【バイク】-総合オイルスレッド 25本目?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
久々に見ようと思ったら新しいスレ立ってなかったみたいなんで立てました。

エンジンオイルのみならず、全ての油脂類に関する事について語り合いましょう。

【前々スレ】
総合オイルスレッド 21本目(実は23本目)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151587924/


【前スレ】
総合オイルスレッド 24本目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1171895658/
2774RR:2007/05/10(木) 19:50:01 ID:QGGIIou5
過去スレ
◆総合オイルスレッド(html化待ち)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1029350005
◆総合オイルスレッド 2本目(html化待ち)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1034050716/
◆総合オイルスレッド 3本目(html化待ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1042020582/
◆【復刻】総合オイルスレッド 4本目【復刻】(html化待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053656220/
◆【サラダ?】総合オイルスレッド 5本目【ゴマ?】(html化待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062046865/
◆総合オイルスレッド 6本目(html化待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067707606/
◆総合オイルスレッド 7本目(html化待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074347017/
◆総合オイルスレッド 8本目(html化待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077817404/
◆総合オイルスレッド 9本目(html化待ち)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1081419688/
◆総合オイルスレッド 10本目(html化待ち)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085323032/
3774RR:2007/05/10(木) 19:50:30 ID:QGGIIou5
過去スレ
◆総合オイルスレッド 11本目(dat落ち・html化待ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090506663/
◆総合オイルスレッド 11本目+(html化待ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094966398/
◆総合オイルスレッド 12本目+(html化待ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104937891/
◆総合オイルスレッド 13本目(html化待ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114007684/
◆総合オイルスレッド 14本目(html化待ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119614252/
◆総合オイルスレッド 15本目(html化待ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127985404/
◆総合オイルスレッド 16本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1134506798/
◆総合オイルスレッド 17本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141707447/
◆総合オイルスレッド 18本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145536567/
◆総合オイルスレッド 19本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148614731/
総合オイルスレッド 20本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151587924/
4774RR:2007/05/10(木) 19:50:58 ID:hRMkT+Gd
>>1
5774RR:2007/05/10(木) 19:51:34 ID:QGGIIou5
6774RR:2007/05/10(木) 19:52:31 ID:QGGIIou5
7774RR:2007/05/10(木) 19:53:05 ID:QGGIIou5
スノコHPより
ttp://www.sunoco.co.jp/product/qa/
部分合成油は、化学合成油と鉱物油を混ぜたもので、鉱物油の欠点を補い、鉱物油より高性能で
化学合成油より安価という特長を持っています。よく半合成といわれますが、
混合比率は50:50(半々)ではなく、合成油は30%以下が多いようです。
SUNOCOでは部分合成油と称しています。

YACCO THE WORLD RECORD OILより
ttp://homepage1.nifty.com/montecarlo/YACCO/whats.htm
半合成オイル
ベースオイルに ミネラルオイルと合成オイルを混合して作られたオイル
長所1、鉱物油の添加剤でカバーしきれない性能を化学合成オイルによって引き上げることが出来る
   2、100%合成よりも高価にならない
   3、通常オイル交換の目安 5000km
短所1、合成オイルの割合が定められていない為 半合成とうたいながら価格の割りに性能の良くない
     物も有る

部分合成オイル
合成オイルの利点を利用し鉱物油の付加価値を上げる為に作られたオイル(通常25%合成オイル)
   ・原価が安く大量生産が出来る
   ・合成オイルの割合が低く性能の良くない物も有る
   ・通常オイル交換の目安 3000km迄
8774RR:2007/05/10(木) 19:53:36 ID:QGGIIou5
出光HPより
ttp://www.idemitsu.co.jp/lube/zepro/qa/index.html
セミ合成油」は、高VI鉱油の粘度特性と低温特性をさらに向上し、
フル合成油に近い性能を持つベースオイルです。

BP HPより
ttp://www.bp-oil.co.jp/oil/basic01.html
化学合成基油に、鉱物基油または高粘度指数基油をブレンド。
混合される各ベースオイルの利点を生かすことができるので、
現在ではかなり広く利用されています。 

コスモ石油HPより
ttp://www.cosmo-lube.co.jp/car/knowledge3.html
■部分化学合成油
化学合成油をブレンドし、酸化安定性・熱安定性を実現した高性能オイル。
9774RR:2007/05/10(木) 19:54:43 ID:QGGIIou5
あと何か間違いとかあったら修正ヨロシクです。
10774RR:2007/05/11(金) 03:53:27 ID:jozC/zOx
>>1
やっと立ったか乙
11774RR:2007/05/11(金) 05:14:21 ID:r5ZVapNX
質問いい?
いつもメーカー純正のエンジンオイル使ってるんだけど
高級オイルにしたら、燃費や加速が良くなったりするの?
12774RR:2007/05/11(金) 05:28:15 ID:cajHF2/0
>>1


>>11
俺はほとんど体感できませんでした


気持ちの問題じゃね?w
13774RR:2007/05/11(金) 05:33:53 ID:r5ZVapNX
気持ちの問題なら純正で十分じゃん
14774RR:2007/05/11(金) 05:40:42 ID:cajHF2/0
>>13
まぁ、俺はマターリ走ってるからきずかない(何故か変換できない)だけかも?
15774RR:2007/05/11(金) 06:08:30 ID:83ta7S5V
誰か空冷にREDFOX入れてる人居る?
調子はどうですか?
16774RR:2007/05/11(金) 08:14:48 ID:gww0TVkQ
アレクサンダー大塚と藤本祐介くらいの差しかない
17774RR:2007/05/11(金) 08:17:51 ID:cajHF2/0
>>16
曙とボブサップくらいの差はあると思う
18774RR:2007/05/11(金) 13:57:38 ID:uV96MkSE
>>13
きずかない(何故か変換できない)
きずかない(何故か変換できない)
きずかない(何故か変換できない)
19774RR:2007/05/11(金) 14:36:43 ID:fLyDgbJJ
赤狐ペールで購入。
400マルチに入れたが、違いがわからん。
その前は4CT。たまーに4CRだった。
4CR入れたときは違いがわかったが、赤狐はどうして違いがわからないんだろうか。
20774RR:2007/05/11(金) 14:43:59 ID:AG+8wWmR
>>18
ふいんき(何故か変換できない)考えろwwwww
21774RR:2007/05/11(金) 16:01:26 ID:gww0TVkQ
>>18
もしもし
安い餌で釣られてますよ?
22774RR:2007/05/11(金) 17:13:14 ID:uV96MkSE
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
23774RR:2007/05/11(金) 20:13:43 ID:ZYUFC0XR
カストロールってスゲーな!!
サーキットを300q以上走ってもそんなに劣化しないぞ!
24774RR:2007/05/12(土) 00:52:00 ID:sWUdH+Cy
カストロR4使ってるけどここではあんまし評価よくないな バイク屋でよくおいてるけど これは仕入れ値がやすいからかな ワコースはそうらしい
25774RR:2007/05/12(土) 01:05:11 ID:kwWQxX4T
>>11
次のオイル交換時期くらいには燃費でもととれんじゃね?
無理かw
>>19
直前に入れてたのが赤狐と特性が似てたってこと。
26774RR:2007/05/12(土) 01:29:13 ID:rEgjcA54
>>24
和光の販売価格は定価がデフォだからなぁ。漏れの知り合いの整備屋が
少し安く出してくれるんだが、値段が値段だけに手を出す気になれん。
27774RR:2007/05/12(土) 10:45:41 ID:JS2zS7ix
赤狐と餅300V、4CRを比べたら、どれがいいんだろうか。
値段なら赤狐だが、、、
28774RR:2007/05/12(土) 10:52:27 ID:nh5H91aV
ZOA秋葉原で餅5100が\1,050の安売り、まだやってる?
29774RR:2007/05/12(土) 12:08:59 ID:rEgjcA54
赤狐に4Lって無いんだよねぇ。あと容器の処分に困るよ・・・。
容器がポリだからelfのXT使ってるけど、値段的には赤ギツネと
同じくらいなんだよね。
30774RR:2007/05/12(土) 21:43:55 ID:VENGZI+r
オイルって色や粘度が変化しなくても劣化していることってあるんですか?
31774RR:2007/05/12(土) 23:16:49 ID:sWUdH+Cy
劣化したら酸っぱい酸化したにおいがすると、某カスタムチューナーが言ってた。早めに変えてるから俺は未だ体験してないが。
32774RR:2007/05/13(日) 11:05:20 ID:Q01p0Wib
REDFOXも高くなった。。
33774RR:2007/05/13(日) 12:01:12 ID:2qry3zos
4輪用外したら、ホームセンターで買うホンダ純正オイルが一番安いよね。
kwskのたまに置いてあるけれど、高い。ヤマハ、スズキのはあまり見かけない。
流通量の差だろうか。
34774RR:2007/05/13(日) 14:26:28 ID:fRbH2qcl
漏れはコーナンの大きい店舗で、エフェロベーシック 10W-30と、
カワサキT4と、ホンダG1。G2、S9 10W-40は見たことある。
店舗によってはE1置いてるところもあったよ。S9が無くてG3置いてる
店舗もあったけど、最近見なくなったな。

2stオイルなら、ホンダは2SUPERとGR2、スズキCCISが売ってるね。
35774RR:2007/05/13(日) 22:20:43 ID:s2v9o2sz
ぶっちゃけG1やG2、G3みたいな純正オイル(鉱物油・半合成油)をサーキット走行に使うのって
社外の市販オイルと比べてどうなん?
36774RR:2007/05/13(日) 23:31:17 ID:qxcOAMPZ
ほしゅ
37774RR:2007/05/14(月) 09:46:52 ID:gFBj7DVF
みなさんオイルフィルターってどこの使ってますか?
近くのバイク用品店に行ったら在庫は社外品しかなく
純正は取り寄せになると言われました

お勧めがあったら教えてくれませんか?
フィルターはすれ違いでしたらすみません
38774RR:2007/05/14(月) 09:54:21 ID:/tHGDzn/
ベスラでなんの問題もないよ。
つか、消耗品だと純正で交換する人のほうが少ない。
39774RR:2007/05/14(月) 09:57:34 ID:VOUpxiIJ
豆にオイル交換してればフィルターはさほど気にしなくて良いと思ってる漏れ
40774RR:2007/05/14(月) 13:48:18 ID:ZigwLwld
>>28
やってると思うけど、在庫が無い時の方が多いんじゃないかな?
圧力とかで調達が色々大変みたい。
4137:2007/05/14(月) 14:15:26 ID:gFBj7DVF
>>38-39 レスサンクス
今度、近隣の店を回って安いの探してきます
42774RR:2007/05/14(月) 19:31:23 ID:lVPyMajl
フィルタはESのセールの時にまとめ買い。
10個5000円位でユニオンの2輪用のが来た。
43774RR:2007/05/15(火) 01:42:27 ID:BbcBBTZu
>>37
出伊斗名
44774RR:2007/05/15(火) 11:21:35 ID:G0vlx0os
オイル関連という事でおしえてくらさい
キタコのドレンワッシャー160円アルミ製
ジョイ本のワッシャー3円アルミ製
ジョイ本のワッシャー13円ステンレス製?
サイズと厚みは同じです
3円のでOKですか?
45774RR:2007/05/15(火) 12:56:30 ID:PzVZbEME
いいんじゃね?
安いから3枚ぐらいかっとけ。
ドレンパッキンにステンは買えないな。締めても潰れなくてパッキンにならないだろ。
同サイズで銅製があればついでに買っとくな、俺なら。
46774RR:2007/05/15(火) 15:07:03 ID:G0vlx0os
>>45
ご回答ありがとうございました
他のホームセンターのは厚みが大きくて
使えないのは解ってたのですがステンもだめなんですね
勉強になりました
47774RR:2007/05/15(火) 15:27:04 ID:DYPiCo7x
>>46
アルミなら厚くても使えるぞ。むしろ厚いほーがいいと思う。
48774RR:2007/05/15(火) 17:09:36 ID:G0vlx0os
>>47
そーなんですか
また勉強になりました
ありがとうございます
49774RR:2007/05/15(火) 17:34:09 ID:Jq6DAsiC
>35
ぶっちゃけ、純正オイルをサーキット走行オンリーで使ってますが
何の不満もありませんよ。
高い社外のオイルは、金の無駄では?
50774RR:2007/05/15(火) 18:48:01 ID:S6lcZihU
>>37
CB400ですがホームセンターで買ったホンダの軽四用使ってますw
51774RR:2007/05/15(火) 20:32:48 ID:GKoZEuLi
アルミのオイルパンのドレンに銅製のドレンワッシャを使っても大丈夫ですか?
今はアルミのドレンワッシャを使っているのですが、銅製の安い奴を見つけたので
52774RR:2007/05/16(水) 01:13:15 ID:hUMfsXJW
>>49
高い社外のオイルも使った上での感想ならば納得もする
53774RR:2007/05/16(水) 09:04:42 ID:cBJtBSkH
>>44
アストロでドレン用の銅ワッシャーを10個パック入りで販売してるよ
1個あたり15〜30円で買えるから俺はストックしてる

ジョイ本だと四輪用オイルフィルターの棚にドレンワッシャーが
10種類くらい置いてあるけどそれじゃダメなの?
エンジンオイルドレンだけはアストロでなくジョイ本の63円の奴を使うけどな
54774RR:2007/05/16(水) 09:08:03 ID:cBJtBSkH
>>52
不満がないなら銘柄を変える必要はないんじゃね?ね?
55774RR:2007/05/16(水) 10:55:11 ID:4I12LpyQ
>>54
白のGTO(AT)みたいなもんだ。
5644:2007/05/16(水) 15:57:49 ID:Q1mwv8mv
>>53
またまた貴重な情報ありがとうございます
とてもためになりました
57774RR:2007/05/16(水) 19:22:18 ID:+sPJ/N77
>52
以前はREDLINEを使用。
ちなみに、CBR600RRね。
58774RR:2007/05/17(木) 16:49:14 ID:8nOumeZd
四輪用のオイルを二輪に使ってはだめらしいが、
二輪用を四輪に入れるのはどうなるんだ?
何か異常が出たりするの?
59774RR:2007/05/17(木) 17:01:27 ID:Kr4h8UEM
馬鹿高い以外には特に問題は無いはず。
けど、最近の四輪は粘度やグレードの指定が厳しいので多分条件が合わなくて使えない。
60774RR:2007/05/17(木) 17:02:11 ID:h99/QM7L
>>58
リンが触媒に悪い影響を与えるので、おすすめできなかったような気が。
61774RR:2007/05/17(木) 17:22:04 ID:0RMglrIU
とはいえキャタ付のバイクに専用オイルとか
4輪用オイルを使えって指定はないよな
62774RR:2007/05/18(金) 02:21:33 ID:bzas0qER
セロー250に乗ってるんだけどエフェロプレミアムとG3だったらどっちが良い
ですかね?

G3のほうがホムセンで500円安かったので激しく悩んでいます・・・
63774RR:2007/05/18(金) 03:20:18 ID:/rIGaaij
おれならG3。
そんなにかわらんだろその二者なら
64774RR:2007/05/18(金) 05:03:58 ID:tX8f/Yrp
おれならエフェロ。
そんなにかわらんだろその二者なら
65774RR:2007/05/18(金) 08:21:10 ID:b1r6qBZY
>>62
1Lしか入らないんだから激しく悩むなよ…。
66774RR:2007/05/18(金) 18:35:16 ID:7i3N79f8
>>62
継続して入れ続けられる方。ほいほい銘柄変えるのも、エンジンに良くない。
67774RR:2007/05/18(金) 20:06:15 ID:NmvOeP2v
>>66
エンジンにヨクナイ
その根拠を化学的におしえてくれ
68774RR:2007/05/18(金) 20:22:44 ID:7i3N79f8
>>67
同じ鉱物油や合成油同士でも、銘柄によって添加剤が変わるから。
その組み合わせによっては悪影響が発生する事もある。
69774RR:2007/05/18(金) 20:53:01 ID:7i3N79f8
…オイル替えて楽しんでる奴を不安にさせたら悪いな。

異種銘柄による悪影響といっても、俺の経験上だと幾度と混ぜた中で
明らかな影響があったのは二回しか無いから安心していい…と、思う。
ただ、可能性がゼロでないから人に答える時は同じのにしろと言わせてもらってる。
70774RR:2007/05/18(金) 22:09:03 ID:NmvOeP2v
>>69
わざわざすまん
ただ  ○○○だから 良くない
とういう 真ん中の語がぬけてたから
つっこんだまで

自分は ずっとKZ 信者なもんで
ほかには 浮気しないよん♪
7162でつ:2007/05/19(土) 00:39:05 ID:uDs97RIQ
ううっ、みなさんレスさんくすでつ

とりあえずG3にゾイルぶちこむ方向でいってみます。
72774RR:2007/05/19(土) 00:41:52 ID:9glbZgNC
これにて一件落着
73774RR:2007/05/19(土) 00:54:52 ID:yYzL4GBG
やれやれだぜ
74774RR:2007/05/19(土) 01:36:18 ID:mWrMnkCM
さて、刺身にタンポポを乗せる仕事に戻るか・・・
75774RR:2007/05/19(土) 01:44:53 ID:wIcZs4aY
単純作業のお出ましだ
76774RR:2007/05/19(土) 07:58:25 ID:SThKEHhv
>>71
それはやめたほーがいいよ。
基本添加剤は…。
どうしても入れてみたいならG1にしとけ。
77774RR:2007/05/19(土) 08:10:12 ID:zjc680ff
>>69
大丈夫だよ。オイル銘柄を変更するときにはフラッシングすればいいだけ。
オイルAを排出→オイルBを入れて暖気→オイルBを排出→オイルBを入れる
これで問題なし。

>>71
添加剤入れるくらいなら最初からその分上乗せしてグレードの高いオイルを入れればいいのに。
78774RR:2007/05/19(土) 10:42:54 ID:dKZB0CoN
その通り。76の方法もあるが77の言う通り、グレード高いオイル入れればいい。
なのでG3入れるならそれだけでOK。
逆に添加剤入れるとせっかくバランスよく配合されたオイルが台無しになる。

過去スレとか読みまくれば分かると思うけど、オイルスレでは基本添加剤NG。
79774RR:2007/05/19(土) 13:14:36 ID:ZcGPDHCT
>>77
>オイルBを入れて暖気

これって規定量まで入れてフラッシングするの?
80774RR:2007/05/19(土) 13:32:50 ID:zjc680ff
>>79
そう。古いオイルをできるだけ抜くのが目的だから。
81774RR:2007/05/19(土) 14:20:34 ID:KfN7HaM7
フラッシングのつもりで入れたオイルを
「ちょっと勿体ないし数キロだけでも走ろう」
と思ってそのまま普通に1000キロくらい使っちゃう
ことってあるよね。オレだけ?
82774RR:2007/05/19(土) 16:12:43 ID:vPZwxjPj
>>81
そのオイルで走行中問題が無く、その後新しく入れ直したオイルでも
問題が無い場合、フラッシングという行為は無駄であるという事が証明されるのだが
そこのところどう?
83774RR:2007/05/19(土) 21:07:02 ID:ZZ6VGey/
どうせ2万も走ったら売っちゃうでしょう?
それを俺が個人売買で買って、4万くらいまで走らせる。
そして買値とほぼ同額でオクで売る。
今のところエンジンに関してはそれで無問題。
84774RR:2007/05/19(土) 22:01:23 ID:e847BTwc
>>82
そんなの何の証明にもならん。
まぁ「正式には」必要というだけで毎回オイル銘柄を変えるとか極端なことをしない限り問題にはならないし、
したからといって壊れもしない。本来の性能が発揮できないだけ。
85774RR:2007/05/20(日) 00:22:10 ID:mC4Oekv2
オイル交換に関して、バイクのマニュアルには数分間暖気の後交換とありますが、
ガンガン走った後で交換するとなんか悪影響があるんでしょうか?(火傷するって以外で。)
86774RR:2007/05/20(日) 03:03:58 ID:95f4ubc0
>>85
バイク屋で交換するとき(したことないけど)は、エンジン停止してすぐに交換するんじゃないの?
87774RR:2007/05/20(日) 12:00:04 ID:DRw0LJaQ
>>85
ただの火傷防止だよ。
走ってきたお客さんをたかがオイル交換くらいで何分も待たせるわけに行かない。
88774RR:2007/05/20(日) 12:10:22 ID:WhLfQ27+
火傷以外に問題ないと思うけど、マジで火傷には気をつけないといかん。
軍手したまま交換するとネッチンチンのオイルが軍手に付いたときに
大変だから、ドレンボルト外すときは素手がいいよ。
89774RR:2007/05/20(日) 12:15:49 ID:b46BAzVs
軍手の上に耐油ゴム手袋すればよくね?
俺はそうしてる
90774RR:2007/05/20(日) 12:39:28 ID:3cby/QLe
俺はいつも素手。オイル交換は軽く暖気後にしかしないから。
91774RR:2007/05/20(日) 13:08:48 ID:+wbli8Lj
少し温度上げたほうがサラサラっと抜けてくれる?
92774RR:2007/05/20(日) 13:24:42 ID:3cby/QLe
>>91
ふつーに考えてそうでしょ。
でも冬でもない限りそんなに神経質になる必要はないと思うよ。
93774RR:2007/05/21(月) 00:14:27 ID:74eUeUdq
ZOAいってきました。ゾイルはあまりやすくなってなかったけどモチュは5100エステルはリッター千円ちょっとでした。
パッケージ見たら裏が日本仕様のとは違ってたようで、保証無し的なことが書かれてましたが、思わず買ってしまったわ。
94774RR:2007/05/21(月) 12:44:38 ID:cyo/95P8
はじめまして。
知人にビーノを借りてるんですが、オイルランプが点灯しました。
オイルってDIOとかと同じの入れれば大丈夫でしょうか??
95774RR:2007/05/21(月) 19:06:30 ID:dk3eQRV1
ZOILってなんでセールん時でも高いの・・
96774RR:2007/05/21(月) 19:11:12 ID:bYeDpwBZ
>>94
まずその知人にに聞いた方が早いんじゃないか?
オイルに拘りがある人なら勝手に変なの入れられたくないだろう
それにDIOもビーノも2stと4stがあるから、どっちかわからん
97774RR:2007/05/22(火) 00:20:23 ID:ohOgXafb
>95
セールの時は数百円安いし俺はその時に買うぞ。
モンキーに入れてるけどチビチビしか必要ないしぜんぜん高いと思わない。
98774RR:2007/05/22(火) 01:35:29 ID:qMfEh29h
で、効果は?
99774RR:2007/05/22(火) 10:24:58 ID:XJF1KN63
モチュの2、3回使っての感想だけど、フリクション低減とかは正直わからん。けどシフトフィーリングが凄く良い!
100774RR:2007/05/22(火) 10:57:39 ID:FZ29jm14
モチュの2ってなに?
101774RR:2007/05/22(火) 11:26:40 ID:xDNvC3ht
>>100
?違うだろ。2回か3回って意味だろ。
ネタにマジレス。
102774RR:2007/05/22(火) 11:32:40 ID:lu32176r
てにをはもまともに使えないのか。これだからゆ(ry
103774RR:2007/05/22(火) 18:35:40 ID:srKw+4Ma
にいはお
104774RR:2007/05/22(火) 21:50:02 ID:7sr7nFhn
ぶっちゃけ、サーキットしか走らないならレース用オイルのほうが保つんじゃないか?
105774RR:2007/05/23(水) 02:44:38 ID:zFUHMOri
104<<
そうかもしれないですね。自分はレッド付近まで回してシフトチェンジするんでモチュの300Vとかでもすぐにサラサラになりました。
300Vよりスパルタンなオイルって…?
106774RR:2007/05/23(水) 03:13:49 ID:D+tWwAIo
>>105
そこでNUTECですよ
107774RR:2007/05/23(水) 11:02:15 ID:yH8GzzTS
ニューテックもモチュもASHもelfのスピンナウトだろ
エステル技術持ち逃げ〜

買収のマリエパパとどっちがいいかは疑問
108774RR:2007/05/23(水) 11:46:45 ID:hPzAB3KD
モチュ5100は熱に対する強さはどんなもんでしょう?
空冷シングル250乗ってて、これからの季節は本当にキビシい。
今はG2を使ってるんだけど、鉱物油やG2と比べての評価が
あれば教えてください。
109774RR:2007/05/23(水) 17:08:29 ID:0A6IBq+v
2stの原チャだがホームセンターで \298 のとか使ってる
110774RR:2007/05/23(水) 17:52:12 ID:G4ex5vy/
空冷は夏冬で粘度を10W40と15W50に切り替えて入れた方がいいんじゃね?
コスト安いエステルオイルはタクマインでそ
111774RR:2007/05/23(水) 19:28:51 ID:prnOJBXq
>>108
G3との違いは折れにはわからなかった
G2よりはイイのはわかるが
112774RR:2007/05/23(水) 21:38:38 ID:PAsSxyTA
300V5W30にした。シフトフィーリングがいい。水冷マルチの人には柔らかいオイルがお勧め。
113774RR:2007/05/24(木) 12:44:30 ID:UhsCSKZ+
>>112
おれも初めて300Vにしたとき同じことを思った。
すごく滑らかにシフトチェンジが可能になった。
高いだけのことはあるなと思ったけど、
交換後1000kmほどで体感できなくなった。

114774RR:2007/05/24(木) 13:26:24 ID:xoD7LfB7
んなもんシェブロンでも体感できたわい
/__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´    
115774RR:2007/05/24(木) 20:40:27 ID:CaBjiFFp
>95
店員のミスで俺は20%引きで買ったぞ。
116774RR:2007/05/24(木) 20:45:57 ID:CaBjiFFp
>108
ベリティの鉱物油ってどうかな?
15W50
117774RR:2007/05/24(木) 22:16:36 ID:+bgqL2pR
>>44
バイク屋いけば、1枚30円くらいで買えるのに・・・
118112:2007/05/25(金) 13:38:41 ID:kUtV3xJw
沈みすぎあげ。

>>113
結局そこなんだよね。これの前は別銘柄の0W30にしてたけど、良いフィーリングが続いたのは2000`だった。
持ちがいいのならいいんだけど、すぐにダメになるようなら、次からは純正に戻す予定。
4.1Lも入るからオイル代も馬鹿にならない。
119774RR:2007/05/25(金) 13:44:16 ID:1BwBBVe+
4ヶ月に1回のオイル交換サイクルで、1回のオイルでだいたい
1000〜1500kmくらいしか乗ること無いので、MOTULみたいな
性能が早く終わるオイルは俺にピッタリだったw
120774RR:2007/05/25(金) 16:39:20 ID:PGVnXLTT
持ち得る(もちうる)って名前なのに、持ちが悪いモチュールはエスプリが効いている。
121774RR:2007/05/25(金) 16:40:30 ID:WiOAiTnY
マリエパパのオイル会社ってどこなの?
122774RR:2007/05/25(金) 16:50:43 ID:QBGpvCQ5
トタル
elfも買収済
123774RR:2007/05/25(金) 16:56:07 ID:WiOAiTnY
>>122
まじ?elf使うのやめよw
124774RR:2007/05/25(金) 18:21:32 ID:CPZ8/2Iw
サーキットを300q走った600SSのオイルを交換したんだが
触ってみてもまだヌメヌメしてて使えそうだったぞ。汚れかたもそんなに酷くなかったし。
こんな状態でも交換した方がいいんかな?
125774RR:2007/05/25(金) 19:26:35 ID:XTvQ+Kpu
>>124
負けた時に言い訳をしないのなら、そのまま使えばいい。
焼き付いた時に言い訳をしないのなら、そのまま使えばいい。
126774RR:2007/05/26(土) 00:23:08 ID:ADzezRzV
>>123
6〜7年前の話ですよね
自分はトタルでOKか、って感じたけど。
127774RR:2007/05/26(土) 12:07:01 ID:400lbR2A
totalもelfもどっちももともとフランス国営だからな
4輪だけど、エルフはルノーと、トタルはシトロエンと同資本系列だったんだけど
128774RR:2007/05/26(土) 13:36:16 ID:lyuMkHrw
エルフのオイルの評価を聞きたい

当方4st
129774RR:2007/05/26(土) 14:06:35 ID:PQH2YNUT
elfっていや、やっぱモタスポだよね。
しかも手段を選ばずっていうか、正攻法じゃなく勝ちに行く。
エステルもそうだし、往時のF1のスペシャル燃料だとかハブステアだとかw

じゃあ、オイルはっていえば、印象ない。
ウチのクルマにはそこかしこにelfのロゴ書いてあるし、新車ン時にはきっと入ってたんだろうけど
速攻交換しちゃったし、なにより今売ってるelfのオイル缶見て買う気になれない。
公開情報というか、製品情報少なすぎ。
130774RR:2007/05/26(土) 14:32:48 ID:RHktKb3W
くるまホンダ純正オイルフィルタ分解
ttp://img.wazamono.jp/car/futaba.php?res=9191
131774RR:2007/05/26(土) 16:22:22 ID:LMx4jD5g
鉄粉かなぁ
132774RR:2007/05/26(土) 16:55:56 ID:1eFx5jPs
市販レーサーの指定オイルはたいていシェルかエルフ
133774RR:2007/05/26(土) 17:40:12 ID:yoC2S7bb
F1なんか、どこがスポンサーになってようが
使ってるのはどうせelfだろ?って時期あったなあ

