【HID】HID総合スレッド 6.0k 【明るい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
代理で立てたからテンプレあったら気づいた住人さんヨロ
2774RR:2005/09/06(火) 23:07:35 ID:VDJJKNAN
おっぱいむきだし!!!
3774RR:2005/09/06(火) 23:40:32 ID:q7k2m//n
SOSスレの人、サンクス。
でも、おいらも天ぷらもって茄子。。。_| ̄|○


だれか、、、
4774RR:2005/09/06(火) 23:40:41 ID:8Z1SfanU
4様
5774RR:2005/09/06(火) 23:41:42 ID:jHikjXy5
goro
6774RR:2005/09/06(火) 23:41:43 ID:8Z1SfanU
テンプレ無しとかふざけるなよ?
削除依頼出して、まともなのに立て直せよ。
7774RR:2005/09/06(火) 23:42:14 ID:tNHltoOC
>>2
半島の方ですか?
早く仕舞って下さい。
8774RR:2005/09/07(水) 00:00:06 ID:JcoEbX4c
■HIDとは?

HIDランプ(High Intensity Discharge Lamps)高輝度放電灯。
おおざっぱにいえば道路の水銀灯や高圧ナトリウム灯と同じもの。
普通の電球のようにフィラメントに電流を流して光らせるのではなく
バルブ内の希ガス中に高電圧をかけて放電発光させるもの。
アーク灯の一種。

バイク用では、明るさがハロゲンの約2倍、消費電力が2/3、
表面温度がハロゲン150度に対しHIDが100度と良いことずくめですが
バイクメーカー純正装着は数少なく、ユーザーサイドで装着する事が必要です。
装着にはバルブ後方の空間、バラスト等補機の設置場所、
最低限の電気知識、防水、遮光等の工作技術が必要です。
9774RR:2005/09/07(水) 00:00:48 ID:gN1gN9SI
■ケルビン(K)とは?
商品名に4000とか8000とか書かれている数字がケルビン。
ケルビンとは色温度のことで、【明るさとは関係有りません】←重要!
赤色光と青紫光の相対的な強さを示しています。
ケルビンが低ければ赤っぽく、高ければ青紫っぽくなります。
明るさ的には4000カンデラクラスの商品が一番明るいようです。

HIDメーカーのケルビン別ラインナップ

3000Kレベル 最近登場 フォグ的な使い方に コーティングされているため暗い?
4000Kレベル 実用的には一番 人によっては黄色く感じることも
5000〜6000Kレベル 純白〜青白 悪天候時には見えにくいことも
8000Kレベル 青紫 車検非対応

ケルビン数の高いHIDを装着する場合、悪天候に備えてイエローのフォグ等を装備する方が良いかも?
明るさの単位についてはカンデラです。
10774RR:2005/09/07(水) 00:01:25 ID:JcoEbX4c
■HIDシステム 主要メーカーリンク

アブソリュート株式会社(市光)
http://www.ny.airnet.ne.jp/absolute/PartsDEV/HID/

88HOUSE LOUD
http://www.88house.net/lod_hid/2r.html

モトガレージ リモーション(88HOUSE)
http://www.remotion.jp/hid/hid.html

PMC
http://www.win-pmc.com/headlanp/hid2/hid.htm

AP-JAPAN
http://www.ap-japan.com/ultimate_hid/bike_hid.htm

デイトナ(BELLOF)(HID情報はpdfファイルの中)
http://www.daytona.co.jp/motorcycle/download/PDF/2003CT/index.html
http://www.daytona.co.jp/motorcycle/download/PDF/2003CT/144-161.pdf

OSRAM
http://www.osram.com/

サンヨーテクニカ
http://www.sanyotecnica.com/

モトガレージ リモーション(88HOUSE)
http://www.remotion.jp/top.html
11774RR:2005/09/07(水) 00:02:27 ID:gN1gN9SI
12774RR:2005/09/07(水) 00:03:04 ID:JcoEbX4c
こんなもんでええんかいな?
13774RR:2005/09/07(水) 00:04:38 ID:JcoEbX4c
HIDの総合スレッドです。
電気的な詳しい質問等は、電気・電装スレで聞いてもらった方が吉かも。
みなさんのHID情報や、装着インプレをお待ちしてます!

前々スレ
【HID】HID総合スレッド 4.0k 【明るい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104739132/

前スレ
【HID】HID総合スレッド 5.0k 【明るい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116551136/

関連スレ
【LED】電気・電装総合スレ 8W球【バルブ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112320495/


なんでIDがころころ変わるんやろ?
14774RR:2005/09/07(水) 00:20:51 ID:NfIalSa7
>>ID:JcoEbX4c
有難うございます。あなたのおかげでよく理解できました。
15774RR:2005/09/07(水) 08:25:36 ID:mtx9gAKx
てんぷれ乙

最近はバイク専用じゃないけど

APP
http://www.app-top.co.jp/

が安くHID売り出してるみたい
16774RR:2005/09/07(水) 12:36:24 ID:K60U2Jsr
>>ID:JcoEbX4c乙。
ただ、関連スレだが、電装スレは次スレ行ってる。

【LED】電気・電装総合スレ 9W球【バルブ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119975064/
17774RR:2005/09/08(木) 21:16:47 ID:ICfQkqtt
http://2st.dip.jp/futaba/src/1126181412920.jpg レイブリックマルチリフ+HID
http://2st.dip.jp/futaba/src/1126181471419.jpg HIDプロジェクタ二つ
http://2st.dip.jp/futaba/src/1126181508286.jpg ↑を同時点灯

すげー暗い。車と同じのつけてるのに同じように明るくならない。HID4灯にするか。
18774RR:2005/09/08(木) 21:48:49 ID:C+jiR9wl
>>17
配光か撮影したカメラが悪いだけでは?

うろ覚えではマルチリフレクタって光をわざと散らす、で広範囲を照らす.
だが一部が強すぎて光が当たってるけど薄暗いところが見えてないだけのような・・・
スポットにならないように反射板加工してみたら?


19774RR:2005/09/08(木) 22:22:39 ID:eqdkGTVZ
>>17
ホーネットの人?

マルチリフレクターが酷いなスポット杉。
プロジェクターも手前が暗いね。

何のプロジェクター流用?
20774RR:2005/09/08(木) 22:41:30 ID:ICfQkqtt
>>19
http://img161.auctions.yahoo.co.jp/users/9/4/5/9/hory1643-img600x450-1125833116180340.jpg
これと同じもの。現行レガシーのモノらしい。遮光板の上側をもっと広げれば下を照らしそう。
21774RR:2005/09/08(木) 22:55:38 ID:eqdkGTVZ
>>20
レガシィのは手前暗くなるよ。
上の遮光板のせいで、下っ側にもカットライン出るから。
削ったりして明るくなるかはやってみなくちゃ解らないけど。

あとは、固定位置が高いのも手前が暗くなる原因だよね。
22774RR:2005/09/09(金) 00:24:00 ID:XCrJow50
>>20
これ、奥行きの全長いくら?
23774RR:2005/09/09(金) 01:08:36 ID:YdvXxrpX
>>22
この手の純正HIDプロジェクターはほとんど15〜16。

友人からバイキセノン、バラスト、バーナー付きを1,8万で譲ってもらっちゃった。
さてどうしたものか・・・
24774RR:2005/09/09(金) 05:15:25 ID:b3xDOYNe
今モトガレージリモーションのH4Low固定8000ケルビンを装着しています。
買うときに青色ということは知っていまたが、雨の日は路面に吸収されてしまって
非常に見づらいので、4500ケルビン程度のバーナーのみ交換したいと思ってます。
バーナーのみ単品で売ってる所は88ハウスらしいのですが、会社が違うので合わないですか?
25774RR:2005/09/09(金) 07:02:53 ID:PcSTorhM
>>24
コネクターが合えばポン付け可能。
違っても、加工すれば付く。ギボシはやめた方がいい。
26774RR:2005/09/09(金) 07:32:28 ID:zvcSUDbj
これだったらジェベル250のライト一灯の方が明るいなw
27774RR:2005/09/09(金) 16:22:12 ID:p5SyP8pf
>>24
リモーションもバーナーのみの販売してるよ。
メールしてみ。
28774RR:2005/09/09(金) 22:54:38 ID:VE0z2tmY
明日H4が2灯分到着予定。
例によってH4Rに加工しなきゃいけないんだが・・・

古いバルブを流用してなんかうまいこと変換コネクタ作ってる人がいるみたいだけど

コツとか書いてあるHPないですか?
29774RR:2005/09/09(金) 22:55:22 ID:Esjztjiy
盛り上がってないっぽいのでHIビーム!!
30774RR:2005/09/09(金) 23:15:39 ID:zvcSUDbj
>>28
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/car/car-tips2.html
まあこの通り配光が変わって光が散って暗くなるばかりか眩しくなる
HIDだとその傾向は顕著だからあまりお勧め出来ないな
31774RR:2005/09/09(金) 23:40:08 ID:Tusn/hUP
>>30
実際にその車両につけてみないと解らないんだなぁ、これが。
32774RR:2005/09/10(土) 07:38:45 ID:GPWZxFIK
>>31
漏れ前ZXR250に付けたけどカットラインは出るが全然明るくなかった
あと強烈に眩しくてすぐはずしたよ
33774RR:2005/09/10(土) 11:59:45 ID:GyYmjSve
前スレのフォルツァプロ目さんは完成してないのかな?
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:26 ID:X/dkjPA3
8000ケルビンから4300ケルビンに変えた。少し黄色っぽいかな。
点灯したては青っぽくて次に白になって若干黄色が入る感じ。
実際4100と4300と4500のそれぞれのケルビンではどれが明るく見やすいのかな?
ルーメンでは3200が限界?35wだと
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:10 ID:UZAfnvOb
揚げとくぜ!!!!
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:20:31 ID:xROK+sQF
HID2灯来たのはいいが設置場所がなくて1灯しかつかなかった・・

前より明るいし周りが良く見えるケドなんか対向車の運転手の顔が良く見える。
しかし光がちょっと拡散気味。
フードとか細工したいんで理想的な照射イメージとか解説してるページありませんか?

37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:59:37 ID:av4MUNUA
>>36
それ相当ヤバイ
顔に照射してるって事は対向車の運転手かなり眩しいよ
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:17 ID:YZVM0Mdi
フツーのリフレクタかな?
夕方の山道なんか走ると対向車全員にパッシングされると思う。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:56:59 ID:P0qUbbkK
Forza(MF08)にモトガレージリモーション 2灯式HIDシステム
ttp://www.webike.net/sd/224261/100011301131/
の装着を考えてんだけど…

実際に装着した人、明るさとか耐久性とかどんな感じ?
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:31 ID:UZAfnvOb
アタッ!ワタッ!ホーワッチャー!このスレはもう上がっている・・・。
41フォルツァプロ目:2005/09/11(日) 23:11:17 ID:X8MjG6tY
>>33
全然進行してないんですよ・・・
純正バーナー入手と、ベンツのバイキセノンを手に入れたぐらいで。関係ないし。

いじくる時間がないのと、プロジェクター周りの所がどうしたらいいものか・・・
本来、プロジェクターライトなら問題ないんですが、マルチリフレクターとっぱらってなもので・・・
プロジェクター本体丸見えは嫌だし。

日の入りが早くなる前に完成させたいですね。


42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:02 ID:6Fz5hNPz
>>41
バイキセノンか。いいなぁ。漏れなら時間無くても寝る前の30分で付けちゃうな。
もちろんエーモンステーテクノロジーで。
43774RR:2005/09/13(火) 00:36:28 ID:jCrWiV+A
>>42
入手するならヤフオクかなぁ。
検索の仕方。あとはどれがバイキセノン使ってるかを憶えておく。

検討を祈るw
44774RR:2005/09/13(火) 07:18:28 ID:5p5kClFu
信号待ちで後ろに付いた乗用車のHIDに俺のHIDがかき消された。しかも俺のよりはるか前方を
照らしていたし。くやしー!
45774RR:2005/09/13(火) 07:33:51 ID:TXCO7qRh
サンテカのHID欲しいなぁ
46774RR:2005/09/13(火) 08:54:23 ID:yRNiq+Yd
リフレクターの関係でバイクの前方15Mしか照らせないから、そこだけは車の2灯より明るいぜw
47774RR:2005/09/13(火) 12:34:44 ID:jYpfE2/Z
ライトを少しだけ上向きにすれば、より遠くまで照らせるってわけではないの?
48774RR:2005/09/13(火) 13:08:09 ID:1Lxn1NDN
>>47
正解だがバイクはフロントサスの上下動が大きいので
あまり上向きにすると加速時ハイビーム状態になってしまうので危険です
49774RR:2005/09/13(火) 13:15:15 ID:AkJU5FCk
そして照射が広すぎると左バンクで対向車を照らしてしまう罠。

50774RR:2005/09/13(火) 15:11:57 ID:9d0pdM9T
俺のバイク左バンクで対向車のドライバーを照らしてしまう(ノーマルの状態で)
51774RR:2005/09/13(火) 15:35:49 ID:iKhA2YtO
この前、普通にR1の後ろ走ってたんだけど
結構、曲がる時に斜め広範囲に照らしてたよ。

バイクにHIDが付かないのはコストの問題が一番大きいと思ってるんだけど
車のASFだっけ?切った方向にプロジェクターが動くやつ
あれのバイク版みたいな感じで、バンクしても水平を保つライト出してくれないかな。
HIDすらダメだから無理だと思うけど。

>>41
ベンツのバイキセノン、配光が汚い印象。
国産の車のバイキセノンの方が綺麗でいいと思う。
52774RR:2005/09/13(火) 16:10:02 ID:1Lxn1NDN
>>51
GL1800のHIDはAFS付だよ。
っつーことはコスト度外視すれば二輪にもAFSのHID純正装備出来るって事・・・
でも左バンクで対向車照らすのは最近のバイクじゃ結構あるので仕方ないかもね
53774RR:2005/09/13(火) 16:30:22 ID:iKhA2YtO
>>52
GLって付いてるんだ。
知らなかった。

そろそろ出てきてもいいと思うんだけどな。純正HIDバイク。
軽だって付いてるのに。台数が違いすぎるか・・・
54774RR:2005/09/13(火) 17:33:33 ID:yRNiq+Yd
>>47
ライトの位置が高い、ライトのユニットが糞

上向きにすれば遠くは照らせるけど対向車に迷惑
55774RR:2005/09/13(火) 20:13:22 ID:dVnXE9lw
バイクはライトの位置が高いってのがHIDを導入するうえでの一番の泣き所だとおもう
HIDのバラストもバイクに搭載するのに問題無いくらい小型/軽量化されて、信頼性も
かなり高くなっているけど、対向車への眩惑対策がどうにもならずに導入できないってのが
現状だと思うのだがどうよ?

ヘッドライトの搭載位置が、車両の姿勢変化を加味せずとも対向車の社内を照らせる高さ
だから、デブな奴がのったり、タンデムしたりすると直ぐに水平より上を照らしちゃって駄目
なんだよね・・・
56774RR:2005/09/13(火) 20:16:38 ID:hnPQHhUY
オートレベリング&オート回転?(バンクしてもヘッドライトは水平)すれば解決だな



無理か・・・・_| ̄|○
57774RR:2005/09/13(火) 20:23:40 ID:AkJU5FCk
>>55
マルカワレーシングのBAJA LIGHT KITみたいに
簡単にレベリング出来れば良いんですけどね。
58774RR:2005/09/13(火) 22:21:45 ID:3f0slvRJ
>>55
カンケーネーよ
対向車とか
知った事かボケ
59774RR:2005/09/13(火) 22:25:30 ID:cpqtpy+6

池沼は事故って死ねよ
60774RR:2005/09/13(火) 22:35:12 ID:rFShj+DE
>>58
デブ乙
6147:2005/09/13(火) 22:55:49 ID:jYpfE2/Z
うーん・・・HIDについて深くかんがえてなかったな。ライトユニットが海外のものだからマルチレフのカットが逆だ・・・。パッシングされたことないから大丈夫だと思うが、取り付けてくれた世田谷ナプースは配光とか合わせてくれてんのかな。心配になってきたよ。
62774RR:2005/09/13(火) 23:19:44 ID:XzCbFKYD
>>47

NAPSじゃ光軸なんて合わせてくれないよ。
光軸調整の機械無いと厳密には出来ないんだから。
壁に向かって適当に合わせただけでしょ。良くても。
63774RR:2005/09/13(火) 23:26:45 ID:1Lxn1NDN
かえって車検向きに合わせた光軸は高かったりする罠
64774RR:2005/09/14(水) 00:47:18 ID:slZmkLC2
>>62 そのとおりだった。壁に向かってハイとローをパカパカと切り替えてたなー。まーあんなものかなと思ったが。以前、東雲ラ〇コで取り付けてもらった時は、昼間だから合わせられないと言ってそのまま渡されたよ・・・。
65774RR:2005/09/14(水) 01:29:47 ID:Q+4etl+y
H7っていいのかい?今度欲しいバイクHIDが標準装備なんだけど、H7だった。
66774RR:2005/09/14(水) 02:10:46 ID:sp5rA2wa
H7というHIDのバーナーの規格は存在しません。


つまり、ライトユニットがHID専用設計じゃないのだろうから、それなりですよ。
個人的にはH7のライトユニットにHIDは結構まともだった印象がある
67774RR:2005/09/14(水) 04:12:40 ID:slZmkLC2
マグザ・・・。
68774RR:2005/09/14(水) 04:34:10 ID:8svk6ZnD
スーパーフォアにH4ハイロー切り替えの88ソーラムHID使ってるのですが、最近イグニッションOnにしたときライト点きません。
ジジジッって鳴り、点きませんOTL…
でオンオフスイッチ付いているので走り始めて少し経ってカチカチやってると点いたりします。(バッテリーが充電されたのか)
でもバッテリーは交換して3ヵ月くらいしか経っていません。だいたい週に3日くらい3時間づつ乗ります。
夜走り始めるときとか点かないとかなり困ります。ちなみにバルブをハロゲンにしたらちゃんと点くので断線等は無いと思います。
助けて下さい
69フォルツァプロ目:2005/09/14(水) 07:02:05 ID:Oyo1rZFS
>>51
確かにムラが目立つような・・・ベンツバイキセノン
ローの時もハイの時もR2のバイキセノンの方が綺麗だと思う
今度、ワゴンRのバイキセノンを譲ってもらえるから比較してみます。

>>55
この前、フォルツァよりもトヨタのヴォクシーとかノアとかの方がライト位置が高い事に気付いた
ランクル100とかハイラックスサーフとかが純正HID付けないのはやっぱりライト位置が高いからだそうで。
ライト位置が地上?何センチ以上だとつけちゃダメって上から言われてるらしい。
タンデムよくするから低めに調整しないと・・・

>>68
H4カプラーから取ってます?バッ直ですか?
バーナーが点滅するようなら電圧不足だと思いますが。
あとはリークしてるかですかね。
一灯だから突然消えたりしたら・・・こわいっすね。

まえに88ハウス使ってたけど、そんな症状のあとにバラスト壊れたorz

70774RR:2005/09/14(水) 13:17:25 ID:slZmkLC2
しっかりとアースがとれてなかったりして・・・だから始動時にハイとローをパカパカと切り替えられなかったりして・・・。
71774RR:2005/09/14(水) 14:12:20 ID:KbQXh+jG
>>69
88ハウスの旧タイプは自分も同じ症状でバラスト死亡しました。

とにかく安いHIDなら・・・GRIDって店が安いですよ。
多分88と同じ商品(新型)だと・・・
http://www.grid.co.jp/prod/prod316.htm
72774RR:2005/09/14(水) 15:03:41 ID:rAIJ1wUq
2灯式の車体に2灯ともLO固定のHIDって違反なのか?
73774RR:2005/09/14(水) 15:14:31 ID:l8kCvEAC
>>72
Hiがないと車検に通らない。
74774RR:2005/09/14(水) 15:15:44 ID:rAIJ1wUq
>>73
バレなきゃ良いか?
75774RR:2005/09/14(水) 15:17:21 ID:l8kCvEAC
車検ない250クラスなら、そうだろな。
パッシングイラネなら、いいんでない?
両目で色違いの方が、捕まる可能性高いしな。
76774RR:2005/09/14(水) 15:24:33 ID:rAIJ1wUq
>>75
サンクス。
77774RR:2005/09/14(水) 15:27:39 ID:l8kCvEAC
>>76
付けたら、レポよろ。
78774RR:2005/09/14(水) 15:39:54 ID:rAIJ1wUq
>>77
オッ系
79774RR :2005/09/14(水) 23:30:24 ID:vn9edjLt
HIDメーカーで、どこのが一番信頼できますか?
80774RR:2005/09/14(水) 23:50:17 ID:DXOEpGuc
>>79
直接取り付けもお願いしたモトガレ。
アフターフォローもしっかりしていたので、色々助かりました。

製品だけでなく、その取り付けを失敗したあげくHID壊しているやつも
いるようだし、買ったメーカーで直接取り付けしてもらえるのが、
一番信頼できることかと思うが。
81774RR :2005/09/15(木) 00:08:29 ID:vn9edjLt
>>80
取り付け時についてはもちろんそうなんですが、品質的に優れているのはどこなんでしょう?
耐久性とか、点灯性とか?
82774RR:2005/09/15(木) 00:51:01 ID:sk8/2CWc
>>81
金に糸目をつけないならpiaaとかベロフとか買っとけば?
83774RR:2005/09/15(木) 05:22:07 ID:uG5awx6q
>>81
耐久性?
当方ベロフだが通勤にツーリングに3年雨ざらし保管でほぼ毎日稼働だが
無問題だyo。
84774RR:2005/09/15(木) 21:38:26 ID:+a3GY3Xg
>>81
耐久性?
サンテカHIDだが同じく毎日の通勤で2年稼働してるが問題無いZ。
信頼性が無いとか言ってる奴は、点灯試験(10分間)しなかったり、余丁の無い
引き回しや、バルブに触れてしまったど素人。俺の様な電装専門職に任せると
サンテカでもクレーム率は低い。と俺設定 
85774RR :2005/09/15(木) 22:57:09 ID:OxldSypd
>>80
>>82
>>83
>>84
なるほど、参考になりました。
そこそこのメーカーで取り付けを信頼できるところに任せれば大きな問題はなさそうですね。
86774RR:2005/09/16(金) 00:32:43 ID:QHQbd0HS
>>84
点灯試験(10分間)しなかったら耐久性落ちるということかい?
俺は納得できない、根拠を教えてくれ。
俺はアブソとソーラムとモトガレのHID購入したがどこにもそのような
注意書きはないぞ!
それともサンテカだけにそのような特性があるのか?
変な特性だな。
87774RR:2005/09/16(金) 01:09:54 ID:wQ/uQrLz
>>84
幸運なだけじゃん?
確かに大半のクレームの元になってるっぽい
2ストの汚い交流電装に直結したら速攻壊れそうではあるけどね
88774RR:2005/09/16(金) 01:56:29 ID:JVn/CSzu
点灯試験(10分間)中に破裂しても稼働時間に含めず
初期不良?で済ますんだろう。
俺はKSR2で点灯確認せずサンテカHID使ってたが
ちらつかないようにアイドリングを2300回転位に上げてたら
まったくトラブルは出なかったが。
明るくなったらなったで配光の悪さが際立ったのでライトごと交換したが。
89774RR:2005/09/16(金) 05:17:12 ID:ZPHsxU8g BE:97768447-##
HIDの具合が悪いので緊急時の為に
リフレクタに穴あけて5Wのポジションランプ付けました。 明るさは車のポジションランプ並です。

夜間はこの状態で走ると違反ですか?
90774RR:2005/09/16(金) 06:36:57 ID:Exo7jnNx
違反うんぬんじゃなくて、危ない。
周りの車、バイクにも迷惑だからそれで走るのはやめた方がいい。

普通は元に付いてたハロゲンバルブを携帯するもんじゃないかい?
元に戻せないように弄くっちゃったの?
91774RR:2005/09/16(金) 08:12:01 ID:ZPHsxU8g
>>90
いやあ、戻せるけどスクーター故に一度カウル剥がさないと無理なんです。
92774RR:2005/09/16(金) 11:30:41 ID:Mlqb8J4U
バイクは常時点灯が義務だからポジションだけじゃ駄目だよ。夜間ポジションだけって
自分の存在を知らせたくないのか?非常に危険だ。
93774RR:2005/09/16(金) 13:31:56 ID:N0xErG93
スクーター?原付なら常時点灯しなくてもOKだよ。
ただ危ないしカッコワルイし俺だったら絶対しない。

具合悪いならHID外すべきだし万が一出先で故障した時の為にポジション、なら
問題ないけど・・・・
94774RR:2005/09/16(金) 17:59:10 ID:xEp6YW3v
>>93
>スクーター?原付なら常時点灯しなくてもOKだよ。

適当なこと言うなよ。
95774RR:2005/09/16(金) 19:35:37 ID:P6gmRtfQ
本当ですよ。
96774RR:2005/09/16(金) 22:47:02 ID:X6MFLY41
おいおい、もう何年も前から国産原付にはライトスイッチがないですよ!
97774RR:2005/09/17(土) 00:26:53 ID:KOPdUm5v
夜中にカブト虫を捕りに行ったら、山のなかでHIDがプシュンとフリーズしたよ。死ぬかと思たよ。でも途中、パンクしている走り屋がハザードを点けてノロノロ走っているのを見つけたときは、正直ほっとした。山のなかはこえーよ。HIDの取り付けは正確に・・・
98774RR:2005/09/17(土) 00:36:57 ID:INgScRfB
ご利用は計画的に
99774RR:2005/09/17(土) 01:36:43 ID:P4aWw3Bg
>>夜中にカブト虫を捕りに行ったら

なんか和んだ
100774RR:2005/09/17(土) 02:13:09 ID:KOPdUm5v
>>99 カブト虫いいよ!甥っこが激しくよろこんでくれる。 しかし、山のなかでのHIDはなんであんなに虫がたかってくるんだ・・・
101774RR:2005/09/17(土) 02:15:11 ID:8G1r+dhz
そんなあなたにSF-501
102774RR:2005/09/17(土) 05:51:47 ID:HBIZkyMi
で、原因はなんだったんですか?>カブトムシ

あと便乗なんだけどリフレクタにドリルで穴あけると削ったカスや粉がリフレクタに落ちて取れなくなるよ
103774RR:2005/09/17(土) 07:38:17 ID:Q5JT7szW
SF-301のほうが・・・
104774RR:2005/09/17(土) 20:08:22 ID:LlfjvGX5
APPのHID2灯で4マソだったから買ったのはいいが
バラストーイグナイタ間に接続コネクタなし
イグナイターバーナー間接続コネクタアリ
APPに問い合わせたらクルマ用なので延長ケーブルの類はまったく販売予定ナイ・・とのこと

一応フロントカウルの裏にバラスト類隠したが1灯分しか入れれない

イグナイターバーナー間のケーブルを延長するしかないワケだが
23KV使えるケーブルなんてホムセンじゃそんなの売ってね〜・・・orz

プラグ用シリコンケーブルでいけるなら何とかなるかもしれないんだが

バラストーイグナイタ間(85V?)をぶった切って加工延長のほうが安全かな
雨が降る(降りそうな)日は出かけれない仕様はつらいよー
教えてエロイ人
105774RR:2005/09/17(土) 20:20:48 ID:C+MFfBnT
88ハウスのバラスト延長ケーブルと高電圧コネクタを購入して加工するのはだめ?
俺は、88の55wバラストをシートフレームに設置して、150cm延長ケーブルを使って使っている
106774RR:2005/09/17(土) 20:37:36 ID:U7z95OeA
>>104
おいらは40kvのケーブル買いましたぉ
でも、HDI取り付けてないけどね
107774RR:2005/09/18(日) 01:32:51 ID:AWyclwyq
ちょっと教えてください!
最近の日産車に使われている松下製のバラストを手に入れたのですがコネクタがありませんでした。
安心が欲しいのでできれば直結じゃなくてコネクタでいきたいのですが車両側からバラストに接続するコネクターってどこで買えますか?ディーラー言ったらハーネスASSY29800円です!!だってOTL
108774RR:2005/09/18(日) 07:01:22 ID:mYp4WF47
>>107
http://www.webike.net/catalogue/kougu_daytona/33526.jpg
デイトナのコネクターのメスがぴったり。これにギボシ用のスリーブを被せて差し込めば
なかなかしっかりと固定される。
109774RR:2005/09/18(日) 08:59:25 ID:UHHoa97u
車検付きの2灯式ヘッドライトのバイクで左右で色が違うと
車検って通らない物ですかね?
110774RR:2005/09/18(日) 09:19:58 ID:AWyclwyq
>>108
情報ありがとうございます。でも純正の防水コネクターって後買いはできないのでしょうか??
どなたかご存知ありませんか?

111774RR:2005/09/18(日) 12:25:18 ID:+sDLIviU
>110
http://www.daytona.co.jp/motorcycle/products/catalog/379-408.pdf

デイトナで防水コネクタとりかつかってるぞ。
ほぼ純正じゃないかな?

まぁ純正で取り寄せできたほうが確実に安くあがるが。。
112774RR:2005/09/18(日) 17:10:29 ID:1xH4fgbE
>>107
バラストへの電源供給部のコネクターかな?
サイズの合うギボシ端子を差し込んで、ホットボンドをつめれば
問題ないんじゃない?
113774RR:2005/09/18(日) 18:27:01 ID:w8z4SRsg
R1にローHIDを2個取り付けようと思ってるんだが
明るすぎないかな?取り付けるのは6000k
114774RR:2005/09/18(日) 23:31:42 ID:2ct5TTh0
夜間雨天走行あんましないなら。いいんじゃない?明るすぎると言う事は無いよ。
115774RR:2005/09/18(日) 23:38:35 ID:N3EC9sL+
山の中や暗い所では、Hi無いと前方が見えにくく走りにくいよ
ハロゲンの時、Hiほとんど使っていなかったら大丈夫だが
116774RR:2005/09/18(日) 23:50:29 ID:2ct5TTh0
>>115
R1だったらロー2灯ハイ2灯じゃなかった?
117774RR:2005/09/19(月) 00:49:48 ID:p0oxpJdw
>>109
通らない。
118774RR:2005/09/19(月) 09:50:32 ID:eDIKwwJs
コネクタ部分を含めバラストやイグナイタの防水は何でするのがベストですか?

今のところ風呂の補修用で出回っているやつを検討しています
耐候性とかその他いいものがあれば教えてください
119774RR:2005/09/19(月) 21:50:48 ID:0qYXPFd9
>>118 耐熱ボンド。 エンジンルームは、防水よりか熱対策が命 と俺設定
120774RR:2005/09/20(火) 02:49:59 ID:s5DHdV4C
藻前らレフ板が焦げてこないか?ライトユニットが小さな車種とか見てると気になる。六、五インチの丸目一灯マルチに合わせているが、最近微妙に焦げが・・・
121フォルツァプロ目:2005/09/20(火) 17:52:35 ID:P5BRyn2R
>>113
R1ってプロ目2灯ですよね。
ぜひとも付けて下さい。そして画像upしてください

>>120
フォルツァのリフレクターもバーナーのすぐ上の所が少し虹色になったよ。

プロジェクターだらけになってきた
S15、ブリット、セルシオ、シーマ、R2、ワゴンR、アコード、ベンツ
みんな少し仕様が異なってて面白い。

122774RR:2005/09/20(火) 20:11:42 ID:EojWfvNA
HIDのメーカって沢山あるけど結局どこが最強なの?
ソーラム?サンテカ?
123774RR:2005/09/20(火) 20:18:02 ID:k3G8WPPf
>>122
何をもって最強?
124774RR:2005/09/20(火) 20:18:15 ID:ChOsTS7t
サンテカて、発売終了したんだね。
だからどこも在庫処分してるんだ!

