煽ってくるDQN四輪 ひょっとして30台目?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ

煽ってくるDQN四輪 29台目かな?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142342871/
2774RR:2006/04/26(水) 23:42:01 ID:KNGvbQrR
3774RR:2006/04/26(水) 23:43:03 ID:tl4iewvD
2ならいいことがおきる
4774RR:2006/04/26(水) 23:44:58 ID:KNGvbQrR
>>3
一生ねーよw
5774RR:2006/04/26(水) 23:59:33 ID:Mv7eVsMf
>>
6774RR:2006/04/27(木) 00:17:34 ID:Oj4mGPzy
>>1 乙!
7GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/04/27(木) 00:21:18 ID:1pHkW/zn
>1
乙。
8774RR:2006/04/27(木) 00:26:44 ID:YT4+/fia
は? 重複してねえだろ!?
9GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/04/27(木) 00:32:43 ID:1pHkW/zn
してない(マジで)
10774RR:2006/04/27(木) 07:24:51 ID:4zapdLxx
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141618764/683
683 :可愛い奥様:2006/04/26(水) 09:32:47 ID:2uwe7JtI
      >>667
      日本のバイクがそのまま使えるのを悪用した不正登録が問題になってんだよね。
      大型バイクって日本では本来禁止されてんだけど何故か日本の道路を走ってる。
      そのバイクって一旦マレーシアに輸出して日本に再輸入する方法を採ってる。
      いったん輸出してもう一度日本に輸入するときには法律上では自動車の扱いになる。
      そこを悪用して本来禁止されている大型バイクを登録してナンバーを貰ってしまう。
      これは国際問題になってるけど日本では圧力によって報道規制されてる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑朝日かどこかがニュース番組で逆輸入を「不正登録」として報道した模様。
11774RR:2006/04/27(木) 11:10:09 ID:LI28r02q
逝ってよし!!(久しぶりに言った)
12774RR:2006/04/27(木) 12:56:10 ID:D9OIfncL
「二輪業界は天下りの温床なので潰すべき」という意見もあったなw
13774RR:2006/04/27(木) 14:56:20 ID:uWa+UvvV
雪之丞みたいな頭腐った奴、極一部だと思ってたがそうでもないのか○| ̄|_
14774RR:2006/04/27(木) 15:16:44 ID:qZthKvqs
雪之丞とソンニは同一人物?
小町->carview->国交省、と渡り歩いて居場所が無くなってる?

まどかはこんな器用な文章考えられないだろうし
15774RR:2006/04/27(木) 19:05:48 ID:KFqs2y55
>1

ゆんべたてようとしたら立てられなかって残念だった
16774RR:2006/04/27(木) 21:57:13 ID:Jn1v94ds
55キロで流れても良いような道で、タクシーが42キロくらいでとろとろ走っていたので
計4回パッシングしたら腹が立ったのか、タバコ持った右手を窓から出しながら運転。(関係無いか?)
でもなぜかトロトロ走るので腹が立って、別れ際にホーン鳴らしながら去りました。
17774RR:2006/04/27(木) 22:58:28 ID:Up1oqbaH
タクだから察してやれ・・・

さっさと抜き去った方が精神衛生上いいよ。まあ抜けない状況にあったんかな…タクが走るような街中じゃなぁ・・・
18774RR:2006/04/28(金) 00:55:27 ID:1cQk4N43
走行音はなかなかの"ホラーショー"
いい振動が"ガディワッツ"にびんびん来る
夜の"グルーピー"な旅人たちを少しばかり"フィリー"してやる
>>1への"サプライズ訪問"ではいつものように
超暴力(アルトラ)大放出さ"ドゥルギー"m9!                                  _______
            ___                                          /     / ♂♂〕
        γ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
        |♀|サプライズ訪問|♀|________________________________ |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄|| |   |  |    |   |     || ̄ ̄ ̄|| |    |    |   |   |    |     |. |
        |  ∧∧        ||  ||  || | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|      ||      || | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|.   |. |
        |  (゚Д゚ )         ||  ||  || |     |        |      ||     || |    |.      |.      |    |. |
        |  ⊆⊇⊂       ||  ||  || |___|____|___||___|| |__|____|____|__ |  |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ――――||  ||  ||[655321]       lNOUT|====== ||┌┐                  三 |
        |三三三三三三三三三||  ||  ||―γ ⌒ ヽ―ヽ ロ \      |       ||└┘  γ ⌒ ヽ..             三 |
        [ロロ       ロロ[||  ||  ||  |  ∴ |   \\ 二二二 |二二二 || 二二 |  ∵ | 二二二二二二二 三 |
        |―=― ┌―┐―=― ||___||___||_|  ∵  |   ゝ―――― |――― ||―― | ∵  |―――――――― |〕
         ̄ ̄ ̄└―┘ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19774RR:2006/04/28(金) 07:44:14 ID:bQ1maP6h
>>16の制限速度が知りたいね
40キロだったりして
20774RR:2006/04/28(金) 16:05:23 ID:IfjnoTsM
今日久々にやられた。
100m先の信号、赤なのに、追い越してきやがった。
運転手は、例によって女、バイク=原付=追い越しOKとか思ってんだろうな
2116:2006/04/28(金) 21:26:31 ID:Z97l714T
>>17
黄線だったんです。抜けそうで抜けない感じがして。普通ならさっさと抜きますが。
>>19
たまにしか通らない道だから知らないけど、40くらいかな?
ただ、制限速度なんて全然現実的じゃないですよ。
いつも通るときは皆55キロくらいで流れているし、実際恐くも無い。
正直そのときのスピードはあまり覚えていないけど、ただ「とろいなあ」と思いました。
トゥデイに負けてもなんとも思わない俺が!
22774RR:2006/04/28(金) 21:30:50 ID:UHVJWjUL
>21
制限以上を出させるのは酷だと思うぞ。気持ちは分かるけどね。
もしかしたら取り消し直前の点数かも知れない!
パッシングとかせずにさっさと抜くのが吉!
23774RR:2006/04/29(土) 10:16:45 ID:dLw+BWbu
>>22に一票
明らかに流れに乗れてない奴ならおれもパッシングやホーン鳴らさずに抜くべきだと思う
24774RR:2006/04/29(土) 10:23:47 ID:6lPsw7gd
>>21がDQNでFA?
25774RR:2006/04/29(土) 12:23:31 ID:UTSahKn2
制限速度も守れん奴が常識人ぶってんのか
26774RR:2006/04/29(土) 13:26:01 ID:2Bbebmc7
>25
現実に目を向けましょう。
27774RR:2006/04/29(土) 14:07:00 ID:vANh0JGW
現実社会のルールに則って運行しましょう
28774RR:2006/04/29(土) 20:18:52 ID:4g6vS/to
GW突入でDQN4輪が増えるね
2921:2006/04/29(土) 21:13:25 ID:wnBTqHor
いや、明らかに遅くて、しかもずーっと。
で、抜けにくい道だったんだが。
一応反論すると制限速度はどう見ても低いだろう。
釣りか。
30774RR:2006/04/29(土) 21:19:49 ID:D/5mgYoQ
原付は30km/h以上出したらいけないんですよ
ZXでもZRでもそうですから気をつけてくださいね
31GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/04/29(土) 22:23:51 ID:hGMMY4jO
>28
DQNもこわいが、「悪意なきヘタクソ」もこわい。
皆さんご安全に。
32774RR:2006/04/29(土) 23:19:07 ID:CJ/5l+rK
免許取り立ても多いんだよなぁ・・
330−−−−−:2006/04/30(日) 00:30:37 ID:JgVT5KWD
煽りはだめです
34774RR:2006/04/30(日) 00:43:45 ID:6epzI+Yo
交通ルールよりマイルールを優先する「悪意なきキチガイ」も怖い
35774RR:2006/04/30(日) 01:14:35 ID:TADYd8xq
煽ってもパッシングもしてないのにわざわざUターンしてきていちゃもんつけられました。
横に彼女乗せてたみたいだからイイトコ見せたかったのかな?w
岡山ナンバーだからってパッシングしただろ?バカにしてんのか?って言われても
リアルで吹きそうになったwwww
36774RR:2006/04/30(日) 04:04:35 ID:3x0YnP1X
>>35
岡山ナンバーはバカにされてもしょうがない運転をしているからな。
中国地方でもっともDQN運転率が高いんじゃないか?
「バカにしているのか?」と聞かれれば「ええ、とても」と答えていいと思う。
37774RR:2006/04/30(日) 09:34:18 ID:/vNA3iyi
>>35
「だってバカなんだもん」でいいんでない?
38774RR:2006/04/30(日) 12:56:19 ID:hZaLnFfz
>>35
関東在住だから、感覚的に良く分からないけど、岡山ってそういう人が住んでる所なんだ?
39774RR:2006/04/30(日) 13:28:56 ID:TADYd8xq
>>35だけど、京都と大阪の境目での出来事だったよ。
見た目ものすごくDQNで横に乗ってた女の子が可哀想だった。俯いてたし。
つか岡山バカにしてんのか?とかわざわざ言いに来てたらバカです。と言いに来てるみたいなもんだよな。w
40774RR:2006/04/30(日) 13:32:04 ID:hZaLnFfz
>>39
女の子可哀想だな。
恥の上塗りって言葉を覚えて欲しいものだ。
41岡山県人:2006/04/30(日) 15:33:07 ID:tOetmCTN
岡山って性格が悪い奴が多いと思うよ
自然災害とかも少ないから助け合いの精神ってのも薄いし
42774RR:2006/04/30(日) 16:01:41 ID:Z3CF8541
>>38
何と言ったらいいかわからないけど意地が悪いやつが多い。
人が困るのを見て喜ぶ感じ。
了見が狭いというか精神年齢低いというか。
43774RR:2006/04/30(日) 16:16:38 ID:6ldZytJu
岡山人ってみんな辰吉丈一郎
44774RR:2006/05/01(月) 03:27:12 ID:e/7je4yD
また岡山か!
45774RR:2006/05/01(月) 10:56:02 ID:S70MIodt
わかりました。岡山ナンバーみたら気をつけます!おまえらも気をつけろよ!
46774RR:2006/05/01(月) 12:19:16 ID:ngLzvT5L
岡山ネタ終わった?
んでさ岡山ってどけにあるんだい?。と思った関東人でした
47774RR:2006/05/01(月) 16:33:14 ID:e/7je4yD
>>46
中国
48774RR:2006/05/02(火) 17:21:59 ID:Ep3RESAs
関東では、意外と品川ナンバーは荒い。

品川ナンバー付けているからエライと勘違いしているDQN多し
49774RR:2006/05/02(火) 17:22:59 ID:Ep3RESAs
でも、足立にはかないません。w
50774RR:2006/05/02(火) 18:22:41 ID:lG0+DOnG
大阪、横浜、湘南はヤンキー好みってのは間違い?
51774RR:2006/05/02(火) 18:52:02 ID:WNlQAjlt
>>50
ヤンキーなんてもういないでしょ?
漫画だけの世界でしょ。
52774RR:2006/05/02(火) 18:53:03 ID:6K9BfznA
>51
DQNワゴンや1BOXに乗ってるのは?
53774RR:2006/05/02(火) 19:01:39 ID:kj+zv5bg
NYヤンキース
54774RR:2006/05/02(火) 19:02:28 ID:WNlQAjlt
>>52
あれはDQNでしょ?
55774RR:2006/05/02(火) 22:24:45 ID:6K9BfznA
>54
DQN≒ヤンキーじゃない?ヤンキーと言うものをどういうのを思い描いているかだなぁ・・・ジャージでアホ面してるのはよくいるぞw
昔ながらの特攻服みたいな珍走は都会じゃ絶滅かな・・・
56774RR:2006/05/02(火) 22:43:54 ID:WNlQAjlt
ヤンキーって湘南爆走族やビーバップハイスクールみたいなの想像してたけど。
今は価値観の多様化で一概に見た目で判別できないから、総称してDQNって言うんじゃないの?
57774RR:2006/05/03(水) 23:04:38 ID:CBGnXGuj
DQNは、ヤンキーよりも…というより、全く救いようのないイメージがある。
58774RR:2006/05/04(木) 00:41:37 ID:Fl+JRej9
茨城にきてみれ。
金曜の夜はひどいぞー。

3段シートのゼファとかスーフォアとか…。
最近はネオン管も付けてる…。
そのくせあいつら自宅付近じゃ単車押して歩いてるし…。

ツンデレっていうの?ああいうの。
59774RR:2006/05/04(木) 10:06:08 ID:5fJbpzMw
バカスクより賢いな
60774RR:2006/05/04(木) 10:37:51 ID:LLZgRHYE
>>58
やたら可愛く見える
61774RR:2006/05/04(木) 11:40:06 ID:692I1sE4
>>41
その台詞は、よく聞いた事がある・・・もしかして先輩ですか?
62774RR:2006/05/04(木) 16:55:26 ID:zVAF6dhZ
俺は両刀だが、バイクなのにノロノロ走ってる馬鹿見るとむかつくね。
バイクならカッ飛んで行けよって。ノロノロ走るやつには俺の車のHIDハイビーム
+ビタ付け、状況によってはクラクションも少々でギリギリぶつかるかどうかという
距離をじっくりと時間をかけて追い越してますが何か?
こう言う風に書き込むと、どうせ4輪オンリーだろとか疑われるだろうけど
バイクは400のレプ乗ってるんで。
63774RR:2006/05/04(木) 17:02:03 ID:85HIi+C5
↑クソ以下だな
64774RR:2006/05/04(木) 17:31:30 ID:ufDWpt97
クラクション少々っていうのが…
65774RR:2006/05/04(木) 18:00:52 ID:fvWDVMeo
>>62
とりあえず免許返納してこい
66774RR:2006/05/04(木) 18:06:54 ID:zVAF6dhZ
>>65
俺は仕事で乗ってるんだ。お前らの嫌いなタクシーだがな。
67774RR:2006/05/04(木) 18:19:47 ID:DzkIexb0
脳内免許持ちに釣られるなよw
68774RR:2006/05/04(木) 20:57:10 ID:YtAQaAwE
>>62
アホかおまえ。
二種免が泣くわ。
69774RR:2006/05/04(木) 22:27:23 ID:8SpWW+wg
俺が客で乗ったら、番号メモって苦情言うね。
70774RR:2006/05/04(木) 22:32:23 ID:ChFvAvhA
>>62
> バイクは400のレプ乗ってるんで。
車種は?
71774RR:2006/05/04(木) 22:52:10 ID:zVAF6dhZ
>>70
GSX
72774RR:2006/05/05(金) 00:33:05 ID:T+DxSeLt
とりあえず市ね。
73774RR:2006/05/05(金) 00:50:44 ID:s9YQHkdx
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
74774RR:2006/05/05(金) 00:52:01 ID:A9Xt7NnN
今日ベンツにむっちゃビタ付けされた。
ミラーがベンツで埋まるくらいの近距離だった。
ベンツ乗ってる奴って、態度デカイの多いから怖いわ。
75774RR:2006/05/05(金) 01:34:44 ID:jw03GGag
ベンシ乗りは池沼ばっかだからな
76774RR:2006/05/05(金) 09:22:26 ID:20E9pwJi
>>62
> 俺は両刀だが、バイクなのにノロノロ走ってる馬鹿見るとむかつくね。
> バイクならカッ飛んで行けよって。ノロノロ走るやつには俺の車のHIDハイビーム
お前の価値観押し付けんな。とりあえず氏ね。
77774RR:2006/05/05(金) 10:25:10 ID:/ebZzzcC
けどすり抜けして前に出た割りに、えっらいトロいのは好ましくはないな。
78774RR:2006/05/05(金) 12:51:19 ID:khOC8lKD
40制限の道が40で流れてる時にすり抜けするのやめろ

左から乗用車をすり抜けてバスやトラックの後ろで待機
信号が赤になったら反対車線に飛び出して先頭に出る

こういう運転するバカライダーが最近多過ぎ
79774RR:2006/05/05(金) 14:34:07 ID:zHfp+Yrm
で、どんな煽られかたしたの
80774RR:2006/05/05(金) 15:09:07 ID:khOC8lKD
こういう運転してる奴は気分を害した四輪に煽られても自業自得ということ
81774RR:2006/05/05(金) 17:30:52 ID:4fIWRMwx
四輪で高速追い越し車線トロトロ走ってる奴四ね
左車線を普通に走ってる奴に追い抜かれても平然と追い越し車線走りやがる
邪魔!四ね!
82774RR:2006/05/05(金) 17:35:22 ID:khOC8lKD
で、どんな煽られかたしたの
83774RR:2006/05/05(金) 18:17:58 ID:sKYTm3qb
こういう運転してる奴は(ry
84774RR:2006/05/05(金) 18:35:50 ID:khOC8lKD
そういう運転してる奴は気分を害した二輪に煽られても自業自得だが
ここって二輪が四輪を煽るスレだったか?
85774RR:2006/05/05(金) 18:37:26 ID:/ebZzzcC
なんだ、すり抜けされるとなんか腹が立つのか?別にデメリット無いんだから黙って見ときゃいいじゃないか。
86774RR:2006/05/05(金) 18:39:05 ID:khOC8lKD
78みたいな強引なすり抜けまでして先を急がないとウンコ漏れるのか?
87774RR:2006/05/05(金) 18:40:50 ID:/ebZzzcC
人間ってのは早く行けるのであれば早く行きたいからね。
それとトラックとバスの後ろを嫌うのはスピード云々じゃなくて排気ガスと視界の問題だろ。
88774RR:2006/05/05(金) 18:42:35 ID:khOC8lKD
同じ理由でバカが車間詰めるんだから
すり抜けして先に行きたい感情を制御できないなら
ビタ付けで煽る四輪の感情も理解してやれよw
89774RR:2006/05/05(金) 18:43:32 ID:khOC8lKD
自分で四輪をすり抜けしてトラックやバスの後ろまで行っておいて
排ガスだの視界だのとほざくなら、まさにアホそのもの
90774RR:2006/05/05(金) 18:47:41 ID:/ebZzzcC
あーキチガイでしたか。これは失礼。
まあ一つだけ指摘しといてやろう。

ビタ付けしたとこで早くはならんぞ。すりぬけとは大きく違うな?キチガイでも分かるよね?
91774RR:2006/05/05(金) 18:49:49 ID:khOC8lKD
気分の問題だろ
そもそも、自分が速く行きたいという感情を満たすためなら78みたいな運転して
何も問題ないと思ってる時点でDQN決定だが
92774RR:2006/05/05(金) 18:52:47 ID:khOC8lKD
>>78みたいな運転してる奴に忠告しとくが
右折レーンからの先頭割り込みは普通に切符切られるから注意しろよ
93774RR:2006/05/05(金) 21:22:12 ID:/7MJQVj+
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
94774RR:2006/05/06(土) 01:12:30 ID:jHo3zjIC
>>78
トロイ奴がすり抜けしてきて前でトロトロ走られたら
腹が立つのは分かる。だが、煽る方がもっと悪い。
前の香具師がこけた時対処できるのか?
轢き殺したら責任はどうやって取るツモリ?
前でトロトロ制限速度守ってウザイから
煽ってたら轢き殺してましたって遺族に
言うのか?
95774RR:2006/05/06(土) 09:48:30 ID:qjw9oqyf
なんのための制限速度かよく考えた方がいいよな。
ほんと飛ばすバカが多い。
96774RR:2006/05/06(土) 09:52:17 ID:Z51IxZKd
バイクは歩行者や自転車と同じで「車と事故起こしてもバイクは弱者だから向こうの非が多い」
とか思ってんのか無茶な運転してる人が多いように思う
97774RR:2006/05/06(土) 09:54:35 ID:Ki6YIHYL
制限速度=警察の財源確保のための網
98774RR:2006/05/06(土) 10:08:26 ID:vVGDRbz0
原付=財布
99774RR:2006/05/06(土) 10:32:38 ID:HTmRxCUU
>>92

右折レーンの左側が黄色線じゃなきゃいいんじゃね?
100774RR:2006/05/06(土) 11:35:11 ID:1wjcfNwE
オレは、怪我したくないので、煽ってくるバカは先にいかせてる
101774RR:2006/05/06(土) 11:50:42 ID:aAVvR0wQ
>>96
というより、
・四輪は相手に怪我させるから安全運転を徹底すべき
・二輪は怪我をするのが自分だから自己責任で自由に運転してよい
という二点セットで考えている人が多い感じがする
102774RR:2006/05/06(土) 12:55:58 ID:yV7gdi+X
>>100
煽ってくるバカは先に行かせるのが正解だね。
どうせ四輪は渋滞に巻き込まれたらニッチもサッチも行かなくなる。
そこを華麗にすり抜けて後塵を浴びせる快感・・・・
103774RR:2006/05/06(土) 13:57:55 ID:7vBpvcPE
そんなDQNは渋滞につかまってる時に




左ドアミラーにライダーキック
104774RR:2006/05/06(土) 14:00:28 ID:Z51IxZKd
>>103
こういうバイク海苔は事故って欲しいと心から思う・・・
105774RR:2006/05/06(土) 14:06:00 ID:7vBpvcPE
>>104
やられたら倍でお返しが鉄則だろ?
106774RR:2006/05/06(土) 16:43:55 ID:kMmbqmz5
煽られている最中にもしもこけたら踏まれて死んでしまうじゃない
ミラー蹴って逆に倒したりうまい具合にぶっ壊したりしたとしても
それが倍返しになるわけないじゃない
蹴った拍子にバランス崩して転んだりしたら目も当てられないよ
107774RR:2006/05/06(土) 16:44:04 ID:wimgk62I
>>105
まぁ、捕まらないよう程々にな
108& ◆LMRaV4nJQQ :2006/05/06(土) 17:42:29 ID:dvmbqB0z
【社会】改造オートバイの集団に取り囲まれ、車発進で相手負傷、差し戻し審で正当防衛認め無罪 甲府地裁[05/03]★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146646152/l50

凄いことになってるぞ。
109774RR:2006/05/06(土) 19:16:10 ID:7vBpvcPE
>>108 誘導乙。
…凄い事になってるね。
漏れも捕まらんごつする倍
110774RR:2006/05/06(土) 19:30:33 ID:THVMAnuy
サイドドア蹴り跳ばして逃げる俺は勝ち組かい?
111774RR:2006/05/06(土) 19:32:32 ID:Z51IxZKd
>>110
芯で
112774RR:2006/05/06(土) 19:36:07 ID:7vBpvcPE
>>110
生きろ!
113774RR:2006/05/06(土) 19:36:38 ID:E1cAjrId
>>62
君みたいなのをDQNと言うんだよ、わかったかい坊や^^
114774RR:2006/05/06(土) 19:40:52 ID:THVMAnuy
>>111>>112
死にたくないよ・・
もしリアルファイトになったらフルフェイス被ってたら有利かな
ま〜面倒だから逃げるけど
115774RR:2006/05/06(土) 19:45:04 ID:7vBpvcPE
>>114
フルフェのままだと殴りニクイ。
116774RR:2006/05/06(土) 19:46:03 ID:zmLLO3zm
>>114
面倒じゃなくビビってんだろ
117774RR:2006/05/06(土) 19:46:45 ID:E1cAjrId
フルフェ被ってたらケンカ有利。
とりあえず何が何でも寝転ばせて上をとれ。
マウントとれたら最高。

あとは頭突きの要領で、相手の鼻めがけて思いっきりヘッドバットだ!!
118774RR:2006/05/06(土) 19:48:17 ID:Z51IxZKd
相手がヤクザだったら東京湾に埋められますよ
119774RR:2006/05/06(土) 20:04:03 ID:THVMAnuy
>>116
ビビルだろ普通・・車からボブサップ出てきたらどうすんのさ?
面倒でもあるしビビってるのもあるよん
こんなもしもの時のフルへだよ
120774RR:2006/05/06(土) 20:05:10 ID:Z51IxZKd
ボブサップだかナップザックだか知らないがマジ喧嘩なら俺の方が強い
121774RR:2006/05/06(土) 20:11:04 ID:7vBpvcPE
>>120
2ちゃんねる限定でな!