あそこから餅とかnutecとか独立したわけだし
SHELLはチーム毎引き抜きだよな、たしか
134774RR:2007/05/26(土) 19:15:39 ID:funHEyiM
motoGPだってそうでしょ?
去年の初めにレプソルがmotoGPで使えるオイルを開発しましたってわざわざ発表したのは、
それまではエルフ使ってたからって話だったし。
135774RR:2007/05/26(土) 23:13:49 ID:MJOdDZmR
>>132-134
elfってそんなすごかったんか全然知らんかった
このスレは勉強になるな
136774RR:2007/05/27(日) 00:23:53 ID:8ij+l6zE
エンジン形式によって向いているオイルはどんな感じでしょうか。 水冷 空冷 ビジネスバイク スクーター 大排気量 シングル マルチなどで。
137774RR:2007/05/27(日) 00:30:48 ID:oPCD6n0z
>>136
全てにおいて、化学合成オイル。
ビジネスバイクで、コストを含める場合は、その限りではない。
数十年前の旧車を対象にするなら、鉱物油が向いているともいえる。
138774RR:2007/05/27(日) 00:39:35 ID:jfPhz8EN
タクマインってどうですか?
ttp://www.tacmain.com/
ネーミングセンス云々は置いておいて、二輪四輪両方持ってる自分としては心惹かれてるのですが。
139774RR:2007/05/27(日) 16:29:06 ID:nXXIdK1P
交換した時に余ったオイルって、何ヶ月ぐらい持つ物なの?
次の交換時に使ってもいいのかな。
140774RR:2007/05/27(日) 19:11:22 ID:QujWk7lC
>>138
今匠入れてるよ、かなり良いね
まだ距離は走ってないから持ちは不明
300Vくらいは持つとしても安いね
141774RR:2007/05/27(日) 19:16:11 ID:QujWk7lC
エステル系100パーセントは水吸って乳化しやすいから、そこだけ気をつけてたらかなりのもんだと思うな
燃費伸びるし、解るレベルでメカノイズが減るよ
142774RR:2007/05/27(日) 19:19:38 ID:oPCD6n0z
>>139
蓋を開けたまま屋外放置と、密閉して冷暗所では異なるが
後者なら1年ぐらいは大丈夫。
オイル交換は、車検時のみ。とかでなければ次の交換で使う。
143774RR:2007/05/27(日) 20:20:35 ID:IrP9rDqe
赤狐を安いので買おうかと思ってますが、4CRと比較してどうですか?
やはり4CRのが性能的に上?
144774RR:2007/05/27(日) 20:43:32 ID:pyVDwgYK
オイル替えても替えても、金属粉混じった灰色のオイルが出てくるよ…
これはだめかもわからんね
145774RR:2007/05/28(月) 02:37:57 ID:ohETeLTu
YACCOの評判良さげ
146774RR:2007/05/28(月) 05:52:06 ID:JjUxEBkS
>>143
性能的には同じ位
ただ、赤狐の方が劣化が遅い

正直、赤狐以外は使う気にならない
だからこのスレも廃ったんだよ

147774R:2007/05/28(月) 07:32:36 ID:6KWRfsWr
赤狐ってどこのおいる?
148774RR:2007/05/28(月) 08:17:49 ID:w7aAzB7D
簀の子
149774RR:2007/05/28(月) 08:55:25 ID:3CFAfW3Q
ASHってどうなん?
逝きつけで薦められるよ
150774RR:2007/05/28(月) 15:41:05 ID:wzOAPpfI
緑狸はないのか?
151774RR:2007/05/28(月) 18:58:33 ID:WpnPxre1
カワサキelfのやつは緑狸と呼んでもイイんじゃないか?
152774RR:2007/05/28(月) 19:00:47 ID:Pv6Fmr8i
実際、A.S.Hってどうなんだろね
店で薦められるときとか、ネットのレポ見ても必ず
BIKERSでヨシムラ某がって出てくるけど
そのヨシムラ某は実は何の仕事してるかっていえば
実家の会社ついでA.S.Hの販売やってんだよな

さすがにヤバいと思ったのか、
ネットからいろいろ情報削除し続けてるけど、
今のままだと提灯以外の何者でもないから
ちゃんと検証して欲しいところだよね
153774RR:2007/05/28(月) 23:24:50 ID:6DXLPJuR
自分の感想としては
300V>4CR>赤狐 だった。
154774RR:2007/05/29(火) 00:14:54 ID:lLJVGglK
シェブから赤狐にしたんだけど油温上がるとシフトタッチが鬼のように固い。
で油量見たらアッパーぎりぎりだった。これが原因だと良いんだけど。
155774RR:2007/05/29(火) 01:34:59 ID:+f9lQcEE
>>144
それってガソリンが入り込んでませんか?
カブのときに同じくグレーのオイルが出てきました。
キャブからガソリンが流れ込んでいると言われましたが…
156774RR:2007/05/29(火) 02:15:06 ID:K8rHrDd1
ガソリンが流れ込むと灰色になる意味がわからんのだが…
157774RR:2007/05/29(火) 02:27:21 ID:c2cRWGsC
ガソリンが混じってオイルの油膜が破壊されて水が入ってるも同然になって
金属同士が直接接触し続けた結果金属粉混入のグレー廃油に、って事かもね。

キャブのドレインホースを間違えてクランクケースブリーザーに繋いでしまい
オーバーフローのガソリンがケース内に流れ込んだというのも時々あるよ。
158774RR:2007/05/29(火) 08:31:11 ID:maOxzVaU
そこまでの量、ガソリン入ったら
摩擦の前にクランクケース内で火がつきそうだ
159774RR:2007/05/29(火) 19:34:53 ID:qjlYvbgk
>>147
つ簀の子
160774RR:2007/05/29(火) 19:36:10 ID:qjlYvbgk
簀の子書いてあった…
吊ってくる
161144:2007/05/29(火) 23:49:57 ID:+f9lQcEE
いや〜、オレもよくわからんのだけど
何人かに聞いてもガソリンが流れ込んだんじゃない?って言われてねぇ。
で、抜いたオイルのにおいを嗅いだら確かにガソリン臭かった。
162774RR:2007/05/30(水) 14:45:03 ID:u69+PGtG
キャブのOHが要るね
163774RR:2007/05/31(木) 00:39:17 ID:XFMvReQL
考えられる原因のもう一つ
ウォーターポンプのシールがダメになってると冷却水が入って、灰色になりますよん。
164774RR:2007/05/31(木) 03:20:37 ID:UlGETkf6
ウルトラG3入れたら、ギアが気持ち良く入るようになったし
エンジンのメカノイズも減った。
165774RR:2007/05/31(木) 07:13:09 ID:8f18xGVG
G3の前は何のオイルを使用してたんですか?
166774RR:2007/05/31(木) 07:13:10 ID:BqUsrTWr
>>164
その前は、何を入れていたの?
167774RR:2007/05/31(木) 10:12:53 ID:ka2pjQ2r
>165-166
時間差一秒で同じ質問・・・。
168774RR:2007/05/31(木) 12:03:27 ID:6Avd48CN
まさにケッコニスト
169774RR:2007/05/31(木) 14:14:07 ID:gjKNO/t0
冷却水にリンス入れるとパワーアップ
170774RR:2007/05/31(木) 17:34:12 ID:tF99O/C4
うそ!
まじで?
今度やってみよう
171774RR:2007/05/31(木) 17:59:28 ID:j+37cinW
ちゃん・・・
りん・・・
しゃん・・・
172774RR:2007/05/31(木) 18:48:11 ID:xQl6Cj+I
リンスで省エネ、循環水に混ぜ、なめらか効果
http://www.asahi.com/life/update/0529/TKY200705280476.html
173774RR:2007/05/31(木) 19:04:24 ID:BqUsrTWr
>>172
ナントカ循環水の正体?
174774RR:2007/05/31(木) 21:32:08 ID:nXefGx74
>>172
釣りじゃないのかこれは‥
175774RR:2007/05/31(木) 23:00:00 ID:jGbY8Rfe
真に受ける奴がいるかも知れないからマジレスしておくと、
クーラントには既に界面活性剤は含まれている。
と言うかエチレングリコール自体が界面活性剤。よって無意味。
むしろリンスによる泡の発生で冷却を阻害する可能性大。
176774RR:2007/06/01(金) 00:47:28 ID:LRWgV6jv
お前のリンスは泡が出るのかよ
177774RR:2007/06/01(金) 01:12:49 ID:AaxHZRyJ
wwwwwwwwww
178774RR:2007/06/01(金) 01:53:52 ID:Nbk3wRSk
グリコールに界面活性剤ねえ
マジレスとか言うまえに混ぜてみろよw

まあ消泡剤は入ってるけどさ
179774RR:2007/06/01(金) 10:19:54 ID:PFgexV2q
おまんこオイル
180774RR:2007/06/01(金) 20:19:34 ID:qSGE4Ymh
スノコってどうなんよ?
181774RR:2007/06/01(金) 20:30:09 ID:MymN7HXl
>>180
Ctrl+F
赤狐
RED FOX
182774RR:2007/06/01(金) 20:48:32 ID:LwIDywu2
赤狐を入れれば結構快調。2000キロは持つし。
餅や和光入れてもいいが、高いからな。
リッター800円くらいでこんないいオイル手に入るならもう他は必要ない。
あとは空きペール缶の処理方法が問題なだけ。
椅子にでもするかな。3つもあるよ。誰か欲しい人いる?
183774RR:2007/06/02(土) 00:10:46 ID:L57n4EB5
>>182
オレもマジで購入を考えているんだけど
モトレックスのパワーシントとかいうトップグレードと比べても遜色ないのかな?
ミニサーキットでよく走るんだけど、小さいコースとはいえそれなりに回すからちょっと心配。
車種はKTMの625SMCなんだけど・・・

どなたか個人的な評価で結構ですから

MOTUL 300V
ヤマハ エフェロ4RS
ワコーズのイイヤツ(名前失念
モトレックス パワーシント

この4種類でランク付けして頂けたら嬉しいです。
184774RR:2007/06/02(土) 01:41:01 ID:P8BWeRPI
>>183
赤狐でOK 問題ない。
何より安いのがいい。
185774RR:2007/06/02(土) 07:12:24 ID:+O4Ms/rM
>>183
ランク付けすると、回答者の数だけ答えがあるぞ。
まぁ、4種類だから24通りだけど。
186183:2007/06/02(土) 09:46:19 ID:kpTo+mfi
>>184
使ったことが無いオイルだからどうしても値段安い=悪いオイル的な考えが出てしまうんです。
安いのはいいことなんですけどね・・・
大体1000kmで交換予定ですがどうなんでしょう。

>>185
重複される評価もあるでしょうから、その中で相対的な評価が見れれば幸いと思っております。
宜しくお願い致します!
187774RR:2007/06/02(土) 09:49:34 ID:ApOkRQQ+
>>186
過去スレとかもググれよ。赤狐はすこぶる評判がいい。
あとは安いもんなんだから人柱するって気にはならないのか?

合わなかったら戻せばいいだけの話でしょ?
分かってると思うけど、オイルの評価は交換2回目でして下さい。
1回目は元のオイルと混ざって100%性能出てないんで。
188774RR:2007/06/02(土) 10:04:38 ID:wdl5/CyA
>>186
1000qでの交換なら”そこそこ”レベルのオイルでも問題ないんじゃ。
俺はオクで赤狐買ってgSSに使用してるけど、走行距離の約半分がサーキット走行。
2000q位で交換してるけど気になる症状は感じられない。
189774RR:2007/06/02(土) 10:42:03 ID:kpTo+mfi
>>187
もちろんググリましたよ!
ただ、もし今使っている人がいたら声を聞きたいと思いまして。
安いからこそ、回すシングルエンジンに入れる勇気が無かったんです。スミマセン。
もうちょっと声が聞けてから買ってみようと思っていますが…、他力本願でスミマセン。

>>188
おお、そういうインプレ嬉しいです!
SSで2000km交換で気になる症状が無いというのはヨサゲですね!
ありがとうございます。
190774RR:2007/06/02(土) 10:47:17 ID:H5JQXzv7
>>189
100%化学合成でスノコジャパンがバイク専用に開発したオイルだぜ?
シングル高回転でも問題なし。
191774RR:2007/06/02(土) 23:33:08 ID:7UGbdRni
赤狐入れたらシフトのフィーリングもいいし、吹けもなかなかよい
けどメカノイズが増えたし振動が増したような・・・
192774RR:2007/06/03(日) 01:33:04 ID:8xT1T31j
赤狐そういえば、自分もノイズ増えたような気がする。
1L缶10個まとめ買いで、15W50をドカに入れて昨年から1年間、3000kmで交換してました。
それ以外は、全然問題ないなあ〜
193774RR:2007/06/03(日) 04:58:31 ID:vNyI5wt6
>>191
>>192
インプレの場合は、バイクの車種もお願いします。
比較してのインプレは、以前使っていたオイルの銘柄と粘度もお願いします。
194774RR:2007/06/03(日) 05:31:01 ID:1FrDUodn
皆さん、赤狐の話題が出ているので便乗させて下さい。
実は以前ペール缶で赤狐(10W-40)を購入し、1Lのオイル缶に入れて保存していた物を、
昨日アニキがカン違いして4輪(2Lターボ車)に入れてしまいました。
一応、指定粘度はあっていますがバイク用のオイルなので心配です。
赤狐をやはり4輪に入れるのはマズイですか?
なかには4輪用のオイルを2輪に使用している方もいるようですが、
逆の2輪用オイルを4輪に使用しても問題ないのでしょうか?
携帯からですが、どうかご指導をお願いします。
195774RR:2007/06/03(日) 05:36:25 ID:vNyI5wt6
>>194
粘度があっていれば、致命的な不具合は起きません。
・・・・法定速度で走っていれば。
196189:2007/06/03(日) 11:51:27 ID:Lugwf9Hk
>>190
専用に開発したのにやたら安いのが気になりまして…

>>191
>>192
このメカノイズが増えたというのは気になりますね。
でも1000km交換で行く予定だから大丈夫かな。
シフトフィーリングがよく、吹けが良いというのはいいですね!

よし、近々注文してみます!
みんな、ありがとう〜!
197774RR:2007/06/03(日) 13:11:33 ID:gly2lEdT
SUN
OIL
COMPANY
198774RR:2007/06/03(日) 14:00:43 ID:VNBwW6Uf
国内の二輪用オイルが高杉なだけ
199774RR:2007/06/03(日) 20:28:53 ID:AdzOA0d8
オイルにペペローション混ぜるとピストンの動きが鬼のようにスムーズになります。
200774RR:2007/06/03(日) 20:36:06 ID:ugCY57ml
いやスノコのも定価はある程度の値段するでしょ。
それをヤフオクの業者が安く売ってるから安く手に入るってだけの話。
201774RR:2007/06/03(日) 20:50:41 ID:BzCo374m
>>199
 水溶性は駄目だろ。
 シリコンベースのピュアローションがオススメです。
202774RR:2007/06/03(日) 20:55:50 ID:C7PCq4eR
>>194
?お前兄貴いたっけ???
203774RR:2007/06/03(日) 21:13:55 ID:CvmWawgf
>>194
ブースト掛けまくっていたり、サキトやストコーを1時間以上踏み踏みでカットんでなけりゃ良いんでないの?
ま、気になるなら変えるってのが攻める奴の鉄則なんで本人が判断するのが一番!


スノコはEGL/Oでは知名度少ないけど、冷凍機油では世界のトップシェアだったんじゃないかな
漏れの居た会社も自社開発やめて取り扱いしていたな、確か。
204774RR:2007/06/03(日) 21:18:02 ID:J6X8N4y0
富士興産のオイルはだうですか?
205203:2007/06/03(日) 22:01:30 ID:CvmWawgf
メーカーよりも用途に合ったグレードでないの?高い奴は粗利も取られるけど、大概物も良い

漏れは工業用潤滑油の世界だったんでアレなんだけど…
それぞれ得意分野は有るけど、海外ならMOやSH、民族系なら日石や出光は潤滑油(ベースオイルの精製)に力入れていたな。

オイルが気になるなら、ドレンをマグ付きにして金属粉のサンプルを毎回取るとか、
真空ポンプと濾紙を使って汚れを見てみればいい
エンジンオイルみたいな市販が確立した商品は、普通に使うならある程度の商品なら変わらん
特殊用途ならエンジン何基も壊してから話が始まるもんだ。
まっ、ふつーに使うなら機械の通常の寿命内ではどこも大して変わらないって話
206191:2007/06/04(月) 02:07:59 ID:h+KALFus
赤狐のメカノイズについて少しだけ詳しく
でもたいした五感を持ち合わせてないので参考程度に

車種:01年式CBR600F 走行33000km
ツーリングメインで普段はまったり、たまに峠でちょっと頑張る程度
回したとしても10000rpmくらい

赤狐10w-40を入れて感じたこと
今までは冷間時にタペット音がシャカシャカなっていて
完全に暖まるとタペット音がほとんど聞こえなくなっていたが
赤狐に変えてからは暖まってもシャカシャカ聞こえる
別にこれといった問題はないがちょっと気になる

以前ここで冷間時はギアの入りが固めとのインプレを見かけたが
自分の感じたところではむしろ入りやすいような・・・
シフトフィーリングは300Vがスチャッと入るとすると赤狐はカチャッと入る感じ
わかりにくくてすまそ

あとオイル交換後アイドリングが100rpmうpした
ちなみに直前に入れていたオイルはG3 10w-40で3000km交換
207774RR:2007/06/04(月) 06:54:49 ID:ewVAZqrL
>>206
それは一言で言うとより滑らかになったって事になるのかな?
燃費は変わってない?
208774RR:2007/06/04(月) 07:25:26 ID:IB+zsHN7
まぁ普通良いオイルに交換すると圧縮漏れがなくなって、ポンピングロスが増え、アイドリングは減るもんだけどね。

あとは粘度の低いオイルに変えるとか、もしくはアイドリングの最低回転数を切ったのをセンサーが受けて、アイドリングが上がるとか。
209774RR:2007/06/04(月) 09:23:48 ID:InUtjgj8
R1とトリッカーにREDFOXを入れたら両方ともシフトフィールが
「プチッ」って感じから「カチッ」という感じに変わった。

もっとも新しいオイルに入れ替えたからかもしれないけど、ずっ
とエフェロプレミアムを使ってきた経験からするとこんな感じは
初めて・・・・だったような気がする・・・。

人間の感覚も結構いい加減だからね。
210774RR:2007/06/04(月) 09:57:51 ID:xlVD+Z09
そろそろオイル交換しようかと思う
友達がスタンドでバイトしててタダでやったるよと言ってくれたんだけど四輪用のオイルは使っちゃダメってよく聞くし…
てかそもそも何で四輪用を使っちゃダメなの?
211774RR:2007/06/04(月) 10:24:19 ID:NW/f8179
>>210
構造が違うから。
四輪用オイルはエンジンの面倒だけ見ればいいけど、二輪用オイルはエンジン・ミッション・クラッチの面倒を見ないといけない。
212774RR:2007/06/04(月) 10:48:04 ID:/UqpGjYK
スクーターならたいして害はないよ。
保障はしないがw
213774RR:2007/06/04(月) 10:53:41 ID:xlVD+Z09
>>211
なるほど よくわかったよ
オイルは自分で用意したのを使ってもらおう
214774RR:2007/06/04(月) 11:34:30 ID:0KXfx9is
オイル屋は2輪と4輪別にしろっていうけど
バイク屋でも(受け売りとか読みかじりはともかく)、そういってるとこあるのかな

今のスクブームの走り、ドク須田の標準オイルはスカトロのRSだし、
ニューテックとか使ってるところなら、間違いなく2輪用なんてないわけだし

リン硫黄の極圧剤がミッションにってのは、4輪用でもミッションオイルには
いまだに入ってるから理解できないこともない
でも、クラッチが張り付いた滑るってのはナニ?
張り付くのは極圧剤がないから?
じゃ、滑るのはなぜ?
215774RR:2007/06/04(月) 11:51:51 ID:InUtjgj8
一応2輪専用オイルはエンジン、ミッション、クラッチのことを考慮し
て作られているが、四輪はそうじゃない。だから二輪には二輪用を
使うべきなのだが、そんなの信じない。陰謀だと思うのであれば
四輪用を使えばよろし。ただし誰も補償してくれない。
216774RR:2007/06/04(月) 11:52:33 ID:NW/f8179
>>214
モリブデンとか入ってるからじゃないの。

まぁ別に四輪用でいいと思うなら四輪用使えば? 法律で決まってるわけじゃないし。
俺は車用の残りを使ったら100km程でミッションがガショガショ言い出したんで、メーカーが二輪にも使えると謳ってない奴は使わないけど。
217774RR:2007/06/04(月) 11:53:16 ID:wULqsQLV
>>210
そもそも横領罪
218774RR:2007/06/04(月) 12:06:12 ID:/UqpGjYK
オイルは自分で買って、スタンドでバイトの友達にプライベートで交換してもらうってことだろ
219774RR:2007/06/04(月) 14:01:26 ID:7opWwyeu
>>207
全体的なフィーリングは滑らかになったという感じではなく
金属同士がカチャカチャなっているけど
そこそこスムーズに動いてるといった感じ

燃費に関しては交換してから給油は3回しかしてないけど
今までの最高燃費を1km/l更新しました
20km/l→21km/l
これは使用状況によるのでなんともいえませんが

>>208
なんとなくですが赤狐にしたら粘度が低くなったような印象があります
最低回転数を切ったから〜ってのは多分無いと思います
標高が高いところではいつもより400rpmぐらい低い回転でも普通にアイドリングするので
220774RR:2007/06/04(月) 20:33:08 ID:IfTRyTOt
赤狐はライコランドやナップスなんかにあるの?めっちゃ興味わいてきた。
221774RR:2007/06/04(月) 21:31:36 ID:sYSmpPvC
アマリのオイルはあまり話題にならないね。
222774RR:2007/06/04(月) 21:49:15 ID:hALs+ArZ
>>220
ないと思う。あってもヤフオクのが安いからそっちでいいと思う。
223774RR:2007/06/04(月) 23:09:18 ID:4rEyq+A+
てす
224192:2007/06/04(月) 23:31:51 ID:ZIl/rvQd
遅くなりました。やはりフィーリングなので、説明しづらいですが・・。

自分のバイクは、DUCATI ST2でそれなりのスポーツ走行はします。
モトレックスのTOPSPEED 15W50や、カストロールのGPS 15W50、シェルアドバンス VSX4 15W50あたりを今まで使用していました。

感覚的には、なんか粘度の低いオイル入れて、軽いフィーリングになったのと引き替えにノイズが少々あるみたいな感じかなあ〜
思うんですけどノイズって、高性能オイルだから静かってよりは、粘度が高い低いでかなり変わるような気がしてるんですけど。うーん。
225192:2007/06/05(火) 00:03:14 ID:cEAwqed3
これも感覚なんで、マジで受け止めてほしくないんですけど、赤狐と上記のオイルは全て15W−50(だったはず)なのですが、一番静かと思ったのは、カストロールのGPSです。
でもフィーリング的には、この中では、あまり良くない気がしました。
フィーリング・静かさ両方ともバランス良いのは、(この中では)シェルアドバンス VSX4でしょうか?
同じ15W−50でも、粘度がちがうのかなあ。
226774RR:2007/06/05(火) 08:53:56 ID:OnxrIuzQ
>>225
同じ15w-50でも動粘土指数は結構ばらつきがありますな。
ノイズ低減には粘度が高いほど効果的だけど、逆にロスが生じるのがネック。
また粘度が高ければ高いほど潤滑性能が高いのかというと、基本的なそうな
んだろうけど、実際はそれが当てはまらない場合もあるし。

もともと化学合成油はワイドレンジに対応してシャバ目でも油膜を保持してく
れるのが特徴な訳で、ノイズが聞こえるからダメなオイルとは決めつけられな
い。しかしながら乗っていて気持ちが良くないのであれば良くないオイルにな
るだろうね。
227774RR:2007/06/05(火) 09:55:56 ID:t3r0Oq+q
粘度表示はある基準温度での粘度だから
そこから外れた温度域は
オイルによってかなり違う
粘度自体も幅を持った表示だし
傾向とか目安にしかならんよ
228774RR:2007/06/05(火) 10:13:57 ID:Z1NXLtUq
使っているオイルの動粘度や粘度指数が解れば、使用温度域での動粘度が
計算出来るサイト。 (要JAVA)

ttp://us.geocities.com/cichen.geo/VI.html
229774RR:2007/06/05(火) 15:19:51 ID:baw2H+xh
以前、UTCの548円/Lオイルを入れて絶好調だとカキコしたものです。
まだ1000kmも走ってないのにギヤチェンジのカッコン音やらアイドリング時のカリカリ音やら
交換時期の音と感触になってきました。
劣化はやっ。
230774RR:2007/06/05(火) 15:21:19 ID:TqiUxbSl
シェルのXHVI化学合成基油は粘度指数が高くて良さそう。
シェルの二輪専用添加剤ブレンドってのも信頼性高そう。
でも高価なので金持ち用。
231774RR:2007/06/05(火) 17:09:07 ID:vPy//Jp5
ノンポリマーで添加剤なしの方がよくね?
232774RR:2007/06/05(火) 20:42:41 ID:xAOp61rd
>>229
他のインプレでも同じように劣化が早いという書き込みあるね。
今度はUTCにしようかと思ってたけど、うーん。

安いオイルを小まめに交換するか、高めのを3千キロくらいで換えるか
233229:2007/06/05(火) 22:38:03 ID:TGIwLpBQ
>>232
「小まめ」がどのくらいの頻度で「高め」がどのくらいの値段かにもよりますけど
ちょっと迷いますよね。
私のバイクはホンダのG2でも3,000kmで交換するので
UTCで1,500kmもってトントンです。
なので今のUTCで1,500km乗ってから今度はG2か。
それ以上高くてもあんま変わらんような気がするし。
234774RR:2007/06/06(水) 02:03:54 ID:QmmJbJvI
>>233
G2で3000乗るくらいなら、シェブで1000毎の方がエンジンにはいいのでは?
コストだけで考慮すればほぼ同等でしょう。

でも、これは環境面や手間の分を考慮していないし、
なによりG2はペール買いすれば
UTC並になるから3000乗る必要ないけどね。
235774RR:2007/06/06(水) 03:03:00 ID:YKA50IOf
>>234
エコロジー的に廃油を増やす1000km交換はNG
236774RR:2007/06/06(水) 06:42:26 ID:+XNDV366
カブ90にUTCを使ってるが1500km走ってもあまりへたりを感じないけどな。
1500kmで交換してるがこれは劣化に我慢できなくなったからではなく
十万q越えまで乗りたいので早めに換えてるだけ。
冬場はG1に換えてるがUTCのほうが低速トルクがあって振動が少なくなる。
1000km過ぎてからのへたり感はむしろG1のほうがちょっと大きめに感じられる。
シェブも一時期使っていたがはあきらかに1000km前後で劣化を感じたし
しまいには交換直後でもフィーリングが悪いままになってきたのでUTCに換えた。
あとUTCの特性でおもしろいのは最初の数百qがやたらと燃費のいいことだな。
500km過ぎたあたりで燃費が落ち着いてシフトショックも多少大きくなるけど
そのままのフィーリングが1500kmまで維持される感じ。
エンジンによって相性があるのかもしれないけど
すくなくともカブ系エンジン車にはお奨めできます。
237774RR:2007/06/06(水) 09:08:14 ID:o5OnGD+l
カブってオイル入れなくてもいいんじゃなかったっけ?
238774RR:2007/06/06(水) 09:40:00 ID:APyqJ2Eb
>>235
俺は近所の銭湯が喜んで貰ってくれるから交換頻度上げても気が引けないな。
オイル交換や整備をして廃油持って行くとタダで一番風呂を味あわせてくれるw
夕方前の至福の時間だ。
239774RR:2007/06/06(水) 09:43:57 ID:wZXnSan2
>>237
それはデマ。
240774RR:2007/06/06(水) 09:57:56 ID:JaI9WCMS
>>237
空でも壊れなかったという事例が沢山あるだけ
無いと五月蝿いぞ
241774RR:2007/06/06(水) 10:03:08 ID:ixE1OWJS
水入れとけばいいよ
242774RR:2007/06/06(水) 11:33:03 ID:Ga591hRN
ビール入れとけばいいよ
243774RR:2007/06/06(水) 11:49:20 ID:wDKxJRaW
これだけ環境問題がやかましくなってくると、そのうち
「水性オイル」なんてものが現れるかも知れん
244774RR:2007/06/06(水) 13:00:31 ID:aGE5+NVF
カブでドレンボルトが走行中に抜け落ちたことがあるが、急にパワーが落ちて、エンスト、キックしても再始動不能になった。
低速走行中でパーシャルスロットルだったからダメージがすくなかったが、60km/h走行中でスロットル全開なら焼き付いていたかもしれない。
抜け落ちた原因はドレンボルトを手で仮締めしただけで、レンチで締めるのを忘れたため、振動で緩んで交換後50km走行で脱落した。
オイルを入れたら復活した。
245774RR:2007/06/06(水) 13:39:45 ID:Cbbd8I7v
>>244
たぶん、そのオイルが原因で滑って事故起こして、死んだライダーがいると思うよ。
246774RR:2007/06/06(水) 15:31:35 ID:MqNPhq22
>>232
以前はUTC\498円at鈍器を使っていたが、今は\698円となり別銘柄。
4L缶で買えばL当り同価格で高級品(部分合成)が買える。
ちなみに、二ヵ月半で4千km走っていたが、後半の方が調子良かった。

UTC、当初の価格なら迷う事無く使うのだが。原油高騰が原因か。
247774RR:2007/06/06(水) 16:03:06 ID:EN3d/xn2
ペール缶で買ってる方、使い切れます? ていうか、どんな使い方なら使い切れます? 
俺の交換頻度だと使いきる前に酸化させてしまいそう。
248774RR:2007/06/06(水) 18:29:52 ID:0ZBiymKM
>>247
1台で使い切るのは難しいだろうね。
家族の車や、友人のバイクに使えばすぐだよ。
249774RR:2007/06/06(水) 21:49:49 ID:6oFDjZe2
>>247
林道行き2回で交換。1回あたりフィルター交換して、1.2リットル使用。
バーダルのXTC、ペール缶で半年持つかな?
250774RR:2007/06/06(水) 21:51:09 ID:xoSQyxtz
>>238
廃油引き取ってくれるってどうやって分かったんですか
251774RR:2007/06/06(水) 22:35:41 ID:HuqGAUzP
カブにエコナを入れてみた。
今度はゴマ油かラードも試してみようと思う。
252774RR:2007/06/06(水) 23:07:47 ID:c6F8PZJR
今日ホムセンでオイル見てたらUTCに変わる新しいの発見。
シグマとかいうやつ。548円/L