逃げたな!
125774RR:2005/09/20(火) 20:20:35 ID:EojWfvNA
>>123
品質やアフターなどで

教えてください!!
126774RR:2005/09/20(火) 20:31:46 ID:k3G8WPPf
>>125
品質っつてもなぁ。
過去ログ嫁としか、いえんが、
過去ログっていっても、このスレでも結構でてるが、、、
アフターだが、3年ちょい壊れてないんでなんともいえん。
127774RR:2005/09/20(火) 23:15:31 ID:s5DHdV4C
どうしてサンテカが選択肢に入っているのか謎だ。金があるならピアかベロフかえ。金が無いなら工賃無料キャンペーン商品かえ。
128774RR:2005/09/21(水) 00:48:19 ID:xqfDoErm
>127
選択肢がそれしかないんだし仕方ないだろ
129774RR:2005/09/21(水) 00:53:39 ID:eLRnvoo/
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─< `∀´ >< さんてかさんてか!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\<`∀´>< さんてかさんてかさんてか!
にげたま〜〜〜〜! ><`∀´ >/ |    /\__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
130774RR:2005/09/21(水) 03:23:03 ID:7sPdhYmK
>>129
 _,,_  オラッ!
(・д・)
 ⊂彡☆))Д´)>>129

   オラオラオラオラッ!!
     ☆))Д´>
 _,,_ ∩☆))Д´>
(・д・)彡☆))Д´>
  ⊂彡☆))Д´>
   ☆))Д´>

    オラッ
オラッ  _,,_ オラッ
 _,,_ (・д・) _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
 ,,∩彡☆☆ミ∩,,
(   ) オラッ!! (   )
オラッ     オラッ
131774RR:2005/09/21(水) 08:01:16 ID:0s5BWfdm
ソーラムのゴールド付けました。
結構、簡単に付いちゃうもんですね。
路面がかき氷のレモン色だ。
132774RR:2005/09/21(水) 13:22:59 ID:zOwX3gZ8
サンテカ、チャリンコ用のLEDライト出してるね。マジ軽ライト使ってるけど暗いから変えてみようかな?
マジ軽ライトがマジ軽ロボになってよりスタイリッシュになってて鬱
133774RR:2005/09/21(水) 15:16:29 ID:XNxqZTOM
 
134774RR:2005/09/21(水) 15:29:21 ID:Vfx9Si54
>>132
どちらにせよ、照らす能力は無いに等しいよ
同じ額でLED買って自作したほうが百倍明るい
135774RR:2005/09/21(水) 22:46:04 ID:wC/c1SGL
レフ板がステンレスのエキパイの付け根みたいになってる。
磨いたら落ちるかな・・・。
136774RR:2005/09/22(木) 00:05:54 ID:Tj0ANtS9
>131
先週末ライコで展示してるのを見たけど、右側の6000Kに比べて暗く感じた。
実際に付けて走ってみた感じどう?
かえってバイクに付けた状態のほうが本領発揮なのか。
137774RR:2005/09/22(木) 00:43:28 ID:VF0L00Gm
>>136
暗いはず
6000Kとかは化学物質の配分で青くしてるのでガラス管は無色だが
HIDイエローはイエローコーティングで黄色くしてる
当然着色ハロゲンと同じく光の損失が結構ある
138774RR:2005/09/22(木) 00:58:41 ID:hjpf27NO
>>137
駄菓子化し、6000kでは
雨の夜には全く意味なし。
4300Kでも、いまいちだたーり汁。
139774RR:2005/09/22(木) 03:51:22 ID:VF0L00Gm
黄色使うんだったらハロゲンの方が安くていいんじゃない?
140774RR:2005/09/22(木) 06:54:07 ID:y/wmQo1a
>137
明るさは4300Kの5パーセント落ちと確か4書いてたよ
6000kは4300kの75パーセントの明るさと書いてたから
6000kよりは明るいはずだよ
141774RR:2005/09/22(木) 13:05:44 ID:hjlTWWS/
数値的な明るさも大切だが、実際の見え易さ・明るさ感・非視認性がもっと大事だと思う。
そういう意味でハイワッテージハロゲンがハロゲン設計のバイクには最適な気がする。
142774RR:2005/09/23(金) 00:03:51 ID:h047XDeB
>141
>非視認性
マテマテマテマテ



以上、揚げ足とり
143774RR:2005/09/23(金) 04:46:01 ID:huRz5GCH
>>142
ステルス性が大事と。
白バイに採用されたら、シャレにならんがな。
144774RR:2005/09/23(金) 05:43:49 ID:Xzm1v2g1
145774RR:2005/09/23(金) 19:53:38 ID:0lqRMrWO
ネイキッドにバイキセノン…
無理だよな
146774RR:2005/09/23(金) 19:59:43 ID:XUMMh7v3
HIDのケーブル各種を自作・加工するのにいいパーツ屋さん(通販で)はありませんか?

エーモンもデイトナももうひとつラインナップが・・・
147774RR:2005/09/23(金) 20:25:14 ID:RKz1b5Wd
148774RR:2005/09/23(金) 23:52:08 ID:R71TU6BF
>>145
やれない事も無いが、大改造が必要なのとストリートファイタールックになってしまう
やり方はGSX-R1000とか隼のライトassyを入手し、下部ライト部にバイキセノンを埋め込む
それをうまく防水処理してライトユニットをライトステーに固定する
149774RR:2005/09/24(土) 01:46:46 ID:PtHODzof
ブランカのような勇ましい感じか?それともザンギエフのようなパワフルな感じか?そうか、ベガか…          そんな漏れは今日、ハイに切り替えたらローに戻らなくなってしまった。ライコ東雲に持ってくか、購入店だし。
150774RR:2005/09/24(土) 02:02:37 ID:O4d06lMF
>>149
スマンが釣りなのかマジなのかわからん・・・
151774RR:2005/09/24(土) 02:31:58 ID:pzMrzGU3
Z33のPJって配光あらくない?カットラインが綺麗に出てないっていうか。
んで、ベンツのPJはあの紫色のカットラインの部分が広すぎるな。
152774RR:2005/09/24(土) 02:41:41 ID:PtHODzof
>>150 スマン。独り言だ・・・。プギャー!
153774RR:2005/09/24(土) 04:27:59 ID:ZBwtzLX6
>>151
詳しく。
遮光版をいじれば・・・
紫色と言うか青色?
154774RR:2005/09/24(土) 05:43:10 ID:bpyszuXi
>>151
あれは本来外側のリフレクターも利用する設計だからじゃない?
155774RR:2005/09/24(土) 13:15:59 ID:O4d06lMF
>>151
バーナーはD2R使ってるよね?Z33プロジェクターはD2Sは使用不可ですよ
156774RR:2005/09/24(土) 15:22:19 ID:+BEVOfsW
>>155
じぶんは151ではないが、D2R用のプロジェクタにD2Sバーナーはそのままじゃ嵌らないでしょ。

私もZ33のプロジェクタを所持しているが、他のプロジェクタよりもカットラインがボヤケテいるのには
同意ですな。 それでもマルチリフレクタよかずっとはっきりしたカットラインではあるがね。
たぶん、遮光板の厚みにせいなんだろうね。
157774RR:2005/09/24(土) 17:11:28 ID:O4d06lMF
>>156
なるほど。漏れのR2のバイキセノンは文句無しのきれいなカットが出るよ
真っ暗な田舎道でも余裕で走れます
ちなみに通常の遮光板の他に遮光板が上部にも付いていて足元照らさないようになってるけど
実際にバイクに付けてみると遮光板削らなくても全く問題無かったよ
158774RR:2005/09/25(日) 04:28:48 ID:HrggVlZL
藻前ら光点合わせてる?そのまま取り付けると、HIDとハロゲンじゃたぶん光点ちがうよね?用品店で取り付けてもらったけど、バーナーとかライトユニットの小さな加工とかはやってくれてないよね。やっぱムラとかでちゃうよー。
159774RR:2005/09/25(日) 05:12:31 ID:uPtYB2kj
>>113
04R1にHID入れてます。
アブソリュート6500K
めちゃ明るいです。
元々R1はLOW×2、HIGH×2
SSの中では一番の明るさだけど掟破りの明るさです。
えっ?
なんで、そんなに明るいのにHID入れるかって、、、
それは、マフラーと同じではったりがきくからさ。
160774RR:2005/09/25(日) 08:31:56 ID:e/gN91HQ
昨日雨の中色温度がどう影響するか色違いのバーナーで試してきた。
最初は4100Kのバーナー。路面は照らしているけどやっぱり吸収されている感じ。
だけど周りのガードレールや標識の支柱とか壁、路面のペイントがくっきり出て
道の輪郭がわかりやすくて安心。マンホールは解り辛い。
次に6000K。ハロゲンかと思うほど照らしている感じがない。狭い道路なら左右の壁を照らして
るからライト点けてるのが解るけど、広い道路では街灯の方が明るい。
走りながら点けたり消したりしないと点灯しているのか解らない。
次にハロゲンのノーマルハイワッテージ。なんか雨の日は最強って感じ。
路面のペイントはHID程に浮き出る事はないけど、路面の黒い部分も照らして安心感がある。
先のマンホールが解り易い。ただ、雨が激しくなってくると降ってる雨粒を照らしてしまって
目の前に光のカーテンが出来る。HID4100Kだとそれほどでもなかった。
161774RR:2005/09/25(日) 23:57:29 ID:IJnAGmF/
>>159
やっぱり曲がる時は対向車照らしちゃう?
プロジェクターだから。
162774RR:2005/09/26(月) 03:49:56 ID:bgjL373X
対向車を照らす事と、プロジェクターというのは関係ないぞ。

最近プロジェクタな車両が多いのは、ライトユニットの面積を小さくできるからじゃないかな。
リフレクタの形状を気にせず自由な形状のライトユニットがつくれるからね
163774RR:2005/09/26(月) 04:33:22 ID:6w8Duxum
>>162
R1のプロジェクターはどうか知らないが、車のHIDプロジェクターだと
結構横まで照らすから161は聞いたんじゃない?

車の場合はAFSが結構影響してるな。プロ目多いのは。
164774RR:2005/09/26(月) 10:03:20 ID:8oN6BFnl
>>161
純正でも照らすものは照らすよ
165774RR:2005/09/26(月) 14:54:18 ID:+kyt2yrx
テスト
166774RR:2005/09/27(火) 07:14:56 ID:KSU0X6VE
HIDバイクオフとかやったら面白そう。
167774RR:2005/09/28(水) 16:44:58 ID:9KToDeQs
プロジェクタって曲がるときバンクにあわせて先が見えなくなったりして恐くない?
168774RR:2005/09/28(水) 16:55:42 ID:GlwAMAkN
自分の400Sのプロジェクターはバンク中先まったく見えないね
左カーブの場合対向車のドライバー照らすし困ったものだ
169774RR:2005/09/28(水) 17:26:21 ID:3NOm9dMh
>>167
プロジェクタに限らずバイクのライトって物はそういうものじゃないか?
バンク中はハイビームの更に上でないと先は照らせないんだし。
バンクが深くなれば例えば左コーナーなら右上を照らしてくれないとダメ。
ネイキッドなんか深いバンクでセルフステア付いてたら殆ど真下しか照射しないし。
メットにプロジェクタ搭載するしかないな。炭鉱レーサーだな。
170774RR:2005/09/28(水) 23:42:56 ID:8G5wNwwZ
炭鉱レーサーワロタ。

誰かリアルでやってくれないかな。
特に半ヘルの人キボン。
171774RR:2005/09/28(水) 23:51:35 ID:PjPYR4fp
八つ墓村
172774RR:2005/09/29(木) 00:21:30 ID:gRwZcQqw
OFFのレースでナイトランがあるとメットにライト付けたのがたまにいるぞ。

あと、自転車用だけどメットに付けれるHIDライトがある。(10W)
173774RR:2005/09/29(木) 01:30:06 ID:L98NFa8/
なぜヤフオクにはサンテカのHIDがずらりと出品されてるんだ!?
174774RR:2005/09/29(木) 02:51:16 ID:eBfEOFik
>>168
やっぱ同じ悩みを抱えている人が居るんだw

>>169
プロジェクタだと境界がすっぱり分かれすぎてて
余計恐いんだよねー、HIDにしても配光同じなら意味無いし。
光量が確保出来ているオフ車とかだとあんまこわくない感じ
メットライトは172も言ってるけどオフレースのナイトランで絶大な効果を発揮してるね
175774RR:2005/09/29(木) 13:06:05 ID:LF0eDBID
だからオフレースのナイトランでもハロゲンで最大光量レベルで配光も良く軽量な
ジェベルライトが人気なんだな
真っ暗なところでHIDだと影が動物とかに見えるときがある
ハロゲンだとそういう事も無いし安い
176774RR:2005/09/29(木) 18:34:28 ID:eBfEOFik
>>175
つまるところストックのオフ車ライトはジェベル最強なのよね
軽量ってとこに疑問を感じるけどw
177774RR:2005/09/29(木) 21:23:25 ID:VPUD/n2k
XCのライトはレンズがプラだからベーツライト位の小型ライトよりよっぽど軽いぞ。
流石に普通のオフ車のゼッケンカウルみたいな小さいライトよりは重いけど。
178774RR:2005/09/30(金) 02:23:41 ID:qJbK/dGT
ラフロでリモーションのHID H3 4500Kが安いんだけど、誰か付けてませんか?
179774RR:2005/09/30(金) 11:25:06 ID:Yj4mRrpn
>>178
いくら?
180178:2005/09/30(金) 13:11:05 ID:qJbK/dGT
もう売り切れてもうた…orz
¥9800だった。
181774RR:2005/09/30(金) 17:04:45 ID:/ofOvtso
H3はDQNのフォグランプ用に需要があるよな
182774RR:2005/09/30(金) 19:37:05 ID:eHTbvVpc
ぬこ
183774RR:2005/09/30(金) 20:53:25 ID:/51e2CWw
ぬ、ぬこぉぉぉぉ?
184774RR:2005/10/01(土) 03:08:08 ID:JMglol6T
R246走ってたR1の人へ

プロジェクターのカットライン凄い綺麗デスネ。
でも青すぎて明るく感じなかったのと光軸が上向き過ぎませんか?
おいらの車の車内まで完全に照らしてましたよ。
185774RR:2005/10/01(土) 04:41:50 ID:V4z801Vp
186774RR:2005/10/01(土) 08:16:27 ID:KBNL4ERc
だれか新型R1のプロジェクター&HID点灯写真持ってない?
187774RR:2005/10/01(土) 11:19:31 ID:I1wC28Um
>>185
正直DQN死ねって感じだな
188774RR:2005/10/01(土) 13:26:56 ID:UkOysgHe
>>185
事故の元だなこりゃ
189774RR:2005/10/01(土) 18:18:50 ID:KNIdFWER
たくさんのウォッチリストありがとうございます^^
190774RR:2005/10/01(土) 18:23:22 ID:zkIQLnpX
246で新型R1にHIDだと?しかも高ケルビン!? リーサルウェポンだな、うらやましい。
191774RR:2005/10/01(土) 19:09:50 ID:mWg5WqkL
>>185
誰か公道可かどうかとか、眩惑対策とか突っ込んでやれ。
192774RR:2005/10/01(土) 21:17:30 ID:JMglol6T
>>191
もしかしたら、中にオリジナルの遮光板が入ってるかも分からん。
193774RR:2005/10/01(土) 22:10:36 ID:8pEytnJc
>>192
商品説明に光が縦に広がりますって書いてあるぞ。
194774RR:2005/10/01(土) 22:30:22 ID:JMglol6T
>>193
上半分の光がが遮断されてるかもしれないだろ?














うそうそ、ごめんなさい。ホントにスタイル重視っぽいね。両目ともF50のPJならカッコいいのになぁ。
F50のPJは社外品の安物とかないよな?なんか、そんな出品あったよね。
195774RR:2005/10/02(日) 04:21:28 ID:aVEC36Mr
>>84
>サンテカHIDだが同じく毎日の通勤で2年稼働してるが問題無いZ。
>信頼性が無いとか言ってる奴は、点灯試験(10分間)しなかったり、余丁の無い
>引き回しや、バルブに触れてしまったど素人。俺の様な電装専門職に任せると
>サンテカでもクレーム率は低い。と俺設定

はぁ!?当方現役電気技術者だが、サンテカの商品使って1年しないでブッ壊れたぞ?
施工云々どころの問題では無い。
商品元々の耐久性に多大な疑問有り 
196774RR:2005/10/02(日) 04:56:32 ID:GVVnG/k4
>>195
亀レス乙!!

当たりを掴む人が稀にいるのか、
釣りか、
工作員か、、、
197774RR:2005/10/02(日) 14:12:17 ID:287K/Uoe
俺もサンテカの事よく書き込んでる準工作員みたいなもんですがw
まあこれしか選択肢が無いし(PH7)一度HIDに馴れた目は高効率ハロゲンにしても
35w程度では正直物足りないし、と言う事で。

多分製造終了です。最後の砦だったクレバーライトも表向き『販売一時中止』と書いてるにも
関わらずオクでは販売してるのを発見しました。もうバーナーは手に入らないと思って諦めて
ましたがどうしようか迷い中。このままハロゲンに目を馴らすか、それとも
危険を伴うサンテカを購入するか・・・・・・

年末だか年度末だかに他社から原付用HIDが出るという事ですが値段は高いそうです。
198774RR:2005/10/02(日) 18:48:18 ID:aVEC36Mr
>>195です。
スクーターでサンテカHID付けたら1年しないでブッ壊れた・・・
しかもPH7の球用だとHIDにしてもメッチャ暗い。。。

頭に来てPH7の25W×2を
H7の110W×2にしたら、HIDより遙かに明るいが
加速が露骨に遅くなった。。。
発電に馬力喰われ杉。。。

&明るくなったが、配光特性悪杉で、多分対向車に迷惑掛けてると思われ・・・
随分と下に向けてるんだけど、どーーしても上に光りが漏れる・・・(汁
199774RR:2005/10/02(日) 19:07:12 ID:4tnewt/m
110W×2ってレンズ変形しない?
200774RR:2005/10/02(日) 19:23:41 ID:aVEC36Mr
う〜ん。。。
絶対に大丈夫とは言えないケド、今までは平気だなぁ〜
今まで連続で乗っても、せいぜい2時間30分位。ちなみに真夏も含む
実績だけで言えば大丈夫(シグナスSIライトで)
201774RR:2005/10/02(日) 20:29:15 ID:YQTY79kw
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p33824742
ホームセンターでコレのスペアバルブ売ってて、H4ってこんな所でも使われているんだと知った。
スペアバルブも売ってて絶版かと思ってた100/90Wが見つかった。
真夏の太陽光をはるかに凌駕・灯台の光の5倍って・・・?
202774RR:2005/10/02(日) 22:59:19 ID:OMfkacqZ
電気・電装総合スレが新スレに移行しましたので連絡します。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128260036/l50
203774RR:2005/10/03(月) 00:29:16 ID:eJv1+rt4
>>198
110W×2って、H7の110Wなんてバルブは売ってないから55Wの110Wクラスの明るさかな?
この違いが判ってないようなら発電容量を超える負荷をかけるリスクは判ってないと思う
旧シグナスあたりだと交流電装で多分純正だとせいぜい100Wちょいが限界発電量だと思う
ヘッドライトが直流じゃないと思うのでバッテリー持ち出しにはならないが
ピーク発電時でもバッテリーに充電できる電圧に至らないと思う
つまりウインカーとかブレーキランプで消費した電流が充電で補えないので
その内バッテリーがあがることでしょう
204758です:2005/10/03(月) 09:32:00 ID:xwX0oRJA
>>203 言われるまでも無く、その通りです。
だから日中はライト消して充電&充電器で充電しやすい様にバッテリーから
ケーブルを伸ばし充電用のソケットを取り付け。

>発電容量を超える負荷をかけるリスクは判ってないと思う
↑そんなに何事も怖がってたら何もできんよ?
壊れたら直せば良いだけ。高級車じゃーないんだし。1/1プラモデル感覚でしょ
それが嫌な人は暗くても、壊れやすくても、文句を言わずにメーカーで保証された品を使うべき
205違った、、、195です。:2005/10/03(月) 09:43:41 ID:xwX0oRJA
ちなみに、当然今のは未だ暫定仕様ね。
光が上に漏れて対向車に迷惑だから、何かしらの対策しないと。

発電が足りないなら、多車の使えそうな部品を流量するなり、知り合いの業者
さんにコイル巻き直しして貰って発電量をうpしたりね。
しかし、大きな問題はスクーターだけに非力、発電にパワーを喰われるのも・・・
どうしたモンだか。。。
206774RR:2005/10/03(月) 09:44:49 ID:eJv1+rt4
>>204
なるほど。じゃ、PH7のライトユニットにH7付けたら配光滅茶苦茶で他車に迷惑ってことも
判ってるんだろうしもしハイワッテージにするんならライトユニットごと変えて下さい
>>185のDQNと同じで配光無視で自分さえ明るければいいってのは最低。
だから後付HIDは躊躇う人も多いんだし、プロジェクター埋め込みに挑戦するんでしょ
207195です。:2005/10/03(月) 10:07:34 ID:xwX0oRJA
ライトユニットごとだと、見た目がねぇ〜
綺麗に収まれば良いけど、あの5レンジャーの目みたいな形状のライトだと・・・
そこを殺して(ノーマルに戻すかも?)ボディーに穴開け加工も視野に入ってるケド
なにぶん見てくれ良いデザインが思いつかない・・・
208774RR:2005/10/03(月) 10:11:33 ID:LTZcat1u
これいいなぁって思ったけどHID、まだまだ試作レベルなんだなって。
デメリットのがでかいからな・・・壊れやすい、効果、故障ありって・・・。

ハロゲンでまだいいや、それにしてもやっぱオン・オフスイッチの必要性を訴えたい
よな。だってバイクのバッテリーじゃぁ(400以下は特に)・・・
車みたいに尾灯でつねに走れって言う風にして、尾灯装備車を初めから売り出すと良いよね。
209774RR:2005/10/03(月) 17:39:06 ID:eJv1+rt4
尾灯装備車ってどういうこと?
210774RR:2005/10/03(月) 18:22:26 ID:LTZcat1u
昔のバイクにあったよ。
オフ→尾灯→オン(Hi/Low)こんなん。今は常に光らせてないといけないから、バルブ
消費するし電気もねorz
211774RR:2005/10/03(月) 19:18:57 ID:neIkMeYp
>>210
ポジションか。
212774RR:2005/10/03(月) 22:59:28 ID:eJv1+rt4
ポジションだと発電電圧高くなってレギュレータ結構発熱するから、旧車はいいけど
車種によるけど結局150W程度の発電量のあるバイクだったらライトオンの方がいいよ
MFなら尚更電気はある程度使ってやったほうがいい
213774RR:2005/10/03(月) 23:11:10 ID:vwOBnk7u
>>212
レギュレーターがダメになるってことですか?
車だと考えられない話なので・・・

詳しくお願いします。
当方、オンオフのスイッチ増設しようと思ってますので。
違法の突っ込みは勘弁してください。
214774RR:2005/10/03(月) 23:59:25 ID:eJv1+rt4
まあ要するにレギュレータは余剰な電圧を熱に変えて電圧を一定に制御する所
で、発電機は電流の負荷が少なくなると回転上昇による発電電圧が反比例して上がる
まあ極端に負荷を低くしなければそんなに極端な電圧上昇は無いが
ヘッドライトの55Wってのは全体で100W程度しか使わないバイクにとっては結構大きいので、
スイッチを使うなら他にグリップヒーターとかで電力を使っているので無ければ
走行中はヘッドライト点灯したほうがベターだと思う
あくまでベターな選択であって神経質に気にする程では無いけれど
215774RR:2005/10/04(火) 00:04:53 ID:1PYgM9T6
電気スレを読み直せ
ばかたれ
216774RR:2005/10/04(火) 00:35:54 ID:0iZeeTof
>>215
>>214で合ってる?
レギュレータが逝くと過電圧になってMFバッテリーだと一緒に逝くから
適度な電流負荷はあった方がレギュに必要以上に仕事をさせない意味ではいいと思う
217774RR:2005/10/04(火) 02:04:40 ID:u2Pli5/8
いつも思うんだけど、バイクのレギュレータって
ドロッパ式?スイッチング式?
ドロッパ式だとシリーズ?シャント?

218774RR:2005/10/04(火) 02:22:39 ID:aiQdktyO
>>214
> まあ要するにレギュレータは余剰な電圧を熱に変えて電圧を一定に制御する所
レギュレータの発熱は内部抵抗で発生する。
余剰電力はサイリスタ等で導通してオルタネータに戻します。
219774RR:2005/10/04(火) 02:44:47 ID:IBMgwtNF
>>214
お前のレギュにはセメント抵抗でも入ってるのか?
220774RR:2005/10/04(火) 03:06:41 ID:9Y5QfAI+
俺も専門的なことはあんまり詳しくないので確認したいです。。。
ホンダのレギュ不良の時の話で、改良品にヒートシンクが付いたのもあってか、余剰電力をレギュの抵抗でって噂を良く聞くけど、
実際の所、三相交流のバイクはレギュで余剰電力を打ち消す。(プラスとマイナスで?イマイチ謎)
車は余剰電力をジェネレーターに返して、抵抗(負荷)を減らすって事でOK?
221774RR:2005/10/04(火) 03:18:49 ID:aiQdktyO
>>220
車に関してはここ見てくれ、寝オチします。
ttp://www.denso-tokyo.com/idea/alternator/
222774RR:2005/10/04(火) 03:39:23 ID:9Y5QfAI+
>>221
サンクス、勉強してきます。おやすみなさい。

経験上(ホンダ車)、レギュレータが逝った場合、過電圧方向より、
充電電圧が発生しない方向に逝くことがはるかに多かったです。
223774RR:2005/10/04(火) 03:42:30 ID:d8g4yg1o
>217
俺も「レギュ」って単語から一般的なシリーズレギュやシャントレギュやら
スイッチングレギュ想像してたけど、どうもそうじゃないみたい。

要するに、発電電力>消費電力時にはサイリスタで発電コイルをショートして
「発電しない」構造になってるらしい。(ジェネレータからみたら単なるL負荷に見える)

サイリスタの損失分で発熱するけど、シャントやシリーズ式のレギュだとその程度の
発熱では済まないと思われ。

スイッチング方式のレギュの存在は知らないけど、過酷な使用条件のため
チップ供給してくれる半導体屋さんは皆無なのでわと想像してみたり。
224774RR:2005/10/04(火) 04:26:45 ID:9Y5QfAI+
>>223氏のレスがなんとなくにしか理解できない俺は、勉強不足・・・orz

ジェネレーター→レギュレーターが3相交流分の三本しか出てないので、戻してないのでは?位にしか・・・

バイクの性質上、大掛かりになるジェネレーターに戻す方式が取れない。
車と違って消費電力が少ないので、元のジェネレーターの負荷が少ない。
よって、わざわざ戻して負荷を少なくする程でもない、と妄想中。
225774RR:2005/10/04(火) 07:35:49 ID:ehL5yZsV
CBR1000RRは発電電力340Wもあるんだな。
エアコン付けようかな。
226774RR:2005/10/04(火) 07:38:57 ID:0iZeeTof
オルタネータに戻すタイプとアースに逃がすタイプ、
単純に熱に変えるタイプがあると思うんだけど最近の常時点灯前提車は
余剰電圧を熱に変えるシンプルなレギュが主流では無いの?
227774RR:2005/10/04(火) 07:40:40 ID:zaC4G0aI
つーか、戻すって考え方自体が間違いじゃないか?
戻すって事は電気が流れるって事だろ
228774RR:2005/10/04(火) 08:20:06 ID:14rZNH1J
229774RR:2005/10/04(火) 08:20:35 ID:exPFI+9u
すれちがい。
230774RR:2005/10/04(火) 08:23:48 ID:ufBINbuF
>>225
ラジエーターの放熱量は36800Wありますが、なにか?
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/cbr1000rr/features/index.html
231774RR:2005/10/04(火) 08:38:22 ID:A5yprTqO
>>228
そのすさまじくデタラメな知識で書かれたサイト、ひょっとしてお前(ry
232774RR:2005/10/04(火) 08:39:19 ID:ehL5yZsV
>>230
HIDだけにしときます。
233774RR:2005/10/04(火) 09:01:23 ID:8QgIJ10l
>>228
これは酷いな、流石に。
234774RR:2005/10/04(火) 12:47:03 ID:0iZeeTof
実際ライトオフして数分間ニュートラルである程度の回転数にしてみて
同条件のライトオン時に比べて熱かったらライトオンした方がいいんじゃね?
あんまり変わらなかったらライトオフの方が昼は負荷抵抗が無くていいかもね
235195です。:2005/10/04(火) 12:47:26 ID:upA6pyW+
>>213
>違法の突っ込みは勘弁してください。
↑違法でも何でも無いけど?国がメーカーに指導してるだけで、点灯しないと違法って訳じゃー無いっしょ。

>>214 は中途半端な知識で知ったかする阿呆でオケ?
236774RR:2005/10/04(火) 13:14:58 ID:0iZeeTof
>>235
別に間違ってはいないだろ
車種やレギュレータの種類も色々で一概には言えないだけ
阿呆というなら自慢の電気知識で答えを書いてくれればありがたいけどね?
237774RR:2005/10/04(火) 13:15:13 ID:aPCDDAPG
>>230
リッターSSが全開してるときは少なくとも36.8kwが無駄に熱として放出されてるわけか。
そんだけあれば10軒分の電力がまかなえるというのに。つくづく無駄の多い乗り物だな、バイクって。
238774RR:2005/10/04(火) 13:17:23 ID:0iZeeTof
あ、あとライトスイッチが機能してるだけでも車検通らんから違法じゃね?
年式によっては道路運送車両法違反、道交法違反ではない。
239774RR:2005/10/04(火) 13:36:41 ID:Dh040fjk
>>238
現茶野郎に名に言ってもムダムダwww
240フォルツァプロ目:2005/10/04(火) 14:53:48 ID:pVkEvkAB
流れをブッタ切って・・・
細かい部分はまだだけど、こんな感じになる予定。
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1128405033962.jpg

完成したらハイが無くなってしまうので、ハイで消灯するようにする予定。
241774RR:2005/10/04(火) 16:40:03 ID:NhSnaqZU
ライトを消灯したら、イケナイ製造年っていつからだっけ?
242774RR:2005/10/04(火) 17:36:55 ID:0iZeeTof
>>240
良く出来てるじゃん
道路運送車両法ではHID装備車でローとハイが別の場合、
ハイにした時にローのHID側は消灯してはいけない構造じゃないと行けないんだよね。
これを遵守する事はバーナーの寿命にも好影響だから左目はマルチのままで行くって手もあり。
左右非対称のヘッドライトも格好良いかもしれんよ
243774RR:2005/10/04(火) 18:52:27 ID:m24gPi1x
>>240
経験者からアドバイスをいくつか・・・
ホットボンドオンリーで固定だと、やっぱり真夏にズレてきちゃう。
ライトユニットに隙間があると、カウル内にライトユニットが収まっていようとも
隙間から埃が入ってユニット内部が砂っぽくなっちゃう。
ライトユニットのプラレンズは、外側は硬化加工してあるけど、内側は弱いから
ウェスで拭くだけで拭き傷つきます。(もう付けちゃったかな?

溶剤系接着剤ならABS対応のものを選ばないと、全然くっつくかないので注意。
ネジだけ固定も緩んできてズレルちゃうので、エポキシ系接着剤で固定が必要。

244774RR:2005/10/04(火) 19:26:09 ID:IBMgwtNF
>>230
さすがぼくのだいすきなCBRだ!すごいや、すごいや(棒読み)
245774RR:2005/10/04(火) 19:31:16 ID:0iZeeTof
ホットボンドは仮止めには使えるけど基本的にはボルト止めだな
これ旧フォルだと思うけどリフレクター以外の部分は元から
ブラックアウトされてるからリフレクター取っ払っても違和感無いね
後は光軸調節ボルトにしっかりボルトで固定して接着剤かネジロックだな
246774RR:2005/10/04(火) 19:54:05 ID:m24gPi1x
フォルツァってプロジェクタがすっぽりヘッドライトユニットに納まるの?

