1 :
774RR:
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-5を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)
ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化している可能性もあるので、
抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥13,410-
400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥6,705-
400ccで・¥9,220-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥ 9,105-
400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6 :
774RR:2006/05/10(水) 00:30:58 ID:1HOJVzLE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>1-5 を100回読むべし! 読むべし!
●『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃ無いです!
ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
>>1嫁!と言われてしまうだけです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 車 名 言 え よ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7 :
追加:2006/05/10(水) 00:32:34 ID:7Eucxal4
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 消 え て く れ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8 :
774RR:2006/05/10(水) 00:34:05 ID:yca8jH95
9 :
774RR:2006/05/10(水) 00:34:07 ID:7Eucxal4
訂正 ●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
次から書き換えよう。
>>1乙!
10 :
774RR:2006/05/10(水) 00:34:39 ID:ccoOCCK7
11 :
774RR:2006/05/10(水) 00:35:01 ID:+7FCpFds
12 :
774RR:2006/05/10(水) 00:35:43 ID:7Eucxal4
13 :
774RR:2006/05/10(水) 00:37:11 ID:Ycasvz6f
>>ID:ccoOCCK7
ココーォコココッコ ×7
鶏かよ!w
14 :
774RR:2006/05/10(水) 00:39:41 ID:ccoOCCK7
はいはい雑談禁止雑談禁止('A`)
といいつつ我ながら珍妙なIDだなと感心してしまったり
15 :
774RR:2006/05/10(水) 06:55:08 ID:H2IIOd/q
ゼファー400に乗っているんですが、最近421マフラーから
41マフラーに変えたら低速で被って高回転も7千手前位から
回らなくなってしまいました。一応バイク屋でキャブオーバーホールと
セッティングを少し変えてみてもらったんですが変わらず、
最初調子いいですが暖まると症状がでます。
マフラー買った所に聞いてみてもノーマルセッティングでいけると言うし、
どなたか考えられる原因か同じ様な事になった事ある人いたらアドバイスお願いします。
因みに421マフラー付けてた時は全く変えてからの様な事は無かったです。
16 :
774RR:2006/05/10(水) 07:01:39 ID:ZF/HtrUO
純正に戻しなさいよ。
17 :
目が出ず:2006/05/10(水) 07:10:38 ID:tnYlo88Y
>>15 >考えられる原因か同じ様な事になった事ある人いたらアドバイス
を期待してるのなら、
どうしてその社外マフラーのブランド名/製品名を書かないのか?w
あと、
>ノーマルセッティングでいける
とか言われても実際ダメなんだからキャブとかのセッティング直すしかないでしょう?w
家の水道の蛇口だって、ホースだけ変えても出る水の量は変わらんべ?ww
蛇口やその奥の水道管も太いのに替えたりしないとダメでしょ?
最低でもキャブのメインジェットの番手を#10位は大きくしないと。
18 :
774RR:2006/05/10(水) 07:18:58 ID:d+w8saA+
>>15 421とか41マフラーって名前の商品があるかと思った…次からはせめてハイフンくらいはいれてね。
まあセッティング見直しと全体のメンテが近道でしょ。
ノーマルセッティングでイケるってのは「使える」って意味であって「ベスト」って意味ではないよ。
それに4-2-1だろうと4-1だろうと商品によって千差万別。何使ってるか知らないけどノーマルの方が遥かに良いってモノも多い。
4-2-1に戻すって選択肢は無いの?
19 :
774RR:2006/05/10(水) 07:19:15 ID:NI48hQry
バイク買ってまだ2週間の初心者です。
昨日初めて愛車を雨に晒してしまいますタ・・・
何か気をつけなければいけない事はありますか?
ちなみに黒CB400SBです。
20 :
4ep:2006/05/10(水) 07:23:43 ID:9My882W+
>>19 雨染みや汚れを気にする人なら晴れたら改めて洗車して
あげてください。
ついでに車体各部の状態を目視点検するのも良いでしょう。
ただ、綺麗にしてあげていても細かなところは錆びてきますので
あまり神経質になると精神的に良くないでしょう。
21 :
774RR:2006/05/10(水) 07:24:53 ID:d+w8saA+
>>19 何について心配なのかによります。
故障→普通は無問題
錆→水滴をキチンと拭き取り、洗車&ワックスがけ→洗車はどのように?→洗車スレを見るべし
チェーン→注油
22 :
774RR:2006/05/10(水) 07:38:20 ID:1HOJVzLE
>>15 読む限りでは失火の状態ですね。
バイク屋さんにキャブOHを依頼しているなら、プラグは既に交換されているでしょう。
それで、バイク屋さんでどこまで点検したかをお聞きしたいのですが。
マフラーは新品ですか?
23 :
774RR:2006/05/10(水) 08:22:22 ID:7BzSnkfX
24 :
774RR:2006/05/10(水) 08:45:36 ID:JCZ3GucV
初期型XJR乗りなんですけど、この前ちょっと友達に貸したら立ちごけしそうになりました。
やベーとおもって俺も一緒に支えたからどこもぶつけないで済んだんだけどガソリンがもれてました。
そのあと普通に走ったんだけどやばいですか?ちなみに右に倒れました。
25 :
774RR:2006/05/10(水) 08:55:09 ID:7BzSnkfX
>>24 バイクのキャブレターは、倒すと中のガソリンが外に排出される仕組みです。
咥えタバコでもしてない限りは大丈夫ですよw
XJRは負圧コックかな?
もし転倒した時、スグに起こせない場合はコックをオフにしないとドンドン漏れるから注意!
多分負圧コックだろうけど、誰かフォローよろ!
26 :
774RR:2006/05/10(水) 10:25:01 ID:Kzw8F0bw
CB400SBに乗ってるんですが
先日、半年点検の案内がきたので
ドリームに持っていったら、結構空気減ってましたよと言われました
距離は4000キロくらいですが、5カ月の間空気圧のチェックしてなかったです
ガソリンスタンドでできるそうですが、普通に空気圧見てくださいと言うだけでいいですか?
どこでもやってくれるんでしょうか、エネオスで平気かな
27 :
774RR:2006/05/10(水) 10:46:59 ID:d+w8saA+
>>26 二輪OKか不可かはそのGS次第。直接聞いてみよう。
難しい作業じゃないから空気圧計と空気入れを一つ持っておくのもイイ
28 :
774RR:2006/05/10(水) 10:55:01 ID:Y/IqBnqx
そうですか、自分でできた方がいいかもですね
空気圧計の付いた空気入れで、良いのありますか?
高くなければ通販で買ってしまいます
29 :
774RR:2006/05/10(水) 11:05:09 ID:2uDafwKg
>>28 空気入れについている空気圧計は一般に精度が低いです。
あくまでも目安にとどめ、空気圧を計る際は、空気圧計(エアゲージ)を使ったほうがいいですよ。
いずれも、数千円レベルのものでかまいません。
30 :
774RR:2006/05/10(水) 11:30:39 ID:jgPNOJw0
ありがとうございます
Googleでエアゲージと打ったら色々出ました
エーモン エアゲージ(ダイアル)というのは700円だそうで、小さくて安いのでこれにします!
31 :
774RR:2006/05/10(水) 11:49:30 ID:pH4wej65
空気入れって...自転車用でいいんですか?
32 :
4ep:2006/05/10(水) 11:54:32 ID:9My882W+
>>31 自転車とバイクはエアバルブの形状が違うので一般的な
自転車用は使えません。
一般的な自転車は英式バルブ、一般的なバイクは米式バルブと
言うものを使っています。
ですのでバルブの米式アダプタが付いているタイプを選べば自転車用
の空気入れを使うことが可能です。
33 :
774RR:2006/05/10(水) 12:08:04 ID:NSDZ9O5N
久しぶりに乗ろうとしたらエンジンが掛からなかったのですが
(セルは回ります。)
押しがけが有効なのはバッテリーが弱っている時
だけでしょうか?
それとブラグがかんでしまった場合、交換するしか
対処法がないのでしょうか?アドバイスおねがいします。
愛車はDトラッカーです。
34 :
774RR:2006/05/10(水) 12:12:55 ID:2uDafwKg
>>33 押しがけが有効なのは、バッテリーが弱っているときだけです。
セルは回るとのことですが、回る勢いが弱くなっていませんか?
だとしたら押しがけで掛かる可能性もあります。
それから「ブラグがかんでしまった」というのはどういう状況でしょうか?
プラグがカブる、という意図でしたら、プラグを抜いて乾かせばすぐに復活しますし、
そのままある程度の時間放置するという手もあります。
35 :
4ep:2006/05/10(水) 12:12:55 ID:9My882W+
>>33 >それとブラグがかんでしまった場合、交換するしか
>対処法がないのでしょうか?
これはプラグがかぶってしまった、ということで宜しいでしょうか?
でしたら一旦取り外して清掃すると良い方向には行きます。
もちろん交換がベストではありますが。
また押しがけは選択ギヤによってはセルモーター以上の
クランキング回転数を与えることが出来るので、バッテリーが
弱っていなくても有効な場合も多いです。
36 :
774RR:2006/05/10(水) 12:49:55 ID:6uotMdQP
近々、ヤマハのFZ750の程度の良い中古を購入し
それと同時に足回り及びエンジンの装換を考えています。
(カスタムについては、カスタムされた車体を購入しても
ノーマルを購入して、その後カスタムを施すものでも
どちらでも構わないと考えています)
予算は車両及びカスタムの両方で100万円前後と
思って用意してあります。
ここで質問させて頂きたいのですが、東京23区近辺で
車両購入からカスタムまで面倒を見てくれるお店で
(信頼できる)お勧めのバイクショップは無いでしょうか?。
もし、この質問に近いスレがあればお教え下さい。
“カスタム””ヤマハ”“FZ”等で該当のスレを検索して
みましたが、しっくりくるスレが有りませんでした。
皆さん、宜しくお願い致します。
37 :
774RR:2006/05/10(水) 12:57:17 ID:2uDafwKg
38 :
774RR:2006/05/10(水) 13:00:43 ID:BO6TQz82
>>36 カスタム、OHってことなら、片倉オート商会。八王子だけどね
TOFでFZ走らせてた有名なお店
プチブームでいいタマ少ないから正直薦めにくいけど
39 :
774RR:2006/05/10(水) 13:34:00 ID:QOdcFiC+
50の原付乗ってるんですがボアアップしないと二種登録はできないのですか?大型もってます
40 :
774RR:2006/05/10(水) 13:35:37 ID:OsrFKpSw
>>39 ストロークアップでも大きなエンジンに換装でもOK
41 :
774RR:2006/05/10(水) 14:15:59 ID:Q2kmg7Ep
>>33 セルが元気に回るなら取説にある、
チョーク引いて五秒回す→かからない→キーOFF→十秒休ませる。
を数回やれば大抵かかります。まずはプラグを抜いてカブっていないかを見て下さい。
カブりがないなら上記の方法をお試し下さい。
42 :
774RR:2006/05/10(水) 14:17:38 ID:EOQTy3Qt
初めてバイクを買おうと思ってるものですが、
新車で45万程度のバイクならどのぐらいまで値切れますか?
だいたいの目安が知りたいです
43 :
4ep:2006/05/10(水) 14:22:48 ID:9My882W+
>>42 車種とバイク屋さんの経営状態と貴方の人柄と交渉術によります。
目安も何もないので自分で何とか交渉なさい。
44 :
774RR:2006/05/10(水) 14:36:13 ID:d+w8saA+
>>42-43の流れ多いね…俺が次スレ立てたらテンプレ入れますけどいいかな?他の人が立てても入れてホスィ
45 :
774RR:2006/05/10(水) 14:51:59 ID:EOQTy3Qt
だいたいの目安もわかんねーのかよ愚図
46 :
774RR:2006/05/10(水) 14:56:37 ID:3OUOKHiq
>>45 礼儀も知らん様なDQNは、後々トラブルになるのが目に見えてるので絶対に値引きしない。
イヤなら他所行って買ってくれ。
と、バイク屋なら思うだろうね。
47 :
774RR:2006/05/10(水) 14:59:06 ID:OsrFKpSw
>>42-45 だいたい3割引きから交渉開始で感触をみろ
素っ気ないならボッタ確実なので早々に他店に
んー?唸ったら脈有りありなので25-35%で成立をさせる
現金割引はそこらで双方に有利な用品割引として
カバーとメットサービスは最低の常識
要らなくても貰ってオークション
48 :
774RR:2006/05/10(水) 15:03:57 ID:2uDafwKg
小さな店であれば、新車は仕入れ価格がもともとそう安くはありませんので、
車両本体からの値引きは期待しないほうがいいでしょう。
むしろ、「一緒にヘルメット買うのでそれ安くできない?」とか、
そういう方向での交渉のほうが結果が出やすいですよ。
できるだけ安く買いたいのはわかりますが、予算も提示せずに
「で、どれだけ引いてくれるんですか!?」みたいな態度だと、
店側としても対応しにくいです。
たとえば、トータルで50万予算があるんだけど、この範囲でなんとかならないかとか、
45万で新車価格だけど、45万で乗り出したい…引けないかなとか、
要するに「これくらいの額なら買います」というシグナルを相手に伝えないと。
量販店で、販売リベートなどがメーカーから入るような店の場合は、
量が勝負の部分もありますから、強気で「いくらなら買う」とい提示がしやすいです。
ただ、いずれにしても「いくら引いてくれる?」じゃなくて「いくらなら買うんだけど」と
と、額を提示する方向で臨んだほうが脈があります。
49 :
774RR:2006/05/10(水) 15:16:24 ID:hYEToWdu
>>47 >だいたい3割引きから交渉開始で感触をみろ
゚д゚)ハァ?
50 :
774RR:2006/05/10(水) 15:26:34 ID:3OUOKHiq
ウチに首括って死ねっちゅーのかい!
と、バイク屋なら思うだろうね。
51 :
774RR:2006/05/10(水) 15:28:50 ID:+1o0Z4zk
52 :
774RR:2006/05/10(水) 15:46:44 ID:hYEToWdu
>>51 暑さ対策として:シルバー(ミラー)
夜間走行:ライトスモーク
夜走るときの事を考えるとライトスモークのほうがいいだろうな。
ミラーは日ごろのメンテにも気をつかう。
53 :
774RR:2006/05/10(水) 16:01:45 ID:+1o0Z4zk
>>52
ありがとうございます!
>>夜走るときの事を考えるとライトスモークのほうがいいだろうな。
なるほど!ライトスモークですね。
シルバーは夜間走行に向いていない&メンテが大変なのですか!? 知りませんでした。
54 :
774RR:2006/05/10(水) 16:02:01 ID:usjcJp+S
眩しさ対策ならまだしも、シールドの面積と、バイク自体や気温の高さのせいで
シールド程度じゃ暑さ対策には効果は発揮しないと思う
テレオスならベンチとかも考えてあるだろうし。
55 :
774RR:2006/05/10(水) 16:11:17 ID:EOQTy3Qt
なるほど
参考になりました。こちらの予算と買う価格帯を提示していけばいいってことか
56 :
774RR:2006/05/10(水) 16:12:52 ID:+1o0Z4zk
>>54 一応バイザーも購入検討中です。(テレオス2のを流用するみたいです)
原2スクーター乗り(フロントフェンダー付き)なのですが、バイザーが風を沢山うけて
首に負担が掛からないか少し不安です。まぁ買っちゃうと思いますが・・・
57 :
33:2006/05/10(水) 17:00:00 ID:NSDZ9O5N
>>34>>35>>41 レスありがとうございます。
プラグがかむではなくかぶるですお手数かけました。
充電した直後なのでバッテリーが弱ってはいないと思うのですが・・
>取説にある、チョーク引いて五秒回す→かからない→キーOFF→十秒休ませる。
>を数回やれば大抵かかります。
根気よくやってみましたがこれも無理でした。
他に考えられる要因はあるでしょうか?
冬前まではバリバリ動いてました。何度もすみません。
58 :
774RR:2006/05/10(水) 17:12:58 ID:2uDafwKg
>>57 プラグに火花は飛んでいますか?
プラグを抜いて、プラグキャップに繋いで、プラグのネジ部をエンジンのシリンダにくっつけてセルを回して火花が飛びますか?
(感電注意、手袋着用がよいです)
ガソリンはありますか?
燃料コックはオフになっていませんか?
キルスイッチはRUNですか(車種によってはキルスイッチがOFFでもセル回る)?
59 :
774RR:2006/05/10(水) 17:43:08 ID:ccoOCCK7
>>56 テレオス2使ってるが、あのバイザーは見た目パーツな希ガス
そんなに張り出してるわけじゃないから風の影響は気にならないが日除けにもならない
ベンチの邪魔になってかえって暑いかも。
>>57 ところで押しがけは試してみた?
60 :
774RR:2006/05/10(水) 18:01:49 ID:+1o0Z4zk
>>59
どもです。
バイザーあまり大きくできないのは仕方無いですよね(風圧で首飛んできそうだもんなぁ)
とりあえずライトスモーク買います。
で、忘れてましたが冬の名残でベンチ全閉のままでした、開ければかなり涼しくなりそうですね。
61 :
774RR:2006/05/10(水) 18:19:35 ID:JxkqKnnM
アルミマフラーの排気出口が茶色くなるんですが、何が原因で茶色くなるのか、それは仕方のない事なのでしょうか??
自分は排気ガスでなるのかな??と思っているのですが…
62 :
前スレ774:2006/05/10(水) 18:24:42 ID:c9oVl6Kt
428と520サイズの違いについて聞いていたものです。
静粛性と重量、耐久性がキーワードですね
せっかくアドバイスを頂いたのですが納得できません、すみません。
引き続き自分で調べてみようと思います ありがとうございました。
63 :
774RR:2006/05/10(水) 20:01:29 ID:UG8voh8R
>>61 マフラー出口からは、HC(未燃炭化水素)、CO(一酸化炭素)NOx(窒素酸化物)、、H2O(水)
などの他に、Soot(すす)や、PM(排気微粒子)なども排出されるので原因はそれかな。
現在の燃料技術、触媒技術の発達過程ではまだ仕方がないかもね。
64 :
774RR:2006/05/10(水) 20:05:36 ID:s9vtk9Mj
大型にもリミッターってあるの?
65 :
774RR:2006/05/10(水) 20:10:20 ID:uCLpKplw
ホンダのDioを所有しています。
恥ずかしい話なんですが、今日不注意で座席下の収納?に鍵をとじこめてしまいました。
なんとか開ける方法はないのでしょうか?
66 :
774RR:2006/05/10(水) 20:14:12 ID:jFmuJwLE
質問なんですが・・・ バイクの免許取りたいんですが
習得できるのは 16歳とゆうことなんですが・・・
15歳じゃムリですか?
67 :
774RR:2006/05/10(水) 20:15:40 ID:5ewEEMm/
>>64 もちろん。
国内向けのものは50ccは60km/h、それ以外は180km/hリミッターがあるよ。
>>65 車体に傷を付けたりカウルが割れたりしたくないならJAF呼ぶのが一番。
こじ開ける事も不可能ではないよ。(力いるし腕痛くなるけど)
68 :
774RR:2006/05/10(水) 20:16:00 ID:2uDafwKg
>>64 国産の国内向けにはあります。(180Km/h)
海外向けにも、300Km/h以上出る性能のものは300Km/hにリミッターがあります。
69 :
774RR:2006/05/10(水) 20:16:57 ID:FdH0Db4r
バッテリーについてるブリーザホースって硫酸が掛からないようにあるだけですか?
ほかに意味ある?
さっきバッテリ取ったら抜けてしまったんで・・・
70 :
774RR:2006/05/10(水) 20:17:04 ID:5ewEEMm/
>>66 たしか免許取得の1ヶ月前から教習所に通うことは可能。
しかし、学科試験を受けるには16才の誕生日を迎えてないといけない。
71 :
774RR:2006/05/10(水) 20:17:07 ID:2uDafwKg
>>66 試験を受ける日には16歳になっている必要があります。
普通二輪免許の教習を受ける分には、15歳でも大丈夫です。
72 :
774RR:2006/05/10(水) 20:18:03 ID:3OUOKHiq
>>65 あるけど、どんな不届き者が見てるかワカランのに書けるわけないっしょ?
鍵屋呼んでちょ。
>>66 無理。
73 :
774RR:2006/05/10(水) 20:23:30 ID:jFmuJwLE
教習ってなんですか?
74 :
774RR:2006/05/10(水) 20:25:44 ID:+7FCpFds
>>73 運転の練習。自動車学校で受ける授業。
実技と学科の2種類がある。
あとは家族なり友人に聞いたら?
75 :
BT:2006/05/10(水) 20:26:03 ID:OAuLZX0j
>>69 内部で水が酸素と水素に分離しているので気体が動いています。
その動きに硫酸が加わると付近に付着→腐食、なので
下部までホースが伸びているのです。
ちなみに、ドライブチェーンに硫酸がかかると一発アウト。
76 :
774RR:2006/05/10(水) 20:26:23 ID:s9vtk9Mj
>>67-68 ありがとうございます。
じゃあ隼で300km/hでた。や、ふぬあkm/hでたとか言ってる人はみんなリミッター
カットしてるってことですか?
77 :
774RR:2006/05/10(水) 20:28:11 ID:+7FCpFds
78 :
774RR:2006/05/10(水) 20:29:21 ID:FdH0Db4r
>>75 ありがとうございます。
じゃあチューブのバッテリに差し込んである方と逆の端を
差し込むところは無いんですよね?
硫酸がかからないように外に垂らしておけばOKですよね?
79 :
774RR:2006/05/10(水) 20:30:20 ID:jFmuJwLE
教習しても16歳までは 免許もらえないの?
80 :
774RR:2006/05/10(水) 20:33:23 ID:3OUOKHiq
81 :
774RR:2006/05/10(水) 20:33:33 ID:+7FCpFds
>>78 下に垂らしておいてOK。
大概の車両はそうなっている。
>>79 交付されません(貰えません)、絶対。
82 :
774RR:2006/05/10(水) 20:34:19 ID:2uDafwKg
>>76 ハヤブサは国内向けではなく海外向けなのでリミッターは300Km/hです。
海外に輸出したものを、もう一度日本に輸入(逆輸入)しているのです。
83 :
78:2006/05/10(水) 20:34:37 ID:FdH0Db4r
84 :
774RR:2006/05/10(水) 20:34:37 ID:fUq/DQ/A
85 :
BT:2006/05/10(水) 20:34:43 ID:OAuLZX0j
>>79 当然もらえない。
教習には年齢制限は無いが免許取得には年齢制限がある。
>>78 その通りです。
86 :
774RR:2006/05/10(水) 20:37:58 ID:jFmuJwLE
初 書き込み('A`)
早速質問ですが・・・ バイクの免許が18歳からになるって本当ですか?
87 :
774RR:2006/05/10(水) 20:38:37 ID:+7FCpFds
88 :
774RR:2006/05/10(水) 20:39:22 ID:sx0RGOXR
こちらで質問させていただきますね。
フォルツァで日本一周くらいの長距離乗るのは、車体的に大丈夫でしょうか?
もっと排気量の大きいバイクの方がいいのでしょうか
89 :
774RR:2006/05/10(水) 20:40:28 ID:jFmuJwLE
90 :
774RR:2006/05/10(水) 20:41:36 ID:2uDafwKg
>>88 車体的には大丈夫です。
ただ、日本一週だと、道のりにもよりますが、
途中でメンテナンスが必要な距離(5000キロとか10000キロとか)に
達する場合もありますので、取扱説明書にそった整備を行ってください。
91 :
774RR:2006/05/10(水) 20:42:57 ID:ccoOCCK7
>>88 原付で日本一周する人もいる。
排気量より車種の問題がある鴨
>>86 うわさは友達と話す程度でとどめるか
詳しいことが聞きたいなら警察の交通課ででも聞いてくれ
わかったら宿題やって寝ろ
92 :
774RR:2006/05/10(水) 20:43:01 ID:2uDafwKg
93 :
774RR:2006/05/10(水) 20:46:31 ID:jFmuJwLE
さっきは すいませんでした 最後の質問なんですが
15歳で教習で合格したら 誕生日に免許もらえたりするんですか?
94 :
774RR:2006/05/10(水) 20:47:31 ID:+7FCpFds
>>93 誕生日に免許センターで学科の試験を受け、
合格したら交付されるでしょうね。
まあ、あせるな。
95 :
774RR:2006/05/10(水) 20:47:48 ID:s9vtk9Mj
それって車の中型免許のことじゃ…
96 :
774RR:2006/05/10(水) 20:48:29 ID:29PQLLlE
>>88 距離毎に、メンテナンスできれば大丈夫かと。
排気量が足りないと思われる分は、気合いと体力と時間的余裕でカバー。
>>89 だから、「噂」なんでしょ?公示ではなく。
97 :
774RR:2006/05/10(水) 20:48:40 ID:jFmuJwLE
98 :
BT:2006/05/10(水) 20:50:01 ID:OAuLZX0j
>>93 教習に合格≠免許交付
免許交付は住所管轄の免許センターで行なわれる。
誕生日を過ぎてから免許を取得するために免許センターへ行く必要がある。
ちなみに、学科試験があるぞ。
99 :
774RR:2006/05/10(水) 20:50:06 ID:jFmuJwLE
正直 小型バイクとか原チャとかの区別がつかない
どうやって見分ける?
100 :
774RR:2006/05/10(水) 20:50:36 ID:s9vtk9Mj
>>93 16になってすぐだったら教習所代もバイク代もないだろ?
16になってバイトして金貯めてから考えろ。
親に買ってもらおうなんて絶対考えるなよ。最低だ
101 :
774RR:2006/05/10(水) 20:50:55 ID:jFmuJwLE
テストに行く前に勉強しなきゃいけないのか?
102 :
774RR:2006/05/10(水) 20:51:07 ID:ccoOCCK7
93が最後の質問じゃなかったのかよ…
>>99 ナンバープレートの色と書式
103 :
774RR:2006/05/10(水) 20:52:51 ID:ccoOCCK7
>>101 学校のテストと同じ。予習なしの1発で通るわけがない
ところでそろそろ中間試験なんじゃないのか?
