■初心者のためのよろず質問スレッドVol.286■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初心者
             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

●Netオークション出品車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

●質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

              ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  monazilla.org(w http://www.monazilla.org/
2初心者:2006/02/09(木) 13:29:05 ID:9Z11eqKp
●リンク
  携帯用検索エンジン ttp://www.google.com/imode
  検索エンジン ttp://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 ttp://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://www.rikuriku.or.jp/index.html
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

■前スレ■Vol.285 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138857519/
■購入車種相談スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138946454/
■交通事故スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137582759/
■免許取得:試験場■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138713423/
■免許取得:教習所■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138848718/
■免許取得:AT限定■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138454420/
■板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
3初心者:2006/02/09(木) 13:29:30 ID:9Z11eqKp
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【 重 要 】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
4初心者:2006/02/09(木) 13:29:51 ID:9Z11eqKp
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5初心者:2006/02/09(木) 13:30:12 ID:9Z11eqKp
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6初心者:2006/02/09(木) 13:30:34 ID:9Z11eqKp
最後に今一度
>>1-5 を100回読め

「質問は具体的に、抽象的な質問では的確な答えが得られません」
エスパー検定1級所持者は滅多に居ないんで・・・・・・。
7774RR:2006/02/09(木) 14:35:52 ID:YaMXM6u5
>>1
DR−乙
8774RR:2006/02/09(木) 15:23:42 ID:zM+2B5kK
エスパー検定は無理だべさ(^-^;; 舞乙。
9774RR:2006/02/09(木) 15:49:48 ID:qfXVddYM
原付乗車者に聞きます。二段階右折はちゃんとしていますか?
10774RR:2006/02/09(木) 15:52:23 ID:LF6MxH2J
バイク板に最近よくある

207:姐姐為姐亥逢 2006/02/09 01:35:04 WbxjEBxG [sage]
姐姐為姐亥逢
とか

770:伊為或姐亥逢 2006/02/09 01:36:13 7V3VXrEj [sage]
伊為或姐亥逢

って書き込みが気になって仕方ないんだけど、みんなスルー?
何がしたいか分からないんですけど、気味悪い。誰か分かりますか?
またこいつの正体や行動を監視したりするスレみたいなのはありますか?
11774RR:2006/02/09(木) 15:57:04 ID:pT0CIgPT
>>9>>10
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
12774RR:2006/02/09(木) 15:58:59 ID:t0yAeT7P
キャブを掃除したんですがオーバーフローします。どうしたら直りますか?
13774RR:2006/02/09(木) 16:04:05 ID:0rSAuidb
>>12
キャブをちゃんと掃除してみて
14774RR:2006/02/09(木) 16:05:48 ID:qfXVddYM
>>11レスありがとうございます。
1512:2006/02/09(木) 16:11:22 ID:t0yAeT7P
13
ありがとうございます。ついでに二次エアすってそうなインシュレーターですがよくないですよね。
16774RR:2006/02/09(木) 16:28:21 ID:MjouXSjw
>>1
レス数10代でこれかよ
17774RR:2006/02/09(木) 17:17:18 ID:xvhk7SuV
アホな質問で申し訳ないのですが
トレール、モトクロッサー、エンデューロ、等々がどういったところで分けてあるのか差がわかりません。

雑誌でトレールのところにKDXがあったので、自分のはトレールなのかとわかった今日この頃。
18774RR:2006/02/09(木) 17:20:27 ID:RwXaZyur
>>17
製品の分類のお話だけで言えば、メーカーが主張してるだけで大差はない。
皆「オフロードバイク」でいい。

ステーションワゴンとか、アーバンオフローダーとかそういったもん。言葉の飾りですわん。

19774RR:2006/02/09(木) 17:27:26 ID:thHRyNcR
まぁ一応

モトクロッサーがレーサーレプリカ、
トレールやエンデューロが(アドベンチャー)ツーリング向け、

という方向性はある罠。
20774RR:2006/02/09(木) 17:29:45 ID:p/spvaby
>>17
大筋で>>18の認識で良いと思う。
漏れ的には
トレール    →公道走行を主目的として作られたバイク。
モトクロッサー→短距離のオフロードレースを主目的として作られたコンペティションモデル
          全体に軽く作られていて派手なジャンプ等が可能。
エンデューロ →モトクロスの長距離バージョンであるエンデューロレースを走る事を目的として作られたバイク。
           長時間(2時間位?)のオフロードにおけるレースに出ても疲れにくい。
           トレールタイプから保安部品を外した感じ。
21774RR:2006/02/09(木) 17:39:48 ID:xvhk7SuV
>>18
>>19
>>20

大変分かり易い説明ありがとうございます。
自分程度の腕ではまだこだわるには早い感じですね。
今のKDXを大切に乗って、乗り潰れた時には次車でこだわってみます。
22774RR:2006/02/09(木) 18:22:59 ID:CvBctsxk
ガソリンスタンドに行くときってどうしたらいいんでしょうか?
まだガソリンスタンドに行ったことなくて、初めてだから緊張しそう・・・w
こんなのオレだけですか?・・・・
23774RR:2006/02/09(木) 18:27:19 ID:1gMcd/W8
>>22
だれでも初めての緊張はある。
急がず、あせらず、レギュラーの前に行って「レギュラー満タンきぼんぬ」っと言おう。
慣れるまでセルフはパスした方が良いと思う。 っと言うより、マンドクサイので数円高い程度ならフルサービスで入れてもらえ。

GSの床はコンクリでペイントしてる事が多く滑りやすい。
また、水を撒いてることも多く、濡れてたら慎重に!
24774RR:2006/02/09(木) 18:43:21 ID:EqonJ9Wv
>>23
原付なんですが、原付もレギュラーでいいんですか?
友達とセルフっていうのもありですよね?
25774RR:2006/02/09(木) 18:56:33 ID:E3w9uvMB
VMAXやZZR1200とかで、クラッチ握らないとセルが回らない症状は、何が悪いの?ギヤはニュートラルで、ニュートラルランプも点灯しています。スズキ車でもないのに、なんで?謎です?
26 ◆MIGYIH2N0M :2006/02/09(木) 18:59:32 ID:QY6Jqgkk
('A`)
27 ◆MIGYIH2N0M :2006/02/09(木) 19:00:30 ID:QY6Jqgkk
すまん、誤爆
28774RR:2006/02/09(木) 19:04:14 ID:k7iLEWcK
はじめてなんだったら、深く考えずにセルフ以外のスタンドに行って
「はじめてなのでよく分からないんですけど、給油したいです。」
って言えば全部やってくれるよ。
レギュラーとかなんとかもスタンドの店員さんに聞けば教えてくれるし。

ここで情報収集もいいけど、実生活で人とコミュニケーションも取ろうな。
おばちゃんだって一人で給油できるんだぞ。
29774RR:2006/02/09(木) 19:17:16 ID:N4jwqvWA
質問です。
最近風が強く走行中ハンドルもってかれます。
当方はデカスクです。
ライディングなど教えてください
30774RR:2006/02/09(木) 19:32:31 ID:bSQQlCZi
>>29
風には逆らうのではなく、いなす
スピードを落とす
31BT:2006/02/09(木) 19:33:29 ID:zXi/xRL0
>>29
二輪車は構造上、どうしても横風に対して弱い…

足を突っ張って尻をシートに押し付けてニーグリップの代用にする
スクーター式下半身ホールドの練習をしてみよう。
32北米式1FK:2006/02/09(木) 19:57:15 ID:NUz0CcqB
>>25
なにも悪くない、仕様です。
33774RR:2006/02/09(木) 20:45:23 ID:thHRyNcR
>>29
一方方向の風なら
風上に軽く荷重


撒いてる風なら
下手に逆らわず
結果として、自分の進行方向へのベクトルが
一番大きくなるように
34774RR:2006/02/09(木) 20:46:50 ID:UKFfO42c
>>29 横風安定性に関するスレッドは何度か立ちましたが、
ビッグスクーターが果たして本当にどうしようもなく流されてしまうのか、
それとも技術的にうまく乗れば、(単車みたく)風上に立てることができるのかは、
残念ながらまだ分かっていません。わかっているのは、
1 リアにケースをつけると流されやすい
2 二人乗りでは逆に流されにくい
ということだけです。対応策は
1 スピードを落とす
2 上体を伏せる
3 流されたら流されるほうに傾け「お釣り」がくるのをきっかけにして立て直す
4 そのためにはハンドルをしめつけないで遊ばせる
5 さらにそのために下半身でガッチリバイクをつかむ
ということです。
35774RR:2006/02/09(木) 20:58:05 ID:j9xqtASn
質問です。
旧CB400Fのシートなんですが純正シートのシートベースが曲がってしまった為
リプロパーツのシートを購入しました。ところがこのリプロシートの表皮、若干ですが
パターンの仕様が違ったのです(リプロシートは全てこの仕様らしい)。個人的に純正シートのパターンが好きなので
純正の表皮のみをリプロパーツの方に移植したいのですが、こんな事は可能なんでしょうか?
36774RR:2006/02/09(木) 21:05:37 ID:7TSizqCs
すみません、PC20などキャブ径をあらわす数字はどこのことでしょうか?
インマニがわ出口の径でよろしいですか?

37774RR:2006/02/09(木) 21:11:57 ID:SbSUWeOv
>>36
ほぼ正解。
正確にはキャブピストンがある所の口径。
キャブによってはインマニ側も口径が広がっているものもある。
38774RR:2006/02/09(木) 21:12:44 ID:AO/qu9Lt
現在デンソーのイリジウムプラグ*4本 使ってます
一般的に長寿命とされてるイリジウム、交換目安って何Kくらいですか?

現在、最後に交換してから13000Kほど走行してます。
39BT:2006/02/09(木) 21:17:47 ID:zXi/xRL0
>>38
普通のプラグとほぼ同じ程度、と考えておこう。

超寿命なのはイリジウムではなくVX(白金)プラグです。
40774RR:2006/02/09(木) 21:19:48 ID:7TSizqCs
>>37さん
ありがとうございます。
みてみるとインマニがわ出口は円ですが、ピストン部は縦楕円でした。
縦の径は出口径と等しいのですがこの場合縦で計ればよいのでしょうか?
しつこくて申し訳ないのですが。。。


41774RR:2006/02/09(木) 21:38:36 ID:UKFfO42c
>>35 可能だが困難。裏のタッカーニードルをホチキス外しで抜けばシートははがせる。
ガンタッカーというものでニードルを打ち込めばシートは張れる。
まずホームセンターなどでイス用ビニールシート・ガンタッカー・足がいちばん短いニードルを買い、
廃品となるシートをはがして教材につかって練習しましょう。
それからシートの皮ですが、これはホンダじゃ売ってくれません。
コイツの入手が一番難しいかと。カスタムシート専門ショップに事情を話して相談し、
もしできるなら分けてもらうか、ホームセンターのシートで我慢しましょう。
相談料は取らないと思うが、成功失敗にかかわらず菓子折りでも持って謝礼にいくようにな。
42774RR:2006/02/09(木) 22:05:17 ID:K4WDy5+i
>>41
知ったかは氏ね

>>35
できるよ。ただしリベット穴のせいでオリジナルの皮の傷みがひどかったらダメだけど
シート屋に要相談だね
43774RR:2006/02/09(木) 22:12:04 ID:ZCP+Qbm4
CB400Fって、古いほうだよね。あれってステップラーじゃなく、シートベースに爪が出でいて
それに表皮の端っこを引っ掛けるタイプですよね。
リプロが様な方式かはここでは判りませんが、爪タイプなら鋲を取り、爪を少しだけ起こして皮を張力の反対に引っ張れば外せます。
取り付けはそれと逆。
44774RR:2006/02/09(木) 22:21:41 ID:QenH9RQE
塗装っていくらくらいかかりますか?
45774RR:2006/02/09(木) 22:24:15 ID:j8cgjOtI
>>44
100万もって行けば取り敢えず何でも思い通りになると思うよ
46BT:2006/02/09(木) 22:24:31 ID:zXi/xRL0
>>44
物、状態、塗装色、塗装範囲、塗装のための分解組立などで
いくらでも変化する。 上は100万を越える事も。

そんな質問で答えられると思うのか?
47774RR:2006/02/09(木) 22:28:14 ID:i1taphnl
ビッパーとかびっぷばんからきたとかいいますがいったいなんですかびっぷばんからきたひとは
何故変態扱いされてるんですか?
48774RR:2006/02/09(木) 22:29:43 ID:hhhBBzyj
TESTです
49774RR:2006/02/09(木) 22:29:49 ID:zmu37P3C BE:53434728-
>>47
どうも。VIPから来ました。
この板ではスズキ乗りが変態扱いされる様ですよ。
50774RR:2006/02/09(木) 22:32:50 ID:i1taphnl
ここはバイク板でバイクについてはなすじゃないですか
ビッぷばんは何を話すのですか?
5135:2006/02/09(木) 22:33:43 ID:z1Ibm6yK
レス頂いた皆様、有難う御座いました。少し希望が出てきました。
>>42氏 皮の方は見た感じ大丈夫そうです。確信は持てませんが。
>>43氏 その通りです。
一度ショップの方へ相談しに行こうと思います。本当に有難う御座いました。
それにしてもヨンフォアは品番が同じでも微妙に仕様が違ったりするパーツ
が多過ぎる‥
52774RR:2006/02/09(木) 22:41:11 ID:3PYhT29w
質問です。某スカイツーリングのHPで「インジェクションは燃料を空にすると走行出来ないので
、飛行機に積み込む際、余り燃料を抜かれなかった」と書いてありましたがインジェクションって
そういう物なんでしょうか?またそれが本当ならどういった理由によるものなのでしょうか?
53774RR:2006/02/09(木) 22:53:28 ID:p6hEO0fu
ZZ.ZX.ZRみんなのおすすめは?
54BT:2006/02/09(木) 22:54:24 ID:zXi/xRL0
>>52
現在主流の電子燃料噴射装置(EFI)は理論上カラになっても
燃料補給だけで復旧しますが燃料ポンプをカラ回しすると
ポンプ焼損の原因になります。(ガソリンでポンプを冷却しているため)

その予防策として残り燃料がわずかになると焼損防止のため
燃料ポンプを強制的に停止させる機能があります。
(燃料ポンプ停止=始動不可能)
55774RR:2006/02/09(木) 22:57:19 ID:ef84Ulry
>>53
所詮原スク、どれも変わんねーよ。小僧
車種くらいきちんと書けや
56目が出ず:2006/02/09(木) 22:58:18 ID:ET+FJ17a
>>55
ZZ-R1100とZX-12RとZR-7、かもしれませんよ(バブー
57774RR:2006/02/09(木) 22:58:28 ID:sgQoKEHg
>>53
>>1を良く読みましょう。
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.75■
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138946454/
58774RR:2006/02/09(木) 23:21:33 ID:5B2R+IBj
キャブレターに通っている冷却水はキャブレターを暖める効果があるけど具体的にどんなメリットが・・・とふと考えた燃料が燃え易くなるのは分かるがそんな影響すんのかなぁと最近のSSにも付いてんのかな?(もしかしてFIも!?)つまらん質問スマソ実験するべきかな(ええ暇人ですよ
59BT:2006/02/09(木) 23:25:52 ID:zXi/xRL0
>>58
ガソリンが気化すると気化熱現象によりキャブ周辺を冷却します。

…もう理由がわかりましたよね?
60774RR:2006/02/09(木) 23:26:02 ID:zmu37P3C
>>58
ガソリンが気化するときに周囲の熱を奪います。
それによって空気中の水分が凍結する場合が有ります。
アクセルに繋がるワイヤーが引かれているときに凍結するとマズイのでキャブを暖めるのです。
614ep:2006/02/09(木) 23:27:11 ID:avFQRdI1
>>58
キャブレター周辺の氷結(アイシング)防止のためです。

アイシングが起こるとエンストしたり最悪暴走してしまう場合も
ある為、対策が施されています。
6252:2006/02/09(木) 23:34:50 ID:xibmvNfe
>>54さん有難う御座いました。
63774RR:2006/02/09(木) 23:57:29 ID:nx4hKnFl
アイドリングを安定させるために、空ぶかしをするのはエンジンに非常に悪い。とメンテの本に書いてあったんですが、
それならばどうやってアイドリングを安定させればよいのでしょうか?
644ep:2006/02/09(木) 23:59:51 ID:avFQRdI1
>>63
シチュエーションが今一分からないのですが、冷機始動時の
事でしょうか?

もしそうなら飛びぬけて高い回転まで上げなければ空ぶかし
(無負荷レーシング)で2000rpmなり2500rpmなりを保持してあげれば
特に問題はありません。
65774RR:2006/02/10(金) 00:30:18 ID:ZJHm8TOn
ZZR250なのですがチョークを引いてエンジン始動すると4000回転以上に上がるのですが早めに回転を下げたほうがいいのですか。いまいちよくわかんないのですが。エンジンが暖まらないとアイドリングが不安定でつづかないし。俺のだけかな。
664ep:2006/02/10(金) 00:39:21 ID:rkk5KR4c
>>65
チョーク(スタータ)を引いてエンジンをかけると濃い目で燃焼するので
アイドル回転数は高くなります。

チョークを戻してもエンストしなくなるまでになったら早めにチョークを
戻し、アイドリングが可能になるまで自分の手で軽くスロットルを開いて
エンジン回転数を高めに(2000〜3000rpm位)維持してあげれば良いのでは
ないでしょうか。
67774RR:2006/02/10(金) 00:56:28 ID:KB0Wy4To
バックパック(30リットルくらい以上)をしょって走っている人が少ないですが、
何か不都合があるんでしょうか?
(当方原付オンリー。250cc以上のバイクで行く速度域では
やっぱり走行風の影響が出るんですか?)
684ep:2006/02/10(金) 01:00:32 ID:rkk5KR4c
>>67
重くてかさばるものを背負って走るのは
大変だからだと思いますが。

走行風の影響云々ではなく疲れるし邪魔だから、
だと思います。
69774RR:2006/02/10(金) 01:01:35 ID:1MfUjuWM
こけてもう使えないバイクのフルフェイスですが
これって処分するときってどこに捨てればいいのでしょうか?
普通の街のゴミ収集車で引き取ってくれるのでしょうか?
それともバイクショップにいったら引き取ってくれるのでしょうか?

また多少傷ついたとはいえバイクショップなどで新しいものと交換するときに
多少の値引きは可能なんでしょうか?
70774RR:2006/02/10(金) 01:06:18 ID:3Bdb3MUf
>>67
俺は肩凝りがするから背負い物は絶対に背負わない
たとえ空のバッグを背負ってても肩凝るし、咄嗟の時邪魔

>>69
うちの街は燃えないゴミ
バイク屋の値引きは先ず無理では
     引き取ってもリサイクル転売不可or二束三文→ゴミになるだけだし
71774RR:2006/02/10(金) 01:15:22 ID:BAvX4IPa
>>69
転倒なんかで強い衝撃が加わった場合
内部のクッション材を張り替えでもしない限り使えない。
メーカーによっては有料でやってくれる所もあるが大概はムリ。普通は再起不能。
ゴミに出すときの事は市役所or町・村役場に聞け
72目が出ず:2006/02/10(金) 07:12:18 ID:6QHTLgg4
>>67
背負い式の収納具は、両手がハンドルに固定されるバイクでは他の方もおっしゃる様にとても疲れます。

だから、腰で保持する大き目の『衛生兵バッグ』マジオススメ。
「ウェイド〜早く来てくれ〜!」
73530:2006/02/10(金) 07:56:10 ID:kSk2VcuU BE:152397353-
>>49
IDの最後に「?」がついてるのはなぜ?
自分のもついてるんだが・・・・だれかわかりますか?
74774RR:2006/02/10(金) 09:03:06 ID:zN/v/v4F
>>67
メットインやリアボックスに入れられるならそっちのほうが楽だから。
中にはホームセンターのアイリス箱を付ける御仁もいるし。

>>69
メットは消耗品だと考えた方が良いです。
漏れの場合はバイク用品店で買い替えの際に無料で引き取ってもらった覚えが。
75774RR:2006/02/10(金) 09:19:34 ID:WtcghlJE
原付を初めて買おうかと思うのですがYB-1とベンリィとコレダの違いがわかりません。各バイクの長所、短所をよろしければお願いします。
76774RR:2006/02/10(金) 09:44:28 ID:AKsfPDkb
YB-1 2st 少し速い 燃費普通  こき使われていて見た目より疲れてる玉多し
コレダ 4st 同上   燃費やや悪 玉数少ないのでアフター不安
ベンリィ 4st 少し遅い 燃費良い  耐久性はこん中では一番か?アフターパーツも
                  それなりに出てた。
77774RR:2006/02/10(金) 09:55:21 ID:zMzvlQ0/
>>75
YBとコレダは2st、ベンリィは4st
燃費と速さについては>>76のとおり
ただし、YBは現行機種では4stになってしまった。2stYBは寒冷時の始動性に難アリだった…。
ベンリィとコレダにはアップマフラー+ブロックタイヤ装備のスクランブラータイプもあった。どっちも絶版

実用上の相違点は微差なので、見た目で選ぶのが吉です。
78774RR:2006/02/10(金) 10:40:48 ID:WtcghlJE
レスありがとうございます。
見た目が同じ様に見えて悩んでましたが大差無いですか。店を回って状態の良さそうな物に巡り逢えた車種にしようかと思います。
79774RR:2006/02/10(金) 11:25:11 ID:cqwPY8Uw
>>46 範囲はゼファーχの白いラインを赤に変えたいんですよ!
80774RR:2006/02/10(金) 11:40:57 ID:WVv1YtpF
2st海苔の方にお聞きしたいのですが、カーボン取るときどこで取ってますか?
家の流しってわけにもいかず、みなさんどうしてらっしゃいますか?
後、オイルやら冷却水といった産業廃棄物の処理も一緒に教えて頂けたらとおもいます。
81774RR:2006/02/10(金) 11:44:56 ID:StsbnUIi
>>64 ありがとうございます。そのシチュエーションで完璧です。
そうなんですかではこれからは軽くまわして安定させます。
82774RR:2006/02/10(金) 11:58:27 ID:SClfuecL
>>79
>>1を100回嫁。

>>80
冷却水は流しへ。
オイルや溶剤入りの廃油はオイルパックソ。
83774RR:2006/02/10(金) 12:18:00 ID:WVv1YtpF
>>82
冷却水は排水口に流しても害はないんですか!?

後、カーボン汁はどこに流せば・・・?
84774RR:2006/02/10(金) 12:55:51 ID:0sdEIMdk
>>82
>冷却水は流しへ。

バカタレ!
85774RR:2006/02/10(金) 14:30:58 ID:KHzKWK+5
Wako'sのブレーキプロテクターについて質問です。
これはパッドの裏に塗る物ですか?
万一ローターに付着したら滑りの原因になる物質は含まれてるのでしょうか?
86774RR:2006/02/10(金) 14:57:30 ID:Q2effjwi
>>85
一種の流体接着剤だけど
油成分は含まれてるんで潤滑作用もあるだろうな。

てかローターに塗って滑りが起きなくても
別に鳴きは消えないけど。
何でそんなところに塗ろうと思ってるの?
87774RR:2006/02/10(金) 14:59:35 ID:KHzKWK+5
>>86
万一漏れたら・・・と思って
88774RR:2006/02/10(金) 15:19:34 ID:p+4eF05G
>>82
クーラント(エチレングリコール)は希釈してあれば、消防法の定める危険物からは外れるが
化学物質処理法の指定物質で有害性あり。
流しに捨てるなんて論外。
スタンドに処理を依頼するか、自治体に処理方法を問い合わせろ
89774RR:2006/02/10(金) 15:29:24 ID:Q2effjwi
>>87
仕様説明の通りに塗ったら漏れない
or漏れても大したこと無い量
90774RR:2006/02/10(金) 15:36:14 ID:KHzKWK+5
>>89
ありがとうございます。

今、値段を調べたらえらい高いんですが効果あるんですか??
91774RR:2006/02/10(金) 15:45:45 ID:VwMgv7by
>>90
ワコーズのは使用経験ないんだけどデイトナのものでも鳴き止め効果あるよ。
http://www.g-t.co.jp/Maintenance/MC_112_break-957411-L.jpg

こっちだと安いし1回に使う量なんて指先にちょっとだけ付けて塗る程度だから
5gでも数回使用できる位の量はある。
92774RR:2006/02/10(金) 16:00:00 ID:Q2effjwi
>>90
デイトなの安い奴で試したら?
その前にせっかくばらすんだから
キャリパーのピストンの調整もやればベストかと。

原理的に、パッドの片減りがあんまり酷いと
完全には鳴きは消えないはず。
93774RR:2006/02/10(金) 16:02:55 ID:KHzKWK+5
>>91-92
ほんんんんんんんと
ありがとう。

こんなに安いのがあるとは知らなかったニダ
94774RR:2006/02/10(金) 16:13:58 ID:VwMgv7by
>>93
因みに・・・
デイトナの奴は、画像のような量は塗りすぎなwww
こいつは塗布後一日も経てば半硬化してグミみたいになるから
塗りすぎても垂れてローターに付かないのが良い。
使うときは、パッド裏に塗布して組み付けた後
ブレーキレバーをぐっと握ってピストンとパッドの当たりを出しておくこと。
95774RR:2006/02/10(金) 16:42:54 ID:Dbc0Bw+S
>>59-61
ふむふむでは夏場でも凍る可能性は有るのかな?
具体的にガソリンが気化する時にすごく冷えるのか分からんからなぁ付いて無いタイプ(空冷、油冷)のは大丈夫だろうか?
あまり意味が無いような気もするおまけ程度では?
まぁ実験は夏にしとこうw
96774RR:2006/02/10(金) 16:47:07 ID:Ii6UQnL7
>>95
ガソリンを指に付けて息吹きかけてみ。
97ポパイ:2006/02/10(金) 16:48:36 ID:8EJhCHZV
RZ50にパワフィルを着けたんですケド、エンジンをかけたら
異常な程に回転が上がるんです・・メインジェットをいくつか変えたりもして
みたんですけど症状は変わらないんです。なぜなんですか??
98774RR:2006/02/10(金) 16:55:04 ID:WVv1YtpF
>>88
自治体ですか。
ちなみに自治体とは具体的にどこへ聞けば良いのですか?
当方市民ですので市役所ですか?
99774RR:2006/02/10(金) 16:59:16 ID:Q2effjwi
>>98
とりあえず粗大ゴミ捨てるときに
連絡する窓口で聞いてみ
100774RR:2006/02/10(金) 17:16:17 ID:WVv1YtpF
>>99
ありがとうございます。
明日さっそく電話してみます。
101774RR:2006/02/10(金) 17:46:19 ID:aYUTK06X
>>97 アイドリングが異常に上がるんだろ?そりゃメインジェット変えても無駄だな。
まあ焼き付いてコケて植物人間になる前にキャブの猛勉強でもやっとけ。
パワフィルは知識がつくまで外して元のようにしときな。
生きてるうちに頭使えってこった。いい格好したいなら準備しろ!大事なことだぞ!
で、なぜですか?についてはこう答えておく。
「吸気抵抗が減った→空気の流れ込みがよくなった→空気燃料比が薄くなった→
燃焼温度が高くなった→ブレーキ中に焼き付く危険がものすごく高くなった」
死ぬなよ!
102774RR:2006/02/10(金) 17:58:27 ID:4BF80JYL
原付なんですが、住んでいるアパートの駐輪場に屋根がないんですよ。だから
屋外に放置の状態で停めるしかない。
この場合、いちおうバイクカバーとかってやったほうがマシなんですかね?
カバーつけてもいたづら防止にはなっても、バイクの寿命とかに
影響ありますか? 雨風をしのぐにしてもすきまから結構入りそうだし。
103774RR:2006/02/10(金) 17:59:00 ID:TpKBE70R
先日『SV400SのFフォークオイル交換をしたほうが良いか?フワフワする。』
と、質問した者です。
バイク屋さんでオイルとシール類を変えてもらったら
乗り心地がすごく良くなりました。
回答して頂いたみなさん、ありがとうございました。
104774RR:2006/02/10(金) 18:01:41 ID:5FYRWqxF
>>102
カバーかけないほうが確実に寿命縮む。さびる。
105774RR:2006/02/10(金) 18:02:30 ID:0sdEIMdk
>>102
重要なのは埃や紫外線の防止。
効果は十分にあるので是非ともバイクカバーをしましょう。
106774RR:2006/02/10(金) 18:08:06 ID:cb3jndNK
ブレーキバーが曲がってしまいました(´Д`;)

初心者なんでよくわかりません。
交換方法教えて下さい!
お願いします!!
107102:2006/02/10(金) 18:12:33 ID:4BF80JYL
レスサンクスです。
>>104 サビますか・・。

>>105 紫外線とかも影響受けるんですか。知らんかった。

でも自分のとこ、カバーかけたとしても雨風もろにうけるんですよ。
それでもしないよりはマシですか?
じゃ 屋根なしのところにカバーで保管 >>>>> 軒下にカバーなしで保管
ですか? 軒下でも雨風って結構かぶりますよね?

あと、カバーって大体値段いくらくらいのものならOKですか?
オススメのメーカーとかあったら教えてほしいです。 
108774RR:2006/02/10(金) 18:12:57 ID:wLUNCOp/
>>102
でも雨の後、晴れてからカバーめくって乾かしてやると良い。
下からの湿気はなかなか防げないからな。
109774RR:2006/02/10(金) 18:13:34 ID:FIQwxTTe
>>106
車種その他、あると回答の確度があがる情報を、>>1
テンプレートとして紹介しています。それと同じ形で書い
てくださいな(^-^; 車種からして、山ほどあるし、それぞ
れに、レバーの取り付け方が違うものもあるので。
110BT:2006/02/10(金) 18:13:34 ID:OMer4BRk
>>106
レバーの構造をよく観察すればどこを外すべきかわかるハズ。

ディスクブレーキの油圧関係はレバー脱着と無関係なので気にする必要無し。
111774RR:2006/02/10(金) 18:14:58 ID:Sxpuck2z
>>106
 バイク屋で交換してもらえ。
そして、作業の様子を横で見させてもらえ。
112774RR:2006/02/10(金) 18:17:14 ID:cb3jndNK
>>111
回答ありがとうございます!
自分ではできませんか??
初心者には難しいのでしょうか?
113102:2006/02/10(金) 18:27:28 ID:4BF80JYL
>>108 そうですか どうもでした。
114774RR:2006/02/10(金) 18:29:55 ID:Sxpuck2z
>>112
難しいものではない。
しかし、ヲマイさんの場合、このスレで質問する位だから、
工具の使い方や組み付け、軸受け部にはグリスを塗る等、
きちんと手本を示してもらった方が良いのではないか?
115774RR:2006/02/10(金) 18:44:42 ID:cb3jndNK
>>114
なる程。
工賃はかかるんですか?
一般的に。
116774RR:2006/02/10(金) 18:46:31 ID:5FYRWqxF
>>115
当然です。
ただ、ブレーキレバーぐらいなら、そのお店で買ったものだったりすると
負けてくれるかもしれないが。
117774RR:2006/02/10(金) 18:49:31 ID:cb3jndNK
>>116
わかりました!ありがとうございました!!
118774RR:2006/02/10(金) 19:37:19 ID:P4SCynTZ
レバー買った店に取り付けてもらえば
工賃は無料になるって理解してそうな悪寒
119774RR:2006/02/10(金) 19:50:58 ID:5FYRWqxF
>>>118
確かに>>116そう読める・・・。
バイクを買ったお店だぞ。"仮に"工賃負けてくれるとしても。
まぁ工賃といっても500円か1000円ぐらいだと思うが・・・。
120774RR:2006/02/10(金) 20:18:48 ID:pif8BvWa
レバー交換約0.1hと見ろ(メーカーにもよるが)。時間当たりの工賃は店によって異なるが
大抵8,000円位でその0.1倍だから800円位。
高いと思うなら自分で工具、油脂その他諸々揃える事考えたらどうでしょうかね?
121774RR:2006/02/10(金) 20:27:33 ID:q1f2i1kE
KLXのデジタルメーターのウェッジを交換したいんだが、LEDは拡散型と集光型のどちらが良い?
夜間に見やすいようしたいんだけど、メーター表示は拡散でNランプは集光でいいだろか?
122774RR:2006/02/10(金) 20:34:05 ID:pif8BvWa
んでおKじゃない?
てか、余り明るさに期待せぬ方が良いと思います。
車でやったけど、電球と比べて極端に暗くなったよ。
漏れが買ったヤツが悪かったのかもしれないけど。
123774RR:2006/02/10(金) 20:41:09 ID:B9S3/cWb
>>121
LED見難いぞ。
俺なら両方拡散だな。 集光は眩しい。

夜中に見易くするなら、W数ageてうぇwwwッジ球だな。
124774RR:2006/02/10(金) 22:01:12 ID:jDyC/Ec5
■質問です

エンジン付近を照らすため、DC12V用LEDストリングを購入
しましたが取り付け方法がわかりません。

昼間の点灯を防ぐため、ON/OFFスイッチも取り付けたい
のですが・・・。


良いサイトを知っている方はいませんか??
125774RR:2006/02/10(金) 22:04:05 ID:q1f2i1kE
>>122-123
ありがとう、暗くなるのか。考え物だなぁ。
126774RR:2006/02/10(金) 22:06:58 ID:pif8BvWa
そうそう、最近のパチンコ台に仕込まれてるLED、極端に眩しいのあるよね。
警告を旨とする照明ならば向いているかも知れないけどね(実際に使われてる)。
127774RR:2006/02/10(金) 22:10:28 ID:q1f2i1kE
ttp://www.m-and-h-bulb.co.jp/lbeam/l700.html#L700F
これにしようと思ってたんだけど、0.25Wとかだと暗そうだな、
純正が3w〜3.4wなので、LEDだと0.5〜1w近くは必要かも。
聞いておいて良かった。
128774RR:2006/02/10(金) 22:10:54 ID:B9S3/cWb
>>124
バッテリー〜ヒューズ〜スイッチ〜DC12V用LEDストリング〜アース
でOK! 上記見て判らないなら>>1を1000回読んで触るな。 おまいには無理。
129774RR:2006/02/10(金) 22:13:26 ID:B9S3/cWb
>>127
メーター球を明るいヤシ(何W相当ってヤシ)に替えて、NランプはLED拡散でどう?
130774RR:2006/02/10(金) 22:14:11 ID:jDyC/Ec5
>>128

サンクス!!

明日にでもスイッチ買って
取り付けてみます
131774RR:2006/02/10(金) 22:19:16 ID:B9S3/cWb
>>130
ヒューズは入れろよ! 絶対に入れろ!!!  マジで入れろ!!!!!!

