■初心者のためのよろず質問スレッドVol263■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆ 質 問 者 さ れ る 人 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-10を読み、検索してから質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

 ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  monazilla.org(w http://www.monazilla.org/
2774RR:2005/09/15(木) 00:50:31 ID:z+1RpRTR
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://www.bb-search.net/bn/syorui.htm
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

■前スレ■Vol,261 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125326500/
■購入車種相談スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124197922/
■保険関係スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124351758/
■交通事故スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124148280/
■免許取得:試験場■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123858731/
■免許取得:教習所■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124209270/
■免許取得:AT限定■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124353097/

■板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
3774RR:2005/09/15(木) 00:51:02 ID:z+1RpRTR
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【重要】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
4774RR:2005/09/15(木) 00:51:34 ID:z+1RpRTR
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5774RR:2005/09/15(木) 00:52:05 ID:z+1RpRTR
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6774RR:2005/09/15(木) 00:52:37 ID:z+1RpRTR
7774RR:2005/09/15(木) 00:53:08 ID:z+1RpRTR
■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・具体的なトラブルと解決策については「特定の車種の特例」が多いので、
車種を伏せると、問い返す必要が生じてQ&Aの無駄が多くなるばあいが多いです。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャブ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8774RR:2005/09/15(木) 00:54:37 ID:z+1RpRTR
前スレ
■初心者のためのよろず質問スレッドVol263■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126247095/

はい…このスレのタイトルを見てください………
間違えました……………チェーンで首吊ってきます…
9774RR:2005/09/15(木) 01:00:50 ID:sdbCTBB6
>>1
削除以来出しとけよ
10774RR:2005/09/15(木) 01:04:33 ID:z+1RpRTR
他にたってないならこのスレでいきませんか・・・?orz
11774RR:2005/09/15(木) 01:05:42 ID:rOU4/9s7
次スレのタイトルで修正すれば良いじゃない。
12774RR:2005/09/15(木) 01:06:36 ID:Fqy0PIQ7
>>10
スレ立て乙。

>>9
お前はスレを立ててテンプレを入れる作業を何回やった?
13774RR:2005/09/15(木) 01:20:37 ID:A87Ncmg2
ノーマルハンドルからアプハンにしようとしている者です。
ワイヤーが足りないとかどうとか聞いたのですが、
それはハンドルにくっついてる全てのワイヤーをハンドルに合わせて
買わなきゃいけないということですか?

またワイヤー系統の値段がわからないのでトータルの値段の目安を教えてください(つー`)
14774RR:2005/09/15(木) 01:20:39 ID:UD7m3vmX
>>1=>>10
乙!
このスレでいきまっしょい!

>>12
まったくだぁね。
15774RR:2005/09/15(木) 01:25:39 ID:Fqy0PIQ7
>>13
車種と、アップにする程度によって具体的なところが全然違うので、まず車種と、
どの程度のアップにしたいかの希望をなるべく具体的に。
16774RR:2005/09/15(木) 01:34:02 ID:jt72SOAh
あの〜、さっきふと思ったんですが、50ccの原付にあの三角のシール△みたいなのはって走れば50ccて思われないんじゃないかって…ばれます…?
17774RR:2005/09/15(木) 01:35:04 ID:jt72SOAh
あ!それから1さん乙です!!
18774RR:2005/09/15(木) 01:36:18 ID:kWeGvai7
>>16
ナンバーの色で一目瞭然
19774RR:2005/09/15(木) 01:38:18 ID:jt72SOAh
そうか…

でも50以上のやつでも50と思われて止められることあるから…もしかしたら…
20774RR:2005/09/15(木) 01:39:06 ID:rOU4/9s7
>>19
もしかしねーよw
上位免許と原2スクを買って出なおせ。
21774RR:2005/09/15(木) 01:41:59 ID:kWeGvai7
50以上でさえ止められると言うのに
シール貼っただけの50が止められないと考えるお前の頭が理解できん
22774RR:2005/09/15(木) 01:44:26 ID:z+1RpRTR
そういえば
三角マーク張ってる原付(2種じゃない)結構見るなw
23774RR:2005/09/15(木) 01:47:09 ID:nn2qHCTU
で、結局三角マーク貼った二種も止められるのかな?
24774RR:2005/09/15(木) 01:50:28 ID:V48Ns5Q4
>>19
「む、△マークなのに白ナンバー?違法登録してるんじゃないか?」
と疑われて結局停められるんじゃねーの?
25774RR:2005/09/15(木) 02:28:32 ID:5jokEWWP
前スレの980です。
エンジンオイル交換が思ったより高かったという点で
質問させていただきました。

新しいスレのほうにもう一度書き込ませていただきます。

エンジンオイル SG? 数量3.5 金額5513円
交換工賃はサービスとありますが…
26774RR:2005/09/15(木) 03:21:30 ID:NnevgTEE
スズキのバイクなのですが転んでいろいろ壊れてしまい修理にだそうとスズキのホームページで近所の
販売店を検索しました。そしたら運良くスズキバイクアドバイザーとASSマークのついた
販売店があったのでそこに相談したのですが「うちで買ったバイクしか修理しない」と言われました。
部品だけでも取り寄せてとか修理の仕方教えてとか言ったのですが聞く耳もももたれませんでした。
あまりに対応がひどいのでホームページに書いてあるこのマークを消してもらいたいし文句も言いたいんですけど
どうしたらいいでしょうか
27774RR:2005/09/15(木) 03:28:26 ID:s/AiAlwC
>>25
前スレでも答え書かれてるけどな

カワサキ純正オイルなら、一番安いやつでリッター\1,575
ttp://store.yahoo.co.jp/seed/0211010650000.html
3.5リッターなら計算合うべ?
真ん中のグレードのオイルならリッター\2,100
入れたのがコレならむしろお買い得じゃね?

藻前様がどのくらいの予算を予想してたのかワカランが
リッター\1,000以下のオイルは、折れなら使いません
28774RR:2005/09/15(木) 03:40:36 ID:s/AiAlwC
>>26
そのお店がそういった経営方針なら仕方ないでしょう
恐らく過去によほどイヤな思いをしたのではないかと想像できます
そこで藻前様が、認定がどうこうというのは筋違いです
どこの店かは判りませんが、個人経営の販売店でしょう
一定の販売数と修理技術があれば、メーカの認定は貰えます
つか
>部品だけでも取り寄せてとか修理の仕方教えて
部品販売は儲からない(場合によっては損を出す)のでやりたくないし
特に「修理の仕方教えて」は禁句中の禁句かと
正直、藻前様がどういう態度でお店を訪問したのかが気になります

スズキ車の修理なら、メーカ直営店がありますからそちらにドゾ-
ttp://suzuki-world.net/
このリンクの店なら、実質的にスズキが経営してますからまず断られません
29774RR:2005/09/15(木) 04:47:02 ID:5jokEWWP
>>27
ありがとうございました。相場くらいなんですね。

原付が1000円でオイル交換できたので
せいぜい3000円くらいかなと思っていました。

実際このときレジで清算時にお金が足りずに
郵便局に生かせてもらいました。
30774RR:2005/09/15(木) 06:11:58 ID:PmrrCj0e
原付の登録って住民票のある自治体以外のところでもできますか?
後、自賠責はコンビニで申し込んでお金を払った時点から有効になるのですか?
それともシールが送られてきてから?
31774RR:2005/09/15(木) 06:25:13 ID:apfyaBq3
>>30
保険書に書かれてる日付から発効
○年○月○日正午から
×年×月×日正午まで
買った日が16日ても18日から
保険を有効にしたいと思ったら
18日から有効にできる。
シールはたいてい一緒にもらえるはず
32774RR:2005/09/15(木) 06:29:48 ID:i7oHc47T
質問なんですが、タイヤのヒビ割れを防ぐにはどうしたらいいですか?
自分はバイクに少ない時でも月2〜3回は乗りますし
普段シャッター付の倉庫に保管しており定期的にでは無いですが
たまに艶だしのタイヤワックススプレーやムースを着けたりしてました。
今現在で新品から三年位ですがかなり前からヒビ割れてきてます。
溝と溝の間とか横っ面に筋が入ったりしています。
次タイヤ交換したら長持ちさせるにはどうしたらいいでしょうか?
それかこれ位の期間が寿命だから割れるのも当然でしょうか?
今まで全部一年もしない内に乗換えたり売ったりしてきたので
その辺普通どれ位持つのかも解らないんで教えて欲しいです。
車種はXJR400で主に天気良い昼間に乗る事が多いです
33774RR:2005/09/15(木) 07:15:19 ID:giI22Ia0
>>32
三年間経てば仕方ないのでは…
なかなか乗れないようですね
34774RR:2005/09/15(木) 07:15:28 ID:FwlWe69k
テールレンズのサイドに穴を開けてネジ式のリフレクターを付けたいと思っていますが難しいでしょうか? また、ネジ穴を作る専用工具みたいなのは市販で売っているのでしょうか? わかる方宜しくお願いします。
35774RR:2005/09/15(木) 07:25:42 ID:uVIxfexF
>>26
整備工場は整備する技術を売っているようなもんだ
教えてくれないからと言って文句を言うのは論外だ

教えてもらったとして、講習料金払う気つもりか?
自分に教えるためにタダ働きしろと?
36774RR:2005/09/15(木) 08:38:43 ID:rXnq7e77
>>26
購入店で修理するのが基本ではありますよ。
あなたが購入したお店に修理持込みしましょう。
個人売買やオークションで購入したなら、「修理が割高」「修理受け付けてもらえない」のはリスクとして負うことになる、とこれを機会に知るべきです。
店にとっては「素性のわからないバイクを持ち込まれて、修理させられるのは割に合わない(店にとってリスクが高い)」という言い分もあります。
もちろん、店によっては「初見・他で買ったバイクWelcome」という方針の場合もありますから、そういうお店を探すのがいいでしょう。

修理の仕方教えてというのは、初見客にはハードル高い依頼ですね。
なぜなら「修理の仕方を知っている」ということで商売してるわけですから、商売のネタを教えろ、と言っているようなものです。

ただ、部品取り寄せくらいは(先払いなら)してくれてもいいような気はしますがね…。

苦情に関しては、スズキのHPに書いてあるならHPへの意見をpostするところがあるでしょうから、それを探して言ってみてはいかがでしょう。
37774RR:2005/09/15(木) 08:42:53 ID:rXnq7e77
>>34
基本的に「〜て難しいでしょうか?」と聞く人は自分で作業できません(笑)
(>>1を参照)
それはともかく、ネジ穴の工具は売っていますが(ドリルで穴をあけて、タップという工具でネジを切る)、金属はともかくプラスチック樹脂だとうまくいかないかも。
そこで、テールレンズのサイドにはネジ穴じゃなくて単に穴をあけて、内側からボルトで止めてはいかが?
それなら作業的には難しくはないでしょう。
38774RR:2005/09/15(木) 08:47:03 ID:FwlWe69k
>>37さん どうもです。 そうですね! ナットで止めればいいんですね! なぜかネジ山を作る事しか頭になかった。何で気付かなかったんだろうorz
39774RR:2005/09/15(木) 08:55:55 ID:rXnq7e77
ボルトじゃねぇよナットだよorz.
お恥ずかしい。
40774RR:2005/09/15(木) 09:37:43 ID:kX7pJHEn
質問です、宜しくお願いします。
社外スクリーンを装着しているのですが、スクリーンの淵のゴム(?)が劣化してきて外してます。
これってバイク用品店で売っているのでしょうか?
また淵のエッジが立ってると車検で引っかかるとも聞きました。
自分で軽く面取りして丸みをつけましたが(純正ってそんな感じですよね?)、淵にゴムを掛けてない場合これでOKでしょうか?
41774RR:2005/09/15(木) 09:54:19 ID:dZ5gm1AG
>>32
どんな成分がまずいのか忘れたけど、タイヤクリーナーの中には頻繁に使用するとヒビ割れが早くなる物
があります。俺は四輪で体験済み。(何もしないで真っ黒だ!とか宣伝してたやつ)
42774RR:2005/09/15(木) 10:57:45 ID:rXnq7e77
>>40
エッジが立ってなければ(丸ければ)車検は大丈夫です。
ちなみに縁ゴム(ふちゴム)はホームセンターでも売っています。
安全性の点で付いているという理由も大きいのですが、風の巻き込みをアレで防いでいるという面もありますので、装着しておくことをお奨めします。
43774RR:2005/09/15(木) 11:12:35 ID:iuIokRq2
>>40
エッジが面取りしてあり、カウル形状自体に尖った部分が無ければ
フチゴム無しでも車検に通る場合が多い。
#絶対通るとは断言できないが。
44774RR:2005/09/15(木) 11:23:05 ID:i7oHc47T
>>33
普段の足にしてる訳ではないので滅多に乗らないんですよ。
そうですか三年位経てば仕方ないですか。
そうですよね普通はしょっ中乗ってれば三年もせずに交換しますよね。
あんまり乗らないと損みたいな部分もあるんですね。
わかりましたどうも有り難う御座いました。
>>41
そうなんですか。でもたまにはテカらせないと
みすぼらしいタイヤになってしまって嫌なんですよね。
あんまり激安で売ってる変なメーカーの品を使わない様にと
しょっちゅうやり過ぎない様にすればちょっとは長持ちしますかね
次タイヤ交換したらそうして行きたいと思います。有り難う御座いました

45774RR:2005/09/15(木) 11:52:34 ID:/AgyZvXQ
>>44
タイヤには靴磨きグッズがイイって昔ウチの親父が言ってた。
モノにもよるんだろうけど。
46774RR:2005/09/15(木) 11:55:08 ID:1DWCeNmn
点火システムのことでお伺いしたいのですが、
電子進角式トランジスタ点火とCDI点火では何が違うのでしょうか?
47774RR:2005/09/15(木) 12:14:11 ID:AqW4JK16
キャブクリやろうと思ったんだけど、イマイチやり方がわからず、買ったはいいけどまだやってません。
エアクリBOXをあけて、エアクリを外し、手をつっこんで、ファンネル内に吹く。
で、あってますか!?
48774RR:2005/09/15(木) 12:15:22 ID:1l5m40Fl
僕ちんぽのバリオスにニトロ積みたいんだけど教えろや
49774RR:2005/09/15(木) 12:21:28 ID:rXnq7e77
>>46
進角制御と点火方式は、実装回路としては絡み合ってるけど概念としては別のものです。
進角制御は、回転数によって点火タイミングをずらす(進角する)ことで、電子進角式というのは、その制御を電子的にやっているということです。
機械式(遠心力を使う)のもあります。
その上で、トランジスタ点火はバッテリからの12Vを回路に入力して、点火タイミングになったらプラグに火花を飛ばすためのコイルに電流が流れます。
CDI点火はバッテリ(など)からの12Vを450V程度まで昇圧させて回路に入力し、点火タイミングになったらプラグに火花を飛ばすためのコイルに電流が流れます。
要するにCDIのほうがコイルに高い電圧がかかり、高回転でも安定した強さの火花が期待できます。
ただし、電流が流れる時間はCDIのほうが短いので、低回転時には着火しきるまえに火花が消えてしまう(放電が終わる)可能性もあります。
MDIという、CDIのデメリットを解決した方式もあります。
50774RR:2005/09/15(木) 12:23:10 ID:rXnq7e77
>>47
それでいいですが、そのタイプのキャブクリーナーは、手軽だけに効果も高くはありません。
もし、調子が悪いのであれば、本格的な分解清掃をお奨めします。
51自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/09/15(木) 12:30:03 ID:KIo6tVH7
>>47
現在調子が良いのならば
キャブクリなんて吹かなくてもOK
キャブの内部はちゃんと乗っていれば
汚れない

まあ調子が悪いのならばバイク屋に
頼んだ方がイイ(キャブが原因じゃないかも知れんけど)
キャブは精密部品なので素人には
難しいと思い那須
52774RR:2005/09/15(木) 12:30:22 ID:OhgEOW8j
質問させてください。宜しくお願いします。

92年式CRM50に乗っています
発進したばかりの超低速時、ギアを早めにアップした時等
回転数が低い時に「ゴボボボ」といった感じで失速します。
これは何が原因なんでしょうか?

友人は「燃料吹きすぎなんじゃないか?」と意見をくれましたが
その場合、どう調整すれば良いのでしょうか?

POSHのCDI、NSR用の社外チャンバーが付いています。
53自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/09/15(木) 12:35:17 ID:KIo6tVH7
>>52
原因として考えられるのは
チャンバー(社外の奴は低速無くなるのがおおいのよ)
キャブのセットが合っていない
排気漏れしている
他イロイロ

個人的にはチャンバーの性格とキャブセットと思う
濃いか薄いかはワカラネ
54774RR:2005/09/15(木) 12:36:54 ID:d82jFJF9
すみません、質問させてください。
ヘルメット(アライとかショウエイの普通のやつ)を買おうと思っています。
できるだけ安く買いたいのですが、どこで買えば良いでしょうか。
お店(首都圏内)かサイトを教えていただければ嬉しいです。
(商品的に問題のない新品を買うという前提で)
55774RR:2005/09/15(木) 12:38:54 ID:pMdj5HGp
セローのカスタム車に乗ってるのですが テールランプが壊れました テールランプの電球のソケットが壊れてるらしいのですが 電球のソケットは どこで手にいらたらいいですか? バイク屋に行っても相手にしてくれませんでした 教えてください
56774RR:2005/09/15(木) 12:47:02 ID:ZXKKq14x
>>55
カスタムしたお店。

か、適当なジャンクから適当なソケット取ってきて現物合わせで交換。
カスタムしたならそれぐらいの覚悟でやれ。
57774RR:2005/09/15(木) 12:51:45 ID:pMdj5HGp
実は自分でカスタムしたんじゃなく カスタムしてあった中古車を買ったもんで バイクの知識はほとんど無くて バイクのパーツのジャンク屋ってのは どこにありますか?
58774RR:2005/09/15(木) 12:52:14 ID:rXnq7e77
>>54
首都圏なら、大型のバイク用品量販店があるでしょうから、そこで購入するのをお奨めします。
「ナップス」とか。
初めて買う場合は通販はお奨めしません。試着してサイズをあわせましょう。
59774RR:2005/09/15(木) 12:54:59 ID:6H34Dkdy
すみません、教えてもらえないでしょうか?
ホンダのDREAM店、PRO'S店、WING店の違いは何なんでしょう?
DREAMはホンダ直営ですよね?
でも、他の2店の違いが分かりません。
宜しくお願いします。
後ついでなんですが、ホンダ車は上記の店でしか購入できないのですか?
60774RR:2005/09/15(木) 12:55:31 ID:RkAdPCBU
すみません。ご質問です。

ご近所の住民が110番通報したらしく、ご近所一帯の歩道路駐バイクに黄色いタグを付けられてます。
現認時間?27分とかの札もあり、はっきり言って脅威です。
車道のバイクも取締対象ですが、4輪は放置です。

文句言ってもダメですかね。
61774RR:2005/09/15(木) 12:58:37 ID:A/lSEPdy
>>60
ご質問て日本語から勉強しろよw
62774RR:2005/09/15(木) 13:00:33 ID:ZXKKq14x
>>60
おまいも110番して四輪を取り締まってもらう。
自分の二輪の置く場所? 歩いて来るか駐輪場探せ!
63774RR:2005/09/15(木) 13:07:01 ID:rXnq7e77
64774RR:2005/09/15(木) 13:09:13 ID:rXnq7e77
なお、他の店でもホンダを購入できないわけではありません。
しかしパーツ供給なども考えると、HONDAの看板があるところのほうが安心感は高いですね。
65774RR:2005/09/15(木) 13:11:09 ID:rXnq7e77
>>60
「四輪も取り締まってくれ」というのは言えるでしょうが「二輪を見逃してくれ」はダメでしょうねぇ。
6640:2005/09/15(木) 13:30:24 ID:kX7pJHEn
>>42
>>43
ありがとうございました。
67774RR:2005/09/15(木) 13:32:31 ID:AqW4JK16
>>50 51
レスサンクスです。
車種はヤマハFZ400なんですけど元々アイドリングはよくないらしいんですが…
一応やるだけやってみます。
ありがとうございます。
68774RR:2005/09/15(木) 13:39:38 ID:5VSv22Wi
カブ(原付、50cc)の後輪タイヤに空気が入ってないんだけど、
これって、自転車の空気入れとかで、タイヤに空気入れていいんですか?
69774RR:2005/09/15(木) 13:39:57 ID:VXf7BsWD
>>63
ゴメン、ちょっといい?
HONDAの格付けでは

DREAM 店
WING 店
PRO'S 店
Honda 二輪車正規取扱店
自動車公正取引協議会 会員店

の順位でおk?


「※「PRO'S」店以外の販売店では、原付一種から軽二輪(250cc)までをお取扱い致します。」

ってあるんだけど
上位3店までしか400クラスは買えないの?
70774RR:2005/09/15(木) 13:45:07 ID:rXnq7e77
>>69
ホンダからみた格付けではその順位ですね。
ただPRO'S店とWING店では店舗規模はPRO'S店が大きい場合もあります。
(ホンダ専売が建前のWINGに比べて、PRO'Sはホンダ以外のバイクも扱うので)

あと、400ccクラス以上に関しては、たてまえはその通りです。
が、実際には地域の組合とか、いろいろ融通は効くらしいです。
詳しい識者じゃないので、ほかの方ご存知でしたら補足求む。
71774RR:2005/09/15(木) 13:46:58 ID:lI0bDPsc
>>68
口金さえ合えば大丈夫ですよ。
出来れば入れた後は空気圧もチェックしましょう。
72774RR:2005/09/15(木) 13:50:18 ID:5VSv22Wi
>>71
即レスサンクス!
じゃんじゃん空気入れて、空気圧チェックもしてくる
73:2005/09/15(木) 13:53:03 ID:AQpoKUPK
大型免許とるには、何回通っていくらぐらいかかるんすか?
74774RR:2005/09/15(木) 13:55:43 ID:s/AiAlwC
>>73
教習時間は現有免許による
料金は教習所による

つかここはバイク板だ「大型」じゃなくて「大型二輪」の間違いだよな?
75自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/09/15(木) 13:58:26 ID:INgd0wK9
>>73
試験場 受かるまで何回も(中免=普通自動2輪必須) 
      5000円くらいから∞

教習場 ある程度まで乗れるようになれば
      教習官がOKを出すかも知れない 
      (普通免許や普通2輪があるなら10万〜)
76鬼っち:2005/09/15(木) 14:00:05 ID:AQpoKUPK
なんの免許も持ってないっす。あと平均的にいくらぐらいかかるんすか?
77774RR:2005/09/15(木) 14:01:15 ID:eWE9a8oA
>70
なるほど
やはりHONDA車を買うならドリームがベストか
ドリームって、全国10数店? くらいあるけど
どこかのドリームで買えば、どこのドリームでも同じサービス受けられるのかな
78774RR:2005/09/15(木) 14:01:57 ID:s/AiAlwC
>>75
これこれ、嘘はイカン嘘は
漏れのところでは試験場は普自二無しでも受けられるけど
当初は教習所は普自二持ってないと入れてくれなかった
=一発は誰にでも受験資格はあるが、教習所は「方針」で逃げられた
 県の安協の差し金だった
79自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/09/15(木) 14:08:24 ID:INgd0wK9
>>78
マジですか!
昔普通自動2輪を持ってない人を
門前払いにしていたのを
試験場で見たことがありましたので・・・

あとその試験官が例え受けさせても
絶対に免許ヤラネと言っていたものでして
ちなみに熊本です(教習所は誰でもOKみたい)
県によって違うんですかね
指摘ありがとうございます

>>76
まずは原付免許とりんさい
まあ大型を取りたいなら免許無しだと
多分20万以上は行くと思う
80774RR:2005/09/15(木) 14:15:11 ID:ZXKKq14x
>>79
県によって運用が違うのよ、実際。
>>78のいう教習所への「指導」も県次第。

法的なきまりはないので、そういった法令に基づかない
運用は出るとこ出れば是正される可能性あり。
隠しマイクでもつけて、試験場でのやりとりを録音して県警本部で
交渉してもらえれば ネ申 認定。

担当者の試験官も異動ということになるでしょう。
できることなら、自分の発言中、試験官の名前を録音しておくとよろし。

おまい:「斎藤(仮名)さんにお伺いしますけれど、普通自動二輪を所持していない(ry」
斎藤(仮:「だから、そんな奴には免許はやらねーんだよ(ry」

で桶。
81774RR:2005/09/15(木) 14:16:52 ID:4SYDfgS1
深夜に時速80キロで直線の大通り走ってたら対向車にパトカーがいたんだが
後日速度違反で捕まるとかあるんですかね?
対向車だからナンバーとかわからないだろーと思ったのですが。。。
82774RR:2005/09/15(木) 14:17:53 ID:GdcFhfkZ
>>81
無い。
83774RR:2005/09/15(木) 14:18:23 ID:PapZBISY
すみません。教えてほしいんですが
鏡面仕上げ と バフがけ とゆうのはどうゆうことなんですか?よければ教えてください(>_<)
84774RR:2005/09/15(木) 14:21:48 ID:rXnq7e77
>>83
鏡面仕上げは、(主に金属面を)磨き上げて鏡のようにツルツルに仕上げることです。
鏡のように像が写りこむのでそうよばれます。
バフがけは、バフという、高速で回転して磨き上げる道具を使うことです。
鏡面仕上げをするためにバフ掛けすることも多いです。
85774RR:2005/09/15(木) 14:30:50 ID:PapZBISY
>>84
即レスありがとうございます!すごく助かりました。ありがとうm(__)m
86774RR:2005/09/15(木) 15:08:38 ID:jPnnrhCp
昼間でもLOビームな件について。
87774RR:2005/09/15(木) 15:44:22 ID:rXnq7e77
>>86
むしろ、「昼間はロービーム」なのではないでしょうか。

夜間は、できるだけ遠くまで見渡すことができるように、ハイビームを使います。
しかし、常にハイビームでは、対向車や前走車や歩行者の迷惑になるため、そういう場合はロービームを使います。

昼間は、遠くまで見渡すニーズがありません。(ライトをつけなくても、太陽の光で見えるからです)
そのため、対向車や前走車や歩行者に迷惑をかけないように、基本的にロービームで点灯するのでしょう。
88774RR:2005/09/15(木) 15:45:23 ID:rXnq7e77
遠くまで見渡すニーズがないんじゃなくて、遠くまで見渡す為にライトをつけるニーズがない、ですなorz.
89774RR:2005/09/15(木) 16:01:00 ID:rEHAZz1q
>>40
> 淵のエッジが立ってると車検で引っかかる
車検がどうとかいう以前に、転倒したとかで体に当たったときに「金槌で叩いても簡単には割れない
くらい強力なプラスチックの刃物」として作用したら危ないですよ。

> 淵にゴムを掛けてない場合
強力なプラスチックは、曲げには強いけどスレには弱いので、擦れるとささくれるから、角にゴムを
かけておかないと、そのまま「強力なプラスチックのノコギリ」になります。
90774RR:2005/09/15(木) 16:34:12 ID:y2C+9bme
クラッチを切らなくても変速出来るのが最近分かって、
それ以来何だか面白くてクラッチ切らない事が有るのですが・・。
悪いいのは分かりますが、何処がどのように悪Hなるのか?また
クラッチを普段から使わない方っていますか?
91774RR:2005/09/15(木) 16:39:17 ID:rXnq7e77
>>90
変速は、具体的には、かみ合っているギアとギアを離して、別のギアとギアをつなぐということをしています。
このときクラッチを切らない(つまり動力が伝わっている)と、ギアとギアのかみ合い部分の磨り減りが大きくなり、徐々にギアが入りにくくなったり、ギア抜けしたりします。

まあスロットルオフをしてシフトアップなら、その瞬間には動力切れるはずだから、そんなにひどいことにはならないかもしれませんが…。
でも失敗してしまうとダメージ大きいですから、耐久性を考えるのであれば、クラッチを使用することをお奨めします。
92774RR:2005/09/15(木) 16:40:41 ID:9SD+x1Wm
クラッチワイヤーの交換は初心者でも可能でしょうか?
車種はXR250なんですけど
93774RR:2005/09/15(木) 16:42:46 ID:xwZAPeEB
>>92
その程度を人に聞くようなら不可能
94774RR:2005/09/15(木) 16:47:11 ID:9SD+x1Wm
>>93
すいません質問の仕方が悪かったです。
初心者で工具は車載工具+ソケットレンチ程度しか持ってないのですが
クラッチワイヤーの交換には特殊な工具は必要なんでしょうか?
95自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/09/15(木) 16:48:59 ID:jfzo6ElQ
>>90
シフトアップならほぼダメージは無いですね(失敗するとダメだけど)
シフトダウンはしない方が吉
サーキット走るときはシフトアップ時には
クラッチ使いませんね(使う人もいるけど)
公道走るならクラッチを使っても損は無いでしょう
96自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/09/15(木) 16:51:33 ID:jfzo6ElQ
>>94
特殊な工具は要らないです
まあ比較的簡単ですからやってみては
イカガでしょうか
最後にネジの締め忘れ点検と
クラッチの遊びの調節はしてください。
97774RR:2005/09/15(木) 16:54:36 ID:9SD+x1Wm
>>96
わかりました挑戦してみます。
ありがとうございました。
98774RR:2005/09/15(木) 17:02:36 ID:0V7ngJi6
たぶん以前住んでた住人が置いていったと思うのですが、
アパートの駐車場に放置されてる原付を手に入れる方法ってありますか?
99774RR:2005/09/15(木) 17:05:27 ID:rEHAZz1q
>>92 クラッチワイヤー交換
工具は車載工具だけで可能(中古で前の人がなくした欠品があるとかではないなら)。
ただし、車載の両口レンチは質が悪いので、ちゃんとしたものを用意しておくほうがベター。
ヤケドするといけないので、軍手長袖でやるか、エンジンが冷えているときに作業。
ワイヤーの「取り回し(どこをどう通すか・他のケーブル類のどちらを通すか)」を間違えると、
ハンドルを切ったときに折れ曲がったり突っ張ったりすることがあって危険なので、標準のを
抜く前に、どこをどう通っているか、正確に記憶しておく。

もっとも、「レバーの交換もワイヤーのエンジン側の調節もしたことがない」ということになるので、
先に、レバーの脱着と、ワイヤーのエンジン側の調節をしてみる(どこがどう止めてあってどう
ねじると調節がどう変わるか知る)のが先決。
100774RR:2005/09/15(木) 17:13:42 ID:rEHAZz1q
>>96
そのほうが上から通しやすいせいだと思うけど、ライトステーとかの反対側を通しちゃって、
ハンドルを切ると折れ曲がるような具合にしてしまう人もいるんですよね。
101774RR:2005/09/15(木) 17:22:59 ID:AHVrG1yx
スプロケ前だけかえても大丈夫?
102774RR:2005/09/15(木) 17:26:33 ID:YfJqtRl6
>>98
まず警察へ連絡。
103774RR:2005/09/15(木) 17:28:45 ID:9SD+x1Wm
>>99-100
細かく説明していただて、ありがとうございます。
参考にさせていただき自分で交換に挑戦してみようと思います。
いろいろとありがとうございました。
104774RR:2005/09/15(木) 17:29:12 ID:QQtw206X
使えなくなったプラグはどうやって捨てればいいのでしょうか?