どうかねぇ?
253774RR:2007/06/06(水) 23:31:20 ID:oBuhxwVD
>>250
廃油って再生燃料や再生潤滑油(コンクリ打ち用)にするためのルート確立してるよん。
市井のSSから中間処理業者、最終処理業者への流れが出来てる(除く含塩素)
そういった正規のルートとは別に、原油高の昨今は再生燃料として重油や廃材用ボイラを使用してる風呂屋さんでの需要は高いので、燃料を確認した上で持っていくのはアリ
ただ、産廃マニフェストとか含塩素の問題が有るから、余り言い触らさないのが吉
254774RR:2007/06/07(木) 08:18:36 ID:jkqAIT0I
廃油を燃えるごみとして出すのはエコ的に×ってことだね
255774RR:2007/06/07(木) 09:04:48 ID:faCwtvj9
私はいつも燃えるゴミで出してます。
256774RR:2007/06/07(木) 09:13:20 ID:81JOJM25
廃熱を利用してる焼却施設に捨てた場合無駄とも言えない。
257774RR:2007/06/07(木) 23:22:02 ID:Qsy9c6gv
エコエコ喧しい奴は偽善者だろ。
258774RR:2007/06/07(木) 23:35:55 ID:rw5obvQa
オイル交換なんて自分でやるよりバイク屋の方がいいよ。
廃油の処理('A`)マンドクセ
259774RR:2007/06/07(木) 23:41:30 ID:JUgMbK39
エコエコアザラク
260774RR:2007/06/07(木) 23:45:17 ID:+EtDnmiL
>>257
偽善ってなにかね?
261774RR:2007/06/07(木) 23:55:31 ID:kAUDBSeK
自分の知り合いは廃油が出たら

「ママレモン入れて下水に流せばいい」と言ってた。
ママレモン入れると何か流しやすくなるらすい。
でも、下水が詰まると思うんだが。
262774RR:2007/06/07(木) 23:59:15 ID:zFP/cy3O
廃油流すなー!
ママレモン混ぜてもダメ
263774RR:2007/06/08(金) 00:00:25 ID:w7y9OW/Z
廃油なんて穴掘って埋めりゃいいんだよ
土から掘って土へ返す究極のリサイクル
264774RR:2007/06/08(金) 00:04:01 ID:mWU/vwaC
>>261
詰まった上に、下水の使用を止められるかも知れません。
265774RR:2007/06/08(金) 00:07:21 ID:PFbpY4VE
このスレ…深夜に廃油で盛り上がっとるwww
266774RR:2007/06/08(金) 00:20:11 ID:j2j67sa7
>>264
下水の使用止められるんだ。知らなかった。
てか、自分もママレモン入れてかき混ぜて下水に流すの見てたから共犯になるのかな?
もう9年前だけど。
廃油ポイでも買えばいいと思うんだがな。
俺はシュレッダーされた書類をビニール3重にして燃えないゴミに出してるけど。

ママレモン入れたら確かになんか変ってた。粘りがなくなるというか。
色も変ってたな。
267774RR:2007/06/08(金) 00:23:20 ID:j2j67sa7
それよりペール缶ってどうやって処理してる?
1年前に買った赤狐があと1リットル残すのみなんだけど。
268774RR:2007/06/08(金) 00:41:45 ID:Jac2oQOi
クッション乗せてイス
フタ開けてバケツ 七輪キャリアBOX
ゴミ箱 オフ車のメンテスタンド その他再利用

底抜いて潰して不燃ゴミ(自治体によって違う)
269774RR:2007/06/08(金) 00:58:26 ID:j2j67sa7
>>268
なるほど、そういう使い方もあるんだね。
イスにしようかな。イスならカストロールのペール缶のがカコイイんだけど。
270774RR:2007/06/08(金) 09:46:07 ID:sn45v8lN
>ペール缶
ガレージ用のゴミ箱

下水に流すやつなんて本当にいるのか!マジ信じられない
271774RR:2007/06/08(金) 09:50:32 ID:196VRNZP
特定地域出身者とかにいそうじゃんwww
272774RR:2007/06/08(金) 09:50:41 ID:xrDK/j0E
>>266
ママレモンは、界面活性剤で出来ている。
普通、油と水は混合しても分離するが、界面活性剤入れると混ざってしまう。
273774RR:2007/06/08(金) 09:52:38 ID:xrDK/j0E
あと、冷却水(不凍液)を側溝に流している写真を載せているホームページも見たことあるな。
あんな、猛毒ながしたら川の魚が大量死するだろうな。
274774RR:2007/06/08(金) 10:01:09 ID:OvzCnXZL
アンタちょっと無知すぎw

原液で置いておくと、ほとんどの地域で通報イッパツ、
公害防止条例のそれも大気汚染で挙げられるんだけど、
流すとどうなんだろう
275774RR:2007/06/08(金) 11:02:00 ID:co0c1KHD
>>270
以前、廃ギアオイルを溝に流して云々というページがプチ祭になったことがあった。
大阪の整備士志望の奴だったかな。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116986342/860
276774RR:2007/06/08(金) 11:26:18 ID:1vVosWA1
>>273
風邪薬として売り出す香具師よりマシだ
277774RR:2007/06/08(金) 13:45:00 ID:sn45v8lN
>>274
誰に対するレス?KWSK
278774RR:2007/06/08(金) 16:59:03 ID:4W0OVaSn
ヤフオクでコーリンブランドのオイルが激安で出ているが。。
中身どこのなんだろーか。
279774RR:2007/06/08(金) 22:43:37 ID:yh2+fsMI
以前、価格が全然違う数種類のブランドのオイルの
製造元というか仕入先が同じで中味は同じだということと、
その同じオイルを仕入れた各ブランドは有名ブランドは高く設定し、
マイナーブランドは安く設定して缶のラベルと値段が違うだけだということを
HPで細かく書いていた業界勤務の人がいたんだけど、
そのHPなくなっちゃったよ。
280774RR:2007/06/08(金) 22:50:23 ID:lEDLG9ez
ベースオイルじゃなくて、添加剤も同じって?
それはないよ。昔大学の研究でエンジンオイル使ったときテストした事アリマス。
281774RR:2007/06/08(金) 23:43:35 ID:yh2+fsMI
>>280
もちろん添加剤だけが違うものは多い。
それによる性能の違いがあることも確か。

ただ、全く同じものを違うブランドが商品として出してるものもある。
という内容だった。
282774RR:2007/06/09(土) 00:18:50 ID:dpD0vode
ブランド料ってやつか。
同じプラグでもHKSのプリントがあると値段が跳ね上がるという。
283774RR:2007/06/09(土) 01:03:58 ID:xXpgfkRC
慣らし中、最初の500キロ時のオイルもいいやつを
いれたほうがいいんですか?MOTUL300Vくらいの!
1000キロ時にも交換するので、勿体無いかなと思って・・・
ちなみに国産SSです。
284774RR:2007/06/09(土) 01:05:41 ID:aOIisxDW
純正オイル入れとけ

保障の問題もあるし
純正入れておけば間違いなし
285774RR:2007/06/09(土) 01:46:56 ID:0H8FCNEx
>>283
同じくだが、純正が良いぞ。
286774RR:2007/06/09(土) 02:44:47 ID:Gmd6thwF
マリエの父はTOTAL(elf,FINA)の社長
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111576081
287774RR:2007/06/09(土) 06:10:39 ID:sWnqlXck
>>283
古臭い考えだけど、慣らしってエンジンの当りを出す作業です。
なので、油膜が強い高級オイルだと当りが出るまで時間が掛かります。
288774RR:2007/06/09(土) 07:34:35 ID:2NQLNRv5
SSを新車で購入した客:「慣らしはどのくらいすればいいですかね?」
ホンダ従業員:「昔と違って今は慣らししなくていいんですよ。」
客:「でも慣らししたほうがいいですよね?」
ホ:「慣らしはいりません。」
客:「でもどっちかっていうと慣らししたほうがいいですよね?」
ホ:「慣らしの必要はありません。」
289774RR:2007/06/09(土) 08:49:47 ID:Es8fhvm5
>287
その考え方なら、
油膜の弱いオイル→当りはすぐ付くが、変な当りが出る可能性あり
油膜の強いオイル→当りが付くまで時間はかかるが、変な当りは出ない
ということにならないかな?
慣らしの趣旨を考えると、後者でじっくりやったほうがよさそうだけど。

ところで工場出荷時に入っているオイルって純正と同じものなのかな?
妙に硬いオイルが入っているように感じた(あくまで主観)のだが。
290774RR:2007/06/09(土) 10:12:54 ID:uy+J4JKJ
油膜がつおい って しんじられないん
291774RR:2007/06/09(土) 10:35:08 ID:2NQLNRv5
工場出荷時に入っているオイルは純正です。市販品と同じものです。
ホンダの場合は。
292774RR:2007/06/09(土) 12:18:12 ID:xXpgfkRC
>>283 です。
純正いれてみます!アドバイスどうもです!
293774RR:2007/06/09(土) 13:38:36 ID:wCe/kVhV
>>288
昔とは慣らしって言葉の意味合いも違ってるからね
294774RR:2007/06/09(土) 14:19:43 ID:AeoDytyN
最近のホンダの大型車は20000kmくらいであたりが出てくるらしいな。

排ガス規制でクリアランスが狭いらしい。
295774RR:2007/06/09(土) 14:44:10 ID:uy+J4JKJ
>>294
クリアランスと排ガスの関係はどんなの?
296774RR:2007/06/09(土) 16:14:36 ID:3BVyl7w4
知ったかこいただけだからスルーしとけw

正解は、馬力、燃費向上のために寸法公差を一段階細かくしてるですよ。
組み付けも人間じゃなくて機械。
もはや人間じゃ垂直にできずにピンが入らん世界。
297774RR:2007/06/09(土) 17:16:29 ID:2NQLNRv5
俺がマシニングセンターで加工してた時は
午前と午後の温度変化で機械が熱膨張してオフセットが3mm/100はズレてたぞ。
機械の方が正確じゃないんだよ。普通はね。
あとさ、人間じゃピンが入らないような公差っていくつ?
公差±0でも普通に人間の手で入れられるけど。
つーか、公差って寸法の許容範囲のことであって
ピンに対して穴の径がいくつかとかガタがどのくらいかとは全く別だよ?

知ったかばっかだな。
298774RR:2007/06/09(土) 18:35:21 ID:L82ppQW8
工員乙
299774RR:2007/06/09(土) 20:32:49 ID:Si0UkVUv
オベロン入れたら焼き付いた
Shop特注の2st用
300774RR:2007/06/09(土) 20:46:58 ID:Q6/vgp29
>>299
オベロンに2stオイルなんてあったっけ?
成分調整オーダーがきくことは知ってるけど、2st用とかも作ってくれるの?
301774RR:2007/06/09(土) 21:28:41 ID:Si0UkVUv
http://garage-mission.cocolog-nifty.com/blog/
1L / ¥4515円 (税込み)

302774RR:2007/06/09(土) 21:37:09 ID:kg5dEWbe
>>301
それはフォークオイル。
303774RR:2007/06/09(土) 22:05:35 ID:Q6/vgp29
ワロタ
フォークオイルを2stエンジンに入れたら、そりゃ壊れるわw
304774RR:2007/06/09(土) 23:08:08 ID:Si0UkVUv
\2730の奴だ ランナーで煙がやたら多いなと思ったらあっという間に終わった
305774RR:2007/06/09(土) 23:20:19 ID:2NQLNRv5
G2の4L缶ってどこに売ってる?
埼玉(所沢〜川越)近辺でどこかないかなぁ?
306774RR:2007/06/09(土) 23:24:59 ID:eky09fbt
ワコーズのプロステージ、大排気量ツインに使ってOK?
307774RR:2007/06/09(土) 23:32:51 ID:bPY/Amzp
>>306
タフツーリングではだめなのかい?
308774RR:2007/06/09(土) 23:49:23 ID:Q6/vgp29
>>304
その店(ガレージ・ミッション?)のオリジナルオイルじゃないか
いかがわしい代物じゃないの?
309774RR:2007/06/10(日) 12:21:21 ID:A7llDvRS
>>308 店ではオベロンとして売っている 偽ステッカーも売ってるし 置いているオベロンは全てニセモノかも......
310774RR:2007/06/10(日) 12:40:54 ID:KESItg/0
>>309
既に言われてるが、OBERONに2stオイルはない。
ご愁傷様、とりあえず問い詰めて通報したら?
311774RR:2007/06/10(日) 16:36:02 ID:46tlVBED
被害者の実害有、虚偽販売、証拠明確。
他の板なら、祭クラスの出来事だな。
バイク板住人は人が良いというかなんというか。
312774RR:2007/06/10(日) 16:38:34 ID:1h7HrWbW
オベロンのフォークオイル・・・・・
フォークは伸びる、縮むの2ストローク、つまり2stオイル・・・・・

んなアホなw
313774RR:2007/06/10(日) 17:28:22 ID:29s1ARJJ
>>311
本気で言ってるのか?
314774RR:2007/06/10(日) 17:31:09 ID:KESItg/0
ついでに言うと、オベロンのフォークオイルなんてのもない。
ブレーキフルードやギアオイルなんかはあるけどね。
315774RR:2007/06/10(日) 17:34:44 ID:29s1ARJJ
ブログ上ではメーカー名書いてないし、缶の写真にも書いてない。
オベロン云々言ってるのは>>299だけ。
しかも最初に値段を間違えてる。これでどうして信用できようか。
316774RR:2007/06/10(日) 17:37:47 ID:Y6k/tyZw
オペオペ詐欺キター!
317774RR:2007/06/10(日) 19:34:31 ID:JVPtSLoA
296だけど、

>>297
今のマシニングセンタは熱膨張も考慮してあって百分台までずれねーよ。
しかも大抵空調入ってるとこで作業を想定してんだけどな。
千分台までずれない。
ちなみに俺ラインの設計やってんだけど、
どこの下請けの環境悪い工場で底辺の仕事してんだ?
しかも交差を細かくの意味すら分からんなんて。


朝から深夜までお仕事お疲れ様でーす。
318774RR:2007/06/10(日) 19:40:56 ID:zAS+RbQc
実にくだらない
319774RR:2007/06/10(日) 22:39:22 ID:AshA1EBa
>>317
マシニングセンター使ってたのはバイクとは関係ない製造業の頃。
まぁマシニングセンターは加工だから組み立てには使ってなかったけど。

あとはケーヒンに収めるジェットニードルの材料の研磨をやってた。
公差2/1000でね。
この公差は日本でうちしか出来なかったからシェア100%だったよ。
空調管理してても分刻みで温度と材料の寸法を測って微調整してたよ。
だから「千分台までずれない。」ってのが本当ならまじで驚き。
ありえない。
いや、本当ならもう嫌味じゃなくてまじで尊敬するよ。
320774RR:2007/06/10(日) 22:48:41 ID:uEPemyje
何はともあれ、現場の言うことは概ね正しい場合が多い。
321774RR:2007/06/10(日) 23:33:17 ID:6mmBMjiY
いつだって、何かを作った人の意見より、何かを使ってる人の意見の方が役に立つ。
322774RR:2007/06/10(日) 23:42:06 ID:AshA1EBa
>>321
作ってるし使ってる俺は色んな意見も参考になるし
譲れない自分の考えもでてくる。
嫌な奴だろ(笑)
323774RR:2007/06/11(月) 00:46:33 ID:2sFB15sU
>>322
アンカもまともに打てない>>317みたいなのゎフツーにスルーしろよナ
324774RR:2007/06/11(月) 10:54:33 ID:nIm5JuB1
>>315 近くなので問い合わせてみました。
2stオイルもオベロン製で間違いないそうです。オベロンに特別に開発してもらったそうです
フォークオイルも間違いなくオベロン
疑うなら問い合わせてくださいとのことです。
325774RR:2007/06/11(月) 17:42:33 ID:Gci0QGZb
296だけど、

>>319
ロクに知識もなくマシンのメンテばかりか
交差すらまともに知らんのに何が「譲れない自分の考えもでてくる。 」だ。
中国人でも働ける最底辺のラインの仕事に転職しておきながら口ばかりデカいのって、
まぁ今後どこの工場に転職しても嫌われるから気をつけなよ。

んで、何で千分台の誤差に、ワザワザ逃げるニードルの例えを持ってきたのかわからんのだが、
俺が研修に行ってた町工場だってコンマ002は出せたんだがね。
君の朝と昼で3/100狂うとだか言うマシニングは知らんがね。

本題だが、まさかピンをガッツンガッツンハンマーで打てば入るって主張したいのか?
まさかとは思っているけど。
「±0でも」って。んなもんシマリだって叩きゃ入るわ。
手じゃキズをつけずにH6※※(一応仕事ね)を垂直に差し込めないから
FAがワザワザ受注されてるんだがね。

仕事でもいるだろ?
本題から反れてこういったくだらん事ばかり反論してくる馬鹿は俺は本当に嫌いだ。
もう何も考えずに即レスしてくんなよ319。
326774RR:2007/06/11(月) 17:56:40 ID:mQb7WAUL
>>324
ということはオベロンはモトGPに2STオイルを提供していることになる。
本当?
327774RR:2007/06/11(月) 19:12:02 ID:yDp4IaBe
>>325
「交差」だってwwww

なにか交わるのかwwww
328アリ:2007/06/11(月) 19:33:39 ID:RIlq5tsL
ウルトラG3でほとんどの高性能バイク対応できるだろう。
329774RR:2007/06/11(月) 19:42:02 ID:1xpoJIKF
>>325
なんでそんなに必死なのwwwwwwwwwwwwww
330774RR:2007/06/11(月) 19:54:46 ID:AJnpQuKV
やばす・・・フィラーキャップが開かね〜
331774RR:2007/06/11(月) 21:24:28 ID:5MSHcXUO
>>324
んじゃあ、オベの販売元に連絡して聞いてみればいいじゃない。
万事それで解決さね。
332774RR:2007/06/12(火) 00:27:35 ID:0TEJoSfO
>>329
実際(現場の性能) VS スペック(机上の論理)

   μなら研磨の世界
   μ±1?なら個体差
   ∴検査用として変位計がイロイロ存在する
333774RR:2007/06/12(火) 00:55:25 ID:iF8fXB+p
バイクのエンジンは、4輪に比べて常用回転数が高く、熱的にシビアという以外にも、
オイルに浸っていながら滑ってはいけないクラッチと、オイルの分子を切るような力が
働くミッションを一緒に潤滑しているため、オイルにとって非常にシビアなユニットです。
オイルのグレード表示としては、米国石油協会が定めるAPI規格が世界的に普及しています。
現在までにSA、SB、SC、SD、SE、SF、SG、SH、SJ、SLの10グレードが制定されていますが、
現状手に入るのはSF以上になります。このAPI規格は基本的に4輪エンジンを対象にしており、
前述のようなことからバイクのエンジンには合わない部分もあるのですが、それもSGまでは
無視できるレベルで、4輪用として売られているオイルでも特に問題なくバイクに使えました。

ところがSH、SJグレードの登場と前後して、環境問題の高まりから4輪用オイルに省燃費性が
求められるようになり、新たにILSAC規格のGF-1、GF-2、GF-3というグレードが登場。
これはAPIのSH、SJ、SLグレードをベースに省燃費性を加味したもので、それをクリアした
SH・GF-1、SJ・GF-2、SL・GF-3グレードのオイルは、ほとんどが5W-30や0W-30といった
低粘度設定になっており、モリブデンなどの減摩剤を配合している製品も少なくありません。
また、触媒に悪影響を与えるリンも可能な限り減らされています。
その結果、バイクに使用するとリンの不足によるミッションの潤滑不良や低粘度による
高温域での油膜切れ、減摩剤によるクラッチの滑りを起こす可能性が高くなったため、
1998年に日本で新たにバイクへの適合性を考えたJASO(日本自動車技術協会)規格が設定され、
MA、MBの2グレードが生まれました。
334774RR:2007/06/12(火) 00:56:16 ID:iF8fXB+p
この2つのグレードに優劣はなく、MAはせん断安定性に優れるオイル、MBはバイク版の
省燃費オイルという位置づけになっていますが、どちらかというとミッションに力のかかる
大排気量車にはMAが、フリクションロスを嫌う中小排気量車にはMBが合っているようです。

以上のような理由から、純正以外のオイルを選ぶ場合は、・「MA」、「MB」の表示がある
・バイクにも使えることが明記されている・カタログ上でバイク用の分類に入っている
・4輪用オイルを使う場合はSGグレードを選ぶ・4輪用SH、SJ、SLグレードを使う場合は
GF-1、GF-2、GF-3の表記がないことを確認するというのがグレード面での基本と考えてください。
335774RR:2007/06/12(火) 00:58:10 ID:iF8fXB+p
次にオイルの粘度から見た選択ポイントですが、オイルの粘度表示にはアメリカの
SAEという規格が世界的に広く使われています。バイク用は純正を含めてほとんどが
10W-40を基本にしており、原則としてこの粘度で1年を通して使えますが、
ビッグバイクで夏場にシフトが硬くなったりアイドリングが不安定になったりする場合は、
15W-40や20W-50といった硬めのオイルに交換すると解消されることがあります。

 逆に400cc以下の小中排気量車で、冬場に始動性や燃費が悪くなったり、
走り始めてしばらくしてもシフトフィーリングが硬いような場合は、
10W-30あたりまで粘度を落とすと解消されることがあります。

 化学合成オイルの普及に伴って、前出の5W-30や0W-30といった低粘度オイル、
5W-50や10W-60といった超ワイドレンジオイルが登場しましたが、
この類のオイルは高温時の粘度低下を防止するために粘度指数向上剤という
添加剤を多く配合する傾向にあります。
336774RR:2007/06/12(火) 01:00:25 ID:iF8fXB+p
 この粘度指数向上剤は、硬いもの同士が強くぶつかってオイルの分子を
切ろうとする力、すなわち”せん断力”に弱い性質があるため、高温時の
粘度維持をこの添加剤に頼りすぎているオイルは、ミッションを一緒に
潤滑するバイクには向きません。

 どんなオイルでも交換直後は粘度が安定しているためエンジンが静かになり、
シフトタッチも滑らかになりますが、低品質あるいはバイクに適していないオイルは、
1,000kmも走ると粘度指数向上剤がせん断されて粘度低下を起こし、
エンジンノイズが大きくなったり停止時にニュートラルが出しにくくなったりします。
交換時のフィーリングを良く覚えておいて、そのあたりの変化をオイル選びの
判断基準にするといいでしょう。
337774RR:2007/06/12(火) 01:02:11 ID:iF8fXB+p
 最後にオイルの基本成分から見た選択ポイントです。現在一般車向けには鉱物油、
半化学合成油、100%化学合成油の3種類がリリースされていますが、
バイクに適合するSG/SH/SJ/SLの10W-30〜20W-50というグレードと粘度は、
現時点ではすべて鉱物油でクリアすることができます。
しかし、それは多分に添加剤に頼っているのが現状で、その量は多いもので
オイル全体の30%にも及びます。

 一方、天然ガスやエチレンを一度分子ごとに分解し、潤滑剤として有用な成分だけを
抽出して組み直してベースオイルとした100%化学合成油や、それに鉱物油を混ぜて
ベースオイルとした半化学合成油は、ベースオイル自体がエンジンオイルとして
理想に近い状態にあるため、すべての面において鉱物油を上回る性能を持っています。
デメリットは高価なことだけでしょう

 また、化学合成油はベースオイルに不純物が含まれていないため、鉱物油に比べて
オイルから発生する汚れが圧倒的に少なく、加えて汚れを取り込む能力も高いため、
それほど高い潤滑性を必要としないシンプルなエンジンにも、十分に入れるメリットは
あります。予算が許すならば、半化学合成油か100%化学合成油を使われることをお薦めします。
338774RR:2007/06/12(火) 01:08:41 ID:7s2GyqFz
餅300Vシリーズとかって4輪専用になって
極圧剤とか入ってないとか聞いたけど、バイクに使って大丈夫??
昔から定番ではあるけど、新型が出てきてから心配になった。
339774RR:2007/06/12(火) 02:01:02 ID:ZlwTfyiZ
>>338
今の300Vには四輪専用のと二輪四輪兼用のがあるんよ。
バイクのイラストが目印だよ。探してみて。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/Factory%20Line5w-40.jpg
340774RR:2007/06/12(火) 14:16:45 ID:CXNT9rUP
>>339
遅くなったけどありがとう!
2輪4輪分かれてたんだね。
341774RR:2007/06/12(火) 23:46:21 ID:wYW4sxvb
いまは最新でSMがでてるね、そのうちSZまでいくのかな。

GF-4も・・・どこまでいくのやら
342774RR:2007/06/13(水) 00:14:31 ID:Owwsezm6
電気で駆動ならこんなんもあるけど日本で使ってるヤシいるのかな?
ttp://www.motrax.co.uk/index.php?page_name=product&sub_page=1&product_id=1643
343774RR:2007/06/13(水) 00:20:24 ID:Owwsezm6
ttp://cgi.ebay.co.uk/Chain-oiler-lubricator-motorbike-motorcycle-quick-lube_W0QQitemZ300120248121QQihZ020QQcategoryZ9946QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem#ebayphotohosting
おお、こんなん単純な作りじゃない?しかし英国ではこの手の商品メジャーなんかな?
344774RR:2007/06/13(水) 00:31:08 ID:ziph0xod
ん、誤爆か?
チェーンスレにも同じカキコがあるのでマルチか?
345774RR:2007/06/13(水) 00:40:29 ID:Owwsezm6
あ、すんまそん。誤爆です。
346774RR:2007/06/13(水) 04:29:57 ID:h4mmQPwe
SM以降って触媒保護のためにリンや硫黄分が少ないらしいけど
あれは潤滑にも重要な成分だからその辺が犠牲になってると聞いた。
オレ的には最強はSJ、もしくはギリギリSLまでが安心して使える
オイルと判断するけどどう?
347774RR:2007/06/13(水) 04:42:19 ID:h4mmQPwe
ああ、ごめん
よく見たら>>333に書いてあった(´Д`)
でも考えてたことは間違ってなかったのか
348774RR:2007/06/13(水) 10:37:45 ID:H+CyE3k8
>>343
誤爆にレス付けるのもなんだが、CB750K0には似たものが付いてた
349774RR:2007/06/13(水) 17:44:43 ID:l/mzjCAC
SLグレードのはリンや硫黄分少ない代わりになんか画期的なもの入ってるんかな?
350774RR:2007/06/13(水) 17:47:27 ID:7KY92cez
技術的には年々進歩しているわけで、
例えば排ガス規制を乗り越えたバイクでも、改良で速さは上がってきてる。

新しいものが一番。だと思うんだけどな。
351774RR:2007/06/13(水) 18:52:39 ID:lSpAMU/9
スクーターだと四輪用で何の問題ないんですか?
省燃費タイプとかでないなら。
352774RR:2007/06/13(水) 18:58:30 ID:ScvUYaTd
>>351
専用スレッドで。
四輪用オイル実は11缶目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170591367/
353774RR:2007/06/13(水) 20:58:37 ID:DeTcC5YI
オイル交換時オイル抜いてるの忘れてて、ちょっとエンジンかけちゃったよー
やっぱアウト?
354774RR:2007/06/13(水) 23:28:43 ID:XwoNxYsF
「ちょっと」ってどれくらい?
アイドリング数秒なら問題が起きる事は稀
全然大丈夫

空ぶかし全開をちょっと(10分以上)続けて
ガキッと止まってセルも回らんなら終了

355774RR:2007/06/14(木) 00:03:25 ID:ziph0xod
>>353
エンジンオイルをより完璧に抜くためセルをまわす流派もあるくらいだから
ちょっとくらいなら問題ないんじゃないの。
最近の高性能オイルの油膜強度/吸着性は半端じゃないよ。
356774RR:2007/06/14(木) 00:11:48 ID:gRjQs0mM
>>353
3秒くらいなら問題ないだろ
357774RR:2007/06/14(木) 02:00:10 ID:g9H1GXm3
>>353
エンジンかかって1秒ならなんとかなるかもしれないけど
2秒じゃ危ないかもなー。

俺は念の為キーを持ってセルを1秒回すのを3〜4回やる。
もしかかっちゃったらすぐ切る。
358774RR:2007/06/14(木) 04:32:20 ID:oDkBounF
プラグ外してクランキングすればええじゃまいか。
そこまでできなきゃキャップ抜くとか、コイルのとこから
引っこ抜くとか。
359774RR:2007/06/14(木) 07:27:51 ID:EqlNkW19
キルスイッチを入れてからセルを回せばいいじゃないか。
※車種によっては、セルすら回りませんが。
360774RR:2007/06/14(木) 09:40:15 ID:9ZJ2cf58
353ですけどー
30秒くらいは回ってましたよー
やっぱ駄目ですかねー異音とか、かからなくなったとかはないですけど…
361774RR:2007/06/14(木) 10:11:29 ID:c+H1IvmU
イオン無く絶好調
362774RR:2007/06/14(木) 10:36:29 ID:qbQbo+ic
オベロン入れても大丈夫かな?
363774RR:2007/06/14(木) 10:41:59 ID:Qzf7ONe8
車ではモービル1を4リッター缶6000円前後で奮発してる自分ですがバイク買ってバイク屋でオイル代の金額聞いたら1リッター3000円位で焦った。。
4リッター使うから一万円超えるのね。
趣味の物とはいえお金かかりますのう
でもオイルはあまり安いのは使いたくないし..
364774RR:2007/06/14(木) 10:46:07 ID:g6oXvrwG
>>362
どうせ入れるならF333でないと4RSとかと大差ないよ。
2stならメーカー純正入れとけ。
365774RR:2007/06/14(木) 10:50:57 ID:kKfxgJfK
>>363
オクで安く購入して自分で交換すれば驚く程金額を抑えられるぞ。
1マソ以上掛ける位なら赤狐をペール缶で買え。
366774RR:2007/06/14(木) 11:13:22 ID:g9H1GXm3
>>360
自分で乗ってみて大丈夫なら大丈夫。
現物を確認しない限りここの人達には大丈夫かどうか分かんないよ。
367774RR:2007/06/14(木) 11:40:24 ID:deKLCGmb
>>360
バイクがカブで30秒ならどんな奴だって問題なしと答えるだろう

そんなにダメだろう方向心配なら
アイドルだけで空ぶかししてるかしてないか
排気量と気筒数とか
いろいろ書くことあるだろ
368774RR:2007/06/14(木) 12:15:10 ID:RAFedNkV
>>360
皆言ってるように今問題ないなら多分問題ない。
オイル交換時にオイルが抜けてると言っても完全に抜けきれてる
わけではないから、それくらいなら問題ないでしょう。

