1 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :
2 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/25(水) 00:52:18 ID:qRGBcTK/
3 :
774RR:2005/05/25(水) 01:08:11 ID:Zse+96xV
騎士鉄さん乙です!
4 :
774RR:2005/05/25(水) 01:10:18 ID:xI60k8Ln
屑鉄には宇宙パワーが足りない。
5 :
774RR:2005/05/25(水) 03:20:48 ID:HdSHmDuG
寧ろ宇宙パワーが過剰気味
6 :
774RR:2005/05/25(水) 05:10:37 ID:zaAwejeY
みさいる放置ヽ(´ー`)ノ
7 :
774RR:2005/05/25(水) 06:06:51 ID:G+RvUtYO
8 :
774RR:2005/05/25(水) 17:08:28 ID:dyTa3pEJ
スレタイの通し番号が違うぐらいは問題なし。
>>1 乙です。
9 :
774RR:2005/05/25(水) 20:23:21 ID:wqt+hZCk
鉄っあん乙
今日もガソマが映える天気だったぜ!
10 :
774RR:2005/05/26(木) 00:02:10 ID:NMHEpaPf
宇宙パワーで1000乙
11 :
チャリ屋:2005/05/26(木) 00:23:24 ID:tmewIq/d
_, ._
( ´_ゝ`) <新スレ乙です。
( つ旦O
と_)_)
12 :
774RR:2005/05/26(木) 01:06:14 ID:27N3r/tA
やはり文章は5行以下で簡潔に書くべし。
(行間は1行とは数えず、文章が5行以下だ)
やはり宇宙パワーが足りないな。
13 :
774RR:2005/05/26(木) 04:45:05 ID:DOt9EfKV
最近ミサイルさんがおとなしい件について
14 :
774RR:2005/05/26(木) 04:52:02 ID:NMHEpaPf
ミサイル放置(調子のらせてまたネタを提供してもらおう)
15 :
919:2005/05/26(木) 12:13:45 ID:mKM4zT7f
>騎士鉄十字章柏葉付
おはようございます。昨日の戦績は
対CBR1000R NSR250 引き分け
対05R-1 03R-1 ハヤブサ 余裕勝ち
NSRと引き分けが一番くやしい!
今日からγオーナーになりました!
今後よろしくおねがいしまつね
俺と同い年の子です。かわいがってあげないと・・・w
17 :
774RR:2005/05/26(木) 23:30:43 ID:DOt9EfKV
某スレさ〜ん、出番ですよー!
18 :
774RR:2005/05/27(金) 00:21:52 ID:eK+6MAoN
>>15(919)サン
リッター4stモンスター相手に引き分け以上ってのは凄いですね
きっとNSRのライダーは15サンと同じような熱い2st野郎だったんでしょう
19 :
774RR:2005/05/27(金) 00:49:21 ID:Z2Or1Kco
VJ21とVJ22のガソリンタンクって同じ?
21のタンクを22に付ける事は可能なんでようか?
22乗りなんだが、スゲー綺麗で新品同様の21のタンクが格安で入手出来そうなんだが。。
20 :
774RR:2005/05/27(金) 01:25:52 ID:HmpNFvpm
同じではない(これだけは間違いない)
つけて付かないことは無いと思うが(推測)穴位置が同じかは知らない。
フィッティング悪そう(推測)
21 :
774RR:2005/05/27(金) 02:09:37 ID:HmpNFvpm
ミクニのエアジェットについて
キャブセットにはある程度揃えないと、と思うのだがバイク屋でも純正以外は分からないらしい
通販でも売ってるところが見つからないので純正でなんとかならないかと思い調べてみた。
VJ22に使われているエアジェットで以下のモノは手に入る。
0.6(M,Nを除く型のMAJ) 0.7(M,NのMAJ)
1.0(P,RのPAJ) 1.1(M_SPのPAJ) 1.3(M_SPを除くSPのPAJ)
他に純正流用で
スズキRF400のMAJが 0.8 RF600orRF900のMAJが 0.9
ヤマハTZR(2YK)のMAJ/PAJが 1.2 ヤマハTZR(1KT)orR1-Z(3XC)のPAJが 1.4
ヤマハTZR(1KT)のMAJが 1.5 これで0.6〜1.5まで揃う
サービスマニュアルなど見たわけでは無いので確かなことは言えないが
ミクニのエアジェットは恐らく全部同じ形だと思うので表記を見る限り使えそう
このへんのブツを知ってるヤシがいればハッキリするけどね
調べては見たものの、ハッキリしないので実行に(注文に)移れないので無駄な労力だった
バイク屋に聞いてみたが、現物が無いので分からんと返事が来た
あとは0.5くらいだが、TZR(3MA-01)のMAJ2が#50ってことはφ0.5ってことなのだろうか?
ここら辺はまったく不明。後方排気に乗ってるヤシの光臨を望むw
長々とスマン
22 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/27(金) 20:03:03 ID:epsmG5DC
>>21 普通に売ってる。
AJ(MAJ/SAJ共通):RS/HS/HSR(←ミクニキャブの型式)用
プロト 品番BS30/97 #0.4〜2.0まで、0.1飛び
こちらは単品売りで、1個@450くらい。
>TZR(3MA-01)のMAJ2が#50ってことはφ0.5ってことなのだろうか?
ちがう。
#50たらいうのは、何かのMJを流用していると思われ。
ミクニのMJ番手は、流量係数に比例している。
すなわち、圧力差が同じなら、#100は、#50の倍だけ流体が流れる。
ミクニでも、バイク用キャブのエアジェットは、単なる穴径だけどね。
ケイヒンのMJは、単純に穴径
#150は、φ1.50mm
なので、同じケイヒンのMJでも、形が違えば同じ番手でも、流量係数が違う。
23 :
774RR:2005/05/27(金) 20:22:35 ID:G4AtMiFn
今思ったんだけど、キャブセッティングって恐ろしいくらい金かからない?w
6個で1200円とかのがあればいいのにね。SRとかみたいに
個人的にデトネとハイオクと2stの関係をもう一度聞きたいなぁ
>>16 /ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ
| 个 |
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
本日をもって貴様はただのバイク乗りを卒業する
本日から貴様はガンマ乗りである
兄弟の絆に結ばれる
貴様のくたばるその日まで
どこにいようとガンマ乗りは貴様らの兄弟だ
多くは峠へ向かう
ある者は二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
ガンマ乗りは死ぬ
死ぬために我々は存在する
だがガンマ乗りは永遠である
つまり―――貴様も永遠である!
>>17 サー ちと出遅れますた。 サー
25 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/27(金) 20:27:01 ID:epsmG5DC
>>15 919 クン
遅レスだが。
やるのう。
ヲリも見習うわ。
26 :
21:2005/05/27(金) 20:29:49 ID:HmpNFvpm
>普通に売ってる。
ウボァ 調べたのは無駄だったか
でもありがとう プロトの買うよ!
27 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/27(金) 20:34:01 ID:epsmG5DC
>>23 >6個で1200円とかのがあればいいのにね。
いや・・・。
それも普通にあるわけなんだが。
28 :
23:2005/05/27(金) 20:52:57 ID:G4AtMiFn
オーうまいがぁxsdfvdvsgvgふじこlplplplp;@;
騎士鉄ちゃんのガンマのカウルを舐め舐めしてくるorz
29 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/27(金) 21:00:54 ID:epsmG5DC
>>28 23 クン。
デイトナにある。@6個入りキット。
#240〜#10飛び〜#290 の6種類。
各2個入り(=計12個)
品番31086 @2,520(税込み)
ちなみに、R1-ZとパラTZR用。
パワージェットもあるよ。
30 :
774RR:2005/05/27(金) 21:07:05 ID:2Pgc6NG2
キャブのインナーパーツってどんどん入手しづらくなってるよな。
バイク屋行ってもわからないとか言うし。
用品店もビクスクの部品は大量にあるがジェット類はあっても極小量。
どちらの店員もどうやって注文すればいいのかわかってない場合が多く
「プロトのカタログに載ってるんですが」と前置きが必要。
ネット通販もちょっと前までバラで注文できたが今は準備中。
復活するのかどうかも疑問。
31 :
774RR:2005/05/27(金) 23:42:02 ID:uc+AoJS8
最近VJ23に興味有るんですが、車両特有の不具合は存在しますか?
部品の供給事情なども知りたいのですが。
購入予算は込み込み60万円以下が目安です。
実はMC21のセンターシールがお亡くなりになり補修しようとガスケットキット頼んだら欠品で
これからの保守に危険を感じて最後発車に乗り換えようと画策してます。
対抗馬は3XV(SPR)が候補に上がってます。(大型は既に998sが有るので必要ありません)
32 :
774RR:2005/05/28(土) 00:18:11 ID:XRgCP2Uh
性能はどれも似たり寄ったり。
不具合もそれぞれだし、個体差もある。
60万予算があるなら、低走行距離(メーターは信じるな、消耗品で見ろ)
大きな転倒なし、高年式、保管状態がいい。長期放置なしのバイクなら
TZRでもガンマでもNSRでも何でもいいでしょ。(アプだっていいし)
後はスタイルで選ぶかだね。
33 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/28(土) 00:39:26 ID:lZB+bg7k
>>31 >最近VJ23に興味有るんですが、車両特有の不具合は存在しますか?
998Sほどの不具合はありません。
特有な不具合は、馬力を出すと、クランクジャーナルが滑って位相が狂うことくらいです。
ジャーナルは溶接しましょう。
>部品の供給事情なども知りたいのですが。
998Sよりはいいみたいです。
ただし、色物は素早く欠品します。
ラッキーはもうダメぽでしょう。
FRPカウルにしましょう。
>購入予算は込み込み60万円以下が目安です。
楽勝でしょう。
きっと良い物件が見つかります。
>これからの保守に危険を感じて最後発車に乗り換えようと画策してます。
賢明です。
エンジンの設計年次は一番新しいですし。
でも、所詮Suzukiなので、楽しめます。
>対抗馬は3XV(SPR)が候補に上がってます。
馬力を出すのがマンドクセ〜ですよ。
34 :
774RR:2005/05/28(土) 02:38:54 ID:/3cCBZ0H
3XV→VJ23に乗り換えたものだが、
VJ23と比較しても3XVはとっても良く、
ハンドリングなんかはVJ23より良いと思うが
整備が非常にメンドクサイ。ちょっとした整備でも鬱になるくらいやりにくい。
その点VJ23はスズキ車には珍しくやりやすい。
頻繁なメンテを要求されるこの時代のレプリカでこの差は大きいよ。
35 :
774RR:2005/05/28(土) 11:01:14 ID:teMx9d8m
どっかでVJ22のフレームにゴガンのエンジンを載せるっての見たんだけど、
あのキットって日本で売ってないの?
てゆーか、誰かやってる人おらんの?
36 :
774RR:2005/05/28(土) 12:01:22 ID:UEpm2kO9
末広というショップがγ専門じゃないけれどTZRにRZVのエンジン積んだりしているよ。
37 :
774RR:2005/05/28(土) 12:39:43 ID:A+jFdYPY
でも最近は排気量の異なる物同士の組み合わせはやらないって
38 :
774RR:2005/05/28(土) 13:07:35 ID:RJ/Y57Ws
前スレで俺と同じ症状で、排気バルブが作動しなかった人はどうなったのかな?
上手に、スペーサでも入れて解決心だろうか。気になる。
排気バルブに関してお聞きしたいんですけど、
SMを見る限り、排気バルブは8千回転〜作動するんですよね?
これだと逆にみれば、車両の個体差によっては、作動が9千だったりするんですかね。
前に、レッドまで回っているにも関わらず、トップSが160位しか出なくなってきた点を、
「クラッチ滑りでないのか?」というアドバイスを頂いたんですけど、
どうやらソレではないようでした。
それで前々から気になっていたんですが、俺の21は排気バルブの作動により、
加速感を感じるのが、1速の9000回転〜のみで、2速からはそれを感じないんですよ。
ですから、もしかしてレッドまで回っているにも関わらず速度が出ない原因は、
やはり排気機構に問題があるのではないのだろうか? と感じてきました・・・・
22のアクチュを使っているのが問題なのか、イグナイター等の電装に問題があるのか・・・・
前に「俺の21はノーマルだけど5速レッドで180以上だけどな」って発言を聞いているだけに
マジで悲しいっす・・・
40 :
774RR:2005/05/28(土) 13:40:01 ID:teMx9d8m
>>36-37 うい。末広は知っとります。
排気量が異なるのをやらないんじゃなくて、
2ストの新規登録が出来ないんで無理って話。
>>38 それだッ!ありがと。
漏れはレース用で考えてるんで問題なしかも。
しかしRG500.comって日本語のページがあったのね。
知らなんだよ。
JimLomasのチャンバーって安いけどいいのかな?
41 :
774RR:2005/05/28(土) 14:22:41 ID:fXkyEJqf
>39
俺はVJ21のノーマルだけど1速では8000位までしかまわさないよ
理由はそれ以上まわすとタコメーター読みが怪しくなってレッドゾーン
じゃないのにリミッターがかかるんでエンジンに優しくないから
また、1−2速のシフトで抜けるとミッションに優しくないから
42 :
774RR:2005/05/28(土) 23:03:04 ID:XRgCP2Uh
>>それで前々から気になっていたんですが、俺の21は排気バルブの作動により、
>>加速感を感じるのが、1速の9000回転〜のみで、2速からはそれを感じないんですよ。
これって普通なんじゃないかな?
高回転域で排気デバイスが片側でも作動していないと明らかに失速します。
(ありがちなのがワイヤー切れ)
21は確か全開と閉しか無いから特に感じると思うけど22以降でも
普通のECUはそうじゃ無い?(アプはちょっとマイルドな感じがする)
屑鉄が1速でパワーバンドに入るとグゥっとリアが・・・と言うのに
サスの責任と書いてるのあるけど、俺は一概にそうとは言えないと思った。
(サス、タイヤの責任の意見は否定できないが)
直線でも1速でパワーバンドに入ると俺のも押さえないとフロント浮くし。
43 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/28(土) 23:03:55 ID:JGn0Cxym
>>39 VJ21ジャンク募集中 クン。
>レッドまで回っているにも関わらず、トップSが160位しか出なくなってきた点を、
>「クラッチ滑りでないのか?」というアドバイスを頂いたんですけど、
>どうやらソレではないようでした。
どうしてそう思うの?
>もしかしてレッドまで回っているにも関わらず速度が出ない原因は、
>やはり排気機構に問題があるのではないのだろうか? と感じてきました・・・・
例えばね、5速9,000rpmで170km/h出るバイクがあるとするわな。
このバイクは、クラッチなどが滑らない限り、5速9,000rpmだと必ず170km/h出るの。必ず。
この場合、エンジンパワーは 関 係 が な い 。全く。
もちろんタイヤ径やギヤ、スプロケのレシオは変わらないとしてだ。
>排気バルブに関してお聞きしたいんですけど、
>SMを見る限り、排気バルブは8千回転〜作動するんですよね?
>これだと逆にみれば、車両の個体差によっては、作動が9千だったりするんですかね。
論外。
絶対にそんなことはありえない。
そんな個体差を作るほうが難しい。
たとえそうであっても、「だからなに?」
キミのバイクの不調とは全く関係がない。
キミさ〜、
キツいこと言うけど、トラブルシュートの能力無いよ。
お金出してバイク屋に見てもらいなよ。
44 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/28(土) 23:08:54 ID:JGn0Cxym
>>41 >リミッターがかかるんでエンジンに優しくないから
プッ ゲラ
キミの21って、リミターが付いてるの?
自作で付けたの?スペシャル?
45 :
774RR:2005/05/28(土) 23:09:43 ID:CfwRt/EJ
46 :
774RR:2005/05/28(土) 23:18:42 ID:XRgCP2Uh
ガンマってレブリミ無いのか?
俺はノーマルタコで14000回転でひっかかる感じはレブリミ?
とも思った事があるがあまり気にした事が無い。
なんせ、普段は12000ぐらいしか回さないから。
47 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/28(土) 23:30:25 ID:JGn0Cxym
>>46 VJでレブリミターが付いてるのは、アプRSのECUのみ。
それも、排気バルブを閉じるだけだから、回ることは回る。
>ノーマルタコで14000回転でひっかかる感じはレブリミ?
それは、アタマ打ち。
2stにとって、普通の現象。
ってか、アタマ打ちを知らずに2st乗ってるヤシがいることにオドロキ。
時代かね。
48 :
41:2005/05/29(日) 00:06:00 ID:fXkyEJqf
アタマ打ちですか。ますますエンジンに悪そうではないですか
49 :
774RR:2005/05/29(日) 00:12:56 ID:cXqj9pe7
>>48 はぁ?ちゃんとしたエンジンなら頭打ちは14000rpm程度だろ
50 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/29(日) 00:38:49 ID:PCrAPXby
>>48 41 クン。
ヲマイのは、トルク谷。
>ますますエンジンに悪そうではないですか
じゃあ、8,000rpm以下で走ってろ!
ったく、最近の2st乗りもショッパくなったもんだ。
51 :
774RR:2005/05/29(日) 00:40:34 ID:K+FxQWHS
実は屑鉄が一番しょぼい
52 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/29(日) 00:46:36 ID:PCrAPXby
>>51 はいはい。
もっと、ヒネリを効かそうね。
ショッパすぎるぞ。
サー ガソリン値上がりの為
巡航だと6速でチンタラ走ってたり
してたりするという罠…であります。 サー
_| ̄|○ ショッパクテ、スミマセン
54 :
774RR:2005/05/29(日) 01:08:28 ID:rGPkddus
55 :
774RR:2005/05/29(日) 01:10:01 ID:KVYkoxgB
>>48 41
2ストで頭打ちは心配要らないよ。
4ストだとバルブサージングなどが原因なのでピストンと
バルブがあたったりするのでリミッターをそれ以下の回転で
設定してある。
2ストはポートタイミングなどで高回転の限界が決まって
しまうので勝手に頭打ちになる。
ちなみにディーゼルも設計時に回転の限界が決まってしまう。
>騎士鉄十字章柏葉付
>最近の2st乗りもショッパくなったもんだ。
もう2ストは過去の遺物になりつつあるのだから無理も無い。
忘れ去られようとしている常識を次の世代に与えてやるのも
年寄りの使命だぞ。
56 :
774RR:2005/05/29(日) 01:21:46 ID:gKXlk5FB
初めまして。突然なんですが弟が何をトチ狂ったか
初バイクにガンマ125を買いやがりました。しかもヤッコダコの方…ワケワカラン
外装はピカピカ、距離も実走行らしく確かに見た目はキレイだし
機関もだいたいは良好なんですわ。でもタンク激錆なので、たまにキャブO/Hしてやるんですが
スロージェットに変なゴムブタがされてるんですが…これって普通?
当方は所有するバイク全て3台ヤマハ車だし、
友人にもスズキ海苔は少ないので分からないんです。
初期型ガンマ250のキャブには少なくともそんなのついてませんですた。
一応普通に動いてる様だけど…気になったので質問してみました。
57 :
774RR:2005/05/29(日) 18:23:07 ID:sOudEbWm
実は屑鉄が一番しょぼい
58 :
774RR:2005/05/29(日) 18:39:07 ID:FLgJavP/
吹け上がりが速くてタコメーターの針が信用ならんから速めにシフトアップする
と言う話が、それはトルクの谷だというのはチト変
59 :
774RR:2005/05/29(日) 18:49:03 ID:K+FxQWHS
実は屑鉄が一番しょぼい
60 :
774RR:2005/05/29(日) 18:55:38 ID:Vgp5iEqv
我輩のは10500で頭打ちだぞ。どうやっても上がらん。
無論、高速走行時にシフトダウンとか無しでの話
61 :
774RR:2005/05/29(日) 21:02:15 ID:FLgJavP/
吾輩のも昔はそうだったけどキャブを分解してエアーで吹いたらレッドゾーンまで
すんなりまわるようになったよ
NJのエア流路に砂がたまっていたにゃ〜
62 :
774RR:2005/05/29(日) 21:27:58 ID:9LazpXi/
まともに整備できない奴が2st乗るなと、バイク屋さんにめーわく掛かるよ
バイク屋さんも出来ないとこ多いんだからさΨ(`∀´)Ψプゲラ
63 :
22初心者:2005/05/29(日) 21:48:24 ID:D3ied7Dm
ミッションオイルを交換したら、白く濁りがありました。
前回交換から走行距離は1500キロです。
そんなに汚れるものですか?
>>63 サー それはミッションオイルが汚れてるちゅうか
オイルが乳化してるちゅう状態では…
であります。 サー
65 :
774RR:2005/05/29(日) 21:57:23 ID:cXqj9pe7
雨水の混入があるとそうなるけど他の原因かも
66 :
774RR:2005/05/29(日) 22:02:20 ID:tP0Amj2U
ウォターポンプのシールヌケとか?
67 :
774RR:2005/05/29(日) 22:24:57 ID:DL5NG6+c
>>63 普通はウォーターポンプのシールがダメになってる。
バイク屋行くのが良いと思うよ。
68 :
774RR:2005/05/29(日) 22:25:38 ID:gKXlk5FB
バイク屋いわくスズキはクランク錆びるそうです。
ガンマじゃないが新車で売ったレッツ弐は全てクランクがいったそう…
友達のストマジ海苔も、クランク弱いんだよなぁ…と言ってますた。
乳化は普通ならウォタポンシールの劣化でしょうね。
で、ガンマ125海苔はここにはいなさそうですね…残念。
69 :
774RR:2005/05/29(日) 22:27:08 ID:cXqj9pe7
単気筒とS4は専用スレがあるから話題が少ないな
70 :
22初心者:2005/05/29(日) 22:47:05 ID:D3ied7Dm
そのまま走ってると、ミッション壊れますか?
71 :
22初心者:2005/05/29(日) 22:49:24 ID:D3ied7Dm
>66
このまま走ってると壊れますか?
72 :
774RR:2005/05/29(日) 22:54:51 ID:gKXlk5FB
>>69 うほっ!サンクス!まさか125スレがあったとは…しらなんだ。スレ汚しごめんなさい。
あっちにいってみます。仲間外れにされそうだけど…
73 :
774RR:2005/05/29(日) 22:59:14 ID:gKXlk5FB
乳化についてですが、すぐには壊れないけど徐々にクランクやギアがが逝くものです。
俺のはヤマハですが、しばらく禿げしく乳化したままで走ってても大丈夫だったけど…大事を取って腰下載せ変えました
ウォタポンシールなんて単価も安いし(2k位)難しい修理じゃないんで、
ガンマ大切にしたいならやってみてください。
74 :
774RR:2005/05/29(日) 23:48:57 ID:AWDyJIvF
2stだからクランクは別かも
75 :
774RR:2005/05/30(月) 00:19:51 ID:gNenzFAK
OILの乳化って冷却水の色も確認して見れ。
シールがダメだけならいいけど、冷却水長く交換してない場合
漏れた水でエンジン腐ってる場合もある。
バイクではあまり無いけど、車だと10年間冷却水交換しなかった奴とか
エンジンあぼーん。10年落ちの車だと修理代より買い替えのがお徳。
76 :
ガンマヲタ:2005/05/30(月) 05:16:25 ID:3cJz2bVC
ウォーターポンプのシールが抜けると
まず最初にクラッチカバーのドレン穴から
クーラントが漏れてくるはずなんだけど・・・
77 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/30(月) 09:29:32 ID:tXhLPiOW
>>58 ヲリの、
>>41 へのレスに対してのことだろ?
もいちど、読んでみな。
>41 :774RR:2005/05/28(土) 14:22:41 ID:fXkyEJqf
>俺はVJ21のノーマルだけど1速では8000位までしかまわさないよ
>理由はそれ以上まわすとタコメーター読みが怪しくなってレッドゾーン
>じゃないのにリミッターがかかるんでエンジンに優しくないから
な、12,000rpm以上回るエンジンだよ?
タコのエラーって、そんなにある?
ヲリも長いことバイク乗ってるけど、エラーが1,000rpm以上あるメーターなんぞ見た事がない。
(カラぶかしで、吹けあがり速度が速いときでもな)
コイツは単に、8,000rpmの排気バルブ切り替わりのトルクの落ち込みを、リミターとカン違いしているだけ。
78 :
774RR:2005/05/30(月) 10:02:21 ID:5zAOTNdZ
>>77 メーター読みが怪しくなるのは
タコのエラーじゃなくって …ビビ。
79 :
774RR:2005/05/30(月) 10:09:21 ID:gNenzFAK
8000回転でギア変えてたらガンマ乗る意味無い罠。
VT系乗った方が楽しいし燃費いいだろ。
屑鉄には宇宙パワーが足りない。
80 :
774RR:2005/05/30(月) 11:14:45 ID:I+iAQ5t8
宇宙パゥワーで思い出した。
あれだ、なんか言ってたECUの設定なんじゃね?
現に漏れのも10000くらいで加速が鈍るし。
81 :
774RR:2005/05/30(月) 11:43:03 ID:gNenzFAK
宇宙パワーとは
1、「エンジンに異音があります」と聞くと、それは焼きつきの兆候だから
修理代が〜10万円ですと、何処からの異音かも聞かないで明確な回答と
根拠無き修理代を見積もり出来るパワー。基本的に異音は全て焼きつきの兆候。
2、焼き付には兆候が必ずありエンジンを開ける事無く外観から発見する事の出来るパワー。
3、ECUの大きな違いは点火時期で点火時期が違うと莫大なパワーを発揮
するスーパーマスィーンに生まれ変わる。
(トルクがある点までは増大する、排気デバイスコントロールの違い、
異爆が起こるetcなど全ての意見をねじ伏せる力)
つまり点火時期を変えると宇宙パワーのガンマになるのです。
82 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/30(月) 11:58:15 ID:tXhLPiOW
>>80 あさらいしようか。
VJ22のECUでリミターが付いているのは、
・アプRS用・・・12,000〜12,500付近で、排気バルブを中速位置に戻す。
・L型SP、およびM型以降・・・5、6速でスピードリミター代わりに回転制限する。
コレも、排気バルブ閉じ。(というか、開かず。)
だけ。
ということは、4速以下で12,000rpm回らないのは異常。
>漏れのも10000くらいで加速が鈍るし。
ノーマルならそう感じるかも。
ピークが9,500rpmだからね。
それでも加速の鈍りを感じるのは、普通、11,000rpm以上。
83 :
774RR:2005/05/30(月) 20:41:44 ID:oydjrpSz
まあ>80のが23Aノーマルならそれは正しいのだが。
22だよなぁ・・・・
84 :
774RR:2005/05/30(月) 22:18:14 ID:SbhH5gtA
すいません、質問です。
VJ23A用の社外カウルでストリート用の物などはないのでしょうか・・・?
色々と探してみたのですが、レース用ばかりでして・・・
前駐車場で倒されちゃってて、アッパーカウルが悲惨な状態になっちゃったので替えてあげたいなぁと・・・。
85 :
774RR:2005/05/30(月) 22:41:19 ID:xIKmEmPl
前スレであったんですが、VJ21Aはリストラクターがついてるんでしょうか?
86 :
774RR:2005/05/31(火) 00:01:02 ID:dfQpUd7L
宇宙にあげ
87 :
774RR:2005/05/31(火) 00:42:04 ID:r4vl+ZUs
>>82(´・ω・`)?
騎士鉄さんMyγはVJ22Aの'90なんですが、
11000rpm以上回らないのですが異常ですか(´・ω・)
低いギア(ロー、セカンド)でずーっと引っ張っていっても
11000rpmちょうどで止まってしまうみたいなんですが(;´Д`)
いまいちリミッターの仕組みというかバイク自体が理解できてないのに
乗っているもので(´・ω・`)
88 :
774RR:2005/05/31(火) 01:10:10 ID:dfQpUd7L
22のリミッターは(ノーマルECU)5、6速にかかってるだけ。
バイパスして抵抗入れるか、M−Maxなどのリミカで解除できる。
4速までて11000回転で頭打ちは何らかの原因あるだろうね。
89 :
774RR:2005/05/31(火) 13:16:23 ID:dfQpUd7L
こんな事書いてる人がいるのですが、21にこんな欠陥あるんですか?
乗り比べた方、詳しい方指摘お願いします。
新車VJ21A乗り :2005/05/31(火) 12:39:10 ID:Ubafgmj3
君は、雑誌ライダースクラブのVJ22Aの記事読んでないのか?
VJ21AからVJ22Aになってオイルポンプ吐出量が絞られたのだよ。
だからVJ21AよりはVJ22Aのほうがオイル問題は少ない。
VJ21Aはオイルポンプワイヤーを規定の位置にあわせていたが、
それでも盛大な煙幕をはった。
VJ21Aは排気バルブにオイルが溜まって動作不良を起こすのも良く知られている。
オイルが溜まるほどオイル吐出量が多すぎるのだ。
VJ21AとVJ22Aの新車を両方乗ったが、オレの乗った固体では
VJ22Aのほうが振動が多かった。
VJ21Aの燃料消費量が多いのは、ノーマルでも排気バルブ全閉時に
圧縮比が高すぎてデトネーションが起きやすい欠陥があったから。
燃料は冷やすために使われる。
だからガソリンだけでもプラグがかぶりやすい。
その上、初期型だから潤滑に不安があるのか、オイル消費量も多く、
ますますプラグがかぶりやすい。
ガソリンとオイルが一緒になってスパークプラグを攻撃するのだ。
90 :
774RR:2005/05/31(火) 13:24:48 ID:Uae5EKy+
>87さん >騎士鉄さん
私もL型STDに乗っています。
私の場合は12000rpmまでしか回りません。
先日排気バルブを含めた腰上O/Hをして慣らし中なので、全開走行はまだ試していませんが。
正常であれば14000rpmまで回るのでしょうか?
そしてL型STDにはリミッターカットは出ていませんが、
過去レスで出ていた細工でリミッターカット出来るのでしょうか?
91 :
774RR:2005/05/31(火) 13:31:52 ID:dfQpUd7L
わかりすらいので整理します。
21には以下のような欠点と22は振動が多いと言うのは本当でしょうか?
1、VJ21Aはオイルポンプワイヤーを規定の位置にあわせていたが、
それでも盛大な煙幕をはった。
2、VJ21Aは排気バルブにオイルが溜まって動作不良を起こすのも良く知られている。
オイルが溜まるほどオイル吐出量が多すぎるのだ。
VJ21AとVJ22Aの新車を両方乗ったが、オレの乗った固体では
VJ22Aのほうが振動が多かった。
3、圧縮比が高すぎてデトネーションが起きやすい欠陥があったから。
燃料は冷やすために使われる。
だからガソリンだけでもプラグがかぶりやすい。
その上、初期型だから潤滑に不安があるのか、オイル消費量も多く、
ますますプラグがかぶりやすい。
ガソリンとオイルが一緒になってスパークプラグを攻撃するのだ。
92 :
774RR:2005/05/31(火) 13:33:48 ID:dfQpUd7L
訂正
3、VJ21Aの燃料消費量が多いのは、ノーマルでも排気バルブ全閉時に
圧縮比が高すぎてデトネーションが起きやすい欠陥があったから。
燃料は冷やすために使われる。
だからガソリンだけでもプラグがかぶりやすい。
その上、初期型だから潤滑に不安があるのか、オイル消費量も多く、
ますますプラグがかぶりやすい。
ガソリンとオイルが一緒になってスパークプラグを攻撃するのだ。
93 :
774RR:2005/05/31(火) 13:52:40 ID:Uae5EKy+
>91サン
1、煙幕について
80年代のバイクですので、高回転維持してても比較的白煙は多いと思います。
90年式以降のバイクで白煙が異常に多いのは整備不良かと。
2、オイル溜りについて
VJ22Aでもオタフク抜きと言うバルブカバーへの加工がある位ですから、
21特有と言うわけでは無いのではないでしょうか?22でも結構な量が出ますよ。
振動については、21と乗り比べた事が無い為に何とも言えませんが、個体差とか
フレーム強度等によって、体感度合いが大きいとかもあるかも。
3、プラグ被りに付いて
圧縮比とかその辺は別として、ガンマはノーマルセッティングが結構濃い状態になっています。
そして「燃料で冷やす」のはガソリンエンジンである以上当然の事かと。
元々濃い目のセッティングなので、被りやすいのかもしれません。
ただ、何にしても整備さえしっかりやってあれば気になる程の事では無いのでは?
VJ22Aの方が後発なので、設計や技術、理論等全てにおいてVJ21Aを超えている筈。
高性能な物に乗れば、前型が悪く見えるのは当然だと思います。
否定ばかりになったけど、個々に受け止め方や感じ方が違うので、1つの意見として下さい。
94 :
774RR:2005/05/31(火) 13:53:12 ID:fFACL/2G
>>90 >先日排気バルブを含めた腰上O/Hをして慣らし中なので、全開走行はまだ試していませんが。
・・・全開にしてないんなら回るわけ無いだろ。
95 :
物乞い:2005/05/31(火) 13:54:56 ID:T+rNwFxj
どなたか、初期型の足回り部品余ってませんか?
スカスカなんで譲っていただきたいんですが…
96 :
774RR:2005/05/31(火) 14:04:38 ID:dfQpUd7L
>>90 L型STDのECUは解りません。知ってる人の光臨待ってください。
ただ、14000回転必ず回るとは限らないと思います。
個体差やECUにより違うと思うので。
事実私はベースR型なのですが、ノーマル当時R型ECUだと14000弱普通に
回ったのですが、M型ECUポンしたら12000回転あたりで苦しくなる感じがありました。
>>93 私の22乗りなのですが、21特有のそんな欠陥があるのか知りたかったので貼ったものです。
97 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/31(火) 14:48:02 ID:WGjCINDu
>>87 >>90 先に書いたように、VJ22国内モデルのECUで、5、6速リミターが無いのはL型STD]だけ。
Suzukiが、ギヤ比などの関係で「45psじゃ、180km/h以上出ない。」と言い張っていたモデル。
でも、同じギヤ比のP、R型は、40psでリミター付いてんだよね〜。
Suzukiクォリティ。
>>87 11,000rpm止まりは、サスガにおかしい。
排気バルブが全開になっていない可能性あり。
バルブ中速固定だと、同じように11,000rpm止まり。
>>90 >>96クンが書いているように、そんなもんだと思う。
国内ECUでは、P、R型用がオーバーレブがいいので有名。
中速トルクは、 ○| ̄|_ なんだけどね。
98 :
774RR:2005/05/31(火) 14:48:21 ID:CChK8eE+
ウルフ乗りは参加不可でしょうか??
99 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/31(火) 15:08:01 ID:WGjCINDu
>>96 ヲリも、21J型と22P型の所有歴があるのでコメント。
>1、VJ21Aはオイルポンプワイヤーを規定の位置にあわせていたが、 それでも盛大な煙幕をはった。
たしかに、22のがオイル消費量は少なめ。
でもヲリの実感じゃ、700km/L→800km/Lになったくらい。
>2、VJ21Aは排気バルブにオイルが溜まって動作不良を起こすのも良く知られている。
>オイルが溜まるほどオイル吐出量が多すぎるのだ。
いや、それは22も同じ。
というか、22のがそれに対して深刻。
>VJ21AとVJ22Aの新車を両方乗ったが、オレの乗った固体ではVJ22Aのほうが振動が多かった。
そうかな?ニブいせいか、違いを感じなかった。
というか、新車のときはマウントブシュが硬いので、振動が多い。
というか、振動が少なくなったら、マウントブシュがヘタッた証拠。
(つづく)
100 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/31(火) 15:10:00 ID:WGjCINDu
>>96 (つづき)
>3、VJ21Aの燃料消費量が多いのは、ノーマルでも排気バルブ全閉時に圧縮比が高すぎてデトネーションが起きやすい欠陥があったから。
燃費は、21、22ともあまり変わらない。
これも心もち、22のがいいと感じるけどね。
>燃料は冷やすために使われる。
これは、2stレプすべて。
>だからガソリンだけでもプラグがかぶりやすい。
>その上、初期型だから潤滑に不安があるのか、オイル消費量も多く、ますますプラグがかぶりやすい。
>ガソリンとオイルが一緒になってスパークプラグを攻撃するのだ
整備不良か乗り方が悪い。
たしかに21J型は、カブリ気味になりやすい。
キャブに電制が入ってないから。
レーサーじゃあるまいし、街乗りバイクでカブらせるヤシは厨房と言われても仕方が無い。
キチンと整備ができたバイクを、キチンと走らせていれば、カブることなぞ考えられない。
それも、公道を順法走行で。
少なくとも、メーカー出荷時には、そういう風に作られている。
101 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/31(火) 15:10:47 ID:WGjCINDu
102 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/31(火) 15:16:46 ID:WGjCINDu
>>84 >VJ23A用の社外カウルでストリート用の物などはないのでしょうか・・・?
国内モノでは無い。
というか、知らない。
海外モノだとあることはある ら し い 。
でも、入手困難。
レース用を改造することになる。
器用なら出来るけど、ヤッカイな仕事。
アッパーにランプを付けるだけで、12時間以上の工数がかかる。
それも、マジカルなど質のいいカウルで。
103 :
87:2005/05/31(火) 15:26:17 ID:ogEq5Hsr
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ちょっともう一度走ってる最中に全開にしてみます。
武川のメーターつけてて最高回転数記録があるんだけど、
取り付かれたようにぴったり11000rpmで止まる _| ̄|○
別件で・・・最近キックでのかかりが微妙なんです。
蹴ってもなんかあんまり回ってないというか蹴りごたえが微妙に弱いです。
押しがけするとすぐに掛かるし無視してるのですが、
なんか問題あるんでしょうか(;´Д`)
104 :
774RR:2005/05/31(火) 15:28:51 ID:dfQpUd7L
>>102 も一つ質問。
デトネのことはライダースクラブ臨時増刊BeSPACE No.2の
124〜125ページに記述されている。
の雑誌によると21は排気バルブが低速域で閉じてる時はデトネが出まくる
欠陥品と書いてあるらしいが、21にそんな欠陥あるの?
俺は22しか乗ってないから21は知らない。
105 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/31(火) 15:51:31 ID:WGjCINDu
>>104 そうなのか?
ソイツは知らなかった。
ヲリは、21時代もハイオクを使っていたのだが、デトネの兆候は無かった。
少なくとも、キチンとセットしていれば。
106 :
774RR:2005/05/31(火) 15:58:21 ID:dfQpUd7L
>>105 いや、そう言う奴がいるんだわ。
ヲリもその雑誌見たこと無いんだけど、圧縮比もそんな変わらないから、
なら22でも同じだろ?と思うんだが??
ちゅうか21乗りのみなさん。
21は低速域でデトネが出まくる欠陥品と言う人がいるんですが、
21乗りヲルフ乗りのみなさんそれでお困りな方はおりますか?
少なくとも殆ど同じようなエンジンの22ではレギュラーガソリンでも
ノーマルなら全く問題ありません。
107 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/31(火) 16:07:12 ID:WGjCINDu
>>103 87 クン。
武川メータのキミか?