ちなみに上記ではキーのオンオフには連動しませんので切り忘れ注意!
作業中はバッテリー端子は外しとけよ!
132774RR:2006/02/10(金) 22:20:54 ID:q1f2i1kE
>>129
そうするよ。Nは日が入ると見にくくてしようが無いので、LEDのがいいだろうし。
メーターは高効率で探す。
133774RR:2006/02/10(金) 22:46:06 ID:B9S3/cWb
>>132
そうそう、うぇwwwッジ球は車用のルームランプ用(室内灯)を探して味噌。
134774RR:2006/02/10(金) 23:47:32 ID:ahzGEs81
古いバイクのキャブだと、フロートバルブの受けに傷などがあり、
バルブ交換してもオーバーフローしてきます。
以前はこのバルブの受けを、補修(研磨?)する工具がメーカーか
ら出てたらしいんです。
どなたかご存知ないですか?
135774RR:2006/02/11(土) 00:04:36 ID:UDteilTS
Dio、JOG、ミントの3種だったらどれが1番性能イイですかね??
136774RR:2006/02/11(土) 00:07:52 ID:NzPQ78lO
>>135
とりあえずミントは非力で変速無しだから除外
世代にも寄るけど、DioかJOG選んでおけば無難。
137774RR:2006/02/11(土) 00:14:41 ID:EPOxeT/Q
>>136
dクス(´・ω・`)
因みノーマルで最高速はJOGとDioどっちのが出ますか??
138774RR:2006/02/11(土) 00:16:54 ID:NzPQ78lO
>>137
普通はリミッターが有るんで60Km/hまでですかね。初期JOGを除けば。
コンディションで55Km/hにも50Km/hにもなるんで一概に何Km/hってのは難しいですね。
139774RR:2006/02/11(土) 00:24:38 ID:EPOxeT/Q
>>138
dクス。昨日免許とったマジ初心者なもんで(´・ω・`)
塚いきなり50Kmの道のりを原チャで帰ってきたら漏れは死にますか?WWW買ってそのまま帰ってくるか納車までしてもらうかで悩んでるんだが…
140774RR:2006/02/11(土) 00:25:43 ID:nHQCwi9C
>>137
原付の法定速度は30km/h
141774RR:2006/02/11(土) 00:28:30 ID:NzPQ78lO
>>139
いきなり50Km/hは止めたほうが良い。それなら納車してもらった方が良いね。
てか、もっと近所の店で買うべきだよw
142774RR:2006/02/11(土) 00:28:58 ID:EPOxeT/Q
>>140
それは言わない約束だお(^ω^;)b
143774RR:2006/02/11(土) 00:30:39 ID:NzPQ78lO
×いきなり50Km/h
○いきなり50Kmの道のり
144774RR:2006/02/11(土) 00:31:02 ID:mtufoL9l
最初は怖くて50km出せないと思うぞ
寒いしなあ
145774RR:2006/02/11(土) 00:33:12 ID:7LZXkdqq
ジョグにしとけ
と、神からの伝言だ
146774RR:2006/02/11(土) 00:34:50 ID:EPOxeT/Q
>>141
近所は買おうとしてるとこの倍の値段するお(^ω^;)納車してもらってもそっちのが安いorz
塚金貯まったらマグナかn-1乗るお(^ω^)b



カブでエンストしましたが何か?
147774RR:2006/02/11(土) 00:35:52 ID:NzPQ78lO
>>146
修理に行くような事態になったら死ぬぞw
なんで安いかの秘密は有るかもしれんね。その辺りご留意の上で。
148774RR:2006/02/11(土) 00:35:57 ID:NYU51q6x
>>142
ド初心者がそんなお気楽な気持ちで乗り出しても
50km走りきる前に、いきなり免停クラスの違反で捕まるだろな

スピード出してても捕まった事無いって奴は
取り締まりポイント知ってたり、
回りに気を配ってて流れが遅くなったら減速したりと気を使ってるぞ
間違いなく初心者には真似できんよ

初心者がいきなり講習や免停は可哀相だから言ってるんだが
149774RR:2006/02/11(土) 00:36:45 ID:RRZJNMOs
中古車を買おうと思ってるんですが、走行距離3000キロは走ってる方ですか?モンキーが16万で売ってたので…
150774RR:2006/02/11(土) 00:37:21 ID:EPOxeT/Q
>>145
多分JOGにするお(^ω^)
走行距離Dioよか1000くらい少ないし色も気に入ったお(^ω^)b
151774RR:2006/02/11(土) 00:37:29 ID:84x1xflr
>>146
で、故障したら遠くて困る、と。
近所じゃ保証やサービスが効かないから修理代で結局高くなる、と。
いつまで経っても金貯まらん、と。
メンテナンスを考えない初心者の典型だ罠。w
152774RR:2006/02/11(土) 00:39:22 ID:uXewEk+9
>>149
少なくとも3000kmは走ってることは確か。
その状態については誰にも判らない。
153774RR:2006/02/11(土) 00:40:52 ID:EPOxeT/Q
>>148
それが1番恐れているとこだお(^ω^;)
納車ってどれくらいかかるんですかい?チャリはもう嫌orz
154774RR:2006/02/11(土) 00:43:43 ID:EPOxeT/Q
>>151
その点は大丈夫だお(^ω^)b1ヶ月後くらいに引っ越して店が近くなるお(^ω^)b
それにいざとなったら友達がかなり詳しいから頼んでみるお(^ω^;)
155774RR:2006/02/11(土) 00:53:06 ID:84x1xflr
>>154
で、引っ越したら店が潰れる、と。
友達に頼んだら実は詳しくなく壊される、と。
遠くのショップに頼んで結局高くなる、と。
いつまで経っても金貯まらん、と。
メンテナンスを考えない初心者の典型だ罠。w

マジレスすると友達は高校生くらいだろ?
その頃の「詳しい奴」は生半可な知識で勘違いしてる事がやたらと多い。
命を亡くしたりバイクを大事にしたいなら店に頼め。
156774RR:2006/02/11(土) 00:55:37 ID:RRZJNMOs
>>152
メーター回してるかもって事ですか?
157155:2006/02/11(土) 00:55:57 ID:84x1xflr
○ 命やバイクを大事にしたいなら店に頼め。 間違っても友人に頼むな。
158774RR:2006/02/11(土) 00:57:42 ID:84x1xflr
>>156
ヒント : メンテナンス・保管状態・改造内容や技術・運転の仕方などなど
走行距離なんぞホンの目安にしかならん。
159774RR:2006/02/11(土) 01:00:40 ID:h5vnAJrI
その友達ってゼファー750を400で登録できたりするの?
160158:2006/02/11(土) 01:01:21 ID:84x1xflr
たびたびすまん。
>>156
喪前にはわかりにくいな。
同じ3000kmでも扱い次第で車両の状態は雲泥の差。
素人では全く見分けがつかない。
中古は走行距離や値段に関係なく何を買ってもバクチ。
新車ですら大なり小なり当たり外れはある。
161774RR:2006/02/11(土) 01:18:43 ID:NjTU21dV
【車種】 CBR250 MC19
【年式・走行距離】22500ぐらい
【居住都道府県】 兵庫県
【バイクの状態・カスタム内容】 ブレーキフールド交換
【質問内容(詳細に)】 フロント、リアのブレーキフールドを交換したいのですが
どれぐらいの量が必要ですか?500mlで足りますか?
162774RR:2006/02/11(土) 01:30:53 ID:84x1xflr
>>161
足りる。
が、喪前にはトラブル続出の悪寒。w
163774RR:2006/02/11(土) 01:33:01 ID:NjTU21dV
>>162
どうしてですか?
トラブルってなんですか?
ブレーキフルードって交換するの簡単でしょ?
チューブ挿して色変わればいいんじゃないの?
164774RR:2006/02/11(土) 01:39:07 ID:84x1xflr
>>163
この幸せ者w
165774RR:2006/02/11(土) 01:41:09 ID:RRZJNMOs
>>160
ご丁寧にありがとうございます

ド素人なんでそこら辺は運なんですかねぇ…
初めてのバイクなんで失敗はしたくないんですが、自分の直感で選んでみようと思います


バイク選びは女選びですかぁ…
166774RR:2006/02/11(土) 01:41:11 ID:NjTU21dV
幸せっていったら幸せです。
てか意味がわかりません。
初心者な方なので間違っていたら正してください
167774RR:2006/02/11(土) 01:42:23 ID:sb1OMgbN
>>161 162にハゴハゴ同意。
手術に成功すれば100mlのヤマハちび容器でも足りる。手術の術式と手際が悪ければ
大量に血が不足し予後にもトラブル続出となり最悪合併症をひきおこし重大な医療ミスにより死亡となるかもしれん。
まずエア抜きはできるの?
特にフロントはホースに気泡が上がっちゃうと途中で引っ掛かって
ジョイントパイプに転移、手の施しようがありません…残念です…になるぞ?
168774RR:2006/02/11(土) 01:43:47 ID:bXiefbs9
>>166
藻前の思ってる手順晒してごらん。
たっぷりツッコミが入ると思う。
169774RR:2006/02/11(土) 01:45:58 ID:mvLcu92S
>>161
やるからにしてもリアから、リアだけにしろ。
で、1週間毎日に乗るような人で、1週間何とも無かったらフロントもやってみ。
(サンデーライダーだったらひと月)

フロント止まらなかったら死ぬからまじで。
170774RR:2006/02/11(土) 01:48:56 ID:84x1xflr
>>169
リアにエアが噛んでもわからない幸せ者と思ふ。
171774RR:2006/02/11(土) 01:53:16 ID:NjTU21dV
なんかすごくむずかしそうに思ってきますた・・・
失敗=事故に繋がるのでやっぱバイク屋持って行きます。
アドバイスありでした。

172774RR:2006/02/11(土) 02:32:30 ID:dTggRcNB
ホースから完全にフルード抜くならともかく
ブリーダーから抜きつつマスター側に足していけば
完全ではないにしろフルード交換はできるぞ。
ポイントはマスター側を切らさないこと(エア噛みする)と
ブリーダーの締め付け&漏れチェックぐらいだ。
量も500mlありゃ十分。慣れれば250mlでもいける
173774RR:2006/02/11(土) 02:49:23 ID:rjrMh2E/
実家静岡なんですが藤沢に住んでます。
住所変更はしてないので静岡のままです。
バイクを買ったら湘南ナンバーはもらえますか?
174774RR:2006/02/11(土) 02:52:12 ID:84x1xflr
>>173
無理。
175774RR:2006/02/11(土) 03:24:28 ID:4I705Z0b
うちの父(63才)が定年退職したのを機に、
「バイクの免許を取って、札幌から旭川まで行きたい」
と申しております。
で、具体的な話を聞いたところ、
「原付の免許を取って、50ccのバイクで行く」
と言っているのですが、
そのようなツーリングに適した原付(50cc以下)の
バイクというと、どのようなものになるでしょうか?
本人は以前、自動車の普通免許を持っていたのですが、病気をしてしまい、
それが免許更新時期が重なってしまったっため、免許が失効している状態です。

わたしは「原付だと高速にも乗れないから、どうせ取るなら、小型〜中型免許くらいを目指せば?」
と言ったのですが、本人が、
「免許取得が大変(面倒)だから、簡単な原付がいい」
と言って聞きません。

できれば父の望みを叶えてあげたいので、このようなツーリングに適した
原付バイクを教えていただけるとありがたいのですが。
予算は20万程度です。
ヤマハやホンダ、スズキのHomePageは見たのですが、私自身、
バイクの知識がないため、どれが適しているのかわからない状態です。

このスレで、このような質問が不適切であれば、その旨、ご指摘していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
176774RR:2006/02/11(土) 03:35:36 ID:VRtN9jXt
おまいの親父さんは二輪車をナメてる。原付免許だけでいきなり往復270kmなんて自殺行為。
乗るのは原付でも何でもかまわんが操縦スキルは持っとかないとマズい。
ちゃんとした二輪免許取る気を起こさないなら刺し違えるくらいの覚悟で引き止めろ。
路上で氏ぬよりはマシだろ。
177774RR:2006/02/11(土) 03:37:41 ID:MjXnpXZd
178774RR:2006/02/11(土) 03:38:16 ID:mvLcu92S
>>175
お金は定年も間近な人でしょうから心配ないとして、(20万以上でも大丈夫でしょう)
体力的な問題の方が心配ですね。なんにもバイク乗ったこと無くて、
しかも定年までスポーツしたことなかったりしたら、相当きついと思いますよ。
いきなり行かせるのではなく、2,3ヶ月そのへん走らせてからにしましょう。
北海道の道は平均速度も高く、慣れないと危ないですし(元道民)

スーパーカブあたりがいいと思いますよ。ポジションも楽だし操作も簡単。
マニュアルクラッチ車(左手でクラッチを操作)は、たぶんその歳で操作する
のは無理だと思います。原付は、自動車や自動二輪と違い、紙の試験だけで
操作方法はほとんど教えてくれませんから。

札幌から旭川まで何kmだったっけ?
旭川より上にある街に250cc2stで1日で往復したけど。
30km/hで割ると、朝出て夕方つけるのかな・・・。
179774RR:2006/02/11(土) 03:39:49 ID:dTggRcNB
>>175
チョイノリなどの特殊なバイクを除き大抵のバイクは
本人のやる気と工夫次第でどんなものでもツーリングはできます。
タイヤが小さいと安定性に欠けるなどの特性はありますが
そのバイクにあった走り方で無理さえしなきゃ良いだけの話だし。

色々な事を考えると月並みだけどカブがオールマイティでおすすめできる。
滅多な事じゃ壊れないし、荷物の積載量・燃費の良さなど
ロングセラーなぶん信頼性も抜群だしね。
180774RR:2006/02/11(土) 03:41:04 ID:84x1xflr
>>175
原付のデメリットは制限速度30km/h。
強いて挙げればスーパーカブ。
ギア無しスクーターならメットインタイプのどれでも一緒。

>>176
ちょっと走ったらバイクを置いて公共交通機関で戻ってくるさ。
自分の考えの甘さと体力の無さを抱えて。。。
181774RR:2006/02/11(土) 03:45:56 ID:mvLcu92S
>>175
ある程度レス(返事)が出てきたら、このまま印刷して見せてみ。
心配してることもわかるし、いきなり無理はしないと思うから。

年取ると頑固だから止めるの大変だよな・・・。やったことも無いくせに。
装備は、フルフェイスヘルメットとプロテクター入りジャケットとパンツ、グローブ
履かせるように。もう歳でこけて骨折ったら大変だから。
この言葉わからなかったら、バイク屋さんにそのまま伝えればOK。

いやがったら「北海道ツーリング来る人の格好みたら皆きちんとしてるよ。」
と言って着させるように。プラス10万かな。
182774RR:2006/02/11(土) 03:50:28 ID:MjXnpXZd
なんかみんな、63歳と聞くとヨボヨボの老人を連想してるんじゃない?
若い人ばっかりなのかな?

いまどき、63歳なんて元気なもんだよ(W
183774RR:2006/02/11(土) 03:51:01 ID:84x1xflr
>>175
それと、 出 発 地 付 近 か ら 自宅までのバイクの輸送代の見積もりも出しとけよ。
高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html
任意保険・更なる生命保険の加入も忘れずに。
184774RR:2006/02/11(土) 03:52:06 ID:84x1xflr
>>182
口と見かけは達者だが(ry
185774RR:2006/02/11(土) 03:55:09 ID:mvLcu92S
>>182
ずっと乗ってた人なら、あるいは前に乗ってた人なら何も問題ないと思うけどね。
無理しないと思うし。

あと北海道の雨って夏場でもすごく寒いし。霧とかも発生しやすい。
土建の土地だからダンプとかも多いし、
それが100km/h近くで飛ばしてることもあるしさ。

とてもすすめられないよ。
186774RR:2006/02/11(土) 04:16:05 ID:VRtN9jXt
>>183
(;´Д`)だから生命保険なんぞ要るような事態になる前に止めた方がいいんじゃ…?
無理なら好きにさせるしかないのかな…
>>178
札幌〜旭川は片道で130km〜140km弱くらい。
で信号待ちとか休憩なんか含めると単純に30km/hでは割れない。
初心者ならなおさら。12時間以上かかってもおかしくないと思う
行程が夜にかかると更に危ないしな…

さっきは焦ってアレな言い方になったけど
やっぱり引き止められるもんなら引き止めてやるのが家族愛だと思ったりしる…
187774RR:2006/02/11(土) 04:26:23 ID:Z7W+3NY6
>>182
63歳の芸能人をググってみた。
ハリソン・フォード
ポール・マッカートニー
ジミ・ヘンドリックス
ポール・サイモン
松方弘樹
松本幸四郎
中尾彬
地井武男
石立鉄男
山本陽子
近藤正臣
上岡龍太郎
カルーセル麻紀
佐々木功
日野皓正


金正日
188774RR:2006/02/11(土) 04:27:37 ID:mvLcu92S
>>196
単純に・・・は、もちろんわかってますよ。
単純割っても4.5だから多分無理ですね。

2,3ヶ月生活で使わせて、その次小樽にかまぼこでも買いに行ってもらって、
その時点で向いてる向いてないわかると思いますけどね。
それもクリアして、もう一箇所ちょっと遠い所に行かせれば、
原付での距離間隔もわかって無理もしないでしょう。
いきなり旭川行ってトラぶったら、助けに行かず家に入れないほうが本人のためですな。

まぁ、2,3ヶ月生活で使う時点であきらめるでしょうw
189774RR:2006/02/11(土) 04:28:12 ID:mvLcu92S
>>188
>>186のまちがいね。
190774RR:2006/02/11(土) 04:32:50 ID:KbctMAcZ
>>176
そうかぁ?
ムリだったら帰ってくるだろ。
往復270kmとか屁でもないじゃん。
事前に充分練習つめばいいじゃないか。

1日30kmくらいのプランを息子が作ってやればいい。
つか ここのみんなで作ってやればいい。
金はあるだろうから 宿泊は金出してもいいだろうし
それじゃつまらんというなら ツーリング前に息子とキャンプ練習すればいい。
そのアイデアや知恵はここで募ればいい。

いくら北海道が平均スピード高いからといって
ゆっくり走ってる原付の横を300km/hで走り抜けるヴァカもおらんのだろ?>道民

どんな60代かは知らんが
そんなことを言い出すくらいだから アクティヴな父ちゃんなんだろ?
充分な用意をさせて 充分な知識をおまいが与えて 送り出してやれ。>息子
無事 楽しくツーリングを終えた日の次の日には
オヤジは自動車学校の門を叩いているに違いない。

191774RR:2006/02/11(土) 04:38:06 ID:KbctMAcZ
車種選択としては
でかいスクタがいいんじゃない?
でも今 昔のグラアクとかリードみたいなでかいスクタあるんかな?

中古ならレッドバロンで買わせろ。 全国無料ロードサービスは親父にはウレシイはずだ。
192774RR:2006/02/11(土) 04:39:21 ID:MX0otYXq
スクーターのメットインパル(古い)に乗っているんだけど、
キックペダル踏んだらペダル戻りがほんの少し遅くて、
戻り切るまでジャジャジャとギアがこすれている音がするんだ。

原因はバネの疲労だと思うけど、放置していたらまずい?
ギアが削れて破片が詰まって動作不良とか恐れているのですが。
193774RR:2006/02/11(土) 04:42:10 ID:PTX63ao3
>>190にハゲドウだ
できるだけフォローしてあげて
実現させてやれよ

つか この件に関してスレ立てしたい俺がいる
194175:2006/02/11(土) 04:44:27 ID:4I705Z0b
みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。

もちろん、父には、「いきなり旭川を目指すな」と言いますし、「まずは、バイクそのものに慣れることから初めなさい」等は言っていくつもりです。
父も私も元・道民(父は現在札幌在住)なので、北海道の交通事情はわかってると思いたいのですが。
(私は現在、横浜在住なので、残念ながら、父が旭川を目指すときに車等で並走するわけにも行かないのです)

ただ、個人的には、ちょっと定年退職してから気分的に落ち込んでいた父が、「バイクに乗って旭川に行くのが今の俺の目標」と珍しく能動的に楽しそうに話しているので、応援してあげたいんですよ。
でも、いきなり、旭川は無理なのは、経験がない私にも分かる話で。
(だから、「無理して一日で行こうとするな」とも言おうと思ってます)

父はバイクそのものに乗った経験がないわけじゃないらしいので、バイクがどういうものかはぼんやりと理解していると思うんですが、それが過信につながらないかが心配なんですよね。

あと、病気をしたことによる体力に低下が心配なので、「まずは、病気前の体力に戻るまでは無茶を言うな」と気持ちだけで突っ走らないように言っていきたいと思います。
(というか、それはすでに言ってあります)
もちろん、事故が起きた時のために、保険と、各種装備(ライダースーツ等)
については、嫌がっても、きちんとさせるつもりです。

もし父の望みを実現させるなら、おすすめはスーパーカブということですね。
まさに「水曜どうでしょう」のように走り続けることになるわけですね(笑)
一日あたりの行程をきちんと決めて、スケジュール通りに走らせるように、私がプランニングしていけばいい、というのは非常に参考になりました。

数々のアドバイス、ありがとうございましたm(_ _)m
バイク板住民のみなさまの心優しさには感謝の気持ちでいっぱいです。
195774RR:2006/02/11(土) 04:45:57 ID:KbctMAcZ
>>192

メットインパルて・・・・wwwww
もう引退させてやれよw

いやいや 大事なんだな? 
うん そのバイクの大事さはその人じゃないとわからんもんな。

そりゃ放置してたらまずくないわけが無い。
知らず知らずのうちにゴミは入るし作動はおかしくなる。
バラして掃除してやればいいと思う。
それをしないからみんな壊れていくわけだからね。
196774RR:2006/02/11(土) 04:47:31 ID:mvLcu92S
>>190
>>185なダンプはいっぱいいる。あと木材積んだトレーラーとかも超怖い。

あと、もしかしたら娘かもしらんよ・・・。
やっぱり本州と違ってバイク乗り少ないから、相談する人も少なそう。
みんな原付買わず車だし。

>>191
原付ならそののお店のほうがいいと思う。バロンは来るの遅そう。。。
197774RR:2006/02/11(土) 04:56:22 ID:84x1xflr
>194
父親が無事に帰って喜ぶ家族愛と
万一の事態の保険金成金の喜びは紙一重である。
い、いや、間違っても本心では後者を望んでいるとは思っていない。
そんなに心配なら何が何でも同行すれば?
パパが単独を望むならモモちゃんを追う宮沢さんのようになれ!
ママが一人で幸せな成金人生を送るかもしれんが・・・。
198774RR:2006/02/11(土) 05:05:00 ID:p9OueV4w
わはは 俺にとってはタイムリーな話題だw

俺の親父は63歳。病気はしてない。けっこう元気だが身長159cm。
公務員で事務職だった親父は 必要性が無いから免許も取らなかった。

俺は今九州に住んでるが 実家は大阪。
バイクで帰るたびに「おまえはいいなぁ。俺も欲しいなぁ」と言ってた。
オフクロは猛反対。
でも猛反対の理由は危ないからとかじゃなくて「すぐ飽きるでしょ?」なんだが・・・w

2年前の正月に帰省したら
(おぃ こっちこいこっちこい) と書斎に呼ばれた。
見せられたのは自動車学校の教習ノート。
お袋には内緒でチュウメン取りやがったw(補習7回)
んで買ったのは400SF パニアとかでかいカウルとかつけて悪趣味なんだが
それでも本人大満足。
買って2ヶ月で北陸とか名古屋とかいろいろ行ったらしい。

今年の正月に帰省したら また(おぃ こっちこいこっちこい)
見せられたのはツーリングマプール東北版w
きりたんぽ食いたいらしい。
夢は最愛の妻であるオフクロを後ろに乗せて北海道だそうだ。(オフクロは嫌がっている)

そんなアクティブな親父を持って幸せに思う。
俺は親父を尊敬する。

普段はGWは帰省しないんだが 今年は帰省する予定。
親父とツーリング行く。
199774RR:2006/02/11(土) 05:07:19 ID:p9OueV4w
すまん 俺の日記にしてしまった。

要は言いたいことは あれだ
「危ない 危ない」じゃツマラン ってことだ。

つかそんな事は 多かれ少なかれここの住人は経験してると思うんだがな。
>>190のような意見が大勢を占めるだろうと思うのに
そうじゃないことに すこしビクーリだな。
200774RR:2006/02/11(土) 05:10:11 ID:PTX63ao3
フム
確かに危ないと反対されたな
俺も






はるか昔だがなw
201774RR:2006/02/11(土) 05:16:12 ID:o7/iwFx5
私はカブ乗りですが
正直 カブはオススメしません。
免許取ってから ギアチェンジに慣れるまでに時間がかかりますし
メットインスクーターのほうが 荷物の積載は便利です。
202774RR:2006/02/11(土) 05:16:51 ID:mvLcu92S
>>199
自分のじいさん、自分が生まれる前に
木材トレーラーかダンプにひかれて・・・なので。
18まで道民なので北海道の交通事情よくわかってるし。

でも、反対してもってのもわかるんで、無理しないでってところかな。
203774RR:2006/02/11(土) 05:18:00 ID:dTggRcNB
みんな自分の息子がバイク乗りたいと言い出した父親気分な感じだなw
厳しい書き方してるのも居るが、それも心配してのことだと思う

藻前裸良い奴らだな
今日は気分良く寝れそうだ

チラ裏スマソ
204175:2006/02/11(土) 05:18:23 ID:4I705Z0b
>>199
私の質問の仕方が悪かったんだと思います。
おそらく父も、いきなり札幌〜旭川を目指しているのではなく、
「バイクの免許を取得して、そのバイクに慣れたら、旭川に」
を最終目標として、バイクの免許取得後の行動をイロイロ考えているんだと思います。
いくらか原付バイクに慣れて、いろいろなところに行くようになった頃には、
原付では飽き足らなくなって、中型免許とかを取得しているかもしれません。

私は、そんな父が、情熱だけで無茶なツーリングをしないように、
「その行程はあぶないから、一旦、休憩箇所を入れた方が良い」
というようにアドバイスしていけたらいいなぁ、と思っております。

そのためには、まず、私が、道路事情とかを把握していないといけないわけですが。
205774RR:2006/02/11(土) 05:19:31 ID:mvLcu92S
>>201
慣れないとスピード出せないところがいいと思ってあげました。
簡単にスピード出るとそっちの方が危ない。

ねよw
206774RR:2006/02/11(土) 05:21:18 ID:84x1xflr
>>204
まずは喪前が息子か娘かハッキリ汁。
話はそれからだ。

>>203
漏れはそれが気になって眠れん。
207774RR:2006/02/11(土) 05:24:22 ID:84x1xflr
>>204
あと、アドバイスはいいが喪前自信はバイク経験あるのか?
無いのに出来ん罠。w

ねよ
208175:2006/02/11(土) 05:31:30 ID:4I705Z0b
>>206
性別を聞かれるとは思いませんでしたw
それにどんな意味があるんでしょうか?
(と、性別ははぐらかしてみますw)

>>207
4輪の普通免許はあるんですが、バイクは未経験なんですよ。
だから、正直、適切なアドバイスの自信はありません。
せいぜい、一日の走行距離の目安と、各ポイントにおける休憩/宿泊ポイントとか、
そういうことを調べるのが限界だとは思ってます。
(もしくは、事前に父の原付を借りて事前調査・・・自分が危険だわなw)
209774RR:2006/02/11(土) 05:33:55 ID:Emmwkwse
バイクにもよると思うんですが、ガソリン満タン(10Lくらい)で大体何キロくらい走るもんなんでしょうか?
ちなみにシャドウ400を買おうかなと思っています。
210774RR:2006/02/11(土) 05:43:41 ID:Z7W+3NY6
>>209
本当にバイクによるよ。
10Lでだいたい130km〜450kmぐらい。
シャドウ400なら200〜250kmぐらいじゃないかな。
211774RR:2006/02/11(土) 05:50:30 ID:Emmwkwse
>>210
どうも。結構走るもんなんですね。
給油の目安にしたいと思います
212774RR:2006/02/11(土) 05:52:59 ID:VRtN9jXt
>>204
おまいも親父さんも、割としっかり考えてるのな。安心した
親父さんには第2の人生を存分に楽しんで欲しいと思う。
アドバイスに関してはここの住人に甘えてみてはどうか、と言ってみるテスト
>>199
>要は言いたいことは あれだ
>「危ない 危ない」じゃツマラン ってことだ。
言われて見ればそうだよな。
自分はバイク乗ってるのに他人が乗りたがってるのを「危ないから」なんつって必死で止めるのもおかしな話だ。
しょっぱな暴言まがいのレスつけちゃったのを猛省OTZ
>>201
工夫次第ではカブのほうが積載性は高いし
安定性も乗り心地もカブの方が上だと思われ。

MT原付→公道で練習→免許取得 って流れはどうかと
>>203
どう見ても
ゲフゲフン。
本当にありがとうございました。


目冴えちゃって寝れない(´・ω・`)
213774RR:2006/02/11(土) 05:59:30 ID:VRtN9jXt
×>>203
>>206
214774RR:2006/02/11(土) 06:54:50 ID:8uUPHXLI
スーパーフォアを中古で買って4000km走りました
なんとなくチェーンの張りと空気圧が気になりだしていろいろ調べてみました
メガネレンチ2本とエアゲージとエアポンプがいるようなんですが
ホムセンにあるのでしょうか?後、主観と経験からそれぞれいくらくらいでしょうか?
215目が出ず:2006/02/11(土) 07:16:36 ID:au3e5S5M
>>214
メガネレンチが安いセット物で\700- くらいから。
エアゲージ付きポンプが安い物で\500- くらいから。
最初はそれで十分、摩滅したらKTCやTONEの単品売りのに換えればおk。

ついでに言えば、ボックスレンチとかまで付いて\5,000-くらいからの工具セットもある、
そー言うの買えば?
同じく、ドライバーが曲がったwり、ボックスレンチが摩滅してきたらKTCやTONEの単品売りのに換えればイイ。

あと、某ブック○フとかに行って、\100-で何かバイク整備本買ってきた方がイイよ。
(CB400SFってセンタースタンドあったかな?)
216214:2006/02/11(土) 07:27:21 ID:8uUPHXLI
>>215
ありがとうございます。
センスタはありません。よってチェーンの潤滑は移動しながらやってましたので張りもなんとか…
整備本は一応買ってますよ。
結構正確さがいるメンテぽかったのでバイク屋もっていこうと思ってましたが、
書かれているのを読むと以外と安く買えるみたいなので、とりあえず安物でやってみます。
217目が出ず:2006/02/11(土) 07:32:03 ID:au3e5S5M
>>216
まぁ最初は何をやっても失敗しますw
でも、

 しっぱいしてもなくんじゃないぜおとこのこなら

誰もが通る道Dethから。
218774RR:2006/02/11(土) 08:51:37 ID:bXiefbs9
>>214=>>216
工具はケチるな。
予算の許す範囲でなるべく良い物を買え。
ネジを潰したら高くつくぞ。
安い工具ほどネジを潰す確率は高い。
219774RR:2006/02/11(土) 09:50:37 ID:uXewEk+9
ボックスレンチは六角の物がお勧め。
220774RR:2006/02/11(土) 10:32:52 ID:sY0tw8Ml
突然の質問ですいません。
近々新車を購入する予定なんですが、
住民票記載の住所と免許証の住所が異なっている(番地だけ異なっている)場合、購入できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
221774RR:2006/02/11(土) 10:40:47 ID:1yHcRi1u
>>220
免許の方の住所を変えればいいんじゃない?
222774RR:2006/02/11(土) 10:50:18 ID:sY0tw8Ml
>>221
そうなのですが、仕事上の都合で変更手続きするのが難しいもので・・・。
223774RR:2006/02/11(土) 10:58:06 ID:mfbcf0V7
>>220
できる。
224774RR:2006/02/11(土) 11:04:57 ID:sY0tw8Ml
>>223
できますかぁ〜!
どうもありがとうございます。
225774RR:2006/02/11(土) 11:06:44 ID:1yHcRi1u
>>222
東京の試験場は土曜日、祝日以外は手続きできる。
つまり日曜日ならやってくれるよ。
警察署や免許センターは月〜金だけど。
その他の地域は要確認。
それに、
>「住所変更」は代理人でも可。(住民票や保険証などを持参)

車種購入云々じゃなくて、免許記載事項が変わった場合は変えなきゃだめだよ。
226774RR:2006/02/11(土) 12:39:57 ID:EPOxeT/Q
>>155
3人心辺りがあるんだが1人は家がバイク屋の奴でレーサー。
1人は走り屋でその辺の詳しい奴とはかなり格がちがう感じ。結構詳しい椰子らもこいつに頼ってるくらいだからかなり詳しい方だと思うんだが…
もう1人は先輩だが整備士。ちょっと前に友達が整備不良で事故ったんだが、そのバイク屋の店員を言いくるめて金払わせたぐらいだからかなり詳しいはず。
227774RR:2006/02/11(土) 12:41:43 ID:sY0tw8Ml
>>225
色々とありがとうございます。
住所変更について自分でも調べた結果、
時間的に無理っぽい感じだったので質問させていだたきました。
代理人でも可ということなので、知人に頼んでみます〜。
228774RR:2006/02/11(土) 14:45:39 ID:EPOxeT/Q
納車って何ですか??
229774RR:2006/02/11(土) 14:52:01 ID:lFubKve3
>>228
まず藁を準備する。そしてそれを熱湯d
…ってここはネタレス菌糸だったぁAAAAA(;´Д`)
でも本当に分からないの???