店にリサイクル回収とかあるのでしょうか。
それとも他の捨て方があるのでしょうか。
105774RR:2005/09/15(木) 17:30:24 ID:YfJqtRl6
>>104
お住まいの地方自治体へお問い合わせ下さい。

#俺は買ったところに引き取ってもらってるけどな(w
106774RR:2005/09/15(木) 17:50:35 ID:sRGj/Kwl
車高とハンドル高とライトとウィンカーが30mm下がったんですけど、車検通りますか?
車幅も全長も最低地上高も変わってません。あとはドノーマルです。
光軸はテスター屋で合わせてもらいました。
107774RR:2005/09/15(木) 17:57:31 ID:YfJqtRl6
>>106
全高は±40mmまで許容範囲とオモタ
ソースは見つからないので勘弁。
108774RR:2005/09/15(木) 17:57:53 ID:ZhaPQkEM
エンジンオイルの交換と一緒にオイルフィルタも変えようと思うのですが、オイルフィルタはどこで買えば良いのでしょうか?
南海部品が比較的近くにあるのですが、そこへ行って車種を言えば買えますか?
パーツリストをまだ買ってないので、品番が分からないのですが…大丈夫でしょうか?
初心者すぎる質問ですいません
109774RR:2005/09/15(木) 18:01:46 ID:sRGj/Kwl
>>107
サンクス。
灯火類の高さがどうなのか気になる…

20日に車検持ってくから、何れにせよ結果は分かるけれど…
通らなかったら不味いな。
110774RR:2005/09/15(木) 18:02:23 ID:YfJqtRl6
>>108
南海で問題なく買える。
純正ではなく、市販品の場合もあるが、問題なく使える。
但し、常時在庫しているとは限らないので、あらかじめ
TELして確認すること。
111774RR:2005/09/15(木) 18:04:52 ID:YfJqtRl6
>>109
その状態なら灯火類は無問題。心配するな。
万が一、全高で引っかかったら、ブレーキの別体マスタ等を
ステーでかさ上げすればゲフンゲフン
112774RR:2005/09/15(木) 18:11:26 ID:sRGj/Kwl
>>111
返答ありがとう。
でも隊長!カウル付きなので別体をかさ上げして全高を稼ぐには、
200mmくらい伸ばす必要があります…ハンドルも切れんとです。

あ、スクリーンを20mmアップの社外品に換えれば車高は-10mmくらいになるな…
113774RR:2005/09/15(木) 18:30:37 ID:ZhaPQkEM
さっそくお店に確認の電話をしてみました
取り寄せになるとのことでしたが、問題なく買えそうです
ありがとうございました
114113:2005/09/15(木) 18:31:15 ID:ZhaPQkEM
>>110さんへの返礼です
115774RR:2005/09/15(木) 18:37:30 ID:xX/d80EM
50ccの半年定期点検ってどれくらいの期間と時間かかるんすかね?
てか、そもそも受けるべき?
116774RR:2005/09/15(木) 18:40:10 ID:rXnq7e77
>>115
普段乗りっぱなしなら、今後も安心して乗るために受けたほうがいいでしょう。
点検そのものは数時間でしょう。
点検の結果、交換したほうがいい部品があったり、修理が必要な箇所があったりすると、それに応じて時間がかかります。
117774RR:2005/09/15(木) 18:40:23 ID:eAZ4ZWUz
フレームにあるネジ穴にボルト入れようとしたらちょっと斜めに入ってしまって
それを外して真っ直ぐに回して入れたら1ミリほど入ったら固くなってそれ以上
奥まで入らなくなりました・・・
これって直せるんでしょうか?
無理やり回したらやばいですよね?
118774RR:2005/09/15(木) 18:43:17 ID:YfJqtRl6
>>115
点検だけなら15分もかからない。
オイル交換とかあれやこれやもするなら別。
まずは頼むバイク屋に連絡して、かかる時間と費用を聞け。
119774RR:2005/09/15(木) 18:43:56 ID:YfJqtRl6
>>117
やばいかもね
120774RR:2005/09/15(木) 18:47:51 ID:vgGPQ6fJ
>>117
ボルトを抜いて山のピッチが一定でなかったり
崩れていたら、新しいボルトで再度トライ。

ボルトがおかしくなかったら、無理に入れて上手くいくかもしれんが
ボルトでネジ切るのと同じ事だから、最悪になる可能性もある。
121115:2005/09/15(木) 18:49:50 ID:xX/d80EM
>>116、118
ありがトン。
明日バイク屋に行って訊いてみるよノシ
122774RR:2005/09/15(木) 18:54:47 ID:eAZ4ZWUz
>>119
やばいですか・・・
>>120
最悪の事態は避けたいですね・・・
フレームなので交換するとなるとフレーム丸ごと交換になるので・・

同じサイズのタップを入れるというのはのはどうでしょうか?
123BT:2005/09/15(木) 18:57:02 ID:SYFOaAt0
>>117
ネジ切り工具「タップ」で潰れたネジ山を修正します。
バイク屋なら大抵持っていると思うが…
124774RR:2005/09/15(木) 18:59:17 ID:eAZ4ZWUz
>>123
タップはホムセンにもありますよね?
125774RR:2005/09/15(木) 19:01:53 ID:U+4LFVH2
自分のバイクのマフラーがレース用かJMCA認定かを見分けるにはどうすればいいですか?
ドッグファイトレーシングのアプリリアRS50用のチャンバーです。
126774RR:2005/09/15(木) 19:02:25 ID:K+185tGz
原付の後輪がパンクしたんだけど直すのってどれくらい金いる
127目が出ず:2005/09/15(木) 19:02:55 ID:ZtJVtyNa
>>124
ありますDeth。

しかし、それがもし10mm穴なら、
ホムセンに置いてある様なタップは1.5ピッチ(バイク用は細目1.25ピッチ)なので注意しれ。
128BT:2005/09/15(木) 19:03:18 ID:SYFOaAt0
>>124
あるけどタップハンドルも必要。
さらに修正するコツも必要。

タップをブチ折るとエライ事になるので慎重な作業を。
129774RR:2005/09/15(木) 19:05:59 ID:/AgyZvXQ
>>126
チューブかチューブレスかで違ってくるから・・・
車名書けや。
取り敢えず10万ありゃお釣りが来る。
もっと詳しく知りたいならバイク屋に聞け。
130BT:2005/09/15(木) 19:09:43 ID:SYFOaAt0
>>125
サイレンサー部分にJMCAのエンブレムと
JMCA認定の書類が付属しています。
131774RR:2005/09/15(木) 19:11:22 ID:eAZ4ZWUz
>>127
10ミリだったらバイク屋に行くしかないって事ですよね?
確か8ミリだったので明日1.25ピッチのをホムセンで探して見ます。
>>128
ハンドルとコツですか・・・
ちょっと何かで練習してからやったほうがいいですかね?
参考になるサイトとか知りませんか?
132774RR:2005/09/15(木) 19:11:56 ID:K+185tGz
>129
スマートディオです
133774RR:2005/09/15(木) 19:13:42 ID:jFS76AIW
ヘルメットのことで質問です。
ショウエイのX-9を使っているのですが、今日シートの上に置いた際に風で落ちてしまい、シールドをとめる部分が壊れてしまいました。
ヘルメットの修理というのはどこで頼めばいいのでしょうか?
また、幾ら位かかるものなのでしょうか?
買ったばかりでショックなのでよろしくお願いします。
134774RR:2005/09/15(木) 19:17:33 ID:/AgyZvXQ
>>131
ディスクグラインダー持ってたら使い捨てタップ作れるけど・・・
ボルトのネジ山に対して垂直にグラインダー当てて、縦溝作るだけ。
13590:2005/09/15(木) 19:25:58 ID:y2C+9bme
>>91.95さん
シフトアップなら平気そうですね、ダウンもしてましたがorz
これからは気をつけます!基本的にはやはりクラッチ使った方が
良いのでしょうが・・。
 ここは色んな事勉強になって楽しいです! 
とにかくお二人共有り難う御座いました!!
136774RR:2005/09/15(木) 19:28:13 ID:eAZ4ZWUz
>>134
グラインダもってますけどグラインダー使うのって怖いんですよね。
そんなに高いものじゃないと思うのでホムセンで買って見ます。

練習するときは何かにドリルで穴あけてやってみるので委員ですかね?
137BT:2005/09/15(木) 19:31:27 ID:SYFOaAt0
>>136
新規ネジ切りじゃないので不必要なナットに
斜めにネジを突っ込んで本番と同じ状態を再現してみよう。

タップは垂直に刺し、「少し回して少し戻す」のがコツ。
138目が出ず:2005/09/15(木) 19:33:56 ID:ZtJVtyNa
>>136
8mm穴なら1.25ピッチDethね。
こちらは他の汎用ネジと同じなのでホムセンで入手出来もす。
ちなみに、6mmネジは1.0ピッチ、5mmネジは0.8ピッチになりもす。
この機会に、安物で良いのでタップ&ダイスセット購入されてはいかがDethか?
で、刃が摩滅したのから良いップ&ダイスに個別に換えて行けば良い思います。

練習もそんなかんじで。
139774RR:2005/09/15(木) 19:35:36 ID:31qQc87A
整流器について質問させてください。
セレン整流器が付いた古いバイク(バンバン50)なのですが
セレンの端子が折れてしまいました・・・
そこでネットで色々と調べたところブリッジダイオードで代用が出来そうなのですが
セレンまで来ている配線が1本のみです。そこからセレンを通してバッテリーに繋がっております。
ブリッジダイオードにはACを接続する端子が2ヶ所あるのですが
1ヶ所のまま接続するのか1本を分岐して2ヶ所に繋いだほうが良いのか・・・
電装系に詳しい方・・・宜しくお願い致します。
140774RR:2005/09/15(木) 19:52:39 ID:F7FQobKo
>>139
>セレンまで来ている配線が1本のみ
片方がアースされているのであれば、ブリッジダイオードACの片方を配線に繋ぎ、ACのもう片方をアースに繋ぐ。
これで直交変換できるはず。交流なのでプラスマイナスはない。

詳しくは配線の資料がないと分からんが。
141774RR:2005/09/15(木) 19:54:53 ID:xx5ahM1a
>>136
いざとなればヘリサート加工も出来るから。
フレーム交換なんて心配いらないよ。
142139:2005/09/15(木) 19:59:57 ID:31qQc87A
早速の返信ありがとうございます。
配線図はこちらです。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~vanvans/sub7.htm
ブリッジダイオードのマイナスはボディーアースに繋ぐので宜しいのでしょうか?
ACの片方もボディーアースで宜しいのでしょうか?
143104:2005/09/15(木) 20:02:05 ID:QQtw206X
ヨロ。
144774RR:2005/09/15(木) 20:08:54 ID:F7FQobKo
>>142
図を見る限り「白赤」と書いてあるのが交流のように見える。
ちょっと太目で対になった電線があったりしないか?
ちなみにその下の赤は直流系のプラス。

ブリッジダイオードの4つある端子のうち、
白&赤(対の電線):ACの端子
赤:+端子
アース:−端子
とすればOKのはず。

なお、図の構成だとACの片方をアースに繋ぐとマズい。半周期だけ短絡して燃えるかも。

正直言うと電気は専門だがバイクカスタマイズは専門じゃないので、
もっと詳しい人の光臨キボンヌ。
145774RR:2005/09/15(木) 20:34:05 ID:xx5ahM1a
>>143
自分は燃えないゴミで出してるけど・・・
心配なら買ったバイク屋に聞いてみれ。
146774RR:2005/09/15(木) 20:46:57 ID:eAZ4ZWUz
>>137
ナットに斜めにネジ入れるほうが難しそうですねw
回して戻すのがコツってわけですか〜

>>138
これからも使う機会があると思うので値段しだいでセットの方がいいですね。
147139:2005/09/15(木) 20:52:18 ID:31qQc87A
>>140,144
ありがとうございます。
悩みの種はACが1本しか来ていないのです・・・
白赤が交流だと思われるのですが対ではなくその後に流れる赤と同じ太さの
1本の電線なのです・・・
ブリッジダイオードはACの端子一箇所に接続でも問題がない物なのでしょうか?
148774RR:2005/09/15(木) 21:20:57 ID:F7FQobKo
>>147
対の電線をACに繋ぐ、ってのは2本ある線を2つあるAC端子にそれぞれ繋ぐという意味。
片方だけだと回路にならないので何も仕事をしない。
なお、ブリッジダイオードとは、交流の+−+−という流れを++++に変える半導体素子。

ところでバイク用(?)じゃなくて電気用のものを使ってるの?
許容損失とか大丈夫か?6Vなら相当の電流が流れるぞ。

>赤と同じ太さの1本の電線なのです・・・
中でより合わさってるとか、同軸線(電力線でこれはありえないが)とか、もしくは片方切れて車体のどこかに落ちてるとか。

本当に電気の通り道が一本しかないのなら、資料と違うのでもう分からない。
電装系を全部バラして接続状態を確認しないとだめかもしれづ。

悩むだけ悩んでダメだったらバイク屋へ。
149139:2005/09/15(木) 21:34:58 ID:31qQc87A
>>148
明日、もう一度詳しく配線を見てみます・・・
太さは赤白、赤と同じだった気がしているのですが・・・
オークションにてこう言ったものが出品されています。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23780647
調べてみたのですが400V 25Aで
秋月電子で800V 35Aを販売しているのでそれで代用しようと思っています。

セレンの整流はどう言った役割になっているのでしょうか?
そこが判ればヒントになると思うのですが・・・
半波整流だとは思うのですが半波整流を全波整流に換える配線がいまいち
判らないのです・・・
150774RR:2005/09/15(木) 21:37:56 ID:jxWoYqGe
コーナーを同じ速度で旋回する場合、上手い人ほどバンクせずに
下手な人ほどバンクする・・・んですよね?

上手い人が浅いバンク角で曲がっていくのは、どういうテクニックなんでしょうか?
1、スローイン・ファーストアウトをしっかりやっている
2、豪快なリーン・インしている
3、ハングオフをしている

これぐらいですかね?
特に重要なのはやっぱり、1ですか?3も持っておいたほうが良いテクニックですか?

151774RR:2005/09/15(木) 21:43:27 ID:xx5ahM1a
>>150
つ【ライン取り】
152774RR:2005/09/15(木) 21:43:57 ID:SYyfZWOw
>>150
バイクはなんだ?どこで走るんだ?
ハングオフなんかする必要あるのか?

むしろ、とにかくハングオフしたがるのが下手糞(初心者?)だと思う
まずはリーンウィズがしっかりできるように練習しよう
153140:2005/09/15(木) 21:50:32 ID:F7FQobKo
>>139
秋月電子を知っているなら話は早いw
35Aなら余裕かと。

>半波整流だとは思うのですが〜
配線図をもう一度心を無にして見てみたところ、
そもそも全波整流に対応していないバイクなのかもしれない。
なぜならオルタネータの片方がアースされてる。
ヘッドライトの回路が完全にバッテリーと分離しているなど、思わせぶりなところも多いなー。

だとすると、そもそも全波整流は出来ないバイクだということなので、
単純に整流用ダイオードを入れるだけ。
アノードをオルタネータ側(=メインスイッチ側)、カソードをバッテリー側でOK。

この場合、何か間違っていたとしても、バイクが破損することはないはずなので、
とりあえず試してみるのも良い。
くれぐれもショートだけはさせないように!
154774RR:2005/09/15(木) 22:10:42 ID:jxWoYqGe
>>151-152
ライン取りと、リーンウィズですか

いえね、山合いの道とかで、他バイクに置いていかれたりするんですけど
他人と何がテクニック的に違うのかと・・
それとか、自分が流れの先頭になってる場合などは、うしろに対して
ペースが遅いんじゃないだろうかとか・・・

別に膝すろうなんて考えてはいませんが、腰を少しずらして(体重移動?)
くらいのテクニックがあったほうがスムーズにコーナークリアしていける
のかなと思ったんですよ。

リーンウィズで100パーセント十分なら、無理はしないようにしますけど。
155139:2005/09/15(木) 22:11:32 ID:31qQc87A
>>150
色々とネットで調べて勉強しただけなのでバイクにも電装にも初心者なのですが
この場合、整流器に来ているのはACではなく、DCと言うことなのでしょうか?
今度、秋月に行ってテスターやらダイオードやらを購入してこようと思っているのですが・・・
ご説明いただいたものを自分なりに訳すとダイオードブリッジのブラスに赤白でマイナスに
赤を繋ぐで宜しいのでしょうか?
ゆくゆくは12V化も含め検証をしていきたいのですがとりあえず
整流の仕組みを勉強中です・・・
156140:2005/09/15(木) 22:14:44 ID:F7FQobKo
>>139
ついでに。

>セレンの整流はどう言った役割になっているのでしょうか?
仕組みとしてはシリコンダイオードと同じ。よって置き換え可能。
高周波特性が違うものの、バイクに使う限りにおいては関係ないはず。

シリコン半導体の生産技術が乏しかった昭和中期までは、
産業用としてはもっぱらセレン半導体が使われていたらしい。
ところでそのバイク、いつの時代のバイク?
1574ep:2005/09/15(木) 22:18:21 ID:fGsZD/3W
>>154
ホンダのライディングスクールや警察主催の安全運転講習会に参加して
運転スキルを磨かれては?

きっと役に立つと思います。
158774RR:2005/09/15(木) 22:28:09 ID:jxWoYqGe
>>157
そういうのがあるんですか

ありがとう
調べてみます。
159139:2005/09/15(木) 22:35:46 ID:31qQc87A
>>140
お付き合いありがとうございます。
バイクは1972年製です・・・
その後発売されたものはシリコン整流器に変わっています。
一応、バイクで使用するものなのであの電子部品の小さなダイオードだと
不安なのでブリッジダイオードのような大きな物を使用しようと思っているのですが、
小さい整流用のダイオードでも問題はない物なのでしょうか?
160774RR:2005/09/15(木) 23:13:19 ID:RJuOPQ4m
すみませんが質問させてください。
MFバッテリーのネジを片方なくしてしまったのですが、ホームセンターで売ってるなべネジで代用してもいいのでしょうか?
ネジ1本のためにバッテリーごと買うのが馬鹿らしいので、流用できるのならしたいのです。
# ネジをなくした俺はもっと馬鹿らしいけどなw

車種はNS-1前期型です。よろしくお願いします。
161774RR:2005/09/15(木) 23:17:28 ID:fw66MQAJ
オフ車のフレームの下にビールケースを入れたいのですが、車体を気合で
持ち上げるのでしょうか。
ビールケース以外に何か適当なものはありませんか?
1624ep:2005/09/15(木) 23:19:32 ID:fGsZD/3W
>>161
つメンテナンススタンド

ビールケースの上に載せるときは腰で支えながら多少振る感じで
やれば何とかなるのではないでしょうか。
また自分だけでする自信が無ければバイク屋さんで教えてもらうのが
良いかと思います。
1634ep:2005/09/15(木) 23:21:30 ID:fGsZD/3W
>>160
エーモンなど電装関係の小物メーカーでバッテリー端子の
ネジ部も販売されていたような気がします。

またバイク屋さんに相談すればもしかしたら不要バッテリーの
端子ネジ部を分けてくれるかもしれません。
一度相談してみては?
164774RR:2005/09/15(木) 23:21:53 ID:OgEM2vXw
首都圏近郊に住んでる者ですが通勤に50ccが欠かせません。
しかし都内は白バイの取締りが厳しいので常に白バイの気配を怖れながら運転しなければなりません。
そこで、原付2種を購入すべきでしょうか?
高速走れる250ccもいいのですがアパートの駐輪場に停められないし、
駐車場で停められる場所があるかわかりません。

また今のところ路上駐車ですがいつ警察にパクられるか怖いです。
真剣に悩んでるのでどうかアドバイスください。
165774RR:2005/09/15(木) 23:24:15 ID:fw66MQAJ
>>162
さっそくありがとうございます へたれなので自信ないですが明日試してみます
きつそうならメンテナンススタンド見に行きます
1664ep:2005/09/15(木) 23:24:56 ID:fGsZD/3W
>>164
路上駐車は論外です。
また免許があるなら原付2種を選択する方が良いでしょう。
167160:2005/09/15(木) 23:25:43 ID:RJuOPQ4m
>>163
わかりました。明日バイク屋に相談してみます。
即レスありがとうございました。
168774RR:2005/09/15(木) 23:35:22 ID:rEHAZz1q
>>161
普通のオフ車ではビールケースは高すぎるかと。
安上がり狙いなら、低い脚立の脚を適当な長さに切って使うとか、
安定狙いなら、自動車用の「ウマ」で左右のステップの下を支えるとか。
169774RR:2005/09/15(木) 23:37:09 ID:rEHAZz1q
>>165
専用のスタンドは、専用だけあって便利だけど、けっこう高いんですよね。
170BT:2005/09/15(木) 23:45:15 ID:SYFOaAt0
>>169
そのかわりジャッキアップ時の安定性や
リフトアップのしやすさ、使い勝手は良。

整備中にバイクが倒れるとシャレにならない…
171774RR:2005/09/15(木) 23:49:28 ID:FdYCTPj0
任意保険の保険金額がほとんど同じ場合
搭乗者障害(日数払い)500万と
搭乗者障害(部位別払い)1000万
どっちのほうがいいですかね?
部位別払いで500万を超えるような怪我ってどんなんがありますか?
今部位別払い1000万なのですが、日数払いのほうがいいのかなと悩んでおります。
日数払い1000万はちと高いので今のところ選択肢外なのだが
172161:2005/09/15(木) 23:58:43 ID:fw66MQAJ
>>170
アルミ脚立のごく小型のやつみたいのがあるといいかとも思うんですが、ちょっと物色します。
駐車場が離れてるのであまり重いスタンドをおっちら運ぶものなんなんで・・・
近場の屋根つきのメンテのスペースがほすいです。
ありがとうございました。
173140:2005/09/16(金) 00:03:05 ID:F7FQobKo
>>159
小さいダイオード(1Aとか)だと問題ありまくり。
半導体に流してよい電流は決められている。

セレン整流器に電流電圧の刻印があればそれに従い(オーバースペックでも可)、
書いてない場合は200V-20Aとか選んでおけば間違いはない。
どうせ100円くらいなので、どこで買っても同じこと。

それにしても30年以上前のバイクってスゴス。
自分より年上だ…。
174774RR:2005/09/16(金) 00:50:33 ID:usMnrRIe
板違いかもしれませんが質問です。
つい先日普自二の免許を取ったのですが、丁度その日、家に(普通自動車の)免許更新の連絡葉書が届きました。
免許証にはH19まで有効と書かれているんですが、この場合もH19まで更新しなくていいのでしょうか?
(車の)免許は今回が初更新なので戸惑っています。
葉書を見る限り、講習があったりして行かなきゃいけないような感じなのですが・・・。
175774RR:2005/09/16(金) 01:03:11 ID:hGlVTEav
>69

初めて知った、バイク屋はどこでもフルラインナップで新車が買えると思ってた
バイク屋を検索してみると
http://www.honda.co.jp/motorshops/index.html
ほとんど、7、8割はDもPもWも付いてない
念のため、GoobikeでCB1300の新車を一覧にしてみたら
ドリームとWingとPRO'Sしか出品が無かった

うーむ、カルチャーショックだ
そうすると、そこいらのバイク屋ではCB400すら買えないと言うのか
理由は何だろね、HONDA専門店に専売特許でも持たせたいのかな
176774RR:2005/09/16(金) 01:10:22 ID:O1619VTl
>>174
「免許証の通り」でしょう。「適性試験などを受けた日時」が受験でリセットされたという理屈で、
通知は、「入れ違いで新しい免許を取る可能性があることなど一切関知しないで規定通りに準備
されていた」のが規定の通りに発送されただけではないでしょうか。
居住地の警察署で確認すれば一発で分かりますね。
177774RR:2005/09/16(金) 01:15:33 ID:SkJ5AJx/
>>166
原付2種の場合でも一番左の車線を走らなければいけないの?
1784ep:2005/09/16(金) 01:18:41 ID:EhRYNTKY
>>171
基本的には4輪でもそうですが?
179774RR:2005/09/16(金) 01:34:45 ID:Uyc/Ckwd
本田公式サイトの現行バイクの取説をDLしてファイル見ようとしたら見れない
RARファイルだったので解凍ソフト使ったのに

よろしくお願いします
180774RR:2005/09/16(金) 01:36:18 ID:Uyc/Ckwd
あっAdoveなんたらは最新です
181774RR:2005/09/16(金) 02:55:22 ID:BeMLzRsQ
>>179
WinRAR日本語版
182774RR:2005/09/16(金) 04:06:14 ID:Td9vH67x
>>175
在庫がなければ取り寄せできるでしょ
183774RR:2005/09/16(金) 04:08:35 ID:Lk1r8GiQ
もの凄く初心者な質問ですが。
逆に基本過ぎるのか、かなり検索しても分かりません。

リッターSSなどのの「SS」とは何の略でしょうか。
また、その車種はどういったものなのでしょうか。
184774RR:2005/09/16(金) 04:10:14 ID:PlSziVfs
交通ルールのことで今でもわからない事があるんですが、
赤信号で停車中の車の列を、
左にスペースがある場合は
左から抜いて行って列の一番前まで出るんですが、
左にスペースがない場合は、
右側から(道路の中央側)車を抜いて列の一番前まで行ってもいいんでしょうか?
罰則になるんでしょうか
最初は右側から車を追い越していくバイクを見てただけなんですが、
いつのまにか自分も真似をして同じことをやっています。
悪いことのような気がしていつも気になってます
185774RR:2005/09/16(金) 04:28:37 ID:BeMLzRsQ
>>183
ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E7%94%A8%E8%AA%9E

>>184
側道なら通行区分帯違反。
左右の車線をフラフラしながらなら合図不履行違反。
車と同じ車線内なら左からでも右からでも現認した警官が危険と判断したら検挙される。
1車線に車両1台が基本。
186774RR:2005/09/16(金) 05:50:42 ID:mllA4mKD
125以下のバイクでも道譲られたりしたら挨拶しますか?
譲ったのに挨拶してこない車の対処法を
187774RR:2005/09/16(金) 06:32:48 ID:2ORs8u3/
お前は挨拶されるために道を譲るのか?
ボランティアに対価を求めるようなものだぞ

>>186
そんなことを気にしない広い心を持つこと
1884ep:2005/09/16(金) 06:35:02 ID:EhRYNTKY
>>186
相手が何であろうが譲られたら何らかの意思表示をするのが
マナーという物です。

また譲ったのに挨拶してこなかったからといっていちいち悪感情を
抱いてたら公道は走れません。
189事故:2005/09/16(金) 07:12:27 ID:lS7rcO56
たったいま友達が事故を起こしたとのことでどうしたらいいときかれ、怪我はないようなので
レッカーの手配をするようにといったのですが、あと言うことはありますか?
山中湖で単独らしいです
190774RR:2005/09/16(金) 07:12:52 ID:cQEm9PEu
お店でボアアップできるか聞いたが
改造はできないって言われた。
他の店でできる所しらないですかって聞いたんですが、しらないですね
って言われました。
これって
ボアアップしてくれる店ってないと見たほうがいいのかな?
191774RR:2005/09/16(金) 07:18:20 ID:YQ1+EEWM
>>190
やってくれるところはあります。ただ、店の場合、書類などもきちんとする必要があり、また、原付免許しか持たない人が原付をボアアップするなどの行為については断るところが多いと思われます。
当てはまってませんか?

