初心者のためのよろず質問スレッドVol.306

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-6を読み、【検索してから】質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

●Netオークション出品車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

              ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/
2:2006/06/17(土) 19:35:54 ID:V2jt5fEa
●リンク
  携帯用検索エンジン ttp://www.google.com/imode
  検索エンジン ttp://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 ttp://bikefaq.fc2web.com/frame.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://www.rikuriku.or.jp/index.html
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

■前スレ■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149312227/l50
■板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
■購入車種相談スレッド■http://qrl.jp/?213512
■交通事故スレッド■http://qrl.jp/?217020
■保険統合スレッド■http://qrl.jp/?210523 ←バイク板のみ検索
■ヘルメットスレッド■http://qrl.jp/?221614 ←バイク板のみ検索
■免許取得:試験場■http://qrl.jp/?219515
■免許取得:教習所■http://qrl.jp/?219518
■免許取得:AT限定■http://qrl.jp/?222519
※2ちゃんねる検索http://find.2ch.net/での検索結果アドレスをttp://qrl.jp/index.phpにて圧縮
3:2006/06/17(土) 19:35:58 ID:V2jt5fEa
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【 重 要 】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
4:2006/06/17(土) 19:36:02 ID:V2jt5fEa
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5:2006/06/17(土) 19:36:07 ID:V2jt5fEa
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥14,410-
 400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥ .7,205-
 400ccで・¥10,075-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥. 9,605-
 400ccで¥17,975-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,370-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。

原動機付自転車(125cc以下)
 24ヶ月契約 10,140円
 12ヶ月契約  7,580円
6:2006/06/17(土) 19:36:11 ID:V2jt5fEa
(購入車種相談スレより拝借。)

<<一般的に必要な保険費用>>

任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下    年払い  月払い
年齢条件無し  44850円  3920円
21歳以上    23560円  2060円
126cc以上    年払い  月払い
年齢条件無し  97950円  8570円
21歳以上    52450円  4590円
26歳以上    35370円  3090円
30歳以上    32880円  2880円
※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります。
7:2006/06/17(土) 19:36:16 ID:V2jt5fEa
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>>1-6 を100回読むべし! 読むべし!

●条件付けや具体性の無い質問は
  選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
  このスレにはエスパーもいません
  回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
  再度質問してください

●『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃ無いです!
 ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
 >>1嫁!と言われてしまうだけです。

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまずググれ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   車   名   言   え   よ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8:2006/06/17(土) 19:36:49 ID:V2jt5fEa
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   消   え   て   く   れ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9BT:2006/06/17(土) 21:28:55 ID:/yolZABH
スレ立てお疲れ様です。
前スレ消費完了、スレッド稼動開始。
10774RR:2006/06/17(土) 21:29:37 ID:vlcbTkRA
今度は>>8ね、覚えとくよw
これ便利さー
11774RR:2006/06/17(土) 21:37:01 ID:UaGaZTrY
>>1乙。

早速質問してみよう。

僕は通学で原付を使ってるのですが、友達が今度ツーリングに行こうというのです。

特に目的地も無いからgdgdやればいいんだろうけど、どのくらい乗ったら疲れますか?

との位の距離を目安にいききしたらいいのかわからなくて…。

往復で200kmくらい走ったらつかれるかな。つか時間も…orz

よろしくおねがいします。
12774RR:2006/06/17(土) 21:37:13 ID:Cq3asiX8
>>●乙!!


>>10
せめて先に>>8の前に>>7をw
13774RR:2006/06/17(土) 21:40:14 ID:YBnpbH3S
応急救護ってどういったことををやるんでしょうか
14774RR:2006/06/17(土) 21:41:24 ID:v8X+Z4qP
セクロス
15774RR:2006/06/17(土) 21:46:25 ID:Lduu6EBC
>>11
人によるしそのときの混雑具合や時間帯や体調にも依存する。
車体の性能や扱いに慣れてるかどうかでも違ってくるな。
日本一周する人もいれば100km走ってモウダメポな人もいる
とりあえず帰ってこられそうな距離走ってみてダメかどうか決めたらどうかね

ペースは休憩コミで20km/hくらいか。
1〜2時間くらいごとに休憩入れないとつらいよ
16774RR:2006/06/17(土) 21:50:00 ID:4IfThh8G
初めて原付買いに行くんですが、必要なものって何でしょうか?
 明日行くんでどうか意見お願いします
17774RR:2006/06/17(土) 21:54:01 ID:Lduu6EBC
>>16
商談が即日まとまったとしてもその日のうちに乗って帰れない場合がある。

メットとお金と、念のため免許持っていけば大丈夫と思われ
18774RR:2006/06/17(土) 21:54:44 ID:BxEU9BKy
あとは認め印ね。
19774RR:2006/06/17(土) 22:33:57 ID:4IfThh8G
ありがとうございます。
 多分明日はすぐにお金を払わないで、前金だけ払って後ほど代金を払うって形にすると思うんですけど、その時に住民票とかって必要なんですかね?
20774RR:2006/06/17(土) 23:00:15 ID:Lduu6EBC
住民票は役所で登録するときに必要になる場合がある(自治体によって異なる。たぶん免許証でも可
自賠責に入るとき住所を書くけど、自己申告が基本で証明はなくても大丈夫
21774RR:2006/06/17(土) 23:03:00 ID:4h99Zg8F
>>19
明日は日曜日だから、絶対に即日納車は無い。
だから、ヘルメットは不要。

とりあえず、頭金と免許証、印鑑(三文判でOK)
登録を代行してもらうなら、住民票も。
(住民票を取りに(市役所に)行けるなら、必要書類を預かって
納車予定日までに自分で登録したら?)
22774RR:2006/06/17(土) 23:09:25 ID:wwBBy31v
>>19
原付の購入だったら住民票は不要
三文判・手付金(内金)があればよい

住民登録が現住所に無い場合は「基本的に」住民票を
現住所に動かす必要がある

ただし、学生などで実家から住民登録を動かしていない場合は
「自治体によって」公共料金の領収書を持って所在の証明が確認できれば
住民票が現住所に無くても登録できる場合もある
自治体により異なるので要確認

バイクも車も基本的に名義変更後の引渡しになるし
納車整備も必要なので店頭に並んでいる状態で
そのまま乗って帰るという事は殆ど無い

それ以上の事はバイク店で聞いてみましょう
23774RR:2006/06/17(土) 23:28:52 ID:+mq0KXW3
原付がバッテリー切れになったら、交換するのが普通なのでしょうか?
自動車のように充電できますか?
244ep:2006/06/17(土) 23:31:06 ID:/tbp9H/k
>>23
もちろん充電器を使って充電する事も可能です。

ですがバッテリーの状態によっては交換しないといけない
場合も多々有ります。
25774RR:2006/06/17(土) 23:31:21 ID:Lduu6EBC
充電はできるが一度死んだバッテリは元の性能には戻らないので交換が基本。
四輪も同じこと。
26774RR:2006/06/17(土) 23:32:19 ID:4h99Zg8F
>>23
充電も出来ますが、密閉型のバッテリーは、それに充電器を使ってください。
27BT:2006/06/17(土) 23:32:59 ID:/yolZABH
>>23
運がよければ充電で復活します。

しかしバッテリーが完全にカラになると容量が著しく低下するので
再発の可能性が非常に高い。よって予防整備として交換します。
なお、四輪車でもコレは同じ。
28自己レス:2006/06/17(土) 23:33:41 ID:4h99Zg8F
>>26
それに対応した充電器を使ってください。でしたorz
2923:2006/06/17(土) 23:37:57 ID:+mq0KXW3
ありがとうございます。
充電する場合、ガソリンスタンドに持ち込んでいけば
やってくれるのでしょうか?
30774RR:2006/06/17(土) 23:40:35 ID:uLBOcM/m
密閉型非対応の充電器で密閉型バッテリを充電すると高確率でバッテリが破裂します。
破裂すると電解液である希硫酸が飛び散りますので充電は絶対に対応している充電器を使用して下さい。
314ep:2006/06/17(土) 23:41:05 ID:/tbp9H/k
>>29
バイクの場合メンテナンスフリーバッテリーを採用している
機種が多く、充電器は専用のものが必要です。

多くのガソリンスタンドには常備されていないので、ガソリンスタンド
では無くバイク屋さんに依頼なさったほうが良いでしょう。

また通常充電は有料ですので、予め料金をバイク屋さんに
ご確認下さい。
32774RR:2006/06/17(土) 23:42:58 ID:Lduu6EBC
>>29
バッテリ単体で持ち込めばやってくれるところもあると思うけど
断られることが多いと思われ。

ブースターケーブル使って始動→走って充電することもできるので
誰か家族か知人で四輪持ってる人がいたらやってもらうといい。
で、早めの交換を。
33774RR:2006/06/17(土) 23:55:12 ID:0xAgy4m7
シャドウ400乗りの友人はいつも停車させるときクイっとアクセルを捻り空ぶかしをしてます。
密かにうるさいからやめて欲しいのですが、何か理由があるのかも?とか、変に難癖付けると
捻くれる性格なので、彼には未だ話をしていません。
エンジン停止前の空ぶかしについて、うるさいというデメリット以外のメリット・デメリット
について教えていただけると幸いです。
34774RR:2006/06/17(土) 23:55:48 ID:PyIUTWeS
整備童貞で簡単そうなチェーンのメンテをしてみようと思うですが、
チェーンが伸び伸びだったり、錆びたり、オイル挿さなかったりしたらバイクにどのような影響があるのですか?
354ep:2006/06/17(土) 23:59:11 ID:/tbp9H/k
>>33
メリットは何もありません。

煩く、燃料も無駄ですのでその旨ご友人に
お伝え下さい。
36BT:2006/06/18(日) 00:00:27 ID:/yolZABH
>>33
シャドウでやるメリット:特になし
デメリット:近所迷惑
元々は古い2ストバイクのカブリ対策だった。

>>34
走行中にチェーンが外れると後輪ロック→転倒
チェーンが切れるとクランクケースや左足がズタボロになる。
37774RR:2006/06/18(日) 00:00:34 ID:1/JwypN2
>>34
燃費が悪くなる。走行中チェーンが外れる。走行中チェーンが切れる。最悪死ぬ。
384ep:2006/06/18(日) 00:01:45 ID:/tbp9H/k
>>34
チェーンが伸びていると最悪外れます。
もしそのチェーンがスプロケットとスイングアームの間に
挟まってしまったりすると、走行中にいきなり後輪がロックし
転倒します。

油を差さずに放置すればチェーンが錆び、寿命が著しく
低下します。また錆びによってチェーンが固着し、スプロケットも
異常に磨耗します。

また最悪チェーンの破断にいたる恐れも有るのでチェーンは
定期的にメンテナンスしてあげてください。
39774RR:2006/06/18(日) 00:02:16 ID:Lduu6EBC
>>33
>変に難癖付けると捻くれる性格
彼の神経を逆なでしないようにそれとなく聞いてみればいいんじゃないの?
「え?だってカコイイし」とか言ったら1発殴って目を覚まさせてやってくだちい
>>34
>>1
つ[www.google.co.jp]
4033:2006/06/18(日) 00:23:02 ID:xP4xF/le
皆様、ご回答有り難う御座いました。

>>36
> 元々は古い2ストバイクのカブリ対策だった。
意味が分からなかったので少しググりましたが、元々の意味に辿り着けませんでした。
解説いただけると彼を説得するプロセスで大いに助かります。

件の友人とは近いうちにツーリングに行く予定があるので、
その際、タイミングを見計らって彼の話を聞いてから説得を
試みることにします。
41774RR:2006/06/18(日) 00:27:01 ID:FYgetiNR
>>40
意味も何も
古い2st(吸気も排気もデバイス無し、リードバルブだけ)は
快適に回せる回転数が狭くて
アイドリングで長くほっとくとかぶることがままあった、って事だけど。
42BT:2006/06/18(日) 00:28:04 ID:AqsKyGoN
>>40
2ストエンジンは燃料と共に潤滑油(2ストオイル)を
クランクケースと燃焼室に送り込みます。
燃料ではないので燃え難く、プラグに大量付着すると
点火できなくなり、始動が困難になります。(これがカブリ)

アイドリング〜低回転時は潤滑油がクランクケースに溜まりやすいので
回して余分な潤滑油を排出してからエンジンを停止する事で
カブリ対策としていました。
4333:2006/06/18(日) 00:33:41 ID:xP4xF/le
>>41
スミマセン...カブリという単語の意味が分からないという事でした。

>>42
詳細に有り難う御座います。
なるほど、昔2stの原付に乗っていたのでなんとなく想像付きました。
後は自分で調べて例の彼に対し高説w出来るよう準備したいと思います。
44774RR:2006/06/18(日) 00:36:01 ID:vetQFwYz
>>40
2stのカブリ対策ってのも、少し違います。
モトクロッサーなどは、トランポで移動させるために、キャブの中のガスを少し減らして
移動中のオーバーフローを防ぐのです。
その為に、燃料コックOFF>空ぶかし>回転が落ち切ってからイグニッションOFFとします。

回転が高いままエンジンを切ると、惰性で回転しているエンジンが生ガスを吸って、
エンジンの温度が下がるとそれがシリンダー壁面に付着、シリンダー壁面のオイルが流れて
エンジンを痛める(脳内シュミレーション、妄想多々あり、未検証、ソースなし)。
ってのはどう?
45774RR:2006/06/18(日) 00:59:33 ID:Jw2QKws7
スリップオンを買おうかと思ってるのですが、買うのを一ヶ月我慢すればフルエキも買えるので悩んでます。
しかしエキパイ周りは交換したことないので、体感がどう違うのか分かりません。
同じメーカーでスリップオンとフルエキでは、どう違うのでしょうか?
46774RR:2006/06/18(日) 01:16:06 ID:/xfCl1NL
>>45
傾向はあるにしても50ccと1300ccが同じ傾向で
特徴が出ると思う?
47774RR:2006/06/18(日) 02:16:47 ID:vkH9Z7FK
納車したてのホンダFORZAを屋根つき(壁なし)の駐輪場に止めているんですが
いつも乗ろうとするとシートにノラ猫が座っています。
毛がシートにべったりくっつくし、ション弁でもされたら大変だとすぐに追い払って
最近は猫よけの薬を置いているんですがお構いなしのようです。
なにかいい方法ないでしょうか?カバーを掛ける以外でお願いします。
48774RR:2006/06/18(日) 02:21:51 ID:j8lfsprQ
>>47
@あきらめる
A剣山か何か置いて物理的に乗れないようにする
B番犬を飼う
49774RR:2006/06/18(日) 02:29:54 ID:OJbSGySU
>>47
シートの「上に」水入りペットボトル置くか、
ホームセンターの園芸コーナーにある、猫が花壇に侵入しづらくなるスパイク状のシート(?)を置く。

要は、猫が乗れなくなるか居心地が悪くなるように、物理的に対処汁。
50774RR:2006/06/18(日) 02:54:00 ID:vuujEPOG
>>47
カバー掛けたらその中でぬくぬくねちゃう(冬場ね
おれはスーパーで猫いらずっての見つけてきて
これはねこがいなくなる薬だな?と思ったので
猫缶に混ぜて置いておいた所それ以来猫は見なくなったよ
猫近寄らせない効果はかなり高いです
マジオヌヌメ!


シートに毛玉吐かれてた時はマジ殺意覚えたよ
これが落ちね〜んだ、今は高圧電流流してるマジオヌ・・・

もう諦めてるorz
51774RR:2006/06/18(日) 03:03:59 ID:j8lfsprQ
つ[ネタ禁]
52774RR:2006/06/18(日) 03:09:57 ID:io+ZmmZW
たぶん釣りだろうけど、猫いらずってのは殺鼠剤ね。ネズミが死ぬから猫いらず。
昔は猛毒だったけど、たぶん今売ってるのではネコは殺せない。
たぶん餌が気に入らなかったのと、嫌な感じがしたんだろうね。
5347:2006/06/18(日) 03:28:28 ID:vkH9Z7FK
ありがとうございます。
タンデムシートに始めて乗ったのはネコちゃんでした・・・わらえね〜
また気持ちよさそうにしてるんだよ。。
早速ペットボトルとスパイク状のシートやってみます。
ありがとうございました!!
54774RR:2006/06/18(日) 03:30:56 ID:vuujEPOG
>>52
ネタにマジレスおt
つ〜かこういう風に思ってくれうろ面白いなと思った事を
そのまま文章にまで書いてくれてしまって・・・

アンタ良い人や(つд`)
55774RR:2006/06/18(日) 03:35:53 ID:T1WALwNi
【車種】 ボルティ
【年式・走行距離】不明・9700km
【居住都道府県】東京都
【バイクの状態・カスタム内容】
オークションで購入しました。
バイク自体はノーマルですが、転倒もしくは、事故にあったらしく
・右ミラーがなくミラーの軸受けが破損してます。
・ハンドルに歪みがあります。
・直進時にトップブリッジステム(フロントフォークを束ねるステム)
 が5〜10度ほど右寄りにハンドルを切ったような形になります。

【質問内容(詳細に)】
上記症状ですと、フロントフォークにねじれが発生していると考えるのが妥当でしょうか?
また、壁にタイヤをぶつけるねじれの対処方法で、どの程度、修理することは可能でしょうか?
ハンドルは交換しますが、修理に要する金額からフォーク交換は避けたいと考えてます。

皆様、宜しくお願いします。
56774RR:2006/06/18(日) 04:01:29 ID:j8lfsprQ
>>55
>オークションで購入しました。
はいはい屑鉄屑鉄。っつか
>5〜10度ほど
買う前に現物確認しなかったのか?

#強引にねじれを取ろうとした結果曲がってフォークの動きがおかしくなることもある
574ep:2006/06/18(日) 05:21:25 ID:r3R0HGmm
>>55
それで直る可能性は有るのでとりあえずはやってみるしかないでしょう。

他の箇所に異常が無い事を祈ります。
58774RR:2006/06/18(日) 06:21:21 ID:h0WMcMKk
昨日教習所で初めて乗った疑問なんだけどクラッチ押して無いと発進しちゃう仕組みヤバくない?
59774RR:2006/06/18(日) 07:04:04 ID:vOWAo6QF
>>32
ガソリンスタンドには激安店以外はたいがい充電器はあると思う。
ただ、バイクのバッテリーを外すことはしてくれないから、
バイク持って行ってバッテリー取り出せば充電可。
ツーリング中にダイナモ不良になって、3回程充電してもらって帰ってきた事がある。
もちろん有料。800円前後だった。高いけどわりと親切。
出先では、馬鹿なバイク屋に行くよりはいいかもしれない。

他には、冬にバッテリーが弱ってて、近くのスタンドに行ったら
サービスで勝手に充電させてもらった事もある。ウチは大阪ね。

普段は自分で補充電しておりますが・・・
604ep:2006/06/18(日) 07:26:17 ID:r3R0HGmm
>>58
バイクでも4輪でもクラッチを「押す」動作は無いのですが
どのような事を誤認なさっているのでしょう?

もしクラッチを押す、というのがクラッチを切る事を指して
いるとしても、文意がつかめません。
今一度推敲して質問し直して頂けませんでしょうか。
61774RR:2006/06/18(日) 07:47:06 ID:3+e+mzI4
>>58
結論から言うとヤバくない。
ヤバイのは お ま え の 感 性。
62774RR:2006/06/18(日) 07:53:25 ID:10XIbSKR
クラッチ機構なしでアクセル捻るだけで走り出す
仕組みもヤバいといえばヤバいんだが。



なんか文章がGTOコピペみたいだ(w
63774RR:2006/06/18(日) 08:20:48 ID:/PseVxP2
水冷エンジンの
ラジエタークーラントは車用でもいいんでしょうか?
雪国でもないんで・・・・・それほど質は良くなくてもいいです
64774RR:2006/06/18(日) 08:24:18 ID:aXfV8Mit
高速道路って免許取得からの年数によって乗り入れが禁止される
ような規制ってありますか?
教習所で「1年経過するまで乗り入れできない」って聞いたような
記憶があるのですが、道交法のどこをみてもそのような
条文がないので。
二人乗り禁止と混同してるのでしょうか
654ep:2006/06/18(日) 08:24:53 ID:r3R0HGmm
>>63
特に問題はありません。
ただ希釈率だけは指定の値にしてください。

また入れ替える前に冷却水系統を良く洗浄
する事をお勧めします。
664ep:2006/06/18(日) 08:26:23 ID:r3R0HGmm
>>64
仰るとおり二人乗りと混同なさっています。

高速道路の走行について、免許取得年数での
規制はありません。
67774RR:2006/06/18(日) 08:26:55 ID:/PseVxP2
>>65
いつもありがとう
お久しぶり4ep氏w
68774RR:2006/06/18(日) 08:29:22 ID:aXfV8Mit
>>66
ありがとうございます。
高速使えれば、すこし行動範囲広がりそうです。

69774RR:2006/06/18(日) 09:29:18 ID:WmwBK7hk
バイクの駐車を断る駐車施設等には正当性があるのでしょうか?
ゴンドラ式の立体駐車とかなら、機能上の問題とかで拒否されるのは致し方なしかと思います。
でも、普通の駐車場やパーキングチケットで拒否されるのは納得いきません。
同じ駐車料金払うんですから問題ない様におもいますが。

事実上市街地にはバイクの乗り入れ不可に近くなってきました…orz
704ep:2006/06/18(日) 09:33:05 ID:r3R0HGmm
>>69
あくまで誰に貸すかは貸主の都合によりますので
向こうがダメ、と言えばそれに従うしかないでしょう。

どうしても納得できないのであればその貸主と個別に
交渉するしかありません。

交渉の結果4輪用の駐車場に駐車させてもらった経験は有ります。
71774RR:2006/06/18(日) 09:37:15 ID:G6G39d2F
高速の二人乗りの規制はあるから、年齢と取得〜年数は注意ね。
72774RR:2006/06/18(日) 09:53:48 ID:0HmBZxfp
>>53
もういないか?
ノータッチって四輪タイヤ用のクリーナがあるんだけれども、
最近はそれに猫避け効果の付いた物がある。
それを、カバー全体に散布して使えば?
そして、カバーを潜ってくるようなら車体のした辺りに園芸用の
黒猫の形で、揺れて目が光るやつを設置。

そして、猫を発見したら追い払うんじゃなくて「おいでおいで」する。
そうすると逆に警戒する様で近づいてこなくなる。場合がある。
73774RR:2006/06/18(日) 10:57:08 ID:KLt2hrKV
>ノータッチって四輪タイヤ用のクリーナがあるんだけれども、
勝手に補足しとく。
バイクに使うと滑って危険!!!
74774RR:2006/06/18(日) 11:00:26 ID:YJOFjz7G
>>73
>バイクに使うと滑って危険!!! 
勝手に補足しとく

>それを、カバー全体に散布して使えば? 
>そして、カバーを潜ってくるようなら車体のした辺りに園芸用の

シートへの塗布では無い模様
75774RR:2006/06/18(日) 11:01:51 ID:KLt2hrKV
>>74
逆切れ補足しとく。

雑談禁止!!!           orz
76774RR:2006/06/18(日) 11:14:20 ID:OJbSGySU
>>58
「ニュートラル」って知ってる?

個人的には、スロットル捻った(アクセル踏んだ)だけで進んじゃう仕組みも、危険はあるよ。
まあ、メリットも多いけどね。
77774RR:2006/06/18(日) 11:57:02 ID:sxlvvUGq
フォルツァはデザインが好きなのでAT取ろうと思ったら7速付いてるんですね。
マジェとかと一緒でATでいけますか?
78774RR:2006/06/18(日) 11:59:34 ID:hXM8yekp
バイクの色を塗り替えている人って多いですが、
塗装って自分でやってる人いるんでしょうか?
79774RR:2006/06/18(日) 11:59:48 ID:FYgetiNR
>>77
AT免許で乗れるかてこと?

マニュアルクラッチがないから
大丈夫なんじゃないの?
804ep:2006/06/18(日) 11:59:51 ID:r3R0HGmm
>>77
擬似的に7段変速は可能ですが手で操作するクラッチを
持たないのでAT限定免許で問題ありません。
81774RR:2006/06/18(日) 12:00:59 ID:FYgetiNR
>>78
結構居るけど
俺もたまになら塗る(てか吹く)

で、他人がやってるかどうか聞いても
自分で出来るかどうかの指標にはならんよ?
824ep:2006/06/18(日) 12:01:43 ID:r3R0HGmm
>>78
自分でやったり、プロに依頼したり様々です。
仕上がりを良くしたいならプロに任せたほうが良いでしょう。
83774RR:2006/06/18(日) 12:46:46 ID:MGGXsLj4
モンキ-にDUROロードタイヤ ワイドタイプはつきますか??
要改造の場合にはkwskお願いします
84774RR:2006/06/18(日) 13:06:59 ID:j8lfsprQ
>>83
サイズとチューブの要/不要を確認しれ
85774RR:2006/06/18(日) 13:11:35 ID:MGGXsLj4
>>84やっぱ無理ですかね…
ありがとうございました
86774RR:2006/06/18(日) 13:27:42 ID:uT8Muwrh
原付のウインカーを留めているネジが、1つだけ取れたんですけど
この場合、バイク屋にネジ1つだけ取り寄せて貰えますか?

教えて下さい、お願いします。
87774RR:2006/06/18(日) 13:33:01 ID:vuujEPOG
>>86
もう一本外してホームセンターへ行け
同じピッチ、径、長さのネジかってこい
良くわからなければ店員にしっかり聞くこと
長さは長ければ切ればいいが、ピッチと径が違うと最悪ウインカー割れるのでね。
88774RR:2006/06/18(日) 13:46:06 ID:XvitqUkk
原付買う時って試乗させてもらえますか? 僕は16歳で運転するのは父なんですけど、やはり転倒の危険を考えて試乗はさせないのが普通ですかね?
89774RR:2006/06/18(日) 14:01:19 ID:YJOFjz7G
>>88
店による
通常店頭の商品車には店舗保険として
損害保険がかけらているけれど
試乗の結果転倒などで損害を受けた場合は
試乗した人に賠償請求するのが普通

そのようなトラブルを嫌うため試乗を断る店もあるが
これは方針によるのでその店で確認を
90774RR:2006/06/18(日) 14:04:46 ID:XvitqUkk
早速の意見ありがとうございます。そろそろ出かけるんでメットもって行こうか悩んでました。
今日は一応メットもって行くことにします。試乗しないで買うのも心配なので・・・
 本当にありがとうございました!!!
91774RR:2006/06/18(日) 14:17:58 ID:GK3ZNANx
パーツ選びでよく聞く5KN*とか4VP*と言った識別コードはバイクのどこに書いてある物なのですか?
92774RR:2006/06/18(日) 14:36:22 ID:FYgetiNR
フレーム
93目が出ず:2006/06/18(日) 14:42:13 ID:r3gFx9eZ
>>91
通常は、>>92サソがおっしゃる様にフレームのネック部分(ハンドルの三叉が通ってるパイプ)
に刻印してあります。

が、
ごく稀に、型式は変わってるのにフレームナンバー刻印は変わってない例
(ヤマハのRZ-Rは、29L→51L→1AR→1XG→3HMと変遷しましたが、フレーム刻印は最後まで29Lのままでした)
もあるので注意。
94774RR:2006/06/18(日) 14:54:05 ID:GzuE5UDK
>86
バイク屋だったら、呉れるよ
呉れなかったら、バイク屋ではありません、??なに屋だろ?
95774RR:2006/06/18(日) 15:21:20 ID:FYgetiNR
>>94
「屋」と名前の付いてるところが
只でくれるわけありません。
96774RR:2006/06/18(日) 15:23:28 ID:YJOFjz7G
>>94
全てのバイク屋がくれるわけではないでしょう
お付き合いのあるバイク屋が良くしてくれているだけでは?
9786:2006/06/18(日) 15:49:23 ID:uT8Muwrh
>>87
ありがとう。今ホームセンター行ってきました。もう一本外して
比べてみたら、同じサイズのやつがありました。先が尖ってるけど。

タダで貰えたんですか?
98774RR:2006/06/18(日) 15:58:58 ID:6zqT+p4o
>>94
安い物や小さい物だからタダでくれる、という考えは非常識極まりない。
99774RR:2006/06/18(日) 16:11:38 ID:Y2plD68G
YB-1FOURにタコメーターをつけようと思ってます。

http://item.rakuten.co.jp/seed/030825386/
http://www.taktech.org/takm/yb1_tacho.html

↑ここを参考にしながらつけようと思ってます。

デイトナのこのタコメーターが取り付けられるのか、このサイトのつけ方であってるのか、教えてください。
100774RR:2006/06/18(日) 16:15:20 ID:j8lfsprQ
101ドシロウト:2006/06/18(日) 16:20:16 ID:tXGfc+5z
恥ずかしくて人に聞けないことなんですが、
ホンダの原チャのディオチェスタの
ライトの消し方がわかりません。
どなたか教えてください。
102774RR:2006/06/18(日) 16:23:48 ID:2ByuWoPt
>>101
構造上消せません。
法律上消せません。

レース用として消す必要がある場合は、ライトハーネスの途中にスイッチをかましてください。
103:2006/06/18(日) 16:28:16 ID:UGdbLou4
>>101
気持ちは判るのですが、聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥 です。
ヘッドライトは常時点灯の義務化によりスイッチなどで消灯できません。
逆から言えば、日中でもヘッドライトが点いていないと整備不良になるかもですよ。
104774RR:2006/06/18(日) 16:32:34 ID:Y2plD68G
スマソ…。
105774RR:2006/06/18(日) 16:34:33 ID:RyoyWd5V
まてまて法律で決まっちゃってたのか?ライトオンて
バイクは昼間もライトオンって自主的運動が
メーカーはこれ幸いにパーツ減らすためにスイッチ無くしやがって
いい迷惑、消したい時だってあるんだよ
んで気が付いたら義務化?法令化?

なんじゃそりゃ
106774RR:2006/06/18(日) 16:37:05 ID:FYgetiNR
>>105
オマエの認識の方が なんじゃそりゃ なんだが

てか、パーツを減らすから幸い?
再設計と生産ラインの変更の方が
遙かに金がかかるんだが?

とりあえず馬鹿書く前に
ググれ
107774RR:2006/06/18(日) 16:42:03 ID:2ByuWoPt
>>105
よしよし。
試しに純正スイッチ無し車両にスイッチ付けて車検受けてこい。
もちろん、大きな声で試験官に
「ライトのON/OFFスイッチ付けてますのでよろしくお願いします」
って宣言してから通せよwwww

それで通ったらおまえの脳内妄想が正しかったって事だw
108774RR:2006/06/18(日) 16:44:19 ID:oMXJe/Hs
油温ってどれくらいになるとヤバイんですか?
今年初めてバイクとともに夏を迎えるんですが、
空冷なのでオーバーヒートが不安です。
109774RR:2006/06/18(日) 16:45:19 ID:6zqT+p4o
>>105
世間の誰もが五体満足で視力がいいわけではない。
視力が良くても状況によっては昼間でもバイクは全く見えなくなる。
視認性を高めるためにライトオンを走行中だけ義務にしても点けない馬鹿が居るから法令化される。
消したきゃエンジンも止めろ。

>>108
オイルの粘度規格しだい。
110774RR:2006/06/18(日) 16:50:21 ID:Xe++aPF7
>>108
オイルにもよるけど、一般的に100℃前後が一番良い温度域
120℃を超えると宜しくない
但し、無改造の市販車ならマージンを取って設計されているので
通常の使用状態でオーバーヒートを起こすことは少ないです
所謂「オーバーヒート」の手前が「熱ダレ」
回転上昇が鈍くなったり力が出なくなったりするので、その場合は
涼しいところで少し休ませましょう

>>105-107
雑談(・∀・)モウヤメレ!!
111774RR:2006/06/18(日) 16:52:04 ID:6zqT+p4o
>>110
雑談か?
初心者の間違った認識を正すのも必要。
112108:2006/06/18(日) 16:53:42 ID:oMXJe/Hs
>>109>>110
ありがとうございます!
参考になります。
113774RR:2006/06/18(日) 16:57:39 ID:41ne2XyP
>>105は初心者じゃなくて自分を中心に世界が回ってる人

では次の質問↓ドゾ-
114:2006/06/18(日) 16:58:51 ID:UGdbLou4
115774RR:2006/06/18(日) 17:01:29 ID:6zqT+p4o
>>113
そういう奴や同じように勘違いしてる初心者も見てるスレだから
現実やなぜそうなのかを説明するのも必要だってーの。
放置すれば馬鹿のために被害を蒙るのは罪のない一般市民だ。
喪前が自分を中心に世界が回ってると思ってるようにしか見えん。
116774RR:2006/06/18(日) 17:04:02 ID:RyoyWd5V
あ、書き方悪かったね
最初ライダーが自主的にやってた運動が
法律で定めるようになっちゃったのねって事言いたかったんだわ

俺は早くからやってた方で仲間にも昼間はライトつけた方が良いと言いまわってたんだけどね
義務化されないと出来ない馬鹿が多かったからなったってのは情けない話だ
117774RR:2006/06/18(日) 17:08:42 ID:RyoyWd5V
>>113
>>115
えらい言われようだw
ま〜俺が悪いんだけどさ
バイク板には安全厨多いからな
保険とか動画とかETCとか過剰に反応するのがどうも・・・
118774RR:2006/06/18(日) 17:09:15 ID:j8lfsprQ
>>105のどこをどう読んだら>>116になるのかさっぱりわからないが
とにかく雑談はこれまでという事で
119774RR:2006/06/18(日) 17:12:55 ID:/5JgompL
んだ安全厨あおるとろくなことが無い
120774RR:2006/06/18(日) 17:14:18 ID:FYgetiNR
>>119
ココはネタスレでも雑談スレでもありません。
どうぞお引き取りを
121774RR:2006/06/18(日) 17:43:35 ID:98tJvVjz
初めてキャブのメインジェットの交換をしてみたのですが、
キャブの下から出てるホースからガスが漏れ続けます。
いったい何が原因でしょうか?

