■初心者のためのよろず質問スレッドVol.270■
1 :
774RR:
☆ 質 問 さ れ る 人 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-10を読み、検索してから質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/
2 :
774RR:2005/10/20(木) 19:28:29 ID:rs9rY/tH
3 :
774RR:2005/10/20(木) 19:28:35 ID:rs9rY/tH
4 :
774RR:2005/10/20(木) 19:28:40 ID:rs9rY/tH
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化している可能性もあるので、
抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5 :
774RR:2005/10/20(木) 19:28:45 ID:rs9rY/tH
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥13,410-
400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥6,705-
400ccで・¥9,220-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥ 9,105-
400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6 :
774RR:2005/10/20(木) 19:28:50 ID:rs9rY/tH
7 :
774RR:2005/10/20(木) 19:28:54 ID:rs9rY/tH
■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・具体的なトラブルと解決策については「特定の車種の特例」が多いので、
車種を伏せると、問い返す必要が生じてQ&Aの無駄が多くなるばあいが多いです。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャブ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8 :
774RR:2005/10/20(木) 19:46:59 ID:MSbWOJrS
レッツUに乗っているんですがライトが点かなくなったので替えようと思ったんですがどのようにすればいいんですか?
自分ではフロント部分のネジをはずしてみたんですがライトの回りが何かで囲まれていてできませんでした
9 :
774RR:2005/10/20(木) 19:48:32 ID:k7VAMLVK
ハンドルFカバーに囲まれてます
10 :
774RR:2005/10/20(木) 20:00:03 ID:pLwQKfrY
>>1 GJ!
オク関連の値踏みの項目追加してくれてサンスコ。
11 :
774RR:2005/10/20(木) 20:22:50 ID:K60kYNzu
フルフェイス装着時につけるメガネってありますか?
ヤクルトの古田がつけてるみたいなやつですかねぇ。
コンタクトが嫌いなもので・・・
12 :
774RR:2005/10/20(木) 20:25:44 ID:tHE2CVIX
教えてください。
Dioのメットインの鍵をハサミか何かでぐちゃぐちゃにされました。
交換しようと思うのですがメットインのカギっていくらくらいするものなのでしょうか?
13 :
774RR:2005/10/20(木) 20:29:41 ID:DjrTBCYQ
>>11 あまりレンズが大きくないメガネなら結構大丈夫ですよ。
メガネのツルが入りやすくなってるフルフェイスもあります。(アライのオムニJとか)
大げさですが、できれば購入時にフルフェイスもっていって、マッチングを確かめるのがいいと思います。
メガネ、モノにもよりますがそう安い買い物じゃないこともありますから、失敗すると結構痛いですよね。
って、メガネをかけたままフルフェイスを脱着したいということでしたら、それはお薦めしません。
面倒ですが、まずメガネをはずしてから被ってメガネをする、脱ぐときもまずメガネをはずしてから脱ぐ、というやりかたをしてください…。
14 :
774RR:2005/10/20(木) 20:29:55 ID:pLwQKfrY
>>11 ふつーにフルフェイスにいつものメガネかけて走ってます。
ただ、最近のメガネは一昔前と比べてつるがエライ細くなってますんで、
つるが折れたり曲がったり(ねじれたり)することが多く、長持ちしませんね。
メガネな以上、仕方ないと思って諦めてます。
そんな漏れは3プライスメガネ屋の2番目の値段(9000円の香具師)を使い捨て
感覚で使ってる。
15 :
774RR:2005/10/20(木) 20:31:35 ID:pLwQKfrY
>>12 メットインの「錠」のほうね。
工賃込みで10000円弱みておけばいいんでないかい。
どっかのジャンク屋で探してくる(か探してきてもらう)こともできるかも。
恐らくメットインとメインキーは別になると思うけど。
16 :
12:2005/10/20(木) 20:33:05 ID:tHE2CVIX
錠のほうです
そんなにするんですか どうしようかなぁ
17 :
774RR:2005/10/20(木) 20:34:03 ID:rs9rY/tH
>>12 >>1を読んでね。
因みに、メットインとは座席のことかな?
イグニッション(エンジン始動)キーと座席は両方交換が吉です。
もしかしたら燃料タンク関連の鍵も交換になるかも。
18 :
774RR:2005/10/20(木) 20:36:21 ID:pLwQKfrY
19 :
12:2005/10/20(木) 20:39:18 ID:tHE2CVIX
そうですね バイク屋で正確に見積もってもらいます。
ありがとうございました。
20 :
774RR:2005/10/20(木) 20:42:28 ID:K60kYNzu
21 :
774RR:2005/10/20(木) 21:22:38 ID:ld/tDX1k
今年の7月に250ccバイクを廃車したんですが
地方税、自賠責の料金はそれぞれ幾ら返却されるのか教えてください。
自賠責は来年の8月まで残ってます。
22 :
774RR:2005/10/20(木) 21:35:44 ID:oXPnONMw
今普通車の免許を持ってます。
中型を取りたいんですが、認定校に行かないと
試験場で試験を受けなければいけないのですか?
23 :
774RR:2005/10/20(木) 21:36:58 ID:YyazSOkS
クラッチの遊び調整したらエンブレのききがおちた&低速でのギクシャクがきえた
クラッチひきずっとるんでっしゃろか?
エンジン回転数と速度は変化なしです
あとエンジンオイルちょっと多めに入れたかもしれないです
それとも単に寒くなってきたからでしょうか?
24 :
BT:2005/10/20(木) 21:42:12 ID:nnsBZTKM
>>22 指定でない教習所なら免許センター試験場で実技試験があります。
指定教習所を卒業すれば実技試験が免除されます。
普通自動車免許を取得していれば学科試験が免除。
つまり、普免を持っている状態で普通二輪の指定教習所を
卒業すれば試験場で行なわれるのは適性検査のみ。
25 :
774RR:2005/10/20(木) 21:43:40 ID:DjrTBCYQ
>>23 一応、車名を書きましょう。
ところで、やったことは
「クラッチの遊び調整」
「エンジンオイルの交換」
でしょうか。
遊び調整を失敗したとしたら、クラッチが完全には切れない、または、クラッチが完全にはつながらない、となります。
高いギアで高回転で走るなど負荷をかけたときに、回転数だけ上がるような状態ですと、完全にはつながらない、という状態でしょう。
完全には切れない、というような状態だと、発進時に1速に入れたときにエンストする、そこまでいかなくてもかなり回転が下がる、などがおきます。
で、エンブレがマイルド&低速ギクシャクもマイルドになったのは、どちらかというとエンジンオイル交換の影響かもしれません。
26 :
22:2005/10/20(木) 21:59:44 ID:oXPnONMw
>>24 ありがとうございます。
やっぱ指定行かなきゃ試験いるんですね…
取りに行く時間ないやorz
27 :
前スレ984:2005/10/20(木) 22:34:23 ID:Oy9DW9B5
ありがとうございました。
ようするに自分でごまかす方法は不可能に近いってことですねw
あ〜。。。ショックorz
28 :
774RR:2005/10/20(木) 22:43:37 ID:D8zZi8xJ
シートってST250のように2つに別れてる方が、タンデム性能がいいんですか?
29 :
774RR:2005/10/20(木) 22:47:03 ID:qALKmaQR
ミッションの原付(ape)にのってるんですが、最近ギアの入りが少し悪いかなと感じるようになりました。
原因はなんなんでしょうか?オイルは大丈夫なんですが、他の消耗品に原因があるんでしょうか?
情報がすくなくて大変申し訳ありませんが、何かわかる方おられましたらアドバイスお願いします。
30 :
4ep:2005/10/20(木) 22:48:11 ID:rlqnKOCQ
>>28 所詮は作り方(メーカーの考え方)とタンデムライダーの感性ですので
分かれているから良い、とは限りません。
31 :
4ep:2005/10/20(木) 22:54:55 ID:rlqnKOCQ
>>29 クラッチケーブルの伸び、シフトペダルの潤滑不良、エンジンオイルの劣化、
単に貴方の気のせい、不適切なシフト操作など考えられる原因は多岐に渡ります。
ご自分で何とかする自信がないなら購入したバイク屋さんにお願いして
現状が本当におかしいのかどうか、確認してもらう事をお勧めします。
32 :
774RR:2005/10/20(木) 22:55:36 ID:rs9rY/tH
>>21 重量税、自動車税は返却されない、、、筈
自賠責は支払い金額÷保険期間×残りの期間×0.8くらいかなぁ。
33 :
774RR:2005/10/20(木) 23:12:53 ID:qALKmaQR
>>31ありがとうございます。もう少し乗ってみて、本当に気のせいじゃなさそうでしたらバイクやにもって行きます。
34 :
909:2005/10/20(木) 23:48:16 ID:uEeRDVZ1
前スレの909です。
皆様回答ありがとうございます。
カタログデータに惑わされず精進しまっす!
35 :
774RR:2005/10/21(金) 00:09:15 ID:sqBc0hEI
ググッたが出てきませんでしたので質問させて下さい。モバオクで原付を落札したんですがそのバイク自賠責が後4年残ってるらしいんです。でバイクの引き渡し方は分かるのですが自賠責の引き渡し方?が分からないんですがどうやるんでしょうか?因みに俺は茨城で相手は埼玉です
36 :
774RR:2005/10/21(金) 00:12:45 ID:1R+le9cO
>>35 自賠責は気にするな。
あれは車体にかかっているものなので、他人で可。
そんなことよりもオクで買うという蛮勇と廃車証を気にしろよ。
37 :
774RR:2005/10/21(金) 00:32:58 ID:HVtWdVAu
>>29 >オイルは大丈夫なんですが、
どんな基準でOKなの? ギヤの入り憎さはオイルの特性による要因が一番大きい。
後、消耗品で言えばクラッチ。 減ってて滑ってたら交換。
とりあえず遊びの調整をして、オイル(純正指定品)交換みれば?
38 :
774RR:2005/10/21(金) 00:34:37 ID:sqBc0hEI
>36やっぱりオクでバイク買うのはヤバいかなぁ…
39 :
774RR:2005/10/21(金) 00:47:45 ID:vqoCMcxS
何CCのバイクから2人乗りできますか?
また車検は何CCから受ける必要がありますか?
エイプの100CCを狙っているのですが、125は2人乗りOKと判ったのですが、100はどうなのかな・・と
40 :
774RR:2005/10/21(金) 00:49:28 ID:4MfUH15W
( ゚д゚)ポカーン
41 :
774RR:2005/10/21(金) 01:16:49 ID:5j/nvl/x
50ccを超えるバイクから二人乗りできるよ。
ただ、原付免許や普通自動車免許じゃダメだからね。
あと、”任意”保険にも入りましょう、125cc以下なら年間1万以下だから。
42 :
774RR:2005/10/21(金) 01:32:11 ID:YaWfDDvL
オクで「125に200のエンジン載せてます!」っての見るけど
あれ事故ったらどうなるの??
警察保管されたりしたらジエンド??
43 :
774RR:2005/10/21(金) 01:52:43 ID:oVDP/K4W
いつもこのサイトで質問させていただいているので、質問させてください。
スレ違いなら誘導お願いします。
先ほど、知人に原付を貸していました。
そのとき、警察から私宛に電話があり「違反について聞きたい」と言われました。
いろいろとあったのですが、要約すると貸している私のバイクが踏み切りを止まらずに制止したとこと逃走したとのことです。
その後、すぐかの知人から電話があり、報告を受けました。
また、驚いたことに彼は以前、免許取消になったところを私に黙っており、現在も失効期間中であると打ち明けられました。
一応、彼は出頭しているのですが、現在も不安で眠ることができません。
自分の軽率な行動を恥じております。
長くなりましたが、今回お尋ねしたいのは、
私にはどういった責任がくるのか?
彼の以前の違反は24点だったそうですが、今回で13点追加された場合、彼の処遇はどうなるのか
についてです。
よろしくお願いいたします。
44 :
774RR:2005/10/21(金) 02:02:41 ID:mYpjvvT1
藻舞さんは無免許幇助になるんじゃね?
もしかしたらならないかもしんないけど。
45 :
774RR:2005/10/21(金) 02:11:03 ID:0FeYxNik
自賠責や任意保険に加入していても
単独事故を起こした場合のバイク本体の修理費は自腹なのですか?
46 :
774RR:2005/10/21(金) 02:13:16 ID:wY2eVvEz
>>43 とりあえずがんがれ!
事情を説明し、自分に否がないことを証明するんだ。
まぁどちらにしろ責任は問われるだろうが、毅然とした態度で望めば警察も理解を示してくれるはず!ファイト!
47 :
774RR:2005/10/21(金) 02:17:51 ID:oVDP/K4W
>>44 ありがとうございます。
ぐぐってみたところ、私も免停〜取消の可能性があるようですね・・・。
>>46 ありがとうございます。
とりあえず私もいずれ出頭することは間違いないようですね・・・。
裁判で無罪になった例もあるようですが、裁判か・・・orz
48 :
774RR:2005/10/21(金) 02:30:05 ID:3BQBhLd5
>>47 その友人がかつて原付に乗っていたことを知っていた(=免許を持っているも
のと思っていた)、と主張するしかないんじゃないかな。普通は免許を失効し
ていながら他人に車を借りるとは想像つかない、と。 難しいとは思うけど。
あなた自身は免取までは行かないんじゃないかと思うけどね。
でもまあ、その友人とやらが事故を起こしたわけでない(のだよね?)のが不幸
中の幸いだったと思いねえ。
>>45 任意保険で車両保険をかけてなければ自腹。
49 :
774RR:2005/10/21(金) 02:33:21 ID:0FeYxNik
50 :
774RR:2005/10/21(金) 02:45:48 ID:s5MNsKd4
先月、普通二輪免許を取得し中古ですがバイク(ヤマハ ルネッサ)も購入し、
現在約1500キロぐらい走りました。今日初めて高速道路を走ったんですが、
時速110キロぐらい出すと、風圧で体が後ろに持っていかれそうになり、
体が飛ばされないように必死にハンドルにしがみついているという感じ
でとても疲れました。高速で一区間走るだけならまだ我慢できるけど、
それ以上の区間を110キロ以上で巡航するのは体力的にきついと感じました。
それで思ったのは、カウル付きのバイクなら全然問題ないんでしょうけど、
カウル無しのアメリカンタイプやネイキッドタイプの大型バイクに乗っている
人達は、高速を巡航する時のスピード、110キロ以上出して巡航しても疲れない
方法、テクニックがあるなら参考に教えて頂きたいです。
服装と姿勢とこうゆう留意点さえ気をつければ、時速○○キロまでならそれほど
疲れないよという感じのことを聞かせて欲しいです。
今日は走行車線の車が制限速度80キロのところを平均110キロぐらいで流れ
ていた(トラック、バス等は除く)ので、一度聞いてみたかったんです。
51 :
774RR:2005/10/21(金) 02:53:16 ID:mgy2jJh4
何年乗っても同じようなもんです。忍の一字です。
52 :
774RR:2005/10/21(金) 02:55:10 ID:o1CaqcPr
たぶんそれはね、初めての110Km/hにビビって体が固くなったんだと思うよ。
慣れだよ。
53 :
774RR:2005/10/21(金) 03:01:13 ID:vhZAnvBi
ベルトとWRを交換したいんですが
WRの読み方おしえてください><
ダブリュアール?
54 :
774RR:2005/10/21(金) 03:02:27 ID:Je2ZKjso
ウェイトローラー
55 :
774RR:2005/10/21(金) 03:10:37 ID:s5MNsKd4
>>51、52ありがとうございます。やっぱり、忍と慣れなんですね。(^_^;
56 :
774RR:2005/10/21(金) 03:14:24 ID:+T3doWvx
>>55 服装も関係してると思う
重装備ならきにならない場合も。
軽装備だったりひらひらしてる物もってたり空気抵抗が高いものを身に着けてると辛い
57 :
774RR:2005/10/21(金) 03:18:29 ID:TjtGg5Lh
自賠責保険って一台ごとに登録しないといけないんですか?
58 :
774RR:2005/10/21(金) 03:22:51 ID:cucXLivT
>>57 そうだよ
HP上にある広告ってクリックするだけで
サイト管理人にお金入るの?
それとも広告の商品買わないとダメ?
59 :
774RR:2005/10/21(金) 03:28:09 ID:TjtGg5Lh
そうなんですか〜。ありがとうございます。バイクを廃車にするのはいくらぐらいかかるんですか?
60 :
53:2005/10/21(金) 03:29:16 ID:wLe2ecUY
61 :
774RR:2005/10/21(金) 03:55:21 ID:sYNC+QIH
会社の先輩、こないだ中免とってステップUpですぐ大型とりました。免許取り立てで、初めてのバイクがCB1300SF。とめても聞きません。どうなると思います?
62 :
774RR:2005/10/21(金) 03:57:57 ID:aqAmrwYr
>>50 それについては多分、美味しんぼ9話、「鮮度とスピード」にて語られている。
興味があれば読んでみれ。5巻に入ってるよ。
63 :
774RR:2005/10/21(金) 03:59:38 ID:aqAmrwYr
64 :
774RR:2005/10/21(金) 04:42:21 ID:jpXR6OME
ガソリンってレギュラーとハイオク混ざていれたらエンジン壊れます?
65 :
774RR:2005/10/21(金) 04:56:32 ID:Zg7oVI1m
単車のこと色々知りたいんですが、何という雑誌が初心者向きですか?
66 :
774RR:2005/10/21(金) 05:17:58 ID:2x2B4PHa
67 :
774RR:2005/10/21(金) 05:20:22 ID:2x2B4PHa
>>64 レギュラーとハイオクの意味を調べたら?
答えは大丈夫だけど、ちょっと調子悪くなるのもあるかなってぐらい
ハイオク指定はハイオク入れたほうがいいけど
68 :
774RR:2005/10/21(金) 05:20:23 ID:Zg7oVI1m
69 :
774RR:2005/10/21(金) 05:22:37 ID:2x2B4PHa
>>68 いえいえ。
初心者〜中級者向けって書いてあるくらいだからね
あと用語集が真ん中にあるし、まともな雑誌だからいいと思うよ
70 :
774RR:2005/10/21(金) 05:27:08 ID:Zg7oVI1m
>>69 親切にありがとうございます!
いくらぐらいするか分かりますか?
71 :
774RR:2005/10/21(金) 05:28:31 ID:2x2B4PHa
>>61 感情逆なでにしない程度に止める
それで聞かないならしょうがないでしょ
たぶん400でも扱いきれないだろうし
でも最後は本人の意志だからね
72 :
774RR:2005/10/21(金) 05:29:33 ID:2x2B4PHa
600円くらいかな?
普通のバイク雑誌だから
自分で本屋行くかホムペ見てみたら?
73 :
774RR:2005/10/21(金) 05:31:27 ID:Zg7oVI1m
>>72 分かりました!本屋で見てみます!
ありがとうございました!
74 :
774RR:2005/10/21(金) 06:04:19 ID:tpZqG+xv
こんにちは、初めてお邪魔します。
もうすぐ小型免許が取れるものです。
取れたらタイホンダのCBR125Rの購入を考えていました。
任意保険は、いわゆる「ファミリーバイク特約」にしようと
思っていたのですが、よく考えると、家は一家全員で会社を経営しており、
車は全部会社の商用車?として借りているリース車です。
これだと「ファミリーバイク特約」は適用されないんですよね・・・?
普通の任意保険入るなら維持費は250ccでも余り変わらないのかな、
としたら試験受かったらすぐ中型の教習受けようかな、と毎日煩悶しております。
75 :
774RR:2005/10/21(金) 06:09:05 ID:2x2B4PHa
>>74 保険スレ行くか、保険会社に聞いたほうがいいかな
とりあえず全労災の125以下の保険はファミバイくらいの値段だから、見るだけ見てみたら?
詳しいことはわからんが
76 :
774RR:2005/10/21(金) 06:16:14 ID:vPsGpZu2
おはようございます。
初めて書き込みします。
バイクが雨にうたれて、バッテリーがあがってしまいました。
バイク屋で新品のバッテリーに取り替えたのに、
その日のうちにまたバッテリーがあがってしまったのですが、
考えられる原因ってなんでしょうか?
もともと中古で買ったのですが・・・。
バイク名はエストレアです。
77 :
774RR:2005/10/21(金) 06:48:09 ID:kdsPcP13
普通は雨に打たれただけでバッテリーはあがらないw
露出部分の多いバイク&中古なだけに、配線ヘタって漏電してるんかなぁ
とりあえず交換直後のトラブルなんだから、一度バイク屋に相談してみることをお勧め
78 :
774RR:2005/10/21(金) 06:51:27 ID:kdsPcP13
ゴメン追加
エストレヤだと、うっかり"P"位置でキー抜くとテールランプ点きっぱなしで
バッテリーあがらせちゃうことがあるけどソレは大丈夫?
79 :
774RR:2005/10/21(金) 06:55:15 ID:vPsGpZu2
お返事ありがとうございます!
そっかぁ。
買ってからずっとトラブル多くて、
赤信号ですぐエンスト?しちゃうしで、困ったもんです・・・。
バッテリーは交換?してもらえるけど、
その他の故障があるとしたらなんだろうと思って。
バイク屋さん直してくれるかなぁ・・・。
80 :
774RR:2005/10/21(金) 06:57:41 ID:2x2B4PHa
>>79 どこ住んでるの?うちの近所のカワサキの店なら見てくれると思うが
ちなみに東京だが
81 :
774RR:2005/10/21(金) 07:01:13 ID:2x2B4PHa
>>79 てかバイク買った店にいろいろクレームしてみたら?
さすがにおかしいと思うし
82 :
774RR:2005/10/21(金) 07:04:43 ID:vPsGpZu2
テールランプは大丈夫です!
いきつけのバイク屋さんにも聞かれました。
雨の日が続くと全然ダメなんですけど、
路駐したからかなぁ。
直るか心配・・・。
83 :
774RR:2005/10/21(金) 07:08:52 ID:vPsGpZu2
>>81 遠方なのと、なまじっか知り合い?仲良くなってしまったのと、
中古なのでなんとも言いにくいものがありまして。
みなさんやっぱり買ったお店にクレーム入れたりしてますか?
84 :
774RR:2005/10/21(金) 07:28:52 ID:Zao3q9Az
>>83 他の人がクレーム入れてるかどうかじゃない。自分が言うべきかどうかを考えよう。
ただし買ってかなりの期間が開いてるようならクレーマーになるぞ
85 :
774RR:2005/10/21(金) 07:30:34 ID:vPsGpZu2
<<77
<<80
早朝にも関わらずお返事ありがとうございました。
とりあえず、バイク屋さんに行ってきます。
86 :
774RR:2005/10/21(金) 07:32:01 ID:vPsGpZu2
87 :
774RR:2005/10/21(金) 08:06:17 ID:z6tTzbn4
後輪のパンク修理っていくらくらいかかりますかねぇ?チューブ式のタイヤなんですが…
88 :
774RR:2005/10/21(金) 08:36:44 ID:MNfz8SbQ
89 :
774RR:2005/10/21(金) 09:53:45 ID:Zao3q9Az
90 :
774RR:2005/10/21(金) 09:56:15 ID:gYRvSn3t
やはり雨の後はしっかり拭くべきですよね?
