■初心者のためのよろず質問スレッドVol.276■
1 :
1:
☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-10を読み、検索してから質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/
2 :
774RR:2005/11/25(金) 15:09:19 ID:/adLV52+
3 :
774RR:2005/11/25(金) 15:09:49 ID:/adLV52+
4 :
774RR:2005/11/25(金) 15:10:48 ID:/adLV52+
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化している可能性もあるので、
抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5 :
774RR:2005/11/25(金) 15:11:37 ID:/adLV52+
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥13,410-
400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥6,705-
400ccで・¥9,220-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥ 9,105-
400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6 :
774RR:2005/11/25(金) 15:12:08 ID:/adLV52+
7 :
774RR:2005/11/25(金) 15:13:06 ID:/adLV52+
●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す事は回答の手がかりを狭める
だけで何の意味もありませんので、勝手に判断せずにしっかりと車名を書いてください。
■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・具体的なトラブルと解決策については「特定の車種の特例」が多いので、
車種を伏せると、問い返す必要が生じてQ&Aの無駄が多くなるばあいが多いです。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャフ・ウンコ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8 :
774RR:2005/11/25(金) 15:14:56 ID:/adLV52+
前スレ埋めてからご使用ください。
殺伐とせず、質問者、回答者ともマナーを守って書き込みください。
それではどうぞ↓
9 :
>>2 訂正版:2005/11/25(金) 15:21:01 ID:/adLV52+
10 :
774RR:2005/11/25(金) 17:25:38 ID:/adLV52+
浮上age
11 :
超初心者:2005/11/25(金) 17:38:02 ID:BIf85Onl
最近原付のエンジンのかかりが悪いです
セルは完全に使えないのですが(たぶんバッテリーギれ、
キっくでも、なかなかかかりません
正しいキックのかけ方を教えてください
12 :
774RR:2005/11/25(金) 17:39:35 ID:uykHt3tv
エンジン掛かるうちにバイク屋に逝け
13 :
超初心者:2005/11/25(金) 17:43:34 ID:BIf85Onl
↑わからないのですか?
14 :
774RR:2005/11/25(金) 17:44:07 ID:KBJYXtec
>>11 ゆくっりと下げて行き、抵抗のかかるところからピストンの上死点です。
そこから一旦上まで足を持ち上げて、一番上からジャンプ!
落ちるときに同時に右足をキック!!!
原付で本気でやるとペダルが折れます。
スロットルは初め開かず、最高の力がかかる瞬間にだけちょっと開く。
15 :
774RR:2005/11/25(金) 17:49:04 ID:/adLV52+
>>11 エンジンがかからない、と言っても、理由はたくさん考えられるから。
気温の低下、キャブの不良、エアクリ不良、プラグ不良等々……。
今はキックでかかることがあるかもしれないけど、後々悪化するかもしれないし、
我慢できないぐらいヒドイなら、バイク屋に持っていったほうがいい。
16 :
超初心者11:2005/11/25(金) 17:54:52 ID:BIf85Onl
対抗がかかるところで、
アクセルを回せばいいってこと?
ジャンプするくらいだから蹴る速さとか必要なの?
のったあとはかかりがいいのですょ
セルも長くのるとかかるんですよ
ただキックがへただからかなぁと思って書き込みしました
17 :
774RR:2005/11/25(金) 17:56:47 ID:pz6WxxA9
やはりエンジンガードはチキン野郎のアイテムですか?
18 :
774RR:2005/11/25(金) 18:02:13 ID:jUPukXTT
>>16 正直
>>13みたいなレスつける奴に回答したくないが
寒くてエンジンがかかりにくいだけだと思う
バッテリーは確実に死んでるが。
バッテリーが死んだままだと電装系を痛める事があるので交換しとくことを進める
19 :
774RR:2005/11/25(金) 18:02:49 ID:RG47yqA8
このたび、ヤフーオークションで原付の
ジョグか、ディオを買おうと思っています。
現車確認しに行くのですが、分からない事があるためよろしければご教授下さい。
現車確認の際、ここをチェックしておけば良い、という箇所はありますか?
例)車→タイミングベルト
よろしくお願いします。
20 :
774RR:2005/11/25(金) 18:03:38 ID:77pqBO/s
>>16 1.普通にスタンド立てて(後輪浮かした状態ね)
2.アクセル半〜全開で握って固定
3.ジャンプしないまでも、コケない程度に体重かけつつ勢いつけてレバーを踏み下ろす
これでだいたいかかるけど……寒い日は20回ぐらい回しても動かないことがあります。
エンジンかかったのにアイドリング不安定でエンスト、ってこともありますし。
>>17 私もエンジンガード愛用者ですw
21 :
774RR:2005/11/25(金) 18:03:44 ID:KBJYXtec
>>16 アクセルは初め回さないの。最高の力がかかる瞬間にだけ、3割ぐらい回すの。
キックペダルって、力を入れなくても脚の重さだけでスコスコと下がるでしょ。
でも、圧縮のときにだけはそれじゃ下がらないほど重くなる。
そして、そこから脚を上に上げると、ペダルも着いて戻ってくる。
一番上まで戻したら、左脚と腕の力でジャンプするの。
落ちるときの体重をプラスして、右足をキックするの。
22 :
774RR:2005/11/25(金) 18:06:27 ID:2sJABSSI
>>16 車種は?
>>15で書かれていることが良く解らないのなら、四の五の言わずにバイク屋に行きなさい。
調子のいい状態なら、ある程度テキトーにやってもエンジンかかるモンです。
>>17 よっぽどの珍改造でない限り、他人のバイクをジロジロ見る人はあまりいない。
気にしないことデス。
23 :
774RR:2005/11/25(金) 18:10:28 ID:77pqBO/s
24 :
774RR:2005/11/25(金) 18:12:24 ID:uykHt3tv
いおんなく絶好調のスクタを選べば良い
25 :
超初心者11:2005/11/25(金) 18:19:23 ID:BIf85Onl
デぃオってやつ
本田って書いてある
200回くらいやらないとかからないんですよ↓
運がいいと100回でかかる
バイクゃ待っていケだったら、このすれ消してバイクゃですむじゃん
ってことで正しいキックのやり方があると思い聞いてみました。
アクセルピークで握るのがいいってことですね
26 :
774RR:2005/11/25(金) 18:24:27 ID:W07wFhts
バイクゃ持ってぃケ
27 :
超初心者:2005/11/25(金) 18:26:53 ID:BIf85Onl
26
言うと思ったょ
もういいもん!ジャンプして掛けるから!
28 :
774RR:2005/11/25(金) 18:27:53 ID:uykHt3tv
バイクゃ 待 っていケ
29 :
超初心者:2005/11/25(金) 18:30:00 ID:BIf85Onl
かからない…
このポンコツ原付…
( Д|||)
30 :
774RR:2005/11/25(金) 18:30:31 ID:pz6WxxA9
何度もすいません。一般的なライダーにとって、エンジンガードをつけたライダーはチキンだと思われますか?
悪戯が恐くて付けようか迷ってます。バイクはドラスタ1100です。
31 :
774RR:2005/11/25(金) 18:30:56 ID:uykHt3tv
季節の変わり目だね
32 :
774RR:2005/11/25(金) 18:33:36 ID:uykHt3tv
く30
教習所で付いてる様なエンジンガードか?
33 :
超初心者:2005/11/25(金) 18:34:05 ID:BIf85Onl
30
バイクゃで聞け
チキンゃろう
ねぇ誰かぁ〜(≧ω≦)b
かからないょー
34 :
19:2005/11/25(金) 18:40:25 ID:RG47yqA8
35 :
774RR:2005/11/25(金) 18:45:35 ID:W07wFhts
>>30 気にしすぎかと。
俺は逆に、大事にしてるんだなーとか思ったりもします。
36 :
774RR:2005/11/25(金) 18:50:34 ID:77pqBO/s
>>30 エンジンガードと悪戯の対比がなんともアンバランスw
個人的には「このバイク、愛されてるんだな〜」としか思わないけど……。
どっちにするか、単に背中を押して欲しいだけだろ?と思うわけですよ。
よし、エンジンガード装着Go!!
悪戯はエンジンガードの有無に関係なく、被害に遭う時は遭います。
>>33 釣りですか?
一応言っておきますが、このスレは超初心者を一流メカニックに仕立て上げるスレではありませんw
お願いですから、近所のバイク屋で見てもらってください。
我々にできるアドバイスには、限りがあることを理解してください。
37 :
774RR:2005/11/25(金) 19:06:38 ID:3xDrk42H
アンケート厳禁。
38 :
30:2005/11/25(金) 19:09:24 ID:pz6WxxA9
確かに背中押して欲しかったです(^-^;
よくコケる=エンジンガード
みたいなイメージあるのかと思ってしまっていて…
初めてのバイクだし、新車なので過保護過ぎかと思いましたが、エンジンガード付けて大切に乗ります。
39 :
774RR:2005/11/25(金) 19:14:49 ID:2sJABSSI
>>33 プラグに火花飛んでるか確認したか?
圧縮は抜けてないか確認したか?
異音はあるか確認したか?
エアクリーナーは点検したか?
フュエルホースは詰まってないか?
キャブレターまでガソリンがスムーズに来てるか?
キャブのジェット類は詰まってないか?
マフラー詰まってないか?
イグナイタ逝ってないか点検したか?
まだまだ点検・確認事項あるけど、どうするよ?
40 :
774RR:2005/11/25(金) 19:21:48 ID:h2kPfUq/
めっちゃ初心者質問で申し訳ないんですが。
ヤマハDS400を中古で買おうと思っています。
近所のバイク屋さん(全メーカー扱っている)にいけば探してくれるんでしょうか?
それともヤマハのショップや、赤男爵で相談して方がいいのでしょうか。
どなたか教えてください〜!
41 :
774RR:2005/11/25(金) 19:22:49 ID:TzlvtrJw
軽く走行してエンジンが完全に温まったあとに
コンビに等で休憩のためエンジンを止めて少し休んだあと
出発するためにエンジンをかけるとチョークをひいてないのに
チョークをひいてエンジンをかけたようにものすごい勢い
でうなり声をあげながらエンジンがかかります。そして
しばらくその状態が続くのですがしばらく走るとおさまります。
これはアイドリングが高すぎるのでしょうか?それとも季節的な
ものでしょうか?
42 :
774RR:2005/11/25(金) 19:24:12 ID:tzgcMLjD
今日の推奨NG ID:BIf85Onl
43 :
BT:2005/11/25(金) 19:25:46 ID:nzWaz9F8
>>40 近所のバイク屋でも探してくれます。
初心者ならサポートしてくれる店は自宅から近いほど良いので
近所の良い店を探すのも一興。
ドラッグスターならタマ数が多いので発見は早いと予想します。
希望の年式や車体色、予算などを確実に伝えておこう。
44 :
目が出ず:2005/11/25(金) 19:27:40 ID:6jmw/WMv
>>40 近所のバイク屋さんん相談すれば、
バイク屋の在庫融通や業販オークションで引いて来てくれます。
予算や希望色を伝えるのを忘れないでくだちぃ。
なお、赤髭男爵は新車を買う所であって、中古を買うところではありません。
(修理がヘタだから)
45 :
774RR:2005/11/25(金) 19:29:53 ID:uykHt3tv
中古を売るとこ
46 :
40:2005/11/25(金) 19:31:51 ID:h2kPfUq/
>>43様
>>44様
丁寧な回答ありがとうございます!
早速明日、近所のバイク屋さんに行ってきます!!
本当にありがとうございました!
47 :
774RR:2005/11/25(金) 19:40:55 ID:3xDrk42H
48 :
774RR:2005/11/25(金) 19:42:40 ID:MEN3zuWU
超初心者へ
冷えてると掛かり難いんだろ?
それ、オートチョーク壊れてないか?
バイク屋行け
49 :
774RR:2005/11/25(金) 19:45:40 ID:77pqBO/s
>>41 キャブ辺りの不良かな?と思います。
車種、メンテ状況、いつ異常に気が付いた、どこを改造してる等、
もうちょっと情報がないとわからないもんで……。
50 :
774RR:2005/11/25(金) 19:48:24 ID:+oCJdPyG
>>49 >>1を読めないヤシにマジレス不要。 レスの無駄だが「
>>1嫁」で充分!
レス消費スマソ。
51 :
41:2005/11/25(金) 20:24:37 ID:TzlvtrJw
ごめんごめん。
2004年式のグラストラッカーで空冷短期等で新品で購入してまだ2ヶ月です。
オートチョーク?とかはたぶんついてないです。チョークは自分でひっぱります。
エンジンがひえた状態からは新品なのでもちろん一発でエンジンかかります。(今の時期は
チョークをひきますが)エンジンが温まった状態でエンジンを切って
すぐにエンジンをかけると上記のような状態になりますしかし1〜2
分もまわしてると元に戻るのでバイクを購入したのはこれが初めてなので
こんなもんなのかな〜と思って気にしない事にします。
長々とごめんなさい。
52 :
774RR:2005/11/25(金) 20:25:18 ID:3QQUkxoW
ネイキッドですが、バーハンドルがちょっと調整できてポジション変更も出来るのですが、
良いポジションって一体どう言うのでしょうか、、、、
53 :
41:2005/11/25(金) 20:35:42 ID:TzlvtrJw
あっすいません答え忘れたことが。
改造等は一切してません。ドノーマルです。
エンジンが冷えた状態からエンジンをかけても上記
のような状態にはなりません。普通にまわります。
異常にきがついたのはここ2週間です。メンテ状況
はこの間1ヶ月点検してきましたいじょうなし
54 :
4ep:2005/11/25(金) 20:49:56 ID:WWiwTg2x
>>52 貴方の体に無理がかからず、全ての操作を的確に余裕を持って
出来るポジションが「良いポジション」です。
なので何処が良いポジションかはご自分で見つけてください。
55 :
774RR:2005/11/25(金) 20:56:12 ID:ItLs/rK1
はじめまして
質問ですが?
GSX1100RW用のヨシムラチタンサイクロンのエキパイは何Φでしょうか?
56 :
774RR:2005/11/25(金) 21:00:43 ID:uWoXrtHc
GIVI、これなんて読むんですか?
57 :
4ep:2005/11/25(金) 21:02:16 ID:WWiwTg2x
>>56 ジビ、でもギヴィでも通じますがジビの方が通りがいいかもしれません。
58 :
774RR:2005/11/25(金) 21:06:26 ID:uWoXrtHc
ギビかな?と思っていました。
57さん、ありがとう!
59 :
774RR:2005/11/25(金) 21:31:03 ID:hWx2KDbV
>>51 >>53 異常に距離を走ってるとか、最近ひどいコケ方した等のトラブルがなければ、初期不良かと。
リコール情報、グラ虎スレでも同様の報告はないけど……多分、キャブのトラブル。
折角の保障期間内だろうから、販売店に持っていって事情を話して直してもらうべきだと思う。
60 :
774RR:2005/11/25(金) 21:33:32 ID:p59myEUl
近所のディスカウントショップで、2人乗りで会話用の、フルフェイスに取り付け
られる有線のマイクとイヤホンのセットを見たのですが、
これで無線というのは無いのでしょうかね?
2人でツーリングに行ってお互い異なるバイクで会話できたらな、なんて思ったので
すが。
61 :
774RR:2005/11/25(金) 21:38:19 ID:li6VNeOT
あるけど高いよ。3万くらい。
62 :
774RR:2005/11/25(金) 22:26:24 ID:ynD8Pbew
そんならトランシーバのが早いような
63 :
目が出ず:2005/11/25(金) 22:30:06 ID:6jmw/WMv
64 :
774RR:2005/11/25(金) 22:40:07 ID:HFKEAwEm
バイクカタログってどこで貰えんの?
65 :
4ep:2005/11/25(金) 22:41:12 ID:WWiwTg2x
>>64 バイク屋さん(有料の場合もあり)、各メーカーのお客様相談室に依頼
等の方法があります。
66 :
774RR:2005/11/25(金) 22:41:25 ID:p59myEUl
67 :
774RR:2005/11/25(金) 22:42:27 ID:N6niZznY
>>60 値段の安いトランシーバーをバラしてメットに内蔵してる人もいるようですが、ある程度の知識や技術が必要になります。
ボーダフォン等の定額携帯のハンズフリーを使ってる人もいるようです
68 :
774RR:2005/11/25(金) 22:45:11 ID:HFKEAwEm
69 :
774RR:2005/11/25(金) 22:56:05 ID:Nzzy1Q5a
ハンドルの発送方法についてですが、ハンドルにプチプチとダンボールを巻いた状態で発送できますか?箱に入れるよりその方が安くなりますか?
70 :
774RR:2005/11/25(金) 22:57:47 ID:p59myEUl
>>67 >ボーダフォン等の定額携帯のハンズフリーを使ってる人もいるようです
今まで思い浮かびませんでした。
買うとき調べてみたいと思います。どうもでした!
71 :
774RR:2005/11/25(金) 23:38:06 ID:JYDAfPlg
質問です。明日初めてフロントのフォークオイル&オイルシール交換を予定しているのですが、
所要時間はどのくらいをみたらよいでしょうか。
中型車のフォークで、交換パーツ、グリスやレンチ等の一般工具は揃っていますが、
シールをはずすような専用工具は持ち合わせていません。
また、サービスマニュアル、メンテ解説本あたりはそろえてあります。
メンテの経験は、サスやスプロケ交換程度なら経験があります。
フォーク修理経験者の方、ご回答お願いします。
72 :
774RR:2005/11/25(金) 23:42:35 ID:Vcv6dlL+
>>71 俺、初めてのときは3日間。
もう慣れたから1時間。
73 :
774RR:2005/11/25(金) 23:48:32 ID:JYDAfPlg
3日間 orz
ありがとうございました。
74 :
774RR:2005/11/26(土) 00:18:54 ID:DpCO8FWh
僕は今ホーネット250に乗ってるのですが、
大型免許を取得してCBR600RRを買おうと思ってます。
私は170cm56`ですがCBR600RRに乗れますかね?
ちなみに250から600に乗り換える時の注意点など教えてください。
パワーはかなり違いますか?
75 :
774RR:2005/11/26(土) 00:24:29 ID:DpCO8FWh
スレ間違いました^^;
76 :
BT:2005/11/26(土) 00:27:28 ID:5pCGiWI8
>>74 この手のバイクは前傾ポジションでシートが高いので
必ず実車を跨いで確認しておこう。
でも170cmあれば十分乗れると予想しますが…
独特のポジションは慣れが必要ですが練習すれば問題なし。
注意事項ですがホーネットの感覚でブン回して遊ぶと
いとも簡単に赤キップ領域です。自制心が重要。
77 :
774RR:2005/11/26(土) 00:38:32 ID:ERPY/CWF
>>74 >パワーはかなり違いますか?
大型をなめるな。
78 :
774RR:2005/11/26(土) 00:42:54 ID:9A1ZidFK
中免の卒検合格してあとは免許貰いに行くだけなんで
そろそろ購入を考えているんですが
250ccか400ccかで迷っています
主な用途は普段の足なんですけど
たまに遠出もしたいかなと思ってます
400ccだと普段の足としては重いですかね・・・?
79 :
774RR:2005/11/26(土) 00:46:08 ID:/z/zUsAR
原チャリからいきなり大型取って隼乗った時にはどこまででも行ける気がした。
80 :
774RR:2005/11/26(土) 00:46:17 ID:xNYtQ2OR
>>71 シールを外すのに専用工具は必要ありません。打ち込むときに必要です。
また、インナーチューブを外す際にアウター下面のシリンダーを固定しているボルトを外すのですが、その時も特殊工具orインパクトレンチが必要です。
シールは交換しなければいけないぐらいオイルが漏れてますか?
ダストシールだけならかんたんに交換できますが。
81 :
774RR:2005/11/26(土) 00:47:06 ID:ERPY/CWF
>>78 250すら重いと感じる奴も居れば、リッターでも平気な奴も居る。
自分自身で試乗してから決めろ。
感覚なんて人によって違うので聞いても何の参考にもならん。
82 :
774RR:2005/11/26(土) 00:48:19 ID:CRVmHKSR
質問です。キャブレターでフロートレベル(油面高さ)を合わせないと、具体的にどのような支障が起こるのでしょうか?
83 :
774RR:2005/11/26(土) 00:51:14 ID:ERPY/CWF
84 :
774RR:2005/11/26(土) 00:51:25 ID:GsTZkcqu
「グリューネン」か、それに似た名のバイクってあるんですか?
ある場合どういう車両なのか教えてください。
他人のバイク話を横からちょっと盗み聞きしててたら、聞いたこともないこの車種の話をしていて驚きました。
話の感じからすると、2スト単気筒車っぽいのですが・・・
85 :
774RR:2005/11/26(土) 00:55:05 ID:ERPY/CWF
86 :
71:2005/11/26(土) 01:04:13 ID:RSfJ5yBG
>>80 フォークブーツをまだはずしていないので詳しくは判りませんが、
おそらく漏れていないものと思います。
ただ、ダストシールとオイルシールがセットのパーツなので、
一緒に届いたから交換しようと思っています。
シリンダーを固定しているボルト(マニュアルによるとソケットボルト)を
はずす工具は持っていません。何かで代用できますでしょうか?
87 :
774RR:2005/11/26(土) 01:08:21 ID:5ayJj+Kx
TDR50の一年程度不動車となると考えられる不具合はなんでしょうか?
キャブレターの汚れ、燃料タンクのさび、バッテリー、タイヤ・・・
88 :
774RR:2005/11/26(土) 01:17:44 ID:Iu3lCTk5
アプリオに乗ってるのですが、ギアオイル交換の際のドレーンボルト
横の透明のホースは何ですか?同様にリアフェンダー内に取り付けてある
透明のホースの役割を教えて欲しいです。
89 :
774RR:2005/11/26(土) 01:18:03 ID:PxNKxNhp
>>55 >ヨシムラチタンサイクロンのエキパイは何Φでしょうか?
~~~~~~~~
メーカー名が判ってるなら、問い合わせるのが一番早いとおもふ。
>>71 まず車種を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
カートリッジ式だとややこしい。
ノンカートリッジでも、下のボルトを緩めるのに、専用工具orインパクト が要る。
シール交換だけなら裏技でバラさずに交換が出来るが、説明マンドクサイ。
ぶっちゃけ、一度もやった事無いヤシには無理とおもふ。
>>1 より、
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
90 :
774RR:2005/11/26(土) 01:22:08 ID:ktf/lRzN
メインジェットのセッティングを上げるにはどうすればいいんでつか?
91 :
774RR:2005/11/26(土) 01:26:20 ID:bUEtkhcW
鉄やメッキの錆を落とすときはなにで落とすのがいいですか?
落としたあとには防錆剤をつけるで大丈夫ですか?
92 :
71:2005/11/26(土) 01:26:48 ID:RSfJ5yBG
すみません、CD250Uです。
パーツリストをみたところ、ソケットボルトの名称が
「ソケットボルト8mm(ショウワ)」と書いてあり、
通常の六角ボルトの絵が描いてあったので、一般的なT字レンチで
緩められるかなと適当に思ってたのですが・・・
インパクトが必要なほど、強力に固着されているのでしょうか?
いちおう昼間、前もってボルト外し用の浸透潤滑剤を注してあります。
93 :
774RR:2005/11/26(土) 01:27:47 ID:PxNKxNhp
>>87 1年不動車でも、古い車両なので経年劣化が心配されます。
>キャブレターの汚れ、燃料タンクのさび、バッテリー、タイヤ・・・
です! あと、キャブのインシュレターとかがヒビで2次エアー混入とか。
最低でもキャブは要OHですね。 出来ればジェト類は新品で!
>>90 デフォのジェットより高い番数のジェットに交換だよん。
94 :
774RR:2005/11/26(土) 01:32:41 ID:ktf/lRzN
>>93 サンクス。まず、変えたい番数のメインジェットを買わなきゃならんのですな?
95 :
774RR:2005/11/26(土) 01:35:44 ID:PxNKxNhp
>>91 場所による。
磨けれる所はピカールが一番安上がり! バフ付けてドリルで磨くと楽チン。
タンクなら専用品を!
>>71 多分、ノンカートリッジ(マジで知らんスマソ)
>インパクトが必要なほど、強力に固着されているのでしょうか?
違います。
裏を止めないと供回りをして緩みません。 長ーーーーいT字レンチみたいな専用工具が要る希ガス。
今の現状で漏れてないなら、シール交換をしても無意味ですよ! フォークオイル交換だけでいかが???
どうしても交換したいのなら、経験のあるヤシに頼め! もしくはバイク屋さんにGO!
マジで無理! ちなみに俺も無理w(インパクト無い為w)
96 :
774RR:2005/11/26(土) 01:38:30 ID:PxNKxNhp
>>94 です。
パーツリストに掲載されてます。
しかし、種類がありますので、用品屋さんで要確認。
97 :
91:2005/11/26(土) 01:39:14 ID:bUEtkhcW
>>95 サンクス
ちなみに錆はハンドルとメーターのメッキ部分です
98 :
71:2005/11/26(土) 01:48:50 ID:RSfJ5yBG
そこで専用工具が必要になるわけですね。
問題の工具はなんとか自作してみようと思います。
いろいろ情報ありがとうございました。
99 :
774RR:2005/11/26(土) 01:49:02 ID:PxNKxNhp
100 :
774RR:2005/11/26(土) 01:52:00 ID:ktf/lRzN
101 :
774RR:2005/11/26(土) 01:53:45 ID:PxNKxNhp
>>71 見た事の無いSSTを自作ですか・・・w
そこまで言うなら止めないが、、、、 壊すなよwww
(´-`).。oO(バイク屋にフォーク単体持込が安いぞ・・・)
102 :
774RR:2005/11/26(土) 01:57:01 ID:h0lSUeUK
バイク屋でハイプリ買ったんですが型番違いで自分のバイクにはまりませんでした。
パーツ自体汚れていなく新品同様ですが付属のグリスを使ってしまった・・・
交換は受け付けてくれますかね?
グリスは変えてもらわなくていいんですけど・・・
新しいパーツに入っているグリスを返品されたハイプリに入れて封をして店頭に
おけば売り物になると思うんですがどうなんでしょうか?
本当にお金を無駄にしてしまった・・・
103 :
774RR:2005/11/26(土) 02:13:22 ID:ERPY/CWF
>>102 買った店に聞け。
オーダーミスの責任の所在しだいだ。
開封した喪前にも多大な責任はあるが。
104 :
774RR:2005/11/26(土) 02:21:21 ID:7RiwJSRA
V100アドレスですが、走行中にいきなりアイドリングまでエンジンストール、
アクセルを開けても回転上がらず、CDI交換後も同様です、30〜40分放置しておくと
何事も無いように走ります、ストール後はアイドリングはします、同じ症状の方居られませんか?
アドバイスお願いします、ストールが全然起らない時は200キロほど正常に走行可能です。
105 :
774RR:2005/11/26(土) 02:24:03 ID:fZre4qjL
くれ556をブレーキにふきかけたのか、
それとも転倒による歪みの傷なのかわかりません。
くれ556をディスクブレーキに吹きかけると、
ブレーキを引きずるようになりますか??
106 :
102:2005/11/26(土) 02:25:20 ID:h0lSUeUK
ありがとうございます。
でもたぶんダメなんだろうな・・・
ダメもとで行ってみます。
107 :
774RR:2005/11/26(土) 02:26:24 ID:BhfDuvxv
>>104 キャブ内のフロートや、フュエルコックのトラブルでなるよ
108 :
774RR:2005/11/26(土) 02:27:30 ID:BhfDuvxv
>>105 556でグリスが流れちゃって、続いて556が乾いちゃうと、なるよ。
109 :
774RR:2005/11/26(土) 02:29:07 ID:RSfJ5yBG
仮に、自分が商品を選ぶ立場だったらどうだろう。
いくら使ってないといっても、封が切られていてグリスも使いかけの商品を
はたして「新品」として購入するだろうか?
それなら他の店で完全な新品を選ぶんじゃないだろうか。
もしくは、封切った物が「新古品」として安くなってれば選ぶかもしれないな、とか。
親しくしているバイク屋なら、もしかしたらあまり変わらない値段で
買い戻してくれるかもしれないけど、基本的にはかなり無茶な要求な気がする。
110 :
102:2005/11/26(土) 02:35:02 ID:h0lSUeUK
>>109 グリスに関してですが欲しかった方にも同じものが着いていますので
それの新しいグリスを返品したほうに入れてもらい新たに封をすれば実際問題ないですよね?
まあ無茶なお願いは承知で行こうと思います。
ダメなら新たに買うしかないな・・・
111 :
774RR:2005/11/26(土) 02:37:55 ID:wrt/b+4q
今から出掛けたいのですがエンジンがかかりません!どなたか「押しがけ」の方法を教えてくれませんか?
112 :
774RR:2005/11/26(土) 02:38:27 ID:r4igZrMy
>>110 可能かどうかはお店の方が判断する事です。
ここでそのような相談をされても、誰もあなたの背中を押してあげることはできない。
…とおもう。
113 :
774RR:2005/11/26(土) 02:39:53 ID:Lp9aOy8q
>>111 キーをオンにする
Nに入れるバイクを押してダッシュ
飛び乗ってすかさず2速に入れてクラッチをつなぐ
114 :
774RR:2005/11/26(土) 02:41:08 ID:Lp9aOy8q
なのだが、昔乗ってたFZ400ではなぜだか2速ではかからず1速でかかった
115 :
774RR:2005/11/26(土) 02:41:16 ID:r4igZrMy
>>111 @チョーク引きましたか?
A車種は何?
スクーターとかでキックがあるなら蹴る。
AT車だったらブースター使うしかない。
車格の大きな車両だったらリスクも大きめ。
で。簡単に言えば、
・まずギアを2速に入れておく。
・バイクと共に人力で走る。
・クラッチをつなぐ。
・エンジンかかったらすぐクラッチを切る。
で、エンジンかかります。
116 :
774RR:2005/11/26(土) 02:41:40 ID:fZre4qjL
>>108 どうすればいいですか??
かなり重いです。
117 :
774RR:2005/11/26(土) 02:42:35 ID:7RiwJSRA
>>107 ありがと御座います、一度覚確かめてみます
118 :
774RR:2005/11/26(土) 02:44:01 ID:r4igZrMy
>>116 まず車種(片押し・両押しの判別も無いとアドバイスが若干違う)。
で、対象のブレーキってディスクブレーキのフロントやんね?
ベストはOHですが。
119 :
774RR:2005/11/26(土) 02:44:04 ID:Lp9aOy8q
>>115 あ、漏れは重たいバイクだったからNに入れてでダッシュしただけなので。
50くらいなら
>>115式でやってましたけど
120 :
774RR:2005/11/26(土) 02:44:17 ID:kWart8/t
トゥデイの風防って自分で取り付けれますか?
121 :
774RR:2005/11/26(土) 02:46:01 ID:r4igZrMy
>>119 いや、重量のあるバイクだったら
あなたの言う方法のほうが安全です。
実際私も飛び乗ったあとエンジンかけることもありましたし。
ただ、飛び乗る際に失敗して転ばれても辛いのでw
122 :
774RR:2005/11/26(土) 02:47:51 ID:fZre4qjL
>>118 ドラッグスター400です。
フロントのディスクブレーキです。
ディスクを止めるボルトが錆びていたのでクレをかけました。
ohは何をすればいいですか?