車種はXR50モタード キャブはPC15
apeでおなじみのインシュ外し(パワーブースターに交換)をして
メインジェットを60から65に変えてみたところです。

今から元に戻してみます。どなたかお力添えを・・・
122:2006/06/18(日) 17:53:16 ID:UGdbLou4
>>121
Apeのキャブは詳しくないのですが、恐らくオーバーフローしているのでしょう。
キャブレタのフロート室を外してフロートバルブに異物が噛んでいないか点検してください。
123774RR:2006/06/18(日) 17:53:57 ID:j8lfsprQ
>>121
フロートバルブに傷を付けたか、周辺に何か詰まってるか
フロートの"ベロ"を曲げちゃったかその他もろもろの可能性がある
組みなおすときにそのあたりをよく観察してくだちい

#車両火災の危険があるので、そのままでは絶対走らないように
124:2006/06/18(日) 17:56:16 ID:UGdbLou4
>>121
あともう一つ。フロート室には燃料を排出するネジが付いています。
緩んでいませんか?
125774RR:2006/06/18(日) 18:27:12 ID:h0WMcMKk
クラッチ機能に関しては理解できました。厨な質問して申し訳ありませんでした
それで今度の質問は比較的にマシな質問だと思うんですけど

ギアの段数が表示されないのは不便だと思いませんか?(教習所のバイクが表示しないだけかな?)
あとさ、ニュートラルが1と2の間って微妙じゃね?発進できないロックみたいもんだろ?
そんなの手元でいいですからー開発者の皆さん残念ーー
126774RR:2006/06/18(日) 18:32:56 ID:j8lfsprQ
>>125
今度から名前欄に前のレス番入れようね。誰だか判んないからね。
昔のバイク(特にスズキ車)にはギアインジケータがついてた。

でね、後半のNがどうとかは「チラシの裏」っていうんだよ。
127:2006/06/18(日) 18:33:20 ID:UGdbLou4
>>125
昔々にはギヤ数を示すインジケータはありましたが、不要論が出て無くなりました。
停止と発進の都合上、1stと2ndの間にNがあるのが一番都合が良く理に適っているのです。
128774RR:2006/06/18(日) 18:33:36 ID:98tJvVjz
>>122-124
フロートが引っかかって降りっ放しでした。
何か物がひっかかったわけでなく、うまく説明できませんが
構造上下がりすぎると引っかかってしまうこともあるみたいに見えます。
フロート室をつける時に気をつければ問題ないようです。
どうもありがとうございました。
129774RR:2006/06/18(日) 18:36:29 ID:h0WMcMKk
>>126-127
昔はギアが表示されてるのが多かったんですね
でも今は表示されないんだ、不要論なんてあるんですか?
無いよりあったほうがマシだと思いますけどね
ニュートラルは停止と発進の都合であの位置なんですね
もっと乗りなれないと理由が実感できないかもしれません
ありがとうございました
130774RR:2006/06/18(日) 18:36:44 ID:eg3x7C4H
>ギアの段数が表示されないのは不便だと思いませんか?

別に不便は感じない。乗りなれれば回転数と車速で想像できる。
不便に思うのならキア表示付きのバイク(昔のZ400などに付いてた気がする)に乗るか
後付でギア表示するパーツも出ているので付ければいい

>そんなの手元でいいですからー開発者の皆さん残念ーー
スカブ650にでも乗ってれば
131774RR:2006/06/18(日) 18:41:57 ID:UuyRVKQP
>>129

GSX-Rにでも乗りなさい。
ギアインジケータ付いてるからw
132774RR:2006/06/18(日) 18:47:33 ID:h0WMcMKk
>>131
いやw
133774RR:2006/06/18(日) 18:53:10 ID:GK3ZNANx
gsr400でいいじゃん。色々ついてるよ。
134774RR:2006/06/18(日) 18:58:41 ID:j8lfsprQ
また雑談の悪寒
135774RR:2006/06/18(日) 19:04:12 ID:41ne2XyP
136774RR:2006/06/18(日) 19:19:43 ID:ZmYtYuv8
Nが1よりも下にあると、シフトダウンしていったときに
Nに誤って入れてしまう可能性が極めて大きいから。
この状態からギアを入れ直すにはペダルを踏み換える必要がある。
1−N−2のパターンなら、ダウン時にNに入っても踏み換えなしに
ギアを入れ直すことができる。
137774RR:2006/06/18(日) 21:20:14 ID:VfTGIm89
フロントブレーキかけるとフロントフォークをゴツゴツ突き上げるような感じで
ブルブル振動するんだけど
ブレーキング時だけなのですが…
原因はなにが考えれますかねー?
車種は91GSX-R750倒立フォークです
138BT:2006/06/18(日) 21:23:34 ID:AqsKyGoN
>>137
ブレーキディスク不良、フロントタイヤ偏磨耗、
ホイールベアリング不良、ステムベアリング不良などが考えられます。
139774RR:2006/06/18(日) 21:26:32 ID:2ByuWoPt
>>137
フォークのへたり追加。OHで直る。
普段もひどい状態だが、気がついていない人はかなり多い。

例:フォークのオイルが漏れてきたんで、そろそろOHしようかな?
つっこみ:漏れる遙か前にOHの時期は過ぎてますからw
140目が出ず:2006/06/18(日) 21:35:33 ID:r3gFx9eZ
>>139
>普段もひどい状態だが、気がついていない人はかなり多い
Fフォークの中の人が最後の最後までふんばるんDethよ、エラい人にはそれがわk(ry
141774RR:2006/06/18(日) 21:44:01 ID:VfTGIm89
>>138>>139
サンクスです
さっそく調べてみます
142774RR:2006/06/18(日) 22:05:05 ID:gVYk3XHv
137と同じ感じ俺もある・・・この前こけてからorz
曲がったフロントフォーク交換してパッドも赤パッドに交換して
ブレーキかけるとフロントがなんかゴツゴツするわ・・・
最初、俺バカだからパッド変えたからかなぁと思ってたんだけど
しばらく乗ればバカでもおかしいと気づきだし店もってたら
アスクルシャフト曲がりとローターが少し曲がっていた・・・
アスクルは交換するんだけどローターに少しでもブレがあると
ゴツゴツとかブレとか起きるんですか?
143774RR:2006/06/18(日) 22:13:34 ID:j8lfsprQ
ホイールに固定されたローターの両側からフォークに固定されたキャリパーでガッチリ挟む。
衝撃を吸収する機構がないんだからローターの変形やらブレをキャリパーが全部拾うのは当然。
144774RR:2006/06/18(日) 22:16:34 ID:Pt/jxae0
GSF1200のサービスマニュアルでは、ローターの左右振れ限度は0.3mmだそうだ。
145774RR:2006/06/18(日) 22:58:07 ID:gVYk3XHv
調べて見ました
ローターのブレ0.25mmまででした
俺の見て1mmはブレてるよorz
交換します
日本勝ってくれーーーーーーーーー
146774RR:2006/06/18(日) 23:26:42 ID:44HoxGId
赤色等回して追尾開始してから何秒たったら違反なんですか?

60規制の道路で瞬間的に80km/hだしても違反じゃないですよね?


147774RR:2006/06/18(日) 23:33:15 ID:6zqT+p4o
>>146
>赤色等回して追尾開始してから何秒たったら違反なんですか?
一般道や高速道路などで違う。
>60規制の道路で瞬間的に80km/hだしても違反じゃないですよね?
検挙される確率が低いだけで違反だ。
レーダーなどは一瞬の計測。
148774RR:2006/06/18(日) 23:38:20 ID:1nfxjKKQ
教習所で左足のつま先はシフトペダルの上に置くと習ったので、
バイク買って(現在1000キロ走行)もそうしてましたけど、クラッチ切ってないのに
勝手にシフトダウンしたり、ギア鳴りしたりします。
皆さんも左足はペダル上に置いてますか?
149774RR:2006/06/18(日) 23:40:15 ID:FYgetiNR
>>148
ペダルの位置調整を
150774RR:2006/06/18(日) 23:42:45 ID:6zqT+p4o
>>148
>>1
アンケート厳禁
151774RR:2006/06/18(日) 23:45:59 ID:Xe++aPF7
>>146
一瞬であろうが連続であろうが違反は違反

>>148
ペダルの角度は調整できますので、藻前様の体格・フォームに合わせて
最適位置に調整してください。
左足先はシフトペダル上がデフォです
152774RR:2006/06/19(月) 00:23:07 ID:SlPyY0ct
教えて下さい
CB400SSをセパハンにしてあり車検を取りたいのですが高さはどこで計るのでしょうか?
一番高い位置はミラー二番目メーター
この場合メーターで計るのでしょうか?御伝授下さい
153BT:2006/06/19(月) 00:25:24 ID:3UTRAWuv
>>152
ミラーを外した状態で最も高い場所です。
よってメーター最上部。

ハンドルロック機能と車体への干渉対策は大丈夫ですか?
154148:2006/06/19(月) 00:28:38 ID:y0jvS2gJ
>>149>>151
ありがとうございます。
早速調整してみます。

上記のように足を軽く乗せてるだけで
ギアが入っちゃうんで(特にアクセル戻した減速時)
ペダルを上下どちらに移動したほうがいいんでしょうか。
155774RR:2006/06/19(月) 00:29:40 ID:EAzdnufu
昨日、友人から
「何のバイクを買うつもり?」と聞かれたので、
「ZZR400に乗りたい」と言ったら怪訝な顔をされました。

ZZR400って、「ゼットゼットアール400」という読み方で合っていますか?
156BT:2006/06/19(月) 00:31:08 ID:3UTRAWuv
>>154
下側。
少し考えればわかるハズなんだが…

ネジの締めすぎ、締め忘れに注意。
157BT:2006/06/19(月) 00:32:10 ID:3UTRAWuv
>>155
>>2のFAQ集参照の事。
158155:2006/06/19(月) 00:36:56 ID:EAzdnufu
>>157
なるほど、分かりました。
しかし、F&Q集にまで載っているということは、
やはり読み方が分かり難いのでしょうか。
159774RR:2006/06/19(月) 00:38:16 ID:w+UbEiDr
>>154
あと、きちんと膝かくるぶしでバイクをホールドするようにな
これができていれば、ポジションがきついと思う事はあっても
勝手にシフトダウンしてしまうような事は無いはずだ
160774RR:2006/06/19(月) 00:42:08 ID:JCinyekd
>>158
誰がどう読もうと良いんだが、くだらねー議論でスレが埋まるから、FAQに入っただけ。
161774RR:2006/06/19(月) 00:44:43 ID:SlPyY0ct
>>153 ハンドルロックは効かないですがダメですか?
車体には当たらないようになってます。
162774RR:2006/06/19(月) 00:57:59 ID:YgC12A9Z
CRF100(XR100)をナンバー付きで使用されている方は
ジェネレーターは変更されていますか?
変更している方は、何用のを使用してますか?

163774RR:2006/06/19(月) 01:00:29 ID:Nevj74R4
>>161
そのハンドルロックじゃなくて
ハンドルがタンクに当たってないか?
聞いてると思うぞ
164148:2006/06/19(月) 01:06:01 ID:y0jvS2gJ
>>156>>159
丁寧な回答ありがとうございました。
165774RR:2006/06/19(月) 01:06:05 ID:JCoQfmdw
ハンドルロックって施錠装置に入らないのかな?
166774RR:2006/06/19(月) 10:18:10 ID:Foj7NvCa
車種GS50
走行距離250km
買ったばかりの新車ですが最初は無かったのですが、最近エンジンが一発では始動しなくなり、何発かキックしてやっと始動したと思ってもエンジン音が鈍くニュートラルのままスロットルを少し回すとエンストしたりします。
エンジンが暖まってない状態からならわかるのですが、ある程度距離を走って少しの停止(3分以内)の後また始動しないといった状態になります。
原因にはなにが考えられるでしょうか?
167774RR:2006/06/19(月) 10:30:07 ID:ttXC+mrn
なぜ買ったばかりの新車なのに買ったバイク屋に行かないんですか?
100%保証内の事じゃないですか!
168774RR:2006/06/19(月) 11:04:12 ID:Foj7NvCa
すいません。
買ったお店が遠くて。
それに原因がわかればなるべく自分で対処していきたいと思ってるんです…。
169774RR:2006/06/19(月) 11:04:52 ID:O53wz56K
電話で買った店に聞け
170774RR:2006/06/19(月) 11:06:49 ID:Foj7NvCa
すいません。わかりました。ありがとうございます。
171774RR:2006/06/19(月) 11:22:17 ID:x0NSoQWJ
すみません鍵なくしちゃって鍵屋に来てもらったんですが、
キーシリンダー?ってどうやって外すんですか?外せないと作れないらしいんですが…。
ちなみにバイクはホンダのスティードで盗難車ではありません。
172774RR:2006/06/19(月) 11:27:46 ID:ttXC+mrn
そんな使えない鍵屋は帰ってもらってください。
まずバイク屋に持って行けば代行なりで必ずつくってもらうことが出来ますから。
173774RR:2006/06/19(月) 12:41:02 ID:dmArxCu7
車種 VT SPADA
オイル交換を素人ながら自分でやってみたんですが、規定量より少し
多く入れてしまいました。
暖気して2・3分後に見ると微妙にですがアッパーラインを超えます。
やはり抜いたほうが良いでしょうか?
抜く場合、少し抜く場合のコツなどあったら教えてください。
174774RR:2006/06/19(月) 12:48:57 ID:lUfRf++s
>>173
>やはり抜いたほうが良いでしょうか?
何のために規定量があるか? を考えれば、2ちゃんねらーに聞かなくても判りますよね?

>少し抜く場合のコツなどあったら教えてください。
ドレンからドロッっと垂らすなり、上から吸い出すなり、お好きなように!
175774RR:2006/06/19(月) 12:51:07 ID:JCinyekd
>>171
付けたまま可能な鍵屋もたまにある。
電話しまくって聞け。
出張で可能かどうかは知らない。

ただし、ほとんど存在しないのでバイク屋逝く方が万倍早い。
176774RR:2006/06/19(月) 12:52:56 ID:lUfRf++s
>>162
>ジェネレーター変更している方は、何用のを使用してますか?
流用情報はバイク屋のメシのタネです。
ネットで情報を流してる鴨試練のでググってみれば?
判らなければそっち系のバイク屋へ!
177774RR:2006/06/19(月) 12:55:18 ID:dmArxCu7
>>174
ありがとうございました。抜いてみます。
178774RR:2006/06/19(月) 13:03:52 ID:tm3lmWxX
>>177
ティッシュで吸え
間違ってもティッシュを吸うなよ
179774RR:2006/06/19(月) 13:08:04 ID:lUfRf++s
ティッシュは意外と毛羽勃ってる・・・
100斤に石油ストーブの下の灯油を抜き出す「スポイト」が売ってる。
使えるかどうか知らんが、手を汚したくないなら試して味噌。
180774RR:2006/06/19(月) 13:08:05 ID:g7jX3ZwK
>>176
うむ、そのたうりだ

使えそうなバイクのPLとかsmをイパーイ眺めろ。
ホンダのデータブックを穴があくまで眺めろ
使いたい部品の寸法を採って赤男爵で実車と比べろ
さすれば
おのずと答えが見えてくるであろう

ちなみにXR100でもジェネレータ寸法一つじゃないからな
俺は流用もしてみたしコイル手巻きもした。
181774RR:2006/06/19(月) 14:21:04 ID:XsYgXm6/
3YJフレームに3WFのエンジン乗せ換え中なのですがフロント電気系統で
抵抗とレギュレータからくる4本のコネクタと1本のギボシの配線を
どうすればいいのかわかりません。
メインハーネスは3WF使用し負荷は3YJを使用しています。
メインハーネスがオス側とするとメス側はセルの2本コネクタしかありません
分解して配線したとしても配線が残ってしまいますどうしたらいいのでしょうか
182774RR:2006/06/19(月) 14:30:11 ID:rxIyZaYJ
>181
両者の配線図ヲ入手しなされ
183774RR:2006/06/19(月) 14:36:28 ID:XsYgXm6/
配線図あればなんとかできそうなのですが・・・。配線図はごく一般の素人でも
入手可能なのでしょうか?
184774RR:2006/06/19(月) 14:38:47 ID:QvJe9s6c
>>183
メーカーのお客様センターが親切だとFAXをくれたりする。
185177:2006/06/19(月) 15:14:23 ID:dmArxCu7
>>178・179
ありがとう。手は汚れてもいいんだけど、微妙なドレンの空け加減難しそう
なので(ドバっと出てきそうなので)出来れば上から抜きたいと思います。
186774RR:2006/06/19(月) 15:21:15 ID:bHpcLELg
デブコンの価格が公式でも見れないんですがどこか価格が表示されてるHPどこかにないですか?
オクにもあまりでてないし
187774RR:2006/06/19(月) 15:33:40 ID:2w8LNx7E
タイヤの空気圧を測る時なんですが…。
・タイヤは外されて、外力がかかってない
・車両に取り付けられ、車重でたわんでいる
この場合、入っている空気の量は同じでも、ゲージの示す値は変化しますよね。
メーカー指定値というのは、後者での計測を前提にしたものなのでしょうか?
188774RR:2006/06/19(月) 15:36:42 ID:SCQltKvH
★質問テンプレート
【車種】 HONDAジョルノ
【年式・走行距離】 不明
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル ボロボロ
質問:知人から譲ってもらったジョルノに乗っているのですが、年式がわかりません
車体番号(AF24−1710)から年式を調べるにはどうしたらいいでしょうか
189774RR:2006/06/19(月) 15:41:25 ID:iCVgVEEs
>>188
ホンダのお客様相談室にメールか電話で聞く
逆輸入なんかだと年式は当たり前で
製造工場から出荷国まで教えてくれるよ

190774RR:2006/06/19(月) 15:45:40 ID:EzWZyRnJ
ラムエアインテークシステムにあこがれるのですが、
空気を圧縮して濃い空気を送るシステム、と理解してるのですが、
通常のキャブ車にはやはり搭載は難しいのでしょうか?
ガンガン濃い空気を送り、それにあわせてガスも濃くできないとダメなのかな?と。

というのも、後付でワンオフラムエアをキャブ車に取り付けは難しいのか、と思いまして。
そのあたりの解説をお願いできますでしょうか?
191774RR:2006/06/19(月) 15:52:38 ID:iCVgVEEs
>>190
時速何百キロで巡航するか知らないが
ラムだろうがタービンだろうが吸気加圧したら
同圧で燃料系を加圧しないと吐出しなくなる

エアクリーナの抵抗分を加圧してキャブ部で大気圧ならOK
骨折り損をしてみるのもファッション的に良いかもよ
192774RR:2006/06/19(月) 15:59:26 ID:SCQltKvH
>>189
ありがとうございました 確認できました
193774RR:2006/06/19(月) 16:00:51 ID:D3wQ+1MF
>>187
車重でたわんでいるとしても、
おそらく体積の5%にも満たないのではないかと思われる。
その程度ならばおそらく「誤差の範囲内」と考えるでしょう。

ですので、
装着している状態でも外している状態でも、
どちらでもかまわないと考えているのではないでしょうか。

日常点検で、
イチイチタイヤ外していたら大変だし。
194774RR:2006/06/19(月) 16:08:00 ID:2w8LNx7E
気にするまでもないようですね。
ちょっとずつ圧を変えてテストしていて、気になったもので。
ありがとうございました。
195774RR:2006/06/19(月) 16:20:32 ID:EzWZyRnJ
>191
ありがとうございます。以前、NSRのエアクリボックスを眺めてて、
これってラムエアボックスに似てるな〜ってちょっと思ったのがきっかけでした。
実現できるかはわかりませんが、もうちょっと妄想してみることにします。
196774RR:2006/06/19(月) 16:22:42 ID:kQQDvPhX
XJR400に乗っているのですが
バイクを右側にこかした時に漏れる液体ってガソリンでしょうか?
エンジンオイルも漏れるときはあります?乗り方が悪いせいもあるのでしょうが、
エンジンオイルがもうそろそろ交換かな〜と思って10キロほど走行し駐車場に入れるときに転倒してしまい、
いろいろチェックしてたらエンジンオイル残量がかつかつになってました。
197774RR:2006/06/19(月) 16:25:45 ID:D3wQ+1MF
>>196
XJRだと空冷なので、
漏れてくる液体といえばガソリンとオイルとブレーキフルードぐらいと思われます。
ガソリンだと匂いでわかるだろうから、
恐らくオイルでしょう。
198774RR:2006/06/19(月) 16:35:08 ID:wGI02IyX
やっぱり右足は常にブレーキペダルの上にないとダメですか?
199774RR:2006/06/19(月) 16:35:53 ID:JCoQfmdw
>>196
通常バイクを倒した時に漏れるのは空冷であれば
ガソリンと考えるのが一般的です
オイルが漏れる時もたまにあるというのは
どこからオイルが漏れているか確認は取れているのでしょうか?

エンジンオイル交換時期に近づいていて
倒したあとエンジンオイル量をみたら減っていたと・・・

XJR400はエンジンオイル消費の多いバイクです
通常のオイル交換サイクルで交換していると
前回交換時に入れた量と交換時に排出する量が
結構変わってくるものです

エンジンオイルなら粘性があり、ガソリンなら揮発性があって
すぐに気化するので何が漏れているのかは分かると思います
200774RR:2006/06/19(月) 16:37:59 ID:JCoQfmdw
>>198
原付に乗っているのならお好きにどうぞ
教習所で言われたのなら言われたとおりにしてください

ブレーキペダルの上に足をのせたままにしておいて
気づかずずーっと踏みっぱなしにだけはしないように

ブレーキが摩耗して過熱するため大変危険です
201774RR:2006/06/19(月) 16:42:08 ID:iCVgVEEs
>>196
MFじゃなければバッテリ液もこぼれるぜ
思わぬ腐食に注意
202774RR:2006/06/19(月) 16:44:40 ID:D3wQ+1MF
>>198
下に足入れてたらコケた時確実に足首を骨折してしまいます。
シフトペダルの上に足を乗せるクセを付けましょう。
足首の角度がきついな、
と思うならばシフトペダルの角度を、
調整してみると解決するかもしれません。
203196:2006/06/19(月) 16:48:05 ID:kQQDvPhX
ありがとうございます。今度から漏れた液を確認して見ます。
エンジンオイルの交換が自分では出来ないのでバイク屋でやってもらおうと思うのですが
オイル残量がほぼ下線と同じ量しか残ってないんですけど、10キロぐらいなら走れるでしょうか?


204774RR:2006/06/19(月) 16:50:04 ID:D3wQ+1MF
>>203
壊したくないならやめとけ。
ちょっとした事(バイク屋のひきとり手数料)をケチって、
エンジン焼きついたりしたら、
それどこの金額じゃなくなるぞ。

オイル交換が自分でできないスキルがないのに、
10キロぐらい乗っても大丈夫か、
という事が判断できるとは思えない。
205774RR:2006/06/19(月) 16:54:27 ID:JCoQfmdw
>>201
XJR400は標準搭載でMFなのでその心配はありません
206774RR:2006/06/19(月) 17:00:13 ID:JCoQfmdw
>>203
前述の通りXJR400はオイル消費の多いバイクなので
オイル交換だけではなく1ヶ月に1回はエンジンオイルの量を
側面の点検窓から確認してください

下限になっていて交換時期でなければ
エンジンオイルを補給してください

オイル交換の時と同じオイルを1リットル缶で
1缶自宅に常備しておけば簡単に補給できます

バイク店まで自走したければバイク店か
ホームセンターなどでオイルを買って補給してから向かってください

出来れば同銘柄が望ましいですが
このような場合は緊急なので特に気にする必要は無いと思います
207774RR:2006/06/19(月) 17:22:10 ID:T4wjS3/r
>>186
検索したらこんなのが見つかったけど。
ttp://www.tool-kobo.com/product/series.php?series=2312
0.5kgで5,000円、1kgで9,000円ぐらいみたいですね。
208774RR:2006/06/19(月) 17:44:23 ID:F8TKIGFo
このバイクの名前を教えてください
ttp://up.2chan.net/j/src/1150647825007.jpg
209774RR:2006/06/19(月) 17:55:30 ID:7XEy2dzE
○4ストマルチはおおむね高回転型エンジンなんですか?

○短気筒バイクのほうが低速トルクがあるのはなぜですか?
210774RR:2006/06/19(月) 18:04:54 ID:zLnfQggA
>>209
>○4ストマルチはおおむね高回転型エンジンなんですか?
特に大型はCB1300やXJR1300など、そうでもないのもある。
開発コンセプトしだい。
>○短気筒バイクのほうが低速トルクがあるのはなぜですか?
一発の爆発力が強いから。
ただし、アイドリング付近では多気筒より単気筒の方がエンストしやすい。
211210:2006/06/19(月) 18:05:50 ID:zLnfQggA
× 一発の爆発力が強いから。
○ 同排気量なら一発の爆発力が強いから。
212774RR:2006/06/19(月) 18:47:04 ID:7bdoRzCt
バイクで雨天走行すると、バイクに悪いですよね?
通勤で使っているんですが、特に注意点はございますか?
213774RR:2006/06/19(月) 18:53:02 ID:CxKt7Qub
コージーシートつかってる人、使い心地を教えていただけますか?
4万を払う価値はあるんでしょうか
214774RR:2006/06/19(月) 19:16:06 ID:xwbliQif
グリスアップってGSでやってくれるんですか?バイク屋ですか?
だいたい、費用どのくらいになりますか?
215774RR:2006/06/19(月) 19:21:36 ID:M87kjCRW
君が思った費用の10倍
216774RR:2006/06/19(月) 19:21:51 ID:cEmwf7wt
ハリケーンセパハン
アールズフロントメッシュブレーキホース
トキコ6POTキャリパー
ケイヒンFCR37
ヨシムラサイクロン ステン/カーボン
フロントカーボンフェンダー

これってバイクに詳しい先輩wに『結構いじってる?』って聞かれて『うん』って言ってもいい位?
217:2006/06/19(月) 19:26:05 ID:eL7iDUt7
>>212
錆が発生しない様に気配りましょう。
一般的には、チェーンへの給油、雨ざらしにしない、車体に付いた水分を拭き取る
ワックスを掛けるあたりでしょうか。

>>213
ずばりデザイン優先です。
座り心地を求めるならシートフォーム(スポンジ)に手を加えましょう。

>>214
グリスアップはバイク屋さんで。
因みに、どこのグリスアップですか?
218:2006/06/19(月) 19:27:22 ID:eL7iDUt7
>>216
弄っているとも言いますし、組んでいるとも言います。
219774RR:2006/06/19(月) 19:30:06 ID:X7kypQiO
【質問内容(詳細に)】
走行距離について質問です。車は10万kmを超えると、タイミングベルトだの
オーバーホールだの言われてますが、極々普通に考えてバイクはどのくらいが寿命ですか?
2万kmってまだ美味しいですか?中古を買おうと思っているのでよろしくお願いします。
ちなみに400ccを買います。
220774RR:2006/06/19(月) 19:33:59 ID:xwbliQif
>217
スイングアーム・・・GB
フロントのサス・・・バーディ
です。
221:2006/06/19(月) 19:34:36 ID:eL7iDUt7
>>219
メーターの走行距離数がリアル=誤魔化してはいない とすれば
まだまだ十分いけます。

要するに日ごろのメンテナンスと乗り方で寿命は変わるのです。
222774RR:2006/06/19(月) 19:39:45 ID:+JAJL7W0
排気量って辞書で調べたら
「内燃機関で、ピストンが最も上の位置から最も下の位置まで動くときに押し出す気体の体積。」
とありますけど簡単に言うと排気量が高いと何が優れてるの?
速度に関係するのは回転数ですよね?バイク持ってない素人なんで全然分かりません
223774RR:2006/06/19(月) 19:42:11 ID:yBpvVtLe
エイプに乗ってるんですが、バッテリーを積載すればストロボなどの12V機器を付けるのは可能でしょうか? 詳細キボンヌ
224774RR:2006/06/19(月) 19:42:26 ID:wAMxN7CA
>>222
クルマでも一緒です。
速度だけでなく、パワーです。
225:2006/06/19(月) 19:43:06 ID:eL7iDUt7
>>220
スイングアームのグリスアップだけなら油脂代含め6,000円前後、フォークのOHは8,000円前後位でしょうか。
詳しくはバイク屋さんに問い合わせしてください。

GBなら低年式車ですからスイングアームだけではなく、フロントの三叉=ステムベアリングと
前後ホイールベアリングの点検を推奨致します。
更に、FフォークのOHも。
226774RR:2006/06/19(月) 19:44:41 ID:+JAJL7W0
>>224
つまり簡単に解釈しちゃうと 重いギア=排気量 軽いギア=回転数 ということでいいんですか?
2274ep:2006/06/19(月) 19:45:14 ID:UGFdNaV3
>>222
エンジンが生み出す力は、この排気量に大きく依存しています。
簡単に言うと排気量が大きければエンジンが発生させる力も
大きいのです。

この力をトルク、と言います。これに回転数と常数をかけると
エンジン出力(馬力)となります。
228774RR:2006/06/19(月) 19:46:12 ID:JCoQfmdw
>>219
タイミングベルトは確かに10万キロで交換の部品ですが
オーバーホールについてはその必要性を疑います
タクシーで50万キロ、一般ユーザーで20万キロ以上は
エンジンそのものについてはオーバーホールなどの作業は必要ないように思えます
それ以前にATミッションなどに不具合が出ると思いますが

毎日不具合の無いように点検して適宜整備を行い
正しい取り扱い方と丁寧な乗り方をしていればよいのです

参考までにバイク便などのワークユースですと
スーパーフォアあたりで20万キロ前後は使用します

寿命と言うのは特にありません
修理できるうちは寿命ではありません
時価額と修理費を比較して修理費が上回れば
それを寿命と呼んでも良いのかもしれません
229774RR:2006/06/19(月) 19:48:05 ID:wAMxN7CA
>>226
あなたの思考回路が理解デキマセン。

パワーを出すにはいずれにしても燃料を燃やす必要がある。
そのときに、

・エンジンの回転数を上げる =燃料をものすごい勢いで燃やして動力にする

ことである程度まではパワーは上げられる。
しかし、エンジンを10万回転までは回せないだろ。
燃焼=化学反応なのだから、その速度にはおのずと限界がある。

そこで、排気量(燃焼する場所)を広くしていっぺんにたくさんの
燃料を燃やしてあげれば回転数を上げなくてもパワーが出る。
230774RR:2006/06/19(月) 19:52:52 ID:+JAJL7W0
>>229
排気量は燃焼をする場所なんですね
>エンジンの回転数を上げる =燃料をものすごい勢いで燃やして動力にする
何となく理解できました、分かりやすい説明ありがとうございます。
231774RR:2006/06/19(月) 19:54:58 ID:wAMxN7CA
>>230
>排気量は燃焼をする場所なんですね

という貴殿の理解の思考回路はいまひとつわからないのですが、
おおまかな理解はできているように思います。
232BT:2006/06/19(月) 19:57:45 ID:3UTRAWuv
>>230
小排気量:デコピン
大排気量:パンチ
さて、どちらのほうが威力があるでしょうか?
233774RR:2006/06/19(月) 20:18:35 ID:Psfr4yvC
MJって何の略ですか?

マフラー変えるんだったらMJ変えたほうがいいよ って言われたんで
「はい」と答えて聴けませんでした。  なんか聴くの恥ずかしくて・・・

簡単にできるものなのでしょうか?
234BT:2006/06/19(月) 20:21:20 ID:3UTRAWuv
>>233
メインジェットの略。キャブレター内部にあるパーツの名称。
主に中〜高回転領域における燃料供給量を決める部品。
2354ep:2006/06/19(月) 20:23:59 ID:UGFdNaV3
>>233
分からない事を聞くのは全く恥ずかしい事ではないので
これからはきちんと内容を確認なさってください。

おそらくメインジェットの交換の工賃もかかるので
貴方の負担も増える事になりますし。
236774RR:2006/06/19(月) 20:27:29 ID:T4wjS3/r
口で「えむ・じぇー」なんて言うのかな?「メインジェット」と発音すると思うのだが。
237774RR:2006/06/19(月) 20:32:31 ID:wfjYSIA8
>>234 時々思うのだけど、MJとかSJとかの守備範囲は
回転領域なの?おれはアクセル開度だと思っているんだが。まぁ実践的な部分では同義だろうけど
238774RR:2006/06/19(月) 20:40:40 ID:JCinyekd
>>237
原則、アクセル開度と思って良い。
キャブレターによっては違うけど。

曖昧なキャブは回転数で見た方が良いかもね。

あと、突き詰めれば、個人差でセッティング変わる。
アクセルをがばっと開ける人と、ゆっくり開ける人では、同じ車両でも、セッティングが変わる。
239774RR:2006/06/19(月) 20:42:31 ID:X7kypQiO
>>221 >>228
レス有難う御座います。
一般的な意見が聞きたかったのですが…。
確かに乗り方やメンテで変わるのは車も同じですが
それでも目安になる距離ってありますよね?

車だと10万を超えると値が大分さがりますよね。
そして大体タイミングベルト交換済とかの明記も。
そういった部分を含め、車と同じ感覚でよろしいのでしょうか?
240目が出ず:2006/06/19(月) 21:23:43 ID:aeK0044D
>>239
目安になる距離は、

   な い 。

それだけバイクの状態は、オーナーのメンテナンスで千差万別と言うことDeth。
実際はクルマだって千差万別でしょうにw
>車だと10万を超えると値が大分さがりますよね
10万どころか、登録しただけで値段下がるじゃんww
2414ep:2006/06/19(月) 21:25:24 ID:UGFdNaV3
>>239
単に値付けが大きく下がる参考距離なら2万km辺りです。
中古車としては3万kmを超えればゴミ扱いでしょう。

そういった感覚では中古として市場価値が有るのは車の
3分の1程度と思ってください。

ただ221さんや228さんが仰るとおりどれだけ走行距離を
重ねていてもきちんとメンテされている車両は何の問題も
ありませんし、逆にノーメンテの車両は1万km以下の走行
でもゴミです。

ですので中古車の走行距離等に目安を求めるのは無理があります。
242774RR:2006/06/19(月) 21:31:34 ID:1KGxjdY+ BE:229147744-
普通のフロントフォークはメーターギアが回転しないように、出っ張りがあると思うんですが
ボルトオンということで買ったフォークに、その出っ張りが無かったんですが
なんか違う止め方あるんでしょうか?

