【技能試験】二輪免許取得日記[試験場編]Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
試験場・免許センターで【技能試験】を受けて二輪免許を取得しようと
する人のための16回目の技能試験です。

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110500625

【教習所を卒業して学科試験を受ける人は教習所スレへ。】
二輪免許取得日記[教習所編]Part 77
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117803844/

参考URL
・初心者の為の ライテク講座 http://jns.ixla.jp/users/safety55r543/
・マリリンネット コツBANK http://www.t-mari.net/k_bank.html
・ [大自二]虎の巻より参照 「 課題と採点 」 ( 一部動画有り ) 
  http://toranomaki.com/oj2/b_ka/ka_index.htm
・ 一発必勝!大型二輪一発合格の近道 http://www.aja.ne.jp/bike/
・誰も書かなかった大型自動二輪免許一発試験必勝法
  http://homepage3.nifty.com/andojournal/license.htm
・二輪免許一発試験は一回で合格できます!
  http://www.aja.ne.jp/bike/index.html
2774RR:2005/06/08(水) 18:20:08 ID:g+R/6WNB
各試験場での体験談URL

・大型自動二輪免許一発試験合格マニュアル (幕張)
  http://www.uja.jp/contents/other/motorcyclelicence/
・大型自動二輪免許取得 by kaoru (二俣川)
  http://kaorux11.hp.infoseek.co.jp/license/Futamata.html
・神奈川県「大自二」試験攻略 (二俣川)
  http://pray.hp.infoseek.co.jp/
・大型自動二輪への道 2002 (平針)
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~jb_/758Nikki020915.html
・大型自動二輪免許に挑戦! (広島)
  http://www2u.biglobe.ne.jp/~albatros/license.htm
3774RR:2005/06/08(水) 18:20:31 ID:g+R/6WNB
【FAQ】
・一般的な試験の流れ
[免なし、原付・小特]申請→適性検査→学科試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[四輪免持ち]申請→適性検査→技能試験→取得時講習→免許交付
[普通二輪→大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
[普通二輪小型限定→普通二輪・大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
※試験日は後日指定されることが多い。
※大型二輪は事前審査が必要。
※免なし・四輪のみから大型二輪を受けるときは、800m走行試験が行われる。
 (基本的操作の確認のため)
4774RR:2005/06/08(水) 18:20:43 ID:g+R/6WNB
・費用
[試験1回ごとに必要]
試験手数料:3300円(学科・技能同額。学科合格の場合1回目の技能試験料は不要)
貸車料:1100円
[合格時]
免許交付手数料:1750円
[取得時講習]
大型二輪車講習:12600円(3時間)
普通二輪車講習:12300円(3時間)
応急救護処置講習:3600円(3時間)※免なし・原付・小特のみ必要

・取得時講習について
免なしまたは四輪のみ所持の場合、取得時講習を受けないと免許が交付されない。
普通二輪(小型限定含む)を所持している場合は取得時講習不要。
この講習は公認教習所で行われる。地域によっては予約がとりづらいことも。
5774RR:2005/06/08(水) 18:20:55 ID:g+R/6WNB
【非公認教習所&練習所】首都圏
上江橋モータースクール(埼玉・指扇)
ttp://www.taiyo-kamigobashi.com/
交通教育センターレインボー埼玉(要普通二輪、埼玉・桶川)
ttp://www.tec-r.com
ケーエム自動車教習所(各地)
ttp://www.km-ds.com
杉本バイク練習所(東京・府中)
ttp://www.smpp.co.jp/
二俣川自動車学校(神奈川・横浜市旭区)
ttp://www.futamatagawa-ds.co.jp/
三ツ境自動車教習所(神奈川・横浜市瀬谷区)
ttp://www.mitsukyo.com/mitsuhp/index1.htm
トミンドライビングスクール(茨城県・霞ヶ浦町、練馬区大泉より送迎有)
ttp://tomin1.hp.infoseek.co.jp/

※千葉県には非公認or練習所はない模様。

(社)全国自動車運転教育協会
ttp://www.zenjikyo.com/
ここの「会員名簿」で非公認教習所をある程度知ることが可能。
6774RR:2005/06/08(水) 18:21:19 ID:g+R/6WNB
追加(首都圏以外)
豊田ライディングスクール(愛知県豊田市)
ttp://www.autoland-tsukude.net/trstop1.html
群馬県大型特殊自動車練習所(群馬県前橋市)
ttp://www.gunma-ankyo.or.jp/oogata/
7774RR:2005/06/09(木) 10:13:27 ID:m5D88UL/
【京阪神】
京都府交通安全協会自動車練習場
ttp://www.kyoto-ankyo.or.jp/Jr-baiku2.htm
加美自動車教習所
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/7267/index2.html
アインカースクール
ttp://ein.flc.ne.jp/
セーリングドライビングスクール
ttp://www.sailing-ds.co.jp/
8774RR:2005/06/09(木) 13:06:56 ID:tH1pBhEG
東京の府中、鮫洲の「運転免許試験場では、運転に自信のない方や技能試験
受験者等のために運転コースを開放しています。どうぞ練習にご利用下さい。」
との事。詳しくは
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kosukaihou.htm
他県でも解放してる所があるのでは?

千葉の市川中央自動車教習所では月一で講習会を開いてます。
詳しくは↓の「バイク講習会」から
ttp://www.icdsr.co.jp/
試験前に、自己流になった走りを見直すのにいいかも。車両も貸してくれる。

おまけw
千葉県交通事故多発交差点ワースト50
ttp://www.police.pref.chiba.jp/trouble/worst_50/
9774RR:2005/06/09(木) 20:58:18 ID:7LCFglC+
誰も言ってないので俺が言おう。

1乙
10指定前修了生:2005/06/10(金) 11:19:29 ID:Zem+XP00
>>1
指定前教習ってあまり情報ないんだね。
とりあえず張っておく。
http://www.geocities.jp/yamahakun_xjr/get_licence.html#hamanogi_ds
11774RR:2005/06/10(金) 16:46:52 ID:cgEt4xNg
>>998
今はなき二俣川のVFR750は平地で普通にエンストしたぞ。
青いVFR400もクラッチがガバガバでエンストで終わる奴が多かったし。
貸車両1100円も取ってるのに整備がなあ。
12ひっきーがえる:2005/06/10(金) 16:48:15 ID:RsS0c5Pm
>>1 スレ立て乙
 今回も大勢受かるようにガンガレっ
13指定前修了生:2005/06/10(金) 17:26:29 ID:Zem+XP00
エンストするのは整備云々じゃなくて単にアクセルワークの問題だと思われ。
14774RR:2005/06/10(金) 17:34:31 ID:cgEt4xNg
>>13
二速でエンジンブレーキを利かせながら坂を降りてたらエンストするんだぞ。
15774RR:2005/06/10(金) 17:46:54 ID:BHYnwPPC
まあ、あなたのように何十時限も練習した人間ばかりではないってことだ・・・。
アクセルワークと言ったって準備走行だけで掴むのは至難では。
あなたは練習する環境を得て、指定前教習でうまくなったんでしょうけど
頭ごなしに「直4/V4でエンストする理由がわからん」なんて言うのははどうかと思う。
あなたが簡単だと思うことも当人にとっては大変なことなんだし。

それと10のリンク大丈夫なんだろうか・・・・?
俺の経験では「指定前教習の具体的内容はインターネットなどの媒体で詳細を
公表したりしないこと。」と誓約書書かされたのだが・・・。教習所によるのだろうか。
16774RR:2005/06/10(金) 18:08:38 ID:o7St/vKg
エンストの件についてです。
今までエンストなんかしたことなかったのに、してしまいました。
自分でも、「あれ?何でエンストしたんだろ?」って感じでした。

前スレの1000さん
そうですか、気をつけます。今度こそ合格してやるぞ(`・ω・´)
17774RR:2005/06/10(金) 18:39:52 ID:C3mmmDfm
今月、普自二取ったばっかのものです。基本を忘れないうちにということで
ついでに大型を取ろうと適正審査やってきました。
さて、一本橋10秒以上なんですね!スラロームも7秒以内とシビアなこと
に気付き…波状路もあると。750のバイクはどんなもんなんでしょ?
乗った感じやっぱ重いですか?特別コース等での400との違い、注意点など
教えてもらえませんか?
18774RR:2005/06/10(金) 18:43:58 ID:Vd8Tk9WM
>>17
個人差はあるとは思うが、400とあんまり変わらんぞ。
一本橋が少し時間がシビアかもしれんが400ネイキッドで練習できれば
いけると思うぞ。
漏れも同じように中免購入+即大型試験で臨んだから。
19774RR:2005/06/10(金) 20:54:41 ID:bDsy+RXE
>>1
乙!テンプレ完璧です!
20774RR:2005/06/10(金) 21:51:46 ID:XEGLNhn2
6月15日は千葉県民の日で学校とか休みになるけど
幕張免許センターはやってるのかなぁ?
知ってるヤシよろしく
21774RR:2005/06/10(金) 22:04:22 ID:C3mmmDfm
>>18
まじすか。波状路って項目が初めてなわけですが、如何なものでした?
22954:2005/06/10(金) 22:54:41 ID:J2zpM7Of
>>1  乙!! 

前スレの978さん情報サンクス!! 漏れは二推は今月
受けました。市川中央のほうが自宅から近くなので、問い合わせしてみます。

>>20 県民の日は窓口、技能試験 やってるよ
23774RR:2005/06/10(金) 23:47:56 ID:wutpfFdU
>>22ありがdってかってことは学科はやってない!?
24774RR:2005/06/10(金) 23:51:28 ID:2Jh0k86A
>>21
18ではないが。

波状路は粘ろうと思ってゆっくり行き過ぎるとエンストする。
リズムよくいけば割と簡単
斜めに進入すると途端に難易度があがる。
結構ここでつまづいている人はいる。

一本橋はリヤブレーキを軽く引きずりながらいけば、
結構なんとかなる。
400より安定性が高いと思うので、案外楽だと思う。

重さについては感じ方に個人差があるから何ともいえない。
自分の場合は安定感が増して乗りやすかった。
2518:2005/06/11(土) 00:18:50 ID:JPL28ApR
>>21氏にほとんど同意。
波状路はぶっつけ本番でやったけど難なくこなせたよ。
段に乗り上げそうになったら半クラで安定させながら乗り越え、
乗り越えたらリアブレーキで速度を殺す。この繰り返し。
カラふかし気味で行けば桶。

一本橋もクランクもリアブレーキ引き摺りを推奨。
26774RR:2005/06/11(土) 00:52:14 ID:ijCc21C8
みなさんアドバイスありがとうございます!
以外といけそうな気がしてきました。コース覚え次第行ってきたいと思います(゚Д゚)
2722:2005/06/11(土) 08:36:04 ID:RA7ZBgcr
>>23
説明が悪かった、学科もやっているよ 確か八時半受付だから 早めの行動を

詳しくはテレホンサービスを参考に

ttp://www.police.pref.chiba.jp/license/telephone/
28774RR:2005/06/11(土) 13:33:47 ID:SnBcLgIF
月曜から教習所に通う者です。
皆様、どんなヘルメットかぶってます?

アメリカンを購入予定なのでジェットにしようと思っているのですが、
何となく想像するにハーフタイプみたいに耳が出てないと
先生の教えてくれる声が聞き取りにくいのかな?とも思いました。
そんなこと無いですか?基本過ぎた質問ですみません。
(取得後の公道でははジェットにします。)

ヘルメットスレと悩んだのですが、教習所限定で考えてこちらにカキコしました。
2928:2005/06/11(土) 13:46:02 ID:SnBcLgIF
すみません。自己解決したしました。
教習所でもハーフタイプは一応ダメっぽいですね。
汚してゴメンナサイ。
30774RR:2005/06/11(土) 17:50:02 ID:WTfz96JW
俺の行ってた教習所は半ヘルで卒検やってた椰子いたな。
カナガワフジサワボウショ
31チャッキー:2005/06/11(土) 19:10:40 ID:xGtHMrX4
月曜に幕張で技能を受けに行ったりする人いますか?
ダークグレーの安っぽいフルフェでカフェオレ飲んでますので、
もしよかったら声かけてください。
落ちたら、県民の日も行きますので宜しくお願いします。
32ちゅるぺた:2005/06/11(土) 22:07:29 ID:CHg2AXqd
新スレ乙。幕張の人は、二輪学科棟の非常階段から、他の受験生を
観察しませう。上から見学できるのは幕張の特権。
33774RR:2005/06/11(土) 22:48:25 ID:k6MeM9x/
普通自動二輪取ったら免許の左下の取得日時の3つある欄のどこに
取得日時が記載されるのですか?大型自動二輪はどこに記載されるのですか?
詳しく知ってる方、教えてください・・
34774RR:2005/06/11(土) 23:03:33 ID:LR+PWrRy
>>33
今までに小型特殊・原付の免許を持っていなければ最上段。
二・小・原 欄。持っていればその持っていた免許の取得日。
大型の場合もいっしょ。
35774RR:2005/06/12(日) 01:05:08 ID:68C8o+AS
34の補足をしますと
二・小・原 欄の下にあるその他は普通一種か大特一種の
先に取得した方の取得日。
(例外として自衛隊などでいきなり大型一種場合はその取得日)
二種はその名の通り最初の二種免許を取得したの日付です。

試験官の話だと、普通二輪「普自二」の申請で普通二種「普二」の欄に
間違えてチェックを入れてる人が多いそうです。
36774RR:2005/06/12(日) 01:10:57 ID:YGSBahhn
>>34 >>35 
ありがとうございます。原付持ってて、こないだ普通免許取りました。
次に普通二輪取って、大型二輪取ろうと思っているのですが、
もし、大型取って、その大型の取得日時が普通二輪の所に記載される
のであれば、いつ普通二輪取ったかわからないので、初心者期間(二人乗り
&高速)がどうすればわかるようになるのかと思ったのですが・・
もしかしたら大型取ってしまえば、普通二輪の取得日時がわからないので
ごまかせるかな?と思ったのですが・・どうですか?
37774RR:2005/06/12(日) 01:13:38 ID:lknkQgK8
>>36
二・小・原のところに普通自動二輪の取得日記載。
大型取っても公布日が変わるだけ。
ばれるから心配するな。
38774RR:2005/06/12(日) 01:16:23 ID:fZ8PqWAz
>普通二輪「普自二」の申請で普通二種「普二」の欄に
>間違えてチェックを入れてる人が多いそうです。

俺は、自動ニ輪が普通ニ輪と大型二輪に分かれた直後に免許の更新に行ったよ。
今までの自ニ(限定無し)は大型二輪免許になるという話は聞いていたので、
書類の「大ニ」に印を付けて提出し、もうちょっとで受理されるところだった。

惜しかったなあ、バイクの免許が大型二種になれば超ラッキーだったのに。残念。
39774RR:2005/06/12(日) 02:01:48 ID:2QuHkd2l
漏れは中免の時、免許の条件欄わざと白紙で出してたけど絶対バレて余計に時間かかるだけだったなぁw
大型は幕張で取ったけど、講習受けると楽チンで取れるよw
40774RR:2005/06/12(日) 14:56:52 ID:h9se3SOo
自動車免許も原付免許も持ってないけど、普通二輪免許をとろうと思って
夏季合宿を申し込む寸前にこのスレを見つけた。
自分も試験場取得にトライしてみようなんて思い始めたんだけど……
やっぱりこんな経歴じゃ無理ぽですかね?エンジンついてるものを
運転した経験はゼロ。バイクの後輪ブレーキが自転車のようにハンドル
についていない事をおととい初めて知って軽いショックを受けてる
22歳男です。
41774RR:2005/06/12(日) 15:12:20 ID:4d6cVoWJ
>40
無理。バイクの事なめてない?

公道を原付で走った事も無いような輩が受かるほど甘くはない。
自分と他人の命の為に、教習所で基礎から学べ!

かくいう俺も試験を甘く見ていて、結局8回もかかってしまったし、
合格後の取得時講習で運転技術の未熟さを思い知らされた・・・
(ちなみに原付歴5年(ブランク7年)、車歴8年)
42774RR:2005/06/12(日) 17:02:06 ID:CMPQ4II7
>>40
夏季合宿なら夏の間に取れるけど、試験場受験だと
取れるのは秋から冬ごろになるんじゃないか。
43774RR:2005/06/12(日) 18:37:08 ID:lknkQgK8
>>40
普通自動二輪は教習所で教わって取って、大型は試験場で挑戦すればいいと思うよ。
44774RR:2005/06/12(日) 18:39:28 ID:f/BCs3NP
>>43
同意。
4540:2005/06/12(日) 19:00:56 ID:h9se3SOo
レスthx!
>自分と他人の命の為
他人の安全まできちんと配慮してこそグッドライダーですよね。
忠告通り教習所逝きます。
夏季合宿の予約はもう取ってあるんで今週中にでも振り込んできます。
教習所編でも覗いて来ますノシ

462コースの一本橋、君らはすーぐ落ちちゃうんだから。:2005/06/13(月) 00:15:34 ID:qBrVHmQu
>>32
プラス、幕張2推の講習会、最強最短だと思う。
47774RR:2005/06/13(月) 00:57:02 ID:TqxLwZQp
明日、幕張に受けに行くものです。
>46氏
詳しく教えてください。
48774RR:2005/06/13(月) 06:52:21 ID:GfMoHp5h
スクーターしか乗ったこと無くて
昔、NSR50で練習して限定解除した俺がきましたよ
49774RR:2005/06/13(月) 11:59:08 ID:+JBU+jAS
今日受けてきました宮城組です。




ダメだったし!!
もうちょいだったなぁ。
次は取るぞ、ガッデム!
50774RR:2005/06/13(月) 12:32:44 ID:2h2i/eVC
>>47
つ http://www.chiba-ankyo.or.jp/oshirase.html

幕張へ行くのなら二輪試験棟(待合所ではなく階段のある事務棟)の1Fに
財)千葉県交通安全協会連合会(二輪車安全運転推進委員会) 事務局が
あるからそこで聞いてみるがよろし。
事務所の前にポスターが張ってあるはず。

漏れがそれを見つけたのは流山で普通自動二輪の免許を交付された日だったなぁ。
51774RR:2005/06/13(月) 16:10:41 ID:DVjUYfQK
二輪免許は普通自動車免許に付属の原付しかなく今度 普通 or 大型の免許を
試験場の一発免許で取得しようと思います。  そこで質問なのですが、大型自動車
牽引自動車 大型ニ種免許等、試験場にて有料で練習できるのですが、バイクの
場合、試験場にそういった練習する事が出来ないのですが、皆さんは練習とかしずに
試験場にて試験を受けられるのでしょうか?   それから普通二輪を取得してない
場合は大型二輪免許を取得出来ないのでしょうか?
52774RR:2005/06/13(月) 16:27:19 ID:Ky22Sg2b
>>47
二推講習
千葉県運転免許センター
8月20日(土) 8:00〜17:00 大型二輪 20名
15,000円

グッドライダーミーティング千葉
千葉県運転免許センター
7月16日(土) 9:00〜15:00 バイク持込 80名
1,000円
ttp://www.mfk.jp/nif/group/chiba.html

どっちも待てないなら>>8


>>50
二推事務所は免許センター本館内の隅っこwにあったよ。
講習のデカい立て看板も入り口にあったです。
まあ、どこへ行っても正確な行き先は教えてくれますね。
53774RR:2005/06/13(月) 16:37:46 ID:Ky22Sg2b
>>51
で、その原付経験は?

あと、とりあえず>>3-4ぐらいは読みましょうよ。
54774RR:2005/06/13(月) 16:40:36 ID:Ky22Sg2b
>>51
あ、あなたの受験したい地域も書いておいた方がよさげ。
55774RR:2005/06/13(月) 16:44:45 ID:2h2i/eVC
>>51
テンプレ嫁。県によっては練習場もないかもしれないが。。。
そもそもどこの県よ。
56774RR:2005/06/13(月) 16:45:11 ID:2h2i/eVC
リロードしてなかったからカブりまくり。 orz
5747:2005/06/13(月) 18:44:55 ID:TqxLwZQp
講習のことを聞いてきました。中型はバイクの都合上5名しか入れないそうです。
市川は見たところ、免許保持者のみみたいです。
やはり8月20日かぁ…orz他にないですかね?
5851:2005/06/13(月) 19:21:19 ID:DVjUYfQK
レスありがとうございます
すみません 愛知県(平針試験場)です。
経験ですが、友達の400のバイクを運転した事はあります。
59774RR:2005/06/13(月) 22:22:42 ID:BwttzPrA
>>49 オレも宮城だけど2回落ちて、しかも今まで合格者見た事ない。今日も受けようと思ったけど寝坊してしまった。質問ですが合格した場合、速攻免許交付されてすぐ帰れるんですか?
60774RR:2005/06/13(月) 22:52:33 ID:KGz4nChw
埼玉ですが一発だと平均何回位で受かります?
あと免取りになった人は一発は受けられないってまじですか?
61774RR:2005/06/13(月) 23:07:38 ID:iCVvchog
>>60
おそらくあなたみたいな人は100発受けても受かりませんから安心してください( ´,_ゝ`)
62774RR:2005/06/13(月) 23:37:07 ID:eJjIw2Vi
>>59
免許ない場合or原付のみの場合、取得時講習と応急救護講習を教習所で受ける
これは予約制で(シミュレーターに乗るため)、実際の講習は、合格から早くて1週間、遅くて1ヶ月かかる
併せて一日で終わるが(ということで、終わる時間には試験場も閉まってる)、終了すると事務所あたりで修了証書をくれるので、
教習生に見せびらかしながら持って帰り、別の日に改めて免許本部に出頭、写真撮影と犯罪者照会の後に交付となる
普通免許等をすでに持ってる場合はこれら講習はないので、写真とって犯罪者照会の後に交付という運び
この場合は、試験と併せて半日ですむ
なお、過去の免許で点数がたまっていたり反則金納付で問題があると、
同じ免許本部にある行政処分課からお呼びがかかり、免許の引き換えチケットを行政処分課に持って出向く羽目になる
63774RR:2005/06/14(火) 00:15:35 ID:4N+ZNeKR
>60
取り消しの人は一生免許は取れないですよ、今年から。
埼玉鴻巣の????免許????の合格率は
3.14191548673475859494585893958843
8693478693485904583905849583045830
9783478458569045845865934934899234
896588439458945012390450569234003倍
ですよ。
約三回に一回は受かりますよ、安心してください。
64774RR:2005/06/14(火) 00:24:41 ID:8CEqRQMj
>>63
素でキモイと思った 手打ちなら尚更ヤバイ
65774RR:2005/06/14(火) 00:31:35 ID:4N+ZNeKR
>60,64
こんな所で遊んでる暇があったら 教習所に行きなさい。
今すぐに。早く行かないと来年からは池沼は免許取れなくなるぞ。
66774RR:2005/06/14(火) 01:36:25 ID:lCpMRHie
俺はへタレ?
大型二輪免許前・・・つまり限定解除だが。。。
S61年大宮試験場で12回受けても受からず。
H4年今度は二輪専用コースで比較的攻略しやすいとの噂の府中試験場で
6回目に受かった(^^)v
足掛け7年。トータル18回。受かった時の気持ちは殴られても笑っていられる
位に嬉しかった。
それからまもなくミスターバイク誌で限定解除が教習所でも受けられると言う
記事が載り、その後現実となった。俺の苦労はなんだったんだ!と思うと
凄く悔しかった。。。教習所で楽して取った奴等には一生分からないだろう!
合格の基準が落とす為の試験場と商売の為の教習所では基準が違い過ぎる。
67774RR:2005/06/14(火) 01:43:44 ID:4d2Sz3C2
足掛け7年なら身につき度合いが違いすぎる。



あんたは教習所では得られないものを得たんだよ。
6866:2005/06/14(火) 01:53:40 ID:lCpMRHie
>67
ありがとう!
69774RR:2005/06/14(火) 15:12:56 ID:wNiiHqEl
>>66
苦労は黙っていてこそ光る。苦労自慢する奴は人間が出来ていない。
ましてや「教習所で楽して取った奴等には一生分からないだろう!」なんて
言っちゃあおしめえよぉw 気持ちはわかるけどね。暗黒の時代だったから。

一応言っておくが、教習所で取れるように長年に渡って尽力苦労した人たちも
大勢いたことをお忘れなく。自然にそうなったわけじゃない。いや、放って
おいたら今でもそうなってなかった。役所を動かすその苦労は…
「君には一生分からない…かもね」w
70774RR:2005/06/14(火) 16:21:39 ID:W1gBmKbT
>>66に過剰反応するほうが人間が出来ていない罠
71774RR:2005/06/14(火) 17:26:07 ID:nM2MPBy3
>>71
気持ちはわかるが、華麗にスルー出来ないほうが人間出来てない罠



俺も(゚Д゚;三;゚Д゚)?

|Д)三サッ
72774RR:2005/06/14(火) 18:19:52 ID:jtp36axu
>>60
http://www.aja.ne.jp/bike/submit.html
ここを見ると講習会を受けて3,4回て所だろうか?

今月の講習会行きたいけど時間が合うかなぁ
73774RR:2005/06/14(火) 18:38:28 ID:8voI2TL9
明石。大型4回目で合格って遅い?
教習所無し、原チャラー、独学でのチャレンジです。
74774RR:2005/06/14(火) 21:53:57 ID:vMMNNF7I
>>72
今日電話しましたが、6月はおろか来月の9日もいっぱいで結局来月23日になりました
1段階2段階同時講習だそうです
75774RR:2005/06/14(火) 23:39:31 ID:1wTYj2L9
>>73
十分に立派だと思います。
練習はどうしてたの?
7666:2005/06/15(水) 01:35:00 ID:q6plFHYG
>69
あのねえ〜自慢じゃないんだよ。此処は今の試験場の情報や過去は、こうだった
とか語るスレで有って俺は、こう言う経験をして、こんな気持ちになったと書いた
だけだよ。自慢するんなら18回も受けた事なんて正直に書くかよ。文章をよく読め!
馬鹿野郎!!おまえはひがんでいるんだろ?(笑)
役所を動かすその苦労?ハッキリ言って半分以上はアメリカの圧力で有り、アメリカ
様の御陰だと言えるね。この国が無かったら未だに公認の教習所なんて誕生してないよ。
もっと過去の背景をお勉強しましょうね(爆)
77774RR:2005/06/15(水) 05:14:51 ID:SNb/mRDQ
府中も幕張みたいに上のほうから他の人の試験を観察できる場所ありますか?
78774RR:2005/06/15(水) 07:58:50 ID:Vfm6s218
頭悪い奴だってバレちゃったぞ >>76
逆ギレしなきゃ、「がんばった奴もいたんだな」ぐらい思う奴も
いた(漏れがそうだった)のに。。。
79774RR:2005/06/15(水) 08:02:23 ID:85dQD9rV
>>77
あるにはある
2階の技能試験待合室から技能試験場に出る連絡通路があるんだが、
ここからよく見える
が、待合室自体技能受験者以外は立ち入り禁止なので、見つかったら何かいわれるだろう

府中はオウムがらみで、写真撮影とか立ち入り禁止場所の立ち入りとか、
こういうことにすごくうるさいので、気をつけられたし

ちなみに、上からでなくても見るだけなら、
本部建物から免許交付棟に行くまでの間に、
金網越しに全景が見えるので、問題ない
受験予定者か、交付までの暇つぶしかは知らんが、
金網越しに覗いてる人間はたくさんいる
80774RR:2005/06/15(水) 13:11:17 ID:8ickhInE
ねぇ、代わりに試験受けて合格させたら罪?
81774RR:2005/06/15(水) 13:15:05 ID:9KclxSvJ
>>80
そりゃあ罪っすよ…。
82774RR:2005/06/15(水) 13:27:16 ID:8ickhInE
そうなのですか…。
バレてないのでまぁいいかな。
いいバイトになるよ。
8316:2005/06/15(水) 13:48:05 ID:CQgsL5qL
合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
三回目で合格しました。ありがとうございました。
84指定前修了生:2005/06/15(水) 14:21:52 ID:Zuo1OWBJ
つI
85774RR:2005/06/15(水) 14:31:29 ID:opeBK11d
>>74
そーなんだぁ当日受けられるんじゃないのか・・・
来月の予定なんて分かんないよヽ(`Д´)ノウワァン

なにはともあれ情報ありがd
86774RR:2005/06/15(水) 16:03:54 ID:9KclxSvJ
>>83
前スレ1000です(・∀・)っI
87774RR:2005/06/15(水) 23:18:26 ID:3NMbQrpT
鮫洲で今度AT小型受けようと思って予約してコース図もらって来たんですが、
昔のアドバイスマップとか見ると坂下って一時停止後左折するところが、
今のコース図みると直進するようになってます。

これってウィンカー無し? 変形T字路って考えで右ウィンカー?
最近受けた人いたら教えて下さい。
88774RR:2005/06/16(木) 00:44:53 ID:Wm1FOAz9
>>79
レスありがとう。
金網で見てたのですが、上の方から見てみたくて質問した次第です。
一般立ち入り禁止場所はちょっと…(;・∀・)
89774RR:2005/06/16(木) 01:19:51 ID:/LN2VAr+
二俣川で中型試験受けようと思うんですが、メットとか手袋はやっぱ持参しなきゃいけないんですか?教えて下さい。
90774RR:2005/06/16(木) 02:40:00 ID:Fo3bzqmI
91774RR:2005/06/16(木) 07:19:01 ID:NKssE9Ph
これから幕張行って来る。
雨の試験は初めてだ。
92774RR:2005/06/16(木) 07:44:15 ID:/LN2VAr+
>90ありがとうございます!
93774RR:2005/06/16(木) 09:34:55 ID:7j0R/3Py
手袋って軍手でいいのかな?
94774RR:2005/06/16(木) 09:44:35 ID:2qL+uO1Z
イイヨイイヨー
95774RR:2005/06/16(木) 11:34:03 ID:Lzo5LRO9
俺の周りって大体3発試験組〜5発試験組がかなり多いんだけど、
1発試験組は1人だけ実際1発試験組の人って結構いるの?
96774RR:2005/06/16(木) 12:01:17 ID:/F/bFTrf
>95
大型の話か?普通二輪かい?
それによって話は変わるんじゃねえの?
小型限定なら一発合格はかなり多いんじゃねえの。


97774RR:2005/06/16(木) 13:24:00 ID:Lzo5LRO9
>>96
もちろん大型の話だよ。
こないだ仲間内で免許の話しで盛り上がった時にみんなの疑問だったんで、
1発試験で受かったって人は仲間内には1人しかいないんで、どうなのかな?と思って。
ちなみに仲間内で最高は10発試験の人だった。
あと?????ってヤシがいたんだけど教習所で1段階途中で面倒臭くなって
試験場で1発試験で受かったってヤシもいた。(そいつはその1人ではない)
そんな事って出来るの?初めて聞いたので、つーかお金が勿体無い。
98774RR:2005/06/16(木) 13:25:11 ID:l/auMZpk
【不要?】裏講について語るスレ【必要?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118894173/l50
99774RR:2005/06/16(木) 14:43:42 ID:3rhzqZWG
>>97
一発試験ってのは、一発合格のことではないよ。
100774RR:2005/06/16(木) 15:03:11 ID:tPL0HQEA
一発試験=一発合格ってか?
ゲロワラ
若いっていいなぁ。
101774RR:2005/06/16(木) 15:18:20 ID:pY+yUQef
>>99-100
「3発試験組〜5発試験組がかなり多い」とか、「10発試験」とかの記述から読み取るに、
「1発試験」は「技能試験一回で合格」を意味している可能性が高いとみているのだが、どうか?
102774RR:2005/06/16(木) 15:22:31 ID:Lzo5LRO9
>>99
スマソ自分でもよく分かってませんw
みんなが3発で受かったとか5発だったとか
1発ヤリたいとかいってて誤解してましたw
>>100
スマンまだ22歳で学生。正直ケツ青いですw


って事は10回受けても1発試験w
103774RR:2005/06/16(木) 15:28:38 ID:Lzo5LRO9
>>101
おおおお!まさしくそのつもりで書きました。
なんか自分が情けない。なんか俺ってバカw
104774RR:2005/06/16(木) 16:39:36 ID:/F/bFTrf
正直、一発合格となると運転技術は勿論だけど、運や本番での強さみたいなのも
関係してくるんじゃない?白バイ隊員や指導員ぐらいのレベルの人でも
100%一発で受かるとは思えないし。
なんせ、初めて乗るバイクで初めて走るコースで試験をうけるわけだし(神奈川の場合)
普通二輪なんかで試験を経験したことがある人はチョット有利になるかな?

なにせ大型二輪一発合格の難易度は高く、人数も少ないのは確かでしょ。
俺は3回で受かって延べ8人ぐらいの合格者をみたけど、一回はいなかった。
二回の人が一人いただけかな。
105774RR:2005/06/16(木) 16:59:49 ID:iwRLRY6C
>>104
教習所が教習の認可を得るためにはその教習所で教習した人が11人連続合格が必要。
きちんと法規履行や課題をこなすことができれば一発で問題なく受かるでしょ。
106774RR:2005/06/16(木) 17:03:06 ID:2qL+uO1Z
>>105
本番の前にいやっていうほど、試験コースの下見をさせられるがな。
107774RR:2005/06/16(木) 17:12:30 ID:Lzo5LRO9
>>106
そういえば俺が行った時コースを歩いているヤシもいた。
俺は試験前に余分な体力使いたくないので中から見てた。
なんせ夏場だったんで。
俺は学生だったんで(今でも学生だけど)金の都合で試験だったな〜。
108774RR:2005/06/16(木) 17:19:03 ID:/F/bFTrf
>105
俺が言いたいのは難易度が高いことをいいたいだけよん。
皆が皆、非公認教習所にいくわけじゃないでしょ?

