【苦難を】エソジソチューナーです3【乗り越えろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2005/11/12(土) 17:01:51 ID:CaAuLhpH
このスレここまでで416KBも容量がある
AAやコピペなしでこの量は凄い濃さ
しかし読むのに時間かかる

>>950
ji sure tanonda
953manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/12(土) 19:21:03 ID:V6ehH7vY

  >>951 ( `・ω・)さん、ども!

 混合気が濃くなったというのは 吸気の密度が薄くなっているか、燃料が
出やすくなっているかでしょうが (「燃料が出やすくなる」なんてのが魔改造
ならではの項目デスネ…)
 パワフィルはパワー低下(開度大)になるという事は きっと吸気密度が薄く
なっていたのでしょうねぇ〜
 ―― しかしパワーダウン時に開度をひさしぶりにワイドにしたというのは
普段は強力発動機なんですね 〜〜 88にボアアップしていても Max100km/hが
ウソ話だという方では これもホラ話になるのでしょうか……

 ダイムラーとベンツなんかは ほぼ同時にガソリンエンジンの自動車
(バイク?)を発明した方ですが その名で現在も車を作っている――
なんだか「元祖 自動車」と「本家 自動車」の店が合体したカンジ―― 
操業100年を超える老舗というカンジかも…

 ○  >>952 充填効率の高いスレというコトで… 
(し韮  ポート加工ですが バルブ高とポート曲り… どちらを優先スベキカ…
  ̄
954774RR:2005/11/12(土) 22:49:23 ID:Qu785GfM
今年もマヨ豊作ならうpきぼん

>>952
…AAはあるような気がするんだが…
955( `・ω・):2005/11/13(日) 00:48:05 ID:Y1WE8m6C
>manabu氏 どもです!
魔エアクリ装着で実際使うスロットルの引きしろって半分も無いんですよね。
バイパスなんかで飛ばす時でようやく半分チョイまで使う程度でMJ領域があまり活躍して
ないように感じます。(そこから先は開いてもそう変わらず)
なので街乗りでのスロットル操作は開度1/4前後数ミリ単位のチマチマした超ハイスロ仕様です。

ポートからの吸気工程でのズボッとした負圧でガスが引っ張られて霧化する訳ですがそこを更に
電動ファンやラムの圧でやんわり後押ししてやると霧化の具合ってどんな風に変わってるん
でしょうか?実際ニードル二段、MJ10〜15濃くしてやって、魔エアクリを外すとガボガボで
殆ど走らないぐらい濃いのに装着して走るとベスト。

各ジェットからのガスが逆流しない程度の圧がエアクリからキャブに掛かってて、
圧の分ジェットの実際の番手より少ない量のガスが出て適正な濃さの混合気になってる?
高速域では速度の分ラム圧が強くMJからのガスがより出難くなってるのでMJパートの
スロットル開度はあまり意味をなしてないのかな?と思ってるんですが。

24時間頭の中で何かががダンスしてる人になっております。
956774RR:2005/11/13(日) 01:28:12 ID:TdG+iZ9v
ツーリング中の高速道走行中にいきなりエンジン停止、その後復帰して帰宅しましたが、エンジンから
コトコトいう感じで異音がするしトルクも無いしノッキングするのでエンジン開けました。
なかなか衝撃的な光景です。
http://www.zangzong.sakura.ne.jp/gallery2/main.php?g2_view=core.ShowItem&g2_itemId=604
http://www.zangzong.sakura.ne.jp/gallery2/main.php?g2_view=core.ShowItem&g2_itemId=594
http://www.zangzong.sakura.ne.jp/gallery2/main.php?g2_view=core.ShowItem&g2_itemId=598
腰下逝ってますか? それともテンショナの不良で異常振動が〜とか。
とりあえず油膜を厚くして接触を予防しようと加工しました。
http://www.zangzong.sakura.ne.jp/gallery2/main.php?g2_view=core.ShowItem&g2_itemId=601
パーツが来るまで放置です。
957manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/13(日) 09:23:20 ID:24iGOy1P

  >>955  ( `・ω・)さん、ども!