販売元はYes, all as standard.としか言ってくれません
243774RR:2006/06/19(月) 21:34:57 ID:x5QpwqXQ
244774RR:2006/06/19(月) 21:37:39 ID:DfiCx3EQ
245774RR:2006/06/19(月) 21:37:54 ID:H1nyyRY2
いきなりですが、区役所でナンバー作る時好きなナンバー選べたりします?
246774RR:2006/06/19(月) 21:40:36 ID:T4wjS3/r
>>245
選べません。順番ですので好きな番号が出るまで粘る人も居ます。
247774RR:2006/06/19(月) 21:40:43 ID:9vONcbGN
バイクは無理です。
248774RR:2006/06/19(月) 21:44:36 ID:mB0c0/NE
制限速度+何Km/h超えるとキップ切られるんですか?
249774RR:2006/06/19(月) 21:46:51 ID:FQd1CRlD
>>248
1km/hから。その位免許取るときに勉強してるだろカス
250774RR:2006/06/19(月) 21:47:06 ID:jEGhkTTO
>>225すいません、説明不足でした
GBもバーディーもニップルが付いてます、グリスガンでやってもらう場合です。
251774RR:2006/06/19(月) 22:01:00 ID:emqB7zD0
>>239
タイミングベルトを使っているバイクもありますが(ドカなど)
国産のバイクはほとんどカムチェーンなので心配するほどの
サイクルで交換とかは無いですよ。
チェーンが伸びてきたらカムチェーンテンショナーが勝手に張りなおしてくれるし
交換となると腰上は開けないといけないから出費が高くなるので、よほど思い入れ
が有るバイク以外しないと思われます・・
252774RR:2006/06/19(月) 22:18:21 ID:wCjjx6l5
>>250
藻前しつこいよ
テンプレより
>●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

なんで店で見積もり取ってもらおうとか考えないんだ?
253774RR:2006/06/19(月) 22:20:44 ID:Kjw89JBl
車種=原付スーパーDio
走行距離=12000km以上(推定)
カスタム=ノーマル。ウェイトローラーとベルトは新品に交換済
症状=
エンジンをかけてスロットルを回すと、プーリーの辺りからガラガラと異音がします。
プーリー表面にはベルトで削れたような溝が円になってついています。
この場合、プーリー交換で異音は無くなりますか?
254目が出ず:2006/06/19(月) 22:22:51 ID:aeK0044D
>>253
「異音云々よりも、実際プーリー削れてんだから交換しなきゃダメなんじゃねぇの?!」
255774RR:2006/06/19(月) 22:27:02 ID:x5QpwqXQ
>>253
というよりも
>プーリー表面にはベルトで削れたような溝が円になってついています
の時点でプーリー交換の必要ありです
但し、異音の原因とは違うように思われます
DIOの異音はクランクベアリングが原因の事が多く、その場合廃車コースです

異音は実車を見ないと判断できませんので、診断は信頼できるバイク屋さんへ
256774RR:2006/06/19(月) 22:43:36 ID:jEGhkTTO
257774RR:2006/06/19(月) 22:50:21 ID:ZtYn1vR4
国内で新車で買える車種のなかで
ブラフシューペリアに形、音、など総合的に近いものは
どれでしょうか?
258阿部高和:2006/06/19(月) 22:51:01 ID:aeK0044D
>>256
工賃が知りたいのか?
俺がその作業をやるとしたら(皆忘れてるかもしれないが、実は俺整備工なんだぜ!)、
工賃代わりにお前のケツに一発キメさせてもらうぜ。
259774RR:2006/06/19(月) 22:53:39 ID:oZ7yjVUE
>>257
カブ






インターネットで探せ
260774RR:2006/06/19(月) 22:55:59 ID:zktOqDw+
>>258
お前のケツのニップルに、俺のガンから白いグリスをお見舞いするぜ!

位は書いて欲しかった
261774RR:2006/06/19(月) 22:56:26 ID:NEMMOAAh
質問です。
本日夕方、メンテしておいたバイクを家の前に剥き出しで置いておいたら
DQNビクスク(新型フォルツァ)&DQN原付の二人とも爆音で半ヘルでした。
あたかも私のバイクを見に来たかのように家の前にバイクを停め
20秒ほど眺めて、大声で「かっけぇ!!」とか言ってました。
私が部屋でくつろいでたら起こってしまいました・・・。
これは盗難フラグでしょうか?
明らかに見に来た様子でした。
家を出て、「何か用?」とか聞けば良かったのですが間に合わなかったです・・・。
今は厳重にロックしています。
しかし相手はDQN。何時に盗みに来るかも分かりません。
まぁ、バイク用品店とか行っても良く見られるバイクなので・・。でも家がバレているとなれば話は別です!
非常に不安です。
1万円程度のワイヤーロックを地球ロック&もう一台の大型バイクに連結して停めています。

長文カキコ申し訳ないです。何かアドバイス等頂ければ幸いです。
262目が出ず:2006/06/19(月) 22:59:00 ID:aeK0044D
>>257
意外に↓ではないでしょうか?
ttp://www.buell.jp/firebolt.html
いや、形はエンジンの形式と車輪が二つある以外には似てないけどw
(方向性は合ってると思うます)

単にクラシカルというなら↓でしょう。
ttp://www.enfield-japan.jp/index_show.html#6
263774RR:2006/06/19(月) 22:59:52 ID:NEMMOAAh
あと、もし盗みにきてるのを見つけたらどうすればいいですか?
私の武器は、大型ナイフ&木刀&スタンガン50万ボルトです。
これで盗難小僧団をイタブッて警察に突き出してもOK?
たぶん殺す寸前で止めると思うが。
264774RR:2006/06/19(月) 23:00:40 ID:wCjjx6l5
>>258
(・∀・)ウホッ!
俺はてっきりコスプレとかシチュエーションプレイの類かと思ってたんだが
>>257
藻前様の主観による判断と回答者のそれとが同じとは限らない
自分で調べれば一番納得のいく答えが出ると思うよ
>>260
>ケツのニップル
脱肛とは難儀だな。
>>261
「杞憂」って熟語を辞書で調べてみ
あとネタとか電波とか禁止な。
265774RR:2006/06/19(月) 23:01:33 ID:NEMMOAAh
>>264
ネタでは無いです。
真剣です。
266目が出ず:2006/06/19(月) 23:02:08 ID:aeK0044D
>>261
ある日、コンビニにRZ250で乗り付けて休んでいると、
ラメラメのGS400に乗った珍さん二人がやって来て、
 珍1:「お、RZ。」
 珍2:「渋いじゃん!」
・・・また明日からも生きて行けると思った。

>>260
正直すまんかったw
267774RR:2006/06/19(月) 23:03:11 ID:KKIZaQcc
>>261
>>1を読みましたか?
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

ロックスレにも同じ質問をされているようですが、
ロック系についてはそちらの回答を参考になさった方がよろしいかと思います。

なお、個人的にもワイヤーロックよりはチェーンロックの方がいいと思います。
しかし、基本的には物理的に破壊できないロックはないかと思いますので
絶対安全とは言えませんし、責任もとれません。
268774RR:2006/06/19(月) 23:03:55 ID:qa1B68O2
>>265
じゃあ、真剣な電波は禁止な。ここに書きこむ内容じゃない。
じゃあどうすれば?って書き込んだらネタ確定。
269774RR:2006/06/19(月) 23:05:23 ID:ZtYn1vR4
ブラフの質問に答えてくれた皆様ありがとうございました
根気よく色々見比べたいと思います。

お礼に俺のケツを
270774RR:2006/06/19(月) 23:05:47 ID:NEMMOAAh
まぁいいや。
とにかく俺は糞ガキDQN共が俺のバイク盗みに来た際は殺す覚悟だ。
271253:2006/06/19(月) 23:10:13 ID:Kjw89JBl
>>254-255サンクス
とりあえず、プーリー交換してみます。
異音の原因はウェイトローラーのズレかと思っていたのですが、
クランクベアリングも確かにあやしいですよね。
走行中に「ガリッ!」と鳴った後に、ガラガラ鳴る異音症状が出ましたし…。
272774RR:2006/06/19(月) 23:10:50 ID:X7kypQiO
レス有難う御座います。

>>240
左様ですか。

>>241
痒い所に手が届きました。
聞きたかったのはまさにそれです。
大変助かりました。有難う御座いました。

>>251
そうなのですね。
知りませんでした。


中古を買う場合って売り手の言ってる事を信じるか
実際乗ってみるしかないんでしょうか。
初心者なのでいきなり新車には抵抗あるんですよね。
初心者だからこそ新車の方がいいのかな。
273774RR:2006/06/19(月) 23:16:48 ID:wCjjx6l5
>>251
状態を見極めるためには多少目が肥えてないと
実際乗ってもわからないってケースは多々ある。
で、新車の状態を知ってれば不調が出たときに不調と見抜けるわけで
その点「初心者こそ新車」であるとは思う。

頻発する中古車の不具合を全部店に任せてると新車価格を軽く超えることも。
274目が出ず:2006/06/19(月) 23:18:00 ID:aeK0044D
>>272
「初心者は中古の方が良い。転ぶから。」
「初心者は新車の方が良い。慎重に運転するだろうから。」
の二つの意見ともそれなりに真実を含んでいます。

貴方の懐具合と相談でドゾー。
275774RR:2006/06/19(月) 23:26:10 ID:JCinyekd
>>252
ネタでも何でもなく、100〜10000円の間くらい。
全く問題が無く、グリスガンがすんなり入り、おたくが一見だと仮定すれば1000円くらい。

>>255
縦エンジンDioとライブDioの最初の方は強いよ。
弱くなったのは横置きの途中から。
10000キロで買い換えさせるためだとか言われてるw
ホンダ終わった。

>>261
つ警報機。
ガキはすぐ散る。

攻撃は素手やるなら許す。
道具使ったらおまえがDQN。
あと、確実に手を出した後やれよ。
それから、捕まっても俺を恨むな。
以上。

>>272
>実際乗ってみるしかないんでしょうか
それしかないです。
あとは博打。
だからオクで買う初心者はすごいなと思いました。

>初心者だからこそ新車の方がいいのかな
道具が生まれた瞬間から人類の中で既出です。

276774RR:2006/06/19(月) 23:41:05 ID:X7kypQiO
レス有難う御座います。

>>273当方へのレスですよね?
>>273-274
>頻発する中古車の不具合を全部店に任せてると新車価格を軽く超えることも。
それは怖いですね。そんなじゃ初めから新車の方が。
言われてみるとやはり新車の方が良さそうですね。
懐具合は…まあ何とかなりそうです。新車買う事にします。
277774RR:2006/06/19(月) 23:54:15 ID:/Bl1//CQ
赤男爵スレって無くなっちゃったんでしょうか?バロン、バロン、男爵で検索
してみましたが見つかりませんでした。
278774RR:2006/06/20(火) 01:06:05 ID:a2uwyOx1
ホンダの原付乗ってるのですが、
先日ブレーキオイルが茶色だよ、ヤバイんじゃない?と言われました。
当方、車の整備はある程度自分でやりますが、
バイクに関しては全く無知です。
ブレーキオイルの交換、エア抜きの方法を簡単でも教えて頂けませんか?
279774RR:2006/06/20(火) 01:07:37 ID:RbyKN5+q
このスレの中の人に聞く前に
グーグル先生に聞いたほうがいいんじゃないか?
280774RR:2006/06/20(火) 01:13:25 ID:e9qJqvII
>>278
車のやり方と基本的には同じ
ある程度ってのが何処までをいうのか知らんけど

キャリパー見て判らないならググル先生に聞いて理解するか、
諦めてバイク屋に頼むか
281774RR:2006/06/20(火) 01:14:19 ID:N/7TEkB6
フルード交換は車もバイクも一緒と思われ。
故に278は嘘つき。

車の整備=ワックスかけのことなら、正直スマンかった。
282774RR:2006/06/20(火) 01:23:40 ID:+HnXrzS+
すみません。
>>4のセルが回る、回らないの意味がわかりません。
押してみてキュルルってなったら回ってるってことですか?
283774RR:2006/06/20(火) 01:26:51 ID:e9qJqvII
というかブレーキ周りは重要保安部品であって
初心者が触る部分じゃないよー
というのが本音
つまりスレ違い
284774RR:2006/06/20(火) 01:27:18 ID:5eJC3aOV
>>282
その通り

セルスタータボタンを押しても
「カチッ」か「カチッ・・・・ジジジジジジジ」
などのセミが鳴くような音がする場合
夏場で回りにセミがいない場合は
バッテリ上がりでセルモーターすら回せないということです

キュルルルルルルル・・・・・・・

と言うだけの場合は「クランキングは出来てる」と表現します
285774RR:2006/06/20(火) 01:29:22 ID:a2uwyOx1
バイクは興味がなかったのでキャリパーすらマジマジと見たことないです。
いっしょですか、ではやってみます。

286774RR:2006/06/20(火) 01:30:33 ID:5eJC3aOV
>>278
クルマの整備はある程度やるとのことですが
ブレーキフルードオが茶色であることに対して
なにも疑問は湧かなかったのでしょうか?

クルマ・バイクに限らずブレーキフルードは
ほんっとに淡ーーーいレモン色です

エア抜きやフルード交換の手順は車より簡単です
車輪の位置関係を気にせずに済みますからね

手順はクルマと同じなので貴方の理解の範囲を超えているのであれば
バイク店で作業を依頼してください
287774RR:2006/06/20(火) 01:41:37 ID:e9qJqvII
>夏場で回りにセミがいない場合
親切なんだか何だか、もう・・・w

>ほんっとに淡ーーーいレモン色
薄緑とか青とかに着色されているのもあるけど
茶色は無かった・・・よね
288774RR:2006/06/20(火) 01:41:56 ID:+HnXrzS+
>>284
回答ありがとうございます
ということは、キュルルする場合はキャブ、エアクリーナー、プラグ、(ガソリン劣化)を
疑った方がいいってことですよね

でも、車の場合はバッテリーが上がったときでも、キュルルはしますよね?
289774RR:2006/06/20(火) 01:43:33 ID:qGQaCFyb
>>263
> あと、もし盗みにきてるのを見つけたらどうすればいいですか?
大声でわめきちらし周囲の人目を引いて退却させる。

> 私の武器は、大型ナイフ&木刀&スタンガン50万ボルトです。
全て凶器として扱われます。

> これで盗難小僧団をイタブッて警察に突き出してもOK?
あなたも犯罪者として扱われます。

> たぶん殺す寸前で止めると思うが。
傷害罪か暴行罪です。
290774RR:2006/06/20(火) 01:46:53 ID:5eJC3aOV
>>288
文字で表現するには限界があるということを念頭において頂いた上で・・・

きゅるるるるるるるる・・・・・・・=クランキングは出来てる=バッテリは元気
きゅるる・・・るる・・・る・・・る・・・・・・=クランキングは出来たがバッテリが死にかけ

クランキングにも始動に十分な回転速度が確保されていないといけないので
バッテリがありクランキングが出来たのに始動できないというのが
バッテリに原因が無いとも言えない

おおむね800rpm前後のクランキング回転数が確保できないと
始動は困難と思われます

クルマであってもバッテリが上がったら
きゅるるるるるる・・・・と元気に回り続けることはありません
291774RR:2006/06/20(火) 01:47:31 ID:e9qJqvII
>>288
>でも、車の場合は
さらにバッテリー上がりが進行すると
車でもセミっぽくなります
292774RR:2006/06/20(火) 01:50:38 ID:5eJC3aOV
>>287
ちょいとした言葉遊びをしてしまいますた
回答とは関係ありませんでしたね スマソ

色に関しては一般の方が販売店でメーカー指定の
ブレーキフルードを購入するであろうと言う前提で
色については表現してみました

カフェ・オ・レのような色であったら交換ですよね
・・・つうかそうなる前に交換して欲しいのですが
(シールやピストンに重篤な不具合を抱える可能性があるので)
293774RR:2006/06/20(火) 01:58:59 ID:+HnXrzS+
>>290-291
そういうことでしたか
スッキリしました
ありがとうございました!
294774RR:2006/06/20(火) 02:54:46 ID:bN4TL+Oa
goo bikeなどのHPでバイクの値段や在庫を調べて居ると
時々、値段が書いてなく「ASK」と記載されてるバイクがあるのですが
アレは一体なんなんでしょうか?PHOTO自体ない事が多いです。
295774RR:2006/06/20(火) 03:02:05 ID:Y3bu2A2g
>>294
様々な訳あり
(確約じゃないけど薄い問い合わせがあるとか)で
goobikeに載った時点で
現物がない可能性がある奴とか

もしくは、目玉商品の
もったいつけとかいろいろ
296774RR:2006/06/20(火) 03:06:02 ID:5eJC3aOV
>>294
ASK=価格はお問い合わせくださいという事

NO PHOTOについてはGooBike紙面に
なぜNO PHOTOなのかの理由が書いてあります

オークションで仕入れたが現車がまだ届かない
外注業者にカスタムや補修で出してしまっている
他の置き場等にあり現車がお店に無い
天候が悪く撮影が出来なかった(台風・嵐・降雪など)

他にも理由はあるでしょう
297774RR:2006/06/20(火) 03:31:46 ID:bN4TL+Oa
>>295-296
レス蟻です。
ほしいバイクがASKになっているので
今日電話して詳細を聞いてみる事にします。
298774RR:2006/06/20(火) 10:00:28 ID:W1jYgJqt
ガソリン3リッターに対する30:1の混合比って、オイル量はいくつですか?
299774RR:2006/06/20(火) 10:02:42 ID:a30lCgAR
>>298
ガソリン30リッターにオイル1リッター混ぜる
でもちょっと濃すぎだね
300質問:2006/06/20(火) 10:36:17 ID:mpjpcp/3
質問なのですが
左側のミラーって必要なのでしょうか?

付けてないと違反になりますか?

郵便局の小型のカブはほとんど片側ミラーだったのですがみんな違反なのでしょうか?
乗ってるバイクはアドレス125です

義務なのでしょうか?
301774RR:2006/06/20(火) 10:37:12 ID:Va+qB2kK
>>298
100cc
302774RR:2006/06/20(火) 10:41:15 ID:Q/SEcI6l
>>300
50ccを超えるバイクは左側のミラーを付けないと違反になります。
何故ならば右車線に車線変更をして、
追い越しをする事ができるため、
左車線に戻るときにミラーが必要になるためです。
50cc以下の原付は追い越しをしてはならないため、
これに当てはまらないのです。

郵便カブの件については、
違反と知っていても外してるだけかも。
303774RR:2006/06/20(火) 10:41:37 ID:Va+qB2kK
原付で、踏み切りで一時停止して発進したのに、
白バイに停められて、一時停止しなきゃダメだろって言われて
切符を切られたけど、そうゆう時はどうしたらいいですか?
俺は確実に左足を付けて止まりました。
白バイのおじさんは ちゃんと見てたから言い訳は通じないよ。と言われました。
304774RR:2006/06/20(火) 10:48:23 ID:AqGJSVST
>>303
切符無視して裁判までどうぞ。
たぶん不起訴になるとは思うけど。

加点はまず取り消せないと思ってください。


ちなみに、白蠅どもはやる気になったら何でもありですから
(本人以外に目撃者はほぼいませんから)まずは奴らを発見して
無用な取締を受けないように気をつけるべきですな。

あがいてもまず違反があったという表面上の事実(真実とは限らない)は
覆りません。不起訴はあくまで「おめこぼし」で無罪ではありませんから。

白蠅を発見できなかった貴殿の浅はかさだと思って諦めてください。
305774RR:2006/06/20(火) 10:49:54 ID:q4b3XUuv
>>303
殴っちゃえ
306774RR:2006/06/20(火) 10:51:06 ID:T+Rne8pr
質問です。
カタログに、例えば10000回転で150馬力発生、と書かれていますが
レッドゾーンは12000回転からとあります。
最大出力発生の回転数からレッドゾーンまでの2000回転は
一体何なのでしょうか??
307774RR:2006/06/20(火) 10:53:36 ID:AqGJSVST
>>306
1000rpmが最大馬力を出すんです。
最大馬力は出せませんが12000rpmまで回ることは実際、ありますよね。

そういうことです。
308774RR:2006/06/20(火) 10:55:00 ID:UiuW5s5g
あまりw
一言で言うとそうなるぞw
309774RR:2006/06/20(火) 10:56:19 ID:Egi3+7pM
>>303
どうしても納得できないのでしたら、サインせずに、裁判に持ち込んで争うこともできます。
あと、まあこれは言いがかりに近いものもあるのですが、
一時停止は「2秒間の停止」が必要です。
左足を付けて停止していたのが2秒未満だと、まあ違反は違反かもしれません。
(でもノルマ達成のため以外でそんな基準で取り締まるようなことはしなそうですが)
310774RR:2006/06/20(火) 10:58:56 ID:Egi3+7pM
>>306
全開加速中、12000rpmまで引っ張ってからシフトアップすると10000rpmまで回転が落ちて、ちょうど最大出力域から加速を再開できる、というメリットがあるかもしれません。
ピークパワーではなくとも、十分にパワーが乗っている部分でもありますし。
311306:2006/06/20(火) 11:12:07 ID:T+Rne8pr
質問に答えてくれた方々、有難うございます!
312774RR:2006/06/20(火) 11:34:21 ID:mpjpcp/3
左側ミラーってないと違反なら
捕まるのですか?
313774RR:2006/06/20(火) 11:35:51 ID:N/7TEkB6
>>312
違反だから当然捕まります。
314774RR:2006/06/20(火) 11:39:40 ID:3GBqjMLF
http://auok.jp/.g14adba2/_i?i=55761721

このバイクの購入考えているんですけど
書類無し/要OH/整備/右ウインカーつきっぱなし/フロントブレーキ使った時のブレーキランプがつかない現象/
この条件を整備して乗れる様になるまでに大体いくらくらいかかりますか…??
315774RR:2006/06/20(火) 11:42:20 ID:HxokkWZM
>>314
ここまで典型的なのは珍しいな。
というわけで>>1を100回音読。
316774RR:2006/06/20(火) 11:43:23 ID:bN4TL+Oa
携帯でわざわざ接続して見ろっつーの?
317:2006/06/20(火) 11:47:02 ID:kL+LQLDC
>>314
携帯のみ有料サイトなので観られません。

ネットオークションは安物買いの銭失いです。

多分ですが、街のバイク屋さんで購入した方が安上がりだし
後々の故障に対応してくれますよ。
318774RR:2006/06/20(火) 11:50:47 ID:N/7TEkB6
>>314
見れません。
内容を見る限り粗大ゴミ以外の何物でもありません。
そもそもナンバーを取るのはまず無理です。
319774RR:2006/06/20(火) 11:55:51 ID:Rp18fCIl
【車種】 アプリリア RS125
【年式・走行距離】 7070km?
【バイクの状態・カスタム内容】チャンバー交換あとノーマル
【質問内容(詳細に)】
パッドの部分だけ手で動かすと動き固定されて無いように思うのですが、
これで正常なのでしょうか?パッドのカバーを開き上から覗いてみたら、
削れている部分がありました、
320774RR:2006/06/20(火) 12:01:11 ID:HxokkWZM
>>319
「パッド」=「ブレーキパッド」と脳内翻訳してもこれだけではわからない。
パッドがカタカタ動くという事か?
普通、ブレーキパッドがキャリパーに取り付けられた状態だと
手で動かす事はできない。
画像うp希望
321774RR:2006/06/20(火) 12:02:22 ID:HxokkWZM
なんだ、>>319はマルチか。やーめた。
322774RR:2006/06/20(火) 12:03:02 ID:N/7TEkB6
>>319
マルチ死ね。
10分も待てないのかよ。
おまえはアプリリアに乗る資格無し。
部品の待ち期間半年はざらだべさ。
死ね死ね死ね。
323774RR:2006/06/20(火) 12:09:45 ID:Rp18fCIl
マルチという言葉の意味をしらなかった、
出直してきます。
324774RR:2006/06/20(火) 12:39:26 ID:tqnBs3dx
325774RR:2006/06/20(火) 12:46:08 ID:m2rWSVW7
>>324
すごく…香ばしいです…
326774RR:2006/06/20(火) 12:49:18 ID:N7rFh3XO
任意保険についての質問
・近々中免を取る嫁用に、セローか何かを購入予定ですが、
そのバイクを夫婦共用で乗る場合、任意保険はどのように加入したらよいのでしょうか?
ちなみに私自身は、現在所有の中型車に任意保険加入です。

スレの趣旨に合わなかったらごめんなさい。
327774RR:2006/06/20(火) 12:53:52 ID:kAPhF523
>>326
バイク名義を自分にして自分は2台目割引で保険にはいる
嫁さんはドライバー保険に入る。
328774RR:2006/06/20(火) 12:54:38 ID:q52dH3r3
>>326
バイク1台に1契約です。
同じ会社を利用すると2台目割引が適用される場合もあります。
329774RR:2006/06/20(火) 12:55:22 ID:Egi3+7pM
>>326
保険は基本的にライダーではなく車両に掛かります。
本人限定ではなく家族限定にすれば、ご家族の誰がのってもいいわけです。

詳しい話は、保険スレのほうがいいかもしれません。
【対人】 保険統合スレッド 9 【対物】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148818401/l50
330774RR:2006/06/20(火) 12:56:43 ID:N/7TEkB6
>>324
すごく香ばしいが、このスレの質問者も、この質問者のようにしっかり書いてくれたらいいのにw
331314:2006/06/20(火) 13:07:00 ID:3GBqjMLF
なんか…お騒がせしました。
ちゃんとバイク屋さんで買うことにします。
ありがとうございました
332774RR:2006/06/20(火) 13:46:28 ID:Q3EQn/Kw
>>324の出張回答をしてくださった方

ありがとうございます。
とても勉強になります。
今後も引き続きご指導をお願い致します。
333774RR:2006/06/20(火) 14:33:55 ID:SXeLFXqL
【車種】ZX-9R
【年式・走行距離】27000
【居住都道府県】埼玉
【バイクの状態・カスタム内容】どノーマル
【質問内容(詳細に)】
Z1に乗り換えようと思っております。
良いお店を教えて下さい。

以上、よろしくお願い致します。
334:2006/06/20(火) 14:43:10 ID:kL+LQLDC
>>333
ttp://www.doremi-co.com/
さて、Z1購入は良いのですが、修理や整備にどれだけ資金を投入できるか?が
維持に繋がります。
オーナーズクラブ、Web検索などでZ1に詳しいバイク屋さんに巡り合えるかも重要です。
335774RR:2006/06/20(火) 15:15:32 ID:Q/SEcI6l
ユメタマからZ-1かぁ…
すべてにおいてヘボすぎる30年前のバイクに耐えられるのか…?
336774RR:2006/06/20(火) 15:21:11 ID:N/7TEkB6
>>333
とりあえず、200万円用意汁。
話はそれからだ。
337774RR:2006/06/20(火) 16:47:42 ID:+Qc+ETwC
バッテリが切れたのですが新品を買いなおすのと
充電するのどちらが良いのでしょうか?
また買いなおす場合、バッテリーの値段にもピンキリありますが
高めの買ったほうが良いですか?
338774RR:2006/06/20(火) 16:49:24 ID:AqGJSVST
>>337
いちど上がったバッテリは死んでいると思ってください。
初心者なら国産バッテリをおすすめします。中華バッテリは
当たりはずれがあるので。
339774RR:2006/06/20(火) 16:58:41 ID:HxokkWZM
>>337
バッテリーによる。
大型の1万以上する奴はとりあえず充電してみる。
原付程度なら新品買った方が安心だろう。
ま、俺なら迷わず充電して様子を見るが。

>>338
>いちど上がったバッテリは死んでいると思ってください。
そうとも言い切れない。
比重と電極の具合による。
340774RR:2006/06/20(火) 17:11:02 ID:35E6Uj/I
ビックスクーターは125ccのピンクナンバーのスクーターより
どの辺りが優れているんですか?
341774RR:2006/06/20(火) 17:13:36 ID:Q/SEcI6l
>>340
排気量なりの馬力があるので、
交通の流れに乗りやすい。
125cc以下は高速道路や、
自動車専用道路に乗れないので、
高速やバイパスを多用する人にはメリットがある。
デカいのでゆったり乗れる、などなど。
342774RR:2006/06/20(火) 17:15:05 ID:N7rFh3XO
>>327,328&329
ありがとうございました。
人に保険が掛かるものと思っておりました(^_^;)
<<326
343774RR:2006/06/20(火) 17:40:32 ID:+Qc+ETwC
>>338>>339
レスありがとうございました。
初心者で色々覚えたいので国産のバッテリー交換やってみる
ことにしました
344774RR:2006/06/20(火) 18:20:06 ID:qVLY7qle
なんでバイクってバッテリー無くても走れるんですか?
345774RR:2006/06/20(火) 18:24:26 ID:kAPhF523
自家発電できるから
346774RR:2006/06/20(火) 18:27:41 ID:AqGJSVST
>>344
クルマだってバッテリなしで走れ「た」。
今のように電子化がすすむ以前はな。

バイクはその点では旧時代の機械の面影がある乗り物。

なきゃないで困るバイクも増えてきたけど。
347774RR:2006/06/20(火) 18:37:46 ID:7+ndQx62
リミッターカットってどうすればいいかおしえてください
348774RR:2006/06/20(火) 18:39:43 ID:AqGJSVST
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
349774RR:2006/06/20(火) 18:39:55 ID:5eJC3aOV
>>347
>>1

もう少し質問の仕方をどうにかできないものか・・・・
350774RR:2006/06/20(火) 18:40:55 ID:TNydnh2k
スピードメーターケーブルを切るだけですよ。
351774RR:2006/06/20(火) 18:43:24 ID:pOYtrFiv
>>350
>>1

☆雑談、嘘レス厳禁。
352774RR:2006/06/20(火) 18:47:01 ID:EYjZouB7
>>350 GJ
353774RR:2006/06/20(火) 19:16:54 ID:TNydnh2k
ある程度マジメに答えたつもりですが。

そのような質問をする時点で347さんは原付かなと思います。
技術も自二免許も無い状態なら、無理をせずスピードを気にしない方が
よっぽど体にも免許にもバイクにも優しいですよ。
なお、30km/h以上のオーバーで捕まれば6点食らって免停、
ついでに刑事罰扱いになるので前科一犯です。

なお、原付のリミカは車種により機械式と電気式に分かれます。
プーリー変えたりCDI変えたり。あとは自己責任で調べてね。
354774RR:2006/06/20(火) 19:18:02 ID:qVLY7qle
普通二輪と小型二輪って、取得にどんな違いがあるんですか?(費用以外で)
355774RR:2006/06/20(火) 19:19:47 ID:eJGuRgPV
じゃあマジレスで




怒りのボルテージが極限まで高まった時、優しさというリミッターはカットされます。バファリンの成分でもあります
356774RR:2006/06/20(火) 19:28:03 ID:eJGuRgPV
>>354
教習時間と教習車両
357774RR:2006/06/20(火) 19:33:18 ID:TNydnh2k
試験車が違うんで狭路の難易度が違う。各所の規定秒数も違ったっけ?
あと教習所なんかでは技能教習の時間が短かったはず、だから安いのね。
取得時の違いとしてはそんなもんかなぁ。

>>355
クリリンのことかー!
358774RR:2006/06/20(火) 20:18:49 ID:pIfNPsDe
原付で走行距離が多いと何か悪いことってあるんですか??
359774RR:2006/06/20(火) 20:23:34 ID:43I/FsMP
バイクのシートに付いている帯みたいなのは何の為に有るのでしょうか?

教習所の教官はこれを掴んで取り回ししたり、後ろに乗る時に「ここ掴んでね」って
言ってましたがいざ自分のバイクでよく見るとそれほど強力に付いている様には見えません。
ツルんとした帯無しのシートも有る様なので、ただの飾りなのでしょうか?
360774RR:2006/06/20(火) 20:26:01 ID:rHC8k+kh
>>303 >>309
一時停止は0.1秒でも止まってたらOK。問題は踏切って事。踏切は一時停止の上
左右の安全確認をしなければならない。ただ一時停止しただけじゃダメ。
361774RR:2006/06/20(火) 20:28:17 ID:AqGJSVST
>>359
二人乗りして後ろへ飛ばされないように掴むところ。
ロデオのイメージ。
362774RR:2006/06/20(火) 20:28:36 ID:rHC8k+kh
>>359
タンデムベルトと言われるものです。このベルトもしくはそれにかわるものが
装備されてないバイクは乗車定員が1人となります。おっしゃる通りそれ程丈夫
なものじゃありません。鱸のバイクで以前ベルトが千切れて落ちそうになったよw
363774RR:2006/06/20(火) 20:29:14 ID:AqGJSVST
>>358
たぶん壊れるのが新車より早い。
364774RR:2006/06/20(火) 20:30:40 ID:JqeW48Iu
>>359
頑丈に付いてますが

一応、殆どのバイクでは、法令上の
パッセンジャーの乗車装備として付いています。
グラブバーが付いている車種では
それがベルト代わりになるので
付いてない場合が多いです。
365:2006/06/20(火) 20:34:36 ID:kL+LQLDC
>>358
駆動系の不具合があるかもです。
修理なり部品交換で直るのですが、車両購入して間もなく駆動系の修理で費用を支払うのは精神的にシンドイでしょうw
保障期間中ならバイク屋さんで面倒を見るでしょうが・・・。
更にはエンジンのクランクベアリングのガタや、コンロッドの振れなど考えられます。

>>359
後部座席に乗る人が身体を支える為です。
名前はタンデムベルトと言う筈です。
昔は乗車定員二名ならタンデムベルトがないと車検を通らなかったのですが
法律が改正され、後部乗車の人が身体を支えるのに掴む場所(クラブバー)があれば
タンデムベルトは無くてもよくなりました。
366774RR:2006/06/20(火) 20:41:13 ID:pIfNPsDe
レスありがとうございます。原付を中古で買うなら走行距離は何キロぐらいが目安ですか??
367774RR:2006/06/20(火) 20:41:32 ID:43I/FsMP
>>361
>>362
>>364
>>365
早速でthxです、やっぱり掴むんですか。
教官のマネして取り回しに掴んでたら金具とのつなぎ目が切れてきたので・・・
まだ2人乗りできないので(1年未満)その時の為にグラブバー付けます  (`・ω・´)

その時が来るかが問題ですがw アリガトゴザイマシタ。
368774RR:2006/06/20(火) 20:41:49 ID:Whsf2C92
教習所以外で個人練習したいのですけどバイクをレンタルする場所ってありませんか?
バイクは免許無しでも買えるようなのでレンタルもできそうなものだと思ったんですが如何なものでしょうか?
369774RR:2006/06/20(火) 20:45:41 ID:V/jWjTlr
>>366
日頃のメンテナンス等によって,全然状態が違うので何とも言えません。
エンジンかけさせてもらう,試乗させてもらう等して判断するのがよいと思われます。
できるだけ,多くの台数を比較したほうがよりわかりやすいでしょう。

>>368
基本的にレンタルバイクは免許証の提示が必要だと思われます。
てか,わたしのしっているところはそうです。
ところで,レンタルできたとして,どうやって運ぶの?
370774RR:2006/06/20(火) 20:47:15 ID:eJGuRgPV
>>366
距離が延びれば延びるほど、答えていただいたようなリスクが増すわけです。整備や車種によっても大きく異なる。つまりは、短ければ短い程良いとしか言えないんですよ。

原付初心者のための購入相談スレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149346783/1-10
あたりにいいこと書いてますから、よく読んでみては。
371774RR:2006/06/20(火) 20:48:04 ID:RbyKN5+q
>>368
バイク屋が売ったものは客の所有物なので何をしようと客の問題だと思うが
所有権を残したまま貸したバイクで公道を無免許運転されたらそれは持ち主の責任問題になるんじゃなかろうか。

まあ、どこへ行っても無理だと思うよ
貸主としては商売道具を壊されるリスクもあるだろうし。
372774RR:2006/06/20(火) 20:48:16 ID:pOYtrFiv
>>366
走行距離の目安なんていうのは無いです。
メンテが行き届いているか否か、ボロイかキレイか、です。

あまり距離だけに囚われるとハズレ引きますよ。
373774RR:2006/06/20(火) 20:48:41 ID:eJGuRgPV
>>368
素直に教習所でガンバリタマエ(`・д・´)
374368:2006/06/20(火) 20:50:21 ID:Whsf2C92
皆意見をありがとう
レンタルは無理ですか
個人練習するにもいろいろ制限がありそうですしね
素直に教習所で頑張ります。
教習中に無免許で捕まったらシャレになりませんしね
375774RR:2006/06/20(火) 21:05:50 ID:a2uwyOx1
原付を青空駐車でしばらく乗ってなかったんですが、
右ブレーキ(前?)を握ると硬く、元に戻りにくいです。
ワイヤーが錆びたのかもしれませんが、直す方法ありますか?
376774RR:2006/06/20(火) 21:09:11 ID:xNCDVa/c
>>375
注油か新品に交換。
377774RR:2006/06/20(火) 21:15:43 ID:a2uwyOx1
>>376
どこに注油すればいいですか?
ブレーキレバーの根元に見えるワイヤー部ですか?
そこしかないですよね?
378774RR:2006/06/20(火) 21:17:07 ID:ZDvvMkv5
>>377
>ブレーキレバーの根元に見えるワイヤー部ですか?
その前に>>1見ろ!
379目が出ず:2006/06/20(火) 21:22:16 ID:FMXbvOvR
>>375
貴方の尋ね方は、
『1を10したいんですがどうすれば良いでしょうか?』
の類の一番答え辛い質問の部類になります。
1を10にする為には、2→3→4・・・と手順を踏んでいかなくてはなりませんDeth。

まず車名を明らかにして、手持ちの工具とかメンテの経験とかどうなのかも教えていただければ幸いDeth。
380:2006/06/20(火) 21:32:17 ID:kL+LQLDC
381774RR:2006/06/20(火) 21:44:25 ID:D5DNahg6
バリオス 1993年式
走行 2万程 ノーマル

セッティングが薄く
タンクの錆びがキャブへの燃料ホースに溜まっていたので
キャブを分解して洗浄しました

ですが組み立て後燃料を吸わなくなり
キャブまで燃料がまわりません
コックをPRIにしても同じでした

元々燃料ホースを一旦外すと掛からなくなることは
前にもありました

宜しく願いします
382774RR:2006/06/20(火) 21:45:54 ID:xNCDVa/c
>>381
ガソリンホース・負圧ホース・フロート組み付け不良などなど。
383774RR:2006/06/20(火) 21:49:23 ID:ZDvvMkv5
>>381
>セッティングが薄く
誰が判断したの?
>タンクの錆びがキャブへの燃料ホースに溜まっていたので
だったら、キャブよりも燃料ホース以前のサビを何とかしないと、何ともなりませんね。
>キャブを分解して洗浄しました
とりあえず、対処療法っとしてはOKっす。
>キャブまで燃料がまわりません
サビがどっかに詰まってんだろ?
ザビを何とかしてからでしょ! 各部清掃は!!!
イタチごっこは楽しくないですよw
384目が出ず:2006/06/20(火) 21:49:32 ID:FMXbvOvR
>>381
>タンクの錆びがキャブへの燃料ホースに溜まっていた
の時点で、コック側での詰まりを疑いますが。
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/cgi-bin/pcsearch.cgi?mode=mc
で見ますと、バリオスのコックは分解の容易な型式なので、
コックをタンクから外して分解清掃するのをオススメいたします。

※おまけ
バリオスの負圧コックの余計なホースを閉じると始動性が向上する。
ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax04.html#041005
385774RR:2006/06/20(火) 21:51:06 ID:D5DNahg6
>>382
ガソリンホースはチェックしました

負圧ホースはチェックしてませんが
詰まっていた場合コックをPRIにしても掛からないものでしょうか?

