ZX-10/1000RX/GTR カワサキリッター乗りの休憩所 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
そろそろハタチを迎えるカワサキ車を
マターリ語りましょう
またまたマターリし杉で落ちましたよw
21:2007/02/02(金) 22:51:01 ID:8ZdqIUs0
過去スレ
ZX-10/1000RX/GTR カワサキリッター乗りの休憩所 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1165589325/l50
ZX-10/1000RX/GTR カワサキリッター乗りの休憩所 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148049074/l50
ZX-10/1000RX/GTR カワサキリッター乗りの休憩所
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135434350/l50
3774RR:2007/02/02(金) 23:09:06 ID:lVN3Ie0C
すれ立て乙です。

今週は温かい日が続いたで週末が楽しみだったのに
いきなり寒波とは・・・
4774RR:2007/02/03(土) 00:30:22 ID:Hsi5OOQw
何故にGPZ1100をスレタイに入れんのだ。
われわれには加勢が必要だ。
5774RR:2007/02/03(土) 03:19:12 ID:OXA8ge3q
くらえ

つ 新・加勢大周
6774RR:2007/02/03(土) 12:12:39 ID:/y8WZ7Nf
>>4
なぜGPZ1100をスレタイに入れないだと?


  ふっ・・・坊やだからさ


  『そろそろハタチを迎えるカワサキ車』
7774RR:2007/02/03(土) 12:23:21 ID:rdpwjVxc
カワサキっておっとこまえ〜  ぷっw
8774RR:2007/02/03(土) 17:52:15 ID:Hsi5OOQw
今年は暖冬だから昼ならまだ乗れるけど、そろそろ冬越しに合わせて12ヶ月点検に出そうと思います。
明日か来週にバロンに預けますよ。この一年ノートラブルで走ってくれた10です。
910乗り:2007/02/03(土) 21:42:44 ID:7sCM6EHI
札幌はまだまだ雪で乗れないな〜
でも今年は暖冬で雪解けも早いかも、場所によっては4月初旬くらいには乗れるかな〜
待ち遠しい
10赤RX .:2007/02/04(日) 11:56:25 ID:PAAzXq9p
1サン乙です。うっうっ(;_;)感動。6さん、カコイイwww 4サン来て貰っても良いし、zx-11とかのスレもあるよ?赤RX改サン、黒RXサン早く来て♪
11黒RX:2007/02/04(日) 14:57:28 ID:xuyLC6BV
ハイ!来ました。

「今日はタイヤの皮剥きだいっ!」と、勇んで山間部へ出発。
お日様は暖かいのに突風で、オマケに超冷たい…トンネル内の染み水凍ってね?。

50マイル走って、ソソクサ帰って来ました(爆)。
12774RR:2007/02/04(日) 15:04:36 ID:KgdLfH24
>>11
"50マイル"とは洒落たことを言う
13774RR:2007/02/05(月) 17:16:18 ID:Kd7UxDwq
予報で最低気温が7度っていうから10出したのに
実際には2度になって、またアイシングでガソリン臭のゴバゴバ状態
天気予報の嘘つき!
14774RR:2007/02/05(月) 17:51:42 ID:n1Gsql5n
みなさんの1000RXの燃費おしえなよ
15774RR:2007/02/05(月) 19:21:54 ID:02URfiDF
>>14
概ね9.8〜14km/l 最高22km/l
16黒RX:2007/02/05(月) 20:05:51 ID:f6lgi3SV
マイルメーターなんで…。
120マイルでリザーブ。
17774RR:2007/02/05(月) 21:10:32 ID:TFIgI3ah
>13
もう何年も前から当たるほうがどうかしているかと。
18774RR:2007/02/06(火) 02:18:18 ID:Kgi+Mdn3
やはりあれですか。
仮面ライダーブラックRXを意識されての命名でしょうか。
19774RR:2007/02/06(火) 14:28:03 ID:RcftCV6w
連邦が開発したという白いモビルスーツは登場するのか?
20774RR:2007/02/07(水) 01:36:46 ID:yONDzcFl
そろそろうちの10も冬眠かなぁと考えていたら、
これからバイクにはいい時期ですね!と言ってくる人がいる。
どうなっているんだろう。
21774RR:2007/02/07(水) 01:38:10 ID:yONDzcFl
>>19
白RXを見た人はいません。
22774RR:2007/02/07(水) 14:24:34 ID:kMKPsTdT
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r34270978
意外とガコイイかも・・・
23774RR:2007/02/07(水) 15:21:09 ID:SLIY1V3L
ディスクロック発進でガッ 転倒したら10の機嫌が悪くなった
シフトダウンしたらペダルがモドッテコネー
24774RR:2007/02/07(水) 19:24:13 ID:KMZ7mf+m
>>22
妙に白バイっぽい感じがするのはオレだけか?
新しいオーナー様、白のジェットと青のライジェケ着て乗るのは
自粛して頂きたいw
25銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2007/02/08(木) 00:04:45 ID:8Yfw4m0t
>>22
ちょっと寂し過ぎる気がする、もう少し何か色が欲しいなあ。
俺的には白金ツートンが80年代っぽくていかしてるとオモ。


白金RXは今でも憧れてるが、油冷もやめられない俺('A`)
26774RR:2007/02/08(木) 01:25:51 ID:Dr01CL6g
>>24
ダウンタウンの番組に出てきた白バイ隊の中にGPZ400R(600R?)ベースの白バイが1台混ざってました。
あれは本物の白バイだったのかなぁ。
27774RR:2007/02/08(木) 13:44:40 ID:ESfWW8P2
RXに洗浄系の燃料添加剤を入れてみようかな。

20年分の積もり積もったデポジットやカーボンが少しでも落ちて調子よくなるかな?
何かオススメってある?
28774RR:2007/02/08(木) 15:30:46 ID:ya44mj5I
前スレにて、セルフステアがイン側に、切れ込みすぎると愚痴ったものですが
今更ですが、情報共有もかねてご報告。

単純にエア不足ですた。(150パスカル/1.5kしか入ってなかった)
最近なんか車体の動きが重いと思っていましたが、前後とも足りていませんでした。
基本メンテですよね。。。。エア管理。

あとついでに、リアショックのエア圧もチェックしました。
0.2kでしたので、コンプレッサで入れようとしたら
あっという間に圧力急上昇!あわてて手動空気入れに切り替えました。
1.0kにあわせましたが、ダンピングが効くようになったように思われます。
29774RR:2007/02/08(木) 17:49:42 ID:nbxcf8d+
エア関係は動かさなくても月一くらいでチェックしとくといろいろ良いですよ〜
30赤RX改:2007/02/08(木) 20:47:15 ID:TzdRfgUJ
赤RXさん、このスレが無くなって見落としてました(^_^;)
私のは燃費多分10行ってないと思います。イジリ過ぎてるのと乗ったら
ゆっくり走る事が性格上出来ないもんで(^_^;)

>>28
私も同じような経験あります。エアを入れるときは低圧設定出来るコンプレッサー
じゃないと危ないですよ。
31黒RX:2007/02/08(木) 22:52:57 ID:5/pJuZKe
ナプロGXとか、ワコーズフューエル1がお手軽。
ウィンズのカーボンクリーナー(取り扱い店のみ)も効果在ります。

因みにRXの前後タイヤの指定空気圧って幾つでしょうかね?。
32774RR:2007/02/08(木) 23:48:05 ID:InKYxjnk
>>31
F1はよく聞きますね。値段も少しお高め1,500円前後?だった気ガス。
次試してみますねー。サンクスコ!
今回はたまたまSTPのスーパーガストリートメント(黄色いヤツ)が
600円前後と手ごろだったので購入してもうた(^ ^;

空気圧はF2.5とR2.8〜9だと思います。
33774RR:2007/02/09(金) 01:20:27 ID:OUuRX76o
うちの10の燃費は街乗り13Km、半日ツーリング17Kmぐらいと思います。
34774RR:2007/02/09(金) 14:50:28 ID:Oto/zQkU
89’ZX−10 度ノーマルですが・・・
交差点で右折しようとしたら、急にある回転数から吹けなくなった。
まもなくエンジン音がばらつき、仕舞いには止まってしまった。
停車してセル回すと、アクセル開けないのに回転数急上昇(5千回転くらいかな)
何時までも、そんな回転数のまま同じ場所に居られなかったので
だましだましクラッチつないで、100Mほど移動。
移動後アクセル戻すと1200回転でアイドリング。
その後快調(エンジンの振動が増えたのは別問題?気のせい??)
私の10ちゃんに何があったのでしょうか。
35774RR:2007/02/09(金) 16:10:32 ID:bBhlzgil
クローズ側のスロットルワイヤが切れたとか・・・
36774RR:2007/02/09(金) 21:48:22 ID:Pekc5Sxf
保守アゲ
暖冬怖杉 真冬に余裕でバイク乗れちゃうよ
37774RR:2007/02/09(金) 21:50:46 ID:Pekc5Sxf
保守アゲ
なのにsageたままだった
あー、イタイ香具師ですよ
38774RR:2007/02/09(金) 22:13:58 ID:ajTxXpfv
>>34
全くの勘だけど、イグナイター死にかけてるんじゃない?
39774RR:2007/02/10(土) 00:23:59 ID:r9O248pz
34です・・・
スロットルワイヤーは、まだ未確認です。明日点検かねて診てみます。
イグナイタですがテスターでチェックしようと思うんですが
他のカワサキ車のチェック方法と同じなんでしょうか?
手元にZZR400のサービスマニュアルならあるんですけど・・・

34の症状が出てから60分ほど走行しましたが走行に際しては問題無しです。
問題があるとすればバッテリーが充電されないことです。
これはバッテリーの内部抵抗が上がっているようなので、それが原因かなと
思ってますが、レギュ死→バッテリー死かもしれないんでチェックしたほうがよさそうですね。
40黒RX:2007/02/10(土) 05:54:28 ID:Frat9TLE
本当に暖かいですよね。
既に花粉症の症状が…。

メーカー問わず、電気系は何時かは逝きます。
過充電、レギュパンク等、誰もが通る道?。
怪しいと思ったら切りが無いですけど、1つ1つ消去方で調べて行くしかありませんね。

10さんの症状は全く解りませんが先ず、ワイヤーやキャブリンクの引っ掛かりから疑って見たらどうでしょうか?。
また同じ症状が出て、基本な整備(燃料、オイル、プラグ、エアクリ、バッテリー)以外に心辺りが無い様でしたら、電気系を疑ってみて下さい。
41774RR:2007/02/10(土) 16:17:30 ID:inVG9l/2
漏れの10さんは燃料メーターが動かなくなった
あっても無くてもイイ様なメーターだけど無いなら無いでちょっと不便かも
4239:2007/02/10(土) 16:33:10 ID:r9O248pz
酒飲んでカキコしてたから、めちゃくちゃ書いてるなぁ ノ(´д`*)
ZZRのテスト方でZX-10のイグナイタがチェックできるわけないですね。
レギュレータと取り違えてました。

燃料メーターは電気的な接触不良でないですか?もう20年前のバイクなんで
各コネクターを接点復活剤でシコシコやらなきゃと思っていたところです。
4341:2007/02/10(土) 19:59:34 ID:inVG9l/2
>>42
さあ、どうなんだろ?
何時もはメーターが下がりきる前に給油していたけど、久しぶりにメーターが下がりきって
満タンで13L入れてみたらメーターが上がらなくなっていた
メドイから毎月のバッテリー液チェックの時にコネクター弄ったりタンクを揺さぶったりしてみるよ
44774RR:2007/02/11(日) 16:46:17 ID:cSCEgkcH
冬眠解除の手始めとしてバッテリー買おうと思ってますが
やっぱ国産のお高めの方がいいんですかね?
あと通販だと古いバッテリーの処分が心配なんですが
みなさんどうしてますか?
45774RR:2007/02/11(日) 17:56:38 ID:g1lHz5lv
>>44
オレの場合、規格さえ合えばブランド不問。
安いの買ってトラブった経験は無し。
って言うか、二輪のバッテリーって、今でも国内で製造してるんでしょうか?

余談ですが、どっかの個人サイトで、RXに"秋月で買った大型のニッカドバッテリー"を
取り付けたって人がいた。一応ノントラブルとの事。
46774RR:2007/02/11(日) 21:50:27 ID:+2EE2bEy
ウチのRXにはウエスコのMFいれたけど、
箱にはMADE IN VIETNAM
てあったような記憶が・・・
47774RR:2007/02/11(日) 22:41:49 ID:cSCEgkcH
>>45-46
レスども
オークション見て安いのでいいかなーって思ってたら
古河の「二輪車用高始動型バッテリー」ってのにグラッときたものでw
48774RR:2007/02/12(月) 00:21:37 ID:BJDOCt5K
1400GTRネタはここでいいかな?
とりあえず、投下
ttp://www.khi.co.jp/knews/backnumber/bn_2006/pdf/news145_06.pdf
49銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2007/02/12(月) 01:33:42 ID:BiJhhucE
>>44
国産有名メーカーがマジおすすめ。
それも海外生産品(結構安い)よりは高い方が確実。

>>45
そりゃ運がいいんだと思う、ACデルコなんて海外の有名メーカー製ですら
当たり外れが多いって話を結構聞くし・・・バイク屋スレでも話題になってた。

>>RXにニッカド
メモリー現象が起きたらすぐダメになりそうな悪寒。
5045:2007/02/12(月) 02:48:14 ID:oZOHn8sg
>>49
スマン、秋月のサイトを確認したら、"密閉型の鉛電池"だった。
車やバイクには使わないようにって、注意書きがあった・・・・・
って事は、使ってる人たちがいるんだなw

オレが買う、台湾ブランドのヤツは純正の値段で2コ買ってもまだお釣りがくる。
安心を買う為に国内ブランドを選ぶのは理解できるが、
国内メーカー品に比べて性能が劣るって事も今まで無し。
そもそも、RXや10に使われてるのは、20年も前に当時の技術で設計された
開放型のバッテリー。"ハイテク"って製品じゃない。

流石に四輪の場合は"安心を買う"為に国内ブランド品にしてます。
この場合もコツがあって、オート○ックスとかの量販店で
長期間、棚に置きっぱなしと思われる品は長持ちしなかった<オレ経験では。
電装屋やガソリンスタンドで取り寄せてもらうのがベスト。
今使ってる40B19Rは3回目の冬だけど1カ月乗らなくても上がる気配すら無し。


51774RR:2007/02/12(月) 07:11:51 ID:hutTrpRK
オデッセイバッテリーってどうなんだろ?
52774RR:2007/02/12(月) 12:52:00 ID:Wl9l4Gem
バイクに使えるサイズ(容量)ありました?
もしかしてmotoGPで使ってる!?
53774RR:2007/02/12(月) 15:46:35 ID:hutTrpRK
>>52
oでしかサイズしか書いてないからそのまま流用できるか分からないけど大型バイク用って書いてある
それにしても高いなぁ〜 普通のバッテリーが3、4個来るよ
http://www.projection.co.jp/odST01.html
http://www.projection.co.jp/od02.html
5444:2007/02/12(月) 22:22:56 ID:a52EDfMg
バッテリー悩むな〜
10の為に高いの買えよ!、安いのでいいんじゃね?
って天使と悪魔が戦ってるw
55774RR:2007/02/13(火) 00:05:49 ID:+bwwJYXl
56774RR:2007/02/13(火) 13:36:06 ID:9mZlITgu
ホッシュホッシュ
57774RR:2007/02/13(火) 22:19:02 ID:XwpDY9KM
10のホイールが腐食でバッチイので綺麗にしたいんですが
塗装するにしても腐食部を処理しないといけないですよね、
何か良い方法ないですかね?
58黒RX:2007/02/13(火) 23:23:29 ID:XpLeIaCe
先程チョロッと走った、今夜は暖かいなぁ。

バッテリーの話ですがチャイナ、タイワン、ベトナム産辺りのは良い話を聞かないです。
国産品メーカーと比べて、寿命が偉い短いらしいですよ。

ホイル汚れはアルミクリーナー(ワコーズ等)で、腐食錆はペーパー辺りで落としてから塗りたい色で塗装すれば良いかと。
RXのホイールは、リム部アルミ地剥き出しでは無く、全箇所黒一色なので汚れは余り目立ちません。
59774RR:2007/02/14(水) 18:06:59 ID:e9vkObkJ
安いバッテリーで短いサイクルで交換しても
ブランドバッテリーで長く持たしても結局金額的に変わらないんじゃ。。

個人的には、秋月のバッテリーや激安バッテリーで
リスク背負ってまで使用するより
保証付ブランドバッテリーをきちんと管理して使ったほうが
精神衛生的に良いと思ってます。

スレタイの車種では簡単にバッテリーにアクセスできないので
管理を簡略化するために、液面センサー取り付けと
補充電用コネクタの装備が吉ではないかと思っているところです。
60774RR:2007/02/14(水) 21:26:05 ID:ZQZ8bHwg
コネクタ付けて補充電するなら液面管理不要のMFのが無難では?

特にチェックしづらいモデルであれば。


国産バッテリメーカーはレトロフィットには後ろ向きじゃけね〜
61774RR:2007/02/14(水) 21:46:12 ID:e9vkObkJ
MFが乗ればいいけど、開放型前提のバッテリーケースに
MF積もうとすると、容量落とさないと入らないのよね。

ジェネレーター&レギュレータが逝ってしまった時に
すぐに発見できるように、運転中も常時電圧がモニターできれば
言うことナスです!
ということで、春に向けてバッテリー管理計画を発動するでつ。
62774RR:2007/02/15(木) 00:00:35 ID:H2cvxU4s
>>57
アルマイトなら有りかも。スイングアーム8000円やった。
63774RR:2007/02/15(木) 03:58:58 ID:xzEm2TWC
カウル止めてるネジが緩んで一本無くなってるわ〜orz
64774RR:2007/02/15(木) 12:32:36 ID:nZhdAtRq
腰痛悪化(>_<)
ポジション気にいっているのだが、とうとうバーハンにするときがきてしまったか・・・orz
65774RR:2007/02/15(木) 23:03:24 ID:nP6r6MMp
>>64
10のせいで腰痛悪くしたの?
私も腰痛持ちなもので。
66774RR:2007/02/16(金) 13:18:59 ID:kQhy2XQS
腰痛は仕事絡みで、バイクはRXです。
通勤号なもので・・・
67774RR:2007/02/16(金) 15:28:04 ID:BZwOEeMq
RXのポジションって何故だかオレにはつらい
68774RR:2007/02/16(金) 21:58:03 ID:uPBrw06h
俺は丁度いいかな。身長175もないけど。>今RX
バーハンにすると尻に体重が載りすぎて長く乗ってると嫌になる。
900ニンジャの中古探してたんだけど、何故にああもバーハン一色なのか。
ノーマルほとんど見たこと無い。
6966:2007/02/16(金) 22:12:32 ID:kQhy2XQS
車歴はほぼセパハンフルカウルばっかりだったので、
ポジションはすごく気にいっているのに・・・

身体治すまで眠らせるかバーハンにするか・・・
検討中です(>_<)
70黒RX:2007/02/16(金) 22:50:44 ID:l6dmsGSN
ハンドルはレプリカ程低く無いんだけど、あの頃のビックバイクは皆タンクが長く、大柄な外人なら問題無いんだろうけれど、平均的日本人にはポジションがキツイんだと思います。
超高速や峠ではヨサゲだけど、街中走行は私もキツイです。
ハンドルが拳一つ分高く、拳一つ分手前だったら良いんですけどね〜。
71774RR:2007/02/16(金) 22:51:08 ID:KahgkCAj
10ってバーハンでも結構ポジションきついっすよね
72774RR:2007/02/16(金) 23:12:47 ID:Ospq1eCG
>>66
大変なお仕事ですね。無理されないようにしてください。
73774RR:2007/02/16(金) 23:14:35 ID:Ospq1eCG
ところで、10に乗っていますがニーグリップをギッチリやってたら、
黒いタンクが塗料に及ぶほど削れてきてしまいました。

いつもパンツとタンクに着く「灰のようなもの」は何だろう??とずっと分らなくて、
先日引っ掻いたようにカリカリとタンクが白く削れていたのでやっと気づきました。

これからタンクパッドを装備して、傷に強く且つ乗りやすい仕様にしたいと思ってます。
74774RR:2007/02/17(土) 01:10:39 ID:9C7OOsUE
シートとタンクの接してる所の塗料が禿げて露出してるなぁ
同色のカッティングシートで保護しておくか
75774RR:2007/02/17(土) 10:35:39 ID:ArkYxTrx
>>73
ニーグリップとタンクパッドは関係無いと思われるが?
76774RR:2007/02/17(土) 13:49:21 ID:nmo+XyEd
革パンだと塗装が削れるので、透明な保護シートを張ってます。
乗ってる間、常にバフがけしてると同じだから。
当然、地金まで行くと"鏡面仕上げ"になりますw<本当
77774RR:2007/02/17(土) 17:26:25 ID:xdgFGDNV
>>76
そうなんです。革パンなんですよ!!
ジーンズタイプだから突起とか異物は無いのに削れてく…。
みなさんに褒めてもらったZX-10ですが、傷がつこうとまだ乗りますよ〜。

>>75
サイドに貼るものの方です。
名前違ったかも。ニーパッドかな??
78774RR:2007/02/17(土) 22:04:00 ID:7xtIrx2Y
>>77
用途は違うが
これみたいな奴のこと?
http://www.webike.net/sd/1095745/300032003207/
まぁ>>76と同じようなものだが

それとも字面のまま
旧車のニーパッドラバー(ニーグリップラバー)のこと?
・・・まさか、だよね?
79RX改:2007/02/18(日) 00:25:19 ID:8Awyd46I
話戻って申し訳ないけど、一年で手首いかれたから89年からストーツバーハンに変えました。
80774RR:2007/02/18(日) 13:24:56 ID:zGyNAIzZ
>>78
廃盤だけどこんな感じのとか
http://item.rakuten.co.jp/windjammers/10015107/

旧車風のは10に合わないのと形がよくないと思うので、
5mm厚くらいの黒のウレタンスポンジ?を左右に貼りたいと思ってます。

そういう商品はなさそうなので、粘着式のスポンジがDIYで売ってればいいのですが。
81774RR:2007/02/18(日) 14:18:56 ID:Rh6xrML2
つ東急ハンズ

以前、自作して使ってた。
雨に濡れてもはがれたりしないが、
素材がバイク用では無いので柔らかめ。
価格は30センチ角程度で200〜1000円
82774RR:2007/02/18(日) 15:37:24 ID:BqkLo0Km
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=moto_friend_m
↑この人、前は具体的な車種を挙げて
「タンクパッドの型取りに協力してください。協力してくれたら製品ができあがった時に1個あげます。」
みたいな出品をしてたんだけど今はやってないみたい。
ヤフオクのアカウント持ってるなら、質問欄で「ZX-10なんですけど…」って聞いてみたらどうだろう。
もしかしたら協力者として無償提供してくれるかもしれないし、
それは期待しすぎだとしてもワンオフで作ってもらえる可能性はあるんじゃなかろうか。
83774RR:2007/02/18(日) 20:21:30 ID:g77nPAbw
10のバカになって戻るチョークレバーが任意の位置で固定出来るように出来ないかなぁ
マジで不便っす(つд`)
84774RR:2007/02/18(日) 21:23:18 ID:zGyNAIzZ
>>83
チョークなんて10秒も引かない。問題なし!
85774RR:2007/02/18(日) 21:25:15 ID:APyRB2oG
>>83
あれ、それってバイクが悪いんですか?
秋から俺の10もなったんでキャブばらした俺が悪いのかと思ってましたw
まことに不便で仕方が無いですね
86774RR:2007/02/18(日) 21:32:28 ID:zGyNAIzZ
みなさんがそれほど不便というからには、
うちの10は固定されてるんじゃないかと思いはじめました。
よく憶えてない…。
87774RR:2007/02/19(月) 00:37:07 ID:mlm0MubR
>83
昔、チョークが固定されなくて悩んでいましたが
スイッチボックス換えたら直りました。
スイッチボックスの中にある
チョークレバーを押さえるウレタンバッド(?)が磨耗しているのでは?

あと、スイッチボックスをバラした時、
チョークレバーを入念にグリスアップしても止まらなくなります。
適度に脱脂してみてください。
88774RR:2007/02/19(月) 07:50:32 ID:s2EVcCu9
あのパーツは単体で部品設定ないもんね〜
ゴム切って代わりに詰めたりいろいろやってみるとよいかも
89774RR:2007/02/19(月) 10:58:12 ID:BXsxUTKo
チョークレバーが戻ってしまうのは
スイッチボックスの中の「琥珀色」した部品が消耗してるから。
私は、その部品を清掃後チョークワイヤーが当たる向きとは直角方向に
カッターで無数に切込みを入れて滑らないようにした。
結果、全く問題ナッシング!!。
お金かからないし、ボックス交換と手間は変わらないので是非おためしを。
9083:2007/02/19(月) 18:12:41 ID:wXJQA00c
情報サンクスです。
皆さんのアドバイスでスイッチボックスをバラして、滑り止めのゴムを底上げすればイイかな?
と、押さえているネジを緩めたらバネ圧で劣化していたゴムがバラバラに(´・ω・`)
ゴムの代わりになる物をと、フルード交換に使った水槽用のソフトホースの余りを2pちょっとに切って
バネを半分ぐらい突っ込んで余りを上に折り曲げてやってみたら、多少固めですが上手く行きました。
チョークレバーでハンドルの塗装が剥げてしまっているので、 塗装が剥げてないと上手く合わなかったかもしれません。
91774RR:2007/02/19(月) 19:23:36 ID:ipk0lhZd
例の樹脂部品が減るといっても、表面がテカテカになってしまうくらいだから
カッターで傷つけるか、鑢で傷つけるかして接触抵抗をあげてあげればいいよ。
あの樹脂の上にゴムなんか張ったら、レバーのストロークが短くなって
使いにくくなるんジャマイカ?
・・・と書いたところで、
「部品がバラバラになった」って書いてあることに気付いた。_| ̄|○  
92774RR:2007/02/19(月) 20:45:42 ID:JhvGSVDN
10のリアキャリパーがダメそうなんで交換を考えてますが
ブレンボリアキャリパー用のサポートって存在するんですかね?
調べたけど何も出てこなかった…
その他ポン付けできる物なんか知ってる方、居ませんかー
9383:2007/02/19(月) 20:49:04 ID:wXJQA00c
ええ、そりゃぁもう見事に飛びましたよ。
ヒビ割れで炸裂して、バネと輪っか状のゴムしか残ってませんでしたよ・・・
94黒RX:2007/02/19(月) 21:46:42 ID:nQFfW/+b
ZX10のリヤキャリパーはZZR(C)と同じだったかな?。
私も革パンなので黒いタンクが白く削れます…。
今の所チョークレバーは大丈夫ですね。
95774RR:2007/02/19(月) 22:24:13 ID:gTimKXhc
>>94
革パンのこと書いたの私ですが、それ早く教えて欲しかった!
私は無知でしたorz。

ちなみにここでたくさん褒めていただいた10です。
いまはアメ車的感覚で乗りつぶしてやろうかと、
悪い意味でなく10とのバイクライフを前向きに描いてますよ。
96774RR:2007/02/19(月) 23:24:23 ID:gawJ+kHR
>92
94さんが書いているとおり
ZX-10のリヤキャリパー&キャリパーサポート(トルクロッドも)は
ZZ-R1100C型と同一形状です。
C型用のプレンボキャリパーサポートは
パーツメーカー数社から販売されているので入手可能では?
97774RR:2007/02/19(月) 23:37:05 ID:JhvGSVDN
>94>96
ありがとうございます、ZZR-Cで調べてみます!
ZX10で検索してもフロントのサポートも出てこないんですねw
98774RR:2007/02/20(火) 00:40:58 ID:FwdieGOv
連投スマソ
リアサポートの件、1時間ほど調べてみましたが
ZZR-Cのもアボーンっぽいっすね、Dなら何とかあるみたいですけど。
ワンオフするつもりも無いので気長に探します、
リアブレーキは基本的に使わないのでw
99774RR:2007/02/20(火) 12:43:35 ID:hH1b0alW
>>98
スペックエンジニアにZX-10用有ります。
100774RR:2007/02/20(火) 20:13:32 ID:ko3t55bf
何かお手軽にバイクを元気にするネタって無いかなぁ?
取り合えず、燃料&オイル添加剤('A`)
101774RR:2007/02/20(火) 22:38:36 ID:iwaM9x2L
地道にフルオーバーホール
御老体に鞭打ってもしっぺ返しが大きいだけじゃない?
10210乗り:2007/02/20(火) 23:38:00 ID:VnXnt0EX
10ならスペックエンジニアよりZZR用のワークスクオリィティを流用する方が通だと思いますよ。
ワークス・・は安い割りにZ1などかなりお金のかかっているカスタム車両にも多く使われている。
103黒RX:2007/02/21(水) 01:45:19 ID:TyVACIxl
私はリヤブレーキ多用派ですので、パッドが良く減ります(姿勢制御等)。

RXは前後同形状の片押しワンポットキャリパーで、16inGPZ900Rと同じです。
車重が勝ってますが、糞握りすれば効きます。

10からブレーキが2ポットになったんですよね。
社外パーツも良いですが、ノーマルキャリパーOHを検討されてはどうでしょうか?。
パットのカス(キャリパー清掃、グリスUP)を取るだけでも効きが復活します。
製造から20年近くも経過している訳ですから、錆や劣化でピストンやシールの動きが悪くなって居るのは必然だと思います。
10490:2007/02/21(水) 18:36:31 ID:JrWpFaCx
チョークレバーが直ったと報告しましたが、たった2回目でバチっという音と共にチョークレバーの保持が出来なくなりましたorz
原因はソフトホースが潰れて、そのはみ出した部分だけでレバーが抑えられてたので、それが外れたためでした。
ソフトホースの代わりに、ちょっと固めの内径6oのフューエルホースで抑えてみたら
丁度良い保持の硬さと、当りの強さがホースの長さで調節できるので中々使えると思います。
105774RR:2007/02/21(水) 23:29:06 ID:SK5edCST
ビリビリビリビリ
RXの振動は手首がしびれて疲れまつヽ(;´Д`)ノ
106黒RX:2007/02/21(水) 23:49:23 ID:TyVACIxl
ゴバーッ!グゴーッ!RXは豪快って事で気にしない様にしましょう(苦笑)。
107774RR:2007/02/22(木) 00:18:47 ID:lESlQJVT
リアキャリパーの件で質問した者です、皆さんレスありがとうございます
>スペックエンジニアにZX-10用有ります。
ありがとうございます、財布と相談しますw

>ワークスクオリィティを流用する方が…
どこで買えますか?地方なのでネットが基本ですが出てこないっす

>ノーマルキャリパーOHを検討されては…
外観がやられてしまって…基本的に制動には使わないのでどうでも良いんですが、
劣化で見た目ボロボロなので交換しようかと思いまして
108774RR:2007/02/22(木) 21:34:52 ID:E7+XF2+S
>>107
ワークスクオリティはラフ&ロードの
オリジナルブランド最新情報→06PARTSより検索
ただカタログにC用はありませんが
メーカーに問い合わせてみては?