104 :
BT:2006/05/10(水) 20:52:51 ID:OAuLZX0j
>>101 そういう思考をしているから自分で調べようとしない。
その程度の頭で合格できると思っているのか?>ID:jFmuJwLE
105 :
774RR:2006/05/10(水) 20:53:18 ID:xH0Wrqxq
質問です。
中古ショップ(2chでも結構評判いいとこです)でフォルツァを買ったんですが
一般的に中古保証ってどの程度まで対応してくれるんでしょうか?
中古保証が六ヶ月ついているんですが
例えばカウルの裏の爪が折れてカウルが一部分外れてしまったりとか
シートのダンパーのガスが抜けていてすぐシートがおりてきてしまうとか
無料で交換してくれるんでしょうか?
それとも走らない!とか異音がする!とかじゃにとだめなんですかね
106 :
774RR:2006/05/10(水) 20:54:05 ID:jFmuJwLE
ごめんなさい
頑張って 自分でやってみます
質問に答えていただき ありがとうございました!!
107 :
88:2006/05/10(水) 20:55:25 ID:sx0RGOXR
108 :
774RR:2006/05/10(水) 20:55:31 ID:+7FCpFds
>>101 確かに人に聞くばかりで、
本屋で調べるなりネットで調べるなりをしてないな。
当然、勉強しないと受からないでしょう。
教習所で実技試験をパスし、
免許センターの適性検査と学科試験に合格すれば、公道で乗れるようになります。
じゃ、そろそろ
>>7
109 :
774RR:2006/05/10(水) 20:56:04 ID:Q2kmg7Ep
110 :
BT:2006/05/10(水) 20:56:11 ID:OAuLZX0j
>>105 保証規定に記載されていませんか?
機能面で異常があれば大抵は保証範囲内です。
カウル裏の爪:かなり微妙
ダンパー抜け:まず保証範囲内でしょう
111 :
774RR:2006/05/10(水) 20:56:39 ID:ccoOCCK7
>>105 そういう保証ってのは売り渡す前の不具合を保証するもんであって
買ってから乗ってて壊したとかは対象外。内容については店による
期間は6ヶ月あれば上々じゃないか?
112 :
774RR:2006/05/10(水) 20:58:11 ID:+7FCpFds
>>105 購入時の保証書をよく読んでください。
一般的には。
購入前からの不具合だったら無料で整備してもらえることもありますが、
購入後、貴方が傷つけたり不具合を起こす要因のことをした場合
補償の対象にはならず、有料となります。
113 :
774RR:2006/05/10(水) 20:58:54 ID:29PQLLlE
>>105 店次第・保証契約次第なので、買った店にきいた方が早いかも
>>106 頑張れ。教習所スレもあるので、参考に。
免許取った頃、またおいで。
114 :
774RR:2006/05/10(水) 20:59:06 ID:O8cX2YGa
オートチョークのスクーターって、キャブ調整は必要ないと考えていいんですか?
オートチョークだと、燃料噴出量を自動調整してくれると聞いたので、上のように考えました。
115 :
774RR:2006/05/10(水) 21:01:36 ID:ccoOCCK7
>>114 ノーマルなら手動チョークだろうが自動チョークだろうが
基本的に調整はいりません。給排気いじったんなら別だけど。
インジェクションか何かと間違えてそうな悪寒
116 :
BT:2006/05/10(水) 21:02:07 ID:OAuLZX0j
>>114 オートチョークとはエンジン温度が低いと自動的に
燃料を濃くする機構がある事です。
キャブセッティングとは何の関係も無い…
117 :
774RR:2006/05/10(水) 21:02:46 ID:+7FCpFds
>>114 字の如く、始動時チョークを引く必要がないということ。
キャブ調整とは別の話。
ってか、詳しく聞きたいならば車種と改造内容を書きましょう。
118 :
774RR:2006/05/10(水) 21:02:52 ID:3OUOKHiq
>>114 どんな機械でも調整は必要。
つかオートチョークとインジェクションを勘違いしてないか?
119 :
114:2006/05/10(水) 21:02:55 ID:O8cX2YGa
レスどうもありがとうございます。
120 :
774RR:2006/05/10(水) 21:04:26 ID:yJrYhtnJ
今夜は先生が大勢いますな。(´ー`)y─┛~~
121 :
114:2006/05/10(水) 21:05:30 ID:O8cX2YGa
別の板で、原付がエンスト起こしたって嘆いてる人がいたんで、
キャブ調整すればOKなのでは?って言ってみようかと思ったんだけど、
その原付はオートチョーク式だったんですよ。で、オートチョークだと
キャブ調整っていらないのかなーって思って、ここで聞きました。
122 :
774RR:2006/05/10(水) 21:06:55 ID:3OUOKHiq
>>121 いや、良く知らんのにテキトーにアドバイスしちゃイカンだろw
123 :
774RR:2006/05/10(水) 21:09:32 ID:+7FCpFds
>>121 エンストの原因はゴマンとありますから。
124 :
774RR:2006/05/10(水) 21:11:03 ID:xH0Wrqxq
>>109 >>110 >>111 >>112 >>113 みなさんレスありがとうです!保証書見たんですが内容が難しくて
いまいち適用されるか判断つかないです
カウル外れたまま店にもって行けばよかったものを
自分で無理に直そうとして中途半端にたてつけが悪くなってしまったorz
もうこれで保証が受けられないのは確定ですね ウツダシノウ・・
125 :
114:2006/05/10(水) 21:14:40 ID:O8cX2YGa
【50cc〜】原付のある生活 4台目【〜125cc】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142225079/ ここのスレの>380氏なんだけど、
Todayがエンスト
→バイク屋に持って行ったら「暖機しないとエンストしますよ。このバイクは。」
→Today買って後悔。もっといいの買えばよかった(´・ω・`)ショボーン
ってなってて、Todayは俺の初原付でもあって愛着があるんでその評価が
落ちるのは心苦しいし、バイク屋の対応もなんかテキトーって感じがしたんで
力になりたかったとです。はい。
126 :
774RR:2006/05/10(水) 21:16:18 ID:ccoOCCK7
どんなバイクだって暖気しないとエンストするんだけどなあ…
127 :
774RR:2006/05/10(水) 21:17:05 ID:+7FCpFds
>>124 ・元からカウルのつめが割れていて、走行中外れた。
・つめの部分を削る等、何だかんだと被害拡大させていない。
この条件がそろっているならば、交渉してみてはいかがでしょう?
新品交換は無理かもしれませんが…
立て付けぐらいは無料で直してくれると思いますが。(店による)
128 :
114:2006/05/10(水) 21:19:59 ID:O8cX2YGa
>>126 知りませんでした。俺が乗ってたときは暖機しなくてもエンスト起こさなかったんで。
もう去ります。どうもありがとうございました。
129 :
774RR:2006/05/10(水) 21:21:05 ID:xeHQWIwl
>>126 嫁さんのDioCestaも暖気しないとエンストする。
交差点で止まってヤバかったことあるw
130 :
774RR:2006/05/10(水) 21:21:39 ID:3OUOKHiq
>>125 そか、アンタいい人だな。
でも無理に自分でアドバイスしようとせず、コッチに誘導してあげたらよかったんジャマイカ?
131 :
774RR:2006/05/10(水) 21:38:06 ID:s9vtk9Mj
ポケバイって中型免許もってれば乗れますか?
それとも特殊な免許が必要なんでしょうか?
132 :
774RR:2006/05/10(水) 21:39:47 ID:ccoOCCK7
サーキットなら無免許で乗れる。
ナンバーと保安部品がないままだと公道では免許があっても乗れない。
133 :
774RR:2006/05/10(水) 21:42:27 ID:s9vtk9Mj
>>132 dクス
ポケバイを公道で乗ろうと思ったら色々と面倒。でOK?
134 :
目が出ず:2006/05/10(水) 21:44:35 ID:tnYlo88Y
>>129 会社の社用車のジョグアプリオ、2台ともオートチョーク故障で始動困難だw
>>131 一般的に言って、
『ポケバイ』とは草刈機等の30cc程度の小型エンジンを積んだ 競 技 専 用 車 の事を言います。
したがって、参加する競技によっては、その競技主催者が求める
『特殊な免許』(競技主催者が開く座学を受ける程度)が必要な場合もあります。
まぁ、乗ってるのはホトンド小学生だしw
(しかし、お父さんが気合入ってる場合は多いww)
135 :
774RR:2006/05/10(水) 21:49:08 ID:ccoOCCK7
>>133 おk
公道で乗ろうなんて考える人はいないと思うけどなw
136 :
774RR:2006/05/10(水) 22:01:23 ID:83bO6sUj
ホンダのdio乗っています。
ディスクブレーキなのですが、ブレーキかけるとキーキー鳴ります。
修理に出さなければマズイでしょうか?
あと、ブレーキ洗浄液って消耗しますか?補給とか必要なんでしょうか?
137 :
774RR:2006/05/10(水) 22:06:27 ID:+7FCpFds
>>136 キーキーなくのは
・サビからくる鳴き
・ピストンとパッド間のグリス不足
・ディスクとキャリパーの間に異物が挟まった。
などが考えられます。
あと、ブレーキ洗浄液ではなくブレーキフルード(…のことだと思う。)
その液体を通して、ブレーキパッドをディスク押し付けています。
定期的な交換が必要。(減っていたら補充も)
138 :
774RR:2006/05/10(水) 22:07:21 ID:bymkmsY/
日常の足として中免取って250のバイクでも中古で買おうかと思っているんですが、
バイクって夏は暑いし冬は寒いし、車よりメンテナンスやらなにやら面倒だと
いう話を聞きました。車みたいに放っておいてもすぐ乗れるわけではないんですか?
あと、たとえば休日に新宿なんか出ても、そこら辺の道端にぱっと停めたりできるんですか?
そういう場合メットは自分で持ち歩かないといけないのでしょうか?
139 :
774RR:2006/05/10(水) 22:08:53 ID:XenWZbBR
違うよ、パッドがなくなってバックプレートと
ディスクが当たってるからキーキーなんだよ。
早くパッド交換しないと、ローターまで交換しなくては
いけなくなるぞ。
140 :
774RR:2006/05/10(水) 22:11:25 ID:+7FCpFds
>>136 連記スマン。
…それって、ブレーキパッドが消耗しきって無くなってない?
確認してください。
よく判らなかったらバイク屋へ。
>>138 夏は暑いし冬は寒い。だが、それがいい。
整備?車種によるけど、一般的に車と比べれば整備頻度は多いかと思います。
路上駐車は違反です。
また、バイク車体にヘルメットホルダーという部分があり、鍵付きで掛けておくことが可能です。
141 :
774RR:2006/05/10(水) 22:12:39 ID:ccoOCCK7
>>136 文面から察するにあなたの取れる選択肢はそれしかないのではと
>>138 放っておけば車だってバイクだってどっかしら傷むよ。
基本的なメンテはどっちも同じ。
道端に止めて盗まれたり(駐車違反で)警察に持って行かれたりしても知らん
メットは車体にロックでくくりつけるか、収納スペースのあるバイクを選べば持ち歩かなくてOK
142 :
774RR:2006/05/10(水) 22:15:29 ID:bymkmsY/
路上駐車は違反ということは、街に出る場合どこに停めているんですか?
143 :
774RR:2006/05/10(水) 22:15:39 ID:29PQLLlE
>>138 >夏は暑いし冬は寒いし
そう。ただ、ウェアで幾分か改善できます。
>車よりメンテナンスやらなにやら面倒
車と同じで、店に整備丸投げできますぞ。
>車みたいに放っておいてもすぐ乗れるわけではないんですか?
相当長期間ほったらかしでなければ大丈夫。
>そこら辺の道端にぱっと停めたりできるんですか?
6月から、駐車違反の取り締まりが厳しくなります。
>そういう場合メットは自分で持ち歩かないといけないのでしょうか?
スクータータイプなら、メットインがありもす。
また、大体のバイクはヘルメットホルダーというものが車体に付いており、
そこにヘルメットを引っ掛けて鍵をかけられます。
144 :
774RR:2006/05/10(水) 22:16:10 ID:9QpzbKOo
>>138 乗車中の快適性は、四輪に軍配が上がります。
二輪は、四輪ほどメンテナンスフリー化が進んでいない部分があります。
(スクーター系の方が、スポーツバイクなどに比べて進んでいると思います)
路上駐車は、取締りの対象になる場合があります。
ヘルメットは、メットインタイプなら、そこへ収納できます。
ボックスを積んで、そこに収納するのも手です。
ヘルメットホルダーを使って、顎紐でぶら下げて置けますが、時々ゴミ箱になってます。
コインロッカーで、ヘルメットが入る大きさのものもあります。
日常の足なら、自転車が便利です。
145 :
774RR:2006/05/10(水) 22:16:43 ID:s9vtk9Mj
今日車のスモークに写ってる自分を見てジェッヘル+ゴーグルはかなりダサイ事に気づいた
146 :
774RR:2006/05/10(水) 22:18:52 ID:ccoOCCK7
>>142 駐車禁止の場所でなければ合法<路上駐車
>>145 当スレッドは雑談禁止となっております
147 :
774RR:2006/05/10(水) 22:23:03 ID:k6eWNVTP
>>136 まずそれは妖怪猿キーキーの仕わzうわなにをするやめ亜qwせdrftgyふじこlp;@
ブレーキは多少なりとも鳴るもんだが、想像だけど、パッドが減って金具部分が直接あたってるかもな。
バイク屋もってって、修理してもらうといいぞ。
たぶん消耗品交換で直る程度かもしれない。が、音が小さくはなっても無くなることは無いと思う。
んで、ブレーキ洗浄液って何ぞや?
148 :
774RR:2006/05/10(水) 22:27:51 ID:bymkmsY/
>>146 駐車禁止じゃない道路って都会じゃ数少ないですよね?
それじゃ車とあまり変わりないな。
秋葉や新宿でもよく道路にバイク停めているけれどあれはいいんですか?
149 :
774RR:2006/05/10(水) 22:30:20 ID:+7FCpFds
150 :
774RR:2006/05/10(水) 22:32:31 ID:9QpzbKOo
>>148 東京の駐車場事情は知らんが、駐車禁止場所については、四輪・二輪の別は無い。
(一部、補助標識で「二輪を除く」ってところもあるけど)
立体駐車場は使えないし、むしろ四輪より駐車場事情は悪い。
151 :
774RR:2006/05/10(水) 22:37:41 ID:bymkmsY/
なんかバイク乗る気だんだん萎えてきた。
バイク乗ってるとこんな便利だよっていうとこ教えてください。
152 :
目が出ず:2006/05/10(水) 22:38:48 ID:tnYlo88Y
>>151 『バイクに乗る』って不便Deth。
マゾっ気のない人にはオススメできないw
153 :
774RR:2006/05/10(水) 22:39:14 ID:+7FCpFds
>>151 なら、乗らなければいい。
車のほうが雨風しのげるし、エアコン完備。良いんじゃない?
>>7
154 :
774RR:2006/05/10(水) 22:39:27 ID:bymkmsY/
ええ!そんなぁ・・・。
155 :
774RR:2006/05/10(水) 22:40:50 ID:9QpzbKOo
>>151 車より手軽にモータースポーツできます。
156 :
774RR:2006/05/10(水) 22:41:21 ID:s9vtk9Mj
二輪はどこに停めてもいいようにして欲しいな。
HONDAが圧力かけてオートマ免許作らせたり、ハーレが圧力かけて高速2人乗り解禁
させたみたいにどこか圧力かけてくれないかな(´・ω・`)
157 :
774RR:2006/05/10(水) 22:42:48 ID:vzGv94I5
>>37>>38 36です。遅まきながらレス有難うございます。
37氏
スレ誘導を有難う御座いました。
住人に怒られないようにテンプレ読んでおきます。
38氏
単純に費用対効果が高いバイクだと思って
選んだのですが、お薦めでないですか。
FZでなければVFR辺りも候補にしていたのですが
余計に薦められないかも知れません。
FZにFZRの足回りとエンジン、
面白そうなんですがね orz 。
他の方も
>>36を読んで頂いて
気の付いた事があればレスを頂きたいと思います。
158 :
目が出ず:2006/05/10(水) 22:43:18 ID:tnYlo88Y
>>156 宗一郎の圧力はっ!
モペット免許不要許可制は勝ち取れなかったがっ!!orz
P25売り飛ばすんじゃなかったなぁ。
159 :
774RR:2006/05/10(水) 22:43:18 ID:TFcBOOhU
>>154 自分で乗るかどうかすら決められないのか
>>156 黙認(放置?)してきた今までの状態で、散々迷惑がかかってるのが分からないのか?
160 :
774RR:2006/05/10(水) 22:43:21 ID:ccoOCCK7
>>154 藻前様はバイクに向いてないと思う。
コピペですまんがこんな言葉を送ろう
>甘やかすのと親切は違う!
>周囲の心配を押し切ってバイクの免許を取ることが、そして、
>家族の反対を押し切ってバイクに乗ることが、そして、
>やっぱり重傷を負って寝たきりの時間を過ごすことが、
>ライダーを鍛え不屈にする。
>なぜ己がバイクに乗り続けるのか、何が本当は危なくなくて、何が本当に危ないのか、
>何が杞憂で何が慢心なのか、明確にする。Noを論破し、敷かれた道を逸れること、
>これを敢えて辞さずに前に出る奴じゃないと生きて帰れないんだ。そういう乗り物なんだからよ、
>言葉で済むうちに済ませとくようにしてるんだよ。
>「こわぁ〜い」ならヤメトケ。乗らなくたってどうにかなるんだ。
161 :
774RR:2006/05/10(水) 22:44:11 ID:9QpzbKOo
162 :
774RR:2006/05/10(水) 22:46:26 ID:+7FCpFds
自治厨じゃないんだけど、そろそろね。
☆雑談、嘘レス厳禁。
もうほとんど雑談レベルだから。
…質問者が。
163 :
774RR:2006/05/10(水) 23:01:57 ID:bymkmsY/
>>160 街中でトコトコ乗ろうと思っているだけですが、そこまで覚悟が必要なほど
危険な乗り物なんでしょうか?
164 :
774RR:2006/05/10(水) 23:10:59 ID:zrZPiiOX
>>163 街中でも郊外でもどこで事故に遭うかわからんよ?
165 :
目が出ず:2006/05/10(水) 23:11:01 ID:tnYlo88Y
>>163 別に覚悟なんかは要りません。
が
状況としては歩くより危険な状態を作り出してるとは言えるでしょう。
はっきり言って、もし私が貴方をスクーター原付で轢くとしたら、
確実に下半身不髄以上の重傷を負わせられる自信があります。
でも、私も
>>160のコピペはメルヘンが多くて好きじゃないw
166 :
774RR:2006/05/10(水) 23:13:58 ID:7jYggOjl
>>163 まあ、アレです。
一旦バイクから離れてみるってのもアリかもね。
167 :
774RR:2006/05/10(水) 23:23:14 ID:iP/njD9M
街中でトコトコ走りながら時速50kmで一度コケてみたら?
168 :
774RR:2006/05/10(水) 23:32:03 ID:SoOj0mdt
バイク店でHONDAの純正パーツを注文したとき、電子パーツカタログから注文していたけど
あれって、ショップ用にCD-ROMなどで販売されているの?
それとも、利用料を払ってWEBから使用しているの?
一般ユーザーでも、HONDAの品番を検索できるサービスは無いでしょうか?
169 :
24:2006/05/10(水) 23:32:42 ID:bTUKPx0M
>>25 そうなんですかーありがとうございます!
ガソリンだだ漏れはきけんですね・・・
ありがとうございました!
170 :
目が出ず:2006/05/10(水) 23:34:23 ID:tnYlo88Y
>>168 『ハイトス』の画面かなんかを見間違ってないスか?
171 :
774RR:2006/05/10(水) 23:34:56 ID:D11uzpk+
>>163みたいな奴が一番事故起こすんだよな。
ホント向いてないと思う。
バイク買ったら、車種と色を教えてくれ。
近付かないようにするから。
172 :
目が出ず:2006/05/10(水) 23:36:09 ID:tnYlo88Y
>>171 むしろ、事故の加害者になる事の方が多いよねorz
173 :
774RR:2006/05/10(水) 23:44:00 ID:xH0Wrqxq
駐車場にビッグスクーター止めたら怒られますか?ちゃんと料金は車と同じく払います
174 :
774RR:2006/05/10(水) 23:49:24 ID:D11uzpk+
近所の月極駐車場に車庫として借りるって事ならば、オーナーさんによるかと。
そうじゃなく、100円パーキングに一時的にって事ならば、おそらくダメな場合が多いかと。
175 :
774RR:2006/05/10(水) 23:49:28 ID:3cBKhkQn
>>173 その駐車場の管理者が怒れば怒られる
怒らなければ怒られない
管理者次第でしょ?
お金払うから云々じゃなくてさ・・・
176 :
774RR:2006/05/11(木) 00:06:52 ID:XDBJk15m
>>174 >>175 なるほど!一時駐車だと逆にバイクって止めにくいですよね
車は駐車場とかあるからいいけど、バイクはすぐに駐輪場見つからないし
歩道止めたらすぐワッカかけられるし・・
こんどは駐車場の管理者に電話して確認して止めてもいいよってなら止めます
そうか100%だめってわけではなさそうかな・・
177 :
774RR:2006/05/11(木) 00:15:11 ID:6i/QZ3Bf
100円駐車場ならぬ100円駐輪場が普及すると良いんだけどなぁ
さすがに、自動車用のコインパーキングに二輪車止めるのは無理だろうし
178 :
774RR:2006/05/11(木) 00:18:56 ID:6p6MK28G
>>176 実際に確認すると言うのは非常に良い方法だと思います
以下チラ裏
二輪車の登録台数が爆発的に伸びているにも拘らず
駐車場所の確保がなされていないと言う事がそもそもの原因だと思う
駐車場所が確保されていないからと言って
歩道に止めるという行為は到底同意しかねるが
絶対数が増えている現状ではもはや運転者のマナーだけでは
解決できないレベルまで来ている
駐車場法に書いてないからしょうがないと言っている
自治体にも、もう少しの努力を望みたいが
大事なのは「駐車違反の取締りを強化」することではなく
法整備を迅速に行い「駐車場所を確保すること」が
歩道にあふれる二輪車に対する「回答と提案」ではなかろうか
チラ裏おわり
179 :
774RR:2006/05/11(木) 00:36:05 ID:wLch09nb
すいません、質問なんですけども
ライブDio系統のウィンカーレンズってどうやって取り外し取り付けすればいいんでしょうか?
180 :
774RR:2006/05/11(木) 00:38:14 ID:FHjjaaBj
>>179 ストップランプの下、ナンバーの上付近のネジ二つを外せばOK
181 :
774RR:2006/05/11(木) 00:40:17 ID:wLch09nb
レスくると思ってなかったwwwwwwマジ助かる
182 :
774RR:2006/05/11(木) 00:57:55 ID:F+j0Zpfj
すみません質問なのですが、02式Dトラにfcrの35パイをエアクリボックスにつけているのですが、エアクリの中に大量のガソリンがタプタプしていました。問題としてあげられる事はなんでしょうか?
183 :
774RR:2006/05/11(木) 01:00:09 ID:F+j0Zpfj
買って間もないのでキャブの詰りはないと思うのですが、ジェット類とフロートの鉛筆の先みたいな所周辺を、キャブクリーナであらったのですが駄目でした…
184 :
774RR:2006/05/11(木) 02:09:57 ID:6p6MK28G
>>182 エアクリボックスの中に
ガソリンが溜まっているという状況以外
ドライバビリティなどに異常はありませんか?
トラブルと思われる事象の発見動機が
解決の道しるべになることがあります
その箇所を見るきっかけはなんだったのか?
他にトラブルと思われる事象が出ているのか?
エアクリボックスの中にガソリンが溜まっているという状況が
正常であるとの判断は致しかねますが
トラブルと思われる事象が再現・確認出来ないのであれば
ガソリンが溜まってしまっている原因だけを解決すれば良いと思います
キャブからの吹き返しが蓄積しているだけだと思いますが
FCRに限らず何かに特化した部品は何かを犠牲にしているという
客観的な事実も頭の片隅上書き保存しておいたほうが良さそうです
185 :
774RR:2006/05/11(木) 07:43:47 ID:G0iSU8Jf
ビーノのチャンバーに穴があいてしまったので新しいチャンバーにしました。
そん時シリンダー側のカーボン除去したらほんの少しピストンのサイドにカーボンついちゃった。。
とりあいず拭いたけどこれはやっぱり危ないでしょうか?
186 :
774RR:2006/05/11(木) 08:07:18 ID:zQ8T32pJ
いつのまにビーノは2stになったんですか?
187 :
774RR:2006/05/11(木) 08:12:03 ID:G0iSU8Jf
188 :
774RR:2006/05/11(木) 09:17:33 ID:F+j0Zpfj
184さんありがとうございます。
四回セッティングして、それまでは合ってないなりに走ってたのですが、次のセッティングを試しエンジンをかけアイドリングをさせていたら30秒後にエンジンストップ。回転数を高くしてもそれと同じでした
189 :
774RR:2006/05/11(木) 09:20:03 ID:F+j0Zpfj
おかしいと思い、キャブ分解をしようと思い車体から摘出するときに異変に気が付きました。その後オイル、フィルターも変えてセッティングも前のにしたのですが、症状は変わりませんでした。
190 :
774RR:2006/05/11(木) 10:41:08 ID:W4/jFnlN
身長156cmで股下68cmで体重42`なんですけど
CBR250RRとCBR400RRでどっちが合ってますかね?