買ったバイクや車を店からユーザーに正式に引き渡すこと。
バイクは基本的に店に取りに行って乗って帰るけどと
自宅まで届けてくれるパターンも。
230774RR:2006/02/11(土) 15:03:01 ID:y0+0lPlm
>>228
マルチ。
231774RR:2006/02/11(土) 15:20:27 ID:40heH0hm
エアゲージ買いたいと思っているのですが
値段が¥1000くらいのから¥5000までのものまであって
どの程度のもの買えばいいのか迷っています
値段によって何が違うのでしょうか?
初めてのバイクを買ったばかりの素人なのですが
選ぶ際のポイントなどを教えてください
232774RR:2006/02/11(土) 15:27:27 ID:v6+HvYlt
信号で止まる時シフトダウンを繰り返してエンジンブレーキで速度を大幅に落としてから
ブレーキをかけてるんだけど、かなりどこかに負担がかかってるっぽいからエンジンブレーキって
あんまり使わないほうがいい?
233774RR:2006/02/11(土) 15:33:23 ID:y0+0lPlm
>>232
>かなりどこかに負担がかかってるっぽいから
練習しろ。
>エンジンブレーキってあんまり使わないほうがいい?
ショックや過度な負担を与えなければ大いに使え。
234774RR:2006/02/11(土) 15:37:15 ID:DYKbQk0N
>>231
レースで使うならまだしも、一般道仕様なら測れりゃ良いのですよ。
どのみち貴方の整備環境では空気入れられないでしょ?
たぶん、エアゲージを当てるときにエア漏れ起こして('A`)だろうね。

>>232
そんなにヤワじゃありません。
235774RR:2006/02/11(土) 15:38:31 ID:Z7W+3NY6
>>231
値段の差は精度の差と考えていいでしょう。
ただし、レースでもなければ空気圧をシビアに管理する必要はないので、
目安としてはどれも充分使えます。
精度の低いゲージでも、バイク屋やガソリンスタンドで空気を入れた際に
誤差を測っておけば問題なく使えます。
236774RR:2006/02/11(土) 15:53:46 ID:40heH0hm
>>234>>235
おっしゃるとおりレースに出るわけでもない初心者ですので
測れればOKという感じです。ありがとうございます
精度に差が出るのでしたら安い物でも自分には問題ないと思います
すいませんもうひとつ質問させてください
>>234でご指摘のとおり空気入れる環境にありません
一緒にエアポンプの購入を考えているのですが
(こういう感じの物→ttp://www.e-seed.co.jp/p/021001069/
上記のものは車載工具のような携帯用で普段から使う物ではないのでしょうか?
あと質問のレスはあげてもいいんでしょうか?
237774RR:2006/02/11(土) 15:56:24 ID:DYKbQk0N
>>236
質問はageで良い筈ですよー。

写真のは貴方が言う通り携帯用ですがメンテに使っても大丈夫っすよー。
因みに、私ならガソリンスタンドで空気圧調整しますがねーw
238774RR:2006/02/11(土) 15:58:08 ID:9gD7/Dn5
ギアチェンやシフトダウンができてるかわからないんだけど、何で見分ければ良い?
239774RR:2006/02/11(土) 15:59:56 ID:y0+0lPlm
>>238
交通の流れに乗れていれば出来ている。
上手いか下手かは別。
2404ep:2006/02/11(土) 16:01:02 ID:72BJ5aqI
>>238
昔は一部の車種にシフトインジケーターが装備されていましたが
現在のバイクにはインジケーターは無かったかと思います。

なので貴方の感覚が頼りですので、きちんとクラッチを切り、
しっかりとシフトを送り切って的確にシフトする癖をつけて下さい。
241774RR:2006/02/11(土) 16:01:42 ID:f3QVMLQy
>>228


ハッピーになれる事。
242774RR:2006/02/11(土) 16:03:05 ID:DYKbQk0N
>>241
師匠と呼ばせてください!!
243774RR:2006/02/11(土) 16:22:50 ID:40heH0hm
>>237
どうもありがとうございます。明日2点購入してきます
しかし両方とも使用には慎重に慎重を重ねて使いたいと思いますw
本当にありがとうございました
244774RR:2006/02/11(土) 16:35:13 ID:Dm0W7C09
仮面ライダー555っていう特撮ヒーロー物の番組でサイドに席がバイクを知ったんだけど。
現実では滅多に見かけないサイドカーってどうなの?

あれなら普通に車の方が良さそうだけど。バイク本来の特性が損なわれてるように
素人目で見て取れるんだけどなぁ
245774RR:2006/02/11(土) 16:42:18 ID:Z7W+3NY6
>>244
実は、タイトコーナーでのコーナリングスピードはバイク単独よりも早かったりする。
246774RR:2006/02/11(土) 16:42:20 ID:E6J4lcRM
>>244
日本語に書き直してもらえますか?
247774RR:2006/02/11(土) 17:00:13 ID:zB+6MZq/
質問です。 バイクの足回り、というか全体が錆びたりしないように
したいのですが、防水効果、防腐効果ですぐれたお手軽アイテムがあ
れば教えてください。タンクはワックスかけてます。他は何が良いのか、エンジンオイル塗ったりもしてますが。556は評判があまり良くないようですし…

また上記とは別件ですが、スピードメーター(カシメ式、ランプはゴ
ム抜き)が気温が下がると妙な動きになります。音もします。中にグリスアップが必要な気がしますが、分解はできそうもなく、何か手はありますでしょうか。 一度に沢山すいません。 
 よろしくお願いします。
248774RR:2006/02/11(土) 17:01:16 ID:y0+0lPlm
>>247
>>1読んで出直し。
249774RR:2006/02/11(土) 17:05:09 ID:Dm0W7C09
>>245
そうなんですかぁ。
接地面積や軸を変えにくそうなのに以外ですね
250247:2006/02/11(土) 17:09:18 ID:zB+6MZq/
あああ… アンケートかも。すんません。

ではスピードメーターのほうをなんとかお願いします。
251247:2006/02/11(土) 17:14:43 ID:zB+6MZq/
連投すんません。車種のほうかな、ホンダのノーティーダックスです。
252774RR:2006/02/11(土) 17:16:14 ID:E2KxkT5T
【車種】 ヤマハ リモコンJOG ZR エボリューション
【年式・走行距離】 05年式 1100km
【居住都道府県】 東京都
【バイクの状態・カスタム内容】カメファクプーリー キタコウエイトローラー カメファク強化ベルト
【質問内容(詳細に)】
マフラーの付け根のネジ2本が折れてしまったのですが、自分ではどうしようも
ないです。シリンダーごと変えるしかないようなのですが、大体値段はいくら位
するでしょうか??
お願いします!
253774RR:2006/02/11(土) 17:18:16 ID:DYKbQk0N
>>251
修理屋さんへ(ry

部品供給はすでに怪しいしね。
254774RR:2006/02/11(土) 17:19:13 ID:DYKbQk0N
>>252
>>1を熟読(´ー`)y─┛~~
255774RR:2006/02/11(土) 17:22:42 ID:Rt9GmohP
今度、原付免許取りにいく予定で大体のことは分かっているつもりなのですが
原付のエンジンを吹かすときってどうするんですか?
スロットルを回したら前に進むじゃないですか、そうじゃなくてエンジンだけ回すときはどうしたらいいんでしょうか?
教えてくださいm(_ _ )m
256774RR:2006/02/11(土) 17:27:30 ID:uXewEk+9
>>255
合格したあとの講習でそういうことも全て教えてくれる。
257774RR:2006/02/11(土) 17:27:47 ID:/AkHGYCp
洗車しようと思うんですが注意することってなんですかぁ???
258774RR:2006/02/11(土) 17:28:25 ID:DYKbQk0N
>>255
原付講習ってスクータですぞ。たぶん。
アクセル=スロットル(右手)を手前に回せば前進しますから。
259774RR:2006/02/11(土) 17:30:56 ID:DYKbQk0N
>>257
マフラーから水が入らないように栓をする。
洗車機(スチーム洗車)は使わない。
260774RR:2006/02/11(土) 17:36:33 ID:/AkHGYCp
マフラーのどこにどうやってせんをしたら???
261業物子 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/02/11(土) 17:39:33 ID:4S47/CIe
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>255 センタースタンドで上げておけば出来ます。
 |文|⊂)   >>257 電装に直接水をぶっかけない
 | ̄|∧|    >>260 排気口にウエスとかで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
262774RR:2006/02/11(土) 17:46:45 ID:Rt9GmohP
>>256、258、261
レスありがとう。
スクーターってスタンド上げないと吹かせないんですか。。?
263業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/02/11(土) 17:49:00 ID:4S47/CIe
 |  | ∧
 |_|Д゚) スクータはクラッチ切れないからね。
 |文|⊂)   空ぶかししたいならMT原付にするしかないよ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
264774RR:2006/02/11(土) 17:51:27 ID:VRtN9jXt
>262
スクーターのクラッチはたいがい、回すとイヤでもつながる構造になってるので
つながないで回すってのは不可能です。

空ぶかししたいなら業物タソが言うようにMTにするしかありませんが
エンジンにやさしくないのでお勧めしません。
265255:2006/02/11(土) 17:53:25 ID:Rt9GmohP
>>263
そうなんですか。orz
ちょっとショックです。金がないのでスクーターを買うつもりですが。。
ありがとうございました。m(_ _)m
266255:2006/02/11(土) 17:55:51 ID:Rt9GmohP
>>264
エンジンを吹かすことを夢見ていたので少し残念です;;
ありがとうございました。
267目が出ず:2006/02/11(土) 18:11:23 ID:au3e5S5M
>>266
芋でもふかしてなさい珍予備軍w
268774RR:2006/02/11(土) 19:11:20 ID:n4A13uUW
スクーターで、どうしてもエンジン吹かしたいのなら、ベルト外せば思い切り吹かせられますよ。
頑張ってやってみて。
269774RR:2006/02/11(土) 19:48:49 ID:rmHGrXrp
普通二輪とったら原付ものれるのですか?
270BT:2006/02/11(土) 19:53:53 ID:h1QBxXxU
>>269
乗れます。
271774RR:2006/02/11(土) 19:54:47 ID:rmHGrXrp
>>270
ありがとうございます。
272774RR:2006/02/11(土) 20:49:34 ID:7OcjWcJ6
何ジャイロキャノピーをもっと角張らせて、
ドアを付けた様な原付バイクの名前知りませんか?
前にオークションで見つけたんですけど名前忘れてしまって、誰か知りませんか?確かHONDAだったような気が……。
273774RR:2006/02/11(土) 20:56:42 ID:nl1nhipy
質問です。
去年の11月頃チェーンの調整をして、その時は適正な張り具合を確認したのですが、
今日チェーンの張りを見たら何故かほとんど遊びが無い程張っていました。
何が原因でしょうか?
一応車種を書いておきますが1995年型RG125Γです。


274774RR:2006/02/11(土) 21:12:25 ID:XEsO6TuU
>>273
それはだな、チェーンが伸びてるんだよw
チェーンは一律に伸びるわけではなく、不均一に伸びるわけで、
ダルダルなところと、パンパンに張るところが出てくると
交換時期なわけ。
275BT:2006/02/11(土) 21:13:24 ID:h1QBxXxU
>>273
前回のチェーン調整は冷間時でしたか?
調整は冷間時が基本です。

サス調整は前回と同じでしたか?
スイングアーム角度が変わると張りが変化します。
276774RR:2006/02/11(土) 21:18:11 ID:DJWJP6Qs
初心者の質問なんですが、
現在、普通二輪小型限定の免許を取得してるんですが、大型AT限定を取得したら中型のMTって乗れるようになりますか??教えて下さい
277774RR:2006/02/11(土) 21:28:27 ID:9gD7/Dn5
信号で止まるときってギア1まで下げるんすか?
因みにマグナ50です。
278業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/02/11(土) 21:30:13 ID:4S47/CIe
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>276 乗れません。
 |文|⊂)   >>277 完全に止まる直前にNに入れる人と1速に入れる人が居ます
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
279774RR:2006/02/11(土) 21:36:46 ID:3SjOGV1D
近々免許を取ろうと思っている19歳なのですが、車の免許と同時進行で
バイクの免許を取れるシステムがあると聞きました。
それは本当なのでしょうか?
280業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/02/11(土) 21:42:55 ID:4S47/CIe
 |  | ∧
 |_|Д゚) システムというか学科は同じなので。
 |文|⊂)   教習所によっては技能教習を同時進行させてくれます
 | ̄|∧|    教習所で相談してみてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
281774RR:2006/02/11(土) 21:43:48 ID:gOc/mUKw
アクセルとクラッチのワイヤーに556系の潤滑油をスプレーするといいとききましたがどうですか?持ちは何日くらいですか?
282774RR:2006/02/11(土) 21:43:55 ID:1yHcRi1u
>>279
おれはそれで取りましたよ。
割安だから、そういうプランのある教習所ならおすすめ。
283774RR:2006/02/11(土) 21:51:52 ID:MbNT4AW7
>>281
556系は浸透性はいいけどすぐに揮発します。もっと粘度の高いものを
284業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/02/11(土) 21:52:26 ID:4S47/CIe
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>281 おりは556で汚れや錆を流してからワイヤーグリスを流し込みます。
 |文|⊂)   持ちは使用頻度や保管条件によって全然違うのでなんともいえません
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
285774RR:2006/02/11(土) 21:53:05 ID:3SjOGV1D
>>280>>282
おぉ本当ですか。ありがたい情報です。
経験者がいるとは、やはり2ちゃんねるに来てよかったです(笑
286279:2006/02/11(土) 21:56:54 ID:3SjOGV1D
値段的なモノは安くなったりしますか?
287774RR:2006/02/11(土) 21:57:33 ID:VRtN9jXt
>>286
>>282読め
288774RR:2006/02/11(土) 21:58:25 ID:gOc/mUKw
>>283>>284さん そしたら定期的に556をやってれば洗浄+潤滑になりますか?
289273:2006/02/11(土) 21:59:08 ID:nl1nhipy
>>274
チェーンは去年の初めに交換したばかりなんですが…
>>275
ちゃんと冷間時にやりました。サスもいじってません。
290279:2006/02/11(土) 22:01:28 ID:3SjOGV1D
>>287
すいません、花粉症でボケてました・・・
291774RR:2006/02/11(土) 22:07:36 ID:lssgu78w
バイクに自賠責証明書と軽自動車届出済証と任意保険の証券を携帯しているのですが
この前、バイクにいたずらをされてそれらの書類がバイクから出されて近くに落ちてました。
幸い全部コピーしておいたものなのでよかったのですが、原本を入れておかなくてはいけないのでは?
と友達から指摘を受けました。
実際のところ、コピーでも問題ないのでしょうか?
警察に止められて書類の提出を求められた時に、コピーだと駄目なんて話を聞いたりしたもので。
どっかのスレで白バイ隊員にコピーの交付証と自賠責書類を見せたら次からは原本を入れておきなさいと言われたというのを見たような気も。
292774RR:2006/02/11(土) 22:12:18 ID:V+FmJMxF
02年式ZR-7なんですが、リヤサスのアジャスティングナットが硬すぎて
プリロードの調整ができません(泣
フックレンチにメガネを引っ掛けて力を入れてもビクともしないです。
何かやりかたが間違ってるのか、良い方法知ってる方教えていただけないでしょうか
293774RR:2006/02/11(土) 22:12:52 ID:hX2YIUOD
バイクの免許って就活の時の履歴書に書いた方がいいんですか、書かないほうがいいんですか?

自動車と違って好感度下がる免許なのでしょうか。
294業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/02/11(土) 22:17:46 ID:4S47/CIe
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>291 自賠責と標識証(て言うのかな?)については積んでおくものです。
 |文|⊂)   コピーでも基本的には問題無いですが、事故等起きた場合には自賠責の原本を確認されたりします
 | ̄|∧|    任意保険の証書は別に積んでおかなくていいので家に置いておきましょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>292
ジャッキアップするとラクに回る時がありますが、単に固着してるだけかもしれないので
フックレンチをハンマーで叩いて回す方向で

>>293
職種や企業によっては見るかもしれませんが、基本的には無関係です
295774RR:2006/02/11(土) 22:18:18 ID:gOc/mUKw
クラッチとアクセルのワイヤーに556とシリコングリスを同時にいれるのはいいかな?
296BT:2006/02/11(土) 22:20:29 ID:h1QBxXxU
>>295
556は洗浄作用があるので他のグリスを洗い流してしまう。

スプレーグリスなら吹いた直後は浸透して揮発すると粘りが出るので
ワイヤーに使うならスプレーグリスを推奨します。
297774RR:2006/02/11(土) 22:26:19 ID:aWLVi1d3
>>272

原付じゃないがアディバくらいしか思いつかん。
ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20051231A/index.htm

さもなきゃビグスクに動研のルーフキット付けたものか。
ttp://www.doken-int.co.jp/wp/index.html

ただどっちにしてもドアをつけたようには見えないわけだが・・・うーむ。
298774RR:2006/02/11(土) 22:26:55 ID:1yHcRi1u
>>296
便乗質問。
ワイヤーに使うスプレーグリスって、
リチウムが良いですか?それともシリコン?
299BT:2006/02/11(土) 22:30:25 ID:h1QBxXxU
>>298
別にどちらでもいいでしょう。
私の場合はリチウム系を使っています。
300774RR:2006/02/11(土) 22:33:31 ID:1yHcRi1u
>>299
ありがとう。
今までそれで迷って、結局専用品買ってました。

>>272>>297
ホンダの迷スクーター↓
ttp://www.honda.co.jp/news/1983/2831118.html
ttp://www.honda.co.jp/factbook/motor/STREAM/19811110/index.html
301774RR:2006/02/11(土) 22:34:14 ID:Y1+cvtcE
加速スレって落ちちゃったの?
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?
302774RR:2006/02/11(土) 22:36:48 ID:1yHcRi1u
>>301
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139313329/

ctrl + f で、「加速」を検索。
303276:2006/02/11(土) 22:38:33 ID:DJWJP6Qs
278
レスさんくす!
でも、どうして中型のMT乗れないの?免許的には中型よりグレードアップしたのが大型免許って感じなんだけどな
304774RR:2006/02/11(土) 22:42:45 ID:HgLpR5mQ
>>303
その「どうして」はスレではなくて
その法律を作った人に聞いたら?

ここにいる人は答えられないでしょ?
305業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/02/11(土) 22:45:29 ID:4S47/CIe
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>303 大型二輪AT免許は普通二輪AT免許の上位免許です。
 |文|⊂)   「普通二輪は小型に限る」と「大型二輪はATに限る」という条件だと
 | ̄|∧|    普通二輪MTと大型二輪MTはどちらにも当てはまりません
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
306774RR:2006/02/11(土) 22:47:54 ID:1yHcRi1u
>>303
自動車でも、AT限定ならF1マチックのフェラーリは乗れるが、
5MTのアルトは乗っちゃだめなのだ。
クラッチ操作ができるって認定がないから、乗っちゃだめ。

原付は「自転車」扱いだから、そこらへんがいい加減だけどね。
307774RR:2006/02/11(土) 23:27:50 ID:VRtN9jXt
四輪AT限定でもMT原付に乗れるもんね
そこら辺は法律の不備なんだろうけど。
とか言いながらYB海苔の俺ガイル
308774RR:2006/02/11(土) 23:40:51 ID:7OcjWcJ6
>>297>>300
レス有難う御座います、
それでは無いですね、
んと、ミラのウォークスルーバンみたいな形で3輪なんですよ。
ってかあれは原付ではないんですかねぇ。
309目が出ず:2006/02/11(土) 23:53:05 ID:au3e5S5M
>>308
完全な車室がある形でしたか?
リライアントのロビン↓
ttp://gazoo.com/meishakan/meisha/sum/74205-01_o.jpg
(イギリス車・イギリスではオートバイの免許で乗れる・転倒し易くイギリスではネタ車扱いw)

あとは、
某地で庶民の足・乗合タクシーのベース車、
ベスパのApe50↓
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/65/0000010965/07/imga2ee15899josz3.jpeg
(ヤフオクとかでこの車両の部品を探す人は、ホ○ダのApe50をたいそう怨んでいると言うw)
くらいしか思い付きまんせんなぁw

ちなみに、ロビンもベスパカーも運転には普通自動自動車運転免許が要るDeth。
310追伸:2006/02/11(土) 23:54:25 ID:au3e5S5M
>>308
あ、ちなみにベスパカーの読みは 『 ア ペ 』 ね。
311774RR:2006/02/12(日) 00:12:32 ID:cyJi+tvW
チタンの溶接はどのようにするのでしょうか?
312774RR:2006/02/12(日) 00:18:10 ID:8zmcNfEv
廃車済みの250ccを譲ってもらうには、自分の住民票、印鑑、相手の印鑑、廃車証があれば大丈夫でしょうか?
ググって調べたんですが、まだナンバーがついている車両の名義変更の方法しか見つけられませんでした。
313774RR:2006/02/12(日) 00:18:53 ID:G+k1b4Ep
>四輪AT限定でもMT原付に乗れるもんね

これを法律の不備と言うなら、是正には原付免許に
MT車での実技試験が必要になる。
314774RR:2006/02/12(日) 00:23:20 ID:NKi2se5N
>リライアントのロビン
なんだこの見る者を不安にさせるデザインはw
315774RR:2006/02/12(日) 00:32:35 ID:boEE8PJl
ガソリンを入れたときたまにキャブからガソリンが漏れ出ます。
ガソリンスタンドの兄ちゃんはキャブのオーバーフローじゃないかといいました。
対策としてはどういう方法が考えられますでしょうか。
よろしくお願いいたします
316307:2006/02/12(日) 00:32:50 ID:iO/1ugcW
>MT車での実技試験が必要になる。
それはそれでアリだと思うし漏れなら喜んで受けに行くよ。
でAT限定免許を原付にも設ければいいんじゃないか、とも思うんだけど
行政のほうもそんな余裕はないのかな。
317774RR:2006/02/12(日) 00:37:48 ID:iO/1ugcW
>>315
キャブのフロートまわりor燃料コックが怪しい。
漏れるのはガソリンを入れたときだけ?普段は大丈夫?
318774RR:2006/02/12(日) 00:47:24 ID:oDyiZJbg
22歳でXL230ってどう思います?FTRが現行販売してる中であえて絶版のXL230を買おうと
思っています。
319774RR:2006/02/12(日) 00:47:45 ID:1urRRqNi
>>317
私は>>315じゃないけれど、うちの単車は
キャブのオーバーフローの口からジワーっと
ガソリンが漏れて臭います。燃料コックを
閉めれば問題ないのですが。
320774RR:2006/02/12(日) 00:49:04 ID:eChsLi1V
>>318
自分の好きなバイクに乗るのが良いと思います。
321774RR:2006/02/12(日) 00:52:31 ID:1urRRqNi
>>318
高いお金を払うのです。
同じお金を払うならば、お気に入りを買うべきです。
322774RR:2006/02/12(日) 00:52:56 ID:boEE8PJl
>>317
キャブのフロートとはどのあたりですか?
普段は漏れていないと思いますが、
濃すぎるためかマフラーより黒煙が出ることがあります。
バイクは古いCB750Fです。
323774RR:2006/02/12(日) 00:52:59 ID:b4T+1Ea4
>>311
個人レベルではかなり難しい。
ましてやここで質問するくらいじゃ無理かと
324774RR:2006/02/12(日) 01:10:26 ID:iO/1ugcW
>>319,>>322
どっちもフロートバルブがきちんと閉まってないのは確実。
負圧式の(「PRI」表記がある)燃料コックならそっちにも不具合がある。
どっちもゴムを使って密閉してるから、長く乗ってると傷んでくる。
分解清掃してダメなら交換かな。
単気筒ならともかく多連となると初心者の手にはおえないんで、バイク屋持ち込み推奨。

>フロートとはどのあたりですか?
キャブの基本的な構造はどんな車種でも似たり寄ったり。
フロートっちうのはキャブの下半分にある部品なんだけど、詳しくは
ttp://www.rikuoh.com/custom/service/kousyu02/
↑参照
これでわかんなかったら自力で検索するなり
メンテ本読むなりしてくれ
325315:2006/02/12(日) 01:25:07 ID:boEE8PJl
>>324
ご丁寧にありがとうございました。
譲り受けたCB750Fなのですが、古くて重くて…
メカに詳しくないので助かりました。メンテ本で勉強したいと思います。
326774RR:2006/02/12(日) 01:35:56 ID:1urRRqNi
>>324
('A’) >>319ですが、どうもです。
     流石に25年ものバイクですから、そうなるですかなぁ。
     これからキャブの分解掃除をしてみます。
327774RR:2006/02/12(日) 01:37:55 ID:8v20bgod
>>311
アーク溶接・電子ビーム溶接・レーザー溶接・抵抗溶接などだ。
それぞれに更にTIG溶接やプラズマ溶接・スポット溶接・シーム溶接などなどがある。
つか、>>1読め!
328774RR:2006/02/12(日) 01:56:49 ID:dACRw3ms
ゼファー400にコンドルハンドルを付けたいんですが社外品のワイヤーに変えるべきですか?今はノーマルのハンドルとワイヤーを付けてます。
329774RR:2006/02/12(日) 02:05:19 ID:vqh29OfV
>>328
現物で角度を合わせてワイヤーの長さを計れ。
330774RR:2006/02/12(日) 03:02:49 ID:JS08Tg6U
ライダーでゴールド免許の人って知り合いでも本人でもいますか?
4輪のゴールドなら結構会ったことあるんだけど、
バイク乗ってる人では見たことない。
特に速度超過が多いようで
331774RR:2006/02/12(日) 03:04:19 ID:vqh29OfV
>>330
>>1
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
332774RR:2006/02/12(日) 04:27:46 ID:3nBJZjs+
>>330
俺、バイクオンリーでゴールド。15年のゴールドSDカードも持ってる。
333774RR:2006/02/12(日) 04:56:27 ID:/ESdNBl/
ウインカーの線を長くしたいのですが、途中で切って、配線コード(?)を噛ませればよいのでしょうか??
334774RR:2006/02/12(日) 05:16:42 ID:jvkpsSjd
↑おまいは辞めとけ
335774RR:2006/02/12(日) 07:05:40 ID:ts1GAYGa
>>333
ウインカーの配線をたどれば、配線が継いである所(ギボシorカプラー)がある。
そこに延長する配線を噛ましたら、トラブった時でも元に戻しやすい。
336774RR:2006/02/12(日) 07:12:52 ID:dACRw3ms
Zファーザーに売ってる2万くらいの、Sexマシン管とやらは車検対応してるか教えてください。安いから買おうと思うんですけど。
337774RR:2006/02/12(日) 07:35:38 ID:ZaFFGpJ7
>>336
珍走パーツ屋のマフラーが車検対応なんてしているわけねーだろ。
やめとけ。
338774RR:2006/02/12(日) 07:55:10 ID:dACRw3ms
やっぱり?となるとモリワキとかが安パイですか?
339774RR:2006/02/12(日) 09:53:19 ID:jeVo8HMa
>>338
JMCA対応だったら、
おおかた車検は通る。

んがしかし、>>336のマフラー…
すんげぇ馬鹿っぽいネーミングだな。
よくそんな得体のしれないマフラーなんか買おうと思ったな。
340774RR:2006/02/12(日) 10:09:27 ID:G+6h4Cee
類は友を・・・
341774RR:2006/02/12(日) 10:15:42 ID:s4Lsx+GR
Zファーザーってチャンプロードの一番後ろに広告出してるあのZファーザーか?
342774RR:2006/02/12(日) 10:28:48 ID:YWNxbarv
>>309
それは凄く格好良いんですが、違いました。
ちなみに親に聞いたら知っていました。
しかし、名前は知っていなく、
「あの三角形みたいな形のでしょ?」とか「爺婆が乗ってるよね」という事しか聞けませんでしたorz
有難う御座いました。
343774RR:2006/02/12(日) 10:45:51 ID:ji2YGOFe
>>342
今さら遅いかも知れんが、それは光岡自動車のBUBUシャトルじゃないですか?
344774RR:2006/02/12(日) 10:49:36 ID:jeVo8HMa
>>341
Zファーザー…Zとうちゃん…

はっ!この変な名前は元ネタうすね正俊かよ!

…質問スレで雑談申し訳ない…
345343:2006/02/12(日) 10:52:57 ID:ji2YGOFe
346774RR:2006/02/12(日) 11:13:50 ID:YWNxbarv
>>343
ムハッ!!(゚∀゚)そうです!!凄く近いです!!!!
あと角張ってたら俺の見たのとソックリですww
スクーターハンドルにリアエンジン(確か中なのにカバーが無かった筈)
これってHONDA何かで出てませんでした?
わざわざ有難う御座います!!
347774RR:2006/02/12(日) 11:15:57 ID:YWNxbarv
>>346補足
これってじゃなく、この様な物でした。
348目が出ず:2006/02/12(日) 11:29:36 ID:9xeUc83L
>>325
CB750Fのキャブは、
 ・メタルスライドバルブ
 ・ツインメインジェット
 ・その2個のMJへの空気流入をコントロールするエアカットバルブ
とかの、現行車のキャブにはないメカニカルwな機構が多いDeth(w
初めてキャブのO/Hする人には荷が重いなぁw
 「メタルスライドバルブの動きが重いので、水ペーパーで磨きました。」
なんてしただけであぼーんする事あるしなぁww
まぁがんがれ!

※参考 CB-Fスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132595760/

>>342
そうなると、やはり>>343サソご紹介のBUBU系か、
タケオカのアビー系 ttp://takeoka-m.web.infoseek.co.jp/enkaku.htm でしょうかねぇ?

ちなみに、原付免許でこのミニカーが乗れなくなって以来、
当の>>342親御さんがおっしゃる様に、
田舎でセニアカーの代わり(山川越えて街のスーパーとか行くには、電動のじゃキツイ)
として細々と生産されてます。
(その為、普通自動車運転免許から書き換える “ ミニカー限定免許 ” が出来ますた)
349追伸:2006/02/12(日) 11:35:57 ID:9xeUc83L
>>346
ヤマハもミニカー出してた様な...
ttp://www.geocities.jp/mytrasco1000/yamahamini.jpg
名称はわかりません、エンジンだけヤマハ製でミツオカ製造だった気もします。
ホンダはミニカー出してないですねぇ多分。
350343:2006/02/12(日) 11:48:47 ID:ji2YGOFe
もしくは、ナカマ車両のチビッカか・・
あの当時、原付ミニカーのちょっとしたブームみたいのがあったんで
ホンダのスクーターの車両を利用してほかにも知らないのが色々あったのかも
知れん
3514ep:2006/02/12(日) 11:52:49 ID:LaCkPMIm
>>349
ヤマハも一旦はミニカーを考えたのですが結局市販には
至っていませんね。

ただ仰るとおりヤマハのエンジンなり車体の一部を使用した
モデルは存在していたかと思います。
352774RR:2006/02/12(日) 12:06:58 ID:YWNxbarv
>>349
これかなり近いです。
寧ろ是と言っても良いくらいですww
こういうのに乗るのを憧れていたんですよwwww

本当に皆さん色々勉強になったりしました、有り難う御座いました。
353353:2006/02/12(日) 14:12:39 ID:myXmgyAZ
質問です。JAZZのマフラーを交換したのですが、
キャブ調整がうまくできません。
薄い状態だとエンジンが焼き付いたりするそうなので
とりあえず今は濃い状態にしていますが、エンジンが心配です。
濃い状態だとエンジンに悪影響はありますか?
3544ep:2006/02/12(日) 14:25:43 ID:LaCkPMIm
>>353
空燃比が濃いい場合、薄い時のようにエンジンが焼きついたりすることは
有りませんが、燃焼室内にカーボンが溜まったりプラグがかぶりやすくなったり
します。(当然燃費も悪化します)

またエンジンオイルに対しては燃料希釈が進みやすくなってしまいますので
きちんとセッティングして適切な空燃比になるようにしてあげてください。
355774RR:2006/02/12(日) 14:31:24 ID:1MUMUAHT
>>353
マフラーメーカーに問い合わせて味噌。
ある程度の情報は漏ってると思います。
まあ、給排気を弄るのは自己責任ですが、出来ればキッチリ調整した方が良いですよ!
356353:2006/02/12(日) 14:36:18 ID:myXmgyAZ
>>354
ありがとうございます。
時間をかけて根気よく調整してあげたいです。
357353:2006/02/12(日) 14:45:43 ID:myXmgyAZ
>>355
マフラーのメーカーはわからないです。安物マフラーです。
マフラーは変えたいけど部品は壊したくないのでがんばります
358774RR:2006/02/12(日) 15:08:12 ID:fJgBYnVq
ずっと家にあった普通のDIO乗ってたんですが、春からは親が頻繁に
乗り出すので自分の原チャ買おうと思います。ちなみに高2です。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40581215
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40581215
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40581215
の三つでどれがいいか悩んでいます。
どなたか理由をつけてご教授願います。
359774RR:2006/02/12(日) 15:14:54 ID:ddBiWcO+
>>358
どれも制限速度30km/hなので
何を買っても一緒。
360774RR:2006/02/12(日) 15:17:23 ID:gS7wJKYB
>>358
参考までに
法律で30km/hまでと決められているのでどれでも一緒

参考までに
オークションは18歳以上から
361774RR:2006/02/12(日) 15:27:01 ID:xF7Ni1o8
>>358
法定速度云々の前に・・・ 全部一緒。
362774RR:2006/02/12(日) 15:31:24 ID:5tcnsmxp
>>358
つまり君はそれを買いたいんだな!?
363774RR:2006/02/12(日) 15:34:18 ID:fJgBYnVq
ここの住人ほんとアテにならねぇのな
364774RR:2006/02/12(日) 15:35:38 ID:fJgBYnVq
いやほんとすいませんこっちのミスです
365774RR:2006/02/12(日) 15:36:16 ID:RbNeEkyG
>>363
こっちはネタ質問に答えてるほどヒマじゃねーんだよタコ
366774RR:2006/02/12(日) 15:37:58 ID:fJgBYnVq
367774RR:2006/02/12(日) 15:39:17 ID:fJgBYnVq
>>365
本当すいません怒らないで
368774RR:2006/02/12(日) 15:42:21 ID:ijrL7tvG
>>358
マジレスするが、高校生のうちは自転車に乗ってろ
369774RR:2006/02/12(日) 15:43:13 ID:gS7wJKYB
>>366
何度も言い回されている月並みな言葉で申し訳ないが、
ど れ で も お ん な じ で す か ら

更に言えば
>>1
370774RR:2006/02/12(日) 15:46:11 ID:ddBiWcO+
>>366
更に言えば
どれもオークションなので
どこで何を買っても一緒。
371774RR:2006/02/12(日) 15:49:47 ID:uyeF0356
すいませんこのフューエルコック(かな?)は
普段普通に走る分にはONにすればいいんですよね?


で、今ちょっと、5分ぐらいPRIのまま
走ってしまったんですけど
これって大丈夫ですか?

