ZX-10/1000RX/GTR カワサキリッター乗りの休憩所 3
230 :
黒RX:2007/01/21(日) 13:50:39 ID:WwMiOO2u
タイヤ専門SHOPにてヤッとタイヤ注文(BT45v)。
前後工賃込で2万チョイと、リーズナブルな料金。
市価の約半額の値段で履き替えは財布に優しい。
差額ではないが、奮発して今日はオイル交換もした(モチュール5100)。
機関は絶好調なので、此れで暫くは良しかな?。
231 :
赤RX:2007/01/21(日) 15:03:03 ID:PSCZ7rY6
おじたん(自分ネ)の他に推定2人の赤RXサンが居るみたい。。。(・ω・) まア、いっか。仮Оライダ-みたく1号2号3号(V3?) てしてみる??
232 :
赤RX改:2007/01/21(日) 18:28:42 ID:LEJSTYW6
では改をつけてRX改と改名させて頂きます。
今日は近くの峠にRXで行ってきました。雪は溶けていたが指がちぎれそうでした。
233 :
774RR:2007/01/21(日) 19:31:09 ID:HKQoxPVl
すいません少しお聞きしたいのですが
キャブレターのギア側フロートチャンバー下の穴
(ドレンボルトを緩めると出てくるところ)からガソリン漏れしています
ドレンボルトを変えてみたのですが改善せず
下の蓋(雌側?)の方を変えてみようとしたのですが
それ単体では販売していないようです
とりあえずアルミパテか何かで穴を塞ごうと思っているのですが
何か良い方法があれば教えていただけないでしょうか
234 :
10乗り:2007/01/21(日) 20:15:24 ID:UaSZUbMe
そのボルトに中間にゴムのOリングついてませんでしたか?
だとしたらそのOリング交換でいけるかもしれませんが・・・どのパーツだろ
235 :
774RR:2007/01/21(日) 21:41:16 ID:HKQoxPVl
あれ?
そんなのが付いているのは記憶に無いんですが
多分無かったと思うんですが
勘違いだったらすいません
236 :
774RR:2007/01/21(日) 22:04:08 ID:G8zIvQ7u
RX納車っ!
近所を回るつもりが、気づいたら東名を走ってましたw
今まで、縦長のテールランプを後ろから眺めるだけったバイクですので、
今は"初めてバイクを買った日"のような気分です。
インプレ
荒っぽい吹け上がりのエンジン。ホントにバランサー付きの
マルチなのか? カワサキらしいと言えばそうなのかも。
重量級のマシンなのに、ヒラヒラと動きが良い。
ミラーの視野が狭すぎ。
温風ヒーター付きなので冬でも快適w
ところで、チェーンを530にする場合、リアのスプロケは
ZZ-R等のパーツを加工するしかないでしょうか?
237 :
774RR:2007/01/21(日) 22:24:13 ID:YfdJ5nI8
238 :
774RR:2007/01/21(日) 23:40:58 ID:znPYKuAr
>>236 おめでとうござんす。大事に乗って下され。
けっこうRX使い居るんですね。自分は86式黒RX持ちです。
検切れ2年半放置・・orz
なんとか復活させなきゃなあ・・
239 :
赤RX改:2007/01/22(月) 00:29:26 ID:cmpIr3Kz
私も86年式です。購入したのは87年ですが。
昨年10月に勇気を出してプチオーバーホール(エンジン以外)して改めて可愛くなって乗り回してます。
是非私に続いてください。
240 :
赤RX改:2007/01/22(月) 23:27:24 ID:cmpIr3Kz
私は昔からマフラーはカーカーなんですが
皆さんは何を付けてらっしゃいましか?
プチオーバーホールの時にマフラーだけは
サビが取れず、最近マフラーを付け替えようと思っているのですが、
何かオススメがあればインプ聞かせて下さい。
RXが好きさんの赤は純正ですか?
因みに私のは純正赤を20年ほどです。
241 :
774RR:2007/01/22(月) 23:32:12 ID:p3AxpqaU
車高調整キットってどうでうか?