123 :
774RR:2005/11/26(土) 02:57:10 ID:r4igZrMy
>>122 DS400は片押しキャリパで…と、その前に。
ひょっとしてキャリパーに556をかなり掛けました?
片押しですので、スライド部分のグリスがすべて流れ出したという考え方もできますが。
124 :
774RR:2005/11/26(土) 03:09:37 ID:fZre4qjL
ディスクには556をかけましたが、キャリパーにはかけていないと思います。
ブレーキはグリスでスライドするようになっているんですか?
125 :
774RR:2005/11/26(土) 03:37:15 ID:r4igZrMy
>>124 片押し2ポットキャリパーはディスクにパッドを押し付ける際、
キャリパー本体を若干スライドさせて押し付けます。
で。
いろいろ考えたんだが、5-56が掛かったからディスクが引きずりを起こす要因が
簡単なところではスライドぐらいしか思い浮かばん。
あとはダストシール等が痛んだ・他の部分が原因…とか。
またはパッド自体が5-56でダメージを受ける物なのか…
でも普通、抵抗が無くなるからね。
(それ以前にブレーキに使用するなど言語道断!という事はこの際置いておく。)
パッドに5-56吹きかけた事のある有識者(or無謀者)光臨まで明確な返答はできません。
ごめんなさい。
…ってことで、ぜひともバイク屋へ(ごめん、でも大概結局こういう返答になると思う)。
126 :
774RR:2005/11/26(土) 05:34:19 ID:tgrvpcau
127 :
111:2005/11/26(土) 05:37:56 ID:wrt/b+4q
ありがとうございました。TW200に乗っています。
2速に入れた状態で走るのがとても重くて無理だったのでN→2速でかかりました!
128 :
774RR:2005/11/26(土) 06:08:11 ID:VlCP/po3
原付でジェットヘルメット(?)だとおかしいですか?
あと初めて原付買う場合、中古はやめておいたほうがいいんでしょうか?
129 :
4ep:2005/11/26(土) 06:24:49 ID:jRN9rAEh
>>128 別におかしくはありません。フルフェイスでもジェットでも
プロテクション性能のしっかりした物を御選び下さい。
また中古ですが、初心者の場合何かあったときに自分で
直したり調整したりする知識や工具をお持ちで無いでしょうから
あまりお勧めは出来ません。
懐具合が許せば保証が充実している新車をお勧めします。
130 :
774RR:2005/11/26(土) 06:26:06 ID:Dw5TJ5gS
見た目の話?ぜんぜんおかしくないと思うけど・・・
原付でもジェットやフルフェイスかぶってる奴けっこういないか?
半ヘルなどよりはるかに安全性が高いので、このスレならむしろ
ジェットを薦める人が多いんじゃないかな。
メーカーはアライ、ショーエイ、ワイズギアあたりがお勧め。
あと最初の原付は新車がいいか中古がいいかは割と賛否が分かれるなあ。
ともあれ最初に中古を選ぶなら、バイクに詳しい友人に
一緒にバイク屋さんに見に行ってもらうのがいいよ。
131 :
774RR:2005/11/26(土) 06:28:48 ID:4p2Fizz0
>>128 メットはある程度ちゃんとしたのじゃないと、死ぬよ
リセールバリューとか安心を買うなら新車かな
中古でも店で保証あるならいいんじゃない?
132 :
774RR:2005/11/26(土) 06:50:53 ID:wGQlq5Ce
バイクを修理に出したいんだけどバイク買った店じゃないとダメですか?
133 :
4ep:2005/11/26(土) 06:54:09 ID:jRN9rAEh
>>132 その店の経営方針によりますので、修理を依頼しようと思っている
お店にご確認下さい。
134 :
774RR:2005/11/26(土) 09:19:27 ID:fiUIPUTn
2stバイクを乗っているのですが、今度2stオイルの銘柄を変えたいと思っています。別銘柄のオイルを入れる時、現在入っているオイルを少し残した状態で入れても大丈夫ですか?
全部抜いてからオイル入れると、オイル切れでエンジンあぼんすると聞いたことがあるので…
ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
135 :
774RR:2005/11/26(土) 09:23:49 ID:cpgUeXk5
>>134 上 問題なし 混ぜれ
中 本タンクやエンジン付近まで新しいオイルをしっかり入れれば平気
136 :
774RR:2005/11/26(土) 09:26:19 ID:rxM7eG6A
ホームセンターに売っている1000円位の空気入れ(シガーソケットから電源供給のもの)
なのですが、あれは圧を減らす事も可能ですか?
137 :
774RR:2005/11/26(土) 09:42:07 ID:fiUIPUTn
>>135 ご回答ありがとうございますm(_ _)m
全部抜くのは面倒なので、混ぜる方向でやろうと思います。
138 :
774RR:2005/11/26(土) 09:42:14 ID:gzL5X+tr
>>134 オイル銘柄により粘度に多少の差があるため
シビアに追い込むなら、オイルポンプの調整が
必要。ただし、何のためにオイル銘柄を変えるのか
が不明なのでなんとも言えない。(気分転換か)
139 :
774RR:2005/11/26(土) 10:18:52 ID:wb4oixiu
>>98 車重かかかった状態なら普通に緩む可能性あり。
バラス前に緩めて見ましょう。
シール交換するときはブッシュも一緒に交換した方が良いです。
シールの下に有るワッシャを購入しておくとシールやブッシュの圧入に使えます。
ワッシャをあてがって適当な太さの塩ビ管でたたき入れるんです。
140 :
774RR:2005/11/26(土) 10:25:55 ID:91tUHoC2
バイクのキーを落としました…
スペアも今必死に探してますが所定の位置になく見つかりません…
どうすればいいですか?
141 :
774RR:2005/11/26(土) 10:26:51 ID:BhfDuvxv
142 :
774RR:2005/11/26(土) 10:27:57 ID:gzL5X+tr
>>98 車種によるが、高ナットと長ネジ(60cm)で
SST(特殊工具)の代用ができた。
頻繁に使うもんでもないんで、これで充分だろう。
かんばりや!。
143 :
774RR:2005/11/26(土) 10:28:25 ID:MaF3LK7y
新車に乗り換え
144 :
774RR:2005/11/26(土) 10:28:59 ID:VmD6bigX
>>140 スペアが発見できなければ、ウンコした後すっきりした気持ちで鍵屋に連絡。
キーシリンダーからでも鍵を作ってくれる。
結構な金額を請求されるが、
スペアすら無くしたウッカリ者の自分を恨みながら支払う。
145 :
774RR:2005/11/26(土) 10:30:58 ID:91tUHoC2
>>144 ありがとうございます まずはウンコしてきます ノシ
料金は1万ぐらいで足りますか?
146 :
774RR:2005/11/26(土) 10:31:36 ID:dNVyRUQi
買ったバイク屋さんに押してゴーでいいんでないの
鍵関係は犯罪への悪用を考えて、レスしてもらえませんよ。
147 :
774RR:2005/11/26(土) 10:35:04 ID:gzL5X+tr
>>145 金額は車種による。
あなたが、そのバイクの所有者であることを
確認されるので、関連書類もお忘れなく。
148 :
774RR:2005/11/26(土) 10:37:42 ID:aZyVF08k
149 :
774RR:2005/11/26(土) 10:39:55 ID:MaF3LK7y
汚いな掃除しろ
150 :
148:2005/11/26(土) 10:56:11 ID:aZyVF08k
早速サンクスです。
掃除でOKでしょうか?
購入して6年、18000kmではじめて空けたもので・・・。
あとでしっかり掃除しておきます。
キックが戻るときに、カリカリとギアが引っかかる感じです。
エンジンがかかると、「ぎゃいんー」っていいます。
151 :
774RR:2005/11/26(土) 11:28:27 ID:MaF3LK7y
組み付け不良だろな
152 :
774RR:2005/11/26(土) 11:36:55 ID:MaF3LK7y
外した後にキック触った?
触ってたらカバー側も点検
153 :
774RR:2005/11/26(土) 12:51:31 ID:gpgTiKew
そうだそうだ
154 :
128:2005/11/26(土) 14:13:39 ID:B/r87kzo
>129-131
ありがとうございます
原付で半ヘルの人を見かけることが多かったので。
デザインがかわいいのでMOMOのファイター エッセンツィアーレ検討してます
やはり初心者は中古に手を出さない方がいいでしょうか?
交通量の少ない田舎で乗るくらいなので平気かと思ったんですが、
バイクに詳しい知り合いいないし、私自身も詳しくないです
欲しい車種は中古と新品だと10万くらい差があるんですよね・・・
おとなしく貯めて新品のがいいでしょうか?
155 :
4ep:2005/11/26(土) 14:58:38 ID:jRN9rAEh
>>154 10万程度の差なら頑張って貯金して新車を購入した方が
後々貴方の為にもなるかと思います。
156 :
774RR:2005/11/26(土) 15:00:59 ID:bemCdin1
レプリカをバーハンにしようと思ってるんですが
50φの倒立フォークにつけれるハンドルポストを出してるメーカーを教えてください。
アントライオンに聞いたら50φはあ廃盤みたいで・・・
157 :
774RR:2005/11/26(土) 15:02:12 ID:MaF3LK7y
1嫁
158 :
774RR:2005/11/26(土) 15:09:49 ID:N5/zrB7U
>>156 ナプース池
藻前のやりたいことをやったことある
159 :
774RR:2005/11/26(土) 15:32:58 ID:3CS9kSJv
四輪免許持ってて、新しく小型二輪限定免許とろうと思っているんですが
免許は四輪のやつに上書きされるのでしょうか?
それとも別に新しい免許が交付されるのでしょうか?
160 :
774RR:2005/11/26(土) 15:36:37 ID:VmD6bigX
161 :
774RR:2005/11/26(土) 15:37:34 ID:3CS9kSJv
162 :
774RR:2005/11/26(土) 15:42:33 ID:nDg2UnEr
>>159 今までの免許を廃棄して普通二輪を付け足した
新規免許が発行されるということだからね
163 :
774RR:2005/11/26(土) 15:46:51 ID:tgrvpcau
164 :
774RR:2005/11/26(土) 15:53:48 ID:n9BA/MWt
眼帯してバイク乗っても大丈夫なの?
ダメなら250で半ヘルだから警察に見つけられやすくて御用になっちゃう
165 :
BT:2005/11/26(土) 15:57:03 ID:5pCGiWI8
>>164 危険だからやめておこう。
眼帯をすれば視界範囲が狭まってしまう。
運転における「視界の確保」は生命線でもある。
166 :
774RR:2005/11/26(土) 15:59:05 ID:nDg2UnEr
>>164 一応運転不適切な状態の可能性が大きいので
(運転免許適性検査に落ちる状態)違反を取られる可能性もあるが
片目でも視力に問題が無く視野に問題がなければ適性者なので
ちゃんと見えますと言えばOKで立件は不可能だと思われ
注意の意味で危険だと言われたら
片目の免許保持者への差別発言になりますよ?と切り返せ
無用なトラブルが嫌ならマジックで目を書いておけ
167 :
774RR:2005/11/26(土) 16:02:18 ID:n9BA/MWt
>>165 即レスありがとうございます
罰則は無いんですか?
やはり危険ですよね…公共機関を利用します
あと追加で申し訳ないんですが友人がサンダルを履いて原付やバイクに乗ると捕まるって言ってたんですが
これは本当なんですか?
168 :
774RR:2005/11/26(土) 16:05:11 ID:BQ47RsZw
GSXは何でカタナって呼ばれてるんですか?
169 :
774RR:2005/11/26(土) 16:05:28 ID:tgrvpcau
>>167 サンダルだろうが裸足だろうが捕まることはありません。しかし、出来ればやめときましょう
170 :
774RR:2005/11/26(土) 16:06:20 ID:n9BA/MWt
>>166 リロードしてなくてレスに気付かなかったごめんなさい…
アドバイスありがとうございます、眼帯に目書いときますw
171 :
774RR:2005/11/26(土) 16:07:08 ID:BhfDuvxv
>>164 違反かどうかより、マジで危ないから、やめておきなよ。
172 :
774RR:2005/11/26(土) 16:08:33 ID:AHWRAQg9
ST250(Eじゃないほう)年式不明、走行距離3000です。
最近エンジン付近からシャカシャカ音が聞こえるのですが、
何か問題があるのでしょうか?
今のところ走りには影響が無いようなんですが、気になります。
173 :
774RR:2005/11/26(土) 16:08:37 ID:nDg2UnEr
>>167 サンダルは禁止条例が多いが
条例違反を取られると大きい
鼻緒があって底が軟らかい草履はOK
雪駄、ビーサン等
木製のものや鼻緒で無いもの(便所風)はダメ
174 :
774RR:2005/11/26(土) 16:09:57 ID:tgrvpcau
>>168 別にGSXとつくバイク全てではありませんよ。カタナと名前を付けられたからです。
他にもあるでしょ?インパルスもGSXだし、CBとついてるからって全部フォアと呼ばれるわけでもないでしょ
175 :
774RR:2005/11/26(土) 16:10:09 ID:BhfDuvxv
176 :
774RR:2005/11/26(土) 16:11:03 ID:ZnZQY7hU
金属製のボタンがついたジャケットを着てネイキッドに乗る場合、
タンクパッドをタンクに貼ることで傷を完全に防げますか。
177 :
774RR:2005/11/26(土) 16:11:28 ID:BQ47RsZw
178 :
774RR:2005/11/26(土) 16:11:37 ID:BhfDuvxv
179 :
774RR:2005/11/26(土) 16:11:38 ID:n9BA/MWt
180 :
774RR:2005/11/26(土) 16:13:01 ID:tgrvpcau
>>172 そういう質問も多いのですが、実際に聞けない以上どこからか、どんな音かも分からないので、正確な回答は難しいかと。
不安ならバイク屋へ行きましょう
181 :
774RR:2005/11/26(土) 16:13:08 ID:BhfDuvxv
>>176 「完全に」は防げないけど、ほとんど防げる。
182 :
4ep:2005/11/26(土) 16:13:29 ID:jRN9rAEh
>>176 なんにしても「完全に」というのは無理ですがそれなりの
効果は当然有ります。
183 :
774RR:2005/11/26(土) 16:14:30 ID:n9BA/MWt
>>173 条例ということは地方によってあるとことないとこがあるんですか?
あと大きいというのは罰則が厳しいということですか?
184 :
774RR:2005/11/26(土) 16:15:14 ID:tgrvpcau
>>176 誰も「完全に」防げるとは言えないかと。パッド以外の部分への接触の可能性もありますし。
185 :
774RR:2005/11/26(土) 16:16:28 ID:CgLNacIA
ABSはバイクにどれほど必要?あるに越したことはないけど無くてもOK程度?
186 :
172:2005/11/26(土) 16:17:09 ID:AHWRAQg9
>>175 乗り始めて約3ヶ月なんですが、一週間ほど前からです。
>>180 それもそうですね。時間を見つけて行ってみます。
187 :
774RR:2005/11/26(土) 16:18:32 ID:BhfDuvxv
>>185 無くちゃNGなら、みんなABS車になってる。
188 :
774RR:2005/11/26(土) 16:31:53 ID:6S9IPbGu
>>166 こういう風に、ハンデ持つ者を盾する発言、ムカツク
189 :
176:2005/11/26(土) 16:53:19 ID:ZnZQY7hU
>>181-182,184
レスどうもありがとうございます。
新しいジャケットを買う決心がつきました。
190 :
774RR:2005/11/26(土) 16:54:52 ID:MaF3LK7y
反対向きに着たら傷つかないけど
191 :
774RR:2005/11/26(土) 17:01:13 ID:twGRp84e
>>185 バイクだと、ABS が効果的に機能するのは直進時のパニックブレーキ。
子供の飛び出しとか見て慌ててブレーキを強く握ると、フロントタイヤが
スリップして即転倒するが、ABS があればスリップ防げるので。
ABS はあれば便利だし任意保険料も数パーセント下がるが、無くても
ブレーキング練習しておけば大丈夫だよ。
四輪と違って、二輪は ABS を有効に使える場面が少ないので、あまり
流行ってないものと思われ。雨や雪の日の急ブレーキ&コーナリング
なんてのは、二輪でやると ABS での減速はともかく、別の理由でコケ
るからな。
192 :
774RR:2005/11/26(土) 18:44:24 ID:uVvHztGf
7年落ち前後まででバイクを探しています。
条件はオンロード4st250なのですが、
ZZR、CBR以外にどんな選択肢があるでしょうか?
193 :
774RR:2005/11/26(土) 18:47:33 ID:sX69fsod
194 :
774RR:2005/11/26(土) 18:52:42 ID:9A1ZidFK
気筒の数の違いによる
メリットとデメリットを教えてください
また、見分け方もありましたらお願いします
250cc〜400ccMT4stネイキッドまでは決まったんですが
気筒の関係がよくわからなくて
195 :
774RR:2005/11/26(土) 19:00:49 ID:2LtFNtxY
>>194 一般に、
4気筒は、高回転型でハイパワー。高コスト。複雑。重い。
単気筒は、低回転域で力強い。低コスト。高耐久。軽い。振動大。
2気筒は、その中間。
例外もあるけど、およそ排気管の数で見分けられる。
196 :
774RR:2005/11/26(土) 19:02:33 ID:RKmL2q/F
>>194 多気筒の方が走りがなめらか、そして振動少ないのがメリット。
冬場でもエンジンがかかりやすい。メンテが面倒。
単気筒は構造単純でメンテが楽。振動多目。
振動と音が「いかにもバイクらしい」ということで好きな人も多い。
197 :
774RR:2005/11/26(土) 19:03:29 ID:txt/hY3/
>>194 単気筒>>>>>>多気筒
ドコドコ感大>>>>>ドコドコ感大小
スィースィー感>>>>>スィースィー感大
馬力大>>>>>小(大抵)
一般的に、単気筒空冷エンジンは、美しいと思う人も多い(おいらはカッコいいと思っている)
エンジンから出ている、管の数、プラグの数で気筒数を判断材料の一つとして利用することも可能
(100%ではない)
198 :
774RR:2005/11/26(土) 19:04:53 ID:txt/hY3/
かぶりまくりの上に間違えた・・・
スィースィー感>>>>>スィースィー感大 → スィースィー感小>>>>>スィースィー感大
馬力大>>>>>小(大抵) → 馬力小>>>>>大(大抵)
199 :
774RR:2005/11/26(土) 19:10:51 ID:qf7y8ImM
>一般的に、単気筒空冷エンジンは、美しいと思う人も多い(おいらはカッコいいと思っている)
何を基準に「一般的に」なんだよ。
自分の意見を勝手に一般論にするのイクナイ
200 :
774RR:2005/11/26(土) 19:13:27 ID:tgrvpcau
>>192 現行車だけでもかなりの数になります。
一応聞きますが4ストと4気筒の違いは分かりますよね?
で、もう少し条件を絞った上でテンプレに従って購入相談スレで聞きましょう
201 :
774RR:2005/11/26(土) 19:15:18 ID:tgrvpcau
202 :
目が出ず:2005/11/26(土) 19:34:52 ID:zMWN9QwK
203 :
774RR:2005/11/26(土) 19:40:41 ID:tgrvpcau
>>202 質問者が主観的な内容のみを訪ねたい場合なら良いですが、今回はそうでは無いかと。誤解は減らしましょうね
204 :
774RR:2005/11/26(土) 19:58:13 ID:qf7y8ImM
つか、主観なら主観でいいのよ。
俺はこうだと思うよ、くらいで。そういうふうに思う人も居るって事で質問者も参考になるだろうし。
それなりに根拠がある事や明確な答えのある問題ならともかく、
「美しい」とか「かっこいい」とか主観的に判断する事を「一般的に」って言うのは、誤解を与える原因じゃないか、と。
205 :
774RR:2005/11/26(土) 20:09:30 ID:3pvfpsZz
206 :
774RR:2005/11/26(土) 20:22:01 ID:y1X1oBXB
キャブOHしてもエンジンかからなくて、検索してもヒットしなかったんだけど、ここで質問していいですか?
207 :
774RR:2005/11/26(土) 20:23:59 ID:15cOUyvl
208 :
774RR:2005/11/26(土) 20:41:45 ID:y1X1oBXB
ごめん、検索してもヒットしなかったってのは自分の状況と合致するものが無かったってことなんです。
209 :
52:2005/11/26(土) 20:50:52 ID:OKPKypy7
>>54 そうですね。今日ハンドルの調整して、イイ位置を見付けますた。乗りやすいのが一番!
210 :
774RR:2005/11/26(土) 20:57:57 ID:CuM/NmBN
モーターショーとオートメッセの違いってナニ?
211 :
774RR:2005/11/26(土) 21:03:52 ID:oyrkz6Zq
>>206 質問するのは自由だが
●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
漏れ的にはキャブは素人には無理だし無意味だとも思うがね
212 :
774RR:2005/11/26(土) 21:14:40 ID:RKmL2q/F
>>211 同意。聞くまでも無くバイク屋行きだと思うんだが。。。
213 :
206:2005/11/26(土) 21:31:11 ID:y1X1oBXB
レスどうも。
キャブに関する質問ってあまりに多いからあらかじめ訊いてみたんです。
んじゃ質問させてもらいます。
車種はヤマハAS2という125空冷2stパラツインのツインキャブ車です。距離は19000kmで、キャブはミクニVM18です。
購入当時はキックで一発始動で、低〜中速では普通に加速するのですが、6000以上の高回転は重く、レッドの9000まで回りませんでした。
プラグは片方は少し濃い状態で、もう片方は少し白めで薄いようでした。
キャブをバラしてみると、薄めだった方のキャブのフロートが曲がっていて、油面の高さ確認はしませんでしたが明らかに左右のフロートの高さが狂ってました。
ジェットは両方とも少しつまりがあり、掃除しました。
それから数回、サービスマニュアル指定の22.5mmに油面を合わせ、エアスクリュ
もSM指定の1+3/4にあわせました。この時に、調整しやすいように左右のキャブを入れ替えました。
しかし鬼の押しがけで辛うじて右気筒だけがかかる状態以上には改善せず、本日リペアキットでOHしました。
しかし、右のみの片肺地獄からは抜け出せず、左右逆に組んでいたキャブを元に戻しても全然だめでした。
点火はあり、エアクリも掃除しました。
AS2の片肺は、あるサイトで紹介されていた事例によると、ベースガスケットの交換で直ったようですが、自分のは当所はご機嫌なエンジンだったのでキャブ以外考えられず、しかしもう万策が尽きたので質問させていただきました。
>>211ウデのいい店は近所に2軒あるのですが、どうしても尻拭いは自分でしたいのです。
こないだもミッションの噛み合せをおかしくしてしまい、最終的にはクラッチハウジングまでバラす程度の初歩的な作業だったのですが、失敗を晒すスレでの「やっちゃえ!」なんて応援を頂いたりして、なんとか自分で解決しました。
もちろんキャブはそんな簡単な話ではないし、本やサイト通りにスムーズに行かないのは想定内だったのですが、それも勉強のうちとして自分でやりたいのです。
自分の整備経験は、RZ50の腰上OH,タイヤ交換ぐらいです。
支離滅裂になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。
214 :
目が出ず:2005/11/26(土) 21:50:29 ID:zMWN9QwK
>>213 >右のみの片肺地獄
あー、左に火が入らないという事Dethか?
左は、サイドスタンドで停める時に下側になるので、
腐れガソリンとかがクランクに溜まってませんか?
あと、入り口のキャブを診てもダメポな時は、
出口のマフラーも診てくだちぃ。
マフラーエンドのディフューザーのグラスウールがこれまた腐れ廃オイルとかでデロデロになってたりしますので。
215 :
774RR:2005/11/26(土) 21:51:01 ID:gzL5X+tr
>>213 ヤマハAS2ですか、ジェットツインですね。
わたしも、弟分のHS−1をレストア中です。
もう見られたとは思いますが、点火系をもう一度
見直されてはいかがでしょうか。
低速では火花が飛んでいても、上でうまく飛んでいない
事例も結構ありますよ。ポイント、コンデンサー、コイル
キャップに至まで、左右交換されてはいかがでしょうか。
また、クランクのオイルシールのへたりはどうでしょう。
ミッションオイルの吸い込みは、かぶりの原因になります。
トラブルの原因は、すでにチェックしたところに隠れている
ことも多いようなので、日にちを置いてもう一度見直すことも
必要だと思います。楽しみながら、がんばってください。
216 :
206:2005/11/26(土) 21:58:03 ID:y1X1oBXB
>>214レスありがとうございます。
今思えば、まだ何も触っていない時に一度空ぶかししたことがあり、その時から右マフラーからはモウモウ煙がでていたのに、左はボソボソとしか出ていないような感じでした。
適合する排気ガスケットがたまたま家に転がっていたので、時間があったらマフラー掃除してみます。
貴重なアドバイスありがとうございます。
217 :
774RR:2005/11/26(土) 22:04:27 ID:gzL5X+tr
>>216 右のマフラーからの大量の白煙ならば、クランクの
オイルシールも逝っていると思います。
左側はドライジェネレータなので、エアの吸い込みの
症状が出やすく、右はミッションオイルがありますので
ミッションオイルの吸い込みの症状がでます。
ミッションオイルの量を見てみればよいのですが
年式や走行距離から、オイルシールの打ち換えは
いずれ必要だと思いますよ。
>>213 >片方は少し濃い、片方は少し白めで薄い
>右気筒だけかかる状態以上には改善せず
>右のみの片肺地獄
何度か読み直さないと、どっちのシリンダが悪いのかわからんぞw
キャブをいじった後だからと言って、キャブ本体の「調整」だけの問題じゃ
ないかも知れないよ?
キャブの左右入れ替えで、症状が変わらない(点火しない方が同じ)ならば、
ソレ以外の所をチェックしてみてはいかがかな?
・インシュレータのやぶけ(ガスケット含む)
・点火プラグのリーク
・ハイテンションコードの不良
219 :
206:2005/11/26(土) 22:12:13 ID:y1X1oBXB
>>215ありがとうございます。
ポイントは、近所の店にあるようで、それほど高いものではないようなので交換してみます。
コンデンサーやコイルはパーツリストをもって無いので、その店で問い合わせてみます。
オイルシールがもしヘタってたら工賃でウン万飛んで行くそうですね・・・そこまで交換する技術は無いですから、もし交換ならもうプロに・・
RZ50の腰上OHをした際、当日とその数日後はエンジンがかからなかったのですが、1週間ほど置いて押しがけするとあっけなくかかったという経験があります。
理由はよくわかりませんが、もう少し待ってみます。
HSのオーナーさんでしたら、某サイトでお知り合いかもしれないですね。お恥ずかしぃ。。。
叩かれるばかりじゃないかと思ってたんですが、これだけのアドバイス、ほんとにありがとうございます(つД`)
220 :
774RR:2005/11/26(土) 22:22:07 ID:gzL5X+tr
>>219 フロントのダブルカムブレーキに惚れて
いつかはAS−2を手に入れたいのですが
正直うらやましいですわ。
ジェットツインのフィールは、多少の金を
かけても充分な値打ちがありますんで
是非是非、がんばってくだされ。
221 :
206:2005/11/26(土) 22:42:37 ID:y1X1oBXB
>>217ありがとうございます。
やっぱりシールは交換ですか。。。RZ250やKHなんかも必ず交換するみたいだし、やっぱり避けられないですか。
そうなると技術的にムリなので、もうプロに任せます。必要な所にはできるだけお金を掛けたいし、エンジンOH頼むだけの予算はあるので、考えてみます。
>>218ありがとうございます。
分かりにくくてごめんなさい、右気筒が、もともとフロートがおかしくて、燃焼が好調(左に比べてマシなだけ?)だった方です。
インシュの劣化が激しく、口がカチカチなので交換したいのですが、そうなるとパーツリスト買わなきゃ・・・ヤフオク高いなあorz
やはり左気筒には何かキャブ以外の原因があるようですね。やっぱり近所の店に相談してみます。
今後の予定は
マフラー掃除→2次エアの心配がないインシュの入手→近所の老舗のおっちゃんと相談
という感じで進めていきます。みなさん本当にありがとうございます・・・
222 :
206:2005/11/26(土) 22:46:01 ID:y1X1oBXB
>>220励ましのお言葉ありがとうございます。
自分は鈍感なので、フィールを感じて素晴らしがることができるかわかりませんが、珍しいマシンを入手したのも縁なので、諦めずに仕上げていきます。
最後は金とプロの手になりそうですorz
223 :
774RR:2005/11/26(土) 23:03:11 ID:KGUiOP7n
Obie TriceのCeersの中ジャケで乗ってるバイクってなんてやつですか?
224 :
目が出ず:2005/11/26(土) 23:07:40 ID:zMWN9QwK
>>223 「ラップ聞いてる奴なんてここに居るかぁ?」
と、私の中のジョーイ・デメイオが言ってますDeth。
225 :
774RR:2005/11/26(土) 23:10:19 ID:8F9vkyED
ホンダの原付クレアに乗っています。
問題なくかかっていたエンジンが今日急にかからなくなりました。
走行距離8800kmです。
キックスタートではかかるんですが、スタートスイッチを使うと「チチチチチ…」という音がしてかかりません。
原因が思いあたらないんですけど故障したんでしょうか?
226 :
774RR:2005/11/26(土) 23:11:11 ID:Rk+4waIo
スクーターにみたいなAT操作で、マニュアルバイクみたいな
二ーグリップできるバイクってありますか?
227 :
BT:2005/11/26(土) 23:15:23 ID:5pCGiWI8
>>225 バッテリー上がり。
バッテリーを充電してみよう。(自分でできなければガススタかバイク屋で)
それでもバッテリーが復活しない、または症状が再発するなら
バッテリー交換になります。
228 :
目が出ず:2005/11/26(土) 23:16:50 ID:zMWN9QwK
229 :
BT:2005/11/26(土) 23:18:03 ID:5pCGiWI8
>>226 スズキストリートマジック
ジレラDNA
230 :
774RR:2005/11/26(土) 23:19:28 ID:WBPRVpw/
原付のプラグ交換の時にプラグレンチできつくしめすぎたのかパキッって音がしました、何か処置したほうがいいのでしょうか?
231 :
774RR:2005/11/26(土) 23:21:02 ID:2LtFNtxY
232 :
774RR:2005/11/26(土) 23:21:11 ID:YKKjoqOu
マルチいくない
整備スレでレス返してくれてる人あり
233 :
774RR:2005/11/26(土) 23:22:40 ID:8F9vkyED
>>227 ありがとうございます。
バッテリー上がりですか、自分ではできないんでGSに持っていきます。
234 :
774RR:2005/11/26(土) 23:22:47 ID:2LtFNtxY
ありゃりゃん こりゃりゃん オツムのネジが こりゃまったバッチリ締まってる
235 :
774RR:2005/11/26(土) 23:24:19 ID:Rk+4waIo
236 :
BT:2005/11/26(土) 23:24:53 ID:5pCGiWI8
>>230 一旦プラグを外してプラグ本体およびシリンダーヘッド側のネジを確認。
普通にプラグが外せて異常が見られなければOK。
なお、再使用プラグは銅ワッシャが潰れているので締付加減が
新品プラグとは違ういます。注意。
4ストエンジンでシリンダーヘッド側のネジが逝ってたら悲惨だぞ…
237 :
774RR:2005/11/26(土) 23:29:10 ID:WBPRVpw/
軽量強化クラッチってどういう効果があるんですか?