純正の光軸調整ネジを使えるようにしている人は、プロジェクタを固定する為の
ベースを新たに作っている?
247フォルツァプロ目:2005/10/04(火) 20:43:38 ID:pVkEvkAB
>>242
もうこんな感じでいこうと思ってるんでw
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1128425089897.jpg

>>243
アドバイスありがとうございます。
過去に色々やったので大丈夫です。
ホットボンドは信用してないので使いません。型取りに使えそうw
隙間開いてると曇ってきちゃいますよね。プロジェクターも曇るし。

プラレンズ、リフレクターのメッキ部分は触っちゃダメですね。前にキズキズにした経験があります。
接着剤もポリプロピレン用を買ってあります。ボルト止めと併用でいこうと思います。

>>245
メッキ部分をあまり使わないようにしてたんですが、組み付けておかしかったら黒に塗ろうかなと。

>>246
光軸調整のネジを回して、一番前にもっていっても後ろは少しはみ出します。
プロジェクター固定する為にステーを自作(汚いので見せれません)してます。
最低でも上下には動くようにした方がいいんじゃないかと思うんですけど。

まだまだかかりそうですが、がんばって完成させます。
ハイワッテージバラストも完成。フォルツァのバッテリーで作動するか試してませんが・・・
日記みたいでスンマセン。。。
248774RR:2005/10/04(火) 23:01:37 ID:upA6pyW+
>道路運送車両法ではHID装備車でローとハイが別の場合、
>ハイにした時にローのHID側は消灯してはいけない構造じゃないと行けないんだよね。
↑俺のR34スカイラインは純正でHIDでハイが別タイプだけど
ハイにした時、普通ぅーにロウもハイも点灯するぞよ?
249774RR:2005/10/04(火) 23:05:23 ID:upA6pyW+
>>247 そのプロジェクターは何のヤツから流用ですか?
250フォルツァプロ目:2005/10/04(火) 23:12:29 ID:pVkEvkAB
現行アコードからです。
現行シビックもプロジェクター本体は同じみたいです。中が青く塗ってあるみたいですが。

周りのメッキ部分はマークUBLITのものです。
251774RR:2005/10/05(水) 00:11:00 ID:xhHIYbxB
>>250 その道の方ですか?知識とか資金力が半端じゃないんですけど。用品店まかせの漏れは頭があがりません。
252774RR:2005/10/05(水) 00:13:31 ID:XHgvVUNc
>>248
そう。ロー側を消灯してはいけない→ロー・ハイ共に両方点灯する構造って事。
253フォルツァプロ目:2005/10/05(水) 00:23:07 ID:l5oe9nM4
>>251
とんでもない。。。電気関係の知識も無いズブの素人です。

資金はこっちばっかりに使ってるだけで周りは呆れてます。
254774RR:2005/10/05(水) 11:10:59 ID:0DxSlYQ/
知識が無くても行動力が有れば出来るよ。
漏れはエーモンステーテクノロジーを駆使して取り付けたけど。
255774RR:2005/10/05(水) 15:01:25 ID:piWlBNTM
88のH755W…値段出してもらうだけだったのに間違って注文されてた…orz
256774RR:2005/10/05(水) 19:13:30 ID:mbQaW+ji
ハロゲンでは
Hiが○●
Loが●○
な片方ずつ点灯な車両も逆車純正であったような気もしたが。
257774RR:2005/10/05(水) 23:32:43 ID:dkveq6MS
Hi-Lo二灯式バイクでLoをHIDにした。
同時点灯からLoだけ消すと、ありえないくらい視野が暗くなって超怖い。
HID Loビームを走行中に消しちゃいけない意味がよくわかった。
258774RR:2005/10/06(木) 00:49:39 ID:i/Ns78RF
モトガレのHID付けたのですが、
ジジッといってライトが着かない時
があります。デイトナのON/OFFスイッチが付いて
いるのですが、そこからリークする事
って有りますか?
259774RR:2005/10/06(木) 01:08:11 ID:1w3lUJa/
バッテリーから直に繋いでみたら?
260774RR:2005/10/06(木) 04:37:51 ID:GdzdMA1a
雨ふってたら4500でもまたーく見えない。地面がテカッテルだけじゃねーか。どうせ見えないんだったらネクストは6000だな。よく車は純正で付けてるな・・・。
261774RR:2005/10/06(木) 04:57:58 ID:zE8uuZnP
>>260
6000kは地面さえテカランぞ。
262774RR:2005/10/06(木) 05:13:25 ID:qJNeAfHb
雨でHIDってやばいくらい見えない。どこを照らしてるわからん。白線なんて全く見えない
263774RR:2005/10/06(木) 16:21:56 ID:AB0wD8Ct
4300KのHIDいれて雨の中走ったけど
ノーマル(ハロゲン)よりはマシダッタヨ。
ハロゲンは雨が白い壁にはならないけど、
地面がそもそも暗くて心もとなかった。

上部に光が漏れていたんではなかろうか>↑の人
264774RR:2005/10/06(木) 21:07:27 ID:+xMFEaIk
>>263
同感。
雨だとハロゲンは点いてるかどうかすらわからん。
色温度低めのHIDなら、少なくとも雨粒と白線はくっきり見える。
265264:2005/10/06(木) 21:18:08 ID:+xMFEaIk
ちなみに レークリ <-> 88家4500K の比較ね。
266263:2005/10/06(木) 22:19:41 ID:M6dD9ZjA
うちのはアブソです。
ハイ側はハロゲンなので大雨でも
なんとかいけるかって感じ。
267774RR:2005/10/07(金) 01:48:12 ID:QL3ej7hg
雨&夜の磐越道をデンソーOEMの4300Kで走ったけど、
高速だからかも試練けど、ちゃんと白線が反射して見えた。
268774RR:2005/10/07(金) 02:28:10 ID:UVGMFhW2
本日二四六にてアーマーゲー使用のベンツを見かけたけど、やっぱなんつうか白さが違うなー。フロント周りはあまり見なかったけど、たぶんフォグも色を合わせて4発で照らしてるんだろうけど、なんかショボーンだった。
269774RR:2005/10/07(金) 03:34:58 ID:K570ZpVv
ベンツのバイキセノンヘッドライトって、少なくともBOSH製とHELLA製がある。
で、BOSH製とHELLA製を比べてみると、明らかにHELLA製のバイキセイノンの方が
白いんだよね。 そのAMG仕様の奴は、HELLA製のバイキセノンの車種じゃないかな?

270774RR:2005/10/07(金) 22:00:20 ID:maiTitet
三流メーカーサン○ーテクニカ。
21W原付HIDやはり初期不具合。
電話しまくって昨日初めて繋がった。
担当者が居ないから折り返し電話をかけると。
今日になっても電話はかかってこず。

やってらんねーよ。これで初期不良交換期間過ぎることになります。
もう泣き寝入りになりそうです。
271774RR:2005/10/07(金) 22:38:30 ID:yBM+DrPm
今夜88の55w装着しまっす。
272774RR:2005/10/07(金) 23:44:08 ID:+0MA9ChJ
>>271
車種、upよろしこ
273271:2005/10/08(土) 01:38:36 ID:n01zi791
>>272
CBR1000RR Lo側に装着…しかし雨の為に試運転できず。
また明日に期待ですな(´・ω・`)
274774RR:2005/10/08(土) 02:17:06 ID:EJ8xJcxC
CBR1000RRかぁ。
ライトユニット小さいよね。
変形しないかちょっと心配w
up待ってるぜ。
275774RR:2005/10/08(土) 11:07:13 ID:nf91vTzx
>>270
禿同
俺のも壊れた・・・
ただ俺のはネットで買ったから、保証書に記入が一切無かった。
駄目元でサンテカにメールするも、一切返事なし・・・

1年経たずに
高  価  な  ゴ  ミ 
になってしまいました・・・(怒

ちょっと値段が良い品を買う前には2chを見るべきですね・・・
本当に悪い品なら、必ず話し出てるだろうし。またその内容を見てれば
何となく、煽りか、真実か、雰囲気だけは解るし・・・
276774RR:2005/10/08(土) 13:10:55 ID:rmjiaH1c
返事期待するなよw

そんな中四体目のサンテカを注文する俺・・・・・今度はリレーかますぞ。
はやく新しいメーカーの出てくれ。
277774RR:2005/10/08(土) 13:23:14 ID:nf91vTzx
>今度はリレーかますぞ。
リレーをかませば、壊れにくいんけ?
278774RR:2005/10/08(土) 13:24:31 ID:Kgin/2Hr
交流にそのままつなぐよりはな
279774RR:2005/10/08(土) 13:24:35 ID:nf91vTzx
サンテカのって皆で騒げば、リコール対象にならんかな?
280774RR:2005/10/08(土) 13:26:49 ID:nf91vTzx
21W原付HIDってライト電源交流なんですか?
リレーかますって事はバッテリー電源を繋ぐって事?
281276:2005/10/08(土) 14:01:25 ID:rmjiaH1c
>279
既に騒ぎまくって現在外向けは製造、出荷終わってるようです。
オクで業者が安く売ってるのが最後かな。『在庫限り!』と書いてるくせに
『入荷の関係で出荷が遅れる事も』とはこれいかに?
サンテカが在庫処分にやってる会社と見てるんだけど。前までも唯一サンテカを
最後まで売ってた業者だから。

>280
ホームセンターでリレー買って来て発電機からの交流電源ではなくバッテリーから
安定した電力供給をするわけです。今迄の三体のサンテカ中でアイドリングが
不安定になった時にあぼんするのが二体。他の人の書き込みでもバッ直だとマシらしい
のでそうしようと。

もうHIDに目が馴れた。サンテカ、ねこのうんこ踏め!
282774RR:2005/10/08(土) 15:07:59 ID:xoDco+rH
m9
283774RR:2005/10/08(土) 15:32:13 ID:xpsTrOxM
HID55W 2灯火になれてしまった俺は・・・・
284774RR:2005/10/08(土) 15:38:24 ID:J+GjkxD9
>>283
暗視ゴーグル付けてムスカごっこでもやってろ。
285774RR:2005/10/08(土) 18:48:06 ID:2PTA50fY
車板のHIDスレ見てきたけど結構おもしろいよ。バイクのHIDももっとメジャーになればいいのに。パーツの選択肢が増えれば少しは悩まなくてすむんだがなー。
286774RR:2005/10/08(土) 20:53:18 ID:n01zi791
55wHIDを1000RRに装着した者です。
圧倒的に明るくてHiの35wがオマケにしかならない位明るいですな。
あとは何を書けば良いかわからない俺orz
287774RR:2005/10/08(土) 22:43:54 ID:2PTA50fY
UP!UP!!UP!!!
288774RR:2005/10/08(土) 22:45:57 ID:2blGbvs4
>>286
写真ウプきぼん
289286:2005/10/08(土) 23:34:01 ID:n01zi791
UP仕方分からない…
んでもって写真じゃあんまり変化が分からないよぅ…orz
290774RR:2005/10/09(日) 00:02:49 ID:yfXv1qiZ
>55w
Lmだけで言えば倍近いしな。
シャッタースピード固定するか、
暗いところにフォーカス固定すれば
分かりやすくなるかな?

うpは業物さんとこでも借りれば?
291270:2005/10/09(日) 00:15:43 ID:74LKoDIu
>>281
俺もリレーから取ってたよ。
ただ、それではバッテリーへの発電がおいつかなかったみたいorz
もう踏んだり蹴ったりだ。
292774RR:2005/10/09(日) 09:41:52 ID:A4tA3SdT
>>286
坂ではすれ違いたくないな
293774RR:2005/10/09(日) 13:09:50 ID:+lSqhCDM
>291
昼間はポジション、夜だけHIDなら良いでしょう。
原付で高回転だしなんとか。
294774RR:2005/10/09(日) 13:11:25 ID:+lSqhCDM
あとブート時の大量電力消費でバッテリーが痛まないように偽イナヅマを装着。
295774RR:2005/10/10(月) 00:19:44 ID:ZPJ7m0i7
>>294
イナズマ程度のコンデンサじゃ無意味。

いくら容量かせいでもコンデンサじゃ放電時間が短すぎ
鉛バッテリってあれでいて5秒程度ならかなりの電流を得る事ができるんですよ
296774RR:2005/10/10(月) 08:36:03 ID:t6JQDRiZ
だから偽だって・・・・・自作大容量の。
バッテリーもセルスタートで数秒で掛からなかったら暫く置いてから再スタート
させるでしょ。馬鹿みたいにいつまでもキュキュキュキュやってるとすぐバッテリーも
痛むし。あくまで補助。五秒以上掛かるところを五秒で済むように、という感じ。
297774RR:2005/10/10(月) 10:09:50 ID:VD+OHDgy
コンデンサの利点は内部抵抗の小ささ。
20,000〜30,000μFあれば、セルがクランキングを始める
瞬間の数十アンペアの突入電流をかなりカバーできる。

だが、数秒の間、連続的に一定の高負荷がかかるHID
点灯時のような負荷には無意味。まあ1Fとかの大容量に
なれば多少は効果あるだろうが。
298774RR:2005/10/10(月) 12:19:27 ID:7fJuca8g
>あとブート時の大量電力消費でバッテリーが痛まないように偽イナヅマを装着。
↑バッテリーが傷む理論をおせーて!まぢ!!

バッテリーはそんな程度では傷まんよ。瞬間的負荷なら、いつでも放電できる状態
になってる電極表面的な部分が放電するだけだから。もし電流が足りなければその分だけ電圧降下するだけ。

>セルスタートで数秒で掛からなかったら暫く置いてから再スタートさせるでしょ。
↑バッテリー傷むのを防ぐと言うよりも、セルを回すのに必要な大電流を電極表面から
放電しきれないから、電極内部の反応が進み、再度大電流を流せる状態になるまで待つだけ
確かにセルを延々回してれば、過大な放電により電極表面が劣化するだろうけど、そんな状態では
コンデンサー云々程度では劣化の話しには一切関係ナッシング。
よほど大容量のコンデンサーを幾つも繋げるなら、まだしも、バイクに積めるサイズでは無いな。

まじバッテリ保護云々って言うんだから詳しい事おせーてよ。
脳内エロイ人
299774RR:2005/10/10(月) 13:40:06 ID:UROiuSsb
>>297
普通のコンデンサでは一般的な車用鉛電池よりも内部抵抗が大きい罠。
内部抵抗を語るなら十数個以上並列にしないと意味無し。

ならばと有機半導体系のコンデンサを搭載すると故障モードが短絡の罠。
300774RR:2005/10/10(月) 15:08:51 ID:ysUZlCHG
カーオーディオ用のキャパシタはどうなんだろう?
原理的にはコンデンサチューンと同じだよね?しかも、容量は2Fとかあるし。
メインキー連動とかにしておけば、バッテリー上がりも防げるんじゃないかな?

いや、前から疑問に思っていたんだけど、それなりのオーディオ積んだクルマって、
キャパシタとかサブバッテリーとか積んでんじゃん?
それって、オーディオ鳴らしてない時はエンジンがパワフルになったりするのかな〜って・・・

サブバッテリーはともかく、キャパシタ位ならシート下とかにも収められそうだし。どうかな?
301774RR:2005/10/10(月) 16:22:54 ID:mT56IjWH
H4のHIDを装着しているんだけど、車検は通るよね?
知っている人教えて!
302774RR:2005/10/10(月) 16:40:33 ID:B1AY4F8C
車に外向きオーディオやってるが別に鳴らしていないときはパワフルなんて事はないなぁ。充電機で満タンなった時はいつもよりハンドル軽くなった気はするが。そんな僕の車はメインにオプティマ、サブ用にオプティマ4個。バッテリーだけで男一人より重たいよ・・・。
303774RR:2005/10/10(月) 17:03:22 ID:2HkEdsLy
>>301
別にHIDだから通らないってことはない。
光の色と光軸、Hi/Loの切り替えが適正にできるか。
304774RR:2005/10/10(月) 17:29:59 ID:mT56IjWH
>>303
ありがとう。
車検に行って来ます。
305774RR:2005/10/10(月) 18:31:40 ID:G0l/NWlP
だれかソーラムのHID付けた人います?
H7をつけるつもりなんですけど、
セットに付いてるハーネスだけで足りますか?
メータ裏に収めるつもりですが無理なら
タンデム下のつもりです・・・
306774RR:2005/10/10(月) 20:22:25 ID:2rpRglzZ
>>305
せめて車種くらい書け。
質問するにも話が漠然とし過ぎだよ。
307774RR:2005/10/10(月) 20:34:38 ID:HxNMrsSj
tp://nanasi.jpn.org/0nanasi/src/up3574.jpg

これって死んでますか?
3081000RR 55w:2005/10/10(月) 21:35:12 ID:/3mYH3Ny
朝晴れてたので単車で出勤したら一日雨となってしまいましたね…
雨の中街灯無しの道で写真撮ってきました。雨の中でもかなり明るかったです。
アップできたらまた書きますね〜
309305:2005/10/10(月) 21:47:02 ID:G0l/NWlP
>>306
すまそ。
R6でつ
310774RR:2005/10/10(月) 21:53:00 ID:3IvZah5r
今日、ライコでソーラムの人がいたから聞いてみたらHID21wもうそろそろ発売するぽい。
本当かどうかわからんけど・・・。
311774RR:2005/10/10(月) 21:54:53 ID:rQKxvoly
>>308 うP!うP!うP!
312308:2005/10/10(月) 22:18:04 ID:/3mYH3Ny
これで大丈夫かな…?
ttp://2st.dip.jp/futaba/futaba.php?res=8093
313774RR:2005/10/10(月) 22:27:09 ID:3IvZah5r
この明るさ無敵じゃん車みたいだ
314フォルツァプロ目:2005/10/10(月) 22:46:20 ID:zkxfFAg0
>>312
・・・すごっ。
一灯ですよね。確か?
315312:2005/10/10(月) 23:27:27 ID:/3mYH3Ny
>>313
車はPIAA35WのH4なんですが、単車の後に乗ると暗く感じる用になってしまいましたorz

>>314
Loは左目一灯ですよ!
316774RR:2005/10/10(月) 23:59:11 ID:zqUD6VfT
>>312 あっかるーーーい!!
   一灯であそこまで明るいとは!こうなったら二灯も見てみたい。
   お金に余裕があったら是非トゥライしてください!
    
        
317774RR:2005/10/11(火) 00:08:39 ID:Oh9khpXn
コイツは明るすぎかな
坂道で対向車の運転手の目がやられるかも
318774RR:2005/10/11(火) 00:27:06 ID:Cm80SBhq
ハイロー同時点灯だと、ハイのHID35Wが点いてるかどうかすらわからん件
319315:2005/10/11(火) 10:30:41 ID:H8AD4MCy
>>316
Hiのバラストを入れるスペースが無いのですorz

>>317
光軸下げと左向きで何回かチェックしてもらって大丈夫かと…

>>318
Lo35w Hiハロゲンのときもこんな感じでHiはオマケでしたね。
320774RR:2005/10/11(火) 12:11:06 ID:jJLt2gaG
55wHIDの取り付け状態のうp、うp
321774RR:2005/10/11(火) 15:18:18 ID:vIc6C8pb
>>312
左右に光が当たるような所では明るく見えるから、2車線以上の道路での画像が見たいな。
35Wでも狭い所では明るく見えるし。

デジカメで撮ると肉眼で見る色温度より白く写る事があるけど、この画像はやっぱり実際より
白く写ってる?
322774RR:2005/10/11(火) 23:40:15 ID:B2lyMp+Z
質問させてください。

ホンダのRVF400に片目耐久カウル入れてHIDにしよう
と思っています。
安いしボルトオンで取り付け出来そうなのでモトリモ
ーション製のH4Rハイ/ロー切り替え(35W)が候補に
上がっています。
なるべく明るくしたいのですがH4Rで55Wのものは出て
いませか?
H4をH4R用に加工とか簡単にできるんでしょうか?
詳しい方レスお願いします。
323319:2005/10/11(火) 23:58:49 ID:H8AD4MCy
>>320
カウル外すのマンドクセなんで機会があったらうぷしますm(_ _)m

>>321
撮影するの忘れて帰宅してしまいました(^_^;)
実際の白さもこんな感じかと思いますよ〜

今度どこかでHIDオフとかあったら実物見てくださいな。
324フォルツァプロ目:2005/10/12(水) 00:11:17 ID:ct2ksltL
>>322
88ハウスからH4Rの55wは出てません。
H4とH4Rはつめの位置が違います。
一箇所折って使うこともできますが正確に位置は出ないと思います。
使える範囲だとは思いますが、H4Rで出てるのであればそちらをお勧めしますよ。

耐久カウルもH4Rなんですかね?
32555w1000RR:2005/10/12(水) 00:17:07 ID:q8gXhC0i
>>322
できたらバーナーを加工して55wな世界に…
ボルトオンが一番無難ですがね(^_^;)
326774RR:2005/10/12(水) 00:39:46 ID:x7R5cAtS
オフあったら行きたいけど漏れのは見せらんないな・・・
マルチリフ+プロジェクター2灯でも物足りなくてその上にもう一個プロ追加したら
さすがに発電足らなくてペースカーのフラッシュライトみたいなパッシングマシーンになっちまった。
ハイワッテージも考えてたけどグリップヒーターを使うこれからの季節、諦めるしかないのか・・・
ウィンカーもテールもメーター照明もLED化したし、これ以上節電も出来ないし・・・
今、一番明るいプロジェクターって何の車種ですか?今つけてるのは現行レガシーのプロです。
327774RR:2005/10/12(水) 01:00:49 ID:ZuOOv4Hn
>>326
前から思ってたんだけどそれで見えないなら目鍛えて視力上げたほうがいい
328774RR:2005/10/12(水) 01:11:08 ID:EGHMQgGi
329774RR:2005/10/12(水) 01:31:11 ID:x7R5cAtS
>>327
いや、見えないって事じゃなくてせっかくHID化したのに4輪ハロゲン車より暗いってのが
事の始まりで、フォグを追加したりして今の形になったんです。
さすがにちょっと前くらいのハロゲン車よりは明るくなったのですが、
現行のマルチリフレクター採用のハロゲン車と同じかちょっと負ける程度で、
フォルツァ等の2灯スクーターの2灯HIDには完敗です。どうしたら明るくなるのかと。
色温度も4100Kですし、何がいけないのか解りません。
330774RR:2005/10/12(水) 01:37:06 ID:ZuOOv4Hn
フォルツァに乗り換えろw
つーか180φマルチリフレクターだったら高効率バルブだけでも充分明るくないか?
331774RR:2005/10/12(水) 04:03:05 ID:f3ttDr2/
みなさん試行錯誤ですね。ノーマルバルブ、ノーマルレンズ→高効率バルブ→HID→マルチレフ→ハイワッテージ?? もう、止まりません。
332フォルツァプロ目:2005/10/12(水) 06:33:21 ID:YWhdB9LE
>>326
明るさはどれも大差ないと思いますけど
横の方まで照らす、セルシオ、マジェスタ、フーガ辺りが明るいのでは?
f50シーママルチプロジェクターは全体的に広がった配光ですがちょっと暗いです。

>>329
フォルツァ等の2灯スクーターの2灯HIDはスポットなので
照らしてる所は明るいけど、光が広がりませんよ。
車との比較はおそらく車の方が、左右のライトが離れてる分、広く照らして明るく見えるのでは?

最終兵器はこれ搭載で
ttp://www.az-project.jp/50whidkaichudento.html(音出るページです)
333774RR:2005/10/12(水) 08:18:34 ID:dSeWA1ke
>>329
考えられるのは、ライトユニットの透明レンズ部分が曇っているOR汚れている。

自分の後ろについた四輪のヘッドライトが、自分の前まで照らしているから自分の方が
暗いと思っているのならそれは間違い。 

提案としては、ムーブとかの丸目の純正HIDリフレクタを加工してみる。
プロジェクタユニットを清掃してみる。 この2つですかね。
あとは、ベンツのHELLA製プロジェクタが国産よりも明るいきがする。

暗い一番の原因は、素人作業での組み立ての悪さだと思いますが・・・
334774RR:2005/10/12(水) 08:30:25 ID:Rl2dMyAg
ニンジャやZRXにレイブリックのマルチリフレクターランプを入れている場合に88ハウヌのHIDを入れても大丈夫でしょうか?
ご教授お願いしますm(__)m
335774RR:2005/10/12(水) 13:07:04 ID:ZuOOv4Hn
>>334
過去スレ見るとイマイチ光が散るらしい・・・
88のはバーナーの根元が遮光されてないせいかもね
336774RR:2005/10/12(水) 14:23:55 ID:XP7RWa/y
>>326
ぜひHID晒しOFFに来てくれ。
キミのバイクとチンドン屋ホーネットはぜひ見てみたい。
33755w1000RR:2005/10/12(水) 14:44:33 ID:q8gXhC0i
>>336
やるとしたらどこにしましょ…?
338774RR:2005/10/12(水) 15:16:41 ID:YHqo4AaK
とーぜん、やるなら真夜中だよな?
339774RR:2005/10/12(水) 15:21:22 ID:LHyzA5Te
マジェに50wのHIDいれてるあったけど、
88の55wとどっちがいいかね(´・ω・`)
ttp://www.secret-service-jp.com/
340774RR:2005/10/12(水) 16:43:11 ID:M6NF4Sr4
車用のプロジェクタを入れてる人って照射範囲が左寄りとかおかしくはならないの?
341774RR:2005/10/12(水) 16:56:38 ID:Rl2dMyAg
>>335
>>334です。
88がイマイチて事はリモーションもイマイチて事ですね。

ニンジャにマルチリフレクターランプ入れてる場合は何処のメーカーがお勧めでしょうか?

クレクレ謀でスミマセンm(__)m
342774RR:2005/10/12(水) 17:02:26 ID:jee+1HEM
>>338
真夜中の奥多摩でw

>>340
カットオフの高さの分、左が明るいけど
左右そんな変わらないと思うんだけど。
343774RR:2005/10/12(水) 17:32:35 ID:M6NF4Sr4
>342
そうなんですか。参考に車用を加工してみます。
344774RR:2005/10/12(水) 17:57:27 ID:yHcew/1p
場所は夜暗くて広い場所、たとえば富士5合目の駐車場。
夕方集まって皆でワクテカしながら、夜の明るさ比べを待つ。
横方向の配光チェックはガードレールで。
345774RR:2005/10/12(水) 18:05:50 ID:f3ttDr2/
今日、バーナーからつながる細い配線が切れてることに気付いた…鬱。これまで雨の日も普通に点いてたから、たぶん切り替えユニットにつながるのかな。また多額の出費か…。結局一年もたなかった。
346774RR:2005/10/12(水) 18:28:06 ID:x7R5cAtS
>>341
88とリモーションは全く別物だよ?
347774RR:2005/10/12(水) 18:36:34 ID:ZuOOv4Hn
>>346
OEMだからモノは一緒
348774RR:2005/10/12(水) 20:06:56 ID:x7R5cAtS
349774RR:2005/10/12(水) 20:09:21 ID:x7R5cAtS
>>345
繋げばいいじゃない。点灯するのにそんな事で新しいの買って捨てちゃうならちょうだい。
着払いで構わないから。
350774RR:2005/10/12(水) 21:04:23 ID:EGHMQgGi
>>347
おととしくらいまでのやつはね
351774RR:2005/10/12(水) 21:28:54 ID:Rl2dMyAg
88もリモーションも現行は別物なんですね。


ニンジャ用にイイやつは…(-_-;)
352フォルツァプロ目:2005/10/12(水) 21:42:47 ID:AiqMQ8fq
>>351
マルチリフは相性がよくないと聞きますが実際に入れたことが無いので解りません。
でも今の後付けタイプのHIDなら故障の少ない物を選ぶと良いのではないでしょうか?

今日、マジェスタの後ろ走ってたんだけど
やっぱり横方向の光が凄い・・・バイクには不向きだけど。
あと、キャデラックドゥビルのLEDウインカー(後ろ)に感動したw

フォルツァのバッテリーでハイワッテージ作動確認!!!
353774RR:2005/10/12(水) 23:08:24 ID:f3ttDr2/
>>349 おーっ切れても繋がるものなのか。自分では恐くて触れないので購入店にてお願いしてみます。ライコなんだが大丈夫なのか…
354774RR:2005/10/12(水) 23:09:53 ID:k9VEzOnf
>>339
マジェスティー画像の50w HID凄い綺麗な色なんだけど。
8000K ってあんな色でるの?
デジカメのせいなのかな?

それ以上に気になってるのが・・・・・
http://www.az-project.jp/karyu.html
バイクでも火でるのかな????
355774RR:2005/10/12(水) 23:11:42 ID:Oee2BW6o
プロジェクターレンズって、HIDらしい均一な白い光にならないんですか?
バーナーのせい レンズのせい?
誰か教えてくださいorz
356774RR:2005/10/12(水) 23:17:46 ID:mn2E53r5
>>354
ちゃんと嫁
※ 1.5リッター以上のガソリンエンジン専用。
※ 触媒付の車両では炎が出ない可能性が高いです。
↑って書いて有るがな。
最近のバイクは触媒装着が多いんで、もしファイアー!しても触媒壊れるかもね
357774RR:2005/10/12(水) 23:27:08 ID:AiqMQ8fq
>>354
8000kだとあんな感じの色ですよ。
青っぽい色で見えにくいのをを50wで補う感じですかね。

>>355
レンズを使ってるのでカットライン付近は虹色っぽかったり、黄色が強く出ますね。
プロジェクターの種類にもよりますけど。
358355:2005/10/13(木) 00:06:33 ID:vMYsOe1N
>>357
ご回答ありがとうございます。
プロジェクターって、種類というものがるのですね
もう少し勉強しようorz
359774RR:2005/10/13(木) 00:21:10 ID:1asxNkkr
>>358
種類っていっても車に搭載されてる物の事ですよ。
アコードの奴とかセルシオのとか。
車の物でも社外品のプロジェクターは精度が悪いのでお勧め出来ないです。
HID用のプロジェクターを選んでくださいね。
360774RR:2005/10/13(木) 01:57:08 ID:r36khAsx
>>351
です、ご解答ありがとうございます。

HIDはマルチリフレクターランプと相性があまり良くないてことですね。

ちょっぴり残念です(´・ω・`)
361774RR:2005/10/13(木) 11:13:49 ID:cTiNuNqW
>>332
>最終兵器はこれ搭載で
>ttp://www.az-project.jp/50whidkaichudento.html(音出るページです)

関係ないけど、歌が一曲流れるページがあった。
http://www.az-project.jp/tekigou-50w.html

今日はフォルツァZを契約しにいくぜw色はパールサイバーブラックwwww
362774RR:2005/10/13(木) 13:14:20 ID:bYv/DahO
リモーションズ35WのH4切り替え式ってどーですか?
やめた方がいいかな?
363774RR:2005/10/14(金) 08:41:05 ID:5qe9RNi7
364774RR:2005/10/14(金) 11:12:23 ID:2VQAMxu/
↑ごくろうさま
サンテカ使ってる時点で終了
折角苦労したのに、1年後には壊れてるでしょう
アーメン...
365774RR:2005/10/14(金) 11:31:51 ID:3QIFdgWp
>>363
光軸が甘いのと違う?フリレクターの限界っぽい。対向車に迷惑だよ。

この前、スカブHID2灯みたけど、配光綺麗だったよ。
366774RR:2005/10/14(金) 11:46:00 ID:BXN/NS/e
>>322
RVFにリモーションHIDいれてたけど、一週間しないうちにバルブにひびが入ってしまった。
アダプターの加工がうまくいかなくて振動でひび入ったのかもしれないし。
今、他の車種にいれてるがそれは問題ない。
とりあえず自分で加工してつけるなら慎重にやればいいんでない。
加工・取り付けは簡単です。
367774RR:2005/10/14(金) 12:27:40 ID:TDjwoU+9
サンテカは良心的な値段だからいいけど
4万超えるHIDを販売するメーカーはボッタクリだろ
368774RR:2005/10/14(金) 12:34:25 ID:2VQAMxu/
↑サンテカの回し者?関係者?
買って1年程度で壊れりゃー最大級のボッタクリだろ?
少し程度安くても、1年後には高価なゴミになってしまうんじゃーね
369774RR:2005/10/14(金) 13:48:20 ID:oGvSlJcI
>>368
どうせ壊れるなら安いからまだ良心的って言いたかったんじゃない?
でも良心的って表現にはひっかかるよなぁすぐ壊れるんだとしたらw
370774RR:2005/10/14(金) 14:48:56 ID:dToJr7Un
普通に取り付けて一年持たずに壊れるってたとえ100円でもダメじゃないか?
公道を走行するバイクや車に取り付ける物として売ってるんだから。
最初から「コストダウンのため耐久性を犠牲にしております」と宣言して初期不良以外は
保障対象外としてしまえば文句も言われなかっただろうに。
そしてキットには出先で壊れた時のためのハロゲンバルブを入れておけば良心的。

これだけ壊れると悪評なのに安さに吊られて買ってしまう人が居るって事。
割り切って理解したうえで買う人はいいけど、脆いの知ってて買ったくせに文句を言うのもどうかと。
371774RR:2005/10/14(金) 15:51:35 ID:iYhlFGFG
工賃込で約十マソのピアつけてるけど、一年間で何回HIDのことで用品店の世話になったことか…買ってすぐにモデルチェンジとかしちゃうし…ハァ
372774RR:2005/10/14(金) 17:53:05 ID:2VQAMxu/
サンテカのHID付装着
 ↓
ツーリング
 ↓
壊れる
 ↓
( ゚Д゚)マズー
373774RR:2005/10/14(金) 19:55:42 ID:Swzr/tRk
>>355
HIDらしいっていうのが、なんだかわからないけど、均一ということなら
リフレクタよりもプロジェクタの方が上ですよ。 
プロジェクタにHIDを入れることの評価が悪い理由は、ハロゲンプロジェクタに
HIDを突っ込んでいる人達のせいだと思います。 HID専用設計のプロジェクタ
ならば綺麗なカットラインでグレアゼロなのですが、ハロゲンプロジェクタにHID
を突っ込むとカットラインが虹色になるし、色も黄ばむようです。

>>363
光軸狂いまくりの希ガス

そのLowをもうちょっと上にしたのが、まともなHiの光軸だとおもう。
そのHiは水平をこえているのようなきがします・・・
374774RR:2005/10/14(金) 22:20:58 ID:JVUHhH6N
>>363
>最近老眼になってしまって夜が辛いんじゃ。
運転するのが辛いなら免許返納した方が良いんじゃないか?
375774RR:2005/10/15(土) 00:54:41 ID:7UQFaUAl
グロウ???ってカットラインを越えてうっすらと照らしている部分のこと!?看板がてかったり、トンネルの天井を照らしているのもグロウ?
376774RR:2005/10/15(土) 00:57:17 ID:audZvUPv
グレアで愚弄
377774RR:2005/10/15(土) 01:35:04 ID:IoDNVJA1
>>308の様に、恐ろしい位明るくしてる人って
○○車種にボルトオンって感じの製品で無いですよね?
流用パーツは何で材料費に幾ら位掛かってるんだろ?
378774RR:2005/10/15(土) 01:40:19 ID:qijiJSWR
びばHIDスレ。
自分もつけてます、ABSOLUTEの。
単眼ヘッドライトのSSなんで、デフォルトだと暗いんで。

効果テキメン、殺人的に明るくなりました。

ところで、先日車検に出したんですが、
なんと明るさ足りなくて通りませんでした。

ヘッドライトユニットのHIDバルブに一番近いところが、
日焼けみたいになってメッキが溶けて、
光度が下がってたという・・・。

他にもこういう経験者、います??