ワークス=ワークスクオリティのことだよね。Worksじゃないよね
109774RR:2007/02/22(木) 22:50:01 ID:lESlQJVT
流用ネタつながりで10の錆びてるフロントフォークの蓋を
イニシャルアジャスター付きのに変えたいんですが
過去スレでGPZ900のが流用可能って書き込みがあった気がしましま
実際試した方かご存知の方、手あげて〜
110774RR:2007/02/22(木) 22:54:46 ID:0GjYvtMu
昔、劣化で見た目ボロボロのテンキャリパーに
剥離剤ぶっかけて塗装を剥いで
缶スプレーで塗りなおしてきれいにしました。
お金、無かったので・・・
111774RR:2007/02/23(金) 13:09:57 ID:Z23FytJE
>>100
スーパー・ゾ○ル よかったよ。
112774RR:2007/02/23(金) 15:07:48 ID:TyWK3DGx
キャリパーの話が出てたので確認してみたらパットが減ってたので
自分で交換初挑戦してみるお
113赤RX:2007/02/24(土) 10:59:50 ID:aXHmHCoB
パット交換はピストンの戻しがカナメです(..)傷つけないよう気を付けて♪車のは経験あったけどこないだ2輪(先輩の原付)に初めて挑戦。疲れた….皆サンお久しぶりです!携帯水に落として…ようやっと復活しますた(^-^;)
114774RR:2007/02/24(土) 15:04:57 ID:sIJCbYSL
10の点火プラグが壊れてプラグ交換して直ったと思ったら
また、左から二番目が同じ様に壊れた ナンダヨコレー!!
115黒RX:2007/02/24(土) 15:36:06 ID:YHWieMCJ
そうそう、パッドが減った分、キャリパーのピストンが出てますからね。
私流のやり方ですと先ずキャリパーを外し、マスターシリンダーの蓋を開け、古いパッドが着いたままの状態でウオータープライヤー(傷防止のウエス等を当てがう)を使ってピストンを押し戻してやります。
それから古いパッドを外し、清掃とグリスUPを済ませてから新しいパッドを装着し、キャリパーを取り付けます。
そして、ブレーキ液面を確認してマスターの蓋をし、レバー(ペダル)を数回アオリ、ブレーキが効くのを確認して終了です。
パッド交換挑戦の方、頑張って下さいね。

今日は保険(任意)の継続にバイクSHOPに伺いました。
風が強くて参りました。
帰路、反対車線で赤いRXと遭遇しました!。
何か特した気分になりました。
116774RR:2007/02/24(土) 17:55:02 ID:sIJCbYSL
パット交換手順のサイトで、スライドピンを緩めるって書いてあったんですけど
片押しって、ピンを押して戻すだけでなんですね、簡単でした(気付くのに10分ぐらいかかりましたけど)
リアなんですけど以前から付いてたパットは別々のメーカー(パットの色が違う)が付いてました。
話題のピストン戻しは、清掃してピストンの周りにグリスを塗って、古いパットを利用してドライバー二本で押し戻しました。
気が付いたら蓋を緩めたマスターシリンダーからフルードが漏れてましたよorz
角と表面のヤスリがけのおかげで馴染みが早く、初動からガツっと効く中々イイ感じになりました。
117黒RX:2007/02/24(土) 19:30:03 ID:YHWieMCJ
パッド交換、ご苦労様でした。
文章をハショッてしまいましたが、マスターシリンダーの周りにウエスを巻いて置かないとピストンを押し戻した際、ブレーキ液が溢れる場合…溢れましたか(苦笑)。

4ポット辺り(対向ピストン)ですとスライドピンでパッドを固定してるので、キャリパーを車体から外さなくてもピンを抜いてしまえばロングノーズ(ラジオペンチ)でパッドを引き抜く事が出来ます。

私のは(購入時)ベスラのパッドが着いていました。
今はRKの銀パッドです。
118黒RX:2007/02/24(土) 20:17:50 ID:YHWieMCJ
連投です。

10さんの交換した2番プラグが又逝ってしまった?。
ハイテンションコード辺りか、IGコイル、もしかしたら電気系では無いかもしれませんね…。

一度SHOPにてシリンダーの圧縮を計測し圧縮が抜けて無いのなら、キャブか電気の何れかと判断出来ますが…。
圧縮が抜けてたらEG開けないと(主原因)解りません。
素人なので上手く答えられませんが、復活を御待ちしています。
119774RR:2007/02/24(土) 20:34:47 ID:sIJCbYSL
レスサンクスです。
プラグを交換すると直り(一ヶ月前)、また氏ぬって事で電気系統のトラブルが濃厚ですね
残念ながら素人では限界って事で、お店の方に持っていきました。
IDで気が付いているかもしれませんがプラグ氏もパット交換も同一車です。
ブレーキパット交換して具合を見ている時に、気筒が氏んでる事に気が付きそのまま入院へ・・・
本当、今日はついてないないわぁorz (パット交換は面白かったですけど)
120774RR:2007/02/24(土) 22:53:36 ID:Xs7jMY94
プラグの話題が出たのでちょいと質問
10の適合はCR9E(NGK)なんですが俺の10は南ア仕様で
C9Eの内部抵抗無しが付いてるんだけど、何か違うのかな
121774RR:2007/02/25(日) 21:16:22 ID:M9AMLjku
>>120
規制が厳しくないから、安いプラグを付けているって事ではないか?
122774RR:2007/02/25(日) 21:46:53 ID:Q+CYkts9
世間の迷惑になるので抵抗入りのプラグに換えるべし
バッテリー買いました、うれしーなーw
国内メーカーのだけど海外のより安かったのでチョット心配
123黒RX:2007/02/25(日) 22:12:46 ID:h5ryOXWl
プラグの件ですが、新車で抵抗無しプラグが着いていたのなら、仕様国(南ア)に合わせた規制で抵抗無しプラグが着いていたのでは?。
中古で購入したのなら、前のオーナーが「同じCプラグの9番だから抵抗無しで良いや」プラグ交換したのでは?。

メーカー指定が抵抗入りなら、抵抗入りプラグに交換した方が無難だと思いますよ。
124774RR:2007/02/25(日) 22:15:44 ID:BWGwpnbA
RXに乗り始めて二カ月。
何となく、ハンドリングのクセの正体が理解出来た。
アンダーステアに振る為に、"立ち"を強くしてるんだな。

リアがパワー負けして外に逃げるの合わせて最適化されてるんだろうが
普通に街乗りするには、ハンドルが重くてたまらんw

この車重だと、シートの後ろ寄りに着座しても効果無いし
ステダン入れる事を検討中。
125黒RX:2007/02/25(日) 23:07:17 ID:h5ryOXWl
そういやぁRXっ前後エアサスだよな?シコシコとエア入れてみました。
フロントは購入時にOHして在るが、更に踏ん張りが増した感じ。
リアはエア入れてシートを押しストロークさせると、ギコギコ…異音が!。
一度エアを抜くと異音は消える。
念のためSHOPへ行き、リンク下部とサス上部(ニップル)のグリスUP。
再びエア入れても異音が出る。
ダンパー抜けです…。
まあ古いバイクだからね(苦笑)。
暫くお茶を濁すとして、純正サスOH出来るサス専門SHOPで治したいと思います。
126774RR:2007/02/26(月) 01:20:00 ID:bkk0jM+S
>>125
エア入れすぎると一発でシール抜けちゃうから気を付けてね。
127774RR:2007/02/26(月) 07:28:33 ID:eldfAo2w
>>124
そんなに立ちが強いかな、RX?
走るペースやステージ、走り方でも受け取る感じは違うみたいで面白いね。
中速ワインディングを旋回中速度が3ケタkm/hにはちょっと届かないかなくらいのペースで流す感じで乗ってると
セルフステア強めで引っ張り込まれるみたいにグリグリ曲がる感じがして楽しいよ。
特に下りながらぐるっと回り込むところでスロットルをチョイ開けて若干リアに押されるような感覚でグリッとインに
切り込んでいこうとするのを、当て舵するような感じでイン側の手のひらでクッと抑えつつ更にスロットル開ける・・・
てのがイイ感じ。
だったんだが、社外アッパーに換えてサイドとアンダーカウルが無くなると引っ張り込む感覚がほとんど消えちゃったorz
あれは絶妙な重量バランスで出てくる感覚だったのかな、と。
128黒RX:2007/02/26(月) 19:39:03 ID:atAmw2LA
16インチは久しぶりで、大型バイクも久しぶりなので今一つ慣れません…。

16インチ特有の切れ込みが強く車重も有るせいか、特に低速の下りコーナーはイン側のハンドルを掌で押し当てがう様にしないとコケそうです…(爆)。

中速コーナーはアクセル開けて、開けて、伏せ気味にリーンインで「糞重いなっ!こんちくしょ〜!」根性曲がりです。

超高速でフワフワする感じがしてたのですが、リヤサスのせいだった様です。
129774RR:2007/02/27(火) 15:30:40 ID:mO/+Glq7
10を右に倒したら、センタースタンドを立ててもギアを入れてクラッチを繋いだだけでエンストするようになった。
カウルに傷が付いたぐらいでジワッと倒れたのにナンダヨコレー
130774RR:2007/02/27(火) 15:50:00 ID:mO/+Glq7
自己解決しました。
サイドスタンドスイッチだとは思っていたんですが、配線途中のカプラを弄ったら直りました。
本当、旧車は勉強になりますよチクショー!!('A`)
131774RR:2007/02/27(火) 21:54:45 ID:K5fy2YDB
>>130
ときたまクラッチスイッチのときもあるから憶えとくと便利だよ
132774RR:2007/02/27(火) 22:16:03 ID:dsuu8Wbb
>>127
確かに、ぬわわキロ付近まで速度を上げるとクセは消えますね。
特にアクセル開けっ放しで行けるようなコーナーは凄く楽しい。
逆に、低速で、しかも出口かキツくてなかなか開けられない時は
ステアリングと力比べって感じで何とも・・・・・。

なんて文章を書いてると、当時雑誌でよく目にした
"リアにトラクションかける"(死語)とか"後輪加重"(更に死語)等々、
懐かしい言葉を思い出します。
133774RR:2007/02/27(火) 23:21:10 ID:g1g0QBUw
ZX-10海苔では無いんだが、この車体の左後方に
蓋らしき物、これは小物い入れ?
134774RR:2007/02/27(火) 23:26:58 ID:LffMFW4A
キーロック式の小物入れです。
ちなみにシートはボルト止めです。
135黒RX:2007/02/28(水) 00:03:05 ID:UpWQJGvg
因みにRXは小物入れは在りません(苦笑)。
シートは前後別体式です。
タンデム用グラブバーはボルト止めで、出したり引っ込めたり出来ます(確か10も同じ)。

RXのヘルメットホルダー(左右)って、メットがリヤカウルに当たってDリングが届かない…。
別ワイヤーを使用して、Dリングに通してからホルダーに止めてます。
マフラに当たってしまうのが難点(爆)。
136774RR:2007/02/28(水) 01:27:48 ID:AwQtBFII
>>135
>メットがリヤカウルに当たってDリングが届かない…。
昭栄メット(サイズXL)なら、付けられマスヨ。
137774RR:2007/02/28(水) 01:56:47 ID:8V7A/k6i
10の小物入れが右にも付いてないのが、すっごい謎なんだよなぁ
138774RR:2007/02/28(水) 02:23:48 ID:F/G2p9Vh
>135
RXのグラブバーは、取付け穴が出した時と引っ込めた時用の2個あるんでしたっけ?
グラブバーを弄るときはシートを外す必要がありますか?

10は、ヘキサネジを外すとストンとグラブバーが下がって格納されまます。
139黒RX:2007/02/28(水) 06:55:33 ID:0GYOQ36O
レス有難う。

私はアライのメットなんですが、ホルダーが後3cmくらい下がってれば止められそうなんですが…。

グラブバー出し入れはワンタッチでは無く、リアシートを開けて取り付けボルトを外し位置を変更し止めます。
140774RR:2007/02/28(水) 14:41:43 ID:ynmzPyI4
どなたか、10とRXのスペック比較表UPして頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
141774RR:2007/02/28(水) 17:20:04 ID:8V7A/k6i
10のレバーの遊びを調整する回転する奴の底が抜けてる〜 引っ張ったら抜けるし危ね〜
コレって南海みたいな店でも普通に売ってる様なモノなの?レバーしか見た事ないよ・・・
142銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2007/02/28(水) 22:04:19 ID:zIrTqETf
>>139
×:グラブバー
○:バトルウイング
143774RR:2007/02/28(水) 23:05:00 ID:kbO6xMlt
10のカウルのゴムブッシュ部分は何故折れるですか!
もう嫌です。なにか対策してる方がいたら
教えてください。抜けないで折れるのです。
折れるたびに治すのは悲しいとです。
144774RR:2007/02/28(水) 23:17:09 ID:qhbtfrnP
>>141
1-2-3-4て番号の付いてるダイヤルですよね?
ZX-10の場合、この部分はレバーと一体式になってるのが売ってます。
(逆にレバー部のみでは売ってないのでは?)
今でも南海とかで普通に買えますよ。3000円弱だったと思います。
145774RR:2007/02/28(水) 23:31:38 ID:1DWE5b0C
久々に来ました。4スレ目はRX勢が元気いいですね。当方ZX-10B2青。

>>142
10年近く出しっ放しの俺のバトルウイング固定ボルトは
カンタンには緩まないだろうな…
そういえば、こういうパーツがボディ同色でなく黒、という所に
80年代テイスツを感じます。
146774RR:2007/03/01(木) 00:11:54 ID:dqYJ7xFs
>143
諦めて、折れっぱなしで過ごしてるよ
147銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2007/03/01(木) 00:47:29 ID:B6madwvA
>>144
レバー単品でも買えたはず、スズキとカワサキが同じ物使ってる。
値段は確か2000円位だった様な・・・ホンダ純正だと丸ごと買える値段なんだよねw

>>145
T字レンチ使うと「カキンッ!」とかいって緩みそう・・・電蝕起こしてるのは
多分バトルウイングの方だからボルトは折れずに済むと思う。
148774RR:2007/03/01(木) 08:20:15 ID:do5QXb0K
>>147
実は調べても無さそうだったので私自身がセットで買ったのです。
もし判るようでしたら型番を教えてください。

手間ならスルーで構いません。
149黒RX:2007/03/01(木) 19:43:32 ID:39k8/iYi
ダイヤル式レバーはZX10から採用でしたね。
RXにも取り付け出来るそうなんで、コケてレバー曲げたら付けてみようと思ってます。
150774RR:2007/03/01(木) 20:26:57 ID:8Pb94n2c
みんな結構倒してる?
漏れ、家の前(坂)でしか倒した事ないんだよなぁ
151774RR:2007/03/01(木) 21:19:01 ID:tIHxWoRX
えへへ
152黒RX:2007/03/01(木) 21:45:36 ID:39k8/iYi
自宅ガレージで立ちコケを一回…(爆)。

雑誌の裏技を一つ、ミラーが振動や風圧で動いてしまう。
古いプラスチック製のミラーはどうしても揺るむよね。
アロンアルファをミラー可動部に少量流し込むと揺るまなく成ります。
完全に固定される訳では無いので、力を入れれば可動します。
「本当かよ?」と思いヤってみたらグットですよ。
153774RR:2007/03/01(木) 21:52:23 ID:7xgH5UMH
ブッシュ部分を折らないように抜く方法を思いつきました。
ありがとうございました。
154774RR:2007/03/01(木) 22:31:51 ID:xvFOKiO9
わざわざ調整式のレバーに両方とも換えたのに、
ほどなく手持ちのラジポンにブレーキ換えちゃって左右でレバーの色が違う・・・orz

RXです
155774RR:2007/03/01(木) 22:47:55 ID:do5QXb0K
辻司氏も絶賛。GPZ1000RXです。
156774RR:2007/03/01(木) 23:39:13 ID:PFumZie8
レバーの話が出てましたが、ちょうどオークションに出てますね
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97169615
親切に品番も書いてあります
157774RR:2007/03/02(金) 15:43:26 ID:y8niBXSw
レバーに付いてるダイアル式のアレの名前はアジャスタピースらしいですね
転倒の話が出てますが、10等に着けられるクラッシュパッドって無いのかなぁ
あっても要加工だと挫折しちゃうかもだけど・・・
158774RR:2007/03/02(金) 22:24:49 ID:KQWCNetH
age
159774RR:2007/03/03(土) 17:08:56 ID:Xt9FINox
冬眠中で各部バラシ中だけど今日は暖かいから乗りたくなっちゃう
160774RR:2007/03/03(土) 21:08:01 ID:pvsfEA4u
昨晩、yahooで箱根の気温を調べたら路面凍結の心配なさそうなので
RXを初めて山へ連れ出し一晩中走って来た。
途中、人生初のふわわキロを体験。
あっさり出たのであまり感動無し。

ン年ぶりの椿ラインはタイトで暗くて怖かった。
しかも、走り屋さんの同じシビックに2度も抜かれる大失態w

フロントサスが硬いのか、リアが抜けてるせいなのか
荒れた路面だとハンドルからの衝撃が凄くて、今でも手首が痛い。
明日、フォークの油面のチェックと粘度を調整してみます。
161774RR:2007/03/03(土) 21:34:14 ID:at8ib9rB
本日タンクを武装するためのスポンジ材をビバホームにて購入しました。
5mm厚粘着付きで470円×2枚。うまく装着できたらまた報告します。

>>160
10ですが、ふわわキロなんて怖くてとても出せない。
今までの最高でも120Km/hくらいかなぁ。ビビリなんですよね。
手首痛いの、続けてるとほんとに怪我すると思うので気をつけて。
162774RR:2007/03/04(日) 00:08:43 ID:tYIagi31
何度かエンジン回した方がイイかな?と
10で通勤中にふわわ`出しちゃったなぁ 自重しなきゃ・・・
163774RR:2007/03/04(日) 00:24:19 ID:nhDdv2fY
最近、前タイヤが右側ばかり減っていることに気づいた。
乗り方?
ちょっとまえに三つ又+フォーク+ホイールをZZR-Dに換えたときの工事ミス?

工事ミスといえば、ヤフオクで入手したブレーキディスク(ホイールに付いてた)
が左右で違う径だったことが判明。散々気づかずに走ってた俺ってorz
それが一番原因かなあ?
右が大径なら、制動時に右に傾きがち(タイヤの右が摩耗しやすくなる)
ってことはありえるんかな。
164774RR:2007/03/04(日) 08:28:24 ID:3x/EpNhz
>>163
シングルディスクの車両で片減りして困るって話は聞かないから、
左右でディスク径が違っても大きな影響が出るとは思えんなぁ。

単にフレームが捩れてるとか、>>163が右コーナーが得意とか、いつも行く庭に右コーナーが多いとかじゃね?
165774RR:2007/03/04(日) 08:52:47 ID:bUBS8B9I
いつも路肩とか車線の左側ばっか走ってんじゃないの?
166黒RX:2007/03/04(日) 09:43:35 ID:sWGJp2dP
足周りを変えたんですね?。
タイヤの右側が変磨耗?ディスク板が左右違う?。
それ、事故車のパーツじゃ無いの…。

走りに片寄りが有るかもしれませんが、ホイル、ディスクの歪みとかフォークの曲がりとか、取り付け時に確認しましたか?。
交換前(素)はどうでした?。
167774RR:2007/03/04(日) 17:40:58 ID:Gpbmryc6
フロントの右が減るのは良く有る事です。
逆に、左が減ってるのは見た事無いです。

あくまで仮説ですが
1、道路はセンターライン側(つまり右側)が高くなってるから。
2、左側通行の場合、同じ半径のカーブでも、右コーナーより
左コーナーの方が必ずタイトになりますよね。
つまり日本の道は左の方がキツイんです。

例えば交差点で左折の場合は、速度を落としてバンクも控えめですが
右折の場合は、左折よりも高い速度で、よりバンクさせて曲がるのですから
右折の方がフロント(の右側)に負荷が掛かっているはずです。
しかも右コーナーではリアブレーキが踏みにくいため
フロントの負荷は尚更です。
よって些細な違いですが、積み重なって左右で差が出るのだと思います。
168774RR:2007/03/05(月) 01:20:48 ID:T5SdcBUJ
JAF Mateの今月号によれば、二輪車のタイヤの減り方は
均等か右が若干多めに減る というのが正常だそうな。

なので>>163は、変な走り方をしていないのであれば問題ないはず。
心配なし。

169774RR:2007/03/05(月) 01:58:54 ID:/dhOlZLZ
2週間ぶりくらいに10に乗ったけど、なんか10格好よかった!

バロンで12ヶ月点検に預けてきました。
フロントのブレーキパッドが減ってたらしいので、
パッドとブレーキオイルを交換することにしました。
170774RR:2007/03/05(月) 03:26:42 ID:mpEvpefc
163です。
みなさんありがとうございます。
まあ、ヤフオクですから事故車かもですね。
フツーに走れるから別にいいんですが。
総合的にちょっと安心しました。

通勤道は
確かに右カーブは多いし、元気にトラクションかけてる気もするし…
(左がやや苦手な自分に気づいた…)
171774RR:2007/03/05(月) 22:11:44 ID:/dhOlZLZ
MEMO:日曜に10をバイク屋に取りに行く
172774RR:2007/03/06(火) 00:43:29 ID:UFzYD7qL
さぁ〜て、明日は後輪のブレーキパッド交換するぞい!
173774RR:2007/03/06(火) 00:46:00 ID:Oj31yDnC
>>172
楽しそうですね。
ぼくはメカ音痴ゆえお店まかせだからなぁ。

天気よくなるといいですね。
174774RR:2007/03/06(火) 01:03:08 ID:Oj31yDnC
ちょっとスレ違いですが、今年のユニクロコラボTシャツで
カワサキZZR1400がデザインされるそうです。絶対買います!
175774RR:2007/03/06(火) 03:20:26 ID:Q66Ux9gP
もー暖かすぎ。
176774RR:2007/03/06(火) 14:08:12 ID:XebeBysE
>>174
今回のバージョン以前に
3種類発売されてたんだが・・・緑、黒、青
まぁ今回の白も買うけど
177774RR:2007/03/06(火) 22:37:20 ID:Oj31yDnC
>>176
ユニクロでですか?
私はアプリリアのシャツだけ持ってます。格好いいです。
去年のカワサキはジェットスキーだったので買いませんでした…。
178774RR:2007/03/07(水) 22:18:17 ID:MmAYZnYO
キャブのフロートのゴムパッキンが駄目で見積りしたら
1個600円チョイだと!4個で2000円超えるってか?コノヤロ
頭きたからガソリン漏れたまま乗ってやる!  つー訳にもいかんねorz
179774RR:2007/03/08(木) 00:42:41 ID:LRoVIPdz
そこできっぱり新品FCRにバージョンアップですよ!
180774RR:2007/03/08(木) 02:46:06 ID:iwRZqYlG
600円なら範囲内だ。てか、入手できるうちにドーゾってなもんで。
同年代の他メーカーモデルのダイヤフラム(バキュームピストン)が
一個一万数千円してひでぇ目に遭った。
181774RR:2007/03/08(木) 07:44:51 ID:rHw8bXwN
自分で作業できるのっていいですね〜。
店に頼むと何万円もかかるので。
部品代2000円なんて個人的にはタダみたいなものです。

国内向けの小排気量車なら部品代も安くつくと思いますが−。
182774RR:2007/03/08(木) 12:35:22 ID:vyWDU1/C
自分では作業できなかったんですよ、10買うまでは。
しかし、あそこが壊れこっちが壊れいい加減、金がなくなり
必要に迫られ、泣きながら交換修理やってるんですよorz
昔はプラグ交換だって店任せだったのに…
183774RR:2007/03/08(木) 20:27:18 ID:rHw8bXwN
>>182
泣きながらって!なんだか切ないコメントだorz

今ちょうどZX-10を12ヶ月点検に出してるのですが、
フロントのブレーキパッド交換も同時に依頼してます。
トータルで3万円前後かかりそうです。

うちの10はこの1年まったく故障してません。
チェーンに油を差してないし、タイヤの空気圧さえ見てないのですが、
ユーザー車検も整備なしで一発でパスしてくれたし−。
買ってすぐはいろいろあったのですが大抵は保証期間に治せました。

これから時間ができたら点検ぐらいは覚えたいです。
184774RR:2007/03/08(木) 21:18:21 ID:kymICvgX
誰かキャブの部品で泣いた、とおしゃってましたが旧車はやむを得ませんね。 今RX買った者で昔のAカー(アメ車)複数乗った(今もw)のですがパフォ-マンスキャブレターの方がノーマルより安い!ブレーキの部品が無く乗れなくなった人も居たらしいですから(今なら流用・再生産モノとか手は有るのですが)
185774RR:2007/03/08(木) 22:53:49 ID:YmlFXAfU
今までに買ったバイクは、個人売買や他県の中古屋で購入とか
ばかりなので、バイク屋さんとの付き合いが無いんです。
で、必然的に整備は自分でやってます。

バイクの整備って、ほぼ清掃とパーツ交換なので、場所と工具と
ヤル気さえあれば大抵何とかなるものです。

特にパット交換の際のキャリパー清掃などは
店に任せるよりも、自分で時間をかけてやった方が
絶対にいいですよ。
186774RR:2007/03/09(金) 02:46:01 ID:bTZQC+6V
10年以上前の中古は買ってから必ず何かしらやった方がいい個所が
出るから、自分でできると経済的にとても良いぞ。バイク屋なんて
フォークオイルがヘドロになってても動けばそのまんまだし。
俺は古いのばかり沢山乗ってきてるけど、200万円は節約できてると思う。
187774RR:2007/03/09(金) 22:59:32 ID:8fk2oMNQ
田舎だからかもしれないけど近所のバイク屋さんは親切。
10は個人売買で、部品だけ買いに行っても嫌な顔一つしないで
何でも相談に乗ってくれる。
今度オイル交換でも頼んでみようかな。
188774RR:2007/03/09(金) 23:42:18 ID:qcXb7J6N
そういえばバイク屋の点検なんてのも
客が見張ってるわけじゃないから手を抜き放題?
そば屋の出前みたいな営業アイテムでしかないように思えてきた。
189774RR:2007/03/10(土) 00:40:25 ID:RYYUTyMd
どこをどのように点検してるかってのは
わかるお客さんにはわかるわけだから
そこで手抜く店は信用してもらえないと思うよ。

だからってどこの店も
手抜いてないだろうとは思わないけど。
190774RR:2007/03/10(土) 02:15:21 ID:Nb5NZvxK
RXだけど、FサスOH済みってーから信用してたんだけど、
ANDFの調子が悪くて(この時点でOHは怪しい)バラしてみたら、左右でオイルの色が違う。
片や液体金属の灰色、片やキレイなシースルーレッド(ヤマハのか?)。
きっと片方だけオイル漏れしてたんだろうな。言葉遊びでウソにはならんだろうが、
両方ともやって「OH済み」と言えるのではないか?>バイク屋
191黒RX:2007/03/10(土) 07:44:16 ID:bzyp985e
私のRXはバイクSHOPで購入(半年前)時、フォークをOHしました。
SHOPで作業を監視(苦笑)した訳では無いので一応、SHOPの言葉を信用してます。

個人で点検レベルですが、ダストシールを捲って診ても綺麗で漏れは有りませんし、ボトムケースのトップボルトも外した形跡が在りますし、半年起っても漏れて無いのでOHしたのだと思われます。

古いせいも有りますが、AVDSのダイヤルが片方馬鹿に成りました…。
部品は単品では無く、ユニット販売…う〜ん。
192774RR:2007/03/10(土) 11:38:17 ID:BDYjn56m
保守
193774RR:2007/03/10(土) 12:00:41 ID:j79rpLT4
天気もいいし、12ヶ月点検に出していた10をもうすぐ取りに行きます。
費用は約2.4万らしいです。思ってたより安かったなと。
フロントブレーキパッド、ブレーキオイル交換が約1.4万だと聞いた
気がするから、点検自体は約1万くらいですね。

結果の書類見て思ったことがあればまた書きまーす。
194774RR:2007/03/10(土) 12:23:18 ID:IjYqrj2n
"手抜き"って言うかさ、例えばパット交換の場合
自分でやる場合、キャリパー丸洗いして、グリスアップはもちろん
鳴き止め金具なんかピカピカに磨いて、ついでにフォークの裏まで
掃除するよね。

でも、千円かそこらの工賃でそこまでやるのは無理。
ピストン清掃とグリスアップくらいの最低限のメンテしか
出来ないと思う。
195774RR:2007/03/10(土) 18:39:10 ID:Nb5NZvxK
いや、千円かそこらだったら本当にパッド交換のみだろう。
「プラスいくらでここまでやりますが、どーすか?」と
言ってくれる店も少なくなった気がするな。
196774RR:2007/03/10(土) 23:17:35 ID:Qx74F3FW
>シースルーレッド
もしかするとWAKO'SのATFかもねw
その店のPITにバイク屋なのにATFの20L缶があったら多分間違いないかも
197774RR:2007/03/11(日) 00:20:24 ID:NounYKNL
>191
AVDSの下はPLでユニット交換だけどバラせるよ
ただしクリップとか割ったら即アウト。
俺は念のため予備フォークをオクで落としてからやった(2千円)。
清掃後は中のプランジャがスムーズに動いて、フォークの
突き上げも減るからオススメ。ダイヤルも軽く動く。
フォークを車体から外し、ユニットを上にして外せば
オイルも入れたままでおk。
多少漏れたら最後に油面は見た方がいいけど。

Bオイルで作動する上部は・・・・頑張ったがバラせなかったorz
構造上、こっちのが要ユニット交換だ。
198774RR:2007/03/11(日) 12:42:31 ID:ypdcFS8h
>清掃後は中のプランジャがスムーズに動いて、フォークの
>突き上げも減るからオススメ。ダイヤルも軽く動く。

フォークオイルが汚れると、AVDSが効きっぱなしになるのか!
フロントは妙に硬いし、ブレーキかけても、かけなくても
フォークの動きは変わらないので、変だとは思ってたが。
199774RR:2007/03/11(日) 15:22:44 ID:FBxqVcBl
RXのエアクリをはずしてK&Nのパワーフィルターを装着しようと
もくろんでいるのですが,RXのノーマルキャブの口径ははたして
何ミリなのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。
55ミリ位でしょうか?
200774RR:2007/03/11(日) 17:12:54 ID:ypdcFS8h
>>199
適合表だと"RU-2852"が対応してますが、これじゃダメなの?
ちなみにフィルター側のサイズは
"Flange Inside Diameter: 2.125 in (54 mm)"って書いてありました。
201黒RX:2007/03/11(日) 19:19:46 ID:JVcH8bq+
197さん、情報ありがとうございます。

AVDSのダイヤルを回すと数字の箇所で固くなりますが、片方が馬鹿に成ってクルクル節操が無い(苦笑)。
分解清掃したとの事ですが、ダイヤルロックの仕組みはボールナットとスプリング辺りでしょうか?。
フォークを車体から外しAVDSのユニットを外し、ダイヤルの裏(後方)のプラ部品の2カ所の螺子を外して中身と御体面ですね…。
次回のフォークオイル交換時にバラしてみます。

RXのエアクリBOXってカブト虫の角みたいな変な形状ですよね。
多分、容量を稼ぐ為に前方に二股に延ばしたんだと思われる形。
初めてタンク外して見たとき「何じゃこりゃ?」と衝撃を受けました。
正直「ラムエアの出来損ないみたいだな…」と思いました(爆)。
202774RR:2007/03/11(日) 20:16:43 ID:FBxqVcBl
>>200さん
54mmでしたか!即レスどうもありがとうございました。二個ずつまとめて接続する
RU-2852というのがあるのですね。ぜひ参考にさせて頂きます。

>>201さん
あれがラムエアに進化したのでしょうか。確かに、何じゃこりゃ!って思いましたねー
203774RR:2007/03/11(日) 20:51:17 ID:ypdcFS8h
>>202
ちなみに、54mmってのはフィルターのサイズであって、キャブのサイズじゃないからね。
+1.5mmまで対応って書いてあるので、キャブは54mm以上の可能性有りです。

付けたらインプレお願いします。
204774RR:2007/03/11(日) 23:18:15 ID:OGF5wW4/
>>203
ナルホド、口径の件納得いたしました!用品店で在庫さえあれば
休日にでもチャレンジしてみますね。

でもエアクリ取っ払っちゃうとブローバイガスが大気解放になっちゃってまずいですね…
オイルキャッチタンクなんぞどこかお勧めありませんか?
205774RR:2007/03/11(日) 23:25:04 ID:Azb+9Fpq
>198
通常走行で動きが硬いな、と思ったら下ユニットが汚れで詰まって
中の動きが渋い。ブレーキで何の作用もしてないと思えるなら上ユニット
がBオイルのカスで固着・・・と考えられます。

>201
>ダイヤルの裏(後方)のプラ部品
これです。外せばチープな機構が見えます。このダイヤルで押し上げる
プランジャーのトリガーが動いてないからダイヤルが空回りします。
分解に備えてユニットと本体のオイル通路をつなぐ小さなOリング
(片側2個)の注文をお忘れずに・・。
206黒RX:2007/03/12(月) 22:15:20 ID:eAHtRHz0
再度、情報ありがとうございます。
AVDS分解清掃の際は、Oリング発注を忘れずにします。
207774RR:2007/03/12(月) 23:17:30 ID:E1zOuyGX
皆さん春の気配で準備してますね
自分もチョコチョコ始めたんですが、冬に逆戻りでたまらん!
手はかじかむわ、雪降ってきて寒杉で頭痛くなるわで再冬眠。
208774RR:2007/03/13(火) 03:17:23 ID:Wa+nWGVE
やばageでヨロ
209774RR:2007/03/13(火) 12:53:19 ID:sldFg+Mi
リアのオーリンズ欲しいな〜
でもユーロ高で値上がりしちゃったし
そもそも10の購入金額とちょっとしか変わらないし
210kawasaki:2007/03/13(火) 16:53:13 ID:UEv5Hd2T
現在カワサキZX-14がフラッグシップになりましたが、ZX-12RA1は今現在も素晴らしいバイクです。
カワサキ技術陣が魂を入魂した一作だと私は思います。
カワサキ航空機部門設計者が開発に加わり、カッコ良さと空力に拘ったカウルは後世の方が見ても絶讃するフォルムだと確信しております。
発売当初ミラーは大きすぎるなど賛否両論有り、フォーミュラーカーのミラーデザインと被っていますが、
性能を追求していくと皆似た様なデザインになりしかもライダーが乗車した際の
風の流れも計算されたフォルムなのです。
そしてA1カウルのもっとも印象的な部分である アッパーカウル下部分にオフセットされたダクトはB型より吸気効率が良く、
ダクトもわびさび有る名が名付けられ「ひょっとこ」と言う愛称が付いております。
流石日本屈指の西の大型バイクメーカーカワサキの"和"の部分が垣間見える逸話だと恥ずかしながら自負しております。
そしてA1マレーシア仕様の心臓部であるエンジンはZX系オーバーリッター初号機という事もあり
他ライバル車にパワーにおいて差をつけるべくハイカムが標準装備されており、正にメーカーカスタムと言っても過言ではないでしょう。
コーナーが曲がりづらいなどと言うユーザーの方もおられますが、ドイツアウトバーンでの高速走行などを焦点に置き開発された商品ですし、
当初から日本のユーザー向けに開発した商品ではないものですからオーバーヒートぎみなどと言わずにそれもハイパワー逆輸入車の味とご理解して頂ければと思う次第です。
それではZX-12Rユーザーの皆様、楽しいバイクライフをおすごし下さいませ。


211黒RX:2007/03/13(火) 22:37:11 ID:wBVtJWcb
久しぶりに仕事が早く終わったので、小1時間程走って来た。
EG絶好調!寒いせいか良く回る!が、指先が痛い…。
春は未だか?。
212774RR:2007/03/13(火) 22:55:09 ID:7iOxnTnc
>>210
カワサキ…まで読んだ

>>211
2月でエルニーニョが終息したとかで3月から冬が頑張ってるようです
まあ、あと一ヶ月もすれば確実に春ですから
213774RR:2007/03/13(火) 22:57:13 ID:vkVxd2hC
>>210
ZX-12スレじゃないですよぉー。
でも02年モデルがかなり好きだなぁ。
214774RR:2007/03/14(水) 00:48:04 ID:pCnCEw8L
土曜日、RXに乗ってサッカーの試合を見に行ったんだけど、
駐輪場に入る時、車止めのポールの間隔が思ったより狭くて
危うくカウルぶつけるところだった。

車止めが有るのは知ってたが、去年まで乗ってたCBR250では
楽勝で通過してたので、つい同じ調子で進入してしまった。

太りすぎには注意したいモノであるw
215774RR:2007/03/14(水) 01:41:12 ID:EdYvHUUI
>>213
マルチに釣られないようにね。
華麗にスルーしましょう。

ここんとこ色んなスレで見てるので
いい加減ウゼ。
216774RR:2007/03/14(水) 02:06:47 ID:5olqNo4s
はじめて見たのでなかなか面白かったですw。
217774RR:2007/03/14(水) 02:07:45 ID:5olqNo4s
カワ党としては悪い気はしないなぁと。
218774RR:2007/03/14(水) 23:05:12 ID:Md4396pI
10のタイヤ交換考えてるんですが、ミシュランってどうなん?
石橋ばっかりだったので変えてみたいなー、なんて。
ちなみにリアは17になって枡
219774RR:2007/03/14(水) 23:37:05 ID:pQgcRkjg
>218

ミシュラン・・・段減りします。
ヤマは残ってて見た目は大丈夫なんですが手で触るとオフタイヤの様に・・・。
今度は国産メーカーにします。
220774RR:2007/03/15(木) 00:34:16 ID:yVLiVtLa
>>219
それはマカダムだからでは?
221774RR:2007/03/15(木) 01:39:35 ID:IA2nevau
>219
ずーっとパイロット系使ってるけど、
段減りなんか一回もしないぞ?
ミシュラン全部ってワケではないと思います。

もしかしてずいぶん前にスリップサインが出ているタイヤを
あと少し、あと少しってな具合で無理矢理使ってたりしない?
222774RR:2007/03/15(木) 02:19:24 ID:yVLiVtLa
わたし今は10の純正タイヤ(ダンロップ)なのですが、
ミシュランの評判がいいので次はぜひパイロットロードにしたくて。
パイロットロード2もいいな。

なので、はっきりさせておきたいな〜と。
223774RR:2007/03/15(木) 02:29:05 ID:Jh9qE7z1
個人的にK300GP。再販前からあのパターンが好きでね。
RXになってまだ交換してないけど、あれが履けると思うとちょっと嬉しい。
224774RR:2007/03/15(木) 09:25:03 ID:FRiVT0Uo
1000RXにマカダム90X履かせていましたが、
フロントは段減りしましたね。
聞いたところによると、バイアスで設計された
車両にラジアルを履かせるとそのような状態に
なるそうです。
225774RR:2007/03/15(木) 21:05:08 ID:A9l+HAAg
標準タイヤとして、ピレリのMP7Rも採用されていたので
まるっきりバイアス専用ってわけでもないし、
バイアスでも段減りするタイヤは有るので、構造だけが
原因でないと思います。
226774RR:2007/03/15(木) 21:26:43 ID:PjOp7gVZ
ジェグラは段減りしてた@RZV500RでFタイヤ
気に入ってたので新品2回いれたが・・・
新K300GPに代替わりショックだったが、今のRXにはK300GPが入ってた
・・・別に普通だった
新品から走行3000kmくらいでまだ段減りの兆候はそんなに無いと思う
227774RR:2007/03/15(木) 22:08:18 ID:yVLiVtLa
調べたときはマカダムは偏磨耗するって何度か見たよ。
ほかのミシュランでは見たことないんだ。
228黒RX:2007/03/15(木) 22:12:11 ID:+Ib1z2kb
色々乗ったけど、段減り経験は無いなぁ。

オフバイク(EDタイヤ)で高速道路ばかり走って、500km走位でフロントタイヤのブロックが逆三角に減った…ノットフォアハイウェイユーズ。
ロードバイクでツーリング(一回500〜1000km)三回続けたら、リヤタイヤが真ん中だけ減って四角になった…。
私のタイヤに纏わる経験はその位です。

バイアス→ラジアルの段減りの話しは聴いた事は在ります。
真意の程は確かでは在りませんが、段減り現象は個人的には空気圧不足が関係してると思うのですがね。
聴く所によると、タイヤが減って来ると段減り現象が著しく発生するらしいです。
229774RR:2007/03/15(木) 22:37:42 ID:aQ+VEWWR
真意→真偽
230774RR:2007/03/16(金) 01:36:13 ID:6JkXkHZ0
みなさんお台場のK's Meet行きますか?
ぼくは行くつもりです。
231774RR:2007/03/16(金) 23:47:24 ID:6JkXkHZ0
明日は10を洗車。明後日は房総に出撃予定。
232774RR:2007/03/18(日) 00:37:07 ID:A2Lz5jMo
保守兼ねてカキコ。

1000RXでチェーンを530にコンバート行った方
いらっしゃいますか?ZX-10のスプロケを使用して
可能だと噂で聞いたのですが、実際の所どうなんでしょう?
233774RR:2007/03/18(日) 00:40:40 ID:2Edatf39
寒すぎて洗車せず。明日洗車予定。
234774RR:2007/03/18(日) 02:41:12 ID:Y2yyn+ON
ドライブはサンスター、ドリブンはアファムでいけるよ、530コンバート
235黒RX:2007/03/18(日) 08:29:51 ID:biNYHuzz
誤字って、すんませ〜ん。

RXのチェーンは632でしたね。
一寸調べたんですが530サイズのRX用コンバートスプロケですが、FR供アファムで在ります。

朝から走ろうと思ったんですが、余りに寒いから辞めました…。
236232:2007/03/18(日) 10:41:07 ID:/zOLP2mU
>>234
>>黒RX氏
お答えいただき、ありがとうございます。
次回の交換時に検討してみます。

RXの純正サイズチェーン、値段高いですからねぇ。
237774RR:2007/03/18(日) 10:54:41 ID:PtF1AE6M

勝手にインプレッション!
今回は、皆さんお待ちかね、カワサキ最速の系譜GPZ1000RXです。
いいところ:安い!!今どき、現行のリッターSSを150マソ近く払って買ってる奴の気が知れません!!
      友人に「お前リッターSS買ったんだ!スゲー!!」って言われた。
      ラムエアパワー炸裂!200km/hオーバーなんて楽勝!奥多摩周遊道路上りでセルシオを撃墜したぜ!     
      センターアップマフラーなのに、なんとゴールドウインのシートバッグ8も装着できます!
      超便利!フルフェイスが2個収納できるダミータンク収納スペース!
悪いところ:中型乗ってる仲間に妬まれるorz
      大人気車種だから盗難が心配!
      でもガレージ保管してシート下にココセコム入れてるから安心!