てかバイクなに?
369774RR:2007/06/14(木) 12:31:45 ID:9ZJ2cf58
皆さんレスありがとうございます。
>>368 GSX-R1000です。
3〜4000回転くらいは回したと思います。
370774RR:2007/06/14(木) 15:05:11 ID:Obv9PSHf
>>369
おれは微妙だと思う。
よほど前に固めのオイル入れてて油膜が強ければ多少はいいかもだけど、
多分、カム、ジャーナル等ヘッド周りにダメージは少なからず出てると思う。
30秒間、3〜4000回転ってのはちょっと厳しいんじゃまいか。
今異音やなんか無いなら使用するにはまず大丈夫と思うけど、
潤滑不足でカジってるとこあるかもしれない。
やっすいオイル入れててもカジるくらいなんだから。
まあバラさないと分からないけどね。
371774RR:2007/06/14(木) 15:25:14 ID:qbQbo+ic
>>364 2stはオベロンより純正がいいってこと?
372774RR:2007/06/14(木) 15:41:20 ID:N7piW8XI
ギリギリびみょーくらいかなー
オイルプレッシャワーニングが点き放しだったろうに
手順ミス、大ボケ、散漫整備
普通に走れるなら一応仮にOKとしておく

カムジャーナルとかメタル類は少し削れたかも?
次回オイル交換時(早めにやれ できれば今すぐ)に
排出オイルを取っておいて沈殿させ
キラキラ金属粉が混じってないか確認
カムジャーナルやピストンの削れは1〜2ミリの楕円なアルミ箔
メタルは黒か白の粉末で非鉄なので判別付かない
ミッションなどのブッシュ類は真鍮色
フィルターカートリッジも分解して異物確認

明らかにザラザラと大きい金属片が出てきたら終了
乗換えを考えるかフルオーバーホール準備
異物が少なくよく判らないくらいなら
さらに次のオイル交換と比較してみる
ケースの底の異物を洗い流すの兼用だから
安いオイルで短時間交換でフィルターも交換して開けて見る
心配ならオイルパン脱着して目で異物確認
ストレーナーなども掃除
373774RR:2007/06/14(木) 15:49:25 ID:g6oXvrwG
>>371
トライボジャパンのラインナップに2st用は無いし、
http://www.tribojapan.co.jp/motorsports/index.html

e-seedでも、
http://www.e-seed.co.jp/ct/11302000000/

webikeでも売ってない。
http://www.webike.net/bm/400040014006/

正規の取扱いはやってないみたいだから、まずどこで手に入れるかが問題。
ttp://www.geocities.jp/kenpon123/sub15-10.htm

それに2stはバイクとオイルの相性が悪いとすぐトラブルが起きるから、純正か車種別スレで評判の良いオイルが無難。
374774RR:2007/06/14(木) 17:26:17 ID:98U6LEmE
オイル交換時のクランキングなんて別に大した問題じゃねぇよw
それで走行したとか言うならともかくアイドリングw
375774RR:2007/06/14(木) 17:26:49 ID:kKfxgJfK
>>369
悩むのも精神的にも悪いんで、症状が変わってないなら今の内に売っちゃえば?
気分的にビビって満足に開けられないなら乗り換えちゃった方が楽。
376774RR:2007/06/14(木) 18:27:45 ID:Qzf7ONe8
昔、FZR250に乗ってた時はオイル警告灯ついてからオイル交換してた自分としては問題無い気がする。
警告ついたまま19000回転までまわしたりとか若い頃は無茶やった。
それでも飽きるまでの三年ちょいはエンジン元気だったよ。
売った後は知らないけどw
377774RR:2007/06/14(木) 19:21:35 ID:N7piW8XI
>>353 名前:774RR[] 投稿日:2007/06/13(水) 20:58:37 ID:DeTcC5YI
オイル交換時オイル抜いてるの忘れてて、ちょっとエンジンかけちゃったよー
やっぱアウト?
>>360 名前:774RR[] 投稿日:2007/06/14(木) 09:40:15 ID:9ZJ2cf58
353ですけどー
30秒くらいは回ってましたよー
>>369 名前:774RR[] 投稿日:2007/06/14(木) 12:31:45 ID:9ZJ2cf58
GSX-R1000です。
3〜4000回転くらいは回したと思います。


だそうですよ
378774RR:2007/06/14(木) 20:41:02 ID:ITfSCm0J
配管内のオイルが数秒は送られているだろうし、接触面の油分も簡単には焦げ消えないだろ。
部品の表面処理も最近は進んでる。
どうしても心配ならメーカーに聞けばいい
379774RR:2007/06/14(木) 21:02:41 ID:EXWnHaA9
カブなんてオイルなしで1000キロ走った企画が雑誌であったし、大丈夫だろw
380774RR:2007/06/14(木) 21:10:54 ID:EqlNkW19
>>379
オイル無しではなくて、オイルを抜いて走った。
ドレンから抜けきらなかった数百ccで走った事になるけど、やっぱりすごいな。
381774RR:2007/06/14(木) 21:26:57 ID:EXWnHaA9
オイルバンに残ってオイルポンプで上がらない状態にあるオイルで、どうやって潤滑していたのかと。
構造考えりゃ多少抜けきらなかったところで同じ、どうでもいいでしょ。
その前にオイルフィルターないカブが数百ccも残るとは思えないけど。
382774RR:2007/06/14(木) 21:30:19 ID:1e3d4ww0
>>381
AM誌でもオイル抜いて車走らせてたな。何キロ走ったかは忘れたけど、なかなか止まらなかったらしいのは覚えてる。
そうかと思えばオイルが入っててもずっとアイドリングしてるとかじるバイクもある。

まぁ焼きついてない限り大丈夫だろ。
383774RR:2007/06/14(木) 21:32:14 ID:VDiFLFyw
>>377
一部の添加剤信者によると、ドライスタート後の数十秒は
オイルが回ってないそうだから、要するに毎回オイル入れずに
始動してるのと同じだろう。それを思えば全然大丈夫 (w

>>380
をいをい、カブのオイルは総容量で700ccだ。
抜いた場合に残るオイルは非常に微量だぞ。
384774RR:2007/06/14(木) 21:41:12 ID:JbS44d0R
>>383
カブじゃなくてモンキーだが
途中でドレンボルトを落っことしたのに気づかず
しばらくぶん回して走っちゃったことがある。
家に帰ってきた時点で気がつき青くなりながらバラしたが
ほとんどダメージがなくてビビったw
385774RR:2007/06/14(木) 22:02:00 ID:N7piW8XI
カブ系エンジンと
他のエンジンを一緒にしてはイケナイ稀ガス
386774RR:2007/06/14(木) 22:35:30 ID:Urw3EefR
>>360
俺、昔オイル交換の時に完全に抜きたくて30秒位エンジンかけてたけど大丈夫だったよ。
387774RR:2007/06/14(木) 22:37:34 ID:Urw3EefR
>>385
カブは天ぷら油をオイルにしても走るらしいからな。
388774RR:2007/06/14(木) 22:58:38 ID:sWHm0U6c
>一部の添加剤信者によると、ドライスタート後の数十秒は
>オイルが回ってないそうだから、要するに毎回オイル入れずに
>始動してるのと同じだろう。それを思えば全然大丈夫 (w
この説明が一番納得出来るだろうね。
389774RR:2007/06/15(金) 00:46:55 ID:R9RNkd4G
>>388
いや、数十秒っていうのが50秒だった場合、
カラで30秒回したら次は1分20秒になっちゃうんだぞ?

これはヤバイだろ。納得できん。
390774RR:2007/06/15(金) 02:04:03 ID:+DjS8JO0
>>389
どうやったらそういう計算になるんだよw
391774RR:2007/06/15(金) 02:13:46 ID:SzxoExti
カブが特殊みたいに言ってる奴がいるが、単に低出力だから一般のバイクより悪いオイル環境の耐性があるだけだろ。
カブで出来る事はバーディーでもメイトでも出来る。
特殊素材使ってる訳じゃないからな。
392774RR:2007/06/15(金) 02:16:31 ID:l03Xrn0k
>>387
オイルとはそもそもどういう歴史をたどったものなのか学び直してこい。
天ぷら油で走るのは当たり前。
393774RR:2007/06/15(金) 03:15:23 ID:yer2YBmz
カブって世界中の中の一部、ガソリンやオイルが粗悪な地域でも
ちゃんと走れるようにそれなりの設計してるんじゃないの?
知らないけど。
394774RR:2007/06/15(金) 06:47:01 ID:jY0zLRK4
>>392
それでも、数日が限界だろうな。
酸化の進行が全然違う。
395774RR:2007/06/15(金) 07:45:11 ID:l03Xrn0k
>>394
お前もオイルとはそもそもどういう歴史をたどったものなのか学び直してこい。
396774RR:2007/06/15(金) 09:28:26 ID:mZ8dO3pq
>>390
カラで30秒回したあと、オイル入れても最初の50秒は
オイルが回っていないドライスタートって言いたいんだろう。
30秒+50秒=1分20秒
397774RR:2007/06/15(金) 10:30:47 ID:puRllmYt
そういや、ユアンマクレガーの番組でモンゴルやロシアの奥地の
粗悪なガソリンでも平気で走るBMWは凄いと思った。
398774RR:2007/06/15(金) 11:35:48 ID:lUeyVcU9
カブの耐久テストみたいなアメリカの番組がyou tubeに上がってたな。
確か食品用の廃油でも走ってたな。
399774RR:2007/06/15(金) 11:41:17 ID:R9RNkd4G
カブに限らずオイル交換を全くしないおばちゃんスクーターも結構あるよな。
400774RR:2007/06/15(金) 12:27:33 ID:puRllmYt
俺は原付スクーターのギアオイルを交換するが
最初の1000キロは真っ黒でギトギトだったが
あとの5000キロごとの交換ではほとんど色の変化は無かったな。
401774RR:2007/06/15(金) 13:12:07 ID:SzxoExti
ひょっとして本気?
402774RR:2007/06/15(金) 13:57:59 ID:s436ufyy
オイル抜くときにドライスタートはリスキーじゃね?
オイルポンプがエア噛んだら終わるだろ
プラグ抜いてセル回すくらいならしてもいいとは思うが、そこまで神経質に抜く必要性ないわな
403774RR:2007/06/15(金) 14:00:45 ID:Xvrh9Upm
昔バイク屋でカブだったかバーディだったか忘れたけど、オイル交換でドレン外したら
オイルが出てこなくて、ボトッて黒い塊が落ちてきたときはわろうた。
404774RR:2007/06/15(金) 14:23:52 ID:4ZOmVnp1
その黒い塊、なんだったと思う?
俺も「なんだ?」って思って、よく見たら短い髪の毛の塊みたいな感じ。
風呂場の排水溝にたまった髪の毛みたいな。
なんでこんな所に毛の塊が、と思いながら
恐る恐るそれを手でつかんでみると、
ブニャっとした嫌な感触とともに、その塊がベシャっと崩れてトレーに落ちたんだ。

トレーに落ちた塊の中心あたりに目が見えた。

「ぎゃぁぁ!」って俺もお客さんもびっくり。
一瞬、パニくった。気が動転して、大の大人なのに「うわぁ!うわぁ!」って後ずさりしたよ。
もう結構長い間整備やってきたけど、あんな事は二度とないだろうなー。
405774RR:2007/06/15(金) 14:40:51 ID:4l0IVu5P
オチが見えませんけど?
406774RR:2007/06/15(金) 14:41:55 ID:BqZt/cyj
目玉の親父も大変だな。
407774RR:2007/06/15(金) 14:55:32 ID:WKFcTj2c
毛髪結石というモノらしい
ttp://scaryfilm.blog101.fc2.com/blog-entry-1177.html#more
グロ動画です
408774RR:2007/06/15(金) 19:18:11 ID:f7WHj3xx
髪の毛食べるってヤサ男かよ…
409774RR:2007/06/15(金) 19:22:06 ID:T3b+Tv8y
410774RR:2007/06/15(金) 22:46:23 ID:LBjbppDI
あともう一個バイク屋であった実話は、女の子がVT250Fの
エンジンが掛かり辛くて回転も上がらない、と持ち込んできたら
オイルがもう満タンに入ってた。
知り合いに交換してもらったと言ってたけど。
411774RR:2007/06/15(金) 23:32:47 ID:3lvl54rD

ガソスタ店員「オイル満タン入りまーす」

412774RR:2007/06/16(土) 02:01:39 ID:M13YwfoN
ようつべでVTEC、KILLとかで検索するとシビックのオイルタンクに水入れる動画がある
水が蒸発すると止まって、また水入れると動きだす
413774RR:2007/06/16(土) 03:22:26 ID:PrwYbPkY
女の子の知り合い「ええかっこしようと思って引受けちゃったけど
           じつはオイル交換はじめてなんだよな・・・
           とりあえず彼女にみみっちく思われたくないから
           コストコで買ったシャブロンとかゆうオイル
           めいっぱいつめこんであげよっと♪」
414774RR:2007/06/16(土) 03:39:40 ID:8bjJZk4X
>>413
女の子をシャブ漬け((((;゚Д゚))))
415774RR:2007/06/16(土) 09:06:50 ID:CEPPNNDM
女の子の尻愛
    ↓
416774RR:2007/06/16(土) 09:24:00 ID:G9TYV0o/
ようやく憧れのあの娘のバイクを預かることができたんで、
ついうっかりバイクをあの娘だと思って
ワックスで全身撫で回して
穴という穴にたっぷり注ぎ込んでやったんすよ
417774RR:2007/06/16(土) 10:38:38 ID:7uCDwzRp
418774RR:2007/06/17(日) 00:41:22 ID:fYfQUtSb
汚いオイルだなぁ
419774RR:2007/06/17(日) 00:59:17 ID:gpRkbfXh
420774RR:2007/06/17(日) 11:37:49 ID:1tjZ8cTG
去年の在庫だけど、G3を1300円で買ってきた。

さぁ、これから入れるぞー。
421774RR:2007/06/17(日) 12:35:42 ID:hQz3pP4F
高いなぁ G3はいいオイルだけど
422774RR:2007/06/17(日) 12:40:13 ID:qDiVkAGR
今から、10日間動かしていないエンジンを掛けようと思うんだが何か注意する事ってある?
423774RR:2007/06/17(日) 13:20:26 ID:nDLR2S2L
すみません。
シルコリンオイルのPro4Plusってどうなんですか?
入れて体感できた人出来なかった人
コメントお願いします。
424774RR:2007/06/17(日) 20:29:25 ID:2m9yD2I4
CB400SFにバロンオイル入れたが、1000キロ走らないうちに、
ギアが入りにくくなりバコバコ音がするようになったので、G2に交換。

ギア、スコスコ入るようになった。バロンオイルはダメだね。
425774RR:2007/06/17(日) 20:46:06 ID:2m9yD2I4
>>422
普通に始動すればいいだけ。
10日放置でどうにかなるわきゃない。
426774RR:2007/06/17(日) 20:56:47 ID:A8O2f5O3
喧嘩して、旦那に10日程体を触らせなかったのですが、今度は私の体が疼いてきました。私の方から抱いて、と言いたくないのですが、どうしたらよいでしょう。
427774RR:2007/06/17(日) 21:31:12 ID:Fcl/mK0F
抱いてと紙に書け
428774RR:2007/06/17(日) 21:45:19 ID:JuUX6+H8
G3とエフェロプレミアムだったら、油膜保持性はどっちのほうが優れていますか?

当方セロー250海苔でつ
429774RR:2007/06/17(日) 22:18:58 ID:UGMGWa85
>>426
つYES・NO枕
430774RR:2007/06/17(日) 22:23:29 ID:1gMLQOb1
>>426
いきなりしゃぶってあげな!!!
431774RR:2007/06/17(日) 22:28:37 ID:1tjZ8cTG
やっぱG3はええは〜  っても、何も不満がないだけなんだけどw

幹線道路沿いのアパートの軒先で作業してたら、渋滞の列に並んでる
運転手の皆様が1m以内のところから見物しているからなんだか目線に困った(><)
432774RR:2007/06/17(日) 22:38:12 ID:qEzyIyrH
ワコーズの4CTっての入れたらいきなりエンジン調子イイヨ
433774RR:2007/06/17(日) 22:55:07 ID:GZawAJjO
>428とは別人のセロー250乗りですが、
ワコーズ4CT入れてるんだけど、新しいの入れて500キロくらいは
ギアの入りが結構重い。そんで1000キロ以上走るとギアが軽く入りやすくなる。
要は、オイルがへたって来たくらいが一番ちょうどいい。

コレってオイルが硬いということなんでしょうか?
434774RR:2007/06/17(日) 23:08:15 ID:qEzyIyrH
おれXLRだけど入れた直後からいい感じだぉ。
バイクによって違うのかもね。
435774RR:2007/06/17(日) 23:32:13 ID:Ss5SrlPD
>>434
オイルには様々な相性があります。
ついで言うと、バイクも同じ状態の個体など無いしね。
436774RR:2007/06/17(日) 23:41:32 ID:qEzyIyrH
なるほど
437油冷乗り:2007/06/18(月) 11:20:17 ID:Zf0rt+If
ホムセンで安売りしてたG3入れて現在約1000km。
最近シフトタッチが渋くなってきた。

それまで入れていたフェロプレミアムだったら
2〜3000kmはフィーリング変わらなかったのに。

同じG3でも、ホムセンのはいくない??
438774RR:2007/06/18(月) 12:42:45 ID:P+qn093w
同じG3ならどこで買っても同じだろー。
よほど製造年月日が古くなければー。
439774RR:2007/06/18(月) 13:01:35 ID:qfdn6nz8
>>437
エフェロプレミアムとの比較じゃなくて、同じG3での比較ならそうかもしれないな。
440774RR:2007/06/18(月) 13:02:06 ID:ZWlBNgLF
まだ都市伝説を信じる奴が
441774RR:2007/06/18(月) 13:17:17 ID:P+kAqKO3
違うオイルを入れれば、感じ方が違ってくるのも当たり前だと
思うんだけど…。そもそも、エフェロプレミアムの方が高いし。

それはともかく、自分が使った範囲ではエフェロの方がしっとり
したシフトタッチ。G3は入れた直後からイマイチ。ただ、エフェロ
がある距離を過ぎると急にニュートラルに入れるのすら苦労したの
に対して、G3はだらだらとシフトタッチが悪くなっていく感じで、
限界過ぎてもだましだまし使い続けられる感じ。

あと、小排気量車に入れた時は、G3の方が明らかに調子よかった。
エフェロプレミアムは、商品の性格的にも、ブン回すエンジンでな
いとイマイチなのかも。
442774RR:2007/06/18(月) 13:28:16 ID:4FyR4N6e
近くのホムセンのG2、G3などは、缶に製造日がわかるようなものが何も印字されてないんだけど・・・
バイク用品店に並んでいるものは、ちゃんと印字されてるのに。

こういうのを実際に見ると、ホムセンのは偽物という噂も信じたくなるな。
443774RR:2007/06/18(月) 13:51:30 ID:aTgXN+Ww
印字の有る無しも知ってるけど実際使って同じ製品だと信じられる。
444774RR:2007/06/18(月) 14:22:13 ID:L0lBFSak
だいたいオイルの生産なんて一度に何万リットル?
作って、出来の違いを調べて、
正規なものと安売りホムセン用って分けるのかよ?

もし国産で明らかに品質違うのを同じ品で売ったら不当表示だろ
445774RR:2007/06/18(月) 14:26:40 ID:97yvT+Sm
どうでいいがシフトタッチなんかはストッパーアームと
シフトドラムセンターのメンテ次第だと思うが…
446774RR:2007/06/18(月) 14:33:20 ID:fSlJGtIq
>>444
様々なプラントで、一応同じ配合のオイルを作ってるだけだから、品質なんてバラバラで当たり前

447774RR:2007/06/18(月) 14:33:23 ID:zlbGQVqy
フツーに乗ってる限り
オイルの違いなんて
シフト時くらいしか判らないから
448774RR:2007/06/18(月) 14:38:02 ID:rFLpkNPl
高いの入れると回転がスムーズになる気がするけど
449774RR:2007/06/18(月) 14:51:40 ID:P+kAqKO3
そういう人はあんまりいないと思うけど、回転のやシフトの軽さも
さることながら、自分的には「漏れるか漏れないか」という面で違い
を感じることもままあったり。
450774RR:2007/06/18(月) 15:06:38 ID:rq1ISazs
20分ぐらいサーキットを走ると優劣付け易い
逆チェンのシフトダウソやブリッピングの感触に違いが出やすいど
451774RR:2007/06/18(月) 16:33:05 ID:J0zJJO9z
昨日の420・431だけど、オイルのグレードで、やっぱり回転の
調子はやや違うと思う。昨日までも同じG3、昨日も新しいG3に
入れ替えたわけで、違う銘柄との比較ではないんだけど、
高回転はもとより、極低回転でのスムーズさにかなり違いが
出た。車種は>>437氏と同じく、油冷エンジンのBanditなんだ
けど、低回転トルクが強いから、1500rpmからでも走り出す。

劣化したオイルだと、1500付近だと、回転がバラけてきて、
すごい扱いにくかったけど、新しいオイルだと1500rpm付近で
もすいすい前に出ていけるのが体感できた。

さらにその前は、RedBaronのオイルキープで、そこそこのを
使ってたけど、そのときの記憶から比較すると、高回転での
スムーズさがG3とバロンキープでは違うと思う。

まぁ、体感ということで、それほどいろんなオイル試したわけ
でない人間のレポートですので、勘違い、自己満足も色々
入っているかもしれないけど(^-^;

452774RR:2007/06/18(月) 18:58:54 ID:I4IrBQzM
粘度は同じかい?
バロンオイルの中身がG3で、G3の中身がバロンオイルであっても、
先入観で上のようなコト言ってそうだな。
どーでもいいけど。
453774RR:2007/06/19(火) 01:42:11 ID:jnu63Qwp
548円/LのUTCが1,000kmで劣化しちゃった感触になった後、
2,000kmあたりでまた調子良くギアチェンジもスムーズになったと感じる俺は
「なにも分かってない奴」なんだろうなぁ・・・
454774RR:2007/06/19(火) 01:59:05 ID:mSVUBrot
まぁ、このスレで人落とす人は、自分でもマトモな評価の書き込み
したことない人ばかりなんだから安心汁。
455774RR:2007/06/19(火) 02:46:23 ID:K/4FeaSt
>>442
単なる製造メーカーの違い。
純正オイルは複数のメーカーが作ってる。
Honda認証マークとJASO認証マークの番号(オイル販売会社の整理番号)を見てみろ。
手元にあるE1だが
A缶 Honda認証マーク JP IKC 2003-00050
JASO認証マーク M081HMC086
B缶 Honda認証マーク JP IKC 2003-00051
JASO認証マーク M081HMC087

A缶には製造年月日と思われる表示?(06:07:27)が缶上部にあり。
B缶には缶底に製造ロット番号?(66B10564BP)の表示があり。

A缶、B缶ともバーコードの番号は08211-99951で同じ。


456774RR:2007/06/19(火) 03:50:43 ID:f3t3n3k4
>>455
製造メーカーはほぼ同じでは無いか。違うのはPB(プライベートブランド)か
NB(ナショナルブランド)の違い。
バーコードの番号というのは、おそらくJANコードの事だろ?
だとしたら同一商品といえる。オイルの世界ではよくある話。どこでもあるかw
457774RR:2007/06/19(火) 06:33:36 ID:WS2FFw5Z
バドワイザーのアメリカ製と日本製(キリン)の違いと同じか。
458774RR:2007/06/19(火) 08:08:16 ID:+ocjzb5B
南アルプスの天然水の
北海道産と佐渡産の違いと同じか
459774RR:2007/06/19(火) 08:35:05 ID:jgaqp7Z7
単に同じ工場内の製造ラインの違いか
マイナーバージョンアップしたために番号が違うだけじゃ?
商品名を変えるほどじゃないマイチェンはたまにあるらしいから。
460774RR:2007/06/19(火) 10:01:38 ID:2pYlmSCF
4輪用なんて商品名、パッケージが全く同じままAPIのグレードだけ、密やかに上がってるのが普通だからな
461774RR:2007/06/19(火) 10:17:19 ID:jnu63Qwp
バイク屋のオイルはドラム缶に入ってるのだが
ちゃんと全部使いきってから新しいのを補充してるんだろうなぁ?
焼き鳥屋の秘伝のタレみたいに何十年も古いのと混ぜてないだろうなぁ?
462774RR:2007/06/19(火) 10:38:48 ID:I+wKz9yr
ロイヤルパープルってどうなんだろ?
殆ど話題にならないってことは…
463774RR:2007/06/19(火) 14:58:50 ID:L3PJbR9N
>>461
気になるなら聞いてみれば? 秘伝のタレもうまそうで悪く無い気はするがw
自分はモ300V儲なのでバイク屋のサービスオイルの中身を気にしたことは無い。
自動車整備工場だとドラム缶サイズでもガンガン空になるので丸ごと新品がフツーだよ。
工場長が次は何にするかと楽しそうにしてるので残り少ないなと分かる。
車の場合は何が入っていてもOK。>フィールや燃費が悪化するようなのはもちろん論外。
オイルマニアの工場長の選択にハズレは無いのでお任せで全面的に信用してる。
で本当は何が入ってるかは実は知らなかったりするw
464774RR:2007/06/19(火) 15:31:26 ID:G8qMzk/q
業務用で潤滑油をドラム缶で置いてある場合
中身補充ってのはほぼ無い
注文すれば新品ドラム缶中身入りが来るだけ
空ドラム缶は回収又は破棄される
もったいないので油を残さない

四輪ディーラー等で壁面据付型の潤滑油タンクには
2tローリーがオイル配送に来る
これは一種の継ぎ足しだが
下抜きで使うし入れ替わりも早いから
うなぎのタレとは違う稀ガス
465774RR:2007/06/19(火) 16:23:28 ID:jnu63Qwp
俺の行きつけのバイク屋は汚いドラム缶で
灯油缶とかで使うようなポプポプで上から吸い上げて使ってるんですよ。
「これオイル何?」って聞いたら
「あぁ、普通のだよ。」だって。

普通の・・・
466774RR:2007/06/19(火) 18:12:13 ID:e5tiCdym
アマリはどうですか?
467774RR:2007/06/19(火) 18:37:03 ID:vn2rZ7z+
銘柄やグレードにこだわるのはマニアだけだからなぁ。
普通のって表現でも問題ないんじゃね?