379774RR:2005/10/15(土) 01:49:52 ID:7UQFaUAl
海外製の単眼にかえたらはげしくコゲてる。コゲはこすったら落ちるかななんておもってます。
380774RR:2005/10/15(土) 02:10:06 ID:DVl/z9Jp
D2Rに耐熱塗料塗ってH4につけてるんだが、その耐熱塗料が発光点の近くではとれる。
でも、対向や上から確認してもそれほどまぶしくない。
それよりも、鳥目の俺は、標識が光って助かるようになった。
いままで1年たってパッシングされてことナインだけど、ちゃんと塗装した方がいいのかな?
381774RR:2005/10/15(土) 02:14:34 ID:audZvUPv
>>378
紫外線焼け
普段はHIDで車検用に車検用に新品ヘッドライト買っとくべし
つーか新品+ハロゲンの方が明るかったりして・・・
382774RR:2005/10/15(土) 02:31:41 ID:IoDNVJA1
HIDってハロゲンより発熱凄いの?
ハロゲンより発熱凄いなら、省電力なのが???
結果省電力では有るんだが・・・
383フォルツァプロ目:2005/10/15(土) 03:00:32 ID:Dsq9TPLT
夜更かし中。。。
>>377
308さんはの場合は、CBR1000RRのロービームがH7なので
そこに88ハウスの55wHIDを入れてます。
普通の35wHIDを装着するのと手順は同じではないでしょうか。
値段は少し上がりますが・・・

>>382
55wハロゲンよりも35wHIDの方が発熱は少ないそうです。
35wといっても40wぐらい消費しますのでご注意を。
384774RR:2005/10/15(土) 03:37:51 ID:boH8Yq9a
はじめまして。
こんなスレッドがあったんだねw
不良品のスレッドみたいここはwwwww
不良の出ない製品つけてる人はここには来ないよwwwwwww
なんだか可愛そうだねw
君たちw
良いHIDあるけど教えてあげないよw
だってw 同じ製品付けてたら自分が目立たないじゃないのよw


385774RR:2005/10/15(土) 03:51:14 ID:IoDNVJA1
はいはい、ワロス、ワロス
386774RR:2005/10/15(土) 05:11:57 ID:JpWT9lZs
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26323236
これグレアやね? まるでお星様見たいに凄まじいな
387774RR:2005/10/15(土) 05:45:20 ID:IoDNVJA1
明るくなったって本文で説明してるが
この写真じゃーワカランな。
露出変えれば、この程度簡単に変わるし
388355:2005/10/15(土) 08:57:02 ID:e8RgPJye
>>373
お調べいただき、ありがとうございます。
やはり同じプロジェクターでも、HID用に専用設計されてるんですね。
具体的にどこがちがうんだろ・・・orz
3891000RR 55w:2005/10/15(土) 10:17:58 ID:l7n5TnAV
>>377
>>383

自分のRRはプロ目さんが言う様に88の55wをポン付けしただけですよ〜
390774RR:2005/10/16(日) 08:53:47 ID:c6MtZeJU
cb400sfの場合純正レンズ+HIDとマルチリフレクター+HIDだと
どちらが明るいと思いますか?
391774RR:2005/10/16(日) 10:18:06 ID:abqAckXe
マルチリフレクターの方が明るい に10ガバス!w
392774RR:2005/10/16(日) 10:25:50 ID:ARbWsCqt
マルチリフレクターといっても、いろいろあるので・・・
メーカー色々、モデルも色々・・・ 安易にマルチリフレクタとひとくくりにされても・・・

ちゅうか、現行モデルはマルチリフでは?
393774RR:2005/10/16(日) 15:39:23 ID:aRlkVvKC
海外製マルチつけてる。まわりも明るくなってしまう。おわってるよ!
394390:2005/10/16(日) 15:44:38 ID:NpWeXDjL
レイブリックつけようと考えてます。
395774RR:2005/10/16(日) 16:14:11 ID:aRlkVvKC
リクルートエイブリック
396774RR:2005/10/16(日) 16:28:56 ID:IEfpLTXP
>>390
レイブリックのマルチリフにHIDって配光良くないっていうけど。
実際に付けてないから何ともいえないけど・・・
397774RR:2005/10/17(月) 17:29:10 ID:vV4ZkKz1
原付にも取り付けできますか。
398774RRR:2005/10/17(月) 18:01:06 ID:fvRm+uBD
↑ 無理。
399774RR:2005/10/17(月) 20:24:34 ID:x+xqgmp2
バイキセノンってなんですか?
400774RR:2005/10/17(月) 21:25:05 ID:/5A8Clkx
>>399●~*⌒ ヽ(´ー` )ホレ
http://www.246.ne.jp/~bunta/ml/mlindex.html
401774RR:2005/10/18(火) 00:01:17 ID:OgzAphUk
↑わけワカンネ
変なリンク貼るなボケ!
402バイク男:2005/10/18(火) 00:31:15 ID:c2f7cjIJ
ちよっと聞きたい!
88ハウスのHID付けようと考えているけど
耐久性とかどう?
403774RR:2005/10/18(火) 01:53:22 ID:4aGiYa22
サンテカ欲しいけど壊れやすいの?
404774RR:2005/10/18(火) 02:20:14 ID:jWUmOD+H
ヌルー
405ヌルー出来ない人:2005/10/18(火) 04:02:39 ID:XQtrNSgZ
>>397
HID21wなら原付でも可

>>399
プロジェクターライト単体でハイロー切り替えできる物の事。
国産だとムラーノ、R2、エディックス、ワゴンR、Z33、レクサスIS(すべて現行の物、グレードによって違う)が搭載してる
外車だとベンツ、BMW、アウディなどその他たくさんある。

>>402
ヤフオクにも点かないバラストが出てたり正直???な感じ。
俺の中では良くない印象。問題なく使ってる人も居るが。

>>403
爆発したい人はどうぞ。
406774RR:2005/10/18(火) 10:24:56 ID:x0dzB5S1
何度も出てるが、トラブルフリーなのをお求めならPIAAとか一流モノを強く勧める。
安い/高いという値段にはそれなりの理由がある。安くても使えるのは「運」だ。

愛車はH4の二灯式だが、オレはココを含めたネットでいろいろ調べた結果
片側だけLo固定のPIAAにした。Hi/Lo切り替え式は高いのとトラブルがイヤなので。
Hi用に残したもう片側のH4はLo時にHIDと同時点灯しても明るさはまるで変わらないwし
省電力もあってLo時は消灯するように改造(HIDトラブル時はすぐに戻せる=H4も点灯する)。
車検はこのままじゃまずいんだっけか。

あ、肝心の耐久性だが、つけてまだたったの1年だがサスガにトラブルフリーだ。
407774RR:2005/10/18(火) 12:35:29 ID:IFuvhmaX
Z33はバイキセノンじゃないっしょ。

それとバイキセノンってもとはベンツだかの呼び方だったきがす。
408774RR:2005/10/18(火) 16:27:30 ID:4aGiYa22
そっかぁ
でもピア高杉じゃない?
409774RR:2005/10/18(火) 16:34:32 ID:Y/x0aL06
Hi/Lo切り替え式のってトラブル多いの?
410774RR:2005/10/18(火) 18:37:41 ID:2DHIHRtG
PIAAやベロフの評価が高いようですが
ここの住人的にはアブソリュートはどんな評価?
411774RR:2005/10/18(火) 18:45:27 ID:uuwjckYo
05のR1乗ってるんだけど
アブソリュート入れてるよ

LOW2灯がHIDでHI2灯はそのままで使ってます。
7月に入れて4000キロくらい走ってるけど
特に問題出てないよ。
ちなみにon/offキット着けてないので常時点灯wwwwwww

お値段はボルトオンキットで10万くらいでした
(1灯だと5万くらい、2灯なので10万)
412774RR:2005/10/18(火) 19:24:37 ID:eE1QwLG8
sv400sにいれとるよ
通販で48000くらいで買った。
一般道で4000キロくらいだけど、特にもんだいなし。
413774RR:2005/10/18(火) 19:35:05 ID:8Mlf/OVM
>>402
銀翼にH7ローのみ4500K付けたけど特に問題なく明るくていいよ。
ただ光は相当漏れる、トンネルとかで上まで明るい。
耐久性は今年6月付けたんで、まだ判らない。
414410:2005/10/18(火) 19:45:35 ID:2DHIHRtG
>>411-412
即レスdクスです
値段的にはかなり厳しいですがHIDのパイオニア的なイメージがあるので気になってました
前向きに検討します
415774RR:2005/10/18(火) 19:49:29 ID:jWUmOD+H
後付けは光が漏れまくりー配光いじつても漏れまくりー車種関係なく漏れまくりーもうあきらめてるー金出すからナプースなんとかしてくれー。
416774RR:2005/10/18(火) 20:57:11 ID:EPd/8SXP
自分もH7のHID使っているけど、あまりに左右斜め方向への
光の漏れが多いので、対策として耐熱塗料をバルブ先端全体と、
先端から発光体ぎりぎりまでのガラス管上半分を遮光するようにしている。
なるべくライトユニット外側から見えるHIDバーナーを、H7ハロゲンバルブの
時と同じ様な見え方にするイメージに遮光する。
ただし、ライトの容量が小さい&振動の多い車種だと、耐熱塗料が
あっというまに剥がれてくるので面倒かも。
専用の遮光塗料ってどこかに売ってないのかな?
417774RR:2005/10/18(火) 21:09:10 ID:uuwjckYo
R1はプロジェクタータイプだからか
特に光の漏れとかは無いですよ。

むしろ前方の上方への光がスパッと切れてて
街中じゃ問題ないけど郊外だともうちょい遠くを照らして欲しい感じ
418774RR:2005/10/18(火) 21:48:05 ID:jWUmOD+H
R1にHID… (´д`)ハァハァハァハァ/ヽア/ヽア
419フォルツァプロ目:2005/10/18(火) 23:11:31 ID:qGduIpDV
>>405
国産の種類は完璧ですな。もう少しでスイフトスポーツも加わりますね。

>>407
後期型はバイキセノンですよ。

>>417
照射してる画像とかありませんか?
興味あるのですが。
420774RR:2005/10/18(火) 23:42:28 ID:FQEk9WDv
>>416
オキツモ耐熱マーカー
どっかのメーカーのHIDはH7でも先端に遮光キャップ付いてたな
421774RR:2005/10/19(水) 00:08:12 ID:20DLtomR
サンテカのH4hi lo切り替えタイプで車検落ちたよ。
ハイビームの時に光の明るさが足りない言われた。
早速帰ってハロゲン」に戻したら合格した。
ロービームはそこそこ明るいけど、ハイビームはおまけみたいなものかもしれないね。
車検に通ると思って買ったからがっかりだよ。
422417:2005/10/19(水) 00:24:04 ID:9Ozc5TEk
>>419
今晩はちょっと辛いので
早ければ明日にでもアップしますね。
期待しないで待っててください。。。
423774RR:2005/10/19(水) 00:28:15 ID:2n0/sO6G
Z33ってバイキセノンになったのかよ

大型化されてショボーン。LO専用でいいから小型のプロジェクターねぇかな。Z33より小型の。
424406:2005/10/19(水) 12:52:18 ID:Kx211cBI
>>408
オレはあの値段(H4Lo固定3万円)を安心料として納得して払った。
トラブル時に後悔してムダな授業料を払うのは絶対にイヤだったので。

>>409
PIAAなどの一流モノがHi/Lo切り替え式を出したのってつい最近だよな。
なんで発売までそんなに時間が掛かったのかが気になったのと、
Hi/Loそれぞれにキッチリ光軸が出るか不安だったのと、
切り替えの動作部分について「PIAAなら安心出来る」…とも言い切れず、
やはりシンプルなのが一番だろうと。
425774RR:2005/10/19(水) 13:16:02 ID:iHaGFVoF
一灯式の場合、切り替え式じゃないとダメだよね?
でも、切り替え式だとトラブルが心配、、、。
HIDは付けられなさそうだ、、、。
426774RR:2005/10/19(水) 13:55:54 ID:LQJq3E7p
>>425
ベロフ、3万キロ、雨ざらし保管、ノートラブル。
一灯式ですが、なにか?
427774RR:2005/10/19(水) 15:05:15 ID:gLsbUJRN
>>426
ヘッドライトのレンズが割れてるってことですか?
高電圧がかかっていますから、リークしたら危険ですよ?
それでもノートラブルは凄いな・・・
428774RR:2005/10/19(水) 15:40:58 ID:LQJq3E7p
>>427

レンズは割れてませんが?
429フォルツァプロ目:2005/10/19(水) 15:56:20 ID:NlRwBzKo
>>422
ありがとうございます。楽しみに待ってます。
最近は色よりも、「光りがどう広がってるか」に興味あるもので・・・

>>427
まさか・・・バイクカバーしないで雨ざらしって事だと思いますけど。


点灯実験に使ってたパナソニックのバーナーがお亡くなりになりました・・・
ガラス管の中が一部白くなって、発光部分は灰色。
点灯すると暗く紫色のまま。お疲れ様。
430774RR:2005/10/19(水) 17:03:43 ID:V7ODDUmu
PIAA切り替え、20000キロ、バーナーから伸びてる配線が断絶中でプラーン。雨の日も走り回ってますが何か!?
431774RR:2005/10/19(水) 17:44:11 ID:W8lFLRcg
命知らずを競うスレはここでつか。
432774RR:2005/10/19(水) 17:53:30 ID:VwhP8e5q
>ガラス管の中が一部白くなって、発光部分は灰色。
>点灯すると暗く紫色のまま。
↑それってバーナーが駄目になったって事?
バーナーだけ変えれば治るのかな?
でも買って1年経たず(サンテカ)にそんな状態になったから、他に原因が・・・

433417:2005/10/19(水) 20:15:00 ID:9Ozc5TEk
>>429
ちょっとぶれてますが上げときました。
ttp://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL13207.zip.html
DLパスは1234です。
434バイク男:2005/10/19(水) 20:38:00 ID:nRcS9TDt
>>405
サンクス!88は運しだいか?
>>413
自分も88のH7LOW入れようと思っているけど
耐久性が心配・・・
435フォルツァプロ目:2005/10/19(水) 20:44:47 ID:aCSFG2Sx
>>432
そうです。バーナーがダメになりました。
バラストは問題ありませんでした。
一年以内なら保障とか効くんじゃないですか?

>>433
拝見しました!!!手前の方も明るいですね。
完成したら私もアップします。前にあげた動画と変わらないと思いますけど。
436417:2005/10/19(水) 23:07:38 ID:9Ozc5TEk
田んぼの真ん中まで行った甲斐が合ったようで何よりです。
437774RR:2005/10/20(木) 19:42:31 ID:Zf/ih8cn
HIDです。
みちゆくハロゲンに勝てる気がしません。
438774RR:2005/10/20(木) 22:44:04 ID:PpThRPY3
PIAAとアブソは
同じ市光製のユニットでしょ?
439774RR:2005/10/21(金) 00:50:55 ID:iHoPsL43
>>438
どっちも高いがな。
440774RR:2005/10/21(金) 00:56:31 ID:hBqK8tTJ
HID入れてみて、原付の純正マルチリフレクターが糞な事に気づいた。
カットラインなんか、まるで出ないし、上まで照らしまくり。迷惑極まりないので外すことにした。

さて、どーしましょ。

441774RR:2005/10/21(金) 04:56:23 ID:OmlUsnsA
>>440
プロジェクター入れてみれば?
原付のライトに収まるプロジェクターがあるかは知らないけど
442774RR:2005/10/21(金) 06:31:35 ID:sCpPUdO7
443774RR:2005/10/21(金) 12:37:46 ID:jWn5OB2z
>>442こんなに樹脂研磨するなんて、すごいですなぁ
何か楽な方法でもあるんですか?漏れはすべて手作業で指の皮が剥けますた
ライトユニットに高さがあるとプロジェクターも選べていいですな
我がV100はZ33ですら入らずにユニット破壊してまつ・・・
444774RR:2005/10/21(金) 13:12:08 ID:J9UCtVfe
>>443
V100?
原付は気軽にいつでも乗れる方がいいから、
バッテリー補充電必要になっちゃ35WのHIDプロジェクターはやめといたほうがよくないか?
漏れの原付二種は交流ラインのままでマルチリフの普通の丸型ライトにしてまつ
445774RR:2005/10/21(金) 14:59:36 ID:jWn5OB2z
>>444
確かにノーマルだとバッテリー補充電必要ですが
発電量2倍仕様で電装すべてDCラインに変更してるので何とか・・・
446774RR:2005/10/21(金) 15:45:49 ID:90mL5VTk
>>445
発電量2倍仕様の詳細ギボン。
447443:2005/10/21(金) 16:32:22 ID:jWn5OB2z
>>446
V100の場合、発電用コイルの一端がAC出力、一端がアースされているので、アース側をはずして
コイルの両端2本をAC出力としてレクチファイヤにAC入力する。
今までアースされていた分のAC分が増えるので単純に発電量は2倍に・・・
それに伴いレクチファイヤも単相用から3相交流用のものに交換汁
448774RR:2005/10/21(金) 17:22:33 ID:J9UCtVfe
>>447
そんなんで発電量二倍になるわけねー
グリップヒーター用のコイルを使うテクはあるけどな・・・
実際に電圧計ったのか?
449446:2005/10/21(金) 17:45:52 ID:90mL5VTk
>>443
THX!
私はGアク海苔。
今度やってみます。
450443:2005/10/21(金) 18:07:17 ID:jWn5OB2z
改造前は35WのHID点灯でアクセル負荷してもバッテリー電圧が
12.5Vくらいしか上がらずとても充電できていないようだったが
改造後はアイドリングでは低めだが少しアクセル吹かすと14.5Vぐらいで十分OKっぽい
ちなみにググると同様の改造している人がけっこういたりする、それを参考にすますた
451774RR:2005/10/21(金) 20:09:32 ID:db5Mw73v
>>450
それは全DC化だろ。別に両端繋いだから電流二倍、ってこっちゃない。
巻き直ししてない限り、流れてる電流の総量は変わってないしな。
元々ACメインでDCはセル用バッテリーチャージ&保安部品用程度の出力だったのを、
全部DCにしたからDCとして使える電流量が増えた、って事だ。
このタイプのAC/DC振り分けの実勢からすると、実際に使えるようになった電流量は二倍どころじゃないぞ。

ま、自分のやったことの意味わからんでも、ゴールはできてるんだから良いようなもんだろうけどな。
二倍仕様とか意味わからんこと言わんでくれ。(w
452774RR:2005/10/21(金) 21:07:53 ID:TCOd4RY+
良いなあ。
モンキーのノーマルライトケースにはプロジェクタは入らないだろうな。

HI/LO切り替えは出来んよねえ?
453RC-44:2005/10/21(金) 21:59:50 ID:hZjF2Oal
>450
>430の言っていることは、半波整流を全波整流にしたんだと思うよ。
取り出せる電流は二倍位になると思うが。

全DC化てどんなん?
454774RR:2005/10/21(金) 23:41:38 ID:lP6oowB+
455774RR:2005/10/21(金) 23:42:09 ID:U6DAomLA
>>453
小排気量によく使われてる単相交流ベースのAC&DC混合電装を、DCのみの
電装にする事だよ。単に混合電装の半波DCを全波にする、って事じゃない。
単相ベースで元々そういう電装車もあるのでそのレギュレートレクチファイ
アを使うのが本来だが、三相用レギュレータでも物によっては使える。

「XLR80R 電装 HID」でぐぐってみ。Ver.3まで読んだら少しはわかるだろ。
456774RR:2005/10/21(金) 23:56:58 ID:J9UCtVfe
ttp://www.geocities.jp/penpen_blue/eleki.html
コイル巻き直さないで全直化してもそんなに劇的な効果は無さそうだが・・・
457774RR:2005/10/22(土) 01:46:46 ID:qqvAlx0b
サンテカTD-6800を2灯ライトのスクーターに付けてるのですが
左側だけ点灯後しばらくすると点滅しだして最終的に消えてしまいます。
いったんライトスイッチで消してもう一度点けると何事もなかったように
点灯するのですがまた同じ事の繰り返しです。

シールドチューブを購入して取り付けたりもしたのですが症状は消えません。
これは車体側に問題があるんでしょうか・・・?
458443:2005/10/22(土) 05:14:40 ID:pGHzQXUO
>>451
ん?電装すべてDC仕様と書いたと思うが・・・
>>453 >>454 の通り半波整流を全波整流したので2倍と書いたのだが・・・
まさしく>>455を参考にしました。あと「KSRのステータ巻きなおし」ってところ
んで、コイル途中から枝分かれしていたライトなどのACラインも無くなった完全DC化です
459443:2005/10/22(土) 06:02:02 ID:pGHzQXUO
早い話が「XLR80R 電装 HID」でぐぐった、Ver2がV100(後期)の状態で
それをVer3に改造したって事です
460443:2005/10/22(土) 06:16:38 ID:pGHzQXUO
連続カキコスマソ
ついでにいうと、「XLR80R 電装 HID」でぐぐったページでは単相交流用のレクチファイヤとなっているが
3相交流用レクチファイヤでも問題ないらしい・・(某電気の専門屋さんのお話)
3相なので入力は3本するようになっているが1本は未接続状態
実際に過充電に備え多少大きめのGPX250R用のを使っていますが今の所は問題ないです
461774RR:2005/10/22(土) 06:46:22 ID:g/YilKA4
VVVFインバーターをつけてみなさい
462774RR:2005/10/22(土) 09:10:53 ID:9fEGpzPm
>>457
ヒント:サンテカ
463774RR:2005/10/22(土) 10:31:37 ID:oAuyIy6z
>>462
それはヒントじゃなくて答えじゃ
464774RR:2005/10/22(土) 12:50:24 ID:eb4vNIrE
>>443
そりゃ全直すれば回転上げたら電力の供給は安定するけど、
発電量二倍ってのが意味わからない。
アドレスの発電機がノーマルで最大80Wとして、160W発電出来るようにはならんべ?
465774RR:2005/10/22(土) 13:31:44 ID:5SuZwyuB
交流で+₋+₋+₋+₋+₋+₋だったのが
直流で+++++++++となった

ドン!更に倍!
466774RR:2005/10/22(土) 13:53:47 ID:mZoUjZ83
全波にしようが半波にしようが発電量は変わらないよ。
変わるのは利用できる電力。
467RC-44:2005/10/22(土) 16:08:42 ID:EH5ENgke
>464
「XLR80R 電装 HID」の所のVer.3 Page3の終わりの方に正弦波を書いて
説明してある。
要は、出力の半分しか流していない。
ブリッジ整流をして両方使うのが全波整流、ダイオード1個で半分しか使わない
のが半波整流。

全波の時と半波の時は発電量は変わるんだ。
発電量が同じで利用できる電力が減るのなら、減った電力は何処へ行ったの?

全波にしようが半波にしようがコイルの最大発電量は変わらないが、整流の部分で
半分しか流さないから、利用できる電力が半分になると言うことだね。

P=VIで電流が半分しか流れないから、電力も半分。
468774RR:2005/10/22(土) 17:38:41 ID:eb4vNIrE
アドレスV100の場合元の発電機が小さいからさ
全派整流すると例えばアイドリング時の交流電源のヘッドライトのちらつき
(明→暗→明→暗の高速連続)の暗の部分が明になるだけじゃん?
原付で35WのHIDを少なくともアイドリング時にバッテリー持ち出しにならない程度に
使うには結局コイル巻き直しは必要だと思うのだが。
469774RR:2005/10/22(土) 17:44:01 ID:THWqSKjU
お前ら、そういう話は電気、電装スレでや・・・・って、落ちてるじゃんorz
470774RR:2005/10/22(土) 20:32:26 ID:mZoUjZ83
建ててきた
【LED】電気・電装総合スレ 11W球【タングステン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129980657/
471774RR:2005/10/22(土) 21:58:34 ID:fqIA5bvD
つまらん!
ひじょーにつまらん!!!(大滝秀治風に…)
472774RR:2005/10/22(土) 22:03:53 ID:cDt4PmxZ
>>468
それってつまり消費できる電力が2倍になったってことじゃ・・・
473774RR:2005/10/22(土) 22:30:10 ID:mZoUjZ83
半波と全波を比べてみると。

実効値で考えると1.414倍です。
平均値では約2倍です。
474774RR:2005/10/23(日) 00:34:29 ID:VBgFyEyD
>>462
このメーカーだから諦めるしかないんでしょうかねぇ。
Lo固定の他メーカーの物を考えてみます。
475774RR:2005/10/24(月) 18:46:02 ID:WEVs3lC6
オットット!落ちちゃう、落ちちゃう。
476774RR:2005/10/24(月) 21:53:28 ID:NlDYkhrQ
モトガレの新しいタイプの6000k。
本日ユーザー車検に通してきましたが、問題ありませんでした。
ご報告まで。
477バイク男:2005/10/24(月) 23:53:30 ID:X+O783xu
>>476
使ってどれ位?
耐久性教えて!
478774RR:2005/10/24(月) 23:55:14 ID:NlDYkhrQ
>>477
取り付けたのが去年の9月。
取り付けもモトガレ。
耐久性というのは答えづらいけど、一度も問題は出ていない。
479774RR:2005/10/25(火) 00:19:44 ID:z3yevK78
newビートルのバイキセノンユニット買っちゃった。
これから長く苦しい試行錯誤が始まる・・・
480774RR:2005/10/25(火) 00:34:46 ID:iWikWkEj
>>479
TZR250に付けるんですか?
481774RR:2005/10/25(火) 00:42:24 ID:WZdxSKeN
ホーネットじゃねぃの?
482774RR:2005/10/25(火) 01:14:11 ID:zJXbeTMB
ZZR250にトヨタのHIDつけたが、慣れちゃいました・・・
カウル付きだから社外のマルチリフレクターもないし、
明るくしたいのですがどうしましょ。
55W化が手っ取り早いのですが、現行35Wをオーバードライブすると
どのくらい寿命に影響するのでしょうか?
483774RR:2005/10/25(火) 01:48:56 ID:WZdxSKeN
そうそう、HIDの様子がおかしい。D2R 4100k
電源入れると、オレンジ→黄色→緑→青→白

2分くらい掛けて変色するようになった。バッテリーが危篤状態かもしれない。
いや、でも全く点灯しない時もあるしなぁ。
484774RR:2005/10/25(火) 02:53:25 ID:iWikWkEj
>>483
なんだろうね?
それにしてもカラフルなHIDですねw
485774RR:2005/10/25(火) 07:42:12 ID:bR57Hcue
>>477
モトガレ6000Kを取り付けて2年、先月バラストが壊れた。
486774RR:2005/10/25(火) 10:05:58 ID:HfIAOgO9
>>483
日々君のかーちゃんがマジック持って…。
487774RR:2005/10/25(火) 15:05:33 ID:31DNlW0x
…様々なケルビン値を疑似体験させてくれてる。
488774RR:2005/10/25(火) 15:27:55 ID:67ysD7r9
文房具屋でセロハン買ってライトに貼ればお手軽にいろんな色になるわな。
489バイク男:2005/10/25(火) 15:37:56 ID:w9AOxmNv
>>485
2年と言うと旧型なのかな?
今は新型のバラストが出てる見たいだし・・・
モトガレのバラストは88と一緒でしょ?
490774RR:2005/10/25(火) 22:14:32 ID:31DNlW0x
HIDです…
ロービームなのにトンネルの壁側の方が明るいとです。
ちゃんと地面を照らしてください…
491774RR:2005/10/26(水) 08:57:20 ID:0yB9b/J4
RVFのカウルにプロジェクターを3つ埋め込む決心がつきました。
492774RR:2005/10/26(水) 17:45:22 ID:QKadcUT7
三ツ目が通るわけですな
493774RR:2005/10/26(水) 20:12:57 ID:aYKRJNIj
>>491
想像しただけで気持ち悪いw
494774RR:2005/10/26(水) 21:22:33 ID:yIfc4J2T
ぴかちゅう
495774RR:2005/10/26(水) 23:28:32 ID:HX06nw8t
HIDは通常の何倍明るい?
496774RR:2005/10/26(水) 23:30:08 ID:JSe5PpJr
>>495

3倍
497774RR:2005/10/27(木) 00:19:35 ID:2xQmYYKv
そりゃ明るいだろうな
498774RR:2005/10/27(木) 00:24:43 ID:KdYdGz7i
定格が同じWのバルブとバーナーで比較してH.I.Dの方の色温度が4500k前後限定なら
H.I.Dはハロゲンの2〜3倍らしい。
499774RR:2005/10/27(木) 00:43:32 ID:clqOalE4
漏れの三分の二倍くらいだ…
500774RR:2005/10/27(木) 00:54:00 ID:2xQmYYKv
マフラーの音を聞けるサイトしらない?
501774RR:2005/10/27(木) 01:01:11 ID:mkWMPFSl
バラストの「キーン」って音なら聞かせてあげる。
502774RR:2005/10/27(木) 01:11:13 ID:2xQmYYKv
マジたのんます。
503774RR:2005/10/27(木) 02:33:31 ID:mkWMPFSl
504774RR:2005/10/27(木) 09:47:53 ID:2xQmYYKv
あっすいません俺携帯です。
505774RR:2005/10/27(木) 09:49:06 ID:sCLWwLhj
だから何?
506774RR:2005/10/27(木) 09:54:30 ID:i0lg5zhR
PCが5万で買えるこのご時世に、携帯だからってのは言い訳になんないよ
507774RR:2005/10/27(木) 10:08:41 ID:2xQmYYKv
HIDはバイク屋に言えば取り寄せてくれるんですか?
508774RR:2005/10/27(木) 18:10:08 ID:M2Uxwb80
勝手に聞けば

終了
509774RR:2005/10/27(木) 19:01:32 ID:30djX4tJ
↑阿呆ハケーン
答えたくなければスルーすればよろし
いちいち絡んで板汚すなよなぁー

って俺もか(汁
510774RR:2005/10/27(木) 20:21:09 ID:kQyl/bXz
>>507
ヒント:ヤフオク
511774RR:2005/10/27(木) 23:39:37 ID:abAnwMqd
>>507
バイク用として売られているものは。
車用や、4輪純正はもち(ry
512774RR:2005/10/28(金) 02:16:41 ID:Qb4d7GWV
513774RR:2005/10/28(金) 02:32:48 ID:MNm7IRRv
>>512
ヤフオクで安く売ってるなぁ〜って印象だけw
使ったこと無いからなぁ。
何ともいえない
514774RR:2005/10/28(金) 04:46:47 ID:3fshj+7c
>>512
バーナーガラス管横のリード線の位置が180度反対だな。
普通なら遮光板の切り欠き部分にはこないはずだが。。
515774RR:2005/10/28(金) 08:56:41 ID:vYzzh00c
骨のマルチリフレクとふつうのはどちらがHIDに適していますか?
光が漏れにくいほう
516774RR:2005/10/28(金) 09:36:16 ID:t+M1Mpsr
>>512
日産ティーダかな? 点灯映像見たけど、グレア凄すぎ
517774RR:2005/10/28(金) 14:14:56 ID:MNm7IRRv
>>516
あの映像でグレアが凄いって解るなんて、天才ですね。
518774RR:2005/10/28(金) 15:09:00 ID:twY/vay3
>>512
ツインバルブか、面白いなぁ。
物理的に動く部分がないのは「安心」だが、
バルブ数が倍になってるのにこんなに安いと
中身は大丈夫だろうかと勘繰ってしまう。
519774RR:2005/10/28(金) 16:37:09 ID:ACA9hTNs
D2RをH4に加工して付けていますが、やはり遮光している分純D2Rより暗くなりますよね?

