おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
◆標語
「DQNの振り見て我が振り直せ」
前スレ
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1103539649/

関連スレ(四輪についてはこちら)
煽って来るDQN四輪 多分18台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107612427/

対極スレ
おまいら今日見たグッドライダーを報告汁!四人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098799067/
2774RR:05/02/12 14:27:56 ID:oW+xBc2Q
過去スレ

おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099759217/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096264995/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093487531/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090951098/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート16
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088869300/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート15
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086407264/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート14
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084329532/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082061810/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート12
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079799042/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート11
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077550227/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート10
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074957562/l50
3774RR:05/02/12 14:29:09 ID:oW+xBc2Q
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート9
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072539864/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069868320/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067931847/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065713518/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063647251/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061057738/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058267949/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054798478/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053490647/l50
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい3
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1040/10401/1040107127.html
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい2
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1034/10349/1034948699.html
初代(タイトルが分からん)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030625968/l50
4774RR:05/02/12 14:29:35 ID:NyO5Wy4m
3
5774RR:05/02/12 14:32:12 ID:fLY/5M8I
>>1
6774RR:05/02/12 14:56:40 ID:lnAQEuew
>>1-1000
オマイラみんなDQN
え?オイラ?
もちろんDQNだぜ!
7774RR:05/02/12 15:01:45 ID:HPCrst7m
>>1
乙乙R
8774RR:05/02/12 17:43:46 ID:bgJbOFVP
ぬるぽ
9774RR:05/02/12 17:50:28 ID:AuhPMJwk
>>8
ガッ
10774RR:05/02/12 17:59:03 ID:Zq348N5V
ぬるぽ
11774RR:05/02/12 18:05:51 ID:uTQlNahK
>10
蛾っ
12774RR:05/02/12 19:59:28 ID:KDlumK4j
ぬるぬるぽっぽぬるぽっぽ
13774RR:05/02/12 20:05:00 ID:qRKL4kt4
>>12
ガッがっガッ
14774RR:05/02/12 20:51:31 ID:3pFEyQb9
岡○県倉○市なんだが、APEを見た
・ノーヘル
・馬鹿音マフラー
・アップしすぎなハンドル
・右手の痙攣
・遅い
・折り曲げたナンバー

帰宅途中の男子中学生(チャリンコ)を煽って
さも「俺ってかっこいいだろ」とでも言いたげな表情で振り返ってますた。
中学生は華麗にスルーしてますた。
( ´,_ゝ`)プッ
15774RR:05/02/12 23:09:59 ID:k8f9exsq
セルフスタンドで、咥えタバコしながら原チャリに給油するヤンキー見ました。
マジで驚いて、速攻逃げました。
16774RR:05/02/12 23:26:44 ID:ekpjlzAk
無知(馬鹿)は恐ろしい。
17774RR:05/02/12 23:27:30 ID:i2jLRSsW
僕はタバコの火では火はガソリンには火がつかないと思います。
18774RR:05/02/13 00:03:32 ID:oo3PmzPD
きゃ〜〜〜
19774RR:05/02/13 00:07:41 ID:TzTyGKwT
>>17
たばこの火は700〜800℃
さてガソリンの引火温度はいくつでしょう?w
20774RR:05/02/13 00:14:59 ID:GTGLAbIM
温度より火力じゃね?
21774RR:05/02/13 01:13:33 ID:MeqVdCxt
ガソリンは揮発性が高いということを忘れずに。
22774RR:05/02/13 07:03:14 ID:NCRO3YaR
漏れガスリン入れたPETボトールに火ついたタバコ、
ポチョンって落としてみたが、何も起こらず
火は消えますたよ。