適当に銘柄でっちあげてもいいわけだしな。適当なもんよ。
468774RR:2007/06/19(火) 19:25:49 ID:qzZkgsej
何聞いても安いオイルとしかいわねーもん>客

一応一通り説明した上で、ゴミオイル入れてる。
俺のバイクには絶対に入れないけどねww
469774RR:2007/06/19(火) 22:33:30 ID:jnu63Qwp
でっちあげ・・・
470774RR:2007/06/19(火) 23:24:43 ID:oH9h7zHH
>>468
誠意がある対応だよ
471774RR:2007/06/19(火) 23:24:44 ID:g0RvJdSd
俺は、未だウルトラGP20W-50SF。
行きつけのバイク屋の最後のペール缶。
これが無くなったら、現行になるそうだ。
ウルトラGPともこれでお別れ。
ありがとう。GP。
とかいって、10W-40がまだのこってたりして。

そんな俺は、ビッグツインの末弟にのってます。
472774RR:2007/06/20(水) 00:18:49 ID:SVIYMCST
>>455
亀レスで関係者でもないんだが・・・
認証マークの中にあるHMCってホンダ浜松って聞いた事あるんだけど
その上のIKCってなんだっけ?
473774RR:2007/06/20(水) 02:08:16 ID:Z0DN6JqF
474774RR:2007/06/20(水) 14:00:53 ID:Qu2tBvWP
>>472
出光 興産 コーポレーション
の頭文字だったりして
475774RR:2007/06/20(水) 14:07:30 ID:axhauvb3
エンジンオイルをまめに交換したほうがエンジンが長くもつみたいな理論で2ヶ月おきとか
1000キロおきとかで交換する人がいるのですが、その理論って正しいのでしょうか。

正しくはオイルでないのでスレ違いかもしれませんが、ブレーキフルードが変色してきたから
新しいのに交換したらブレーキの効きが少しよくなったみたいなことをいう人がいるのですが、
ブレーキフルードの劣化によって変化するのは、ブレーキの効きじゃなくてブレーキフルード
の沸点だけだと思うのですが、ブレーキの効きも変わるものなんでしょうか。

476774RR:2007/06/20(水) 14:09:30 ID:2vtzLqFM
もうちょっと深く考えれ。
フルードとオイルを一緒に考えるのもやめれ。
477774RR:2007/06/20(水) 14:15:44 ID:E0/IR2B0
>>475
安物オイルだとその程度の距離・期間で劣化してしまう事があるため、事例によっては正しい。
少なくともオイルを無駄にする以外にデメリットは無い。

また、フルードを交換すると必然的にエア抜き等のメンテナンスが行われるために効きが良くなると思われる。
478474:2007/06/20(水) 14:22:49 ID:Qu2tBvWP
調べてみたらIKC=出光でした
http://www.jalos.or.jp/onfile/jaso_j-3-4.htm
479774RR:2007/06/20(水) 19:04:52 ID:v2aiyqEa
別に沸点の100度超えなきゃ水だろうがブレーキの効きは変わらん気がする。
480774RR:2007/06/20(水) 19:30:40 ID:lXwfliwk
>>479
ゴムシールの潤滑が上手くいかなくなって、効いたまま固着するか、全く効かなくなるか
ゴムの劣化が激しくなってほんの数ヶ月で寿命が来るとか、そんな感じで。
481774RR:2007/06/20(水) 21:56:43 ID:v2aiyqEa
いや、俺はそんな当たり前のことを言おうとしてるんではなくて、さ。
482472:2007/06/20(水) 22:48:17 ID:SVIYMCST
>>473
・・・ん?w

>>478
アリガト&スマソ・・・すっきりしまスた。
 今度からモット自分でググル努力しまツね
483774RR:2007/06/21(木) 00:40:18 ID:6r+4nRAl
オクでヤマハのエフェロプレミアムをペール缶で買ったぜ!
明日ジェベルとセローのオイル交換だ。
それまでフツーの安いオイルだったから多少フィーリングが変わるか楽しみ!
484774RR:2007/06/21(木) 02:21:58 ID:8sxOwirc
>>475
劣化するのは沸点だけじゃなくて、粘度もなのだ。
だからブレーキの効きに影響するのだ。

>>479
フルードの沸点は100度じゃないし、
通常80度くらいで、ブレーキを頻繁に使うとすぐ150度以上になるんだよ。
ディスクなんかは250度から300度になるし、レースだともっと高くなるのだ。
485:2007/06/21(木) 02:28:11 ID:7aVZrpad
オイルでいつまでも悩んでるお前らに教えてやる


タスクが間違い無く最高
486774RR:2007/06/21(木) 02:44:10 ID:UdEfLfgI
>>484
粘度が変わっても「ブレーキの効き」には影響しない
(固体化してしまいブレーキが効かないなんて極論でもない限りは)。

空気を圧縮すれば体積が縮むが、
(ブレーキフルードを例に)液体は圧縮しても体積は(マクロ的には)縮まない。
だからフルード変えたらエア抜きなんてものが必要になる。

エア抜きがしっかりされているなら、ブレーキ操作された際の
フルードの流動は極微量でキャリパのピストンを押すだけ。
前述極論状態でもない限り、フルード劣化による感触差が体感できる人間はいない。
流体力学を学んでみよう。
487774RR:2007/06/21(木) 02:52:18 ID:V6m/mp4K
>>486

バカだなw

実際には、ブレーキラインの空気が少なくなるのと、新しいフールドとシールの
関係も大きい。

マクドナルドに入って、炭酸飲料とマックシェイクを買って同じ太さのストローで
飲んでみろよw どっちがほっぺたが疲れるかwww
488774RR:2007/06/21(木) 03:14:54 ID:8sxOwirc
>>486はホントにバカだな。
自分で実際に比較してみろよ。
それでも分からなけりゃお前は劣化したフルードを使ってればいいだけの話。
489774RR:2007/06/21(木) 04:05:51 ID:65llq0s5
>>486が言う程フルードは一定ではない

古いフルードが濁るのを見ても判る通り
堆積物、沈殿物がそれなりに溜まる事
それによってシール類の動きや液体の移動が悪くなる
ブレーキのフルードラインはあちこちで相当狭く影響は大
例えばリリース時に戻り作用をするのは
マスター内のスプリングとシールの戻りだけしかない
つまり戻る側の力は微々たる物 しかも上への移動だ
戻りが少し悪いだけで
人間てのは無意識に安心してブレーキ掛けられなくなる
それがフルード交換によって僅かでも改善されれば
「フィーリングが良くなった」みたいな印象を持つ

ブレーキ掛ける側の液体移動にしても
新しいフルードに替える事でロールバックが減る傾向にある
レバーやペダルの無効ストロークが僅かでも減れば
フィーリング向上となる

過去に大型重機で
DOT5指定を経費削減でDOT3に変えた事例がある
当然プロの慣れた整備士が作業したが
何度エア抜きやってもいつものタッチが出ず
DOT5に戻した事がある
倍力装置を使うのでバイクなぞより遥かに高圧での話だが

バイク屋でフルード交換してもらえば
「なんでぇレバーが渋いじゃないか 油差しとくか」
「フルード交換って言われたけどパッド残りあんのか?」
「外してちょっとエア吹きくらいしとくか」
くらいのサービスはあったりなかったり
490774RR:2007/06/21(木) 05:47:45 ID:fGpoOb4f
赤狐がいいよ。赤狐。
4CTやG3買うよりいいよ。
491774RR:2007/06/21(木) 09:31:07 ID:GAoTFZ8E
>>486
合ってるよ。言いたい事はわかる。
物理的なブレーキの「効き」自体は変わらない。フルードでも水でも。
ただし条件がある。
操作性や耐久性は別問題とする事。
エアの混入がない事や混入異物が通常圧力にて体積変化のないこと。
だろ?
492774RR:2007/06/21(木) 10:32:03 ID:MsqqiHEV
>>486はちゃんと流体力学を学んだのになんで間違ってるんだよ!
おかしいじゃねえか
493774RR:2007/06/21(木) 10:36:37 ID:UdEfLfgI
>>487
>実際には、ブレーキラインの空気が少なくなるのと、新しいフールドとシールの
>関係も大きい。

一見関係ありそうで関係ない話を持ち出してどうした?

>マクドナルドに入って、炭酸飲料とマックシェイクを買って同じ太さのストローで
>飲んでみろよw どっちがほっぺたが疲れるかwww

また一見関係ありそうで関係ない話を持ち出してどうした?
前述の通り、流動(量)が十分多くなく、かつ粘度の変化はそれほど大きくない。
だから体感できないと書いているのだが。

反論したければまず最初にブレーキ操作における流動(量)とフルードの粘度変化を考慮よろ。


>>488 >>489
「分かるに決まってる」と言い張ればいい、そういう立場だと思うと人間の本性が表れるね。
どうしたんだい、そんなに横柄になってしまって。


>>491
それは当然の前提。
494774RR:2007/06/21(木) 10:48:41 ID:kfJ4Tvkh
そういや、10年間全く手を入れてなかったリヤブレーキのフルードを交換するために
リアキャリパーとマスターピストンを分解したら、固形物と化したフルードが出てきてビックリしたなぁ…
なんかゼラチン状に固まってた。
495774RR:2007/06/21(木) 11:01:17 ID:8sxOwirc
>>492
流体力学の本を読んでみろ。
「水」や「オイル」が出てきてもそれが新品か劣化してるものかという説明がない。
オイルやブレーキフルードが劣化したらどういう影響があるかは
専門のメーカーが検証してるんだよ。
その上で効きが悪くなるとかベーパーロック現象が起こりやすいとか言ってるんだよ。


それに、>>486が「ちゃんと流体力学を学んだ」かどうかも分からないけどな。
496774RR:2007/06/21(木) 11:06:27 ID:UdEfLfgI
>>494
そりゃ変えなきゃ駄目だ罠。

>>495
>専門のメーカーが検証してるんだよ。
>その上で効きが悪くなるとかベーパーロック現象が起こりやすいとか言ってるんだよ。

それは
・(主に)水分混入、澱発生
・それがフルードより沸点が低い場合、真っ先にそれが気化
・気化した気体がヴェイパーロックを引き起こす
からですよ。

「気化した後」は当然ブレーキの効きに影響しますが、
あなたのフルードは「いつも気化」してるんですか?そりゃ大変です。今すぐ交換しましょう!!

497774RR:2007/06/21(木) 11:18:34 ID:Ac+2nMNl
うえ、こんな時間から香ばしいw

>>496
おまえが絶対正しいからがんばれ!
498774RR:2007/06/21(木) 11:19:14 ID:r9Pbmp5I
問題になってるのは「ブレーキフルードは新品と劣化した物でタッチの違いはあるのか」転じて「他の液体とBFでタッチの違いはあるのか」だろ。
で、>>486は高圧下での体積変化に差があるならタッチの差が出ると言っている。

俺は劣化した(水分や異物が混入した)フルードと新品フルードでは体積変化に差が出ると思う。
フルード交換じゃなく、キャリパー内の劣化フルードを排出するだけでもタッチが良くなるから。
499774RR:2007/06/21(木) 12:05:12 ID:a470RmZh
>>498
「効き」と「タッチ」をコンドー○してまつね
500774RR:2007/06/21(木) 12:37:17 ID:r9Pbmp5I
効き≒タッチだろ。>>475の知り合いの場合はそう見えるし、体感上は間違ってない。
カッチリしたタッチになれば「良く効く」と思うだろ?
501774RR:2007/06/21(木) 12:41:21 ID:of41Ha8o
だから、変色するほどフルードが劣化したものが
・(主に)水分混入、澱発生
・それがフルードより沸点が低い場合、真っ先にそれが気化
・気化した気体がヴェイパーロックを引き起こす
から、「フルード交換したらブレーキの効きが良くなった」と言うのは
ありえない話じゃないだろう。
っていうことだよ。

変色するほど劣化したらみんなも変えたほうがいいと思うし、俺は変えるよ。
>>496だって「フルード自体は問題ない」とか言ってもどうせ交換するんだろ?

例えば「チェーンが伸びてガラガラなのが調整して張ったら直った」
って言っても「チェーン自体は伸びないのだよ」とか言うのと同じ。

それで機械工学を学べばチェーンが伸びるのではなくコマが磨耗してるから実際には・・・
とか言ってもなぁ。
502774RR:2007/06/21(木) 12:46:27 ID:UdEfLfgI
>>501

どうやら、俺が思っていたよりも世間の人はヴェイパーロックとお友達らしい。


いのち、大切にね。
503774RR:2007/06/21(木) 13:10:34 ID:r9Pbmp5I
>>502
>>486で自分で「フルードの流動は極微量」と書いてるじゃないか。
ヴェイパーロックまでいかなくても極微量の水蒸気や気泡があるだけでも影響がでかいって自分でもわかってるんじゃん。
504774RR:2007/06/21(木) 13:25:41 ID:kfJ4Tvkh
良く考えると、水とかだと温度が上がると体積が膨張して、急に効いたりしないのかな?
ラジエターのエア抜きしてたら信じられないくらい膨張してビックリするんだが。
505774RR:2007/06/21(木) 13:33:54 ID:of41Ha8o
フルード交換すればフルード液に付随する様々な不具合も解消するんだから
変色するほど劣化したフルードを交換して効きが良くなることは実際にあるんだよ。
それを「効きが良くなることは無い」と言うのは間違いだよ。

元々のレスの文もフルードを交換したら良くなったと書いてるわけで
「フルード液の成分のみを他の状況をそのままに抽出・交換したら」とか書いてないし
そんなこと出来ないだろ。

命を大事にしなきゃならないのは
「劣化したフルードを交換しても効きなんか変わらない」とかグダグダいう奴だよ。
506774RR:2007/06/21(木) 13:38:50 ID:Nhr8EPlx
そろそろ>>505を結論としてお開きとしたいのだがどうか。
507774RR:2007/06/21(木) 13:56:41 ID:r9Pbmp5I
OK。箸袋に爪楊枝を入れる仕事に戻るか。
508774RR:2007/06/21(木) 13:57:31 ID:9NPDrtJJ
>>507
地味な作業だな、ガンガレ!
オレは客が来ないから暇だw
509774RR:2007/06/21(木) 19:48:14 ID:0ejoZ3LG
いかん…
フルードがフードルに見えた
吊ってくる…orz
510774RR:2007/06/21(木) 20:08:05 ID:V6m/mp4K
ライダードライバーが実際に効きが良いと感じるのは、殆どブレーキタッチの

事なんだな。

ブレーキの制動力というのは、設計段階であらかじめ決まっているのだよ。

ローターの大きさ、厚さ、放熱性。キャリパーの性能。パッドの面積とマスターの

ピストンとの比率。 フールドは力(入力)を伝達する役目だが、単なる伝達する

物質ではないのだ。10t超のトラックに乗ったことは無いのか?

大型トラックは圧搾された空気が力を伝達している。総重量20t超の物体を

制動させるのだから、ブレーキもお化け、倍力装置もお化けw

でもタッチは伝達物質である圧搾空気が仕事してるわけだ。

俺が何を言わんとしてるかは、大型トラックに乗ってみればわかるwww
511774RR:2007/06/21(木) 22:01:24 ID:mfyk1Nmv
ホムセンでよく売ってる4L缶のオイルってさ
車用とかバイク用とか書いてないものはやっぱり車用?
それとも車用って書いてなければバイクに使っても大丈夫?
512774RR:2007/06/21(木) 22:17:16 ID:MEFqndbO
そんな単純なことではないでしょう。
513774RR:2007/06/21(木) 22:24:07 ID:qWuHsyeZ
>>511
基本的に、4サイクルガソリンエンジンオイルと書かれていれば
4サイクルバイクに使用しても、壊れることはありません。(指定粘度は守ること)
ただ、寿命が短かったり、クラッチが滑りやすかったりと
多少の不具合がある、場合もあります。

四輪用オイル実は11缶目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170591367/
514774RR:2007/06/21(木) 22:42:30 ID:WNow3Mos
>>511
ドーナツマークに注意
515774RR:2007/06/21(木) 22:42:33 ID:mfyk1Nmv
>>513
私は、その
「クラッチが滑りやすかったりと 多少の不具合がある」ようなものを
車用ということだと思ってるわけですが、
4サイクルガソリンエンジンオイルとしか書いてなかったら分からないということですか?


516774RR:2007/06/21(木) 22:43:39 ID:kfJ4Tvkh
MA、MBって書いてあれば大丈夫だろ。
517774RR:2007/06/21(木) 22:43:57 ID:mfyk1Nmv
>>514
ドーナツマーク?があると?車用ってことでしょうか?
518774RR:2007/06/21(木) 22:47:21 ID:qAk5ODFe
>>475
エンジンオイルをまめに交換したほうがエンジンが長くもつみたいな理論で2ヶ月おきとか
1000キロおきとかで交換する人がいるのですが、その理論って正しいのでしょうか

正しい。オイルは新しければ新しいほどエンジンにはいい。
俺はそんなにやらないけどね。環境に優しい人間だからw
519774RR:2007/06/21(木) 22:54:54 ID:WNow3Mos
>>517
省燃費とあるヤツは回避が吉
二輪の湿式クラッチには不適切なので
520774RR:2007/06/21(木) 22:57:09 ID:e1F9ioL3
>>518
技術の方向性ってのは一つじゃないから
すべてのエンジンについて新しいオイルほどいいとは言えないんじゃないか?
521774RR:2007/06/21(木) 23:04:06 ID:p7F0B0ew
>518
エンジンオイルは新しいうちは揮発分も多く安定せず、浸透性も高い
また、オイルシールなどへの攻撃性も高いので、常に新しいオイルってのも問題

エンジンオイルのナラシをする・・・って人もいるくらいだから、新しければ良いと言うものでもない
522774RR:2007/06/21(木) 23:08:49 ID:0ejoZ3LG
>>520
いや、さすがにそれは無理が…
でも、MOのデルパックなんてディーゼルL/Oは100000km無交換(オイル容量15l前後)を謳っていて、
ある程度走ったところで全酸価がより下がる傾向が有ったりはするけどね…
523774RR:2007/06/22(金) 00:17:22 ID:zRdpjFhe
>>522
シングルグレードデルパックをハイエースに使ってるけど、3000キロも走れば水みたいになりますよ。
さらに使えば回復するのか???
524774RR:2007/06/22(金) 03:17:15 ID:M4C83pS6
>>521
>エンジンオイルは新しいうちは揮発分も多く安定せず、浸透性も高い
>また、オイルシールなどへの攻撃性も高いので、常に新しいオイルってのも問題

そりゃ間違い。

添加剤は必要だから入れてるのであって、揮発成分は必要だから入れられている。
それが飛ぶのは劣化であって一理も無い。

オイルシールへの攻撃性はエステルなどで顕著だが、
それを防ぐために反対作用を示す添加剤(というか主/副成分)が入れられている。
この成分バランスは新品オイルのときに調整されているので劣化が進めばバランスが崩れるだけ
(水分により分解されやすいエステル側、経年劣化がより進みやすいPAO側、など)。

極論極限の話を避けまともな一般人が考え実施するレベルであれば、
「こまめにオイルは交換したほうがいい」は正解です。
525774RR:2007/06/22(金) 06:13:37 ID:iPNajiCT
>>517
ドーナツマーク
http://www.sa-tokyobay.com/sc/060918/0609_01.jpg
右側マークの下の部分に「ENERGY CONSERVING」と、入っているものは
オートバイには向かないと言われています。

でも、入っていても問題なく使えるオイルもあれば
入っていなくてもクラッチが滑るものもあります。

MA/MBが通っていないオイルなら、実際に入れてみるまで解りません。
526774RR:2007/06/22(金) 07:12:00 ID:1ZPhq8g9
>>523
一番上のグレードはそうらしい
但し、高速道路メインの欧州のフリートでの使用を想定だけどね
オイル寿命って難しくて、オイル交換しないならしないでルーティンのメンテまで結構持ちこたえちゃう場合もある
壊れる場合も当然有るけどね
527774RR:2007/06/22(金) 09:39:45 ID:db1DxAvN
>>521
なら水道水のカルキ抜きみたいに、入れる前に蓋開けて一昼夜放置とかそういうことすりゃいいんじゃねーの。
528774RR:2007/06/22(金) 12:37:47 ID:EkyRE2Em
90度まで熱して一晩放置とか…
529774RR:2007/06/22(金) 12:55:40 ID:db1DxAvN
直火厳禁、必ず湯せんで。とか。

>>521
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
530774RR:2007/06/22(金) 22:02:15 ID:JuA4NfqH
微妙にスレチかもしれんが…
屋根があって地面はコンクリの打ちっぱなし、
で、派手にエンジンオイルをぶちまけた訳だが…
なんとか綺麗にする方法はないものかのぅ。
教えてくだせぇ。
531774RR:2007/06/22(金) 22:17:02 ID:MXLQM0gW
おけに洗濯洗剤一杯といて、撒く。OK
532774RR:2007/06/22(金) 22:24:01 ID:OAsOwpa+
ともかく取れる分の油を取る
ヘラや塵取りでかき集め
石灰、砂、おがくず、新聞紙、ウエス等の吸収剤を撒く

コンクリに油の染みが残る
水が使える環境なら
洗濯洗剤や台所洗剤などの原液を撒いて
ヤカンのお湯を掛けながらデッキブラシなどで油を浮かせる
衣類の染み抜きと一緒なので
むやみにこすらず、叩くとか漬け置きとか
新聞紙広げて吸わせるとかイロイロやってみる
ガソリンスタンドや整備工場だとコンクリ専用洗剤持ってる店もある
持ってなくても大概入手ルートを知ってる

水が使えない場合は
新聞紙を拡げて灯油を少量撒く
もちろん火気厳禁で匂いもキツイので注意
新聞紙全体が灯油で湿る程度の量
数分おいて剥がし、乾いた新聞紙と替える
何回か繰り返した後
乾いた砂かサラサラの泥を撒いて掃き掃除
533774RR:2007/06/22(金) 22:35:25 ID:9CkIP8z1
染みたのは絶対抜けないだろ
534774RR:2007/06/22(金) 23:08:21 ID:Xl5LV/z0
駐輪場の粗悪なコンクリ地面にエンジンオイルぶちまけたときは
数日間地面が虹色に輝いてた。
油汚れ用ハンドクリーナー系の物をホムセンで数個買ってブラシで
ゴシゴシ擦って水で流す を繰り返すと、テカらなくなったけど
染みは残ったままだった。
でも雨の当たる場所だったからか、半年ほどで綺麗に跡形もなくなった。
535774RR:2007/06/23(土) 00:06:39 ID:Klr36Hlg
逆にコンクリ全部オイル色に染めちゃうってのはどう?
536774RR:2007/06/23(土) 01:02:54 ID:AD95dxz+
アスファルトひいちゃえば?
537774RR:2007/06/23(土) 03:13:52 ID:mUi1ox1g
コンクリ塗りなおせばいいんじゃね?安いよ、コンクリ。
538774RR:2007/06/23(土) 11:56:12 ID:vVyEKu+l
開封したフォークオイルって何ヵ月くらい持ちますか?
539774RR:2007/06/23(土) 12:25:24 ID:gA4h3TGB
冷蔵庫入れれば1週間くらい食べられますよ。
540774RR:2007/06/23(土) 12:43:47 ID:BoxNR0VS
>>538
2年前に余ったのと1年前に余ったのをブレンドして
次使う予定ですが、なにか。
今入ってるのよりはマシだと思っておりますです。
541774RR:2007/06/23(土) 14:14:55 ID:rVf86LlA
「エ」ナジーコンサービングとか「ス」ターバーストとかM「B」って半クラのフィーリングが悪化する。
MAだと徐徐に繋がって滑らかに発進できるが、エスBは
唐突に繋がって飛び出すからロングツーリングで疲れる。
542774RR:2007/06/23(土) 15:58:43 ID:2mOQjBjr
コンクリ分解されちまうぜ
543774RR:2007/06/24(日) 00:05:24 ID:lFn7J4AI
バイク屋など、実際に色んなバイクに乗ったり整備したりしながら
様々な種類のオイルや様々な劣化度合いのオイルを試しては交換してると
レーサーでもない限り、いかに「安いオイルで充分か」が分かってくる。
544774RR:2007/06/24(日) 00:06:59 ID:i6JJt1AS
どうわかったの
545774RR:2007/06/24(日) 00:13:42 ID:ADAA/fwz
バイク屋の修理の腕なんか各個人で全然違うから信用しちゃいかん。
素人よりもヘタな奴はやたらと多いが、本当に上手い奴は少ない。
中には俺を殺す気か?、という修理で上げてくる奴も居る。
バイクの不調は複数箇所の別の部分が原因で一つの症状が出る事もあるので
何を変えてどう変わったかは乗ってる持ち主が一番理解してるはずだ。
オイルを変えて一番困った事はクラッチの滑りが悪くなった時かな、純正指定オイルなのに
粘度を上げたら変になった事があった。
546774RR:2007/06/24(日) 00:27:47 ID:PVhpDqn6
あっそ。
547774RR:2007/06/24(日) 00:39:28 ID:iQTndzoO
流通しているオイルがピンキリなことは経験を積めば誰でも理解できると思うのだが…。
オイルに厳しく無いエンジンで常に上級グレードを短期間で交換しているのであれば
結果どこのでも大差(問題)無しとの結論が出ても驚きはせん。
ある程度上等のオイル(ニセもんやぼったくりを除く)ならどれも大差無しなら条件付きで同意だな。
まぁオイルマニアのいうところの「安いオイル」ってのは
まるで信用できなかったりするもんではあるが。>おまえそれは安いとはいわんぞ!
548774RR:2007/06/24(日) 06:20:27 ID:VIl5XAfg
安いオイルって、ホムセンで扱っているような4Lで1000円前後のオイルのこと?
あれでも、APIは持っているので粘度さえ守れば充分。
もっとも、10w-30ぐらいしか選択できないけど。

それとも、APIさえ取っていない業務用の20Lで2000円ぐらいのオイルのこと?
549774RR:2007/06/24(日) 10:40:53 ID:ngpKoV90
バイク屋でオイル交換したらアッパーギリギリまでオイル入れてた(300V)
抜くのがめんどくさかったのかな?
今は自分でやってるけど
550774RR:2007/06/24(日) 11:00:29 ID:PVhpDqn6
バイク用で安いオイルっていうと、4リッター1700円くらいか。
551774RR:2007/06/24(日) 11:02:58 ID:1n2vrIEs
>>549
車種によってはオイル不足で焼き付くことがある。
アッパーラインを越えなければ、クランクが油面を叩くこともない。

つまり何の問題もない作業。
ぎりぎり油面で最高のパフォーマンスが欲しければ、あなたがやっているように自己責任で自分でやればいいだけの話。
ここに書くようなことでもない。

ちら裏のAAヨロ。
552774RR:2007/06/24(日) 11:21:07 ID:xHNb0bAT
>>549
俺も>>551同様の意見でアッパーギリギリでも何ら問題ない。
オイルは走行してるうちに減ることはあっても増えることはない。
バイク屋は様々な状態の客を見てきてるので
次にいつオイル交換するのか分からん客のバイクに
アッパーギリギリは親切な対応だとも言える。
553774RR:2007/06/24(日) 11:51:01 ID:Eb8O8zdK
アッパーギリギリつうのが注ぎ口ギリギリって意味ならまた違うがね
554774RR:2007/06/24(日) 11:59:11 ID:5ZLty0s1
http://www.honda.co.jp/parts/hop/motorcycle/oil/oil01.html
どれがいいのかわkっわかんねーYO本田さん!
555774RR:2007/06/24(日) 13:52:41 ID:g5E/65gP
ちょっとくだらない質問させてください。
NSF100に武川のクラッチカバー付けてて、そこからオイルクーラー
の行き戻りホースを出しています。
オイルクーラーはヘッドの前あたりに付いていて、取り出し口は平行に
上に向けています。
この場合、オイル交換をするときクラッチカバーに付いている確認窓で
規定量に入れるとオイルクーラー行き戻りのホースの分だけ不足になるから
余分に入れておくのが正解なんですよね?
(オイルクーラーは取出しが上向きなので、そのまま残ると考えます)
556774RR:2007/06/24(日) 13:56:36 ID:ADAA/fwz
>>554
バイクの取扱説明書に指定が無い場合はG1.
空冷エンジンの場合はG2.
なんでも来いの最高級グレードG3.
高回転エンジン向けのS9、ってとこだと思う。
557774RR:2007/06/24(日) 15:25:38 ID:5ZLty0s1
>>556
詳しくありがとう!
558774RR:2007/06/24(日) 21:39:31 ID:1n2vrIEs
>>557
E1はつまり、四輪用と言うことだww
限りなく滑りやすい添加剤の山。
559774RR:2007/06/24(日) 22:41:28 ID:lLJxiBHV
>>555
オイルクーラー内のオイルが
即カラになる構造なら多めもアリだが
普通はオイル交換してもオイル残ってる

通常のオイルレベルでエンジン始動、暖機後に
オイルレベル再点検
足りなければ足す、でオケ
560774RR:2007/06/24(日) 23:50:06 ID:oriN6Th8
>>559
どもアリガトー('∀`) 
ちょっと難しく考えすぎてたか・・・
561774RR:2007/06/25(月) 04:23:38 ID:oxUMLJ7D
クランクが油面叩くと、なんか甚大な問題が起こるのかな?
それとも、単にパワーロスするだけか?
562774RR:2007/06/25(月) 04:51:22 ID:Ln8l3q1h
クランクがオイルの油面を叩くことによって、摩擦と抵抗が起き燃費が低下します。油面を叩くのでエンジンの振動がおきます。

油面を叩くことによって、エンジンオイルに熱が生じエンジンオイルの劣化も早くなるので注意しましょう。

だとさ
563774RR:2007/06/25(月) 07:17:10 ID:vH41mz/o
オイルに熱が生じってとこから油温も上がる
564774RR:2007/06/25(月) 08:13:22 ID:psS0wPOz
泡だって潤滑不足→焼き付きあぼーん、とも聞くな。
565774RR:2007/06/25(月) 10:30:49 ID:dk5L/ao4
いちいち気にすんな
走行中の油面が鏡のように平らだとでも思ってるの?
566774RR:2007/06/25(月) 10:42:01 ID:B3Kv/vNy
そりゃそうだ。神経質に考えすぎたらバンクする事すら出来ん。
567774RR:2007/06/25(月) 11:11:05 ID:psS0wPOz
量が多すぎると「常に」異常な状態だってのが問題なわけで。
568561:2007/06/25(月) 12:24:50 ID:oxUMLJ7D
なるほど、納得した。
まあ、多すぎも少なすぎも問題って事だな。
569774RR:2007/06/25(月) 12:26:11 ID:njqsTPoE
>>410
みたいな事も起こる
570774RR:2007/06/25(月) 16:51:46 ID:g9YqsgDq
オイル入れ杉トラブル

ブローバイからオイル吹いてエアクリBOX内オイル漬け
エアフィルター詰まってパワーダウソ&カブリまくり

オイルリングがスラッジ噛んで固着
圧縮抜け
白煙噴いてシリンダーに縦傷ビシバシ

クランクケース内圧上昇
シールがぽっこり抜ける
Oリング切れるガスケット抜ける
オイルだだ漏れ

エンジン回転重いダルイ
無理に回してるとメタルやベアリングにもガタ
コンロッド曲げた例もアリ

571774RR:2007/06/25(月) 18:52:05 ID:M18Q5zlG
ジェベルスレ見てたらアッパー以上に入れてる奴が結構いるが
572774RR:2007/06/25(月) 19:01:36 ID:JUKnZ2DY
そりゃ新車でも80キロ巡航で1000キロ走ればLOW切るからなw
573774RR:2007/06/25(月) 19:38:14 ID:+p+UGb5I
>>571
ジェベルは特別。
とくに200は120km/h巡航が可能なくせにオイル量が原付並w
無理です。

つか、うちに焼けたエンジンが2台転がってます
クランクがかちかちです。
さらにメッキシリンダーになる前はシリンダーとピストンもダメージを受けまくりで、オイル減りまくりです。
574774RR:2007/06/25(月) 19:52:51 ID:M18Q5zlG
実はオレもジェベル200乗りです。今はスズキエクスター04入れてるが
オイルが安いホムセン見つけたんで、そこにあるホンダS9かG3入れようと思う
エクスターと同じMBのS9のほうがいいかな?
575774RR:2007/06/25(月) 20:13:56 ID:JUKnZ2DY
ジェベル乗ってる人はとにかく安くて固いオイルがいいよ。
高い安いより、粘度が固いと本当減らなくなる。
576774RR:2007/06/25(月) 20:34:15 ID:NCNS6qQA
>>574
S9は高回転マルチ用のオイルだから止めた方がいいかも。
オイル量が少ないのなら油膜が切れにくいG2の方がいいのでは?
577774RR:2007/06/25(月) 21:16:46 ID:tt3Iit77
ヤフオクでシェブロンの20W-50いっぱい買っとくといいな
578774RR:2007/06/26(火) 01:29:46 ID:FOBgVMIC
>>576
>S9は高回転マルチ用

こうやってシレっと嘘をつくやつはこんなスレで書き込むな
579774RR:2007/06/26(火) 02:07:25 ID:zcjWuwl3
何がどうウソなのかkwsk
580774RR:2007/06/26(火) 03:31:51 ID:FOBgVMIC
単発GB250はS9が純正指定。SMにきっちり記述あり
581774RR:2007/06/26(火) 05:01:43 ID:zcjWuwl3
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜

ホンダ二輪の公式HPにはS9について
ttp://www.honda.co.jp/parts/hop/motorcycle/oil/oil01.html
>自動遠心クラッチを除く高回転型スポーツバイク(CBR954系、VFR800など)にお勧めです。
とある

GB250に指定されてるから「高回転マルチ用は嘘」
と断定するのは如何なものか
582774RR:2007/06/26(火) 06:23:10 ID:3mfc3CUX
うちのGB250はウルトラUか、GPだがな
583774RR:2007/06/26(火) 06:51:05 ID:VSmbC3fg
ドレンから抜けきらなかったオイルを少しでも出す為に
セルを回したり、数秒間エンジンをかけるという人が居るけど、
注入口からエアーガンなどで空気を圧送するのは駄目かな?
584774RR:2007/06/26(火) 06:54:16 ID:ecNFaLBw
それじゃオイルラインのは抜けないだろ
585774RR:2007/06/26(火) 07:48:39 ID:miG1/zll
>>583
そんな事しないでフツーに入れて少し走った後もう一回オイル交換しろよ
586774RR:2007/06/26(火) 08:00:05 ID:FOBgVMIC
>>582
GPはS9の旧名称だが?まさか知らないなんてね…
オイルスレだよ?
http://www.webike.net/cg/10002/
そんなことも知らない奴は発言権さえなしだね。
 
とにかく「マルチ用」は嘘です。
587774RR:2007/06/26(火) 08:10:28 ID:3mfc3CUX
だから、Uでもいいの

そっくりそのまま返すわ
>>そんなことも知らない奴は発言権さえなしだね。
 

588774RR:2007/06/26(火) 08:13:22 ID:3mfc3CUX
>>586
発言権さえないやつが書くと
胡散臭いわ
589774RR:2007/06/26(火) 09:07:05 ID:nn4LvWfw
>>580
それ誤植かもしれん、ホンダのサービスマニュアルには良く有る。
590774RR:2007/06/26(火) 09:40:28 ID:oXK557Tz
GB250って10年位前が最終?だから、まだUかGPの時代じゃないの?
うちのXR250の2000年版SMでも推奨オイルはまだUって表記だよ。
591774RR:2007/06/26(火) 10:06:01 ID:R+r++nGf
GBはシングルだけど作りの悪いボロエンジンだからマルチ用のいいオイルで誤魔化さないといけない。
>>578よ、そんなに大声でボロ自慢するもんじゃないぞ。
592774RR:2007/06/26(火) 10:11:34 ID:zcjWuwl3
>>586
オマイの貼ったページ
ttp://www.webike.net/cg/10002/
にも
HONDA:ホンダ ウルトラS9
自動遠心クラッチを除く高回転型スポーツバイク(CBR954RR、VFR800等)にお勧めです。
とあるんだぜ?