てゆーかすみません。
ONとPRIとRESの違いを教えてください。
372774RR:2006/02/12(日) 15:53:26 ID:gS7wJKYB
>>371
この って言われても何を指しているのかさっぱり判りませんが、
普段はONで走るのでONにしておけばOKです
PRI=負圧式キャブでキャブに強制的にガスを送る時の位置
RES=リザーブ位置
    ON位置でガス欠になったときにタンク内に残しているガスを使う時の位置
3734ep:2006/02/12(日) 15:54:12 ID:LaCkPMIm
>>371
別に問題はありません。

ONはエンジンがかかっている場合のみコックを自動的に開きます。

PRIはエンジンがかかっていなくてもコックを開きます。

RESはガソリンタンク内に突き出た燃料取り入れ口の高さを
切り替える事でタンク内の燃料を全て使い切る事が出来るように
する機構です。(別のタンクが有る訳ではない)
374774RR:2006/02/12(日) 15:59:20 ID:CnBWW7qx
マフラーのバッフルが取れなくなりました。
マフラーをレンチ等でコンコン叩いても取れません。
着けたり取ったりしていたんで、マフラーとバッフルの間にすす等が入り込んで
それが原因で焼きついたりしてるんでしょうか?
何か取る方法がありましたら、よろしくお願いします。。
375774RR:2006/02/12(日) 15:59:35 ID:uyeF0356
>372-373

素早い対応ありがとうございました。

376774RR:2006/02/12(日) 15:59:55 ID:6dBD6Gtv
質問です。

3ケツした場合、後ろに同乗している2人はなんのお咎めもないでしょうか?

運転者が原付免で原付で後ろに1人、2人、3人乗せても、人数と罰則は比例するんですか?
たとえば、3ケツは罰金が2倍とか…。

だれか教えてください。
377774RR:2006/02/12(日) 16:00:05 ID:jv/IVgBs
ダフルクラッチってどうやんの?!
378774RR:2006/02/12(日) 16:02:36 ID:gS7wJKYB
>>377
ダフルクラッチ の検索結果 2 件中 日本語 のページ 1 - 2 件目 (0.21 秒)
バスケとクルマの業らしいですが
379774RR:2006/02/12(日) 16:04:03 ID:iIdJ8ao3
ダ「フ」ルクラッチ
380774RR:2006/02/12(日) 16:04:14 ID:oiEh6/nE
>>376
ネタ禁止
あと悪質だと二人乗りの違反でなく、共同危険行為等で捕まる可能性もあり。
3814ep:2006/02/12(日) 16:04:36 ID:LaCkPMIm
>>377
バイクでは全く意味の無い、古い自動車用のテクニックですが。

>1速から2速に入れる場合、普通はクラッチを踏んで、そのまま2速に入れますよね?
>ダブルクラッチを使う場合は、クラッチを踏んで1速に入っているシフトノブを一端ニュートラルに入れます
>シフトノブをニュートラル入れた時にクラッチは一端抜きます。
>クラッチを抜いたらすかさずクラッチを踏み込んで、2速にシフトアップすればダブルクラッチは終了です。
382774RR:2006/02/12(日) 16:06:46 ID:gS7wJKYB
>>376
2ケツの場合は定員外乗車で+1点、5千円だが、
3ケツともなれば安全運転義務違反あたりになるんじゃないかと憶測
 +2点、6千円
比例とか違反事項の累加はない
383774RR:2006/02/12(日) 16:27:14 ID:m/dvUpcI
軽二輪までの排気量カテの車種で、R1のような吊り目のバイクって
何か販売されてますか?
フルカウルのレプかツアラーって条件下でお願いします。
タイバイクにあるかと思ったのですがググッても分かりませんでした・・・
384774RR:2006/02/12(日) 16:29:15 ID:gS7wJKYB
>>383
たぶんCBR150のことじゃないかな>タイバイク
385774RR:2006/02/12(日) 16:31:46 ID:ddBiWcO+
386774RR:2006/02/12(日) 16:34:08 ID:Y4ThcRCV
納豆カレーって美味しいですか?
387774RR:2006/02/12(日) 16:40:26 ID:Y4ThcRCV
お、IDがRCVだ。
388774RR:2006/02/12(日) 16:42:05 ID:m/dvUpcI
>>384>>385
レスどうもです。CBRが吊り目ですね。どうもっす
389774RR:2006/02/12(日) 17:09:19 ID:mCEojcI9
ブレーキホースって国産車間で流用可能でしょうか?バンジョウボルトはスズキのみピッチが違うみたいですが
390774RR:2006/02/12(日) 17:17:08 ID:3E0Ek3fU
プラグコードとプラグをつなぐとこ(プラグコードのキャップの中)に錆ができてるのですがもう寿命ですかね?まだ1〜2年しか使ってないのに…(-.-;)メーカーはティラーです
391774RR:2006/02/12(日) 17:23:09 ID:0+YLN5UQ
>>390
錆びがキレイに取れるんだったら、まだ使えるかも。
あれ自体はそんなに高くないから(気筒数にもよるが)、
お金があるなら買い換えた方がいいけど。
つーか次からは、素直にNGKのケーブル買っといた方がいいよ。
392774RR:2006/02/12(日) 17:26:42 ID:3E0Ek3fU
>>391ども(_ _) NGKのような国産の方がいいですかね? ダイナのコイルを入れていて相性がいいらしいからティラーのコードにしたんだけどな(-.-;)
393774RR:2006/02/12(日) 17:27:44 ID:quq26o98
キックでエンジンが掛かりにくいです。
キックをしても最初は、まったく掛かりそうな雰囲気がありません。
数十回キックしていくうちに、エンジンが回りだす雰囲気になってきます。
これは寒さの為、エンジンオイルが固くなっているからでしょうか?
エンジンオイルを交換すれば症状は改善するでしょうか?
3944ep:2006/02/12(日) 17:35:08 ID:LaCkPMIm
>>393
外気温低下によるオイルの粘土増は有るでしょうが
よっぽどキック力が弱くない限りそれだけで始動性が
極端に悪化するとは考えにくいです。

プラグやエアクリーナーエレメントの状態、キック時に
スロットルを必要以上に開いていないかやチョーク
(スタータ)の作動状況など、オイルよりも先に確認すべき
項目が多数あります。

また今後質問の際は先ず車種を明らかにしてください。
395774RR:2006/02/12(日) 17:44:46 ID:rPwJKe/o
突然すいません     一ヵ月に一回オイル交換してるんですがそれってオイルの無駄ですかね?
396774RR:2006/02/12(日) 17:46:06 ID:0+YLN5UQ
>>395
走行距離による。
3974ep:2006/02/12(日) 17:46:39 ID:LaCkPMIm
>>395
一月にどれくらい走行しているのか分からないので
何ともいえません。

もし極端にシビアな使い方をしているならそれでも
交換スパンが短すぎる場合もあります。
398BT:2006/02/12(日) 17:47:17 ID:6Itey6/M
>>395
一月に5000km以上走るなら無駄ではないが…
年間6万キロも走る二輪なんて業務用くらいか?

オイルとカネの無駄ですね。
399774RR:2006/02/12(日) 17:49:59 ID:rPwJKe/o
一ヵ月走っても500キロぐらいなんですか(・∀・) エンジンを綺麗にしたいんであとよく高回転ではしるから
400774RR:2006/02/12(日) 17:51:19 ID:3E0Ek3fU
プラグコードのキャップの中の錆とかは接点復活剤とか使えばいいのですか? CRCじゃ駄目ですよね?
401774RR:2006/02/12(日) 17:51:43 ID:OYfdLE0q
1つしかないバイクの鍵をなくしてしまいました
バイク屋さんに頼んだら鍵を交換してもらえるのでしょうか?
バイクはBenly90sです。
4024ep:2006/02/12(日) 17:55:08 ID:LaCkPMIm
>>401
もちろん交換してもらえます。

今度はなくさないようにご注意ください。
最初にスペアキーを作っておく事も
お勧めいたします。
403774RR:2006/02/12(日) 17:55:14 ID:CU+valnx
>>399
あなたの経済力に問題が無く、やっとけば安心するというのなら、別にやっても悪い事じゃないですよ。意味があるかは別にしてね。
一般的には3000q毎か半年毎のどちらか早くきた方では。
404774RR:2006/02/12(日) 17:59:09 ID:ddBiWcO+
>>399
自分のエンジンだけ無駄に綺麗にして地球を汚す自分勝手な奴
しかも無駄に高回転で回して空気まで汚してる

と、隣のオバサンが非難してるが?
405BT:2006/02/12(日) 18:00:00 ID:6Itey6/M
>>399
自分でわかっているならここで質問する理由は無かろう…

>>400
プラグコードを交換する事を薦めます。
錆びる≒水が入る、なのでそのうち接触不良やリークの原因になります。

>>401
純正キーナンバーを控えてあれば純正部品を取り扱っているショップで
カット済純正キーを注文できます。

番号を控えてなければ… バイク屋でキーシリンダーAssy交換か
鍵専門ショップでシリンダー形状を元にキー作成。
費用は… かなり高額なので覚悟の事。
406774RR:2006/02/12(日) 18:20:08 ID:8vcMMLtE
>>400
556は接点回復剤の代わりにはなるよ。
まあ、交換しといた方が良いけどね。
407774RR:2006/02/12(日) 18:20:57 ID:U1QvoX/s
100cc位のクラッチ付き原付2種が、下りやワィンディングでやたらと速いのですが、こういうバイクって軽さゆえに速いのでしょうか。
上りはパワーの関係で遅いのは仕方ないとしても、軽快な運動性能はリッターよりもワィンディング向けなのでしょうかねえ。
408774RR:2006/02/12(日) 18:30:27 ID:ddBiWcO+
>>407
リッターはパワフルすぎてワインディング向きではない。
大半のユーザーはサーキットでさえ持て余す。
「運動性能」とはパワーも含まれるので100ccでは下りでも非力すぎ。
車両としてトータル的に速いのはジムカーナで活躍してる車種だ。
それ以前にワインディングを攻めたり速さを語りたがるのはボケの代表。
409BT:2006/02/12(日) 18:31:32 ID:6Itey6/M
>>407
下りは軽いバイクのほうが格段に速いですね。

リッターバイクは装備重量約250kg、原付系なら約150kg。話にならない。
それに下りはエンジンパワーを発揮する事が難しく、
高度なブレーキングを要求する。
410774RR:2006/02/12(日) 18:46:05 ID:1/OdxTB+
初めまして、孫に教えてもらい、読ませてもらってます。佐伯保と申します。先日、婆さんに先を越され寂しい日々を送っています。そこで前からの夢であったモーターバイクに載ってみたいと思い、カヴを買いました。が動きますん、どうしたらいいですか

SP、免許はもってないです
411774RR:2006/02/12(日) 18:50:43 ID:ddBiWcO+
>>410
免許が無くてもバイクが動かなくてもスタンドを立てて乗れる。
夢は叶う。
解決。

はい、次。
412BT:2006/02/12(日) 18:53:13 ID:6Itey6/M
>>410
公道で二輪車(カブ)運転するためには次の物が必要。
1:整備された完調状態の車両
2:運転免許証
3:車両にかける自賠責保険
4:自賠責では足りない賠償をフォローするための自動車保険

条件1を満たせないのでバイク屋へGO。(2を満たしてから)
条件2を満たせないので免許センターで免許取得。
条件3&4は条件1&2を満たしてから用意しても遅くはない。
413774RR:2006/02/12(日) 18:53:50 ID:3E0Ek3fU
>>406どもm(_ _)m 明日あたり556試してみます。
414774RR:2006/02/12(日) 18:56:49 ID:OYfdLE0q
>>402
>>405
ありがとうございます。
純正キーナンバーは控えてないです
費用は高額なんですね・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

なんでスペア作っておかなかったんだろ。おれの馬鹿馬鹿馬鹿
415再質問:2006/02/12(日) 19:04:08 ID:H01j34a+
廃車済みの250ccを譲ってもらうには、自分の住民票、印鑑、相手の印鑑、廃車証があれば大丈夫でしょうか?
ググって調べたんですが、まだナンバーがついている車両の名義変更の方法しか見つけられませんでした。
416774RR:2006/02/12(日) 19:04:50 ID:GX7a4QoL
エイプについてなんですけど、ハンドルを変えたらケーブルも変えないとダメなんですか??
417530:2006/02/12(日) 19:05:49 ID:Fv2OtuMY BE:274315739-
410
免許はもってください
初心者マークはつけなさい
418774RR:2006/02/12(日) 19:07:31 ID:ddBiWcO+
>>416
新しいハンドルによる。
4194ep:2006/02/12(日) 19:07:35 ID:LaCkPMIm
>>416
元のハンドルと新しいハンドルの形状の違いによります。

ご自分で判断出来ないなら一切合財バイク屋さんに依頼するのが
一番間違いがありません。
420774RR:2006/02/12(日) 19:10:19 ID:jFUbm8TF
今、普通二輪小型限定をもっているのですが、教習所で限定解除をするときには最後に卒検ってあるんですか??
421774RR:2006/02/12(日) 19:11:35 ID:GX7a4QoL
418 419ありがとう!! ハリケーン330シックスベントとゆう種類を付けたいんですが。
422774RR:2006/02/12(日) 19:11:47 ID:ddBiWcO+
>>420
当然。
423774RR:2006/02/12(日) 19:12:59 ID:0KDy3rJ7
ZX-9Rはなぜ「ユメタマ」というのですか?
424774RR:2006/02/12(日) 19:15:16 ID:ddBiWcO+
>>423
車体のロゴの「ZX-9R」が
カタカナの「ユメタマ」に見えるから
4254ep:2006/02/12(日) 19:15:43 ID:LaCkPMIm
>>423

【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 【9→タ R→マ】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133436838/l50

車体ロゴが上のように見えるから、だそうです。
426424:2006/02/12(日) 19:16:36 ID:ddBiWcO+
>>423
参考ページ(真ん中辺りのロゴアップ)
ttp://plaza.rakutenco.jp/ennjoybike/2002
4274ep:2006/02/12(日) 19:23:32 ID:LaCkPMIm
>>421
そのハンドル名称で検索したサイトの一番初めで
どうすれば良いかはわかります。

先ずはご自分で調べてみなさい。
428774RR:2006/02/12(日) 19:24:15 ID:3E0Ek3fU
またまた質問ですが普通プラグコードってどれくらい持ちますか? ティラーってよくないのですかね…
429774RR:2006/02/12(日) 19:25:01 ID:GX7a4QoL
427           ども
4304ep:2006/02/12(日) 19:26:28 ID:LaCkPMIm
>>428
自分の経験ではノーマルのもので10年、15年持たせたことがあります。

ただ寿命については個々のバイクの状態でずいぶん違うので
このような場所で誰かに聞いたとしても大して参考に出来ないの
では無いかと思います。
431774RR:2006/02/12(日) 19:29:03 ID:3E0Ek3fU
>>430はい! あとプラグキャップの中って普通錆びるものですか? 電圧が強くかかりすぎてとかですかね?
4324ep:2006/02/12(日) 19:32:02 ID:LaCkPMIm
>>430
電圧と錆は直接関係ありません。

またキャップ内部が錆びると言うことはプラグ外周部と
キャップの気密が悪くなって水分が浸入している可能性があります。

433774RR:2006/02/12(日) 19:32:50 ID:GX7a4QoL
427すみません。    調べたらモトジャムというサイトがあったんですがそこの商品説明を見てもわかりません!!
434BT:2006/02/12(日) 19:32:55 ID:6Itey6/M
>>431
普通じゃないから錆びる。
錆びる原因は水分だ。
4354ep:2006/02/12(日) 19:35:27 ID:LaCkPMIm
>>433

以下、モトジャムサイトより転載

>「330シックスベント」ハンドルに、ロングケーブル類をセットにしたフルキット。
>ケーブル類はハンドルにベストマッチのロングケーブルなので、ボルトオン装着可能。

>▲注意点▲
>※モンキーに使用する場合、ハンドルクランプが別途必要です。
>※純正キャブレター用のロングスロットルケーブルのため、ビッグキャブ等を装着の場合、適合致しません。

この文章をよく読めば分かるはずですが。
436774RR:2006/02/12(日) 19:37:31 ID:3E0Ek3fU
普通は錆びないですもんね…なんででしょう…
プラグ自体に変なキャップみたいなジョイントを付けるのですが向きが逆とかですかね? こんなような形の奴→∝
4374ep:2006/02/12(日) 19:41:39 ID:LaCkPMIm
>>436
ここには貴方のバイクを実際に見たことがある人はいません。

気になるのであればお店に持ち込んで納得のいくまで確認して
貰ってください。
438774RR:2006/02/12(日) 19:44:05 ID:GX7a4QoL
435           ありがとうございます!なんとなくわかってきました。あのハンドルに元からついてるグリップをつけるのは難しいですか??
439774RR:2006/02/12(日) 19:47:28 ID:ji2YGOFe
>>438
あなたにとってはと〜っても難しいから、ハンドル交換なんて絶対やめときなさい
4404ep:2006/02/12(日) 19:47:51 ID:LaCkPMIm
>>438
貴方には難しいかもしれません。
いや、きっとかなり難しいでしょう。

素直にバイク屋さんに持ち込んで、
部品注文と一緒に交換作業を依頼された方が
良いと思います。
441774RR:2006/02/12(日) 19:49:35 ID:XSwZW03d
タイヤに石が3mm位めり込んでいて、取ったら穴が開いてしまったんですけど
このままで良いのでしょうか?。 ちなみにパンクはしてません
442774RR:2006/02/12(日) 19:50:42 ID:ZAgxLfQ+
私はGB250に乗っています。
このバイク単気筒の割に熱量が大きいのか、真夏に長時間走行するとオーバーヒートを起こすことがあります。
対策としてオイルクーラーを装備することを考えているのですが、安い部品ではないですしできるならノーマルのまま乗りたいんです。
そこでオイルを硬い物に変えてから考えようと思うんですが、オイルの粘度ってどの位効果あるんでしょうか。
(10w-40→20w-50に変えてみようと思っています)
代えてみれば早い話なんですが、夏までちょっとまだ遠いので・・
443774RR:2006/02/12(日) 19:51:05 ID:GX7a4QoL
わかりました!!バイク屋ではお金取られますか?
444774RR:2006/02/12(日) 19:52:04 ID:Tn6hfh8m
>>438
頼むからレス番指定くらいきちんとしてくれ
見辛すぎ
4454ep:2006/02/12(日) 19:53:17 ID:LaCkPMIm
>>443
作業を依頼してその対価を払うのは当然のことです。
本当に免許取得が許される年齢の方なのですか?
446774RR:2006/02/12(日) 19:54:32 ID:GX7a4QoL
444すみませんm(__)m
4474ep:2006/02/12(日) 19:54:33 ID:LaCkPMIm
>>441
理想を言えば交換ですが、現在問題が無いなら頻繁に
様子を見ながらそのまま使用するのが一般的でしょう。
448774RR:2006/02/12(日) 19:55:31 ID:m/dvUpcI
>>443
お前みたいな知恵遅れ君はバイクに乗らない方が良いと思うよ。
自転車もどうかと思うなw
449BT:2006/02/12(日) 20:00:47 ID:6Itey6/M
>>442
オイルクーラーはエンジンオイル温度管理が主な目的で
エンジン冷却はあくまでも副産物です。

オイルクーラーを装着する前に状態を知るための油音計を装着しよう。
油音が130℃を超えるようならオイルクーラー導入を検討。
またオイルクーラーは装着場所を選ばないとエンジンに当たる風を
邪魔してしまう場合があるので注意。
450774RR:2006/02/12(日) 20:01:13 ID:GX7a4QoL
445           今16で12月に免許をとったので、知らないことがおおすぎです。
451774RR:2006/02/12(日) 20:03:31 ID:ddBiWcO+
>>450
いや、小学生高学年でもわかる社会常識すら知らなさすぎ。
452774RR:2006/02/12(日) 20:03:58 ID:14xx0EQm
でも空冷単気にオイルクラ付けるくらいなら水冷マルチがいいよな。
せっかくの美しいエンジンが台無しじゃまいか。
453774RR:2006/02/12(日) 20:06:00 ID:gS7wJKYB
>>450
知らないことは教えてもらうでは無しに自分で知ろうとする、と教えているはずだが?
>>1より雑談禁止
半年ROMってれば?
454774RR:2006/02/12(日) 20:06:02 ID:m/dvUpcI
小学校中退の熟れの果てが>>450かw
455BT:2006/02/12(日) 20:06:30 ID:6Itey6/M
>>450
知らない事はあって当たり前。
知らない事はまず自分で調べてみる事から始めるべし。

初心者でも「自分で調べる事」をしない理由にはならないぞ。
456774RR:2006/02/12(日) 20:08:28 ID:3E0Ek3fU
プラグに付けてるあの小さいジョイントみたいなのは正しい向きとかあるのですか?
457774RR:2006/02/12(日) 20:11:23 ID:ddBiWcO+
>>456
質問は誰にでも理解できる内容で。
何だよ、ジョイントって。w
458目が出ず:2006/02/12(日) 20:13:55 ID:9xeUc83L
>>415
ナンバーが付いている場合の登録証を廃車証に読み替えて


ツッ込まないとして、
 ※売主から渡してもらう物
  1:車両本体w
  2:廃車証
  注意!廃車証は譲渡証を兼ねています。
      譲渡欄に記名/捺印してもらうのを忘れないでくだちぃ。

 ※藻前様が用意する物
  a:残り期間が少なくとも一ヶ月以上ある自賠責保険証
  b:発行から3ヶ月以内の住民票
  c:印鑑
  d:運輸支局/軽自動車協会で記入書類を買う為に現金数百円
 
459774RR:2006/02/12(日) 20:15:17 ID:3E0Ek3fU
プラグ本体につけてプラグキャップとの間に間接的になる部品わかりません?
460774RR:2006/02/12(日) 20:16:58 ID:IgGymmzX
>>456
>>1読め
>>6もな

そして吊れ
461774RR:2006/02/12(日) 20:17:50 ID:3E0Ek3fU
そのヒョウタンみたいな形のジョイントの付ける向きが悪くてプラグキャップ内が錆びたのかと思いまして…
462774RR:2006/02/12(日) 20:20:29 ID:IgGymmzX
錆びてるのはオメーの脳味噌だ
463再質問:2006/02/12(日) 20:20:58 ID:H01j34a+
>>458
ありがとうございました。
自賠責は、ナンバー取得前に入っておかねばならないのですか?
464774RR:2006/02/12(日) 20:22:53 ID:ji2YGOFe
>>461
デンソースパークプラグでぐぐってみなさい
465目が出ず:2006/02/12(日) 20:23:52 ID:9xeUc83L
>>463
自賠責は、ナンバー取得前に入っておかねばなりません。
自賠責の証書がないとナンバーくれませんので。
(入らずに行ってしまった場合、運輸支局/軽自動車協会の敷地に限りなく癒着じゃなくて隣接した代書屋さんで加入できもす)
466BT:2006/02/12(日) 20:24:59 ID:6Itey6/M
>>461
義務教育を終えていれば錆びる原因を知っているハズだが。
君の頭は何を考えているんだ?
467774RR:2006/02/12(日) 20:26:38 ID:YVyTuzd6
質問します。
サスペンション交換とかに使用する、
ずん切りボルトの上下にフックがあって、
ねじ込むことにより、サスを縮めるやつの名称なんですが。
大昔、四輪で使用した記憶はあるんですが、
単車で使おうと思いましたが、名称が全く思い出せ無くて。
お願いします。

468再質問:2006/02/12(日) 20:28:50 ID:H01j34a+
>>465
ありがとうございました。
469774RR:2006/02/12(日) 20:33:13 ID:3E0Ek3fU
プラグとかギボシをCRCで磨いたら接点良くなりますか?
470774RR:2006/02/12(日) 20:33:26 ID:fJgBYnVq
バイクのメーター取り替えた場合、表示される走行距離は
実際走った距離じゃなくてそのメーターがついていたバイクの走行距離になるんですか?
たとえば、実際2000kmくらいしか走ってないバイクに30000km走ったバイクのメーターを
取り付けた場合、表示される走行距離は30000kmに加算されていくんですか?
4714ep:2006/02/12(日) 20:36:18 ID:LaCkPMIm
>>470
当然そうなります。
4724ep:2006/02/12(日) 20:37:02 ID:LaCkPMIm
>>469
接点部分が荒れていたり汚れていたりすれば
効果は有るでしょう。
473BT:2006/02/12(日) 20:37:33 ID:6Itey6/M
>>467
スプリングコンプレッサー。

>>470
その通り。
新品オドメーターに交換すれば0kmから開始。
中古なら元々の表示距離から開始です。

最近は車検証に走行距離が記載されているし整備工場も
メーター交換履歴を残す必要があります。
474774RR:2006/02/12(日) 20:41:21 ID:3E0Ek3fU
みんなありがとうm(_ _)mみんなのお陰でだんだんと細かい知識も増えてきたよ!知識を無駄にしないようにがんばろ
475774RR:2006/02/12(日) 20:43:03 ID:H8JMkZwD
車用のシガーソケットから電源取る時計を
ソケット部を切って配線に直接付けたいのですが
配線のプラス側はどうやって見分ければよいですか?
あと、配線を直接電源コードに付けて使用でも問題はないですか?
476774RR:2006/02/12(日) 20:43:12 ID:IgGymmzX
>>474
オマエが生きているのが、世の中の無 馬犬..._〆(゚▽゚*)
477467:2006/02/12(日) 20:43:59 ID:YVyTuzd6
有難うございます!
4784ep:2006/02/12(日) 20:46:15 ID:LaCkPMIm
>>475
サーキットテスターと貴方のバイクの配線図から探せます。

ただ書き込みの内容を見る限り、ご自分で作業を行うのは非常に
危険と感じます。
電源関連で失敗すると、最悪車両火災に至りますので
どうしても改造したいと言うならプロに作業を依頼することを
強くお勧めします。
479774RR:2006/02/12(日) 20:48:04 ID:3E0Ek3fU
>>476 プギャw
480774RR:2006/02/12(日) 20:50:33 ID:iO/1ugcW
迷惑な教えてチャソにプギャとか言われてもなあ
476カワイソス
481774RR:2006/02/12(日) 20:51:54 ID:P+3iqcqH
>>479
気が済んだら、さっさと氏ね。池沼 (  ゚,_ゝ゚) プ
482774RR:2006/02/12(日) 20:54:05 ID:H8JMkZwD
>>478
有難うございます
サーキットテスター持ってないので
購入し確認してみます。
有難うございます。
483774RR:2006/02/12(日) 20:54:11 ID:fJgBYnVq
>>471 >>473
ありがとうございます。
そういうメーターがついているバイクの実際の走行距離はわかるんですか?
484774RR:2006/02/12(日) 20:56:26 ID:P+3iqcqH
363 名前:774RR 本日のレス 投稿日:2006/02/12(日) 15:34:18 fJgBYnVq
ここの住人ほんとアテにならねぇのな

こんなヤツに教える事は何も無いw
485774RR:2006/02/12(日) 21:00:32 ID:ZAgxLfQ+
>>449
ありがとうございます。
油温計は秋に付けました。冬でも100度まで上がることがあるのでやきもきしてます。
>>452
そうなんですよね。紙で模型作ったりして見たんですけど大きくて目立つんですよね。
冬には始動難になると言うし。サーモスタットもつけて、となるとキットだと7万円位掛かるので・・・
それなら小まめに休憩すればいいかな、と思うので。
486774RR:2006/02/12(日) 21:06:28 ID:fJgBYnVq
>>484
よくそんなの見つけたな
かなりのヒマ人テラワロス。真性のヲタだね
487774RR:2006/02/12(日) 21:06:48 ID:eChsLi1V
誰かこの痛々しい似非VIPPERを(ry
488774RR:2006/02/12(日) 21:09:28 ID:iO/1ugcW
>483
わかったら巻き戻しが問題になるわけがないっつうか
484の件はお前が悪い。
489774RR:2006/02/12(日) 21:10:10 ID:RbNeEkyG
>>486
リア工痛い
490774RR:2006/02/12(日) 21:12:45 ID:0+YLN5UQ
358 :774RR:2006/02/12(日) 15:08:12 ID:fJgBYnVq
ずっと家にあった普通のDIO乗ってたんですが、春からは親が頻繁に
乗り出すので自分の原チャ買おうと思います。ちなみに高2です。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40581215
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40581215
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40581215
の三つでどれがいいか悩んでいます。
どなたか理由をつけてご教授願います。


ガキはさっさと寝ろ。
しかも同じスレ内で「よくそんなの見つけたな」ってなんだよ。
つーか名前欄にfusi(ry
491774RR:2006/02/12(日) 21:12:54 ID:gS7wJKYB
358 名前:774RR[] 投稿日:2006/02/12(日) 15:08:12 ID:???
ずっと家にあった普通のDIO乗ってたんですが、春からは親が頻繁に
乗り出すので自分の原チャ買おうと思います。ちなみに高2です。
492774RR:2006/02/12(日) 21:30:26 ID:nafcnk7r
ネジ(頭ではなく)を潰し、シートカウルを留めてるナットが外せなくなりましたorz
これってどこの管轄になるんでしょうか?
493774RR:2006/02/12(日) 21:32:36 ID:thceraZI
2人乗りで一つ解からない事が有るのですが、
数年前に【普通二輪】を取って、最近【大型二輪】を取った場合、
1年経たないと大型での二人乗りは出来ないのでしょうか?
494774RR:2006/02/12(日) 21:34:23 ID:AnXpD6IF
普通二輪から一年で良し!
495BT:2006/02/12(日) 21:35:55 ID:6Itey6/M
>>492
ナット側を押さえる方法を探すしかない…
自信が無ければ傷を深くする前にバイク屋へGO。

>>493
タンデム禁止は二輪免許を新規取得してから1年間。
この場合、数年前に普通二輪免許を新規取得しているので
大型バイクでもタンデムOK。
496774RR:2006/02/12(日) 21:41:17 ID:thceraZI
>>494-495
早速ありがとです。
最近バイクに返り咲いたリターンライダーなもので・・・
これで安心してタンデム出来ます。ノシ
497774RR:2006/02/12(日) 21:50:12 ID:+BztmFJI
【車種】yamaha zeal
【年式・走行距離】16000
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
マフラーの音?がうるさくて悩んでます。故障とか穴あきとかではなくてノーマルで
普通にうるさいです。なにか簡単に静音化できる用品とか方法とかありますか?
マフラー交換とかはできません。あるサイトでグラスウールをつめたとかいうのを見たのですが、
それはなにか鉄綿みたいなのを排気口の穴からいれるのでしょうか。よろしくお願いします。
4984ep:2006/02/12(日) 21:53:25 ID:LaCkPMIm
>>497
ノーマルのマフラーの排気音を更に小さくすることは簡単には
出来ません。
サイレンサーに細工をするにも、一旦切断して改造し、また閉じなければ
いけません。

ただジールの排気音をうるさく感じたことは無いのですが本当に
穴が開いていたりしてませんか?
またご近所に気兼ねしてらっしゃるなら可能な限り低回転/低負荷で
運転するか、大通りまで押していく、という手段もあります。
499497:2006/02/12(日) 22:01:49 ID:+BztmFJI
ありがとうございます。中古で購入したのでもともとジールの排気音がどれくらいなのか
わかりません。マフラーは水抜き?の小さな穴が開いている以外は穴あきはみつかりません。
中身がさびて中の板の穴が開いてるとかは素人が確認するのはむりでしょうか。
5004ep:2006/02/12(日) 22:03:57 ID:LaCkPMIm
>>499
中身の確認は素人には無理です。
というかプロでも完全に確認は出来ません。

貴方のバイクの排気音が異常かどうか、プロの方に
聞いてもらって判断してもらうことをお勧めします。
501BT:2006/02/12(日) 22:05:13 ID:6Itey6/M
>>499
他のジールの排気音と比較するのが一番だけど…
マイナー車なのでそう簡単には発見できない。

同じタイプのエンジンを使っていて街中で遭遇率の高い
バリオスやホーネットのノーマルマフラー車と比較してみては?
502774RR:2006/02/12(日) 22:07:33 ID:ddBiWcO+
>>497
エンジンがガシャガシャペチペチいう音だったりして。
純粋な排気音かどうかハッキリさせろ。
それすらもわからないだろうからバイク屋へ持って行け。
503774RR:2006/02/12(日) 22:11:33 ID:H8JMkZwD
>>497
エキゾーストパイプとサイレンサーのつなぎ目から
排気洩れ等してないでしょうか?
もしかしたらそこのガスケットがダメになって
音が洩れてるのかも知れません。
504497:2006/02/12(日) 22:12:11 ID:+BztmFJI
ありがとうございます。ついでになんですが、今の音は3000回転以上まわすと
2ストのレプリカみたいな高音域の激しい大きな音がするのですが、これはもともと
こういう音がするバイクなのでしょうか。理想としてはもっと低音のこもった静かな
音でスムーズに静かに走りたいのですが乗るバイクをまちがってますか?
505774RR:2006/02/12(日) 22:13:19 ID:ddBiWcO+
>>504
CB1300SFをノーマルで乗れ。
5064ep:2006/02/12(日) 22:15:42 ID:LaCkPMIm
>>504
ジールの3000rpm辺りで2stレプリカのような音がするというのも
考えにくいですが・・・

ともかく4気筒の250ccですので低音が強調された排気音には
なりません。ですがスロットルを絞って低回転で運転すればそんなに
うるさいバイクでもありません。

前にも書きましたが一度プロに音を確認してもらってください。
507774RR:2006/02/12(日) 22:17:48 ID:3E0Ek3fU
>>505しつけえ 早くバイク屋に池
508505:2006/02/12(日) 22:19:19 ID:ddBiWcO+
orz
509774RR:2006/02/12(日) 22:21:29 ID:gS7wJKYB
390 名前:774RR[] 投稿日:2006/02/12(日) 17:17:08 ID:???
プラグコードとプラグをつなぐとこ(プラグコードのキャップの中)に錆ができてるのですがもう寿命ですかね?
まだ1〜2年しか使ってないのに…(-.-;)メーカーはティラーです
510ティラープラグ:2006/02/12(日) 22:23:40 ID:3E0Ek3fU
orz
511505:2006/02/12(日) 22:24:46 ID:ddBiWcO+
>>510
で、漏れに何しにバイク屋へ行けと?
512774RR:2006/02/12(日) 22:24:48 ID:nafcnk7r
>>495
thxです。でもネジとしての噛み合いがすでに無くなって空回ります…
冷静に検討してみると最悪カウル切るだけでよさそうなので、とりあえずバイク屋行ってみます。
513774RR:2006/02/12(日) 22:31:17 ID:MqCO9h38
マジェスティーなんですけどずっと乗ってなくてこの前エンジンかけたら急に爆発みたいな音して全くエンジンかからないんですけどもう廃車ですかね?
514774RR:2006/02/12(日) 22:31:42 ID:ddBiWcO+
>>513
その前にバイク屋で修理。
515774RR:2006/02/12(日) 22:33:07 ID:MqCO9h38
治りますかね?
516774RR:2006/02/12(日) 22:33:39 ID:ddBiWcO+
>>515
バイクの状態と喪前の資金力しだい。
517774RR:2006/02/12(日) 22:36:30 ID:4xow8WZh
車種ゎNS-1前期の2灯タイプをネイキットで乗っています。フルノーマルです。走行距離ゎ4000キロ程度です。2週間前に先輩から購入したのですが、TEMPと言う、ランプが4000回転辺りから点きます。4000を下回ると消えます。あと、マフラーからオイル出てリアタイヤに飛び散ってます。

これってやばいですか?
518774RR:2006/02/12(日) 22:38:30 ID:iO/1ugcW
はいはいやばいやばい
やばいから黙ってバイク屋持ってけ
5194ep:2006/02/12(日) 22:40:28 ID:LaCkPMIm
>>517
取扱説明書は有りませんか?
TEMP、は通常冷却水温の警告灯です。

これが点灯するということはエンジンの冷却が
うまく出来なくなっており、エンジンを焼きつかせてしまう
可能性があると言うことです。

バイク屋さんに持ち込んで確認と修理を依頼してください。
520774RR:2006/02/12(日) 22:40:42 ID:4xow8WZh
持って行って戻って来たらこんな状態です
5214ep:2006/02/12(日) 22:42:26 ID:LaCkPMIm
>>520
では前回持っていったときの不具合内容と修理内容は
何でしょうか?
522774RR:2006/02/12(日) 22:42:58 ID:gS7wJKYB
>>520
情報を後出しにするのは何故ですか
>>1
てかバイク屋に聞けばいいじゃん
523774RR:2006/02/12(日) 22:43:01 ID:ddBiWcO+
>>520
持って行くだけじゃない。
症状を説明して修理をしてもらって金を払うんだ。
お前も小学校中退か?
524774RR:2006/02/12(日) 22:44:16 ID:4xow8WZh
修理出してからなったんです。
525774RR:2006/02/12(日) 22:45:18 ID:iO/1ugcW
だから前回はドコを修理してもらったんだよ
526774RR:2006/02/12(日) 22:45:48 ID:3E0Ek3fU
>>523バイク屋w
早く池や早くバイク屋に早く…はやく…
527774RR:2006/02/12(日) 22:49:40 ID:ddBiWcO+
>>526

390 774RR New! 2006/02/12(日) 17:17:08 ID:3E0Ek3fU
プラグコードとプラグをつなぐとこ(プラグコードのキャップの中)に錆ができてるのですがもう寿命ですかね?まだ1〜2年しか使ってないのに…(-.-;)メーカーはティラーです

392 774RR New! 2006/02/12(日) 17:26:42 ID:3E0Ek3fU
>>391ども(_ _) NGKのような国産の方がいいですかね? ダイナのコイルを入れていて相性がいいらしいからティラーのコードにしたんだけどな(-.-;)

400 774RR New! 2006/02/12(日) 17:51:19 ID:3E0Ek3fU
プラグコードのキャップの中の錆とかは接点復活剤とか使えばいいのですか? CRCじゃ駄目ですよね?