昨日4ケツしてるライーブDio見たどず。
かなりのイタ車(イタリア車ではなく痛い車)だったぽ。
23774RR:05/02/13 07:40:02 ID:cvFHoq9u
↑ていうかなんでそんな危ない事したの?
24774RR:05/02/13 07:43:28 ID:iYy14gzT
タバコの火では引火しません
でも、万が一って事が無いとも限らないし、「火気厳禁」は守るべきだろうね
25774RR:05/02/13 07:50:53 ID:ADBSujcs
>>22
じゃ、今度はペットボトルにガソリンを少し入れて、
よく振ってから、火のついたタバコ入れたらどうなるかやってみて。
26774RR:05/02/13 08:53:42 ID:Av9UFLE0
いや、マヂでその実験するなら耐火服と耐火マスク付けとけ
こんなになりたくなかったらな
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00009Y3SE.01.LZZZZZZZ.jpg
27774RR:05/02/13 09:32:46 ID:XZGp6qcp
>>15
セルフったって、店員がいるはずだが、見てなかったのか?
28774RR:05/02/13 11:13:01 ID:QHIbrzjn
やっぱ避難してたんじゃなぇか?
29774RR:05/02/13 16:30:35 ID:PpUGELqI
>22やけど、ペットボトルに入れたガソリンは500mlちゃうで〜笑
 50mlぐらいかなぁ。ガキんちょの頃から火遊びが好きやったから好奇心でw
 危ないに変わりないからやらんほうがいいけどね
30774RR:05/02/13 18:40:23 ID:+7/iM5gW
片側2車線道路の1車線が路駐のクルマで覆われいるような道で、路駐側(左の)の車道を
走っていたが、前の右側を走っていた車がじわじわとこっちに寄ってくる。勿論ウィンカー無し。
今のところは、寄ってきたと行ってもラインは越えていない状態。

クルマは何となく路駐出来そうな場所を探して居るんだなと予想できたので、ここは滅多に
鳴らさないホーンの作動確認をするチャンスだと思い観察。

少しすると案の定、ウィンカー無しでラインを越えて左側車線に入ってきた。そこでホーンを鳴らし
作動確認終了。

しかし、ホーンが鳴らなかったら、路駐車とそのクルマにサンドイッチで極寒。
俺って危険予知が出来ているのに、それを利用する。DQNだな。
31774RR:05/02/13 18:53:22 ID:+7/iM5gW
結構急な坂の手前の信号で偶然5台くらいの原1の集団に出会った。
原1の集団も、それぞれ年齢も違い他人の模様。車種もカブ・スクータと色々。
俺は、最後に来たので当然最後にポジション。

反対側信号が黄色に変わり、停止線はスタートラインと化した。
前の集団は一斉にウォンウォン唸りだし、反対側信号赤と共にフライングスタート。
それに反応しないのは、カブのオジサンと俺。

数秒後やっと青になり、カブと俺も出遅れてスタート。カブは最初から興味ないらしく戦線離脱。
俺も、興味はなかったが上り坂を登るにつれ前のフライングスタート集団が失速していく。
40km/hまで落ちたので我慢できず、サクッとごぼう抜きの俺。
次の信号で止まったときに、よほど悔しかったのか2台が絡んできて、さらにフライングスタートをしたが
所詮、原1。結局俺に抜かされてしまった。

原2に抜かされるとそんなに原1は悔しいですか?