FZRやZXRでも良いんですけど
191 :
774RR:2006/05/11(木) 10:50:49 ID:v6rFF4Ye
>>190 初心者に10年落ちの中古車は勧められない
192 :
774RR:2006/05/11(木) 10:51:26 ID:m/K+rfd5
>>190 実際に跨ってみるのが一番。ちなみにシート高は
CBR250RR:735mm
CBR400RR:750mm
しかし、数字以上に感覚を大事にされたほうがいいと思います。
193 :
774RR:2006/05/11(木) 10:52:17 ID:q0SlrsAw
>>185 "ほんの少し"の程度にもよるけど不安材料ではある
>>190 実物にまたがってみるのが一番
194 :
774RR:2006/05/11(木) 11:10:21 ID:oUlN2Fjq
>>190 足つきはどちらも問題梨。ただ400のほうが前傾きつい&ハンドル遠い
いいタマが見つけられるんであれば、CBR250RRは一度は所有して損梨
195 :
185:2006/05/11(木) 11:33:08 ID:G0iSU8Jf
焼き付きますかね。。
ゾ、ゾイルでも入れてみますかなorz
196 :
774RR:2006/05/11(木) 11:34:17 ID:oubIr/rR
>>185 なんか詳細が不明だが、多少付着するくらいはまず問題ない、
焼き付いたカーボンじゃないのですぐ排出される。
197 :
774RR:2006/05/11(木) 11:36:26 ID:oubIr/rR
>>195 というかゾイルまったく関係ないw
あんなもん金の無駄。
198 :
190:2006/05/11(木) 11:40:19 ID:W4/jFnlN
みなさん有難う御座います。
古いから心配って言えばそうなんですけど
普段の脚にしてる車が、20年落ちのスカバンなんでこれと比べりゃましです。
一応DOHCのFJ20を積んでますがCBRのように複雑なエンジンでは無いですけど
199 :
774RR:2006/05/11(木) 11:46:22 ID:oubIr/rR
>>198 車の中古とバイクの中古は少し勝手が違うよ。
車は多少距離走ってても走行に支障がないくらい耐久性はあるが、
バイクはエンジンや足回りなどに如実に支障が出るようになる。
そういう意味でもバイクの中古は金と手間がかかり大変なのだと認識してください。
20年前のなんかだったらしょっちゅう整備しないとまともに走らないなんてざらです。
よくわからない初心者は新車のがず〜〜〜っと得です。
200 :
774RR:2006/05/11(木) 11:59:22 ID:v6rFF4Ye
本人がいいって言うなら、いいんじゃね?
250クラスなんて車検もないから新車で買われてから一度も整備されてない、
オイルやフルード類を規定量入れて外観一通り磨いただけのタマがあっても
「20年落ちのスカバンと比べればマシ」なんだろう。
201 :
774RR:2006/05/11(木) 12:05:41 ID:oYi9GANh
今月の末に原付の自賠責が切れるんですが更新するには何処へ行ってその時には何を用意して
行けば良いのですか?また近いうちに住所と名義を変更をする予定なのですが
自賠責の更新は名義変更した後の方が良いですか?併せて教えて下さい。
202 :
185:2006/05/11(木) 12:07:19 ID:G0iSU8Jf
>>196 レスサンクスです
チャンバーを取り付ける際、排気ポートを覗いたらカーボンが気になりピストンにカーボンが付着しないように除去しようと思ったらちょっと付いちゃった。。
慌ててピストン拭いたんだけど綺麗に取れてなかった場合・・・焼く付きますかな?
という質問でした。。すいません
203 :
774RR:2006/05/11(木) 12:20:21 ID:m/K+rfd5
>>201 バイク屋か保険屋かコンビニ(自賠責受付してるところ)に行く。
ナンバーの交付書と印鑑とお金が必要。(今の自賠責証書でもいいか?)
自賠責名義変更→切れている間乗る予定がないのならば、名変と一緒でもいいんじゃない?
204 :
774RR:2006/05/11(木) 12:23:04 ID:pYL9NdsJ
ライセンス保険というものに惹かれまして、自分の免許証番号・住所氏名電話番号
をおしえてしまいました。お金振り込む前にあやしさに気づきましたので被害は今のところ
ありません。
で質問なのですが自分が送信した情報はどのように悪用されうるのか?、と
免許証番号を変更するにはどうしたらよいか?この二点教えてください。
205 :
774RR:2006/05/11(木) 12:51:41 ID:v6rFF4Ye
>>204 >自分が送信した情報はどのように悪用されうるのか?
どこまでの情報を送信したのかもわからないのに、考えられる全てを答えろと?
「お前が送信した情報を元にできることすべて」としか答えようがない。
>免許証番号を変更するにはどうしたらよいか?
新しく免許を取得したり、再発行すれば変わったはず。
それ以外の手段はシラネ。警察か免許センターに問い合わせた方が早いんじゃね?
206 :
774RR:2006/05/11(木) 12:54:20 ID:pYL9NdsJ
レスありがとうございます。
>どこまでの情報を送信したのかもわからないのに、考えられる全てを答えろと?
すでに書きましたが自分の免許証番号・住所・氏名・電話番号です。
再発行が無難なんでしょうね。
207 :
774RR:2006/05/11(木) 12:55:12 ID:v6rFF4Ye
>自分の免許証番号・住所氏名電話番号
を
>自分の免許証番号・住所氏名電話番号等
と読み違えてたわ。
結局答えは変わらんが。
208 :
774RR:2006/05/11(木) 12:57:42 ID:q0SlrsAw
>自分が送信した情報はどのように悪用されうるのか?
その手の裏市場で商品になる。
DMが大量に送られてくるとか金貸しの勧誘が来るとか
場合によってはホロン部さんとかの身分証偽造に使われたりとか(w
>免許証番号を変更するにはどうしたらよいか?
個人に振られたシリアルナンバーみたいなもんなので変更は原則ムリ
バイクの車台番号のこと考えてみ
詳しくは「運転免許証 番号」でググレ
209 :
774RR:2006/05/11(木) 13:00:59 ID:oYi9GANh
>>203 レスども。自賠責が切れるのが今月の末なんで、先に名変した方が良さそうですね。
210 :
204:2006/05/11(木) 13:10:34 ID:pYL9NdsJ
>>208 レスどうもです。
やはり恐ろしいことになるかもしれないんですね。
怖いのでとりあえず紛失扱いにするつもりです。ありがとうございました。m(_ _)m
211 :
774RR:2006/05/11(木) 13:11:34 ID:aCtLv9WP
>>208 ヒント: 職権打刻
ヒント: うっかり失効
212 :
774RR:2006/05/11(木) 13:14:57 ID:q0SlrsAw
213 :
774RR:2006/05/11(木) 13:29:59 ID:oubIr/rR
>>202 んなことで焼き付くこと9.9.99%ない
214 :
774RR:2006/05/11(木) 13:30:29 ID:oubIr/rR
んが、9.9.99%はないw
215 :
774RR:2006/05/11(木) 13:43:11 ID:JZrDi9ET
高速や下の道を走ってる歳、近くのトラックが飛ばしてる場合は
スピード出しても大丈夫と判断して良いですか?
216 :
774RR:2006/05/11(木) 13:59:17 ID:V4sDxSvJ
原付でこけてカバーが壊れちゃいました
バイク屋持って行ったら2万くらいといわれたので
家に帰ってヤフオクでパーツを探したら
安いのがあったんですけどこれ持ち込んで
つけてくれっていったらいやな顔されますかね?
217 :
774RR:2006/05/11(木) 14:01:13 ID:m/K+rfd5
>>216 9割方いやな顔をされるでしょう。
自分でつけましょう。
218 :
774RR:2006/05/11(木) 14:03:22 ID:QzJHDeH6
>>215 何が?
お巡りさんに捕まるかどうか?
だったら知らん。
お巡りさん次第。
>>216 知らん。
バイク屋次第なので、中古パーツ持込で取り付けOKか聞いてごらん。
219 :
774RR:2006/05/11(木) 14:05:01 ID:EPRzwbfb
>>216 いいえ。嫌な顔なぞしません。
却って喜んでくれるか、ヤフオに興味=ネットに興味を持つかも<バイク屋さん
ただし、慎重に部品を観察すると、あれ?微妙に形状が違うってこともあります。
それがネットオクのクヲリティですので覚悟してくださいね。
220 :
774RR:2006/05/11(木) 14:07:13 ID:V4sDxSvJ
221 :
774RR:2006/05/11(木) 14:36:09 ID:wMm477Tx
>>220 現物合せの流用パーツなどで無ければ
自分ではめるのが無難。
222 :
ゆり:2006/05/11(木) 14:42:14 ID:LZEk5dC5
質問です。
ヤマハのYB-1に乗っています。
最近タイヤが減ってつるつるで、交換しようと
思っているのですが、タイヤは自分で買ったほうが
安いといわれました。
どこの会社の製品がいいんですか・・・??
223 :
774RR:2006/05/11(木) 14:55:22 ID:QzJHDeH6
>>222 主な使用用途は?
無駄に高性能なタイヤ薦められても困るでしょ。
つか、アンケート禁止ってテンプレに書いてあるのは読んだ?
「自分で買ったほうが安い」とは、誰の言葉?
バイク屋に言われて、持込タイヤを交換してくれるって話ならいいが、
回りの友達とかに言われたのなら、交換はどうするつもり?
レス読んだ限りじゃ、自分で出来るようなカンジじゃないけど・・・
224 :
774RR:2006/05/11(木) 14:56:10 ID:m/K+rfd5
>>222 自分で脱着(交換作業)が出来ないのでしたら、
バイク屋さんで購入・交換依頼されたほうが良いかもしれません。
タイヤの銘柄もお店の人に聞いて、金額を確かめましょう。
タイヤ持込は工賃が上がる場合が多いですから。
225 :
774RR:2006/05/11(木) 14:58:53 ID:iEqP+WJp
>>22 多分バイク屋よりタイヤ屋の方がトータルで安いって話だと思うけど。
純正が一番です。
バイク乗ってタイヤ屋に行き、バイクを指差して、
「このバイクについてるタイヤと同じのください」って言えばいいと思うよ。
ついでに自分じゃ出来ないだろうからタイヤ屋さんに取付もお願いしてください。
226 :
774RR:2006/05/11(木) 15:05:53 ID:biKA5bVM
チェーンに注油する時って、CRC-556とかで古い油を取り除いてから専用グリスを
注油すればいいんですか?洗い流すのは、CRC556よりもブレーキクリーナーとか
のほうがベター?
自転車いじってた厨房とのときは灯油で洗っていたけど、年取ってチェーン切るの
マンドクセ(-A-)
227 :
774RR:2006/05/11(木) 15:12:42 ID:m/K+rfd5
>>226 チェーンクリーナで洗浄してください。
シールチェーンに556やブレーキクリーナーを吹いたら
シールが駄目になります。
228 :
ゆり:2006/05/11(木) 15:18:22 ID:LZEk5dC5
すみません。道路走るだけです;;
ネットでタイヤを買ってバイク屋さんに
持ち込んだ方が安いと言われました。
でも結局ネットでタイヤを買うのは難しくて諦めたので、
タイヤ屋さんとバイク屋さんならどっちがいいんですか・・・??
229 :
774RR:2006/05/11(木) 15:23:02 ID:+pCTwr1a
>>228 ・タイヤはどちらでも買えるが、タイヤ屋の方が安い。
・交換はバイク屋でしかやってくれない。
・タイヤ屋で買ったタイヤをバイク屋へ持ち込むと、普通より工賃が高い。
どちらがどのくらい安いか高いかは店による。
だから、「 わ か ら な い な ら 全 部 バ イ ク 屋 に 頼 め 」
230 :
774RR:2006/05/11(木) 15:24:23 ID:aCtLv9WP
>>228 何処が安いとか能書きたれるバイクに詳しい先輩だか
友達の友達に頼んで全部やってもらえ
231 :
774RR:2006/05/11(木) 15:27:58 ID:JWeCYiU4
>>228 野郎ならタイヤ専門店を勧めますが、女性なら主治医となるショップに全部まかせた方がいいです。
理由はたくさんありますが女性は最初から最後まで優遇されます。
232 :
774RR:2006/05/11(木) 15:39:07 ID:3jnF0dHi
>>228 自分でタイヤ交換できる技量があれば、
通販で購入すればタイヤ本体の値引き分+交換工賃が全て無料になるので最安。
バイク専門のタイヤ屋だとネットよりは高いがバイク屋で買うより安い。
しかもこういう店は大抵の場合、その店で交換してくれる(勿論工賃あり)
ネットで購入してバイク屋持ち込みの場合、
持ち込むバイク屋と貴方との関係次第で値段は大きく上下する。
通常は割り増し料金取られる事が多い。
普通のバイク屋でタイヤを注文して交換するのが、多分一番高くつく。
しかし、交換後の不具合が発生してもちゃんとフォローしてくれる事が多いので初心者にはお勧め。
高い分「安心を買う」感覚。
233 :
774RR:2006/05/11(木) 15:46:18 ID:2A7ZGhFM
Nプロジェクトのビキニカウルなんですが、
スタンダードとエアロってやはり防風効果違いますかね?
234 :
774RR:2006/05/11(木) 15:53:26 ID:biKA5bVM
>>227 ありがと.最近は、そういうのがあるんだね.
235 :
774RR:2006/05/11(木) 16:26:30 ID:0AFD1O6S
>>233 スタンダードよりエアロのほうが防風効果は高いです。
236 :
774RR:2006/05/11(木) 18:49:15 ID:+DAZ3Iu5
スタビライザーを付けると剛性が上がるって言うのはわかるんですが、
実走行で体感出来るくらい変わるんですか?
237 :
774RR:2006/05/11(木) 18:54:26 ID:SL1MaXae
>>236 車種と車体の状態とスタビライザーそのものと走る場所と走り方とあなたの感覚によると思いますよ
238 :
774RR:2006/05/11(木) 18:55:11 ID:sDbK6Uxz
>>236 バイクの世代による。
最近のはフォークの剛性も高いし
標準スタビライザ自体も頑丈だから
殆ど変わらない。
85年以前の旧車とかなら結構解る
239 :
774RR:2006/05/11(木) 19:08:52 ID:7FFlOK3Y
学校にナンバープレートがついたままの
廃車が何台か放置されていて何ヶ月もそのままなので、
部品取り車として譲ってほしい時どうすれば
いいでしょうか?
コソーリ持っていたらタイーホですよね。
240 :
774RR:2006/05/11(木) 19:10:42 ID:m/K+rfd5
>>239 何故学校に何台もあるかは知らんが、
勝手に持っていけば、窃盗罪。
学校の先生なり関係者なりに相談してみては?
241 :
目が出ず:2006/05/11(木) 19:13:10 ID:uysL7RiA
>>239 学校なら、その学校の管理者(国/県/市/町/村/教育法人)に相談の上、
管轄の警察署に拾得物として車両自体を持ち込み届け出、
半年と2週間の法定期間後(これで前所有者の所有権は合法抹消)なら、
貴方の持ち物にする事も出来ます。
(基本的に書類なしDeth)
242 :
239:2006/05/11(木) 19:15:39 ID:7FFlOK3Y
なるほど。知り合いの職員のおじさんにでも
相談してみます。サンクスです。
243 :
774RR:2006/05/11(木) 19:17:48 ID:QzJHDeH6
>>242 予想
「おう。邪魔だから勝手に持ってけ!」
244 :
目が出ず:2006/05/11(木) 19:22:47 ID:uysL7RiA
245 :
236:2006/05/11(木) 19:24:22 ID:UOqXJthT
>>237-238 期待?ってわけじゃないけど、もっと否定的な意見でるかなぁ、と思ってたんですけど、
とりあえずお座なりな回答ありがとうござます。
246 :
目が出ず:2006/05/11(木) 19:28:15 ID:uysL7RiA
>>245 なに言ってるんだキサマ、プラシーボ効果が高いんだよ!!w
247 :
774RR:2006/05/11(木) 19:28:36 ID:q0SlrsAw
回答者に向かっておざなりって…ヒドス
あれ以外にどう答えろとw
248 :
774RR:2006/05/11(木) 19:33:41 ID:QzJHDeH6
>>245 車種によって違ってくるようなパーツなのに
車名も書かないヤツにはおざなりな回答しか出来んが。
249 :
774RR:2006/05/11(木) 20:01:03 ID:JWeCYiU4
>>245 失敬な奴だな。なおざりにした俺は大して腹も立たんがな。だが、おざなりな回答ではない。
似た事例を何度か経験した。ケースバイケースで、関わる相手の性向・度量によって
話がまったく違うほうに転がっていくのが通例だ。
250 :
774RR:2006/05/11(木) 20:03:19 ID:2EurAFUj
バイクを押して歩くとキューキュー(後輪のあたり)音がするんですが
どんな可能性があるでしょうか。
メンテスタンドが無いので止めた状態で確認できないもので…
251 :
774RR:2006/05/11(木) 20:06:23 ID:QzJHDeH6
妖怪Nキーキー関連は禁止w
252 :
BT:2006/05/11(木) 20:08:40 ID:ic+Co2lV
>>250 サイドスタンドと地面の間に板を挟んで垂直に近い状態にして
エンジン下の右側に自動車用パンタジャッキをかければ
簡易的に後輪を浮かせる事が出来ます。
(上げている間は不安定なので揺らさないように)
音の再現を確認したらまずリヤブレーキパッドを外してみよう。
まだ音がするなら今度はチェーンを外します。
これを繰り返して異音の原因を特定します。
253 :
251:2006/05/11(木) 20:11:56 ID:QzJHDeH6
スマン、以降って意味で。
>>250 ところで車名は?
254 :
774RR:2006/05/11(木) 20:31:30 ID:2EurAFUj
XLR250Rです
255 :
774RR:2006/05/11(木) 20:40:00 ID:CVWGzWpI
巨摩 郡が代車で借りたスーパーカブ改125ccに移植されていたダブルディスクブレーキは
何のバイクから移植したんでしょう?
256 :
774RR:2006/05/11(木) 20:45:16 ID:/BbVhX9a
257 :
774RR:2006/05/11(木) 20:46:31 ID:apAAhhGm
クラッチ軽くする、あの商品なんだっけ?
トラファルガーじゃない、マングリガーでもない・・・。
喉まで出掛かってるのに思い出せない
258 :
774RR:2006/05/11(木) 20:53:28 ID:2EurAFUj
259 :
774RR:2006/05/11(木) 20:54:28 ID:zeQM1gHR
dio なんですが バッテリーが上がってセルが回らなくなりました。
ミッションのバイクのように押しがけなどのバッテリーがあがったときの緊急用の
エンジンのつけたかはないのでしょうか?
回答お願いします。
260 :
774RR:2006/05/11(木) 20:56:57 ID:EPRzwbfb
>>259 ん?Dioにはキックスターター無いの?
261 :
774RR:2006/05/11(木) 20:57:13 ID:Io/y8G3v
262 :
774RR:2006/05/11(木) 20:58:06 ID:/BbVhX9a
>>259 キックスターター。 使い方は説明書嫁。
無いなら、普段からこう言った事態を予測してバイク屋で聞いて練習してなかった自分を恨め。
263 :
774RR:2006/05/11(木) 21:00:37 ID:zeQM1gHR
キックでもつかないそうです。
ただ購入者はバッテリーが死んでいるとだけつたえられたそうです。
ああ自分で書いてなにいってんだコイツってオモタ。
264 :
774RR:2006/05/11(木) 21:02:01 ID:/BbVhX9a
>>263 ん? 情報の後出しか?
なんだよ購入者ってwww
265 :
774RR:2006/05/11(木) 21:07:30 ID:zeQM1gHR
情報のあとだしです。逝ってきます。
今までのないようを友人にここに書いてくれと頼まれまして。
266 :
774RR:2006/05/11(木) 21:09:33 ID:/BbVhX9a
267 :
774RR:2006/05/11(木) 21:12:43 ID:m/K+rfd5
>>265 逝ってらっしゃい。
つ「ガス欠な予感」
268 :
774RR:2006/05/11(木) 21:17:45 ID:zeQM1gHR
じゃ逝ってきます ノシ
269 :
774RR:2006/05/11(木) 21:29:48 ID:wWgiLriS
あの…
アクスルワイアーにグリス塗るとカスがたまるらしいけどホント?
シリコンのスプレーのがいいって聞いたよ
270 :
774RR:2006/05/11(木) 21:35:16 ID:QzJHDeH6
271 :
774RR:2006/05/11(木) 21:35:34 ID:/BbVhX9a
>>269 >シリコンのスプレーのがいいって聞いたよ
本人に聞けば?
その人が信用できるのならシリコンスプレーでどうぞ。
272 :
774RR:2006/05/11(木) 22:55:27 ID:ShZ/EJL+
273 :
774RR:2006/05/11(木) 23:05:19 ID:Ogeu89XD
先日オークションで落札したエリミ250LXなんですがエンジンがかかりません。
セルは回るんですが、エンジンがかからず回転数のメーターが上がるという状態です。
どうすればいいでしょうか?
274 :
774RR:2006/05/11(木) 23:06:53 ID:m/K+rfd5
>>273 貴方が初心者さんでしたら、
素直にバイク屋さんに修理を依頼してください。
275 :
774RR:2006/05/11(木) 23:07:47 ID:+2p4JLK3
>>273 バイク屋に持っていく −3万円
バイク王を呼ぶ +2千円
鉄くず屋に持って行ってもらう ±0
お好きなものをどうぞ。
要するに鉄屑つかまされたんだよ。
276 :
4ep:2006/05/11(木) 23:08:33 ID:V7CteZlU
>>273 エンジンがかかるには
1 良い混合気
2 良い圧縮
3 良い点火
の3つの要素が不可欠です。
これらを一つ一つ確認していけばいつか
原因が判明すると思います。
もしご自分で点検/確認をする知識や工具、マニュアル等を
お持ちで無いならバイク屋さんに作業を依頼し、対価を支払うのが
一番合理的です。
277 :
774RR:2006/05/11(木) 23:09:16 ID:Ogeu89XD
そうですか・・・。
バイクに乗ってる知り合いも原因がわからないそうなのでバイク屋にもっていきます
はぁ。。
278 :
774RR:2006/05/11(木) 23:10:08 ID:q0SlrsAw
>>273 そうなった時どうすればいいかもわかんないでオークションなんかに手を出したのが間違い
店に持ちこんで修理か下取り
279 :
774RR:2006/05/11(木) 23:12:19 ID:k0XvtOy2
>>277 オクで手に入れた。と言うと、無下に断るバイク屋もあるんでうまく頼み込むんですな
280 :
774RR:2006/05/12(金) 00:12:37 ID:2rFC5Eu+
>>277 初心者がヤフオクでバイクを飼う = 苦労を金を出して飼って、銭失い。
281 :
774RR:2006/05/12(金) 00:32:11 ID:rU0OrZnc
>>280 それを楽しめるかどうかでその人のバイクライフの色が変わっていくのです。
ぼられた…のは事実ですが、勉強代と感じるか損失と感じるかでしょう。
282 :
774RR:2006/05/12(金) 00:50:33 ID:34HDG0NY
今日もヤフオクはイオン無く絶好調だな
283 :
774RR:2006/05/12(金) 08:24:30 ID:iB/2EjJE
284 :
774RR:2006/05/12(金) 09:01:25 ID:zDAQdtO2
家の駐車スペースがけっこうな坂になっているのですが、バイクを停めるのは危険でしょうか?
ちなみに250のスクーターです
285 :
774RR:2006/05/12(金) 09:06:40 ID:tkNjHdYe
>>284 傾斜度にもよりますが、まあ、望ましくはありません。
パーキングブレーキがあるから停められるでしょうが、車輪止めなどの併用もご検討を。
あと、傾きすぎているとサイドスタンドやセンタースタンドのどちらでも安定がわるい場合もあります。
286 :
774RR:2006/05/12(金) 09:08:00 ID:B96X2Rfi
>>284 1そう思うならやめればよい。
2歯止めを転がり側に置く。
287 :
774RR:2006/05/12(金) 09:08:40 ID:s+I3sih6
スクーターならパーキングブレーキがあるだろ。
どれぐらいの急坂なのかはワカランが。
288 :
774RR:2006/05/12(金) 09:12:35 ID:QyVJ/Xby
廃車済のバイクを友人からもらうことになったのですが、車検を受けるためには、廃車証明だけあれば大事ですか?ナンバー付きの車検切れの場合も教えてください。よろしくお願いします。
289 :
774RR:2006/05/12(金) 09:13:51 ID:zDAQdtO2
>>285-287 即レスありがとうございます
傾斜何度かまではわかりませんが緩くはないです
パーキングブレーキ知りませんでした
290 :
774RR:2006/05/12(金) 09:15:23 ID:0FyqNtBB
よく免許取れたなお前……
知りませんじゃねーよ
無免か?
291 :
774RR:2006/05/12(金) 09:19:08 ID:9BXY51k8
何回もコケてもハンドルが曲がらないのはハンドルブレースがあるから?
292 :
774RR:2006/05/12(金) 09:23:10 ID:zDAQdtO2
293 :
774RR:2006/05/12(金) 09:26:13 ID:Di0gLq2C
基本的にバイクは買った店以外でも診てくれますよね?
エアスクリューの調節をお願いしたいのですが・・・
294 :
774RR:2006/05/12(金) 09:35:49 ID:tkNjHdYe
>>293 店の方針によります。
ノーマルのバイクなら大体は大丈夫でしょうが、
カスタマイズされていると、
カスタマイズしたバイク屋でないと詳細仕様が不明であり、
その仕様を知らずに調整したことによって不調になってしまうリスクも高いことから、
対応を断られる場合もあります。
295 :
774RR:2006/05/12(金) 09:42:59 ID:Di0gLq2C
>>294 ドノーマルです。
今後のことも考えて、とりあえず行ってみます。
ありがとうございました。
296 :
774RR:2006/05/12(金) 09:50:35 ID:S5Hio9nv
>>293 「エアスクリューの調整をしてください」は×
藻前がそう思ったのには理由があるはず(アイドリングが安定しない
低速でガクブルする等)だから、それを説明するべき。
その上でバイク屋が「エアスクリュ調整しましょう」というのが正解。
まるっきり違う原因かもしれんからな。
297 :
774RR:2006/05/12(金) 10:03:57 ID:uVNf0Qfs
>>292 そういう事じゃない。自分の持ち物の使い方くらいマトモに把握しとけって話
目立つところにレバーか何か出てるだろ。疑問に思わなかったのか?