>>189
安全運転を促す
192774RR:2005/09/16(金) 07:20:35 ID:PwG+aXYS
引っ越したので、陸運局に登録の変更をするようにとはがきが来たのですが、
忙しいのでなかなか行くことが出来ません。
このまま放置してたら、どうなるんでしょうか。
よろしくお願いします。
193774RR:2005/09/16(金) 07:43:38 ID:YQ1+EEWM
>>192
これは私の話ですが、特別に問題は起きてません。
納税通知が実家に来るため、その領収書(車検に必要)を郵送してもらう必要があることくらいかな…
まあ、どうしてもやらなければならないようならバイク店や友人に委託するとかの手もあります

|-`)。oO(っていうか、陸運局からハガキなんてきたっけな…もう覚えてないや
194184:2005/09/16(金) 08:42:24 ID:PlSziVfs
>>185
ほんとにありがとうございました。
左からでも時と場合では検挙されるんですね。。
免許がありながら自分の認識のいい加減さがわかりました
自分は普通免許なので
原付バイクしか乗れませんが、
車を追い越して前まで出たら本当はいけないんですね
195774RR:2005/09/16(金) 10:37:05 ID:ZsPD3A+B
>>178
部位別払いで500万を超えるような怪我ってけっこうありますか?
ないなら日数払いで500万にしようかな?
196774RR:2005/09/16(金) 12:43:51 ID:JFixe1tf
>>195
個人の事故の度合いって確率じゃないからなあ…。
保険屋さんに意見を聞いてみてはいかがでしょう?
統計データがあるのでは。
197774RR:2005/09/16(金) 15:52:07 ID:6T05XrSc
>>192
別件逮捕のいい口実。
198774RR:2005/09/16(金) 16:04:58 ID:JFixe1tf
>>192
一応、法的には登録変更の義務があり、罰則もあります。
引越などから15日以内に登録変更することが、道路運送車両法(第12条)で義務付けられています。
罰則は同法の109条が適用され、50万円以下の罰金刑になります。
まあ、何らかの事件などに巻き込まれない限りは捜査されて検挙されたりはしないんでしょうが、変えた方が正しい運用です。
199774RR:2005/09/16(金) 16:40:25 ID:389wxIIf
KDX125SRなんですが、フロントブレーキの効きが悪くてバラそーとしたんですけどパッドピンってどーやって外すんですか?
200774RR:2005/09/16(金) 16:54:22 ID:exdHav8G
どうも初めましてm(_ _)m車種 イナズマ400 型式 GK7BA 年式 不明 走行 メーター交換してあるため不明 4気頭のうち1と3番シリンダが火は飛んでるが死んでるという状況です。
知り合いからEg不動の一年放置の車両を譲ってもらいプラグ・オイル・バッテリ交換・キャブOHで二気筒はちゃんとかかるんですが…アドバイスお願いしますm(_ _)m
201774RR:2005/09/16(金) 17:00:28 ID:c9sunIKh
どうもこんにちは
私も200さんと似てる状態ですが、(違うかも)
1年放置したVFR800を復活させたいんですが、キーを回してもエンジンがかかりません

バッテリー付近から「ジー」と音がなるだけでうんともすんともいいません
オイルは交換しました。何かアドバイスをお願いします・・・
202774RR:2005/09/16(金) 17:02:35 ID:8DZw3Zue
>>201
バッテリー切れ、要交換。
203774RR:2005/09/16(金) 17:04:47 ID:JFixe1tf
>>199
まず、「β」みたいな形のピンがささってるでしょうから、それをはずしましょう。
そしたらラジオペンチなどで引き抜けますよ。
204774RR:2005/09/16(金) 17:05:10 ID:Nx2oHf/e
昨日ネジ穴の修正方法について質問したものですが本日タップを調達して修復できました。
修復できたんですが少しだけ穴が緩くなったような気がするんですがこんなもんですか?
205774RR:2005/09/16(金) 17:05:29 ID:JFixe1tf
>>200
プラグは変えたんですよね?
プラグコードはどうでしょうか。
206774RR:2005/09/16(金) 17:06:14 ID:JFixe1tf
>>201
それはバッテリーが上がってるのでは…。
充電するか、交換するかだと思います。
207774RR:2005/09/16(金) 17:06:38 ID:c9sunIKh
>>202
アドバイスありがとうございました
208774RR:2005/09/16(金) 17:22:47 ID:sb0gSry6
>>204
ネジ穴内の塗装が剥がれちゃうだろうし、
ホムセンの安いタップだと精度も甘いだろうからそんなモンでは?
気になるならビニールでも噛ませておけばいいと思うよ。
209774RR:2005/09/16(金) 17:47:15 ID:389wxIIf
>>203ありがとーございます
どーやったら外れるか四方八方から見てたんですけど「β」みたいなのはなかったよーな、、。
具体的にどの辺りにありますか?
210774RR:2005/09/16(金) 17:54:11 ID:Rx2Q//MK
>>139
半波整流なんだって。回路図自体がダイオード(ブリッジではない)で書いてあるんだから。
耐電流・耐電圧を考えて部品を買ってくればよろし。
場合によっては耐水性も重要だったりするんだが。
211774RR:2005/09/16(金) 18:01:37 ID:Rx2Q//MK
>>159も読んでて思った。

>一応、バイクで使用するものなのであの電子部品の小さなダイオードだと
>不安なのでブリッジダイオードのような大きな物を使用しようと思っているのですが、
>小さい整流用のダイオードでも問題はない物なのでしょうか?

ブリッジダイオード>ダイオードで 機能が上だとか下だとかってのはないんよ。
使い方次第なわけ。単純に(半波)整流するなら(今回がまさにそう)整流用
ダイオード1本でいいわけ。ブリッジだから高機能ではない。
(使い方によってはブリッジのほうが効率がいいわけだが、今回は効率はどうでも
 いいんだから)

小さい部品だから不安とか書いているが、整流用ダイオードも耐圧の高いものは
それなりに大きいぞ。まずは秋葉原へ行ってみな。
取り付け方向わからなかったら写真ウプ汁。回路図があるので指示も可能。
212774RR:2005/09/16(金) 18:04:03 ID:JFixe1tf
>>209
キャリパーの横がわ。パッドピンを固定するように付いていると思います。
外側か内側かはキャリパーによります。
もしかしたら形は違うかも。とにかくパッドピンがずれないようにクリップみたいので留まってるはずなんです。
(KDXそのものを見たことがあるわけじゃないから、多少はちがうかもしれないけど)
213774RR:2005/09/16(金) 18:14:24 ID:J+QRKDhn
>>209>>212
パッドピンの留め方は車種によって違う
KDXスレで聞くのが無難

【2stバッタは】KDX総合 約6台目【魅力たっぷり】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123402906/
214190:2005/09/16(金) 18:21:49 ID:cQEm9PEu
>>191さんへ
今普通2輪取得中でして
早めに、金額&掛かる日程など
知りたくてお店に行ったわけです!
215774RR:2005/09/16(金) 18:33:56 ID:VhPwPpit
>>214
何件か回ってみたら??
でもまあバイク屋からしちゃあ何かとデメリットの多い仕事かもしれないね
216774RR:2005/09/16(金) 18:39:17 ID:389wxIIf
>>212ありがとーございました!明日もっかい意識して見てみます。
それでもダメだったら>>213のゆーとうりKDXスレに聞いてみます。
217目が出ず:2005/09/16(金) 18:45:20 ID:NaahS/OV
>>216
KDXのFブレーキにβピンありません。
KDXのFブレーキにパッドピンもありません。
Fキャリパーのステー(Fフォークに付いている部分)が
キャリパーに取り付けてある二つのシャフトがパッド保持を兼ねてもす。
キャリパーのステーを押し下げると、裏側のパッドが外せて、
それにしたがってパッド押さえバネに押されて表パッドが落下して来ます。
て優香、キャリパー見たらすぐ判る構造なんDethがね〜?
>>1
 ●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
 って事かね?サビシー)

ちなみにRG50Γとかと同じキャリパーDeth(w
218774RR:2005/09/16(金) 18:46:55 ID:8UKo9+gN
あの、自分3ヶ月前から新車で購入したアメリカンの250cc乗ってるんですが
オイル交換やバッテリー交換はいつごろやればいいのですか?
219200:2005/09/16(金) 18:48:13 ID:exdHav8G
>205火は飛んでるししっかりはまってるので大丈夫だと思います。あと1と3番シリンダのエキパイがほんのり暖かいのは時々点火出来てるからですか?それとも2と4番シリンダのエキパイから移った熱(?)でしょうか?
220774RR:2005/09/16(金) 18:51:16 ID:RV7q5O56
>>219
プラグコードを繋ぎ間違えてるんじゃないの
1番と3番を入れ替えてみてごらん
221BT:2005/09/16(金) 18:53:33 ID:BG9Esi41
>>218
消耗品の交換サイクルは取扱説明書を参照。

オイル交換の一例
新車購入→1000km→3000km(エレメント交換)→以後3000〜5000kmごと

バッテリーは寿命による起電圧低下で判断します。
(バッテリーテスターが必要)
頻繁に上がる、充電してもすぐカラになる等でも交換。
222139:2005/09/16(金) 19:49:05 ID:+bvXKbkh
>>140,210
ありがとうございます。
200V−20Aでダイオードで検索して見ましたがそれらしきダイオードは
やはりブリッジダイオードでした・・・
今回の場合、バイク用にダイオードを使用するのにブリッジダイオードを使用して
セレン整流器の代わりをしようと思った場合、先に質問させていただいた
ダイオードブリッジのプラスに赤白でマイナスに赤を繋ぐで宜しいのでしょうか?
AC無視で平気ですか?
223774RR:2005/09/16(金) 20:24:39 ID:fVIZeqo4
ヘルプー

先日、知人からHONDAのジョルノを譲ってもらったのですが2年程火を入れてなかったらしくウンともスンスンとも言いませんでしたん。
何はともあれバッテリとプラグを交換し、キャブの掃除をしたところエンジンは掛るようになりました。
しかし、エンジンが暖まるにつれアイドルが不安定になりエンジンが止まります。
スローも効いたり効かなかったりします。

原因が解れば対処できるかもしれないとヘタレながら思ってるのだが…
正直、神だのみ。
224774RR:2005/09/16(金) 20:29:49 ID:U3Hx9fMW
今手に入れられて使用できるタイヤの中で一番太いタイヤは
なんでしょうか?
225774RR:2005/09/16(金) 20:30:57 ID:Ruqf4Si5
今月、免許取得したものです。一応マニュアルの免許を取ったのですが、
80ccのオートマ(つまりスクーター)が欲しいです。中古で。
私、初心者なのでよく分からないのです。どんなバイクがお勧めですか?
226BT:2005/09/16(金) 20:44:18 ID:BG9Esi41
>>224
市販二輪車ならカワサキZX-12R後輪の200/50R17だと思うが…

>>225
購入相談スレヘどうぞ。
質問時はテンプレ参照の事。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126364131/l50
227774RR:2005/09/16(金) 20:49:24 ID:wKxIbDec
FFZの最近出たDVDでクラウドが乗ってるバイクはビグスクですか?
228774RR:2005/09/16(金) 20:59:02 ID:IhJXuZ3R
>>224
俺が購入スレから誘導したのに逆に帰されたのか。
まず、なんの理由で聞いてるんだ?教えてくれ。
自分のバイクのタイヤ太くしたいなら車種を答えるんだ。
タイヤが太いバイクか太いタイヤが履けるバイクを買いたいのか?
それともタイヤだけ買って転がして遊ぶのか・・・?
229774RR:2005/09/16(金) 21:00:14 ID:IhJXuZ3R
>俺が購入スレから誘導したのに逆に帰されたのか。
すまそこれ間違いだ_no
230774RR:2005/09/16(金) 21:02:06 ID:U3Hx9fMW
>>228
お気遣いありがとうございます。
タイヤが太いバイクか太いタイヤが履けるバイクを買いたいです。
231774RR:2005/09/16(金) 21:03:45 ID:U3Hx9fMW
>>226
ありがとうございます。
検索してみたのですが、思っていたより細かったです。
やはりこれ以上となると車検がおりなくなってしまうのですかね・・・
232774RR:2005/09/16(金) 21:05:17 ID:IhJXuZ3R
>>230
じゃあこっちで>>1のテンプレ使って書きこむといいよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126364131/
233774RR:2005/09/16(金) 21:07:37 ID:cT3w3syi
新車を購入した店と違う店で初回1000キロ時の点検はしてもらえるんでしょうか?
引っ越すためにどうしても違う店に頼まなければならないのです。
バイクは川崎です。
234BT:2005/09/16(金) 21:07:43 ID:BG9Esi41
>>231
車検にタイヤの太さは関係ない。
保安基準に適合さえしていればOK。

二輪のタイヤ形状は走行性能を突き詰めた結果。
見た目だけの太さとはワケが違う。

ちなみに、太いタイヤで喜ぶのは日本とアメリカくらい。
2354ep:2005/09/16(金) 21:09:13 ID:EhRYNTKY
>>233
もちろん向こうの都合があえばやってはもらえますが無料ではなくなります。
236774RR:2005/09/16(金) 21:12:15 ID:H/Jn/zua
車用のワックスって固形とハンネリってのがありますけどどう違うんですか?
両方の特徴とか教えてください。
2374ep:2005/09/16(金) 21:13:56 ID:EhRYNTKY
>>236
固形
硬くて伸ばしにくいが光沢が強く、割と長寿命。

半練り
柔らかくて作業性が良いが割りと短命。

238774RR:2005/09/16(金) 21:18:36 ID:cT3w3syi
>>235
ありがとうございました。
239774RR:2005/09/16(金) 21:20:06 ID:H/Jn/zua
>>237
ハンネリは固形と比べると艶は劣りますか?
ワックスって水はじくんですよね?
2404ep:2005/09/16(金) 21:21:29 ID:EhRYNTKY
>>239
私の主観ではそうでした。

また水はどちらでも弾きます。
241774RR:2005/09/16(金) 21:25:56 ID:cy3ud8fv
道路運送車両法では、バイクのタイヤに関する規定があまり厳しくない。
溝があって、1平方cmあたり・・・何キロだかの荷重より低ければ
いいみたい。
242774RR:2005/09/16(金) 21:35:52 ID:oyulYUIn
質問させてください
用品店などにある「抵抗の少ない」などと謳われているヒューズなのですが
実際の効果は有るものなのでしょうか?
あともう一つ、アーシングは効果ありますか?
理論的には効果無いような気がするのですが教えてください。
2434ep:2005/09/16(金) 21:38:10 ID:EhRYNTKY
>>242
仰るとおり、両方ともまともな状態のバイクや車に取り付けて効果が出るわけが
ありません。

普通に考えればすぐに分かりそうな物ですがまだまだ騙される人が
多いようですね。
244774RR:2005/09/16(金) 21:39:46 ID:EQWNt1Ht
>>242
アーシングは効果に関しては「体感した」「体感しなかった」と意見が割れています。
ちなみに私もやってみました(笑)が、体感効果はありませんでした。
セル始動するタイプのバイクの場合、セルモーターを回すための大電流が流れるだけの容量が確保されているわけですから、アーシングの効果には疑問があると個人的には思います。
ただ、古くなってボディアースへの接点の抵抗が大きくなっているような場合は、効果があるのかもしれません。

ヒューズは…試したヤツが近くにいないんでなんとも。
245774RR:2005/09/16(金) 21:48:10 ID:SV2n47RA
>>222
さすがに整流用20Aはないか。
ブリッジのAC無視でOK。半波整流なのでACと+でも可。
ちなみに+がカソード側だぞ。
残りの端子は切断するかテープでぐるぐる巻きにすること。でないとショートする。

このへんの判断は電気回路の基礎事項なのでいちいち聞かずに
「整流回路」とかでググって、回路をイメージしてくれ。
246774RR:2005/09/16(金) 22:06:17 ID:34Hq1zVj
テールランプをLED化したいんですが、バイク用でもう基盤ができてるようなものは市販で発売してますか?
247774RR:2005/09/16(金) 22:10:43 ID:H/Jn/zua
>>240
固形とハンネリまよいますね〜
どっちにしようかな・・・
248774RR:2005/09/16(金) 22:12:48 ID:3rJJe9lF
>>247
フクピカで十分
249774RR:2005/09/16(金) 22:15:58 ID:oyulYUIn
>>243
>>244

ご意見有難うございます
実は電気関係で飯を喰っているのですが、ああも用品店で公然と売られていると
「効果があるのでは・・・」 と、思ってしまうんですよ w
最近乗り始めたばかりですが趣味のバイクですし付けたきゃ付ければいいんですよね
多分、付けませんけどw
有難うございました。 
 
250774RR:2005/09/16(金) 22:16:12 ID:6T3ex2sh
>>245
定格1Aのシリコンダイオードを20本パラって使えばOKさ!

>>246
売るほどたくさん出ているよ。
かっこいい(※当社比)灯体とステー、さらにLEDの付いた基板がセットになっていて、
買って帰ればすぐに純正テールランプと交換できるようになっている商品も出ている。
251774RR:2005/09/16(金) 22:17:06 ID:1DOTq66h
>>245に補足。
http://ns.cqpub.co.jp/toragi/TRBN/contents/2004/tr0410/0410sp2.pdf

の2ページ目を見てくれ。
(整流回路その2)ですわ。

ブリッジダイオードの「回路」がかかれている。
4本のダイオードがひし形に並んでるわけ。

なんで、このうちどこでもいいから1本(端子1組)を整流に使えばいいわけ。
この図の端子で言えば、上下が交流側 (〜) の端子。
左が(−)、右が(+)の端子。

なんで、ダイオード1組使うのなら、
あの回路図で整流前の「白赤」を〜に、整流後の(+)を「白」に繋げばよろし。
もしくは「白赤」を(−)に、「白」を(+)にでもよろし。
(回路図見れば理解できるはず)


252774RR:2005/09/16(金) 22:18:21 ID:6T3ex2sh
>>249
サビサビのバイクにアーシングは必須です。

プラグコードを赤くて太いものに交換するとかっこいい(※当社比)ですよ。
253774RR:2005/09/16(金) 22:20:56 ID:h7+yb15W
はじめて原付(新車)を買ったのですが、来週が納車で取りに行く
のですが、その場で乗って帰れるのでしょうか?
2544ep:2005/09/16(金) 22:22:05 ID:EhRYNTKY
>>253
バイク屋さんに登録を依頼しているなら普通その場で乗って帰られます。

ですがここで見ず知らずの人間に聞くよりも、そのバイク屋さんに電話
するのが一番良いとは思いませんか?
255774RR:2005/09/16(金) 22:23:00 ID:H/Jn/zua
>>248
フクピカだと物足りない感じなんですよね・・・
256774RR:2005/09/16(金) 22:52:30 ID:BWi4M4PQ
3ヶ月ほど前にトランザルプ400(おそらく最初期型)を中古で買ったのですが
知人(上司)に「リヤサスがヘタってね?」といわれました。
いわれてみれば乗車状態でリヤの沈み込みが大きいような・・・?
けど、普通に乗ってて特にポヨンポヨンするような不快な感じはありません。
(以前は250アメリカン乗ってたのでこんなもんかと思ってました)

サスがヘタるって、具体的にどういうことなんでしょうか?
外側のスプリングがバカになってる のか
内側のダンパー?がバカになってるのか・・・

調べたところ、この車種はスプリング(社外品・かなり硬め)だけ
交換することができるみたいですが、内側のダンパー?がバカになってたら意味ないのかな?


257190:2005/09/16(金) 23:08:44 ID:cQEm9PEu
>>215
デメリットの多い仕事なんですか><
258BT:2005/09/16(金) 23:11:17 ID:BG9Esi41
>>256
サスがヘタる原因の例

1:バネの反発力が弱くなる
2:ダンパーオイル劣化による減衰不足
3:ダンパー内部の異物による性能劣化
4:リザーバータンク圧力低下による泡立ち
5:シール破損などによるダンパーオイル抜けや作動不良
259目が出ず:2005/09/16(金) 23:11:34 ID:NaahS/OV
>>256
・リアサスの抜け度合いチェック方法
※人員が二名必要Deth
 1:バイクを立てる(スタンド等に拠り掛かってない状態)
 2:バイクの前後に、一名づつ向かい合って位置に付く
 3:前側の人員が、フロントブレーキを握ってバイクをしっかりと保持する
 4:後側の人員が、体重を掛けながら後輪(Rサス)を沈みこませる
 5:後側の人員が一気に手を離す
 6-1:バイクの後輪が跳ね上がらずジワッとゆっくり戻って来ればそのRサスはセーフ
 6-2:バイクの後輪がポヨンポヨン跳ねたらそのRサスはアウト

※アウトの時は内側のダンパーダメポが主原因Dethから交換か可能ならばO/Hが必要。
 
 
260774RR:2005/09/16(金) 23:13:37 ID:LNCrBe1F
同じ100馬力でもYZF600RやRF600よりVTR1000Fのほうがウイリーしやすいのは
トルクが違うせいですか?
二気筒と四気筒の違いによるものですか?
261目が出ず:2005/09/16(金) 23:15:16 ID:NaahS/OV
>>257
※主なデメリット
 1:耐久性が落ち、とにかく壊れ易くなる
 2:客が1を理解できず「バイク屋のやり方が悪い!」とか文句言われるのが面倒
2624ep:2005/09/16(金) 23:33:19 ID:EhRYNTKY
>>260
トルク、重量配分、ジオメトリーなど様々な要因があります。
また乗り手の技術、慣れ、好みというのも非常に大きな要因です。
263256:2005/09/16(金) 23:37:09 ID:BWi4M4PQ
>258様 >259様

レスありがとうございます。
>259様の方法を試してみてから
バイク屋と相談してサスをどうするか検討してみます。
264260:2005/09/16(金) 23:40:59 ID:LNCrBe1F
>>262

一概に何によるとは言えないのですか。
ありがとうございました。
265BT:2005/09/16(金) 23:41:38 ID:BG9Esi41
>>260
最高出力はアクセル全開で一定以上の高回転状態です。
低回転〜中回転域は考慮されていません。

低回転はスカンピンでブン回した時だけ高い出力を出すか
下からパワーを出して高回転までそのまま出すか、などの
過渡特性が重要に鳴ります。

サンダーキャットは前者、ファイアーストームは後者ですね。
266139:2005/09/16(金) 23:48:55 ID:+bvXKbkh
>>245,251
ありがとうございます。段々と曇っていたものが見えてきました。

>>251
回線図はなんとなく理解が出来たのですが、マイナスに赤白で
プラスに赤を繋ぐと言う事は
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~vanvans/sub7.htm
のセレンまで来ている電流は交流ではないのですか?
テスターを購入してきて調べれば良いのですが・・・配線図からも判るものなのでしょうか?
また、交流の場合、それをマイナスに繋いでも問題はないのですか?
267774RR:2005/09/16(金) 23:50:42 ID:NBqfu+as
某技術掲示板でAB27ってヤツがいてスゲーウゼーのw
この板には来てないのかな? 知ってるヤツいる?
268774RR:2005/09/16(金) 23:50:56 ID:VCpzxq+b
>>252
便乗してすいません、アノ手のプラグコードも自己満足の世界の商品なんですか?
269目が出ず:2005/09/16(金) 23:53:02 ID:NaahS/OV
>>268
ホッ○ワイヤーの真実↓
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5436/nology.html

おまけ
イナ○マの真実↓
ttp://www.fnf.jp/dps.htm

2704ep:2005/09/16(金) 23:54:21 ID:EhRYNTKY
>>268
そうです。
例えば抵抗の低いコードを使えば火花のエネルギーが増加するかもしれませんが、
エンジンが要求する以上の火花があったとしてもそれは燃焼には寄与しません。

よほど厳しい運転状態でノーマルでは失火してしまうようなところがあれば
もしかしたら何らかの効果があるかもしれませんが。
271BT:2005/09/16(金) 23:55:40 ID:BG9Esi41
>>268
良いプラグコードは絶縁や防水がしっかりしていて
経年劣化した純正より信頼性がアップします。

ノロジーホットワイヤーに代表されるチャージタイプの
性能はかなり疑問ですね…
272774RR:2005/09/16(金) 23:58:47 ID:gb+ogH0d BE:126336544-
車検の切れているバイクをヤフーオークションで売ろうと思っているのですが
この場合って、廃車してから渡した方が、後々のトラブル(名義変更など)
が無くて安全でしょうか?

廃車せずに渡すことのメリットってなんでしょうか?
車検が切れているバイクの場合、廃車渡しか現状渡しか
どちらのほうがお勧めでしょうか?
273BT:2005/09/17(土) 00:02:52 ID:pCkYnEFA
>>272
たとえ車検切れでも車検証は生きているのでそのまま継続検査すれば
君名義のバイクが他人の運転で公道を走る事になる。
軽自動車税や交通違反、事故はどうする?
274目が出ず:2005/09/17(土) 00:03:07 ID:NaahS/OV
>>272
>廃車せずに渡すことのメリットってなんでしょうか?
・・・正直、 何 も な い んじゃないDethか?

『無車検車運行で人身死亡事故』とかに関わりたくなかったら廃車渡しでドゾー。
275774RR:2005/09/17(土) 00:05:36 ID:Wspik4/R
>>269
>>270
>>271
どうもです。察するにヤレたものから新品に換えた効果のほうが大きいと
276774RR:2005/09/17(土) 00:07:36 ID:x9S5LPgx
>>269-271
へぇぇそうなのかぁ。プラグコードはノロ爺が一番いいのかと思ってた…値段が高ければいいモノと思ってしまう自分の無知を反省(´・ω・`)
277774RR:2005/09/17(土) 00:09:40 ID:BIEI8ni4
>>272
廃車しないで渡すメリットは無い
278272:2005/09/17(土) 00:20:02 ID:xmnjEPP7 BE:315840285-
ありがとうございます。
怖いですね。やはり廃車渡しにしようと思います。
ありがとうございました。
279774RR:2005/09/17(土) 01:11:55 ID:dh89vmTM
事故で5年くらい放置してある兄貴のバイクがあります。
兄貴は地方へ転勤中w
FORZA買うんで邪魔だから〜って言ったら処分して良いそうです。
ただし、出切るだけ金にしろと命令されたw
改造してあるんで、パーツ取り?車体丸ごと?にした方がいいかな?

ZX−11の黒でマフラー、ブレーキ、アップハン、キャブ、サスが変わってます。
タンク凹み、カウル割れ、Fフォーク曲がり?くらいです。
タイヤの空気抜けてるんで動かないw
マフラーとキャブに外気入らないように蓋してあるらしいです。
280279:2005/09/17(土) 01:13:36 ID:dh89vmTM
追加です。
ナンバーは付いてません。
廃車証明書はどっか行ったらしいです。
僕は中免なので乗れません。
早くFORZA( ゚д゚)ホスィ…
281774RR:2005/09/17(土) 01:19:43 ID:5hW6MVXq
>>279
高校生乙
282774RR:2005/09/17(土) 01:30:56 ID:znStDc6D
質問させていただきます。
車種はtzr50。チャンバー、直キャブのみのチューンです。

走行中だけなのですが、11000回転あたりになると被ったような症状になり、綺麗に吹け切りません。
その回転域に到達するまでは綺麗に吹け上がります。

つい最近、エンジンを腰下からO/Hしたのですが、O/H前からこのような状態です。
どのような原因が考えられるでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。

283774RR:2005/09/17(土) 01:40:29 ID:PI11RC06
完全な初心者中の初心者です。
原付で本田のディォってやつなんですけど。単純に質問します。
普通にのれるんですけど、
「一回エンジンをきると、なかなかエンジンがかかりません。12時間くらいあけると」
追加、@アイドリングが弱くてたまに停車中エンジンがとまります。
Aオイルランプが点滅しています。(オイルの役割がわかりません)
Bちょっと古いです。
Cたぶんセルの方はかなりのっていたからバッテリーはあると思います。
Dキックで100回くらい蹴ってやっとかかる感じです。
知っている人教えてくださいm(__)m
284774RR:2005/09/17(土) 01:42:58 ID:c9b5yx71
オイルいれろよ
285774RR:2005/09/17(土) 01:44:37 ID:mClg0XxE
車用の超微粒子コンパウドでバイクを磨こうとおもうのですが
大丈夫でしょうか?あと本にマザーズのマグ&アルミニウムポリッシュを使えば
簡単にバフがけ風になるらしいんですがデメリットってありますか?
286774RR:2005/09/17(土) 01:44:41 ID:5hW6MVXq
>>283
2スト用のオイルを買ってきて継ぎ足せばOK
アイドリングしない、掛かりにくい件はバイク屋に持っていけばOK
287774RR:2005/09/17(土) 01:45:09 ID:GwKwRIGm
>>282
メインジェット変えてみたら?
288774RR:2005/09/17(土) 01:48:08 ID:seS84Hgz
>>285
バイクの何処を磨くの?
アルミのところを磨いてピカピカにしてもすぐに錆びて白くなるよ
289完全な初心者:2005/09/17(土) 01:51:03 ID:PI11RC06
疑問
オイルって交換は聞いたことあるんだけど
なくなるの?

あとアイドリングと掛からない件はバイクや持っていけば治るの?
ってことは新しいやつ買うよりやすく済むのかな?

