■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.81■

このエントリーをはてなブックマークに追加
891774RR:2006/05/22(月) 19:31:37 ID:VrGBgb/2
>>889
日本語でおk

低回転から力があるって程度の認識でいいよ
でこの力は排気量に比例する思っておけばおk
892774RR:2006/05/22(月) 22:29:43 ID:RAIY5kEL
>>888
gsr400は185kgだぞ?CBより10キロも重い
ちなみに600よりも2キロ重いw
893774RR:2006/05/22(月) 22:46:19 ID:tkLJCYsb
>>892
現行のGSF1200s(バンディット1200s)なもんで。。。。
894774RR:2006/05/23(火) 01:15:25 ID:3XEVcKnt
>>893
>>892のレス先よく見たほうがよさげ。もちつけ。

皆さんたくさんレスつけてるけど、>>869は基本的に予算不足に見えるんだけど。
多目に見積もって下取り25万としてもそれにプラス10万では…
CBR150とかが精々で、実際125クラスがいいとこなんじゃ?
GN125E・CG125・YBR125・KCR125・APE100・XR100モタードあたりで
好きなのどうぞ〜って感じだと思う。

で非力だから〜と400に返り咲く予感。
895774RR:2006/05/23(火) 08:26:46 ID:gAJ2t2Lu
てか四輪はエンスト王とまで言われたけど、カブではエンストしない
バイクはエンストしにくい?
896774RR:2006/05/23(火) 09:01:52 ID:aJtDXZPT
カブやスクーターにはエンストという機能は搭載されておりません
オートマです

することもあるけどね
897774RR:2006/05/23(火) 09:29:38 ID:x/cYuYbP
>>869
こんな乗りやすい車手放すな
スケールアップするんなら良いが入れ替えで小さくすると後悔するよ
乗らないんなら車検取らずにおいておいて、原二でも乗ってみたら良いよ
今の車の良さを再認識すると思うよ

でも、重いとはどういうことなんだろう
停止時の取り回し?
走行中はまったく問題ないと思うがそれも重たいと言っているのだろうか
898774RR:2006/05/23(火) 09:46:24 ID:h9aGrh2j
それは偏見
899774RR:2006/05/23(火) 14:25:02 ID:aJtDXZPT
もう1台が50ccすくぅたーであろうと、2台目買うのをすすめるのは一般的な
感性からそうとう逸脱したアドバイスだと思ったほうがいいかも
マニアには普通の事かもしれないけれどね
900774RR:2006/05/23(火) 14:47:37 ID:xIpKmAax
てか>>869ってどっかからコピペしてきたんじゃねえか?
本人現れないし

大体男でCB400なんてメッチャ軽いじゃん。
乗れないって障害者手帳でももらってるのか?

901774RR:2006/05/23(火) 15:25:26 ID:7p5MUDrp
いらないと感じたら売ってしまえばいいだけどすよ
今売ろうと後で売ろうとたいした値段じゃないのだからね
買いなおすほうが出費は大きいよ
902774RR:2006/05/23(火) 15:29:47 ID:c5tnVuVp
最近のバイク技術って進化してる?なんかずっとマイナーチェンジばかりで買い換えるきがせんよ
903774RR:2006/05/23(火) 15:33:45 ID:ora/MX9b
でも実際、その辺の本屋とかコンビニにちょっと買物みたいな
用途では400は大袈裟だし面倒だと俺は思うよ。まぁそれ用に
250以下の軽いオフ車とかセカンドとして所有するのは賛成。
VMAXとかでチョイノリしてる猛者もいるけどさw
904774RR:2006/05/23(火) 15:57:46 ID:yNNp5mcg
1km なら乗る。500m なら歩く。
905774RR:2006/05/23(火) 16:00:09 ID:aJtDXZPT
いらん、使い切れん、苦痛だ、売ろうと思ったものを買いなおすことなど、ない

これはとってもステキなバイクですんばらしぃものだから、買いなおしたいと思うはずだと
いうのは、ちょっとね
代替品がなくてもどる場合もあるけれど、250ccにはアレもあるし
906774RR:2006/05/23(火) 16:41:22 ID:NPuYnCnq
【所持免許】中型
【購入資金】20万
【用途】市街地(横浜付近)役所回り
【年齢】36
【毎月バイクに使える金額】特に決まってないけどまず無し
【任意保険代を購入資金に含むか?】 含まず
【身長体重】178、70
【候補のバイク】旧車の200cc程度のトレールモデル
【その他】
15年近くバイクから離れていましたが仕事の都合で必要となりました。
役所回りがほとんどですがたまには林道なんかも走りたいなどと思います。
本来ならビグスクとかが理想的なのですが最近ではアレに乗ってるだけで
馬鹿扱いされるので嫌です(一応法律関係の仕事なので)。
同様の理由でトラッカーも敬遠する次第です。