フロート組み付けは細心の注意を払って行いましたが
一度みた方が良さそうですね


386774RR:2006/06/20(火) 21:54:52 ID:D5DNahg6
>>384

セッティングはプラグとエアフィルタを交換し
焼け具合が真っ白でしたので自分で判断しました

タンクの錆びは一通り洗い出しました
387774RR:2006/06/20(火) 21:56:36 ID:D5DNahg6
>>386の384は383の間違いです失礼
388774RR:2006/06/20(火) 21:56:38 ID:YaOyuIXd
GK75A バンディット400初期型 
ACEWELLのACE2802を取り付けました。

エンジン回転数を元の線からメーターに入力させています。
元の線はイグニションコイル入力線につながっているようです。

そこで質問なのですが
アイドリング時にタコメーターの挙動が安定しません。
3000rpm程度回せば安定します。
また、ヘッドライトを点灯すると若干安定します。

元の線に対して、抵抗、ダイオード、コンデンサ等をつけることによって
ヘッドライト消灯時のアイドリング回転数の表示を安定させることはでき
ないでしょうか?
389774RR:2006/06/20(火) 21:57:32 ID:D5DNahg6
>>384
説明不足でしたすいません
コック側の分解洗浄はしました
390774RR:2006/06/20(火) 21:58:17 ID:xNCDVa/c
>>386
>焼け具合が真っ白でしたので自分で判断しました
回転域によって焼け色は違うし、調べたい回転域も正しいエンジンの止め方をしないと・・・
しかも色は参考程度でアテにならないんだけど・・・
391目が出ず:2006/06/20(火) 22:00:42 ID:FMXbvOvR
>>389
コックからの燃料ホースを、
キャブに繋いでない状態でPriで燃料が流れるかどうかの確認はされましたか?
(まだしてないならくわえ煙草でやるんじゃないぜw)
392774RR:2006/06/20(火) 22:02:47 ID:D5DNahg6
>>390
確かにその通りですすいません
アイドリングでも真っ白でしたので
おかしいと判断していました
吹けあがりは悪くなかったです

393774RR:2006/06/20(火) 22:06:12 ID:D5DNahg6
>>391
はい試しましたが燃料が
燃料ホースに流れた形跡はありませんでした。
394目が出ず:2006/06/20(火) 22:09:47 ID:FMXbvOvR
>>393
それならば、どう考えてももう一度コックを分解清掃するしかないのでは?
(タンク内側のストレーナーもよく診ませう)
395774RR:2006/06/20(火) 22:09:55 ID:25M7J0wL
負圧ホースを
急いで口で吸え
396774RR:2006/06/20(火) 22:13:04 ID:D5DNahg6
>>394
そうですねやってみます

>>395
すいませんやってみますが
その理由を教えて頂いても宜しいでしょうか?
397774RR:2006/06/20(火) 22:13:06 ID:hSdKb2Ny
クロスミッションって何ですか?
398774RR:2006/06/20(火) 22:16:28 ID:2HeM39A+
3994ep:2006/06/20(火) 22:16:50 ID:EZOkCc3g
>>397
各ギヤの守備範囲が重なるように設定したミッションです。
このためエンジンの美味しい回転数を積極的に使う事が出来、
レースでは効果的です。

ただ普通の公道では使いにくいギヤ設定ですのでサーキットを
主体に走らない限り無用の長物です。
400774RR:2006/06/20(火) 22:20:58 ID:e9qJqvII
401目が出ず:2006/06/20(火) 22:21:43 ID:FMXbvOvR
>>397
実は “ Crossmission ” じゃなくて “ Closemission(Close→近い、接近・各ギア間のギア比が接近した変速機の事) ” なんだぜw
402774RR:2006/06/20(火) 22:22:12 ID:hSdKb2Ny
>399
サンクス 自分で調べてもあんまり分からなかったから聞きたかったんだわ

そんな漏れはNSR乗り...orz
403774RR:2006/06/20(火) 22:25:38 ID:D5DNahg6
>>400
分かりましたやってみます
404774RR:2006/06/20(火) 22:26:36 ID:D5DNahg6
ageてしまい本当にすいません
405774RR:2006/06/20(火) 22:28:01 ID:GCKVlolr
>>388
電源はどこからどのように取っていますか?
またマイナス線はバッテリーのマイナス端子に繋いでいますか?
>入力線につながっているようです
本当に入力側ですか?間違ってアース端子に繋いでませんか?

上記確認がOKであれば、入力側のパルス電圧が足りないのかも知れません
その場合はプルアップが必要で、部材は抵抗とダイオードで作れます

>>395
スネークマンショー・・・ナツカシス
406774RR:2006/06/20(火) 22:50:45 ID:YaOyuIXd
>>405
電源はどこからどのように取っていますか? >ACCからとってます。
またマイナス線はバッテリーのマイナス端子に繋いでいますか?>ライトの中のGND線につないでいます。
>入力線につながっているようです
本当に入力側ですか?間違ってアース端子に繋いでませんか? >まちがいありません。配線図で確かめました。

上記確認がOKであれば、入力側のパルス電圧が足りないのかも知れません
その場合はプルアップが必要で、部材は抵抗とダイオードで作れます >12Vに対応させる場合の抵抗値と容量
を教えて頂けないでしょうか?






それ、しらんかったんとってんちんてんしゃん。
407774RR:2006/06/20(火) 22:52:55 ID:nYCxWWhP
モタードってなんですか?
車両のタイプのように感じるんですが定義がわかりません
よろしければご教示ください
408774RR:2006/06/20(火) 22:54:40 ID:RbyKN5+q
>>407
オンロード用のホイールを持つオフ車 でOK
409774RR:2006/06/20(火) 22:55:40 ID:YaOyuIXd
>>408
TDRもモタードと言っていいの?
410目が出ず:2006/06/20(火) 22:58:53 ID:FMXbvOvR
>>407
モタード→Motard:元々は、舗装面コースと未舗装面コースを織り交ぜたコースで行うレースの事。
出走するのは、カリカリのオフロードバイクであるモトクロッサーの前/後輪をオンロードタイヤに換えた車両。
転じて、その様なレースに出場する車両の事。

ちなみに、Motardというマフラーメーカーも英国にあり、そこのCB-F用マフラー私持ってますw
411774RR:2006/06/20(火) 23:19:19 ID:ClAmA5m4
>>409
歴史的にいうとモタード以前のスーパーバイカーズ
一緒にしても構わないけど、使い分けるのが大人のたしなみというものさね
412774RR:2006/06/20(火) 23:20:19 ID:GCKVlolr
>>406
コレで判る?

12V---抵抗(1k)--┬------メータへ出力
            ⊥
            ▲ダイオード
            │
            │
         イグニッションコイル

抵抗は別に100〜4.7KΩでも構いません。
ダイオードは逆流阻止用ですので、DC12V用でしたら何でも構いません
コレで信号電圧は安定するはずです
413774RR:2006/06/20(火) 23:24:14 ID:YaOyuIXd
>>412
THX
12V用のダイオードはあまり見かけないので、工具箱にころがってる12V用LEDでもいいかな?
414774RR:2006/06/20(火) 23:25:30 ID:35E6Uj/I
2ストロークの原付は4ストロークのより速いのですか?
415774RR:2006/06/20(火) 23:26:53 ID:2HeM39A+
>>414
給油の頻度で言えばその認識で合っている場合が多いです。
416774RR:2006/06/20(火) 23:30:59 ID:GCKVlolr
>>413
LEDだとパルスが目に見えて良いかも知れんが
反応速度遅いLEDだとひょっとすると高回転で数値が狂うかも新米
物は試し
4174ep:2006/06/20(火) 23:34:48 ID:EZOkCc3g
>>414
2stの原付と言っても色々あります。
2ps程度の自転車に毛の生えたようなものから7.2psの
スポーツタイプまで。

ただ、同じ排気量で限界を目指すと、2stの方が出力、トルク
ともに4stに勝ります。とはいっても原付1種の法定速度を
考えると4stで十分ですが。
418774RR:2006/06/21(水) 00:03:12 ID:viHrpedr
>>414
2サイクルは4サイクルがクランク2回転で1回の仕事(吸気-圧縮-燃焼-排気)をするのに対し
半分の1回転(吸気&圧縮-燃焼&掃気)で仕事をします。
つまり同じ回転数だと4サイクルの倍の回数燃料を燃焼させているので単純計算で倍のパワーを出している事になります。
(実際には掃気(4サイクルでいう排気)の問題があるので実質1.5倍程度です)
419774RR:2006/06/21(水) 00:05:06 ID:jhp/4XXY
ディバージョン600に乗っていて今度エンジンオイルの交換をしようと思うのですが
もうすぐ夏なのでオイルの粘土はどのくらいがいいでしょうか?
たしかガソスタでも交換してもらえましたよね?
420774RR:2006/06/21(水) 00:06:57 ID:iR17nk90
JAZZって原付にしては大きいほうですか??
421774RR:2006/06/21(水) 00:07:33 ID:GQwBOfvI
小さいほうだね。
4224ep:2006/06/21(水) 00:08:09 ID:bSYgsN+R
>>419
普通のガソリンスタンドには2輪用のオイルは在庫されていません。
ご自分の責任で4輪用をお使いになるならどうぞ。

また粘度はメーカー指定の物にしておくのが安全です。
10W-30もしくは10W-40辺りが指定されていませんか?
423目が出ず:2006/06/21(水) 00:18:55 ID:+435drxT
>>419
空冷のディバージョン600ならなんとなく夏、で20w-50くらいでも良いのジャマイカ?
424774RR:2006/06/21(水) 00:33:19 ID:YHWpIL/L
カッパのスレとか有りますか?
レインウェアのレビューの情報収集したいんですが
425774RR:2006/06/21(水) 01:05:32 ID:5k9Xhg2N
426774RR:2006/06/21(水) 01:09:56 ID:Uyub+vx7
回答を待つ方が面倒臭いのにな。w
427426:2006/06/21(水) 01:10:51 ID:Uyub+vx7
ふわぁっ!
誤爆すまん。 orz
428774RR:2006/06/21(水) 01:12:57 ID:/0LtJ3q4
キャブレターのジェット類ってOH後、単純にしめ込めばいいのでしょうか?
エアスクリューみたいに「2回転半戻す」みたいなのはあるのでしょうか?
429774RR:2006/06/21(水) 01:29:53 ID:Vjl9LMQt
>>407です
モタードについて教えて下さった皆様、ありがとうございました。
430774RR:2006/06/21(水) 01:30:57 ID:Gp0u0PXB
>>428
ジェットは緩まないよう、強すぎないように締めるだけ。
強すぎて壊す人が結構いる。

単純ではない。
431774RR:2006/06/21(水) 01:44:46 ID:RqEKnZ1r
>>428
間違っても止まったところから巻き戻さないように。
走行中に脱落するとたいへんでつ
432774RR:2006/06/21(水) 02:42:36 ID:jhp/4XXY
>>422
ガソスタで交換は無理ですか。
ドレンボルトをはずすだけっぽいので自分で交換することにします。
433774RR:2006/06/21(水) 02:46:30 ID:R0cDoYY8
>>432
何もわからずオイル交換をなめると
オイルパン交換で高い代償を払って量が多くても少なくても最悪は走行中にエンジンが焼きついて死ぬかもしれんぞ
434774RR:2006/06/21(水) 03:14:39 ID:RqEKnZ1r
>>432
・交換時は車体を水平に
・高油温の場合はやけどに注意
・ドレンを締めるときはまず手で
・規定油量を遵守する
435774RR:2006/06/21(水) 08:17:59 ID:zJJq5E0u
ドラッグスター250にサイドバッグを付けようと思うのですが、サイドバッグなら
どんなものも取り付けることができるのですか?それともサイドバッグによっては
取り付く車種と取り付けれない車種があるのでしょうか?
436774RR:2006/06/21(水) 08:20:31 ID:aKzJPTp8
>>435
取り付け方法にもよるので、「どれでも」とは言えない。
しかしある程度汎用性があるので、
バッグを購入する際に
「これはドラッグスター250に取り付けができますか?」
と販売店に質問をすればいい。
437774RR:2006/06/21(水) 09:15:55 ID:vD2vQIOb
>>435
バッグなんてのは汎用品。
自分のバイクのリアシートとバッグの取り付け方法を見て
付く(付けられる)か付かないかを自分で判断。
438774RR:2006/06/21(水) 10:27:35 ID:SeCB407N
>>413
亀レスかな?

LEDではダメです。LEDと(整流)ダイオードは別物です。
LEDは逆電圧に耐えられません。
439774RR:2006/06/21(水) 11:06:58 ID:R5Oot1+a
原付スクーターで比較的大きいのはどれですか?
携帯からなので調べれないのでお願いします。
440774RR:2006/06/21(水) 11:12:14 ID:QIEMnqeq
>>439
中古になってしまいますが、
ホンダの「ジョーカー」というスクーターが大柄です。
441774RR:2006/06/21(水) 11:22:27 ID:iVu4myKI
>>435
キジマが出してる巻き込み防止金具は必須装備だ。
走行中バッグを巻き込んで恥ずかしい本や道具を公道に撒き散らし、なおかつバイクに深刻なダメージを与えてもへっちゃらなタフガイは買わなくてもいいよ。
442774RR:2006/06/21(水) 11:26:41 ID:EeIhUdqh
>>439
チョイノリ乗ったときのガッカリ感はかなり大きいぞ
443774RR:2006/06/21(水) 11:56:39 ID:VUf/1y5w
YZF-R1 距離600キロ

ノークラッチシフト(アップ)ってバイクにダメージとかないんですか?
教習でクラッチ操作をしっかり習ったんですが。
444774RR:2006/06/21(水) 12:14:04 ID:2+yXDaKT
>>443
無いこともないが
やり方、慣れによっては全然無視できる。

二行目を見るに、やりたいわけでもなさそうだし
気にしなくて良いんじゃね?
445774RR:2006/06/21(水) 12:42:28 ID:viHrpedr
>>439
国産ならSUZUKIのZZとHONDAのJOKERとリードかな。
キムコやCPI等の台湾スクーターは日本人よりも平均身長が高い欧州向けになっているので比較的車体が大きい。
SUPER9やPOPCORNは12インチホイールを履いてるので安定性も高いしホンダやヤマハのパーツが流用出来るのでパーツ供給の面でも不安は少ない。
(勿論純正部品も正規代理店を通じて容易に入手出来る)
何より日本車より個性的で安いのでマジお勧め。
446443:2006/06/21(水) 12:49:39 ID:VUf/1y5w
>>444
原付ギア有りからの乗換えで低速で引っ張る癖がありまして、回転数が合わないのか
ショックや音が大きい時があり気になってました。単にヘタクソなんですけどね。
で、ヘタなクラッチ操作でギクシャクするよりもノークラで入れるほうが私には良いかな、
と思いまして。やめたほうが良いですか?
447774RR:2006/06/21(水) 12:54:25 ID:P3tDVZDd
>>446
>単にヘタクソなんですけどね。

かなり ヘ タ ク ソ です。

下手糞なヤシがノークラシフト出来るまでの練習で、ギヤを何回壊すかを人柱キボシ。
ブルジョアですね。

>やめたほうが良いですか?
お前のバイクを壊そうがコケさそうが俺には関係ないが、何でクラッチ機構があるかを考えれば自然と答えが出てくる。
下手糞!!!
448774RR:2006/06/21(水) 12:56:30 ID:iVu4myKI
>>446
書き込みを見る限り、ノークラ云々のレベルではない。
免許返上するか、自動車学校で再教育してください。
449774RR:2006/06/21(水) 13:14:48 ID:VUf/1y5w
>>447・448
ははは。ぶっ壊す前に再教育受けてきます。
450774RR:2006/06/21(水) 13:39:36 ID:YLoiaxcd
>>449
考えようによってはノークラ覚えた方がイイのかも。
ペダルを軽く押し上げた状態でスロットル戻せば、面白いくらいにスコンと入る。
コレを覚えてしまえば、クラッチを軽く併せる程度でOK。

ショックの無いシフト操作なんて、放っておいてもそのうち慣れて掴めるんだろうケド、
今の状態でのシフト時ショックを慣れるまで延々続けるのと、
ノークラ練習時のダメージはトータルでは前者の方が大きいのではないかと・・・
たぶん現状のスキルでノークラシフトしようにも、シフトが簡単には入らない。
入らないって事はダメージ無しなワケで。
451774RR:2006/06/21(水) 13:59:51 ID:iVu4myKI
>>450
回転をあわさずに無理矢理入れて、抜け癖でも付いたらそれこそ大変。
そもそも、シフトダウンはどうやってるんだろう?
452449:2006/06/21(水) 14:58:31 ID:VUf/1y5w
書き方が悪かったかもしれませんが、「ギクシャク」と言ってもとんでもない回転数
で適当なクラッチ操作して無理やりギア突っ込んでるわけでは無いです。
2速あたりで「パカン」とか「ガチン」と入ってしまった時の音やショックが気になるので、
それならノークラで割と「スコン」と入るほうがダメージ少ないかなと思いまして。
あと、シフトダウンは普通にクラッチ使ってますよ。
453774RR:2006/06/21(水) 15:07:22 ID:VUf/1y5w
連投スマソ
どちらにせよ下手糞なのは事実なので壊さないように基本から勉強してきます。
みなさんありがとね。
454774RR:2006/06/21(水) 15:11:50 ID:pPMghk/Q
(あなたは)やめておきなさい。
あなたの技術の上達よりも機械の疲労のほうが激しいでしょうから。

壊れてもここで質問しないように。
455774RR:2006/06/21(水) 16:28:52 ID:BWXSQRwZ
>>452
1速→2速チェンジ時のガッシャンは構造上仕方がないこと。
大抵というかほぼ100%のバイクミッションは1速と2速がミッションの両端にあるため
1→2へのチェンジ時には全てのギアが移動するのでショックがでかい。

ショックの大きさはオイルの銘柄を変えたり粘度を変えたりすると結構変わる。
ノークラシフトは慣れれば誰でもできるものだが確実にミッションギアのドグを痛める。
数百kmでは症状現れなくても数千・数万の単位で距離が進むと
ミッションが抜けやすくなったりするんで
バイクを大事に長く乗りたいのであればクラッチ使ってショックが少ないチェンジを覚えるか
1速で引っ張らずに2速で引っ張るようにする乗り方に変えた方が良いよ
456774RR:2006/06/21(水) 17:01:55 ID:tBhZvLXt
すみません
下らないこと聞くんですが、スピードメーターケーブルって近くに専門店がなければ
あとはネットで買うしかないんですかね?
ホームセンターとかには置いてないようだし
457774RR:2006/06/21(水) 17:02:28 ID:tBhZvLXt
あ、ごめんなさい
上げてしまいました・・・
458774RR:2006/06/21(水) 17:06:58 ID:dWl1YHx3
>>456
ホムセンではまず売ってません。
専門店もストックしている事は少ないので、
バイク屋などで注文するのが結局早くて、
送料とかもかからないので安いかも。

あと、質問スレなので、
質問するときはあげても問題ないですよ。
459774RR:2006/06/21(水) 17:07:00 ID:RqEKnZ1r
>>456
ageとかsageとか以前に車名を(ry
現行はもちろん旧車でも車種によってはバイク屋で取り寄せてくれる。
460774RR:2006/06/21(水) 17:09:02 ID:BWXSQRwZ
>>456
普通にバイク屋さんで注文できます。
少なくてもホームセンターなどでは置いてありません。
461774RR:2006/06/21(水) 17:17:22 ID:tBhZvLXt
みなさん回答ありがとうございます。
車名はDIOです。
バイク屋って中古ショップでもいいんですよね。
取り合えず電話して聞いてみます。
462774RR:2006/06/21(水) 17:39:22 ID:SeCB407N
>>461
最近はドライバーズスタンド(にりんかん)などでも注文できます。
お近くにそういったバイク用品店があれば聞いてみてはいかが?
463774RR:2006/06/21(水) 17:52:24 ID:YLoiaxcd
【車種】 チョット前に公道では乗れないと問題になった様な電動スクーター
【年式・走行距離】 貰い物。トータルで5時間乗ってない位?
【バイクの状態・カスタム内容】各種保安部品増設にて、あとは登録するのみ。
合法になるよう仕上げました。

【質問内容(詳細に)】
ヘルメットの規格の事で教えてください。
超フルフェ信者の俺ですが、全開にしても六歳児が駆るチャリに負けるwwwほど遅い
『夜食買い出し裏道専用オモチャ』にフルフェイス被る気がしません。
で、何か良い半ヘルは無いかと探してたらこんなのがあったので・・・
ttp://www.e-jackpot.jp/

コレは要するに
『[内閣府令 道路交通法施行規則 第九条の五]乗車用ヘルメットの基準』
さえ満たしていればJISだのSGだのの規格が通って無いメット被ってても違反にはならんという事デスカ?
またPSCについてもググッたところ、販売側の話であり、被る事自体は違法で無い様に思えるのですが・・・・

以前どこかのスレで、シンプソンのバンデット被ってて
JISもSGもPSCも通ってないという理由で切符切られたって話を見たので
実際のトコロはどうなのかと・・・
464774RR:2006/06/21(水) 17:54:02 ID:dOest1hk
なぜベスパは一部の人に人気があるのですか?
またその人たちがほしがってるのは現行のベスパではなく
古いベスパですか?
465774RR:2006/06/21(水) 17:55:42 ID:SeCB407N
>>463
自分のアタマは自分で守るんだから気にいったらならそれもオケかと。
違法性はないと思うよ。そのWebに書いてあるとおりの理解で桶。
466774RR:2006/06/21(水) 17:57:30 ID:CTmGpJNA
>>464
坊やにはわからんよ。

いやーそればっかりは欲しい人にしかわからんよ。
俺なんかブランド品なんか興味0だけどさ、欲しい人は狂ったように欲しがるジャン。

それと一緒だろ。
467774RR:2006/06/21(水) 18:08:19 ID:V1VdYOqn
【質問内容(詳細に)】
チェーンが伸びてきて絞めても弛むのが早くなってきました。そろそろ交換時期だと思うのですがお金がありません。
スプロケは前後共にまだ交換するには余裕があります。
チェーンの伸びている部分だけピン抜き?することで一時的に張りを取り戻す事は可能でしょうか?
またショップではそういったことをやってもらえますか?
ご指導お願いします。
468774RR:2006/06/21(水) 18:09:56 ID:viHrpedr
>>464
ベスパに限った事ではなく単に嗜好の問題。
新しいのが苦手で古さを求める人は結構要るよ。
車の旧ビートルや旧ミニ乗りみたいなもの。
469774RR:2006/06/21(水) 18:13:14 ID:R0cDoYY8
>>467
延びが限界=強度などの性能も限界
周りに迷惑がかかるので公道を走るな
チェーンも買えないくらいの貧乏ならバイクを持つのは身分不相応
喪前がショップの立場になれば、そんな危険で責任が持てない作業をやるかやらないかわかるだろ
470774RR:2006/06/21(水) 18:13:52 ID:atcLSL4o
>>467
スプロケに負担かかるからやめといたほうがいいよ。
それを請け負って、トラブルがあった場合の責任を取れないので、バイク屋でもやってくれないかもね。
471:2006/06/21(水) 18:15:41 ID:oovW5ScL
>>467
間引きしないとチェーン調整ができなくなるまで伸びたら寿命です。
472774RR:2006/06/21(水) 18:19:55 ID:5k9Xhg2N
>>463
確かに道交法ではメットの規格は定められていないけど、取締等で
4.衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
を疑われた際に、どう証明するか、でしょうね
その証明を簡便にするのがJISやSGなどの規格なわけでして

メーカーが大丈夫だと言っているから、というのは証明にはならないです
衝撃吸収試験や耐貫通試験の結果を貴方が持っているなら別ですが

その場で安全性を証明する事は困難ですので、反則切符に関しては
サインせずに後日資料なりなんなりを揃えて納得させられるよう
手間と時間を惜しまないなら、使用するのも可能だと思います
473467:2006/06/21(水) 18:27:32 ID:V1VdYOqn
>>470,471
ありがとうございます。お金貯めて新しく買う事にします。
>>469
分からないから聞いてるのにそんな言い草ないだろバカ
474774RR:2006/06/21(水) 18:41:28 ID:91V+Ykho
>>464
べスパにしか無い何かがあって、それは欲しい人にしかわからない。
他人から見て「何であんな女がいいんだ?」と一緒だね。

>>473
わからない事がバカだし、何を言われても必要で正しい情報をくれる回答者にバカって言うお前が一番バカだな。
475774RR:2006/06/21(水) 18:52:38 ID:7E0UElvS
ヤマハの古い原付のサービスマニュアルが欲しくてオクを物色してたら
「サービスガイド」 と 「サービスマニュアル」 の両方が存在してた。
ヤマハの場合サービスガイドとサービスマニュアルの違いは何なのでしょうか。

更に、気になってスズキのも見ていたら、昔はサービスガイドと言ってたはずなのに、現行車だとサービスマニュアルって名前になってるのを発見。
これも両方存在するのかな?それともある時期を境にサービスガイド→サービスマニュアルと名称を変えたのでしょうか。
宜しくお願いします。
476774RR:2006/06/21(水) 18:55:45 ID:YLoiaxcd
>>465>>463
レスありがとう御座います。
やはり4の項目に目を付けられましたか。
道交法に衝撃吸収性、耐貫通性の基準値が明示されていないので、
かなりグレーゾーンでは無いかと思いました。
4の項目を読んだ瞬間「オイオイ、台所のボウルにヒモつけてプチプチ貼っただけでもOKなのかよ!」
なんて思った・・・


あと、実際アレは買わないです。
あの値段じゃ近所のホムセンで半ヘル六個買えるし、
夜中に怪しいモノに乗る都合上、そっちの方がいろんな意味で遥かに安心w
477476:2006/06/21(水) 18:57:05 ID:YLoiaxcd
アンカー間違った・・・orz
>>472さん、ありがとう御座います。
478774RR:2006/06/21(水) 19:07:33 ID:iVu4myKI
>>475
タダの名前です。
同じ物です。
479774RR:2006/06/21(水) 19:13:06 ID:+i3Lzxpc
>>473
>>469は結構親切なレスだと思うけど。
罵倒の言葉も入ってないし。
バイクの事故は悲惨な場合が多いんだよ。
伸びきったチェーンが高速走行中に外れたり切れたりしたらどうなる?
エンジンは終わりチェーンが絡まれば高速からのフルロックで転倒→大事故
転倒したバイクが歩道に飛びこんで何人もなぎ倒すかもしれない。
上手くすればちぎれたチェーンが脚にヒットして脚がミンチになるかもしれない。
そうなってからじゃ「分からない」も「言い草」もないと思うよ。
480774RR:2006/06/21(水) 19:15:44 ID:btIL4eny
質問者がごく当たり前の指摘を受けて逆ギレするのもよくあること。
481475:2006/06/21(水) 20:45:07 ID:Y2iwFxZC
>>478
おんなじものでしたか。
ならば同一車種で両方あるのがちょっと引っかかりますが、中途で呼称が変化した、とかでしょうかね。
ともあれご回答ありがとうございました。
482774RR:2006/06/21(水) 20:48:19 ID:YI3O0nqM
一般的に同じ車種、モデルで排気量が異なるものがある場合、
パワーは当然として寿命も排気量が高いほうのもののほうが
長いのでしょうか?
4834ep:2006/06/21(水) 20:52:04 ID:bSYgsN+R
>>482
寿命、をどんな風に定義されるのか分かりませんので
何ともいえません。

いつまでそのバイクに乗り続けられるかは、結局は
オーナーの情熱だけの話ですので。
484774RR:2006/06/21(水) 21:04:42 ID:VfrTr/JM
通勤用に100ccくらいの単車が欲しいと思い店に行ってきました
H14年のリード90が今週の土曜日に入り値段は12~13万と言ってましたが、
4年落ちのスクーターはやっぱりやめてた方がいいのでしょうか?
免許は6年ほど前に取ったきりで2輪買ったことないので値段とかもよく分からない状態で困っています。

自分の場合は通勤用なので車種とかには気にしないのですが、値段と状態が良ければいいと思っていますが、
皆さんがスクーター買うとしたらどの辺を気にして買いますか?
485774RR:2006/06/21(水) 21:06:38 ID:sVEP+GRo
新車。
486774RR:2006/06/21(水) 21:12:32 ID:Dtr6s5oU
>>484
スクーターは、チェックしたいところがみんなカバーされちゃってるし
殆どメンテ無しで乗られていた可能性も高いです
よほどの事情がない限りは、素性のはっきりしない中古は買いません
487774RR:2006/06/21(水) 21:13:04 ID:Xh5oFsTa BE:114573942-
>>485
てめーに聞いてねぇよアホ!
488774RR:2006/06/21(水) 21:16:17 ID:YLoiaxcd
>>487
お前にも言ってない
489774RR:2006/06/21(水) 21:19:41 ID:u+54WJPy
490774RR:2006/06/21(水) 21:19:59 ID:+k0EFo8A
ガソリンスタンドでガソリンを容器に入れてもらおうと思ったら、
例のやけに高い専用の赤い容器に入れないとだめですよね。
ですけど、知り合いの乗っているヤマハ・ミントのガソリンタンクって
プラスチックなんですよ。これってどういうことでしょう?
(板違いだったらすいません)
491BT:2006/06/21(水) 21:27:10 ID:dxxiD4Tm
>>490
静電気防止&防爆仕様になっていればOK。
樹脂タンクは他の二輪車の一部にも採用されているし
四輪車でも樹脂タンク採用は多いぞ。
492774RR:2006/06/21(水) 21:31:42 ID:5k9Xhg2N
>>490
小分けでの販売でプラ容器の場合でも10L以下はOKとなっている
地域によっては申し合わせでプラ容器一切不可というところもあるが
493774RR:2006/06/21(水) 21:36:21 ID:viHrpedr
>>484
台湾製ならあと3〜4万円足すだけで新車が買えます。
キムコ、CPI、SYM等はホンダやヤマハと提携していて部品の互換性も高いです。
品質も欧州を始めとする海外で高評価を受けていますので不安要素は無いですね。
詳しくは↓のスレを参照下さい。
【KYMCO・SYM】台湾メーカー総合スレ15【PGO・CPI】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148893899/
494774RR:2006/06/21(水) 21:36:32 ID:qTHAi3js
少し違う話ですが、ガス缶が無かったので、
バイクのタンクを外して持っていき、入れてもらったことがあります。
495774RR:2006/06/21(水) 22:31:12 ID:91V+Ykho
>>484
>>1読め。
アンケート厳禁
496774RR:2006/06/21(水) 22:42:50 ID:Xu5UmAix
NSR125R
1994年
走行距離12000キロ
東京都
ノーマルでインナーチューブに錆び

質問なんですが、インナーチューブが既に絶版に
なっており、再メッキか径の同じインナーチューブに
交換できたらと考えています。
サイズ的には
CBR250R(87)、JADE(長すぎ)、WOLF125、が同じインナーチューブの
径ですが、車体の重量等考えるとWOLF125がいいかなと
考えております。
純正のフロントフォークはSHOWA製のようなのですが、
アウターはそのままでWOLF125のインナーを
組むことは出来ますでしょうか?
再メッキとインナーの交換でより安く済む方法を
模索しております。
よろしくお願いいたします。
497:2006/06/21(水) 22:49:54 ID:oovW5ScL
>>496
内径まで知る人が果たしているのかな?
現物合せしかないでしょう。
498774RR:2006/06/21(水) 23:25:44 ID:AH8xK3Ay
中免取りたてですが、夏でもフルフェorジェット+グローブは
自己マナーだと考えてますが、上半身は何着ればいいですか?
長Tシャツだけで十分でしょうか?
499BT:2006/06/21(水) 23:30:22 ID:dxxiD4Tm
>>498
コケてアスファルト上を滑る自分の姿を想像してみよう。

二輪用の夏用メッシュジャケットを推奨します。
直射日光防止、バタつき防止、通気性、プロテクター装備など
バイク運転の条件に特化したウェアです。
500774RR:2006/06/21(水) 23:30:34 ID:RqEKnZ1r
>>498
安全性を考えるならTシャツだけはやめとけ。もしもの時は確実にもみじおろし。
Tシャツの上から夏用のライジャケを着ればいくぶん安心。
501774RR:2006/06/21(水) 23:32:04 ID:RqEKnZ1r
被った(´・ω・`)
502774RR:2006/06/21(水) 23:33:23 ID:5k9Xhg2N
>>498
そのシーズンの普段着の上にプロテクター入りライディングジャケット
原付でもリッターバイクでもそうしてる
出先でバイクを降りたときに暑ければジャケットだけ脱げばいい状態
503774RR:2006/06/21(水) 23:34:35 ID:AH8xK3Ay
>>499
>>500
即レスどうも。そうします。でも、南海部品とか嫌なんですけど。すいません。
冬ならSchott着てます。街でも着れるかっこいいのあります?
504774RR:2006/06/21(水) 23:41:37 ID:pFH4AToL
>>503
あなたのかっこいいの基準なんて知りません
505774RR:2006/06/21(水) 23:52:06 ID:2RklNrlf
フリーペーパーのホンダベンリーCB92の記事中に、
このフレームが神社仏閣型と書いてあるのですが、どこが
神社仏閣なのかさっぱりわかりません
以前からその表現が気になってます どなたか教えてもらえない
でしょうか おねがいします
506774RR:2006/06/21(水) 23:54:33 ID:91V+Ykho
>>498
>十分でしょうか?
と聞かれればレーサー並みの革ツナギでも充分とは言えない。
最低限ヨロイや甲冑でも着てろ。
507774RR:2006/06/21(水) 23:58:01 ID:RqEKnZ1r
>>503
そこまでいくとアンケートに近く当スレのローカルルールに抵触しそうなので
ちょっと勘弁してくだちい
>>505
角ばった感じがソレっぽい、ってだけの話では?
別に神社仏閣の建築技術を導入云々 なんて事はないと思う
508774RR:2006/06/22(木) 00:02:16 ID:91V+Ykho
>>505
例えば
「Schottはカッコイイ」と書いてあって
「はぁ?どこが?」を解決したければ
書いた本人に聞くのが一番早い。
509774RR:2006/06/22(木) 00:04:36 ID:vW3E7goc
なんか、空気きまずくなってるようなのでもうよろしいです。ども。
510774RR:2006/06/22(木) 00:05:42 ID:5IflDbKn
90cc原付を新車で購入します。
現在免許は普通自動車のみ。

7/1に卒検予定、
7/3に免許取得手続きの予定です。

7/3の免許取得手続きのついでに、
役所に行って新車のナンバー登録手続きをしに行こうと思っています。


質問1:
ナンバー登録手続きには「販売証明書」が必要だそうですが、
「販売証明書」は納車をしていないと入手できませんか?
(バイク代金先払いをすることで納期前にもらえたりしませんか?)