>きちんと法規履行や課題をこなすことができれば一発で問題なく受かるでしょ
 そりゃそうですけど、絶対は有り得ないですから・・・

その11人連続合格ってのは、全員が1回目で受からなきゃいけないの? 
109774RR:2005/06/16(木) 17:54:30 ID:vS7CWChF
>>108は一発試験で受かったからって教習所の人間を舐めてるな・・
絶対にありえないってのが馬鹿にしてるとしか思えん。
110指定前修了生:2005/06/16(木) 17:58:46 ID:6oe6KRAl
>>108
その通り。10人連続で1回目で合格せんとアウトです。
台風の時でも一本橋から落ちない様に練習させられます。
111774RR:2005/06/16(木) 18:07:41 ID:/F/bFTrf
>110
そりゃすごいや、だから公認取るのは大変だってよくいうんだ。
逆にそれで落ちちゃった椰子も可哀想だな。

>109
すれ違いだよ。お前は明日、絶対絶対死なない自信があるだけか?
前にも書いてあるだろ、白バイ屋だって絶対はないって。
教習所は俺も普通二輪、四輪でいってるし勘違いもいいとこだよ。
112774RR:2005/06/16(木) 18:14:28 ID:UecN7fdt
>>110
いいね
漏れもそんな練習受けてみたい
113774RR:2005/06/16(木) 18:16:21 ID:pY+yUQef
非公認とはいえ、教習を受けて臨む試験と、教習受けずに臨む試験とでは違うんでないの?
>>103が言ってる「一発合格」は、教習受けずに試験に臨んで、じゃないのかな…?

>>109が例に挙げてる人々は、それこそメチャメチャ訓練受けてから試験に臨むわけでしょ?
>>110が言うみたいに。

そういう人々が「一発で合格」ってのと、そういう訓練受けたわけじゃない人が「一発で合格」ってのは全然違う話だと思うなぁ。

>>111
漏れの知り合いは落ちますた<制動で後輪滑らせちゃったとか。

で、
>>108は「絶対はありえない」と言ってるのに、
>>109は「絶対にありえないとはバカにしとる!」と。

最初から最後まで話が噛み合ってない希ガス。
114指定前修了生:2005/06/16(木) 18:49:39 ID:6oe6KRAl
>>112
センスが無かったり、きちんと早朝、夜の練習に来れない人はクビになりますよw
115774RR:2005/06/16(木) 21:27:05 ID:xQGHBo9j
>>114
あんた、つくづく思うけど、ヒマがあってよかったね。ホント、ヒマ人は羨ましいよ。
116774RR:2005/06/16(木) 23:48:06 ID:QORfn5nf
指定前でみっちり練習してから受けたというのはかなり例外だろうけど、
普通の非公認でも「試験場と同じ車種で、試験場攻略ポイントを教えます」
というようなところもあるし、試験場を開放してる県もあるから、そういう
ところで練習したかどうかでも話は全然違うよな。
初めての車種で初めてのコースを走るというのはかなりハンデになると思うし。
指定教習所の場合は、こんな話があった。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118678828/66
117774RR:2005/06/17(金) 09:06:57 ID:b3xHi1kG
大型二輪免に限っては、非公認なんぞで練習してから
試験を受けるのはどうかと思う。
そんな事しなきゃ合格出来ない奴は公認へいけ。

118774RR:2005/06/17(金) 09:27:01 ID:46TbwCJs
>>117
激しく尿意
119118:2005/06/17(金) 09:38:48 ID:46TbwCJs
練習してから試験に臨むってまさに教習所でやってる事そのまんまだな。
あと試験場で5回も6回も受けないと受からないセンスの持主は最初から教習所行けった方が早いんじゃないか?
1回試験受ければ会場のふいんき(なぜか変換できた)にもバイクにも馴れるだろうから
せめて2回3回で受かれって感じだな。
120774RR:2005/06/17(金) 10:23:16 ID:yQPbQPTK
余計なお世話って感じだな。
121指定前修了生:2005/06/17(金) 10:26:12 ID:vbKDHr9u
約三ヶ月練習しましたが何か?
122774RR:2005/06/17(金) 12:46:49 ID:46TbwCJs
>>121
試験場のメリットを考えてみろって感じだな。
3ヶ月も練習するなら教習所でプロに1ヶ月教えて貰った方が
上手になりそうなもんだな。
123774RR:2005/06/17(金) 14:32:23 ID:BFjaoRnz
試験場で中型2輪を受けようと思ってます。でも原付の免許が免停になってから1ヶ月弱たってます。中型の試験受けれますか?教えて下さいm(_ _)m
124774RR:2005/06/17(金) 14:34:45 ID:b3xHi1kG
>121
そこまでして試験場で取りたいのか?
試験場で取ったからって、今の時代じゃ自慢にもならんのに。

三ヶ月も練習しないと取れないような奴はここで語るなよ
恥ずかしいぞw いきなり大型取ったんだったら話は別だがな。
125774RR:2005/06/17(金) 14:51:06 ID:b3xHi1kG
>123
免停期間中は受けられません。
免停期間が終わってからからは受けられます。
126774RR:2005/06/17(金) 14:58:45 ID:RUu12mvp
>>122-124
僕は年中練習してるけどな。
それで一発で合格したけどな。
127774RR:2005/06/17(金) 15:07:56 ID:BFjaoRnz
>>125
ありがとうございます!実際免停か取り消しかわかんないんですよ。
原付とってからすぐ3点違反してしまったんですけど、これは取り消しなんですか?
128774RR:2005/06/17(金) 15:10:30 ID:b3xHi1kG
>126
自主錬は別だろ?
しかし、一回は立派でござる。

大型免は中免持ちのバイク持ちなら試験場がいいけど
バイク無しの奴はちと難しい、借りる友達によるしな。
129774RR:2005/06/17(金) 15:10:43 ID:B1bgkYmC
少しは自分で調べれば?
ボクちゃん
130774RR:2005/06/17(金) 15:11:43 ID:yQPbQPTK
ID:b3xHi1kGは激しく痛々しいな...。
指定前教習で3ヶ月練習は当たり前。
131774RR:2005/06/17(金) 15:23:59 ID:b3xHi1kG
>130
指定前の教習所はみんなが3ヶ月も練習するのか?

それは知らなかったスマソ
132指定前修了生:2005/06/17(金) 15:29:12 ID:vbKDHr9u
大体2.5〜3ヶ月だな。
試験場の使えない日曜以外、毎日の朝昼晩だ。
一日6〜8時間はバイクに乗る。
133774RR:2005/06/17(金) 15:30:11 ID:46TbwCJs
>>130
教習所行けば詰めれば1ヶ月以内に取れるはずだよ。
やっぱプロに教えて貰えば上達早いし。
俺が試験場で受けた時だけかも知れないが
受験者(限定解除)レベル低すぎ。普通に乗れる人だけでの
合格率だったら俺の時は9割は受かってた。(中にはナゼ?って人も1人いたから。)
受験者が勝手に合格率下げているだけ。
134指定前修了生:2005/06/17(金) 15:34:28 ID:vbKDHr9u
指定前教習ってのは、準指導員を育成するぐらいの勢いで練習させるからな。
一本橋を15〜60秒の範囲なら任意のタイムをいつでも出せる様になるまで練習させられるぞ。

そこまでのコントロール力を身につけるまで大体2ヶ月だ。
30秒ぐらいなら二週間ぐらいでできる人もいるけどね。
135774RR:2005/06/17(金) 15:34:49 ID:46TbwCJs
>>132
合格ラインに行くまで週6日×6時間=36時間×10週(2.5ヶ月)=360時間

教習所はたしか無免でも20〜30時間位じゃないの?(違うかも知れない)
136774RR:2005/06/17(金) 15:36:50 ID:46TbwCJs
>>134
30秒だったら俺の彼女でも出来るはず(俺の単車に限る)
137774RR:2005/06/17(金) 15:40:15 ID:yQPbQPTK
>>135
指定前教習ってどういうことかわかってて発言してんの?
138774RR:2005/06/17(金) 15:45:28 ID:46TbwCJs
>>137
ゴメン>>130〜いつのまにか指定前教習に話しがすり変わっているのに
気が付かなかった。
意味はなんとなく分かる
たかだか大型免許取得のために何ヶ月も頑張ってるのかな?とおもった。
139指定前修了生:2005/06/17(金) 15:45:39 ID:vbKDHr9u
まぁ。どんどん言わせておけばいいんじゃない?
>>135みたいなのは大体指定前教習をクビになるだろうけどw
140774RR:2005/06/17(金) 15:48:01 ID:46TbwCJs
>>139
俺がクビですか?絶対になると思いますw無茶苦茶ですから。
141774RR:2005/06/17(金) 16:00:50 ID:P/BGQeT2
免許取るに当たって、予備知識がその辺の本やDVD映像でしかありません・・
ギア云々、1速だとかよく分からんのです・・。そんなんで技能試験いけるでしょうか?
学科は別に何とでもなりそうですが、実車を使う技能だけが心配です。
試験場で事前にある程度教えてくれたりしないんですか?
142774RR:2005/06/17(金) 16:04:52 ID:b3xHi1kG
指定前教習についてちょっと調べてきたよ
それだけ練習しても落ちちゃう人もいるんだな。

あの試験場の雰囲気は別物だしな〜
しかし場所によっては、タダで教習受けられるだけじゃなく
金もくれる所もあったよ・・・
143774RR:2005/06/17(金) 16:08:43 ID:46TbwCJs
>>141
君だったらイイヨーイイヨー!
中古バイク買う時はエンジンからイオンが出ないバイクを買ってね。
144143:2005/06/17(金) 16:12:50 ID:46TbwCJs
>>141
教習所だったら細かく教えてくれるよ。
オマケに君みたいな人でも免許取得レベルに上達するまで教えてくれる。
145141 :2005/06/17(金) 16:23:20 ID:P/BGQeT2
ぁぁ・・ちゃんと教えてくれるんですね。。
ありがとうございます
146指定前修了生:2005/06/17(金) 16:25:56 ID:vbKDHr9u
>>141
試験場では何も教えてくれません。

たまにスクーター乗っただけの人が試験場に来るけど、クラッチの切り方が判らず、
倒した後起こせなくて終了ってのがあった。
あとはクランクにどのぐらいの速度で入ってよいか判らず縁石にダイヴとか。
50ccで良いから、クラッチをどれぐらい切る必要があるのか練習した方が良いかも。
147774RR:2005/06/17(金) 16:30:36 ID:b3xHi1kG
141へ
大体、何の免許を受けるんだ?普通か?小型限定か?
どこの都道府県で受けようとしてんだ?
4輪免許はあるのか?

答えようが無い質問に答えてくれた144に感謝せよ。
148774RR:2005/06/17(金) 16:32:19 ID:b3xHi1kG
あっ四輪免はないのが書いてあったわ・・
スマンな
149774RR:2005/06/17(金) 18:47:07 ID:u4hwS5BU
大型を非公認で20時間以上練習した俺が来ましたよ。
教習所で中免取ったの15年以上前で、それ以来一度もバイクに
またがってない完全ペーパーだったからね。

非公認でも、定額料金で合格まで指導というところはあるし、5〜6回の
受験料をあわせても、指定教習所で補習受けるより安くつくんだよな。

大学1〜2年ぐらいの女の子が何人か普通二輪の練習に来てたのは
ちょっと意外だったけど、要はセンスのある奴だけが試験場に挑戦する
訳じゃないってことだ。
150774RR:2005/06/17(金) 20:22:32 ID:VTAPJyn4
センスがある奴と金の無い奴って事だな。
151774RR:2005/06/18(土) 00:03:30 ID:b3xHi1kG
>149
で、何回で受かったんだ?

中免持ちは公認でも20時間は乗らなかったんじゃないの?
うちの傍の教習所は中免もそこで取ってれば7万弱で大型取れるとの事。
152149:2005/06/18(土) 00:29:30 ID:0SPqxRQP
笑うなよ!
28回。。。
153774RR:2005/06/18(土) 00:31:26 ID:70uiIf2R
ネタか?
鉄人28号とか言うんじゃないぞwww
154774RR:2005/06/18(土) 05:42:00 ID:bJMshGuW
大二6回でやっと受かったorz
センスのなさに自分に腹立ちました。。
155774RR:2005/06/18(土) 05:43:56 ID:DAspzN9q
回数なんてどうでもいい。
取っちまえばこっちのもん。
156ちゅるぺた:2005/06/18(土) 15:51:59 ID:ui17VUUM
>>152 の様な香具師も続出した魔の21年間があったものさ・・・
157149(本物):2005/06/18(土) 19:17:22 ID:uaFKL/tw
>>152
勝手に書くなよ。5回で通った。
1回目を受けに行くレベルに達するまでに時間がかかった。
だから、教習所に行ってても補習受けまくりだったと思う。
158774RR:2005/06/18(土) 22:28:52 ID:Q+/cjhby
二俣川で受ける普通二輪受験予定のものですが
技能試験は大体何時ぐらいに開始でしょうか?
神奈川県警のHPび受付の時間は載ってるんですが
技能試験開始時刻については振れていないので・・・
159774RR:2005/06/19(日) 05:31:38 ID:HqmRy8DB
あげ
160774RR:2005/06/19(日) 10:40:02 ID:/fhNmVFa
>>158
キャンセル待ちの受付が終わってから一段落でバイクに乗った試験官登場。
9時半までには始まっていたような気がする 
それまでコースを歩いたり、観念して瞑想しる。ガンガレィ
161774RR:2005/06/19(日) 11:49:26 ID:X1b1FXuL
門真試験所の大型二輪についての情報だが、試験官に試験コースは毎回変わるんですか?と質問したら、
試験コースは1週間変更はないとのこと。なので、水曜日と金曜日の試験コースは同じ。
試験情報をあっさり教えてくれたのが意外だったよ。
162774RR:2005/06/19(日) 15:25:25 ID:YycgrwSs
突然思い立ったので、明日一発で中型取りに行こうと思います。
で、明石の試験場なのですがコース図をweb上で見られるところはないでしょうか?
普通免許のコース図なら見つかったのですが。
また事前に練習すべき点、心掛けておく点等アドバイス願います。

クラッチ車ながら原チャラーなので一回での合格は無理だと思うけど、3回ぐらいで取りたいな。
163774RR:2005/06/19(日) 18:00:06 ID:HqmRy8DB
【二俣川】
普通二輪免許コース図とポイント
ttp://www5.ctktv.ne.jp/~stone-i/src/drivinglisence/driving_nirin.htm

参考にどうぞ
164774RR:2005/06/19(日) 20:27:49 ID:kxhMgtmJ
スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。
普通自動二輪の卒免を合格して、晴れて教習所を卒業したので
あとは免許センターにて更新を残すのみ(四輪所持)となったのですが、
朝8:30〜9:00の受付時間と聞きましたが、全部の手続きが終わって
免許が手元に届くまで何時間ぐらいかかるのでしょうか?
有給一日使って行こうか、半休で行けるのか悩んでいます。
覚えている方がいましたら是非教えてください。
ちなみに免許センターは千葉県の幕張です。
165774RR:2005/06/19(日) 21:08:07 ID:5b3LBKKL
午前中にいけるかと。
経験済みかどうかわかりませんが、免許更新くらいの感覚でいけばよいかと。
ねんのため、免許センターに電話確認もあり。
166164:2005/06/19(日) 22:57:10 ID:kxhMgtmJ
>>165
レスありがとうございます。
やっぱり午前中一杯かかりそうですね。
おとなしく有給使ってマターリいきます。
167774RR:2005/06/20(月) 09:23:05 ID:HUtH4Mln
今から6回目の幕張普通二輪受けます。
昨日は友達にXJRを借りたので、少しは感覚ありますが恐いです。
前回の失敗を活かして逝ってきます。
168774RR:2005/06/20(月) 11:16:36 ID:HUtH4Mln
落ちました。
チェンジペダルの下に左足を入れてるのと、左回りが膨らんだことです。
みなさんも気をつけましょう。

余談、合格者には積極的に話しかけてアドバイスをもらいましょう。
169774RR:2005/06/20(月) 12:13:42 ID:Xix58ZPS
6回も受けてて、なんでチェンジペダルの下に足を入れてるんだか。
170774RR:2005/06/20(月) 13:46:56 ID:iNKb+sHu
162ですが超寝坊したので試験行けませんでした。
171774RR:2005/06/20(月) 22:07:14 ID:fz4J86Ci
やっぱり夏休みに入ると試験場も何週間待ちとかになってしまうんでしょうか・・・?
172774RR:2005/06/20(月) 22:32:59 ID:gTjUNoUv
今度不忠に一発で受けに行こうと思うんだが
イメトレだけで受けるのはやっぱり無謀かな?
土曜の公開練習がどうしてもいけないんだよな
173774RR:2005/06/20(月) 22:34:54 ID:gTjUNoUv
>>172
あ、忘れてた。AT小型だ。
日ごろから原チャのスクーターは乗り回してまつ
174774RR:2005/06/20(月) 23:24:16 ID:OXiKMgYr
>>171
イエス
夏休みは一番混む時期でつ
暮れと正月はすいてるそうでつ

>>172
公開がムリなら、見学は必要不可欠だと思われ
175774RR:2005/06/21(火) 13:49:55 ID:I6OrbG4c
あと10分で始まる…緊張するゎ…
176774RR:2005/06/21(火) 15:00:06 ID:I6OrbG4c
落ちたよ(´ー`*)
177774RR:2005/06/21(火) 20:53:04 ID:OrahDX0n
>>176


           _、_
         ( ,_ノ` )y━・~~~













           _、_
         ( ,_ノ` ))⊃旦 < 茶飲め



178774RR:2005/06/22(水) 00:09:47 ID:7ADVsMDW
>>174
予約などでどうにか回避できないものでしょうか・・・?
179774RR:2005/06/22(水) 00:46:16 ID:qYxFxdjt
>>178
試験場(というか各都道府県)によってやり方が違うので一概にはいえないが、
警視庁の場合は、電話によるキャンセル待ちは可能
ただし、キャンセル待ちの予約(キャンセル待ち出たら俺を入れてください、ってのね)は不可
あくまでその場限りでキャンセルが出てるかどうかを教えてくれ、
出ていればその場で変更できるというもの
もちろん、一日何回確認の電話しようがかまわない
運がよければ入れるし、悪ければ「出てないね」の連続
こういうことは機密じゃないし、技能試験課で教えてくれるから、
まずは試験場に電話してみれ
180774RR:2005/06/22(水) 17:00:03 ID:LepcwS10
age
181774RR:2005/06/22(水) 18:32:53 ID:DpqDpoog
>178
どこの試験場ぐらい言った方がいいんじゃね?
都道府県によって随分事情が違うようだし。
あと免許の種類もな。まぁ、ホントに免許が欲しいとは思えん、
その聞き方じゃ。
182774RR:2005/06/22(水) 20:06:52 ID:stnH5sVJ
普通二輪を教習所でとって、大型を試験場で取るってのは別にすごくないとおもう。
183774RR:2005/06/22(水) 20:48:50 ID:7ADVsMDW
>>181
すみません、自分で勝手にどこも同じだろうと思い込んでおりました・・・。
場所は鴻巣で受けるのは普通自動二輪です。
金の無い学生なので一発で受けようと思いました。
普通免許無しなので16〜18マンも払って免許を買うのはいかがなものかと思いまして・・・。
熱意だけは人一倍あります!!!(`・ω・´) 二推も申し込んでおきますた!

スレ汚しスマソ
184774RR:2005/06/22(水) 22:57:32 ID:KE7fG8Fp
>183
所有免許は?友人に中型バイク持ちは?パソコンからか?MTの経験は?

聞きたい事はたくさんあると思うが、自分で努力して調べたり、
試験場に下見に行くが熱意ってもんだ。
当然、コース図くらいは解っているよな?
暇な学生じゃそれくらいは当然だよ、パソコン無きゃネットカフェぐらいは行けよ。


その位厳しいってことだよ  教習所と違ってね。
185774RR:2005/06/22(水) 23:52:19 ID:UxxmYna1
>>183
誰しも初めて受ける際には不安でいっぱいだと思う。
でも、金がないとか学生だからというのが言い訳になってはだめだと思う。
時間や金がないのであれば、安易に他人に頼るのではなく、それこそ>184が言うように、
頭と労力使ったらどうかなと思う。

人に尋ねる前にベストを尽くしなはれ。
186774RR:2005/06/23(木) 00:02:39 ID:ZET35kzw
>>184

>>所有免許は?MTの経験は?
原付のMT車です。原付免許は取得してわずかですがバイクがおもしろくなり中免をとることにしました。
>>友人に中型バイク持ちは?
行きつけのバイク屋さんに貸してもらいます
>>パソコンからか?
もちろんPCからでつ。自分で調べられるだけ調べた結果、二推というありがたい存在を知り
今まで天の上の存在だと思っていた一発に手が届くのだと知って、この夏奮起しようと考えたわけです
コース図は見つけたのですが、まだよく覚えていません・・・orzガンガッテ覚えます
187774RR:2005/06/23(木) 00:08:37 ID:ZET35kzw
>>185
はい、これから試験までの間できるかぎりのことは努力します
というかもう毎日このことしか考えてませんです('∀`)
188774RR:2005/06/23(木) 00:36:01 ID:7Uo9bubC
バイク屋ほんとに貸してくれちゃうの?
189774RR:2005/06/23(木) 12:33:05 ID:tjPVXRfC
試験場
五回も落ちた
もうだめぽorz
190774RR:2005/06/23(木) 15:01:52 ID:PZ+tW62s
ガンガれ
191774RR:2005/06/23(木) 22:40:44 ID:MzOBO5G0
>>189
余裕じゃん!俺7回かかったぞorz
192774RR:2005/06/23(木) 23:29:23 ID:r8jAZ8os
そんなに難しいのか…普通二輪受かったから大型は試験場で大丈夫だろうと考えてたのに…
193774RR:2005/06/23(木) 23:35:12 ID:vByDhuTt
なんで誰も>>82に突っ込まないの??
194774RR:2005/06/24(金) 06:37:43 ID:Hm0EYJDr
>>192
何が苦手? どんな対策取ってる? 

>>193
釣りは放置の方向で
195774RR:2005/06/24(金) 06:46:43 ID:4q0woCMk
>>192
別に難しくないよ。オレも普通二輪は3回かかったけど、大型二輪は1回で受かったし。
何度も落ちるって言うのは、基本が身についていないだけだと思う。あまりバイク自体それほど乗っていないんだろう。練習場だけとか。
教習所できちんと合格したなら、それほど何回も落ちることは無いと思うよ。
むしろ、教習所を出たばかりなら法規運転も見についているだろうから、受かりやすいと思う。
ただ、試験場は教習所と違って減点項目はきっちりとられるから、おまけで合格というのはない。
その点は厳しいといえるかもね。
196774RR:2005/06/24(金) 07:57:05 ID:DULlMUsy
今日これから中型受けに行って来ますが、
乗車時の後方確認は首ごと後ろ見て確認でOK?
発進時の右後方確認はミラーだけでOK?
走行中の確認はミラーだけでOK?
197774RR:2005/06/24(金) 08:11:52 ID:nJy7iny/
>196
すべて首ごと後ろを確認。
オーバーアクションなぐらいに。
198774RR:2005/06/24(金) 08:15:20 ID:DULlMUsy
うお。勘違いしてた。ありがと。
逝って来ます。
199774RR:2005/06/24(金) 09:02:34 ID:EHnbtwX3
194
クランクが一番苦手です、重量が更に重たいなら、スラロームや急制動も危ういかもしれません
一本橋10秒以内かぁ…
200774RR:2005/06/24(金) 09:13:26 ID:SwOBk9Eo
クランクは先を見るタイミングがわかれば簡単なんだけどね。
クランク内にたくさん立ってるパイロンを見ちゃだめ。

ちなみに一本橋は10秒以上です。
201774RR:2005/06/24(金) 09:57:56 ID:EHnbtwX3
あぁ間違えました!10秒以内ですよね……400ccよりどのくらい重いのかとか気になります
202774RR:2005/06/24(金) 09:58:27 ID:tMrohkPD
今試験の説明待ち。
適性検査で向かいにおにゃのこ二人組。
両手を上げると脇がかわいい。
ジャンプするとたゆんたゆんしてる。
巨乳タンクトップばんじゃーい。

オレ、頑張る。君達のために。
203774RR:2005/06/24(金) 10:02:29 ID:Rp490jbV
>>202
平常心を保て平常心を!!

乳揺れる->心も揺れる->運転乱れる
204774RR:2005/06/24(金) 10:05:10 ID:zT4GdH8v
今後の>>202のレスを予想してみる


205 :774RR:2005/06/24(金) 11:58:27 ID:tMrohkPD
落ちますた
もう8回目、イヤぽ

208 :774RR:2005/06/24(金) 15:13:26 ID:SwOBk9Eo
>>205
試験前に女の子なんて見てちゃだめ。
205774RR:2005/06/24(金) 10:27:07 ID:29KSXnoB
大型二輪、急制動でいつも落ちる。もう3回目。
試験官が「乗れてるから、後は急制動だけだな。自信持って!」
と言ってくれるが、練習とかどうすりゃいいの?

原チャしかないし、バイク持ってる友達いねえ。
206774RR:2005/06/24(金) 10:29:18 ID:Rp490jbV
>>205
いまどういう状態で落ちちゃってるのよ?<制動

速度未到達?
オーバーしちゃう?
後輪ロックしちゃう?
前輪ロック?

場所はどこで受けてる?
練習場はないの?
207774RR:2005/06/24(金) 10:36:21 ID:U0v8pFHZ
やっと普通二輪受かった。八回目の正直だったよ。
一本橋以外は良いと言われました。あとは講習だけです。
208774RR:2005/06/24(金) 10:42:40 ID:zT4GdH8v
>>205
あはは、そりゃ運だね
もうね、こればかりはしょうがない
逆に言うと、うかった時にどうして受かったんだかわからないという罠
(でもうれしかったけどね)
あんた、原チャリから大型挑戦、しかも乗れてるっていう、
オレとまったく同じパターンだから、あと数回のうちに神様が受からせてくれるよ
209774RR:2005/06/24(金) 11:30:07 ID:35oWGNqI
原付免許所持、普段の足がDT50。免許とってからの走行距離7000`な
俺が普通二輪免許を取ろうとおもっているんですが、教習所か試験場かで迷ってます。

というか、試験場に挑戦する勇気を俺にください
210202:2005/06/24(金) 11:32:07 ID:tMrohkPD
休憩時間。何だか脳がぐらぐらする。
まだ遠目だけど一本橋って結構せまいね。
だが原付トライアラーのオレならできると信じよう。
しかし二輪試験でジャケット着てるとマジ暑いね。。
211774RR:2005/06/24(金) 12:14:39 ID:oekbLcii
>>209
普通二輪は教習所で受けてすぐ試験場で大型がおすすめだよ
212774RR:2005/06/24(金) 12:25:59 ID:U0v8pFHZ
二輪に受かって、取得時講習を受けようと思って、片っ端から教習所に電話しました。
4件目にて…
相手「はい、お電話ありがとうございます…ごにょごにょ(聞き取れなかった)」

俺「運転免許センターで普通自動二輪の一発試験に受かったんですよ。それで、取得時講習を受けたいんですけど…」

相手「あのぉー…」

俺「はい。」

相手「ここ、テレクラなんですけど。」

俺「あっ…すいません。間違えました。ガチャ」

番号間違えた…orz
213774RR:2005/06/24(金) 13:07:58 ID:L9T8yRk0
ワロスw
214774RR:2005/06/24(金) 13:10:52 ID:29KSXnoB
>>206
府中。
杉本で練習しようと思ったけど狭すぎて怖い。

試験官にはブレーキのタイミングが早いから、
あと少し我慢してって言われました。

自分では、遅らせてるつもりなんですが。
215202:2005/06/24(金) 14:06:47 ID:tMrohkPD
落ちた。けんもほろろに落ちた。
車両はZRX II。デカイ。太い。重い。アクセル軽い。
トライアル車の三倍は太い。
見事に一本橋で落ちました。

オッパイたんゴメンヨ。
216774RR:2005/06/24(金) 14:23:53 ID:SwOBk9Eo
愛が足りなかったんだな
217ひっきーがえる:2005/06/24(金) 14:45:48 ID:tpn7tjxF
>>214
夜間などすいている道路で空き缶立てて練習しる。
出来れば誰かに横で見てもらい、ブレーキのフライングチェック
スクタなら前ブレーキだけで止まるように。段々速度を上げ自信を付けるのだ
(くれぐれも無理してコケないで〜)
急制動は短時間の練習で最も効果の出る課題でつっ
218217:2005/06/24(金) 15:02:24 ID:tpn7tjxF
追伸 40キロ以上 11メートルです。 ガンガレィ
219774RR:2005/06/24(金) 15:02:59 ID:di+GqbrU
>>214
もしかして3速でやってない?
4速でやってミソ
220205:2005/06/24(金) 15:12:32 ID:29KSXnoB
>>219
3速の方がエンブレの効きがよいので
止まりやすいと考えているんですが、
4速の方がいいんでしょうか?
221774RR:2005/06/24(金) 15:36:18 ID:di+GqbrU
>>220
急制動にエンブレなんていらないよ。
恐らくブレーキが早い訳じゃなくアクセル戻すのが早くてエンブレで40以下になるからダメなんじゃないかな?

つーかオイラがそうだったから。
速度合わせが楽になるよ。

ちなみにこの方法、二俣川で非公認の教習所の生徒と教官が朝、一緒に完熟歩行してるとき教官が説明してたのを盗み聞きしたものです。
222211:2005/06/24(金) 15:53:17 ID:di+GqbrU
追記
急制動の課題としては停止寸前までクラッチ切っちゃダメだよ。
223お受験スペシャル:2005/06/24(金) 23:46:49 ID:BMmFWPFP
1)早めに3速で速度「45Km/h」位まで乗せる。
2)パイロン1,2m直前でスロットル戻す。惰性で軽いエンブレ状態。
3)2本のパイロンが「自分の肩のラインを通過」したら
4)レモンをグッ、ニュニュニュニューとじんわり潰すようにFブレーキング。
(決して瞬間的に「ガツッ」と入力してはダメ。ロックするとか、すっ飛ぶよん。)

5)クラッチ切るのは停止直前までこらえること。あるいはエンストさせる気持ちで。

オレも最初は慣れるまで怖かったけど、バイクの持つブレーキ性能なら絶対停まれる。

>>217氏のいうとおり、安全なところでコソ練習するしかない。
  
 (決して瞬間的に「ガッ」と入力してはダメ。ロックするとかすっ飛ぶ。)
224206:2005/06/25(土) 00:22:02 ID:aord/3O6
>>220
自分は3速で良いと思いますよ。
ブレーキングポイントのパイロン見てませんか?
意識しすぎないほうが良いと思います。
止まる場所を意識したほうがよいと。

パイロン通過と同時にブレーキ、というよりも、通過してからブレーキ、くらいなイメージで良いかと。
普通に絶対止まれるので。
クラッチなんか気にせんで良いかと。
エンストさせても問題ないんだし。

ガンガレ!!
225774RR:2005/06/25(土) 00:30:24 ID:5Db+c/e3
>>223
ぬるぽ
226774RR:2005/06/25(土) 01:06:00 ID:wryP0v2V
>>225
グッ、ニュニュニュニュー
227774RR:2005/06/25(土) 01:46:08 ID:5Db+c/e3
>>226
てめー なかなかやるな
テラワロッチマッタ,スマンコ
228774RR:2005/06/25(土) 12:15:26 ID:qp/Bweot
>>209
昨日オレも似た様な条件で受けに行った。
ハッキリ言って50ccのオフ車は全く参考にならない。
いきなり400ccに乗るとハンドル位置、車体の太さで思ってる事が何一つ出来ない。
でも「何をしたら良いか」は分かってるので400ccの車体に慣れる事が肝心かと。
229774RR:2005/06/26(日) 14:11:31 ID:ep2acROK
都内住んでる者ですが、大型取得希望ですが、府中と鮫洲どちらが取りやすいです
か。他県でもいいです。
230774RR:2005/06/26(日) 16:09:46 ID:a9r0FFXI
>>229
そんなこと気にしているうちは受からん。
近いところで取れや。
231774RR:2005/06/26(日) 17:07:03 ID:mHugir4P
>>229
230の言うとおり近いところにしときな〜
232774RR:2005/06/26(日) 21:05:52 ID:LGrevCwd
>>229
アホか
同じ免許を2回、それも別々の試験場でわざわざ取るバカがいるかっちゅうねん
おらんのやったら比較でけへんやろ
おまえが原チャリ乗ってたとして、免許持ってるのに今後原付を2回も3回もうけるんか?
ちっとはアタマ使えや、でないとうからんで
233774RR:2005/06/27(月) 01:06:48 ID:VaT18sJx
 免許取消で普通・普通二輪・大型二輪の免許を失ったです。
 結局、一番良く使う普通二輪から試験場で、、、。
 結論:真冬は技能試験を受けると損。
 身体は、寒さでガチガチだし、バイクは暖機が不十分で扱いにくい。
 この上、路面が冷え切っているので、急制動が恐い。
234774RR:2005/06/27(月) 08:26:42 ID:3YW5VsN7
真冬(12月21日)に受かった俺は神?w
235774RR:2005/06/27(月) 08:39:32 ID:FSAO/f7f
北海道は10月末で二輪の試験が終わります。
雪が降ったら試験できないから。それぐらい寒い。
236189:2005/06/27(月) 11:30:31 ID:YyWjiVk4
大自二とったどー!
237774RR:2005/06/27(月) 12:26:18 ID:UnaZUAkW
おめー!!
238774RR:2005/06/27(月) 12:45:15 ID:a7Bk0eCr
>>236
(・∀・)っI
239774RR:2005/06/27(月) 15:34:37 ID:VaT18sJx
>>234

 神と思うよ。
 エンジンが冷え切っている中で、あんな試験場走りが出来たんだしね。
 初めてのCBだったので、こんなに扱いにくいエンジンかぁと思って、近所の練習場でCBのったら、暖機が済めば物凄く乗りやすいので驚いた。
240774RR:2005/06/27(月) 16:01:23 ID:/xXyL7rW
>>234
神ではない
12月などまだ冬の序の口
1月末に大型申請、2月に府中で合格、取得時講習の後、3月アタマに免許取った俺こそが全知全能のネ申だ

>>234
おめ




おい、寝てねーで聞けよ
241774RR:2005/06/27(月) 16:30:51 ID:DM1VwomP
あんたは立派なウマシカだよ
242774RR:2005/06/27(月) 16:37:19 ID:zwTiOviQ
>>236
いいなあ、すぐに次の試験受けれて。
府中はなんであんなに混んでいるのだろう?
243774RR:2005/06/27(月) 17:14:01 ID:9mmJSqjQ
>>242
ヒント:人口
244774RR:2005/06/27(月) 17:24:18 ID:EbjUvhVB
9年ぐらい前に限定解除しました。練習方法は、都民で練習し、自主トレは普
段乗ってる原チャのアクシス。あとはイメージトレ。それでだめなら、交通安
全協会の限定解除試験講習を受ければ完璧、だと思う。
245774RR:2005/06/27(月) 17:35:38 ID:4x6p/C+w
これから大自二の取得で試験場か教習場か迷っているのですが、
現在は普通免許のみ。
免許取得時の運転自体はどっちの方が上手な方が多い確立は高いですか?
試験場で受ける前には我流ですが練習する予定です。
教習所行くなら練習はしないで教習所に行く予定です。
246774RR:2005/06/27(月) 17:42:43 ID:9mmJSqjQ
>>245
取得時の「試験走り」の技量に関しては試験場のほうが上。
ただこれが公道でどれだけいい技量なのかは未知数。
取ってからの努力次第だ。

個人的には中免を教習所で、大型を試験場でってのが現実的で
確実な希ガス。教習所で自分の悪い癖を指摘してもらって直すのは
大事だと思う。
247774RR:2005/06/27(月) 18:02:19 ID:ThN9zpfh
試験場で試験受けるには電話予約するんだよね?いつかけても繋がんない…福岡なんだけど…
248774RR:2005/06/27(月) 18:04:00 ID:+PNEnGrg
府中って当日の朝コース歩けるんですか?
249774RR:2005/06/27(月) 18:08:12 ID:4x6p/C+w
>>246
中免取った方が確実ですねか。
自分で自分の悪い癖が分かればベストでしょうけど、
そういえば俺自身
ゴルフでは変な癖ついてレッスンプロには最初から来てくれた方が素直に伸びるとか
言われて四苦八苦した経験があるので、
中免を教習所で習ってからにしようと思います。
250774RR:2005/06/27(月) 20:50:04 ID:/xXyL7rW
>>247
都道府県で違うけど、電話で予約するっていうところきいたことないな
まず申請、技能試験課いって予約という流れじゃないの?