従って車検が無く高速を走れ、かつそれほどハイスペックである必要は無い
トレール(古いですかね)が好ましいと考えました。
よろしくお願いします。
907774RR:2006/05/23(火) 16:44:32 ID:LQ92PiDe
初期整備+自賠責でマイナス5万。
15万で乗れる普通二輪・・・ゴミだな。
人の目を気にするなら車に乗ってな。
908774RR:2006/05/23(火) 16:45:01 ID:aJtDXZPT
>>906
36にもなって、しかも仕事で使うのに高速まで乗って20万でどうにかしようと?
それが命のせる価格か冷静に考え、それでもOKだと思うなら好きなもの買えば?
909774RR:2006/05/23(火) 16:59:19 ID:vMigQzBi
もう目安の値段1の上の方に書くしかなくね?
910774RR:2006/05/23(火) 17:01:44 ID:SIilk+yA
20万か
きついね、でも個人売買とかなら良いの有るかも
そこらへん回ってみたら相場はわかりますよ

値段で命守れるんなら高いの買うけどそんなことは無いよね
要はメンテと心構えと運だよ
911774RR:2006/05/23(火) 17:06:38 ID:gBs/g8V6
>>907
テンプレ読めよ。
質問者にテンプレ使え使えとうるさく言うんだったらさ。

【任意保険代を購入資金に含むか?】 含まず
って書いてあるだろうが!保険代別で20万って意味だろ

さて、20万でも無理じゃねえ?仕事で使うなら、二種カブあたりを勧めたい。
912906:2006/05/23(火) 17:08:18 ID:NPuYnCnq
>907-910
ありがとうございます。
どうやら購入資金が阻害要因になっているようなので訂正しまして30万までとします。
そしてこれは諸費用を除いた車両本体に限った金額とさせて頂きます。

良く内容を咀嚼して頂ければ分かると思うのですが混雑しがちな市街地での使用であるためバイクを必要としています。
従いまして車に乗れと言われましても相談の主旨から外れますのでハイ、そうですかと言う訳にはいきません。
悪しからず。

人の目というか「ああ、バイクが走ってる」という認識程度のレベルを保持したいのです。
私は小心者なので走っていていつも屑扱いされるような肩身の狭い思いは耐えられそうにありません。
逆にそういう目で見られながらも平気で走れる神経は羨ましくも思います。
913774RR:2006/05/23(火) 17:11:00 ID:aJtDXZPT
破格の安さでバイク手に入れる、裏技を教えてもらえると思ってきてるんだろうな
914774RR:2006/05/23(火) 17:12:27 ID:aJtDXZPT
>>912
せめて40万
まともな神経してるなら50万
でなければ
【毎月バイクに使える金額】特に決まってないけどまず無し
この条件を毎月10万修理にあてるに変えてくれ
915911:2006/05/23(火) 17:14:29 ID:gBs/g8V6
>>907
ごめん。私が読み間違えてました。強制保険ね。すみません。
半年ROMってきます。
916774RR:2006/05/23(火) 17:17:11 ID:aJtDXZPT
>>912
車にしな
バイクに乗る以上は、
>走っていていつも屑扱いされるような肩身の狭い思い
から逃れることはできない
917774RR:2006/05/23(火) 17:23:44 ID:LQ92PiDe
>良く内容を咀嚼して頂ければ分かると思うのですが
( ´,_ゝ`)プッ

>私は小心者なので走っていていつも屑扱いされるような肩身の狭い思いは耐えられそうにありません。
>【候補のバイク】旧車の200cc程度のトレールモデル
m9(^Д^)プギャー!

お前の『屑』の定義を書いてくれw
そして、走り方によって肩身の狭い思いをせずにすむことを知らない事にワロスw
918774RR:2006/05/23(火) 17:26:34 ID:aJtDXZPT
なぁ906
俺もだが、いい歳にもなって常識のかけらもないバカってのが正直な感想なわけ
そこで、だ

一度消えて、ほとぼりがさめるまで、まともな人の相談を見てから
改めて他人のふりして相談に来たらどうだ?
919774RR:2006/05/23(火) 17:27:59 ID:mRiP+LUT
>>912
そんな貴方に
つ「ロードモデルの自転車」
20〜30万あれば見た目十分なものが買えますし、
各種本格的な装備も手に入るでしょう。