91 :
774RR:2005/10/21(金) 10:03:33 ID:ww1UPyrw
400のオンなんですがチェーンの種類とかメンテナンスが
よくわからないんです
オンとオフではチェーンの種類が違うとか
掃除や給脂のやり方とか
これから自分でバイクをメンテしていきたいと思っていますので
よろしくお願いします
92 :
774RR:2005/10/21(金) 10:05:38 ID:kEjU+BNU
>>90 出来ればそのあとで、隙間に入り込んだ水分を飛ばすため
その辺をぐるっと一周してきて下さい。
93 :
774RR:2005/10/21(金) 10:08:35 ID:kEjU+BNU
>>91 そうか。
まず
>>1をシッカリ読むことから始めようか。
>「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
94 :
774RR:2005/10/21(金) 10:20:49 ID:gYRvSn3t
95 :
91:2005/10/21(金) 10:50:55 ID:ww1UPyrw
>>93 すいませんでした
あらためてよろしくおねがいします
1999年製のゼファー400です
免許を取立てでまだよくわかりませんが、
整備をやっていこうと思ってます
96 :
774RR:2005/10/21(金) 10:56:51 ID:Bu1XQMml
>>95 その年式のゼファーなら、間違いなくチェーンはシールタイプだ。
なので用品屋に売っている「シールタイプ対応」のチェーンクリーナーと
チェーンオイル(ルブ)を買うこと。
掃除の方法はクリーナーの裏面に書いてある。
吹きすぎるともったいないので、古いTシャツで拭きながらやると良い。
オイル(ルブ)も付けすぎない&余分はふき取る。
チェーン調整は、カワサキ独自のエキセン方式なのと、工具がいるので
一度バイク屋で調整してもらいながら覚えるのが吉。
97 :
91:2005/10/21(金) 11:07:34 ID:ww1UPyrw
丁寧に返答をありがとうございます
これからがんばっていきます
98 :
質問です:2005/10/21(金) 11:55:29 ID:Zr7qm4Af
2ヶ月前に免許取立てのゼファーχに乗ってる初心者です。
一ヶ月前に走行中に転んでしまいまして。幸いバイクもウインカーやスピードメーターが割れたくらいで済んだのですが、
それ以来、セル一発でエンジンがかからなくなってしまいました。これはヤッパリエンジンに何か問題でもあるのでしょうか?
バイク屋さんで見てもらった時は「走行には問題ないでしょう」といわれたのですが、事故前と今とじゃ全然違うので。気になってます。
しばらく走ってエンジン暖まればセル一発でかかるのですが。。バイクってそういうものですか?
なにぶん初心者なのもで、お答えお待ちしてます。
99 :
774RR:2005/10/21(金) 12:03:22 ID:rYFKVikI
>>98 セル一発でエンジンが掛からなくなったけど、掛かることはかかるんですね?
で、セル一発で掛からなくなったのは、正確に転倒した直後からではなくて、
どうも転んだ後あたりから掛かりがわるくなってるよなあ…という程度の関連ですね?
どちもYesなら、それは転倒が原因ではなくて、単に外気温が低くなってきたので、
その日最初に始動する際にエンジンが冷えていて、かかりにくくなっているのだと思います。
そういうものです。
かかりがわるいときはチョークを使いましょう。
チョークの使い方は、取扱説明書に書いてあるはずですので読んでみてください。
100 :
774RR:2005/10/21(金) 12:08:48 ID:c8f5yfFi
ブレーキフルードのエア抜きをする場合、前輪に
キャリパーが2つあるものは両方同時にエア抜きしていくのですか?
それとも片方を終らせてからもう片方をエア抜き
するのですか?
101 :
98です:2005/10/21(金) 12:12:17 ID:Zr7qm4Af
>>99 お答えありがとうございます。たしかにかかりが悪いなって程度なんですが。
バイクってそういうものなんですね。。勉強になります。
初心者で新車で転んじゃったものだから、ナイーブになってまして。。。
走行中にいきなり止まるとかはないので、大丈夫なのかな。
お答えありがとうございます。
102 :
774RR:2005/10/21(金) 12:21:57 ID:1R+le9cO
>>38 写真からは何もわからないから、かなりヤバイと思うよ。
俺中古業界にいるけど、オクというのは、店頭で売るわけにはいかない車両やパーツのゴミ捨て場だもん。
まれに普通のも売ってるけど。あと、不人気車。
>>39 車検は126ccから。
エイプは二人乗り桶。
んで、二人乗り可能なのは51cc以上の排気量&二人乗り乗車装置付の車両。
>>41 1万円以下なのは、ファミリーバイク特約の場合で、普通に全年齢初年度なら6マソ近くするよ。
>>42 ジエンド
>>43 とにかく、知らずに貸したことを強調。
友人に関しては、免許失効を黙って借りたことを強調して供述してもらえ。
103 :
774RR:2005/10/21(金) 12:22:38 ID:1R+le9cO
>>50 服装に追加。
半袖で超距離走ると、死ぬほど疲れる。
>>58 広告会社によっていろいろ。
>>61 先輩次第。
>>64 ハイオク仕様車に入れると、そのうちヤバイかもしれないが、後は扱い次第。
>>79 レギュレータチェック。
んで、バイク屋さんはバイク直すのが仕事です。
104 :
74:2005/10/21(金) 12:28:44 ID:5nG8jY7Q
>>75 遅れてすいません、アドバイス有難う御座いました。
105 :
774RR:2005/10/21(金) 12:41:26 ID:1R+le9cO
106 :
774RR:2005/10/21(金) 12:48:16 ID:rYFKVikI
>>101 実際にはクルマのエンジンも、冷えているとかかりがわるいのです。
ですが、クルマのエンジンは、自動でチョークまたはそれに類するものを使って始動性を上げます。
バイクの場合は、それが手動になっているものが多いのです。
なので、正常な現象です。かかりが悪いなと感じたら、手動でチョークを使ってください。
(バイクも、自動でそれをやるものがあります。スクーターなどに多いです)
107 :
774RR:2005/10/21(金) 12:54:08 ID:ZUTL6wDQ
ユーザー車検を受ける場合、
知人に代行してもらうことって可能ですよね?
108 :
774RR:2005/10/21(金) 12:55:31 ID:3Vpm12qM
違反です
109 :
774RR:2005/10/21(金) 12:55:33 ID:AdbS2F9L
>>107 可能です。その知人=バイク屋だと思って想像してください。
110 :
774RR:2005/10/21(金) 12:57:42 ID:6O7CdiC5
2年前、3年前モデルのバイクを新車で大量に売ってる店ってありますか?
新古バイクっていうのかな?
111 :
774RR:2005/10/21(金) 13:00:41 ID:rb/8xHqC
グランドアクシスなんですがポート加工をしたらプラグでの濃い薄いが判断できなくなってしまいました。ピストンの上面で判断するにはどのような状態がいいんですか?
112 :
774RR:2005/10/21(金) 13:11:42 ID:Dxm1kf24
113 :
774RR:2005/10/21(金) 13:14:03 ID:LqlL7Bf5
>>111残念ながらスレ違いです。
ポート加工はエンジンチューンなので、天国のエンジンチョーナーさんのスレッドで詳しく聞いてください。
リンクどなたかお願いします。
114 :
774RR:2005/10/21(金) 13:16:56 ID:rYFKVikI
115 :
774RR:2005/10/21(金) 13:22:56 ID:X81mmyFT
UDのスレ無くなった?
116 :
774RR:2005/10/21(金) 13:53:52 ID:rb/8xHqC
すいません。ありがとうございます。
117 :
774RR:2005/10/21(金) 14:34:53 ID:wA8mApmw
タイヤが二つあるのに、なぜ単車というんですか?
118 :
774RR:2005/10/21(金) 14:44:30 ID:RJmWaMNg
自賠責保険って、バイク新しいのに買い換えたら引き継げますか?
119 :
774RR:2005/10/21(金) 14:46:32 ID:AdbS2F9L
>>118 引き継げます。バイク屋や代理店ではなくて当該保険会社の
「営業所」へ事前に電話連絡してから行ってください。
必要書類はそのとき聞いてください。それが一番正確。
120 :
774RR:2005/10/21(金) 14:48:23 ID:+F7cz7fV
「カワサキライダーのサインはK」ってリアルで見たこと無いんですが、
誰かやってますか?
121 :
774RR:2005/10/21(金) 14:48:45 ID:ozBkh9JY
>>117 これと同じ質問を3回くらい見たけど、同じ人?
122 :
774RR:2005/10/21(金) 14:57:15 ID:diOmX3pT
二週間程度放置してエンジン掛からないんですけど、押しがけをどの位の時間
やればいいでしょうかね?
以前一時間もやれば・・・と聞いたことがあったのですが・・
その間チョークレバーは引いた状態の方がいいのですか?
また、3速の方が軽くて楽だと思うので3速でやりたいのですが、2速より
掛かりづらいということはあるのですか?
123 :
774RR:2005/10/21(金) 15:00:28 ID:wA8mApmw
>121
わたしは初めてです。
それから、ヒントすれでヒントをもらったけど結局わからなかった質問があります
自転車を運転できない人は、バイクを運転できないのでしょうか?
124 :
774RR:2005/10/21(金) 15:04:45 ID:+F7cz7fV
>>122 決定的に間違えてるな。
押しがけして、どうしてエンジン掛かるのか、考えろい。
125 :
774RR:2005/10/21(金) 15:06:05 ID:qibHQGmE
人から配車済み400ccのオートバイをもらったんですが、、必要な書類のうちわからないものがあるので教えてください。
印鑑を押した、譲渡証明書と自動車検査証返納証明書はあるのですが、
譲る方と自分とも印鑑証明はいらないのでしょうか?
テレホンサービスを信じるならいらないようなんですが、必要と書いてあるサイトを見つけてしまったので、、
よろしくおねがいします。
126 :
774RR:2005/10/21(金) 15:07:16 ID:rYFKVikI
>>117 むかし、サイドカー付のオートバイを「側車つき」と呼んでいました。(軍隊など)
それに対して、サイドカーがないものを「単車」と呼んだのです。
127 :
774RR:2005/10/21(金) 15:07:28 ID:ozBkh9JY
>>122 >>1読め
>>123 自転車だろうがバイクだろうが、練習すれば乗れます。
練習もしない人は乗れない、と言うより乗るな。
128 :
774RR:2005/10/21(金) 15:08:11 ID:8lr7os4P
>119
便乗質問で恐縮ですが、
ちなみに、乗り換えでなく2台目購入の場合、
自賠責・任意保険はどのような扱いなんでしょうか?
129 :
774RR:2005/10/21(金) 15:11:07 ID:rYFKVikI
>>123 基本的には自転車を運転できたほうがいいでしょう。
しかし、バイクは、足で漕がなくていいので、自転車よりバランスがとりやすいという面もあります。
たとえば、私の近所の奥さんは、以前自転車には乗れませんでしたが、50ccスクーターに危なげなく乗っていて、それから自転車に乗れるようになりました。
(もちろん自転車に乗るくらいのバランス感覚はあったほうがいいのですが)
130 :
774RR:2005/10/21(金) 15:15:00 ID:ozBkh9JY
>>125 個人の場合は印鑑証明は不要、必要なのは法人登録の場合。
131 :
774RR:2005/10/21(金) 15:16:44 ID:qibHQGmE
132 :
774RR:2005/10/21(金) 15:17:12 ID:AdbS2F9L
133 :
774RR:2005/10/21(金) 15:18:39 ID:qibHQGmE
>>130 早。。ありがとう。
すみません、さらにご存知なら教えてください。
この法人登録と言うのは譲る方でしょうか?私が法人で登録する場合でしょうか?
134 :
122:2005/10/21(金) 15:35:50 ID:diOmX3pT
>>124 すみません、本当に初心者なもので、しかも馬鹿なので、
なにを言われているのかわかりません。
>>1にも一応目をとおしましたが。
単刀直入にいうと、バッテリーを交換しないとだめだということなんですか?
135 :
774RR:2005/10/21(金) 15:45:52 ID:1R+le9cO
>>133 たぶんあなた。
>>134 車両の不良なので、バイク屋へ。
意味がわからないんじゃ、何をやっても無駄です。
むしろ事態を悪化させる可能性大。
136 :
774RR:2005/10/21(金) 15:47:05 ID:rYFKVikI
>>134 車種を書きましょう。
原因をバッテリーだと決め付けているようですが、ほんとにバッテリーかどうかを判断できる材料が全くかかれてないのです。
2週間放置でバッテリーが上がるとはかぎりません。
バッテリーを変えて直ればいいですが、直るかどうかがワカランのですよ。
・セルは回りますか?まったく回りませんか?回るけど力弱いですか?
・ライト類(ウィンカーやブレーキランプなど含め)は点きますか?点くけど弱いですか?
・燃料はありますか?(念のために確認しましょう)
・燃料コックはOFFになっていませんか?
・キルスイッチがOFFになっていませんか?
・ギアはニュートラルになっていますか(Nでないとセル回らない場合も)?
・サイドスタンドが出ていると安全のためエンジンが止まる場合もあります、普通はニュートラルならサイドスタンド出てても大丈夫ですが、一応サイドスタンド払って試してください。
このくらいは試してみましょう、その結果をもう一回書いてみてください。
137 :
774RR:2005/10/21(金) 15:48:42 ID:7SK6QOq2
>>102 >車検は126ccから。
車検は251ccからでは?
まあ単なるミスだと思いますが。
138 :
774RR:2005/10/21(金) 15:51:00 ID:1vAhLbsw
>>134 まずは車種は何ですか?
押しがけの前にセルでかかりますか?
>>1にも書いてあるように質問する場合は車種を書いてください。
押しがけは長くやればいいってものではありません。
返ってプラグがかぶり余計にエンジンかからなくなります。
139 :
774RR:2005/10/21(金) 15:51:08 ID:AdbS2F9L
>>134 漏れも
>>124は折角回答してくれてるのに不親切だとは思う。
親切スレじゃないからまぁ仕方ないとしても、考えろだけも寂しい回答かなと。
で、漏れも経験をもとに考えてみたんだが、
・3速でも桶(だった)。2速だと負荷大きすぎてバイク倒したことあるし。
・バッテリは交換しないで当面かけるのが押しがけ。(もちろんあとで要交換だが)
・押しがけは「時間」ではない。コツが要る。
あとは親切な
>>136のチェック項目もやってみて。
140 :
774RR:2005/10/21(金) 15:55:26 ID:+DCOzJsX
塗装のため一ヶ月放置したらバッテリーがあがってセルが回らなかったので充電したのですが、
セルは回るもののエンジンがかかりません。
これはバッテリーの寿命でしょうか?それとも他に不具合があるのでしょうか?
回答お願いします。
ちなみに中古購入後2年経った94年式車です。
141 :
102:2005/10/21(金) 15:56:08 ID:1R+le9cO
142 :
122:2005/10/21(金) 15:58:04 ID:diOmX3pT
回答してくれた方々、ありがとうございました。
自分で136さんが書いてくれたことをチェックしてみます。その上でバイク屋に
電話してみます。
138さんの指摘は本当に初耳です。長くやればいいと思っていた・・・
それを知っただけでもここに書いて良かったです。
139さんも丁寧にありがとうです。
(もちろんあとで要交換)、というのも初耳でした・・・
みなさん失礼しました。今度こうした質問をするときには車種から丁寧に
書き込みますです・・
143 :
107:2005/10/21(金) 16:00:12 ID:aKvKpthi
>>109 遅レスですんません。
アドバイスありがとうございました。
144 :
774RR:2005/10/21(金) 16:00:24 ID:rYFKVikI
>>140 だから車種を書きましょうって。
あと、状況をもうすこし詳しく書いてください。
セルが勢いよく回るならバッテリーはとりあえず大丈夫です。
勢いよく回るのにエンジンが掛からないのか、情けなく回ってエンジンが掛からないのかどちらですか?
後者ならバッテリーが問題です。
前者ならバッテリー以外です。
バイクによってはキルスイッチがOFFでもセルは回る(けど掛からない)ので、とりあえずそれだけでもご確認あれ。
あとはプラグとか燃料とかかな。
145 :
102:2005/10/21(金) 16:01:05 ID:1R+le9cO
>>140 なぜ「中古購入後2年経った94年式車です。」ここまで書いて一言車名が出せないんだ?
スレ読んでないのか?
バカか?
>>1読んでやり直し。
146 :
774RR:2005/10/21(金) 16:01:57 ID:AdbS2F9L
切るスイッチはよくあるよなぁ。
鬼キックしまくった挙句、切るスイッチだったことが何度あったか(遠い目
147 :
774RR:2005/10/21(金) 16:05:11 ID:+F7cz7fV
>>122 一時間も押しがけしてエンジン掛からなかったら、シリンダー内はガソリンでベタベタ。
キャブ外して乾かさないと、掛からんかもしれん。
あと、低いギアの方がエンジン回るから、スパークの回数も増えて
上のギアより掛かりやすいと思うよ。
148 :
774RR:2005/10/21(金) 16:17:49 ID:ozBkh9JY
>>133 遅くなってスマソ、必要なのは使用者の方。
書類も印鑑証明書又は登記簿謄本になってる。
使用者が法人の営業所とかだったらまた必要な書類が違ってくるみたい。
ややこしす
149 :
774RR:2005/10/21(金) 16:20:37 ID:+DCOzJsX
>>144>>145 お返事ありがとうございます。
車種はZZR250です。
かなり古い(たぶん)バッテリーですが毎日乗っていたのでなんとか生きていたのに。。。もう充電しても無駄なのでしょうか。
セルの勢いは僕にはよく判断できません。とりあえずブースターケーブル買ってきます。
150 :
774RR:2005/10/21(金) 16:30:28 ID:ozBkh9JY
>>149 セルが回るのなら、先ずはプラグの掃除して火花の確認。
プラグがOKならキャブ(出来ればタンクも)のガソリンを入れ替える。
それで駄目ならバイク屋へレッツゴー!
151 :
774RR:2005/10/21(金) 16:30:30 ID:rYFKVikI
>>149 バッテリーもたしかに寿命があって、突然死するケースもあります。(セルがうんともすんとも言わない)
10年以上持つような事例もありますが、普通に使っていても2年くらいでダメになる場合もあります。
まあ、2年以上たっているバッテリーなら、突然死しないように替えても惜しくはないでしょう。
あと、ブースターケーブルは、まあイザというときのために持っていても困らないので購入するのもいいでしょう。(高価なものでもないし)
それはそれとして、
セルの音が、エンジンが無事掛かっていたときと比べてなんか違います?
違わないならバッテリーは無事なのだと思うのですよ。
キルスイッチは確認してみましたか?
掛からないのは、かかる気配すらないのか、かかりそうで掛からないのかどっちですか?
1ヶ月前とくらべてかなり気温が下がっていて、単にそれが原因で始動性が悪くなっていることも考えられますが、チョークは使っていますか?
152 :
774RR:2005/10/21(金) 16:33:16 ID:ZSNTYM5x
RG50Γ(87年)に乗っているものですが、長期間寝かせていたわけでも
ないのに始動性が極端に悪いです。
明け方寒くなってきたのでそのせいかと思ったんですが、
普通に昼間も掛かりません。チョークは引いているのですが
それでも調子が悪い。
おまけにさっき始動しようとしたら排煙が物凄く白いという事態に。
どなたかこういう状態に心辺りのある人はいませんでしょうか?
153 :
774RR:2005/10/21(金) 16:38:00 ID:rYFKVikI
>>152 年代モノですね、私も昔乗っていました…というのはさておき:
・使用しているオイルが相性悪いかも
・スパークプラグを確認してください、消耗しているなら新品に
・エアクリーナーを確認してください、汚れているなら洗浄を
・チョークを引いているとき、基本的にはアクセルは閉じてキックなのですが、アクセル開けてません?
154 :
118:2005/10/21(金) 16:42:35 ID:RJmWaMNg
>>119
ありがとう!AdbS2F9Lさん!
155 :
774RR:2005/10/21(金) 16:43:31 ID:rYFKVikI
>>152 あと、走行距離にもよりますが(原付は表示キロ桁数が少ないんで、古い原付は1周してることもあってわかりにくい)、そろそろオーバーホールが必要なのかもしれません。
各部のクリアランス(部品間の隙間)などが、長年の使用による磨耗・ゆがみなどで狂ってきて、そのせいかもしれません。
プラグ、燃料、オイル、エアクリーナーが問題ないようなら、その可能性もあります。
その場合は、エンジンの分解整備が必要な可能性もあります。
156 :
774RR:2005/10/21(金) 16:58:33 ID:ZSNTYM5x
>>153 詳しい説明ありがとうございます。
確かにチョーク引いた場合にもアクセルを開けていました。
オイルはスズキ純正を使っていますが、何分買ったのが最近で以前
の正体不明オイルは残ったまま。
プラグは最近確認して、まだ使えることを確認しました。
エアクリーナーあたりを一回洗浄してみます。
157 :
774RR:2005/10/21(金) 17:03:23 ID:72PBGtKD
>>135 >>148 ありがとうございました。これで安心して登録&車検にいけます。
良く知りもしないで役所に住民票だけもらってきてしまったので、、
ありがとうございました。
158 :
774RR:2005/10/21(金) 17:09:17 ID:rYFKVikI
>>156 中古購入で、最初から極端に始動性に難があったり調子が変なのなら、プラグそのものの番手(熱価)や型番を、一応車種対応表などでΓ用かどうかを確認したほうがいいかもしれません。
考えにくいことではありますが、前オーナーがまちがえたりしてたらコトですし。
159 :
149:2005/10/21(金) 17:27:41 ID:+DCOzJsX
>>150>>151 ありがとうございます。たった今ブースターケーブルを買ってきました。
兄の救援車が帰ってくるまでにプラグを覗いときます。
昨日は数回だけ一瞬エンジンがかかりましたが、今日は全くかからず、
やり過ぎて数秒でセルが止まってしまいました。もう過放電状態寸前です;昨日充電したのですが;;
音のほうはすみません、よくわかりません。
160 :
774RR:2005/10/21(金) 18:08:26 ID:hRpH74VS
走行中突然、エンジンがいきなり停止してしまった。
そうなる前に白煙などの異臭はなかったから
内燃機関の異常は無いと思う。
ニュートラルのランプは点くけど
セルが回らない。
セル使用時カチッと音もしない。
ライトつけると、ニュートラルのランプが消える。
バッテリーは正常。
メイン、サブ共ヒューズは大丈夫。
でもだめ。
どこが悪いのか考えつかないので
教えて下さいな。
161 :
774RR:2005/10/21(金) 18:15:45 ID:rYFKVikI
>>160 そこまで丁寧に状況を書ける人なのになぜ車名がない(^^;
サイドスタンドスイッチの故障とか、キルスイッチの故障とかかもしれませんねぇ。
162 :
774RR:2005/10/21(金) 18:40:30 ID:7oWwuJ26
タクトに乗ってるんですが、今日運転中にいきなりエンジンが止まりました。
ガソリンは入れたばかりなのですが、オイルが切れてたみたいで…。
それ以降エンジンがかかりなくなりました。やはりオイルが原因なのでしょうか?
163 :
774RR:2005/10/21(金) 18:51:29 ID:lU5fnwKb
>>160 >ニュートラルのランプは点くけど
>セルが回らない。
>セル使用時カチッと音もしない。
>ライトつけると、ニュートラルのランプが消える
この状態で何故バッテリーが正常だと?