242 :
774RR:2007/01/23(火) 09:24:30 ID:fbhm18qX
目的をどうするかで決まります。
足つき性を良くするだけなら下げてフロントの突き出しも調節すれば問題ないのですが、いわゆるケツ上げにすると
1.コーナー進入時にフロントがクイックになる反面切れ込む感じになる。
2.コーナー立ち上がり時にフロントの接地感が薄くなりアンダー気味になる。
3.エンジンのパワーがある場合に限るが、ローではフロントがパワーリフトしやすくなり
加速が悪くなる。
4.見た目が良くなる。
です。
見た目重視ですと上記は無視しても良いですが、上記が気になる場合はノーマルの車高を
お勧めします。
以上、漏れの経験より。
243 :
赤RX:2007/01/23(火) 21:06:47 ID:FZz/UdRK
赤RX改さんへ (返事が遅くなってしまいました)自分はマフラー純正です。カーカー以外といえば,自分ではないのですが昔大学の先輩がZX-11にdebil管入れて乗ってました。音が低く見た目もいかつく、自分的に先輩はヒーローでした(笑
244 :
774RR:2007/01/23(火) 21:19:40 ID:bja/IsUy
GPZ900Rに端を発したEgはシリンダーピッチがみな同じ。
オイルパンの形が微妙に違うだけ。
つーことは、サイレンサーの太鼓のステーだけどうにかすれば
たいがいは付くということ。
でも、ラジエータずらしたりオイルパンどうにかしたりの要加工が出る場合が多いがな。
ZZ-R1100D用ヨシムラJPチタン@RX
ステーのみでポンだった…
245 :
赤RX改:2007/01/23(火) 21:42:39 ID:fbhm18qX
赤RXさん、
>>244さん
情報有難うございます。
ZZR用が流用出来るってことは選択幅が広まりした。
赤RXさんの純正もしばらく純正の音も聞いてないから戻してみようかなぁなんて
思ってます。そして、
しばらく貯金をしながら色々と検討していきたいと思います。
有難うございました。
246 :
10乗り:2007/01/23(火) 21:47:36 ID:WnEasoO5
>241
車高調は定期的にでも調節しないと壊れるって話は聞いたことがあるけど
実際はつけたことがないので分からず自分も疑問をもっていました。
エキセンを逆にしたほうが機能的にましというバイク屋の話を聞いたことがあるので
自分のオーリンズはワンオフで17インチ用にストロークを伸ばして
作り変えてもらいました。
247 :
黒RX:2007/01/23(火) 23:13:25 ID:JiDlKzpt
KERKERのマフラーってスリップオンの奴ですよね?。
爆音ですか?。
248 :
赤RX改:2007/01/23(火) 23:18:36 ID:fbhm18qX
まあまあ爆音の部類に入ると思いますけど。
249 :
774RR:2007/01/25(木) 02:07:47 ID:D5ICkE/r
>>229 ZZR1400って、RXよりポジションがコンパクトなのですか?
全体の大きさとか車格感はどんな印象でしょうか?
250 :
赤RX改:2007/01/25(木) 11:28:27 ID:L39kV64Z
>>249 ポジションはコンパクトですね。タンクの形状からかニーグリップもしやすいし、
ハンドル位置も近いので手首にかかる負担も殆ど感じないくらいです。
雑誌や画像で見るとZZR1400って大柄に見えますが、車格は車体が低く構えてるせいもあってか
RXより若干小ぶりな感じですね。
これで1400CC?って疑ってしまいそうなくらいです。
251 :
774RR:2007/01/25(木) 12:49:12 ID:ZxsgY4Wy
てかRXデカ杉
252 :
赤RX:2007/01/25(木) 21:18:10 ID:1pv21Deb
だがソコが良い!そこに惚れている♪ しかしタイヤの問題が… 黒RXサンはどちらで交換されたのでしょか? 赤RX改サンはどうされてます?