オマイの脳内では
高回転スポーツバイクてのはGB250限定かも知れんが
V4とか直四マルチも高回転スポーツなんだぜ?
593774RR:2007/06/26(火) 10:36:56 ID:G/tbsUjc
>>591
スキマの多い空冷バイクには、普通の鉱物油が最適。
高い全合成オイルなんか入れると、ガスケットいためる。
594774RR:2007/06/26(火) 10:56:14 ID:jTMVswZ7
ぬるぽ
595774RR:2007/06/26(火) 11:27:20 ID:rvaetjzX
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
596774RR:2007/06/26(火) 12:16:19 ID:amL08HMm
>>581 に援護射撃ってわけじゃないが、オイルにとって高回転型かどうかは
平均ピストンスピードで見た方がよくないか。

ちなみに GB250 は19.41m/s,CBR954RR は18.9m/s で、大差は無い。
597774RR:2007/06/26(火) 12:46:34 ID:05xb4uuJ
とゆうことはCBR954RRでさえ
ホンダのGB250には勝てないとゆうわけで
それだけでも個人的には大満足です。
598774RR:2007/06/26(火) 13:24:43 ID:FxkBV+Xp
ちょww
599774RR:2007/06/26(火) 14:18:41 ID:OagGhGh+
ウルトラGPとS9はグレードの位置的に同じというだけで
GP推奨のバイクにはS9入れるべきってことじゃないと思う
オイルの性能としてはG1かG2でGPと同等レベルなのでは?
600774RR:2007/06/26(火) 16:14:05 ID:jMzLYmBa
…ポン
601774RR:2007/06/26(火) 18:27:47 ID:o/W7fQOz
いくらG3が高性能だからって所詮は半合成なんだからサーキット走行では使いたくない。
602774RR:2007/06/26(火) 18:32:36 ID:al22+7qP
>>601
サーキット走行だとなに使ってるんですか?
603774RR:2007/06/26(火) 18:44:57 ID:90Aq7q48
さぁ・・・・きっと、いいもの使ってるんだろうね。
604氷川 誠:2007/06/26(火) 19:19:48 ID:PNUhWqF1
G3より1つグレード高いやつはG3-Xですよ。
605774RR:2007/06/26(火) 19:47:46 ID:1/Avf7NF
オイルはヤマハが一番良いというのは定説。
606774RR:2007/06/26(火) 19:50:18 ID:nn4LvWfw
というか、サーキット走行なら走った後オイル交換は必ずするんだから
寿命が短くても高回転負荷に強いオイルならなんでもいいんじゃね?
607774RR:2007/06/26(火) 20:58:06 ID:wlc9GEnl
G3か赤狐でエエじゃないか
608774RR:2007/06/26(火) 21:37:58 ID:iTL2KGNO
この前行きつけのバイク屋で、NUTECという俺の知らないメーカーの一番高いグレードのオイルに
奨められるままに交換してもらったんだが、なんだかギヤの入りが良くなった気がする。
値段の高いオイルはやっぱりいいのかな、オイルの名前は聞いたけど忘れちゃった。
609774RR:2007/06/26(火) 21:40:04 ID:VSmbC3fg
>>608
前のオイル交換から、距離や時間が経ち過ぎたんだろ。
610774RR:2007/06/26(火) 22:06:33 ID:iQl7d6md
ペール缶で買おうと思ってるんだけど、バイク用を買って車に使用して
問題が起こりそうな要素あるかな?
611774RR:2007/06/26(火) 22:30:00 ID:ldr910tq
じゃあ俺はプロジェクトG4
612774RR:2007/06/26(火) 22:42:55 ID:l715DHs5
走行後 エンジンオイル点検窓からオイルを見ると少しあわ立ってる
んですが、対策方法教えていただけますか。
ちなみに泡は3分ほどで消えます。
613774RR:2007/06/26(火) 22:47:05 ID:l715DHs5
あ、ちなみにオイルはCastrol:カストロール Active X-tra 10W-40です。
614774RR:2007/06/26(火) 22:50:59 ID:mt/bNbIz
オイルの量を減らす。
615774RR:2007/06/26(火) 23:31:38 ID:3mfc3CUX
>>586
発言権無いなんて言わないから、日付変わる前に出てこいよ
616774RR:2007/06/26(火) 23:40:33 ID:VSmbC3fg
>>610
極圧剤などリン系の添加剤が多く含まれているので、
触媒を侵食しやすく、車検の排ガスが通らない可能性がある。

と、言われていましたけど、そんな話は聞いた事が無い。
都市伝説だったのかな。
617774RR:2007/06/26(火) 23:44:22 ID:zcjWuwl3
燐系の添加剤が最新の四輪触媒に
よろしくないと言う話はJASOの資料にも載ってるが
1万キロで悪影響出るのか
100万キロで悪影響出るのか
不明
618774RR:2007/06/27(水) 00:26:22 ID:rh13D9KG
質問で申し訳ないんですが
シフト操作が下手だとオイルの劣化は速いんでしょうか?
バイクはNK400でバロン化学オイル、1万回転を多用します。
1500kmぐらいからEg温まるとシフトがかなり硬いです。
619774RR:2007/06/27(水) 00:30:50 ID:HZZqkc51
>>618
1万回転を多用するなら1500kmくらいで寿命じゃね?
あとシフトが硬いとか下手とかっていうことなので
シフトアップは半クラにするかしないかで回転数を合わせれば、
クラッチを切ってガチャンっていうものでもヌワンって入る。
620618:2007/06/27(水) 00:51:21 ID:rh13D9KG
>>619
即レス有難うございます。
今までは2000kmで交換してたんで
今後は1000kmすぎで交換してみます。

シフトに関してはUPの時は半クラぐらいでしてるんですが
それでもシフトに蹴られてUPせずウワァーン!みたいになります。
自覚症状あるぐらい下手なんでそれも原因かと思いますが…orz
621774RR:2007/06/27(水) 00:58:02 ID:LAoOWKn6
低回転でシフトアップしてから、回転あげろよ
622774RR:2007/06/27(水) 01:26:29 ID:3DTAJ+vL
ピストンスピードの出し方の公式プリーズ
623774RR:2007/06/27(水) 02:02:06 ID:zh1g19n5
>622
4ST回転数×ストローク×2÷60÷1000=ピストンスピード
2ST回転数×ストローク÷60÷1000=ピストンスピード
624774RR:2007/06/27(水) 02:13:21 ID:HAB3m1GD
>>620
蹴られる?、それは単なる故障だ…
625774RR:2007/06/27(水) 02:14:10 ID:pmE5rzFL
rpm(毎分回転数)÷60(1秒間の回転数)Xストローク(行程)X2(クランク1回転で1往復)=平均ピストンスピード
あくまで概念上の「平均」スピードな
2スト4ストの違いは無いですよ

Wiki 平均ピストンスピード
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89
626774RR:2007/06/27(水) 02:25:17 ID:3DTAJ+vL
>623>625
サンクスです。
ちゅーことはロングストロークのほうがピストンスピードは速いのね。
てことは同じ排気量ならロングストロークの方がピストン、リング周辺の
油膜切れがしにくいって事かな?
アイドリングを多少下げることもできるかも・・・と思ったらカムに悪そうですな。
627774RR:2007/06/27(水) 02:38:22 ID:pGfjkOTz
クラッチの切らずに操作していいのは
シフトダウンか、アップの時かどっちでしたっけ?
628774RR:2007/06/27(水) 07:52:45 ID:kbUkuTjq
どっちもできるんだろうが、アップの時しかしたことないな。結構慣れてきちゃってショックが無いからクラッチの意義が...

まぁクラッチ使ったほうがマシンにもいいでしょ
629774RR:2007/06/27(水) 09:51:43 ID:OAvvhrzt
>>616>>617
dです。
630774RR:2007/06/27(水) 10:44:02 ID:HZZqkc51
>>627
アップ。
回転数を合わせてちょっとアクセル戻した瞬間にアップすればスムーズ。
実際にはクラッチレバーの遊びの分くらいは握ってやる方がスムーズ。
ダウンも出来ることは出来るけど急にエンブレ効いてガチャン、ガクンってなる。
631774RR:2007/06/27(水) 14:05:01 ID:P04f6/0A
>>618
バロンオイルは劣化早いから。
632627:2007/06/27(水) 15:23:27 ID:pGfjkOTz
>>628 >>630
サンクス。
いつもはレバーをキッチリ握ってたのを、今日は半クラ気味あんにゅいで
シフトアップしてみたら確かにスムーズにシフトチェンジできた。
バイク初心者ではないけど、今更ながら良いこと知った。
633774RR:2007/06/27(水) 17:40:39 ID:NfU1PXKv
>>631
バロンオイルの中身、何か知ってる?
634774RR:2007/06/27(水) 18:01:41 ID:53ClR9uJ
性状を照らし合わせてみるに バロンの100%化学合成油は餅のH-TECH 100 4T
635774RR:2007/06/28(木) 01:59:10 ID:Mi37sO5o
用品店が全くないので今までG3で妥協してきたんだが…
そのG3さえも手に入らなくなり
やむなくS9を使うことに…
明らかにシフトフィーリングは悪くなった(特にシフトダウン時)
メカノイズは軽減した様な気がしないでもない
636774RR:2007/06/28(木) 02:01:54 ID:lqYpTelt
S9はいいぞ。G3と迷うほど・・・・
真冬はS9入れてる。添加剤に頼る。夏は地力でG3だな。ジーサン。
637774RR:2007/06/28(木) 02:58:37 ID:Mi37sO5o
>ジーサン。

638774RR:2007/06/28(木) 03:19:49 ID:Mi37sO5o

自己解決。サーセンwww
639774RR:2007/06/28(木) 03:30:05 ID:7l5FqUEU
>>637
G(ジー)3(さん) = G3

早く寝ろよ
640774RR:2007/06/28(木) 12:42:57 ID:hB17r+A5
オレ、ヤマハのエフェロプレミアム使っているけど
このスレでよく上がるG3とかと比べてどうなん?
どっちがいいとかある?
プレミアムでまったく問題ないからいいんだけど…
641774RR:2007/06/28(木) 12:49:25 ID:dYcrpNNd
俺はS9で十分だ、始動直後はエンジンもどうしようもなく吹けなくてシフトも硬くて駄目だが
暖まってくると非常にスムーズに動き出す、そこまで30分以上掛かるけど。
642774RR:2007/06/28(木) 15:22:16 ID:G59yM3BX
>>640
プレミアムで問題のないエンジンなら、プレミアムの方が良いと思う。
小排気量とかだとちょっともたついた感じとかしたりするけど。
643774RR:2007/06/28(木) 18:58:40 ID:Onv16orS
G3はホムセンで安いからねぇ
S9はもっと安いけどMBってのが
644774RR:2007/06/28(木) 19:58:52 ID:Yzy6LmEd
>>289
オイルは純正もしくは純正同等と思われるが、エンジン組み立て時にモリブデン
をあちこちにタプーリ塗って組み立ててるのでそれがオイルに溶け込んでる。

>>388
極寒時でも通常はエンジン始動後2秒ぐらいで各部にオイルが行き渡るよ。
645774RR:2007/06/28(木) 22:32:21 ID:lYTi7OtE
G3やっすいホムセンだとどのくらいするの?
646774RR:2007/06/28(木) 23:55:42 ID:ZnFkNASl
1100〜1200円台が相場かな。
俺はジーサン愛用だけど好みはエロプレミアムなんだよ。
これもホムセンに置いてくれたらなあ。
647774RR:2007/06/29(金) 01:09:21 ID:k0WO5TWz
近所のトライアルで
G3が799円
S9が699円

安すぎw
648774RR:2007/06/29(金) 04:16:15 ID:HD76p69P
プレミアムは見たことないけど、近所のホムセンに置いてあるエフェロの下位グレードは
ホンダと比べると用品店に毛が生えた程度で特別安くないんだよね。
流通量とかの関係でホムセンでもヤマハは仕入れ値がそんなに安くないんじゃないかな?
同等グレードが同じ値段ならエフェロのほうがが好きだけど、価格差でウルトラ使ってる。
649774RR:2007/06/29(金) 08:29:10 ID:kMIlnmuJ
エロベーシックは置いてるんだけどな。
以前取り寄せできるか聞くとペール缶なら・・・と言われた。
コーナンのほかのチェーン店舗に置いて有るとか聞いたんだけどなあ。
650774RR:2007/06/29(金) 09:28:40 ID:uUWTqW+Z
>>647
トライアルって全国にあるのか、知らんかった。
うちの近所はダイクマとかオリンピックとかだけだから。

明日買いにいくわw にしても、先週、G3を1200円で買ったばっかだわ。
悔しいから、でも買いにいく。
651774RR:2007/06/29(金) 10:24:04 ID:O7k7y08Y
> トライアル
近所に有ったが忘却してた
今日偵察に行く
652774RR:2007/06/29(金) 11:11:00 ID:/JXC+t+l
>>647
ちょwwwいまから見てくるwww
653774RR:2007/06/29(金) 11:20:45 ID:NWkUAv4g
ヤフオクに流しても儲け出そうな値段だな、ウラヤマシス。
654652:2007/06/29(金) 14:13:11 ID:/JXC+t+l
うはwww売ってなかったwwwオクで赤狐ペール缶買うわwww
655774RR:2007/06/29(金) 19:20:32 ID:LUOTenp1
うはw製造年月日3年前だたwwww在庫処分かよワロス
656774RR:2007/06/29(金) 22:51:39 ID:4aSjoRIA
南海だとG3は2200円
657774RR:2007/06/29(金) 23:07:47 ID:bZvKXNLF
未開封なら3年ぐらい大丈夫でしょ。
658774RR:2007/06/29(金) 23:12:14 ID:5eexBl2A
とりあえずなめてみろ
659774RR:2007/06/29(金) 23:39:54 ID:TNBG4QCn
>>658
ぐはぁ!、ぶぇぇぇっ!!、塩っぺぇっ!!
660774RR:2007/06/30(土) 03:05:37 ID:a+h+YH/R
           |\ ∧ ∧ /   `i
         /|ノ  `´ `´ `vi     |       ___
        l     __    ヽ    |      /    \
       </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/    |     / お そ  |
        | , --、    ,--、 |   ヽ |    /  い れ  |
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  <   な. は  |
        | |  \|  |/   | .|     |   |   .り.    |
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |   |    さ .私  |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   |    ん の /
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    \  だ  /
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l     \_/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   〉::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /
661774RR:2007/06/30(土) 19:11:10 ID:uJVtCHfx
最近、フォークオイルにもエステル100%ってのがあるけど
オイルシールから漏れやすかったりするんですか?
662774RR:2007/06/30(土) 19:42:12 ID:pIi/T2Pd
>>661
する
663774RR:2007/06/30(土) 20:15:01 ID:2TUwGE1O
>>297
前の会社はマシニングをエアコン室に入れろ
664774RR:2007/07/01(日) 00:19:17 ID:cZjuFo+F
>>661
YESは間違いないが、エステルオイルごときで漏れるようなシールは現在発売されていない。
つまり、とっくに寿命がきてるんだけど、だましだまし使ってた。か、新しいシール生産のない一部の旧車。
665774RR:2007/07/01(日) 07:22:08 ID:S/X1BwTT
オイルフィルターって2回に1回交換推奨になっているけど
3回に1回でも良いかな?
666774RR:2007/07/01(日) 07:38:07 ID:QWyYf9Mk
トライアルはG3、899円じゃないか?
667774RR:2007/07/01(日) 09:01:41 ID:Noz/LdVm
>>665
自己責任なら10回に1回でも、いいですよ。
668774RR:2007/07/01(日) 09:07:33 ID:RTvXmW6I
トライアルに行ったら1280円に値上げされてた
棚の表示は899円だったのに店員がこれは間違いです の一点張り
ふざけやがって 頭に来たからオイルの置いてあった棚を全部ちゃぶ台返ししてやったぜ!!
ザマァwwwwwwwwww
669774RR:2007/07/01(日) 09:15:28 ID:/UjDWD0o
メ欄で遊ぶのはそもそも厨房のやる事だったんだがなぁ・・・。
ここ数ヶ月で又流行りだしたのはバイク板だからだろうか?
670774RR:2007/07/01(日) 09:16:34 ID:RTvXmW6I
669 774RR sage New! 2007/07/01(日) 09:15:28 ID:/UjDWD0o
メ欄で遊ぶのはそもそも厨房のやる事だったんだがなぁ・・・。
ここ数ヶ月で又流行りだしたのはバイク板だからだろうか?

(゚д゚)
671774RR:2007/07/01(日) 09:18:29 ID:kkd5sB4E
>>665
まっく問題ない。
672774RR:2007/07/01(日) 12:44:42 ID:PXN1ssc1
>>665
俺のバイクにいたってはオイルフィルターがそもそもない
673774RR:2007/07/01(日) 14:45:13 ID:DRmGqCax
俺のモンキーさんにも無い。
ストレーナと遠心分離でスラッジが溜まる装置はあるけどクラッチカバー割って
クラッチ分解して、じゃないと清掃できない。

以前社外の外付けオイルフィルターキットを装着したけどなかなかいい。
ビジネスエンジンだからこそオイルフィルターを純正装着して欲しい・・・
ビジネスエンジンだからこそそんなもん交換しなくても大丈夫ってスタンスなんだろうけど。
674774RR:2007/07/01(日) 15:59:34 ID:5s5dqpyH
kawasaki車には必需品かもしらんが、カブ系エンジンはそれだけガバガバクリアランスで、
製品管理もきちんと面取りしてて、スラッジ出にくい設計してるって事じゃないかね。
純正採用してないもんなら特に後付けもいらんはず。
いじってあったら欲しいところだけど。
675774RR:2007/07/01(日) 16:09:40 ID:DRmGqCax
でもクラッチをバラすごとに、遠心分離で溜まったスラッジの(主にクラッチカス)
量が結構あって、オーバーフローした分は全部エンジン内部を回ってるんだなと
思うともうね、ペーパーフィルタ欲しいと思うわけですよ。

特にエンジンの殆どの部品を社外のレース部品に換装して別物のエンジンに仕上げてる
場合は。社外の二次クラッチを装着するとフィルタが付いてくるけど外見が変わるのが
イヤな俺みたいな場合、せいぜいこまめにオイル交換とクラッチ清掃するしかないの。
でもまあそんな面倒も楽しいっちゃ楽しいしいいか。

G3(ジーサン)愛用でございます。
676774RR:2007/07/01(日) 16:57:00 ID:0ycl5eyZ
モンキーって乗りにくくないのかい?
677774RR:2007/07/01(日) 17:25:45 ID:DRmGqCax
乗りにくいねい。
でも二輪車の楽しみ方もさまざまだから・・・
俺はエンジン弄るのが楽しくてやってるのと見た目の可愛さが好きでやってるので
あんまり気にしないけど。タイヤも真ん中ばっかり減ってるw

ちなみにドイツグーグルでbonsaiと入れたら4ミニサイトばっかり出てくる。
678774RR:2007/07/01(日) 21:09:57 ID:nmsHNfob
>>676
ノーマルは非力だけど乗りにくくはないよ。
と180cmのオレが言ってみる。
679774RR:2007/07/02(月) 03:03:33 ID:fYLdQ1nN
今度XR100モタで耐久レース出るんですが、オイルって固めじゃなくていいのかな。
みんな抵抗になるからと10W-30とか中には0Wのオイルを使う人も
いるようだけど、スプリントならまだしも耐久なら10〜15W-40〜50くらいの
オイルのほうがいいような気がするんだが・・

680774RR:2007/07/02(月) 05:39:23 ID:spCv9gDg
途中でオイル交換する予定とか
オイルクーラー付いてるぜとか
1レース保てば壊れても構わんとか

レースの場合は作戦次第で何でもアリ
早くゴールできそうなら何だってヤル
オマイの作戦はオマイで考えれ
681774RR:2007/07/02(月) 06:51:59 ID:ttFObRm4
>>679
粘度と耐熱性は、必ずしも比例しない。
682774RR:2007/07/02(月) 09:21:48 ID:yyYsNeIo
>>679
粘度を下げると
1.摩擦抵抗が減る(メリット)
2.高温での劣化が早い(デメリット)

しかし2のデメリットはオイルの(性能的な潤滑の)寿命が
5,000kmのものが2,000kmになったりするというようなことなので
レース1回分であればメリットの方が大きかったりする。
683774RR:2007/07/02(月) 12:27:48 ID:Rsoa3hbL
4輪にRED FOX10W-40入れても大丈夫かな?
ギアやクラッチを潤滑してないスクーターにも当然入れて大丈夫なら
4輪でも大丈夫だと思うんだが
684774RR:2007/07/02(月) 12:43:23 ID:8aafESdN
>>683
別にかまわないけどもったいない。
自動車なんて\300/gの安物で十分だ。
685774RR:2007/07/02(月) 12:48:24 ID:spCv9gDg
潤滑は問題ないが
四輪の触媒に対する攻撃性が不明
686683:2007/07/02(月) 12:56:59 ID:Rsoa3hbL
684
三菱の1600ccMIVECエンジンで油圧が掛からないとカムホルダー磨耗するんですよ
油圧計つけてるけど今まで安いオイルはすぐ劣化して油圧さがるので価格と性能の妥協点で日産純正エンデュランスで落ち着いてたんですが
テンロクに10W-50は固すぎるのと値段もRED FOXと変わらないし一つの銘柄で統一できるなら楽だなと
まだ二輪と四輪オイルが区別されてなかったSGグレードが指定の古い四輪なんで触媒の影響も問題ないと思いますし
一度入れてみます
687774RR:2007/07/02(月) 18:55:17 ID:1Uxn0tyw
ミラージュサイボーグか
688683:2007/07/02(月) 19:29:41 ID:Rsoa3hbL
ランサーMRです。
中身はミラージュの兄弟車。
689774RR:2007/07/02(月) 19:44:55 ID:Gp+MHBTr
三菱しかあってないけどECW5 VR4に去年の夏くらいから赤狐使ってまして12月に車検出しましたがとりあえず無問題でした。なかなか良く回ります。
690774RR:2007/07/03(火) 04:53:13 ID:B/3KCwLH
バイクにGX−100の(5W−40)って怖くないですか?

691774RR:2007/07/03(火) 06:35:35 ID:VC8e10t3
>>690
無理して、使うことはありません。
692774RR:2007/07/03(火) 16:09:57 ID:d3wTauwa
>>690
S9の20w50と混ぜて使ってるぞ
普通に使えているし、ドレンのマグに着く金属粉も前と変わらない
693774RR:2007/07/03(火) 18:00:41 ID:B/3KCwLH
>>692
それだ!!! 15W−45
安価な15W−40が手に入らなくてこまってたんだよね。


694774RR:2007/07/03(火) 20:36:44 ID:JjZgwqEU
S9の10W−40と20W−50を半分ずつ混ぜて使ったら駄目なん?
695774RR:2007/07/03(火) 20:49:13 ID:V1tNZYjg
駄目だろ
696774RR:2007/07/03(火) 21:21:07 ID:B/3KCwLH
高いんだ門

すまそ、4輪用オイルの住人です。
697774RR:2007/07/03(火) 22:00:14 ID:/HcQ6fFf
餅300V入れたけど、変わった感じがしないorz
長持ちなんだろうけど3000円は痛いわ・・・
698774RR:2007/07/03(火) 22:34:23 ID:VC8e10t3
>>697
その前に使っていたオイルは?
699774RR:2007/07/03(火) 23:56:02 ID:QH1Yj1xz
>>697
餅300Vが長持ち?
ご冗談でしょう。シフトフィールは1500km、我慢しても2000kmが限度ですよ。
それでも現行4Tは旧300Vクロノ・コンペやらに比べれば遙かにマシですが。
700774RR:2007/07/04(水) 03:51:42 ID:O5DpTBqs
喪中の2輪用ファクトリーラインの方はブレンドしてはいけないの?
701774RR:2007/07/04(水) 08:14:46 ID:YYu5pRSI
>>694
問題ない。

>>695
なぜ????