164 :
774RR:2005/10/21(金) 18:52:00 ID:AZ94ALd9
>>162 オイルが無くなったのが原因で
エンジンが焼きついてもす。
165 :
774RR:2005/10/21(金) 18:52:44 ID:AdbS2F9L
>>162 ヘタしたら焼きつきであぼーんだな。
オイルのランプはついてたのかい? そうだとすればご愁傷様。
166 :
774RR:2005/10/21(金) 19:00:46 ID:OZJHGCqg
250ccのレプリカに乗ってます。
フェンダーレスにしたんですが、リフレクターの設置で困ってます。
サイズや位置に指定があるんでしょうか?
テンプレサイト見て調べてみたんですが分かりませんでした。
167 :
774RR:2005/10/21(金) 19:06:59 ID:1R+le9cO
>>160 >>166 車種は?
車種を隠すのはなんの意味もありません。
また、このスレの慣習ではありません。
単なるバカ質問であり、無意味な質問です。
いいかげん
>>1を読んで、まともな質問をしてください。
まともな質問をすることが、解を得るための第一歩です。
168 :
BT:2005/10/21(金) 19:08:24 ID:rJU/S0uY
>>166 道路運送車両の保安基準 第38条より
※三角形でない事
※夜間、後方150mから反射光を確認できる事(10平方cm以上)
※反射光は赤色である事
※車体中心にある事
※高さ1.5m以下(二輪じゃ関係ないが)
169 :
774RR:2005/10/21(金) 19:15:26 ID:pzf7q6y0
はんくら領域長いほうが発進しやすいなw
なれのもんだいかもしねんぇけどw
170 :
774RR:2005/10/21(金) 19:15:48 ID:0n3rHNqd
アーシングとは、どういった改造なのでしょうか?
171 :
774RR:2005/10/21(金) 19:18:53 ID:rYFKVikI
172 :
774RR:2005/10/21(金) 19:34:01 ID:pFDQ51Yx
ブレーキオイルって例えばホンダ純正とヤマハ純正を混ぜて使っても大丈夫ですか?経験者ヨロ
173 :
774RR:2005/10/21(金) 19:36:23 ID:litxRQt0
>>172 精神衛生上良くないな。 そもそも混ぜる意味が判らん。
例えば、ヤマハ車にホンダ純正を使っても問題無いが、全交換の方向で!
174 :
774RR:2005/10/21(金) 19:40:41 ID:pFDQ51Yx
抜くのめんどいからブレーキオイルくらいなら混ぜても平気かなぁ〜って、だめか…
175 :
170:2005/10/21(金) 19:41:02 ID:0n3rHNqd
>>171 親切にありがとうございます。
あの、実は携帯房なんです。。。
パソコンもってなくて。
176 :
774RR:2005/10/21(金) 19:44:57 ID:YUcML/gD
177 :
774RR:2005/10/21(金) 19:45:11 ID:litxRQt0
>>174 少ないよりは精神衛生上マシ!
ブレーキの事なので、面倒臭がらず交換しれ!
178 :
774RR:2005/10/21(金) 19:45:36 ID:rYFKVikI
179 :
774RR:2005/10/21(金) 19:50:33 ID:pFDQ51Yx
180 :
774RR:2005/10/21(金) 19:52:57 ID:0n3rHNqd
>>178 ありがとうございます!
見る事ができました!
181 :
774RR:2005/10/21(金) 20:13:48 ID:+uFLs3sN
ヘッドライトの常時点灯義務化って
逆車等にも適用されますか?
義務化うんぬんっていうのは 道路運送車両の保安基準 っていうのが
諸元だと思いますが、罰則等が見当たりませんでした。
182 :
774RR:2005/10/21(金) 20:18:43 ID:UgynGk2+
高回転出すとカブって100`くらいしか出ないんですが、こないだタンクを替えたら一瞬直ったような感じだったんですが(気のせいかも)、そのタンクは錆だらけで錆取り液でも手におえず元に戻したんですが、タンク、またはコックが詰まって高回転域が出ない事ってありますか?
183 :
4ep:2005/10/21(金) 20:23:13 ID:q0BNwq8L
>>182 何処の会社のどんなバイクかさっぱり分かりませんが、タンクのエアベントや
コックが詰まり気味になって高回転で燃料の供給が追いつかなくなって
出力が落ちる事はあります。
また今後質問の際はもう少し相手に理解してもらいやすい書き方を考えてみてください。
184 :
774RR:2005/10/21(金) 20:26:49 ID:Kf9SXl8a
以前、スズキHPでカタログ請求したんですが
1週間経ってもまだこないんです・・・。
結構、かかるものなんですか?
185 :
774RR:2005/10/21(金) 20:27:28 ID:E/6b3QX7
>>182 どこかが詰まって燃料が行きにくい状態でカブるって事はないんじゃないの?
詰まりによって高回転で燃料が足りなくなって回りきらないって事はあると思う
四輪のレブリミッターは燃料カットものもあるしな
186 :
774RR:2005/10/21(金) 20:30:23 ID:1R+le9cO
>>184 長いときは三週間ぐらいかかったりする。
気長に。
あまりに来ないなら確認。
187 :
BT:2005/10/21(金) 20:47:41 ID:rJU/S0uY
>>181 1999年4月以降に生産された輸入車が規制対象です。
188 :
389:2005/10/21(金) 21:05:52 ID:+uFLs3sN
>>187 どもありがとうございます。
宣ければ下記も教えてもらえないでしょうか、
1 ロー、ハイビーム ではなく ロービームより暗いポディションランプでも問題ないか
2 違反したときの罰則
189 :
118:2005/10/21(金) 21:06:31 ID:+uFLs3sN
名前に別板のcookieがはいっちまいました。。。orz
190 :
BT:2005/10/21(金) 21:09:52 ID:rJU/S0uY
>>188 「消灯させるスイッチの装備」が基準の対象なので
車幅灯のみ点灯は構造上考えられません。
当然、車幅灯は前照灯ではないので基準を満たさない。
違反:整備不良 車検NG
191 :
774RR:2005/10/21(金) 21:13:55 ID:B7aJnXGz
レッツUに乗っています。
さっき急にエンジンが止まってしまって、かかることはかかるんですがスピードを出すとすぐに止まるようになってしまいました…。
原因はオイル代をケチって入れてなかったのでエンジンが焼き付いたんだと思います…。
だいたいでいいのでこの場合のバイク修理の相場を知っている方いらっしゃいませんか?
店に聞くにも近場のバイク屋が明日休みで聞けません…。
192 :
182:2005/10/21(金) 21:14:15 ID:UgynGk2+
>>183 >>185 どうも、ありがとうございます。車種はホンダのクラブマンで改造点はマフラーくらいなんですが高回転がすごく落ちたのでキャブ調整を考えてたのですが少しだけタンクを替えたら直ったような気がしたもので、、
193 :
4ep:2005/10/21(金) 21:19:05 ID:q0BNwq8L
>>191 運良くシリンダーだけの焼き付なら1万少々で直る可能性があります。
ですがクランクまで焼きついていると3万〜位必要になる場合もあります。
ともかく実車をみないで見積もりは出来ませんのでバイク屋さんが開くのを
待って、見積もりを依頼してください。
また見積もりだけで修理をしなかった場合、見積もり料がかかりますので
お店にご確認下さい。
194 :
188:2005/10/21(金) 21:19:53 ID:+uFLs3sN
>>190 ライトは常にONの位置にしてないと
まずいわけですね。
ありがとうございました。
ちなみに車種は原二です、
眺めてきた大陸原二には
ライト切り替えが ON ポディション OFF あったので・・・
195 :
4ep:2005/10/21(金) 21:20:00 ID:q0BNwq8L
>>192 ご自分できちんと現象を把握出来ていないなら、ご自分で何とか
するよりバイク屋さんで見てもらうことをお勧めします。
196 :
774RR:2005/10/21(金) 21:23:40 ID:72OOFUBa
安く原チャリ買いたいんですけど、中古のスレってありませんか?
197 :
774RR:2005/10/21(金) 21:25:23 ID:gDNmXJAQ
>>196 CTRL+Fで幸せになれる
安く手に入れたいなら自分の手を頭を動かせ
198 :
774RR:2005/10/21(金) 21:26:16 ID:B7aJnXGz
>>193 レスありがとうございます。
素人な質問ですいませんが、シリンダーの焼き付けやクランクの焼き付けっていうのはバイク屋でばらしてみないとわからないんですか?
199 :
774RR:2005/10/21(金) 21:27:10 ID:f8S515hs
>>196 中古の原付は禿しくオススメできないけどな。
200 :
191:2005/10/21(金) 21:28:09 ID:B7aJnXGz
連続質問ですいませんが、焼き付けっていうのは当日で直るのでしょうか?
201 :
774RR:2005/10/21(金) 21:32:04 ID:72OOFUBa
>>199 ちょっと前の型で、メットインなら文句なしなんですけど、よくないの?
202 :
BT:2005/10/21(金) 21:32:09 ID:rJU/S0uY
>>200 バラす→各部の異常&正常を判断→部品オーダー
→機関修理→組付→テスト→引渡し
1日では絶対無理。
203 :
774RR:2005/10/21(金) 21:33:02 ID:gDNmXJAQ
204 :
BT:2005/10/21(金) 21:34:52 ID:rJU/S0uY
>>201 原付は使いっぱなし無整備で乗りツブされる使用例が多い。
当然、そうい使い方をされたタマが売られる中古車もボロが多い。
205 :
774RR:2005/10/21(金) 21:38:02 ID:+4WwSVn7
>>200 たぶん直らない。
店にもよるがバイク屋は基本的に部品をストックしない。
交換頻度の高い消耗品ならともかく。
基本的に部品取り寄せから始まるので1週間ぐらいは見といた方がいいかな?
運よく部品がストックしてあればどうかはわからないけどね。
作業としてはエンジンをばらすので
ストックあっても結局は当日は無理かと思われます
206 :
191:2005/10/21(金) 21:38:18 ID:B7aJnXGz
>>202 困ったな…、やっぱり2、3日かかっちゃいますか…。
とりあえず貯金おろしてきます…orz
レスくれた方々ありがとうございました!
207 :
774RR:2005/10/21(金) 21:40:33 ID:B7aJnXGz
208 :
774RR:2005/10/21(金) 21:40:45 ID:72OOFUBa
>>203,204
そうなんですか…
未使用や新古車みたいのならいいのかな…?
209 :
774RR:2005/10/21(金) 21:50:54 ID:UAWhqhPA
板違いならすみません。
一つ聞きたいのですが、バイクに関わった仕事ってどういったものがありますか?バイク屋、修理屋以外などで‥
210 :
774RR:2005/10/21(金) 21:51:27 ID:f8S515hs
>>208 それ、ほとんど新車と同価格ですから。残念!
211 :
774RR:2005/10/21(金) 21:55:29 ID:72OOFUBa
>>210 そうですか…。トホホ…
安く手に入れる方法があったら教えてほしい…
212 :
774RR:2005/10/21(金) 21:58:16 ID:0n3rHNqd
クラッチワイヤーグリスの使い方について質問です。
これは、一度バラして、ワイヤーに塗るのですか?
クラッチレバーのアジャスタから内部に向けて吹いたりしてもいいのですか?
213 :
774RR:2005/10/21(金) 21:58:52 ID:B7aJnXGz
>>211 Yahoo!オークションとかで相場見てみたらいいんじゃないですか?
それか知り合いに譲ってもらうとか。
私も友人に1万円で譲ってもらいましたよ。
214 :
774RR:2005/10/21(金) 21:59:00 ID:+uFLs3sN
>>211 原付程度なら
探したりする時間あったら
その分働けば? 時給換算すると大したことないよ<探し代
215 :
774RR:2005/10/21(金) 21:59:07 ID:2Q8hc3BX
エストレアに乗ってます。
高速道路で渋滞しているときに、「路肩走行」だと違反になり
2車線ある場合真ん中のラインを踏まないように2車線の真ん中あたりを
「すり抜け」だと違反にならないと聞いたのですが本当でしょうか?
216 :
774RR:2005/10/21(金) 21:59:48 ID:EgCSSwAm
きのうの夜、アイドリング調整のねじを適当
にいじっていたらエンジンの調子がわるくなってしまったので
その後1時間ぐらいエンジンをつけたりきったりしていたら
エンジンがかかってもものすごい振動でまともに動いてくらませんでした
でも今日の朝エンジンをかけたら普通にかかったので出かけたら30分ぐらい
したらまたものすごい振動でとまってしまったんですよ、でもなんとか帰ってきて
昼ぐらいにエンジンをかけたらかかったんですが今かけてみたらもうかからなくなって
しまいました。セルの勢いもなくなってきました。
いじった場所はアイドリングのネジだけです。
これでエンジンが焼きつくようなことはあるんでしょうか?
217 :
774RR:2005/10/21(金) 22:06:45 ID:rYFKVikI
>>215 日本では路肩走行すると「走行区分違反」になります。
対して、「1車線に2台並列にならぶのを禁止する」という法律がいまのところありません。
ですから、それを直接規制する法律はないのです…が、周囲にとって危険な行為だとみなされた場合、安全運転義務違反で検挙される可能性もあります。
218 :
774RR:2005/10/21(金) 22:06:49 ID:/WdofJMl
ブレーキの質問です、レバーを握ると「ギギギッ」っと
引っ掛かってるような音がします。ヒンジのネジ等にモリブデングリスを塗りましたが解消しません
助けて下さい。
219 :
774RR:2005/10/21(金) 22:10:57 ID:Vu0yMM9H
パンツをツーリングパンツ(ナイロン)にしようか皮パンツにしようか迷ってます。
ナイロンでは転倒時ひっぱり強度違いますか?
ナイロンでもGパンと比べてまだましですかね?
220 :
774RR:2005/10/21(金) 22:22:48 ID:wP2QcO6N
>>219 オンロードなら、要所にカップと「当てクッション」が入った革パンがイチオシ。
暑い時期はさすがに厳しいけど、布と違って素材自体にクッションがあって、防風性もある
割にはムシ暑くなりにくい。
「ツーリングパンツ(ナイロン)」も、要所にカップやクッションが入っているタイプなら、
悪くはないと思うけど、ナイロンはオフロードで「引っかかってダメージを受けるのを
滑っていなす傾向」なので、オンロードでは革と比べてといまいち推奨できない。
もちろん、カップやクッション入りなら、何も当てていないジーパンよりは上。
221 :
774RR:2005/10/21(金) 22:27:52 ID:8s3EUBFE
>>218 何て説明してよいか判らんが、マスターシリンダーを押してる部分にグリ−ス。
って、ヂィスクブレーキだよね??? 車種晒せよ!
>>1嫁。
222 :
774RR:2005/10/21(金) 22:32:54 ID:2Q8hc3BX
215です。
>>217さん
丁寧な回答ありがとうございます。
>「1車線に2台並列にならぶのを禁止する」という法律がいまのところありません。
しつこくて申し訳ありませんが、路肩走行ではなく左側車線の走行車線内ですり抜けすれば
状況により検挙される可能性はありますが、違反ではないということでしょうか?
223 :
219:2005/10/21(金) 22:41:03 ID:Vu0yMM9H
ありがとでした 220さん
224 :
774RR:2005/10/21(金) 22:46:31 ID:/WdofJMl
>>221 すいません、VTRです。
レバーを調整可能なタイプにしています。
お願いします
225 :
774RR:2005/10/21(金) 22:51:27 ID:f8S515hs
>>222 その通りです。ただし、ポリ公はその左側の線を車輪ではなく車幅の
一番広いところ(恐らく左ミラー)が白線の中央を超えた時点で
「はみ出している」と恣意的に解釈する可能性があるのでご注意あれ。
その点、走行車線・追い越し車線の真ん中を走る分には上記は
気にしなくてすみます。
ま、安全運転義務違反は
>>217の言うように恣意的に取れるから
これも注意ではあるんだが。
226 :
774RR:2005/10/21(金) 22:51:46 ID:EIyFhchG
ギア5速、タコ無、乾燥で170キロ位、エンジンはLツインの空冷、高速乗ったら180キロくらい出るらしい、43馬力、02年なバイクってなんですか?
227 :
774RR:2005/10/21(金) 22:57:58 ID:fs6HIc7R
>>226 L型エンジンってとこで、ドカティ系列。タコなしでモンスター。
41.3馬力で400cc。
ドカティモンスター400しかない。
228 :
774RR:2005/10/21(金) 23:03:21 ID:EIyFhchG
227さん(トリップつけられません。すいません)
それがネイキッドらしいんですよ
229 :
774RR:2005/10/21(金) 23:04:40 ID:2Q8hc3BX
215、222です。
>>217さん
>>225さん
親切に教えて頂きありがとうございました。
助かりました、今後高速を走る時の参考にします。
230 :
774RR:2005/10/21(金) 23:07:02 ID:fs6HIc7R
>>228 だから、ドカティモンスターはネイキッドモデルのシリーズ。
ドカティジャパンのサイト行って見てこい。
231 :
774RR:2005/10/21(金) 23:09:20 ID:EIyFhchG
232 :
774RR:2005/10/21(金) 23:10:30 ID:W3ITMSrz
すいませんが、皆さんはバイク買う時、値引いてますか?
233 :
774RR:2005/10/21(金) 23:13:02 ID:fs6HIc7R
234 :
774RR:2005/10/21(金) 23:52:29 ID:AwgcbYKt
>>225 >一番広いところ(恐らく左ミラー)が白線の中央を超えた時点で
>「はみ出している」と恣意的に解釈する
前にコレで白バイに停められた。
白バイ隊員は判例も有るって言ってたんだけど本当なのかな?
なんか暇なのと納得いかないのとで「いつ、どこの裁判所での判例か?」と聞いたら
しどろもどろで「調べないとわかんないけどね」と言ったので、
「じゃ、今日の所は切符にサインしない。分かったら連絡くれ。
逃げも隠れもしないし、本当に判例があるならそれに従って罰は受けるから。」
と答えたら「今日は注意だけにしとくから、今度から気を付けて!」と逃げられて、
真相はウヤムヤのまま・・・ぐぐってもわかんないし。
本当に判例なんか有るんでしょうか?
235 :
774RR:2005/10/21(金) 23:53:21 ID:RhJK9QLu
中型免許を取りたいと思っているのですが、
一番早く取れる方法があれば教えていただきたいと思っています。
どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
236 :
BT:2005/10/21(金) 23:55:04 ID:rJU/S0uY
237 :
774RR:2005/10/22(土) 00:03:40 ID:w5PYAD+A
今までゼファー400のってて新しくマジェスティ125買い足したんだけど
この場合の任意保険ってゼファー400の任意保険のファミリーバイク特約で
できますか?
238 :
774RR:2005/10/22(土) 00:04:42 ID:m2grc9r9
免許取り立てですり抜けがちょっと恐いんですが、
すり抜けせずに走るのは周りの人(特に四輪)からすると邪魔ですか?
同じ二輪乗りから見て、ダサイですか?
239 :
774RR:2005/10/22(土) 00:10:49 ID:Uu7Dp4Pw
怖いのに無理してすり抜けようとして事故るよりはいいと思う。
法律を破っているとかそういうのでなければ、他人の目は気にしなくても…。
240 :
BT:2005/10/22(土) 00:12:40 ID:W86dJr4T
>>237 契約している保険会社に相談してみよう。
保険会社によっては二輪の任意保険にファミリーバイク特約を
付帯できない例があるようです…
241 :
774RR:2005/10/22(土) 00:26:38 ID:w5PYAD+A
>>240 わかりました。ありがとうございます。
もしだめだった場合は親の自動車保険のファミリーバイク特約でもいいのでしょうか?
今大学のために上京して一人暮らしなのですが。
242 :
774RR:2005/10/22(土) 00:29:39 ID:GDPd60bC
>>241 「同居の未婚の子」だったと思うが、それも含めて保険会社に聞いて味噌。
243 :
774RR:2005/10/22(土) 00:33:17 ID:/tRyKJJ9
>>238 アンケートだな。
どっちにも乗る立場から言うと、ふらつきながらすり抜けられるより
すり抜けない方が良い。普通に流れに乗ってればすり抜けずに延々と
前を走っていても別に構わない(2stだと微妙だが)。得てして四輪
ドライバーはバイクの存在に気付かない。常に見落とされているくらいの
前提で走るべきだな。
先日も近所で巻き込み事故があったし、まあ気をつけれ。
244 :
774RR:2005/10/22(土) 00:35:31 ID:GDPd60bC
245 :
774RR:2005/10/22(土) 00:38:42 ID:w5PYAD+A
>>242 わかりました。明日保険会社に聞いてみます。ありがとうございました。
246 :
774RR:2005/10/22(土) 00:47:21 ID:zNVh4Ljy
10万円クラスの原付(today BJ レッツ4 等)を買おうと思うのですが、
その中でどれを選べばいいか分かりません。
この中で評判の良い物とか悪いものってありますか?
247 :
774RR:2005/10/22(土) 00:51:52 ID:XuLqA6ce
248 :
774RR:2005/10/22(土) 01:08:50 ID:7OiwKIDU
ZRX400なんですが。洗車したいんですが、あまり濡らさない方が良い所などありますか?
249 :
774RR:2005/10/22(土) 01:12:34 ID:x+8b/DJv
トゥデイを事故で全損にしてしまったため
オークションでアプリオUを買ったんだが…
前のバイクのときと違って異常に最初の加速が速い
よって交差点で止まってから右折する時など加速しすぎてこけそうになる。
ここまで同じ原付で変わるものなのでしょうか?
はじめの異常な加速はなにかカスタムしてるのかな。
原因を教えてくださいーー。オークションで買ったからどんないじりかたしてるのかがわからん…
あと立ち上がりを少しだけ遅くするのにいい方法はないでしょうかーー?
250 :
4ep:2005/10/22(土) 01:14:30 ID:Wrhqg7vY
>>248 シート下の電装系、マフラーの排気管、吸気関係の部分などを
注意してください。
また水をかける倍は上から下に向けるのが基本です。
251 :
4ep:2005/10/22(土) 01:18:07 ID:Wrhqg7vY
>>249 4ストで非力なトゥディと2stでパワフルなアプリオ2を
比べればそうなります。
丁寧にスロットルを操作すれば普通に走りますので
練習してみてください。
252 :
774RR:2005/10/22(土) 01:21:53 ID:nBuYuZ2d
SRの燃費を教えてください!
253 :
4ep:2005/10/22(土) 01:25:09 ID:Wrhqg7vY
>>252 せめて400か500か、定地燃費か実走行燃費か位は
明らかになさい。
それと400の定地走行燃費ならメーカーサイトで確認出来ます。
254 :
774RR:2005/10/22(土) 01:36:41 ID:XuLqA6ce
255 :
774RR:2005/10/22(土) 01:50:20 ID:XuLqA6ce
連続投稿スマソ。
>>252 軽く過去スレ調べてきた。
SR400と仮定して、街中で22〜25km/L、ツーリングなら30km/L手前ぐらいらしい。
ただし、おそらくノーマル状態の場合。
おおよその目安ね。使い方によって違うだろうし。
256 :
774RR:2005/10/22(土) 01:52:25 ID:OJ8Zt1nA
自動車安全運転センター(SDカード)
のスレってありませんでしたか?