プ
122774RR:2006/05/06(土) 20:11:42 ID:Z51IxZKd
お塩先生はいつサップと闘うの?
123ブクロキング ◆AFODQN.0rc :2006/05/06(土) 23:38:45 ID:+OkUx3hJ
煽られたら、通報しましょう。
124ブクロキング ◆AFODQN.0rc :2006/05/06(土) 23:40:13 ID:+OkUx3hJ
後ろから煽ってくる車には、さっさと道を譲って
今度は自分が煽ってあげてます。
125774RR:2006/05/06(土) 23:44:37 ID:Yf2MQQmt
急ブレーキ踏まれて一巻の終わり。
126774RR:2006/05/06(土) 23:59:36 ID:6Y8ZyIHV
制限速度-20で走る遅い車にハイビームで接近したら後ろの席に寝てたオイチャンがむくりと起きあがりにらんできた
こわかったです(´・ω・`)
127774RR:2006/05/07(日) 01:24:00 ID:0uEtSwLC

128ウホッ ◆RC211V.bHo :2006/05/07(日) 01:33:34 ID:AYpifjba
あげあげ
129774RR:2006/05/07(日) 01:56:28 ID:+4VE2Ea5
DQNスクーターでナンバープレート90℃くらい曲げてる奴いるけど、
同じように曲げてた2tトラックを見た時は( ゚Д゚)ポカーンとした
130774RR:2006/05/07(日) 09:36:19 ID:hfYNaHPu
煽られるとむかつくけど全く煽られないとちょっと淋しいんね
131774RR:2006/05/07(日) 17:30:42 ID:qmmno9Ll
ちょっとスレ違いだけど、DQN二輪乗りのスレなくなっちゃった?
132774RR:2006/05/07(日) 18:55:24 ID:/7zmwloN
>>131
っぽいね
DQNなゼファー海苔がいたから晒そうと思ったんだがないぽ
133774RR:2006/05/07(日) 19:06:31 ID:FFRtL/vr
>>131>>132
お願い立ててぇ〜。
(テンプレ)
◆標語
「DQNの振り見て我が振り直せ」

前スレ
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144445195/

関連スレ(四輪についてはこちら)
煽ってくるDQN四輪 ひょっとして30台目?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1146062344/
134774RR:2006/05/07(日) 19:15:05 ID:GnHA80AA
そのDQNライダースレは、DQNライダーがDQNを叩くという地獄絵図ができてたぞ。
「その叩き方おかしくないか?」的な事を言った人間がいたら、そいつを「DQNの仲間かよw」見たいな事言い出して、
自分の主張を延々と…相手の言う事全然理解してないんだか、反論できないんだか知らんが、そんな感じになってた。
135774RR:2006/05/07(日) 21:08:48 ID:2GqptCfW
勃てたよ。

おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147003690/
136774RR:2006/05/08(月) 05:03:02 ID:vw1RVp+c


a
g
e
137774RR:2006/05/08(月) 05:55:53 ID:ABm5o922
俺も知らない謎の小袋70袋投げようぜ!
138774RR:2006/05/08(月) 06:12:45 ID:mn+kUntE
なにその犬ドッグ
139774RR:2006/05/08(月) 07:58:33 ID:ugat+PsT
あえて鳥バード ホロッホー
140774RR:2006/05/08(月) 08:19:48 ID:7cAIHop9
懐かしす
141774RR:2006/05/09(火) 08:18:14 ID:dfAlPlPZ
いちいちケツに着いてくるキモスポーツカーを挑発するにはどんな動作をすればいい?
法に触れない程度でたのむ
142774RR:2006/05/09(火) 08:26:50 ID:UDc09DZT
片手をグーにし、中指をピーンと立てる!
143774RR:2006/05/09(火) 09:43:03 ID:lUKfDGeo
ケツ出して黄金をひりだすんだ
144774RR:2006/05/09(火) 13:07:57 ID:iCc0lk27
こうですか?
わかりません!!(><)

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕   
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
145774RR:2006/05/09(火) 14:24:03 ID:12rpdXWc
>>141
ブレーキランプを点滅させまくる
146774RR:2006/05/09(火) 15:09:12 ID:6JZjL2yD
>>141
俺は後ろを振り向き、おいでおいでして遊んであげてるお
車間離れる奴と挑発に乗る奴は今のところ半々位だお
147774RR:2006/05/09(火) 15:13:00 ID:E/JwFOqD
>>141
教習所の法規走行。
148774RR:2006/05/09(火) 15:55:24 ID:qdIE1Zkd
GW中、地方へツーリング中に2度、対向車のパッシングでネズミ回避できた。
ありがとぅ。
149774RR:2006/05/09(火) 22:23:18 ID:rh1jTNJ8
二輪で通勤中に前詰まってるのに軽が追い抜こうと並んできた。
よくあることだけど、スピードも遅かったし、幅寄せされる前に俺から右へ逆幅寄せしてみた。
すごい勢いで車間とってくれますた。

停車したときに運転席睨んでみたら綺麗なOLですた。
いあー、今日は朝からテンション上がりまくった。
150774RR:2006/05/09(火) 23:36:22 ID:HjpFer4l
信号待ちで、隣の軽の1BOXにDQN共が乗っていた。
ドライバーも含め、みんな缶ビール飲んでた。

ナンバー控えて110番したが、担当者のやる気がも一つ感じられなかった。
151774RR:2006/05/09(火) 23:38:25 ID:6rAhJm8w
>150
警察に何を期待してるんだよw 正義に燃える公僕とでも?w
あいつらは自分らの得にならん事は何もせんよ。ナンバー教えられても立証が面倒だから絶対動かんだろ。
しかし恐ろしいDQN軍団だな…
152774RR:2006/05/10(水) 00:05:08 ID:xY4G5AqZ
意味不明な追い越ししてくるのは大抵女だな
たまに卑屈そうなおっさん

いちいちはらたてるのはエネルギーとガソリンの無駄遣い
それよりも一度なぜそんな事するのかじっくり問い詰めたいというのが最近の漏れの考え
153774RR:2006/05/10(水) 17:20:03 ID:arTc3UDj
制限速度云々で自己を正当化してるサンデードライバーが休日の渋滞を産む。

パトカーでさえ+10で走ってることを考えろ。
154774RR:2006/05/10(水) 17:35:34 ID:zkU2x7ia
みんな的を得てるね
漏れはDQN同士が事故ってて交差点亡いで車両放置してて大渋滞…通報行ってるか?!って怒鳴り口調で状況説明しながら110したら「プツ」って電話切りやがった!!
もう一度掛けて事故の件を伝えて「さっき何故切った?生き死に関係あったらどうする」って言ったら電波が悪かったのでは?とかぬかすし!
あ−思い出しただけでもムカつく
155774RR:2006/05/10(水) 18:03:03 ID:C6bNs+DF
俺でもお前の電話は切りたくなると思う。
156774RR:2006/05/10(水) 18:08:42 ID:Nz2VlJuQ
>>154
的は得る物ではなく、射る物です。
157774RR:2006/05/10(水) 18:11:09 ID:xHPA9drg
>153
どうした?GW中なら分かるが…田舎道の信号もなーんもない道ではそれが顕著だな。
>154
切られて当然。何様のつもりか考えようぜ?ファミレスとかでクレーム付ける時に怒鳴るタイプだろ?自分より弱いものに強く出るってかっこ悪いよ?
158774RR:2006/05/10(水) 18:46:59 ID:zkU2x7ia
K察は俺より弱かったのか
一つえらくなったわ
教えてくれた暇人粘着者達、ありがとう
159774RR:2006/05/10(水) 19:17:43 ID:P0FsghuP
m9(^Д^)プギャー
160774RR:2006/05/10(水) 20:43:15 ID:3PJvERfz
110番で途中で切るのはありえんだろ。
もし本当なら通信記録が残っているはずだから、
県警?本部に問い合わせればそのとき受理した担当者が
分かるはず。うやむやにしちゃダメだぞ。
161774RR:2006/05/10(水) 20:47:22 ID:OKasiqEI
ネタてか釣りでしょ
携帯で110したことあるならわかるハズだけど
切れた切ったかけ直したなんて状況にはならないんでないかな
162774RR:2006/05/11(木) 00:12:32 ID:RJ0q8xyx
ヒント>ナンバーディスプレイ
163774RR:2006/05/11(木) 03:30:58 ID:/ngwon+W
きのうの昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
       |    ( _●_)  ミ


_______/ ̄\____
       /  ●   ● | 
       |    ( _●_)  ミ


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
164774RR:2006/05/11(木) 08:12:52 ID:ZnlYoclv
>>163
バイクならそのまま行けるでしょ。
バックするの難しいし。
165774RR:2006/05/11(木) 12:29:15 ID:qLmpNZ0o
>>164
とりあえず半年ROMってろ
166774RR:2006/05/11(木) 16:13:31 ID:GgPaS6hy
バロス
167774RR:2006/05/11(木) 19:54:33 ID:4D2e3blX
原付きを追い越している車を追い越すのは2重追越にはならないって教本に書いてあったけど、
それは2重追い越しにならないってだけで、原付を追い越すことは「追い越し」になるんですか?

例え原付でも交差店内での追い越しは禁止なんでしょうか?

原付に追い越された漏れでした('A`)
168774RR:2006/05/12(金) 00:58:25 ID:1Pb0bp7i
最近、ちょっとムカツク車がいるんだよな・・・
片側2車線の道路で、交差点の先30M辺りの所で右車線が無くなって
片側1車線になる所があるんだけど、いつも同じ車がその交差点で右車線の先頭に止まり、
しかも停止線よりも10M位前で止まって信号待ち。(助走距離確保)
ちなみに、殆どすべての車は、交差点超えるとすぐに右車線がなくなる為に、左に並んでいる。
で、競艇のスタートよろしく、青と同時に交差点に進入、左車線に割り込みって感じ。

道路事情を知らなくて、ついそちら側に行ってしまったのならいいが、見る限りほぼ毎日これの繰り返しで
ちょっと腹が立ったので、そいつを見つけた日は、そいつの前に出て(助走距離を設けているので入りやすいw)
青と同時にソロ〜リスタート。ミラーいっぱいに映るフロントグリルw
右車線が無くなる寸前で加速して、左車線の車の前に滑り込む。
そいつは右車線に取り残されて、立ち往生。
俺もDQNだとは思うが、俺が左車線の車だったらやっぱり腹が立つし、一泡吹かせたいと思う。

長くてごめんね。
169774RR:2006/05/12(金) 01:08:11 ID:1g/heTVo
>>168
よし、毎日やれ。
170774RR:2006/05/12(金) 01:32:18 ID:ALF8Wy4l
>>168
つC
171774RR:2006/05/12(金) 02:32:11 ID:dYHkbB+C
>168
まさに目くそ鼻くその世界だな。

まぁお前がひき殺されても知ったこっちゃないが、そういった奴に限って
「糞ったれバイクが!」とムカ付き、他のバイク海苔に腹いせすんだよなぁ。
そういった件も想定してやれや。
172774RR:2006/05/12(金) 13:06:10 ID:2BbK2hdD
俺はこのスレに報告されてないようだ。四輪に乗ってるときのことなんだけど。
高速の右車線を前も詰まってないのにとろとろ走る二輪がいたからちと車間つめた。
俺も二輪は乗るから、二輪だけは煽らないようにと思ってたんだけど。
ライダーには本当に悪いことしたお(´・ω・`)

右車線をのんびり走ってる二輪に道を譲ってもらうには何か方法はある?
173774RR:2006/05/12(金) 13:08:37 ID:WmrhAL19
>>172
パッシング
174774RR:2006/05/12(金) 13:12:59 ID:2BbK2hdD
なるほどorz
175774RR:2006/05/12(金) 15:36:03 ID:b95Oq/+T
愛知県民なら名鉄のミュージックホーンでも装備してみるとかw


合図用に警笛以外の何かをつけるのって
意外にいいかもしれない。
176774RR:2006/05/12(金) 23:18:21 ID:uX+rUHEz
サクッと走行車線から追い越し。
177774RR:2006/05/13(土) 10:38:41 ID:IomZLQr6
>>176
そして後方にいつの間にか白バイが
178774RR:2006/05/13(土) 17:08:57 ID:ic0FXa8u
慌てて減速したらただの白VFR+ジェットヘルの奴だったというヲチ。
179774RR:2006/05/14(日) 00:51:44 ID:YmO8mKD0
干す
180774RR:2006/05/14(日) 01:08:19 ID:w3NK73bD
保守
181774RR:2006/05/14(日) 14:41:17 ID:Jb+kJ554
先程の出来事、踏み切り手前に丁字路があり優先側は停車禁止になっているため左から合流する車を一台行かせてから自分が前に進み始めたら、その合流させた後ろの車が割り込んで来た
前方には踏み切りがある当然一時停止詰まる車間距離、割り込んできた車は斜めに止まり俺は割り込んできた車の運転席を目の前に止まることになった
そしたら目の前に居る運転手のアンちゃんこっちを睨んでますがね
あなたが勝手にそこに止まったのに睨むことないじゃんか…

その後、先が渋滞してるにもかかわらず前の車が進んだのに併せて踏み切りに侵入したため踏み切り内で一分弱止まってた
182774RR:2006/05/14(日) 15:58:23 ID:AfEBwc7N
「俺」isルール!のお人なのですよ
俺様が通るんだ、てめーらかしこまって道を空けろ(゚Д゚)ゴルァ!! って感じなのさ
災難だったねヽ(´ー` )ヨシヨシ
183774RR:2006/05/14(日) 19:32:14 ID:CEj9rJQV
すまんがみんな聞いてくれ。
今日、道路向かって左側の細い路地から太い道路へ右折しようとしたら、
右側から車(軽)が来てたがまだ遠くだったのでそのまま左を確認して右折した。
そしたらその軽が右折してる最中の俺のバイクにむかって対向車線にまではみ出して
おれのバイクめがけてひき殺すべく向かってきた。
右折してる最中はバイクはただでさえ不安定な状態なので怖かった。
あそこで漏れが止まってたら明らかにぶつかってた。
四輪の免許しか持ってないやつってバイクがどんなに危険な乗り物か分かってない。
みんながそうだとは言わないけど。
それより出てこられて腹立つきもちは分かるけど
普通あんなことしないよなあ…。
殺意さえも正当化してしまうあの運転手、頭おかしいとしか思えない。
184774RR:2006/05/14(日) 19:35:00 ID:8hoOZ9ZA
>>183
で、その後どうした?
185774RR:2006/05/14(日) 19:43:55 ID:wdd6l4tN
>>183
普通に遠くだったなら
対向車線はみ出てきてようと
普通に避けられるハズ

要するにお前の判断ミス
186774RR:2006/05/14(日) 20:12:22 ID:WSumyPB0
>>185
またお前か
187774RR:2006/05/14(日) 20:32:47 ID:1xjpJdlN
>183

 ↑
バカ?
話の範囲では明らかにお前の目測不良だとしか思えない。
軽が右から抜かすか、左から抜かすかは状況によるから判断のしようもない。
188774RR:2006/05/14(日) 20:40:53 ID:8hoOZ9ZA
>>187
そういう状況じゃないだろ
189774RR:2006/05/14(日) 22:11:59 ID:hIL7Hl6E
よく状況がわからんな。ぶつかるかりそうだったからびっくりしたのか、軽が変な行動をしたからびっくりしたのか…

前者だと、「目測判断が悪い」
後者だと「それくらいで運転ミスするようじゃ…」だな。ようわからん。
二輪が不安定だって事を四輪にまで認識させて、特別扱いしろってのも厚かましくないか?
190774RR:2006/05/14(日) 22:30:40 ID:DmnJ93Hu
別に煽ってきたわけじゃないけど、ビックリしたのでかきこ。
工事していたみたいで軽トラックが1台止まっていた。車がギリギリすれ違うことができるほどの狭い道路に。

車の横を通過してみたら、そのトラックの後ろで茣蓙敷いてオジサンが2人弁当箱広げてご飯食べてた。
邪魔なんだよ!!!
191774RR:2006/05/14(日) 22:42:29 ID:wdd6l4tN
>>190
ドカタはアホだから自分達がよければ邪魔とか考えないんだよ
あれみると排ガスかけたくなるね
192774RR:2006/05/15(月) 01:04:41 ID:fhs3l2Df
川崎市で右直事故で大型バイク乗りが死んだそうな。
前も川崎でハーレー乗りが四輪に殺されてたな。
193774RR:2006/05/15(月) 01:07:42 ID:/xmbu92d
>>192
以前、横浜ではトランポリンの中田って選手がぶつけられたからな。
しかも加害者は反省の色なし。こんな基地外四輪は全員氏んでいいよ。
194774RR:2006/05/15(月) 14:10:58 ID:7rjSJ/4M
183です。
>>184
車はそのまま行っちゃったよ。
>>185
避けられた避けられないではなく、
異常な行為を四輪がしてきたという事を言っている。
>要するにお前の判断ミス
何時からお前が道路交通法になったのか。
>>187
つまり狭い露地から道路に出て、右に出ようとした。
そしたら右から来た車が突進してきた。
という事。抜かれたなんて話はしていない。
いきなり人の報告をみて勝手にバカなんて言ってきているが、
お前もかなりのレベルで非常識だし頭悪いぞ。よって以下スルー。
>>188
フォローサンキュー
>>189
二輪を特別扱いしろとは言ってない。
軽が異常な行為をしたのでびっくりしたし、
ぶつかりそうになってびっくりした。
お年よりを見たとき子供を見たとき注意するように
バイクにも注意して欲しい。

みんなのレス嬉しいが、煽りはやめてね。
195774RR:2006/05/15(月) 14:40:58 ID:dyDQI55O
よく煽られるのはなぜか?おいらは煽る運転はして無い。なぜ?
と考えていたら
同じ形状のバイクにマナー悪いやつが多い
ことに気づいた。
意味もなく遅くも無い一般車を煽ったりしてる

つまりアホのとばっちりを受けちゃってるということかも
196774RR:2006/05/15(月) 14:47:00 ID:5t1gVtBb
むほ
それはきついな

そのライダーのマナーを見てから判断して欲しいよな
俺は車から見た視点でのバイクの見え方を意識して車間取ってるよ
197774RR:2006/05/15(月) 15:19:15 ID:PTn5XAa/
>>183
つまりこういうことか

_________|●|__________
●→
______________________


_________| |__________
    ●→        ●
______________________


_________| |__________
        
_______●⇔●____________


_______||____
       /  ●   ● | 
       |    ( _●_)  ミ


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
198774RR:2006/05/15(月) 16:01:23 ID:miObXtRR
>>194
>異常な行為を四輪がしてきたという事を言っている。

183殿は、車はまだ遠くにいて安全に右折出来ると思って飛び出したけど
軽のドライバーからすると、
突然左側からバイクが飛び出して来たのでぶつかると思い、
右にハンドル切った結果、バイクに突っ込む軌道を取ってしまった
って感じじゃないのか?

煽るつもりはないけど、文書から察するとこんな風に思ってしまうが・・・。
199774RR:2006/05/15(月) 16:09:09 ID:5t1gVtBb
>>198
俺も>>183読み返してみてそう思った

ただ相手が減速する行動を取ってくれてないと>>183のように見えてしまうのも納得するかな
まずはブレーキ踏むべきでしょ
200774RR:2006/05/15(月) 17:04:36 ID:gXc2wEOC
相手の車速読み誤ったんだろ。
優先はどっちかよく考えればどっちに非があるか分かるんじゃない?
201774RR:2006/05/15(月) 17:32:29 ID:3CTETpte
>>200
優先道路の話をされると、まあ確かに仕方ないが
頃合を見て出て行かないと後ろに並んでる車とかにクラクションを鳴らされたりする。
そんな理由もあるんだよね…。
>>198殿
成る程…そういえばそうも考えられるな…。
>>199
ありがとう。

真面目なレスしてくれた方々、ありがとう。

202774RR:2006/05/15(月) 18:09:29 ID:uX3GyJ8Q
まぁ、>>198の通りだと思います。

それよりも交差点直進中、無理やり右折してくる馬鹿共を何とかしてくれ。
先行車に続いてどんどん右折してくる馬鹿ども。どんだけ速度おとしゃいいんだ。

203774RR:2006/05/15(月) 18:15:17 ID:xAL/GePn
>194
煽りじゃなくてマジレスなんだが、やっぱり判断ミスだろ?>185は煽りっぽいが当然のことを言ってるぞ。

もう少し自分の非も考えた方がいいぞ。あらゆる事でな。

やっぱり分からん。相手の四輪は対向車線にまではみ出してきてたのか?だったら右折後にもぶつかるから分かるが…
二車線あって、単に車線変更ならそれは相手の自由。それくらいで文句言うのもお門違いもいいとこじゃないか?

>あそこで漏れが止まってたら明らかにぶつかってた。
右折途中に止まったらほとんどの状況でぶつかるぞ?

全体的に状況が分かりにくすぎる。>183の文面から読み取れる内容では、あなたが批判されても仕方ないと思うぞ。
204774RR:2006/05/15(月) 18:46:40 ID:3Do41IyF
>203
非を認めたくないわけではない。
201の優先道路の件でもこちらに非は無いとはいえない。
二車線ではない。本文にあるとおり、一車線で相手は対向車線にはみ出してきた。
>右折途中に止まったらほとんどの状況でぶつかるぞ?
そのぐらいギリギリまで近づいて来たという事。確かに対向車線まではみ出してきた。
「何だオマエ、ひくぞ?」みたいにされたという事。
状況は197が書いてくれた通り。ただし。優先車道にいた軽はもっと遠くにいた。本当だ。
>文面から読み取れる内容では、あなたが批判されても仕方ないと思うぞ。
腹が立ってたのと、急いで打ったため、あんな表現になった。悪かった。
たしかにこれはあなたの言うとおりかもしれない。
しかし本当に故意にやられたような感じだったんだ。
205774RR:2006/05/15(月) 19:01:35 ID:XgsGLwIp
2年ぐらい前の話・・・・
大阪の某国道(片側2車線)で、仕事からの帰り道左車線を60Kmで走っていたらやたら煽ってくる軽自動車が・・
追い越し車線空いてるから抜けばいいのに明らかに嫌がらせ。
後ろで急ブレーキかける音とかしててほんま危ない奴。
ちょっと大きめの交差点で信号が赤色になったのでわし普通に停車したらその軽自動車は加速して追い越し車線に出てわしを抜き去った。
わし「氏ね」と心の中で叫んだ。

すると

前から右折の車が飛び込んで来て、、
右折の車のどてっ腹にほとんどノーブレーキで衝突。
右折車からフラフラと運転手が出てきたが、軽の奴はがっくりなったまま動かなくなった。
交差点にギャラリーが多数居てて奴を助け出そうとしていたのでそのまま帰った。
「目撃者求む」の看板が出れば行って事の一部始終を話すつもりをしていたのだが、
その後看板も花も見かける事も無かったので「生きてるのかなぁー。」とは思うけど。。
わしの出合った過去最悪のDQNの話でした。
みんな信号はちゃんと守ろうね。
206774RR:2006/05/15(月) 19:03:14 ID:3Do41IyF
言い忘れた。
だが185は煽り。避けられた避けられないという話はしていない。
203のマジレスは感謝する。
207774RR:2006/05/15(月) 19:19:45 ID:9/zCp6py
>>202
その運転手を見ると、殆んどが女なんだよな。
208774RR:2006/05/15(月) 19:23:05 ID:w5roC2rm
つ【スチールぱ○ふ○】
209774RR:2006/05/15(月) 20:30:23 ID:ctsmTwaz
>>205
バカだなぁ、そこに居て警察に洗いざらい話してやれよ
普通の右直事故で処理されたら右折車にも非があることになるじゃないか
警察に協力して、軽が100%悪いとやってやらなきゃ
210774RR:2006/05/15(月) 21:04:32 ID:kzY3LG/s
こないだ目撃した事故。
片側2車線、信号の有る交差点。信号は青。右車線は渋滞しており、交差点に入らず停止した車の前を
左車線からきた車が強引に右折していったが対向車線の右折車が影になり、対向直進車とドカンと衝突。
こんな事故でも、直進車側の過失は0にならないんですか?
211774RR:2006/05/15(月) 21:24:39 ID:r3Lcxnxo
>183=194

ほんとうに救いようのない奴だな。
ホームラン級のバカ野郎だな おい。

もう秋田からmixiででもやってろ。  もう来るなよ〜。
212774RR:2006/05/15(月) 21:31:05 ID:mfqxiuQW
なんでそんな必死?
213774RR:2006/05/15(月) 22:13:05 ID:5t1gVtBb
>>211
おまいが同じ状況だったら同じように他人のせいにしそうだな
214185:2006/05/15(月) 22:15:21 ID:6DFK34jE
なんか煽り扱いされてる age厨にw

自分の能力と目測がヘボなクセに
反論されたら煽りで
偽善で許容されたらマジレスかよw

惹かれるべきだったな>>183
215774RR:2006/05/15(月) 22:16:38 ID:xAL/GePn
>204の文章が意味不明。軽はもっと遠くにいた、ってあるのに、その前ではそのぐらいギリギリまで近づいてきたという事。とある。

どっちなんだ?いっちゃあなんだが、右折時にそこまで近づかれるのが完全に目視判断のミスじゃないか?

車線に合流して、直線しだしてから相手がはみ出してきたからぶつかりそうになった。ならまだ分かるが…
例えそうだとしてもその事をはっきり書けよ。

くどい様だが、「右折途中にぶつかりそうになるくらい近付かれた」この時点で残念ながら目視判断ミスは確定だぞ?
216774RR:2006/05/15(月) 23:24:01 ID:TkZRhB1w
>>199
相手にブレーキ踏ませないと危険な状況になるような
右折の仕方はいけないだろ
だろう運転はいつか事故を招くぞ

>>201
ありがとうじゃないよ、素直に自分の非を認めろ
217774RR:2006/05/15(月) 23:47:05 ID:uFUqWz0q
ようは>>183が目測(距離及び速度)を見誤り、強引に右折
軽の運転手は咄嗟に対向車線に出てかわそうとした。
それを見た>>183が逆ギレしてここに愚痴を書いた。でFA?
218774RR:2006/05/15(月) 23:50:36 ID:+UvWXVKP
>>201
>頃合を見て出て行かないと後ろに並んでる車とかにクラクションを鳴らされたりする。
>そんな理由もあるんだよね…。

こんなのに一々構ってどうする
邪魔な車をどかすためのクラクションは違法なんだぞ
されたら睨み付けてやんな
219774RR:2006/05/15(月) 23:55:36 ID:xAL/GePn
何が痛いって>183は自分に批判的なレス=煽りにしちゃってるからな。
まあ煽り要素があったのも事実だが、批判が的外れって訳じゃないのにね。

あともうちょい分かりやすい文を書いて欲しいわな。右折中にぶつかりそうになるのと、右折後にはみ出してきた相手にぶつかりそうになるのでは
天と地ほどの差があるからな。

やっぱりこれって急に出てきた>183にびっくりして軽が反射的に空いてる対向車線に思わず逃げたってことかな。
220774RR:2006/05/15(月) 23:58:07 ID:gizEH4kq
車からしてみれば
バイクが出てきそうだったんで、大きく回避したところへ飛び出された
または
距離がないのに飛び出してきたんで、ムカついてしゃくってやった
なんぢゃないのかな

どっちにしても、>>183の判断ミスだろ?
221774RR:2006/05/16(火) 00:00:57 ID:f11Ud4Oq
答えは>183にセンスが無いってことに尽きるな
222774RR:2006/05/16(火) 01:05:24 ID:uaEwO6MZ
>>221
バイクも2chでの言葉遊びも両方センスなさそうだよな。
223774RR:2006/05/16(火) 01:24:33 ID:s7KDnI9O
しかしおまえらに愛されてる
224774RR:2006/05/16(火) 07:05:00 ID:TdwyPeOh
>>221の人気に嫉妬
225774RR:2006/05/16(火) 07:30:52 ID:TdwyPeOh
>>183だたorz
226774RR:2006/05/16(火) 08:37:57 ID:2wClXVPd
釣堀もそろそろ終了かしら
227774RR:2006/05/16(火) 08:52:25 ID:4hJDdEj4
右を見たら軽がまだ遠くに居たから左見て右折開始

基本は右見て左見て右見てで右折開始でしょ

きっと軽は本当に遠くに居たけど左を見てた時間が…
228400ネイキッド乗り:2006/05/16(火) 10:48:14 ID:EvLZ1GKm
昨日片側二車線の国道走ってたら、右車線を並走してたタクシーがいきなりこっちに車線変更(ウインカー無し)
しかも幅寄せされて死ぬかと思った。
次の交差点でタクシーの横に着けて、窓叩き開けさせる。
俺が「危ねーだろ!気を付けろ!」って怒鳴ったら、雲助「バイクのクセに道の真ん中走ってんじゃない!ほかの車の邪魔だろ!」。
呆れ返ってしまったが「こっちは死にかけたんだぞ!警察と会社に連絡してやる。」と怒鳴ったら態度豹変。
車を端に寄せて降りてきて「ちょっとそれはないでしょ〜。勘弁してよ。オジサンもわざとじゃないんだよ」だと。
229400ネイキッド乗り:2006/05/16(火) 10:53:37 ID:EvLZ1GKm
そのまま通報してやろうかと思ったが、通行人の多いなか
「ごめんなさい!ごめんなさい!」ってでかい声で謝るから、こっちが恥ずかしくなってきて
「もういいよ。バイクも車と一緒なんだから周りちゃんと確認して運転しな!」と言って、俺は立ち去った。
雲助のテクにはまったかな…
230774RR:2006/05/16(火) 11:41:08 ID:MJFmS/L1
話の中盤から何となくその雲助に哀愁を感じた。

400ネイキッドの馬鹿!
231774RR:2006/05/16(火) 12:56:28 ID:7uRPlKKp
>>229
心を鬼にして通報するべきでしょ。ましてや殺されかけたのに。ほとぼりが冷めたらそのタクシーの運ちゃんは他のバイクにも必ず同じ事やるぞ。
232400ネイキッド乗り:2006/05/16(火) 13:10:26 ID:EvLZ1GKm
>>231
そうだね。
俺がいなくなったら舌出して「バーカ」って言ってそうだし。
タクシー業界も規制緩和で基地外雲助大増殖中だから駆逐のしようがないよね。
233774RR:2006/05/16(火) 14:41:58 ID:iDem4xxQ
>>232
会社に言っても無駄だよ、あいつらアホばっかだもん。
地方陸運局に言うのが一番いいよ。
今度から頼むぜ!
234774RR:2006/05/16(火) 14:45:02 ID:iDem4xxQ
地方運輸局な。
235774RR:2006/05/16(火) 15:11:51 ID:WazJkJFp
え、言ったらどうなるの?
236774RR:2006/05/16(火) 15:34:59 ID:iDem4xxQ
運輸局の人々がタクシー会社に来て、いろいろややこしい事になるwww
237774RR:2006/05/16(火) 19:58:51 ID:WazJkJFp
なるほっど。
238774RR:2006/05/16(火) 20:54:56 ID:rL/rKJe4
>>236
どんな通達?いつ出たの?
239774RR:2006/05/16(火) 22:16:04 ID:PMfGLBqs
会社より運輸省かー。>228には次の時には通報を頼むw
240774RR:2006/05/16(火) 23:27:06 ID:PUgHou4m
なんでも苦情は相手の上に言うのが一番効くみたいね。
嫌がらせでやられたらタマランけどな。