413 774RR New! 2006/02/12(日) 18:53:50 ID:3E0Ek3fU
>>406どもm(_ _)m 明日あたり556試してみます。

428 774RR New! 2006/02/12(日) 19:24:15 ID:3E0Ek3fU
またまた質問ですが普通プラグコードってどれくらい持ちますか? ティラーってよくないのですかね…

431 774RR New! 2006/02/12(日) 19:29:03 ID:3E0Ek3fU
>>430はい! あとプラグキャップの中って普通錆びるものですか? 電圧が強くかかりすぎてとかですかね?
528774RR:2006/02/12(日) 22:49:58 ID:4xow8WZh
電気系統が統べて点かなかったので、同じ型からハーネスって言うんですかね?それを全部変えて、マフラーに穴が開いていたのでNS50Fの純正マフラーに交換。ブレーキ前後新品純正に交換。です
529774RR:2006/02/12(日) 22:50:19 ID:ddBiWcO+
436 774RR New! 2006/02/12(日) 19:37:31 ID:3E0Ek3fU
普通は錆びないですもんね…なんででしょう…
プラグ自体に変なキャップみたいなジョイントを付けるのですが向きが逆とかですかね? こんなような形の奴→∝

456 774RR New! 2006/02/12(日) 20:08:28 ID:3E0Ek3fU
プラグに付けてるあの小さいジョイントみたいなのは正しい向きとかあるのですか?

459 774RR New! 2006/02/12(日) 20:15:17 ID:3E0Ek3fU
プラグ本体につけてプラグキャップとの間に間接的になる部品わかりません?

461 774RR New! 2006/02/12(日) 20:17:50 ID:3E0Ek3fU
そのヒョウタンみたいな形のジョイントの付ける向きが悪くてプラグキャップ内が錆びたのかと思いまして…

469 774RR New! 2006/02/12(日) 20:33:13 ID:3E0Ek3fU
プラグとかギボシをCRCで磨いたら接点良くなりますか?
530774RR:2006/02/12(日) 22:51:30 ID:ddBiWcO+
474 774RR New! 2006/02/12(日) 20:41:21 ID:3E0Ek3fU
みんなありがとうm(_ _)mみんなのお陰でだんだんと細かい知識も増えてきたよ!知識を無駄にしないようにがんばろ

479 774RR New! 2006/02/12(日) 20:48:04 ID:3E0Ek3fU
>>476 プギャw

507 774RR New! 2006/02/12(日) 22:17:48 ID:3E0Ek3fU
>>505しつけえ 早くバイク屋に池

510 ティラープラグ New! 2006/02/12(日) 22:23:40 ID:3E0Ek3fU
orz

526 774RR New! 2006/02/12(日) 22:45:48 ID:3E0Ek3fU
>>523バイク屋w
早く池や早くバイク屋に早く…はやく…

>>ALL
無駄に消費すまん。
531774RR:2006/02/12(日) 22:51:42 ID:iO/1ugcW
474 :774RR:2006/02/12(日) 20:41:21 ID:3E0Ek3fU
みんなありがとうm(_ _)mみんなのお陰でだんだんと細かい知識も増えてきたよ!知識を無駄にしないようにがんばろ

479 :774RR:2006/02/12(日) 20:48:04 ID:3E0Ek3fU
>>476 プギャw
532774RR:2006/02/12(日) 22:53:15 ID:ddBiWcO+
>>528
そのバイク屋に持って行け。
533774RR:2006/02/12(日) 22:54:00 ID:iO/1ugcW
ゲフゥ

>>528
前回の修理箇所と今回の症状とは関係なさそうだな
もっかい持ち込んで見てもらえ
534:2006/02/12(日) 22:54:56 ID:Kf4Wb56x
質問です。
同じ車種の壊れたバイクが3台あります。
これのいいとこ取りして、1台のバイクを組み上げます。
これって、車検・・というか、登録できるのでしょうか?
ちなみに、組むのも、登録も自分でやろうと思ってます。
535774RR:2006/02/12(日) 22:55:50 ID:ddBiWcO+
>>534
知識があれば可能。
536774RR:2006/02/12(日) 22:57:30 ID:3E0Ek3fU
>>532バイク屋キタ───────────── キャシャーンでも見てるのかなw プギャw
537BT:2006/02/12(日) 23:00:29 ID:6Itey6/M
>>534
可能です。
登録はフレームナンバーを基準にするので
再登録できる車体を基準に組もう。
538774RR:2006/02/12(日) 23:00:41 ID:iO/1ugcW
>534
車台番号はフレームにつけられるよな。
極端な話、フレーム以外全部入れ替えても書類上は同じ車体ってこと。
車検は普通の場合と一緒。

>>536
子供は寝る時間ですよ。
539774RR:2006/02/12(日) 23:01:23 ID:Q6aWzNqc
ここ、質問したらバイク屋に行けと返答するスレに変更したらw
540774RR:2006/02/12(日) 23:02:01 ID:4xow8WZh
ありがとうございました
541774RR:2006/02/12(日) 23:03:26 ID:ddBiWcO+
>>539
自分では何も出来ない子供にしか言わない。
542774RR:2006/02/12(日) 23:04:05 ID:3E0Ek3fU
若僧は寝ます おじいちゃん達はまだ起きてるの? 僕はバイクについて質問したのさ でもさ…おじいちゃんがバイク屋バイク屋ってひつこいのさ
543774RR:2006/02/12(日) 23:04:10 ID:L3zS5py2
>>539
明らかにテンプレを眺めてもいない質問に関しては
「バイク屋に持って逝け」と返答するスクリプトが常駐しています

本当にありがとうございました
544:2006/02/12(日) 23:05:48 ID:Kf4Wb56x
回答頂いた方々、ありがとうございました。
単純な質問でしたが、
私にとっては重要な問題で、非常に助かりました。
本当にありがとうございました。
545774RR:2006/02/12(日) 23:46:36 ID:UnOTyYZj
質問します。
リアサスがヘタってくると、走行時にどのような症状が出てくるのでしょうか?
546BT:2006/02/12(日) 23:49:58 ID:6Itey6/M
>>545
バネがヘタるとバネの反発力が低下するので車高が下がり、
サスが動くと底突きしやすくなります。

ダンパーがヘタると減衰力が低下するのでサスの余計な動きを
押さえられなくなり、フワフワとして動きが収まらなくなります。
5474ep:2006/02/12(日) 23:51:07 ID:LaCkPMIm
>>545
走行中にフワフワ感が感じられるようになり、バイクの挙動が
収束しにくくなってきます。

またギャップを越えた後、車体の上下動が大きくなります。
548545:2006/02/13(月) 00:00:31 ID:UnOTyYZj
大雑把な質問に回答して頂きありがとうございます。
よくリアサスがヘタったから交換するって話を聞くのですが
私のバイクは中古で購入した物なので、
新品(本来の状態)のサスの状態がわかりませんでした。

コーナリング中にリアサスがグニャっとして踏ん張りが効いていない感じがするのですが
これはヘタれてる、というよりも調整の問題でしょうか?
連続で質問して申し訳ないです。
549774RR:2006/02/13(月) 00:05:11 ID:jKVXGi+j
>>542

いい加減恥を知れよw

若い、無知が罪とは言わんが、お前は人間性に問題がありすぎる
バイク屋でも相手にされないかもなw
5504ep:2006/02/13(月) 00:05:24 ID:vP0uRSJA
>>548
残念ですが書き込みの内容だけでは545さんのバイクの状況は
分かりません。

ご自身でバイクの挙動に異常を感じてらっしゃるなら一度バイク屋さん
に持ち込んで正常かどうか確認してもらうことをお勧めいたします。
551BT:2006/02/13(月) 00:06:04 ID:ym3c6x4F
>>548
車種明記。 車種によってはノーマルサスが弱いモノもある。

減衰力の確認はシートに尻をドカンと置いてバイクを沈ませ、
一発で戻って止まればOK。下がった反発で浮いてくるようではダメ。
552774RR:2006/02/13(月) 00:12:11 ID:fO+qN4eM
オフロードバイク(XR250)にハンドルガードを装着しようとしているのですが、
ガードが手をコの字型に囲むタイプ、グリップの底に穴を空けて装着するタイプなのですが、
直接カッターなりドリルでガリガリと穴空けて良いものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
553548:2006/02/13(月) 00:14:08 ID:Tb5uAuRZ
車種はNSR250です。

>シートに尻をドカンと置いてバイクを沈ませ

スゥーっと戻ってくる感じです。
跨った感じではアメリカンの様にリアが沈んでるという印象ではないです。

やはり文章だけでは伝わりずらいですよね^^;
レスしてくれた方々ありがとうございます。
一度バイク屋に相談してみます。
554774RR:2006/02/13(月) 00:15:48 ID:joaxfp6E
>>552
只のパイプ何で問題ない。

ノーマルパーツに手を入れたくなければ
グリップエンドに穴の空いてるハンドルを買えばよろし。
555774RR:2006/02/13(月) 00:15:51 ID:oFM6WIxc
>>552
新しいグリップを買ってきて、装着前に穴を開けておく方が無難。
グリップは切り開かないと取り外しにくいし、装着されたグリップを
加工しようとして、バイクを傷める可能性も否定できないからさ。
556774RR:2006/02/13(月) 00:18:28 ID:joaxfp6E
>>553
あなたが乗るバイクで
あなたが不安に感じているなら
手を入れるべきでしょう。

具体的な挙動に対して
「それはサスがへたってるんじゃなくて云々」
と別の原因を推測することは出来ますが
最初からサスがへたっているようなので、
とサスの様子だけ書かれたら
「換えたら?」としか言えません。
557774RR:2006/02/13(月) 00:23:36 ID:xnF6QMGv
自賠責が残ってる状態で売った場合、保険料の払い戻しとかあるの?
558774RR:2006/02/13(月) 00:28:01 ID:g3A0ziM4
>>557
出来る。
期間が相当残ってるか、相当ケチしか払い戻しはしないが。
559552:2006/02/13(月) 00:29:03 ID:fO+qN4eM
>>554
>>555
ありがとうございます。中は空っぽなんですね。
なんかコードとかあったらマズイかな、と思ってたんですが安心しました。
今調べてみたんですが、社外のグリップには底に穴空いてるのも結構あるんですね。
仕上がりの事や万一の事を考えて別に穴の空いたグリップ買ってきて付けることにします。
ありがとうございました。
560774RR:2006/02/13(月) 00:45:36 ID:xnF6QMGv
>>558
一年半残ってんだよねw
561目が出ず:2006/02/13(月) 01:02:51 ID:Pt2RIGaY
>>560
バイク屋さんにバイクを売った場合とかで、
自賠責の残りがある場合は単純に月割りとかで返金してくれる商習慣はありもす。
自賠責を保険会社で清算する場合は>>558サソのおっしゃる通りでたぶん半額も戻ってきません。

なお、自賠責を保険会社で清算する場合は、
前車の廃車を証明する書類を求められますが、
その証明書類として廃車証を持って行ってしまった場合、
その廃車証は取り上げられて戻って来ません。
(バイクが書類無しになってしまいます)
その為に、運輸支局or軽自動車協会で
 『自賠責解除事由証明書』
という別の書類を発行してもらうのを忘れないでくだちぃ。
562774RR:2006/02/13(月) 01:12:09 ID:xnF6QMGv
ご丁寧にトンクスです。
なんかメンドそうなんで放棄しますw
563774RR:2006/02/13(月) 01:19:44 ID:g3A0ziM4
>>562
手続き方法がわかればみんなそうなる。
保険会社ボロ儲け。w
564774RR:2006/02/13(月) 03:30:34 ID:NHAlqUIj
プレスカブのヘッドライト&リアキャリアを
いわゆるジャンク屋で調達しようと考えているのですが、
いまいちジャンク屋というものがよく分かっていません。

東京近郊にあるおすすめのジャンク屋、また行く上での注意など
ありましたら教えてください。
565774RR:2006/02/13(月) 03:35:14 ID:AWR3jV5V
>>564
ジャンク屋というかバイク専門の解体屋だね。
電話帳で解体を引いてみると見つかるかも。
一応電話入れて在庫聞いてから行った方が良い。
566774RR:2006/02/13(月) 03:51:44 ID:Q1zrl2Xi
エンジンがかからなくなった。原因はなにかしら?
567774RR:2006/02/13(月) 03:52:21 ID:FrADBVjC
ガス欠
568774RR:2006/02/13(月) 04:09:42 ID:NHAlqUIj
>565
ありがとうございます。

「解体屋」で検索したところ湘南ジャンクヤード、千刈商会、ゼロハンの3件をみつけました。
割と近場にないものですね。在庫を確認してみようと思います。

他の解体屋情報も引き続き募集中ですので、よろしくお願いします。
569774RR:2006/02/13(月) 04:15:05 ID:iucvNsWg
このスレで聞くべきか迷うんだけどここしか見あたらなかったので質問です。
自分の手はバイクに乗り出してから、右手の中指の第一関節辺りから指が微妙に
右に曲がってるというか反ってるというか斜め向いてます。左手の薬指は
同じように第一関節当りから微妙に左寄りに。
これはグリップ握ったときに指全体が右手なら少し右にカーブして握った
状態になるからかなーなんて思うんだけど、みんなの中指はどうですか?
変な質問でスンマソ。気になって聞いた、今は反省している。

570774RR:2006/02/13(月) 05:25:42 ID:BDfp5MXn
自分も右手中指が第一関節あたりからかなり曲がってて、
若干薬指に干渉してるw
多分幼少の頃のつき指が原因だと思ってるんだけど、
別に生活に支障ないからほっといてる。
571774RR:2006/02/13(月) 06:07:41 ID:uanlqDbI
400ccのバイクをユーザー車検ではなくバイク屋に出した時についての質問です
現在の車検有効期間が3月15日、自賠責有効期間が4月16日と書かれているのですが
一体何日前から車検に出していいのでしょうか?
3月15日前後にバイクを使用するのでなるべく早めに出したいのですが…
それと車検に出してから大体何日ぐらいで手元に戻ってきますでしょうか?
それとおそらくタイヤあたりが交換になりそうなので、あらかじめ車検の見積もりを出してもらい
車検に出す前に交換部品を注文しておいてもらいたい、と考えているのですが…。可能でしょうか?
572774RR:2006/02/13(月) 06:37:17 ID:GCObf1Ex
>>571
全部そのままバイク屋さんに聞いた方が早くて確実。
他の車検や重整備の予約があれば出来ないだろうし。
出来る範囲で調整はしてくれるでしょう
573774RR:2006/02/13(月) 06:46:44 ID:JsSySv3A
>>559
ちと亀レスだけど。

クラッチ側はグリップに穴開けるだけで良いけど、アクセル側は要加工だよ。
言葉だとちょっと分かり辛いけど、グリップの下にアクセルの為のプラスチックの
グリップが付いてるんだけど、これがエンド部分が穴開いてないので、5mm〜1cm
カットする必要がある。(ガードに干渉しないようにする為)
あとノーマルハンドルだと、エンド部が穴開いてないのでついでに社外品に交換すると良いかと。
574目が出ず:2006/02/13(月) 07:08:48 ID:Pt2RIGaY
>>568
昔は、隅田川沿いの鹿骨あたりにたくさん並んでたんだけどねー、

 バブル期の地上げでみんなマンションになっちまったorz

解体屋さんは千葉とか茨城とか埼玉とかのR16より外側の方へ行っちゃったねー。
575774RR:2006/02/13(月) 07:54:16 ID:1kzv0FTB
一番お勧めのバイク用品グッズの数量が豊富なサイト教えてください。
特にヘルメットが豊富なところが好ましいです
576774RR:2006/02/13(月) 09:21:09 ID:iLYPX5jt
>>569 工業製品のバイクだって固体差があるのに、規格品ではない人間は…推して知るべし。
577774RR:2006/02/13(月) 09:46:36 ID:zkZYrQzq
>>575
1番かどうかは知らないけど、俺はだいたいレッドサン使ってるかな
578774RR:2006/02/13(月) 09:53:51 ID:1kzv0FTB
>>577
レッドサンってサイトですね。ありがとうございます
579774RR:2006/02/13(月) 11:20:27 ID:cTkDPttM
>>569
第一関節というのは指先に一番近い関節のことか?(本当はDIP関節だ)
それは多分変形性指関節症。爺ちゃん婆ちゃんによくみかけるが、
若い人では>>570のように外傷が原因でなることが多い。

一般には治療対象にならない。
やってできないことはないが、非常に力のかかる部位だけに
上手く矯正するのが難しく、治療対効果が無いに等しいため。
580774RR:2006/02/13(月) 13:50:22 ID:joaxfp6E
>>571
自賠責と車検は別物で
それぞれが有功じゃないと走れません。
車検の有効日までに出しましょう。
車検は2年ですが、自賠責は25ヶ月契約になっているので
一月誤差がでます。

下半分についてはバイク屋さんによってまちまち。
直接聞いた方が速いです
581774RR:2006/02/13(月) 14:26:44 ID:4qVtiAcy
>>571
継続車検は、車検有効期限の一ヶ月前から当日まで
藻前様の場合は2/15〜3/15の間に車検に受かること
その期間内で、藻前様とバイク屋のスケジュールを調整しなされ
582774RR:2006/02/13(月) 15:19:50 ID:BSIUepas
普通二輪は学科以外に免許センターで、
どんな事するんですか?
583774RR:2006/02/13(月) 15:24:28 ID:Z2jpEzNE
>>582
技能試験、適性試験
584774RR:2006/02/13(月) 16:32:05 ID:oVNhxs3d
>>569
中指が微妙に薬指側に湾曲しているのは
幼少期から筆記用具を正しく持って使い続けていた証拠だからあまり心配するな

薬指側はすまんが理由がわからん。
585774RR:2006/02/13(月) 16:33:42 ID:Fe15a/PX
簡単な確認ですが、名義変更をしたいのですが。(250
神奈川運輸支局(都筑)ではなく、川崎自動車検査登録事務所ってとこでも可能でしょうか?

親切な方宜しくお願いします。
586774RR:2006/02/13(月) 16:35:03 ID:LkmWUlHx
>>585
簡単な確認というのは役所でも快く電話回答してくれる
587774RR:2006/02/13(月) 16:43:11 ID:laS+tWJy
【車種】Dio(AF18)
【年式・走行距離】10000キロくらい
【居住都道府県】 神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】電装系ノーマル。足回り変更
【質問内容(詳細に)】 エンジンの回転数を上げるとヘッドライトが
暗くなります。
レギュレータの不調でしょうか?
588774RR:2006/02/13(月) 17:51:24 ID:ezHLDfE8
今度、初のバイクを購入します。
そこで皆さんに質問です。

ツーリングに出掛ける際に必要な装備ってありますよね。
貧乏な自分にはすべてをまとめて購入するお金がありません。
そこで、まずはなにから優先して購入したらよいでしょうか?

例えば、グローブだけは先に買うべきだとか。
初心者にアドバイスしていただければ嬉しいです。
589自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/02/13(月) 17:55:02 ID:py3jPCas
>>588
金貯めて一度に買ってからツーリングに行けと言いたい所だけど

任意保険→イイメット→ジャケット→グローブ→ブーツ
コンナもんかな?
590774RR:2006/02/13(月) 17:58:48 ID:aakUDvum
>>587
エンジン回転数に比例してジェネレータの発電量が増大していなければ
若しくは発電そのものをしているのかどうなのかを確認しなければ
故障個所の断定はできない。

まずはレギュレータ回りの電圧をチェック汁
591目が出ず:2006/02/13(月) 18:01:31 ID:Pt2RIGaY
>>588
>グローブだけは先に買うべきだとか
・・・マジレスDethけど、手袋はバイク買った時点でもう持ってなきゃいけない物Dethけど。

ツーリングに必要な物、それはバイクと最低限の装備(ヘルメット/グローブ/ハイカットシューズ )と藻前のやる気と少しのお金。
(グローブもブーツも作業着屋さんに行けば格安のがある)
592774RR:2006/02/13(月) 18:02:36 ID:aakUDvum
>>588
ココは基本的にアンケート禁止。

だが・・・
バイク装備自体は>>589を参考に。
追加をすればカッパ等雨具も必要。

ツーリング装備はどれ位の距離を何日位の予定で走るか。
また野宿するのかどうなのかで必要な装備品が変わる。
タンクバック程度で済むチョイ乗りから
テント&シュラフ持っての重装備まで金額も倍以上変わってくる。
593774RR:2006/02/13(月) 18:06:36 ID:LkmWUlHx
>>588
コントンジョノイコ
まず今の軽装で旅に出ろ。限界になったら帰ってこい
寒かったら衣服が欲しくなるし
手が寒かったら何か欲しくなる
雨が降れば何か欲しくなる
ウンコがしたければ紙
荷物が多くなったら入れ物
そうやって積み重ねていけば10kmが100kmになり
より快適なツーリングスタイルになるよ
594774RR:2006/02/13(月) 18:08:02 ID:ezHLDfE8
アンケートって言うか、質問なんですけど・・・。

ジャケット、グローブ、ブーツあたりから購入できる範囲の物を選んでいこうかと思います。

ブーツは兄が昔使っていたものでも引っ張り出して。
ジャケットはボード用の薄手のものとか。
グローブもボード用のもの。

こんなんじゃ、不便ですかね?
595774RR:2006/02/13(月) 18:08:53 ID:ezHLDfE8
>>593
で、ですね・・・。
596774RR:2006/02/13(月) 18:16:22 ID:P/9oAZVl
>>594 自分に恥じなければそれでいいじゃねえか!
さっさと走り出せ!
軍手とジャンパーとGパンでいいんだよ!
理屈やカッコなんざぁ最初はどうでもいいんだ!
まず馴染みのバイク屋と、お気に入りの場所を見つけて、出会ったライダーとたくさん話をしろ!
お前さんの答えはその中でこそ見つかるんだ!
597774RR:2006/02/13(月) 18:16:24 ID:E5wzbheH
>>594
ボード用はやめとけ。
アスファルトとケンカするようにはできて無い。
何も無いよりはいいけど。
598BT:2006/02/13(月) 18:20:31 ID:ym3c6x4F
>>594
二輪用のウェアやグローブ、ブーツはスノボ用には無い機能として
「アスファルトに対する身体保護」があります。

普通の服を着て30km/hからアスファルトを滑れば
身体がどうなるか容易に想像できるハズ。
599774RR:2006/02/13(月) 18:23:12 ID:sfRTkLOi
>>593
名回答です。
600774RR:2006/02/13(月) 18:45:52 ID:NxCreHSV
突然失礼します。
マフラーの再メッキってできるのでしょうか?・・
ちなみにインナーサインサーはハズレナイタイプの物です・・・。
601自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/02/13(月) 18:48:08 ID:py3jPCas
>>600
出来るけど新品じゃないなら
メッキを施す施設が汚れるので
受け付けてもらえないと思う。

まあ専門の業者に聞いてご覧
602774RR:2006/02/13(月) 18:58:26 ID:Z2jpEzNE
>>600
承知の上かも知れないけど・・・メッキは万能じゃないよ。

下地の状態がモロに出てくるから、マフラーがサビサビだったりすると
思ったように仕上がらない(光らない)可能性が高い。
で、研磨屋さんに下地作りからお願いすると、スンゴイお金が掛かることになる。

絶版旧車でもう部品がないとか言うんじゃ無い限り、
オクで状態の良い中古マフラー買った方が安く上がる。
603569:2006/02/13(月) 18:59:47 ID:iucvNsWg
>>570
自分のも他人がぱっと見たくらいだと気付かない程度だからいいんだけどねー。
ここからどんどん曲がっていったら恐いと思ってw

>>579
変形性指関節症で調べてみたら、どうやら自分の言ってる間接はMP間接
のことらしいです。なんか恐い病気だなぁ・・・。

>>584
そうなのかー。
持ち方はあまり綺麗ではなかった気もするけどありがとうw

今度別の用事で整形外科に行く予定なのでその時にでも先生に聞いてみます。
みんなありがとん。
604774RR:2006/02/13(月) 19:29:01 ID:t6g6+oOc
初心者か微妙ですが…質問させてください。

「圧縮アップ(ヘッドガスケット抜き)」のKDXを買ってきたのですが、血沈があるんです。
プラグ外すとスムースに回るので、異常ではないと思うのですが、こんなにもキックが重くなるものなのかと疑問に思ったのです。
2stで血沈があるってのは、圧縮アップ加工車では当たり前の事なのでしょうか?
605774RR:2006/02/13(月) 19:54:35 ID:joaxfp6E
>>604
今の2stのアウトテークは
昔みたいに単なる穴じゃないからな。

バルブがある以上、ある程度蹴り返しは来るでそ。

それが異常かどうかは、実際蹴ってみんとわからん。
行きつけのバイク屋に相談してくで。
606774RR:2006/02/13(月) 20:04:39 ID:BDfp5MXn
質問です。
自分が混乱しそうなのでホンダを例にとります。
CR85 2st 26.1PS/12.000rpm
CRF70F 4st 4.9PS/8.000rpm

一体この馬力の違いはなんなんでしょうか?
CR85のほうはレース専用とのことですが、
一般に販売しているバイクのエンジンも、こんなにポテンシャルがあるんですか?
2stと4stは違う、ってだけでは納得できないのですが・・・
607774RR:2006/02/13(月) 20:10:55 ID:Zt5bCPYE
>>606
そのパワーが出ているときのエンジン回転数を比べてみればいい。
あと、エンジン性能を表す数値には「トルク」というものがあるし、
パワーやトルクがエンジン回転に合わせてどう変化するかという要素もある。
本当はそれらを総合し判断すべきなんだよ。

最大出力はエンジン性能の一面しか表していない。
608774RR:2006/02/13(月) 20:13:07 ID:nOs8246W
>>606
CRF70Fはカブのエンジンといえば納得するか?
609774RR:2006/02/13(月) 20:28:12 ID:u9gKLhEn
Z400FXが盗まれて、その後に自力で発見したんですが、ナンプレと車番が無くなっており警察を呼んで聞いた所、下手したら警察が没収するかもしれないと言われました。どうにかなる方法教えてください!
610自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/02/13(月) 20:31:35 ID:py3jPCas
>>609
自分だけしか知らない特徴があり
それを指摘できるのなら自分のものと主張できるかもしれない

しかしそれで手に入れても登録や公道で走らせるのは
正攻法では不可能 フレームを載せ変えるしかない。
611目が出ず:2006/02/13(月) 20:41:30 ID:Pt2RIGaY
>>609
まぁ、アナタ自身が元々三段シートとかで乗ってない限り押収はないDeth。
あと、フレ番は職権打刻するしかないDethね。
最寄の運輸支局とかに相談してくだちぃ。
(Z-FXなら、フレーム買うより職権打刻してもらった方が安いでせう)
612774RR:2006/02/13(月) 20:42:57 ID:P/9oAZVl
>>606 ピークパワー重視か、パワーバンドの使いやすさ重視かという、
エンジンにどのような性格を与えるかという点がひとつ。
もうひとつは排ガスが環境に与える影響の問題。
10台100台出して、勝つために不要なものをすべて捨てるレーサーと、
1000台10000台量産し道具としての側面ももつ公道車とでは、
当然社会的に負うものが違う。
613自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/02/13(月) 20:45:54 ID:py3jPCas
>>611
ああ職権打刻がありましたか
まあその場合中古車としての価値は下がるよ>>609
614774RR:2006/02/13(月) 20:49:09 ID:laex086W
初期型マジェスティをタダで譲ってもらう事になったんですが、走行3万キロで
1年以上エンジンを掛けていないらしく、トラックでショップにそのまま
持って行こうと思ってるのですが、駆動系・プラグ・バッテリー交換、キャブOH
くらいで復活しますかね?あと費用は10万くらいで足りますか?
615774RR:2006/02/13(月) 20:54:09 ID:GraubJkp
>>614
60万くらいみておけば桶。









つーか、エスパーじゃないからうちらじゃわからないって。
616774RR:2006/02/13(月) 20:58:31 ID:aGW/yew8
ksr110を購入しようと考えているものです。
このバイクって普通に運転するときの視線の位置がだいぶ低いと
思うんですけど、身長175cm(座高90位)の僕が座ると普通の車(カローラとか)
のどのあたりに目線が来るか教えてください。
以前、車高の低い車(カプチーノ)に乗っていたとき、
4駆がバックしてきて、ひき殺されかけたもんで、あまりに低いと怖いんです。
617774RR:2006/02/13(月) 21:02:12 ID:t6g6+oOc
>>605 ありがとうございます。
行きつけかぁー…うーん……
618774RR:2006/02/13(月) 21:09:50 ID:aNMUYcRE
>>616
KSR110シート高750mm+座高900mm
カローラセダン全高1470mm
イメージできないなら絵でも描いてみれ
619774RR:2006/02/13(月) 21:12:58 ID:P/9oAZVl
>>616 私も昔、路駐してた愛車のFZ250PHAZERに軽ワゴンが…
接近しなきゃ見えてます。最新型カローラだと、意外とトランクがカチ上がりですが、
ミラーはもっと高いんで十分見えます。真後ろに付いた単車のライトがまぶしくないように考えたのかもしれませんが。
つか、そういうトラウマがあるなら白か派手なメット被りましょうよ。当然、路肩にちょい置きもだめだめです。
620774RR:2006/02/13(月) 21:21:17 ID:KnpbPDRa
>>606
> 2stと4stは違う、ってだけでは納得できないのですが・・・
納得できないもなにもそれが2stと4stの違いですが・・・
元々のベースエンジンが違うし設計思想も違うから
この2台を同じ目線で比べること自体が間違っている。

小排気量ほど2stと4stのパワー差が激しく
CRFの方はベースがカブ系のものだから
カムプロフィールなどを変えても
そこから得られるパワーはたかが知れてます。
これに対しCRの方は2stでしかもレース専用車ですから
ポート形状や吸排気デバイスまで全てパワーを出すことを目的に
専用設計されていますからこれ位のパワーがでて当然です。
それ位2stと4stの差は大きいですよ。
621774RR:2006/02/13(月) 21:32:57 ID:GHpwx2HM
あの、バイクの運転上手い人教えてください。仕事柄、ホンダベンリーに
乗るんですが、いわゆるロータリー式ギアで、もう今何のギアに入ってる
かわからなくて困ってます。いきなり1速に入って死にそうになりました。
このバイク運転するときにコツあれば教えてください。怖い・・・
622774RR:2006/02/13(月) 21:34:55 ID:dYOQJfxn
>>621
馴れろ!

はい、次の質問↓
623774RR:2006/02/13(月) 21:39:18 ID:Zt5bCPYE
>>621
いきなりクラッチを繋ぐのではなく、一度半クラで探ってから繋ぐようにしろ。
そうすれば1速に入っていてもエンブレの掛かり方で分かるし、
1速の場合はすぐにレバーを握り込んでクラッチを切り、もう一度シフトすればいい。
624鍾馗:2006/02/13(月) 21:46:50 ID:+Sx1KWwk
>>621
俺も、ロータリー式のバイクに乗ってるけど、トップ→N→ローってなるよね?Nになった瞬間に、踏み返しを踏めば良いんじゃないかな?
625774RR:2006/02/13(月) 21:50:33 ID:aGW/yew8
>>616 です。
お答えありがとうございました。
ちなみにカプチーノは轢きつぶされ、
新車登録1ヶ月で事故車扱いになりました。
626774RR:2006/02/13(月) 21:59:52 ID:GHpwx2HM
>>622
>>623
>>624みなさんありがとう。Nを意識してみます。
627鍾馗:2006/02/13(月) 22:02:43 ID:+Sx1KWwk
>>626
ニュートラルランプ点灯→即トップへ。見たいな感じで。
628774RR:2006/02/13(月) 22:09:06 ID:k97SvFnL
古いバイクのキャブだと、フロートバルブの受けに傷などがあり、
バルブ交換してもオーバーフローしてきます。
以前はこのバルブの受けを、補修(研磨?)する工具がメーカーか
ら出てたらしいんです。
どなたかご存知ないですか?