238 :
774RR:2005/11/26(土) 23:36:02 ID:15cOUyvl
>>237 まずはノーマルクラッチの仕組みと軽量強化クラッチとの違いを知れ。
そうすれば小学生でもわかる。
239 :
774RR:2005/11/26(土) 23:42:32 ID:sL6esKLg
ハンドルロックが故障する要因って何がありますか?
先日右に転倒したときからハンドルロックのところまで
キーが回らなくなりました。
バイク屋で点検してもらっているのでフォーク等のゆがみはないはずです
240 :
BT:2005/11/26(土) 23:51:19 ID:5pCGiWI8
>>239 ハンドルを左に一杯切った位置から少し戻した所で
再挑戦してみよう。
これでハンドルロックが成功したのならハンドルの動きを制限する
ハンドルストッパーが転倒のショックで押されて舵角が広がってます。
241 :
774RR:2005/11/27(日) 00:03:17 ID:SOM3xFDM
さっき試してきたけど無理でした
オフのところから少しは回るんですが
何かに引っかかっているような感じでそれ以上回らないです
バイク屋に持っていくかなぁ・・・
242 :
774RR:2005/11/27(日) 00:18:40 ID:BcBBGBR7
保土ヶ谷バイパスから東名に乗りたいんですけどタンデム可ですか?
243 :
774RR:2005/11/27(日) 00:21:26 ID:Xi803wh4
そんなの自分で調べられない?
244 :
774RR:2005/11/27(日) 00:29:54 ID:BcBBGBR7
調べてよくわからないからききました。
結局首都高のみ不可でFAなんすか?
246 :
774RR:2005/11/27(日) 00:51:45 ID:1K+ndYvu
ホンダのCB400SF-vtec2のエンジンガードは
vtec1にそのまま付けることはできますでしょうか?
247 :
774RR:2005/11/27(日) 01:42:13 ID:gxzT9HJx
リッターアメリカン海苔です。
さっきコンビニで買い物して帰ろうとしたら、たむろってた珍走の集団に追い掛けられました。なんとか巻きましたが、めちゃ怖かったです。
珍走を殺したいです。どうしたら撲滅できるのですか?
248 :
774RR:2005/11/27(日) 01:43:40 ID:378yosdR
249 :
774RR:2005/11/27(日) 01:44:01 ID:+KIYh05K
250 :
774RR:2005/11/27(日) 06:19:43 ID:ozAyAVIp
251 :
774RR:2005/11/27(日) 09:40:35 ID:598ADKNZ
エンジンからカタカタと変な音がします。やばいですか?
兄から譲り受けた、H15年の250ccのスクーターですが、概観はきれいで
走行距離は5千km、ここ1年はエンジンもかけてなかったそうです。
やっぱり、大規模な修理が必要でしょうか?
252 :
774RR:2005/11/27(日) 09:47:52 ID:wESS2Mvy
>>251 2ちゃんにはエスパーは住んでいません。
バイク屋へどうぞ。
253 :
774RR:2005/11/27(日) 09:52:47 ID:TlmsJICV
質問させて下さい。譲渡証明書に書く標識番号(プレート番号)ってのは当然ですけど前まで乗ってた相手の番号って事ですよね?俺はまだプレートもらってないんで…
254 :
774RR:2005/11/27(日) 09:53:30 ID:CZspAu23
バイクのメンテを何も知らない初心者が自分でやるにはどうすればいいので
すかね?
説明書にはバイクの整備は〜〜〜と細かいマニュアルがついているわけじゃ
ありませんし。
255 :
774RR:2005/11/27(日) 10:01:16 ID:5vKx3IrR
>>254 サービスマニュアル嫁。
整備関係のHPもイパイある。
漏れは両刀使い。
256 :
774RR:2005/11/27(日) 10:10:28 ID:52xiznz2
>>254 サービスマニュアル購入はいいんだけど、初心者なら専門用語とかも分からないよね。
本屋に行って初心者向けのメンテナンス本を一冊熟読してはどうかな。で、ある程度知識つけたとこで足りないとこはググればかなり理解出来るかと
257 :
774RR:2005/11/27(日) 10:12:13 ID:fB2ij4Bm
>>254 各メーカーから車種ごとに「サービスマニュアル」と
「パーツリスト」が出ている。
ながら、整備の要領は書いてあるが機械整備や電気知識の
基礎を理解している者を対象としているので、はたして
初心者が理解してそのとおり手を動かせるかは疑問。
工業高校程度の機械、電気の基礎知識も同時に学ぶことが
必要。逆説的には、取扱説明書に書かれていない事は
プロに任せろって言う事。まあ、何台かお釈迦にしながら
出来るようになるって事だ。
258 :
774RR:2005/11/27(日) 10:13:28 ID:I7QAGRDi
あるいはこのスレを半年ROMってるとか
それで
>>256の仰るとおり足りないところをググる
俺はこれでかなり理解してきた
259 :
目が出ず:2005/11/27(日) 10:29:27 ID:MyY9XzWC
260 :
774RR:2005/11/27(日) 10:41:04 ID:NZjgq2wf
新品のバッテリでも3ヶ月でだいぶん水減るんだなw
100cc補充したよ@12V9Ahw
正常ですか?w
261 :
774RR:2005/11/27(日) 10:42:18 ID:fB2ij4Bm
>>259 そうだなぁ。
ゼンマイ式の目覚し時計を分解できた世代は
幸せだったのかも知れん。
262 :
774RR:2005/11/27(日) 10:50:00 ID:Bm/DxNsI
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
263 :
774RR:2005/11/27(日) 10:50:27 ID:fB2ij4Bm
>>260 開放式バッテリーなんだろうけど、3ヶ月で
室当り15cc強ちゅうのは、やや多いような気がする。
もちろん転倒によるこぼれは無いのだろうが、過充電気味かも
知れないので、充電電圧を確認してみたらどうだろう。
また、ブランドによっては、こんなものもあるかも知れん。
264 :
774RR:2005/11/27(日) 10:52:12 ID:kUbIdztt
へぇ、、、
約3年間で全然減らないから一度も補給したことないよ@ユアサ開放式YB9-B(12V-9Ah)
正常ですか? マジ
265 :
目が出ず:2005/11/27(日) 10:52:31 ID:MyY9XzWC
>>260 開放式バッテリー、置いてある場所や電装の使い方によってはかなり水が減ります。
>>261 >ゼンマイ式の目覚し時計を分解できた
小さいドライバーを持つ時は小指が立ちますが、なにか?w
266 :
774RR:2005/11/27(日) 10:55:07 ID:dOPsRAYR
バイク(CB400SF)にシガーソケットを取り付けたいのですが、
配線がわからずに困っています。
色々と調べたところバッテリーから直で電源を取っている方が
いるみたいですが、それでおkでしょうか?
おねがいします。
267 :
774RR:2005/11/27(日) 10:59:20 ID:hqD+qZb9
265 過充電じゃないの
266 おk
268 :
BT:2005/11/27(日) 11:01:31 ID:uDJh2VO1
>>266 直で取ると常時12Vが来るので繋ぎっぱなしによる
バッテリー上がりや配線トラブルによるショート等が
考えられるので推奨しません。
キーONで12Vが来る配線に割り込ませるといいでしょう。
ただし元の配線ヒューズの容量を超える事はできません。
大容量を確保するならバッテリー直接配線にして
間にキーONで作動するリレーを噛ませればOK。
269 :
774RR:2005/11/27(日) 11:07:57 ID:b6JOvwv5
>>268 キーONと連動させたければ、ヘッドライトの配線から分岐させるって
手もある。
270 :
774RR:2005/11/27(日) 11:10:47 ID:dOPsRAYR
266です。
皆さんレスありがとうございます。
うーん、低学歴な俺には難しすぎてわからないです orz はぁ・・・
そもそも、ネオン付けようとしている時点でDQN・・・
271 :
774RR:2005/11/27(日) 11:21:47 ID:6x+I2r6y
不動車が車庫に何台もあるレベルまで何年で到達出来ますか?
そこに至る経緯や経験も教えてくらさい
272 :
774RR:2005/11/27(日) 11:22:55 ID:qsGyzAx4
一週間
273 :
774RR:2005/11/27(日) 11:27:17 ID:hqD+qZb9
トラックがあれば1時間くらい
274 :
774RR:2005/11/27(日) 11:27:51 ID:I7QAGRDi
>>271 意味が分かりません
たくさんバイク買って車庫にブン投げておけばその状況になりますが
>>270 自覚があるならヤメレ
んでなきゃ「携帯の充電のためにつけたいんです」って言っとけば自らのDQNっぷりを晒さなくてもすんだのに
さすが低学歴DQN
マジレスすると、
シガーソケットのバッテリ直付けをしても、シガーに何もつけていなければ、
電力の消費がないのでバッテリ上がりを防げる。
つまり、キーOFFにしたときにシガーから電気器具を外せばおkなのである
275 :
774RR:2005/11/27(日) 11:39:48 ID:JO/SFYjT
>>80 外す場合も必要なことがある。
径の小さな車両で多い。
>>172 カムチェーンの調整は?
もしくは気のせい。
オイル交換やった?
>>219 そういうのをレストアするなら、ダメ元でパーツリストとサービスマニュアル買えば?
コピーの可能性もあるが、結構出るよ。
>>257 20代後半以降の人なら中学卒業程度で桶。
その後カリキュラムが変わって、整備するには工業系へ進むしか無くなった。
日本はこれでいいのか? はまた別の話。
>>266 一番安定してるのはキルスイッチ。
次がバッテリーかな?
リレーってのはスイッチね。配線にスイッチを入れろって事。
つなぐ装置によっては、気にせずバッテリーで桶。
一番作業も楽ちん。
つなぐ装置が決まってるなら、その装置に合わせたヒューズも付けときゃ問題ない。
276 :
774RR:2005/11/27(日) 11:43:14 ID:fB2ij4Bm
>>271 まあまあ、こらえてやれや。
ワシの場合は、20年。16で免許とって17から
モトクロスに5年ほどのめり込む。メンテはここで
覚えた。所帯もって降りてた時期もあったが、家買って
ガレージ建てて5年で10台余り、減らせずに往生してる。
常時稼働台数は、3台程度。残りはメンテ待ち。
277 :
774RR:2005/11/27(日) 11:54:03 ID:XBM1poXS
>>167 夏でも日焼けしない自分には理解できない質問ですが、
「交安委員会遵守事項違反」で切符を切られた事例があるようです。
まぁ、ヘルメットやシートベルトをしないような人には事故の障害の
賠償請求権を無くす法律を作って欲しいですね。
無防備で運転するライダーは当たり屋に当たったも同然の
余計な賠償責任を負うことになりますから。
278 :
774RR:2005/11/27(日) 12:00:43 ID:vl56zCd2
オクでバイクを購入したのですが、車検は無く自分で受けようと思います。
貰った書類は自動車検査返納証明書と譲渡証明書だけでした。
この場合新規で受けるかたちになりますが、ググったところ必要書類に委任状もありました。
車検を受ける人が所有者で無い場合、別に委任状も必要になりますか?
譲渡証明書をかわりにできないんでしょうか?
279 :
774RR:2005/11/27(日) 12:18:16 ID:XBM1poXS
>>271 工業高校機械課卒業のおいらは免許取って約3年後に同じバイクが3台
+αで合計7台くらい庭に並べてました。その中で動くのは2台だったな。
モロクロスやっていてトランポがあってバイクが置ける庭が有ったので
部品取車を気軽に貰って来れる環境だった。
分解整備は最初のバイクを買った店がひどい店だったし、いきなりジャンプで
ミッション壊したので工賃節約の為に自分でエンジン全バラしたのがきっかけ。
だた、もともと中学時代に自転車もベアリングまでばらしてた。
エンジン式のラジコンでポートチューニングなんかもやっていた。
当時は完全にばらせばバイク一台分を粗大ゴミで無料で処理できた。
また、ヤフオクなんて無いからNIFの掲示板でトランポ持つ人間の
買い手市場。数台知人に仲介したな。
280 :
774RR:2005/11/27(日) 12:24:59 ID:XBM1poXS
>>278 委任状は必要だったと思います。
前オーナーの認印があれば陸運支局で委任状書けます。
3千円前後必要ですが、陸運支局近くに有る代書屋に頼むと
必要な書類全てを作成をしてくれるので簡単です。
281 :
774RR:2005/11/27(日) 12:29:34 ID:nzV5eCzm
後ろのタイヤの空気が抜けやすいので交換したいのですが
安いタイヤを買ってバイク屋に持ち込んで交換してくださいと
頼んだら失礼ですか?
車種はリモコンjog です。
282 :
774RR:2005/11/27(日) 12:37:52 ID:JKomxXkv
>>281 事前に聞いてみればいい。
自店購入タイヤで無い場合工賃が上がる店もあるので。
283 :
774RR:2005/11/27(日) 12:45:11 ID:hqD+qZb9
廃タイヤ処分料も
284 :
774RR:2005/11/27(日) 12:48:04 ID:fB2ij4Bm
>>281 エアバルブが、へたっている可能性が一番高いと思うが
タイヤやチューブがまだ使える状態ならば、かえって
高いものになると思う。
百円もしない部品なので、タイヤに溝が残っているのならば
バイク屋に相談したほうが、結果安くつくと思うがどうだろう。
285 :
774RR:2005/11/27(日) 13:33:34 ID:hqD+qZb9
エアバルブが、へたっている可能性が一番低い
チューブは入っていない
286 :
774RR:2005/11/27(日) 13:40:04 ID:3iWMMLnN
192です。要点を得ない質問でスミマセンでした。
条件は4st250のフルカウルタイプなのですが、この条件だと
どういうものがありますでしょうか?
287 :
774RR:2005/11/27(日) 13:41:31 ID:QMLk5mcG
セルの着いているスクーターなのですが、質問です。セルを回しているあいだエンジンがかかるまではアクセルは開けないものですか?セルを回してるときにアクセル回すとよくないですか?
288 :
774RR:2005/11/27(日) 13:51:25 ID:I7QAGRDi
>>287 セルスタータが回ってる間は、1/8回転くらいまでは「回してもいい」
極力回さない方向で
エンジンがかかりにくい場合の対処法として説明書にも載っている
セルスタータを回す前にアクセルを開けるのは、
プラグかぶりの原因となるので勧められない
289 :
774RR:2005/11/27(日) 14:01:32 ID:QMLk5mcG
即レスありがとうございます。
セルを回してエンジンがかからない場合のみ少しだけアクセル回すんですね、
あとプラグのかぶりの件ですがエンジンがかかるまえにかぶっていても、
かかってしまえばまたかぶったガソリンが燃えてもとにもどりますよね?
290 :
223 :2005/11/27(日) 14:03:09 ID:/GFfJEcD
224さん分かりませんか?
291 :
774RR:2005/11/27(日) 14:09:13 ID:I7QAGRDi
>>289 いやだから、
かぶったら火花飛ばない→エンジンかからん
じゃん('A`)
軽度のかぶりならしばらく放っておけば乾くかも試練が、
ダメな時は取り外して乾かす
外せないならセルを使わずキックで掛けるべし(バッテリ消耗を抑えられる)
292 :
774RR:2005/11/27(日) 14:12:23 ID:QMLk5mcG
サンクスです、かぶったばあいはキックでもかかりませんよね?
293 :
774RR:2005/11/27(日) 14:13:01 ID:d/PZh9ZN
>>286 H:CBR250RR、NSR250R
Y:TZR250R
S:RGV-γ、ACROSS
K:ZXR250 逆輸入でGPX250R
調べればわかることは、自分で調べなさいな
294 :
774RR:2005/11/27(日) 14:14:23 ID:hqD+qZb9
293
4st250のフルカウルタイプ
295 :
293:2005/11/27(日) 14:15:11 ID:d/PZh9ZN
4ストはCBR、ACROSS、ZXR、GPXだわ
296 :
774RR:2005/11/27(日) 14:15:51 ID:d/PZh9ZN
297 :
774RR:2005/11/27(日) 14:18:00 ID:JO/SFYjT
>>292 程度による。
エンジンがかかる時点でたいしたカブリじゃない。
エンジン回せば直る。
298 :
774RR:2005/11/27(日) 14:21:43 ID:QMLk5mcG
ありがとうございます。よくわかりました
299 :
774RR:2005/11/27(日) 14:26:42 ID:hqD+qZb9
く296
出来た
300 :
774RR:2005/11/27(日) 14:29:54 ID:D8fE/Cg3
301 :
774RR:2005/11/27(日) 14:34:33 ID:hqD+qZb9
くく、<<、《、≪、<<,
302 :
774RR:2005/11/27(日) 14:44:28 ID:uggPJGbn
303 :
774RR:2005/11/27(日) 14:55:18 ID:nzV5eCzm
>>282 283 284 285
返答ありがとうございます
タイヤはチューブレスでまだ使えそうなんでバイク屋に行ってことうと
思います
もしタイヤ交換でも7000円ぐらいですかね?
304 :
774RR:2005/11/27(日) 14:56:51 ID:JKomxXkv
305 :
774RR:2005/11/27(日) 15:11:35 ID:nzV5eCzm
>>304 そうですか ありがとうございました参考にします。
306 :
774RR:2005/11/27(日) 15:13:05 ID:hTeritYE
bandit400vにのってます
アイドリングが安定しないときはキャブ同調mふいあべいgというのを聞くんですが実際どのくらいアイドリング時タコメーターがゆれると安定しないの言うのでしょうか?
自分のは±100暗い振れるのですが
307 :
774RR:2005/11/27(日) 15:17:43 ID:JKomxXkv
>>306 ±100程度ならば許容範囲の気もするが、
実際音聞かなければ誰もワカランだろう。
また、キャブ同調だけが原因とは限らない。
気になるようならバイク屋に一度見てもらうことをお勧め。
あと、漢字変換ミスは未だ良いが、もう少し読める文章書いてください。
308 :
774RR:2005/11/27(日) 15:19:02 ID:qsGyzAx4
>>307 あなたよく読めましたね。
さっぱり解らない。
309 :
774RR:2005/11/27(日) 15:22:15 ID:JKomxXkv
>>308 ある程度の想像力と、お決まりパターンの把握によって解読してみました。
310 :
774RR:2005/11/27(日) 15:43:45 ID:UQrnYa0Z
>>309 2ちゃんねらー対応脳内アルゴリズム完備か・・・。
乙。
読めばわかるが読む気も答える気も起きん。w
311 :
774RR:2005/11/27(日) 15:54:06 ID:I7QAGRDi
日本語の問題。
例えば
20km/l と
40km/l を 比べた時、40km/lの方が燃費が「いい」といいますが、
これを言い換える時、
「高燃費」というのか「低燃費」というのかワケワカメです
俺自身は「低燃費」と思ってるんですが正解は?
312 :
774RR:2005/11/27(日) 15:55:43 ID:qsGyzAx4
>>311 燃費は文字通り費用ですから、
燃費がいいのは低燃費。
313 :
774RR:2005/11/27(日) 15:59:43 ID:pKzDDNVW
高燃費って言葉はあまり使わないし、低燃費の意味を取り違える人が
稀にいるので、混乱を避ける意味で文字的には、「好燃費」という
言葉を使っている俺。
314 :
774RR:2005/11/27(日) 16:01:22 ID:d/PZh9ZN
雅山の立場が
315 :
774RR:2005/11/27(日) 16:04:19 ID:I7QAGRDi
高燃費 の検索結果のうち 日本語のページ 約 15,400 件中 1 - 50 件目 (0.10 秒)
低燃費 の検索結果のうち 日本語のページ 約 698,000 件中 1 - 50 件目 (0.39 秒)
なるほど・・・
>>313 文語ではいいかもしれませんね
316 :
774RR:2005/11/27(日) 16:08:59 ID:QGQs3tFa
昨日、立ちゴケしてクラッチレバー折れてガソリンが少し漏れてたんですがとりあえずレバー直そうと今日パーツ注文しに行って、さっき点検してみたらドレンチューブからガソリン少しずつ漏れてました【バイクは昨日から放置中】これは一時だけの物ですか?
GB250です。
317 :
774RR:2005/11/27(日) 16:11:23 ID:d/PZh9ZN
>>314は誤爆スマソ
メーカー各社は「燃費がいいこ」とを「低燃費」と読んでいる
メディアが混同、誤用してるみたいだね
318 :
4ep:2005/11/27(日) 16:12:40 ID:qoJsHwJ2
>>316 負圧コックでない機種でフロートバルブがずれてしまうと
ずっとガソリンが洩れ続ける可能性があります。
ご自分で何とかする知識と号具がもしなければバイク屋さんに
相談するのをお勧めします。
319 :
774RR:2005/11/27(日) 16:15:42 ID:Mj1UIiGr
320 :
774RR:2005/11/27(日) 16:17:09 ID:d/PZh9ZN
321 :
774RR:2005/11/27(日) 16:17:25 ID:qsGyzAx4
燃焼効率って指数化するとどう表記されるの?
322 :
774RR:2005/11/27(日) 16:25:28 ID:h2qEdrxb
ロウライトが点かなくなったんで、バラしてみた。
電球を受ける側の、電極?のような部分が無くなってた。
ハンダ付けで直ります?
323 :
4ep:2005/11/27(日) 16:27:19 ID:qoJsHwJ2
324 :
774RR:2005/11/27(日) 16:28:17 ID:pKzDDNVW
>>322 絶対に直らないから、新品の電球に交換。
つか、フィラメント切れのハンダ修正を試みる発想、初めて見た。
325 :
774RR:2005/11/27(日) 16:28:30 ID:QGQs3tFa
>>318 絶対に直します。
キャブを軽く叩いてみて駄目だったらフロート点検すればいいんぢゃないですか! もう二度と聞きません!
326 :
4ep:2005/11/27(日) 16:28:51 ID:qoJsHwJ2
>>322 直る可能性はありますがあまり強度は期待できないので
部品交換したほうが良い結果になると思います。
327 :
774RR:2005/11/27(日) 16:36:17 ID:QGQs3tFa
バイク屋行かずになるべく自分で直したい人がここに聞きに来るんぢゃないのか!バカにするなぁーッ!
328 :
774RR:2005/11/27(日) 16:37:53 ID:hqD+qZb9
324 よく読めよソケットだろ
329 :
774RR:2005/11/27(日) 16:43:36 ID:xRgUgwJJ
>>327 それは大きな勘違い。
自分で直すなら、整備スレなり、車種スレに行ったほうが確実。
事前に最低限の知識をつけたり、サービスマニュアルやパーツリスト、工具を揃える必要もあるが。
ここはよろず質問スレであって、素人を整備士に仕立て上げるスレではない。
330 :
774RR:2005/11/27(日) 16:52:04 ID:+IWjIN+j
>>327 >>318は自分で何とかする知識と工具がもしなければバイク屋に相談しろって言ってるだけで
馬鹿にしてはいないと思うが。
直したいと思っても、経験も知識も工具も無けりゃここでアドバイスしても現実的に修理は無理だろ?
ちゃんと読め。理解できんならもう来なくてもいいよ。
331 :
774RR:2005/11/27(日) 16:58:05 ID:QGQs3tFa
332 :
774RR:2005/11/27(日) 17:01:12 ID:hqD+qZb9
号具を工具とみんな読めるのね
333 :
774RR:2005/11/27(日) 17:06:08 ID:iZSJHBYg
>>320 タイミングずれちゃった
高燃焼って始めて聞くんですけど
なんのことですか
334 :
774RR:2005/11/27(日) 17:07:38 ID:uggPJGbn
>>332 読めないけど、内容から入力ミスだろくらい理解出来るよ
てかアンカーの付け方教えたんだから活用してちょ♪
335 :
774RR:2005/11/27(日) 17:09:45 ID:nRskaP2V
バッテリー交換するさいに型番の12を9に、9を7などに1クラス下の安いのを付けると問題有りますか?
336 :
774RR:2005/11/27(日) 17:22:27 ID:iZSJHBYg
>>335 型番とは
バッテリの最初の12は一時間に12アンペア流せる容量を示す
次の数値はエンジン始動などで短時間にながすことのできる電流を表示
したがって一クラス下のバッテリを付けると そのようになる
337 :
774RR:2005/11/27(日) 17:53:14 ID:YeslEeIj
R-1ZのFブレーキが効かなくなったのでフルードの交換をしたのですが、
ブレーキが全然堅くなりません。
リザーバータンクの蓋にクラックが入っており、
中に水が入っていたのでホースを外してフルードを全て抜きました。
その後にリザーバータンクからフルードを足しながらエアー抜きを行いました。
エアーが出なくなってから左右のキャリパー各50回以上づつエアー抜きを行いましたが、
フルードしか出ません。
キャリパー内に水が残ってるのでしょうか?
ちなみにパッドは7、8割残ってます。
338 :
774RR:2005/11/27(日) 17:57:55 ID:UQrnYa0Z
>>324 >>322の
>電球を受ける側の、電極?のような部分が無くなってた。
を解釈すれば、電極がローハイそれぞれ2つづつの計4つあるものだ、と勘違いしてる可能性もある。
ま、フィラメントなんか見ちゃいないだろうが原因は球切れだろうな。
339 :
774RR:2005/11/27(日) 17:58:52 ID:n+vRPzXa
>>337 釣りですか?
マジレスすると、貴方には無理です。
バイク屋と相談しましょう。 ブレーキなので貴方には手順は教えれません。
340 :
774RR:2005/11/27(日) 18:00:42 ID:UQrnYa0Z
>>337 >中に水が入っていたのでホースを外してフルードを全て抜きました。
元々はこれが大きな間違い。
フルードに水が混じっていようが全部水だろうが一時的には堅くなる。
エアが残ってるだけ。
あとは店でやってもらえ。
341 :
774RR:2005/11/27(日) 18:13:28 ID:hqD+qZb9
マスターとキャリパーOHしてホースとリザーバータンクキャップ
を交換すれば直る
342 :
774RR:2005/11/27(日) 18:16:32 ID:YeslEeIj
>>339 過去に2回程自分でフルード交換をしたので手順は分かってます。
サービスマニュアルも持ってますし。
>>340 なるほどです。まだエアーが残ってるんですね。
もう少しエアー抜きしてみます。
ありがとうございました。
343 :
774RR:2005/11/27(日) 18:27:17 ID:n+vRPzXa
>>342 >過去に2回程自分でフルード交換をしたので手順は分かってます。
全然分かってないじゃん!!! マジで無理だって。
タンクの塗装をあぼーんさせるのは自己責任だが、ブレーキ効かなくて他人を巻き込んだら危険!
まあ、ガンガレ!
ちゅーか、要OHだと思う。 ホースも替えてマスターとキャリパーをOH。
344 :
774RR:2005/11/27(日) 18:42:29 ID:UQrnYa0Z
>>342 ぶっちゃけ、手順をわかってれば間違ってもホースを外さない。
今までの成功(本当に成功か?)はタマタマじゃないか?
エア抜きを続けるのは勝手だが、上から抜く方法やコツも知らなければ一生抜けないぞ。
状況的に
>>343が言うようにマスターやシール、ピストンも逝ってると思われ。
レスを見てる限り喪前にゃ無理だと思ふ。
345 :
ドラッグ:2005/11/27(日) 19:21:08 ID:TYFSuOaQ
はじめまして、キャブのガソリン抜きをしようと思ってるんですが、
ガソリン抜き用のネジの場所が分からないので、教えてください?
また、ガソリンを出した後入れる容器は、ポリバケツでもいいんでしょうか?
どうか、よろしくお願いします。m(__)m
車種ドラッグスター250 走行距離5677キロ 年式2004年
346 :
774RR:2005/11/27(日) 19:47:14 ID:hqD+qZb9
キャブの下側
347 :
774RR:2005/11/27(日) 19:55:49 ID:Pd3m5Ru0
フォルクスワーゲン社は二輪バイク(125-400ぐらいの大きさだと思います)を作っているんでしょうか?
というのも約1ヶ月ほど前に,尼崎らへんで後輪の泥除け部分?にVWと書いたバイクが走っていて,
あまりにもカコイイいので購入したいと思いました.そこで,ネットでいろいろ調べても見たのですが,
うまく探せません.ご存知の方がおられましたらレスよろしくお願いします.
348 :
774RR:2005/11/27(日) 20:01:48 ID:hqD+qZb9
アマゾネスじゃないの
349 :
774RR:2005/11/27(日) 20:05:48 ID:nRskaP2V
原付のヘッドライトでエンジンの爆発?と同じタイミングで暗くなったり明るくなったりするのはバッテリーがご臨終してるんですか?
350 :
774RR:2005/11/27(日) 20:10:50 ID:qsGyzAx4
タイミングライトかよw
351 :
774RR:2005/11/27(日) 20:13:45 ID:UQrnYa0Z
352 :
ドラッグ:2005/11/27(日) 20:14:46 ID:TYFSuOaQ
すいません。キャブとは、どこなんでしょうか?
353 :
774RR:2005/11/27(日) 20:16:26 ID:hqD+qZb9
シリンダーヘッドの横
354 :
774RR:2005/11/27(日) 20:20:18 ID:UQrnYa0Z
>>352 シリンダーヘッドの後ろ=直列など
シリンダーヘッドの前=後方排気など
シリンダーヘッドの上=水平対抗など
シリンダーヘッドの間=V型など
場所は車種による。
>>1読め。
355 :
774RR:2005/11/27(日) 20:23:43 ID:qsGyzAx4
356 :
774RR:2005/11/27(日) 20:25:26 ID:UQrnYa0Z
357 :
774RR:2005/11/27(日) 20:27:14 ID:Pd3m5Ru0
>>348 ありがとうございます!たぶんそのとおりでアマゾネスだと思います
でも購入も難しくて免許も取りに行かないといけないこともわかりました・・・
358 :
ドラッグ:2005/11/27(日) 20:39:59 ID:TYFSuOaQ
359 :
774RR:2005/11/27(日) 21:38:21 ID:LmGv/l17
>>358 キャブの場所すら判らない人間に、ドレレンの場所を教えるのは困難かと思われ。
中ー華、何故、ガソリンを抜きたいのか理解に苦しむ。
猿人掛かるなら、コックをOFFにして猿人掛けとけば、エンストした頃はカラッポですよ!
長期保管の為に猿人掛からないなら、貴方のスキルならバイク屋で要相談。
360 :
774RR:2005/11/27(日) 21:55:19 ID:qsGyzAx4
冬篭りじゃん?
361 :
774RR:2005/11/27(日) 22:39:05 ID:ohhFZXmr
年末の正月冬休み5日くらいでツーリングへいこうと思ってます
住まいは神奈川なのですが、
毎年静岡愛知方面はそのころ雪が降る様なので
ルートを決めかねています、
5日くらいで快適に過ごせるお勧めの行き先を教えてください
フェリー使用OK、
宿泊は宿を希望ですが、テント泊でもOKです
女で250cc乗りです
362 :
774RR:2005/11/27(日) 22:43:15 ID:qsGyzAx4
房総の俺んち
363 :
774RR:2005/11/27(日) 22:45:50 ID:7VBLZgW2
鹿児島の俺んち
364 :
774RR:2005/11/27(日) 23:06:39 ID:Fn4IdoJ0
365 :
774RR:2005/11/27(日) 23:11:45 ID:+E22Cm3s
年末年始にバイクで行って快適な所…
日本であるのかなぁ?沖縄とか…海外とか?