>>293 素人のシッタカはプロに嫌われる。
ひどいと「調整すればいいってわかってるならご自分でどうぞ」的な対応で追い返されるかもな
とりあえず症状だけ話して見てもらえ
298 :
774RR:2006/05/12(金) 10:05:54 ID:tkNjHdYe
>>297 横から野暮だけど、
今MTのってて、漠然とスクーターに乗り換えようかなとか思ってるかもしれないじゃないですか。
実際に見りゃわかるとは思うのですが、まだ実車みてないかもしれないし。
299 :
774RR:2006/05/12(金) 10:49:31 ID:qYWFbGlx
125cc以上のバイクは半ヘルはだめなのですか?
300 :
774RR:2006/05/12(金) 11:08:13 ID:tkNjHdYe
>>299 法律的には半ヘルでも問題ありません。
(地域によって条例で規制されているかもしれませんが)
バイクのクラスに関係なく、安全性や利便性やルックスなどを吟味して納得のいくものを購入しましょう。
できれば、安全性を重視して欲しいと切に願います。
301 :
774RR:2006/05/12(金) 11:09:29 ID:qYWFbGlx
レスありがとうです
302 :
774RR:2006/05/12(金) 11:15:24 ID:CXRIq0E/
303 :
774RR:2006/05/12(金) 11:18:19 ID:tkNjHdYe
>>302 流れを読んだつもりでした。
駐車スペースが家にあるということは記述してあるけれど、
250スクーターが購入対象なのか所有しているのかはわかりませんでした。
読解力がなくて申し訳ない、荒らす・煽るつもりはないのでご勘弁。
304 :
774RR:2006/05/12(金) 11:29:14 ID:uVNf0Qfs
305 :
774RR:2006/05/12(金) 12:28:25 ID:zDAQdtO2
すみません
まだバイク持ってません
混乱させてしまった…
306 :
774RR:2006/05/12(金) 12:31:53 ID:3dy7JZS6
307 :
774RR:2006/05/12(金) 12:34:11 ID:IZDUwKa+
こんらんさせて ではなく 混乱して だろ
308 :
774RR:2006/05/12(金) 12:40:43 ID:zDAQdtO2
黙れ愚図
と言ってみる
309 :
774RR:2006/05/12(金) 12:49:07 ID:uVNf0Qfs
グズってお前w
自分の事さえ文章にして伝達できないような奴が何を偉そうに
310 :
774RR:2006/05/12(金) 12:57:56 ID:ZlBlP3Gu
>>308 頭が悪いのはわかったからたのむから 消 え て く れ
311 :
774RR:2006/05/12(金) 15:32:23 ID:SXoSLiZP
チェーンをアルコール(イソプロピルアルコール)につけて洗いたいのですが大丈夫ですか?シール無しです。
312 :
774RR:2006/05/12(金) 15:40:34 ID:QGCibula
>>311 別にかまわないけど機械洗浄としてアルコールは
水分を含むとか空気中の水分を吸収してしまうので
洗浄金属が錆びやすくなるので敬遠される
シンナーや先油(灯油)のような水と仲良く無い
油脂洗浄剤のほうがベストだが
どのみち注油するんだし特性を理解しつつ使えばOK
313 :
774RR:2006/05/12(金) 15:40:43 ID:uVNf0Qfs
シールがなければ灯油でもアルコールでもその他溶剤でも可。
おおむねチェーン自体には無害
イソプロパノールなら人体にもそんなに害はないと思われ
314 :
774RR:2006/05/12(金) 15:44:28 ID:IZDUwKa+
手っ取り早くちぇーんを千畳するには安物のえんじんOILを暖めて使え
315 :
774RR:2006/05/12(金) 16:06:08 ID:o2a+bPZ0
+の3ミリのネジを舐めてしまったんですが、なんとか外せる工具や方法はないでしょうか?
ボロボロのネジですぐ山が崩れる感じです。場所がスロットルホルダーの中なので、プライヤーで掴んで回す事もできません。
316 :
774RR:2006/05/12(金) 16:21:50 ID:SXoSLiZP
>>312-314 ありがとうございました。
>>そんなに害はないと思われ 完全に無害かと思ってました((;゚Д゚))
317 :
774RR:2006/05/12(金) 16:24:58 ID:KEiyLX/j
318 :
774RR:2006/05/12(金) 16:34:14 ID:uVNf0Qfs
319 :
774RR:2006/05/12(金) 16:35:23 ID:YceBqX3m
>>315 アロンアルファ&スーパー液で要らんドライバーに接着
320 :
774RR:2006/05/12(金) 16:36:44 ID:YceBqX3m
ダメなら真鍮棒をハンダ付け。
321 :
774RR:2006/05/12(金) 17:13:15 ID:vhnAQ0/Z
322 :
315:2006/05/12(金) 18:20:18 ID:o2a+bPZ0
レスくれた方々ありがとうございました。
いろいろ試してみます。
323 :
774RR:2006/05/12(金) 18:35:08 ID:W+nZKyF8
小型二輪限定ATを所持していて、教習所で普通二輪の免許を取得しようと考えているのですが
料金は限定解除扱いの金額になるのでしょうか?
それとも小型のAT限定だと普通二輪の正規の料金を払わねばならないのでしょうか?
324 :
774RR:2006/05/12(金) 18:37:11 ID:hG+NuJEr
325 :
774RR:2006/05/12(金) 18:47:07 ID:Qrnjjd6F
大型車はフルパワー化とかよく聞くのですが、フォルツァってフルパワー化とかできるんでしょうか?
急な坂道を登ることもあるので、もしフルパワー化が出来るのであればそうしてみたいのですが。
326 :
774RR:2006/05/12(金) 18:48:17 ID:glfcx4pp
>>325 そもそもフォルツァにフルパワーの海外仕様って出てるのか?
327 :
774RR:2006/05/12(金) 18:50:03 ID:1hF3XyO4
328 :
774RR:2006/05/12(金) 18:50:52 ID:Qrnjjd6F
フルパワーっていうのはパワーを押さえてない海外の仕様に戻すってことなんですね。
フォルツァに海外仕様がなければ、フルパワーということ自体あり得ないわけですか。
かいがいしようのフォルツァって聞いたことないです。無理なのかなぁ。。。
329 :
774RR:2006/05/12(金) 18:55:01 ID:Tx4E4xLA
>>328 さくっとWEB検索してみたが、リミッターカット商品は今のところ無いな。
電装系でセーブされてはいないようだ。
330 :
目が出ず:2006/05/12(金) 18:59:16 ID:vCRrZYa9
>>328 て優香、馬力を求めてる車種じゃないでしょうにw
331 :
774RR:2006/05/12(金) 19:01:51 ID:Qrnjjd6F
あうう・・・みなさんありがとうです(っω・`。)。。
急な坂道はモードを変えて何とか対応してみます。
332 :
774RR:2006/05/12(金) 19:02:28 ID:Tx4E4xLA
追記。
アメリカではReflex、EUではJAZZという車名で売られています。
海外仕様のCDI辺り、メーカー品番違えば出力特性が変わる可能性も一応あり。
ま、フォルツァにリミッターかける意味なんて無いと思うが。(海外仕様も同じでしょ。)
一応ここの掲示板一通り目を通してみたら?
ttp://forzaownersclub.com/
333 :
774RR:2006/05/12(金) 19:07:05 ID:WsI3rY+H
CDIってどういう機能をはたしてるの?
リミッター以外に
334 :
BT:2006/05/12(金) 19:11:52 ID:7i3UXvbX
>>333 キャパシター・ディスチャージド・イグニッションの頭文字。
スパークプラグ点火のための蓄電&放電、点火時期制御などを司る
一体型ユニットの総称です。
CDIユニットが無いとプラグに火が飛ばないので始動不能。
335 :
774RR:2006/05/12(金) 19:15:50 ID:Qrnjjd6F
>>332 サイト教えていただきありがとうございました!情報がいっぱいです(o^∀^o)じっくり見てみますー!
336 :
774RR:2006/05/12(金) 19:43:20 ID:F1JsAr36
質問です。このたび晴れて普通二輪の免許が取れたので、
今乗っているape50からステージアップしたいと思っています。
ただ予算が10万くらいしかないのと、家で大きいバイクを置くスペースがないのを考えて
あと10数万貯めて原付2種を買うか今の原付のボアアップというのを考えています。
でもボアアップは突然エンジンが壊れたりするらしいので少し不安もあります・・
今のapeに愛着もあるので結構悩んでます・・・
ボアアップ経験者にお聞きしたいのですがやはり壊れたりしましたか?
337 :
774RR:2006/05/12(金) 19:53:37 ID:CFO6f4vs
>>336 ボアアップは、上級者でない限りお勧めできない。
apeに愛着があって、スペースもそれほど取れないのであれば、
あと15万ほど貯めて、今のバイクを元手にape100に乗り換えたらどう?
338 :
774RR:2006/05/12(金) 20:04:35 ID:F1JsAr36
>>337 ありがとうございます。上級者でないとお勧めできないというのは、
ボアアップの組み付けだけならずその後のメンテなども含めてですか?
やるとしたら組み付けはナップスでやってもらおうと思ってます・・
愛着というのはこの思い出の詰まった今のapeにあるので、新たに100を買うのは考えてません・・
もし買うとしたらこれまた思い入れのあるCBX125Fにしたいんです。
わがまま&雑談のようになってすみません。
経済力さえあれば!
339 :
774RR:2006/05/12(金) 20:08:15 ID:Tx4E4xLA
>>336 トラブルの元ではある。
自分でやるなら規定トルクで組む・オイル管理やらキャブ調整等出来ることが条件。
でも、ある程度理解出来るorこれから経験を積む予定ならば考えてみても良いんじゃない?
その場合、初めはショップで組んでもらうことをお勧めします。
また、10万予算があればape100エンジン(中古)コンバートも…
対象経験:中級者以上?w
340 :
774RR:2006/05/12(金) 20:11:28 ID:WJlB7sqw
>>336 自分でエンジン組み直せるのならape100からパーツ引っ張ってくればボアアップも良いと思う。
しかし、この場合どんなことがあっても自己責任になるのは当たり前の話。
店に加工して貰うって手もあるが、そこまでするのならape100のエンジン丸ごと手に入れて
スワップした方が安く上がる可能性もある。
ボアアップ=あぼ〜んしやすいと言うわけではなく、
ボアアップした事による補器類(キャブとかオイルポンプなどなど)の調整が
上手くできなかったから壊れるってパターンが一番多い。
apeだとカム回りの調整とかあるから初心者は手を出すべきじゃない。
愛着あるのは十分わかるが下取り+追金して原二に乗り換えた方が無難だし安心。
341 :
774RR:2006/05/12(金) 20:12:28 ID:WJlB7sqw
ダブッタ・・・orz
342 :
774RR:2006/05/12(金) 20:16:20 ID:WsI3rY+H
キャブのOHや色々な部品の交換(消耗部品以外のも)の仕方がわかり易く載っている
中級者(?)ぐらい用のメンテナンス本ってありませんか?
343 :
774RR:2006/05/12(金) 20:16:31 ID:Tx4E4xLA
>>338 CBX125Fとは…初心者にとっては古い車体やなぁ。
apeを100にした方がトラブルが少なそうだ、いや、なんとなく。
>>340さんが仰ったように、日常管理さえしっかりすれば
トラブルは少ないよ。
ape100そっくり移植が一番トラブル少ないだろう。
344 :
774RR:2006/05/12(金) 20:53:20 ID:Fu8zpkgT
ブレーキのかけ方を教えてください
345 :
774RR:2006/05/12(金) 20:53:43 ID:CZqBgqSi
だいぶ、走行km伸びてきました
ネンピ悪くなってますが
ハシリは特に問題なし
エンジンはさわらず
キャブだけ、いじろうとしてます
ジェットの番手下げるか
ニードルを一段下げようか
と思ってます
こんなことで、ネンピ少しよくなるでしょうか
ハシリおかしくなってしまうでしょうか?
346 :
774RR:2006/05/12(金) 20:56:54 ID:uVNf0Qfs
>>344 >☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。
>>345 どうなるかも想像できない人間がいじる場所じゃない
って事だけは言えるな
347 :
774RR:2006/05/12(金) 20:57:49 ID:oGCgMkzf
>>344 バイクによるよ。レバーとかペダルとかの話もそうだけど、
前後の配分がバイクや走るステージで変わるんで。
348 :
774RR:2006/05/12(金) 20:58:35 ID:CZqBgqSi
上野345はGB250です、シングルエンジンでDOHC,2キャブのタイプです。
349 :
4ep:2006/05/12(金) 20:58:45 ID:e0NZxwRo
>>345 車種は何でしょう?
またエンジンのキャブをいじって燃料を絞ったところで
貴方がバイクに要求するトルクが変わらなければスロットルを
今まで以上に開くだけですので燃費は変わらないかより悪く
なります。
当然走りも悪くなります。
350 :
774RR:2006/05/12(金) 20:58:48 ID:jcNyLfxS
>>345 車種と走行距離ぐらい書きなよ。
まあ、ノーマルならキャブなんかいじらず
普通にメンテナンスをすればいいとおもうけど。
燃費に一番効くのは、アクセル開けない運転をすること。
351 :
4ep:2006/05/12(金) 20:59:53 ID:e0NZxwRo
>>344 車種は何ですか?
それ以前に掲示板で聞くのではなく、安全運転講習会や
ライディングスクールにお出かけなさい。
必ず貴方のライディングがレベルアップします。
352 :
774RR:2006/05/12(金) 21:00:24 ID:CZqBgqSi
そうですか、キャブそっくり交換ですこし、よくなるかってトコロですか?
353 :
774RR:2006/05/12(金) 21:01:33 ID:oGCgMkzf
>>345 ちなみにエンジンとのマッチングもあるので、番手を上げて燃費がよくなる場合もあるよ。
やっぱり現車合わせだからなんとも言えませんな。
354 :
774RR:2006/05/12(金) 21:02:29 ID:uVNf0Qfs
>>352 なんでキャブに固執するかな
キャブがどんな状態かわからない以上なんとも言えない。
355 :
774RR:2006/05/12(金) 21:02:40 ID:CZqBgqSi
345=348=352です
レス早いっすねえ!
356 :
774RR:2006/05/12(金) 21:05:38 ID:0FyqNtBB
>>355 車種を書けやこのボケクズがぁ!
テンプレも読めないのかこのチンカスは!?
と誰かが言い出しかねないので次回から書いた方が良いよ。
357 :
774RR:2006/05/12(金) 21:06:27 ID:CZqBgqSi
>>354 45000k
走行で
キャブなら、手が出せるもんで。
358 :
774RR:2006/05/12(金) 21:08:00 ID:CZqBgqSi
359 :
774RR:2006/05/12(金) 21:09:06 ID:oGCgMkzf
>>357 O/Hキット買ってリニューアルするだけでも変わるって言えば変わる。
そして同調とるのも忘れずに〜
360 :
4ep:2006/05/12(金) 21:10:43 ID:e0NZxwRo
>>357 貴方のバイクが何なのか分かりませんが、キャブ単体が
原因で燃費が大きく悪化することは余りありません。
(チョークが効きっぱなし、メインジェットが外れてるなど
極端な場合は在りますが)
またバイクの整備は「手が出しやすいから触ってみる」作業ではなく
「原因を推定し、そこで間違いないから直す」作業です。
安直に考えていると手間隙だけかけて何の意味もありません。
361 :
774RR:2006/05/12(金) 21:11:38 ID:CZqBgqSi
362 :
774RR:2006/05/12(金) 21:12:11 ID:0FyqNtBB
4epって人の話、っつーかレスも読めない池沼だよね。
GB250って上に書いてあるが。
363 :
774RR:2006/05/12(金) 21:13:34 ID:c/jQEjdt
ここまで釣りに従う事も無いでしょうに…皆さん乙です
364 :
774RR:2006/05/12(金) 21:13:35 ID:CZqBgqSi
365 :
4ep:2006/05/12(金) 21:15:38 ID:e0NZxwRo
366 :
774RR:2006/05/12(金) 21:16:50 ID:jcNyLfxS
>>357 エンジンが特に調子が悪くないなら、
普通の整備をしっかりするだけで、だいぶ燃費かわると思う。
具体的には、オイル交換、エアクリーナーエレメント清掃or交換。
タイヤの空気圧調整。各部グリスアップ。
できればキャブOH。
45000kmならそろそろOHしてもいい頃かもしれないけど、
上記を実践してからでも遅くはないとおもう。
367 :
774RR:2006/05/12(金) 21:19:40 ID:n5dSG/Mn
アライのフルフェイスに初めから付いている純正ヘルメット袋
オレンジの二つの穴はなんですかね・・・?
368 :
774RR:2006/05/12(金) 21:23:17 ID:CZqBgqSi
>>普通の整備をしっかりするだけで、だいぶ燃費かわると思う。
具体的には、オイル交換、エアクリーナーエレメント清掃or交換。
タイヤの空気圧調整。各部グリスアップ。
できればキャブOH。
キャブのクリーニングは2回やってます、OHとは言えないかもしれませんが。
上の指摘部分はやってます、ただしホイルベアリングはやってません、回り具合はよさげです。
369 :
774RR:2006/05/12(金) 21:23:23 ID:WsI3rY+H
エンジンのOHしてたらエンジンの中の部品がなくなっちゃったんだけどエンジンの
中の部品だけ売ってるって事ない?
370 :
774RR:2006/05/12(金) 21:26:11 ID:uVNf0Qfs
371 :
4ep:2006/05/12(金) 21:26:20 ID:e0NZxwRo
372 :
774RR:2006/05/12(金) 21:27:18 ID:oGCgMkzf
>>369 何がなくなったか知らないけど、バイク屋で注文できるよ。
10年以上落ちの車種は割り増し料金になってるものもあるけどw
373 :
BT:2006/05/12(金) 21:28:10 ID:7i3UXvbX
>>368 まずバイク屋で圧縮圧力測定を依頼。
規定値が出ているかチェックしよう。
出ていなければ腰上オーバーホールを考慮…
374 :
774RR:2006/05/12(金) 21:29:11 ID:CZqBgqSi
375 :
774RR:2006/05/12(金) 21:29:42 ID:WsI3rY+H
>>371-372 dクス
あやうくヤフオクでエンジンを落札しそうになってた。
20年も前のだからあるかどうか分からないけど相談してみるよ
376 :
774RR:2006/05/12(金) 21:30:51 ID:/hxtDIne
>>369 エンジンパーツの購入方法も知らないで
どうやってO/Hしてるんだと。
バラして組んでるだけで、消耗品も交換してないようじゃ
O/Hとは言わないだろ
377 :
774RR:2006/05/12(金) 21:32:47 ID:BoRQtUjF
パーツクリーナーとブレーキクリーナーと
ブレーキ&パーツクリーナーはそれぞれどう違うのでしょうか?
同じ?
378 :
774RR:2006/05/12(金) 21:34:28 ID:oGCgMkzf
>>375 ZUや刀などの往年の人気車だったらそれを主で扱うショップに
ストックあるかもね。
379 :
BT:2006/05/12(金) 21:35:42 ID:7i3UXvbX
>>377 基本的に中身は同じですがパーツクリーナーは速乾、
ブレーキクリーナーは遅乾の傾向です。 用途に合わせてどうぞ。
380 :
774RR:2006/05/12(金) 21:37:13 ID:c/jQEjdt
>>374 ☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
381 :
774RR:2006/05/12(金) 21:41:33 ID:XaY95kgA
携帯から失礼します。自分は250のバイクを先輩から買ったんですが、書類が軽自動車届出済証返納済確認書しか渡されなかったんですけど、名変のとき譲渡証明書って必要ですよね?
382 :
774RR:2006/05/12(金) 21:44:23 ID:uVNf0Qfs
譲渡証は当事者同士が自前で用意するもの。
書式はネットに転がってるから好きなのを使えばいい
383 :
774RR:2006/05/12(金) 21:45:47 ID:knYqb7dD
>>381 ●126cc以上250cc以下のバイク(軽2輪)
〈必要書類〉
・ 軽自動車届出済証記入申請書
・ 軽自動車届出済証
・ 住民票(発行日から3カ月以内)
・ 自動車損害賠償責任保険証明証
・ 軽自動車税申告書
・ 認印
あとは自賠責を滞納してると名変できないんで先輩が払っている事を祈るw
384 :
774RR:2006/05/12(金) 21:46:33 ID:kh7oIP1I
車種はCB1なのですが、アクセル全開すると、音が若干ゴボ付きながら加速していきます。
これって薄めなのかな?この前ショップで調整してもらってからなのですが。
心なしか燃費もやたら良いですし…。
385 :
774RR:2006/05/12(金) 21:47:15 ID:jVAM9bX0
【車種】GSX−R1000
【年式・走行距離】02
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】ネイキッド化しようと考えているんです。
丸目+バーハンにした場合、構造変更?などの届出は必要なんでしょうか?
また、それは簡単にできるのでしょうか?
ハンドルを変えなければ(幅が変らなければ)問題ないと聞いたのですが、どうなのでしょうか?
386 :
774RR:2006/05/12(金) 21:54:21 ID:GiB/8wx1
【車種】 CB1300SF
【年式・走行距離】05年式18.000km
【居住都道府県】 奈良県
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
純正ステンエキパイの焼けが汚くて手入れも面倒なのでメッキを考えているのですが
そもそも、ステンにメッキはできるのでしょうか?
もし出来るのなら熱や錆に強い適したメッキがあれば教えてください
「フルエキ買えや!」は無しの方向でお願いします
387 :
774RR:2006/05/12(金) 21:54:27 ID:hG+NuJEr
>>384 >この前ショップで調整してもらってからなのですが。
車両を診てない2ちゃんねらーに聞いても、エスパー居てないのでなんとも胃炎。
そのショップに再調整を依頼汁!
388 :
774RR:2006/05/12(金) 21:55:28 ID:hG+NuJEr
>>386 メッキをする金でフルエキ飼える。 むしろ安い!
389 :
774RR:2006/05/12(金) 21:59:38 ID:c/jQEjdt
>>386 不可能では無かったはずですが、
「手入れが面倒」
ならば多少錆などに強くても同じ事かと。
汚れも受け入れる、もしくは交換、またはとことん手入れの三択では。
390 :
774RR:2006/05/12(金) 22:00:53 ID:/hxtDIne
>>384 ゴボつく、ガボつくってのは濃い可能性が高い気がするが。
しかし、その書き込みの内容だけじゃ判断できんからなぁ
とりあえず、「心なしか」と「やたら」はかなり対極に位置する
正しい日本語ではっきりしてくれ
>>385 カウルレスで全高は変わらないのか?
車検証には前高も載ってるが。
>>386 メッキは詳しくないからアレだが、ここで○○メッキが良いって聞いても
そのメッキできる業者いないとほぼ間違いなく自力じゃできない
中古マフラーはススなどでとても汚いので非常に嫌がられる
(メッキ用設備は清潔に保つ必要があるから)
施工してくれる業者がいればいいが。
391 :
BT:2006/05/12(金) 22:02:37 ID:7i3UXvbX
>>385 カウル付バイクはスクリーン上端が全高、
ネイキッドはミラーを外したハンドルの高さが全高です。
カウル外し+ハンドル変更で全幅が±2cm、全高が±3cm以内であれば
記載変更の必要はありません。 これを超えたら記載変更の必要あり。
当然だが保安基準を満たす必要アリ。
アップハン改造だとハンドルロック、切った時の車体への干渉が問題。
カウルの内側をスッキリさせるのも大変、当然突起物はアウト。
一応言っておくけどフルパワーの大型レプリカをアップハンにすると
前輪が簡単に上がるので注意。
392 :
774RR:2006/05/12(金) 22:03:32 ID:+W9jiO0b
97〜98年頃の80モトクロッサーで、ホンダのCRと、スズキのRM!程度は同じくらいですが、どちらがお薦めですか?使用目的はプライベートで牧場や林道(個人所有)などでレジャー中心なのですが…。
393 :
774RR:2006/05/12(金) 22:06:19 ID:ZmIAfW+H
初バイクに06CBRが欲しいんですが
600と1000でまよっています
それぞれの利点を教えていただけませんか?
宜しくお願いします
394 :
774RR:2006/05/12(金) 22:06:36 ID:R+dZ2T6F
>>392 アンケートですか?
別の場所でお願いします。
395 :
BT:2006/05/12(金) 22:08:43 ID:7i3UXvbX
396 :
774RR:2006/05/12(金) 22:11:15 ID:dgfnh6Hk
チューブタイヤ交換する場合、チューブにはバルブ最初からついてますか?キャップは?あとビードストッパーっていうのは、今の外して新しいチューブに位置合わせてノリ付け?
397 :
774RR:2006/05/12(金) 22:11:40 ID:ERVy4MSp
>>393 初心者なら1000をオヌヌメ
600に比べて下があるので街乗りも楽。
そもそも600CCクラスはST600なんかのレースに照準をあわせているため、スパルタンなキャラクターになりがちです。
398 :
774RR:2006/05/12(金) 22:13:32 ID:/hxtDIne
>>393 心配しなくてもどっちにしろ乗りこなせず、つまらなくなって降りる
399 :
774RR:2006/05/12(金) 22:17:27 ID:WsI3rY+H
初バイクは小さくとり回しがしやすいバイクのほうがいい。
そうじゃないとすぐ飽きる可能性大
400 :
774RR:2006/05/12(金) 22:18:41 ID:uVNf0Qfs
401 :
4ep:2006/05/12(金) 22:19:05 ID:e0NZxwRo
>>396 書き込みの内容からすると今まで一度もチューブ交換を
した事が無いのですよね?
悪いことは言いませんので、一度バイク屋さんに作業を依頼して
見学させてもらうよう頼んでみては?
そうしたほうが貴方のためになるかと思います。
402 :
774RR:2006/05/12(金) 22:20:58 ID:+W9jiO0b
>>394 どっちにしたらいいか解らんから、聞いてみただけだよ。両方買って遊ぶからいいよ!
403 :
774RR:2006/05/12(金) 22:21:16 ID:GiB/8wx1
386です
レス下さった方ありがとう
>>388 静音厨なのでノーマルがいいんですよ
>>389 やはりそうですか・・・
>>390 使用中のマフラーだと嫌がられそうですね
中をピカピカにするのも大変そう・・・
もう一度じっくり考えてみます
404 :
774RR:2006/05/12(金) 22:25:04 ID:jW/MmvlG
なぜフェザー600、1000等
レプリカ→ネイキッドのバイクは車重が増えるのですか?