>>700
同種の粘度違いは何ら問題ない。
702774RR:2007/07/04(水) 10:40:44 ID:NV2p8xAi
カストロールのPower1 R4 に相当する
旧タイプのスーパーバイクR4(?)の4g缶が
4000円で売ってる店を見つけたけど、
これは買いでつか??
703774RR:2007/07/04(水) 11:38:53 ID:YYu5pRSI
>>702
まったり走るなら買えばいいんじゃない?
おれはカストロなんてごめんだけどww

カストロでいいならG1で十分じゃない?
704774RR:2007/07/04(水) 12:48:45 ID:+aLDa6qk
俺はガソリンは新日本石油(ENEOS)と決まってるので
オイルはその子会社である新日石トレーディングのオイルを使っている。
もちろん4サイクルの2輪専用で、有名じゃないので最初は迷ったけど
実際使ってみたらかなり良いのでもうオイルはこれに決めてます。
ブランド名にこだわる人には興味ないだろうけど。
705774RR:2007/07/04(水) 13:02:36 ID:RzurMSJi
>>700
5w-40だけは他と混ぜてはいけない

5w-30、10w-40、15w-50は混ぜても添加剤のバランスが崩れないように出来てるらしい
706774RR:2007/07/04(水) 13:31:20 ID:IqKSdMTK
スカトロってなんで安売りするん?
707774RR:2007/07/04(水) 14:55:23 ID:t8f0JD9C
>>705
どこ情報?噂レベル?
708774RR:2007/07/04(水) 14:56:34 ID:aBuOTRSh
>>704
めちゃめちゃENEOSのブランドにこだわってるじゃんw
でも4輪と違ってバイク乗りはあんまりガソリン会社にこだわらんよな。
バイク板にガソリンスレも無いし。
タンク容量少ないから、ツーリングで適当なGS使う事が多いし
銘柄にこだわっててもしょうがないからか?
709774RR:2007/07/04(水) 15:43:24 ID:VqYOmJlT
個人的にJOMOのガソリンにすると吹けが良くなる気がする…
710774RR:2007/07/04(水) 17:18:36 ID:4XpUp+eC
個人的には新日石が好き
でも一度出光で入れたらなんか凄いパワーが出た気がした
ガス欠前でエコ運転してたからだろうが。。。
711774RR:2007/07/04(水) 17:29:17 ID:nDP1qhSg
明らかにそのスタンドで給油すると、エンジン今市になるスタンドってあるよな。
ガソリンの質が悪いんだろうな。
712774RR:2007/07/04(水) 17:43:53 ID:HjBRrTWU
実際には気のせいなんだけどな
713774RR:2007/07/04(水) 18:23:19 ID:nhq2GKOl
レギュラーはどこでいれても中身は同じだよね。
714774RR:2007/07/04(水) 18:36:39 ID:jdUCmzwa
ガソリンを薄める販売店がいるから、
お偉いさんが定期的に抜き打ちでチェックしに来るらしいよ。
それでも上手い具合に難を逃れて販売し続けるとこもあるそうな
715774RR:2007/07/04(水) 18:45:54 ID:tKjdzd0D
薄めるって、何で薄めるんだろう?灯油?
716774RR:2007/07/04(水) 19:23:27 ID:HjIIzKJA
レギュラーのオクタン価が元売によって違うから…
717774RR:2007/07/04(水) 19:48:43 ID:ZWq6tLbz
コスモはどうなん?
718774RR:2007/07/04(水) 19:49:41 ID:kuZqxVVT
薄めるなら灯油だろうな



軽質と重質原油の質の違い、hiサルCやアスファルトが売れてる売れていないの違いで得率が変わるから、
灯軽A重油辺りは灰分やカロリーとかに元売り間で微妙な差が付くかもなぁ。

ガソは物流効率化や地理的条件で、どの元売りも中身が同じな地域も有るし、気分的な違いだとオモ
719774RR:2007/07/04(水) 20:07:12 ID:ZWq6tLbz
新日石(正確には旧三菱)の灯油はダメ。重質油分が多くてストーブが煤だらけ
になる。合併で日石も三菱基準になったみたい。
720774RR:2007/07/04(水) 20:08:29 ID:1wLGZSm7
薄めてるなんてガセネタをまさか信じてる奴がいるとは…
721774RR:2007/07/04(水) 20:08:48 ID:qMt4GCuc
安さ一番で、太陽石油を使っていた頃があった。
出先でガス欠。最寄のスタンドで給油をしたら、走りが全く変った。
http://www.toajp.com/racer100/racer100_2.mpg
722774RR:2007/07/04(水) 20:14:19 ID:h631QNl+
へえ、そんなもんか
723774RR:2007/07/04(水) 20:25:41 ID:HjIIzKJA
白ローリーが出入りするスタンドはイヤ鴨
724774RR:2007/07/04(水) 21:05:06 ID:nhq2GKOl
燃費向上グッズとか好きそうな奴が多そうだな
725774RR:2007/07/04(水) 21:49:36 ID:UAi9nP2Q
タンクローリーが相互乗り入れしてる
関東の某巨大油槽所だと
レギュラー、灯油、軽油はそれぞれ各社共通タンクに入れてしまう
積み込み時も同じパイプから供給してる
積み込み時に通すカードリーダーで清算するだけで
中身はそれぞれ同一品
受け入れ時に品質検査するが
各社誤差範囲内に収めてるので無問題
元売が作る量は半端じゃないから
製造段階から各社共通規格で燃料作ってる
ユーザーって馬鹿なんだなーと思う現場の人

ハイオクは各社オリジナルでやってるし
スタンド側で何やってるかは知らんが
726774RR:2007/07/04(水) 22:08:24 ID:oYMHDHql
>>725
海の人?
727774RR:2007/07/04(水) 22:39:09 ID:GFlg4QKR
>タンクローリー 現場最底辺の仕事乙w

同じパイプを使うが、必ず中の分は捨ててるって聞いたが、違うのか?
それにそこそこ有名ブランドのスタンドなら変な知恵が働かないように時々抜き打ち検査してるよって聞いたが、違うのか?
728774RR:2007/07/04(水) 23:00:08 ID:nhq2GKOl
レギュラーガソリンの宣伝無いでそ。できないんよ。中身同じだから。主に輸送コストの問題だそうで。
混ぜ物に関しては絶対無いとは言い切れないけど…。まあ帳簿見られたら簡単にバレる気もするけどね。
それとタンクローリーの運転手は給料いいらしいぞぅ。底辺だなんてとんでもない。
敷地が狭いスタンドも多いからそれなりに腕も要るだろうけどね。
729774RR:2007/07/05(木) 00:05:57 ID:UGVEBASw
>>727
支社の下の特約代理店のSSは販売量と仕入れ量を元売り担当が把握はしてるから、不正はしにくい。

元売りのローリーはコンタミネーション防止を徹底しているんで、まず混ぜものは無理、業転玉だって運ちゃんにバレバレはマズいわな。

従って、混ぜるなら自店の給油機使って混ぜるんだろうけど、怖いし混入率5%逝かないんじゃないかなぁ…あんまり美味しくないとオモ
730774RR:2007/07/05(木) 00:17:15 ID:XKz5CjBu
オイルスレなんですけど
731774RR:2007/07/05(木) 00:33:25 ID:fnHGs6/T
ハイオク使用で個人的に 1コスモ 2エネオス が調子いいな。
他でも、なぜか日本の会社のものがオクタン価高い→調子いい印象がある。
車(ハイオク指定・ターボ)だと違い分からないんだけど、
バイク(レギュラー指定だがハイオク使用・短気筒)だと
ガソリンの違いでノッキングの差が顕著。
4万kmオーバーホールせずカーボンたまっちゃってるだろうせいで
かなりシビアorz
732774RR:2007/07/05(木) 00:34:01 ID:XKz5CjBu
オイルスレなんですけど ・・・
733774RR:2007/07/05(木) 00:52:51 ID:Pzy6nEfe
オイル=油=ガソリン・・・・も、アリだったノカ!
734774RR:2007/07/05(木) 00:59:23 ID:5+E8M2hA
オイルに興味があるやつはガソリンの質にも興味があるのが自然だと
735774RR:2007/07/05(木) 01:09:12 ID:6x6zJF0U
目に見えない部分に興味をそそられるって意味で同じだね
736774RR:2007/07/05(木) 01:46:52 ID:ALhDNctS
うちの近所のスタンドで給油すると、同じ金額分入れても
なんか少ないような気がするんだが・・・
737774RR:2007/07/05(木) 05:20:03 ID:M8pW02ch
まあ新製品でも出ないことにはオイルの話題が無いからなあ…。
あ、ヴィーゴとピューラはエステル入りなんじゃなかったっけ?って苦しいかw
738774RR:2007/07/05(木) 06:17:44 ID:tklmO13U
>736
単価が高ければ、同じ金額入れても少なくなるわな。

もしかして俺釣られた?
739774RR:2007/07/05(木) 09:42:12 ID:u1R7DLwB
>>738
ガソリンや軽油のメーターは、質量ではなく体積で増えたハズ。つまり空気(泡)が多いんじゃないか?
給油ポンプの不具合やタンク残量が少ないと、いわゆる「空回り」が起こるよ、特に軽油。
マジで、チョット詐欺
740774RR:2007/07/05(木) 09:54:21 ID:u1R7DLwB
ちなみに、ガソリンは温度変化に敏感で、気温で結構質量が変わるそうです。
あと、エンジンが温まった大排気量車(特にSS)は、ガソリンがタンクに触れた瞬間蒸発するので数%は捨てている事になります。
確かローリーからタンクの移し替えで、約5%は蒸発(今は無い)するとか。
741774RR:2007/07/05(木) 09:58:52 ID:u1R7DLwB
>>740修正
外気温で変わるのは、質量ではなく体積でした。
まあ変わらなくもないけどネ
742774RR:2007/07/05(木) 10:51:58 ID:ZAvxoCRu
>>741
最後の一行がなければまともだったのにな
743774RR:2007/07/05(木) 12:33:11 ID:b4DnrZCR
オイルスレな
744774RR:2007/07/05(木) 13:35:38 ID:FWHpFkhS
以前は石油会社も共石 be-all とか、出光 BB-2 なんかのバイク用の高級オイル作ってたけど、今はどうなんだろう
745774RR:2007/07/05(木) 17:13:52 ID:UGVEBASw
>>744
出光=本田純正で良いんでない?
ブルーフォックスが8Hに出場してた頃は、カウルにも名前出していたな
746774RR:2007/07/05(木) 17:21:07 ID:w/ruhjjB
ホンダ純正は昭和シェル
大昔は住友だったけど
747774RR:2007/07/05(木) 18:28:04 ID:bn33kL7P
初めてオイル交換します。バイクに無知なので質問させてもらいます。ヤマハSR400なんですが、ホンダウルトラG1というオイルを買いました。ヤマハ製のオイルではないのですが、これを使っても大丈夫でしょうか?宜しくです
748774RR:2007/07/05(木) 18:36:34 ID:2iHrF1QU
性能は赤狐が最強だよ!
コストパフォーマンスも最強
749774RR:2007/07/05(木) 19:42:38 ID:PLYt3qBq
>>747
ホンダのバイクには何を入れても大丈夫だが、ヤマハはどーなんじゃろねぇ・・・
まぁ入れた直後にオイルが原因で壊れるなんて事は無いけどな

次からはエフェロ入れときなさい
750774RR:2007/07/05(木) 19:46:29 ID:bn33kL7P
>>749
エフェロですか、覚えときます!4サイクルオイルなら何でもいいんですよね?
751774RR:2007/07/05(木) 19:57:36 ID:YBF+H8kE
ヤマハ車に高級オイルは下痢します。

マジ
752774RR:2007/07/05(木) 20:17:56 ID:f/v9uNTT
銘柄の心配よりドレンボルトの位置確認したか?
SR400のドレンボルトはアレだぞ
753774RR:2007/07/05(木) 20:27:30 ID:bn33kL7P
>>752
一応バイク屋に聞いたから大丈夫です!オイルは何でもいいんですか?
754774RR:2007/07/05(木) 20:35:04 ID:6x6zJF0U
SRだよね。
安心を買うならヤマハ純正。
安くあげたいならホンダ純正。
いろいろ試してみたいならその他。
755774RR:2007/07/05(木) 20:43:12 ID:bn33kL7P
>>754
ありがとです!
756774RR:2007/07/05(木) 20:58:54 ID:gZyNZBDD
G1ってカブ用じゃん・・粘度大丈夫なの?
空冷ビックシングルに入れて大丈夫なのか・・
757774RR:2007/07/05(木) 21:04:44 ID:5z67hhMb
>>756
CB400SSの推奨オイルはG1だよ。
公道を法定速度で走るなら、問題ないでしょ。
758774RR:2007/07/05(木) 22:28:29 ID:4rl/aCCO
>>747
まぁSR400ならゆっくりドコドコ走るくらいだろ?
回転上げてブン回すとかじゃなければG1で大丈夫。

あーツマンネ。
759774RR:2007/07/05(木) 23:30:59 ID:iczSgnaE
どなたかリッター四千円くらいする高級オイルを日常で使ってる猛者はいないですか?
760774RR:2007/07/05(木) 23:32:31 ID:ImstUVJE
んなもん使うアホいるのかね・・・
761774RR:2007/07/05(木) 23:48:34 ID:7oRqmvxF
そもそも4000円もするオイルを知らん
餅300Vだって3000円ぐらいじゃね?
762774RR:2007/07/06(金) 00:03:10 ID:G9F1/lxr
>>761
シェルアドバンスでも¥3800くらいか。

オレは2VSに出れそうな位いじったSRに乗っていた時餅300Vを1500kmで交換してた。
763774RR:2007/07/06(金) 00:37:17 ID:i6zhkYNM
>>713
ばらばらです。
法律の範囲内でもばらばら。

>>714
税務署もな。
うちの親父は部下に自分が入れてるGS調べさせてたww
問題なしで継続して入れてる。

>>717
石油会社というか、販売会社の問題なので、ブランドにこだわっても全く無意味。
直営なら知らんが。


ところで、SUMIXってどうなの?
使ってる人いる?
764774RR:2007/07/06(金) 00:45:05 ID:Tc9yflIb
>>759
去年までエストレモのAZX極を入れてた
今年は貧乏の極みなので赤狐・・・

同粘度だがフィーリングから全く変わる
一度入れると、また入れたくなるから余りお勧めしない
765774RR:2007/07/06(金) 01:00:11 ID:zpbTPUts
>>759
キタコのウルトラSE125ボアうpキットには
指定オイルとしてエルフのHTX3818?だったかな、
リッター6300円のオイル使うように支持されてる。
みんな指定通りに入れてるんだろうか。
766774RR:2007/07/06(金) 01:57:18 ID:9c07Z/X0
>>765
あぁ、みんな入れてるよ。

よく知らんけど。
767カブだけど:2007/07/06(金) 02:08:10 ID:gWt33X4V
こないだ買ったオイル500mlで1500円だったよ〜
カストロールのTTSとかいうやつ
ちょっと奮発しました!!

これで猛者?
768774RR:2007/07/06(金) 02:13:11 ID:9c07Z/X0
同じのが548円/Lで売ってた。
769カブだけど:2007/07/06(金) 02:19:28 ID:gWt33X4V
どっひぇぇぇ・・・

猛者じゃなくてカモっすね・・・

凹むわ・・・

店によってそんなに値段違う?
770774RR:2007/07/06(金) 04:54:00 ID:1IwGrMg4
うろ覚えで申し訳ないけどドカマガジンの広告に、リッター四千円オーバーなオイルの広告があったw オイル性能はどんなもんかと興味わいた。
>>カブ乗り TTSをカブに入れてないよな?w ちなみにカストロは店によって値段は大きく変わるよ。
771774RR:2007/07/06(金) 07:22:31 ID:i6zhkYNM
>>769
TTSか・・・。
友人曰く焼き付くためのオイルw

あれってものすごく燃えにくいオイルで、燃え残りと、カーボンでデロデロになる。
そして、それがピストンリングに詰まり、あぼーん。

潤滑性と燃えやすさのバランスが2STオイルのキモ。
燃えにくいだけの潤滑オイルなら意味無し。
772774RR:2007/07/06(金) 07:57:35 ID:1IwGrMg4
>>771
レースユースで常に排気口が渇いてる走りをすればカーボン貯まってデロデロになんかならないよ。TTS入れて街中でトロトロ走ってたらそりゃリング固着するよ。
773774RR:2007/07/06(金) 09:13:52 ID:Mm3JJ4Pv
>>756
ホーネットも推奨オイルはG1。
774774RR:2007/07/06(金) 09:29:53 ID:mKZmulE7
なんとCBR1000RRも国内仕様の推奨はG1だったりする(少なくとも04・05は)
しかし600RRはG2なのは不思議。ちなみに1000RRの俺は一応G3入れてる。
775774RR:2007/07/06(金) 09:43:59 ID:oaPeDnK0
>>763
ちかくのホムセンでSUMIX売ってて、部分合成油(600円くらい/L)をいつも
使ってるG1の変わりに入れてみたが、全く問題無かった。

自動車用の方は結構ネットでも情報でてくるんだが、かなり良い評価だよ。
コストパフォーマンスの面では他に並ぶオイルは無いだろう。

ちなみに車種はカブ100EXなのでオイルがなんだろうが快調なので参考にならんかも。
776774RR:2007/07/06(金) 09:45:42 ID:rd6R0rA4
>>774
この前買った国内仕様の07CBR600RRはG1って書いてあったような
777774RR:2007/07/06(金) 10:16:17 ID:OmkLI1WZ
国内仕様の自主規制が無くなる事に先月なったらしいんだが
そうなると、国内仕様のCBR600RRや1000RRを買った人の立場はどうなるんだろうか?
逆輸入車もフルパワーの国内版が出て、ちゃんとサービスが受けられるようになるんだろうか?
778774RR:2007/07/06(金) 10:17:13 ID:3jiegd/k
ソース
779774RR:2007/07/06(金) 10:20:38 ID:OmkLI1WZ
780774RR:2007/07/06(金) 10:23:52 ID:3jiegd/k
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

でも騒音規制とかキビシイから当分は大して変わらないと思うよ
静かでフルパワーなバイクが出来たら良いね
781774RR:2007/07/06(金) 10:26:26 ID:TxrulN9i
中型の馬力規制もなくなるんかな。
っても手遅れだがw
782774RR:2007/07/06(金) 10:27:04 ID:OmkLI1WZ
>>778
さらに日刊自動車新聞。
ttp://njd.jp/main/20070706-006.html
783774RR:2007/07/06(金) 10:27:54 ID:i6zhkYNM
>>772
まさにレースユースで使ってる奴の話なんだけどね。
スクーターレースだけど。

>>775
カブかありがとう。
とりあえず、ジェベに入れてみようっと。
784774RR:2007/07/06(金) 10:32:49 ID:7Ea2N9c9
二輪の馬力規制解除来たね。
逆輸入リッターバイクがあふれている中で、まったく意味のない自主規制だと思っていたし、これで高い逆輸入車を買わなくてもいいし、今後国内未販売の車種も販売されるだろう。
785774RR:2007/07/06(金) 10:39:36 ID:R1fKvZT9

そんなの発売されても金銭的に「購入すること」を俺が自主規制。
786774RR:2007/07/06(金) 10:40:39 ID:3jiegd/k
>>785
らめぇぇぇッ!
787774RR:2007/07/06(金) 11:01:07 ID:R1fKvZT9
>>786
騒ぐな。
俺が自分に対して自主規制するだけだから。
788774RR:2007/07/06(金) 11:13:38 ID:Mr2fG7Dv
SUMIXは2輪用の部分合成油かな?
女医本でバルボリン、Mobilと並んでて一番安かったので何回か使った。
まあ、フツーのオイル。

でも車用のGX100使うよりは良いと思うが。
789774RR:2007/07/06(金) 21:59:46 ID:CP0eE235
790774RR:2007/07/06(金) 23:19:59 ID:vPTN1H8I
ミクシで馬力規制撤廃のコミュつくりました。よろしくおねがいします。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2375660
791774RR:2007/07/07(土) 01:00:12 ID:8E5UmXTx
規制をユーロ3で統一を
792774RR:2007/07/07(土) 01:20:46 ID:L5BksWq4
>>763
>SUMIX二輪用

ウチの近くのホムセンには
【部分合成】20W-50 10W-40
【鉱油】10W-30 10W-40
【2スト】FC
の5種類が売られている。
鉱油の10W-30を使い始めたが、まだ大して乗っていないので
報告出来るようなことは特にない。
2スト用はスクーターに使っていて、なかなかいい。
793774RR:2007/07/07(土) 04:43:01 ID:CGrQKfrl
オイルの銘柄に拘らず
指定された粘度で頻繁に変えるのが、一番バイクにやさしい。
ホムセンで売ってる安売りのオイルで十分だよ。

とスレの流れも読まず、書き込んでみる
794774RR:2007/07/07(土) 11:34:27 ID:ctf0ybfv
>>792
レポートサンクス
ジェベ200用に買います。
1Lで足りるしw

>>793
粘度表記ほど当てにならないものもないと思うがw
まったり走るなら、そりゃ関係ないけどね。
795774RR:2007/07/07(土) 12:05:13 ID:r+52HZnz
基本的には>>793の意見に賛成。

粘度とか性能とかどのオイルがどうだっていう話は
全て新品で劣化してない状態での話。
交換後すぐでもどうしても残ってる古いオイルと混ざるから
あっという間に真っ黒になる。(色と劣化は比例しないけど)
1,000kmごとに交換するでもしなきゃ大差ない。

少なくともG2を入れてるバイクにG1を入れたところで
変化があるのは90%が心理的なもの

バイク屋はそこんとこよく分かってるから
オイル交換する時には原付だろうとリッターバイクだろうと車種に関係なく
同じドラム缶に入ってる同じオイルを入れる。
これで問題ない。
796774RR:2007/07/07(土) 12:57:04 ID:ctf0ybfv
>>795
でも、自分のバイクには安物オイル入れないぞw
店に常備してるゴミオイル。
さんざん説明しても安い方がいいという客専用。

普段は在庫のフォークなどのサビ止めに使ったり、在庫タンクのさび止めに使ってるw
あと、モリブデン入れて組み立て時の塗布オイルとして使ってる。
797774RR:2007/07/07(土) 14:16:10 ID:TnAH0RQh
じゃあ早速サラダ油いれてきます!!
798774RR:2007/07/07(土) 14:16:35 ID:LixH349G
>>795
バイク屋はそんなことまで考えてないよ。
できる限り安いオイルで最大限の利益を出す。
これしか考えてない。
799774RR:2007/07/07(土) 15:05:54 ID:VDg9SaZe
S9って新油にしたときのシフトのスコスコ感がたまらんけど
割と早めにシブくなるね・・・
800774RR:2007/07/07(土) 15:32:57 ID:qEhrnAOi
>>799
俺のバイクに入れたS9は、始動直後の30分はシフトが硬いしエンジンの回りが重いでイイとこ無いけど
オイルが熱くなった後からは信じられないくらいスコスコ入る。
賞味期限は2000キロがいいとこかも。
801774RR:2007/07/07(土) 18:26:57 ID:aJNP1JbQ
>>797
排気から香ばしくて美味しそうな匂いが...
802774RR:2007/07/07(土) 21:06:26 ID:nr5eqj5n
G3は水温90度前後の吹け、シフトフィール最高じゃな
@水冷Vツイン650
803774RR:2007/07/07(土) 22:18:33 ID:6krwPoaE
所詮G3は半合成油だし、実際、化学合成100%と比べると違うもんだよ。エンジンにいい、悪いとかシラネ。
804774RR:2007/07/07(土) 22:38:19 ID:r+52HZnz
805774RR:2007/07/07(土) 23:13:06 ID:TnAH0RQh
>>804
なにか悩みでもあるのかい?
806774RR:2007/07/08(日) 00:42:06 ID:fe5fdVVG
フォークオイルに2stオイルとかギアオイルを使ったらまずいですか?
807774RR:2007/07/08(日) 00:52:49 ID:LFUtZyLX
>>806
なぜ男なんだ?
808774RR:2007/07/08(日) 01:37:23 ID:TtIFpmIE
>>801
ごま油のほうが・・
809774RR:2007/07/08(日) 02:53:07 ID:s/yUn2Bq
>>806
最近のフォークオイルの粘度なんて#0とかだからえらい固くなりそうだなw

どうせならゴマ油いれちゃえよ
810774RR:2007/07/08(日) 03:23:55 ID:eP1TFjxN
>>806
CB750のKなんかは、ATFを指定していたような気が。
811774RR:2007/07/08(日) 04:58:48 ID:vickvU6/
ホンダのフォークオイルは何であんなに高いんだぜ
812774RR:2007/07/08(日) 05:04:36 ID:+im1VYMw
モチュールファクトリーラインとワコーズのWR−S、
サーキット使用ならどちらがいいかなあ?
特にワコーズ使った人いませんか?
813774RR:2007/07/08(日) 06:59:35 ID:UyOoBpYc
高いと感じるのは貧乏かケチだから
814774RR:2007/07/08(日) 10:18:07 ID:w1f4y0Xa
>>812
4CRなら使ったことある。
最高だな。めちゃめちゃ回る。

おいしいところは1000km弱で終わるけど。
レース用ならいいんじゃない?

ちなみに
カストロRS(ゴミ)
NC41(まあまあ コストパフォーマンス悪い)
KZ4ST-SP(そこそこいい 寿命長くて財布に優しい)
KZ4ST-SPEC-R(まわんない)
300V(可もなく不可もなく)
マッハ(流石にゴミwww)
レッドバロンのいい方(可もなく不可もなく)
4CTS(4CRと比べるとダメ 寿命は4CRと変わらんと思うが、元がショボイので騙しは効くw)
815774RR:2007/07/09(月) 00:47:09 ID:Eq7to4a7
初めてG3使ってみたけどなんだか水ぽい、ドロドロ感がない感じ
入れてアイドリングしたら何故か電動ファンが鳴り始めるわ
余ったオイルでチェーン清掃したらやけにオイルの飛び散りが激しいわ
よくみたらスターターカバーからオイル滲みしてるし

もう二度と使わね。

因み普段は餅300V使っていまつ
816774RR:2007/07/09(月) 01:00:03 ID:lP8N0iby
カストロRSって何年前の事言ってんだよw
817774RR:2007/07/09(月) 04:23:37 ID:kCE6h1It
添加剤を入れる時は、オイルを規定量にしてから
入れるのが正しいのでしょうか?
その場合規定量オーバーしても大丈夫?
それとバイクを3ヵ月程度放置する場合、
劣化したオイルのままの状態か
新品のオイルにした場合だと、やはり違いはあるのかな?
後者の場合も劣化してしまいますよね
818774RR:2007/07/09(月) 07:14:54 ID:27/HZKZF
添加剤入れるくらいならオイルレベルなんか気にする必要はありません。
819774RR:2007/07/09(月) 07:45:52 ID:eYjCZyhU
添加剤なんてもともと入ってますが?
820774RR:2007/07/09(月) 08:01:03 ID:mwVCZ4kO
>>817
典型的な添加剤業者のカモ
821774RR:2007/07/09(月) 08:22:02 ID:IoVL6c3j
>>817
前者 添加剤による。取説嫁よ
後者 保存方法による

結論 カモ
822774RR:2007/07/09(月) 08:23:29 ID:iHiYcrCs
>>818
正解。
オイルメーカーが人と金をかけて作ったバランスを崩すんだから、
オイルレベル程度の問題なんて大した事でもない。
823774RR:2007/07/09(月) 09:38:23 ID:zLDYXhqa
>>817
そもそもオイルの規定量を超えたらどうなるのかも分からないうちは添加剤なんか入れないほうがいい。

後半の質問はどう考えても
3ヵ月程度放置する前に新しいオイルを入れるのと
3ヵ月程度放置した後に新しいオイルを入れるのかの違いじゃんか。

頭に添加剤を入れないとって感じだなコイツ。
824774RR:2007/07/09(月) 10:48:06 ID:JsjbQ9SN
みなさん添加剤がお嫌いな様でw
しかし添加剤と言っても オイルの性能(潤滑性・洗浄性)を
高めるやつばかりではないですよ?
中には(というか今はメイン?)金属摺動部の磨耗した部分や荒れた
金属表面をならして(セラミックとかで)くれて、潤滑に向いた状態に
してくれる添加剤があるのですから・・・
オイル性能のバランスが崩れるとは一概に言えないのでは?

まあ>>718には
俺は絶対入れないがマイクロロンをおすすめするよw
油量は気にしなくて良い唯一の添加剤w
825774RR:2007/07/09(月) 11:13:33 ID:YUSWvTHo
添加剤入れてるとトラブった時の原因究明が面倒になる
826774RR:2007/07/09(月) 11:14:15 ID:zLDYXhqa
他人には勧めるが自分は入れないという現実・・・
827774RR:2007/07/09(月) 11:25:59 ID:JsjbQ9SN
マイクロロンはね・・・入れないよ
セラミックでエンジン内を修復してくれるやつは
車もバイクも定期的?にいれていますよ
今の愛車に長く乗りたいんでw
828774RR:2007/07/09(月) 11:29:29 ID:IoVL6c3j
>>824
>オイルの性能(潤滑性・洗浄性)を高めるやつばかりではないですよ?
こっちの方がマシだな。

>金属摺動部の磨耗した部分や荒れた金属表面をならして(セラミックとかで)くれて
こっちは死ぬほどうさんくさいw
有名なZO●Lも、説明所通りなら長持ちするはずなのに、効果は2000km位で切れる。
粘度薄めて、誤魔化してるだけという噂すらあるwww


つか、物理的なコーティングだと、むしろ詰まる。>マイクロロンなど
ってことは油膜のような化学的コーティングと理解する。
なら、エステル系オイル入れとけば全自動で強固にコーティングされる。
添加剤イラネ。
829774RR:2007/07/09(月) 11:37:12 ID:acezAIoS
マイクロロン・トライボテック・マイクロフロン+マイクロセラ・GRP等々・・・
いろいろ試してきた結果、こんなもの入れずにこまめに普通のオイルを
交換する方がよっぽど良いと思うに至った。

特にマイクロフロンとマイクロセラなんてリング固着を起こしてひどい目に
あった。

とりあえず「良く攪拌してください」とある物は絶対に入れないと心に誓った。
830774RR:2007/07/09(月) 11:39:47 ID:JsjbQ9SN
まあ色々な考え方があるのですが・・・
ここは添加剤スレではないのでこれぐらいに
しておきます。

最後に・・・ 「俺はマイクロロンは入れない!!!!」
       「エステル神話は終わってるよ!!!!」
831774RR:2007/07/09(月) 12:00:39 ID:JsjbQ9SN
最後と言ったのにすみません・・・
マイクロロンとか他の気持ち悪い添加剤を
すすめたと思われるのがいやだったので一応書いておきます。

ttp://www.xado.jp/

このサイトのXADO?って所を押して呼んで頂ければ
上記の添加剤とはまったく違う事がわかっていただけるかも?
まあ興味の無い人はスルーして下さい。
基本は良いオイル(エステル系)を入れていれば
良いっていう考えは>>828同様ですw
僕はただ良い状態で長く愛車に乗るために一生懸命な素人なんでw
ただ古いバイクなんでエステルの攻撃性にビビリながらシルコリンを
つかってます
832774RR:2007/07/09(月) 12:37:08 ID:b3YnU7Jc
ゾイルのエンジンオイル入れれば万事解決じゃね?
833774RR:2007/07/09(月) 12:44:39 ID:WZO7r7hA
普通の鉱物油を使って4万キロだが何も問題は無いな…
834774RR:2007/07/09(月) 13:19:10 ID:zLDYXhqa
・どんな添加剤を入れるにしても効果の程はそれぞれのバイクの状態によって違う。
・バイク屋が様々なオイルや添加剤を試し、「ほとんどの添加剤は実際の効果は体感できるレベルじゃない。」
 と言いながら「もちろん中には効果があるものもあった。」と言っていた。
 確か○○(不確かな記憶なので書かないでおく)だったと思う。
・不具合もないのに「何かが良くなるかな?」という気持ちで添加剤を入れても
 「なんとなくどれこれが良くなったような気がする」で終わる。



・結局はサプリメントや健康食品と同じ。
835774RR:2007/07/09(月) 13:33:48 ID:IoVL6c3j
>>831
ZOILと同じ事書かれてもなーw
つか、うさんくさい商品の見本みたいなページだね。
顕微鏡写真もイメージでしかないし、比較写真になっていない。

>>832
あれは、ベースオイルがかなりショボイ気がする。
カブなら何でもいいと思うけど。


とある小売店に勤務していたけど、アホな店長はずっとZOIL入れてたよ。
他の連中は早々に添加剤入れるの止めた。
そりゃ、売れるから売るけどねw
自分は入れない。
オイルのおすすめ聞かれたら、よく使ってる奴を薦める。
指定買いできたら、しょうがないのでそのまま売る。商売なんで。
836774RR:2007/07/09(月) 13:47:50 ID:JsjbQ9SN
>>835
まあ俺業者でも小売店勤務でもないんで
添加剤が売れようが売れまいがどうでも良いんだけどねw

ただ色々使ってきて、初めて失敗したと思わなかったから
紹介してみただけなんでw

ちなみにみなさん オススメ・気になるオイルは何です?
僕はアリシンがヒジョーに気になるのですが・・・
837774RR:2007/07/09(月) 14:42:41 ID:mwVCZ4kO
ホット稲妻的謎の筒みたいな奴だな
838774RR:2007/07/09(月) 15:08:08 ID:zLDYXhqa
健康食品と同じなんだから他人になんて勧めないで使いたきゃ自分が使えばいいだけの話。
839774RR:2007/07/09(月) 15:17:17 ID:JsjbQ9SN
>>838
はい そうですね
私が間違ってました ごめんなさい