366 :
774RR:2005/11/27(日) 23:14:11 ID:qsGyzAx4
250ccで真冬にテント泊するほどの荷が乗るのかな?
367 :
774RR:2005/11/27(日) 23:16:09 ID:+E22Cm3s
>>366 車種によるだろうけど、それは問題なかったよ。(ニ泊だったけど)
368 :
774RR:2005/11/27(日) 23:19:07 ID:MmibvqZP
CBR250RRって新車で
いくらぐらいですか?二人乗りできますか?教えてください!
369 :
774RR:2005/11/27(日) 23:19:30 ID:qsGyzAx4
そか。
5日間だし、女だと荷が多そうで。
370 :
774RR:2005/11/27(日) 23:20:50 ID:qsGyzAx4
371 :
774RR:2005/11/27(日) 23:22:09 ID:AX3mZ5Qx
トゥデイに手作りのサイドバイザーを付けたいのですが
作り方を教えて下さい。
372 :
774RR:2005/11/27(日) 23:23:56 ID:UQrnYa0Z
>>368 田舎の店の片隅で古〜い新車を売ってたとしても
免許取って1年以内は二人乗りできないお。
373 :
774RR:2005/11/27(日) 23:24:37 ID:xRgUgwJJ
>>368 もう絶版。
中古は弾数多いかも知れないけど……程度は値段に比例するから。
50万円ぐらいあったら、程度のいいのが買えるんじゃないの?
374 :
774RR:2005/11/27(日) 23:24:49 ID:YceIZOfa
>>361 >毎年静岡愛知方面はそのころ雪が降る様なので
いったいどこでそんな話聞いたんだ?
そんなピンポイントの天気を気にしてたら予定立てれんじゃん。
普通考えるなら日本海側より太平洋側、北より南、東より西に向かえば
雪の被害に遭いにくいんじゃね?
375 :
774RR:2005/11/27(日) 23:25:06 ID:UQrnYa0Z
>>371 裁縫教室に行って実習で教えてもらいながら作れ。w
376 :
774RR:2005/11/27(日) 23:25:25 ID:D1prJE0z
すいません刀400につく他の車種の外装ってないんですかね?あと純正じゃない外装ありませんか?どなたか教えて下さい
377 :
BT:2005/11/27(日) 23:25:48 ID:uDJh2VO1
>>368 新車当時価格63万円。 ただし98年ごろに生産停止。
2名乗車可能。
378 :
774RR:2005/11/27(日) 23:30:51 ID:GeO2wRzb
今度フロントフォークOHしよーと思うんですが、オイルレベルゲージが高くて買えませんでした。なくてもオイルの量が量れれば問題無しですか?
379 :
774RR:2005/11/27(日) 23:38:19 ID:+E22Cm3s
>>378 油面が規定の高さに、調整できればOKです。
細いパイプでも買って、規定の油面までフォークに突っ込んで、余分のオイルを吸い出せば良いんじゃない?
380 :
774RR:2005/11/27(日) 23:38:35 ID:AX3mZ5Qx
>>375 ありがとうございます。
さっそく近所の裁縫教室に申し込みの電話をしてみようと思います。
381 :
774RR:2005/11/27(日) 23:41:38 ID:qsGyzAx4
ダイソーにアクリル板とアクリルカッターが売っているから、
切って、ドライヤーで熱して曲げて、穴開ければ、できる。
382 :
774RR:2005/11/27(日) 23:49:55 ID:AX3mZ5Qx
>>381 アドバイスありがとうございます。
お店で見てみようと思います。
383 :
774RR:2005/11/27(日) 23:50:38 ID:GeO2wRzb
>>379 ありがとーございます。
これで安心できました。数K円位かと思ってたら2万ちょいと言われ愕然としました。貧乏って嫌だね・・
384 :
774RR:2005/11/27(日) 23:58:22 ID:2iHOf9Tu
12ヶ月点検って買った店・もしくは1ヶ月点検を行った店でやるべきなのでしょうか?
全く別の店だと問題ありますか?
385 :
774RR:2005/11/28(月) 00:00:37 ID:+E22Cm3s
>>384 ちゃんとした点検をやってくれるところなら問題ないよ。
386 :
774RR:2005/11/28(月) 01:13:30 ID:5jIB1KOS
387 :
774RR:2005/11/28(月) 06:10:16 ID:uYWodgBl
今月から電車通勤からバイク通勤に変えた初心者です。お願いします・・
ど田舎に住んでいるので自宅から職場までガソリンスタンドがありません。休日の日にわざわざ燃料だけを入れに行く状態です。
そこで考えたのですがガソリン携行缶を買って自宅で燃料を入れようと思うのですが、それってガソリンの質が落ちたりバイクに影響したりしますか?
一度買えば一ヶ月くらい自宅保管になると思うのですが。
388 :
774RR:2005/11/28(月) 06:49:51 ID:C9rqrbqh
>>368です!
みなさんありがとう
ございましたm(_ _)m
389 :
774RR:2005/11/28(月) 06:55:13 ID:w2GYZgsw
こぼして引火させなければダイジョビ
390 :
774RR:2005/11/28(月) 06:58:39 ID:w2GYZgsw
ついでに
>>361 道の駅が点々と続くルートを洗濯すると多少の積雪オケ
391 :
774RR:2005/11/28(月) 07:47:22 ID:cdS/25pr
>>387 特別質が落ちる事は無いでしょうから携行缶を買うのもいいですが、少しだけ回り道をして帰ってみては?
392 :
774RR:2005/11/28(月) 09:03:45 ID:ItYGGfvZ
>>387 ガソリンは灯油と違って、
20リットル以上の保管は消防法かなにかに違反するはずだけど。
393 :
774RR:2005/11/28(月) 09:06:52 ID:ItYGGfvZ
ごめん、20リットルじゃなくて200リットルだった。
394 :
774RR:2005/11/28(月) 09:54:55 ID:EgiAnvJM
Q 自宅の物置に灯油を200リットル保管しています。
法的な制約はありますか?
A 危険物は、消防法によって指定数量が定められています。
個人住宅では500リットル(指定数量の2分の1)以上、
事業所では200リットル(指定数量の5分の1)以上保管している
場合は、消防長への届け出が必要です。
なお、1、000リットル以上の場合は、貯蔵・取扱いについて
法律で規制されていますので、遠野地区消防事務組合管理者の
許可が必要です。
Q ガソリンを20リットル用ポリ容器に保管していいでしょうか?
A 10リットルを超えるポリ容器でガソリンを保管することは禁止
されています。ポリ容器は直射日光にさらされると、内部圧力が
上がり破損したり漏れたりする危険があります。また、ポリ容器は
灯油と誤り石油ストーブに注油してしまう危険がありますので、
最小限の量を金属の缶に入れて「ガソリン」と書いて保管してください。
ドラム缶などの価格
ttp://www.monotaro.com/p/0685/7977/ ttp://www.tomanami.com/smokedstore/smoked034.html
395 :
394:2005/11/28(月) 09:59:21 ID:EgiAnvJM
>遠野地区消防事務組合管理者
参考にした自治体のところなので
自分のところの消防事務組合管理者
に許可申請としてください
396 :
774RR:2005/11/28(月) 11:26:06 ID:uYWodgBl
>>387 です。皆さん親切にありがとうございました。引火だけに注意すれば問題なさそうなので、きちんとした20リットル位の携行缶をを買って自宅保管にしようと思います。
397 :
774RR:2005/11/28(月) 11:31:31 ID:eQi1O/Vt
ゴミが入りやすくなる
398 :
774RR:2005/11/28(月) 11:32:22 ID:W4RyQifB
原二スクーターを購入した際に排気量が明記された書類をもらったのですが、
これはなんという書類か正式名称を教えていただけますか?
399 :
774RR:2005/11/28(月) 11:40:44 ID:/oI7tX8L
>398
その書きこみじゃ超能力者以外判らんと思う。
画像で見せてくれ
400 :
774RR:2005/11/28(月) 11:42:20 ID:W4RyQifB
>>399 すいません、紛失したんですよ
標識交付証明書でいいんですかね?
401 :
774RR:2005/11/28(月) 11:42:20 ID:u9QmMiiI
>>396 セルフスタンドでは携行缶にはガソリンを売ってくれないから注意。
402 :
774RR:2005/11/28(月) 12:08:07 ID:0ZVoiMCj
>>401 あんだってー
入れてしまったガスどうしたら良いんですか
403 :
774RR:2005/11/28(月) 12:10:48 ID:EgiAnvJM
404 :
774RR:2005/11/28(月) 12:23:43 ID:eQi1O/Vt
いつもセルフスタンドで携行缶にガソリン入れてますが
405 :
774RR:2005/11/28(月) 12:36:10 ID:ZzQPYKLj
トライアルバイクの、フロントブレーキキャリパーは
なぜフロントフォークの前に付いているのですか?
フロントフォークの、後ろに付いているのもあるかもしれませんが
前、後ろで何かかわるのですか?
406 :
774RR:2005/11/28(月) 12:43:23 ID:W4RyQifB
>>403 新車で購入したので譲渡証明書ではないと思います。
標識交付証明書か販売証明書だと思うのですが、
常に携帯しておかなければならないのはどちらでしょうか?
407 :
774RR:2005/11/28(月) 12:47:37 ID:b2s1pKup
教習所卒業してすぐに中古でスーフォアのverSを買いました
で、なんか少し教習車のスーフォアよりも前傾姿勢になるんですよね
買う時はさほど気にしてなかったんですが、最近教習車ぐらいの姿勢がいいなと思いまして
私なりにいろいろ考えたんですが
ハンドルを前オーナーの人が下げた(できるんかな?)
verSは初めからそういう作り
教習車の方が少し変えてある
verSの新車はもうお目にかかれないので真相は闇の中なんですよね…
もう教習車とか覚えてないと思いますが
もしバイク屋の人とかスーフォアに詳しい人とかいたらお願いします
408 :
774RR:2005/11/28(月) 13:04:56 ID:PI1uRuVB
>>407 教習車ってのは教習仕様なんでアップ気味のハンドルにしてあることが多いっすね。
で、1〜5センチくらいは市販のハンドルに交換すればすぐ同じになります。
ただワイヤー類が足りるか検討しなくちゃならないので詳しくは用品店などで聞いてください。
409 :
774RR:2005/11/28(月) 13:05:33 ID:uOIcju2L
410 :
774RR:2005/11/28(月) 13:12:23 ID:5Gniy3lg
>405
障害物を乗り越えそこなった時にキャリパーをヒットしない
フォークに対してアクスルが前側にオフセットしていてスペ−ス的にちょうどいいとか
ホースの取りまわしが単純で長さを短く出来る(軽い、タッチやコントロール性がいい、トラブルの原因が少ない)
などなど、いずれもちょっとした理由の集大成でああなってます
411 :
774RR:2005/11/28(月) 13:14:11 ID:PI1uRuVB
>>405 トライアルは凸凹を走破するので、
キャリパーなどの突起物はなるべく地上から遠くに追いやりたいからでしょ。
412 :
774RR:2005/11/28(月) 13:55:26 ID:Wq/q8Lgs
原付のバッテリーなくなったのか、解からないんですが
指示器、ブレーキランプ、ヘッドライトが点きません・・・
バッテリー換えるとお金どのくらいかかります?
車種は原付の50ccアドレスです。
413 :
774RR:2005/11/28(月) 13:58:56 ID:eQi1O/Vt
メーカー希望小売価格9345円
414 :
774RR:2005/11/28(月) 13:59:12 ID:bmMUMExG
普通自動二輪をとるときに確かミッションかオートマ選べっていわれたんですけどどっちがいいですか?
415 :
774RR:2005/11/28(月) 13:59:53 ID:eQi1O/Vt
ミッション
416 :
774RR:2005/11/28(月) 14:02:22 ID:Q6npQLe6
普通にMT取れ
417 :
774RR:2005/11/28(月) 14:06:17 ID:CyvnpVO9
>>412 4000〜1万位。
バイク屋は高いがホームセンターなら安い。
だだホムセンは自分で交換しないといけないので自信なければバイク屋へ。
まず交換する前にバイク屋で充電してもらった方が良いかと。
418 :
774RR:2005/11/28(月) 14:27:59 ID:mr5YEDQK
>>398 どこで買ったの?
・廃車証
・譲渡証
・登録証
・納税証
・販売証明
・自賠責
>>406 だからどこで買ったの?個人?店?ネット?解体屋?
>>401 それはガソリン携行缶以外の話。
>>407 年式によると思う。
気になるならハンドル交換。
ワイヤー類を変えないで済む範囲で一番上げたいと店で相談してください。
高くても18000までだと思う。
>>412 ヒューズの可能性もある。
>>414 クラッチ操作さえクリアすればミッションの方が簡単なのはFA
419 :
774RR:2005/11/28(月) 14:50:56 ID:EgiAnvJM
>>406 携帯義務は自賠責保険書と免許だけでいいけど
ナンバーとるためには販売証明書か譲渡証明書が
必要。ナンバー返したら廃車証明書をもらえるから
それがもし次ナンバー取るとしたら必要になる。
420 :
774RR:2005/11/28(月) 16:38:55 ID:Q67y8XlA
原付2種で2段階右折をしたら捕まりますか?
421 :
774RR:2005/11/28(月) 16:42:58 ID:eQi1O/Vt
大丈夫
422 :
774RR:2005/11/28(月) 16:44:03 ID:ItYGGfvZ
>>420 マルチだな。
道路交通法第三十四条
2 自動車、原動機付自転車又はトロリーバスは、右折するときは、
あらかじめその前からできる限り道路の中央に寄り、かつ、
交差点の中心の直近の内側
(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分)
を徐行しなければならない。
5 原動機付自転車は、第二項及び前項の規定にかかわらず、
道路標識等により交通整理の行われている交差点における原動機付自転車の右折につき
交差点の側端に沿つて通行すべきことが指定されている道路
及び道路の左側部分(一方通行となつている道路にあつては、道路)に
車両通行帯が三以上設けられているその他の道路
(以下この項において「多通行帯道路」という)において右折するとき
(交通整理の行われている交差点において右折する場合に限る)は、
あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、
かつ、交差点の側端に沿つて徐行しなければならない。
ただし、多通行帯道路において、交通整理の行われている交差点における原動機付自転車の右折につき
あらかじめ道路の中央又は右側端に寄るべきことが道路標識等により指定されているときは、この限りでない。
道路交通法では原付2種は自動車だから、2項が適用。
よって違反。
423 :
774RR:2005/11/28(月) 17:18:22 ID:W4RyQifB
>>419 ありがとうございます
携帯する必要がなければそのまま乗ることにします
>>418 店です
ありがとうございました
424 :
774RR:2005/11/28(月) 17:25:41 ID:4y6OjsqT
異音?についての質問です。車種はGB250です。
走行中に7000〜8000rpm付近でエンジン(自分ではそう思うのですが)からシャラシャラと音がします。
ただ、ニュートラルに入れて停止状態で同じ回転数まで回してもこのような音は出ません。
これはエンジンの中のチェーン?bの異常なのか、それとも単にドライブチェーンの寿命かどちらでしょうか。
ドライブチェーンの調整はしていますが、スプロケ共あまり新しいものではないです。
425 :
774RR:2005/11/28(月) 17:25:51 ID:mr5YEDQK
>>423 んで、自賠責証は持ってるのか?
あれにも排気量書いてるけど。
426 :
774RR:2005/11/28(月) 17:27:27 ID:OHFPLuKV
427 :
774RR:2005/11/28(月) 17:29:14 ID:oI+13jgU
200ccのバイク乗ってます。友人がビグスクかって、一緒に帰るとき、
いつも俺のほうはエンジンを5分ぐらいまわさないと、エンストします。
ビグスクはキー一発でそのまま動いてもなんでもないようです。なぜか
とやつにきいたら「おめー、ビグスクは倍もするんだからとーぜんよ」
と言いました。たしかにそうかもしれないけど、なんだか納得いかない
説明なんですけど、キカイがどうちがうんでしょうか?どなたかおしえて
くれませんか?
428 :
774RR:2005/11/28(月) 17:29:55 ID:ItYGGfvZ
>>424 センタースタンド立てて、ギア入れてやってみ。
429 :
774RR:2005/11/28(月) 17:30:04 ID:eQi1O/Vt
1嫁
430 :
774RR:2005/11/28(月) 17:30:54 ID:OHFPLuKV
>>427 そんなもん。
あとはおまいのバイクがきちんと整備できているかどうかだな。
車種くらい書け。
431 :
774RR:2005/11/28(月) 17:30:58 ID:ItYGGfvZ
432 :
774RR:2005/11/28(月) 17:31:04 ID:mr5YEDQK
433 :
774RR:2005/11/28(月) 17:40:03 ID:OFj9Fb6X
急にセルが回らなくなってバッテリーかな?と思って見てみたけどバッテリー
に異常はないんですが、バッテリーが切れてない状況でセルが反応しないのは
どういう故障が考えられますか?始めはカンカンと音がなってたんですが、
今は音すらならなくなりました。 もしよければ教えてください。
434 :
774RR:2005/11/28(月) 17:44:36 ID:OHFPLuKV
>>433 マルチを発見したので反省なき場合は向こうでも放置。
435 :
774RR:2005/11/28(月) 17:54:37 ID:ISxmXrgh
>バッテリーかな?と思って見てみたけどバッテリーに異常はないんですが
エスパーな人ですか?w
436 :
774RR:2005/11/28(月) 17:58:31 ID:OFj9Fb6X
>>434 すいません。 どこで質問すればいいかわからなかったので、複数しちゃいました。
>>43 バッテリーの残量が見れる装置?で確認しました。
437 :
774RR:2005/11/28(月) 18:12:23 ID:OHFPLuKV
>>436 そんな怪しい装置ではなく、電圧計で測るのが吉。
しばらく待ってみてもういちどかけなおすか押しがけ試してみれ。
そしてスクータの悪寒。
438 :
774RR:2005/11/28(月) 18:26:52 ID:Yk30fxO+
カムギヤトレインとベベルギヤの違いって何なのでしょうか?
439 :
BT:2005/11/28(月) 18:34:42 ID:OSaLguJH
>>438 カムギヤトレインとはホンダが市販化した
平歯車(スパーギヤ)を複数組み合わせてカムを駆動するシステム。
ギヤのバックラッシュ対策のため、同じ大きさの歯車を2枚重ねて対策しています。
ベベルギヤ(傘歯車)は回転を直角に伝えるための歯車の事。
ベベルギヤを2組&シャフトを併用するカム駆動もギヤ式の一種。
旧車ではドカティ、現行ではカワサキW650が有名。
440 :
774RR:2005/11/28(月) 18:37:36 ID:ISxmXrgh
441 :
774RR:2005/11/28(月) 19:21:19 ID:u9QmMiiI
>>436 漏れのバイクのバッテリー残量は1個だ。
"残量"って表現があってるかどうかだが・・・
442 :
774RR:2005/11/28(月) 19:22:55 ID:ItYGGfvZ
バッテリー液の比重計って最近さっぱり聞かないね。
443 :
BT:2005/11/28(月) 19:27:13 ID:OSaLguJH
>>442 二輪ではシールドタイプが普及しているためと思われます。
四輪は相変わらず開放式が主流なので比重計が重要。
444 :
774RR:2005/11/28(月) 19:29:52 ID:ItYGGfvZ
>>443 なるほど。
比重を計るより電圧を計るだけで交換しちゃうからかと思った。
445 :
774RR:2005/11/28(月) 19:46:31 ID:3BJ6HZba
>>444 殆どの場合、充電しても電圧が上がらない場合αβοοηと判断してると思われ。
4厘も、あまり比重計を使ってないよん! 比重も目安の一つだがw
446 :
774RR:2005/11/28(月) 19:50:45 ID:ItYGGfvZ
電解液は劇物だから毒劇物販売資格のない店じゃ売ってないだろうしね。
処理するのも大変だし。
もったいないけど、しゃーないか。
447 :
774RR:2005/11/28(月) 19:51:11 ID:EGrlTWfe
まっ 充電したときの電流見れば一発なんだが
448 :
774RR:2005/11/28(月) 20:36:46 ID:Z/sDuXsP
先日バカな質問をさせてもらったものです。
またバカな質問をさせていただきたいのですが、
質問として定番の「バイクに詳しい先輩」に聞いた話で
「飛び込み試験で普通自動二輪免許を一発で取れる奴は居ない。
だけど学科試験だけでも受かれば、次から実技試験だけでよくなる。
学科だけ合格してれば車の免許取るときも学科試験は免除されるから値段が安くなる。」
と、言われてなるほどそうなのかと思ったのですが、
実際には学科試験だけ合格しても
実技試験もその日のうちに合格しなければ意味のないことなのでしょうか?
>>448 試験場によって違うので最寄りの試験場に電話して確認しなさい
450 :
774RR:2005/11/28(月) 20:46:48 ID:3BJ6HZba
>>499 えっ? 場所によって違うの???
俺の場合(15年前)は学科受かったら半年中に実技受かればOKだった。
っと言うより、学科受かったら次の実技の予約をして帰宅。
実技の日に逝き試験。 落ちたら予約。 の繰り返しで16歳で7回で受かった。
試験場に電話して確認するのが一番良いだろうな。
まあ、自称「バイクに詳しい人」は俺みたいに時代錯誤野郎多しw
451 :
774RR:2005/11/28(月) 20:55:04 ID:ItYGGfvZ
自称「バイクに詳しい先生」の言うことなんか信じるなバカ。
嘘は嘘で見抜ける人でないと(2ちゃんねるは)難しい -西村博之氏
452 :
774RR:2005/11/28(月) 20:57:02 ID:mr5YEDQK
>>450 それはたぶん合ってるが、448の車の免許云々の下りが意味不明。
学科合格状態で、車受けてもほとんどの場合は無視されると思われ。
しかし、場所というか、試験官の気分次第の可能性もあるので不明。
453 :
774RR:2005/11/28(月) 20:58:34 ID:yr5gfOk2
現在免許取得中で、脳内イメトレのため
雑誌を買い始めようと思うのですが
お勧めはなんでしょうか。
ちなみにネイキッドかアメリカンが買えたらいいなぁと思ってるです。
454 :
BT:2005/11/28(月) 21:02:53 ID:OSaLguJH
>>453 まず学科教本と運転教本を完全にマスター。
バイク雑誌選びなんて免許取得後いくらでもできる。
今やるべき事をキッチリしておけば公道に出た時に必ず役に立つ。
455 :
774RR:2005/11/28(月) 21:25:53 ID:cdS/25pr
>>453 >>454の言うことを理解したら、本屋に行って適当に雑誌を見てみればいいよ。立ち読みでもいい。
多くの車種が乗ってるのはオートバイやヤングマシンとかかな?
456 :
774RR:2005/11/28(月) 21:36:14 ID:Z/sDuXsP
>>449-452 毎度どうもありがとうございます。
一概に全てがこうだ、と決まっているわけではないのですね。
車の話は普通自動二輪免許を持っていれば
車の免許を取るときに学科試験を受ける必要がないという話から
学科さえ受かれば二輪も車も実技だけで平気みたいな感じです。
色々勉強になりました。ありがとうございました。
457 :
774RR:2005/11/28(月) 21:41:49 ID:lQt1zBDu
倒立サスのフォークオイル注入は多めに入れてエア抜きの後、多く入れたオイルを量って抜き取る。で、よろしーんでしょーか・・・?
458 :
BT:2005/11/28(月) 21:46:01 ID:OSaLguJH
>>457 正立(カートリッジ式)と方法は同じ。
フォークオイルを吸い出すツールがあればそのほうが楽でしょう。
ツールが無ければ吸い出すより継ぎ足すほうが楽。
459 :
774RR:2005/11/28(月) 21:51:15 ID:lQt1zBDu
>>458 さようですか!
まだSMやら、メンテ本をみただけで実物を見てないのでイメージ湧かないのですが、油面を合わせるとゆーのは線でもあるのですか?
460 :
774RR:2005/11/28(月) 21:54:38 ID:mr5YEDQK
>>459 ありません。
適当な定規を作るか、専用の工具を使って、油面を測ります。
461 :
774RR:2005/11/28(月) 21:58:46 ID:XP9/agFB
ガソリンコックが固くて回らなくなりました
ペンチなどで無理に回せばどうにかなるのですが
数日前までは、ちょっと固いかな?程度だったのですが
何かスムーズになる方法はありますか?
ガソリンのとおり道だけに、CRCやグリスアップするのに抵抗があるのですが。。。
462 :
774RR:2005/11/28(月) 22:01:25 ID:mr5YEDQK
>>461 非分解なら交換。
分解できるなら清掃。
463 :
774RR:2005/11/28(月) 22:07:06 ID:lQt1zBDu
>>460 油面を測るとゆうのは右左の油面を一緒な高さにするという事ですか?
アフォでごめんなさい
464 :
目が出ず:2005/11/28(月) 22:11:45 ID:Mv/SDaEH
>>461 そりは無駄Deth。
>数日前までは、ちょっと固いかな?程度
そーいう現象は、
コックレバーにタンクからのゴミ/サビを噛んでしまっている。
という事Dethから。
>>462サソのおっしゃる様に分解して噛んだ異物をどけるしかありませぬ。
ホンダ車の様に、コックがカシメ止めで分解できなくても破壊すれば分解可能。
(後でカシメを普通のボルトナットに換えます)
まぁコックAssyで買い換えた方が良いでせう。
あと、『タンクからのゴミ/サビ』がある訳Dethから、タンクの掃除考えてくだちぃ。
465 :
目が出ず:2005/11/28(月) 22:13:12 ID:Mv/SDaEH
>>463 アナタ、左右の歯の高さが違う下駄履いたら歩き難いでしょ?
想像できない?w
466 :
BT:2005/11/28(月) 22:14:45 ID:OSaLguJH
>>463 車種ごとにフォークオイル量(○○○ml±△ml等)と
油面高さ(全部縮めた状態でアウターチューブ上部から○mm等)が
決められています。
勿論、自分のバイクのフォークオイル油量&油面高さを
知っていないと調整できません。
467 :
774RR:2005/11/28(月) 22:32:10 ID:lQt1zBDu
>>465 そーゆわれると、当然ですよねー。
>>466 SM見ながらなので数字的なものはわかります。
わからないのは「レベルゲージを使ってオイルレベルを調整します」みたいな曖昧?な表現がアフォな私にはわかりづらくて・・
468 :
774RR:2005/11/28(月) 22:43:37 ID:+BJnOdkn
なぜ2chでは国内メーカーのSUZUKIだけがヘンタイと呼ばれているのですか?
469 :
774RR:2005/11/28(月) 22:50:49 ID:mr5YEDQK
470 :
774RR:2005/11/28(月) 23:01:33 ID:RmRgtLln
>>469 ∩
| |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 先生!別に変態と思えません!
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
├──────────────┤
│ __| | .| | │ ※ 音声は変えてあります
│ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ │
│ ||\ ヽ. |
│ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ . |
│ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . |
◎. || ||.. ◎
471 :
774RR:2005/11/28(月) 23:03:31 ID:mr5YEDQK
472 :
774RR:2005/11/28(月) 23:07:50 ID:l77R1XOm
質問お願いします。
TPSの役割がイマイチ分かりません、どう言ったパーツで
どの様な効果が得られるのでしょうか?
また、純正キャブのTPSとFCRなどの社外キャブのTPSは同一なのでしょうか?
473 :
774RR:2005/11/28(月) 23:11:08 ID:jB0V8mxS
バッテリー充電しようと思い、充電器購入。
その充電器が容量5Ahまでだったのですが、
私のバッテリーは9Ahでした…
一応説明書には「容量以上のバッテリーには使用しないでください」
とあります。
出来ないとは思えないですが、どういった不具合が予想されますか?
それとも充電時間が長くなるだけ?
ご教示宜しくお願いします。
474 :
↑の者です。:2005/11/28(月) 23:11:39 ID:jB0V8mxS
あげっす。お願いしまっす。
475 :
774RR:2005/11/28(月) 23:12:19 ID:mr5YEDQK
>>472 低速のトルク向上や排ガス規制関連だったと思う。
んで、基本的に車種専用なので、TPS付車両に他車種のキャブを着けても、まともにセッティング出ません。
476 :
4ep:2005/11/28(月) 23:19:50 ID:CgCm0FpI
>>472 基本的にはスロットルポジション、スロットル加速度などを検知し、
点火時期もしくは噴射時期/噴射量等を制御してドライバビリティや
排気エミッションを低減させる為の物です。
ですので社外品と純正品では異なるパーツですしECUの適合を
換えなければ、キャブを換装しても100%の性能は発揮できません。
477 :
774RR:2005/11/28(月) 23:21:55 ID:mr5YEDQK
>>472 つまり、キャブを変えるときは、TPS付の車種専用キャブを購入してください。
結構出てます。
478 :
774RR:2005/11/28(月) 23:33:50 ID:zn6qyOcE
バイク乗り換える理由は、やっぱ飽きですか?
479 :
774RR:2005/11/28(月) 23:34:51 ID:mr5YEDQK
480 :
774RR:2005/11/28(月) 23:35:33 ID:EtE/AhRy
エンジンの圧縮を上げたいのですが
難しい作業でしょうか?
481 :
BT:2005/11/28(月) 23:41:37 ID:OSaLguJH
>>480 ヘッドかシリンダーを面研するか突出型ピストンに交換。
ただし正確な圧縮率の計測とエンジン強度、バルブ干渉、
熱問題、燃料など対策が必要な箇所は多い…
482 :
774RR:2005/11/28(月) 23:42:27 ID:mr5YEDQK
>>480 削りのことなら非常に難しい作業です。
バイク屋でもやりたくない作業です。
その他
・長尺プラグでお手軽という手もあるが、燃焼ガスの流れに悪影響が出る可能性大なので、個人的には眉唾物。
・ハイコンピストン ボルトオンならコストパフォーマンスは最高かもしれない。
やる場合は、全体のパッケージを考えて、きっちりチューニング(調整)してください。
チューニングせずにカスタムしても、ゴミが生まれるだけです。
483 :
774RR:2005/11/28(月) 23:42:35 ID:ItYGGfvZ
ターボ
484 :
774RR:2005/11/28(月) 23:43:09 ID:BRuh8ka7
>>480
面研、ハイコンプピストンに交換、延長コンロッドの交換等等。
何れの方法も専門的な知識と技術、経験が必要と思われます。
485 :
774RR:2005/11/28(月) 23:45:37 ID:ItYGGfvZ
ボアアップ
486 :
480:2005/11/28(月) 23:47:49 ID:EtE/AhRy
みなさんありがとうございます。
もっといじれるようになってからにしようと思います
487 :
774RR:2005/11/28(月) 23:55:10 ID:yr5gfOk2
雑誌の回答してくださったみなさま、ありがとうございます。
まずは教習に性を出します。
それにしても、通う時期を思いっきり間違えたきはします。
488 :
目が出ず:2005/11/29(火) 00:12:09 ID:7wJZ9t5l
>>473 時間が掛かる、出力側のブレーカーが落ちる、等。
489 :
774RR:2005/11/29(火) 00:25:36 ID:kPWacN/M
>>473 定格を超えての使用は、発熱、焼損、断線と
心配事が多くて、勧められない。
ずっと見ている訳にもいかんだろうしな。
ホムセンで安いパルス式の自動充電器が
出回っているので、買い直したほうが安心。
490 :
ジェンマ50:2005/11/29(火) 00:39:10 ID:llg23E+I
はじめまして、ご相談お願いします。
車種はスズキのジェンマ50スーパーデラックスに乗っています。
中古4500キロを購入し現在9600キロです。
症状は、走行時間が長くなると、エンジンのフケが悪くなり
スピードが出なくなると言う物です。
エンジンを掛けてしばらくは何も問題なく走行出来ます。
走り初めて5キロを過ぎる位になると
信号などで停止した後の走り出しで、スピードが乗らなくなります。
(25キロくらいです。)
無理にアクセルをひねると、かぶった様な感じになります。
ひねり続けると、エンストします。
アクセルを抑えほんの少しずつ加速していくと
とても時間はかかりますが、スピードが乗ります。
時間をおいて再始動すると、症状は改善していますが
また5キロほど走ると同じ症状がでてきてしまいます。
かぶった様な症状ですので、キャブ、エアクリなどを
うたがっているのですが、状況が継続しないので
ちょっと自分では判断出来ず、アドバイスを仰ぎにまりました。
よろしくお願いいたします。
491 :
774RR:2005/11/29(火) 00:47:53 ID:q/rXGiv9
モノサスとツインサスのメリット・デメリットを教えて下さい。
よろしくお願いします。
492 :
774RR:2005/11/29(火) 00:49:05 ID:/oA39siV
>>490 エアクリーナーを疑っているのなら、まず確認してください。
(定期メンテする部分なんで、割りとやり易いでしょ)
書かれた症状から、ジェンマがオートチョークであれば、
キャブのメイン系の詰りじゃないかと考えます。
エンジンが温もってきてオートチョークがキャンセルした頃に、
アクセルを開けると混合気が薄くなる。って感じではないでしょうか?