安定性、扱いやすさ重視のためなのですか?
個人的には
>>385みたいな軽いバイクを更に軽くすれば面白そうなんですが…
405 :
774RR:2006/05/12(金) 22:40:49 ID:eA/fbjxE
原付のWAKOSオイル交換って、
100ccいくらくらいが都心の相場なのかな?
406 :
774RR:2006/05/12(金) 22:43:38 ID:c/jQEjdt
>>405 >>1読めアホってのも不親切だから
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
407 :
774RR:2006/05/12(金) 22:57:27 ID:n2a0OLIc
>>404 軽く作ろうとする努力をレプリカorSSほどしてないからジャマイカ?
中の人が色々考えたり試作したり材質を高価なものにすると
売価も上がってくるし、そこまでの車体性能を求めなくても
十分な性能(性質)だって判断でやってるんだろうね
408 :
774RR:2006/05/12(金) 23:21:14 ID:+W9jiO0b
よろずってググれや!低姿勢で伺い立ててるのに文句ばっか!
409 :
774RR:2006/05/12(金) 23:25:26 ID:uVNf0Qfs
>>408 すねるのは勝手だけどスレッドのルールくらい守ろうね^^
410 :
774RR:2006/05/12(金) 23:27:05 ID:c/jQEjdt
【妖怪Nキーキー】
〔初心者のためのよろず質問スレッド〕で
ルールを無視した(車名を書かない、検索すれば解る事等)質問をしたくせに
誰も答えてくれないと逆切れして暴言を吐く奴の総称
こんな奴は無視するに限るが
馬鹿丁寧に答えるお人好しが居るのも困りもの
411 :
目が出ず:2006/05/12(金) 23:34:11 ID:vCRrZYa9
>>410 >妖怪Nキーキー
などとつまらないことを言う奴の思い道理にはならないぜw
412 :
404:2006/05/12(金) 23:34:20 ID:jW/MmvlG
>>407 なるほど。今の状態で十分高性能ですから軽く作る必要が無いわけですか。
ありがとうございました。
413 :
BT:2006/05/12(金) 23:47:14 ID:7i3UXvbX
>>412 逆に軽くしすぎると横風やギャップ等の外乱に弱くなったり
前輪が簡単に上がる、等の不安要素が出てきます。
安定した走行を重視するツアラーでは重さも安定の要素です。
414 :
774RR:2006/05/12(金) 23:58:58 ID:0FyqNtBB
タンク容量でかくして重くするとかねぇのか
中身減ったら軽くなるからダメか。
415 :
774RR:2006/05/13(土) 00:09:18 ID:7CLfGAoY
>>414 エンジン位置、その補器類、フレーム形状、ライディングポジション等を考えると
車重が重くなっていいならタンクはいくらでもデカくできるってわけじゃない
416 :
774RR:2006/05/13(土) 00:15:09 ID:SVyG1uO2
転倒するとエンジンが再始動しにくくなるんですが、この場合
どうやったら上手く再始動できますか?
417 :
4ep:2006/05/13(土) 00:17:54 ID:NtJQSymM
>>416 キャブからこぼれたガソリンのせいで、濃すぎて
かかり難くなっているのが一番多い原因です。
ですのでスロットル全開でクランキングさせたり
しばらく放置してガソリンを蒸発させたりしてから
始動させると上手くいくことが多いでしょう。
418 :
774RR:2006/05/13(土) 00:22:08 ID:Q0nolGuS
419 :
404:2006/05/13(土) 00:36:39 ID:UGISW6k1
すいませんBTさんと
>>407の回答に質問します。
>>横風やギャップ等の外乱に弱くなったり
>>前輪が簡単に上がる、等の不安要素が出てきます。
>>安定した走行を重視するツアラーでは重さも安定の要素です。
耐久性、安定性、扱い安さ等のためにある程度重量は必要なのですが
・フェーザー600カウルレスバージョンはセンタースタンド外してまで
軽くしています。
・CB1300もフルモデルチェンジ時にずいぶん軽くなっています。
等の理由により(ごく一部)
>>407の通り
メーカーが軽く作る努力をしてないだけのようにも思えます。
420 :
774RR:2006/05/13(土) 00:45:07 ID:Q0nolGuS
>>419 強くて軽い材質=結果軽量になる は高価で沢山使うと製造原価が高くなります。
そこで
それなりの強度でそれなりに重い=結果それなりに重くなる は安価です。
なので、付属品を減らして軽くしているのです。
判りやすく、誤解を恐れずに言うと、
バイク一台百万円前後で売れるなら、チタン合金の超軽量かつ高剛性のフレームがあってもおかしくはないのです。
421 :
774RR:2006/05/13(土) 00:46:49 ID:4ff5y6GE
>>419 軽さに魅力を感じる人が少ないから!!! だと思うよwww
重たくなっても、コストダウンと環境技術を押し込む!
だって、軽い恩恵なんて素人には判らないし、カタログ上にには乗り心地なんて判らない。
>・フェーザー600カウルレスバージョンはセンタースタンド外してまで
軽量化、コストダウン
>・CB1300もフルモデルチェンジ時にずいぶん軽くなっています
2本出しの糞重たいマフラーを、コストダウンで1本出し!
>メーカーが軽く作る努力をしてないだけのようにも思えます。
そうですよ。 コスト掛かる事はしない!
軽くしても売れない。
っと、俺の脳内。
メーカーは安くて売れるのを作らないとダメ! その結果だろ!
422 :
774RR:2006/05/13(土) 00:50:15 ID:M26JB8mx
>>419 ひたすら軽いバイクばかりが好まれる訳ではない
どっしりとしたのり味がいいって人もいるでしょうし
運動性能や出力にこだわるならば各社SSが有ります
質問じゃなくてメーカーに不満があるなら要望をだしてみるか入社して御自分で開発してみればいいのでは?
423 :
407:2006/05/13(土) 00:54:44 ID:R9CwHg8x
>>419 たしかに重さも安定の要素だとBT氏もおっしゃっています
それは間違っていないと思います
フェザーやCB1300が軽量化しているというのも事実でしょう
ただし、自分が言った「軽くする努力をしていない」というのは
「努力を怠っている」という意味ではありません
重量は安定性以外にも運動性能に重要な要素ですが
商品性や商品の性格などから勘案して「適度な重さ」
というものが存在するのではないでしょうか?
単に軽くすれば良いというものでは無いと言う事は
分かっていただけてると思いますが
さまざまな性格の商品をラインナップしてこそ
さまざまなユーザーの要求に対応出来るものだと思います
フルモデルチェンジやカウルレスバージョンなどで
軽量化などをする場合は他社競合車種との兼ね合いも
少なからず、というか大きく関係しているのだと思います
大事なのは「軽い」「重い」などではなく
乗り手の技量と運転環境に合ったバイクに乗ることではないでしょうか?
424 :
774RR:2006/05/13(土) 01:03:30 ID:7CLfGAoY
必要の無い高性能にこだわって
消費者に望まれない高価格になるのは愚の骨頂
425 :
774RR:2006/05/13(土) 01:08:28 ID:CaYyOcI/
125スク(4st)に乗ってます。
5000km走ったのでバイク屋に点検に出したのですが、
戻ってきたら最高速が10km/hくらい落ちてました
しばらく走って様子をみてたのですが調子は相変わらず…orz
なにが原因はなんでしょうか鬱
426 :
774RR:2006/05/13(土) 01:09:25 ID:CaYyOcI/
sage忘れスマソ('A`)
427 :
774RR:2006/05/13(土) 01:10:31 ID:Q0nolGuS
>>425 バイク屋さんでは調整など何かしたのでしょうか?
428 :
774RR:2006/05/13(土) 01:12:17 ID:S2VpzyGs
age sageを気にする前に、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 車 名 言 え よ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
429 :
774RR:2006/05/13(土) 01:15:09 ID:R9CwHg8x
>>425 >>428がいい事言った!・・が
ま、今回の場合は目をつぶろう
つうか、バイク屋さんに出したのなら
そのバイク屋さんに聞いたほうが早いんジャマイカ?
ココで聞いて求める答えが出ると思ったのなら
だいぶ回り道をしているようですね
430 :
774RR:2006/05/13(土) 01:20:17 ID:BCC7Nr6D
質問いいでしょうか。
近くのバイク屋に廃車手続きのことをきいたら1万くらいはかかるとききました。
しかし、よくバイクにつけられてるチラシをみたら廃車手続き無料など
かなり得するような話が書いてあります。このようなチラシ先を信用して
いいものなのでしょうか?
431 :
425:2006/05/13(土) 01:27:19 ID:CaYyOcI/
重ね重ね申し訳ないス
【車種】 ランナー125VX
【年式・走行距離】 5000km程度
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
で、点検項目表をみたところ、特になにもいじった様子はありません
こちらから調整などのお願いもしておりません
車名伏せたのは、ありふれた車種じゃないのでスルーされるかなとオモタんだょ
バイク屋に直接聞くのが早いのもわかるんですが、
もし「なにも無問題ですがねぇ」と言われたら「そうですか('A`)」と言うしかないので、
こーいう可能性があるんじゃまいか?くらいの知識は欲しかったんです…('A`)
432 :
774RR:2006/05/13(土) 01:28:10 ID:J/oI3rFY
>>430 「業者による」としか言いようがない。
売ったのに翌年の自動車の請求が来たなんて話も珍しくない。
ついでに「廃車手続き無料」ってのは買い取り前提の話だと思うが、
「廃車手数料無料」を謳ってる分、買い取り価格を抑える業者もあるだろう。
というわけで結局1行目に尽きる。
433 :
774RR:2006/05/13(土) 01:28:53 ID:J/oI3rFY
スマソ
×翌年の自動車の請求
○翌年の自動車税の請求
434 :
774RR:2006/05/13(土) 01:31:18 ID:Q0nolGuS
435 :
774RR:2006/05/13(土) 01:33:23 ID:J/oI3rFY
>>431 さんざん既出だが「バイク屋に聞け」。
可能性だけ言えば吸排気系からスロットル関係、エンジン、駆動系と全体に原因が
ある可能性がある。悪いが付け焼き刃の知識で「○○なんじゃないか」とハッタリかましても、
その道のプロのバイク店側がすっとぼけようとしたらキミが問いつめるのは不可能だと思う。
正直に整備出す前の方が最高速が出ていた旨を言って、、その返答に納得がいかなければ
別のバイク屋と付き合った方がいいんじゃね? 相手の言い分聞いてきて、ここでまた相談しても
俺等にはバイクが見えない以上何も言えんよ、きっと。
436 :
774RR:2006/05/13(土) 01:33:45 ID:R9CwHg8x
>>430 まず、バイク店に廃車手続きを依頼するという場合は
一人の人間を運輸支局(原付なら市町村役場)に向かわせ
所定の手続きをさせるという人件費が掛かっています
あなたの代わりに一人の人間が動いているので
1万が高い・安いは店によるので何ともいえませんが
最低限掛かる費用だという事は認識しておくべきでしょう
チラシに書いてあるのは不動車買い取り業者だったり
不動バイク引き取り業者のチラシだと思います
タダでバイクを回収して廃車手続きは無料にします!って言う場合もあるし
相当な低価格で買い叩いて「廃車手続きは無料です」って言う場合もあります
どっかで経費の折り合いをつけないと商売としては成り立ちません
437 :
774RR:2006/05/13(土) 01:36:31 ID:Q0nolGuS
>>431 走行距離を見落としてました。
単気筒エンジンで5k走行なら、そろそろプラグの交換時期です。
438 :
774RR:2006/05/13(土) 01:40:20 ID:qLBprRU2
Y’s ギアのSP1っていうアラームさえ付けてたら安心ですかね?
やっぱロックも必要かな?
439 :
774RR:2006/05/13(土) 01:43:07 ID:J/oI3rFY
>>438 盗難対策に「ここまでやれば安心」というものはない。
警報機+後輪チェーンロック+前輪ディスクロック+車体カバーで自宅敷地内保管していても
盗まれた人はいる。それでも何もやらないよりはマシ。
440 :
774RR:2006/05/13(土) 01:44:07 ID:R9CwHg8x
>>438 盗難について心配してるのであれば
絶対に盗まれない装置は存在しません
あなたがアラームに対して絶対の信頼を置いていれば
アラームをつけていれば安心でしょう
心配性の人は居間に入れないと眠れないという人もいるかもしれません
盗難防止装置と言いますが、厳密には「盗難抑止装置」です
どんなにロックしても盗まれる人は盗まれるし
鍵を付けっぱなしにしても盗まれない人は盗まれません
441 :
4ep:2006/05/13(土) 01:44:23 ID:NtJQSymM
442 :
425:2006/05/13(土) 01:48:28 ID:CaYyOcI/
>>434 あ、オイル交換はしてありました
明日にでもプラグ見てみます
>>435 確かに言われる通りですね
素直にバイク屋逝ってきます、いろいろありがトン
443 :
モリマン:2006/05/13(土) 01:48:49 ID:RgZ6PDN9
ストリートマジック2ってマフラー社外で売ってますか?
444 :
774RR:2006/05/13(土) 01:54:28 ID:Q0nolGuS
>>442 オイルがヘタって粘度が落ち、抵抗が減って最高速が上がったのでしょう。
今が本来の実力です。
不満があるなら、高級グレード・ブランドのオイルに交換してみましょう。
”多少は”最高速に貢献”できるかも”知れません。
>>437で回答しましたが、プラグも点検し・・・たでしょうか?
どちらにしろ、プラグもそろそろ交換です。
445 :
774RR:2006/05/13(土) 01:54:42 ID:R9CwHg8x
446 :
774RR:2006/05/13(土) 01:56:16 ID:x8cVHhlW
先日、運転免許の更新通知が届いたのですが、ちょっと疑問が。
「初回更新者講習」ってなんですか?それも2時間も。
普通自動二輪なんですが、もしかして400のバイクに乗るんですか?
免許取ってから殆ど乗ってないというのに、今から鬱になってきます。
どうしたら良いんでしょうか?
447 :
774RR:2006/05/13(土) 02:01:35 ID:0kupuT5M
>>442 まあ、あんまり無いと思うけど
オイル入れ過ぎで最高速落ちてる可能性もある。
一応オイル量点検してみれ。
448 :
774RR:2006/05/13(土) 02:01:35 ID:TR1albBx
>>446 ちょっwおまっwww
安心汁!気をつけろよ!って話を聞くだけ
449 :
774RR:2006/05/13(土) 02:02:20 ID:Q0nolGuS
>>446 ハッキリ覚えていませんが合計二時間弱の講義とビデオ講義です。
実技などはありません。
それより気になったのは
> 免許取ってから殆ど乗ってない
事情は判りませんがなるべく乗りましょうw
450 :
774RR:2006/05/13(土) 02:03:45 ID:x8cVHhlW
>>448 本当ですか?必要以上に安心しました
サンクスです
451 :
774RR:2006/05/13(土) 02:05:32 ID:x8cVHhlW
>>449 そうですね、なるべく乗るようにします…
サンクス
452 :
774RR:2006/05/13(土) 02:16:56 ID:LQzHjMG5
★質問テンプレート
【車種】 ホンダ フュージョン
【年式・走行距離】 2003年・約12000km
【居住都道府県】 大阪府
【バイクの状態・カスタム内容】ヘッドライトのみマルチリフレクタータイプに交換(他はノーマル)
【質問内容(詳細に)】
先程、出掛けようとしましたら、エンジンが掛からず
ライトやメーター部分の明かりも暗く...
これは、バッテリー上がりでしょうか?
仮にバッテリー上がりの場合
バッテリーの充電は、車と繋いでも大丈夫なのでしょうか?
またやり方は、車と同じでしょうか?
その他、バッテリー充電でいい方法はありますでしょうか?
尊敬なる先輩方ご教授下さいませ。宜しくお願いいたします。
453 :
425:2006/05/13(土) 02:19:28 ID:CaYyOcI/
>>444 >>447 プラグは点検はしてるけど交換はしてないです
オイル量も明日みてみますね
いろいろとホントthx! ノシ
454 :
774RR:2006/05/13(土) 02:22:13 ID:Q0nolGuS
>>452 状況を読む限りではバッテリが弱っている症状ですね。
充電ですが、フュージョンのバッテリはMFバッテリだったと記憶しています。
セル始動の為に自動車のバッテリに繋げるのは構いません。
自動車の時と同じ繋ぎ方です。
充電にはMFバッテリ対応の充電器を使ってください。
455 :
774RR:2006/05/13(土) 02:31:01 ID:LQzHjMG5
>>454 お返事ありがとうございます。
はい、バッテリーはMFバッテリーです。
充電器は持っていないので、明日にでも車から充電したいと思います。
ありがとうございました。
456 :
774RR:2006/05/13(土) 02:35:11 ID:yzuin4XN
コールをきるとはどういうことでしょう
457 :
774RR:2006/05/13(土) 02:39:32 ID:S2VpzyGs
>>455 >充電器は持っていないので、明日にでも車から充電したいと思います。
車と繋げて、始動及び最低限の充電をし、
新しいバッテリーに交換するか、バイク屋持って行って充電してもらうか、
充電器買うかしたほうがヨイデスヨ。
458 :
774RR:2006/05/13(土) 02:40:15 ID:iGlC0oSl
ってゆうか車とつないで充電ってのは無理じゃね?
459 :
774RR:2006/05/13(土) 02:47:14 ID:LQzHjMG5
皆さんありがとうございます。
車から充電は出来ないんですね...
とりあえずセル始動しか出来ないので
車から繋いでエンジンかけて近所走って充電してみますが、
やはりバッテリー交換、充電器で充電は必衰なのでしょうか?
460 :
774RR:2006/05/13(土) 02:48:15 ID:S2VpzyGs
>>458 車(バッテリー容量大・電圧問題無し)と
バイク(バッテリー容量小・電圧低)を、
しばらく繋げっぱにしてたら、バイクバッテリーの電圧がけっこう高くなってた事あるよ。
安心して使えるレベルまでは無理だけど。
461 :
774RR:2006/05/13(土) 02:51:35 ID:qMaRTU+d
>>459 今までバッテリー交換はしたことあるの?無けりゃ寿命でしょ
462 :
774RR:2006/05/13(土) 02:56:58 ID:iGlC0oSl
>>460 そうですか・・・
俺がやったときは始動してしばらくエンジン回してても
エンジン切ってすぐにセルで始動できなかったんで
充電なんて考えずにとっとと交換しちゃったけど、
単純に寿命だったんかな。
>>459氏、「充電できないこともないが安心できない」に修正w
463 :
774RR:2006/05/13(土) 02:57:48 ID:LQzHjMG5
>>461 ありがとうございます。
3年前に新車で購入してバッテリー交換はまだないです。
出先でなくてよかったです。
交換も考えないといけないようですね。
464 :
774RR:2006/05/13(土) 03:01:40 ID:LQzHjMG5
>>462 ありがとうございます。
安心して乗りたいのでバイク屋でみてもらう事にします。
465 :
774RR:2006/05/13(土) 03:27:32 ID:EwUeya4x
鉄のフルエキゾーストのマフラーを保存したいのですが、556を塗して新聞紙に巻いてビニールで包んでおけば大丈夫ですか?
466 :
774RR:2006/05/13(土) 03:57:42 ID:66mVsI8A
>>465 それプラス、中に乾燥剤数個いれて密封でいいんじゃない?
新聞紙だけじゃなんか湿気対策は心許ないしw
467 :
774RR:2006/05/13(土) 04:21:35 ID:FMwlskpq
アメリカン、ストリート、ネイキッドの違いってなに?
468 :
774RR:2006/05/13(土) 04:35:09 ID:66mVsI8A
>>467 乗車姿勢、エンジン形式、タイヤ、っていうか全然違う乗り物。
★ネイキッド
元々は、裸=カウル無しっていう意味。
オンロードスポーツ的な乗り味に街乗りに適した楽な乗車姿勢が合わさっている。
例 CB400SF,XJR1300,GS1200SS,ZRX400など
★アメリカン
足を前に投げ出した乗車姿勢で、Vツインエンジンが主流。
アメリカのメーカー、ハーレーダビッドソンの事を指していたが
ハーレーみたいなスタイルのバイクを総じてアメリカンというようになった。
長いホイールベースとローアンドロングなビューが特徴。
例 H-D社のFXDX,国産のShadow,Steed,Vulcanなど
★ストリート
服のストリート系とかとおんなじで明確には区分けできない。
トラッカー系を指すことが多い。
例 FTR,TW,グラストラッカーなど。SR400なども含まれる事が多い
469 :
774RR:2006/05/13(土) 05:41:41 ID:FMwlskpq
さんくす
470 :
404:2006/05/13(土) 08:01:14 ID:UGISW6k1
みなさん親切に答えてれてありがとうございました。
471 :
4ep:2006/05/13(土) 08:10:11 ID:NtJQSymM
>>456 珍走団がエンジンを吹かして音程を作って走るでしょ?
あれの事です。
良い子は真似をしないで下さいね。
472 :
774RR:2006/05/13(土) 09:05:26 ID:Cq64Qtqx
オイルの話
オイル交換はメンテナンスの基本です。
当店では純正オイルをお奨めしています。しかし純正よりも値段は高いけれど良いオイルが売っていますね。
それじゃだめなのか?って良く聞かれますが、今までの経験で言うと純正の方が良いですね。
いわゆる他ブランドの良いオイルは交換すると吹けやシフトタッチが良くなったりしますが、
純正オイルの方がやはりエンジンに優しいようです。
当店で新車から10万キロオーバーしてもエンジンのオーバーホールせずに
異音も不調もない車両全てが純正オイルを使用していました。
ttp://k-numazu.com/omise.html
473 :
774RR:2006/05/13(土) 09:12:01 ID:07wN7Uvy
ポケバイのスレがあったら誘導願います
474 :
774RR:2006/05/13(土) 09:15:52 ID:G3fe0g0A
475 :
774RR:2006/05/13(土) 09:17:36 ID:35PwRNia
半年間置いておいたCD125Tのバッテリーが上がってしまい9Vしかなく、バッテリー液を補充して
ストレートで買ってきた充電器に付けて充電し始めたんですが12時間以上たっても終了のランプがつきません。
バッテリーはずっとブクブク音を立てて充電されっぱなしで熱くなってたりはしてません。
でも物が物だけにチョット怖いんですが充電ってどのくらいの時間をかけてやるもんなんですか?
説明書には目安の時間も書いてなく、充電完了したらランプがつきますとしか出てませんでした。
それと、タンクに満タンにしておいたガソリンは半年たってしまったのですてたほうがいいですよね。
476 :
774RR:2006/05/13(土) 09:24:34 ID:BhyYzfmR
>>475 充電器については説明書に記載が無ければメーカーに問い合わせてみて下さい。
ガソリンについては…GSに引き取ってもらいましょう。キャブ内のも含めて。
477 :
774RR:2006/05/13(土) 09:25:16 ID:G3fe0g0A
>>475 多分、バッテリーが過放電でお亡くなりになっています。
要交換。
ためしに充電器から外して現在の電圧計ってみてください。
12.8Vぐらい欲しいところですが。
まあ、半日ぐらい掛かる充電器も昔はあったが、
今は7〜8千円で急速充電器(所要時間2時間)が買えるんだが。
貴方の充電器がわからない以上、そこん所なんともいえない。
ガソリンは使えると思うが、捨て方が判るならば交換しても良いと思う。
478 :
774RR:2006/05/13(土) 09:28:57 ID:35PwRNia
今の電圧は14Vでした、充電器外してきました。
479 :
774RR:2006/05/13(土) 09:43:09 ID:G3fe0g0A
>>478 説明不足でした。
充電のまさに直後ならば14Vぐらいあります(充電器からの電圧です)。
自然と電圧降下して何Vになるかが大切ですが、
とりあえず取り付けてみてはいかがですか?
その後の目安として、正常12.8V、使用可能12.3Vぐらい、
12Vを切ったら交換と思ってください。
480 :
774RR:2006/05/13(土) 10:58:25 ID:tyKmNM7A
>>475 半年間ほっといた・・・
バッテリーだめぽ
充電無駄骨
481 :
774RR:2006/05/13(土) 11:17:25 ID:2A7zrzAN
マスターシリンダーから二本出しのメッシュホース付けるんですけど、
純正は一本なのでホースを止めるフルードが通るネジが合わないと思われるのですが、
ネジの名称がわからないめ発注出来ないのです。
どなたか名称わかる方いますか?車種はZRX1100です。
482 :
4ep:2006/05/13(土) 11:18:43 ID:NtJQSymM
>>481 一般的な部品名としてはバンジョーボルトですが貴方が
注文なさったホースのメーカーのカタログ等に
記載されていませんか?
483 :
BT:2006/05/13(土) 11:20:50 ID:UXrCwY5a
>>481 バンジョーボルト。
ネジピッチが2種類あるので注意。
484 :
774RR:2006/05/13(土) 11:22:08 ID:2A7zrzAN
>>482 ありがとうございます。
新品のホースだけヤフオクで頼んでしまって、
届いた後にボルトのことに気付きました…
485 :
774RR:2006/05/13(土) 11:24:42 ID:yocNcBSB
出張していたせいで1年間全くバイクを使わないでいました。
(ホーネット250、 バイクカバーをかぶせ屋根つき駐輪場に保管)
案の定スターター回してもエンジンつかないのですが、根気強く続けてたらエンジンがつくということは実際として
ありえますでしょうか?それともやはりキャブのオーバーホールが必要でしょうか?