290774RR:2005/09/17(土) 01:53:21 ID:mClg0XxE
>>288
コンパウドは光にあたると細かい拭きキズが目立つのでタンクやカウルを磨きたいとおもいます。
ポリッシュは光沢がないアルミやステンレス部分(スイングアームなど)です。
291774RR:2005/09/17(土) 01:53:49 ID:5hW6MVXq
>>286
ちょっと古いDioなら2ストだからオイルが少しずつ減っていく。
ランプが光ってるなら結構危ないから、そのDioには乗らないでオイルを買いに行った方が良いよ。
キャブの清掃だけで済むなら、新車を買うよりは安く上がる。
292774RR:2005/09/17(土) 01:55:45 ID:cjJgS3i7
差込口54パイのサイレンサーを50.8パイのエキパイにつけたいのでが、
どうにかしてサイズを埋め合わせてつけることできませんか?
293初心者:2005/09/17(土) 01:58:16 ID:PI11RC06
ありがとうございました
m(__)m
294282:2005/09/17(土) 01:58:32 ID:znStDc6D
>>287
ジェットも色々と試してみました。

電装系、点火系なども考えられるのでしょうか。
295774RR:2005/09/17(土) 02:01:48 ID:GwKwRIGm
>>292
ガスケットをぶち込んだらいいよ昔は、30×20ぐらいのペナペナのガスケットが2000円くらいで売ってたけど、それをまいて、あとは、液状ガスケットでもぬっておけば3ミリくらいどーにかなるんじゃない?
296774RR:2005/09/17(土) 02:04:54 ID:wKnoAt5B
後ブレーキを踏むとガリガリいいます。止まってる時に踏んでもィィません。ブレーキパットは充分あります何処がおかしいのでしょうか?教えてください
297774RR:2005/09/17(土) 02:08:04 ID:GwKwRIGm
>>287
走行中だけ?空ぶかしだと回るってこと?プラグの焼けは?
298774RR:2005/09/17(土) 02:15:14 ID:wKnoAt5B
走行中の止まる時にブレーキを踏む時だけです。すいません初心者のものでプラグって何処の物体ですか?
299774RR:2005/09/17(土) 02:15:15 ID:T/LnZ0iG
>>287
全開で走行中に キルスイッチでエンジンきって、止まったらプラグの色を見る

全開時の鯉臼井がわかる

300774RR:2005/09/17(土) 02:32:28 ID:K5/rVFWS
マフラーの錆って556とかで取っていんですか?
材質とかは分かんないです。
3014ep:2005/09/17(土) 05:09:23 ID:3QbkzooD
>>296
残念ですが異音については実際にその音を聴かない限り
なんとも判断のしようがありません。

またブレーキ関連の事ですので場合によっては非常に危険な
事もあります。
早急にバイク屋さんで診て貰うことを強くお勧めしたします。
3024ep:2005/09/17(土) 05:11:50 ID:3QbkzooD
>>300
その錆が茶色ぽかったり黒っぽかったりすれば材質は鉄系の
合金です。簡便は歯磁石があれば判断できる事もあります。

55-6を使うのは問題ありませんが、錆をとった後今後の進行を
押さえるまでの能力は無いので定期的に磨いてあげてください。
また使用後は綺麗に拭き取ってあげてくださいね。
303774RR:2005/09/17(土) 05:31:12 ID:qHWA3ZJw
エアークリーナーを変えると、どのような効果があるんですか?
304774RR:2005/09/17(土) 06:44:31 ID:meiiSUFR
乾式クラッチと湿式クラッチとはとう違うのですか?
305目が出ず:2005/09/17(土) 07:20:54 ID:ewh5S9SD
>>279
廃車証のない事故車ZX-11なんて5〜8万円くらいでしか売れませんナ。
(廃車証再発行しても金額はそんなに上がらないけどネw)
バラした方がトータルでは高額に売れますが、
自分でやれないと分解工賃が高く付きもす。

>>303
劣化品→新品、でなく、
純正品→社外品、の事なら、『気分がちょっと良くなる』効果w

>>304
エンジンオイルに浸かっているか浸かってないか。
306774RR:2005/09/17(土) 07:22:27 ID:x9S5LPgx
>>303
吸気抵抗が変わります。車体が多くのエアを要求している場合は吸気抵抗の少ないモノに変えればより多くのエアを吸い込めるようになります。
しかしキャブセッティングも必要だし、ノーマルでエアクリーナーだけ交換しても意味はありません。逆にマイナス

>>304
クラッチがオイルに浸かってるかどうか
307774RR:2005/09/17(土) 08:07:41 ID:/CiixY4j
>>292

口径の広い方に切れ込みを入れる(溝を切るのではなく、V字に)
切れ込みは物によりけりだけど10センチくらいは必要かと。

出来たら口径の狭い方に差し込みバンドで固定。(ホースを蛇口に固定するときに使うようなネジ式が良い)


この時、バンドの取り付け位置は試行錯誤してくだちい。
308774RR:2005/09/17(土) 08:10:27 ID:MThQDCXV
H7のバルブって差込口形状が上下対称でどちら向きにも付けれるんですけど
どちら向きにつけてもいいんでしょうか?
309282:2005/09/17(土) 08:20:57 ID:znStDc6D
プラグの焼けは薄くも無く濃いくもなくといったところです。
ちなみに混合仕様でして、混合比は40対1です。
310774RR:2005/09/17(土) 08:59:55 ID:Bvkb0eoX
>>266=139
発電してるのは交流。それはまちがいないんだが、
「交流だから−云々につなぐのは」というんではない。
ブリッジの本来の使い方から考えればそんなつなぎ方しないが、
今回は半波整流の代用にしかつかわないわけだ。
だから「ブリッジの回路図」をもとにかんがえるべし。
PDFの回路図を見てもらえばわかるが、

マイナスに赤白で
プラスに赤を繋ぐと言う事は

左端子(−)に発電機側、右端子(+)に負荷側をつけることと同義。
〜端子はビニテで保護するか足の根元から切ってしまえ。
その上で回路図を見ろ。左端子から上経由、下経由で右端子まで
ダイオード2個1組で2経路整流していることになる。
本来の使い方をしていない以上、回路を見て考えればいいわけだ。
2経路つかっていることで、電流は2経路に分割される。
それゆえ、耐電流に余裕がでてくる。電流に倍「以上」の余裕があれば
安心だろ。
だからといって耐電流を半分にはしないように。(理論的には可能かも知れんが安全策だ)
311774RR:2005/09/17(土) 09:31:59 ID:WzQuyBf0
おはようございますクラブマンです。ガソリン漏れは最近マシになってるんですがカブって止まる事があります。一度今からキャブ掃除しようと思います。クリーナー買って道具は揃ってると思います。何かアドバイスあればお願いします
312774RR:2005/09/17(土) 09:41:14 ID:T/LnZ0iG
迷わずバラせよ、バラせば解るさ

要は気合
313774RR:2005/09/17(土) 09:45:52 ID:m5HJM6Oy
質問です。12Vモンキーに乗ってます。エンジンはノーマルです。
(マフラー・CDIは交換済み)
プラグをNGKのイリジウムプラグ(CR6HIX)に交換したんですが
カブリ気味のように思います。そこで熱価を上げたいと思うのですが
同社のCR7HIXやCR8HIXに交換すれば熱価を上げたことに
なるのでしょうか?ボアアップ車などにはCR8HIXを使っている方も
いるみたいなのですが…
ちなみにエンジンはかなり回して乗ってます。
314774RR:2005/09/17(土) 09:59:10 ID:T/LnZ0iG
>カブリ気味のように思います。そこで熱価を上げたい

普通、逆だけどな
315313:2005/09/17(土) 10:13:34 ID:m5HJM6Oy
>>314
初心者なもので(汗 お恥ずかしい…
下げるんですね? CR6HIX→CR7HIX は下げるということですか?
316BT:2005/09/17(土) 10:28:46 ID:pCkYnEFA
>>315
NGKの場合
熱値が低い← 4 5 6 7 8 9 →熱値が高い

番号が低いプラグは低負荷でもプラグ温度を保つために
法熱効果を抑制し、自己浄化能力を保っている。
ただし高負荷で使うと放熱能力を超え、プラグが溶ける。

番号が高いプラグは高負荷で温度を保つため放熱重視。
高温によるプラグ溶解を防止。
ただし低負荷だとプラグ温度が上がらず浄化能力が低下、
カブリの原因になる。

素人が思いつきでプラグ番手を変えると大ヤケドするぞ。
317774RR:2005/09/17(土) 10:35:08 ID:WzQuyBf0
クラブマンです作業中です。スタータモータのコード取り付けナットが固くて取れませんメガネレンチでしても少しネジ舐めしました。10番で合ってると思うのですが、、今CRC吹き付けて置いてます。助けてください
318BT:2005/09/17(土) 10:39:24 ID:pCkYnEFA
>>317
6角のソケットツールを使おう。
メガネは12角なので6角のほうがナメにくい。

緩める時はジワジワ回さず、工具を手で叩いて一気に回すのがコツ。
319774RR:2005/09/17(土) 10:42:56 ID:WzQuyBf0
>>318
ありがとうございます。とりあえず六角の10番が無いのでコーナン行ってきます。
320313:2005/09/17(土) 10:56:07 ID:m5HJM6Oy
>>316
>素人が思いつきでプラグ番手を変えると大ヤケドするぞ。
う〜ん、今カブリ気味のCR6HIXはノーマルエンジン用のメーカー
指定(純正と同等の)プラグなんですが…
ヘタに交換せずに今のまま様子を見たほうがいいんですかね?
321774RR:2005/09/17(土) 10:58:28 ID:q+CbfYl0
来週納車なんですけど、お彼岸らしく
もう一週間先延ばしに
したほうが良いのでしょうか。
みなさんはこうゆう事は気にしますか?
322774RR:2005/09/17(土) 11:00:27 ID:co7AKdw1
>>321
何をどう気にしているのかよくわからないけど、
お彼岸で休みが多いので仕事が忙しいから、
来週にしてもらうって事?
それだったらお店が来週納車できるっていうんだったら、
キニシナイでいいと思うけど。
323BT:2005/09/17(土) 11:02:26 ID:pCkYnEFA
>>320
プラグ以外の場所を疑ってみたのか?
ノーマル番手ですらカブるという事は他の要因も考えられる。
エアクリーナーやキャブレターも疑う余地あり。

余談だがVXやイリ等の細いプラグは総じてカブりやすい。注意。
324774RR:2005/09/17(土) 11:12:47 ID:BhT+laJm
>>321
仏事に関する日だから気になるってこと?
墓参り行ってご先祖様に安全祈願でもすれば気も晴れるのでは?要は気持ち次第かと。
325313:2005/09/17(土) 11:14:15 ID:m5HJM6Oy
>>BT氏
何度もすみません。
エアクリ・キャブ共にノーマルです。走行距離も1500km程度です。
エアクリが汚れてるってことも要因の一つとして考えられられますかね?
>余談だがVXやイリ等の細いプラグは総じてカブりやすい。注意。
知らなかった…
326774RR:2005/09/17(土) 11:18:15 ID:T/LnZ0iG
イリジウムは鯉場合はカブりやすい

薄い時の着火性が良い
327774RR:2005/09/17(土) 11:23:36 ID:z4dEUlcx
すんまそん
 ACデルコのバッテリーは購入予定しているのですが、電解液 同梱 とありまして、
 自ら、注入するタイプのようですが、充電器を持っていませんのですが、大丈夫でしょうか?
 教えてくださいな。
328774RR:2005/09/17(土) 11:24:37 ID:rxcSO9Js
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  △   |        もう許せねぇ…!
  |    ( _●_)  ミ       エイベッ糞!!
 彡、   | W|  、`\__   2chキャラはテメーらの所有物じゃないクマー!!
/ __  ヽノ / \___) 全面戦争クマー!!!
(___)   /        バイク板の諸君、各板のマンセーもアンチも
 |       /         共通の敵、Aベッ糞を叩くのだ!
 |  /\ \            立ち上がれ2chネラー!
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)     
329774RR:2005/09/17(土) 11:25:05 ID:T/LnZ0iG
入れて、即使えます
バッテリーって 普通そうなんだけど
330774RR:2005/09/17(土) 11:26:49 ID:z4dEUlcx
注入充電済みって同じ品番の商品があったもんですから どもです
331774RR:2005/09/17(土) 11:32:17 ID:/Sep3mG1
X-4に乗っています。
オイル交換で、車用のオイルを
使ってもいいのでしょうか?
332774RR:2005/09/17(土) 11:34:27 ID:z4dEUlcx
使わない方がいいと思います。
333774RR:2005/09/17(土) 11:36:31 ID:P/cqJBrS
>>327
入れた後30-60分放置してからつけて

>>331
平気な場合もあるんけど、やめとくのが安心
何が起きても対処できるだけの覚悟と金と知識があればOK
334774RR:2005/09/17(土) 11:37:13 ID:x9S5LPgx
>>331
誰も明確に「悪い」とも「いい」とも言えないとは思います。が、使う場合は自己責任で。
バイクとは回転数なども違うため、出来ればバイク用をと言いたい。
335774RR:2005/09/17(土) 11:38:25 ID:/Sep3mG1
コーリンのバイク用の安いオイルはどうでしょうか?
336774RR:2005/09/17(土) 11:39:57 ID:z4dEUlcx
バイク用なら いいでしょう。 でも、どうして純正使わないの?
337774RR:2005/09/17(土) 11:42:14 ID:4ZLwzegI
質問よろしいでしょうか
2stDIOに乗っているのですが、昨日カギをなくしてしまいました。
スペアは前の所有者が無くしてしまったらしく、ありません。
ググってみたところ、この場合、キーシリンダーをはずして、
鍵穴から復元することになるみたいですね。
そこでお聞きしたいのですが、
このキーシリンダーの取り外しは、バイク屋ではなく普通の鍵屋でも
やっていただけるものなんでしょうか?
それともバイク屋ではずしてもらって、鍵屋に持ち込むということに
なるんでしょうか?
よろしくお願いします
338774RR:2005/09/17(土) 11:45:39 ID:co7AKdw1
>>337
原付程度の鍵だったら、
鍵屋にバイクを持って行ったらその場で複製を作ってくれる。
ただ、バイクを持って行くのが大変だからバイク屋はキーシリンダーを外して持って行くだけ。

バイクや行くより、
出張してくれる鍵屋に頼むのが手っ取り早いかも。
339321:2005/09/17(土) 11:47:44 ID:q+CbfYl0
>>322
>>324
縁起悪いらしいんです。自分は気にしないんですが

(詳細を書いている内に長くなってしまったのでやっぱり省略)

しかーし!自分は免許とってソッコーでバイク屋に行って
緊張と待ちきれない感の相乗効果で腹の調子が悪い程なんです
それがさらにお祓いするので二週間待てとか
もう長くなるのでやめますが、これは「知るか!んなもん」
でよろしいでしょうか。
340774RR:2005/09/17(土) 11:52:14 ID:co7AKdw1
>>339
なんかこのスレ
こんなバイク屋は嫌だ!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117046356/
のネタのよーなバイク屋だなぁ。
お祓いとかバイク屋のする仕事じゃねーでしょ。
買った人が自分ですることじゃないか。
八曜で縁起をかつぐぐらいはアリだけどなんだかキモイバイク屋だな…
341774RR:2005/09/17(土) 11:54:28 ID:4ZLwzegI
>>338
ありがとうございます
一度鍵屋に電話して出張料金、工賃等尋ねてみることにします。
痛い出費になりそうです・・・
ありがとうございました。
342774RR:2005/09/17(土) 11:56:00 ID:CJ8/VCVN
初めて原付を購入した者です。
来週、納車なんですが乗って帰るのでヘルメットって持っていくものですか?
そのお店で買うのが普通なのでしょうか?
変な質問すいません・・・
343774RR:2005/09/17(土) 11:56:43 ID:HJ3ESnBJ
普通に走る分なら純正以上のものを使う必要は無いかも知れないが
一定以下の水準の物を使うなら覚悟が必要。
344774RR:2005/09/17(土) 11:57:27 ID:co7AKdw1
>>342
ヘルメット持ってればもって行けばいいし、
通販で安いのを買って持って行くのもOK。
そのお店にこだわる必要は無いよ。
345774RR:2005/09/17(土) 11:57:55 ID:Puy2hCq7
>>341
今度はスペア持っとけよw
346774RR:2005/09/17(土) 11:58:31 ID:WzQuyBf0
クラブマンです。
六角ソケット買ったはいいですが狭くて入りません、、メガネの六角を探したんですが置いてなくて、スタータモータのコード取り付けナットです。助けてください(;_;)
347341:2005/09/17(土) 12:01:34 ID:4ZLwzegI
>>345
はいw
ちゃんとスペアも持てるように作ってもらう事にします。
ほんとに反省です・・・orz
ご迷惑かけました。
348774RR:2005/09/17(土) 12:03:30 ID:WzQuyBf0
お騒がせしております。クラブマンです。すいません。今、マイナス当ててハンマーで叩いてて取れました。このまま作業を続けます。また、応援よろしくお願いします。
349774RR:2005/09/17(土) 12:05:38 ID:co7AKdw1
>>346
にっちもさっちも行かなくなる前にバイク屋に持って行くのがいいかも。
ネジ潰してから持っていったら高くつくよ…

>>347
そーやって失敗して成長していくのです。
俺も泣きみた事あるから返答できるワケだしorz
350774RR:2005/09/17(土) 12:11:06 ID:q+CbfYl0
>>340
ぐふっ
すみません。いつも世話になっている親戚が、です。
確かに国宝の神社の近くですがそんなバイク屋はやです。
考えているうちに文化伝承の義務はあるのか、地域社会と断絶した
自分勝手な生き方は本当によいのか、
などと思ったり思わなかったり。
351774RR:2005/09/17(土) 12:28:21 ID:jWMav6eV
>>350
ゲンかつぎというのは科学的な根拠の無いことだから、気にするかしないか、信じるか信じないかは本人次第ということ。
親戚としてはバイクということもあって余計に心配してくれてるわけだろ?
「お祓いなんか要りませんよ、大事なのは神頼みじゃなくて自分がちゃんと安全運転することだってわかってますから。」とでも言っとけばいいんじゃなかろか。
352774RR:2005/09/17(土) 12:49:18 ID:t6Jeevty
JOG-Zに乗っているのですが、マフラーの付け根の部分のネジが両方閉めすぎたため切れてしまい、マフラーが付かないのですが、エンジンを乗せかえるしかないのでしょうか? 店で外してくれるのでしょうか?
353774RR:2005/09/17(土) 12:51:44 ID:q+CbfYl0
>>351
m(_ _)m
気を悪くさせないようにしつつ、華麗にスルーしときます。
354774RR:2005/09/17(土) 13:08:36 ID:c/DLcCWf
当方アドレスチューン(AD50T)に乗っています。
フロントのショックがヘタってしまっているので、
いずれ交換したいと思っているのですが、アドレスのような
ボトムリンクサスの社外ショック等は販売されているのでしょうか?
(どうせ換えるなら社外にしたいなとw)
もし無ければ新品or中古でしょうが中古の場合、
アドレスV系やセピアZZ、HI-UpRなどのフロント廻りは同形状に見えますが
ショックの流用は可能でしょうか?宜しくお願いします。
355774RR:2005/09/17(土) 13:11:42 ID:4XVsjyn0
原付1種のリアホイールとマフラーの隙間に、カップリングとモーターを入れて電動アシスト?を
行った場合、法的な出力の上限は・・・
1)エンジン+モーター(0.6KW)の和?
2)エンジン+モーターの合計で7.2Ps?
3)不正改造だ、一昨日来やがれべらんめー?
356774RR:2005/09/17(土) 13:24:09 ID:UQGGySjc
'99年式XR250(MD30)なんですがセルが回りません。
バッテリー、ヒューズ異常なし。
スターターボタンを押している間はヘッドライトが消えているのでスイッチ自体の不良でもなさそうです。
考えられる原因って何でしょう?
357774RR:2005/09/17(土) 13:26:32 ID:P/cqJBrS
>>356
音は何かする?
キルスイッチw
358774RR:2005/09/17(土) 13:27:25 ID:AHbyGsTY BE:111162645-##
VTR250で走行距離34000kmのバイクですが、
そろそろプロに総点検してもらおうと考えているのですが、
特に交換する部品もなくすんだ場合(つまり点検の基本料金)
どの程度のお金がかかるものなのですか?

店に聞こうかとも思ったのですが、素人なので吹っかけられるかも知れないので
事前に予備知識として相場を知っておきたいのです
359356:2005/09/17(土) 13:31:46 ID:UQGGySjc
音は何も無しです。
スターターリレーは動いていなさそう・・・
ホンダ車は「KILL」状態でもセルは回ります。
360774RR:2005/09/17(土) 13:38:54 ID:P/cqJBrS
>>358
12ヶ月点検で1万前後
24ヶ月点検で2万前後
くらいかな?基本料金は。

>>359
そうだっけ?俺もホンダだけどw
何も音がしない時はどこかのスイッチ(サイドスタンド、クラッチ)などが
おかしい事多いけど、その辺は?
もう口出しませんのでw
361358:2005/09/17(土) 13:46:01 ID:AHbyGsTY BE:100046636-##
>>360
12ヶ月点検というのは前回点検してから12ヶ月ってことですか?
だとすると俺の場合買ってから7年以上経つけど一度も点検に出したことないんですよね・・・
昔はバイクに詳しい知り合いがいて見てもらってたんだけど

この場合、どれくらいの料金かかるものなんでしょうか?
362774RR:2005/09/17(土) 13:49:48 ID:WzQuyBf0
クラブマンです。とりあえずキャブからフロートバルブを取り外しジェット類をクリーナーで掃除しました。自分のクラブマンはWキャブなんですが分離してダイヤフラム、スロットル、スタータバルブ等も点検するべきでしょうか?あまり自信はありません
363774RR:2005/09/17(土) 13:50:12 ID:vBji335l
>>358
>>360に同意。
あくまでも基本工賃なのであれこれ交換となると部品代と交換工賃もかかります。
364774RR:2005/09/17(土) 13:50:34 ID:XT2sbfU0
最近四輪の免許をとりましたが原付は危険だということでAT普通二輪をとろうと思ってます
なんで400ccでATのバイクってどんなのがあるのでしょうか?
365356:2005/09/17(土) 13:51:18 ID:UQGGySjc
>>360
サイドスタンドインジケーター消灯、ニュートラルランプ点灯、キルスイッチ"RUN"の
状態でクラッチレバーを握ってスターターボタン押してもウンともスンとも・・・
バイク屋行きかな。(´ヘ`;)ハァ
366774RR:2005/09/17(土) 13:51:27 ID:/sZR+xKs
スクーターとCB400Aぐらいしかない。
367774RR:2005/09/17(土) 13:57:23 ID:P/cqJBrS
>>361
いや12ヶ月点検と24ヶ月点検って点検項目が異なる
単に名前と思っていいかな。
ランチセットとディナーセットみたいな感じ。

>>363の書いてる通り。
基本料金でやってくれるのは増し締めと注油くらい。
あとは、ここそろこそ交換した方がいいとか診察後のお話次第。
368774RR:2005/09/17(土) 13:58:54 ID:Q8HE/FVF
>>358
 さあ?

 工賃\5000〜\10000/hに部品代その他、ってとこだろ。
点検+ちょっとした調整程度で済めば1時間ほどで済むだろうし、
交換その他必要なら工賃も増えていく。

 業種は違うがサービスマンの端くれとしちゃあ、ぼったくるんじゃ
ないかという態度で出てこられると印象悪いよ。正当な請求には
ちゃんとお金を出すという姿勢が見えると安心。なので、依頼時に
現状を正確に伝えて見積もりを概算してもらうか、上限額決めて
依頼するのを勧める(高くなりそうなら連絡、というのは「じゃあ
どのくらいだったら高いんだ?」になるので意味無し)。

 例えば、「オイルとフィルタ、ブレーキフルードはひとまず交換、
エアクリは前回交換から3000kmしか使ってない。ブレーキパッドは
前後とも7000kmくらい使っているが、あと3000kmくらい持ちそうなら
今回はパス…」って感じで具体的な指定をしてみては?
369774RR:2005/09/17(土) 13:59:32 ID:3rc99WGp
>>361
6ヵ月点検、12ヵ月点検、24ヵ月点検は、それぞれ点検項目と
消耗品交換品目が違う。24ヵ月点検がフルチェックなので、
別に 7 年目で初点検でも、基本的には、それ以上の料金が
掛かることはないよ。

ネットで見つけた料金例
http://www.asiaparts.jp/tenken.html

ただ長く乗っていると交換するパーツも増えるから、その分の
料金が追加でかかる。いくらかかるか不安なら、「点検後、
パーツ交換前に見積り出して」とお願いしておけば、連絡
くれるよ。
370774RR:2005/09/17(土) 13:59:53 ID:P/cqJBrS
>>365
バッテリーは完全に生きてる事確認済みですか?
俺ならバイク屋に相談する前に、
オシガケとかやってみますけどw
371358:2005/09/17(土) 14:02:43 ID:AHbyGsTY BE:50023433-##
>>367
>>368
>>369
ありがとうございます
大変参考になりました
372356:2005/09/17(土) 14:04:35 ID:UQGGySjc
>>370
キックでエンジン掛けて帰ってきました。
373774RR:2005/09/17(土) 14:27:37 ID:s0DB4ItW
>>355
600W
374完全な初心者:2005/09/17(土) 14:38:36 ID:PI11RC06
エンジンオイルを買ってきました。

『入れるところがわかりません』

本田のディォです
入れるところとどのくらい入れればいいか教えてください
375774RR:2005/09/17(土) 14:39:28 ID:hx3kpWD4
フロントフォークからオイルが漏れてきました。
何故かこの前の台風からわるくなりました。
前ブレーキをかけると溢れるようにでます。

サービスマニュアルでみてみたらオイルシールの交換方法はわかったのですが、
ちょっと難しいような気がします。
万力が必要なようで固定する場所もありません。

このまま走ったらどんな症状が出てくるでしょうか?
またバイクや頼むと予算はどれくらい掛かるものなのでしょうか?

よろしくお願いします。
376774RR:2005/09/17(土) 14:50:41 ID:UQGGySjc
>>374
取扱説明書は?
何のためにオイル入れるの?
買ってきたオイルの種類は?
4st用?
377素人:2005/09/17(土) 14:59:20 ID:WaE8dscp
質問なんですが、初めてバイクにさわる人がモンキーやゴリラを雑誌に載っているようなカスタムは可能ですか?
378完全初心者:2005/09/17(土) 14:59:30 ID:PI11RC06
オイルランプがついてオイルがなくなったから入れます。
説明書はゆずってもらったやつだからありません。

オイルは2サイクルのFCって書いてあるやつを買えばいいって聞いたのでそれを買いました。
379774RR:2005/09/17(土) 15:06:04 ID:UQGGySjc
>>378
2stの頃のDioなんだ。
最近の4stのやつかと思った。
シート開けると黒いキャップが無い?
魔法のランプの絵か"Oil"って書いてあると思う。
380774RR:2005/09/17(土) 15:06:32 ID:lwsi0UUZ
>>377
君には無理
>>378
検索ぐらい出来るだろ??
初心者どうのじゃなくて人間として馬鹿なんだよお前は
381774RR:2005/09/17(土) 15:07:21 ID:UQGGySjc
>オイルは2サイクルのFCって書いてあるやつを買えばいいって聞いたのでそれを買いました。
を教えてくれた人には聞けないの?
382774RR:2005/09/17(土) 15:07:22 ID:645pp54C
シートを開けて、回りがオイルでドロドロになってる(たいがい溢すから)
「OIL」って書いてあるフタを回して取ってそこからドウゾ。
…でぃおもここからいれるはず。メットインの後ろ側付近です。
383774RR:2005/09/17(土) 15:13:38 ID:V75Uwmyt
車検についての質問。
いまデイトナの4.5インチのベーツライトつけてるんですが、車検って通らないんでしょうか?(マルチリフレクターじゃありません)
ショップの人は、光軸さえ合ってれば問題ないっていうし、パーツ用品店の店員は、ベーツライト自体が無理って言います。

あと、追加質問。ベーツライト2灯なんですけど、両方とも光軸あわせすればいいですよね?片方の配線を外して「飾りです」で通用するでしょうか?
384完全初心者:2005/09/17(土) 15:16:33 ID:PI11RC06
あったぁ――――――――――マジ感激しました。
みなさんありがとう

おしえてくれた人もここの人でした。
castrol 2TSって書いてあるやつを買ったんだけど、注入しても大丈夫だよね?JASO FC
385774RR:2005/09/17(土) 15:23:46 ID:645pp54C
>>383
検査員の気分次第でもあるし、実際てスターにかけないとなんとも…

>>384
おぉ、よかったよかった。ただ、2TSて…w2TSアクティブじゃなくて?
ちなみにディオ君はノーマルなんですよね?
はっきり言って過剰性能だし、値段高いし量少ないしもったいないし
ノーマルでは逆に調子悪くなります(エンジンが壊れるわけではないが)

次からはヤマハ純正、ホンダの安い方の純正で十分過ぎます。
これならどこのホムセンでもウッテルシ、1L800〜600円程度です。
386完全初心者:2005/09/17(土) 15:33:09 ID:PI11RC06
( ̄□ ̄;)!!
しまった
確かにほかより、量が少ないと思いました。
ノーマルです。


ちょっとステップアップの質問いいですか?
アイドリング調整の場所はどこにあるかご存じですか?これもなおしたいです
387774RR:2005/09/17(土) 15:36:16 ID:V75Uwmyt
>>383
なるほど!やっぱ気分しだいなんですね〜…曖昧だ…

…って、俺もノーマルDioZXにSTS入れてしまってる!!w
388774RR:2005/09/17(土) 15:38:48 ID:V75Uwmyt
おっと、2TSだった
389774RR:2005/09/17(土) 15:41:27 ID:jWMav6eV
>>387
あのサイズで真面目に保安基準を満たす為にはプロジェクター式でないと無理です。だからベーツライト自体が無理というのが正しい。

でもまあ、そこまで厳しく検査されないこともあるようだ、ということで。

あと、2灯の片側を殺すと「1灯式なのにヘッドランプが中心からオフセットしてる」ことになっちゃうのでダメです。
390774RR:2005/09/17(土) 15:44:00 ID:d3HOm6Rs
>>386
キャブ付近。

>>387
後ろや周りの2St信者以外の大多数に
「クサイ!ウザイ!死ね!!」と思わせたければいいんじゃねぇか?
391774RR:2005/09/17(土) 15:53:23 ID:+j3Wxbui
シリンダーで鉄製とアルミ製てどっちがいいですか?
392774RR:2005/09/17(土) 15:58:42 ID:645pp54C
>>386
やっぱりw そのオイルはスクタチューンするかサーキット走行する時までいらないです。

アイドリング…左の駆動ケース上にあるキャブレタの真ん中にある
プラスネジを回せばあがりますが…間違ってAS回す可能性もあるので
まずググってやり方なり画像なりみて下さい。ただ、
ノーマルの状態でアイドリングが低いのは別の問題も考えられます。

例えば、トロトロ走ってるからオイルとガスが燃えきらずカブっていたり、
キャブやエアクリーナが詰まっていたり…

まずは白黒車がいない所で全開60kでしばらく走ってみて、
マフラーから白煙がでなくなってからもっかいカキコしてみて下さい。

あと、オイルの銘柄や粘度によりエンジンの吹けも変わりますよ。
2TSは固めで燃えずらいので(個人的に。カストロは特に)
回転が重くなったりカブりやすくなったりするはずですから。
393774RR:2005/09/17(土) 15:59:24 ID:fxOkAgi/
>>389
光軸テストは機械でチェックするから、厳しく検査されるされないの問題じゃないような・・・
光量不足だろうし。
394774RR:2005/09/17(土) 16:00:13 ID:GNxQluXg
エキパイからサイレンサーを外したいんですが、
液体ガスケットがきっちりはまってるので、抜けません。
外すコツはありませんでしょうか?
395暇人なので連レス中…:2005/09/17(土) 16:09:43 ID:645pp54C
ずいぶん丈夫なガスケットですこと…
気合いでひっこぬくか、グリグリ回しながら抜くしかないですね。
もしくは細い針金や薄いアルミ板やカッターでガスケットを破壊するしかないでしょう。
396完全初心者丸出し:2005/09/17(土) 16:13:06 ID:PI11RC06
さあやっと、オイルも入れ終わりとりあえず
エンジンがかけようと思ったらエンジンが掛かりません

泣きそうです↓

なぜですか?
セルは調子いい音しているのに…あと一押しが…
オイル変えるの遅かったからエンジン壊れちゃったのかな?
397774RR:2005/09/17(土) 16:16:59 ID:yjlFjaWz
初めてチェーン調整(プロアーム)やろうと思うのですが、
やはり皆さんはチェーン調整の時ちゃんとトルクレンチで締めてますか?
それともメガネレンチなどで強めにしめてますか?
398暇人なので連レス中…:2005/09/17(土) 16:18:25 ID:645pp54C
まず落ち着いて。

ガソリン入ってますか?w
オイルはズーッと警告が光ってても走ってたわけじゃないなら
問題はないし焼き付きの可能性も薄いです。

もしかしたらカブっちゃったかな…とりあえず、キックスタータで
で死ぬほど蹴ってみて下さい。アクセルは少しだけあける。
キックスタータの位置と使い方はわかりますよね?
399初心者:2005/09/17(土) 16:23:07 ID:PI11RC06
結構オイル光っていたけどシカトしたかも、二日くらい

でも、一応入れる前オイルのぞいたらまだ残っていた
キックは「ブレーキかけてアクセルをちょっと回して固定して、蹴りまくるだけでしょ!