257 :
774RR:2005/10/22(土) 02:00:40 ID:reyxbFgU
スズキのv-storom、もしくはアルプスローダー系のバイクのスレがあったら教えてください。。。
軽く探したんだけどビッグオフスレしかみつからんかった
258 :
774RR:2005/10/22(土) 02:05:30 ID:XuLqA6ce
259 :
774RR:2005/10/22(土) 02:05:47 ID:hjx0TVpx
私は背が140cmで、股下に至っては59cmしかありません。
足の短い人が乗れるバイクは原付しかないと親戚に言われました。
私は大きいバイク(ビッグスクーターとか)に乗りたいのですが、股下59cmの人でも乗れるカッコイイバイク(二人乗りが出来るもの)ってありますか?また、ビッグスクーターに乗るためにはどんな免許が必要なのでしょうか?
バイクに詳しい方が居たら御回答頂けると有り難いです。
ちなみにバイク初心者です…
260 :
4ep:2005/10/22(土) 02:09:12 ID:Wrhqg7vY
>>259 足付性は本人が確認しない限り他人のアドバイスはあてに出来ません。
お近くの大きなバイク屋さんに出かけて、店員さんにバイクを跨ぐことが
可能かご確認下さい。
また二人乗りをしたいなら高速道路を走行するなら普通二輪、そうでないなら小型限定免許
が必要です。ただしどちらも免許取得後1年間は二人乗り禁止ですが。
261 :
774RR:2005/10/22(土) 02:20:36 ID:jW3saf8N
高速道路の渋滞をすり抜けまくりで料金所まで行った場合、
支払いするために割り込みをするんですか?
あと、最後尾についたときバイクでもハザードつけますか?
教えてください。
262 :
774RR:2005/10/22(土) 02:27:09 ID:xtLTqs9T
>>259 免許は
>>260が書いているとおり。ただ、スクーターにしか乗らないのであれ
ば、最近はAT限定免許もある。あと、400cc以上のスクーター(TMAXとか)に乗
りたいなら大型自動二輪免許が必要。
免許取得後1年は二人乗りできないのも
>>260のとおり。なお高速道路の二人乗
りはさらに条件が厳しい(免許取得後3年以上, 年齢20歳以上)。
で、取得1年後を前提に二人乗り重視でバイクを選ぶなら、なるべく足つきの
良いバイクを選んだほうが良い。一人でしか乗らないのであれば、足つきは慣
れでカバーできるが、二人乗りの時は足つき悪いと色々大変。
例えばアメリカンなスタイルのバイクであれば、足つきと二人乗りの両面で楽
かと思うが、スタイルの好みが分かれるかと。
ちなみにスクーターは車種によって意外と足つきの良さが異なるらしい。
いずれにしても実際に跨って試すのが吉。
263 :
774RR:2005/10/22(土) 02:40:58 ID:I7635oZJ
クラッチワイヤーが切れたんですけど、走れますか?
264 :
774RR:2005/10/22(土) 02:44:43 ID:Uu7Dp4Pw
( ゚д゚)ポカーン
265 :
774RR:2005/10/22(土) 02:45:03 ID:9CiEAdNT
走ってみれば?
266 :
4ep:2005/10/22(土) 02:45:41 ID:Wrhqg7vY
>>263 ほかにどうしようもないなら何とか走行する事自体は可能ですが、
普通はクラッチワイヤーを交換するのが先決です。
267 :
774RR:2005/10/22(土) 02:48:53 ID:XuLqA6ce
>>263 なぜそんな質問を…。
何とかして乗ろうと試みる前に、ワイヤー交換してください。
268 :
774RR:2005/10/22(土) 03:42:08 ID:reyxbFgU
>258
サンクス。スペル間違えてた……orz
269 :
774RR:2005/10/22(土) 05:39:01 ID:c0FUpUJX
>>191さんと同じでオイル切れだったせいか原付が急に止まってしまい、エンジンはかかりますがスピードが上がると止まるようになりました。
それから約20分ぐらいの間エンジンを止めてガソリンスタンドまで原付を押していき、
オイルを入れてから3キロ程普通に走行できたんですがまた先程の状態に戻ってしまいました。
携帯でググッてみると、この状態は抱きつきってことですよね?
逆に焼き付きとはセルでもキックでもエンジンがかからないことをいうんですか?
ググッてみてもその辺が曖昧にしかわからなかったのでよければ教えてください
270 :
269:2005/10/22(土) 05:41:15 ID:c0FUpUJX
ちなみに車種はJOGです
271 :
4ep:2005/10/22(土) 06:02:10 ID:Wrhqg7vY
>>269 一般的には
焼きつき シリンダ/ピストンが固着してロックしている
抱き付き
軽い焼きつきでロックにまでは至らないがシリンダ/ピストンには傷が入っている
というように使い分けています。どちらにしてもシリンダ/ピストン周りの
交換が必要になるのでバイク屋さんに修理を依頼なさることをお勧めします。
また場合によってはクランクまで駄目になっている場合もあるのでご注意下さい。
272 :
774RR:2005/10/22(土) 06:11:42 ID:QLrYyAeG
ふと思ったのですが都会の白バイってなんでヤマハの750とかの車種なん
ですかね?
田舎だと大型じゃないといけないのはわかりますが都会で道がごちゃごちゃし
て混雑してるようなとこだと大型バイクはつらくないのですか?
273 :
774RR:2005/10/22(土) 06:24:21 ID:c0FUpUJX
>>271 レスありがとうございます!
てことは、キックができたりセルが回るってことはシリンダ/ピストンがロック
されてはいないから俺の原付は抱きつきってこと可能性が一番高いと認知してていいんですかね?
今金がないのでシリンダ/ピストンだけの傷であることを祈ります。
274 :
774RR:2005/10/22(土) 06:26:53 ID:c0FUpUJX
↑
×俺の原付は抱きつきってこと可能性が一番高い
○俺の原付は抱きつきって可能性が一番高い
275 :
774RR:2005/10/22(土) 07:56:21 ID:7EOwgbaL
99CBR600Fなんですが、
フロントフォークの油面を測るときって、
インナーチューブは目いっぱい縮めますよね、
そのときダンパーロッドはやはり縮めるのでしょうか?それとも伸ばす?
SM読んでもそのことは書いてなくて・・・
分かる方教えてください。よろしくお願いします。
276 :
774RR:2005/10/22(土) 09:35:21 ID:eVV0Xaxs
この前、中古の骨を買ったのですが、左のウインカー、ホーン、パッシングボタンのあるボックスがクルクルと回るのですが、どうしたら直るのでしょうか?
277 :
774RR:2005/10/22(土) 09:38:23 ID:viJsFCoo
95型のZRX400に乗っているのですが、最近キャブレタ−からオイルがもれてるんですが、これはマフラ−をかえる際ガスケットつけかえなければおきる現象でしょうか?
278 :
774RR:2005/10/22(土) 10:08:39 ID:0VijjE3H
279 :
774RR:2005/10/22(土) 10:14:04 ID:KL0mwFD0
>>276 多分ハンドルを交換か何かしていて、その時ツメがあるんだけどそれを切ってると思います。
でもってクルクルまわるのには、
一度ボックスを外し、
薄いゴムとか両面テープとかをボックスにかませて締めなおせば大丈夫だと思います。
>>277 基本的にキャブから漏れるのはガソリンだと思うけど。
そして普通マフラーは関係ないです。
キャブレターのガスケットが悪くなっているか、
オーバーフローというのを起こしているか…ですね。
280 :
774RR:2005/10/22(土) 10:16:38 ID:EAP8iihz
281 :
774RR:2005/10/22(土) 10:19:36 ID:EAP8iihz
>>277 オイルではなくガソリンです。
乾くとオイルに近い成分だけが残り、勘違いしています。
んで、キャブレターのオーバーフローです。
キャブレターのOHの必要があります。状態により15000円前後。大幅に超える場合もあれば安いときもある。
で、たぶん負圧コックも逝ってます。これはアッセン交換です。工賃込みで〜8000円前後。大幅に超える場合もあれば安いときもある。
282 :
774RR:2005/10/22(土) 11:06:56 ID:wqEMpoNG
>>261, 278
漏れは悪いの分かってるが割り込んでる(スマソ。
混んでれば5台目くらいへ。
練馬あたりだと二輪専用ブースへ行くな。かえって遅かったりもするけど。
ハザードはつけないひとが多いみたいね。
結局はその前の四輪車のハザードが後続車からは見えるわけだから。
283 :
774RR:2005/10/22(土) 11:43:37 ID:0cBemKf3
キック付きの車種なんですが、バッッテリーが無くても
走行はできるんでしょうか?
(バッテリーが高くて当分購入できません…orz)
284 :
774RR:2005/10/22(土) 11:45:16 ID:qpPHIymT
285 :
ヌボ:2005/10/22(土) 11:50:06 ID:+y+E7lJJ
>>261,278
ほんと、どうしようもねーアホだな。
料金所で手間取るバイクに割り込まれてムカつかない奴いねーだろ。
それにハザードは必要なら付けろよ。突っ込まれたくねーだろ。
何の為の警告なんだよ。
頭使え。ボゲガァ!
286 :
774RR:2005/10/22(土) 11:59:02 ID:+y+E7lJJ
>>284 出力とトルクは前はレギュラー、後はハイオクで計測。
燃費改善は、前は街中、後は信号が少ない道。
とかじゃねーだろーな。w
ハイオクくん以外は全く同じ条件とは書いてねーからな。
287 :
4ep:2005/10/22(土) 12:00:31 ID:Wrhqg7vY
>>284 単なる詐欺商品ですのでちょっとでも考えるだけ無駄です。
走り方に勝る燃費低減策(バイクの状態は正常として)はありませんので
このような馬鹿な広告には惑わされないで下さい。
288 :
4ep:2005/10/22(土) 12:01:46 ID:Wrhqg7vY
>>283 車種によっては可能な場合もありますが、レギュレータなど他の
電装部品に悪影響を与えます。
バッテリーが購入出来るまで、バイクは走らせないでおく方が貴方の為です。
289 :
774RR:2005/10/22(土) 12:54:43 ID:6SJKBDPS
>>284 世の中、そんな美味しい話ありません。
アーシングの話でもそうですが、劇的に変わるのならメーカーが初めからしています。
ちょっと考えれば判るだろ?
GSのタンク内にはハイオク君だらけ! 個人売りして小銭稼ぐ必要ないじゃん!
290 :
774RR:2005/10/22(土) 12:57:22 ID:NQCIyheV
初めてのバイクに中古はダメと言われていますがどうしてまずいのでしょうか?
理由もしくは中古購入を控えさせるような言葉をお願いします
291 :
774RR:2005/10/22(土) 13:02:57 ID:KL0mwFD0
>>290 当たりの車両を購入できれば、大して苦労しないで済むんだけど、
ヒドイ中古車を手に入れた場合、
乗ってるより修理してる時間が長かったり、
時々「おいおいこんなに金掛けたら新車買えてんじゃね?」って事もあったり、
買ってすぐやれタイヤ交換だブレーキパッド交換だ、
でバイクがイヤになったりする事があるので、
初心者には中古車を薦めません、というのが意見としてあるね。
292 :
774RR:2005/10/22(土) 13:03:31 ID:6SJKBDPS
>>290 同じ値段で中古と新車だと、どっちを選ぶ?
中古が1マソ安いけど、どっちを選ぶ?
中古が2マソ安いけど、どっちを選ぶ?
・
・
・
・
・
っと考えてください。
安い以上に程度が悪いの大杉! 逆に言うとボロい割りに高い! ハズレもある。
見る目があれば別ですが、安い中古に飛び付いて修理代で高い買い物に。。。
293 :
4ep:2005/10/22(土) 13:04:20 ID:Wrhqg7vY
>>290 中古車はどのように乗られていたか履歴が明らかでない場合が多く、
購入後に重要な箇所が故障したとしても新車のような保証制度も
有りません。
駄目、とまでは言い切りませんが絶版車で無い限り、中古車よりも
新車をお勧めいたします。
294 :
774RR:2005/10/22(土) 13:28:17 ID:NQCIyheV
>>921-
>>923 dクスです
無事中古への思いを断ち切れました。大人しく給料貯めます
295 :
294:2005/10/22(土) 13:31:26 ID:NQCIyheV
296 :
774RR:2005/10/22(土) 13:35:46 ID:hjx0TVpx
>>260さん
>>262さん
御回答ありがとうございました。
まずは免許取得に向けて頑張ってみます。
297 :
774RR:2005/10/22(土) 13:46:01 ID:uC8oYEPf
ライトが突然消えるんで困ってます。
ハンドルのライトスイッチからヘッドライト内に向かう配線をいじるとつくことがあります。
配線不良なのかと思うんですが、どの配線が不良なのかをどうやって調べたらいいですか?
不良配線を調べようにも、今はライトがつく状態なのでどの配線が電気が流れないかわかりません。
調べるいい方法知りませんか?
298 :
774RR:2005/10/22(土) 13:57:43 ID:RKrw4JMm
車みたいにプラグの向きってありますか?
単気筒でも向きに気をつけるほうがいいのでしょうか
299 :
774RR:2005/10/22(土) 13:58:28 ID:viJsFCoo
279,281
ありがとうございました
300 :
774RR:2005/10/22(土) 14:01:03 ID:KL0mwFD0
>>297 サービスマニュアルを手に入れて、配線図を見ながら、
ライト関係の配線を、
ライトが消えてしまっている状態でテスターを当てて調べる。
>>298 厳密には向きもあるでしょうが、
締め付けトルクを優先したほうがいいでしょう。
301 :
774RR:2005/10/22(土) 14:07:57 ID:XuLqA6ce
>>297 車種がわからないが…。車種と年式。
とりあえず左ハンドルスイッチにヘッドライトスイッチがあると仮定して書くと。
可能性として
ハンドルスイッチ内部での接触不良、ハンドル〜ライトバルブ間での断線、
ライトバルブ本体かコネクタ接触不良ですかね。
まずヘッドライトの中を確認して、
バルブの状態と、しっかり取り付けられているか確認。
その後左ハンドルスイッチを空けてみて、配線が外れていないか確認。
あとはテスターで一本一本通電を確認…というところか。
しかし、突然の消灯が止んでいるならば触らないこと。
また、どうしても気になるようならばハンドルスイッチassyで交換という手もあるが、
部品交換する前にバイク屋に相談することを強くお勧め。
>>298 規定トルクで取り付ければ、特に問題ないと思います。
向きはあまり聞いたことがないですね。
302 :
774RR:2005/10/22(土) 14:12:22 ID:uC8oYEPf
>>300さんありがとうございます。
今はライトがつく状態で、つかない状態にならないので調べれないんですよね。
で、都合の悪いときにつかなかったりしてタイミングが悪いんです。
サービスマニュアル手にいれるのも時間がかかりそうなんで、手っ取り早くなんとかならないもんでしょうか?
やっぱりついてない状態の時に調べるしかないんですかね?
303 :
774RR:2005/10/22(土) 14:14:19 ID:xK0/mSUF
手っ取り早く乗り換えろ
304 :
774RR:2005/10/22(土) 14:18:35 ID:uC8oYEPf
>>301さん、ありがとうございます。
車種はVT250Fで年式はわかりませんが、かなり古いです。
配線は劣化してそうです。
ハンドルスイッチの中を調べるというのは考えてなかったのでやってみます。
それとテスターで調べるときですが、どうやってやったらいいでしょうか?
305 :
774RR:2005/10/22(土) 14:21:16 ID:+y+E7lJJ
>>298 調整用のワッシャーあるよ。
スパークプラグの開いてる方向を吸気バルブに向けるようにする奴でしょ。
でも、レースやってる人ぐらいじゃないかな。
306 :
774RR:2005/10/22(土) 14:37:18 ID:XuLqA6ce
>>304 VT250Fなら左ハンドルスイッチにヘッドライトの点灯消灯スイッチがありますね。
そのスイッチが内部で錆びていないか、配線のハンダが取れていないかを確認してみて。
あと、ハンドルスイッチ、特にライトスイッチスライド部は開けると
バネやボールなど細かい部品が飛び出すから、無くさない事。
あとで原型通り組み上げられるよう、慎重な作業を。
テスターで配線の断線を調べるのもいけど、
その年式では配線ほぼ寿命だから。
バイク屋に相談後、新品交換が一番確実。
307 :
774RR:2005/10/22(土) 14:45:27 ID:EtcIJuk9
エンジンとキャブをサンドブラスト加工したいのですが
絶対に噴いてはダメなところってどこでしょうか?
車種はXJR400です(4HM)
308 :
774RR:2005/10/22(土) 14:50:30 ID:X3QlEaxF
クラッチペダルが少し硬くなってきたんですが、
ここにCRC556吹きかけても大丈夫なんでしょうか?
309 :
774RR:2005/10/22(土) 14:55:22 ID:a6z21sph
>>302 点かないときに、
・Lo/Hiを切り替えてどうなるか?
さらに、ライトスイッチのある車両ならば、
・メーター灯も消えてるのか?
が、判れば問題点を絞込み易いかも。
310 :
298:2005/10/22(土) 15:42:58 ID:JR+4Dups
300、301、305さん
ありがとうございました
311 :
774RR:2005/10/22(土) 16:57:12 ID:PWnxcGEg
冬のおすすめの服装を教えてください。
312 :
774RR:2005/10/22(土) 17:00:23 ID:7gdy6oME
>>311 全裸。
ではきっと涼しいと思うので、皮ジャンあたりがいいんでない。
313 :
774RR:2005/10/22(土) 17:00:36 ID:xK0/mSUF
Tシャツ、短パン
NZ在住
314 :
774RR:2005/10/22(土) 17:02:22 ID:pqHzCGh+
>>311 上:フルフェ、冬用ジャケット
下:皮パン、無ければタイツ履く
冬はとにかく風を通さないように襟や袖、裾に気をつけるべし
315 :
774RR :2005/10/22(土) 17:07:05 ID:7gdy6oME
>>313 おまいは8月にTシャツ、短パンで走るのですか。そうですか。
316 :
774RR:2005/10/22(土) 17:19:50 ID:PzTxY6Ii
このスレで良いのか悩むところなのだが
去年の夏に原付免許を取ったんだが、秋ごろに思い切り事故って、それ以来、原付に乗るのが怖い。
巻き込まれて事故ったりしないか、とか、狭い道ちゃんと走れるかな、とか…
そもそも乗らなくなってほぼ1年が経つので、乗り方すら忘れていそうで怖い。
怖がってばっかりじゃいけないのだが、どうしても怖い…。
再度原付の講習や指導なんかをしてくれる所はあるのだろうか?
それとも、勇気を振り絞って、車通りの少ない道で練習すべきなのか…
ちなみに車種はSmartDio、破損はほぼ無し。現在は妹や弟が、足代わりに乗っているから
不調はないと思われる。
317 :
774RR:2005/10/22(土) 17:22:09 ID:HPJAeyGe
ちょい質問
DD50のプーリー&ウエイトローラーを交換するのですが
ナットの緩め方向は時計回りでいいのですか?
あと、プーリーに付属してくるグリスの塗る場所を教えて下さいませ
よろしくお願いします
318 :
774RR:2005/10/22(土) 17:23:08 ID:qXw3LfhI
50ccのリミッターカットって、普通はバイク屋はやってくれないし、バイクの本や雑誌も普通は
そんなこと書いてないと思うんだけど、カットした人って、どこからその知識を手に入れたのかな。
情報源はどこなのかいな。
319 :
774RR:2005/10/22(土) 17:23:14 ID:WY2Y3Tva
320 :
774RR:2005/10/22(土) 17:27:09 ID:OqfRSlmz
>>318 ネットでも知り合いでもバイク屋でも幾らでもあると思うが…
321 :
774RR:2005/10/22(土) 17:27:39 ID:TkgtydCk
>>316 「安全運転講習会」で、ネットで検索して見れ。
322 :
774RR:2005/10/22(土) 17:31:16 ID:qXw3LfhI
320
そうなのか、買った店のYSPに頼んだら断られたし。
323 :
774RR:2005/10/22(土) 17:35:14 ID:xK0/mSUF
>318
ヒント:バイクに詳しい先輩
324 :
774RR:2005/10/22(土) 17:35:27 ID:XuLqA6ce
>>322 原付リミッターカットだろ?
メーカー系バイク屋は断るのが普通。
325 :
774RR:2005/10/22(土) 17:35:49 ID:OqfRSlmz
南海部品とか行ったら
スクーターを速くする方法とか書いてあるし
店員さんも親切に教えてくれるよ
326 :
774RR:2005/10/22(土) 17:41:21 ID:vGvOjDAm
>>316 どうせ講習を受けたいんだったら、自動二輪の教習を受けて、原付の安全運転のためだけでなく、
二輪免許も取ってしまえばいいじゃないか。
327 :
774RR:2005/10/22(土) 17:49:40 ID:PzTxY6Ii
>>319 どうもありがとう。
実は普通二輪を取ろうかな、とも思っていたのだが、背が低いので
地面に触れてるくらいしか足が付かず、諦めようと思っていたんだが…
小型って手もあったね。金が貯まったら取ろうと思う。
>>321 ありがとう。
ぐぐってみたけれど、どうもうちの近所ではやっていないみたいだ。
首都圏ならいいんだが…とても残念だ…。
>>326 丁寧にありがとう。
背が低いので、自動二輪は無理っぽい…
小型が限界のようなので、金を溜めて小型を取ろうと思った。
実はバイトで来月あたまから、原付が必要になるかもしれない。
近所に広い空き地があるので、そこで練習させてもらうのも一つの手だろうか…。
328 :
774RR:2005/10/22(土) 17:52:25 ID:Pe43mjdX
原チャで縁石つっこんで、前輪のホイール凹んでパンクしたんだけど、金槌でたたいたらホイール直りますか?
329 :
774RR:2005/10/22(土) 17:54:18 ID:pqHzCGh+
>>328 金槌で真円を叩き出せる神業ができるなら直るよ
330 :
774RR:2005/10/22(土) 17:54:28 ID:h+YOU+vx
>>328 素人的な作業では直らない。諦めてホイールごと買え。
331 :
774RR:2005/10/22(土) 17:57:41 ID:xK0/mSUF
フレーム、Fフォークも曲がってる
全損
332 :
774RR:2005/10/22(土) 18:12:15 ID:m2grc9r9
>>239 >>243 お返事ありがとうございます。
そんな感じなんですね。慣れるまですり抜けはあまりせずに乗ろうと思います。
>>244 誘導ありがとうございます。
333 :
774RR:2005/10/22(土) 18:14:52 ID:cBcvcCGa
初めまして、無知なままドカの748に乗ってるのですが、質問させてください。
リアブレーキのパッドを新品に交換して、当たりを出そうと強めにブレーキかけてたら、
ブレーキ周りから煙が出て、ローターに鉄粉がべっとり付いてしまいました;;
この場合対処方法はありますか?ローターを交換するしか無いんでしょうか?
それとも通常使用で削り取れる物なのでしょうか?