楽しんでるな。
>最近キックでのかかりが微妙なんです。
>蹴ってもなんかあんまり回ってないというか蹴りごたえが微妙に弱いです。
>なんか問題あるんでしょうか(;´Д`)
圧縮抜け。大いに問題。焼き付きの恐れ大。
まず、一次圧縮をチェック
・キャブを外す。
・プラグを2本とも外す。
・左ケースカバーを外す。
そして、マグネト-フライホイールを、手で思い切り回す。
そのときに抵抗が無く、惰性で1〜2回転くらい回るようなら、一次圧縮が抜けている。
(キミのは多分、これとおもう。)
正常なら、惰性では回らず、回すときも重く「ポスポス」という抵抗がある。
おおむね、センターシールか、サイドシール抜け。
二次圧縮も、一次圧縮のチェックと同様だが、
片側のシリンダのプラグ穴を指でふさいでキックしてみる。
フライホイールを回してもよい。
で、左右のキックの重さや、回り方を比較する。
異常な場合は、概ね左右にバラツキがあることが多い。
正確には、圧縮圧力計を使うべし。
原因は、ピストン周りの異常のことが多い。
エエエエエェェェェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェェェェェエエエエエ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
・・・とりあえず圧縮のチェック頑張ってしてみます(;´Д`)
排気バルブも見れたら・・・
やっぱ赤男爵で買ったのが間違いだったかな・・・ _| ̄|○
ま、メーターはお勧めですヽ( ・∀・)ノ
109 :
774RR:2005/05/31(火) 17:56:41 ID:fFACL/2G
ぶっちゃけ軽く焼きついてても気がつけないバイク屋は多い。
悪気がないので余計タチ悪い。
110 :
774RR:2005/05/31(火) 18:01:15 ID:dfQpUd7L
>>108 キック軽い=圧縮漏れ
が一般的なんだけど、ヲリはキックペダルのかみ合わせギアの部分が磨り減って
いて交換した事がある。
キックからまわりして「ヤベー」と思って調べたらペダルがぐらぐらだった。
111 :
774RR:2005/05/31(火) 19:27:36 ID:MzaSdsw1
>>106 21J型乗りだが、デトネなんか感じない。
ちゅ〜か かぶりでこまってんな。
シールいっちゃってるか?_| ̄|○
112 :
84:2005/05/31(火) 20:11:50 ID:RMIZyJdt
>>102 そうですか・・・ありがとうございました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
純正を買うのが一番良さそうですね・・・。
113 :
774RR:2005/05/31(火) 20:37:57 ID:ub100Slx
>>84 γ専用の物がCHKレーシングで受注生産してたと思う。
確かカウル一式で7万くらいだったかな…?
それに加工を頼めばまあ別途3〜4万とかなんとか(いきつけの店の工賃)
114 :
774RR:2005/05/31(火) 21:32:41 ID:kAilZqN6
>>21でAJ云々言ってたモノですが とりあえずプロトのAJを頼んだ。
純正にあるのはそれを発注したが、プロトのを買ったほうが安い
Φ1.1なんか単価1000円とか言われてビビりました
ついでにNJを買おうとしたらO-9は普通にあったが、ガンマ純正で使われてないP-1が無かった。
とあるページで品番が出てたのでそれで発注したのだが、
オンライン発注で品番もパーツ名も出るけど、エラーでて注文不可能らしい
おそらくもう作ってないのでは?と言われました。
ああ どうしよう
115 :
774RR:2005/05/31(火) 21:44:10 ID:oHxGGLos
ガンマ乗りたいよガンマ
だが・・・屋根付きの駐車場所がない・・・・orz
屋根なし駐車でガンマってる猛者の方いませんかね・・?
116 :
774RR:2005/05/31(火) 22:22:57 ID:LFb/5q6R
普通にカバーだけで駐車してる。
一応家の敷地内だけど。
安物カバーと強風&砂埃で折角の23がもう傷だらけよ。
117 :
84:2005/05/31(火) 22:53:10 ID:RMIZyJdt
>>113 おおおお、本当だ!
ありがとうございました!
金貯まったらカウル一式替えてやろうと思いますorz
118 :
774RR:2005/05/31(火) 23:03:27 ID:wDGr5H6s
>117
俺が誰かCHKの人にばれちゃいそうだけどw
CHKでVJ23Aのカウル注文して、普通のライトが付く様に加工してもらって
しかもシートレールの上につけるキットパーツも作ってもらったので
フルノーマル車両でもいけるような加工はできるはず。
(型のライトのけがきは俺のライトユニットでやったらしい、俺がノーマルライト送った)
まだライト型抜きのカウル売れてないようなので、いっぱい売れるといいなってCHKの人言ってたよ。
ま、そんな感じで融通利くと思うので、お金たまったら是非CHKで(爆)
119 :
774RR:2005/05/31(火) 23:03:52 ID:dfQpUd7L
>>115 俺なんか賃貸マンションの階段前スロープの端っこに止めてるぞ!
当然屋根なし、カバーのみ。
一度大家と大喧嘩した!
さすがに、もう諦めて文句言わなくなったけど。
そこで、エンジンばらした事があるんだが「綺麗にしといてくださいね」
とドアに嫌味の張り紙された。
ちなみに下はタイル貼りなんだけど、スタンドの錆や油で下は汚れが落ちない。
もう一台は駐輪スペースに置いてるけど、ガンマは弄られたく無いから駐輪
スペースには置きたくない。
実はあと2台バイク所有してるけどそれはバイクやに預かってもらってる。
横浜郊外の賃貸マンション住まいで4台バイク所有するヲリはある意味最強だと思ってる。
120 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/31(火) 23:15:55 ID:QeTd0Gq0
>>114 >ガンマ純正で使われてないP-1が無かった。
キミのキャブは何?
N型までのキャブなら、P-1はまず使わない。
直キャブでも。
せいぜい、P-0まで。
O-8、O-9、P-0 の3種で合ってしまう。
そこから外れるのは、何かが間違っている。
P、R型のキャブの場合、N型以前のものとはNJの形自体が異なるので、同じ番手でも仕様不可。
さらっと調べたらNJ:P-1はVJ21純正っぽい?
何故発注できなかったか謎だ 普通に品切れか?orz
>ちなみに下はタイル貼りなんだけど、スタンドの錆や油で下は汚れが落ちない。
こりゃまずいんじゃないのw
俺も青空駐車+青空整備だが、田舎なので管理人は生暖かい目で見守ってくれている。
122 :
84:2005/05/31(火) 23:19:59 ID:RMIZyJdt
>>118 おぉ、そうだったんですかー。
とりあえずしばらくはこのまま乗って金に余裕ができたら
外装一式替えてやろうと思います、外装の前に普段のメンテ等に金かけたいので・・・。
5月14日に納車して、1週間しないで駐車場で倒されてましたからねorz
わかんないことだらけだけど、がんばってメンテして長く乗ってやろうと思います。
123 :
774RR:2005/05/31(火) 23:22:23 ID:CChK8eE+
免許取りたて。初バイクウルフ250(VJ21A)。
お恥ずかしい話、整備とか全く分かりません。
これから勉強していきまっす。
124 :
774RR:2005/05/31(火) 23:22:56 ID:oHxGGLos
結構青空さん居るんですね
2レプってデリケートそうだから心配だったんですが
愛でカバーですよね
ガンマかわいいよガンマ(*'A`)
125 :
774RR:2005/05/31(火) 23:27:46 ID:RMIZyJdt
>>123 俺も似たようなもんです。
初バイク、無理して買ったあこがれのVJ23A。
サービスマニュアル見ながら必死に色々いじくってますさー
まぁわかんないこともかなりあるけど、ここを参考にして・・・。
キャブはTM34ですが
改造はスガチャン、スガヤコンピュータで
エアクリは付いてる(無加工)けど、スポンジを社外品の乾式にしてる
MJ以外はFN型のセット
上まで回した後エンブレかけてアクセルを少し開くと息つき?するので
表現し難いけど ウ"ッウ"ッゥウ"ッウ"ッゥ という感じ
乾式フィルターのせいで薄いのかな?と
トルク感はそれなりに出てますが もしや逆に濃い?
127 :
774RR:2005/05/31(火) 23:32:07 ID:CChK8eE+
>>125 ありがとございます。
がんばっていきます。
128 :
774RR:2005/05/31(火) 23:35:47 ID:CChK8eE+
ちなみに燃費リッター18はしるのですが・・・普通ですか?
大体8000〜10000rpm回してますが・・・
つれには有り得んと言われました。
どっかおかしいのでしょうか??
129 :
774RR:2005/05/31(火) 23:42:16 ID:824NQow1
割といい
130 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/31(火) 23:43:09 ID:QeTd0Gq0
>>126 ジェットが買えない人 クン。
>上まで回した後エンブレかけてアクセルを少し開くと息つき?するので
キャブセットの前に、質問。
・ソレノイドの配管は、どうしてる?FN出荷状態?(←だと、論外だけど)
・MJとPwJの組み合わせは?(それぞれの番手)
・少し開くって、そのときの回転数は?
というのも、その症状はあながちJN系とは限らない。
開度によっては、PAJの可能性もある。
なぜなら、2stはその時の状態だけでなく、その前の状態を引きずるから。
この判断ができないと、迷路に入る。
>もしや逆に濃い?
だと思う。
それも、高回転エンブレ→チョイ開け の時だけだろ?
同じ回転/開度でも、低速から開けていったときは出ないだろ?
それだと、引きずられ。
131 :
774RR:2005/05/31(火) 23:43:28 ID:hus6JC3K
VJ22ガンマに乗っているんですけど
発進のときクラッチをつないでゆっくり発進する場合は大丈夫なのですが
発進後にスロットルを急に開けるとエンジンがストールします
なにが悪いのでしょうか?
ちなみにエンジンの仕様は、プラグコードとスガヤのチャンバーのみです
132 :
774RR:2005/05/31(火) 23:46:03 ID:dfQpUd7L
>>121 10年住んでるから結構平気だよ。
呆れてるし諦めてるみたい。
まあ、引っ越す時は目地ぐらいは白く塗ってやろうと思ってる。
あと、部屋の外の通路でカウルの塗装した事もある。
出来るだけ飛んだ塗料落としたんだが、これも大家に怒られた。
最近はバイク弄ってると心配そうに大家が眺めてるが文句は言わなくなった。
ただ、屋外保管だと、錆落とし、グリスUP,タッチUPは毎週のように
やらないと、雨降るとあちこち錆び出るからメンテ頻度が多くなると思う。
133 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/31(火) 23:46:08 ID:QeTd0Gq0
>>128 >ちなみに燃費リッター18はしるのですが・・・普通ですか?
多分、PwJが詰まってる。
NJも垢がついているかも。
詰まると、燃費は良くなる。
でもね・・・
134 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/05/31(火) 23:48:26 ID:QeTd0Gq0
>>131 >なにが悪いのでしょうか?
プラグコード。
コピペで答えられるのはラク。
135 :
774RR:2005/05/31(火) 23:48:34 ID:824NQow1
136 :
774RR:2005/05/31(火) 23:49:12 ID:LFb/5q6R
137 :
774RR:2005/05/31(火) 23:50:24 ID:0leA/TtJ
自分が乗ってた'90の22Aはリッター7kmだった…
エンジン壊れて部品取りとして友人に譲ったんだけど、今思うと排気バルブ落ちだったかも
このスレ読んでまたいつかΓに乗りたいなぁと思った5月の最終日でした。
138 :
774RR:2005/05/31(火) 23:51:21 ID:dfQpUd7L
ソレノイドはL型配管でスローは塞いでます
MJ 300/310
PwJは40/40ですが濃くしてみたり薄くしてみたりしている途中
>高回転エンブレ→チョイ開け
その通りです。ちょっと記憶が怪しいけども6000rpmくらいだった気が
140 :
774RR:2005/05/31(火) 23:54:25 ID:dfQpUd7L
>>138 それは、詰まりと逆にニードル、ジェットの磨耗だったのでわ?(w
141 :
774RR:2005/05/31(火) 23:57:18 ID:dfQpUd7L
>>137 それは、詰まりと逆にニードル、ジェットの磨耗だったのでわ?(w
訂正。。。。
142 :
774RR:2005/06/01(水) 00:09:51 ID:l7PdkEei
>136
恥ずかしながら車両の写真は俺のVJ23Aですw
ライト送ったときに一番左の写真も撮ったんでしょうね。
車両の写真は「こんな感じになったよ」とCHKに送ったので…
どうも俺のがきっかけでストリート販売始めたようですね。
ちょっと恥ずかしい(^_^;
143 :
774RR:2005/06/01(水) 00:29:38 ID:LKIewsfK
>>142 そうだったんですか(*´д`;)
ストリート用の社外カウルがほしかった自分としてはうれしいですw
144 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/01(水) 00:37:08 ID:PoPPOzhO
>>139 ジェットが買えない人 クン。
前言撤回。
スローがウスい。
PAJ#1.3のままだろ?
それ#0.7〜#1.0くらいに。
街乗りなら、#1.0が正解かも。
それ以上に小さくすると、開けていったときが濃くなりすぎる。
#0.7or0.8、それで、NJをO-8or9にするという手も。
PwJは、あまり変わらないだろ?
キミのまとめ方なら、パワーピーク(多分11,500rpmくらい)の味付けに。
スローでしたか
Thx ちょっと変えてみます
146 :
103:2005/06/01(水) 19:29:00 ID:xgLzQIUI
(*´д`*)とりあえずローでどのくらい回るか試してみたら、
11000rpmで一度軽く止まってフルスロットルのままで待ってると、
たまに12000rpmに跳ね上がって又すぐに11000rpmに落ちるとです。
そんときマフラーから火花っぽいのが出てたのは気のせい・・・かな・・・
もしやものすごくまづいですか?(*´д`*)
147 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/01(水) 19:45:08 ID:BH4VZYwg
>>146 103 クン。
>(*´д`*)とりあえずローでどのくらい回るか試してみたら、
いや、とりあえずキミがしなきゃなんなかったのは、圧縮のチェック。
>もしやものすごくまづいですか?(*´д`*)
マズ杉。
多分、ピストン溶けてる。
スグOHすべし。
いまなら、高確率でシリンダが再使用可。
もうチョイすると、完全にアボ〜ン。
148 :
774RR:2005/06/01(水) 20:31:50 ID:Fe7no9+p
排気バルブをパーシリストでみると全部で型別に3種類あるんだがこれは
一体なにがちがうんだろうか?最近新品買おうと思ったんだが91エンジン
なら対応した型のものを注文したほうがいいんだろうか?
それとも新しい型のものの方が脱落とかの対策とかで多少ちがうんだろうか?
149 :
774RR:2005/06/02(木) 03:05:28 ID:INxXo3aC
91ならM、N型あたりかね
手元のサービスマニュアルではR型のバルブはかなり先端形状が違うが、性能向上してるかは不明
L型用はストローク量が違うらしい(過去ログ参照)
パーシリストが無いので記憶が怪しいが 3種類あるって言うのはL型用、M〜P型用、R型用だよね?
新品はどれも対策されているはずなので、M〜P用にするべきだと思う
速度低下の原因は排気バルブだった、
1番がカーボンで、2番が粘々でバルブが正常に作動してなかったようだ。
取り合えず180までは回復しました。
>騎士
クラッチが原因でないと思ったのは、まず先に、
締め付けトルク・磨耗度等のチェック、劣化等が無かった点と一部を交換したといった理由からですかね。
まぁ。叩くなら理由を聞いてからにしてもらいたかったですね。
現代はSSで、2st全盛の時代ではないのだからショボイ乗り手だ何だといった幻想は捨てるべきかとね。
151 :
23免停中:2005/06/02(木) 15:20:17 ID:xHQiXb7i
>VJ21ジャンク募集中
おまえホントわかってないな。理論的に考えてみろ。
騎士鉄が言ってるように回転数が同じならエンジン焼きついていようが
排気バルブ固着していようが出るスピードは同じ。
同じスピードが出ないのはクラッチすべり、もしくはスピードメーター等の
計測機器の故障しか考えられない。
オマエは>150の発言で
「走行中に回転数の確認ができない」もしくは「クラッチの点検をする技術が無い」
ことを自ら証明してしまっている。
騎士鉄にの引用ですが、
>キミさ〜、
>キツいこと言うけど、トラブルシュートの能力無いよ。
免停中なのに戯言ですか?態々ご丁寧に上げてまでご苦労w
ちなみに点検は自ら以外にもしたんだがね。
トラブルシュートの能力が無いとすれば、お宅様のようにおっさん経験値がないからかなw
一応ここで役に立つのは騎士氏しかいないのだから出てくるなよ。
スレ汚しも何だから直に会うか?口より先に手が出るが。
153 :
774RR:2005/06/02(木) 15:34:34 ID:kAu2Zo4n
m9(^Д^)プギャー
154 :
774RR:2005/06/02(木) 15:41:05 ID:ReBEtjUk
話をぶった切るようで悪いのだけれど
排気バルブって2stにあるの?
ポートって言うんじゃないの?
155 :
23免停中:2005/06/02(木) 15:45:55 ID:xHQiXb7i
>スレ汚しも何だから直に会うか?口より先に手が出るが。
キタ----------------------------
156 :
23免停中:2005/06/02(木) 15:49:41 ID:xHQiXb7i
157 :
774RR:2005/06/02(木) 15:52:24 ID:kAu2Zo4n
>>154 排気ポートの開くタイミングを変えたりチャンバー容積を変えたるする
補助デバイスのバルブ
158 :
23免停中:2005/06/02(木) 15:58:42 ID:xHQiXb7i
>>157 ああ、間違って無かったね。
VJ21ジャンク募集中の香ばしさに動揺しちゃったよ。
159 :
774RR:2005/06/02(木) 16:37:55 ID:Z/EQaFAS
キャブセッティングで、
MJ大きく、NJ太め、SJ薄め
と
MJ普通、NJ普通、SJ普通
と
MJ小さめ、NJ細め、SJ濃い目
どれもセッティングはある程度合うと思うけど、実際にはどんな違いが出るのでしょう?
みんなMJ大きくしたがるけど、NJ細くする人ってあまり聞かないよね。
160 :
103=武川メータの漏れ:2005/06/02(木) 17:06:42 ID:OYKmAX6O
そういう訳で、トラブルシュートとか逝ってられない俺がきましたよw
>>147 東京雨だし土日晴れたらバイク屋持ってってみます(´・ω・`)
壊すつもりで自分でやってみたいなー( ´-ω-)
161 :
774RR:2005/06/02(木) 17:24:22 ID:JBTciAq+
162 :
774RR:2005/06/02(木) 17:29:35 ID:5e74yyAS
>152 VJ21ジャンク募集中
クラッチと速度の関係は2スト4スト関係ないぞ。
そこら辺、きちんと学習したほうが良い。
間違いを直すのは恥ずかしいことではないからな
>ちなみに点検は自ら以外にもしたんだがね。
まさか、バイク屋じゃないだろうな?もしそうなら自分のために店替えた方がいいぞ。
163 :
774RR:2005/06/02(木) 17:56:43 ID:Z/EQaFAS
>152 >39
口は悪いが>151の言っている事が正解だよ。
排気デバイスの汚れは加速に影響する。
よほど汚れていてデバイスが動作しないようなら、最高速にも影響する。
この場合、最高速時の回転数も必ず下がる。
回転数*減速比=リアホイールの回転数=速度
この速度と回転数の比率は直線であって、放物線にはならないよ。
もし回転数が同じなのにスピードが落ちたのなら、クラッチが滑っているのだろうな。
あと、クラッチ版を新品にしても滑りが止まるとは限らない。段付きなどがあるからだ。
いや、別にクラッチであるはずが無いとは思ってませんよ。
入手当初から程度の悪かったガンマなんで他の可能性も含めて考えてるんです。
ですから次は計測器をみてみますよ。
>免停
キタや、他人に波及させるのはいいから会えるのは何時なんだ?
本来なら騎士氏に直に指導を仰ぎたいが西の方のようだからそれも無理だろうし、
お前が都心部の人間ならシュート能力と整備能力を仰ぎたいものだな。
どうだ?お前の23を俺が乗るからその間に21を直さないか。
おっさんの宇宙パワーをみせてくれよ。
165 :
774RR:2005/06/02(木) 18:29:38 ID:rCOBBjoh
>>151 >同じスピードが出ないのはクラッチすべり、もしくはスピードメーター等の
>計測機器の故障しか考えられない。
166 :
774RR:2005/06/02(木) 18:31:20 ID:rCOBBjoh
>>164 教えて下さった相手に向かってなんて言いぐさだ
この場合、意地でも計測機器の点検なんかするな!
167 :
23免停中:2005/06/02(木) 18:35:31 ID:xHQiXb7i
オマエほんと子供だな。
口(文章)ではかなわないので手を出す・・・。
そんな発想では大人になって困りますよ。
暴力で解決なんて発想は中学で卒業しろよ。
オレを叩くことで自分の面子を保とうとがんばってるんだろうが
自分の間違いを認めることは大切だぞ。
みんな昔は厨房だったんだから。
>免停
人の話聞いてる?字読める?
幾らでも話してあげるから、他の利用者に不利益だからここを汚すのはやめて会おうと言ってるんだが。
169 :
774RR:2005/06/02(木) 19:27:22 ID:KT3k57HB
170 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/02(木) 19:32:02 ID:7aCpbmrC
>> VJ21ジャンク募集中 クン。
キミの
>>39のレスだ。
>レッドまで回っているにも関わらず、トップSが160位しか出なくなってきた点を、
>「クラッチ滑りでないのか?」というアドバイスを頂いたんですけど、
>どうやらソレではないようでした。
自分でよく読み返してごらん。
この記述だと、
「同じギヤの同じ回転数で、出るスピードが落ちた。」
と、たいていのものは思うわな。
トラブルシュートってのはね、そういう表現能力も含まれるの。
また、
>>151の、23免停中 クンへのレスにしても、単なる逆ギレだろ?
相手が煽ってる部分にはそれもいいけど、論理的に突っ込んでるところには論理的な反論ぐらいしろよ。
まあ、自分で、「ある程度の能力がある」と思うんなら、いまの自分のバイクの状態をもう一度整理してごらん。
虚心坦懐にね。
他人にはともかく、自分にウソをつき始めると、哀しくなるよ。
(そういうヤシが別スレにいるだろ?)
171 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/02(木) 19:35:47 ID:7aCpbmrC
>>168 VJ21ジャンク募集中 クン。
ヲリは他人のトラブルは面白がるほうだけど、今回の件はどう考えてもキミのが良くないぞ。
そんなことより、やることがあるはずだ。
172 :
23免停中:2005/06/02(木) 19:43:10 ID:xHQiXb7i
>ジャンク
>本来なら騎士氏に直に指導を仰ぎたいが西の方のようだからそれも無理だろうし、
>お前が都心部の人間ならシュート能力と整備能力を仰ぎたいものだな。
オレはオマエのPK合戦に付き合ってる暇は無いよ。おそらく騎士鉄も。
ちなみにシュート能力は中の上ぐらいかなあ。
・・・せっかくチャンスあげたのに、この子はホントにもう・・・
まあ定期的に現れる厨房もこのスレの醍醐味ですね。
173 :
774RR:2005/06/02(木) 19:56:49 ID:BdGFPn/x
なんなんだこの騎士鉄厨はww
キモーーーー
174 :
ミーちゃん:2005/06/02(木) 20:04:14 ID:BDy2Zp/r
それより騎士鉄さん
>>148さんの排気バルブの件
ボクも知りたいんですけどなんかわかってること
ないスか?
175 :
774RR:2005/06/02(木) 20:10:11 ID:UKcgmN11
ブレーキキャリパーのダストシールの何たるかも知らず、
ホームセンターでピストンシールの代用品探そうとしたのは、
VJ21ジャンク募集中←この人ではなかったでしたっけ?
他にも燃費が良くなるという、独自のキャブセットのノウハウを
お持ちだったような気がする。
違ってたらゴメンね。
176 :
774RR:2005/06/02(木) 20:14:29 ID:BdGFPn/x
そういえばそうだったね
十分宇宙パワー持ってんじゃンwww
177 :
774RR:2005/06/02(木) 20:15:02 ID:l3eu/Bln
第三者から観るとね、話の流れから誰がおかしいかはすぐに判るよ。
冷静さを失っている当事者は、時間が経って読み直すと恥ずかしくなるからね。
そこで恥ずかしいって事に気付けば、大人になったって事だよ。
178 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/02(木) 20:41:24 ID:7aCpbmrC
ヲリ的には、スキなキャラだけどね。 VJ21ジャンク募集中 クンは。
ファビョったみたくなるのも、ウラを返せば一所懸命な証拠。
そういうヤシのが、バイク乗りとしては成長すると思う。
人格?
それはヲリも含めて、ガンマ乗りに求めるのは無理だろ?
>騎士
なるほど、記述の表現が悪かったですか。
申し訳ないです。
「>騎士鉄にの引用ですが、 」
ここが余計なんすよね。この煽りに関して胸糞悪くしたんですよ。
回転数が同じならエンジン焼きつき、排気バルブ固着していても出るスピードは同じでないなどとは
誰も考えて無いにも関わらず執拗に固持している点も理由かな。
まぁ。次の選択肢が計測機器のチェックである事は優先事項ですが。
どう頑張っても340キロ出ないから、あの方になるのは無理ですよ。
>172免停
私は武力が非解決手段とは感じないなぁ。もう少し国際法辺りかじってみたら?
それにもう一度見直してみたら?あなたの中身を折ってはないのだがね。
寧ろ、シュート能力があると判断したからこそ面会を申し込んでいるんだが、それより何時会えるんだ?
180 :
774RR:2005/06/02(木) 20:55:45 ID:6lKJlMMa
>>179 もういいだろ?
いい加減スレ汚しやめろよ
国際法やら武力での解決やら、、、
181 :
23免停中:2005/06/02(木) 21:07:05 ID:xHQiXb7i
>VJ21ジャンク募集中
オマエな〜せっかく騎士鉄がフォローしてくれてるのに
くだらない言い訳考えてるんじぇねーよ。
>回転数が同じならエンジン焼きつき、排気バルブ固着していても出るスピードは同じでないなどとは
>誰も考えて無いにも関わらず執拗に固持している点も理由かな。
おまえの過去の書き込みからすると
エンジンパワーで 最高速が決まると思ってたのは明白。みんなそう感じてる。
>「>騎士鉄にの引用ですが、 」
の件も、>150でオマエが先に騎士鉄に喧嘩売ってたんだろ?
間違ってることに気が付いたんなら潔く認めろよ。
そして知ったかぶりはやめようよ。知らないことは恥じゃない。
>私は武力が非解決手段とは感じないなぁ。もう少し国際法辺りかじってみたら?
ホント恥ずかしいな。
182 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/02(木) 21:11:47 ID:7aCpbmrC
>>174 ミーちゃん クン。
排気バルブ@国内モデルについて。
排気バルブは4種類。
・L型
・M〜N型、P型STD
・R型
・P型SP
L型は、真中のバルブが厚い。
これは、下のバルブを早くから開けるため。
M〜N型、P型STD これが一般的だわな。
悩んだら、コレにしときゃ間違いがない。
R型は、実物を見た事がない。というか、興味もない。
P型SP これはタイミングの総変化角度が他より1°大きい。
なので、コレを他のシリンダに付けると、バルブ全開のときの排気タイミングが早くなる。
走りに対する効果は、使うECU/チャンバーに左右されるのでなんともいえない。
参考までに、NF19(125ガンマ)
・N、P型 これは、3枚がバラで買えると言うスグレもの。
でも、仕様がわかんない。
・R型 全くVJ22R型と同じ。
183 :
774RR:2005/06/02(木) 21:21:07 ID:q5krmSLK
俺だったら口より手が先に出るような武力人とは会わないね。
184 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/02(木) 21:28:57 ID:7aCpbmrC
ヲリのがワケワカランようになってきた。
バイクのトラブルシュートは楽しいんだけど、人間関係のトラブルシュートはね。
でも、今の職業はそれに近かったりもする。
国際法ウンヌンだけど、
国際法で武力行使が認められているのは、国家以上の上位機関が地球上に存在しないため。
すなわち、国際間の紛争解決手段のひとつとして戦争が認められている。
しかし、法治国家の国内では、国家権力以外による武力行使は禁止されるのが普通。
緊急避難などの一部の例外を除いて。
国家というものは、個人の権利である武力行使を権力内にまとめ、それを代表して行使する。
というのが建前。というか現実。
その権力が暴走しないように歯止めを掛けるのが、法律。
まあ、ヲリ自身は個人の武力行使を否定しない。
刑罰量刑主義の社会なら、その刑罰を担保に、かかる罪を犯す権利も国民にあるという考えもある。
この考えは、国民の権利として否定してはいけないのだけど、憲法に定められているが如く、濫用すると社会が崩壊する。
と、思うんだけど。
185 :
23免停中:2005/06/02(木) 21:34:05 ID:xHQiXb7i
厨房の戯言でスレが凄い方向に向かってるな。
別に会って殴られても良いけどその後の人生どうなってもしらないよ。
186 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/02(木) 21:49:32 ID:7aCpbmrC
>>159 見過ごしてたけど、
>キャブセッティングで、
>MJ大きく、NJ太め、SJ薄め
>と
>MJ普通、NJ普通、SJ普通
>と
>MJ小さめ、NJ細め、SJ濃い目
>どれもセッティングはある程度合うと思うけど、実際にはどんな違いが出るのでしょう?
全く違った結果が出る。
というか、ある程度すら合わない。
同じ結果(ある程度としても)が出るなら、SJ系だけでセットが出るリクツになるじゃね〜か。
それなら、キャブセットは苦労しない。
サー そろそろタイヤが無くなるってきたんで
時期タイヤの選定を始めましたであります。
そろそろGPR-70以外のタイヤを履いてみようかと思う
今日この頃であります。
ミシュランのパイロットパワーかブリジストンのBT-090に
してみようかと思うであります。 サー
188 :
ガンマヲタ:2005/06/02(木) 22:03:23 ID:sUw6kVUN
>>187 レンスポルト、良いらしいぞ。
俺も次はレンスポルトを
履く予定。
189 :
774RR:2005/06/02(木) 22:06:37 ID:Y2eovh6h
190 :
774RR:2005/06/02(木) 22:09:39 ID:x0/fjhwe
なんだ?ホント、ウザってえな。
誰か、免停氏に付き合って、馬鹿のジャンクに会ってみろよ。
漏れだったら、馬鹿が息するたびに殴ってやるけど。
191 :
774RR:2005/06/02(木) 22:21:29 ID:IcntzLBN
某スレの3に同じくそろそろタイヤを替えようと思うのだけれど
γってそもそも純正は何処のメーカーのなんでしょうね?
ダンロップかな。
>>188 サー レンスポルトちゅう奴は評判が良いと…
候補にいれてみるであります。
情報感謝であります。 サー
>>191 サー VJ23Aのサービスマニュアルみると
ダンロップGPR-50ってなってますた
であります。 サー
193 :
774RR:2005/06/02(木) 22:33:47 ID:N/pX1H4v
雷電はいてます
194 :
774RR:2005/06/02(木) 22:52:09 ID:l3eu/Bln
>>187 騙されたと思ってレンスポルト履いてみ。
70SP信仰が音を立てて崩れていくかも。
195 :
前スレ397です:2005/06/02(木) 22:56:20 ID:/NWaW9J8
前スレでエンジンのOHに初めて挑戦している22糊です。
この休みにようやく搭載できそうです。
ところで、オイルラインのエア抜きで質問です。
タンク〜ポンプ間のエア抜きはSMに載っているのですが、
ポンプ〜シリンダ間ってどうやってエア抜きするのでしょうか?
196 :
我慢汁:2005/06/02(木) 23:16:19 ID:jw2kgNWb
>>195 圧送なのでほっとけばOK
オイルが廻るまでは、混合ガスで転がせば良い
半タンクも走れば十分
197 :
774RR:2005/06/02(木) 23:36:58 ID:82XJQNZt
なんか頭の悪い人が暴れてますね。
オイラも頭の悪い質問で恐縮なのですが、なんかエンジンの後ろ左あたりからオイルが漏れてるんですよね。
オイルポンプかドライブシャフトの付け根から漏れてるんじゃないかと思うんですが、これって大丈夫なんですかね?
ドライブシャフトのシールってスプロケ側から取り替えるのは無理ですよねぇ…(´・ω・`)
頭悪いついでに…
前バンクの排気バルブのシャフトから排気漏れするんですよ。
オーバーホールの時シールを交換したけどぜんぜんよくなんないのです。
カウルが汚れてとても悲しいのですが、これはこんなもんなんですかねぇ…(´・ω・`)
22のR型です。
198 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/02(木) 23:47:53 ID:xiDeNV6r
>>197 >ドライブシャフトのシールってスプロケ側から取り替えるのは無理ですよねぇ…(´・ω・`)
できる。
スプロケとCリング外して、シールホルダを外す。
そこのパッキンも新品にしてね。
>シールを交換したけどぜんぜんよくなんないのです。
そのバイクって事故歴無い?
事故をすると、まれにシャフトが曲がる。
その場合、シャフトとブシュの交換も必要。
R型ってことは、ラッキーカラー?
実は、そのカラーがスキだったりする。
199 :
774RR:2005/06/02(木) 23:48:23 ID:EaELMezI
>>161 15000rpmまでまわるガンマは見たこと無い
200 :
774RR:2005/06/02(木) 23:55:35 ID:EaELMezI
なんだぁ…なんで新着レスが大量なんだか、と思って少し読んでみたが
圧倒的にテポ21が悪いじゃん、免許取りたて高校1年生?
201 :
774RR:2005/06/03(金) 00:03:08 ID:KlQG9tnS
蛇足かもしれないが
>オーバーホールの時シールを交換したけどぜんぜんよくなんないのです。
シールの前に入るべきブッシュ(カラー)が入って無い場合漏れがひどい
パーシリストを良く見てみよう ブッシュ、エキゾーストバルブという名称
排気バルブシャフトを上下左右に振ってみてウネウネ動くようならシールしか入ってない
中古シリンダ買ったときにオイル漏れがひどかったのだが、シールしか入ってなかったことアリ
202 :
774RR:2005/06/03(金) 00:06:35 ID:82XJQNZt
>>198 早速レスありがとうです。
まさにラッキーストライクカラーです。
気分はシュワンツなわけですが、ヘタレキングなので並の遅さではなかったりします…
ドライブシャフトのシールは今度換えてみます。
サービスマニュアルとかパーツリスト見てもできるかどうかわかんなかったので教えていただけてありがたいです。
事故は車に突っ込んだのが一回とあとは左にころげたことが何回かあるだけなので、
大丈夫とは思うんですけど…
今度腰上開けるときはそのへんも交換してみるです。いつになるのか…(´・ω・`)
この際クレクレ厨全開で行こうかと思うわけですが、
普通オイルポンプって定期的に交換するものなんでしょうか?
とりあえず今4万kmぐらい使ってるのですけど…
203 :
774RR:2005/06/03(金) 00:12:06 ID:kfFXFmT0
>>201 なんと。まさにそれです。
なんかうにうにするけどこんなもんなのかなーって思ってました。
でも組んだときにはあった気もするなぁ…おぼえてない…
頭悪くて申し訳ないです。
204 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/03(金) 00:20:57 ID:rS5u/Nwx
>>202 >なので並の遅さではなかったりします…
心配するな。
ヲリ様クラスでも、17歳の中免リア工房に全然歯が立たなかったりする。
>オイルポンプって定期的に交換するものなんでしょうか?
>とりあえず今4万kmぐらい使ってるのですけど…
車種を限らず、未だ嘗て壊れた2stオイルポンプというものを見たことが無い。
もちろん、動かさずに放置プレイしたものなら、イカれてることもあるだろうけど。
205 :
774RR:2005/06/03(金) 00:31:43 ID:KlQG9tnS
蛇足その2 こんな感じ(ズレてませんように)
シール
┃ ↓
┃┏┓┣┓ ───────┏┓
┃┃┃┃┃ シャフト ┃┃
┃┗┛┣┛ ───────┗┛
┃ ↑ こっちのブッシュはシリンダに圧入されてる
プーリー 問題のブッシュ
ワイヤーやらプーリーやらを外してしまえばエンジン載せたままで交換可能ですよ
206 :
774RR:2005/06/03(金) 00:35:15 ID:kfFXFmT0
>>204 >車種を限らず、未だ嘗て壊れた2stオイルポンプというものを見たことが無い。
以前焼き付かせたとき、バイク屋のおじさんが
「何で焼き付いたかよくわからないけど、オイルが回ってないっぽかったからオイルポンプかなぁ?」
って自信なさげに言ってたので気になってました。
ありがとうございます。
もう10年以上まえのバイクだしあちこちガタが来てるですが、ちょこちょこなおしながら乗っていこうかと。
乗る方の腕もなんとかしたいなぁ。
207 :
774RR:2005/06/03(金) 00:37:59 ID:kfFXFmT0
>>205 わざわざありがとうございます。
そろそろオタフクもたまってそうなので、
一度見てみるです。
208 :
774RR:2005/06/03(金) 00:41:25 ID:KlQG9tnS
あ ゴメソ
プーリーとシールの間にはもちろんステーがある
分かると思うけど書き忘れた
搭載したままだとショックドライバがなかなか入れにくいと思うけどガンガレ
209 :
774RR:2005/06/03(金) 00:47:40 ID:kfFXFmT0
>>208 まえにオーバーホールしたときショックドライバーでそのステーを止めてるネジを破壊したです。
その教訓をもとにたしかネジロックを少な目にして締めたような記憶があるので今度は大丈夫じゃないかと…
210 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/03(金) 00:52:39 ID:rS5u/Nwx
>>205 絵がウマいじゃね〜か。
補足すると、シャフトも抜かなきゃなんない。
シャフトにツバがあるからね。
オタフクで思い出したけど、オタフク抜きを、そのままオタフクを抜くモノだと思ってるヤシが多くない?
アレは、排気バルブ室のガスを抜いて、バルブの作動を安定させるためのもの。
その意味からは、上シリンダは上のほうに、下シリンダは前のほうにつけてオタフクが余り排出されない位置につけるのが正解。
でないと、オタフクそのものがチューブに入ると、ガスのヌケが悪くなるだろ?
同じ意味で、キャッチタンクも走行ごとに空にすべき。
チューブの先端が、出てきたオタフクや水に浸かっているようじゃ、意味が無い。
211 :
774RR:2005/06/03(金) 01:10:18 ID:KlQG9tnS
確かにキット説明書でもニップルは上/前についてましたな
排圧抜きなのは分かってたけど、液も抜きたいので自分は下/後につけてたり
キャッチタンク上部に空気穴をあければ少しはマシかもしれませぬ
というか空けないと圧がちゃんと抜けない希ガス
212 :
774RR:2005/06/03(金) 01:27:58 ID:MyWR7CUc
ドライブシャフト(ドライブスプロケが嵌合するセレーション切ってあるシャフトね)のオイルシールなら外から交換したことあります.
シールを外すのに苦労しますが(ハウジングとシャフトを傷つけないようにする),それさえできれば問題ありません.
シールを圧入するときはシャフトにビニルを巻いて,塩ビパイプか何かをあてがって少しずつ叩きながら入れていきます.
シールの位置は元々の位置に合わせないこと.少しずらしてください(NOKのオイルシールカタログにもそう記述されています).
そんなに難しくないのでやってみてください.