493 :
774RR:2005/11/29(火) 00:51:48 ID:/zsNbtU4
NS-1の取扱説明書が欲しいのですが、どこにも売っていません。
NSR50の取説で代用できますか?
494 :
774RR:2005/11/29(火) 00:57:00 ID:kPWacN/M
>>490 先ずは
古いバイクは、疑わしい部分が加速度的に増えます。
故障の原因らしき事が多過ぎて、なかなか的中しない
ことをご了承くださいな。
一見オーバーヒートとも取れますが、燃料タンクや
燃料ラインにゴミ、錆等が付着して充分な燃料が送られない
時にも同様の現象が見られます。
また、燃調が薄くなる結果オーバーヒートも引き起こし
易くなります。
キャブに充分な燃料が送られているかは、ホースを外して
燃料の流れ方を確認してください。
火気には充分気を付けて。
495 :
774RR:2005/11/29(火) 00:58:21 ID:/oA39siV
>>491 大きな違いは見た目です。
ツインショックなら、シート下にスペースを取りやすい。
スイングアームの剛性が低くても良い。
シングルショックなら、マフラーの配置に自由度が高い。
マスの集中化に寄与。
リンク付きのサスペンション(プロリンクなどプログレッシブ効果を狙ったもの。
496 :
4ep:2005/11/29(火) 00:58:57 ID:THg3Bo3k
>>493 バイク屋さんに注文すればまだ入手できると思われますが。
一度ご確認下さい。
497 :
774RR:2005/11/29(火) 01:00:28 ID:6OSRV1XX
>>491 すごく大雑把に言ってしまえば、モノサスのほうが性能はいい。
近年のSSはモノサスでしょ。
ツインサスは左右のダンピング性能が年数劣化などにより微妙にずれることもある。
では、なぜビッグNKはツインサスを採用しているか?
「見た目」の良さ、も理由のひとつです。
>>493 共通事項も多少はあるにはあるが。取扱説明書ならば。
もしPLやSMの話ならば、代用不可。
498 :
4ep:2005/11/29(火) 01:02:23 ID:THg3Bo3k
>>491 ツインサス
複雑なリンクを使わないのでコストダウン可能。
ただしプログレッシブ性が劣り重量、サスの取り付け
ストローク/ホイールトラベルなどに制限が多い。
モノサス基本的にリンクを使うのでサスストロークの割りに
ホイールとラベルを稼ぐ事が出来る。またリンクのおかげで
プログレッシブ性に優れ、重量でもメリットあり。
ただし高価。
ただどちらにしても公道を普通の速度で走るなら特に大きな
問題はありません。
499 :
774RR:2005/11/29(火) 01:02:28 ID:1iNmi4oB
500 :
774RR:2005/11/29(火) 01:09:35 ID:etgBN9Rh
初めまして。
自分はバイクを初めて買うんですが、とても悩んでいます。
それはモチ、バイクの種類なんですが、
悩んだすえに、フォルツァかCBかホーネット
に絞ったんですけどこの3つで悩んでいます。
みなんさんも初めてバイク買うときは悩まれたと思います。
だから是非アドバイスをください。
他に良いバイクがあれば教えてください。
501 :
4ep:2005/11/29(火) 01:15:03 ID:THg3Bo3k
>>500 貴方がバイクに何を求めているかで決まります。
また購入相談スレがありますのでそちらにどうぞ。
結局は貴方が一番気に入ったバイクを購入するのが
一番なのですので、あまり他人の意見を重要視する
必要は無いと思います。
502 :
424:2005/11/29(火) 01:15:09 ID:KFZ4ew19
>>428 遅レスすいません。今夜はもう遅いのでできないのですが、
Nで音がしない、ギア入れると(後輪が空転すると)音がする→ドライブチェーン寿命
と言うことでいいんでしょうか?
503 :
774RR:2005/11/29(火) 01:15:40 ID:6s07bHxp
>>500 500ゲトおめ。自分も今教習中で悩んでいるけどなんでその3車種にしたの?
骨とcbはNKつながりでなんとなくわかるけど
よく考えたらATに400に250でてんで違う・・・。
よかったら理由を聞かせて欲しいな。それとその手の質問は初心者購入車種相談スレがあるから
今度はそっちでしてくださいな。
504 :
4ep:2005/11/29(火) 01:16:22 ID:THg3Bo3k
>>502 その可能性もあるかもしれませんが、特に音関係は
実際にその音を聴かない限り誰にも診断は下せません。
気になるならバイク屋さんに持ち込んでその音を聴いてもらって
下さい。
505 :
774RR:2005/11/29(火) 01:20:36 ID:/oA39siV
>>500 CB(たぶんCB400SF)とホーネット(CB250F)とで悩むのは、何となくわかる気がするけど、
フォルツァは?(まぁ良いけど)
どんなバイクライフを送りたいか、じっくり考えてな。
>>502 ドライブチェーンを点検して、リンクの固いところが無いかとか、
使用限界を超えて伸びてないかとか、
油脂は足りてるかとか、
部分的に伸びてないかとか見て、チェーンの良否は判断してください。
506 :
774RR:2005/11/29(火) 01:25:14 ID:etgBN9Rh
>>501 >>503 親切な対応ありがとうございます。
そちらのスレでいちを質問しときました。
えっとその3種類に選んだ理由は、
まずフォルツァですが、ビッグスクーターというジャンルの中で
いちばんカッコイイと感じましたし、ビッグスクーターに利便性を
評価したので入れました。街乗りとか荷物が乗るとかのメリットがありますよね。
つぎにCBですが、これは単に教習車がCBだったもんで、でもホントに
乗りやすいバイクで気に入ったのが原因です。400ってことで車検もかかりますが
それに見合ったかっこよさと走りやすさがあり、MTなんでバイクの魅力が感じれる
と思ったからです。
最後にホーネットですが、これはまず250っていう車検がない利点とあのカムギア
の音がいいと思ったからです。それでいてスタイルもかっこいいし、でも
2人乗りにはちょっときついかな?っていう思いがあって・・・
という感じでものすごく悩んでいます。。。
507 :
774RR:2005/11/29(火) 01:27:46 ID:ngwgcPX2
ZZR-400 N8型 2001年式 走行距離 14000km
エンジンオイルを入れすぎたようで、少し漏れているようです。
今朝、マフラーから白煙も上がりました。
入れた後に調べたところ、2.8Lでよかったみたいなんですが、満タン3.7Lなんですが、
入ったので、4L入れてしまいました。
これは余分分を抜くだけでよいのでしょうか?
508 :
774RR:2005/11/29(火) 01:28:34 ID:6s07bHxp
>>506 利便性、安定性、スタイル&音 このどれが一番優先されるかによってあなたの車種が決まると思います。
509 :
4ep:2005/11/29(火) 01:33:51 ID:THg3Bo3k
>>507 まずは余分なオイルを抜いてください。
それとエアクリーナーボックスにオイルが
上がって来ている可能性がありますので
そちらも確認し、清掃もしくはエレメントの
交換などが実施してください。
また油脂類の量にはそれなりの意味があるので
今後は確認してから交換してください。
最悪の場合、エンジン自体が壊れて使い物に
ならなくなる場合もあります。
510 :
774RR:2005/11/29(火) 01:37:01 ID:etgBN9Rh
>>508 正直、利便性も、スタイルも音も全部優先したいくらいです。わがままですいません。
利便性は、自分は学生をしているので、荷物等を乗せられるのはかなり魅力です
安定性とは走ってるときですよね??
やはり自分の体的にアメリカンは似合わないと思います。
安定性はそれを考えればあまり必要ないかもしれないです。
あとスタイル、音ですが、やはりどうせバイク乗るならかっこよくて音がいいバイクがいいです。
ホントにわがままですいません
511 :
774RR:2005/11/29(火) 01:37:21 ID:4IK7jnj5
キャブレターのφの違いって何なんですか?
512 :
4ep:2005/11/29(火) 01:38:55 ID:THg3Bo3k
>>511 ベンチュリ口径の違い=最大に流れる空気量の違いになります。
ですが入り口だけ大きくしてもポートや排気でも流れる空気量は
規制されるので、細かな注意が必要です。
513 :
4ep:2005/11/29(火) 01:43:12 ID:THg3Bo3k
>>510 貴方の感じるカッコよさとか良い音、なんて誰にも分かりません。
バイク屋さんに行って実際の車両を見て、試乗して、気に入ったバイクを
買いなさい。
それすら自分で分からないならバイクを買わない方が幸せじゃないですか?
514 :
774RR:2005/11/29(火) 01:49:56 ID:KDdXyA0Y
俺歩道に原付停めてるんだけど今日駐車違反の黄色のワッカ
みたいなのかけられてた。あれはどうすればいいの?
515 :
774RR:2005/11/29(火) 01:53:32 ID:4IK7jnj5
>>512 なるほど。ただ大きくしたらいいってもんじゃないんですね。
情報サンクスです。
516 :
774RR:2005/11/29(火) 01:54:05 ID:fy3SXMH/
そのワッカになんか書いてあるだろ。それ嫁。
ブッチしてーなら違反潰し板にでも池
517 :
774RR:2005/11/29(火) 01:54:32 ID:3Pohbfvp
>>510 お前バカだろ
解答者に失礼とか思わないの?
論理的に考えられないの?
最近の学生って馬鹿だな
って俺も学生だったw
518 :
774RR:2005/11/29(火) 01:57:03 ID:RiEShqZm
>>514 家に持って帰れ。
知り合いのおじさんは集めてるよそれ。
519 :
491:2005/11/29(火) 02:18:49 ID:q/rXGiv9
>>495,497,498さん
どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
520 :
774RR:2005/11/29(火) 02:29:54 ID:dvdJ2n9c
>>510 要するに「自分くらいの年齢層の間での流行はどういうタイプなのか?」ということじゃないかな?
>>517 > お前バカだろ
目障りだから「バカ」を垂れ流すな。
> 論理的に考えられないの?
「かっこ」は、要するに流行の問題であって、流行は論理とは無縁のもの。
もっともらしい理屈をこじつけることは可能だし、それをウノミにするのもいるけどね。
521 :
774RR:2005/11/29(火) 02:57:08 ID:3Pohbfvp
>>520 論理的ってのは利便性とか積載量とかどれを優先するのかって話
何のためにバイクに乗るのかってことから、何を重視するかもわかるし、ある程度車種は絞れるかもしれない
とりあえず求めてるものを紙に箇条書きしろって思うし
見た目とか好きな音は個人の好みで、他人にわかるわけないからそれに対してではない
ま〜ちょっと気に障っただけだよ
ただこういうのは若い奴で普通なんだけど、見る度にほんとに日本は衰退してくんだろうな〜ってよく思う
ま〜俺も20だけどさ
スレ汚して悪かった、いまから風呂入って勉強してくる
522 :
774RR:2005/11/29(火) 03:01:24 ID:tf6uftnH
>>510 脳内「キャー、あのバイク、カッコイー、いけてるー」
現実「キャー、あのバイクうるさいし、キモイんだけどー!」
>>516 それ集めると某イズミモトヤになります。
523 :
774RR:2005/11/29(火) 03:38:53 ID:LJs13lki
SV1000Sのリアサスペンションの減衰は調節はできても
サスの硬さを調節する道具がないでし。
これはライコとかで買えますか?
524 :
774RR:2005/11/29(火) 04:15:33 ID:f1dwVwNr
↑蛙。ボディと干渉しないか、店員に選ばせて買うとよい。
525 :
774RR:2005/11/29(火) 08:12:33 ID:+OygiQy0
>>510 一つ言える事は、どれもこれもと欲張ると全てにおいて中途半端になる
526 :
LINKIN:2005/11/29(火) 11:54:50 ID:aingv60z
初めまして。ちょっと質問させて下さい。
アプリリアRS50を新車で買ってまだ35キロほどしか乗っていないんですが5速から6速いれるとき中途半端にペダルを上げるとニュートラルの状態になってしまいます。しかしニュートラルランプはつきません。そしてもう一度、上げると6速入ります。やはりおかしいでしょうか?長文スミマセンm(_ _)m
527 :
774RR:2005/11/29(火) 11:59:06 ID:kPWacN/M
>>510 一台で全ての欲求を満たすのは、しんどい。
何台か乗ってみて、自分の好みも判ってくるだろうし
迷うのも、また楽しみのうちでしょからね。
ここはじっくり、考えなさいや。
528 :
774RR:2005/11/29(火) 12:03:33 ID:kPWacN/M
>>526 おかしくはない。
ちゃんとシフトしたのに、入らないのは問題だが..。
529 :
774RR:2005/11/29(火) 12:12:15 ID:BFi4GONL
>>526 ハーフニュートラルと呼ばれる状態です。
よくあります。とくに新車では。
もっとしっかりとシフトするのです。
530 :
LINKIN:2005/11/29(火) 12:12:41 ID:aingv60z
そうですか。
ありがとうございます。
531 :
LINKIN:2005/11/29(火) 12:14:43 ID:aingv60z
ハーフニュートラルというんですか!?
ありがとうございます。勉強になりました!
532 :
774RR:2005/11/29(火) 12:38:48 ID:HXgUo2m4
>>531 クラにぎにぎして5速にチェンジしたつもりのとき
しふとぺだるもどさないでクラ離す
これで桶
533 :
774RR:2005/11/29(火) 13:15:09 ID:QMOF5tii
当方XJR400R('02)、走行15000kmに乗ってます。
最近低いギア(2〜3速)で5000rpmくらいまで引っ張っていくと、
ドライブスプロケットに近いチェーン付近から、ザッザッザッと
いう異音がするのですが原因は何でしょうか?
チェーンの張りや注油状態には問題ないと思われます。
534 :
774RR:2005/11/29(火) 13:16:46 ID:tx/M7J8k
チェーン交換
535 :
774RR:2005/11/29(火) 13:20:06 ID:L2AMfFoF
510です
みなさんアドバイスありがとうございます。
あとひとつだけ質問したいのですが、やはり最初にバイクに乗るのは新車がよいのですか??
536 :
774RR:2005/11/29(火) 13:21:42 ID:BFi4GONL
537 :
774RR:2005/11/29(火) 13:21:58 ID:tx/M7J8k
新車がよい
538 :
774RR:2005/11/29(火) 13:25:25 ID:Xlxw3KJ5
あえて中古と言ってみる
539 :
774RR:2005/11/29(火) 13:28:51 ID:3NUAGllQ
なあに、かえって修理力がつく
540 :
774RR:2005/11/29(火) 13:29:55 ID:L4zPsJaM
>>535 お金が十分にあるなら、新車をオススメしますよ。
新品から乗るほうがトラブルが少ないでしょうし、長く乗れる気がします。
中古車は車体の選び方が難しいです。
変な中古タマ引いちゃった場合、トラブル続きでバイクが嫌いになるかも……。
まぁ、激安中古とオークションにさえ手を出さなければ、どれを選んでもいいような気もします。
541 :
774RR:2005/11/29(火) 13:35:07 ID:3EqPv9x6
>>540 そして程度の良い中古車を選ぶなら型落ち新車で十分という現実に気がつくと。
542 :
774RR:2005/11/29(火) 13:43:44 ID:z7UvNPEx
JOG ZR で ガソリンスタンドでガソリンが溢れ 30ccくらい
すぐ近くのふたのない穴からガソリンが入ってしまいました
そのまま動かしても平気なのでしょうか?
543 :
774RR:2005/11/29(火) 13:54:18 ID:3Vb/17DG
544 :
774RR:2005/11/29(火) 13:57:56 ID:tx/M7J8k
燃えたら責任とってやれよ
545 :
774RR:2005/11/29(火) 13:58:43 ID:L4zPsJaM
>>541 仰る通りですな。
>>542 JOGに乗ってないから
>すぐ近くのふたのない穴
が何なのかわからないけど……多分大丈夫じゃないかな?
ガソリンって揮発性があるので、
どうしても心配なら、しばらく放置(1日放置ぐらいかな?)すると勝手に揮発するでしょうし。
546 :
774RR:2005/11/29(火) 14:01:20 ID:3NUAGllQ
トレーのドレンかオイルタンクだろ?
どっちにしたって大丈夫だよ
547 :
774RR:2005/11/29(火) 14:02:31 ID:tx/M7J8k
Rフェンダーの下にガソリンこぼれてないか?
548 :
774RR:2005/11/29(火) 14:06:42 ID:z7UvNPEx
下にこぼれたりはしてないみたいです
とりあえず 炎上あぼーんは嫌なので 一日ほっておいて見ます
穴は調べたけどわからなかったです。
ありがとうございました。
549 :
774RR:2005/11/29(火) 14:34:35 ID:gna+18xn
キャブ車を長期保管する時はフロート室のガソリン抜いとけって云いますが、
FI車の場合は何か処置する事はあるのでしょうか?
FIの構造がまったく解ってないので馬鹿な質問かもしれませんが
教えてください。お願いします。
550 :
774RR:2005/11/29(火) 14:37:25 ID:BFi4GONL
コックをオフでガス欠させたらどうなうかな?
551 :
549:2005/11/29(火) 14:48:43 ID:gna+18xn
コックが無い車種の場合は?
今乗ってるジェベルはキャブでコックありますが
今度購入予定のDL1000にはコックがありません。
552 :
774RR:2005/11/29(火) 14:48:15 ID:1pp3of2a
車種:ホンダ タクト A-AF 24
年式:92年(中古で3年前に購入)
走行距離:一周と少し 出先なのでそこまでメモって居ませんでした、申し訳ない。
普段のメンテ:特になし
ここ2年ほどスターターが効かず、キックで動かしていたのですが。
ここ数ヶ月、エンジンをかけただけで何もしていないのに、後輪が回るという現象が出てき始め、
今日の朝、人が乗っても10キロ程度で走るぐらいになってしまいました。
どの部分が壊れているか、また、修理は可能か解りませんでしょうか。
バッテリーを買う事も出来ないビンボ人なのですが、買い換えるしかないのでしょうか。
どうかよろしくお願いします、それでは、失礼します。
553 :
774RR:2005/11/29(火) 14:52:24 ID:BFi4GONL
バッテリーとは無関係な気がする。
Vマチックでわ?
554 :
774RR:2005/11/29(火) 14:54:13 ID:tx/M7J8k
メンテしないなら乗り換えた方が安全
555 :
774RR:2005/11/29(火) 14:58:01 ID:L4zPsJaM
>>552 アクセル系かトランスミッションの問題な気がする。
556 :
774RR:2005/11/29(火) 15:02:18 ID:AJBjg8j2
>>552 遠心クラッチのクラッチスプリングが片方切れたとかヘタって、
クラッチが常につながりかけになってしまっているように予想します。
クラッチスプリングだけならあまり大きな出費にはならないと思います。
でも2千円くらいはするでしょう。
557 :
774RR:2005/11/29(火) 15:03:04 ID:3EqPv9x6
>>522 単に整備不良だろ。
吸排気系の総チェックとオートチョークのチェック。
つバイク屋
558 :
549:2005/11/29(火) 15:19:29 ID:gna+18xn
自己解決しました。
本当にありがとうございました。
559 :
774RR:2005/11/29(火) 15:22:35 ID:1pp3of2a
>>554,555,556,557
有難う御座いました
バイク屋逝ってきます。
(でも帰る時間には開いてない罠)
560 :
774RR:2005/11/29(火) 15:25:21 ID:JyzGoazF
>>326 亀レスすいません。素直に部品交換しますね。
561 :
774RR:2005/11/29(火) 15:26:30 ID:up0r0oxn
ボルトの頭なめちゃったんですけどなんとか外す方法ないですかね。
大きさは12です。
クレ556かけたり、ゴムのハンマーで軽く叩いたりしてみたんですが、
全然緩みません。
水道屋さんが使ってる水道管を挟んで回す道具(名前分かりません)で外せますか?
またいくらぐらいする物なのでしょうか?
562 :
774RR:2005/11/29(火) 15:30:18 ID:Xlxw3KJ5
アイロンでネジ山を加熱
冷えてからCRCぶっ掛けて適当に回す
563 :
774RR:2005/11/29(火) 15:33:50 ID:3Vb/17DG
564 :
774RR:2005/11/29(火) 15:34:23 ID:3EqPv9x6
>>559 どう考えても預かり修理だ。
朝行って預けてこい。
2週間はみとけ。
565 :
774RR:2005/11/29(火) 15:48:16 ID:up0r0oxn
>>563 そこも含めて何ヶ所かHPを見たんですけど、
サンダーやドリルなど持っていないもので…
教えて下さりありがとうございます。
>>562 ありがとうございます、試してみます。
566 :
774RR:2005/11/29(火) 15:52:29 ID:BFi4GONL
電動ドリルはホムセンで3000円以内でも買えるよ。
567 :
774RR:2005/11/29(火) 16:14:33 ID:w63WtsKN
>>565 そのネジを再び使う気がないなら
金ヤスリで一直線に削りこんで
マイナスネジにしてしまう、という手も有るぞ。
これなら、換えのボルトとヤスリ一本だけですむ
568 :
774RR:2005/11/29(火) 16:20:55 ID:tx/M7J8k
なめたボルトは普通再使用しねえよ
569 :
774RR:2005/11/29(火) 16:28:59 ID:3NUAGllQ
バイスグリップなら 〜\1000までだったような希ガス
570 :
マリンドリーム:2005/11/29(火) 16:29:57 ID:q/8R3n9/
質問です。
先日HondaのディーラであるDream店に行ってきたのですが、
展示してある商品についている値段が定価だったんです。
しかし実際に買うとなると値引きは当然あるんですよね!?
その値引きもgoobike.comに載っているような相場と同じくらいなんでしょうか!?
571 :
774RR:2005/11/29(火) 16:32:36 ID:ioMcuAWX
>>570 価格設定なんざ店によりけり
ここで聞くより店で直接聞いた方が良い
572 :
774RR:2005/11/29(火) 16:33:25 ID:BFi4GONL
>>570 いくらで売るかは店の勝手なのです。
定価はありません。
ドリーム店の値引きがgoobike.comに載っている店ほどなくても普通です。
573 :
774RR:2005/11/29(火) 16:36:50 ID:kVo3cdgn
>>568 普通は新しいボルト使いますね。
>>570 下代が何円か知らないけど、いくらまで値引くかは店の気分次第です。
値引き交渉の上手い下手もありますし。
というわけで、goobike最安値の価格まで引いてくれるかどうかは、やってみないとわかりませんw
「〜万円で売って!」とか、「〜万円引いてよ!」と言うよりは、
「ヘルメットとバイクカバーをサービスでつけて!」とか、
「全部コミコミにして、端数の下4桁まけてください」等の方が、
一般的には値引きしやすいと思います。
574 :
774RR:2005/11/29(火) 16:49:53 ID:ElMNkK6D
質問お願いします。
キックはバッテリーがなくってもかけれる(apeがあるように)って聞いた様な気がするのですが、
バッテリーがないとかからないってバイク屋の人に言われました?
でもapeはバッテリーレスなんですよね?
自己解析で間違っていると思うのですが、例えるならキックは火打石、セルは百円ライターという
解釈でよろしいのでしょうか?よろしくおねがいします。
575 :
774RR:2005/11/29(火) 16:53:15 ID:AJBjg8j2
>>574 点火方式がいくつかあるんですが、バッテリー点火式のバイクはバッテリーがないとキックしてもエンジンかかりません。
たとえの解釈はよくわかりません…。
576 :
774RR:2005/11/29(火) 17:08:37 ID:3EqPv9x6
>>568 初心者をなめてはいけない。
考えられないことをするのが奴らだ。
だって、この質問も考えたらわかる事をわざわざ質問してるわけだし。
577 :
774RR:2005/11/29(火) 17:37:51 ID:ElMNkK6D
>>575 ご回答ありがとうございます。なるほど。今APEはCDI式マグネット点火だと調べました。
バッテリー点火とマグネット点火と言うのでという違いなのですね。ありがとうございました
578 :
774RR:2005/11/29(火) 18:08:18 ID:lu+3gkjD
>>577 初心者というよりも勉強不足
CDIはコンデンサーディスチャージドイグニッションの頭文字
まぐねっととかばってりーとかばってりーれすとかとは直接関係無しよ
579 :
774RR:2005/11/29(火) 19:46:46 ID:YGdhtNIw
CB125Tというバイクを中古で買って5000キロ弱乗ったのですが、
エンジンオイルってどんなバイクでも基本的には3000キロ乗ったら交換するもの
なのでしょうか?
580 :
774RR:2005/11/29(火) 19:53:35 ID:tx/M7J8k
そう
581 :
774RR:2005/11/29(火) 19:57:20 ID:Y9G5rkc7
>>579 乗り方にもよるけど、だいたい3000`ぐらいで交換が普通。
不精な人でも5000`前後で換えてる。
化学的寿命はもっと長いのかもしれないけど、
劣化したオイルで回しつづけると色々不具合が出ることもあるし、エンジンの寿命が縮むよ。
582 :
774RR:2005/11/29(火) 19:59:50 ID:aWuS7XUJ
>>579くらいの初心者は、ネットが出来るという環境にいるのだから
ぐぐって個人サイトなり色々とまわってみて、目的の情報以外の
今は知らないでいい事も頭の片隅に置いとくのもいいと思う。
まぁどうでもいいけど。
俺敵は、大切な愛車だからやれる事はやりゅ。
583 :
774RR:2005/11/29(火) 20:38:42 ID:7dPnIPNq
YSPってだいたい新品のバイクは定価で売られてるんですか?
584 :
774RR:2005/11/29(火) 20:45:00 ID:BFi4GONL
定価などない
585 :
ジェンマ50:2005/11/29(火) 20:49:10 ID:llg23E+I
>>492>>494 アドバイスありがとうございます、まずエアクリ、フューエルホースから
調べてみます、進展がありましたらまた来ます。
ありがとうございました。
586 :
774RR:2005/11/29(火) 20:51:35 ID:lf3o1W3U
>>583 2通りの解釈をしますと、
1.YSPって「だいたい新品」のバイクは定価で売られてるんですか?
だいたい新品……新古車ということでしょうか。
それを新車のメーカー希望小売価格で売るということは考え難いです。
2.YSPって(←YSPでは)だいたい(←多くの場合)新品のバイクは定価で売られてるんですか?
一応、メーカー希望小売価格よりは安い値付けだと思うのですが。
もしかしたら地域差があるかも知れませんが……。
価格については、その店に直接電話して聞いた方がいいですね。
値引き交渉して、安くしてもらえるかもしれませんし。
587 :
774RR:2005/11/29(火) 20:52:46 ID:L0nMETf3
スカイウェイブ650以外に大型スクーターって何がありますか?
588 :
774RR:2005/11/29(火) 20:56:55 ID:lf3o1W3U
>>587 ホンダのシルバーウィング(600cc)
ヤマハのT-MAX(500cc)
apriliaのスカラベオ500
他にもあるかも。
589 :
774RR:2005/11/29(火) 21:15:53 ID:7dPnIPNq
>>586 自分が聞きたかったのは2番の意味です。ありがとうございます。
590 :
774RR:2005/11/29(火) 21:20:46 ID:ScfTZ2DS
400CCの単車のリフレクターの最低の大きさ(面積?)はどのくらいあればいいのですか?
591 :
BT:2005/11/29(火) 21:30:02 ID:fo6dnnw3
592 :
774RR:2005/11/29(火) 21:38:01 ID:U2YdR3SE
質問なんですが、
逆輸入車の日本国内向けのカタログって存在しますか?
CBR1000とR1のカタログがあれば欲しいんですが。
593 :
774RR:2005/11/29(火) 21:44:11 ID:3EqPv9x6
>>592 輸入元に聞いてください。
ホンダやヤマハじゃないよ。
594 :
278:2005/11/29(火) 21:51:15 ID:UFaApuMu
>>280 亀ですがありがとうございます。
国立の陸運局に行ったのですが、説明を聞いたら委任状は必要ないとのことでした。
地域によって違うのかな。なので、代書屋に頼まず自分で書きました。
色々行ったりきたりで1時間近くかかってしまいましたがw
595 :
774RR:2005/11/29(火) 21:55:06 ID:3EqPv9x6
>>594 地域どころか人によって違います。
案外適当。
596 :
目が出ず:2005/11/29(火) 22:25:19 ID:7wJZ9t5l
>>594 ああ、『委任状』は当事者(売主/買主)のどちらか一人が行けば要らないDethよ。
そのカキコ見落としてました、スマヌ。
>>595 んな事ない。
あ、軽自動車協いうわせdrftなにをすyふじこlp(ry
597 :
774RR:2005/11/29(火) 22:54:46 ID:8L0LpQXn
ビクスクって寿命が短いってマジ?!
598 :
774RR:2005/11/29(火) 22:58:35 ID:3EqPv9x6
>>597 CVTというか、あの駆動方式では根本的に短い罠。
そのうえ、正直ユーザー的にも整備不良高し。
ちゃんと整備してれば、変らないが、現実としてはかなり短い。
599 :
774RR:2005/11/29(火) 23:25:48 ID:xi8tC02D
バイクの免許は雪が降ると春まで取れないと聞いたんですが本当ですか?
600 :
774RR:2005/11/29(火) 23:28:39 ID:5Osb9UiD
>>521 > 論理的ってのは利便性とか積載量とかどれを優先するのかって話
元レスを見て、「乗ったことがないからどういう要素がどう影響するのか全く分かっていない」
ことなど一目瞭然。それが分からないようなら「論理的」も何もない。
> とりあえず求めてるものを紙に箇条書きしろって思うし
元レスに書いてあるとおりの希望としか考えようがない。
> 見た目とか好きな音は個人の好みで、他人にわかるわけない
「見た目の良い悪い」なら、要するに流行しているタイプは何かという意図に決まってるだろうが。
> ただこういうのは若い奴で普通なんだけど、見る度にほんとに日本は衰退してくんだろうな〜ってよく思う
元レスの意図をろくにくみ取れないくせに図々しい。
601 :
774RR:2005/11/29(火) 23:29:05 ID:hI19qFL9
すみません、
>>598氏のおっしゃるように、CVTが何故耐久性が低いのか分かりません…どなたか教えてもらえないでしょうか。
メンテ不足についてはこの上なく同意。
602 :
774RR:2005/11/29(火) 23:32:52 ID:Bybc50MZ
マジェ125のフェンダーレス化しようと考えてるんだけど、リアに付ける
白い三角マークって、貼っていないと駄目な物なん?