629目が出ず:2006/02/13(月) 22:18:10 ID:Pt2RIGaY
>>628
>フロートバルブの受け
の事を、 “ バルブシート ” って言うんDethけど、
4stエンジンの吸排気バルブを受ける部分も “ バルブシート ” って言いまして、
ソレを研磨する工具と混同してませんか?
ちなみにソレは “ バルブラッパー ” ↓って言うんDethけど、
ttp://sokodikara.com/mainte/oh/bulb/image3.jpg
普通は “ タコ棒 ” って言いますw
630774RR:2006/02/13(月) 22:24:27 ID:LgJS3K+h
すみません、10センチローダウンしたらカーブの時に擦りますかね?
バイクはドラッグスターです
631BT:2006/02/13(月) 22:40:06 ID:ym3c6x4F
>>630
フレームが簡単に接地して旋回できないくらいになる。
サイドスタンド駐輪ができなくなる。
当然そこまで下げたらサスペンションが全く機能しなくなる。
632774RR:2006/02/13(月) 22:55:18 ID:fzlJZ4n8
>>630
つか駐車場の入り口で亀になる悪寒。
10センチなんて基地外な下げ幅なんて
どうなるか考えれば分かりそうなもんだけど。
633774RR:2006/02/13(月) 22:55:37 ID:u9gKLhEn
>>609です。頑張ってみます!
634774RR:2006/02/13(月) 23:10:17 ID:Cp8IgaHy
ビキニカウルを取り付けようと思っているのですが
ヘッドライトステーの六角穴が堅すぎてビクともしません。
どうすれば外せますか?

使っている工具はバイクに備え付けられている程度のものです。
やはり最低限六角レンチなどの工具を買うべきでしょうか。
6354ep:2006/02/13(月) 23:11:54 ID:vP0uRSJA
>>634
ホームセンターの工具でも車載と比べれば格段に
使いやすいので、ネジを壊してしまう前にそれなりの
工具を入手してください。
636774RR:2006/02/13(月) 23:15:18 ID:fF9IsWdt
エイプって車体小さいですか??
637BT:2006/02/13(月) 23:16:49 ID:ym3c6x4F
>>636
バイク屋で現車確認すべし。
6384ep:2006/02/13(月) 23:16:50 ID:vP0uRSJA
>>606
見たまんまです。数字が欲しければホンダのサイトを
探してください。
639774RR:2006/02/13(月) 23:19:07 ID:Osw0IP8v
>634
まさか車載のプライヤーで回そうとしてるんじゃないだろうな…

レンチ差してハンマーで叩いてみれ。回るかもしれん
あと工具ぐらいちゃんと買ってくれ。頼むから。
>636
>>6
640636:2006/02/13(月) 23:20:51 ID:fF9IsWdt
モンキーよりは全然でかいですよね??サイトで見たけどいまいち実感わかなくて…
641774RR:2006/02/13(月) 23:21:02 ID:vyEO3p0V
>>634
スパナじゃなくて、ソケットレンチやメガネレンチなどを買うのだぞ
642774RR:2006/02/13(月) 23:25:10 ID:Cp8IgaHy
>>635 >>639
レスありがとうございます。
いえ、一応車載工具の六角レンチを使ってます。
しかし全く緩みそうな気配がありません。

おそらく固着してしまっていると思うので、
明日もう少しマシな工具を買いに行くついでに
CRCも買っておきます。インパクトドライバーも
あれば便利そうですね。
いずれにしても潰してしまったら元も子もないですし…。
643774RR:2006/02/13(月) 23:26:52 ID:iLYPX5jt
644641:2006/02/13(月) 23:27:08 ID:vyEO3p0V
すまん、カン違い
ソケットレンチ型の六角レンチね
645774RR:2006/02/13(月) 23:27:14 ID:Cp8IgaHy
>>641
了解です。ありがとうございます。

ウィンカーの取り外しをした時は数箇所ネジを外しましたが
問題なく緩めることができました。

ヘッドライトの六角で固定されているネジは特に
堅いのですかねぇ。
646774RR:2006/02/13(月) 23:34:42 ID:fr5rwvsF
今月初めてバイク買います。バイクの前にメットを買おうと思いショップに行ったのですが、
値段が千差万別。出来るだけ安く抑えたいのですが、やっぱり高いメットには高いなりの
それなりの理由があるのでしょうか?特に安全性などについて教えて頂けると幸いです。
647ds6:2006/02/13(月) 23:35:35 ID:84yWMHOH
私は、最近ヤマハのDS6と言う古い250ccのバイクを購入いたしましたが、
古いバイク故、パーツの互換性について教えて頂きたいのですが、
ポイントは、欠品ですが、他の車種で互換性がある物が、有ります
でしょうか?エンジン等もOHする場合は、ピストン・リングとかは、
欠品ですが、手に入れる方法とか知りませんか。どなたかユーザー等の
方で教えて頂けませんでしょうか?お願い致します。
648774RR:2006/02/13(月) 23:38:22 ID:fzlJZ4n8
高いのは大体信頼性高し。
万一を考えればケチるべきところで無い。
同じベースのモデルでもグラフィックモデルや〜選手モデルは
デザインが複雑で高い。基本性能は同じ。こんなトコ
649774RR:2006/02/13(月) 23:38:25 ID:JGHz9w3N
安全性にはJIS規格のあるもの、これは必須です。
さらに上にスネル規格というものがあるのですが、これはあった方がいいけど無くても問題ないでしょう。
それから軽量化、快適性が大きく違いますし、ベンチレーションは夏場の為にもあった方がいいでしょうね。
でもバイク用品店にあるものであれば、半ヘル以外なら問題ないんじゃないでしょうか。
ホムセンのメットはあまりお勧めできません。
バイク乗りはバイクも見るけどメットも見てますよー。
650774RR:2006/02/13(月) 23:39:06 ID:pgbokPca
【車種】 [HONDA] CREA SCOOPY-i
【年式・走行距離】 H.14 24000kmくらい
【居住都道府県】 大阪府
【質問内容(詳細に)】
前照灯が、交換してすぐ(2日目くらい?)に切れました。
交換時の取り付け方が悪かったのか、はたまた電気系統の故障なのかわかりません。
セルでエンジンもかかるし、他の電気系統はすべてOKです。
これは故障なんでしょうか?また、故障ならば、どの機関の故障が考えられますか?

修理とかはできないんで、素直にバイク屋に持っていくつもりですけど、
好奇心で聞いてみたく思いました。よろしくお願いします。
651774RR:2006/02/13(月) 23:40:01 ID:Osw0IP8v
>>645
高いトルクで長期間締めっぱなしのネジは緩めにくくなる。
ヘッドライトはバネワッシャが入ってる場合があるんで
固着すると余計緩みづらいかもな。
652BT:2006/02/13(月) 23:42:29 ID:ym3c6x4F
>>646
装着した時の視界、通気性、軽さ、内装着脱、スクリーン着脱など
良いヘルメットは防御面以外のメリットも大きいですね。
653774RR:2006/02/13(月) 23:43:32 ID:jCaCC/OE
バイクの免許って、

大型自動二輪/普通自動二輪/小型自動二輪

の3種類があると聞いたのですが、小型というのは
免許証の種類の欄のどこなのでしょうか?
654774RR:2006/02/13(月) 23:44:15 ID:fr5rwvsF
>>648>>649ありがとうございます。バイク買うのと同じショップの人にも聞いてみますね。
655774RR:2006/02/13(月) 23:45:15 ID:BRtf4ICi
>>653
普通自動二輪です。
ただ欄外に「自動二輪は小型に限る」と記載されます。
656774RR:2006/02/13(月) 23:45:32 ID:yNaaR0h6
普通自動二輪で
眼鏡等とか普通車はAT車に限る、とかのトコに
普通自動二輪は小型車に限る、みたいなのが追加された気がする
657774RR:2006/02/13(月) 23:46:03 ID:p4CaaYJZ
二人のりは何歳からですか?
高速は何歳からですか?
658774RR:2006/02/13(月) 23:46:34 ID:Osw0IP8v
>650
前の球はどうだった?
交換前まで普通に使えてたなら取り付け方がマズかったか
電球自体の初期不良の可能性もアリ
とりあえずもう一度交換してダメならバイク屋へ。
>653
普二
条件欄に小型限定がつくと思う。
659BT:2006/02/13(月) 23:48:07 ID:ym3c6x4F
>>653
原動機付自転車(50ccまで)
普通自動二輪小型限定(125ccまで AT限定あり)
普通自動二輪(400ccまで AT限定あり)
大型自動二輪(制限なし 650ccまでのAT限定あり)
660774RR:2006/02/13(月) 23:49:17 ID:8m+4swRd
質問です。ローンが残っていても廃車、またはバイクを下取りに出すことは出来るのでしょうか?
661653:2006/02/13(月) 23:49:44 ID:jCaCC/OE
フルビットを達成した人の免許を見ても見あたらなかったので
ずっと疑問に思ってました。ありがとうございました。
662650:2006/02/13(月) 23:53:46 ID:pgbokPca
>658
交換前の電球は、おそらく寿命まで(半年くらい?)使えていたと思います。
あと、今思い出したんですが、今の電球は、
電気が切れる前にハイビームで切れる→ローに切り替えると一瞬まぶしいくらい光って切れた
となりました。

追加の質問になってしまうんですけど、
以前、どこかのホームページで直接電球を触ると指の脂がついて切れやすいって
聞いたんですけど、電球の取り付けで気をつけることって他にありますか?

よろしくおねがいします。
663774RR:2006/02/13(月) 23:54:24 ID:dYOQJfxn
>>657
2人乗りは禁止! って校則に書いてないか?
664774RR:2006/02/13(月) 23:54:35 ID:nOs8246W
>>660
ローンは残ります。
665こすぎ:2006/02/14(火) 00:00:58 ID:9A7U6CCP
質問させてください。

シャドウ400に乗ってもう1年半になります。
バイク屋さんに行くなど、特にメンテナンスもしていないのですが
最近友人に「オイル入れないとぶっこわれるぞ」と言われました。
おまえのは2ストか?4ストか? と聞かれ意味もわからず・・・
オイルとゆーのは入れないとどーなるのでしょーか?
また、どれぐらい走ったら入れるものなのでしょうか?

ご教授おねがいしますm(__)m
666774RR:2006/02/14(火) 00:02:34 ID:dYOQJfxn
1年半か・・・ (−人−)合掌
667774RR:2006/02/14(火) 00:04:44 ID:i4N/CYfp
バタフライバルブとスロットルバルブって同じ意味?
同調が取れてないと全閉じでもアイドリング2000rpmぐらいいっちゃう?
zzr250ですが
668BT:2006/02/14(火) 00:05:05 ID:wijx2q1J
>>665
取扱説明書を熟読すべし。
エンジン形式や維持管理方法まで全て記載されている。
669774RR:2006/02/14(火) 00:06:57 ID:lwOgy1bR
一年半も無交換か・・・日本のエンジンは丈夫なんだな
670774RR:2006/02/14(火) 00:07:39 ID:V5XD/3cg
>>662
>電気が切れる前にハイビームで切れる→ローに切り替えると一瞬まぶしいくらい光って切れた
この一文よくわかんないな…
とりあえず取り付け方をよっく確認して、もう1度交換してみ。

で電球の扱いなんだけど
指紋がつくと困るのはハロゲン球とかHIDなんかのガラス面が高温になるものだけ。他は大丈夫。
あとは湿気の多いところに置かないとか、キズの入ったやつは使わないとか
「電装品」「割れ物」って事に留意しとけば大丈夫と思われ
>>665
早く交換しないと世にも恐ろしい事になる。
愛車のために知識をつけろ!
671774RR:2006/02/14(火) 00:11:16 ID:8F/va7xn
つーか、もうダメポ。
何キロ走ったか知らんが、下手に替えると、新オイルがスラッジを落としてストレーナーに詰まってαβοοηって事もある。
「オイル交換したら焼き付いた(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!」って言うDQNも居てるからなぁ〜!
可哀相に。。。 シャドウ。。。
672774RR:2006/02/14(火) 00:12:25 ID:XEFu+epX
>>665
シャドウ400は4ストロークエンジンなのでオイルを交換して下さい
間違っても継ぎ足してはいけません

申し訳ないがその友人の知識は当てにならないと思うのでバイク屋へどうぞ
673650:2006/02/14(火) 00:17:17 ID:ceNACxC9
>670
ありがとうございます。とりあえず電球交換してみて、
だめならバイク屋に持っていくことにします・・・。
674774RR:2006/02/14(火) 00:20:04 ID:xRa23R1R
>>672
減ってほとんど無く、「入れないと」という表現をしたのかも。

どっちにしても手遅れだが。
675774RR:2006/02/14(火) 00:22:27 ID:9/2Ph/0B
オイル交換するよりも、エンジン交換が正解かもねwww
676774RR:2006/02/14(火) 00:23:11 ID:xRa23R1R
エンジン交換するよりも、バイク交換が正解かもねwww
677tika:2006/02/14(火) 00:23:13 ID:A4j+IMMx
中古のjazzかったんですけど、チョーク回さないとエンストしてしまいます
また、走り出してチョークを戻すと全然スピードがでません。
なにかアドバイスください
678774RR:2006/02/14(火) 00:24:54 ID:9/2Ph/0B
>>665
この際、そのままノーメンテで何キロ走れたか? って実験するのはどう???
近々答えが出そうだし、その後でエンジン交換しても遅くはない!?
679774RR:2006/02/14(火) 00:25:02 ID:xRa23R1R
>>677
正しいチョークの使い方をバイク屋で納得いくまで聞いてくるべし。
680774RR:2006/02/14(火) 00:26:34 ID:ICoxueNP
>>677
買ってスグだろ?
買った店に相談した方が良い。 保障で治してもらえ。
681774RR:2006/02/14(火) 00:27:19 ID:o39RFbQt
>>677
エンジンが暖まってもその状態なら、恐らくメインジェットが詰まってます
要キャブオーバーホール

それと>全然スピードがでません
とか書かないで、もっと具体的に書いておくれ
682774RR:2006/02/14(火) 00:50:03 ID:lghs53XX
怖い事例続出でガクブルな俺がきましたよ・・・
683目が出ず:2006/02/14(火) 00:51:36 ID:GAWpt2Ty
>>647
デスな私がデスロクに付いて語るのもアレDethがw、
さらに調べもしないで言うwけど、デスロクなら子孫のRD系のが付きませんか?
(シートカウルが付くまでの型式ならポイント点火だった希ガス、とりあえずウチにある不動車orzの1A1のはそうw)

て優香、貰ったのならまだしも、購入したって何所から?
バイク屋さんからならバイク屋さんはどう言って売ったの?
ましてや個人売買なら、相手もY党マニアなんだから、
その人からの助言とかないの?w
684774RR:2006/02/14(火) 00:52:49 ID:ALO14mZr
>>665
シャドウを見て2stか4stか聞く友人もちょっと可愛いけども。
その場合のオイルはエンジンオイルで人間で言う血液にあたるもの。
多分>>668の言うとおり説明書を読んで素直にどこかバイク屋探して
定期点検してもらうようにしたほうがバイクのためにもなると思う。
1年半でどれくらい走ったのかわからないけど、その間オイル交換を
1回もしてないんだったら、オイルどんなことになってんだろうか。
685774RR:2006/02/14(火) 01:00:53 ID:cv6lSkg+
今日エンジンオイルの交換をしたのですが、ある程度までネジが回るのですが
それ以上回してもネジが回るだけで締まりません。あと一周半ぐらい残っている
のですが、どういうことでしょう?ホームセンターで買った5000円の工具で、
ソケットレンチで締めたのですが、ネジそのものが壊れたんでしょうか?
スパナを買って締めたほうが良いでしょうかね?
今もエンジンオイルがたれているので心配です…
686目が出ず:2006/02/14(火) 01:03:36 ID:GAWpt2Ty
>>685
ネジ穴そのものが壊れたみたいDeth...

ちなみに、車名は何?
687774RR:2006/02/14(火) 01:04:44 ID:lghs53XX
>>685
絶対に無理にねじ込むな。
まずそのドレンのボルトを抜け。
ネジ側がおかしかったらラッキー。ドレンボルト購入。
ネジが正常なら(´・ω・)カワイソス バイク屋へ・・・
688774RR:2006/02/14(火) 01:04:53 ID:cv6lSkg+
ST250です…まじですか…
689774RR:2006/02/14(火) 01:05:39 ID:xRa23R1R
>>685
ネジ穴死亡。
修復方法は
・ネジ穴切り直し&ネジ交換
・ヘリサート
・オイルパン交換
喪前には無理なのでバイク屋へ。
ただし、エンジンをかけるな。
そして質問前には>>1くらい読め。
690774RR:2006/02/14(火) 01:07:49 ID:xRa23R1R
追記
>>685
原因は工具ではなく喪前の作業そのもの。
691774RR:2006/02/14(火) 01:07:57 ID:ALO14mZr
>>688
ドレンボルト締めるのにも車種ごとに適正トルク(締め付ける力)がある。
それ以上の力入れちゃったみたいだね。
ドレンボルトって、ワッシャー挟むし無理な力入れないで、ミュっと締めてあげる
だけで全然OK。
とりあえずバイク屋に電話しよう。オイル漏れてる状態で絶対走っちゃダメダメさんよ。
692774RR:2006/02/14(火) 01:08:01 ID:SOHJ6o40
最初から工具で締めたりしたのかな・・・
ご愁傷様です。
693685:2006/02/14(火) 01:08:40 ID:cv6lSkg+
なんかそういえば締めてる途中ネジの口から円状の細い鉄クズみたいなのが落ちてきたんですが…
これはネジが壊れたって事ですかね?
694774RR:2006/02/14(火) 01:10:35 ID:xRa23R1R
>>693
ボルトよりもオイルパンの方が柔らかい。
ネジ穴の破損だっつーの。
素人作業の最悪の結末。
695774RR:2006/02/14(火) 01:10:37 ID:lwOgy1bR
斜めに入れて締めてネジ穴が死んだと予想
残念だがかなり高くつくぞ
696774RR:2006/02/14(火) 01:10:55 ID:lghs53XX
>>693
ボルトを綺麗にしてから入れたか?(俺はパーツクリーナー吹く)
最初から工具でグリグリ入れたのか?
木工じゃないんだぞ・・・
697774RR:2006/02/14(火) 01:10:56 ID:XEFu+epX
>>693
ボルトか穴かわからんがその鉄くずはねじ山がつぶれてる証です
かわいそう・・・バイク
698774RR:2006/02/14(火) 01:13:34 ID:V5XD/3cg
>>693
まず間違いない。オイルパンの削りクズ。
ご愁傷様です。

ドレンボルトは場所が場所だけに斜めに入れやすいんで
最初は力がかかり過ぎないように手で回すのがセオリー。
今回はバイク屋で直してもらって、以後気をつけな。高い勉強料だけど。
699目が出ず:2006/02/14(火) 01:14:51 ID:GAWpt2Ty
>>688
あちゃー、その系統のエンジンはオイルパン無くて
クランクケースにオイルドレン穴直開けじゃなかったかな...

あと、
 ドレンボルト→鉄
 ネジ穴→アルミ合金
なので、ボルトと穴が喧嘩したら穴の方が負けますorz

まだ重篤な状態でない事を祈って、買ったバイク屋さんへ行きませう
>>689サソご紹介の修理方法になりもす)



・・・あと、買ったのは通販とかじゃないよな?
悪質な通販ブローカーだと、最初から壊れてたのを掴まされる場合もあるでぇ〜
700685:2006/02/14(火) 01:17:00 ID:cv6lSkg+
みなさん有難う御座います!ちなみに新車です…
自分のアホさを悔やんで明日バイク屋に持って行きます!
5、6万ぐらいの勉強料ですかね?
701774RR:2006/02/14(火) 01:18:32 ID:xRa23R1R
>>700
それで済めばいいねぇ・・・。
702774RR:2006/02/14(火) 01:19:49 ID:lwOgy1bR
もしクランクケース交換となるとな。見当も付かんが10万行くかも
一番めんどくさい部分だし
703774RR:2006/02/14(火) 01:20:01 ID:SOHJ6o40
>>700
自分のバイクだったらもっとかも・・・。
バイクに寄るよね。
704685:2006/02/14(火) 01:21:38 ID:cv6lSkg+
仕方ないですね…自分のせいですので。
皆さん本当に有難う御座いました!勉強になりました!
705774RR:2006/02/14(火) 04:05:17 ID:caVFSO0j
すみません、質問です

イグニッションコイルが故障したらどのような症状が出るでしょうか。
706774RR:2006/02/14(火) 04:28:53 ID:eR80FtOQ
点火用の変電コイルが故障したらどのような症状がでるかと聞いてるようだが、そのとおりの事が起きる。当然だ。
707 ◆NQC1q0N9RY :2006/02/14(火) 05:42:39 ID:hj1HOIw/
質問です。
車種 SUZUKI バンディットV250です
先日、キャブをばらして掃除したのです
が、その時にキャブからアクセルワイヤーを外す時にラジオペンチとマイナスドライバーを使い外しました。
すると、マイナスドライバーでワイヤーを傷つけでワイヤーが2、3本ピョロット切れたんですが交換するべきですか?
一応そこから700キロ位乗ってますが心配です
708774RR:2006/02/14(火) 06:11:04 ID:JPOSE6I1
>>707
多分あと3ヶ月位は平気w
でも爆弾抱えてるようなものなので、出先で立ち往生したくないなら早めに交換したほうが良いよ。
709 ◆NQC1q0N9RY :2006/02/14(火) 06:29:50 ID:hj1HOIw/
708氏
ありがとうございます。
ただ、交換が自分でできるか心配です。
710目が出ず:2006/02/14(火) 07:10:47 ID:GAWpt2Ty
>>709
・・・心配ならばバイク屋さんに頼めば良いんでないかい?

やれば出来ない事はない(何でもそうだけどw)けど、
ワイヤー交換にはコツとかも要るから、一回はベテランが作業するのを見てコツを掴めば?
711774RR:2006/02/14(火) 08:31:03 ID:j4SI42jn

おいコラ!!
ここの住人はバイクに詳しいんだってな?本当だろうな?

スーパーカブの後輪のタイヤがパンクしました。初めて自分で工具を買って
修理したんですが、新品のチューブを入れてタイヤレバーではめ込んだときに
どうしても傷ができてチューブに穴が開いてしまうんです。
ナンテロクリームは使ってないんですがやっぱりそのせいでしょうか?
なんかコツとかあったら教えてください。
712 ◆NQC1q0N9RY :2006/02/14(火) 08:42:42 ID:hj1HOIw/
710氏
以前、バイクの整備バイク屋に頼んで返ってきて乗ってみたらバイクの調子がおかしかったんです。
燃費がリッター3キロでエアクリーナーボックスにガソリン満タンになってました。
それで自分で色々プラグやらチェーン、タイヤその他変えてみてもおかしくてキャブをばらしてみるとキャブのメインジェットが外れていて大変な状況それでバイク屋に文句を言うと
「振動で外れたんでしょ」
バイク屋は信用出来なくなりました。
713774RR:2006/02/14(火) 08:45:26 ID:e3MXeeO6
お尋ね申す
naoのカーボンフェンダー頼もうかと思うんだけど
誰か見たことあるor触ったことある人naoの中の人いる?
いたら精度とか強度とかどんな感じか教えて下され

のりもの・GSX-R600k4 
ほしいもの・リアフェンダー(インナーフェンダーね)
714774RR:2006/02/14(火) 09:22:52 ID:qK5gN8bK
わたし30代、指導員の人40代なんだけど、参入してもいい?
教習は二輪で、集団教習なのに、いつも特別に気にかけてくれたように感じたので、
検定のあとお礼状をだし、その後もスキルアップ教室で顔を合わせる機会があって、
年末は年賀状もだし、今度もチョコレート送りました。小さくて薄いのを茶封筒に入れて。
毎回、お手紙ありがとうとは言ってくれるけど、それ以上のことはないので、
そろそろひいたほうがいいのかも、という気もして、今回は、
お返事くださったらうれしいです、と、初めてわりとはっきり書きました。
じぶんのケースでは、年齢もいってるし、教習終わってから時間がたってるし、
四輪みたいに密室状態でいたわけじゃないので、あまりマジックとかじゃなく、
ふつうにその人に惹かれちゃったんだと思います。
その人は独身みたいですが、外見からしてべつに相手に不自由しなさそう。
わたしをひっかけようとすれば簡単だと思うんだけど、そうしないだけ、よい人なのかな。

715774RR:2006/02/14(火) 09:24:05 ID:QYvdEvCs
パンツにウンコつきます。
716774RR:2006/02/14(火) 09:24:39 ID:Jh7zhLNt
>>711
ヲィコラ!


マジレスだがカブならハメる時はレバーはいらないよ。

ちょっとラスペネ吹いてやってみ?

ちなみにコツはあるけど慣れるしかないんじゃない?

基本は愛だと思うよ。

頑張って。
717774RR:2006/02/14(火) 09:28:57 ID:e3MXeeO6
>>714
mjrsしますが、バイクあるんならツーリングでもお誘いしてみたらいかがでしょうか?
718774RR:2006/02/14(火) 09:34:43 ID:yXvvKoYQ
古いバイクにはヘッドライトOFFスイッチが付いていますが
常時ONが義務付けられたこの時代にOFFスイッチはあって何か利点がありますか?
このスイッチを社外部品のON/OFFスイッチに改造しても問題ないですか?
皆さんの意見をお願いします。

法律的な面、実用的な面などなどのご意見を頂きたいです。
719774RR:2006/02/14(火) 10:11:03 ID:Ih1Tzcf3
>>718
バッテリーに優しい。
セルがかかりやすい。
特にキックだとライト切ってるほうがかかりやすいような気がする。

オンオフが付いたままのバイクを売る事は本当なら違法だがユーザーがカスタムするのは合法。
走るのはアウト。
720774RR:2006/02/14(火) 10:19:06 ID:xOvekvEb
常時点灯でキックのみってあったっけ?

セル式のはセルが回るときはヘッドライトつかないようにしているな。
どうせなら、エンジンが掛かるまでヘッドライトつけないようにして欲しい。@鈴菌
721774RR:2006/02/14(火) 10:25:35 ID:Ih1Tzcf3
>>720
XRバハの初期→中期位が常時点灯のキックのみ。
最初期はスイッチがあったようですけど。

722774RR:2006/02/14(火) 11:25:48 ID:RrZvKsT8
>>714
年齢が年齢なので慎重になっていると思われます。
>>717氏回答の通り。ツーリングに誘ってみたらいかがでしょうか。
あくまでもサラッと誘いましょう。最初から二人っきりは避けて誰かさんも誘いましょう。
723774RR:2006/02/14(火) 11:47:29 ID:Mm3uFAR4
質問させてください。バイクは HONDA CBX125カスタム に乗っています。走行距離は2万キロです。

(昨日もバイクに乗りましたが、何の異常もなく、普通に家に帰ってきました。)

今朝、バイクに乗ろうとしたら、
(だいたいですが)大さじ三杯くらい分、地面にオイルの水たまりができていました。
色や匂いからするに、ガソリンや水ではなくエンジンオイルだと思います。

ただ、バイクの下を見てみても、特に割れてたり漏れてたりする形跡はありませんでした。
バイクから、黒いチューブが3本まとまって出ています。
(直径5ミリくらいのチューブが2本、直径2センチくらいのチューブが1本です。)
そこを触ると手が汚れるので、もしかしたらそこから出たのかもしれません。

エンジンオイルは、オイルキャップに、ゲージ付のスティックが付いているタイプです。
2ヶ月くらい前にチェックした覚えがあるのですが、その時は満タンでした。

さきほどエンジンをかけ、近所を10分ほど乗ってきました。
バイクの調子はいたって変わらず良好でしたが・・・。
そしてチェックしたところ、漏れたせいでしょうか?
OKなレベル内ですが、 ■■■■■■==  →  ■■□□□□== こんな割合で減少していました。
(黒いのがオイルのついている部分です。)

以上を近所のバイク屋さんに持って行き話したのですが、
「漏れた感じはしないし、原因がわからないとお預かりで、全部分解になっちゃいますねぇ。
 ゲージ内であればOKですので、こまめにチェックしつつ飛ばしすぎないように乗っててください
 また変なようでしたら持ってきてはいかがでしょうか」

とアドバイス?をいただきましたが・・・
漏れてる以上、どこかに異常があるのではないかと思い気分が悪いです。。。
何か下さるアドバイスがあれば、ぜひとも宜しくお願いいたします。
724774RR:2006/02/14(火) 11:50:26 ID:IhHt8qr2
バイク屋の言うことが正しい

オイルレベル視認は、エンジンを止めてすぐだとオイルが落ちきってないので少し減ったように見えるものだ
725774RR:2006/02/14(火) 11:54:09 ID:Mm3uFAR4
ほんとですか?ではもう数時間放置してからまたチェックしにでかけます><

でも漏れてたのは気分わりゅいです・・
726774RR:2006/02/14(火) 12:17:50 ID:zWFVW8C2
>>725
一回だけなら気にすること無い、バイクを倒したりすると
黒いチューブからオイルが出ることもある。
727774RR:2006/02/14(火) 12:25:06 ID:Mm3uFAR4
>>726
そうなんですか^^少し安心しました!ありがとうございます。
これからもマメにチェックしつつ乗っていこうと思います!

当時は、
走行距離いくと発生する、うわさのオイル上がりとかオイル下がりか!?とか思いましたが
調べてみると症状は全く別物でした^^;
728【2】:2006/02/14(火) 12:41:24 ID:7kekAN0S
729774RR:2006/02/14(火) 12:44:24 ID:IZ0CAbOr
st250のオイル交換でトラブってた人がいたけど
同じst250乗りなので、身につまされたと言うか
自分も、ちょっと前に初めて自分でオイル交換したんだけど
オイル抜く前に、ドレンボルトの所にペンで印つけておいたので
ドレンボルト締める時に、素直にそこに合わせる感じだと
締め加減はかなり緩いですね
交換後もオイル漏れはまったくないんで問題ナシです
自分も大したメンテ腕持ってませんが、
685さんがメンテトラウマにならないことを祈ります
730774RR:2006/02/14(火) 13:13:42 ID:5RrXQkAq
>>729
パッキン替えてたら、そんなにトルクは要らないよ。
パッキン潰れて丁度ぐらい。 
多分、トルクレンチで規定トルクで〆ても「コレで大丈夫か!?」って思うぐらいですよ。

まあ、どんなボルトナットにも共通するのですが、いきなりレンチで回さずに、2〜3周は手で回しましょう。
731774RR:2006/02/14(火) 13:39:43 ID:shnwjj4s
エイプ50、走行13000`のものを乗っております。
本日、信号でとまったらエンストしました。
かなり走った後だったので、暖気不足とかではありません。
その後何度キックしてもエンジンがかからず、もちろんチョークひいてもムリでした。
とりあえず、広い駐車場に移動させ、しばらく(5分くらい)してキックするとエンジンがつきました。
その後、信号でエンストしたりすることはありませんでした。
情報が少なく、原因を特定するのは困難だとはお思いますが、なにか予想できることがあれば、教えてください。お願いします
732774RR:2006/02/14(火) 13:50:40 ID:cu4MGoL0
>>731
エンストの神様が舞い降りた。







マジレスするとオーバーヒートなどなど。
733774RR:2006/02/14(火) 13:51:57 ID:VLGAEng3
ネジ類を締めるときは、まず手で軽く左に回して
カツって手応えがあってから右に回して、
手じゃ回しづらくなったら工具を使うといいよ。

小学校の図工とかで教えないのかな?
734774RR:2006/02/14(火) 13:53:21 ID:Mm3uFAR4
じゃないと、斜めに入ってるのに、工具だと力加減がわかんなくて
工具で硬いと思った頃にはネジ穴ボロボロ再起不能になってた、とかな。
735774RR:2006/02/14(火) 14:33:31 ID:j4SI42jn
>>716
おいコラ!!
親切にどうもありがとうございます。

>ちょっとラスペネ吹いてやってみ?

この辺を詳しくお願いします!!
ラスペネってなんだろう??
736774RR:2006/02/14(火) 14:38:39 ID:RCfPRGMP
 この辺を詳しくお願いします!!
断るっ

 ラスペネってなんだろう??
ちっとは調べろ。
737774RR:2006/02/14(火) 14:38:58 ID:zoNYdkpL
>>735
和光ケミカルの潤滑剤だこの野郎!
738774RR:2006/02/14(火) 14:42:54 ID:GbFFkSoX
くだらん質問ですが、みなさんがよく言う腰上や腰下の「腰」ってのはどの部分になるのですか?腰下O/H必要と言われても意味がわからなかったり。
739774RR:2006/02/14(火) 14:43:50 ID:pkFjdfb2
>腰下の「腰」ってのはどの部分になるのですか?

シリンダとクランクケースの接合部分。
740774RR:2006/02/14(火) 14:45:32 ID:j4SI42jn

こらア!!
それが初心者に対する口の聞き方ですか?バイク乗りども!!

しこ解決して戻ってきました。
ラスペネなんて言い方からして、なんかの専門用語で、具具っても出てこない
気がしたんですが。

潤滑油のことね。みんなありがとうね。
741774RR:2006/02/14(火) 14:46:04 ID:RrZvKsT8
>>731
>>731氏見立てとおり、たぶんオーバーヒート。
プラグ・オイルを交換しましたか?<13K走行

>>735
> ラスペネってなんだろう??
防錆潤滑剤のこと。CRC556とか知ってるかな?
742774RR:2006/02/14(火) 14:50:15 ID:j4SI42jn
ラスペネ吹くなんて言い方、もう想像の域を超えてますねコラア!!

なんか油まみれの手袋でそいつを掴んで力いっぱいプクーっと吹いた後に
修理を行うと段違いにやりやすいとかいう話しかと思った。

バイク乗りはいいやつらばかりだって聞いたけど、この板は本当だな。
743774RR:2006/02/14(火) 14:57:25 ID:GbFFkSoX
>>739
ありがとうございます。
744774RR:2006/02/14(火) 15:10:51 ID:AcZPdlf4
ちなみに言っておくが、パソコン板みたいに、怒った口調で書き込まないと回答貰えないスレじゃないからwwwwwww
745774RR:2006/02/14(火) 15:14:17 ID:F9Q6mlXj
おいコラ!テメエら!!