213 :
774RR:2005/06/03(金) 02:07:42 ID:Dtt0Rnjb
昨日、ガンマちゃんでおもむろに走り出そうとしたら
200mぐらい行ったところで、いきなりスピードがでなくなって
停止したら、プスンてとまた・・
スピードが落ちる直前に、排気が変なタイミングで「ブロッボアァボババ」
とか咳き込んでたんですよ。
また走り出そうとしたら、全然パワーなくて、排気も上の方しかでてなくて・・・。
しょうがなく、そのまま片肺で家に帰って 次ぎの日エンジンかけたら直ってる!
で、また走りだそうとしたら同じ事に・・・。
ただ、単にカブってるだけなんですかこれは・・?
2stはカブりやすいとかいうけど、こんなんなんですかね・・・。
よく、考えてみたら加速しようとした時になってたきがするけど。
とりあえずプラグ変えて、キャブをばらしてみようと思うんですけど
他に見といたとほうがいいところってありますか?
今までKSRに乗ってて、始めての大きいバイクなんで謎が一杯です・・・。
214 :
774RR:2005/06/03(金) 02:12:43 ID:VwgWL2Bf
ぎおんごがおおくてじょうきょうがよくわからないからどうがでたのむ
215 :
774RR:2005/06/03(金) 02:14:01 ID:VwgWL2Bf
よくみたらぎおんごなんてほとんどなかった
216 :
774RR:2005/06/03(金) 02:44:25 ID:EcBZeTuQ
217 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/03(金) 09:54:02 ID:u0LS82A7
>>212 このクソ厨房!
ヲマイやったことないだろ?少なくともガンマでは。
>ドライブシャフトのオイルシールなら外から交換したことあります
ハァ?
VJのオイルシールは、内側に落ちる構造だぞ。それを外から?
ネ申 でつか?
>シールを圧入するときはシャフトにビニルを巻いて,
ソコにビニルテープ(薄いビニル袋でも)巻くと、絶対入んなくなる。(←経験上)
お奨めはコンドーム。(←実話)
>塩ビパイプか何かをあてがって少しずつ叩きながら入れていきます
だから、ホルダ外して圧入するの。
>シールの位置は元々の位置に合わせないこと.少しずらしてください
>(NOKのオイルシールカタログにもそう記述されています).
アホかバカかと小(ry
そういうことを行う本来の意味も理解してない厨が、ホざくんじゃない。
そんな面倒なことなぞしなくて大丈夫。
理由は、やってみればわかる。
>そんなに難しくないのでやってみてください
まず、ヲマイがやれ。
話しはそれからだ。
タッチバイク厨には困ったもんだ。
まことしやかに語るモンだから、シロウトさんがダマされるじゃね〜か。
テポのが実害なし。
218 :
774RR:2005/06/03(金) 10:29:37 ID:VwgWL2Bf
219 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/03(金) 10:39:40 ID:u0LS82A7
>>218 包茎でないヤシが、自分のイチモツを包茎に見せるためのシロモノ。
220 :
前スレ919:2005/06/03(金) 11:26:02 ID:64Ct4qyT
>>161 これいい!!常ズネ、オンボードカメラを付けたいと
思っていたが区間タイムまで出てる!これ何処の?
>>187 >>188 俺の個人的な意見というかタイヤの遍歴は
GPR70>レンスポルト>パイロットパワー
どんどん良くなっている。
(詳細はメンドイので又、今度)
>騎士鉄十字章柏葉付
久しぶりです。ヤフオクでラジポン購入しました。
(もちろん新品。ただネットでの取引は今一信用できん。)
221 :
774RR:2005/06/03(金) 12:39:30 ID:4cn93/RC
>>220 いや、区間タイムは後で編集してるだけだと思うが。
みんな普通のデジカメかデジタルビデオを無理やりつけてるみたいよ。
222 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/03(金) 13:06:36 ID:gajh4KIm
>>213 う〜ん。
その現象の原因は、多岐にわたるのね。
Webでのトラブルシュートは難しいわな。
つ〜か、ホントのとこ、ヲリ自身のバイクでは、そんなにトラブルに遭遇したことないんだわ。
キチンと組み上げたバイクを、定期的にメンテナンスしてれば不具合の起きようがない。
こういうところに出入していれば、いろりろな不具合に遭遇できるのでお勉強になるわな。
もちろん、リアルで遭遇するほうがいいんだが。
もちろん、小さなトラブルには遭遇する。
OHで、思わぬ部品がイカれていたりとか、排気バルブが落ちたりとか。
もっと悩みが尽きないのは、セットアップだな。
エンジンもシャシも。
223 :
774RR:2005/06/03(金) 13:08:31 ID:ffWeQJuo
>>213 まさか無いとは思うけれど燃料コックOFFにしたまま走ってた…とか無いですよねすんません。
224 :
774RR:2005/06/03(金) 13:21:39 ID:zTp2qH0K
ガソリンタンクのエア抜きあなが詰まっていたって話は時々聞くよ
225 :
774RR:2005/06/03(金) 13:32:18 ID:zTp2qH0K
226 :
名無し募集中。。。:2005/06/03(金) 14:36:41 ID:p3HcPBSe
ケルでオフ会あるんだ
227 :
774RR:2005/06/03(金) 15:09:47 ID:v7gvMr8U
>>213 熱を持つと調子悪くなるって事じゃない?
プラグの可能性高い。交換したことあるかい?結構早く終わる事あるよ。
次にケーブルやらCDIなど。
調子悪くなったら、プラグの火花が正常に飛んでいるかチェックしてみるといいよ。
228 :
774RR:2005/06/03(金) 15:50:59 ID:zTp2qH0K
>213
ストールする直前のタコメーターの針の動きはどうなんだろう?
やたら跳ね回ったりするんだったら電気系が悪いかも
そうでもなければかぶってるって可能性もある。
229 :
774RR:2005/06/03(金) 16:57:45 ID:/BBbvSgf
プラグと言えば皆どれくらいで交換してる?
漏れは1000kmくらいなんだけど。
230 :
774RR:2005/06/03(金) 17:33:18 ID:zTp2qH0K
漏れは4000kmで交換したけど別になんの変化も起きなかったな
231 :
774RR:2005/06/03(金) 21:27:10 ID:vKQSeGy8
>>229 漏れも「安いやつでいいから、1000kmで換えた方がイイヨ」って言われたけど
そんなに寿命短いの?
ちなみに500乗ってます、恐ろしくてほとんど全開しないけど…
232 :
774RR:2005/06/03(金) 21:57:11 ID:Dtt0Rnjb
レスありがとうございます
ガソリンのコックは真っ先に確認しました。よくやるので・・・。
プラグは確認したら、かなり弱いトルクで止まってました・・・
みたらオイルでグチャグチャに・・・。
一応、両方のプラグを清掃してかけてみたのですが、あまり変わりませんでした。
キャブも一応バラして清掃してる途中なんですが、片方だけ綺麗で片方は汚れていました。
プラグも新品を入れたい所なのですが、なかなか買いに行く暇が無い状況・・・。
週末にはなんとか直るとうれしいなぁ・・・。
233 :
774RR:2005/06/03(金) 22:29:32 ID:LImwuCZB
VJ23に乗っています。
超初歩的な質問です。
さきほどフロントスプロケを交換しようとしたのですが、スピードセンサーローターのボルトが
どうしても緩みません。(インパクトも使いましたが)
もしや逆ネジ?
クレクレですいません。
234 :
ガソマ汁:2005/06/03(金) 22:47:11 ID:xJok2mdk
>>232 片側のフロートバルブが汚れできつくなってない?
しばらく放って置けばじわじわガソリンが落ちてくるけど、一旦走り出してしまえばすぐ
片肺状態になるからね。
パワーダウンが酷いからムダにスロットル捻ってプラグをかぶらせるのも良くある話し
だよねぇ。
> プラグは確認したら、かなり弱いトルクで止まってました・・・
> みたらオイルでグチャグチャに・・・。
青白い火花が飛ばないプラグは使い物になりませんよ。
235 :
212:2005/06/04(土) 00:42:49 ID:UWoZ01h1
>騎士鉄氏
本当にやったことあるんですって.それ以上でも以下でもなく.VJ23Aで.
ハウジングの突き当て面は内側,外から圧入でしたよ?
せっかくなので教えていただきたいのですが,
シャフト摺動面(リップ当たり部)にもう一リップが来てはいけないのはなぜですか?
オイルシールの封入性がリップ当たり面の表面粗さにも影響されるからではないのですか?
236 :
774RR:2005/06/04(土) 00:45:10 ID:W2BS49+L
鉄は宇宙パワーでなんでも解るからとりあえずそういうことにしとけ
237 :
774RR:2005/06/04(土) 01:08:55 ID:g2jsnLAj
オイルシール混入時にシャフトから守るにはサランラップがいいぞ。
素材は最新鋭コンドームと同じポリエチレンで薄くても安心**
>ガソマ汁
>青白い火花が飛ばないプラグは使い物になりませんよ。
嘘つき! 大気中で赤い火花でも問題ない
プラグ屋のまわしものか?
238 :
774RR:2005/06/04(土) 03:55:21 ID:fUsiIdof
プラグに関しては騎士鉄氏が寿命が長いプラグの話をしてたような気がする。
レーシングプラグだっけ・・・忘れてしまったんだけど。
239 :
774RR:2005/06/04(土) 08:39:08 ID:pfr3bTng
まぁ使えるかどうかの判断は人それぞれ。
貧乏人は何万`も同じプラグを使い回せば宜し。
240 :
774RR:2005/06/04(土) 09:15:29 ID:kR6rrYue
そうやってイマイチの部品ばっかり使い続けて
調子崩して、ココで教えてちゃんするんだな。
241 :
774RR:2005/06/04(土) 09:45:21 ID:c8d5V7cU
>>235 上で出てくるR型はVJ22だし、あなたのはVJ23だから
構造が違うのかもしれない。
両方持ってたが、オイルシール交換なんて考えたことも無かったので
どうなってたか思い出せない
242 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/04(土) 14:13:23 ID:AzG0rIoh
>>235 212 クン。
話題になっていたのは、VJ22のR型だろ?
21、22のは、内落し/別体シールホルダ の構造。
外側からは外れない。
機種の違うバイクの話しを持ってきても、構造が違ってたら意味がないだろ?
23のオイルシールの硬さは知らないけど、21、22の、そこのシールは硬い。
なので、ビニルテープを巻いたら入んなくなる。
「オイルシールの組み付け位置をずらす。」
っていうのは、アキシャル方向にだろ?
それは、分厚いシールで、ハウジングのアキシャル方向にスペースがある場合。
残念ながら、21、22の、そこのシールは薄い。スペースも無し。
オマケにリップで傷むのは、グリス潤滑の場合に多い。
その部分は、油潤滑なので、シャフトにキズは入りにくい。
むしろ慣れて、表面粗さは滑らかになっていることが多い。
そこの周速を計算してみれ。
そんなにたいした速さじゃないから。
243 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/04(土) 14:35:53 ID:fdJAlJCA
>>238 ヲリ?
前にも言ったけど、NGKレーシングを使ってる。
寿命は長いし、トラブルは少ないし、適正温度範囲も広いので扱いやすい。のが理由。
交換頻度は、1シーズン/約5,000kmくらい。
まだまだ使えるとは思えるんだけどね。
値段も、2本で5,000エソ程度だから、あまり負担にもならない。
コレはあくまでヲリの考え。
正解とは限らない。
244 :
774RR:2005/06/04(土) 14:42:57 ID:zFJdfUTf
漏れなんてBR8ECM(名前違うかも)を500kmで交換…
勿体無いお化けが出そう。
245 :
197:2005/06/04(土) 15:01:12 ID:Xwdy+f7h
>>198と
>>212って同じこと言ってるんじゃないの?
って思ってしまったアホなオイラが戻ってきましたよ。
天気悪くてヒマなのでSMとPLながめてやり方は理解しましたさ。
そんなことより、大発見ですよ。
排気バルブのブッシュって外側から付けるのですね。
何だこの意味のないパーツは?っておもいながら排気バルブ室の中に付けてましたよ…orz
…いやね、前にバイク屋にOHに出してね、そういうふうに組んであったからそのまま組んだんですよ…(;´Д`)
246 :
774RR:2005/06/04(土) 16:40:22 ID:VcBPAXBv
>>244 金のないヤシに使用済みプラグを配ってやれ
247 :
774RR:2005/06/04(土) 19:55:38 ID:Ckz82vEV
勝手に修正してみた どうよ
━┓シール レバー
┃┃ ↓ ┏━┓
┃┃┏┓┣┓───┃ ┃-┏━┓-┏┓
┃┃┃┃┃┃ ┃○┃ ┃ ┃ ┃┃
┃┃┗┛┣┛───┗━┛-┗━┛-┗┛
┃┃ ↑ スペーサ シリンダ圧入済みブッシュ
↑↑ 問題のブッシュ
│ステー
プーリー
8番のプラグは焼けすぎにならないか?
248 :
244:2005/06/04(土) 20:19:38 ID:zFJdfUTf
なんて言うか例えるならアンパンの表面みたいな色です。
多分まあそこそこの焼け…だと思うんですが。
249 :
ミーちゃん:2005/06/04(土) 21:13:18 ID:ocr5AZum
>>247 スバラシイです。
前話にでてた漏れの件なんですけど図のステーをボルト
止めする前にステーとシリンダーの間に液体ガスケット
つけるだけでも排気バルブ回りの汚れが激減しますよ。
250 :
ガンマヲタ:2005/06/04(土) 21:56:31 ID:q2TxtFqo
誰かダイネーゼのツナギ欲しい方いませんか?
現在、都内の某ショップに吊るしてるけど
売れないんです。
カラー:黄白のハーベーカラー(ウンチーニモデル)
サイズ:48号(身長175cm、体重65kg以内の方向け)
程度:中(新品で購入後、試着しかしてません。
長期保存,経年変化の為、程度は中位です。)
希望価格:15,000円
251 :
774RR:2005/06/04(土) 22:15:05 ID:Lxce8w2Y
ウルフ50にRG250γのメーター一式を付けようと思ってるんだけど
タコメーターのギア比合うかなと危惧しています
ウルフの方は1:4なのですが、γの方はいくつなのでしょうか?
知ってる方いらしたら教えて下さい。お願いします。
252 :
774RR:2005/06/04(土) 23:05:52 ID:pECUi169
フロートピンがじぇんじぇん抜けません(泣
ぶっ壊しそうでつ
253 :
774RR:2005/06/04(土) 23:34:14 ID:pfr3bTng
254 :
212:2005/06/04(土) 23:42:47 ID:UWoZ01h1
>騎士鉄氏
勝手に22も23も同じだと思い込んでいました.失礼しました.
シャフト摺動部のシールリップとの当たり面ってほどほどの表面粗さ(Ra6.3程度)の方が
摺動部の油膜保持⇒シール寿命確保でいいのかと思っていましたが,NOKのHP見ると
推奨はもっと平滑なんですね.
てことはリップとの当たりが出てる面(線?)の方が平滑でむしろ良かったりするのかな….
255 :
774RR:2005/06/05(日) 00:17:21 ID:BtXjXYhS
VJ22用のブレーキローターって純正以外ないの?
だいぶ減ってるのでウェーブディスクにしようかと思ったら
21用しか見つからなかった。
256 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/05(日) 00:42:34 ID:Nxuo3d52
>>254 212 クン。
シールメーカーの推奨値はね〜。
バイクじゃなく、機械の設計でも気をつけるのは粗さそのものでなく、研削目の方向。
回転方向の目であれば、6.3aどころか、50Sでもグリス封入は可能。
サスガに油になると、6.3Sぐらいは必要になる。(圧力差なしで)
封入性能からいうと、JISで表される表面粗さより、尖った山が無いほうを優先する。
実際には、バニシ仕上げとか。
漏れなんかの問題が出たときは、ヘンなことを考えるより、振動に目をつけたほうがいい。
設計に起因するシール漏れは、ほとんどの場合これが原因。
国産のシールは性能がいいので、それ自身に問題があることはまれ。
>てことはリップとの当たりが出てる面(線?)の方が平滑でむしろ良かったりするのかな….
と、ヲリは思ってる。
ただし、磨耗が少なければ。
油で-10級以内。グリスだと、-14級くらいまでは、経験上大丈夫。
ホイルのシールの、カラーを見てごらん。
仕上げは最悪だよ。オマケに亜鉛メッキ。
まあ、それで上等なわけだ。
257 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/05(日) 00:46:55 ID:Nxuo3d52
>>255 国内の、正規の流通ルートでは見つからないだろ?
海外の、ブレーキングあたりのHPを覗いてごらん。あったりするから。
ペータルの現物も、写真では見た事がある。(VJ22に付いているところの)
258 :
774RR:2005/06/05(日) 04:58:47 ID:IljtgDCj
>250
HBカラーほすぃ
どこのショップですか?
259 :
ガンマヲタ:2005/06/05(日) 08:55:43 ID:xyvsp42i
>>258 八王子市のオートスポーツシミズに
吊るしてあります。
購入するさいは、現物確認を
必ずして下さい。
260 :
212:2005/06/05(日) 11:34:31 ID:LcaoeAlp
>騎士鉄氏
推奨はグラインダー,ペーパー仕上げとなっていますが,
それで表面の山の頭頂部を丸くしてるんですね,きっと.
勉強になります.ありがとうございました.
スレ違いになってきたのでこの辺で.
ドライブシャフトではないんですが,シフトシャフトから漏れてきたときは
リップがスラッジか何かでズタズタに傷だらけになっていました.
この辺も気をつけてきれいにしておかないといけませんね.
261 :
復活VJ21:2005/06/05(日) 15:03:43 ID:380iPlu2
21なんですがサイレンサーを触ると右(下)は冷たくて左は熱いんですがなんででしょう…
片排にはなってません
冷たい方はオイルと煙が多いです
フケも悪いです
262 :
774RR:2005/06/05(日) 15:29:47 ID:IyPPnkFl
それが片肺。
263 :
復活UJ21:2005/06/05(日) 15:50:33 ID:380iPlu2
ショック…
ナニガ…ドコガ…ワルインダ…
乗り手の頭?それは仕様です…
欝…
264 :
774RR:2005/06/05(日) 16:54:11 ID:EGOQGjk2
新品シリンダ焼いちゃったヒャッハー
265 :
774RR:2005/06/05(日) 18:17:44 ID:TSfQqQRJ
サーキット走行なんてしないし、峠とかにもほとんど行かないので、
オタフク抜きを、上/上、下/前向きにして、キャッチタンク無し
仕様にしちゃおうかと思ってます。
125には元からキャッチタンクが付いてないし、以前、騎士鉄氏は
ホースをドライブチェーンまで引いて自動注油でウマ−、なんて
言ってましたよね。
自動注油は冗談にしても、そういう仕様にしてる人いますか?
266 :
774RR:2005/06/05(日) 18:31:59 ID:LoSa6a5x
>>265 おいおい!!道路にオタフク撒くつもりか??
その前にカウルべちょべちょ
リアタイヤがオタフク踏んで転倒。
267 :
774RR:2005/06/05(日) 18:33:48 ID:HEuI2Z4b
ヤフオクに前後足回りガンマ22のバンデッットが出てる。
何気に欲しい。
268 :
774RR:2005/06/05(日) 18:47:39 ID:QJpT6gUR
>>265 RMXとかがドライブチェーンに注油できる
ようになってます。
269 :
774RR:2005/06/05(日) 20:11:58 ID:gcmUQdoV
>>261 キャブの同調が取れていないのではないかと思います。
エアクリ外して、まずはスロットルバルブの隙間が基準どうりか確認
次にスロットルをひねってスロットルボディーがちゃんと左右均等に
開いているかどうか確認してみてください。
点火系のトラブルとか片方のキャブが詰まり気味なだけかもしれませんが・・・・・・
270 :
255:2005/06/05(日) 23:17:20 ID:BtXjXYhS
騎士鉄さん、ありがとうございます。
ブレーキングのHPは覗いてみましたが、21用しかなかったみたいです。
ペータルって検索したけど見つからなかったです。
見つけてもすぐに買えるほどの資金もないんですが、この夏くらいには
換えようと思っているので何か情報あったらお願いします。
271 :
265:2005/06/05(日) 23:17:25 ID:TSfQqQRJ
>>266 Γ125は途中に消音処置が施されているだけで、その先は
ドレンホースでしょ。でも、250の2番側はやっぱり
ドゥビドゥビ出ちゃいますかね。
>>268 へぇ〜、そうなんですか。じゃ、1番側は他のドレンホースと
束ねて、2番側はチェーンのところまで引っ張ろうかな。
272 :
774RR:2005/06/05(日) 23:26:47 ID:fB5+OPXu
RMXの話はマジですか・・?本気か冗談か判断しかねる(;´∀`)
>>271 Γ125乗りです。125の場合は確かに卵がついていて(消音装置かは自分は分かりませんが)
その先は大気開放ですが経路的にホースが下から上に向かっているのでホース出口から
出るのは水蒸気だけでオタフクは出てきません。大気開放でもソース垂らさないようには出来るかも?
273 :
774RR:2005/06/05(日) 23:37:45 ID:HEuI2Z4b
おやふくをチェーンに塗るって!?
おたふくって時間が経つと水蒸気とべとべとのヘドロみたいになるけど、
あれをドライブチェーンにふるのか?
俺のガンマのキャッチタンクには1番は時間が経つとガソリンが蒸発して
固形物になるぞ!
2番はガソリン量が多いようなので液体のままでいる。
あんなのチェーンにふったらホイールどろどろにならないか?
274 :
258:2005/06/06(月) 10:25:50 ID:G48Wh3c1
>259
八王子市のどこいらへんですか?
ググっても出てこなかった・・・
275 :
前スレの397:2005/06/06(月) 12:29:52 ID:Zhti4ZXX
>>196 アドバイスありがとうございます。
おかげさまで昨日組み上がりました。
今回のOHでは腰上以外に、ドライブシャフトのスプライン(スプロケのとこ)が
磨耗していたのでミッションごと乗せ換えてみました。
こんなところって、磨耗するものなんですね。
276 :
774RR:2005/06/06(月) 13:04:01 ID:8784rr//
デイトナ、キタコ、POSH、PLOTなどを調べたのだが、
300↑のMJは売ってないのだろうか…
パワージェットで濃くしてもいいみたいだけど、
街乗りだと高回転はともかく高開度を保つのはキビシイ…
277 :
774RR:2005/06/06(月) 14:54:04 ID:oWnbvABm
400ぐらいまでは手に入る
それ以上はしらぬ
278 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/06(月) 17:33:10 ID:Fp1UIXVU
RMXの、オタフク@チェーン給油は本当。
ヲリも、目を疑った。
279 :
774RR:2005/06/06(月) 17:55:07 ID:8784rr//
ふむ、欲しいのは300〜340くらいなので手に入りそうだね また探してみるよ
スロットルワークが悪いのか、ビビリミッターなのかもしらんが
開け閉めが多くてパワージェットが追いつかない感じ…
ヘタなのは自分でも分かるが、正直街海苔だとキッツイ
ドノーマルに戻すか、軟弱に4ストに乗換えでもするかなぁ
280 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/06(月) 20:06:41 ID:NMfqX3Dx
>>279 キミの仕様で#300超はね〜。
チョイとオカしくね〜か?
MJ決めるのに、どの回転の、どのくらいの開度を見てるの?
281 :
774RR:2005/06/06(月) 20:10:30 ID:XGgBbYD5
速度かもよ・・・?
282 :
ガンマヲタ:2005/06/06(月) 20:15:55 ID:s746lRzT
>>274 東京都八王子市高月町273
TEL0426-91-4481
オートスポーツシミズ
で、いいかな・・・・
283 :
ガンマヲタ:2005/06/06(月) 20:27:24 ID:s746lRzT
RMXとかがドライブチェーンに注油できる
ようになってます。
↑
俺、774RRでカキコしてる・・・
284 :
774RR:2005/06/06(月) 20:37:44 ID:9Ajnlv5l
285 :
774RR:2005/06/06(月) 20:57:23 ID:RBt+Bitg
286 :
265:2005/06/06(月) 21:06:12 ID:+HHE4Wsn
レスくれた人達、ありがとうでした。
ホースをちょっと長めに取り回して、オタフクが
出て来るかどうか、コソーリ試してみることにします。
やっぱり車体が汚れる程出て来るようなら、おとなしく
キャッチタンク付けときます。
287 :
774RR:2005/06/06(月) 22:11:59 ID:zGg7qvnc
>>284 ダサッ!
無意味な湾曲スイングアームに厨の証ダイシン管・・・
288 :
774RR:2005/06/06(月) 22:24:59 ID:8784rr//
>MJ決めるのに、どの回転の、どのくらいの開度を見てるの?
メインジェットは3/4開で1万あたりから?
全開だと6000くらいからだったっけ
パワージェットだと位置的に全開付近でないとあまり利かないのでないですか?
というかスロットル開けてから利くまでにタイムラグがありそうというか これこそ勘違いなのだろうか
おかしいのはキャブセットじゃなく俺の頭か
289 :
774RR:2005/06/07(火) 02:25:31 ID:s++ru5/j
290 :
774RR:2005/06/07(火) 12:22:30 ID:w5HDLXPp
大変だ!
SP用ヘッドガスケットのほうがSTDより薄いぞ
マジです 使用後の計測だが、
STD→1.1mm
SP→1.0mm
291 :
ミーちゃん:2005/06/07(火) 18:56:31 ID:MF7zoRvh
てことはSPいれた方が圧縮あがるってことか。
こっちも大変なんだけど前誰かも言ってたけど排気バルブ新品
7717円もする。高いよ、高すぎるよスズキさん、、、、。
2セット新品注文しちまった。
292 :
22初心者:2005/06/07(火) 20:13:46 ID:5iPuNqH0
ウォーターポンプのオイルシールの外し方を教えていただけんか?
がんばって直したいのでよろしく
293 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/07(火) 20:57:25 ID:TttW7e1W
>>292 22初心者 クン。
>ウォーターポンプのオイルシールの外し方を教えていただけんか?
2つ方法がある。どちらかで。
1)サービスガイドをよく読む。
2)バイク屋に持っていって、作業をお願いする。
>がんばって直したいのでよろしく
「がんばろう」という態度が全然見えない。
1エソでも廉くしようというところだろ?
交換する部品はナニを用意してるの?
もしくは、ナニを用意しようとしてるの?
294 :
22初心者:2005/06/07(火) 21:21:27 ID:5iPuNqH0
>>293 騎士鉄十字章柏葉付さん
1)サービスガイドをよく読む。
>サービスガイドには、オイルシールEを外す。としか書いてません。
オイルシ−ルを交換したいのですが抜けないのです。
295 :
774RR:2005/06/07(火) 21:43:58 ID:T9ccP6yb
だってサービスマニュアルはある程度の整備の知識がある人を対象に編纂されてますから。
整備の初心者や、低所得層向けにイロハのイから懇切丁寧に教えてくれる本ではありません。
マニュアルを読んで理解できないなら、一度くらいバイク屋に持って逝って作業を依頼して
勉強したまえ。
296 :
22初心者:2005/06/07(火) 21:47:31 ID:5iPuNqH0
そんな事言わずに、外し方教えてくださいよー
297 :
774RR:2005/06/07(火) 21:54:39 ID:w5HDLXPp
新品シリンダを買ってみたのだが、メッキにピンホールがちらほらと。
もともとこういうものなのか?
掃気ポートの下側に1mm四方ほどのメッキ剥離した中古シリンダー持ってるけど
使えないかな?無理かな...ピストンリングは接触しない位置みたいだけどスカートが当たって余計剥げそう
捨てるしか無いか...
298 :
ガンマヲタ:2005/06/07(火) 22:04:44 ID:nBbpaPBc
>>296 オイルシールを外す??
シャフトメカニカルシールだとそう簡単に
はずれません。
俺の場合だけど破壊してはずしました。
シャフトも一式交換したけど・・・・
299 :
774RR:2005/06/07(火) 22:22:37 ID:CRKhg6xF
>>296 なんでそんなものを外したいのか知らないが、
ペンチでつかんで引き抜くのではだめなの?
300 :
ガンマヲタ:2005/06/07(火) 22:32:13 ID:nBbpaPBc
ペンチでつかんで引き抜く
↑
ネジロック剤のような青いのが
効いててはずれないです。
もう、新品をはめるのも大変・・・・
301 :
22初心者:2005/06/07(火) 22:37:53 ID:5iPuNqH0
ミッションオイルに冷却水が入る原因が、ウォーターポンプの
オイルシールのせいかと思いました。
302 :
774RR:2005/06/07(火) 22:48:11 ID:eJ63pclF
>>301 正解
とりあえずバイク屋に持っていこう
一応外し方は
壊してぶったたく以外ない
引き抜き工具もありそうではあるが
303 :
774RR:2005/06/07(火) 22:48:35 ID:swuxRAnl
>>297 鱸パーツの新品って意味?
だったらある程度は普通にあるよ。
より完璧を望むなら、状態のいい中古シリンダーに再鍍金してもらう。
シリンダーの鍍金屋なら純正部品より数段綺麗に鍍金してくれる。しかも安い。
>>301 オイルに冷却水が入り乳化する→古い車だと廃車する→修理代のが高いから。
冷却水を長期交換しないと腐って漏れる場合がある。
その場合ポンプシールからとは限らないよ。
304 :
774RR:2005/06/07(火) 22:54:22 ID:CRKhg6xF
>>294ってメカニカルシールの話じゃないよね?
オイルシールが抜けないと言う状況がよくわからんのだが。
305 :
774RR:2005/06/07(火) 22:59:48 ID:T9ccP6yb
306 :
ガンマヲタ:2005/06/07(火) 23:12:42 ID:Wf5zCtdt
メカニカルシールを外さないと
オイルシールは外れないはず。
ここの部分はヤッタことない奴が
手をつけるのは正直勧められない。
1回、自分でやればわかるんだけどな・・・
クラッチカバーのスペアがあるのなら
話は別だけど。
307 :
ガンマヲタ:2005/06/07(火) 23:15:59 ID:Wf5zCtdt
シールが逝かれると
まず、クラッチカバーのドレン穴から
クーラントが排出されるはずなんだけど・・・
308 :
774RR:2005/06/08(水) 00:10:18 ID:y/xayy/n
例によって、アプRSのECUを付けようと思ってる者です。
ご存知の方にお伺いしたいのですが、日本仕様のモノもドイツ仕様
同様に規制がかけてあるのでしょうか?
先日ヤフオクで、えらい安く落ちたなーと思ったら、その落札者
2日後に再出品してるんです。日本仕様のモノを。
ググってみたら、イギリス、オーストラリア、ロシア向けなんかは
フルパワーだとする記載を見つけました。これらはチャンバーの仕様
も違うとのことですが、キャブセットについては規制有と無の車体
で違いはあるのでしょうか?
309 :
774RR:2005/06/08(水) 00:30:10 ID:ENxqL2Oq
アプECUなら何処仕様でも平気だよ。
ガンマECUは国によって規制かかってる。
310 :
774RR:2005/06/08(水) 02:09:22 ID:CffzdI5U
今日(もう昨日だが)VJ22のウォーターポンプ周りのシール交換したよ。
オイルシールは反対側からマイナスドライバーの先をLに曲げてあるヤツで抜いて
メカニカルシールは普通にプレスで抜いた。
マニュアル見てわからないならバイク屋に持っていったほうが安心だな。
311 :
ガンマヲタ:2005/06/08(水) 20:22:58 ID:lcITsAoa
テポ祭り
スゴイね・・・
guest guest
313 :
774RR:2005/06/09(木) 08:56:53 ID:pjCpKJ5w
ドノーマル21乗りです。2年位冬眠しててやっとキャブOH後乗り出してるんですがときたま吹けが悪く加速も物足りなくなる状態です。いいときもあってその時は恐いくらいなんですが。エンジン冷えてるからかな?と思ってたんですが暖まってもかわらず…
開けてる時に回転数がついてこない、トルクがないって感じです
プラグはチョット白っぽいかなって感じで薄いのかな?とも思うのですが僻地住みなのでパーツもなかなか調達しにくい状態です(涙
何を仕入れたらいいでしょうか?また、ネットや通販なんかで買える方法あったら教授下さい。
314 :
774RR:2005/06/09(木) 09:47:50 ID:iiWq2vIU
すいません、もう数年も前ですが、ガンマを盗まれました。
今頃どこでどうしてるんだろう?と思っていたらこのスレを発見したので、うっかり書き込みです。
以下の特徴(盗まれた当時)があるガンマを見たことありませんかー?
・VJ22(92年型)・黒
・フロントカウルのゼッケン調ペイントシールはがし済
・タンクのSUZUKIロゴを紫からシルバーへ変更
・ハイスロ
・ハリケーンセパハン
・コワースバックステップ
・サイドスタンドのでっぱり棒切り落とし
他にもいくつか特徴があるけど、最終確認用に出し惜しみ・・・。
もし見つかったらどうしたいのかは自分でもわかんない(むろん、犯人なら返して欲しいが)けど、
とりあえず思いつきで書き込みなので、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくご返信ください。
315 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/09(木) 11:46:50 ID:9pJL7KLy
>>313 文面からすると可能性が高いのは、燃料供給不足。
タンクがサビてない?
フィルターは?
燃料ホースを、エアクリボックスで潰してない?
>>314 >もう数年も前ですが、ガンマを盗まれました。
いまさらね〜。
盗まれたことに対しては哀悼の意を表するが、
多分、ヤフオクでバラ売り済みだと思われ。
ひょっとして、知らずにヲリも、その部品を買ってたりして・・・
316 :
146:2005/06/09(木) 16:57:59 ID:d4WxOFqq
そんなこんなで、買った店に文句が言えるかどうか
赤男爵へいってきますた。
排気バルブとシリンダが干渉してたって言われたとです。
とりあえずそんだけです _| ̄|○
|彡サッ
317 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/09(木) 18:39:34 ID:9pJL7KLy
>>316 で、クレームは通ったの?
まあ、通ったところで、赤男爵に限らずバイク屋が面倒を見るのは排気バルブまで。
乗り手としちゃ、いたんだピストンのまま走らされるのは許せないけど、いたし方ない。
新車ならともかく、中古車の瑕疵責任だと、一般的に公道を走ることができればOKという解釈だからな。
で、交渉になるわけだけど、
ピストン周りとベースガスケットの部品代だけを、コチラが負担することにして、交換作業をクレームで面倒見てもらう。
これなら、相手も折れやすいだろ。
交渉の秘訣は、恐怖と利益を、正義と善意というオブラートで包むこと。
318 :
308:2005/06/09(木) 20:10:37 ID:A5zT8P/J
>>309 さん、ありがとうございます。
でも、違いがあるという情報もあるんですよね。
その内の一つに、騎士鉄十字章柏葉付さんの某所への書き込みを見つけました。
アプRSのECU、イギリス仕様とドイツ仕様の違いについての件です。
「ECUに応じたキャブセットが不可欠」ということは、フルパワーのイギリス仕様と
激遅のドイツ仕様では、やっぱ、キャブセットも違うんでしょうか?
アプスレで聞こうかとも思ったのですが、何かあっちは内容が薄いので。
319 :
774RR:2005/06/09(木) 21:00:58 ID:FjxQmRFR
だからドイツ仕様のECUに規制がかけてあるのはVJ22A
32910-22D90
32910-23D00
真面目にECU交換考えてるなら、そんな事も知らないでやるのは止めた
方がいい。
アプリリアにECUが何種類あると思ってるんだい?
それに点火時期でパワーUPすると思ってるなら逆車、アプECUなんか
止めとけ。
社外品にしとけ。(まあ、作ってるのは全部日立の子会社だが)
320 :
774RR:2005/06/09(木) 21:09:44 ID:FjxQmRFR
>>「ECUに応じたキャブセットが不可欠」
そんなの走ればいいだけならアプECUはポンでも平気。
ただ、走るだけならな。
キャブなんか、吸気変更でも、チャンバーでも最適値は変わるだろ?
季節(空気密度)でも変わるだろ?
そう言う事もしてない人ならECU変えても違いなんか解らないよ。
321 :
774RR:2005/06/09(木) 21:50:40 ID:94rwozhR
γのECUって点火時期とかコントロールしてるのけ?
322 :
774RR:2005/06/09(木) 22:10:02 ID:XPKkIbQv
ガンマに限らず、今のバイク、車は全部点火時期をコントロールしてる
ガバナとかないでしょ?
323 :
774RR:2005/06/09(木) 23:09:27 ID:FjxQmRFR
車は点火時期変更できるよ。パーツ購入しなくても設定するとこがある。
ガンマの点火時期はECUでしてる。
国内<アプ、逆車<社外<AVガス って感じで違う。
AVガス用はハイオクではきつい。
ちなみに点火時期を弄っても爆発的にパワーはあがらない。
エンジン破壊の危険がある前までなら微妙にトルクが上がると思った方が正解。
点火時期の進角や圧縮比変えた場合は最低でもかならずハイオクを飲ます事。
点火時期のみの変更ならあくまでライトチューン。
総合的に全てバランスとって変更して始めて意味がある。
ガンマなら最低、吸気、キャブ、CDI、ECU、チャンバー。
324 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/09(木) 23:17:27 ID:EMfs9uVU
>>318 308 クン。
あのな〜。
その、ヲリが書き込んでいたとかいう文章をよく読み返してみな。
「VJ22に使えるECU」ってことの記述だろ?
あ〜、それと、パワーと点火時期の関係だけど、影響あるのよね。
もちろん、点火時期の変更だけでのパワーアップは微々たる物だけどね。
それと、アプECUはパワーがあまりノーマルと変わらない。って認識してるヤシ多いよね。
これはキチンとセットアップできない厨房は、そういう評価になるだろう。
アプECU+M,N型ノーマルチャンバーでも、50ps+くらいは出るんだけどね。
VJ22ノーマルECUと、アプECUの主な違いは点火時期。(だから出力が変わる)
揚げ足取り対策に書いておくと、排気バルブの動くタイミングはほぼ同じだけど、動き方が若干違う。
もちろん、ソレノイドコントロールも違うみたい。
325 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/09(木) 23:29:08 ID:EMfs9uVU
>>323 >車は点火時期変更できるよ。パーツ購入しなくても設定するとこがある。
プッ いつの時代の話をしているのでつか?
?86?それはそれは。
>エンジン破壊の危険がある前までなら微妙にトルクが上がると思った方が正解。
ふ〜ん。それは新鮮な理論だね。
小型エンジン学会にでも発表すれば?
>圧縮比変えた場合は最低でもかならずハイオクを飲ます事。
え?圧縮比変えてるの?ハイオク飲ますってことは、上げてるの?