なんとかしてすべての光速を拾えることが出来たら加工H4でも明るくなりますか?
520774RR:2005/10/28(金) 18:48:21 ID:VfJR9G50
正面(頭の部分?)は遮光しないと常時灰ビーム状態になるし。
DQNイクナイ
521774RR:2005/10/28(金) 23:40:37 ID:5stX9FAt
プロジェクタ移植してハイワッテージ化したヤシいる?
522774RR:2005/10/28(金) 23:59:06 ID:SORpxrZg
>>521
したいんだがまだ材料が揃ってないのよ
523774RR:2005/10/29(土) 00:31:22 ID:VbzdeHR7
>>521
材料は揃ったけどヤル気が起きないのよ

おまけの参考:
http://syaoron.dip.jp/kinomuku/car/hid17.html
ハイワッテージ時の明るさ比較
524774RR:2005/10/29(土) 01:01:32 ID:Bhleu1ad
>>522 >>523
すでにガトリング2灯は移植したんだけどイマイチ暗くて.....
写真で見ると明るく見えるんだけどね

んで今日AZの6000K注文してきたw
525774RR:2005/10/29(土) 02:55:38 ID:hSw4CEcz
>>523
>>524
車種キボン
526774RR:2005/10/29(土) 03:56:24 ID:Dl6+I09c
H1バーナーの外側に着いている配線に白い筒状の物がついていますが
これが壊れてしまい線が裸状態なのですが大丈夫でしょうか?
点灯はしていますが、レンズ内にその破片も落ちています。
527774RR:2005/10/29(土) 04:22:55 ID:hSw4CEcz
>>526
無くても大丈夫なら初めから付いてない。
何らかの意味があるから付いている。

早めに交換が吉。
528774RR:2005/10/29(土) 04:40:49 ID:Dl6+I09c
レスサンクスです
やはり交換した方がいいですよね。

529フォルツァプロ目:2005/10/29(土) 22:58:18 ID:GSPj6aJ4
>>522
>>523
>>524
先越されそう・・・orz
マルチプロジェクターは微妙ですね。
530774RR:2005/10/30(日) 00:41:34 ID:wWCdkIyK
よく「スポットっぽい」っていうけど、対向車に迷惑にならないくらいにライトを上向きにすれば、
車のライトみたいに手前から奥まで綺麗に照射ってわけにはいかないの!?
単気筒にベーツライトとか付けてる奴も、照射角度次第では脱提灯ライトできないものなの!?
車とかビクスクはユニットがなにか特別なの!?
531774RR:2005/10/30(日) 01:17:33 ID:KN1lJJRz
たぶんね、ひとつめに、ライトユニットの地上高が低いこと。ふたつめに、
バンク角が少ないことにより、ビクスクは他のバイクよりも明るめなんだと思う。

「スポットっぽい」理由は、HIDにすると明暗がはっきりするからですな。
それとバンクするから、あまり左右に広い照射角を設定できないのもあるね
532774RR:2005/10/30(日) 22:50:03 ID:fuFsIBv+
88のhid付けて1年になるけどHI/LOW切り替え部分から
粉が吹いてきた
533774RR:2005/10/31(月) 03:45:41 ID:Xmo0cPqc
サイババが宿ったか…
534774RR:2005/10/31(月) 13:39:59 ID:YiuuNamE
>512
買っちゃった( ̄ー ̄)
535774RR:2005/10/31(月) 14:37:06 ID:1YLJDPwb
>>534
人柱乙。
536774RR:2005/10/31(月) 16:15:12 ID:BaWZgOkb
貝柱乙。
537774RR:2005/10/31(月) 16:43:15 ID:UWNZ4B21
火柱乙。
538774RR:2005/10/31(月) 19:29:28 ID:1UWhqMJO
帆柱乙。
539774RR:2005/10/31(月) 19:51:13 ID:SZza/CLm
目頭熱!
540774RR:2005/10/31(月) 22:51:27 ID:qmL6Eugt
HIDを2灯使うにはユニット類も二つ必要なのでしょうか?
541774RR:2005/10/31(月) 23:04:15 ID:y/a5hBFR
釣られておく

>540
此処で聞く暇あったら
ユニット1個で2灯(?)のセット探してみな。
542MD22:2005/11/01(火) 00:48:30 ID:SUQft0ds
廃品利用のサンテカTD-6000ですが、バーナー先端に傘がないので結構散光してます。
で、アルミ板で傘自作してみたのですが、あまり変わらず・・・。

543774RR:2005/11/01(火) 03:14:00 ID:T+2seb4Z
>>542
拡散メガ粒子砲や。
544774RR:2005/11/01(火) 09:25:34 ID:gxRgr8gt
>>540

(^∀^)ゲラゲラ
545774RR:2005/11/02(水) 09:10:16 ID:o48yg4LZ
Lowだけのものは車検に通りませんよね?
あと、HID入門用として買うならどこのがおすすめですか?88あたりでしょうか。
546774RR:2005/11/02(水) 10:45:00 ID:VZwgG49B
ヒロシです。。。

PIAAのバラストと6000kのバーナーセット買って付けました。。。

一年半でライトが薄暗くなったとでつorz
547774RR:2005/11/02(水) 11:20:19 ID:xHH57fQR
HIDって点くか点かないかどっちかかと思ってたら弱ったバッテリーだと
ハロゲンみたいに回転数によって明るさ変わるのね。
渋滞とかでアイドリングが長いと点滅しだすのは、電圧足らなくなって消灯→
消えて電圧復活した瞬間点灯→でもバッテリー弱ってるから電圧足らないで消灯
の繰り返しをしてるって事ですか?電圧計見てたら笑っちゃうくらい跳ねてたので。
548774RR:2005/11/02(水) 11:33:57 ID:3YxsT9D2
HID入門用



549774RR:2005/11/02(水) 12:36:17 ID:mJ/swRqi
>>545
Lowだけでも複灯式でもう片方でHiが点くならおKよん。

どうせキセノンの門を叩くんならそれなりの品質を選んだら?
廉価版はすぐに故障する確立高いですよぉー んで結局は買い替えで
結果高いものになり得るからさ。
550774RR:2005/11/02(水) 12:41:57 ID:aHS2HuDI
俺のは回転数によって、色が変わる。小糸のバラスト。
551545:2005/11/02(水) 13:24:49 ID:o48yg4LZ
>>549
ありがとうございます。
やはり最初からいいものを、ですよね。わかってはいるんですが、金が無い現状。
予算は工賃含めて5万ぐらいでと考えているんですが、無理かな…
552774RR:2005/11/02(水) 14:00:01 ID:ahBZEOy2
>>545
大した工具を使うわけでもないので自分で取り付ければ良いと思うよ。
そんでその5万は機器にフル投資と。
553549RR:2005/11/02(水) 14:27:32 ID:mJ/swRqi
>>545
オレも>>552の意見に大賛成しますね。
そんなに難しいものではないゾ。あの程度の仕事で業者に工賃をくれてやるのなら
浮いた予算を良い品に回しませんか? そんでもってさらに浮いたなら美味いモノ
でも食えば本人も大満足^^
554774RR:2005/11/02(水) 18:13:37 ID:0i22ZeLi
マルチリフレクターよりバルブ見えないほうがいいよね。
はずかしいじゃん。
555774RR:2005/11/02(水) 19:08:02 ID:OkGBda1c
>>547
>>550
へー、今のはそうなんだ。というのも、友人が3年ほど前にHID(Lo専用)をつけて
やはりバッテリーが臨終間際で、ハロゲンなHiを点けるとHIDが消灯すると言ってた。

色が変わってでも暗くなってでも消灯しちまうよりは点灯していた方が
安全(被視認性)のためにはいいもんね。
556RC-44:2005/11/02(水) 20:31:36 ID:UJufbM9f
>547
そんな使い方していたら、壊れるぞ。
点灯時バラストにかなり負担掛けるから。
確か3〜4倍の電流を流すから。
557534:2005/11/03(木) 00:13:56 ID:69xVz2BX
取り付け作業難航・・・
風邪引いたままやるんじゃないな・・頭痛ぁ・・・
しかし 取り付け場所が・・・
車用は配線が短い・・・
558バイク男:2005/11/03(木) 00:30:44 ID:GPRP/6cU
6000kって青すぎるかな?
あまり青いのは見にくいと思わない?
559フォルツァプロ目:2005/11/03(木) 07:39:46 ID:jxGshbSj
とりあえず完成。
今度、写真か動画を撮ってきます。
560774RR:2005/11/03(木) 08:16:16 ID:Ww0mvW+C
>>558
モトガレのはそれほど青くなかったよ
見にくいことはないけど、雨や霧にはさすがに弱い
561774RR:2005/11/03(木) 10:23:19 ID:EFofv2pI
モトガレの4300k買ったのですが、
バーナーの発光点の所見たら薄茶白く曇りがあったのですが、
これって問題ないんでしょうか?まだ取り付けてないんですが、
みなさんのはどーですか?
562774RR:2005/11/03(木) 11:08:58 ID:10ZXiyaE
>>561
それはHIDの発光構成要素の金属成分です。
それが中で蒸発して光ります。
組み合わせる金属の成分や量を調整して発光色が決まります。
563バイク男:2005/11/03(木) 18:15:09 ID:URMkFYP8
>>560
サンクス!
564774RR:2005/11/03(木) 19:15:33 ID:/s5rPpWQ
>>562 ありがとです!
565774RR:2005/11/03(木) 23:07:11 ID:zephSEHI
246でよく見かけるT-MAXがいい感じなんだよなー
グレアも少ないし、高ケロリンがなんか似合ってる
横に並ばれると泣きたくなるよ( -_-)
いつもすり抜けてかっとんでくけど、事故には気を付けてください
566774RR:2005/11/04(金) 01:10:10 ID:lD9kW5zq
>>565
246の真っ青HIDのTMAXいるね。皇居の周りを走ってたスカブのHIDもいい感じだった。
567774RR:2005/11/04(金) 09:38:03 ID:xQ6d/U0q
246の真っ青T-MAXイクナイ!!
運転乱暴でいつもヒヤヒヤしている(`□´)
たしか…テールもLEDにしてるアイツだよな?
568774RR:2005/11/04(金) 12:07:55 ID:HWB5+xPH
彼とは帰りはいつも一緒だな〜〜
すり抜けてるとミラーに「チカッ!」っとHID光が‥
気付いた時には愛車が蒼白光に包まれてるよ
569774RR:2005/11/04(金) 14:00:56 ID:lD9kW5zq
て事は少なからず、ここの連中は246で会ってる訳だな
570774RR:2005/11/04(金) 15:26:15 ID:xQ6d/U0q
おい、246最速通勤ランナーは真っ青MAXなのか?!
ただ蒼いだけだろう?いや、そう願いたいorz
571774RR:2005/11/04(金) 21:48:02 ID:dPOsUiFX
572774RR:2005/11/04(金) 23:06:51 ID:NJl7+ipu
こっちのほうが盛り上がるんじゃね?↓
【寒空の下】-------R246-------【走りは熱い】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128359776/l50
573774RR:2005/11/05(土) 17:20:40 ID:9etihGb9
HIDを2灯も入れてるのに車のHIDに比べると明るくない。
同じHIDなのに何で??
悔しい!
574491:2005/11/05(土) 17:45:18 ID:fzskhggp
http://2st.dip.jp/futaba/src/1131180093786.jpg
もう少しで2つ付きそうです。3つ目はどこにしようか・・・

先輩方に御教授願いたいのですが、レンズの周りに防水のためのシーリングをしたいのですが、
何が適切でしょうか?周りの黒い部分は発泡ゴムです。
575774RR:2005/11/05(土) 17:51:27 ID:ZR8jqWCS
246T-MAXは、たしか一灯でも明るかったぞ
バンクした時のカットラインが素敵すぎる
いいなと思いバイク屋でまたいでみるものの結構キツイ
オフ車並に車高たけーじゃねーか



丸目単眼マルチにHIDだけど、三つ付けても車に勝てる気がしないよ
576774RR:2005/11/05(土) 17:59:12 ID:roYMrp8M
>>574
俺も同じような加工考えてるんですけど(バイキセノン1灯)
アクリルでカバー作るってのはいかが?
ホットプレートで柔らかくして純正のライトから型取り。
俺の前に人柱キボンw
577774RR:2005/11/05(土) 18:23:50 ID:pfpsJHMU
リモーションHID、今日またイカレた。
これで買ってから2回目だよ。
まだ保証期間内だから無償交換はされるだろけど、
逆に考えると保証期間内ってことはまだ一年も
経ってないわけで、それで2回もイカレるのが鬱。
そりゃHIDは壊れやすいのを納得した上で
付けるもんだと言われればそうなんだけどね。

ところで購入したときのと新たに送ってもらうのとでは、
当然新しい方は不具合を改善した対策品だと
思ってるのだが、そうなんだろうか?
だったら最初のよりも2回目に来た奴の方が
より壊れにくくはなってるのかなあ。
俺、毎日のように夜間バイク使わなくちゃならない状況だから、
突然ライト切れるのってマジ痛いんだよなあ。
今度ダメだったら諦めてハロゲンに戻そうかな。

578774RR:2005/11/05(土) 19:05:08 ID:fzskhggp
>>576
それだとカウルの内側にプロジェクターが引っ込んじゃって
横の光が遮られちゃうんじゃ無いでしょうか?
579774RR:2005/11/05(土) 21:39:00 ID:roYMrp8M
>>578
んと、純正のライト穴全部を透明なアクリルで覆う感じです。

まあ俺の方はまだ全く手をつけてないので脳内妄想ですが。
なんか問題でそうな感じですか?
580774RR:2005/11/05(土) 22:41:34 ID:fzskhggp
>>579
って事は、そのアクリルはカウルとツライチですよね?
当然その内側にプロジェクタを搭載しますね?
そうするとプロジェクタの光がカウルの内側に当たって横と下の光が遮られませんか?
581774RR:2005/11/05(土) 23:19:40 ID:IyZ9hedP
>>580
自分もプロ目埋め込み検討中だけど、アクリル半球を考えてるよ。
これでちょっとライトユニットを前に出せるから。
ホントは材質はポリカーボが良いんだけどね。

ttp://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/diy/htm/dome.htm
582バイク男:2005/11/06(日) 01:27:25 ID:E+vWoGKN
聞きたいんだけど・・・
88とモトガレのHIDは一緒なの?
583774RR:2005/11/06(日) 07:53:58 ID:zNKvqPsi
同じだよ
だからやめとけ、ロクな目に遭わんから
584774RR:2005/11/06(日) 08:33:33 ID:UrxLEZyT
>>582
モトガレの旧タイプは同じ。
今の新タイプは別
585774RR:2005/11/06(日) 11:05:14 ID:CpikgggJ
88のH4 Lo固定タイプは発色も綺麗だし、1万キロ無問題。
バーナの固定が白いセラミックなのが心配だったが、松下製みたいに剥がれてはいない。
586774RR:2005/11/06(日) 11:55:29 ID:vcY23Uw4
>>577
おれは去年の秋に買ったのが二回いかれたよ。
いつ買ったやつ?
587577:2005/11/06(日) 12:03:34 ID:MgxhmaoQ
>>586
今年の3月です。
588774RR:2005/11/06(日) 14:21:37 ID:/3zS5A0O
レプリカで二つライトがあるのに、一つしかライトが点いてないの見る。

あれはわざと??それが標準?もう一つはHi用?
589774RR:2005/11/06(日) 14:23:57 ID:Dm/n8rgj
レプリカじゃなくても良くあるじゃん
ローとハイが別体なだけ
590774RR:2005/11/06(日) 15:49:54 ID:fkVMGQv/
正直、PI●Aの二輪用キット買ったが、バラツトは良いとしても、
バーナーが一年半で殆ど寿命が来たorz 薄暗くて使えない。。。
591586:2005/11/06(日) 16:40:41 ID:vcY23Uw4
>>587
ええ!ってことは改良型じゃん。
おれもハロゲンにもどすかな。
592774RR:2005/11/06(日) 17:31:12 ID:zQsxO5kP
>>591
まあ買ったのが3月ってだけなので、製造ロット自体は
いつのものなのかはわかりませんが。
ちなみに改良されたロットが出たのはいつ頃かわかりますか?
593774RR:2005/11/06(日) 20:36:09 ID:EQk1fXIH
今の元彼って88のバラストスターターと同じじゃないの?
前のも88の黒ラベルと同じだったけど。
594774RR:2005/11/06(日) 21:25:21 ID:UrxLEZyT
モトガレの去年9月から使っているが、全く問題なし。
バラスト自体は問題は起きていないが、対策品出たときに無償で交換だけはしてもらったけど。

取り付け方法なども、モトガレにチェックしてもらっている?
できれば直接見てもらったほうが早いかもね。
595774RR:2005/11/07(月) 00:41:33 ID:WLhJtmlG
88とモトガレはバッテリーから
電源取らないのかな?
596774RR:2005/11/07(月) 14:28:50 ID:RVqdo/Td
CBR929RR’01にモトガレのhidを組んだ方いらっしゃいますか?
加工なしで取り付く物かと・・ご教示下さい。
597774RR:2005/11/07(月) 17:09:22 ID:uLSbi12h
>>512安いHID探してて、サンテクなどは評判悪いので買いましたが、思ったより
良好!保証も一年間あるみたいやし、クルーズってメーカーです。6000Kを買いました。
4300Kと悩みましたが、ここの6000Kは思ったより青白くなく良い感じです。
雨の日もさほど気になりませんでした。
598774RR:2005/11/07(月) 17:38:57 ID:FJtkD9Jr
モーターショー面白かった

車のヘッドライトのメーカーのブース(・∀・)イイ!!
いろんな車種プロジェクター観察できた。点灯も出来たからカットラインの具合とか見てハァハァ

あとLEDのライトも見てみた。やっぱりHIDと比べると配光も光量もダメ。
ハロゲンの40Wくらいに感じた。しかも、あれじゃ対向車は眩しいとオモタ。

新型マークUとレクサスのアリストのプロジェクターが凄く良い
599:2005/11/07(月) 18:03:51 ID:VUfMFyC1
>597
(´・ω・)人(・ω・`)ナカマー
まだ取り付けきれない・・・_| ̄|・・・・・・○コロコロ
600774RR:2005/11/07(月) 19:49:59 ID:LAzBHRu9
モトガレだのサンテカだのばかりで、なぜPIAAの話題は出ないんでつか??
ここの住人には高杉で手が出ないのカシラ…
601774RR:2005/11/07(月) 20:32:54 ID:nnwo+Z/B
>>600
でてないか?
微妙な評価が。
602774RR:2005/11/07(月) 21:10:35 ID:Ty2Q8GPU
HID買うとき、ソーラムにするかPIAAにするか迷ったんだが、ソーラムにしといて良かったよー
このスレみたらPIAAあまり評判よくないみたいだし。
ソーラムH4ハイロー切り替え式4300k、取り付けしてから1年1万5千キロ走行してるけど異常なし。
603774RR:2005/11/07(月) 21:13:12 ID:W0N2xPJJ
カットラインというのは光と暗いとこの境い目の事?
それがはっきりしてる、と。
604597:2005/11/07(月) 21:23:55 ID:ZKq560PU
>>599
たしかにバラスト思ったより大きくて取付が大変でした。
配線なんかは意外と簡単でした。夜のドライブが快適です。
6000Kにしてほんまに大正解でした。替えの電球も安くであるみたいですし
値段も3万以下なので安い買い物でした。。。
605774RR:2005/11/07(月) 22:04:21 ID:RwmU1WJK
私もモーターショー逝ってきましたよ。

CIBIEのHi/Lo切り替えプロジェクターに萌え。
ただ、値段が10マソくらいってのは無理(左右二個セットで)
せめて単品売りをやって欲しい物だが。

それに比べてIPFは好感触。
プロジェクターユニットの白箱単品売りに力を入れて行くんだそうな。
メーカーとしては、エアロ屋さんとか向けでやるつもりなんだけど、
我ら二輪海苔としては、1個単位で買えるのはとても助かる。

LEDはまだポジション程度ですよ。
熱の問題があって5W以上のユニットってまだ無いし。
それに、開発に金がかかるのと、中国が物凄い勢いでコピーしやがるんで開発費の回収が大変なのと。
606774RR:2005/11/07(月) 22:09:32 ID:mbAYZZFq
実のところPIAAは宣伝が上手いだけだろ
607774RR:2005/11/07(月) 22:09:32 ID:FJtkD9Jr
ゼロクラウンのLEDマルプロみたいな奴

あれでLED5〜6発でしょ?それで計40Wくらいに感じたんだ。
608774RR:2005/11/07(月) 22:42:31 ID:ybDOMMAO
いや、あのLEDは新しい奴使ってるよ
5WのLEDとかラクシオンとかよりは光効率遥かに高いはず
609774RR:2005/11/07(月) 23:27:05 ID:RwmU1WJK
SURE FIREが100W・LED作ってたから、『試作品』としてなら作れるの鴨。

一般に流通してるLEDでは5Wがイッパイイッパイじゃないか?
あれでさえヒートシンクでガンガン冷やしてやらないと、すぐパンクするし。
『製品』として流通できるようになるまでには、熱に対する問題をクリアしないと無理ぽ。

ユニットは5Wでレンズの集効率で明るく見えた、に1500ルーブル。
610774RR:2005/11/07(月) 23:43:30 ID:W0N2xPJJ
ホムセンにSUPER FIREってニセモノなら売ってたな・・・・
611774RR:2005/11/08(火) 01:19:55 ID:0JoDwXsj
88のHIDは安いだけでダメかな?
長く使いたいんだよね。
612774RR:2005/11/08(火) 01:32:31 ID:LngFhSTh
サンテカ付けて1年が過ぎました。3000km走行しましたが未だに元気です、保障も切れた事だし
そろそろ壊れるんでしょうか?
613774RR:2005/11/08(火) 02:37:47 ID:NG5d2SM/
いや、1年で3000キロって・・・
614774RR:2005/11/08(火) 03:03:52 ID:5xaB/ZRk
>>611
ベロフとアブソは_| ̄|○ 報告がないな。
615774RR:2005/11/08(火) 09:25:32 ID:Ss+LAIEr
>>600
いや、PIAAはわざわざココで情報収集するまでもないということだろ。
オレはココを含めてネットで調べた結果PIAAにしたよ(Lo固定だが)。

逆に「PIAAだから壊れた」という情報を目にしたことがあるかぃ?
四輪も含めればかなりの数が売れてるのに、そういうネガな情報が出ないということは
信頼性が高いと言えるんじゃないかな。
ただ高額なだけで中身が伴わなければもうとっくに淘汰されてるよ。

いや、PIAA以外の商品を否定しているのではない。自分で情報収集して
購入を決めて、ソレがちゃんと動き続ければそれはそれで楽しいものだ。

だがオレはヘッドライトだけに賭けにしたくなかったのでPIAAにした。
値段が高いのも安心代として納得した。ただそれだけ。
616774RR:2005/11/08(火) 10:51:49 ID:kUAg2UwG
アブソ使ってますよ
まだ、つけてから2000km程度ですけど今のところ問題なしです。
白くて明るいけど、ミラーシールドが青なので結局のところ
黄色い地面が見えます......orz
617774RR:2005/11/08(火) 12:48:43 ID:H7x2gHtM
ピアのシェードキャップ無くした

次の日にタダでくれた

ピア、トンクス!
618774RR:2005/11/08(火) 16:47:16 ID:53GdxxT3
おい、おまいら!これ88(ラウド)だってよ。見てみー
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p30126461
619774RR:2005/11/08(火) 17:01:02 ID:fgj0d2Db
>>618
タマは88(ECBジャパン)だな。
バラストも一時期ソレ(松下製)だったよ。
箱だけ違うが。
ちなみにラウドって何処かに書いてあるの?
漏れには発見出来んが。
620618:2005/11/08(火) 17:51:41 ID:53GdxxT3
箱だけで判断しちまいました、逝って来ます (〃´o`)=3
ちなみに88はラウドと同ブランドじゃないんですかね??
621774RR:2005/11/08(火) 19:25:46 ID:/e2+wLBP
>>614
アブソの4500K(?)を一年25000キロ位使った所、異常全くありませんよ〜
電圧足りずに点滅してた時期もありましたが…
622774R:2005/11/08(火) 21:10:05 ID:JL8tPIls
先日、サンテカの車用H/L切り替え式をドカ900SSにとりつけました。
思ってたよりも、簡単に装着できました。
若干の加工をしましたが、全てプラスチック部品だったので楽勝でした。

H/Lの切り替えですが、まあ無くても良かったかなって感じです。
L→Hにしても光の届く範囲あんまり変わらん。
623774RR:2005/11/08(火) 21:34:49 ID:JI8v9nHS
>>614
アブソはバラストもイグナイタも小さいから決めた。
よそのはデカ杉で、入らなそうだったから。
624774RR:2005/11/09(水) 00:09:55 ID:d/b6y1nM
88(ラウド)は日本製じや無いから壊れるのか?
どこで作っているんだろうな?
625774RR:2005/11/09(水) 00:13:58 ID:YnWhGHPW
ランプ後ろのスペースがギチギチなオフ車なんで、88のダイレクトスライドがすごく気になる。
粘土かなんかで型とって、入りそうだったら思い切って人柱になるか。
626774RR:2005/11/09(水) 00:14:46 ID:YnWhGHPW
あ、H4 Hi/Lo切り替え式の話ね。
627774RR:2005/11/09(水) 02:00:10 ID:wqmqfEmF
お前ら!
俺のHID見たいか?
見たいなら「見たいです、お願いします」と頭下げればアップしてやってもいいぞ。(W
628774RR:2005/11/09(水) 02:15:38 ID:PnIuCcHb
>627
(°σ °)ホジホジ... ( ・_<)σ‥…----- ・ ピンッ!
629774RR:2005/11/09(水) 09:18:51 ID:aS+EEEJE
>>491
こんな感じにしたら?
ttp://up.2chan.net/j/src/1131457717359.jpg
630774RR:2005/11/09(水) 12:29:20 ID:hDHVVkuh
一体これは・・・
631774RR:2005/11/09(水) 14:24:11 ID:ZSV6lLQi
>>627
見たい!
632774RR:2005/11/09(水) 14:50:47 ID:Xo2XqAKC
>>623
オレはPIAAだが、確かにユニットがデカくて悩んだ(それでも当時最小)。
K&N直付けしてたんで結局エアクリボックスに再登場願ってその中に収めた。
裸だとエンジン熱とかイヤだったので(愛車はエンジンの真上にキャブがある)。
633774RR:2005/11/09(水) 19:15:22 ID:6sbMK8lm
>>629
ワラタ
ミラー両方に付いてたら垂れ耳みたいなのになあ
634774RR:2005/11/09(水) 21:18:25 ID:QBb6MlDZ
>>629 金が相当かかってるな…
635774RR:2005/11/09(水) 22:14:13 ID:J+c9Nxog
>>329 禿激ワロタ
636774RR:2005/11/09(水) 23:23:09 ID:sBDxGuWx
>>629
携帯から見れない(ノдT)www
637774RR:2005/11/11(金) 00:21:12 ID:4L7SLAGN
悪名高いサンテカのHIDが壊れたんですけど、コレってどこが壊れたか解りません。。。
単なる玉切れ(バーナー)だったら良いんだけど、玉を購入しても駄目だったら
うわぁん・゜・。・(ノД`)・。・゜・だし。。。

どなたかサンテカの壊れる傾向を知ってる人います?
ちなみに物は原付用の21W PH7用です。

バーナーだけ買ったら幾ら位するんだろ???
Ahooオクでは最近出品さえ無い。。。
638774RR:2005/11/11(金) 00:25:33 ID:WcxnraXE
>>637
両方ダメ。
どっちも低品質。
639774RR:2005/11/11(金) 00:31:28 ID:4L7SLAGN
まぢッスか!?
うわぁん・゜・。・(ノД`)・。・゜・うわぁん・゜・。・(ノД`)・。・゜・

どっちが駄目か見分ける方法ないかな。。。
640774RR:2005/11/11(金) 00:33:16 ID:JWBgeFd/
>637
オク出てるよ。サンテカってタイトル書いてないけど・・・・・
641774RR:2005/11/11(金) 00:58:24 ID:4L7SLAGN
あぅ!検索の仕方が悪かったみたい。。。
「サンテカ」で無く「HID 21W」で検索したらHitした。。。

誰か詳しい人いたら更に情報ヨロです・・・
642774RR:2005/11/11(金) 09:01:16 ID:Yj/L7iPs
>>641
既出だが、壊れるという情報が山ほどある商品を買って
それについて四苦八苦するなら、サッサとPIAA辺りを買うのが
一番手っ取り早いし今後も安心出来る。

って、原付用のPH7か…PIAAなどの一流メーカーが出してないのは
出して売れるメリットよりも何らかのデメリットの方が大きいんだろうな。
それは単に市場の大きさかもしれないし、電圧変動の大きい原付に取り付ける
ということに対する根本的な問題なのかもしれない。
643774RR:2005/11/11(金) 14:02:01 ID:VyqX7l1Z
一流って(w
ここってPIAAの社員が常駐してんの?
644774RR:2005/11/11(金) 14:21:22 ID:tLcxPQl+
>642
サンテカ PH7 21Wつけてるが、つけてみてわかったこと。
1:製品品質 (ry
2:ACのヘッドライト給電をDC変換するが、アイドリング時に電圧が下がる。->バラスト要求電圧ぎりぎり->点滅->あぼーん
3:2の解決のためにバッ直リレーにする。->バッテリー容量&発電容量が絶対的にたりない(50cc原付)->ウィンカー点灯時の電圧降下
->消灯する。->保護回路作動で約10秒間電源供給OFFにしないと再点灯不可、バッテリー干上がる。
->セル車ならエンジンかからん。
4:そもそもバーナーの寿命が750時間っぽい。毎日2時間点灯で1年 1時間なら2年->製品寿命短い
3の解決策で、ヘッドライトON/OFFスイッチがあれば日中はOFF、夜はONでなんとか乗り切れる。
ただし常時点灯の法令があるのでこれはメーカーでは謳えない。
いろいろ問題あるやね。10wHIDなら電圧の問題クリアできるかもしれないが、 10wx2灯のバイクじゃないと暗いだろう。
だが10wx2灯だとまた電圧&バッテリー問題がでてきそう。




645774RR:2005/11/11(金) 15:10:04 ID:jvxB5ehX
>>644
単純に「アイドリングを高めにしておく」では対処できないの?
646774RR:2005/11/11(金) 15:15:38 ID:FWtWp3On
走り出す、マジで。
647644:2005/11/11(金) 15:44:08 ID:tLcxPQl+
>645
取り付け説明書にはたしか3000rpmにしてくれと書いてあるが、
スクーター系ならそんなにあげると>646のいうとおり走り出すわな。
MTならクラッチきればいいけど、さすがに信号でとまってるときに
3000rpmも回ってたらうるさいよ。渋滞にはまったりしたら水or油温も
やばげになるかもね。
648644:2005/11/11(金) 15:52:19 ID:tLcxPQl+
連投スマヌ
21W HIDで、PH7 Hi/Lo切り替えだが、おれの場合、切り替え部が固着した。
具体的には、切り替えには電磁石をつかっていて、Hi/LoのAC給電を
そのまま上下二つの電磁石にながしているっぽい。
ライト後ろのハウジング型式にもよるだろうが、この切替の内部がかなりの
熱を持つ。そうすると、バルブ後部についているプラスティック&金属プレートの
部分が溶け出していた。可動部のクリアランスはあまりないのでとけたプラスティック
が、はみ出してきて固まると、動かなくなる。手で動かしても動かないくらいにね。
Hi/Lo切替の原理は、シーソーだね。だから赤、黒のコードに余裕を持たせないと
抵抗になって切替づらくもなる。
649645:2005/11/11(金) 16:02:15 ID:jvxB5ehX
>>646-648
そうか,スクーターだとクラッチが勝手に繋がってしまうのか・・・
当たり前の事ですが,そこまで考えが回りませんでした。

不具合が出た時に自力で何とか対処できるスキルのある人でないと
使い続けるのは難しそうですね。
650774RR:2005/11/11(金) 17:40:27 ID:qFLIlDav
モンキーでは2100rpmでようやく発光が安定したな。
雨の日にアイドリングが不安定になってその時あぼーん。
651637:2005/11/11(金) 22:49:50 ID:4L7SLAGN
しくしく(T_T)
皆さん情報dクスです。
とにかく絶望的と言う事が解りました・・・
純正交換タイプのハイワッテージバルブじゃーたかが知れてるし
H7の玉を無理矢理付けても(110W相当ってヤツ×2個)光が散乱しまくって
暗いし、対向車に迷惑だし、発電にパワー喰われて加速遅くなるし。。。

このまま泣き寝入りコース確定!?
うわぁあああ〜ん・゜・(PД`q。)・゜・
652774RR:2005/11/11(金) 23:00:14 ID:Urs+MQsg
とりあえずバーナーをオクで買ったら?5000円台半ばだったと思う。
653774RR:2005/11/12(土) 00:46:32 ID:6NrjKYd+
VTR800とか、来年のZZR1400みたいな4つ目バイク、
4灯ともHID化したらどんな破壊力なんだろ。
ABSOLUTEとかも宣伝で作ってみりゃいーのに。

・・・やっぱさすがに明るすぎて対向車に迷惑か。

654774RR:2005/11/12(土) 02:19:57 ID:9/gCQmAv
4灯ともローなら凄い事になりそうだけど
ハイはそんなに使わないからなぁ。
655774RR:2005/11/12(土) 02:21:23 ID:iLlmQhEY
>>654
弐棟以上は保安基準で・・じゃなかった?
656774RR:2005/11/12(土) 03:19:40 ID:sH1RsnHj
LOの4灯55Wあったらどんな明るさかな?
657774RR:2005/11/12(土) 03:25:35 ID:pGjT/omW
4つHID揃えると、ジェベル200が買えそうな勢いだな。
658774RR:2005/11/12(土) 11:18:59 ID:2Hih3tm6
四灯ってダメなんですか?RVFカウルにプロジェクター移植中なんですけど、
四灯にしようとしてたんですが。
659774RR:2005/11/12(土) 11:59:02 ID:4KjQCsSq
シーマガトリング付けたいんだけど、D2SでHi/Lo切り替えって無いのかな?
たこ焼きの型が遮光してるからHiは意味ないだろうけど、パッシング用で活かしたいな、と。
それとも台座加工してH4付けるしか無いのかな〜?