質問2:
バイクの納車日に免許を取得できていない場合、受け取ることはできないのでしょうか?
(そもそも注文することはできないのでしょうか?)

それとも、エンジンかけないで、家まで押して帰れば無問題でしょうか?
同様に、ナンバーを取得できていない状態のバイクを押して帰る事は(法的に)可能でしょうか?


長文失礼しました。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
511774RR:2006/06/22(木) 00:08:12 ID:K22yOMun
横から質問すいません

スクーターのFI車に対して、FIじゃないスクータはすべてキャブ車といえますか?
そもそもキャブ車の「キャブ」とは何のことか、教えてください。

お願いします。
512774RR:2006/06/22(木) 00:12:52 ID:lSvcvL9N
>>511
>>1より
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-6を読み、【検索してから】質問して下さい。

この意味が理解できれば疑問も解決。
理解できなければ、キャブとは、を教えてもらっても理解できない。
513774RR:2006/06/22(木) 00:13:40 ID:JwMF2lOs
フューエルインジェクションとキャブレターを調べろ。
514774RR:2006/06/22(木) 00:14:26 ID:voXXXW4D
>>510
回答1
販売証明書は納車前に入手することは可能ですが、
そのバイク屋による部分が大です。
自分で登録手続きを行いたい旨説明してみてください。

回答2
可能ですが、自賠責はどうするおつもりですか?

ちなみに私が原付を購入したときは
登録を自分でしたいと申し出て販売証明書を入手し
取得したナンバーをバイク屋に届け納車整備と自賠責の加入後
翌日納車でした。
参考になれば。
515774RR:2006/06/22(木) 00:16:42 ID:lSvcvL9N
>>510
質問1&2
購入先(売主)しだい。
エンジンがかかってないバイクを押すのは法律的には歩行者。
ただし、ナンバーが付いてないと周りからは盗難車と思われる。
516774RR:2006/06/22(木) 00:27:17 ID:kbVJlqL7
>>505
遅レスですが
確かドリームC70の設計のとき、本田宗一郎氏が
京都かどこかの神社仏閣を見て、そのイメージを
生かしてデザインしたとかいう話でした。それが
当時好評だったのでベンリィC92/CB92でも
そのデザインを踏襲したのでしょう。
517774RR:2006/06/22(木) 00:29:43 ID:5IflDbKn
>>514
>>515
即レスありがとうございます。

自賠責のタイミングなども考慮する必要があるんですね、見落としていました。
一度販売店に相談してみることにします。

ありがとうございました。
518774RR:2006/06/22(木) 00:35:40 ID:1fbf73MN
>>463
警察官が独断で道交法規定の安全基準じゃ無いと言い張れる
ほど法的知識もないし
責任を負うほど偉い人は切符処理に出てこれない

法の掲げるあのアイマイな基準をプリントして持っていれば
それに反すると職責を賭けて切符処理できる猛者は居ないよ
519774RR:2006/06/22(木) 03:44:13 ID:44Cx98er
タンクキャップがオイル切れで鍵穴や裏の引っ掛かるとこの動きが悪いんですが皆さん何を塗ってますか?メンテナンススプレーなんか使っていいものかと悩んでおります。
520774RR:2006/06/22(木) 04:05:26 ID:TL7wmhLo
スポーツバイクってかなり前傾姿勢になるから
長時間の運転はかなりつかれませんか?
521774RR:2006/06/22(木) 04:14:55 ID:I9pAwNg9
>>519
悩むというのは、場所だけにガソリンに混ざってしまい
エンジンに行く可能性があるからですよね
なので2stオイルならいいんじゃないかと

鍵穴はノンオイルのボロンパウダーなスプレーとか
522774RR:2006/06/22(木) 05:03:04 ID:czsyuFMH
>>519
シリコンスプレー垂れないのでガソリンに混ざる心配はない
でもこれだと応急処置
タンクキャップ外してグリス塗れ

>>521
2stオイルは4stエンジンにはあんましよくない
ま〜少しなら平気だろうけど塗っててタンク内にたらしちゃったら
エンジンにカーボン溜まるよ
523774RR:2006/06/22(木) 05:38:12 ID:I9pAwNg9
>>522
垂れなければ混ざる心配はないってこともないわけで
満タン時に揺れればタンクキャップにガソリンが触れますし

なのでエンジンに行ってしまうのはやむを得ないとして、
じゃあ燃えたときによりベターなのは何かな?と
5244ep:2006/06/22(木) 06:13:25 ID:9vzm0R7A
>>520
ライダーの体格、慣れ、バイクとの相性です。

でも頑張ればよっぽどでない限り何とかなりますし
適時休憩を入れればロングツーリングも(快適か
どうかは別として)可能です。
525505:2006/06/22(木) 06:36:27 ID:jNDW11zU
>>516
ありがとうございます
写真をながめてじっくり考えてみます
526774RR:2006/06/22(木) 07:34:34 ID:kEIsb0KF
>>520
下手な直立姿勢のバイクより、長距離疲れません。
足と腹で支えることも可能ですw

北海道にGSX-R750RKとSX125Rで行きましたが、正直GSX-Rのほうが楽でした。
町中はSXの方が楽ですね。
527774RR:2006/06/22(木) 07:36:47 ID:kEIsb0KF
>>503
以前、ラフロとゴールドウィンがプロテクター付クールマックスシャツを売っていた。
これを下に着込んで、上に君がかっこいいと思う薄手の適当なジャケット羽織れば桶。
528774RR:2006/06/22(木) 07:39:13 ID:2P3diZno
原付二種ツーリングスレはどこへ?
529774RR:2006/06/22(木) 08:57:30 ID:Wunz19Ko
>522
>2stオイルは4stエンジンにはあんましよくない
> エンジンにカーボン溜まるよ
考え違いしている
2stも4stも燃焼に関しては一緒。
4stオイルは燃焼を考慮していない(きれいに燃え切らない)
2stオイルは積極的に燃焼するように作られている
よって、燃焼室に入る可能性がある場合は2stオイルの方が悪影響が少ない

当然、4stの燃料にオイルなんか混ざらない方がいいが。
530774RR:2006/06/22(木) 09:06:37 ID:aaIvHK+1
ディバージョン600、走行9千キロ程について質問です。
購入時から気になっていたのですが、暖気を1分程度で切り上げると
アイドリング時にエンジン部から、タペット音と思われる「カタカタカタ」という音が微妙に聞こえますorz
で、走り出すと直ぐに消えてしまいます・・・
暖気を3分もすれば聞こえなくなるのですが、空冷エンジンはこんなもんなのでしょうか?
ちなみに昔乗っていたRF400Rはもっとにぎやかでしたorz
531:2006/06/22(木) 09:12:18 ID:l22nZdC5
そんなもんです。<空冷エンジン
> 暖気を1分程度 では温まるものも温まらないでしょう。
532774RR:2006/06/22(木) 09:16:14 ID:aaIvHK+1
>>531
レスどもうです。問題ないようですね
533511:2006/06/22(木) 09:25:27 ID:K22yOMun
すみませんでした。
534774RR:2006/06/22(木) 14:24:57 ID:Yh4tIjZG
すみません。
「ドンつき」ってどういう現象のことを指すのでしょうか?
隼に乗っているんですが、「インジェクション車はドンつきが…」
とかそういう話を見たり聞いたりしますが、ピンときません。
535774RR:2006/06/22(木) 14:58:13 ID:lSvcvL9N
536774RR:2006/06/22(木) 15:54:19 ID:++1lwr2m
>>529
影響が多い少ないじゃなくてオイルも一緒に燃やす構造になっていない
4stエンジンにもし2stオイルが混ざると良くないと言っている
キャップに塗る時にどばっとたらしちゃったらと
なので外してグリスを勧めた

燃焼室に入る可能性があるならどっちのオイルも多かれ少なかれ影響はあるって事でしょ?
それなら使わない方がいい
537463:2006/06/22(木) 15:54:48 ID:kse/ifUN
>>518
昨日あれから色々考えまして、ホムセン半ヘルの方が安いとは言いつつ、何かこう・・・
それこそ帽子の中にボウルとソルボセイン仕込んだ自作メットでもイケるんじゃね?とか・・・
要するに手間暇と点数1点を賭け、法の壁を思い切り蹴飛ばしてみたい衝動に駆られてしまいまして・・・
もし抑えきれず本当にやっちまった場合には、ご教示頂いた通りプリントアウトしたものを持ち歩こうかと思います。
ありがとう御座いました。

でもここいらに越してきて4年経つが、予定ルートで夜に警官を見たことが無い・・・
538774RR:2006/06/22(木) 16:02:01 ID:Yh4tIjZG
>>535
「ドンつきがある」「インジェクション特有のドンつき」「低速での
ドンつき」とかそんなのばっかりで体感的にどんな感じなのか、
どんな挙動を指すのかわからないんですよ。

たとえば、クラッチミートした瞬間に「ドン」と進む、アイドリング
走行時にギクシャクする、アクセルを全開にしたときにどかんと
進む、これらはいずれもドンつきなのでしょうか?
539774RR:2006/06/22(木) 16:04:51 ID:7+y4R53d
>>538
リンク先の文章を理解すればわかると思うが・・・
アクセルをパーシャルから少しでも開けた時だ
540774RR:2006/06/22(木) 16:08:21 ID:upthP5K+
>>538
後半の、最初の現象は只のヘタレ
後の二つはドンつきの現象の一つ
大排気量のツインとかシングルで顕著に出る現象

>>537
人柱乙w。事後報告楽しみにしてるけど
自作メットがあぼーんして二度と書き込みできなくなった、とかいうオチはイラネからね
541:2006/06/22(木) 16:12:15 ID:l22nZdC5
>>537
点数云々ではなく、転倒して怪我をするのを考えたとき
大したことの無い転倒で寝たきりになるとか死を考えないならご自由にどうぞ。

少なくとも私は貴方のそばに近寄りたくはありませんね。<劇遅スクでもね。
死なれたらこっちが悪者ですから。
542774RR:2006/06/22(木) 16:22:20 ID:dFqCc3UB
事故じゃないんですが

すみません、知り合いが廃車にしてた100tのスクーターに乗って踏切止まらずに捕まって7千円郵便局に払えと言われました…

これって廃車に乗ったぶんの罰金も取られますか?
543774RR:2006/06/22(木) 16:27:47 ID:x9cqx4wZ
その知り合いとやら自身に、書き込んでもらいたいな
544774RR:2006/06/22(木) 16:28:31 ID:upthP5K+
>>542
3分待たずにマルチですか?
マジレスすると、一発免停・赤切符・前科1犯。罰金は裁判の上決定です
545774RR:2006/06/22(木) 16:43:17 ID:dFqCc3UB
>544マルチごめんよ、いてもたってもいられなくて、わかった、ありがと
546:2006/06/22(木) 16:43:37 ID:l22nZdC5
>>542

>>544に追加
高校生なら退学処分でしょう。
547774RR:2006/06/22(木) 16:56:56 ID:2i2D0QxW
>>537
自作したメットとプリント持って警察行って聞いてみれば?
OKとは言わないけど切符は切らない(切れない)とか言われる。
とりあえず止められた時に聞いてきた事を話せば時間の節約になるかも。
ドカヘルで乗ってても切符切れないんだから大丈夫じゃないか?
ボウルで耐貫通・リベット等で顎紐が容易に外れない・見た目に大丈夫そうな構造であれば。
そういう意味でボウルの上に帽子の類で化粧するのは無用なトラブルの元かも。
ボウルを塗装しちゃえば?
548774RR:2006/06/22(木) 17:00:44 ID:norgRX2Q
>>537
世間は半ヘルやバカスクに冷たい
事故ってても見ぬふりしたりわざと救急車を呼ばなかったりw
549774RR:2006/06/22(木) 17:56:09 ID:kse/ifUN
お前らそんなに責めてくれるなw
ママチャリに乗るときでもメット、グローブ、プロテクタ入りジャケ装着必須って言うのなら謝る。
俺が悪かった、スマン。
550:2006/06/22(木) 18:01:47 ID:l22nZdC5
>>549
マジレスします。
昔はどうであれ、今は損害賠償を考えないと駄目なのです。

貴方が自転車だろうと徒歩だろうと”事故”で亡くなったら
相手なり設備責任者なりが損害賠償しなければならないのです。
死ぬのは俺だ自己責任だ、と死んだ後から当人が言ってくれれば良いのですが
死人に口なしなのですよ。
551774RR:2006/06/22(木) 18:09:06 ID:o/M1Mrur
んじゃ遺書も一緒に持ち歩くってことで

自賠責も使わないようにね
552774RR:2006/06/22(木) 18:11:58 ID:norgRX2Q
>>551
いや、外に出るな
マジで
553774RR:2006/06/22(木) 18:21:54 ID:8C9ebVzL
こんばんわ。
地方から上京してきた者です。
先日、百貨店の トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
554774RR:2006/06/22(木) 18:23:49 ID:IHXwpQjU
>>553
俺は根がまじめなので誘導
バイク海苔のチラシの裏 9枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148081124/
555774RR:2006/06/22(木) 18:28:35 ID:fKW896Bg
俺はトイレットペーパーに包んで流す。捕まると三年以下または五十万円以下の罰金だから、素人は真似しないように。
556774RR:2006/06/22(木) 18:31:14 ID:2BPWB13i
トイレットペーパーはウンコをリサイクルして作られているので
ウンコも流して問題ないんだよ?
557774RR:2006/06/22(木) 18:32:54 ID:W+uvq2je
個人売買で書類がないって言われたんだけど
これじゃあ名義変更できないんじゃないの?
あとスペアキーもないらしい

売ってくれる人も中古で買ったバイクらしいんだけど
売ってくれる人が言ってる書類ってのはユーザーマニュアルみたいなものかな?
あと中古だとスペアキーないの普通なの?
558:2006/06/22(木) 18:39:50 ID:l22nZdC5
>>557
登録に必要な書類が無いのでしょう。
廃車証明、車検証、登録票など。

車検証・登録票は再発行できますが、廃車証明は再発行しません。
書類が無い以上、今回の個人売買は見送った方が利口です。

スペアキーが無いのはよくあります。
ですが、スペアキーがあろうと無かろうとキーシリンダは交換すべきモノなのです。
559774RR:2006/06/22(木) 18:41:46 ID:czz4cRJN
>>557

十中八九“盗品“だろ

560774RR:2006/06/22(木) 18:43:24 ID:eFXBARj1
>>557
もう少し詳しく聞いてみては
561774RR:2006/06/22(木) 18:46:36 ID:W+uvq2je
>>558
現在も乗っていて250ccなんで廃車証明、車検証はもとからないと思います
だから必要なのは譲渡証明書と軽自動車届出済証なんですが
軽自動車届出済証がないなんて盗品以外であるんでしょうか?

>>559
それが心配です

>>560
とりあえずもう少し詳しくきいてみたいのですが、盗品かどうかが見分けをつけるには
軽自動車届出済証があるかどうかを聞いてみたらよいのでしょうか?
562774RR:2006/06/22(木) 18:52:29 ID:upthP5K+
>>561
>現在も乗っていて
なら書類がないわけがない、ナンバー無しで乗ってるわけじゃないでしょ?
紛失してしまったのなら、現所有者が軽自動車届出証の再発行をすれば良いだけ
563774RR:2006/06/22(木) 18:57:12 ID:kse/ifUN
>>550-552
そんなに責めてくれるな。
ママチャリどころか徒歩でもメット、グローブ、プロテクタ入りジャケ装着必須って言うのなら仕方が無い。
俺が悪かった、スマン。
つー事でそろそろ>>8でしょ?
564目が出ず:2006/06/22(木) 19:22:41 ID:EcaOXw1W
>>561
>盗品かどうかが見分けをつけるには
「車体番号で警察署とか交番とかに尋ねてみれば良いではないか?」
byマリー・アントワネット
565538:2006/06/22(木) 20:25:51 ID:7sgS26U0
>>539-540
どうもありがとうございました。
566774RR:2006/06/22(木) 20:29:35 ID:uJp6ipZW
すいません質問です。原付購入を店で決めてから、だいたい何日後くらいに手元に入りますか?
来週には車がなくなるんで、代わりに原付が早く欲しいんですが・・
5674ep:2006/06/22(木) 20:31:39 ID:9vzm0R7A
>>566
車種とバイク屋さんの都合によります。

最短、注文当日に乗る事も可能ですが
それが出来るかどうかはお店の状況に
よります。

お店に確認なさってください。
568774RR:2006/06/22(木) 20:37:50 ID:uJp6ipZW
>>566
そうですね。ありがとうございます。
即日納車なんか出来たら最高だな〜
569774RR:2006/06/22(木) 21:15:56 ID:Z8AD24B+
それは無理だろ
自分でナンバーとってくるならともかく
570774RR:2006/06/22(木) 21:29:33 ID:l8HkG9Mf
491さん、492さん、494さん、ありがとうございます。これで今夜はぐっすり眠れそうです。
571774RR:2006/06/22(木) 21:44:19 ID:qe8GemSm
12インチタイヤのスクーター
F18R17インチタイヤのネイキッド
同じスピードで同じRのコーナーを曲がるとします。
スクーターで曲がりきれないコーナーをネイキッドなら曲がりきれる
なんとことは有り得ますか?
5724ep:2006/06/22(木) 21:46:22 ID:9vzm0R7A
>>571
ライダーの技量が違えば曲がり切れなかったり曲がれたりする場合があるでしょう。
どういったシチュエーションを考えてらっしゃるのか分かりませんが。
573BT:2006/06/22(木) 21:48:43 ID:gv2mzmB1
>>571
タイヤは外径が大きいほど接地面積が大きい。
また外径が大きいほど外乱に強い。

実際はタイヤ以外に車体の性能差も露骨に出るが。
574709:2006/06/22(木) 22:01:14 ID:cd70HwMp
>571
白バイの追走から振り切りたい方法は?、と素直に質問すれば?
575571:2006/06/22(木) 22:06:08 ID:qe8GemSm
この前スクーターでキツめのコーナーに進入したら意外と曲がらなくてコケたんです。
当然自分がオーバースピードで進入したのが悪いのですが。
それ以来この程度で曲がらないのか、スクーターじゃなくオートバイならどうかと思いまして。
まぁタイヤ径意外にもバンク角等いろいろな要素が関係しますけど。
576774RR:2006/06/22(木) 22:12:27 ID:Pa/lTaB8
こける前に、車体の下(横)側はどのくらい路面に擦れた?
577571:2006/06/22(木) 22:24:08 ID:qe8GemSm
恥ずかしいけど事件の全貌を。
コーナー進入→オーバースピードに気づく→なんとかバンク前にブレーキを…
→なんか左にそれてく→壁(山肌)沿い並走→バタン

登りながら曲がった先が降りのヘアピンだった。
よく思えばこけたとこはコーナーの曲がり始め前。
車体擦るほど傾けてないのに曲がれなかった。
なんで曲がらなかったのかは不明。
けがは打撲のみ、車体傷無し
578774RR:2006/06/22(木) 22:25:09 ID:gN4LBQxF
最近GT380を買った初心者なのですが、日常点検とは具体的にどの様な事をすれば良いのでしょうか?

空冷三発はエンジンが故障しやすいから、日常点検は欠かさずに…と言われたのですが、何をしたら良いのか分からなくて…ご教授願います!
579774RR:2006/06/22(木) 22:26:00 ID:2i2D0QxW
>>577
単純にコーナーのエイペックスや出口から先を見てなかったのでは?
どこ見てた?緊張したままアウト側見てるとそっち行っちゃうもんだよ。
580774RR:2006/06/22(木) 22:26:14 ID:Pa/lTaB8
ならば、びびってへっぴり腰になっただけ。バイクの性能ではない。
581774RR:2006/06/22(木) 22:31:27 ID:+vJB+3rT
>>578
>空冷三発はエンジンが故障しやすいから、日常点検は欠かさずに…と言われたのですが
その人に聞け!
582774RR:2006/06/22(木) 22:32:25 ID:Jb4F2ztg
原付の納車日って何が必要? 住民票かな?
583774RR:2006/06/22(木) 22:32:54 ID:2i2D0QxW
>>578
日常点検ってのは
走行時にトラブルになりそうな物が無いか見極める作業。
オイルは適量か、汚れてないか。
ワイヤはスムーズか、計器やスイッチは問題ないか。
ブレーキは効くのか、チェーンは弛みすぎてないか。
タイアの内圧は適正か、マフラーに穴開いてないか。
適切にグリスアップされているか、また油や水が漏れてないか。
等等。
やらない人の方が多い。それでも走れるのが現代のバイク。
ちゃんとやらないと取り返しの付かないトラブルが起きるのが古いバイク。
リスクを覚悟で付き合ってくれ。ちゃんと維持すると金かかるぞ〜
584774RR:2006/06/22(木) 22:33:29 ID:eFXBARj1
>>578
初心者が手を出すリスク分かってんのかね…
とりあえずメンテナンス本読みなさい
585774RR:2006/06/22(木) 22:35:36 ID:eFXBARj1
>>582
バイク屋と君との話がどんな流れになってるのかが分かりません。
バイク屋にTELしましょう
586571:2006/06/22(木) 22:36:19 ID:qe8GemSm
>>579-580
確かに、ヤッベー( ;゚Д゚)てなった時、左見て硬直してました。
コーナー進入時のどれくらいのスピードで進入できるかの判断とか
目線のやり方、ラインなんかは乗った分だけ身に付くもんですかね?
別に走り屋とか峠を…みたいなタイプじゃないんですが。
587774RR:2006/06/22(木) 22:39:05 ID:kEIsb0KF
>>578
とりあえずバイク屋に100万円くらい預けて、乗った後持って行け。
預かってもらっても良い。

もしくは、整備の本やネットを探しまくって各種整備知識を仕入れろ。

>>586
慣れるのを待つか、練習して身につける。
ジムカーナがおすすめ。リスクが少ない。
588774RR:2006/06/22(木) 22:39:37 ID:U67cuO6C
>>578
>GT380を買った初心者
 新車ならともかく、30年落ちのバイクを初心者が自分で整備すること
自体が無理。 バイクを金で買ったように、経験と技術も当面は金で
買うべき。 スレで会得できる程度のことなら、誰も苦労はしない。
 まあ、2〜3年乗り続けられたなら人に語れるようになれる。
とにかく、始めたことだから、がんばれや。
589774RR:2006/06/22(木) 22:44:43 ID:2i2D0QxW
>>586
物凄く簡単に安全に曲がれる方法が、必ず進む先の出来るだけ遠くを見る癖をつける事。
そうすると早目早目に情報が入ってきて対処が早くなって余裕が生まれる。
チャリンコ乗ってるオバちゃんが後振り向く時に、
右から振り向けばチャリンコごと右にそれる
左から振り向けばチャリンコごと左にそれる

もちろん若い人や余裕をもって運転できる人なら振り向いたくらいでそれたりしないが、
オバちゃんはチャリンコ乗るのもいっぱいいっぱい。だからそれる。
コーナーでヤッベーってなって左見て硬直する人と同じ。
590774RR:2006/06/22(木) 22:47:02 ID:TFKVw10N
吠えろっ!!サンパチー!!
591774RR:2006/06/22(木) 22:48:54 ID:NZvJ1hCl
2万4千走ってるビーノなんだけど、それまで普通に走ってたのに、信号待ちしてたら、突然エンジンがガタガタなりだしてブレーキかけたままにしとかないと完全に停止できないんだけど、コレって何処が悪いの??
停止してる時だけ、ガタガタなって上下に振動するし、タイミングベルトが切れかけてんかね??
タイミングベルトの交換っていくらぐらい??
よろしゅう頼んます
592目が出ず:2006/06/22(木) 22:50:30 ID:EcaOXw1W
>>578
>空冷三発はエンジンが故障しやすい
あれあれ、日本全国の教習所でZ400RSあたりと共に『赤トンボ』してたバイクが故障し易い訳無いw
“ 旧車 ” は故障し易い、そんなもん、
“ 旧車 ” は遅い、そんなもん、
そうやってビギナーは騙される訳ww

まぁ、程度和悪くて故障しまくりでも、
キャブとか全ての部品が手ですぐに触れる位置にあるんだから、整備は自分でがんがれwww
593774RR:2006/06/22(木) 22:50:58 ID:SDW8qfuu
残念ながらビーノにはタイミングベルトが無いので、少なくともそれが原因
ではない。確実に。
5944ep:2006/06/22(木) 22:51:38 ID:9vzm0R7A
>>591
クラッチを初めとした駆動系の異常の可能性が高いのでは?
ベルトの交換も必要になるかもしれませんが、金額は
ケースカバーを開けてみないと何ともいえません。

最悪5万近くかかる可能性も有るでしょう。
お店で見積もりを出してもらってください。
595774RR:2006/06/22(木) 22:52:05 ID:0Q9P8gN5
CBR954RRというバイクがありますが、何故954ccなのでしょうか?
596目が出ず:2006/06/22(木) 22:53:31 ID:EcaOXw1W
>>591
『タイミングベルト』は

 ま っ た く 関 係 無 い

故障だと思いますDethよw
(タミングベルト付いてないしww)

状況からして、
スロットルワイヤー故障か、
キャブが外れかけたか、
キャブが刺さってる所に亀裂が入った、とかでしょう。
5974ep:2006/06/22(木) 22:54:58 ID:9vzm0R7A
>>595
本田さんがその排気量にしようとしたからです。

その排気量が決まるにはレースのレギュレーションであったり
どこまで耐久性を持たせるとか、どこまで出力を上げるとか、
どこまでコストを使えるかなど大人の事情が色々重なっています。
598571:2006/06/22(木) 22:57:42 ID:qe8GemSm
>>589
なるほど。
遠くを見るというのはバイクの場合顔を上げて上を見る感じですか?
そうすると子供の飛び出しなんかに対応できないような気がして
どうしてもちょい手前を見る癖があるんですが。
カーブを曲がってる最中も出口を見続けるとその手前が把握できないような。
遠くを見てて近くで何かあったらどうしようという不安があります。
599774RR:2006/06/22(木) 23:04:47 ID:fIzbPQCO
>>595
前モデル929(74*54)のボアを広げて、954(75*54)にしたってだけのこと
中の人の考えた限界値なんでしょうな
初代900のときからは、ボア、ストロークともにちょこちょこ変更されてます
600BT:2006/06/22(木) 23:07:03 ID:gv2mzmB1
>>598
「遠く」と「近く」、どちらかしか見ないようでは話にならない。
両方をまんべんなく見るべし。
その際、凝視して「見た物が何であるか」まで理解する必要は無い。
危険が「ある」か「ない」かが重要になる。

不安なら速度を落とせばいい。
不安なのに飛ばすのは「無謀」と言う。
601774RR:2006/06/22(木) 23:07:07 ID:kEIsb0KF
>>598
そんな近くに何かあって、おまえはそれを回避できますか?

また、遠くを見るというのは、視野を広くすると言うことで、たくさんの情報を素早く取得できます。
近くを見てるって言うのは、その時点で大量の情報をつかみ損ねていて大変危険です。
また、視野に危険が入ってきたときは、すでに手遅れです。
安全運転とは、先読み運転のことです。
602774RR:2006/06/22(木) 23:07:52 ID:j4vKITpU
>>598
習うより慣れろ
無理に見なくてもいい。頭の片隅にとどめておく程度で十分

というか、何かあっても安全に止まれるぐらいのスピードで曲がってくれ。危ないから
603774RR:2006/06/22(木) 23:08:42 ID:2i2D0QxW
>>598
目が悪いのか?どうしてピンポイントで見ようとする?
全体を見る・・・って感じ解るかな?
ただでさえ歩くスピードの何倍ものスピードで走るんだから、
一点を凝視してたら情報が追いつかない。
目玉は真直ぐ前を見た状態で固定して、その状態で90度真横が見えないか?
604774RR:2006/06/22(木) 23:12:57 ID:NZvJ1hCl
>>593
>>594
>>596
みんなサンクス
でもおかしいな〜
何回かヤマハのyspで点検してもらった時、だいぶタイミングベルトが痛んでるからって、しくこくタイミングベルトの交換は早めに来て下さいよ、って言われてたんだが、ビーノにはタイミングベルトは付いてないんだ?
そしたらyspの奴は何言ってたんだか意味不明だな
確かにミッションオイルを注ぐ付近のとこから激しくガタガタと音してたから、駆動系が原因かも?
初心者並みに何もわかんないから、近々バイク屋行ってみてもらわないとだね

6054ep:2006/06/22(木) 23:14:54 ID:9vzm0R7A
>>604
ドライブベルトの事を貴方がタイミングベルトと誤認なさったのでしょう。
少なくともヤマハのバイクでタイミングベルトを使っているものはありません。

606774RR:2006/06/22(木) 23:15:56 ID:+vJB+3rT
>少なくともヤマハのバイクでタイミングベルトを使っているものはありません。
ヤマハのエンジンならあるケドナー。
607774RR:2006/06/22(木) 23:19:06 ID:2i2D0QxW
>>604
バイク屋も人見て物言うからね。
バイクの知識無さそうな人に「駆動系が〜」とか言っても伝わらないし、
実際修理してる所見せるわけじゃないから「タイミングベルト」
ってなんとなく車で聞いた事あるだろう言葉を選んだのかも?