>>248
不可
オウム事件のおかげで、勝手にコースはいると職員がすっ飛んでくる
フェンス外から見る分には可能
実際にコース歩けるのは、試験前ミーティング後、許可された10分ほどの時間のみ
ちなみに、写真・ビデオの撮影も不可
251774RR:2005/06/27(月) 23:29:19 ID:Q8fcsuBt
>232
けんかごしでしか会話が出来ない関西人?関東の人に聞いたつもりだが。
252774RR:2005/06/27(月) 23:32:46 ID:z2xGqDxE
>>251
可哀想な人なんだから刺激しちゃダメ。
253774RR:2005/06/27(月) 23:35:05 ID:OgvXE8J5
>>250
三重は初回から電話予約だよ。
254774RR:2005/06/28(火) 00:05:08 ID:9uuHP6bp
小型ATの技能予約したんだけど、受験番号が001。
初めてなのに一番最初にやらされるんですか??<府中です
255774RR:2005/06/28(火) 00:37:17 ID:fjOUd9HR
>>250
ということは申請したその日には試験は受けられないということなんですか?
256774RR:2005/06/28(火) 01:09:18 ID:4Kj2djQi
>>255
場所によっては受けられるところもあるはず
神奈川・二俣川とかはそうじゃなかったか?
オレは原チャリからだったから、フツウに学科からはじめたので、
学科免除の流れはわからん
257774RR:2005/06/28(火) 03:03:05 ID:kvIL8Pyp
原付2種(MT)に乗りたいだけなんだけど、この場合小型ATで良いのかな?
原付2種にもAT、MTの区切りはあるのかな。。
小型ATで良ければ試験も超楽そうなんだけど。
258774RR:2005/06/28(火) 03:49:55 ID:XnPWQ/AZ
>>257
 普通二輪小型限定(MT)が必要。
259774RR:2005/06/28(火) 05:24:55 ID:QKjtCERA
>>255 >>256
二俣川は即日は不可。
だいたい10日後くらいが1回目。
だから、学科免除でも朝一番での二俣川出勤が最低2回は必要。
(申請時、技能試験1回目)
260774RR:2005/06/28(火) 19:39:58 ID:YKyzbJzP
明日の門真での大型二輪受験に向けて、門真教習所で大型の特別講習を受けてきた。
指導員が丁寧にフォームチェックから各課題のコツを教えてくれた。

普通二輪取得後、自己流のフォームが身に付いていたため、かなりニーグリップができていないのに気づいた。
講習後も家の近所の駐車場で、ラインを一本橋に見立てて練習した。改めてニーグリップの重要性に気がついた。

さて、明日がんばるぞ〜。
261774RR:2005/06/28(火) 20:56:24 ID:fjOUd9HR
>>256
>>259
そうなんですか。
レスありがとうございます。
二俣川ではありませんが、下手な鉄砲(ryはできないということですかorz
でもさすがに10日というのは色々困るので調べてみます。ちなみに埼玉鴻巣です
262774RR:2005/06/28(火) 22:37:59 ID:TBaYskQA
小型二輪の免許とりたいなぁって思ってるんですが試験内容ってなにやるんですか
普通自動二輪と同じ?ってか四輪の免許しか持ってないからよくわからん・・・
263774RR:2005/06/28(火) 22:39:49 ID:kJwNH22k
スラロームがないだけで項目は同じだったと思われ。
制限時間・停止距離などは異なるはず。
264774RR:2005/06/28(火) 22:44:03 ID:TBaYskQA
さんくす。ってか原付の試験すら受けたことないし一発試験はちょと無謀かなぁ・・・
265774RR:2005/06/28(火) 22:50:49 ID:Bgwqi2sx
>>264
今原付には乗ってるの?
266264:2005/06/29(水) 00:01:37 ID:C2vTNNeE
乗ってますよ。ちなみにミッションの原付です。
267774RR:2005/06/29(水) 00:20:31 ID:aEKwOoLY
試験科目は、「一本橋」「急制動」「坂道発進」「クランク」「S字走行」だな
原チャリから125だと、最初はトルクに驚くかもしれないが、すぐなれる
マニュアル乗ってるんでしょ?
事前に練習場で2時間ばかし乗っていれば大丈夫だと思うな
268774RR:2005/06/29(水) 00:21:00 ID:R3XgtZ0U
小型の場合、一本橋が5秒以上で良い。
中型は7秒以上、限定解除は10秒以上。
5秒って言ったら「ゆっくり走る」程度で合格だ。
269774RR:2005/06/29(水) 00:23:16 ID:aEKwOoLY
>>268
限定解除ではない、大型だ
瑣末なことというなかれ
なにを意味するかといえば、中免で大型に乗ったら、
免許条件違反ではなく、無免許運転になるということだ
270774RR:2005/06/29(水) 00:26:09 ID:R3XgtZ0U
ああすまん。大型ね。
そんなオレは小型持ってて中型を受けようとしてるんだ。
兵庫県明石試験場なんだけど、明石近辺で二輪の練習場ってあるのかな?
車体の大きさに戸惑って一度落ちてるんだよね。
271264:2005/06/29(水) 00:30:20 ID:V99SgBYu
ほうほうありがとうございます皆様。
練習できるんですね。
いきなりでかいバイク乗らされて「んじゃあクランクやって。」みたいなかんじで来るかと思ってましたよー。
試験で使うバイクって小型も125なんすか?
だったらがんばって一発中免とっちゃったほうがお得ですかねぇ?これは調子乗りすぎ?
272774RR:2005/06/29(水) 00:37:34 ID:aEKwOoLY
>>270
たわけ、黄緑重工のお膝元で中免とは生ぬるい
めずらしいゼファー750の試験車両乗って、
「ゼファー? 試験車両でそんなのあったなあ」ぐらいいってみろ!

>>271
>試験で使うバイクって小型も125なんすか?
>だったらがんばって一発中免とっちゃったほうがお得ですかねぇ?これは調子乗りすぎ?
結局こういう考えに至る奴ばっかりだから、小型の受験者がほとんどいないのだ
わかったら中免で申請汁!

ま、それいったら「大型だって中免と違うのは波状路の有無だけじゃねーか」ってことになるわけだがな
オレのことですが。
273774RR:2005/06/29(水) 00:47:08 ID:R3XgtZ0U
>>272
いやね、オレは体がちっこいし、250のオフ車にも乗りたくなっただけなのよ。
それが試験車両はZRXだかのレーシーなネイキッド?って感じのヤツだった。
ハンドルはセパハンみたいな角度だし、バックステップ気味だし、
なによりタンクがデカかった。ニーグリップどころか股関節が広げられる感じがして痛かったよ。

せめて単気筒で試験してくれねぇかなぁ。。
274774RR:2005/06/29(水) 01:18:17 ID:aEKwOoLY
>>273
えー? 単気筒は、試験車両として見た場合に乗りにくいよ
レスポンスも鈍いしね 鼓動があるのも扱いにくい
試験じゃスムーズさが求められるから、やっぱりマルチ、インラインフォーだよ

オフだと、イメージ的に大げさに言えば、タンクの上に座って肩から二の腕でハンドルを抱え込むようにして、
バイクをひねり倒すような、自分から積極的にコントロールする乗り方だから、
セルフステアで乗るネイキッドとは違うから、慣れないとつらいよね。
でもまあ、将来いろいろ乗るんだったらネイキッドの乗り方も覚えておいて損はないし、
練習場逝けば乗れるんだから、ちゃんお学んでおこうよ。
275774RR:2005/06/29(水) 01:25:06 ID:UTRq0hKh
>>273
>>試験車両はZRXだかのレーシーなネイキッド?って感じのヤツだった。

なにをおっしゃる・・・・。
その昔(10年程前)の限定解除(今の大型)は思いっきりSSのZXR750が
試験車だったのだよ・・・。まあどうでもいいんだが・・・。
276774RR:2005/06/29(水) 02:49:43 ID:R3XgtZ0U
>>274
そうなのよ。ネイキッドがあれ程オフ車の感覚から程遠いとは知らなかった。
オレの場合なまじっかトライアルごっことかやってるから特に。
そして試験車両に慣れる事が第一だと悟ったのだけど、
神戸、明石に二輪の練習場ってあるのだろうか。。
277774RR:2005/06/29(水) 04:52:45 ID:ESVjSPkw
>>250

 オウムって何かあったの?
 京都市の試験場なら昼飯の時間(約1時間)はコースを皆歩いているよ。
278774RR:2005/06/29(水) 06:40:59 ID:elgpK3Qk
>>276
>>7にしっかり出てる
279774RR:2005/06/29(水) 10:05:13 ID:dV+e7o6C
>>277
不審物をおいていく輩だからじゃねーの?
280774RR:2005/06/29(水) 16:32:00 ID:psuC3wOx
試験場にコース開放の予約しようと電話したら、四輪しか開放してないよと言われたorz
おまけに免許欲しかったら教習所いけって電話口のおっさんに言われたorz

さてどうしようorz
281774RR:2005/06/29(水) 17:14:47 ID:l724dB9e
>>280
問題点が2つありますね。
一つ目はコース解放の件について。
もうこれは4輪に乗って行って2輪のコースを走るしか無い訳ですよ。
二つ目はおっさんの件について。
お客さま窓口に電話して「おっさんに迷惑している。」とはっきり言いましょう。
282774RR:2005/06/29(水) 17:18:26 ID:psuC3wOx
>>281
おっさんはもう気にしないことにしますよ。
問題はコース開放ですけど、四輪を持っている友達がいないんです。
二輪はXJR乗りの先輩が練習に付き合ってくれるんですけど・・・

コース図とかも入手できるかわからないしorz
283774RR:2005/06/29(水) 17:53:46 ID:Exhursy7
>>280
そもそもどこよ?
受験地書かない香具師多すぎ。
284774RR:2005/06/29(水) 18:02:24 ID:psuC3wOx
>>283
島根県の松江免許センターです。
松江で免許とった先人がこのスレにいる可能性は限りなく低いと思う・・・
285774RR:2005/06/29(水) 18:04:35 ID:l724dB9e
>>284
2chをあなどってはいけない。
286774RR:2005/06/29(水) 18:29:34 ID:psuC3wOx
>>285
ですか。ならば先人が現れることを待ってみます。
それまで学科とイメトレやってきます(`・ω・´)
287774RR:2005/06/29(水) 18:46:02 ID:+2wWK+Fx
なんかグローブ持参らしいんだけど野球のとかじゃダメかな?やっぱ専用?
288774RR:2005/06/29(水) 18:58:53 ID:pHWDkDIR
>>287
俺はバッティンググローブ(ワッペ)で受けたよ
289774RR:2005/06/29(水) 19:22:09 ID:+2wWK+Fx
288
同士がいて安心しました!コース図覚え次第挑戦します!
290774RR:2005/06/29(水) 19:23:08 ID:ig9kGHaS
バイク乗ったことない人は、教習所の方がいいと思う
なんか楽しいし、他の人と情報交換もできていいな
俺今でも一緒に取った人とツーリングとか行って交流ある
一発試験は自信あるならい行けど、教習所も楽しいもんだよ
291774RR:2005/06/29(水) 19:38:28 ID:bnL6RRJJ
右折、左折方法で聞きたいんですけど、教則本には
「周囲の安全を確かめる」→「ウインカー」→「後方確認」→「車体寄せ」
ってなってました。
杉本で聞いたら、周囲の安全は確認しなくてもいいよと言われました。
これはしなくても原点されないんでしょうか?
292774RR:2005/06/29(水) 19:49:19 ID:R3XgtZ0U
>>287
手ぶらで行ったら軍手を渡される。
293774RR:2005/06/29(水) 19:50:30 ID:ig9kGHaS
されないと思われる
294774RR:2005/06/29(水) 19:50:50 ID:9DfxtWis
>>290
ま、試験場も回数重ねちゃうとそうなるです。
試験車両の情報交換なんて、教習所以上にしないとだし。
295774RR:2005/06/29(水) 19:56:30 ID:l724dB9e
順番待ちの時は緊張を高める事しかすることないし。
296774RR:2005/06/29(水) 21:11:46 ID:tmqL2JrK
当方福岡なんだけどAT小型限定を 試験場一発でとろうとおもってるんだが
どうやら福岡はAT限定免許の試験やってないみたいなんだけどこれは他の県とかに
いってとれってこと?
297774RR:2005/06/29(水) 21:36:12 ID:9DfxtWis
小型限定は、AT車で試験。
そして、合格すれば従来と同じ小型限定の免許発行がされる。
MT車ものれる。

感覚としては原付免許のようなもん。
AT車で講習やって、ギア車にものれる感じ〜
298774RR:2005/06/29(水) 21:46:19 ID:nRkGag3m
>>291
恐らく、ウィンカー出す前にキョロキョロすると「わき見」で減点される。
「やらなくていい」じゃなくて、やらない方がいい。

俺は二俣川の昨年合格者だが、曲がり角で首を振る安確は、曲がる直前
のイン側後方(巻き込み確認)のみ。
※もちろん交差点は右左確認。交差点での発進右左折は、右左&右左後
  方の計4方向の首振り安確が必要。
「アウト側後方の安確(巻き込まれ確認)が必要」としている資料も多いが、
俺の時には「巻き込まれ確認は不要。むしろ『わき見』で減点の恐れあり」
だった。

>>295
俺は緊張を和らげる意味とバイクの調子を見る意味で、試験前の試し乗り
の時に1速フル・スロットル→ストッピー寸前のフル・ブレーキかましたら、
無線で試験官に怒鳴られて、採点塔の下で説教された。

平常心も緊張もぶっ飛んだが、「ざけんなクソジジイ!減点できるもんなら
してみやがれ!」って気持ちで走ったら受かったよ。
299774RR:2005/06/29(水) 22:22:39 ID:R3XgtZ0U
>>297
ええ?何それ。マジなのか?
300774RR:2005/06/29(水) 22:23:50 ID:QWeT53t3
>>296
そんな訳ないって。小型ATは普通二輪の限定免許です。
ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/tetsuzuki/untenmenkyo/shiken.html
301291:2005/06/29(水) 22:24:37 ID:bnL6RRJJ
>>298
いきなりウインカーでいいんですか。ありがとうございます。

それと続けて悪いのですが、障害物を通り過ぎてから左後方確認なんでしょうか?
杉本のアニメをみると障害物の大分前から左後方確認をしているので、教則本と違うような気がして不安です。
302774RR:2005/06/29(水) 22:43:34 ID:G6u0iyQg
そうだな。俺は350ccで試験受けてそのままナナハン乗った口だからな。
16歳のとき。
303774RR:2005/06/29(水) 22:45:33 ID:G6u0iyQg
ホンダドリームCB350だったか。

大阪の門真の試験場だったな。2回目で合格。

すぐにヤマハトレールRT360購入した。

高校一年の秋。
304774RR:2005/06/29(水) 22:46:54 ID:G6u0iyQg
ナナハンは友達のGT750に借りて乗った。

水牛とか言われた水冷2サイクル3気筒のスズキのナナハンやった。
305774RR:2005/06/29(水) 22:50:55 ID:G6u0iyQg
たまにカワサキのマッハV乗ったけどクラッチの硬いこと。

また3気筒から吐き出す煙の凄いこと、まるで仮面ライダーだ。
306774RR:2005/06/29(水) 22:55:29 ID:nRkGag3m
>>301
ちょっと待って・・・思い出すから・・・つーか二俣川の話で良いのかね。
えーと、障害物回避した後の車線変更の安確の事だよね?

障害物の横を通過する時に、首を左に振って見送るくらいの感じです。
完全に通過した後でなくても、真横までしっかり首を振って追っていれば
減点はされなかったと思います。
つーか直後に左折だから、のんびりやってたら間に合わない・・・
307774RR:2005/06/29(水) 23:01:06 ID:tmqL2JrK
>>300 サンクスコ要するに普通二輪として行って申し込むときにAT小型限定って申請すればいいってこと?
308291:2005/06/29(水) 23:17:26 ID:bnL6RRJJ
>>306
うぅん。とりあえず障害物に差し掛かったら左後方見るようにします。
金曜に初試験なんです。いろいろスンマセン。
309774RR:2005/06/29(水) 23:51:01 ID:aEKwOoLY
CB350だのGT750(ワイルドセブンww!)だのと。。。


おっさんが多いなここはw
310280:2005/06/29(水) 23:51:48 ID:psuC3wOx
さっき、先輩についてきてもらってXJR400で山の中の公園の大型駐車場で練習してきました。
急制動と坂道発進(これは行き止まりになってた坂でやった)は出来たけれど、スラローム
はできませんでした。
やっぱり原付とは重さが全然違うと実感

とりあえず、あした試験場行ってコース図もらえないか聞いてきます。
311774RR:2005/06/30(木) 00:00:28 ID:G6u0iyQg
そうそうヤマハのTX750も味があった。

しかしエンジンがすぐだれた。オイルクーラーつけないと使えんエンジンだった。

フィンが少ないんだよ。

でもTX500はショートストロークの高回転エンジン。

乗りにくいけどエンジン回すと最高のマシンやった。
312774RR:2005/06/30(木) 00:06:07 ID:pidsYPpZ
マイティダックスやミニトレも楽しかったね。

スズキ バンバンは乗りにくかった。タイヤ太いからハンドルが戻される。
コーナリングが悪かった。
313774RR:2005/06/30(木) 00:07:42 ID:pidsYPpZ
そうそう2サイクルでナナハンキラーといえばヤマハのRX350があった。

スリムな車体と吹き上がりのよい2サイクルエンジンで峠ではCB750をいわしていたね。
314774RR:2005/06/30(木) 00:09:03 ID:pidsYPpZ
個人的にはラムエアーのスズキGT380がよかったね。

315774RR:2005/06/30(木) 00:10:57 ID:pidsYPpZ
RX350の後のRD350はサスペションが最悪。
悪路では尾てい骨が響く。
燃費も悪かった。

316774RR:2005/06/30(木) 00:19:28 ID:AzaFoWZr
>>307
それでOK。ただいきなり受けても受験料の無駄なのでしっかり準備してからな。
317774RR:2005/06/30(木) 10:32:34 ID:/9lAuW4q
でも、大型二輪免許技能試験の試験車両がCBR1000RRとかになったら安全確認など難しいだろうなぁ。
318774RR:2005/06/30(木) 11:52:50 ID:wdQ69kOP
今日、三度目の技能で受かりました!場所は長崎です。雨の中だったんで大変だったが無事うかった。自分でも受かったのだから、みんな受かる☆みながんばってください。
319774RR:2005/06/30(木) 12:18:06 ID:acld+Xfc
普通二輪を教習所で取りました大型を試験場で取ろうと計画してます、大型には乗った事ありません!400と750って全然違いますよね?不安です
320774RR:2005/06/30(木) 12:41:45 ID:YiS5bDXb
>>319
俺も普通を教習所、大型を試験場ってパターンだったよ!
400と750、俺はそんなに差を感じませんデスタ。

ガンガレ!!
321774RR:2005/06/30(木) 13:03:45 ID:BUTRPt4i
>>319
試験車両がCB750なら乗りやすいよ。
322774RR:2005/06/30(木) 13:12:04 ID:merM6YcI
>>318
おめ〜。三回目とはなかなかのお手前。
基本的に、短期で合格する人は事前準備の要領が良く、これから受ける
香具師には参考になる事も多いと思うので、試験準備の方法など、簡単に
レポートして下さいませ。
323774RR:2005/06/30(木) 14:22:44 ID:7w69aYwL
今度、愛知の平針試験場で小型限定を受けるつもりです。今もっている免許は原付のみです。平針試験場特有の注意点などあれば教えて下さい。
324318です:2005/06/30(木) 15:17:01 ID:wdQ69kOP
>>322
ありがとうございます。準備といっても、普通二輪を持っている友人に二輪に慣れるまで教えてもらい、何回か、基本の確認や、注意すべきとこを非公認の教習所で練習して技能試験を受けました。
325774RR:2005/06/30(木) 16:48:31 ID:BUTRPt4i
>>323
売店でコース図(道路しか描いてない。)を買って廊下にある目的の免許のコースを書き写す。
またはコースを写真に取る。
試験の無い時(たぶん午後)にコースを歩いて覚える。
コースを覚えればウィンカーを出すタイミングとか(30m手前)車線変更(外周と信号のある優先道路)も解ります。
あとは元気よく。
326774RR:2005/06/30(木) 19:46:33 ID:y3hGVl1J
右折してすぐ左折するような場合ってどうすればいいんですか?
右折途中でウインカー変えたら減点されますか?
327774RR:2005/06/30(木) 20:09:42 ID:ec+2+zv7
体勢が治ったところでかえればいいんじゃない?
328774RR:2005/06/30(木) 20:40:47 ID:RBty2E0B
>>296
福岡試験場で受験するならここに小型のコース図がありますよ。
ttp://ameblo.jp/user_images/f6/2c/6da53729882925ff3faf0957675d9c0f.jpg
329774RR:2005/07/01(金) 01:05:08 ID:1FvuOtHN
>>328 ありがとうございます!  今日試験場に電話して聞いてみたら実際に行ったらもらえるそうです。

しっかしこの図見てもどんな風に回るのかさっぱりだ・・・・・スタートとゴールすらわかんないや。
自分はAT小型だから一周+一本橋+急制動+S字だけなのかな? 

あと電話で練習しないと難しいよと言われて http://www.noma-ds.co.jp/index.html ここ紹介されたんですけど
実際のとこ小型ってそんなに技能試験むずかしいのかな? ほとんどスクーターとかわんないんだから近所で
一応軽い練習はしようと思ってはいますが。
330774RR:2005/07/01(金) 01:38:23 ID:SJd45GMb
>>329
小型ATも小型MTもコースは同じだよ。
331774RR:2005/07/01(金) 01:41:33 ID:86gBNuPK
岡山県の御津で受験した人いますか?
332774RR:2005/07/01(金) 03:12:39 ID:Uv1m2mTK
>>329
328のコース図と
ttp://police.pref.fukuoka.jp/tetsuzuki/untenmenkyo/ の
ちっこい写真を見た感じでは
スタート/ゴールは一番上にある試験場建物前の縦二本線。
一本橋→急制動→S字→見通しの悪い交差点→クランク→坂道発進→障害物(?)
の順かな。1コースと書いてあるから2コースもあるかも。簡単じゃないよ。
とりあえず一度見学に行くのをオススメする。
333774RR:2005/07/01(金) 08:49:55 ID:lS1LRr+Z
大型受けようとしたらクソ不安にさせられた!普通二輪と全く違うとか言われた…不安や
334774RR:2005/07/01(金) 11:24:28 ID:yHvF0qrs
もう普通二輪やめて小型特殊に特攻して125に乗ろうと考えてる俺が来ましたよ。
維持費安いし、試験車両も400ccに比べたら扱いやすそうだし・・・
335774RR:2005/07/01(金) 11:33:24 ID:jiuX1jM6
小型特殊かよ!とりあえず受けてみて、ぜひ報告してくれ。深くは突っ込まないでおく。
336774RR:2005/07/01(金) 12:09:12 ID:lS1LRr+Z
大型落ちたぁぁぁ…フラフラし過ぎ自信ない急制動が不安と言われて途中で止めさせられた…舐めてました
337774RR:2005/07/01(金) 12:14:08 ID:FT/MIee1
今日の府中、あきらかに舐めきったやついたね
338774RR:2005/07/01(金) 12:17:18 ID:EDmOqZGe
>>336
ま、一回目は試験の手順を覚える為の練習みたいなもんだから、気楽にな。
まずは完走を目指すべし。合格を狙うのは、さらにその先だ。
339774RR:2005/07/01(金) 12:19:48 ID:FT/MIee1
ATのとこでも書いたけど、ありえないミスした。
急制動の停止位置間違えるなんてね。一番奥だと思って余裕かましすぎた。
一発中止ですよ
340774RR:2005/07/01(金) 12:30:02 ID:lS1LRr+Z
338
少し元気でました…
福岡で教習じゃなくて貸し出し練習出来る場所あります?ないかな
341774RR:2005/07/01(金) 14:05:29 ID:l7cfmSdC
>>334
小型特殊か。おまいは学科受からないだろうね。
342774RR:2005/07/01(金) 14:26:14 ID:tB7ys4MC
小型特殊をバカにしちゃいかんぞ。
首都高速だって走ることができるんだし。
343774RR:2005/07/01(金) 15:48:58 ID:4AgR7BFx
ヒント、時速50キロ
344334:2005/07/01(金) 18:22:15 ID:yHvF0qrs
小型特殊とか書いて現在進行形で恥かいてる俺が来ましたよ。

>>341
うん、ホント学科自信ない。助けてorz
345774RR:2005/07/01(金) 19:56:18 ID:1FvuOtHN
>>332 解説ありがとうございます 自分はATの方するので坂道発進はないんじゃないかな?とおもうんですが
実際のとこどうなんでしょうか  試験場に行って聞いたらそういうことも教えてもらえるもんなのかな?
とりあえず学科の方を勉強するかな  小型なら技能は結構自信はあるんですけどね排気量は多少違えど形はほぼ原付
と同じマシンでやるらしいので。 ただ急制動だけが不安なとこですが・・・自分はスマートDIOのってるのでコンビブレーキというもんが
ついてるので基本的にロックすることはないらしんですがこればっかは乗ったことないバイクでやるのは不安がありますね・・・
346774RR:2005/07/01(金) 19:59:54 ID:jiuX1jM6
オレは小型限定、普通二輪、大型二輪と立て続けに試験場で受けました。
小型が扱いやすいかどうかは微妙。400ccの方が安定していて、乗りやすいと思う。
ただ、受けた感じからするとどう考えても小型は甘い。多少乗れてなくても、課題を無難にこなせば合格した感じ。
個人的にはとりあえず小型を取って免許を持とうとするのも、精神的に楽になると思うね。
オレの場合、小型限定を取ったら普通二輪からは教習所に行くこともかんがえていましたが、合格で手ごたえを感じてそのまま続けて取ってしまいました。
限定解除もそれほど金がかかるわけでもないし、とりあえず小型限定の受験というのもいいと思いますよ。
347774RR:2005/07/01(金) 20:08:08 ID:kuIZK/uy
自治厨を気取る訳じゃないが、ここは特定の免許カテゴリーを
中傷するスレではあるまい。予算や保管場所の制限など、人
それぞれ考えはある。

小特取りたい奴には小特分かる奴が、大型取りたい奴には大型
分かる奴がアドバイスすりゃいいだけで、小特取りたいって
奴を叩く必要はない。
348774RR:2005/07/01(金) 20:25:25 ID:zs3cDVaw
>>347
いや...その...
349774RR:2005/07/01(金) 20:34:33 ID:hwyTpOVb
>>347
小特って四輪じゃないのか??
350774RR:2005/07/01(金) 20:35:08 ID:KOQZoISC
よーし。オレは大特目指しちゃうぞ!応援してくれよな!
351774RR:2005/07/01(金) 20:37:44 ID:lS1LRr+Z
大型受けたけど受かる気しなかったなぁー
352774RR:2005/07/01(金) 20:43:03 ID:zs3cDVaw
じゃあ、オレは大ニ!
353334:2005/07/01(金) 22:50:42 ID:yHvF0qrs
うっは、俺のせいでおかしな流れにorz
小型特殊って小型限定と間違えただけなんだよ。
みんな「こいつアホじゃね?」って叩いてくれていいのよ

で、マジでどうしようか悩んでるんですが
400ccでスラロームとか出来る気がしないんだが・・・・
その前に学科かorz
354774RR:2005/07/01(金) 22:56:33 ID:A+DzYItY
>>353
心配するな!嫌でも慣れてくるから
とりあえず普通二輪でいいと思うよ。

355774RR:2005/07/01(金) 23:03:59 ID:dqhbTvRx
>>337
そこのところ、もう少し詳しく
356337:2005/07/01(金) 23:07:56 ID:DhVAYCdT
>>355
クラッチ操作できないのに受けてる椰子。
高速でコーナー曲がってる椰子。
カーブで普通にブレーキかけてる椰子(←でもなぜか受かってた
357774RR:2005/07/01(金) 23:10:23 ID:WSE5s+DH
>>345
小型ATの課題走行に関しては>>330氏が書いているように小型MTと同じ。
>>332で書いた課題走行は全部ある。(一本橋は5秒、急制動は30kmから)
もし試験車両がアドレスV125なら、スマートDIOで練習しても違和感無いと思う。
急制動も30kmからだから簡単です。
安全確認と法規走行はしっかりな。ガンガレ〜
358774RR:2005/07/01(金) 23:18:57 ID:zrDTRQRy
>>291
ちょっと亀レスだけど、ウインカー前も周囲の確認は必要。でも
これはミラーを見る程度でおk。だから二輪の場合は何もしな
くても試験官にはミラーを見てないとは分からないので、減点
されようがない。
これが四輪の場合だと、試験官が助手席から受験者の視線の
動きをチェックする場合もあるので、減点されることもある。

あと車体寄せの前は、後方確認って言うかミラーの死角の確認
(要するに右横や左横)ね。あまり大きく動作するとわざとらしい
って言われることもあるよ。
359774RR:2005/07/02(土) 00:21:46 ID:/YCozXq2
小型限定免許を持ってる場合は
普通自動二輪に合格しても取得時講習は必要ないようですが
大型自動二輪に合格した場合は取得時講習を
また受けなくてはならないんですか?
360774RR:2005/07/02(土) 00:41:33 ID:saaoqXgh
必要なし
361359:2005/07/02(土) 00:45:17 ID:/YCozXq2
>>360
お答えありがとう。
362774RR:2005/07/02(土) 00:49:49 ID:xTYvO/k5
>>344
試験場で聞いたが、学科の問題はすべて”交通の教則”という本から出されているんだって。
免許更新時にくれるそうだが試験場の売店でも200円くらいで売ってるぞ。
それが基本だから。読み終わったら問題集を買って自分の不得意な所をあぶり出して
またテキストをやる。それを繰り返して100点取れるようにする。これでも試験では
90点ちょっと超える程度だと思うよ。引っ掛け問題があるからね。
363334:2005/07/02(土) 00:58:08 ID:36vSQdV1
>>344
レスありがとう。
いまのところ教習所に行った先輩からもらった教科書と古本屋で買った問題集で勉強してます。
おととい問題集やってみたら82点。まだまだ勉強が足りませんorz
364774RR:2005/07/02(土) 01:32:52 ID:VlKgodQN
PS2のソフトで運転免許取得シミュレーターってのがある。
オレは学科の問題集として使ってたよ。
simple1500円シリーズだから中古で見つけたら買ってもイイかもな。
365774RR:2005/07/02(土) 01:40:58 ID:xTYvO/k5
>>363
アンカーリンクが自分宛だなw
うっかりミスもなくす努力も必要・・・・まあ、がんばって

>>364
俺はPs1の免許を取ろうってやつだけで試験受けたけど85点で玉砕されますたが何かw
366774RR:2005/07/02(土) 03:59:25 ID:CEr9Yrjj
この度広島で自動二輪の一発試験を受けようと思うのですが・・・
広島の試験場ってコース図とかが無いって聞きました。

広島で一発試験で取った人のサイトを見てもいまいちぱっとせず・・・

どなたか広島で取られた方、レポなど頂ければと思います
367774RR:2005/07/02(土) 15:26:32 ID:36vSQdV1
ついでに松江で取った人がいたらレポお願いします
368774RR:2005/07/02(土) 21:16:16 ID:6T+65N2B
自分で調べろと怒られそうですが教えてください。
普通免許持ちなんですが府中で普通二輪受けようと思っています。
その場合まず適正検査と申請を行いに試験場に行って
終了後試験の予約をするって感じですか?
適性検査と申請をする場合時間の指定とかってあるんですか?
好きな時間に突然行ってあっさり終了って感じですか?
やっぱり土日は不可ですよね?
無知ですみません。教えていただけますでしょうか?
369774RR:2005/07/02(土) 23:01:52 ID:8veIhtAV
>>368
大丈夫。その程度も調べられないんでは、
絶対受からないから。安心して。苦笑

警視庁のサイト見ろ。
370774RR:2005/07/02(土) 23:11:45 ID:4cSv+8+p
>>368
いじわるで言うわけじゃないけどここで待ってるより調べた方が早いよ〜

371774RR:2005/07/03(日) 14:42:44 ID:8LJcwIel
>>369-370
実は警視庁のサイトって学科免除の人に対する説明はほとんどないんだな。

学科免除の場合は、
申請書を書く→適性検査を受ける→証紙を買う→技能試験窓口に直接行く→予約を入れる
という流れ。申請受付が技能窓口なので、技能窓口が開いてる&適性試験をやってくれてる
時間ならOK。もちろん平日のみ。
372368:2005/07/03(日) 21:09:47 ID:VvqIKsYS
>371
ありがとうございます!
サイトは当然見てましたがおっしゃるとおり詳しく書いてないんですよね…
助かりました。
申し訳ないですけど調子に乗ってもうひとつ質問させてください。
技能試験の予約の際、日にち&午前か午後かは指定出来るんですか?
それとも勝手に決められてしまうんですか?
教えていただけると幸いです。
373371:2005/07/03(日) 21:57:58 ID:MXRW+oJC
試験場の専用の端末で自分で好きな日時を選ぶ形式だよ。
東京の場合は時間は15:00〜(普通二輪の場合)しか設定がないはず。
大抵約二週間先しか空いてない。運がいいと翌日のキャンセルが
出てたりするけど。
落ちたときの次回予約も全く同じ。

ちなみに既に予約してある場合のみ電話での変更が可。
374774RR:2005/07/04(月) 01:52:34 ID:14+Ji9Nq
age
375774RR:2005/07/04(月) 03:04:26 ID:KlWWuoJ5
>>373
>東京の場合は時間は15:00〜(普通二輪の場合)しか設定がないはず
いんやー そんなことはないはずさー
週一で午前中試験の曜日の設定(ただし月ごとに異なる)があったはずさー
あと、午後試験も、午前1時からだった気がするさー

俺は沖縄出身さー
スマッシュ決まったサー
それは愛ちゃんサー
でも長瀬愛じゃないサー
376774RR:2005/07/04(月) 07:31:13 ID:WeUytwPJ
ウチナンジョークは僕らにはちょっと難しいね。
377774RR:2005/07/04(月) 09:24:41 ID:kNmuN7NY
>>362
そんなもん試験場のゴミ箱に山ほど捨ててある。
378774RR:2005/07/04(月) 15:12:26 ID:DWRXKAGw
>>375
午後試験が午前1時からって難しいね。
379774RR:2005/07/04(月) 16:05:17 ID:2NEyqfEI
俺がいってる府中は火・木の週2日で13時からだけど
府中って他の日とかもやってんの?
380774RR:2005/07/04(月) 16:49:10 ID:kPrdrs1Z
俺は鮫洲だけど、毎日15時みたい。夏休み近いから回数増えてるのかもしれないけど。
鮫洲のコースは狭いから、四輪の試験が終わった時間に原付講習と交錯しないような
コースが設定してある。
381367:2005/07/04(月) 17:29:18 ID:M6NfFus+
大雨の中、時間的に来週の月曜しか試験を受けれない感じなので
いまのうちにと思い、コース図をもらいに試験場へ向けて出撃。

古いカッパだったので水がしみこんでずぶぬれになりながら到着。
予約しつつコース図くれ。と言ったらコース図もらえなかったorz
コースは当日発表だってさ

普通二輪はコース開放なし、おまけにコース図もくれない。
松江で普通二輪を取るのは困難なのかもしれないorz
382774RR:2005/07/04(月) 19:04:44 ID:roZmLdjX
>>381
コース図は売店で買うんではなくって?
幕張では売ってるぞ。
383774RR:2005/07/05(火) 00:05:46 ID:8DTV1dqT
大型の免許のモニター経験者っています?
384774RR:2005/07/05(火) 00:59:04 ID:8ArwJjIz
>>383
モニター?
公認前教習のこと?
385367:2005/07/05(火) 02:51:56 ID:TNe2KvdE
>>382
松江の免許センターは喫茶店はあっても売店は無いんですよorz
ていうか、係りのおっちゃんが「事前には配布しないっ!」って言い切ったしな・・・
どっか別で手に入れる方法とかないですか?
まぁ、その労力を練習に使うのが一番正しい方法だとは思うけど
38682:2005/07/05(火) 05:24:12 ID:IHGptjpD
>>385
交通安全協会もないの?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 07:10:23 ID:Q3sp0nSI
>>342
高速は時速50キロ以上出ない車両は走行できないから
最高速度時速15キロ以上出ない小特(出る車両は大特になる)は
乗れないぞ!!