ふ〜ん。
>ガンマなら最低、吸気、キャブ、CDI、ECU、チャンバー。
はは…
もうね。
ヲリゃ最低もクリヤしてね〜わ。
326 :
774RR:2005/06/09(木) 23:47:17 ID:FjxQmRFR
屑鉄はアホだな。
86だって?92にもついてるぞ(w
ちなみに、日産、マツダ、三菱は普通に点火時期設定できるな。
(ターボ車でする奴はいないと思うが)
まあ、お前のガンマはヘタレって事だ。
327 :
774RR:2005/06/09(木) 23:52:41 ID:FjxQmRFR
まあ、屑鉄はアホだから点火時期で検索してみろ。
学会以前に大学の研究室で普通にHPあるぞ(w
お前はガンマ馬鹿でガンマには詳しいらしいが、ただのアホだな(w
328 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/09(木) 23:58:19 ID:EMfs9uVU
329 :
774RR:2005/06/10(金) 00:03:18 ID:FjxQmRFR
330 :
774RR:2005/06/10(金) 00:04:20 ID:oG2uGtkh
もっと
331 :
774RR:2005/06/10(金) 00:14:26 ID:unOA5amV
まあ、屑鉄はガンマのメンテナンス知識は抜きに出て優れてるが、その他はたいした事
無いくらいみんな知ってる事だ。
332 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/10(金) 00:24:13 ID:zpYLrWKL
>>329 デスビ付のエンジン見せてくれてアリガト。
いや、懐かしくて涙出そうだった。
>電子制御されている物は自動補正される場合が多いそうです。
いや、それこそ「電子制御されていない」自動車用火花点火機関ってまだあるの?
モトモトはキミが
>>323 で、
>車は点火時期変更できるよ。
ってことに対してヲリがレスしたわけだろ?
んなことなら、バイクだってできるヤシいっぱいじゃない?
ガンマにしたって、22は難しいけど、21はできるし。
まあ、クルマの点火時期云々ってとこは、ヲリの認識不足ってことでよいわ。
ところで、ほかの点はどうなの?
333 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/10(金) 00:26:22 ID:zpYLrWKL
>>331 悪いがヲリは、
「ガンマのメンテナンス知識」
もたいしたこと無い。
単なる市井のオサ〜ンだからな。
334 :
308:2005/06/10(金) 00:27:30 ID:iNuq1s3s
>>324 自分と同じく、22ガンマへのアプECUの移植を考えているという人の立てた
スレ内だったので、てっきりアプECUに関する記述と思い込んでました。
逆車ECUについてのことだったんですか…。
ちなみにアプECUで興味があるのは、排気バルブコントロールの方です。
パワーは現時点でも宝の持ち腐れ状態だと思いますので。
>そんなの走ればいいだけならアプECUはポンでも平気。
>ただ、走るだけならな。
まあ、ただ走るだけでいいなら、そもそもここで教えて厨なんかしませんですよ。
ともあれ、余計な火種を作ってしまったようで申し訳ないです。
335 :
774RR:2005/06/10(金) 00:40:53 ID:V3sRiyQH
>>FjxQmRFR
言ってることは一理あるかも知れんが、お前発言が痛いぞ
336 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/10(金) 00:43:18 ID:zpYLrWKL
>>334 308 クン
>余計な火種を作ってしまったようで申し訳ないです。
いいんだよ。
それはそれで楽しんでるんだから。
2ちゃんはそういうトコ。
アプECUを使いたいってことだが、一番無難で間違いの無いセットアップを。
・まずはエンジンをOHしておくこと。
少なくともピストン周りは新品がいい。
それと、一次圧縮も点検すること。
・キャブは、無難にφ34(SP用かアプRS用)にすること。
ほかのキャブでもセットアップは可能だが、泥沼に入りやすい。
結局はφ34のが手早くて安上がり。
もちろん、ジェッティングもアプRSとまったく同じにすること。
・ソレノイド配管は、アプRSと同じにしておく。
要は、アプRSと同じにしろ。ってことだな。
考えてみりゃ、アプECUを使うんなら、それが一番簡単で無難ってことはアホでもわかるんだけどね。
案外、泥沼に入ってるヤシが少なくないみたい。
ヲリはセットアップに対して、無難で実績のあるトコロから始める。
だいたい市井の連中が、メーカーに挑戦するのは畏れ多すぎ。
そこから、細かいアレンジをする。
それだけでも結構悩めて楽しい。
337 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/10(金) 01:06:01 ID:zpYLrWKL
>>334 308 クン。
そうそう。肝心なアプECUの特性というか、特徴。
点火時期は、リメッサレース用(レースガス用)を単純に5°遅角したもの。
特に全開域は。
なので、マトモなセットをしていれば、無鉛ハイオクでデトネを起こすことが無い。
またこのため、輸出仕様より6,000〜8,000の中速トルクが出ている。
排気バルブコントロールの違いは、2点。
ひとつは、1段目が開くとき(8,250rpm?)に、一気に開かず5段階で開くらしい。
1段目が完全に開くのは、8,750rpm?とのこと。
これによって、VJにみられる8,000rpm付近のトルク谷をあまり感じないようにしている。
もう一点は、レブリミターというか、12,000rpm(メーターだと、12,500rpmに感じる)で、2段目の排気バルブを閉じる。
なので、それ以上は回っているだけ、という感じ。
実際これは、峠やサーキットでは走りにくいこともある。
エアクリ付+φ34キャブ+M、N型ノーマルチャンバーで、50ps+。
それにスガヤかリメッサのレース用チャンバーで、60ps前後ってとこが実績。
338 :
774RR:2005/06/10(金) 01:30:33 ID:SNcB9JJu
>>騎士鉄さん
ご無沙汰しております。
GSX-R250のスイングアームを譲ってもらった者です。
先月ようやく取り付けました。自宅はマンションで作業スペースが無いので
20Km離れた知り合いの板金屋でやりました。
ぽん付け状態でした。
地味なリア廻りが少しカコヨクなりました。
やりたい事はイッパイあるんですけどねー。
最近仕事がハードで20Kmの道を行く気力が。。
でも地道にやっていきます。
339 :
322:2005/06/10(金) 09:11:52 ID:v4sJHD0r
>>323 点火時期のコントロールとは、回転数によって進角したり遅角させる事だ。
323が言っているのは、点火時期の調整だな。
調整により、低回転から高回転までの全体を進角したり遅角させる事は可能だが、
それはコントロールとは呼ばない。
そんなもんなら、どんなバイクだってやろうと思えばできる。ネジ穴拡大とかしてさ。
そして、今の自動車はデスビが無いものが多くなっている事も付け加えておく。
俺がここ15年で乗った車は全部ダイレクトイグニッション。
国産スポーツ、国産1BOX、ドイツ社、イタ車、アメ車にいたるまで全て。
いまだにキャブとかの安い車はついているけどな。
騎士鉄氏は車にも精通しているようで。
340 :
316:2005/06/10(金) 09:34:05 ID:u45uYl/A
>>317 保証期間をちょっと過ぎてたんですが、買った当初からの症状に
気付いてなくて、保証でいけます?って逝ったら、
とりあえず持ってきて→数日後の昨日電話したら、排気バルブ注文したと言ってたので
保証内って解釈してますw
金かかるなら必ず一言逝って来るのが普通だろって
交渉?してみますw
で、排気バルブなんですが、鱸にL型を注文したらしんですが、
なんかM型のが対策品みたいなのってありましたよね?
L型だと注文した奴でも対策前の奴なんですかね?
341 :
774RR:2005/06/10(金) 09:53:23 ID:LoWS/uDt
流れを断ち切ってしまうようで恐縮なのですが今現在身近にγ(というかバイクに)に詳しいに人がいない為
書き込ませてください。
私96年式のγを購入しまだ一月程のド新人なのですが、先日ふときになって購入時に「ミッションオイル注入口」
と言われた車体右側の手で回せて空けられるキャップを外してみたんです。
するとどう見てもオイルが入っているように見えず、指を突っ込んでみまたらやはり油面に触れませんでした。
こういう状態というのは普通なのでしょうか?
342 :
ガソマ汁:2005/06/10(金) 10:20:42 ID:soSLZKUA
>>341 マジレスすると、普通。
折角だからミッションオイル交換しちゃえば?
交換手順がわからないから、一度バイク屋さんで作業してもらって、それを覚えればいいし。
343 :
774RR:2005/06/10(金) 13:26:34 ID:rWKY1WXc
一ヶ月もオイル入ってない状態で走ってたら確実にミッションあぼんしてるだろうな
右に一杯倒してもオイルが入ってないように見えるなら
漏れたかなんかで減ってるかもしれん
てか23にはレベルゲージ付いてないんか?
344 :
774RR:2005/06/10(金) 18:12:53 ID:Xs5f4NhK
345 :
774RR:2005/06/10(金) 19:56:57 ID:unOA5amV
>>343 22にも少なくとも俺のはレベルゲージなんか付いてないけど、
君のガンマにはついてるのか??
346 :
774RR:2005/06/10(金) 20:01:15 ID:1mKs79Nj
319 名前: 774RR Mail: 投稿日: 05/06/10(金) 19:53:19 ID: unOA5amV
↑2chが生活の中心の少年はスレが荒れるとか何で言うのか?
そもそも2chなんか無知と厨房の巣。
まともな意見交換なんか他でやるもの。
>>おとなしくガンマスレでタレてれば。
まあ、比較的レベルの高いスレだが、所詮2chとして話が進んでる。
コテハン含めて荒れるの大歓迎なんで、無い知識振り絞って書き込みすれば?
2chなんか、ガキを弄って遊ぶ場所。
荒れるから何?(ワラ
-----------------------------------------------------------------------
ちなみにID: unOA5amV= ID: dfQpUd7Lです
347 :
774RR:2005/06/10(金) 20:04:49 ID:+07yEe6X
>>343 オイルが空になっても結構走る。
乾式クラッチならなおさら。
348 :
774RR:2005/06/10(金) 21:20:10 ID:4xeAe2c8
349 :
774RR:2005/06/10(金) 22:10:16 ID:4pMIUHaE
>>345 いや、23ならついてそうかな
って思っただけ
>>347 マジか、前にオイル入れ忘れてエンジンかけたら(他のバイク)
ガチガチって音がして結構ビビったんだが
350 :
774RR:2005/06/11(土) 00:18:32 ID:m420xV4z
ネタが無いな〜
某スレの3、何かネタ頼む。
351 :
774RR:2005/06/11(土) 01:18:46 ID:yf/2UdxO
クラッチ(乾式)のレバーが重くて俺様の左手が腱鞘炎になりそうなんですが。
100Kmも走れば次の日手が痛い。
これは仕様でつか??
352 :
774RR:2005/06/11(土) 01:28:17 ID:KBSkctuZ
>341
23はオイルレベルボルトを外して、タラ〜ってオイルが出てくるかでオイル量を確認します。
ミッションオイル注入口といわれた「フィラーキャップ」の少し下、側面についてるボルトです。
353 :
774RR:2005/06/11(土) 01:42:12 ID:P/1nHxIP
>351
この俺様のも、乾式だが特に重くないぞ
354 :
774RR:2005/06/11(土) 01:47:17 ID:6KpHQMXo
ひょっとして>350って添加スレ主ですか?
355 :
351:2005/06/11(土) 01:58:31 ID:yf/2UdxO
>>353 マジでつか!
じゃあ異常か。
あんなのオカシイもんなあ・・
それにしてもどこがオカシイのか・・
クラッチスプリングの締め付け過ぎ?
んなこたない
356 :
774RR:2005/06/11(土) 02:02:05 ID:AkX+Bcc3
357 :
351:2005/06/11(土) 02:02:37 ID:yf/2UdxO
あ・・
もしやクラッチカバーが歪んでるのかな。
エンジン手に入れたときから転倒キズが結構あるのでつ。
358 :
353:2005/06/11(土) 02:19:52 ID:P/1nHxIP
>351
つい先日ミッションオイルに少し濁りがあって、ウォーターポンプ
のシール交換する羽目になり、この際クラッチも全部交換しようと思
って、ディスク、スプリング、シール類、ハウジング(高かったよん
、、泣)と交換してレバーなんかのグリスアップしたら、かなり軽く
なった。まあ、それまでもそんなに重くなかったが、
乗り出したときは重くてワイヤー変えたらかなり軽くなったよ。
まず、ワイヤーあたりから疑ってみたら?
359 :
353:2005/06/11(土) 02:26:20 ID:P/1nHxIP
で、ばらしてみたらガチガチになってたハウジングを交換したら
ハンクラがやりやすくなった。
原チャリにシグナルグランプリで負けてたが、出足も1000RPM
キープのクラッチミート(大人気ないが)できるようになって勝負
できるぜ!
あ、ちなみにクロスミッションのSP1だからね。決して今まで
がヘタレだったわけじゃない。
360 :
353:2005/06/11(土) 02:31:27 ID:P/1nHxIP
↑ 1000RPM ⇒ 10000RPM
361 :
774RR:2005/06/11(土) 02:57:10 ID:A92B/2i3
クロスミッションだとマジにきついよな。
発進するときはバリバリ回さないとビクスクとかに普通に負けるし、
かといって必死に回しちゃって、プッとか思われるのも嫌だし何よりうるさいからな。
・・・鬱
362 :
774RR:2005/06/11(土) 03:29:17 ID:m420xV4z
初期物よりはよくなってるけど、乾式でスタート気張るのはモターイナイ。
下手こいて滑らすより2速でぶち抜く。これ基本。
363 :
774RR:2005/06/11(土) 03:54:18 ID:m420xV4z
>>356 新聞配達の引き篭もり少年乙。
早く免許とって自転車からカブに変えてもらえるといいな!
364 :
774RR:2005/06/11(土) 10:46:07 ID:RQUMXCom
>>363 新聞配達の引き篭もり少年って、
男爵・・・
365 :
774RR:2005/06/11(土) 10:49:10 ID:m420xV4z
>>364 別にここでは免許なしが荒らしても誰も文句言わないと思うけど、
何かガンマに関係するネタ無いとダメだよ。
引き篭もり君。
366 :
774RR:2005/06/11(土) 11:05:41 ID:m420xV4z
関東地方は梅雨入りしたらしいです。
マンションの前にカバーかけて置いているヲリのガンマは錆が出るので
かわいそうです。
特にフロントホークのインナー。
実はOHした時に小さな点錆びをいくつか発見したんだが、金無い時だったか
ら横磨きで出来るだけ平らにして注意して乗ろうと決めた。(段差は無かった)
対策シール(ゴムにバネが回してあるやつ)だし、シリコンスプレーで出来るだけ
マメに拭いているのでOIL漏れとかは今まで特に無い。(2年経過)
しかし最近点錆びが深くなってる所を発見。(今のところOIL漏れ無し)
次回はインナー変えないとと思っているが、もうじき腰上OHだし
ガンマは金かかるな〜
367 :
351:2005/06/11(土) 11:07:33 ID:pLEIhk1H
>>358 自分のもハウジング、ボス?、クラッチ板、スプリングと交換しました。
半倉は確かにやりやすくなった。
しかしワイヤーは…注油に留めて交換はしてない。
各部グリス塗布したりして幾らか軽くなるもやはり重い方だと思います。
とりあえずワイヤーを新品にしてみます。
あれが正常なわきゃーない…
ありがとうございます。参考になりますた。
自分のはK型なんです…FKのクロス+22乾式なので…相性悪いのかな…
(´・ω・`)
>>350 サー ネタと言われても…ってまぁ実は先日、携帯電話を
インシュロックとガムテープ使って固定して
0-100kmを撮影してみたのですが…
クラッチワイヤーのケーブルで0-20km付近が見えて無い…
ちゅうか針動き出してから100kmまで7秒かかってるじゃん俺
…であります。
ヘタレでスミマセンであります。 サー
ヽ(`Д´)ノワーン
>>351 サー ほっとくと左手の方が筋力強くなっちゃうかも…
自分のガンマも知らず知らずのうちにクラッチ重くなってたのですが
こんなもんだろ?
ほっといたら 右手より左手の方が筋力が強くなってたという罠…
(筋肉量を測定してもらった時に左利きですか?って聞かれた…)
クラッチワイヤーは定期的に注油しないと重くなるのですね…
であります。 サー
369 :
774RR:2005/06/11(土) 17:01:34 ID:3+rxXf7y
VJ23乗りです。いきなり教えて君で申し訳ないですが、
6000rpmまでまったくパワーが出ない。(ややもすると発進もできない。途中で止まってしまう。)
6000rpm〜2、3速であればレブまで回る
4速になると10000rpmでドンつき発生。
でもって右側排気が異常に熱い。
こんな症状なんですが、分かる方教えて下さい。
よろしくおねがいします。
370 :
774RR:2005/06/11(土) 18:08:42 ID:Y5Gt8OqX
宇宙パワーが充填されました、焼きつきです。
嘘です、ごめんなさい。
もしかして片肺になっていませんか?
片方のプラグが被っちゃっているかもしれないです、片肺の時同じ症状でしたので(プラグコードの寿命…かも)
プラグ周り確認しても症例が改善されなかったら、もっと詳しい方が何処からか現れるので
待っててください。
371 :
774RR:2005/06/11(土) 18:53:23 ID:m420xV4z
いえ、宇宙パワーで分析するとやはり焼きつきです。
しかし軽傷の抱きつき状態です。
チェックポイント
1、プラグ(古いなら交換)
2、プラグキャップ、プラグコード(接触不良、社外なら交換しちゃいましょう)
3、中間ならレブまで回ると言うのが気になるんですが、ECUかも。
4、時期的に冬セット、標準セットだとキャブが濃い場合あり。(1速で回らない
状態でしばらく走ってプラグぐしょぐしょじゃ無いですか?)
宇宙パワーの焼きつきから判断するとこんな感じではないでしょうか?
372 :
774RR:2005/06/11(土) 19:00:39 ID:m420xV4z
すんません。文章よく読んでませんでした。
宇宙パワーで再分析しましたら原因はやはり焼きつきです。
その宇宙パワー焼きつきは、入っているギアで状態が違うんですね。
ECUかも知れませんね。
テスターで適正値あたってみてください。
サービスガイドとテスター無いとバイク屋かな。。。
373 :
370:2005/06/11(土) 19:06:19 ID:Y5Gt8OqX
374 :
774RR:2005/06/11(土) 21:18:04 ID:3+rxXf7y
キャブの分解清掃を始めてしまったので、明日ECUとプラグ(&コード)交換をしてみます。
火曜日走行会なのに…orz
375 :
そういえば:2005/06/11(土) 21:44:10 ID:3+rxXf7y
376 :
774RR:2005/06/11(土) 21:51:48 ID:m420xV4z
>>374 宇宙パワー焼きつきの可能性でキャブは否定できないから無駄じゃ無いよ。
空気密度、湿度の関係で今かなり濃くなってるはず。
俺もジェット絞りたいけど天気悪くてマンドクサイ。
あとエアクリ。湿度高いし、交換すーっとしてないなら交換した方がいい。
雨の切れ間で今ちょっと自分のガンマ乗ってきたけど、
キャブ
プラグ
エアクリ
は俺のもやった方がいいと宇宙パワーで感じた。
377 :
774RR:2005/06/11(土) 21:57:30 ID:m420xV4z
あと排気バルブ室のお掃除。
おたふくぬきからカナーリ出てる。
ヲリのも中でろでろだと思う。
ちなみに宇宙パワー焼きつきとは関係無いけど。
378 :
774RR:2005/06/11(土) 22:01:37 ID:ANv/amb0
379 :
774RR:2005/06/11(土) 22:09:40 ID:m420xV4z
>>378 宇宙パワーによるとあまり効果は期待出来ないと思う。
チャンバーは膨張室の構造と宇宙パワーでは言われている。
sugayaなんかのがサイレンサー前を長くしているのは低速トルク
で威力を発揮するらしい。
実際スガチャンは低速も宇宙パワーでとても乗りやすい。
380 :
774RR:2005/06/11(土) 22:19:34 ID:ADYhO2QZ
初心者です。今度RGV250ガンマ−Uを買うか迷ってます
今どき
これを買っても大丈夫なんでしょうか?
2STでレプ (NSR・TZRとか)
ここらへんの時代のバイクに疎いもので よくわかりません。
使用目的はミニサーキット ツーリング辺りに使う予定です。
@買った時から気をつけること 買った後につねに気を使うこと
A部品 カウルその他細々した部品は矢不オフ辺りでしか 手に入れられないのか?
できれば わかりやすく ご教授ください。
お願いします。
381 :
774RR:2005/06/11(土) 22:32:30 ID:Y5Gt8OqX
RGV250ガンマ−UとはSP2の事?
買った時から気をつける事とかは…
例えばキャブの燃料コックのオン/オフの確認(停車時はオフにするとか)
オーバーレブは極力させない。
エンジンオイル(2ストオイル)の補充はしっかりと。
バッテリーは念の為新品に。
前後ブレーキから液漏れは無いか?
フロントフォークの錆びや液漏れは無いか?
キャブの調製は季節ごとに出来ているか。
とか挙げればキリが無いので、もうコレは本当に必要最低限ね(騎士鉄さん、補完よろしく)
部品に関してはUというのが何だかよくわからないけれど、VJ22型(最後のγの1個前の型)
だとそろそろ欠品もあるので物によってはオークションの中古で、とかなりそう。
382 :
774RR:2005/06/11(土) 22:34:15 ID:Wm5rPyxu
SPUは乾クラとノーマルミッションですね、いいなぁ。
383 :
774RR:2005/06/11(土) 22:38:20 ID:m420xV4z
>>380 普通にメンテしてOHしてれば普通に走ります。
維持費は大型バイクよりかかります。(私自身所有の大型より金かかってます)
古いバイクなので程度がいい物を選びましょう。
22ならL型以降のが何かと無難。
カウルは新品ある(どの色でもとはいいません)けど高いです。
足回りは23のがいいのでサーキット命なら23です。
ポジションが気にならないならツーリングOKですが燃費は悪いです。
By今時22を30代で街乗りバイクに使ってるオーサンでした。
384 :
380:2005/06/11(土) 22:45:38 ID:ADYhO2QZ
381 382>>サンクスです
あの SPではないです。
実物は明後日見に行くのです。(すんません
U・・??なんなんでしょう??
GOO 埼玉 店 モト・フュー○ャー 23マソ・・・
385 :
774RR:2005/06/11(土) 23:03:07 ID:Y5Gt8OqX
まあ店の名前とか雑誌の名前とかは置いといて…
23万ってそれは結構危険な香り。
買った後のレストアが必須だと思いますよ。
386 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/11(土) 23:19:29 ID:kYETiVsf
>>380 クソったれなバイク屋は、VJ22のことを、「RGV250γ-U」とか言ったりする。
かといって、VJ21を「・・・-T」と言ったり、
VJ23を「・・・-V」と言ったりしないところがクソったれなところだ。
>これを買っても大丈夫なんでしょうか?
そいつぁ〜よくわかんないけど、そのバイクの画像をWebで見せてちょ。
これはヲリの偏見だけど、Webで商売している連中から、マトモな2stは手に入れにくいと思う。
特に初心者だと、程度なんかがわかりにくいだろ?
>使用目的はミニサーキット ツーリング辺りに使う予定です。
キモチよく乗るには、お金かかるよ。
でも、ヘタレな4stよりよっぽど楽しいけどね。
>@買った時から気をつけること 買った後につねに気を使うこと
とにかく、メンテに気を使うことだな。
それができなけりゃ、CB400SFでも買っとけ。
>A部品 カウルその他細々した部品は矢不オフ辺りでしか 手に入れられないのか?
色物以外は、何とか手に入るみたい。
387 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/11(土) 23:23:20 ID:kYETiVsf
>>338 ご苦労さん。
画像が有ったら、送ってみてね。
388 :
774RR:2005/06/11(土) 23:29:08 ID:m420xV4z
つうか22で、23マソだとたぶん走行2万`前後だろ?
いきなり腰上OHで部品代3マン。自分で出来なきゃ6〜7マン。
開けたら排気バルブその他見つかればその分出費。
もう少し出してOH済みとか保障付き買った方が安上がりの罠。
389 :
774RR:2005/06/11(土) 23:40:19 ID:m420xV4z
390 :
774RR:2005/06/12(日) 00:27:42 ID:+GVMPePY
2stの中古って買ったらまずピストン交換するものじゃないのか
391 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/12(日) 00:50:46 ID:8pudtYzC
>>380 >>389のか?
年式は、'90だな。
ということは、15年前のものってことだ。
型式は、VJ22 L型。
このL型ってのが、クセモノで、それ以降の年式のものと互換性が少ない。
外観がキレイそうなのはいいところ。
レプに限らず、中古バイクは外観がイノチ。ってのがヲリの持論。
まあ、追加50マソくらいかければ、いいバイクになる。
392 :
380:2005/06/12(日) 01:25:29 ID:yGJh1N8d
みなさま いろいろアリガトウゴザイマス
ただ今出先で携帯からです。
取り敢えず 見には行きます。
ハァー γに乗りたい。しかし 先立つものに限界ぐぁぉっ〜
393 :
774RR:2005/06/12(日) 01:33:50 ID:jdGmo8yS
とりあえず車体買うだけの予算しかないと
色々なふぐあいを抱えながら
原因解明の度に直しつつ乗ることになると思う
よほど運が無い限り金はかかるよ
394 :
774RR:2005/06/12(日) 01:37:13 ID:fttW5PdR
>>392 とりあえずL型はやめとけ。
屑鉄の50万円は言いすぎだが(まあ、理想はそのぐらいかけたいもんだが)
信頼できる店ならメンテと距離がいってればピストン交換はしてるれてる場合が多い。
当然値段も込み込みで35〜45マンはかかる。
業者オークションから引いてきてそのまま売ってる店から買うなら逆に
23万は高い。半レストア覚悟ならもっと安いの探せ。
395 :
774RR:2005/06/12(日) 01:37:27 ID:vysha5vA
オレはL型の中古かってしばらくして排気バルブ落ち
OHだなんだで金はかかる
だが楽しい(・∀・)
396 :
774RR:2005/06/12(日) 02:02:38 ID:fttW5PdR
>>395 とりあえず2stはもはや趣味のバイク。
金に困らないで楽しいならOKでしょ。
397 :
774RR:2005/06/12(日) 12:33:19 ID:r0MkGa+y
もう少しグレード上げて、頭金に10万くらい払ってローン組んでみてはどう?
そうすれば余ったお金をメンテに回せるし…
店で買うのであれば買った後もあまり気兼ねなく乗れるのならOH済みで保証つきのがいいと思うのヨ。
398 :
ミーちゃん:2005/06/12(日) 13:09:21 ID:CVK9l5Ft
でもさ、画像パッと見だけど全然外観悪くないね。
一回店に足運んでエンジンの状況とか聞いたり
値段もしつこく交渉してみれば?結構提示金額から
引いてくれるところっておおいよ。
399 :
774RR:2005/06/12(日) 13:13:09 ID:e3BBbREi
>>398 これからお店と付き合うなら、値切らない方がイイ希ガス。
400 :
369:2005/06/12(日) 20:19:31 ID:jQ8Hxduu
キャブ清掃、プラグ、コード交換で何とか走るようになりました。
が、6000rpm、10000rpmで激しいドン付きが発生。
エアクリはずして乗ってみたら改善されたので、MJ交換してミマツ。
401 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/12(日) 22:06:09 ID:VQzKUytd
>>400 369 クン。
キミの23は、何か改造してるの?
ノーマルだったら、MJ交換しても意味が無いぞ。
現象からして、排気バルブ臭いんだけど・・・。
402 :
369:2005/06/12(日) 22:50:24 ID:jQ8Hxduu
>>401 スガヤのチャンバーとECUだけですたい。
排気バルブはパーツクリーナー吹き付けるぐらいの清掃しかしておりやせん。
排気バルブの清掃ってやっぱシリンダごとやった方がいいんですよね?
いままでシリンダいじったことがないんで怖くてそのままにしておりマスタ。
403 :
774RR:2005/06/12(日) 22:56:50 ID:U8daZ+qF
明らかに排気バルブが開く瞬間ブリンブリンとなるmy88_21
( ^ω^)たのすぃー
404 :
774RR:2005/06/13(月) 01:46:34 ID:FewxV2HL
23の排気バルブも脱落とかあるのかな?
排気デバイスがうまく作動してない場合って、
1、排気バルブ自体が消耗して問題がある。(OH)
2、プーリーのワイヤー調整、刻印位置合わせ。
3、ECU,アクチェータなどに異常がある。(ハーネスがダメな場合もある)
チャンバー、ECU交換だとキャブ合わせも重要だけど23はわかんね。
405 :
774RR:2005/06/13(月) 21:05:03 ID:hDVYBEwh
普通に走行していたんですがあたかもガス欠のような感じで
エンジンストールしてしまいました。
んで、最初は「コックoffにしたままだったか?」程度に考えたんですけど
on状態だったので、ではここが可笑しいのかな?といった具合に
色々点検している内に、キーをonにしてもアクチュエーターが不動である事
、CDIユニットが触っていられないほど発熱している事に気づきました。
CDIが何かしらの要因によって焼き切れた(使用不能)ために始動不能で
あるって事ですよね・・・
普通はそうなる前にヒューズでも飛ぶもんだとばかり・・
原因や解決策、防止策などありませんか。
明日も通勤で使わねばならないものでして・・
406 :
774RR:2005/06/13(月) 22:12:58 ID:FewxV2HL
>>405 宇宙パワーで分析すると焼きつきです。
CDI,とりあえずヤフオクで中古即決してもらうか、新品注文すれば?
その前にテスターで当たってみた方が、他の原因かも知れないし。
407 :
774RR:2005/06/13(月) 22:16:03 ID:FewxV2HL
>>405 アクチェータ不動ってモーターいかれてるか、ECUか、ハーネスか、ワイヤーか。
CDIが飛んでても他に原因あるよ。
408 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/14(火) 00:49:48 ID:l0mrd3te
>>405 >キーをonにしてもアクチュエーターが不動である事
という記述からして、VJ21、それもJ型だろ?
多分、バッテリーあぼーんが原因。
もしくは、レギュレートレクチファイヤのパンク。
キック始動のバイクは、バッテリーあぼ〜んがわからないヤシ大杉。
ヒドイのになると、
「エンジンかかるから、無問題。」
という、厨房。
409 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/14(火) 01:34:01 ID:CmwrXxNO
>>402 369 クン。
>スガヤのチャンバーとECUだけですたい。
キャブのジェッティングは?
エアボックスは、輸出用?国内用?
>排気バルブはパーツクリーナー吹き付けるぐらいの清掃しかしておりやせん。
23は良く知らないけど、できればシリンダ外さずに分解、清掃が望ましい。
なんだか、怪しい現象だな。
410 :
774RR:2005/06/14(火) 10:40:22 ID:h8LKbKLv
23乗りでここ最近不思議な現象の報告が数件あるな。
電気系からみっぽい、排気デバイス、キャブっぽくもある。
23って湿度、温度で弱いところなんかあるんかな?
それともセルだから冬超えでバッテリーアボーンさせちゃうのか?
411 :
774RR:2005/06/14(火) 16:57:42 ID:PiVd4jHw
確かに23のセルは冬ヤバイ。
皆押しがけデフォになってるみたいだし。
漏れも2度ほどバッテリー完全死したと思ったけど、
春になると不思議に復活する。本当は代えたほうが良いんだろうな・・・
412 :
774RR:2005/06/14(火) 17:35:29 ID:0LEsVjwa
>>411 それはオマエのバッテリーがダメなだけだ・・・
23とか関係ないし。
413 :
774RR:2005/06/14(火) 17:52:40 ID:QrX0cbFV
買って4ヶ月の状態で冬を迎えて(バッテリーは購入時新品に交換済み)
走らない状態でのセル回してアイドリングはおkだったけれど
数回そんな事してたらバッテラが上がりました。
414 :
369:2005/06/14(火) 21:06:03 ID:Z2n38lfS
>409
おそらく国内用。キャブはECUを後付けした際にMJの番手を上げたのみ。
そこで、
@MJの番手をノーマルに落としたところ症状が軽減した。
AECUをノーマルに戻したところ症状がほとんど無くなった。
ここから推測するとECUとジェッティングが合っていなかったのかと。
お騒がせしてすいませんでしたo(^-^)o
で、もう一つ質問。
急にパワーが出なくなる事ってあるのかな?
今日、某走行会(クラス別)に参加したんだけど、数本目の走行の時、自分より直線が
遅かった車両について行けなくなった。で、おかしいなーと思ってスピードメーター見た
ら前回走行時より最高速が伸びなくなっている。160km→140km
タコメーターの吹け上がりも同様。先に挙げた症状も消え、天候の変化も大きくは無かっ
たんですが…。
まいったorz
415 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/14(火) 22:03:30 ID:JmWVQU19
>>414 369 クン。
最初の症状だけど、
>推測するとECUとジェッティングが合っていなかったのかと。
もとはそれで、ソコソコあっていたんだろ?
エアクリ付きなら、そんなに気温などに左右されない。
>急にパワーが出なくなる事ってあるのかな?
これも、現物をみていないのでなんともいえないが、こういう症状の場合だと、点火系がクサい。
(ヲリも、言うことコロコロ変わってるな。)
点火系の部品の不具合の兆候は、部品の温度が上がるとおかしくなる。
これは、温度が上がると絶縁抵抗が減少するため。
この場合、スロットルの開度が小さい時は影響が少なく、大きく開けるほど不具合が大きくなる。
影響を受けるのは、ECU、CDI、コイル、ケーブル、プラグ、と全て。
この中で、まだ交換していないのはCDIだな。
もしくは、オーバーヒート。
水温もさることながら、ピストンだけのオーバーヒートだと水温には現れない。
その走行の時も、最初の2周くらいはマトモだったんだろ?
416 :
774RR:2005/06/14(火) 22:06:21 ID:47u0QS4z
/
417 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/14(火) 22:18:06 ID:JmWVQU19
>>414 369 クンもだけど、バッテリーで悩んでるヤシ。
MFバッテリーは、寿命に気を付けてね。
バッテリーあぼ〜んしても、CDI点火のバイクはなんとなく走っちゃうから始末が悪い。
で、いろんな電気部品を破壊して行く。
また、電圧の不安定そのものも、エンジンの調子に影響する。
MFあぼ〜んバッテリー+バッテリー点火 のバイクだと、マトモにエンジンが回んないから判りやすいんだけど。
エンジンかけて、3,000rpmくらいで電圧を計測する。
14V以上あるようなら、アウト。
(普通は、13.5V付近で止まる。)
また、エンジン停止のまま、3分くらいライトつけっ放しの後に電圧計測。
これで、11.5Vを割るようならこれもアウト。
(これも、普通12.5V以上ある。)
メンドクサいだろ?
一番いいのは、メーカー品(Yuasaか古河)を無条件で2年毎に交換。
418 :
369:2005/06/14(火) 22:57:13 ID:Z2n38lfS
今回のトラブルにあたって、プラグ(NGK)とケーブル及びバッテリーは新品(密閉式2005/3生産 YUASA)に交換しますた。
で、すまそ。俺の無知で申し訳ないんだけれどVJ23で言うところのECUとCDIって別物なの?
>ヲリも、言うことコロコロ変わってるな。
私の説明が不十分なせいなので、想定できることを挙げてもらうだけで十分助かる。
419 :
774RR:2005/06/14(火) 23:08:49 ID:h8LKbKLv
ECU=ガンマの場合は排気デバイスコントロール、点火時期その他もろもろ
まあ、コンピュータユニット、コントロールユニットと言われるやつ。
CDI=まさにCDI。点火の親分。コイルに送る前のECUより小さい箱のやつ。
ECUをsugayaがレーシングCDIとか言うから勘違いするやつも多少いる。
420 :
774RR:2005/06/15(水) 01:13:53 ID:rStKpSia
つうか、走行何キロ走ってるか知らないが、シリンダー無い見てないんだろ?
チャンバー&ECU社外って、抱きまではいかなくても、かなりダメージ
あるんじゃ無いか?
421 :
774RR:2005/06/15(水) 15:06:59 ID:BPc5NBTo
422 :
774RR:2005/06/16(木) 05:35:27 ID:0Utw4q5b
一次圧縮が漏れてるときって クランクAssyで交換したほうが無難だろうか
センターシールのみ交換って難しいよね?
>>107 のチェック方法で力の限りフライホイールを回したら1回転くらい回ったよ
正常だと回すときにかなりの抵抗があるのか?それとも力入れすぎ?
ちなみにゆっくり回すと抵抗らしいものは無い
プラグ穴からポスポス鳴ってるけど二次圧縮はあるということか
423 :
774RR:2005/06/16(木) 07:35:36 ID:0Utw4q5b
試しにシリンダ外してクランクケース左側からガソリンを入れてみた
少しずつ右に行ってるようだけど ジャバジャバ漏れている感じは無い
ということは正常なのだろうか(センターは非接触型のラビリンスシールだよね?
だんだん訳が分からなくなってきたぞ
424 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/16(木) 11:22:31 ID:0f5g6cov
>>422 >>423 >少しずつ右に行ってるようだけど ジャバジャバ漏れている感じは無い
多分、正常。
左ケースに満タン入れたとき、右から「チョロチョロ」ならOK。
基準は無いが、100cc/10秒くらいなら大丈夫だと思う。
しかし、
>力の限りフライホイールを回したら1回転くらい回ったよ
>ゆっくり回すと抵抗らしいものは無い
コイツは少しおかしい。
ということは、ピストンが傷んでないか?
・ピストンの、トップランド(リング溝より上)に、シリンダと当たった痕は無いか?
トップランドは、シリンダに当たらないのが正しい。少しでも当たっていれば、ピストン寿命。
・リング溝にカーボンが溜まっていないか?
特に、トップリング。
・リング溝が変形していないか?
ピストンの磨耗を気にするヤシが多いが、磨耗限度の前にトップランドが当たる。
>クランクAssyで交換したほうが無難だろうか
よほど信頼できる内燃機屋を知っているのでなければ、ASSYが無難。
その上、センターシールのみの部品は無い。
オマケに中古はバクチ。
425 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/16(木) 11:32:47 ID:0f5g6cov
>>422 >>423 キミのバイクが、11,000rpm以上回らないことの原因だけど、
最悪のセンターシール抜けは無かったわけだ。
ピストン周りからの圧縮抜けだと、回ることは回るから、原因ではない。
とするとだ、排気バルブが怪しい。
赤男爵購入だっけ?
買ってからずっとなの?
だとすると、配線ミスの可能性がある。
バッテリー付近から出ている、アクチュエーターチェック用キボシ端子を、間違ってACGアースに接続しているのかも。
(実際、赤男爵アプRSでそういうことがあった。)
そういう配線にすると、バルブが中速固定になるので、11,000rpmリミットになる。
これは黒の線同士なので、間違いやすい。
その上、ソコソコ乗れるからヤッカイ。
426 :
422:2005/06/16(木) 12:56:52 ID:0Utw4q5b
>>キミのバイクが、11,000rpm以上回らないことの原因だけど、
そりゃ別人ですぜ、旦那
俺のは1万4千位まで回りその後アボーンしたので(薄すぎた
ピストン一式、シリンダ交換で腰上ALL新品
組んだついでにシール抜け簡易チェックをしたのですよ。
1回転したのは ピストン組むときモチウルたっぷり+新品できちんとアタリ出てないせいとか?
一応平気っぽいのでちょっとナラシてみて、ミショーソオイルチェックして低速カブリやらアイドル安定しないならクランク取替えまする。
うーん 一次圧縮はコンプレッションゲージ使っても分からんしなぁ
427 :
774RR:2005/06/16(木) 14:13:17 ID:wauPHOoV
ガンマ250で一番速い型は?
428 :
774RR:2005/06/16(木) 14:19:37 ID:s33EFgVS
88SPに決まってんじゃん
430 :
774RR:2005/06/16(木) 15:45:46 ID:BXM4nQmv
>>429 よかったね。
しかし、ひでー削れてるな。ヘッドあければすぐ解るな。
つうかシリンダー平気だったのかな?