603 :
774RR:2005/11/29(火) 23:35:12 ID:/JMaIFyu
>>602 あれはだいたいの場所で、原付2種を示す標識として決められてたような。
法制化されてないにしても、原付一種と間違えられて30kmオーバーとかで
止められたら嫌だから付けといたほうがいいんジャマイカ
604 :
4ep:2005/11/29(火) 23:36:05 ID:THg3Bo3k
>>602 法的な着用義務はありません。
ただ後ろを走る人のことも考えてあげると
フェンダーレスは止めて欲しいとは思います。
605 :
774RR:2005/11/29(火) 23:38:09 ID:Hqa3Vu9L
20年間ほど倉庫に放置しておいた
ヤマハの2stの原付があるのですが、
主に20年間ほど放っておいた原付は
どんな点を点検して直せば、とりあえず走らせる事ができるでしょうか?
花咲かGのタンククリーナーは持っていて、
タイヤは知り合いに頼んで入れてもらいました。
書類もあります。キックは降りてプラグに火は飛んでいます。
606 :
605:2005/11/29(火) 23:39:41 ID:Hqa3Vu9L
MT車のGR50というバイクです。が抜けていました。すみません。
607 :
774RR:2005/11/29(火) 23:40:20 ID:5Osb9UiD
>>561 > 大きさは12です。
何のどこのネジ? なにか他に方法があるかも知れないので具体的に。
> クレ556かけたり、ゴムのハンマーで軽く叩いたりしてみたんですが、
> 全然緩みません。
油が浸透するまでけっこう時間が掛かることもあるし、さび付いてガヒガヒになっていると
そのままでは浸透しないこともある。また、ハンマーで「軽く叩く」程度では全く意味が
ないことが多い。
しかし、何のどこかによってどの程度叩いも大丈夫かが変わるので、具体的に。
> 水道屋さんが使ってる水道管を挟んで回す道具(名前分かりません)で外せますか?
おそらくネジとネジ穴がさび付いているのが根本原因のはずなので、そちらを解消ないし
緩和してからでないと、余計なめてしまうのが落ち。
608 :
4ep:2005/11/29(火) 23:41:09 ID:THg3Bo3k
>>605 プラグに火が飛んでいて、キャブが詰まっていなくて、
圧縮がきちんとあればエンジンはかかるはずです。
後は車体と駆動系ですが、細かなバイクの状況が分からないのでこれ以上は
何とも言い様が有りません。
609 :
774RR:2005/11/29(火) 23:43:54 ID:O9xQvwPW
バイク屋行っていろいろ見たいんだけど、女一人で行っても大丈夫かな・・?
わかんない事だらけで店員さんと話が通じるかも不安
そのお店でバイク買うかもわからないし
冷やかしだけでもいいのでしょうか
610 :
602:2005/11/29(火) 23:44:28 ID:Bybc50MZ
>>603,604
レスThx。三角マークはリアボックスに貼っておく事にするよ。
泥ハネについてはWirusWinのリアフェンダーで対処するので勘弁して下さい・・・。
611 :
774RR:2005/11/29(火) 23:45:03 ID:BFi4GONL
612 :
774RR:2005/11/29(火) 23:47:06 ID:pcsYKfGX
>>599 試験場や教習所によって違う。聞きたいのは教習所のことかな?
基本的に積雪状態では教習中止が当たり前。
常時積雪&氷点下みたいな豪雪地域はまず無理。
たまに積雪なら天候と教習所次第。
教習所で聞くのが一番!
613 :
774RR:2005/11/29(火) 23:48:52 ID:/JMaIFyu
近所で何度か見かけたヤマハの旧車っぽいバイクが気になっているのですが、
走り去るのを数回目撃しただけなので正確な車種がわかりません。
http://goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8200294B30050814001+ 全体的にはこれにかなり近い感じの渋いバイクです。
ホイールはこれと同じ渦巻きホイールで、タンクのパターンも良く似ていて、
濃紺の地に、水色のラインが入っていました。
車格もこれと同じで、250か400に見えました。
ただ、エンジンがもっとフィンが多くて、4ストっぽかったような・・
エンジン色は銀だったと思います。
以上、不明確な情報で申し訳ないですが、思い当たる車種がありましたら
お知らせください。
614 :
774RR:2005/11/29(火) 23:50:20 ID:hI19qFL9
>>609 どんな買い物でもそうですが、
分からないことは分からないとキチンと話し、質問し、
そこでの店員の対応の良し悪しを見るのも良いかと。良ければ購入を考えてもいいわけですし。
店の雰囲気を掴む材料にもなりますよ
615 :
774RR:2005/11/30(水) 00:00:41 ID:kPWacN/M
>>605 GR50ですか、懐かしいですね。
ミニトレの兄弟車なので、外装以外のパーツは
比較的手に入れやすいと思いますよ。
火花が飛んでいるのなら、キャブレターの
分解清掃あたりで、始動すると思いますが
オイルポンプからオイルが出ることを確認して
下さい。保険のつもりで、薄めの混合ガソリンで
始動するのも良いかもしれません。
近くに詳しい人がいれば良いのですが
バイク屋さんに相談すれば、面白がって
協力してくれるかも??。
616 :
570:2005/11/30(水) 00:09:18 ID:J8igSc/D
超亀レスで大変申し訳ありません!!m(__)m
>>571-573 ありがとうございました!
次回行ったときに店員さんに聞いてみようと思います!
617 :
774RR:2005/11/30(水) 00:10:53 ID:Kg5lk9TA
>>594 報告感謝
次回からはもっと短時間に終わることでしょう。
618 :
774RR:2005/11/30(水) 00:13:58 ID:Kg5lk9TA
>>604 フェンダーレス+ハイグリップタイヤで
通勤時間帯にゆっくりスリヌケする人は勘弁して欲しい。
最近、寒くなってスリヌケが楽になってきたな。
619 :
605:2005/11/30(水) 00:16:03 ID:a90g9LsH
>>608 >>615 レスありがとうございます。
キャブレターの清掃が大事みたいなのでやってみたいと思います。
先日も普自二輪免許の飛び込み試験のことでお世話になりました。ありがとうございました。
とりあえず飛び込み試験のための練習にも使いたいので努力します。
620 :
774RR:2005/11/30(水) 00:18:21 ID:lLep6C9R
当方アメリカンのりですが、社外マフラーに交換したところ、
熱で服の繊維がマフラーに焦げ付いてしまって取れません。
どなたかご教授お願いします。
ステンレスマフラーのきれいな小麦色を維持する方法も教えていただける
とうれしいです。
621 :
599:2005/11/30(水) 00:23:04 ID:yhpEpHPn
622 :
774RR:2005/11/30(水) 00:24:56 ID:De9kHMrd
623 :
774RR:2005/11/30(水) 00:27:24 ID:uyhZP/Bl
>>622 じっと見つめてたら貞子みたいなのがいきなり叫ぶ奴?
心臓に悪いから誰かが見ないと踏まん
624 :
774RR:2005/11/30(水) 00:29:00 ID:Uzr2n6SM
>>622 高原地帯へツーリング
または
何かスポーツを
運動苦手な俺は市民プールや市民体育館で体動かしてる
625 :
774RR:2005/11/30(水) 00:29:02 ID:MjLhx7I4
>>619 直径26mmのフロントフォークは、代替品がなく
レア者ですから、錆びさせないように大事にして
下さいね。がんばって下さい。
626 :
774RR:2005/11/30(水) 00:36:58 ID:YUk0dOcK
>>620 >取れません
ボルトとナットを外せば取れるでしょ。
>きれいな小麦色を維持する方法
お気に入りの焼け色でマフラーと取り外せばOK! 色は変わりませんよ!
627 :
774RR:2005/11/30(水) 00:37:52 ID:jTEoVPHu
古い方のパッソルのスレってありませんかね?
ちょっと探したら電動の方はあったんですけど。
車種はpassolです。
628 :
774RR:2005/11/30(水) 00:42:41 ID:lLep6C9R
629 :
774RR:2005/11/30(水) 00:43:05 ID:Jk2CjHOi
>>620 こそぎ取るしかない。
その服の繊維は化繊でしょ?
マフラー温めれば付いちまった繊維もやわらかくなるから。
…ないしは、ほっとけば勝手に取れるという論もある。炭化してね。
マフラー焼き色はこそぎ取ったら落ちる可能性はある。
そういう場合は、吉村の・・・なんだっけ、商品名。
焼き色取るケミカルでマフラー全体をきれいにし、焼きなおすという手もある。
630 :
774RR:2005/11/30(水) 00:48:03 ID:JRYyWgQr
>>629 STAIN-Magic
>>620 キレイな焼け色の維持は、エキパイをこまめに洗うことかね
油分が付いてると斑に焼ける
631 :
774RR:2005/11/30(水) 00:48:34 ID:lLep6C9R
>>629 ありがとうございます。
削り落としてみます。
焼き色は一度落としてからしかクスリを塗っても効果がないんですね。
ありがとうございました。
632 :
774RR:2005/11/30(水) 00:54:27 ID:/WFmN3mF
激安の大型ってありますか???
633 :
774RR:2005/11/30(水) 00:55:00 ID:1ECn834C
新車の値引き交渉の仕方教えて下さいm(__)m
634 :
774RR:2005/11/30(水) 00:59:56 ID:rzwM5zL9
>>632 GPX750なら結構安く見かけるぞ
あとは低年式のゼファー750かな
635 :
774RR:2005/11/30(水) 01:01:09 ID:arb+FMre
>>633 なかなかむずかしいんじゃないの?
ただ相手だって生活があるんだからすっごい無理なお願いは無理だと思うよ。
今後の付き合いもあるなら程々が一番だよ。それとなく「値引きお願いできますか?」って、
あくまでソフトにね。
その後の付き合い断固拒否ってんならオークションの怪しい新車(多分外れとか、工場生産時の
不具合とか店に置けない何らかの理由)買うべきだよ
636 :
774RR:2005/11/30(水) 01:02:34 ID:Jk2CjHOi
>>632 それだけじゃ何が言いたいのかわからない。
程度が悪いバイクならば、大型でも安いバイクは探せばあるだろう。
>>633 あなたも営業トークをすること。
端数ぐらいは値引いてくれるでしょうけど。
637 :
774RR:2005/11/30(水) 01:14:18 ID:/WFmN3mF
ちょwwwww程度はイイほうがイイにきまってるじゃないですかwwwww
高年式で、激安の速いバイク教えてください。
638 :
774RR:2005/11/30(水) 01:18:13 ID:aBNaZPqd
希望をもうちょっと詳しく書いたらどうか。
レプリカなのか、ネイキッドなのか。メーカーはどこが好きか。
予算はいくらまでか、年式はここまで、とか。
あと、どうしてもここは譲れないといった点や、各好みの優先順位とか。
いくらなんでも
>高年式で、激安の速いバイク教えてください。
じゃあ答えようがないじゃん。
639 :
774RR:2005/11/30(水) 01:23:05 ID:/WFmN3mF
うはwwwwMT−01テラカッコヨスwwwwww
いくらぐらいですか??
640 :
774RR:2005/11/30(水) 01:25:25 ID:Jk2CjHOi
641 :
774RR:2005/11/30(水) 01:26:59 ID:HnjZL89u
>>637 希望が全然まとまっていないのだろうけど、条件を小出しにするのは、非常に悪いマナー違反で、
答えてくれる人に失礼。
642 :
774RR:2005/11/30(水) 01:32:35 ID:/WFmN3mF
MT-01他界ですかwwじゃあMT−01ちっくなカコイイネイキッドがいいです。
予算は250万円です。
643 :
774RR:2005/11/30(水) 01:35:49 ID:Jk2CjHOi
>>642 じゃあ、何でも買えますね。
MT-01も購入できる予算ですよ。
バイク屋さんに行って試乗でもしてみてください。
644 :
774RR:2005/11/30(水) 01:38:31 ID:Y0rlMtaD
645 :
521:2005/11/30(水) 04:57:47 ID:6mnpzQdj
>>600 >> 論理的ってのは利便性とか積載量とかどれを優先するのかって話
>元レスを見て、「乗ったことがないからどういう要素がどう影響するのか全く分かっていない」
>ことなど一目瞭然。それが分からないようなら「論理的」も何もない。
いや、何を求めるかくらい乗る前からわからないのかな?
ツーリングだったり、通学で荷物の乗せるとか、峠で速く走りたいとか
全てを完璧に満たすものなんてないんだしさ
それから見えてくる場合もあるでしょ
>> とりあえず求めてるものを紙に箇条書きしろって思うし
>元レスに書いてあるとおりの希望としか考えようがない。
そう。だから整理してから、質問しろって意味。
ごちゃごちゃしてて、訳わかんないじゃん
>> 見た目とか好きな音は個人の好みで、他人にわかるわけない
>「見た目の良い悪い」なら、要するに流行しているタイプは何かという意図に決まってるだろうが。
なんで?例えばGPZ250を好きかも知れないじゃん。
音だってホーネットのが好きなやつもいるし、バリオスのほうが好きなやつもいるし
別に流行ってるのは、かっこいいと思うやつが多いかもしれないけど、みんなが好きとはならないでしょ?
>> ただこういうのは若い奴で普通なんだけど、見る度にほんとに日本は衰退してくんだろうな〜ってよく思う
>元レスの意図をろくにくみ取れないくせに図々しい。
そうかもね。でも、あの文章の意図を読み取れるやつなんているかな?
もしかして、あなた様は意図を読み取れたんですか?
とりあえずこれ以上は気分悪くなるし、不毛だからやめとく。
スレ汚してすまん
646 :
774RR:2005/11/30(水) 05:19:54 ID:BYChz+LH
原付で三車線の道路をUターンするときは
右折レーンからUターンしてもよいのでしょうか?
┃↑┃↑ → ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ /
┃ ┃ /
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
あと、原付でこのような交差点を右折する場合、
右レーンは車線で区切っていないので、二段回右折する必要はないですか?
見にくくてすみません…
648 :
774RR:2005/11/30(水) 05:52:12 ID:CGFkHy3X
>>647 それは二段階右折しなきゃダメだよ
Uターンはわからないからほかの人頼む
649 :
552:2005/11/30(水) 06:03:22 ID:jH6bXO98
今帰宅しました、2時間ぐらいしたら出社ですはい。
とりあえず修理はお世話になってるバイク屋に連絡して、勝手に持って行って貰える事になりました。
それで少々お聞きしたいのですが、
一晩放置しただけでエンジン音がかなり悪く成る事は有るのでしょうか。
朝は気づかなかったのですが、先ほど帰る時に乗ったら(スンマセン交通手段がコレしか無いんです)
エンジンからガガガガと異音がし、妙な振動もありました。
昼間のカキコ時には書かなかったのですが、座るところの黒いビニールが思いっきり切られていたので
悪戯されてここまで悪くなったのかと、被害妄想に付きまとわれています。
後輪が回る現象も月曜の夜乗ったときは酷くなかったですし(少し動く程度)
650 :
774RR:2005/11/30(水) 06:50:32 ID:rO2WHNZw
FCRってなんですか?
651 :
774RR:2005/11/30(水) 06:51:27 ID:rO2WHNZw
FCRってなんですか?
652 :
774RR:2005/11/30(水) 07:00:46 ID:dFUTmcd5
>>650 ケイヒンって言うメーカーのレース用キャブレター
ちゃんとセッティングが出てればノーマルキャブよりパワーが出る
レース用だけに頻繁なメンテナンスが必要
653 :
774RR:2005/11/30(水) 07:24:10 ID:LimDLm2A
スズキ車とホンダ車のおりたたまるステップの先って互換性ありますか?
654 :
目が出ず:2005/11/30(水) 07:28:30 ID:vMFjEtrw
655 :
774RR:2005/11/30(水) 07:30:12 ID:7RL5i4nI
20000キロ近く走ってる単車は壊れやすいですか?
656 :
774RR:2005/11/30(水) 07:39:08 ID:hx/KWWkv
>>655 う〜ん、条件によって様々だが、
壊れやすいというよりもちょうどそのくらいで消耗して交換しなきゃならない部品や
劣化した部位がちょこちょこ出てくる時期だね。
特にバイクは、自動車からしたらまだまだ少ない走行距離でも痛みが激しくなるもんだからね。
657 :
774RR:2005/11/30(水) 07:45:38 ID:hx/KWWkv
658 :
774RR:2005/11/30(水) 07:46:07 ID:hx/KWWkv
あごめんYJ750Eだった。
659 :
774RR:2005/11/30(水) 07:50:10 ID:7RL5i4nI
656 そうですか、ありがとうございます!
あとバイク屋で整備済みといっていたら消耗していた部品などは換えていますかね?
660 :
774RR:2005/11/30(水) 08:15:57 ID:hx/KWWkv
>>659 それはバイク屋の信頼度次第だなw
あと運と。
とにかくバイクのはよほどのことがない限り中古より新車勧めたいっす。
買うとき安くても後々金かかるのが中古だよ。
ただエンジンは整備ちゃんとしてれば2万ではそうそう壊れないけどね。
661 :
774RR:2005/11/30(水) 08:20:13 ID:buO7SFQ/
>>650 CRキャブというのが昔あったんだが
その後バルブをフラット化したので
FCR
662 :
774RR:2005/11/30(水) 09:22:28 ID:gj7jMDVo
>>653 付く物もあれば付かない物もある。
現物合わせ。
663 :
774RR:2005/11/30(水) 09:27:09 ID:Ls8AeM0d
チョークを引くとアイドリングが上がるのは何故?!
664 :
774RR:2005/11/30(水) 09:31:52 ID:AQ1qvTQR
>>663 空燃比を濃くして回転力を上げるからです。
665 :
774RR:2005/11/30(水) 09:35:26 ID:gj7jMDVo
>>663 爆発するのは気化ガソリン。
始動時にチョークでガソリン量を増やすのは、なかなか気化しないから。
気化する量を増やすためにガソリン量を多くする。
だから、エンジンが暖まると気化ガソリンが増えすぎて、空燃比が狂い濃くなりかぶる。
で、アイドリングが上がるのは、良い感じの空燃比になるから。
で、いつまでたっても上がるのは、セッティングが薄いだけ。
666 :
774RR:2005/11/30(水) 09:41:34 ID:buO7SFQ/
>>664 しったかぶりはみんなのわらいものです
>>663 古いタイプのキャブ:チョークと連動してバルブを少し引き上げる構造
新しいキャブ:始動用の別経路が設定されている。正式にはチョークと言わない
667 :
774RR:2005/11/30(水) 09:46:29 ID:AQ1qvTQR
>>666 >しったかぶりはみんなのわらいものです。
それは失礼しました。単純に説明しようとしたのですが。
668 :
774RR:2005/11/30(水) 09:49:51 ID:AQ1qvTQR
あと、
>>663 >古いタイプのキャブ:チョークと連動してバルブを少し引き上げる構造
古いタイプのキャブには、
空気の吸入経路のリストリクターを締めてを狭くして(チョークの語源はこれ)、空燃費を濃くする(
>>665さんのいうとおり、最初は薄すぎるので濃くすることによって適正になる)機構のものもありますよ。
バルブというのはこのタイプを指していますか?
669 :
774RR:2005/11/30(水) 09:55:44 ID:ctmdG3JP
670 :
774RR:2005/11/30(水) 10:25:33 ID:Ne2NJ4rK
よくこの板で、免許を取るのに教習所に通ってとるのか
試験場で一発でとるかで言い争いになってるけど(大抵試験場派が幅を利かせてる)、
質問スレにいると思われる良識派はどっちが優れてると思ってますか?
671 :
774RR:2005/11/30(水) 10:25:38 ID:3tuTks+S
50ccスクーターを冬タイヤに交換したいんだけど
いくらぐらい掛かる?
近くの店に聞いたら1マソぐらいと言われたのだが・・・タカクネ?
672 :
774RR:2005/11/30(水) 10:32:54 ID:ctmdG3JP
>>670 自称良識派の私は、どっちが優れてるとは言えないと思っております。ハイ
673 :
774RR:2005/11/30(水) 10:32:57 ID:buO7SFQ/
>>668 違います
スロットルバルブです
>>664 なぜ間違いと指摘したかと言うと
空燃比を濃くしても回転があがるとは限らない からです
674 :
774RR:2005/11/30(水) 10:36:13 ID:AQ1qvTQR
>>669 ど、どうも…。
>>670 >質問スレにいると思われる良識派はどっちが優れてると思ってますか?
ここは
>>1のとおり、
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
アンケートは禁止されているので、質問のしかたにご注意ください。
アンケート的な質問は、回答者がそれぞれ自分の考えをダラダラ述べる傾向にあり(アンケートなのだから当然そうなる)、スレの消費を早めてしまいます。
ご考慮ください。
免許を持っている時点で、どこで取得したから優れているという議論そのものがやや不毛気味だと思います。
どちらも公道を安全に法規に従った運転ができることが認められているのですから、試験場か教習所かで優劣をつけるのはあまり意味が無いでしょう。
優劣をつけたいなら何らかの競技に参加なさることをお薦めします。
675 :
774RR:2005/11/30(水) 10:43:15 ID:AQ1qvTQR
>>673 >空燃比を濃くしても回転があがるとは限らない からです
なるほど、ありがとうございます。
言葉が足らなかったということで認識いたします。
失礼しました。
>スロットルバルブと連動
了解、
>バルブを少し引き上げる構造
これは結果としてバルブが少し「閉じる」という意味(=空気の量を減らす)ですよね。
スライド式とバタフライ式じゃ「閉じる」動作がちょっと違うと思うので。
初心者さん向けスレなので、非常に蛇足ながら補足。
676 :
774RR:2005/11/30(水) 10:44:02 ID:8w9x3hIz
普通二輪(20年前取得)もちが大型とってきました。
初心者期間が1年なので軽微な違反で講習があると聞きました。
これは大型二輪車で違反があった場合ということですか?
今250に乗っているのですが、これで違反があった場合や、四輪車で違反があった場合は関係ないのでしょうか?
またタンデムの条件に関して(高速を含む)は普通二輪の所持期間が反映されるのですよね?
677 :
774RR:2005/11/30(水) 10:47:29 ID:bKZ0a+Xf
>>670 実際乗り出した後、きちんと交通ルール、マナーを守れる奴が優れていると思う
敢えて道交法を守れる〜、とは言わない。
免許取得までの過程なぞ意味を成さん。
>>671 工賃は店によりけり
高いと思うならば他店にも聞いてみて比較するか、自分でやれ
678 :
774RR:2005/11/30(水) 10:49:01 ID:Ne2NJ4rK
>敢えて道交法を守れる〜、とは言わない。
この意味がわからん。なんで?
679 :
774RR:2005/11/30(水) 10:54:35 ID:AQ1qvTQR
>>676 初心運転者講習は、大型二輪に乗っていたときのみです。
タンデムの条件は、普通二輪の期間が反映されます。(道路交通法七十一条の四項)
680 :
774RR:2005/11/30(水) 10:55:02 ID:dLczqyl+
681 :
774RR:2005/11/30(水) 10:58:42 ID:AQ1qvTQR
>>671 冬タイヤということは前後とも?
それならボッタクリには思えない価格ですよ。
682 :
676:2005/11/30(水) 10:59:05 ID:8w9x3hIz
ありがとうございます
たぶん1年くらい大型車買えそうにないので、大丈夫そうですね
683 :
774RR:2005/11/30(水) 11:35:59 ID:0zNMCqYu
バイク買うったって車体以外に色々揃えないといけませんよね。
メットと、あと「最低限これくらいは」って装備、他に何かありますか?
684 :
774RR:2005/11/30(水) 11:38:52 ID:zQ9MFHfE
>>683 グローブ
U字ロック
そして
鼻毛カッター
685 :
774RR:2005/11/30(水) 11:41:04 ID:0XdDSsHf
鼻毛カッター(笑)
確かに必要だわな
686 :
774RR:2005/11/30(水) 11:49:44 ID:bKZ0a+Xf
>>678 たとえば、法定速度+αで流れるのが普通になっている道路で
一人だけきっちり法定速度で走ると渋滞するだけ。
法的にはそれが正しいだろうし、法定速度以上で流れてるのがおかしいのだろう。
しかし現実問題として、円滑な交通を妨げる法令遵守が「優れている」とは判断しかねる。
そういう意味で「敢えて道交法を守れる〜、とは言わない。」と書いてみた
687 :
774RR:2005/11/30(水) 11:52:56 ID:ctmdG3JP
信号機のない横断歩道で待っている歩行者がいるときは、
みんなが止まらなくても止まりましょう。
さもないと信号機が設置されるから。
688 :
774RR:2005/11/30(水) 11:59:49 ID:AQ1qvTQR
>>683 最低限かどうかは微妙ですが、
バイク用のウェアと靴があるといいです。
靴は、転倒時や事故時のくるぶしのガードが考えられているものがいいです。
また、スクーターでない場合はギア操作で左足先が痛みますので、そこが強化されている靴がいいでしょう。
バイク用ウェアは、やはり転倒時や事故時の安全性を考えて、引き裂き強度の強い素材が使われていたり、プロテクターが装備されたりしています。
また、街乗りならともかく、長距離乗る場合は、普通の服だとバタついて疲れます。
バイク用のウェアは、(タイプにもよりますが)高速走行中バタつきしにくいように作られています。
ご一考アレ。
689 :
774RR:2005/11/30(水) 12:01:33 ID:dLczqyl+
>>686 法定速度で渋滞を誘発するという解釈は捨てた方が良い
渋滞は信号機や交差点によるものや道路にたいして過剰車輌
ということで発生する
走行速度を無限に上げていっても現在の交差点や信号システムでは
なんら渋滞は緩和しない
信号の無いような北海道の原野に生息してるなら違法でも法定速度以上で
はしることが到達時間の短縮につながるが所詮車輌が少ない地方で
渋滞と速度に関係はないだろ
渋滞を理由に速度を語るのは無意味
690 :
774RR:2005/11/30(水) 12:21:07 ID:1D5RJO0P
>>687 >信号機のない横断歩道で待っている歩行者がいるときは、
>みんなが止まらなくても止まりましょう。
これを二輪でやって、追い越して来たDQN四輪が自転車を跳ね飛ばした
のを目撃した俺が来ましたよ。
関係者として事情聴かれてさんざんな目にあった。
自転車横断帯のない横断歩道を自転車に乗ったまま横断すると
自転車側に過失が認められるんだね。知らなかった。
横断歩道=歩行者+自転車が最大保護される領域 だと思ってました。
691 :
774RR:2005/11/30(水) 12:32:10 ID:ctmdG3JP
>>690 そーなんだよね。追い越す後続車がいる。
慌てて右手を広げたりする。
横断歩道前は追い越し禁止だから、やっぱり車の過失責任は大きい。
692 :
774RR:2005/11/30(水) 13:04:42 ID:uq57dPXa
原付購入でファミリーバイク特約に入るのって変ですか?
693 :
774RR:2005/11/30(水) 13:07:36 ID:Ls8AeM0d
スーパー普通。
694 :
774RR:2005/11/30(水) 13:11:58 ID:bKZ0a+Xf
>>689 渋滞は例えとして出しただけだが、例えになってないならスマンな
まぁ言いたかったのは
現実問題として、円滑な交通を妨げる事のある法令遵守が「優れている」とは判断しかねる。
と言う事だ
道交法に反してない=優れているならば、優れている奴は皆無だしな
695 :
774RR:2005/11/30(水) 15:57:01 ID:A0VckZFp
原チャリのタイヤの空気が抜けたんだけど、バイクショップ行かないとだめ?
自分で出来るのですか?GSとかでもやってもらえますか?
696 :
774RR:2005/11/30(水) 15:59:21 ID:ctmdG3JP
>>695 空気を入れるだけなら、ガソリンスタンドで入れられますよ。
パンクのしているとすると、修理はバイク屋さんが適している。
697 :
774RR:2005/11/30(水) 16:01:22 ID:buO7SFQ/
ホムセンで500YENくらいの自転車用購入してグアンバレ
698 :
774RR:2005/11/30(水) 16:03:00 ID:eRM09ndf
>>695 車種書いて。
車種によって、チューブレスか否かによってGSの対応も違う。
まあ、やってくれるとはおもうが、直接聞いてみ。
699 :
698:2005/11/30(水) 16:07:12 ID:eRM09ndf
あ、パンクの場合ね。
エアー入れだけならOK、自転車用空気入れでもコネクタ次第で出来る。
700 :
774RR:2005/11/30(水) 16:22:08 ID:A0VckZFp
701 :
774RR:2005/11/30(水) 16:31:03 ID:kSuQrsFy
こんにちは。
スズキのイントルーダークラシック02年式400ccに乗っています。
購入して、車検切れと同時に1年ほど乗らずに放置していたら、エンジンがかからなくなってしまいました
バッテリー交換、プラグ交換、キャブレターのガソリン抜き、ガソリン入れ替え
をして、エンジンはかかるようになったのですが、
ガソリンがキャブレターの上部に繋がっているホース(先には何もつながっていない)からガバガバ出てしまいます。
満タンに入れたガソリンも、アイドリングしているだけでガバガバ消費しています。
これは何のホースで、なぜガソリンが排出され続けているのか判りません。
走行距離も3000キロほどで、放置期間が長かっただけなので部品が悪いとは思えないです。
何かの調整で直るのかと思うのですが、まったく判りません。
お知恵をお借りできればと、書き込み致しました。
宜しくお願いします
702 :
774RR:2005/11/30(水) 16:36:04 ID:nD+6MP1l
>>701 典型的な「オーバーフロー」の症状です
キャブレターのオーバーホールで直るよ
放置する時にキャブのガソリンを抜いておけば回避できたのに
703 :
774RR:2005/11/30(水) 16:41:07 ID:kSuQrsFy
>>702 なるほど、キャブレター自体の取り外しは難しくなさそうなので
後は、調べてやってみます。
早速のレス有難う御座いました
704 :
774RR:2005/11/30(水) 16:54:28 ID:VLSpHm3a
つまらない質問ですがφは何と読むのでしょうか?
705 :
774RR:2005/11/30(水) 16:58:02 ID:1D5RJO0P
706 :
774RR:2005/11/30(水) 17:11:36 ID:gj7jMDVo
>>703 あれってシングルキャブだっけか?