私はこの前、大特を試験場で取得したので、今度は二輪を試験場で
取得しようと思うのだが、二輪の場合、左折時の目視による巻き込みは
必要なのだろうか?
二輪の場合、左折時の巻き込み確認は大回りになりそうなのだが…?
388774RR:2005/07/05(火) 08:40:26 ID:sCDEaXS8
>>387
首都高速は「高速自動車国道」ではなく「自動車専用道路」。
だから小特は通行できる。

ttp://www.mex.go.jp/ryokin/shashukubun/index.html
これは首都高速道路公団のHPだけど、ここの「普通車」をみてごらん。
ちゃんと「小型特殊自動車」と書いてあるから。
389774RR:2005/07/05(火) 08:47:45 ID:1GVNYp2n
>>387
>二輪の場合、左折時の目視による巻き込みは必要なのだろうか?
ずばり不要
散々、過去のこのスレでも議論になったし、俺も受験時に試験官に直接聞いたので、間違いない
あと、>>388の言うとおり、首都高はあくまで有料道路扱い
だから交通法規は一般道と同じ、ただ信号がないだけ
東関道とかと同じやね
ま、どっちもみんな高速のつもりで走ってるけどさ

だったら名前に「高速道路」ってつけるのやめろやって思うのだがね
390774RR:2005/07/05(火) 09:00:50 ID:7d7okg9e
>>385
松江って島根運転免許試験場のこと?試験コースは秘密なの?
愛知の平針運転免許試験場は四輪二輪共に壁にAコースBコースあるよ!
391774RR:2005/07/05(火) 12:04:05 ID:q1A8AbrZ
デリバリーの仕事してると自然と法規走行が身についてイイよ
392367:2005/07/05(火) 12:13:32 ID:TNe2KvdE
>>386
交通安全協会はあると思うけど、白バイ隊員が指導する安全運転講習みたいなのは
ほとんどやってないらしい。

>>390
直前に発表らしい。
松江は学科受ける奴も技能だけの奴も九時半集合なんで、技能だけ受ける奴は
学科試験が行われている間にコースを覚えるんだと思う。
俺学科も受けなきゃならんから不利だorz

関係ないが、学科試験受ける奴へ
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/edu/se369096.html
試験問題ができるフリーソフト。
萌え系なんでそっち系にアレルギーがある人以外はオススメ。
俺もちょっとしかプレーしてないけどね。
393774RR:2005/07/05(火) 13:37:44 ID:pSJeB/8m
>>389
逆に高速道路に見えなくても自動車専用道ってのはたくさんあるんだよな。
最近できたようなバイパスとか地域高規格道路とか。

ちなみに東関道は高速自動車国道だよ。
394774RR:2005/07/05(火) 13:47:12 ID:eGHqo1lB
>>384
そうです。
教習後、技能試験一発で受かればただってやつです。
395387:2005/07/05(火) 14:19:55 ID:Q3sp0nSI
>>388
私は関東の人間じゃないのですが高速はすべて50キロでない車両は
走行できないものだと思ってました。
>>389
ありがとうございます。
私の場合、試験場で四輪受験経験者なので、巻き込み確認の癖が
ついているので普段、カブ(50CC)に乗るときも巻き込み
確認してました。
一応、二輪は小型から大型までステップアップして、
四輪も平行してけん引や大型1種、2種と取得したいと思っていましたが
同時受験だと混乱しそうなので、今は二輪に集中した方が
良さそうですね。
396774RR:2005/07/05(火) 17:11:30 ID:l+od6xrC
やった受かったぁ☆あとは講習だがなw
397774RR:2005/07/05(火) 18:01:02 ID:pES9cath
>>367
正式なのじゃないけど試験場の近くの代書屋で売ってたりするけどな
(松江は知らないけど)
398367:2005/07/05(火) 18:27:29 ID:TNe2KvdE
>>397
代書屋ってなんですか?orz
ていうか、松江の試験場の周りはなーんもありませんorz

一回目は玉砕かな・・・
とりあえず必死こいて練習だけはしとこう・・・・
399774RR:2005/07/05(火) 19:17:39 ID:EAWyIld1
>>398
代書屋=行政書士
400774RR:2005/07/05(火) 22:02:36 ID:XNZTp+i/
>>394
で、何が聞きたいの?
401774RR:2005/07/05(火) 22:08:39 ID:pES9cath
>>398
そうか。なーんもないのか。

大抵試験場の回りには写真撮ったり問題集売ってたりする店があって
そこでコース図売ってたりするんだよ(四輪用・二輪用)。
もちろん公式のやつじゃないけど、コース設定なんて数パターンしかないから
それで足りることも多い、ってこと。
402774RR:2005/07/05(火) 23:33:16 ID:MYFnWhDe
>>385
明石(兵庫県)にも売店ないけど食堂でコース図が買える。
喫茶店のレジにあるかもしれんぞ。もしくはバイク屋で訊いてみるとか。
バイク屋の店員さんって一発試験経験者多そうだし。
403774RR:2005/07/06(水) 08:16:51 ID:mmNiaQlG
>>400
経験者の方がいたらその経験談を。
50時間以上教習受けたらやっぱ普通一発で受かるもんすかね?
404指定前修了生:2005/07/06(水) 08:40:41 ID:LdGI02M7
50時間じゃ済まない気がする…
コースに入る前に徹底的に法規走行用のフォームを叩き込まれます。
それができるまで課題に入ることすら許されないし。
405774RR:2005/07/06(水) 09:04:36 ID:VQsTeSpP
またウザイのが出てきたな。専用スレでも作ってやれば?
406774RR:2005/07/06(水) 10:45:17 ID:4h1LC5I9
指定前の話はスレ違いということで。
407774RR:2005/07/06(水) 11:06:01 ID:pQkQ6s8Q
一発でうけたいんですが…何をするべきですか???
408774RR:2005/07/06(水) 11:38:06 ID:aHtb/BEk
うける→おちる→かんがえる→ふりだしにもどる
409774RR:2005/07/06(水) 11:43:01 ID:VQsTeSpP
>>406
同意。試験場経験者として、試験場での話題に特化するなら
構わないが、指定前教習でどれだけ苦労したかとかそんなこと
ここには関係ない。
そのうち別スレッド作ればいいと思われ。
410指定前修了生:2005/07/06(水) 11:47:01 ID:L6I8QKbm
指定前教習ってのは試験場を確実に一度で合格するための練習を繰り返すだけですよ。
それ以下でもそれ以上でもないし。
411774RR:2005/07/06(水) 11:53:18 ID:pQkQ6s8Q
現役高校生で原付だけもってます。何をするべきですか??
412774RR:2005/07/06(水) 12:03:58 ID:4h1LC5I9
しっかり勉強していい大学に入るべき。
413774RR:2005/07/06(水) 12:06:45 ID:4h1LC5I9
>>410
指定前教習は異質な練習。
一般受験者は50時間も60時間も練習できない。時間的にも金銭的にも。
よって指定前教習の話はスレ違いということ。
414774RR:2005/07/06(水) 12:07:14 ID:pQkQ6s8Q
模試で数学の偏差値69ですよ(´・ω・`)勉強ゎしてます!
415774RR:2005/07/06(水) 12:16:32 ID:4h1LC5I9
なら、申請用の顔写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)と免許証もって、
平日の朝8時までに試験場(免許センター)に行け。
着いたら案内の人にバイクの免許を一発試験で受けたいといえ。
あとは案内に従っていけばいい。
416774RR:2005/07/06(水) 12:26:17 ID:KZ7AJfRr
住んでる都道府県の試験嬢じゃないとうけられないのでつか?゜゜(´□`。)°゜。ワーン
417774RR:2005/07/06(水) 12:27:15 ID:3A62YQCH
>>411
試験を受けている人をよく観察するのもいいかも。
一発試験の本が沢山あるから本屋に行くとか。
いきなり行ってもいいけど本当は練習して自信がついてからがいいと思うな。
418774RR:2005/07/06(水) 12:34:41 ID:pQkQ6s8Q
ご足労をおかけいたしました!ここに謝意を表します
419774RR:2005/07/06(水) 12:35:26 ID:CBi2NNp9
>411
どこで?
何の免許?
所有バイクは?
MTの経験は?

これくらい言わないと答えようがないだろ?
数学の偏差値は高いが国語と常識は?だなw
420774RR:2005/07/06(水) 13:23:53 ID:pQkQ6s8Q
愛媛
中型免許
モンキー
国語の偏差値ゎ58orz
421774RR:2005/07/06(水) 13:51:35 ID:D4j40v+H
なにをするべきって、練習としかいいようがないわな
それ以外なにをしろと言って欲しいんだ?
クローズドのコースでマニュアル400借りて乗るか練習場行くかしろよ。
イヨカンの練習場はシラね

あとな、そんな人を小バカにした口のきき方じゃ、答えるものも答えたくなくなる
他人様ナメてんの?
422774RR:2005/07/06(水) 13:56:08 ID:pQkQ6s8Q
すまんf(^ー^;
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 14:01:14 ID:HwIws7AS
>>420
愛媛だと全車両コース開放やってるよ。
確か普通二輪は10分550円、大型二輪だと650円だったと思う。
10分300円指導もしてくれます。
大型2種(バス)の路上練習が指導付で7500円という格安料金をはじめ
四輪もかなり安く練習できるらしいのですが、住所が愛媛県内、公認の教習所に
通っていないなど、ここでの受験資格があることが条件だそうです。
424774RR:2005/07/06(水) 14:02:10 ID:VQsTeSpP
ヴァカリア公房はもう放置でいいよ。
教習所行くカネがないくらいなんだから、仮に免許とっても整備不良の
250かなんかしか買えず、しかも任意保険無しで乗られたらかなわない。
425指定前修了生:2005/07/06(水) 14:21:57 ID:L6I8QKbm
モンキーに乗っているならクラッチの使い方は判るだろうから、法規走行の基礎から再確認するところからをお勧めしておく。
試験場のコース図を手に入れて、どこで何の確認が必要か法規と照らしあわせてひとつひとつチェックリストを作っていく。
あとはリストを作った内容をこぼさずにコース上で実行できればいいんでない?
426774RR:2005/07/06(水) 16:55:47 ID:pQkQ6s8Q
何をすべきか具体的に分かってきました!!!!本当にありがとうございます!
427774RR:2005/07/06(水) 18:24:18 ID:DyGoK97v
福岡でコース開放してるとこってないのかなぁ?
428774RR:2005/07/06(水) 19:16:24 ID:h++B8nCI
千葉テレビのバイク番組に出てる女性、大型に5回目で受かったと言ってたな。
小柄(そうな)女性でも結構早く取れるもんだね。練習と情報が鍵かねぇ。
やっぱり幕張で取ったのかな?
429774RR:2005/07/06(水) 22:15:58 ID:lqp+hTX8
>>402
俺は証紙買う所でコース図買った。というか買わされた。
売店でも買えるんだ。普通に知らなかった。
430429:2005/07/06(水) 22:32:02 ID:lqp+hTX8
売店×→食堂○
orz
431402:2005/07/06(水) 23:32:01 ID:vY9321/0
>>429
いやそれで正解ですよ。証紙買う所だと100円だけど
食堂で買うと200円もするからね。

ちなみに明石の解説サイト発見!

大型二輪一発試験!明石試験場攻略
ttp://yan.nu/akashi/
432774RR:2005/07/07(木) 01:59:34 ID:JbXwucNR
波状路ってぶっつけ本番だと厳しいですか?
今中型免許取得の為教習所に通ってまして、受かったら今度は試験所で大型目指そうと思ってるのですが。
福岡なんですが練習する場所がみつからないので、ぶっつけ本番になりそうです。
433774RR:2005/07/07(木) 02:04:29 ID:ykXuS3q4
>>432
とにかく荷重を前にかけ、セルフステアにしないこと
(セルフステアにするとハンドルが曲がって脱輪する)
障害は不定期にやってくるので、障害に関係なくアクセルを一定に吹かすこと
(障害が来てからアクセルを吹かすのでは遅い、脱輪する)
フロントタイヤとステアリングは、障害と直交するように当てること
(斜めに入るとよじれて脱輪する)

これさえ守れば、課題の中で一番簡単じゃないの?

中免教習所通ってるなら、指導員にお願いして400で波状路やらせてもらいなよ
講習会じゃ、400だろうと125だろうとみんなやるから
434774RR:2005/07/07(木) 02:13:32 ID:ubRZq37g
>>432
>>433も言っていますがハンドルの上に乗る位、前に乗ると不思議なほど簡単に通過出来ます。
また、その胸を教官に言えば波状路の体験をさせてくれるかも知れませんね。
435774RR:2005/07/07(木) 02:14:30 ID:ubRZq37g
>>433さますみません呼捨てにしてしまいました。
436774RR:2005/07/07(木) 02:14:38 ID:JbXwucNR
>>433
深夜に関わらず素早いレスありがとうございます。
残念ながら今通ってる教習所は大型が無いので波状路もないのです。
とりあえず教官に相談してみたいと思います。
大型の車両に触った事もないのできちんと操作できるかも問題です。
437774RR:2005/07/07(木) 02:16:10 ID:JbXwucNR
>>434さんもありがとうございました。
今度相談してステップの上に立つ練習ぐらいはさせてもらおうと思います。
438774RR:2005/07/07(木) 02:16:57 ID:Ic3Wl1uA
波状路自体は難しい課題ではない。普段乗りなれてる教習車両であればね。
試験場で初めて乗る車両のクラッチの操作ができれば問題なく成功するでしょう。
スタンディングの走行姿勢は中型教習でもやると思うので問題ないでしょう。

俺も中型は教習所、大型は試験場でしたが、中型教習中に波状路も何度か
やらせてもらいました。頼めばやらせてくれるんじゃないの?
439774RR:2005/07/07(木) 02:22:54 ID:ykXuS3q4
>>435
いいえー ダイジョブですよん
まじめなお人柄が伝わってきて、むしろ好印象ですよ

>>436
試験車両は、全国で増殖してるCB750になろうかと思うが、
400にくらべて車幅(というよりタンク)が大きいので圧倒されないよう、
事前に乗ることをお勧めする

タンクが大きかろうとなんだろうと、バイクの基本は下半身でのコントロールだ
125だろうが750だろうが1400だろうが、
レプリカだろうがネイキッドだろうが、どんなバイクであってもそれを忘れちゃいかん
だけども、頭ではわかっていても、実際に乗るのでは大違いだ
だからビビらないためにも、事前に乗っておくべきだよ

教習所通っているなら、指導員と相談して、
一時間数千円で乗せてくれるよう頼んでみるのも手だ
教習所では、教習生に限り貸し車貸しコースを行っているところもあるから、
中型だけど聞いてみるだけ聞いてみなさいよ
440432:2005/07/07(木) 02:36:04 ID:JbXwucNR
>>439
それが今通ってる教習所は大型二輪の教習をやってないので大型の車両そのものが存在しないみたいなんですよ。
やっぱり一度も乗らずにいきなり試験は無謀ですね。
もちろん一発で受かろうとは思ってないんですが、10回以内で受かればいいな〜って感じです。
441774RR:2005/07/07(木) 03:14:33 ID:jtLNCiHt
>>433
波状路の障害って等間隔じゃない?
442指定前修了生:2005/07/07(木) 07:38:58 ID:Oaqa8qod
不等間隔。
443774RR:2005/07/07(木) 09:24:49 ID:43YzXEdg
一発で普通二輪免許とって1年、そろそろ大型二輪取りたい今日この頃
大型も試験場に行こうと思います、普通二輪の試験とどれくらい違うのでしょうか。
444774RR:2005/07/07(木) 09:41:51 ID:ykXuS3q4
>>441
不等間隔で間違いない
ゆえに、障害を前だけ、後ろだけで乗り越える場合もあれば、
前後同時に乗り越える場合も出てくる
しかもランダムにね
等間隔だったら、同じようにアクセル吹かせばいいから、簡単に攻略されるわな
不整地での臨機応変な操作を見るためのものだから、これじゃ意味がない
今度試験場で見てみ

>>443
なにが聞きたいの?
課題の差だったら、ネットに散々載ってるんだから、それぐらいは調べたらどうだ?
ここは初心者面してたって答えてくれないよ
445774RR:2005/07/07(木) 09:44:49 ID:15DGx81B
>>443
表面的には「1本橋+3秒」「波状路追加」くらいなはずだけど、実際は
安全確認・メリハリのある走行・安定した走行 など主観的な部分は
厳し目に取ってる感じはする罠。

試験場で試験官に言われた「大型海苔はライダーのトップなんだから、トップとして
模範的な運転をして貰いたい」という言葉を汲んで考えればよろしいかと。
446774RR:2005/07/07(木) 10:23:26 ID:iFdao+oG
>>444
何本目と何本目の間隔が何センチかはすべて法令で決まっていて
公開されているので、俺はランダムな間隔とは考えず、間隔の
比率を全部リズムで把握してしまったな。

タン、タン、タンタッタン、タン、タンタッタン、タン
というリズムでアクセルを開ければいいので、このリズムを覚えた。
不整地では使えんが免許を取るためには使える。
447774RR:2005/07/07(木) 15:58:44 ID:Mw+t+Hgm
一本橋落ちるとか一発終了以外で注意した方がいい
減点されやすいポイントってどこらへんですか?
448774RR:2005/07/07(木) 16:07:29 ID:15DGx81B
安全確認不足、ふらつき、加速不良、メリハリのない運転、
ニーグリップ不良、左折大回り。

このあたりが「主観」で減点されやすいポイントかな。
449774RR:2005/07/07(木) 16:15:24 ID:Ic3Wl1uA
「ふらつき」
そんな奴は「乗れてない」ので、採点も厳しくなりがちだな。
乗りこなせる奴は余裕があるから、確認等のミスも減る。
要は単車に慣れてれば合格は近い、試験車両に慣れていれば尚合格に近い。
だから最初はなんだこいつは?と思うくらい下手糞でも10回もやれば合格
するってことだ。
450774RR:2005/07/07(木) 16:29:45 ID:ubRZq37g
>>447
5本の指で握る。つま先はチェンジペダルの上。ニーグリップ。右足は付かない。
ミラーの調整。サイドスタンドを払ってから乗り降りてからサイドスタンドを出す。
クランクS字は出口までに安全確認を終了し他の車両が来たらいつでも一時停止出来るようにする。
451774RR:2005/07/07(木) 16:46:05 ID:Ic3Wl1uA
>450
5本の指で握るは左右のレバーのことか?
ブレーキは3本以上でクラッチは1本でもOKなはずだよ。@神奈川
452指定前修了生:2005/07/07(木) 16:56:52 ID:1fsdpSO4
マジレスするとレバーは4本がけ。
親指でどうやってレバー握るのよ。
453774RR:2005/07/07(木) 17:01:21 ID:Ye9Np+V9
明日本試験を控えてるんだが、何かこれは覚えとけって言う問題はあるか?
ちなみに闇校とやらには行ってみるつもり。

先人達助言キボンヌ
454774RR:2005/07/07(木) 17:09:27 ID:Ic3Wl1uA
4本がけは教習所が推奨してるだけ、
ブレーキは小指はかけなくても減点はない、小指薬指中指の3本でも減点なし。
クラッチは一本かけでも減点なし、しかもどの指でもOK
現に白バイ競技でもクラッチ一本がけはやってる人いるよ。
455774RR:2005/07/07(木) 17:42:33 ID:jtLNCiHt
そもそもクラッチは4本じゃないと握り込めなくない?
456774RR:2005/07/07(木) 18:28:55 ID:Xx/buK8p
それはモヤシくんだけww
女性?シラネ
457774RR:2005/07/07(木) 19:22:07 ID:5oc8xie+
ヒント 握力
458774RR:2005/07/07(木) 20:11:49 ID:0Z1SYYrx
クラッチがどこでつながるのか知らないだけだったりして
459774RR:2005/07/07(木) 20:31:41 ID:jtLNCiHt
いや、指挟んじゃうでしょ?
クラッチは最後まで握りこむでしょ?
460774RR:2005/07/07(木) 20:32:33 ID:ubRZq37g
転んだ時に指が挟まるって先輩がゆってた。
461774RR:2005/07/07(木) 20:58:46 ID:lSCuriXT
>>459
まぁ調整次第だけど、大抵は指の分ぐらいあけてもクラッチ切れるよ
>>460の言うように転んだり事故ったときに挟まって
指なくす可能性があるから4本で握れと教えるだけ
462774RR:2005/07/07(木) 21:42:30 ID:ogE9gT5d
>>461
大抵というか、全部握らないとクラッチが切れないようでは
操作しづらくて困るよ。
必ず遊びが設けてあるもんだ。
463774RR:2005/07/07(木) 23:41:04 ID:Ic3Wl1uA
>462
クラッチが効きだすまでが「遊び」じゃなかったのか?
クラッチが完全に切れてから握れる幅の事だったのか?

いずれにせよ、指定前君が言ったのは教習所内の話、
俺はクラッチは3本で握るのが一番使いやすいのは事実なんだけど・・

ところで>>453はスルーになってるけどいいのか?
学科の話だと俺はわからないから、誰かヨロシコ。
464774RR:2005/07/07(木) 23:45:59 ID:ykXuS3q4
試験場走りでは4本が基本
でも、2本で受かってる例もあり
要は、採点に影響するほどじゃなく、あくまで心証の問題だと思われ
つまり、下手だと厳しくつけられるってこと

ちなみに講習会だと、「4本? ハンドルに手をかけるのだって、指1本分離すとぜんぜん違うんだ。
バイクに常識なんかない! 2本、3本、4本、いろんなシチュエーションでどれが最適か、すべて試せ!」といわれる(こともある)
465774RR:2005/07/08(金) 00:07:20 ID:xEFwJhBb
>>453
では早速、
Q:四輪の自動車を坂道に駐車させるとき、上り坂ではハンドルを左へ、下り坂では右に切っておく。
A:上り坂では右へ、下り坂では左にきっておくと万一の場合でも道路中央に出ない。

問題は答えが間違ってると思うんだが、どちらも左へ切っておけばいいような気がするんだけど。
466774RR:2005/07/08(金) 00:15:30 ID:urw9Y+Xn
>464
神奈川の場合だが、俺は試験官に聞いたら(事前審査の時)
「ブレーキは3本以上、クラッチは規定が無い」
と、明確な答えを聞いたから此処に書いてるだけ。
君は試験官に聞いた上の話をしてますか?

ちなみに、その時に俺は「ホントに?そういう規則ですか?」と聞いたら「そうです」
と言われたよ。「一本でも握らなくてもいいですよ(笑)」とも
そういう規則があるのならヘタだからそれで減点は有り得ないと思うが・・
講習会は別の話、白バイの競技種目は別ではないのが当然だろ?

以上を踏まえると、4本は基本ではなくて推奨と俺は思える
ポンピングブレーキはしなくても減点が無いのはポンピングをしなければ減点という
明確な規則が無いから、だとするとポンピングは推奨であって基本ではない。

教習所で習う事がすべて試験場で正しいとは限らない、
しかし、教習所でそういう知識を植え込むのは良い事だと思うよ、
教習所がオカミに睨まれるのが怖くてやってるのもあるけどね。
467774RR:2005/07/08(金) 01:39:35 ID:FZPXNS4P
>>465
バックする時は外輪差で膨らむからじゃねーかな。
468774RR:2005/07/08(金) 09:12:53 ID:Zd6KXypU
>>463
クラッチの遊びは2種類
・クラッチを全部握ってすこしずつ放していき、半クラッチになるまで
・クラッチつないだ状態からほんの少し握って、半クラッチになるまで

後者はほとんどないけどね。
469774RR:2005/07/08(金) 19:22:40 ID:ddlLgxvA
指2本がけ=運転姿勢不良
ポンピングブレーキなし=制動操作不良

減点されはする
他にミスなけりゃ受かる

ただそんだけ
470774RR:2005/07/08(金) 21:51:30 ID:sk6ZvPYw
>>469
運転姿勢不良は「前・後輪ブレーキレバーを常時二本以下の指で操作しているとき」だね。
一回だけつい二本で操作しちゃったような場合でもその後改心すれば許してもらえるというわけだ。
471774RR:2005/07/09(土) 13:41:17 ID:LvtW6bGX
免許を取るまではブレーキもクラッチも4本で操作すれば良いだけ。
実際に公道を走りだしたら、自分がやりやすい方法でやるわけだし、
大型まで取ればその上はないから癖がついても問題無しだしな。
実際問題、Fブレーキの握り方より、遊び幅やホース交換によるレスポンス向上、
キャリパー、マスター、タイヤ、サスによる制動効果向上の方が重要なのは間違い無いことだ。
正しく、安全な操作方法が4本がけとはとてもじゃないがおもえんしな。
472774RR:2005/07/09(土) 15:31:54 ID:yqnXX8GO
>471
マスターは操作性向上に効果あり 制動性能は変わらんよ。
473774RR:2005/07/09(土) 16:29:18 ID:RgrHvu9s
>>472
スレ違いは放置しろ
突っ込みどころ満載なのはわかる
474774RR:2005/07/09(土) 17:08:01 ID:RhZ2jHJV
もうすぐ10年位前になるのか、鴻巣試験場で三回目に取ったよ。
よく、教習所でバイク乗らしてもらってから、取りに行くといいと聞くけど、俺はそんな事しませんでした。
今まで、ミッションの原付に乗っていて、初めて400ccのバイクに乗りました。
初感想は、
「うはっ、乗りやしいぞ」
です。


1回目
試験コースは走りながら教えてくれると聞いて、コース内を走り始めました。
ところが、曲がるところも教えてくれず、通りすぎてから、
「過ぎたよ、その交差点右折だよ!!」
と言われ、外周を回り再チャレンジ。
えっ、コース教えてくれないの?
ガセ情報を信じたために、30分位かな?縦横無尽にコース内を延々と走り続け、最後は、見通しの悪い交差点普通に突っ切って、
「終わりだよ」
と言われ退散。
悪い所を一応聞いてみると、
「見通しの悪い交差点は、確認しなさい。」
と、
「コースを覚えなさい。」
でした。
続く
475774RR:2005/07/09(土) 17:09:59 ID:7yi/MvZ4
長文の予感。
476774RR:2005/07/09(土) 17:16:33 ID:uKPHeIlG
クラッチ1本とか2本ってやりにくそう。
握力ないから免許とっても4本ですよ。
477774RR:2005/07/09(土) 17:16:50 ID:BW+qBDHF
10年前の自慢話、(゚听)イラネ
478774RR:2005/07/09(土) 17:28:50 ID:RhZ2jHJV
二回目
一回目の帰りに、コースのプリントをもらって、学習。
試験前にコース内を歩き、再確認しました。
別に何もなく普通に完走。
「急制動の時、早くブレーキかけ過ぎ。」
とのこと。
不合格

三回目
よく晴れた日で、赤城降しの吹き荒れる、寒い日だったと記憶してます。
受験者は、小型限定のガキンチョ2人と、併せて10人位だったかな。
初めに受験した方は、女性でした。
普通に走り始めた後、坂道発進のところで停止。
「はい、進んで」
バイクは止まったまま。
「いいよ、進んで」
ぜんぜん動く気配なし。
白バイ出動。
かなりコース内を飛ばしてました。
ここで、ムムッ、コース内はあそこまで飛ばしてよいのかと思い、学習。
結局女性の方は白バイに連行されて戻ってきました。
続く
479774RR:2005/07/09(土) 17:32:15 ID:KJAwnQCG
白バイ隊員が嫌がる女性を まで読んだ。
480474:2005/07/09(土) 17:42:00 ID:RhZ2jHJV
>>477
乗り方なんて、本屋で立ち読みデモすれば、Okッしょ。
それよりも、合格者の体験談を聞くほうが、免許を取るための早道になるとおもうのだが?
ちなみに、後で聞いた話、日本一厳しいとの事で、一回で合格すると新聞に載るとか聞きましたよ。
10回落ちた奴が、住所変更して一回で合格したとも聞きました。
最後に、まとめてコツでも書こうかなと思ったけど、なんか馬鹿馬鹿しくなってきたので、消えたほうがエエですか?
481774RR:2005/07/09(土) 17:47:25 ID:9LG+4/AY
10年前の体験談がなんの参考になるんだ?
自慢以外、素でわからんが
482ちゅるぺた:2005/07/09(土) 18:20:06 ID:/4vwtQQi
30分走らせてくれる試験場 という時点でネタな訳だが
483474:2005/07/09(土) 18:22:26 ID:RhZ2jHJV
>>481
昨日、技能試験が一番難しい時期だったとと聞いたのでね。
どんな感じだったのか知って、心得ておけば、今だったら余裕で合格じゃないのかなと。
おせっかいなオヤジでした。
ウインカーは長めに付けるとか、試験で問われるメリハリのある運転がどんなものか、
ついでに、スレタイ再確認されてはどうですか?と言ってみるテスト
484774RR:2005/07/09(土) 18:24:30 ID:fbV8NWJg
>>481
中型を三回目でやっと合格なんて自慢になるのか?
はたから見てると合格まで四回以上かかった人の僻みとしか思われないよ。
485474:2005/07/09(土) 18:27:33 ID:RhZ2jHJV
連続
書キコスマソ

>>482
実際にはもう少し短かったのかな。
当時は、コースミスは、減点の対象にはならなかったのでね。
結構長く感じました。
マジだよ
486774RR:2005/07/09(土) 18:45:11 ID:LvtW6bGX
>485
マジですか?コースミスが減点じゃなかったんですか?
今はコースミスすると一ヶ月試験が受けられませんよ。
浦島太郎ですな〜
487474:2005/07/09(土) 18:53:25 ID:RhZ2jHJV
>>481
>>484
妬みでも自慢でもないよ。
こんな感じだったなと懐かしく思ってです。
十回受けた奴が、限定解除以外合格者をアナウンスで聞いてないとは言ってました。
でも、鴻巣以外の試験場なら3回位が普通じゃん?
地域は伏せるけど、面取り喰らった方々が、3人が1発で取ってきてるし。
488774RR:2005/07/09(土) 19:05:12 ID:XHcqBSmo
他人の体験談は面白いし参考になるからいいと思うよ。
ちょっと自慢げな感じが節々に出てるから、ウザイって言う人の気持ちも少しわかるが。
普通二輪を教習所で取った俺は素直にエライと思う。
489474:2005/07/09(土) 19:10:06 ID:RhZ2jHJV
>>486
府中?鮫州?都市部の話かな?
予約がどうだとかあるらしいね。
まあその分技能については甘い訳だし。
鴻巣へ2年位前に受けに行った奴が3日連続で受けに行ってたよ。
AとBコース間違えてどうたらこうたら言ってたな。
490774RR:2005/07/09(土) 19:21:47 ID:CLATcmpn
コースミスって減点だったのか。知らなかった・・・・・。受かったからいいけどw
491指定前修了生:2005/07/09(土) 19:23:32 ID:5A80l7sf
今でもコースミスは減点にならんだろ。
元のコースに戻る間に確認やら車線変更が正しくないから減点されるだけ。
492774RR:2005/07/09(土) 19:26:14 ID:eP7Prgju
>>486
少なくとも、一年前に府中で受けた友達の場合は、
・コースミス自体は減点なし
・予約も、他の受験者同様。混んでりゃ長いし空いてりゃ短い
だったな

>>489
>技能については甘い訳だし
んなこたーねーだろ
493474:2005/07/09(土) 20:18:27 ID:RhZ2jHJV
続き行きます。
以前に、試験前は、待機中も準備運動をしないと減点されると聞いてたので、それはもう激しく屈伸したり間接をブラブラしたりしてました。
体が硬いままだと、緊張してこける為と思います。
待機場所にカメラが設置してあるまん前でしてました。
暫くして女性の方が、しょんぼりした感じでバイクを降りて、試験官に慰められてました。
自分の番が来ました。
まず後方確認した後、チェーン、ウインカーなどなどを指差し確認。
バイクにまたがりミラーの調整をしてクラッチを握り、エンジン起動。
フットブレーキからハンドブレーキに変えてニュートラルから一速へ。
この間、フットもしくは、ハンドブレーキを途切れさせると減点。
準備できたら手を上げて合図。
指示が出たら右左右後ろを確認して発進。
ここで、まったり加速させると減点と聞き、さらに、試験官の白バイ同様加速。
発信したと同時に60kmになる位激しく加速させました。
通常走行時は、路肩から1m以内程度の場所を走行します。
車線変更する30m手前からウインカーを出して、右左右後ろを見ます。
要するに、外周以外はほとんどウインカーを付けっぱなしの状態になります。一時停止をする時は、トントンツーてな感じで断続的に減速した後止まります。
注意する点は左折で、右側にはみ出ないようバンクさせます。
保護棒が地面に当たるかあたらないかぎりぎりの所でバンクしながら曲がりました。
(一回実際に擦りました)
そんなこんなでコースを走り終えて、問題の急制動。
40km以上に加速して、ブレーキ開始のコーンを自分の位置を過ぎた時くらいからブレーキがちょうどいいと聞きました。
二回急制動をした後プラットホームに戻りました。
続く
494474:2005/07/09(土) 20:46:32 ID:RhZ2jHJV
続き
プラットホームに戻った後、合格を告げられました。
初め、準備運動してる時点は、ヤンキーが指差して笑ってましたが、終わったあとは、合格方法どうすればいいですか?とか聞いてきました。
準備運動の時点から、減点されるよと言っておきました。
待機中の方々が、ピョンピョン跳ねたりと、それはもう激しく準備運動し始めたので、ちょっとうけました。
原付のミッション車で峠攻めたりするのが、良いのかも。
試験で、一番難しかったのは、スラローム、S字クランクより何よりもバイクの始動と、プラットホームからの発進と記憶しております。
強風のため、一本橋は、規定の秒数以内で通過したような感じでしたが、何も言われませんでした。
おしまい
495774RR:2005/07/09(土) 21:13:57 ID:pO2cfn42
昨年の二俣川合格者だが、コースミス自体は減点対象じゃなかったぞ。
ただし、コースミスした後、試験官に停止を命じられる→停車→再発進
→コースを指示通りに回って戻るまでの走行は全て採点(減点)対象。

地域によって違うの?まぁコースミスして合格した奴も見なかったけど。
496774RR:2005/07/09(土) 22:12:40 ID:D/C6V1x0
明石ですが、俺と一緒に大型二輪で初回合格した人はコースミスしてましたよ。
後で話を聞いたら、コースミスを境にそれまで丁寧だった無線の口調が
突然厳しくなって少し怖かったと言ってました。
497774RR:2005/07/09(土) 22:22:32 ID:RgrHvu9s
なんかここ試験場のうそつきまくり常連の溜まり場か?