431 :
774RR:2005/06/16(木) 17:12:40 ID:WKP5NH6G
整備初心者ですが、このスレ見ていてシリンダーを開けようと決意しました。
ところで開けるにはエンジンを降ろさないと駄目ですか?(ちなみに工具は車載レベル)
432 :
774RR:2005/06/16(木) 17:24:01 ID:/ZUdQjwY
>>430 保証期間切れてたけど、買った当初からの症状って言ったら
運良くタダでw
パーツ+工賃で5万してたから保証じゃなきゃ泣いてます。
んーシリンダは平気だったって言ってたけど、まぁ見てないので信じるしかw
433 :
774RR:2005/06/16(木) 17:52:20 ID:AzIYh4Aq
>>431 キビシイ。いや、無理。
社債工具程度じゃキャブ外すのですら大変だろう。
整備自分でする気なら最低KTCとかの5,6万程度の工具セットそろえろ。
騎士鉄の解説のほとんどは整備のイロハがわかってる香具師向け。
まったく弄ったことの無い香具師がいきなりできる内容はほとんど無い。
ましてや工具が無ければ騎士鉄でも無理だろ。
434 :
774RR:2005/06/16(木) 18:10:53 ID:pX1rxjHq
いかなりKTCまでいかなくても…。
俺は一万くらいの無名メーカーのフルセット。
結構使えるよ。で、必要に応じて後で買い足している。
整備を常にしている人じゃなければそれで十分だと思う。
あ、車載工具ではまず無理という点では一致。
435 :
774RR:2005/06/16(木) 18:29:29 ID:OtQWe2sr
あと、整備初心者なら必ずどっかいじり壊す。
それも良い経験だからやりたい、というのならサービスマニュアルとかパーツリストとか
整備関係の入門書とかマトモな工具を揃えた上で壊しても大丈夫なところから手をつけ
るのがお勧め。
436 :
ミーちゃん:2005/06/16(木) 18:39:12 ID:EClmmbxk
騎士鉄さんがスゲーことをあんまり普通にしゃべってる
から自分でもできちゃう気がしちゃうんだろうね。
いきなりエンジンはやめといてまずはキャブからはいろう。
437 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/16(木) 18:46:22 ID:0f5g6cov
>>431 >このスレ見ていてシリンダーを開けようと決意しました。
・・・2ちゃん見て決意するのは、ある意味スゴいな。
>ちなみに工具は車載レベル
これはダメ。
少なくとも、アストロかストレートへ行って、3マソくらいのセットを買って来い。
それと、75N-m(750kg-cm)のトルクレンチと。
>開けるにはエンジンを降ろさないと駄目ですか?
降ろさずに出来ることは出来る。
しかし、初心者なら降ろしたほうが早い。
それを惜しむと、痛い目をみる。
438 :
774RR:2005/06/16(木) 19:29:54 ID:lfjI20pV
初心者の頃乗ってたバイク
タンク外さないでプラグ交換できるってんで外さず頑張って交換したんだけど
結局トータルタイムではタンク外して交換したほうがはるかに時間がかからなかったな
アストロのオリジナルブランドの安っぽいトルクレンチは本当に安いね、弓の
439 :
774RR:2005/06/16(木) 19:39:01 ID:SMOYMHvo
440 :
422:2005/06/16(木) 20:06:20 ID:0Utw4q5b
初心者ならプリセット式でしょう おりゃビームはキライ
VJのシリンダいじるならトーニチのヘッド差し替えトルクレンチ必須かと
ヘッドの方はソケット式でいいけど ベース側の排気ポート側は普通のじゃ差し込むことが出来ない
リングヘッドなるブツが良い
あと、排気バルブも外すなら、ベータかPBあたりのT型ヘクスレンチ(3mm)も必須
ホームセンターで売ってるような六角レンチじゃすぐナメる
441 :
422:2005/06/16(木) 20:15:07 ID:0Utw4q5b
俺は整備に自信あるわけじゃないが、3マソもするセットは買わなくてもいい希ガス
その代わり、必要なものをバラで買い揃える そのほうがいいと思うよ
使わない工具あっても邪魔だし、いい物をバラで買うとセットより高くつく場合もあるけどね
SK11の工具は結構お勧めなんだがな 安い割にはいいよ
14mm、12mm、10mmあたりのよく使うソケットはKTC、トネを使ってる 異論ある人もいるかもだが、工具話はスレ違いなので終了
442 :
422:2005/06/16(木) 20:38:46 ID:0Utw4q5b
ゴメソ すれ違いなので(俺はこのへん)で終了(しておく)
と言う意味
443 :
774RR:2005/06/16(木) 20:42:32 ID:36LcYcFK
>>431 まあ、最初はみんな初心者なわけだし思ったときにやってみるのが一番。
屑鉄だって今までいっぱい失敗してるんだから。
決して無駄にはならないさ。
444 :
774RR:2005/06/16(木) 21:12:55 ID:6COpGEWa
開けてどうするんだ?
まさか開けるだけ開けてまた組むってことはないだろうな
もしそうなら絶対後悔するからやめとけ
距離走ったしどうしてもピストン諸々交換したい てんなら止めはせんが
とりあえず工具揃える前にサービスマニュアルかって
自分でも出来そうか出来ないか判断してからでもいいだろ
サービスマニュアルは買っても後悔はしないから
自分でちょっとずつ整備したいなら必須
読んでるだけで楽しい
445 :
774RR:2005/06/16(木) 21:13:33 ID:BXM4nQmv
車にしろバイクにしろ使う工具って弄ってると案外同じ物が多い事に気づく。
最初は安物でいいと思う。
頻繁に使うソケットはばらでいいやつ買えばいい。
そのうち一通りそろってしまうもんだよ。(セット買いのが安いのかも知れないが)
あとドライバーは最初からいいの買った方がいい。(一番よく使う大きさの奴は特に)
446 :
ガンマヲタ:2005/06/16(木) 21:23:23 ID:+negaW/k
>>441 俺も最初はそう思い、工具を必要に
応じてその都度バラで購入してたんだけど
結局セットで購入するより高くつきました。
特にEgのOH時なんか足りない工具を
その都度買いに行ったりした・・・・
447 :
('A`)お久しぶりです:2005/06/17(金) 02:12:50 ID:vGRCILoc
>>425 バッテリー付近から出ている、アクチュエーターチェック用キボシ端子
これは黒の線同士なので、間違いやすい。
あれ、いつも見分けがつかなくて困ります。
ぱっと見で見分けられる特徴ありますか?
両方試してバルブの動きを確認するのが無難でしょうか。
448 :
774RR:2005/06/17(金) 12:42:07 ID:StZDBDEp
初めまして、最近ボロのVJ22Aを手に入れました。
過去ログを見てに最高のガンマにするべく
125ガンマ用(NF13)のピストンセットを頼んだんですけど
250ガンマのと同じパーツが届きました。
部品番号までピッタリ同じでした。
これって部品が統合されたんですか?
それともNF13とは違ったのかな・・・
449 :
774RR:2005/06/17(金) 13:02:21 ID:6eyUmhQO
多分統合
てかなぜあえて125を選んだのか
450 :
一万四千回転:2005/06/17(金) 13:13:24 ID:U//JSBO6
過去ログみたら騎士鉄の人が良いと書いていたからに一票
側面コーティングしてなくて、ナラシが手間だが、安くてなんとかかんとか
忘れた
451 :
774RR:2005/06/17(金) 13:20:22 ID:mszVqGiw
>>408 そうです。
ただ、正常なバッテリーにしても始動しませんでした・・・
キーをONにしてもアクチュが不動でニュートラルランプも点灯せず、
キルスイッチがOFFの状態でキーをONにすると、ニュートラルランプは
点灯するんですが・・・・
これってCDIもあぼーんしてますかね・・・コレだけで数万・・
452 :
774RR:2005/06/17(金) 13:25:32 ID:6eyUmhQO
エキスパンダリングが付くとか付かないとか
そんなことはきいた記憶があるけど
やっぱコーティングはしてないよりしてあるほうが
気持ち的にはいいよね 俺は
てか
>>450のコテにワロス
453 :
774RR:2005/06/17(金) 14:19:35 ID:PAs/nH5j
シリンダーも結構統合されてるよ。
焼きつきで購入するとポート形状が左右違ってしまう罠。
まあ、普通に走るけど。
454 :
774RR:2005/06/17(金) 21:20:06 ID:hGkfiSgW
暑い夏に向けてγのカウルを取っ払ってセミカウル仕様にしてみようと思うのだけれど
やはりそうすると、右側から出てくるオイルで足が汚れちゃいますかね?
何か良い方法は無いでしょうか?
455 :
774RR:2005/06/17(金) 22:13:01 ID:PRgDAauE
唐突ですが、日本が崩壊の危機!
東京ツーリングで、日本を救わないか?w
チャンネル●桜「あぶない!?人権擁護法案」
http://www.ch-sa●kura.jp/asx/abunai1.asx 前半
http://www.ch-sa●kura.jp/asx/abunai2.asx 後半
【国内】あぶない!?人権擁護法案 「憲法以上に議論すべきだ」 −チャンネル●桜−(動画あり)[06/16]
http://ne●ws18.2ch.net/test/read.cgi/new●s4plus/1118991757/
●はトル
崩壊を防ぐには、東京ツーリング。
6・19(日)人権擁護法案反対 日比谷集会へ [
http://bl●og.goo.ne.jp/jinken110]
456 :
一万四千回転:2005/06/17(金) 22:26:46 ID:U//JSBO6
にじみ出る位なら許容範囲かもしれないが、噴出す様であれば明らかにおかしい
社外チャンバーの俺マスィーンでもオイル漏れは無いぞ
ガスケット類がヘタってなければ まず漏れは無いはず。ノーマルならなおさら
>>200前後のレスにあるシャフトのシール、カラーをチェックしてみよう
それでも漏れるならバルブ室カバーのゆがみが無いか点検
オイルシール・ガスケット類総交換とシャフト交換
ここまでやれば漏れないべw
457 :
774RR:2005/06/18(土) 00:31:00 ID:77/wbB4D
すまん ちょっとおせーてくれ
VJ22AのM型のガンマ乗ってるんだけど
もう少しフロントフォークのスプリング硬くしたいんだが
L型のフォークスプリング使えば硬くなると聞いたんですわ
ほんとっすかね?
458 :
457:2005/06/18(土) 00:46:40 ID:77/wbB4D
追記
SPだからFM型だった
同じSPのFL型と比べてって話で
素直にハイパープロとかWPのスプリングいれたほーが良いのだろーか・・・・
459 :
774RR:2005/06/18(土) 08:13:14 ID:C9EgnRyL
アジャストで追いつかない程硬くしたいのですか?
GSX-R400のが使えるのではないかな、互換性は知らないですけど・・・
質問です。
アプリリアのリアキャリパーは、22に付きますかね?
460 :
774RR:2005/06/18(土) 12:38:54 ID:MfE7zqh5
体重が超ヘビー級標準以上、へタッてる以外でフロントをもっと硬くしたい
とは思わないはず。
やみくもにリアがスライドしたり走れないバイクになりますよ。
461 :
457:2005/06/18(土) 15:31:16 ID:RYkGlQFC
多分おっしゃる通りかと
当方体重80ほどありまして
あとやっぱり多少ヘタってるかも
思いっきりフルブレーキすると
ゴリゴリ底づきするんですよ
コーナー進入で多少ふわふわするし
もちっとカチっとさせたいなぁと
462 :
774RR:2005/06/18(土) 15:46:28 ID:MfE7zqh5
↑それって、フロントフォークでは無く、ブレーキが原因では無いですか?
シール古い、OIL古い、空気抜けてない程度でもそんな感触出ます。
私ならブレーキOHを先にします。
463 :
774RR:2005/06/18(土) 16:25:09 ID:RTzUTHnb
Fフォークが抜けてるんでは。OHしよう。
464 :
774RR:2005/06/18(土) 16:35:32 ID:MfE7zqh5
↑それも否定はしませんが、
おさまりが悪い、ガクガクするとか言われて見て見た事何度かありますが、
原因はフロントブレーキでしたよ。
フルブレーキでフロントがガクカクするからフロントホークとは限らないと思います。
>>屑鉄氏
ご意見は?
底づきするならヘタってるんでないの?
Fブレーキの悪さによる挙動も出てるとは思うけどね
ブレーキ周りOH+サスをオクムラでメンテナンスorMEチューソしてもらえば解決すると思われ
ところでニッシンキャリパに変えてる人は居ないかね?
トキコに特別不満がある訳ではないが、ニッシソのが良い気がしてならないんだ
どうも効き具合がコントロールし難いんだ 現在全て純正なのだが
マスターのせい?、キャリパ?それともパッドのせいか?あるいは全てか?
無論俺はヘタレなので 機械にケチつけても駄目かもしれないけど
466 :
ガンマヲタ:2005/06/18(土) 20:01:23 ID:WoLIkNqV
HBツナギまだ売れてませんでした。
いい感じでお店のオブジェになってるし・・・・
467 :
457:2005/06/18(土) 20:28:32 ID:77/wbB4D
なんか話が変な方向に行ってますが
フォークのOHなら毎年やってますし
(オイル交換ぐらいだけどっけど去年シール類は交換した)
プリロードあげたり油面変えたり
粘度変えたりあーだこーだぐらいはやってるんですよ
長年乗っててまぁこんなもんかと思ってたんだけど
ただもうちょっと初期作動を硬くしたいなーと
そんだけっ
けどフルブレーキしたときのゴリゴリは底づきじゃなくて
ブレーキに問題あるとしたら
具体的にどこ見ればいいんでしょう?
フルードは3ヶ月前に交換したし
ピストンピンのもみだし洗浄もそんときやったし
パッドもそんときロッキードのやつだけど新品にしたし
ブレーキローターも期待値内で厚さあるし
変なブレやブレーキレバーへの反動もないし
しいて言えばブレーキローターのフローティングピンとの
ガタが気持ち大きいような気がするけど
もっとガタガタで正常とかいうブレーキローターもあるしなぁ
なんだかもうさっぱりです
468 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/18(土) 20:58:18 ID:kfMM+gpN
>>467 457 クン。
たしかにその体重だと、ノーマルスプリングはキツイわな。
ノーマルのバネ定数は、0.500kg/mm
リメッサのオプションに、0.525と、0.550がある。
在庫を問い合わせてみるべし。
ところで、フロントのイニシャルを掛けすぎていないかい?
イニシャルをいじったところで、バネは硬くならない。
イニシャルは、サグを出すためだけに使う。
というより、先にリヤのスプリングレートを検討してみるべし。
体重が重い場合、フロントよりリヤのが影響を受ける。
その体重だと、リヤサグを出した時に、セット長が許容範囲に入らないはず。
リヤサスのサグが適正でないと、フロントに影響を及ぼすことがある。
フロントの底突きを起こしやすいのは、リヤサグの多すぎ、リヤ伸び減衰の少なすぎ。
もっとも、ブレーキのかけ方が悪いと、どんなバイクでも底突きするけどね。
469 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/18(土) 21:11:35 ID:kfMM+gpN
>>465 騎士鉄氏でないが クン。
ヲリは、Nissinキャリパーユーザー。
締め込んで行くときの感触の差は、あまり感じない。
リリースする時の感触が、若干優れているように感じる。
>どうも効き具合がコントロールし難いんだ 現在全て純正なのだが
VJ21、22は、中古の場合、このあたりがマトモなものがまれ。
一番の原因は、マスター。
インナーキットが腐っている。
OHのときは、インナーキットだけでなく、レバーとピンも替えるべし。
そうそう。ヲリはインナーキットとレバーを、CB400SFのバージョンS(?)のに換えている。
(構造が異なる。興味があるヤシは、赤男爵行ってブラバのを見るべし。)
コイツは握りこみの感触が、すばらしく良くなる。
なので、フロントが安定する。
ココにも何度か書き込んだんだけど、反響は極小。
まあ、ラジポンを入れるほうが、プラシーボ効果が絶大だしな。
470 :
457:2005/06/18(土) 21:15:31 ID:77/wbB4D
>468
ええ おっしゃるとおりです
プリロードかけても根本的に変わって無いようなので普段は真中あたりです
リメッサのは知りませんでした
調べてみます
リヤは以前キャンペーン価格が終わる寸前の時にFGを買って入れてます
自分なりにいじってプリロードは気持ちやわらかめで
縮みの減衰は弱め 伸びはちょっと多めで
リヤの挙動はかなりいい感じでコーナーの立ち上がりでも
ノーマルより遥かにピシャッとしてて気に入ってるんですが
今までフロントがそんなで どーにも気持ちよくコーナーに
突っ込めなくて悩んでたんです
ありがとうございましたっ
471 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/18(土) 21:30:34 ID:kfMM+gpN
>>470 457 クン。
>プリロードは気持ちやわらかめで
これが原因。
そのユニットのバネレートが不明だが、SPノーマルは、6.625kg/mm。
キミの体重だと、7.000kg/mmくらいが適正。
サグは、ユニットで10mm、ホイールで17mmくらい。
とりあえず、これで走ってみな。
そうそう。マスターも疑ってみなよ。
レバー端で、効き始めまでのアソビが15mm以上あるのは、完全に異常。
そこがおかしいと、カックンブレーキになりやすい。
472 :
457:2005/06/18(土) 22:01:01 ID:77/wbB4D
>468
うおっなんてこったい
とりあえずプリロードで再調整してみます
(FGサスのスプリングなんてそう簡単に入手出来そうも無いので)
ユニットのザクの計測は
0Gの時とワタシがまたがった時の
ショックユニットの縮んだ長さってことで良いんすよね?
あとマスターが・・・・今計ってみたら30mmも遊びが・・・・
ちょっと近日中にマスターOHしてみますっ
為になる話でしたっ 感謝!
473 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/18(土) 22:12:40 ID:kfMM+gpN
>>472 457 クン。
>0Gの時とワタシがまたがった時のショックユニットの縮んだ長さってことで良いんすよね?
0Gというか、伸び切りのとき。
あとは、そのとおり。
VJ21、22のマスターは、Hondaと同じNissinの5/8。
ということは、Hondaの5/8の部品とは互換性がある。
インナキット及びレバーのホンダ純正品に、ピストン部がボールジョイントで押すようになっているものがあるんだわ。
ドカやアプリに使ってる、ブレンボ横押しみたいなもん。
CB400SFのV-TECモデル用が互換性あり。(バージョンSじゃなかった)
改造に必要な部品の品番は、
レバー:53170−MAT−E01(1,850円)、インナキット:45530−MBR−006(2,900円)、ピン:45525−MBR−006(600円)
価格は平成15年1月。
ただし、ブレーキスイッチのレバーとの当りが異なるので、レバー側を削るか、スイッチをHonda用にする必要あり。
(ヲリはレバー側を削った。)
スイッチを替える方が無難。
474 :
457:2005/06/18(土) 22:22:22 ID:77/wbB4D
すげー至れり尽せりっ
やってみます
再感謝!
475 :
465:2005/06/18(土) 22:48:33 ID:zQF4sTdM
>インナキット及びレバー
次回のブレーキOHで早速やってみよう…
フロントに関しての憶測は大ハズレでしたな スマソ
俺も同じくらいの体重だけど、特にヘンな感じはしないのでね(鈍感なだけか?
フルブレーキングでそれなりにスッと縮むけど、底づきもガクガクも感じない・・・
出来るならスプリングレートも上げてみたい。
この前SBSに行って リメッサパーツ手に入るか聞いたら
絶 対 に 公道で使用しないことの念書と、サーキットライセンス無いと売ってくれないよ
といわれて諦めた。
まーライセンスくらい取ればいいのだが 面倒だ
趣味でレースやるなら50ccのがよさそうだな。
476 :
774RR:2005/06/18(土) 23:09:56 ID:D5Qq0rnR
このスレ凄い。完璧に機能している。
VガンマにRM系かTS200Rのシリンダー入れられるかな?
という妄想を聞いてもらおうと思った自分が恥ずかしい。
あ、でも書いちゃった(テヘ
477 :
774RR:2005/06/18(土) 23:11:21 ID:RTzUTHnb
23の俺は先日SBSにて普通にリメッサのパーツ買いました。
おそらく店にリメッサのパーツリスト無くて部番調べるのめんどくさいので
テキトウなこと言ってごまかされただけ。
478 :
774RR:2005/06/18(土) 23:20:29 ID:MfE7zqh5
俺も体重75`程度あります。
でも普通に走っていてバネで不具合は感じません。(限界走行すれば問題あるのかも知れませんが)
なのでブレーキが有力ではと思いました。
マスターは純正ですがOH後は特に問題ありません。
(俺も中古で買いたてのころカクカクするのはフロントホークだと思っていた)
479 :
774RR:2005/06/18(土) 23:47:53 ID:zQF4sTdM
オクムラのMEダンピングチューンを試してみようかな
特にこだわりも無いからWPのスプリングにするだけとかもあるな
エンジンが元気になると車体のほうが気になって仕方無い
そのうち殆どの部品が新品になってしまいそうな悪寒
480 :
774RR:2005/06/19(日) 00:18:10 ID:gOYma2UB
古いバイクだからね。
気になりだしたらきり無いよ。
100万かけた人いるみたいだけど、正直羨ましい。
街乗りバイクだし妥協して乗ってる。
でも細かい部品がどんどん新品に変わってくのは事実。
481 :
774RR:2005/06/19(日) 09:18:57 ID:cUM116k6
VJ23でもそろそろゴム系の部品なんか割れたりしてない?
482 :
774RR:2005/06/19(日) 15:56:07 ID:Isbl3Bap
うちのM型、今日ミッションオイルを交換したら抹茶色になってた○| ̄|_
しかも、折れたスプリングワッシャのかけららしき物まで・・・・・・
またメカシール交換しなきゃ・・・・・・
これで2回目だよ、乗り方が悪いのかな?
483 :
774RR:2005/06/19(日) 16:11:01 ID:gOYma2UB
ガンマスレはレベル高いね。
R1000スレなんか笑えるほど低い。
484 :
774RR:2005/06/19(日) 17:09:21 ID:vtI3EYIN
>>483 じゃぁ、窒素充填について貴殿の見解を聞きたい物ですな(・∀・)ニヤニヤ
485 :
774RR:2005/06/19(日) 19:01:39 ID:gOYma2UB
車には入れたことあるけど意味無いと言うのが個人的な意見だけど?
486 :
774RR:2005/06/19(日) 19:57:11 ID:DxuMGgAt
451です
やはりバッテリーを交換しても始動でけまへんでした・・・
それで、キルスイッチを切っている状態でキーを回すと
普通にアクチュは動くんですが、
キルスイッチを切っていない状態だと、アクチュのモータ部から小さく
ジジジジジ〜と音がするのみで動いてくれません
車体左側にコントロールユニットがありますが、キーをonにした状態だと
そこだけが始動させていなくとも、ストーブのように加熱してしまいます
ヒューズ飛びも無かったです
配線の何処かのショートか、レギュレートレクチファイヤの破損が
理由なのかな・・・・
レギュって他の車体で共通でないかな・・・
487 :
774RR:2005/06/19(日) 20:07:58 ID:gOYma2UB
>>486 ワイヤー固着してない?
ワイヤー固着→モーターに負荷かかる→電装系あぼーん。
ワイヤーが切れてくれるならいいんだけど、固着だとあるよ。
488 :
774RR:2005/06/19(日) 20:15:45 ID:8vV8y4D2
>>487 ワイヤーが固着しててもプーリーと排気バルブはスプリングで連結されているのだから
それ程問題にならないんじゃない?
489 :
774RR:2005/06/19(日) 20:47:50 ID:gOYma2UB
>>488 何で?アクチュエータケーブル、排気バルブケーブル両方とも
モーターに負荷かかるよ。
以前調子悪い状態で乗ってて、突然回らなくなった事がある。
排気バルブワイヤー切れだった。(錆びて固まって切れた感じ)
モーターすごく熱くなってたよ。
こんな馬鹿な実験する事無いけど、プーリからワイヤー外して固定してアクセル
煽るとウィ〜ンウィ〜ンモーターがかわいそうな音するよ。
切れてない排気バルブケーブルも半固着状態だった。
(放置車両を中古で買いたての頃の話)
490 :
488:2005/06/19(日) 21:30:01 ID:8vV8y4D2
>>489 スマソ俺の勘違い。
強烈に負荷が掛かる罠。
アクチュエーターケーブルで吊ってくる・・・
491 :
774RR:2005/06/19(日) 22:43:57 ID:gOYma2UB
>>480 まあまあ、
電装系って複合的に壊れるから早めに対処すべし。
放置したり無理に走ると、じわじわ、いろんなものが壊れる。
492 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/19(日) 22:48:07 ID:cpY1x5rz
>>486 キミのガンマはVJ21 J型だろ
だったら、CDIあぼ〜んだって。
まず、キルスイッチOFFで動くのは、CDIのコンデンサー充電回路に電流が流れないから。
ONにすると、充電回路に電流が流れ始め、そこがイカれているのでアクチュエーターのポジショナ回路が真っ当に動かない。
レギュレートレクチファイヤがイカれているかどうかは、エンジンがかからないことには判らないし、エンジン停止状態では悪さもしない。
な?バッテリーをケチると、ロクなことがないだろ?
493 :
774RR:2005/06/19(日) 23:02:42 ID:gOYma2UB
>>492 屑鉄さん、同じ指摘2度してます。。。
屑鉄>>キミのガンマはVJ21 J型だろ
451>>はいそうです。
ちょと笑ってしまった。。
494 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/19(日) 23:34:49 ID:cpY1x5rz
>>493 いや、ちょっくら混乱してたんだわ。
また、「そうです」だけでは、どこまで「そうです」かが判らなかった。
VJ21までなのか、J型も含めてなのか。
21はJ型とK型では、電装系が大きく違うので。
>>486 追記だが、ヲリの
>>408の書き方が悪かった。
>408は、CDIがイカれた原因について書いた。
アクチェーターが動かないことそのものの原因は、CDIあぼ〜ん。なので、
バッテリーの交換(これは済んだわな)→CDIの交換→レギュレートレクチファイヤの点検
の順で解決すべし。
495 :
774RR:2005/06/19(日) 23:58:57 ID:jLB/vsiT
ガンマのサービスマニュアルって型別に5種類あるの?
自分が使っているのはどうやらL型用のものみたいなのだが他の
型のマニュアルが欲しいのだが。
496 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/20(月) 00:24:11 ID:zFJRJoGw
>>495 >L型用のものみたいなのだが
それであっている。
以降は、追補版で対応している。
と、思っているんだけど。
あくまでVJ22ね。
497 :
774RR:2005/06/20(月) 00:49:30 ID:yL6o/yL0
>>492 >キルスイッチOFFで動くのは、CDIのコンデンサー充電回路に電流が
流れないから。 ONにすると、充電回路に電流が流れ始め、
そこがイカれているのでアクチュエーターのポジショナ回路が真っ当に
動かない。
かなり勉強になりました。ありがとうございます。
確かにJ型です。
ただ、CDIでなく車体左側のコントロールユニットがありますが、
キーをonにした状態だと そこだけが始動させていなくとも、
触れないほど異常に発熱してしまう点は何故なんだろう・・・・
CDIだけでなくコントロールユニットも破壊されてるのだろうか・・
ここまでしたら最後に、レギュレートレクチファイヤの点検で回復ですね
ただ、レギュレートレクチファイヤは一応、交換した方が良さそうですね
498 :
774RR:2005/06/20(月) 12:26:44 ID:e3tDBLeX
RGVをレストアしている者ですが、
RGVを乗ったのが初めてなので異常なのか正常なのか、
クラッチを切っても切れていない状態?で、エンジン掛けると微前進する
排気バルブの動く前後辺りで、シフトペダルが異常に振動する
この間シフト操作が困難
以上、2点気になったところがあるのですが、こんなものなのでしょうか
やはりクラッチの組み付け不良から来るものでしょうか?
これ以外に問題は無く綺麗に回転してくれます。
仕様はVJ21SPクラッチ一式(STDとSPの部品は混同してないはずです)
ただし今回はスプリング、ボルト、プレートは使い回し
クラッチハブなどの段付きは酷く無かったのでオイルストーンで慣らしただけ
ミッションはSTD ベアリング、シール類は交換済み こんなところです。
499 :
495:2005/06/20(月) 12:48:54 ID:H9rtR6Fz
>>てっつぁんサンクス
500 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/20(月) 12:54:15 ID:9DYgOeke
>>498 >クラッチを切っても切れていない状態?で、エンジン掛けると微前進する
考えられる原因
・クラッチプレートなどのひずみ。
・センターナットの締めすぎ。
・カウンターシャフト周りの、ワシャの組み間違い。
・フリクションプレートの劣化(中古品の場合)
・プレートの一番奥の、ハリガネの組み間違い。
>シフトペダルが異常に振動する
>この間シフト操作が困難
エンジンマウントラバーの劣化。
要は、エンジンがグラグラ。
501 :
774RR:2005/06/20(月) 14:08:20 ID:e3tDBLeX
>>500 ナルホド、振動はラバーが原因ですか
クラッチはやはりというか当然異常ですよね・・・
もう一度確認してみます。
ありがとうございました
502 :
774RR:2005/06/20(月) 14:16:01 ID:s8CzAnqr
エンジンとホイールはクラッチを切っても切れない関係ってことか?
503 :
774RR:2005/06/20(月) 14:29:03 ID:e3tDBLeX
ええ、そのようですね
504 :
774RR:2005/06/20(月) 15:48:02 ID:pq7nVWj5
ウチの89VJ21SP(FK)は
気温が30度超える位からエンジンが暖まるとクラッチの切れが悪くなります、
気温が低いとエンジンが暖まっても全く症状が出ないです。
私の他にもネット上で2人VJ21SP乗りの方で
クラッチ切れに悩んでいる方を見かけましたが、
SPはこの症状出易いんでしょうか?
505 :
774RR:2005/06/20(月) 16:24:19 ID:e3tDBLeX
そうなんですか、
何故か一度リアブレーキ掛けて止めると前進しなくなるんですが、
バックさせようとするとやっぱり抵抗ですごい重いんですよね
クラッチ繋ぐと元に戻るし
ただ私の場合はエンジンを掛けていない冷えてる状態でもクラッチが切れないので
また別の原因なんですかね、
張り付きも考えにくいし
506 :
774RR:2005/06/20(月) 18:31:44 ID:Bk0zKwk+
507 :
495:2005/06/20(月) 20:13:25 ID:mixN67zm
>>506 なるほど、わかりました。
早速注文してみます。サンクスです!
508 :
774RR:2005/06/20(月) 22:03:13 ID:aOGfqcZf
屑鉄の言ってる事おかしくねえか
CDIはまともだからアクチュは一応動くんだから
でコントロールユニットが発熱すんだからそっちを疑うべきだろ
509 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/20(月) 23:17:46 ID:9DYgOeke
>>508 カレの過去ログをよく嫁。
オマケに日本語おかしいし。
>CDIはまともだから
↓くらい発熱してるのがマトモ?大丈夫か?
>CDIユニットが触っていられないほど発熱している事に気づきました。@
>>405 >コントロールユニットが発熱すんだからそっちを疑うべきだろ
どころか、電装品はほとんどアウト。
510 :
774RR:2005/06/20(月) 23:22:25 ID:Gtel7T7a
だからさ、まずワイヤー系からチェックした方がと俺は思うんだよ。
ハーネス含めて電装系は複数部品やられてる。へたすりゃモーターも。
511 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/20(月) 23:42:04 ID:9DYgOeke
>>510 >それで、キルスイッチを切っている状態でキーを回すと
>普通にアクチュは動くんですが、@
>>486 ワイヤーがイカれていると、アクチュエーターは 普 通 に は動かない。
>ハーネス含めて
ハーネスは、やられる前にヒューズが飛ぶ。
>へたすりゃモーターも。
アクチュエーターモーターか?
なら、 普 通 に は動かない。
思いつきだけで行動するのは、愚か者。
それを得意げに話すのは、もっと愚か者。
512 :
774RR:2005/06/20(月) 23:44:01 ID:s8CzAnqr
じゃあ俺は愚かだ
513 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/20(月) 23:49:20 ID:9DYgOeke
514 :
405:2005/06/21(火) 00:13:17 ID:Q+gwqH9D
俺が一番愚か者でした・・・スイマセン・・・
異常な発熱は、サービスマニュアルの4-6-2の図にある
車体左側のコントロールユニット(レギュレートのすぐ隣)で
右側のCDI(アクチュと接続する方)は熱くも何ともないです
515 :
774RR:2005/06/21(火) 00:45:20 ID:LCv/jHGS
当人の書込みにもよくわからないところがあるね。
>CDIユニットが触っていられないほど発熱している事に気づきました。
>>405 >車体左側にコントロールユニットがありますが、キーをonにした状態だと
そこだけが始動させていなくとも、ストーブのように加熱してしまいます
>>486 >ただ、CDIでなく車体左側のコントロールユニットがありますが、
キーをonにした状態だと そこだけが始動させていなくとも、
触れないほど異常に発熱してしまう点は何故なんだろう・・・・
>>497 発熱しているのは、CDIなのかコントロールユニットなのか、はたまた両方なのか。
↑ここまで書いてたのに…orz。
516 :
774RR:2005/06/21(火) 00:45:50 ID:LCv/jHGS
>やはりバッテリーを交換しても始動でけまへんでした・・・
終了したバッテリーのせいで電装系がやられたのが不調の原因、と考えるのが
妥当だと思われるので、当然バッテリーだけ換えても直らないでしょう。
>触れないほど異常に発熱してしまう点は何故なんだろう・・・・
だから、壊れているからだと思います。
ちなみに、うろ覚えなので間違ってたらゴメンなのだが、確かJ型は車体進行方向
左側がCDIで右側がコントロールユニットじゃなかったっけ?
確かにサービスガイドの図では逆になってるけど、このサービスガイド、結構
内容に間違いがあるらしい。
>右側のCDI(アクチュと接続する方)は熱くも何ともないです
配線図を見て。アクチュと接続されているのはアクチュエータコントロールユニットでしょ。
だからそういう名前なんだけど。大きさで言うと、長手方向が少し大きい方がCDI。
多分、これを交換したら十中八九直るんではないでしょうか。
517 :
774RR:2005/06/21(火) 08:08:04 ID:l1xFbxdj
話は全く違うのですが。
VJ23海苔。152a40`。なんとか足付きよくできないもんでしょうか?
518 :
774RR:2005/06/21(火) 08:22:54 ID:1LYhOTHl
シートのアンコ抜き…してもあの薄いシートじゃねえ。
バイクのライディングポジションはバイクが求める物だから諦めましょう。
519 :
774RR:2005/06/21(火) 08:53:51 ID:XnEHb4dT
1,フロントホークの突き出しをさらに長くする。
2、リアショックマウント自作等でシャコタンにする。
520 :
774RR:2005/06/21(火) 14:57:43 ID:rWsFGKzN
走行性能落とさずに足つきよくできるかね〜
何をしてもネガがあるような気がする
しいて言えば体重が無い分サスをやわっこくするぐらい?
521 :
774RR:2005/06/21(火) 15:25:34 ID:MBcwf5hZ
足つきが悪くてたち後家
崩れた車体バランスでコーナリング中後家
どっちを取るか。
522 :
774RR:2005/06/21(火) 15:26:16 ID:VVVwlnK7
漏れメット装備でも重量が53kgなんだけど、そのサスを柔らかくするセッティングってどうやればいいのでしょうか?
まだ足回りのセッティングってやった事ないので、出来ればご教授願いたい。
523 :
774RR:2005/06/21(火) 15:33:48 ID:rWsFGKzN
思いつきだけ
524 :
774RR:2005/06/21(火) 18:32:25 ID:l1xFbxdj
セパハンは変えたくないし、サスの最弱は乗りにくかったデス。皮パン履くとさらに…(T_T)男に産まれたかったとつくづく感じますょ。羨゛
525 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/21(火) 19:04:53 ID:pnNZ/ld9
>>524 ライディングに弊害なく足つきを良くするには、ハンドルしかない。
(それに気がついているオヌシは、タダもんでないな?)
特に身長が低い場合は、ハンドルを上げたほうがポジションが良くなる。
パイプハンまでにすることは無い。
φ50クランプのハンドルを探せばよい。
例えば、CBR600なんかだと、若干アップしているだろう?
ノギスを持って、赤男爵に直行!
>男に産まれたかったとつくづく感じますょ。
それはそれで、ツマラない商売だよ。
ハタから見るより、中の人は大変。
526 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/21(火) 19:16:33 ID:pnNZ/ld9
>>522 まずは、サグ出し。
50kg弱あれば、標準スプリングで良い。
少なくとも、公道では。
リメッサオプションで、ソフトもある。
適正なサグ値は、
F:42〜45mm
R:15〜20mm(ホイールで)
サグの意味は、ライダー乗車時のたわみ量。
ライダーが装備状態で、バイクにまたがり、スッテップに足を置いて計測。
伸び切りは、タイヤを浮かした状態。
フロントは、フォークの動く量。
リヤは、アクスルとアクスル直上のカウルとの距離の変化量で計測。
527 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/21(火) 19:19:14 ID:pnNZ/ld9
↑のサグ値は、VJ22のね。
'90の2st250であれば、似通ってはいる。
ココから、10mmも外れることは無い。
528 :
774RR:2005/06/21(火) 19:48:52 ID:VVVwlnK7
騎士鉄さんどうもです。
明日早速計測してみます。
529 :
774RR:2005/06/21(火) 21:40:51 ID:AEgbjtJ4
今VJ23Aを探しています。
目下のところ行きつけのバイク屋経由で探してもらっていますが、
1ヶ月以上たってもまだ見つからないようです。
どうしても見つからない場合は自分で中古車屋を回って探すことを考えています。
そこでお聞きしたいのが、VJ23は特にここが弱い、壊れやすいので重点的に見た
方が良いという箇所はありますでしょうか。
ちなみに予算は70万以内で考えています。
530 :
774RR:2005/06/21(火) 22:02:48 ID:MBcwf5hZ
23だってもう旧車。
事故車じゃない安い玉買ってフルOHが吉。
特に弱いとこは無いが2st、旧車なんで割り切って考えないとつらいよ。
531 :
774RR:2005/06/21(火) 22:30:03 ID:v3w4u+fn
オクで30万くらいで出てんべ。それをオーバーホールすればいいんでね?
532 :
774RR:2005/06/21(火) 22:31:54 ID:l1xFbxdj
騎士鉄様。
どぉもです。ちょっと考えてみますヮ。
バイク海苔2年足らずの初心者なりに頑張ってみますョ。
女であると色々と悔しい思いもありましたが…隣の芝生は良く見えるってやつですかネι
533 :
774RR:2005/06/21(火) 22:36:40 ID:l1xFbxdj
>>529 私のVJ23は軽いせいか本当に丈夫です。奥多摩で派手にコケた経験がありますが痛いキズナシ。って事故状況にもよるしそういう問題でナィってι?
534 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/21(火) 22:50:11 ID:pnNZ/ld9
>>532 >バイク海苔2年足らずの初心者
バイクに乗るのに、性別や年数は関係ない。
女性でも、バイク歴が少ないヤシでも、ウマいヤシはウマい!