これ以上のバイクは今後も出ないと思います。壊れるまで大事に乗り続けようと思います。



238 ◆SEXZIRzr26 :2007/03/18(日) 11:56:00 ID:pBr0xXit
ウエマツでZ1Rを買おうと思ってます あそこは良い店ですか?
239774RR:2007/03/18(日) 12:13:05 ID:5kxiBSoe
雪ふってきた
240774RR:2007/03/18(日) 20:09:04 ID:5LZHs8Eg
>>238
なぜここで聞く、誤爆か?
しかしウエマツと聞いて黙っては居られまい。
旧車の輸入販売でバカ儲けしてウエマツなんて名前にしたけど
元はウエマツ解体だからねw
解体屋の頃はあこぎな商売ばっかりやってやがった。
今はどうだか知らんけど
昔からの地元のバイク海苔は間違っても買わないけどね。
241黒RX:2007/03/19(月) 14:00:53 ID:7Qa6nyao
今日もお休みで、昨日は走りに行かなかったので一寸走って来ました。
圏央から関越に上がりましたが、風が強くアオられ体感温度が低く寒いので、SAで一服しその先のICでUターン。
関越から圏央に戻ると、前方に紫パールのポルシェ(多分カレラ)が結構な速度で走っていました。
後方に付き様子を伺うと、ポルシェはグングン加速して行きます。
スクリーンに潜り込み、私も追尾体制に入り加速してみました。
リヤサスが心持ちフワ付き、突風に多少アオられながら一定の距離を取り追尾。
チラリとメーターに目をやると針は140マイルを指してます。
ポルシェもそれ以上は加速せず、追い越し車線を走行し続けます。
私も、そのまま追尾を続け走行したら降りるICが一緒でした。
10分位のランデブー走行でしたが、ポルシェはヤッパ速いですね。
242タコ厨:2007/03/19(月) 19:58:05 ID:06fdppn3
>>241
ちょっと質問させてください。
RXって6速3000回転で70km/hですか?
それと100km巡航時は4300回転くらいですか?

自分のZL1000がそうなのですが、やはりギア比はRXと同じなのかなと思って質問しました
243774RR:2007/03/19(月) 20:45:18 ID:wY3W/wXx
ちなみにZX-10の場合は6速2500rpmで60Km/h強といったところです。
244774RR:2007/03/19(月) 21:51:14 ID:T3MVpoVg
>>242
こんな便利なサイトが有ります
ギヤレシオ・カリキュレイター
ttp://www.desifix.com/home/aprilia/custom_gear_calc.asp

タイヤ、スプロケともノーマルの場合、計算上では
6速/3000rpmで76.4Km (北米仕様:74.54Km)
4000回転で101.8Km(同:99.38Km)

ヲイヲイ、40キロ制限の道なら、たった3000回転で一発免停カヨw

最大出力とレッド入り口まで回すと↓な感じ。
9500rpm 241.9Km/h (236.0Km/h)
10500rpm 267.4Km/h (260.8Km/h)

ちなみに、530にコンバートしてスプロケ交換した場合、
F17/R45でほぼ同じ数値になりました。
245黒RX:2007/03/19(月) 22:54:50 ID:7Qa6nyao
ZL(エリミ)さんへ、私のRXは6速3000rpmで、メーター読みで50マイル(80km)だったと思います。
普段、メーター余り見ないんで100kmで何rpmかは解りません…(苦笑)。
今日、ポルシェと遊んだ時は6速8000rpmは回ってたと思います。
因みにドノーマル(英国仕様だとSHOPは言ってた)です。

便利なサイトが在るんですね。
本当に街中6速3000rpmで即免停ですね(爆)。
2500rpm以下がスカな事も在り、街中走行は6速まで入れません。
とてもレッドゾーンまで回す根性は在りませんが、個人的にはハイウェイを110マイル位で巡航するのが好きですね。
246774RR:2007/03/19(月) 22:58:42 ID:wY3W/wXx
点検から帰ってきた10を昨日洗車してやりました。

タイヤ見てたらフロントのほうがだいぶ消耗してきてました。
リアはまだ大丈夫。加速が控えめだからかな。

フロントが3辺に磨耗して、台形断面になってきてます…。
タイヤはダンロップのK455とかいうやつです。
247774RR:2007/03/19(月) 23:19:24 ID:bCWCtTpi
ZX-10て、まだ修理できるバイク?
2300キロしか走っていない、車検切らしたまま15年放置で
外見ピカピカなんだけど、タンク内錆錆なやつを3万で
譲ってもらったんだが・・・

タンクにガソリンが残っているので、穴は開いていないようだ。
しかしコックが固着している模様。これでは多分燃料ポンプもダメくさい。
248黒RX:2007/03/19(月) 23:35:11 ID:7Qa6nyao
書き忘れました。
確かZL1000は、RXのEGを低中速向けに振って在るんですよね?。
同じギアレシオかは解りませんが、同じだとしてもファイナル(二次減速)がRXはチェーンZLはシャフトと違いますし、車重も違いますので単純に考えても、御互い同じ回転で同じ速度には成らないと思います。
でも実際、似たり寄ったりで大した差は無いと思いますよ。
249774RR:2007/03/20(火) 11:38:24 ID:3kDh1S4V
>>247
「金さえかければ」修理可能だ。
でも多分そんだけ置きっぱなしならエンジンだめだぞ
以前同じような状態のZX1000BでEg.かけるトコまでもっていったらオイル煙すごくて
やっぱヘッドOHだなってヘッド降ろしたらシリンダー内壁にもちょーうっすらとサビが出てた
KHIは部品厳しいけど、ワイセコなら受注生産でもオーバーサイズピストンまだ出るからちょっとだけボアアップして
どうせだからクランクから全部きれいに(無理にいじり過ぎない程度に)リフレッシュすればいいんじゃないかい?
このクラスの4気筒で40cc程度の排気量アップなら改造申請するのもそんなに難しくないしね
せっかくきれいなZX1000BをGetしたんならとことんやって楽しんでもらいたいな

申請時に作業写真とかシリンダーの拓本とか要るから、
作業を開始する前にちゃんと支局で何が必要でどうすればいいか話訊きに行けよ
250タコ厨:2007/03/20(火) 12:17:09 ID:IT9TttrR
>>243
ZX10もRXと同じエンジンでしたっけ?
エンジン回転数はZLの場合2500回転だと丁度60kmくらいです
やっぱり違うのかな?

>>244
ありがとうございます。 でも一次減速比も二次減速比も分からないので調べようがありませんw

>>黒RXさん
どうも。 ノーマルでそれだとやはり、回転数と速度はZLに比べ明らかに違いますね
ギアレシオは、調べたところ全く同じでした。 ZL1000もRXもエリミネーター900もです
確か2.800、2.000、それから忘れましたが。

ZLは6速3000回転走行だとメーター見る限り70kmジャストでした
1速でレッドギリギリ85km、2速だと120km強くらいでした

自分のZLだと2000回転以下はトルク感は無いですが、エンストしそうではなく(エリミ400の3000回転強程度のトルクくらい?)
40km制限の道とかを流す程度なら6速1700回転くらいで十分ですね。
2500回転も回すとエンジンの振動とトルク感がかなり伝わってきます
トルク感を感じて落ち着いて走る時なら、2500回転〜3000回転くらいが物凄く快適で
重低音の排気音がメットの中に響き渡ります。 そこからのアクセルのオープンだけでけっこう加速してくれますし

大きなトルクは3000回転くらいから出ると思います。 そこから急に音もギュイイイン!と変わっていき加速していきます

RXとZLってエンジンは腰上だけが一緒で、クランクとかギアとかは違うんですよね。

長文&スレ汚しすいませんでした。   


251774尺尺:2007/03/20(火) 15:22:01 ID:rG3pTt5X
>>250
>RXとZLってエンジンは腰上だけが一緒で、クランクとかギアとかは違うんですよね。
排気量が同じだけで腰上もキャブとかカムとか違うぞ。

もひとつ。ZLとGTRって同じエンジンだったよな?と思ったから調べたぞ。
07年コンコース(US)のデーターから。

変速比
1速:3.07
2速:2.06
3速:1.59
4速:1.33
5速:1.15
6速:0.97

1次減速比:1.73
2次減速比:2.71

あとはタイヤサイズとか回転数とか入れて計算してみ。
もしRXと2次減速比以外が同じならRXのオナクラとか調べてみな。
252251:2007/03/20(火) 19:06:20 ID:rG3pTt5X
書き忘れたが、07年コンコースとZLのファイナル周りの部品は共通だった。
その他詳しく調べたきゃ両方のPLが見れるUSカワサキのHPへどうぞ。
253774RR:2007/03/20(火) 21:07:11 ID:v29hWJQq
>>247
すべての液体、ゴム製品、ベアリング類、チェーン類、
ピストン、リング交換、及びシリンダーボーリングもかな。
これ最低限の作業だよ。
254黒RX:2007/03/20(火) 21:27:57 ID:6cVKqwyt
寝た子を起こすと大変だと言う事で…。
皆さんのおっしゃってる通り、油脂類交換は当たり前、EGまで開けかも知れませんね。
本当に起こしを考えているのならバイクSHOPに持ち込み、先ずは相談をお勧めします。

私のRXでさえ、度の位寝ていた車両か解りませんが購入して(整備&車検)から乗り出して即、不具合が多発しましたから。
255774RR:2007/03/20(火) 22:49:09 ID:ltSSPSMB
今日は出張で静岡へ。
帰りに時間が有ったので朝霧高原の2輪博物館見てきました。
出てきたら夕方で寒いのに銀10が走って行きました、乙です。
気温3度、雪がチラチラ、俺は車だったから平気だけどバイクは厳しいね。
256774RR:2007/03/21(水) 03:30:28 ID:2nfZ0mFi
港区から杉並まで、毎日のように帰り道の気温は3度前後。
朝帰りが最近多いのだ…
257774RR:2007/03/21(水) 22:53:17 ID:luNabqrS
さて、部品も買ったし気温も上がったし
10のメンテを本格的に始めましょうか!でもやる気が全然おきませんorz
258タコ厨:2007/03/21(水) 23:52:29 ID:2v7lsTMk
>>251
どうも細かくありがとうございます。助かりました
だけどそのギアレシオはZL1000と違いますね
ZL1000と、RXは1速が2.800、2速が2.000 
そして最後の6速は1以上でした。  RXオナクラと入力すればいいんですね?
ありがとうございました
259774RR:2007/03/22(木) 06:49:34 ID:Nibjf49x
昨日、10のニーグリップ滑り止め用スポンジを作りました。
作るのに半日かかってしまったので取り付けは土曜に延期。
スポンジをはさみで綺麗なカーブにカットするのは難しすぎますorz。
260251:2007/03/22(木) 23:31:14 ID:37jVgtDl
>>258
さすがにRXオナクラじゃ検索しても・・・
素直に車種名「GPZ1000RX」を入力すればでる罠
261黒RX:2007/03/23(金) 18:56:09 ID:dL4QA6mn
あ〜目が痒〜い、鼻水出ちゃう…。
薬が切れたから明日、医者に行かないとね。
花粉症なんて嫌いさっ!
262774RR:2007/03/23(金) 21:39:30 ID:9yB3sqAl
ちーくしょー
また充電不良か・・・@RX
263774RR:2007/03/23(金) 22:46:33 ID:JDI7y5w1
>>262
kwsk
264774RR:2007/03/24(土) 00:41:50 ID:nfnKd9uZ
>>262
ええっ!?
おいらのRXは過充電だと、バイク屋のオヤジに言われたど。
そのオヤジいわく、昔のカワサキは殆んどがそうだと。
265774RR:2007/03/24(土) 10:29:49 ID:uaJ1o9Eb
>>263
ツーリングの帰り、ふと電圧計見たら12Vの位置ぴったり指したまんま
で、回転数あげても充電してくれず・・・
レギュレーターなのか、コイルなのか・・・・
266774RR:2007/03/24(土) 17:14:16 ID:1eP/Pky9
手製のニーパッドを装着しました。しかし悪天候のため試走できず。
いまは心地よい達成感に浸っています。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1174723273229.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1174723388526.jpg

時計とコンパスを装備するZX-10のコックピット。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1174723535744.jpg
267774RR:2007/03/24(土) 22:23:46 ID:0iMrB9se
B1だけど、ボルトメータほしいなあ…

まあ、今じゃ供給側よりはバッテリーのヘタリが気になるけど。
268774RR:2007/03/24(土) 23:55:52 ID:/9K+EwhL
>>266
スゲー、外装に風景が映り込むほどビカビカ・・・・・
”新車当時の写真”だと言っても通用しそうなんですが。

当然ガレージ保管だと思いますが、他に何かコンディションを維持する秘訣は?
269266:2007/03/25(日) 00:19:29 ID:o0ftE3mI
>>268
おおー、身に余る光栄とはこのこと。
でもこれは写真のマジックとでもいうものでして、
車体が黒だとこれくらいに写ってしまうものなのです〜。

保管は屋外ですし、実際には艶がないので表面もサラサラしています。艶消しです。
やったことはちょうど先週カークリームを塗ったくらいです。
このようにならないように注意してください。

洗車時に傷をつけない様にやさしく磨くのがいいと思います!
270774RR:2007/03/25(日) 08:33:39 ID:pwLN8FHX
>>269
タンクに凹みが無いだけでもすばらスイ

ノーマルハンドルの写真見て思ったんですが
アップハンにしてあるのとたいして高さは変わらないんですね
中古10だったので最初からアップハンで、その割には
ポジションきついなー、とは思ってたんですが。
271774RR:2007/03/25(日) 18:30:34 ID:waTdaYwj
>>266
きれいだねぇ、うらやましい。
うちのは赤だから写真撮ってもこんな綺麗にはならないんだろうなぁ(^^;

>>270
自分のアップハンは低いバーをつけたけど垂れ角の関係もあってノーマルよりバーエンドでこぶし一個分くらいは高くなった。
270さんのはうちのと同じ感じじゃないのかな。
前傾姿勢になるからポジションはきつい感じはするけど、ノーマルよりはすごくラク。
272266:2007/03/25(日) 22:09:18 ID:o0ftE3mI
>>271
写真の話なんですが…。

これを見てください。このようなポンコツバイク(失礼)でもタンク上面には景色が映り込みます。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1174474045800.jpg

でも、このバイクは大変汚いバイク(失礼)だと思います。
このバイクより綺麗というだけでも、(写真で見る限り)十分ツヤツヤに写るのです。

話を戻してRXや10の場合、どう逆立ちしてもこの写真のホンダ車より程度が良いはずです。
だからワックスさえかけてあげれば、どのRXも10も例外なく綺麗に写ると思います。
273774RR:2007/03/26(月) 00:51:14 ID:kguXlOol
特に外装の汚れてるバイクを整備する場合(バイク屋じゃないけど)、
自分はホムセンで売ってる「汚れとりツヤの助」というヤツを
金属・プラ関係なく使います。その後、研磨剤なしのリキッドワックスで仕上げ。
専用品より安くて効きますぞ。バイク用品屋に置いてあることもあるけど
中身同じなのに数百円高い。
274774RR:2007/03/26(月) 01:43:41 ID:WvIinSil
>>273
なんか面白そう。塗装面にも使えるのですか?
275774RR:2007/03/26(月) 22:33:03 ID:RnnJH7om
>>271
270です、よくよく確認すると確かにエンドの高さが違いますね
ハンドルの先っぽだけ見てましたw

>>272
いや、確実に綺麗です。自分の10はタンクの塗装の表面に細かい
ヒビが入って艶が無くなってますから。
大事にしてあげて下さい。
276774RR:2007/03/26(月) 23:20:31 ID:WvIinSil
>>275
りょうかいしました!
現状から落とさないように気を使いたいと思います。
277774RR:2007/03/27(火) 22:40:08 ID:6mBb2Sh2
>274
どこでも使えるお。
278774RR:2007/03/28(水) 18:01:27 ID:dUGr6WDG
まずは
花さかGクリームを使い切るか…
279774RR:2007/03/29(木) 00:51:23 ID:8M0RuQ52
10の18インチホイールに170幅のタイヤを履かせてる方いますか?
タイヤが太いほうが絶対似合うと思い、いつかやってみたいのですが、
タイヤが重くなるのでサスの動きが悪くなるとか、
転がり抵抗が増して燃費が悪くなるなどの副作用が少し心配なんです。
280774RR:2007/03/29(木) 01:13:27 ID:Y6IS0wiM
リム幅そのままでタイヤだけ太くしても
・ラウンド形状が変わる
・タイヤの横剛性が下がる
で、そのタイヤの設計時に想定されている性能は発揮できないよ
理解ったうえでやるなら燃費や走行性能はキニシナ〜イ
のが良いのでは?
281774RR:2007/03/29(木) 01:25:26 ID:8M0RuQ52
>>280
170タイヤも適応標準リム幅が160と同じ4.50だったので、
それなら大丈夫かな?と思うのですが、どうでしょうか。
282280:2007/03/29(木) 06:44:51 ID:j1lDaJEF
標準リム巾が4.5ならタイヤ的には大丈夫だろう
適応リム巾の下限がそうなら、許容範囲で使用できるけど、標準リム巾で組んだ時と性能的に同じではないよ
あとメトリック規格サイズが同じ170でも銘柄によって実際の太さは違うよ
『太く見せたい』が主目的ならかなわないかもしれない
283774RR:2007/03/29(木) 08:30:00 ID:8M0RuQ52
>>282
何度もありがとうございました。
モーターサイクルショーでサイズのことをタイヤメーカーの人にも相談してみます。
284774RR:2007/03/29(木) 22:53:46 ID:9dsBsSrt
確かにどんなバイクでも太くすれば格好いいんだけど
入力が大きくなると扱っててつまらなくなるよ。
285774RR:2007/03/30(金) 01:30:04 ID:Zn4M66Rq
タイヤが太くなると軽快感が薄れるということでしょうか。
私の場合10を操れてないのでその違いすら感じ取れないかも…。

うちのタイヤはフロントの方が消耗してるように見えたので、
まず先にフロントのみ交換するかもしれないです。

とはいえ、モーターショーでタイヤ見るのがすごく楽しみです。
286774RR:2007/03/30(金) 12:27:54 ID:cfwxNSg1
見た目重視ならいっその事リア一式移植してしまえば
でも10の場合フロント、リアごっそり移植って人あんま居ないよね
287黒RX:2007/03/30(金) 13:45:15 ID:nh+H9N4w
タイヤサイズを選べ無い前後16インチ!凄いぞRX。
そんなお前が好きだ(爆)。
288774RR:2007/03/30(金) 20:32:10 ID:wBxNIP+s
カッコ重視で170はいてます。160と比べた走行性能の変化は、違うっていえば違うけど、どっちがどうだってほどわかりません。峠とか公道では別にそんなにシビアじゃないんじゃない。カッコはは170のほうが断然いいよ。D221しかないけど。
289774RR:2007/03/30(金) 23:42:36 ID:x4SOqBNS
やっぱり17?は魅力的だよな。
ツーリングからスポーツまでお好みでタイヤが選べる。

前後16?ぢゃ好みの選べない_| ̄|○
290774RR:2007/03/30(金) 23:52:06 ID:ZZckmwHJ
明日、雨かよ、トホー
って事で、これから箱根に出撃して来る
291774RR:2007/03/31(土) 00:25:35 ID:Luq5nVl/
>>288
ありがとうございます。
問題ないなら170でZX-10を格好よくしてやりたいですね。
でも交換はまだ先になりそうです。
大径18inchにはこだわりたいのでホイールは変更しません。
292774RR:2007/03/31(土) 02:28:48 ID:+TYKqC/e
買ったときからZZR-Dホイールだったので太いぜ
293774RR:2007/03/31(土) 10:31:39 ID:cU9yq7GJ
ZX10、サイドカウルに、ヒザの前くらいにくる固定ボルト?を中心に内側にも外側にもクラックが入ってきた(泣く

サイドとっぱらってアッパーだけにしなきゃなのかなぁ・・はぁ
294774RR:2007/03/31(土) 12:27:46 ID:oI2SsmF/
>>293
つ プラリペア
295774RR:2007/03/31(土) 17:02:43 ID:+TYKqC/e
プラリペア、衝撃で再度割れること多し。
裏にガラス繊維あてるとか、ケチらないで大げさにやるくらいがちょうどいい。
もともと劣化したプラスチックの補修だから、
「食いつき」は期待しない方がいいのかもな。

もうメンドいので最近は針金で縫ってるオレ…
296774RR:2007/03/31(土) 23:49:36 ID:y9TjzzMm
カウルの補修に、ブレニー技研のGM-8300ってエポキシ系の接着パテ使ってる。
一般のエポキシとは比較にならないほど強度が高い。(値段も高いけどw)

製造元のサイト(デンパなレイアウトで見にくい)
ttp://www.blenny.co.jp/
販売元のサイト
ttp://www.mmjp.or.jp/altechno/index.htm
297774RR:2007/04/01(日) 06:58:18 ID:VLBECi4c
いらないカウルとかを
紙やすりやサンダーで削って粉にして
アクリサンデー使って接着してる。
溶着してくれる。
その後
「く」の字に曲げた小さい針金を
ハンダごてを使って埋めて鎹の状態にする。
298黒RX:2007/04/01(日) 10:34:03 ID:etjmcj3e
暖かいねぇ、桜吹雪だねぇ。
家に居る時はそうでも無いんだが、陽気に釣られバイクで外出すると花粉症の症状が出る…。
後一ヶ月の我慢だ。

カウルサイドのフレームに止めるヘキサ螺子の所ですか?。
カラーの裏にラバーが付いてますから振動には強そうなんですがね。
簡単なのはホムセン辺りで売ってる粘土式混合エポキシパテ。
AとBの色が違う二種類のエポキシ粘土を付属の手袋をはめてコネコネして使用します。
やや厚ぼったく成りますが、カウルの裏側からクラック(ヒビ)の入った箇所を覆う様に張り付けます。
粘土式だから延ばしながら出来るし、一時間も在れば硬化します。
後からペーパーやカッターで削れますし、余った未使用パテは蓋つきですから保存出来ます。
値段も千円位でお手軽です。
299774RR:2007/04/02(月) 00:55:50 ID:7HWYe6+v
おいらの10にはピカピカのサイド、アンダーカウルがあるんだw
でも付けてません、ネジ類が一切無いからorz
ネジ全部でいくらするんだろう…まだあるのかなぁ…
300774RR:2007/04/02(月) 09:17:52 ID:smkxMXXQ
数週間ぶりに乗ったら、
ガソリンを大気開放w
キャブだよ・・・
301堀江貴文:2007/04/02(月) 14:12:28 ID:0LaYyctm
株主に迷惑かけちまって愛車スカブー650LXを売らないとやばいんだけど、査定が一番いいとこ教えてもらえませんか?全国対応のとこがいいな
302774RR:2007/04/02(月) 21:30:03 ID:X9rpulqV
あげましょう。

ネジ用ダンパの代用品を作れるような
エポキシ「ゴム」みたいのって無いのかねー
303293:2007/04/02(月) 21:43:21 ID:zFmYQ2qL
みなさん色んな情報ありがとうございました。

いくつも方法があるようですので試してみたいと思います(^^)
304774RR:2007/04/02(月) 23:43:53 ID:Dhzoq/kI
>>299
もし右サイドカウルを使わないようでしたら譲ってください。
去年こかしてしまいました。ショックです…。
305774RR:2007/04/03(火) 22:12:12 ID:aqoQlX2K
>>304
それって色とか年式の問題があるんじゃないの?w
306774RR:2007/04/03(火) 22:20:22 ID:NyS3Z1vn
今回のベストショットのひとつです。

新型ZX-6R
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1175519677776.jpg
307774RR:2007/04/03(火) 22:22:25 ID:NyS3Z1vn
>>305
あ、忘れていました。
自分の中で勝手にB1黒のイメージが完成していました。
308774RR:2007/04/03(火) 22:24:43 ID:NyS3Z1vn
>>306は東京モーターサイクルショーでの写真です。
309774RR:2007/04/03(火) 23:37:53 ID:rB7tGmcf
>299
ボルト、クリップナットは共通部品なので在庫あるでしょ?
310299:2007/04/04(水) 22:11:25 ID:7Rp+f4ft
>>307
あっ!すげー!黒のB1ですよ、でも譲れません。スマソ
311307:2007/04/04(水) 23:07:19 ID:gUGb3b8q
>>310
ではさっそく商談にはい(ry
じゃなくて、わざわざご返事ありがとうございました。

貴重なパーツ達なので大切にしてあげてください。
ZX-10のフルカウルはやっぱり様になりますよ!
312774RR:2007/04/05(木) 12:56:53 ID:+PbezSpI
うっ!


と、社外アッパーにしたおかげで冷却水リザブタンクに悩むRX乗りがカキコしてみる
313774RR:2007/04/06(金) 15:32:47 ID:Z9or9oLp
おじさんにはあのポジションは無理だよぉ
314774RR:2007/04/06(金) 21:03:26 ID:ZGuhgIdm
クーラント替えても替えても錆びてくるorz
315774RR:2007/04/06(金) 21:39:21 ID:UCQr1fTT
>>314
もしかして生水使ってない?
水道水を使うときは一度煮沸してからの
ほうがいいよ。
316774RR:2007/04/06(金) 22:54:38 ID:nK4gkuWO
>>313
どれのこと言ってるの?
317黒RX:2007/04/06(金) 23:36:23 ID:ruBBZfrG
RXのリザーバータンクは、アンダーカウル前部に鎮座してるからね。
アンダー取っ払ってる人のを見ると、汎用品をサイドに剥き出して装着してる。
確かKR250もそうだったね。

度の車種なんですかね?。
私は40過ぎてるオジサンだけど大丈夫っすよ(苦笑)。
一寸ハンドルが遠い位、でも当時の旗艦(高速イケイケ)だからあのボジションになったのでしょうね。
流石に2日で1000km走ると躰に来ますね。
318774RR:2007/04/07(土) 00:45:22 ID:P59QLATG
減速無し&ウィンカー無しの車に巻き込まれて10がやられた
バイク屋に、在庫部品が無いので修復はほぼ不可能って言われた 諦めるしかないのかorz
319774RR:2007/04/07(土) 00:59:41 ID:UFsOUH0z
黒氏もですか。
自分もRXで40代ですが、普通ですね。
でも2日でセンキロは俺にゃ無理っぽい。
明日はひと月ぶりに休みなんで、250キロ位流してきますわ。
320774RR:2007/04/07(土) 02:46:54 ID:3CRFDCUn
私も元黒RX海苔。しかも40代。wwww

2日で1000`の経験は私にもあります。
東京−博多間1100`。

RX当時は殆ど街乗りだったのでアップハンのまま出かけたんですけど
どうにも姿勢が中途半端で、最後には背中が痛くなって、きつかったですね。

1100Dに海苔替えた時、東京−青森の往復1600`を(2日で)走りましたが
ノーマルハンドルで、こっちは楽勝でした。

あまりの楽勝加減にRX時代のことを思い出し、
ノーマルのポジションやハンドルって、よく遠すぎるとか言うけれど、
そのバイクを設計した人が想定した速度で、いかに楽ちんに走れるかってのを
ちゃんと考えてあるんだな。としみじみ思ったよ。

321774RR:2007/04/07(土) 03:20:01 ID:8vYebVX1
>>320
10に乗ってますが、セパハンが格好いいだけでなく機能も備わっていると分って嬉しい。
やっぱりセパハンは最高です!
322黒RX:2007/04/07(土) 06:47:26 ID:A/e7Yt/z
クーラントの錆ですが、冷却方法(ウエットライナー)がシリンダースリーブを直接冷やすタイプだからだと思うんですがね。
EGやラジエターはアルミ合金ですが、スリーブは鉄ですから錆が出やすいかもしれません。
私も購入(中古)当時、リザーバー見たら茶色で(普通緑だろ?)キャップ開けたらヤッパリ茶色…。
水漏れのクレームも在ったのでSHOPにて保証で交換しました。
SHOP曰く、キャップから水道ホース突っ込んで洗浄したが完全に錆は除去出来ませんでしたと言われた。
まあ旧いからね(苦笑)。
事故られた方、全損なら保険金で又10買えばどうですか?。
車種は違いますが昔、私も車に当てられて事故。
私としては愛着が在るバイク(中古で購入旧車)だったので直して乗りたかったのですが、見積もりしたら凄い額!。
相手の保険屋が中古で同じ程度位の買える値段で折りを着けて来ました(全損扱い)。
323774RR:2007/04/07(土) 07:36:15 ID:DpPUw1lM
>>317
>>319
>>320

おおお、おいらも40代で黒RX海苔でし。

昔は高速を使わずに1日5〜600キロ走れたけど、今はどうかな。
それよりも、エンジンかからなくて5〜6キロ押して歩いた時はキツかった。
324774RR:2007/04/07(土) 14:23:27 ID:f5EhgZJv
続々とオヤジ達がカミングアウトw
自分も40代の青RX乗りです。

同じくアップハンにしてますが、肩の負担を感じます。
今まで乗っていた中型よりも楽なポジションで、大人しく走っているのに
なぜだろうと疑問でした。

想像ですが、中型と違い、スロットルを僅かに開けただけでも
大トルクが発生するので、体を起こしたポジションでは
"体を持っていかれてる"為、無意識にハンドルにしがみついてる
のだと思っています。
325774RR:2007/04/07(土) 15:00:50 ID:8vYebVX1
だめだ。リアブレーキペダルの高さ調整をしようとしているのですができない。
ナット回すだけでやれたらいいなと思っていたのですが、
クレビス(コの字金具)についている割りピンを抜いてしまわないと無理ですか?
そうすると、新しい割りピンを買ってこないといけなくなりますね…。
326325:2007/04/07(土) 15:04:15 ID:8vYebVX1
車種はZX-10です。

プッシュロッド自体がフリーで回転してくれたらよいのですが、
上側のゴムと結合されている(?)のか回ってくれません。
327774RR:2007/04/07(土) 16:53:40 ID:GbrE0xNA
>>326
> 車種はZX-10です。
>
> プッシュロッド自体がフリーで回転してくれたらよいのですが、
> 上側のゴムと結合されている(?)のか回ってくれません。

固定してあるナットを緩めてプッシュロッド回るはずですよ。
上側のゴムは下に引張れば取れます。
プッシュロッドそのものはリングクリップ?で止まっているので抜けてきません。
328774RR:2007/04/07(土) 17:28:56 ID:8vYebVX1
>>327
ありがとうございます。
ちょうど今10にカバーをかけて片付けてきたところです。

ブレーキペダルの調整は断念してきました。
あのロッドと上側のゴムは外れるのですか。
ロッドと一緒にグニグニとついて動いたので心配でした。

そうと判れば次の機会にチャレンジします。
明日走りにいってダムで休憩するときにいじろうかな。

ブレーキランプスイッチの調整は隙間から指を突っ込めばできるかな。
329774RR:2007/04/07(土) 18:10:57 ID:9MzmTKqT
ああ、ジャケット内にスリーブ剥き出しなんでしたっけ!?

そりゃあ錆びるわ…

ある時期から
たった数ヶ月の間にリザーブの緑が「透明+やや錆び色」にかわってしまう。
交換すると茶色いスラッジ出まくり。2回はフラッシングしないと交換できない。
このままじゃ、オダブツだなあ。
「コレをいれれば一発で錆とおさらば」ってなケミカル無いもんすかねえ。
ぐぐってこよう。
330774RR:2007/04/07(土) 22:42:50 ID:pgunefBj
>>329
LLCには防錆剤も入っているから、まっとうなLLC使って正しく交換していれば
そう簡単には錆は出ない。

リザーブの色が「透明+やや錆び色」に変わるって事は、肝心の冷却系に
緑色のLLCではなく「透明な何か」が入っていることになる。
どうやって交換しているの?

冷却系に真水を入れてて、リザーバにLLCを補充している、って事は無いよな?