なので添加剤の話はいいのでオイルの話に
戻ってください。
添加剤スレが読みたかったらそっちにいくので
俺のせいでここが添加剤スレの様になったのが
大変申し訳なく 反省しております。
暇なんだよ!みんなのオイルの話を聞かせてくれよ!!
840774RR:2007/07/09(月) 15:38:50 ID:H4F1Ux5T
では話題を変えましょう
熱ダレって何ですか?
詳しくわかる方教えて下さい
841774RR:2007/07/09(月) 15:48:59 ID:234z9LF8
>>814
>NC41はまぁまぁ。
インプレ詳しくお願い。興味あるオイルだから…
842774RR:2007/07/09(月) 20:26:44 ID:2YefsJcO
>>840
ググレカス
843774RR:2007/07/09(月) 20:29:33 ID:FcbjeIAm
エビオスを
844774RR:2007/07/09(月) 20:36:57 ID:B+OaaKoI
亜鉛と飲むと
845774RR:2007/07/09(月) 21:51:30 ID:7kLfBD5R
ビックリする程ユートピア
846774RR:2007/07/09(月) 22:00:59 ID:q0LWX7WP
おまいらのこと大好きだよ
847774RR:2007/07/09(月) 22:01:54 ID:2FaamKuS
余ったオイルで天ぷらを揚げてみました。
餅々とした感触が堪らないです、はい
皆様もどうぞ、お試しください。
848774RR:2007/07/09(月) 22:30:29 ID:ewP1BoLG
嘘付け
カラっと揚げたとしたらとっくに君は家を火事で失ってるが、
まぁマジレスする内容じゃなかったかw
849774RR:2007/07/09(月) 23:01:31 ID:kSmdzPKu
>>848には失望した!
850774RR:2007/07/10(火) 01:25:02 ID:TsUzIpBP
>>840
このレスなんか参考になるんじゃないかな?
    ↓ ↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182052957/215
851774RR:2007/07/10(火) 01:26:14 ID:TsUzIpBP
852774RR:2007/07/10(火) 04:36:24 ID:x5VDL5YF
1より
>エンジンオイルのみならず、全ての油脂類に関する事について語り合いましょう。

3、4年老いる交換してない、VTだが、イ炉は綺麗だった。
高回転の周りがいまいちだけど、こんなものだった気もするし、まあいいか。
明日、ハンマーオイル転嫁してみる。 


853774RR:2007/07/10(火) 10:34:28 ID:TsUzIpBP
>>852
あのさ・・・2chだからって誤変換ばっか使うと見づらいです・・・
854774RR:2007/07/10(火) 11:29:02 ID:nqCtEkM1
>>853
読んで欲しくないんだろう。
855774RR:2007/07/10(火) 12:09:16 ID:inVb4cOi
>>853
一昨日から始めて、今が一番楽しい時期なんだろう。
856774RR:2007/07/10(火) 12:31:45 ID:x5VDL5YF
>>853
本人です。
お呼びじゃないらしいので、こうかは・・・チラシの裏に書いてきます。
857774RR:2007/07/10(火) 12:36:47 ID:EvzfaCtL
>>853
いいからしゃぶれよ
858774RR:2007/07/10(火) 12:43:26 ID:x5VDL5YF
>>834
>>835
>>855
当方、少々頭が弱いのです。
気に障ったらごめんなさいね。
859774RR:2007/07/10(火) 17:59:44 ID:3Vjt/2MD
犯魔老いるって良いの?
森部伝でクラッチ滑らないのかなぁ
860774RR:2007/07/10(火) 19:47:33 ID:Sonw6V4w
>>859
XR250に入れたけど、クラッチは滑らなかった。
エンジンオイル添加剤として入っているモリブデンと異なるのかも知れない。

効果も無かったけどな。
861774RR:2007/07/10(火) 20:46:56 ID:3Vjt/2MD
>>860
効果無しって…
確かに効果有るならL単価3000円も取ってるオイルならドバドバ入れてるか…
862774RR:2007/07/10(火) 22:16:24 ID:g1iVY7tP
スズキ車にG3使用中だがメカノイズがちと気にする。
スズキの指定オイルにしたら改善するかな?
863774RR:2007/07/10(火) 23:09:44 ID:Xkw+S98l
>>862
もっと皮膜の強いG2にしよう。
864774RR:2007/07/10(火) 23:40:26 ID:ofauIYk1
SV650にはG2よりG3の方が良かった
エクスターはG2とあんまり変わらない
鈴菌のエンジンは賑やかだから気にする事も無いけど
865774RR:2007/07/10(火) 23:52:09 ID:TsUzIpBP
>>862
俺もスズキに乗ってるけど、俺は逆にメカノイズがなくなると気になるし不安になる。
866774RR:2007/07/10(火) 23:55:03 ID:g1iVY7tP
実はSV1000なんだ…
しかし中古でDQNSHOPから購入したときに
入ってたオイルは確実にG3より静かだったんだ。
まぁ指定オイルがG2と大差ないようなら
G3を使うことにするよ。レスサンクス
>>865
それは分からん!(`・ω・´)キッパリ
867774RR:2007/07/11(水) 01:02:52 ID:ZuC0jDW2
エンジンオイル10w−40の粘度は40
ハンマーオイルの粘度が90と表示されていたら
このハンマーオイルは、エンジンオイルのほぼ倍の粘度があるという事?
それとも、粘度の基準が違うの?
868774RR:2007/07/11(水) 01:07:41 ID:HfWmjxQe
>>867
それは分からん!(`・ω・´)キッパリ
869774RR:2007/07/11(水) 01:54:48 ID:sdQ/fCAJ
近所のホムセン行ったらカストロR4が1200円で売っていたぜ
思わず大人買いしちゃった!
入れてみたら、低速トルクが太った感じ
今まで3速でノッキングしていた所が全然苦にならなくなった
870774RR:2007/07/11(水) 01:58:27 ID:S+qvvILs
変な店入ったらスカトロ系で指とかずぼずぼ入れられちゃった。
入れられたらなんか便秘になった感じ。
871774RR:2007/07/11(水) 03:33:46 ID:12UsPth9
エルフのヴァンヴェール、試した人いますか?
872774RR:2007/07/11(水) 18:52:39 ID:/3hjTWW0
VERITYの FS HR 、試した人いますか?
873774RR:2007/07/11(水) 19:07:26 ID:dpxPWAZT
いるよ^^
874774RR:2007/07/11(水) 21:46:16 ID:I0gJPBlS
やっこ、いい!
ちと高いけど・・・
875774RR:2007/07/12(木) 10:04:23 ID:tSgzt3cx
TOYOTAのブレーキフルード安くていいなぁ〜バイク用は何であんなに高いんだ?
876774RR:2007/07/12(木) 11:29:56 ID:mDLmzXLZ
>>875
DOT3じゃないの?
DOT4なら車用もバイク用も関係ないよ。
ハーレー用は関係あるけどw
877774RR:2007/07/12(木) 12:09:39 ID:MOyP7dwY
気合入れて握らん香具師なら.3でも余裕
但し峠の下りでは気をつけろ
878774RR:2007/07/12(木) 12:36:07 ID:G3maB4tD
>>875
粗利
879774RR:2007/07/12(木) 12:41:01 ID:mDLmzXLZ
>>878
実は粗利率も低い罠w
販売規模による差が大きい。
880774RR:2007/07/12(木) 12:42:46 ID:u1kKDlm/
全く違う分野だけど、中型、大型バイク用のバッテリーの価格見ると、
同じ素材、同じ金具、共通した設計で、サイズだけ違う、バイクのバッテリー
が自動車よりも高い。これが全てを物語っているよな。
881774RR:2007/07/12(木) 13:12:48 ID:BWQpS1sU
最近のバイクはFI化が進んでるので容量がどんどん上がっていってる。
もうちょっと統一して価格を下げて欲しいよな。
原付・中型・大型・外車の4種類で統一出来んのか?
882774RR:2007/07/12(木) 13:24:02 ID:Unh5Xz3z
ビクスク用は統一して量産効果も出せるかもな。
883774RR:2007/07/12(木) 14:03:42 ID:MOyP7dwY
それよりもリチウムに取って代わる時が来るはず
884774RR:2007/07/12(木) 14:26:13 ID:B3dlJvJP
昔に比べればバッテリーの種類減って
共用されるのが増えてるけどねー

885774RR:2007/07/12(木) 15:14:38 ID:ybIz6ZVd
ブレーキフルードって4輪用流用可?
886774RR:2007/07/12(木) 16:25:04 ID:Unh5Xz3z
もちろん。流用も何もフルードそのものは共通。
887774RR:2007/07/12(木) 16:58:59 ID:cyV6AaCj
タイヤも乗用車用は安くて長持ち

888774RR:2007/07/12(木) 17:44:41 ID:09N08jL1
>>887
静岡県の浜松市で、スカイウェイブに四輪タイヤを履かせて死亡事故を起こした奴がいた。
しかもSUZUKIの社員で、警察ならびに公安からも怒られたとか。
一時、改造バイクでの通勤が禁止にもなった。
889774RR:2007/07/12(木) 18:13:51 ID:cfOO2tmL
バイクにWAKO'Sのプロステージ入れるのって問題なし?

クルマに入れてるんでペール缶購入考えてます

車種はW650で現在、T4入れてます
890774RR:2007/07/12(木) 18:19:33 ID:D8ekBMZx
N1で何を言うかと言われたらそれまでだがオイルは2STスクーター用のカストロール2Tの一番安いやつでも平気だろうか..やはら少し高い2STバイク用のほうが良いのだろうか。
891774RR:2007/07/12(木) 19:04:45 ID:LN5ouMOR
>>888
マジか・・・SBSの知り合いに聞いてみる。
892774RR:2007/07/12(木) 20:14:37 ID:mDLmzXLZ
>>890
乗り方次第。
893774RR:2007/07/12(木) 20:40:06 ID:D8ekBMZx
>>892
基本的には8000位までしか回さずパワーバンドにのったなって位でつないでるケド..念をいれて混合ガソリンにしたほうがいいかな?
894774RR:2007/07/12(木) 21:56:06 ID:tSgzt3cx
>>876
それを考えて無かったw
これから夏で、ガンガン走ろうと思ってたのに、ブレーキフルード交換し無ければorz
895774RR:2007/07/12(木) 22:19:52 ID:Jnb7JZRg
>>894
>>876の言うとおりYOTAのBFはDOT3だね。
ホムセン回れば案外安いDOT4のBFが売ってたりすると思う。
余計なお世話かもしれんが、自分で交換するんだったら元々入ってるBFの種類がシリコン系かグリコール系か確認してね。
普通はグリコールで良いはずだけど。
896774RR:2007/07/12(木) 22:50:10 ID:E1mm4lMs
>>875
HONDAのフルードは以前はSeiken だったような気がする。
グリコール系のDOT5までの規格をサポートしてて値段も安かった気がする。

今はどうか知らないが
897774RR:2007/07/13(金) 00:08:06 ID:sflVcZDV
>>895
すいませんが、シリコン系かグリコール系かでどう違うの?
今日、フルード交換したばっかなんですが
ホムセンで1000円で1リッターの激安フルードだったもんで
あんまり、説明読まずにそのまま交換しました。
何かまずい事ありますか?
898774RR:2007/07/13(金) 00:17:43 ID:5szH8qL+
>>897
間違えて使うとブレーキラインが全てお釈迦になって全交換。
899774RR:2007/07/13(金) 00:23:42 ID:sflVcZDV
>>898
ZZR250なんですが、メンテのページとか
ネットで見て、自分で交換したのですが
シリコン系とかグリコール系とか書いてなかったので
気にしませんでしたよ。
今の所異常は無いようです。ブレーキも利くし。
900774RR:2007/07/13(金) 00:34:59 ID:sflVcZDV
>>898
余ってたので缶を保管しておいたのですが
グリコール系でした。
ZZRもグリコール系だったのでホッとしました。
注意書きにシリコーン系と混合しないように
書いてあって、びびりましたよ。
901774RR:2007/07/13(金) 00:56:21 ID:0b29VT/3
シリコン系のブレーキルードは
ハーレー系の用品コーナーか
ハーレー屋にでも行かないと置いてないだろ
ハーレー用以外でシリコン系ブレーキフルードは見たことないです
他に見た方いますか?
ちなみに物はコレ 昔のは白いボトルでした
ttp://hirochi.sakura.ne.jp/goods_image/A570_Z1.jpg

表示は「DOT5」がシリコン系
DOT3、4、(5.1)がグリコール系
902774RR:2007/07/13(金) 10:33:27 ID:gaXHHcz0
>>901
見たこと無いというか社外品の特殊な奴でもつけてない限りない。
国産車で気にする必要はない。

だから>>876でハーレー用ってのを除外したわけだが。
903774RR:2007/07/13(金) 20:32:07 ID:LK8mDGqO
デイビットソンはなんでシリコン系なんかね?
904774RR:2007/07/13(金) 20:37:18 ID:FTeFH7us
ディビットソンっていうのは、
ディビットの息子って言う意味なのかな?ジュニアと同じ?
905774RR:2007/07/13(金) 20:38:36 ID:pqD7kuoB
>>903
マメ知識 - 忘れられがちなオイル交換 -

グリスアップではありませんが、意外に忘れられがちなオイル交換をご紹介しておきます。ブレーキフルード交換、とフォークオイル交換です。ブレーキフルードは放っておくと
酸化が進み、沸点が低下します。そうなると、フルードに泡が発生しやすい状況となり、
ベーパーロック(※1)する可能性が高まり危険です。
ちなみにハーレーは他メーカーのバイクグリコール系と違い、
シリコン系のブレーキフルードを使用しています。
なぜシリコン系を使用しているのかというと、塗装面を傷みにくく。
乳化しにくい(水が混じり難い)、酸化して固形化しにくい、という理由があります。
ただ、2004年以降のスポーツスターファミリーやツーリングファミリーでは
ブレーキキャリパーやマスターシリンダーが変更され、
グリコール系のブレーキフルード(※2)が使用されているので注意してください。
なお、交換サイクルは8,000kmまたは12ヶ月毎です。

ハーレーサイトより
http://www.virginharley.com/harley-enjoy/school/11.htm
906774RR:2007/07/13(金) 21:03:51 ID:tBuOm0gM
>>889
問題ないよ。俺もケチる時はプロステージだよ。
907774RR:2007/07/13(金) 22:50:54 ID:wgnCoEet
>>897
多分DOT3だから劣化が早い。
908774RR:2007/07/13(金) 22:53:21 ID:wgnCoEet
じゃないや。ベーパーロックしやすい。
909774RR:2007/07/14(土) 00:42:40 ID:kjvYrL1M
油圧クラッチを使ってるバイクは、クラッチフルードも交換しなきゃね。
しかもクラッチオイルはブレーキオイルよりも劣化が早いからこっちの方を頻繁にメンテしなきゃいかん。
910774RR:2007/07/14(土) 21:54:13 ID:Qy3mlWbX
>>904
釣れませんね
911774RR:2007/07/15(日) 01:37:28 ID:thao5hG5
バイクでベーパーロック現象が起きたって奴いるの?
まぁ起きたら生きては無いと思うが。。。
912774RR:2007/07/15(日) 02:10:21 ID:elgIhAz6
漏れもバイクのブレーキキャパは大きすぎるくらいだから
果たしてDOT4が必要なのかと思う。
DOT4はライフ短いから天秤にかけたらDOT3のほうがいいんじゃないかと・・・
あくまで素人考えなので叩き不要。
913774RR:2007/07/15(日) 02:14:02 ID:Cb0UEPCZ
ところで、Mobil 1 のバイク用使ったことある人いますか?
914774RR:2007/07/15(日) 02:29:40 ID:ZrD/n65f
>>911
折れは事務やってると、かなりの頻度でなるが・・・
915774RR:2007/07/15(日) 02:53:12 ID:QUH82//n
>>913
使ったことあるけど、グラファイトなディバイスエンドで
キャリーファット感がいまいちだった。
どちらかというとインタラクティブ・レシオが若干アーバンスゾーン気味かな。
ただ、公道で走ってる分にはセーブロードインセンティブが効いてるから問題ないね。
回転を上げっぱなしだとクレヴィックラインの上限を理論上は超える。
916774RR:2007/07/15(日) 03:05:04 ID:DD0SMwgd
ベーパーロックノシ

前も後ろも経験アリ
生きてますよ
917774RR:2007/07/15(日) 05:17:39 ID:4OJDVzhM
>>912
DOT5.1使え
高性能ロングライフ
918774RR:2007/07/15(日) 07:10:27 ID:Sz830pVg
>>911
現在リアブレーキがよくベーパーロックするので悩んでる
DOT5使ってるんだけどね〜気付かずに引きずってるんかな?
919774RR:2007/07/15(日) 08:16:37 ID:o5I507nW
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
銀河高原ビール好きな人集まれぇ 4杯目 [お酒・Bar]
【SM】オイルスレッド■48リットル【SL】 [車]
しょせん車ではバイクに勝てないin車板part26 [車]
しょせん車ではバイクに勝てないpart27 [車]
しょせん車ではバイクに勝てないpart25 [車]

みんなどうした???
920774RR:2007/07/15(日) 10:51:43 ID:0rA6NBkH
銀河高原ビール通販やめちゃってから飲んでないな。
量販店でも酒屋でも取り扱ってないし。
921774RR:2007/07/15(日) 10:54:19 ID:OqFf+G+C
ビールはちょっとベーパーロックが怖いな。
922774RR:2007/07/15(日) 14:08:52 ID:Cb0UEPCZ
>>915
おもんない
923774RR:2007/07/15(日) 15:17:38 ID:3qMtpgv9
>>918
かもしんないね。ピストンの戻りが悪いとか。
924774RR:2007/07/15(日) 17:28:20 ID:mPvnL8v6
>>911
ふわわとかから、おわまでぐらいのブレーキングを結構多用する峠走ってると
DOT4でも2本目ぐらいで起きるよ。
そんな僕は今回DOT5.1入れました。
925774RR:2007/07/15(日) 17:47:20 ID:ns/B7mM7
峠でふわわ・・・それ何てアニメ?
926774RR:2007/07/15(日) 19:01:54 ID:Cb0UEPCZ
相当広い国道2車線使っても、200kmの突っ込みなどほとんど無いな。
つか、サーキットのストレートレベルなわけだが。
927774RR:2007/07/15(日) 19:10:43 ID:DD0SMwgd
80くらいで立ち上がって直線が200mもあれば
今のリッターSSなら軽く200km/h超えるがな
あくまでサーキットの話ね
928774RR:2007/07/15(日) 20:45:00 ID:DOI6YhZo
普通の峠でコーナーリング中70キロはあるので
突っ込みで140キロはあっても200キロはさすがに無いよなぁ…
いつもの峠で10キロ高く突っ込んだらタイヤが二つとも白煙噴いた。
カウンターで突っ込んだのでモタードみたいだったよレプリカなのに。
929774RR:2007/07/15(日) 21:32:26 ID:9EvEtv+t
ま、いかに2chってところは話半分以下ってことがよく分かるエピソードでした。
930774RR:2007/07/15(日) 22:32:38 ID:9AkNqee6
このスレに張り付いてる神の方はフルチューンドFDで峠の平均アベレージ200オーバーらしいので
バイクで直線で200キロ出しても何の自慢にもならねーんだよ
バーカ!

出直して来い。あの方に比べて器がちっちゃいちっちゃい。
931774RR:2007/07/15(日) 23:06:21 ID:QUH82//n
200`??
何度も寸止めしながら先の方には触れないで根元をしごいてみろよ。
下腹部の奥の方からものすごい快感が電流のように走るぞ。
932774RR:2007/07/15(日) 23:10:17 ID:mPvnL8v6
勿論リッターSSでの話しだけど、
九州で広域農道辺りで結構攻めてる人には分かるとおもうけどな。
コーナーリングも場所によってはぬうわとかでするし。
まぁ関東人には分からないだろうけどね。
933774RR:2007/07/15(日) 23:19:47 ID:heA3o04O
>>915
意味不明なんで漢字、ひらがな部分も外来語で書いてくれ。
934774RR:2007/07/15(日) 23:21:04 ID:EW7hnlr+
関東にはターンパイクがあるジャマイカ
935774RR:2007/07/15(日) 23:30:58 ID:DOI6YhZo
昔の大阪万博周回道路は信号がほとんど無かったから
早朝だと平気で200キロ出して回れたんだよなぁ…今は信号だらけだが…
936774RR:2007/07/15(日) 23:33:37 ID:OqFf+G+C
ところでなぜオイルスレでスピード自慢を?
937774RR:2007/07/15(日) 23:47:44 ID:yyX+rzSl
話半分、嘘半分、冗談半分
さて、本当はどのくらいでしょう?
938774RR:2007/07/15(日) 23:51:23 ID:Sz830pVg
>>932
ホントだね。阿蘇の朝駆けとか300近く出てんじゃないの?って
感じで飛ばしてるのがいるけどね。
939774RR:2007/07/15(日) 23:53:06 ID:g2JcDpKM
嘘を嘘と見抜けないと難しい
940774RR:2007/07/15(日) 23:58:44 ID:U4M2vO2o
それにしても入れ食いw
あ、俺もかぁww
941774RR:2007/07/16(月) 00:21:19 ID:8fg/SXM1
そもそも自慢するというのは劣等感からくる行動ですし・・・
942774RR:2007/07/16(月) 00:44:09 ID:jH/LI7sq
良く考えると100%化学合成油なんか無かった頃から200キロで走っても大丈夫だったんだよなぁ…
なんなんだろ、100%化学合成って…?
943774RR:2007/07/16(月) 01:10:56 ID:AUog62LI
本来ならレースでしか使わないようなやつを庶民に売りつけてんだろ。
944774RR:2007/07/16(月) 01:19:48 ID:8fg/SXM1
>>942
アホかお前は??
誰かに「100%化学合成油じゃないと200キロ走れない」とでも言われたのか??
100%化学合成油以外のオイルで200キロ走って大丈夫なのがそんなに疑問か?
お前、頭はダイジョブか?

それと、100%化学合成油っていうのは化学合成油の割合が100%っていうことだから。
鉱物油や部分合成油との違いが分からんのならちょっとは調べてみろよ。
945774RR:2007/07/16(月) 01:38:51 ID:CAMSr433
日本語で(ry
946774RR:2007/07/16(月) 01:42:59 ID:63V2HInH
>>942
まぁ、あんまり化学合成こだわる事も無いってことじゃね?
俺はR1100Lでシェブを2000k毎交換で15000?H走ったが
ふうわKでも無問題。
俺には化学合成必要無しなのが解った。
947774RR:2007/07/16(月) 01:52:28 ID:iG+ZM0xE
>>938
つっこみとただの減速は全く違うわけで・・・。
200km/h出して、普通に減速して曲がるだけなら、誰でもできるよ。

>>942
加速度や負荷の問題。
あと、フィーリングと寿命の問題もあるな。
948774RR:2007/07/16(月) 02:00:15 ID:qLOHO5kq
鉱物油を頻繁にかえるのがいいんやで
天然物が一番や
949774RR:2007/07/16(月) 03:54:20 ID:ppRxevv+
そんなにみんなベーパーロック起きてんのか! 俺、DOT3使ってて峠に良く行くんだが怖くなってきた( ̄□ ̄;)
いきなりブレーキが全く効かなくなるのかい?
950774RR:2007/07/16(月) 05:08:00 ID:uBigTba7
ベーパーロック来るときはイキナリ来るねぇ
心配なら整備しておこう

パターン1
ブレーキパッド残が1ミリ程度
僅かでも残ってりゃ効くだろ!と思い込んで攻めまくり
とある右コーナーでスカッと抜けてガードレール一直線
派手にブラックマークを残しつつも
コツンと軽い衝突で済み無傷
残り僅かなパッドが炭化?してました

パターン2
ABS付きリッターバイク
安心してフルブレーキできるぜ!と
狭いコースをグリグリ回ってたら握り込む毎に
レバーがどんどん近くなってきてグリップと密着
しばらく冷やしたら復活したが怖くなってヤメ

パターン3
狭いターンを後ブレーキ引きずったまま回り
バンク角と立ち上がり加速を稼ぐ練習繰り返してたら
スコッと抜けてその日の練習終了

パターン4
ディスクカバー付きオフ車
もうイヤってくらいくねくね曲がった狭い峠を
いい調子で降りてくる途中
狸か何かに飛び出され急停止
無事に避けたものの発進した途端にスカッと手ごたえゼロ


951774RR:2007/07/16(月) 05:23:16 ID:ppRxevv+
>>950
分かりやした!
早速バイク屋でDOT4入れて貰います!

峠でスコってなったら死んじゃうぜ(^_^;)
952774RR:2007/07/16(月) 09:03:04 ID:M3qSIN/t
>>913
2年前から使ってるけど高くないし
シフトフィーリングも良い。
売ってる店が少ないけど通販かワイズギア
扱いで取り寄せられる。
953774RR:2007/07/16(月) 16:09:46 ID:iG+ZM0xE
>>952
ワイズギアカタログに載ってました。
ありがとうございます。

とりあえず試してみます。
954774RR:2007/07/16(月) 23:19:53 ID:jAcOk5mK
CBR250RR MC22なのです。
初めて中古で購入し始めてオイル交換を考えているのですが
オススメのオイルありましたら教えてください。

峠なので高回転(18000くらい)まで回す予定です。
955774RR:2007/07/16(月) 23:26:05 ID:mNKnd5Kj
>>954
G3で、いいでしょ。
956774RR:2007/07/16(月) 23:36:57 ID:jAcOk5mK
>>955

ホンダの純正ですね。
色々見てきたのですが全合成のがいいとか添加剤が入ってるのいいとかあるのですが
こうゆうはどうなんでしょうか?
957774RR:2007/07/16(月) 23:38:49 ID:iG+ZM0xE
>>956
車両によって相性もあるし、個体差もあるし、アクセルの開け方なども関係する。
自分である程度試してみるしかない。

気にならない人は何を入れても同じ。
958774RR:2007/07/17(火) 00:00:12 ID:CKqw3Mdk
全合成油にすると良くないバイクもあるから、いちがんには言えんよねぇ

でも高回転型のCBR250なら全合成油をこまめに変えるのがいい気がする
クランクがとんでもない回転で常用されるし、全合成だと劣化が早い早い
959774RR:2007/07/17(火) 00:43:13 ID:mW5J79he
全合成油だと遅い遅い
960774RR:2007/07/17(火) 00:46:38 ID:mW5J79he
948
2ストなら正解
961774RR:2007/07/17(火) 07:27:18 ID:7Ck/88DT
ありがとうございます。

添加剤等はたしかに相性によるかもですね。

そうなると純正がいいのかな〜
962774RR:2007/07/17(火) 20:19:14 ID:FGai+P9n
FZR250R(3LN3)に8年乗っていたけどBPのセコいオイル使ってたお
レッド18500rpmまで使ってたけどエンジンにダメージは無かった
963774RR:2007/07/17(火) 23:17:47 ID:Xc5LNgUA
>>962
なぜいいきれる?エンジンばらして一つ一つチェックしたのか? 本人は慣れて気付かないが乗る人が乗ったらアングリする状態だったかもしれないのに。
964774RR:2007/07/17(火) 23:20:02 ID:Cq6Juv7U
きち○いがあらわれた!どうする?
965774RR:2007/07/17(火) 23:24:02 ID:B4ADune3
>>962
オイルの具体的な銘柄を書かないと、駄ログになる。
それとも、既にカタログ落ちの商品?
966774RR:2007/07/17(火) 23:39:11 ID:FGai+P9n
967774RR:2007/07/18(水) 00:17:26 ID:2ZuPXVJ8
>>964
ID変わったが俺のこと言ってるのか? ここで〇〇のオイルは問題なかったよ、って言ってる人多いけど使った人の技術、経験がわからないネットで信憑性あると本当に思ってるの?本当にそのオイル信用して使える? ただそれが言いたかっただけ。消えます。
968774RR:2007/07/18(水) 00:47:06 ID:reQy3kMJ
そんなだったらネットなんて一生信じられないやん
自分に有意義な情報を拾い上げれば良いんだし、あくまでも参考だろ?
それこそネットのネタ全て100%信頼してる奴が居たらどうかしてるぜ
一生ROMってれば良いよ
969774RR:2007/07/18(水) 00:49:12 ID:BFf7w5Gp
とりあえず普通に乗っててエンジンブローだけはしなかった、ってだけで十分じゃないの?
(情報としては)
970774RR:2007/07/18(水) 01:36:43 ID:Jc6pTYRL
・少なくとも安いオイルだからダメになったっていう話は聞いたことがない。
・エンジンの寿命がオイルのせいだとか分からない。
・同じバイクで違うオイルで寿命を比べることって俺らに出来る?
・高価なオイルで体感できる効果は特に必要でもない効果。

よって、粘度とグレードさえ合ってるバイク用のオイルなら安いのでOK。
あとは気分的な問題。
971774RR:2007/07/18(水) 01:52:32 ID:qR5Ueym5
俺は、同じバイク2台有るがな・・・。
972774RR:2007/07/18(水) 08:41:28 ID:5gRlfXHK
>>970
オイルの寿命に関しては、わかる奴にはわかる。
つーか、ミッションやエンジンのフケが完全に死ぬ。
973774RR:2007/07/18(水) 09:35:40 ID:YuzHoU91
旧オイル:ホンダG3
新オイル:VERITYの FS HR 10W40
使用車種:DR250R
交換後距離:約2000Km
感想:通勤で毎日ブン回す油冷エンジンで常に高温に晒されるのか
エフェロスポーツやG3では1000Kmを越した頃からギアの入りが悪くなり、
それがデフォだと思っていたが、さすが耐高温が売り文句のオイルだけに
2000Km過ぎでも交換直後と変わらず。
最近雨天走行が多かったせいや、プラシボもあるかも試練が・・・。
¥2000円/gは高く、別所有リッター車への導入は検討中。

聞いた話では、VERITYの缶に印刷されている比較写真は
餅V300-4Tとの事。
974774RR:2007/07/18(水) 09:42:57 ID:gE7lYj4v
>>973
VERITY って聞き慣れないブランドだと思ったら三和化成か。
ここって相当の古参メーカーだよな。
975774RR:2007/07/18(水) 11:34:13 ID:neLKGISN
「諸事情により一時販売を休止いたします」だそうだ。w
何かあったのか。
ttp://www.engineoilya.com/index.html
976774RR
>>975
そこってオイルの秘密というかメーカーの悪口とか色々書いてたとこだよね?
何か圧力をかけられたのかな…。