334 :
4ep:2005/10/22(土) 18:20:02 ID:Wrhqg7vY
>>333 書き込みの内容だけではどの程度ローター、パッドにダメージが
及んでいるのか判断できません。
リアとはいえ、ブレーキは非常に重要な部品ですので掲示板に
頼るのではなく実際の物をプロに見てもらってどうすればいいか
判断してもらう事を強くお勧めいたします。
335 :
774RR:2005/10/22(土) 18:20:19 ID:QVIbZTv7
すいません、アドバイス下さい。
今、霧が出てるんですがこの状態でオイル交換したら
水が入ったりしますか?
336 :
774RR:2005/10/22(土) 18:21:45 ID:xK0/mSUF
多少入る
337 :
774RR:2005/10/22(土) 18:23:24 ID:dzsh/94O
(゚д゚ )
wwwwwwノヽノ |
< <
(゚д゚ )
vvvvvvvvvvvvノヽノ |
< <
(゚д゚ )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜ノヽノ |
< <
( ゚д゚ )
―――――――――――ノヽノ |
< <
338 :
774RR:2005/10/22(土) 18:29:01 ID:QVIbZTv7
>>336 わかりました、止めときます。ありがとうございました。
// チラシの裏
土曜しか暇ねえのにここんとこずっと天候が…
339 :
4ep:2005/10/22(土) 18:31:28 ID:Wrhqg7vY
>>338 もし入ったとしてもきちんと暖機が進めば勝手に蒸発して問題は
有りません。
ブレーキフルードなら止めておいた方が無難ですがエンジンオイルなら
問題ありません。
340 :
774RR:2005/10/22(土) 18:34:36 ID:55Am5kIY
東京から京都まで下道で行くのは無謀でしょうか?
車種はビックスクーターです。
アホな質問ですいません・・・
341 :
4ep:2005/10/22(土) 18:35:57 ID:Wrhqg7vY
>>340 2〜3日時間を取れるなら特に問題はありません。
ただ疲労、安全性、所要時間を考えるとコストが多少かかっても
高速をお勧めいたします。
342 :
340:2005/10/22(土) 18:42:06 ID:55Am5kIY
>>341さんお返事どうもです。
10時間位で行けるなら・・・と考えていたんですが、
甘かったようですね・・・。
343 :
774RR:2005/10/22(土) 18:46:49 ID:Pe43mjdX
328の者です。みなさんの意見を参考にバイク屋に今行ってきたのですが、ホイール交換だそうです…
1万5千から2万位かかるそうです、その内ホイール代が7千円って言われたんですけど、これが普通なんですかね?
あまりの修理代の高さにびびりました
344 :
774RR:2005/10/22(土) 18:52:08 ID:cBcvcCGa
>>334さん
アドバイスありがとうございます。明日バイク屋に持っていってみます。
素早いレス、ありがとうございました。
345 :
774RR:2005/10/22(土) 18:53:36 ID:TkgtydCk
>>343 普通ですよ。
>>342 東京>京都で、500kmちょっと位ですね。
下道で1日で走れない事無いですが、1日の走行距離(下道)は、350km程度にしておく方が無難。
346 :
774RR:2005/10/22(土) 19:00:40 ID:XuLqA6ce
>>340 10時間は無理ですが、
24時間なら可能かも?
@浜松〜東京8時間(休憩多用、深夜バイパス使用)
A浜松〜京都6時間(昼間、名古屋区間を23号でエスケープ)
…ぜんぜん参考にならない所要時間ですが。
信号と渋滞がかなり曲者です。
ま、高速なら5〜6時間程度ですので・・・。
>>343 値段はなんともいえない。そんなもんだろう。
それ以前に原付の車種すら教えず、どう答えろと。
347 :
774RR:2005/10/22(土) 19:16:20 ID:Pe43mjdX
>>345さん
>>346さんありがとうございます、そしてすいません。車種はYAMAHAのAPRIOとかいうやつでした。
やっぱりこの位が普通なんですね。とても参考になりました。みなさんありがとうございました。
348 :
774RR:2005/10/22(土) 19:34:00 ID:AejkMQl3
東京−名古屋(360Km) を下道で往復したら、片道の平均は8.5時間だったよ。
高速の場合は片道5時間だった。
バイクはZZR250です。
349 :
774RR:2005/10/22(土) 21:17:23 ID:zZBjKr1r
350 :
774RR:2005/10/22(土) 21:26:06 ID:Tm3QTaQr
質問です。
RVF400にバックトルクリミッターってついてますか?
もし知っていれば、それが明記してあるURLを教えてください。
乗っていらっしゃる方は、どんな感じか教えてください。
お願いします。
351 :
774RR:2005/10/22(土) 21:46:32 ID:EtcIJuk9
XJR400をもらったのですが、
NSRでいうMC28とか、型式が4HMという事しかわかりません
400Rとか400R2とか私の貰ったXJR400の事について
詳細を教えていただけませんか。
初年度登録 H8年3月
マフラー銀色です。
キャリパー、サスがヤマンボとヤマリンズがついてます。
352 :
4ep:2005/10/22(土) 21:49:04 ID:Wrhqg7vY
>>351 フレーム番号で詳細を確認する事が出来ます。
ヤマハのサイトに行ってパーツリストの検索画面を探し、
貴方のバイクのフレーム番号でどの型に該当するか確認してみてください。
353 :
774RR:2005/10/22(土) 21:49:48 ID:EAP8iihz
>>351 シート下かどっかのシールに型式書いてる。
古いのはフレーム番号で可。新しいのは不明。
つか、ヤマハのフレーム番号から判定できないバカシステムは、いい加減死んで欲しい。
354 :
774RR:2005/10/22(土) 21:53:04 ID:EtcIJuk9
355 :
774RR:2005/10/22(土) 21:53:35 ID:41jmpr3S
>>327 身長どのくらいだ?
140センチあれば免許はOKなんだよ
356 :
774RR:2005/10/22(土) 22:00:44 ID:XuLqA6ce
357 :
327:2005/10/22(土) 22:16:08 ID:PzTxY6Ii
>>355 153cm。けっこう小さいほうだ。
もうすこしあれば良かったんだが。
取れるだろうか…少し心配だ…
358 :
235:2005/10/22(土) 22:23:55 ID:Qym3efXe
>>236 遅れてすいません、ありがとうございました。
ちなみに免許センターで一発で免許取得するのに、
どのような試験があるか教えてください。
また、そのための費用などをもよろしければ教えていただけませんでしょうか?
>357
本気でもう一度乗ってみたいと思っているかな?
中途半端な気持ちなら...(ry
まあ、教習受けるんであれば普通→小型へのスライドも可能なはず。
普通二輪乗ってみてから、結果出した方が良いかもね。
ちなみに、両足でなくても片足がつけばどうにかなるし
実際に漏れの知人でも片足+つま先でも乗っているヤシはいる。
とにもかくにも乗ってみることだね。
360 :
774RR:2005/10/22(土) 22:27:00 ID:JAl/uOLM
361 :
774RR:2005/10/22(土) 22:27:05 ID:41jmpr3S
>>357 聞いた話だけど
140センチの女の人が
大型(限定なし)取ったということだ
153センチあれば余裕でいけるんじゃないかな
>358
所持免許は?
普通車持ってれば技能試験のみ。
原付、小特だったら学科試験+技能。
試験代は4300円ぐらいかな。
363 :
774RR:2005/10/22(土) 22:31:16 ID:CyLb5EFz
免許取立てで現在バイクを探し中です。
自分は荷物が多いのでサドルバッグを付けたいと思っています。
できればアメリカン以外で。
サドルバッグが似合うバイクはアメリカン以外にありますか?
364 :
774RR:2005/10/22(土) 22:33:05 ID:WPngHZlj
365 :
774RR:2005/10/22(土) 22:34:38 ID:kuFv4NIL
366 :
4ep:2005/10/22(土) 22:34:57 ID:Wrhqg7vY
>>363 貴方が乗るバイクです。
貴方の好きになさい。
サドルバッグでなくともパニアケースやトップケースなど
積載性を上げるアイテムは多数有ります。
誰も貴方の好みは分からないので自分で調べて判断して下さい。
367 :
774RR:2005/10/22(土) 22:35:28 ID:XuLqA6ce
368 :
4ep:2005/10/22(土) 22:35:51 ID:Wrhqg7vY
>>364 工賃はそのお店が決めます。
お店にご確認下さい。別に1万円もかかることは無いはずです。
369 :
235:2005/10/22(土) 22:46:05 ID:Qym3efXe
>>360 わざわざありがとうございました。調べてみます。
>>362 原付免許を持っているので、今度取りに行ってみます。
頑張って一回で合格できるように頑張ります。
370 :
774RR:2005/10/22(土) 23:01:12 ID:nwQhuzRL
すみません、新車(YZF-R6)を一括で買うんですが、
現金はどのように支払ったらいいのでしょうか?
現金100万強を直接店に持っていくのって不安で…
普通は現金を直接持っていくんですか? それとも振込みとか?
371 :
4ep:2005/10/22(土) 23:03:42 ID:Wrhqg7vY
>>370 現金、振込み両方の手段があります。
どちらを使うかは貴方とお店の間で確認してください。
372 :
774RR:2005/10/22(土) 23:05:57 ID:WPngHZlj
>>368 ありがとう。
やっぱりランプ点くのかぁ〜 凄いなあ
373 :
774RR:2005/10/22(土) 23:06:30 ID:nwQhuzRL
さんくす。
小心者の俺は振り込みます。
5万でも持ってるだけでビクついちゃうもの。
374 :
774RR:2005/10/22(土) 23:09:04 ID:O7SGcBiM
ものすごく初心者的な質問なのですが、
買いたい車種にお気に入りの色がないのですが、
この場合は購入後に塗装業者に依頼するしかないのですか?
具体的にはCB400SUPER BOLD'ORでカウルがワインレッド一色です。
ホンダ関連会社ショップでのカスタム車もなさそうですし。
375 :
BT:2005/10/22(土) 23:09:08 ID:W86dJr4T
>>370 契約時に手付金として登録手数料くらい(10〜20万)を先に支払います。
前金の金額は店と相談しよう。
そして車両の納車引取時に残金を支払います。
現ナマ支払いでもOK、振込でもOK。
376 :
4ep:2005/10/22(土) 23:11:16 ID:Wrhqg7vY
>>374 メーカーがカラーオーダー制をとっていないのであればそうするしかありません。
金額については塗装業者さんと良くご確認下さい。
377 :
774RR:2005/10/22(土) 23:15:56 ID:nwQhuzRL
さんくす。
とりあえず10万は払ってあるので
明日ショップに電話して、振り込む事を伝えます。
今の愛車を買う時に、65万を現金一括で支払ったのですが、
「こんなに大きな金額、数えた事無いですよ」とか言われたので
普通の人はどうしてるのかなぁと思い、相談致しました。
どうもありがとうございました。
378 :
774RR:2005/10/22(土) 23:25:17 ID:/illCuER
質問です。
すりぬけは法的に違反なのでしょうか?
車線と車線の間走るのをよく見ますが、あれは大丈夫なのでしょうか?
路側はヤバイけど…
379 :
774RR:2005/10/22(土) 23:33:54 ID:8kXU3/TS
2ストのチャンバーとサイレンサーは焼いても大丈夫でしょうか?
サイレンサーはアルミっぽいのですが。
380 :
4ep:2005/10/22(土) 23:36:14 ID:Wrhqg7vY
>>379 詰まりの解消を期待してのことなら止めておいた方が無難です。
本当に詰まっているなら素直に交換するのが一番です。
381 :
774RR:2005/10/22(土) 23:50:25 ID:FMooVMmf
382 :
374:2005/10/22(土) 23:50:54 ID:O7SGcBiM
>376
ありがとうございます
383 :
774RR:2005/10/23(日) 00:09:37 ID:KFzze8I8
ホイールサイズの表記に使われるMT〜って何を表しているんですか?
384 :
774RR:2005/10/23(日) 00:27:42 ID:E2bfkOVA
>>383 リムの形状を表しています。
チューブレスタイヤに使用されるリム形状で、
空気圧が急激に減少しても、ビードがリム中央に落ちにくくなっています。
385 :
774RR:2005/10/23(日) 00:53:20 ID:bNon/Ps+
バイクの場合オービスで捕まることはあるのでしょうか??
オービスはこちらを向いているので、ナンバー等は
写真に収めることはできないような気がします。
車の場合は、フロントのナンバーを読み取られるのですか?
386 :
BT:2005/10/23(日) 01:07:58 ID:he/CNhHS
>>385 撮影写真が証拠になる条件は以下の通り。
1:撮影された日時
2:対象車のナンバー
3:運転手が特定できる
4:記録された速度
5:他の車両が写っていない
対象車が二輪だと2番と3番を満たせない。
しかし調子に乗ってオービスに挑発行為をし続けて
直後に待機していた警察に逮捕された事例があります。
また後方から同時撮影する対二輪用オービスもある。
387 :
774RR:2005/10/23(日) 01:10:50 ID:kIQVE47z
>>385 そういう疑問に対応したオービスも作られています。
また、バカみたいに同じ場所でピースサインなど出して挑発していると、画像解析されてある日出頭命令が来たりします。
もっとよくあるのは、通勤などで同じ時間走る違法常習者の場合、ねずみ取りしてくれます。
うちの友人はこれで死にました。自業自得なのでみんなでバカにしました。
アフォな事考える前に、安全運転しましょう!
388 :
774RR:2005/10/23(日) 01:20:07 ID:bNon/Ps+
オービスにもいろいろあるのですね。大変勉強になりました。
安全運転します。
もう1つ
車にはオービス対策なのかわからないですけど、
黒いスモークがかったプラスチック版をナンバーに張っているのを
見かけます。あれは、違反なのでしょうか?
また、あれは何を行うためのものなのでしょうか?
389 :
774RR:2005/10/23(日) 01:25:20 ID:dFP+nb9N
>>388 ナンバーにカバーをつけることは、
ほとんどの都道府県で違反行為となっているはずです。
(確か全国統一ではなかったと思うが)
ある種の特殊カバーの機能と装着する理由は内緒。
ってか。
そんなこと詳しく聞くな、と言いたい。
オービス逃れ・スピード違反を助長するような内容は書き込みたくないので。
390 :
774RR:2005/10/23(日) 01:25:53 ID:axKi/r4h
>>388 元々は赤外線がどうとかこうとかでオービスに映っても真っ黒になってナンバーが識別できなくなるものだったらしい。
もちろん違反対象
でも今はおしゃれパーツとしてただの色がついてるだけのカバーも大量に出回ってる。厳密に言えばこれも違反対象のはず。
391 :
774RR:2005/10/23(日) 01:32:43 ID:bNon/Ps+
オービスは赤外線で写真や、動画をとるんですね。
疑問はまだまだたくさんありますが、これ以上書き込むと
390さんに言われたとおり、違反行為を手助けする形になってしまうので
控えます。
>>386 >>387 >>389 >>390 さん!!大変ありがとうございました!
392 :
Lツイン:2005/10/23(日) 02:22:32 ID:65LD+AZP
はじめまして。現在バイク版の交通事故スレッドでいろいろ聞いてるものです。
事故とは関係あるんですがちょっとあちらとは板違いな質問のような気がするんで
こちらで質問させていただきます。
東京もしくは神奈川でフレーム検査、修正のできる店ってありますか?
条件としては
1.信頼できる←保険会社ともちゃんとやりあってくれる+きっちり計測できる
2.外車もやってる←自分のバイクは某トラスフレームの外車です
なのですがどうでしょうか?
ちなみにドクターSUDAってとこは当たってみたんですが、残念ながら計測だけしか
してなかったです。
どなたか御返答宜しくお願いいたします。
393 :
774RR:2005/10/23(日) 02:24:24 ID:Lw6ZrFdf
タイヤの空気圧についてなのですが
書いてある数字はタイヤが温まった時の数字ですが?それとも冷えてる時?
394 :
774RR:2005/10/23(日) 03:22:16 ID:axKi/r4h
395 :
774RR:2005/10/23(日) 03:35:34 ID:Nbu0gMaQ
396 :
774RR:2005/10/23(日) 03:40:31 ID:Nbu0gMaQ
397 :
774RR:2005/10/23(日) 04:04:09 ID:35DqJiVk
今エイプ50に乗っていて、ボアアップを考えています。
が、原付免許しか持っていないので小型限定二輪の免許を取らねばなりません。
教習所に通えば確実に取れるとは思うんですが、
今乗っているのはMTだし、125ccの試験車なら今のapeと大して操作感は変わらないんじゃないか
と思ってて、一発試験を受けようと思うのですが、この考えは甘いでしょうか?
398 :
774RR:2005/10/23(日) 04:16:22 ID:Nbu0gMaQ
>>397 タンクに紙をはさんで落とさず8の字できれば甘くないと思う
試験車はCB125Tあたりだったかな
399 :
774RR:2005/10/23(日) 04:49:30 ID:RGRauqx9
>>397 運転技術+交通法規+試験場独自ルール+珍に見られない容姿・服装
が 完 璧 な ら 受ける価値あり。
400 :
399:2005/10/23(日) 04:51:51 ID:RGRauqx9
>>397 あっ、
コースの記憶力+学科試験問題+再試験を受け続ける時間
もな。
401 :
774RR:2005/10/23(日) 04:58:45 ID:pW7eG1k+
本体を取りに行って乗って帰るために必要なんですが
車体が無くてもナンバー取得と自倍責加入はできるんですか?
402 :
774RR:2005/10/23(日) 05:04:49 ID:RGRauqx9
403 :
774RR:2005/10/23(日) 10:25:30 ID:6PikAPwm
すいません、廃車状態でナンバーつけて走って捕まれば免取りですか?
404 :
774RR:2005/10/23(日) 10:27:04 ID:yYi8n+aS
事故したら務所逝き
405 :
774RR:2005/10/23(日) 10:27:38 ID:i/2DYnNF
>>403 点数云々以前に そ ん な こ と す る な
406 :
774RR:2005/10/23(日) 10:33:16 ID:i5WfIwhP
ローンで買おうかと思ってるんですけど、50万超えると保証人がいるものなんでしょうか?
学生です
407 :
774RR:2005/10/23(日) 10:41:46 ID:i/2DYnNF
>>406 会社やあなたの収入等によっても変わると思われるので信販会社に聞いた方が早いです。
408 :
BT:2005/10/23(日) 10:48:30 ID:he/CNhHS
>>406 一定の収入が望めない不安定な学生相手に
ローンの原点である「将来の収入」が保証されると思いますか?
保証人は何のために必要なのかよく考えよう。
409 :
774RR:2005/10/23(日) 11:28:36 ID:yYi8n+aS
ヨークカンガエヨ〜
マグロ船は辛いぞ
410 :
397:2005/10/23(日) 11:30:50 ID:35DqJiVk
>>398>>399 レスありがとうございます。
どうやら普段50のMTに乗っているとはいえ一発試験は甘くないようですね。
挑戦してみようと思います。
四輪の法規走行を思い出しつつ・・・
411 :
774RR:2005/10/23(日) 11:32:30 ID:e2mLMfRP
今日公道走っててふと気がついたんですが
自分やたらリアブレーキ使ってるんです。
足でチョコチョコ踏んだ方が速度調整しやすいもので
でもこれ明らかにおかしい気がするんですがどうなんでしょう?
バイク友達いないのでどうか教えて下さい。
412 :
774RR:2005/10/23(日) 11:34:15 ID:BWGZ56lw
413 :
774RR:2005/10/23(日) 11:36:34 ID:e2mLMfRP
>>412 そうですか、どうもありがとうございます
414 :
774RR:2005/10/23(日) 11:39:44 ID:duHt5rcD
>>411 速度コントロールをクラッチでしないだけずっとマシです。
415 :
774RR:2005/10/23(日) 11:40:01 ID:dFP+nb9N
>>411 チョコチョコ踏むといっても
どのくらいの頻度でリアを使っているか、ネットからじゃ判らないしなぁ…
バイク乗りの友人作って、後ろ走ってもらうのがやはり一番。
416 :
774RR:2005/10/23(日) 11:41:32 ID:wqpaeI2N
ググってもみたのですが、明確な答えが見つからなかったので、質問させてください。
バイクに乗る際に携行が義務づけられている車検証ですが、これはコピーでも構わないのでしょうか?
原本を携行するにこしたことはないのでしょうが、万が一のことも考えると不安です。
バイクを購入したお店はコピーで構わないと言っていたのですが…よろしくお願いします。
417 :
Lツイン:2005/10/23(日) 11:44:15 ID:65LD+AZP
>>416さん
自分が事故った時は警官は「ほんとはコピーじゃダメなんだよ」と言われましたが
お咎めなしでした。
事故った時はとりあえずコピー見せて問題があったら「後日持ってきます」で
大体大丈夫な気がします
418 :
774RR:2005/10/23(日) 11:57:28 ID:dkYiDYSb
中古でCB400を買ったのですがキズが多いので、いっそ黒の車体を全面白に塗装しようと思うのですが、だいたい相場でいくらかかるんでしょうか?
419 :
4ep:2005/10/23(日) 12:03:10 ID:Y6TYGDW/
>>418 相場も何も仕上がりレベルで千差万別。
缶スプレーで自分でやれば数千円。プロにお願いして綺麗に仕上げれば
10万〜位。
420 :
774RR:2005/10/23(日) 12:06:23 ID:dkYiDYSb
>>419 そうですか。ありがとうございます。金ためてプロに頼むことにします。
421 :
416:2005/10/23(日) 12:22:30 ID:wqpaeI2N
>>417 レスありがとうございます。参考になりました。
自分もコピーを携行でいこうと思います。
422 :
774RR:2005/10/23(日) 13:01:57 ID:HbPtc7K5
同一メーカーで、600SSとリッターSSでは足付きはどちらが良いのでしょうか?やっぱ600SSですかね?
423 :
774RR:2005/10/23(日) 13:08:44 ID:r/58fxqF
ヤマハの場合はR1よりR6の方が足つき悪い。
大きさは大差ないよ。
424 :
774RR:2005/10/23(日) 13:45:22 ID:AwD7l00Q
>>400 排気量より車種による。個々の体格によっても微妙に違うんで、またがってみましょう
425 :
774RR:2005/10/23(日) 13:49:29 ID:yYi8n+aS
422
体重が300kg位まで太れば関係ない
426 :
403:2005/10/23(日) 14:14:47 ID:6PikAPwm
みなさんありがとうございます。
名義変更しに行くまでの10キロ程を仮ナンバーで
走ろうと思っていましたが、ちょっと危険そうなので止めておきますね。
427 :
774RR:2005/10/23(日) 14:22:26 ID:KhqbTiw+
428 :
774RR:2005/10/23(日) 14:24:43 ID:udeMX3Py
AT限定普通二輪免許を取得する場合、教習所に行くべきですか。
429 :
774RR:2005/10/23(日) 14:45:37 ID:vOH6JDnN
400CCのバイクのリヤタイヤのパンク修理いくらぐらいかかりますか?