優しくて、ちょっと心が和んだぞ!!!
746774RR:2006/02/14(火) 15:32:30 ID:6dNfKQUU
レッツ4かtodayで迷ってるんですが。
色んな意見を聞かせてもらいたいです^ ^
747774RR:2006/02/14(火) 15:35:33 ID:l9FqZl1S
>>746
ここはアンケート禁止です。
まぁ日本製がいいならレッツ4、
キニシナイでデザイン、価格とかが気に入ればTodayを買えばいいと思います。
748774RR:2006/02/14(火) 15:41:01 ID:lghs53XX
意見は1つ。スズキを買え。

以上だ。
749774RR:2006/02/14(火) 15:48:31 ID:TKq7Qz+W
意見は1つ。ホンダを買え。

以上だ。
750774RR:2006/02/14(火) 16:02:59 ID:Ct1qrfCU
質問です(>_<)えー、配線のコードとかハーネス類ってのはむき出しでいたらまずいですか?雨とかに濡れてショートするとかってあるのでしょうか??
751774RR:2006/02/14(火) 16:03:05 ID:Mq45Evbu
音楽聞きながらバイク乗ってる人いますか?
バイク乗る時は爽快な曲聞きたい感じがしますが
バイクは車より周囲の音重要ですよね?
交通安全という観点から見れば非常に危険な気がしますが
そのへんどうしてますか?
752774RR:2006/02/14(火) 16:05:32 ID:l9FqZl1S
>>750
配線自体はショートしないが、
接続してるトコに水が入るとマズい。
コネクタに水が入らないよう、
少し下にたるませてそこから水が滴るようにするなど工夫をする。

>>751
音楽聴きながらだと、
想像以上に外の音に気づかなくなるから危険なので止めた方がいいです。
753774RR:2006/02/14(火) 16:09:40 ID:yBDaLnNi
チェーンの張りの調整をしたいのですがいまいち方法が分かりません
大まかでいいので教えてください。
車種はZRX400です
754774RR:2006/02/14(火) 16:12:00 ID:bSXLUVux
>>750
古いコードだと、被覆にヒビが入ってきて、そこに水分が付くと漏電しやすいとか。
風圧で踊るとか、ハンドル操作などで擦れる場合は、ちょっとカバーしてあげないと
被覆が薄くなってショートとか。
755774RR:2006/02/14(火) 16:18:47 ID:hKXZ40aX
>>753
あれを見て想像も出来ない頭なら弄らないほうが良い。危険だ。
756774RR:2006/02/14(火) 16:31:19 ID:fVZXMc6a
白バイってカッコイイよね。
あれ、手に入らないかな?w
757530:2006/02/14(火) 16:32:08 ID:H6T+BvEV BE:365753849-
>>628
古いNo.
掘り出してしまったが
歯間ブラシに研磨剤、
758774RR:2006/02/14(火) 16:37:24 ID:l9FqZl1S
>>756
VFR750をカスタムしてそっくりなコスプレして乗ってる、
ちょっとアレなオーナーズクラブとかもあります。

確か赤灯付けずに、
○○県警とか入れなかったらそっくりに作っても問題なかったよーな。

勿論あのまんまってのは手に入りません。
759774RR:2006/02/14(火) 16:54:43 ID:V5XD/3cg
>>751
音だけじゃない。目から入ってくる情報への反応もにぶくなる。
4輪と比べて格段に(体重移動とか進路の選択とか危険予測とか)神経使うから、
気を散らすような事はできるだけ避けるべき。気持ちはよくわかるが。
事故ると勉強代高いぞお('A`)
>>753
>●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
↑テンプレ引用
バイク屋で調整してもらってるのを横で見て覚えるべし
>>756
白バイにしろ郵政車にしろ、どっかしら変えれば法律には引っかからないと思う
でも似たような格好のバイクで走ってると本職には確実に嫌がられるぞ。
760774RR:2006/02/14(火) 16:59:52 ID:Fm1f/duW
ガイシュツでしたらすみません。
カタログに乗ってる車体寸法の幅なんですが、あれはグリップエンド間の長さですか?レバーやミラーは含まないのでしょうか?
純正ハンドル(バーのみ)を落札したのですが、カタログの幅より16cmも短かったので…
761774RR:2006/02/14(火) 17:14:57 ID:eWA+wKGl
クリアレンズのウインカーをつけようと思っているのですが、
オレンジのものと比べて明るさは変わるでしょうか?
クリアレンズを装着している方いらっしゃいましたら、教えてください
762774RR:2006/02/14(火) 17:17:03 ID:sSeKZVeP
【車種】ホーネット250
【年式・走行距離】00年8000キロ
【居住都道府県】福岡
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】骨スレで骨はドグクラッチだからシフトダウンはノークラッチでいいと言われました。
減速するときにシフトダウンしていますが、これは説明書にある何速で何キロ範囲ならエンブレしていいっていう記載を守ればノークラッチでいいのでしょうか?
壊れそうで普通にクラッチをつかってエンブレ減速停止をしていたので…
また、このドグクラッチは基本的にはどのバイクにも採用されているのですか?
検索したら車サイトでラリー用に開発されたとあったので…
763774RR:2006/02/14(火) 17:19:44 ID:l9FqZl1S
>>762
ホーネットに限らずバイクはほとんどドッグクラッチを使ってます。
シフトアップはノークラッチもいいですけど、
シフトダウンはノークラッチ止めた方がいいです。
764774RR:2006/02/14(火) 17:28:20 ID:Ih1Tzcf3
>>763
アップとダウンが逆じゃね?

どっちにしろ、基本的にはどっちもノークラッチでの操作はやめたほうが吉。
765774RR:2006/02/14(火) 17:31:28 ID:YWJHNm6V
>>762
まず、ドグクラッチというのは間違い。
正確にはドグ式ギア若しくはドグ式ミッション。

骨スレ見たけど、元は
ドグクラッチだからクラッチ切らなくてもギアチェンジできる
と言うことで、決してドグだからノークラで良いんじゃありません。

シフトアップにしろシフトダウンにしろ
チェンジ時にドグが弾かれるとドグの角が丸くなりギア抜けの原因になります。
レースならともかく町乗りで愛着あるバイクなら
クラッチ握ってシフトチェンジしましょう。
ミッションOHは10万単位のお金が掛かりますよ。
766BT:2006/02/14(火) 17:31:55 ID:wijx2q1J
>>762
四輪車はスムーズなギヤチェンジのため回転差を緩和する装置、
「シンクロメッシュ機構」があります。
この機構が無く、凹凸だけで噛み合せるのがドグミッション。

車両用クラッチにドグは存在しません。(半クラが無いから)
シンクロでもドグでも回転差を合わせる操作方法は全く同じ。
767731:2006/02/14(火) 17:32:41 ID:R92y+XFr
>>732
>>741
ありがとうございます。そんな感単にオーバーヒートは起こるものなんですか・・・
20`くらいしか走ってなかったのでビックリです。やはり原付で50km/h走行は負担がありすぎなんでしょうか。
オイルは500`前に交換したばかりです。
プラグは走行10000`の時に購入したので、そのときに新品に交換してもらいました。ですからまだまだ大丈夫だとは思うのですが。
768774RR:2006/02/14(火) 17:37:07 ID:UGMM3Q+w
>>767
もっと馬力のないカブでも、60km/h(90ccね)定常走行2時間
づつ一日4時間走ったけど、全然オーバーヒートにならなかったよ。

むしろ車体の状態を疑うべきだと思う。オイル、フィルター、
それから駆動系が磨耗して負荷が大きくなってないか、タイヤ、
ブレーキはおかしくないか。例えば、もっと重症でオイルライン
がやられている、オイル漏れが発生している場合もあるけど、
まずは、判る範囲で車の状況を確認してみましょう。
769731:2006/02/14(火) 17:40:33 ID:R92y+XFr
>>768
早々詳しいレスありがとうございます。
確かに全然整備などしてないので、一度勉強のつもりでいろいろやってみます。
タイヤ、ブレーキがおかしくなった場合にもこのような現象(いきなりのエンスト)などは起こりえるものなんでしょうか?
770774RR:2006/02/14(火) 17:49:17 ID:cXH3B7GK
>>751
自分で歌う、コレ最強。
信号待ちではオートミュート機能も働くのでかなり高性能w
一応言っとくけどマジレスだ。
771774RR:2006/02/14(火) 17:54:02 ID:l9FqZl1S
>>770
禿胴
歌詞を覚えるためにボケ防止にもいいしね。
通行人に聞かれたら変な顔されるかもしれんが、
通り過ぎた後なんで無問題。
772774RR:2006/02/14(火) 17:56:46 ID:UGMM3Q+w
>>769
整備というよりも、指南書見ながらチェックするくらいでいいかも。

俺の場合は、タイヤ、ブレーキからオーバーヒートなんてなったことはないけど、
磨耗やグリス抜けで回転が重くなっている場合、ありえることとは思いますよ。
773774RR:2006/02/14(火) 18:33:01 ID:6lWsMXXT
バイクのバッテリーが上がってしまったんですが、
車とブースターケーブルでつないでも平気ですよね?

車種はバイク:TMAX(インジェクション) 車:E51エルグランドです。
774774RR:2006/02/14(火) 18:43:46 ID:sSeKZVeP
>>763-766
ありがとうございます!
いつもどおりクラッチ使います。
775774RR:2006/02/14(火) 18:44:23 ID:wtMBvX1E
>>773
とりあえずエンジン掛けるだけならOK!
ショートさせるなよ。 コンプーターがdだら修理代高いぞ。
TMAXのバッテリーがドコにあるか知らんが、バイクの場合、フレームが近いので気を漬けれ。

バイクなんだし、バッテリー外してLグランドでバイク屋まで運んで充電してもらえ。
もしくはLグランドでバッテリー買いに逝く。
最終的にはLグランドにバイク乗せてバイク屋へwww
776774RR:2006/02/14(火) 18:47:55 ID:1KiaajIA
>>773
無問題
777774RR:2006/02/14(火) 18:55:34 ID:6lWsMXXT
>>775−773
thx!
これからやってみます。
とりあえずエンジンがかかれば…。
778774RR:2006/02/14(火) 18:57:46 ID:f3xgQmpv
2stってなに?
779774RR:2006/02/14(火) 19:02:07 ID:AcZPdlf4
>>778
エンジンの違いの仕組み。

メジャーなものとして
2stエンジンと4stエンジンがある。

2stは主に原付スクーターに多い
4stは普通のバイクやクルマなど。

詳しくはネットで調べてみるといいぞ。
2st = 2サイクルエンジン = 2ストローク・サイクル・エンジン
780774RR:2006/02/14(火) 19:02:09 ID:RhYW1+kX
>>778
サヨウナラ
781774RR:2006/02/14(火) 19:03:57 ID:dYjB6bYH
中古車を購入する際に、注意する点・必ず見ておく所を教えて下さい
782774RR:2006/02/14(火) 19:05:13 ID:G4Ui6azk
>>781
売る人間の顔色
783774RR:2006/02/14(火) 19:05:50 ID:PQUdLrWt
フリーウェイに乗ってるんですがこないだバッテリーがあがってしまい充電したのですが先日またあがってしまいました。友人にはオルタネーターが逝ってるといわれたのですがジェネレーターとは違うんですか?ヤフオクでジェネレーターが売ってるのですが別物ですかね?
784774RR:2006/02/14(火) 19:07:17 ID:WFYbrK2V
>>783
別物。
ジェネレーター=発電機
オルティネーター=整流器


あと原因は
単にバッテリーが終わってるだけかもしれんぞ
785774RR:2006/02/14(火) 19:08:52 ID:f3xgQmpv
>>779
どうもありがとうございます。
786774RR:2006/02/14(火) 19:10:12 ID:V5XD/3cg
>785
どうでもいいけど何かIDがスンスンしてるな
787774RR:2006/02/14(火) 19:12:44 ID:PQUdLrWt
>>784
いや、バッテリーは新品で買って3ヵ月位して切れまして充電して二ヵ月してまた切れました。普通走っていると充電されますよね?って事はジェネレーターが逝ってるんスかね?
788774RR:2006/02/14(火) 19:15:32 ID:wtMBvX1E
>>787
つテスター

使い方判らないならバイク屋へ。 素人が弄くりまわしても電気は目に見えないので銅にもならん。
789774RR:2006/02/14(火) 19:17:02 ID:TeVq5z8t
>>787
>って事はジェネレーターが逝ってるんスかね?

車体も見ていない人間にわかるわけがありません。
790774RR:2006/02/14(火) 19:19:12 ID:PQUdLrWt
>>789
おまいには聞いてない
791774RR:2006/02/14(火) 19:25:10 ID:IhHt8qr2
>>790
>>6

そして死ね(*´∀`)
792774RR:2006/02/14(火) 19:29:23 ID:YWJHNm6V
>>787=783
ジェネレータは発電器そのものを指し
オルタネータは発電器に整流器を組み込んだ物を指します。
車の場合はオルタネータが多い(つか殆ど全部)ですが
バイクの場合はジェネレータが多いです。
で、ジェネレータ→レギュレータ→バッテリーとなるです。

充電系の異常はテスター当てないとわからんですよ。
発電そのものがおかしいのか、レギュレータがおかしいのかは見ただけでは分からない。
ただ、アクセル開度に比例してヘッドライトなどが明るくなる場合は
レギュレータが逝かれている可能性が高いですよ。
793774RR:2006/02/14(火) 19:39:56 ID:TeVq5z8t
ついでに言えば配線が断線してるかもしれん
794774RR:2006/02/14(火) 19:42:11 ID:wtMBvX1E
>>792
>>790をレスするようなヤシにマジレス不要。
>>788で答え出てるしなw
795774RR:2006/02/14(火) 19:50:22 ID:PQUdLrWt
>>792
丁寧にありがとうございます。ヤフオクでジェネレーターが売っていて買おうか迷ってたのですが素直にバイク屋に持ってく事にします。ありがとうございました。
796774RR:2006/02/14(火) 19:54:45 ID:wtMBvX1E
チッ!
797774RR:2006/02/14(火) 19:56:15 ID:V5XD/3cg
オチケツ(´・ω・)つ旦
790は確かにアレだが藻前も大人げないな
798774RR:2006/02/14(火) 19:57:20 ID:PQUdLrWt
>>788->>789
これからは発言に注意します。申し訳ございませんでした。ありがとうございました。
799774RR:2006/02/14(火) 20:02:34 ID:YWJHNm6V
>>794
>>790を容認するわけじゃないが
>>789もどうかと思うわけだが。
確かにみなけりゃ分からないってのが本音だけど敢えて言うこともないかと ね。
800774RR:2006/02/14(火) 20:03:15 ID:YWJHNm6V
って書いている内におわっちまってるし・・・orz
801774RR:2006/02/14(火) 20:24:23 ID:wtMBvX1E

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __  <逝ってキマス。
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
802774RR:2006/02/14(火) 20:34:35 ID:s0BU/swx
大分初心な質問なんだけども
例えば250ccのバイクを買おう、50ccのスクーターを買おうって思った時に
選択肢はいっぱいある中から選ぶ要素って特にこだわりがなかった何でもよいもの?
タンク容量とかブレーキ、エンジンの種類から選んでいくのか
見た目だけで選んでも日常で乗る分には大差ないものなのか
自分の場合このバイクに乗りたいっ、って免許とったわけじゃあないから
選択肢が多くて絞りきれないんだけれども
803774RR:2006/02/14(火) 20:37:01 ID:1ovfUP9F
>>802
>>1嫁。
アンケート禁止。
804774RR:2006/02/14(火) 20:43:49 ID:WFYbrK2V
>>802
別にバイクに限った話でもないし

昼飯食いに行くときも
同僚にわざわざそんなこと聞いて回るのか?
805774RR:2006/02/14(火) 20:45:13 ID:s0BU/swx
>>803
おわ、申し訳ない
とりあえずじゃあ1つだけ
・同じ排気量で同じような値段の場合通勤・通学や週末のツーリング程度じゃ差は殆どない?
806774RR:2006/02/14(火) 20:50:52 ID:UGMM3Q+w
>>802
50ccは製品ラインナップが偏っているからなかなか一律には
答えられないけど、250以上であれば、こんなことを考えれば
いいのではないでしょうか。

 目標のバイクの形式:オフロード、ロードスポーツ、アメリカン、アルプスローダー、
               スクーター、ビジネス、クラシックなど

 好み          :色、目標の車種、メーカー、生産国、販売メーカーの国籍

 性能          :高速性能、ワインディング性能、小回り、とりまわしのし易さ、
               直進安定性、加速、故障率の低さ、燃費&タンク容量、ダン
               パ性能、悪路走破性、防風性、積載性、タンデム快適性など

 機能          :センタースタンドの有無、メットインの有無、ハザードスイッチ
               の有無、ステレオの装備の有無、電動スクリーンの有無、
               買い物バッグホルダーの有無、セキュリティ対策装置の有無など

 製品環境       :保証期間の短長と対象の幅、欲しいオプション(ステレオ、
               積載ボックス、高性能ヘッドライト、エンジンガードなど)の追
               加の可不可、パーツ購入や整備依頼のしやすさ(古いとパー
               ツがない、あまりにマイナーだと整備を受注してくれない)、
               ブランドの評判や自己満足度など

ざっと思いついたものを書いてみましたが、まぁこれ全てを天秤
にかけるまえに、大抵の人は、「このバイク欲しい!!」と思う方
が先でしょう。あまりにも迷うようなら、こんなところをチェックす
ればいいかと。
807774RR:2006/02/14(火) 20:51:38 ID:Gp8V8UVh
>>805
差だらけ。
詳しいことはこっちで聞こうじゃないか。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138946454/l50
808774RR:2006/02/14(火) 20:55:47 ID:UGMM3Q+w
>>805
どの排気量でも、どの製品でも、安いものもあれば、高いものもあります。
増してバイクは、デコレーションにお金をとっている製品もあれば、性能に
偏ってアピールしている製品もあります。

例えば、同じベースで開発されたエストレヤと250TRは、ほぼ同じ性能で
すが、実売価格がかなり違います。250TR の方が安く、不利点は、タンデ
ムの際のシート形状がやや不利というくらいでしょうか。

メーカーも、たくさんの車種を、ただ増やし増やしでつくっているわけでは
ありませんので、同じような車種でも違いはありますよ。でも、実用に欠け
るものがあるか、といえば、今の250cc以上では、最低限の性能ラインは、
全てクリアしているので、買って実用にならない、ということはありません
ので、その点は安心です。

一つ言えることは、バイクを維持するには、お金を掛けなくても、毎日、バ
イクの状態を少しづつでも確認したり、油を差してやったり、週一くらいは、
ちゃんと乗ってやることが大事です。なので、まずは愛着を持てるかで、
選らんでみてもいいんじゃないでしょうか。

長文ゴメン。
809774RR:2006/02/14(火) 20:57:08 ID:Fm1f/duW
すみません…>>760をヨロシクおねがいします。
810774RR:2006/02/14(火) 21:03:01 ID:S7pjF1JB
集合管ってどうゆうの?
811774RR:2006/02/14(火) 21:04:31 ID:V5XD/3cg
>809
漏れのはレバー先端同士の幅だけど、16cm広いとなるとミラーも含まれてるっぽいな。
車種かメーカーごとに違ってたりして

812774RR:2006/02/14(火) 21:06:01 ID:TKq7Qz+W
>>810
集合している管。
813774RR:2006/02/14(火) 21:06:31 ID:1ovfUP9F
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |車体寸法 幅 規定 バイク         │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
814774RR:2006/02/14(火) 21:07:06 ID:UGMM3Q+w
>>810
殆どのエンジンでは、気筒(内燃機関の爆発室)ごとに一つ排気口があります。
つまり二気筒のエンジンでは、排気口が二つあります。集合菅は、複数の排気
口に接続された排気管を、サイレンサー手前で一本に纏める構造を持った排気
パイプ+サイレンサーの複合製品の総称です。

排気口その1:○===\
排気口その2:○=======[□□]
              ↑       ↑
             排気管    サイレンサー

投げやりな図解だけどこんな感じ。
815774RR:2006/02/14(火) 21:09:41 ID:tQyVg7EB
ホンダのタクト(AF30)なんですが、エアクリーナーの中のスポンジが劣化が激しく、指で触っただけで崩れてしまいます。
何か代用できるものはありませんか?
教えてくださいお願いします。
816774RR:2006/02/14(火) 21:10:54 ID:1ovfUP9F
>>815
純正部品を注文しない意図は?
817774RR:2006/02/14(火) 21:13:56 ID:tQyVg7EB
>>816
注文して店に届くまで時間がかかるらしいんですよ。
毎日通勤に使っているんで、待てないと思ったんです。
818774RR:2006/02/14(火) 21:17:57 ID:1ovfUP9F
>>817
何年も替えてないのに、気になったら2〜3日も待てない意図は?

普通に純正部品を頼め。 「ゴミを吸って猿人に悪い!」とかは言うなよ!
数年放置プレーだろ? ついでにバイク屋で点検してもらえ。 どうせプラグもダメでしょ。
819774RR:2006/02/14(火) 21:20:01 ID:vDvR34mz
ヤマハ MT−01ですが、エンジンガードってありませんか?
フレームスライダーという商品はあったのですがなんだか頼りなくて。
820774RR:2006/02/14(火) 21:20:15 ID:cXH3B7GK
>>809
このスレの鉄の掟 つ【何は無くとも、まず車名!】

ミラーは寸法に含まない。レバーは知らん。
それにしても16センチも短いなんて、普通ありえない。
821774RR:2006/02/14(火) 21:23:19 ID:cXH3B7GK
>>815
換気扇につける不織布
822774RR:2006/02/14(火) 21:23:52 ID:V5XD/3cg
>>817
崩れたスポンジの破片が吸われる事を考えると外した方がマシ
届くまでスポンジなしで我慢しる。短期間なら無くても大丈夫
気になって仕方ないならエアクリBOXにパンストでもかぶせとけばいい

>>820
ミラーは含まれないのか…シッタカスマソ
>>809 16mmの間違いだったりしない?
823774RR:2006/02/14(火) 21:29:16 ID:Fm1f/duW
>>811
情報ありがとうございます

>>813
ググッたけどわかんないので来てます

>>820
車種問わない事なのでおkだと思ってました。今更ですがシャドウ750(RC44型)です。
タイトルに騙されて違うものを落としてしまった可能性がありますね
824774RR:2006/02/14(火) 21:31:26 ID:Fm1f/duW
>>822
いえ。オクの説明も、車検証もcm単位なので間違えてはないです。
規定許容の±2cmに収まるように、グリップを外側につけたりしてみます。
825774RR:2006/02/14(火) 21:34:15 ID:pm6BNeMX
グリップ外側につけるて、バーより最低でも7cmもグリップだけ出すなんて無理だろ
826774RR:2006/02/14(火) 21:35:40 ID:TKq7Qz+W
>>823
ググると1.30秒で「バーエンドまで」と数百件出てきたが?
827774RR:2006/02/14(火) 21:36:10 ID:1ovfUP9F
>>823
メーカーに聞けば? マジで!
カタログに載ってる事なら教えてくれる。
828774RR:2006/02/14(火) 21:39:56 ID:Fm1f/duW
>>825-827
ありがとうございました!
829774RR:2006/02/14(火) 21:42:39 ID:Fm1f/duW
>>826
いまワードをいろいろ試してググッたらレバー含むというのがヒットしましたorz
明日ディーラーに聞きに行って来ます
830774RR:2006/02/14(火) 21:44:45 ID:1ovfUP9F
>>819
正直、MT−01ってバイク知らなんだ! ググったら判ったのだが、守備範囲外ですな。
ちなみに俺のバイクのタイヤはMT21。 ちと高いが、減りが少なくてグリップ良くて(・∀・)イイ!!! カンケー無いがw

まあ、アレだ。 コッチで聞いて味噌。 
ttp://xv16.com/
2ちゃんで聞くより情報持ってるだろ。 月並みでスマソ。
831774RR:2006/02/14(火) 21:49:59 ID:TKq7Qz+W
車種を知らなくても

ググれば子供も回答者。w
832774RR:2006/02/14(火) 21:52:12 ID:VkI8HxNr
雑談厨も消えてくれ
833831:2006/02/14(火) 21:54:01 ID:TKq7Qz+W
>>832
>>1読め。
無駄レスや雑談禁止だ。

俺は質問者へのアドバイスだ。w
834774RR:2006/02/14(火) 21:54:22 ID:1ovfUP9F
>MT-01
リンク集もあったので晒しとく。
ttp://home.att.ne.jp/yellow/gas/mtlinks.html

まあ、アレだ。
車種も知らない俺がググって1分で見付けたのだから、ググるって偉大だな。

中ー華、ググれ >>819
835774RR:2006/02/14(火) 21:56:30 ID:VkI8HxNr
>>833
頼むから消えてくれ
836774RR:2006/02/14(火) 21:58:30 ID:TKq7Qz+W
>>835
頼むから回答も出来ないのに無駄レスして荒らすな。
837774RR:2006/02/14(火) 22:00:44 ID:1ovfUP9F
お茶ドゾドゾドゾー。 胸に手を当てて揉んでみな。
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~

ドッチモドッチ。 

そして、俺は風呂落ち。
838774RR:2006/02/14(火) 22:03:35 ID:TKq7Qz+W
>>837
揉んだ。
そしてバレンタインチョコ食い落ち。

>>832 >>835 以外
すまん。
839774RR:2006/02/14(火) 22:31:43 ID:jei+Q5lm
一時間ほど前、04モデルのXR250で近所の山道を走っていたところ道からそれて転倒しました。
その瞬間、エンジンがストッップし(キルスイッチが押されたわけではないようです)
エンジンが掛からなくなりました。しばらくセルを回していると再始動しましたが、
マフラーから「ボッボッ」と若干なにか詰まったような異音がしました。一応しばらくすると異音は消え、普通に乗って帰れたものの、
今少し様子を見てみたところ、チョークを引いた際のエンジンのかかりが少し悪くなっていました。
以前はチョークを引いた状態ならば、セルを押すだけで瞬時に始動したのですが、
今はセルを二秒程押すか、アクセルを回すなどしないとかからない状態です。
チョークを戻した状態なら特に問題はないのですが・・・
後日バイク屋に持っていく予定ですが、この状態から考えられる原因はなんでしょうか?
走っていた場所からして、泥水を大量に吸い込むようなことはない筈ですが、
山道なので砂がどこかに入り込む可能性はあると思います。
840目が出ず:2006/02/14(火) 22:38:43 ID:GAWpt2Ty
>>839
転倒により、シリンダーにガソリンが流れ込んでプラグがかぶり気味になってしまう、
なんて事は良くある事です。

プラグ抜いてみてくだちぃ。
841774RR:2006/02/14(火) 22:48:28 ID:r0nEg5S5
>>839
オフ車でコケてカブるのはデフォです。
転倒したら、まず、キーOFFで猿人停止。 そしてコックOFF。
起こして、コックONして猿人指導。 たいてい掛かり難い。
掛かったら鰍チてるので空ぶかしで猿人の調子診る。

って感じ。 まあ、気にするな。
842774RR:2006/02/14(火) 22:52:04 ID:SOHJ6o40
>>761
見事にスルーだな。アンケート禁止だ。

純正でクリアとオレンジ両方あるバイクに
乗ってて入れ替えたが、気になるほど変わらん。
勝手につけろ。
843774RR:2006/02/14(火) 22:52:12 ID:r0nEg5S5
つーか、チョークの使い方間違ってないか?
猿人暖まってる時の再始動時はチョークは引かないぞ。
ナマヌルイ状態で掛からなかったらチョーク引いたりするけど、暖機後にチョーク引いて猿人かけるとカブるぞ。
844大日本:2006/02/14(火) 22:55:30 ID:SyvXOC57
転倒時にキャブからガソリンが、エアクリーナー側に流出し、
濃くなった状態でシリンダーに供給された。(チョーク掛けたのと同じ様な状態になった。)
あるいは、エンジンオイルがブローバイガス還元パイプからエアクリーナーに流出し、以下同文。
対策としては、エアクリーナーの掃除、交換。プラグの掃除、交換。
845774RR:2006/02/14(火) 22:56:00 ID:lghs53XX
クリアテールはありふれてるし、冷静に考えるとあまり見た目が良くない件について





orz
846839:2006/02/14(火) 23:00:23 ID:jei+Q5lm
>>840
>>841
>>843
>>844
返答ありがとうございます。
なるほど、倒れた事でプラグがかぶってしまったわけですね・・・
本来エンジンをかかりやすくする為のチョークなのに、何故引くと掛かりにくくなるんだろう
と疑問に思っていましたが、ガソリンが濃くなれば余計掛かりにくくなるのは当然ですね。
早速プラグをチェックしてみたところ仰る通り見事にベトベトでした。
とりあえず拭いて、部屋一晩乾燥させて明日またチェックしてみます。
どうも、根本的にチョークの使い方を理解していなかったみたいです・・・
ありがとうございました。
847774RR:2006/02/14(火) 23:02:16 ID:ZPG89KF2
ジェネレーター=直流発電機
オルタネーター=交流発電機

で合ってますか?
848774RR:2006/02/14(火) 23:07:15 ID:SyvXOC57
え?良くACジェネレーターって聞くよね。
849BT:2006/02/14(火) 23:08:52 ID:wijx2q1J
>>847
ジェネレーターは交流発電装置。
二輪はジェネレーター単体を別部品のレギュレーターで制御。

オルタネーターはジェネレーター+整流&電圧制御の単体ユニット名称。
レギュレーターが内蔵されています。主に四輪車に使われています。
850774RR:2006/02/14(火) 23:09:26 ID:TKq7Qz+W
>>847
一概には言えない。
それぞれ頭にACやDCが付いて初めて正確な区別ができる。
851774RR:2006/02/14(火) 23:11:16 ID:FnWj9oGc
ああもうオルタネーターだかジェネレーターだかターミネーターだかレギュレーターだか・・・・

アメリカ人なら、
Ohh....generator??? generateするキカイなんデスネ? yes. I see!! で済むけど

俺等日本人だと、
え?ジェネレーター?ジェネレートってナニ? わっかんね。


まったく和製英語って困るぜ。直に理解ができないから。
852774RR:2006/02/14(火) 23:13:51 ID:4V9qM7xx
すいませんが、
リターン式ってどういう意味ですか?
そうぢゃないのは何て言うんですか?
本当にすいません。
853774RR:2006/02/14(火) 23:18:01 ID:SeuqH+do
>>852
リターン式 ⇔ ロータリー式
854774RR:2006/02/14(火) 23:19:43 ID:lghs53XX
現在一般的なリターン式のミッション 
1→N→2→3→4→5→6

同じくロータリー式
N→1→2→3→4→N→1→2・・・(つづく

このほかの変速方式はしらね。
855目が出ず:2006/02/14(火) 23:21:03 ID:GAWpt2Ty
>>851
ジェネレーターもオルタネーターも和製英語ちゃうわw

で、>>847サソ、単語の意味ならソレでほぼ合ってますが、
(細かく言えば直流発電機は “ ダイナモ ” と言う事が多い)
ご質問の趣旨は何でせう?


>>852
リターン式:マニュアルシフトのバイクでは一般的なギアシフト。
       各ギアを上げたり下げたりして行ったり来たりするので『リターン式』。

対して『ロータリー式』、カブとかのビジネスバイクに多い。
各ギアをニュートラル→1→2→3→ニュートラル→また1、と一方的にぐるぐる回していくので『ロータリー式』
(2→1とかも出来る事は出来る)
856774RR:2006/02/14(火) 23:22:48 ID:SyvXOC57
おめーら、和製英語なら未だ良いよ。漏れは日本語で習ったよ。
フライホイール はずみ車。
バルブ 弁。
ロッカーアーム 弁てこ。
後は馬鹿馬鹿しいので忘れますた。
8574ep:2006/02/14(火) 23:31:27 ID:d1e2H+a3
>>856
ピストン   活塞(かっそく)
コンロッド  連接棒
プラグ    点火栓

等とも言いますね。
858847:2006/02/14(火) 23:34:23 ID:ZPG89KF2
わざわざこんな暇人に回答を下さりありがとうございます

まとめると
整流が別=発電機単体=ジェネレーター
整流回路もコミコミ=オルタネーター
という事ですね

本当に皆様ありがとうございました!御蔭様でスッキリしました

>>856 さん
私も学校でそう習いました…w
リア厨の頃から読んでたOPT2で覚えた知識で、
わざとテストの解答蘭に英語で書いたりと、くだらない反発をしたり.....
859774RR:2006/02/14(火) 23:54:56 ID:dEb1Zjg/
最近買ったTZR250Rのプラグがかぶりました。
右側の排気が出なくなりました。
プラグ自体は濡れていたので交換しました。
そもそも何故濡れるのでしょうか?
濡れる原因はどのような事が
考えられますでしょうか?
860774RR:2006/02/14(火) 23:58:27 ID:0RHd0fXZ
>>568
湘南ジャンクヤードは今や解体屋では有りません。現状販売店です。
ゼロハンは一度覗いただけですが、その名の通り原付が主です。スカチュ系も有ったかな。Web通販が主力かも。
千狩商会はお勧めというか、正統派の解体屋です。安いです。手の掛かる素人さんは嫌われます。
ヤフーオークションもお勧めです。
861774RR:2006/02/15(水) 00:00:42 ID:TKq7Qz+W
862774RR:2006/02/15(水) 00:01:47 ID:UGMM3Q+w
>>860
ジャンクヤードは、いまでも解体パーツは売ってるよ。
山から引き剥がす昔からのやりかたはやめているけどさ。

俺も、たまに、パーツ買って遊びに使ってます(^-^;;

カブのは見たことないけど、いくつか、オフ用やアメリカン用
のキャリアは大抵おいてあったよ。
863634:2006/02/15(水) 00:54:55 ID:1WaREMXJ
ソケットレンチなどの使いそうな工具を買ったついでに
CRCも購入し、夕方に再チャレンジしたところ、見事に
外すことが出来ました。
そしてようやくビキニカウルを取り付けることが出来ました。
カウル自体の作りが適当なようで、少しずれているので
片方にワッシャーを噛ませて補正しようと思っています。
また後日、暇があるときに買ってきてチャレンジします。

アドバイスくれた方々、ありがとうございました。
また一つバイクの知識が付きました。
864774RR:2006/02/15(水) 01:04:44 ID:c16lqA3D
質問です。

スーパートラップマフラーってなんですか?音どんな感じですか?
865774RR:2006/02/15(水) 01:14:41 ID:OHNJo/+M
>>864
下痢時の排便音です。
866774RR:2006/02/15(水) 01:15:17 ID:fUZ2H4+F
>>864
質問です。

何故検索しないのですか?あなたの頭は飾りですか?