コースミスは減点なんてない(全国採点表は共通)
最低でも、鴻巣の場合は試験前の説明で必ず言われることだぞ

そんなに不安なやつらばかりなら試験官に確認すりゃいいじゃんって感じ〜
指2本がけとか・・
鴻巣で予約が必要な車種なんて路上試験がある車種だけだしんなことで
えばられてもねぇ

府中と鴻巣しか経験したことないけど
498774RR:2005/07/09(土) 23:10:59 ID:DBDlWLQh
乗車前の準備体操が採点の対象って…
嘘もここまでくると、笑えんな。採点は乗車から降車までだろ。
これから受験しようとする奴を不安がらせて楽しいのかね?
性格の歪んだ奴だ。氏ね。
499486:2005/07/09(土) 23:53:18 ID:LvtW6bGX
いやっ・・・
485が当時はコースミスは、減点じゃない
とかヌカシやがるもんで、
今のルールも知らないのに、自分の経験談を書くのはどーかと思って・・
混乱させてスマソ
500774RR:2005/07/10(日) 00:45:07 ID:GeyidvHD
コースミスは減点にならないが、コースに復帰するまでの運転は評価されてる。
って常識だよな。
501774RR:2005/07/10(日) 01:40:55 ID:y7cjo72L
まぁ10年も前の経験談を主観だらけで長々たらす前にテンプレのサイトぐらいのぞいてみろと
502774RR:2005/07/10(日) 01:55:18 ID:6FA/NQoP
彼は何をトチ狂ってこのスレに書き込む事にしたんだろう?
最近になって大型二輪免を取る気になったに違いない。
でもあの調子じゃ教習所に行った方がベターのような気ガス。
503367:2005/07/10(日) 04:54:14 ID:hVkH3+5T
明日試験です。

今日も明日も雨みたいですorz
練習できないじゃんよ・・・
504774RR:2005/07/10(日) 07:38:38 ID:sFTLYgZF
>>497
>乗車前の準備体操が採点の対象って…
>嘘もここまでくると、笑えんな。
準備体操やってるバカがいるってところで、脅しのつもりで書いたような節がうかがえるだろ

>>499
ナニいってるの?
むかしもいまも、「コースミスは、減点じゃない」けど。
なにを根拠に減点だなんていってるの?
いまの市販本に採点表載ってるよね、コースミスは減点だなんて書いてあるの?
あれば何点の減点?
俺のにはないんだがね。
505477:2005/07/10(日) 09:49:31 ID:A8mNDYkr
だーから、自慢話なんかイラネって言ったのに。
506477:2005/07/10(日) 09:50:41 ID:A8mNDYkr
>>480
うん、消えてね。
507367:2005/07/10(日) 11:00:42 ID:hVkH3+5T
そんなことより俺は明日が試験ですよ。
明日は雨らしいorz
508367:2005/07/10(日) 11:28:25 ID:hVkH3+5T
うっは書き込み規制されてたから>>503は書き込めてないと思ったのに・・・
意味のない書き込みごめんなさい
509774RR:2005/07/10(日) 11:55:36 ID:sJsxH3M7
俺は雨の日に受かったよ。試験官が雨の日は大目に見てやるとの言葉をくれるぞ。
たぶん気休めだろうがなw
510774RR:2005/07/10(日) 12:25:19 ID:X6CqWy7U
この間鮫洲で小型AT受けたがだめだった。
クセでブレーキレバーに指引っ掛けてたのがずっと反応してたらしく制動灯つきっぱなしorz
同じクセのある人気をつけたほうがいいですよ
511774RR:2005/07/10(日) 19:27:47 ID:mF8TS5pP
>>477
     \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌では釣られないクマーーー!
            、 (_/   ノ /⌒l Σ(・∀・)!!!20回受けて全滅の珍歩厨房キター 
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
512774RR:2005/07/10(日) 20:25:32 ID:zE6kuwdn
コースミスそのものは減点じゃないけど
大抵パニくってコースに戻るまでに安全確認怠ったりするから
(中にはウインカー出さずに曲がるやつとかいる)
そこで減点されて不合格になるんだよ。
513477:2005/07/10(日) 20:37:53 ID:4cgDKXkJ
514774RR:2005/07/10(日) 20:46:27 ID:ssBrCM4V
>>513
傍から見てても、ムキになって画像ウプしてるのは痛杉。
515477:2005/07/10(日) 20:51:36 ID:4cgDKXkJ
やっぱりぃ?
516367:2005/07/11(月) 11:45:08 ID:7laFLrAg
学科通った!
一時から技能です。教習車はCB400SFだと思ってたのに
ZRXでしたがorz
なんか重そうですよ
517774RR:2005/07/11(月) 12:02:04 ID:xMvWjoCn
ZRXか!オレもそれだったけど、重さはともかく
セパハンの様なハンドル、バックステップみたいなポジション
が辛かった。
518367:2005/07/11(月) 14:26:40 ID:1iPhyO2l
落ちてきましたーorz

とりあえず言い訳を並べてみると
・ポジションが微妙(>>517氏の言うとおり)
・クラッチが遠すぎた。(半クラの領域がめっちゃ少ない)
・クラッチが堅すぎる

でした。
最初のスタートのときに吹かしまくって(クラッチミートするところがわからなかったため)
ロケットスタート(いきなりクラッチがミート)した辺りからもうパニくってましたね。
あとはもうグダグダ。最低最悪な運転でした。

先輩が「教習所のCB400SFはクラッチがけっこうすぐミートしたよ」って言葉を信じて
それがZRXも同じだと思ってたのに・・・orz

とにかく、次回までに左の握力を鍛える。遠いクラッチに慣れる。低速での小回りが出来るようになる
です。
519774RR:2005/07/11(月) 14:53:59 ID:oubh8Rh+
>>516
正しい名詞を覚えような。おまいが乗ったのは「試験車両」だ。
520774RR:2005/07/11(月) 21:07:17 ID:H2Ovq+Xo
 試験場で、全くコースを覚えていない奴がいて、減点が30点を超えるまでくるくる回っていた。
521774RR:2005/07/11(月) 22:06:11 ID:xMvWjoCn
>>518
クラッチが遠いのは調整しだいだからオレが受けた試験場だけかと思って言わなかったけど、
やっぱあのクラッチだったんだな。レバー全開から3cmぐらいでクラッチ切れるんだよな。
オレも発進時にエンストさせたらマズいと思って回転上げながらクラッチミートの位置を探ってたら
いつまでも繋がらないからニュートラルに入ってるのかと思った。
522774RR:2005/07/11(月) 22:39:29 ID:Gc4jR7iI
すみません、普通二輪所持で次大型を取りたいんですけれども、
府中では技能試験が原則火、金で、人が多ければ他の曜日だった記憶があります。
今回は時間の都合上鮫洲で受けるつもりなんですけれども、
鮫洲はそういった曜日の設定ありましたっけ?
すみませんがどなたか教えてください。
523774RR:2005/07/11(月) 23:20:56 ID:w9OHrITQ
今日一段階の見極めやってたら前走ってた教官が一本橋から落ちた
俺もずっこけそうになった
524774RR:2005/07/11(月) 23:36:30 ID:Cn4GLuaO
>>523
オレもあなたのスレ違いにずっこけそうになった。
525774RR:2005/07/12(火) 02:20:53 ID:PLPKtr2C
大型一発取りのことで質問なんですが、
今私がA県に住んでるとして、住民票もA県にあるとします。
それで実家がB県にあって、本籍がB県にあるとします。
私がB県の運転免許試験場で、大型の一発取りを受けることは可能でしょうか。
よろしくお願いします。
526774RR:2005/07/12(火) 02:50:25 ID:q+sRE+J6
>>525
住民票所在地でドゾー。
527774RR:2005/07/12(火) 08:46:23 ID:v/Rn3oQa
>>525
住民票をB県に移せば可能。
528774RR:2005/07/12(火) 12:32:30 ID:IWIDSgJv
が、公正証書原本不実記載の間接正犯にならないようにね
529367:2005/07/12(火) 15:23:19 ID:Ej9HGH7U
>>521
ZRXのクラッチが遠いのはどこでもいっしょなんですねorz
試験官に調節してくれって言おうと思ってましたよ。してくれなさそうだけど

とにかく練習するしかないですね。頑張ろう
530774RR:2005/07/12(火) 16:50:14 ID:yrtCzz4W
先週末、札幌の手稲で大型二輪申し込んできた。
っつか、限定解除時代にに東京の府中で数回挑戦してあきらめて以来なんで
やっぱりダメで教習所逝くかもしれんけど。
今って、事前審査?事前確認?って試験受ける日にできないのね。
おかげで、試験の予約する前にもう一回試験場行かないとならないことになった。

そんなわけで、試験場のオサーンの雰囲気が、さっさと教習所逝けヴォケって感じだっ
たから意地でも、試験場で受かってやる。と鼻息を荒くしてみる。
531774RR:2005/07/12(火) 19:57:04 ID:PLPKtr2C
>>527-528
レスありがとう。
夏休み実家で暇だったりするから受けようかなーっと。
甘かったですネ
532ちゅるぺた:2005/07/12(火) 20:26:01 ID:GYoE8ixc
>530 がんがれ。
533指定前修了生:2005/07/12(火) 20:45:01 ID:YSwGeLFW
>>530
札幌はVFRで試験ですよ。頑張って下さい。
534指定前修了生:2005/07/12(火) 20:46:36 ID:YSwGeLFW
手稲のコースで練習したいなら、こんな講習会もあります。
http://jage.web5.jp/2sui/2005-rs.htm
VFR、CBを貸してもらえて一日乗れて8000円。

535774RR:2005/07/12(火) 22:21:41 ID:IFH7PkVA
>>531
住民票移さなくても免許証の住所だけ変更することも一応できるよ。
消印入りの新住所宛の郵便物や公共料金の請求書が必要だけど。
実家にもまだ自分宛の郵便が届くならこの手もありかと思われ。
536774RR:2005/07/12(火) 22:27:14 ID:aOaxHbP3
>>533
>>534
サンクス。
とりあえず、講習会とか限定解除挑戦した頃から逝きまくってる
ワケで。技術的には合格できるんじゃまいか?と思ってまつ。

問題は法規走行なんだよなぁ・・・。

手稲の午後の講習会は、数回チャレンジしてダメだったら受けて
みようかな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 22:31:07 ID:Gfqxxjyc
>>525
免許取得後、住民票を戻すなどの手間を考えたら消印付きの郵便物の方が
便利だよ。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kihen.htm
でも2県に住所がある人は取得しやすい方で目指せるから良いよな。
大型2種などの取得者の中にはアパートを借りて住所を変えたなんて
人もいたよ。
538774RR:2005/07/12(火) 22:41:57 ID:IFH7PkVA
>>537
試験の簡単難しいはともかく、落ちてもすぐ翌日に受けられるかとかは
都道府県によって大きく差があるよね。
2週間待ちがデフォの某都とか毎日でも受けられるその隣の某県とか。
539774RR:2005/07/13(水) 00:43:56 ID:shkrYB7c
一発試験豆知識なんかまとめてみました

・コース図が有料な所、無料な所、用紙がは無料だが自分で書き込む所などがある
・サイドミラーが付いていない県がある。目視のみとなる
・毎日受けられる県や、予約が必要な県、一週間に一度しか試験を行わない県もある。
・雪国では冬季は試験が行われない、雪中止ではなく晴れてても期間中は試験は無い。
・県によって採点の厳しさや力を入れている所が違う(例:服装に厳しい、など)
・それぞれの試験場には不合格の際に戻れといわれるポイントがある、故に完走したらほぼ合格という県もある。
・どこの試験場でも急制動は一番最後♪だと思う
・合格の事を合格見込みといったり、待合室で待ってていいよ、が合格の意味だったりする。
・二輪車の巻き込み確認は10年前位?に法改正により必要無くなりました。
540774RR:2005/07/13(水) 01:26:25 ID:Yjh4ZWbB
>>539
府中は急制動の後に坂道発進が待ってます。
541774RR:2005/07/13(水) 09:17:46 ID:NjsSDAnV
>>539
二俣川の急制動はどのコースも試験の中盤ぐらいだよ。
542774RR:2005/07/13(水) 10:43:34 ID:OSNbB1kl
>>537
住民票とセットで住所変更しないと、「公正証書原本不実記載」という
ションベン刑で引っ張られる可能性はあるから要注意な。
543774RR:2005/07/13(水) 11:35:25 ID:qNvMifx8
二俣川で急制動失敗は恥ずかしい
544774RR:2005/07/13(水) 11:41:56 ID:GAtFht2o
>>539
巻き込み確認必要ないの??知らんかった・・
大事だと思うけどな〜。

これから幕張を覗きに行ってこよう。ATバイク動いてるかな?
545774RR:2005/07/13(水) 11:55:34 ID:aAvdi5af
二俣川小型限定
1号コースは、急制動は一本橋につづいて2番目。
2号コースは、急制動が最後。
546774RR:2005/07/13(水) 13:47:44 ID:vTRn8CVX
安全不確認 -10点
鴻巣ルールでは左折の際も巻きこみだけでなく右も確認(逆もね)

えさにそんなに釣られてどーするんじゃい
クマばっかか?
547774RR:2005/07/14(木) 00:07:55 ID:mzQz7DXO
二輪は巻き込み確認は不要。
警察庁の通達でも減点基準の巻き込みの細目には「左折する四輪車が」と限定して
挙げられてる。
本当に鴻巣で減点してるなら正式に抗議すれば何らかのリアクションがあるはず。
548774RR:2005/07/14(木) 00:15:30 ID:RbNzj4h8
>>536
現在は手稲民なのでワクテカ。
感想程度でもいいので結果教えて欲しいっす。
549774RR:2005/07/14(木) 01:39:38 ID:PoJLcWud
>>543
ギャラリーからヤンヤの喝采をあびる栄誉に浴します。
前転一回転ひねりの大業を成立させたら
まちがいなく「伝説の人」となり
二俣が滅びるまで語り継がれることでしょう。
550774RR:2005/07/14(木) 01:44:40 ID:EHXmSTtv
>>549

> 前転一回転ひねりの大業を成立させたら
> まちがいなく「伝説の人」となり

明石だけど、それに近い人を目撃した事がある。
551774RR:2005/07/14(木) 11:14:08 ID:XoaALPyj
>>546
右を見るのは巻き込まれ確認、として二輪車では必要とされるかもしれない
横断歩道がある場合には左も見ないといけないけど、通常の左折なら必要ない

これは法改正されてから巻き込み確認は必要なくなった事がハッキリしています。
試験官が必要と勘違いしてるなら絶対指摘すべきだよ
552774RR:2005/07/14(木) 12:30:10 ID:csOF96eu
俺は愛知県で受験したが、申し込み時に受付にいた試験官に確認したときは
「巻き込み確認をする余裕があるならやったほうがいいけど、無理してやることはない。それでふらつけば減点になるから。」
と言われた記憶がある。
やらなくても減点はないはずだけどね。
553774RR:2005/07/14(木) 12:37:52 ID:9PtrSabe
二俣川の急制動、リヤロックさせて華麗にレーンチェンジ。
減点かやりなおしか、はたまた試験中止?
554774RR:2005/07/14(木) 19:31:02 ID:NeKEoqiq
公道でたらやった方がいいけどね>左折巻き込み
試験場ほど左に寄せないし、特攻してくるチャリや原チャがいるから。
555774RR:2005/07/14(木) 22:01:43 ID:2OM30urg
>>553
乗りこなせていない、ということで一発中止になると思う。
556774RR:2005/07/14(木) 22:26:48 ID:Gc+Q+PWs
>>553
レーンチェンジの時点で暴走とみなされ一発退場と思われ。
557774RR:2005/07/15(金) 00:16:46 ID:3ieVnok5
15年前に限定解除一回目で合格した、三十路半ばのおっさんです。
二俣川一階の窓口で沸きあがった拍手は忘れもしません。
こいつらえらい拍手慣れしてるけど、いったい何回ここで手を
叩いてるのかと思った。
558774RR:2005/07/15(金) 19:53:55 ID:3llj3Yn6
で?
559774RR:2005/07/15(金) 20:39:48 ID:QrsWUZao
特定指定校の二俣川教習所に通われてとったかたいますか?
雰囲気とか教えてもらえると助かります。
560774RR:2005/07/16(土) 17:44:59 ID:WVLABr8P
夏に中型免許取得を考え、講習会に行ったのですが
CB400SFの重量に圧倒されてしまいました。
そこで小型限定に進路変更しようと思うのですが、
いきなり本番でCB125Tに乗ることになるのでとても不安です。
教えて君で恐縮ですが、CB125Tの特性、注意点などをご存知の方が居れば、
ご教授お願いします。

乗ったことのあるバイク:CB400SF(講習会で4hほど)、マグナ・エイプ(借りて練習)、
その他スクーター、ビジバイ(遠心クラッチ)など
561774RR:2005/07/16(土) 18:22:20 ID:yrpgORhM
何回か落ちる覚悟さえできてれば
普通にいけるんじゃねーの?
明石の話だが、法規や課題は別にして、
中型乗った次の日に小型の試験受けた時
やべー!軽すぎ!とか思った。
法規で落とされたけど。
法規さえできれば問題ないと思う。

明石の小型はエリミ125で急制動の時加速しても
全然速度にメーターが追いついてなくて
速度わからず45km/hぐらいでやってた。
受かったけど試験官に文句いわれた。
562ちゅるぺた:2005/07/16(土) 19:56:43 ID:EgV49QIm
ガイシュツだけど、左折巻き込み確認廃止については幕張の試験官に直接
確認炭でつ。

CB125は、ハンドル高くて広くて排気量の割にアクション大きかった記憶が。
CB400SF動かせれば結構大丈夫と思うでつ。
563774RR:2005/07/16(土) 20:32:35 ID:WVLABr8P
>>561-562
レスありがとうございます
左折巻き込み確認って廃止なんですか?
講習会では普通にやってたような
もしかして、おりがやってただけか?(´・ω・`)

アメリカンを試験車両に使っているところがあるのは驚きですが、
もしかして新車で買える国産125MT車はチビエリミしかないのかしらん?
564774RR:2005/07/16(土) 21:49:10 ID:k8FwL5Wb
夏休みって幕張混む?
565774RR:2005/07/16(土) 22:26:05 ID:lABSSPfA
夏休みは工房がやってくるのでどこでも混む
566774RR:2005/07/16(土) 22:26:28 ID:sMsl8aHW
567774RR:2005/07/16(土) 23:57:25 ID:TEtWcgyZ
夏休みの試験場は工房はもちろん
大学生も理系のやつなんかはくるだろうし
めちゃくちゃ暑いわ台風も来襲するわで
7・8月は一発屋にとって鬼門ですな。
568774RR:2005/07/17(日) 00:02:29 ID:NbxUSrbh
理系の大学生だからいきまつよ(´・ω・`)
がんがるぞっと
569774RR:2005/07/17(日) 01:02:09 ID:DhhnajXE
何故、土日はやっていないんだ。
平日では休みがとれないだろーがYO!
570774RR:2005/07/17(日) 02:05:51 ID:10v/Mxlg
はじめまして、今自分17歳なんですが地元が18じゃないと教習所に
通えないので一発試験を夏休み中に受けようと思います。
そこで相談なんですがこのスレで合格した方、学科は記憶力の問題として
実技のほうはどうやって練習されたんですか?友達のN1をちょっと
乗らせてもらった位なんでミッション車運転するの自信ないんですorz
571774RR:2005/07/17(日) 08:01:12 ID:MwUuQLSO
>>570
俺はN1を1月くらい乗って、取りに行ったぞ。
他には特に練習所などには行かなかったが、何とか3回で取れた。
近くに練習所があるなら、そこに行けばいいんじゃない?
572570:2005/07/17(日) 15:10:04 ID:tyNvMWmy
>>571 ありがとうございます、練習所ですか・・・今のところ近くに
無いんですorz。やっぱりN1買って練習したほうがいいですかね・・・。
573774RR:2005/07/17(日) 17:34:19 ID:ZYw9Ov1M
>>572
N1買う金あるんだったら教習所逝ったほうが早いよ。
574774RR:2005/07/17(日) 19:18:47 ID:pRiKu+A4
>>570
友達に女の子紹介したりバイク買ったら無条件で貸してあげる
とか言って機嫌とったりしてN1借りて練習するのが一番いいんじゃない。
原付スク持ってるならとりあえず小型AT限とって
KSR110あたりでお茶をにごす作戦もある。
575774RR:2005/07/17(日) 19:47:45 ID:NbxUSrbh
h ttp://www.senboku-ds.com/lesson/clear.html
h ttp://www.kisegawa.co.jp/web/kyousyu/kyou_2rin_gen.htm
教習所の限定解除の料金を調べてみました。
どうよ?
576774RR:2005/07/17(日) 20:13:04 ID:7AB+q0OT
>>563
左巻きこみかが減点かそうじゃないかなんて、点数教えてくれない県ではわからない
ひとついえるのは巻きこみ確認じゃなくて、後方確認の首振りは必須

ここのスレにいる自称常連にまどわされず、>>1にでもある減点項目の確認でもした
方がはるかにましということだけは言える
埼玉県は成績非公開(学科を除く)
577570:2005/07/17(日) 21:37:27 ID:bpThkuQZ
>>573 そうですよね、というか通いたくても通えないんですよね・・・
地元の教習所が18からしか無理らしいので。でも今日16からでもいける
教習所見つけたので通うかもしれません(遠いですが)
578774RR:2005/07/17(日) 21:46:32 ID:wuQfllOS
>>577
おまいの命があと数年とかなら別だが、18になってから行っても
遅くないぞ。
579774RR:2005/07/17(日) 22:34:43 ID:uKpLNyY8
横レスだが、全身皮ツナギとかオフロードスタイルで試験受けたヤシいますか?
もしくは目撃したとか
580774RR:2005/07/17(日) 23:25:36 ID:r1oiOcqG
>>579
落ちると格好悪いよ
581774RR:2005/07/17(日) 23:46:58 ID:MwUuQLSO
オレ、大型二輪のときはレーシングブーツで受験したな。
さすがにツナギは着ていく勇気が無かったが。
582774RR:2005/07/18(月) 00:06:43 ID:5/HnhXZP
原付免許しか持ってないので教本を買って勉強しようと思うのですが、
オススメの教本はありますか?
583570:2005/07/18(月) 00:20:05 ID:wHBIZKN2
>>578 まぁそう言われればそうなんですが・・・orz
確かに自動車免許も二輪免許も同じ教習所で受けたほうが安いですしね・・・
余命1年とかではないので(笑)健康体そのものです。ちょっとよく
考えて見ます、まぁどちらにしろ夏休み中に何度か一発試験は受けに行きます
584774RR:2005/07/18(月) 04:05:06 ID:TUbM8wdj
>>579
冬場の試験場では見かけたと思う。ツナギは温かいしね。

俺自身は9月だったから、ジーパン・長袖Tシャツ・トレッキング
ブーツという軽装甲だったが。
585774RR:2005/07/18(月) 05:29:42 ID:0EDXMsws
岐阜の三田洞の試験場について、経験者の方々に質問っす。
試験に持参が必要な装備って何すか?

ググっても県警のページにも書いてなかった・・・orz

また、軍手渡されるとこもあるそうですが、やり辛くないですか?
586774RR:2005/07/18(月) 06:50:14 ID:iLav5aFE
>585
軍手での受験について。
俺は大型を2回で取ったけど、一回目は普段使ってる冬用のグローブを使用、
厚くて滑り止めが付いてるせいか、初めて乗る試験車両のクラッチ操作が
かなりギクシャクした。それで波状路出たとこでエンスト・・
2回目は軍手でやったら、薄手のせいかクラッチレバーと指が滑って、
かえって操作しやすかったよ、
当時400のバイクを持っていて、ある程度は自主練してたけど、
まさかエンストかますとは思わなかったよ。
薄手で滑りの良いモノが俺はお薦め。勿論軍手は可、
ただし、俺は白じゃなく紺色にしたけど、白じゃ工房みたいで・・
587774RR:2005/07/18(月) 09:09:01 ID:VHxRIr8R
>>579
漏れは白のトライアルのメットと白い軍手と、真面目そうな服装で受験。
「私が合格致しましても、暴走は致しません」的な格好w
試験官から確認し易そうだしね。首の振り方も指の動きも。

結果、大排2発で合格。
大型教習が無かった昔の話。
588774RR:2005/07/18(月) 11:07:38 ID:bWJJeuV+
軍手は場所によっては不可のようです。
鴻巣ではダメといわれました。
589774RR:2005/07/18(月) 11:16:41 ID:gm8kCQuu
二俣川は軍手OKだね
試験官は公務員だから真面目そうな服装はポイント高いかも
590774RR:2005/07/18(月) 11:46:28 ID:ZGrr4W8/
あれ?二輪の卒業証明書の有効期限て1年だよね?
591774RR:2005/07/18(月) 12:48:54 ID:KV1qZ09y
>>582
適当に車用でOK。古本屋で探せば問題集は安く手に入る
教科書としては最近教習所卒業した知り合いからもらえばいい。
592774RR:2005/07/18(月) 12:50:44 ID:qAapndXB
>>590
 卒業検定の卒業証明書の有効期限は1年です。
 他に限定解除の卒業証明書がありますのが、
 こちらは3ヶ月ですのでご注意を。
593590:2005/07/18(月) 14:12:52 ID:ZGrr4W8/
すいませんありがとうございます。あと期限一ヵ月だ・・・
594774RR:2005/07/18(月) 14:42:58 ID:wSxhmm7r
鴻巣で一回で受かった俺が来ましたよ
バイクは買えませんが…
595774RR:2005/07/18(月) 16:09:28 ID:nBtR8bU1
>>594
二推受講済ですか?
596774RR:2005/07/18(月) 17:12:14 ID:2Eu/DqHG
>560の免無しに、CB400SF貸してくれる講習会ってどこ?
597774RR:2005/07/19(火) 14:23:46 ID:gzqY0P9r
鴻巣だと学科が実技の後なんですか?
http://ippatu.fc2web.com/oogata_html.html
598774RR:2005/07/19(火) 16:54:09 ID:21L6+QyU
二俣川で中免を取ろうと思ってるんですが、パソコンが使えなくて情報収集に困ってます。自分で調べた限りでは、二俣川はコース開放もなくて、講習も普通車のやつしかないみたいなんですが、二俣川でバイクの練習をするのは無理なんでしょうか?
599774RR:2005/07/19(火) 16:57:54 ID:eNyboNGJ
無理。
600774RR:2005/07/19(火) 18:51:18 ID:XOMqMFew
先週、大阪の門真に大型弐輪の事前審査を申し込んだぜぇ。
午前に審査で、午後に試験か・・ぁぁ、緊張してきた。

しかし、門真は3コースが多いですね。
601774RR:2005/07/19(火) 19:42:35 ID:lRejHzh2
>>600
今まで6回受けてるがすべて3コースでした。
明後日試験ですか。頑張って下さい。
事前審査は拍子抜けするほど簡単です。緊張しないように。
で、試験コースだが、3コースは一本橋直後の180度ターンが曲者。
オーバーすると即試験中止になります。

かく言う俺は明日7回目の受験です。また3コースなのだろうか…。
頑張るぞ〜。
602774RR:2005/07/19(火) 20:47:40 ID:ByP6kQ/x
先日、一発で2輪取るって二十歳の友人(教習所での取得者)に話したら、
「受かる確立がめっさ低い」、「受かる頃には教習所以上の出費がかかる」などと言われました、ご機嫌如何ですか?
低いといっても今日び20〜30%だろうと。10回受けても教習所の半額だろうと。(´・ω・`)
(チラシ裏失礼しました)

さて、当方普免持ちで現在はMT原チャに乗ってまして最近法規走行を意識して公道を走ってますが、
交差点での視認がよく判らんっす。
特に信号等で停車→右左折の視認が判りません。
後方確認→前方確認→発進→曲がる方向確認で合ってます?
603774RR:2005/07/19(火) 21:50:43 ID:ZsviBHuA
>>602
発進する時は例外なく「右後方確認→左後方確認」が必要。交差点の場合、
その前に「右確認→左確認」が必要。

だから「右見て、左見て、右後方見て、左後方見る」という4動作で1セット。
正面向き直って発進。

右折なら、交差点の直近の内側を徐行しつつ、曲がる方向に顔を向けながら
曲がり、曲がったら素早く加速。でOK。
左折の場合に、発進した後更に「左巻込み確認」が必要かどうかは分らん。
二俣川には「信号ありの交差点で左折」という場面がコース設定上無いんで
無視してた。誰か補足よろ。
604774RR:2005/07/19(火) 21:55:35 ID:XOMqMFew
>>601
3コースばっかりですか。コース図を買ったんで、3コースだけ覚えることにします。
申し込み時に試験コースを見たんですが、左Uターンは難関ですね。
原付講習の人たちはオーバーしまくりでしたが・・・。

はい、お互いに頑張りましょう。
605774RR:2005/07/20(水) 07:46:19 ID:QPRzRON2
>>601
今日、門真試験場に用事(免停ではない)があるので、見学しに逝くかもしれません。頑張って下さい。
606774RR:2005/07/20(水) 08:53:00 ID:Nn47VRXb
信号待ち停車からの再発進は後方確認必要だったか?
607774RR:2005/07/20(水) 08:55:22 ID:pLPrg/86
>>602
走り出してからの後方確認は基本的に進路変更を伴う場合のみに行えばいいです。
ですから交差点で既に左折待ちの場合は縁石に沿って曲がるだけですから不要。

特に左折は道路左端べったりで走ってきたときは左寄せが不要なので
30メートル前からのウインカーのみで後方確認は一切不要となります
(巻き込み確認は二輪のばやいのみ、既出の通り不要ですので)

信号右折待ちの場合もウインカー3秒後目視、手前30メートル寄せを
経て、もはや交差点中心をかすめて曲がるだけの状態なので以降は後方目視不要。

左右の確認は自車優先以外の等幅の交差点、信号青の交差点通過時
(赤から発進時も含む)は必要(必ず減点かは試験場による)です。

路肩からの発進(スタートの時とか、他の理由で路肩に寄せるとか)は
直後に若干右に車体が振れるので進路変更のようにウインカーを出して
振れる方向のみを(普通は右後方になる)目視確認して、前を向いてから
発進します。