400初心者:2005/09/17(土) 16:29:53 ID:PI11RC06
かかったかかったマジうれしい

しかもオイル入れたからなのかな?アイドリングもすごく調子いいオイルが原因かな
最高にゲンキになりました
401完全初心者:2005/09/17(土) 16:32:13 ID:PI11RC06
エンジンかかったのはよかったんですけど煙がすごいことになっています
大丈夫かな??
402774RR:2005/09/17(土) 16:47:55 ID:645pp54C
おっ、かかりましたか。二日程度なら余裕です。
漏れなんか一週間以上シカトしましたから。w

それは燃えきらなかったオイルです。とりあえずアクセル全開で
ブン回してあげちゃって下さい。事故&捕まらない様に気を付けてね。
403完全初心者:2005/09/17(土) 16:55:41 ID:PI11RC06
ありがとうゴザイマス
m(__)m
404774RR:2005/09/17(土) 16:57:55 ID:FdbU8IIy
オイルフィルターとエレメントって同じ意味なんでしょうか?
405素人:2005/09/17(土) 17:17:41 ID:WaE8dscp
380
やっぱり無理ですよね。
あきらめて別のバイク買います。
406774RR:2005/09/17(土) 17:21:24 ID:Hk5K7n+f
>>389>>393
あ、自分は縦に2灯なんで、オフセットに関しては問題ないかと。
…って、ベーツライト自体が無理なのかッ!!ヤベェ〜純正ヘッドライト、ヤフ○クに流しちゃった〜…w
と、いう訳でアドヴァイスありがdごさいます!!
407139:2005/09/17(土) 17:37:56 ID:hNZGYtl+
>>310
解説ありがとうございます。
本日、秋月電子に行って800V-35Aのブリッジダイオードとテスターを購入してきました。
勝手な思い込み(?)でバッテリーへは直流でなければいけないと思っていましたが
バッテリーへの充電も交流で大丈夫なのでしょうか?
電気関係はネットで勉強する程度の初心者なのですが
このダイオード2個1組を通ることによって整流され直流になるのでしょうか?
これからテスターの使い方と計る際の注意点等も勉強しようと思っているのですが
何か注意点等あればアドバイスを頂けると幸いです。
408774RR:2005/09/17(土) 17:46:47 ID:WzQuyBf0
クラブマンです。
キャブ清掃してタンクまで組み付けてエンジンかけようとしたら「ジー」て音がしてセルが回りません。何が原因でしょうか?疲れた‥
409BT:2005/09/17(土) 17:49:01 ID:pCkYnEFA
>>408
バッテリー電圧。

少しは自分で調べようと言う意志はないのか?
410774RR:2005/09/17(土) 17:55:31 ID:WzQuyBf0
>>409
バッテリーは、ほぼ新品なので違うかなと思ったのですが。。
わかりました、すいません。一度電圧を調べてみます。。
411774RR:2005/09/17(土) 18:06:31 ID:1oHupLe9
>>408
押しがけは?
フィーエルコックとか
プラグの火花の確認とか
412暇人なので連レス:2005/09/17(土) 18:06:35 ID:645pp54C
さて、ディオ君も動いたことだし、彼女も家に来たので落ちます。ノシ
413774RR:2005/09/17(土) 18:11:13 ID:VYeEiMxh
新品のオイルって銘柄が別でもまぜちゃっていいんですか?
414774RR:2005/09/17(土) 18:11:41 ID:8cUaOGuC
すいません質問です。
私はXJR400に乗っているのですが、
先日何者かにリヤサスペンションを盗まれてしまいました。
良い機会なので新しいリヤサスを購入して、
友人と一緒に取りつけようと思うのですが、
リヤサスの取り付け方が乗っているサイトが分からないので、
どなたか良いサイトを教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
415774RR:2005/09/17(土) 18:25:46 ID:WzQuyBf0
>>411
忘れてました(;_;)押しがけしてプラグチェックもしてみます。七時にバイクで出かける予定が徒歩になってしまった。(;_;)で、明日もまたバイクいじります(;_;)
416目が出ず:2005/09/17(土) 18:32:17 ID:ewh5S9SD
>>414
>リヤサスの取り付け方
・・・フレーム側の取り付けシャフトとスイングアーム側の取り付けシャフトをサスの自由長にだいたい合わせて穴に嵌めるだけ。
 注1:スイングアーム側の取り付けシャフトを合わせる為には重いタイヤの付いたスイングアームを持ち上げる必要があります。
    (これを機会にタイヤも外してグリスアップとかすればイイDeth)
 注2:社外マフラーの場合、サイレンサー側のサスが嵌め難い場合があります。

レス2行目に書いてある事が頭の中で想像できないヒトはリアサス交換してはイケマセン。
>>1 ●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
417774RR:2005/09/17(土) 18:45:11 ID:asxPRPUa
息つきとボコつきがいまいち分かりません。
エンジン暖まって調子悪くなったら濃い。
最初不安定で暖まって調子良くなるようなら薄いでいいのでしょうか?
418774RR:2005/09/17(土) 18:51:41 ID:dJxLdssN
正立フォークって「せいりつ」「しょうりつ」どっちの発音が正しいの?
419774RR:2005/09/17(土) 18:58:30 ID:T/LnZ0iG
「しょうたち」が正解

試しにぐぐってみ?
420774RR:2005/09/17(土) 19:03:44 ID:8cUaOGuC
>>416
ありがとうございます
早速やってみようと思います
421774RR:2005/09/17(土) 19:06:06 ID:YwwoDggh
すいません 一寸質問です。
ホンダスクーターのスペーシー125ccのフロントブレーキを
店で交換したら部品代と工賃で9000円しましたが
安いのか高いのかもわからないので教えてください。
作業時間は20分位だったと思います。
422310:2005/09/17(土) 19:21:21 ID:Bvkb0eoX
長いこと付き合ってる気がするなぁ。。。
専用スレ(電装スレ)もあるんだが、そっちへ行くか?

次に質問があるときはそっちへ行って、そこの住民にもういちど説明した上で
質問してくれ。

【LED】電気・電装総合スレ 9W球【バルブ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119975064/


>勝手な思い込み(?)でバッテリーへは直流でなければいけないと思っていましたが
>バッテリーへの充電も交流で大丈夫なのでしょうか?

整流ダイオードで(半波)整流しているのだからバッテリに流しているのは直流です。
正確に言うと「脈流」ですけれど、サイン波のうちの下側がカットされているので
片方向へ流れている「直流」には違いないです。
http://www.misakicorp.co.jp/acstd.htm
3.交流電圧波形
4.半波整流 のグラフを比較して参照。

http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki-contents.php/4-7741-1422-7
こういうの買って勉強してみたら?


423目が出ず:2005/09/17(土) 19:23:11 ID:ewh5S9SD
>>421
まず前提が一つ↓
 『バイク屋にボられているのではないか?』は多くの場合 妄 想 Deth。

で、本題。
>フロントブレーキを店で交換
何を何処まで交換したのかが判らないと
 『2ちゃんねるバイク板名物・要超能力質問w』
となりますので何を交換したかの交換明細をドゾー。


424774RR:2005/09/17(土) 19:37:19 ID:6R2HHykP
レプリカでタイヤの真ん中しか使ってないのって恥ずかしいことなのですか?
4254ep:2005/09/17(土) 19:39:30 ID:3QbkzooD
>>424
タイヤの端まで使っても事故を起こしたり転倒したり、周辺住民に
迷惑をかけるほうが恥ずかしい事です。

ただタイヤの真ん中しか使えてないのに上記の状況であれば
更に恥ずかしい事でしょうが。
426774RR:2005/09/17(土) 19:40:03 ID:EjgTr1XB
>>424
お前が恥と思わなければ恥ずかしくない

俺なら・・・一応端まで使っとくかなぐらいの感じ
427774RR:2005/09/17(土) 19:48:08 ID:nsewR6Mk
今日見てきた98年式のVTRが298000円。
Goobikeで検索したら新車が40万円台前半。
バイクの中古って割高じゃないですか?
428目が出ず:2005/09/17(土) 19:49:12 ID:ewh5S9SD
>>427
ハイ、バイクの中古って割高なのが普通Deth。
429774RR:2005/09/17(土) 19:52:09 ID:EjgTr1XB
>>427
割高な上に壊れやすい
430774RR:2005/09/17(土) 20:54:17 ID:Q8HE/FVF
>>413
 2st用と4st用を混ぜるとよろしくない。ギヤオイルと…以下同文。

 同種のオイル同士であればタンクやオイルパンに残っている分と
新しく入れる分とが混ざってもあまり問題はないと思われる。誰も
保証は出来ないが。

 意図的に混ぜて使うようなことは避けた方が良かろう。
431139:2005/09/17(土) 20:55:40 ID:hNZGYtl+
>>310
ありがとうございました。
かなりスッキリとしたので今後、質問があった際にはそちらに質問をさせて頂きます。
432774RR:2005/09/17(土) 20:59:31 ID:i7hR4i30
もう7年原付乗ってるんだけど、右折待ち先頭でドキドキしてるのって俺だけ?
433774RR:2005/09/17(土) 21:04:39 ID:y88MBBiP
そろそろチェーン清掃、注油しようと思ってます
注意点あったら教えてください!
ちなみにRKのシールチェーンです
434774RR:2005/09/17(土) 21:15:20 ID:6B6wNupw
>>432
近所にあるこちらから見て右カーブ上の右折はいつもどっきどきです。
435421:2005/09/17(土) 21:16:44 ID:YwwoDggh
>>423
あっ書き忘れてました
ブレーキパッドの交換でした。
436BT:2005/09/17(土) 21:26:42 ID:pCkYnEFA
>>423
清掃
シールチェーン用のチェーンクリーナーを吹きつけて
ウエスでこすり、古いグリスを綺麗に落とす。
ついでにフロントスプロケカバー内側も見ておくと良。

給油
シールチェーン用スプレー式チェーングリスを使用。
ドライとウェットの2種類があるので好みで選択。
タイヤに付着させないように内側のローラーを狙って吹きつける。
少しカラ回しして馴染ませてから余分なグリスをウエスで拭く。

チェーン整備時は絶対にエンジンを始動しないよう注意。
437BT:2005/09/17(土) 21:27:43 ID:pCkYnEFA
>>436
アンカーミス訂正。>>433
438774RR:2005/09/17(土) 22:07:55 ID:tX2dsUH4
大変申し訳ないのですが、教えてください。
モトGPのルールについて詳しく解説しているHPを探しているんですが、
ググってもなかなかヒットしません。どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。
お願いします。
439774RR:2005/09/17(土) 22:13:36 ID:tis/OUcL
初めてフェリーに乗ろうと思うのですが、注意点はありますか?
ベルトで固定するときはタオル等をかませたほうがよいですか?
440774RR:2005/09/17(土) 22:20:27 ID:Bvkb0eoX
>>439
あれ船員さんが固定してくれるだろ。
441774RR:2005/09/17(土) 22:38:06 ID:lwsi0UUZ
先日、家の玄関先にボロボロのセピアが放置されてまして(ナンバー無し+フレームナンバー削れ)
警察に報告してもそれじゃあ持ち主が割り出せないと冷たく対応され
困り果てていますorz
これってどう処分すればいいんですかねえ?
442774RR:2005/09/17(土) 22:44:38 ID:seS84Hgz
>>441
火をつければ消防やら警察が来ていろいろやってくれると思う
443774RR:2005/09/17(土) 22:52:18 ID:Uh5HDxsl
ハイリスクローリターンだな
444774RR:2005/09/17(土) 23:01:19 ID:Q1cNuw8l
>>438
一番先にゴールした人が勝ち。
445441:2005/09/17(土) 23:19:29 ID:lwsi0UUZ
だれかマジレスしてくださいよorz
446774RR:2005/09/17(土) 23:23:52 ID:M1yOV9ei
バルカンドリフターには燃料計とタコメータがついてないようなのですが
つけることは可能でしょうか?
447774RR:2005/09/17(土) 23:29:18 ID:JX/ahOMJ
>>441
警察が駄目なら地元自治体 、それでもだめなら都道府県警本部の相談窓口
448774RR:2005/09/17(土) 23:30:50 ID:y88MBBiP
>436さん
ありがとうございました!
ついでにホイールも磨こうかなと思っているんですが
水ぶきでいいんでしょうか?
さびないように何か塗るべきですか
449774RR:2005/09/17(土) 23:35:40 ID:w72hgVRd
450449:2005/09/17(土) 23:38:06 ID:w72hgVRd
レス付け間違い
>>438 でした すまん
4514ep:2005/09/17(土) 23:38:48 ID:3QbkzooD
>>446
タコメータは汎用の電気式が取り付けられるでしょうが
燃料計については先ず無理です。
452774RR:2005/09/17(土) 23:39:56 ID:ZDKdrBXR
>>446
燃料計はほぼ付けられないと言っていいでしょう。
タコメーターならば
ttp://www.webike.net/cg/11028/
こんなのとかを使えば付けることが出来ます。
453BT:2005/09/17(土) 23:45:07 ID:pCkYnEFA
>>448
汚れが落ちるなら水拭きでもOK。
飛散したグリス等はチェーンクリーナーやブレーキクリーナー等を
ウエスに染み込ませて拭けば取れます。
ワックス等を塗ってもOKだけどブレーキディスク付着に注意。

キャストホイールは清掃が楽だがスポークホイールは大変…
454774RR:2005/09/17(土) 23:55:16 ID:B8kmCx4R
>>446
実際乗れば分かると思うが、その二つはアメには必要ないものだ
455774RR:2005/09/18(日) 00:08:36 ID:VwXTuUDm
>>454
俺はアメだが燃料メータは欲しいぞ
456774RR:2005/09/18(日) 00:12:19 ID:yPrxJMEO
原付で15000キロ走っていると多いと思うのですが、400ccでも15000キロは多いほうなのでしょうか?
個人の捉え方次第だと思うのですがみなさまの意見をお聞かせください。
457774RR:2005/09/18(日) 00:13:11 ID:YYYmeg9I
質問いいですか?
マグナ50の説明でカブ系のエンジンを積んでいると書いてあったのですが、
カブとまったく同じエンジンを積んでいるという意味なんですか?載せ替えとかできるんでしょうか?
458BT:2005/09/18(日) 00:14:33 ID:78cfOUBx
>>456
原付と400では行動範囲が全く違う。
年間5000km走ったと仮定して3年。大した事はない。

以後アンケート厳禁。
459BT:2005/09/18(日) 00:18:25 ID:78cfOUBx
>>457
スーパーカブに使われているエンジンをそのままか
若干の仕様変更で使い回しています。

カブは自動遠心クラッチ→リトルカブ、シャリー等
マグナ50は手動クラッチ→モンキー、ベンリィ等
460774RR:2005/09/18(日) 00:24:09 ID:VwXTuUDm
>>457
カムのリフト量とか腰上だけでも結構違いますよ。カブ系ってのは、基本は同じだけどさり気なく変更箇所が多いです。
461774RR:2005/09/18(日) 00:35:04 ID:jQ9skcXo
シフトチェンジですが、ガチャガチャ踏んでると1速でそこから上に上げるとニュートラル。
ニュートラルから踏み込むと1速、あと上に上げるとシフトアップ、踏むとシフトダウンであってます?
462BT:2005/09/18(日) 00:41:28 ID:78cfOUBx
>>461
リターン式の場合
※ペダルを踏むとダウン、かき上げるとアップ。
※ガチャガチャ踏んでると1速になる。
※1速から普通に上げると2速になる。
※1速から意識して中途半端に上げるとニュートラル。
※ニュートラルから踏むと1速、かき上げると2速になる。
※2速から普通に踏むと1速になる。
※2速から意識して中途半端に踏むとニュートラル。
4634ep:2005/09/18(日) 00:43:39 ID:N86jbqdu
>>461
一般的なリターン型のシフトでしたらそれで正解です。
ただ違う車種も有るので今後質問の際は車種も明らかにして下さい。
464目が出ず:2005/09/18(日) 00:49:47 ID:KvZjZ5rp
>>435
ブレーキパッドのみでも部品代が3〜4,000円くらいするでしょう。
時間工賃もまともに計算したら5,000円/hくらいなのは普通Dethね。

・・・言い難いのDethが、
 『工賃は藻前様の日頃の行いと人柄次第』
という側面もありまス。


>>441
警察に「コレ落ちてました。」と届けるのが最強Deth。
465774RR:2005/09/18(日) 00:56:25 ID:55r2pwzC
市営の駐輪場で50cc〜125cc以下のバイクを注意されるところってありますか?
466774RR:2005/09/18(日) 00:58:41 ID:jQ9skcXo
>>462、463
ありがとうございます。
久しぶりに乗った時に、上げるとアップ、踏むとダウンだけは覚えてたので、ニュートラルから一速に入れるのに上げたら入らず踏んだら入り、あれっ?と思ったので確認させてもらいました。
467ひまわり:2005/09/18(日) 01:00:57 ID:m9RBvgS1
はじめて何ですけど質問させて下さい!少しは分かります!
シールドバッテリーは寝かせておいて使ってもいいですか?
GS JAPAN STORAGE BATTERY CO 、、 LTD
GS GT4LーBSと書いてあるやつなんですけど!
いまついてるやつYUASAYTR4A−BSがダメらしいので、上のやつに付けようと思ったんです・・・
バイクのバッテリーって小さいくせに高いですよね(T-T)
468774RR:2005/09/18(日) 01:07:19 ID:LFHbur5b
>>465
おまえ…「市」がどれほどあると…

>>467
大丈夫
469774RR:2005/09/18(日) 01:12:47 ID:55r2pwzC
>>468
あはは
大体どこの市営でも停めているじゃないですか?で規制している市営の駐車場ってあるのかなと
思って…
470ひまわり:2005/09/18(日) 01:17:27 ID:m9RBvgS1
468さんありがとうございました!!あしたやってみます!!おやすみなさい(><)
471774RR:2005/09/18(日) 01:19:18 ID:bSMm9FYr
>>469
注意というよりむしろ自転車が多すぎて停められない所も多いな
472774RR:2005/09/18(日) 01:34:49 ID:+bLXj25D
神奈川県に住んでるんですが
東京神奈川で大型中古バイクチェーン店っていえば
レッドバロン、ユーメディアぐらいしかないのでしょうか?
473774RR:2005/09/18(日) 01:37:18 ID:vS198L2F
>>461
左ステップの付近に
「1⇔N⇔2⇔3⇔4⇔5」
こんな刻印があったり、シールが張ってあったりします。
474774RR:2005/09/18(日) 01:46:47 ID:2ZoJh2gl
キーをロックのポジションより左に回すとPってとこに入って
テールだけが光るじゃないですか。
これってどんなときに使う機能なんですか?
475774RR:2005/09/18(日) 01:51:10 ID:ThQtO22u
>>290ですがよろしければレスを
476774RR:2005/09/18(日) 01:52:59 ID:F9gbXzpy
>>475
金属は磨いてもすぐ曇るぞ
477774RR:2005/09/18(日) 01:53:04 ID:Fj3irkue
>>474
「夜間の停車表示」で、「parking」の「p」。
見て分かるとおり、かなり暗いところでないと効果的とまではいえないので、あんまり意味がないです。
478774RR:2005/09/18(日) 02:03:39 ID:oIsPRBpD
Vmaxを購入したんですが、ミラーが固く固定されています。
ミラーの調整は工具等が必要なんでしょうか? 
取説には書いてありませんでした。
479774RR:2005/09/18(日) 02:12:24 ID:5CDBONZZ
>>478
スパナとかメガネがあれば根元から角度調整できるんじゃないかな?
車載にスパナくらいは入ってるんじゃね?
4804ep:2005/09/18(日) 02:33:46 ID:N86jbqdu
>>473
それなら通常のリターン式です。
BT殿のレスを参考になさって下さい。
481774RR:2005/09/18(日) 02:45:01 ID:FzV6Vfqy
>>475
車用の超微粒子コンパウンドを塗装面に使っても大丈夫。
ただしカウルなどのプラパーツ剥き出しのものには
専用のプラコンパウンドの方が艶がでる。
またスクリーンなどはミラーグレースが最強。

ポリッシュでステン磨くのも無問題。

ただし、アルミは別。
アルミはアルマイト加工されているのが殆どだから
くすんだものを磨くには表面のアルマイト層を削らないと無理。
そしてアルマイト層がはげたものは厳密に言えば強度も落ちるし
くすみが再発する時間が短くなる。
さらに中途半端にアルマイトがはげると酷い状態になるので注意。
482774RR:2005/09/18(日) 02:46:42 ID:nQ15QDsF
>>478
サビか逆ネジ。
483774RR:2005/09/18(日) 03:06:01 ID:czTr14NV
羽田空港内にある駐車場以外で駐車できる民間業者有りますか?
空港内でも高くは無いですが、もっと安く出来るかなーと思いまして。
484774RR:2005/09/18(日) 03:14:15 ID:ujqin57J
原付のウインカーが点滅しなくてつっきっぱなしに
なっちゃうんだけど どうすりゃなおるかな?
485774RR:2005/09/18(日) 03:16:19 ID:w6p8u/bL
マルチかよ
486774RR:2005/09/18(日) 03:19:56 ID:iy9JB8/w
>>484
リレーかランプの寿命か接触不良
487774RR:2005/09/18(日) 04:28:30 ID:SjOaSD8m
どこかにCRF50とか、いわゆるミニモト関係の良スレありませんか?
488774RR:2005/09/18(日) 04:31:05 ID:o0EjZOMG
>>478
ロックナットじゃない?
489774RR:2005/09/18(日) 04:35:54 ID:Niy/ZC9C
バイク屋の店員ってムカつきませんか?
490774RR:2005/09/18(日) 04:41:46 ID:o0EjZOMG
>>489
土日とか、混んでる時はしょーがない。俺は車用品店だから、ソイツらの気持ちはわかるつもり…
491774RR:2005/09/18(日) 06:27:53 ID:nQ15QDsF
>>489
店員は喪前を客として見てないんだろ。
嫌われてるってこった。
喪前以上に店員はムカついてるんだよ。
492774RR:2005/09/18(日) 06:28:32 ID:Q6dhygWA
むかつくというか、店の裏に止めてある店員のものと思われるバイクが、バカスクだったのには、この店ダメだなと思った。
493774RR:2005/09/18(日) 06:29:03 ID:W75yxsk1
超能力対策に置いておきます。



車種と状況をを晒すと的確な回答を貰える
確率があがります。
494774RR:2005/09/18(日) 08:22:38 ID:LFHbur5b
>>487
ちょっと求めてるのとは違うかもしれないけど

鈴鹿ミニモト4耐
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116737675/
!!!モトクロス最高 Heat13!!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125824346/
【2ST】ミニバイクレーサー★19Lap【4ST】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126005866/

>>492
色んな人がいて色んな店員がいます。それくらいで店を判断するような了見の狭い人もね。
495774RR:2005/09/18(日) 08:55:12 ID:4ph+tPtA
バイクの純正部品って南海部品で注文できますか?
それと、純正部品注文できてできるだけ早く届くようなサイト知りませんか?
496774RR:2005/09/18(日) 09:27:04 ID:9On46n9v
>>495
できますよー。

うーんネット販売って結局は入金確認後の発送だからなー。
一番良いのはバイク屋さんにて購入だよー。
497774RR:2005/09/18(日) 09:58:53 ID:HKRY4wXF
>>496
ネット販売は着払いできるとこがほとんどのような‥‥
498目が出ず:2005/09/18(日) 10:03:29 ID:KvZjZ5rp
>>478
純正メッキミラーですかー?
最近の磐田のは材質が悪いのか、取り付け部のロックナットは言うに及ばず、
角度調整部のロックナットも内部がめちゃめちゃに錆固着してて、
ハンパな工具では手におえないのがほとんどDeth...orz
499774RR:2005/09/18(日) 10:05:23 ID:k6Lg9pyE
446です。遅くなりましたがみなさんありがとうございました。
うーん・・・燃料計欲しいなあ・・・
500774RR:2005/09/18(日) 11:42:28 ID:K3byZOsZ
クラッチケ-ブル買ったんですが、調節ネジ付いてないんですが
普通はついてないものでしょうか?
今使ってるネジを使いまわしするんですか?
よろしくお願いします。
501774RR:2005/09/18(日) 12:03:28 ID:ieHHm1Dm
>>500
通常はクラッチレバー側にあるものかと・・

車種・種類がわからないんじゃ答えようが無い
502774RR:2005/09/18(日) 12:16:02 ID:AzbatQu3
すみません、免許取立てでバイク買いました。
シグナス(空冷4st、単気筒、台湾製)です。

一般的にどのようなメンテナンスをすればよいですか?
ならし運転などよく聞きますが、具体的にはどのようなことを気をつければよいのでしょうか…
また、お勧めのオイルを教えてください。

初めてのバイクなので長く乗りたいです…
503774RR:2005/09/18(日) 12:47:34 ID:BmLFZrXZ
>>145
どうもありがとう。
504774RR:2005/09/18(日) 12:48:19 ID:DYBdLFXu
慣らしは新車で距離1000kmまで低回転でおさえるくらいしかないかも
タイヤも新しいなら、地面に慣れるまで急ハンドル・バンク等はしない。。。くらいかな
505774RR:2005/09/18(日) 13:17:37 ID:1us8+N1a
>>502
メンテナンスは
プラグ交換、エアーフィルター洗浄、タイヤ空気圧調整、ブレーキパッド交換、エンジンオイル交換など。
エンジンオイルはエンジンがノーマルならメーカー純正で良いと思います。
506774RR:2005/09/18(日) 13:24:37 ID:LFHbur5b
>>502
>>505氏に補足すると、それらの交換時期もよくわからないだろうから、本屋に行って一般的なメンテナンスに関する本を一冊購入してみては
507500:2005/09/18(日) 13:52:57 ID:K3byZOsZ
>>501さん
すみません。SR400ですセパハンでショ-トケ-ブル(ポッシュ製)購入。
今まではデイトナ製使っていました。
508774RR:2005/09/18(日) 13:57:20 ID:Jgw43EEb
>>472
丸富オート
509774RR:2005/09/18(日) 14:02:10 ID:Iex5b9M9
珍走ライダー
 ZEPHYR
 ハヤブサ

アキバ系バイク海苔
 CB400SF
 VTR

走り屋さん
 NSR
 ドゥカティ

中年ライダー
 ハーレー
 BMW

↑これって本当なんですか?
510774RR:2005/09/18(日) 14:11:52 ID:DYBdLFXu
>>509
大体あってるような・・・CB400FOURが入ってればさらに・・・
511774RR:2005/09/18(日) 14:14:14 ID:k6Lg9pyE
ジャメリカンはいろいろなのが乗ってるイメージ
512774RR:2005/09/18(日) 14:22:37 ID:3V5HwiwE
94年式XJR400です

スターターリレー横の大きいヒューズがしょっちゅう飛びます。
原因と対処を御教授ください
513774RR:2005/09/18(日) 14:30:34 ID:4uQPlS7C
原付買ったんですけど原付って燃料なにではしってるんですか?
ガソリン?軽油?
514目が出ず:2005/09/18(日) 14:32:39 ID:KvZjZ5rp
>>507
>調整ネジ
ってレバーの付け根のアジャスターとナットの事Dethか?
アレはクラッチレバー側の装備なのでクラッチワイヤーには付属しません。
(SRはクラッチワイヤー側に調整する部分ありません)

>>512
そりゃ、セルモーターへの+ケーブルが何処かでケーブル被膜が破れてショートしてるでしょ?
ヒューズ切れたら付け直すだけでなく切れた原因を探ってくだちぃ。
515512:2005/09/18(日) 14:40:13 ID:3V5HwiwE
>514

サンクス(・∀・)
516774RR:2005/09/18(日) 14:41:11 ID:sTLhYCG8
>>513
ガソリン
517774RR:2005/09/18(日) 14:43:31 ID:LFHbur5b
>>513
ガソリンにオイルを足すものもあります。
一度購入したところにしっかり説明を受けましょう。
518513:2005/09/18(日) 14:53:25 ID:4uQPlS7C
ありがとうございました!
2stの原付なのですが4stとなにが違うのでしょうか?
519質問される方は車名を必ず書いてください:2005/09/18(日) 14:56:32 ID:KvZjZ5rp
>>518
エンジンの構造が違います。
詳しくは↓にて
 『2chバイク板初心者質問スレFAQ集 ttp://bikefaq.fc2web.com/frame.html
520507:2005/09/18(日) 15:03:06 ID:K3byZOsZ
>>514さん
そのアジャスタ−、ナットの事です!
クラッチレバ−付属と言う事は
今使ってるもので宜しいのですね?
521774RR:2005/09/18(日) 15:35:25 ID:w6hdRpf3
きょうはーれーってばいくはじめてみたんですけど
あんなにしんどうしててだいじょうぶなんですか?
とってもしんぱいになりました
522と〜やく☆ ◆hP.fANxq/A :2005/09/18(日) 15:44:59 ID:VlV5ctcb
マジェスタ250に憧れ、AT限定普通二輪免許を取ろうと思うのですが
この免許を取るのに年齢制限はありますか?
また教習ではいくらくらいかかるでしょうか?
 