 なんと1/2ですか〜 吸排ポート抵抗の問題なのか ハイギアードすぎる
のか… 下り坂や追風で加速したばあいの高い速度での速度維持は可能ですか?
 キャブの場合 スロットルを戻したりの高回転・低開度で 通気速度が速い
場合では 燃料の霧粒子がかなり細かくなり 点火・燃焼状態は良くなるよう
ですね〜
 吸入圧のフロート室への影響はどうなのでしょうか… 圧も低いし 現在
キャブの加工中なので見てみますとジェットの空気穴から逆流した場合は薄く
なりそうだし… フロートの空気抜きホースと調圧するのはどうかなぁ…
 ガス欠寸前になると圧でタンクから流入しにくくなるとか(それほどの圧は
でていないでしょうが…)

  >>956 ジュベル乗りさん、ども!

 ぎぇ〜〜〜っ! いきなりのエンジン停止でこんな状態とは…
ピストンスカート両側部の焼付きはクリアランスが小さい時の状態に近いの
ですが、ノッキング過熱特有のピストンヘッド横のカジリもないし、あまり側圧、
圧縮負担のかからない シリンダーの下死点部分が摺っているし…
 もしかして 良好な燃焼状態のまま ゆっくりと過熱していって 温度の低い
シリンダー下部のクリアランスがせばまって 囓ったのでしょうか…
 マヨ加工 細かい〜〜 しかしこの状態で組んで運転するのですか?
焼付き時の荷重で クランクメタルもカジってないかなぁ…せめて ピストンの
カジッた部分は横方向にサンドペーパーで擦って ガサガサの凸を摺下ろして
おいた方が…

 Σ◎ ∫   このエンジン、オーバーヒートの癖がある?
 (し同
   ̄
958774RR:2005/11/13(日) 09:36:27 ID:eaDGahMm
家のスクーターはスロットル1/3開で全開時と同じスピードに達しますが
9592st小僧:2005/11/13(日) 10:30:06 ID:q/LAUmJA
こんにちは。
さむいっす。雨降って乗れないっす。

ほよよ〜んって、

マヨ加工っていうのはスカート下とオイルリング穴に多数の斜め切り込みを入れる。
その切り込みをガイドとしてピストンとシリンダー間にオイルを多く巻き込むことでピストンがオイルプレーニングすることを期待するもの。
ってことですか?

2stもスカート下にあれをやると効くんですかね?
でも、2stは元々オイルがふんだんではないからあんまり意味がないようにも思えますね〜

ちなみにところどころをガイドするんではなくて、スカート下部エッジを全体にわたって面をとるようにラウンド化するのはどうなんでしょうかね?

9602st小僧:2005/11/13(日) 10:43:43 ID:q/LAUmJA
ピストンの材質ってどういうものなんですか?
例えばジュラルミン系の何番相当とかあるんでしょうか?

それからピストンとコンロッドは軽いほどいいんですけど、アルミピストン、鋳鉄コンロッドという以外のもっと軽量な素材なども使われる事はあるんですか?

ジュラルミンやチタンにしたらどうなのかな〜
961manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/13(日) 11:53:11 ID:24iGOy1P

  2st小僧さん、ども!

 マヨ加工の原理ですが 脳シミュレーター解析によると お話しのとおり オイルで縞
模様状のハイドロプレーニング効果により油圧支持の大きな部分ができ、それにミゾの
角により上昇行程でシリンダー壁に縞模様状に油膜の厚い部分が出来て 下降工程でそれを
また拾う形になり十分なオイル量を供給するのでしょう
 その相乗効果でシリンダー内でガタついたり、首を振るピストンで潤滑上 厳しい状態に
なっても 十分なオイルが廻り 厚い油膜を確保できるため しゅう動抵抗が減り摩擦熱の
発生量を下げているのでしょう――

 ピストンスカートの下を丸くするのは>>901にも書きましたが 今風のピストンでは
そうなっているヨウデスし、そんな加工はレーシングピストン形状に見える場合のありますし
油温低減効果は効能としてはないがものの、従来のチューン法でも「カエリ取り」として
ありました〜 ただ、2ストの場合、キズの付き具合からいっても スキー板の先の様にRが
ついているようですが…
962manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/13(日) 11:53:41 ID:24iGOy1P