331774RR:2007/04/07(土) 22:56:06 ID:gyxe/J5Q
一連のクーラント話で心配になったので
俺も交換してきます
332774RR:2007/04/08(日) 14:46:06 ID:KGm4TUq6
>>328
割りピンでなくRピンを使えば何度も再利用して微調整できるよ
抜けそうで不安だと思うなら、調整が固まった所で割りピンにすればイイかも
333774RR:2007/04/08(日) 17:27:05 ID:YCOtyhBC
クーラント交換は店まかせ。ま、水道水だろうなあ。

水道水でもイイってよく書いてあるけど?
ま、中には「水道水でもいいが、防錆効果が落ちやすいので頻繁に交換を」
と言ってるね。

いま錆に悩まされてるのは、
一時期、交換をサボった報いだなあorz
334774RR:2007/04/08(日) 19:12:29 ID:ZRslLdkd
クーラントの原液を希釈するのに水道水を使っちゃ不味いの?
335774RR:2007/04/08(日) 19:21:33 ID:mFfmm8of
>>334
クーラント液のパッケージには水道水ダメとは書いてないから
俺は気にせず水道水使ってる

基本的には、新車で買ってちゃんと入れ替えてるなら
あんまり錆び錆びにはならないけど
殆どのバイク屋って中古車両のラジエーター周り放置だから
中古で買うと古いバイクはまずラジエーターのライン錆び錆びで
スラッジ溜まっててドレン開けると大変なことになる
ヘタすると循環してなくてエンジンを痛めることに・・・
古めの中古バイク納車したら、まずラジエーターラインの洗浄から
まーキレイにするといっても錆びを取りきれないから
早めの交換以外手の施しようがないわけだが・・・
336334:2007/04/08(日) 19:52:39 ID:ZRslLdkd
>>335
サンクス。
オレも水道水使ってるが『今では通用しない昔の常識』かと思って
ちょっとアセった。
337774RR:2007/04/08(日) 20:55:23 ID:Cqrarh2u
今日、10のキャリパーとマスターを交換
メッシュホースは前の持ち主が付けた物をそのまま使用しましたが
アルミバンジョーの傷みが気になり分解洗浄したせいか
エア抜きしてたらフルード漏れしてしまったorz
特殊なのが付いているので普通のバンジョーに交換すれば良さそうですが
命にかかわるので一式交換しようかなと…
338774RR:2007/04/08(日) 21:01:40 ID:3sLrlcj8
それなりに知識のある人が同レベルの人を相手にする時のように言葉を省略すると、
あまり知識のない人は過剰に深読みしたりとんちんかんな解釈をするという好例だね。
見下げて言うつもりはないけど、>>330を読んで330が何を言っているのか読み取れない人は、
自分でバイクをいじったりせずに信頼できるプロに任せた方がいいと思う。
339774RR:2007/04/08(日) 21:18:07 ID:gYTpGKA5
最初は勉強しながら少しずつ作業できるようになっていくものではないでしょうか。
ただし壊す可能性があるのを覚悟の上になりますけれど−。
340774RR:2007/04/08(日) 22:12:32 ID:0hxsuQC4
ポジションについては自分にあうようにハンドル変えたりしてもいいと思う。
大体、設計は欧米人の体格で設計されてるんだから日本人には大柄すぎるっていう感想がでて当然だと思ってる。
逆輸入して乗れる日本人なんて一握りしかいない時代だったし。
ノーマルがちょうどいいという人がいてももちろんいいと思います。

特にRXは当時から見た目はコンパクトだけどまたがるとポジションは大柄っていう記事をよく見かけた気がする。

自分はZX10で、ノーマルハンドルの高さはSS、レプリカより高いけど、自分にはハンドルまでの距離が遠かったです。
レプリカの近くて下がってるハンドルは腰にきたけど、遠いハンドルは腰だけじゃなく肩がこったので低めのアップハンにしました。
高さがあがったこともあるけど、ほんの少し手前に持ってきて乗りやすくなりました。
341774RR:2007/04/08(日) 22:30:33 ID:ZRslLdkd
オレは、>>333の「水道水でもいいが、防錆効果が落ちやすい」に反応したわけだが何か?
他人のレスを過剰に深読みしてとんちんかんなツッこみをするという好例だね。
342774RR:2007/04/08(日) 22:36:38 ID:gYTpGKA5
>>340
RXがコンパクトとは?!

当時の記事でRXのことが書かれていたのを憶えていませんが、
今と違い大型車の記事は少なかったし、逆輸入車の試乗記など
ほとんどなかった気がします。
ビッグバイククルージン誌くらいだったような…。
私が中型ばかり見ていたからかもしれません。
343黒RX:2007/04/09(月) 00:16:26 ID:YNDBGi6I
話それるけど、今F1観てる。
クイーンが歌う、映画「フラッシュゴードン」のテーマ曲が使用されていて懐かし〜い。
パクリで「フレッシュゴードン」と言う一寸エッチな映画も在った(爆)。
今年からタイヤがブリジストンオンリーなんだね。
344774RR:2007/04/09(月) 01:35:27 ID:/rv/Ql9D
今年からじゃなく今年だけの間違いだろ
確かピレリのワンメイクになるはず
345774RR:2007/04/09(月) 01:42:55 ID:PHAHE58s
F1の話とWRCの話がごっちゃになってるしw
346774RR:2007/04/09(月) 17:08:15 ID:1Op5uHLQ
白い線はナニかと思ったら、ハードかミディアムかの違いなのね
347774RR:2007/04/09(月) 20:10:16 ID:uRYfHamC
白い液はナニかと思ったら、ハードなクイーンがミディアムにかけたやつ?
348774RR:2007/04/09(月) 21:46:18 ID:s12s8w6q
欧米か
349774RR:2007/04/10(火) 01:31:42 ID:xMzF6vnb
>>342
RXは当時は900Rとのからみで大きく見えたけど、今みると
意外なほど小ぶりだよ。特にリヤから見た時とか。

20年前も別冊MCを始め、大型車の記事はそれなりにあった。
その他にも限定解除攻略法みたいな特集も多かったよ。
当時は限定解除する人が少なかったから、みんな大型車関連の
記事に目を通さなかっただけだと思う。
350774RR:2007/04/10(火) 03:13:34 ID:ys8zChNu
クーラントの話だけどオイラ基本的には蒸留水(精製水)使ってる。
やはり水道水は塩素が入ってるからアルミに良くないし。
LLCの防錆効果があるから水道水でも気にならないレベルなのかもしれないが。

気になるポイントは一度腐食した物は交換まめにしても
アルミのブロック・コアも腐食したままだしサーモボディがかなり逝ってるのは良く見る。
スリーブだけでなくシリンダーパイプや各種ジョイントは鉄製だしなおさら錆びている。


スラッジが出てきたらキャップから水圧をかければウォータポンプやシリンダーパイプにも
詰まるかもしれない。ましてやコアアッパー側にスラッジが
あったらコアラインにもつまり余計酷くなる。症状でたら
各部分解して掃除するべきだと思う。

LLCのラジエーターのみの交換は遣ったうちに入らない。ライン全体の
交換はデフォ。やはりLLCの濃度管理は20年を超えるマテリアルなので
最近のものよりはある程度シビアにするべきだと思います。

因みにオイラの車はアメ車なのでブロックが鋳鉄。アルミに比べ管理がもっとシビア
なのでかなり水には気を使ってます。

351774RR:2007/04/10(火) 07:22:26 ID:2EIf72cY

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ。
盗難・イタズラ ザマーミロ。
早くバイクなんてゴミ処分したら迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね。
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ。
ま、バカには到底理解出来ないだろうな。
騒音の迷惑分からないなんて恥知らず。
バカだから答えるのは無理か。
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
答えろバイクに乗るクズ

352774RR:2007/04/10(火) 21:23:37 ID:la9VTYQT











353774RR:2007/04/10(火) 23:07:03 ID:NRh8ITjK
>>351
なんでこのスレなん?
354774RR:2007/04/11(水) 00:39:04 ID:rwd6hp4p
>>349
今と違ってタイヤが細かったりするので、
10もそうですが後ろから見ると小さく感じますね。

でもホイールベースも長めだし総じて大きいと思いますよ。
10も横から見ると立派な車格をしています。
カワサキショップの店員さんもRXはでかいと推薦の一台でした。
355774RR:2007/04/11(水) 22:41:41 ID:DTcfSEml
自分は、RXは車格が小さいって意味じゃなく、見た目の大きさよりポジションが大きい感じはした、そういう意味ではでかいと思う。
ZX10は逆に見た目のでかさよりポジションが小さいっていうか、普通に感じた。
自分はバイク屋ではニンジャシリーズではZZR1100まで含めて最軽量(10年前の話)だから見た目より乗りやすいよってZX10を勧められた。
RXはくせがあるけど角張っててかっこいいと思うって言われた、ほんとにくせがあるかどうかはわからないけど。
356774RR:2007/04/12(木) 03:00:46 ID:FFVYMok+
Dのメーターパネル移植したいと思います。
どなたか実践したことのある方、ノウハウ等教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
357774RR:2007/04/13(金) 18:11:27 ID:4RHE1cXs
また落ちそうですよぉ
358774RR:2007/04/13(金) 18:44:02 ID:EU7ntVt0
あげましょう
359774RR:2007/04/13(金) 21:04:07 ID:sNKDwO/8
さあ、週末を前にブレーキ、キャブなどの部品が揃ってしまった
部品はあるがやる気が無い、でも頑張れば日曜日は
万全な状態で10に乗れるなあー…
360黒RX:2007/04/13(金) 22:17:07 ID:KHLDrdEe
カタログデーターの乾燥重量は
GPZ900R(A1) 228KG
1000RX 238KG
ZX10 222KG
ZZR1100(C) 228KG
ZZR1100(D) 233KG
GPZ900R(A7)234KG
と、RXが1番重量が在ります…。
GPZ900Rと同じくフレームの後半部はアルミなんですがね(苦笑)。

皆さん、GWは何処か走りに行かれますか?。
私はキャンプツーリングに行く予定です。
361774RR:2007/04/13(金) 23:06:51 ID:46MRMlf7
ほんとにZX10が一番軽いのね、微妙だけど。

GWはどこも混むからなぁ
362774RR:2007/04/14(土) 01:08:21 ID:9o7RMsEc
>361
昼は観光&居眠り。
温泉ランドを上手く利用して、夜更けに移動すれば
GWもあまり関係ないですよ。

ZZR1100Dって結構重いのね。走り出せばカートコ−スでさえ
ヒラヒラ走るから全然そんな気がしないけど、RXは走ってても
クソ重さを感じるから全くもって最重量車。
363774RR:2007/04/14(土) 03:20:12 ID:LhJIcViK
タイヤの交換を検討しているのですがZX-10のリム幅はいくつでしょうか?

サービスマニュアルを見ると、標準タイヤのサイズは書いてあるものの、
リム幅の記述を見つけることができませんでした。
364774RR:2007/04/14(土) 07:43:18 ID:Djh0TCv6
あーもうひとつ有った

キャブとかタンク内とかの
ゴミが添加剤の洗浄効果ではがれて
ジェットがつまり気味になったって可能性もあるな

どっちにせよ添加剤のせいというより
自分のせい
365774RR:2007/04/14(土) 07:45:39 ID:Djh0TCv6
>>364
誤爆w

スマソ
366774RR:2007/04/14(土) 09:43:13 ID:jk6F8ama
バイクの乾燥重量の件、この程度の差だと
車体の重さよりもライダーの体重のほうが大きく影響しますねw

とメタボリックな漏れが書いてみる
367黒RX:2007/04/14(土) 11:54:33 ID:yKY2Tjwc
内臓脂肪ですか?まぁ40も過ぎたんで気にはしてます(苦笑)。
体重65sでジーンズのサイズは30インチ。
今の所、腹周りは未だ大丈夫です。

ガソリンやオイルで装備重量は+20s以上になりますからね。
車検証では重量250sになってます。

朝から『磨き光』し、チェーンを張り「黒光りして美しいぞRX!」と暫し悦に浸って一服してました。
近所のオバサマからは「何時も綺麗にしてますね」(社交事例)と言われるが、周りから観れば不良中年なんだろうなぁ(爆)。
368774RR:2007/04/14(土) 14:24:00 ID:5am1SC0r
単純なバイクの重さより重心が影響大きいんじゃない?

369363:2007/04/14(土) 19:19:40 ID:LhJIcViK
本日ZX-10のはじめてのタイヤ交換を行いました。
今回はフロントのみ交換です。
リム幅はF3.5/R4.5だったと思います。
370774RR:2007/04/16(月) 01:48:49 ID:yRUMQvHk
10なのですが少し教えていただけませんか

人からもらったのですがどうも左二気筒が動いてないみたいなのです
キャブを清掃してみると左側のフロートのほうにゴミが多く付いていました
清掃している途中で見つけたのですがどうやらフロートバルブが固まっていました
このことが原因ではないかとおもっているのですがどうでしょうか?

あとサイドスタンドによる長期保管によっておこる弊害などはあるのでしょうか?
371774RR:2007/04/16(月) 15:21:19 ID:WwxJUn5m
よくいわれるのが、一番左の「1番プラグ」は
カムカバー形状から水溜りが発生しやすく

結果的にフロート内も「なんか茶色いフルフルしたもの」が溜まりやすくなるみたいですね。
372774RR:2007/04/16(月) 20:52:39 ID:FN9ZLqOT
GPZ400Rなんて、3,4番のプラグホールそのものに
水が溜まるしなw
373774RR:2007/04/16(月) 22:09:02 ID:Gvs9ll2x
あのー、10なんですがバッテリー新品にしたんですけれども
エンジンかけずにウインカーつけるとギリギリ点滅してて
ライトつけると点滅しなくなっちゃうんですが、エンジンかけないと
そんなもんですか?それともバッテリーが悪いんですかね…
交換前と変わってないorz
374774RR:2007/04/16(月) 23:06:45 ID:1t44C+8C
こんばんは。皆様はじめまして。
つい先日10のオーナーになりました。
納車時の段階で、純正マフラーのサイレンサー部分をぶった切って
デビルのGGが二本だしで取り付けられていました。
スタイルはいいのですが、気が引ける音量というか自分自身も気分が悪くなってくるほど
爆音なのです。
デビルテクニカのほうにGG用のバッフルについて問い合わせたところ
正規の取り付け方をしていないので、付くかどうかわからないと言われました…。
ホームページのほうにも実物の画像がないので何とも困っています。
もしGG用のバッフルを取り付けられている方がいたら
どのようなものか教えていただけないでしょうか?
それと純正のマフラーは、エキパイからテールパイプ+サイレンサーの部分は
取り外し出来ないですよね?
無理にやれば引っこ抜けそうなのですが、後で付かなくなると怖いので…。
教えて君で大変申し訳ないのですが、皆様のお知恵をお借りしたいのですが…。

長文誠に申し訳ありません。よろしくお願いします。

375774RR:2007/04/17(火) 01:12:15 ID:MJSvJp7K
>>374
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1176739697901.jpg



#業物氏のうpローダーって、直リンOKだっけ?
376774RR:2007/04/17(火) 03:33:33 ID:cOSCDWZY
>373
正常ならそういうことはないかと。
新品といっても長期在庫で劣化してたり、中国製のハズレだったり、ターミナル
接触不良だったりといろいろ考えられます。まずは補充電して電圧計ってみては?
377374:2007/04/17(火) 09:13:04 ID:fUWN4LJw
>>375さん

ありがとうございます(ノД`*)
本当に助かりました。これなら取り付け出来ると思いますので
注文してみようと思います。

本当にありがとうございます。
378774RR:2007/04/17(火) 11:32:47 ID:GYYDHNCy
今日シグナルダッシュでZL1000とかいうバイクに負けた・・・
379774RR:2007/04/17(火) 17:21:32 ID:6kENTnju
まあ、あっちもドラッグ特化だからな…
380774RR:2007/04/17(火) 17:34:20 ID:XtFqhHcY
>>378
ZL1000に出会えた幸運を噛み締めるべきではなかろうかw
381黒RX:2007/04/17(火) 20:59:19 ID:fa5sQXHY
エリミシリーズも見なく成りましたね。
先日、高速でZZR1400が前を走っていたので遊んで貰らおうと思ったら、距離が縮まりませんでした…。
382774RR:2007/04/17(火) 22:54:33 ID:syLiFKOv
>>373
"エンジンかけずに・・・"と書かれていますが
エンジンかけると正常って事なんでしょうか?
あとバッテリー交換する前はどうだったのでしょうか?
383774RR:2007/04/17(火) 23:57:16 ID:KdF9mqOM
ZX-10はこの構図が似合いますね。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1176821476526.jpg
384774RR:2007/04/18(水) 09:05:56 ID:h9pUby6y
>>383
すげーキレイ。大事にしてるんだなあ
385774RR:2007/04/18(水) 16:11:19 ID:jr/WInxJ
キレイ…
俺のB1なんてorz
386774RR:2007/04/18(水) 22:02:24 ID:Efgygj9n
うちの10もタンクの艶がほとんど無くなってしまったのですが原因が判った気がします。

バイクカバーです。特にタンクのシートに近い側は常にカバーと擦れていますよね。
どうりでタンクの手前側のくすみがひどい訳だ。塗装の下地が出るのも時間の問題かと。
ずっとタンクバッグのせいだと勘違いしていたんですよね。

保護用にカッティングシートを買ったので週末にも貼ってやります。
みなさんも早めの対策が吉ですよ。インナーバイクカバーなどもありますね。

10にはしてやれなかったですが、新車なら最初から対策しておきたいですね。
387774RR:2007/04/18(水) 22:35:32 ID:H96shLPV
>>382
エンジンかけてもライトとウインカー同時だとライト暗くなります
バッテリー交換前と同じ状態ですねorz
補充電しましたが駄目でした、国産品だけど長期保存のをつかまされたようです
388774RR:2007/04/18(水) 23:34:39 ID:1iFFgPc+
>>387
セルが回るならバッテリーの電圧は十分のはずですが。

ブースターケーブルで他の車かバイクと繋いでみて
現象が改善しなければ電装系にトラブルを抱えてる
可能性が有りますね。
389774RR:2007/04/18(水) 23:38:04 ID:Z62o8a2Z
メインスイッチOFFにして元気なバッテリ(車のとか)とジャンプしてスイッチON。
で状態観察。
あと、レギュレートレクチファイアの前後で電圧チェック。
充電電圧と、ジェネレータの発生電圧確認してみそ。
たまに発電系や充電系の異常で正常なバッテリでもすぐにアボ〜ンすることもあるよ
390774RR:2007/04/18(水) 23:50:57 ID:Z62o8a2Z
あと、メインハーネスやジャンクションボックスに経年劣化からの不具合、
意外に単純なアース不良だって有り得るですよ
391774RR:2007/04/19(木) 00:46:21 ID:W6z2oCib
それは有り得るね。
他車のバイクだけど、コネクタが接触不良を起こした為に
その部分が熱持ってコネクタが溶けて断線したって経験有る。
完全に切断されたのでは無い為、充電不良等の症状が出たり出なかったりで
どこが悪いのかなかなか原因が掴めなかった。
392774RR:2007/04/20(金) 01:42:09 ID:eiAaMF0r
393774RR:2007/04/20(金) 12:45:41 ID:LIU5PVPo
>>392
おお、いいっすね
1枚目なんかお花でちょこっと隠れて素人のヌード写真みたいでHだわw
394774RR:2007/04/20(金) 20:37:14 ID:A0cxsRNb
http://sawadaevo5.blog17.fc2.com/blog-entry-214.html
うん、カワサキがダメって事は分ったw
2007/03/31(土) 16:11:33 | URL | さわだ。 #- [ 編集]

↑↑↑これってヤバいでしょ↑↑↑
刑法・233条 (信用毀損・業務妨害 )
嘘の噂を世間に流し、相手の信用を害した者、業務を妨害した者は、
3年以下の懲役刑か罰金刑とする。
395774RR:2007/04/20(金) 21:01:50 ID:9yg9qMwT
フォークオイルのみを交換しようと思うのですが、
オイルレベルは何ミリでしょうか?
オイルは、手に入りやすいYAMAHAのG10にしようと思います。
396395:2007/04/20(金) 21:02:53 ID:9yg9qMwT
車種忘れてました。ZX10-B2です。
397774RR:2007/04/21(土) 08:31:35 ID:mir1TpT7
やったー!カワサキ上方修正キターー
月曜は爆上げだよ、みんなのおかげ
今1000株506000円
来週の木曜の予測 600000円
398774RR:2007/04/21(土) 13:39:19 ID:8HBZuJU8
↑メデタイ、マヂで。

399774RR:2007/04/21(土) 17:20:20 ID:XsWwsJG5
路線変更の成果か
400774RR:2007/04/22(日) 00:34:25 ID:76fZ1HPb
今日は走るのは我慢して洗車してやりました。
月一くらいでやっていますが、みなさんはいかが?
401774RR:2007/04/22(日) 15:42:25 ID:CLZPtbCF
洗車はしません、だって変な所に水が入ったら困るもん
402774RR:2007/04/23(月) 16:05:52 ID:nNMEq7Xa
今日、信号待ち時に白バイと並んだので眺めてたんだが

舐めれるくらい隅々までキレーなのな。
改めて感心したと同時に、バカ丁寧にご苦労さん、とも思ったよ。
403774RR:2007/04/23(月) 19:18:51 ID:qLNhTzKg
毎日仕事として磨く時間が有るからな

俺だって仕事の時間としてあるなら磨きたいぜ
404774RR:2007/04/23(月) 21:29:16 ID:XmdV4xXw
>>403
仕事でなくても磨こうよ。
405774RR:2007/04/23(月) 22:47:00 ID:CdKPzRzU
彼らの場合は磨くのが義務だからね
それはそれで辛いかと…

と時間があっても磨かない人が書き込んでる
406774RR:2007/04/23(月) 23:11:21 ID:XmdV4xXw
バイクカバーと擦れてZX-10の艶がなくなってきた。
今さらだけど、これからカバーの下にシャツ被せてやってくる。
待ってろよ10。
407774RR:2007/04/25(水) 00:14:10 ID:VZALKkJu
Tシャツ掛けてきました。
カバーをじかに掛けてるひとはおすすめしますよ。
408774RR:2007/04/25(水) 12:32:37 ID:QEk2PSfh
買ったときから艶がない…10
409774RR:2007/04/25(水) 16:16:22 ID:0ziz+Mv2
あんまりカバーかけてない…
410774RR:2007/04/25(水) 21:59:59 ID:VZALKkJu
ひどい連中だな!
411774RR:2007/04/25(水) 22:54:28 ID:0ziz+Mv2
かけてないからツヤツヤなんだよ!ワハハ
412774RR:2007/04/25(水) 22:59:04 ID:VZALKkJu
>>411
屋内ですか?それだったら理想的ですね。
413774RR:2007/04/27(金) 00:57:19 ID:F4I4d8JB
買ったときから艶が無いのでどうしようもないじゃないっすか!
でも車庫保管してますよ♪
しかし砂埃がやっかいなんですよね
414黒RX:2007/04/27(金) 20:09:21 ID:BY6n/5DO
私は地下Pで、カバーは掛けません。
洗車はせず(蛇口が無い)、磨きながら埃を拭き取る感じです。
黒カラーは埃(汚れ)が目立つんで、週いち位で磨いてます。

明日は帰省を兼ねて、キャンプツーリングに行って来ます。
415774RR:2007/04/28(土) 02:13:11 ID:A2ex57TD
>>414
地下駐車場なんていいな。
416774RR:2007/04/28(土) 09:07:53 ID:ohTnTrqP
水没する場合があるから何とも…
417774RR:2007/04/28(土) 21:50:11 ID:A2ex57TD
GWどこか遠くに行ってみたいな。
418774RR:2007/04/28(土) 23:16:11 ID:imwCF40J
遠くといっても個人差がありますね
出発地はどこでしょう?
小さな親切で一緒に考えますよw
419774RR:2007/04/29(日) 01:19:58 ID:mA1+26qx
おいらは吉原のソープ巡りにイクよ
420774RR:2007/04/29(日) 07:39:49 ID:6xK6dC0E
↑良いナァ (^q^) 安くなってきたと言われますが まだ高井ですょ(><) 道中気を付けて行ってきてクダサイ(^^)
そだガソリン値上げ前に予備缶とマシンに給油しとかなきゃ
421774RR:2007/04/30(月) 01:11:20 ID:jDaRhjhb
今日、満タンから田舎道を300Km走りましたが、まだリザーブになってません。
以前試したときは280Kmくらいでリザーブになった気がしましたが−。
422774RR:2007/04/30(月) 08:03:08 ID:ZlxEiTpO
それは10ですか?私のRXでは考えられないほど燃費イイですね。
180km位でリザーブになり200km過ぎたら給油してる。
その位でだいたい満タンまで18Lほど入るから燃費ワロス…
423421:2007/04/30(月) 08:50:02 ID:jDaRhjhb
おはようございます。
燃費のことですが10に乗っています。
いつも燃費を稼ぐ走り方をしてるのと、今回は流れのよい道が多かったからだと思います。
平均すると15Km/lくらいだと思います。
422さんは結構飛ばすのではないでしょうか?

発売当時の10のレポを見てると、高速中心の走行で「20Km/lを割ることはなかった」という
記述がありましたが、さすがにそこまでは無理かな?という印象です。
424774RR:2007/04/30(月) 15:21:51 ID:QZNjX/Pv
10だが
いつも230kmぐらいでリザーブになるなあ。
425774RR:2007/04/30(月) 16:27:02 ID:yKZ3s8n7
RXだけど普通に走って19km/lだった。二日続けて。
その前は13km/lだったのに・・・
何故???
426黒RX:2007/04/30(月) 21:40:03 ID:UKHLfLsD
ただいまです。
キャンプツー件帰省より帰って来ました。
街中燃費は恐ろしく悪いのに、遠出すると四割増し位良くなります?。

故郷のバイクガレージ屋の人が独立したので帰りしな寄りました。
「なんだRX乗ってんの、これタンクに穴開くんだよな、中古タンク結構さばいたよ」
「タンク内の水が抜けなくて、サイドカバーと合わさる辺りの所が錆びるんだわ」
「水抜き剤アゲルから入れときなよ」
いやぁ、ラッキーでした♪。
427774RR:2007/04/30(月) 22:45:33 ID:9LiB+r29
なので、ビーターさんのラインナップに加わる日を心待ちにしているのです

RX
428774RR:2007/05/01(火) 00:45:57 ID:4QF9/Q8n
RXです。
120〜130あたりで路面のギャップに乗ったら、Fが暴れて
制御不能に。ハンドルが左右に振られて言うこと聞かないんで、
抑えつけて待ってたら何とか収束。直線で転倒という大ボケは
回避できたけど、なんだか出来の悪いレース改造車みたいだ。
16インチと車重に対するフレーム強度のバランスが悪い?
429774RR:2007/05/01(火) 03:33:15 ID:c0JNFOEU
ギャップが悪い
430774RR:2007/05/01(火) 13:56:54 ID:Fm9mp5Fo
タイヤの空気圧チェック、街乗りで真ん中だけすり減ったタイヤとか、古くて堅くなったタイヤはミゾあっても交換汁。
それだけで直る可能性あり
431黒RX:2007/05/01(火) 15:59:51 ID:LRE/pbG8
小径タイヤはその傾向が在りますが、空気圧やサスのセットをすればそんなに酷く無いと思いますよ。
タイヤは生物ですから溝が在っても4年もすれば硬くなるし、RXは前後エアサスですからコンマ5入れただけでサスが伸びて硬く踏ん張る様になります。
セパハン前傾姿勢ですから、路面の変化が腕等にダイレクトに来るので余計に感じますね。
ギャップで確かに振られますが、最新型と比べたらRXが可哀想です(苦笑)。
432774RR:2007/05/01(火) 16:47:20 ID:V2gN6fQ3
しかし
900Rダイアモンドフレーム開発のいきさつを読んだりすると
結構おおらかなんだよな。

>「レース改造車」

というのも頷けなくはない、ニュアンスはわかる。

CAD以前のカワサキっぽくてイイじゃないかw
433774RR:2007/05/01(火) 17:43:04 ID:cvxwSg95
RZV500とかFZ750でも経験したが、タイヤ新品にしてサスきちんとメンテしてやるとあらかた消えるな、ブルブルとくるあれ
ハンドル握りこまずに両掌で均等に前に押し出す様に荷重かけると良いよ〜
434428:2007/05/01(火) 19:43:01 ID:7AQV6S67
いや、振れ方が尋常じゃなかったもんで、
直感的にフロントの問題じゃないと。
フォークとタイヤはOKです。
昔のバイクによくあった高速コーナーでフレームが
負けてフロントに皺寄せが来たときみたいな暴れ方と
いえばわかりやすいかな。
いや、単にギャップに乗っただけなんだけど、いろいろ不思議。

とりあえずリアサスいじって様子見ます。
てか、スピード控えます。
すみませんですた。
435774RR:2007/05/01(火) 21:09:02 ID:XHugEbGe
>>428

フロントだけハイグリップタイヤ履いてない?
436428:2007/05/01(火) 23:20:15 ID:4QF9/Q8n
>435
F:K300GP 70%
R:BT45V 90%

大差ないと思うんだけど。
( ゚д゚)ハッ!そういやラジアルの時はなかった現象とも言える。


437黒RX:2007/05/02(水) 00:01:32 ID:LRE/pbG8
RXでレースに出て雑誌にも載ってるの在りますよね?フレームはノーマルみたいですよ。
438774RR:2007/05/02(水) 01:46:12 ID:gJtph/o0
言葉足らずだったね。

当時は改造の如きおおらかな開発ぶりだったんじゃないかと。
「走ってみたけど、もうちょっと補強すればなんとかなるんとちゃうか」
とか言いながらやってたらしいし。
ジオメトリ計算が皆無だったとまでは言わないが。

実際に誰がレースしてるかの話じゃないです。
439774RR:2007/05/02(水) 03:05:46 ID:YKqQEyaQ
ノーマルフレームでレースができるなら強度は十分にあるはず、
と言いたかったものと思われ。
440774RR:2007/05/02(水) 04:28:33 ID:YKqQEyaQ
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1178046835285.jpg

ZX-10の、クランプというのでしょうか。
ホースを固定する金具が錆びてしまってるのですが、
純正パーツは廃盤になっていました。

他車種からの流用が出来そうな気がしますが、
新品に交換するよい方法をご存じないでしょうか。
441黒RX:2007/05/02(水) 17:15:14 ID:XM18RJLn
ホース(ラジエター)クランプ(バンド)でしたら、ホムセンやライコ、ナップス等に売ってますよ。
元々汎用品ですから、バイク用品店よりホムセンの方が価格は安いです(200円位)。
サイズ(φ)が色々在りますから、そのクランプを車体から外して持って行って「此れと同じ(サイズ)の下さい」と店員さんに問合せすればOKでしょう。
錆びが気になる様でしたら、ステン製の物も在ります。
錆びてるパーツは気になるもんね。
442774RR:2007/05/02(水) 22:39:12 ID:1W/ZIMqm
>>440
金具がまだ使えそうなら、磨いて再塗装。

写真では金具の全体の形がよくわからんけど、『帯状の金属製で
片側をビス止めし、ホースに巻き付けて固定する金具』って事でOK?

四輪の配線を束ねるパーツに流用出来そうなのが有った気がする。
443774RR:2007/05/02(水) 23:01:06 ID:1W/ZIMqm
>>435
なるほど、そんな現象が有るんですか。
そう言えば、最近の"サーキット専用ストリートタイヤ"の注意書きには
「サスを固めてないとウォブルが発生する」って書いて有りますね。
428氏が履いているK300GPも、RXがデビューした当時は、
バリバリのハイグリップだったはずです。

以前乗ってた250のフロントにプロダクションレース向けの
タイヤを入れてた時、何度ステムのベアリングやフォークの
組み直しをしても、減速時のハンドルの振れが止まらなかった。
今になって原因らしき物のに気づいたw
444774RR:2007/05/03(木) 01:12:37 ID:9U40qrmp
今となっちゃ何を履いても超グリップタイヤなわけで。
445774RR:2007/05/03(木) 01:54:23 ID:u7IXqeq3
>>441
汎用のクランプが店にあるのですか。
いろんな形のが置いてあるとすれば、合うのが見つかるかもしれませんね。

>>442
形状は442で書かれてるような感じです。
かなりボロいので、まっさらで錆びにくいものに換えたいです。
カワサキの同系のバイクでも意外とクランプの形は違うみたいですね。
446黒RX:2007/05/04(金) 13:59:41 ID:aG4i+l20
昨日、関越を使って長岡まで行った。
友人宅で呑んだくれ、朝飯まで貰い、先程帰って来た。
行きも帰りもマタ〜リと走り、三回休憩して供に3時間位掛った。
やっぱ高速は楽ちんだ。
途中のSAでZX10を観たが、RXには遇わなかった。
447774RR:2007/05/04(金) 17:19:11 ID:q64GxPKt
連休ど真ん中にウォーターポンプからオイル漏れ…
ポンプ交換のときはクーラント抜くだけでオイルは抜かなくても大丈夫?
サービスマニュアルにはオイル抜けとは書いてないけど
現状漏れてるってことは取ったら出るよねぇ、でも交換したばっかだからなぁ
448774RR:2007/05/04(金) 21:55:40 ID:KmUzeJBC
>>447
入っているオイルの量によるはず。
ロアレベルぐらいのオイル量なら、ポンプをとってもこぼれて来なかった様な覚えが。




…手元の資料に掲載されている写真を見たが、ポンプの差込口の下端とオイル窓のロアレベルが大体同じ高さになってるよ。
449774RR:2007/05/05(土) 01:48:13 ID:RcKShou7
今日オイル交換しますた。奮発して初の300V。
シフト、回転上昇ともかつてないフィールでビックリ。
オイルの匂いからして全然違うんだね。排気ガスの匂いも変わりました。
450774RR:2007/05/05(土) 06:15:17 ID:zAvvxO/E
RXのプラグとプラグキャップとエアクリーナーを交換。
プラグはNGKのイリジウム(通販で定価の半額)
プラグキャップは、試しにNGKの汎用品を付けてみたら、丁度ピッタリだった。
エアクリはK&Nのノーマル互換品。取り付けの際、どちらの面を上にするか
指定されて無かったので、取りあえずフラットな面を上にした。

早速箱根まで走りに行き、先ほど帰還。
当然ですがアクセルのツキが良なった。
エアクリの効果はトップエンドまで回さなかったので、今のところ不明だが、
ノーマル形状なので、純正と変わり無いと思う。
451774RR:2007/05/05(土) 08:39:24 ID:spkFVzb1
>>448
ありがとうございます
そうですね、マニュアルの写真では穴にギリでオイル見えますね
まあ、抜けてもそこまでってことですね
452黒RX:2007/05/05(土) 08:44:28 ID:XK3Qic80
GWは、西に北に約1000キロ走りました。
45Vは減らなくて良いですね。
私も、そろそろプラグとエアクリ点検しなくては…。
後、1000キロ走ったらオイル交換だ。
300Vはお財布に厳しいので、5100入れてます。
今しがた、1000キロ走で張り付いた蟲をウエットティッシュで拭き取りました。
次はメット清掃〜。
453774RR:2007/05/06(日) 00:53:03 ID:Voxn8/HR
信号でNからローに入れるときうちの10はガチョッと言います。
ですが周りにいるバイクの音を聞いていますと、ガコンッとかカクッと軽い妙な音がしています。
機械の塊りからというよりは、何か別体式のユニットから音がしている感じです。
こういうところもやはり10はいいな、と思ってしまいます。
454774RR:2007/05/06(日) 02:33:04 ID:HVa0rRaA
ガチョってのはよくわからんが、俺のRXは「バコンッ」て強いショックが。
そのうち歯が欠けるんじゃないかと心臓に悪い・・

結局GWは休みなく30kmしか乗れず。orz
455774RR:2007/05/06(日) 11:25:38 ID:V2EIQJdx
連休最後で雨じゃないかー!10乗れねーじゃん!