アドバイス下さいっ!
660774RR:2005/11/12(土) 13:31:20 ID:8FXh9dqq
 そういえば、サンテカ以外の会社から、原付用HIDが出るという話はどうなった?
661774RR:2005/11/12(土) 13:53:04 ID:XFTfk12T
年末だか年度末だかって言ってた
662774RR:2005/11/12(土) 14:19:00 ID:qaim0D+q
>>658
四輪なら前照灯とフォグで4灯は可能だが
二輪の法規はどうなのかね?
663774RR:2005/11/12(土) 17:10:06 ID:NgRRZvHm
>>662
可能
GL1800とか見てみい
664774RR:2005/11/12(土) 17:13:31 ID:ZbYHY24K
>>662
4輪といっしょ。前照灯が1灯でも可なのが違うくらい。
665774RR:2005/11/12(土) 21:52:43 ID:keZu+GhK
>>659
言ってる事がイマイチ解らないが。
シーマは無理。
ハイロー切り替えがほしいのなら、バイキセノンしかあるまい。
上の方を読む事をお勧めする。
666774RR:2005/11/12(土) 22:48:09 ID:hNdz9KD8
ソーラムH4 Hi/Lo 6000k使ってるけど3000k(黄)に換えてみたい今日この頃。
バーナーのみ買えるので入手したら6000kはヤプオクに流すかな。
667774RR:2005/11/13(日) 00:09:40 ID:s8achuEU
R6にネオン(クリアライト)とHID2個(ソラムの6000K)
まじ明るい!感激!次はHIいきます!!(違反だけど)
668774RR:2005/11/13(日) 00:22:04 ID:8DhWpzJL
>>662 純正フォグ&後付けフォグ&LOビームにしたら車検通らなかった・・・(汁
その場で後付けフォグの配線を外したら車検通ったケド

>>665 バイキセノンって上で話題に上がってたケド、いまいち理解できなかった(汁

669659:2005/11/13(日) 01:11:29 ID:Oa0mmO95
>>665
ヒントありがとうございます!
ちょろっとググッて勉強してきました。
もうガトリングはオクで入手しちゃったんで、Loのみで行きます。
Hiは気が向いたらやっすいプロジェクターでも付けよっかな。
670774RR:2005/11/13(日) 02:14:27 ID:NeFVvdSG
できあがったらウPしてね
参考にさせてください
671774RR:2005/11/13(日) 18:15:17 ID:YsSIl+FP
寒くなりすぎる前にHIDオフと言ってみるテスト
672:2005/11/13(日) 18:42:27 ID:WbqVpNUj
>671
どこで?
ちかかったら参加しよっかなw
673671:2005/11/13(日) 20:07:33 ID:YsSIl+FP
>>672都内…台場とか?
674774RR:2005/11/13(日) 20:32:46 ID:ykN82FHm
すれ違いかも知れませんが、
LOW一灯にHIを2灯挟み込む感じで計3灯は違法ですか?

左右でLOW一灯&HIGH1灯の計2灯はOKっぽいのですが。。。
675774RR:2005/11/13(日) 20:47:16 ID:YsSIl+FP
>>674
CBR929 954が純正でそれですよ〜
676674:2005/11/13(日) 20:52:15 ID:ykN82FHm
書き方がまずかったようで。。

○←LOW専用ライト
◎←HIGH専用ライト

バイクを前から見ると
◎○◎←といった形で並んでいる場合です。
677774RR:2005/11/13(日) 20:54:22 ID:Y4EbNXwb
たぶんOKだとおもうが、自前で光軸テスターもっているくらいじゃないと
ヘッドライトユニット改造で車検通すのは大変だぞ。

あいまいな記憶だけど、前照灯(Hi/Low別なら合わせて1と数える)と
補助灯(フォグランプ)あわせて、4灯同時点灯までしか車検は通らない。
あと、補助灯は、前照灯よりも低い位置にないとだめだったはず。

規則と運用はまた別の話なので、例外的に車検をパスする場合もあることを
つけくわえておきます。 (ユーザ車検だと、緩かったりしますから)
678674:2005/11/13(日) 21:02:26 ID:ykN82FHm
>>677
通常一灯のバイクなのですが、ヘッドライトをlowでHID化して、
フォグをhighとして使おうと考えています。

光軸検査ってHIGHもあったでしょうか?
教えてクレ厨ですみません。
679774RR:2005/11/13(日) 21:08:12 ID:Y4EbNXwb
光軸検査は、Hiだけです。

Hiが2灯ある場合は、ダンボール等で片目を隠して、それぞれ行います。
680674:2005/11/13(日) 21:12:51 ID:ykN82FHm
>>679
そうですか。。
ちょっと止めておいたほうが良さげですね。。。
ありがとうございます。
681774RR:2005/11/13(日) 21:23:58 ID:Y4EbNXwb
フォグをHiとして利用する案には賛同しかねますが、車検時のみライトユニット
交換で対処すれば良いんじゃないでしょうかね?

フォグは路面に向けて照射することを前提としているので、Hiとして利用すると
猛烈に眩しいです。 (数キロ先の案内版を照らすようになると思います

せめて、Low用のHIDプロジェクタをHiに改造したもの位を使ってください。
682674:2005/11/13(日) 21:38:07 ID:ykN82FHm
>>681
車検時に交換も考えたのですが、根が不精なもので、、、
とりあえずはハロゲンを使っておきます。
683774RR:2005/11/13(日) 22:07:02 ID:WUpvy9Cc
HIビームってそもそも前照灯なんだから猛烈に眩しくてもそれが本来の役目をなしてるんじゃない?
すれ違い前照灯のLOビームを迷惑にならないようにきちんと調整さえしていれば
HIビームは正しく出来るだけ遠く照らすようにするのが本当なんじゃないの?
車検とか形式的な事を除けば。
684774RR:2005/11/13(日) 22:20:29 ID:9LS77hvc
眩しいのが目的じゃなくて遠くまで照らすのが肝要ではないかな。
フォグよりドライビングやスポットの配光の方がいいでそ。
685774RR:2005/11/13(日) 22:29:44 ID:Y4EbNXwb
>>683
ハイビームといえど、ちゃんとカットラインはあるんです。
ですから、壁などを照らした場合は、懐中電灯のように丸ではなく、半円のように
ある一定ラインから上は照らさないようになっています。

ですから、
>HIビームは正しく出来るだけ遠く照らす
といったばあい、フォグのような四方八方照らしてしまうカットラインのない
配光のライトは、「正しく」照らすことが出来ないので相応しくないんですよ。

それに、実際フォグをHiとして使っても明るくないですよ。
686774RR:2005/11/13(日) 22:38:48 ID:WUpvy9Cc
>>684
たしかに、集中してスポット的に照らせば遠くに届きそうですね。

現行の四輪のヘッドライト以外のライトはフォグでは無いんでしょうか?
ヘッドライトの照らせない部分を補うように照らしている感じですが、
あれもHIDにして8000K位のバーナーで同時点灯すると青いのにとてつもなく明るいですね。
エルグランドとか、高い位置のヘッドライト+低い位置のランプで照らせば壮大な青の空間です。
バイクでやれる物ならやりたいです。普通に高ケルビンじゃただのファッションですが
そのまま明るいと機能美ですね。
687774RR:2005/11/13(日) 22:40:53 ID:WUpvy9Cc
>>685
たしかに、散り散りの光よりある程度必要な部分に集めてやった方が明るいでしょうね。
688774RR:2005/11/13(日) 22:58:33 ID:0tAWdgd2
>>671
都内なら参加可能。
689774RR:2005/11/13(日) 23:54:47 ID:78GRdPSE
今日ナップスで4300kと6000k見て来たけど・・・
4300kは点灯直後から時間が経つまで白だが。
6000kは点灯直後は青だけど時間が経つと4300k同様白になる!
見てきたのはデイトナのHID。どっちが良いんのかな?
690774RR:2005/11/14(月) 03:21:58 ID:Xlq86NzN
>>689
雨の日の夜に乗るかどうか。
6000kから、4300kにバーナーだけ交換したよ、ベロフ。
691774RR:2005/11/14(月) 13:11:05 ID:Iu9iig1t
5000kがおすすめ
692774RR:2005/11/14(月) 13:56:06 ID:7VYrBzKZ
>>690
デイトナベロフは値段高いな!
>>691
二輪用で5000kなん出ているのか?
693774RR:2005/11/14(月) 16:36:32 ID:80fcZZDx
オフ会まだ〜?
694774RR:2005/11/14(月) 19:35:19 ID:rdU/qAai
オフォ会
695774RR:2005/11/14(月) 20:15:23 ID:3lscy4gZ
レイザーラモンHID
「どこでやるんだフォ〜〜〜〜!!!」
696774RR:2005/11/14(月) 20:39:17 ID:Pi0MrS+W
今日もテンション上がってますよ〜
Hi Lo Hi Lo Hi Lo Hi Lo Hi Lo・・・・・

はい壊れました〜
697774RR:2005/11/14(月) 20:58:40 ID:4+s7W9bm
お尋ねしたいのですが、NSR50に35WのHIDを付けたいのですが、無理でしょうか?
純正のヘッドは20Wで、バッテリーも弱弱しいです・・。無知ですみませんが、
ご教授お願いします。
698774RR:2005/11/14(月) 21:05:29 ID:uTU7/a64
>>697
簡単に言うとやめとけ。



分からなければ過去ログ嫁。
699774RR:2005/11/14(月) 22:41:16 ID:5N33CBUV
お台場でオフ会。
700774RR:2005/11/14(月) 22:41:29 ID:GA3yIh0a
今週末にお台場でとか言ってみる
701774RR:2005/11/14(月) 22:43:31 ID:eTvlX3SP
ケコーンおめ
702:2005/11/15(火) 01:27:41 ID:FmaCUt/C
ハイビームが超上過ぎ・・・_| ̄|○
ハイビームだけ下げる方法 誰か知らんとですか?
703774RR:2005/11/15(火) 01:38:52 ID:+7lIn6iW
>>702
車種はなんだ?
ローとハイが別々だったら可能
H4みたいなものなら不可。
704:2005/11/15(火) 02:25:57 ID:FmaCUt/C
534です
組みつけ方間違ったかな・・・
705774RR:2005/11/15(火) 02:35:36 ID:+7lIn6iW
ローがちゃんと照らしてるようなら諦めるしかないだろうね。
あれじゃ調整のしようがない。
706774RR:2005/11/15(火) 09:24:03 ID:1hNBqdzY
>>704
518だが、やはり難アリってことだったか…。
707774RR:2005/11/15(火) 13:36:41 ID:ZCXGpGjs
お台場ならいってみたいな〜
708774RR:2005/11/15(火) 16:46:24 ID:X0nRrtMO
少々質問なんですが
HiとLo独立のヘッドライトの両眼にイエローHID入れると車検通るものなんでしょうか?
メーカーはソーラムのを入れたいと思っているんですが。
709774RR:2005/11/15(火) 19:43:02 ID:5eeWp8dk
Hi側の光軸を合わせることができれば、車検通ると思いますよ。

車検をお店に頼むのならば、お店はハロゲンに戻して車検を取りに
行くでしょう。 HIDはいくら調整してもライトユニットとの相性で
光軸がまともにならないことがありますから。
710774RR:2005/11/15(火) 20:01:03 ID:X0nRrtMO
>>709
返答どうも。
光軸合わせもそうだけど、イエローのバルブが車検で通るか気になってたんで。
車検前ノーマルに戻すつもりでいたほうかいいという事ですね。
711774RR:2005/11/15(火) 20:38:21 ID:y9Nm87F6
車の板で最近はヘッドライトに黄色はダメって見たような?
なんでもウインカーと同系色は紛らわしいからとか。

時代に逆行してイエローバルブ好きだけどさ。
712774RR:2005/11/15(火) 20:48:52 ID:KMJCBAEM
フランスでは黄色だったよね
713774RR:2005/11/15(火) 21:10:12 ID:4GM1Fquy
>>711
駄目じゃないよ
イエローでもイオンとか、他の色が混ざってるのは駄目
714774RR:2005/11/16(水) 06:30:20 ID:KSgf7hNB
LEDについてマジレスしてくれますか?

スレ違い?
715774RR:2005/11/16(水) 10:27:29 ID:cE4mOqxE
716バイク男:2005/11/16(水) 18:58:53 ID:4oR3NdNT
ソーラムのHID買おうかな?
4300kの方何だけど・・・
PIAAの4500k四輪用だけどオートバックスで見たら丁度良い白さ何だよな!
88は光の色がキレイ見たい、だけど耐久性が無いから壊れるんだよな・・・
717774RR:2005/11/16(水) 20:46:49 ID:urmna7Hf
車種専用 と謳ってる HIDキット 買おうと思ってるんだけど 光軸調整は 不要ですか?
718774RR:2005/11/16(水) 20:56:59 ID:vOpiv74g
>>717
いくら専用品であっても取り付けるライトユニットの個体差が必ず生ずるので光軸調整は必須。
719ひみつの検疫さん:2024/05/06(月) 19:58:08 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
720774RR:2005/11/17(木) 19:51:51 ID:2PrSN1VR
イエローはH18年式からはNG
721バイク男:2005/11/18(金) 01:10:34 ID:3AyaU73S
ソーラムのHID付けてる人いる?
実際見た事無いんだが4300k白の画像を見ると黄色っぽく見えるんだが・・・
実際付けてる人色はどんな感じ?真っ白が欲しいんだが・・・
722774RR:2005/11/18(金) 01:32:53 ID:GXQCVeuj
>>721
ソーランは知らんけど、同じ4100K(オスラム)のバーナーで比較すると
マルチリフに入れると白。ライトを見ても照射された地面を見ても白。
カットレンズに入れるとマルチより若干黄色。ライトを見ると僅かに青が入ってる。
HIDプロジェクタ(試したのは現行アコードとオデッセイ)はハロゲン色。
ライトを見ると僅かに黄。ただしオデッセイのは中の遮光板のレンズ側が青く塗られているから白。
しかし塗られた青の濃さはかなり個体差アリ。真っ青もあれば極薄っすらしか塗られていないのも。

と言うわけで自分が入れるユニットによって選ぶべし。
因みに4100Kのバーナーを単体で点灯すると正しく純白。店のサンプルでも同様。
カットレンズに入れようとしてるのにサンプルと同じ色を期待すると失敗する。

そういえば、慣れてきて黄色く感じる時にカーブミラーに映った照射光みると白いんだよね。
723774RR:2005/11/18(金) 07:50:59 ID:pBc+lUPV
ソーラム入れてるよ。
まだ、2ヶ月位だけど。
明るいけど、とても、黄色いですよ。
HIDには見えない。
友達には「それ、HIDなの?」って言われる位。
HID風味ハロゲンの方が、白い。

そんな3000Kでした。
724774RR:2005/11/18(金) 08:04:37 ID:zCfPwLsY
たしかにマルチに変えたら俄然、白さが際立った

満足
725774RR:2005/11/18(金) 11:06:23 ID:7fYQgsPz
>>723
そりゃ3000kだからだべw
望んだ黄色さだろw
726774RR:2005/11/18(金) 13:08:35 ID:Sn2mnHgW
ソーラム6000K入れてるけど、若干青いかなってな感じ。
でも、3300ルーメンだからとても明るい。
真っ暗な道でも恐くない。
727774RR:2005/11/18(金) 17:04:25 ID:GXQCVeuj
>>726
真っ暗な道はハロゲンだって怖くない。暗い所の方が光が際立つんだから。
日常使う街中や霧や雨等で非視認性がどれだけ高いかが大事。
照らしている路面の明るさなんて、真っ暗ならそこだけ照らされて明るく感じるし
街中なら街灯があるからとりあえずライトついていれば十分。
728774RR:2005/11/18(金) 22:52:27 ID:LNuQISkw
被視認性?
729バイク男:2005/11/18(金) 23:40:11 ID:qJI76RRc
>>722
詳しくどうも!
>>726
6000kの情報どうも。
ソーラムの4300kの情報が無いのが悲しいな・・・
730774RR:2005/11/19(土) 12:35:21 ID:B5K2/rwQ
>>725
そう、望んで付けたから満足。
ただ、「それでもHIDか?」とHID風味ハロゲン装着者に言われる。
731774RR:2005/11/19(土) 14:31:02 ID:dgtTprZa
下衆にはその違いが分からんのです。

H I D の 光 の 透 明 感 が な
732774RR:2005/11/19(土) 15:31:57 ID:LRwu8bj0
自分の付けてるリモーションのHIDよりも、
友人のリレーハーネス咬ましたHID風味ハロゲンのが
HIDぽいんですが…。( つД`)シクシク
733774RR:2005/11/19(土) 15:43:30 ID:fzzz8l0U
4300kのことか?
734774RR:2005/11/19(土) 18:52:29 ID:b/L3TYHp
HIDの明るさで、ハロゲンをかき消すんだ
735732:2005/11/19(土) 19:14:47 ID:LRwu8bj0
>>733
いんや、漏れのは6000k
点灯してジワ〜ッと明るくなるのは「ああ、HIDだな〜」て、感じなんだけど、
明るさが安定してからの照度を比較すると
友人のHIDハロゲン風味のが明るく白いんだな、コレが…。
何でだろ?
つーか反射板焼けるんじゃないのか?って位。
736774RR:2005/11/19(土) 19:28:55 ID:QzAglcra
やっぱ6000Kはダメなんだよ。
737774RR:2005/11/19(土) 19:43:30 ID:fzzz8l0U
確かに、ソーラムHIDの6000kとかは別として
一般的に6000kは4300kの3分の2くらいの明るさ(ルーメン)
しかないらしいけど・・・

ライトユニットとの相性の問題とか??

それにしても友人の使っているHID風ハロゲンのメーカーが気になるなw
色味はもとかく明るさでHIDが負けるって…悲しすぎる…
738774RR:2005/11/19(土) 19:51:32 ID:1OM3uqxJ
アブソのHIDって販売してないの?
東雲、千葉のヤイコにも足立のナプースにも川崎ラフヨにも置いてないんだよ。
739774RR:2005/11/19(土) 19:51:37 ID:07VQO/Uz
135w辺りのハイワッテージだと6000ケロリンじゃ勝てないか。
740774RR:2005/11/19(土) 20:02:07 ID:dgtTprZa
>>735
ハイワッテージバラストで対抗するんだ!黄色くなるから高ケルビンのバーナーでな。
741774RR:2005/11/20(日) 00:25:14 ID:lDxLC7m/
売ってるメーカーも購入者もケルビン、ケルビンって騒ぐけど
本当に欲しいのは明るさなんだよね。
明るさを求めないで、白さ(青さ)だけを求めてHID買う人って居るのかな?

俺的には、色はどーーーでも良いから、とにかく明るい物が欲しい。
どのメーカーの何が一番明るいのかな?
742774RR:2005/11/20(日) 01:00:26 ID:8PxtG145
>>741
多分、アフターで買って付けてる人の大半は色を求めて買ってるよ。
明るさなんか山奥走る人でなきゃ気にしてないよ。
街中見ても、列になって走ってる先頭以外はポジションのみで走ってる事も多いし
アシストランプだけで走ってるのも沢山居る。

街灯があるから点けなくても見える場合には何故か点けない人が多いね。
ポジション点ければメーター照明も点くしね。ヘッドライトと連動すればいいのに。
相手から見えていない事等考えてない奴がそのまま路地に入ってくる事もあるくらいだし。
カーブミラーや周りの壁に光が映んないから突然現れて吃驚する事も。
743774RR:2005/11/20(日) 12:32:10 ID:FZDutQVr
Hi/Lo切り替えのHIDヘッドライト両サイドをLoのみHIDフォグで挟み込むように設置してるヒト、居る?
744774RR:2005/11/20(日) 18:40:35 ID:Y83heQBL
ロービームにH1のHIDを付けていて、今日ハイビームにもHIDを付けたら片方のロービームが
一発で点灯しなくなり、遅れて点灯など怪しい状態になりました。原因は何でしょうか?

745774RR:2005/11/20(日) 18:56:19 ID:Rxudfd/4
以前R1のHIDがありましたが画像がなかったと思われるので
本日撮影したものがありますのでウプするとです
製品はアブソリュートHID 6500Kです

ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20051120184807.jpg
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20051120184834.jpg
746774RR:2005/11/20(日) 19:08:32 ID:k8ZstCzI
今日KSRにサンヨーテクニカのHID入れたけど・・・ すぐ壊れるんだろうな〜
今 光軸調整がてら試走してきたけど凄く明るくてこれに慣れたらもうハロゲンで
は満足できんくなるな。
747774RR:2005/11/20(日) 21:30:53 ID:h5TkdrbA
>>744
ただ単に電圧が足りなくなったんだろ
つーかハイビームにHIDなんてバーナー寿命短くなるしバッテリーにも負担だぞ
車でもハイビームはバイキセノンじゃなければハロゲン使ってるべ?
748バイク男:2005/11/21(月) 00:01:11 ID:YojeeQLW
>>745
見れないぞ!
749774RR:2005/11/21(月) 00:26:34 ID:+OX3bxnR
見れるよ。携帯?
750774RR:2005/11/21(月) 00:29:23 ID:GLjcs+/G
メチャメチャかっちょいい画像見れますが?
いいなーこういうの俺もシタス
751774RR:2005/11/21(月) 05:29:36 ID:1y9PsHgq
>>743
日本語が変です。 何言っているのか解りませんorz
752774RR:2005/11/21(月) 13:01:28 ID:+WIgyvxt
LED電飾便乗オフやってまう?
753774RR:2005/11/21(月) 18:46:59 ID:1OBqKx+X
>>743
>>751
ライトを正面から見て、

 (○◎Y◎○)
  ↑↑
  │└ Hi/Lo切り替えのHIDヘッドライト
  │
  └ LoのみHIDフォグ

って事かな?
754774RR:2005/11/21(月) 18:52:29 ID:1OBqKx+X
あるいは、こう

   ○ .○
 ( 。◎Y◎ 。)
   ○ .○ \ ポジションライト
755774RR:2005/11/21(月) 19:46:39 ID:SweL5FLD
漏れのホーネットは

    ○○ ←HID LOプロジェクタ×2
   (180φ)←マルチリフ HID HI/LO


ずれませんように・・・
756774RR:2005/11/21(月) 20:38:20 ID:slScwKHl
>>755
雨に弱そうだな
757774RR:2005/11/21(月) 21:03:56 ID:Ca/oOkPg
>>755
BAJA1000にいそうだな。
758774RR:2005/11/21(月) 21:48:24 ID:SweL5FLD
>>756
いや、もちろん裸でなんか着けてませんよ。
塩ビでスクリーン作ってビキニで雨避けして、プロジェクター本体はゴムでカバーを作って包んでますよ。
今はもうそれはやめてRVFカウルにHIDプロジェクタとしてしまいましたけど。
現状HIDプロジェクター2灯で4輪ハロゲンカットレンズより暗いです。
同じライトユニットで同じ個数使っているのに何で4輪には勝てないんですかね?
左右のプロジェクタを寄り目にするとスポットっぽくなって四輪が照らしてる中心部位の明るさで左右が暗く
離すと現行マジェスタの左右の明るさに近づくけれども中心が暗い。
これは単純に搭載位置の違いなんでしょうか?
RVFカウルはスクリーンが狭いのでカウルの下側にもう二つHIDプロジェクタを追加する予定。

皆さんが自分のバイクにプロジェクタを移植するとしたらどの車種のを選ぶんですか?
自分はオデッセイのプロジェクタですが、プラボディで僅かながら全長が短いので気に入ってます。

759774RR:2005/11/21(月) 21:53:20 ID:1y9PsHgq
>>753
フォグはLo(すれ違い灯?)とは違うから、HIDフォグがHi/Lo切替よりも
上の場合は、取り付けでアウト。 フォグは、前照灯以下の位置に設置
せんとだめ。

>>754
前照灯よりも上にフォグがあるのならば、完璧にアウト。

フォグライト(前部霧灯)は、Lo(すれ違い前照灯)は、法律的にも
構造的にも、照射範囲も違いますから、フォグをLoとはしては使えません。
760774RR:2005/11/21(月) 23:24:34 ID:slScwKHl
>>758
漏れはバイキセノン一灯だが車のハロゲン2灯と同じ位だぞ
むしろHID追加するより視力回復した方がいい
もしかしたらHIDの作業のやりすぎで角膜が強力光浴びすぎて
色覚能力落ちて暗く感じてるのかもしれないぞ
761774RR:2005/11/21(月) 23:44:17 ID:UyXpd7pj
>>758
ヒント:隣の芝生は青い
ヒント:人間は慣れる生き物
762774RR:2005/11/22(火) 01:03:05 ID:O9m5YhsZ
俺もサンテカHIDのお陰でモンキーのノーマルハロゲンでは怖すぎる。
だがまた壊れるの判ってて買うのもなあ・・・・

今ハロゲンの暗さに馴らし中・・・・・
763774RR:2005/11/22(火) 01:45:06 ID:aCmJirQT
おい、246のTMAX!バーナー交換した?紫色になってた。違うTMAXだったのかな・・
764774RR:2005/11/22(火) 06:29:10 ID:ooTm7s5o
>>760
後に付かれた時や二車線で横に並んだ時にこちらの光がかき消されるんです。
その時にバイクを揺さぶっても相手の光の中に自分の光を見つけられないんです。
765774RR:2005/11/22(火) 07:35:37 ID:3uVP9FvC
>>764
本当はHIDも何もかも、妄想なんじゃないの。

路面を照射してる画像、
プロジェクター部分のアップを撮って来い。
766774RR:2005/11/22(火) 07:49:02 ID:hMSsKDP7
>>764
車の方がライトユニットが路面に近いから、路面をより明るく照らすことが出来る
んだと思われ。

あとは、素人工作によるライトユニットの出来の悪さ(クリア樹脂パーツへの
磨き傷や、反射板やレンズの曇りなど)が原因でないの?

767774RR:2005/11/22(火) 15:12:12 ID:ooTm7s5o
>>766
レンズやリフレクターはエアブローして目視で汚れ曇りが無いか確認してます。
プロジェクタレンズ剥き出しの状態なので飛び石等の傷はありません。
バッテリーも4ヶ月程前に新品に交換して、深く放電させるような事はしていません。

確かに、もっと低い位置にすればプロジェクタのおいしい部分を上手く使えますね。
半円球の外周部分をもっと明るく照らしてくれればいいんですけどね。
そうなるとマルプロ位でしょうか。でもあれはあまり明るくないですね。

純正採用されている車のHIDは白いのに、それと同じライトを使っても白くならないのは何ででしょう?
明るさは搭載位置など絡んでくるので仕方のない部分もあるのでしょうが、
色温度はどうして変わってしまうのでしょう?
オデッセイのプロジェクタだと車の場合ブルーレンズで比較できないので
アコードのプロジェクタにしてアコードと並んでみても全然こっちの方が黄色い。
768774RR:2005/11/22(火) 16:41:08 ID:iUyZF7Gk
>767
つ【ハーネス スイッチ接点などの劣化】
769774RR:2005/11/22(火) 17:25:38 ID:bHMBNv+f
>>767
バーナーの片方にある針金状の線が原因じゃない?
つまりあの部分だけ外部に露出していて温度が低いから、そこから黄色い光が出てる
って感じかな。
770774RR:2005/11/22(火) 18:06:39 ID:ooTm7s5o
>>767
ハーネスはカウルに合わせて作り直したばっかりで、もちろんスイッチも新品です。
ただ、リレーが壊れた事がありました。それは以前からずっと使っていた物なので寿命でしょうか。
今はハーネス際製作と同時に新品に交換済みです。電源はバッ直です。
>>769
セラミックチューブはオキツモ耐熱ブルーで塗装済みです。

もしかして最近の純正バーナーって実は5000K位になっているのでしょうか?

771774RR:2005/11/22(火) 18:52:30 ID:IwYCXT43
詳しい奴。
誰か直接会って、みてやってくれ。
手に負えん。
772774RR:2005/11/23(水) 01:18:06 ID:4OERA0Tf
妥協したくないのはわかるが、ここで聞いて解決しないんじゃ?

773774RR:2005/11/23(水) 01:32:27 ID:dIEAVAKo
HIDって車用と二輪用って何が違うの?
加工して車用のを流用して二輪につけられないのかな?

教えて君でスマソ
774774RR:2005/11/23(水) 01:37:37 ID:vPVr1PGZ
>>773
正直、大して変わらない。振動に強いとか色々あるけど。
車用使って壊れるよりも、サンテk(ry)
775774RR:2005/11/23(水) 02:01:08 ID:dIEAVAKo
>>774
即レスdくす
PIAAとかもやぱーり二輪用のがいいってことか
776774RR:2005/11/23(水) 02:17:17 ID:vPVr1PGZ
2灯式の人は車用買ったりする人が多いと思うけど。
PIAAならそれほど故障も聞かないからいいんでないの。
777774RR:2005/11/23(水) 02:36:35 ID:dIEAVAKo
>>776
またまた即レスありがとうございます。
加工とか必要なんですかね?
778774RR:2005/11/23(水) 02:42:50 ID:vPVr1PGZ
車種によってはライト裏のスペースがキツイとかあるみたいだけど。
今使ってるのはH4?H7?