PCが壊れてて、ぐぐりたくてもぐぐれないんで、どなたか教えてください
523774RR:2005/09/18(日) 15:46:33 ID:/8ROj6YX
スロットルの遊びはどのくらいに調整すればいいんですか?
524774RR:2005/09/18(日) 15:48:25 ID:fZnH4KDg
>>522
PC壊れた人は免許取れません
525774RR:2005/09/18(日) 15:51:11 ID:kkuTLfCF
>>522  現実話、教習所によって違うから
教習所で聞きんさい
526774RR:2005/09/18(日) 15:53:01 ID:0CN6gEJB
サイレンサーに差し込むエキパイが50.8φの場合、
サイレンサーの差込口が50.8φのものは付けれるんでしょうか?
少し大きめの54φのサイレンサーを買わないといけないんですか?
527774RR:2005/09/18(日) 16:00:12 ID:Jgw43EEb
>>523
車種も知らずに答えるけど、基本的に遊びがゼロで無ければOK。
調整値が分からないときはアクセルいっぱいにひねってワイヤーが完全に引っ張りきれるように合わせて、アクセル戻したときに遊びがあれば良い。
528774RR:2005/09/18(日) 16:00:37 ID:DYBdLFXu
以前、1年放置していたVFR800でエンジンかからな〜い→バッテリー切れのアドバイスを頂いたものですが・・・
もう一度質問してもよろしいでしょうか?

バッテリーを換えてエンジンかけてみたのですが、今度はアイドリング状態にならずに
すぐエンジンが切れてしまいます。
チョークONにすれば一応回り続けるんですが、OFFにしたらすぐに止まります
どこか調子が悪いでしょうか?
529774RR:2005/09/18(日) 16:26:48 ID:LFHbur5b
>>528
キャブ内のガソリンは抜いて入れ替えた?
530目が出ず:2005/09/18(日) 16:27:28 ID:KvZjZ5rp
>>520
そうDeth。

>>526
つ【 質問される方は車名を必ず書いてください 】
質問の内容からして車種専用ではなく汎用サイレンサーDethか?
多くの場合は、
 1:サイレンサー側取り付け口パイプが若干太くなってる
 2:サイレンサー側取り付け口パイプが若干広がる様になってる
のでφ50.8→φ50.8で合います。

>>528
・・・1年も放置したら、
キャブのスロー系ジェットが詰まってるでしょうからそうなりまっす。
531517:2005/09/18(日) 16:29:42 ID:LFHbur5b
>>518
二度手間になるんで次に質問することがあれば車名を必ず。原付と言っても色々です。
>>517でも書きましたが、分からない事は、一度納得いくまで購入したところに聞いて下さい
532774RR:2005/09/18(日) 16:35:17 ID:0CN6gEJB
>>530
ありがとうございます。
汎用サイレンサーのことだったので車種はいいかな?と思ってました。
とりあえず安心しました!
533774RR:2005/09/18(日) 16:38:18 ID:MMzxSUKE
バイクに車用バッテリーって使えるの?
バイクのボり杉。
534520:2005/09/18(日) 16:44:01 ID:K3byZOsZ
>>530さん
購入したのは初めてでしたので(しかも通販で)
ネジが付属してなかったから。
不安になってしまって・・。
とにかく安心しました
有り難う御座いました!!
535774RR:2005/09/18(日) 16:45:07 ID:4ph+tPtA
ラジエター液を全部交換するときってドレンから全部抜いてから新しいのを
ただ入り口から入れてやるだけでいいのでしょうか?
536774RR:2005/09/18(日) 16:48:47 ID:AjrFmIhn
>>533
サイズさえ合えば使えるんじゃないかな
537774RR:2005/09/18(日) 16:49:55 ID:0Foz1IFZ
>>509
CB400とかってアキバ系というか全般的に乗られてないか
538774RR:2005/09/18(日) 17:36:41 ID:QeQmkH77
>>502です。>>504-507 どうもありがとうございます。
とりあえず1000kmまでは丁寧に運転します。そして初心者用のメンテ本買います。

ところで愛車シグナスのエンジンがかかりにくい気がするのですが…
今日エンストもしました…
鍵を入れて普通にかけているつもりですし、今日も丁寧に乗ったつもりです。
何か自分の扱いが悪いのでしょうか?
こういう時どういう原因が考えられますか?
5394ep:2005/09/18(日) 17:39:34 ID:N86jbqdu
>>538
新しいうちはフリクションが大目なのでエンストしやすかったり
かかりがさほどよくなかったりする場合がありますが書き込みの
内容だけでは判断出来ません。

せっかく新車を購入されたのでしたらお店にご相談下さい。
固体によっては軽くスロットルを開いた方がかかりが良い場合も
ありますし、アイドル回転数を上げたほうが良い場合もあります。
540774RR:2005/09/18(日) 17:57:04 ID:H6EqeS0J
リモコンでのエンジンスタート機能付きのイモビを購入しようか迷っています。

ある掲示板で、同じような製品を購入された方が、バイクショップに持ち込んで取り付けを依頼したところ、
経験上この種のイモビは後々エンジン系統などに不具合を起こす可能性が高い(そのショップでは100%らしい)
という理由で拒否された!!というカキコを見ました。
実際どうなのでしょうか?悪影響があるのであれば購入を考え直さなくてはならないので・・・
541774RR:2005/09/18(日) 18:18:06 ID:Mi5MCWKC
突然ですが質問です...
今日朝起きてバイクに乗ろうとしたら、どこの誰かに倒されていて
シフトペダルを踏んでもカチャカチャと感触はあるんですが
ギアが変えれなく走ることができません!
こういう場合って自分で修理することってできますか?
それとも店にもっていったほうがいいですかね??
542774RR:2005/09/18(日) 18:21:43 ID:u2FctT/J
>>541
>>1より
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

お前にゃ無理だ。バイク屋行け
543774RR:2005/09/18(日) 18:22:50 ID:k6Lg9pyE
>>541

>●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
544774RR:2005/09/18(日) 18:27:13 ID:Mi5MCWKC
>>542
>>543
そうですかーそれでは仕方ないですねー
ではこういう場合店に持っていったらいくらぐらいかかりますかね?
>>544
・・・車名も判らないのでは超能力ないと判んないDethねw
546目が出ず:2005/09/18(日) 18:31:51 ID:KvZjZ5rp
と思ったら
マルチかよ>>544

>>540
・・・製品名が判らないと、
【 2ちゃんねるバイク板名物・要超能力質問 】
となりますなぁw
547774RR:2005/09/18(日) 18:33:13 ID:nyysfjcS
ニュートラルに入れてからエンジンかけてギア入れても入らない?
押しながらイッソクに入れてみそ
548774RR:2005/09/18(日) 18:39:55 ID:Mi5MCWKC
>>545
>>546
すみません!車種はBALIUS−Uです。
>>547
それが押しながら一速に入れようとしても入らないんですよー
むなしくカチャカチャいうだけで...
549777RR:2005/09/18(日) 18:46:44 ID:SpbgTd/v
中古で買ったヤマハ、ルネッサ(走行距離1万2000キロ)のブレーキのことで質問なんですが、
時速30キロぐらい出してリアブレーキ(ドラム)だけで急制動をしてみると、
フロントブレーキ(ディスク)だけで急制動をした時に比べて制動距離が4倍以上長いんですが、
ディスクブレーキに比べてドラムブレーキの場合、ブレーキの効き具合はこれぐらいが普通なんでしょうか?
バイクを買った時、店の人にブレーキを掛ける時は、前7:後3の割合で掛けてくださいと言われたのですが、
こんなに前と後でブレーキ(ディスクとドラム)の効き具合が違うものなのかと思って質問させてもらいました。
まだバイク初心者で免許を取ってすぐに買ったバイクが中古のヤマハ、ルネッサなんです。
550774RR:2005/09/18(日) 18:49:20 ID:w6p8u/bL
前でブレーキかけたほうが制動力がある
前もドラムだったとしても前だけでかけた方が短く止まるよ
551774RR:2005/09/18(日) 18:51:29 ID:GGfOzfBC
ディスクだろうがドラムだろうがブレーキの強さは
フロント>>>リア
どのくらいの制動距離が正常かはシラネけど、そんなもんだよ。
552483 ・・・:2005/09/18(日) 18:53:31 ID:EP9BBOp8
>>483は無視ですか・・そうですか・・・・
どうせ誰にも相手されないし・・
みんなでワイワイしゃべってた時も
俺がしゃべると何故かシーーンとなるし・・・
どうせ俺が芯でも誰も悲しまないし・・・・・・
さよーなら。
553774RR:2005/09/18(日) 18:54:24 ID:TR3F7HRz
>>549
前ブレーキで減速、リアブレーキでバランス、という感じです。
ブレーキを掛けると重心が前に移動するので、前ブレーキのほうが強力に設定されているのは合理的です。

ただ、重心が後ろにあるアメリカンタイプの場合は、リアブレーキも結構強力です。
554774RR:2005/09/18(日) 18:55:07 ID:TR3F7HRz
>>552 単に知ってる人がいないだけなんじゃないでしょーかね。
555774RR:2005/09/18(日) 18:55:28 ID:BFxXOweD
>>549
制動距離の前にきちんと整備&調整されてますか?
シュ−交換したばかりだと当りが出るまで全然効かない場合もあります。
556目が出ず:2005/09/18(日) 18:56:32 ID:KvZjZ5rp
>>552
死ぬ前に『臓器提供意思カード』はYesで持っておいてね。
557774RR:2005/09/18(日) 18:56:38 ID:Fh6US8y1
>>483
だって俺いつも羽田に止めてるから知らないもんw
検索で 羽田 パーキング とかキーワードででた所にTEL
バイクはOK?って聞いてみて。
558774RR:2005/09/18(日) 18:56:50 ID:BFxXOweD
>>552
九州在住の俺に何を期待してる?
559774RR:2005/09/18(日) 18:58:03 ID:nru6Ndbm
>>549
仮にフロントとリヤが同じブレーキが付いてたとしても
ブレーキをかける=前下がり(前加重)になるから
フロントブレーキの制動力(制動距離)>リヤブレーキの制動力(制動距離)
加えてリヤの方がロックしやすいため、元々弱く作られてる

ディスクやドラムが云々と言うなら、同じリヤ同士で比べないと駄目
560774RR:2005/09/18(日) 18:58:25 ID:1us8+N1a
>>548
原因が分からないとおおよその値段も答えようがありません。
バイク屋にもっていき原因を調べてきて下さい。
561549:2005/09/18(日) 18:58:35 ID:SpbgTd/v
>>550,551、553、555ありがとうございました。教習所のCB400SFと
比べて、あまりにも違和感があったものですから、質問させていただきました。
562483:2005/09/18(日) 19:04:37 ID:EP9BBOp8
>>556
もう持っとるわい。でも虚弱体質だから 使い物にならないかも・・・ 
芯でも役立たずな俺 orz

>>557
何件か電話したが返事はNO。
ぼそぼそしゃべってるから断られたかも・・・

>>558
九州といえば、修学旅行で血の池地獄に行く途中
バスで吐いて皆がひいてたな・・・
563774RR:2005/09/18(日) 19:04:46 ID:8twQhK1i
すみません。質問なのですが、車用の4H 12V 60/55W
のヘッドライトバルブって単車に取り付けてもOKなのですか?
自分の単車は4H 12V 60/55Wです。
564目が出ず:2005/09/18(日) 19:08:21 ID:KvZjZ5rp
>>563
取り付ける事は可能Deth。

が、『振動に弱い車用はバイクではすぐに切れる』と言う人もいます。
(ちなみに漏れはクルマ用愛用で、バイク暦10ン年に渡り振動で切れた事はありません)
しかし、たとえ切れ易いとしてもクルマ用は安価なのでコストパフォーマンスは良いと思いますw
565774RR:2005/09/18(日) 19:18:12 ID:pNYfLoVH
二輪教習のスラロームと一本橋の通過タイムを教えてください
大型二輪と普通二輪の両方をお願いします
566774RR:2005/09/18(日) 19:19:46 ID:8twQhK1i
564さんありがとうございます!!早速買ってみます。
567540:2005/09/18(日) 19:25:21 ID:RnaY9Sa8
これの事です
http://www8.plala.or.jp/yositake/
よろしくお願いします
568375:2005/09/18(日) 19:30:43 ID:BZRw2CyX
>>375です
バイクやにきいたらぶっちゃけフォークにはオイル無くても
大丈夫ですよ。と言ってたので、金がたまるまで我慢します。
569774RR:2005/09/18(日) 19:39:22 ID:e5rhCiIf
Dio ZXなんですが、マフラーのネジが折れてしまったんですけどどうすればいいんですか?
エンジンからでてるネジのうちの一本です。
5704ep:2005/09/18(日) 19:42:58 ID:N86jbqdu
>>569
ご自分で取り外す工具とスキルを持っていないのであれば
バイク屋さんにご相談下さい。

何の工具も知識もなしに簡単には出来ませんので。
571774RR:2005/09/18(日) 19:42:59 ID:lHn07Ndx
>>569
君には対処不可能だからバイク屋に持っていきなさい
572774RR:2005/09/18(日) 19:50:20 ID:/QHCivzk
6ヶ月点検をバイク屋でやってもらおうと思うのですが
時間としてはどれほどかかるのでしょうか?
573774RR:2005/09/18(日) 19:51:28 ID:e5rhCiIf
>>570 >>571
わかりました d!
574774RR:2005/09/18(日) 20:45:04 ID:7H8GhkfS
ステッカー剥がしたら後にベタベタの粘着材が残ったんですが綺麗に落とす方法はありますか?
地道に擦るしかないのでしょうか?
575774RR:2005/09/18(日) 20:50:16 ID:lHn07Ndx
>>574
シリコンスプレー等の潤滑油を付けて暫く放置して拭き取る。これで綺麗に取れると思うよ
576774RR:2005/09/18(日) 20:56:29 ID:Ag/ERESD
原付の二段階右折は片側3車線以上の道路ではしないといけないようですが、
片側二車線の道路から交差点付近で右折専用レーンが増えた場合も
二段階右折をしなければならないのですか?
577774RR:2005/09/18(日) 20:57:56 ID:Y4rlCOqW
はじめて自分でオイル交換をしようとおもってるんですが。
ついでにオイルフィルターも交換したいんですけど。フィルターの位置がわかりません
単車はJADEです。
578774RR:2005/09/18(日) 20:58:52 ID:ZTnbNSt3
>574
俺はバイク乗りじゃないけど、粘着材落としなら
ホームセンターや生活雑貨屋さんで売ってる「シール剥がし液」で落ちないかな?
裏技的な利用なら、ジッポオイルでもシール剥がしの効果があるよ。
ただ俺が経験あるのは、家庭内で冷蔵庫やフローリング床や中古本の値段シールとか
そういうのしか試したことないから、ヘルメットやバイク本体の塗装関係に
影響あるかわからないので、まずは目立たないところで試してみてね。
579774RR:2005/09/18(日) 20:59:25 ID:LFHbur5b
>>576
それも三車線といいます
580774RR:2005/09/18(日) 20:59:37 ID:huvED/Ai
シングルのバイクでキャブの清掃をした後、取りつけて、
キャブにスロットルケーブルを取り付けようとしたんですけど、
なぜか微妙に長さが足りない気がします。
ていうか、足りません。
考えられることはなにかありますか?
581BT:2005/09/18(日) 21:00:26 ID:AvTziPR8
>>576
右折専用レーンも独立した1車線です。
よって走行車線に右折レーンが増えれば3車線、
対向車線にもあれば4車線。

二段階右折の条件は3車線以上なので…
582質問される方は車名を必ず書いてください:2005/09/18(日) 21:00:58 ID:KvZjZ5rp
>>580
つ【 スロットルケーブルの取り回しを間違えた 】
583774RR:2005/09/18(日) 21:03:17 ID:nru6Ndbm
>>565
ググれよ。ここはバイク初心者のスレであってPC初心者のスレではない

一本橋の通過タイムは大型二輪10秒以上(普通二輪は7秒以上)、
スラロームの通過タイムは大型二輪7秒以内(普通二輪は8秒以内)
584535:2005/09/18(日) 21:04:16 ID:4ph+tPtA
誰か分かりませんでしょうか?
5854ep:2005/09/18(日) 21:07:37 ID:N86jbqdu
>>584
車種が分かりませんが基本的にはそれでokです。
濃度はメーカーの指定を守ってください。

また交換後、完全暖機させてしばらく運転し、冷却水量を
確認してください。
またクーラントには毒性があるので流しに捨てたり
側溝に流したりせず適切に処理してください。
586774RR:2005/09/18(日) 21:07:56 ID:9ofJ0TU5
>>574
つ[消しゴム]
587774RR:2005/09/18(日) 21:11:39 ID:Y4rlCOqW
>>574
メラミンスポンジを使ってみては?
588580:2005/09/18(日) 21:15:09 ID:huvED/Ai
すいません。車種はGB250二型です。
最近ちょくちょく質問させてもらっています。
う〜ん。他には考えられないないですかね?
589774RR:2005/09/18(日) 21:16:33 ID:k6Lg9pyE
スレ違いかもしれませんが

アメリカンをスポーティーにカスタムした写真などが多数あるサイトってどっかありませんかね
バーハンやらビキニカウルつけたりしてドラッガーよりもスポーティーです、みたいな。
マイナーだからどこにもないんだろうか。わかりづらい質問すいません
590774RR:2005/09/18(日) 21:17:05 ID:4ph+tPtA
>>585
レスありがとうございます。
クーラントって銅処理すればよいのでしょうか?
どこかでクーラント交換するときエア抜きが必要とか書いてあるの見たことがあるのですが
エア抜きは必要ないのですね?
591目が出ず:2005/09/18(日) 21:17:12 ID:KvZjZ5rp
>>588

 他に何が考えられる?魔法使いや小人さんのいたずらとかか?w

orz
5924ep:2005/09/18(日) 21:17:34 ID:N86jbqdu
>>588
ケーブルが縮む事はありえないので取り回しを間違えたか、
ケーブルの調整代を弄ったか、接続する部分を間違えたか
位しか可能性が無いのでは?

今一度あなた自身の目で取り付け状況をしっかり確認して
下さい。
593580:2005/09/18(日) 21:22:35 ID:huvED/Ai
レスありがとうございます。
SMをよーく読んでみたらアジャスタというものがあるのを発見しました。
最初外す時は外れね〜と思いながら無理やり引き抜きました。
アジャスタでたるませることもできるんですね。orz
SM白黒だといまいちアジャスタどれだかわかりずらい・・・。
明日またトライします。
5944ep:2005/09/18(日) 21:26:22 ID:N86jbqdu
>>590
廃クーラントの処理は処理できる業者に依頼(当然有料が基本)して下さい。
それと暖気後しばらく運転させる=エア抜き、です。

ただ車種によってはエア抜き運転の方法が指定されている
場合もあるのでご自分のバイクがどうすれば良いのか分からないなら
サービスマニュアルを購入するなりバイク屋さんに依頼するなりして下さい。
595774RR:2005/09/18(日) 21:28:59 ID:mfsXtZND
ヤマハの125ccを買ったのですが、YSPのホームページを見ると
新車保証や盗難補償、クラブヤマハなど126cc以上が対象になっています。
125ccでもうけられるヤマハの特典とかはないのでしょうか?
5964ep:2005/09/18(日) 21:31:43 ID:N86jbqdu
>>595
その他の特典はともかく新車保証は50cc、PASでも付帯しているはずです。
お手元の保証書をご一読下さい。
597774RR:2005/09/18(日) 21:34:00 ID:h4rU20qV
>>588
飛び出してしまって何かに引っかかったりすると非常に危険なので、割とギリギリに設計されている
から、どこのどちら側を通すという「取り回し」を1箇所でも間違えたら、足りなくなるのが当たり前。
作業開始前にしっかり確認しておかないと駄目。
598580:2005/09/18(日) 21:39:54 ID:huvED/Ai
>>597
そうなんですか。
勉強になりました。
ありがとうございます。
599774RR:2005/09/18(日) 21:41:01 ID:YKAeF6E3
>>588
ワイヤーを外して弛んだ状態のときに、
スロットルグリップ側の巻き取り部分のガイドにワイヤーが乗り上がってるかもしれん。

ま、あくまでも↑は可能性ですから、
ワイヤーの取り回しを含め、ひとつひとつチェックするしかないと思う。
600774RR:2005/09/18(日) 21:48:58 ID:4ph+tPtA
>>594
サービスマニュアル持ってるんですが詳しいこと書いてないんですよね・・・

もう一つ質問なんですが四輪車用のガソリンやオイル添加剤ってバイクに使ってもだいじょうぶなんですかね?
6014ep:2005/09/18(日) 21:51:17 ID:N86jbqdu
>>600
メーカーではそれらの添加剤を使うことを考慮して
バイクを開発していません。

わざわざ高価で得体の知れない物を愛車に使うよりは
他の事に使った方が幸せになれるのではないかと思います。
602774RR:2005/09/18(日) 21:51:41 ID:7H8GhkfS
>>574
>>578
>>586-587
ありがとうございます!
603774RR:2005/09/18(日) 21:52:15 ID:fZnH4KDg
ガソリンの添加剤は問題ないが

オイルの添加剤は種類によってはクラッチの滑りを誘発するから注意
っていうか、オイルの添加剤のほとんどはフリクション減らす為の物が多いから、クラッチ滑りやすしきよし
604BT:2005/09/18(日) 21:53:05 ID:AvTziPR8
>>600
四輪用オイルでは考慮されていない要素である
「クラッチ滑り対策」と「ミッション潤滑」が絡むので
四輪用オイル&添加剤は推奨しません。

ガソリンは二輪&四輪共用。
605774RR:2005/09/18(日) 21:53:50 ID:yxeG/mQN
クラブマンです。先日ブレーキホース交換したんですがブレーキ握るとホースからマスタシリンダへ締め付けるネジ辺りからたまに若干のフルード漏れがあります。ネジの締め付け不足等が原因でしょうか?
606774RR:2005/09/18(日) 21:54:51 ID:fZnH4KDg
>>605
ワッシャー新品にしたか?
607774RR:2005/09/18(日) 21:55:41 ID:4ph+tPtA
>>601
>>602-603
回答ありがとうです。
オイルはダメなんですね。
参考になりました!
6084ep:2005/09/18(日) 21:55:50 ID:N86jbqdu
>>605
締め付け不良のほか、ガスケットのシール不良も
考えられます。

運転するのに非常に重要な部分ですので早急に
修理してください。
609774RR:2005/09/18(日) 22:04:29 ID:yxeG/mQN
>>608
知識不足ですいません。ガスケットのシールとゆうのは、ホースボルトのシーリングワッシャとゆうやつの事でしょうか?
6104ep:2005/09/18(日) 22:08:23 ID:N86jbqdu
>>609
説明が足りず失礼致しました。
そのシーリングワッシャの事です。
611774RR:2005/09/18(日) 22:12:04 ID:yxeG/mQN
>>610
そのワッシャ、付けてないんで多分、かなりそれだと思います。ありがとうございます。早急に見直します。
612774RR:2005/09/18(日) 22:14:38 ID:yxeG/mQN
>>606
レス見落としてました。ワッシャ入れてなかったっす。早急に入れます。ありがとうございます。
613774RR:2005/09/18(日) 23:05:58 ID:m1BfC96z
免許取りたてで知識もない俺がバイク購入に関して質問です
この3つで迷ってるんですがアドバイス下さい

CB400SF→教習用バイクだった、乗りやすくてデザインも結構好き

ゼファー→単純にカコイイ

SR→シンプルで少しクラシックぽくてカコイイ

こんな感じです
614774RR:2005/09/18(日) 23:08:02 ID:mXJsTYvL
>>613
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.68■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126364131/l50

使用条件も分からんし、バイク屋で実物を見て目が合ったバイクを買えば良いと思う
615774RR:2005/09/18(日) 23:08:35 ID:mXJsTYvL
使用状況だ・・
616774RR:2005/09/18(日) 23:08:43 ID:kkuTLfCF
正味な話、どれでもいい。たいしてかわらん。
617774RR:2005/09/18(日) 23:19:30 ID:1H/yPW/K
>>613
つカブ
618774RR:2005/09/18(日) 23:25:12 ID:jQ9skcXo
今日車でビーナスライン行って来ました。
バイクも一杯来てましたが、リッターバイクが目立ちました。
今度VTR買おうかと思ってるのですが、高速使って行って帰って(勿論ビーナスラインも走る)のに250で問題ないですか?
帰りは恒例の小仏、笹子トンネル渋滞で抜けるのに2時間でしたが、バイクだとどれ位で抜けれます?
619774RR:2005/09/18(日) 23:28:43 ID:21X5H1jI
>>618
問題はないが正直余裕はない
620774RR:2005/09/19(月) 00:24:36 ID:e1z7Z1x0
まだなんともいえないんですが
ネットオークションで盗難されたバイクの部品を見つけた場合、
どういう行動を取るのが一番利口ですか?
621774RR:2005/09/19(月) 00:27:43 ID:LtxYArLF
>>577
JADEスレの932氏を参照に
622774RR:2005/09/19(月) 00:33:26 ID:6BSjWoTs
>>619
やっぱりそうですか。
車だと100〜140で巡航してますが、VTRだとたぶん70〜90位だろうから、軽四で行くような感覚ですかね?
志賀草津とかも行きたいのでやっぱり400は必要でしょうか?
623774RR:2005/09/19(月) 00:33:27 ID:jowkRHpX
>>620
意地でも落札→会って支払ってブツを受け取る段取り
→現物が盗難品確実なら、半身不随程度に暴行後に放置・ブツ回収(または確保・通報・逮捕→正当防衛を主張)
624774RR:2005/09/19(月) 00:37:49 ID:uuKLJYiK
>>623
出品者=泥棒とは限らない
625774RR:2005/09/19(月) 00:38:59 ID:GIYxs+fg
>>620
昔、盗まれたバイクの部品をオクで発見したというスレが立った。
検索するとログが見つかるかも知らん。
バイクはR1だったかな。
626774RR:2005/09/19(月) 00:42:25 ID:jowkRHpX
>>624
単なる出品者なら監禁して盗人追求もこれまた楽し。
怪しい奴ほど泥棒には無関係を主張するしな。
関係ある者全て同罪。
たとえ盗品と知らなくても。w
627774RR:2005/09/19(月) 00:46:47 ID:koYEiWuP
大型二輪免許を持ってる人って
成人男子の何%ぐらいですか?
628774RR:2005/09/19(月) 00:49:17 ID:x0ZpZAso
2%だよ
NASAの調査によると
629774RR:2005/09/19(月) 00:50:37 ID:8YG77ByJ
>>622
250クラスで北海道を回っている人も珍しくないのだから、より大きいクラスが必要ということは
ありえないものの、どちらが「より楽」かといったら、車重とトルクがあるもの(ただしある程度の
体力と慣れは必要)という感じ。
630774RR:2005/09/19(月) 00:52:33 ID:Ph+IelaU
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&p=3&e=0&s=2&oid=000&k=0&sitem=%A5%A6%A5%A4%A5%F3%A5%AB%A1%BC+kawasaki&x=0
エリミネーター250のウインカーを探しているのですが、上のサイトの物でも大丈夫でしょうか?
ご教授よろしくおねがいします。
631620:2005/09/19(月) 00:52:51 ID:e1z7Z1x0
いろいろ情報サンクス
>>625氏の言うR1はここ↓のやつでOK?
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9428/

632625:2005/09/19(月) 00:57:15 ID:GIYxs+fg
>>631
ソレダ!!
633774RR:2005/09/19(月) 01:05:57 ID:LtxYArLF
>>627
大型二輪免許所得者数は約1300万人
ちなみに普通二輪のみの所得者数は約760万人だそうだ
634774RR:2005/09/19(月) 01:07:44 ID:koYEiWuP
たまにレーダー付けてる人いるでしょ?
あれは「ねずみ取り」に威力ありますか?
中型以上の免許歴13年でスピードで捕まったのは
「ねずみ2回」「白バイ1回」ともに青キップでした。
いや最近50kmオーバーとかで知り合いが捕まったので・・・
635774RR:2005/09/19(月) 01:10:24 ID:koYEiWuP
>>633 レスどうも・・・でもあのぉ130万人じゃないですか?
636774RR:2005/09/19(月) 01:12:22 ID:sv8D3jrC
旭風防、安く通販で買えるところ教えて下さい
637774RR:2005/09/19(月) 01:14:11 ID:x0ZpZAso
>>635
その人数であってると思うよ
昔のバイク免許取った人は、自動的に大型になるし
638774RR:2005/09/19(月) 01:15:42 ID:UuKqKWgu
中古バイク屋さんに逝って
外見が気に入ったバイクがあった。
それでエンジンを付けてふかすところを見せてもらったのだが
ぶーーん(これは正常だとおもう)という音
に混じってときたま
パン!!(青竹を焚き火にいれたら、節のなかの空気が熱で膨張し破裂する音)
という破裂音がして、これが気になる。
これってどこかイかれてるの?