ツインキャブなら触らずにバイク屋へ。
707 :
774RR:2005/11/30(水) 17:12:21 ID:gj7jMDVo
>>704 バイク業界では
パイ
ファイ
工学では
マル
708 :
774RR:2005/11/30(水) 17:32:38 ID:rilkOZRK
オーバーホールは修理とか点検みたいな意味ですよね?ですがオーバーフローの意味が今だに分かりません(;-_-+そのうち知り合いから、動くかどうか分からないバイクをもらう予定で点検スレを観まくってますが用語がよく分からないので誰か教えてください。
709 :
774RR:2005/11/30(水) 17:37:09 ID:gj7jMDVo
710 :
774RR:2005/11/30(水) 17:40:03 ID:kxkTvsGP
>>708 キャブレターにはガソリンを溜めておくところがあるんだけど、
ガソリンが入りすぎないように弁機構がついている。
んがしかし古いバイクだと、
そこにタンクの錆なんかが挟まってしまい、
弁が閉まりきらずにガソリンが溢れる故障の事をオーバーフローといいます。
711 :
774RR:2005/11/30(水) 17:45:09 ID:gj7jMDVo
712 :
774RR:2005/11/30(水) 17:53:04 ID:aKj7SbmN
HONDAの250ccのバイクなんですけど、タンクに翼のマークとHMと書いてあるバイクの
名前が知りたいです。古そうなバイクなんですけど分かる方どうか教えて下さい。
HMでググッても分からなかったので優しい方どうかお願いします。
713 :
774RR:2005/11/30(水) 18:02:53 ID:gj7jMDVo
>>712 本当に答えが知りたいのなら全力で質問しろよ。
車両のタイプ書けや。
714 :
774RR:2005/11/30(水) 18:09:12 ID:aKj7SbmN
>>713 この板にもテメーみたいに糞みたいなヤツがいるんだな・・
こっちはバイクの事なんか分かんねーから聞いてのに、なんでテメーに説教されなきゃいけねーんだよ。
分かる人に聞いてんだよ!字読めねー池沼かよ。
分かんねーなら黙ってろよ。このカスが!テメー禿だろ!
715 :
774RR:2005/11/30(水) 18:11:02 ID:ctmdG3JP
716 :
774RR:2005/11/30(水) 18:12:31 ID:2l6KuZUW
717 :
774RR:2005/11/30(水) 18:14:33 ID:LKE7k336
>>713 禿げてるの?
>>714 もうちょっと情報ください。
古そうだったとか、新しそうだったとか、
どんな形してたか、ライトの形、タイヤやホイールの形状、
車体の色etc……
それを聞いたところで答えられないかも知れませんが……ヒントは多い方がいい。
というか、
>>713はそういうことを言いたかったのではとw
718 :
774RR:2005/11/30(水) 18:14:42 ID:1D5RJO0P
馬鹿は放置だな。
719 :
774RR:2005/11/30(水) 18:15:20 ID:rLXg+L5w
720 :
708:2005/11/30(水) 18:17:50 ID:rilkOZRK
709 710 711 アドバイス有難うございましたm(__)m すいません、今度メンテの本でも買って勉強してみたいと思います。
721 :
774RR:2005/11/30(水) 18:22:08 ID:Cre4m8Hd
>>712 なぁ坊や、ハンドルを左にきったらトップブリッジとステムの間に
フレームm盾であるからそれの前半を晒せ・・・話はそれからだ
722 :
目が出ず:2005/11/30(水) 18:22:20 ID:vMFjEtrw
723 :
774RR:2005/11/30(水) 18:22:40 ID:19Ivvwlo
>>714ハイハイ喧嘩しない、多分60年代のホンダドリーム
CB72かCL72辺りだとオモワレ。
724 :
774RR:2005/11/30(水) 18:24:20 ID:aKj7SbmN
>>717バイクの事は全然分からないので初心者スレ探して聞いてみたんですけど、
そんな簡単に分かるもんじゃなさそうですね。
古そうだったけど、形とか良く分かんないしタンクしか見えなかったんでもうちょっと自分で探して見ます
スイマセンでした。 有難うございました。
>>718死んでいいよw
725 :
774RR:2005/11/30(水) 18:24:47 ID:bKZ0a+Xf
>>714 バイクの事分からなくても、車体がカバーで覆われてたとか
タンクは赤ベースに白でウイングマークとか
マフラーは後ろで2本出てたetc
見ただけで250ccって判断できるくせに
何も知らないから情報出せない?
消えろ、カス
726 :
774RR:2005/11/30(水) 18:25:02 ID:VLSpHm3a
727 :
774RR:2005/11/30(水) 18:29:19 ID:aKj7SbmN
728 :
774RR:2005/11/30(水) 19:46:12 ID:gj7jMDVo
aKj7SbmNよ。マジで他の人の迷惑だから消えてくれ。
ここはクロスワードパズルを楽しむスレではない。
729 :
774RR:2005/11/30(水) 19:51:44 ID:Hg9vjnYs
釣り師だろ?
730 :
774RR:2005/11/30(水) 19:53:19 ID:AwKKcJeA
NGしとけばいいだろ
731 :
774RR:2005/11/30(水) 20:06:11 ID:onKbYvV9
テールランプのブレーキランプの方が点かなくなりました。
最初は球切れかと思い新品に交換したのですが、
症状に変化は無く、また古いほうもフィラメントは切れていませんでした。
いろいろと試したところ、フロントブレーキは全く反応無しですが、
リアブレーキを思い切り踏み込むとブレーキランプが点灯しました。
ただ、走行中に踏み込んだらロックするような踏み方でないと点灯しないため、
事実上切れているのと同じで、ちょっと危険で走行できません。
症状からして接触不良か、どこかの断線かと思うのですが、
こういった場合どこをチェックすればいいでしょうか?
詳しい方ご教示お願いします。
732 :
774RR:2005/11/30(水) 20:12:56 ID:1D5RJO0P
>>731 リアブレーキを踏むとテコで引っ張られる針金様のものがある(はず)。
その先にスイッチがついているはずで、そこの接触不良か、その針金の
調整不良。
どっかに調整する箇所があると思うので調べてみてはいかが?
まずはブレーキからスイッチまでの動作原理を見つければよいと思われる。
733 :
774RR:2005/11/30(水) 20:13:04 ID:gj7jMDVo
>>731 ブレーキスイッチの調整不良です。
調整してください。
わからなければバイク屋へ。
ほとんどの場合5分で終わります。
734 :
774RR:2005/11/30(水) 20:16:57 ID:onKbYvV9
>>732 >>733 わかりました。明日明るくなったら詳しく見てみます。
迅速なご回答どうもありがとうございました。
735 :
774RR:2005/11/30(水) 20:20:38 ID:T2SwGCal
YAMAHA VINOの赤(ワインレッド?)は、もう製造されてないのですか?
新車ではもう入手不可能でしょうか?
親切な方、教えて下さい。
736 :
774RR:2005/11/30(水) 20:24:34 ID:ctmdG3JP
737 :
774RR:2005/11/30(水) 20:41:50 ID:LKE7k336
>>735 goobikeのカタログでざっと見ただけだけど、
どうやら現行モデルに赤はないみたい。
型落ちの新車ならあるかも知れないけど。
738 :
774RR:2005/11/30(水) 20:42:05 ID:ctmdG3JP
ヤマハは女性ユーザーに背を向けたのかな?
739 :
774RR:2005/11/30(水) 20:44:28 ID:6Jm8B49/
2004年春に購入したスマートディオZ4FIなんですが、
キーを差し込んでも反応がまるでありません。
キックでも反応無しです。今日の夕方は普通に動いてたのに、
今さっき動かそうとしたらこうなりました。
考えられる原因は何でしょうか。
740 :
774RR:2005/11/30(水) 20:45:35 ID:ctmdG3JP
741 :
774RR:2005/11/30(水) 20:47:13 ID:6Jm8B49/
742 :
774RR:2005/11/30(水) 20:49:31 ID:nUx5AtCB
電気系統にきたか
743 :
774RR:2005/11/30(水) 20:53:45 ID:ctmdG3JP
>>741 取扱い説明書の59頁あたりにヒューズについて書いてある。
これ確認してみた?
744 :
774RR:2005/11/30(水) 21:35:57 ID:Kg5lk9TA
>>663 文字通りチョークを引いただけならアイドリングは上がらない。
昔のXL200Rがその例。
チョークに連動してアイドルアップする機構を持ったものが有る。
当然、アイドルが上がる。XLR250辺りはそうなってた。
キャブレターより上流でチョークバルブを閉じるとキャブレタ
全体が負圧となってガソリンをより多く吸い上げるので
始動時に必要な濃い混合気を送ることが出来る。
2ストエンジンや4気筒エンジンのキャブに多いのは
スタータバルブを用いて濃い混合気を供給するタイプ。
ガソリンだけではなく空気も補充するので当然アイドルが上昇する。
※最近はほとんどこのタイプかも?
すっきりした?
745 :
774RR:2005/11/30(水) 22:24:18 ID:b/n+gNgD
ビキニカウルをつけたので、ライト照射面積がとても小さくなりました
そこで、補助ライトみたいのをつけようと思うのですが、商品名がわかりません
以前どこかのHPで、両サイドに60wぐらいのライトをつけているのをみたことがありますが、
あれは、なんと言うものなのでしょうか?
746 :
774RR:2005/11/30(水) 22:39:14 ID:ctmdG3JP
?
747 :
BT:2005/11/30(水) 22:42:55 ID:J+zOn/gp
>>745 本来、前照灯の照射を遮るような物の装着自体が違法なんだが…
順番を間違えているぞ。
四輪用のフォグランプやドライビングランプの流用。
ただしバイクに十分な電力供給力がある事が前提なので注意。
748 :
774RR:2005/11/30(水) 22:47:27 ID:LimDLm2A
749 :
774RR:2005/11/30(水) 22:48:29 ID:zjULjLBM
>>691 横断歩道の手前で車が止まっていれば「追越し」にはならない。
だが、交通の整理の行われていない(要するに信号のない)
横断歩道の手前で停止している車両の側方を通過して、
前方に出る際には、横断歩道手前で一時停止し安全確認
しなければならないので、一時停止違反となり過失が大きい
ことには変わりない。
片側2車線道路で一方の車線が渋滞しているときに
横断歩道手前での一時停止違反を取り締まると、
通過車両の95%以上を検挙できるらしい。
750 :
774RR:2005/11/30(水) 22:55:14 ID:TsH8Zfac
たまに聞く、「ヤマハらしいハンドリング」とは一体どんな感じの
ハンドリングなのでしょうか?
操作が軽いとか、ギクシャクしないとか、といった感じですかね・・・
他のメーカーバイクのハンドリングとは明らかに何かが
違うものなんですか?
751 :
774RR:2005/11/30(水) 23:03:35 ID:aIj1y8mp
中古と新品のメリット、デメリットを詳しく教えてください。
752 :
774RR:2005/11/30(水) 23:07:31 ID:ctmdG3JP
753 :
774RR:2005/11/30(水) 23:10:46 ID:OtrFLjvx
新品のK&Nリプレイスメントフィルターって、すでにオイル塗ってある状態なんでしょうか?
購入したフィルターを見たらオイルと同じピンク色なんですが、フィルターの地色がピンク色なんですか?
すでにオイル塗ってあるのか、ないのか、イマイチ判断出来ないので質問させてもらいました。
754 :
774RR:2005/11/30(水) 23:11:20 ID:gj7jMDVo
>>751 新品
メリット
定価で買える。
保証が受けられる。
物を見る目は必要ない。
完全な品であることが多い。
デメリット
相対的に値段が高い。
中古
メリット
安く買えることがある。
デメリット
不完全な品であることが多い。
ぼったくられる可能性が高い。
そもそもゴミ。
物を見る目を養う必要がある。
相場を調べる必要がある。
755 :
774RR:2005/11/30(水) 23:11:52 ID:UayTq/7H
756 :
774RR:2005/11/30(水) 23:13:28 ID:gj7jMDVo
757 :
774RR:2005/11/30(水) 23:14:33 ID:I0OZZslB
'97 XR250Vに乗ってます。
ハザードキットを付けたいのですがスイッチボックスに
パッシング、ハザードスイッチがないのでCBR1100XXの
スイッチボックス(左側)を流用しようか考えています。
質問ですが同じメーカーのスイッチボックスならば配線は別として
物理的に取りつけ可能でしょうか?
もし可能であればキットを買ってハザード化に挑戦したいです。
758 :
BT:2005/11/30(水) 23:14:51 ID:J+zOn/gp
>>750 ヤマハ車は後輪に依存した曲がり方をする傾向があります。
NSRが前輪依存型、TZRが後輪依存型で有名でしたね。
現在でもファイアーブレードとYZF-R1で似たような傾向があります。
759 :
774RR:2005/11/30(水) 23:15:46 ID:gj7jMDVo
>>757 特殊な車両を除いて、ハンドル径は同じ。
あとは周り止めの加工だけ。
760 :
BT:2005/11/30(水) 23:17:09 ID:J+zOn/gp
>>757 ハンドル径やスイッチボックス幅をクリアすればOK。
ただし位置決め用の穴をあける必要があるかもしれません。
761 :
753:2005/11/30(水) 23:17:13 ID:OtrFLjvx
>>756 箱の中にはフィルター本体・英文の説明書・K&Nのステッカー2枚しか入ってないのですが・・
オイルと洗浄液も一緒に購入したので、オイルが付属してなくても問題はないのですが・・・。
762 :
461:2005/11/30(水) 23:18:02 ID:nFzbqtfT
>>462 >>464 オソレススマソ。
ありがとうございます。
早速次回の休みにでもチャレンジしてみます
763 :
757:2005/11/30(水) 23:21:33 ID:I0OZZslB
>>759、
>>760 ありがとうございます。
ボックス幅を測って付くかどうか調べてみます。
位置決めの穴にも注意してみます。
764 :
753:2005/11/30(水) 23:25:35 ID:OtrFLjvx
あーすいません。
自分のググり方が悪かったせいで、検索しても情報が見つからなかったのですが
単語変えて検索したら情報出てきました。
どうやら新品の場合はすでにオイルが塗ってある状態のようです。
お騒がせしてすみませんでした。
765 :
735:2005/11/30(水) 23:28:06 ID:unhkzU2C
766 :
774RR:2005/11/30(水) 23:33:55 ID:TsH8Zfac
>>758 なるほど、ヤマハって後輪依存型が多いんですか。
そして現在ではCBR1000RRが前輪型で、R1が後輪型と。
どうもありがとうございます
おかげでスッキリしました。
767 :
774RR:2005/11/30(水) 23:34:28 ID:gj7jMDVo
>>764 ああ、勘違いしてた。
パワフィルかとおもっちまった。
あっちのフィルターについては使ったこと無いのでわからんかった。
768 :
774RR:2005/11/30(水) 23:36:18 ID:Kg5lk9TA
>>750 一言で言えば「運動性命」です。
ホンダは「軽快」
カワサキは「安定」
スズキは不明・・・縁がない(^^;
車種による違いも有るでしょうが僕はそう感じました。
ヤマハのハンドリングはかなり癖があって外乱に弱いです。
が、ヤマハ党の人はヤマハ車はとても素直だと言います。
運動性の高さが回避能力の高さにつながるから安全と考える人もいます。
逆にカワサキのような鬼のような安定性が安心感をもたらし
速く走ることが出来ると考える人もいます。
ホンダは初心者向けという人がちょー圧倒的に多いです。
が、ベテランでホンダが好きな人は思いの外少ないです。
769 :
774RR:2005/12/01(木) 00:00:11 ID:Uzr2n6SM
>>768氏のような意見もあるんで、見てみるのも面白い。
人により主観はそれぞれなんで、自分の感性を信じよう
770 :
774RR:2005/12/01(木) 00:01:59 ID:ctmdG3JP
いきつけのバイク屋のオヤジがホンダ車の整備が得意だから24年間ホンダばかり
771 :
774RR:2005/12/01(木) 00:04:00 ID:TsH8Zfac
>>768 これまたレスありがとうございます。
自分が乗ってるのはヤマハなんですが、なるほど運動性なんですね。
教習所でヤマハの古い車種乗った後にスーパーフォアにも乗ったんですが
かなりの乗りやすさに、ホンダは初心者向きかもとは思ってました。
この板を覗いてると、カワサキは壊れるのイメージが強かったので
「安定」というのは、ちょっと意外でしたが。
772 :
774RR:2005/12/01(木) 00:28:34 ID:YH8JPpgV
慣らし運転についてお聞きします。
慣らし運転は冬に行ったほうがエンジンの負担が軽くてすむから新車を購入するときは冬にしたほうがいいと聞きました。
その情報は本当でしょうか?
773 :
4ep:2005/12/01(木) 00:34:14 ID:iqH5ljvr
>>772 あまり聞いたことが無い話ですがどなたが仰ってらしたのでしょう。
慣らし運転(無茶をせず丁寧な操作を心がける運転)であれば
元々エンジンに過大な負荷を与えるわけではないので季節がさほど
関係するとも思えませんが。
774 :
774RR:2005/12/01(木) 00:36:05 ID:oBQ/1txz
冬はバイクが売れない季節だから、
新車買うには確かにいい。
775 :
774RR:2005/12/01(木) 00:47:11 ID:YH8JPpgV
>>773 負担をかけないようですか。そうですか。じゃあ慣らし運転で1日で数百キロ走るのはよくないですかね?
なにしろせっかちなもんで・・・
776 :
774RR:2005/12/01(木) 00:48:56 ID:oBQ/1txz
とにかく車種による
777 :
774RR:2005/12/01(木) 01:04:15 ID:C870cKpD
一日に数百キロも走るのなら、けっこう飛ばす必要があるんじゃないか?
大型ツアラーならそれでもマシン的に余裕かもしれないけど・・
まあ「負担を掛けないで」走れるんだったら何キロ走ってもいいんじゃない。
一日に数百キロなら数日で1000キロ行くけど、
オイル交換わすれないようにね
778 :
774RR:2005/12/01(木) 01:15:26 ID:YH8JPpgV
>>777 わかりました!オイル交換はマメにします。
買入予定のバイクはアドレスV125Gです。
ご丁寧に教えて頂いてありがとうございます!
779 :
774RR:2005/12/01(木) 01:21:35 ID:C870cKpD
ちょっと待て〜
新車の125ccで一日数百キロは走りすぎだろ。
せめて100キロ程度に抑えたほうが・・・
780 :
774RR:2005/12/01(木) 01:47:49 ID:ji/+tWai
>>778 安心しろ。
間違いなくバイクよりも先にお前がネをあげるから。
781 :
774RR:2005/12/01(木) 01:55:47 ID:vMYImIVt
スレ違いになるかもしれませんが・・・
ブーツで靴擦れみたいなのができました。
大きさは1cm×1cmぐらいで皮膚がぶよぶよになって中が水っぽくなってます。
これは針とかで穴を開けて水(汁)を抜いたほうが直りは早いのでしょうか?
782 :
774RR:2005/12/01(木) 01:58:41 ID:S18Shz3V
慣らしはゆっくりするから慣らしな気がする
いや、人間を慣らすって意味もあるからさ
個人的には、そんな急がなくていいと思う
あとアドレスでかなりの長距離走ると腰痛くなりそうだよ
783 :
774RR:2005/12/01(木) 02:00:37 ID:S18Shz3V
>>781 靴擦れならそうだけど、パソコンからじゃわかんないし、自己責任だからな
たぶん誰も答えられない気がする
784 :
774RR:2005/12/01(木) 02:22:59 ID:t+nPErkw
皮がふやけて水ぶくれみたいになってるだけじゃないか?
だったらほっといてもそのうち皮剥がれる。
785 :
774RR:2005/12/01(木) 02:44:56 ID:4Z/ikYr3
水ぶくれを潰すって正気か?
あの水には炎症を抑える効果があるらしいぞ。
786 :
781:2005/12/01(木) 03:03:30 ID:vMYImIVt
783のレスを見たあと水ぶくれを潰してしまいました・・・。
あの水に炎症を抑える効果があるのですか・・・。
今度からは潰さないで放置します。
787 :
774RR:2005/12/01(木) 03:22:03 ID:C870cKpD
そういう相談は生活系か医療系の板で質問したほうがいいんじゃないか
788 :
774RR:2005/12/01(木) 04:19:42 ID:SddTSS8m
初めてバイクを購入する予定なのですが、そのときはお店でどのような流れになるのでしょうか。
特に支払い方法と時期について気になっているのですが、ローンを組む予定でなければ、
現金をあらかじめ全額用意して、契約時にその場ですぐに支払うというのが一般的な形となるのですか?
大金を持ち歩くのが不安で、なるべく現金を持ち歩く機会を減らしたいもので・・・
くだらない質問ではありますが、よろしくお願いします。
789 :
774RR:2005/12/01(木) 05:08:55 ID:mdR6k9xt
質問させてもらいま。
古い外国産バイクに乗ってます
エンジン周りからのオイル漏れが気になるんですが、
なんか手軽に落とせる方法はありますか?
よろしくです
790 :
774RR:2005/12/01(木) 05:10:32 ID:mdR6k9xt
>>788 現金持つのがイヤなら振込みにすればいいんじゃないかな?
まぁどこのバイク屋も、一応会社なんだから
銀行口座くらいあるでしょ。
いつもローン地獄にハマってる俺にはキャッシュ一括なんて無理ぷー。
791 :
4ep:2005/12/01(木) 06:47:35 ID:iqH5ljvr
>>789 パーツクリーナーで洗浄するのが一般的ではないかと思います。
ただ洩れ、のレベルならきちんと修理する事を薦めますが
792 :
774RR:2005/12/01(木) 07:02:58 ID:3hFRG8pv
アイシング現象とはベンチューリ径の小さい小径キャブレターほど起き易いのですか?
793 :
774RR:2005/12/01(木) 08:36:04 ID:MHgLA9C9
>>789 手軽に>簡単に>短時間に
つまり油脂を分解し 錆を除去し
ウーン 556を一本使い切ればどうですか
794 :
774RR:2005/12/01(木) 08:47:35 ID:i2AraGmo
キーをオンにしたまま9時間くらい放置してしまいました。オンにした時、ランプやハザードはつきますがセルはまわりません。バッテリーは元にもどりますか?親切な方教えてください。
795 :
774RR:2005/12/01(木) 09:11:09 ID:oBQ/1txz
796 :
774RR:2005/12/01(木) 09:27:25 ID:oBQ/1txz
>>789 高級すぎるエンジンオイル使っていないか?
797 :
774RR:2005/12/01(木) 09:36:02 ID:xaoL6uum
>789
オイルが漏れるって事は、オイルが入ってるって事だ
オイルが漏れなくなったらそれはオイルが無いって事だ
と英国人の友人は言いますが
全体の手間を考えると
乗る度にクリーナー使ったりしてオイル拭きとるより
根本的にオイル漏れのげいいん(ry を直すのが一番手間かからない。
気にしないなら放置で。
#古い外国産バイク乗ってるならまめにオイルチェックしてるだろう。
798 :
774RR:2005/12/01(木) 09:38:04 ID:8fd4VD6u
暖気が完了するまでアイドリング中にエンジン止まります。
新車当時はなんでもなかったのに・・・。
オートチョークの故障ですかね?当方DIO。
799 :
774RR:2005/12/01(木) 09:47:04 ID:dcrM6mks
それだけの情報で原因がわかるわけないだろ。
とりあえずエアクリーナー洗ってみたら?
800 :
774RR:2005/12/01(木) 09:57:09 ID:cdkiTlns
原付のタイヤってどれも同じ大きさですか?
10年前に買ったジョグのタイヤからチョイノリのタイヤに交換することはできますか?
801 :
774RR:2005/12/01(木) 10:02:19 ID:ujs5lecb
質問なんですけど、車種はマグナ250なんですがJMCAの2本出しマフラーのリベット留めインナーサイレンサーを片側だけはずしたら爆音に…
JMCAのマフラーそのままだと物足りないし…なにかいい方法ないですか?
802 :
774RR:2005/12/01(木) 10:18:08 ID:PfssuKbK
会社解雇されたんで、しばらく旅に出ようかと思っています。
今の季節寒くてつらいのですが、どこ行ったらいいでしょうか。
803 :
774RR:2005/12/01(木) 10:24:24 ID:wu/mAuBJ
とりあえず南へ向かって見てはいかがでしょうか。
804 :
788:2005/12/01(木) 10:24:25 ID:ZdEag+ew
>>790 参考になりました、ありがとうございます。
805 :
774RR:2005/12/01(木) 10:31:37 ID:ctbGOLvY
>>801 そうは言っても外せば違法改造だしなぁ
マフラー替えて音質が変われば規定音量内で多少は満足いくかもな
806 :
789:2005/12/01(木) 10:33:27 ID:mdR6k9xt
オイル漏れの回答してくれた人、サンクス。
まぁ漏れる量もそこまでじゃないので
定期的にパーツクリーナーで
洗ってみようと思います。
>>796 使ってんのは広島高潤オイル。まぁ安くはない。
高いと漏れるもんなのか?
>>797 外国の人らはなんつーか、寛容すぎ。
まぁいずれOHついでにガスケット交換で
対処してみます。
807 :
774RR:2005/12/01(木) 11:14:37 ID:B+5TySSs
交通安全協会費って払ったほうがいい?
808 :
774RR:2005/12/01(木) 11:15:31 ID:hzkxaz3n
いいえ
809 :
774RR:2005/12/01(木) 11:16:08 ID:vahmePr3
安全協会に協力する気があるなら
810 :
774RR:2005/12/01(木) 11:19:31 ID:B+5TySSs
811 :
774RR:2005/12/01(木) 11:22:04 ID:2TNpJcqP
>>810 おまいの安全を協会が保障してくれるワケではないから
812 :
774RR:2005/12/01(木) 11:35:37 ID:KtgKG0DW
>>810 天下りに金が行くだけ。
高い教本代にも繋がっている。
寄生虫どもの餌。
小泉にはこういう連中の首を飛ばす仕事をしてほしかった。
813 :
774RR:2005/12/01(木) 11:36:11 ID:oBQ/1txz
814 :
774RR:2005/12/01(木) 11:38:37 ID:oBQ/1txz
安全協会のトップたちに糞が紛れているだけで、
一般の委員はボランティアだお。
815 :
774RR:2005/12/01(木) 11:40:08 ID:oBQ/1txz
【質問〗
CB750Fが昔から好きなんですが、
スペンサーカラー(銀に青ライン)のタンクとカウルって
ホンダに注文すれば入手できるのですか?
817 :
774RR:2005/12/01(木) 11:41:12 ID:z/xb8eMy
>>814 なら、尚更金なんか払いたくないじゃん
まともに働いてる人まで金が下りていかないなら
818 :
774RR:2005/12/01(木) 11:42:03 ID:oBQ/1txz
819 :
774RR:2005/12/01(木) 11:43:32 ID:z/xb8eMy
>>816 聞いてみれば?
とりあえず社内規定の部品保存期間は過ぎてると思うし。
保存期間内だとしても
カラーリングみたいに「代替の効く部品」は
そのものズバリを保存する事はない品。
820 :
774RR:2005/12/01(木) 11:45:58 ID:oBQ/1txz
>>817 誤解しているよ。
トップの糞どもは教本代とか監修とかから自動的に入ってくる金でウハウハしているの。
マトモなボランティアたちは、手弁当で子どもたちの交通安全教育とかしているの。
821 :
774RR:2005/12/01(木) 11:57:58 ID:KtgKG0DW
>>806 Zクラシック Single&Twin15W50使え。
>>818-819 お答えありがとうございます。
CB750FはA〜Cまでスペンサーカラーは
カタログになかったので入手可能かどうか聞いてみました。
823 :
もん:2005/12/01(木) 12:07:40 ID:wtmQiqgb
バイクを買おうかと思っていますが車体本体料金なしで保険と車検だけでいくらかかりますか?ちなみに400cc買います↑
824 :
APLIO:2005/12/01(木) 12:07:43 ID:h5qV3YKm
二ヶ月前に友人から譲ってもらったYAMAHAのAPLIOに乗ってるんですが
突然、セルでもキックでもエンジンがかからなくなってしまいました。
キックでかけようとねばっていると『ポンっ』と発泡音をだし
さらにねばっていると『プスっ』と音をたてるだけで全くエンジンはかかりません。
バイク屋に修理に出した方がいいんでしょうか????
825 :
774RR:2005/12/01(木) 12:09:47 ID:KtgKG0DW
826 :
774RR:2005/12/01(木) 12:13:44 ID:GCnEFtUI
>>824 プラグのかぶりか何かだとは思うが。
ガス欠でなければバイク屋に見てもらった方が原因追求は早いし確実に直ります。
827 :
774RR:2005/12/01(木) 12:21:11 ID:vahmePr3
824はマルチ
828 :
774RR:2005/12/01(木) 12:45:26 ID:W+LKJ24o
バッテリーを安く売っているところを、
ご存知の方がおいででしたらお教え下さい。
秋月電子通商は見たのですが、
選択肢が少なく、該当が無いため、
質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
829 :
774RR:2005/12/01(木) 12:47:40 ID:oBQ/1txz
830 :
774RR:2005/12/01(木) 13:00:25 ID:W+LKJ24o
>829
ありがとうございます。
6V〜12Vまで複数検討したいので、
全般的にお安いところが有りますと嬉しいのですが。
よろしくお願いいたします。
831 :
774RR:2005/12/01(木) 13:06:03 ID:vahmePr3
バイク屋のゴミ箱
832 :
774RR:2005/12/01(木) 13:10:27 ID:oBQ/1txz
833 :
774RR:2005/12/01(木) 13:36:50 ID:W+LKJ24o
>832様
正にこのようなものを探しておりました。
具体的に申し上げますと、
12Vは車体の軽量化のため、6Vは課題の電子工作用電源として、
探しておりました。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
834 :
774RR:2005/12/01(木) 13:41:24 ID:oBQ/1txz
>>833 やっぱり。
秋月電子なんて変だと思った。
835 :
774RR:2005/12/01(木) 13:41:49 ID:IVzzJeLf
スプロケの意味がわかりません
歯車ってことはわかりました
でも、ドライブとかトリブンとか歯数とか
Tとか丁とか最高時速が上がったりとか
そういうの全部意味がわからないんですけど
スプロケについて誰か詳しく教えてくれませんか
836 :
774RR:2005/12/01(木) 13:50:09 ID:oBQ/1txz
>>835 小学生のとき、学研の「科学」って本で勉強したお。
30年前。
837 :
774RR:2005/12/01(木) 13:50:30 ID:BBMQZd+S
drive 駆動するほう。エンジンに近いほう。driven 駆動されるほう。エンジンから遠いほう。
ちなみに枚と数える歯車がスプロケットで、本と数えるシャフトに刻まれた歯はスプライン。
838 :
774RR:2005/12/01(木) 13:57:42 ID:VYOczQHR
今日見かけたバイクですが何でしょうか?
ホンダネイキッド直4エンジンでナンバー緑縁なしだから250と思われ
カラーがCB1300の赤白カラーですた
タンクにはウイングマーク
ほんと一見CB1300と思ったのですが、こんな車種あったの?
839 :
774RR:2005/12/01(木) 13:57:54 ID:GCnEFtUI
>>835 シンプルに考えればいい。
まず。
ドライブ=エンジン側のスプロケ=直接回る方
ドリブン=リアホイール側のスプロケ=チェーンによって回される方
Tや丁はスプロケに刻まれた歯数のことですが、
丁数が大きければ、円周が長い=直径も大きい、ということ。
あとは小中学生レベルのプーリーを使った実験を思い出せばいい。
840 :
774RR:2005/12/01(木) 13:59:39 ID:KJd3v2Lg
841 :
774RR:2005/12/01(木) 14:00:17 ID:BBMQZd+S
歯数はtooth-teethで和訳が丁。字体まで似た名訳。
回転を歯車で落とせば回転の力が増す。逆に歯車で回転を増やせば回転力は減る。
842 :
774RR:2005/12/01(木) 14:05:15 ID:VYOczQHR
>>840 ナンバープレートが緑縁なしで250のものだったんです。
リアタイヤもCB1300なみに太かったのでホーネットかなあ?