車純正のD2S、D2R等を使うのは加工、遮光も色々やらなくちゃいけないから
やめておいた方がいい。
779774RR:2005/11/23(水) 03:05:07 ID:dIEAVAKo
今使ってるのはH4です。
780774RR:2005/11/23(水) 03:07:41 ID:vPVr1PGZ
だったら車用でもバイク用でも好きな方でいいと思うよ。
781774RR:2005/11/23(水) 03:18:20 ID:dIEAVAKo
>>780
いろいろ教えてくれてありがとうです。

782769:2005/11/23(水) 07:30:33 ID:qMV1E1DZ
>>770
案外バラストが逝っちゃってるのかも。
漏れも以前、新品PIAA6600Kを取付けて左右の色調差で色々試して・・
結局片方のバラストの昇電圧が異常で黄色く点灯した経緯もあるよ。
クレーム交換で対処してもらって色の差もなくなったけど、そこらへんのチェックしたかい?
783774RR:2005/11/23(水) 10:36:26 ID:WcR2ldM1
HIDは繊細な電力制御を行ってるからナ
安定点灯するなら、ハーネスなどは問題ない
やはりバラストの問題じゃないかな
バーナーへの電圧のかけかたも、メーカー事に
ノウハウもあるしナ
784770:2005/11/23(水) 11:24:15 ID:+BQa22/E
日産純正のカブトガニバラストなんですけど、二つとも同じ色温度ですね。
電装のバラスト、三菱のドカベンバラスト、小糸のドカベンバラスト、88のOEMバラスト
でも同じ色(安定後)だったので、やっぱりバーナーなんでしょうか?
Philipsとオスラムの4100Kバーナーを使ってます。
785おれおれ:2005/11/23(水) 14:35:09 ID:XR9hMu6R
>>770 参考になるかわからんけど、4年前に買ったBosch = 市光のOEM を事情があって昨年新品の同じも(Bosch)のと交換したけど明らかに黄色くなったよ。最近は黄色くしているとの噂も聞いたことあるし。
786743:2005/11/23(水) 14:43:26 ID:e4ZgtKb6
>>753
(○◎○)
オレのZZR1100は1灯式なので上みたいなカンジです。コレって可能でしょうか?
現在はLoのみHIDです、やっぱHiも無いと不便です。
787774RR:2005/11/23(水) 14:53:27 ID:7kluRWcH
>>786
HiまでHIDだとパッシングできんぞ?
788774RR:2005/11/23(水) 14:54:13 ID:7kluRWcH
あっソレノイド使った、移動式は除くね。
789774RR:2005/11/23(水) 15:30:41 ID:e4ZgtKb6
>>786
バッシングより高速巡航時に遠くを照らす方がオレにとっては重要です。
って言うかバッシングってどんな時に使います?

電熱ウェアも使用するので電圧低下が少し心配…。
790774RR:2005/11/23(水) 15:41:35 ID:m446rzt/
>>789
スクーターで都内だけだから全然使わないなぁ

田舎行くと使うけど。街灯がまったく無かったりするから。
791774RR:2005/11/23(水) 17:34:47 ID:NKr18/YM
>>786
なんでパッシング出来ないんですか?寿命が短くなるとか??
792774RR:2005/11/23(水) 17:54:47 ID:neXim8Rs
>>786
配置的には問題なさそうだけど、HIDフォグじゃ駄目。
上でも書かれているけど、Lowとフォグ灯は別物ですよ。
793774RR:2005/11/23(水) 18:49:58 ID:AZzzRosJ
>>791
多分ハロゲンより点灯するまでの時間が懸かるからじゃないですか?
>>792
マイZZRは本当に暗いんですよ、っていうのと今持ってるLoのみHIDを再利用したいってのが理由です。
上に書いてあったHi2灯常時点灯の674よりかは迷惑にはならないと思ったのですが。
794774RR:2005/11/23(水) 22:45:03 ID:MBDN1dPx
>>789
バッシングじゃなくてパッシングな!

↑バッシングはこんな時に使います。
795木枠のテレビ:2005/11/23(水) 23:00:29 ID:/Q6UOqwH
一瞬消灯→再点灯
または
Lo→Hiに切り替えてまたLoに戻す
どっちでも意味は通じる(かもしれない)が、Hiビームの方がより、
「曲がってくるんじゃぁ、ねぇ!!!!」(個人的解釈)

車のときに、一回YZFにやられた時はもうビックリ♪
796774RR:2005/11/24(木) 08:38:48 ID:aqsyHftm
HIDは点灯の際、バーナに定格の倍近い電力を叩き込む
これは放電開始のためだけではなく
発光の立ち上がりを促進するものでもある
で、電極に負担がかかるわけだ
詳しくは自分で調べてくれ
797774RR:2005/11/24(木) 11:32:04 ID:75wZDQmV
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1132799304627.jpg

バイキセノン付けたよ。きれいなカットラインに萌え。
暗くなったら点灯状態うpします。
798774RR:2005/11/24(木) 12:10:13 ID:0TRGgXfE
>>797
車両なに?
799770:2005/11/24(木) 13:38:14 ID:cADZWJx0
http://2st.dip.jp/futaba/src/1132806860547.jpg

照射画像撮って来ました。画像で見ると白く見えますね。実際は黄色いのですが。
光を当てた物によって違うかと思って、白の車に光を当てるとやはり黄色く見えます。

色温度がどうのってより、暗い・・・やっぱりRVFの純正マルチリフにHID入れたほうがいいのかな?
800797:2005/11/24(木) 14:32:55 ID:75wZDQmV
>>798
後方排気TZRです。
801フォルツァプロ目:2005/11/24(木) 15:39:54 ID:1QmAoV0W
>>797
いいですね〜。
バイキセノンは車種解ります?外車みたいだけど。

>>799
画像が少し荒いので解りにくいですが、影からしてアコードのプロジェクターですよね。
ある程度、固定場所に高さがあるし・・・
私のも付けてみると、あんまりって思いますよ。緑が強いせいもありますが。
今度真っ暗な広い所で撮ってきますね。
802:2005/11/24(木) 15:45:39 ID:RhZj/yYT
>512 のHIDつけて うpしました

ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1132814323539.jpg
↑LO こんなものでしょうね

ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1132814404960.jpg
↑HI もちょっと下向いてくれたら・・・
803797:2005/11/24(木) 15:57:21 ID:75wZDQmV
>>801
ヤフオクで買ったのですが、VWのNEWビートルとのことでした。バラストは手持ちのトヨタですけどね。

今必死こいてレース用カウルを加工中・・・
804:2005/11/24(木) 18:44:09 ID:NiUgG5tE
>>802
デジャブ?w
805:2005/11/24(木) 19:23:46 ID:RhZj/yYT
>804
ぁぃ♪ ̄▽ ̄)ノ
806797:2005/11/24(木) 22:15:26 ID:75wZDQmV
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1132837366488.jpg
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1132837469767.jpg

写真撮ってきました。
正直想像以上に良かった。明るさ、配光共に問題なし。
このユニットはLOビーム時左側の光ががちょっと上に広がってるんで
歩道を歩く歩行者がすごく見やすかったです。

配光はちょうど鳥が羽を広げたような形。
HIにするとそれプラススポット的に真ん中を照らす光が加わります。

以前は純正(H4)のレンズに車用を加工してLOのみで使ってたのですが
グレアでまくりで光が無駄になってる感じでした。

やっぱりちゃんと設計されてるものは完成度が違いますね。

ユニットがでかいのが難点ですが、取り付け車両にスペースのある方、
切った張ったが大好きな人はお勧めですよ。
807フォルツァプロ目:2005/11/24(木) 22:53:41 ID:F3mAFY5v
よーし、アップラッシュにまぎれて今から撮ってくる。
808774RR:2005/11/25(金) 00:41:31 ID:KOuyNHcZ
フォルツァの顔も写してね!
809フォルツァプロ目:2005/11/25(金) 01:24:03 ID:qFwPRFma
>>797
ビートルですか。やっぱりハイビームは必要ですね。

ビデオと写真撮ってきたんだけど、ビデオが撮れてない・・・orz
近所でもう一回撮って来ます。

もう、ばれてもいいやw
顔。正面はカッコワルイのでなし。
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1132848640677.jpg
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1132848708094.jpg

前に撮った比較
上、35w。下、55w?
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1132848777582.jpg
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1132848820032.jpg

さっき撮ってきたやつ
上、35w。下、55w?
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20051125011826.jpg
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20051125011937.jpg
下の55wはもう少し黄色い感じです。

あとはスカブ、シーマ50wの人、よろしくです。
810774RR:2005/11/25(金) 01:44:40 ID:PJGEXO3s
むぅ〜ーー・・・
>前に撮った比較
↑の比較って余りどちらも大差無い気ガス。。。スマス。。。

>さっき撮ってきたやつ
↑うん、これなら良く解るね。写真では無く、実際だと写真以上に明るさの違いを体感できるんでしょうね♪

一時期HIDは光が拡散して対向車に迷惑だ!!!って意見が多かったのだが
これら写真を見るとそうでも無いですよね?
ちなみに画像うpしてる人の詳しい詳細も乗せてくれると、今後の参考になってウレシス
811774RR:2005/11/25(金) 13:09:18 ID:84uhcdsd
照射範囲に入らない限りは眩しくないから、光が拡散して迷惑って事はないだろ
坂など対向車に光をどうしても照射してしまうシチュエーションで
あまりに光が強すぎて対向車の人の目がやられる可能性があるって事
812774RR:2005/11/25(金) 13:30:15 ID:QTMo1DGC
フォルツァ……
スゴイ
アカルイ
ウラヤマシイ

純正だと思うくらい取り付けが綺麗
813774RR:2005/11/25(金) 17:57:14 ID:o9JLXQ6y
よくHIDにするとハロゲンには戻れないっていうけど、
俺は二台あるリッターのうち一台はハロゲンのままだし
サードバイクで通勤に使ってる(距離も一番走ってる)
125ccスクも乗ってるんで戻れないってほどでもない。
逆にHIDのに乗るたびに、ハロゲンとは異質な明るさに
未だに新鮮な驚きを覚えてる。

このバイクはネイキッドで普通のH4の丸目一灯だけど、
色々ライト系で遊んでみたい。補助でHIDのイエローフォグ
付けようかと考えてるけど、どこにセットするかが問題だな。
814774RR:2005/11/25(金) 20:09:18 ID:PjZCh4Ga
H4Rの2灯式で左にHID4300k入れてるのですが
それに合う色のバルブ分かる方いませんか?
純正バルブが60/35Wなので60/35Wであるといいのですが。
815774RR:2005/11/25(金) 20:32:14 ID:zjrvTIl9
>>814
電気・電装スレで回答してもらっているのにこっちでもかよ。
いい加減ウザイ、消えろ
816774RR:2005/11/26(土) 00:19:05 ID:PjtVyZLC
フォルプロ目氏のカットライン美しいな…
やっぱプロジェクターはこれがいいよね
俺もなんかプロジェクター+HIDをがんがってやりたくなってきたよ
817774RR:2005/11/26(土) 00:29:56 ID:FsR3C0FQ
リクエストにお答えして

点灯前
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20051126002707.jpg
点灯後
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20051126002850.jpg


なかなか良い撮影場所がないでつ・・・。
818774RR:2005/11/26(土) 00:48:12 ID:UpWM8kpL
そいやぁ、旧SV650SにHIDつけた時に撮った写真が出てきたけど
見たい人いる?
819774RR:2005/11/26(土) 00:50:06 ID:ogd2dZnE
>>817
これが後ろに来たら泣きたくなるな…
820774RR:2005/11/26(土) 01:05:47 ID:iSgT9+cV
RC45で片目の耐久カウルにしてあまりに暗かったんでアブソの4300KのHID HI/LO
切り替えを入れたんですがやはりこの状態のままで車検は通らないんですか?
確かバイクは灯火類が左右対称についてなきゃいけないって規則があったような
気がするんですが。
821774RR:2005/11/26(土) 01:11:00 ID:h/hlZPNP
>820
ご名答。
822774RR:2005/11/26(土) 01:22:20 ID:iJZXn8BH
BMのGSとかって、最初から非対称な希ガスが?
外車はいいのか?
823774RR:2005/11/26(土) 01:43:03 ID:h/hlZPNP
>822
フィラメントの位置が左右対称のはず。
824774RR:2005/11/26(土) 08:12:28 ID:GFfor093
>>810
うpしてる人情報はなぜ必要なんだろうか?

>>812
ぱっと見は綺麗ですが、写真マジック。
飾りも傷がありますし・・・覗くのは勘弁してください。

>>816
カットラインの綺麗なプロジェクターを探してアコードになりました。
シビック、S2000、エリシオン、ekスポーツ、コペン辺りは綺麗だと思います。
トヨタ車はあまり綺麗なのが無いような。
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1132959665828.jpg
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1132959719558.jpg

>>817
わざわざスイマセン。
やっぱりムラが無いなぁ・・・
825774RR:2005/11/26(土) 10:37:53 ID:jsys7A8x
>うpしてる人情報はなぜ必要なんだろうか?
↑スマソ。。。言い方が悪かった!

うpしてる人の改造した仕様の情報は欲しいッス!
流用HIDは何を使って、どの様な改造で取り付ける事が出来たのか等々

自分はサンテカのHIDが自分の車種に付くって書いて有ったので、購入したら
ボルトオンでは付かないわ、光が拡散してしまって全然明るく無いわ、しまいには1年しないで壊れるわで
痛い目に遭ってるんで、自分にもマネできそうな情報が欲しかったんで。
826799:2005/11/26(土) 10:41:05 ID:Gu9bhynZ
>>824
同じアコードプロなのに何でそんなに明るいのですか・・・
バーナーは何K?プロジェクターカバーはベンツのですか?
827774RR:2005/11/26(土) 12:50:59 ID:N1/XA/AE
デイトナベロフハイロー切り替え2灯、取り付け後1年4ヶ月
トラブルなし。
慣れたせいかちょっとだけ暗く感じ始めた今日この頃。
慣れたせいだと思いたい
828774RR:2005/11/26(土) 16:13:03 ID:RQB+F1t+
R2のバイキセノンは強烈に明るいぜ
今まで試した中でも屈指の明るさとクッキリカットラインだよ
ちょっと眩しいけど
829774RR:2005/11/26(土) 20:30:40 ID:rNk7LejP
830774RR:2005/11/26(土) 22:55:20 ID:czfpL0F4
>>818
SV乗りなどで、見せて頂戴
831774RR:2005/11/26(土) 23:23:09 ID:7LiYvIgk
>>825
純正のステーに自作したステーを付けてアコードプロジェクターを搭載してます。
プロジェクター周りの飾りはマークUブリットの飾りです。

>>826
上の通りです。PIAA5600kです。
今日トヨタのノアの後ろ走ってましたが、こっちの方が暗かったです(こちら35w)
バッテリーはどのくらい容量がありますかね?電圧足りてても電流がって事があるかなと・・・
ハイワッテージバラストも、も小さいバッテリーだと明るさ変わらなかったもので。

>>828
ハイビームも綺麗にでますね。
今度移植するならこれなんですが。
832オシエテ:2005/11/27(日) 13:26:31 ID:h+98Hehx
誰か!トータルで一番おすすめHIDキッド教えてください!!
833774RR:2005/11/27(日) 13:32:25 ID:iNJEJ5R4
サン自動車がいいぞ。
834オシエテ2:2005/11/27(日) 16:23:42 ID:h+98Hehx
>>833
どもです!参考にします!!
835774RR:2005/11/29(火) 09:38:55 ID:Xlxw3KJ5
HID取説みると、今までついてたカプラに刺して
HIDの玉を既存のライト内に仕込んで、バラストかませるだけの
簡単装着みたいだけど、そんなに簡単ならやってみようかな・・・

なんか注意点ある?

836774RR:2005/11/29(火) 10:42:03 ID:1hoRcgKc
>>835
やってみれば解る。
837:2005/11/29(火) 12:51:40 ID:xG4buQAK
>835
バイクって意外と隙間無いんよ・・
あっしはのべ6時間ぐらいかかった
838774RR:2005/11/29(火) 14:30:37 ID:Xlxw3KJ5
>>836
なんか意味深ダナァおい
隠さず言えよ

>>837
フルカウルなんでスペースはいっぱいある


二灯式だけどLowは片眼一灯しか付かないんで、Low固定のにしようと思う
839774RR:2005/11/29(火) 16:19:30 ID:1hoRcgKc
>>838
着けようと思えば着く。その説明書の通りだ。
豪雨でも濡れない事と振動の少ないところにバラストを置くのが基本。
それでも結露でバラスト内部が濡れて粉吹いて突然死とかある。
エンジンの近くとか、シート下が温まり易い車種でシート下に置くとなり易い。

バーナー後方が収まるかとか延長が必要かは車名と使うHIDのメーカーや種類を晒さないと。
いくらスペースがあってもバーナー〜バラスト間が短いとかなり制約されるし。
840774RR:2005/11/29(火) 16:22:02 ID:1hoRcgKc
>エンジンの近くとか、シート下が温まり易い車種でシート下に置くとなり易い。
↑はあまり関係無いかも。
841774RR:2005/11/29(火) 17:27:22 ID:Xlxw3KJ5
車種はCBR900RR
どこのHIDを使うかはこれから探すんだけど、バラストは
左側のインナーカウル内か、ライトASSY直下にぶら下げようかと。
メーター裏にも少しスペースはある

バラストは密閉してしまっても良いんだろうか
842774RR:2005/11/29(火) 22:24:31 ID:YJt4MQ2A
>841
SC44ならバンドでバッテリー共締め。
更にバラストの側の一部をマイナス極にタッチ。



以上アブソ流と。
843774RR:2005/11/30(水) 14:31:31 ID:ebIVWPd7
モノをまだ決めてないからなんとも言えないが

共締めってバッ直?バラスト側を?バラストの側の一部をマイナス極にタッチ
ってのもワカラン。HIDの球とバラストとの配線は短ければ短いほど良いと聞いた
んだけど、シート下のバッテリーまで配線這わすのは・・・どうなんだろ。
そっちのがいいの?

取説をネットで見る限り
今まで刺さってたカプラから先にHIDの球とバラストを繋ぐだけの
簡単配線だったけどな。必然的に球の近く、ライト近辺・アッパーカウル
辺りにバラストを配置する形になるんだけど。
844774RR:2005/11/30(水) 16:13:50 ID:xc828U76
>>843
キットにもよるけど、そのカプラからはhi/loの切換スイッチとキーon/offリレー電源として利用して
バラスト自体の電源はバッテリーから取るのが普通じゃないの?
だからバーナー〜バラスト間は短くていい。バラスト〜バッテリー間は長いけど。
ハロゲンのカプラから全ての電源を取る物もあるだろうし、アースを別に取るモノもあるだろう。

ウチは1m延長してバラストをシート下に入れてる。ちゃんと高電圧に耐用するケーブルと
きちんとした接続方法を取れば大丈夫。30kvのケーブル買ったら太かった・・・
845774RR:2005/11/30(水) 18:33:05 ID:MOgBct5E
営業車のカロゴンがHID仕様にならないのかなと思う今日この頃
HID仕様の車も運転してみたい
846774RR:2005/11/30(水) 19:05:14 ID:yUQC8Qf9
漏れはPIAAを入れたが、カウルがあるんでなんとかなるだろ
と思いきや>839の言うようにウマいところが無い。
結局エアクリーナボックスの中に入れたよ。トホホ

あるHIDを特定車種に取り付けたという身近な経験者がいない限り
殆どの場合は現物合わせでヨイコラショてなもんだろ。
漏れもバッテリーからユニットまでの配線は短くしたよ。
配線なんて長くていいことはない。
847774RR:2005/11/30(水) 23:34:04 ID:kqxGUBGc
830>>このスレにカキコした事忘れてた(;´Д`)
とりあえずこんな感じだよ
参考になれば
HIDは88HOUSEの4500K
http://2st.dip.jp/futaba/src/1133361093073.jpg
848774RR:2005/11/30(水) 23:38:26 ID:f/5frei4
なんか、不思議な写真だな。
849774RR:2005/12/01(木) 00:04:18 ID:P1lxJFEC
ちと、購入したプロジェクタの配光具合を確かめたいんだけど、電源がないんだよ。

PCの電源でいけるかのう?
850バイク男:2005/12/01(木) 00:07:12 ID:+5HWzTQW
ソーラム付けてる人画像見せて!
851774RR:2005/12/01(木) 00:11:10 ID:8bkRX8il
>>849
俺は中学の時に技術で作った、安定化電源が活躍してるぜ。
あとは、車のバッテリーも部屋の中に置いてあるw

パソコンのは解らん。
852774RR:2005/12/01(木) 00:37:20 ID:1QbQ/n/G
>849
車のバッテリーなら¥2000ぐらいであるんじゃないかい
853774RR:2005/12/01(木) 01:01:58 ID:NhWgYgc9
>>849
折れはラジコンで使ってた安定化電源。
これ使ってバイクにプロジェクタ埋め込むまで室内灯にしてた。
棒状の蛍光灯5本使ってる照明より全然明るかった。
夜なのに昼間の直射日光浴びてるみたいだった。
明るすぎるから壁際で壁に向けて間接照明にしたけど、それでも圧倒的に明るい。
854774RR:2005/12/01(木) 01:10:22 ID:8bkRX8il
>>853
おまえ、変態だなw
855774RR:2005/12/01(木) 02:44:18 ID:yHwUeeUv
>>853
余り強い光は目がおかしくなるぞ w

ふと思い出したんだが、バラストとイグナイダー(DYNA20000 )
を隣接させていてイグナイダーが壊れますた。
バラストから発せられる電磁波でイグナイダーが死んだのかのぅ
856774RR:2005/12/01(木) 12:35:40 ID:NhWgYgc9
>>855
HID室に暫く居て別の部屋に移ると暗い。見えない。

放課後電磁波クラブにやられたのか?普通、イグナイタってバラスト内蔵が多いんじゃない?
だからあまり考えられないと思う。

↓専門家はこう語る↓
857774RR:2005/12/01(木) 13:09:58 ID:HHiLPAu6
目の明暗差による現象です
暗い部屋から明るい外に出ると目が慣れるまで見えないべ?
それの逆で、目は周囲の明るさをベースに映像を脳に投影するから、
明るさが余りに変わってしまうとギャップ補正にラグが出るわけよ。
858774RR:2005/12/01(木) 15:55:45 ID:U31E07qy
そしてHIDはもともとナチス(正確にはSPW財団)の発明した紫外線照射装置ィが
原型になってるものであり、現行のHIDヘッドランプの紫外線照射量も半端ではない。

長時間強い紫外線を浴び続けると人間の身体は老化が進みその影響は当然眼球にも
現れる。最近で言う『HID眼』というのはこれですね。
859774RR:2005/12/01(木) 17:41:31 ID:d9alNPSW
SPW財団はともかくとしてw HIDの紫外線照射量は本当にかなりのものらしいな。
樹脂レンズだと黄色く変色する。反射板も黒く変色する。
眼球への影響はわからんが、少なくともお肌のシミそばかすの原因ではあるだけに
目にもイイ筈がない。

まぁ、最近の製品は紫外線カットのコーティングが為されているようだが。
860774RR:2005/12/01(木) 19:16:12 ID:3Pzr2BD4
というようなことを理由にアメリカではHID装着が禁止なラスィ。
牛肉の全頭検査は拒否で輸入再開ごり押しするくせにねぇ。
861774RR:2005/12/01(木) 19:31:58 ID:eJvQxrh9
戦争に負けたんだ、しょうがねぇ。
862774RR:2005/12/01(木) 19:59:45 ID:Of8WJLTZ
なら、しょうがねー
863774RR:2005/12/01(木) 21:14:24 ID:YusG3fzR
じゃあ日本の鶏肉も解禁しろと
864774RR:2005/12/01(木) 22:13:11 ID:A8CdIOgQ
じゃあ日本の牛肉も解禁しろと
865774RR:2005/12/01(木) 22:54:39 ID:eJvQxrh9
メリケンが儲かればいいんですよこの国は。
国民がどうなろうと…_| ̄|○
866774RR:2005/12/02(金) 09:50:22 ID:xltzsamk
>放課後電磁波クラブ
ここに惹かれる・・・♪
http://news7bus.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20041107203521.jpg
867774RR:2005/12/02(金) 12:29:51 ID:lx7lUZ+c
キンタマの写真なんか貼るな。
868774RR:2005/12/02(金) 16:09:09 ID:B8b8rjPl
HIDスレですよ〜
869774RR:2005/12/02(金) 20:38:21 ID:lx7lUZ+c
>>850
俺、ソーラム付けてるけど、車種が肝心じゃないのか?
ちなみに3000K
870バイク男:2005/12/02(金) 20:42:02 ID:HlfW7+Go
>>869
車種は肝心じゃなくていい!
4300kか6000kの画像見たいのだがいない・・・
871774RR:2005/12/02(金) 23:40:52 ID:khHhXLm1
>869
とりあえずうPよろ。
872774RR:2005/12/03(土) 00:36:55 ID:t3xH33gq
フォトショで色変えろw
873774RR:2005/12/03(土) 16:20:36 ID:Qsif9rZR
それをヒントに…4300K買って黄色いサングラスや青いサングラスかければ
3000kにも6000kにもなるってことか!?良い事聞いたにょw
874774RR:2005/12/03(土) 20:05:00 ID:ET6UV3nP
今現在X4でHIDにしてるんだが、補助でイエローのフォグを
装着しようと思ってる。今悩んでるのは88ハウスで出てる四輪用の
HIDフォグを付けるか、それともPIAAとかの二輪用で出てる
ハロゲン35wのにするか。
絶対的な明るさやバッテリーへの負担減を考えたら当然HIDだろうが、
ハロゲンの安価なところやトラブルが起きる可能性の少なさも捨てがたい。
それにフォグとして考えた場合、ハロゲンの方がむしろ雨や霧のときに
視界がいいという話も聞いたことがある。
今付いてるHIDは6000kなんで雨の日には頼りなく、フォグ装着は
ファッションやルックス重視ではなく実用性を第一に考えたい。
その場合、どちらの選択がベストなのだろうか?
HIDの先達からのアドバイスをいただきたい。

875774RR:2005/12/03(土) 20:52:04 ID:T5Q1noDC
>>874
ホーネット250でH4ディスチャージキットハロゲン100/90W+55Wフォグ×2+グリップヒーターでも問題なかった。
X4なら85W×2のハロゲンフォグ+HIDでも全然問題ないと思うよ。
876774RR:2005/12/03(土) 21:04:58 ID:ET6UV3nP
早々のレスどうもです。
そうですか、それならバッテリーへの負担は
心配しないでもよさそうですね。
あとお聞きしたいのですが、HID光にフォグ光が
混じって路面を照らしたとき、HIDのみのときより
雨の日に明らかな有効性を感じられますか?
877774RR:2005/12/04(日) 03:41:43 ID:szENQ0hQ
>>870
ソーラム4300kの写真撮ってきた。
配光横広がりのバイクなので走行中に明るいと思ったことが無いです・・・ orz

WB:晴天 ISO:1600 露出補正:0
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1133635175936.jpg

WB:晴天 ISO:200 露出補正:0
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1133635204012.jpg

WB:晴天 ISO:200 露出補正:現像時に+2
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1133635223484.jpg
実際の周りの明るさはこんな感じ、但しライト自体はこんなにまぶしくないです。
878774RR:2005/12/04(日) 09:56:16 ID:UPCxawpM
F-GSか?
滅茶暗いな。プロジェクターHIDの半分位の明るさしか出てないな。
マルチリフレクター分解してプロジェクターバイキセノン埋め込んだ方がいいかも。
879877:2005/12/04(日) 11:09:13 ID:szENQ0hQ
>>878
車種正解です。

暗いです、純正ハロゲンよりはマシな程度ですね。
配光悪すぎてハロゲン時の街中走行中は「ライト点いてるのか?」って感じでした。
今は、街中だとライトが点いてる事は分かるけど明るくないです。

気力と財力があればバイキセノンにしたいけど、どちらも持ち合わせていない・・・
880774RR:2005/12/04(日) 14:54:44 ID:1qKj8vyq
ソーラムってそんなに明るくないのか?
881774RR:2005/12/04(日) 15:33:30 ID:XoAAzslb
>>880
同じHID35Wなんだからそれほど変わらないだろ。
それよりも、搭載するライトユニットに問題がある。
チャリンコのダイナモライトにHIDを突っ込んで広く明るく照らせると思うか?
882774RR:2005/12/04(日) 16:28:01 ID:g4+DSZbR
古い車種だけど、以前乗っていたNSR(MC21)のライトがH4Rの
2等式だったんだが、配光悪すぎて2灯式なのにロービームメチャクチャ
暗かったな・・・ハイはそれほどでもなかったんだけどね・・・
(もちろん標準60/35wから60/55wに代えてもって話)
883774RR:2005/12/04(日) 22:14:23 ID:UPCxawpM
やっぱレンズが重要だって事
884877:2005/12/04(日) 22:52:47 ID:szENQ0hQ
>>880
ソーラムの問題じゃなくて、ライトユニットの問題ですね。

この車両は、私が今まで乗ってたバイクと配光がまったく違って横広がりなので、
光が拡散して正面が明るくない。

これはハロゲンの時からこのような状態で、HIDに換えても傾向は変わらないです。
885バイク男:2005/12/05(月) 01:00:39 ID:9z7FoVeo
>>877
ありがとう感謝です!
違うライトユニットのソーラム製も見たいな!
886774RR:2005/12/05(月) 03:42:00 ID:ioJ+IYK7
>>881
あなたはもしや、チャリにHIDを載せてたあの人…
887774RR:2005/12/05(月) 04:01:08 ID:DdhXmbGW
基本的に小さいライトだと配光性能が悪いのが多い。
フィラメントの大きさは当然変えられない中で、
ユニットが小さいと相対的なフィラメントのサイズ(発光点)
が大きくなってしまうので光がぼやけるというか、シャープさに欠けてしまう。
888774RR:2005/12/05(月) 10:26:42 ID:+ZWBfJVh
4.5インチのベイツライトに収まるHIDキットって存在しますでしょうか?
889774RR:2005/12/05(月) 11:16:54 ID:z82+Cr7h
>>888
そのライトが使ってるハロゲンバルブのサイズと、各社のHIDバーナーのサイズを比較すればいいだけじゃないか?
だが見てて悲しくなる様な配光だからやめとけ。
890774RR:2005/12/05(月) 13:16:07 ID:5rwtaZu8
>>877
これは04年式以降のマルチリフレクター?
それともそれ以前のレンズカット?
891774RR:2005/12/05(月) 20:31:46 ID:GMLhKCtz
>>877
シャッタースピード、ピント、絞りとかの条件も同じだろうな
892774RR:2005/12/05(月) 21:10:28 ID:qAo/Jb6F
多分光の散り方的にマルチリフレクターっぽい
893877:2005/12/05(月) 22:27:15 ID:hYkWPlrO
>>890,892
年式による変更点をよくご存知ですね。
04年式のマルチリフレクターです。

>>891
写真1 WB:晴天 ISO:1600 露出補正:0 F/3.5 1/10
写真2 WB:晴天 ISO:200 露出補正:0 F/3.5 1/8
写真3 元のRAWデータは写真2と同じ物で、現像時に露出を+2にした物。

よくよく見てみると写真1は実際にはここまでの明るさはないような気がします。
この写真くらいの明るさがあれば、街中でもそれなりの明るさがあるのではないかと・・・
実際には露出補正-0.5した下記の状態だったような気がする・・・自信なしorz
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1133789035387.jpg
894774RR:2005/12/05(月) 23:44:26 ID:MUCgjlHv
>>893
いいカメラですね。

ちょっと、光が上へ漏れて看板を照らしてる?マルチリフレクターだから仕方ないのかな。
最近、HIDプロジェクターの画像ばかり見てるせいで感覚がw
895774RR:2005/12/06(火) 00:08:18 ID:/k9pv246
オフ会まだぁ〜?
896774RR:2005/12/06(火) 00:25:53 ID:qdiCuCEO
何かソーラムHIDにしては暗い?
>>877が原因なのか?
それともメーカーなのか?
付けてる人画像たのむ!
897774RR:2005/12/06(火) 00:40:54 ID:69jFvekd
>>896
ソーラムよりベロフの方が明るいとか、そういうことはほぼ無い。
ライトユニットが原因じゃ。
898877:2005/12/06(火) 01:03:24 ID:g0TM3wNm
>>894
最近、デジ一眼の入門機はコンデジ高級機と値段変わらなくなって購入しやすくなりましたね。