 2ストのマヨ加工ですが ピストンスカートと角ポートの上下角に付けると 壁面付着する
オイル/燃料の膜圧がコンスタントに厚くなるコトが予想されます〜マヨ加工で問題となった
高回転時のオイル上がりも2ストじゃ問題ではないし…
 潤滑が厳しい2ストでは 少しの効果でもスゴイ事にナルカモ…
 ピストンの素材ですが 最近の資料では 自動車で鋳造用 AC8A、AC9B、鍛造でAEP1
なんかの素材番号名がついていますね〜

 ただ、戦前から純アルミではなく アルミ-銅-マグネシューム系の合金(Y合金)でジュラ
ルミン系です(戦前の航空機ピストンは もうシリコン入りでアルミ鍛造!)
 現在ではシリコンをたっぷりいれたりして 軽く耐熱(低熱膨張、高温でも強度維持)摩耗に
強くしているようです〜

 コンロッドは現主流は鉄鍛造ですが NRでは標準がチタン製(素材上の問題を構造でカバー
している)ですしいろいろと実用化にむけてがんがっているヨウデス、
 ピストンもセラミックや繊維補強金属なんて大比強度、高熱環境で高強度の素材が レース用
エンジン素材なんかとして ちょこちょこと使われているヨウデス 

  ○   発泡金属とかで 2次断面を上げるのはダメ?
 (し同  しかしレース用コンロッドは生物の骨の様にムダ肉がナイナァ〜
   ̄
963956:2005/11/13(日) 12:41:30 ID:TdG+iZ9v
>>957
実は補修ピストンとボーリング済みシリンダを組んだ時、シュリシュリと擦れる音がしてました。
ちょっとくらいならそのうち馴染むかもとそのまま乗ってたんですが、馴染むもくそも無かったみたいですね。
ピストン渡しておまかせでやってもらったんだけど、やっぱりクリアランスが狭かったのかな。
シリンダ壁面の傷は上から下まであります。当たりの強い所は下の方みたいですが。

ご忠告どおりピストンはペーパー掛けして均してます。
964manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/13(日) 15:05:23 ID:24iGOy1P

   >>963 ジュベル乗りさん、ども

 ええっ?! まさかオーバーサイズピストンだったんですか?
しかもクリアランス調査もナシ? それに最初からキツかった可能性も……

 あ〜〜 これはコワイですね オーバーヒート癖もこれが原因カモ
資料ではワザとクリアランスを過小にして カジらせたピストンの写真もあり
まして、それがこの状態にそっくりなんですよ〜
 (ピストンスカート両端が スカート部分だけ 4ヶ所カジってしまう)

 Σ◎ ∫  マフラーにテープを巻いていた頃も このオーバーサイズ?
 (し同   今回のカジリで少しはクリアレンスが取れた?
   ̄
965774RR:2005/11/13(日) 15:37:25 ID:eaDGahMm
ちょうどいいクリアランスになったのではw
966( `・ω・):2005/11/13(日) 17:36:18 ID:PCd7B6aM
>956氏
これはシドい・・・・クランクは大丈夫でしょうか。
空気嫁の画像はどこへ?

>manabu氏 どもです!
ハイギヤードなのはありますけどこれで普通に10000rpmまで回りますし、また
軽量化し過ぎピストンなのでそれ以上はあまり回したくないというのもあります。
下りや追い風で加速するとすぐ10000rpmまでいってしまうので駄目です。
で、高速走行中にクラッチを切ってスロットルを全閉にすると圧で逆流するせいか
ストンとエンストする事があります。

ttp://www.bike.ne.jp/shopping/kitaco/kitako_245.htm
ここを参考に空気とガスの流れを考えてるんですが圧のせいかエアスクリュウ
の効果が正反対になる時が(空気量を減らしたはずが逆に薄くなったり)あります。
今はうまくいってますが・・・・

時間が無いのでまた書き込みます。
>958氏
うちにあった薔薇だか蘭だかもそんなでした。
圧抜きのウレタンブロックが4つあって3つまで
967963:2005/11/13(日) 18:05:18 ID:TdG+iZ9v
>>964
いや、サーモバンデージの頃はノーマルです。
あの影響(多分)でシリンダとピストンに傷が入ったので、0.5OSのピストンに合わせてボーリングしてもらいました。
適正クリアランスがよくわからなかったので、細かい事は内燃機屋さんにお任せです。
その後走行5000kmでこんな有様に。
水冷用のクリアランスでボーリングしてあるのかもしれません。