>>603 氏のように発進時も後方確認をされて合格するばやい、
実際それも有りです。各地試験場コースそれぞれに最低限安全確認が必要な箇所
は有るはずで、明らかに不要なところ以外での目視でない限り<安全側>
と言うことで 当然減点にはならないからです。
(但し優先道路を走っているのに細路まで見ていると加速が出来なくなり減点)

我々素人が(どちらの交差点が優先か分からない、赤信号で後方確認を要求する
変な試験官が居るかもしれない)勝手の分からないコース内では安全確認を
多用した方が、確認不足のマイナス10点が少なくなる事も事実なのです。

梅雨明けで試験場の季節が来ました 皆んな、ガンガレーッ ゲコゲコ
608774RR:2005/07/20(水) 09:40:53 ID:XD/dmDK+
>>603,>>607
成程、走行途中での停車〜発進は前と左右を目視するだけでいいんですね。
ご丁寧に応答して頂き、有難う御座いました。

ついでの質問で恐縮ですが、
ウインカーを出すタイミングは交差点から[30m+3秒]前のようですが、
距離計るのが難しいっす。
で、先達方にお聞きしたいんですが、どの程度の誤差なら許容されますかね?
609774RR:2005/07/20(水) 10:38:37 ID:JZ4LVFqo
二俣川小型二輪のコース図ってどっかにないかな?
610774RR:2005/07/20(水) 10:56:04 ID:l+5O48LC
>>609
1号コースが見つからないね。
611774RR:2005/07/20(水) 11:22:32 ID:JD6GIDqA
>>602
その友人と同じく教習所がお薦め。あらためて実感したのが、
俺の親友が俺のバイクを見てバイク欲しいっていいだして、
教習所と試験を説明して、(隼なので大自二)
ツレはATのスクター(今はチョイ乗り)しか乗った事がないwので教習所に強制連行しましたw
先月教習所の卒検だったので冷やかし半分で見に行きました。
でびっくり、1本橋16秒、パイスラは4秒台、もうねアンタすごいわ、ほんの2ヶ月前までチョイ乗りのアンタが
大型バイクをチョイ乗りしてるんだからwwwww
お前は俺と違ってバイク(MT)に乗った事ないから教習所って威張って言ってた俺よりスゴイわ。
でもって卒業してバイク購入したみたいです。(なぜかホーネット900)
で俺に講習会に参加するからついて来いって言われて行ったんだが(俺はブサは遠慮して別のバイクで参加)
ヤツは非常にうまかったです。講習会では1本橋20秒いってました。パイスラも上手かった。
で、えーそうです俺は1本橋20秒いかなかったです。1本橋なんて通常ありえない状況ですからw orz
あらためて教習所パワーを感じさせてくれるヤツだった。
やっぱこれからバイクってヤツは教習所お薦めですよ。結果的に案外安くつくかも?
612774RR:2005/07/20(水) 11:54:18 ID:OT4cSpoQ
なんか教習所行けば誰でも一本橋20秒とかになるような
書き方だけど、たまたま適性があっただけ。

教習所上がりでもド下手は大勢いる。
613774RR:2005/07/20(水) 12:16:16 ID:JD6GIDqA
>>612
そういうつもりは無かったです。
でも実際上達ブリにびっくりしました。
森全体がそうでないかもしれませんがこういう木もあるって事で。
614774RR:2005/07/20(水) 12:24:19 ID:Njn9pBNh
>>613
そんなもん上達してどうするの?
試験に合格っていう観点からすると、一本橋は10秒ちょっとをコンスタントに出せた時点で、それ以上の努力は無駄だと思うけどな
教習所を講習会とかジムの練習場って考えてるならいいんだけど、普通の人は公道走れればいいんだから、そういうのは教習所行くポイントにまったくならないと思うよ
いかに安く公道に出れるかだけが問題なんだから、ユーザーのニーズを履き違えちゃいかん
教えてもらってうまく走れるようになりたいっていうなら、教習所いくなり免許取ってからジムの練習に参加するなり、お好きなようにどうぞ
でも、ここはあくまで免許が取れればいいっていうスレですから、試験基準はとにかく最低をクリアすればいいっていうスレですから、そこはお間違えなきよう

615774RR:2005/07/20(水) 13:14:50 ID:JD6GIDqA
>>614
俺もそのツレに同じ事いいましたw
1本橋は10秒なんだから、もし落ちたら試験中止なのに16秒ってやり過ぎだし無駄って言いました。
本人は確かヤバくなったら駆け抜けるつもりでいたって言ってた。
(そこまでの過程の努力が無駄とかまでは言ってないですよ)
ただ全然バイクを知らない人には上達の為に教習所がお薦めだって言ったんです。
もちろんツレみたいな奴ばかりではないのは理解しています。
俺は試験にこだわって試験受けたクチだけどツレを見て教習所もなかなかいいじゃんとか思っただけ。
616774RR:2005/07/20(水) 13:16:55 ID:JD6GIDqA
書き込んで気付いたんですが、
ひょっとして俺は>>614に釣られてしまってるんですか?
617601:2005/07/20(水) 13:20:39 ID:wrvDLizM
今日も3コースでした。で、結果は急制動まではクリアしたものの、最後の自動車コースに入る前に、
「は〜い、戻ってきて〜」と無情の無線連絡…orz

今日の試験官は色々と細かいアドバイスをしてくれて、今後の自分の克服すべき課題がわかり、
次回の試験への意欲がわいてきた。

明日受験される方々、頑張って下さい。



618774RR:2005/07/20(水) 13:29:30 ID:8Z4SzMwg
講習会なら落ちても損害無いから20秒ぐらい出せるだろ
619774RR:2005/07/20(水) 14:05:45 ID:JD6GIDqA
>>618
俺は免許取り立ての時は20秒なんてとんでもない数字だった。
今だったら出せるかもって感じかな。
講習会の時は出せなかったがorz
620774RR:2005/07/20(水) 14:14:55 ID:iG1Oq/50
618が核心を突いた。

不合格のプレッシャーはあらゆるモノを狂わす。


話は違うが講習会等でスラや一本橋が上手くなってなんか役に立つのか?

公道で安全かつ迅速な走りに一番必要なのは「的確な判断力」だと思う。

スレ違いは解っているが・・・
621774RR:2005/07/20(水) 14:18:59 ID:iBrH2FnU
ま、へたでもじこらないやつもいれば、うまくてもじこるやつもいるしな
622774RR:2005/07/20(水) 14:20:13 ID:NIt5Yy9B
近くにバイクを貸してくれる練習場が無いので、青春18切符で
遠くの練習場まで行きたいと思っているのだがどうなんだろう?
でも1日2時間までしか練習できないみたいだから
効率的にはかなり悪いと言わざるえないのですが…
ちなみに自転車しか持っていないので、遠出する時はかなりつらいです。
623774RR:2005/07/20(水) 14:37:04 ID:PNeD37mO
>>622MT原付で練習すればいいんです。
624619:2005/07/20(水) 14:48:06 ID:JD6GIDqA
>>620
俺も実際その意見には同意ですよ。
試験に1本橋とパイスラなんて実際公道では
全く役に立たないからいらないと思う。
急制動やクランクは必要だと思うけど。
625774RR:2005/07/20(水) 15:43:22 ID:QPRzRON2
>>617
見学させて頂きました。今日は厳しかったですね。結局、午前の合格者は一人のみでしたね。>>617氏はメリハリもあって合格するものだと思っていましたが…
次回頑張って下さい。お疲れ様でした。
626774RR:2005/07/20(水) 18:14:47 ID:hqlxcyRi
>>620
> 不合格のプレッシャーはあらゆるモノを狂わす。
プレッシャーに異常に弱いタイプの人がいることは事実だけど、「何らかの理由で慌てて
しまったから操作を間違って人をはね飛ばしちゃった わはははは 慌てさえしなければ
大丈夫だから安心しなさい」では通らないからね。
「プレッシャーを感じながらでも平常心を保って合格できる」ようでないと通用しない。

> 話は違うが講習会等でスラや一本橋が上手くなってなんか役に立つのか?
ジムカーナをやってみれば、数分も経たずに思い知ることだけど、免許試験レベルのス
ラロームは「この程度ができないようでは公道を走ったら危ない」という最低限。

> 一本橋
低速走行の安定をみれば、市街地での走行の安定がどの程度か分かる。速度を落とすと
露骨にふらつくようでは、危なくて周囲に迷惑。公道では道の凸凹や傾きという要素も
あるから、真っ平らな一本橋なら真っ直ぐ走れて当たり前。

> 公道で安全かつ迅速な走りに一番必要なのは「的確な判断力」だと思う。
試験内容は、すべて、「技術や判断力の最低限」を確認するだけのもの。一本橋などで
失敗したり、規定コースを憶えられないで間違えまくったり、信号を無視したりするよ
うでは、その最低限も身についていないということ。
もっとも、試験場で大型を取れるくらいなら、「けっこう行けてる」と自負して構わな
いことは確か。
627774RR:2005/07/20(水) 18:23:59 ID:hqlxcyRi
>>624
免許を取ってから何年くらいか分からないけど、よほど空いた道しか走ってないのかな???
東京辺だったら、低速直進やスラローム風の走り(スラロームみたいなひんぱんな蛇行の
ことではないです)など、一本橋やパイロンスラロームと近い走り方は、ほとんど365
日、日常茶飯事なんだけど???
628604:2005/07/20(水) 19:50:45 ID:5rKoEUZH
>>617
暑い中お疲れ様でした。合格も目の前、あと1歩ですね。
明日試験頑張ります。一番の難関は早起きですw
629774RR:2005/07/20(水) 21:00:24 ID:7ZsnGxsE
>>627
都民だからって無駄な優越感を持ってるあなた
お疲れ様です
630774RR:2005/07/20(水) 23:09:21 ID:XYE+BQnh
学科落ちたぽ・・・・やっぱり教習所いかないとだめなのか・・・
631774RR:2005/07/20(水) 23:54:27 ID:ouDcXGIs
学科落ちるのは教習所行っても関係ないだろ…。
普通に勉強すれば受かると思うぞ。
632774RR:2005/07/21(木) 00:45:28 ID:LK6xX/3D
>626
まったくもって、正論を述べていてるようだが、何を言いたいのかが
さっぱり解らないよ。
変なところで改行してる時点でココの初心者なのは解るけど。

多分、本人は解ってるとは思うんだけど、文章作成能力が足りないのか
俺には、試験場で免許を取るための走りと公道走りの違いが解らない様に
読み取れたんだけど・・・
事務の経験があるとも思えないし、公道走行歴も長いとは思えない、

言ってる事がゴチャゴチャで何を言えばいいのか解らないレスを書くのは
反則だよな。

「スレ違いは解っているが・・・ 」
と、書いているのも無視して間抜けなレスをどうもアリガト
633774RR:2005/07/21(木) 01:04:56 ID:VPqVzl/3
免許・・・バイク・・・ああ・・・
このままでは俺の夏が終わってしまう・・・。
ああ、そうか。既に終わっていたんだな。
634774RR:2005/07/21(木) 01:17:36 ID:Y69J0ITX
明日(今日)大型二輪の事前確認行こうかと思ってる
事前確認って1回パスすれば技能落ちた時やり直ししなくていいよね!?
635774RR:2005/07/21(木) 02:49:03 ID:9zwiDxu/
>>624
バイクをコントロールする能力 という意味で必要だと思うが。
あと渋滞中等でとろとろ走行の時にも役に立つというより
自然と身に付いていく。
出来ないと後続車に迷惑。
スラロームはある意味危険回避の為だろ。いざというとき必要になる
と思うが。
急な飛び出しを回避するときとか
教習で危険回避するのは1回だけしかやらないが、そのテクニックは
パイスラに集約されてると思う。
公道で必要ないものはないと思うぞ
636774RR:2005/07/21(木) 09:27:46 ID:VS2NKqH5
>>632
>まったくもって、正論を述べていてるようだが、
>何を言いたいのかがさっぱり解らないよ。

何を言いたいのかわからない文章が「正論を述べているようだ」なんて、
よく解釈できましたね。超能力者ですか?笑

ぐぅの音も出ないほど完璧に反論されたからって、
とりあえず煽りで返すのよくないね。負け犬の遠吠え。

>変なところで改行してる時点でココの初心者なのは解るけど。
一生わかっとけ。人間の初心者め。笑
637774RR:2005/07/21(木) 10:39:02 ID:bQjHjn0h
本日5回目の鮫洲に行ってきます。
638774RR:2005/07/21(木) 11:48:18 ID:zHSIOy0J
>>632
まー、626, 636 は放置でいいでしょ。
639774RR:2005/07/21(木) 11:58:37 ID:YBQb3zQd
>>630
裏講行きなよ(埼玉だとウルトラ、大阪だとサクセス)
まず落ちないから
640774RR:2005/07/21(木) 14:48:09 ID:gKaQC8UE
普通自動二輪学科試験って普通自動車と変わらないんだっけか?
641774RR:2005/07/21(木) 17:44:52 ID:LyHme4X9
>>604ですが、一本橋で落ちたorz
今度は練習場で乗ってから受けようかな。。。
コースは3でしたよ。
642774RR:2005/07/21(木) 17:55:19 ID:9cGRqwnL
>>640
学科は二輪、普通、大特まで第1種免許はすべて共通
643774RR:2005/07/21(木) 19:16:11 ID:EzQTiNJM
幕張にAT試験車見に行ったけど、またもやお蔵入りのままでした・・

ATでとる人少ないのかな?

644774RR:2005/07/21(木) 20:29:21 ID:cDaPtRqR
>643

2,3日前に事前審査行ったおり聞いた話では、まだ一人しか受けた人いないそうですよ。
645637:2005/07/21(木) 23:42:10 ID:wbJ/OUyJ
受かっちゃいました 汗

結構あっけなかったですねぇ・・・。
646むすぶ◇とりっぷ:2005/07/22(金) 00:02:40 ID:zAJ5xup0
わっしょい!おにぎり
647774RR:2005/07/22(金) 08:19:56 ID:Wajvfbym
400ccと750ccとじゃ、やっぱアクセルグリップを回したときの
加速の具合って違うよね?400ccじゃうまいことできたスラロームスが
750ccだと加速し過ぎて次のパイロンを避ける余裕がなくなったり・・・
みんなスラロームス、一本橋、波状路はどうでした?
一本橋、波状路は時間制限が中型と違っていても、大型の方がやりやすくなった気がする
648774RR:2005/07/22(金) 08:29:11 ID:wRpzjMMI
>>647
CB750ででのハナシだが、CB400SFよりこれがまた重いのよ。
なんで、スラローム時にアクセルふつーに煽っても400とあまり
変わらないかレスポンスが遅いくらい。

アクセル大きく開いたときは、そりゃパワーは違いますよ。
外周の加速時とかはそりゃ早いっス。

一本橋、波状路は確かに楽でしたね。安定感は750のほうが
当然上ですから。

講習で乗ったVFR、古いせいもあるけどあれはむちゃくちゃ乗りにくかった。
ギア比のせいなのか、低速でのトルクスカスカですぐエンスト。
649774RR:2005/07/22(金) 08:54:17 ID:FWBfdaA1
>>648
ふむ、すると・・・小柄な体格な私にとっては、むしろ重さに慣れていないせいかなぁ・・・
今のところ大型で問題があるのはスラロームス。一応7秒以内は出せているんだけどね。
安定した走行が出来ていないのが問題。
650774RR:2005/07/22(金) 13:20:48 ID:uBP0zLzt
二俣川の申請書交付の複写コーナー、コピー機四台
あるけど二台しか稼働してないのね。すげぇ人が並んでても
知らん顔してるし
人が多いから混雑は仕方ないけど効率悪いやり方されて
待たされるとむかつく
651774RR:2005/07/22(金) 13:29:18 ID:y8FOT3l/
締め切り時間(9時or13時30分)までに並べば全員受け付けるんだから、
別に焦る必要ないじゃん。
652774RR:2005/07/22(金) 14:01:24 ID:uBP0zLzt
焦っちゃいない
申請書作成まで一時間、写真撮影まで一時間、そして
免許証交付まで一時間。って、ただでさえ二俣川は時間
かかるのに、係員の作業の段取りの悪さが余計待ち時間
増やしてるなあと思ってさ
二俣川はいつ来てもイライラする
653774RR:2005/07/22(金) 14:56:59 ID:PoFbhfFw
>>632
試験の内容も採点基準も伊達ではないから、落ちたなら、どういう点が不十分なのか
素直に反省して練習を重ねるしかないし、試験に通っても「免許皆伝」のつもりにな
ってはいけないとはいえ、自信を持って「実地の走行練習」を始めれば良い、という
ことが、不承不承でも分かれば良いわけです。
654774RR:2005/07/22(金) 18:16:00 ID:ClngtfzM
大型二輪を受けようと思ってます。
最近の鴻巣の込み具合教えて下さい。
一日当りの受験者数とか。夏休みに入ったから混んでいるんでしょうね。
初めてなので事前審査を受てからだから、技能試験は午後になりますか?
655774RR:2005/07/22(金) 19:44:58 ID:FWBfdaA1
どうしても低速でふらついたときに足をついてしまう
出来ればというか、本来なら少し加速して立て直すのが良いんだが
656774RR:2005/07/22(金) 23:00:42 ID:TiqP0+DC
>>652
二俣川は7時30分には着いてないと。
そうすれば待ち時間はかなり減らせる。
(免許コピーも証紙購入も写真撮影も全く待たない)
657774RR:2005/07/22(金) 23:23:31 ID:jxP3lORy
二俣川ってそんなに時間かかるの?
大変だな。
幕張は予約の時に予約のおねいさんがコピー取ってくれて、申請書作って手渡してくれる。
必要事項書いて印紙もそん時買って貼っとけば、受付締め切り寸前に行ってもOKだぞ・・
658774RR:2005/07/22(金) 23:40:31 ID:vf+jHnvr
来週台風が来そうな悪寒・・・
659774RR:2005/07/23(土) 03:11:28 ID:nvr6PHyF
>>655
ニーグリップが不十分なのでは?ニーグリップのコツは、両足のつま先を
正面に向ける事です。もしご存知でなければお試しあれ。
660774RR:2005/07/23(土) 06:01:13 ID:v1yyPOj0
>>656
終わる時間はみんな一緒なんだから、早く行くだけ損じゃん。
待合室でぼーっとしている時間が増えるだけ。
661ちゅるぺた:2005/07/23(土) 14:15:27 ID:em4Zk1l9
>>655 殿様座りでステップに足乗せてるだけになってるかも。
   両ステップに体重の1/10ずつ載せるの試してみそ。

   ニーと同時にヒールも閉まるよ。
662774RR:2005/07/23(土) 18:07:18 ID:YQNDPwvb
曲がるときリーンアウトで曲がったら肩逃げてると言われた
663774RR:2005/07/23(土) 22:15:09 ID:Uxwkjyxm
>>660
だったら、並んでればいいぢゃん。笑
俺はその間にゆっくり座ってモーニングセット。笑
664774RR:2005/07/24(日) 00:16:11 ID:CMZsCC8z
>>654
普段は15人くらい
夏休みはシラネ

ま とりあえず8時半〜9:15やな
どんなに受験者多くても当日にはなんとか受験させてくれるし
665774RR:2005/07/24(日) 00:31:55 ID:pEmNBX+M
>>652
学生が休みの時期とかGWは滅茶苦茶込むね。
でも普段の時はそんなひどくはないようです。
混もうが空いてようが同じようにやってるのはたしかに腹立つね。

GW中に免許更新&事前審査したオイラはバカでしたぁ
666774RR:2005/07/24(日) 10:41:40 ID:tHObqim+
しつもん
右左折もしくは内周のカーブって半クラでもOKですか?
667774RR:2005/07/24(日) 10:44:41 ID:CPMymt9F
>>666
右左折は黙っていても半クラ必要だろう。
内周で半クラつーのはほとんど使わないだろ。
スローインでギア落としてから繋いで加速気味でカーブを出るわけだから。
668666:2005/07/24(日) 12:01:33 ID:tHObqim+
ふむー
昨日初めて練習に行ってきて、内周左寄せで走ると結構窮屈だなぁと感じたので。
バイクのせいもあるかもですが(2速で合わない)、
クラッチ使って良いなら使ったほうが楽だなぁと思って。
また次行って試してみます。
669774RR:2005/07/25(月) 11:45:53 ID:7RsPz1Wc
今日札幌の手稲試験場に大型の事前審査に逝ってきた。
ホライズン重いよ(´Д`;)

で、当然のように受験者は漏れだけだったので・・・
あのクソ重たいバイクを車庫に入れるのまでやらされたw

ということで、木曜日本試験逝ってきます。

まだ、限定解除時代に中免を試験場で取って以来なので、
カナーリ緊張してまつ。

っつか、木曜日台風らしいけどw
670774RR:2005/07/25(月) 16:43:45 ID:MwTSEJg9
一本橋2、3秒で駆け抜けてる人がいた・・・
671774RR:2005/07/25(月) 19:41:42 ID:N+a7DS9v
自分は技能試験だけだったんだが、技能試験者の学科試験の結果を
見かけたら合格該当者無しだった。夏休みですね。
672774RR:2005/07/25(月) 23:03:35 ID:+p8d27vN
この間府中で普通二輪一回で合格しました〜。
何度か杉本練習場で練習して行ったんですが
試験管に何一つ駄目出しされることなく合格だったんで
調子に乗って今度は大型を取りに行こうと思っています。
400ccでほぼパーフェクトに走れたと思うんですが
750ccとなるとやっぱり難しいんですかね?
試験の前にまた杉本に行って一回くらいは
750ccに乗っておこうとは思ってるんですが。
普通と大型と両方を経験した方すぐに合格出来ましたか?
673774RR:2005/07/25(月) 23:16:24 ID:Rjuvd2d/
>>672
合格オメ。センスもありそうだし、練習もしてるみたいだから
大型もいけるんじゃない?











ただ気になるのは、一発合格で有頂天になってて事故を起こさないかっつーことだ。
免許を取ることが目的ではない。そのあと、いかに安全に、楽しく乗り続けるかが大事だ。
嬉しいのはわかるが、すこし謙虚になって見る必要がある気がするな。
674774RR:2005/07/25(月) 23:45:13 ID:khZdtu8b
普通二輪取得後3年は大型取れないようにしろ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122081780/l50

参戦者募集中
675774RR:2005/07/25(月) 23:58:37 ID:JEXFiDbJ
>>655
> どうしても低速でふらついたときに足をついてしまう

低速といっても、競技会並みの低速ではないのだから、ふらつくのが変。
   ↓
普段から、しっかりニーグリップして、それに対応して上体の力を抜いていなくて、
軽い車両だからといって、腕でハンドルをこじりながら、ヒザを開いてバランスを
誤魔化して走っていることを疑う。
676774RR:2005/07/26(火) 00:06:37 ID:pnhb8epu
>>662
> 曲がるときリーンアウトで曲がったら肩逃げてると言われた
ジムカーナの競技会で見ていれば分かるとおり、飛んでもないスピード/バンク角
でも、リーンウィズが絶対の基本。
軽い車両で、「リーンアウトのつもり」で、上体を外側に変にねじってバランスを
取ってしまっていることを疑う。
677774RR:2005/07/26(火) 00:15:45 ID:pnhb8epu
>>670
何を隠そう、試験場での中型の受験1回目にそれをやったので、試験官が「何で?」と聞くから、
「何が何でも一本橋で落ちて試験停止になりたくなかったから」と答えたら呆気にとられていた。
安全確認はほとんど完璧だったせいか、結局完走させてくれたけど、終了後に聞いたら「当然不
合格」。
2回目は普通にゆっくり渡ったら免許をくれた 。m(_ _)m おありがとうござ〜〜〜い。
678774RR:2005/07/26(火) 00:28:15 ID:pnhb8epu
>>672
普通(当時中型)のオフ車に乗るのが目的だったので、大型(当時限定解除)は、
1年ばかり経ってから受けたけど、コースは同一なのに車両が大きい分だけ難し
いです。採点の基準も、どう考えても違います。
というか、大型は走らせたこともないわけですよね? それでも、杉本でちょっ
と乗ってみて、一本橋もスラロームも、何も問題ないと思ったなら、オンロード
車の基本ができてているということだろうから、ちょっとしたことで一本橋で落
ちたり、スラロームで後ろを引っかけたりしなければ大丈夫じゃないですかね。

ところで、普段は何に乗ってるんですか? もしかしてスクーターレースとかに
出てたりして?
679774RR:2005/07/26(火) 07:28:13 ID:AmBDIk6v
できてて
680774RR:2005/07/26(火) 15:09:29 ID:J8OQY4pJ
試験場でもメット類は貸し出ししてくれる?
681774RR:2005/07/26(火) 20:37:30 ID:LjBRey9/
貸してくれるのは試験用の車両だけだ。しかも有料。
メットぐらい買え。買えないなら試験場に来るな。
682774RR:2005/07/26(火) 21:22:19 ID:ArNOtQPF
いちいち自分は限定解除の時代だったみたいなこと言うヤシって何が言いたいんだろうな。
そんなに自分はオサーンだと強調したいのか?
683774RR:2005/07/26(火) 22:33:01 ID:XEJAaLWY
>>680

明石の場合はメット、上着、軍手まで貸してくれる。
俺は遠くからはるばる持参していたけど。

681に全く同意だ。自分のヘルメットも持ってないというのは試験を受ける姿勢じゃないと思う。
684774RR:2005/07/26(火) 22:35:25 ID:ElVV98nZ
というか、メット持ってない時点で練習できんだろ
685774RR:2005/07/26(火) 22:41:55 ID:5OQ+u6Kr
いや、そもそもメットはバイクとセットで考えるだろ。
686774RR:2005/07/26(火) 22:49:27 ID:J8OQY4pJ
こっちにも事情があるんだよ。普通に答えてくれるだけでいいのに姿勢どうの言われたくないし。バイク好きは偉そうで余計な一言が好きなんですね。乗り手がそんなやつばっかだからいつまで経っても日が当たらないんだよ。
687774RR:2005/07/26(火) 22:51:44 ID:QHaYOiLu
あらたにバイク海苔になろうというヤツにもどうしようもなく生意気なやつがいるようだがな。
688774RR:2005/07/26(火) 22:53:52 ID:a2L4WINJ
俺は原付に一回も乗ったことがない高校生なんですけど、原付経験
しないまま普通二輪乗りこなすのはハードですか?

つまらない質問でスミマセン。。ビビりなんで。
689774RR:2005/07/26(火) 22:55:18 ID:wEYYFFVw
>>686
てめえみたいなクソ野郎がいるから
試験場の合格率は悪いとかいわれるんだよターコ

合格率下げてんじゃねえ このヘタクソ
二度とくせえツラ見せるな

おーい 塩持ってこい塩
690774RR:2005/07/26(火) 22:55:24 ID:spJQ6BwR
原付経験すら無しだと試験に受かるのは無理に近いだろうね
691774RR:2005/07/26(火) 22:56:00 ID:Sn+TRu/L
>>686
みたいなのが受かってるのを見たことないんだよな(w
せいぜいいきがってな。低学歴クン。
692774RR:2005/07/26(火) 22:58:50 ID:wEYYFFVw
>>688
練習場で1日乗りっぱ×4・5日なら、試験場いって恥ずかしくなく、
運もあれば受かるレベルにはなるだろうな
何にも練習しないで試験場で400乗るのは、金のムダだからやめろといいたい
ま、儲かるのは国庫だから止めはしないが
693774RR:2005/07/26(火) 23:06:30 ID:X76f6/T4
>>686
お前の事情なんか知ったこっちゃない
いずれ必要になるから買っておけというのは決まり文句みたいなもの



>バイク好きは偉そうで余計な一言が好きなんですね。乗り手がそんなやつばっかだからいつまで経っても日が当たらないんだよ。
↑を見る限り686はバイク乗りにならないで免許だけ欲しいみたいだな

それならメットもいらないが
694688:2005/07/26(火) 23:09:49 ID:a2L4WINJ
>>692
返事有難うございます。
695774RR:2005/07/26(火) 23:10:58 ID:Sn+TRu/L
>>686
そもそもおまいの人生に「日が当たっていない」と思われ。
残念!
696774RR:2005/07/26(火) 23:36:23 ID:D+rcCeWZ
>>686
( ´,_ゝ`)プッ

タメ口の質問にでも答えてやった人に対する態度なのか。
697774RR:2005/07/26(火) 23:49:46 ID:7cJNa0ci
昨日中型受けに行きました。
またもやタンクトップ巨乳タンが目の前にいて集中出来なかった。
くそう。
698774RR:2005/07/27(水) 00:27:56 ID:+DuWlbBh
>686
ここにいる人間は意地悪ばっかじゃないよ。
東京と神奈川以外ならメットもグローブも長袖シャツも貸し出しありだよ。
裸一貫で行っても受験できるから大丈夫だよ。
住民票は忘れるなよ、免許があるならそれだけでOK.

ズボンのベルトはしていかないと、受検させて貰えないよ、
二輪ではシートベルトの代わりにズボンのベルトチェックがあるからな。

そこら辺気づかえば大丈夫だよ  ガンガレ
699774RR:2005/07/27(水) 00:28:15 ID:nJeZ0Sa8
既出だが、ヘルメットや軍手は試験官が貸してくれるが、試験官の心象は悪いような気がする。
心象が悪かろうが受かれば良いのであろうが、はっきり言ってヘルメットすら用意できないような奴は
教習所に行ってろと思う。
まあ、どうせ教習所に行く金もないのだろうけど、折角の夏休みだし、日雇いバイトでもしてせいぜい金を貯めるんだな。
700774RR:2005/07/27(水) 03:14:31 ID:ZE7Htmsf
>>698
装備は全部テメェで持って来ないと受験させない、って言われたけど?
無視して体一つで来たら貸してくれたのかな?
ベルトの有無については一言も無し。俺、ベルトしてなかったけど無問題。
千葉だけど。
701774RR:2005/07/27(水) 03:22:10 ID:ZE7Htmsf
あ、やっぱり装備無しはダメだ。
装備無しで一度追い返されたんだったw
702698:2005/07/27(水) 07:18:58 ID:+DuWlbBh
>>686
ベルトチェックの他に社会の窓チェックもあり、それと靴はサンダルでも可
しかし、ビーチサンダルは不可です。ビーサンの場合は靴下を履けば可になる
靴下はハイソックスじゃないとダメだけど・・・

試験場は色々複雑な規則があるから気をつけてな、
大丈夫。君なら受かるよ ガンガレ


この位書かなきゃダメだったか・・・迷惑かけたな・・・

703774RR:2005/07/27(水) 11:28:16 ID:fof5RnHh
>>686
もう見てるかわかんないけど・・・
人のメットは臭うぞ。
そんなん気にして落ちたらもったいないでしょ。
免許取るって言う事はバイク買うんでしょ?
だったら自分の良いと思うメット買っちゃいなよ。
704774RR:2005/07/27(水) 14:30:37 ID:wQfqng/V
とりあえず先に免許!
と思っている人は色々揃えるわけにはいかないと思う。
後でじっくり試乗してバイク選んで、それに合わせて良いメットやら服やらを
できれば一緒に割引購入しようと画策してるだろうしw

俺はそのクチだったから捨て金のつもりでホームセンター系の店で
3千円ぐらいのメット買って試験受けた。そのメットは受験専用として友人の
間を渡り歩いているから十分に元は取れたなw
705774RR:2005/07/27(水) 14:34:13 ID:Jx3T2wT0
>>704
同意。試験だけならダサダサのホムセン・ドンキのジェットヘルで十分。
カコワルイなんでキニシナイ!