勝谷が在日関係の悪事をTVでばらすと本人に直接じゃなく事務所やTV局に抗議集団が
くるらしいw 在日さん曰くやっぱその方が効くんだそうだ。
241774RR:2006/05/17(水) 00:06:56 ID:rFdUVnN3
タクシードライバーはなんといっても商売だから
タクシー会社の連絡先とか聞くと一気に戦意喪失するよ
242774RR:2006/05/17(水) 13:16:00 ID:O3clMOsx
よくさ、制限速度はあくまで指標に過ぎず、
正当性は流れにあるから、遅い車(それでも制限速度+α出てる)
は煽られて当然みたいな書き込み見るけど、ホントにそうなの?
なにを、そんなに、急いでいるの?と思うんだけど。
電車でわざわざ出口に近い車両まで進む人みたい
「乗った車両でじっとしとけ!」と思うんだけど。
まだ学生だからか、その辺の些末な効率主義は理解できない。

法定速度はワザと低く設定されているんだろうけど。
空気嫁って事なんだろうけど、人それぞれで安全の意識が異なるから法規で線引きしてるって事が分らないの?
制限速度を制限速度で走るのはそんなにイケナイ事なの?
243774RR:2006/05/17(水) 13:33:18 ID:CJuT7BUb
後ろに追いつかれたら道を譲る。
これで万事解決。
244774RR:2006/05/17(水) 13:47:44 ID:BYNPHkwr
道路交通法27条だな
245774RR:2006/05/17(水) 13:48:05 ID:DKn06LNz
>>242
流れが妨げられれば煽られるのは当然

法を守るつもりなら、法に於いてより優先される「安全」を守るべき
これを守った結果、他の法によって罰せられても受け入れろ
一旦停止、法定速度、信号、優先順位、車間距離
どれか一つでも完全に行ったら、かなりの危険を誘発する
246242:2006/05/17(水) 14:28:05 ID:Giz1h+y1
>>245
27条は分ってるんですけど、うーん。
違法阻却されるのはあくまで、法規を遵守する為に発生する危険と
守らなければ回避出来る危険の予見可能性が前者を超えた状況で、でしょ?
単純に、トロイ車(法定速度以上は出ている)を煽ることは正当化できないと思いますけど?
実際四輪で走ったことないから、実感がない僕が言うのもオカシイですけど・・・
すいません。スレ違いですね。学校の教授にでも聞いてみます。
247774RR:2006/05/17(水) 16:36:29 ID:OmiuDhbE
>242
あんたが言ってるのはルール
回りが説いてくれてるのはマナー

学校で教えてくれるルールも大事だけどマナーも身につけないと
上手な人間関係は築けないよ。
まぁ、ガンガレ。
248774RR:2006/05/17(水) 17:55:46 ID:fP7IcFRh
>>246
首都高はいい学び場ですよ
行ってごらんなさい
249774RR:2006/05/17(水) 18:56:39 ID:oG/Rw9a+
>247が最高の説明してくれたな。ルールとマナー…よく分かるw
あと名阪国道もお勧め。あそこで制限速度守ってみ?
250774RR:2006/05/17(水) 20:51:00 ID:bIbqIJGl
名阪国道テラコワス。(by関東在住)
251774RR:2006/05/17(水) 22:00:24 ID:Q+g8jH3i
この前のDQNタクシーに遭遇

俺は左車線で前が赤信号、渋滞の中トロトロ走ってたら
右車線からこっちの車線に車線変更してきて、
幅寄せみたいな感じになったのさ

(俺)→|\←(タクシー)

んで、信号変わった瞬間無理やり前に出よう発進するのね
ムカついたから右足を横に伸ばしてブロックしたら止まってくれたよw
252774RR:2006/05/17(水) 23:46:36 ID:WKETEYjl
まー一応R25は一般国道(自動車専用道路ではあるが)だし
流れが速いとはいえ限度があるねぇ
俺怖い思いしたの伊勢湾岸道かな・・・
200付近出してても高級四輪車に抜かれまくったよ・・・
やつらの巡行速度は何`なんだ
253774RR:2006/05/17(水) 23:48:43 ID:oG/Rw9a+
>251
右車線の状況が分からんが…合流したかっただけで、ウィンカーが付いていたならまあ許してやったらいいんでないか?
そこまで悪い事ではないような…まあタクがドあつかましいかったんかな?w
254774RR:2006/05/18(木) 00:11:38 ID:KiW6JayK
国道23号線も制限速度じゃ怖くて走れんよ。
255774RR:2006/05/18(木) 00:40:45 ID:hfTgbJOk
>>253
車線変更でウインカー出すタクシーなんかいるのか?
256774RR:2006/05/18(木) 04:19:27 ID:2HQmqaNJ
>255
割り込む時は出すんだよ
257774RR:2006/05/18(木) 08:35:25 ID:MCkaaNan
>>254
怖いのは深夜〜未明だけじゃないか
最近は東名阪リフレッシュ工事で夜も遅いけどな
258774RR:2006/05/18(木) 10:45:26 ID:0Ig/EK8f
>>253
たとえウインカー付けようが、幅寄せは問題あるだろ。
特にタクシーなんてノーウインカー当たり前だしホーン鳴らそうが、無理やり割り込んでくる。
259774RR:2006/05/18(木) 16:51:34 ID:Biu9u3Du
ハザードを免罪符だと思ってる割り込みバカが多い件について
260774RR:2006/05/18(木) 21:59:39 ID:VUt0S/Mb
>258
いや、幅寄せというか、合流地点ではどうしても混雑するとこあるじゃない。
そういうとこだと交互通行になって、ある程度頭を入れて自己主張するというかなんと言うか…うーん、うまく言えんですまん。
そういう意味では幅寄せではないかなっとね。まあかなりタクシーに好意的な状況解釈の上での話しだがw
261774RR:2006/05/18(木) 22:49:56 ID:OktwVGFb
みんなどうやって煽られてるなーとか感じる? 正直俺煽られてると思ったことが一度もない
一度だけ70k/hぐらいで前を走ってる車が急ブレーキで30k/hぐらいまで下げて怖い思いはしたことあるけど
煽るってことは基本的に後ろ(または横)からのやつだろうし、車がどういう動きすれば煽ってるってことになるんだろうか…
262774RR:2006/05/18(木) 23:00:52 ID:rul3eMCc
>>168
遅レスで悪いが言わせてもらう

四輪だからDQNに見えるが、それと同じことをやる二輪は毎日普通にいくらでもいる。
263774RR:2006/05/18(木) 23:41:24 ID:AG+U1yMo
>>262
助走距離を取るってのがセコイってことじゃないか。
264774RR:2006/05/19(金) 00:10:13 ID:69bWcpZa
ミラーから余裕ではみ出るくらい映ったままのとき。
265774RR:2006/05/19(金) 04:32:09 ID:r4F8oJnT
後ろがつかえてる事をアピールするような動きしてるとき。
蛇行とか。
266774RR:2006/05/19(金) 07:48:34 ID:Eu0N3KqY
俺は煽られた時用に少し大きめ(直径4〜5a)の石をポケットに入れてる。
煽られたら速度をあげてそれでも煽って来たら見えないように放り投げてる。
一度強引に止められた時はあったけどね。
267774RR:2006/05/19(金) 08:23:24 ID:F8EY3XuG
>>266
その後どうなったん?
268774RR:2006/05/19(金) 08:26:31 ID:NeeNOqtR
ん?見えないように放り投げてぶつけてるってこと?
269774RR:2006/05/19(金) 08:35:50 ID:6Yo6rNas
>>261
スピード出てるのに、後ろの車が車間距離とらずにぴったりとくっついてるとき。
270774RR:2006/05/19(金) 09:10:12 ID:bTVIeDWV
物をぶつけるで思い出した
小学生の時の出来事
学年は確か6年生で朝は集団登校する学校で登校中に同級生の真面目系で知られるさとし君(仮名)がなにを思ったのか突然足元の雑草(葉っぱが衣服にくっつく草)を引っ込抜き後方から来た車(白色)目がけて投げ付けやがった…
雑草は見事に車のフロントガラスに命中し運転者の視界を奪い車は急停車、当然怒って出てくる運転者のおっさん
『なにやってんだあぶねぇだろ誰だ!』真面目なさとし君(仮名)はバカ正直に怯え初めて、当時から冷めた性格の俺が背中を押してあげた
さとし君(仮名)が叱られるのを見てても仕方ないし遅刻したくないから俺は他の輩を引きつれてその場を去りましたヨ

その後真面目系で知られるさとし君(仮名)はかな〜〜〜〜り遅れて学校に来たことを覚えてる


今風に言えば『ムシャクシャしてやった今は後悔してる』ってやつかね、さとし君(仮名)のお母さんがスパルタ教育(←私語?)だったからストレス溜まってたんだろうね



さとし君(仮名)今なにやってるんだろ結婚したってのは聞いたな…
271774RR:2006/05/19(金) 09:12:24 ID:bTVIeDWV
うはw
なんか読みにくいね
ごめんなさい
272774RR:2006/05/19(金) 10:03:48 ID:QUTcVVaL
>>270
意味も無く投げたのか、何か危ないと思ったから投げたのか・・・

まぁ、全然別の話だが、
この前、連れと歩きで移動してる時横断歩道渡ったんだけど
(信号が正面にあり道路の左側の歩道を通行)
その時、左折しようとしてる車が連れの後ろ50cmぐらいまで
スピードは出てなかったが無理に突っ込んできて
危ないナーって車+運転手見てたら運転手が去りぎわ
(俺と連れが横断歩道渡り終えて車が完全に曲がりきった時)に
「何見とんじゃ。殺すぞ!」って言われた。

まぁ、ノーマルのワゴン車乗ったオサーンだったけどね。
273774RR:2006/05/19(金) 10:08:58 ID:xbLo78cI
前に近くの通学路で降ってきた車が歩道に乗り上げそのまま50m位爆走して
大学生が10人位被害にあった事がある
ニュースにはならなかったかな?
274774RR:2006/05/19(金) 11:44:49 ID:NeeNOqtR
>>273
さすがはオートマの軽ですね
恐らくペダル踏み間違えOLの運転でしょう

少しは脳みそ使って運転しろよなと思うよ
本当にありがとうございました
275774RR:2006/05/19(金) 15:48:54 ID:69bWcpZa
ありがとうございました。
276774RR:2006/05/19(金) 16:04:20 ID:Fsg3JHEv
>>275
IDがシックスナイン
277266:2006/05/19(金) 16:42:04 ID:Eu0N3KqY
>>267
向こうが降りて来たから、俺もバイクを降りた。
以下 会話
運「何やってくれとんじゃ!!」
俺「はっ?何が?」
運「お前のせいでフロントガラスが割れたやろーが!?」
よく見てみたらフロントガラスに蜘蛛の巣ヒビw
俺は無言で警察に電話……
向こうはずっと何か喚いてるけど、暴力振るわず、(まぁ、バイクスーツにフルフェイスかぶったままだったからかもw)
警察が来て一部始終を話した。
結果、跳石による破損だから、俺はおとがめなしw
向こうは厳重注意&車検が切れてたの切符切られてたw
俺は言い訳しまくっている。おっさんを笑いつつ発車した。
278266:2006/05/19(金) 16:43:38 ID:Eu0N3KqY
読みにくいかもしれんがすまん!
279774RR:2006/05/19(金) 17:04:54 ID:FCP8jv7b
フルフェイス被ったままお話する芸当の秘訣を教えてください。
280774RR:2006/05/19(金) 17:15:47 ID:F8EY3XuG
漏れもそれ思ったwww
>>266ネタですか?
281774RR:2006/05/19(金) 17:21:23 ID:cp9wLtKC
シールド上げて大声ならとマジレスしてみる。
282774RR:2006/05/19(金) 17:26:59 ID:S0mVg2Ta
>>281
相手の声はどう聞くんでしょう?
シールド上げて携帯突っ込むんですか?
一昔前の折り畳みじゃない細身の携帯なのかな?
283774RR:2006/05/19(金) 17:38:38 ID:l1H6aa+X
車検切れワロス
284266:2006/05/19(金) 17:49:43 ID:Eu0N3KqY
すまん!
俺はいつもバイク乗ってる時はイヤホンマイク着けてるからw
かかって来た時に路肩止めてメットを脱ぐのがめんどいから……
285774RR:2006/05/19(金) 17:59:10 ID:5oENzyqR
>>284
ウンテンチュウノ ツウワハ (`・д・´) ヤメタマエ!
286774RR:2006/05/19(金) 18:10:43 ID:Fsg3JHEv
>>285
なにお前、すごく可愛いんだけど。
287774RR:2006/05/19(金) 18:15:24 ID:AjQtpvzp
>>285 おまえ違うスレからきただろ カエレ
288774RR:2006/05/19(金) 19:16:29 ID:7SfG3Yb+
(`・ω・´) ウンテンチュ ケイタイ イクナイ!
289774RR:2006/05/19(金) 21:27:38 ID:Fsg3JHEv
>>288
だからかわいいってお前ら。
290774RR:2006/05/19(金) 22:18:38 ID:8xx4l8/3
>266の話を読んで思った事

 ラ イ ダ ー の 恥 さ ら し

例え見えないように放ったとしても器物損壊に変わりは無いし
虚偽の申告してるし(偽証)
万が一誰か第3者が目撃してたらどうする気だったんだろ?
それに他の車両に当たってたらとか考えないのかなぁ?

相手の車検切れは結果論であって、過剰防衛的な行為をしたことには変わり無い。
>266はもし相手がそのまま事故って死亡した場合はどうするつもりだったの?
まぁ、平気でそういうことしてる時点で逃げるのは分かってるが。

ましてバイクでイヤホンで通話って…只の馬鹿にしか思えん。
291774RR:2006/05/19(金) 22:31:19 ID:+LoppbsG
>>290
最後の1行以外同意するが
バイクでイヤホンで通話がなぜ、まして・・只の馬鹿につながるんだ?
292774RR:2006/05/20(土) 00:14:42 ID:i7+ezqSl
>290
まぁ266に塩を送る気は無いが、君は本当に「おバカさん」だね。

普通に走ってる4輪でなく、煽ってるんだろ?
仮に、何らかのアクシデントでそのまま引かれたらどうするの?
4輪なんかトンズラするよ?w
ましてや目撃者無いまま死んだらどうするの?w


まだまだ免許取立ての坊やかな。
早く世間を知るといいな。
293774RR:2006/05/20(土) 00:43:33 ID:3OttkTNi
↑こいつきめぇw
294774RR:2006/05/20(土) 01:19:09 ID:uBUNluwY
「相手が危なそうだから、とありあえず殴っときました」
この主張通るか?w 轢かれる可能性はあるかも知らんが、人ごみで危なそうなDQNが居たから先制攻撃とか頭悪すぎだろw

そもそも無意識に車間詰めてただけかも知らん。まあ>266は ネ タ だろうけどな。
295774RR:2006/05/20(土) 03:35:37 ID:ClbiLYer
>>291
バイクが含まれるかどうかは知らんけども一応…
もうすぐイヤホン装着&会話しながらでの運転はハンズフリーとして認められなくなるの知ってる?
車でさえ危険と判断されることでしょ?
ちょっとの油断が4輪よりも命取りの確率が高いバイクでやったらどうなるか想像つかない?

つか、試しに通話しながら暫く走行してみてから物を言え。
因みに「今運転中だから後で」というのは無し。
それなら最初から運転中モード等にしておけ。
まともなライダーから見たら、たばこ吹かしながら走ってる半キャップのバカスクと同レベル。

>>292
もしその車が事故ってその辺に突っ込んだら被害が増大する事は想定できない頭か?
アクシデントで轢かれる前にとっとと避けて先に行かせればいいと思うけども。
大人のドライブが出来ないお前は免許返上して来い。
煽られたから石投げるって…
>292は人込み歩いてて、急いでる人が後ろからぶつかったら殴るのか?


ネタニマジレスシテルオレッテ…orz
296774RR:2006/05/20(土) 04:56:38 ID:LNYI9bKV
何でも下手っぴが多いから禁止禁止になっちゃうね〜
ちょっと近所に買い物に自家用車…禁止しちゃえよ
297774RR:2006/05/20(土) 05:57:03 ID:ADThCZNc
>>295
>>284で路肩に止めてとあるが誰も走行中に電話するなんて書いてないが?
国語の読み書きちゃんと習おうね?ボクちゃん?
298774RR:2006/05/20(土) 06:09:09 ID:ADThCZNc
さらにいうとだな? 
>>295の例えは間違っている。
「人込み歩いてて、急いでる人が後ろからぶつかったら殴るのか?」は普通の走行だろう?
ならば相手が金属バットを持ち、悪意を持って後ろで金属バットを振り回している池沼だったらどうだ?
下手に後ろを気にして前の人にぶつかったりしたら後ろの池沼に絶対に殺される状況なら?
被害が甚大になるとか相手の事を思いやれないとか言ってるが、他人の命と自分の命秤にかけたらどっちを選ぶ?
答えてくれ?
299774RR:2006/05/20(土) 06:18:46 ID:ADThCZNc
確かに>>295の言い分にも一理ある・・・
しかし、お前の書き込みを見てたらガキが自分が正義だと言わんばかりの決めつけで、
書き込んでいるのが気にくわなくてレスした。
もっと、車が事故して被害が甚大になるとか想像力豊かならもっと別の想像の仕方で書き込み方があるだろう?
さらにさっきは興奮して暴言を吐いたことを謝る。すまん!
さらに答えてくれといったがこのままではスレが荒れる一方なのでレスしないでくれ。
俺はまたROMにもどるよ・・・乱文すまん!
300774RR:2006/05/20(土) 06:44:36 ID:x4OyqyyA
スレチなんだけど気になったので…
走行中のイヤホンはイヤホンでものを聞く事自体危ないかな。
俺よく携帯のナビをイヤホンでカーナビ代わりに聞いてるんだけど
やめた方がいいかな?
301774RR:2006/05/20(土) 07:59:47 ID:nubbe6VL
実際ひき殺すつもりで煽ってる車なんていないけどな
それで事故して怪我させたら業務上過失傷害じゃなくて殺人未遂だし 
死なせちゃったらいくら警察に殺す気はなかったと釈明したところで未必の故意で殺人罪だ
302774RR:2006/05/20(土) 10:42:42 ID:uBUNluwY
>299
一回でまとめろ。なんか前にもいたな、こうやって連続で書くDQNが。お前か?一生ROMってろ。
303774RR:2006/05/20(土) 14:19:05 ID:WKYLJFB2
イヤホンは片側だけならOKなはずだけど。
まあ注意力が散漫になるのはわかる。こないだも携帯で大声で話しながら
周りが見えず歩道どころか車道まで出てきてウロウロしてるのがいた。
ホーン鳴らして注意しても車がスレスレを通ってもなんとも思わずノロノロ
移動。
304774RR:2006/05/20(土) 14:31:46 ID:GDjDc4x7
>>301
車がいかに殺傷力持ってるか忘れてるんだよ。
305774RR:2006/05/20(土) 15:22:56 ID:Q8uoZOjS
>>302
反論できないと今度は中傷かww
306774RR:2006/05/20(土) 18:44:41 ID:Hwu+mXUm
>>300
運転中の携帯は会話によって運転に必要な注意力が削がれるから。
無意識に相手と会話なんかできないからね。
307774RR:2006/05/20(土) 19:28:47 ID:mnmz/13o
>306
俺は無意識に運転してるときがある・・・
308774RR:2006/05/20(土) 19:35:25 ID:6oGKe5b1
何この流れ・・・
車に石を投げるのは論外だけど
イヤホン付けてても話しながら運転してなきゃいいだろう。
普通の奴は音を遮断するほどの密閉性は無いし俺も降りて脱ぐのめんどくさいから付けてる。
まあ他の人から見ればなぜか停車して独り言喋ってるナイトライダー君だけどなw
309774RR:2006/05/20(土) 21:53:26 ID:qaxbADCk
煽ってくる車は信号待ちで、
振り返ってあげると目線をそらして車間距離とってくれるヘタレが多いよw
まあ、ミラーシールドだったからかもしれん

ってか、今日またDQN四輪に遭遇
俺は左車線を爽快に走っていたら、
右車線で大型ショッピングセンターの駐車場へ右折待ちしてた四輪がいて
急にとググッと左に動いてきたので、ヤバイと思ってフルブレーキ
横に並んで俺が「降りろ」と指示したけど、無視して駐車場へ突入
駐車券を取らなければならないので四輪が止まった

俺「てめぇコラァ 後方確認しないで車線変更したろ!?あぶねーだろーが!」
相手「す、すいません・・・」
このままくぁwせdrftgyふじこlp;@:としたかったが
駐車券を取らずに逃げていった
310774RR:2006/05/20(土) 22:42:16 ID:Gm0CykKB
タンデム用イヤホンとか助手席の人間と喋るのも危険ということだ
311774RR:2006/05/21(日) 00:52:47 ID:Zg2OA2Tn
自分の運転がミスったら死んでしまう可能性があるバイクのイヤホンを禁止するなら、
自分の運転のミスで相手を殺してしまう可能性がある車の助手席との会話を禁止してほしいな。
312774RR:2006/05/21(日) 01:56:26 ID:CQtQhau1
皆DQNでFAでどう?w
313774RR:2006/05/21(日) 03:07:42 ID:64yJMzfF
>>312
おまいがDQNでFA
314774RR:2006/05/21(日) 04:03:22 ID:2CAv3Otq
少なくとも>>313はDQNなのは間違いない!
315774RR:2006/05/21(日) 14:43:32 ID:CgcpD+8v
白バイは片耳なのかな?無線。
316CBX:2006/05/21(日) 15:37:08 ID:5xVSM0jc
おいおいカス壁の田舎モンが海岸通で俺を煽るなんて10年はえーよ
317CBX:2006/05/21(日) 15:39:12 ID:5xVSM0jc
朝遅刻寸前の時間じゃなかったら、イジメたかったな〜
ホントくやす〜い
318CBX:2006/05/21(日) 15:42:50 ID:5xVSM0jc
まーよ最初俺がカスナンの前に無理やり割り込んだんだんだけどなw
そーしたらよカスナンの4tが怒っちゃってよ、ホーンならしてんだよね
俺に幅寄せしてきてさ、
319774RR:2006/05/21(日) 15:45:01 ID:HGlwFZ3i
そのまま4tプレスされときゃよかったな
320CBX:2006/05/21(日) 15:47:18 ID:5xVSM0jc
そんで前方の信号に4tが引っかかり俺がその横通過中にいきなり
また膨らんで幅寄せだよ?どーよコレ殺人だろ?これで黙ってられるか?
321CBX:2006/05/21(日) 15:50:29 ID:5xVSM0jc
もー我慢できねーだろ?俺がそいつの運転席の横つけて覗こうとしても
カスナン野郎が、センスのねーカーテンだかに隠れて顔みせなーんだよ
322CBX:2006/05/21(日) 15:55:38 ID:5xVSM0jc
でとりあえずどんな野郎かみてーし、頭きたからそいつの前に出たら
きたねー顔した角刈りの二十代の野郎で、困った顔してんだよ、てめー
から喧嘩売っといてケツ捲くってんじゃねーぞ 田舎モンは農道走って
りゃいいだよ〜んw
323774RR:2006/05/21(日) 15:57:05 ID:HGlwFZ3i
文体と名前がかなり馬鹿っぽいが内容には同意
324CBX:2006/05/21(日) 15:57:51 ID:5xVSM0jc
遅刻寸前じゃなかったらバイクそいつの前に停めて、運転席から引きずり
だしたかったけど・・・マジ悔しい〜
325CBX:2006/05/21(日) 16:00:58 ID:5xVSM0jc
また田舎カスカベの4t
海岸通り来ないかな?時間が有る時にゆっくりと
 世の中甘くねー事えおきっちり教えてやるからよw
 
326774RR:2006/05/21(日) 16:06:16 ID:wSVv9V9c
先日俺も高速でペットボトル爆撃くらったわ
ナンバー控えておけば良かったかな
327774RR:2006/05/21(日) 16:06:54 ID:iifVxjSN
>まーよ最初俺がカスナンの前に無理やり割り込んだんだんだけどなw

自業自得のような気もします。
328774RR:2006/05/21(日) 16:21:44 ID:0wK3ZLYY
こんなやり取りを好むのは田舎者だけです
つか最初に割り込んでる時点で自殺未遂&脳内乙

次からはちゃんと煽られた時書き込むように
329774RR:2006/05/21(日) 16:26:08 ID:HGlwFZ3i
白バイに「飛ばせ・・・飛ばせよ・・・すぐに捕まえてやっからよう・・・」って感じでしょっちゅう後に着かれます

330CBX:2006/05/21(日) 16:35:16 ID:5xVSM0jc
無理やり割り込んだっつーかね
前方に右折車がいて自分の前が結構つまってたんで、
左車線に後からカスナンが来てたけど、隙間に俺が入った感じなんだよ。
で、クラクション鳴らされんなら分かるけど、だらに幅寄せ&信号待ちで
急にわざと幅寄せは納得いかねーだろ?
331774RR:2006/05/21(日) 16:42:49 ID:0wK3ZLYY
>>329
漏れ自身は後ろに付かれるケースは少ないのだが
煽ってくる車はそれで御用になる場合が多いな
カルディナとかデリカに多いから、きっと後ろの車が覆面だとわかり辛いんだろうな

←漏れ←煽車.  ←覆面

まぁこんな感じよ
漏れが規制速度+5でしか走らないのは生活道路で危険な場所だからだ
捕まった車は自業自得としか言いようがない
332CBX:2006/05/21(日) 16:49:04 ID:5xVSM0jc
こーゆうヤツは痛い目みないないと
又同じ事するだろ?自分がやられたらどーだ?
 よく自分の車の前に割り込んだり、抜かれたりするとすぐ向きになるヤツ
がいるけど、こーゆうヤツな普段大人しくて車に乗ると性格変わるんだろうな
333774RR:2006/05/21(日) 16:50:12 ID:iifVxjSN
もし、その割り込みのときに事故になっていたら、急な車線変更ということで、結構とがめられると思いますよ・・・。

クラクションを鳴らすぐらいのタイミングだったのなら、きっと相手も相当イライラしたのでしょうね・・・。

ただ、そのあと、幅寄せとかされたら、「なにもそこまでしなくてもいいだろ」っていう気持ちにはなるかもしれません。

すると、お互い様なのでしょうかね。
334CBX:2006/05/21(日) 17:00:28 ID:5xVSM0jc
>クラクションを鳴らすぐらいのタイミングだったのなら
 そーでもないと思うよ。充分入れたし。大体そのトラック自体が
フルメッキでフロントガラスに●●連合とかステッカー貼ってる小僧
だぞ?クラクションは、まーしょうがないけどその後の幅よせ、信号
待ちの幅寄せは殺人行為だろ
335774RR:2006/05/21(日) 17:08:04 ID:iifVxjSN
>>334