430 :
774RR:2005/10/23(日) 14:50:47 ID:yYi8n+aS
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
431 :
774RR:2005/10/23(日) 14:53:34 ID:XLkjUhP6
>>429 タイヤの種類がわからないと、修理方法がわからない。
また、作業料金についてはバイク屋やGSに聞いた方が確実です。
それ以前に、
>>1-7を書き込む前に読んでください。
432 :
774RR:2005/10/23(日) 14:56:58 ID:IIcmWuC+
>>428 いくことのメリット:
・免許取得を目指して、安全な乗り方を指導してもらえる
・最終的には、ほぼ免許取得することができる
・教習所は夜間や休日もやっているので、そういった時間を利用して技能が身につけられる
デメリット
・お金がかかる(たとえば、試験場で5回落ちて、6回目で受かるならそのほうが安い)
・時間がかかる(たとえば、試験場で5回落ちて、6回目で受かるなら6日で済む、教習は、まあ、もっと掛かるでしょう)
ただ、試験場は普通は夜間や休日やっていないので、仕事や学校がある場合、それを休んだりしなければならない。
あとはご自身で判断してください。
433 :
774RR:2005/10/23(日) 14:59:57 ID:j4tL3MKx
バッテリーがあがってしまいました。一番てっとりばやくエンジンをかける方法はあるでしょうか
434 :
774RR:2005/10/23(日) 15:00:02 ID:XLkjUhP6
>>427 他人のURLを勝手に張らないこと。
>>428 AT限定はギア操作がない分、確かに取得が多少容易に思われるかもしれません。
ただし、法廷走行等取得に関する技能は必要です。
また現在他の免許を持っていない場合(除く原付)、学科試験も必要となります。
考え方として、「ギア操作がないだけで、他はすべて一緒」。
よほどの自信がない限り、教習所にて取得するほうが良いでしょう。
435 :
774RR:2005/10/23(日) 15:03:33 ID:XLkjUhP6
>>433 @救護車とブースターケーブルを用意して助けてもらう。
A押しがけ
Bバイク屋を呼んで直してもらう。
436 :
774RR:2005/10/23(日) 15:11:06 ID:PDCYqygz
バイク屋さんから、ぼろいナンバー無しのスーパーカブC50を
貰ってきたんですが、エンジンかかるし直してナンバー取りたい
んですが。
まずは、どこに行けばいいんでしょうか?
必要な書類とか、ありますか?
437 :
774RR:2005/10/23(日) 15:11:13 ID:MbPntoFJ
相談です。
ビクスク乗りなのですが、100キロ以上になると風圧が凄くてめちゃくちゃびびってしまいます。
座高が100あるので・・・・
100以上出すにはやっぱフルフェのほうがいいのでしょうか?
今自分はジェット+バブルシールドです。
あともう一つ質問なのですが、マフラーのバッフルのことなのですが、外すのと外さないのとでは最高速とかは変わらないのでしょうか?
外したほうがなんとなく速い気がします。
ずうずうしくてすいません
438 :
774RR:2005/10/23(日) 15:19:42 ID:qPeGFA51
CB400SF(NC31)に乗っています。
サービスマニュアルを手に入れたので手始めにフューエルタンクを外してみました
するとフューエルタンクブリーザチューブというものがタンクと接続されていませんでした
詳しく言うとチューブが途中でなくなっていて、タンクまで届いていない状態でした
中古で買って既に4.000km程走っていますがこれまでトラブルが起きたことはありません
以後もこのままで良いのでしょうか?
(と言うかこのチューブとフューエルタンクドレンチューブは
マニュアル見る限りではどこにもつながっていないんですがなにか意味のあるものなのでしょうか?)
439 :
4ep:2005/10/23(日) 15:33:58 ID:Y6TYGDW/
>>438 ブリーザパイプ
タンク内に外気を導入する為の管。これが詰まるとタンク内が負圧になり
ガソリンが落ちなくなってガス欠状態で停止してしまう。
ドレンパイプ
ガソリンを入れすぎたりタンク内のガソリンが膨張して体積が増えたときなど
そのガソリンをタンク外に排出させる為の物。
440 :
4ep:2005/10/23(日) 15:36:02 ID:Y6TYGDW/
>>437 ビビってしまうならそれ以上の速度を出さなければいいだけでは?
それ以上無理をしたとしてもスクーターではせいぜい120km/h辺りで
頭打ちでしょうし(250なら)、それ以前に速度超過です。
またバッフルは消音の為の物ですので外さないで下さい。
441 :
774RR:2005/10/23(日) 15:39:05 ID:dFP+nb9N
442 :
774RR:2005/10/23(日) 15:43:07 ID:qPeGFA51
>>439 お返事をどうもありがとうございました
ドレンパイプに関しては納得いたしました
さてブリーザパイプですが…、つまってなければ走ることは可能といったところでしょうか
ショップの人に聞いてみることにいたします
443 :
774RR:2005/10/23(日) 16:51:28 ID:jP/xvHcn
マグネティックスタータ(メインヒューズ)の寿命って
走行距離で概ねどれくらいか
分かる方おられますか?
レギュレータレクチファイヤと同様
ここがイかれると
電気系統が全て機能停止し
走行不能となるらしい。
ツーリング先でいきなり発症すると
ヤヴァイので。
444 :
4ep:2005/10/23(日) 16:53:25 ID:Y6TYGDW/
>>443 各部部品の寿命は走行距離では測れません。
そんなに心配なさるならその部品の予備を持って
走るしかないかと思いますが。
445 :
774RR:2005/10/23(日) 16:54:03 ID:yYi8n+aS
切れたときが寿命
446 :
774RR:2005/10/23(日) 16:57:54 ID:5Jt5G8hM
ブレード型ヒューズは切れたときが寿命。
ガラス管ヒューズはハンダ部分に亀裂が入ることがあるので、
切れなくても寿命になる。
447 :
774RR:2005/10/23(日) 17:15:51 ID:9zCMqtd2
ZRX400乗りなんですが。まだ日が浅いので分からない事ばかりです。ショート菅をつけようと思うのですが。ショート菅はエンジンに負担がかかる&燃費が悪いといった事を聞いた事があります。そのへんを教えていただきたいです。
448 :
774RR:2005/10/23(日) 17:18:04 ID:yYi8n+aS
ショート スゲ
>>441さん、ども!
市町村役場に行って聞けば良いんですね。m(__)m
販売証明書(または譲渡証明書)はどうすればいいんでしょうか?
450 :
774RR:2005/10/23(日) 17:21:53 ID:Mrwxfn1Y
ブレーキリザーバタンクでブレーキ液の量を窓からチェックして
みたんですけどな〜んにも液が入ってないんですけど、
ブレーキ液は入ってても入ってなくてもどちらでもよいんですか?
まだ新車で購入して2週間ぐらいでブレーキパッドも磨耗していなくて
普通にブレーキきくんですけど。
もし初めは入っていたのに抜けたとしたら何か抜けるような要因が
あるとしたら教えてください。
451 :
774RR:2005/10/23(日) 17:21:56 ID:yYi8n+aS
貰ったバイク屋で書類貰って来い
無かったら基本的にダメ
452 :
774RR:2005/10/23(日) 17:24:06 ID:5Jt5G8hM
>>450 もちろん、液は所定量入っていなければダメ。
だけど・・・・
液面の上端が確認窓よりも上にあるだけのような気がする。
これだと、液が綺麗だと入ってないように見える。
453 :
450:2005/10/23(日) 17:24:31 ID:Mrwxfn1Y
ブレーキレバーを握ったときに微かにカチカチ音
がするんですけどこの音は初めからしたのかな?
454 :
774RR:2005/10/23(日) 17:25:44 ID:p/Pjt38+
ブレーキランプのスイッチがあるんだから当たり前だ
455 :
BT:2005/10/23(日) 17:26:02 ID:he/CNhHS
>>453 ブレーキランプ作動のためのスイッチ音。
456 :
774RR:2005/10/23(日) 17:27:04 ID:6V5O/ZYC
>>450 >>452に同意
ハンドルをまっすぐにしてみるか、ちょっと車体を傾けて本当の液面を
調べてみたら吉だと思う
>>441さん!
販売証明書(または譲渡証明書)の代わりが車台番号の拓本ってことでしょうか?
ググッタラでてきました!
>>451さん、ども!
だいぶ前に下取りしたみたいだから譲渡証明書は無理かな。。
販売証明書なら書いてくれるかも?
458 :
450:2005/10/23(日) 17:29:50 ID:Mrwxfn1Y
>>452 はじめそう思ったんですけど。
何回見ても入っているように見えないんですよね。
いくらきれいでもそのくらいの見分けはつきますよね?
それともそんなに透明度すごいの?
459 :
774RR:2005/10/23(日) 17:31:23 ID:dFP+nb9N
>>449 譲ってくれたバイク屋さんで相談、もらってくるのも手。
でも、原付だったらフレームに車体番号の刻印を使う手もある。
車台番号の刻印の上に紙を置き、鉛筆でゴシゴシ…と写し絵の要領で番号を写し取る。
それが拓本と呼ばれるもので、ナンバー登録の書類代わりに使える
(証明書代わりになるんだな、これが)。
C50の刻印がどこにあるか詳細は知らないけれど、多分フレームのステアリング部分にあるかと。
わたしは実際拓本でレストア車のナンバーを確保したことあるから、多分大丈夫・・・なはず。
詳しくはあなたの街の役場へどうぞ。
460 :
774RR:2005/10/23(日) 17:32:38 ID:5Jt5G8hM
>>458 >いくらきれいでもそのくらいの見分けはつきますよね?
見た目は水同様なので、目一杯入っていると見分けはつきません。
461 :
450:2005/10/23(日) 17:32:41 ID:Mrwxfn1Y
>>454 >>455 迅速、かつ、明確なかいとうありがとうございます。
>>456 すべて試してみました。
しかしこれでバイク屋にもっていって入っていたら恥ずかし
すぎるしなぁ〜困ったもんだ
462 :
774RR:2005/10/23(日) 17:33:35 ID:BiFd0LrY
自分は400のネイキッド乗ってるんですけど、一速から発進するときに、回転をあげてくとたまに急激に回転が下がる事があるんですけど、何が原因なんですかね?
463 :
450:2005/10/23(日) 17:34:21 ID:Mrwxfn1Y
>>460 あらら
そうなんですかじゃブレーキの効きもばっちりだし
忘れます、みんなありがとうm(_ _)m
464 :
774RR:2005/10/23(日) 17:36:30 ID:dFP+nb9N
>>458 雨が降っていなかったら、空けてみるといい。
多分、規定量入ってない。
ブレーキフルードに水分は厳禁だから、気をつけて。
また、フルードが塗装面などに付くと塗装剥げるから。
そのときはすぐに付着した塗装面を水洗い。
良くわからなかったらバイク屋へGO。
>>459さん、ども!
とても丁寧に、ありがとうございます!
そういう感じでやってみます。
その前にマフラー交換せねば。。。
466 :
464:2005/10/23(日) 17:38:17 ID:dFP+nb9N
もとい。新車か。
>>464で言った事は間違い。空ける必要もない。確実に入ってるから。
467 :
450:2005/10/23(日) 17:43:32 ID:Mrwxfn1Y
>>464 え〜せっかく忘れようと思ったのに。。
ブレーキ液がカラカラのデメリットは何かあるのですか?
メンテ本をみても液が減ってたらパッドの減りをチェック
!!としかないので減りをみるだけのものと思たのですが。
468 :
450:2005/10/23(日) 17:45:11 ID:Mrwxfn1Y
>>464 あららら
やっぱりわすれます。
わざわざありがとう!!
469 :
4ep:2005/10/23(日) 17:45:36 ID:Y6TYGDW/
>>462 それだけの情報で原因が特定できれば神様です。
無理やり理由を考えると下手糞なクラッチワーク、何らかの
原因によるプラグの失火辺りが有り得ますがなんとも言えません。
470 :
464:2005/10/23(日) 17:54:23 ID:dFP+nb9N
先ほどは質問を良く読まず書き込みして申し訳ございませんでした。
で。
>>462 私も
>>469さんに同感。それだけじゃわかんない。
素直にバイク屋さんに持っていってください。
471 :
774RR:2005/10/23(日) 18:05:50 ID:6Y4mCmoA
みなさんこんにちは原付免許を取得し一年が経過しますが未だにバイクを買おうとすると親がうるさくて買えません
最初はお金がなくて「テストで●番になったら買ってやる」と言われ●番になったのですが
「本当になりやがった笑」とか言ってごまかされて買ってもらえませんでした
こうなったらバイトしてやると思い 20万ためたんですがまだ買うなといわれました
友達ともツーリングの約束をしたんですが「四ね」とか「嘘つき」とか言われます
どうしたらいいですか
472 :
774RR:2005/10/23(日) 18:06:50 ID:ZWcsxqnK
ちょいと伺います。
今日、初めてスピード違反で捕まりました。
反則金を払うのは仕方ないことだと思ってますが、
この場合、自動車保険の保険料にも影響してくるのでしょうか。
無事故だった場合、初年度より安くなるものですが、来年度分は
保険金が上がるのでしょうか。
それとも事故ではなく、保険を使ったのでは無いので関係ないのでしょうか。
ちょっと心配なので教えてください。
473 :
774RR:2005/10/23(日) 18:08:14 ID:BWGZ56lw
474 :
774RR:2005/10/23(日) 18:15:57 ID:p/Pjt38+
475 :
BT:2005/10/23(日) 18:20:33 ID:he/CNhHS
>>471 未成年、かつ保護者から授業料&生活を補助してくれているなら
大人しく保護者に従うべし。
仮に20万で原付を買った後、交通社会の一員としての義務と
任意保険や維持費の問題が発生する。
万一のアクシデント時には保護者にも責任が及ぶ。
476 :
774RR:2005/10/23(日) 18:21:27 ID:yYi8n+aS
>471
>どうしたらいいですか
友達が「四ね」とアドバイスしてるがな
477 :
774RR:2005/10/23(日) 18:22:52 ID:dFP+nb9N
478 :
774RR:2005/10/23(日) 19:06:52 ID:PDCYqygz
未成年でも好きな生き方すれば良いと思うな。
ただし、責任は持てよ。
つうか〜約束破るんか〜お前の親は?><
479 :
774RR:2005/10/23(日) 19:22:13 ID:mKI4CHMc
ロービームと
ハイビームの使い分けはどうすればいいんですか?
常時ハイビームでもマナー的に問題なし?
480 :
774RR:2005/10/23(日) 19:27:37 ID:5Jt5G8hM
481 :
472:2005/10/23(日) 19:38:05 ID:ZWcsxqnK
482 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/23(日) 19:42:52 ID:3jZZAmDh
>>479 夜間はハイビームで走行し
対向車が来たならすぐにローに切り替え
離合したならまたハイに切り替える
(ハイは眩しいので歩行者などを見落とす可能性がある)
そして自分が前の車両に追いついたなら
ローに切り替える
(前の車がバックミラーが見えなくなるし煽っているように思われる)
ハイとローは状況によって適切に使い分けてください
常時ハイビームは論外
483 :
479:2005/10/23(日) 19:49:01 ID:mKI4CHMc
>>480,482
ありがとうごさいました、
でもロービームだけではやっぱり暗い気がしますね。
484 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/23(日) 19:50:40 ID:3jZZAmDh
>>471 ごく個人的には
自分でカネを貯めて買うなら好きにすればいいと思う
親の言うことも全部従うじゃなくある程度は自分の
意見ややりたいことを押し通せる方が人間的にも成長できる氣が
まあもちろん君が思っている以上公道を走るのは責任が圧し掛かる
誰にも被害者にも加害者にもなる可能性がある
保険や装備をできる限り充実させるなら
いいんじゃあるまいか無論君の意識も大事だが
あと友達の言うことはキニスンナ
485 :
774RR:2005/10/23(日) 19:51:42 ID:2jKLG40T
>>482 禿げ銅。
蒸発現象(ハレーション)、あれはマジでやばいですね。
起伏の多い地形に住んでるから、タクシーみたいなプロは頂上付近で対向車見つけると
減光してくれる土地柄になってます(←人情溢れる、っていうか、しないと危険)
ツーリング先では西日相手に起こす時もあるけど。
ハイ、ロー、減光を瞬時に使い分けられるように意識してます。(80年代バイク)
女の子のスクーピーにハイビーム固定が多いような希ガス。
486 :
774RR:2005/10/23(日) 19:57:16 ID:KmXpnqa5
>>484 「友達が云々」言ってるヘタレが責任を持った交通社会人になれるとはとても思えないが。。。
集団で走って無理して追いつこうとして事故起こすとか、いくらでも有り得そうだけどな。
487 :
774RR:2005/10/23(日) 19:57:44 ID:PDCYqygz
>>471 そうそう、そんなやつは友達じゃない!
そんな友達ならいらないんでないかな?
俺なんか友達、一人もいないがいいもんだよ。
488 :
774RR:2005/10/23(日) 20:15:17 ID:zEaQp5m8
昨日から中型の免許取りに行きました。
それで今日実車したんですけど、よく止まり方わかんなくてジャックナイフしちゃいました(´Д`;)
止まり方詳しく教えて下さい。マジです。お願いします!
489 :
BT:2005/10/23(日) 20:22:30 ID:he/CNhHS
>>488 失敗したのが教習所だろう?
教習所は「指導」してもらい「練習」するための場所だ。
そのために高額な教習費用を出しているのだぞ。
教官に尋ねて練習あるのみ。
ブレーキ操作は「握る」のではなく指先で「引く」だけで十分効く。
490 :
774RR:2005/10/23(日) 20:25:16 ID:oaTbIPXw
原付を二種登録したら二人乗りってできるんですか?
やっぱり座席とか足場がないと無理ですか?
491 :
BT:2005/10/23(日) 20:27:03 ID:he/CNhHS
>>490 タンデム用の装備(ステップ、シート、グラブバーorベルト)と
二名乗車に耐えうる車体である事が条件になります。
この条件を満たせなければたとえリッターバイクでもタンデム不可。
492 :
774RR:2005/10/23(日) 20:31:56 ID:jasusgq0
エンジンかけようとしたら
空回りしたような音してエンジンかからないんだけどどうすればいいんですか?
ちなみにホンダのトゥデイです
493 :
774RR:2005/10/23(日) 20:33:31 ID:zEaQp5m8
489
ありがとうございます!
走りだしはエンストしないんですが、どうも止まる時のクラッチ操作というか1ギアにする手順がよくわからないんです。どのタイミングで。とかありますか?
494 :
774RR:2005/10/23(日) 20:33:38 ID:KmXpnqa5
495 :
774RR:2005/10/23(日) 20:35:58 ID:KmXpnqa5
>>493 停車する少し前(10km/hくらい)でクラッチ切って、トントントンと踏んでギアを1まで落とす。
(どうせ教習所内では停車前は3速くらいでしょ)
つーか、教習所でそこは教えてくれますから。
ここで聞かないで教官に聞きなさい。相手はプロだし、おまいには教えてもらう権利があるんだから。
496 :
774RR:2005/10/23(日) 20:37:34 ID:tT8OQeNf
バッテリー上がり。充電して下さい。
497 :
774RR:2005/10/23(日) 20:40:40 ID:iFDK/QeJ
>>483 四輪の話ですが、雨の夜に対向車が軒並みハイビームで来るので、まぶしくて仕方がないから
何事かと思ったら、前の車のジジイが、雨で前が良く見えないからといってハイビームのままで
走っているので、対向車が「仕返し」にハイビームにしていたと判明。
普通なら、1回で変だと気がついてロービームに切り替えるのに、ハッキリいってぼけていた
ものと推定されます。
「自分から見て文句なしに明るい」のは対向車や歩行者に迷惑ということもあります。
ただ、ロービームの光軸の調節があまりに低すぎて暗い、とかいうこともありうるので、
点検は必要。
498 :
774RR:2005/10/23(日) 20:41:26 ID:jasusgq0
>>486 まあ私もそう思いますが
若さと言うものは色々な可能性を秘めていますので
ダメと言い切るのはですね・・・
雑談スマソ
500 :
774RR:2005/10/23(日) 20:41:55 ID:KmXpnqa5
>>496 バイク屋かスタンドへどうぞ。
つ□ [携帯電話]
501 :
774RR:2005/10/23(日) 20:42:17 ID:9zCMqtd2
メットについての質問ですが、ゴーグルをつける場合ジェットのクラシックは変というか無理ですか?普通は半メにゴーグルですか?
502 :
774RR:2005/10/23(日) 20:43:33 ID:PHLpoc3e
2ストモトクロスに乗ってるんですが、バイクってある程度
回転数上げて走らないとカブったりマフラー詰まったりするもんなんですか?
たまにそういう風にとれるカキコをみかけるんで…
自分はおじいさんがスーパーカブを運転する時のような回転しかさせてません
マフラーはいつもギトギトです。
503 :
774RR:2005/10/23(日) 20:46:33 ID:zEaQp5m8
>>495 次4ギアでやるんですけど…
次ジャックナイフやっちゃったらマズいなぁ〜乗り越しかもなぁ…
って思ったんです。
ありがとうございます!質問しまくります!
504 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/23(日) 20:47:09 ID:3jZZAmDh
>>502 カブる可能性もありますが
貴方の場合チャンバーが詰まる可能性のほうが高そうです
適切なオイルとギアで走りましょう
505 :
774RR:2005/10/23(日) 20:49:05 ID:cszSMmvT
506 :
774RR:2005/10/23(日) 20:50:36 ID:PHLpoc3e
>>504 純正オイル入れてオイルポンプの調整をサービスマニュアル通りに
やってもマフラーが湿るんで、ノロノロ運転が悪いんですね…
今度チャンバー洗って綺麗にしたら回転数あげて乗る事にします
507 :
774RR:2005/10/23(日) 20:50:36 ID:wxsdmoHC
>>502 2ストはやっぱたまに回してあげないとね。
因みに2ストオイルは純正以上使ってね。
一定走行距離でマフラーがギトギトになるのはまーしょうがない。
サイレンサー内掃除してマフラー焼くか交換してメンテしたげて。
508 :
774RR:2005/10/23(日) 20:50:41 ID:pfqzRr4O
2輪用品店でウインタージャケットを買おうと思ってますが
欲しい奴がシンプソン製で25000円ほどします
定価売り見たいなんですが、後何ヶ月かしたら安くなりますか?
509 :
774RR:2005/10/23(日) 20:52:37 ID:wxsdmoHC
>>508 シーズン内はまずあまり安くならないだろうなぁ。
510 :
774RR:2005/10/23(日) 20:53:11 ID:KmXpnqa5
>>508 春になればセールするかもね。しないで売り切れちゃうかもね。
そんなことここで聞かれても回答無理ですから。
511 :
774RR:2005/10/23(日) 20:53:20 ID:PHLpoc3e
>>507 マフラーは純正なんですが、チャンバークリーナーとか入れたらマズイんでしょうね
焼くのは無理っぽいので交換しかないですね…
512 :
774RR:2005/10/23(日) 20:55:05 ID:wxsdmoHC
>>501 クラッシックタイプのジェット用のシールドあるよ、バブルシールドというのもある。
好みによるけど別に変じゃないぞ。
513 :
774RR:2005/10/23(日) 20:55:15 ID:YsOiUovo
今日、パーツショップで駐輪中、車に当て逃げされました。
店頭イベントをやっていた為目撃者多数でナンバーや車種までわかり加害者はわかったらしく警察の連絡待ちです。
示談になると思うのですが何か気を付けなければならないコトはありますか?