ただ、そんなものも用意できない or しようとしないのはいかがなものかと。
試験受けるときはダサダサくらいのほうがジジイ受けはいいわけで。
単色メットに蛍光テープ貼るなんてダサダサ技もまだまだ現役なわけで。
706774RR:2005/07/27(水) 14:48:23 ID:6T4+rO9X
まー、>>680がいきなりタメ口&教えてクンな態度でカキコしたもん
だから拒絶反応が出たんだろな。

すみません。まだバイクを買う予定はなく、時間のある今のうちに
免許を取っておきたいと思います。メットはバイク買うときに買いたいの
ですが、試験場では試験のときにメット貸してくれますか。

ぐらい書けば違ってたな。
練習はどうするとかいろいろ書かれるだろうが。
707774RR:2005/07/27(水) 15:04:35 ID:wQfqng/V
>>705
3千円でもフルフェイスという驚き物w オリンピックって店で。
見た目は我慢出来る程度、被り心地は…いわずもがな

単色メットに蛍光テープ、親父の時代に絶滅したと思ってますたw
708774RR:2005/07/27(水) 16:27:58 ID:5jewZWL3
夏場は不快指数が上がるからなぁ。
まぁなんだ


もちつけ
709774RR:2005/07/27(水) 16:47:12 ID:6dLo2eW/
【社会】"逆ギレ" バイク免許試験落ちまくりの16歳プレス工、鉄パイプ持って暴れる…静岡

★免許試験また落ち逆ギレの16歳少年、鉄パイプ手に…

・静岡県警本部運転免許課東部運転免許センターは26日、沼津市足高の
 東部運転免許センターで鉄パイプを振り回して暴れるなどしたとして、公務執行
 妨害などの現行犯で、プレス工の少年(16)を逮捕、沼津署に引き渡した。

 同署によると、少年は正午ごろ、近くの畑で拾った鉄パイプで同センター1階の
 窓ガラスをたたき、制止しようとした同センターの警察官に鉄パイプを振り回し
 殴りかかるなどした疑い。

 少年はこの日、同センターに普通自動二輪の試験を受けにきており、技能試験に
 不合格になった腹いせに暴れたとみられる。これまでにも試験を数回受けたが、
 いずれも不合格だったという。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122448151/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122446409/
710774RR:2005/07/27(水) 17:15:28 ID:6T4+rO9X
どうせ他のニュースの改変だろ、と思ったらマジなのか。
711774RR:2005/07/27(水) 17:22:58 ID:00MVT50Q
686だったら3万ワロスwwwwww
712774RR:2005/07/27(水) 17:42:53 ID:54hYaemN
>>711
Fランク大学に逝ってる貧乏DQNだから違うだろw
713774RR:2005/07/27(水) 20:50:07 ID:ZKxiXurY
>>699
それはありますね。どんな試験でも同じことだけど、その試験を受けるのに適した格
好で来るのが常識であって、明らかに不適切な格好で来たなら、ちゃんとした常識が
ないと見られてしまうのが当然。
免許試験は、公道を走ることを許可しても、技術的に危なげがなくて、かつ、常識に
従って走行できる人間かどうか調べるものだから、公道を走ったら危ないと思われる
ような格好で行ったら、平気で非常識な危なっかしいことをやらかしかねない人間と
見られて、不利に扱われるのが当然。
「格好なんてどうでもいいじゃん」と思うなら、常識が欠落しているということ。
714774RR:2005/07/28(木) 01:01:18 ID:hXwxKIcD
試験に安全ブーツで行ったら何か言われるかな。
大型乗りの知り合いがいつも履いてんだけど、動きづらそうじゃない?
715774RR:2005/07/28(木) 01:36:35 ID:snhxJ1Er
前回受けた時にワークブーツ履いて行きました。
バックステップ気味の試験車両だったので足首が曲がらず厳しかったです。
716774RR:2005/07/28(木) 10:34:51 ID:v92J5AeX
自分のバイクなら、大抵の靴はOK。慣れで解決出来る範囲の問題。
でも、試験車両だとペダルをスムーズに操作できる靴の方がいいと思うよ。
くるぶしまでカバーしてる靴なら文句言われる事はないけどね。
ロンドンブーツとかでもない限りw
717774RR:2005/07/28(木) 13:39:13 ID:xYkiyf59
>>709
学科本日で3回も落ちてる漏れはこんなDQNに同調しまう・・・
鬱で氏にそうだ・・・('A`)明日もダメだったらどうしようか・・・
助けてくださいおまいら
718774RR:2005/07/28(木) 14:13:35 ID:oKqf8wSl
>>717
学科は勉強すれば絶対に受かる。
真面目に取り組んでないでしょ?
本気でやってみー。
719774RR:2005/07/28(木) 15:02:56 ID:2MfDXyyu
現在学科の結果待ち
ドキドキ
720774RR:2005/07/28(木) 15:05:38 ID:inBIBSdX
受かってるといいな。実技もガンガレよ
721669:2005/07/28(木) 17:10:04 ID:wVRc5yAA
今日、本試験受けて来ますた。

コースちゃんと憶えてなくて、ミスコースしまくり(´Д`;)
それでも、完走したんですがダメですた。

課題走行とかは、問題なかったみたいですけど・・・
どうやら、交差点での寄せと減速が足りなかったみたいですた。

あと、バンクさせ杉とおこられますた。

次回は、もうちょっとゆっくり走ってみます。
722719:2005/07/28(木) 18:48:49 ID:PA5ev1I8
落ちたorz
723774RR:2005/07/28(木) 19:38:27 ID:eCRMEhr6
昨日、門真で大型合格しました。小型(2回)→普通(3回)
→大型(8回)と全て試験場でのチャレンジだったが、
30超えたおっさんでもがんがれば何とかなるもんだと思った。

これから、小型・普通・大型を受験しようと思っている人は多いと思うが、
ぜひとも頑張って欲しいと思う。何度もくじけそうになったりするかもしれないが、
決して諦めないで欲しい。

今までこのスレの人には、良くも悪くも励まされてきたが、みんなありがとう。
724指定前修了生:2005/07/28(木) 21:04:23 ID:GzyCXD4X
>>721
もう少し真摯にならない限りは受からないと思いますよ。
725774RR:2005/07/29(金) 00:46:55 ID:eIud0pN7
>>724
そのアドバイスは大きなお世話だと思いますよ。
726774RR:2005/07/29(金) 01:47:31 ID:EHYBphoZ
初試験、坂道発進ギア下げ忘れてエンスト連発即終了。
他の人がやるのみて参考にしようと思ったが、クランクで足ついてたり
急制動激しくロックしてたり左指示器出したまま信号右折してたり…完走者全員落ちてました。
自分の技術をなんとかするのは当然として、次回は誰でもいいから合格な走行を見たいです。
727774RR:2005/07/29(金) 09:58:48 ID:jADg79kh
>>726
他人のを見る前に自分が合格汁。
728ひっきーがえる:2005/07/29(金) 10:06:04 ID:SokO4qXV
>>723
合格オメ 禿げ増しありがとうです
729774RR:2005/07/29(金) 11:44:05 ID:9k41O3JJ
今日鮫洲で大型受けてきます〜。
質問なのですが、
交差点左折後、2斜線道路を右折てな場合なんですが、
交差点左折はインベタで左折して、その後右に車線変更するのですが、
その際、一気に右折レーンの右端まで寄せてしまっていいんでしょうか?
それとも、右折レーンの左側に入って、そこからまた右に寄せるような感じ
なんでしょうか?わかりにくいかもしれませんが、お願いします。。
730774RR:2005/07/29(金) 11:55:04 ID:KcY5i5sM
一気に右に寄って良いはず。
731774RR:2005/07/29(金) 13:02:46 ID:XBU5sYt9
ありがとうございます。。。
確かにいちいち寄せて寄せてだったら足りないような気がしたんで。。
2時から試験なのでいってまいります。
732774RR:2005/07/29(金) 14:35:58 ID:W7+J7pN7
8月上旬に中型受けようと思ってるんだが
みんなが言ってるような練習場ってのはどこにあるんだ?
原付しか乗ってないから受けに行く前に乗っておきたい・・・。
733774RR:2005/07/29(金) 14:41:46 ID:RAxRbuS9
>732
場所も晒さずにどう答えろと?

質問に気持ちが入ってない証拠だ。
734774RR:2005/07/29(金) 14:45:59 ID:g0iepL99
735774RR:2005/07/29(金) 14:55:08 ID:W7+J7pN7
>>733
スマンカッタ・・・・・orz
受けようと思っているところは流山の教習場。
てっきり教習場の中にあるよ的なことだと思ったから言わなくてもいいと思ってしまった・・・.
千葉県内にはないみたいだな。教えてくれてありがとう。

スレ汚しスマソ・・・。
736774RR:2005/07/29(金) 16:48:19 ID:jADg79kh
>>735
>受けようと思っているところは流山の教習場。

という一文を見ただけで、あんたが試験に向いていないことがわかるよ。
調査力不足、正しい用語を使用できないなど、諸々問題があるとしか思えない。



737774RR:2005/07/29(金) 16:54:07 ID:JGDJ/uNU
もう7月も終わり。
ここまで来たら、千葉近郊で大型狙いの人は8月の二推(二輪車安全運転推進
委員会)の講習を待つって手もある。8月以降の予定は次の通り。

************************************
平成17年度大型自動二輪車安全運転講習の実施について

現在、小型二輪又は普通二輪免許を取得しており、これから大型二輪免許を
取得しようとしている方に対する実技講習を次のとおり行います。

○日時
実施日 講習時間 募集人員
 8月20日(土) 8:00〜17:00 大型二輪 20名
10月 1日(土) 8:00〜17:00 大型二輪 30名
11月12日(土) 8:00〜17:00 大型二輪 30名
12月10日(土) 8:00〜17:00 大型二輪 20名

○場所
千葉県運転免許センター

○受講料
15,000円

事務局
(財)千葉県交通安全協会連合会(二輪車安全運転推進委員会)
TEL(FAX) 043−276−5246までお願いします。
************************************

試験場で試験車両で1日しごいてくれるw 特に幕張で受験する人には最強。
ちょっと金はかかるが、何度も落ちて費やす手間と時間が惜しい・屈辱に
耐えられないw、「1度で合格」を自慢したいw、なんて人にはお勧めかと。
738774RR:2005/07/29(金) 17:49:23 ID:SbcA8h8z
>>236
運転免許センターでしたね。これからその問題を解決してきますので。
調査不足なのは認めるけど勉強しても運転免許センターや練習場の場所なんて出ないです。
てか場所わかってるだけじゃダメなのか?
739774RR:2005/07/29(金) 18:19:10 ID:jADg79kh
おい、山田君! >>738の全部取っちゃいなさい!







>てか場所わかってるだけじゃダメなのか?

場所も分かってないだろ(w
740774RR:2005/07/29(金) 18:34:33 ID:/BOF/zdG
いや、免許センターへは試験を受けに行くのは言うまでもないが
試験場の所在地まで出題されるなんてなかろう・・・
741KKK:2005/07/29(金) 19:46:14 ID:2jdoHSWy
幕張免許センターで普通免許を取りたいんですが、
原付しかもってなくて学科試験を受けなければいけないんです。
それで何時ごろ集合かわかる人教えてください。
お願いします。
742774RR:2005/07/29(金) 20:02:53 ID:SFiljLjw
>>741
朝イチから学科。お役所の朝は8時半から。
もちろん遅刻しないように早めの到着が吉。
743738:2005/07/29(金) 20:03:19 ID:m/BofYsP
ついカッとなって逆ギレしてしまった・・・・orz
勉強が足りない俺が悪いのに・・・・ほんとごめん。
免許センターの場所は知ってる。名前を知らなかっただけです。
ROMってきます・・・。ホントすみませんでした・・・・・。
744KKK:2005/07/29(金) 20:11:35 ID:2jdoHSWy
具体的に何時ごろからかわかりますか?
教えてください、お願いします。
745ちゅるぺた:2005/07/29(金) 20:15:46 ID:J4briN3z
漏れは知らんがな

でも、直接電話して学科合格後の予約手続きとか一連の流れ聞いた
方がいい希ガス。まずは受験票作る所から始まるしね、がんがれ。
746KKK:2005/07/29(金) 20:20:11 ID:2jdoHSWy
じゃあ、何を持っていったらいいんでしょうか?
ぜったいにこれは!っていうもの教えてください!
747ちゅるぺた:2005/07/29(金) 20:23:38 ID:J4briN3z
そっか。原付あるから住民票不用だし、うーん。
受験料(今幾よ?)と一応印鑑でいいのかな。最近の合格者タノムでつ
748774RR:2005/07/29(金) 20:58:29 ID:Y56auIxQ
>>746
大丈夫か?しっかりせぇよw



少しは自分でしらべなさい
749KKK:2005/07/29(金) 21:10:33 ID:2jdoHSWy
>>748
パソコンで調べたんですけど、全然のってないんです。
お願いします、教えてください。
750774RR:2005/07/29(金) 21:15:48 ID:gSza9uuP
>>749
試験場に電話すれ。

それとも、おまわりとお話しするのが怖いんですか?夏厨ヒッキー君w
751KKK:2005/07/29(金) 21:17:52 ID:2jdoHSWy
>>750
あなたは教えてくれないんですか?
752774RR:2005/07/29(金) 21:31:10 ID:gSza9uuP
>>751
このスレで聞くよりも、素直に電話して聞いた方が正確に聞きたい情報が
得られるだろうよ。

748の言うように自分で調べればよいじゃまいか。
753KKK:2005/07/29(金) 21:35:10 ID:2jdoHSWy
>>752
そうですか、わかりました。
754774RR:2005/07/29(金) 21:35:30 ID:A2420f57
夏だな
755774RR:2005/07/29(金) 21:58:51 ID:Tl9IOW2+
KKK君へ

「千葉 運転免許センター」で検索すれば公式サイトがすぐに出て知りたい事が
懇切丁寧に書いてある。
756774RR:2005/07/29(金) 22:21:53 ID:SFiljLjw
>>743
かってな推測だが、おそらくあなたは未だにわかっていない大事な点が
1点あると思います。
おまいさんが試験を受ける免許センターの場所と交通機関をいちど
ここで書いてみたほうがいいとおもう。
757774RR:2005/07/29(金) 22:23:09 ID:1Qr8OQUF
大学も現時点でほぼ確定してて、
2年間やったバイト代もモッサリ溜まってて54万円

中型の免許を取りたいんですけど、
当方、原付免許を持っていません(当然二輪乗車経験なし

それでも、中型免許を取るのは無謀でしょうか?
やっぱり原付→中型のように段階的に取った方が
いいのでしょうか?


どなたかご教授お願いします。



758774RR:2005/07/29(金) 22:33:46 ID:Y56auIxQ
明日、本屋にて必勝本を立ち読みするか、月曜日に免許センターに電話して聞け。
一番確実。
759774RR:2005/07/29(金) 22:34:32 ID:Y56auIxQ
明日、本屋にて必勝本を立ち読みするか、月曜日に免許センターに電話して聞け。
一番確実。
それに、ここは二輪スレ。
760774RR:2005/07/29(金) 22:37:10 ID:m8yveMS5
>>757
原付に乗ったことがない漏れはそんな面倒なことしないで中型から始めたが
どちらも共通しているのは機械の力で前進する力を得ているってことで
運転操作は違ってくるし、車体の大きさも重さも違うから
原付になれたからって中型がうまくいくとも限らんかと
761774RR:2005/07/29(金) 22:47:18 ID:Y56auIxQ
>>757
そうだな…
借り物原付MTで練習しろ、と言いたいが、最近の若者は持ってないからねぇ。
おすすめは普通小型限定から始めて普通限定解除(旧中型)の方が確実だと思うよ。50余万円のほとんどを車両購入費用に充てたいよね。
一発合格は無理だと思うけど小型は5回位で合格するのでは。頑張れ!
762774RR:2005/07/29(金) 23:45:35 ID:A2420f57
原付MTならなんでも練習になると思う?
モンキーとかゴリラとか
763774RR:2005/07/29(金) 23:53:18 ID:3fIC9GSt
クラッチの概念って言うか、手先足先の操作を覚えるには充分役に立つ。
でも車格の違い過ぎるので、試験時の車両のデカさにヤラれるだろう。
764774RR:2005/07/29(金) 23:55:03 ID:3fIC9GSt
車格の→車格が

実際オレは50ccオフ車でいろいろ出来るレベルだったのだけど、
初めての試験の時、中型ネイキッドがデカ過ぎて何も出来なかった。
765748:2005/07/30(土) 00:00:17 ID:mZ1kP9VG
>>756
場所は流山市前ヶ崎2-17で今のところ原付で行くつもりです。
1度警察署に落し物取りにいったことあるので場所は間違えないと思います。
なるべく公共の交通機関で、と書いてあるのでダメであれば柏駅のバスに乗って免許センター前で降ります。

これで合ってる?
766774RR:2005/07/30(土) 00:04:58 ID:6Th65/RR
二輪の学科試験って流山で受けれるのか?
767756:2005/07/30(土) 00:10:49 ID:sMqvKvQu
言わんこっちゃ無い。予想通りのおヴァカだ。。。
>>755良く嫁。
768774RR:2005/07/30(土) 00:14:03 ID:M9FYa/6t
>>765
普通自動二輪以上は幕張でしか受験出来ないと思ったけど?
769738:2005/07/30(土) 00:17:01 ID:eNdxAEG4
あ・・・・千葉免許センターだ・・・・。
俺ってほんとにバカだ・・・・。
もっと勉強してから逝ってきます・・・・。

教えてくれてありがとう。これからは何事も下準備だということを学びました・・・。
770756:2005/07/30(土) 00:19:15 ID:sMqvKvQu
>>768
そういうことっす。「忘れてる大事なこと」つーのは行くべき試験場のこと。

>>765
技能試験の手順やコース、走り方のコツなんかも自分で調べて受験しなされ。
困難を乗り越えて合格することを祈ってる。
771738:2005/07/30(土) 00:19:37 ID:eNdxAEG4
あと>>748じゃなくて>>738だった・・・・
>>748さん、間違えてしまってごめん・・・・。
772756:2005/07/30(土) 00:20:59 ID:sMqvKvQu
http://www.police.pref.chiba.jp/license/test/examination/exam19.php

普通二輪/免許センターで直接技能試験を受験される方

受付時間 月曜日?金曜日(祝日・休日・年末年始を除く。)
       ※土曜日、日曜日は試験を実施しておりません。
       午前8:30集合

受付場所 千葉運転免許センター 二輪棟
(流山センターでは実施しておりません。)

(以下略)
773738:2005/07/30(土) 00:30:58 ID:eNdxAEG4
皆ありがとう。千葉警察署のページに書いてあるのがわかったからそれをみて下準備します。
あとは>>1のテンプレを頼りにもっと真剣にやっていきます。

まずはしっかりと調べ上げてからそれでもわからなければ聞く。
そんな簡単なことも忘れてました・・・・。これじゃ厨房だな・・・・。
774774RR:2005/07/30(土) 00:32:41 ID:eNdxAEG4
>>756さんが書いてある場所書いてくれてた・・・・。
こんな俺のためにわざわざありがとう!
775756:2005/07/30(土) 00:36:58 ID:sMqvKvQu
>>774
がんがれ。漏れも幕張で大型取ったが、あそこは理不尽に落としたりしないし、
アドバイスもいろいろしてくれるんで、がんがって取って来い!
吉報を待つ!
776774RR:2005/07/30(土) 13:40:29 ID:BSIaZ4BS
点プレ間違ってるのがなかなか改善されんけど。。。

免許交付手数料は1650円
tec-rの自由練習だけなら免許いらない

点プレ関係ないけど
府中は金網越しに課題の見学はできる
鴻巣は待合室から普通に見える でも、理不尽に落とされる
777774RR:2005/07/30(土) 14:53:00 ID:9dhzuEXf
>>776
>>でも、理不尽に落とされる
詳細キボンヌ
778774RR:2005/07/30(土) 15:04:55 ID:tsZoRV9V
>>776
自由練習も普通二輪免許必要だよ。
ttp://www.tec-r.com/free/
※ CB400、CB750は普通二輪免許お持ちの方
と書いてある。実際行った時、提示を求められたし。

交付手数料は次回変えたほうがいいね。
779774RR:2005/07/30(土) 17:39:28 ID:M9FYa/6t
普自二免許でCB750乗れるっていいね。
大型取得の鍵は、あの重さに慣れる事だと思う。

ほとんどSSしか乗って来なかったし、リッターバイクも乾重170kgクラスの
SSしか頭に無かったから試験場で初めてCB750に接した時には、重くて
どうしようかと思ったよw
780774RR:2005/07/30(土) 18:16:13 ID:oIBR9As+
来月、帰省先で一発受けるつもりですが、コースを憶え切る自信がありませんorz
師匠方のコース記憶術を是非拝聴させてください。
781774RR:2005/07/30(土) 18:44:36 ID:d7aUl4gU
試験のコース位覚えれる頭なければ、公道出て欲しく無い
あんなの、真剣に30分も眺めれば嫌でも覚えるだろ?
782774RR:2005/07/31(日) 00:01:44 ID:6D2eGZvc
コース歩けよ、走れよ!
禁止ならゴメン。
783774RR:2005/07/31(日) 00:09:34 ID:dr2hUq8L
>>780
3回落ちればいやでも覚えるよ。orz
784774RR:2005/07/31(日) 01:02:36 ID:OOOuvAmM
走って覚えるしかないのでは。
いくら頭で完璧に覚えたとしても、実際に走ったらまともに走るのは無理だと思われ。
785774RR:2005/07/31(日) 01:10:24 ID:qOtNhxu2
コース歩く場合は、受け付けでちゃんと許可を取った方が良いよ。
ただコースにバイクや車が出ている時間は禁止だろうから、
コースを歩いてもOKの時間に合わせて行くのが良いね。
ただコースを歩くのが前面禁止の試験場では建物の2階や3階などから
コース全体を見たり、コース外の歩道などを歩いて覚えるしかない。
786774RR:2005/07/31(日) 01:14:13 ID:pMqbMTTJ
>>780
大阪・門真の場合。
試験日は1日空けておき、午後からの試験を指定。
朝7時頃に何コースか張り出されるので、開放時間に何周もひたすら歩いて覚える。
午前の試験を見学する。午後の試験が始まる前にも開放時間があるので、ひたすら歩いて覚える。
これで完璧じゃないか。
787774RR:2005/07/31(日) 01:15:34 ID:KGZlZ+eU
>>780
まずはコース図をゲット。試験場のどこかで手に入ると思うけど。
コース図に走行ラインが無ければ書き込む。
コース図が手に入らなければ、試験場のコース見取図を携帯かデジカメで
写しとるか手書きでコピー。

家へ持って帰って暗記開始。走る線を丸暗記しようとするから巧くいかない。
なんでそういう線になっているのか、その理由を考える。
普通は、いくつかの課題をスムーズにつなぐように線が引かれている。
だから、線自体じゃなくて課題の順番を先に覚えるようにする。
始めは周回で次はクランク、そのままS字で、といった具合。
課題の順番を覚えたら課題同士をつなぐ線を覚える。周回からクランクに
行くにはこの道で、その後のS字へ向かうにはここを右か、あれ?
意外と結構論理的に線が配置されてるじゃん。ひたすら受験者を苛める為に
適当に線引いてると思ってターヨ。なんて事に気付いたりする。
中には未だに凶悪な自治体もあるかも知れんが。

こうしてコースを覚えたら、次はイメージトレーニング。
コースを平面図で覚えても使い物にならなかったりするから。
実際の試験と同じに、自分の目に映る光景を思い浮かべながら脳内走行。
1、2回落ちるうちには細部が煮詰められてイメージトレーニングが完成する。
その時は自信が付くからアガリもせず合格する時かと。
でも脳内走行も試験と同じに開始から終了まできちんとやらんといかんよ。
788774RR:2005/07/31(日) 10:26:05 ID:HbJGxtSd
停止時にギアチェンジしてから左足を地面につくときって
左後方確認は必要?
789774RR:2005/07/31(日) 12:50:35 ID:XE6q0DWe
不要
790774RR:2005/07/31(日) 17:35:37 ID:GHVn6EpV
原付を運転したことも無い俺が、練習所で練習をしてきた・・・。


(^ω^) バイクって、おもすれー!
791774RR:2005/07/31(日) 18:04:56 ID:JvevCz5t
>790
次に感じるのは
むずかひい〜
くぉえ〜
そして最後に
たのひぃ〜

こんな感じかな?
ガンブァレ
792774RR:2005/07/31(日) 18:48:39 ID:GHVn6EpV
>>790
ありがとおるるるるるん。
793774RR:2005/07/31(日) 23:06:04 ID:fibVpwzj
(^ω^)とるるるん 
794774RR:2005/07/31(日) 23:33:45 ID:6WwU2J6D
>>791
難しくはないべ
ただ操作が容易だからといって気を抜くと痛い目に合う…orz
795774RR:2005/08/01(月) 14:10:08 ID:zjefzxN3
明後日 二俣川で技能受けに行くものですが 止まるときにクラッチ握って三速からいっきに二回チェンジペダル踏んで一速に落とすのっていいんですか?
それともちょっと前に二速にしてから止まる時に一速にした方がいいんでしょうか?
796774RR:2005/08/01(月) 14:12:02 ID:t+pO8BqG
>>795
それでも別に問題ないです。
797774RR:2005/08/01(月) 14:13:14 ID:cHa4f1qG
エンブレ時、1速まで使う必要無し。
と言うか1速まで落とすとガクっとなる。
だから後者で良いよ。
798774RR:2005/08/01(月) 14:14:39 ID:IdncvWId
二俣川で取ったわけじゃないから、ローカルルールは分からんけど
ギア抜けする可能性が増えるから俺は後者だった。
799774RR:2005/08/01(月) 14:33:30 ID:Ft74x12D
それでも問題ないって言うか何速だろうが一気に落とすのが普通でしょ。
800774RR:2005/08/01(月) 14:48:49 ID:IdncvWId
たしかに教習所走りと言うか、基本は一気に落とすで間違っていないと思うが
ほんの少ーしあおって落とすと、とてもスムーズに見えるのでそうしてました。
試験管が後ろを走ってくる訳でもなく、音も聞こえないので問題ないと思うのですが・・
801774RR:2005/08/01(月) 15:32:58 ID:zjefzxN3
>>796-800
ありがとうございました
802774RR:2005/08/01(月) 16:24:39 ID:JSIC1I+z
一段階の見極め落ちた・・・
死にたい....orz
803774RR:2005/08/01(月) 16:34:03 ID:ZrsJiZ7u
>>802
ついでにスレ違いを恥じて氏(ry
804774RR:2005/08/01(月) 17:25:19 ID:VuJ30Nxt
指定前教習はスレ違い?
805774RR:2005/08/01(月) 17:29:17 ID:axJxrq7C
うん
806774RR:2005/08/01(月) 17:31:32 ID:VuJ30Nxt
>うんう

了解ノシ
807774RR:2005/08/01(月) 17:37:09 ID:ZrsJiZ7u
>>804
指定前教習の後、試験場で受けた試験についての話題ならスレ違いではない。
指定前教習の内容については明らかなスレ違い。




ところで、普通自動二輪の実技試験(二輪免無し)と小型所有で限定解除の実技試験
では課題・コース・採点基準などは同一でしょうか?
また、公式ではないでしょうが、試験官の「裁量」は上記2種で違うといった感じはありますか?
808774RR:2005/08/01(月) 17:39:24 ID:VJIwKc45
指定前はスレ違いだろ?
公認教習所の倍以上練習してから受検なんて、サルでも受かるよ。
まして教習報告なんてイラネーよ。
あっちのスレでやれよ。
809774RR:2005/08/01(月) 19:13:39 ID:a2ZzYgLt
あっちのスレってどこ?
810774RR:2005/08/01(月) 19:34:31 ID:VuJ30Nxt
811774RR:2005/08/01(月) 20:58:15 ID:+SknF/XR
技能試験って学科受からなきゃ受けれないんですか?
812774RR:2005/08/01(月) 21:55:01 ID:XSYbNFqO
うん
813774RR:2005/08/01(月) 22:55:37 ID:+SknF/XR
帰省してる間に受けようと思ったんですが、学科受からないと技能試験受ける回数が減りますね…。勉強しよ
814774RR:2005/08/02(火) 10:34:42 ID:lVf86GJC
815774RR:2005/08/02(火) 13:21:55 ID:0liDpJXx
うんう
816774RR:2005/08/02(火) 16:17:11 ID:ViADslUo
>>814
つ >709
817774RR:2005/08/02(火) 16:36:33 ID:vPi85bNk
試験に落ちてガックシの俺様が登場
俺のことを書いても面白くないだろうから、
本日の鴻巣の受験免許分布を報告

合計 25〜30人ぐらい
大型MT:たくさん
中型MT:たくさん
小型MT:1人
大型AT:1人
中型AT:0人
小型AT:1人

どんぐらい受かったのかは知らん
とりあえず俺はがっくし OTL
818774RR:2005/08/02(火) 17:03:43 ID:cmgCH0Ci
本日二俣川行って来ました。俺は小型ATで落ちた orz
完走できれば合格ってうわさを聞いていたので、受かった!!と思ってたのに・・・
完走してもバリバリ落ちてましたよ。
二俣川のコース攻略図みたいのを御存知の方、宜しければ教えて下さい。
明日に最チャレンジなので・・・
819ひっきーがえる:2005/08/02(火) 19:38:12 ID:fPseoORP
>>818
オートマの受験者登場ですね。
コース上で、ここは見る ここは寄せる・・・など、誰かに教わったのですか?
コースの中は電車と同じで走るラインがあらかじめ決まっています。
自己流のコース取りだと合格は遠いかも。

ここは正しい情報習得まで一時お休みするのも吉。
(もちろん安全確認、加減速などの重要性を理解した上ですが)

二俣川小型のコースがどこかに有れば教えてあげられるが持ってないので
お役に立てず残念無念。トホホ
820774RR:2005/08/02(火) 21:03:57 ID:w58ID2uP
>>818
まー、右折と進路変更以外、道路の左端にべたーっと寄って
走ってみなよ。あと、停止線踏んじゃだめだよ。

>>819
ヒマなオサーンが生徒募集ですか?
821819:2005/08/02(火) 22:43:33 ID:fPseoORP
ここのところ忙しいので座学のみです 笑
822774RR:2005/08/02(火) 23:49:48 ID:ylefD2SC
香川で、大型一発受けたいけど、技能試験が第一第三の水曜のみ…
1回スベったら、次受けるまで日にちが開くから、気力が失せて、そのまま教習所に
直行しそうな悪寒。
試験前に慣熟走行も出来んみたいだし。
まあ、金払えば受験受付前に1時間は乗れるということらしいけど。

普通二輪持ってバイクにも乗ってるけど、初めて乗るバイクというプレッシャーに
負けそうだよ。
823774RR:2005/08/03(水) 00:49:15 ID:lWJAe+sk
本日二俣川で小型ATに合格した俺が来ましたよ。

>>818

  基本的なことが出来て無い人が多いのであまり人のを真似しない方が良い。
  ATは基本的に簡単なのだから、確認とウィンカーの出すところに注意。
  


2号コース図
ttp://hx.x0.com/~cb/s-osamu/soumu/menkyo/ginouko.html

1号のコース図はないけど実はこれが一緒だった
ttp://unlucky.hustle.ne.jp/125cc.html
※現在と違うと書いてあるが現在も一緒だ。一番右端の一時停止がないだけ。
824 :2005/08/03(水) 01:30:15 ID:UkGBGz1r
原付きの免許についてお尋ねしたいのですが、学科試験と講習を別の県で受けることは可能ですか?
825774RR:2005/08/03(水) 03:56:12 ID:eDcOnvus
>>818
今は火・水と連続受検できるんですか?
夏休みで混んでるから一週間以上間隔が開くと思ってました。
826774RR:2005/08/03(水) 06:31:26 ID:135/QvsI
幕張なんだが明日は二コース?
二輪講習会(飯付き15000円)受けると大型検定受かりやすい?ちなみに明日は二度目
827774RR:2005/08/03(水) 06:53:53 ID:vKaYdgie
今から二俣川で一回目の普通二輪の技能試験にいってきます
828774RR:2005/08/03(水) 07:07:39 ID:8g8YsdLx
>>826
なぜコースが2種あるか考えろ。
二推を受けると練習にはなるが、受かるかどうかは本人次第。
829819:2005/08/03(水) 07:20:48 ID:jNpMnMRl
小型コース図サンクス 大体説明の通りでイイと思うけど補足します。

・既出の通り巻き込み確認は不要なので左折時の左後方は目視しなくて良いです。
・一時停止以外の優先道路への徐行進入や通過等で足を付くと、ふらつき
 になり、減点。(たとえば踏みきり出口、坂道降り口)

それでは具体的に2号コースを順路順で例に取ると・・・
・坂道の進入、停止は左ベタ寄せ→発進直後に右進路変更か、
 進入時からセンターライン寄せでそのまま右折かどちらでも良い(こっちが楽)
 呉々も道路のど真ん中に止めないこと。
・一本橋は車線の中央にあるので降りたらすぐ左寄せの動作が必要
 前輪落ちた後くらいで左ウインカー→左後方目視→左寄せ、を
 短い距離で行い、なるべく縁石に近づける。(大型右折も同様、かなりムズイ)
 そして左右確認してから縁石に沿わせて左折しる。
・信号の通過(青で発進時も)時は速度はそのままで左右確認する。

・2番左折からメガネに入るまでは50メートル以下なので、
 進路変更を伴わない右折方法を採る。
(左折大回りしてそのままセンターラインに付ける方法)
・メガネからクランクは、同一交差点でなく左折右折の連続となるので
 道路真ん中で左ウインカー→右ウインカーを素早く切り替える。
 但しセンターラインに平行に持っていくのは物理的に無理だから 
 斜めに横切ってヨシ
・クランクの出口の左折大回りはバッチリ見られているから気を付ける

優先道路の順番は 外周>地図上左右>上下 たとえば5番を2回通るけど
右から左に抜けるときは、減速せず手前で左右を見て進行。
下から上に上がるときは徐行し、左右見て優先車が、
40メートルくらいまで来てたらいつでも止まれる用意する。
(11番はどう見ても縦の道路が広いが上記の鉄則通り左右横切る道路が優先)

ちからが入って説明が長くなりますた ガンガレーッ
830774RR:2005/08/03(水) 07:43:54 ID:l/H9WpDu
>>826
火木は2コース。
講習は、受けたほうが良いよ!ヤル気次第だが完璧にマスター出来る。
ちなみに飯は、付かないよ!一日、外にも出れないから弁当持ってかないと餓死!?
831774RR:2005/08/03(水) 11:06:42 ID:KUkYisiI
ただいま学科の結果待ち(´Д`;)
832774RR:2005/08/03(水) 11:44:40 ID:cvdT02BS
>>822
> まあ、金払えば受験受付前に1時間は乗れるということらしいけど。

めちゃくちゃ恵まれた条件のような気がする。
試験前に試験車両に乗れるっていうことだよね?
833神奈川県民:2005/08/03(水) 12:24:50 ID:CuE83uGa
乗ったこともないMT車を一時間で乗りこなして見ます。
たぶん落ちます。がんばります。
834774RR:2005/08/03(水) 12:28:59 ID:KUkYisiI
ヤター受かったよ。これから実技だよ
835774RR:2005/08/03(水) 12:53:40 ID:Scyzbmc8
>>822
俺も香川だけどコース開放は練習したい車両の有効免許を持った人が
同伴じゃないと練習できなかったんじゃないかな?
2人の指導員に最初に39000円払えば合格まで面倒見てくれるよ。
これが四輪だと指導料一時間5000円以上分捕られるので
取得費用が公認なみに掛かる。
836774RR:2005/08/03(水) 13:03:18 ID:6mGZ1GBD
大型初実技落ちて戻ってきましたよ。
コースを覚える時間が事前にあるのかと、独りで勝手に思い込んでた…
いきなり試験開始で、パニクって検定中止であぼん。
俺って一体…

ただ、大型の手ごたえは、中型とあまり変わらない印象だったので、
コース図買ってきた。
837774RR:2005/08/03(水) 13:24:21 ID:5l5PujMY
>>473
いつまでも-いれてんじゃねえよ! バカが!
838774RR:2005/08/03(水) 13:25:21 ID:5l5PujMY
す、すいません、間違えました…。
839774RR:2005/08/03(水) 13:31:19 ID:vKaYdgie
二俣川の普自二輪一回目落ちてあさっていこうと思ってるんだがキャンセル待ちってどうやるの?
840774RR:2005/08/03(水) 13:37:56 ID:GShqE0Xl
ただただ何度もキャンセル待ち出てますか?
と繰り返すがよろし。電話で。
841774RR:2005/08/03(水) 13:42:25 ID:NmDQya6U
9回目 明石で中型MT受かりました。
842774RR:2005/08/03(水) 14:14:10 ID:Wt1Ez/CX
>>839
受けたい日の朝8時半までに試験場に行って、キャンセル待ち名簿に
記入。(貸車券販売機のすぐ脇に置いてある)
8時40分ぐらいに放送で発表があり、乗れるかどうかわかる。
希望者全員乗れることが多いが、まれに記入順に5番までとか10番まで
なんてこともある。