>>30に引き続きやっぱりDQNな俺。


32774RR:05/02/13 19:04:24 ID:hrNxYgtl
信号待ちで止まってたら、後ろから原付2台。
ミラー見ると、おしゃれさんな女の子2人。
長い直線で、俺リッターなんだけど、50km/h付近で先導。
ちくしょー、俺が曲がるべきところも、まっすぐ行っちまった。
次の信号待ちでは俺の真横に2台が。
俺はバイザー上げて、ちら見。後ろから見たら、ちょっとしゃべってる感じ!?
ゴメンよ。女の子たち。全く気にもとめなかっただろうけど、
女の子2人・男1人でツーリング気分にひたりたかったんだよ・・・。
33774RR:05/02/13 20:06:22 ID:7NKKSaYO
>>32
全然DQNじゃないじゃん。
明日、誰かからチョコ貰えるといいね。
34774RR:05/02/13 20:24:20 ID:XMbpLgo8
>>24
それ本当か?
35774RR:05/02/13 20:41:16 ID:8DjUHuPE
ガソリンの発火点とタバコのさきっぽの温度
発火点>さきっぽの温度
でも気化したガソリンとかだとつくかも
どちらにしろ石油類の近くでは火気厳禁
36774RR:05/02/13 22:53:15 ID:QHIbrzjn
だとしても咥えタバコで給油する神経はDQNと言って間違いなかろう。
37774RR:05/02/13 22:54:39 ID:QHIbrzjn
接続語おかしかった。
38名も無きライダー:05/02/13 23:27:43 ID:utzOx8WA
タバコでガソリンに引火しないなんて寝言を言ってるのは誰だ?
悪い事言わんから、やめとき。

火気厳禁は当たり前。
39774RR:05/02/13 23:40:21 ID:TaAMKOqb
ガソリンはタバコの火で引火するのか、しないのか?
いったい、どっちなんだ??
40774RR:05/02/13 23:49:08 ID:ZttzMsSn
>>35
煙草のさきっぽの赤くなっているところって意外に熱くないのか?
俺は煙草吸わないからわからんが。
まあ、体に帯電した静電気でも下手すりゃ引火はするようだから
(それを防ぐために静電気除去シートがあるし)
危ないことはすべきではないな。
41774RR:05/02/14 00:15:33 ID:Etb7wIXT
800℃くらいあるんじゃなかったっけ
42774RR:05/02/14 00:43:27 ID:lozfjysM
ガソリンの引火点は-10℃。
数年前、どこかのバイク便の営業所がくわえタバコより
ガソリンへの引火で炎上した事があったね。記事探せなかったけど。
アメリカでは、携帯の静電気で火花が起こる可能性あるので、GSでの
携帯操作に注意を促す表示アリ。
43774RR:05/02/14 00:57:36 ID:VmSE6lyl
だからセルフGSには、静電気除去シートがあるそうです。

ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/48/life/11gasu15.html
44774RR:05/02/14 01:33:19 ID:HIcn3fU4
発火点と引火点があってややこしいんだよね
気化したところに火がつくのが引火点
温まって火がつくのが発火点
ガソリンは気化しやすいから引火点の方が重要
タバコの火で発火しないって言ったのはそのため
普通にしてたら気化したところに引火するからタバコでも静電気でもボン
気化したのも空気との混合率とかうんぬんで爆発したりしなかったりでここまで来るとスレ違い
4543:05/02/14 01:54:58 ID:VmSE6lyl
俺GSの静電気除去シートって、給油するやつのレバーに触ると
静電気が走って痛いからと思ってたよ。
46774RR:05/02/14 01:56:53 ID:04LAJkmt
>>45
プゲラ
47774RR:05/02/14 02:26:12 ID:MjIgxWtH
47kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
48774RR:05/02/14 04:59:58 ID:n861CqXQ
何気に前スレの>>1001>>47のAA好き。
文章とAAに癒されると思う俺はDQN?
49774RR:05/02/14 05:32:20 ID:Iby7g6Mb
>>29
ペットボトルに50mlのガソリンを入れて暫くすれば、
気化したガソリンがペットボトルの中に充満するから
煙草落としたって酸欠で火はつかねーよ。
50774RR:05/02/14 07:20:02 ID:aj8ggnAE
>>48 漏れも好きだ
DQNでないことを願いたい
51774RR:05/02/14 07:34:45 ID:F9cH1l36
このスレは、「おまいら今日したDQN行為を報告汁!」の方がいいかもね。
52774RR:05/02/14 10:57:09 ID:OoqBTm2X
>>42
引火点の温度間違ってますよ
極寒の地ではエンジンがかからなくなってしまうワナ
53774RR:05/02/14 13:16:37 ID:xXgWoyCL
54774RR:05/02/14 16:41:16 ID:VR8sVP8s
湘南爆走族
地獄の軍団
55774RR:05/02/14 18:06:46 ID:22y/szJ9
56774RR:05/02/14 18:38:40 ID:rK3tJz1g
知り合いでくわえタバコでガソリンタンクを覗いてたら
灰がタンクの中に落ちて、次の瞬間髪の毛がドリフみたいに
なったやつがいます。
57774RR:05/02/14 22:01:20 ID:lozfjysM
>>52
一般的には引火点-40℃、発火点300℃ですが、
自動車用のものはそれぞれ石油会社によって違い、
日本のものは大体-10℃とどこかで聞きかじったのをそのまま
引用しました。気温がそれ以下でもあまり低くなければプラグスパークとの
接触面の温度はマイナスにはならなそうかなぁ。と思います。