486 :
4ep:2006/05/13(土) 11:28:18 ID:NtJQSymM
>>485 全く絶対可能性が無いとまでは言いませんが、乗らなくなる前に
キャブ内のガソリンを抜いておかなかったのであればその可能性は
極端に低いです。
1年放置であればキャブのほかにもタイヤやチェーン、ケーブル類の点検も必要かと
思われますので初めからバイク屋さんに依頼なさるのが一番
良いのではないかと思います。
487 :
BT:2006/05/13(土) 11:30:51 ID:UXrCwY5a
>>485 1年も放置していればキャブレター内のガスが腐っても
何ら不思議ではありません。
さらにバッテリーも多分終っているでしょう。
ガソリンが供給されていなければエンジンが始動できないのは当たり前。
まずセルを回した後にプラグを外して燃料供給状態を確認してみよう。
488 :
485:2006/05/13(土) 11:38:00 ID:yocNcBSB
ありがとうございます。
バッテリーははずしておりましたが、まだ正常に使えます。
再度数回試してみて回復の兆しがなかったらバイク屋に持っていくことにします。
489 :
384:2006/05/13(土) 12:05:09 ID:4UjE/MRj
遅れましたが、レス下さった方ありがとうございました。
ショップに行って相談してみます。
490 :
774RR:2006/05/13(土) 12:06:26 ID:OXAn8DEm
エンジンが「つく」といえば息を吐くこととしか思わないのですが、
「つく」がエンジンが始動する意味を持ちはじめたのはいつぐらいからなのでしょうか。
491 :
4ep:2006/05/13(土) 12:15:09 ID:NtJQSymM
>>490 調査したわけではないのですが、質問スレで「エンジンがつく」
という表現が使われ始めたのはここ2年辺りかと思います。
また一般ユーザーなのにバイクを「納車した」という表現も
目に止まりますね。
492 :
774RR:2006/05/13(土) 12:35:20 ID:gtfLahsl
なのに押しがけならぬ「押しつけ」という言葉は登場しないのね。
493 :
774RR:2006/05/13(土) 12:39:55 ID:os9094iZ
>>490 バイク好きじゃないヤシがバイクを乗ってる! って傾向にあるんじゃねぇのか?
バイクが好きならそれなりの友達が居て、その中にバイクの修理や用語に詳しいヤシが居て、話の中で自然と基礎知識が養われたよ。 俺の時は。
βακαスクがその典型じゃねぇの? バイクをただの移動手段(ファッションアイテム)っとして考えてないので、バイク用語覚えようとしないし、改造パーツばかり目が行くw
>納車した
ゆとり教育の弊害でしょwww
494 :
774RR:2006/05/13(土) 12:44:23 ID:UbnRbcQr
納車したのかよ、スゲーな!
っていうツッコミ待ちだろ。
495 :
774RR:2006/05/13(土) 13:00:14 ID:d/gtuHEz
自動車税の振り込み用紙がこないんですが、みなさんとっくに届いてますよね?
どこに問い合わせればよいでしょうか?
496 :
774RR:2006/05/13(土) 13:01:11 ID:G3fe0g0A
>>495 多分もうすぐ来るでしょ。
問い合わせはお住まいの地方自治体の納税課。
497 :
774RR:2006/05/13(土) 13:13:45 ID:EwUeya4x
498 :
774RR:2006/05/13(土) 13:20:17 ID:M26JB8mx
499 :
774RR:2006/05/13(土) 13:26:27 ID:uqWBhs4d
>>409 スレッドのルール外の質問にも返答してるのに、俺の質問に応えられない理由は?解らないのなら、スルーでいいよ。背伸びしなくていいから
500 :
774RR:2006/05/13(土) 13:28:16 ID:UbnRbcQr
おせぇよw
501 :
774RR:2006/05/13(土) 13:35:05 ID:9NtTNES1
CB400SF Vtec初期の物に乗っています。
最近走行中アクセルを戻して減速している時に
ドライブスプロケ付近と思われる場所からからジャラジャラ(カラカラ?)音がするので、変だなと思っていると
チェーンの遊びが4〜5cmになっていることに気づきました。
自分で直そうかと思いましたがアクスルナットすら緩めることが出来なかったのでバイク屋に持っていこうと思います。
遊びの調整だけのばあい、費用と時間はどれぐらいかかるのか教えてもらえますか?
地方や店によって違うとは思いますが、初めてバイク屋に行くので大まかな値段すらわからないので、大体でいいんですが。
502 :
774RR:2006/05/13(土) 13:37:21 ID:VZd/DEZQ
>>501 >地方や店によって違うとは思いますが、
>初めてバイク屋に行くので大まかな値段すらわからない
ならグダグダ言ってねーでバイク屋に電話しろよ、チキン君w
503 :
774RR:2006/05/13(土) 13:41:23 ID:Z6TegIoM
>>502 どうした雨で機嫌悪いのか?
>>501 それは買ったお店でって考えていいのかな。調整だけで済むなら工賃5000円もとられないと思う。
時間は店がお抱え少なければすぐやってもらえておよそ30分くらいかとは思うが
ぶっちゃけ土曜で、修理に負われているようなら最悪今日は店に預けたり、来週また来てとかいわれる可能性も。
504 :
774RR:2006/05/13(土) 13:47:38 ID:J/oI3rFY
パラパラッパッパッパ〜!
+W9jiO0bはsageを憶えた!
(`・ω・´) シャキーン
505 :
774RR:2006/05/13(土) 13:48:58 ID:xmm1rPsw
>>501 自分でやるという手も。やり方はググればいくらでも出てくるよ。
あとは必要な工具を揃えればいいだけ。
506 :
774RR:2006/05/13(土) 13:49:45 ID:e0ErJisZ
RZ系のバイクってかっこいい?
507 :
774RR:2006/05/13(土) 13:50:39 ID:J/oI3rFY
>>506 >☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
508 :
774RR:2006/05/13(土) 13:50:48 ID:R581+b/Y
509 :
774RR:2006/05/13(土) 14:20:32 ID:AYhTkGkb
原付乗りですが、白線とか横断歩道のペイント上で後輪をとられるのですが、
グリップマン吹き付けることで改善しますか?
510 :
774RR:2006/05/13(土) 14:21:41 ID:UbnRbcQr
大型でも後輪も前輪も取られる
諦めて白線踏まないようにしろ
511 :
774RR:2006/05/13(土) 14:23:48 ID:gzWFnHUG
最近のスクーターってキック付いてない車種あるの?
512 :
774RR:2006/05/13(土) 14:36:21 ID:Z6TegIoM
513 :
4ep:2006/05/13(土) 14:36:57 ID:NtJQSymM
>>511 原付2種以上のスクーターだとセルのみが普通です。
それ以下のものであればセル/キック併用が普通です。
514 :
511:2006/05/13(土) 14:38:45 ID:gzWFnHUG
515 :
509:2006/05/13(土) 14:39:47 ID:AYhTkGkb
大型でもですか?
軽量原付特有なものだとおもってた。
中型免許とらないと、いつか転倒すると思ってました。
516 :
4ep:2006/05/13(土) 14:42:35 ID:NtJQSymM
>>515 バイクはエンジンがいくら大きくても所詮タイヤが2本しかない乗り物です。
免許が有ろうが無かろうが、路面のペイントや側溝の蓋、マンホールなどは
天敵ですので今のうちかから防衛運転に心がけてください。
517 :
509:2006/05/13(土) 14:52:59 ID:AYhTkGkb
>>516 どうも有り難うございます。
危険に注意を払うのと、知らないままではずいぶん違いますから、気をつけたいと思います。
518 :
774RR:2006/05/13(土) 14:57:59 ID:cL6LBxnH
質問です
皆さんは任意保険は入ってますか?
519 :
4ep:2006/05/13(土) 15:01:08 ID:NtJQSymM
>>518 先ず、アンケート質問は禁じられています。
それと任意保険は他人が入っている/入っていないで
加入を決めるものではありませんよ。
対人/対物無制限でご加入下さい。
520 :
破天荒:2006/05/13(土) 15:07:02 ID:7ATsKPlp
任意保険?
ドコで買えるの?
単車のどこかに入れるの?
521 :
774RR:2006/05/13(土) 15:13:08 ID:NGPy9dl+
>>520 せめてもう少しおもしろければ
ネタとして付き合うんだが。
522 :
774RR:2006/05/13(土) 15:26:02 ID:Fv4U3+kO
スノーモービルって乾燥した舗装路も走れるんですか?
アメリカの動画で真夏のマイアミの道路を100㍄で爆走してるのがあったのですが
雪の上じゃ無くても問題無く走れるもんなんですかね?
523 :
破天荒:2006/05/13(土) 15:28:24 ID:7ATsKPlp
524 :
774RR:2006/05/13(土) 15:28:44 ID:cL6LBxnH
初投稿でしたので・・・すみませんでしたTT
任意保険個人的には入ってるんですが、みなさんは入ってるか
気になったもので・・・。お騒がせしました。
525 :
774RR:2006/05/13(土) 15:34:29 ID:NGPy9dl+
526 :
4ep:2006/05/13(土) 15:43:42 ID:NtJQSymM
>>522 フロントのスキッドパッド(橇)をタイヤに換装すると舗装路を
走行できます。
貴方が見た動画のとおり、舗装路で160km/hくらいは出せます。
まあエンジンが2st7503気筒/4気筒だったり、ヤマハのものなら
R1のスノモ版エンジンだったりしますので。
527 :
774RR:2006/05/13(土) 16:12:53 ID:FKdyQMzV
528 :
774RR:2006/05/13(土) 16:21:07 ID:dhQ5ceXJ
いま、キャブ分解したらオーバーフロー用のパイプがありません、なぜですか?
それから、もしフロートバルブおかしくなったらガソリンはどこへ行っちゃうんでしょうか?
529 :
774RR:2006/05/13(土) 16:31:28 ID:6jNmUvlU
通販でバイク届きました。
ナンバーと保険はないんですがどうすればいいんですか?
530 :
774RR:2006/05/13(土) 16:33:04 ID:S2VpzyGs
531 :
774RR:2006/05/13(土) 16:33:31 ID:gtfLahsl
>>527 エンジンの小型軽量化はバイクのみならず4輪車でも至上命題ですが、
2サイクル車の復帰の兆しが無い以上、開発費用をかけてそのような
2サイクル車をリリースすることは無いと断言できます。
532 :
774RR:2006/05/13(土) 16:51:30 ID:mQuWj+/P
>>527 大排気量の2stエンジンで新規制を通すのは至難らしい
>>528 もし逃がす機構がない状態でオーバーフローすればシリンダーに生ガソリンが行く。その量が多いとオイルを洗い流して焼きつきの原因になる
パイプがない云々は 車 名 を 言 え ば 誰か教えてくれるかも
>>529 各種手続きのやり方はテンプレ嫁
>>499 お前誰だよw
533 :
774RR:2006/05/13(土) 17:34:06 ID:hUeEXQSK
膝スリをやってみたくて日々練習をしているのですが、
僕と同型のスクーター(JOG)で走っていた人は驚くくらいの低速(30キロくらい)で膝スリしていました
ずっと、「膝スリにはスピードが必要」と思っていたのですが、もしかしてコツさえあれば簡単なんですか?
534 :
4ep:2006/05/13(土) 17:37:11 ID:NtJQSymM
535 :
774RR:2006/05/13(土) 17:39:01 ID:GC4gEVcU
昔メットに空き缶付けて頭擦りとかもやってたなw
536 :
774RR:2006/05/13(土) 17:42:27 ID:hUeEXQSK
537 :
774RR:2006/05/13(土) 17:50:51 ID:xRFAxm04
乗り出し価格って具体的にどういう経費をいれるの?
任意保険も込みなんですかね?
538 :
774RR:2006/05/13(土) 17:53:41 ID:BhyYzfmR
539 :
目が出ず:2006/05/13(土) 17:56:01 ID:ElGN3IlO
>>537 >乗り出し価格
車両本体、納車整備、登録手数料、自賠責、が込みの価格になります。
(それだけあれば道路に乗り出せるから)
任意保険は入ってない事がホトンドDethが、
当然、キャンペーンとかで 店 に よ っ て 違 う 。
ので、その都度ご確認くだちぃ。
540 :
774RR:2006/05/13(土) 18:03:59 ID:oEMmob9j
地方から都内にバイクとともに引越してきました
で、今満喫でいろいろ調べてるんですが
免許の住所書き換えは、最寄の警察署ですぐできるようですが…
車検証の住所変更、ナンバープレート変更がいまいちわかりません。
これも最寄の警察署でできるんでしょうか?
541 :
774RR:2006/05/13(土) 18:04:25 ID:pLR/E66/
有料・高速道路の二人乗りについて質問です
自分はまだ2年半なので、高速はタンデム不可ですが、
有料道路の中には(3年を満たさなくても)OKなものもありますよね。
いくつかは検索できましたが、以下はどうなんでしょうか?
? 伊豆スカイライン
? 箱根ターンパイク
? 箱根新道
? 西湘バイパス
542 :
774RR:2006/05/13(土) 18:08:18 ID:qVQFb1gH
現行のZEP750、CB750ともに、新排ガス規制と共に生産終了
↑
これって有り得ますかね?
543 :
774RR:2006/05/13(土) 18:12:18 ID:gtfLahsl
>>541 ちょっと間違っている。
いわゆる高速タンデム規制が敷かれるのは、
自動車専用道路であって、料金の有無は関係ない。
自動車専用道路の入り口には「自動車専用」の標識がある。
件の4路線は全て自動車専用道路なので、条件を満たさないと
タンデムはできない。
544 :
774RR:2006/05/13(土) 18:12:35 ID:oYQ75x+E
バイクの購入方法について
車についてはトヨタ・日産・本田の系列ディーラーで購入する形式ですが、
バイクについてはどうなってるのでしょうか?
ホンダ、スズキ、ヤマハ、カワサキと系列店があるのですか?
それとも会社に関係なく販売してるのですか?
近所にあるバイク屋はBMWとか外車ばかりでした。
545 :
774RR:2006/05/13(土) 18:15:13 ID:gtfLahsl
>>542 比較的大排気量の車両では、空冷とキャブレターでは
規制クリアは不可能と言われているね。
だから今のままの構成では生産継続は無理かもしれないが、
水冷のインジェクションというスタイルで生産が続くかも。
特にCBは。
546 :
774RR:2006/05/13(土) 18:19:18 ID:7YKAAVB1
547 :
774RR:2006/05/13(土) 18:20:37 ID:G3fe0g0A
>>540 250ccクラス以上の車体でしたら、管轄は陸運局です。
最寄の陸運局へどうぞ。
必要書類については電話で聞くなりぐぐってください。
>>542 判らない。
>>544 バイク屋さん。
個人の店から、メーカーの息の掛かった系列まで様々。
単一メーカー専門から、国内4メーカー+外車扱い可能店まで、様々。
548 :
774RR:2006/05/13(土) 18:21:08 ID:pLR/E66/
>>543 なるほど。
じゃあ、 一般道路と自動車専用道路で区別するんですね
その条件でWikiを調べると
伊豆スカ、箱根ターンパイクともに「一般有料道路」なので
3年未満でも二人乗りOKっぽいです。
西湘と箱根新道は自動車専用なのでアウトかな
549 :
774RR:2006/05/13(土) 18:33:26 ID:u3nYd4n7
いまからココは4線すべて不可という間違ったレスをし
さらに質問者にそれを訂正されるという恥ずかしい
>>543 を
叩くスレになりますた
550 :
774RR:2006/05/13(土) 18:36:10 ID:gtfLahsl
ID:u3nYd4n7の行く末が心配だ・・・・
551 :
774RR:2006/05/13(土) 18:38:27 ID:S2VpzyGs
552 :
774RR:2006/05/13(土) 18:40:08 ID:G3fe0g0A
>>549 いえ、ここは「初心者のためのよろず質問スレッドVol.300」です。
>>1嫁。
553 :
774RR:2006/05/13(土) 18:42:08 ID:UbnRbcQr
必死だな、ID赤い連中
なんで必死になるのか分からんが
554 :
774RR:2006/05/13(土) 18:45:06 ID:gtfLahsl
IDが赤いって何だ?
555 :
774RR:2006/05/13(土) 18:49:27 ID:o6n80cfc
>>554 専ブラ使うと個々のID発言回数がわかる。色分けもされる。
あとは他で聞いてくれ。
556 :
774RR:2006/05/13(土) 18:52:28 ID:u3nYd4n7
557 :
774RR:2006/05/13(土) 18:57:36 ID:M26JB8mx
>>556 回答者も間違えることがあります
〜を叩くスレになりました等、頭の悪い書き込みをする暇があれば
本当はこうですよと教えてあげればいいだけではないでしょうか?
自分は地方の人間なので件の回答が間違えているかどうかは知りません
558 :
774RR:2006/05/13(土) 19:00:27 ID:Rk6Vmivb
走行した後にラジエターの脇からLLCがポタポタとたれていてしばらく放っておくとそれがとまるんですがこれってラジエターの変えなきゃダメですかね?
車種はCB400SFです。
559 :
目が出ず:2006/05/13(土) 19:02:52 ID:ElGN3IlO
>>558 何所から漏れてるかが判れば、
そこを修理すれば良いんではないかと思うDeth。
案外、リザーバーへのパイプが割れたり外れかけたりしているだけでは?
560 :
4ep:2006/05/13(土) 19:04:27 ID:NtJQSymM
>>558 もれてくるのがラジエター本体ならそうですしホースなら
ホース交換、もしくはバンドの締め付けで直る可能性もあります。
ともかく漏れてきている場所を特定なさってください。
またケミカルでラジエターの漏れ止め剤がありますが
お勧めはいたしません。
561 :
774RR:2006/05/13(土) 19:05:14 ID:u3nYd4n7
>>557 はい
557のような当たり前な書き込みをする暇があれば
本当はこうですよと教えてあげればいいだけではないでしょうか?
562 :
774RR:2006/05/13(土) 19:06:35 ID:gtfLahsl
>>561 煽っている暇があるなら、本当のこと書けば?
563 :
774RR:2006/05/13(土) 19:07:23 ID:FKdyQMzV
>>558 ラジエーターそのものも壊れることはあるけど、それより先に
ゴム製のラジエーターホースのひび割れや接合部のゆるみ、
サーモスタットの付いている部分のパッキン不良など、色々
原因は考えられる。
国産水冷オートバイに付いてるのかは知らないけど、小生の
持つドイツ製水冷バイクでは、前にラジエーターキャップが
壊れてそこから水が漏ったことがある。
564 :
774RR:2006/05/13(土) 19:07:46 ID:5wCmRQxL
565 :
527:2006/05/13(土) 19:10:09 ID:FKdyQMzV
>>531 >>532 タダでさえ4ストを採用してるモデルで、エンジン出力を確保したままで
新しい排ガス規制をクリアするのが大変と言われてるほどですから、
やっぱり2ストのリバイバルを期待するのはムリなのか・・・。
566 :
774RR:2006/05/13(土) 19:11:31 ID:u3nYd4n7
>>562 お前の間違いが諸悪だって早く認めて謝れやカスが。
567 :
774RR:2006/05/13(土) 19:12:00 ID:xRFAxm04
乗り出し価格の詳しい説明ありがとうございま
568 :
774RR:2006/05/13(土) 19:12:07 ID:ExPk/oV1
【車種】RF400R
【年式・走行距離】 94年製 約4万km
【居住都道府県】GIFU
【バイクの状態・カスタム内容】 スリップオンマフラーのみのライトチューン
【質問内容(詳細に)】 エンジンはかかるのですが、アイドリング中に徐々に回転数
がさがってそのままエンスト。後チョークも効きません。
プラグは4本とも先々週に変えました。教えて君でスイマセンが、
この症状を直す方法を教えていただけませんか?
569 :
4ep:2006/05/13(土) 19:15:15 ID:NtJQSymM
>>568 エアクリーナエレメントの状態はいかがですか?
またチョークが効かないというのは効きっぱなし、という
事ではないのですよね?
またアイドル回転数が低すぎると言う事は有りませんか?
それと冷間始動時に現象が出るのか、暖機後に現象がでるのか
どちらでしょう?
先ずはチョークが効く正常な状態に戻してから原因を
探るべきだと思います。
570 :
BT:2006/05/13(土) 19:17:38 ID:UXrCwY5a
>>568 キャブレターのスロー系統詰まり、または
エアクリーナー劣化による燃料過多カブリを予想します。
症状を再現した直後にプラグを外してチェックしてみよう。
571 :
774RR:2006/05/13(土) 19:19:34 ID:Rk6Vmivb
ラジエターの端の部分から漏れてるみたいなので本体からだと思うんですが穴が見つからないんですよね…
しかも走行直後しかもれないからよくわからないです笑
バイク屋に行ってみます。
572 :
774RR:2006/05/13(土) 19:20:58 ID:ExPk/oV1
早急なレス有難うございます。
>>569 チョークはかかりっぱなしではなく、引いても効かないという意味です。
わかりにくい表現でスイマセン…
後、始動時でも、暖気後(走行中の停車時)でも起こってしまいます。
アイドルの調整つまみをいじっても効果が有りませんでした。
とりあえず、エアクリのエレメントだけ洗浄して、それでも無理なら
素直にバイク屋さんに持っていく事にします。
アドバイス有難うございました。
573 :
774RR:2006/05/13(土) 19:23:05 ID:oYQ75x+E
>>547 >
>>544 > バイク屋さん。
> 個人の店から、メーカーの息の掛かった系列まで様々。
> 単一メーカー専門から、国内4メーカー+外車扱い可能店まで、様々。
回答ありがとうございました。
車と違って、メーカーごとキッチリとは決まってないんですね。
色々みてみます。
574 :
774RR:2006/05/13(土) 20:50:54 ID:uqWBhs4d
相談に応えられないなら、書くべきではない。
575 :
774RR:2006/05/13(土) 20:51:30 ID:UbnRbcQr
ほら張り付かれた。
576 :
774RR:2006/05/13(土) 21:01:16 ID:n2HQUfvp
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
577 :
774RR:2006/05/13(土) 22:53:29 ID:+c9nmFbA
【車種】 エストレア
【年式・走行距離】 98年式・約10000km
【居住都道府県】 香川県
【バイクの状態・カスタム内容】 フルエキのスーパートラップ装着
【質問内容(詳細に)】
一速に入れてクラッチをつなごうとすると、エンジンがストンと止まるんです。
1分位しか暖機しなかったときにはなっていたんですが、今日は5分以上暖機してもダメでした。
今日3回乗り降りしたんですが、3回目なんかはもう走れないんじゃないかと
思うくらい全く走れそうになかったんです。吹かすと、大きい『パン!』っていう音がマフラーから…
エンジンがもうヤバいんでしょうか?こんな症状初めてなので、すごく不安です。
もしかしたら初歩的なことなのかも知れませんが、詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
578 :
4ep:2006/05/13(土) 22:56:40 ID:NtJQSymM
>>577 一般的なメンテ状態(プラグ、エアクリーナエレメント)は
いかがでしょう?
またご自分で対処するのは難しいと思われますので
そのままバイクをバイク屋さんに持ち込んで現象確認の上
修理を依頼なさるのが一番合理的かと思われます。
579 :
774RR:2006/05/13(土) 23:02:20 ID:NGPy9dl+
>>577 アフターファイヤーですな <大きい『パン!』っていう音がマフラーから…
キャブのセッティングがかなり外れてます。
バイク屋で調製してもらってください。
あと
>>578さんの言うとおり
吸気系のメンテナンスがいい加減だと
結果としてキャブセッティングが外れているのと同じ症状が出ることもあります。
>一速に入れてクラッチをつなごうとすると、エンジンがストンと止まるんです。
あと、オイルはちゃんと変えてますか?
エンジン不調でトルクが出てないせいかもしれませんが
クラッチが古いオイルでいかれてる可能性も0ではないです。
580 :
577:2006/05/13(土) 23:29:49 ID:VLzHZglK
>>578 >>579 早速のレスありがとうございます。
オイルはつい最近変えたばかりなんですが、プラグやエアクリーナーはしばらく何もしていません。
なかなかすぐには走り出せないというのは以前からあったんですが、困るほどのことではなかったんです。
それが今日は急激に悪化したという感じでした。
吸気系ということは、雨天走行後というのは関係ないでしょうか?
581 :
774RR:2006/05/13(土) 23:49:09 ID:NGPy9dl+
>>588 エアクリーナーに水が溜まってるかも。
とにかく、吸気系を総点検して下さい。
雨天走行が原因かどうかは
現物を見てみないとなんとも。
582 :
774RR:2006/05/13(土) 23:50:27 ID:Q0nolGuS
>>580 年式から想像するに、プラグコードの劣化から電気が逃げてしまってプラグに伝わらない状態でしょう。
プラグとプラグコードの交換を推奨致します。
583 :
774RR:2006/05/14(日) 00:01:44 ID:Ge1T82/I
駐車場所に関しての質問です。
バイクを買おうと思っているのですが、都合上、傾斜のある場所に止められそうもありません。
車両の前部が上がる形に駐車しようと思っているのですが、やはり、車体に悪影響があるのでしょうか?
584 :
774RR:2006/05/14(日) 00:04:51 ID:uOP4hUOn
>>583 人間が上り下りできる程度の傾斜角度に駐車するのであれば
そんなに神経質になる必要は無いと思います
脚立を立てるような角度では問題ありますが・・・
585 :
774RR:2006/05/14(日) 00:05:07 ID:Qn+QBX6Z
>>503,505
ありがとうございます
>>512 申し訳ありません。
しかし、チャットとは違い掲示板なんですから即レスが来ないからといってシカトと思い込むのはいかがなもんでしょ?
586 :
BT:2006/05/14(日) 00:06:39 ID:8Ds5IIcZ
>>583 ギヤを1速に入れてサイドスタンドを使えばまず大丈夫です。
念のために輪止めをしておこう。
足つきの悪いバイクだと出す時に立ちゴケしやすい状態なので注意。
587 :
583:2006/05/14(日) 00:09:17 ID:fHLg4O4T
訂正です。
× 傾斜のある場所に止められそうもありません
○ 傾斜のある場所にしか止められそうもありません
>>584 ありがとうございます。
そうですか!
安心しました。
スロープ上になっているコンクリートの上に駐車するような形になってしまし、心配していたのです。
バイクを押して傾斜を上る苦労だけはありそうですが・・・
588 :
583:2006/05/14(日) 00:12:59 ID:fHLg4O4T
>>586さんも、ありがとうございます。
1速に入れて、サイドスタンドですね。
了解しました。
輪止めもしたいと思います。
コンクリ壊そうと、ハンマードリルをレンタルしてきたのですが、無理だったので途方に暮れていたところだったのです。
お二方とも、ありがとうございました!h
589 :
774RR:2006/05/14(日) 00:20:05 ID:hIL7pITi
コンクリ壊すならハンマーパンチじゃないと
590 :
336:2006/05/14(日) 02:31:45 ID:6foXqJhN
>>339>>340>>343 亀レスになってしまいすみません。
アドバイスありがとうございます!