253 :
774RR:2007/01/25(木) 21:42:42 ID:D5ICkE/r
>>250 たしかに写真で見る1400はでっかいですよねー。
車体に対してタイヤが小さく見えるから実際にボディはかなり大きいはず。
それでも、最近のバイクのポジションはもれなくコンパクトということですね。
RXとじゃ時代が違うし、エンジン、車体の性能は桁違いでしょうね。
254 :
774RR:2007/01/25(木) 21:47:25 ID:D5ICkE/r
>>252 タイヤの購入・交換って、価格、工賃、技術をトータルで見たときにどういうお店がいいんでしょう。
なじみのバイク屋に頼むのが基本とは思いますが、用品店は作業に不安があると言いますよね。
タイヤ専門店などは案外いいのかな?バイクもやっているか判りませんが。
255 :
黒RX:2007/01/25(木) 23:07:02 ID:eoGe+uT6
二輪タイヤ専門SHOPに伺い、在庫無し(前後16インチ)の為取り寄せで今週末タイヤ交換します。
東京在住ですが、二輪タイヤ専門SHOPは近隣に数店舗在ります。
前にもカキコしましたが、バイクSHOPでOEMタイヤを発注したのですが生産中止…。
BT45VをバイクSHOPで交換と行きたかったのですが、前後交換工賃込で4万チョイ…(予算オーバー)。
バイクSHOPには申し訳無かったのですが、二輪タイヤ専門SHOPで(BT45V)前後交換工賃込で2万チョイなのでソチラにしました。
その代わり、オイル交換はバイクSHOPでしました。
256 :
赤RX改:2007/01/25(木) 23:16:58 ID:+U0cb8KD
>>252 >>254 私のは17インチに変更しているので、結構豊富にサイズがありますね。
タイヤ交換は専ら知り合いのバイク屋さんで交換してます。
知り合いなのでキチンとしてくれるから安心です。ただ交換工賃を少しでも
低く抑えるのにタイヤは外してもっていってますよ。
>>253 1400とRXのパフォーマンスですが、排気量からも想像出来る様に750と1000以上の
感覚がありますね。取り回しや乗った感じでは、それとは正反対に感じます。
257 :
黒RX:2007/01/25(木) 23:42:28 ID:eoGe+uT6
私の知り合いが昨年夏、ZZR1400を購入しました。
夏のキャンプで乗り付けて来ました。
出たばかりだったので、黒山の人だかりでした(苦笑)。
カクユウ私も「どうなってんだ?」と、覗き込みました。
遠目で見ると大きく感じますが、近くで見るとコンパクトで1400CCとは思えませんね。
258 :
774RR:2007/01/26(金) 03:23:19 ID:2tsqc3l2
よくある話題ですが、ZZR-Cの外装が付くとかつかないとか言いますが
実際のところどうなんでしょ。
今のところやるつもり無いけど、なんか知ってますか?
259 :
774RR:2007/01/26(金) 09:54:31 ID:zpag+m89
寧ろZZRにRXの外装乗っけたいところ・・・w
260 :
774RR:2007/01/26(金) 23:50:24 ID:ltyFiDPp
>256
二輪館でタイヤ購入+ホイール持ち込みで工賃前後で1000円。
261 :
774RR:2007/01/27(土) 06:01:12 ID:28CQozaY
>>260 そこタイヤ交換工賃、安いな。
良く行くタイヤ屋は、交換工賃が高くて脱着工賃が安い。
したがって、ホイール外して持っていっても、あまり値段変わらんw
262 :
黒RX:2007/01/27(土) 13:20:04 ID:AFHk0h2U
二輪タイヤ専門SHOPにて、タイヤ交換しました。
エアバルブ漏れ点検、ホイルバランス込で、タイヤ交換一本2000円。
廃タイヤ代一本300円でした(前後交換でしたので×2)。
交換作業は丁寧でした。
初めてタイヤ専門SHOPを利用しましたが、一般前後タイヤ交換価格より2万円程安いので良いと思われます。
やはり新品タイヤは良いですね。
ハンドリングが軽くなり、路面追従も良いです。
前の(購入時に履いていた)タイヤはヒビ割れのカチカチでした。
そんなタイヤで溝が無くなるまで2000マイルも走ってしまった訳ですが(爆)、此れがRX本来のハンドリングなのでしょうね。
ブリジストンは2月から値上げらしいです。
263 :
774RR:2007/01/29(月) 00:49:40 ID:2XSD/eXA
>>262 随分料金違うんですね。作業が問題なければ安いほうがいいなぁ。
まだ交換経験はありませんが、バロンなので工賃が高くつく気がするんですよね。
264 :
774RR:2007/01/29(月) 08:35:06 ID:wTR+tMFr
整備受付のところに料金貼ってあったよ、バロン。
265 :
774RR:2007/01/29(月) 20:27:34 ID:npKTZSig
気温が氷点下になったら、えらく10の機嫌が悪かったなぁ
アイドリングを維持してくれないから、アクセルを維持しないとエンジンストール
266 :
774RR:2007/01/29(月) 21:50:52 ID:DN55uMgu
チョークは?