別にいいけど
456774RR:2007/05/06(日) 11:33:46 ID:Voxn8/HR
おい
457774RR:2007/05/06(日) 18:00:19 ID:lct+5iBz
>>453
周りの人はカワサキ乗ってないのか
カワサキ車はみんな鳴るはずだが?
458774RR:2007/05/06(日) 18:11:02 ID:Voxn8/HR
>>457
カワサキ乗りは身近にはいません。
もしかしたら信号で他のカワサキの音を聞いたことがあるかもしれませんが、
10と似た音で気に留めなかったのかも。

カクッとかいうのを聞くと、何あの音?!と思いぱっと見てしまいますが、
そういうバイクはホンダとか別なメーカーでした。
459774RR:2007/05/06(日) 18:44:21 ID:YsE5BAEm
ガチョッ って、すこし変かも。
それは
オイルが古いとか減ってるとか過熱or過冷とか、
決して完調でないときの音っぽい。
オレの10に引き合わせて考えたら、の話ですが。

特にカワサキは、ギャコンッと鳴るのでは?
と書いててもしょうがないけど。
460774RR:2007/05/06(日) 19:45:44 ID:4yqOj4qD
俺のはガコンって入るな。

つか多分みんな同じ音だろうなw
これって忍者系エンジンの仕様だろ。
461774RR:2007/05/06(日) 23:04:43 ID:Voxn8/HR
同車種なので基本的には同じ音がするでしょうね。
私の表現が正しくなかったかもしれません。
462774RR:2007/05/06(日) 23:35:27 ID:V2EIQJdx
擬音語で表現するのは難しいでしょ
463774RR:2007/05/07(月) 01:28:26 ID:eG082K9m
オレもNから1速に入れる際のガチャ音は"仕様"だと思う。
ZZ-Rから多少改善されたとも聞く。

どうやらカワサキは、音(メカノイズや排気音)に関して余りこだわらない
メーカーの様なので、慣れるしかないと思っている。
464453:2007/05/07(月) 01:39:05 ID:GAA7BuuW
>>463
大きいバイクはカワサキのZX-10しか知らないからですが、
音も含めてこれが好きですよ。
465774RR:2007/05/07(月) 08:34:30 ID:iFT2iqPW
私の10もガシャン!って音とショックがあって入ります。
「発進するぜ」って気になって好きです。
466774RR:2007/05/08(火) 22:33:06 ID:WS4ZXA2s
ギア入れた音と共にチェーンがバツン!ムチが入った感じでいいね
467774RR:2007/05/08(火) 22:58:13 ID:gx2FMD7P
カワサキはそれでいーのだよ。
クラッチ握って一呼吸おいてからローに入れるとホンダチックな音するけどね。
468774RR:2007/05/09(水) 14:10:16 ID:1XUrS5tN
でもファイアーブレードなんかは
「ガコンッ」ていうよな。
多少乾いた音だけど
469774RR:2007/05/09(水) 16:44:38 ID:2c5I4oUI
BMWはカワサキに似た音がします
470774RR:2007/05/10(木) 21:57:32 ID:tXIyRog8
10の外装傷んでるし、補修してオールペンしちゃおうかな、と思う。
でも傷んでないのは色塗っちゃうのがもったいなくて踏み切れない。
471774RR:2007/05/10(木) 23:18:36 ID:eZ4uirLI
最近10オーナーになりました。
教えて君で申し訳ないんですが、今日バーハン化したところ
スロットルケーブルが一杯一杯で、目一杯ハンドルをきるとケーブルに
かなりテンションがかかってしまいます。
ロングケーブルがないものか調べたのですが見つかりませんでした。
写真で見る限りでは、ZZR1100のものが使えそうなのですが
確証がもてません…。
アップハンにされてる方、スロットルケーブルはどうしているのでしょうか?


472453:2007/05/11(金) 00:06:03 ID:dymTTmg+
なぜ10をUPハンに…、と書くとおこられるんだよね〜。

知識無いので力になれん。すまぬ。
473774RR:2007/05/11(金) 00:26:11 ID:Om9iXFAY
ハイスロ入れたら・・?
ワイヤー長選べるし・・・。
但しスイッチボックスを薄型にしないといかんが・・・。
474774RR:2007/05/11(金) 00:57:02 ID:/SKybslo
>>472
おこられたのは
たしか「バーハンの人の気がしれない」的な書き方だったからだと思うよ。書き方。
みんなちがって、みんないい。
475774RR:2007/05/11(金) 13:51:37 ID:IcvP5QG8
バーハン化の際に、
ラジポンにすると
ハイスロと薄型スイッチの必要に駆られてGJ!
まとめてやったほうが結果的には安上がりだよ〜



ケーブルだけなら頑張って調べてみ
ちゃんと有るけん
476黒RX:2007/05/11(金) 22:37:55 ID:Azd3xFhl
10用は無いけど、ハリケーンのZZRーC用辺りは使えないかな?。
ダウンドラフトキャブだし。
ハリケーンのはワイヤー長が何種類か在るよ。
用品屋でカタログでも見てみそ。
ワイヤーの取り回しは変えたのかな?。
477774RR:2007/05/12(土) 03:04:21 ID:ew7nilp1
activeとかハリケーンは長いのがあるらしいね。
俺の10で切れて修理した時はショップ任せだったので確かではないが
あんまり長すぎてもよくない。
俺のは
ケーブルが丁度ニュートラルランプを隠す形に大きく弧を描いてるorz
478774RR:2007/05/12(土) 15:50:05 ID:xR9VdNHn
ノーマルのままでも取り回しで大丈夫だぞ。どんだけアップハン。
479471:2007/05/12(土) 21:23:01 ID:v/S1bNED
皆々様たくさんのレスどうもありがとうございます。

今までネイキッドばかり乗っていたもので、セパハンはどうも馴染めなかったんです。
身長も高くないので10の純正ハンドルは正直遠いです('∀`;)

ハンドル変更後、取り回し変更やら、遊びの調整をしたら、何とか
ひっかかりなくスロットル動くようになりました。

どうもご迷惑をおかけしました。重ねてお詫びと御礼を申し上げます。

ハンドルはHARDYのミディアムタイプなんですが
このへんが純正ワイヤーでの限界ですね。

480774RR:2007/05/12(土) 23:12:44 ID:6awZx0ti
>>479
>今までネイキッドばかり乗っていたもので、セパハンはどうも馴染めなかったんです。

今回ネイキッドでなくZX-10を選んだ理由はなんですか?
それと、今までとのバイクとの違いについて聞けると面白そう。
481774RR:2007/05/13(日) 00:08:40 ID:TNL1/q16
むかしCB400SF乗ってた時は、非常に扱いやすかった。

いま900Rや10をアップハンにしてるが
しかし前のめり気味に重心かけたほうが
CBを思いださせるクイックな挙動を得やすい。

まーセパレートかどうかはともかく、
ノーマルのほうが基本的な操作性はいいかもな。

ジムカーナみたく低速で暴れるならアップのほうがいいのかな、
よく知らんけど。
482774RR:2007/05/13(日) 15:46:49 ID:HLBXMrND
たしかに10のアップハン仕様はアクセルワイヤー張るよね
ピンピンで切れる寸前てテンションじゃなきゃ平気じゃないか

どんだけー
483774RR:2007/05/13(日) 23:03:58 ID:qKLC5Irw
以前、アップハンにして乗るヤツの気が知れねーと白い目で見ていたのに
今では、アップハンじゃないとRXの取り回しが出来ない自分がいる。

ノーマルで涼しい顔して乗ってる人は、どんだけ背筋が有るんだ?と思う。
484774RR:2007/05/13(日) 23:27:17 ID:qxcOAMPZ
ほしゅ
485774RR:2007/05/14(月) 16:10:16 ID:E3Z1BPXQ
おれの10もバーハンです。

チビで手足が短いからノーマルだとハンドル持つと、まるでタンクに伏せてるかのようになるんですよ。
足も両足だとべったりなんてつかない。

やっぱり、カワサキのバイクは大柄な人向けだなぁと、日々痛感してます。
486774RR:2007/05/14(月) 21:38:27 ID:hHZRSSmC
10整備するたびに整備性の悪さにイラッとする
カワサキのボケ、何考えてバイク造ってんだ!って言いながらw
レプリカで育った俺が悪いのか、川崎じゅーこーが悪いのか…

でも乗ってると忘れちゃうんだよねー
487774RR:2007/05/15(火) 17:46:30 ID:cCsM3f46
カートリッジ式ミッションだったら確かにメンテしやすいかもな


RXのキャブ脱着のしやすさは結構イケテると思うのだが
488774RR:2007/05/15(火) 18:05:42 ID:NMW9JHWO
昔のモーターサイクリストだっけ

RXと10の、
外装やタンクはずした状態でフカンして見比べる写真があったけど
RXは
テストを重ねて補強溶接も重ねたって感じでほほえましいよね
489774RR:2007/05/15(火) 19:33:39 ID:aYuS/wUW
RXのチェーンを530にコンバートするため、AFAMのリアスプロケの取り寄せを
頼んだら、メーカー欠品の為、数カ月待ちとの回答。オーマイガー!
今のチェーンが限界なのでそんなに待ってらんね。

ZX-10のリアスプロケの取り付けボルト穴の径を広げると流用可能だと
どっかで読んだ記憶が有るのですが、実際に試した方はいらっしゃいますでしょうか?
490774RR:2007/05/16(水) 12:32:40 ID:WTS01/oV
>>489
私はZRX1100用を拡大加工して取り付けました
900ニンジャ等もPCD自体は同じなので加工すれば付く筈です
ボール盤での加工が無難ですよ
491774RR:2007/05/16(水) 21:32:47 ID:oCFI16P4
>>490
情報どうもですm(__)m

サンスターのパーツリストで調べたら、ZRX1100のリアスプロケと
ZX-10の530コンバート用は同じ型番でした。

ドライブスプロケは、10とRXの530用は同じ物なので
「ZX-10の530用が、ボルト穴加工でRXに流用可能」である事のウラが取れました。
ありがとうございました。
492774RR:2007/05/16(水) 22:48:12 ID:zLoDMuIz
下から3行目。念のためage。

50って530と同じピッチですか?
今ついてんの50なもんで、物色してたら530(50)とう表記があるので。
493774RR:2007/05/16(水) 23:37:22 ID:RK0QIbIV
念のため、一年前の話ですが
純正部品のエンドレスチェーンは在庫有りましたよ、KMJに。

信じられない値段でしたけど・・・orz
494黒RX:2007/05/18(金) 19:54:03 ID:qACEJQv3
632チェーン、デカイもんね。
えっ?値段もデカイの…。
私も次回交換する時は、530にコンバート考えます。
495774RR:2007/05/18(金) 21:44:37 ID:W8ZaEQxp
チェーン交換は基本的にショップ任せって人が多いですよね
自分で交換する猛者はおるかね?
496774RR:2007/05/18(金) 22:30:09 ID:6gj7ZWef
>>495
ノシ

タイヤ交換も自分でやりますよ。
497774RR:2007/05/18(金) 23:32:28 ID:W8ZaEQxp
チェーン交換て自分でやった方がいいっすか?
何年かに1回なんで専用工具買う位なら任せた方がいいのかなー、なんて。

タイヤまで自分で!エアー入れるとパンパン鳴りますか?
498774RR:2007/05/19(土) 00:02:01 ID:TE3TTxnA
自分でやりたい人は、やればいい。やった方がいいとは限らないよ。
499496:2007/05/19(土) 00:02:21 ID:XN29g6pj
>>497
行きつけのバイク屋や用品店が信用できるなら、お任せするのがよいと思われ。

自分の場合、自分でやるのが好きなのと、店のメカの腕が信用できなくなったから
自前でやる様になっただけ。
500774RR:2007/05/19(土) 00:25:39 ID:OpN/uf2D
僕はカワサキに乗っていると、
ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のカワサキ乗りなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
カワサキに憧れCBを売り飛ばしてから2年。
カワサキを手に入れたときのあの喜びがいまだに続いている。
「男カワサキ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
カワサキ乗りの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?男カワサキの伝説というのはカワサキ乗り一人一人が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「カワサキが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がカワサキに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、栄光の、男カワサキ伝説の継承者である僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
男カワサキ伝説を作りあげてきたカワサキ乗りの先達の深い知恵なのでしょう。
カワサキに乗ることにより、僕たちカワサキ乗りは日々伝統を紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきカワサキ哉。
伝説と実績は圧倒的。
デザイン、パフォーマンス、すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい品質。
余計な説明は一切いらない。
ただ職場の同僚には「カワサキ乗りです」の一言で羨望の眼差しが。
カワサキに乗る仲間、そう、僕を笑顔で迎えてくれる友人も出来ました。
揃いの革チョッキに身を包み、お互いに熱いまなざしを交わしているとき、僕はこう思うのです。

アッー!カワサキ乗りになって本当によかった。
501774RR:2007/05/19(土) 02:11:38 ID:hNRhWV1O
ネタなのか本気なのかよくわからない。
まずそこのところをお聞かせ願おう。
502774RR:2007/05/19(土) 02:35:13 ID:OpN/uf2D
僕はスズキに乗っていると、
ときどきニヤリと笑うことがある。
「ああ、自分は変態の王者スズキ乗りなんだ」と思うと、マゾい喜びがこみ上げてくる。
鈴菌に感染しゼファーを売り飛ばしてから2年。
スズキを手に入れたときのあのマゾい喜びがいまだに続いている。
「変態スズキ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然とケツの穴が引き締まります。
スズキ乗りの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?変態スズキの伝説というのはスズキ乗り一人一人が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「スズキが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がスズキに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませ・・・・いや、失禁しました
でもそれは、マゾティシズムの、変態スズキ伝説の継承者である僕たちを鍛えるための天の下剤なのでしょう。
変態スズキ伝説を作りあげてきたスズキ乗りの先達の深い知恵なのでしょう。
スズキに乗ることにより、僕たちスズキ乗りは日々変態行為を紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきスズキ哉。
変態とプレイは圧倒的。
デザイン、パフォーマンス、すべてにおいて並びなき際物。
素晴らしい曲線
余計な説明に酔いしれる
ただ職場の同僚には「スズキ乗りです」の一言でドン引きの眼差しが。
スズキに乗る仲間、そう、僕を穴で迎えてくれる友人も出来ました。
揃いのボンテージに身を包み、お互いに熱いまなざしを交わしているとき、僕はこう思うのです。

アッー!スズキ乗りになって本当によかっ(ry
503774RR:2007/05/19(土) 02:56:51 ID:hNRhWV1O
ネタか…。残念だよ。
しかしなぜこんな辺境のスレを攻撃するのだ。

我々がカワ乗りのもっとも濃い血を受け継いでいるのは確かだが。
504774RR:2007/05/19(土) 03:05:14 ID:XP/4b8hh
>499
同じく。
でも用品店は注意。直後に自分で各部調整した方がよい。

市販のチェンカッターは力要るから面倒。
自分はサンダーでブツ切りにします。早いです。
505774RR:2007/05/19(土) 05:44:21 ID:Swe5uuzw
>>500
>>502読んでペプシ吹いたwwww
本田・山葉のも是非頼む。
506774RR:2007/05/19(土) 06:02:07 ID:Ocbouun5
>>500の元ネタはいくつか前の中免ロンツースレだったと思うが、元のとは微妙に変わってるな。
507774RR:2007/05/19(土) 15:17:08 ID:vrj4qByO
チェーン交換は難しくないけど、カシメ工具が安くない上に
使用頻度が低いからコスト考えると・・・

ボーナス期の"工賃○○%引き&ポイント増量セール"なんて時に
タイヤと同時交換すれば、チェーン交換の工賃分くらい浮くからね。
508774RR:2007/05/19(土) 20:29:57 ID:3y5HVb2m
一番問題なのは素人がやるとカシメ不良(カシメ不足orカシメすぎ)を起こす危険性が極めて高いこと
あれは結構場数踏まないとちょうど良い頃合がわからない
ボルトの締め付けと違って緩めてもう一度やり直すってことができないしね
509774RR:2007/05/19(土) 21:56:01 ID:60f8svDF
>508
カシメた部分削って外して、
もう一回ジョイント買って、っての2回くらいやったよ・・。
確かに慣れるまではデリケートな部分。
510774RR:2007/05/19(土) 23:41:30 ID:W52M129L
そこで純正エンドレスチェーンですよ
スイングアーム外して取り付けw


なんつって、さすがにこのクラスになるとクリップは無いものね〜
使い易いカシメ工具ないかな?
511774RR:2007/05/20(日) 07:09:45 ID:BGch0aKI
オレはカシメ工具が無いから、自分でチェーン交換した時は
クリップで仮付けしておいて、信用できるバイク屋でカシメてもらってる。

508が書いてるように、カシメは場数が物言うからなあ。
512496:2007/05/20(日) 07:38:17 ID:DF0YLD+A
昔、南海部品で買った安いチェーンカット&かしめツールにはゲージが付いていたので、
少しかしめてはゲージを当て、ってのを繰り返してやってる。
リッターからオフ車まで自分でやっているが、今のところチェーンでのトラブルなし。

かしめ過ぎて先端が割れるってのが問題なだけなので、上記方法で無問題と思われ。
513774RR:2007/05/20(日) 09:22:15 ID:+DPYoS6/
ついにGTRに後継機が
514774RR:2007/05/20(日) 12:34:17 ID:7qqI0Lxc
割れてなきゃいいんだ、ふーん
515774RR:2007/05/20(日) 13:40:04 ID:gPYxRWkG
ゲージってのがどういうものかわからんが、
少しカシメ→コマの動き確認、を繰り返し、
やや抵抗が生じた頃合で大体おk。
516774RR:2007/05/20(日) 22:41:59 ID:oUTsyf8Z
近所に信用できるショップもないし自分も信用できないw
指導してもらえる経験豊富な素人捜してみます
517774RR:2007/05/21(月) 02:16:21 ID:QYl5NTSX
>>501
>>503
元々は学歴板の灯台コピペだったらしい。
518774RR:2007/05/21(月) 21:30:11 ID:0Yv/SbCE
私がテンを譲り受けた時、
チェーンはクリップジョイントだったが・・・

クリップがひん曲がってて気持ち悪かったけど
519774RR:2007/05/22(火) 22:32:02 ID:C63efgc6
RXのリアスプロケのナットが外れねー。
KTCのメガネ使ってるんだけどビクともしない。
ムリに回しても多分ナットが変形してENDになりそうなので
割って取るしか無い模様。

まさか逆ネジってオチは無いよなw
520774RR:2007/05/22(火) 22:39:47 ID:q8z2O0Jw
>>519
5-56、寝かせる、炙る
521774RR:2007/05/22(火) 23:09:45 ID:CQ8Zepdl
>519

520さんの作業後に”叩け!”
522774RR:2007/05/22(火) 23:21:26 ID:IoGWvT0u
>519
内側が六角形のソケット使うと回せること多い。
ただ安物はダメよ。
523774RR:2007/05/23(水) 00:22:38 ID:VWoVVQrl
>>520
炙るってかなり最終兵器だよねw

前に外した事あるのかなあ?変な店だとネジロック付けられるよ
524774RR:2007/05/23(水) 00:25:35 ID:6bBCR3Bg
あぶるって普通と思いますがww
トーチランプでおkですよ〜
525519:2007/05/23(水) 01:02:23 ID:7y6UsIST
了解です。
5-56漬けにして炙った後、インパクトドライバに内側六角のソケット付けて
ぶっ叩いてみます。

上記で使う工具は全部手元に有るのですが、
"取れぬなら壊してしまえホトトギス派"なので
その手を思いつきませんでしたw
526774RR:2007/05/23(水) 15:06:46 ID:vDr1B/r1
僕はホンダに乗っていると、
ときどきフッと笑うことがある。
「ああ、自分は世界のホンダ乗りなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
ホンダに憧れXJRを売り飛ばしてから2年。
ホンダを手に入れたときのあの無限の夢、ドリームがいまだに続いている。
「世界のホンダ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ホンダ乗りの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?世界のホンダというのはホンダ乗り一人一人が作り上げていく物なのだよ」と。
まるで、ホンダV4サウンドの様な力強い言葉の響き。僕は感動に打ち震えます。
「ホンダが何をしてくれるかを問うてはならない。 君がホンダに何をなしうるかを問いたまえ」
まるで、ホンダ直4サウンドの様な突き抜ける言葉の響き。僕は武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、世界のホンダ伝説の継承者である僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
嗚呼なんてすばらしきホンダ哉。
人とマシンの一体感は高次元。
デザイン、パフォーマンス、トータルバランスにおいて比類なき頂点の煌き。
素晴らしい品質。
余計な説明は一切いらない。
職場の同僚には「ホンダ乗りです」の一言で羨望の眼差し。
もちろん自分の愛車の名前は「型式」で答える。
ホンダに乗る仲間、そう、僕を笑顔で迎えてくれる友人も出来ました。
ウイングマークの描かれたライジャケに身を包み、お互いに熱いまなざしを交わしているとき、僕はこう思うのです。

アッー!ホンダ乗りになって本当によかった。
527774RR:2007/05/23(水) 17:28:22 ID:rHqdxO0e
既に角がヤバそうなら、六角のソケットの代わりにターボソケット使うといいよ
528774RR:2007/05/24(木) 21:51:12 ID:AtLJejxL
へー、ターボソケットなんてあるんだ、ググっちゃった。
529774RR:2007/05/24(木) 21:59:43 ID:64vumGSB
こりゃスゴイかも
530519:2007/05/24(木) 23:17:37 ID:d2kbZwqm
>>527
なるほど、こんなツールも有るんですね。しかし値段がスゴイ・・・。
コーケンからも同じ様な商品が出るとか。
531774RR:2007/05/25(金) 19:31:47 ID:KMPWaTNz
>>530
コーケンからも既に発売済みだよ。
元祖はターボソケットだけど、パテント切れて他メーカーからも
似たような製品が発売されるようになりますたよっと。
http://www.worldimporttools.com/img_tool/back_number/koken_4127_6.htm
シグネットがお買い得?安かろう悪かろうじゃ困りますが、、
http://www.worldimporttools.com/img_new/sg_twist_socket/13690.htm

532774RR:2007/05/25(金) 23:27:51 ID:KbCyEOWf
今日、工具屋さん見て来たんですが、残念ながらターボソケットも
ナットツイスターも見つかりませんでした。

代わりに、"バイスレンチ"と言うビットの交換により、潰れたナットを回すレンチと
ナットブレイカーの二役に使える工具を買って来ました。
見た目は凄くゴツいので、これなら回る気がします。
533774RR:2007/05/26(土) 05:14:07 ID:0mM9ar4R
使用場所が限定されちゃいそうだけど値段的にはバイスレンチの方が現実的ですね

10を整備してて、前オーナーはなんでこんな所のナットなめてんの?ってのが時々ある
534黒RX:2007/05/26(土) 12:49:53 ID:tPEUCg4C
今季初のメッシュジャケット着用。
暑い…風が有るからまだましか?。
ブーンブーンとファンが回りっぱなしです。
535774RR:2007/05/26(土) 23:54:03 ID:K+qtEujz
>>534
今日10で夕方から走りましたが、渋滞にはまるとファン回りますね〜。
スネをやけどするんじゃないかと心配になるくらい熱かったです。
走って風を受けていれば大丈夫でした。
536774RR:2007/05/27(日) 20:38:00 ID:NJ0dh6I9
10て乗ってエンジン右側の方が熱厳しくないっすか?
537774RR:2007/05/27(日) 22:00:46 ID:p74F7Sy0
特にそうとも限らない気が

インナーカウルの組み付け方とかで
(よく知らないけど)
風の逃げ方がたまたまそうなったんじゃないですか
538774RR:2007/05/28(月) 14:23:47 ID:+0giaGhl
Fフォーク左からオイル漏れだ。
シールが破れたみたい。あぁ〜あ。溜息でるなぁ。
539774RR:2007/05/28(月) 23:57:34 ID:g8lo9gIG
ついでに金も出して修理すると良い
540774RR:2007/05/29(火) 01:52:52 ID:x7an9zSm
インナーチューブ高いなぁ。
ついでにチェーンも変えるよ。
541774RR:2007/05/29(火) 22:06:52 ID:+c5FeA+a
フォークのオイルシール他の交換は簡単だけど
インナー外す時のボトムのネジが厄介ですな
542774RR:2007/05/30(水) 14:36:50 ID:jLedt9zA
長いパイプでとも回りを抑えて
エアインパクトで回してます。
543774RR:2007/05/30(水) 15:17:01 ID:BlgAmW9L
RXのアフターパーツってまだ出てます?
マフラーとかはやはり中古になりますかね?
544774RR:2007/05/30(水) 16:36:39 ID:aUuPFHG7
そうだね
545774RR:2007/05/31(木) 02:23:28 ID:3fFaegw8
10でカワサキの試乗会に行ったらバイク屋の人に

「きれいな10ですねー。なんでこんなきれいなんすか?
こんな言い方したら変ですけど」と言われたYO!
546774RR:2007/05/31(木) 16:18:19 ID:TyJZ0aNk
RXのサイドスタンドスイッチもう無いらしいよ〜いやん
547774RR:2007/05/31(木) 21:12:14 ID:srAU2NAI
雨だ…帰れないよ!



電車で帰るか
548774RR:2007/06/01(金) 15:52:36 ID:KIGgtc2l
↑546サン まじっスか?(;o;)(悲し)

547サン 無事に帰れました?昨夜は酷い雨でしたorz
549774RR:2007/06/01(金) 17:41:04 ID:jk2FfQ2/
また落ちそうだよねぇ
550黒RX:2007/06/01(金) 21:49:22 ID:CV5LOKmJ
墜ちたら大変!(苦笑)。
さっきENEOSでガス入れたら、L/132円だった。
また値上がりしたね。

そう言えば週末【コーヒーブレイクMT】だよね?。
清里らしいけど開催場所判る方居ますか?。
551774RR:2007/06/01(金) 22:15:10 ID:2vGIcKHn
>>550
サンメドウズ 清里スキー場だったと思います
カワサキのHPで確認してくださーい
552黒RX:2007/06/01(金) 23:39:44 ID:CV5LOKmJ
ありがとさんです〜。
sun meadowsスキー場ですね。
天気も良さそうなんで、マグカップ貰いに行きますわ(苦笑)。
553774RR:2007/06/02(土) 15:12:37 ID:E9ClT7z2
いい天気だなあ
554774RR:2007/06/02(土) 18:25:42 ID:s/jr4Qm3
本日は筑波ロードの第2戦でした。 フォーミュラークラスでRX1000乗りで有名なM田さんが
ぶっちぎりのポールtoフィニッシュを決めてました。 まわりはSSしかおらんのに。

555774RR:2007/06/02(土) 18:28:33 ID:E9ClT7z2
アマチュアレースですか?
シリーズ戦なの?
556774RR:2007/06/02(土) 19:01:35 ID:s/jr4Qm3
>>555  地方選手権ですね。 その上のクラスは全日本選手権になるのかな。
正式名称は 筑波ロードレース選手権シリーズ(第2戦) 
557774RR:2007/06/02(土) 19:43:24 ID:YK/ZDdhk
Fフォークのシール交換したよ。
漏れは止まった。ついでにオイル交換もしたよ。
来月はチェーンとスプロケだな。
558774RR:2007/06/03(日) 04:46:32 ID:n7gPaeOJ
>>554
今やツキギの900Rよりも超重戦車なのにw   尊敬
559黒RX:2007/06/03(日) 15:15:08 ID:ACVkJtKW
KCBM清里、行ってきました。

物凄い数のバイクでした。
カワサキってこんなに在るの!?参加車両は1000台は楽勝に超えてる…。

RXや10も何台か居ました。
顔見知りにも、数名逢いました。
帰還渋滞を避け、11時にはドロンしました。
標高が高いと吹けませんね…(ガボカボ)。
560774RR:2007/06/03(日) 16:59:11 ID:ZDeYEuu9
ホンダの俺も逝きました。駐車場が別でした。
561774RR:2007/06/03(日) 16:59:46 ID:lLyCAFMO
KCBMで10やRXのかたまりみました
何台か揃うと迫力ありますね
562519:2007/06/03(日) 17:31:59 ID:zBt4nPA5
リアスプロケのナット取れました。
ナットの側面にドリルで切っ掛けを作ってタガネで叩いて
やっと回りました。
ボルトとナットの接触面全部が腐食してたので、腕力だけでは
どんなレンチを使っても絶対回らない状態でした。

って言うか、今度はドライブスプロケのナットが回らねw
一週間、556攻めにしてダメなら、インパクト買うかな。トホー
563520:2007/06/03(日) 18:32:56 ID:xAaP4yJk
>>562
お疲れさんです。
今度組む時はねじ山にモリブデングリスなんかを塗っておくと良いかも。
ドライブスプロケのとこはSMの指定トルクなんかおかまいなしに
「緩まなきゃそれでいい」とばかりに鬼トルクで締めてあることが多いから、
かなり強力なインパクトでないと緩まない可能性があるよ。
俺は、指定トルクなら楽勝で回せるはずのインパクトでやってみてダメなら、
嫁にリアブレーキ踏んでもらってソケット+ブレーカーバーを
単管で延長して回してる。(ほんとは延長しちゃいけないけどw)
もしエアとかインパクトとかをまだ持ってなくてこれから買おうかって話なら、
ソケット+ブレーカーバー+単管が結果的に安上がりな気がする。
こういう用途でほんとに使い物になる高トルクのインパクトは高いので。
がんばってね〜。
564774RR:2007/06/03(日) 20:12:54 ID:DUXD843W
今日は初体験、自分以外の10と路上で出くわしましたよ〜。
赤信号で何度か並んだし、挨拶しようかな?と思ったけど
向こうは気にも留めてない様子だったので何もなし。

話は変わり、10の傷隠しにキズクリアーRを試そうと思ってます。
565黒RX:2007/06/03(日) 20:58:45 ID:ACVkJtKW
行きの双葉SAで、新車?と思う位綺麗な赤いRXさんが居たので声を掛けてしまいました。
『古淵沢で鯨会(RXオーナーズクラブ?)が在るんだよ』とおっしゃってました。
その後KCBMに移動したのだと思います。

今回は他社バイクも一緒に停めてたよ?。
書き込みしたホンダさん、嘘はイカンよ〜(苦笑)。
566774RR:2007/06/04(月) 22:26:35 ID:51nCdGay
KCBMの場内放送で
「駐車場で事故がおきましたー、ナンバー○○のドゥカティを
倒してしまい、倒した方が持ち主を探していまーす」
ってヲイヲイw
567774RR:2007/06/05(火) 07:14:17 ID:nE9FbJ15
その瞬間、ざわめきが起こったよな。
こかした時を見てた。
スクーターのおばちゃんが突っ込んで倒したんだ。
568774RR:2007/06/05(火) 07:46:46 ID:EDyXkgVY
ドゥカは自殺スタンドだからなw
569774RR:2007/06/05(火) 18:19:43 ID:F9EvDmYT
通勤号RXのエンジンオイルを交換した。
今回は一号機用の買い置き消費も兼ねて15W-50にしてみた。
朝の暖気が少し延びそうな・・・

平日休みの為KCBM縁無しチラ裏でした。
570774RR:2007/06/06(水) 21:48:11 ID:9mQJOz52
最近10のミッションの入りが硬い気が…
先月交換した指定通りの純正オイルが悪かったのかな
571774RR:2007/06/06(水) 22:06:34 ID:cD7VfEjW
水温計が動かない♪
orz
572774RR:2007/06/06(水) 22:34:43 ID:CGmibox2
クラッチレバーのテコ部に注油したら
ミッションの入りが軽快になった。
こんなことってあるのかな
573774RR:2007/06/06(水) 22:36:24 ID:Xan+9BYD
水温計は夏の渋滞など本当に暑い時がくれば動き出すよ。
574774RR:2007/06/07(木) 01:41:27 ID:A7OA86ri
>571
水温計のアース不良か、
サーミスタの故障の可能性あり
両方とも経験済みorz
ラジエータリーザバータンク下のサーミスタの線抜いて
キーON状態でハーネス側をアースに落として
水温計の針が動いたら、サーミスタ不良。
575774RR:2007/06/07(木) 16:46:22 ID:AIq54Q5h
>>574
ありがとう。アース不良ですた。
しかし、ファンスイッチもおかしくなてたので、バイク屋さんに頼んできますた。
本当にちょろちょろとしか走ってなかったから気付かんかった。
576774RR:2007/06/07(木) 21:44:12 ID:ossLzN89
>>575
水温計が治ったら教えてください。

うちの場合燃料系もいい加減です。(残量半分で0を指します)
577774RR:2007/06/08(金) 20:04:58 ID:7D19U0bX
ニンジャのオーリンズサスって
10とサイズ的には違うものでしょうか。
形は似てるようなんですが。
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
578774RR:2007/06/08(金) 23:11:58 ID:PYNWdOxR
10のサイドカバーをコンパウンドで磨いたよ。
ピカピカなった!
579774RR:2007/06/09(土) 01:12:30 ID:ulz10i1J
ヨカタネ

磨きたーい
580774RR:2007/06/09(土) 02:04:19 ID:/VB8G1JJ
おすすめ!579も磨いてみたら?

今度は10にキズクリアーR試すから。
結果はまた報告するね。
581黒RX:2007/06/09(土) 10:08:33 ID:QMLxj1+X
本当、燃料計はアバウトだよね(苦笑)。

サスの質問があったけど質問した方、一寸考えてみて。
車重、サスストローク、取り付け位置や長さが車種によって違うでしょ?。
ニンジャ(GPZ900R)だって16インチの前期と、17インチの後期でもサス(オーリンス)は別製品が出てます。
ニンジャ用を10に装着はお勧めしませんね。
582774RR:2007/06/09(土) 16:06:38 ID:RL6GdSHB
>>576
水温計は治りました。月曜日にファンスイッチが届くとの事でそっちはお預け。
店長曰く、テンはこれ多いんだ。アースの導通が悪くなるといい加減になるんだよねとか。
583774RR:2007/06/09(土) 17:59:12 ID:/VB8G1JJ
>>582
治りましたか!そうすると涼しい中の走行でも、
水温系は動き出し低い温度を指すのですか?