4ストで白煙や焦げたよいな匂いはなかった。
639774RR:2005/09/19(月) 01:17:36 ID:tLoJvHTJ
>>622
おまえは250海苔をなめてんのか!?
VTR海苔をバカにしてんのか!?
100`ぐらい余裕ででるぜ

リッタークラスの扱い慣れないよりよっぽど快適
すり抜けも楽ちん
640620:2005/09/19(月) 01:19:22 ID:e1z7Z1x0
>>632
サンキュ
いつも通ってるHPの人のバイクの部品(確証はまだない)をオクで見つけたもんでついカッとなってしまった。
ホントに盗品だったとして犯人が捕まったら、サイコーなんだけどなあ。
641774RR:2005/09/19(月) 01:28:44 ID:0aV+AFHa
>>634
電波探知計速‐有効だが誤作動あり
同ステルス‐直前犠牲者の有無次第
光電管計速・地下静電輪計速‐無効

取り締まられない一番確実な道は、速度を守り、取り締まり方法を知り、飛ばしてよい状況を知る修行。
642774RR:2005/09/19(月) 01:31:47 ID:x0ZpZAso
643774RR:2005/09/19(月) 01:32:04 ID:zbPi0AjH
>>638
要修理(or調整)
644774RR:2005/09/19(月) 01:33:52 ID:S8dEp3Zd
>>635
俺もググったら1300万人(大型二輪として免許を持っている人数)と出てきたが、多分130万人の間違いだな。普通二輪が600万人となってるし。
それに97年の法改正以前の限定解除合格者数は年間2万人程度。70年に二輪免許が出来てからの通算5〜60万人だろう。
97年からは毎年9万人くらい大型二輪取得してるから今年まで8年間で72万人。上との合計で130万人くらいでいいんじゃないの。
従って成人人口の1.5%くらいかな。
645774RR:2005/09/19(月) 01:33:59 ID:ikesy+qi
>>637
そうすると普通2輪のみが多いな
原付や4輪持ってるのは関係ないのか?
646774RR:2005/09/19(月) 01:34:11 ID:Ssdt6tiC
すみません初めて原付き購入するのですがバイトやさんに持っていくものってお金以外ありますか?
またその日に買えますか?
647774RR:2005/09/19(月) 01:34:15 ID:koYEiWuP
>>641 >>642 ありがとうございました。
648774RR:2005/09/19(月) 01:34:52 ID:ikesy+qi
>>644
アチャ〜
649774RR:2005/09/19(月) 01:38:44 ID:x0ZpZAso
>>646
バイトやさんはないだろー
バイク屋さん

その日に買える、登録あるからその日に乗って帰る事は難しいかも

650774RR:2005/09/19(月) 01:40:34 ID:UuKqKWgu
>>643
気に入っているのですが買う前で
下見段階です。

修理となった場合
多分別料金になると思われるが
OHの場合替える部品と費用はどれくらいになりそうですか?

あまりにも費用が割高になれば
あきらめます・・・・
651774RR:2005/09/19(月) 01:42:43 ID:6BSjWoTs
>>639
馬鹿にしてるつもりなくて、現に買うつもりなので問題ないと聞けば踏ん切りがつくかと。
色々見てると100`は出てもそれでずっと巡航はキツそうな気がしたので。
652774RR:2005/09/19(月) 01:42:58 ID:bMR7EiW3
外国のバイクのサイドスタンドはどちらに付いていますか?
右側通行の国なら左に付いてたほうが良いような気もしますがハーレーやドカ(イタリアって左右どっち通行?)も左にスタンドが出ますが、あれは日本向け?
653774RR:2005/09/19(月) 01:45:58 ID:JCbRy7fX
油圧クラッチなんですが、黒くなってたので変えて2000kmちょっと走ってみてみたらまたすごい黒くなってたんですが、普通ですか?それに少し減っていました。
654774RR:2005/09/19(月) 01:51:08 ID:w3sGQpiX
>>634
反省しない人間は捕まってしまえ。
二度と交通社会に出てくるな
655774RR:2005/09/19(月) 01:55:36 ID:/g1/TCNE
SPUパワーコイルなる物知っている人いますか?
純正コイルよりも放電電流、通電時間を多くして点火性能UPという品なのですが
雑誌の言う事だけではどうも不信で実際のユーザーの印プレを聞きたいのですが・・・
付けた人、もしくは周りでつけた人の話を聴いたことのある人いませんでしょうか?
656774RR:2005/09/19(月) 01:57:46 ID:zbPi0AjH
>>650
車種や状態がわからないので、どのような作業が必要かわかりません。
当然、大体の費用もわかりません。

購入前ですから、商品の状態をバイク屋に良く聞いて下さい。
もちろん気になる所は、質問してください。
不良箇所の手直しや、消耗品の交換など、納車までにやって欲しい事についても、
費用負担や必要な金額について、契約前に聞いて下さい。

で、マフラーが純正外に変ってる場合、アフターファイヤー(マフラー内での燃焼)が、
起こりやすい物があります。
キャブレターの調整である程度は無くなりますが、中古車は、出来るだけノーマルの状態で、
調子の良い物を買いましょう。
(改造車の中には、調子を崩したままで売られている物や、車検に通らないない状態の物もあります)
657774RR:2005/09/19(月) 03:00:33 ID:LtxYArLF
>>644
いや、>>633の数であってると思う。
警視庁の資料だから(たぶん)間違いはないかと。

>>645
普通二輪のみは大型二輪がないという意です。
658774RR:2005/09/19(月) 03:03:39 ID:JdiBz9fh
5年くらいバイクから遠ざかっていて、また乗りたいなと思い、
各メーカーのWEBページを見ていたのですが、
レーサーレプリカのライナップが殆ど無い状態で、
特に400CC以下なんか一種類も無いところがあったりします。
この5年の間に一体何が起きたんでしょうか?


659774RR:2005/09/19(月) 03:11:05 ID:go5jmn/9
>>658
浦島太郎ですね。乙です。
排ガスの関係で、2stが激減しました。でも、インジェクションを採用する車種も増えました
660774RR:2005/09/19(月) 03:26:03 ID:JdiBz9fh
>>659
どもです。
本当に浦島太郎状態です。

2ストは何か排ガス規制の煽りで消滅と言うのは風の便りで聞いた事あったんですが、
4ストも(具体的にはVFR400RとかCBR400RRなど)が消滅してるのはなんか寂しいな。
と思ったりしてます。
やっぱり、これも排ガス規制の煽りなんでしょうか?

661774RR:2005/09/19(月) 03:46:20 ID:go5jmn/9
これは個人的な私見ですけど、最近はトラッカーやビッグスクーターや4ミニのブームが巻き起こって、メーカー側もそっちに集中しちゃってるのも一因かも知れないですね。
662774RR:2005/09/19(月) 04:24:19 ID:jUBbYwT2
原付なんですが発進からアクセルを開け始めから少しの間にボコボコして少ししたらスピードが出ます キャブを社外にかえてからです
663774RR:2005/09/19(月) 04:30:00 ID:ZLQ/rvUH
源ちゃりが息吸いすぎでつな!
664774RR:2005/09/19(月) 04:30:51 ID:t3xFSWhD
>>662
その社外キャブが原因ですね。
ノーマルに戻せば解決です。
665774RR:2005/09/19(月) 04:31:52 ID:eLFfQnxb
>>662
キャブを元に戻す。
アクセルをゆっくり開けていく。(いきなり全開にしない)
666774RR:2005/09/19(月) 04:38:01 ID:go5jmn/9
低速域の燃調が濃い
667774RR:2005/09/19(月) 04:53:46 ID:UTADB41n
先日見かけたバイクがカッコ良かったのですが車種がわかりません。
リンク式サスペンションのネイキッドでした。
後部座席の後ろには取っ手が上に出ていて、シートは一体型のようでした。
あと、斜体のFの文字だけちらっと見えました。
4メーカーのホームページでは見つける事が出来ませんでした・・・

少ない情報ですが、どなたか分る方おられませんか?
668774RR:2005/09/19(月) 04:55:31 ID:jUBbYwT2
662です
皆さんアドバイスありがとうございます
キャブをノーマルに戻してみます
原因が解らなくて本当にホッとしました ありがとうございます
669774RR:2005/09/19(月) 05:47:03 ID:VYt3Cs7i
メットインの中に鍵閉じ込めちゃったんですけど、
どうにか開けられる方法はありますか?
670774RR:2005/09/19(月) 05:50:45 ID:go5jmn/9
>>669
強引にシートを引っ張って手を入れる。現茶だろ?意外とシートは引っ張り上げられるモンだ。
盗難の為のキーシリンダー破壊目的じゃねぇだろな
671774RR:2005/09/19(月) 06:08:17 ID:gptbhBLC
FAZERのことじゃないですか?
http://www.presto-corp.jp/lineup/05_fzs1000/index.html
672774RR:2005/09/19(月) 06:24:33 ID:VYt3Cs7i
669ですが
女の力じゃ無理ですよねorz

673774RR:2005/09/19(月) 07:06:44 ID:WgQXPaNg
>>672
悪いことは言わん。怪我する前にオトコを呼ぶか、バイク屋へ行け。
674774RR:2005/09/19(月) 07:15:56 ID:Ss9wA4+K
673サン
メットイン接着部分のネジを外せば、
中にある鍵は取ることできると思いますか?
ちなみに車種はスクーピーです。
675774RR:2005/09/19(月) 07:39:22 ID:Um/iQZho
4stの慣らし運転は2stと違うのですか?
4stのほうが気をつけないといけないとかいう話を聞きましたが…
676774RR:2005/09/19(月) 07:39:49 ID:UPmPHBRW
普通免許を取ったので原付を買うことにしました。
原付で道路を走る上で気をつけたほうがいい事を
教えて頂けるとあり難いです。
677774RR:2005/09/19(月) 07:48:26 ID:hZBUU7aS
>>675
確かに4ストの方が構造上部品数も多いし、そういう意味では気をつけるべきでしょうが…実際やる上では2ストと変わりません

>>675
スピードを出しすぎない、車間をキチンととる、ウインカーなどの合図をしっかり、すり抜けは控えめに、ライトはちゃんと点灯させる、後ろから車やバイクが迫ってきたら道を譲る、整備はキチンと、無理はしない、…こんなとこが思いつきます
678774RR:2005/09/19(月) 07:48:58 ID:R1wDlbd9
>>674
鍵のことなら http://www.ops.dti.ne.jp/~keylock/
>>675
マニュアルどおりシナ 2STも4STもカワンネ
>>676
道路交通法を守って、周りに注意して自分の存在を最大限アピールシル!
679774RR:2005/09/19(月) 07:51:44 ID:+ogjIe5P
ハイビームはいつ使うんですか?
680774RR:2005/09/19(月) 07:56:01 ID:hZBUU7aS
>>679
遠くが見渡せない時。前車や対向車がいる時はロービームで
681774RR:2005/09/19(月) 07:59:46 ID:BkPYy8ML
「混合給油」ってなんですか?
682774RR:2005/09/19(月) 08:03:43 ID:UPmPHBRW
>>677
>>678
分かりました。
任意もしっかり入って安全運転に努めます。
683774RR:2005/09/19(月) 08:08:14 ID:767JUe3I
>>681
自分で調べろよヴォケ
684774RR:2005/09/19(月) 08:11:09 ID:hZBUU7aS
>>682
任意保険はファミリーバイク特約などもありますんでそちらを。

>>681
2ストの一部車種ではガソリンとエンジンオイルを混ぜて給油する必要がありますんでその事です
685774RR:2005/09/19(月) 08:24:48 ID:wcfrIHoI
休み休み6時間くらいかけて田舎の実家まで帰ってみた
腰の痛みとか、肩こりはまあともかく
どうもノドがイガイガする
排気ガスのカーボンカットとかいうマスクは、長距離乗るときは買うべきでしょうか
686774RR:2005/09/19(月) 08:37:15 ID:4HKeRp/M
>>685
強くお勧めします>マスク
687774RR:2005/09/19(月) 08:49:01 ID:wcfrIHoI
やはりそうですか
ホンダのメッシュマスクを注文します
どうも連休の渋滞に巻き込まれたせいか、ノドがヒリヒリするので
688774RR:2005/09/19(月) 09:42:05 ID:lTs94O0b
250〜400ccで4ストのフルカウル
新車で売ってるものってどんなのがありますか?
ZZRは知ってるんですが、ほかにはありませんか?
689774RR:2005/09/19(月) 09:56:45 ID:+wCfue5j
4ストならZZRしか無いかな
2ストならアプリリアのRS250 150ccならCBR150Rがあるけど
690774RR:2005/09/19(月) 10:06:57 ID:Gcugtz4N
初心者の頃、右折が怖くて左折オンリーで目的地に到着できなかった俺が来ましたよ〜^^
691774RR:2005/09/19(月) 10:25:49 ID:/HPqsP+X
よく、雨に降られたから洗車と注油しなくちゃ、とか聞くけど、洗車はいいとして
注油って何処に?
シャフトドライブなので、チェーン以外でやっとけっていうところあったら教えて
くだC。
692774RR:2005/09/19(月) 10:39:51 ID:zbPi0AjH
>>691
可動部
693774RR:2005/09/19(月) 11:19:03 ID:4HKeRp/M
>>691
洗車したらチェーンに給油は基本なんだけど、シャフトドライブなら話は別だわなぁ。

でも、メンテナンスとしては>>692氏の回答の通りで
スイングアームの付け根、前後アクスルシャフト
ワイヤ類、三叉のベアリング、バッテリのターミナル
とかは給油をやった方が良いですよ。

更に各部ネジの締め直しもどうぞ。
694774RR:2005/09/19(月) 11:24:00 ID:/HPqsP+X
>>692 & >>693
ご回答ありがとうございます。
早速用品探してみます。
695774RR:2005/09/19(月) 13:06:00 ID:cmkpO3lm
691
マッ 親切ごかしに おいるだきゅうゆだというしともいるが
実際にはほっといても桶
バイクはそんなにヤワじゃないよ
696774RR:2005/09/19(月) 13:09:02 ID:+wCfue5j
まめにやらないと俺のXJRみたいに車検→10万円コースになるぞ
697774RR:2005/09/19(月) 13:19:00 ID:hsVSKVxV
釣りだと思うが一応言っておく
錆 び な い 鉄 は 無 い
698774RR:2005/09/19(月) 13:21:44 ID:cmkpO3lm
ゴメン
車庫に保管してないのね
空気読めなくて申し訳ない
699774RR:2005/09/19(月) 14:18:29 ID:Aps03dvm
原付ってガソリンスタンドでガソリンを入れてもらえますか
700774RR:2005/09/19(月) 14:20:09 ID:f4s/QNnk
いれてもらえます。不安だったら、半年GSでバイトしる
701774RR:2005/09/19(月) 14:21:30 ID:ll4vGu1d
4スト原付スクーターってガソリンスタンドでオイルを交換してもらえますか

702774RR:2005/09/19(月) 14:22:53 ID:767JUe3I
>>699
原付は量が入りませんし、貧乏臭いので断られる場合が大半です。
セブンイレブン等のコンビニで購入しましょう
703774RR:2005/09/19(月) 14:38:58 ID:5dtrU075
今カワサキの四気筒250に乗っているのですが、ミッション系のトラブルで修理に出そうと思っています。
個人売買で買ったもので、行きつけのバイク屋がなく悩んでいます。
当方東京葛飾に住んでいるのですが、お勧めのバイク屋はないでしょうか?
704774RR:2005/09/19(月) 14:39:09 ID:twOoYzWR
キープレフト守ってる?
705774RR:2005/09/19(月) 14:42:23 ID:/SSoA8ww
>>701
ガソリンスタンドじゃ、断られるかもしれませんね。
バイク屋、あるいはバイク用品店などでもやってもらえると思います。
問い合わせてみてください。
706774RR:2005/09/19(月) 14:43:09 ID:/SSoA8ww
>>704
アンケート厳禁。
707774RR:2005/09/19(月) 14:44:23 ID:W2pQ84SV
>>699
問題なし

>>701
場合によりけり。

>>702
ネタ回答禁止

>>703
http://www.kawasaki-motors.com/ark/ で検索せよ

>>704
正面衝突して死にたくなければ守れ。

あと公道におけるキープレフトというのは道路中央部より左側を走れってことだからな。
教習所だとそれぞれの車線の左寄りを走れ、と教わるわけだが、
実際には車線の真ん中を他の車輛と速度を合わせて走った方が良い。
708774RR:2005/09/19(月) 14:50:13 ID:94mLYY1d
こんにちわ。当方まったくバイクのことわからない♀です。

片思い中の彼が初めてバイクを買ったということで、
何かプレゼントしたいのですが、どういうものが喜ばれますか?
納車はこれからということで、購入時に本人がすぐに必要なものをいくつか
揃えるとは思いますが、それをふまえたうえで、
あったら便利なモノや複数あっても困らないモノなどありますでしょうか。
ちなみに車種は白のDS4です。

貧乏なので予算は\5,000〜10,000以内だと望ましいです(f^^;)
この予算範囲で、もらったら嬉しいなぁっていうグッズを教えて下さい。
更に希望を言えば、彼の体のサイズ的なことに関わらないものだと幸いです。
(でもこの希望範囲外のモノでも、一応参考までにグッズ名称と目安価格を教えて下さい)
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
709774RR:2005/09/19(月) 15:22:07 ID:ufZthz2v
キーケースなどは。
いつも身につけるものだし。

ついでに私のことも身につけてって告白→ウマー


しかしバイク初心者なのにDS4なんて略の仕方を知っている辺りが(ry
710774RR:2005/09/19(月) 15:25:13 ID:vt63cJs8
>>708
年齢を教えてくれ。
キーケースならその値段ならそれなりの買えるだろうし、
若くてオサレ系ならhttp://www.dammtrax.com/index1.htmlここのグローブとかいいんじゃね
711774RR:2005/09/19(月) 15:27:07 ID:zbPi0AjH
漏れもキーケースやキーホルダー辺りで良いと思う。
金属の物は、走行中キーシリンダー周りに傷を付けるので注意。
712774RR:2005/09/19(月) 15:34:30 ID:bMR7EiW3
自分用のフルフェイスが良い。
713774RR:2005/09/19(月) 15:48:57 ID:CpD0brVz
>>708
一番いいのはお守り
714774RR:2005/09/19(月) 15:49:29 ID:eJhwTSWT
大型二輪免許を一発で取った方いらっしゃいますか?
自分は普通二輪免許とって8ヶ月です。7000キロくらいは走りました。
一発でとるのって相当難しいですか?
715774RR:2005/09/19(月) 15:49:43 ID:gaeLwCYd
>>708
交通安全のお守り
716目が出ず:2005/09/19(月) 16:15:21 ID:xkJPYINB
>>708
こう言う質問はタマにあるけど、
バイクに乗ってるからってバイク関連の物を貰ったら嬉しいか、
っていったら別にそうでもないのね。

バイク関連グッズで貰ったら嬉しい物、ってのは高価だしナ。
(予算:\5,000〜10,000を超える/グローブとかでも1,2マソとかだし)

趣味に合ってなくても、藻前様が心を込めて選んで贈れば、
何だって喜んでもらえるよ。
(「でも、趣味ぐらいは合わせたい。」と思うなら、相手の言動から探れ!
 『付き合う』ってのはそう言うことだ)
717774RR:2005/09/19(月) 16:16:28 ID:zi0LKPOt
>>708
あなたの愛
718708:2005/09/19(月) 16:24:21 ID:94mLYY1d
皆様ご意見ありがとうございます。m(_ _)m

略名は以前彼にカタログ見せてもらったり、
HPで確認したことがあったので知っていただけなのです。
他はなかなか覚えられませんw


キーケースは値段も高くなさそうだしいいですね♪(*´▽`)
金属系は×と…メモメモ。参考になります。

例えばグローブはこれから寒いし、指先まであるほうがいいですよね?
フリーサイズのものなら大丈夫かな?決して小柄ではない人なので、
無難にLサイズを選んでもいいですが、やはり大きすぎると運転に支障ありますか?
ちなみに彼の年齢は20代後半です。オサレさんです。

お守りは少し頭にあったんですが、お守り代わりに交通安全願掛けした
ストラップアクセサリーっぽいものはどうでしょう。
魔除けのパワーストーンとか個人的に好きなんですけど、キモイかな?(^^;

(フルフェイスは一緒に見に行ったりはできないし、
既に持ってるので今回はパスです。ご意見ありがとうございます(^-^))
719774RR:2005/09/19(月) 16:38:09 ID:qoHSGfVq
クシタニのグローブなら一生ものですよ
720774RR:2005/09/19(月) 16:42:45 ID:CK2daB3x
新車時からRKのチェーンオイルを使って7万キロチェーンを持たせました。
片伸びもリンクの固着も無くスプロケの磨耗も殆どありませんでした。
チェーンはまだ使えたのですが、気分転換にRKのチェーンに交換しました。
丁度RKのチェーンオイルが品切れだったので繋ぎで呉のチェーンルブを使いました。
しかし1000キロも走らないうちにリンクが固着してきてしまいました。
チェーンオイルは壁際を走って音が大きくなったと感じた時か、雨の日の翌日走る前か、
乗らなくても3日置きには注して揉んでいました。
伸びのチェックもオイルを注す時に見て必要であれば張りなおしました。
7万キロ持ったエンドレスチェーンと同じ方法でメンテしていましたが
オイルが悪かったのでしょうか?メンテの方法に問題があったのでしょうか?
721774RR:2005/09/19(月) 16:43:32 ID:l1/kBtyk
なんでSSのGSX-R1000より、ツアラーの隼のが最高速が速いんですか?
722774RR:2005/09/19(月) 16:49:24 ID:ufZthz2v
>>721
ギア比、排気量などを勘案

あとSS車はサーキット等を駆けることを考えてるとか、レーサーの技術を生かしてるとかで、
クロス気味のギア比になる、つまり加速側に振ったマシンが多いのも一考
723774RR:2005/09/19(月) 17:17:44 ID:82CLeCD5
フォークってタイヤ蹴った程度でねじれるもんなんですか?
724774RR:2005/09/19(月) 17:24:39 ID:i3JqD100
>>708
バイク用品にしないのが吉。
キモイキモクないは別にして、そういうアクセサリーとかあんまり実用的じゃない
もののほうがいいと思うよ。
変に勉強して実用的なものにすると「どうせこれくれるんだったら、あっちの方が
よかったのに」と思われるかもしれんです。

最終的にはあなたのルックスと性格次第。でもけなげにこんなところで情報集めて
る乙女心は◎。がんばれ!!!
725774RR:2005/09/19(月) 17:29:27 ID:zbPi0AjH
>>723
ねじれる時もあるでしょう。
726774RR:2005/09/19(月) 17:44:46 ID:6bcv072W
>>720
どちらのチェーンルーブも同じタイプのものですか?(ドライタイプとウェットタイプとか、耐久性重視と伝達性重視とか)
ご自分でそれだけメンテする人の場合は考えにくいですが、シールチェーン不可のオイルをシールチェーンに使っていたりしませんか?
チェーンそのものもグレードは同じでしょうか?
3日置きに注油というのはずいぶんマメですが、クリーナーで前のを落としてから注油なさっていたということでしょうか?
スプロケットは換えていますか?
チェーンとスプロケは一緒に消耗していくので、消耗したスプロケと新しいチェーンだとうまく合わないこともあるかも…。
727708:2005/09/19(月) 18:27:30 ID:94mLYY1d
>>724
そうですね。
実際に好きで乗るなら趣味やコダワリあるでしょうから、
ヘタにバイク用品にしないほうがよさそうですね。
それはいつか彼から具体的なリクエストが聞ける
機会がある時までとっておくことにします。

自分でルックスと性格に自信あるなんてとても言えませんがww、
彼を応援したい気持ちは誰にも負けません!ってことは胸張って言えます。

皆様アドバイス感謝です(*^-^*) また何かあったら質問しにきますね。
全てのライダーさんたちが無事故で楽しいバイクライフを満喫できますように☆
728774RR:2005/09/19(月) 18:46:49 ID:bF4JsM3R
質問です。
原2クラスのバイクで夜道を60〜80` ぐらいで巡行していたのですが
クラッチを切ってブレーキをかけて減速しはじめたときにエンジンが止まってしまいました。
そしてものすごい熱気と焼けたような匂いがしてきたんですが
これはエンジンが焼きついたってことですかね?
その後エンジンがかからなかったのですが
30分ほどほうっておいたらかかりました。
その後、何の問題もなくバイクは動いています。
オーバーヒート?焼き付き?なんだかわかりません。
いったい何が原因だと考えられますか?
729774RR:2005/09/19(月) 18:54:26 ID:HV/6+/f+
>>728
車種書いた方がいいよ。
730774RR:2005/09/19(月) 19:02:22 ID:bF4JsM3R
>>728です。
すいません。
バイクはエイプ100です。
いちお点検してもらったんですが異常はなかったようです。
731774RR:2005/09/19(月) 19:13:51 ID:Q0Hhc92Z
>>728
どのくらい走っている何年ものか、中古で買ったものか?などによって話が違いますが、
いわゆる「抱きつき」で、オーバーヒートとかでエンストして、一時的に始動しなくなるものの、
冷えると回復する現象だったのかも。

> クラッチを切ってブレーキをかけて減速しはじめたとき
低速の停止寸前は別として、単に減速するだけのときには、エンジンブレーキを効かせるほうが
安定がよいので、ある程度以上の速度から減速するときにクラッチを切ったままにする悪いクセは
直したほうが良いです。
732580:2005/09/19(月) 19:17:20 ID:f+NgHyxk
あのー。キャブのフロートバルブの取りつけを逆に付けてしまったかも
しれないのですが、この場合、ちゃんと機能しませんか?
733774RR:2005/09/19(月) 19:24:25 ID:bF4JsM3R
>>731
レスありがとうございます。
バイクは1年ぐらい前に新車でかって、現在の走行距離は9000`弱です。
ところで「抱きつき」とはどういう状態のことをいうんですか?
734774RR:2005/09/19(月) 19:24:57 ID:Gppy1z7F
フロントフォークをガーターフォークに交換したら構造変更で車検通るのでしょうか?
735774RR:2005/09/19(月) 19:25:07 ID:HV/6+/f+
>>728
>>731と一緒で、軽度焼き付きの「抱きつき」じゃないかな?
クラッチを切って走ってたら、ニュートラルにしてエンジンをブン回してのと同じだからよくないね。
あと、エンジンオイルを長い間変えてないって事ない?劣化したオイルだと焼きつく場合もあるし。
736774RR:2005/09/19(月) 19:29:41 ID:WbNRRNe4
カバーが溶けてマフラーに付いちゃったんですが
熱くなりにくい素材のマフラーなんぞあるんでしょうか?
個人的にカーボンとかなら平気かと想像してたんですが。
やっぱりカバーの方に金かけないとダメですかね?
737774RR:2005/09/19(月) 19:29:54 ID:AY1F88z9
>>708
以前、どこかのスレで全く同じような内容の書き込みを見たことがあるのだが、
それってアンタかい?
(妙に女らしい口調で書き込んでいたので、今でもよーく覚えてるワナ)
みなさん色々と釣られているが、記憶に残っているのは俺だけか?
なんだか怪しいゾ! 気をつけろぉ〜。。
738774RR:2005/09/19(月) 19:35:40 ID:bF4JsM3R
>>735
オイルは1000`毎で交換していたんですが
メンテをまかせていた工場はずっと四輪用のオイルを入れてたみたいでした。
それに気が付いてからは自分でオイル交換をするようにしたのでホンダ純正のオイルを入れています。
このまま乗り続けても大丈夫でしょうか?
739774RR:2005/09/19(月) 19:38:05 ID:xaJHgpox
チェーンが錆錆で腐っています
シールチェーンじゃない場合
ワイヤーブラシ+灯油でガシガシ→ブレーキクリーンで綺麗に→チェーンルブ注油でいいのでしょうか?
新品交換は綺麗にした後本気で腐ってた場合にと考えています
740774RR:2005/09/19(月) 19:39:24 ID:Q0Hhc92Z
>>732
何を間違っているか分からないから、再度分解して、すべて正しいと確認できるまで、絶対に始動させようとしないほうがいいです。
741774RR:2005/09/19(月) 19:46:08 ID:zASTMhPm
美人のレ−スクイ−ンの肛門も臭いのかな?
742774RR:2005/09/19(月) 19:47:36 ID:Q0Hhc92Z
>>733
「抱きつき」は、まさに>>728のような現象が発生する状態。
4ストでは体験したことがないから良く分からないけど、ともかく、2ストで発生したときに
分解してシリンダーを見たら、かすかに擦り傷がついたりしていることもある。
ただ、あんまりまめに分解してなかったので、その傷がそのときに着いたものかどうかは不明。
743BT:2005/09/19(月) 19:54:22 ID:MdS+tHRd
>>734
構造変更検査が必要です。
なお、強度検討も必要と思われます。
744708:2005/09/19(月) 19:54:43 ID:94mLYY1d
>>737
反応すると余計怪しいかもしれませんが一応☆
私がバイク板・質問スレに書き込んだのは今回初めてです。
きっと私の他にもバイク好きな彼or彼女に
似たような思いを抱えてる人がいるんだと思います。
737さんもライダーさんですか?
貴方の側にもそういう思いを寄せている人がいるかもしれませんよ。
もしくは既にそういう方がいるのでしたら、大切にしてくださいね。
書込マナーとしての丁寧口調を心がけたのですが、やはりネカマっぽかったですか?
ちなみに普段の喋りは女らしいとは決して言えませんww orz
余談書き込み失礼しました。m(_ _)m
745774RR:2005/09/19(月) 19:56:51 ID:HV/6+/f+
>>738
四輪のオイルは良くないね。
100ccのエンジンだったら車より発熱量が弱いし、逆にエンジンの回転数はバイクの方が車より遥かに高くなるし四輪オイルが合う訳ないしね。
ただ、それを使ってたから、今「抱きつき」を起こしたのかって聞かれると断定が出来きないし、カスタムとかしてたら内容によってはそれが原因かもしれないし、話しを聞く限りでは「抱きつき」ではないだろうか?ってとこかな。
もし「抱きつき」だとした場合、原因がわかってないのでこのまま走ると焼き付く可能性があるからシリンダー・ピストン交換がいいかと。
746774RR:2005/09/19(月) 20:03:12 ID:zASTMhPm
イエロ−カットって何ですか?
747774RR:2005/09/19(月) 20:06:09 ID:bF4JsM3R
>>745
結構お金かかりそうですね…。
とりあえずは様子を見ながらあまり飛ばさないように心がけて乗りたいと思います。
ちなみにカスタムはマフラー交換のみの超ライトチューンです。