音は下痢の時の脱糞の音に酷似してます
867774RR:2006/02/15(水) 01:21:07 ID:6XGqx7Xs
FCR?って、何者ですか。教えてください。
868774RR:2006/02/15(水) 01:22:42 ID:fUZ2H4+F
>>867

伝説の全裸ライダーです



ハイ(-Д-)ウソ〜 です。ググレやヴォケ。
869774RR:2006/02/15(水) 01:50:17 ID:2YAF1dMG
さっきコンビニで買い物を終えメインキーをオンにしたら
バチッっと音がしメーターのライト等が全部消え動かなくなりましたorz
原因はやっぱ電装系でしょうか?車種はZRX2です
870774RR:2006/02/15(水) 01:52:01 ID:T5KGMh/t
>>869
電装系以外に何が?
871774RR:2006/02/15(水) 01:54:28 ID:Ba6gpl4U
アメリカンなどでたまに見かける、ナンバーを後輪の横あたりに付けてるのは違法ではないのでしょうか?
さらに、海外の車両でナンバープレートを縦に取り付けてるのを見かけますが、
あれを日本でやるとどうなのでしょうか?
872774RR:2006/02/15(水) 01:54:44 ID:CuUhRKYt
まあ、ヒューズのチェックから。
873869:2006/02/15(水) 02:12:05 ID:2YAF1dMG
ヒューズ確認してみましたがどれもdでませんでした
874774RR:2006/02/15(水) 02:16:11 ID:KUxx/Dp0
バイクで事故ると性器が破壊されますか?
875774RR:2006/02/15(水) 02:19:46 ID:T5KGMh/t
>>873
複数箇所あるヒューズボックスの見落としかバッテリーが死亡。

>>874
事故り方と車種と性別しだい。
876875:2006/02/15(水) 02:20:23 ID:T5KGMh/t
○ 複数箇所あるかもしれないヒューズボックスの見落としかバッテリーが死亡。
877774RR:2006/02/15(水) 02:21:04 ID:MYjK/J/a
>>867
マジレスすると強制的に燃料送り込むキャブ。エンジン止まっててもスロットルひねりゃガソリンが噴射される厄介な代物
878774RR:2006/02/15(水) 03:04:18 ID:NsL5rbSS
自転車の場合、長距離乗るうちに、スポークをリムに固定するねじが
緩むことがあります。バイクでもこういうことはありますか。
スポーク式のバイクを持ったことがないので、わからないです。
879774RR:2006/02/15(水) 03:09:23 ID:MfNzj7OO
スプロケってなんですか?あと、セッティングすれば60キロはでるってどうゆう意味ですか?教えて下さいm(__)m
880774RR:2006/02/15(水) 03:14:50 ID:fUZ2H4+F
>>878
ある

>>879
スプロケ=スプロケット

セッティングをしたら時速60kmの速度が出る という意味
881774RR:2006/02/15(水) 03:51:49 ID:jx4d+dht
みなさんにご質問です。
私は現在仕事の関係で東京に住んでいるのですが住民票は実家の宮城にあります。
こんな場合は東京の教習所で自動二輪の教習を受けて宮城の免許センターで免許を取得。
何ていう事はできるのでしょうか?


ご教授いただければ幸いです
882774RR:2006/02/15(水) 03:53:20 ID:I+fgC24s
できる
883774RR:2006/02/15(水) 04:20:28 ID:Z/pDDS+m
>>881
教習所の修了証は住民登録と関係なくどこでも発行してもらえる。

車体を登録する時なんかも面倒になると思うので
早めの住所変更を推奨
884774RR:2006/02/15(水) 04:25:13 ID:/xWIFPUo
Fフォークの油面ってどこから計った距離なのでしょうか?
シールを買うときにバイク屋の兄ちゃんに85mmって教えてもらったのですが
ながーい棒か何かを突っ込んで計りながら、注射器ホースで調整して85mmにあわせるのでしょうか?
885774RR:2006/02/15(水) 05:29:12 ID:p7HoiuaL
i-武蔵で学科の勉強をしているのですが、問題集はどれをやるべきですか?
886774RR:2006/02/15(水) 07:24:51 ID:6XGqx7Xs
877
ありがとうございます。
887774RR:2006/02/15(水) 07:46:54 ID:tGVJkYme
通学のためにバイクを買おうと思ってるのですが
CB400は大きすぎますか?
888774RR:2006/02/15(水) 08:07:16 ID:9kl/XSHz
>>887
距離、駐輪場の構造、その他の理由によるので何ともいえないだろうね。
必要かどうかだけを見たらアドレスV125あたりで十分でしょ。
大きいかどうかでなく、自分が欲しいかどうか、多少不都合があってもやってけるかどうかのほうが大事なんじゃないの?
889774RR:2006/02/15(水) 08:58:32 ID:5RRjvYGk
【車種】 マジェスティC
【年式・走行距離】
【居住都道府県】 熊本
【バイクの状態・カスタム内容】 極めて普通、カスタムはDQN仕様…
【質問内容(詳細に)】 あるつながりで熊本(自分)、鹿児島(相手)で
個人売買でバイクを売ってもらう事になるんですが、個人売買の時の
手順っていうのが全然わかりません。遠いし、どうすればうまく成立できるんでしょう?
お店とかに聞く前にここである程度わかっておきたいので質問させていただきました!
場違いでしたらスミマセン(>_<)
890774RR:2006/02/15(水) 09:19:06 ID:TOg34VeX
初めて原チャを買おうと思ってるんですが、どんな種類があるのか勉強するのにお薦めの雑誌無いでしょうか?
891774RR:2006/02/15(水) 09:29:46 ID:VqwRd3uZ
892自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/02/15(水) 09:33:02 ID:P91MsqbP
>>889
DQN仕様って正直なのも考え物だな

まずはバイクを引き取るか配送してもらわなきゃイカン>>4を見て
代金はバイクと引き換えが望ましい(詐欺多いよ)
登録に関しては>>2を見て
893774RR:2006/02/15(水) 09:35:56 ID:XLS4pseS
YAMAHAのJOGZRが欲しいんですが、店に行ってもなかなか売っていないので、
ネットで買おうかなと思い始めたんですが、ネットで買うと配達料金はどれくらいかかるのでしょうか?
クロネコとかのHPみてもいまいち分からなくて・・・
894自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/02/15(水) 10:16:44 ID:P91MsqbP
>>893
>>4を見てミソ
結構かかるよ原付にいちいち配送料をかけるのはバカらしくネ?
まあそれでもネットでは買わないほうが良い(ゴミを売りつけられることも)
895774RR:2006/02/15(水) 10:32:06 ID:DWuSps/P
250ccのバイクを新規で登録してナンバーを取得したいのですが、運輸支局内での手続きの順番がよく分かりません。

親切な方教えてください。宜しくお願いします。
896774RR:2006/02/15(水) 11:44:56 ID:v4Fq3KF/
>>895
代書屋に書類を作らせると順番を指示したメモをくれる
もし自作扱いの新規なら簡単に書類を作ってから
運輸支局窓口で国交省の指示を受けてから軽自協のほうへ
897774RR:2006/02/15(水) 11:46:27 ID:kGpNfSq7
駐車と停車って何が違うのか分からないんですけど。

人待ちはいけなくて、乗り降りは大丈夫って解釈も曖昧だと思う。
3分以内止めちゃいけないとかにしろよなぁ。
898774RR:2006/02/15(水) 12:04:47 ID:t9cSZZ2w
>>897
一般には、止まっていることそのものが目的ではなくすぐに移動できる態勢が停車。そうでないのが駐車。
899774RR:2006/02/15(水) 12:06:22 ID:kGpNfSq7
>>898
分かりやすい説明サンクスです。
つまりは長いのが駐車、短いのが停車って考えでいいんですね。
900774RR:2006/02/15(水) 12:06:37 ID:KN5xB5tC
スピード違反で、後ろから覆面に「とまりなさい」と言われたとします

素直に止まろうと思い、左に寄せて停車しました
そこが停車禁止区域だったら、さらにキップ切られてしまうんですか?
901774RR:2006/02/15(水) 12:29:11 ID:VNZBHKg+
>>900
可能であれば、停車しても差し支えないところにパトカーが誘導する。
難しい場合は、警官が安全と判断した場所に停めさせられる。その場
合特に切符は切られない・・・と思うよ。

まぁグレーゾーンじゃない?警官も、Uターン禁止のところで急ぐ場合
は、パトライト点灯してUターンするし。
902774RR:2006/02/15(水) 13:30:35 ID:t9cSZZ2w
>>899
だめ

停車を主張するならばドライバーライダーは着席しておりエンジンがかかっており、
ブレーキを解除してギアをニュートラルから遷移させて即時に走り出せる態勢でないとだめ。
エンジンを停止してドライバーライダーが座席から離れた時点で駐車。
903774RR:2006/02/15(水) 13:35:49 ID:cyFWIU0b
>>879
もう少し詳しく言うと、スプロケとはスプロケット(sprocket wheel)のことで、
鎖や帯を引っ掛ける為の、芽状の「歯」自体をいう。
チェーンカバーを外してみると、チェーンは二つのギアに掛かっている。
エンジン側をドライブ(動かす側の)スプロケット、ホイール側をドリブン
(動かされる側の)スプロケットという。

この二つの歯車の数の比を変えれば、最高速度を上げ下げする事ができる。
「セッティングすれば…」という意味は、これだ。
ただし、最高速度を上げたらトルクが減る。トレードオフ(相反)するのだ。

変速機つき自転車を運転した経験があるなら、どうすればよいかは見当がつくと思う。
普通はエンジン側のドライブスプロケットを交換する。
904774RR:2006/02/15(水) 13:37:41 ID:b4JwnDtB
燃料コックについて。
FAQ読んで大丈夫そうだと思ったのですが、確認したいので質問。
リザーブの燃料は、コックをリザーブに合わせず、オンのままでも補給されますか?
905774RR:2006/02/15(水) 13:38:40 ID:TgzMi/8k
>>902 のIDが美しい気がするのですが、気のせいですか?
906774RR:2006/02/15(水) 13:39:25 ID:BqBbp0M2
>>904
基本は「オン」燃料が無くなってきたら「リザーブ」でOK。
907自営業 ◆YSnpP0nk0k :2006/02/15(水) 13:41:23 ID:EQ/bN+vp
>>904
OK問題無し
908塾講師:2006/02/15(水) 13:46:42 ID:eGQMdjVH
はじめまして。ゼファーχ(2003年・走行距離46000キロ)にのっています。
先日急にセルモーターが回らなくなってしまいました。
他の電装系(ウインカーなど)には不具合がないのでヒューズかと思うのですが、ヒューズボックスの場所と取り出し方、またアンペア数などがまったくわかりません。
今まで電装系にはまったく触れたことがなく、不安なのでどなたか教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。


909774RR:2006/02/15(水) 13:50:19 ID:fUZ2H4+F
>>908
バッテリーとバッテリーボックスの隙間
簡単に引っ張り出せる
アンペア数はヒューズ自体に記載されてる

少しは自分で出来ることはしような、「塾講師」
910904:2006/02/15(水) 13:52:49 ID:b4JwnDtB
>>907
サンキュー
911塾講師:2006/02/15(水) 13:55:54 ID:eGQMdjVH
>>909
お返事ありがとうございます。お恥ずかしい限りで。
実はそれらしきものを探し出して取り出そうとしたのですが、
引っ張り出せなかったので違うのかなぁと思いまして・・・。
もう一度やってみます。
あと、アンペア数はヒューズによって違うとかはありませんか?
912774RR:2006/02/15(水) 14:11:38 ID:9+lzh45K
バッテリーが完全に上がってしまったのですが、
交換しなければいけないのでしょうか?
一年ぐらい乗っていません。
913774RR:2006/02/15(水) 14:14:18 ID:fUZ2H4+F
>>911
もう一度>>909をよく読め

>>912
完全に上がってしまったら、再生は不可能
914912:2006/02/15(水) 15:07:00 ID:9+lzh45K
やっぱり、バッテリーは完全に上がったら駄目なんですね。
ありがとうございます。
915774RR:2006/02/15(水) 15:44:13 ID:OHNJo/+M
    |  -‐|    |    |   |     |    /⌒ヽ
   |   |    |    |  |      l   |    ヽ
    l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \  |,          l    〉-‐  l
l〉   )ヽ、   ヽノ           ヽ、 |    |
/  人 ヽ、                 ヽノ    |
l     ヽ、\,      _,,.ノ.,,,,_      ノ/     l
ヽ  ノ \,/     ./ ,' 3  `ヽーっ/     │
 \    /      l   ⊃ ⌒_つ        |
   ヽ、      /  `'ー---‐'''''"         |
    ヽ、  /   /     |           l
     ヽ、          l          /
            ┗━━━━━┛
              1.5cm 15 g
916774RR:2006/02/15(水) 16:52:37 ID:rNX6zy47
4ストや2ストって、四気筒・二気筒ってことですよね?
単騎等のことは1ストっていうんですか?
917774RR:2006/02/15(水) 16:53:22 ID:2IoqJFZZ
違います
言いません
918774RR:2006/02/15(水) 16:55:54 ID:OHNJo/+M
2st、4stとは書き間違えです。
正しくは 1st、2nd、3rd、4th、5th・・・(以下th
となります。
919774RR:2006/02/15(水) 16:58:29 ID:rNX6zy47
>>917
重箱の隅つつくなよ。
単騎等じゃなくて単気筒の間違いっす
920774RR:2006/02/15(水) 17:01:44 ID:OHNJo/+M
・・・
普通に言いません。
単気筒はシングル、二気筒はツイン、三気筒はトリプル、四気筒はマルチ等と言います。
他特徴ある配置のエンジンは特別に呼び名があったり。


本物が来たな・・・
921774RR:2006/02/15(水) 17:03:55 ID:v4Fq3KF/
>>916,919
重箱でも何でもなく
2スト、4ストとは2ストローク、4ストローク
コンロッドが2回動いたり4回で1セットの爆発行程を終了する方式
2サイクル、4サイクルとも呼ばれる

ピストンの数には何の関係もない
922774RR:2006/02/15(水) 17:06:28 ID:mjyBtI7Y
4ストローク、2ストロークは、内燃機関の仕組みのこと。
同じガソリンを燃料とする内燃機関でも、4スト、2スト
は全く仕組みが違う。車のエンジンでも違う仕組みのが
あるでしょ、ロータリーってのがさ。

それぞれ別の仕組みなので、どこが違う?といっても、
なかなか一言では答えられません。

それから、単気筒というのは、燃焼室が一つだけのエン
ジン。4ストローク、2ストロークは、仕組みの違いなので、
それとは別。

4ストロークの仕組みで、一つしか燃焼室がなければ単気
筒の4ストロークエンジンといいます。燃焼室が増えると、
二気筒、三気筒、四気筒になります。

複数の燃焼室を持ったエンジンで、どのように動力を同期
させるかについては、一般的にはクランクシャフトを共有
するのですが、クランクシャフトを別にしたものも一部存在
します。

エンジンの仕組みは、恐らく中学高校の技術家庭の教科
書にも載っているでしょうし、教習の教本にも載っているの
で一度読んでみて下さい。
923774RR:2006/02/15(水) 17:06:32 ID:VO8j6Q7o
完璧なチェーン調整(VTR250)ってどうやりますか??
どうもシャフトのボルトを締めると
チェーンが張りすぎたりリアタイヤがまっすぐじゃないような気がして・・・
924774RR:2006/02/15(水) 17:06:50 ID:fUZ2H4+F
神キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
925774RR:2006/02/15(水) 17:08:35 ID:rNX6zy47
知らなかった。ストロークって亀頭のことだと思ってた。
じゃあ、単気筒で4ストってのもあるんだね。
926774RR:2006/02/15(水) 17:10:25 ID:DW017oRO
>>923
締めると張りすぎるなら、その分余裕を大目に取る。
リアタイヤが真っ直ぐかどうかは、
Fタイヤを真っ直ぐにして、
まん前から前後タイヤにズレがないか見れば、
まっすぐかどうかがわかる。

ズレたたら調整ネジで調整。
927774RR:2006/02/15(水) 17:10:53 ID:vyVtjY51
>>923
まっすぐかどうかは、スイングアームのゲージを合わせる以外の
方法としては、目視です。以前、バイク雑誌にも載っていた方法で
すが、前輪側から観察し、前輪越しに左右に首を動かし、前後ホ
イールの向いている角度の平行を確認するのが最終チェックとし
てはいいのではないか、ということでした。

チェーンのたるみについては、車種ごとに違います。一般的な整備
指南書の一部には、3cmとか5cmとか書いてあるのもありますが、
車種によってスプロケットの位置が違いますので、xcmなら大丈夫、
というのはありません。サービスマニュアルで確認するのがいいでしょう。
928774RR:2006/02/15(水) 17:11:35 ID:OHNJo/+M
ということは4st 50ccは彼の認識では50ccマルチだったわけか・・・
オソロシス
929774RR:2006/02/15(水) 17:12:03 ID:HUUdxeD/
スパンスパン軽い排気音でやたらウルサイくて、通り過ぎた後にオイル臭いのが2ストだ。
930774RR:2006/02/15(水) 17:14:19 ID:k/aps0V1
931923:2006/02/15(水) 17:20:56 ID:VO8j6Q7o
>>926
>>927
有難うございます。
明日再度調整します。
932774RR:2006/02/15(水) 17:48:49 ID:Ws6U2Vh3
初心者の俺でもそれくらい知ってるぞw
バイクが好きなら、基礎知識くらい自分で
調べろよw
933774RR:2006/02/15(水) 18:00:32 ID:S25csh0J
車種:マグナ50
目的:リアスプロケット交換
リアタイヤおろして、チェーンはずしたのですが、スプロケットが外れません
どなたかわかる方いますか?
突起物のついたC型リングみたいなものがあるのですが、これを広げるとOKですか?(ものすごく硬いorz
934目が出ず:2006/02/15(水) 18:17:39 ID:4Y3wUhYB
>>933
Cリングみたいなもの、じゃなくてCリングその物でしょうw

あれだけ大きいと、ホムセンで売ってる様な安いCリングプライヤーでは外せません。
まぁ、ホイル側の溝を傷付けない程度にマイナスドライバーとかでこじったりして、
根気良くやるしかないDethねぇ。
935917:2006/02/15(水) 19:14:22 ID:2IoqJFZZ
真面目に答えたのにこの言われよう(´・ω・) カワイソス
936774RR:2006/02/15(水) 19:28:23 ID:S25csh0J
>>934
暗闇の中なんとか交換できますた
サンクス!!
937BT:2006/02/15(水) 20:45:19 ID:az9d3hsq
>>871
鋭利な突起物とみなされない事、車両全幅を満たせば
横配置ナンバーは合法です。
ただしテールライトは左右対称である必要があるので
テールランプごとナンバーを移動したならもう片方にもテールランプが必要。

ナンバーを縦につけると視認性でアウト。
938774RR:2006/02/15(水) 21:37:31 ID:5yteHCcx
近々ガソリンを入れにいこうとおもうんですが、入れてもらうときは原付(BJ)から降りるんですか?乗ったままなのですか?
939774RR:2006/02/15(水) 21:39:21 ID:4cxN1oUX
>>935
ドンマイ。相手がネ申じゃしかたない
940774RR:2006/02/15(水) 21:43:30 ID:7YP10GzT
【車種】XJR400
【年式・走行距離】95年式 距離数不明
【居住都道府県】愛知【バイクの状態・カスタム内容】吸排気のカスタムはマフラーのみでトラップが入ってます 【質問内容(詳細に)】エンジンが暖まっても100回転くらいタコの針が踊って、アイドリングの排気音も安定してないです。
こんなもんなんでしょうか?
キャブOHで直りますでしょうか?
941774RR:2006/02/15(水) 21:50:12 ID:e931k6Nq
>>938
降りる必要は無いかもしれないが、降りたほうが良い。
ガソリンをこぼされる事もあれば、給油中に転倒したりして不慮の事故を防ぐためにオレは降りているよ
942774RR:2006/02/15(水) 21:54:07 ID:k/aps0V1
>>940
OHする前に調整しろよ。
943zl400:2006/02/15(水) 21:54:21 ID:AT4jGcCM
大型二輪免許を免許センターで取りたいんですけど、無条件で六回落とされると聞いたんですが、本当なんですか?
944774RR:2006/02/15(水) 21:55:19 ID:Z/pDDS+m
どう見ても都市伝説です。
本当にありがとうございました。
945774RR:2006/02/15(水) 21:56:10 ID:4cxN1oUX
>>940
キャブ云々言う前に、インシュレーターあたりから二次エア吸ってないかとか
チェックすべきところはあると思うが。
何故キャブOHすべきという結論に辿り着いたんだ?
946774RR:2006/02/15(水) 22:06:02 ID:Lt2Ub8Oi
倒してブレーキレバーを折ってしまったので、
純正品を買いたいんで、webを探したんですけど
よく分かりません。

サービスマニュアルを参照しないと部品番号が
分からないので注文できません。
用品店では、カスタム品しかおいてないし・・・。

バイク屋に頼まないとだめですか?
947774RR:2006/02/15(水) 22:07:09 ID:/Ae6uOee
>>937
返答ありがとうございます。
左右二本出しマフラーを右一本の社外にしたので、ナンバーを移植しようと思ってました。
横配置だと結構はみ出しそうなのでやめておきます。

もうひとつナンバー配置について質問させてください。
友達がシートカウルの下あたりにナンバーを取り付けようとしています。(ZX-6R)
あの位置だとライセンスライトが付いていても視認性の関係でダメなんでしょうか?
948774RR:2006/02/15(水) 22:11:36 ID:VwavFpoe
>>940
同調とってもらおうな
949774RR:2006/02/15(水) 22:12:08 ID:k/aps0V1
>>947
あの位置ってのが解らんよ
よくフェンダーレスキットで装備されるような位置で
ライトで照らされる位置ならOKでそ

950774RR:2006/02/15(水) 22:12:09 ID:HDadGk3c
>>946
用品店でも注文すれば取り寄せてくれるところはある。
何故店員に聞いてみない?

バイク屋に頼むのを嫌がる理由を知りたい
951774RR:2006/02/15(水) 22:13:32 ID:ukvpIcZf
【車種】CBR1000F
【年式・走行距離】94・逆輸入
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】 中古で買ってまだ納車されていないのですが、
ヘッドライトの球は一般的なH4でしょうか?2灯式らしいのですが、詳しい方
教えてください。
952774RR:2006/02/15(水) 22:16:03 ID:bqVsHvib
うちの嫁さんは四輪も二輪もスズキ乗りなんですが
やはり変態ですか?
953774RR:2006/02/15(水) 22:16:59 ID:fUZ2H4+F
>>952
真性です
954774RR:2006/02/15(水) 22:41:53 ID:KN5xB5tC
質問です。
ジャンクヤードというのでしょうか?
廃バイクが鬼のように積まれて捨ててあるようなところってありますかね?
できれば東京千葉埼玉でありましたら教えてください。
955774RR:2006/02/15(水) 22:52:39 ID:xXRlzyKn
後方型オービスについてなのですが、
バイクの場合はヘルメットをしてるから顔の識別つかないですけど、
その場合、ナンバーはわかっても所有者に対して罰が下るってことあるんですかね?
車の場合はナンバーと顔を確認してから罰則になるはずですが。
956目が出ず:2006/02/15(水) 23:00:05 ID:4Y3wUhYB
>>954
捨ててある所は、残念ながら無いねぇ...

廃バイクでもなく捨ててあるわけでもなく、商品として解体を待つバイクを置いてある所は、
黄色い電話帳で『解体業(自動車)』とか『自動車部品(リサイクル)』の欄を探してくだちぃ。
まぁ基本的には、国道16号の内側にはもうあまり無いDeth。

>>955
『顔』は特に必要じゃないよ。
957774RR:2006/02/15(水) 23:02:55 ID:5yteHCcx
941
ありがとうございます
958947:2006/02/16(木) 00:24:38 ID:V0V7bCcT
>>949
わかりにくくてすいません。
フェンダーレスとかの位置ではなく、もっと内側・・・
タンデムステップの付近です。
959774RR:2006/02/16(木) 00:35:37 ID:SP4Y+CP4
>>958
ライトが当たってて視認できるならOKだろ。
位置(原因)に対する規制はないよ結果のみ

たぶんその位置はライトも視認性もoutな気がするが

てか、タンデムステップの当たりってリアがストロークしたら
タイヤに当たるんじゃねーの?
当たらないように角度付けてたら
視認性でoutでしょ。

てか、写真見ても、タンデムステップの当たりなんかに
絶対付きそうにないんだけど
960774RR:2006/02/16(木) 00:49:36 ID:V0V7bCcT
>>959
友達の6Rは旧型です。
しかもケツがノーマルより上がってた気がします。
どうやって付けるかまでは聞いてないですが、とりあえず警告しておきます。
ありがとうございました。
961774RR:2006/02/16(木) 00:59:06 ID:/tO5Jeac
質問です。9万粁目前の SUZUKI Bandit 250 VZ です。今日リアのベアリングを3つ打ち替えました。
今までもいろいろな単車で打ち替えはしてきましたが、
今回はチキソグリスというやつを、詰められるだけ詰めてみました。

1 ウレアグリスとどちらが良かったのか
2 グリス詰め過ぎで何か問題が起きるのか

のふたつが心配です。時間がなくてフロントは打ち替えできなかったので、どなたかご教示ください。
962774RR:2006/02/16(木) 01:43:36 ID:6zbAf78q
>>961
チキン?チキソ?
というのは何のことを指しているのか分からないが
大きな問題には発展しないと思う

ウレアは高級グレードだがちょう度が高いものが多くベアリングの転がり抵抗が増す傾向になる
他の系よりも耐水性・耐熱性とも高いのでウレアの方が良いと言えば良いんでしょうが

グリスの詰めすぎはNTKなどのカタログにも書かれているが
転がり抵抗が増す以外の問題は余剰グリスが汚れを包み込んでしまう事位かと?
ただシール面を外側に向けてあれば大きな問題は無いかと思われ。
963774RR:2006/02/16(木) 01:44:35 ID:G34xtEwP
>>955
罰は運転者にかかります。
顔が確認できなかった場合は、所有者を絞り上げます。
964774RR:2006/02/16(木) 01:52:42 ID:cRjfKDeM
ビキニカウル付けたので、この勢いでセパハンにしようと
思い、ショップの店員に聞いたら干渉するから無理って
言われました。

ちなみにバイクはゼファーχでセパハンはハリケーンです。
なんか出来そうな気がしたのですが、干渉するものですか?
他のセパハンで干渉せず切れ角そのままで取り付けできる
製品ってないでしょうか?
965774RR:2006/02/16(木) 01:52:53 ID:Mf90znoM
バイク屋に部品を注文しに行く時って、そのバイクのパーツリストを持っていかないと駄目なんですか?
966774RR:2006/02/16(木) 01:56:11 ID:pITtpT04
僕はニートの18歳男ですが、最近(といっても2、3年前くらい)から
同年代の男の子を見ると欲情してしまい、押し倒して滅茶苦茶にしたくなります。
かっこよかったり、さわやか感じの子が特に好きです。
あとは20代30代の男の人をときどき凄くかわいく思うことがあるのです。
出来ることなら、自分のものにしたいです。
みなさんもこうだったのか、それとも自分が変なのか教えてください!
9674ep:2006/02/16(木) 01:57:20 ID:XMQzfqIC
>>965
貴方の乗っているバイクのメーカーを取り扱っている
バイク屋さんなら、通常パーツリストはそろっています。

もしくはお店にパーツリストの現物が無くても注文は
可能です。
968774RR:2006/02/16(木) 01:58:15 ID:Mf90znoM
>>967
ありがとうございました
969774RR:2006/02/16(木) 01:58:28 ID:Ia+eQ0TI
>>965
ヤマハのサイトでパーツ番号調べて、それだけ伝えたらちゃんと届いたよ。
970774RR:2006/02/16(木) 02:03:26 ID:8vwNmy2w
             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
971774RR:2006/02/16(木) 02:08:03 ID:hnAuVOed
>>961
1 総合的にチキソのほうが上と思われ
2 はみ出したグリスが砂埃やなんかを抱き込んで却って磨耗が進む…かも
>>962
ググレ
972774RR:2006/02/16(木) 02:36:41 ID:yILUsWSD
チキソをぐぐってみた
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/thixogrease.html
なんか良さそうだね。
973774RR:2006/02/16(木) 02:59:43 ID:kitDIObP
おはようございます  エアフィルター ブリーザーフィルターを
交換(社外品)することによってどんな変化がおきるのでしょうか?
974774RR:2006/02/16(木) 03:05:41 ID:27FJBVLq
エアフィルター
空気の吸い込みがよくなる。。
が音が大きくなり、キャブセッティング、排気のセッティングを変えないと
性能、燃費が落ちる セッティングあわせても燃費は悪くなります。
975774RR:2006/02/16(木) 03:13:58 ID:kitDIObP
レスありがとうございます
やはりセッティングは必須になってきますか・・
976774RR:2006/02/16(木) 03:36:18 ID:mEq/ZgNG
こんばんは。メットのことで相談をします。
アライのラパイドっというメットなんですが、顔の・・なんていうか鼻の部分のフチゴムが取れてきました。
両面テープや瞬間接着剤でも取れてしまいます。どうやったらちゃんと元通りになってくれるのでしょうか?
977774RR:2006/02/16(木) 04:01:02 ID:x6vfirGQ
>>976
メーカーに修理に出せば元通り。
978774RR:2006/02/16(木) 04:16:54 ID:vhGrO1i2
むかーし作ったやつだけど、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8801/script/spcalc.html
これで計算あってますかねぇ?
教えてエロイ人。
979774RR:2006/02/16(木) 05:03:09 ID:hnAuVOed
>>975
セッティングなしで普通に走れる≒そのパーツはお飾り
980774RR:2006/02/16(木) 09:08:40 ID:SEB23JBf
>>964
店員の話が信じられないなら自分で確認するよろし。
ttp://www.hurricane-web.jp/
981774RR:2006/02/16(木) 09:47:43 ID:Mcd6dHwC
ヤフオクとかで「ナンバーの手続きは落札者がやって下さい」ってなってる場合、
漏れはそのナンバーの市役所にナンバー持ってって譲渡受けたとして廃車手続きして、
それから自分の市役所でその廃車証でナンバー作るって流れでいいの?
982961:2006/02/16(木) 09:48:14 ID:/tO5Jeac
>>962 >>971 ふむ。ウレアだからどこでもいい訳ではなかったんですね。
一度組むと終わるまでホイルベアリングはグリス交換できないため、
打ち外したものは何時もグリスの引けやサビ脂。参ってたので参考になりました。
チキソは謳い文句どおりチェーンで錆びずとんでもなく潤滑するのが分かったんで。
(いやチェーンには高価過ぎて、もう使いたくないんですが)
フロントはまた後日打ち替えるので応用させていただきます。ありがとうございました。
983774RR:2006/02/16(木) 09:58:49 ID:4utdGFUB
>>981
購入したバイクが原付なら、そうかもしれません。(普通二輪や大型二輪は市役所ではないです)
が、出品者がどういうつもりで「ナンバーの手続きは落札者が」と言っているのかは出品者しかわからないですから、本人に聞いてみる必要があります。

・出品者は廃車して渡す→「新しいナンバーの手続きは落札者がしてね」
・出品者は廃車もしないで渡す→「廃車手続きも、譲渡手続きも落札者がしてね」

納税のトラブルなどを避けるため、前者のほうが普通だ、とは思いますが…。
984774RR:2006/02/16(木) 10:03:43 ID:I4OFt0o4
黒いホイールにシール(?)で赤いラインをいれてる車両を見かけてやりたいんですが、何でやれば良いんですか?オススメはありますか?
985774RR:2006/02/16(木) 10:09:52 ID:Mcd6dHwC
>>983
はい、原付の話です。
出品者の方が近くに住んでいたので、配送はせず乗って帰り、ナンバーの手続きはやって下さい、
といった趣旨の話だったのですが、それであれば981の方法になりますか?
986774RR:2006/02/16(木) 10:14:47 ID:XWW7G0p0
>>984
用品店とかにそーいったラインテープが売ってたと思うよ。
正式な商品名とかは忘れたけど。

987774RR:2006/02/16(木) 10:15:13 ID:PEk9FH3s
>>976建築資材とかのシリコンコーキングがいいよ。ノーズガード以外の場所でも樹脂パーツが外れてきたらコーキングすればいいし結構使える。靴底の補修にも効くよ。
988774RR:2006/02/16(木) 10:19:31 ID:4utdGFUB
>>985
そういう話だったら、981の方法でしょうね。
譲渡証(自作でよい)は手続きに必要だと思いますので、出品者の人からもらっておきましょう。
譲渡証の例:
http://www.interq.or.jp/silver/s883/kojinbaibai.html
989774RR:2006/02/16(木) 10:22:57 ID:4utdGFUB
>>984
テープが売ってます。
たしか「リムストライプテープ」。
用品店でなら「ホイールのリムに貼るテープ」とか聞けばよいと思います。
990高松:2006/02/16(木) 10:28:03 ID:xyrWZY/Y
これから購入したいと考えてるんですが、ちょい乗りってどこのメーカーですか?
991774RR:2006/02/16(木) 10:32:08 ID:4utdGFUB
>>990
"チョイノリ"はスズキ製です。
チョイノリは本当に非力というか"ちょい乗り専用"なので、割り切りが必要ですよ。
もし車種で迷っているなら、購入車種相談スレッドにどうぞ

■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.75■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138946454/l50
992774RR:2006/02/16(木) 10:34:59 ID:4utdGFUB
どなたが次スレお願いします。ためしたけど無理でした…。
993高松:2006/02/16(木) 10:42:40 ID:xyrWZY/Y
991さん。自分は片道10キロ程度のバイト先への通勤と、早いチャリが欲しいというのが目的なので大丈夫かと思われます。新車で買いたいと思ったんですがスズキでしたか、教えて頂いて助かりました。ありがとうございます。
994774RR:2006/02/16(木) 11:24:12 ID:DiDm5pHW
次スレ立てます。
■初心者のためのよろず質問スレッドVol.287■
995774RR:2006/02/16(木) 11:30:01 ID:DiDm5pHW
次スレ立てました
■初心者のためのよろず質問スレッドVol.287■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140056926/
996774RR:2006/02/16(木) 11:37:23 ID:XWW7G0p0
>>995
スレ立て乙

997774RR
>>995 乙です。