中にはどんなのでも「あ〜電気系統」って言う人もいる。
608774RR:2006/06/22(木) 23:19:11 ID:kEIsb0KF
>>604
Vベルト≒脳内妄想変換≒タイミングベルト
609774RR:2006/06/22(木) 23:20:51 ID:tC8hYH7/
>>606
ここはバイク板だが、ヤマハの二輪用エンジンにタイベル使ってるのがあるか?
6104ep:2006/06/22(木) 23:24:32 ID:9vzm0R7A
>>609
606さんは「ヤマハのエンジン」と仰ってらっしゃるので4輪用のエンジンを
指してらっしゃるのでしょう。

トヨタ、フォード向け共にタイミングベルトを採用したエンジンは在りましたので。
(現在はボルボ、トヨタ向け共にチェーン駆動のみになっていたかと思いますが)
611774RR:2006/06/22(木) 23:27:09 ID:jV5jpE/h
4AG を載せたアマゾネスとかw
612774RR:2006/06/22(木) 23:27:53 ID:NZvJ1hCl
>>605
>>606
>>607
>>608
お恥ずかしい
タイミングベルトじゃなくてドライブベルトのことだったんだね
勉強になりました
修理代1万超える様だと、ビーノは諦めるかね〜
それでもまだ、そこそこ走れるし、動かなくなるまで走らせるか〜
しかし、ほぼ毎日乗ってるから、この故障は想定外だし痛てぇ〜
613774RR:2006/06/22(木) 23:31:56 ID:gN4LBQxF
>>578です
皆さんありがとうございます!
おっしゃる通り、初心者の自分がサンパチに乗るのは冒険し過ぎだとは思いましたが…昔から憧れてて(^o^;

真ん中のプラグが凄く弱いと言うのをよく耳にしたので、それが不安でして(;^_^A
とりあえず、納車まで一週間程あるので、整備関連の本を読んで知識を増やします!
614774RR:2006/06/22(木) 23:41:35 ID:tC8hYH7/
>>613
プラグが弱いのではなく、空冷3気筒という構造上、真ん中の気筒が
他に比べて冷却されにくいため、焼き付き等のトラブルに見舞われやすい
という特徴があります
オイルの吐出量やキャブセッティングに気を遣い、特に2番プラグは頻繁に
状態を点検してやって欲しい、というバイク屋のアドバイスと思われる

今となっては貴重な旧車です。末永くかわいがってあげてください
615774RR:2006/06/22(木) 23:43:04 ID:kEIsb0KF
>>613
ちゃんと心構えがあるなら良いよ。
壊れる物だと言うことをしっかり認識して乗ってください。
常に異音には気をつけてください。
また、部品が出ないこともあるので、ちょっとしたことで即不動の可能性もあります。
ダメージが広がらないうちに各種修理をしてください。
で、自分でわからないことはバイク屋に聞く。
お金がないとか言ってる場合じゃありませんから。壊れたら次はないかもしれないんです。
616774RR:2006/06/22(木) 23:53:33 ID:U67cuO6C
>>613
スズキのGTシリーズはタフなツァラーで、ワシも欲しい1台だ。
ただ、機能パーツの入手や、3つもあるコンタクトブレーカーの
メンテナンスを考えると踏み切れなくて、まだパーツの出る
CBXシリーズあたりで、お茶を濁している。
とにかく旧車は、パーツの確保が生命線。新品があれば
借金してでも買っておきなさい。ヤフオフあたりで、磨り減った
ゴミを買ってはいけない。
日常整備は、サービスマニュアルを入手すれば判るし
パーツリストがあれば、消耗部品の先押さえもできるので
先ずはマニュアルの入手から、がんばってください。
617774RR:2006/06/22(木) 23:57:11 ID:gN4LBQxF
>>614様 >>615
細かく教えて頂き、ありがとうございます!
やはり注意する点がかなりあるようですね…
オイルやプラグの点検は、自分でも出来るので頑張ります!
知り合いのバイク屋で購入して、幸いにも、修理は部品代だけで構わないとの事だったので、異変を感じたら持って行く様心がけます。
本当にありがとうございますm(__)m
618774RR:2006/06/23(金) 00:00:30 ID:gN4LBQxF
>>616
ありがとうございますm(__)m
携帯厨な物で遅レスすいません
サービスマニュアルとは、当然サンパチ用の物ですよね?
難しそうですが、頑張ってみます(>_<)
619774RR:2006/06/23(金) 01:38:20 ID:kI8joRrf
>>591
マジレスするとクラッチスプリングが逝っちゃってます。
このトラブルはヤマハ車に多いですね。停車中も半クラ状態になるので
エンジンの振動がタイヤに伝わり、ダッダッダッダと前に進もうとします。
クラッチはミッションオイル注ぐところの中にありますからまさにそれです。
常時半クラですから、スタンドを降ろした状態でのエンジンの掛かりも悪いはずです。

で、修理代ですけど、ドライブベルトとウェイトローラーとクラッチスプリング
の交換で部品代と工賃合わせて1万円はしないと思われます。ついでなので
クラッチも交換されてはいかがでしょうか?クラッチ交換しても合計1万円
ぐらいだと思いますよ。
620774RR:2006/06/23(金) 02:05:39 ID:+Td9agdn
>>591
クラッチシューのウィナースプリングの折損に1票
ヤマハの原付に多発する症状だからね

スプリングは2本付いていて一本300円ぐらい

工賃はバイク店に聞いてね
「あとウィナースプリング交換してね」って言うと
他に原因があっても指示された作業しか出来ないから
単純に症状のみを伝えること
621774RR:2006/06/23(金) 06:34:23 ID:X1ZOl9rY
バイクってヘルメット被ったりするとヘヤースタイルに影響及ぼすし、雨の日とか雨具着なきゃいけないですよね。
そこで二輪車に屋根が付いてヘルメット着用の義務が無いバイクみたいのって登場しないでしょうか?
イメージとしては配達の様な屋根じゃなくて全体が弾丸のような形のスポーツタイプ
搭乗者が露骨に出てるのって危険じゃないですか
622774RR:2006/06/23(金) 06:38:32 ID:KzVtOHN2
>>621
つまんねーよ
テンプレ読めやカス
623774RR:2006/06/23(金) 06:40:58 ID:RwSOwqk/
>>621
車乗ってろカス
624目が出ず:2006/06/23(金) 06:58:20 ID:ShHJa4cG
>>621
>全体が弾丸のような形のスポーツタイプ
ありますよ、『Pulse』がw
ttp://www.sougo-k.co.jp/mesa.html6/ml6/mesa_html6html.htm
ただ、ヘルメットは必要Dethが。
625774RR:2006/06/23(金) 07:10:53 ID:S4/Yvh/7
ものすごく馬鹿な質問かもしれないのですが、
50ccの原付で大体時速60キロ出るじゃないですか?
750ccのバイクはその15倍も排気量があるのに
せいぜい時速200キロくらいですよね?
なんで15倍の時速900キロでないんですか?
人間のほうが着いていけないということですか?
626774RR:2006/06/23(金) 07:11:32 ID:zHbdvcqi
こんにちは、明日エリミネーター125を納車しにいくのですが
125のバイクにタコメータは必要でしょうか?自動車部の友達は
タコつけとくと燃費とかの面でいいよといっているのですが、
パーツ検索でもタコメーターというのをあまり見ないので
627774RR:2006/06/23(金) 07:12:17 ID:n4GaEI+o
>>621
とりあえず、トライクでググッてください
628774RR:2006/06/23(金) 07:15:27 ID:sXvTdDXM
>>625
エンジンに耐える為の車体重量が増えるのと、
速度がでれば出るほど空気の抵抗が増えるからです。

車だけど300km/h出せる車体が320km/h出す為には、
更に100ps出さなければいけないと言うのをなんかの番組で見ました。
629目が出ず:2006/06/23(金) 07:20:14 ID:ShHJa4cG
>>626
>タコメーター
無くても別に構わないが、
有れば少し嬉しいかもしれないw
630774RR:2006/06/23(金) 07:56:43 ID:o/+vpbb1
>>628
そのへんまでくると馬力上げるより
空力良くする方が簡単みたいね
631774RR:2006/06/23(金) 08:00:46 ID:qQbJOR4Y
250なのですが保管証明というか、ここにバイク停めますみたいな
車庫証明みたいのを警察に届けなきゃいけないのでしょうか?
来月納車なのでとどけなければいけないなら今のうちにやっておきたいのですが
632628:2006/06/23(金) 08:10:30 ID:sXvTdDXM
確認したら全然違った、
車種はコルベットで速度が350から400に上げるのに+280馬力が必要と出てますた。

エンジンが大きくなると車体も大きくなりそれによる空気抵抗も増える、と。
633774RR:2006/06/23(金) 08:12:39 ID:apAgg1oJ
脇見渋滞てなんですか?
634774RR:2006/06/23(金) 08:19:28 ID:AB1+pJUd
大きな事故や露出物ポルノ撮影等を脇見して速度が落ちる、
後ろ詰まる、渋滞に発展する。
635774RR:2006/06/23(金) 08:25:25 ID:9rKa9pug
>>631
バイクは今のところ要らん。
636774RR:2006/06/23(金) 08:43:29 ID:qQbJOR4Y
>>635
ありがとうございます
心置きなく停めまくります
637774RR:2006/06/23(金) 09:17:29 ID:jldkNZ0I
>>636
車庫証明が不要なこととは車庫が不要という意味ではないから
勘違いするなよ。

家の周りに駐車(駐輪)場所がないのであればバイクを買うべきではない。
買いたいのなら駐輪(車)場を確保する努力をしてくれ。
道路は二輪に対しても車庫ではない。
638774RR:2006/06/23(金) 09:53:12 ID:pCcCC3Xv
スポーツバイク?以外のバイクに関
するライテクの話題ってすぐ’馬鹿
じゃね?‘ ってなる傾向があるみ
たいに思うんだけど何故なんでしょう?
自分が気に入ったバイクでできる限り
性能を引き出したいっす
639774RR:2006/06/23(金) 09:59:10 ID:V8EboJTw
バンバン200

後輪に違和感を感じ見てみるとホイール部の無数に中心と繋がるワイヤーというか棒が数本折れてる…

折れるもんなのかな…
悪戯かな…
修理費いくらぐらいするだろう…
つかホイール全損扱い?
640774RR:2006/06/23(金) 10:03:18 ID:yRIdTrH9
>>638
「SS車ですが、オフロードでできるかぎり性能を引き出したい
のですがどうすればいいのですか?」と聞かれたらどう答える?
「性能を引き出す」ってのには、「そのバイク合った使い方をする」
という事も含まれる。
641774RR:2006/06/23(金) 10:07:29 ID:oyAAB0fn
スレ違いなら申し訳ありません。
近所の自転車屋で中古のバンディット250を販売していて購入したいのですが、
250のナンバー登録を自分でする場合どのようにすれば良いのですか?
642774RR:2006/06/23(金) 10:12:31 ID:yRIdTrH9
>>641
その自転車屋に「登録は全部自分でしたいのですが」と伝える。
但しその際
・登録ってどうやるんですか?
・どこ行くんですか?
・何がいるんですか?
・いくらかかるんですか?
・判らなかったら教えてくれますか?
等の言葉は厳禁。
自分でするってのはそういうこと。
643774RR:2006/06/23(金) 10:15:22 ID:AR1w9WYt
>>638
どんなバイクでもライディングテクニックは重要だとおもいます。

ただ、実用バイクには設計上実用バイクとして生かしたい性能があります。
それはたとえば積載性能や低燃費性能や耐久性などです。
ライディングテクニックを駆使するということが、たとえば設計し重視したい性能を損なうようなことにつながるなら、そういうテクニックは別のバイクで…
という考え方もあります。

ただ、スポーツ性能などまったく重視していない実用バイクでも、できるだけ気持ちよく走りたいというのはもちろん理解できます。
実用バイクでスポーツバイクを追い回す、また抜いてしまうというカタルシスの快感も理解できます。

ただ、あまりにその点を、つまりスポーツ性能を突き詰めて追求するなら、スポーツバイクに乗ったほうが安全です。
実用バイクで、スポーツバイクと張り合う走りをするには、タイヤ、ブレーキなど各パーツの選定も含め、リスクが高いです。

644774RR:2006/06/23(金) 10:19:37 ID:AR1w9WYt
>>639
スポークが折れているのですね。
スポークはばら売りしているとおもいます。
リム(外縁)やハブ(中心)が無事なら折れたスポークを交換すれば直るでしょう。

激しいオフロード走行をしたり、スポークの張り方がよくなかったりすると折れたり曲がったりすることはあります。
とはいえ日常ユースでそうそう傷むことはないパーツでもありますから、イタズラかもしれません。

なお、スポークが折れたことにより、他のスポークにも応力が掛かって傷んでいる恐れもあります。
バイク屋に相談するのが吉でしょう。
645774RR:2006/06/23(金) 10:36:24 ID:WLpETSuG
>>638
2ちゃんはそういうところ
技術はないけど理論武装だけはがっちり
自分は正しいという思い込み、他人の考えなんか知ったこっちゃないって視野の狭い香具師多いもの
好きなバイクで走り込めばいいやん
ちなみに80年代箱根最速はオフ車糊。おさーん世代には有名な事実どす

>>639
>>644にもあるけど、折れたのが数本なら総張替えかもしれない
高くつくけど、高速だったらフルロックで死んでたかもしれんよ

>>641
ttp://bike.alamode.tv/bike2.html
646774RR:2006/06/23(金) 10:57:12 ID:Ys79l2wO
>>641
登録代行はバイク屋にとっては貴重な収益源である場合が
多いので、店によっては購入者に手続きをやらせて貰えない場合もある。

手数料でボッタクルクソ業者も多いのでお気を付けを。


(例)
オートバイ抹消書類には最終所有者の個人情報が記載されます。
XXXXでは個人情報保護法により、購入者名義登録を当方で行うことが絶対条件となります。
廃車証のない125cc以下は販売証明書発行代4000円+落札価格のみをお支払い頂きます。
250ccクラスでは登録代行18000円と自賠責保険費用9740円 
合計27570が車輌代金に加算されます。
400cc以上の新規車検取得車輌は47790円で車検取得と自賠責代金20210円
合計68000円が車輌代金に加算されます。

647774RR:2006/06/23(金) 11:31:13 ID:vi+swFBo
>>641
ちなみにバン250は調子悪い玉おおいからよく考えて買ったほうがいいぞ
ちなみに10満以下は避けたほうが無難
と元400海苔が言ってみる
648774RR:2006/06/23(金) 12:43:40 ID:huoyVnGv
【車種】スーパーカブ50 6V
【年式・走行距離】8900k
【居住都道府県】北海道
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
近所のバイク屋で中古で買ったものなのですが
最初はこんなことなかったのですが、
道路を走行中、赤信号などで停止すると、そのままエンジンも停止してしまいます
またエンジンをかけようとキックをかましてもなかなかかからず
危なくて乗れない状態です。これは何がどうおかしいのでしょうか?
大雨のせいだとも考えられるのでしょうかね・・・
649774RR:2006/06/23(金) 12:52:35 ID:TzeYBeod
>>648
近所のバイク屋さんで相談して下さい。
危ない! っと感じるぐらいなら、お金出してでも安心を得ましょう。
650774RR:2006/06/23(金) 12:53:44 ID:/cofywqy
エンジン回転必要用件
1 GASがあること
2 点火すること
3 圧縮があること
順番に調べるアル
651774RR:2006/06/23(金) 13:02:08 ID:SOsyOnvN
知り合いが首からメットをぶら下げて運転してます。
「大丈夫だって」とかほざいてますが、正直こういう手合いは捕まらないのでしょうか?
652774RR:2006/06/23(金) 13:02:43 ID:AR1w9WYt
>>648
8900Kならプラグなどはまだまだ元気でしょうし、
大雨のせいでエアフィルターがぬれてしまったかもしれません。
653774RR:2006/06/23(金) 13:07:09 ID:198edhOm
VTR250というバイクに乗っているのですが、
3速60キロで走行中、急に2速に落ちてもライダーは無事ですか?
654774RR:2006/06/23(金) 13:07:54 ID:AR1w9WYt
>>651
うーん、実際に、取締り中の警察官に見つかれば捕まるとおもいます。
捕まらなくても、いざ事故の時には危険です。

お知り合いが自分で事故らないという自信があるとしても、
車が突っ込んでくるとかそういう「もらい事故」の恐れもあり、
相手がわるかろうが、車とバイクで衝突したらバイクのライダーのほうが甚大な被害をこうむります。

もしお知り合いのことを大事にお考えでしたら、上記の旨を示すなどして、
ただしくヘルメットをかぶるように話をしてあげてください。
655774RR:2006/06/23(金) 13:08:07 ID:xXNJ3uIx
>>651
転んで頭がスイカみたいにバックリ割れても後悔するなよ、
まぁ死んだら後悔もできないけどなプゲラッチョ、
と笑顔で優しく教えてあげましょう。
それでも直さないようなバカなら、
付き合いをちょっと考えたほうがいいでしょう。
656774RR:2006/06/23(金) 13:09:49 ID:niWcovJ0
>>641
バンディット系の不調の9割がキャブレター。
つか、ミクニキャブ。
キャブの不調だとわかったら、無駄な金かけずに、新品に交換して下さい。
結果安上がりです。
OHしようが、パーツ変えようが、直りません。

>>651
ただのノーヘルです。
もちろん捕まります。

>>653
どういう答えが欲しいの?
俺は無事。
657774RR:2006/06/23(金) 13:14:31 ID:AR1w9WYt
>>653
ライダーの技量にもよるかもしれませんが、
そのくらいの速度域でしたら「びっくりする」で済むことが多いでしょう。
せいぜい「リアがロックする」ということですから、
すぐにクラッチを切ったりして対処できると思います。
前輪ロックなら即転倒になるかもしれませんが、
直進時に後輪ロックしても転倒にはつながりにくいです。
658774RR:2006/06/23(金) 13:16:02 ID:AR1w9WYt
>>657
多弁なクセにコトバがたりなくてすいません、
そのくらいのギア下げだと、リアがロックすることも少ないとは思います。
最大なにかがおこったとしてせいぜいリアのロックだ、ということを言っています。
659774RR:2006/06/23(金) 13:48:39 ID:w0B+N5JK
携帯から失礼します。

チェーンからシール?みたいな物が剥がれているのですがそのまま走ってよいのでしょうか?
660774RR:2006/06/23(金) 13:48:40 ID:2Cbsmi+E
>>656
普段5速60キロくらいで走ってると、うっかりペダルに触ったりして
4に落ちることが多いので、もしこれが低いギアだったらとガクブルするのです。
>>657
ありがとうございます。慣らし終わったら、もうちょっと回転上げるつもりだったので…
安心しました。
661:2006/06/23(金) 13:50:11 ID:ps4uGo/5
>>659
シールチェーンの寿命は尽きました。
662774RR:2006/06/23(金) 13:55:23 ID:AR1w9WYt
>>660
老婆心ながら、ペダルの位置は(ブレーキ・シフトとも)調整が利きます。
もし運転中に触れてシフトダウンするようなら、調整しましょう。
多分ご自分でも出来ると思いますが、
新車のようですしバイク屋さんに持ち込めばすぐにやってくれますよ。
やりかたを見ておいて、あとで「やっぱりもうちょっと上(下)」というときはご自身で調整できるようにしておくといいでしょう。
663774RR:2006/06/23(金) 13:57:50 ID:AR1w9WYt
>>660
あと、これは人によるのですが、
足の裏の一番細いところをステップにおくのではなく、
足の裏の広いところをステップにおくようにして、
ギアシフトするときだけ前に足をずらしてペダルを操作すると、
誤操作が防げます。

オフロードバイクでダートを走るときなどは、結構振動するのでペダルでの誤操作を防ぐために、結構普通に行われています。
664774RR:2006/06/23(金) 14:04:14 ID:aKKOZgb/
>663
便乗で質問します.オフロードでのそのような操作は、
右足(リヤブレーキ)も同じように行なわれているので
しょうか?
665774RR:2006/06/23(金) 14:17:56 ID:LXRJabQr
>>664
それも人による
一番いいのは自分で試行錯誤してみることじゃない?
教えてもらった方法が最善とは限らないよ
666774RR:2006/06/23(金) 14:19:15 ID:V8EboJTw
>>644
ありがとうございます
これで電話の時「スポーク」て言える
667774RR:2006/06/23(金) 14:21:35 ID:AR1w9WYt
>>664
はい。
オフロードを気合いれて走行するような場合は、
完全に誤操作の心配がないところまで下げると、
今度はペダルが下にいきすぎてギャップや障害物に引っかからないか不安になったりします。
ですので、ブレーキもシフトも、ペダルはあえて上げ気味にして、
操作するときだけ足をずらすということをやる場合もあります。
(オフロードでは特殊なことではないと思います)
668774RR:2006/06/23(金) 14:23:29 ID:AR1w9WYt
>>667はもちろん人によります。>>665さんの言うとおりです。
669774RR:2006/06/23(金) 14:24:53 ID:PXuKNUs4
>>664
公道ではいつ何が起こるかわからないからすぐにリアブレーキを踏めるようにしとくべきかと。
足ずらしてて,ペダル空振りとか足ずらしてワンテンポブレーキが遅れるってのは,即命に関わる場合もあると思われ
670774RR:2006/06/23(金) 14:48:52 ID:SOsyOnvN
>>654-656
しょうもない質問にありがとうございます。
当然言っても直すような奴ではないので生暖かく見守る事にします。
671774RR:2006/06/23(金) 14:53:30 ID:aKKOZgb/
>>665>>667>>669
レスありがとうございます.いろいろ調整を試みてはいるのですが、
なかなかいいポジションが見つからなくて…気がつくとブレーキを
ひきずっていることも多いです.参考とさせていただきます.
672774RR:2006/06/23(金) 15:06:32 ID:w39AVpE7
>>670
まあ一言だけ言ってあげな。
聞かないなら>>655
673774RR:2006/06/23(金) 15:08:25 ID:vmk9FzsM
669
4輪運転したことありますか
674774RR:2006/06/23(金) 15:15:20 ID:TfpZiZj0
>>673
バイクの話してるのに車の運転経験が関係あるのか?

街中ではすぐにブレーキを踏める用意、郊外を流して走ってる時はすこしずらす
ケースバイケースでいいんじゃね
675669:2006/06/23(金) 15:18:18 ID:PXuKNUs4
>>673

ABSやらブレーキアシストやらが標準で付いてきて,
急制動中にハンドル切ってもほとんどコケる心配のない四輪と比べられても(´д`)
676774RR:2006/06/23(金) 15:18:28 ID:sXvTdDXM
リヤをすぐ踏めるようにしておくと何か起きたときにロックごけしそうな気が・・・。
677774RR:2006/06/23(金) 15:19:02 ID:yRIdTrH9
>>671
オフ車の場合、オフロードブーツのつま先が異様に大きい
=ペダルを上げておかないとつま先を下に入れられない
=上がったペダルを避ける為につま先乗りになる
という事情もある。
オン車の場合は、つま先を支点にして踝でフレーム(ステップ
プレート)をを抑えるので、つま先乗りになる人が多い。
まぁmotoGPライダーにも、しっかり土踏まずをステップバーに
乗せている人もいるから、人それぞれって事だw
678774RR:2006/06/23(金) 15:21:16 ID:niWcovJ0
>>676
リアロックごときでこけるような奴なら、何しなくても転ぶよw
679774RR:2006/06/23(金) 15:22:01 ID:yRIdTrH9
>>673
言いたい事はわからんでもないが、ただアクセルペダルに乗せているだけの
四輪車の右足と、自分の体重を支えながら走ってるバイクの右足を一緒に
しちゃぁまずいだろw
680774RR:2006/06/23(金) 15:28:52 ID:YcYzT6ti
原付きの名義変更や保険登録をしたいのですがどこに行けばできますか?
681774RR:2006/06/23(金) 15:38:46 ID:Ys79l2wO
>>680
後者の「保険」は自賠責か? それとも任意か?
説明が足りなさ過ぎる。

ちなみに、
登録(ナンバー)は市役所へ。
自賠責保険は保険証券の会社の「営業所」へ。
任意保険は契約した代理店へ。
682774RR:2006/06/23(金) 15:46:31 ID:vmk9FzsM
669の理論で行くと、フロントブレーキレバーにも常に指をかけておくほうが良い でおけ?
683774RR:2006/06/23(金) 15:50:22 ID:TfpZiZj0
>>682
だからケースバイケース
状況によって使い分けろ
小学生が屁理屈こねてるみたいで見てて不快だ
684774RR:2006/06/23(金) 16:06:13 ID:HOHv/aQT
走行距離3万キロのバイクを友人が売ってくれるというのですが
3万ってまだまだいけますかね?特に問題はないと言ってました
685:2006/06/23(金) 16:08:26 ID:ps4uGo/5
686774RR:2006/06/23(金) 16:08:37 ID:xXNJ3uIx
>>684
最初から自分で乗っていて、
愛着があってキチンとメンテナンスしていて、
それにお金をかける愛情があるならまだまだ大丈夫。

安い中古車と思って買うならば、
これからあちこち消耗品が悪くなって、
壊れてばっかりのクソバイク、
という事になりかねない。
687774RR:2006/06/23(金) 16:10:19 ID:JWJByeZD
原付を廃車にしたいんですが、
ナンバーだけもっていったらいいんですか?
こんなに簡単でいいんですか?
688774RR:2006/06/23(金) 16:10:37 ID:Wppcesxx
いくらで買うかが問題だ
689774RR:2006/06/23(金) 16:12:33 ID:Ys79l2wO
>>687
ナンバーと標識交付証明書を持って市役所行け。
690774RR:2006/06/23(金) 16:12:36 ID:EkBnyIzs
>>687
いいよ
6914549:2006/06/23(金) 16:21:08 ID:Un3K5yXa
125cc以下なら、市役所やないのかな?
126cc〜陸運局。
692774RR:2006/06/23(金) 17:26:49 ID:zTnHsKYF
スクーターのマフラーの側面から煙が出てるんですけど、どこか悪いのでしょうか??
693774RR:2006/06/23(金) 17:26:59 ID:sUAfSXox
自賠責保険が切れたまま、
50CCの原付バイクを乗っていると、
罰金はいくら取られるんですか?
法的には50万円以下となっていますが、
実際、50万円も取られるんですか?
ご回答宜しくお願い致します。
694774RR:2006/06/23(金) 17:30:40 ID:yRIdTrH9
>>693
6点加点で一発免停。
裁判所へ出頭を命じられてそこで罰金を言い渡される。
いくらになるかは状況と裁判官次第だな。
695774RR:2006/06/23(金) 17:31:20 ID:yRIdTrH9
>>692
スクーターのマフラーの側面に穴が開いている。
696774RR:2006/06/23(金) 17:35:05 ID:LXRJabQr
>>692
1.うまい棒の袋とかがマフラーにくっついてコゲてる
2.マフラーにかかった水が蒸発
3.マフラーに穴が開いて排気ガスが漏れてる
4.気のせい

質問の内容が大雑把過ぎて把握できないので>>1をしっかり読んでから質問してください
697692:2006/06/23(金) 17:35:40 ID:zTnHsKYF
穴は開いて無いっぽいです。エンジン切った後に煙出てるんですけど…
698774RR:2006/06/23(金) 17:42:17 ID:sUAfSXox
>>694
ありがとうございます。
裁判官が任意で決めるのですか。
実は私は、今自賠責保険を10年以上かけていないで、
この間、警察に5度、軽微違反で捕まっているのですが、
一度もそのことで、免停にならなかったのです。
整備不良ってことで違反点数1点、罰金5000円
取られてきました。
不幸中の幸いだったんですね・・・
699774RR:2006/06/23(金) 17:45:04 ID:VVD9mgzG
>>698
事故れば保険代や罰金どころの騒ぎではない。
下手したら親戚縁者まで巻き込んで一生棒にふる。
事故ってない事が不幸中の幸いだ。
700774RR:2006/06/23(金) 17:45:16 ID:GgJNxHJF
>>698
「不幸中の幸い」という言葉の意味を履き違えている藻前様に一言だけ

あ な た の し て い る 事 は 犯 罪 で す
701774RR:2006/06/23(金) 17:45:22 ID:n4GaEI+o
>>698
そんな年齢で…恥ずかしいと自覚して下さい。
ファミバイもね
702774RR:2006/06/23(金) 17:48:56 ID:sUAfSXox
すいません。最近は、1年に2〜3度しか使っていないので、
保険をかけずにいました。
703774RR:2006/06/23(金) 17:53:56 ID:MS9fU0FT
俺も登録して自賠責の入っていないバイクはあるけど、
公道は走らないよ。エンジンかからないし。
直して自走できるようになったら廃車して養子縁組している。
登録して一度もナンバーつけないでそのまま廃車で養子に出した子もいるな


公道を走る車両は全て自賠責加入してるのが常識しょ。
5年ではいれば1年あたし幾らもしないんだから入りなさい。
704774RR:2006/06/23(金) 17:56:26 ID:sUAfSXox
>>703
そうですね。ぼろぼろのバイクなので廃車に
しようと思っていたものだったので、
保険をかけずにいました。
調べたところ、新しいバイクに保険を引き継ぐことも
できるんですよね?
今月中にでも必ず、手続きを行いと思います。
ところで、新しいバイクに保険を引き継ぐときは、
手続き費用はどのぐらいかかるのでしょうか?
705692:2006/06/23(金) 17:57:19 ID:zTnHsKYF
テンプレ見てきました。
【車種】
ヤマハjog
【年式・走行距離】
1800
【状況・カスタム】
中古で購入、カスタムは無し
【質問内容】
エンジンを切った後にマフラーの側面から煙が出る。穴は無し。ゴミ無し。雨は当たらないトコに置いてます。
706774RR:2006/06/23(金) 18:02:36 ID:59i0BbdL
この辺で猿見かけなかったか?
707774RR:2006/06/23(金) 18:07:01 ID:4k44T9dP
>>705
1・給油して溢れた2ストオイルがマフラーに垂れてる。
2・猫ション。
多分2w
708705:2006/06/23(金) 18:09:45 ID:zTnHsKYF
ヌコション等で壊れることはありますか?
709774RR:2006/06/23(金) 18:10:44 ID:d605cypB
ある
710705:2006/06/23(金) 18:14:04 ID:zTnHsKYF
では、そのような状態になったらどうするのが、いいですか??

粘着スマソ
711774RR:2006/06/23(金) 18:14:56 ID:VVD9mgzG
>>710
修理
712774RR:2006/06/23(金) 18:17:49 ID:GgJNxHJF
>>704
車両異動は無料、但し前車が廃車してあることが条件(要廃車証)
今月中とか言わずに、今すぐコンビニ行って入ってこい

>>692
>>707は後半ネタ半分
漏れは前者のオイルこぼれが臭いと思う
まずマフラー(といわず全体)を洗車汁!
713705:2006/06/23(金) 18:19:37 ID:zTnHsKYF
何度もすみません。聞き方が悪かった様です。
その際の修理・メンテの方法をなるべく詳しく教えて下さい。

壊れたら嫌なので必死です。ホントすみません
714712:2006/06/23(金) 18:20:52 ID:sUAfSXox
>>712
無料ですか。ありがとうございます。
715774RR:2006/06/23(金) 18:21:07 ID:RARZESwY
>>705
>壊れたら嫌なので必死です
嫌だったら、こんなところで聞かずにプロに診て貰え。
716774RR:2006/06/23(金) 18:29:16 ID:iSZPbiO3
ナンバーについて質問です。
原付以外のバイクの場合、陸運局にもっていってナンバーなどをもらわないと
いけないということですが、それは自分の住民票のある地域を管轄している
陸運に行かないといけないですよね?

今、静岡にいたとします。静岡に住民票があって、静岡で免許を所得しました。
そして、東京に引っ越したとします。東京都に住民票を移しました。
それで、静岡県でバイクを購入しました。でも、自分の住民票があるのは東京ですので、
東京にまでそのバイクを移動させないといけません。

こういう話の場合、静岡から東京までの間、バイクの移動は臨時ナンバーを静岡の役所で
もらって東京にまでもってって登録などをするということでよろしいでしょうか。
717774RR:2006/06/23(金) 18:32:12 ID:GgJNxHJF
>>716
二輪のナンバーには封印がありませんので、車両を持ち込む必要はありまへん
書類だけ持って行って、発行されたナンバーを持ち帰って車両に取り付ければおkです
718774RR:2006/06/23(金) 18:43:46 ID:Z2pepTS3
テールバルブの、W(ワット)表記の仕方についてなんですが

@「12v 5/21w」
A「12v 21/5w」

↑コレって、同じバルブと解釈していいんでしょうか?
マニュアルは「@」を指定してるんですが
店舗&ネット上のバルブメーカーのサイトには
Aは存在しても@がありません…。

Aを買っておけば問題ないんでしょうか。
719774RR:2006/06/23(金) 19:07:46 ID:fclsigSv
表記はどうかしらないが
ブレーキとテールの配線で2種類あるよ
720774RR:2006/06/23(金) 19:11:19 ID:XXZAleza
>>718
車名さえ書けば「ああ、それならコッチだ!」って解かる人もいるだろうに。
721774RR:2006/06/23(金) 19:14:30 ID:zlx3Ur6L
ブレーキマスターにリストバンド付けてる人を見かけますがあれは何のため?
見た目的にカコイイからつけたいけど意味が謎なのでつけてません
722BT:2006/06/23(金) 19:18:46 ID:rMatXm6A
>>721
元々はレーサーの液体飛散防止です。
細かく言えば振動による泡立ち防止とか
水分付着防止などの意味があるようですが…

公道でも液体飛散防止の意味はありますね。
723774RR:2006/06/23(金) 19:18:55 ID:3l7f6iZ4
>>721
レーサーの真似

レーサーの方の理由では
(たびたびメンテするから)ブレーキフルードの液だれ対策とか
震動等が原因のフルードの泡立ちを抑える、とか
724774RR:2006/06/23(金) 19:22:32 ID:M91oQ2YG
KDX125に乗っています。
http://www.imgup.org/iup224595.jpg

こんな感じでオフロードバイクのサイドカバーに張ってるシール?(全体的に張ってる白いやつです)って
どこに売っているんでしょうか? 横浜付近で売っている店あったら教えてください
725BT:2006/06/23(金) 19:27:09 ID:rMatXm6A
>>724
ゼッケンの白色部分ステッカーなら純正部品があります。

ホームセンターやカー用品店で売られている白色カッティングシートで
ゼッケンを自作するのも一興。
726774RR:2006/06/23(金) 19:29:53 ID:zlx3Ur6L
>>722
>>723
素早いレスありがとうございます^^
なるほど 一応そういった意味があるのですね

理由がわかったところで最初は恥ずかしいかもだけど付けてみようかと思います
ありがとうございましたー
727774RR:2006/06/23(金) 21:33:00 ID:xr6LF+6b
アルミステップについて

フォルツァの足元を純正ゴムマット→社外アルミステップでカスタムしようと思っています。
アルミステップって雨の日は足がツルツル滑って危ないんですか?
靴は普段スニーカーです。アルミステップのサビが発生するかも心配です。
728目が出ず:2006/06/23(金) 21:43:02 ID:ShHJa4cG
>>727
滑り止めパターンが刻んである物なら大丈夫。

ただ、そういった社外ドレスアップ品で錆びにくい(=耐久性がある)品物を寡聞にして知りませんがorz
ちなみに、アルミの錆(酸化アルミ)は白くて粉っぽくて非常に見苦しい物Deth。
729774RR:2006/06/23(金) 21:57:18 ID:5QVitr6R
すんませんFXの400です。
キャブを外したいんですが、エアクリーナがビクともせず、
途方に暮れてます。
どの様な手順でバラせばよいですか?
730目が出ず:2006/06/23(金) 22:08:31 ID:ShHJa4cG
>>729
・・・一口にFXと言われても2代あるんDethが...
Z400FXだと勝手に決めて言うと、たしかエアクリケースはネジ2本緩めたら少し後ろに下がって、
キャブが取り出し易くなったハズ。
731774RR:2006/06/23(金) 22:12:21 ID:5QVitr6R
>>730あ、ネジありました…。
マヌケな質問すみませんでした。ありがとうございます!
732774RR:2006/06/23(金) 22:24:41 ID:xr6LF+6b
>>728

ありがとうございますー。サビ取りのメンテナンスが手間かかりそうなので
今のゴムマットで我慢しときますw
733774RR:2006/06/23(金) 22:44:01 ID:4WAvQonQ
すみません質問です


今中古のバリオス1に乗っていますが
フットブレーキでは後ろのブレーキランプが点等しますが
ハンドルの前輪ブレーキでは後ろのブレーキランプが点等しない事に
最近気がつきました

これってこれで仕様通りなのでしょうか???
もしかしたら故障???
734774RR:2006/06/23(金) 22:51:58 ID:fRrP9GR5
>>733
故障です。
フロントブレーキレバー付近に、ストップランプスイッチがありますので、
作動・導通を確認して修理してください。
735774RR:2006/06/23(金) 22:54:55 ID:4WAvQonQ
>>734
うわ、本当ですか・・・・
今から故障かどうか調べてみます・・・
フロントブレーキレバー付近にスイッチがあるんですね
調べてみます
736774RR:2006/06/23(金) 23:00:37 ID:niWcovJ0
>>732
いい物は、ゴムマットより滑りにくく、さびにくい。
安物はさびやすく、滑りやすい傾向がある。
737774RR:2006/06/23(金) 23:06:01 ID:5aJN0zLx
>>736

そうですか、ちなみにこれとか8000円シリーズなんですけど
みなさんの鑑定では品質どうおもいますか?
定価2万円とか言うので逆に安すぎじゃないか!なんて思うのですが・・


ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40368920
738774RR:2006/06/23(金) 23:18:55 ID:IoFincML
今度原付を友人に売る事になったのですが、要領が良くわかりません。
漏れはA市在住で友人がB市在住とします。漏れは販売証明書を持っています。
ググったらA市役所にナンバープレートと販売証明書を持って行き廃車手続きを
し、次に名義変更を行う(友人の住民票と三文半が必要)、名義変更後書類を
B市役所に持って行きナンバープレートを貰う・・・となっていたのですが、
A市役所に電話したら「うちでは名義変更は行っていない、所有者じゃなくて
使用者に課税される仕組みになっている。だから譲渡しても所有者はあなたの
ままになる。しかし、納税義務はあなたには無くなる」との返事。こういう事
ってあるんでしょうか?担当者がDQNなだけ?
739774RR:2006/06/23(金) 23:19:11 ID:LPpxmdtm
>>737
Y○P様にも認めていただき販売させていただいてます
ってあるけど、認めてもらってるならなんで○で隠すんだろうな?
2万円程で販売されてるようです
ってあるけど ようです って事はこの商品とは別の物の事だよな?
つまりこれはパチもんバッタもんエイ○ックス商法の品だな。
別にこんな物、
http://ohsato.nsf.jp/metapane.html
これで切って自作。いろいろなパターンが作れる。
740774RR:2006/06/23(金) 23:21:30 ID:niWcovJ0
>>737
ごめん。普通のステップかと思ったらスクーター用だった。
読み落としてた。

スクーター用パーツで高品質商品というのは聞いたこと無い。
ことごとく安物の見た目だけ仕様。
リアショックなんかでもゴミのようなショックしかない。
昔は出てたけど、いくら品質良くしても売れないので、安物に替わった。

近所のアルミやってる鉄工所くらいで、ワンオフ頼んだ方がいいかもね。
ただの板を曲げるだけなので、どこでも出来ると思われ。
曲げ角度用の定規として、そのヤフオクの板を買うのもありかもしれない。

それから、パターン見る限り、実によく滑りそうですw
741774RR:2006/06/23(金) 23:31:47 ID:yqkGhaUv
ブレーキかけると音がなるのとハンドルが重くなったきがするんだけど
どうしたらいいの?
チャリにかけるスプレーとかあんじゃん、あれのバイク版みたいなの売ってる?
いくらくらいするかとどこに売ってるかも教えて
742774RR:2006/06/23(金) 23:33:49 ID:niWcovJ0
>>741
>>1 読んでやり直し。

ちなみに、俺のバイク、ブレーキから音がするんだけど理由教えて?
743774RR:2006/06/23(金) 23:34:12 ID:XXZAleza
>>738
ちゃんと「原付の名義変更」って言った?
なんか相手がデカイ二輪か四輪と勘違いしてるっぽい。
月曜日に再TRYすべし!
744774RR:2006/06/23(金) 23:36:26 ID:yE1CtIhp
>>742
ブレーキシステムのどこだがな
745774RR:2006/06/23(金) 23:38:28 ID:niWcovJ0
>>738
クソ面倒くさいので、廃車して再登録すればいいじゃん。
すぐ終わる。

ナンバーと、あなたの印鑑を持って行く。

廃車する

友人に廃車証と、あなたが発行する販売証明書渡す。

友人がB市役所で登録

終わり
746774RR:2006/06/23(金) 23:42:54 ID:O8qVZncC
原付って分割で買えますか?
747774RR:2006/06/23(金) 23:45:38 ID:fRrP9GR5
>>746
ローン
748774RR:2006/06/23(金) 23:49:31 ID:JlKZKqbK
>>746
などという質問が出るところから、藻前様は未成年と思われるが
未成年者は基本的にローン等の契約行為は行えません

答え:親とお店に相談
749774RR:2006/06/23(金) 23:49:36 ID:ZJCpX80H
>>746
初回はフレーム、次にエンジン、そしてタイヤ…とか?
 