267 :
774RR:2007/01/30(火) 00:19:28 ID:unVVmRfV
維持不可のオートリバースっす
268 :
774RR:2007/01/30(火) 02:26:30 ID:iStQO5Y8
>263
タイヤ入れ替えだけだったらどこも大差ないから安いにこしたことない。
けど、組み付けは自分で再調整できるようにするのが吉。
チェーンをビンビンに張られた、フロントシャフト芯出し行程無し、
キャリパのマウントボルトのトルク不備、アクスルシャフトのゴミ付着など、
信用に足らなかった経験多し。
269 :
774RR:2007/01/30(火) 07:52:56 ID:4Vs3Hks6
>>265 アイシングじゃないかな。
RXには仕向け地によっては寒冷時ラジエターを通過した暖気を吸気口へ誘導するパーツがあったけど、
10はどうだろ?
現行のカワサキキャブ車はヒーター付けてるの多いみたいだ。
270 :
774RR:2007/01/30(火) 17:39:58 ID:unVVmRfV
>>269 やっぱりっすか、滅多に氷点下にならない地域だから
ヒュボボボなった時は泣きそうになったよ。
帰宅する時は元に戻った、たった8度の差でまったく違うんだもんなぁ
271 :
黒RX:2007/01/30(火) 21:10:26 ID:TkKQ3BPE
私も正月帰省の際、冷え冷えで(気温二度)ストールしました。
272 :
774RR:2007/01/30(火) 23:36:03 ID:gveZ40Xw
アルミホイルをラジエターの前に挟んでおくといいよ
273 :
774RR:2007/01/30(火) 23:48:12 ID:m/H/C5Zv
ガムテをラジエータに張っても可!
274 :
774RR:2007/01/31(水) 00:09:00 ID:87JhiwBi
275 :
黒RX:2007/01/31(水) 02:44:26 ID:ZuM+FzQb
軽自動車?否否…キッチン用品のアルミホイルですよ。
『ホイルの包み焼き』とかに使うあのホイル。
冷え過ぎて水温が上がら無い場合に、ラジエターのコアを半分程、段ボールとか、アルミホイルとか、ガムテとかで塞いで(冷却能力をワザと落とす)水温を上げてやるんです。
キャブレターのアイシング(ガソリンが気化すると熱が奪われ冷える現象)と云えば、初期型RZで良くなりました。
初期型はサーモスタット無しだったので、冬は冷える冷える(苦笑)。
オマケにキャブがアイシングで張り付くんですよね「スロットル戻らねー!」。
ラジエターにガムテを良く張りました(懐)。
キャブヒーター(冷却水をキャブレターに回す)って考えた人偉いよね。
確かニンジャ(GPZ)だと、89式の16インチ最終型から装備でしたね。
勿論、RXにそんな機構は無いとです。
276 :
774RR:2007/01/31(水) 08:26:39 ID:R8UZD+5L
ゼファーのキャブヒーター、
たまにリレーがイカレてバッテリあがる
277 :
774RR:2007/01/31(水) 16:41:06 ID:XNUkZkI1
何か10のオイルキャップに薄っすらとクリーム状の物と水が付着して、点検窓がやや曇ってる様に濁ってるんですけど
これってもしかしてウォーターポンプから冷却液が染み出してるっていう奴ですか・・・
>>277 この時期だとエンジンを掛けても走行距離が短い場合、ブローバイが乳化して
キャップ裏に付着したりする。クーラントとは限らないから
冷間時にリザーバータンクのクーラント量を定期的に点検汁。
減り方が早いならどっかが漏れてるorオーバーヒートでリザーバー内から
クーラントがオーバーフローしてる、そうじゃなきゃ特に問題茄子・・・のはず。
279 :
774RR:
>>278 即レスサンクスです。
走行距離は15キロ程度ですけど、冷却液は減ってないですし
オイルに冷却液が混ざった様な形跡がありませんのでブローバイの乳化で間違いなさそうです。
先輩達のアドバイスは本当に為になるっすm(_ _)m