うちの針は夏の渋滞の灼熱の中で初めて目を覚まします。
584774RR:2007/06/10(日) 16:09:12 ID:3WHgbOI/
GTR1400の広告みてたら学校一年休学して
世界一周を。。。
585774RR:2007/06/10(日) 18:46:30 ID:otwJ0q18
ねーねーカワサキって純正パーツの納品遅くない?
普通は注文受けたら翌日発送で3日後くらいには届くよねカワサキじゃなかったら。
もう4日も待ってるんですけどー。
586774RR:2007/06/10(日) 20:38:33 ID:bc+zg2CY
>585
ARC店だったら、翌日来ることがあるよ。
店がどっか中継してるんぢゃないのか?
587774RR:2007/06/10(日) 21:46:30 ID:cE+lZo8o
>>585
注文日がカワサキの休みじゃない日で、時間が当日受付分として扱われる時間帯で、カワサキに在庫があって、
翌日がその店の休業日じゃなければ、カワサキでも翌日届くのが普通だと思う。
↑以外で翌日届かない理由は、俺の知る限り↓のどれか(あるいは複数)。

1.その店がカワサキと契約してない(付き合いのある他店で注文してもらって届いたら取りに行く…ということをやってる)
2.その店に本店があり、全部本店に届くので支店発注分は取りに行くか送られてくるのを待たないといけない
3.その店がいいかげんな体質で、客から頼まれてすぐに発注していない(遅いのをカワサキのせいにしている)
4.その店がいいかげんな体質で、届いても連絡などせず、客から聞かれてはじめて「今日届いた」というようなことを言う
5.あまり金を落とさない利益にならない客として認識されていて、ぞんざいに扱われている

俺個人は市外局番が昔から2桁または3桁だったような大都市圏しか住んだことがないので、地方がどうかは知らない。
3・4・5が当てはまりそうな場合は店を変えた方がいいかもね。
588774RR:2007/06/10(日) 23:48:59 ID:mu0f07S0
翌日届かない理由は、配達地域にもよるかも。
東京から発送のでも、本土でも翌々日届けって場所は結構有る。

あと、パーツ発送には送料が掛かる(はず。カワサキは知らんけど
ホンダは有料)ので金額が少ないと、数量がまとまってから注文してるのかも。
589774RR:2007/06/11(月) 13:29:52 ID:p2epGzGq
アップハンにしてる方って
アクセルワイヤーの長さって足りなくなると思うんですが
他車種のワイヤーを使ってるんでしょうか?
情報めぐんでください。
御願いします。
590774RR:2007/06/11(月) 14:59:02 ID:mKmeegVr
ハイスロキットを使う場合、
長めのケーブルが付属orオプション別売
してるかも
591774RR:2007/06/11(月) 17:50:25 ID:D/EU4Di6
取りまわし変更で駄目なら、スペックエンジニアリングの
バーハンキットのロングスロットルケーブルを単品で注文すればおけ
592774RR:2007/06/11(月) 22:59:17 ID:65UtCzud
593774RR:2007/06/12(火) 20:55:15 ID:q2SaxntL
ホシュ
594774RR:2007/06/13(水) 01:12:14 ID:IUtMbFG6
日曜に10にキズクリアーRを施工しました。(タンク、フロントフェンダー、リアカウル)
経過を見ながら様子を報告したいとう思います。
595774RR:2007/06/14(木) 07:32:11 ID:EewgXzfQ
週末は天気が悪そうですね…
596774RR:2007/06/14(木) 19:58:39 ID:ICrXBvuL
週間予報みると、晴れの日が無いね。
修理はかどらないよ、トホー

純正パーツを通販で頼んでみました。
土曜の夜に業者に見積り依頼して本日着。
見積りの返送がカットオフ時間後だったのと
日曜(業者の定休日)を挟んだので実質4日。
送料600円かかったけど、バイク屋に頼みに行く手間と
ガソリン代を考えると悪くないかも。
597774RR:2007/06/14(木) 23:39:44 ID:vvcW4e8N
10に車高調リンクはやめたほうがいいのかな?
折れたりするんでしょうか。
装着してる人トラブル経験などある人
意見を御願いします。
598774RR:2007/06/15(金) 07:30:00 ID:OO8Cgx+7
週末が雨じゃなくなってる!@関東
599774RR:2007/06/15(金) 14:11:35 ID:AdlQeorV
昨日も、%の割には降らなかったなあ
600774RR:2007/06/15(金) 18:54:12 ID:GjSksKXM
%なんて飾りです
偉い人にはわからんのですよ!
601774RR:2007/06/15(金) 19:10:51 ID:Wkqd/6xn
>>598
それ一昨日からだよ
3日後のことなど
バカの気象庁には予測出来ない
602774RR:2007/06/15(金) 23:06:03 ID:OO8Cgx+7
それほど気象予測は難しいんだろうね。
気象庁の人は頭いいってば。
603774RR:2007/06/15(金) 23:33:31 ID:MCjPc/lM
リンクと言えば、ニンジャはボトムリンク式の新型ユニトラックなのに
なんでRXは旧い形式のリアサスに戻したのだろうね。
リンク周りのスペースの問題か?
604774RR:2007/06/16(土) 11:54:33 ID:/+WK0hY+
>なんでRXは旧い形式のリアサスに戻したのだろうね。

アッパーリンク。
古い形式なんてとんでもない。
新しすぎて、新しすぎて行き場を失ってしまっただけなのさ。
605774RR:2007/06/17(日) 00:03:40 ID:2qfe7eV+
606774RR:2007/06/17(日) 00:12:25 ID:JjGqi73O
1400GTRの新技術はあたらめてすごいね。

車体色に関しては常々公開されてる薄いガンメタみたいのではなくて、
明るい綺麗なシルバーとか、白が設定されると格好いいと思う。
白の車体に赤のピンストライプなら言うことなし!
607774RR:2007/06/17(日) 07:42:59 ID:vkPRVNQW
スペース効率と低重心化のせめぎあい。あ〜テクニカルな80年代w
そーいえば、某社には上下にリンクのあるフルフローターなんてのもあったね
608774RR:2007/06/17(日) 20:07:39 ID:WR7tGit/
>>585
ムラ○マいいよ、○ラシマ
609774RR:2007/06/17(日) 22:59:35 ID:1Ep4GTYM
教えてくんで申し訳ないんですが
純正の100mmピッチブレンボを10の55mm(?)にする
キャリパーサポートはあるのでしょうか?
610774RR:2007/06/17(日) 23:34:31 ID:5fIc3BoY
体験談。
調べた結果、ZZR用サポートならあるが、10には合わないのでは?
ということになり
ワンオフサポートも考えたが、
強度的にマズイほど薄くしなければならない箇所があることで断念。
結局
ZZR三つ叉をヤフオクで購入し、ZZR用サポート付けて、交換した。
高くついたなあ
611774RR:2007/06/18(月) 00:59:36 ID:kY6d2YYK
貴重な体験どうもです
ではおとなしく100mmを使うことをあきらめて
40mmとか65mmのようなポピュラー(?)な物を手に入れる方が
手間が掛からないと考えてよいのでしょうか
612774RR:2007/06/18(月) 01:05:48 ID:w3ghxVXO
>>583
亀ですが、ちゃんと上下してます。
スイッチが直ったので、真ん中くらいでファンがブーンと回りだしふくらはぎに向けて熱風を撒き散らしてくれますorz
613774RR:2007/06/18(月) 01:58:12 ID:KvUZqAzu
>>611さん
体験談は65mmだった気がします。ごめんなさい。
さらに選択肢を殺しましたw
ま、100mmだと「なおさら付けにくい」と思いますよ、調べずに言いますが。

でも40mmにしといたほうがイイのは確かだと思います…工作の余地があるというか。
614774RR:2007/06/18(月) 02:08:22 ID:KvUZqAzu
連続ですみません

いまブレンボで100mmてのは、ラジアルですか
するとサポートのアライメント(?)も
今までのブレンボとは全然違う話になるだろうし、
ZZR用が「あれば」新規挑戦してみる価値があるかもしれませんね
615774RR:2007/06/18(月) 09:03:14 ID:Qvcy4+wO
>>612
亀が上下するw
エロイな。
616774RR:2007/06/18(月) 18:29:35 ID:kY6d2YYK
>>614さん
期待を裏切って申し訳ないんですがw
ラジアルなんて大層なものではなく
普通に純正流用です(おそらくGSX400impulseのものです)

おとなしく40mmをヤフオクで探してつけようと思います
どうもです
617774RR:2007/06/19(火) 00:21:31 ID:lu59Ja7+
俺もフォークのシールから漏れが…


税の季節に、鬱だなあ
618774RR:2007/06/19(火) 00:43:23 ID:zjnjMe19
100mmピッチだと、ヤマンボぢゃね?
スミトモ製だなぁよ
619774RR:2007/06/19(火) 21:26:17 ID:NWg9d4Rh
日信の市販のキャリパーは何で削り出しのバカ高いのしかないんだろう
620774RR:2007/06/19(火) 23:19:58 ID:eK12+QBh
>>619
デイトナとアドバンテージのHPにはキャスティングの安いやつも出てるけど…。
621774RR:2007/06/20(水) 16:54:48 ID:x9GBqeMm
1400GTRの話題このスレでいいの?
622774RR:2007/06/20(水) 16:56:21 ID:x9GBqeMm
>>618
ブレンボにライセンス払ってる(委託生産?)のもヤマンボって呼ぶの?
623774RR:2007/06/20(水) 17:43:02 ID:ZP6c9x0A
>>612
亀ですが、ちゃんと上下しています。
〇〇が直ったので、〇中くらいでブーンと回りだしふくらはぎに向けて〇〇を撒き散らしてくれますorz
624774RR:2007/06/20(水) 17:44:14 ID:LbtuILW8
エロスw
625774RR:2007/06/20(水) 21:41:47 ID:poZtJHij
>>612
質問したのは私です。
上下しているのがばっちり見えるとのこと、羨ましいですね〜。
私のは今年に入ってからもまだピクリとも動きません。

ただ、水温計の針とは関係なくファンはすぐに回ってくれます。
針の表示がおかしいだけで温度センサーは正常ということかな。

ところで追加の質問になりますがファンが回りだすと水温計が徐々に下がってくるのですか?
ファンって本当に効果あるのかな?と思っていまして。
626774RR:2007/06/20(水) 22:58:30 ID:lmWKOlPl
>>620
でもそれって10で使えるサポートって無くないですか?
って俺が知らないだけだったらスマソ
627774RR:2007/06/21(木) 21:24:48 ID:Afk53in1
>626
90mmピッチのキャリパーサポートなら、スープアップから出てる。
ゼファー750用と謳っているがテンにも使用可。
628774RR:2007/06/22(金) 02:49:52 ID:fjdtVIDb
10のアッパーカウルってどうやってはずすんですか?

インナーパネルから外してみようとしたんですけど
簡単に取れそうにないと勝手に判断して諦めました
壊すとホント高そうなので
629774RR:2007/06/22(金) 07:33:30 ID:qL8eMQyM
アンダー→センター→スクリーン→インナーパネル(メーター側)→バックミラー

これでぼろりとアッパーカウルが落ちる
ヘッドライトのハーネス類抜いて終了
630774RR:2007/06/22(金) 18:51:00 ID:fjdtVIDb
>>629
スクリーン先なんですか
どうもっす
631774RR:2007/06/23(土) 12:56:24 ID:NNZIujNL
勢いで1400GTR契約してきた己が来ましたよ、っと。
赤男爵って時点でアレだがw
632774RR:2007/06/24(日) 16:44:32 ID:i9Vh1H+v
勢いは誰にも負けないつもりだが世の中の仕組みが
俺に契約させてくれません

>>630
ヘッドライトが重くてドーンって落ちてくるので注意
633774RR:2007/06/24(日) 16:57:59 ID:MLWSGTgR
>>631
放置してたYO!すみません。
決断早いですね。色はシルバー系の1色だけでしたか?

しかし実際に発売されたら1400GTRはどのスレで扱うのか。
個人的にはZZR1400と同じところやるべきと思いますが…。
634774RR:2007/06/24(日) 17:01:59 ID:MLWSGTgR
>> 忘れないために定期連絡 <<

このスレも600発言超となりましたが、もし途中で落ちるようなことがあれば
次スレを建ててくださる方はGPZ1100をスレタイに含めてあげてください。

よろしくお願いしまっす!
635774RR:2007/06/24(日) 17:35:12 ID:j+aXpxM5
そうだねw
636774RR:2007/06/24(日) 18:34:01 ID:tXM46hVX
やっと前後スプロケ&チェーン交換終わった。
五月末から始めて"回らね、取れね"の連続で、挙げ句にチェーンのカシメ工具が
逝ってしまうという想定外の連続で、こんなに時間かかってしまった。

費用はパーツ15k、工具その他15k・・・素直にバイク屋に頼めばよかった。
工具と経験値が手元に残ったと取るか、"手間と時間の浪費"と取るかは
人によると思うが、オレ的には今回ばかりは後者な気分。
20年前のバイクの維持が楽では無いって事を甘くみてました。
637774RR:2007/06/24(日) 19:40:56 ID:Es3ARDVr
>>636
何の話かと思ってさかのぼってみたら>>519かw
まあ前者か後者かは本人次第だわな
ちゃんと報告するあたりは偉いと思うけど>>563にもちゃんと礼言っとけよ
とりあえずごくろうさん
638黒RX:2007/06/24(日) 20:29:28 ID:oDcwjDCW
高い物に付いたかもしれ無いけど、経験(失敗や成功)は後で糧になるよ。

EGオイル(餅売5100)が3000km走前に熱ダレしてしまった…。
で、粕土呂のpower1 R4(10wー50)を入れてみた。
夏を乗り切れるか?。
639519:2007/06/24(日) 21:36:01 ID:tXM46hVX
>>637
お察しの通り519です。

563>遅ればせながらアドバイスどうもでした。
結局、ドライブスプロケのナットは割って取りました。
おそらくドライブシャフトのネジ山が途中で無くなる境目の部分で、
ナット側のネジ山が変形していたのが原因と思われます。
今回はインパクト買わないで正解でした。たぶんインパクトでも回らなかったはず。

ちなみに、ナットには工具の痕も無く今まで632のチェーンを履いていた事から
完成後一度もバラして無い様子。
って事は、今後リアサスのリンクやスイングアームをバラす時も・・・・・
今日からコンプレッサー貯金始めますw

496>推奨の南海のカシメ工具使ってみました。凄く具合イイです。
特にプレートの圧入治具は良くできてますね。あれなら普通失敗しないはず。
これを作った(企画した)人は自分でバイクいじる人なんじゃないかと。
640774RR:2007/06/24(日) 22:23:12 ID:cHJWKAdX
コケてフロントフォーク、ステムをやってしまった。
ZRXの足回りは移植可能のようですが、ZZRのはどうなんでしょうか。
他にもこんなの移植してる、ってのあったら教えてくれませんか。
641774RR:2007/06/24(日) 22:32:55 ID:cHJWKAdX
あ、zx10です。申し訳ない。
642631:2007/06/24(日) 23:33:32 ID:U56yj40p
マレ仕様で銀のみ。
車両価格152万(税別) 乗り出しで180万ってとこ。
赤男爵のオイルリザーブと盗難保険込み。

ETCはナンバー来ないとセットアップできんのだった・・・・orz
643774RR:2007/06/24(日) 23:53:00 ID:j+aXpxM5
>>640

俺ZZR-Dにしてる。店が気軽にやってたから、ボルトオンじゃねえのかな。
644774RR:2007/06/25(月) 03:12:12 ID:KxES9TIS
10なんですけど
みなさんタイヤはどうされてます
見てる限りではbt45vが多そうなんですが
あれって純正リアのサイズがなくないですか?
645774RR:2007/06/25(月) 12:57:47 ID:6dcG11cD
BT014
646774RR:2007/06/25(月) 14:10:52 ID:Typm/sSa
保守
647774RR:2007/06/25(月) 22:23:37 ID:Yk1ZJaW4
>>644
BT45Vが多そうと言うが10自体ほとんど見ないよ。
うちの場合は、

前 DUNLOP ROADSMART
後 DUNLOP K455(純正タイヤ)
648774RR:2007/06/25(月) 23:50:29 ID:eecs+MuL
ZX-10あたりから純正タイヤはラジアルに移行してなかったっけ?
649774RR:2007/06/26(火) 00:04:29 ID:jNNT+Dcj
10の時代はラジアルだったね、gクラスは
650774RR:2007/06/26(火) 01:15:51 ID:VhTAKMKe
>>649
だよな。
BT-45Vってバイアスだから、>>644のカキコって違和感があったんだ。
651774RR:2007/06/26(火) 01:55:31 ID:iraOX41K
>>643
ステム打ち替えが必要なハズ
652651:2007/06/26(火) 01:59:38 ID:iraOX41K
ZZ-R400(K型かな?)のフロントフォークは、三又そのままでボルトオン。
但し、メリットは「ZZ-Rの4ポッドキャリパーが付く」位しかない。

まぁ、程度の良い中古フォークはZZ-R400の方が入手しやすいかも。
653774RR:2007/06/26(火) 10:00:14 ID:7ghi5NOM
(ノД`)
654774RR:2007/06/26(火) 16:49:37 ID:p0yjesGN
正に貧乏人のゴミ溜スレ
655774RR:2007/06/26(火) 22:01:46 ID:nfoSeTjX
>>643,651,652
ありがとうございます。
修正かけずに足回り強化しちゃおうかと思っていたのです。
若干完成まで難航しそうですね。とりあえずは修正頼んでもらおうかな。
656774RR:2007/06/26(火) 22:59:18 ID:0d+nK87u
>>634
>GPZ1100をスレタイに含めてあげてください。
いや、いいんだけどスレタイ考えてもらえません?
このスレ立てたら分かるけど「ZX-10/1000RX/GTR カワサキリッター乗りの休憩所 」
って長杉で後ろに数字入れるので精一杯なんすよ
657774RR:2007/06/26(火) 23:34:34 ID:QvabE4oG
>>656
了解。ちょっと考えてみます。
658774RR:2007/06/27(水) 01:24:32 ID:5Wg680GD
【カワサキリッター】ZX10/RX/GTR/GPZ1100糊【休憩所】

これじゃ省略しすぎか?
659774RR:2007/06/27(水) 01:53:15 ID:mv4QWW1+
ZX10/RX/GTR/GPZ1100 カワサキ乗りの休憩所5

車名の省略はよいと思うのでシンプルにこんな感じはいかが。
GPZはどこも省略できませんね。
RX乗りさんの意見も聞いておきたい。
660774RR:2007/06/27(水) 07:39:32 ID:pT0hPzME
【名車達の】KAWASAKI ZX10/RX/GTR/GPZ1100【休憩所】 5
661774RR:2007/06/27(水) 07:41:12 ID:pT0hPzME
あ、長すぎたorz
662774RR:2007/06/27(水) 22:00:59 ID:p+QDSEW9
保守
663774RR:2007/06/28(木) 05:07:03 ID:VB/4H3q/
年代順?レス頻度順?
664774RR:2007/06/28(木) 07:36:08 ID:ZryIexwX
元スレ建てた者ですが、当初ZX-10スレだったものに他車を
加えてきたので10を先頭にさせてもらってます。
結果的には、追加したものが後ろにくっつく感じです。
665774RR:2007/06/28(木) 22:59:44 ID:tPsx7hm8
GPZ1100は古い方だけとか制限無いの?
666774RR:2007/06/28(木) 23:15:34 ID:ofxL9wfS
↑ なんか水冷のGPZ1100って嫌われてるな。
ここのスレの始めの方でも排他されてたし。
667774RR:2007/06/28(木) 23:31:08 ID:qGmsuoCu
KAWASAKI ZX-10/1000RX/GTR/GPZ1100乗りがマターリ 5
くらいでどう?
668774RR:2007/06/29(金) 02:17:56 ID:6U6VEQR3
ZX1000A/B,1100E/FとZG1000Aの休憩場

長いかな?
669774RR:2007/06/29(金) 17:09:58 ID:oXe2zpSv
ミッションのオイルシールから漏れてるのでシール(周りが金属の奴)を交換したいのですが
交換の為にはドライブスプロケを外してからミッション側のガスケットを取らなければならないでしょうか?
670774RR:2007/06/29(金) 17:40:54 ID:nUwRXcEj
ニンジャにラジアル履かせたいからRXが生まれたんじゃないの?
671774RR:2007/06/30(土) 01:33:36 ID:haiUu5PD
>>668
「F」って空冷も入れるつもり?

ここは水冷だけで良いんじゃないかな。


672774RR:2007/06/30(土) 06:35:20 ID:OvWB0EHg
>>665
GPZ1100って水冷の方のことです。

>>668
型式じゃ判りにくいからやめたほうがいいと思う。
673774RR:2007/06/30(土) 14:21:19 ID:9fF20wJV
>>671
E型=水冷1100
F型=水冷1100ABS付き

だと思う。違ったらごめん。
674黒RX:2007/06/30(土) 19:31:36 ID:WiXAwlgY
スマン、RXはバイアスなんだが…。
ラジアル化は10から。
675774RR:2007/06/30(土) 20:56:53 ID:ZvEk4QQi
>>674
正確に言うと、純正でラジアルの指定もあったりする。
つPIRELLI MP7R 

676774RR:2007/06/30(土) 22:25:53 ID:xXYnj1zp
RXはニンジャ海苔からポン付けエンジンとして狙われてるぅ!
677774RR:2007/07/01(日) 07:50:47 ID:I8oJIn9t
今思ったんだけど、RXのリアタイヤって専用設計のサイズだよね?

ZX10のリアタイヤが18インチなのは、
当時17インチのタイヤにはカワサキの設計者が満足行く性能のものが無かったから、
半ば仕方なく18インチになったってどこかで読んだ。

これって専用設計できなかったのかなぁ?
678774RR:2007/07/01(日) 08:44:43 ID:c8z0M+o/
GPZ1000RX
F 120/80V16
R 150/80V16
純正OEM無しなので、BT45V履いてる。

YAMAHA FJ1100も同じサイズ
679774RR:2007/07/01(日) 09:33:47 ID:ajDBp2tk
>>677
OEMタイヤとリプレースタイヤは別物って話を良く聞くから、10のリヤもOEMなら専用設計なんじゃね?
680774RR:2007/07/01(日) 14:47:32 ID:mA77iGyg
専用設計されちゃたまらん
681774RR:2007/07/01(日) 18:15:53 ID:7kr2UFLw
ホシュ
682774RR:2007/07/02(月) 04:04:27 ID:bUhS9TF4
sageでホシュって、意味あるんですか?いや無知なもんで。
あるいは、落ちるか否かって、レス絶対数で判断されてるの?
683774RR:2007/07/02(月) 07:15:05 ID:CrFCHPtH
>680

なんで?


>682

意味あるあしいよ
684774RR:2007/07/02(月) 11:20:40 ID:wdi+x1is
>>682
最後に書き込んだ日時が重要でスレの順番は関係ないらしいけど、どうだろう。
685774RR:2007/07/02(月) 23:22:15 ID:xgwO1Wyk
>>682
ん?サゲてないよ、ちゃんと先頭まで行ったけど?E-mail確認してみ
686774RR:2007/07/03(火) 14:06:51 ID:YRvWD5Vu
>>683
OEMの提供側の持つ品質管理無視かよw
専用設計なんて出来るわけねぇだろ

都市伝説信じてんなよアホw
687774RR:2007/07/03(火) 15:21:30 ID:rFHdoMG2
オナクラへようこそ!俺たちがZX-12Rオナクラをおもしろくするぜっ!!
  
  ∩∩                                               V∩ 
  (7ヌ)                                                (/ / 宜しくね !
 / /                 ∧_∧             ∧_∧           ||   ̄X ̄ ̄
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   _(´∀` )    ∧_∧  || ∧_∧
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄   団   ⌒ (´∀` ) ̄   霧    ⌒`(´∀`* ) // ( ´∀`)∩
  \    8  /⌒ 銀 ⌒ ̄ヽ     /~⌒ フ ⌒ ̄ヽ、     /~⌒  プ  ⌒ /  /          ( )
  |   マ  |ー、  鮫   / ̄|  長  //`i  |   / ̄| 虎   //`i   ラ   /  / \\∧_ノ
   |  ン  | |     / (ミ    ミ)  | ミ   / (ミ   ミ)      ネ   | /虎 \\
   |    | |     | /      \ | ン  | /     \  |  ッ  | /   鮫 (_)
   |     |  )    /   /\   \|    /   /\   \|  |   ヽ   /\ \
   /   ノ | /    ヽ、_/)  (\   ) ヽ ヽ、_/)  (\    ) ト  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ'   \`ー ' |  |  / レ    \`ー ' |     / /     | |

688774RR:2007/07/03(火) 18:04:52 ID:b6uMGNUt
ZRX1200RとZRX1200Sの純正リアタイヤの場合、どっちも型番はBT-020ってことになってるけど、
見た目ですでにトレッドパターンが違ってるね。
>>686が何を否定してるのかよくわからんが、車種別のOEMタイヤってのは存在するみたいだよ。
ZX-10の時代にそういう物があったかどうかは知らないけど。
それから、四輪の世界も含めて、この手の話で名前が挙がるのはたいていBS。
BSは他と比べて車体メーカーへの協力体制(生産体制も含めて)が柔軟なのかもしれないね。
689774RR:2007/07/03(火) 18:20:16 ID:YIlEAhlU
>>687 = ID:rFHdoMG2の書込み一覧・・・

メガスポーツ総合スレ 2MEGA目
六甲情報スレ パート4
【海から】 兵庫県全域 30 【山まで】
ZX-10/1000RX/GTR カワサキリッター乗りの休憩所 4
【オフに】関西連絡伝言雑談スレ【限らず】
超がんがれヽ(`Д´)ノZX-12♪ Part26
【Kawasaki】ZX-10R パート10
【Kawasaki】ZZR1400/Ninja ZX-14/ZX14☆16
最近の首都高 〜梅雨前ストコー〜
690774RR:2007/07/03(火) 20:43:21 ID:13zSfwOP
686よ 無知もいいとこダネ 688サンの言う通りだ
4輪だと結構ある 新車で付いているタイヤが同メーカ同銘柄で違う品質だとか
なにが都市伝説だよっwww あまり思い込みで言わない方がイイと思います w
691774RR:2007/07/03(火) 22:27:41 ID:NhFwyO8t
"都市伝説"って『ZX-10のタイヤが専用設計』って意味なのか
『特定のバイク専用に設計されたタイヤが存在する』って事なのかワカンネ。
後者なら有るだろ。普通に考えれば。
692774RR:2007/07/04(水) 00:00:48 ID:IZozu4vL
ttp://mc.bridgestone.co.jp/jp/products/battlax/bt020.html

表外の※マーク参照ってことで。
693774RR:2007/07/04(水) 00:18:12 ID:WNlGA3dK
あとはメーカのサイトとか。

ttp://mc.bridgestone.co.jp/en/products/battlax.html
694774RR:2007/07/04(水) 05:38:52 ID:vD2OLFJ5
後者はいやだなあ。リプレイスの問題があんじゃん?
695774RR:2007/07/04(水) 11:27:06 ID:kQUbusNA
まあでも、それが現実だからね。
ただ新車装着タイヤも現行車なら手に入るし、
このスレの車両なら新車当時よりも高性能なタイヤがあるから、
それでいいんじゃないの。
696774RR:2007/07/05(木) 23:13:42 ID:WulpIPmy
ミシュランでリコール交換やってるけど
使いまくっても交換してくれるんだよね?
つーかそんな事考えてる俺って小っちぇ…orz
697774RR:2007/07/06(金) 14:09:00 ID:JdOZqlVp
このスレの対象車両には
流石に2CTなんて使ってないだろ・・・普通
698774RR:2007/07/06(金) 14:14:17 ID:fVPkVX6P
ZZR1200のスレがなかとです・・・・
699774RR:2007/07/06(金) 17:35:52 ID:Pll792e/
水冷GPZ1100の最終モデルのE5型の逆輸入車って存在します?
中古のGPZ1100を逆車探しているんだけど、E5見つからなくて諦めてE1かE2で
妥協しようかと思っているんですが。

水冷GPZ1100なんて乗っている人少ないし、詳しい人も居るかどうか分かりませんが
一応聞いてみようかと思いまして・・・。
700774RR:2007/07/06(金) 21:41:20 ID:TzbA2Fw1
>>699
無いんじゃない。そーいえば聞いた事ないな。
国内仕様をフルにすればイイんじゃないの。千葉のオートマジックに聞いてみ。

そんなオレは99年式の国内フルパワー仕様を持ってたりする。
トラブルがなければRXの方が楽しいんだが、、、
701699:2007/07/07(土) 11:28:05 ID:vFd7JZsS
>>700
あのカウルカラーが好きだったのでE5型の逆車を探してたんです
E2逆車を購入してE5のカウルをつけようかとも思ってたんですが、千葉のオートマジックも
調べてみますね
702774RR:2007/07/09(月) 00:07:56 ID:UnzmFS1u
>>701
どうせなら色塗っちゃいなよ
その方が安上がりじゃない?
703774RR:2007/07/09(月) 21:55:49 ID:+NQgazth
保守。



騒音規制が厳しくなる前に新車に乗り換えてしまえ、
という内なる声に抵抗中。
704774RR:2007/07/09(月) 22:07:59 ID:SUbhCk8y
馬力規制が撤廃された今こそ、追加で最新SSを買ってしまえ!
という内なる声に同意している最中。

GPZ1000RX(故障中)もGPZ1100(水)も、パワーリフトがしづらいんだよねぇ、、、、
705774RR:2007/07/10(火) 09:16:30 ID:zX9R0j45
他スレで神扱いされたので記念パピコ
706774RR:2007/07/11(水) 19:54:04 ID:vluYsr2c
落ちるよ
707774RR:2007/07/12(木) 00:15:01 ID:KiXSGlMx
やらせはせん、やらせはせんぞ、このスレ落とさせるか
708774RR:2007/07/12(木) 18:58:06 ID:Nd4RQtNO
3年寝かせていたRXをついに起こすぞ
寄せ集めパーツで盆栽ツーリング仕様とすること決定
たまに写真ウプするね
709RX大好き:2007/07/12(木) 22:51:32 ID:VS/KEQ1v
↑了解(^^ゞ-応援してますがんばってください!
ところでRXのキャブって代用品あるの?
昔外車(V8アメ車)のキャブ,簡単簡単♪とバラして組立てたら使い物ならなくして新品買うハメになったトラウマあり。 RXはオリジナルもそろそろ無いと思われ。      流用?OH?
710774RR:2007/07/13(金) 00:47:15 ID:SH3zW5i+

自分も簡単簡単♪と10のキャブをばらしてたら使い物にならなくなりました
なのでヤフオクで出てる純正新品を買ったけども
今だったらヤフオクでたまに出るFCR買えばよかったかなって思う
711774RR:2007/07/13(金) 12:52:41 ID:5r5YAznz
キャブばらすっていったいどこまでばらしたの?
712774RR:2007/07/13(金) 23:03:34 ID:720UVkWF
俺はダイヤフラムのとこ開けた瞬間、ヤバ!って閉めたけどw
713774RR:2007/07/13(金) 23:17:12 ID:5r5YAznz
3年寝かせたRXです。

ttp://img.wazamono.jp/futaba/futaba.php?res=28813

まあぼちぼちっとな。

>キャブ

・チャンバーはずしてフロートはずしてチェックバルブはずして
・ジェット類全部はずして
・ダイヤフラムはずして(破れへたれをチェックして)ニードル抜いて

くらいであれば、くみ上げたあと同調さえちゃんと取れば別に同ってことないはずですが。。。
714774RR:2007/07/14(土) 10:56:37 ID:j3GYYkJm
代用はポン付けで行くならGPZ1100がいけましたね。
900のを使うならジェッティングが変わります。
おいらはフロートの真鍮がはがれ修復不能だったので
1100の程度の良い中古を見つけて交換しました。
今はFCRになっていますが。
715774RR:2007/07/14(土) 16:42:13 ID:pQimuwHM
キャブばらすなよ
716774RR:2007/07/14(土) 23:17:53 ID:frg8bBV+
はい、俺はキャブクリーナーをシューってするだけにしますw
717774RR:2007/07/15(日) 06:33:11 ID:PtG1pvjt
ばらしても大丈夫だよw
連結部分とバタフライにさえ触らなければ
718774RR:2007/07/15(日) 13:49:30 ID:keUou0wX
知りもしないでばらすなよw
719774RR:2007/07/15(日) 23:24:46 ID:WBFaW0zE
RXのキャブ外すのって苦労します?
他機種だけど、ホリゾンタルの場合、エンジン前にずらしたり、
メガネ突っ込んで無理やりインシュレーターから掘り出したり
結構大変だった記憶が有る。

なんか前のオーナーが苦労してキャブ外したらしく、キャブの左右の
フレームが傷だらけになってるw
720774RR:2007/07/15(日) 23:40:59 ID:PtG1pvjt
インシュレータをエアボックスに「落としちゃう」んですよ。
そうすると比較的楽に付け外しできる。
721719:2007/07/16(月) 00:19:01 ID:AqBJhM/M
>>720
あ、なるほど。
インシュレーターの脱着もエアクリの開口部が大きいから
あまり難しくなさそうですね。
722774RR:2007/07/16(月) 13:17:05 ID:eYqbOVh6
このあいだオーバーヒートさせちゃって
ラジエータキャップ外してみたらオイルが混じっていた。
ヘッドが逝ったOTL
723774RR:2007/07/16(月) 15:51:05 ID:CrLVvaOv
RXを知人に譲る事になりました。
今日、此れから受渡しです。
ありがとうRX!オーナーが変わっても、ぶん回して貰えよ。
724774RR:2007/07/16(月) 22:32:19 ID:vNINKjas
持ち続けるのも大変だよね〜
725774RR:2007/07/17(火) 23:27:04 ID:jHSZ6rwT
保守しておいたほうがいいね
726774RR:2007/07/18(水) 00:31:05 ID:saFxkmEz
実家で1988年度版「日本と世界のオートバイカタログ」が見つかったよ!
発表直後のZX-10ほかこのスレの車種は全部出てました。
高校生の頃に読んでたんだよね〜。
手元に来たら記事を紹介したいと思ってます。
727774RR:2007/07/19(木) 14:11:29 ID:6i6uPQjU
GPZ900Rはあらためて見ても格好いいね。
728774RR:2007/07/19(木) 21:20:15 ID:fDmViexv
GPZ全般に関してなんだが、

皆さんはフルカウル派? それともハーフカウル派(アンダー取外し)?
オレは所有するRXも1100(水)もハーフカウルなんだが。
729774RR:2007/07/19(木) 21:52:00 ID:QPpzON/i
俺はニンジャだけどフルカウル派。
熱がとか汚れるとかいろんな条件があるし一通り自分でも試した
んだけどね。
でもやっぱ、最後は「俺はどっちがカコイイと思うか?」だよなぁこればっかりは。
逆にカウルはずさないために、必要以上のワンオフパーツを使ってて
金の面では今風のニンジャ仕様のほうが安かっただろうなぁ。
(と、自分のひねくれた好みにイヤミ言ってみたり)
730774RR:2007/07/20(金) 02:05:02 ID:hQTFy/O7
私はハーフカウル。

もう、とにかく軽くしたい。
なんとか軽くしたい。
なんといわれようと(ry
731774RR:2007/07/20(金) 02:58:22 ID:Ux/tTvcD
ニンジャはよいけど、10はハーフカウルが似合わないバイクと思う。
反面、油冷GSX1100Rはハーフカウルがとても似合う。

アッパーカウルの形状もそうですが、
カウルのパネル分割と、エンジン搭載部の前側の形状が
ハーフカウル時の概観のポイントと考えてます。
732774RR:2007/07/20(金) 21:12:34 ID:SuUkztcP
フルカウルのよさは知らないけど
ハーフ化で「かっこいいなあ」と思わさせられることは少ない。
733774RR:2007/07/21(土) 01:48:53 ID:aVAqrNMb
テンのハーフカウル仕様は確かにちょっと似合わないですね。
でも、見慣れてくると何だか異常に愛着が湧いてくるのです(;´Д`)
734774RR:2007/07/21(土) 01:59:50 ID:UWTD3LAu
逆に、ハーフカウルのバイクをフルカウル仕様に改造しても
これまた格好よくない場合が多い…。
やっぱり元からのデザインがベストだと思います。

ただ、ハーフカウルのバイクにアンダーカウルを追加するのは
格好いいと思います。
735774RR:2007/07/21(土) 09:19:35 ID:Y1oF6eFM
MrBike.BGの走行会なんかを見ると、ハーフカウルにオイル受けのアンダー着けてる
車輛が多いですよね(当たり前か)。

自分もGPZ1100(ハーフカウル)にオートマジックかSD−ALTISのアンダー着けようかと思ってます。
736774RR:2007/07/21(土) 13:55:31 ID:UWTD3LAu
月曜に神戸のカワサキワールドに行ってきました。
展示されていたGPZ900Rを見てたら、ハンドル周りなどZX-10と
そっくりで妙にうれしかった。そして改めてニンジャ格好いいなと。
鉄マフラーとか細部に錆が出てないのが羨ましかったな。

カワではありませんが、昨日スズキワールドでちらっと見た
98年式のサンダーエースが錆ひとつなくピカピカだった。
年式が新しく程度もよい。62万円の札だったので値段もだいぶ違いますが、
取れない10の錆を思うと少し悲しかった。
737774RR:2007/07/21(土) 14:16:34 ID:4G3LBHkd
>>736
スズキワールドでヤマハ車w

サンダーエースは良いタマ多いんですよね
やはりスポーツツアラーだからかな
738774RR:2007/07/21(土) 15:30:18 ID:0Vx0wguY
中身はスパルタンな筈なのにカッコがモッサイ高年式

FZ750を思い出すなあ
739774RR:2007/07/21(土) 21:15:22 ID:wVzYyhTy
俺は、理由が有って元から付いている物(カウル類)は外さないな。
外す人、外さない人、其々だよね。
良く聞くのが、コケて割れた(傷)から外した…。
740774RR:2007/07/21(土) 22:40:41 ID:GObHGrgc
1400GTRがもう海外では納車されているのか
ネットでもインプレがちらほらでてきた
741774RR:2007/07/22(日) 03:03:13 ID:DQlmhlFO
7月末に陸揚げ。早ければ盆前に納車と連絡キタ。
742774RR:2007/07/22(日) 08:47:27 ID:jN/Ad25J
川崎が開発している安全技術用EUCってGTRに実装されるのかな
配光可変ヘッドランプとかナイトビジョンとヘッドマウントディスプレイとか気になる
くっつけたら200万超えそうな気もするが格好いいなと思ったり
743774RR:2007/07/23(月) 00:07:14 ID:yu03LlY0
ナイトビジョンとヘッドマウントディスプレイって、ゴーグルでも付けて乗るのか?
ついでに二輪の死角である真後ろの映像も見れたらいいな。<対追尾用

そのうち頭に電極無いと運転出来ないとか、シンクロ率が低いと
エンジン(って言うかモーター)が回らないって時代が来るのかもな
744774RR:2007/07/23(月) 00:58:58 ID:GAeW0yWh
安全技術用EUC
http://www.hobidas.com/blog/special02/

これです
745774RR:2007/07/23(月) 12:15:07 ID:fEEFzFaI
もっとシンプルで速いマシンはないもんかのう
746774RR:2007/07/23(月) 12:34:25 ID:/O5SWkAs
『何』に対してのもっと?
747774RR:2007/07/23(月) 14:46:16 ID:+uxWu3DL
バイクにぴったり、デフォルトになりえる新技術って、そうそう無いよね。
ターボとか、デュアルブレーキとか

ものは良くても、熟成には至らないのかなあ
748774RR:2007/07/23(月) 17:48:18 ID:kuHvD1va
先日、水冷GPZ1100の購入契約してきますた
納期はまだ先だけど、おまいらよろしくな( ゚∀゚)ノ
749774RR:2007/07/23(月) 21:55:39 ID:s/ZnLLWy
>746

このスレにいるってことは、ZZR1400やZX10Rではなく、テンやRXを選択してる
んだろ?