オフィス街で走っている風景もよく見ますし
貴方から見ても恥ずかしいとは思わないのでは?
920774RR:2006/05/23(火) 17:28:59 ID:8O1MsLhf
アルテグラクラスの自転車しかないな
921我が名はバイク乗り:2006/05/23(火) 17:37:12 ID:S8jtDOt4
>>906
セロー225なんかが良いのでは。
タマ数は豊富なので、状態にこだわらなければ20万でいけるものもあります。
市街地、林道も軽快に走れますし、オススメです。
922774RR:2006/05/23(火) 17:50:05 ID:NbZpjzLw
>>921
まさにその20万で買って、現在入院中なのが俺のセローw
お勧めしません。
923774RR:2006/05/23(火) 17:50:51 ID:5RzcGeB6
YB50海苔のおっさんのおかげで釣りと天然の区別が付かなくなってきた
924774RR:2006/05/23(火) 17:50:52 ID:hWoBLHkP
>>914
 ↑こいつセローがなんだかわかってない様子wwww
 50万のセローなんか誰が買うか ヴぉけ。新車でもいらんわ。 
925774RR:2006/05/23(火) 17:53:55 ID:aJtDXZPT
本人が入院しなかっただけでも良かったじゃん

ガタミチ遊びするなら仕方ないけれど、実際高速で楽に140出ないと
色々不都合あったりするし
そのまま睡眠時間に直結するとか
なんていいながらも、120以上でると免許の危険がはらんでくる
俺なんか、高速になると、前より横と後ろを注意するが普通そうもいかないし、
疲れてるときとかはそうしない事もあるし
つかまりたくはないけれど、と、そのジレンマにさいなまれたおとといの夜
限りなく無関係な話だな
926774RR:2006/05/23(火) 17:57:25 ID:mRiP+LUT
>>925
確かに限りなく無関係な話だが、誤爆か?w
927774RR:2006/05/23(火) 17:59:33 ID:aJtDXZPT
いや、高速と言うことばでおととい考えてたことを、ついだらだらと
今後誰かの参考になることもあるかもしれんし、無いかも試練

928774RR:2006/05/23(火) 18:11:52 ID:nnGV2lgv
トレールで高速走りたいなら大型とって650クラスにするか、DRやKLXを狙うべきじゃね?
予算オーバーだけどな
929774RR:2006/05/23(火) 18:14:56 ID:UB1MOWxz
>>906
既に絶版になって久しい200ccトレールモデルをコミコミ20万で買って
「走るゴミ屑」以上の状態にレストアして、かつ高速で過不足なく走れるようハイチューンを施してください。
頑張ればできないことはないと思います。
そのために幾ら銭と時間がかかるか知りませんが。
930774RR:2006/05/23(火) 18:15:27 ID:aJtDXZPT
ま、頻繁に高速乗る人限定の事だから
そんな俺はVFR愛好家
931774RR:2006/05/23(火) 18:23:10 ID:WIHJE06Y
>>912
高速に乗るのを諦めたら幸せになれると思うよ
932774RR:2006/05/23(火) 18:23:17 ID:LxscZ2Mn
>>906
俺もセロー推奨
もしくはDJEBEL200
フルノーマルという前提でTW200(225)
程度の良いVANVAN200

こんなところだろうな。
933774RR:2006/05/23(火) 18:50:08 ID:iyZ3PooO
トラッカーって馬鹿扱いなのか?
934774RR:2006/05/23(火) 19:00:34 ID:vMigQzBi
30半ばでまともな仕事してるならそんな金ケチる事ないだろうに。
35万くらい出せれば上物ゼルビスにパニアケースつけて
オールラウンドに活躍してくれるよ。
935774RR:2006/05/23(火) 19:02:12 ID:zDdC5qe6
一般人から見たら、ビジバイとスクーター以外は全部馬鹿でしょ
936774RR:2006/05/23(火) 19:30:07 ID:L+Mspiz7
リッターSSでも馬鹿にみられてるかな
「仮面ライダーみたいな単車乗りやがって!」とかって思われてるのかな
937774RR:2006/05/23(火) 19:31:21 ID:WOmZXbza
>>936
わっふるわっふる!
938774RR:2006/05/23(火) 19:34:17 ID:iyZ3PooO
それは使い方違うだろwwwwwwwww
939774RR:2006/05/23(火) 19:35:54 ID:L+Mspiz7
>>938
珍走が立ちゴケしてたので・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147513110/
940774RR
カタカナじゃない上にエロくもねーじゃねーかwww