クリアランスが原因ならクリアランスを指定してボーリングしなおせば万事解決ですね。
腰下は・・・特殊工具がいるし難しそうだから放置です。

とりあえずは傷を均して元通り組み、マヨチューンがクリアランス過少に効果が有るのか無いのか裁判を開こうと思います。


>>966
空気嫁は別室に居ます。
http://www.zangzong.sakura.ne.jp/photo/main.php?g2_view=core.ShowItem&g2_itemId=14
968774RR:2005/11/13(日) 19:06:00 ID:H+Ewpows
じゅべるはないべさよ
9692st小僧:2005/11/13(日) 19:49:20 ID:q/LAUmJA
>>961
つまり、ピストン下端エッジ全体を角度付きCやRにするよりも、ところどころに終端が鋭いめのオイルガイドを用いることによって部分的にはっきりとオイルの筋をつけてピストンを浮かす方が効果的ってことですか?

素人妄想だと確かにその方が効果的な感じがするような...

でも、ここはやっぱり経験者のほうがシム確度は高いですね。
970manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/13(日) 19:58:39 ID:24iGOy1P

  >>966  ( `・ω・)さん、ども!

 なんだか「かゆ、うま…」状態……

 急閉時にエンストというコトですが もしかしてボックス内圧が急上昇して
ジェットのエア穴からエアが大量に流入して 混合気が薄くなったのカモ…
 (でも高回転時にエンストはコワイなあ…)
 10000回転というコトは100…、かなり行きますね〜 スクーターも
それぐらいは… (ムリカ…)

  >>967 ジュベル乗りさん、ども!
 
 あ〜〜 そうでしたか… しかし5000kmではその内燃機屋さんにクレームは
言えないのでしょうか… (せめてホーニングぐらいはしてもらうとか…)
標準クリアランス値はサービスマニュアルにあると思います

 しかし 裁判の担当弁護士としては もうすこしまばらにして刻みを1.5倍ぐらい
深して前後にRを付けた方が…(オイルリング側にも刻みが欲しいところ)

 Σ◎ ∫  「ガッツ学園」だと 決死カモ…
 (し同
   ̄
971manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/13(日) 20:12:31 ID:24iGOy1P

  >>969  2st小僧さん、ども!

 最初の発想としては スカート上・下端全部にRをつけてしまうと スカートの
有効長さが短くなったのと同じ状態になって ピストンが揺れるコトが予想
されたので、 首振りを防止する本来の角部と「水上スキーの先」の様な効果を
出す「刻み」を交互に設けたのです これはドライスタートや油膜切れのカジリ
予防を狙ったモノでしたが、これが予想外な摩擦低減による油温低下を
もたらしたのデス

  ○  実験的にミゾを長くすると効果がないのは スカート角部で
 (し同  支持油圧が発生しにくいカラカモ
   ̄
972774RR:2005/11/13(日) 20:59:11 ID:ns6CAXjU
>>966
おれもたまにありますよ
高速走行から赤信号だからあとは転がしてこーと思ってクラッチ切ると
あれ、止まってる〜てこと。次の始動の時一発でかからないことあったから
かぶっちゃったんかと思ってました。そーならないようにクラッチ切っても
ちょい開けとくとかしてますけど、止まったらまぁアイドリングストップしてるって
ことにして信号に合わせてキックです(かっこい〜、のか?
わざとエンストさせてプラグみるとわかるかもしれませんね
973774RR:2005/11/13(日) 22:21:53 ID:861Ozbeb
ダックスに社外マフラーつけてた時もなりましたよ。エンスト
純正に直したらなくなったけど。社外マフラは加速中にスロットルを少しずつ戻すとぐんぐん加速しました
純正にはない現象ですね。かえって燃費悪くなったよ。純正でもあの現象だせるんですかね?