だったらわかるんじゃねえの?
間違ってもいつぞやのZZR-X(ちがったっけ?)なんて選択しないだろ?
750774RR:2007/07/23(月) 22:38:20 ID:9d1qrQZK
カワサキすれがたったらしい

ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185161244/l50
751774RR:2007/07/24(火) 08:20:21 ID:kIKNyFqx
RXや10よりシンプルで速いのなんてたくさんあるのに、
なにをわざわざこんなとこで・・・

好きで乗ってるわけではない! ってヒトかしらん?
752774RR:2007/07/24(火) 12:03:45 ID:enhe/gec
>751

原点にカワサキの水冷4発が好き、ってのがあるのですよ。

GPZ1100空冷からNinjaが発売されて、ZZR、GPZ1100までは受け入れられるが
ZZR1400、1400GTRとなるとうーん、っていう気持ち、いや別に理解してよとは言わないけど。
753774RR:2007/07/24(火) 18:45:58 ID:OzXgYWjV
10から俺はダメ。


ていうひとも居るんだろうなあ
754774RR:2007/07/24(火) 19:31:59 ID:Z/n2dkje
ホリゾンタルヘッドまで、とか
鉄フレームまで、とか
フラッグシップだけ、とか

いろいろあるよね
755774RR:2007/07/24(火) 20:34:34 ID:g8GLYcFs
個々人のこだわりやけん、ね。
かくいうおいらは、1400GTR納車待ち。
カワサキ歴は AR50 -> エリミ400SE -> ZX-10を3台w
756774RR:2007/07/26(木) 06:49:11 ID:KoCQR2fH
保守
757774RR:2007/07/26(木) 20:12:46 ID:aCQE7cAX
皆ノってるかい?
(*'ω'*)ノ
758774RR:2007/07/26(木) 20:16:54 ID:lDag/1k4
1400GTR、前予想で180万とか出てたから諦めかけてたが、実際は150万くらいで納まったみたいね
でも、乾燥で280キロもあるんかいなー。バックギアなんて付いてないだろうしなー
でもやっぱロンツーには最高そうだし、来年辺り買って見るかなー
759774RR:2007/07/26(木) 20:23:39 ID:4ZAob4HT
1400GTRの燃費は概ね15km/Lだとか見かけたが
馴らしがすんだらもう少し上がるのかな
それとも最近のバイクはあまり変動がなかったりするのかな
760774RR:2007/07/27(金) 14:33:27 ID:98RqzeKh
満タンにしてたら翌日キャップから漏れてたorz

内圧?
だとしたら運転中は負圧に影響なかやろね
761774RR:2007/07/27(金) 15:25:30 ID:yx3/t9Ym
エア抜き穴が錆で詰まってる

燃料が落ちなくなる可能性あり、よ
762774RR:2007/07/27(金) 16:21:31 ID:98RqzeKh
そうですか




雨が降ったから、かな。(錆じゃないと思いたがる)
763774RR:2007/07/28(土) 01:41:41 ID:k9mBLi/a
最近、オレのRXがスロットルをガバッと開けた時のツキが悪くて、プラグも
エアクリも交換したのに改善せず、何が原因なのか悩んでた。
4つのキャブが同時に詰まるとは考えにくいし・・・・・

で、上のエア抜き穴の書き込み読んでヒントになった
明日、その辺チェックしてみるわ。
764774RR:2007/07/28(土) 03:01:44 ID:z/gLTEdd
フロートや、最悪バルブも怪しいスよ
765774RR:2007/07/28(土) 14:16:15 ID:XuqjzUGa
時々雑誌でZX-10の事をシャチとか言ってるけど、
どう見てもZX-10はクジラだろ
766774RR:2007/07/28(土) 14:25:56 ID:iMnhjWDE
俺は牛って呼んでたわ
767774RR:2007/07/28(土) 14:31:00 ID:BnQA2nw8
>>765
くじらはRXの方な気がする。
768774RR:2007/07/28(土) 16:15:35 ID:bSb3OZ2f
くじらは常識的にZZR1100C型だろ
769774RR:2007/07/28(土) 18:09:26 ID:rqlygQ4q
エイぢゃなかったけ? C

RXはオーナーズクラブが鯨会っていったような
770774RR:2007/07/28(土) 19:55:05 ID:Hxzopu9H
>最近、オレのRXがスロットルをガバッと開けた時のツキが悪くて

中古で購入したRXでその症状がでて
キャブ開けたらメインジェットが4つ中3つ外れてたw

結構走るもんだ。
771774RR:2007/07/28(土) 19:58:15 ID:GRDt90oV
>>765
>>766

俺も牛って呼んでたんだけど、10年くらい前にネットでシャチ会(ORCA)っていうのができたの。
しかも結構人数いたからそこそこインパクトがあって雑誌でもZX10はシャチって呼ぶようになっちゃってるんだよ。
自分もシャチステッカー貼ってるし。
772774RR:2007/07/28(土) 23:52:25 ID:k9mBLi/a
水族館の広告に、シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)を
真正面から撮った写真を使っていた。
どっかで見ようなと思ったら、サメの目の張り出しとRXのウインカーが
何となく似ていてちょと笑った。

ttp://www.bbcjapan.co.jp/01_tv/image_tv/01_documnet/08_shark.jpg
773774RR:2007/07/29(日) 00:36:31 ID:NpSB3XVA
一定の負圧や気流の中では
ダウンドラフトもホリゾンタルもあまり差がない気が

というのは素人考えで、じゃなければKHIだって採用しない。

それは解ってて差があるんだろうけど
どんな作用で差が出るんだろうか
774763:2007/07/29(日) 01:28:41 ID:KSsqQ1aC
色々アドバイス頂いた方々どうもですm(__)m
問題解決
結論から言えばエアクリーナーが詰まっていた。

K&Nの純正交換タイプを使っているが、不調になる少し前にメンテ
(洗浄とオイル吹き付け)をした事を思い出した。
もしかしてフィルターオイルの付けすぎが原因?って事で、フィルターを洗い、
今度は、ほんの少し軽〜くオイルを吹いてやったらあっさり改善w

RXのエアクリは余り大きくないので、少々の事でエンジンに影響が出る程、
空気の流量が変化するようだ。
セッティングが面倒でもエアクリBOX外してパワーフィルターに交換したくなるはずだな。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:06:54 ID:TueZuJdi
>>774
>セッティングが面倒でもエアクリBOX外してパワーフィルターに交換したくなるはずだな。
エア栗ボックス外すとエンジンで暖まった空気を吸わせることになるので、
停止時や低速走行時は気を使う。
ファンが回り始めると途端にアイドリングの回転数が下がってくるし。
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:23:44 ID:lEfQKp9d
えーーー
777RX好き:2007/07/30(月) 19:41:57 ID:W2SubeAi
皆乗ってるかい
(*'ω'*)ノ
778774RR:2007/07/30(月) 19:45:44 ID:TrC74DZT
今日も乗ってきたぉ>RX
779774RR:2007/07/30(月) 23:52:18 ID:Tj+f/PMt
不安定な天気。

昼間は涼しかったなあ
780774RR:2007/08/01(水) 03:42:50 ID:Kj04B8dm
関東も梅雨明けですね。しばらくは天気良さそう。
781774RR:2007/08/01(水) 22:32:42 ID:x+pvHVxD
梅雨が明けたら秋までは暑くて熱くて乗れないなぁ
782774RR:2007/08/03(金) 03:04:21 ID:BX74VjBL
今年の夏も10は快調だ。
783774RR:2007/08/03(金) 19:19:50 ID:VQhs7DQ0
キャブのセッティングで??な状態になってしまったので質問させてください。

車両はZX-10(88')
純正エアクリ+純正キャブ+デビル管TP-siタイプ(サイレンサーのみゴールドエンドキャップの
GGでエンドバッフル付き)、ガスはハイオクを使用してセッティングを出しています。

当初フルエキだからジェット類の番手はあがるだろうと思い
MJは7番手あげの137、PJは純正の38、PSは2.5回転戻しで走行してみました。
が、症状としては中低速でぼこつきが発生し、プラグを見ると黒く湿っていました。
次にPSを2と2分の1回転戻しにして走行したところ、多少の改善は見られたものの
やはり中低速がダルで、アクセル全閉時にこもった音でポンポン(バックファイア?)いっています。
プラグの濡れはなくなったもののやはり黒く煤が付着した状態でした。
それならと、PS戻し回転数を純正セッティングの2回転にし、走行してみたところ
全体的に改善はみられたものの、全閉時のポンポン音はいまだ鳴っている状態です。

エアクリーナーのスポンジは洗油で洗浄後、規定量のオイルを塗布してきちんと組みつけております。
キャブも簡単にオーバーホールしましたので、不具合は特にないと思われます。
個人様のサイトでデビル管装着の際MJとPJをともにあげていたので、これでいいものなのかと
疑問に思っています。
フィーリングがよければそれでいいと言われればそれまでなのですが、もし同じようにデビル管
を装着されている方で何かアドバイス的なものがありましたらお知恵を拝借させていただきたいのですが…。

長文すみませんでした。よろしくお願いします。
784774RR:2007/08/03(金) 20:09:23 ID:LPUnFdnQ
全開は調子イイけど、中低速がダメって事?
785783:2007/08/03(金) 20:30:52 ID:VQhs7DQ0
>>784
そうですね。アクセル全開だとやや濃い感じですが、引っかかりもなくまわります。
開度でいうと3分の1をこえたあたりからでしょうか。全閉からがば開けすると低回転域で
がばついてついてきません。絞るようにアクセルを開けるとかろうじてついてくる感じですね(ノД`)
あと、排気音がばらつく感じになるのは、ninja系でよくあるエンジン後方で直角に曲がって
集合されているエキパイだとしょうがないんですかねぇ…?
786774RR:2007/08/03(金) 21:17:51 ID:LPUnFdnQ
全開でも濃いなら、まずMJを適正な番手まで落とします。
全開時の調子がOKになっても、まだ低速が濃いようならジェットニードルを
テーパーのキツイ物に換え、MJもそれに合わせます。
787783:2007/08/03(金) 22:49:26 ID:VQhs7DQ0
>>786
アドバイスどうもです。手順的には理解できているのですが、フルエキに交換して
抜けがよくなっている状態で、純正のセッティングからさらに薄くすることってあるのでしょうか?
今までシングル、マルチと乗り継いできましたが、マフラー交換でそのようなことがなかったもので…。
大抵は濃くする方向にもっていくとどんぴしゃってことが常だったのです。
乗ったフィーリングが濃いし、プラグも黒く煤けているのでセッティングが濃いのは
わかっているのですが、どうも腑に落ちないのですよ…。

788774RR:2007/08/03(金) 22:58:35 ID:9RVNF0DH
手順わかってんならまず作業するよろし
エアクリエレメントも純正新品にされるとよろしかろう
789774RR:2007/08/03(金) 23:51:06 ID:Kb0Ns/tt
店に相談しろ
790774RR:2007/08/04(土) 03:06:03 ID:fy2kqoWX
>783
「思い込み」が邪魔をしているような気が。
既にMJ7番上げてる → プラグ黒い、フィーリングも濃い
という事は、そのセッティングは本当に濃いのでは?
基本に返って、今起きている事象を冷静に判断すれば解決できるかと思います。

ちみなに、高回転の伸びを期待するなどで
セッティングをノーマルより薄くする事は稀にありますが、当然リスク大です。


>789
まともなキャブセッティングも出来ないのに
カスタム屋を名乗ってる店もあるよ。
791774RR:2007/08/04(土) 03:33:42 ID:1bfc41P+
自分が「まともなキャブセッティングも出来ない」のは間違いない。
いい店に相談しよう。
792774RR:2007/08/04(土) 07:35:27 ID:45ObD4PA
純正二本出しからシングルエンドのフルエキに換えただけなら、パイロット調整だけでだいたい合うと思うけどな。
デビルのヘッダーそんなに効率良さそうでもないし。
793774RR:2007/08/04(土) 10:05:16 ID:14TEcuiV
>抜けがよくなっている状態で、純正のセッティングからさらに薄くすることってあるのでしょうか?

あります。
794774RR:2007/08/04(土) 16:55:55 ID:FZya4oQ2
漏れ水冷GPZ1100乗っていて、使っていたバイクカバーがボロくなったんで
バイク用品店に買いに行ったんだよ

漏れ「バイクカバー売り場どこっすか?」
店員「こちらですよ〜」
と言いつつ、漏れをバイクカバー売り場に誘導

店員「お乗りになっているバイクは何ですか?」
漏れ「GPZ1100なんですけど・・・。」
店員「あの空冷エンジン良いですよね〜!」
漏れ「す、す、水冷なんです。すいません・・・」
なんで、漏れキョドっちゃったんだよ・・・w
795783:2007/08/04(土) 20:42:35 ID:2pe9Bj5J
皆々様たくさんのレスどうもありがとうございました。
大変参考になりました。
とりあえずエアクリーナーエレメントを新品に交換してから様子を見てみます。
個買で購入してからたくさんのトラブルに見舞われた我が10ですが
自分で直していくうちに愛着もわきました。
これからも末永く可愛がってやろうと思います|`・ω・)ノ
どうもありがとうございました。
796774RR:2007/08/05(日) 12:26:43 ID:AINQ2Uo6
昨日の真夜中、RXで静岡から1国で箱根を越えて来たんだけど
途中からメチャメチャ濃い霧が出て、箱根峠の辺りなんかは
10メートル先の車のテールランプがやっと見えるくらいの視界。
しかもメガネまで曇っちゃてもう最悪。マヂでもうダメかと思ったw

どっか待避所みたいな所に止めて様子を見ようと思ったが
路肩がわからんので脇にもよれず、路面が数メートル先までしか見えないので
四輪に追いて行こうとしてもブッちぎられる始末w
元箱根まで来てやっと普通に走れるくらいに視界回復。

以前からRXのライトの光量と照射範囲に不満は有ったのだが、
まさか死ぬ思いするとは・・・・
HID付けるぞ、出来れば外観変えずに2灯式に。
797774RR:2007/08/05(日) 15:27:43 ID:64OLxWzu
後付けHIDは、よく壊れますので購入の際は御気をつけて。
ノーマルレギュレータの兼合いが問題らしいけど、コストかかるのでオレはやめた(GPZ1100乗り)。
798774RR:2007/08/05(日) 18:09:45 ID:cBrgF0Mt
>>796
バッテリーから直引きすると結構明るくなりますよ。

エーモンリレー×2+ヒューズで自作しましたが、
手間を考えると市販品買っても良かったかも、と思ってます。
799774RR:2007/08/05(日) 23:27:20 ID:acBgDVRI
>796

レンズカットが悪いとHID入れても照射される範囲は、それ程明るくならない場合あります。
対向車輌が眩しいだけorz
800774RR:2007/08/06(月) 01:37:43 ID:EuolD8A9
個人的にすごいタイムリーな話題だ!

10でHIDまでは考えてないのですが、PIAAなどの高効率バルブで
多少は明るくなりますか?
801774RR:2007/08/06(月) 09:35:43 ID:/+c7JMtk
すべての元凶はあのレンズカットとレンズ形状なんだよね。

900Rであれば汎用だからレイブリックなどのリフレクタタイプを
使用できるんだけど、RXのあの巨大レンズでは。。。重いし。。。

同一形状のカット無しのカバーをアクリルで作って、中にリフレクタタイプの
ヘッドライトを入れようと思ってる、でもカバー溶けちゃうか?
802774RR:2007/08/07(火) 00:04:34 ID:wbbIsQvs
>>801
10なんだけど、純正ライトを分解して樹脂ケースにレイブリックを取り付け、カウルの表からアクリルを当ててみたよ。
アクリルはかなりイビツになったorz
あと、レイブリックの配光は二輪に向かない気がするのは俺だけか?
803774RR:2007/08/07(火) 01:16:32 ID:StfXiaRy
>802

漏れも10だけど、海外仕様のレンズカットから国内仕様に替えた。
HIDは、サンテクを入れたが配光が悪いのか明るくなった気がしないので元に戻した。(サンテク製がアボーンなのかは不明)
高効率バルブに替えたらHIDより照射される範囲は明るく見えた。
804774RR:2007/08/07(火) 01:40:59 ID:zv32cGXh
HIDが明るくないことなんてあるのですか。

10のライトを高効率バルブに換えてみたいけど、
アッパーカウル外さないとダメですよね?
えらい面倒そうで躊躇してしまう。

むかしサニーのバルブなら換えたことがあるのですが。
805774RR:2007/08/07(火) 01:49:32 ID:StfXiaRy
>804
アッパーは外さなくもイイ。
スクリーンの外して、
インナーカウルのネジ(ポケット内とリザーバータング側)緩めて、メータ回りのインナーカウル外して
メータ外せばバルブ見える。
(コネクタは外さないがスピードメータケーブルは外した方がやりやすい)

806774RR:2007/08/07(火) 01:54:52 ID:zv32cGXh
>>805
ありがとうございます。
メンテ音痴ながらスピードメーターケーブルの交換はやったことがあります。
なので、そういう手順ならバルブ交換もやれるかも。

よさそうなバルブがあるかちょっと調べてみます。
807796:2007/08/07(火) 04:14:08 ID:VHQ1HemR
RXのライトは、Loはワイドで良いが、照らす範囲が広い分、光量不足ぎみ。
逆にHiは、スポット的にほぼ正面のみを照らす為、真っ暗なコーナーだと
奥の方が全く見えず、夜の峠は怖すぎ。

ただリフレクターが巨大なので、ライト自体の効率は良いハズだから
光量さえ確保すれば、ワイドなLoは結構使えるじゃないかと。
取りあえずHID入れてみて、まだ不満が有れば、初期型9Rのライトを
押し込んで見ようと企んでます。

>>800
このスレのバイクではないが、シビエのH4100/90Wキット(バルブ+ハーネス)を
使った事がある。
確かに正面は明るくなっが、左右両端はほとんど変わらずで期待外れだった。
808774RR:2007/08/07(火) 06:44:43 ID:AMDnkGzd
ポジションの有無やレンズカットの違いあると思うが、ライトユニット自体は、GPZ400R=RX=ZX10なんだよね?
809774RR:2007/08/07(火) 14:26:57 ID:ZCXzFAi1
>>808
ユニット自体はその通り共通だわ
810774RR:2007/08/08(水) 01:22:41 ID:Q6yQXFhp
だめだ、あと数日で10の任意保険が切れる。
安くておすすめなとこってない?アクサかな。
35歳で事故歴なしです。
811774RR:2007/08/08(水) 02:21:49 ID:wDBvWthP
三井ダイレクトが安かったような。
812774RR:2007/08/08(水) 11:58:03 ID:MK8lu9bm
>>810
同じ保険をずっと継続するのが安いに決まってんだろ低脳
813774RR:2007/08/08(水) 17:28:13 ID:o6acMytP
>>810
35歳にもなって、安さだけで選ぶのはどうかと思うが。
814774RR:2007/08/08(水) 19:16:50 ID:Q6yQXFhp
>>811
ありがとうございます。調べてみます。

>>813
そうなるとオススメは東京海上日動あたりですか?
815774RR:2007/08/08(水) 20:26:14 ID:1j3EyfEv
>>814
同じ保険をずっと継続するのが安いに決まってんだろ低脳
816774RR:2007/08/08(水) 20:42:13 ID:C0VFC30b
>>810
不要な特約を付けないとか、自分のケガについては生命保険でカバーする事にして
搭乗者の保証額を押さえるとか、契約内容を工夫するのも一つの手かと。

高いか安いかわからんけど、オレの場合、対人対物無制限&弁護士費用付きで
約3500円/月@東京海上


>>813
高い保険に入ってると威張りたいんですね。
817774RR:2007/08/08(水) 21:07:12 ID:IFeg7rfZ
>>810 この方のバイク歴が気になる。
大体18位から乗り続けて30代に突入すると月々¥1500位が平均だと思うが、、、、

高い安いの目安もよく判らんよ
818774RR:2007/08/08(水) 22:03:51 ID:Q6yQXFhp
>>816
ありがとうございました。特約等の設定を確認してみます。
荒れるとは、ここで聞くべきじゃなかったですね。

>>817
バイクに乗りはじめたのは最近ですので今回が初めての任意保険更新です。
クルマには乗っていません。前回バイク屋の斡旋であいおい損保に入り
ましたが工夫する余地があると思いました。


手前勝手ですがこの話題はこれで終わりにします。
819774RR:2007/08/09(木) 13:47:10 ID:9l1bOJFV
なんだ無知の初心者が
安いの安いのと騒いでただけかw
820774RR:2007/08/09(木) 18:03:44 ID:TOWeKwut
スレ違いも甚だしい
821RXずき:2007/08/10(金) 13:26:00 ID:i0HgJFyY
さ,みんな10、RXの話に戻していこ
(*'ω'*)ノ みんな
乗ってるか−い?
822774RR:2007/08/10(金) 20:04:09 ID:u4/yTg70
RXにバーハン付けてるのだか、先週末、高速を500キロ程走ったら、
手のひらシビレまくり。その後2〜3日もジンジンしてた。

防振対策の為とポジションにも不満があったので、ハンドルをHardyから
剛性の高そうな別メーカーの低い物に交換。ハンドルブレースは流用。
あと、バーの中に釣り用のオモリを詰めてみた。
明日走りに行って効果を確かめてくる。
823774RR:2007/08/10(金) 20:40:38 ID:jScK6WxQ
重めのバーエンド(で、良かったかな?)を付けるとイイんだけど。
ZRXなんかではよくやる手法だったと思うが。
824774RR:2007/08/11(土) 15:07:29 ID:XX5egQbx
ステアリングダンパー付けてみたら?
もし効果なくても見た目は効果あるしw
825822:2007/08/12(日) 15:43:11 ID:0ipBmBJn
200キロ程走って来た。
今までよりも、振動は減ったが、もう少し何とかならないかな・・・・・ってレベル。
そのうち、タングステン製のバーエンドっての試してみます。

走りに行く前にタイヤ屋に寄って、フロントをK300GPに換えた。
顔見知りのメカさんに"また、手の掛かるバイクにしたんですかw"と言われた
でっかいお世話だw
826774RR:2007/08/13(月) 00:17:23 ID:z3bCt3D5
ニュース特集見てたら
白バイ新人君物語やってたな

停止状態からの追跡(隠れ場所から、いきなり右左折&超加速)は
リーンウィズでやってたな
なるほど一番効果的なポジションよりは
一番確実なポジションかよ。と思って
10の街乗りでやってみた。普段意識しなかったが「ウィズ」を。
頭では解ってたつもりだった筈が、本当に確実だった。
タイヤの先まで血が通った感じで、挙動制御しやすかった。気がする。

キャンバーに加えて上体(肩の方向)が
プラスアルファの制御感になってる、気もした。


あんま関係なくてスマン
827774RR:2007/08/13(月) 05:05:24 ID:Detq7eUJ
落ちるよ
828774RR:2007/08/13(月) 08:07:50 ID:3N4caPcc
オーバーフローしたキャブのパーツは盆前に揃ったのに
当分休みが無いorz
829774RR:2007/08/13(月) 15:25:44 ID:RrmSuD+s
10で300狙いは遠いね
ttp://www.youtube.com/watch?v=BVSvvnENKc4
830774RR:2007/08/14(火) 01:06:04 ID:EGZwqHZm
〜 スレが落ちた場合に備えて定期連絡 〜
次スレを建ててくださる方はGPZ1100をスレタイに
追加してくださるようお願いします。

<スレタイサンプル>
ZX10/RX/GTR/GPZ1100 カワサキ乗りの休憩所5
831774RR:2007/08/14(火) 03:34:06 ID:f2Cf8K0F
>>829
10000rpmで230km/hってことは4速か5速だろう
6速ならもっと出てるはずだ
832774RR:2007/08/14(火) 07:21:58 ID:FZokkd5m
>>830

「水冷」っていれたほうがいいんじゃね?
833774RR:2007/08/15(水) 23:26:44 ID:aGdj8uoF
水冷よりはGPZ1100-2としてみてはどうか?
834774RR:2007/08/16(木) 18:15:45 ID:bLBoniTZ
ほ〜しゅ
835774RR:2007/08/17(金) 12:51:37 ID:73ufsiEZ
あんまりスレタイ長くなってもあれなんで
>>1に水冷とかGPZ1100-2とか説明いれてもいいんじゃないかと
836774RR:2007/08/17(金) 15:17:42 ID:2pXe9XCn
>>833
GPZは水冷しかないので大丈夫。

でも確かに補足説明を1に書いておくといいですね。
837774RR:2007/08/17(金) 18:17:14 ID:LVk8n0qG
忍者系【900RとZZRのスキマ車種】とかは?
やっぱ却下だよねW
838774RR:2007/08/17(金) 18:27:20 ID:h/HV7sNW
うん
839774RR:2007/08/17(金) 19:25:52 ID:1fEpWJmH
まだ160も余裕あるんだから
840774RR:2007/08/17(金) 20:49:14 ID:+5LmNNxj
唐突ですが、前をK300GPに換えた感想。
BT45Vで苦労した切れ込み癖がキレイに解消され、ニュートラルって言うか
RXを教習車として使えるくらい、素直なフツーのハンドリングになった。
タイヤだけで、こんなに変わるのかと驚き。

上の方に、 "フロントK300GP、リアBT45Vの組み合わせで、ギャップ踏んだら
飛ばされそうになった。"って書き込みが有ったけど、ウチのは怪しい挙動は特に無し。
ただ100キロプラスくらいで巡行してると、後ろがフワフワするっていうか
落ち着きが無いような感じがした。
多分。リアサスを硬くすれば解消すると思う。
841774RR:2007/08/18(土) 13:51:57 ID:ZlGFFlj0
すみません、情報ください。 自分、GPZ1100(水)に乗ってるんですが、
峠遊びをすると、どーしてもサイドスタンドを擦ってしまうんですが、何か対策方法があったら教えて頂けないでしょうか?

足回りは基本ノーマルで、タイヤも標準サイズ使用です。BSのBT020を履いております。
マフラー、ステップはツキギ製に替えてあるので、こちらは擦らんのですが、、、、
842774RR:2007/08/18(土) 22:14:36 ID:hNk7bomW
>>836
空冷のはGPZ1100っていう名前じゃないの??
843774RR:2007/08/18(土) 22:38:05 ID:Gu0p2xoa
>>842
空冷の方はGPz1100です。
844774RR:2007/08/19(日) 00:23:32 ID:k0g/UZ8b
それぐらいにしとけってことじゃないすか?
マジで何とかしたいなら車高上げるくらい自分でわかるよね。
845774RR:2007/08/19(日) 07:54:40 ID:CseP0KcW
>>844
841です。 ふむ、やはり車高調しかないか。 ノーマルのディメッションに手を出すと
フルバンクした時の挙動がおかしくなるからなぁ、、、 フロント周りも弄らないといけないし、、、

金かかりますね。
846774RR:2007/08/19(日) 08:59:24 ID:mIVho3pc
>>843

Zがちっちゃいって意味だよね?
水冷もGPzだと思ってたよ、しらんかった。
847774RR:2007/08/19(日) 09:47:06 ID:w37uKmmJ
GPz900Rも最初はZが小文字だったけど、何時の間にか大文字のGPZになった。
御存知だと思うが、空冷1100〜750〜400〜250は総てGPzと小文字だった。
メーカーは水冷のRシリーズを、大文字GPZに統一したんだと思う。
で、俺のRXは今日も元気だ!。
848774RR:2007/08/19(日) 12:51:27 ID:2Um8m5oe
>>845
単純にサイドスタンドの取り付け位置を変更したらどうかな?
カスタム屋さんに頼んでも、車高上げるより安上がりだと思うけど。
849774RR:2007/08/19(日) 17:06:47 ID:Aj9BvnNX
>>848
845です。レスどもです。 バイク屋でスタンドについて相談してきました。
取り付けの位置というよりも角度を修正しますかとの返答でした。
てか、そんなに飛ばすバイクじゃない!と怒られましたわ、、、、
850774RR:2007/08/19(日) 18:14:12 ID:jS1wL1lx
>>849
そこまで寝かすと、タイヤは既に端まで使ってるんですか?
851774RR:2007/08/19(日) 18:25:21 ID:nK+Yh44b
>>850
基本的には端まで使ってる事になるのでしょうかね?
書き込んだタイヤはBT020=ツーリングタイヤですんで、その特性からか?厳密にはスポーツタイヤのような
端っこに消しゴムカスができるような削れ方はしてませんね。 残り3mmくらいは余力がある感じです。
852774RR:2007/08/19(日) 19:25:24 ID:jS1wL1lx
>>851
それだけ寝かせてもタイヤの端に削れてない(さらの)部分が3mm残っていると?
GPZのバンク角の限界は意外に浅いということでしょうか。

あ、私はZX-10ですがタイヤの端は3cm余らせてますので
単に興味本位でのお話です。あまり無理なさらないように。
853774RR:2007/08/19(日) 20:50:39 ID:uI6NyTzq
>>852
ツーイングタイヤの限界バンク角が低いんだと思います。(←なんか表現が変ですな)
MIのマカダム100も同じ削れ方してましたよ。 ただ車輛のバンク角の限界も低いと思います。

セカンドのNSR(5型です)で同じような攻め方すると、タイヤは端まで削れます。
タイヤはDのα10です。

なんにせよ、スタンド対策せねば、、、、  >852さん、お気遣い有難う御座います
 
854774RR:2007/08/19(日) 21:32:38 ID:E7kX3B1a
>>847

水冷だって小さいRの時があった。

初期の900Rや、750Rは、小さいzのデカールだった筈。
855774RR:2007/08/19(日) 21:33:14 ID:E7kX3B1a
>水冷だって小さいRの時があった。

間違えた。zだた
856774RR:2007/08/19(日) 21:35:29 ID:E7kX3B1a
>そんなに飛ばすバイクじゃない!と怒られましたわ、、、、

店の人が正しい。
857774RR:2007/08/19(日) 22:25:57 ID:Xxlcf8zJ
峠遊び用にサイドスタンド取っちゃえばいいじゃん
レーシングスタンドでも買ってさ
858774RR:2007/08/20(月) 01:20:09 ID:WnXtbyW/
今日、免許更新したら普通免許が中型の8トン未満限定に変わって交付された。
20年ぶりに中型なんて名の付く免許をもらって、若き日の思い出が走馬灯のように‥
859774RR:2007/08/20(月) 03:31:20 ID:09ELfIKO
みなさんタイヤって前後同時交換してますか?
フロントのほうが先にスリップサインがでました。
ZX-10だからというよりは私の乗り方だと思うんですが
リアが残ってても前後交換するもんでしょうか
860774RR:2007/08/20(月) 04:26:32 ID:J+c5ZHox
>>859
タイヤスレからの受け売りですが…

同じ銘柄なら片側交換でも問題なし。
違う銘柄でも近い性格のタイヤであれば大丈夫と思いますよ。
リアより低グリップのタイヤをフロントにつけるのは
避けたほうがいいみたいです。
861774RR:2007/08/20(月) 06:34:28 ID:09ELfIKO
>>860
タイヤスレってのがあるんですね。
不勉強でスイマセン。そちらも見て見ます。
レスポンスありがとうございます。
同じ銘柄のFタイヤをつけようと思ってます。
BT-020使用です。
862774RR:2007/08/20(月) 20:40:04 ID:C5kOyDWm
そういえば、ミシュランのマカダムもフロントから消耗しました。
でも、SSとかレーレプに履くSPタイヤなんかは、リヤから早く消耗しました。

乗り方にもよるんでしょうけど、車種、タイヤによって前後逆で消耗頻度が変わるのはなんでなんでしょうね?
863774RR:2007/08/21(火) 22:05:32 ID:bcRDLRAy
ZZR1100スレは20まで行っているのにGPZ1100スレは・・・
864774RR:2007/08/22(水) 11:51:55 ID:88A28Gr0
常に何かと比較していないと不安になる方ですか?
865774RR:2007/08/23(木) 10:10:19 ID:JAfLaf4M
切り替えしイマイチ
866774RR:2007/08/23(木) 14:37:47 ID:DQd0jBDe
野ざらしにしてると、釘を刺されたりするorz
867774RR:2007/08/23(木) 15:05:21 ID:fwjlICkU
暑いから最近乗っていません。
原二のほうに乗っています。
868774RR:2007/08/23(木) 22:49:18 ID:8VkZNuky
>>867
おんなじだ
869774RR:2007/08/24(金) 06:38:05 ID:rwMJu1/U
乗らないとディスク錆びるわ始動しにくいわ大変。

とくにディスク錆びてると「不法投棄です。部品とり放題」に見えて困る
870774RR:2007/08/24(金) 08:11:49 ID:Tp1pu8y9
ナビ使ってるひといますか?
ナビというものに少し興味はがあったんだけど、高価だし製品選びで
どれも決め手に欠けるということで買っていなかった。
最近たまたまGPSつき携帯電話を入手し様子を見ているが
これがなかなか使えそうな感じなので、一度10に載せて走ってみたいと
思っているところ。タンクバッグの地図部分に入れてね。

使う機会が多いようだったら専用のナビを買うべきなんだろうけど、
そう思えるくらい10であちこち走りにいければ幸いなのかもしれん。
871774RR:2007/08/24(金) 12:42:11 ID:z5meoHKN
微妙にスレ違いだが

ナビ、使ってますよ。
サンヨーのポータブルナビ、ゴリラ。
DVDのではなく古いCDのやつで十分、コレをタンクバックに入れて使用しています。
電源はシガーソケットをバッテリ直結(エンジン切っても見ることができる、これがいいのか悪いのかは使い手次第)。
降りたときはソケット抜いて持ち歩き。
872774RR:2007/08/24(金) 17:35:20 ID:SvVlYYWe
GPZ1100のブレーキパッドって純正は何が入っているんですかね
873774RR:2007/08/24(金) 18:54:17 ID:Tp1pu8y9
>>871
スレ違でいすみません。

最近ZX-10にシートバッグを買ってやったし旅装備を強化中なんです。
しかも携帯電話とはいえ今度はナビまで!すばらしい。

でもシートバッグは嬉がって一度付けたきり。
それ以降原二しか乗ってないという事実。

そろそろ暑さも和らいでくるので10を活躍させてやらなければ。
874774RR:2007/08/24(金) 23:05:33 ID:j4nmaicG
〜今日もRX学校に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!オタク臭いR1乗り共がRXを指して『旧世紀ミイラバイク』と抜かしやがったため
フルバンクを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、ワインディングで競りあうには1にも2にもクソ度胸だ
減速帯をマッサージ程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがRXを知らないオタクのR1乗りでもライダーはライダーだ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではRX訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!? ――RXに乗るためだ!!
何のためにRXに乗るんだ!? ――貧乏バイクライフするためだ!!
RXは何故走るんだ!? ――カワサキの情熱を運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!? ――荷箱の彼方に消し去る事!!!
RXは何故125馬力なんだ!? ――愛車に萌え絵描いてるオタクSS野郎がOVER170馬力だからだ!!
カワサキの情熱とは何だ!? ――オイルが漏れないとハズレ、漏れた時は大当たり!!
RXとは何だ!? ――ゼファーより速く!ZX-10より少なく!ZZRより重く!どれよりも古い!!
RX乗りが食うものは!? ――塩とご飯!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!? ――変態マムコ顔隼!!RXが迫ればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!? ――ニンジャGPZ900R!!カワサキ最速の系譜は気合いが違うッ!!