 
いやぁ、バイクやに聞いてみなw
750774RR:2006/06/23(金) 23:59:35 ID:O8qVZncC
教えてくれてありがとうございました
751774RR:2006/06/24(土) 00:07:28 ID:MBXJTj04
>>739
>>740

なるほどなるほど!実にタメになる目利きをいただきました!
やっぱり安かろう悪かろうですよね〜。ゴムマットで困ることは何もないので
今回はやめておきます。思いとどまらせてくれてありがとうです。
752774RR:2006/06/24(土) 00:08:23 ID:kTmvE5uo
クーラント液が減ってるんですけど、
新たに買ったやつを継ぎ足して混ぜても大丈夫ですか?

ご教授お願いします。
753BT:2006/06/24(土) 00:17:50 ID:Lqldpz21
>>752
蒸発で自然に減ったのなら水道水でOK。
転倒などで大量に漏れた場合は希釈したLLCを継ぎ足します。

冷却水の交換サイクルは2年毎なので交換時期かどうか確認しておこう。
754774RR:2006/06/24(土) 00:18:21 ID:lrFia9as
>>752
冷却水の蒸発で自然に減っているなら、リザーバータンクに水道水を補充で大丈夫です。
薄めたLLCを補充しても良いですが、色くらいはあわせた方が見た目的に良いと思います。
LLCを継ぎ足しても、交換時期は延びません。
755774RR:2006/06/24(土) 00:38:00 ID:mFVlmRTy
【車種】バーディ50 2st
【年式・走行距離】不明 1万キロ以下
【居住都道府県】福島県
【バイクの状態・カスタム内容】12V化
【質問内容(詳細に)】ガソリンタンク半分くらいにガソリン入れていたんですが、
1ヶ月くらい乗らないでいたら空っぽになっていました
車庫がとてもガソリン臭くなっています
普通はこのくらいで揮発してしまうのですか?
756774RR:2006/06/24(土) 00:39:47 ID:DGriP9kY
>>755
オーバーフローといって、ガソリンが外に漏れた可能性大。
このバイクのキャブは、クランクケースの中にあるので、いろいろ分解して、掃除してやってください。
また、乗らないときは、燃料コックをオフにしてください。
757774RR:2006/06/24(土) 00:40:31 ID:h2q9Bn/V
>>755
タンク内に一箇所に溜まってるならそんなに早く無くならない。
夜中にポタポタと漏れてんじゃないの?
758774RR:2006/06/24(土) 00:56:01 ID:mFVlmRTy
>>756
コックをRESにしておいたのがまずかったのでしょうか
>>757
やはり車庫がとてもガソリン臭いので漏れてるかもしれません

整備するとすればどこを修理すればいいですか
759774RR:2006/06/24(土) 01:05:54 ID:E74+xXLS
>>758
とにかく車庫を換気しる。話はそれからだ

普通ならキャブのフロートやオーバーフロー栓あたりを分解清掃するんだが
藻前様にはできそうにないのでまずはお店へ。
変にシッタカ言うと店の人の心証が悪いのでその辺もちうい
760774RR:2006/06/24(土) 01:14:12 ID:W/U5BNyG
去年は片道80kmくらいのツーリングでガンガン回して走っていても、
問題なかったのに、今年は片道5km程度の通勤路でもラジエータファンが
回ります。気温は大差ないと思うんですが、良くある事でしょうか?
761774RR:2006/06/24(土) 01:16:49 ID:Yp3h+yym
762774RR:2006/06/24(土) 01:16:53 ID:mFVlmRTy
>>759
分かりました
ありがとうございました
763774RR:2006/06/24(土) 01:18:30 ID:BslHe7z7
夏場に原付に乗るとき上着を羽織るか迷うのですが
ジーパン+Tシャツといういわゆるアメカジに合う
バイクウェアのオススメなどはありますか?
764774RR:2006/06/24(土) 01:19:23 ID:5LOY8pSi
>>760
オイルの量、質は大丈夫ですか?
また、ラジエーターのフィンは詰まっていませんか?
765774RR:2006/06/24(土) 01:20:35 ID:pNzII3yJ
どなたか教えてください、
DIO、AF35のシートが破れていたのでシート張替えしました(安物で1500円)、タッカーで張り替えるタイプです、
張替えはまあまあきれいに張れました、
しかし純正に比べたら、布地がやわらかくて長持ちしそうに有りません、
次は純正のシートの張替えをしたいのですが、部品は出るでしょうか
価格はいくらぐらいでしょうか。
766752:2006/06/24(土) 01:22:48 ID:kTmvE5uo
>>753-754
即レス有難うございます。

おそらく蒸発で減ったのだと思いますが、
LOWラインより1〜2cmも減ってるので、
水道水の割合が多くなっても大丈夫そうですか?

新車で購入してまだ4ヶ月程度なので、
冷却水全体の交換時期はまだ先だと思いますが・・・
767774RR:2006/06/24(土) 01:24:56 ID:Yp3h+yym
>>765
>>1より
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
768:2006/06/24(土) 01:32:26 ID:BQIzY7z2
>>766
なおの事水道水でOK
769774RR:2006/06/24(土) 01:35:30 ID:Yp3h+yym
770774RR:2006/06/24(土) 01:36:36 ID:pNzII3yJ
昨日シートを張り替えてた時、
純正の方が、耐久性も、防水も上だなときずいたもので、
すぐに取り寄せて張り替えるわけではないので、経験者の方がいたら
少し感想を聞きたいと思いました、
次回の張替えの時バイク屋さんに聞いてみます。
失礼しました。
771774RR:2006/06/24(土) 01:40:31 ID:E74+xXLS
>>763
>>1
アンケート禁止
>>766
普通の条件でLLC(沸点200度近く)はほとんど蒸発しない。
本当に蒸発で減ったんなら水だけ足して大丈夫っていうか
LLC濃度が上がると冷却性能が落ちるんで、水だけのほうがむしろいい

#初期不良で漏れがある場合もありえないとは言い切れないよ
772774RR:2006/06/24(土) 01:40:51 ID:KP+KGZeG
水冷と空冷の音が違うというのをよく聞きますが、
あれは排気音ですか?それともエンジン自体のメカノイズですか?
実際にゼファーとスーパーフォアを聞き比べたけどよくわかりませんでした・・・
773774RR:2006/06/24(土) 01:45:44 ID:Yp3h+yym
>>772
水冷にはウォータージャケット(冷却水路)があって遮音性が高い
ただし、同排気量の直4同士でも点火タイミングやマフラーの音など色んな要素で「排気音」が決まる
774774RR:2006/06/24(土) 01:48:15 ID:E74+xXLS
>>772
水冷はジャケットがあるぶん空冷よりメカノイズが小さい とかいう理屈
>聞き比べたけどよくわかりませんでした・・・
常人にはそんなもん。
聞き比べて「わかる」って言う香具師はハッタリかよっぽどの玄人か のどっちか。
775774RR:2006/06/24(土) 01:48:19 ID:KP+KGZeG
>>773
ありがとうございます
たしかゼファーはエンジンがカタカタいってて「古臭い音だな〜」と思ってたのですが、
あれが空冷の音がいいと言われるゆえんなんですか??

そういえば、ゼファーにはオイルクーラーがついてましたがなぜ油冷といわないんですか?
776774RR:2006/06/24(土) 01:56:49 ID:Yp3h+yym
>>775
カワサキ独特の仕様>カタカタ
>ゼファーにはオイルクーラーがついてましたがなぜ油冷といわないんですか?
オイルでエンジン(主にシリンダーやヘッド部分)を冷やしていないから
オイルクーラーは潤滑で熱くなったオイルを冷やしているだけ
スズキの油冷エンジンはオイルを冷却にも使用している
777774RR:2006/06/24(土) 02:15:00 ID:KP+KGZeG
>>776
ありがとうございました!
勉強になります
778774RR:2006/06/24(土) 02:47:44 ID:XTHtE/fi
ゼファーに乗ってるんだが 前後輪のタイヤがヒビ入ってるから換えたいんだが 純正程度のタイヤを入れた場合工賃込みでだいたいどれくらいかかる? だいたいでいいんだ
779774RR:2006/06/24(土) 02:53:08 ID:Yp3h+yym
>>778
10万円もあればゼファー1100でも足りるw
780774RR:2006/06/24(土) 03:00:37 ID:XTHtE/fi
マジレス希望
781774RR:2006/06/24(土) 03:02:33 ID:5LOY8pSi
>>780
10万あれば足りる
782774RR:2006/06/24(土) 03:09:48 ID:nqH+wCBY
>780
>779が 1100でも ってわざわざ書いた理由わからん?
783774RR:2006/06/24(土) 03:15:55 ID:Yp3h+yym
>>780
>>1より
その他情報>>2-6を読み、【検索してから】質問して下さい。
784774RR:2006/06/24(土) 03:22:21 ID:x7AXv/LD
【車種】 GSX400X
【年式・走行距離】86年/不明(少なくともタイヤの溝がなくなる程度)
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル/ヨシムラサイクロン
【質問内容】
キャブをオーバーホール(分解清掃/パッキン・プラグ・エアクリ交換/フロート引っかかり調整/)
したはずなのに症状がなおっとらんのですヽ(`Д´#)ノ

多少はマシになったが根本的に以下の症状を繰り返してる。
しばらく(エンジン周辺からの熱さを股で感じるくらいまで)乗る↓
目的地到着などでエンジン切る(ファンがゴァーっと回ってる)↓
またエンジンかけようとすると極端にかかりが悪い(セルは回る)↓
しばらく放置して待つと。またかかるようになる↓
しかしアイドリングが不安定気味で、信号待ちからの発進とかでさらにエンストしやすい↓
いつ止まるかわからんので非常に危険/バイク乗るのが楽しめない
どなたか助けてください・・・
785774RR:2006/06/24(土) 03:38:00 ID:NHrimPpE
>>784
作業に間違いが無いのなら、???
走行距離が不明なのが気になりますね。
86年当時のタイヤで現在も使われているのでしょうか?
一度、圧縮値などチェックされてはどうでしょうか?
786774RR:2006/06/24(土) 04:24:44 ID:6wBWDX1R
オイル缶の底に 06.03.20 と有るんですが
コレって消費期限ですか?
787774RR:2006/06/24(土) 05:38:55 ID:fEwCaZ3E
>>784
オーバーヒートでベイパーロック気味


788774RR:2006/06/24(土) 06:23:29 ID:8LyVIaT4
お願いします。
普自二免許を取ったのでバイクを買うために金を貯めている最中なのですが、
ある友人が「バイク買えるまで俺の貸してやろうか?あまり乗ってないし」と言ってくれました。
それでありがたく借りようかと思っているのですが、
保険の仕組みがよくわかりません。
自賠責保険は車両に対するものですが、
任意保険はどうなんでしょうか。
私が任意保険に入ればその借りたバイクで事故など起こした場合、
友人には迷惑はかかりませんか?(もちろん車両の弁償などは当然として)
バイクの名義が友人になっている以上なにかしらあるかと思うのですが・・・
その借りようとしているバイクは250ccで、3ヶ月ほど借りようと思っています。
789774RR:2006/06/24(土) 07:25:34 ID:/91+YKq8
保険のことが分からないうちにバイク借りてもろくな事が無いわな
体や事故相手の補償は任意で賄えるとして、
バイクそのもののメンテや損傷した場合の対処は?
お前が乗っている間に「調子が悪くなった、直せ」と吹っかけられたら?
そもそも借りるバイクがうんこバイクでお前に「直せ」と暗に依頼されてるかも知れんぞ?

その位疑って懸かった方が吉。
保険は運転者限定ではなく、誰が運転していても保障されるように契約を変更することができる
その割増分を友人に払ってやれば金銭的にはだいじょぶ
ただ、保険を実際に運用するのは友人だから、
もし事故を起こせば友人に保険関係の手続きをしてもらうこともある

・・・互いの信頼を失うなよ
790774RR:2006/06/24(土) 07:37:01 ID:DnnlaX0M
>>789
友達の意味って人によって違うのな
789のようなのは友達じゃなくて知り合いって言うな俺は

ま〜友達のバイク借りて事故ったら最悪なんで借りないが吉

友達に新車のRZV貸したら田んぼに突っ込まれたな〜
ま〜笑って済まして十数年いまでも友達そう言うのが友達
791774RR:2006/06/24(土) 07:41:31 ID:/91+YKq8
>>789だが、
>>790
俺??>>788の間違いだよね?
俺も>>788の場合だと「知り合い」「友人」くらいに済ますとオモ
「友達」とはちょっと違うね
792774RR:2006/06/24(土) 08:04:39 ID:wtpOmrYZ
>>788
私が知る限り、同じ任意保険を継続して契約すると年々等級が下がり
それに伴って保険料が割引きされます。
しかし事故などで貴方に賠償責任が生じ任意保険を適用して支払った場合、
次回契約時の等級が上がり(通常は3等級UP)、保険料の割引率低下あるいは
割り増しとなります。
あと、聞きかじりですが短期間に繰り返し利用すると保険会社から
継続契約を断られてしまう場合もあるらしいです。
ですのでお友達が契約している保険を利用する場合はお友達に迷惑が掛かる
可能性がありますのでご注意ください。
793774RR:2006/06/24(土) 08:37:17 ID:FbBQ/WVe
>>784
ラジエーターの中、覗いてみたか?
鉄さびで詰まることもあるぞ。
それでダメなら油冷システムがブッ壊れているとか。
そのほか疑わしいところをツブしていくしかない。

時間と金は掛かりそうだが珍車はしっかり乗り続けてくれ。。
794774RR:2006/06/24(土) 08:41:20 ID:DGriP9kY
>>763
メッシュジャケット

>>778
固着や異常がないとして、標準工賃18000円くらい。
タイヤ代12000円〜20000円くらい。

>>784
東京タワーのキャブが何か知らんがバンディット病だったりして。
その場合、何をしても無駄。
キャブ本体の故障。キャブを新品に買い換えてください。
キャブOHして症状が回復していないってことなので可能性大。

中古買うなよ。バンディット病だったとしたら出回ってる品のほとんどは同じ症状。
795774RR:2006/06/24(土) 08:57:41 ID:9lu6Yi6J
単発質問申し訳ない。
先日事故をおこしてしまい、バイクが廃車になりました。
それで、相手との交渉や保険は丸く収まったのですが、
バイク屋から保険で出した見積もりの金額10%を請求されました。

この請求は適正なんでしょうか?疑問に思うのが%の請求&事前説明なし…
廃車にしない場合は請求しないそうです。

似たような経験をされた方の経験談等、簡単でよいので回答おねがいします。

796774RR:2006/06/24(土) 09:05:34 ID:h2q9Bn/V
>>795
説明が無かったのはバイク屋の落ち度だけど、
プロのバイク屋に見積もりと言う作業を依頼してるので
工賃が発生するのは当然。
797774RR:2006/06/24(土) 09:09:12 ID:1P4kO/ed
>>795
その質問の仕方だとアンケートにもなります。御一考を。

バイク屋に「ぼったくられた」というのは9割9分、妄想や思い込みです。

バイク屋も収入無けりゃやっていけませんよ
798774RR:2006/06/24(土) 09:10:36 ID:xW+j7o0l
>>795
本来は、見積は有償。仕事として時間(コスト)を費やすわけだからね。
バイクの購入や修理にしても、見積のコストがその費用に含まれている。
今回のように、見積だけで終わってしまう取引なら、見積作業費が有償
なのは、社会通念として一般的。 他人にただ働きさせないのが、大人。
具体的な金額が不明なので、10%の割合が相場かどうかはわからない。
799774RR:2006/06/24(土) 09:12:00 ID:Zs8Of8Rz
>>795
藻前様の説明もずいぶん足りないぞw

事故にあたってバイク屋には、事故車の引き上げ・修理査定見積・事故車の一時預かり
等の作業をお願いしていると思われるが、その辺のバイク屋への支払いはどうなっている?
「廃車にしない場合」というのは、バイク屋でその車体を貰えるなら、上記費用と相殺して
あげるよって事ジャマイカ?
800774RR:2006/06/24(土) 09:19:45 ID:DGriP9kY
>>795
社会通念上のことは皆に任せるとして、事故見積もりの相場は見積代金の10%です。
店や度合いによっては20%まで引き上げられる場合があります。

今回も、無知な思いこみの妄想です。

つか、この「高い」云々はテンプレ入れないの?
801774RR:2006/06/24(土) 09:36:07 ID:ucutulsk
洗車ってどうしてます?
黒い水あかが洗車ペーバーで取れなくて。
802774RR:2006/06/24(土) 09:47:34 ID:1P4kO/ed
>>800
一時期入ってなかったっけ・・・記憶違いかな?

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。また、「バイク屋にぼったくられた」というのは、そのほとんどが無知から来る思い込みや妄想です。

●Netオークション出品車や中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」「程度は大丈夫でしょうか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)


とキボン
803774RR:2006/06/24(土) 09:49:34 ID:DGriP9kY
>>801
固形ワックスで根気よく磨くか、酢で磨く。
本当に水垢ならな。

804774RR:2006/06/24(土) 09:53:14 ID:1P4kO/ed
>>801
そういった「みなさんどうしてますか?」的な質問の仕方だとアンケートだと受け取られることもあり、このスレでは嫌われますよ。
要は聞き方で、車種や汚れの部位・出来れば材質などの詳細を明かした上で「黒い水垢はどうやって取ればいいでしょうか?」と聞くのがよいかと。画像うpとかも。

ここを見るのもいいかもね。
【ワックス】洗車総合スレッド【サビ取り】Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150247409/
805795:2006/06/24(土) 10:09:40 ID:9lu6Yi6J
>>796-800
自分の文章みたら質問内容がないですね… すみません
回答してくださった方ありがとうございます。

>>796
商売なんで工賃が発生するのはもちろん理解しています。
事故の場合、保険屋に提出する書類等準備が大変らしいですね。

>>797
ご指摘ありがとうございます。
至らない質問(?)でしたが皆さんのおかげで
聞きたかった意見をいただけました。

>>798
無知な自分にご意見ありがとうございました。
少し大人に近づけそうです。

>>799
意味不明な質問に回答ありがとうございます。
それらの作業の支払いも込みなのかまだ不明です。
今日詳しい内訳を聞き、支払う予定。

>>800
無知な795へ丁寧にありがとうございます。
google等で調べてみても相場が全くヒットしなかったので参考になります。
806774RR:2006/06/24(土) 10:59:46 ID:GSc5VinL
ラジエターのコアの汚れをとるにはどう洗うのがいいでしょうか?
807774RR:2006/06/24(土) 11:10:43 ID:Yp3h+yym
>>806
外して口を密閉して漂白剤に浸ける
808774RR:2006/06/24(土) 11:11:56 ID:W/U5BNyG
>>806
エアコンクリーナーをシューして放置、
その後水で洗い流しそれでも取れない蟲の死骸とかは
つまようじでフィンを曲げないように取ってやる。
809774RR:2006/06/24(土) 11:26:13 ID:DGriP9kY
>>806
AFAMチェーンクリーナー吹きかける。
810774RR:2006/06/24(土) 12:02:01 ID:8NxhT5cZ
すみません。教えて下さい。
駐車場内での走行はメット着用必須ですか?
スーパーやホームセンターなどが同じ敷地内にある
郊外の大型ショッピング街に勤めているのですが、休憩時間中に
敷地内を移動するためバイク(250t)を利用しています。
髪やメイクを直したりするのを考えるとついついノーヘルで乗ってしまうんですが、
これってルール違反なのでしょうか?
811774RR:2006/06/24(土) 12:08:20 ID:Yp3h+yym
>>810
公共の駐車場、公園、河川敷なども全て「公道」
立派な違反
812:2006/06/24(土) 12:08:50 ID:Z3cjF9kG
>>810
厳密には道路交通法違反ですね。
誰もが行き来できる場所は私有地であろうと公道と同等の扱いです。

つかね、広いといってもたかが知れてるので自転車で移動したら?
バイクで20分掛かるとかないでしょ?ww
813774RR:2006/06/24(土) 12:17:37 ID:8NxhT5cZ
>>811>>812
ありがとうございました。
勉強不足でちょっとヒヤリとしました。
気をつけます。
814774RR:2006/06/24(土) 12:28:39 ID:n2NJSh/I
ヘルメットは法律で定められているからかぶるのではなく
自身と他者の生命・財産を守るためにかぶるモノですよ
815774RR:2006/06/24(土) 12:53:58 ID:cQUDRaBb
最近流行のデジタルのオドメーターは数値戻せるんですか?
走行少ないR6なんですが中古で買ったのでちょっと気になるんですが
816774RR:2006/06/24(土) 13:02:34 ID:mVMbmfx4
オクでもデジタルメーター書き換えってのがある。
出来ない事はないよ
817774RR:2006/06/24(土) 13:08:09 ID:E74+xXLS
アナログだろうがデジタルだろうがメーター戻しは不可能じゃないし
走行距離なんて不確かなものに目がいくならそもそも中古車に手を出すのが間違い

メーターがどうなっていようと実走行5万km走ってても元気なやつは元気だし、
1万km走ってなくても長期放置とかノーメンテとかの理由で屑鉄寸前なのもある
状態を判断するために見るべきところは他にいくらでもある。
818815:2006/06/24(土) 13:25:22 ID:cQUDRaBb
マジですか
でも赤男爵で買ったんですがあそこは確かメーター戻しは許しませんみたいなこと流してますよね
ずっと気になったら思い切って突っ込んでみますw

確かに新車が一番ですね
ちょっと気になったもので

レスありがとうございました
819774RR:2006/06/24(土) 13:34:56 ID:1P4kO/ed
>>818
根拠の無いクレーマーとならぬようにね
820774RR:2006/06/24(土) 13:36:42 ID:Yp3h+yym
>>818
百戦練磨の大人が子供に突っ込まれても誰も認めないw
そのために車検の検査証に走行距離が記載欄されている
821774RR:2006/06/24(土) 13:55:56 ID:E74+xXLS
>>818
この流れがなんで突っ込む動機になるのかさっぱりわからん。
可能≠誰でもやってる


オドなんか見て一喜一憂してるような尻の穴のちっちゃい香具師が中古車に手を出すな
ってことを言いたかったんだけどな俺は
822774RR:2006/06/24(土) 14:00:22 ID:H9IgKQev
ネイキッドにフルフェイスってダサいですか?
823815:2006/06/24(土) 14:03:05 ID:cQUDRaBb
突っ込むっていう表現が悪かったですね すみません
自分を安心させるためにちょいと軽く確認のために聞いてみるかもっていうだけです

行きつけの店は信用してますし、クレームとかじゃないんです
文才なくてすみません・・・orz
824774RR:2006/06/24(土) 14:09:20 ID:1P4kO/ed
>>822
>>1読め。アンケート禁止。主観次第。

>>823
何の根拠もなく、オマエ自身が「アンタ、幼女レイプした前科ある?」とか言われたらどう思う?
825774RR:2006/06/24(土) 14:16:05 ID:Yp3h+yym
>>823
>でも赤男爵で買ったんですがあそこは確かメーター戻しは許しませんみたいなこと流してますよね
>行きつけの店は信用してますし
なのに確認するのか?
全く信用してないじゃんw
店に聞くだけで失礼だし喪前の神経が疑われる

>>824
>>815はドキッとするかもw
826774RR:2006/06/24(土) 14:21:01 ID:ESioVpxg
バイクの購入・維持って結構金かかるよな?
若い人はどうしてんの?
高校生大学生は地道にバイトしまくり?
827774RR:2006/06/24(土) 14:22:39 ID:E74+xXLS
>>823
アレだ、商売が絡んでくるから不明瞭なところを確実にしておきたいってのはあるんだろうが
話の運び方には細心の注意を払ってな。ヘタすると店との関係をブチ壊すことになる

っつか(この件に限っては)そんな危険を冒してまで聞くヒマがあるなら
店の人と愛車のメンテについて話をしたほうが建設的だと思うんだけどな
>>826
だからアンケート禁止と何d(ry
バイトしてる香具師もいるだろうしパパに買ってもらうスネかじりもいるだろうよ
828774RR:2006/06/24(土) 14:22:54 ID:Yp3h+yym
>>826
>>1読め。アンケート禁止
829774RR:2006/06/24(土) 14:31:00 ID:ESioVpxg
アンケートになるのか?まぁいいや
830774RR:2006/06/24(土) 14:32:34 ID:m+H1/oT6
バッテリーに端子を固定するためのナット?(長方形の物)を紛失してしまったんですが
検索しても出てきません。
どなたか名称、入手方法、代用品などありましたらご教授ください。
お願いします
831774RR:2006/06/24(土) 14:35:16 ID:Yp3h+yym
>>830
喪前が書き込んだ内容をそのまま言えば
代用品も含めてホームセンターやバイク屋、ガソリンスタンドなどいたる所で入手可能
832774RR:2006/06/24(土) 14:45:58 ID:KFjmhVeN
833831:2006/06/24(土) 14:52:06 ID:Yp3h+yym
>>830
ちなみに
車載用バッテリー取り扱い店(カーディーラー・自動車修理工場・バイクや車の用品店などを含む)や
ネジ類の取り扱い店(100円ショップや町の金物屋など)なら
どこでもと言っていいほど手に入る
834774RR:2006/06/24(土) 15:20:37 ID:Hnw5UiyP
ブレーキフルードってどのくらいで交換すればいいのですか?
車みたいに2年ごとでいいのですか?
(取説が広東語でよくわかりません)
835774RR:2006/06/24(土) 15:21:25 ID:2IHRZD/r
>>834
2年毎でおk
836:2006/06/24(土) 15:25:40 ID:Z3cjF9kG
>>834
公道走行であれば最長で二年毎でしょうね。<フルード交換時期
837774RR:2006/06/24(土) 15:29:15 ID:DGriP9kY
>>826
バイトとか。
今は携帯とか他に金が流れてるので、バイク人口激減。
今のメインは50代。
838774RR:2006/06/24(土) 15:31:27 ID:wr4Dw9Ju
ZZーRってゼットゼットアールって読み方でおK?
839774RR:2006/06/24(土) 15:34:35 ID:Yp3h+yym
840774RR:2006/06/24(土) 17:30:46 ID:VuHtuV8L
>>838
ジーツーアールかと。

>>835-836d
>834です。二年交換で行きます。
841774RR:2006/06/24(土) 17:41:12 ID:HlxzJcQZ
原付(グランドアクシス)のギヤオイル1000q交換で4st用ゾイルを混ぜようと思ってるんですけど、
出だしが良くなったり、最高速が伸びたりするなどの効果は期待できますか?
842774RR:2006/06/24(土) 17:44:56 ID:orKnVCwg
>>841
ギアの抵抗が多少下がったところで、体感できるほどの効果が出る事は全く期待できません
もし効果が出たならば、そこは既に正常に動いていなかったという証拠になるでしょう
843774RR:2006/06/24(土) 18:02:19 ID:HlxzJcQZ
>>842
なるほど、ありがとうございます。
844830:2006/06/24(土) 18:42:35 ID:3AyLijSZ
五店回って全拒否されました。
同径のネジ&ボルトで代用可能ですか?
845774RR:2006/06/24(土) 18:46:47 ID:+QZH6FtD
no
846774RR:2006/06/24(土) 19:23:48 ID:orKnVCwg
>>844
大丈夫(電気的には)
但し、あのナットの頭が平たいのは、出っ張りを少なくしてショートの可能性を
少しでも小さくするため&絶縁キャップを嵌めやすくするためなので
普通のボルトナットを代用する場合は、プラス端子が万一にも車体と干渉
しないかどうかを良く確認してください
847774RR:2006/06/24(土) 19:35:33 ID:usHV5in3
全店全滅って、すまないがありえる、ありえたのか?
バイク屋なら廃電池から外して、ストックしておいたりするものじゃないのか?
848774RR:2006/06/24(土) 20:19:24 ID:wr4Dw9Ju
>>840
レスサンクス!
友人がダブルゼットアールと言っていたがそれは間違いですかい?
8494ep:2006/06/24(土) 20:40:05 ID:O6JQzhLO
>>848
カワサキの正式な呼称は「ゼットゼットアール」ですが、
ダブルジーアールでもダブルゼットアールでもジージーアールでも
相手に伝われば問題ありません。
850774RR:2006/06/24(土) 20:40:25 ID:zNBotmqz
呼びかたなんてイロイロ。
近所のショップじゃ「ダボォズィ」でしたよ。
851830:2006/06/24(土) 20:43:50 ID:m+H1/oT6
>>846
片方はあるんですがプラスに正式なのをつけた方がいいって事ですか?
ボルトの方は沢山あまってるんで合うもしもナットがあれば何の心配もない?

>>847
俺もそう思ってましたよ・・・
852806:2006/06/24(土) 20:44:09 ID:GSc5VinL
レスありがとうございます。
漂白剤とチェーンクリーナーって大丈夫なんですか?
853774RR:2006/06/24(土) 20:46:51 ID:EvLxwXfU
油冷エンジン独特の加速感と振動、とはどういったものなのでしょうか?
簡単に表現していただけると助かります。
854774RR:2006/06/24(土) 20:48:42 ID:ZQZWFwjZ
>>853
アンケート禁止。
幽霊エンジン独特???  冷却方法が違うだけ。
855774RR:2006/06/24(土) 20:53:17 ID:E74+xXLS
>>853
雑誌の中の人の脳内補完によるところが大きいと思われ

実際は他と変わりません
856774RR:2006/06/24(土) 20:56:00 ID:EvLxwXfU
>>855
どもです!
857774RR:2006/06/24(土) 21:33:43 ID:ccvLpCfs
【車種】 イーハトーブ:JD 03
【年式・走行距離】 不明・多分1981年 走行5500km
【居住都道府県】 東京都
【バイクの状態・カスタム内容】親戚から貰いました 程度はリアサス抜け以外は、まあまあ
【質問内容(詳細に)】 この車体に流用できるリアサスって有りますか?