974mabuna:2005/11/14(月) 07:39:46 ID:0YIh+MBG
ジェットしぼればいいんだよそんなときは
975774RR:2005/11/14(月) 18:30:32 ID:/QI2TidI
>974
硬くてしぼれませんどうしたらいいですか?
976774RR:2005/11/14(月) 18:48:43 ID:qz/gJvsS
バイク屋に行けば万事解決。
977774RR:2005/11/14(月) 22:46:41 ID:33oUCssP
アフラーについて教えてください。
4輪ドラッグマシン等を見るとマフラーなどと到底呼べる代物ではなく
短いタダのエキパイが気筒数分、付いているだけです。

単純に全開時のパワーのみを追求する場合、管摩擦抵抗係数を下げる為だけに
専念すれば良いのか。
つまり。極論として、珍走のエキパイのみ仕様のようなものが一番高出力を得ることが
できるのでしょうか?
978774RR:2005/11/14(月) 22:50:20 ID:/hlef00B
髪の毛がもじゃもじゃしてるよ
979774RR:2005/11/14(月) 22:50:54 ID:4YVRTeKI
>>977
加速性のも、燃費も、トルクもすべて犠牲となるけど。
全開時のパワーと体感できるパワーを勘違いしてないよね?
980774RR:2005/11/14(月) 22:54:45 ID:xKzFl7sf
狙った回転数のみで使用するなら多分そう。
トルクはスカスカだろうけど。

そういうエンジンだと過渡特性もクソも無いから、街乗りどころかサーキットでもまともに走れないと思う。
981774RR:2005/11/14(月) 23:03:42 ID:/hlef00B
マジレスすると何気筒であろうが排気の引き抜き効果が得られないのでパワーは出ない
途中でカットするタイプの直管はエキゾーストパイプが極端に短すぎる
マフラーがいくら短くてもエンジンの回転数には他の要因で上限がある
だからもう少し長いパイプが必要

エキゾーストシステム全体を見て適切な長さが維持できるほどであって
サイレンサの無いものだったなら、それはかなりのピークパワーを発生できる
自然吸気のエンジンならそのはずだが、ターボ車はわからない
982774RR:2005/11/14(月) 23:33:18 ID:WojV/TLh
本家天チョーは、エキパイは兎も角サイレンサーは関係ない、
ってな事を言っていた。
983774RR:2005/11/14(月) 23:54:30 ID:Ppg6niOS
車板からあそびに来ますた。こんな良スレ見たことないでつ。
984774RR:2005/11/15(火) 00:12:24 ID:/tI9ql9O
天チョースレを知らないとは不憫な。
こっちはBC級グルメ的なスレだから居心地はいいんだけど。
985774RR:2005/11/15(火) 00:36:50 ID:g+Iiv4Bb
>967氏
ジェットモールがコンニチハしてる・・・・・・

>manabu氏 どもです!
そう思ってエアスクリューを閉めてやると逆にエンストしやすくなったり濃くなってる
はずが何故かエンブレ時アフターファイアが多発。ワケわからずスクリューを
開け気味にして今は一番良い場所に落ち着いてます。圧でどこかからエアが逆流してて
エアスクリューが逆作用してるのかも・・・・・

>972氏
高回転のままスロットルオフでカブってるのかも。スロー調整で改善されそう。
ふと思ったんですがなんで暖まったエンジンの再始動のキックはああも軽いのか?

最近よく見掛ける珍車の直管はノーマルぶった切りじゃなく排気量の割にえらく
細いまま(標準的チムチムサイズ)長いエキパイのみの仕様です。キモいくらい
細長いのですが直管であるという事で珍の満足感も得つつ、その長さでトルクも
実用域で確保できてるようです。ストレート構造のサイレンサーにエンジン性能を
左右するようなナニは無さそうですね。
986( `・ω・):2005/11/15(火) 00:40:04 ID:g+Iiv4Bb
↑私でした。
987manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/15(火) 00:54:31 ID:n5phOKjW

 排気管と出力の関連ですが1800年代から研究があるようで、航空機レシプロ
エンジンでも 出力向上のため一定の長さの排気管(集合・単独型)の必要性を
説明しています〜 (ただし あまりに大型エンジンのため排気慣性効果を出す
のは難しいようですね〜 しかし大排気量を生かして 数10kgの排気の推進効果
を得ているヨウデス〜)
 排気管の慣性効果・脈動効果の算定式も しっかりありますし…
 純ドラッグマシンの超短マフラーは排気による出力上昇より軽量化や吹出す
炎の演出効果をねらっているのでは? (ラッパになっているのは脈動長に幅を
もたす効果がある様ですが… それに燃料も普通のガソリンとかじゃないし…)
 まあ、ドラッグ用のような とんがった性能だけを要求するのではなく、
エンジンの総合性能を必要とするようなレース用エンジンではしっかりした
排気管がついていますし、これは2輪も4輪も同じですね〜