我等貧乏スペック!隼上等!R1上等!転倒が怖くて雨天走行ができるか!!(×3回)
875774RR:2007/08/25(土) 00:38:45 ID:SYRIKy9s
こういうコピペ、もういいよ
876774RR:2007/08/25(土) 02:49:57 ID:NIitcRti
オレは元ネタを知らないのでちょっと楽しめた。
愛情がこもってれば大概許す。
877774RR:2007/08/25(土) 22:21:14 ID:VVboOVhf
前に隼乗ってたんでチョイびみょ〜
878774RR:2007/08/25(土) 23:01:51 ID:DDchx6Eq
モトルネとか、テイストとか観に行くと、このスレに該当する車輛を目にするのに
普段はじぇんじぇん見ない。 良いバイクなんだけどね、重くて遅くて、たまに止まるし、、、、。   アレ!?

わがRXよ、明日も走るぞよ。
879774RR:2007/08/26(日) 03:52:12 ID:UXniWNtk
フォークオイル交換して硬めにしたら全体的に剛性感アップ。
今までより随意にヒラヒラ出来るように。

剛性とヒラヒラの感じは、すこーし、「R1みたいな新型」の気分。
880774RR:2007/08/26(日) 04:42:55 ID:GJLsh4VN
>>877
どうして隼から乗りえたんですか?
881774RR:2007/08/26(日) 10:29:17 ID:DhU2e3iZ
>>880
ワシも聞きたい
882877:2007/08/26(日) 23:21:51 ID:3mtd/XI1
>>880
>>881
隼→RX ではないので、乗り換えたというわけではないのだが・・・

隼を手放した理由は、速過ぎてヤバそう(←自分が)だったから
2004年4月新車で購入6月売却、走行約900km一応6速で8000rpmまで回したけど
高速道路には一度も乗らず(爆) ナラシ途中でコリャヤバイなと

RXは通勤用の2ndバイク代替として昨年購入
現在キャブからガソリンダダ漏れで部品手配中 手のかかるこってすなw
883774RR:2007/08/27(月) 00:39:09 ID:3Ic/0COI
>>882
なんて奇特な香具師。
漏れなんてRX歴20年だけど、そろそろZZR1400に海苔買えたい。
884774RR:2007/08/27(月) 03:01:29 ID:gJyRXGPz
IDみてみて〜!!
10乗りなんだけど、これはGJですか?!
885774RR:2007/08/27(月) 03:16:28 ID:OYqNyCPl
これは神の降臨ですね
886774RR:2007/08/27(月) 03:23:59 ID:gJyRXGPz
ではカワサキスレに行ってまいります。
887774RR:2007/08/27(月) 03:50:04 ID:gJyRXGPz
>>880が私なので二日続けてIDの先頭がGJになりました。
このスレも900目前。今回は1000までいけそうな気がしてきたぞ。
888774RR:2007/08/27(月) 07:01:36 ID:GYtEn9wy
C型発表時、規制が始まるだのと
勝手に盛り上がってC型を欲しがり

限定解除して親ローンでC型を輸入して
フルパワーだぜとか俺に威張ってたくせに

高速道路でアクセルあおったら簡単にリフトしたのが怖くなって
スグ売り払った奴がいたな。
889877:2007/08/27(月) 07:25:33 ID:gwXzoyHu
>>883
F16inchアンチダイブ付が懐かしくなってZR750C9から換えちまった

人間の感覚なんていい加減なもんで、
今年スズキの試乗会(農道空港貸切)でGSX-R1000に乗った後隼に乗ると
“こんな古かったかな?”としばし考えてしまったよ

多分俺にとってはRX位の速度感があるほうがスピード出し過ぎなくて通勤向きなんだろうな
タイヤもバイアスでいいしw
890774RR:2007/08/27(月) 07:50:34 ID:qCsAI5VR
ZX10のB2乗りになったのですが、排気音にツインの様なパルス感
があるのが気になっています。

2気筒死んでいる訳では無いのですが、4気筒の音の中に、
ツインの音が混じっている感じです。前オーナーからは
先月にキャブ清掃・調整済みって聞いているんですけど。
低回転からでも加速は悪くは無い感じです。

マフラーは爆音ではありませんが、メーカー不明の集合管(JMCA)です。
街中で聞く爆音系のリッターバイクもアイドリング時に
適度にドッドッドッと聞こえるので、似たようなもんかなとは
思っていますが、みなさんのはどんな感じでしょうか?
891774RR:2007/08/27(月) 09:16:29 ID:K8WKXRmo
>890
KERKERを付けたZX-10のエンジン音を聞いたとき
「ドルルン、ドルルン」と、ツインのような音がしてました。
エキパイが4-2-1の集合だと、ツインっぽく聞こえるかも。
892774RR:2007/08/27(月) 19:54:22 ID:nq1DoJqK
>890
自分もその音のことで長く悩みましたよ。
現在4-2-1のデビル管を装着していますが、やはり低回転域では音がばらつく感じです。
形状は4-2となったエキパイが、エンジンを挟むような格好で伸び
チェンジペダル側がスイングアームピボット直下辺りで直角に折れ1本に収束されるタイプです。
891さんがおっしゃられているとおり、この集合方式だと仕方ないみたいですね。
893774RR:2007/08/27(月) 20:10:21 ID:+TvJKetw
エアークリナーボックスも見て見れ。テンのボックスの接合は難しくて
キッチリ入れたと思っていても隙間ができていて、そっから二次エアー
吸ってる時が有る。加速は悪くないが音がどるるとなる時は
エアー吸ってる。気になる音がマフラーの排気側の音じゃなけりゃ
そっちの可能性あり。
俺のはマフラーはノーマルだけどね。
894890:2007/08/28(火) 08:31:03 ID:NDuo+QGM
レスありがとうございました。

>891 >892

なるほど、集合方式による音の特性なんですか。
現在フルカウル状態なので、集合の状態が見えないのですが、
のですが、訳あって外す必要がでてきたので、確認してみます。

>893

確かにどちらかというとエンジン側からの音に聞こえます。
メカニカルな音では無いので、吸気音の可能性が高いかも。
しれません。

昨日、タンデムで50kmほど走ったのですが、ようやく自宅に
戻りエンジンを切っていつもならファンが回るタイミングで、
『キュゥゥ〜$”&*#%』とうまく説明できない異音がし
ファンが回りませんでした。

暗かったのでまだよく確認していませんが、
多分ファンが逝ってしまったのだと思います。

プアなブレーキを気遣っていつもより一つ下のギアで走っていた
ため、いつも以上に熱を持ったのかもしれません。
時間をみつけて、マジーのアルミファンに交換してみます。
…って、異音がファンならまだいいのですが(笑)
895RX ずき:2007/08/28(火) 16:24:13 ID:6AzRcVHq
ID:〜GPz になったZX-10 の人は神だが
874も俺にとっては神のような人だ
Yes! RX!!
896890:2007/08/29(水) 06:36:08 ID:/ajUDPE4
>894
自己レスです。

壊れていたのはラジエータファンのサーモみたいです。
サーモへの配線をショートさせたらファンが回りました。

…ということは、あの『キュゥゥ〜$”&*#%』という音は
なんなんでしょう?
サーモ故障してもそんな音は発しませんよね??

よくファンが回らずクーラントが沸騰って話しを聞きますが、
実際に沸騰した時って、どこからか漏れているようですが、
うちの場合は漏れは無いようです。クーラントの量は正常でした。

同じ様な症状の方はいらっしゃいませんか?
ひょっとしたらその前段階で蒸気が漏れて音を出しているのかな。
897774RR:2007/08/29(水) 07:18:30 ID:zkWe8wnk
>>895

874のIDが神?文章が神??
898774RR:2007/08/29(水) 08:23:02 ID:63Y3Rhyk
バカじゃねぇの
899774RR:2007/08/29(水) 08:43:30 ID:61L7zSso
>>898
雰囲気が悪くなるからつまらないこと書くなよ。
900774RR:2007/08/29(水) 08:46:37 ID:O1Q8kSn8
とっくに悪くなってるわけだが・・・
901774RR:2007/08/29(水) 18:16:59 ID:61L7zSso
>>897
874が神なのは文章の内容だと思うよ。
902774RR:2007/08/30(木) 10:02:34 ID:D8p7WmDD
今ZZR400に乗っていますが、ZX-10に乗り換えようかな?と考えています。
いくつか質問させて頂いてよろしいでしょうか?

部品供給が心配ですが、メーカーの供給や他車との互換性は如何でしょうか?
外装系は諦めています。電装系や機関周りの部品供給が心配です。

燃費は良いですか?

ZX-10特有の不具合が出易い箇所はありますか?
903774RR:2007/08/30(木) 10:17:09 ID:Tnpu9nqS
> メーカーの供給

仰るとおり外装をはじめ
ダンパなどゴム部品から抹消されてきています。
まだ電装や機関はきいたことないけど
近々、絶えると考えた方が無難。ただし

> 他車との互換性

という意味では、ポン付けできるものや、少し工事すれば付くなど
ZZR1100(C)がアテになる「場合」もある。

崖っぷち感はあるものの、中古を何年楽しむかによりますが
幾つかの方法を駆使することで、まだ大丈夫ではあります。

燃費?近年式の900RやRXよりはいいんじゃないかなあ。
飽くまでスペック的には。でも中古に燃費を問うのは、あなた次第の部分が大きい。

不具合?
エンジンハンガーとかレクチファイヤとかオルタネータとか
ダイナモブラシとか…
904774RR:2007/08/30(木) 10:32:03 ID:f3174HBS
>>902
ZZRからの乗り換えだとだいぶ古くなってしまいますよね。
購入後の維持費を考えれば、もうすこし新しい年式のをお勧めします。
ZX-10にこだわりがあるならば別です。
905774RR:2007/08/30(木) 21:49:46 ID:/KxVf9Bg
GPZ1100のシート下の点検窓って左側はラジエター液だよね
シート下の右側の点検窓って何?
906774RR:2007/08/30(木) 22:32:49 ID:Ro9mRu+N
>>901
俺にしてみりゃ883が神
907774RR:2007/08/30(木) 23:04:06 ID:TpDGP/Ak
シート外せば判るじゃん…。
大概右側は、リヤブレーキマスターの点検窓だよ。
因みに、RXは点検窓はナッシングだ。
908774RR:2007/08/31(金) 11:23:43 ID:1rCLdoWv
考え出したらZZR1100D4あたりじゃないと維持が大変かも、か?
909774RR:2007/08/31(金) 22:55:30 ID:ALmvK2MX
まあ、余程好きで思い入れのある場合以外は
純正部品も欠品するような古いバイクに手を出すのは危険
って事ですよね

新しいバイクはお金を出せば修理できるけど
古いバイクはお金では解決できない場合も発生するからね
って俺の10が言ってた
910774RR:2007/09/01(土) 08:21:01 ID:JQsvpdRf
本気で金かけるなら、解決の道は有る
『車体価格が手頃だし、新車当時はフラッグシップだったし、とりあえず〜』てのなら、
止めといたほうがいいんじゃないのw
911774RR:2007/09/01(土) 09:17:41 ID:mqTPHwRa
10に乗って以来かかった修理代を積算して
「ソレを車体価格に足したら、当時もっといいもの買えたなあ」と思う。


さて、上の文章にはいくつもの間違いがあります。
時空の間違い。情熱の間違い。覚悟の間違い。。。。。

でも今一番安く入手できる280km車ではあるな。
912774RR:2007/09/01(土) 09:27:46 ID:aBnDKn2M
>>って俺の10が言ってた

ココはもっと評価されていい
913774RR:2007/09/01(土) 20:32:01 ID:Xten+SEJ
>>漏れなんてRX歴20年

ココももっと評価されていい
914774RR:2007/09/01(土) 22:48:46 ID:bknwlCo5
純正部品も欠品してるって中古で売る時ちゃんと伝えてくれなきゃ
そんなの一種の詐欺だよなw
訴えてやる〜ww
915774RR:2007/09/02(日) 00:10:44 ID:W0x9Osbu
>914
揚げ足取りのつもりはないが、売る側からすれば純正部品の有無までいちいち確認取ってられないだろ?

客からあらかじめ問い合わせあれば別だろうがさ。

たいがい年式古いの買おうとする人は事前に自分で調べようとするんじゃないか。
916774RR:2007/09/02(日) 08:26:35 ID:nfN5BCAm
20年も前のバイクの補修部品がメーカーから出ること自体がラッキー!
そう思えないなら古いバイクは止めといたほうがいいね。

そのバイクそのものが気に入っているなら、
金に糸目つけないだろうからかなりがんばれると思うぞw
917774RR:2007/09/02(日) 11:21:24 ID:OdQlyLz/
10なのにR1だか10Rだかの顔を付けてるヤツがいた
918774RR:2007/09/02(日) 12:00:33 ID:giTNGiDg
最初は友人からの縁で手に入ったのに
治して治して治して治してって過ごすうちに
好きになっていってしまう事もあるよな。
うちの10は七万キロ超えました。
919774RR:2007/09/02(日) 15:48:58 ID:By5BdRWT
>>918に激しく同意
そんなこんなでうちのRXはもうすぐ9万Km
920774RR:2007/09/02(日) 22:44:48 ID:PpoIhRYR
>>915
>そんなの一種の詐欺だよなw
って冗談で書き込んでるのに、マジレスありがとうございます
この点に関してはシャレにならん人もいると
921774RR:2007/09/02(日) 23:12:19 ID:OdQlyLz/
いや、シャレに見えるほど面白くはなかったんだろ。
だからあれこれ言われるんだよ。
922774RR:2007/09/03(月) 01:53:17 ID:+296UQqx
大型とる→安い大型探す→10やRX見つける→いかつくていかにも大型
→買っちまう→パワーは十分→初期満足→程なく不具合→右往左往

大体こんな感じ日和で。
923774RR:2007/09/03(月) 02:40:49 ID:RJSKUUBK
|д゚) …まさに俺だ
924774RR:2007/09/03(月) 07:05:32 ID:HCSZx2As
>992
自分は

大型とる→10を探す→買っちまう→パワーは十分
→初期満足→でかくてちょい乗りに不便だと思うようになる
→原2スクーターばかり乗るようになる→無改造なのに盆栽状態

です。
おかげで不具合はまだ未体験(笑
925774RR:2007/09/03(月) 10:50:05 ID:Nzykeqmg
…部品取りにいいな、俺にくれ。
926774RR:2007/09/03(月) 12:12:45 ID:sWm/clTG
フルノーマルのテン、いいですね。
大事に保管してwあげてくださいな。
927774RR:2007/09/03(月) 17:55:59 ID:Nzykeqmg
どこにフルノーマルって書いてあるんだ?
928774RR:2007/09/03(月) 18:05:20 ID:zhlLxm2o
無改造って書いてあるヤン
929774RR:2007/09/03(月) 18:07:26 ID:Nzykeqmg
あ、ほんとだ
930774RR:2007/09/03(月) 19:52:34 ID:sWm/clTG
わずか6行を理解できず
他人の持ち物を部品取り呼ばわりして挙句にくれだの

嘆かわしい ああ嘆かわしい 嘆かわしい
931774RR:2007/09/03(月) 21:19:16 ID:wde7KJs5
RXのエアサス調整用にポンプ買ってみた。
折角なのでエア圧を上げたり下げたりして見た。
今まで、余りストロークしなかったリアサスの動きが良くなったのだが・・・
なんかキコキコと音が出るようになったw
要するに今までは設定が硬かったのでは無く、リンクがサビついてて
動きが渋かったようだ。ダメジャン、ヲレ。
さっそくグリスガン買ってきた。
932774RR:2007/09/03(月) 22:40:46 ID:DZpptRgv
>931
できれば分解・グリスアップするといいんだけどね。
シャフトとかペーパー当てたり・・。
かなり古いバイクでも全く手付かずなこと多いから、
誰が乗ってもわかるほどの効果が期待できるぞ。
933774RR:2007/09/05(水) 07:50:56 ID:wNsTdRP4
KAZEに初めて入ったんだけどステッカー貰えるのな。
んで相談なんだがステッカーってバイクのどの場所に貼るのが理想かなぁ?

ちなみに乗っているバイクはGPZ1100です。
934774RR:2007/09/05(水) 12:10:11 ID:2ULGW3Zj
好きにしたらいいじゃねえか。
935774RR:2007/09/05(水) 12:51:06 ID:imMlOiQl
>>934
雰囲気が悪くなるからやめろよ。
936774RR:2007/09/05(水) 13:22:44 ID:imMlOiQl
>>933
ステッカーのサイズ、デザインにもよると思うけど、
サイドカウル、アンダーカウルあたりが無難じゃないかな。
937774RR:2007/09/05(水) 14:58:07 ID:2ULGW3Zj
やめろよー アハハ
938774RR:2007/09/05(水) 17:47:25 ID:wNsTdRP4
>>934-935
保守代わりに書き込みしたんで煽られても気にしてないから別にいいよ〜

>>936
参考意見ありがとねー。
ステッカー自体、使った事ないし、他人のバイクをあんまり気にしてなかったから
見る機会もなかったし。画像とかいろいろ探して、良さげな位置を見つけるよ


それとみんな、1日書き込みが無いようだったら、なるべく何か書き込もうw
939774RR:2007/09/05(水) 20:17:44 ID:7px+70U8
オレの場合、キズが有る場所だな<ステッカー位置w

クラブのステッカーなら、他車にアピール出来るよう車体の前後がよろしいかと。
940774RR:2007/09/05(水) 22:58:21 ID:pz1MfMeE
傷隠しのステッカーだと俺の10は
ステッカーだらけになっちゃうよw
941774RR:2007/09/06(木) 05:19:30 ID:AfKV0DsQ
ヨシムラステッカーの裏に
ヒビ留めのドリル穴があるのは秘密だっ!!
942774RR:2007/09/06(木) 17:39:40 ID:UQJJ7FM6
原二ばっかり乗ってたせいか10のバッテリーあがった。
さっきバロンで充電器買ってきてみた。
943774RR:2007/09/06(木) 21:42:39 ID:+m12LSKS
俺は古いバッテリーの処理に困っている
944774RR:2007/09/06(木) 23:09:33 ID:UQJJ7FM6
>>943
無料で引き取ってくれるバイク屋もあると聞いたけどどうなんでしょう。
945774RR:2007/09/06(木) 23:22:25 ID:gAijFA+z
バッテリーはメーカーが引き取ることになってた筈。

ttp://www.baj.or.jp/recycle/car.html
946774RR:2007/09/06(木) 23:59:57 ID:UQJJ7FM6
thx。無償てなってますね。
947774RR:2007/09/07(金) 00:04:32 ID:9OO/qhDC
>>944
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
948774RR:2007/09/07(金) 01:09:08 ID:/zPgNOzY
α~ (‐.‐ハァ?
949774RR:2007/09/07(金) 03:16:45 ID:VLnOpA5M
なんか昨日の早朝から暴れてるヤツみたいだな。
手動でコピペ張ってるところが哀れw
950774RR:2007/09/07(金) 23:33:56 ID:lE/ghM6N
アップハンにしてると車検時に幅を測られるって聞きましたが
ミラーより出てなければいいんでしょうか?
951942:2007/09/07(金) 23:46:05 ID:9BktwFcC
台風がおさまったので、あがってしまった10のバッテリーを充電しようと、
車体から取り出してみました。このバッテリーは買ってからちょうど2年が
経つのですが、見ると驚いたことに液がほとんど入ってません!
すぐに補充液を買ってきて注ぎ足したところ、ほぼ300ml入りました。
最後に走ったのが3週間前ぐらいなんですけど、よく走っていたなぁと
逆に感心してしまった。バッテリーってこんなものなんでしょうか?
今思うと最後の一ヶ月くらい、どことなく力が無いような気がしていましたが
バッテリーが原因だったのかな?

いまはバロン充電器で充電中です。復活しないのかもしれませんが
充電完了まで気長に待ってみます。早めに新品バッテリーに交換すべきと
思い調べてみると、古河のバッテリーは楽天で送料込み5,600円で買えますね。
http://item.rakuten.co.jp/hatoya/10014743/
これなら安い!と思いましたが、もっといい店をご存知でしたら教えてください。
952942:2007/09/08(土) 00:10:44 ID:PapOCltI
ちなみに前回の12ヶ月定期は2月ごろに受けました。
953774RR:2007/09/08(土) 00:57:59 ID:lDda+db7
>>951
レギュレーターがやばい悪寒
過電圧で充電してるんですぐバッテリー液が減るんだよ。
それかウイリーし過ぎ
954774RR:2007/09/08(土) 01:23:08 ID:PapOCltI
>>953 thx
それは困ります!ウィリーはしていません。
一度発電しなくなるトラブルがあって何か高い部品を交換したんですが…。
では、まめに液量チェックして様子見るしかないですね。

ただ今充電開始から4時間経過。まだまだ充電継続中です。
955774RR:2007/09/08(土) 01:30:29 ID:PapOCltI
あれ?MAXのラインまで補充したはずなのに、水かさが3ミリ位増えて
MAXの線をオーバーしてる。泡か何かが発生してるっぽい。
956774RR:2007/09/08(土) 08:55:15 ID:lDda+db7
>>954
様子みるんじゃなくて自分で解消できないなら素直にバイク屋逝けよ・・・
957774RR:2007/09/08(土) 09:22:34 ID:06gE6wJx
レギュレータパンクは漏れも経験がある。
油温計に付属の電圧計が有り得ない数値を表示するんだよね。
パンクが直接の原因かは不明だけど、その後イグナイタも逝ったし、良い事なし。

>>955
>MAXの線をオーバーしてる。泡か何かが発生してるっぽい。
充電すると泡がでる。
泡の中身は水素だから、火気厳禁な。
958774RR:2007/09/08(土) 09:44:14 ID:PapOCltI
レギュレータて2万円強するんですね(ムラシマ情報)。
難しい作業はできないので近いうちにバイク屋に持っていきます。

>>957
液量が増えたので少し心配したけど、泡の発生も考慮してMAX量が
決められてるはずですよね。いつもバイク屋任せなので、バッテリーとか
自分で触ってるとおもしろい!危険のないように気をつけます。
早く充電終わらないかな〜。
959774RR:2007/09/09(日) 00:44:01 ID:DVnh4r6A
通勤専用のスクーターが故障しちゃったんで、土日専用のGPZ1100を通勤に使うハメに・・・。
こんな重いバイクで通勤するとは思わなかったよw
960774RR:2007/09/09(日) 01:06:38 ID:0m7aqDgG
重い、デカい、〜に向かない、といった心の枷も
毎日使ってれば払拭されるであろう。そんなもんだ、と。
他を知らんことが古いバイクに乗り続ける条件かも知れん。
961774RR:2007/09/09(日) 01:29:41 ID:Ig6AEMOp
10ですが、車体各所のホースクランプが錆びまくってます。
新品に換えてやりたいけど廃版が多いみたいです。
市販の汎用クランプとは形が違いすぎて合わない気がするし、
みなさんはどうされてますか?
962774RR:2007/09/09(日) 03:05:40 ID:lQtoAu/+
>>950

基本的には、車検書の記載数より超えても足りなくても×

800mmだっけ?

今回初めて計られたオイラ。
ジャスト800だったので無事クリアw

お決まりですが、検査官によりまちまちです。

>961

タイラップw

何個かは電装屋さんで分けて貰った汎用クランプでおkでした。
963774RR:2007/09/09(日) 03:44:20 ID:Ig6AEMOp
>>962
タイラップやだw
高級車のZX-10に相応しくない。

スイングアーム右のクランプしか廃版確認してないので、
他のも一通り在庫調べてみます。汎用品も再度検討します。
964774RR:2007/09/09(日) 06:38:15 ID:sEAutGDw
ミラー幅じゃ無いよ〜(ハンドルバー)。
車検証見て、自分でメジャーで計ってみ?。
四輪の車幅だって、ドアミラー幅じゃ無くて車体幅だよ。
車検証に記載されているサイズ幅+−2cmなら、大体車検OKだよ。
ノーマルパーツが無いとか、元に戻すの面倒なら、車体幅の構造変更しちゃえば?
965774RR:2007/09/09(日) 06:59:35 ID:sEAutGDw
連投すまん。

20年位前は車検も厳しかったけど、今は規制が緩くなったから構造変更は楽だよ。
昔の「カタナ狩り」って知ってるでしょ?750カタナ(耕運機ハンドル)に、1100カタナのハンドル着けて走ってると違法改造で切符を切られた。
今はそんな事無いもの、キチンと構造変更してれば問題無い。
旧車會の族車風改造も車検通っちゃうから笑えるけどね。
街中走行は一寸辛いけど、ノーマルRXで頑張ってる。
966774RR:2007/09/09(日) 07:53:37 ID:akpEmGZv
>965

カタナ狩り、なつかしす
967954:2007/09/09(日) 12:09:15 ID:Ig6AEMOp
私事で申し訳ない。
さっき起きたらバッテリーの充電が完了してた。これで10が動く!
いい加減バロン充電器外そうかと思い始めたところだったよ。
今朝9時に終わったとして36時間かかったよ。
968774RR:2007/09/10(月) 00:34:03 ID:Ekgxj2Ma
>>967
そのバッテリー大丈夫かな?
おれも過去にRXで似たような経験がある。
そん時は外出先でバッテリ上がっちゃって、
自宅まで数キロ押して帰った。

もう汗だくの腕パンパン膝腰ガクガクになった‥
969774RR:2007/09/10(月) 01:11:44 ID:MThO/vep
>>968
とりあえず満充電のバッテリーを10に搭載したところ、近頃覚えが無い
ほどパワフルに生まれ変わりました。6速に入れても、今まで5速で
走ってたぐらいのパワー感です。低速域もスムーズでぎくしゃく感なし。
これが本来のZX-10か!て感じです。

バッテリーについては充電が完了しなければもうダメと思いましたが、
なんとか充電完了してバロン充電器の診断機能もバッテリー不良を
示さなかったのでしばらくこれで走ってみます。出先のバッテリー
あがりには気をつけますね。

今度にバイク屋に点検に出すときにこのあたりのチェックをしてもらいます。
970774RR:2007/09/10(月) 05:30:28 ID:MThO/vep
ZX-10に無加工で使用可能な他車純正品とかナポレオンのミラーってご存知ないですか?
ORCAの掲示板でZZR400のが付くという情報は見ました。
971774RR:2007/09/10(月) 20:12:16 ID:MThO/vep
スクラップでも何でもいいので、ミラーがごろごろ転がってて片っ端
から現物合わせできれば楽なのにな。この辺はバイク屋さんなら、
台数を触ってきてるだけに知識が豊富かもしれませんね。
なにか見つかったら私も報告します。
972774RR:2007/09/10(月) 21:05:10 ID:Lk6aWofn
>>970
カワ純正のブレーキ/クラッチマスターだったら、ミラー用のネジ穴が付いてる筈。
スクリーンへの干渉には注意が必要だが、ネイキッド向けなミラーなら装着可能と思われ。
973774RR:2007/09/10(月) 21:17:16 ID:MThO/vep
>>972
探しているのはカウルマウント型のミラーなのです。
ですがご親切にありがとうございます!
974774RR:2007/09/10(月) 21:36:01 ID:lJUtoCgf
確か、10とかRXとか900/750ninjaって、ミラー自体は同じだけど、カウルに直接ネジ止められる部分が違ったかと。
ミラー自体は稼動部の下からラチェットでも突っ込んでやればナットで止まっていたはず。
完全体がなくても2コ1でもすれば部品そろうと思うよ。
975774RR:2007/09/10(月) 22:17:56 ID:vcrOMwqT
>>970
無加工とは行かないが10Rは付く
ミラーネジのスパンが若干デカイので
ステーとカウルの後ろ側の穴を長穴加工(2〜5mm位)
でおk!

マウントボルトが横向き(ZZR1400とか)は下駄(角度変更用のブロック)を
製作すれば大概は付くしかしこの下駄かなりクリアランスがきつく
加工が難しい(ncでやればそんなんでも無いんだろうが手送りなんでねぇ)

なのでマウントボルトが↓向きの奴ならカワサキは10R以外もいけるはず

>>969 すぐレギュレーターからのVとA確認した方がいいですよw
過充電圧のまま弱ったBT(見た目は正常)積んでるとライトやら色んな負荷掛かると
オルタ・レギュ・そのうち壊れますよw
なんでもなければいいですが…電解液異常に減ってると言うので…
なにせ20年選手なので至る所くたびれています。
976774RR:2007/09/11(火) 07:27:30 ID:F7wuzuG4
レスありがとうございます。
そもそもなんでミラー交換したくなったかと言いますと、うちの黒10の
ミラーの金属部分(間接部分から下の箇所)のブラック塗装が浮いて
剥がれはじめてしまったので、再塗装の手間を考えたらいっそ他車種
の格好いいのに換えてしまおうかな、と考えたためです。
ただ、あれからWebでいろいろ調べてまして、現状の塗装を治すのが
一番いいのではないかと、既に諦め気味です…。
ハヤブサのとかが付いたらいいなと思ったんですが。無加工でw

参考になったGPXのページ。(純正ミラーが10と共通のため)
http://gpx750r.tripod.com/zr7mirror.html

>>975
押入れのどこかにテスターがあるはずなので探してみます。
乾電池用に買ったテスターなので12Vが測れたかどうかw
977774RR:2007/09/12(水) 17:50:55 ID:T2ILKHrh
次スレは990辺りで立てる?
このスレなら、そのくらいでも良さそうだよね。

という保守カキコ
978774RR:2007/09/13(木) 22:09:18 ID:xirgWljI
次スレ立ててくれる方、>>656-673 辺りを参考によろ
979774RR:2007/09/13(木) 22:15:45 ID:Wq2ApgrK
落ちるの早いな
980774RR:2007/09/14(金) 07:05:33 ID:YesVXW/y
週末は落ちる可能性大きいので注意ね
981774RR:2007/09/14(金) 17:19:29 ID:w7xj9hAb
あぁ落ちる
982774RR:2007/09/14(金) 17:42:19 ID:aRURhPJu
押入れからテスターを見つけだし、充電電圧を測定しました。その結果、

・エンジンOFF時 12V
・エンジン3000rpm時 14V

を示しました。バッテリー液を補充後30Km程度しか走っていませんが、
液量の減少も見られず今のところ問題はなさそうです。
983774RR:2007/09/15(土) 09:40:55 ID:WmZR1OTL
10の電圧がいい感じと思った矢先、また変なIDになってた。
一応ヤマハのスレにも行ってきますw
984RX大好キ:2007/09/16(日) 14:44:31 ID:FcOSXQZM
ほしゅ♪(^ω^)ノ
985774RR:2007/09/16(日) 22:06:30 ID:L0PFhl9t
バッテリーがサルフェーション起こして容量が低下してたのかも。
パルス充電機能が付いた充電器を使うと、ある程度改善するらしいので
10の人のバッテリーもそうだったのかもね。
986774RR:2007/09/16(日) 22:38:39 ID:L0PFhl9t
RXのステムベアリングを交換したいのですが、フロントを持ち上げるには
どうやってますか?
250ではマフラーに当て木してジャッキアップしてやってましたが、不安定なので
流石に重量級のRXではちょっと怖いし。
一応、ステムの後ろに有るフレームの穴に、レーシングスタンドのシャフトを差し込んで
持ち上げようかと考えています。

RXのマニュアルには"ベースマニュアル参照"(900Rの事か?)としか書いてないので
経験者の方、アドバイスお願いしますm(__)m
987774RR:2007/09/17(月) 07:24:36 ID:jVnIoKoC
>>986
エンジン下側に通っているフレームにジャッキを当てている。
車のパンタジャッキではなく、バイク用の奴だけど。

ちなみに、ベースマニュアル(といっても国内用900Rの奴だけど)のサスペンションの頁には
エキパイにジャッキを当ててフロントを持ち上げるとの記載がある。
#なぜか写真にはZZR400が使われていたりするがw
988986:2007/09/17(月) 15:46:32 ID:NIQlBqql
>>987
情報どうもですm(__)m
そうですか、オフィシャルでもエキパイですかw。
なんかパイプが潰れそうでコワイかも。安定性にも不安ありますし。
なので、部品頼むついでにバイク用のジャッキ探してきます。
989987
ちなみに、今使っているジャッキはコレ。
ttp://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2007000000687

この手のジャッキをセンタースタンドをかけたRXに使うと、上げるにしたがってジャッキが後方に
少し傾くのが難点かな。