> そーでもないと思うよ。充分入れたし。大体そのトラック自体が
>フルメッキでフロントガラスに●●連合とかステッカー貼ってる小僧

考えてみたら、バイクが4tトラックに幅寄せされている状況でしたね。
それであれば、>>334のお怒りもわからないこともなく・・・。
336774RR:2006/05/21(日) 17:16:40 ID:iifVxjSN
(335の続き)
強気で文句つけて、万が一にもナイフがでてきたら本末転倒ですので、悔しいもの
わかりますけど、ほどほどに・・・。
337774RR:2006/05/21(日) 17:32:17 ID:xImg3ISX
お前らいっぺん中国行け。
338774RR:2006/05/21(日) 17:33:39 ID:HGlwFZ3i
中国と韓国と北朝鮮は行きたく無い

台湾かタイで勘弁してくれ
339774RR:2006/05/21(日) 17:45:01 ID:iifVxjSN
北極か南極のどちらかに行くよ。

もし、宇宙なら木星の衛星タイタンがいいな。

黄泉の国にはまだいかないのであしからず。
340774RR:2006/05/21(日) 17:49:56 ID:e6uXmCQI
俺は、2輪に乗ってるとき、信号待ちで割り込みすり抜けしてくる
バイクがうざいので、見切り発進&煽りでけん制しますがなにか?
何台か振替ってにらみつけるあほがいましたが、こっちがにらみ返すと
すぐ目をそらす。
自分もバイクに乗るんですが、割り込みすり抜けする、マナーの悪い
ライダーは何とかなりませんか?
341774RR:2006/05/21(日) 17:50:40 ID:HGlwFZ3i
>>340
日本語でおk
342340:2006/05/21(日) 17:50:44 ID:e6uXmCQI
1行目 2輪→4厘 修正
343774RR:2006/05/21(日) 17:56:45 ID:4C8fvWFx
    _, ,_  パーン
 ( ・д・) 日本語使え!
   ⊂彡☆))Д´) >>340

×4厘
×振替って
344774RR:2006/05/21(日) 17:56:44 ID:iifVxjSN
>>340

>バイクがうざいので、見切り発進&煽りでけん制しますがなにか?
なにもないですよ。

>ライダーは何とかなりませんか?
なんともなりません。

ちょっと間違えれば同じ穴のむじなになりますので、くれぐれもご注意ください。
345元XJR乗り:2006/05/21(日) 18:10:48 ID:e6uXmCQI
同じライダーとして、マナーの悪いライダーは4厘に乗ってるときも
腹立ちますね。
346774RR:2006/05/21(日) 18:14:49 ID:HGlwFZ3i
多分国籍が違うんだろうけど、国語ができないやつの文章はムカつく
347元XJR乗り:2006/05/21(日) 18:21:22 ID:e6uXmCQI
はい 国籍はアメリカです 現在日本の大学に留学中です
348774RR:2006/05/21(日) 18:22:04 ID:HGlwFZ3i
それじゃ英語で書いてくれ

そっちのほうが読みやすい
349774RR:2006/05/21(日) 18:26:49 ID:iifVxjSN
ところで、私は

割り込みすり抜け・・・します。それで、牽制されることもあります。

割り込みすり抜けするときは、心の中でごめんなさいいいながら軽く会釈なんかしたりするのですが、
それでも、不快感を与えることがあります。

でも、しょせん赤の他人。

バイクの加速力と機動性をいかして、さっさと距離をおいてしまいます。

ただ、いままですりぬけをして気持ちよく譲ってくださった方々に深く感謝。ありがとう。

350元XJR乗り:2006/05/21(日) 18:27:03 ID:e6uXmCQI
I did. It does so from the next.
351元XJR乗り:2006/05/21(日) 18:29:21 ID:e6uXmCQI
俺は、ただのアメリカ人だから文句言うだけだけど、
日本マフィアの前でやった怖いね。割り込みすり抜け。
352774RR:2006/05/21(日) 18:38:04 ID:iifVxjSN
私はすり抜けるとき車両を選びませんよ。
たとえ、警察車両であっても・・・。


それに、旗から見て、どのスジの人の車かだなんてなかなかわかりません。

ただ、割り込みにはかわらないから、お願いするようにすり抜けます。
353元XJR乗り:2006/05/21(日) 18:49:44 ID:e6uXmCQI
その度胸気に入った!今度、日本国旗を飾り、爆音で走行してる
右翼の車を割り込みすり抜けしてください。
354774RR:2006/05/21(日) 18:51:10 ID:HGlwFZ3i
>>353
あれは中身が半分ぐらい在日韓国人の偽右翼だから暇なときは煽って挑発してオービスに突っ込ませてる
355774RR:2006/05/21(日) 18:54:01 ID:ClewcqeS
外洗車の前をすり抜けしたことあるよ…

ちょうど「親を敬い、仁義をなんとか…」とか言ってる最中で
途中で口調が変わり、「お父さん、お母さんは泣いているぞ云々」とか
言い出した。

手を振ってその場を通り過ぎたけど、彼等もなかなかやるなと思ったな。
356774RR:2006/05/21(日) 18:56:27 ID:iifVxjSN
気に入ってくださってありがとうございます。

爆音で走行している(というより、信号待ちでとまっている)車を、割り込みすり抜けになったかどうかは
わかりませんが、普通にすり抜けましたよ。

ただ、それって、そんなに度胸のいることだったのでしょうかね・・・。
(なにが向こう見ずだったのかすらわかりません・・・)


※ケースバイケースですり抜けはします。
357774RR:2006/05/21(日) 18:59:19 ID:0IsEvbhj
黒人の車に割り込んだら信号待ちで軽く突かれて逆ギレされました・・・
(´・ω・`)ショボーン
358774RR:2006/05/21(日) 19:29:18 ID:0SY9jeBs
三重 530 ? 7○○○ の城のステップワゴン 三重県名張市内に生息の模様。
見かけたら遊んであげてください。
359774RR:2006/05/21(日) 20:05:05 ID:NrL2uD6C
今日幹線道100キロ前後で流してたら煽りたてまつってきたバカ一匹
シルバーのサニーが何を思ったのかフルスロットルで突っ込んできた。

タイミングよくフルブレーキ、スキール鳴らして躍る銀色の棺桶
すかさず中指突き立てて挑発
どんな奴かと思ったら老夫婦ですた…('A`)
スパナ片手に降りて楽しくお話しようとしたら必死に逃げていきますた…('A`)
360774RR:2006/05/21(日) 20:41:27 ID:FUodhKGf
法廷速度40キロで流れてる片側一斜線の道路を巡航中、よく仕事道具とかたんまり積んだワゴン(建設会社のだと思う)に
無理やり抜かされるんだよな。
こっちはバイクで、前との車間距離も車1台半くらいしか空いてないのに、
黄色い中央線普通に乗り越えやがる。
んで 対向車がくると無理やり被せてきてワゴンの左後輪あたりがこっちに
迫ってくるんだ。 今度会ったらちょっとウィンドウぶったたいてやろうかな。
 2輪からすると邪魔なのはどうみても4輪なんだよ。
ただ単に4輪であふれかえっているから、そいつらが2輪は車の1台として認めてない部分があるのかも。
車もたまに運転するけど 煽られることなんかほとんどないものな。
361774RR:2006/05/21(日) 20:42:20 ID:qT8D3daD
老夫婦にスパナって^^^^^^^^^^^^^;;;;;;;
どんだけ雑魚いんですか?wwwww^^^^^ww^^^^^^w
威嚇とはいえキモすぎる
362774RR:2006/05/21(日) 20:45:14 ID:HGlwFZ3i
>>359
道譲ろうよ、どうせオービスで減速してまた抜く事になるけど
363774RR:2006/05/21(日) 21:28:16 ID:AqyRczOR
信号無視しまくってるバカエスティマいて
ちょっとムカついたので擦り抜けで前にでてやったら
なんか信号で横につけて来た。
なんかこっち見てたので
何ですか?
って言ったが応答無し(窓開けてたし聞こえてるはず。)

とりあえずなにかされそうなんでフル加速して信号待ちで車の影に隠れて通過するのを見てた。

通過したのでそのまま流れにのって走ってると何にもないところでUターンしてるし…。
しかも漏れを見つけるなりまた追ってキターorz
さすがに身の危険を感じたので脇道に逃げました。
364774RR:2006/05/21(日) 21:29:56 ID:JQ89/wi2
なんかキチガイばっか湧いてるな…
365774RR:2006/05/21(日) 21:44:26 ID:xdEWrrOn
キチガイは相手にしないのが一番だよ、荒い運転で危険なめにあわされて、注意したところで無駄だし、よけいに腹立つから。
366774RR:2006/05/21(日) 21:49:13 ID:R/VMPTQz
そこそこ流れてる片側二車線左側走行中、突然ウィンカなしで車線変更幅寄せしてくるトラック。
とりあえずホーン鳴らして存在を知らせるも構わず車線変更続行
慌てて逃げるもれ、しかしそれでもなお寄ってくるトラック
そしてヤツの真の狙いに気が付いた時には手遅れだった。
ヤツは車線変更ではなく、そのまま左折をかましやがった。
当然巻き込まれるもれ、右足とバイク踏まれますた
新車のFZ1は成仏、もれ入院。FZ1は齢一ヶ月ですた。まだ慣らしすら終わってなかったのに・・・

で、痛みでパニクってたもれは覚えてなかったけどトラックはそのまま逃走したらしい。
気が付いたら病院で、横で親が泣いてたよ。
その後、後ろを走っていたバスの証言で運ちゃん実刑確定。執行猶予中だったそうな。

一人のDQN運転手は消えたけど、もれはまだ病院orz
退院しても愛機はなくなったし鬱
ライダーのみなさん、相手が悪くても怪我をするのは自分なのでどうかお気を付けて・・・
367sage:2006/05/21(日) 22:03:29 ID:3bvTIrDu
普通車(四輪)が普通車(四輪)を勝手にして頂いて結構なのだが、
大型車(トラック・ダンプ等)が普通車(四輪)や二輪車を煽ったり、
普通車(四輪)・軽自動車が二輪車を煽った場合は、万が一の場合はどうなるのか
分からないのかなあ?
事故った場合は間違いなく危険運転致死罪だろうし、死ななくても殺人未遂でいい
と思うのだが・・・。
368774RR:2006/05/21(日) 22:15:53 ID:niUD0VsR
危険運転致死罪じゃなくて無差別殺人な気がする
369774RR:2006/05/21(日) 22:19:05 ID:iifVxjSN
>>366

心配ありがとう。

それより、はやく体を治してください。お大事に。
370774RR:2006/05/21(日) 22:19:04 ID:niUD0VsR
あ、でもバイク狙いだから無差別ではないか
371774RR:2006/05/21(日) 22:28:14 ID:DhVAv74T
もともと人生終わってるDQNに巻き込まれて
自分の人生棒に振るなんてまっぴら御免。
DQNが煽ってきたら涼しい顔して譲る、
巻き込まれないような運転をする。
372774RR:2006/05/21(日) 22:36:35 ID:xdEWrrOn
>>371
同意
373774RR:2006/05/21(日) 22:43:19 ID:VrZUu6m0
すり抜けをするから巻き込まれるんだろ?
自業自得。

まあ、急な車線変更で巻き込まれた人には同情するが。

374774RR:2006/05/21(日) 22:53:44 ID:hoCVTFx9
>>371そうなんだよね。
解ってるんだけど、こっちは悪くないのに譲るってことが
できないんだよなぁ。
もっと大人になろう・・
375774RR:2006/05/21(日) 22:58:16 ID:n3IHnlvP
タレントのベッキーが四輪で信号待ち中、
すり抜けしてきたバイクにミラーをぶつけられたが
そのバイクは知らん顔で通過。カチンときたので、
バイクの前に出て半ば強引に止め、車から降りてバイク乗りに
「何か言うことないですか?」って言ったら、メット被ったまま
何も言わず歩いてくる姿に恐くなって逃げたって言ってた。

女子を恐がらせるバイク乗りイクナイ!
376774RR:2006/05/21(日) 23:02:56 ID:i0dfl+Hc
>>375
ああああああくあくすあくしゅしゅしゅしてしてててくくだくだだだだいだいさい
377774RR:2006/05/21(日) 23:19:31 ID:7dokX9Zj
DQNな運転してれば普通のドライバーがDQNに見えてしまうのもしょうがないか?
まぁ、自分を中心に世界が回ってると思ってる人に公道走ってほしくないな

このスレで4輪DQN云々言う人の何割かは2輪DQNだなぁといつも思う
378774RR:2006/05/21(日) 23:24:56 ID:VrZUu6m0
まあ、バイク乗りの3割くらいは族上がりだからな。
379774RR:2006/05/21(日) 23:35:42 ID:l6TS43if
ベッキーは痴漢冤罪を大量に生み出したと自分で言っていたらしいが
突き出した相手が犯人かどうかはともかくとして
触られていたのは事実らしいから
実に羨ましい話ではある

あれこれされたんだろうか
380774RR:2006/05/22(月) 01:18:04 ID:t2xuSGpe
>>379
ベッキーは美脚だったよ、うん。
381774RR:2006/05/22(月) 02:51:11 ID:0BFZRwhm
>379
あれこれって、えへっ、どんな、えへっ、ことですか?
382774RR:2006/05/22(月) 02:54:50 ID:Ez2kbSGo
あんなウンコが太そうな♀

い ら ね 
383774RR:2006/05/22(月) 03:06:26 ID:wA1bf3MP
ベッキーて、人殺してでもって勢いなんですね。
384774RR:2006/05/22(月) 03:21:10 ID:fDhaQaRE
ベッキーはどうでもいいけど、DNQってなんですか?
385774RR:2006/05/22(月) 03:30:15 ID:wA1bf3MP
ttp://shizu.0000.jp/read.php/motori/1129478172/l50
ここの人が知ってるんじゃないですか?
386774RR:2006/05/22(月) 03:37:11 ID:Br+5s9mJ
>384
パン屋じゃねーか?
387774RR:2006/05/22(月) 03:43:25 ID:LQBVRAce
>>378
本当に?

という事はツーリングの時、道の駅で話し掛けてくる太ったおっさんとかも
3割位はその昔、鎖とか金属の棒を振り回して
特攻の拓とか漫画でしか見たことも無いような修羅場を潜り抜けてきた猛者というわけか(((( ;゚Д゚))))
388774RR:2006/05/22(月) 04:31:59 ID:8if5VY8Q
四輪(クラウン)も二輪(XJR)も両方乗るけど
ほんとバイクって煽られるよな、ガキっぽく見えたり
車>バイクって先入観でもあるんかね。

さっきもバイクで走ってたら、ワゴンぴったりくっついてて
これ煽られてるのか?と思って 法定速度40キロの道を
30キロくらいでゆっくり走ってあげたら
ハイビームにしてペッタリだもんな。ドア蹴るか迷ったけど、
複数いたら困るしな、相手にしないのが一番なのわかるけど
元々非がないだけに頭にくる
389774RR:2006/05/22(月) 05:05:31 ID:LQBVRAce
>>388

ドア蹴るのイクナイ

まったり巡航→ワゴン煽る→煽られつつ粘る→ワゴンもっと煽る→それでも粘る
→ワゴン切れて右から抜こうとする→怒涛のフル加速→ワゴン車ミラーの点→m9(^Д^)プギャー

これマジお勧め
390774RR:2006/05/22(月) 07:01:39 ID:w5NXfLEp
アホはコンビニに寄るとか、自販機に寄るとかしてスルー汁。
いつか痛い目見るよ。
391774RR:2006/05/22(月) 07:52:19 ID:iI2Is9Hx
そうそう。
頭のスイッチを瞬時に切り替える技が大切だよね。

公道で煽ってくる奴はこれが出来ない下手クソなんだ。
392774RR:2006/05/22(月) 10:21:12 ID:sGKer1Af
>388

ワゴンが故意に接触してきて転倒でもしたら、それこそ一大事。

最悪、バイクは壊れて本人怪我してワゴンは逃走してなどということにもなりかねません。

バイクの加速力・機動性をいかして距離をおくのがいいと思います。

頭にくる気持ちはわかりますけど。

393774RR:2006/05/22(月) 10:54:42 ID:osZGxoQi
>>388
俺もそんな感じの事が多々ある・・・orz
DS400だからネイキッドとかの加速と比べると全然違うから
脇道にでも入らない限り逃げ切れない。

まぁ、煽られても知らんぷりしてゆっくり走ってます
相手にすると自分も危ないしね
394774RR:2006/05/22(月) 12:20:30 ID:Ffqojn1m
革ジャンのワルキューレが前にいた。
両手両足広げて、足の隙間からはエンジンが見えてる。リアタイヤも無闇に太い

ああいう迫力あるのは煽られないんだろうな。
とマグナ乗りの俺は思った。
395774RR:2006/05/22(月) 12:21:03 ID:DmTblgcw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145461521/
【ご利用は】ETC自主運用スレその5【自己責任で】
957 :774RR:2006/05/21(日) 20:55:06 ID:iifVxjSN
私も、今日も自主運用しましたよ〜。

するする進入すると「がこ〜ん」とゲートが開いてくれる。

快適ですの〜。

ID:iifVxjSN→ID:sGKer1Af
396774RR:2006/05/22(月) 13:39:52 ID:GCzJblLT
>>395
こいつの方がETC不正使用のDQNじゃん。四輪がどうのこうのという筋合いは無いんじゃないのかな?
表では正論吐いてて、裏では不正な事をしているまるでどこかの政治家みたいだな。
397774RR:2006/05/22(月) 13:54:18 ID:qIy0nGUO
>>396
速度超過をしているDQNにETCの自己運用をどうこう言う筋合いは無いんじゃない?
煽るのは2ちゃんだけにしとけ

395は遭えて法を侵し安全を確保していると言える
渋滞も緩和されるしな
398:2006/05/22(月) 14:03:02 ID:Q+z0i51k
リアルに頭の悪いバイク乗りと擁護してるリアル厨房って
レスされてもまともななレス返せないよね。w
そして痛い所突かれるとすぐ落ちるし、
日本語が不自由で文面もおかしいし句読点や改行すら使えないよね。w
今更だけど、このスレでバイク擁護厨房の知能の低さが滲み出ててるレス見ると
ついつい吹き出しちゃうよ。w
399:2006/05/22(月) 14:17:50 ID:qIy0nGUO
リアルに頭の悪いバイク乗りと擁護してるリアル厨房って
レスされてもまともななレス返せないよね。w
そして痛い所突かれるとすぐ落ちるし、
日本語が不自由で文面もおかしいし句読点や改行すら使えないよね。w
今更だけど、このスレでバイク擁護厨房の知能の低さが滲み出ててるレス見ると
ついつい吹き出しちゃうよ。w


誤字を訂正しといてやったぞ
公道では車間距離とってマターリ頼むな
400774RR:2006/05/22(月) 14:54:00 ID:sGKer1Af
>>396

大丈夫?

四輪がどうのこうのとは、言っていませんよね。

さらにいうならETCについては板違い。すると、貴方だって不正使用。

わたしもあなた(396)にだけはどうのこうの言われる筋合いはありません。

何でもかんでも自分の考えを中心に、これが正論・これが不正と
考えないことですね。>396にだけしかいっていません。他の方は
無視してください。


以降は396は無視します。
401774RR:2006/05/22(月) 15:10:00 ID:sGKer1Af
369は、ETCの規約違反と幅寄せ・煽りといった危険行為を同列にしか考えられないのです。

政治家のたとえにしたって、政治の不正とETCの規約違反とでは、月とすっぽんだというのに、同じように
考えてしまうらしい・・・。

でも、OKですよ。

貴方は、まったく不正なことをせず、ただまっすぐにすべてのルールにしたがって今後もどうぞ生きていってください。
もし、1回でも不正なことをしたのであれば、まさに、あなたにはどうのこうの言われる筋合いはありません。
402774RR:2006/05/22(月) 16:15:19 ID:o4mHKP1X
それでも蹴るのはよくないぞ。

             ∩
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/     ∩
 彡、   |∪|  /   ,、_,、| |
/ __  ヽノ /      l ゚(・)゚ / アホ!
(___)   /      lづ"/

こいつ必死すぎ! アッホ
403774RR:2006/05/22(月) 16:20:48 ID:Q9HIKNrC
>>402
蹴ってる?なにそれ?

なんか流れ読み違えてるよ。


404774RR:2006/05/22(月) 16:26:39 ID:Hn+JI+OJ
このスレは、いじめられっこのスレですか?
煽ったとか煽らないとか車間が狭いからとか自分の被害妄想でしょ、
いじめられっこの自己中の集まりにしか見えませんよ。
たまたまDQNの後ろについた4輪が可哀想ですね。
405774RR:2006/05/22(月) 17:42:59 ID:SWgBsdWw
釣り糸が太すぎ
406774RR:2006/05/22(月) 17:54:33 ID:Q9HIKNrC
今時、いじめられっ子 が 餌ってのもなぁw
407774RR:2006/05/22(月) 18:07:01 ID:K1I8z36Q
411 :774RR:2006/05/19(金) 20:20:40 ID:yQ7buz4+

この前4輪で走ってたら前を走ったるバイクに因縁をつけられた。
どうやら車間を詰めて信号待ちで停車したのが気に入らなかったらしい
初めはしかとしていたのだが信号が青になったので
ホーンを鳴らしてやったら走り始めて反対車線に出て運転席の右に並んできた。
何をするのかと思ったら蹴りを入れてきたので左に少し寄って衝撃を和らげた。
さらに2回目の蹴りを入れてきたので今度は判らない位に右によって蹴りを受けた。
その瞬間自分の蹴りの反動でバイクごと反対側の側溝にバイクごと一直線に落ちていった。
まぁ自業自得だから悪い事だとは微塵も思ってはいないが、
バイクが車に喧嘩を売るのは徳ではないと思った。
408774RR:2006/05/22(月) 18:27:59 ID:2PzTmCpt
ほんとのDQNカーを見つけた。ってか知り合いの知り合い知り合いらしい。
まったく他人。
DQN丸だしでびっくりしました。
409774RR:2006/05/22(月) 18:29:18 ID:2PzTmCpt
410774RR:2006/05/22(月) 18:33:18 ID:iMOf7obU
>>375
その話ちょっと違う。
すり抜けバイクにミラーをぶつけられたから適当なバイクを犯人だと決め付けて止めさせた。
というのが本当。
411410:2006/05/22(月) 18:36:18 ID:iMOf7obU
追記
>>375
ダウンタウンDXですよね?
まさか放送時には、ぶつけたバイクを追いかけたように編集されてたの?
捏造編集イクナイ
412375:2006/05/22(月) 19:06:48 ID:ulR9P6ku
>>410
ああ、そうだったのか。うろ覚えだったからスマソ。
でも、それ以外は合ってるよね?
413774RR:2006/05/22(月) 19:10:50 ID:sGKer1Af
>>402

403の言うとおり。
何か読み間違えています。
414774RR:2006/05/22(月) 19:17:52 ID:EVG8IU0k
とシッタカ君が言ってますよw
415774RR:2006/05/22(月) 23:41:51 ID:sGKer1Af
迫力のある危険物を背中にしょって走れば、煽ってくる車は劇的に減ります。

   しったかたったった〜
416774RR:2006/05/22(月) 23:43:56 ID:LsTDit5Q
そうそう、金属バットとか片手にモンキーレンチとかバールのような物とか
417774RR:2006/05/22(月) 23:50:29 ID:sGKer1Af
爆竹火薬・TNT爆薬・放射性廃棄物・使用済み注射針などでも可
あと、1mぐらいの大きさのスピーカーを取り付けて、ヘビーメタルなんかを聞くなんて
のもよいです。

    しっかたたったったk〜
418774RR:2006/05/22(月) 23:55:20 ID:tkLJCYsb
コミネのプロテクトスーツを剥き出しで着てると煽られない
419774RR:2006/05/23(火) 00:01:25 ID:UZUJIJ2n
>>418
それなら持っています。こんど、一度試してみます(笑
420774RR:2006/05/23(火) 00:02:55 ID:5H8C+uIJ
>>419
メットはレプリカカラーの派手な奴が良い








下半身が裸ならなお良い
421774RR:2006/05/23(火) 00:07:08 ID:UZUJIJ2n
せめて海パンぐらいははきたい。
422774RR:2006/05/23(火) 00:08:12 ID:UZUJIJ2n
長さ8mぐらいの鯉のぼりを後ろにくくりつけても煽られない気がする
423774RR:2006/05/23(火) 00:17:23 ID:R1VoyXpB
風に煽られますな…
424774RR:2006/05/23(火) 00:19:32 ID:5H8C+uIJ
>>423
だれがうまい事言えと言った
425774RR:2006/05/23(火) 00:24:01 ID:UZUJIJ2n
>>423
ナイスなつっこみ 笑

日本のお化け、西洋のお化けを勢ぞろい集めて、後ろからガンをとばしてもらうって手でいきます。
426774RR:2006/05/23(火) 00:24:12 ID:/aBnoUWJ
確か外国で素っ裸で捕まった男が靴とか靴下だけ履いてたので『全裸ではない』
と判断され無罪放免だったというニュースがあったな。

つまりチンコに靴下、でおk。
427774RR:2006/05/23(火) 00:24:37 ID:JI9g+x9E
冬場、マフラーを後ろになびかせている時は、
妙に後ろの車の車間が大きい&煽られない…ような気がする。
428774RR:2006/05/23(火) 00:24:48 ID:5H8C+uIJ
>>426
それなんてレッチリ?
429774RR:2006/05/23(火) 00:27:14 ID:UZUJIJ2n
あとは決行日を決めるだけ。

2009年4月29日0:00 河口湖ICで集合。
430774RR:2006/05/23(火) 00:31:35 ID:m5744lJ7
>>427
女が長いマフラーをチェーンかホイールかに絡ませて首釣って死亡って前ニュースでやってたよ
431774RR:2006/05/23(火) 00:37:09 ID:kx8RS2FV
遊園地のゴーカートでね。
長いマフラーは、はやりだったんでしょ。
432774RR:2006/05/23(火) 00:40:17 ID:Wp5rcW8b
>431
違う、バイクであったぞ。かなり前、3年位前だが…車種はエストレアかボルティーだったような。
433774RR:2006/05/23(火) 00:41:45 ID:JI9g+x9E
ちょうど長いマフラーが流行っていた時期にそんなニュースありましたね>ゴーカート
まぁ…うちがなびかせていたのは、あくまで常識的な長さのマフラーね、一応。
434774RR:2006/05/23(火) 00:53:49 ID:kx8RS2FV
mosikasite仮面ライダ(ry
435774RR:2006/05/23(火) 02:21:24 ID:/aBnoUWJ
>432
確かスズキの・・・グラスホッパーじゃなくて、アレだ。
436774RR:2006/05/23(火) 02:32:07 ID:0BV8wucd
ID:sGKer1Af 2006/05/22(月) 書き込み数 27
すごいね、この2ちゃんねる依存度w
ニート君は暇でいいねぇ、いろいろな所に粘着乙
こりゃ車に煽られるより怖いわwww
437774RR:2006/05/23(火) 05:55:35 ID:bXtCq7Ys
>>435
マイティフロッグじゃね?
438774RR:2006/05/23(火) 07:15:30 ID:UZUJIJ2n
>>436
お褒めに預かって恐縮です。
大量に書き込んでみた結果、君のようなストーカーも出現したことだしもう満足だ。

粘着というよい、論議して見たかったのだけど、脈絡のない揚げ足取りが多く、その大概の意見が
文脈を無視した間違ったものいるが多かったというのが感想だ。


ところで、私に惚れても無駄ですよ(笑)
439774RR:2006/05/23(火) 08:21:00 ID:IzCTqMqV
アクセルホッパー?
440774RR:2006/05/23(火) 09:05:23 ID:9h1jqXy4
>>436
普通に考えてID検索までする方が粘着くんだと思うが。
つか、23件ぐらいで。。
441774RR:2006/05/23(火) 09:11:48 ID:iZ+dzmOi
>>440
専用ブラウザつかったことないの?
種類にもよるけど、複数投稿してる奴のIDには色がつくんだよ。
すごく多い奴はIDが赤くなる。
とこにカーソルもってくと、そいつのレスがドバッと出たり、何件レスしてるとかも出る。
粘着とかじゃなくて、カーソルをIDに合わせるだけだからw

>>436が専用ブラウザかどうかは知らないけどねw
本当に自分で数えたなら粘着だなw
442441:2006/05/23(火) 09:13:36 ID:iZ+dzmOi
とこに → IDのとこに

orz
443774RR:2006/05/23(火) 09:44:55 ID:GnL6R3pp
>>432
あったね。
サッカーの中田氏が長〜いマフラーしてた頃に。
444774RR:2006/05/23(火) 09:47:00 ID:WvLyyMss
>>432
スズキのストリートマジック?じゃなかったっけ?
445774RR:2006/05/23(火) 11:12:11 ID:yUYLkD9k
否、鈴木のSWー1だろw
446774RR:2006/05/23(火) 12:21:02 ID:yT8WrnBX
鈴木杏に乗ってた
447774RR:2006/05/23(火) 14:13:09 ID:bRAz4mTC
>>439
バトルホッパー?
448774RR:2006/05/23(火) 15:11:13 ID:YtzKEyeH
>>441
どっちにしろそういう行為をしたり
わざわざコピペして書き込んだりは
普通の人はしない。
449774RR:2006/05/23(火) 20:00:39 ID:Wp5rcW8b
とある道を直進してたところ、横道から車が出てきた…一台目は問題ないが、二台目のバスはぶつかるタイミングだったので、
ブレーキを掛けつつクラクションを鳴らしてアピール、でてこようとしてたバスは止まったのだが…

そのバスは警察のバスだった!警察の癖に合流時に直進車にブレーキを掛けさせるような運転するな、ボケ!!