今日バイク乗りの先輩にも相談してみたんですが、
とりあえず金をもっとためろと言われました。
ボアアップするにしても今の金じゃ結局維持できなくなるということでした・・
とりあえずあと半年ほどapeとともにバイトに精をだすことにしました。
591 :
774RR:2006/05/14(日) 02:34:15 ID:6XunMxSW
Ape50に乗っていて、今日82ccにボアアップしたんですが
エンジンをつけるとアクセル全開状態。
アイドリングを緩めるとエンジンがつかない。
かなり少しずつ閉めていっても
ある所を境にアクセル全開状態になります。
そのあとにエンジンを触ると熱いのですが、
マフラーの方は冷たい状態になっていました。
なにが原因か教えてくださいorz
592 :
774RR:2006/05/14(日) 02:41:52 ID:/NaMt80y
>>591 エンジンは「つける」ものではない
文章全体が意味不明
小学校に行き直せ
原因は基本知識もないのにボアアップした事
しかも無面DQNの匂いがプンプンする
593 :
774RR:2006/05/14(日) 02:43:52 ID:3aK5/KR/
>>591 回答するためにあなたに質問します。
カムタイミングは合っていますか?<キットの指定or純正指定
キャブセッティングはしましたか?
二次空気(キャブレタからヘッドまでの間から空気を吸う)は入っていませんか?
594 :
774RR:2006/05/14(日) 02:57:39 ID:6XunMxSW
キャブセッティングはとりあえずエンジンが
順調にかかり始めてからにしようと思ってます。
二次吸気はないと思います。
カムタイミングとはなんですか?
595 :
774RR:2006/05/14(日) 03:19:12 ID:/aKVR9pu
>>594 順調にかかるならキャブセッティングは要らない
思いますではダメ、確実に無いのを確認して
カムタイミング知らない?誰がボアアップキットを組んだの?
596 :
774RR:2006/05/14(日) 03:31:07 ID:3aK5/KR/
>>594 給排気バルブを開け閉めしているのがカムシャフトです。
このカムシャフトの位置=バルブタイミングが正規からずれると
バルブの開け閉めがでたらめになって、強力な負圧=エンジンが混合気を吸い込む力 が発生し
負圧式キャブなら勝手に全開になっても不思議ではありません。
597 :
774RR:2006/05/14(日) 03:37:35 ID:3aK5/KR/
>>591を読むと、ある程度のアイドリングから勝手に吹け上がってしまう様子が伺えます。
私の印象に間違いないでしょうか?
Ape50は強制開閉式キャブレタですが、おそらく
>>596で触れた
> 負圧式キャブなら勝手に全開になって と同じ状況になっていると思われます。
ボアアップキットを組んだ人に、カム合わせをしたかどうか確認して下さい。
598 :
774RR:2006/05/14(日) 03:39:02 ID:/NaMt80y
>>596 >このカムシャフトの位置=バルブタイミングが正規からずれると
>強力な負圧=エンジンが混合気を吸い込む力 が発生し
バルブタイミングがずれると
エンジンはかからない、まともに回転しない、ピストンと干渉して壊れる、のいずれか
しかもピストンの降下速度以上は発生しない
>負圧式キャブなら勝手に全開になっても不思議ではありません。
スロットルバルブがあるので有り得ない
強制開閉式の場合はワイヤーの引っかかりなど以外には有り得ない
つか、喪前も基本が全くわかってないな
599 :
774RR:2006/05/14(日) 04:08:41 ID:3aK5/KR/
600 :
774RR:2006/05/14(日) 06:32:49 ID:OQV2JnWt
友人から原付をもらいました。
ずっと乗ってなかったらしく税金を払ってないらしいです。
今すぐに払わないと捕まったらヤバいですか?
それとも名義変更する時に払えば大丈夫ですか?
601 :
774RR:2006/05/14(日) 06:53:18 ID:/NaMt80y
>>600 >>1 ☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
602 :
774RR:2006/05/14(日) 08:13:42 ID:oFDigEGg
603 :
774RR:2006/05/14(日) 12:13:59 ID:Stdvf40D
なんか過疎ってるのでageておきますね。
604 :
774RR:2006/05/14(日) 13:49:04 ID:6XunMxSW
>>595ー599
ありがと!
エンジン組んだ友人に聞いてみるよ!
605 :
774RR:2006/05/14(日) 14:00:45 ID:2m2Kxd83
バイクを新車で購入しナンバー登録するときは住民票がある都道府県のナンバーは
住民票がある都道府県の発行ですか?
登録者が北海道で使用者が沖縄の住所の場合、納税の通知はどこに来ますか?
原付の場合登録者が北海道で使用者が沖縄の場合沖縄ナンバーで通知は沖縄県から北海道の住所(住民票あり)に来ました。
ここがよく分からないので分かる方いましたらお教え願います。
606 :
774RR:2006/05/14(日) 14:11:46 ID:y3qCt4B2
小型限定の免許って教習所いくらくらいなんですかね?
607 :
774RR:2006/05/14(日) 14:13:30 ID:/NaMt80y
608 :
774RR:2006/05/14(日) 14:14:25 ID:Kaeu+toS
>>606 地域・教習所・所持免許により違う。自分で近くの教習所数件に聞いて回ろう
609 :
774RR:2006/05/14(日) 14:41:19 ID:Vs59/Cak
>>605 登録者っていうのがよく分からない
原付に限らずナンバー取得するときには
「所有者」と「使用者」になってるはず
登録者っていうと「登録をしに行っただけの人」っていう
この場合は代理人による登録という意味になる
捕らえ方も出来るのでもう少し正確に
通常、税金は登録した地域(登録時に住民票を提出した場所)から
納税通知がくるはずです
なぜなら自動車税(軽自動車税)は地方税だから
610 :
605:2006/05/14(日) 14:49:33 ID:2m2Kxd83
説明足らずすみません。
所有者:埼玉県春日部市○○ 名前
定置場:八王子市
となっています。(住所等は仮定)
八王子市から埼玉県春日部の住所に納税の通知が来ました。
コレは変更できるのでしょうか?
611 :
774RR:2006/05/14(日) 15:03:45 ID:Vs59/Cak
>>610 つまり、現住所は八王子市という事でいいのでしょうか?
所有者の住所が現住所とも限らないので・・・
八王子市に現住所があり、八王子市が定置場になれば
八王子市からの納税通知は八王子の現住所の場所に届きます
標識交付証明書には「納税義務者」と記載があるはずです
納税義務者の住所(法人なら所在地)へ納税通知が届きます
>八王子市から埼玉県春日部の住所に納税の通知が来ました
>コレは変更できるのでしょうか?
つまりどのように変更したいのかと言う事です
現住所と同じ場所に納税通知をして欲しいのなら
納税義務者・使用者(納税義務者)の全てを
納税通知を発行して欲しい自治体で登録すればよいのです
現在○○のナンバーが付いていて
今住んでる場所が○○で
納税通知が○○に届きました
納税通知を△△の場所に届くようにしたいのですが
どのようにしたら良いでしょうか??
・・・・のように現状を記すと分かりやすくなります
レスの消費が抑えられます
612 :
774RR:2006/05/14(日) 15:08:26 ID:Ve+dMY99
>>605 実家が八王子
住民票も八王子のまま春日部暮らし
バイクは八王子ナンバーの原付
と言う事か?
613 :
kuri:2006/05/14(日) 15:18:00 ID:+RH5u8GG
こんにちは。、バイクはCT110の国内仕様です。
初心者ですが、オーバーホールにチャレンジ中です
質問ですが純正部品のピストンリングのトップとセカンドがわかりません。
両方にTの刻印があり、Rの刻印などはありません。
ちなみに色は黒と銀色で何か硬さもちがうようなきがします。
どちらでもいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
614 :
774RR:2006/05/14(日) 15:25:37 ID:8YKGFCKc
>613
エンジソ、バラす位なら初心者じゃないでしょ?
開けてからこんな所で質問するよりかサービスマニュアル
買ったら?
もしや釣られた??
615 :
774RR:2006/05/14(日) 15:33:52 ID:wIJXZPFc
616 :
774RR:2006/05/14(日) 15:38:54 ID:5DeA2ECf
【車種】 CB400SS
【年式・走行距離】 4000km
【居住都道府県】 北海道
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
最近走行中に、ひざをタンクから少し離して隙間を作ると、フロントブレーキ
のあたりから「じりりりり」という異音がずっときこえてきます。
原因および対処法をおねがいします。
617 :
774RR:2006/05/14(日) 15:46:45 ID:wIJXZPFc
>>616 >対処法をおねがいします。
原因を追究し、正常か?異常か?を判断して、正常なら気にしない。異常なら治す。
>原因
エスパーじゃないので判りません。
ちょっと煽ってる系だけど、異音は聞かないと何とも胃炎。
バイク屋さんで相談して下せぇ。
618 :
774RR:2006/05/14(日) 15:53:43 ID:3aK5/KR/
619 :
774RR:2006/05/14(日) 16:26:19 ID:ul8fpCmB
質問失礼します。
先日若気の至りで友人から原付を貰いました。
車体自体に文句は無く、ヘビーユーザーでもないので走行距離については気にしていません。
ここからが質問なのですが、バイク本体しか受け取っておりませんが、何らかの書類が必要なのでしょうか?
役所に行ってナンバーの登録をして保険に入る、まではわかるのですが、
まず書類も何も受け取っておりませんので、よもや盗難車なんじゃないのか、と焦ってる次第です。
620 :
774RR:2006/05/14(日) 16:30:09 ID:kqrr2NZ+
>>619 ナンバーがあれば手続き関係はOK。
友人に廃車手続きしてもらってください。
その後、貴方が再登録すれば良い。
詳しくは役所に聞くか、WEB検索してください。
621 :
774RR:2006/05/14(日) 16:31:54 ID:+/7jKb/d
>>619 ナンバー登録を
>>619の名前で行い、その名義で自賠責に入れば、
もう何も疚しい事は無い。他に必要な書類と言えば任意保険の証書くらいか。
堂々と乗れ。
もし前オーナーの名義の書類とナンバーのままであれば、
前のオーナーに早く廃車してもらい、再度登録しよう。
622 :
774RR:2006/05/14(日) 16:33:36 ID:ul8fpCmB
623 :
774RR:2006/05/14(日) 17:12:10 ID:P435zvRL
>>610に亀レス
市から納税通知書が届いたということなので、原付と予想して回答すると
本来軽自動車税は定置場の市町村税になるので、
住所に関係なく定置場の市町村のナンバーがつきます。
原付のナンバーを登録する書類には、「主たる定置場」という欄があります。
通常ここは「所有者の住所又は所在地と同じ」としてしまいますが、
例えば
埼玉県春日部市に住んでる人の勤務先が八王子市で
その勤務先を定置場として勤務先と駅の間を原付利用している
と言う場合であれば
>>610の状態となります。
変更したいのが納税通知書の送付先であれ定置場であれ
その通知書記載の問い合わせ先にご確認ください。
なお、定置場が変更される場合、ナンバーも変更する必要があります。
624 :
774RR:2006/05/14(日) 17:19:01 ID:bR8Scip5
バイクについてではなくフルフェイスのサイズに関してなのですが、
1、サイズMで正直キツイです。Lでちょっと緩い(段差でちょいぶれる)程度。
どちらが適していますか?オーディオの音が聞こえにくいのでLかぶってるんですが。
2、あと、カタログのラインナップから消えたフルフェでもミラーシールドとかは買えるのでしょうか?
625 :
774RR:2006/05/14(日) 17:31:36 ID:3aK5/KR/
>>624 私ならM+内装を変えるより緩めのLを被ります。
ミラーシールドなどは消耗品なのでしばらくは在庫がある筈です。
因みに、ヘルメットメーカー推奨の使用期間は三年です。
626 :
774RR:2006/05/14(日) 17:32:43 ID:zAeWpd3A
>>624 段差程度でヘルメットがぶれる(ずれるのと同義)では
ちょっとどころじゃなく、かなりユルユル
明らかにサイズが合ってない。
2についてはバイク用品店でシールド売り場に行くべし
対応表があるからそれ見れば分かる
627 :
774RR:2006/05/14(日) 17:42:53 ID:Kaeu+toS
>>624 あなたの場合はMだろうね。内装は少しずつ削れたり凹んだりして馴染んでいくものだし。
ただ、どうしても耐えれない事もあるからLで妥協するのもあなた次第です。
628 :
774RR:2006/05/14(日) 17:47:29 ID:SIyvSOoz
629 :
774RR:2006/05/14(日) 17:58:38 ID:SIyvSOoz
630 :
774RR:2006/05/14(日) 17:58:44 ID:3aK5/KR/
>>628 >作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
>お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
私は純正部品のワッシャを使っています。
631 :
774RR:2006/05/14(日) 17:59:32 ID:zAeWpd3A
>>628 PCから見れない
つか、ワッシャなんて高いもんじゃないから
ホムセンの汎用品よりバイク屋で純正買った方がいいと思うんだけど。
632 :
774RR:2006/05/14(日) 18:02:36 ID:SIyvSOoz
633 :
774RR:2006/05/14(日) 18:09:25 ID:rtkezrrX
すいません、バッテリーがあがっちゃったんですけど
充電器がありません、ガソリンスタンドで充電してもらえませんか?
直接持っていって聞くべきなんでしょうけど、なにせ重いもので
・・・スンマセン
634 :
774RR:2006/05/14(日) 18:11:16 ID:3aK5/KR/
>>633 お、俺がですか?wwwww
ガソリンスタンドで有料で充電してくれますよ。
635 :
774RR:2006/05/14(日) 18:26:46 ID:GOijHV4t
>>632 内外径が適当でガスケットに使われる素材(銅とかアルミとかファイバーとか)なら代用はきくと思われ
画像見れないけど。
636 :
774RR:2006/05/14(日) 18:40:36 ID:LJ04/EYx
>>633 >>1嫁。
車種と、使用状況によっては素直に交換を勧める場合がある。
バッテリーは消耗品。 使い倒したバッテリーを充電しても元には戻らん。
637 :
774RR:2006/05/14(日) 18:43:17 ID:LJ04/EYx
>>632 そこまでして代用する意味が判らん。
つーか、
>>1嫁。 まず車種は?????????????
バイク屋さんまでロングツーリングになるのに、ホムセンは近くにあるの??? どんな地区だ?
車用で良いじゃん!
638 :
774RR:2006/05/14(日) 18:49:34 ID:dC6w92R/
シート後ろの両側に付けるサイドバックを買ったんですが、
マフラーの位置が高めで斜め上を向いてるタイプ(CB400)で
右側のバックがマフラーの脇外側に少し接触するんです
これって危険なんでしょうか?
素材は皮に近いナイロンみたいなやつです
少し調べたら難燃性?の素材使ってるやつとか
ネットでも売ってるみたいですが、俺のだとサイドバッグは
どういうやつ買ってもマフラーに接触しちゃうみたいです
サイドバッグってスポーツタイプのバイクには基本的には
付けないものなんでしょうかorz
639 :
774RR:2006/05/14(日) 18:54:53 ID:Kaeu+toS
>>633 車種によっては無理。特に6Vは無理な事が多い。バイク屋が確実。
>>1嫁
640 :
774RR:2006/05/14(日) 19:05:42 ID:zAeWpd3A
>>638 難燃性とは言っても高温部に触れれば溶ける
俺的イメージでは左右振り分けバッグは
アメリカンやSR系等マフラーが低い位置に出てる車種が多いな
じゃないとマフラーに触れる可能性が高いし。
バッグじゃなくて振り分けのケースなら見るが。
641 :
774RR:2006/05/14(日) 19:08:41 ID:LJ04/EYx
>>638 マフラーって想像以上に熱くなるので直接接触するのはイクナイ!
マフラーに避熱板など付けて使用お奨め。
用品屋さんに売ってる。 バンドで止めるだけ!
>サイドバッグってスポーツタイプのバイクには基本的には
アンケートはダメ! お前のバイクなんて誰も見てねーよ! 勝手にしろ!
642 :
774RR:2006/05/14(日) 19:10:10 ID:IvVAfUTo
643 :
633:2006/05/14(日) 19:11:28 ID:rtkezrrX
どうもありがとう
644 :
774RR:2006/05/14(日) 19:20:08 ID:rf55skhw
原付乗ってて、なんか違和感を感じて降りてみて後輪タイヤ見たら、なんか釘みたいのが刺さってて空気が抜けてました。んで、タイヤ交換ってどうすれば良いのでしょうか?あんまり知識なくてさっぱりわかりません。どなたか教えてください。
645 :
774RR:2006/05/14(日) 19:21:05 ID:5s6ovn9H
メッキのマフラーに軍手で間違えて触っちゃったらオイルみたいなのがこびりついちゃったんですが…
メタルコンパウンドなんかで取るべきですか?かなり頑固です…
646 :
774RR:2006/05/14(日) 19:32:23 ID:kqrr2NZ+
>>644 車種。バイク屋さんかGSにでもお願いしてください。
>>645 外観気にならないんならそのままで。
647 :
774RR:2006/05/14(日) 19:35:51 ID:5s6ovn9H
>>646無理に削らない方がいいですかね?
ずっと走ってれば自然に焼けて消えます?
648 :
774RR:2006/05/14(日) 19:39:20 ID:Kaeu+toS
>>647 新品同様になるとは誰も言えません。無理に削るよりはいいと思いますが。
ある程度焼けて取れてきてはじめて何らかの処置(ピカールとか)を行っては。
649 :
774RR:2006/05/14(日) 19:41:45 ID:5s6ovn9H
>>648わかりましたorz
556など油だけでもかけといた方がいいですか?
650 :
774RR:2006/05/14(日) 19:44:37 ID:dC6w92R/
皆さんレスありがとう
>>642 これってどういうモノかよくわからないんですが、
この板っきれを付けただけで接触したバッグ等にも
熱があまりいかなくなるんですか?
651 :
774RR:2006/05/14(日) 19:46:25 ID:Kaeu+toS
652 :
774RR:2006/05/14(日) 19:52:06 ID:PkCpQiNG
>>647 固着だったら、ムリに剥がそうとせず蒸し焼きにして
いれば最終的にはかさぶた的な炭になる。
そうなれば、指先でこするだけで落ちる。
毎日20分以上乗って1ヶ月もすれば十分。
653 :
774RR:2006/05/14(日) 19:54:20 ID:5s6ovn9H
皆さん本当にありがとうございますm(_ _)m
お陰でモヤっとが消えました♪
日曜日を無駄にするとこでした…ありがとうございます。
654 :
774RR:2006/05/14(日) 20:16:42 ID:/4Xbjl59
すみませ〜ん。ど素人な質問でお恥ずかしいのですがシリンダーの潤滑って
いったいどういった仕組みで行っているのでしょうか?
なにやらコンロッドにオイル噴射口みたいなのがありますが、もしかして
あそこからピュピュと?ほかに潤滑経路はなさそうだし・・・
あっ質問の対象は一般的な並列4気筒です。
有識者の皆さまよろしくお願いします。m(_ _)m
655 :
774RR:2006/05/14(日) 20:18:23 ID:NGd8aAlK
ヘッドライトの横にLEDの補助ライトを付けたんすよ。
昼間、LEDライトのみ点灯させてヘッドライト消して走ると法律的にNGですかね?
656 :
4ep:2006/05/14(日) 20:24:21 ID:j7K7bhak
>>654 シリンダ/ピストンの潤滑ですが、654さんの仰るコンロッドの
オイルジェットによる潤滑、シリンダ底部付近にオイルジェットを
増設しての潤滑、クランクの飛沫による潤滑、コンロッド小端の
オイル供給穴から出てくるオイルによる潤滑など様々な種類が
有ります。
一般的な4気筒エンジンであればこれらを組み合わせて使う事が
多いですし、油冷エンジンの場合はオイルジェットを増設しての
潤滑が多いです。
657 :
774RR:2006/05/14(日) 20:30:37 ID:h8iVPrpq
>>655 何でヘッドライト消したいの??? 意味不明。
何でLEDライトだけで走行したいの??? 意味不明。
658 :
774RR:2006/05/14(日) 20:35:15 ID:zAeWpd3A
>>655 ヘッドライトの常時点灯義務がある年式なら
補助灯点けたってダメ。ヘッドライトを点けろ。
別にヘッドライト消灯してるからカッコいいわけじゃないし。
659 :
774RR:2006/05/14(日) 20:36:07 ID:h8iVPrpq
>>644 バイク屋さんで相談。
溝が残ってたらパンク修理だけ。
場合により、タイヤ新品で入れ替え。
GSには逝くなよ。 バイク屋さんだぞ!
660 :
目が出ず:2006/05/14(日) 20:36:39 ID:Stdvf40D
>>655 年式によっては、ヘッドライトのON/OFFスイッチを付けた時点で保安基準に違反してるんジャマイカ。
あと、条例等で ヘ ッ ド ラ イ ト の 点 灯 を義務付けている県市町村?もある様Deth。
661 :
774RR:2006/05/14(日) 20:38:32 ID:GOijHV4t
>>655 ノーマルでヘッドライトをON/OFFできるようになってたなら消しても可
電気の節約とか考えてるならやめとけ。大して効果ない。
662 :
774RR:2006/05/14(日) 20:54:17 ID:dyA4Fp8j
goobikeに載ってるバイクを買おうと思ってるんですけど、
通販でバイクを買う際に気をつけたほうがいいことありますか?
少し不安で・・・初めてバイクを買います
663 :
774RR:2006/05/14(日) 20:58:15 ID:h8iVPrpq
>>662 >通販でバイクを買う際に気をつけたほうがいいことありますか?
通販しない。
実車を見れる距離で購入汁!!! 中古車なんてバクチ!
>少し不安で・・・初めてバイクを買います
そりゃ不安だろ!
出来れば、近くのバイク屋で買えよ! 何でも相談出来る店でな。
多少高くても後で面倒診て貰える店の方が結果的に安くて安心できる。
664 :
774RR:2006/05/14(日) 20:58:45 ID:zAeWpd3A
>>661 初年度登録が01年4月以降だと、
バイク自体が'90モデルだろうがなんだろうがスイッチ固定しないと置けないはずだが。
665 :
664:2006/05/14(日) 20:59:19 ID:zAeWpd3A
スイッチ固定しないといけないはずだが。に訂正ね
666 :
目が出ず:2006/05/14(日) 21:01:36 ID:Stdvf40D
>>662 ・・・初めてだったら、通販なんかで買わないほうが良いんジャマイカ?
「通販で買う方が○万円安いから。」とか言っても、
そのバイク転がしてる内に数万円の差なんてすぐに逆転しちゃうよ。
ちなみに車名何?
667 :
774RR:2006/05/14(日) 21:01:49 ID:n7K4EfNc
CBR1000RRはロービームが左目だけです。
これを右目もローが点灯するようにして、
なおかつバッテリーに優しくするために
右目のローはスイッチ式にしようと思ってます。
この場合、ライトスイッチがつくことになりますが
道交法的には問題ないでしょうか?
左目は常時点灯です。
668 :
774RR:2006/05/14(日) 21:05:32 ID:dyA4Fp8j
レスありがとうございます
一応新車のcb400ssを考えています。
う〜ん値段に惹かれて通販しようと思ってましたが
まずは近くで信頼できる店を探してみますね!
669 :
655:2006/05/14(日) 21:05:52 ID:SnwvUq49
>>657-658 V-maxはヘッドライトとラジエターファンが同時に作動するとバッテリーが死ぬ仕様になっているからです。
>>660 06モデルなので多分ダメかもしれませんね。
670 :
774RR:2006/05/14(日) 21:07:34 ID:h8iVPrpq
>>667 俺なら、道交法なんて無視して付けちゃうけどなw
違法か? 合法か? って聞かれても判らんけど、メーカーがあえて左目だけ点燈にするのだから大人の事情があるんで内科医?
つーか、右目はハイローのバルブなの? もしかして、レンズカットがハイ専用だったりしてなw
671 :
774RR:2006/05/14(日) 21:09:26 ID:/aKVR9pu
672 :
774RR:2006/05/14(日) 21:12:03 ID:h8iVPrpq
>>669 なんだ、原付リヤ工房かと思ってたよ。
Vマ乗るなら、立派な大人だろ?
>>1ぐらい嫁よな!
>同時に作動するとバッテリーが死ぬ仕様
今更おまいが考えなくても、誰かが対策考えてくれてるので内科医?
Vマスレで相談するとか、Vマオナクラで相談するとか、検索するとか、 違法行為は自己責任で!
673 :
目が出ず:2006/05/14(日) 21:14:20 ID:Stdvf40D
>>667 えーとね、『道路運送車両の保安基準第32条の7項』によるとね、
>原動機が作動している場合に常にいずれかが点灯している構造でなければならない。
と書いてあるんで、
左目ロービームが常時点灯なら良いと思うDeth。
>>669 そこでバッテリーのMF化Dethよ!w
674 :
774RR:2006/05/14(日) 21:24:31 ID:Kaeu+toS
_-−―−--、_
/ _-−ニ二二ヽ
/ _-⌒ヽノ`ミ、
/ / _イ\ /入ヾ
/ //-"_ ll′/」}
イリ/ ∠ ヾI|レ" ヾ
/ リ/ui{_ ゚}I|{_ ゚}
i/uuヾく_ノ||ゞ-イ
、|| u _〉〉 |
ヾ| r- `∪∪ィ}|
-}| /r"T丁 ̄| ̄l||
}(| ,イ |_L_|_l||
ハ | i L/ _ノノ‖
|| |Y/ -┴"" ‖
|| 仁レ ̄ ̄ヾ、 ‖
|l「]、 ヾ>‖
|l 「ヽ }H‖
| |ヽ「ヽ__ノj-‖
| |\`[`T"""T"ノ|
| | \  ̄ ̄ ̄ /
| | `−――′
>>669 俺のは死なないよ。ちなみにノーマル。
675 :
774RR:2006/05/14(日) 21:27:06 ID:rf55skhw
>>659ホントにありがとうございます!溝は残ってるからパンク修理になると思います。さらに質問して悪いのですがパンク修理、タイヤ交換はいくらぐらいするのでしょうか?