 排気管の各種効果のわかりやすい例では2ストのチャンバーではないでしょうか
2ストで排気管を外したら いきなりパワーダウンでしょう…

 慣性・脈動効果を 体感する方法ですが数mの水道用ホースに水を入れて
端から息を吹込んで 水を吹き出させます、その時 舌でホースに栓をすれば
強い吸込み圧と 吹込んだ空気やホースの弾性で短い周波のエコー状な脈動の
反射を感じられマスヨ (ホースの長さや吹込んだ空気の量で状態が変動スル…)
 舌が排気バルブで ホースは排気管、水は高速の排気流というワケです
水は空気と違い比重が大きいので この程度の低速でも慣性を感じられますし
舌は指より柔らかく敏感なので圧力変動が解りやすいデス 
 (吸気管は圧や流れの向きが逆なので 今度は吸込んでみれば 似たイメージ
ですね〜)

  ○    >>983 車板からようこそ! …基本的にはカブ系エンジン
 (し(。◎)非   話が多いのデスガ…
   ̄
988manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/15(火) 01:03:03 ID:n5phOKjW

  >>985  ( `・ω・)さん、ども!

 エアスクリューの効果が逆なカンジですが 動的な状態では そういうコトも
  ρ ρ  あるのですね、予想するよ エンブレ時とは違い、急閉時の
 “0;つ〜コ  スロットル前・後の圧の大きな差をエアスクリューから
 《*)?T《*)  バイパス抜きしているカンジかも…
     ロ '。曲  ○   動的な状態は意外な挙動が出る場合ガ…
           (ヽo⊇
           ノ)
989774RR:2005/11/15(火) 03:33:35 ID:Bxa4PNFF
>>988
トイレット博士好きのmanabuさんだぁぁぁぁ!
manabuさんは「ヤビツ・宮ヶ瀬・道志」スレにも出現していましたが、近くなんですか?
私はヤビツ側なんですが教えてほしいこと満載です。
うんこちゃん好きの男より

ちょっとスレ違いかな? スマソorz
990950:2005/11/15(火) 08:43:37 ID:ziKxnOjE
991manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/15(火) 21:21:00 ID:n5phOKjW

  >>989

 現在千葉市在住なので それほど近所ではナイノデス… 業物さんの画像
掲示板で「冷蔵庫」を見て これは新しい都市伝説の誕生カモと思った
モノで ――

  >>990

 新スレ ありがとうございます〜! 
しかし湖池屋って関西の会社かと思ったら 意外に関東なんですね〜
ポテチの量産は湖池屋が最初デスネ(防湿袋入ポテチはカルビーは最初?)

   (MK)"  
  ◎ノ    おおっ!!
 (しa _/  
   ̄
992774RR:2005/11/15(火) 23:16:20 ID:/oSriiph
ポテチはカルビー堅揚げに限る!
993774RR:2005/11/15(火) 23:34:40 ID:IuWy/CDU
manabuHP作成の目処はたった?
ブログでやるならFC2かシーサーが良さそう
994manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/11/16(水) 00:53:09 ID:S/DwPAR/

\_ ノ●っ⌒〜...>>993 知合いの小学校4年生の女の子でもHP開いたラシイ…
995774RR:2005/11/16(水) 01:21:57 ID:QmD5Ydko
きょうびガキでもHPぐらい作れるからな。
しかし小学生の女の子が知り合いとは穏やかじゃないな。
996774RR:2005/11/16(水) 01:25:51 ID:p2tUKsaR
へー、小学4年生の女の子に興味あるんだ
997774RR:2005/11/16(水) 01:39:03 ID:QmD5Ydko
ume
998774RR:2005/11/16(水) 01:40:22 ID:QmD5Ydko
998
999774RR:2005/11/16(水) 01:41:53 ID:kh2iai9t
999
1000( `・ω・):2005/11/16(水) 01:42:06 ID:Tbteiajm
痛いよ、香織ちゃん
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