と言いたいかったのだがよく考えると、バスがいい勢いで出てきたように思えたがあらかじめ「あのバスは出てくるつもりだな…」
と私が予想していた為に、勢い良く出てきたように見えた可能性もあるな…ううーーむ。
450774RR:2006/05/23(火) 21:04:38 ID:Jy8TDwvn
>>449
日本語でいいからちゃんと書け。。。
451774RR:2006/05/23(火) 21:23:55 ID:9IsRLGjV
>>450
俺は普通に理解できたが・・・・・

おまえが日本語に乏しいだけじゃねぇ?w
452774RR:2006/05/23(火) 21:38:33 ID:ouO/o+ny
キモオタが
  
  ドキュン叩いて

    憂さ晴らしw 
453774RR:2006/05/23(火) 21:38:58 ID:Wp5rcW8b
>450
ようするに二台目のバスがいい勢いで出てこようとしたように思えたのだが、実は前の車が行ったから間を詰めただけだったかもねって話だ。
454774RR:2006/05/23(火) 21:39:22 ID:xwI/EbGY
普通に読めるよ?
>>450の読解力がないのか、想像力がないのか、もしくは何にでも噛み付きたくなる年頃なのか……
どれだ?
455774RR:2006/05/23(火) 22:44:08 ID:7aSnkVK3
DQN
456774RR:2006/05/23(火) 22:47:18 ID:7aSnkVK3
あっ間違えた
DQN ってどーゆー
意味ですか?
457774RR:2006/05/23(火) 22:49:14 ID:oqNkrIMX
>>456
お前のことだお( ^ω^)
458774RR:2006/05/23(火) 22:49:15 ID:9t1at17S
広島県警・ナンバー隠し部品販売で業者捜索(ヤフーニュース)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060523-00000156-mai-soci
459774RR:2006/05/23(火) 22:55:11 ID:ThEpmXNL
>>456
Dragon Quest Network
ドラクエのオンラインゲームですよ(・ω・ )
460774RR:2006/05/24(水) 07:25:45 ID:U4SVv+QS
DQNで踊り子使ってます
461774RR:2006/05/24(水) 17:57:39 ID:6+8WF7lZ
>>450
に釣られすぎ。
462774RR:2006/05/24(水) 18:38:34 ID:+nfLJU/P
自分で自分を正統派ライダーという立派な根性。

そんな正統派ライダーの意見をまとめてみた

掟0:四輪が煽るのは悪だ
掟1:自分のことは棚に上げよ
掟2:煽ってる人は「屑」「氏ね」などとこき下ろせ
掟3:世界で一番自分が正義だと思い込め
掟4:他人のモラルを咎める為に、自分のモラルは無視してよい

>>1はこのスレを立てるべきではなかったね。
463774RR:2006/05/24(水) 18:46:35 ID:zPIT3bEh
大阪の環状族は結構無茶するな
464774RR:2006/05/24(水) 19:12:06 ID:89Dv6iCz
>>462
人の話聞かないとかよく言われない?

もしくは、周りの人が自分の話を聞いてくれないと
良く感じない?
465774RR:2006/05/24(水) 20:18:41 ID:Lc0ua3I5
感じる。
466774RR:2006/05/24(水) 21:16:47 ID:tZtf2/4Q
462は正論だと思うけど

俺は人格者だと言いながら、他人にバカアホ死ねと言う奴ら
467774RR:2006/05/25(木) 01:27:27 ID:cKhqe/Mv
>>464
負け犬の遠吠えか?
468774RR:2006/05/25(木) 01:40:25 ID:GoHma4v7
負け犬?

何に負けたんだ?www
469774RR:2006/05/25(木) 01:46:33 ID:E3Bg+1Dt
>>468
己の心?
470774RR:2006/05/25(木) 02:25:35 ID:5+OsUcZb
どうでもいいけど、DNQってどうゆう意味?
上のログ見たけど、DQNはお前のことだよっとかいう
回答はいらないからねw
471774RR:2006/05/25(木) 02:26:59 ID:PJ+mdOIl
どうでもいいのなら返答を拒否します
472774RR:2006/05/25(木) 02:46:08 ID:5+OsUcZb
DNQってどうゆう意味?
上のログ見たけど、DQNはお前のことだよっとかいう
回答はいらないからねw
さて寝る


473774RR:2006/05/25(木) 02:47:40 ID:PJ+mdOIl
寝るのなら返答を拒否します
474774RR:2006/05/25(木) 07:40:19 ID:nnwoiFOx
うちの近くにDNQってパン屋あるよ 読み方はドンク
スレタイにあるのはDQN ドキュンってことなんだけど、まあ釣り竿垂らしてるつもりなんだろ〜ね〜
敢えて釣られてあげるわ
475774RR:2006/05/25(木) 08:03:10 ID:DO6TlgKe
それは「DONQ」
476474:2006/05/25(木) 10:20:19 ID:7iJXsCS5
いや、多分俺住んでるとこと>>475住んでるとこ違うよ
傍らにあるパン屋の袋にDNQって書いてあるもん
477774RR:2006/05/25(木) 11:45:24 ID:DO6TlgKe
そうだったか,てっきり

ttp://www.donq.co.jp/

かと思った(-_-;)
478774RR:2006/05/25(木) 14:38:55 ID:p+sJTo0k
DQNの意味は、煽られるほどのんびり走っている馬鹿バイクとか
ミラー当て逃げして捕まったら逆切れしてるやつらの事だよ。
あとパトカーに追いかけられて事故って死ぬ糞バイクも同じかなwww
479774RR:2006/05/25(木) 16:05:54 ID:CKJWa8Ch
渋滞中の片道2車線道路をすり抜けしてたら、ノーウィンカーで突然車線変更してきた4つ輪がいた。
とりあえず、安全に停止できたが、抗議の意思を示すために空ぶかしをしたら、(この時点で自分もDQN)
進路を妨害しようとこっちによってきた。 どんなやつが運転してるか見てみるとさえないオヤジがなんか怒鳴ってる。
オヤジは車内、よって怒鳴り声は聞こえない。動物園の檻の中で客に向かって威嚇してる猿のようで滑稽だった。
そのオヤジに向かってクルクルパーってジェスチャーをしたらクラクション鳴らしまくってて面白かった。
480774RR:2006/05/25(木) 16:19:41 ID:n6f73m+v
>479
乙。と言いたいが、すり抜け自体が微妙だからなぁ…まあ俺が同じ状況になっても絶対同じ事してるが…
ってか降りて文句言いに行ってるかもなって感じだな。状況によりけりだが。

まあ空ぶかしの後、相手が故意に進路を塞ごうとしてるから、相手もDQNなのは確かだな。
481774RR:2006/05/25(木) 16:26:41 ID:PoGl1Wsp
>>479
おまいは俺かw
空ぶかしはやり方次第でDQN度が別れると思う。
レッドまでウヲヲヲヲーンと延々と、軽くフォンフォン程度ではだいぶ違うよね。
前者だと車が悪くても見てて痛い。

アブネーだろゴルァとさりげなく訴えるにはジャックナイフorブレーキターン有効。
DQN車からこれが見えてればかなり焦ってるし、
周囲も「バイクにあんな急ブレーキ踏ませやがってあのDQN車め!」
と同情されることマチガイナシ。これマジお勧め。

ちなみに煽ってくる車の目の前でストッピーやるとほとんど大人しくなる。
(車間距離に注意が必要、近いと危ない、遠いと意味ナシ)
482774RR:2006/05/25(木) 16:43:57 ID:rGSbrl0c
首都高を80km/hで走ってる救急車を
追越車線から100km/hで抜いたら
ベタ付けされてパッシングで煽られまくった

ごめんなさいもうしませんorz
483774RR:2006/05/25(木) 16:54:31 ID:n6f73m+v
>481
俺みたいな下手糞はジャックナイフもブレーキターンもできないがなw
>482
結局救急車を進路妨害か?普通に最悪じゃないか。糞バイク乙。
484774RR:2006/05/25(木) 17:05:36 ID:PoGl1Wsp
>>482
アナタの最愛の人が救急車車内に居ると思えば、どんな行動すべきか自然にわかるハズ。

たまに居るよね、緊急車両を露払い代わりに付いて行くヤシ。。。漏れは超DQNと認識してる。

>>483
250モタorオフなら誰でも出来るヨ、ウイリより簡単。練習シル
485774RR:2006/05/25(木) 17:14:25 ID:d9ikbA59
車に幅寄せされて、車体をガードレールにガリガリしちゃったorz
前に抜けて運転手みたら、後ろ向いて後部座席の女と喋ってた…

わざと幅寄せしたんじゃないとしても原辰夫(#^ω^)
486774RR:2006/05/25(木) 17:24:10 ID:5xAg17Wh
>>485
そのあとはどうしたんですか?

>>479
GW中に渋滞の片側二車線のバイパスをすり抜け中に斜線変更で進路妨害を
四回くらいされた。うしろみてないのかな。
想定の範囲内なのでアクセル吹かしたり、ホーンも使わなかったけど。

487774RR:2006/05/25(木) 17:38:35 ID:d9ikbA59
>>486
さすがに呆れてさっさと先を急ぎましたw
488774RR:2006/05/25(木) 18:26:34 ID:OwfXil38
要するに泣き寝入りかね。
489774RR:2006/05/25(木) 19:28:55 ID:Gi/BBUoD
>>483
追い越しではなくて追い抜きをしてしまった。
そしたら後ろに付かれた。

いずれにせよ前は走るなってことだね。ゴメソよ
490774RR:2006/05/25(木) 19:48:54 ID:MU6DOT2E
今朝の通勤時、今時まだいるんだな・・って感じの86トレノが前を走ってた。
その時、たまたま交通量も少なくて、その道を走ってたのは俺と86のみ。
俺は大人しく86の後ろをマターリ走ってた。

で、この道路が交通量の割に信号が多く、ある区間、100m程の間隔で信号機が5個ある。
しかも、一番手前の信号を青で50キロくらいで通過すれば、ほぼすべての信号をクリアでき、
この信号にひっかかると、タイミング的にすべての信号に引っかかるというパターン。
だがこの86、ルームミラーでチラチラとこちらを見ながら、ブレーキをパカパカ踏み、
歩行者の信号が点滅し始めているのにも関わらず減速する。(もちろん86の前を走る車など居ない)
明らかに、俺をハメようとしている。
1個目の信号は青→黄色に変わる直前にクリア。
2個目の歩行者信号が点滅し始めているのが見える・・・ここで加速しないと赤になる。
しかし86、ミラーでこちらを見ながらブレーキを踏む。
頭に来た俺は、ギアを2個落として加速して86を抜かした。
抜き際にドライバーをみたら、ハタチそこそこの若造。一瞬目があったが次の瞬間反らしやがった。
ああ、俺がDQNか・・・いや、ハメようとしなきゃこんな事しないさ。
491救急運転してまつ:2006/05/25(木) 19:53:18 ID:qAuqOuuJ
>>482
漏れは、別に抜かれても気にならん。
つーか、抜いていって欲しい。
現場までは、ある程度のスピードで行くけど
病院に行くときは、患者乗せているせいでスピード出せないのよ。
「気持ち悪い」とか言っている患者の時なんて
30km/hしか出さないんで、後ろが渋滞する。
患者が死にそうだったりすると、スピード出すし
進路妨害されるとマイクで怒鳴るが。。。

>>484 露払い
救急車は、うしろにぴたりと付けられると、わからないんだよね。
ルームミラーからは車内しか見えないからな。
492774RR:2006/05/25(木) 20:53:38 ID:HlvZlvvG
みんないろいろトラブルあるみたいだけど、
ここに来て報告を書いてるってことは無事に帰ってこれたってことなんだよね。

また明日もみんなが元気に報告できるといいなあ〜
493774RR:2006/05/25(木) 21:05:17 ID:n6f73m+v
>490
本物の馬鹿だな、そいつは。同じ事をし返してやってもいいくらいだw
>489
地方民だから首都高を走った事ないんだが、複数車線あって追い抜きをしたのになんで救急車にベタずけされる=同じ車線に入ってるんだ?
494774RR:2006/05/25(木) 21:46:45 ID:d/H5EbFl
>>490
そんな車に乗って調子にも乗ってるアンちゃんには信号待ちで降りていってドアコンコン
どうみても自分がDQNだがそれでヘタレDQNが減る考えるとやってみてもいいかも
495774RR:2006/05/25(木) 23:46:44 ID:wNXARFJc
86と言えばナンバーが・・86の奴見たよ
リアハッチが錆の上から塗装したみたいでボコボコしてた
496774RR:2006/05/26(金) 00:02:06 ID:mehGTLxL
目には目を、歯には歯を。
てことで、DQNカーには、ボンネット殴り、後ろケリ、痰、ツバ攻撃、窓ガラス割りをして逃げましょう。
497774RR:2006/05/26(金) 00:08:51 ID:O8B2uK8n
今日、路上駐車が多い片側1車線で、
DQN白ワゴンが反対車線から車きてるのに、
なんかマフラーをふかして(おそらくペダルを2度踏みw)つっこんでった。
片側1車線、合計2車線しかないのに、車3台くらいがいる状況で、ぶつかってもおかしくなかった。

その白ワゴンのリアガラスには、なんか変なチーム名ステッカーがはられてた。
バロス
498774RR:2006/05/26(金) 00:46:45 ID:IBJE+T/V
民間の監視員制度とかやんなくても、
「禁止区域の路駐車は、通行人が蹴っていい。傷も凹みも修理は持ち主負担」
という法を作れば激減するだろうに。
499774RR:2006/05/26(金) 01:02:53 ID:Lym3at2H
>497
自分に気合入れてんのかね?
500774RR:2006/05/26(金) 01:09:44 ID:kfvlOCN7
>>493
>救急車にベタずけされる

本物のバカだな(w
501774RR:2006/05/26(金) 01:45:17 ID:g8AgL5R3
>>479
>そのオヤジに向かってクルクルパーってジェスチャーをしたら

経緯はともあれ、その後、わざわざ進路を妨害するオヤジさまには相応しいジェスチャー
です。よかったんじゃない(笑)。
502774RR:2006/05/26(金) 09:07:14 ID:38w3pwyV
>>497

これ↓をあちこちのスレに張りまくるのヤメレ

■あらすじ■

不細工で馬鹿だがもてたいからと
数百万かけてスティードのチョッパーを作る。
しかし乗りこなせずに車に突き刺さって大破www

しかもバイク屋と共謀して保険会社から
金を巻き上げようと画策wwww





問題のHP
http://www.ihot.jp/?mnmhmstk
その掲示板
http://b.ihot.jp/bbs/?mnmhms
犯罪行為に加担する極悪バイクショップ
http://www.arcpro.co.jp/
503774RR:2006/05/26(金) 23:43:38 ID:9OBb1pJN
>>495
岩手ナンバーじゃない?
504774RR:2006/05/27(土) 00:14:22 ID:NHYpbSkH
数字は同じで、県名が違うのはあるだろ。
岩手86あれば、富山86もある。
505774RR:2006/05/27(土) 18:24:16 ID:JTBfR0cp
>>504
そんなきがする。
問題はそのナンバー 86 とか777の手合いかと・・・
506774RR:2006/05/27(土) 21:33:45 ID:ttGVidOG
バイクでの話じゃないけど今日、漏れの車をガンガンあおってくるDQNドライバー登場
漏れは会社の看板しょっているから法定速度+αで走行してT字路を一時停止して右折
DQNさんは一時停止なしで左折、見事左からきた被害者に体当たり。ミラーで
みていたが、事故るのは当然。時間があれば被害者のために証言をしてあげたかった。
やはり運転は、安全第一だなと思いました。
507506:2006/05/27(土) 21:36:55 ID:ttGVidOG
ごめん
漏れ→左折
DQN→右折
被害者→右からでした。



昔、箸を持つほうが右と習ったのにorz
 
508774RR:2006/05/27(土) 22:22:05 ID:2ka8gGCf
通勤にて、
120ccのとき:煽られる前に抜かれまくったり幅寄せされたり。
250ccのとき:調子に乗ったDQN車が煽ってきた。
今は1000ccになって:車が寄って来なくなった。

それそれで快適なのだが、ちょっとツマンネ。
509774RR:2006/05/27(土) 23:25:39 ID:KIj7EoJ6
わざとギリギリに幅寄せしながら追い抜くクルマ、
ココ2〜3年見かけるようになった。
追い抜いたところでバイク1台分前に出てどうするんだ?
しかもそのクルマ、追い抜いたはいいが前の車との車間距離ぜんぜん取ってないし。

前のクルマはいい迷惑だろう、いきなりはりついてくるんだから・・・
510774RR:2006/05/27(土) 23:33:53 ID:noIrwz7U
テレビで夜回り先生の講演とかを聞いていると、
一般に思われている以上に薬物中毒がまん延しているらしい。
どう見ても正気ではない走り方をするヤツってたまにいるが、
ラリっているのもいるんだろうな。
511774RR:2006/05/28(日) 00:23:53 ID:JUXtzf75
残業で遅くなった時に西成の職安前を通ると、
「お〜い、兄ちゃんこっちや、こっち!」
と上下スウェットの怪しげなオサーンに時々手招きされる。
当方、オヤジ仕様2種スク海苔。

オレは何と勘違いされてるんだろう・・・。
512774RR:2006/05/28(日) 00:27:30 ID:RZDST5m/
高速でよく煽られる
いっそブサでも買おうか


ブエルは高速つらいよ
513774RR:2006/05/28(日) 00:32:35 ID:l8adPU9Z
走行車線はしれば済む話では?
514774RR:2006/05/28(日) 01:46:47 ID:fTF3wKR7
こないだ、初めての免許更新で初心者講習を受けたが、
そこの指導員?警察の回し者?が「すぐムキになるドライバー
これは二輪の運転手に多いですね。抜けれたら抜き返す!」
とか言っていたんだが、俺は腸が煮えくりかえっていた。
これ普通に差別じゃね?
515774RR:2006/05/28(日) 07:36:06 ID:I+s7bgWh
>>514
その指導員って、実は公道走った事無いんじゃね?w
516774RR:2006/05/28(日) 08:00:22 ID:PBGE3j60
煽ってくる馬鹿いちいち相手してたら疲れるだけ、あいつら脳なしなんだから。
追い越されても渋滞ですり抜けて、結局前に出れるしな。
追い抜かれた車を渋滞で追い越す時、ニヤニヤしながら見てやると面白いぞ。
517774RR:2006/05/28(日) 09:10:56 ID:UsYfT3nI
あ、それ俺もよくやるw
ワザとそいつの横をヌル〜っと抜きつつあからさまに車内を覗きこんであげると
まぁ大体相手の9割はハンドル握り締めちゃって固まってるw
意外と見た目普通のオサーンや気弱そうなメガネ兄ちゃんが多いね
518774RR:2006/05/28(日) 12:38:34 ID:9aQLI+jY
>>516-617
ついでに手でも振ってやれw
519774RR:2006/05/28(日) 13:42:43 ID:NPziJr7h
>514
そこでムキになった二輪乗りを指差して『な。』という作戦だったのかも。
520774RR:2006/05/28(日) 15:39:06 ID:IXx2ntQ3
この前すり抜けしていたらわざと進路を塞いだ4輪がいた。
なので横に止まりドアミラーを思い切り勢いよく畳んでやった、
ドライバーはビビっていたようだった。
521774RR:2006/05/28(日) 17:00:43 ID:cK1IgARd
まだ乗り始めたばかりだから煽られたことないんだけど煽るってどんな感じ?
渋滞でノロノロ走ってたとき対向車線のDQNが窓開けてジーッと見てきたけどこんなんじゃない?
522774RR:2006/05/28(日) 17:07:04 ID:NXz9xhhQ
>>514
俺は車だとムキにならんがバイクだとなるから別になんとも思わん。楽しいし
523774RR:2006/05/28(日) 18:03:15 ID:yFakxt1V
>>521
見られただけで実害がないのでよかったね。
下手すると命の危険にさらされることがあるので気をつけてな。
まぁ気を付けててもどうにもならん時もあるが
524774RR:2006/05/28(日) 18:39:51 ID:l8adPU9Z
>>520
スマートじゃないな。
左に寄れば右が空く。
空いた右側から華麗にスルーして、手を振ってやれ。
525774RR:2006/05/28(日) 22:31:52 ID:JUXtzf75
>>524
「すり抜けしてたら」って書いてるんだけど、文盲でつか?
526774RR:2006/05/28(日) 22:35:43 ID:Hnfvar9W
>525
すりぬけったっていろいろあるだろ?すり抜け中に左に寄ってる車がいると感知したら、車線に合流→そして右から抜くってことだろ?

そうそう、今日はじめてリアフォグらしきものを装備した車を見た。ワゴンだったのだが、バンパーの下あたりに真っ白な明かりが…
対向車線のヘッドライトくらいの眩しさだったな。俺はすり抜けしたのですぐその車の前に出れたから気にならなかったが、
あの車の後ろを走り続けなきゃならない車はどういう気持ちになるんだろうか…
527774RR:2006/05/28(日) 22:43:50 ID:BWPrV4/E
>>526
そういうことだな。
左からしか抜けられないバカはライン塞ぐなよw
528774RR:2006/05/28(日) 23:02:28 ID:F9FS+L88
漏れは全然関係ないんだけど、40キロ制限の道を原付でマターリ走ってたら50キロぐらいで抜いていった乗用車がいた。
その後ろにピッタリくっついて空ぶかしとかしてる走り屋仕様のDQN軽自動車がいた。

わざと追突する勢いで走って急ブレーキとかやってた。

もれが見てる限りでは長い間煽られたんじゃないかなぁ。最後には道を譲ってた。そこを白バイが通りかかったんだけどヌルーしてた。
529774RR:2006/05/28(日) 23:07:51 ID:aSwZ6gx/
今日原付で信号で先頭で止まってて、横の車線にプリウスがいた。
そのあと発進して、ゆわkmで走ってたら、プリウスが急加速して
前が込んでる訳でもないのに急に車線変更して前に割り込んできやがった。
で、いきなりブレーキとか踏んだりされたんだが・・・
意味わかんねーよ(’A`)
530774RR:2006/05/29(月) 00:05:28 ID:M5wPRNWQ
>528
二車線だからいいけど…一車線でそのスピードで走って煽られて逆ギレするなよ?二車線でもあまり感心できんけどな。
>529
1.左折する予定があった。
2.DQNだった
さあどっち!?
531774RR:2006/05/29(月) 02:13:15 ID:Yr8A8boN
どう見ても2です。本当にry
532528:2006/05/29(月) 09:56:00 ID:n/XRgrYZ
>>530
片側1車線のはみ禁ですた。
533774RR:2006/05/29(月) 17:03:15 ID:Cg7m8mHG
「原付」なのにゆわkm/hで走ってたと平然と言ってる>529がDQNに一票
534774RR:2006/05/29(月) 17:17:33 ID:nKKapspZ
速度違反を咎めてるなら「原付」だろうが大型二輪だろうが関係ないでしょ。

>>533は何に憤ってるんだろう?

原付のくせに速く走るなっつー感情的憤りですか?
535774RR:2006/05/29(月) 17:19:43 ID:mucZnlLs
50km/h超過なんてDQN以外の何者でも無いじゃん。
536774RR:2006/05/29(月) 17:23:12 ID:nKKapspZ
原付2種って可能性もあるが、それはおいといても

原付で50`超過で80`走行と、普通二輪で30`超過で80`走行だと、
前者のほうが悪いっつー論理ですか?
「原付」にこだわるのであればそう読めるんだけど。
537774RR:2006/05/29(月) 17:27:01 ID:vsHOqQTd
>>534
プリウスに嫌がらせをされたのは気の毒。

ただ、50km/hオーバー・・・。

>速度違反を咎めてるなら「原付」だろうが大型二輪だろうが関係ないでしょ。
50km/hオーバーだったら、違反は違反ですから、当然
どうな車両であっても関係ありません。

>原付のくせに速く走るなっつー感情的憤りですか?
原付がったら、公道では速く走らないほうがいいよ。
「公道では原付は30km/hまでしかだすな」といっているのだから。

交通の流れに乗って、80km/hとかだしたかっらた、原付はやめな。
538774RR:2006/05/29(月) 17:30:25 ID:vsHOqQTd
>>536
>原付で50`超過で80`走行と、普通二輪で30`超過で80`走行だと、
>前者のほうが悪いっつー論理ですか?
今は普通二輪も法定速度は60km/h。
だから、20キロ超過になります。

ところで、50キロ超過と30キロ(20キロ)超過では、前者のほうが悪いに決まっている

>>534
原付二種だったらごめんなさい。
539774RR:2006/05/29(月) 17:32:53 ID:amuhhC34
渋滞中にやたらビタヅケしてくるガキがいるなと思ってたら、高校の同級生だった。
てか、7seatのファミリーカーとか一人で...公害ヤロ
540774RR:2006/05/29(月) 17:38:33 ID:nKKapspZ
>>538
例話は50`制限の道でっつー前提だったんだけど、それはいいとして、

違反は違反なのに、そして出してるスピードが同じなのに、原付のほうが
悪いっつー理屈は、まぁ法規的にはそうなんだろうが、倫理的にどうなの?
っーことを聴いてたんだが。
法規的な話ならパトカーだって10`オーバーで走ってることを突っ込んだら
キリがないでしょ。

60`制限の道で、原付が50オーバーで80`走行
         自動二輪が40オーバーで100`走行

だったら俺は後者のほうが悪いと思うね。
541774RR:2006/05/29(月) 17:45:55 ID:vsHOqQTd
>>540
>違反は違反なのに、そして出してるスピードが同じなのに、原付のほうが
>悪いっつー理屈は、まぁ法規的にはそうなんだろうが、倫理的にどうなの?