676 :
774RR:2006/05/14(日) 21:28:26 ID:fY/IH1WW
>>664 初度登録は関係ない。
1999年4月1日以降の製造分から完全義務化。
677 :
774RR:2006/05/14(日) 21:28:51 ID:h8iVPrpq
>>674 死んだバッテリーを使ってるらしいよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ビンボー症だよねー
678 :
774RR:2006/05/14(日) 21:29:50 ID:h8iVPrpq
>>675 >>1嫁。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
10万円持って行ったら足りる。
679 :
774RR:2006/05/14(日) 21:30:02 ID:fY/IH1WW
680 :
774RR:2006/05/14(日) 21:37:53 ID:tHT1xSr6
通勤で使うためにアプリオを買ったんだけど
エンジンのかけ方とメットインの開け方がわからない・・・
誰か助けて('A`)
681 :
目が出ず:2006/05/14(日) 21:38:36 ID:Stdvf40D
>>680 ・・・買った所(人)に聞いてくだちぃ。
682 :
774RR:2006/05/14(日) 21:43:35 ID:Kaeu+toS
>>680 自分が初心者だとしっかり告げて、購入したところに1から10まで説明を受けましょう
683 :
774RR:2006/05/14(日) 21:47:34 ID:Kaeu+toS
>>680 >>682をしっかり実行するのを前提に。
>>1-10も読んでね
エンジンかけ方
キーをonにし、ブレーキ握り、セルボタンを押す
メットイン
車種にもよるがメットイン用の鍵穴にキーを突っ込んで回す
これで出来ない時は素直にバイク屋へ
684 :
774RR:2006/05/14(日) 21:59:42 ID:tHT1xSr6
レスありがとう。 メットイン用の鍵穴は無さそうだった
後、エンジンかけるのにはセルボタンをおすのね・・
ブレーキを握ってアクセル回しながら鍵ひねってた('A`)
本当にアリガトウ
685 :
774RR:2006/05/14(日) 22:01:41 ID:27a639Io
>>684 アプリオなら LOCK-OPEN-OFF-ON じゃ?
OFFにした所から押し込まずに左に廻せばメットイン開くと思われるが。
686 :
774RR:2006/05/14(日) 22:02:33 ID:h8iVPrpq
>>684 そこまで初心者なら、バイク屋で取り扱い説明書を取り寄せてもらえ。
っと言うより、飼った所で説明してもらえ。
どうせゴミオクでゴミ以下を飼ったんだろうがwww
オイル切らしてエンジン焼きつかせそうだw それぐらいが良い勉強代かな?w
687 :
683:2006/05/14(日) 22:14:33 ID:Kaeu+toS
>>684 皆さんの言ってる事は厳しいけどもっともですよ。
ガソリン入れ方(アホみたいと思うなかれ。ついこないだもオイル補充穴に入れた人の質問が)、エンジンオイル補充方法(交換ではない)、エンジンオイルの種類、2ストロークとは、などなど…キチンと聞いておきましょう
688 :
774RR:2006/05/14(日) 22:27:30 ID:/NaMt80y
>>667 スイッチがON以外に動くと車検は通らない。
689 :
774RR:2006/05/14(日) 22:41:59 ID:0N3JnrKW
うちのフォルツァのスモークスクリーンなんですが
傷だらけになってしまったので純正の新品を取り寄せました。
スクリーン用の保護フィルムって市販されているんでしょうか?
傷が付いたときにしこしこ泣きながらコンパウンドで磨くしかないのでしょうか。
690 :
774RR:2006/05/14(日) 22:44:43 ID:HK5v8p2s
クラッチレリーズを外して作業をしていたら、通りかかった知人に
レバー思いっきり握られてしまいました orz
ピストンが出っ放しの状態になっているんですが、引っ込めるには
どうしたらよいものでしょうか?
691 :
BT:2006/05/14(日) 22:46:47 ID:8Ds5IIcZ
>>690 指で押し込めばOK。
フルードが漏れてしまったらブレーキクリーナー&ウエスで
拭いてから組み付け→エア抜き。
692 :
774RR:2006/05/14(日) 22:48:34 ID:HK5v8p2s
>>691 ありがとうございます。ブリーダとか緩めずに、とにかく力いっぱい
押す、でおkでしょうか?
693 :
BT:2006/05/14(日) 22:50:26 ID:8Ds5IIcZ
>>692 ジワッと押せば別に力を入れなくても入るハズだが…
オペシリンダー中のフルードがリザーバータンクに戻るので注意。
694 :
774RR:2006/05/14(日) 22:51:54 ID:HK5v8p2s
>>693 とりあえず押してきます。
かなり強く押したつもりなのですが、カチカチで全く戻りませんでした。
もうちょっと思い切りよくやってきます!
695 :
774RR:2006/05/14(日) 22:52:34 ID:Kaeu+toS
>>689 シールド用ってのは知らないけど、カウルやパーツ保護用でクリアのカッティングシートが用品店で売ってるかと
696 :
774RR:2006/05/14(日) 22:52:57 ID:oFDigEGg
配管用のプライヤーで布挟んで傷つけないように思いっきり全力で握りしめろ。
697 :
774RR:2006/05/14(日) 23:11:17 ID:HK5v8p2s
指で押しても入らないので、プライヤでがっつり握ってきました。
どうもピストンが出切ってしまって、レリーズ本体と噛んだ状態に
なってたみたいです。パコっと入りました。
レバーがヘコヘコになったので、頑張ってエア抜いてきます。
ありがとうございました。
698 :
目が出ず:2006/05/14(日) 23:14:05 ID:Stdvf40D
>>688 >スイッチがON以外に動くと車検は通らない
と、言うのは、件の道路運送車両の保安基準第32条の7項の解釈から来てるんだけど、
>>667サソの場合、スイッチと連動していない、
『原動機が作動している場合に常にいずれかが点灯している構造』の左のロービームがあるからおkなんでわ?
>>694 そりゃピストンにゴミ噛んどるデorz
699 :
774RR:2006/05/14(日) 23:16:10 ID:4GzeuK6T
アールズのオイルクーラーのホースを短くしようと思いますが
バンジョーとホースとの取り合い部分の所は
差し込んでカバーナットを締め込めば良いのでしょうか?
700 :
774RR:2006/05/14(日) 23:17:03 ID:dwabk43F
【車種】スズキ スカイウェイブ
今日イグニッション オンでいた為バッテリーがあがってしまいました。
そこで充電器購入を考え始めました。
一般的な充電器はおいくら位するものなのでしょう?
充電器購入の際の注意点、
MFバッテリ対応の
なるべく安くお勧めの充電器ありましたら教えて下さい。
701 :
目が出ず:2006/05/14(日) 23:21:59 ID:Stdvf40D
>>700 MF対応でも安いものなら\5,000-前後からありますが、
さすがにそれを使う気になりませんねぇw
ちなみに、わたくしは\8,000-くらいの中級品を買いましたが、
失 敗 し た 気 分 orz
やはり、\10,000-を越えるのが良いみたいDeth。
ちなみに、今付いてるバッテリーを充電するくらいなら、
もう中の人は瀕死なので、新しいバッテリー買いませう。
702 :
774RR:2006/05/14(日) 23:22:03 ID:kqrr2NZ+
>>700 MF対応は5,000(セール対象)〜10,000円程度。
バイク用品店なり、ホームセンターでどうぞ。
703 :
774RR:2006/05/14(日) 23:22:42 ID:MLvbFHY8
>>700 5000円〜20000円くらい
ホームセンターに売ってる奴でOK
あんまり安すぎるものは避けたほうが無難だと思う
704 :
774RR:2006/05/14(日) 23:33:31 ID:dwabk43F
>>701>>702>>703 ありがとうございます。
5000円くらいならお安いですね
が、安すぎるのは避けたほうがいいと言う事なので
バッテリー交換も検討したいと思います。
705 :
774RR:2006/05/14(日) 23:40:09 ID:aGe7CqT4
漏れのダチで、何回か勝手に気絶するやついて病院行ったらなんとかテンカンとかって言われて、たとえばなんとかテンカンってゆう病気持ってるやつ免許とったらどーなんの?漏れのダチが可愛そうだ
706 :
BT:2006/05/14(日) 23:43:06 ID:8Ds5IIcZ
>>705 免許を持つ事が出来る年齢なら
運転中に症状が出たらどういう結果になるか
容易に想像できるハズだが…
免許自体は適性検査の時に通れば交付されるが
症状が原因で他人を巻き込む事故になっても
病気を理由にした言い逃れは出来ない。
707 :
774RR:2006/05/14(日) 23:44:29 ID:zAeWpd3A
>>796 質問の仕方から見ても免許持ってるとは思えない
そこら辺察してやってくれ
708 :
774RR:2006/05/14(日) 23:46:12 ID:w4PlqgW/
つーかこの一言で済む
「ググれ」
709 :
774RR:2006/05/14(日) 23:48:25 ID:v3QXXzjw
>>697 あーあ、力任せにピストン押し戻しちゃったのね。
ピストンが斜めってレリーズシリンダー内壁に傷とか、
カップのリップ部分噛み込んで切れてない事を祈ります。
710 :
目が出ず:2006/05/14(日) 23:49:56 ID:Stdvf40D
>>705 てんかん(癲癇≒ひきつけ)にも色々あります。
1:脳組織の異常
2:脳以外の他の病気の影響
3:薬物中毒などの影響
4:精神的な物 etc
1だと大変ですが、2も重篤な場合があるとして、
それ以外の場合は、原因の方を取り除く努力をする方が前向きかと。
ちなみに、2年間発作がないことを診断書で証明出来れば、
免許取得そのものは可能Deth。
711 :
774RR:2006/05/14(日) 23:51:16 ID:aGe7CqT4
ググれってなんすか?漏れもダチも厨房なんで、免許はとれない 今の意見聞いてダチは、あきらめるみたい
712 :
774RR:2006/05/14(日) 23:53:09 ID:kqrr2NZ+
ググれ=googleで検索しろ。
総じて、web検索しろ・自分で調べろ。 の意。
713 :
774RR:2006/05/14(日) 23:53:28 ID:w4PlqgW/
>>711 ダチに伝えてくれ
「お医者様と相談してください」
714 :
目が出ず:2006/05/14(日) 23:55:41 ID:Stdvf40D
>>711 中学生なら、4の原因かもしれませんね。
家庭環境が苛酷な場合も考えられ、
一概に『努力しろ!』とばかりは言えませんが、
出来る事はしましょう。
715 :
774RR:2006/05/14(日) 23:56:50 ID:aGe7CqT4
710 貴重な意見どうもですと、ダチがいってます。2年間発作でないよう頑張るらしいんです。あと免許とりに行けば、むこうで発作経験ありとかわかるんですか?
716 :
774RR:2006/05/14(日) 23:59:12 ID:27a639Io
>>715 過去に発作を起こした事が有るか? みたいな質問欄が有ったような希ガス
717 :
774RR:2006/05/14(日) 23:59:19 ID:lc8GANjl
>>705 少し前からてんかんを持っていても条件により
運転免許を取得することがが可能になりました。
どうもなりません。
事故を起こせば起こしたなりの処分です。
718 :
774RR:2006/05/15(月) 00:00:18 ID:7W+nzemn
ツーリングタイヤとセミレーシングみたいなハイグリップタイヤを見比べると、
後者のほうが接地面が尖っている気がします。これは気のせいですか?
ちなみにサイズ同じの両方新品です
719 :
774RR:2006/05/15(月) 00:01:21 ID:P6CHNR7L
720 :
774RR:2006/05/15(月) 00:01:45 ID:kqrr2NZ+
>>718 確かに尖り気味です。
バイクの倒しやすさ・切り返しのしやすさなども考慮されて、そんな形になっております。
721 :
697:2006/05/15(月) 00:02:50 ID:HK5v8p2s
722 :
BT:2006/05/15(月) 00:05:36 ID:GpYP3GN4
>>718 見た目通り、尖った性格であるハイグリップタイヤは本当に尖っています。
尖ったタイヤは直立状態から一気に寝かせ、その寝た状態で
グリップさせる事を前提としているからです。
ツーリングタイヤはゆっくりと寝かせ、唐突な動きをさせない
安定性を重視した設計になっています。
723 :
774RR:2006/05/15(月) 00:10:41 ID:zVaRtZHH
>>715 私の父は漢方薬の服用で治まったので、乗り始めました。いつ起こるか分からない状態は危険です。
医師にも相談して下さい。
>>718 プロファイル(プロフィール、形状、etc)のちがいです。
ツーリング用は安定性重視で癖のない、一定の曲線が多いです。
スポーツ性の高いものは運動性重視で、倒し込み、コーナリングでのグリップを上げる形状です。
724 :
774RR:2006/05/15(月) 00:27:03 ID:YQDiEL8N
【車種】 スズキ バンディット250
【年式・走行距離】 97年 18000k
【居住都道府県】 広島
【バイクの状態・カスタム内容】 マフラーのみ
【質問内容】
すいません教えて下さい
昨日突然走行中にエンジンが停止しました。(オイルランプが付き)
そのあとしばらくセルも回らなくて(多分クラッチが切れてない)
これってエンジン焼きついたんでしょうか?
オイルはかなりよごれてました。
とりあえずオイル交換したらエンジンかかってますが又走行中止まるのが怖くて
回して走れません。
725 :
774RR:2006/05/15(月) 00:27:50 ID:nmzUEUP5
726 :
774RR:2006/05/15(月) 00:34:14 ID:C2Q9XO+O
>>724 ひょとして一度もオイル交換してないんだろうな。
御臨終です、チ〜ン。
727 :
774RR:2006/05/15(月) 00:35:00 ID:wwdKj3RD
>>719 ?
>>720、
>>722、
>>723 たくさんのレスありがとうございます!
やっぱり気のせいじゃなかったんですね
パイロットパワーっていうタイヤのパターンがかっこよかったので、
それに交換しようと思い見比べてて気づいたんですよ
っていうか、ハイグリップタイヤって高いんですね・・・・
728 :
774RR:2006/05/15(月) 00:36:15 ID:oG5MOJJ8
>>724 ランプが点いてからエンジンが止まったのか?
エンジンが止まってからランプが点いたのか?
729 :
774RR:2006/05/15(月) 00:39:37 ID:AGLciHsH
厨房のために、返信ありがとうございます!参考になりました
730 :
774RR:2006/05/15(月) 00:50:17 ID:3dUANRm+
>>727 パターンだけで選ぶと失敗するぞ
ツーリングや街海苔がほとんどなのにハイグリップ入れれば
ライフの短さに泣くことになるだろうしタイヤが台形に減ってフィールも悪くなりがち
逆もまた然り。
自分の乗り方とタイヤがどういう乗り方向けなのかを理解した上で
タイヤを選ぶ事をお勧めする
731 :
774RR:2006/05/15(月) 00:55:18 ID:muWMPdbj
>>727 普通に待ち乗りなら、センターが減りづらくて
サイドが比較的グリップ力の高いっていうタイヤもある
タイヤはパターンで選ぶものではない
732 :
774RR:2006/05/15(月) 00:56:16 ID:wwdKj3RD
>>730 タイヤスレ逝けといわれるかもしれませんが、せっかくレスをもらったのでお返しします
現在ツーリングラジアルでグリップ力不足を感じての選択です。
また、ハイグリップは初めてなのでとりあえずお試しでパターンで選ぼうと思ったのです
ご忠告ありがとうございます。とりあえずお店で相談してみますね
733 :
774RR:2006/05/15(月) 00:59:56 ID:BkBbqBiR
>>732 で、PilotPowerに適合サイズが無いというオチか。w
734 :
774RR:2006/05/15(月) 01:05:48 ID:wwdKj3RD
>>733 そこまでは確認してなかったw
ありうる話なんですよね・・・・
735 :
774RR:2006/05/15(月) 01:06:11 ID:3dUANRm+
パイロットロードクラスからパワーに飛ぶのが素敵だな
たまにはパイロットスポーツの事も思い出してくださいね
どんな乗り方してるのか知らないからアレだし、相談してみてくだちぃ
736 :
774RR:2006/05/15(月) 01:07:04 ID:zVaRtZHH
>>727 >>730-731に同じ。ハイグリップは食い付きが良いが、減りも早い。溝も申し訳程度なので雨が降ると怖い。
そして高い。暖まるまでは性能が出ないし、数千キロであぼーんです。
街乗り、通勤、ツーリングならノーマルに近い物が良いです。
勿論、自分で体感するのも大切ですから興味があるなら、履いてみて下さい。別物になりますよ。
737 :
774RR:2006/05/15(月) 01:18:23 ID:0ZXeFVcD
>>732 通勤でリッターSSにパイロットパワーを入れてるが
ハイグリップタイヤに慣れるとツーリングタイヤには怖くて戻れないぞ
HIDを入れると高効率でもハロゲンには戻れないのと一緒だw
車種晒せばサイズの有無なんか簡単にわかるのに・・・
738 :
774RR:2006/05/15(月) 01:22:39 ID:wwdKj3RD
>>737 さすがにそこまでスレ違いなことはできませんので・・・・
たくさんレスをもらって感謝します
739 :
774RR:2006/05/15(月) 01:22:40 ID:vrigkz4t
>>737 レーシングラジアルとかってライフどのくらい?
740 :
774RR:2006/05/15(月) 01:22:41 ID:+7NvXE20
住民票はA県(実家)今住んでいる所はB県 免許証記載の住所はB県
この状態でB県で249ccのバイクを新車購入し、登録するとナンバーはA県になり
税金の支払い通知もA県の住所に来ますか?
741 :
774RR:2006/05/15(月) 01:26:31 ID:BCEBYbY3
イグニッションをオンにするとタコメーターの針が一旦、最高まで振り切ってから0に戻るタイプのバイク(車)あるじゃないですか。
それで、私のバイク('02年式ZZR250)はそうならないんですが、そういう設定にはできないんでしょうか?
できる場合は簡単な設定でできるんですか?もしくは専門的な知識が必要なんでしょうか?
何か購入しなければいけない物がある場合はその品も教えて下さい。
ずうずうしい質問ですが、よしくお願いします。
742 :
774RR:2006/05/15(月) 01:29:20 ID:0ZXeFVcD
>>739 レーシングラジアル?
PPは違うぞ
PilotRaceは知らん
ちなみに使ってるPPは約10,000km走行でセンター残5分山
リアの左側サイドは端まで使い、右側は5mm残し
23区内しか走らないに等しく、特に荒い走りをするわけでもない
>>741 ステッピングモーターと関連パーツと知識が必要
743 :
774RR:2006/05/15(月) 01:31:42 ID:zVbfyqBO
>>741 あれはステッピングメーター。
ZZR250に対応させる方法は知らないが、
おそらくメーターassy交換が必須だと思われ。
744 :
741:2006/05/15(月) 01:31:49 ID:BCEBYbY3
>>742 どうもありがとうございます。
知識が必要という事なので、設定は専門家に頼むとして、
具体的に必要な品を教えていただければ助かります><
745 :
741:2006/05/15(月) 01:34:25 ID:BCEBYbY3
>>743 どうもありがとうございます。
知識が必要という事なので、設定は専門家に頼むとして、
具体的に必要な品を教えていただければ助かります><
746 :
774RR:2006/05/15(月) 01:35:18 ID:LonA3ZWh
車種:KAWASAKI ゼファー750
年式・距離:98年式、20000km
状態:ノーマル
4年前中古(距離は10000)で上記車種を購入して、いままで特に大きなトラブルなく乗ってきたのですが、
本日いつものように走行していると急にガクッと力が出なくなり、音もおかしくなりました。
音がなんだか2気筒か3気筒エンジンのようにボルルルという感じになっていつもの4気筒の音ではないのです。
トルクも明らかに出なくなりました。
実はこれは初めての経験ではなく、冬などは時々起こっていたのですが、そのままある程度走っているとすぐに直っていました。
今日は60分ほど走行してみたものの、この暖かい天気にも関わらず回復することはありませんでした。
これは即座にプロに診てもらうべき症状でしょうか?
それとも良く起こる、あまり気にしなくてもよい症状なのでしょうか?
点検整備は4年間かかさず定期的にプロにお願いしています。
長文で申し訳ありませんが、アドバイスをいただけると幸いです。
747 :
774RR:2006/05/15(月) 01:39:10 ID:0ZXeFVcD
>>744 ・ステッピングモーター
・ギア
・制御基盤
・ハーネス
・カプラー
>>746 >これは即座にプロに診てもらうべき症状でしょうか?
走行中に全く動かなくなっても困らないなら放置しとけば?
自分で判断・修理が出来なければそれしかなかろう
>それとも良く起こる、あまり気にしなくてもよい症状なのでしょうか?
正常なバイクでは一切起こらない
748 :
774RR:2006/05/15(月) 01:42:21 ID:zVbfyqBO
749 :
774RR:2006/05/15(月) 01:47:47 ID:LonA3ZWh
>>747-748 なるほど、正常なバイクなら一切起こらない症状なのですね。
(たしかにCB400SFには6年乗っていたが起こることはなかった^^;)
私に解決できる問題ではないですし、異常な症状のようですから、
すぐさまプロに点検をお願いすることにします。
お二方、ありがとうございました。
750 :
774RR:2006/05/15(月) 03:07:32 ID:SqD0KIR3
愛車のマグナが走行距離42000kmを超えて、調子も悪いので
そろそろ乗り換えようと思っています。
初めて乗り換えるので、今乗っているバイクはどうすればいいのか
今の保険やナンバープレートはどうすればいいのかわかりません。
バイクを何台も乗っているような方、アドバイスがあればどうかよろしくお願いします。
751 :
774RR:2006/05/15(月) 03:08:49 ID:xLFJ+KSV
>>750 俺の場合、買い換える度に
新しいの買う店に下取りに出してるけど
752 :
774RR:2006/05/15(月) 03:19:41 ID:PaD+1bPM
>>750 250ccか?
だったらメータ戻しまくって12000Km位でYAHOO
12000ってのは消耗品がヤレていても不自然さは無いし
新品に交換されていても不自然さはない
それでいて新品テイスト
最高値で処分できるよ
753 :
774RR:2006/05/15(月) 03:25:19 ID:EG1+KkdO
SUZUKIのセピアですが、バーディーみたいなでっぁいリアキャリアってつけれますか??
754 :
774RR:2006/05/15(月) 03:53:18 ID:FqsnZUUk
>>752 こういう人、ここに来ちゃ駄目ですよね。
755 :
774RR:2006/05/15(月) 04:00:03 ID:dyIQjO/J
>>753 切った貼ったすればプレスカブのキャリアだって付くことは付くだろうね。
でもスクーターの後ろのキャリアってあんまり重い物のせない方が良いよ。
756 :
774RR:2006/05/15(月) 04:21:28 ID:HbG0MkqX
先日、アクティブ スーパートラップ4インチアルミ フルエキゾーストを購入したんですがアクシャルフローディスクでディスクを追加しても音が変わりません音値を上げたいんですがどうすればいぃのか教えて下さい。
757 :
774RR:2006/05/15(月) 05:21:37 ID:ZD76sU4v
>>756 音値ってなんだ?
音大きくしたいって事?
ならもっと皿増やしてみれば?
もしくはインナーバッフル外してみるとか(付いていればだが)
後周りの迷惑って物も考えようね
758 :
774RR:2006/05/15(月) 05:24:56 ID:ZD76sU4v
>>756 あ〜もしかして音質変えたいってことか?w
それなら皿増やしても音が大きくなるだけだよ
759 :
774RR:2006/05/15(月) 06:23:55 ID:faIwdzdC
>>656 ありがとうございました!
再びの質問でスミマセンがコンロッドのオイル穴は位置的にピストンの
裏(内?)側へ当たっていそうな気がするのですがこれはピストンの
上から3番目の溝にあるオイル穴を利用して潤滑しているのでしょうか?
アフォな質問で恐縮ですがお願いします。
760 :
目が出ず:2006/05/15(月) 07:09:28 ID:6BYiqwlI
>>752 しかし、ソレがかなりの確率でほんと(ry
と言うわけで
>>750サソ、
>>751サソもおっしゃる様に、乗り換えなら新しい車両を買うバイク屋さんに
下取りとして丸投げすれば、マグナの方の廃車や自賠責の引継ぎなどもやってくれます。
(マグナは売れ筋のタマなので、自賠責はマグナに残したまま、
残り期間を月割りで相当額を貴方に返す、と言う商習慣もあります→新しい車両の自賠責は新規加入)
以下チラシの裏
>走行距離42000kmを超えて、調子も悪い
丈夫が取柄のVT系エンジンも、ノーメンテじゃぁあぼーんするよなぁorz
761 :
774RR:2006/05/15(月) 07:35:42 ID:2XOSYM2E
>>759 エンジン内のオイル潤滑にはウエットサンプ方式とドライサンプ方式があります。
ウエットサンプ方式は、エンジン内の真下にオイル溜まりがあって、そこからポンプで吸い上げたオイルが潤滑させます。
ドライサンプ方式は、エンジンの外にタンクがあって、そこからポンプで吸い上げたオイルが潤滑させます。
ピストン冷却、コンロッド小端部の潤滑油供給には二つの方法があって、
ウエットサンプ方式ではクランクシャフトのウエイト部がオイル溜まりに浸かる時の飛沫がピストン裏に飛ぶことで解決し
ドライサンプ方式では水鉄砲の様にオイルをピストン裏飛ばしています。
762 :
774RR:2006/05/15(月) 09:36:14 ID:mD34xfZV
タイヤのチューブバルブのキャップについて教えて下さい。
バルブの構造は自転車とバイクで違うと聞いた事がありますが
キャップも違うのでしょうか。
サイズは【4.6 18】用です。
763 :
774RR:2006/05/15(月) 10:10:52 ID:0ZXeFVcD
764 :
762:2006/05/15(月) 10:35:37 ID:mD34xfZV
>>763 ありがとうございました。
とてもわかりやすかったです。
765 :
774RR:
>>762-764 ワロタ
バルブ径・内部構造が違うよ。
車・バイク用は、防塵用のラバーシールが内部に付いてます。