>女であると色々と悔しい思いもありましたが
まあ、それもあるだろうな。
どちらにしても、それなりに大変ってこった。
ヲリは、少なくとも男であることに後悔はしていない。
なぜって?
そりゃ、女だったら細君と結婚できていないからな。
535 :
774RR:2005/06/21(火) 23:16:23 ID:Kp5GYUia
>>534 のろけですか?それとも
論外の縦よ(ryですか?
けったな話やなー
536 :
529:2005/06/21(火) 23:29:43 ID:AEgbjtJ4
お答えくださった皆様ありがとうございます。
古いのでどのような個体を買ってもいずれにせよOHは必要。
とすればフレーム逝っている等でないかぎりなるべく安めの
個体を入手して自分でOHしていけばよいということですね。
大変参考になりました。
ところで、整備性の方はいかがなものでしょうか?
特殊工具が必要な部分が多いですか?
537 :
774RR:2005/06/21(火) 23:34:28 ID:XnEHb4dT
外装は妥協できる範囲綺麗な方がいい。
綺麗なら綺麗に越した事は無い。
なぜなら外装品は高いから。
そして綺麗に乗ってた前オーナーは大切にしていた可能性が高いから。
538 :
774RR:2005/06/22(水) 00:18:58 ID:dBVNMGzS
しかし外装があまりにもきれいなのは事故車。新品くさいのは避けたほうが。
整備性は2stレプリカの中では一番いいと思う。
539 :
774RR:2005/06/22(水) 00:19:53 ID:GC3a4zrF
この前オークションに出てた22のカウルフルセット+タンクなぞ
8万5千円だったしね。まあ新品保管の綺麗な品だったようだがね
俺は22SPの部品取りが欲しいよ。適当に一台買うかな
ローンでw
540 :
774RR:2005/06/22(水) 01:00:25 ID:dSWBEKNV
レプリカは転倒は当たり前。
大きな事故、フレーム損傷が無ければ問題なし。
そんなの各部チェックして出来れば試乗すれば問題なし。
カウルやタンク新品になってればラッキーだろ?
NK仕様にしてる奴は殆ど大きな転倒車。
541 :
774RR:2005/06/22(水) 01:20:30 ID:NHQb9X6R
>>517 ふむ。
ほぼ同じスペックで同じバイクですな。
取りあえず私はフロント突き出し5mm
リアアスクルで5mmダウン
サスはスプリングが堅いのでリメッサのソフトスプリング入れてます。
今手にはいるかどうかはバイク屋次第な気が。
最後の手段は底上げブーツでw
でもブーツ履かなくても乗れないほどの足つきではないけど。
まあ、どれくらい着けば安心するかは人それぞれなんだけどね。
私はもう一台がもっと着かないんでこれで十分着くと思ってるんだけど・・・
男に生まれたかったかどうかはともかく、背は欲しかったなぁ・・・OTZ
542 :
774RR:2005/06/22(水) 07:45:25 ID:CZKoLKyB
>>541 レスどぉもデス。参考にさせて頂きますヮ。まぁ…足付きもそうですがヘタレな私にフルパワーガンマは早かったってだけかもデス。足付き良くいじりつつも来月にはKSRを購入予定ですのでまだまだな私はそちらで遊ばせて頂く予定です。
543 :
774RR:2005/06/22(水) 07:58:45 ID:bP9ITAY1
なんか凄く気味の悪い文章だな…
544 :
774RR:2005/06/22(水) 08:58:54 ID:4QXyOKWT
奥多摩なんぞでコケル椰子はDQ(ry
545 :
774RR:2005/06/22(水) 09:03:35 ID:ALr2EGDP
嫌悪感の漂う流れになってきました
屑 鉄 は
鼻 の 下 伸 ば し 過 ぎ で キ モ イ
546 :
774RR:2005/06/22(水) 10:39:51 ID:Xp+WFBaz
携帯だから多分初心者でネチケット余り知らないんだろ
必要も無いのに女云々自ら言い出すあたり、普段からソレで美味しい思いしてるんだな
自分で意識してなくても
547 :
774RR:2005/06/22(水) 10:45:44 ID:PDr6NQEl
そんな叩く必要もなかろう
548 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/22(水) 11:28:22 ID:YnWAL3aa
ネットじゃ、実際の性別はわからないからな。
ヲリだって、実際は女かも知れないだろ?
女に縁の無い厨房が必死だな。
549 :
774RR:2005/06/22(水) 11:46:48 ID:6yUy99T6
女にやさしく接するのは当たり前じゃないか?
それに女だって訳わからんこと言い出せばたたかれるだろう。
ココでは別にいい思い出来るわけではないだろうし。
実際男だったらいやだけどな
550 :
774RR:2005/06/22(水) 12:09:47 ID:W3IGgNrB
女の子って か弱いもんね だから庇ってあげなきゃだめだよ できるだけ
と、靖幸ちゃんも歌ってるしな。
551 :
774RR:2005/06/22(水) 13:22:55 ID:CZKoLKyB
クダラネッ
別にレス読んでも女って事を誇張してる風には感じなかったけど。
文体が変なのは2chだからで納得いくしな。
>>548 えぇー!
イメージ的にはおもろそうなオイちゃんだったんだけど
女子だったらますます会ってみたいかも。
553 :
sage:2005/06/22(水) 14:38:20 ID:dBVNMGzS
確か騎士鉄って妻子を残して単身赴任中のおっさんだったよな?
父の日直後でいろいろ考えたりもしたんだろう。
オマエラ気ぃつかってやれや。
554 :
sage:2005/06/22(水) 14:40:29 ID:dBVNMGzS
あげちゃった・・・
鷲羽山で逝ってくる・・・
555 :
774RR:2005/06/22(水) 15:10:28 ID:W6+MEqWq
ほほう、騎士鉄氏は単身赴任中の妻子持ちなのか…
なんだか人間味のある設定だな。
なんだかよくわからんが乙>騎士鉄氏
556 :
774RR:2005/06/22(水) 15:26:32 ID:dSWBEKNV
しかし、ネカマに簡単に、
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな縦よ(ryに俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
557 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/22(水) 15:36:54 ID:YnWAL3aa
>妻子を残して単身赴任中のおっさんだったよな?
う〜ん、単身赴任を装っているけどね・・・。
>鷲羽山で逝ってくる・・・
仕事場はその近所なんだわ。
で、おうちはその対岸。充分通勤可能な距離&時間。
実のところ、一人暮らしがしたくて単身赴任しているようなもの。
>なんだか人間味のある設定だな。
ヲリもよくわからん。
が、もうひとつ追加の設定として、細君が心臓病(←本当)というのがあるぞ。
558 :
774RR:2005/06/22(水) 15:53:08 ID:bmCwwALY
なんてエロゲ?
559 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/22(水) 15:56:20 ID:YnWAL3aa
>>558 タイトルは忘れたが、たしか
ヲマイのオフクロの肛門に、長ネギを突っ込んだらクリア
という設定だ。
560 :
774RR:2005/06/22(水) 16:15:21 ID:W6+MEqWq
左様ですか、奥さんをγ以上に大事にしてやっておくんなまし。
561 :
774RR:2005/06/22(水) 16:22:31 ID:g9NWkVrd
いや、女房を質に入れてでもガンマを(ry
562 :
774RR:2005/06/22(水) 16:42:43 ID:bmCwwALY
幼少の頃オフクロにネギ突っ込まれたことはあるけど、その設定じゃクリアは難しいな。
とりあえず、スモークのおさまらない漏れのガンマの右サイレンサーにネギ突っ込んでみる。
563 :
774RR:2005/06/22(水) 18:21:34 ID:wl6o/ly2
91γ売りたいんすけど
564 :
774RR:2005/06/22(水) 18:32:58 ID:cXBQjXT/
売ればええがな。
565 :
774RR:2005/06/22(水) 19:23:34 ID:LQU0KG1L
>>563 そうや、自分でやりたいように売ったらええんや!
566 :
774RR:2005/06/22(水) 21:31:01 ID:0HA3Oh+s
せやせや
567 :
ガンマヲタ:2005/06/22(水) 21:37:01 ID:nGVa6J+L
下品なネタで盛り上がってるみたいですね。
俺の知ってる範囲なんだけど、奥多摩で23糊の女を
見たという情報が無い・・・・
まあ俺も今年になってガンマでは1回しか
行ってない。
568 :
774RR:2005/06/22(水) 22:16:46 ID:dBVNMGzS
つうか23ガンマを見たこと無い。
・・・23ガンマってネタ?
569 :
774RR:2005/06/22(水) 22:25:23 ID:EKuaFf0L
>>567 ツーリングかなんかで来てた確か大宮ナンバーの23の女みたよ
570 :
ガンマヲタ:2005/06/22(水) 22:54:06 ID:hrqHm4xy
>>569 大宮ナンバーの23の女
↑
イイネー、23の女・・・
俺もマメに奥多摩に行くかな・・・・
571 :
774RR:2005/06/22(水) 22:55:12 ID:78KRzqd8
ガンマ200買いました!
572 :
774RR:2005/06/22(水) 22:57:40 ID:+dEI6PCO
次に登場するのはRG200ガンマの女
>>571 /ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ
| 个 |
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
本日をもって貴様はただのバイク乗りを卒業する
本日から貴様はガンマ乗りである
兄弟の絆に結ばれる
貴様のくたばるその日まで
どこにいようとガンマ乗りは貴様らの兄弟だ
多くは峠へ向かう
ある者は二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
ガンマ乗りは死ぬ
死ぬために我々は存在する
だがガンマ乗りは永遠である
つまり―――貴様も永遠である!
574 :
774RR:2005/06/23(木) 00:37:55 ID:OWqDE0PZ
まぁ好きに想像してください。女でVJ23で去年の5月に奥多摩で事故ったのも全て事実ですし。
575 :
774RR:2005/06/23(木) 00:42:10 ID:GeR92LC2
だから奥多摩で事故ったことを自慢すんなっての。
このDQNが。
576 :
774RR:2005/06/23(木) 00:43:38 ID:aw0DpP3h
なんでコノ人は一々話すたびに「女で」ってつけるんだろう?
素直に疑問、普通一々性別なんていわないだろ
577 :
774RR:2005/06/23(木) 04:04:48 ID:G4RrrGbI
そんなことより22に70万かけた俺を慰めてくれ
23買っときゃ良かった
578 :
774RR:2005/06/23(木) 04:44:15 ID:qawYprb+
まあ、女と付けると釣りやすいからな。
579 :
774RR:2005/06/23(木) 07:34:59 ID:wwhyBaeN
それだけあれば国内仕様のCBR600が買えるなw
580 :
774RR:2005/06/23(木) 10:32:09 ID:G4RrrGbI
GSX-R600なら欲しい
でも2stもやめられない ハァハァ
どちらに転んでもスズキだが…
581 :
774RR:2005/06/23(木) 11:15:44 ID:OWqDE0PZ
>>575 自慢…ネ。そう思うなら自分も事故ってみればわかるんでナィ?
582 :
774RR:2005/06/23(木) 11:53:56 ID:Rt60zrPr
583 :
774RR:2005/06/23(木) 12:01:22 ID:aw0DpP3h
宇宙パワー過多だとハイサイド転倒しやすいって
584 :
ミーちゃん:2005/06/23(木) 12:24:05 ID:4iHqtPSA
>>580 GSX−R600いいよねー。
まぁこのスレの連中なら両方持ってるやつがいそうだけど。
585 :
774RR:2005/06/23(木) 13:08:34 ID:chduk2Hf
こないだR750を売ってしまった。600RR買おうか迷ってるよ。
23は一生キープ予定
586 :
774RR:2005/06/23(木) 18:17:42 ID:wwhyBaeN
>>581 クローズドでなら何度も飛んでますが何か?
と、釣られてみるテスツ
587 :
774RR:2005/06/23(木) 18:59:07 ID:yYd/+4wJ
この夏辺りに大型取りたいけど、23は手放したくないなあ。
ガンマ以上の変態バイクなんてそうそう無いもんな。
とはいえ学生の身ではγすら満足に養えないし・・・
(´・ω・`)ショボンヌ
588 :
774RR:2005/06/23(木) 19:00:34 ID:aw0DpP3h
こたへは一つしかない
ファイト一発
589 :
774RR:2005/06/23(木) 20:52:58 ID:JnlTxQ3t
エンジンOH後、ようやく普通に走れるようになったのですが、
どうも6000〜7000あたりで谷があるのです。
以前はこんなに谷を感じなかったのですが・・・
何が原因かわかりません。
何方かアドバイスお願いします。
22N型のフルノーマルです。
590 :
774RR:2005/06/23(木) 21:26:05 ID:hpTreGIF
>奥多摩で事故ったことを自慢
ずーっと前に、2スト叩きスレで男爵が何度も書いてたね
このネタ
あのときは、設計ミスのせいにしてたな
キムチ臭い女だ
591 :
774RR:2005/06/23(木) 21:56:55 ID:6yg39eJ8
電車男なんつー嘘話のせいで2chも勘違い女が増えたみたいでつね。
592 :
774RR:2005/06/23(木) 22:39:52 ID:TP4gzw8E
Γ男?
サー 26日にジムカーナの練習会に行くので
ブレーキのエア抜きとチェーンの清掃しますた。
…で、フロントのエア抜けきらねーであります。
エア抜けたらレバーにちょいと力を入れるだけで
カチッっと効くハズなのになーっと…
ケチケチしねーでフルード全交換の勢いでエア抜き
しとけば良かったであります。 サー
594 :
774RR:2005/06/23(木) 22:53:50 ID:+jPS3tKU
じゃあ、奥多摩でガンマOFF会と言う事で
595 :
774RR:2005/06/23(木) 23:18:54 ID:qawYprb+
>>590 君は中免すら持ってない原付乗りだから逝ってよし。
しかも、ヤマハのスクーターだろw
596 :
774RR:2005/06/23(木) 23:36:58 ID:qawYprb+
>>593 ブレーキOILはレバー握り→コックから抜く→締める
この繰り返しで全部交換が一番いいよ サー
エアだけじゃ無く、古いOILはタッチ悪くなるよ
(赤くなり始めたらアウト) サー
ピストン磨いてシール交換すれば直よし サー
ついでにマスターシリンダーOHすれば完璧です サー
597 :
774RR:2005/06/24(金) 00:18:55 ID:y0udf5w6
こないだ炎天下に数日晒してたから速攻でフルードが変色した
>>596 サー 情報感謝であります。
とりあえずフルードを全交換するであります。
あと、そろそろタイヤが終わりなんで
タイヤ交換する時についでに一度、Fブレーキの
OHにトライしてみようと思うであります。
…いっそ通販サイトでタイヤ買うついでに
ラジアルマスターシリンダーも買ったろかい!
っとか唐突に思ったであります。 サー
599 :
774RR:2005/06/24(金) 00:53:56 ID:JTMD0WVG
>>598 ジムカーナするならGPR70はグリップ良すぎ。(GPR100でいいんでね)
ハンドルももっと上にあげた方がいい。
サーキットならGPR70かBT−090だよな。
(走行会初心者クラスなら、ハイグリップで脚決めればばんばん抜けるよ)
BT−090はサイドの減りが早い。
GPR70は昔はささくれ出来たけど最近のはだいぶ良くなってる。
某スレ3は前サーキットデビューと言ってたけど、ジムカーナは遊び程度なのかな?
ブレーキOILの劣化は酸化と水分、特に水分に弱いらしい。
3年ぐらいが街乗りでも本来は限界みたい。(車でもまともな整備工場は最低でも
2回の車検、つまり4年に一度は交換する)
ついでだけど、冷却水。これも2年に一度は交換するべき。
600 :
774RR:2005/06/24(金) 01:07:16 ID:BSiAIE9s
おいおい油脂類は1年に一度は必ず替えろよ。
3年はどう考えても長すぎ。
そんな整備でサーキット走られると迷惑。
601 :
774RR:2005/06/24(金) 01:29:39 ID:lAt6KP2s
ガンマ乗りのみなさま教えてくだせえ。
VJ23(SP)の純正Rサスっていくらしますか??
申し遅れやした、あっしは部品取り車のガンマをレース専用車にするべく只今色々とガンマをOH中の身でございやす。
社外Rサスも考えましたが、金銭的その他諸々ございやして。
なにとぞ、お願い申す・・・。
>>599 サー うーん、ジムカーナの大会とかに出る訳では無いので
遊び程度の範疇に入ると思いますであります。
な、訳でハンドルを上げたりする気は無いであります。
でもってヘタレでも無駄にGPR70を入れてるのはお守りみたいなモンです
ハイグリップタイヤの方が、イザって時の安全マージンが高い
っと思ってますんで…であります。 サー
あと、油脂類は1年に1度は変えてます。 サー
603 :
774RR:2005/06/24(金) 02:34:05 ID:JTMD0WVG
>>601 街乗り3年と書いてるじゃ無いか!
まあ3年以前に赤くなってるが。
街で見かけるバイクでリザーブが半透明のバイクってみんな赤いんだよな。。。
604 :
774RR:2005/06/24(金) 04:14:46 ID:gWS5qIXW
ブレーキフルードを1年で換えるのは超当たり前として、純正がDOT3または4の車種にDOT5フルードを使うのはシールの相性がイクナイ!と言うのはホンマでっか?どっと5用はゴムの材質違うの?
605 :
774RR:2005/06/24(金) 08:49:30 ID:KORZaasE
俺のガンマ、ブレーキオイルは入れた事ありませんです。
いつもブレーキ液で交換してますが、ハーレーのようにブレーキオイルが良いのでしょうか?
606 :
ミーちゃん:2005/06/24(金) 09:09:35 ID:oswOpezo
最近友人の95のNSR、SE整備したんだけど余裕で6年くらい
交換なしで真っかっかのドロドロになってた、タッチはめちゃめちゃわるいけど
効くにはきいてたね。
自分は整備士って仕事上ヒトのバイクみたときに
>>603も言ってるけどブレーキ
フルードまずみちまう。やっぱ少しでも赤っぽく変色してるとすごく気になる
よ。
607 :
774RR:2005/06/24(金) 09:19:02 ID:JTMD0WVG
>>605 まず、油圧ディスクの付いてる乗り物に乗ろう!
ブレーキフルードは油種類になるので一般にOILと言う。
ベースポリマーはPO系とEO系が一般的。
なぜ水分が入るか、赤くなるかは成分調べれば解るよ。
608 :
774RR:2005/06/24(金) 09:31:22 ID:Q+pm0SMw
まず、メール覧を見よう!
609 :
774RR:2005/06/24(金) 11:59:53 ID:BSiAIE9s
4でも5でもブレーキの効きは一緒。
DOT5のほうが高い温度に耐えられるんでレースでは5を使ったりする。
ただ峠、走行会程度ではDOT4で十分。どんなにハードな走りしても4で十分。
5は4よりも水分に弱い、つまり劣化が早いのでそっちのほうが問題。
610 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/24(金) 12:32:44 ID:MVU4MXjB
>>589 それだけの情報じゃ、なんだかわからない。
・なぜOHしたの?
・谷って、そのときのスロットルは全開?
>>602 某スレの3 クン。
エア抜きだけど、キャリパーのブリーダーからだけでは不十分なことが多い。
キャリパーを外して、パッドを広げる。
すると、一気にリザーバーに返るので、ラインのエアが抜けやすい。
そのあと、レバーを握ってキャリパーピストンを出し、また広げる。
の繰り返し。
レバーを握るときは、キャリパーを仮付けすること。
611 :
774RR:2005/06/24(金) 12:47:15 ID:KORZaasE
612 :
774RR:2005/06/24(金) 12:50:08 ID:wF8ZJjlj
>>601 中古?新品?
中古なら21、22と互換が無いせいか、
オクで比較的安くで出回ってるよ(1万前後)
新品なら社外とかわらん値段になってる希ガス
ということで中古を買ってオクムラとかでOH
613 :
774RR:2005/06/24(金) 12:54:17 ID:KORZaasE
油(あぶら, ゆ)とは、動物や植物、鉱物などからとれる水に溶けない可燃性の物質。常温で液体のものを油、固体のものを脂と使い分けることがある(その場合、両者をまとめて油脂とする)。
614 :
774RR:2005/06/24(金) 13:33:35 ID:wF8ZJjlj
フルードの主成分のグリコエーテルは石油から精製されるんだよね?
でも油脂類に含まれるのか含まれないのか
俺もよーわからんです
ちなみに樹脂やゴムを犯すのはエーテルがアルデヒドっつーのに変わったとき
その前に交換しろってことですな、
あとDOT5はシリコン系だす なんで
>>604の言ってるシールの相性がよくないのは事実
3と4は混ぜなきゃいいってだけ
流動性が高くて沸点の高いものが必要ってんならクーラント液でもいいんじゃないか
とか思ったり
って言うレベルで実は全然わかってないので
615 :
774RR:2005/06/24(金) 13:52:11 ID:Q+pm0SMw
ヒント
なんでわざわざブレーキ「液」と書くんでしょうね?
石油から作るから油脂というなら、アルコールも油脂になってしまうね。
616 :
774RR:2005/06/24(金) 14:18:32 ID:wF8ZJjlj
しったかは認めるけど
俺は油脂なのかどうかはわからんと
で、気になったので調べてみるとグリコエーテルは溶剤であった
617 :
774RR:2005/06/24(金) 14:23:03 ID:Q+pm0SMw
貴方はその「誰か」ではないと思います
618 :
774RR:2005/06/24(金) 14:34:38 ID:Lpqwk7US
このスレは宇宙パワーが充満してしまってので書き込めません。
別のスレを立てて下さいです(´・ω・`)
619 :
774RR:2005/06/24(金) 14:50:11 ID:Q+pm0SMw
ウリナラ1万年パワーだと思う
620 :
774RR:2005/06/24(金) 16:18:09 ID:JTMD0WVG
621 :
774RR:2005/06/24(金) 16:29:51 ID:JTMD0WVG
yahooの検索で82,000件ヒットする言葉が世間一般で無かったら大変だ!!
修理工場のおじさんに「ブレーキオイルと言ってはいけません!!」と注意しなければ!?
ID:Q+pm0SMw君。ヤマハの原付乗りらしいが、NAPS世田谷で買った青缶とYSギアOILの
調子はいかがですか?
愛車はJOGかい??
622 :
774RR:2005/06/24(金) 16:32:55 ID:KORZaasE
623 :
774RR:2005/06/24(金) 16:36:22 ID:KORZaasE
じゃ、ここはID:JTMD0WVG氏にブレーキオイルを入れてもらおう
ハーレー店で売ってるからね
624 :
774RR:2005/06/24(金) 16:38:09 ID:JTMD0WVG
>>622 屁理屈こねる前にバイク買う事だな。
修理工場のオヤジに「ブレーキオイルとは言いません!」とかへ理屈
こねると工賃高くされるぞ!w
まあ、頑張れ!
625 :
774RR:2005/06/24(金) 16:40:11 ID:KORZaasE
次のお題
2輪にはアクセルペダルが無いのにどうやってアクセル開けるの?
パーツリストにも、サービスマニュアルにもスロットルはあるけど、アクセルっていう部品は見つからないんだけどさw
626 :
774RR:2005/06/24(金) 16:41:59 ID:KORZaasE
>624
おじさんさ、いさぎよく負けを認めたら?
油ではありませんでしたってw
627 :
774RR:2005/06/24(金) 16:45:43 ID:JTMD0WVG
↑ガンマにはパーツリストなんか無いから見つかる訳が無い(大笑い
君の釣りとは無知を晒す事か?
鱸はパーツリストでは無く、パーツ○○○○と言う。
バイク買ってからおいでww
628 :
774RR:2005/06/24(金) 16:49:34 ID:JTMD0WVG
ああ、鱸はサービスマニュアルも無いよ。
サービス○○○
残念!
恥をかく=釣り 最近の少年はそう言うらしいww
629 :
774RR:2005/06/24(金) 16:52:13 ID:Lpqwk7US
え、サービスマニュアルって言うんじゃないの…?違うの?
630 :
774RR:2005/06/24(金) 16:52:20 ID:RJrvMa59
パーツリストでもマニュアルでも、そんな事はでーでもいい。
最近、スズキ系スレの多くが変に荒れているので心配してたが
他メーカーも荒れているようだな。
夏だ。
631 :
774RR:2005/06/24(金) 16:54:02 ID:gWS5qIXW
632 :
774RR:2005/06/24(金) 16:55:48 ID:KORZaasE
鱸の場合、
サービスマニュアルで正解
パーツカタログが正解
633 :
774RR:2005/06/24(金) 16:57:26 ID:JTMD0WVG
↑ガンマにはパーツリストなんか無いから見つかる訳が無い(大笑い
君の釣りとは無知を晒す事か?
ガ ン マ はパーツリストでは無く、パーツ○○○○と言う。
バイク買ってからおいでww
634 :
774RR:2005/06/24(金) 16:57:41 ID:Q+pm0SMw
年中夏のホロン部が頑張っておりますので。
上では一般論を書いておきながら、今度は個別の問題と主張か...
いかにも朝鮮民族らしいや
ガンマじゃなくてGAMUDAにでも乗ってろ
635 :
774RR:2005/06/24(金) 16:58:38 ID:JTMD0WVG
yahooの検索で82,000件ヒットする言葉が世間一般で無かったら大変だ!!
修理工場のおじさんに「ブレーキオイルと言ってはいけません!!」と注意しなければ!?
ID:Q+pm0SMw君。ヤマハの原付乗りらしいが、NAPS世田谷で買った青缶とYSギアOILの
調子はいかがですか?
愛車はJOGかい??
636 :
774RR:2005/06/24(金) 16:58:58 ID:RJrvMa59
話題変えれ。 煽りはスルーしろ。
637 :
774RR:2005/06/24(金) 17:04:46 ID:KORZaasE
次のアクセルの話題は反応なし?
638 :
774RR:2005/06/24(金) 17:07:26 ID:gWS5qIXW
もともとはガンマスレの住人が他で無茶してるんだろ。
いくら蘊蓄と屁理屈があろうが問題あるやろ。
639 :
774RR:2005/06/24(金) 17:07:52 ID:JTMD0WVG
↑ガンマはサービスマニュアルでは無く
サービス○○○
バイク買ってからおいでww
640 :
774RR:2005/06/24(金) 17:09:30 ID:Lpqwk7US
わかったからこの辺にしよう。
641 :
774RR:2005/06/24(金) 17:09:53 ID:KORZaasE
↑23ガンマはサービスマニュアル
ジジイは何十年前の見ているんだw
642 :
774RR:2005/06/24(金) 17:10:47 ID:Q+pm0SMw
病気なので止まらないですよ。
火病、というやつね。
643 :
774RR:2005/06/24(金) 17:17:29 ID:JTMD0WVG
>>641 ほう!ようやく調べたか!
遅いよ。
ネタ振る前に調べとけ。
お前のメール欄は芸が無いな。
644 :
774RR:2005/06/24(金) 17:17:52 ID:KORZaasE
昔の名残で間違った使い方をしている例は他にも色々とある
たとえばダイナモ(直流発電機)
おじいさんたちがよく使う。
ブレーキオイルと同様、昔の車に使われていたものが、いまでも使われてしまっている。
ダイナモ をググると検索結果は約115,000である
645 :
774RR:2005/06/24(金) 17:19:01 ID:KORZaasE
646 :
774RR:2005/06/24(金) 17:19:33 ID:KORZaasE
ジジイは理解するのにも時間がかかるらしいなw
647 :
774RR:2005/06/24(金) 17:29:10 ID:2wPVYuuD
定期的に蛆が湧きやがる
ID:JTMD0WVGとID:KORZaasEを透明にすりゃいい流れ
648 :
774RR:2005/06/24(金) 17:32:46 ID:nQm83dFz
テポがこれ見てたら大爆笑してるだろな。
649 :
774RR:2005/06/24(金) 17:56:05 ID:JTMD0WVG
>>646 お前、アホだな!
608でメール欄指摘されてるから誰も釣れないに決まってるだろ?
ID:Q+pm0SMw君。ヤマハの原付乗りらしいが、NAPS世田谷で買った青缶とYSギアOILの
調子はいかがですか?
をからかう為に相手してやってるだけなんだが?
650 :
774RR:2005/06/24(金) 18:11:18 ID:C5Wx8LJy
最近異常気象だからなあ・・・
梅雨を通り越してもう夏か・・・夏になると湧く物も多いよなあ・・・
バイク乗りには雨は無いほうが嬉しいけどね。
651 :
774RR:2005/06/24(金) 18:18:34 ID:jHi3Hb3v
652 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/24(金) 19:03:58 ID:MVU4MXjB
どうでもいいけど、JTMD0WVGよ。
----------------------------------------------------------
628 :774RR:2005/06/24(金) 16:49:34 ID:JTMD0WVG
ああ、鱸はサービスマニュアルも無いよ。
サービス○○○
残念! 恥をかく=釣り 最近の少年はそう言うらしいww
-----------------------------------------------------
に対してだな、
-----------------------------------------------------
632 :774RR:2005/06/24(金) 16:55:48 ID:KORZaasE
鱸の場合、 サービスマニュアルで正解
パーツカタログが正解
------------------------------------------------------
と、答えているわけだ。
でもヲマイはまだ、↓
------------------------------------------------------
639 :774RR:2005/06/24(金) 17:07:52 ID:JTMD0WVG
↑ガンマはサービスマニュアルでは無く サービス○○○ バイク買ってからおいでww
------------------------------------------------------
641 :774RR:2005/06/24(金) 17:09:53 ID:KORZaasE
↑23ガンマはサービスマニュアル ジジイは何十年前の見ているんだw
------------------------------------------------------
643 :774RR:2005/06/24(金) 17:17:29 ID:JTMD0WVG
>>641 ほう!ようやく調べたか! 遅いよ。
ネタ振る前に調べとけ。 お前のメール欄は芸が無いな。
------------------------------------------------------
ど う み て も
ヲマイのマケなんでつけど・・・。
653 :
774RR:2005/06/24(金) 19:28:00 ID:pvvJ3yp1
専用ブラウザのNGワード機能は便利でいいな。
それにしてもいい年こいた大人がいつまでも同じ事をくどくどと…
まだ宇宙パワー君の方が幾分可愛げがあったような無かったような。
654 :
774RR:2005/06/24(金) 19:35:53 ID:2wPVYuuD
このスレの8割は騎士鉄の自作自演だから仕方ないよ
そしてこのレスも自作自演でした
>>610 サーイエッサー!
サー 成る程、そうい手があったのですね。
これで去年、南海で買ったエア抜きに使う注射器(?)
の出番はマスマス無くなりそうであります。
情報感謝であります。 サー
656 :
ガンマヲタ:2005/06/24(金) 21:49:07 ID:bDj9pi4f
夏休みでもないのに湧いてるのがいて
盛況ですね。
ところで某スレの3氏はタイヤ交換したの?
657 :
774RR:2005/06/24(金) 21:52:20 ID:i8z8ULsD
>>610 スイマセン、言葉足らずでした。
・なぜOHしたの?
前スレでオーバーホールについて、いろいろ教えていただいていたものです。
40,000km以上エンジン開けずに走って、ピストン、シリンダ、排気バルブが
ダメになっていました。
ピストン、シリンダ、排気バルブは全て交換しました。
(シリンダと排気バルブは中古ですが)
・谷って、そのときのスロットルは全開?
スロットルを8割〜全開のときに6000〜7000あたりで回転がついてこない
感じです。
ここを越えると気持ち良く吹け上がるんですけどね。
以前も谷はあったのかも知れませんが、ここまで顕著ではなかったと
思います。
明日もう少し走って様子みてみます。
658 :
774RR:2005/06/24(金) 22:25:12 ID:YjMxtOVt
>>656 サーノーサー
サー そろそろ注文しようかなと思ってる所であります。
毎度チンタラやってるであります。サー
660 :
774RR:2005/06/24(金) 22:55:04 ID:i8z8ULsD
>>658 レスありがとうございます。
キャブは壊れるちょっと前に調整していました。
今回はキャブ内掃除のみです。
油面高さの狂いとかニードル、ジェット類の磨耗も考えられそうですね。
その線も検討してみます。
ところで、油面高さの調整について騎士鉄さん書き込まれていましたね?
もう一度、教えていただけないでしょうか?
22のマニュアルには記載されていませんから。
661 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/24(金) 23:18:55 ID:qTE5B5gV
>>657 おう!思い出した。
>スロットルを8割〜全開のときに6000〜7000あたりで回転がついてこない感じです。
難しいね〜。
ヲリの思い付きだと、ソレノイド系だと思う。
特にメインソレノイドの配管/配線を確認してみて。
もっと単純な原因だろうな〜?
キャブは、今回の場合可能性が少ない。
特に油面は、その領域での影響が少ない。
>油面高さの調整について騎士鉄さん書き込まれていましたね?
そうだっけ?
計測方法そのものは覚えているんだけど、数値のほうを覚えていない。
また、その数値をメモしたノートを紛失してしまった。
ダレか21の数値キボンヌ
662 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/24(金) 23:34:34 ID:qTE5B5gV
思い出した。
大昔に、ヲリが書いたヤシのコピペ。
----------------------------------------------------------
油面調整の方法。以下は,私のやり方。VJ21のSMの方法のアレンジ。
・VJ21,22のキャブの油面調整は、組み立てた状態で油面高さをダイレクトに計る。
・パワージェットのあるキャブは、パワージェット用の黒いチューブを、透明なものに替える。(上側はつながなくて良い。)
・キャブはフロートチャンバー周りを組み立てておく。
・燃料ホースより燃料を供給して、フロートチャンバーに燃料を満たす。
・そのときのキャブの角度は、スロットルバルブが垂直になるように。
・透明チューブの油面高さと、キャブのベント口(2ヶ所あるが、黒い樹脂の方)の中心の高さの差を計測。
・透明チューブをドレンから取った場合は、ドレンを少し緩めて作業。
・VJ21のSMの方法で油面調整したキャブを、この方法で計測すると、37mmになる。
21マニュアルでは、
MIKUNI CORPの下にある ・マークから4.1±1下に油面があればいい。
角度はドラフト(混合気の通り道。メインボア)を30度倒す。(出口が下)
663 :
774RR:2005/06/24(金) 23:41:44 ID:Zyt8LMJC
すんません、初カキコです。
250のT型なんですが、2ストオイルてどの位の頻度で入れますか?
漏れのはガソリンタンク一回分でほぼ空です。
恥ずかしくて店にも聞けません。(そんなことも知らんでT型オーナー?って・・)
あと、夏場になると頭打ちひどいんです。
ちなみに年間数百キロしか乗りません。
664 :
ガソマ汁:2005/06/24(金) 23:48:31 ID:ox0v55MN
>>663 オイルポンプの制御をワイヤーで行っているのならワイヤーの固着かも。
大昔にNS400Rでそう言う症状がありますた。
665 :
774RR:2005/06/24(金) 23:53:40 ID:Zyt8LMJC
>>664 dクスです。調べてみます。
頭打ちもその影響でしょうか?冬場はぶん回る(かかれば、ですがwww)のです。
666 :
774RR:2005/06/25(土) 08:12:38 ID:vFdEXCk8
キャブの調製が出来ていなくて冬用の濃いままなんじゃないのかな?(頭打ち)
667 :
774RR:2005/06/25(土) 12:40:52 ID:kO6HJb/D
>>661-662 レスありがとうございます。
谷の発生する回転域に間違いがありました。
6000-7000 → 5000-6000 でした。ゴメソ
ソレノイドの配管/配線に間違いなかったです。
ソレノイドの抵抗値もマニュアル規定値内で問題なさそうです。
油面は透明チューブをなくしてしまったので、後日見直してみます。
それで思い出したのですが、以前はニードルクリップを上から
2番目の位置にしていました。
試しにそれで走ってみるとあまり谷は感じられなくなりました。
この回転域では濃いめだったということなのかなぁ?
668 :
774RR:2005/06/25(土) 13:16:57 ID:IIq2WdQp
>>667 それならJN、NJの消耗でしょ。あれはすぐ減るからね。
669 :
774RR:2005/06/25(土) 18:34:18 ID:kO6HJb/D
>>668 レスありがとうございます。
なるほど。
JNは交換したことありますが、NJは・・・
キャブ内の部品は交換したものもあれば、
していないものもあるのですが、
やはり一通り交換したほうがいいのでしょうね。
670 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/25(土) 22:21:02 ID:apLuZT+8
>>667 >以前はニードルクリップを上から2番目の位置にしていました。
>試しにそれで走ってみるとあまり谷は感じられなくなりました。
>この回転域では濃いめだったということなのかなぁ?
スゴくお勉強になる内容。
よく考えてみよう。
>スロットルを8割〜全開のときに6000〜7000(5,000〜6,000)
>あたりで回転がついてこない感じです。
ということは、JNは、NJから抜けているので関係ないじゃん。
でも、実際には影響している。
これは2st独特の症状。
全開にしても、そのときだけじゃなく直前の状態にも影響される。
なぜなら、ガスは一旦クランクケースに溜められる。
だから、全開にしてもその前が濃いと、全開にしてからもしばらく濃い状態が続く。
5〜6,000rpm@全開というより、5,000rpmで全開にしたときのレスポンスが悪いんだろ?
ということは、NJなどの磨耗もあるが、パイロット系が濃いのかもしれない。
671 :
774RR:2005/06/26(日) 01:29:15 ID:Gg2KKppL
乾式クラッチ組んでるんですが外したあとばらしちゃったので順番覚えていません
ここの向きってこれであってましたっけ?
知ってる人がいたら情報お願いします。
ちなみクラッチハウジングからほぼ全部新品にしたら4万チョイかかりました。(´・ω・`)
672 :
774RR:2005/06/26(日) 01:29:41 ID:Gg2KKppL
673 :
774RR:2005/06/26(日) 07:38:49 ID:gMW25hmp
某スレで見たのだけど2stってエンブレ使っちゃいけないもんなの?
そこら辺あんまり詳しく無い物で真偽の程がわからないのですが(´・ω・`)
ヤヴェーヨ、エンブレ使いまくりんぐだよママン。
674 :
774RR:2005/06/26(日) 12:22:01 ID:ENJ/4Giq
>>670 騎士鉄さん、いつもありがとうございます。
とても勉強になりました。
自分ではさっぱりわからなかったので、助かります。
>5〜6,000rpm@全開というより、5,000rpmで全開にしたときのレスポンスが悪いんだろ?
まさにその通りです。
>NJなどの磨耗もあるが、パイロット系が濃いのかもしれない。
とりあえず、NJとJNを交換してみようかと思います。
675 :
774RR:2005/06/26(日) 17:57:04 ID:54ebV7/b
>>673 たぶん混合仕様にしてる香具師の話だろ。
混合の場合、スロットルオフでオイルもエンジンに行かなくなってしまうので
長時間エンブレしたしすると焼きついたりする。
ノーマルの分離給油の場合スロットルオフでもオイルだけはエンジンに逝くので
問題ない。
「大事に乗りたいんでなるべく回転数上げないように乗ります」みたいな
初バイク房にとっては分離でも問題あるんだろうが。
676 :
774RR:2005/06/26(日) 21:17:10 ID:RHlJl7fD
8000rpm以下にはしないなぜなら私は魚雷だから!