倫理については書き忘れただけさ。

50キロ制限の道を、自動二輪も原付も80キロで走行しました。
その2人のライダーに倫理的に優越などがあるとは思わない。

ただ、自動二輪は30キロ超過、原付は50キロ超過。
なら、後者のほうが悪い。

あと、強調して言いたいのは、スピードがでるのはわかるけど
原付で80キロもだすな。

それだけです。
542774RR:2006/05/29(月) 17:48:24 ID:AEK42sxP
目くそ=自動二輪
鼻くそ=原付き

鼻くそのほうがちょっと汚い。
ただそれだけ
543774RR:2006/05/29(月) 17:49:24 ID:vsHOqQTd
>>542
そ〜ゆ〜きみは何くそ?
544774RR:2006/05/29(月) 17:50:52 ID:AEK42sxP
耳クソ。
自動二輪の免許は持ってるが原付乗ってる。原付らしくトロトロ走ってるお
545774RR:2006/05/29(月) 18:06:02 ID:vsHOqQTd
>>544
そっか、できた人だねえ。

自分も自動二輪の免許は持っているけど、原付に乗るときはそれらしく走っています。


ところで、そんな自分はやけくそ。
546774RR:2006/05/29(月) 18:38:15 ID:M5wPRNWQ
>528
すまん、原付だったのね…ごめんなさい。俺の言ってる事はおかしなことだったんで忘れてください…

おいおい、ゆわキロが何キロかも分からないのになんで勝手に80に設定してるんだ?
原付の制限が30だからゆわキロ=40〜50の可能性もあるだろ?
547774RR:2006/05/29(月) 18:56:52 ID:vsHOqQTd
>>546



ゆ=8
わ=0

よって、ゆわ=80
キーボードの「ゆ」と「わ」の位置を見るべし。

まあ、つい最近知ったんだけどね。
548774RR:2006/05/29(月) 19:27:24 ID:zXnb31R9
それよりも、>>546の「ゆわ」の定義を知りたい。
549774RR:2006/05/29(月) 20:08:06 ID:JtqLxJc0
DQNじゃないけど…今日の目白通り(赤男爵マンションの前)下りで、
俺の2つ前の車が青信号になっても発進せず。渋滞発生の予感!
後ろの車(つまり俺の前の車)が二回程クラクション鳴らすも、一切反応なし。

バイクの強みで、俺が横から抜けて前に行き、その動かない車を軽く見ると…おっさん運転手が寝てたw
窓をノックしたらビクッとして慌ててハンドルを握ったので、後の事は確かめず華麗にスルー。
DQNではないが、信号待ちで寝てしまうようなコンディションで車乗るなよ…とは思タ。
550774RR:2006/05/29(月) 20:09:20 ID:Dgp05EQB
>>546の人気に嫉妬。
551774RR:2006/05/29(月) 20:28:36 ID:YrZZWjVJ
信号で前に出たら隣がDQNだった
案の定青になったとたんバカみたいに(いや、みたいじゃなくて馬鹿か)
飛ばしていった、もちろん前は詰まってた
パカパカブレーキしまくっててウザイことこの上なかった
552774RR:2006/05/29(月) 20:34:27 ID:qIbg2UYz
バカは無意味に煽ってバカバカブレーキするよな。バカばっかり。

さて、バカって何回言ったでしょう。
553774RR:2006/05/29(月) 21:46:42 ID:68HL/KqL
書いただけで言ってはいなわな。
554774RR:2006/05/29(月) 22:24:21 ID:qIbg2UYz
(´;ω;`)くそぉ
555774RR:2006/05/29(月) 22:54:54 ID:T/ontPUH
↑baka
556774RR:2006/05/29(月) 23:00:23 ID:qIbg2UYz
(´;ω;`)どうせバカだお
557546:2006/05/29(月) 23:02:54 ID:M5wPRNWQ
あーそういうことだったのか。よくふわわキロとか制限速度を越えてる時に、ごまかして表現するのと同じかと思ってたわ。

さっきDQNとまではいかんが「うーむ・・・」って車に出会った。
1台目は二車線道路で俺が真横におるのに、ウィンカーをつけて寄ってこようとしたおばはんの操るセダン。
まあ寄ってきたと言っても相手は自分の車線から出てないんだが…
車線内でぐっと寄ってくる動きをしただけなんだが、これにまで文句つける俺が心狭いかな?

2台目は二車線道路右車線を流れを無視してゆっくり走る車。明らかに前がすっきり空いてて左車線から、問題の車の前に移動した車との車間が
ガンガン空いていくのにずっとマイペース…

3台目はこれはラリってたのか?同じく二車線道路で、その車と俺以外は近くに他の車いない状況だったが、その車が異常にトロい(30キロ以下)
なんだこの車…と思いつつ通り過ぎようとしたらノーウィンカーで寄ってきやがった。何がしたいんだ?クラクションを鳴らしてそのまま抜き去った後、
俺のいた車線の方に移ってたが…
558774RR:2006/05/29(月) 23:05:16 ID:Zq+jrYhr
たしかみかか変換ツールみたいのあったよね、昔
559774RR:2006/05/30(火) 09:25:34 ID:+RGEhzlT
546かわいいよ546
560774RR:2006/05/30(火) 09:51:02 ID:NOv6sP4l
今日は煽ってないけどDQNなトラック見たな。

信号青     ↓漏れ
        =・→
| 謎の感覚             ||虎|車|車|車|車|車|車|車|マルク|マルク|ビス|マルク|ヌルポ|

因みにこの状態で虎含めて後ろの車両は全部進んでなかった(w
561774RR:2006/05/30(火) 10:13:02 ID:KoRr5Sa8
さっぱりわからん。
562774RR:2006/05/30(火) 15:58:09 ID:Ta4goe6d
右車線をトロトロと走り続ける奴って、ほんと得な性格してるよな。
左からガンガン抜かれても、自分の前ががら空きで、自分の後ろに車連なっていても、
まったく意に介さないんだから、ほんと得な性格だよ。
563774RR:2006/05/30(火) 16:39:28 ID:/KYfrtnP
あるあるww
前に、高速道路の追い越し車線を90前後でトロトロ走るWISHか何かが居て
走行車線と同じくらいのスピードでずっと走ってた。
ただ、微妙に走行車線よりも速かったので、ジワジワと走行車線が空くのを待って
空いたところで車線変更&追い越し&ドライバー確認
そしたら、家族連れのくたびれたオッサンで、助手席の嫁っぽい奴とこっち睨んでるしww
おいおい、お前に睨まれる筋合いはねぇっつーの!
564774RR:2006/05/30(火) 16:58:16 ID:YZ+7yEU1
>>562
そこで一言「今日は高速すいてるな〜」
もうね、市ねと
565774RR:2006/05/30(火) 19:08:55 ID:hNcCJsP4
俺なんて走行車線を法定速度で走行してて前車に追い付いたから100メートルくらいの車間開けて追い越し車線に出て追い越し中にその追い越す車の運転手(なにかのセダンに乗った50くらいのおっさん)がこっち睨んでんの
俺の左ハンドルだからモロ目が合うし走行車線に戻るとクラクション、ハイビーム攻撃されるしわけわかんねえよ
絡まれたくないから加速したさ
あのおっさん、抜かしてった車すべてに同じ事やったんだろうか?
566774RR:2006/05/30(火) 19:19:21 ID:Ta4goe6d
スレ違い
567774RR:2006/05/30(火) 19:48:52 ID:5wNMxDV3
有料道路の料金所で金払ってたら、後ろについたアルファードが、
ニュートラルに入れてエンジンぶん回し始めた。
まるでドラッグレースが始まるのかと思うくらいに。
収受員のおっちゃんも、ありゃダメだねみたいなリアクション。
慌ててミスるのも嫌だから、落ち着いて落ち着いて財布しまってグローブつけて、

背後のエンジン音がMAXになったところで俺、フロント浮く勢いで急発進。

案の定、彼は慌ててDレンジに入れたらしい。
ミラーの中でお神輿みたいになってたw
568774RR:2006/05/30(火) 21:08:30 ID:II+yQ2zK
そのアルファード 金属バッド片手に襲っちゃいたいな〜〜。
ホントDQN1匹にみんながイライラさせられるのは ちょっとおかしいと思うのよね。
マナー悪い=走る資格無し
569774RR:2006/05/30(火) 21:22:32 ID:tfI4Suxq
うざいね〜 煽るほど急いでるなら、ETCつけろよな〜
そんな金もないかw
煽り4輪なんて裕福な生活ができる金ないもんなw
570774RR:2006/05/30(火) 22:04:20 ID:uXzhGGfT
ツーリング中に原チャ乗ってる女の子がクラウンに煽られてるのを発見
アホやわコイツ、なに原チャに絡んでんだ?と思いつつ
原チャ>クラウン>俺の順番でしばらく走行する
10分位してもクラウンは原チャの真後ろ1mにくっついてる
いくら他人事でもムカムカしてきた
そこでクラウンを追い抜きワザとペースダウン、ゾクのケツ持ち状態になる
その隙に原チャを先に行かせようと左手で原チャに行け行けって合図を出す
なぜか原チャ停車、ついでに俺も停車、クラウンも停車
(; ̄Д ̄)?となってる俺にクラウンから降りてきたオッチャンが
あの〜娘の運転練習してただけですから気になさらずに先に行かれても〜
原チャ女〉一人で怖いので後ろから見てもらってました
(|| ゜Д゜)え″マジすか?
えらい恥かきましたわ(>_<)ゞ
571774RR:2006/05/30(火) 22:43:03 ID:F4bGNWUt
娘の運転練習で1メートルでくっついて走るのか。
もし娘が転んだから即轢くことになるけど、それでも父親か!!!!
572774RR:2006/05/30(火) 23:26:40 ID:bG86Py5k
運転に向いてない一家だったってことだろ

珍しくも無いw
573774RR:2006/05/30(火) 23:47:00 ID:Jc30bU+Q
>>570
結果は芋だがGJ
574774RR:2006/05/31(水) 08:41:56 ID:CvSOaQOh
黄色で速度ゆるめてから止まると毎回後からぶち抜かれる不具合
575774RR:2006/05/31(水) 09:21:34 ID:r6nFjC0F
黄信号で突っ込むと見せかけて急ブレーキだ!^^
576774RR:2006/05/31(水) 11:20:51 ID:k4jOL+s/
>>570
心は和んだよ。乙。

577774RR:2006/05/31(水) 18:20:08 ID:HERvbpK2
それは気の毒に…ていう煽られ話、キボン
578774RR:2006/05/31(水) 19:04:53 ID:ljYU0KbX
お前らって現実世界ではDQNに文句なんて言えないキモオタどもだろ!(笑)
俺なら煽られたら急ブレーキで軽く追突させて文句言いに行くっっつーの
579774RR:2006/05/31(水) 19:21:00 ID:HMP1u8xX
残念
>>578はそのまま轢き殺されてしまいました
ミンチより酷ぇや
580774RR:2006/05/31(水) 19:36:37 ID:EtZwd3ij
>>578
テラカワイソス(´・ω・`)
今日は赤飯だな
581774RR:2006/05/31(水) 20:06:52 ID:U+CKAhT/
都内だが煽られた事はないな。
ベタ付けしてくる奴はいるが、
ただ運転が下手なだけのようだ。

ちなみに大型アメリカン乗りです。
582774RR:2006/05/31(水) 20:12:10 ID:D5XXfjA3
578は、痛いなw
200CCのバイクに乗ってたときは、DQNに遭遇したけど、
大型免許とって、スーパースポーツ乗ってフルフェイスかぶるようになったら
誰も近づかなくなったぞ。道譲ってくれるし。
大型のほうが安全かもね。あ もちろんスピード出しすぎる人は危ないよ(´・ω・`)
583774RR:2006/05/31(水) 20:48:17 ID:dKDYRr4i
横断歩道付近に大学生がいっぱいいたんで
停まったんだが対抗車線の車まったく停まらないのよ
ほんと自動車様様 歩行者も横断歩道は車来てても自由に歩けばいいのに
584774RR:2006/05/31(水) 21:21:48 ID:RzIBe3Md
ついさっき、代官山交番前のY字路。
右折斜線に居た「なにわ」の赤い4つ輪。
ウインカーも出さずに直進車線に出てきやがった。なんで俺が横に居るタイミングで出てくるんだか。
俺の後ろに居た車がクラクション鳴らしたんだが気に障ったらしく俺を煽ってきた。
で、俺の前に出てふらふらしたり急ブレーキかけたりしてるんだけど車間距離ありすぎて効果なし。
どうやら車幅感覚やら距離感が欠如している模様。
ていうかその車の先にはパトカーが走っているんだが…
246の交差点近くでやっと気づいたらしくおとなしくなっちゃったけど。
こういうキチガイさんって多いのか?
585774RR:2006/05/31(水) 22:00:45 ID:D5XXfjA3
なにわナンバーなんて、田舎者だからね。
ただ単に、東京のど真ん中を走行してたから
気持ちが舞い上がっちゃって、気取ってたんじゃない?
気取り方が、田舎者丸出しwさすが なにわナンバーw
586584:2006/05/31(水) 22:12:56 ID:RzIBe3Md
>584
ナンパ失敗して帰宅途中道間違えたのかな・・・?
まぁ、あそこの交差点恵比寿駅から旧山手に入るとやらかしそうなトコだけどね。

交差点の信号下には交番前って書いてあるのに無謀運転する気が知れん。
587584:2006/05/31(水) 22:13:29 ID:RzIBe3Md
あ、>585だよ。俺にレスしてどうするんだ。
588774RR:2006/05/31(水) 23:23:17 ID:uF+YUf0F
>>583
>歩行者も横断歩道は車来てても自由に歩けばいいのに
それ、なかなかできないよ。
以前、車との間に余裕がある時にやってみたが、クラクション鳴らされまくり。
本来横断歩道に人を発見した時点で止まらなきゃいけないのに、、、

それから、一方通行&一車線の道の横断歩道で、警備員2人使ってわざわざ交通整理してんのを見た。
思わず「横断歩道の意味ないやん!?」とツッコミ入れてしまった。。
589774RR:2006/06/01(木) 01:11:27 ID:J1monH7O
>>588
たしかに近所のデパートの前の横断歩道に警備員二人いるよ
本当横断歩道の意味ないね

ちなみに今日の大学生は20人くらいで横断歩道にいたんだよ
で、何人かは車にむかって手挙げて止まれ止まれってやってた
でも一台も止まらなかったよ…
対抗車が止まってくれないと俺がバカみたいじゃないか…
後ろが段々渋滞みたいになってきてたしorz
590774RR:2006/06/01(木) 02:17:27 ID:zL8RmCsf
>>589
道路交通法にのっとって当然の行動をしたのにねえ。ともあれ、乙でした!ノ
591774RR:2006/06/01(木) 02:45:14 ID:sdii+dFh
>>585
俺なにわナンバ−だけどそんな事絶対しないよ、よく〜ナンバ−は基地外だとか、〜乗ってる奴は阿保ばっかりとかって書き込み見るけど、悪いのはナンバ−や車じゃ無くて危ない運転してる人やろ?
592774RR:2006/06/01(木) 02:55:52 ID:PoacWnUa
普段運転してる環境にどうしても慣らされるからね、やっぱりナンバーごとにおおまかな特長ってのあるもんだよ

大阪では普通の運転でも他の地域じゃDQN認定とか。
593774RR:2006/06/01(木) 03:13:54 ID:nVsHLrWG
ひたすら煽ってきたdqs仕様の勘違い旧アリストが
右折信号無視で交差点直進して右折のダンプに特攻したときは
(^д^)ワロタ

馬鹿はほっといても自爆するもんだな
594774RR:2006/06/01(木) 07:38:07 ID:a5rkvt6R
バカは周りを見ないのさ
対向の先頭にパトカーがいるのに信号を無視して(変わり端ではなく
3台くらい交差の道路の車が走り去った後)右折して行って
サイレンを鳴らしながら追走を始められる車を見た時は・・・
周りを見てないんじゃなくて公僕にケンカ売りたいだけかもしれんが
595774RR:2006/06/01(木) 09:57:41 ID:Nb7f6slz
昨日R357を東京から千葉向きに走ってて、俺は左側を70位で走ってたら古いエスティマが、フル加速してきてビタ漬け。
右側ガラ空きなのに・・・。
中見たら19才位の肉体労働者だったよ。

それが千葉に入った瞬間だったから、やっぱり千葉ってDQNな街だなぁ〜。って思っちゃったよ。
596774RR:2006/06/01(木) 18:55:27 ID:YvJVnusJ
今日、DQN原チャに遭遇
片側1車線の交差点、おいらは車線の右寄り一番前で信号待ち
同車線左端の一番前に若い女の原チャ、右ウィンカー点滅??←意味不明
信号変わってまさか?をやりました。後ろで車発進しかけてるのに
左端からおいらの前に割り込んで右折しようと、ハァですわ
クラクション鳴らしたら、何で私悪いの??って顔して睨まれた
車が普通に発進してたら、完全に轢かれてるぞ〜ボケッ( ̄□ ̄;)!!
右折は右に寄ってからってこんな簡単な道交法も知らんとは....(;_;)
スレ違いスマンです!
597774RR:2006/06/01(木) 22:02:06 ID:0yA0w/Ax
>596
原チャのDQN率が高いのもまた事実…そもそも二段階右折なのにね。まあ二段階右折が現行の道路の流れにあってないとしても
周りの状況を見れんのかね、そのアホ女は…
598774RR:2006/06/01(木) 22:07:45 ID:WS0s1/nW
>>597
つ片側1車線
599774RR:2006/06/01(木) 22:09:21 ID:kmY3xt80
原チャの免許を最低限2輪並みに上げて4輪のおまけ免許廃止にならんもんかのう…
600774RR:2006/06/01(木) 22:12:10 ID:0yA0w/Ax
あれか、片側一車線では二段階右折は不要だっけ?免許返納もんだな、こりゃ…全然覚えてない。
601774RR:2006/06/01(木) 22:43:03 ID:mdm1ugAK
右折時は右寄り左折時は左寄りに寄らないと巻き込まれるのは当然。
原チャリ免許もしくは普通免許取った時ってこんな事も教わらなかったっけ?
原付きは名前の通り自転車感覚で車道走りやがるから恐いな。
602774RR:2006/06/01(木) 23:00:07 ID:ExWs+7+e
右折レーンも含めた3車線以上の交差点は2段階不可の標識がない限りは2段階右折。
603774RR:2006/06/01(木) 23:21:49 ID:RfWiP9Br
(ryに交通法規は通用しないのは定説
604774RR:2006/06/02(金) 00:08:02 ID:1KBv90bE
>>595
もれもR357を通る千葉に住んでいる者ですが、お気の毒様です。
こういうのばかりだとは思いませんが、確かに二輪で車間をあけて走っていると
後にベタ付けされますね。
思うに二輪は四輪の下。前を走るのは100年早いと思っているのでしょう。
このスレを見ていると対向するか、相手にせず無視するかですね。
でもベタ付けされるって言うのは怖いですね。
精神的にもかなりプレッシャーがかかります。

605774RR:2006/06/02(金) 00:10:45 ID:hZ/TfNHK
>604
前が二輪だと、二輪の前は妙に車間が開いて見えるってのもあると思うよ。
606774RR:2006/06/02(金) 00:14:53 ID:ggkaYuvp
ベタ付けされたら左によって先に行かせる。

後ろに付いたらハイビーム。

なぜかすぐに交差点で左折していくw
607774RR:2006/06/02(金) 03:22:21 ID:6T/wMSi3
千葉はマジでDQNシティだから注意してね♪

マジですよ(`・ω・´)
608774RR:2006/06/02(金) 08:03:01 ID:Sg8EuEaq
>>599
二輪免許は普通免許から路上教習が免除されているだけなんだが
609774RR:2006/06/02(金) 12:07:03 ID:SAUjSEBK
昨日後ろビッタビタに付けられた。
振り切ろうと思ってちょい遠くからフル加速して黄信号通過したら信号無視してついてきた。
こりゃ明らかに煽ってんだろと後ろ見たら…50か60くらいのババア。
強引に左から抜いていこうとするけど前が詰まってて上手く抜けない。
何回も車線をいったり来たりしてたけど、結局左折して消えた。
最近こんなのばっか。
610774RR:2006/06/02(金) 15:39:25 ID:qvqba6mu
先程の事
片側2車線の右車線をまったり走行中に後ろから古いシビックが急接近
でも左車線も入る空きがないし俺も車線の真ん中を走っていたため仕方なく減速した、が
そいつはある程度車間を開けては加速し後ろへベッタリ を何度か繰り返し、ちょいと長めの右折レーンへ
そこで俺を抜くかのような加速を見せ俺は加速するのも面倒だからと入れてやるために減速したら、そいつ右折して行っちゃったよ…
あんな運転してて疲れないのかね〜
611774RR:2006/06/02(金) 15:43:01 ID:a4bUfy2l
>>610
お前が悪いよ。釣りだろうけど。
612774RR:2006/06/02(金) 16:06:10 ID:OP6Bjr9i
針の付いてないルアーか
613774RR:2006/06/02(金) 20:11:33 ID:UdjWtWJb
さっき走ってたら、建物の影からエスティマがぬっと飛び出してきた。
確実にぶつかる!と覚悟しながら死ぬ気でブレーキ握ってギリギリ助かった。
エスティマも止まったので「バカヤロー!」と怒鳴ったが、何かがおかしい。

あれ?
あのエスティマ、誰も乗ってない!?

無人でここまで走ってきたのか?
びっくりして近寄ったら、めちゃくちゃ小さいおばさんが運転席にちょこんと座ってた。
「ごめんなさい、よく見えなかったのよ〜w」だって。
だったら出てくるなよ・・・・・・
614774RR:2006/06/02(金) 20:13:40 ID:hZ/TfNHK
>613
悪気がないのはいいんだが…免許返上して欲しいよな…
615774RR:2006/06/02(金) 20:27:10 ID:7Q8Dvx54
>>599
車のオマケ免許で原付乗ってた人です。
車に乗ってて原付にヒヤリとさせられたことがあるので
原付に乗ってる時はすごく気を付けてたけどなぁ。
危ない運転の人って原付免許しかもってないんじゃないかと。。。
616774RR:2006/06/02(金) 20:29:45 ID:a4bUfy2l
>>612
あれ?釣りじゃなかったのか。
前も詰まってなくて「右車線まったり」走った上にさらに減速。
おまけに抜かれそうになったら加速しようとか考えて、
「入れてやる」なんて発言するのは間違いなく釣りだと思ったんだが。
617774RR:2006/06/02(金) 20:35:57 ID:eVQ8YLSz
>615
>危ない運転の人って原付免許しかもってないんじゃないかと。。。
それは俺も思う
4輪とったら青い顔すんじゃないかな、あいつらw
618774RR:2006/06/03(土) 00:23:59 ID:uQY9FYSV
>>609さん。
50か60くらいのババアって、もしかして夜にビタ付けされたのですか?
昼間ならともかく、夜ならそのババアが前が良く見えなかったと解釈出来ないですか?
そのくらいのお歳なら老眼が入っていて視界も若い人よりも狭くなります。
夜なら尾灯を頼りに走った方が楽と思ったのでは?
その結果、車間が詰まったと。
619774RR:2006/06/03(土) 00:25:55 ID:5ayxh1/m
>618
その可能性も否定できない!といいたいけど…後半の左から抜こうとしたって下りで矛盾が…
620774RR:2006/06/03(土) 01:27:42 ID:jK1GureS
>>607
生まれた頃から千葉に住んでるから気づいてなかったけど、
千葉って車の運転が荒い奴が多いみたいだ・・・。
621774RR:2006/06/03(土) 11:41:37 ID:+5TzV92M
先週DQN車に遭遇。
鉄道沿線の道で、

国道〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓→俺が行きたい方向
線路=====踏↑切====
細道―→―→―→┘―――――

図の矢印のように細い道から小さい踏切を渡って、片側一車線だけどわりと流れの速い国道に出ようとした。
ちなみにその踏切にもその先の国道にも信号はない。
踏切を渡ったら国道手前で停止し右折待ちしていたら後ろから車が来て踏切内で停まった(゚Д゚)
踏切を越えてから国道の手前までは車一台分しかスペースがなく
俺が頑張って前に行こうとも後ろの車は後ろ半分が線路に乗ってる状態。
狭いから横にも避けられん。そして国道は車が途切れない。
アホかと、後ろの車なんで確認せず突っ込んで来るんだと…。
でもどうしようもないので国道の車の途切れを待ってたら、後ろの車クラクション鳴らしてきやがった。
いやいや、俺に国道に突っ込んで氏ねって言うんかい!お前が悪い癖に俺にどうしろと、と思うと腹立ってきた。
踏切が閉まるまでここで停まっててやろうかななんて思ったけどさすがに踏切は危ないから、
国道の流れが遅くなったときに手で合図して右折させてもらった。

後ろの車も焦ってたのかしらんがクラクションは腹立った、そんな俺は心が狭いかな。長文スマソ。
622774RR:2006/06/03(土) 11:42:40 ID:SpUmMJUd
俺は普段原チャではトロトロ走ることが多いなぁー
でも、普通のドライバーにはちゃんとパスさせるけど、
煽ってくる車がいたらトロトロ真ん中走って、
信号が変わる直前で鬼加速→四輪だけ信号放置のコンボが最高キモチ―ww
後ろに他の車いたらやらないけどねw
623774RR:2006/06/03(土) 12:09:47 ID:4uHvBIIt
>>618
真っ昼間ですよ。
そこは信号の関係か飛ばしても絶対に前が詰まる道路だから
よく使う人で飛ばす人はいないです。
なのに前に前にいきたがるので「?」でした。
624774RR:2006/06/03(土) 13:22:41 ID:n9Q+E9/y
>623
あの世へ急いで行きたかったんじゃないかな。
巻き込まれたらたまらんが。

とりあえず視界が狭まったなら免許は返上してほしいな。
625774RR:2006/06/03(土) 15:02:43 ID:Bruue3iF
>>621
そのドライバーも焦ってたんだろうなww
626774RR:2006/06/03(土) 16:43:56 ID:1Nf5Wui7
埼玉の安行というオフスレポイントからの帰り道。
あそこからのオフ帰りは、何故かアクシデントとDQNなどのイベントに遭遇する事が多いな。

トレーラーに積載したビルの鉄骨が荷崩れを起こし落ちていて、街路灯をなぎ倒してガードレール、留めてあった
自転車とバイクを潰し一車線塞いでいたり、こんなのに巻き込まれたらいやだから、ルートを変えると今度は、
スクーターに乗っていたお兄さんと、黒塗り高級国産車のヤンキーが両方降りてきて、道の真ん中で殴り合いの
喧嘩をおっ始めていたよ。

それでまたルートを変更すると、今度は俺+タクシーで信号待ちをしていたら、はるか後ろからハイビーム蛇行
運転で迫ってくる車がいて、その車は信号待ちをせずに進入しようと試み、派手なクラクションでタクシーを
脇にどかせ、俺の横スレスレで交差点の信号無視を強行しようとすると、横から来た車と衝突しそうになり
急停止。そうすると、俺に向かって助手席から、

「ぶっ殺すぞ、この糞餓鬼!おりゃあああぁ!!」

と罵声を浴びせ、2個先の信号までを無視し、対向トレーラーのクラクションものともせず強引に右折して
行きました。春日部ナンバーのアリストだったな。この程度でよかったですよ。
オフスレ11人参加、皆さん乙でした。帰宅まで気が休まりませんね。
627774RR:2006/06/03(土) 16:52:52 ID:76JdMcKb
>>626
春日部ってDQN多いからな・・・
そんな漏れは埼玉県民
628774RR:2006/06/03(土) 17:40:33 ID:gA8KS32m
セル塩らしきクルマが右側から、かすめるように横に来て幅寄せ&押し出しして来たから、
同じように左側から前に出ると同時に幅寄せ押し出しで対抗したらクラクション鳴らしながら煽ってきた。

高級車にはマナーを守って美しく走ってもらいたいですね。
629774RR:2006/06/03(土) 17:47:09 ID:bpEigUdQ
明らかに変な奴は夜だったら高確率で酒入ってるよ。


630774RR:2006/06/03(土) 17:50:13 ID:5ayxh1/m
>628
おっさんセルシオはそこまでせんのだがな…おっさんは無神経なだけで悪意がないことが多いんだが…

セルシオでも型落ち、ドレスアップされたのは高確率でDQNが乗ってるな。あれは救いようがないな。
631774RR:2006/06/03(土) 18:38:05 ID:9rfzMsoY
>>626
そのアリスト、危ない薬でもやってるんじゃね?
632774RR:2006/06/03(土) 19:51:07 ID:II956Hmk
>>626
それは何のコピペ?
633774RR:2006/06/03(土) 20:31:40 ID:dN25n94F
うわぁぁぁ(AA略
634774RR:2006/06/04(日) 00:14:02 ID:qurkvyMI
片道一車線交差点10m手前
前方車両の小型トラックの荷台が邪魔で
信号が確認出来なかったので少し車間を開けて交差点内に侵入した時に
無理矢理追い抜いてこようとしたオッサンの白い四輪
むかついたので加速して抜かさせないようにして前に出てブレーキ踏みまくってやった
その後トラックがいなくなってから信号ダッシュで引き離しておきました
635774RR:2006/06/04(日) 00:37:27 ID:LTxusAjH
>>634
別に無理矢理抜いてきたら譲ってやればいいじゃん、
どうせ次の信号ですり抜けて前に出るんだしw
バイク1台無理に抜かしても変わらないことに生涯理解できない馬鹿なんだからw
グラサンかけて乗るといいよ、おっさんは抜かす相手はしっかり見てるからw
636774RR:2006/06/04(日) 06:28:32 ID:ptnpW4NR
>>635
夜はどうする?
637774RR:2006/06/04(日) 08:04:31 ID:HpoAyaZy
同じ北部九州でも県によってマナーは大違い。大分は山間部が多いせいか、速い
車ORバイクが後ろに来るとウィンカーを出して左によって道を譲ってくれる人が
多い。飛ばしていた訳でもないのにフツーにそれをさせていた俺は福岡ナンバー
のDQN。鬱だ。

ところでテンプレにDQN車種のリストってあったっけか?車名とDQN率(%で)
を挙げないか?
638774RR:2006/06/04(日) 09:14:24 ID:LE5fphza
>>637
>車名とDQN率(%で) を挙げないか?