レスをくれた方、ありがとうございました。
748774RR:2005/09/19(月) 20:06:20 ID:f4s/QNnk
黄色いセンターライン、を右側にはみ出して追い越しをすること。
749774RR:2005/09/19(月) 20:06:50 ID:gaeLwCYd
>>736
カバーが溶けたって話は時々聞くね
自分のばやいカバーは降りてからすぐに掛けても一度も溶けたことがないな
メーカ不明の安物だから雨漏りとかするけど。
掛けるまで時間をおくか、難燃素材の奴とかがいいんじゃないの?
750BT:2005/09/19(月) 20:06:57 ID:MdS+tHRd
>>746
運転中、黄色のセンターラインを超える事。

もちろん道路交通法違反。
751774RR:2005/09/19(月) 20:31:34 ID:Q0Hhc92Z
>>745
「ものによって湿式のクラッチが滑ることがある」とかいう話では?
そうだとすると、高回転のときに、ちょっとしたことでオーバーレブになりやすい、ということになりますね。
ただ、あくまで「ものによって」だから、「実際にそうなった(ことがある)のかどうかは不明」ですが。
どういうショップか分からないけど、新車で買った客に、問題があるようなオイルを売りつけるということはないんじゃないかな?
もし問題が起きたら自分の店でやったことが原因と分かるわけだし。
752774RR:2005/09/19(月) 20:33:14 ID:zbPi0AjH
>>736
ヤマハ(ワイズギア?)から、車体カバーの裏に取り付ける、耐熱シートが出ています。
使った事無いので、物はわかりません。
753774RR:2005/09/19(月) 20:35:52 ID:hZBUU7aS
>>736
せめて10分でも時間を置いて下さい。エキパイは非常に熱くなります
754774RR:2005/09/19(月) 20:38:46 ID:zbPi0AjH
>>751
クラッチだけじゃないですよ。
空冷エンジンは、ピストンクリアランスが大きいので、
「ものによっては」オイル上がりの原因になります。
エイプと同系のエンジンで、省エネオイルなどは500kmでかなりに減ってます。
755774RR:2005/09/19(月) 20:39:01 ID:n0ufII93
バイクを普通に人気の無いところとめていたら知らないおじさんが
シートぺたぺたさわってクラッチレバー触ったりしてたので
「コラーと何しとんじゃ〜!!」と怒ったら相手は「すみません!
すみません」とすげー謝ったんだが悪いことしたかな?
バイク勝手に触られるくらいは黙認するくらいが普通なんですかね?
756774RR:2005/09/19(月) 20:42:10 ID:Jm4Ts3u/
なんでTWやFTRの排気量は半端なのが多いんですか?250にすればいいのに。
757774RR:2005/09/19(月) 20:43:39 ID:hZBUU7aS
>>755
程度による。まあ悪意の無さそうな人ならもう少し丁寧に言ってもいいかも
758774RR:2005/09/19(月) 20:43:55 ID:Q0Hhc92Z
>>754
その辺は新車を扱うショップなら承知の上じゃないですかね???
759774RR:2005/09/19(月) 20:47:39 ID:zbPi0AjH
>>756
FTR250ってのもありましたよ。(メッチャ昔にカタログ落ち)

元々、200cc(元を正せば90ccとか)のエンジンを使う事で、
125cc並みの取り回しのよさを狙ったバイクだから。
760774RR:2005/09/19(月) 20:53:13 ID:zbPi0AjH
>>758
だとは思いますが、二輪・四輪両方を作ってるメーカーが、オイルの統一をしていないのを、
ショップの判断でってのをお客がどう取るかですね。
761774RR:2005/09/19(月) 20:54:25 ID:Q0Hhc92Z
>>756
250なら250のフルスケールのパワーは必要ないタイプの車両とかで、より小さい
排気量のエンジンをベースにスケールアップしたエンジンを使って、全体を小型で安価に
抑えるばあいがあって、結果として半端な排気量になることがある、という理屈。

それとはちょっと別に、「日本の排気量区分で見ると半端な数字」になるけど、「外国の
どこかの国の基準で見るとキッチリ」のものを作っていることあり。
762BT:2005/09/19(月) 20:55:44 ID:MdS+tHRd
>>756
元々の設計が125ccのエンジンを排気量アップした
限界が220cc前後なのです。
763737:2005/09/19(月) 21:25:43 ID:AY1F88z9
>>744
ウッ!
こんなオイラでよかったら…
よろしくお願い致しますm(__)m
(悔しいけどやられました…)
764旅に出る漏れ:2005/09/19(月) 21:26:23 ID:D66oXnHP
リストラされた記念にモンキーで日本一周してきます。
カブとかのパーツを流用できる車種なので、トラブルもバイク屋に寄れば解決するだろうという安直な考えで。

持って行くもの:工具一式(腰上くらいバラせる程度揃ってる)、シュラフ、飯盒とカセットコンロ、あと携帯とかメガネとか
貯金は100万程あります。他に何か必要な物あるでしょうか?
7654ep:2005/09/19(月) 21:28:58 ID:0SS2y3R7
>>764
抜かれても、煽られても動じない平常心と走行記録を残す地図、日記帳を
お持ちになってはいかがでしょうか。

道中の無事をお祈りいたします。
766774RR:2005/09/19(月) 21:30:29 ID:gptbhBLC
テントは高いの買ったほうがいいですよ。
シュラフは冬用?3シーズンならシュラフカバーもあったらいいかも。
767774RR:2005/09/19(月) 21:32:18 ID:1VeQbj+8
こんばんわクラブマンです。いつもお世話になっております。今日はマスターシリンダーなんですが http://o.pic.to/3ip1b のようにかなり斜め向いて付いていていつも振動でフルードがかなり揺れ動いているんですが問題はあるでしょうか?
768旅に出る漏れ:2005/09/19(月) 21:34:22 ID:D66oXnHP
テント忘れてました…夜に学校とか無人駅で寝ればイイかと思ってますが問題ありますかね?社会的に。
シュラフは冬用です。どう考えても冬に突入するor越冬になると思うので。

地図は100均で買ってきて、赤マジックで通ったル-トをなぞって行きます!期待ドキドキ、不安ワクワク。
荷物満載の京都伏見ナンバーの黒モンキーを見かけたら声掛けてください
769774RR:2005/09/19(月) 21:34:28 ID:q+1rn4GN
>>764
テント無しじゃこれからの季節野宿は無理よ
できるだけキャンプは避けて宿に止まったほうがいいと思う。疲労の回復度が全然違うから。
後どんなルートをいくのかにもよるけど、モンキーの航続距離考えると予備ガスの容器持っていくと気が楽かも
770774RR:2005/09/19(月) 21:38:15 ID:q+1rn4GN
>>768
問題大有りですよ。俺は今の日本の街中で野宿する気にはならないよ。警察のお世話になりたいなら止めないけど
それにシュラフのみで野宿するにはこれらかは厳しすぎる季節だし。
あと地図はちゃんとしたの(マップルとかのロードマップ)買わないとこれも辛いよ。縮尺が大きいと役に立たない時もある
771旅に出る漏れ:2005/09/19(月) 21:41:14 ID:D66oXnHP
>>769
24hのスタンドがそう簡単に見つかるとは思えないので携行缶も必要ですね!dクス!

>>770
おっしゃる通りですね…昔から野宿ツーリングはこうしてたのでw警察署に頼み込んで泊めてもらった事もw
地図、とりあえずツーリングマップルのを全部揃えます!
772774RR:2005/09/19(月) 21:43:18 ID:zbPi0AjH
>>767
画像が荒くて、どんなマスターシリンダーがついてるのかわかりません。
マスターシリンダーが傾いて付いていても、シリンダー内にエアが混入しなければ問題ありません。

純正なら、リザーバータンク内にダイヤフラムが入ってて、エアとフルードを分けていると思いますが、
その場合、そんなにフルード液面は揺れないと思いますが…?(ロードバイクは無いのか?)
それが、かなり揺れ動くなら、エア噛みの危険はありますね。
773774RR:2005/09/19(月) 21:48:36 ID:zbPi0AjH
>>767
今気がついたんですが、ミラーは左右に付けないと
整備不良になりますよ。
774774RR:2005/09/19(月) 21:59:59 ID:Ui4uiKXL
今回、初めて原付を購入しようと思ってます。

ピンクのscoopyを買おうかと思ってるんですが、友達に聞いたら
「男が乗るにはダサいんじゃないか」っていわれてしまいました。
 でも自分的にはかなり好きなデザイン、色、だったんで本気で迷っています。
個人的な意見でいいので、どなたか教えてください!お願いします。

19歳の大学生 男です。
身長は175くらい、体格は普通です。
顔は多分、、見ていられる程度だと思います。
775阿部高和:2005/09/19(月) 22:01:33 ID:xkJPYINB
>>774
ハッテン場でまってるぜ
776774RR:2005/09/19(月) 22:03:42 ID:Jd6ppTBF
>>774
スクービーはたしかにかわいいデザインで女の子を意識したデザインでしょう。
でも、別に男性が乗ってもいいと思いますよ。
大丈夫、他人がどんなバイクに乗っているかなんて、そうそう意識して見ませんから(^^;
777774RR:2005/09/19(月) 22:05:09 ID:1VeQbj+8
>>772
http://o.pic.to/3ip1bこれなんですが、前の持ち主の時から付いてた物で多分、社外製だと思われます。透明で揺れ動くのが見えるのでエア入るのでは?と、素人ながら思ってしまって。ミラー了解しました(;_;)
778774RR:2005/09/19(月) 22:05:51 ID:zbPi0AjH
>>774
好きなのに乗ってください。
779774RR:2005/09/19(月) 22:09:24 ID:Oc3qafZX
チェーンを交換するつもりなのですがサイズとか全部違うのでしょうか?
長さは切ればいいと思うのですが
たとえば幅とか。
どれ買っても一緒ですか?
780774RR:2005/09/19(月) 22:12:44 ID:Ui4uiKXL
早速のレスありがとうございます。

>>775

ハッテン場とは何のことなのでしょうか?
何も知らなくてごめんなさい・・・。

>>774

「デザインはともかくピンクはないんじゃないか」と指摘されてしまったんです。
色についてはどう思われますか?

スレ汚ししてしまい申し訳ないです。
781774RR:2005/09/19(月) 22:14:20 ID:ufZthz2v
>>779
取り説やサービスマニュアル等に指定チェーンが書いてある
あとチェーンカバーにも書いてあることもある
それをバイク用品店で注文すれば無問題
782774RR:2005/09/19(月) 22:15:04 ID:Jd6ppTBF
>>780
どの色を選ぶかもファッションセンスですからねぇ。
目立つし安全面からみてもいいんじゃないですか。
立ち居振る舞いもあわせて、おしゃれに「着こなし」してくださいな。
783BT:2005/09/19(月) 22:15:43 ID:MdS+tHRd
>>779
種類はシールチェーンとノンシールチェーンの2種。
接続方法はクリップ式(ノンシールのみ)とカシメ式(シール式)。
チェーンは3桁の数字でサイズ、コマ数で長さを意味します。
また同じサイズでもグレードによって排気量制限があります。

負担のかかる大型バイクは太くてグレードの高いチェーンを使います。
784774RR:2005/09/19(月) 22:17:30 ID:ufZthz2v
>>780
いいじゃないか、ピンク。
話のネタになるからむしろイイと思う
街でも
ピンクのスクーピーに乗るイカツイ漢、もとい男
で知り合いとかから見つけられやすくなると思われ


カラーリングなんてそうそう変えられるわけじゃないんだし
好きなもの選べばイイよ

おまいは自分の食べる飯を友達に言われるがままに決められてるわけじゃないだろ?
785774RR:2005/09/19(月) 22:22:23 ID:fNRRq4eY
>>644
大型自動二輪の免許取得者数は1,300万人であってると思うぞ。

ちょうど団塊の世代が高校生だった時代(昭和40〜47年)、試験場で
小型スクーターを乗るだけで制限なしの二輪免許がもらえた。免許
失効してなければ、書き換えで大型自動二輪になってる。
786774RR:2005/09/19(月) 22:22:31 ID:Oc3qafZX
>>781  520とか530とかサイズが書いてあって僕のバイクは520なんですけど
530を買ってもつけられないってことでいいですか?
787目が出ず:2005/09/19(月) 22:26:22 ID:xkJPYINB
>>786
・・・貴様のウエストが70cmとして、
ウエスト80cmのズボンは履けるがブカブカでしょ?

今のサイズが520なら520以外買わないで下さい。
788774RR:2005/09/19(月) 22:27:40 ID:ufZthz2v
>>786
そうでつね

ぴったりのサイズがあるのになぜわざわざに大きいサイズを買うw
チェーンだって走行中にブチ切れればカウル損傷とか後輪ロック→転倒とか脚切断とかあるから
ちゃんとしたのを選ぼう
789774RR:2005/09/19(月) 22:39:12 ID:XpBIcMfX
ちょっと質問です
環状線の交差点に警察が立ってる時があるけど、
原付きではどんなことをすると捕まるのですか?
思いつく、ってゆうか絶対捕まると思うのは、ノーヘル、二人乗り、二段回右折無視、くらいですが、
他にどんな事で捕まりますか?30k以上で走ってると捕まりますか?
790BT:2005/09/19(月) 22:41:26 ID:MdS+tHRd
>>789
君が免許を持っていればそんな質問はしないハズだ。
791774RR:2005/09/19(月) 22:46:31 ID:zRdL5pj4
                 /      : : : : : : : : : : : : : : : : \
                / : : : : . : _,、 -ーニ-'~ ll: : : : : : : : : : : :ヽ
               .l i : : , -''~, - ''~    l l: : : : : : : : : : : : :}
               l :`O', ==;;   ,-_-_、, l `、. : : : : : : ::i'
                    l,: l '~ , ,_   ~   `ヽ', 'l: . : : . : : : : :.l
                  `l.、,-',=;,    .,,、=_;;、  l: : : : : : : : :.l
                    i=ニ'i,,_ l::lll     /~,,,i,ヽ', l _、: : : : : : l
                l  .l `'i--、 --、、_l:::ll!ソ _,,,// _`'i: : . : . ヽ_
                  ヽ、l,,,,ノ.` l    `iー'~ /:/ l  l: : : . . : . . `'ー-、、,,_
,、,_    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、,,,/- ./::/'_~, -':::::::::::::::::::: : : : : : : : :: `ヽ、
ヽ,.ヽ. │    違法じゃないが {`、.   │/ /,/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : ヽ
  '、 \.|/,}             \ヽ  |l l .l ::i' 'iー 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : l
   > '/~l   お前の態度が   .ヽ.\,l l .l l /  .l''~~``'ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :, : : :l
  .l_ノ ,、l            ,-_-- -ー '   'il::.:l/、, l   ., -  `i::::::::::::::::::::::::::::::::::: : l : :l
  .l,/.ノ    気に入らない < _'_ー    .l::::l .l .l  /    l::::::::::::::::::::l::::::::::::l : :l: /
  ( i'~. |                 `i    l::::lノ l ./     l::::::::::::::::::::l::::::::::/l: //
  .\...|                l    .l::::lヽ-' .l    -、,,l::::::::::::::::::::l::::::::/.l:/
    ,iヽ|____________ヽ、,_,/>'/'、 .l      `i::::::::::::::/l:::::/
    !~ ,''''~    .l  _,/   l\,,_/`''//-'  .\ 'i      l- - - '-'-'
792774RR:2005/09/19(月) 22:51:03 ID:XpBIcMfX
>>790
免許持ってます。原付き乗ってるのですが、30K以上で走ってても捕まらなかったので、気になって質問しました
あと、法定速度50kの道で60kで走ってても捕まらないじゃないですか?100kで走ってたら捕まると思うけど。
そのへんの具合を知りたかったのです
793774RR:2005/09/19(月) 22:53:41 ID:XpBIcMfX
捕まるか捕まらないかは警察官の気分と運ですかね?
794774RR:2005/09/19(月) 22:58:47 ID:ufZthz2v
警察官のみでどうやって速度を判断するの?
自己申告するのかい?
「ゴメンナサイ、50kmで走ってました、反則金払います」って。

証拠がない限りは捕まえられん

何故か無性に>>791の言葉を送りたくなってきた
795774RR:2005/09/19(月) 22:59:13 ID:91LNIzGK
バッテリーについて質問です
1、開放型バッテリー搭載車に、密閉式バッテリーは搭載可能なのでしょうか?
2、またその逆も可能でしょうか?

サイズ云々は問わないとして
充電方式が違うので無理だと思うのですが、
某用品店店員は「可能です」と答えてました。

じゃあ何のために充電器は開放専用や開放・密閉両用があるのでしょうか?

1の場合、過充電気味になってバッテリーが逝きやすい
2の場合、電圧不足気味で上がりやすい
と思っているのですが・・・。
796774RR:2005/09/19(月) 23:02:08 ID:XpBIcMfX
>>794
ありがとうございました
警官にビクツカずに走れます
797774RR:2005/09/19(月) 23:04:12 ID:ufZthz2v
白バイとのコンビを組んでいないとも限らない(偶然白バイが通るだけかもしれんが)
常に状況判断しぃよ>>796
798774RR:2005/09/19(月) 23:04:52 ID:TKbI3MDd
>>796
びくついては知ってください
799774RR:2005/09/19(月) 23:06:42 ID:SReZ9Xq1
大型1300万人に対して普通二輪が600万人か。
どうりで最近大型ばかり見ると思った。。。
バイクもスクーターか大型の二強時代だな。
800774RR:2005/09/19(月) 23:09:19 ID:H9/jJvq2
バイクに乗って1年半、運転はあまりうまくはないんですが
昼間にサングラスをかけながらバイクに乗るのは危険でしょうか。
フルフェイス、高速道路です。
801774RR:2005/09/19(月) 23:10:36 ID:ufZthz2v
>>800
白バイのおじさんの多くが掛けています

フルフェでシールドがスモークだと暗くなりすぎる場合もあるので要試着ですね
8024ep:2005/09/19(月) 23:11:07 ID:0SS2y3R7
>>800
トンネルなどに対応さえ出来れば問題ありません。
ただし十分ご注意下さいね。
803774RR:2005/09/19(月) 23:14:01 ID:zASTMhPm
4ep&BT氏は普段何をされてる方ですか?職業は?
804774RR:2005/09/19(月) 23:14:34 ID:zASTMhPm
ちなみに4epって何の略ですか?
8054ep:2005/09/19(月) 23:16:22 ID:0SS2y3R7
>>803
普通の勤め人ですが。

4epというのは昨年事故で亡くしてしまった愛車の型式です。
車名で言えばTDM850(国内初期型)です。
806774RR:2005/09/19(月) 23:17:49 ID:i9mH4w9c
島田様って何した人ですか?
807774RR:2005/09/19(月) 23:26:50 ID:q7J0jtcx
減速するときって一段づつシフトダウンしてエンジンブレーキ使ったほうがいいのでしょうか??
それとも停止する直前にクラッチ握って一気にガチャガチャNまで落としていいのでしょうか?
エンジンとかクラッチとかブレーキとかその他機械的にどうなのでしょう??
808774RR:2005/09/19(月) 23:27:00 ID:eUQWFr7K
質問させてください。
大型バイク用品店などでは、そのお店で買っていないパーツ等の持込、取り付けなどはしてもらえるのでしょうか?
809774RR:2005/09/19(月) 23:30:32 ID:D4srLD46
>>807
とりあえず免許とってから来いよ
8104ep:2005/09/19(月) 23:30:42 ID:0SS2y3R7
>>807
まともなエンジンブレーキであればエンジンや車体にダメージを与える事は
ありません。
きちんと前後のブレーキとエンジンブレーキを連動させて減速/停止をしたほうが
良いでしょう。
8114ep:2005/09/19(月) 23:31:17 ID:0SS2y3R7
>>808
そのお店の経営方針に寄りますのでお店の方に聞いてみてください。
812774RR:2005/09/19(月) 23:32:47 ID:50QfKiTP
良さそうなページ発見w
http://freett.com/moonlight2002/index.htm
813774RR:2005/09/19(月) 23:35:20 ID:Zq7xxb9h
うちのバイク6年目なんですけど(前も前も3〜4年でサラバしてるので)
10年超えたら毎年車検が来るんですか?
よろしくお願いします。
814774RR:2005/09/19(月) 23:37:25 ID:eUQWFr7K
>>811
ありがとうございます。お店の方に聞いてみます。
815BT:2005/09/19(月) 23:41:34 ID:MdS+tHRd
>>813
車齢が10年を超えても車検は2年毎です。
法改正により、自家用乗用四輪でも同様に2年です。
816BT:2005/09/19(月) 23:42:24 ID:MdS+tHRd
>>803
私も極普通の会社員ですが。
817774RR:2005/09/19(月) 23:42:28 ID:q7J0jtcx
>>809
そうします。

>>810
まともなエンジンブレーキってどんなんでしょう??
タコメータついてないのでどれくらいの回転数かちゃんとはわかりませんが、
マニュアルに書いてあるギアと速度の対応表内で走ってるのでそんなにエンジンに負担かけてるとは思いませんが。
今のバイク気に入ってるし10年乗りたいので簡単に交換できるブレーキなんかは消耗してもいいけど、
エンジンは大事にしたいなぁっとおもって。。。
818774RR:2005/09/19(月) 23:44:46 ID:Zq7xxb9h
>>815 マジすか!?ありがとうございます。
8194ep:2005/09/19(月) 23:45:26 ID:0SS2y3R7
>>817
後輪がロックしたりエンジンが異常に過回転にならなければそれは
まともなエンジンブレーキです。

また10年乗るつもりなのでしたらエンジンもそうですがサスやチェーン、
スプロケなど消耗部品の点検も重要ですね。
エンジン自体はオイル管理がしっかりしていて無茶な運転をしなければ
多分貴方の想像以上に持つ物です。
820BT:2005/09/19(月) 23:47:16 ID:MdS+tHRd
>>817
クラッチを繋いだ途端にエンジン回転数が極端に上昇するのは
ダメなエンブレです。
クラッチ、ミッション、チェーン、タイヤ等に負荷がかかり、
後輪がホッピングしてバイクの安定性が崩れる事も。

この時にエンジンの許容回転数を超えるエンブレをすると
レブリミッターでもフォローできません。
821774RR:2005/09/19(月) 23:51:58 ID:H9/jJvq2
>>801-802
サングラスかけないで太陽でまぶしいのと、
暗いところでサングラスありで危ないのとでは
どっちが危険?
822774RR:2005/09/19(月) 23:53:11 ID:x0ZpZAso
>>821
その人の目の対応力による
823774RR:2005/09/19(月) 23:55:10 ID:ubp8OD3j
36歳独身車なし
短期契約で年4〜500くらいの仕事についた
貯金現在100万

貯金はたいてバイク買うのはアホやろか?
824774RR:2005/09/19(月) 23:55:18 ID:j5EX6rCX
125を50登録する方法を知ってる方居たら教えてください!
825774RR:2005/09/19(月) 23:58:03 ID:x0ZpZAso
>>824
とりあえず、脱税ですから それは
826BT:2005/09/19(月) 23:58:15 ID:MdS+tHRd
>>823
36歳なのに自分で判断できないのか…?
827774RR:2005/09/19(月) 23:58:17 ID:ufZthz2v
>>824
3回くらい警察に相談すると教えてくれるよ
つうかバカ?

>>823
1年契約年300万
貯金15万

でローンでバイク乗ってますがアホとは言われた事はないです
828774RR:2005/09/19(月) 23:59:39 ID:x0ZpZAso
824の質問はこれかも

http://www.tss-tv.co.jp/jp/programs/turigoro/
829774RR:2005/09/20(火) 00:00:44 ID:OIr9whF4
>>824
釣りか?中卒か?
830774RR:2005/09/20(火) 00:02:48 ID:hsVSKVxV
>>823
趣味に金使うのは普通の事。
自分で言いふらさない限り他人は気にしません。
831774RR:2005/09/20(火) 00:05:05 ID:fNRRq4eY
>>823
生活費二ヶ月分は残しておけ。何があるか分からん。

どうしても今の時点でバイクが欲しいなら、貯金全額は
崩さずにローン組んだ方が良い。借金して金利払って
でも、手元に流動性を残しておかないと人生行き詰まる
ことがある。(親兄弟などが、いざというときに金を工面
してくれるなら話は別だが)
832拓也:2005/09/20(火) 00:09:44 ID:FXoIQawT
50CCのバイクを友達に譲ってもらうのですが名義変更に必要な物ってありますか?当方未成年ですが親と一緒じゃないとダメとかありますか?
833774RR:2005/09/20(火) 00:26:57 ID:8tA5Do3x
>>826
社会人経験なかったもんで

>>827
何に乗ってますかね・・・?

>>831
学びました
834774RR:2005/09/20(火) 00:27:27 ID:noY5y3dN
ジェベル200 04年型なんですが、サービスマニュアル、パーツマニュアルを
どこかで通信販売してませんか。
辺鄙なとこなんでバイクやにも相談しにくいしのですが。
手に入るとすればだいたいおいくらなんでしょうか。
835774RR:2005/09/20(火) 00:28:32 ID:TyduJsk+
>>833
社会人経験が無い?

何やってたの今まで・・・
まさか未成年から塀の中?
836774RR:2005/09/20(火) 00:30:03 ID:8tA5Do3x
>>830
確かにそうだけど・・・
837774RR:2005/09/20(火) 00:30:30 ID:TyduJsk+
>>834
大手のバイクパーツ通販やってるとこは、大体販売してるよ。
あとはぐぐれや。
838774RR:2005/09/20(火) 00:30:55 ID:8tA5Do3x
>>835
オーバードクター
学生でした
839774RR:2005/09/20(火) 00:31:36 ID:djPucpd3
>>835
留年して博士課程修了、オーバードクターコースとか?
840774RR:2005/09/20(火) 00:32:22 ID:TyduJsk+
>>839
いやぁ、それだって普通の生活はしてるだろー
841774RR:2005/09/20(火) 00:33:12 ID:TyduJsk+
839、正解!
842774RR:2005/09/20(火) 00:48:57 ID:KxQ0nl6Z
18日午前4時半ごろ、大阪府豊中市上津島の路上で、
暴走行為をしていた数台の原付き自転車を乗用車で追い掛けてきた男2人が
原付き1台を停止させ、運転していた同府箕面市の男子高校生(16)の
髪をつかんで地面にたたきつけるなどの暴行を加えた上、原付きを奪って立ち去った。
高校生は頭や両手両足などに1週間のけが。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050918105220X494&genre=soc
843774RR:2005/09/20(火) 00:49:22 ID:TyduJsk+
>>842
スレ違い
844774RR:2005/09/20(火) 00:52:09 ID:XWPM9Mrb
バイク屋で持ち込んだタイヤに交換してもらう場合の工賃は大体いくらくらいになりますか?
845774RR:2005/09/20(火) 00:54:08 ID:TyduJsk+
>>844
バイク屋次第ですよ
そういうの嫌がるバイク屋もいます(タイヤの儲けが無いから)
846774RR:2005/09/20(火) 01:08:18 ID:53WKTXrD
大型二輪免許を一発でとろうと思ってるんですが、
どれくらい難しいもんなんでしょうか?
一発でとった方いましたら教えてください!
847774RR:2005/09/20(火) 01:10:20 ID:IGPTkDhX
基本的なギヤダウン

任意の回転数(自分で判断しろ)で、
1、クラッチを握り
2、アクセルを回してエンジン回転数を上げ
3、シフトダウンし
4、クラッチを放す

クラッチを握りながらアクセルを回す感じで、さらにそのときにギヤをあげる感じ
アクセルは瞬間的に回してすぐに戻す感じ
クラッチはすばやく握って握りきったら一気に離すくらいでギヤチェンジ
できるようになろう

言葉で書くとなんかちょっと間違ってるような気分
848774RR:2005/09/20(火) 01:16:48 ID:XWPM9Mrb
>845
タイヤ交換を頼んだことがないのですが、例えば5000円分のタイヤ費込みで
バイク屋に頼んだ場合は総額いくらくらいですか?
1万円くらい取られるんでしょうか?
ちなみにスクーターです。
849774RR:2005/09/20(火) 01:19:29 ID:TyduJsk+
>>848
だから、バイク屋次第
バイク屋でタイヤ買って交換までしてもらうと、工賃1000円取るとこもあれば、タダのところもある

持込だとやってくれる店と、お断りとある

バイク屋に片っ端から電話してみ  スクーターくらいなら 自転車屋でもやってくれるがな
850774RR:2005/09/20(火) 01:38:40 ID:53WKTXrD
>>847
エンジン回転数上げてからシフトダウンと、、、
どうもありがとうございます!
851774RR:2005/09/20(火) 01:39:53 ID:bLxAtQrv
ショウエイのシンクロテックみたいなガバーと開くヘルメットで
一番安いメットは何?
852774RR:2005/09/20(火) 01:42:23 ID:DmAAJ66j
>>851
ヤフオクで売ってる、TOP GUN
853774RR:2005/09/20(火) 01:56:24 ID:bLxAtQrv
>>852
それ単車用ですか?
854774RR:2005/09/20(火) 02:00:19 ID:Xs0qLBjt
>>846 大二試験が限定解除と言われていた頃で合格率5%と。
今は簡単になったとはいえ、練習で見えない減点基準を避け義務をすべて果たさねば本番で落ちる。
855774RR
>>854合格率5%っすか!!
あの立って運転する、悪路走行ですか?
あれは難しいんですか?