677 :
774RR:2005/06/27(月) 00:59:59 ID:z/v8r27j
678 :
774RR:2005/06/27(月) 02:04:23 ID:SXFJYNvz
最近またVJ23の中古相場上がってない?
前乗ってて、壊しちゃったのだけど、また乗りたくなったが、
中古で60万近くは、、、、
679 :
774RR:2005/06/27(月) 02:04:48 ID:SXFJYNvz
ごめん、あげちゃった
680 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/27(月) 02:21:02 ID:BTcCSyuE
>>671 あっている。
今日は、ドライブシャフトの交換をしていた。
例のスプライン磨耗。
そろそろピストン交換の時期なんだけど、ズルズル引き延ばしている。
やることが溜まると、ストレスも溜まる。
ああ、サスのOHもしなきゃ。_| ̄|○
681 :
774RR:2005/06/27(月) 11:54:48 ID:jecbw/G2
21なんですがアイドリング調整ってコツとかやり方あります?感とかでいいのかな?だって左右バラバラなんだもの
682 :
774RR:2005/06/27(月) 12:00:10 ID:sUxK88hX
タコメーターにアイドリング回転域の目盛り無いから缶。
683 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/27(月) 13:15:38 ID:0NPV7gtQ
>>681 アイドル調整を、フレーム横のスクリュでやっているだろ?
それは、 大 マ チ ガ イ 。
正しくは、キャブを外して、スロットルバルブのスキマを調整する。
スキマは21の場合、0.9mmだったとおもう。(22は、0.7mm)
その太さのハリガネを差し込んで、調整するわけだ。
それで、正規のアイドリングにならないのは、他に不良個所があるということ。
んじゃ、なぜスクリュが付いているかだが、Suzukiの気の弱さ。
上述の方法で調整したあと、左右のバランスを取るため。
(バランスは、左右の排気圧力を比べる)
ヲリ的には、リモートのスクリュは必要ないと思っている。
VJ22M型以降は、片側がネジ固定式で、片側のみリモートスクリュ。
片側を固定していないと、完全に狂う可能性が高くなることへの対策だと思う。
ヲリは、左右とも固定式にしている。(一度調整すれば、狂うことは無い。狂う場合は、どこかが悪い。)
回転数を測るには、適当な12V電気式タコをつなげればよい。
配線は、今のタコの配線を使う。(←整備の時だけだろ?)
10年くらい以上前のがいい。最近のは、ECUから取っているから使用不可。
専用メーターも最近は廉いだろ?
684 :
774RR:2005/06/27(月) 14:11:46 ID:8TpzOgJj
電源があれば後はプラグコードに線を巻き付けるだけで動くタコメーターがあったような希ガス
685 :
774RR:2005/06/27(月) 15:16:50 ID:GsSkNGfy
社外のメーターはほとんどそれだが、
クランクの回転を計測してるんではなくてプラグのスパーク回数を計測してるわけで
そのあたり注意しないとね。
たいていのメーターが4st用なので
2stで使うと本当の値の倍の数値を示すんで注意。
切り替えスイッチのついてる商品もあるけどね。
ひょっとして23のマルチスパークでも狂うかな?
686 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/27(月) 17:18:22 ID:0NPV7gtQ
>>685 >たいていのメーターが4st用なので
>2stで使うと本当の値の倍の数値を示すんで注意。
ハァ?
バイクの話だよね?
それも、コイル信号を取るタコメーターの。
えらくシッタカしてるけど、バイクの点火は4stでも毎回転点火がほとんどだよ。
すなわち、圧縮上死点と排気上死点で点火プラグが火を打つの。
例外は、最新のDLI式なんかだと、1点火/2回転だけど、この場合はタコメーターもECU信号式になる。
もうひとつの例外は、大昔のCB360とかTX750とかの、カムシャフトでポイント駆動してたバイク。
やはりこれも、タコメーターはワイヤー式なので使えない。
687 :
774RR:2005/06/27(月) 17:26:23 ID:8TpzOgJj
CBR250はコイル4個の豪華装備だったけど、
これだったらわざわざ排気上支点で点火したりしないような希ガス
688 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/27(月) 17:57:53 ID:0NPV7gtQ
>>687 >CBR250はコイル4個の豪華装備だったけど
数読めないのか?
アボリジニでも、1、2、たくさん で、2は数えられるぞ。
CBR250RRは2個だった。
>これだったらわざわざ排気上支点で点火したりしないような希ガス
点火のピックアップセンサーは、クランク軸だろ?
どうやって、圧縮上死点を判別するの?
国産バイクで、カムシャフトに圧縮上死点判別センサーが付いたのは、NR750が初めて。
689 :
774RR:2005/06/27(月) 18:22:44 ID:g9Crh3Jg
>これだったらわざわざ排気上支点で点火したりしないような希ガス
同時点火でググレ
690 :
774RR:2005/06/27(月) 19:02:21 ID:L4xVew8n
>>686 タコメータはデイトナのを持っていますがちゃんときとうすうとサイクル数を設定するスイッチがついてるよ
691 :
774RR:2005/06/27(月) 19:19:44 ID:rTxLsiEi
今時ってVJ21を求め解体屋巡りしても状態の良い部品取りなんかないよね?
部品取りとして1台欲しいものだ
692 :
774RR:2005/06/27(月) 19:27:37 ID:Vprf9SRV
693 :
774RR:2005/06/27(月) 19:41:05 ID:rTxLsiEi
ゴメンゴメン、心の病気だったっけか?
694 :
774RR:2005/06/27(月) 20:24:59 ID:Vprf9SRV
695 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/27(月) 21:07:30 ID:0NPV7gtQ
>>690 ヲリはデイトナのそれを知らない。しかし、
>きとうすうとサイクル数を設定するスイッチがついてるよ
それは、4輪にも使えるようにしているだけ。とおもわれ。
4輪@デスビ付きだと、そういう設定が必要。
バイクの場合は、ほんの一握り。
よく取扱説明書を読もう。
というか、持っているだけで、バイクに使ってないだろ?
使っていても、2stシングルとか。
696 :
690:2005/06/28(火) 07:34:32 ID:Sc37RnvD
>>695 50のスクーターのセッティングに使っています。
というかかなりのバイク用品ですよ?
ぎゃくにあんな中途半端な大きさでバックランプ飲みというのも車には適さないかと。
697 :
774RR:2005/06/28(火) 08:02:58 ID:77c4OyxC
VJ22のタコを4気筒Γに付けたら回転数倍になりマスタ
698 :
774RR:2005/06/28(火) 08:19:17 ID:EvtR5OEV
デイトナのタコって、車用の中身を流用してバイク用の
大きさにしてあるだけだと思ったけど。
VJ22のタコはECUから信号を取るタイプ、
VJ21のにしてコイルから信号とれば普通に動くと思う
699 :
774RR:2005/06/28(火) 08:27:39 ID:H+8DLmFM
キャブOH後毎日調子ヨカッタのに今朝片排…
モウ…ナンデヤネンorz
700 :
774RR:2005/06/28(火) 14:58:53 ID:bNDMViiX
超限定理由:MJがおれた
701 :
774RR:2005/06/28(火) 18:06:55 ID:MVKe+4OK
なんとなうだけどガスケットが抜けた
702 :
774RR:2005/06/28(火) 18:37:11 ID:IDvp0ERP
プラグコードが抜けた(コイル側)
703 :
774RR:2005/06/28(火) 19:37:32 ID:H+8DLmFM
プラグ替えたら復活しますた
カブッたから失火したのか失火したかからベチャベチャになったのかは依然謎…
今走るとカブってないほうのサイレンサーがしっとりしてて原因側(寝てる方)はいい感じ…
ナンデヤネンorz
あっ!21です
704 :
774RR:2005/06/28(火) 20:56:54 ID:y8Hy/yem
>>703 そりゃキャブの同調がきれいにとれてないのでは?
自分もかぶりに苦労したです。
キャブOHご、2気筒のアイドリングをちゃんとあわせたら直りますた。
ちなみにJ型です。
705 :
774RR:2005/06/28(火) 23:12:30 ID:xvTxkGXN
706 :
774RR:2005/06/28(火) 23:34:19 ID:1vz+QH6j
宣伝乙
707 :
774RR:2005/06/28(火) 23:48:42 ID:DD4XXrd5
L型のリアブレーキピストンの中にあるプラスチック?
の部品って一体??
>>704 それは騎士鉄氏の言ってた0.9ってヤツだよね。ポイントはそこか…
イマイチわかんないしマニュアルもないんで画像つき解説サイトググるか…
バイク屋いきかなぁ
709 :
774RR:2005/06/29(水) 13:21:52 ID:ShmLXb9X
>>708 それもあるけど、他の原因で上下の気筒のアイドリングがあってないかも。
下だけ低いとか…。
細かい説明は騎士鉄さんよろしくっ。m(__)m
710 :
774RR:2005/06/29(水) 13:33:18 ID:qHopmFeL
ガソリン垂れ流しバイクだよね。
懐かしい。
リッター8きってるでしょ。
711 :
774RR:2005/06/29(水) 13:46:06 ID:LvLSc0Un
('A`)Kぐらいは走ってくれるが・・・。
712 :
774RR:2005/06/29(水) 13:49:59 ID:pzo10ucH
713 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/29(水) 15:34:57 ID:bFxwzxcb
>>708 703等の21乗り クン
まずは、ケーブルディストリビュータでワイヤーを外し、キャブを車体から外してだな、
// PwJ出口
// // ↓
// // /
// // ‖
______// /∠__/
/ /
/ /
/ /
/ /
φ0.9針金 / / /
\ / / √
\_ / //, ←カッタウェイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ノズル→///========== ←MAJ
/ /
/ /
| ̄|
↑
MJ
この要領で、ハリガネを軽く抵抗を感じながら差し込めるくらいに調整する。
714 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/29(水) 16:48:10 ID:bFxwzxcb
>>708 703等の21乗り クン
(つづき)
車体に組み込んだあとは、ワイヤー調整。
・スロットルグリップからのワイヤーは、充分に遊びをつけておく。
ここが突っ張ると、全てが台無し。
・ディストリビュータに、キャブ側のワイヤーを繋ぐ。
・キャブ側ワイヤーの遊びを、左右キャブごとにキャブの上のネジで調整。
アウターワイヤーを引っ張った時、0.5mmくらい遊ぶように。
・スロットルグリップをひねったとき、左右が同じタイミングで動き始めるように、キャブの上のネジで調整。
ここが一番大事!
・タンクなどを復旧した後に、スロットルグリップ側のワイヤーの遊びを調整。
スロットルストップスクリューは、むやみにいじらないこと。
マーキングしておいて、±1回転以上動かさない。
また、動かすのもどちらか片方だけにする。
厳密には、このスクリューを動かした時には、もう一度上述のバランス調整が必要。」
これで、左右の排圧が極端に違う場合は、エンジン本体が不良。
715 :
774RR:2005/06/29(水) 17:47:54 ID:q7ZNXBed
すみません(^_^;)
Γ海苔じゃないんですが この前初めてサーキット走行に行って2stレプの
素晴らしい走りを見て欲しくなったと言うかサーキットを走るなら2stレプ
がいいかなと思い250ガンマを買おうと思ってます。やはり 2stは初めて乗る
んで最終型を欲しいんですが結構 高いし絶対コケると思うんで多少古い型
でもいいので何年式くらいの250ガンマがいいでしょうか?初心者には無理!
と言わず教えて下さいm(__)mホントにガンマが好きだし欲しいので・・・
716 :
774RR:2005/06/29(水) 17:57:10 ID:6xuX06H7
予算と自分でどこまで整備できるかにもよるが、サーキットを
走りたいならSPでないと足回りに金がかかる。
23でも10年近く前の車両だから、色々と整備は必要になる。
中古パーツなどが豊富なのは21/22だから、走り倒すなら古
いのがお勧め。
エンジンは改造するなら速さそのものはどれも大差ないと思う
717 :
774RR:2005/06/29(水) 18:07:26 ID:q7ZNXBed
>>716 ありがとうございます!!(*´▽`*)
スゴい参考になりました。SPは足周りいいんですね。高いわけだ・・・orz
でも 古いのを買っても足周りや整備にお金かかるなら最初から新しいSPを
買った方がいいですね。迷うな〜。Γ海苔になったらココに来ます(´д`*)
718 :
774RR:2005/06/29(水) 18:08:42 ID:pzo10ucH
予算は? どこまで整備できる?
安い、2stらしい、
>>715がそれなりに整備できる なら21
21より何かと面倒なことが多い(みたい)が比較的乗りやすい、のは22
年式による細かい変更は自分で調べてもらうことにして、
89年VJ21 K型がいいかも
できれば足回りだけでもSPがよろしい
基本的に21しか乗ってないので22はあんまりしらん
719 :
774RR:2005/06/29(水) 18:10:30 ID:fEzHr947
当然チャンバー+ECU交換するだろうから新しければ新しいほうがいいと思う
エンジンは楽しむ程度なら21.22,23大差ないと思うが、
ハンドリングっつうか乗り味は
21.22=昔のレーレプ
23 =SSの軽量版
というぐらい雲泥の差がある。表現には賛否両論あるだろうが。
個人的にはスズキ車って96年前後で大きく乗り味の方向性が変わったと思う。
720 :
774RR:2005/06/29(水) 18:10:58 ID:pzo10ucH
おっと すまん カブったな
721 :
774RR:2005/06/29(水) 18:27:55 ID:q7ZNXBed
>>718 >>719 たびたび レスありがとうございます!
ホント 知りたい事を教えてもらってありがたいでつ(。´Д⊂)
整備は・・・申し訳ないですがあまりできません('A`)
でも 行きつけのバイク屋が2stレプに詳しいので整備の方はしてもらいつつ
勉強したいと思います(´・ω・`)早く欲しいので
21型を買うかも知れないです^^;
722 :
774RR:2005/06/29(水) 19:33:51 ID:mdvpe3DE
費用対効果なら4stの新しい車両買ったほうがいいですけど
でもそんなご時世だから2st買う人も居る
消耗品のことを考えたら23を買ったほうが結果的に安いかもしれないよ
定石から外れるけど、サーキットなら外装ボロボロで内燃調子いいやつに社外カウルつけて走ってもいいじゃない?
723 :
774RR:2005/06/29(水) 20:12:40 ID:GHLCYQRX
定石から外れるけど、サーキットなら外装ボロボロで内燃調子いいやつに社外カウルつけて走ってもいいじゃない?
そーだよねー。
サーキットオンリーで割り切って乗るなら、外装はどうでも良いから中身(エンジン&キャブ&足廻り)がしっかりした奴
買ったほうが後々楽だと思う。外装はFRP製がまだ簡単に手に入るでしょ?
安いSTDモデル買って走りこんで、自分の腕が上がれば上がるほどサスの調整とかシビアにやりたくなってくる。
減衰力調整が付いているのと付いていないのでは、現地(サーキット)でのセットアップの時間やテクの上達に差が出る
と思うよ。
724 :
774RR:2005/06/29(水) 20:34:30 ID:JXRz7J2h
21キャブのスロットルバルブ全閉時の隙間って、サービスガイドでは
0.7mmになってるんですけど、0.9mmの方がよいのですか?
リヌーアルした某サイトメンテページでも0.9mmになってるし。
それともサービスガイドが間違ってるのかしら。
725 :
774RR:2005/06/29(水) 20:46:43 ID:q7ZNXBed
>>722 >>723 またまた ありがとうございます!(ノ゜Д゜)
今 一応4st400NK海苔なんで それは街乗りでサーキット(たまに峠)でガンマを
考えています。外装は気にしません。FRPは修復しやすいとバイク屋の人も言っ
てますた( ・ω・)y-゜゜゜足周りは確かにですね〜。今のバイクでも乗り慣れ
てくると ちょっと固いかな?とか前がフワフワするかな?とか初心者なりに気にな
ってきます。柔らかすぎるサスをちょっと固くするだけで乗り味が激変しますね!
バイクは。言われる通りエンジン&キャブ&足周りがしっかりしたのを探します。
親切にありがとう(´д`*)
>>騎士鉄氏
いやぁーm(__)m
画像付きなんて言ったからAAまで書いてくれてm(__)m
これなら自分で出来るよママン!
浮いたお金はタイヤにまわそっ!( ´∀` )
別件ですが冷却水の交換ってミナサンどこで抜いてます?
内部洗浄とかしてます?
727 :
774RR:2005/06/29(水) 22:39:25 ID:6xuX06H7
>725
SPは21ならみんなクロスミッションだが、22はノーマル
ミッションのSP2というのがあったはずなので注意。
サーキットを走るならクロスのほうが絶対に楽しい。
728 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/29(水) 22:42:26 ID:2bNPenJa
>>724 >21キャブのスロットルバルブ全閉時の隙間って、サービスガイドでは
>0.7mmになってるんですけど、0.9mmの方がよいのですか?
21のデータは、恥ずかしながらヲリもそのサイトで見たもの。
なので、サービスガイドが0.7mmなら、それにあわせるべきだろう。
22は間違いなく0.7mm。
ただ困るのが、0.7mmのハリガネ。
クリップは、0.6mmか0.8mmがほとんど。
これだけのために、ステン番線を買わなきゃなんない。
729 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/29(水) 22:43:14 ID:2bNPenJa
↑ということで、
>>726 703等の21乗り クン。
0.7mmが正解だよ。
>冷却水の交換ってミナサンどこで抜いてます?
シリンダのドレンから。
それも両気筒から。
>内部洗浄とかしてます?
しない。というか、したことが無い。
するほど腐らせたことがない。
VJの場合、抜くのは簡単だけど、注入にコツがいる。
・容量が1600ccくらいだから、LLCを800cc先に注入する。
・あとは水道水を入れるわけだが、各部のホースを握ったりしてエアを抜きながらいっぱいに入れる。
・エアが出なくなったら、ウォポンの上のエア抜きネジ(M6)を緩めて、LLCが出るまで待つ。
スグに出るので、外さずに緩めるだけでよい。
・次に、ラジエター右のエア抜きキャップ(プラスティック)を外して、エアを抜く。
ココから水は入れないこと。あくまでタンク下の注入口から入れる。
・そこからも水があふれたら、キャップを閉めてエンジン始動。
・ご近所を5分くらい試運転して、再度水の量を確認&補水。
・リザーバータンクの水量も確認&補水。
とくにウォポンのエア抜きをしないと、蒸気でホースが外れてヤケドすることがある。
逆に、テキトーにやっても、ウマく行くこともある。
730 :
ガソマ汁:2005/06/29(水) 23:24:50 ID:y5QtVeqW
>>724 ウチのマヌアル(VJ21A)を紐解くと0.9_bと記述がありました。
参考までに。
731 :
774RR:2005/06/29(水) 23:30:49 ID:QOM3S0Dt
そういえばレストアしてはじめて走り出した時
ウオーターラインにエア噛みまくっててホースから噴出すわ
ポンプ横の穴から噴出すわでかなりビビッタなぁ・・・
継ぎ足しては噴出し継ぎ足しては噴出しで冷却水まみれになった記憶がある
732 :
774RR:2005/06/29(水) 23:38:07 ID:QOM3S0Dt
>>724 >>730 うちの21マニュアル3-3-4に
スロットルバルブの隙間 0.7oと書いてある
・・・いい加減だな、スズキ
733 :
774RR:2005/06/29(水) 23:48:17 ID:fEzHr947
ちなみに23は
一番が1.1mm
二番が1.3mm
これだけのために針金二巻き買った俺をほめてください。
734 :
774RR:2005/06/29(水) 23:49:55 ID:ShmLXb9X
>>724 ちなみにJ型のおれはクリップ0.8mm?ちゅ〜か0.9mm位にに合わせてる。
プラグがよくなかったのか
アイドリングが低くなって上下ともかぶって大変だった。
K型はよくわからん。0.7mmの方がよいかも。
735 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/29(水) 23:53:33 ID:2bNPenJa
ほう。
サスガはSuzukiだな。
まあ、好意的に解釈すると、
>>730 ガソマ汁 クンのマニュアルは、21J型発売当時のもの。
>>732 クンのマニュアルが、K型のものということかな?
ということは、J型なら0.9mm。K型なら0.7mm。
ということでFA?
736 :
ガソマ汁:2005/06/30(木) 00:03:02 ID:EyfucHFc
737 :
734:2005/06/30(木) 00:06:31 ID:waiLzHhI
738 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/30(木) 00:25:58 ID:ORVB0D9C
ひとつ疑問が解決したんで、眠れる。
ところで、
>>733 ほめてやりたい。
二巻買ったということもさることながら、1.1mm、1.3mmの番線を探し出したことに。
0.7mm≒22番線
0.9mm≒20番線
なんだが、
19番線≒1.0
18番線≒1.2
17番線≒1.4
と、ちょうど良いのが無い。
番線の番号(ゲージと呼ぶ)の種類は、S.W.G?とB.W.Gがあったと思う。
厳密には違うんだろうけど、#1〜#30の間であれば、実用上差し支えの無い違いだったと記憶している。
ホントに規格ってヤヤこしい。
大昔からの慣例を引きずっているから。
739 :
774RR:2005/06/30(木) 02:18:39 ID:xs5is1cM
ガンマ自体見たことないけど
シグネスゲージじゃだめなんですか?
隙間をはかるためのものだと・・・
740 :
774RR:2005/06/30(木) 02:33:03 ID:EyfucHFc
>>739 シックネスゲージは板状になってて幅がありすぎるからスロットルバルブとキャプレターボアの
隙間に入れない。
だから丸棒状の物で、希望の太さなら何でもイイの。
741 :
774RR:2005/06/30(木) 17:52:33 ID:onmRTict
ドリルより針金の方がよいのですか?
ノギス持って針金探しに行くより、入手は楽だと思うのですが。
針金の方が材質的に軟らかいからいいんですかね。
確かに刃の方でいくとバルブとか傷つけちゃうと思うので、反対側を
使ってやってます。寸法的にはドリルの軸と針金とではどちらが正確
なんでしょうね。まあ、そこまでシビアなものだとも思わないのですが。
742 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/30(木) 20:00:35 ID:IYGyhy3f
>>741 >ノギス持って針金探しに行くより、
いや、太さは表示しているから、ノギスは要らないだろ?
最近は廉いキリ(ドリルの刃)があるから、それもいいと思う。
実のところ、針金より硬いピアノ線のがいい。
理由は、使い比べてみればわかる。
となると、キリも選択肢としてはいいと思う。
精度だが、0.7mm≒22番線の場合、基準寸法は0.71mmくらい。
キリだと、もっと精度がいいと思うだろうが、さにあらず。
キリは先端が最も太く、ドリルにチャッキングするほうに向かって細くなっている。
(バックテーパーと呼ぶ)
バックテーパー量は2〜4‰(パーミル、1/1000)
すなわち長さ100mmに対し、0.2〜0.4mmくらい。
0.7mmのキリだと、新品の長さは40mmくらいだろ。
とすると、0.08〜0.16くらい細くなる。
な、結構狂っているだろ?
743 :
774RR:2005/06/30(木) 20:24:53 ID:onmRTict
>>742 騎士鉄氏
>いや、太さは表示しているから、ノギスは要らないだろ?
そうなんですか、考えてみたら針金って自分で買ったことなかった…。
バックテーパーっていうのは一応知ってました。
砥いで使える寸法が決まってるんですよね。でも、漠然と、
テーパーが付いているのは螺旋の切ってあるところまでで、
そこから後はストレートだと思い込んでました。
最後部だとかなり細くなってるんすね。
今日もまた一つおりこうさんになれました。
744 :
774RR:2005/06/30(木) 21:04:21 ID:2lMM3imA
どうしても見つからないならシクネスゲージを一本駄目にして…
745 :
774RR:2005/06/30(木) 22:00:42 ID:0AQetiV2
盗み目的か悪戯なんか知らんが鍵穴がぶっ壊されてた・・・
ハンドルロックってハサミとかマイナスで解除できたっけ?
最初はハンドル蹴飛ばしてロック解除しようと思ったけど
ハンドルとか歪むのは避けたいんで止めたよ・・・
シリンダー自体が抜ければ良いんだろうけどキーシリンダ嵌めてる
パーツLの見出し番号11のボルトって星型♂のヤツなんだね
挙句にソケットも何ミリとかでなくE-○って規格とはorz
店ではE-6が最小だったんだけど、これで外せるかな
746 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/30(木) 22:02:33 ID:IYGyhy3f
>>743 ヲリの説明が悪かった。
>テーパーが付いているのは螺旋の切ってあるところまでで、
>そこから後はストレートだと思い込んでました。
そのとおり。
螺旋を切っていない部分、すなわちチャッキングする部分を、シャンク部と呼ぶだろ?
そこは、ストレートでないと困るわな。
ついでだけど、中国製(支邦モン)などには、バックテーパーがついていないこともある。
100均のキリなんかは、そうだろうな。
747 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/06/30(木) 22:19:34 ID:IYGyhy3f
>>745 >店ではE-6が最小だったんだけど、これで外せるかな
ダメ〜。
あのネジは、締め付けるときにアタマが潰れる(カムアウト)ようになっている。
当然、潰れているので、トルクスでは外れない。
マニュアルによると、ポンチで追い込んで緩めるらしい。
どちらにしても、アッパーブラケットだけ外して作業したほうが良いんだけど、
ハンドルロックが掛かっていると、ステアリングシャフトを少し抜かないと外れなかったと思う。
それにしても災難だったな。
ロックをやられると、全て交換しないとキーが2つになっちゃう。
BMWなんかはよく考えられていて、キーにあわせてシリンダを自分で組める。
そういうシステムは、国産車も取り入れて欲しい。
748 :
743:2005/06/30(木) 22:37:56 ID:onmRTict
>>746 騎士鉄氏
結局は、0.7mmのキリだとストレート部で0.1mm前後は
細くなってるってことですね。コンマ台を測るのにコンマ台
の誤差があっては問題外ですな。かといって先の方でやる
気にはならないので、今度するときは他のゲージ探します。
749 :
774RR:2005/06/30(木) 23:32:40 ID:eTxcglHj
>>745 マイナス刺してハンマーでぶっ叩く
もしかしたら回せないこともないかもしれないと思った気がしたかも
750 :
774RR:2005/07/01(金) 00:17:17 ID:80FS23AG
>747
ポンチで追い込んで緩めるんですか。
単純にソケットで外れて欲しかった・・
そうなんですよね、アッパー緩めても旨く外せなかったんですよ。
まぁキーが2つなら我慢できるんですが、せめてロックしてない状態で
悪戯するならして欲しかった・・・
>749
昔友人のタンクでならやった事あるけど、メインはどうなのかな。
やった事ある人いないだろうか。
751 :
ミーちゃん:2005/07/01(金) 00:25:23 ID:Ik4DddN5
>>745 もうキー2本仕様かヤフオクでキーセットみたいのを買うかだね、
どちらにしてもキーシリンダー外すのはトップブリッジと一緒に
外してボルト止めの部分をドリルでもんではずすっきゃないよ、
ちょっと手間かかるけどね、まぁそういう中途ハンパないたずらも
腹立つねぇ。
752 :
774RR:2005/07/01(金) 00:36:22 ID:JZiFZHqF
そういう話じゃないから
753 :
ガソマ汁:2005/07/01(金) 00:39:35 ID:+OAd4jxC
過去に2度キーシリンダーを壊されたオレが来ましたよ。
>>750 ちゃんとしたポンチなら2,3発叩くとキレイに緩むよ。
ハンドルロック用にキーシリンダーから突起が飛び出て、その突起がヘッドパイプに入り込んでいるので
アンダーブラケットとフロントフォークごと下に少しだけ抜かなければトップブリッジが外せません。
ドリルで揉むには形がチョットアレなんで最終手段と考えた方が良いと思います。
754 :
774RR:2005/07/01(金) 02:08:03 ID:sK8PUsfF
以前ホンダ車(NC30)に乗ってたけど
キー壊されたときはトルクスで緩めて自分で交換したな〜
ただしトルクスはネジロックかかってるからスピンナ出してきたよ・・・
スズキ車はがっちりしてるんだな
カウルのボルトを2,3種類使ってるらしいし・・・
けしてスズキをけなしてるわけじゃないです(マジで
755 :
774RR:2005/07/01(金) 13:06:18 ID:PTo7Mk6h
>ミーちゃん
コイツほんとに整備士なんか?
頭の悪い厨房じやねーの?
毎度毎度コイツのレス見るたび虫酸が走る
756 :
774RR:2005/07/01(金) 13:07:51 ID:J1uuD338
757 :
774RR:2005/07/01(金) 13:11:27 ID:vbiBd/hE
>>755 このスレはお前以外のレスは全部とも俺が自演でやってるんだ、気にスンナ
758 :
774RR:2005/07/01(金) 14:14:49 ID:rLETejDb
みーちゃんはおんなのこなんだよ
759 :
774RR:2005/07/01(金) 14:42:13 ID:bO61XlhE
>>755 >頭の悪い厨房
添加剤スレのあの人ですよ
ブレーキオイルとサービスマニュアルで自爆した人ですよ
760 :
774RR:2005/07/01(金) 15:08:46 ID:J1uuD338
>759
ブレーキフルードはオイルだと一人で言い張ってた人のこと?
761 :
ミーちゃん:2005/07/01(金) 18:45:54 ID:gOnBLaIS
>>755 一応整備士ですわー。
まだまだ3流ですけどね。
虫酸が走っちゃかなわねぇや、しばらく観戦してるよ。
762 :
774RR:2005/07/01(金) 20:59:09 ID:x47HGL4E
虫酸も走らないし、たいして道理もはずれてないけど2ちゃんてとこはコテハンは
なに言ったって叩かれる。名無しにしときな。
763 :
774RR:2005/07/01(金) 21:23:56 ID:vbiBd/hE
ときによって名無しとコテハン使い分けたらいいんじゃねえのかね?
764 :
774RRR:2005/07/01(金) 21:43:23 ID:THvGqscu
別に名無しにする必要も無いと
思うんだけど・・・・
765 :
774RR:2005/07/01(金) 21:44:38 ID:knSIiNwJ
>751、753
アンダーブラケットとフロントフォークを抜かないと確かにトップは
外れないだろうね。
で、抜いた後に見出し番号11の星ボルトをポンチで追い込むよ。
力加減は潰す感じでいいのかな。
キーセットは他の鈴木車種でも利用できればな。
>ミーちゃん
ゴメンね。変なのが沸いてきちゃって。
766 :
774RR:2005/07/01(金) 22:11:05 ID:x47HGL4E
おーい某3!話変えてくれ!
某スレの3氏
タイヤ交換後のレスまだ〜・・・・・
768 :
774RR:2005/07/01(金) 23:09:01 ID:p6Q12JBW
友達の女の子(身長152センチ)がRGV250最終型(セル付き)
に乗ってるのですが、足つきを良くしたいらしいのですが
私ではわからず、どんな方法がありますかね?
あんこ抜きは除くそうです
私は他のガンマより短いサスを流用するくらいしか思いつきませんでした
769 :
774RR:2005/07/01(金) 23:24:45 ID:M3yBPWYV
牛乳を飲むといいよ
770 :
774RR:2005/07/01(金) 23:26:36 ID:vbiBd/hE
ベルボトムを履くと目の錯覚で足が長く見えるよ
771 :
541:2005/07/01(金) 23:27:15 ID:AF6ELdyX
>>768 その友達って
>>517ぢゃないよね?
同じくらいのスペックの23A乗りがそんなにゴロゴロしてるとは(驚
全然見かけた事ないけどさ・・・
取りあえず
>>541を参考にしてちょ。
ってかアンコは抜けないし・・・
772 :
774RR:2005/07/02(土) 00:05:17 ID:kux0KsF+
3年前にVJ23A売ってGSX-R750に乗り換えたんだけど今考えたらもったいないことした.
残すかどうか迷ったんだけど,レプリカ系2台は持っていても仕方ないと判断し,アクラ管へと化けた.
うーん,もう一度アレで走ってみたい.
773 :
774RR:2005/07/02(土) 00:08:57 ID:/xVhCVbN
同じくVJ23→TL-1000R
得たものもあったが、失ったものも多々あると感じる今日この頃
また欲しいけど、たけーー
97年の3月にスズキ決算価格で新車が50万で売っていたのがうそのようだw
774 :
774RR:2005/07/02(土) 00:10:15 ID:jTNSehTo
23は相当足付き良い方だからねえ。
ところでシートとシートレールとの間の微妙な隙間は緩衝空間なのかな?
痔にならないよう配慮とか・・
HONDAの店の人と話してたらNSRにはそんな妙な隙間はないとか言われてさ。
・・・さすが鱸クオリティ
775 :
774RR:2005/07/02(土) 08:15:55 ID:TC//mUI8
>>768 21Aや22Aだとリアショックの上側の取り付けブラケットを
逆さまにつけると若干下がるけど
23Aは出来ないかな?
776 :
774RR:2005/07/02(土) 08:36:23 ID:dMY5ixc5
違う、少なくとも22ガンマはショックステーを逆さまにすると車高は
上がる。
777 :
774RR:2005/07/02(土) 09:05:33 ID:xIkML3UZ
21も
778 :
774RR:2005/07/02(土) 13:25:12 ID:woWecFtS
>>772 20万で漏れの23買う?www
中古購入だけど。
779 :
773:2005/07/02(土) 17:55:16 ID:/xVhCVbN
>>778 横レスですまんがまじっすか??
ネタで無いなら捨てアドとってくるから連絡してもらってよい??
780 :
774RR:2005/07/02(土) 19:37:05 ID:RxCKICbF
>>773 オイラもガソマエソジソ車からTL1000R考えてるんだけど、
どう?それぞれの長所&短所教えとくれm(_ _)m
・・・スレチガイスマソ・・・
781 :
774RR:2005/07/02(土) 20:43:11 ID:BmRhZibK
そのままイメージどおりの長所&短所だべ
782 :
774RR:2005/07/02(土) 20:54:56 ID:Le6bXbzq
俺はR750からVJ23へ。
23ってホントにデキいいと思うよ。
R750は公道では速すぎた。
・・・俺がへたれってのもあるけど。
783 :
773:2005/07/02(土) 20:57:10 ID:/xVhCVbN
>>780 正直言って、高速道路とでっかいサーキットを除けば、ガンマの方がはるかに乗りやすい
特に町海苔なんか、2000rpm以下ではいつエンストするかわからんし、シートレール
取り付け部がカバーしてないのでフレームの熱さがもろ足にかかる。
SV1000が同じところにカバーがついているところを見ると、皆さん同じ思いのようです。
サーキット走行をまめにやるのでなければ間違いなくSV1000を薦めます。
が、ガンマのりなら、そんな乗りにくいのに憧れるかもねw
出来れば、2台持ったほうがいいと思われ。俺も売らずに増車すればよかったと
後悔しています。
あー悪いところばっかりだったので長所
・加速時のフィーリングが良い(直4とはぜんぜん違う)
・倒しこみがクイック(下手すれば上が重い分、ガンマよりクイックかもw)
・エンジンが回せ回せと訴えてこない(回転数をあまり気にせずコーナーを楽しめる)
・メーター読みでふやわは出る。
・壊れない。調子が悪くならないwww
784 :
買いたい人いる?:2005/07/03(日) 00:46:54 ID:/TnTPj26
こんな板あるとは思っていませんでした。読んでる限り、ガンマを大事にされている方が
多いのに、うれしいかぎりです。
突然ですがVJ22Aの時のローターとハーネスKITが1セット余ってます。3セット持っていましたが、
1つは燃えました。1つは組んだまま、大事なメモリーマシン化されて壁の花状態です。もう1つが倉庫から新品ででてきました。
判る方しか、価値はないですが、売るにせよほとんどワークス化するようなパーツなので、
すこし迷っています。買いたい方、またその他の意見お待ちしております。
785 :
774RR:2005/07/03(日) 01:38:52 ID:Nq8Ck6Yy
>>783 ご感想ありがとうゴサイマスタm(_ _)m
乗りにくいというか癖がある乗り物が好きなんで、
惹かれます!
ではミナサン、お邪魔シマスタ・・・
786 :
774RR:2005/07/03(日) 01:48:23 ID:0eYXSABg
>784
>こんな板あるとは思っていませんでした。読んでる限り、ガンマを大事にされている方が
多いのに、うれしいかぎりです。
只でクレテやれよ
787 :
かかし:2005/07/03(日) 02:16:16 ID:/TnTPj26
>>786 只はさびしーだろ。値引きはいいけど。
それと質問等は受け付けます。私の答えられる範囲ですが。
788 :
774RR:2005/07/03(日) 02:17:52 ID:mF8y0JT9
789 :
774RR:2005/07/03(日) 03:22:05 ID:tJXgR9Hr
F3用のジェネレータカバーなら欲しいな 点火時期変えれるやつ
スガヤECUってアブガス用らしいから遅らせたい
過去スレに書いてあった圧縮比を下げる方法で対応してるんだが、
ベースガスケト(1mmで作ってみた)の自作が面倒すぎる上、ポートタイミングが高速になりすぎるのか
回りすぎ 怖すぎ マジ1万4千まで回る もし問題なくてもレッドゾーン過ぎて心臓に悪い
ECUをアプにするか いっそ全てノーマルに戻すか… めんどくせーってことで
点火時期変更キボンヌ
790 :
774RR:2005/07/03(日) 07:36:52 ID:DtTn0Wbm
初めまして!ウルフ乗りなんですが、タンク内の錆に悩んでたところに22のタンクが安くで手に入りそうなんです。んで、21に22のタンクが流用できるもんかわからなくで...
よかったら22乗りの方でタンクの品番分かったら教えて下さい!写真見た感じでは流用できそうなんですが... よろしくお願いします!
791 :
774RR:2005/07/03(日) 08:38:04 ID:OZdulodQ
>>790 フレームが違うんだからたぶん無理だろ。
以前このスレでだれかが言ってた気がするし。
一応
つ
44100-22D00-*** (L)
44100-22D30-*** (M)
44100-22D80-*** (N)
44100-23D20-*** (P,R)
44100-23D60-N67 (Rラッキ)
792 :
774RR:2005/07/03(日) 10:08:23 ID:Od5rD/Tf
>>780 小加工で付くみたいだよ。
しかし、隙間、おさまりでタンク交換のみだと納得の収まりにならないかも?
シートレールまで加工して、シートカウル類一式まで22にすると結構違和感無く
22仕様になるようだ。
793 :
774RR:2005/07/03(日) 10:31:52 ID:DtTn0Wbm
>>791>>792 ありがとうございます!加工しなきゃだめみたいっすね〜(泣)ケミで錆落とした方が早そう...
794 :
774RR:2005/07/05(火) 15:40:30 ID:+NzbGKxs
スガヤ排気漏れage
795 :
774RR:2005/07/05(火) 16:06:22 ID:O/sq79rf
東南アジア仕様のRGV150はシングルなのに、何でRGVなの?