DQNは車種を選ばないから無駄だと思うお。
639774RR:2006/06/04(日) 09:30:32 ID:BbG9cJ8x
最近は、珍力団も普通の乗用車に乗ってるし。
640774RR:2006/06/04(日) 09:40:09 ID:fRaoiQmg
>>639
不景気の煽りがこんなところまで…
シノギの少ない○珍は惨めでつね
641774RR:2006/06/04(日) 09:58:09 ID:w5UNF466
>>620
荒いんじゃなくて、下手糞なんだよ!
千葉なんかで、まともに走れると思っている事態間違い!
ホント命が幾らあっても足りない…。
642774RR:2006/06/04(日) 17:46:41 ID:+BglWi6z
俺の後ろを走る不埒な輩は実力をもって排除する。
643774RR:2006/06/04(日) 19:15:37 ID:8HF3LoF6
>>642
脱糞するのか?
644774RR:2006/06/04(日) 20:12:03 ID:68HoVzDP
今日右折レーン擦り抜けせずに信号待ちしてたのよ信号待ち

信号変わったら直進、左折レーンの車が強引に割り込もうとしたのよ
右折だしちょっと進むだけで止まっちゃうし裏にも逃げれんし強引だったから前にも逃げれん
幅よせだよね

クラクションプップッと鳴らしても幅よせやめんから思いっきり睨んでやったら
ごめんごめんバイクだったからさだってさ
謝るくらいなら最初からすんなと
バイクだからなんだ
車だったらコツンといってもあーあで済むけど
バイクだったらコツンといったらヘタすりゃ死ぬんだぞアフォと
まぁそう思いつつ無視してミラーの点にしてやったんだけどね
うん、なんか列ぶのが馬鹿らしくなったね
645774RR:2006/06/04(日) 20:15:09 ID:dmJ0L9cK
>644
引きずり出せ。ふざけんなと言え。死ぬほどクラクション鳴らせ!

けど手は出しちゃダメ!
しかし本当に腹が立つ車だな…
646774RR:2006/06/04(日) 20:51:14 ID:Ijq+7Yn4
>引きずり出せ。けど手は出しちゃダメ!
すげー
647774RR:2006/06/04(日) 20:52:38 ID:dc/wT5XO
むしろマクー空間に引きずり込め!
648774RR:2006/06/04(日) 20:56:18 ID:vkW3kzec
歯で?
649774RR:2006/06/04(日) 21:15:00 ID:K53/5Aea
>>644
みたいな車の運転手は、事故起こす前に免許証を返上してほしい・・・
650774RR:2006/06/04(日) 21:16:47 ID:PhDgcB9T
>>649
ミスはだれにでもある。

ドライバーは謝ったのだし、事故も起こらなかったのだし、許してやれば?
(他人事)
651774RR:2006/06/04(日) 21:37:37 ID:68HoVzDP
>>650
窓の横だから明らかに気付いててクラクションも鳴らしてたのに幅よせされてたんだが
これでもミスかね

入れて欲しかったら窓開けて手でスマンスマンって合図したら入れてやるのに
652774RR:2006/06/04(日) 21:41:08 ID:PhDgcB9T
>>651
ごめん。バイクだからってわざとやってきたのね。いま、認識しました。
お怒りはごもっとも。
653774RR:2006/06/04(日) 23:08:02 ID:bS1abt2O
バイク→隙間がある→行ってもおk、みたいなDQN四輪は確かに多いな。
奴らのタチの悪いとこは、危険な事をしているという意識がほとんど無いこと。
>>644の場合ドライバーは謝ったようだが、そのドライバーはまた同じ事やりそうだね。
654774RR:2006/06/04(日) 23:19:56 ID:2G7VQWqh
片側2車線の場所で偶然俺と他人のバイクが各車線に並んだんだけど
その間を突っ込むようにワゴンRが抜いてった
いや、危なかったわ、隣の人と目が合ったしw

そして同じように間を抜いてく白バイ
ああ、チェイス中だったのね・・・さっさと捕まれ、DQNめが
655774RR:2006/06/05(月) 00:04:20 ID:6APosZPX
久しぶりに原付に乗ったらアコードにこれでもかというぐらいに煽られた。
片側一斜線で狭い道。対向車も沢山いて、譲ろうにも譲れない状態。しかも前にはでかいトラックがいる。
こんな状況で原付1台抜いて何がしたいんだ?と思いつつ、急ブレーキを一瞬だけしてやった。
後ろから「ガガガッ!」という音が聞こえてきたが、気にせず走った。
あの音は多分ABSだと思う。
どう見ても漏れがDQNです。お疲れ様でした。
656774RR:2006/06/05(月) 00:42:06 ID:c/SaXT6Y
>>654 その後は見てないん?路肩に停めさせられてたとか。

>>655 お疲れ様でした
657774RR:2006/06/05(月) 01:52:16 ID:ZkRV64dQ
クラクション鳴らしても、バイクのはピッ!って迫力ないよな。
自分の音でしらけた事があったな。
658774RR:2006/06/05(月) 02:08:34 ID:WQNU6VBp
10代と思われるガキと女子高生乗った車が煽ってきた。

DQNはビクスクやジャメが多い地域だがカウルつきバイクでフルフェだから
オタだと思ったのだろうが、ツラがDQN肉体労働者な漏れは
交差点でバイクを降りて近づき、窓をゴツゴツ叩いてやったがシカトしやがる。

ナックルガード付きのグローブだったので窓ぶち破って
引きずり出してやろうと思って殴ったら手首痛めちゃった…orz
659774RR:2006/06/05(月) 02:15:47 ID:3bnKfzbR
>>658
慣れないことをしようとするからw
ただ、そのパンチで実際に窓ぶち破れちゃったら、
器物破損やら暴行罪(場合によっては傷害カモ?)やらで色々…大変なことになっていただろうけどね。
660774RR:2006/06/05(月) 02:19:24 ID:J4PWq2lw
カコワルイ
661774RR:2006/06/05(月) 02:41:01 ID:+IE0Mlel
外装はフルノーマルでホーンをDQN仕様にすれば
662774RR:2006/06/05(月) 06:00:06 ID:cLnzzDfb
うーん。残念だけどキミはマンガ喫茶店員ヅラのオタクだわ('仝';)
663774RR:2006/06/05(月) 06:01:23 ID:cLnzzDfb
>>658
うーん。残念だけどキミはマンガ喫茶店員ヅラのオタクー('仝';)
664774RR:2006/06/05(月) 06:44:21 ID:cf5uIapN
ID:cLnzzDfb 書き直してるキミ。ヅラがずれてるよ。
665774RR:2006/06/05(月) 06:55:29 ID:uMqd1gkk
昨日あおられた
すり抜けで逃げようかな〜と思ったが、相手もなぜかついてくる。
んで、赤信号でたまたま何台かの原付の横に並んで
相手の車は青になっても前の原付が邪魔で追って来れないみたいだった。
俺は安心したんだが、原付のじいちゃんごめんよ・・・
666774RR:2006/06/05(月) 07:08:35 ID:d3IrhKuE
>>658
もっと手首を鍛えてから再チャレンジだ!
それか足を鍛えてライダーキック!
捕まらないようにね!
667774RR:2006/06/05(月) 14:06:50 ID:+sTazkug
10年ほどバイク(原2)に乗ってるが後から煽られたことがないな、大阪なのに。
指示器出さずに急な割り込みや進路変更はあるけど動きはある程度読めるし、
やられた分の10倍以上は車に対してやってると思う。
走行中も隙あらばガンガンすり抜けして、信号待ちでは確実に先頭の真ん前まで出る。
これでも無事故無違反でゴールド免許だし、
結局バイクが自分自身を守るためにはこれくらいの強気なDQN運転がいいかも。
事故が起きるというのは単独より車がらみのもらい事故が多いと思うから、
そうやって車群から離れて運転してるとリスクは激減すると思う。
668774RR:2006/06/05(月) 14:50:26 ID:ti5SUhCk
土日のツーでいろんな変な4輪にあったよ。

高速道路で、前が詰まってるのにパッシングまでしてくる。
そのくせ前が空いて加速してもついてこないw

高速道路で、合流車線に入っても全然加速しないじいさん。

峠で、前が詰まってて低速走行なのにいちいち対向車線に出ないと曲がれない
走り屋もどき。
ライン取りの練習でもしてたんだろうか。
そのうち正面衝突事故でも起しそうだ。
669774RR:2006/06/05(月) 14:59:37 ID:+Ax/Vso8
夜間の一車線道路でケツベタ+ホーン+パッシング…渋滞中だからって八つ当たりすんなYO!
自分の前は軽四その前は二輪。逃げ道確認したので、ココンと2つシフトダウン(単発)
スキール音を聞きながら、サクッと前々の二輪の隣にお邪魔しました。
次の信号待ちで、隣のライダーに「無茶し過ぎ」と言われました
670774RR:2006/06/05(月) 15:09:57 ID:O3N6/avG
>>669
渋滞中で、八つ当たりするがごとく、すり抜けの進路をわざと妨害する車
をさらりとかわすのが、快感になってきた。

ざま〜〜〜〜みろ。ってね。


普段は、おとなしく譲ってもらったときは軽く会釈するんですけどね。
671774RR:2006/06/05(月) 16:21:25 ID:ti5SUhCk
そういえばもう一台、

プチ渋滞の中走ってたら、ミニバンが頻繁に車線変更していた。
要するに交通の流れを全然読めてないから、そぅなるんだろうけど。
結局俺が走ってる車線のほうが速くなって、そのミニバンの前に
出る形になったら、そいつもこっちの車線へ移動、しばらく走って
前方右折待ち渋滞になってたので、すみやかに車線変更。
ミラーにはトラックが写っていた。当然目視もして充分な余裕ありと
判断して車線変更したんだが、俺の後ろについてたミニバンも一緒に
くっついて車線変更。当然トラックとの距離的余裕はないわけで追突寸前、
クラクションの嵐。
トラックは車体長いから、ミラーの死角にすっぽり隠れるなんてことも
ないはずで、そのミニバンは車線変更するのに、ミラーすら見てなかった
ことになる。

死んでくれないかな・・山奥の谷に人知れず転落するとかで。
672774RR:2006/06/05(月) 16:27:12 ID:O3N6/avG
>>671
他人のことをまったく考えずに運転する人は(自分もそうだろうけど)多いよ。
だから、常に予測しながら運転。

それが一番。
673774RR:2006/06/05(月) 19:29:42 ID:e8Jsa3IJ
>>671
そんな馬鹿はいつか事故起こすな
教習所で何を学んだのやら・・・
674774RR:2006/06/05(月) 20:40:46 ID:2zG8RMFn
>>673
無免許なんじゃね?

普段走ってる道路に、何気に無免許が居るんじゃないかと思うとガクブルだわ
675774RR:2006/06/05(月) 20:50:40 ID:dd8+ZmIc
無免は多いでしょ
それに加えて、以前車屋に来るDQNスレで見たけど
車検切れの車に乗って来る奴がかなり多いって・・・
こんな奴と事故ったら自分の人生に終止符がたれてしまいかねん

あおってくる奴はスルーした方がいいよ
676774RR:2006/06/05(月) 21:45:06 ID:PnNJeJH2
無免どころか偽造ナンバーつけて走ってるだろ
以前あきらかに3ナンバー車に5ナンバーをつけてるDQN車いたが
警察は何を見てるんだろ
677774RR:2006/06/05(月) 22:05:32 ID:aY+yawkP
658です。手首が痛くてスロットル捻るのもきついくらいです><
678774RR:2006/06/05(月) 22:08:37 ID:pqJNGMlt
>676
ネズミ捕りと駐車違反に忙しいんだろw
よほど警察の面子に関わらん限り面倒な事はしない組織だろ、あそこは…

車検切れってもち任意効かんよな?まじで終わりだな…
679774RR:2006/06/05(月) 22:44:33 ID:PnNJeJH2
>>678
マジ税金泥棒だな
車検切れ車両は走行したら整備不良車扱いになるから任意はおろか自賠も不可
こんな馬鹿がいるから
任意保険に保険無し車両にぶつかられた場合の追加オプションがある
駐車違犯取り締まるよりDQN車を取り締まって欲しいよな。
680774RR:2006/06/05(月) 22:50:39 ID:bZ8JZ0D6
>>677
車の窓ガラスなんて楽勝
素手でもいける
コツは力抜いて1点に集中して素早く手を戻す感じでやれ
試しに板でやってみ
681774RR:2006/06/05(月) 22:56:24 ID:O3N6/avG
>>680
車のガラスは強化ガラスなのではないの?

人間の力で割れるのかね・・・。


あなたはそうとうの力持ち、または空手(格闘)家?
682774RR:2006/06/05(月) 23:08:26 ID:5vtF+VZq
俺も割ったことあるよ。たいしたことではないと思う。
躊躇しなければ誰でも割れるんじゃないかな?
ちなみに空手等の経験は全くなし。
683774RR:2006/06/05(月) 23:10:58 ID:O3N6/avG
>>682
そうだったのですか・・・。
では、強化ガラスなのはフロントガラスなのかな・・・。

トンカチで叩いてもひびが入るだけで割れないというイメージだったのですが・・・。
684774RR:2006/06/05(月) 23:15:32 ID:Nin2jfMc
>>683
サイドは簡単に割れるよ
一般的に割れにくいのは前後だけ
685774RR:2006/06/05(月) 23:31:27 ID:2zG8RMFn
まぁでも、故意にガラス割ったら犯罪だからな
やらずに越した事は無い
巻き込まれないってのが一番なんだが、難しいか

ところで、四輪でタバコの吸殻を外に投げ捨てる奴って結構居ないか?
しかも火付いたまま・・・こないだ当たりそうになってかなりムカついたわ
素肌出して走ってるライダーも多いし、怪我したらどうすんだか
686774RR:2006/06/05(月) 23:33:38 ID:O3N6/avG
>>685
火のついたタバコを拾って当人に返してあげる。
怒るだろうな〜。

まあ、無視するのが一番です。
687774RR:2006/06/05(月) 23:35:28 ID:pqJNGMlt
前に信号待ち直前でゆっくり進んでる時に前の車がタバコを投げ捨てて、ちょうど俺の足元に吸殻が来るとこで信号待ちになった。

せっかくの機会なんで拾った吸殻を前の車(捨てた車)のトランクの上に投げてやったが、運転手気付いてなくてしょんぼりだった…
688774RR:2006/06/05(月) 23:35:43 ID:idtes+rP
今日煽られて来ますた。
四輪から二輪って見えないのかねえ?
どう考えても俺の二輪と前の四輪の車間距離が詰まっててこれ以上加速すると前に追突するんだけど...
689774RR:2006/06/05(月) 23:37:36 ID:O3N6/avG
>>687
GJ!(笑)

でも、つまらないことで喧嘩にならないように気をつけてね。
690774RR:2006/06/05(月) 23:38:18 ID:2zG8RMFn
>688
そういう奴は前が四輪でも、気付かずそのまま車間距離詰めるんじゃない?
ただ、車体の見かけの大きさのせいで、距離感が判り辛いのはあるかもね

が、それが判ってない奴は公道に出てほしくない
691774RR:2006/06/05(月) 23:40:17 ID:O3N6/avG
>>688
道を譲って、煽る車を先に行かせて、後ろからハイビーム攻撃。

そんなのいかが?

自分が怪我をしない方法をとるのが一番いいよ。
692774RR:2006/06/05(月) 23:50:50 ID:idtes+rP
>>690
このDQN四輪ドライバは前の車両が急ブレーキを踏むかも知れないってことを予測してないんだろうか。

>>691
昼間ハイビーム攻撃は意味無くない?
夜間のハイビーム攻撃は交通事故を生む危険性があるので、絶対やらないようにしている。
693774RR:2006/06/05(月) 23:52:47 ID:Nin2jfMc
>>685
昔、ヤンキーのマークUが捨てた煙草が俺のスクーターの前籠にホールインワンした事があった
あまりの見事さに笑っちゃってたら鬼加速で逃げられちゃった
ドノーマルのスカイじゃ追いつけねーよ
694774RR:2006/06/05(月) 23:53:24 ID:O3N6/avG
>>692
そっか、君も大人だ。

私は駄目です。煽られると煽り返したくなる。

でも、しばらくすると、「交通事故を生む危険性」を考えてやめる・・・。
695774RR:2006/06/05(月) 23:53:46 ID:pqJNGMlt
>692
まあDQNだから「無い」って思ってるんだろ?任意保険に入らないアホの「俺事故らんから」と似たようなもんじゃない?
696774RR:2006/06/05(月) 23:54:34 ID:7w36N0Ae
>>681
緊急用のハンマーってあるよ。先が尖ってる奴。あっという間に割れる。力が一点に集中するからね。


車から吸殻を捨てるのは、犯罪だよな。
前の車が窓開けて吸ってると臭ってくるのが嫌だなぁ。
タバコを持った手を窓の外に出して灰を捨てると後ろに流れてくる。www

俺はタバコをすわないんで、非常に気になるし、人箱、千円位になっても気にならん。
海外は高いんでしょ?持ち込み禁止もあるくらいで。

税収が減っても保険料が安くなるかもしれんし、ゴミも増えない。

政治家が会議中に堂々と吸ってるんだよな、健康増進法が出来たのにさ。
697774RR:2006/06/06(火) 00:25:05 ID:f9x349HC
結構前だが、前方のワンボックスの運転席と助手席と後部座席の左右の
計4方向から時間差で吸殻が飛んできたことがある

流石にキレたんで、信号待ちで並んだとき「何すんだ!」って怒鳴ったけど・・・
中の人たちはポカーンとしてた。「なんで?」って感じで
タバコのポイ捨ては危ないと信号が変わるまで説教してみたが(かなり長い待ちなんで)
終始要領を得ない様子で逆にこっちが怖くなった

こういう人間はクルマの運転以前に、人として終わってるな
698774RR:2006/06/06(火) 00:28:38 ID:VXn7WARB
>>697
外界は自分にとってのゴミ箱です。

そんなものさ。
699774RR:2006/06/06(火) 00:44:05 ID:wgzqxRCf
>697
いや、危ない危なくない以前の問題なのにな。ポイ捨て=当然なんだろうか?
俺は嫌煙家だが、普通に吸うならいいのに、そういう馬鹿のせいで愛煙家が肩身が狭くなっていくと同情すらするわ…
700774RR:2006/06/06(火) 00:47:00 ID:VXn7WARB
>>699
捨てたタバコをお返しするのがいいよ。

ボンネット・トランク・車内・屋根。

どこでもOK。

でも、喧嘩にならないように気をつけてね。
701774RR:2006/06/06(火) 00:47:34 ID:YhXDG4lt
>>699
なんの為に灰皿付いてるんだろうね。
四輪じゃないが、ビクスクに灰皿付けてるクセして
走行中に煙草吸いながら灰を地面に落とす奴見たことある

もう日本も末期ですね
702774RR:2006/06/06(火) 00:48:52 ID:VXn7WARB
>>701
世界は自分のゴミ箱です。

そういう奴はどこにでもいます。

それをあまりかりかりしてはいけません。

上手にしゃれでかえしましょう。
703774RR:2006/06/06(火) 00:50:35 ID:PJAcyRRU
俺は普段はポイ捨ては絶対にしないが
パチ屋で負けると腹いせに捨てて帰る。
704774RR:2006/06/06(火) 00:51:21 ID:VXn7WARB
>>703
人間らしくて良い。

私は嫌いではない。
705774RR:2006/06/06(火) 10:25:42 ID:bmCLkB8a
漏れもBMWからのポイ捨て見掛けた。
信号待ちで並んだとき虫の居所が悪くブチ切れ激怒したら相手は普通のオジサン。
家族らしき人らも乗っていて車内一同から「本当にゴメンなさい〜」とひたすら謝られた。
アレ以来丁寧に注意することにしましたw
706774RR:2006/06/06(火) 10:50:14 ID:Wfh/yFBw
>>703
朝鮮玉入れを止めたらもっといい
707774RR:2006/06/06(火) 12:17:19 ID:jc3SZR/4
煽られたわけじゃないが、
木材過積載のトラックが横転してるのを見た
獣神が高かったんだろうな
708774RR:2006/06/06(火) 13:10:10 ID:pz6ICU9o
まず周りを見て携帯灰皿を持ってるときか灰皿を探してからたばこを吸うから
ポイ捨ては絶対にしないな。
だからこそポイ捨てや歩きタバコを見ると腹が立つ。
俺も平気で何の罪悪感も無く人ごみで歩きタバコをしたり
ポイ捨てできるような人間だったら余計なストレスも貯めずに良かったと思う。
709774RR:2006/06/06(火) 14:52:40 ID:DufRVuuF
運転にも喫煙にもマナーが大事
710774RR:2006/06/06(火) 18:25:21 ID:7VhDHDHp
ホントに。吸い殻とかゴミとか、車からのポイ捨てはイカンよ。あと、唾吐くとか。事故の元。
以前、長い信号待ちでペットボトル捨てたドライバーがいて、
隣の車線から転がってきて、漏れのバイクのフロントタイヤにコツン。
即拾って、「落とし物ですよ」の言葉と一緒に、運転席に投げ込んでやりました。
ドライバーは何が起こったか理解できなかった顔をしてました。
711774RR:2006/06/06(火) 19:11:50 ID:JFbD/TK3
漏れも愛煙家だが、タバコ吸うときは基本的に灰皿のあるところ、
無ければ外に出て隅っこで携帯灰皿で吸ってる。
でも、こんな事してる自分があほらしくなる程マナーの悪い香具師いるよな。
因みに、マナーを守らない香具師に限って、禁煙スペースが無いとブツブツ
言うのが多い希ガス。
712774RR:2006/06/06(火) 19:43:04 ID:kMMwBU/9
非喫煙者の俺がこないだ駅で17の弟と久しぶりに 会ったんだが、
なんとホームで歩きタバコ&ポイ捨てをしていた・・・
ショックで仕方なかったす。
713774RR:2006/06/06(火) 20:09:41 ID:F3/9TzWr
>>710
GJ

何でも危ないと言えばそうだがペットボトルとはタチ悪いな。
四つ輪ならまだしも、そんなものバイクで走行中に踏んだら・・・・



なにも考えずにそういう事する奴の気が知れないです。
714774RR:2006/06/06(火) 20:10:12 ID:uVnreCYb
ヒトっていう生き物が人間らしくなるのって22歳くらいからだって言うよ
715774RR:2006/06/06(火) 20:33:23 ID:91wnOyyN
朝の通勤時にガチの営業バンに危うく突っ込みそうになった。
いわゆる、山手通り下り、首都高北池袋入り口近辺の話だが、
ソイツは赤信号無視して横切って裏道に抜けていくわ(信号待ちの時間すら惜しかったのかよ)
かと思えば幹線に戻ったのはいいけど、
オレの姿認めた途端に首都高に逃げるわでマジDQNだった。

一回目のニアミスの時点で速攻止めてキーパンチでもしとけばよかったか・・・
今となってはその辺で自爆して死んでくれないかとマジで神頼みだよ・・・
716774RR:2006/06/06(火) 21:30:39 ID:Cu0+H/hh
>>714
あと2年か・・・
717774RR:2006/06/06(火) 22:12:42 ID:utaQ3EAC
SSに乗って、タバコすいながらポイ捨てしてます、
すいません。(´・ω・`)
718774RR:2006/06/06(火) 22:19:08 ID:yAL9lfVg
>>715
実際はなにもできないビビリ君妄想話ありがとです。
719774RR:2006/06/06(火) 22:45:34 ID:wgzqxRCf
>717
タンクの中に火付きの吸殻を捨てたら良いと思うよ。
720774RR:2006/06/06(火) 22:58:44 ID:3uN0Np+K
>>717
死ねばいいと思うよ、オマエみたいなクズは。
ただでさえタバコ吸うヤツが白い目で見られてるのによ
721774RR:2006/06/06(火) 23:26:50 ID:lkXWNSad
今まで吸ってなかったのに、バイクで移動するって時になってから、たばこ吸うやつがいたなぁ
こっちはエンジンも掛けて待ってんのに。かっこいいと思ってるんだろうね。
そんなやつとは、もう付き合ってないけど。
722774RR:2006/06/06(火) 23:30:50 ID:tZ7vBqCN
>>721それはそいつが悪いが
その文章だけだとその程度で友達やめるオマイにも問題がありそうだな
723774RR:2006/06/06(火) 23:35:04 ID:lkXWNSad
>722
別にそれが理由じゃないよw
普通に連絡取らなくなっただけ
724774RR:2006/06/06(火) 23:59:39 ID:jo+H1slT
さっき珍走が、客乗せてるっぽいタクシーを煽りまくってたw
こうやって2輪=DQNのイメージが付くんだろうな