純正でこんなカラーあったの?
843 :
774RR:2005/12/01(木) 14:05:39 ID:IVzzJeLf
>>839 なるほど!歯数がそのまま歯車の大きさにになるんですね
僕ぁてっきり歯車の大きさはそのままに歯数が増える
(一つの歯の大きさ、歯と歯の間隔が変わる)のかと思ってました
みなさんありがとうございました
844 :
774RR:2005/12/01(木) 14:07:14 ID:z+zaL5tm
駆動系は自転車を思い浮かべるとかなり判りやすいよ。
スプロケットが大きくなるとどうなるか、とか。
845 :
774RR:2005/12/01(木) 14:12:20 ID:ctbGOLvY
スプロケ(sproket)
鎖どめ (自転車などの)鎖歯車 (sprocket wheel); 鎖歯車の歯
ドライブスプロケット:エンジン側のスプロケ
ドリブンスプロケット:タイヤ側のスプロケ(回される方だからdriven)
丁数(歯数のこと):toothの頭文字Tの数と思われる。Tが丁と書かれるのは似てるから。
仮にドライブ10T、ドリブン10Tだとすると、ドライブ(エンジン)が1回転する間にドリブン(タイヤ)もい1回転する
それをドライブ10T、ドリブン20Tにすると、ドライブ1回転でドリブンは1/2回転。
つまり同じ時間、同じエンジン回転数だと後者は前者に比べ、半分の距離しか走れない。
速度は距離/時間だから、速度も半分になる。
そんな感じでスプロケの丁数替えると最高速も変わる。
846 :
774RR:2005/12/01(木) 14:18:03 ID:PbACmmZg
単車を押してバックするときハンドル左にきるとブレーキが勝手にかかるのは
なぜなんでしょう?前に押して左だと少しかかる 右はまったくかからない
847 :
774RR:2005/12/01(木) 14:21:41 ID:u2zOMWot
>>846のバイクのブレーキラインの取り回しが悪いから
他のバイクはハンドルを切ったぐらいで勝手にブレーキは作動しない。
848 :
774RR:2005/12/01(木) 15:35:15 ID:le6es8ig
>>843 おいおい
>(一つの歯の大きさ、歯と歯の間隔が変わる)のかと思ってました
チェーン、簡単に外れちゃうよw
849 :
774RR:2005/12/01(木) 15:41:37 ID:StjTDjpK
直すとこがない場合車検はいくらくらいかかりますか?
850 :
774RR:2005/12/01(木) 15:45:06 ID:YqNBXiMj
851 :
774RR:2005/12/01(木) 15:47:03 ID:GCnEFtUI
852 :
774RR:2005/12/01(木) 16:04:02 ID:X5mBKPRn
>>849 バイク屋に持ってって「3マソくらいですよね」って言うと
哂われるから気をつけろーっ!
853 :
774RR:2005/12/01(木) 16:48:33 ID:qFzXwm5F
直す必要がなくても調整や整備が必要なところがあれば
金額は変動するだろうな。
854 :
774RR:2005/12/01(木) 17:08:52 ID:vahmePr3
陸事に持って行け
855 :
質問:2005/12/01(木) 17:30:37 ID:Ujz6ky/X
ザリ250に乗ってるんですがメインキーのONの次にPがあるんでしがなんですか?
856 :
774RR:2005/12/01(木) 17:33:51 ID:oBQ/1txz
パーキング
857 :
774RR:2005/12/01(木) 17:34:40 ID:GCnEFtUI
>>855 パーキングの意味。
ライト類のみを点灯させる。
858 :
774RR:2005/12/01(木) 18:32:58 ID:WT6JtXHb
質問ですが、四輪でETCを使っている場合、
ETCカードを抜き取ってバイクでETCゲートではなく普通のゲートに行って
おじさんにETCカードを渡せばちゃんと清算してくれると聞いたんですが本当なんですか?
また、当方、二輪の方に障害者割引を適用させているのですが、
(※障害者割引は1人1台の車orバイクにしか適用できない)
この場合もETCカードをおじさんに見せるだけでいいのでしょうか?
859 :
774RR:2005/12/01(木) 18:33:34 ID:KjlbI1yw
SR400に乗っています。先日反射板が付いていないということで
切符を切られてしまったのですが、あれって反射シールなどでは
だめですか?また場所はナンバー付近という決まりがあるのでしょうか?
860 :
774RR:2005/12/01(木) 18:39:23 ID:X2+6akgf
>>858 ETCカード持ってるってコトはベースになるクレカを持ってるのでは?
料金ゲートで払ったらどっちにしろETC割引は適用されないでそ
障害者割引については解りませんが
861 :
774RR:2005/12/01(木) 18:43:46 ID:jKln3Fmo
原付の免許とって初めてバイク乗るのが、郵便局のバイトでって、危ないですかねぇ?
862 :
774RR:2005/12/01(木) 18:46:28 ID:oBQ/1txz
863 :
774RR:2005/12/01(木) 18:47:41 ID:oBQ/1txz
>>861 スピード出さないからそんなことないと思う
864 :
774RR:2005/12/01(木) 18:49:36 ID:8H5GkyQ0
>>858 ETCカードは料金所のおじさんのところで高速道路の通行料に関して
クレジットカード支払い(前割積んでればハイカ支払い)と同様の
決済能力を持っていますので、二輪で障害者割引があるので
あれば、その価格での決済手段として使うことが可能と考えられます。
(今までハイカとかクレカとか現金で割引だったんでしょ)
865 :
774RR:2005/12/01(木) 18:54:09 ID:jKln3Fmo
郵便局っていうと、カブですよね?正直クラッチとか分からないんですけど(;-o-)モンキーなら友達の庭で乗せてもらったことがあるので同じホンダでもクラッチとか違ってくるもんなんですか?
866 :
774RR:2005/12/01(木) 18:54:58 ID:saBp7erk
モナカって何なのでしょうか?
867 :
774RR:2005/12/01(木) 18:55:10 ID:oBQ/1txz
まだバイクのETCは始まっていないから、
ゲートで身障者手帳を見せて、割引カード渡して、通常のバイクの料金の半額の適用で、
決済はETCカードで追加割引なしでしょ。
868 :
774RR:2005/12/01(木) 18:57:34 ID:oBQ/1txz
>>865 バイトとは言えども金もらう仕事なんだからさー、
運転ができなきゃできるようになるしかないんじゃね?
数日前に行って練習させてもらったら?
869 :
774RR:2005/12/01(木) 18:58:51 ID:y1A6dY8Z
車両NS-1で、純正エアクリからパワフィルに変更後、
まったくエンジンかかりません…orz
メインジェット5番ageで
ニードル一番上に
プラグを10→8にしたのですが…
やはり問題はプラグでしょうか?
このままじゃ帰れそうにないのでアドバイスお願いします…
870 :
774RR:2005/12/01(木) 19:02:16 ID:GCnEFtUI
>>869 帰れないの意味がわからんが。
無闇に空燃比あげても意味は無い。
マフラーノーマルならもっと意味は無い。
一つずつ原因探れ。
871 :
774RR:2005/12/01(木) 19:04:02 ID:jKln3Fmo
868 そうですか、アドバイス有難うございます。 自分の命もかかってるしハガキの命もかかってるし、練習ができないなら、自転車でもいいそうなので、そっちで頑張ってみます。
872 :
774RR:2005/12/01(木) 19:15:15 ID:qKrHdZim
>>869 >このままじゃ帰れそうにないのでアドバイスお願いします…
ノーマルに戻せば良いじゃん!(´゚c_,゚` ) プッ
自分で出来ないのなら、壊す前にバイク屋でやってもらえ。 尤も、パワーフィルターに替えてパワーが上がるかは甚だ疑問www
873 :
774RR:2005/12/01(木) 19:26:49 ID:Oryzrhop
アドレスv100なのですが、停止状態からアクセルを開くと、「ガガガッ」という感じで振動が起きてスタートします。
どこを疑うべきでしょうか?
874 :
774RR:2005/12/01(木) 19:27:53 ID:jUffPkkO
原付を新車で購入した場合、納車までどのくらい時間がかかるものなのでしょうか?
875 :
774RR:2005/12/01(木) 19:30:05 ID:Q0ueOktn
原付乗りで、3年5000キロです。
最近よくエンストするのですが、ありそうな原因を教えてください。
状況は、信号待ちなどでアクセルを戻した状態から、アクセルを回した時に
エンジンが切れるか、切れそうなギリギリの状態になります。
切れそうなギリギリの状態のまま回し続けると、完全にエンジンが切れてしまうか、
突然息を吹き返したように進みだしたりします。
完全にエンジンがストップ(切れた)状態からまた始動すると、エンジンは簡単にかかるのですが
しばらく暖気しないとすぐには動きません(またエンストする)。
あるいは、エンジンかけずに少し放っておいてから始動させるとすぐに動いてくれます。
876 :
774RR:2005/12/01(木) 19:30:09 ID:0P39M8Nl
ピンクナンバーのバイクを所有してて、別の市町村に引っ越したら、
何か手続きが必要なのでしょうか。
それと、ナンバーは変わるのでしょうか。
検索したり自分の市の市役所のHPを見たりしたんですが、見つかりませんでした。
877 :
774RR:2005/12/01(木) 19:30:47 ID:qKrHdZim
>>873 ノーマルですか?
駆動系とは思いますが・・・
878 :
774RR:2005/12/01(木) 19:31:28 ID:W9EfgohH
バイク屋でアップハンに改造した人値段いくらくらいかかりました?
879 :
774RR:2005/12/01(木) 19:34:04 ID:qKrHdZim
>>874 現車があれば早いが、無ければ仕入れなきゃ奈良ん。
バイクで聞け!!! 1週間〜2週間ぐらいだろ。
>>875 原付は何百種類あると思ってるのですか? まず
>>1嫁。
読めないのならバイク屋へ!
880 :
774RR:2005/12/01(木) 19:35:34 ID:qKrHdZim
>>878 ハンドル代 + 工賃 + 実費(ワイヤー代やブレーキホース代とか)
値段は
>>1参照。
881 :
774RR:2005/12/01(木) 19:36:51 ID:Oryzrhop
>>877 ノーマルです
気になったことがあるのですが、クランクケース内カーボン(?)のような黒いカスで一杯です。
まさか、何か削れてるんですかね?
882 :
774RR:2005/12/01(木) 19:39:56 ID:qKrHdZim
>>881 だとすると、「コレ替えると治る!」っと言うより、駆動系が全体的にヤレてると思いますが、
正直、スクーター系の駆動は詳しく無い。 スマソ。
ベルトや諸々を要交換鴨。
883 :
774RR:2005/12/01(木) 19:48:00 ID:df/ZJwVy
>>876 ナンバ〜外して、引越し先の市役所え往く。
884 :
BT:2005/12/01(木) 19:50:26 ID:r0WkEsXK
>>859 反射シールでは「後部反射器」とみなされないのでアウト。
リフレクターには法的な制約があります。
1:三角形でない事
2:夜間後方150mから反射光を目視できる事(面積10平方cm以上)
3:反射光は赤色
4:取付高さは地上1.5m以下
5:反射板の中心が車体中心である事(左右2枚組なら左右対称)
885 :
774RR:2005/12/01(木) 19:51:31 ID:3LcFsa6C
886 :
774RR:2005/12/01(木) 19:51:52 ID:pBPDBbCh
キャブのジェットの番数は上げるとどうなって下げるとどうなるんでしょうか?
887 :
774RR:2005/12/01(木) 19:54:04 ID:ScR1sbu9
ショップに純正部品を注文する時って、メーカーからショップへの配送料とかどうなってるんですか?
また、純正部品の販売って儲けが少ないとかありますか?
たまに5〜600円くらいの部品を注文するんですけど、友人の親のショップという事もあって
小額の純正部品の注文がショップにとって迷惑なら気がひけるなと思って…
888 :
BT:2005/12/01(木) 19:56:00 ID:r0WkEsXK
>>866 「モナカ合わせ」の言葉通り、中心割りのパーツを貼り合わせて
中空の立体物にする事を言います。
モリワキエンジニアリングの「モナカ管」というマフラーがありますが。
名前の通り、サイレンサー部分が貼り合わせになっています。
889 :
774RR:2005/12/01(木) 19:58:29 ID:nzPjD6fV
>>881 ・カーボン(?)のような黒いカス=ベルトが削れたカス(消耗品だから当然!)
クランクケース内が、そんなベルトカスだらけになるまでメンテしてないならば、・・・・
・WRの偏磨耗で変速がスムーズにいっていない?(磨耗し過ぎて横向いていたりして?)
・クラッチスプリングの破損?
・クラッチの磨耗によるスベリ?
とにかく、駆動系のチェック要!
890 :
774RR:2005/12/01(木) 20:00:37 ID:Oryzrhop
>>885 中古で買ったものなのでよくわかんないんです。
ぱっと見異常ないように見えるのですが・・・
さっき他のホームページを見てみたのですが、もしかして真っ黒の正体はベルトの削りカスですかね?
891 :
774RR:2005/12/01(木) 20:03:03 ID:qKrHdZim
>>886 メインジェットの番数を
・上げる → 穴が大きくなる
・下げる → 穴が小さくなる
これで意味が分からないなら触るな。
892 :
774RR:2005/12/01(木) 20:04:38 ID:qKrHdZim
>>890 だったら、この際、修理出して味噌。 定期的なメンテの時期と思われます。
乗りっ放しなんだろ?たまには金出して修理汁!!!
893 :
873:2005/12/01(木) 20:09:04 ID:Oryzrhop
皆さんレスありがとうございました。
>>892 そうですね、原因分からずモヤモヤするより絶対いいですもんね。
894 :
774RR:2005/12/01(木) 20:36:10 ID:pBPDBbCh
穴が大きくなれば混合気のガスの割合が増えるという事であってますか?
>>891 マフラーを抜けのいいものに替えた場合
キャブの吸気抵抗を下げた場合、
排気量を上げた場合、
はすべて番数を上げるという解釈でいいでしょうか。
895 :
774RR:2005/12/01(木) 20:42:18 ID:qKrHdZim
>>894 >すべて番数を上げるという解釈でいいでしょうか。
違います。 適正な番数に要セッチィングです。
流入空気量が増えればガスを増やす必要はありますね。
896 :
774RR:2005/12/01(木) 20:47:35 ID:XrE4ZSrx
マジェCをローダウンしたのいのですが、乗り心地が悪いと聞いたのでローダウンやめようと思っているのですが。
正解ですか?
4センチ下げても8センチ下げてもかわらないでしょうか?
897 :
774RR:2005/12/01(木) 20:53:16 ID:nWLFGdMr
そもそもDQN改造自体がクソ。
898 :
774RR:2005/12/01(木) 20:53:17 ID:qKrHdZim
>>896 答えはオマエの脳みそにしかない。
背中押して欲しいのかい???
「やった後悔より、やらない後悔の方が心のキズが大きい!」 ってのが持論です( ̄ー ̄)ニヤリッ
899 :
774RR:2005/12/01(木) 20:55:07 ID:U1EjIGhz
>>896 ローダウンする時、
サスペンションのストロークを切り詰めて車高を下げるので、
当然サスペンションの効きが悪くなり、乗り心地は悪化します。
また、4センチ下げるのと8センチ下げるのでは、8センチ下げる方が乗り心地は悪いです。
と言うか、8センチも下げると非常に危険な気がしますw
無理なローダウンは見た目以外にメリットがないので、止めたほうがいいと思いますよ。
あんまり下げると、小さな段差で跳ねたりして危険ですしね。
900 :
774RR:2005/12/01(木) 20:57:34 ID:oBQ/1txz
交差点を曲がれなくなっちゃうお
901 :
896:2005/12/01(木) 21:01:35 ID:XrE4ZSrx
回答ありがとうございます。
なんでも程度ってことですね。
やらない後悔のほうが痛いから、4cm下げてきますw
ありがとうございました
902 :
774RR:2005/12/01(木) 21:10:21 ID:qKrHdZim
>>901 でも、間違い無く後悔すると思うよ! 乗り心地悪っ!!!!!
元に戻すにもお金掛かるから、♪よ〜く考えよ〜♪
903 :
858:2005/12/01(木) 21:17:29 ID:SPHVsc6/
みなさんありがとうございます。
そして遅レスになってしまい申し訳ありません。
>>860 クレジットカード持ってます。
ですが、ちょっと良くわからないのですが、クレカだと
サインしなければいけないのではなかったでしょうか?
それがあるとそれはそれで面倒なのでETCカードを、と思ったのです。
>>862 早く始って欲しいですよね・・・。
>>864 今までは現金で割り引き使ってました。
しかし、クレカはサインがどうなのかな、と・・。
>>867 自分もそういう手順になるのではないkと思っているのですが…
重ね重ね申し訳ないのですが、
「高速道路の料金所でクレカを使う場合、サインは必要なのか?
ETCカードの場合はそれは必要ないのか?」
の2点についてどなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
904 :
774RR:2005/12/01(木) 21:28:50 ID:U1EjIGhz
>>901 ……率直に言うと、全く下げない方がいいです。
チョットぐらい下げても、大多数の人は下げてることに気が付きませんから。
905 :
774RR:2005/12/01(木) 21:30:40 ID:3NWpr0rV
国道の上らへんに一定感覚についてるキャメラは約何km/hくらい出したら作動して撮られるんですか?
気になって前に車が全然いない状態でも70km/h以上出せません
906 :
774RR:2005/12/01(木) 21:30:50 ID:PbVQ7fO+
>>903 クレカもETCカードもサイン不要です。
入り口で受け取ったチケット(?)と一緒に出せばそれで清算出来ます。
カードと利用証明を受け取れば終わりです。
障害者割引は使ったこと無いが障害者手帳の提示を求められる可能性がある。
907 :
774RR:2005/12/01(木) 21:32:40 ID:GCnEFtUI
>>905 常時撮影しているものもあるからな。
とりあえずそれ以上速度出しちゃだめ。
908 :
774RR:2005/12/01(木) 21:37:09 ID:N+NZ6ILh
>>905 一定間隔でついている、ということはNシステムの事かな
Nシステムならば何キロで走っててもナンバー読まれるだけ。速度の測定じゃない。
噂では、複数のNシステムの通過時間と設置距離から平均時速を出して、検挙に至ったって例もあるというが…
909 :
903:2005/12/01(木) 21:39:42 ID:SPHVsc6/
>>906 ご回答ありがとうございます!!!
これからはクレカで高速に乗りたいと思います!!
障害者割引ですが、私の場合は、手帳に割引の旨およびバイクのナンバーが記載されており、
それを見せれば割引になります。自治体などによっては、切符のようなものやカードをもらう人もいるらしいですが。。。
とりあえず、これから高速の支払いが楽になりそうで良かったです!!
どうもありがとうございました!!!
910 :
774RR:2005/12/01(木) 21:39:47 ID:3NWpr0rV
>>908 はい 約100M〜300M感覚で、上に小さい二つのカメラみたいなのです
だからスピード出して よーしパパかっとばしちゃうぞー→カメラ→ヤバイブレーキブレーキ
の繰り返しです だからこの際どういうシステムなのか知りたくて。
911 :
目が出ず:2005/12/01(木) 21:48:43 ID:CgXohuRB
>>910 スピード出して走ってたりしたらロクな事ないDethよ。
912 :
774RR:2005/12/01(木) 21:57:17 ID:N+NZ6ILh
>>910 Nシステムってのは盗難車や逃亡犯罪者の車を追跡するために、という名目でナンバー読んでる
しかし運転手の顔まではっきりと映ってるらしいから、いわば国民監視システムとも言えなくは無いかもしれない
まー、車用品店なんかに売ってるレーダーに反応しない、ループコイル式の速度取締装置とかもあるんで
免許が惜しければ馬鹿みたいに飛ばさない方がいい
913 :
774RR:2005/12/01(木) 22:06:42 ID:3NWpr0rV
>>912 どうもありがとう
できるだけ飛ばさないように心がけるつもりです
914 :
774RR:2005/12/01(木) 22:08:50 ID:n1qp0CsV
>>913 コレやるからあまり飛ばすなよ!
つ【スモークシールド】
915 :
774RR:2005/12/01(木) 22:15:30 ID:3NWpr0rV
あっ そうだ、スモークシールドで思い出したんですけど
私の使ってるヘルメット(フルフェ)はクリアタイプなんですよ
んでもともとスモークの方がいいなーと思っていて、どうにかスモークにできないかと
考えていまして。 でもわざわざ新しいの買うわけにもいかないし
貼り付け型のスモークって売ってるんでしょうか? 最近忙しくてバイク屋行っても探し忘れてしまって・・。
916 :
774RR:2005/12/01(木) 22:17:10 ID:LAzVX3fM
>>894 プラグ見て白く粉吹いていたらジェットを大きく
煤が沢山付いていたらジェットを小さく
プラグをチェックする時は全開走行中にキルスイッチで
点火カットして止めてから確認するそうです。
正直な所、普通の改造(買ったもの付けるだけ)なら
ジェットの変更は必要無いと思います。
色々試してみたいならやってみるのも面白いけどね。
917 :
目が出ず:2005/12/01(木) 22:19:01 ID:CgXohuRB
>>915 ・・・買えよw
シートを買って貼るのは費用対効果が見合わないDeth。
て優香、レイザーラモン住谷(HG)が「サングラスなんで、夜のロケは足元がおぼつかないフォー!」
て喋ってるのを聞いた事ない?
918 :
774RR:2005/12/01(木) 22:21:37 ID:3NWpr0rV
ないなw
新しいの買いたいけど買ってからあんま時間たってないし
金もないし
919 :
774RR:2005/12/01(木) 22:23:43 ID:LAzVX3fM
>>869 ニードルってクリップを一番上に?
なんか、そこが一番怪しいと思う。
920 :
774RR:2005/12/01(木) 22:25:35 ID:LAzVX3fM
>>838 ジェイドでは?
CBライクなカラーリング設定有った気がする。
さりげなく渋いバイクなんだが売れなかったなぁ
921 :
774RR:2005/12/01(木) 22:31:56 ID:BJXw8b8o
車種、中古TRX、走行距離15000くらいです。
最近、街乗り燃費がリッター15から11くらいになりました
それと、朝夜のチョークエンジン始動開始後、10数秒後くらいたつと
徐々に回転数が下がっていきます
最初は3000回転始動で、徐々に2000くらいまで下がります
その後はチョーク戻してからスロットルで暖気続行しています。
そのときのマフラー音が、少し「ゴポッ・・ゴポッ」と聞こえる感じです
これはやはり、キャブが汚れてる?詰まってる?ってことなんでしょうか?
エアクリは新品交換済みです。
プラグは距離的にそろそろ交換時期かも知れません。
922 :
774RR:2005/12/01(木) 22:47:43 ID:n1qp0CsV
>>918 メットごと新調しなくてもシールドだけ買えばイイじゃねーかw
923 :
774RR:2005/12/01(木) 22:52:13 ID:ZKtOk5eF
>>921 TRX850は、最近まで乗っていました。
街乗りで回転数を抑えて乗っていると
プラグがかぶり易い傾向があるようです。
時々カーンと回してやる必要がありましたが
それなりのスピードになるので...。
プラグの焼け具合を見ながら、番手を下げるか
ニードルを一段下げるなりで、調子を見られたら
いかがでしょうか。
924 :
774RR:2005/12/01(木) 22:52:48 ID:LAzVX3fM
>>921 チョークワイヤの動きが悪くなったか
スタータバルブの劣化でガスが濃くなっているのでは?
925 :
774RR:2005/12/01(木) 23:11:56 ID:BJXw8b8o
>>923-924 ありがとうございます
なるほど、ガスが濃いかもと、ニードルを調整ですか
とりあえず、プラグが簡単なのでそれから見てみたほうが
良いようですね
キャブ関係が原因の場合は、バイク屋に持ってってみます
キャブの周りのホース類などの付け間違いをしなければキャブを
取り外してキャブクリーナーなどで掃除・・・なんてことは
素人ならヤメトケですよね?
926 :
774RR:2005/12/01(木) 23:13:09 ID:gzv7Cevo
免許取り立てです。
ネイキッドかツアラーに乗りたいんですが、とにかく静かに走りたいです。
400以上で静かなバイクってどんなのがありますか?
バイクってやっぱり排気量が大きくなるとうるさくなるの?
927 :
4ep:2005/12/01(木) 23:15:28 ID:iqH5ljvr
>>926 排気量の問題もありますがエンジンの回転数とスロットルの開き方も
非常に大きく影響します。
なので大きめの排気量のエンジンで、スロットルを開かずに走れば
排気騒音はかなり抑えられます。
400以上で静かな物を選びたいなら水冷の4気筒エンジンで排気量の大きい、
国内向けモデルを選択するのが良いでしょう。
928 :
774RR:2005/12/01(木) 23:23:33 ID:gzv7Cevo
>>927 即レスありがとうございます!
大きいバイクであまりスロットル開けないようにする、というのも有効なんですね。
大きいバイクは騒々しいのかな、と思ってました。
929 :
774RR:2005/12/01(木) 23:33:15 ID:F6VvakJ8
930 :
774RR:2005/12/01(木) 23:35:39 ID:ZKtOk5eF
>>925 ツインですから、まだ比較的整備し易いとは思いますが
ダウンドラフトキャブのせいもあり、カウルやタンク等
行き着くまでが手間ですね。
最悪走れなくなると、バイク屋さんに乗って行けなくなり
ますので、プラグの状態を見て番手を判断するのが良いと
思います。
私はマルチに比べ外気温の影響は受け易いと感じていました。
931 :
774RR:2005/12/02(金) 00:15:23 ID:VTWkhaY0
>>930 そうですね、壊したら大変なので、まずはプラグで
そのあとバイク屋へ頼むかもです
車種晒したおかげで、親身なアドバイスでした
どうもありがとう
932 :
774RR:2005/12/02(金) 00:16:16 ID:CwglFvQb
225ccと250ccでは走りに大きな差がでますか?どういったちがいあるんでしょう?
ビッグボーイとTW225Eでは走りに差がでます?
933 :
774RR:2005/12/02(金) 01:12:42 ID:xsBl/xVN
>>932 そんなに気にしなくても大丈夫よ。
どっちも遅いからw
↑皮肉に聞こえるかもしれないけど、速く走るためのバイクじゃないから仕方ない。
そういう、バイクは見た目とかで選ぶもんなんでしょ?
934 :
774RR:2005/12/02(金) 01:12:43 ID:XQF4J4bJ
>>926 排気量が小さければ音が小さいわけではない
原付や、単気筒バイクを考えるヨロシ
935 :
774RR:2005/12/02(金) 01:38:11 ID:xJvBZVqm
すいません
JAZZなんですが、チョークって普段はどの位置にひねっておけばいいんでしょうか?
936 :
774RR:2005/12/02(金) 01:45:37 ID:IxpuyqB9
わからんかったらエンジン充分暖気したとき、コックの位置をイロイロ変えて、スムーズに拭け上がる所がチョークを戻した所、回転が上がらない方がチョーク効いてる、ってことでいいとおもいまふ。
質問
高性能で有名なK&Nパワーフィルターでも純正モンキー用フィルターよりは空気ろ過の性能で劣りますよね?
937 :
774RR:2005/12/02(金) 01:49:21 ID:Ih7O79ej
パワーウエイトレシオとは
何か教えて下さい。
938 :
4ep:2005/12/02(金) 01:53:27 ID:0qkQj13H
>>937 車両重量を最高出力で割った値です。
例えば200kgのバイクで100psなら2kg/ps。
この数値が低ければ低いほど、1psで動かす
重量が減るので広い意味で「高性能」と言われます。
939 :
774RR:2005/12/02(金) 01:54:29 ID:giOlqKU0
940 :
774RR:2005/12/02(金) 02:01:06 ID:Ih7O79ej
941 :
774RR:2005/12/02(金) 02:01:09 ID:xJvBZVqm
>>936 ありがとうございます
アイドリングできる位置で置いておいていいんですか?
エンジンが回るようになったら、元の位置に戻しておかないとダメなんだと思ってました;
元の位置がドコだったか分からなくなってしまって焦ったんですが
エンジンが回る位置のままでいいんですね?
942 :
774RR:2005/12/02(金) 02:05:08 ID:XQF4J4bJ
>>941 だめ。チョークはちゃんと全部戻すように。
アイドリングはエンジンが暖まった後、アイドリング調整のつまみで調整してください
943 :
774RR:2005/12/02(金) 02:08:58 ID:xsBl/xVN
質問便乗します。
チョークは多様しますけど
アイドリング調整のつまみもみなさんよく使うのですか?
自分はほとんどアイドリング調整のつまみは使ったことがないので・・・。
944 :
774RR:2005/12/02(金) 02:10:42 ID:M9iTKaNF
945 :
774RR:2005/12/02(金) 02:12:07 ID:xsBl/xVN
>>944 冬はエンジンを温めるために高めとか。
夏は低めとかですか?
946 :
774RR:2005/12/02(金) 02:15:03 ID:M9iTKaNF
>>945 オイル粘度を変えてるから。
夏のほうが高めにしないとエンストするかも。
947 :
774RR:2005/12/02(金) 02:17:25 ID:XQF4J4bJ
乗り方や使い方によっても使用頻度は変わるけど、
少なくともチョークでアイドリング調整することはないかな
948 :
774RR:2005/12/02(金) 02:19:11 ID:xJvBZVqm
>>942 すいません、その戻す位置ってのがどこか分からないんですが・・・
どこに戻せばいいんでしょうか?
あとアイドリングの調整つまみってJAZZにもついてますか?使ったことないです;
949 :
774RR:2005/12/02(金) 02:37:03 ID:XQF4J4bJ
>>948 ごめん。
触ったことないからわからん。
チョークに関しては、エンジンが一番まわるところが全開で、まわらないところが全閉、
としかいえない。
アイドリング調整もキャブセッティングも、チョークを閉じた状態でやらないと駄目です。
調整のつまみですか・・・あるとおもうけどないかもしれない。
触ったことないからわかんない。ごめん。
950 :
774RR:2005/12/02(金) 02:41:01 ID:xJvBZVqm
>>949 いえいえ、夜分どうもすいません。
チョーク引いてエンジンがある程度暖まったら元に戻さなきゃいけないって聞いたんですが
色々いじってるうちに、元の位置がどこか分かんなくなってしまって(T_T)
時計で言うと何時の位置が元の位置なんだろ?って思ったんですが、
マシンによって元の位置ってのは違うんでしょうか?
951 :
774RR:2005/12/02(金) 02:44:02 ID:OQZvf/9n
MAC MRDのマフラーをスカイウェブに付けようと検討しているのですが。
どうでしょうか
952 :
774RR:2005/12/02(金) 02:52:21 ID:xJvBZVqm
>>949 すいません
HONDAのHPでモンキーの取り扱い説明書見てきて自己解決しました
いっぱいまで上げた時が、引いた状態で
下げた時が戻した状態らしいです
どうも、お騒がせしました
953 :
774RR:
れっどバロンに整備にいったんですけどいつからレッドバロンの購入者だけ
整備するようになったんですか?1年前までは全然OKだったのに。。。
最近システムかわったんでしょうか?