ただし、次の指定日(技能試験通知書に書かれた日)より前には受け
られないよ。
843774RR:2005/08/03(水) 15:56:24 ID:KUkYisiI
実技落ちたよ…あっけなかったなぁ、開始2分で終了。理由はただ走ってるだけだと。法規が全然できてないらしい。首は振りまくったつもりなんだけどなぁ…。どういう走りをすればいいか聞いたら朝学科で勉強したことをすればいいと言われますた
844774RR:2005/08/03(水) 15:59:56 ID:14mAlefz
>>829

 S字からクランクは若干斜めだが同一交差点扱い。
 ウィンカーださなかったが減点無し。
845774RR:2005/08/03(水) 16:06:41 ID:KKEsG1pe
まあ、ある日突然、原付免許で60km/h出してもお咎め無しになればいいのに、とか
ある日突然、普通二輪免許で600ccまで乗ってよしになればいいのに、などという
都合の良いタナボタ話を夢見ている奴に向かって、「参政して法を変えろ」などと
言っても無駄ですぜ、ダンナ。
846774RR:2005/08/03(水) 17:43:39 ID:I/s2zwHD
先ほど普通二輪の教習入所手続きして参りました。
これから2ヶ月ぐらい、このスレにお世話になると思いますので
よろしくお願いします。

最初の適正&技能は9日(火)です。楽しみだなぁ…
847774RR:2005/08/03(水) 18:22:34 ID:RwBty4eq
>>832
軽く聞き流したんでその辺不明です。
>>835によると、どうも自分の勘違いぽいですね。

>>835
>2人の指導員に最初に39000円払えば合格まで面倒見てくれるよ。
すいません、これ詳しく教えて下さい。
何処で頼むんでしょうか?
車庫裏のコース図売ってる所ですか?
本館?の受付とかで別件で何度か質問をしたことあるんですが、毎回要領を得ない
回答しか返ってこないので…
848774RR:2005/08/03(水) 18:41:24 ID:eDcOnvus
>>846
あんさんスレまちがいとらへん?
教習中はそないな軽率なミスを起こさんようガンバレヤー。

>>844の指摘は正しいが
>>829は素晴らしいアドバイスだね。
俺も試験前に読んでおきたかったくらいだよ。
849774RR:2005/08/03(水) 18:48:10 ID:I/s2zwHD
>>848
正直間違えてた_| ̄|○

いきなり自信ナクナタwwww
850774RR:2005/08/03(水) 19:54:18 ID:Qd52qTRY
自分の地域は練習所がないのですが、一発で取ろうとする場合は自分で練習するしか方法
はないのでしょうか?
851774RR:2005/08/03(水) 19:57:19 ID:Qd52qTRY
ちなみに受けたいのは普通自動二輪で地域は岡山です
852774RR:2005/08/03(水) 20:21:12 ID:F9Glgs5c
>>850
私有地で練習汁
853774RR:2005/08/03(水) 20:49:11 ID:qYmxmFGX
>>836
コースを実走して慣れる点で、試験場で、できれば小型か、中型から取ると有利になる
わけです。
より小さいクラスでちゃんと乗れていれば、ギャップはそれほど大きくないけど、上ほ
ど採点が辛くなるから難しい。特に安全確認の抜け落ちをビシビシとられる。「安全確
認をすべて抜かさないだけの余裕がないと取れない」。

発進の時にまたがる前に右後ろ確認・ギアを入れるために右足をつく前の右後ろの確認
・発進の右後ろ確認・右折の前の右の確認・左の確認などを、セットではなくて個別に
1項目と勘定して、またがってから、完走して停止して降りるまで、全部で何十回、顔
を振り向けて確認する必要があるか数えてみると良いでしょう。
854774RR:2005/08/03(水) 20:53:30 ID:m/F5QMZN
>>848
おいおい、ひっきーがえるが調子に乗るから、勘弁してくれ。
855774RR:2005/08/03(水) 21:21:20 ID:Scyzbmc8
>>847
車庫裏のコース図売ってる所でも管理人に練習したい車両をいえば
指導員を紹介してくれるけど一応ホームページもあるよ。

ttp://www.bike-school.com/

指導員に払う指導料以外に毎時間車庫に払うコース、車両使用料金が
発生します。ちなみに車両持込は不可らしい。

岡山だとJR上道駅近くにある岡山県トラック協会自動車運転練習場で
車両持込で1時間500円で練習できます。
練習車両持込ができないなら香川、兵庫などの隣県で練習する手もあるけど
交通費を考えると二輪では現実的ではないと思われる。
856774RR:2005/08/03(水) 21:34:41 ID:8g8YsdLx
制約はあれど、ある程度任意の時期に実際のコースで練習できると言うのが
いかにも田舎らしい記ガス。

二推・安協がらみとはいえ、ここまで優遇されて公的施設を使えると言うのは
いかがなものかと。
857774RR:2005/08/03(水) 23:06:28 ID:RwBty4eq
>>855
有難うございます。
講習費用は格安な分、車両レンタル代が高く感じますが、
早速検討してみます。
858774RR:2005/08/04(木) 14:54:29 ID:N8BuOd/h
限定解除狙いか、小型のATの方もけっこういますね
僕も幕張で小型ATで受かりましたが、
大型とはコースの長さ、確認の数、交差点の近くで
S字から出てくる等の意地悪さが段違いですね・・・
それは置いといて、取得時講習を受けるために教習所に電話したら
2ヶ月埋まってます、盆休みに入りますので予約中断、やってませんetc・・・
せっかく一発で受かったのに、免許がもらえないよ〜!!!
859774RR:2005/08/04(木) 15:17:12 ID:frdT2POV
県外で受けてみては。
860774RR:2005/08/04(木) 16:00:01 ID:4h8GgEbc
初めての超緊張した1発試験だった・・・。
大型、1本橋はタイムがでなくてorzだった
スラロームはなんかアクセルがしっかり使えてなくてタイムでなくてorzだった、
また今月中に受けようorz
ごーかーーーーーーく!
まじっすか?まじっすか?まじっすか?
バイクの納車になんとか間に合うぜーーーーーーーー!
861858:2005/08/04(木) 16:07:31 ID:SJ8gIFdh
>>859
センターでもらった一覧表には千葉県内のしか
載ってませんでしたしね
茨城とか、県外のも調べてみます
862774RR:2005/08/04(木) 23:55:53 ID:HULJSTvb
ちょっと質問なんですが
信号待ちなどの停止中にニュートラルにいれずにクラッチレバー握りっぱなしなのって減点ですか?
ご教授願います
863774RR:2005/08/05(金) 00:10:51 ID:6Xt1b03D
>>862
無問題。つーか、逆にNに入れるのは乗降時くらいのものだろ。
864774RR:2005/08/05(金) 00:32:17 ID:ltt+vAgd
>>863
整備不良でクラッチが握力鍛える奴みたいに固いバイクに乗る友達はいつもやってるww
865774RR:2005/08/05(金) 00:51:45 ID:ktyIgCk/
>>862
公道に出たら思う存分信号待ちでN入れてください。
止まる前にN入れて惰性で停止線まで行くといいです。
866774RR:2005/08/05(金) 01:42:41 ID:Ob+a2fvD
>>862
むしろNに入れちゃダメ。
試験ではNに入れるのはエンジン切る時だけです。
867774RR:2005/08/05(金) 09:21:19 ID:8y4bNiQn
>>866
ダメなんだ
俺入れまくってたw
受かったからよしとしよう(汗)
後は1本橋を8秒で駆け抜けたw
他が良かったから受かったのかな。それかちょっぴりオマケしてくれたのかも。
試験場に3回も通ったけど教えてくれてもいいのにな。
大型受験者は分かってて当たり前なのかな。

868774RR:2005/08/05(金) 10:46:39 ID:Y/SX6Tez
>>862
ダメってわけじゃないんじゃない?
ただ、Nに入れるのが早いと惰力走行を取られるし、再発進時には右後方の確認してから
右足ついてギア入れて足戻してという余計な手順が入るから、減点のリスクを考えると
試験では極力避けた方がいいのは間違いない。
>>867は安全確認とかの手順に問題なかったというだけじゃないかな? 普通二輪で慣れてれば
操作にも余裕があるだろうし。
869774RR:2005/08/05(金) 23:50:47 ID:Ob+a2fvD
MTの普通免許は持ってる?
車でも同じなのだけど、教習所/試験場の運転では
信号待ち等の停車時は1速、クラッチ切りで待つのが原則です。
普通ニュートラルに入れる事は無いっす。
870868:2005/08/06(土) 10:28:27 ID:9sWrSLVv
今気付いたけど、>>862じゃなくて>>866宛だったよorz

それが原則であっても減点じゃないわけだから、ダメって言い方は不適切だという意味ね。
理想的な運転操作じゃないとは言え、許容範囲内ってことなんで。
871774RR:2005/08/06(土) 11:01:37 ID:otILymoO
>>870
左折時の左後方確認も似たようなものですか?
わき見か義務なのか。
872774RR:2005/08/06(土) 11:11:53 ID:9sWrSLVv
>>871
二輪は巻き込みは義務じゃないよ。
さすがに確認したからと言って脇見で減点されることもないと思うけど。

ちなみに四輪の巻き込み確認は左「側」方ね。ミラーの死角を確認するのが目的。
発進や進路変更は後方も。これは後続車の様子を正確につかむためだったはず。
873774RR:2005/08/06(土) 11:14:01 ID:otILymoO
あぁ同時に勉強してるから混乱してきた・・・・
ありがとうございます。
874774RR:2005/08/06(土) 14:17:25 ID:YkU/OmeK
>>842
ありがとうございました!あなたのお陰で強くなれました!
875774RR:2005/08/06(土) 14:23:11 ID:YkU/OmeK
>>839
次の指定日って試験1回目の指定された日のこと?それと1回目落ちて その次に指定される日のこと?試験受けるの次が2回目で指定日が12日なんだけどその前にキャンセル待ちで試験できない?
876774RR:2005/08/06(土) 14:24:35 ID:YkU/OmeK

アンカーミス
>>842
877774RR:2005/08/06(土) 17:51:52 ID:fLB4wdDG
明らかに試験場に電話して聞いたほうが早いと思うんだけどなぁ
878774RR:2005/08/06(土) 18:21:44 ID:R1+9ggve
>>872
若干スレ違いだとは思うが、答えてほしい
四輪で、一時停止後に右左折する場合、一時停止後を考えて左側端なり中央線に寄せておくのは当然だが、
一時停止後の発進にも巻き込み確認必要なのか?
それと、信号で対向車待ちで止まっている状態から発進して右折する場合には、右後方確認は必要なのか?

俺もここであれこれ教えてきた口なんで、>>872以外でも誰か教えてくれ〜
879774RR:2005/08/06(土) 18:59:29 ID:jEpsku4w
>>878
>一時停止後の巻き込み確認
当然必要。巻き込み確認は「左折時」に行うもの。
一時停止はまだ左折中ではない。

>信号待ち後の右折時に右後方確認
必要無し。そもそも右折時の右後方確認は必要無し。
それは右折の為に進路変更する際に必要な動作。つまり「右折時」では手遅れ。
880774RR:2005/08/06(土) 19:14:25 ID:b7Uy+UCi
クランクができません。何回もクランクで転倒してるよ・・・

次のカーブ位置を見て曲がれって言われたけど、つい近くのパイロン見ちまう
んだよ。曲がる少し前にカーブの軌道確認したら後は思い切って視線を次の
カーブに向けてしまえばいいのでしょうか?
881774RR:2005/08/06(土) 21:25:46 ID:tL+zTd2D
平針で普通自動二輪を受けたいんですけど
平針は>>842のような方法でキャンセル待ちはできませんか?
882774RR:2005/08/06(土) 21:59:32 ID:+9or0Qgr
>>880
それでいいと思う。
それからニーグリップしっかりしてるか?
倒しこんだ時にバランス崩すのは速度が遅すぎるのでは。
それから上体に余分な力が入っていると、曲がるものも曲がらんよ。
883774RR:2005/08/06(土) 22:05:09 ID:R1+9ggve
>>879
dクスです

>>880
それはね、ビビッてるから
なんでビビルのかというと、こういう動作をするとバイクはこう動くっていうバイクの挙動がカラダで分かっておらず、
バイクに体を預けられていないため
近くを見ないでバイクを操作することに恐怖を感じてるんだね
だから、こうせいっていう前に、とりあえず乗りまくれといいたい
そうすれば、近くなんか見なくたってバイクを動かすことに何の恐怖も感じなくなる
同時に、遠くをみて景色が動いて行くのとシンクロさせて、自分もバイク操作の挙動を取ることができるようになる

乗る時も、ただ漫然と乗るんじゃなく、わざと倒しそうになるまで傾けてみて、
危ないという時にアクセルオン&ステアリングをカラダ全体で引き起こしてバイクを引き起こす、
なんていう訓練をやっておくと、クランクもわけなく通過できるよ
884774RR:2005/08/06(土) 22:22:22 ID:kvW0hhFQ
もしかしてローギア進行?
2速がお勧め。
885774RR:2005/08/06(土) 22:37:18 ID:fLB4wdDG
>>881
>877
886880:2005/08/06(土) 23:24:10 ID:b7Uy+UCi
>>882
速度は妥当だと思いますがニーグリップは甘く、上体はガチガチでした。
次回はニーグリップの徹底と上体をリラックスさせて挑みます!

>>883
情けない事にまさにビビりまくってます。ビビってたら上達しませんね。
次回は覚悟を決めて目線を先に配っていきます。
失敗を恐れずに挑戦して体で覚えるようにします!

>>884
2速でやってま〜す。

アドバイス有難うございました!明日もあるんで腹括って頑張ります!
                      (大袈裟かな^^;)
887774RR:2005/08/06(土) 23:49:16 ID:1pPGbJUg
AコースとBコースがあって、Aコースのほうで試験受けたいんだけど
当日コースが発表されてからBコースだったらその日は受けないで次の予約して帰るってことできるかな?
888774RR:2005/08/07(日) 01:26:22 ID:Mbs5fDQL
>>886
二速アイドリングで、1m手前で曲がりたい方向へ首ごと向く。
アクセルワークなんて難しいことはやらなくても、これでオッケーですよ。
889774RR:2005/08/07(日) 02:07:50 ID:mgiW1pDN
>>875-876
>1回目落ちて その次に指定される日のこと?
そうだよ。指定日以前には受けられない。
てかあんた、せっかく教えてくれたんだから、礼儀ぐらい尽くせよ。

>>877
キャンセル待ちのやり方は、技能試験申請のときに懇切丁寧に
教えてくれますよ。
>>839はよく聞いていなかったか、日本語が理解できないんだろう。
890774RR:2005/08/07(日) 03:33:09 ID:Do0RBCAO
今度二輪免許取ろうかな思ってるんだけどー
自動車免許持ってたらもう学科試験て受けなくていいんだよね?(自動車学校でも、免許センターでも)
今学科なんてやったら絶対落ちるよままん…
891774RR:2005/08/07(日) 09:06:06 ID:tKQIMUzU
>>880
8の字の練習しる。基本だがや
つか何度も転倒って、何受けてるんですか?
>>890
2種免許以外の学科は免除でし
892774RR:2005/08/07(日) 10:02:31 ID:QhvMkX1r
普通免許持っていて、普通二輪免許を習得するときも学科試験を受けなきゃダメなの?
893774RR:2005/08/07(日) 10:13:28 ID:Wvwij2yp
学科試験免除だよ

教習所行っても学科免除だ罠
894ちゅるぺた:2005/08/07(日) 18:43:19 ID:svSs/JZh
クランクは、出る方向を向く=肩とハソドルが一緒に切れる、そして曲がる
感じでつ。2速アイドリング・アクセルは使わない位のつもりで(脱出した
「直後」に一瞬当てる)どぞ。
895774RR:2005/08/08(月) 08:09:54 ID:wVR9ptVz
おまいらおはよう!
いまから二回目の試験を受けに行ってくるぜ!!
896774RR:2005/08/08(月) 08:49:01 ID:TpM0c5q/
>>895
頑張れ!
897895:2005/08/08(月) 10:06:35 ID:JHyT/KUU
落ちたぜ!orz
S字で暴走してスラロームでパイロン薙ぎ倒した。
明らかに低速での安定走行が出来てません
教習所通わなきゃいかんかなぁorz
898774RR:2005/08/08(月) 10:09:08 ID:xfjIMts3
試験場の近所に練習所は無いのか?
スラロームみたいなのはバイクに馴れればできるようになるものだから、
実技試験の直前に30分も練習すれば、次はできるようになるって。
899774RR:2005/08/08(月) 10:14:24 ID:pUE5apxa
大型二輪の免許を取る際にかかる料金についてなんですが
二俣川試験場の場合い
試験手数料3300円
交付手数料1650円
試験車両使用料1100円

計 6050円

となってるのですが、受からなかった場合でも交付手数料はかかるのですか?
900899:2005/08/08(月) 10:16:31 ID:pUE5apxa
スマン めちゃくちゃテンプレに載ってたorz

とりあえず試験がんがります
901774RR:2005/08/08(月) 10:22:09 ID:hCfsQtq4
>>899
なぜ試験場に電話して聞かないの?
即答してくれるよ。
902774RR:2005/08/08(月) 10:57:26 ID:/aHVVXgC
★“交通安全協会費は不可解”の声

・車の運転を続ける限り、避けては通れないのが免許の更新。
 しかし、更新の度に不可解な金の支払いを要求されるケースが少なくない。
 免許を更新したばかりの人に聞いてみると、
 「断れる雰囲気ではなかった」「断ったら嫌な顔をされた」
 多くのドライバーが、2,000円前後の金を余分に支払ったと話す。

 安全協会とは、一体、何なのか。 正式名称は 交通安全協会。
 交通安全運動の推進などを目的に設立された財団法人で、免許更新の手続き業務も、
 警察から委託を受けた協会の職員が行っている。
 つまり、窓口で請求された2,500円は協会の入会費に過ぎず、免許の更新に必要な
 費用ではない。支払いもドライバー個人の意思に委ねられているというが…。
 なかば強引に集められる金の使い道を窓口で尋ねてみると…。
 やたらくり返されるのが「子どもたちの交通安全教育のため」という説明。

 しかし、去年まで兵庫県のある地域で、協会の会長を勤めていた男性が実態を明かす。
 「交通安全対策というのは方便です。実際は職員の給料ですわ。80%は給料で、啓発費
 は20%程度」「署長の異動時のせん別、演舞始め、柔剣道逮捕術…、付け届けを持って行く」
 不可解な金の使い道や、警察との密接なつながり。見え隠れするのが、警察OBの存在である。

 6月、神戸市内の宴会場で、兵庫県安全協会の懇親会が開かれ、100人ほどの役員が
 一堂に会した。料理にビールやウイスキー。テーブルごとに女性コンパニオンがつくという豪華さだ。
 費用は1人1万円。どう見ても交通安全運動とは結びつかないが、なぜか代金は全額協会が負担していた。
 ドライバーが支払った会費は、各地域の協会の収入となり、そこから県の協会に上納金が支払われている。
 会費の一部が、懇親会に流用されていると批判されても仕方がないのではないか。
 真相を明らかにすべく、私達は協会にインタビューを申し入れたが、協会はこれを拒否した。 (一部略)
 http://mbs.jp/voice/special/200508/0804_1.shtml

903774RR:2005/08/08(月) 11:05:46 ID:OwM67z0c
>>899
かからないよ。不合格なら交付されないでしょ。笑
最初にかかるのは3300円だけ。
最初の試験日に貸車1100円。

もし落ちたら、以降試験毎に3300+1100円の4400円かかる。

で、免許の交付を受ける日に1650円。
二俣川の場合、免許を受け取る時に住所氏名を書かせられるが、
その場所にはボールペン等一切ない。
交付時には必ずボールペン持参で。

ちなみに、貸車の1100円は「収入証紙」ではないので要注意。
技能受付の脇にある自販機で買うこと。
事前に証紙を入手したい時は、試験場でなくても、
各警察署の敷地内かそばにある交通安全協会で買えます。
事前に買っておくと、試験場の証紙窓口で並ばずに済みます。
904895:2005/08/08(月) 11:07:10 ID:wVR9ptVz
試験場から帰宅。
>>898
説明不足だった。
今回のコースは一本橋を超えたあと、小回りでUターンしてスラロームのコースに入らなきゃならなかったんだけど、
やっぱり低速での小回りができてないからスラロームに入りきれずに入り口のコーンをなぎ倒したというわけです。

一本橋はきっちり8秒で走れてたらしいので問題はS字とクランクってことになります。
原付MT車での効果的な練習法があったら誰か教えてくださいorz

明日の試験の予約もしてきちゃったから一晩のうちに完走できるくらいまでは上達したいのですよ('A`)
905774RR:2005/08/08(月) 11:20:49 ID:tMw60FzK
>>904
ひたすら8の字の練習かな。
リーンアウトでのバランスは?
906774RR:2005/08/08(月) 11:27:48 ID:xfjIMts3
>原付MT車での効果的な練習法があったら誰か教えてください

原付なんぞでは練習にならん。なんでそんな「お手軽」方向でなんとかしようと
考えるんだよ。

振り回せないのはバイクの大きさに馴れていないからだろ?
確かに普段乗っているバイクより大きいのに乗ったら、最初はそんなもんだ。
でも、普通の運動神経があれば、大きいバイクでも30分も乗れば馴れる。
原付で1000時間練習するより、750を30分乗る方が話が早いって。
907774RR:2005/08/08(月) 11:36:06 ID:V6g9wRqT
>>904
よくいうのがニーグリップしまくってハンドルで曲がる、だけど俺はバンクさせてアクセルの反動で立ち上がる、ってやってたな
MT原付ならホイールベースが異様に短いから小回り具合がよすぎてそうなるんだよね
ということで詰め物でもしてハンドルを殆ど切れない仕様にして旋回の練習でもしてみてはどうか?
908774RR:2005/08/08(月) 11:42:18 ID:oS8f0C60
904が普通二輪を受けているのか大型ニ輪を受けているのか知らんが、
結論を言えば906の言う通り。

原付での練習など気休めにしかならないよ。原付に重りをつけて車重200kgにして
練習したとしても、それは原付に重い荷物を載せた時の運転の練習にしかならない。
重いバイクの練習には、まったくならないね。
909774RR:2005/08/08(月) 11:54:24 ID:V6g9wRqT
>>906,908

そりゃそうだがそんなことは>>904もわかってるんじゃないか?
でもMT原付しか手元にないのが現状で、できるだけ少ない資金で二輪免許を取るために
MT原付を使った練習方法がないか試行錯誤してるんだと思うよ
910895:2005/08/08(月) 12:13:19 ID:wVR9ptVz
短時間のうちにレスがいっぱいついている・・・・
ありがとうございます。

書き忘れてましたが、受けたのは普通二輪です。
七月からちょこちょこと大学の先輩の400を借りて練習をしていたのですが
その先輩が実家に帰っちゃったので、今のところ練習に使えるのは自前の原付だけ
ということになります。
まぁ、いまのうちに寝て夜中に人気の無い大きな駐車場を探してから、空き缶並べて
練習してみようと思います。
911774RR:2005/08/08(月) 12:18:00 ID:wEfPyR/q
だからぁ、400ccの試験の練習を50ccでやったって、ほとんど効果ないって。
効果あるとしたら、俺は練習したんだ、という自己満足だけだよ。
素直に練習所に行けば、たった数千円で済むのに。
912774RR:2005/08/08(月) 12:23:09 ID:xfjIMts3
法規走行で減点されて不合格だったのなら「試験場走り」ができていないせい。
これの練習は原付だろうとイメージトレーニングだろうとできるだろう。
でも、Uターンや課題で落ちるのは、運転技能が足りないせい。
400の運転技能を身につけるのに50で練習しても、たいして効果は無いよ。
というか、>>895も、50ccならそれなりに運転できるんだろ? いまさら練習など
しなくてもさ。
これが、MT原付の運転もままならないという状態なら原付の練習も意味があるが、
そういう状態で普通ニ輪の試験を受けるというのは、長い道程になると思うぞ。
913895:2005/08/08(月) 12:50:11 ID:wVR9ptVz
>>911
いろいろ調べたし、免許センターでも聞いたのですが我が家の周辺には
練習所とか講習会はないみたいですorz

>>912
さすがに原付はもう一年以上乗ってるのでそれなりには運転できます。
しかし、何もしないままでは試験が不安だし・・・
明日の試験キャンセルしちまおうかなぁorz
914774RR:2005/08/08(月) 13:06:06 ID:0FqCxgeV
>>913
まー、とりあえずニーグリップだけ意識して受けてこい。
つま先を内側に向ければ、股に力入れなくても自然に
ニーグリップできる。
低速はそれでかなり安定する。
915774RR:2005/08/08(月) 13:21:12 ID:ySXdffu5
>>895
近くにサーキットがあれば・・・・
916774RR:2005/08/08(月) 14:08:23 ID:qa+0tmnv
小型なら原付でも十分だとおも
917774RR:2005/08/08(月) 14:35:00 ID:zJZdWaiT
適当に言ってみるけど、

ひょっとして>>913は体が硬かったり運動神経が良くない方(失礼)だったりするのかな?
そう言う人はケツを振るようにして車体を傾かせたり、腿の内側に力を入れて車体を傾かせたりするのが
得意でないことがあるからね(リーンイン・リーンアウト)。

若しくはカーブ時のスピードコントロールが出来てないとか。
中途半端な速度でカーブ進入→アクセル調節が微妙→一定速度で走れない→こける。
あとはクラッチワークとか。

それか自転車でのトラウマからバンクさせ過ぎると怖いとか・・・。
これはこける気で慣れなきゃあかんね(実際は余程転ける事は無いけどね)。
918895:2005/08/08(月) 14:44:03 ID:wVR9ptVz
>>914
とにかくニーグリップですね。

>>917
ご想像の通り、体が硬く、運動神経よくないですorz
リーンイン・リーンアウトは車体を傾けるのが楽しくて練習したので
できていると思います。
まぁ、それはある程度速度が出ている状態で、ですが

たくさんのレスありがとうございました。
とにかくレスを参考にしてがんばってみようと思います。
919774RR:2005/08/08(月) 23:00:06 ID:pUE5apxa
二俣川試験場ってやっぱ電車で言ったほうが良いんですか?
バイクなら置ける場所あると思うんですが
920774RR:2005/08/08(月) 23:02:33 ID:lxa8Nf1Q
試験場から40キロの場所にすんでる漏れがモンキーで試験場まで行ったら勇者扱いされた。
921774RR:2005/08/08(月) 23:08:47 ID:pUE5apxa
うはwwwおk電車でいきます!!ライディングジャケットとメット持って orz
922774RR:2005/08/08(月) 23:38:25 ID:2q6loU/c
もし中免受かったら、そのままの勢いで大型も取れたりしないかな?
923774RR:2005/08/09(火) 01:52:40 ID:+rZGVibs
バイクやめれ。来んな。バイクで来んな。
924774RR:2005/08/09(火) 02:13:11 ID:Rvvgkk/d
午前に実地受けて落ちたら午後にキャンセル待ちって出来ますか?
925774RR:2005/08/09(火) 07:25:22 ID:lpGP1OCc
>>913
今は青春18きっぷの時期なので、それを使って隣県で練習できるところへ
行けば…?
926774RR:2005/08/09(火) 08:40:39 ID:wPiSV0yR
停車時にどうしてもNに入らないときはどうするよ?
927774RR:2005/08/09(火) 09:01:41 ID:Dix1YeFZ
1入れて信号待ちしとけ。

降車時に入らない(これは停車後に高いギアから落として言った場合に多い)のであれば、
一旦1に入れてブレーキ利かせながら半クラするとその後Nに入りやすくなる。
いちどギアにトルクをかけてあげるといいわけ。
928774RR:2005/08/09(火) 10:12:57 ID:kzdrC3qy
あとバイクを前後に揺すってあげると入りやすくなる。
929774RR:2005/08/09(火) 13:31:08 ID:4tB8FoIo
>>927
>>928
基本中の基本だよね




漏れはまだ試験受かってないが・・・・orz
930774RR:2005/08/09(火) 14:05:59 ID:2iwn2xv2
急に思いたったので、今から大型申請してくる。俺も仲間に入れてくれヾ(゚д゚)ノ゛
普通二輪17年ブランク15年 おっしゃ行ってくる 
931774RR:2005/08/09(火) 14:18:03 ID:kzdrC3qy
どこの試験場か知らないが、今時分受け付けてくれるところあるのか?
932774RR:2005/08/09(火) 15:31:35 ID:PW0Qsna+
本日、コース図を買いコースを写して他人が乗っているのを見て
最後にアドバイスも盗み聞きました。
山口県は受験者数がかなり少ないです。平日は0人とかもあります。
今日も、2人でした。合格者0
ヘルメット買ってなかった('A`)
933774RR:2005/08/09(火) 15:52:34 ID:M1fx196/
明日、小型の試験だ。
何かアドバイス頼む
934774RR:2005/08/09(火) 16:40:30 ID:BCyq0IgC
>>933
チミならできる!
935774RR:2005/08/09(火) 17:29:44 ID:xpwsZ+z8
2回で受かりました!
非公認の所での練習代ケチった(友達のNS-1では練習した。)のでなんとしても3回以内に受かりたかった。
いきなりの大自ニで(試験で1回乗ったけど)フラフラで色々言われたけどなんとか受かったです。
ここを参考にイメトレをかなりしたので思ったより簡単だったです。
936774RR:2005/08/09(火) 19:02:34 ID:oKV7DvHW
コースはどうやって覚えたよ?
937930:2005/08/09(火) 19:03:37 ID:2iwn2xv2
>>931
普通に受付済ませてきましたが何か?
938774RR:2005/08/10(水) 03:14:35 ID:Epum70NS
sageを知らない俺が来ましたよ。

来週帰省して普免一発を受けるつもりでしたが、今日友達のN1借りて乗ったらXJRの操作がとても下手になって、受かるか心配になりました。

XJRは先に買って友達に私有地まで乗ってってもらって練習してたのですが、感覚ってすぐ戻るものですかね?不安です
939774RR:2005/08/10(水) 07:12:50 ID:oR36FVzi
>>938
オレはNS-1乗って試験場に行って、そのまま受験。
やはり違和感は感じましたが、小型限定、普通二輪、大型二輪すべて合格しました。
まぁ、合格するレベルになっていれば大丈夫じゃないでしょうか?
940774RR:2005/08/10(水) 08:13:50 ID:jB7wyVOa
二俣川の試験のコースって乗る直前まで知らされないの?
それとも知らされてから間ってある?
941774RR:2005/08/10(水) 09:25:47 ID:OizOn/wc
試験開始30分位前に発表される。
コースを一回は歩く時間はあるよ。
942774RR:2005/08/10(水) 09:54:21 ID:dTMPUg47
試験場まで行って苦手なコースだと帰ってきちゃうヘタレは俺だけですか?
今日はコースだけ歩いて帰ってきちゃったよ(´・ω・`)
予算が少ないからなぁ
バイトが盆休みで暇だから明日は1コースにしておくれ
943774RR:2005/08/10(水) 09:56:43 ID:0XlBpVJd
え 二俣てそんななん?俺はコース図有る所だけど、運転よりなにより
コースが覚えられね。やっぱ開放時に走るしかないのか・・
覚えるコツはありますか?
944774RR:2005/08/10(水) 10:07:03 ID:/r0FH60l
コース覚えられたのに一本橋から落ちたもれはどうすればいいのでしょう?
945774RR:2005/08/10(水) 10:09:40 ID:pniQAnO5
>>944
練習。











か教習所逝き。
946774RR:2005/08/10(水) 10:14:58 ID:/r0FH60l
練習するぞ(`・ω・´)ジャキーン
947774RR:2005/08/10(水) 12:51:32 ID:2SsX4jRo
>>943
何度も話題に上ったかと。「覚え」や「コース」とかでスレ内検索汁
948774RR:2005/08/10(水) 13:28:29 ID:Epum70NS
一本橋が恐い…。クランクが恐い…。先に単車買って五回限定で受ける俺はアホですよ。
949774RR:2005/08/10(水) 13:36:41 ID:/9pZp/h0
小型の実地試験で知り合った人が125ccのオフに乗って来ていた件
950774RR:2005/08/10(水) 13:52:17 ID:xxJNW3x8
>>949
おまいは何も見なかった。
951774RR:2005/08/10(水) 14:21:22 ID:5mCdsJUQ
マダガスカル
952774RR:2005/08/10(水) 15:11:48 ID:pniQAnO5
>>949
通報汁。
953774RR:2005/08/10(水) 16:27:49 ID:hj2dgmVg
>>949
そいつはすべての免許取り消しの上、しばらく免許は取れないな!!
954774RR:2005/08/10(水) 21:19:18 ID:QwFtcW4h
>>889
死ね!
955774RR:2005/08/10(水) 21:29:54 ID:W3DmO8DT
最近幕張で受けた人いる?
956774RR:2005/08/10(水) 23:10:42 ID:QwFtcW4h
957774RR:2005/08/10(水) 23:42:04 ID:3MNfyaK4
明日二回目逝ってきます。
そこで質問なんですが、右左折のときの安全確認は
停止寸前なくらい低速で行うものですか?
958774RR:2005/08/11(木) 00:03:22 ID:R08+Uep9
右折は徐行義務があるけど左折はなかったよな。でもゆっくり安全確認したほうがいいよ。
それが確実だから。
959774RR:2005/08/11(木) 01:07:10 ID:901FMtAz
鮫洲で試験官が空き時間で走行しているのを見たが、
1本橋を1分ぐらいかける変態でした。
960774RR:2005/08/11(木) 01:10:41 ID:I4f2CjKf
中国雑技団とか自転車で立ち止まってるじゃないか。何時間でも。
961774RR:2005/08/11(木) 01:12:29 ID:iHUL6iDd
>>959
15m/m = 0.9km/h
無理言うなよ
962774RR:2005/08/11(木) 01:16:28 ID:901FMtAz
>>961
止まってる感じで、前に進まないんですよ。
963774RR:2005/08/11(木) 01:49:54 ID:2vysaoLN
>>959
鮫洲なあ・・・
先日は小道路旋回ばっかやってやがった。しかもばっちり決まっててカッコイイ
「試験官よ、テストや暖気と称して試験車両で遊ぶのやめろや」って内心思ってる府中大型持ちの鮫洲4輪受験者です、はい
964774RR
>>958
左折も徐行義務あるぞ