514 :
774RR:2005/10/23(日) 20:55:38 ID:duHt5rcD
>>508 年開ければ冬物はどこでもバーゲンにはなるが、
そのときに、目当てのモデル・色・サイズが残ってるかどうかは
誰にも分からん。
俺の場合は、大抵バーゲンセール時期には残っていなさそうな
事が多い、3Lサイズだから、買い換えの年には定価でもかまわないから
速攻で買うことにしている。買い換えすべき時に在庫無くて買えなかったら
意味がない。
515 :
774RR:2005/10/23(日) 20:56:14 ID:wxsdmoHC
>>501 あごめん、ジェットにゴーグルなら普通でおかしくはない。
516 :
774RR:2005/10/23(日) 20:57:37 ID:duHt5rcD
>>513 警察は民事不介入が原則だから、後ろ盾をきちんと
立てておかないと示談はうまくいかないだろうね。
517 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/23(日) 20:57:45 ID:3jZZAmDh
>>508 安くなるときはもう春でしょう
今買いたいならネット通販などで買うと
いいと思いますよ
>>511 もし詰まったら純正ならオクで安く中古があると思う
それが一番安上がりかな
518 :
774RR:2005/10/23(日) 21:01:27 ID:er/tMENm
160センチの身長でマジェスティって乗れると思います??
519 :
508:2005/10/23(日) 21:02:30 ID:pfqzRr4O
参考になりました、皆さんありがとうです
520 :
774RR:2005/10/23(日) 21:02:36 ID:dFP+nb9N
521 :
774RR:2005/10/23(日) 21:02:46 ID:9zCMqtd2
>>515。ありがとうございます。ジェットにゴーグルの場合はゴーグルつけてからメットかぶるんですよね?
522 :
774RR:2005/10/23(日) 21:02:56 ID:PHLpoc3e
>>517 ありがとうございます
オクで探してみますm(_ _)m
523 :
774RR:2005/10/23(日) 21:03:08 ID:dW3Db0t3
質問です。
旅行中に原付が壊れてしまい、カギ穴が壊れてる事と14000Km走った事もあり、
廃車にしようと思うのですが、
書類はやはり必要なのでしょうか?
車両を引き取ってくれるだけでいいのですが……
勿論ナンバーは自分で役所に返します。
どんなもんでしょう?
524 :
BT:2005/10/23(日) 21:03:14 ID:he/CNhHS
>>518 実車を跨いでみて自分で判断するしかない。
525 :
774RR:2005/10/23(日) 21:04:51 ID:wxsdmoHC
>>511 オフ車のチャンバーはスクーターと違ってストレート構造でシンプルなんで
気合入れて掃除すればクリーナーとかでも結構綺麗になるとは思うよ。
526 :
774RR:2005/10/23(日) 21:06:07 ID:KmXpnqa5
>>523 屑鉄屋なら書類不要。処理料金取られるかも。
バイク屋・バイク買取屋なら書類があったほうがいいでしょう。
書類といっても必要なのはナンバー返したときに貰える「廃車証明書」ですけど。
自賠責は新しいバイクに引継ぎできますので、また乗るなら廃車証明書のコピーを
取っておくのを忘れずに。
527 :
774RR:2005/10/23(日) 21:06:23 ID:dFP+nb9N
>>523 車両を引き取るとは、誰が?
ナンバーは自分で返納するのでしたら、
返納後に車両と一緒にして引き取ってもらうことをお勧めします。
528 :
774RR:2005/10/23(日) 21:07:01 ID:p/Pjt38+
>>523 文脈が変だな、投稿する前に一回読み直す癖をつけたほうがいい
んで、廃車は書類を持って市町村役場へ行って廃車登録をする
車体はバイク屋にでも引き取ってもらえ(ほぼ有料)
不法投棄だけはするなよ
529 :
774RR:2005/10/23(日) 21:11:02 ID:wxsdmoHC
530 :
774RR:2005/10/23(日) 21:11:16 ID:KmXpnqa5
>>528に補足。
役所にナンバー返納しに行くときには、交付のときに貰った書類
「標識交付証明書」が必要。これとナンバー持って市役所行けば廃車完了。
その証拠として「廃車証明書」が貰える。
廃車証明書は自賠責の解約や付け替え、業者など他人に(以降、再販売することを前提に)
売るときに必要。鉄くずとして処分してもらう目的の場合は特に必要とはしない。
531 :
774RR:2005/10/23(日) 21:13:34 ID:9CX8uFU4 BE:442176678-
後期型のNSR50(電装前期)でサーキットを走っています。
最近、コーナー脱出からの開け始めの中回転域で、スロットルに対し
エンジンがついてこずに「モウウウウウウウウウゥゥゥ」という感じで
全く回転が上がらなくなることがあります。
丁度ガス欠のような感じなんです。
これって、どのような原因が考えられますでしょうか?
532 :
774RR:2005/10/23(日) 21:14:41 ID:dW3Db0t3
>>526-528 サンクスです。
今福島にいて、家は千葉なんですよね。
やはり一度帰ってナンバーを返却してから、書類を持ってバイク屋に行くのが一番なんですかね…
一番楽なのは産廃屋か屑鉄屋に有料で引き取ってもらう事が、旅費を考えると一番楽で一番安上がりみたいですが、
探すのが大変そうですね。
とりあえず考えてみます。
533 :
774RR:2005/10/23(日) 21:17:09 ID:KmXpnqa5
>>532 市役所に相談してご覧。産廃業者紹介してくれることがある。
(下手に不法投棄されても困るのは市なので)
534 :
774RR:2005/10/23(日) 21:20:44 ID:vpxJtKk0
>>531 サーキット仕様のバイクの猿人不調なんか判るかよ!
消耗品交換して、キャブOHしてからバイク屋へ持って池!!!
535 :
774RR:2005/10/23(日) 21:21:45 ID:KmXpnqa5
たびたびスマソ。状況がなんとなく掴めて来た。
確認なんだが、
・おまいは旅行中で福島。福島で故障して廃棄しようとしている
・住まい+登録は千葉
でいいわけだね。
そしたらば、
・バイク屋へ話をして、「廃車書類は千葉へ帰って廃車してから送るので、ここで引き取ってくれ」
と頼む。ナンバーはおまいが持ち帰り、千葉で廃車手続き。廃車証を福島のバイク屋へ郵送。
・福島の市役所で産廃業者を教えてもらい、その場で預ける。
ナンバーは持ち帰り、千葉で廃車手続きをする。
廃車には現車不要ですからこれで桶。
536 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/23(日) 21:24:08 ID:3jZZAmDh
>>531 キャブのセットがオカシイか
それとも燃料フィルターなどを付けていて
流量が足りてないか
537 :
774RR:2005/10/23(日) 21:28:48 ID:dW3Db0t3
>>535 詳しくサンクスです。状況は正にその通りです。
バイクがボロボロな事もあり、(一度盗まれて鍵穴がないのと、セルが使えない)
産廃屋を紹介してもらう事を本命に、ダメならバイク屋という事にします
とても助かりました。ありがとうございました
538 :
?:2005/10/23(日) 21:38:53 ID:3tEjXZUm
ヤマハのバイクで、キックのみで、アメリカンでエンジン始動時、何かを会わせないとかからない、2ストの400てなんですか?
539 :
774RR:2005/10/23(日) 21:38:56 ID:dW3Db0t3
>>535 しかし詳しいですね。落花生を送りたいぐらいです。
540 :
535:2005/10/23(日) 21:41:36 ID:KmXpnqa5
いえ、結構です。気持ちだけで。
うちも千葉ですから落花生イパーイです(w
541 :
774RR:2005/10/23(日) 21:45:33 ID:9zCMqtd2
HIDいれたら通常の何倍くらい明るくなりますか?
542 :
774RR:2005/10/23(日) 21:50:22 ID:9CX8uFU4 BE:213193139-
>>534 >>536 書き忘れましたが、キャブ掃除して15分ぐらいは正常なんです。
が、走っていて15分ぐらいしてくると上に書いたような症状が
出てきます。
これって、キャブがおかしいのか、それとも電装系が何か
暖まったときに上のような症状が出るのか・・・。
イグニッションコイルの不調でもこのような症状出ることってありますか?
543 :
774RR:2005/10/23(日) 21:50:27 ID:i/2DYnNF
>>538 ここ20年ぐらいのバイクしか知らないから車種はわからんが、
「始動時に何かを合わせる」ってのはオートデコンプじゃないって
ことだと思われ。
>>541 何をもって通常とするのか、どこの会社のなんてHIDキットを
組み込むのかわからないんじゃ何も言えません。
HIDキットを販売してるメーカーが「約○倍の光量」とか謳ってる
だろうから、それを調べた方がよっぽど早い。
544 :
774RR:2005/10/23(日) 21:55:04 ID:duHt5rcD
>>541 クリアータイプH4ハロゲン電球の発揮できる光量は6万カンデラ強
HIDの放電管が発揮できる光量は22万カンデラ強
光源が発揮できる光を効率よく照射できるかどうかは別問題。
安物HIDキットを使用すると、光源と反射鏡やレンズとの相対位置が
狂うので、効率の良い状態で照射できないことも多い。
545 :
774RR:2005/10/23(日) 21:55:56 ID:duHt5rcD
>>538 そもそも、ヤマハ限定でアメリカンで2stで400なんてバイク存在しないだろう。
546 :
774RR:2005/10/23(日) 22:00:23 ID:dFP+nb9N
>>538 昔のアメリカンスタイルは現代のモデルと比べてはっきりしていないからな…。
547 :
初心者:2005/10/23(日) 22:02:18 ID:xQBEaVLe
信号待ちで停止しているバイカーにショルダータックルを食らわした場合、どうなりますか?
548 :
BT:2005/10/23(日) 22:12:40 ID:he/CNhHS
>>547 刑事罰:傷害罪 50万円以下の罰金or15年以下の懲役。
民事罰:怪我をしたバイカーの治療費、車両が倒れたら修理代。
549 :
531:2005/10/23(日) 22:13:53 ID:9CX8uFU4 BE:213193139-
NSRスレで聞いてきます
550 :
774RR:2005/10/23(日) 22:30:26 ID:D297MSkk
>>531 車種別スレで書いてても、エスパーで無い限り判らんだろ!
基本的な部分を見直せ。
キャブ清掃後好調なら大抵燃料系だろ。 ホースが長くて曲がってるとかw
551 :
774RR:2005/10/23(日) 22:40:44 ID:K6R0nnNV
552 :
774RR:2005/10/23(日) 22:51:22 ID:D297MSkk
553 :
Lツイン:2005/10/23(日) 23:20:54 ID:65LD+AZP
>>396さん
超遅レスですがどうもありがとうございます。
HP見て検討してみます
554 :
774RR:2005/10/23(日) 23:50:06 ID:iFDK/QeJ
555 :
774RR:2005/10/23(日) 23:55:47 ID:2+9hShjF
アイドリングって、だいたい何rpmぐらいですか?
556 :
774RR:2005/10/23(日) 23:57:56 ID:bU+U/Nsq
機種によるが、だいたい1000〜2000の間じゃね。
557 :
774RR:2005/10/23(日) 23:59:11 ID:AP3Tq6yz
558 :
エコー:2005/10/24(月) 00:02:01 ID:Td8WFjBt
559 :
774RR:2005/10/24(月) 00:02:17 ID:IqambK1T
珍車
560 :
BT:2005/10/24(月) 00:05:21 ID:aHKM9Rhn
>>557 フレーム形状と小さなFディスクからホンダNS-1ベースと予想。
561 :
774RR:2005/10/24(月) 00:10:30 ID:5kUF0+w+
こんちわ
通勤に原付を使っているのですが
始動性を上げる為に今度イリジウムプラグを入れてみようと思ってます
他に始動性を上げる為にはこうしたらいいよってのがあったら教えてください
562 :
774RR:2005/10/24(月) 00:11:15 ID:/3kZYZtx
563 :
774RR:2005/10/24(月) 00:13:39 ID:cDMLYpCb
>>561 車種を言わない質問多いなぁ…。w
2stと4stで対処が違うし。
始動性…しいて言えば、バッテリーを新品にする、とか。
564 :
774RR:2005/10/24(月) 00:13:48 ID:5kUF0+w+
ええと・・・
車種はホンダのフラッシュ
不調というわけではないのですが、キックがついてないため不安なんです
特にこれからの時期はかかりにくいんで
565 :
774RR:2005/10/24(月) 00:15:29 ID:97pjyLaM
>556
ありがとうございます!
566 :
774RR:2005/10/24(月) 00:16:11 ID:/3kZYZtx
>>564 夏かしいバイクだなw
フツーのプラグとエアクリ交換で大抵OKです。
通勤用だと毎日乗るんだろうし!
567 :
557:2005/10/24(月) 00:17:09 ID:UEWcpMjr
可哀想なバイクだと思って…せめて元の姿を見ておいてやりたくて。
ありがとうございました。
568 :
774RR:2005/10/24(月) 00:20:55 ID:UVJ0GGDa
廃車にしてあるバイクを明日ナンバーとりに行くのですが
譲渡証は現地で手に入れられるんでしたっけ?返納確認書に譲受人のサインの欄が
あるのですがこれとは別に必要ですね?
569 :
774RR:2005/10/24(月) 00:22:07 ID:GNJQNDUp
>>557 これどこで見たの?w
てか、このNS-1てNSR50(80)のタンク載せてんのかな?
570 :
568:2005/10/24(月) 00:25:52 ID:UVJ0GGDa
明日電話して聞いてみます。ありがとうございました。
571 :
774RR:2005/10/24(月) 00:26:41 ID:iFW8Oc8f
原付二種でも任意保険入ったほうがいいですよね?
572 :
774RR:2005/10/24(月) 00:28:49 ID:5kUF0+w+
冬場一発でかけたいからなんとかしたいんですけどね
どうもでした
>>571 ファミバイ特約
573 :
557:2005/10/24(月) 00:33:46 ID:zjviATMC
>>569 地元ですが…
どうやら盗難車だったらしく、警察が来てました。
574 :
4ep:2005/10/24(月) 00:56:37 ID:FBhohaei
>>571 貴方がどんな相手を轢き殺しても全く補償に問題がないなら
入る必要はありません。
そうでないなら最低でも対人無制限の保険に加入する事を
強くお勧めします。
575 :
774RR:2005/10/24(月) 01:15:15 ID:3BH+6fyK
>>571 「いきなり飛び出してきた人にぶつかって相手が死亡した」なんて場合にも、運転者が、
強制保険だけではまかないきれない多額の賠償金を払う義務を負わされることもあるから、
任意保険の追加なしで走るのは、危ない、というか「怖い」です。
576 :
774RR:2005/10/24(月) 01:50:09 ID:6d0UGqVf
初めてギアオイルを交換しました。
あふれなければいいかなと思って入れてたら規定の量よりだいぶ多く入ってしまいました。
もれてはいないのですが何か問題がおきるでしょうか?
577 :
774RR:2005/10/24(月) 02:03:37 ID:t50Qv7xM
>>576 オイルの抵抗による出力ロスの増加、クランクが油面を叩く事による油温上昇、ブローバイの増加などが考えられる
つか、沢山入れて問題ないならオイル規定量の上限が設定されるはずが無い
578 :
774RR:2005/10/24(月) 02:08:07 ID:pC+nvHIS
94年式ZZR250に乗っているのですが、
二週間ほど放置してエンジンをかけたところ、粘ればなんとかかかるという状態で、
かかっても常にアクセルを回していないとすぐにエンストしてしまいます。
プラグの交換とキャブの清掃は既に行ないました。
バッテリーが弱くなっていることと混合気が濃いことが気になっているのですが、
エンジンはかかるのでバッテリーは問題ないのでしょうか?
アドバイスお願いします。
579 :
774RR:2005/10/24(月) 02:10:23 ID:Bdk5FDjO
四輪の車検切れ → 3週間後の長期赴任出発の繋ぎとして
友人から原付を借りました。
メットだけは、ホームセンターで3980円のフリーサイズというのを
買ったのですが、困ったことに小さくて頭が痛いです。
一番大きいのを選んだつもりだったのですが、もともと自分は頭がでかくて
62センチくらいあります。苦痛に耐えながら無理やり押し込んでいます。
色とかデザインとか性能とかどうでもいいので、とにかくサイズがでかくて
安いヘルメットあったら教えてください。お願いします。
580 :
774RR:2005/10/24(月) 02:13:56 ID:3BH+6fyK
>>578 作業の何かのミスでチョークが引っ張られた状態のままで完全に戻っていないだけ
なんて目もありそうな?
581 :
774RR:2005/10/24(月) 03:25:46 ID:XGA+Arc0
>>576 クランクで泡立って
空気をオイルラインに吸い込めば
最悪はエンジンが焼き付く。
>>579 62cmのメットなんていくらでもある。
大半は内装の違いでサイズが設定されている。
店で実際に被れ。
582 :
581:2005/10/24(月) 03:28:29 ID:XGA+Arc0
>>576 エンジンオイルは規定量からわずかな外れなら
多すぎるより少なすぎる方がマシ。
多いと百害あって一利なし。
583 :
774RR:2005/10/24(月) 03:31:43 ID:XGA+Arc0
>>578 >キャブの清掃
自分でやったのなら原因はコレだ。
素人がバラすと元通りにはならない。
バイク屋で調整してもらえ。
効率が悪い連レスすまん。
584 :
774RR:2005/10/24(月) 04:32:34 ID:eSIP3bNY
初めまして。superDIOに乗っています。
最近、先輩から「早くしてやるよ」という話があって、
ハイスピードプーリー、純正よりちょい重のウェィト、
強化ベルトを買って来い、という話になりました。
早くなるのはありがたいんですが、これらを付けた後の
デメリットが気になります。先輩に直接聞きたいところですが、
体育会系の寮なんで、機嫌損ねたりしたら…
こんなデメリットがあるよというのがありましたら、教えて頂きたいです。
585 :
774RR:2005/10/24(月) 06:51:33 ID:G4abZLz5
>>584 早くして の意味が二通りあります
@最高速度
A加速
どちらでしょうか
先輩の話はAです
デメリットは
加速があまり良くならない割りに燃費がものすごく悪くなります
586 :
538:2005/10/24(月) 07:12:17 ID:/2UNZb7P
レスありがとうございました。かなり古いバイクらしいのですが、まだ謎が解けません。
587 :
774RR:2005/10/24(月) 07:20:42 ID:nv78rbrB
>>585最高速のほうじゃないのか?
出足がトロくなるのがデメ
588 :
774RR:2005/10/24(月) 07:42:26 ID:JN4dT/iW
>>584 免許の危険性UPと燃費悪化がデメリットかな
589 :
774RR:2005/10/24(月) 08:16:53 ID:O4wCbr6L
昨日DIOにソケットを付けようと思って付けてみたのですがショートしてしまいました。
初心者にも分かりやすい解説サイトなどは無いでしょうか。
自分なりに探してはみたんですが見つからなくて、、、。
あと、ショートしたときバッテリーに繋いでたのですが、そのバッテリーはそのまま使っていていいんでしょうか?
配線は外しました。
教えて下さい。
590 :
774RR:2005/10/24(月) 08:53:15 ID:GVGPNKS+
なぁゼファー400に直感つけてコルクぶったらかっこいいとおもわんかぁ〜?
591 :
578:2005/10/24(月) 09:14:13 ID:pC+nvHIS
592 :
774RR:2005/10/24(月) 10:14:04 ID:w6mDtlAT
593 :
774RR:2005/10/24(月) 10:25:32 ID:xzY7+F7z
-100点
594 :
774RR:2005/10/24(月) 10:38:35 ID:GfAAnBh2
>>589 その程度のレヴェルの初心者に独学での電気工作は当分無理だと思います。
詳しい人に教えてもらいながらやるといいと思いますよ。
電気関係は意外と危険です。ケガしたり死んだりすることもありますんで
お気を付けを。
バッテリは元の配線に戻して働いていれば使えます。
ちなみに、ショートしたなら、ヒューズが切れてるだけじゃないの?
595 :
774RR:2005/10/24(月) 11:34:57 ID:jjtezVoj
生産中止後15年のマイナーバイク海苔です。
バイクにグラブバーを取り付けたいのですが、
専用のグラブバーがどうしても見つかりません。
そこで、鉄パイプを加工してグラブバーを自分で作る、
もしくは近所の鉄工所で頼むといったことは可能でしょうか?
鉄パイプは砂入れてバーナーで炙ると曲がると聞きましたが、
どなたかグラブバーを自作したというかたはいませんか?
知識のある方ご回答をお願いします。
596 :
774RR:2005/10/24(月) 11:50:37 ID:xzY7+F7z
オクで探せ
597 :
774RR:2005/10/24(月) 11:51:11 ID:gTv9wBzT
SR400乗ってます。で、最近思ったのですが、各ギアをレットゾ−ン
手前位(タコ無しの為音で判断です)まで引っ張っていつも乗っていますが
エンジン等には良くないのでしょうか!?
それとエンストした場合は常識的に後続車の妨げにならないように、路肩に避ける
等の行動を取るべきでしょうか?エンストしても一回のキックで始動は出来るのですが
どうしたものかと・・。ご指導お願い致します!
598 :
774RR:2005/10/24(月) 12:05:54 ID:xzY7+F7z
常時だと良くない
599 :
774RR:2005/10/24(月) 12:10:21 ID:/ndJ0D8t
リモコンJOG(リモコン無)CV50に乗ってます。
プラグ交換をしたいのですが、こうゆう事を初チャレンジなので
プラグの位置及びパーツを外す手順等がわかりません。
よろしければ、教えて下さい。
600 :
774RR:2005/10/24(月) 12:12:07 ID:akA0oqGC
>>597 加速中にレッドゾーン手前まで引っ張るだけなら、まあそんなに問題はでません。
しかし、巡航中にわざわざレッドゾーン手前まで回るようなギアを選んで巡航しているようなら、よくないでしょう。
エンストは、発進時のエンストならそのまま再始動してもいいのでは。
地域によっては受け入れてもらえないかもしれないのでTPOにあわせましょう。
走行中のエンストは、原因をつかまないと怖いですから、速やかに脇に停車して調べたほうがいいと思います。
601 :
774RR:2005/10/24(月) 12:17:31 ID:akA0oqGC
>>595 鉄工所に依頼するのはできますよ。
図面…がなければ、ポンチ絵を描いて、現車も持ち込んであわせることになるでしょう。
鉄パイプを曲げるのは、たしかに砂入れて熱せば曲がるは曲がるのですが、「ちょうどよく曲げてねじ止めなどの位置を合わせる」にはそれなりに習熟した技能が必要です。
工具や技能をお持ちでないならおすすめしません。
あるいはキャリアをつけて、キャリアからグラブバーを延ばすとか…。
車種は明らかにしたほうが、あるいはもっと有用な情報が得られるかもしれません。
602 :
774RR:2005/10/24(月) 12:20:00 ID:akA0oqGC
603 :
597:2005/10/24(月) 12:30:14 ID:gTv9wBzT
604 :
774RR:2005/10/24(月) 12:30:54 ID:jjtezVoj
>>601 そうなんですか・・・・ムリっぽいですね。。
丁寧なご回答どうもありがとうございました。
605 :
774RR:2005/10/24(月) 12:35:24 ID:8HJVDff8
NSR50に乗っています。初めてこの前スタンドにオイルを入れにいったんですが、丁度その頃からエンジンかけた時に白煙がでるようになりました。やはり純正をいれないとダメなんですか?