相対比率で考えれば、DQNは圧倒的に2輪に多いからね
仕方ないよ、四輪側からすればウザッたいだろうな。
しかし報復はちゃんとDQNに返してほしいものだ。
725774RR:2006/06/07(水) 00:24:21 ID:fQCVGlh8
DQNじゃないのにDQNだと思われるのも多い気がする

暖気してるだけでもDQNと思われそう
726774RR:2006/06/07(水) 00:43:38 ID:SHg2g/Dv
>>725
単純にウルセーじゃん。2輪は。
俺は夜9時くらい過ぎたら、住宅街の外の道路まで押していくし、
夜中帰って来る時も、面倒だけど押して帰るよ

夜中でも構わず乗り回すヤツ多すぎじゃね?
最近のは600あたりでも驚くほど静かだけど。
727774RR:2006/06/07(水) 01:44:22 ID:9mGGz9uC
d〓〓〓(^ω^)〓〓d
728774RR:2006/06/07(水) 15:55:23 ID:fEREPdaE
インジェクションのマルチとかだったら
暖機は走りながらいいんじゃないの
729774RR:2006/06/07(水) 19:56:15 ID:auP08WQm
確かたばこ程度の熱じゃガソリンに引火しないんだよね?
730774RR:2006/06/07(水) 19:58:16 ID:iIdORb7z
>725
N芋とかは絶対思われてるなw
>729
実験したら?
731774RR:2006/06/07(水) 20:28:05 ID:cpQAegi+
発火点と引火点は違うとかわけわかんないこと言って爆発すんだよ、ガソリンは
あとタバコは400度とかあんだよ、たしか
732774RR:2006/06/07(水) 21:06:53 ID:PT7AsS5i
吸排気いじったキャブだが暖気なんぞしない
かぶりながら走る
733774RR:2006/06/07(水) 21:41:08 ID:IbGYdWpZ
ガソリンから気化したガスが一番ヤバイ
734774RR:2006/06/07(水) 21:43:20 ID:c4HGLjzk
>>729

×ガソリン
○灯油
735774RR:2006/06/07(水) 22:03:53 ID:yowKAzNR
先週60km位で走ってたら前の車の助手席の窓から空のビニール袋捨てた奴がいた

ビニール袋がふわっと俺の目の前に浮かんでたからキャッチしてその車に追いついた時に寄せて
助手席に突っ込んで抜いてきたぜwwwww
736774RR:2006/06/07(水) 23:09:37 ID:RHrS6FkO
ホントにポイ捨ては危ないよな。
バイク雑誌でよく「走行中のトラブル回避術」とかあるじゃん?
事故を予想するやつ。
ポイ捨て書くべきだよな
737774RR:2006/06/08(木) 00:00:57 ID:jUoEQEfK
>>736
多分雑誌社の連中はその様な目に遭った事が無いのでは?
一度こう言う企画をお願いしますってメールしてみたらどうですか?
738774RR:2006/06/08(木) 00:10:48 ID:Wezy50gw
バイクにエアガン装備して前方の四輪がポイ捨てしたら、攻撃すればよい。
739774RR:2006/06/08(木) 00:14:10 ID:vN04PUAp
昨日80q/hくらいで走ってる時、スクーターのポケットからゴミ入りのコンビニ袋が吸い出されて飛んで行ってしまいまった。
後ろを走ってたライダーの方、ビックリしてたらマジすまんかった。
740774RR:2006/06/08(木) 00:23:59 ID:5SdI9yL0
タバコの火は700℃。
741774RR:2006/06/08(木) 00:35:13 ID:JhidKe0i
1000℃近くなかった?
742774RR:2006/06/08(木) 00:45:11 ID:EMtmO2kZ
遅いくせに夜の下りの阪奈道で右側走んな
うんこワゴンR
おめーが蓋になってんだよ気付け
743774RR:2006/06/08(木) 01:25:56 ID:04vZR31Z
この前信号待ちで先頭にいたんだけど、100系チェイサーが後ろで
アクセル煽りまくった挙げ句、俺のバイクの前に被せてきおって、
さすがに我慢の限界で、スタンド立てて、その車のガラスコツコツ
やったら急発進して逃げたから,追いかけたら、ソッコー追いついて、
右折の時に思い切りインからさしたった。で、しばらく並走してたら窓
ガラス越しに頭下げまくってたから、もういいやってぶちぎってきた。
謝るなら最初からすんな!!
ちなみにおいらのバイクは、リッターSSです・・・俺も大人げないな
744774RR:2006/06/08(木) 02:50:11 ID:QW2V7Zhz
リッターSSはぶっちぎれるからいいよな
4st250じゃ無理です
745774RR:2006/06/08(木) 02:51:26 ID:URRFctVW
>>743
よくぞ頑張った。おつかれ〜。

でも、殴り合いの喧嘩にならないように気をつけてね。
746774RR:2006/06/08(木) 03:53:32 ID:2J0SwDhu
>>743
ボコられなくて良かったな(^^;)
てゆうか妄想おつかれーらいす。
747774RR:2006/06/08(木) 07:02:29 ID:C+zKXAlK
一度でいいから所有してみたいな〜 リッタークラスのSS。
自分も同じく4st250乗りです。
煽られてもぶっちぎれません・・・orz
748774RR:2006/06/08(木) 09:35:44 ID:K8n0jhfU
漏れも4st250モタだけど、昨夜ステレオドンドコミニバン野郎を懲らしめた。
交差点の右折車線から無理に割り込み直進したり、運転が荒い。そのくせ信号は守る半端さ。
どんななヤツだろうと後ろについてみたら飛ばす飛ばす。
オマイなんか250でも追いつけるんだよ、とわからせから
目の前でストッピーやったら大人しくなった。はい漏れもDQNですorv
749774RR:2006/06/08(木) 10:37:09 ID:PnIBaGsr
煽られたくらいで腹立ててたら頭ハゲちゃうよ(´∀`)
750774RR:2006/06/08(木) 10:40:39 ID:rERPwsag
今日信号でジャックナイフしてる原付見た






後ろの俺がビビッたよ………
751774RR:2006/06/08(木) 12:56:01 ID:4A/v2Y3Q
煽られると逆に減速したくなるのは俺だけ?
752774RR:2006/06/08(木) 13:16:45 ID:EiLzEWq3
ウーハーズンドコ野朗って難聴なの?
753774RR:2006/06/08(木) 14:07:01 ID:wBjNp2hp
>751 その気持ちよ〜く分かるぞい

754774RR:2006/06/08(木) 14:22:36 ID:oP6/hyxe
ジャックナイフってなに?
755774RR:2006/06/08(木) 14:34:51 ID:4A/v2Y3Q
手のひらに隠れくらいのサイズの飛び出しナイフのこと
756774RR:2006/06/08(木) 15:26:38 ID:XglyIsTE
>>751
追い越し車線の時は、アクセル捻って譲りにはいる。
走行車線なら、じわじわアクセル戻す。スタンディングでじわじわと。たまに後を振り向いてみたりして。
んで、諦めて車間距離空いたとこでアクセル開けてく。
嫁入り道具な箪笥の引きんとこに付いてる、フサみたいなのミラーに下げてるDQN率の高い車に、よく煽られる。
行く末は、原付と併走するぐらいの低速d(ry
757774RR:2006/06/08(木) 15:33:17 ID:BNHgyjCT
煽ってるのか、単に車間距離感覚のないオトボケさんなのかの見極めが大切だなw
758774RR:2006/06/08(木) 16:40:08 ID:uuQ6qjzb
煽られたからその車に何か仕返しして相手が謝ったっていう例ばっかだけど
俺みたいに睨まれたりする人いないの?
無理な車線変更してきた軽にぶつかりそうになったから隣いって睨んだら
スキンヘッドのおにいさんで殺されるかと思った
スタンドたてて車に近づいたら俺がボコボコにされそう
759774RR:2006/06/08(木) 17:01:29 ID:2J0SwDhu
>>758
たぶんココで話してるやつらは年寄りに煽られて、その年寄りに謝られたって言ってんだよ…
こいつら妄想話ばかりのビビリだから(^匸^)
760774RR:2006/06/08(木) 17:52:24 ID:HFBUWMTF
カブ70で深夜の郊外を走行中、前が詰まっていたので車間距離を取ったら
イエローカットしながら割り込まれた。
パッシングしながらスリップストリームに着いたら逃げられた(´・ω・`)
761774RR:2006/06/08(木) 17:59:13 ID:jUoEQEfK
>>755
それって確か肥後の守って言うんじゃなかったかな?
762774RR:2006/06/08(木) 18:36:50 ID:cZT6Zrrx
>>761
オマイ、それは

「カレンダーって何?」
「月日を教えてくれるもの」
「それって暦って言うんじゃないの?」

と言ってるようなもんだ。
763774RR:2006/06/08(木) 19:48:17 ID:dA8dJEkA
ランボーが流行った頃鉛筆削り用の肥後の守の背中をヤスリで整形して
ランボーナイフみたいにギザギザにしたら指が痛くて鉛筆削りには使えなくなった。
764774RR:2006/06/08(木) 20:54:00 ID:OMCaH8bW
帰宅ラッシュの幹線道路を走ってたら、
マツダのMPVが同車線の右側から俺の前に被せて追い越しをしてきた

さすがに腹立ったので追っかてやったら前の信号が赤に
すり抜けしてMPVの横に並び運転手を見て
ワーイワーイってポーズして前に出てやった

それが効いたのか煽ってこなくなった
765774RR:2006/06/08(木) 20:56:35 ID:uuQ6qjzb
きめえ
766774RR:2006/06/08(木) 20:57:28 ID:DZHznYSO
>>764
> ワーイワーイってポーズして前に出てやった
いいなそれ、俺もやってみようかな
767774RR:2006/06/08(木) 20:59:44 ID:bJyUVz4J
> ワーイワーイってポーズして前に出てやった

最高にワロタ
怒るよりいいかもしれんな
768774RR:2006/06/08(木) 23:52:49 ID:DIfEO8et
>>764
キモイ。でもすげーワロタw
769774RR:2006/06/09(金) 00:52:40 ID:dXcL0mf1
きめぇw
煽る気もなくなるかもな
770774RR:2006/06/09(金) 01:01:52 ID:bWxgy13e
俺はミラーシールドのメットだから運転手を見つめてあげて信号変わる直前にすり抜け再開しよう
771774RR:2006/06/09(金) 01:21:33 ID:SDlho35O
煽られたらリスクを犯して煽り返すより、おちょくるのが良いが…
ただ4輪オンリーは自分がバイクに対して危険な運転をしてることすら
自覚の無いアホが多いから、ワーイワーイやっても意味がわからず
こっちが単なるイタイ人と思われるというリスクがある
772774RR:2006/06/09(金) 01:49:43 ID:05eb1xNG
>>771
おちょくり方のノウハウを考えよう。

@ライト・ハイ
Aパッシングまたはホーン
B後ろで蛇行運転

できれは、旗から見て上品に、白バイなどに叱られることのない
かつ自分が痛い目を見ない方法がよい。
773774RR:2006/06/09(金) 01:52:16 ID:EhU8gdMM
その3つは自分までDQNになる
ワーイワーイとかプギャーでいいんじゃね?
774774RR:2006/06/09(金) 01:57:21 ID:PIWJI+pY
指を指しながら、ヘルメットのチンガード部分に手を当てて小刻みに肩を揺らす

DQNの顔をじーっと見て、┓(´ー`)┏ヤレヤレ

お尻ぺんぺん



どれにする?( ゚д゚ )ポマイラ?
775774RR:2006/06/09(金) 02:00:19 ID:05eb1xNG
>>773
あなたも偉い。
私は、【悪魔的感覚】をもっているので、
他車の迷惑にならなければ、何でもする。
実際@Aは実行済み。

776774RR:2006/06/09(金) 02:01:18 ID:05eb1xNG
>>774
短気なときは、*指をたてて、あばよってしたことがある。

いまは、反省しています。それぐらい腹が立ったので・・・。
777774RR:2006/06/09(金) 02:18:11 ID:EhU8gdMM
やっぱり直接口で文句言うのが一番効くと思う。
まずは丁寧に。うっせーんだよコラとか言われたらヘタクソが口答えするなとか言ってやる。
すぐ殴り掛かってくるような相手もいるからなるべくプロテクターを普段から付けるようにしてw
俺正直強い訳ではないからw 殴られたら逃げつつ通報かな。
あとは停車した時にカメラでナンバーをドライバーに分かるように撮影するとか

ヘタレチキンでもなんとかここまでは出来る
778774RR:2006/06/09(金) 02:21:40 ID:05eb1xNG
>>777
ああ、納得。
そういえば、私自身もそのように話をしたこともありました。

あなたのおっしゃることは正しく、かつ、説得力がある。
しかも上品。
779774RR:2006/06/09(金) 02:44:16 ID:rOZVikqD
花火買いに行った後、タンデムでおとなしく走ってる時に、後ろからハイビームくらったら、
ケツに乗ってた連れが、煙モクモク出る花火投げた事がある。あれはワロタw
780774RR:2006/06/09(金) 03:04:00 ID:bWxgy13e
DQN四輪が警察にロケット花火を発射する映像を思い出した
781774RR:2006/06/09(金) 03:06:05 ID:05eb1xNG
>>779
別にいいけど、喧嘩になるぞ。

喧嘩が一番楽しいのであれば別だけど。
782774RR:2006/06/09(金) 03:53:37 ID:Ay6sLlS3
今となっては反省しております。
喧嘩はなるべく避けたいからね〜。
783774RR:2006/06/09(金) 03:56:56 ID:GYKVy3+1
>>782
そうそう(>∀<)
君達喧嘩になるとボコボコにされるだけだもんねー☆
784774RR:2006/06/09(金) 07:25:48 ID:bVHpAmsv
ワーイワーイってやるの恥ずかしくないか?
どんだけ餓鬼なんだよw
785774RR:2006/06/09(金) 07:39:08 ID:8j46dhmS
ワーイワーイってホールドアップ状態?
786774RR:2006/06/09(金) 11:05:21 ID:np0JGrdC
ヵヮィィので特別に許す
787774RR:2006/06/09(金) 12:48:08 ID:WOYWgfZx
バイク乗る時はガム噛むようにしておけばいいよ。
アホな車がいたらボンネットかフロントガラスあたりめがけて吐いてやればいい。


それか雛見沢住人のように、四輪に煽られたら付近のバイク乗り達が集結して撃退するとか。
788774RR:2006/06/09(金) 12:50:16 ID:2J/1QL03
>>787
フルフェだったらそう簡単には吐けないよ
789774RR:2006/06/09(金) 13:23:52 ID:np0JGrdC
ジェットならおkじゃね?
790774RR:2006/06/09(金) 16:52:22 ID:SecVKPhW
ガイシュツだろうが煽られたら両手を腰にあてて余裕のポーズをとる。
これでほとんどのドライバーは退く。
791774RR:2006/06/09(金) 17:42:02 ID:R3N69uzG
今日自転車で家に帰る途中知らないDQNに「おいっ」って声かけられた
すれ違いだったからそれで終わったけど反撃するとしたらどの一手が有効?
顎か鼻って聞いたことあるけど実際どうなのヒョロヒョロな俺にアドバイスくれ
792774RR:2006/06/09(金) 17:56:19 ID:VJywpS8C
いきなり屁をこく
793774RR:2006/06/09(金) 17:58:02 ID:b2EPxN6f
「おいッ!」と声をかけられたくらいで
即臨戦体制は性急では?
モマエに何か伝えたい事があったのかもしれんぞ
「おい!・・コレ食え」とバナナでもくれるかもしれんw
まあ、そんなギスギスしないでくれ
大好きなバイク乗ってるんだからな
794774RR:2006/06/09(金) 18:01:43 ID:b2EPxN6f
あっ!バイクじゃあなくてチャリか・・
795774RR:2006/06/09(金) 18:05:32 ID:R3N69uzG
よく喧嘩売られるから万が一のために知りたいんだけど頼む
796774RR:2006/06/09(金) 18:12:41 ID:e7/dJoGg
>>795
柔和な顔に整形汁
797774RR:2006/06/09(金) 18:18:19 ID:SZRr3Gl3
全てのオートバイ乗りの皆様へ。私は自動車乗りの代表として、自動車板から来ました。
オートバイは、いつも集団で暴走したり車の列を縫うように猛スピードで走ったり、
非常に危険な運転をしている。自動車乗りがいくら気をつけていてもこれでは事故は防げない。
バイクに乗るような人は最初から安全なんて考えていないので、仕方ないのかもしれないが
先日、俺のクルマが事故られてしまい、せっかくの新車が一瞬で事故暦ありの中古車になった。
相手は俺が100パーセント悪いとか言い出して、俺の車の修理代は払わないとほざいてやがる。
新車を買ってディーラーの駐車場から出ようとしたら猛スピードのバイクが、俺のクルマに突っ込まれた。
普通、俺の車に気づいた時点でブレーキかけて止まるのが普通じゃねぇか?
自分の技量不足を棚に上げて最低だな。今回に限ったことじゃなく、過去3度バイクに事故られ
たが、いずれもDNQ無責任な馬鹿だった。
オートバイ乗りに物申す!お前ら社会に迷惑かけて、恥ずかしくないのか?
798774RR:2006/06/09(金) 18:21:14 ID:AumQZZ95
恥ずかしくありましぇ〜ん!!!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ
799774RR:2006/06/09(金) 18:22:28 ID:O9bOs1fL
>>797
日本語でおk
800774RR:2006/06/09(金) 18:27:56 ID:K0qN4Vw4
↑お前が悪い
どうせバイクを舐めてかかって前に出たんだろ
基本的にDQN四輪海苔はバイクにムキになってかかって来る
素直に私がわる〜ございましたと言え
801774RR:2006/06/09(金) 18:30:05 ID:9CA9kOpV
黒い車はよく煽ってくるし、追い越しかけてくるよな。
黒を選ぶその性格とセンスが関係していると思われ。

黒ってガキっぽいしな。
802774RR:2006/06/09(金) 18:30:19 ID:KPGB8JmH
DNDNDN〜DNQ〜DNQホーテ〜♪
803774RR:2006/06/09(金) 18:32:23 ID:P/J3ph93
>>797
お前を代表にした覚えはない。
804774RR:2006/06/09(金) 18:34:25 ID:1uPDh9/o
DNQって何の略?
805774RR:2006/06/09(金) 18:36:44 ID:bWxgy13e
>>797
よく釣れるな
806774RR:2006/06/09(金) 18:37:36 ID:T0ZQJKX7
>「猛スピードのバイク」が、「俺のクルマ」に突っ込まれた。
そりゃ、おみゃーさんがわりーやん。
807774RR:2006/06/09(金) 19:11:33 ID:okKq6tvU
>>797
おまえステップDQNに乗っててバイク相手に右直事故を過去数回起こしたり
国土交通省の掲示板に釣りとしか思えない文章を真剣に投稿したりする
真性池沼のチョンだろ?
808774RR:2006/06/09(金) 19:23:40 ID:ESX2tRg4
>>807ぅP!ぅP!
809774RR:2006/06/09(金) 19:24:54 ID:IBr3Kots
>>801 黒はどう考えても普通です。ありがとうございました。因みにあなたのバイクは何色?きっと変態色だろう
810774RR:2006/06/09(金) 19:28:19 ID:okKq6tvU
811774RR:2006/06/09(金) 19:39:20 ID:e7/dJoGg
812774RR:2006/06/09(金) 19:43:35 ID:e7/dJoGg
813774RR:2006/06/09(金) 19:45:44 ID:e7/dJoGg
814774RR:2006/06/09(金) 20:12:33 ID:biH8CnFk
>ディーラーの駐車場から出ようとしたら

どうみても優先順位が間違ってます。本当にありがとうございました。

良い子のみんな〜。
ディーラーから出るときはちゃんと一時停止して、
周囲の安全確認をしてから出ようね〜。
815774RR:2006/06/09(金) 20:29:41 ID:ZW+MxZ5Q
コピペ乙
816774RR:2006/06/09(金) 21:37:37 ID:PU8bHad7
良い子「はぁーい!」
817774RR:2006/06/09(金) 23:20:31 ID:HOLCmin9
俺ちょっと前コンビニ経営してたんだけど、そこちょっと町外れなのね。
峠の近くで、うちはその交差点のところにあるんだけど、唯一そこに
信号機があるくらい。

ある日外でタバコ入れてたら赤いバイク(CBR1100かな)が信号で止まったのね。
そのちょっと後にインプが後ろから来て、なんか空ぶかししてる。
それもすんごい回転数で。恐らくレブくらいまで回してたはず。
おまけにクラクションも鳴らす有様。
何があったか知る由もないが、あっけにとられて見てると、
バイクの運転手が何を思ったか思いっきりバックさせてそいつのフロントに
バイクのケツぶつけてた。
誰も見てなければ見た目は追突ってことになるんだろう。
当然インプの運転手ゴルァってなってたらバイク海苔、無言で下りて運転席ガラス
をメットで叩き割ってフロントガラスも石拾って蜘蛛の巣みたいにしてた…。
そのあとすんごい勢いでインプ海苔がホイルスピンさせながらバックして
飛んで逃げていったのが今でも忘れられねえ…。

バイクもすぐ追いかけてたがあの後どうなったんだろ…。
818774RR:2006/06/09(金) 23:33:44 ID:oPmIlz2/
それマジすかw
819774RR:2006/06/09(金) 23:36:36 ID:e7/dJoGg
>>817
バイクが思いっきりバック?
820817:2006/06/09(金) 23:47:49 ID:bJxXmddd
>>819
まあ思い切りて言う表現が当てはまるかどうかわからないが
結構ガタイのいいヤツだったので両足着いて精一杯後ろに下がってたよ。
距離50センチもないくらいインプ馬鹿付けしてたし結構な衝撃あったように見えた。
821774RR:2006/06/10(土) 00:03:34 ID:OZr8T2eD
>>797
自動車乗りの代表さんよ。
俺の車に気付いた時点でブレーキかける...
ディーラーの駐車場から出る時に一時停止して安全確認はしないのですか?
見え難かったらディーラーの人に見てもらえないのですか?
普通新車を買って、道路に出る時にはお店の人が見送り序でに誘導してくれると
思うのだが?
余程お客に対してのサービスが悪いのですね。因みにどのメーカーの車なの?
>>817
思いっきりバック?って大型の重いバイクを原付並にバックさせられるの?
それにヘルメットでFガラスを叩き割って...この時点でヘルメットを脱ぐ余裕
があり、序でに面がわれているのですね。
直ぐに追いかけるのならなぜにヘルメットを脱ぐのかな?
器物損壊罪を犯しているのに逃げる車も車だと思う。
よーく考えて見てもこのスレは釣り師のネタって事でしょう。
あーあ、引っかかっちゃった!
822774RR:2006/06/10(土) 00:12:09 ID:aveuZyZm
アホくさ。
釣りはスルー
823774RR:2006/06/10(土) 00:31:26 ID:EA22JWzg
CBR1100ってブラックバードか?身長180超えてる人間が必死でバックしても多寡が知れてるな。「かしゃん」程度が関の山。
何がしたいんだろうな。真似をさせて警察の仕事を増やしたかったのか?
824774RR:2006/06/10(土) 00:40:28 ID:Aylwt2uq
いや器物破損とかまともに考えられるヤツばっかだとは限らんだろwww
825774RR:2006/06/10(土) 00:49:35 ID:2Fkzs/k8
だな…
一部の街宣車とか乗ってるやつは顔が割れたらどうとか関係なさそうだし。
面子潰されるくらいならそいつ沈めて刑務所行くとか言ってるヤツもいるし。

リミットとか常識ってモンが他の全ての人間にあると思ってるとエライ目に遭う。
今日も新聞には鬼畜の所業が普通に乗ってる支那。
826774RR:2006/06/10(土) 00:55:11 ID:rLBVY7bD
>>797
警察&保険家に相談しして。

DQNがあなたとも限らないし。

>オートバイ乗りに物申す!お前ら社会に迷惑かけて、恥ずかしくないのか?
私はいつあなたに迷惑をかけたの。筋違いでしょう。
頭平気?
827774RR:2006/06/10(土) 01:37:17 ID:t9Oxqj1d
>>810サンクスコ
道交法理解して無いどころかマジ電波なのなコイツ。おまいが免許持ってんのが一番の間違い
…って免許あんのか?
828774RR:2006/06/10(土) 02:27:37 ID:0Fv9IqQh
>>821
顔真っ赤www

こういうヤツが煽ってくるんだろうなwwwwww
829774RR:2006/06/10(土) 02:29:57 ID:cTeOZwas
さっき見た車

黄色の点滅信号で信号待ちしても信号変わるの朝だぞ
830774RR:2006/06/10(土) 03:24:02 ID:KKFi+7hU
寝惚けて俺もやった。
831774RR:2006/06/10(土) 04:07:25 ID:EodaaApq
今夜(毎週金曜)またDQN四輪が近くの国道でゼロヨン・ドリフトかましてて、
五月蠅くてかなわんかった。ヤクザ屋さんそろそろ取り締まりをよろしくです。
逃げるときはバックでフルブーストよぉん。
832774RR:2006/06/10(土) 08:51:30 ID:PJ6fFKX3
煽られたくなかったら仮面ライダーの格好で走れ。
833774RR:2006/06/10(土) 09:45:01 ID:G1nLIYbi
何なんだこのスレの程度の低さ。
コピペにここまで必死になってて・・・

案外コピペの意味さえわからんオッサンばっかりだったりしてな。
バイク海苔のオッサンが2chなんて不釣合いだよ。
834774RR:2006/06/10(土) 10:30:46 ID:dXxvOOJb
釣られすぎの悪寒
835774RR:2006/06/10(土) 11:05:12 ID:cj+/scMh
>>833

スルーの意味が理解できんリアル消防のお前の方が不釣合い。
836774RR:2006/06/10(土) 11:21:12 ID:G1nLIYbi
>>835
そしてそれをスルーできないアフォ
837774RR:2006/06/10(土) 11:26:50 ID:Lx2DBnjF
ID:G1nLIYbi

コイツはなんでこんなに必死になれるの?
838774RR:2006/06/10(土) 12:49:11 ID:RmxZb417
ここは煽ってくるDQN四輪について語り合う場所です。
839774RR:2006/06/10(土) 13:38:15 ID:JEtss/70
ID:G1nLIYbiが四輪乗りなら無問題。
840774RR:2006/06/10(土) 15:39:14 ID:dm5Hfty2
>>839 お前頭いいな
841774RR:2006/06/10(土) 15:41:51 ID:ZUNQyjZv
何にでも釣られすぎるのは俺もいけないと思うが・・・
842774RR
そいやユキノジョウってキジョ板にも糞スレ立ててたな
オバチャンらに嘲笑って貰って嬉しかったんだろね