858774RR:2006/06/24(土) 21:36:04 ID:MXoqoyBQ
GS50に乗ってる者ですが夜ライトの範囲が狭くて怖すぎます。もっと横に広げたいのですが何かできる方法ありますか?
調べたいのですが何と調べたらいいかわかりません。それだけでも教えてください。
859774RR:2006/06/24(土) 21:37:22 ID:h2q9Bn/V
>>857
XL230
860:2006/06/24(土) 21:44:23 ID:Z3cjF9kG
>>857
トライアル特有のセッティングを踏まえて、部品交換よりOH推奨。
861774RR:2006/06/24(土) 21:47:17 ID:h2q9Bn/V
>>858
あのタイプだとベーツライトとかで、フォークにクランプするタイプの
ヘッドライトステー・ヘッドライトブラケットってのでちょっと大型の物に換える。

だけど、30キロで走ることを想定しているので明るさはそんな物。
発電が追いつかないからハイワッテージにしてもHIDも無駄。
配光を広げると全体の光量が下がって暗い。
広く明るくすると右左折時のバンクした時に対向車の目を直撃する。
って事だからその排気量クラスで明るさを求めても無駄。
原付のライトは自分の視界を確保するのではなく、相手に見てもらうためにある。
だから漏れ漏れの光でやたらチラつくのよ。
862目が出ず:2006/06/24(土) 22:06:14 ID:woJFHYBS
>>857
その次の型のTL125用なら、かろうじて新品出るんじゃない?
たぶん高いけどw
現実的な手段は、やっぱり>>859サソご紹介の現行XL230の物を流用でしょうね。
(O/Hは出来ない型じゃないかな?)
863857 です:2006/06/24(土) 22:17:02 ID:EUbMqOm5
>>859>>860>>862   皆様、ありがとうございます
まずはTL125の在庫調べてみて、無かったらXL230リアサス流用できるか調べてみます
864774RR:2006/06/24(土) 22:38:38 ID:PhIvefds
05年CB400SB
オイル ウルトラG2
ガソリン ハイオク

なんですが、お店で今日オイル交換をしてもらった帰り際に整備工の人に「高回転気味だったので落としておきました」と言われました。確かに一速アイドリング時に400rpm前後高かったのが気になっていたので助かったのですが、何が原因で高回転になってしまうのですか?
また、それは何処を調節しているのですか?
先輩方ご教授願います。
865774RR:2006/06/24(土) 22:44:21 ID:Q6ik4qaG
>>864

>何が原因で高回転になってしまうのですか?
キャブなどをいじっていないのであれば、気温や気圧などが主な原因

>それは何処を調節しているのですか?
アイドリングスクリュー
866774RR:2006/06/24(土) 22:45:48 ID:E74+xXLS
>>864
何が高回転だったのかわからないがアイドリングの事と脳内補完すると
原因は気温湿度気圧の変化が主。
その場合はネジ1本で調整する。

他に深刻な原因(スロットルの異常とかジェットの問題とかオバフロとか)がある場合もなきにしもあらず、だが
そういう場合の対処方法は割愛。
8674ep:2006/06/24(土) 22:46:59 ID:O6JQzhLO
>>864
アイドリング回転数が高かった、と言う事ですか?
キャブなどバイクの個体差、フリクションの抜け具合などでアイドル回転数は
多少ずれますので調整の範囲内であれば問題ないでしょう。

アイドリング回転数はアイドルアジャストスクリュウ(ノブの場合もあります)を
締めこんだり緩めたりする事で調整します。
取扱説明書にも記載されていたかと思いますので、一度ご確認下さい。
868774RR:2006/06/24(土) 22:48:49 ID:h2q9Bn/V
>>864
アイドルが高かったッちゅうことか。
まあ色々あるんだけど、最初に高く設定されていたのを今回気づいて落としてくれた。
冬場の湯温でのオイルの硬さで適正な回転数だった場合、
暖かくなってきてオイルが軟らかくなってエンジンが回りやすくなって高くなったつう場合も。
他に気になる点が無ければ故障ではないと思う。
キャブについてるネジでスロットルの開度を変えてる。
スロットルのワイヤでバルブを開けるんだけど、そのバルブをネジで閉じきらないように止めてる。
そのネジを締めこんでいくとバルブが開いてスロットルを開けたのと同じ事になる。
869774RR:2006/06/24(土) 22:49:24 ID:h2q9Bn/V
えらくかぶっとるomg
870774RR:2006/06/24(土) 22:52:55 ID:Nuz1ky7L
はじめまして
当方、今バイクを買おうと思ってるんですけど、オークションを見ていたら個人の出品者がバイクを組んで売っているようで…ホンダのCB400SFが6万なんですけどこれは買いですかね・・・?
871774RR:2006/06/24(土) 22:53:36 ID:HlxzJcQZ
原付のギヤオイル交換って初心者でもできますか?もしできる場合は必要な工具とコツを教えてくださいm(__)m
8724ep:2006/06/24(土) 22:57:18 ID:O6JQzhLO
>>871
>>1より

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

必要な工具はバイクによって異なります。
またでて来た廃油をどうするか、という問題もあります。

ご自分のバイクを見て何が必要かわからないなら、素直に
プロにお願いした方が良いでしょう。
873774RR:2006/06/24(土) 22:57:48 ID:1P4kO/ed
>>871

>>1読め
>●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

誰も君のスキルも車種も知らないから答えようはない
8744ep:2006/06/24(土) 22:58:19 ID:O6JQzhLO
>>870
その6万円をドブに捨てても惜しくないならどうぞ。
875774RR:2006/06/24(土) 22:59:16 ID:E74+xXLS
>>870
>>1より
>●Netオークション出品車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
> (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)

ネットオークションには屑鉄しか売ってないと思っといていい
「どんな不具合も受け入れる」って覚悟がない限り手を出すのはやめとけ
876774RR:2006/06/24(土) 22:59:23 ID:h2q9Bn/V
>>870
登録・車検やその後のメンテやらこけた後の修理とか自分で出来るならいいんじゃないか?
安いのはそれなりに理由がある。自信があるなら買い。
買った後でグダグダのたまうなら個人売買はやめておけ。

>>871
携帯でもテンプレ読めるだろが。
877774RR:2006/06/24(土) 23:00:09 ID:1P4kO/ed
>>870

>>1読め
>●Netオークション出品車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)

値段なりだろ。好きにしろ
878774RR:2006/06/24(土) 23:00:23 ID:rHT0eU6U
車種はBALIUS-IIです。

上手い減速(停止)の方法を教えてください。
後輪ブレーキがきかないのでエンジンブレーキを使用するのですが、これは正しい方法でしょうか?
879774RR:2006/06/24(土) 23:00:30 ID:Q6ik4qaG
>>871

>原付のギヤオイル交換って初心者でもできますか?

車種がわからんので確かなことは言えんが、
大抵の場合は、普通にできると思う

>もしできる場合は必要な工具とコツを教えてください

必要なもの
オイル、オイルパン、オイルジョッキ、ドレンワッシャー、トルクレンチ
あると便利なもの
廃油処理ボックス、サービスマニュアル、メカに詳しい友人
コツ
・オイルは抜く前に暖めておくこと(近所を1キロほど走るとかして)
・ドレンボルトは規定トルク以上で締めない
880BT:2006/06/24(土) 23:01:10 ID:Lqldpz21
>>870
バイクは自分&同乗者&周りの人たち命を乗せて走る物。
何かあったらカネをドブに捨てるだけでは済まないぞ
881774RR:2006/06/24(土) 23:01:29 ID:6dqJ5du8
なんで自分でググったり、本屋とか行かないんだろうな。
メンテ本とかいくらでもあるのに
882774RR:2006/06/24(土) 23:02:24 ID:Nuz1ky7L
やっぱりやめておいた方がいいですよね
初めてのバイクなので安心できるバイク屋から買うことにします。
レスくださった方ありがとうございました
8834ep:2006/06/24(土) 23:02:49 ID:O6JQzhLO
>>878
エンジンブレーキを使う事に問題は無いのですが、
後輪のブレーキが効かないなら、それを直すのが
先決でしょう?

そんな事も判らないような人はバイクなど乗り物に
乗る資格はありません。
884774RR:2006/06/24(土) 23:04:25 ID:8K9gAUmm
質問なんですが、今回オークションで初めてバイクを購入しました。それで、名義変更をしなければならないのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか?
それと、このバイクを公道で走らせるために他にどのような手続きを取る必要がありますか?
ちなみに自賠責はついてます。
8854ep:2006/06/24(土) 23:05:48 ID:O6JQzhLO
>>884
最低でも排気量を明らかにしてください。

また通常そのような法的手続きは購入の前に
あなた自身が調べておくべき事柄です。
886774RR:2006/06/24(土) 23:08:14 ID:ZQZWFwjZ
>>884
オークションで買う以上、登録や故障やトラブルは自分持ち。
そんな事も事前に調べないで買わないで下さい。

>>1とテンプレを見て、ググって下さい。  大抵の事は判ります。
また、バイク屋さんで点検修理をお奨めします。 キッチリ整備すると普通に中古バイクを店で買うより高いのは目に見えてますが。

ヤフオクはゴミオク。
887774RR:2006/06/24(土) 23:08:15 ID:Q6ik4qaG
>>878

エンジンブレーキとリアブレーキをあてにするより
きちんとフロントブレーキが使えるように練習するほうが
手っ取り早いと思う

だが、走行中の車体制御のためにも
リアブレーキの整備をして、効くようにしといたほうがいいよ
888864:2006/06/24(土) 23:10:24 ID:PhIvefds
>>865
>>866
>>867
>>868

即レスありがとうございました。
高回転だったのはアイドリングです。走行4500Kmのドノーマル仕様。
特に思い当たることもないので皆さんのおっしゃる範
疇と思います(前回のオイル交換は3月初旬でしたし)。
アジャストスクリューも帰宅したら説明書で確認します。


追伸
本日バイクでおかま掘られました。幸いマシン身共に無傷でした(ショップにてバイク点検済み)。皆さんも事故には気を付けて…。
889774RR:2006/06/24(土) 23:10:47 ID:1P4kO/ed
>>878
どういった局面かにもよりますが…ただ普通に止まるって事ですか?

エンジンブレーキを使用するのはいいですが、あまり強すぎたり使いすぎたりは良くないでしょうね。

うまく止まれないってのは、前ブレーキを握り込みすぎてたり、スピード出し過ぎたりしてませんか?
まず基本に立ち返り、早めの減速、ポンピングブレーキ、前後輪ブレーキとエンジンブレーキをバランス良く使うなどを心がけ、
あまりスピードを出さずに練習してみましょう
890774RR:2006/06/24(土) 23:13:39 ID:E74+xXLS
>>884
何つうかオクで買ったって時点でもうグズグズなのに
手続きの仕方も知らないってお前…(´・ω・`)
仕事の打ち合わせや何かの前には予習が必要だろ?それと一緒だよ。先に調べとけ。
いや今からでも別にいいが人には聞くな。お前の責任だろ
>>878
致命的な不具合を放置したままバイクに乗るな。管理責任くらい果たせ。
頼むからバイクを走る凶器にしないでくれ。
まじめに乗ってるライダーまで肩身が狭くなる。
891774RR:2006/06/24(土) 23:27:34 ID:CzR5T1+r
ジーンズの裾をブーツの中に
入れるのって変ですか?
892774RR:2006/06/24(土) 23:28:58 ID:8IsU2u9g
>>891
別に

そもそも長靴ってのは
ライディングだろうが安全靴だろうが乗馬靴だろうが
裾を中に入れるのがデフォ
893774RR:2006/06/24(土) 23:30:29 ID:2CN/b8ac
>>891
おっさん臭い。
でもみんな黙ってるから気にするな。
894774RR:2006/06/24(土) 23:31:29 ID:1P4kO/ed
>>891
>>1読め アンケート禁止

安全や効率考えて、自分で判断しましょう
895774RR:2006/06/24(土) 23:33:07 ID:npM5vjMJ
>>891
機能的にはむしろ好ましい。
見た目の話なら、そんなところ誰も見てないから気にするな。
896774RR:2006/06/24(土) 23:36:56 ID:CzR5T1+r
すんません
「スレ立てるまでも無い質問」スレが無かったもので、、、
裾入れないとたまに裾がステップに引っ掛かって立ちゴケ
しそうになるし、裾入れると友人に「ダサい」と言われるしで
悩んでるんです
897774RR:2006/06/24(土) 23:39:24 ID:rHT0eU6U
>>883
>>890
元からリアは効かないみたいです。これを無理に効くようにしても問題ないでしょうか?
メーカーは多分バランスとかを計算してブレーキを設計していると思うのですが...
中古で買いましたが(書いてませんでした)、店の人曰く「劣化している部品は交換済み」とのことで、ブレーキは殆ど減っていません(自分でも見ました)
ちなみに、まじめに乗ってますよ(--;)

>>887
練習してきます。リヤブレーキを車体制御の使うの意味がよく分からないのですが、どういう意味でしょう?
教習所なんかではスラローム中にフロントは使うなと言われますが、それと同じでしょうか?

>>889
普通に止まるときとカーブに差し掛かるときの減速です。
898774RR:2006/06/24(土) 23:42:17 ID:SnUEcpxv
>862
一年前にJD06のリアサス欠品でした。
ついでに
JD03の新品は自由長(取り付け穴の間隔)360mm
JD06の新品は390mm
(どっちも実測値)
ついでにJD06のは取り付けがオフセットしてるんで合わない車体に付けると性能が発揮されない上に寿命が短いよ。
899774RR:2006/06/24(土) 23:42:40 ID:K6YTzSaz
質問です
どうして今夜の回答厨は>>1嫁とかツマンナイ事でかぶりまくってるんですか?
推敲とかリロードとかしないんですか?


無駄書き込みやめてくれよ
親切スレ追い出されたおせっかい厨共
900:2006/06/24(土) 23:44:40 ID:Z3cjF9kG
>>896
> スレ立てるまでも無い質問
に該当するのが親切スレです。

で、友人がドウコウ言うのが気になるのならライティングブーツを履きましょう。

因みに、私なら裾入れしてその友人をブッチギリますがね。
901774RR:2006/06/24(土) 23:45:37 ID:E74+xXLS
>>896
ダサいのがイヤで芋の原因作るより安全性、操縦のしやすさを重視したほうがいいと思うが。
給食のおばちゃんも魚屋さんも自衛官もズボンの裾は長靴の中だ。
>>897
減ってるのを放置してるわけじゃないのな。スマソ
フロントの荷重がコロコロ変わるとハンドリングに影響するんで
旋回中はフロントブレーキは使わないようにするもの。
踏力をかけやすいようにリアブレーキを調整するか自分の操作自体を考え直すのがいいと思われ
>>899
>>1嫁w
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。
902774RR:2006/06/24(土) 23:47:19 ID:bnz1vxjZ
エンジンオイルの缶開けて、2年くらい経ってるけど、
まだ使える?
903774RR:2006/06/24(土) 23:49:50 ID:E74+xXLS
>>902
その缶がネジキャップつきで、キャップをしっかり閉めて保管していたならまだ大丈夫。
缶詰みたいな缶だと微妙。保存環境しだいではかなり劣化してるものと
904774RR:2006/06/24(土) 23:52:10 ID:WbbmB3my
>>897
悪いこと言わないから
1.一度しっかりしたバイク屋でブレーキきちんと見てもらえ
2.教習所や練習所で初心者相手の講座やってるとこがあるから見てもらえ
3.文字だけで理解するのは無理だろうから、本屋で「ライディング事始め」って本立ち読みしてきな

>>899
質問者、回答者の質が低いのは仕様です

>>900
最近見かける新人糞コテくん。勝手にスレの定義しないでくれるかね

>>902
密閉、室温程度で保管されてたなら大丈夫だろうが、俺ならわざわざ古いのは使わん
905774RR:2006/06/24(土) 23:54:42 ID:Q6ik4qaG
>スラローム中にフロントは使うなと言われますが、それと同じでしょうか?

そんな感じ。
曲がるとき、加減速してるほうが、クラッチ握りっぱなしで
(慣性のまま)曲がるより安定するでしょう
リアブレーキはタイヤにトラクションをかけて安定させるという使い方もあるのです

あと、パニックブレーキ時にフロントロックさせればまず転倒ですが
リアをロックさせつつフロントをロックしない範囲で目いっぱいかければ
フロントだけのときよりだいぶ短い距離で止まれます

確かにロード車の場合リアは効きづらいが、いざというときロックできる
レベルまで効けばとりあえずいいと思いますよ

効きが悪い/効くけどコントロールしずらいと思ったら、
ブレーキパッドを別のものに交換してみるのも手です

あわせて、ブレーキキャリパの掃除、フルードの交換もすれば効果大
906BT:2006/06/24(土) 23:56:55 ID:Lqldpz21
>>902
密栓状態、冷暗所保管なら問題ないでしょう。

エンジン内部のような吸湿、温度変化、潤滑、洗浄をしていないので
保管状態が良ければ劣化を気にする必要はありません。
907774RR:2006/06/25(日) 00:00:13 ID:cPF0P2LA
>>902
オイル交換の推奨時期は色々ありますが、中でも甘いのが
四輪のメーカー指定で「2年または20000km」とかでしょうか
距離だけでなく年数が書かれているのは、放っておいても
酸化していくからでして

開栓後で2年ですからオススメはしません
因みに開栓前でも年数が経てば劣化しますので、
たまに在庫処分で安売りされるオイルがあるくらいです
908774RR:2006/06/25(日) 00:40:51 ID:2SudXIkM
>>899
俺たちはエスパーではない。
テンプレを読む必要がないなら、そもそもテンプレなど必要ない。
テンプレが存在しているのは、テンプレが必要だからだ。
そして、その必要なテンプレを読まない者に対して、注意をしている。

毎度毎度出てくる、質問不備と、テンプレに答え書いてることばっかりジャマイカ。
909774RR:2006/06/25(日) 01:01:54 ID:My/HjC8p
>>896
自転車用のすそバンドを使う手もあるでよ。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/334_all.html
910774RR:2006/06/25(日) 01:03:53 ID:IexemzbL
+のネジ山がナメっちゃったんだけど対処はどうしたらいいですか?
911774RR:2006/06/25(日) 01:06:16 ID:9VOcS4GE
>>910
プラスのネジだったら交換したほうが良い
相手方のネジ穴をダメにしてしまう可能性がある
912774RR:2006/06/25(日) 01:08:35 ID:rXgt2YCN
周囲からの視認性向上のために電池式の自転車用LEDライトをバイクにつけたいと思ってるのですが、
違法性はあるのでしょうか? 点滅するものを考えています。
913774RR:2006/06/25(日) 01:09:12 ID:IexemzbL
>>911 ナメっちゃってるんで抜くのに困難してるんです
914774RR:2006/06/25(日) 01:11:56 ID:9VOcS4GE
>>913
理解した
ねじ山じゃなくてねじの頭がナメちゃったんだね?

ドリルやスクリュエキストラクタなどの工具がなくて
なめたねじ頭をはずすスキルはあるのかい?
915774RR:2006/06/25(日) 01:12:37 ID:rXgt2YCN
>>913
インパクトドライバーで穴を作れるものならそれで。
出来ないものならプロに相談
916774RR:2006/06/25(日) 01:14:24 ID:rXgt2YCN
>>914
普通にネジ山がナメて回せないんでは。
917774RR:2006/06/25(日) 01:16:07 ID:IexemzbL
>>914初心者なもので(-.-;)
>>915やはりどうぐを使える人にネジを破壊してもらうのが手っとり早いですかね…

補修材みたいなのありましたっけ?
918774RR:2006/06/25(日) 01:16:10 ID:vdCSgEAs
>>910
ネジ「穴」なのかネジ「山」なのかはっきりさせてもらいたいところだが
穴を舐めたんなら特殊な貫通ドライバーやバイスグリップ、↓の類でどうにかできる
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%82%84%E3%81%BE%E6%95%91%E5%8A%A9%E9%9A%8A&lr=
本当に山をダメにしちゃったんなら藻前様では対処できないと思うので
お店に持っていって相談してくだちい
>>911
色と方向に関する制約と取り付け位置の制約がある。点滅するとなると厳しいかも
漏れも良く知らんが詳しくは↓
ttp://www3.tokai.or.jp/hariken_nb/hoankjn.html
わかんなかったら車検場の中の人か運輸支局にでも聞いてくれ。
919774RR:2006/06/25(日) 01:21:50 ID:9VOcS4GE
>>917
初心者であるならネジの頭をナメさせる可能性は高い
だからこそ質問しているのだろうが
その時点で貴方にそのネジを外せる可能性は低いです

ショックドライバーなどで外せばネジのあたまがなくなりかけても
回る可能性は比較的高くなります

それでも回せない場合はドリルとスクリュエキストラクタで取り外します
バイク店でも一本のネジを外すのに数時間掛かることもあります
また、数分で取り外すことも出来ます

それはそのネジが付いている場所によるからです
920912:2006/06/25(日) 01:22:31 ID:rXgt2YCN
>>918
レスサンクス
了解です。やはり点滅は難しいかな
921774RR:2006/06/25(日) 01:24:22 ID:EHOMW1o4
【車種】NSR250MC18
【年式・走行距離】89'13000km
【都道府県】大阪
【カスタム内容】ドノーマル
【質問内容】
よろしくお願い致します
プラグ適合表にBR10ECMと書いてありましたが、中古で買ってきたNSR250のプラグを外してみると
BR8ECMが入ってました
外してみると真っ黒でした。
適合表の10番手というのは無視して
7番手ぐらいを入れた方がいいでしょうか?
NSR250本スレとのマルチすいません
お願いします
ちなみにこれが8番手です
http://a.p2.ms/wyp27
922774RR:2006/06/25(日) 01:25:12 ID:IexemzbL
>>919 友達がインパクトもってた!
少しでも山あったかなぁ…?かなり微妙かも
場所はハンドルスウィッチ!
923774RR:2006/06/25(日) 01:28:09 ID:9VOcS4GE
>>922
ハンドルスイッチということは相手は樹脂ですね?
インパクトドライバ(ショックドライバともいう)を使うと
相手方の樹脂も破損する可能性があります

インパクトドライバをハンマーで叩いて押しながら回すという構造の為
相手が樹脂の場合はその衝撃で破損することもあるのです

外すことを優先させるなら破損覚悟で
インパクトドライバを使用してください
924774RR:2006/06/25(日) 01:31:14 ID:rXgt2YCN
>>922
土台も柔らかいから難しいかも。プロに頼んだ方が一番出費も手間も少なくて済むかもしれませんよ
925774RR:2006/06/25(日) 01:36:42 ID:Zbl+xuW/
>>912
基本的には激しくダメな筈です。(車両法のどっかに書いてあるとオモタ。ライト類の法律が。)

でもはっきりしない。原付?中型?大型?町でひまそうなポリ見たら聞いてみる。
926774RR:2006/06/25(日) 01:41:37 ID:vdCSgEAs
>>921
本スレでもらった回答を良く読んで、お礼言ってから他へ書き込もうな
ちなみに本スレ658(アンカー間違えてるが)には激しく同意
悪いのはプラグの番手じゃない。藻前はアプローチの仕方を間違えてる
927774RR:2006/06/25(日) 01:44:31 ID:RrQfOoC7
【車種】 VTR250
【年式・走行距離】5000キロ
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容】
今年の初めに新車で購入して現在楽しく乗っているのですが、
シフトダウンの時にアクセルを煽って回転をあわせるのがうまくできなく、
半クラを使ってショックを吸収することが多いのですが、こんな乗り方ばかりしていると、
すぐにクラッチ板の交換をすることになってしまうのでしょうか?
928774RR:2006/06/25(日) 01:47:29 ID:IexemzbL
>>924 土台が弱いのですか?

プロだと3〜4000円取られてしまうかもね…
929774RR:2006/06/25(日) 01:50:16 ID:9VOcS4GE
>>927
回転をあわせてシフトダウンする事が
街中で使用する状況下で必要かどうかがまず疑問です

シフトダウンしたらやさしくクラッチを離してあげれば良いと思いますが
回転をあわせてシフトダウンする技術を身につけたいのであれば
練習することが上達の近道です

クラッチの負担は否定できませんが
技術習得とクラッチへの負担のどちらかを取るかによります

クラッチへの負担が掛からないようになるのがどのぐらい先なのか
クラッチに負担が掛からないというのはどういう操作なのか

これらは文章では説明出来ないという事も
ご理解いただければと思います
930774RR:2006/06/25(日) 01:52:18 ID:9VOcS4GE
>>928
相手が樹脂なら土台としてネジ本体より弱いのは当然です
また、プロに仕事を依頼するという事は対価として
代金を支払うことは当然の事です

取られるという表現は適切ではありません

また、なめてしまった自分の責任が一番大きいという事も
理解したうえでプロに依頼をしてください

あなたに出来ないことが出来る、それがプロと言うものです
931774RR:2006/06/25(日) 01:53:13 ID:vdCSgEAs
>>927
安心汁
シフチェンの時には大なり小なり回転がずれる
寸分の狂いもなく完璧に合わせられる人間はいない
でクラッチってものがあるわけで。
乾式ならともかく、クラッチなんてちょっと多用したくらいで
そうすぐに減るもんじゃないよ

>>928
樹脂製だから柔らかいって923に書いてあるだろ
ところで藻前のレスが雑談に見えてきたんだが。
少し黙って考えたらどうだ?
932774RR:2006/06/25(日) 01:54:02 ID:rXgt2YCN
>>925
サンクス
自分でももう少し調べてみますね

>>928
スイッチ部分は樹脂製でしょうから、金属よりは弱いでしょう
933774RR:2006/06/25(日) 01:59:01 ID:RrQfOoC7
>>929
>>931
レスサンクス。
クラッチへの負担、消耗を大げさに考えすぎていた気がします。
934774RR:2006/06/25(日) 02:02:12 ID:IexemzbL
ハンドルスウィッチ側は鉄っぽいです
でもドリルやインパクト試すのは難しい?
935774RR:2006/06/25(日) 02:06:07 ID:obtoNLPk
>>934
>>1
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
936774RR:2006/06/25(日) 02:06:56 ID:9VOcS4GE
>>934
鉄っぽいというのは金属かどうかの判断が
出来ていないということですね?

外し損ねたネジと同等の強さを持った材質なら
樹脂であっても相手を破損させることはありません

樹脂でも非常に強いものはあるからです

あなた自身に出来る範囲を超えていませんか?
技術と知識が無いと作業は出来ません
937774RR:2006/06/25(日) 02:09:50 ID:Ewflb4lq
>>934
鉄ノコかヤスリでネジの端っこに傷つけるマイナスドライバーが引っ掛かるくらいの傷ね
んでそこへマイナスドライバー当ててドライバーの柄をハンマーか何かで緩む方向へコツコツ叩く
あんま力入れないでね
やる前にCRCぶっ掛けとけ。

そのくらいなら上の方に書いてある小難しい名前の工具なんかいらん
買ったって一回しかツカワンだろうし
938774RR:2006/06/25(日) 02:11:02 ID:IexemzbL
>>936 おとなしく友達にやってもらいます

自分でやるとしたらどんなことできるかな…
+ビス復活させる方法とかありまつ?
939774RR:2006/06/25(日) 02:13:13 ID:vdCSgEAs
パテでも詰めれば穴は復活できるが
1回こっきりなら新品買ったほうが安上がり
940774RR:2006/06/25(日) 02:13:15 ID:Ewflb4lq
>>938
ない
今日は寝て明日そのネジ持ってホームセンターへ
941774RR:2006/06/25(日) 02:15:11 ID:9VOcS4GE
>>938
復活させることを考えるより
ビスを新品に交換したほうが安くて簡単です

基本的にあたまがナメた場合は交換です

材質や種類によりますが100円単位と考えてください

老婆心ながら今後はネジのあたまをなめることの無いように
正しいサイズのドライバーと回し方を身につけることをオススメします
942774RR:2006/06/25(日) 02:20:12 ID:fpc7CpSV
ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1151168349482.jpg
見づらいのですがエンジン右下の青い線で囲ってる黒い六角穴がついてるものはなんですか?
取り説持っておらず気になっております。
943774RR:2006/06/25(日) 02:22:22 ID:9VOcS4GE
>>942
バイクが何なのか分からない
ディバージョン?
944774RR:2006/06/25(日) 02:24:58 ID:KeCmDmdU
オークションでオーリンズのリアショックを手に入れたのですが、説明書がありません。
タイプが『46HRCS』なのですが、2つあるダイアルを回したときの効果を教えてください。
945774RR:2006/06/25(日) 02:30:57 ID:obtoNLPk
>>944
>>1
【検索してから】質問して下さい。
ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=46HRCS+%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB&lr=
リンク先に説明が山ほど載っています。
946774RR:2006/06/25(日) 02:32:51 ID:fpc7CpSV
>>943
すいません車種かいてなかったですね。ディバージョン600です。
947774RR:2006/06/25(日) 02:35:24 ID:cPF0P2LA
>>942
取説があっても載ってないだろうなぁ

ディバージョンは知らないので、あくまで推定として聞き流してくれ
何の機能もない、ただのボルトの悪寒、通称「メクラ栓」
これを外して油温計センサーをねじ込んだりする事もある
948774RR:2006/06/25(日) 02:38:18 ID:9VOcS4GE
>>946
パーツリストによると
部品名は「プラグ」で左右に付いているようです
ディバージョンに限らず他のバイクにも付いている部品ですが
サービスマニュアルを見ても部品名はおろか
作業工程にはその部品が出てきません

ご存知の方がいらっしゃることを願います
949774RR:2006/06/25(日) 02:49:06 ID:fpc7CpSV
>>947-948
ありがとうございます。最近中古で購入し尚且つ初バイクなので
自分でいろいろメンテしようと思ってるところです。だからメンテ箇所じゃないことが解って助かります。
ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1151171144995.jpg
もうひとつお聞きしたいんですがエンジンの真下にあるこれがエンジンオイルを抜くドレンボルトでしょうか?
今日モンキーではずそうとしたんですが、やたら硬く明日メガネレンチを買って来ようとしてるんですけどサイズは17ぐらいですかね?
950774RR:2006/06/25(日) 02:53:57 ID:vdCSgEAs
>>949
接写しすぎててどこの写真やらわからん。
ドレンボルトなら大概のものは車体の一番低い位置にあるはず
ボルト頭のサイズはモンキーレンチと定規で測れ
951774RR:2006/06/25(日) 02:54:49 ID:9VOcS4GE
>>949
そちらはドレンボルトです
サイズは殆どが17と考えて良いと思います
これらのボルトはモンキーで外すことは避けてください

是非メガネレンチかボックスレンチを使ってください
952774RR:2006/06/25(日) 02:58:05 ID:obtoNLPk
>>949
モンキーは家庭で使う応急汎用工具で
ボルトをなめるので使ってはいけない工具の一つです。
オイル交換はほんの少しのミスやオイルの多少で多額の修理代が掛かったり
走行中のケースによっては死亡事故を起こします。
簡単に考えない方がいいですよ。
953774RR:2006/06/25(日) 02:59:13 ID:cPF0P2LA
測れ、といっているだけでは?
954774RR:2006/06/25(日) 03:00:16 ID:obtoNLPk
>>953
>>949 「今日モンキーではずそうとしたんですが」
955774RR:2006/06/25(日) 03:03:29 ID:cPF0P2LA
>>948
SMで作業工程が出てこないならメクラ栓ですね
http://www.wazamono.jp/futaba2/src/1151171982970.jpg
メクラ栓を外して油温計センサー突っ込んだの図

>>954
失礼、950と勘違いした
956774RR:2006/06/25(日) 03:11:33 ID:EHOMW1o4
>921です

>926さん
ごもっともです
ありがとうございます
初歩的な質問ですが、プラグの電極が減りすぎて2番下でも黒くくすぶってしまうということはありますか?
957774RR:2006/06/25(日) 03:12:14 ID:fpc7CpSV
夜遅くなのに多くのレスありがとうございました。
明日ホムセン行ってメガネレンチ買ってきます
958774RR:2006/06/25(日) 03:19:45 ID:obtoNLPk
>>956
>>390
街乗りで普通にエンジンを止めれば真っ黒で当たり前です。

>>957
再使用不可のドレンワッシャ、廃オイル処理パックなども忘れずに。
959774RR:2006/06/25(日) 03:36:21 ID:daKEoIpy
今、テレビでバイクのレーシングやってるんですけどスポーツタイプのバイクってAMですか?
960774RR:2006/06/25(日) 03:40:11 ID:obtoNLPk
>>959
AM=午前中?
略語や俗称では質問の意味すら世間に通じません。
9614ep:2006/06/25(日) 03:40:53 ID:QPQIG8Dg
>>959
AMって何の頭文字ですか?
962774RR:2006/06/25(日) 03:59:34 ID:daKEoIpy
ATだったw
まぁ、冷静に考えればコース専用のバイクだから臨機応変にギアを変える必要もないしね
バックミラーも付いてないんだね
それにしてもすごいカーブで傾けるね
9634ep:2006/06/25(日) 04:03:13 ID:QPQIG8Dg
>>962
加減速を繰り返しつつエンジンの最高性能を使い切る為には
頻繁にギヤを変える(変速する)必要があるのですが。

964774RR:2006/06/25(日) 04:04:27 ID:daKEoIpy
>>963
じゃあ、MTってこと?
見てると足で変えてる様子は見られないんですが
965774RR:2006/06/25(日) 04:05:06 ID:Ewflb4lq
>>962
もう釣りにしか見えないw
マジレスするとATじゃないと思うよ
ま〜ATだろうがMTだろうがアンタにゃ意味ないことだと思うが。
9664ep:2006/06/25(日) 04:08:20 ID:QPQIG8Dg
>>964
もちろんMTです。
レース用車両の場合踏み込んでシフトアップが基本ですので
見えにくいのではないでしょうか?

またレース専横車両に限らず、跨って乗るタイプの50cc以上のバイクで
バイクが勝手に変速するATを採用しているものは現行車種では
ありません。
967774RR:2006/06/25(日) 04:08:32 ID:cPF0P2LA
>>964
長めのストレートからコーナーに入る手前、
バイクの正面から映しているのを見ると判りやすいかも・・・
968774RR:2006/06/25(日) 04:09:30 ID:A0iSsVoT
すごいカーブ?
969774RR:2006/06/25(日) 04:10:03 ID:obtoNLPk
>>962 >>964
左足で変えてますし左手でクラッチも握ってます。
ただし、1アップ5ダウンで市販車とは違う逆シフトです。
ギアの選択をミスるとアッと言う間に差が開きます。
F1もギアはドライバーが選択するセミオートマです。
970774RR:2006/06/25(日) 04:14:11 ID:obtoNLPk
>>966
重箱の隅をつつくようですが・・・ある意味フォルツァ・・。
971774RR:2006/06/25(日) 04:21:41 ID:9VOcS4GE
>>970
無段階変速の事ではなく自動車の様な
4速オートマチックなどの事を指しているのではないかと
(有段自動変速)

重箱の隅というより基本構造が違います
972774RR:2006/06/25(日) 04:25:28 ID:rZlV74PG
新車でシルバーウィングかスカイウェブの400ccバイクを買おうと思います。
1 新車で値引きはどれくらいが相場でしょうか?
2 小売店よりもディーラーの方が値引き額は相対的によいのでしょうか?
973970:2006/06/25(日) 04:33:09 ID:obtoNLPk
>>966
すみません、見落としてました。>跨って乗るタイプ
974774RR:2006/06/25(日) 04:47:20 ID:daKEoIpy
何だ、ちゃんとギアは足で変えてたんだ
皆悪かったな、もちろん俺はレーサーになる気は無いから安心しろw
じゃあなバイバイ
975774RR:2006/06/25(日) 04:54:48 ID:obtoNLPk
>>972
1 相場はありません。あなたの交渉力や店しだいです。
2 通例はありません。あなたの交渉力や店しだいです。

>>974
死ぬ気でレーサーを目指して一生を費やしても、きっとMotoGP125ccクラス予選出場のライセンスも取れません。
976774RR:2006/06/25(日) 04:56:16 ID:daKEoIpy
>>975
何だとぉ?!ゴラァ?!!喧嘩うっとのんかぁ我!
文句あるんばいならドスぞぉおいいい?
首都高バトルすっがぁ?ああ?
977774RR:2006/06/25(日) 04:59:54 ID:obtoNLPk
>>976
あなたがMotoGPに出場できるようになったら喜んでブッチギらせて頂きます。
その日を楽しみにしております。
残念ながら来世までは待てませんが。

雑談失礼しました。
978774RR
もう最高の釣堀だなここわw
頭悪そうな質問は全部同じ奴だろこれ