796 :
774RR:2005/07/05(火) 16:16:03 ID:GYaOjITs
伊達のV
797 :
774RR:2005/07/05(火) 16:39:42 ID:uzEk79eY
ベトナム
798 :
774RR:2005/07/06(水) 04:03:44 ID:NMLl31pO
RGV150ガンマ2って凄い名前だよな。
兄弟が乗っててよくメンテするんだが、ゴムパーツが天然ゴムだから
総取替えコースな以外は普通のスズキ車だね。割と速いよ。30PSくらいでてるはず
799 :
774RR:2005/07/06(水) 04:04:06 ID:NMLl31pO
801 :
774RR:2005/07/06(水) 23:50:36 ID:Nq1fJhN7
>>790 付けるだけだったらボルトオンで付くよ。
802 :
774RR:2005/07/07(木) 09:16:36 ID:pxWQjPTz
付けるだけだったら、ガムテープと針金さえあれば・・・
803 :
774RR:2005/07/07(木) 12:21:42 ID:J1Cduu2V
盆栽ならそのままおくだけ
804 :
774RR:2005/07/07(木) 16:46:58 ID:dEebBmkv
初参加です。お邪魔します。
長年あこがれ続けた400Γ('86HK31A)を入手して早幾年。
途中からの海外赴任と帰国後の自分の病気などでここ数年は乗れずにおりました。
数年ぶりにガレージ内の海外赴任時のモスボール状態から開放した我が愛車は…
本気で涙がでました。外装は比較的きれいなままでした。もちろん年式にしては…ですが。
ただし、エンジン不動、タンク内サビ…その他、家族が何かぶつけたらしくよりにもよって左サイドの壁に持たれかかるように半転倒状態 orz
キックしたら圧縮はしてるようなので、キャブOHで何とかなるかも…とのバイク屋のオヤジの言葉を信じ、一念発起し車検&レストア決意。
ただいま長期入院にドナドナされて行きました。
金額が怖いですが、ついでに足回り変更も念頭においております。
今後、当スレを覗かせて頂くかと思いますので、ご指導・ご教授よろしくお願いします。
805 :
774RR:2005/07/07(木) 16:55:35 ID:RM9NfIGF
RG400500γスレ立て直してみれば?
変態連中が再度集結すると思うから、知恵を貰いなよ。
806 :
774RR:2005/07/07(木) 17:03:40 ID:n6u/vPG+
俺もその方がいいと思うな。
ここはVJ糊が多いし。
807 :
774RR:2005/07/07(木) 17:34:02 ID:4peDACBd
なんだかんだ言って乗り継いでる人もいるから別にここでもいいけどね
808 :
774RR:2005/07/07(木) 17:54:45 ID:hl0ERIrR
大丈夫だ、折りも両方もってるし
809 :
774RR:2005/07/07(木) 21:17:03 ID:93T2XefC
テポが沸くぞw
810 :
774RR:2005/07/07(木) 21:22:10 ID:vlwKhmek
茶魔はバイクの写真をアップすると宣言しておいてやらないし、
添加剤ばかはバイクには乗って来れないはクルマも出せないはで逃げるし...
おまえら、誰もバイク持ってないんじゃないか?
3匹目はどうなんだ?
811 :
774RR:2005/07/07(木) 21:22:43 ID:vlwKhmek
誤爆です
無視してください。
すいません。
812 :
774RR:2005/07/07(木) 21:47:18 ID:PdBRSUZc
茶魔ゆーから某3の事かとプゲラ
813 :
VJ21A:2005/07/08(金) 04:01:50 ID:H0Xq70Bk
お知恵を拝借させてください。
カウル(純正)の爪が折れて無くなってしまったんですが、パテなどで成形して直そうと考えております。
どんなパテが最適でしょうか?ポリパテとかエポキシ系とか色々あってどれが良いの悩んでます。
どうか。よろしくお願いいたします。
814 :
774RR:2005/07/08(金) 07:58:10 ID:3erDyrEV
ハリボテがお勧め
815 :
774RR:2005/07/08(金) 08:58:41 ID:Uvfi/OFz
爪の補修は「プラリペア」ってのが良いのでは?
816 :
774RR:2005/07/08(金) 09:25:20 ID:Uvfi/OFz
14年乗っているVJ22A(L)を焼き付かせてしまいました。
虎の子の予備シリンダーを使おうと、納屋から引っ張り出して来たら・・・
錆びていました。
気を取り直して中古を探そうと思うのですが、21用等は使えますかね?
817 :
774RR:2005/07/08(金) 09:48:30 ID:sf9YIM6b
>816
釣られないぞ
818 :
774RR:2005/07/08(金) 10:58:24 ID:SXaa11jS
どうやってメッキを錆びさせたんだ
819 :
もう嫌:2005/07/08(金) 12:11:20 ID:B24A7Cfv
満タンで75kmしか走らなかった件について
820 :
774RR:2005/07/08(金) 12:44:40 ID:K5ddz35d
>>813 どの部分のツメかにもよると思う。
小さくて力のかからないやつならパテでもいいと思うけど、
力のかかる部分だとすぐに外れてしまう。
821 :
774RR:2005/07/08(金) 12:50:23 ID:jiFg6Lci
リッター5以下・・・
>>816 シリンダーのどこがどう錆びていたのか
822 :
816:2005/07/08(金) 14:33:18 ID:vgM5lr3Y
メッキ部分に、緑色の点錆が多数出ています。
外側は、白いアクの様な錆です。(外側は、どうでもイイですけど)
ポートやウオーターラインは綺麗です。
灯油に漬け込んで、歯ブラシでこすってみたのですが
指で触ってみると かなりザラザラなのでリングを傷めそうです。
メッキ物にホーニングを当てるのは怖いので、素直に諦めようかと・・・
今思えば、グリス浸けにして保管して置けば良かったのでしょうね。
823 :
774RR:2005/07/08(金) 16:36:30 ID:jiFg6Lci
駄目もとでメッキ磨きとか使ってみるとか
ちなみに21のシリンダーも使えなくはないけど
排気バルブ周りが違うからそこも21に合わせたほがいいのかも
824 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/07/08(金) 20:31:41 ID:5gqtx1A1
>>822 816 クン
ヲリの知識では、
まず、γのシリンダは、ニッケルめっきされているわな。
これは、無電解めっきと言って、電気を使わずに電解液中で析出させるというもの。
これで、アルミ合金にもニッケルめっきが出来るようになった。
Suzukiの2stは、その析出層にボロンを分散させて、シリンダライナーにしているわけだ。
このニッケルめっきというものは、あまり緻密な組織じゃない。
小さな穴がたくさんあいている。これを多孔性(ポーラス)と呼ぶ。
この性質を利用して、積極的に孔を増やしためっきを、ポーラスめっきと呼んだりもする。
大昔(昭和30年代)は、2stの鉄シリンダにポーラスクロムめっきをする例もあった。
ということは、表面に無数の孔が明いているわけだ。
その孔から、アルミのサビが析出してきていると思われ。
ただし、純アルミのサビは無色透明。(白っぽくなる)
なので、シリンダに使っているアルミの配合金属で色がついたのかもしれない。
もしくは、めっきのときの下地処理の金属かもしれない。
(↑これは推)
いずれにしても、あまり心配することはない。
#600くらいの耐水ペーパーで、馴らしてやればよい。
めっきは、耐水ペーパーごときで、寸法が変わるほど磨くのは難しい。
サー タイヤ交換の為、ME-Z RENN SPORTに関して問い合わせたら
フロントの在庫はあるけど、リアが無いそうで…
_| ̄|○
リアはME-Z RS-1(スーパーソフト)、RS-2(ソフト)なら
在庫あるそうですが…流石に公道で使うにはヤバゲのような気が
するですが、ソコんとこどうなんでしょうか?
であります。 サー
826 :
かかし:2005/07/09(土) 02:07:20 ID:90AEfdru
>>825 全天候では当然、違います。雨天時、後は一気にもっていかれます。
でも、はかないとわからない世界が待ってます。
はいてしまうと結構カネかかります。
827 :
774RR:2005/07/09(土) 03:20:19 ID:0ZkiQ1dT
ME-Z RS-2ならライフGPR70とあんま変わんねー気するけど?
でもME-Zって温度上がらないと・・・な記憶があるが。。。
828 :
774RR:2005/07/09(土) 05:29:22 ID:I1lyOKJp
こけてスクリーンが割れてしまったので外したいんですけどあの留め金はどうやってはずすんですか?
829 :
774RR:2005/07/09(土) 05:37:43 ID:0ZkiQ1dT
ニッパーで後の留金をぶち切る。
830 :
774RR:2005/07/09(土) 05:46:19 ID:I1lyOKJp
>>829 やっぱ壊すしかないですか
ありがとうございます
831 :
774RR:2005/07/09(土) 10:04:33 ID:h4PwGbmm
>>830 引っかかっている爪の部分を千枚通しとかで起こすと外れるんだけど、変形したのを復元して使い回して
あとで取れてもつまらないから新しいのにした方がイイでしょ。
純正を買っても1個¥10くらいだし。
832 :
774RR:2005/07/09(土) 10:10:56 ID:I1lyOKJp
>>831 そうっすね。新しくすればいいっすね
外す方法とか外す道具があるのかと思っちゃったんすよ
833 :
774RR:2005/07/09(土) 11:05:33 ID:0ZkiQ1dT
ヲリは清掃、分解しやすいようにスクリーンはSUSのボルトナットにしてる。
本当はヘッタビスがいいんだけど、純正と同形状の鍋??ビス。
834 :
774RR:2005/07/09(土) 14:24:56 ID:4LKuk3lE
S4で、スクリーン留めるのにナイロンビス使ってたのをみたことあるよ。
835 :
VJ21A:2005/07/10(日) 03:07:22 ID:Yc1ddVzR
>>815 >>820 貴重なご意見ありがとうございます。 プラリペアでいけそうな感じがします^^
ちょっと高いけど…(-"-;)
サー 毎度、情報感謝であります。 サー
>>826 サー うーん、雨の日乗れなくなってしまうのは
困りますのでやめとくであります。 サー
>>827 サー 70でも1万キロ程もっちゃう自分の腕だと
温度を上げれるか…であります。 サー
837 :
774RR:2005/07/10(日) 12:23:31 ID:ZhWgLevN
実際に70SPとRS1を比較した俺がきましたよー。
RS1でも70SPより長持ちしました。しかも表面の溶け方がサラッとしてるし。
あっ、サーキットのみでの比較です。
838 :
774RR:2005/07/10(日) 12:46:22 ID:SgGO7WPm
>>836 なら冬場の安定だとBSかDLでいいじゃん。
BT-090も案外いいよ。(BSはサイドの落ちが早いけど)
>>837 70SPも最近のはささくれみたいなの昔ほど出来難くなったよ
839 :
816:2005/07/10(日) 18:50:07 ID:FOlYpsEu
騎士鉄十字章柏葉付サン、情報感謝です。
てっきりメッキも錆びるのかと、落胆していたのですが
理屈が解かっていれば、納得も対処も出来ますね。
>>837 サー RS-1って以外と持つモンなんですねー
スーパーソフトって書いてあるから、あっちゅうまに減るモン
かと思ってました…であります。 サー
>>838 サー いや〜GPR−70は4年程はき続けてるので
タマには違うタイヤを〜ってな訳でありまして…
であります。 サー
841 :
774RR:2005/07/10(日) 21:46:06 ID:HwAWCsEq
>>840 パイロットパワーは?
GPR70SPから替えてみたけど、雨の日全然楽になった
>>841 サー パイロットパワーは雨の日に強いと…
明日にでも在庫確認をしてみるであります。 サー
843 :
774RR:2005/07/10(日) 22:39:39 ID:SgGO7WPm
パイロットパワーってGPR-100と同じクラスだろ?
GPR-70で比較するならパイロットレース。
844 :
774RR:2005/07/10(日) 22:52:26 ID:SgGO7WPm
そりゃスポーツ走行用タイヤよりソフトツーリングタイヤのが雨には強い。
BT-92とかGPR-80,GPR-100がパイロットパワーと同じカテゴリーだろ?
845 :
774RR:2005/07/10(日) 22:57:34 ID:SgGO7WPm
ああ、すまん
パイロットロードと間違えた
逝って来る。。。。。
846 :
774RR:2005/07/10(日) 23:03:31 ID:SgGO7WPm
しかもパイロットスポーツだし。。。
遠くまで逝って来る。。。
847 :
774RR:2005/07/10(日) 23:54:59 ID:HRCB6fGn
γ海苔なのにHRCの私が来ましたよ
848 :
774RR:2005/07/11(月) 01:21:44 ID:cPtzCmVq
やっぱ石橋って駄目なの?
849 :
774RR:2005/07/11(月) 19:01:04 ID:g8l/qnba
VJ23のスガヤECUってオイルソレノイド全開固定なの?
全然セッティング合わなくてよく調べたらそうなってた。
手彫りで「R02」って書いてあるんだがこれはそういう仕様なのかなあ。
ひょっとして壊れてるのか?
サー お店の方、休みだった…オブー
であります。 サー
851 :
774RR:2005/07/11(月) 22:16:50 ID:gmp2En6E
>>819 キャブ周りのエア関連のホースつぶれてませんか?
自分、23Aのジェッティングでキャブ脱着したときにキャブとエアクリーナ
ボックスの間にホース挟まってるの気付かなくて、その位の燃費になって
しまったことが、あるよ。
852 :
774RR:2005/07/11(月) 22:37:28 ID:ahW0iQNv
キャブのセッティングが冬でも濃い目の超安全マージンとってた時は夏場で
リッター7kmくらいだったよ。
853 :
774RR:2005/07/11(月) 22:50:19 ID:g8l/qnba
↑それはセッティング合ってないだけ。逆にチャンバー詰まるだろ。
854 :
774RR:2005/07/11(月) 23:17:18 ID:gjZHQ342
オーバーフローでガソリンを道にまいている可能性もあるかも
855 :
774RR:2005/07/11(月) 23:57:57 ID:FR8Pm1+G
フルノマールでも10km行かない漏れがきましたよ
あ!サイレンサー出口は常に乾いてます。
856 :
774RR:2005/07/12(火) 01:18:46 ID:esHp4Z5e
2003年おろしのRS250試乗した。(走行1500`)
なんだ、ガンマと変わらないじゃん。
ノーマル比較でむしろ加速は遅い。チャンバー付きの俺のガンマよりかなり遅かったよ。
857 :
774RR:2005/07/12(火) 01:53:57 ID:FrW+SI8x
ほぉ
858 :
774RR:2005/07/12(火) 05:29:07 ID:aMAay6h6
>>855 漏れのガンマちゃんのチャンバーはいつも湿っているようだけどまずいかな?
g15は行くんだけど。
859 :
774RR:2005/07/12(火) 05:39:33 ID:+KKWwSjk
俺のもサイレンサーはいつもヌレヌレだ
規定値にあわせてもな
モチュールだとやわらかくて出過ぎるんだろうか?
860 :
774RR:2005/07/12(火) 09:49:48 ID:Wc4YdEt1
858だけどオイルは漏れもモチュ―ルだよ、つまりオイルかな?
861 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/07/12(火) 09:55:22 ID:KdHJIsaB
>>849 所謂、レース用ECUってヤシだろ?
当然、混合が前提。
なのでオイルポンプコントロール行わない。(全開のまま)
>ひょっとして壊れてるのか?
ヲマイがな〜。
対策は、ノーマルECUと二階建てにすれば動く。(かも?)
いや、3XVでは出来たのでね。
862 :
774RR:2005/07/12(火) 13:36:40 ID:OsuOEPIg
855だす
タイプ02です。
863 :
774RR:2005/07/12(火) 17:55:55 ID:931ZUq7Z
ここでよく話題になるサグ調整だが、今月のバイカーズステーションの39ページに
ドカ相手に調整工具が写真に載ってる。
アルマイトかかって、俺が海外通販で買った奴よりカコイイ。
ドカの純正工具じゃないよな・・モトコルセ辺りが販売してそう。
864 :
774RR:2005/07/12(火) 20:03:33 ID:OsuOEPIg
サグなんてただの飾りですエライ人にはそれがわからんのです。
漏れは体重軽いのでサグちゃんとだすと柔らかすぎて・・・・○| ̄|_ アワナイ
865 :
774RR:2005/07/13(水) 12:54:30 ID:ZI/hE8e9
俺は、サグ値を無視して
乗り合わせでシックリ来る所に、適当で合わすけど。
当方F=SP用 R=アプリリア用なんですけど
一度プロに、ある程度合わして貰いたいなー。
乗り味が、激変しそうな予感がするが、
何処に頼んでいいのか分らんです。
866 :
VJ21:2005/07/13(水) 13:57:55 ID:AbbKY1QD
たまにここで不調を訴えアドバイスをもらってる21乗りです。
0.7の調整をやり、好調を取り戻したんですがこんどは立ってる方が焼けすぎ(プラグが白っぽい)んです
でもサイレンサーはそっちだけ濡れ濡れ
バイク屋いわく「サイレンサー内部が乾くのに時間がかかるから」
そんなわけないと思うんですが…
867 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/07/13(水) 16:55:07 ID:QQ8dRPeF
>>865 >乗り合わせでシックリ来る所に、適当で合わすけど。
サグをね。ふ〜ん。
>一度プロに、ある程度合わして貰いたいなー。
あのね。メーカー標準値がそれだと思わないか?
メーカー標準値をナメてないか?
メーカー標準値でソコソコ走れないのは、運転ができていない証拠。
>乗り味が、激変しそうな予感がするが、
イジれば変わるわな。
調整以前に、ダンパーが完調かどうかのほうが問題。
また、フォークの組み付け方もね。
>何処に頼んでいいのか分らんです。
オクムラでなくても、ダンパーOHできるところに頼め。
868 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/07/13(水) 17:12:20 ID:QQ8dRPeF
>>866 VJ21 クン。
>こんどは立ってる方が焼けすぎ(プラグが白っぽい)んです
左右の同調は取った?
それと、上のほうに書いている、一次圧縮のチェックもね。
>バイク屋いわく「サイレンサー内部が乾くのに時間がかかるから」
これは本当。
タンク一杯分ガソリンを消費するくらいかかることもある。
869 :
774RR:2005/07/13(水) 20:58:41 ID:PT71KTfF
初めて買うバイクを探してまして
今日、18000`、98,000円の125γを見つけたのですが
乗り倒すにはちょうどいい値段だと思ったのですが
初心者には難しいでしょうか?
色は青白で、リヤカウルにAETCって書いてありました
870 :
774RR:2005/07/13(水) 21:38:44 ID:SChfsrss
↑いいんじゃ無いか。
OHコストは250の半分。
速さ(加速)は2504st並。(場合によっては勝つ)
18000`だと腰上はOH時期だな。(バイク屋に出しても短気筒なら5万以下。
安いとこなら3万円ぐらい)
871 :
774RR:2005/07/13(水) 22:47:33 ID:iFkyhmXI
>>870 購入の方向で検討したいと思います
ありがとうございます
872 :
774RR:2005/07/13(水) 22:59:06 ID:OKMa71uk
今更VJ23買ったら苦しみますか?
情報少なくて心配です。
873 :
774RR:2005/07/13(水) 23:03:36 ID:comRG9vg
>>869 良いと思うよ。
単気筒の整備性&部品代の安さは魅力。
更に125なら保険代も安いし。
874 :
774RR:2005/07/13(水) 23:13:52 ID:M/BNXmWZ
あなたが玄人(というのはおかしな言い方か)なら
特に今まで2stレプ乗ってた人ならいいんじゃない?23は完成度は高いし
初バイクなら俺はお勧めしない。
やたらかかる維持費と10年落ちのバイクをマトモに走るようにする
初期投資に後悔しないなら別だけど
情報少ないのは確かに心配かもしれないが、気になるくらいならやめておけば?
楽したいなら最新型のGSX-Rでも買えばいい そのほうが結局は安あがりだし性能もいい
というか惚れ込んでいたら手間とか費用とかそんなに気にしないだろうと。
875 :
774RR:2005/07/14(木) 00:10:05 ID:oxSdbagk
2stはきっと今しか乗れない!
出来るだけ程度のいい物、信頼できる店で買えばノーマルならそんな手はかからない。
腰上OHが車検と思えばいい。(でも400ccよりちょっと金かかるけど)
その他の消耗品はどんなバイクでも最適な状態に保つには金かかる。
高速乗れない以外は125はいいバイク。
876 :
774RR:2005/07/14(木) 01:13:31 ID:7E+l00XY
以前400Γレストアしてるとカキコしたものです
変態ですw
しかも、実はWWの紺/赤なんですが・・・
デカール類は在庫全滅なんですね
ぐはっ・・・
まあ、自分が高校生の頃のバイクだし仕方ないか
外装の経年劣化もかなり進んでるし、リペイント必要かと
塗装屋は何とかなるとしてラインもペイントでやって
でも、デカール類なんとかなりませんかねえ
当方、地方在住なので苦労しております
877 :
774RR:2005/07/14(木) 01:52:20 ID:mzyUOWf+
看板屋はあるでしょ、地方でも。
ステッカーを作ってくれるよ。ただし、データがないといけないけど。
878 :
774RR:2005/07/14(木) 07:37:16 ID:34fqsoLQ
879 :
774RR:2005/07/14(木) 08:41:38 ID:7R1KWOUW
はじめまして、皆さんのカキコ何ヶ月か見ていて
我慢できずに一月前に21買いました
なぜか家からカキコ出来ずに会社からデビューです。
これから仲間に入れてもらえますか?
880 :
774RR:2005/07/14(木) 14:26:48 ID:oLL3+Wkn
おい、某3!、アレやって〜
881 :
774RR:2005/07/14(木) 16:54:15 ID:oxSdbagk
いや、関係ないけどヲルフって速いな。
今朝早朝246の信号待ちで並んだ。
向こうが全開スタートするから付いていった。
俺のは今慣らしだから9000回転までなんで並ぶのが精一杯だった。
ヲルフ=フルノーマル
俺22=チャンバー交換、その他ちょこちょこ改造、ECUは今M型用。スプロケ42T
俺のはスプロケロングにしてるが、22、23のノーマルなら楽勝の場合が多い。
ノーマルだと22、23より21のが速いと言うのは嘘では無いと思った。
882 :
774RR:2005/07/14(木) 17:03:26 ID:oxSdbagk
余談。しかしヲルフは猛烈に煙が出るんで驚いた。
俺も思わず後ろ向いて自分の煙確認したが俺のは出て無かったw
仮にこちらが全開にしても、後から出て前に出る程度しか差が無いと思う。
ヲルフに社外チャンバー付けたのだと俺の22負けるじゃん・・・
883 :
774RR:2005/07/14(木) 17:22:55 ID:VwUgeA13
>>880 サーイエッサー!
>>879 /ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ
| 个 |
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
本日をもって貴様はただのバイク乗りを卒業する
本日から貴様はガンマ乗りである
兄弟の絆に結ばれる
貴様のくたばるその日まで
どこにいようとガンマ乗りは貴様らの兄弟だ
多くは峠へ向かう
ある者は二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
ガンマ乗りは死ぬ
死ぬために我々は存在する
だがガンマ乗りは永遠である
つまり―――貴様も永遠である!
885 :
774RR:2005/07/14(木) 18:38:27 ID:zSbiX2JL
>>882 >余談。しかしヲルフは猛烈に煙が出るんで驚いた。
そりゃ オイルポンプの調整がわるいか こわれてんな(藁
ヲリの21はそんなに煙でないぞ。
って22.23よりはでるんだろうなぁ・・・_| ̄|○
886 :
774RR:2005/07/14(木) 19:38:03 ID:oxSdbagk
>>885 いや、こっちは全開に出来ないもんだから、横に並んで観察してたんだが、
排気バルブ開くあたりから煙が出だしてた。
アイドリング時、低回転時にはそれほど気になる煙では無かったから21の仕様だと思うんだがw
そいつのヲルフはめちゃめちゃ綺麗だった。(信号停止時観察)
俺のツーリング&のんびり仕様だから42Tにしてるけど、ちゃんと整備されてると
21ってノーマルでもあんな速いならスプロケ変えようかと一日考えてた。
887 :
774RR:2005/07/14(木) 20:01:12 ID:oxSdbagk
ちなみにヲイラの22がM型ECUなのはOHを機会にレギュラーガソリンに
したから。(だってガソリン値上がりしてるんだもん!)
sugaya付けてる時はダイノジェットだけど60PSオーバーしてた。
今の仕様は計測する気無いけど50PS以上は出てると思う。
21後輪50PS説は嘘だと思っていたが、そうでも無い気がしている。
888 :
774RR:2005/07/14(木) 21:12:41 ID:nXAZGQwI
以前、車体左側のコントロールユニット(レギュレータの隣))が
異常発熱により破損し、不動になった者です。
やっとコントロールユニット(同じJ型)を入手したので取り付けた所
始動してくれました。
交換した部分はこれだけだったので、アクチュに接続する方のユニットはどうやら壊れていなかったようです。
ただ、また異常発熱で回路の焼き切れなどが怖く、ずっとコントロールユニットを
触りながらアイドリングさせていたんですが、発熱はしない代わりに
時計を耳に当てた時のようにユニット内部から「チチチチ・・・」といった音が
するんですが、これは普通ですか?
それと次にレギュレータのパンクを気にしないといけないんですが、
騎士鉄さんが言っていた、確認方法ってどんなんだったか・・・・
>>888 この間はスルーしやがったな、コノヤロウ。
今度はきっと爆発だぜ。
890 :
885:2005/07/14(木) 22:05:39 ID:tNdiSA/Z
>>886 う〜ん ヲリのはJ型なんだが気になる程でないな。
やっぱオイルポンプの調整をそういう風にセッティングしてあるんだろうな。
オイルポンプは排気バルブが開くあたりで全開になるからそういうセッティングになってると思う。
ヲリは中間あわせだし。
オイルポンプの調整ははずすと煙幕攻撃っす。_| ̄|○
ちなみにチャンバー、サイレンサーはスガヤストだす。
891 :
774RR:2005/07/14(木) 22:10:16 ID:nXAZGQwI
>889
それは嫌。
一応こんな感じの絡みでいいかな。
892 :
774RR:2005/07/14(木) 22:30:37 ID:B+kP5Pkd
ノーマル21はサイレンサが多段だし、相当焼かないと煙出まくるよw
893 :
774RR:2005/07/14(木) 22:47:17 ID:iUBZdBmB
だから静かなの?
894 :
774RR:2005/07/14(木) 22:57:03 ID:2ZTCiJT2
チャンバー替えてノーセッティングだと焼き付きますか?
895 :
774RR:2005/07/14(木) 23:14:13 ID:yIyGmaMC
896 :
876:2005/07/14(木) 23:22:19 ID:7E+l00XY
>>877様
>>878様
>>883様
地元のショップと相談したところ、近辺では難しいとのことでした。
タンク&カウルは1桁万台でオリジナルカラーにオールリペイントしてもらえることになりました。
(店員さんにNS400R他2st乗り多数、オヤジさんはマッハIIIとRZV所有「このバイクは直さなければならん!」と燃えて店長即決特価w)
あとはステッカーということで・・・ラインはペイントで・・・とかいろいろ悩んでいたのです。
今日夕方から、店員さんといろいろ相談しならがら一緒にネット検索して、こちら→
http://www.gk-kirimojiya.com/kirimojiyayatimata.htm に相談してみてもらうことにしました。
>>883様ご紹介のミドルクラスさんは存知あげておりましたが、ステッカーもあったんですね、明日ショップに言っておきます。
ありがとうございました<(_ _)>
897 :
774RR:2005/07/14(木) 23:31:55 ID:mzyUOWf+
>>896 地元に、そのURLの先のような看板屋さんはなかった?
今の看板屋さんはかなりの割合でコンピューターでやってるよ。
データは写真が有ればスキャンできるし。
あと、海外のサイトでロゴ専門のところがあって、かなりの種類のロゴデータが
無料でダウンロードできるよ。
898 :
876:2005/07/14(木) 23:34:11 ID:7E+l00XY
>>895様
ありがとうございます。
ショップで見ましたが、500用だったのと「準備中」とあったので…orz
>>897様
ありますが、ワンオフ製作となるとバイク用の需要が少ないので価格と納期が厳しいとのこと。
特に曲面部分は実物持ち込みかイラストレーターのデータを欲しがるようです。
896にカキコしたところは一部オリジナルを持っているようです。
NSトリコの価格を見て、注文することにした店員さんが1名いましたw
900 :
774RR:2005/07/14(木) 23:50:16 ID:hpBJhwGS
>897
半券の関係でおおっぴらには出来ないそうな<未度留暮裸素
>>894 サー VJ23Aでスガヤのチャンバー(レーサー)入れて
ノーセッティングですが、交換後、1万km程
走行してますが焼き付いてません
であります。 サー
902 :
774RR:2005/07/15(金) 00:16:11 ID:YJoRB7wG
>>899 イラストレーターデータってことは、カッティングシートでやろうとしてたのでは?
昔バイトをしていたところに、クルマ用とかのステッカーの注文がよくきてたんですよ。
粗い画像だとトレースし直したりとかしたなぁ。
製作時間は大してかからないんだけど、どうしても片手間の仕事になってしまうから納期は
長めに答えてたなぁ。
自分でもできないことはないんだけど、大きいサイズのは難しいし、なによりUV処理をちゃんとやらないとあっという間に色あせてしまう。その辺が面倒。
903 :
774RR:2005/07/15(金) 00:52:30 ID:+VdjezjP
>>892 え、22とか23は多段じゃないの?
ストレートのグラスウール?
904 :
774RR:2005/07/15(金) 01:32:35 ID:Xqvv570d
sugayaなんかはキャブ合わせ無しのポンでもあんまり焼きつきって聞かないよ。
まあ、合わせた方が速いけど。
谷とか出来る場合って最初からキャブ合ってない場合が多い。
905 :
774RR:2005/07/15(金) 08:58:47 ID:pcyZivd/
教えて君ですみません。
ガンマ購入考えているのですが、
92年の奴って規制入った奴でしょうか?
906 :
774RR:2005/07/15(金) 09:41:48 ID:UfwnQFE7
シリンダ交換して調子よく走ってる野郎です。
昔話題にした回転数なんですが、12500rpm付近まで回るときは回るのですが、
こう、ゆっくりアクセル回して全開にしていかないと11000rpmあたりで
止まっちまいます(´・ω・`;)
コレは単純にこういうもんでゆっくりアクセル回してやれよって事ディスカね(´・ω・`;)
907 :
774RR:2005/07/15(金) 09:56:11 ID:cBOSelAM
濃ガスの影響のような希ガス
908 :
騎士鉄十字章柏葉付 ◆984gPwQgks :2005/07/15(金) 12:01:12 ID:qdeRj9B/
>>903 21のサイレンサーは、多段膨張型
22は、ストレート+2室膨張。
21のは、ウルサい。
>>905 >92年の奴って規制入った奴でしょうか?
正味の45ps規制。
スピードリミターが付いている。
>>906 エアクリ付きであれば、MJか、MAJの濃すぎ。
もしくは、ソレノイドの動作不良。
909 :
905:2005/07/15(金) 13:02:06 ID:pcyZivd/
>>908 ありがとうございます。
なんとなく踏ん切りが付いたので
バイク屋行って見積取ってきます。
910 :
869:2005/07/15(金) 23:01:42 ID:Aav/W1rL
今日、正式に注文してきちゃいました
自分の手に負えるかどうか解りませんが
よろしくお願いします
911 :
774RR:2005/07/16(土) 01:07:19 ID:Y+w58wqB
912 :
774RR:2005/07/16(土) 02:26:36 ID:V6LGWvSe
>>910 NF13A、おれも乗ってたが911の言うように、舐めて掛かると痛い目
見るから気をつけて。見た目以上によく走るバイクなんだ。
あと俺は結構ルーズにシフトチェンジをする乗り方をするんだが、
それが原因かミッションの3速がやられた事がある。シフトチェンジは
丁寧にやらないとねってまあ当たり前のことなんだけど、
所有してるほかのバイクが平気なだけにチョット気になった。
もっともシフトが壊れたのは走行5万キロに達した時だから無理もない
といえば無理も無いがw
913 :
774RR:2005/07/16(土) 02:29:20 ID:V6LGWvSe
>>910 あーあともう1つ失敗談を。
フェンダーレスキットを装着していたら後輪が巻き上げる泥水で
CDIが壊れた。(NF13AのCDIはリアカウルの中、後輪の真上)
書いておいてなんだが我ながら間抜けだなこれは…
914 :
774RR:2005/07/16(土) 06:14:38 ID:amA9K+7V
だめだ、いてもたってもいられん。
ガンマ買ってくる!!!
915 :
774RR:2005/07/16(土) 12:19:20 ID:B4YthWvq
よーしパパももう一台買っちゃうゾ!!
916 :
774RR:2005/07/16(土) 16:31:19 ID:FoIYJmB8
やっぱどんな大事にメンテしてても年月には勝てないもんだね。
タイヤ、チェーン、ピストン、樹脂類なんかと違って伝送系って出回ってたり
流用できないから、中々交換やメンテってできないからなぁ。
いや、パンクしてるのかは不明だがエンジン掛けると
レギュレートが熱く発熱しちまうのよ。
どうみても正常じゃないよな。パンクの前兆なのだろうか。
ハァ・・・
サー パイロットパワーキター!
で交換完了しますた。
交換したての時はタイヤワックス(?)のせいか
接地感はあるけど、左右の倒しこみが
えらくモッサリしてるなーと思いました…
暫くしたら普通になりました。
であります。 サー
918 :
774RR:2005/07/16(土) 19:16:44 ID:sZDJpnvb
>916 スズキって電装弱いのが仕様なのか?
>917 試しに乗らして
サー でもって、最近、回転数の上がりが悪いので
排気デバイスのケーブルが緩んでるかと
おもて左カウルを外そうとおもたら…外れませんがな…
どうも前に車体中央部付近のネジを
締めたときに斜めに入ってたようで、どうにも取れません。
しょうがねーから無理くり手突っ込んでステーから取って
ケーブルの調整しようと思ったら…
左右のデバイスのネジが一本づつ無いという罠…
ヽ(`Д´)ノ
えーと、つまりですね、排気デバイスとこのネジなんすが
ホームセンターに売ってるステンレス製のネジで
止めちゃっても良いでしょうか? 長さ2mm足りんけど…
であります。 サー
>>918 サー 整備不良車なんすけどよろしゅう御座いますか?
ちゅうか、どの辺にお住まいですか?
自分の方は石川県小松の辺であります。 サー
921 :
774RR:2005/07/16(土) 19:43:01 ID:Y+w58wqB
>>919 ??
プーリーの所に固定するナットの事??
だったら何でも可。
確かナットはワイヤーセットのはず。
922 :
774RR:2005/07/16(土) 19:47:52 ID:wFWwpXBx
>>916 >伝送系って出回ってたり流用できないから
そうはいうがな916、ヤフオクなんかで結構出品あるぞ。
定期的に巡回してれば必ず出る。電装系は引き合いがあるから
落とされる事が多くてタイミング次第では出回ってないように見え
るかもしれないけどね。
ヤフオクで落としても壊れていることも多いんだよまた。
(大抵ノーチェックで出品されていて返品不可)
しかし挫けずに落とし続けていれば当たりはある。
CDIは中古でも壊れていることはあまりないね。
レギュレーターとCDIはパーツがあるうちに新品を買ってストック
しておくのもいいかも。
923 :
667です:2005/07/16(土) 20:11:43 ID:FVrxFSg9
やっとNJとJNを交換しました。
結果は問題だった5000rpmからのレスポンスはいい感じになりました。
低中速付近でハンドルの振動が大きくなったような気がするのは
気のせいかな。
とにかく、いい方向なのでよかった。
レスくれた方々、ありがとうございました。
924 :
774RR:2005/07/16(土) 20:12:34 ID:B4YthWvq
>>916 レギュレーターって何のための部品かわかってないだろ?
熱くなって当然。形見てもわかるだろ。
心配なら電圧調べろ。
・・・つられた?
925 :
667です:2005/07/16(土) 20:21:39 ID:FVrxFSg9
ついでにリヤサスも抜けてたので交換しました。
(ノーマルの中古ですが)
なんだか、違うバイクになったみたい。
やっぱり、リヤサスって重要なんだなぁ。
SPのサス乗ってみたくなりました。
先立つものさえあれば・・・
>>921 サー イエース、イエースであります。
アジャスタとか固定してる所の奴であります。 サー
927 :
ガンマヲタ:2005/07/16(土) 21:23:24 ID:iDIyoOjJ
某スレの3、タイヤ交換したせいなのか
ミョーにテンション高め。
レンスポルトのインプ期待してたんだけど
チト、残念・・・・
パイロットパワーのインプもヨロシク!
928 :
774RR:2005/07/16(土) 21:27:32 ID:Y+w58wqB
>>926 ちゅうか、あのナットってプーリーの差込が外れてなければ落ちないんじゃね?
もう一度見てみろ。ナットがちゅうぶらりんになって無いか??
929 :
774RR:2005/07/16(土) 21:40:38 ID:yk1LMisU
>>925 とりあえず、普通に乗れる状態にしたかったという気持ちは解るけど、
STDリアサスにお金をかけたとはもったいない。正に安物買いの銭失い。
嫁でも彼女でも姉でも妹でもいいから、質に入れてSPリアサスを入手して下さい。
STDリアサスしか知らずにガンマを降りた、なんてことになったら悲し過ぎ。
>>927 サー インプレはちょっとお待ち下さいであります。 サー
>>928 サー 毎度。訳の判らん説明でスミマセンであります。
ナットじゃ無くてネジちゅうかパーツリストで見ると
FIG2 19 スクリュ 6×12
であります。
排気バルブのケーブルを調整する部分の台座
というか何ちゅうか、シリンダとブラケットとを固定するネジ
であります。 サー
931 :
774RR:2005/07/16(土) 22:24:20 ID:WsqWkE58
932 :
774RR:2005/07/17(日) 01:50:12 ID:vZSxtbSz
>931
いや、すげえいい味出してるところは似てるよw
933 :
774RR:2005/07/17(日) 03:13:48 ID:xuOSidue
RVF400乗りだけどインプレしてええかな
まずパイロットパワー
グリップは70SPと同等 か若干劣る
70SPがドロドロに対してPパワーはサラサラした溶け方で
70SPより3倍ぐらい持つと俺は思う。
ハンドリングは090が素直にペタッと寝るのに対して
Pパワーはガクン!というぐらいペタッと寝る。
しかもバンク中のほうが安定していると思うぐらいの安定感
タイヤが非常にソフトなタイヤで冬とかは非常に助かる。
しかしソフトなため真夏のサーキット トミンのような1速2速全開でくるくる回るような
ところで熱だれしやすい。公道ではその前に休憩するだし問題なし。
俺はパイロットパワーは公道で使うには一番いいタイヤだと思う
素晴らしいの一言でした。
934 :
774RR:
次 レンスポルト スーパーコルサね(どっちも同じ工場で作ってる)
レンスポとスパコルは若干性格が違うというらしいが
まぁほとんど同じと考えてください。
まずスパコルST履いたとき、いままで090や70SPが最高だった!これが1番だ!
という考えが一瞬で吹っ飛んだ。
グリップは70SPより結構上
ハンドリグはまさに素直、素直すぎる倒そうと思ったらすでに倒し始めている
非常に軽快。
グリップが70よりいい ハンドリングも素晴らしい じゃあライフは?
スパコル レンスポはライフもいいんです。Pパワーほどではないですけど
それでもサーキットなら70の倍は持ちます。 70よりグリップいいのに倍ですよ?
もういままでの常識が覆された気分だ。
というはけでサーキットいくときはスパコル履いてる