光の漏れは、できの悪い(と自分では思ってます)マルチリフレクターだと仕方ないのかなと思います。

>>896
写真で見る明るさは露出しだいでどうにでもなるので、あまり参考にならないかと・・・
同じ場所、同じ条件で撮影した物で比べないと分からないですね。

ソーラムを弁護するわけではないですが、決してソーラムが暗いのではないと思います。
ハロゲンの時点で既に「なんだ?この暗さ!」と感じていましたので。
899774RR:2005/12/06(火) 01:13:41 ID:W2Ac9jCC
プロジェクターのカットラインの美しさは魅力的なんだけど
その反面、街灯も街明かりも無いような所を走ると道路標識とか
案内標識とかが走行中見難い罠とかない?
900774RR:2005/12/06(火) 01:19:42 ID:XW6qc8Qs
>>877
俺も1150RTにリモーションの4100k入れてるけど(H7一灯)、配光特性がすっごく似てる。
横に広がり過ぎて、全体的にぽや〜っと照らしてる感じ。
しかも1150RTの場合、正面3m位の所に思いっきりダークスポットが出来て、余計に暗く感じる。
一度フォーカス調整をしてみようと思うけど、果たしてドコまで改善出来るやら・・・
901877:2005/12/06(火) 01:35:38 ID:g0TM3wNm
>>900
配光特性似てますか。BMWの考え方なんでしょうね。
フォーカス調整って大変そうな気がします。
がんばってください。

ここまで書き込みしてきて、ちょっと>>877がうるさいなぁ〜と感じてきましたので、
877としての書き込みはこれにて終了とさせていただきます。
うるさいと感じてた方、申し訳ありませんでした。
902774RR:2005/12/06(火) 06:34:18 ID:d8B6ktkL
>>899
マルチリフからプロジェクター2灯にしたけど、これほどまでに見づらいとは思わなかった。
加速中にあまり高くならないように設定すると下を照らしてくっきり分かれた上側が真っ暗。
マルチリフのちょっと上側に光が漏れてる方が実際は見やすい。
プロジェクターだとくっきり照らされている所に目が行き易くて先を見てない事がある。

プロジェクタの遮光板を加工して左側が高い所まで跳ね上がるような配光にしてみようか。
903774RR:2005/12/06(火) 08:41:07 ID:j4KbLHU3
>>902
何に搭載したの?車種キボン。
904774RR:2005/12/06(火) 13:00:13 ID:IqmJ0E+r
ここはやすいよ
http://www.cleverlight.co.jp/
905774RR:2005/12/06(火) 15:10:24 ID:DeD7psqT
>>899
プロジェクターはバイクにゃ向いてない
906774RR:2005/12/06(火) 15:20:50 ID:d8B6ktkL
>>903
ホーネット250
907774RR:2005/12/06(火) 16:14:15 ID:ZZR1dCfC
>>899
後期型TDM850がプロジェクタだったが、その評判はひどいものだった。
オーナー曰く「夜の峠は走れない」。二輪は四輪と違ってコーナーでは傾くので、
その「美しいカットライン」に阻まれてコーナーの先が読めないそうだ。

で、そういった酷評を受けてかTDM900ではマルチリフレクタになった。
908902:2005/12/06(火) 18:34:09 ID:d8B6ktkL
http://2st.dip.jp/futaba/src/1133860890240.jpg見た目の色温度はコレが近いかな
http://2st.dip.jp/futaba/src/1133860942780.jpgちょっと広い所
http://2st.dip.jp/futaba/src/1133861051618.jpg狭い所
カットラインから上が漆黒の世界。マルチリフは幻惑しない程度に上に漏れて視界を補完してくれる。

>>907
↑の画像のようなカットラインがそのまま傾いていくとホントに先を照らさないね。
左コーナーで左に傾くと真下とアウト側だけ照らしてコーナーの先は真っ暗。
マルチリフの光漏れ漏れだとすこし先を照らしてくれるから、
バイクには多少迷惑でも漏れ漏れライトが合ってるかもね。
909774RR:2005/12/06(火) 20:28:37 ID:yXfCW6uK
ディスプレイの色温度もあるしねぇ
910774RR:2005/12/06(火) 21:36:08 ID:Ijvq4xId
>>902
センターがあっていない気がする。
プロジェクタのカットランは水平じゃなくて、日本仕様ならもともと左上がり。
911774RR:2005/12/06(火) 21:37:18 ID:yXfCW6uK
日本使用は左曲がり
912774RR:2005/12/06(火) 21:58:12 ID:elJ2Qsi1
ハイワッテージハロゲンのマルチリフレクター+HIDプロジェクター×2で暗いとかいうんだぜ
弱視としか思えんけどなぁ
913774RR:2005/12/06(火) 22:21:16 ID:d8B6ktkL
>>910
いや、プロジェクターは階段状に僅かに一段左に上がるタイプです。なのでほぼ水平。
参考になるサイトが昨日から今日に掛けて閉鎖してしまったようなので画像が乗せられませんが

 \___  ←のような感じにしてみようかと。

>>912
ハイワッテージハロゲンの時は明るく見えましたよ。
そのマルチリフにHID入れた事で暗く感じるようになりました。
せっかく買ったHIDからハロゲンに戻す勇気が無かったんですよ・・・
914774RR:2005/12/06(火) 23:21:26 ID:WmK6Ty0R
俺のアレも左曲がり
915774RR:2005/12/07(水) 00:26:37 ID:/W/dX9Il
ハロゲン用マルプロにHIDはダメだったと
テンプレに入れた方がいいのではないか?
916774RR:2005/12/07(水) 00:43:31 ID:GNbMKTrM
>>915
そんなのあるの?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23304864
↑思いつくのはこれくらいかな。
917774RR:2005/12/07(水) 00:47:42 ID:d/tJcELI
>>916
よりにもよってそんな駄作をw
それマルチプロジェクターじゃないぞ。
918774RR:2005/12/07(水) 00:50:32 ID:GNbMKTrM
>>917
あ、プロジェクターじゃないの?ただの蓮レンズか。
919774RR:2005/12/07(水) 01:10:14 ID:d/tJcELI
>>918
ガトリング風に小さい板レンズ並べただけだよ。
中身は単なるH3ランプ。
920774RR:2005/12/07(水) 03:08:11 ID:MCiBrqd8
マルプロってシーマの奴のこと?
921774RR:2005/12/07(水) 07:18:47 ID:QHUPsWt9
>>902
外側に向いてるねプロジェクター。
一枚目。

それとハッキリ言って君は目の検査を受けた方がいいと思うよ。マジで。
俺は写真見て明るいと思うぞ。

>>915
ハロゲン用マルチリフだろ?
922774RR:2005/12/07(水) 07:35:10 ID:d/tJcELI
車板のHIDスレでもハロゲン設計マルチリフ+後付HIDはNGになってたな。
自分だけならともかく他車を考慮するとグレア対策に死ぬほど苦労する
ってのがその理由。
後付HIDはむしろ旧来のレンズカットと組み合わせた方がよい。
923774RR:2005/12/07(水) 09:18:38 ID:eASFxwZs
漏れも>908の「明るいところ」は明るく見えるが、
ここで問題になっているのはカットされた上方が暗いということで内科医?
924774RR:2005/12/07(水) 10:17:57 ID:QHUPsWt9
>>923
だって、ホーネットの人が暗いって言ってるんだもんw
925774RR:2005/12/07(水) 10:32:03 ID:GNbMKTrM
>>921
実際暗いと思いますよ。HIDなのにこの程度かっていう意味で。
ハロゲンマルチリフの現行4輪と並ぶとこちらの光よりも遠くまで、しかも手前も明るく照らしてます。
4灯にするつもりなので2灯を広げて残り2灯を寄り目にします。
たぶんそこまでやって初めて現行車のHIDマルチリフ2灯クラスになるでしょう。

点灯後安定前の真っ白の状態が一番遠くまで照らして明るいのですが、
安定後の黄ばんだ状態になると光が遠くまで届かなくなります。
これはHIDの仕様なんでしょうか?それともバラストが逝ってるんでしょうか?

ただ単に瞳孔が開いてたのが閉じただけですかね?
926774RR:2005/12/07(水) 12:44:28 ID:MCiBrqd8
>>921
>それとハッキリ言って君は目の検査を受けた方がいいと思うよ。マジで。
>俺は写真見て明るいと思うぞ。

つーか写真見ただけで何でそこまで断言できるんだよw
実際見るのとは違ってPCで画像見るのでは変動要因が多すぎだと思うのだが・・・
927774RR:2005/12/07(水) 12:58:56 ID:BRGYT+t3
>>922
新型車はほとんどマルチリフレクター、旧型車でもマイナーチェンジでどんどんマルチ化が進んでいる。
で、マルチリフレクターとHIDの組み合わせがNGだとすると後付HIDはなくなる運命?
なわけないよな。
ま、100万円以上の高級車には最初からHIDを付けて欲しいけどね。
928774RR:2005/12/07(水) 13:09:19 ID:d/tJcELI
車では最大手の市光=PIAAが既に後付HIDからの撤退を発表してる。
929774RR:2005/12/07(水) 13:13:09 ID:MCiBrqd8
マルチリフレクターのメリット
・リフレクターのみで直接配光するのでレンズが不要で
 カバー部分(レンズ面)のデザインの自由度が高い。
・レンズカットよりも損失が少ない。
・見た目の良さ?高級感?

他になんかあったっけ?
930774RR:2005/12/07(水) 13:16:53 ID:oRxSqE6g
いや、NGじゃないよ。
レイブリックマルチリフレクターとかの後付けレンズにHIDがNGなだけ。
X-4とかGSX1400にHID付けるとちゃんと照射出来るよ。
931774RR:2005/12/07(水) 16:50:23 ID:QHUPsWt9
>>926
写真で100%伝えるのは無理だろう。でもあれぐらいなら
普通の明るさはあるように感じる。と思う。

持ってないのかもしれないが、出来ればケータイじゃなくデジカメで撮ってほしいところ。

あとはプロジェクターは手前暗いのはデフォ。
セルシオだろうがベンツだろうが同じ。
で、ホーネットで高い位置に取り付けてあるから余計に手前が暗く感じる。

ちょっと4灯化を楽しみにしてる俺がw
932774RR:2005/12/07(水) 17:25:16 ID:GNbMKTrM
>>931
デジカメ壊れちゃったんですよ・・・全部ピンクに映っちゃう。

四灯化は残り二つのプロジェクターをどうするかなんですよ。
RVFカウルの下側に入れるのが手っ取り早いんですけど、
そうするとラジエターに風が当たらなくなるし。この季節はいいですがね。
スクリーン内側だと高くなりすぎて遠くを照らそうとすると前車の車内とミラーを直撃するんで
必然的に下向きになります。手前だけ照らしたかったらフォグで十分。
となるとRVFのライトの穴を広げるかレンズが嵌るだけの穴を開けるか・・・

因みに一時期ホーネットBAJAも考えてました・・・
そっちの方が面白かったかな・・・88のツインリフとテーパースライド一つずつあるし。
遮光の甘いツインリフをレンズカットに、遮光の少しマシなテーパーをマルチリフに・・・
933774RR:2005/12/07(水) 17:42:56 ID:bmJ7q7PO
PMCのマルチレフにPIAAを入れてる漏れがきましたよ〜!
934774RR:2005/12/07(水) 19:51:38 ID:eWyE7NSq
なんかマルチリフの話で勘違いをしている人がいるっぽいので補足。

まず前おきとして、ハロゲンと、HIDでは、発光体の形状が違います。
ハロゲンの場合は線状のフィラメントが白熱し発光します。
HIDの場合は、直径4ミリ程度の球体内で放電がおこり、球体全体が発光します。
つまり、発光点は点ではなく、長さや幅などがあるということです。

では本題、マルチリフレクターも発光点が点ではなく、長さや幅があることを
きちんと考慮して設計してあるのです。 つまり、ハロゲン用のマルチリフと
HID用のマルチリフでは、設計が違うのです。 ですから、ハロゲン用の
マルチリフにHIDを突っ込んでも配光がおかしくなりグレア駄々漏れの
迷惑きわまりない&道を照らさず暗いとなってしまうのです。

HIDそのものの明るさは、どこのでも大差なし(規格で決まってますから)。
問題は、ヘッドライトユニットにあるのです。
935774RR:2005/12/07(水) 20:34:55 ID:DOJgfiqv
>>934
HIDそのものの明るさは、どこのでも大差なし(規格で決まってますから)。

初耳。
936774RR:2005/12/07(水) 20:49:46 ID:MCiBrqd8
>>934
でもさ、新フォルなんか、HMJのパーツとしてPIAAのHIDラインナップ
しているし、更にHID搭載済みの特別仕様車も出しているだろ。
これらがグレア出まくりなのに販売しているとは思えないのだが。

それとレイブリックからグラマジェ、新フォル専用の後付HIDが出ている
けど、これもグレア出まくりなのに販売しているとは思えない。

オレが思うに一部の最新モデルはHIDの搭載を考慮したリフ設計に
なっているのではと思うのだがどうだろう?
この場合はHIDの発光点>フィラメントの発光点?だから無問題なのでは
と思うんだが・・・
HIDバーナーは手元にあるけどハロゲンバルブが手元に無いので
断言できないけど・・・

だれかH4のフィラメントの長さ測ってくれw
937774RR:2005/12/07(水) 20:59:01 ID:DOJgfiqv
H4Rだけど、5mmだね。今測った。
フォルツァは結構綺麗に出るね。
938936:2005/12/07(水) 21:09:43 ID:MCiBrqd8
>>937 サンクス

5ミリか・・・4ミリの球には収まらないね・・・うーむ・・・

でも、フォルは発売当初からHMJカスタマイズパーツとしてラインアップ
しているところを見ると、フォルのライトは設計段階でハロゲン、HID
どちらを点けても問題ないように作られているのは間違い無いと思うな。
939774RR:2005/12/07(水) 22:28:43 ID:oRxSqE6g
E2って規格があって、昔のシビエのW反射とかVTZ250のライトがそれなんだけど
車の純正HIDと同じで光漏れの無いライトユニットがあって、
これの場合HIDにしても全く眩しくないね。
マグザムとかもハロゲンでも光漏れが全く無いユニット設計で、HID化してもきれいに照射する
940銀のスカG@雪国:2005/12/07(水) 22:48:29 ID:uPJGJm6s
>>939
シビエはW反射に限らず、Lo-Hi切り替え式のユニットにはすべてE2って入ってた希ガス。


ところでヤフオクのシビエW反射、H2なんてマイナーな電球を使ってるのに
高値安定してるねえ・・・挙げ句普通のH4用ユニットまで「W反射」つって出す奴までいるw
941774RR:2005/12/08(木) 00:09:39 ID:7qAK3nFz
>>939
マグザム@HIDもそんなに綺麗じゃないけどな。カットラインのあたりが汚い。上を照らすことはないけどね!
942774RR:2005/12/08(木) 02:22:19 ID:NM9G8I9S
>>241
H10/4〜だな
943774RR:2005/12/08(木) 04:49:04 ID:uR7bDBfM
ホーネット氏はさ、マルチリフレクター4灯にしたらw
それか、車のリフレクター移植。
フォレスターが小さくてHI/LO切り替え出来たような。
944774RR:2005/12/08(木) 12:49:46 ID:qcj+ygp8
つーかそこまで電力使って良いなら
むしろシビエのMOTO220φに120W位のハイワッテージハロゲンぶち込んだほうが明るいかも・・・
945774RR:2005/12/08(木) 14:28:39 ID:4Segt3Dq
HIDにカットレンズだとそう光軸ずれは無いよね。
946774RR:2005/12/08(木) 17:12:58 ID:qcj+ygp8
そうだな、そうするとMOTO220φに55WのHIDが最強っぽいな。
シビエだと眩しくならないし。
947774RR:2005/12/09(金) 23:24:23 ID:0OdBcNSm
MOTO220φ( ゚д゚)ホスィ…
948774RR:2005/12/10(土) 10:22:54 ID:tOIaES+w
>>936殿
>これらがグレア出まくりなのに販売しているとは思えないのだが。

グレア って何でつか??
釣りでも何でも無いんですがマジ分からんorz
949774RR:2005/12/10(土) 13:02:25 ID:WdXTYNGR
照射光以外の周囲に漏れる光
これが多いと眩しくなる
950774RR:2005/12/10(土) 13:56:32 ID:nI2gWmmt
↑続き 
で,周囲が迷惑するってこと。
951774RR:2005/12/10(土) 23:07:41 ID:vB5DuyWl
SOLAMのHID(H4Low/Hi)買ってきた( ´∀`)
既に装備されているH7とセットで2灯達成。
952774RR:2005/12/11(日) 00:45:17 ID:7U+8dNoX
俺のデコトラなんてHID200灯ですよ

953948:2005/12/11(日) 05:26:34 ID:eGBRZAfq
>>949殿

レスdでつ。
なるほど〜、漏れる光の事なんでつね。
勉強になりました。
954774RR:2005/12/11(日) 18:58:41 ID:ZNx4CVgw
>951
T魔?
でもH7が他にあるならH4も固定だろうし、切り替え買わないよな。
955774RR:2005/12/11(日) 19:45:51 ID:aDO13Xu0
スカブー650にクルマ用のPIAA切替式、6200K〈新タイプの小型バラスト〉
を付けてみた。
本体付属の遮光シェードで周囲も散光せずに中々のイイ感じに仕上がったけど、
フロントカウルが内側の何かに邪魔されて、元に戻んなくなったよぉ〜 
作業は慎重にフォークの動きとかも考慮して付けたつもりなんだけど・・
暗くなったからとりあえずは仮付けで本日終了。

実際付けてみて感じたことは、意外にフロントの小物入れとエアクリの箱が邪魔をしていて、
バラスト類を付ける場所が当初の想像よりもはるかに少なかったですネ。汗

956774RR:2005/12/11(日) 23:37:08 ID:B2ccwPAl
>>955
250のスクーターだと結構隙間あるけど、スカブ650だときつそうね。
フォークも普通のバイクと同じ支え方だし。
957774RR:2005/12/12(月) 06:42:27 ID:IcXP+GIK
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~levis/up/img/377.jpg

実車に搭載してないから、微妙なんですけど。
H3ハロゲン用フォグランプ
上 D2S改(発光点合わせたつもり)
下 H3 55W?(純正)
ちょっとHIDの方は迷惑っぽいなぁ。写真じゃなんとも言えないけど助言きぼんぬ。
958774RR:2005/12/12(月) 07:08:48 ID:dwXGgNKm
フォグにHIDなんてスポコン野郎しか付けてないぞ。
基本的に迷惑だからな。
959774RR:2005/12/12(月) 09:57:23 ID:U58F/iq0
>>957
どんなフォグに入れたのかによる
基本的にはプロジェクター以外は眩しいと思って。
960774RR:2005/12/12(月) 15:41:30 ID:byfR6BQG
>>956
そうなんですよね、収納ポケットのスペースが意外と奥行きが深いのとFフォークがネックで×なんですよ。
リベンジで今日はバラスト類の位置を根本的に考え直してみました。
思い切って右側の収納ポケットを廃して〈表の蓋は付けたまま〉、中の箱だけを取り払って
その空間にバラスト2個を配置、またイグナイタはメーターカバー内に配置し、無事に作業を終えることが
できました。
ハッキリ言って、もうこの方法しか無かったですね。〈苦笑〉
そのお陰で外したカウルもスムーズに取付けることができ、実際灯けてみての動作も良好です。
マルチリフレクター2灯ですけど、周囲に迷惑になるグレアも程よく抑えられています。
これでナイトランも快適になると思います。
961774RR:2005/12/12(月) 16:07:48 ID:PM3rDiK7
>>960
私も以前スカブ650のってました。
その際、左ロー固定、右ハイ/ロー切換えのHIDにしていました。

・左側はロー固定の為、ハイ/ロー切換えコントローラーがなくバラストだけなので、
 バラストをカウルとパイプのすきまにタイラップで固定。(ちょっと斜めになるけどね)
・右側は左側よりも若干スペースが広いので、左側と同様にカウルとパイプの隙間に
 バラストおよびハイ/ロー切換えコントローラーをタイラップで固定。
・イグナイタはメーターパネル下のパイプにタイラップで固定。

上記のような形で収納ポケットはそのまま使用できていました。
左側もハイ/ロー切換え方式だとちょっと厳しいかもしれませんね。
使用していたHIDはアブソの物でした。
962774RR:2005/12/12(月) 16:38:27 ID:byfR6BQG
>>961
ありがとうございます、大変参考になります。
今回はクルマ用をそっくり利用した理由で左右共にハイ/ロー切替式を選択したので、
カウルを外したときには現状を見てあぜんとしました。
以前はTMAXだったのですが、H4ハイ/ローとH7ローで左右同時点灯で使用していました。
TMAXはフロントに収納らしきものが無いバイク(極小さいポケットのみ)なので、取付け自体は
さほど苦労しませんでした。
>>961さんのアブソ製だとPIAAの新バラストよりもひと回り大きくなりますから、もしアブソを選択
していたとしたら今回の取付けはさらに難航していたんことでしょうね。
それよりも当方にはアブソ製はあまりにも高価過ぎて手が出ません。(/_;)

今回の作業は配線の取り回しにかなり気を遣いました。自分的には中々良い
仕事をしたつもりです。取付け後の感想は、やはり左右同じ規格のHIDは
イイですね〜配光も同じだし、TMAXの左右ムラのある照射とは比較にならない程
で大変満足です。
今回はバーナーとリフレクターの相性が良かった様で、路面もムラなく綺麗に照射しています。
963774RR:2005/12/12(月) 21:24:45 ID:uWV7uxf5
フォグはプロジェクタタイプてです。スペース的にHIDプロジェクタは無理なので、フォグ用を試しています。
964774RR:2005/12/12(月) 21:53:20 ID:BNUvfe8H
今月号のモトちゃんぷの台湾特集で台湾バイカーの(殆どスクだけど)ヘッドライトの
大部分がHIDプロジェクタだったな。
965774RR:2005/12/13(火) 00:17:56 ID:PXxBYiGh
どなたかDSで取り扱ってるラビアントというメーカーご存知ですか?
そこのHID検討しています。
966774RR:2005/12/13(火) 01:41:33 ID:p5JTyCTl
>>963
実際に点灯してるプロジェクターを見てみてどうですか?
眩しいようなら止めた方がいいと思いますよ。外でやるほうがいいですね。

室内で照らすと、周りに反射してカットオフより上も明るくなってしまう事もあると思います。
実際、HIDプロジェクターもカットオフより上に少し漏れる物もありますし。
967バイク男:2005/12/13(火) 01:42:01 ID:UnF8oQzP
>>951
レポよろしくな!あと何ケルビン買った?
968774RR:2005/12/13(火) 02:37:20 ID:xSJoRTG8
>>966
マルチリフレクターより断然マシですが、HIDプロジェクターの写真と比べちゃうと・・・カットのラインがボヤけてます
確かに狭い部屋で白い内装に光が反射して部屋全体が明るくなっています。
ライトユニットにプロジェクターを埋め込み完了したので、
後日野外で見てみます。今晩はまだパテが固まっていません。
969774RR:2005/12/13(火) 09:35:22 ID:3W4Qaykd
>>809
今更ですがこのプロジェクターの仕様教えてください
バラスト・バーナー等もおねがいします
970774RR:2005/12/13(火) 11:25:10 ID:PbuLNhNq
アコードのHIDプロジャクタに、フィリップスの4100kで、バラストは松下だろ。

後半は予想。 
プロジェクタ移植を考えているならば、2,3万は捨てる覚悟が必要。
少しでも出費を抑えたいなんて考えているならば、移植なんてするな。
PIAAあたりのリプレイス品買った方が、トータルでみればよっぽどお得だから
971774RR:2005/12/13(火) 12:26:30 ID:1+8jIk0g
>>970
バイクに乗れる歳なら2、3万なんて捨てる覚悟って言うほどの金額でもないだろ。
2、3万て中学生の月の小遣いだろ?小遣いのみの高校生なら厳しいかもな。
住宅ローンと車・バイクのローンが組み合わさってる家計なら厳しいものだが。
972774RR:2005/12/13(火) 13:23:47 ID:YE9Sdzrc
伊のビグスクでH4HID2灯を入れてるのですが
純正のリフレクターがひどすぎてHID入れても光が散ってそれほど視認性が良くありません。

最近よく見かけるプロジェクター埋め込み等は予備部品が無く
とても挑戦する気にならないのでフロントフェンダーの上辺りにライトを後付して
純正ヘッドライトはLEDバルブで光らせようかと思っています。
ちょうど手元にH3のHIDがあるのでできればそれを使いたいのですが、
何かマッチしそうなライトはないでしょうか?

973774RR:2005/12/13(火) 14:36:18 ID:1+8jIk0g
>>972
PIAAの昔あったプロジェクターフォグがH3。↓これのレンズが無色のやつ。ただし重く大きい。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40898165
最近の純正装着のプロフォグなんかなら明るいかも。↓これはH3かどうか知らない。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n29500620
あとは良く有るコレ↓
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28232041
こういうのとか、ドンキやホームセンターなどで売っているフォグ(ミラリード等)
は間違いなく暗いか、明るければ迷惑ビーム。
着色レンズにはかなりのバラつきがあって、メーカーに問い合わせると
「中国産なので仕事が適当なんですよ。」と言われた。
ちゃんと新しい品物を(交換なし)、希望の着色の濃さで送ってきてくれた。

974774RR:2005/12/13(火) 17:17:41 ID:tSf/gYnI
>>973
バイクに乗れる歳なら2、3万なんて捨てる覚悟って言うほどの金額でもないだろ。
2、3万て中学生の月の小遣いだろ?小遣いのみの高校生なら厳しいかもな。






なんて書いてるわりにはヤフオクチェック乙www
975774RR:2005/12/13(火) 17:48:33 ID:fne3ucPf
>>972
ハロゲン2灯に戻せよw
ハロゲン用フォグにHIDなんかい入れるより実はそっちの方が見やすいぞ
フォグもドライビング・フォグ・スポットとあってどれも基本的に光は散る。
補助灯用のプロジェクターフォグならヘッドライトの代わりに使えるけど高いよ。
976951:2005/12/13(火) 19:10:50 ID:mVsEoeCB
>>967
買ったのは4300Kです。
レポは週末に光軸調整するんでその後に〜。
977774RR:2005/12/13(火) 19:24:58 ID:tX99VGPi
OFF車でこれつけてる奴見た事有るな。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31321210
978774RR:2005/12/13(火) 22:26:04 ID:1+8jIk0g
>>974
安いに越した事は無いだろw
979957:2005/12/13(火) 23:58:47 ID:xSJoRTG8
取り付けました。いい感じです。
プロジェクタの特徴かな?横の方まで照らしてくれます。
正面に飛ぶ光が少し弱く感じますが、上への漏れは少なく一安心。
ただ、バンクさせると対向車に光が直撃・・・。

調子に乗って同じプロジェクターをもう一つ追加しようかと思案中。
写真を撮ろうと思ったけど、街灯なしの暗い場所がない罠
980972:2005/12/14(水) 00:47:58 ID:yULNhxcG
レスどうもです。

>>973
具体的な提示ありがとうございます。
スペースもあまり無いのでフォグ+HID考えてみます。
HIDが入るフォグというのも限られてきそうですよね。

>>975
いや〜、35w×2なのですがホントにひどい配光なんです・・・。
最近の原付のほうがよっぽど明るいですよ。
ドライビングランプが良さそうな感じですが、どれも光は散るんですね。
あまりお金をかけられないのでまずは安い方法から試してみます。
981774RR:2005/12/14(水) 01:14:07 ID:KHTEiT9q
>>969
アコードの純正HIDプロジェクターの周りにマークUブリットの飾りです。
PIAAの5600kにトヨタ純正の小糸のバラスト(銀の長方形の奴)ハイワッテージ化です。

>>972
H3のHIDを入れるフォグ。プロジェクターなら配光もいいかと思います。
フェンダーの上に付けられる大きさのフォグとなるとスクエアタイプとか?
でも、眩しいのは確実です。シェードが付いてないのがほとんどですから。
小型で配光の良い物ってなるとプロジェクターになってしまうんですよね。

>>979
H3のプロジェクターにHID入れるのは、個人的に興味あるのでよろしくお願いします
982774RR:2005/12/14(水) 02:05:17 ID:hijb21pu
HIDは同じ色温度でもメーカーによって明るさがちがうとかあるんですか?
安いやつはダメとかありますか?
また、社外の相性が悪いマルチリフレクターによって明るくならないとかありますか?
983774RR:2005/12/14(水) 08:28:26 ID:ah+5kots
>>982
同じケルビンであったとしても違うとオモウ。
数字自体は各製造メーカー固有の数値。
A社とB社の同ケルビンであっても異なるのが普通。
明るさも同ワット品であっても若干の違いはあるはず。
反射板の件は、肝心な部分を照らせないリフレクターは、いくら明るいバーナー
に替えたところで意味なし。
984774RR:2005/12/14(水) 12:14:30 ID:hijb21pu
>>983
レスありがとうございます。理解しました。
では、お勧めのHIDのメーカーや色温度はありますか?
当方はCB400SFでレイブリックのリフレクターにHIDつけたいと考えているんですが。
985774RR:2005/12/14(水) 12:58:37 ID:oOEd6vLq
>>984
ガイシュツだがレイブリにHIDはいかんという…
986774RR:2005/12/14(水) 14:23:26 ID:ah+5kots
>>984
レイブリックを使用してんなら仕方ないかもよ。
オレのお勧めは、モト・シビエのレンズボディかな。
二輪に乗って24年だけど、ハロゲン時代から配光の良さには定評があるメーカーです。
ttp://www.cibie.com/Page/Motorcycle/moto12.htm

色温度数については、当方ノーコメント。
だって、走り方や時間帯とか人それぞれ違うから・・
自分の好みで選ぶことと、また競技用の高ケルビンは車検のある400ccには勧めない
けどねっ。
987774RR:2005/12/14(水) 14:45:00 ID:hijb21pu
もしかしてCB400SF SPEC3の純正リフレクターが一番配光がいいってことはないですか?
988774RR:2005/12/14(水) 15:16:14 ID:oOEd6vLq
>>987
判らんが、1からレスを読んで身?
HIDの発光点にあってるかどうか、
君が人柱になるんじゃないかな?
989774RR:2005/12/14(水) 15:18:17 ID:zFCylWS/
>>987
CBに限らず二輪四輪を通じて純正の丸目ライト(ただしプロジェクタを除く)って
配光がいいと思ってるんだが、それは漏れのプラシーボですかそうですか
990774RR:2005/12/14(水) 17:00:43 ID:ah+5kots
>>989
総じて当たってるかもね。でもその中でもさらに理想的配光をするのがシビエのレンズカット。

あとは>>982さんが色々試行錯誤で最高のライトを手に入れることを期待します。
良いものを得る為には時間とお金は掛かりますが頑張ってくださいよ。
991774RR:2005/12/14(水) 19:57:55 ID:UgAwVjSY
バイクを廃車にして新しいバイクを買おうと思ってるんだが
今付けてるHIDは外すべきなのか!?
なんかバイク屋で付け替えてもらうのモナ〜うーん…
992774RR:2005/12/14(水) 23:19:22 ID:MuBXbxDy
シビエのレンズカットは シャープすぎて怖い
993774RR:2005/12/15(木) 00:04:57 ID:yULNhxcG
皆さんの話を聞いてるとプロジェクタータイプが良さそうですね。
ヤフオクに出てるどんぐりのH3タイプを今考えてます。
配光はドライビングっぽいようですが、このフォグについて何かご存知の方いませんか?

>>991
四輪純正加工HIDとかだったらそんなに価値なさそうですけど
後付キットだったら売ればお金になりますから、多少面倒でも付け替えるか外したほうがいいのでは?
必要無いのでしたらむしろ僕に譲ってくださいな〜
994774RR:2005/12/15(木) 09:26:04 ID:yAa/fSvc
>>987
スペ3のリフレクタにPIAAのHIDを付けているけど、確かに配光は
4輪並みに横に広いので悪くない。
が、広すぎて明るさが減ってしまっているので50wHIDが欲しい今
日この頃。
995774RR:2005/12/15(木) 10:57:33 ID:8zx705G4
>>993
プロジェクタは配光がシャープすぎて、コーナーでバンクすると見えないところが出て恐いかと
>>994
あんまり明るいのも明暗のコントラストが強くなりすぎて逆に見づらいよ
996774RR:2005/12/15(木) 16:51:06 ID:ZK1/GzY2
>>994
50WのHIDつけても純正ハロゲンより電力消費はすくないですか?
997774RR:2005/12/15(木) 17:50:39 ID:6JWS0k+C
>>996
35wHIDでも実際は殆どハロゲン55w並みの消費だぞ?50wにしたら余裕で超えるんじゃないか?
998774RR:2005/12/15(木) 19:24:47 ID:QxpWhdkc
>>997
35WのHIDが回路全体で45W〜50W位らしいから
55Wだと65W位消費するんじゃないかな
999774RR:2005/12/15(木) 20:02:25 ID:qlFvgRUW
999
1000774RR:2005/12/15(木) 20:02:50 ID:qlFvgRUW
1000get
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