606 :
774RR:2005/10/24(月) 12:40:04 ID:/ndJ0D8t
602さん
やっぱり、あれだけのパーツをはずさないとプラグ交換はできないのですか?
なかなか、車種が違うでの簡単にパーツがはずせません。
パーツをはずす手順を教えてもらえると助かります。
607 :
774RR:2005/10/24(月) 12:42:58 ID:wdOL1jy8
>>605 GSオイルを入れるのは緊急事態と思って下さい。 サラダオイルよりはマシです!
オイルタンクから抜けるだけ抜いて純正オイル入れろ! DIY店だと安いだろ!
608 :
774RR:2005/10/24(月) 12:45:17 ID:akA0oqGC
609 :
774RR:2005/10/24(月) 12:45:48 ID:wdOL1jy8
>>606 >パーツをはずす手順を教えてもらえると助かります。
なんとかしようと思わんのか??? ちょっと考えて外そうと思わんのか?
自分のバイクだろ? 多少のツメを折っても良いじゃん! それも練習だと思って朝鮮汁!
(´-`).。oO(最近の子は完全マニュアルが無いと整備出来んのか・・・ マニュアル世代だのぉ〜)
610 :
774RR:2005/10/24(月) 12:47:08 ID:xzY7+F7z
606
右側から手を突っ込め
611 :
774RR:2005/10/24(月) 13:12:21 ID:E9vlrjAN
VTR250乗りであります。
アイドリング時は正常なんですが、
走行時に停止するためクラッチを切ると回転数が下がり、場合によってはエンストしてしまいます。
こんな症状の場合怪しいと思われる箇所はどこなんでせうか
612 :
774RR:2005/10/24(月) 13:13:54 ID:xzY7+F7z
クラッチ
613 :
774RR:2005/10/24(月) 13:14:03 ID:pbob7KIM
スロー調整不良
たぶん薄すぎです
614 :
774RR:2005/10/24(月) 13:24:33 ID:8HJVDff8
615 :
774RR:2005/10/24(月) 13:27:13 ID:xzY7+F7z
ホース突っ込んで口で吸う
醤油ちゅるちゅるで吸い出す
オイルタンクを外して抜く
お好きな奴でどうぞ
616 :
774RR:2005/10/24(月) 13:27:41 ID:N9z1XmJ0
ボスホスが欲しいんだけど、バイクは維持費って排気量関係ないんだっけ?
617 :
774RR:2005/10/24(月) 13:32:17 ID:akA0oqGC
>>616 400cc以上(車検がある)は、税金などの法定費用は同じです。
あと、燃料代、タイヤ代、整備費用などは違ってきます。
おおむね排気量が大きいほうが、費用も多く掛かります。
618 :
774RR:2005/10/24(月) 13:33:21 ID:/Cm+nOKe
税金や保険は250cc超なら排気量や重量は関係なく同じ。
ダッジバイパーより排気量がデカくて、miniより重くても小型二輪扱い。
でもボスホスじゃあ、ガスもオイルもタイヤも高くつきそう。
619 :
774RR:2005/10/24(月) 13:35:55 ID:akA0oqGC
620 :
774RR:2005/10/24(月) 13:36:34 ID:akA0oqGC
621 :
774RR:2005/10/24(月) 13:37:38 ID:qWrrO8HB
622 :
774RR:2005/10/24(月) 13:41:19 ID:ywdkxAod
>>621 ウインカーは別として現行法のもとではあそこまで
改造することは本来無理
623 :
523:2005/10/24(月) 13:46:00 ID:EFhW905F
どうもお世話になってます。
産廃業者を紹介してもらいに市役所に行ったのですが、
・個人の場合は一般廃棄物である事
・バイクはある時期(チラ見だったので覚えてない)からリサイクル法が成立していて、その法に従う事
・特定のバイク屋を教えると斡旋になるので自分でタウンページを頼りに探せ
との事でした。それでタウンページで一番近そうなバイク屋を探して、4120円で引き取ってもらいました。
車両廃棄に書類などは特に必要ないみたいで、
明日帰って役所にナンバーを返却して終了となります。
ありがとうございました。
624 :
774RR:2005/10/24(月) 13:52:44 ID:qWrrO8HB
>>622 即レスどうもです。
流石にあそこまではやる気無いですよ、テールランプすら無いですしw
ウインカー限定でお願いすます。
625 :
774RR:2005/10/24(月) 13:55:43 ID:GfAAnBh2
626 :
774RR:2005/10/24(月) 14:11:17 ID:ywdkxAod
>>624 俺が言ったのはライダーの方だったんだが
627 :
774RR:2005/10/24(月) 14:14:29 ID:akA0oqGC
>>624 二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車に備える方向指示器は、
その照明部の中心において、
前方に対して方向の指示を表示するためのものにあっては300mm(光源が8W以上のものにあっては250mm)以上、
後方に対して方向の指示を表示するためのものにあっては150mm以上
の間隔を有するものであり、
かつ、
前照灯又は尾灯が2個以上備えられている場合の位置は、
前方に対して方向の指示を表示するためのものにあっては最外側の前照灯より外側に、
後方に対して方向の指示を表示するためのものにあっては最外側の尾灯より外側に
あること。
↑これは法律じゃなくて運輸支局の車検などにおける「審査事務規定」なのですが、
これによれば、ヘッドライトの外側になければならないようです。
あと、左右の間隔も最低限の数値をクリアしていないといけないようです。
628 :
774RR:2005/10/24(月) 14:56:25 ID:qWrrO8HB
>>627 有り難う御座います。
庭に転がってるTZR50でモドキを作ろうと思ったのですが、
やはりウインカーとしては無理そうですね。
ちなみに常昼灯(って言うのかな?4輪に最近付いてるLEDのアレ)としてならOKですかね?
629 :
774RR:2005/10/24(月) 15:03:35 ID:P1GhTJpV
>>627 スマートフォーツーになる前の、2001年あたりのMCCスマートクーペの
ヘッドライト並びにウインカーの位置関係は、ヘッドライトユニットより内側に
ウィンカーがあったから、必ずしもヘッドライトより外側に無ければならない
訳でもない。
また、現行トヨタマークXのウィンカーは、4灯式の外側ライトの直ぐ下。
630 :
774RR:2005/10/24(月) 15:14:15 ID:akA0oqGC
>>629 >>627は、
冒頭で述べているように
「二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車」を
対象にしています。
四輪はまた別に規定がありました。ここはバイク板なので、省略しただけです。
631 :
774RR:2005/10/24(月) 15:19:35 ID:lA5ybtE2
昨日バイク盗まれた(>ε<)見つかるかな??
632 :
774RR:2005/10/24(月) 15:22:31 ID:akA0oqGC
633 :
774RR:2005/10/24(月) 15:24:56 ID:qWrrO8HB
>>631 あと、どうせ書くなら車名と特徴、盗まれた場所を晒すとイイかも。
634 :
774RR:2005/10/24(月) 15:43:33 ID:bAUOSlUz
>>631 あとは地方スレに盗難されたバイクの車種とか特徴とか、
ナンバー下2桁をさらしてみたりすると、
捜索隊が結成されたりなんかする。
635 :
191:2005/10/24(月) 15:52:32 ID:ffQnGCIg
昨日ショップに行って見てもらったらプラグがダメだったみたいで焼き付きではなかったみたいです。
しかも1000円ちょっとしかかからずにすぐに直ったのでかなりうれしい誤算でした!
でも、オイルは空っぽに近い状態で走ってたので危なかったことにはかわりないんでホントについてましたね…。
これを教訓にしてオイル切れには気をつけようと思います。
レスくれたみなさんありがとうございました!
636 :
774RR:2005/10/24(月) 16:11:35 ID:iqtJS7YK
車種はGB250初期型、走行9800km、ノーマル、最近中古で購入したものです。
2時間くらい乗るとミッションが硬くなりNが非常に出にくくなったり
信号待ちからの発進時Nから1に入りづらくなります。(半クラにして要約入る)
バイク屋でも見てもらったのですがクラッチの遊び調整、ワイヤー給油
オイル交換(フィルターも)、規定量内でオイル量を減らしたりと色々やったのですが
どうにもよくなりません。ロングツーリングではたまに休まないと足が痛くて大変です。
オイルはホンダのG1を使っています。なにか改善策はないでしょうか。
よろしくお願いします。
637 :
774RR:2005/10/24(月) 16:18:28 ID:VRSgyP4M
SUZUKIのLetsスレが見当たりません 誘導お願いします
638 :
774RR:2005/10/24(月) 16:18:49 ID:66I5zSys
こないだチェーン交換したんですけど初期伸びの調整は100kmか1000kmどっちが正解ですか
639 :
774RR:2005/10/24(月) 16:19:55 ID:RtP5yfrd
何キロ走ったかではなく、どれだけ弛んだか。
640 :
774RR:2005/10/24(月) 16:20:18 ID:h8J44u8q
>>638 伸びたときにチェックするのが正解。
両方でやっとけ。
641 :
774RR:2005/10/24(月) 16:20:36 ID:bAUOSlUz
642 :
774RR:2005/10/24(月) 16:21:39 ID:h8J44u8q
>>636 クラッチ板の摩耗の可能性もある。
チェック。
643 :
638:2005/10/24(月) 16:22:41 ID:66I5zSys
644 :
774RR:2005/10/24(月) 16:32:21 ID:3rer8MjC
>636
20年前ので10000キロも走ってないバイクっていうのはどうなんだろ?
もっと固いオイル使ったらどうだ?
645 :
774RR:2005/10/24(月) 16:38:09 ID:jPAXfJWl
今原付きに乗ろうとしたらマフラーから白い排気ガスがでてきたのですが
このまま乗ってもだいじょうぶでしょうか?
646 :
774RR:2005/10/24(月) 16:42:04 ID:xzY7+F7z
OILあがりでENG OHだな
647 :
774RR:2005/10/24(月) 16:43:51 ID:qWrrO8HB
>>644 ソレは言わないお約束w
【店で売っている中古車の走行距離がどれも1万キロ弱な件について】
648 :
774RR:2005/10/24(月) 16:43:58 ID:jPAXfJWl
即レスありがとうございます
このまま乗ってはまずいですか?
649 :
774RR:2005/10/24(月) 16:45:32 ID:xzY7+F7z
1嫁
650 :
774RR:2005/10/24(月) 17:01:56 ID:S17lV5kj
2太郎
651 :
774RR:2005/10/24(月) 17:02:57 ID:20paM5fU
3茄子
652 :
774RR:2005/10/24(月) 17:05:10 ID:GfAAnBh2
>>645 車種ぐらい書け。2stと4st、天候なんかでも答えは変わってくる。
653 :
774RR:2005/10/24(月) 17:10:47 ID:fmCt/Qie
スレタイの『初心者』ってのはバイク初心者のことじゃなくて
2ch初心者のこと?
最近天婦羅読まないヤシ増えたけどどっかから誘導されて来たのか?
654 :
774RR:2005/10/24(月) 17:11:00 ID:e01kJogR
655 :
774RR:2005/10/24(月) 17:19:28 ID:84V0++/v
これから免許とろうかと思っているのですが
46からじゃやめたほうがいいかな?
未知の世界だから
アドバイスなんぞあれば教えてください
656 :
774RR:2005/10/24(月) 17:27:25 ID:FkooSM59
>>655 「取りたいのですが」ならお勧めも後押しもするが
「やめたほうがいいかな?」ならヤメた方がいい。
657 :
774RR:2005/10/24(月) 17:32:53 ID:3SJiknb3
>>655 免許に限らず人様のものを取るのはイクない
658 :
774RR:2005/10/24(月) 17:33:44 ID:xzY7+F7z
659 :
774RR:2005/10/24(月) 17:34:16 ID:GfAAnBh2
>>655 教習所行けば免許は大型でも比較的簡単に取れるし、
乗りたい気持ちがあれば乗ってみれば?
試しにMT原付なんてのも楽しいかもしれないですよ。
660 :
645:2005/10/24(月) 18:39:47 ID:jPAXfJWl
失礼しました
ジョグアプリオです
走行距離は一万qオーバーです
661 :
774RR:2005/10/24(月) 18:45:18 ID:h8J44u8q
>>660 トロトロ走ってるか、ボロオイルのせい。
マフラー内に燃え残りのオイルがあります。
マフラー交換か、サーキットにでも行って全開走行してください。
662 :
774RR:2005/10/24(月) 19:54:17 ID:pWpm4RkL
663 :
774RR:2005/10/24(月) 20:34:20 ID:A9PTZ4vQ
>>655 俺はその46からでもバイクに乗りたい、
っていう情熱を信じたい。
やめたほうがいいなんてこたぁ無い。
何を始めるにしたって、「この年齢じゃ遅いかな」
なんて事はないと思う。
やりたい時にやりたい事をやる、
それが死ぬとき
「ああ、俺の人生は面白かったなぁ」
と思う秘訣じゃなかろか。
664 :
774RR:2005/10/24(月) 20:36:51 ID:9Whb750L
>>655 俺の親父と同い年ですね
親父は数年前に大型免許とって
いまV-max乗ってますよ
年齢は関係ないと思います
665 :
774RR:2005/10/24(月) 20:48:34 ID:JxYxepYU
今日の朝、初めてクラッチを握った時、カチって音がしたんですけど、故障ですかね?
666 :
774RR:2005/10/24(月) 20:51:08 ID:dBhakzre
>>665 車種も状態も何もかも分からない俺たちに故障かどうかわかるわけないだろww
しかも音だけでどう判断しろと?
故障じゃないよ
667 :
774RR:2005/10/24(月) 20:51:39 ID:A9PTZ4vQ
>>665 ヒント:気のせい
それが度々続くなら、音だけではここのスレでは判断がし辛いので、
バイク屋に持っていくのが吉。
668 :
774RR:2005/10/24(月) 21:00:28 ID:gg16bnfD
ハンドルをまっすぐにしてもフロントタイヤが微妙に左に曲がっているのですが
これはどこが悪いのでしょうか?
ぱっと見フロントフォークは曲がっているようには見えませんが
左ハンドルのはじっこが削れているので転倒歴はあるようです。
よろしくお願いします。
669 :
668:2005/10/24(月) 21:02:15 ID:gg16bnfD
すみません。書き忘れました車種はNS-1です。
670 :
774RR:2005/10/24(月) 21:05:56 ID:PV1Af05A
>>669 転倒するとねじれるんだよ 簡単に直せるけどね
671 :
774RR:2005/10/24(月) 21:06:28 ID:dBhakzre
>>668 どこか悪くないバイクは普通曲がらない。
>ぱっと見フロントフォークが曲がってるようには見えない
いや曲がってるからタイヤが曲がって見えるわけで。
Fフォークのねじれ。
672 :
774RR:2005/10/24(月) 21:07:18 ID:HlfRO1ga
走行中、一時停止のため減速し停車したらエンジンが停止してしまいました。
セルを回してエンジンをかけようとしたのですが、きゅるるとも言わずエンジンがかけられませんでした。
よく観察してみると、エンジンキーを回しても、ライト等は点灯するのですがニュートラルのランプが点灯しません。
ニュートラルランプとエンジンがかからないという現象の2つには何か関連があるのでしょうか?
バイクはカワサキのエストレヤです。
よろしくお願いします。
673 :
774RR:2005/10/24(月) 21:08:14 ID:PV1Af05A
>>668 フロントタイヤの左側を電柱もしくはコンクリートの壁に当てて
ハンドルを力ずくで左に切ると修正可能でつ
674 :
774RR:2005/10/24(月) 21:11:26 ID:shoEVhlE
マジェってバイクを道中で見たんですけど、あれはなんの免許で乗れるんですか?
大型なのかなぁ…ι
675 :
774RR:2005/10/24(月) 21:11:45 ID:6Bj0CMjd
すみませんおせーてください
中古市場でヤマハTRX850がやけに安い理由が知りたいのです
スタイルが好きなだけに気になるのです
676 :
774RR:2005/10/24(月) 21:13:21 ID:dBhakzre
677 :
774RR:2005/10/24(月) 21:15:26 ID:9Whb750L
>>668と似てますが
ライブDioで前から見たらタイヤが傾いてるのですが…
これはフロントフォークが曲がっているのでしょうか?
キャッツアイ?を踏んで転倒したことがあります
お願いします
678 :
774RR:2005/10/24(月) 21:15:27 ID:dBhakzre
>>672 ・Nがつかない→シフトはNにした?
何速かにシフトが入ってると、クラッチ握らなければエンジンはかからんよ。
679 :
668:2005/10/24(月) 21:17:36 ID:gg16bnfD
680 :
BT:2005/10/24(月) 21:19:21 ID:aHKM9Rhn
>>674 マジェスティは250、グランドマジェスティは250と400。
共に400cc以下なので普通自動二輪免許。
>>675 TRX850は95年新発売時の当時価格は85万円。
最初は新車がソコソコ出たが2年後にVTR-FとTL-Sが出てから
一気にマイナー路線突入…
さらに本家ドカティが販売価格を下げたのでトドメ。
値段もこなれていてソコソコ程度の良いタマを選べる状態。
中古では旨みのあるバイクと言えるでしょう。
681 :
774RR:2005/10/24(月) 21:22:14 ID:6Bj0CMjd
682 :
672:2005/10/24(月) 21:23:24 ID:HlfRO1ga
>>678 情報漏れでした。もちろんギヤはニュートラルでした。
通勤途中だった(家を出て5分くらいのトコでエンスト)ので、30分掛けて家へ押して帰りました。
683 :
774RR:2005/10/24(月) 21:36:51 ID:C0fy6TYG
ライブDioZXなのですが。
前輪部分で、ディスクの逆についてる物は何なのでしょう。
そこにささってたホースが抜けてまして困ってます。
684 :
774RR:2005/10/24(月) 21:38:42 ID:dBhakzre
>>683 多分メーターケーブル。
そのまんまで走った?
おそらくメーターが動かないと思う
685 :
774RR:2005/10/24(月) 21:47:58 ID:YIkMnE8u
私の原付のタイヤのサイズが 90/90-10 というサイズなのですが、80/90-10 でも装着できるかもしれないと聞きました。 そのサイズのタイヤをいただけるの事になったのですが、少し心配です。装着できますでしょうか?宜しくお願いいたします。
686 :
774RR:2005/10/24(月) 21:51:24 ID:C0fy6TYG
>>684 検索してみたら合ってました。
直すにも名前わからなくて困ってたんです、本当に助かりました。
メーターは別問題だと思ってたらこれだったんですね、ありがとうございました。
687 :
774RR:2005/10/24(月) 22:05:32 ID:j5Dq/az1
BJのCDIはどこにあるんでしょうか?
688 :
774RR:2005/10/24(月) 22:17:32 ID:1WGm2V4M
250ネイキッドとかって
大型のバイクと比べると120くらいで事故っても
やっぱり人間のダメージって大きく変わるのかね?
ガソスタの親父どころか
バイク屋の親父すら
ツーリング行くのに手袋してるだけで
「大層な格好してるな」といわれてまうんだが。
250でバイクウエアまで着てる俺が異常なのか・・・orz
689 :
774RR:2005/10/24(月) 22:22:09 ID:HlfRO1ga
何に乗っていようが、痛いものは痛い。
自転車で30キロとバイクで30キロ、どっちでこけても同じダメージ。
乗り物は関係ないと思いますよ。
690 :
774RR:2005/10/24(月) 22:27:08 ID:dBhakzre
>>688 立ちごけでひざとか肘とか打ってみれば、
バイク屋のオヤジが如何に莫迦な発言をしているかが良く分かると思う。
原付相手でも道路は容赦してくれないからな。
バイク屋のオヤジは表では愛想笑いでもしとけ。陰で軽蔑しろ。
691 :
774RR:2005/10/24(月) 22:36:23 ID:Q88MNw5G
>>688 スタイルが違うだけだよ。
笑われて外すなら、君がするグローブはスタイルじゃなくてファッションだったということ。
692 :
4ep:2005/10/24(月) 22:40:04 ID:FBhohaei
>>687 フロントフェンダーの中にありそうです。
ですがレース目的以外でもしリミッターカットを
考えているなら止める事を強く勧めます。
693 :
774RR:2005/10/24(月) 22:43:23 ID:j5Dq/az1
↑ありがとうごさいますm(_ _)m
694 :
774RR:2005/10/24(月) 22:56:46 ID:vUrx8nKv
ヤフオクでバイク買いたいのですが、発送は落札者が手配しなければいけないと説明文に書いてあるんですけど
どうやって落札者の方から発送の手配をしていいのかわかりません。
分かる方教えていただけませんか??
695 :
774RR:2005/10/24(月) 23:01:55 ID:/juwk7v9
>>586 だから「4ストのSRのデコンプの話」を聞き間違えただけでしょう。
696 :
774RR:2005/10/24(月) 23:04:18 ID:dBhakzre
>>694 分かるけど、そんなことも知らぬ人がヤフオクでバイク買おうものなら、
おそらく相手に「悪い」評価をつけてしまう予感がする。
あと変なバイク掴まされて、結局近所のバイク屋に駆け込み寺する予感もする。
ヒントは高栄運輸のHPを見よ。
落札者の側で配送を手配できるような説明が書かれている。
697 :
774RR:2005/10/24(月) 23:08:26 ID:fQN78cOW
こんばんわ質問させてください。バッテリーに水が掛かるとセルを回したとき
火花が散りますか? +の方から火花がでます。考えられるのは洗車なのですが。
乾くまで待つしかありませんかね
698 :
774RR:2005/10/24(月) 23:10:32 ID:HlfRO1ga
高価な(バイク)ものを買うのに、現車を確認しないのか?
店で買うのにも現車確認は最低限必要なはずだが、ヤフオクで車両を確認しないなんて、自殺行為。
もしいい車両にめぐり合えたら、かなりラッキーだと思ったほうがいい。
まずは車両の搬送よりも車両の程度を考えて欲しい。
699 :
4ep:2005/10/24(月) 23:10:53 ID:FBhohaei
>>697 可能性が無いとは言いませんが端子が緩んでいたりどこかがショート
してたりしてませんか?
実際に火花が飛んでいる箇所をきちんと確認すれば分かると思いますが?
700 :
自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/10/24(月) 23:21:49 ID:m7mi72ck
>>694 マジでオクからバイクは買わん方がいいよ
程度が悪いわりにはカネを突っ込みすぎる人が一杯
自分で見に行け尚且つ自分で直せるくらいじゃないと
多分普通に店で買うより高くなる
どうしてもと言うなら
>>4
701 :
774RR:2005/10/24(月) 23:29:01 ID:udFdHlt6
SSなんかを見ているとタンクの股間の部分が急な角度の物が多いですが、カマを掘ったら睾丸潰れたり、膀胱破裂したり、股関節骨折する可能性高くありませんか?
それとも前傾姿勢なため割と前に飛び出し股間がヒットする可能性は低いってことも考えられますか?
タンクの角度が急な車種乗ってる人のインプレッションを聞きたいです。事故る奴は乗るなとかそういうのは無しでお願いします。
702 :
774RR:
>>701 ZZR400で車に突っ込んで睾丸が割れて入院した人を知っています。
タンクの部分は見事にへこんでました…