>>56
そんなんで済んだんですか?
58774RR:05/02/14 22:11:19 ID:qaBaQL+z
タンクの中まで火は入らないから、>>56にあるような程度で済むはず。
火にびっくりしてタンクの外にガソリン撒いたらどうなるかは知らん。
59774RR:05/02/14 23:04:49 ID:MzZNLA1P
日本でもどっかの新聞販売店で
買い置きのタンクからバイクに手動ポンプで移してたら
銜えてたタバコから引火して死んでた気がする
60774RR:05/02/15 11:32:15 ID:Fpche2WC
朝の通勤時、おっさん・おばはんの信号無視に辟易。
自転車感覚で信号無視していく。方向指示器?そんなもんシラネって感じで。
その代わり、巡航速度は遅め。なので後ろにつくと
「遅ぇ…、ほら赤信号になっちゃった、あーあ。…信号無視かよ!」
取り残された俺は、凄い損した気分。
61774RR:05/02/15 12:27:14 ID:jTzswnCx
横断歩道の手前の信号で信号待ちをしていたら、
杖をついて歩行速度が極端に遅いおばあさんが歩いていた、
横断歩道のまん中で信号が赤になり、『ヤバい、助けなきゃ!』
とバイクを降りようとしたら、自転車に乗った30才位の男性が、
颯爽と現れ、ひたすら車に頭を下げながらおばあさんを先導してた。

だかその最中、漏れの横にいたスカチューンTWは、アクセルを煽り
スパトラの五月蝿い音で、男性とおばあさんを威嚇、そして渡り切って
居ない二人をかすめる様にして急発進。

ライダーの偏差値が下がった事件を見てしまった。
62774RR:05/02/15 19:06:50 ID:b78VQHEP
頭もスカスカなんだなぁ
63774RR:05/02/15 19:11:12 ID:8sQnFzI5
親切なバイク屋さんでつね
バイクに合わせて乗るヤシの脳みそまでスカチューンとはw
64774RR:05/02/15 21:22:03 ID:0896hTWM
ニーグリップしないでガニマタで運転しているバイク、
不安定じゃないのだろうか。
65774RR:05/02/15 21:59:27 ID:M7xfje/h
きっとキンタマが蒸れてるんだろう。
66774RR:05/02/15 22:16:33 ID:H/1jE/9E
>65 ワラタ
コーヒー吹いてしもた(´・ω・`)
67774RR:05/02/15 23:24:39 ID:H7ZSCP0D
マナー悪い香具師消えておくれ(・∀・)
日本でさらに2輪が嫌われるじゃないか(・∀・)
別に単車好きでもないのに流行りでTWとかビグスクのんな(・∀・)
うぜーーー(・∀・)車の免許とったらさっさと車に移るくせに(・∀・)
キショ(・∀・)



ちなみに漏れも>65だいぶワロタw
68774RR:05/02/16 00:31:57 ID:Spf+rOo5
知り合いのdqnが、珍走仲間のうちで給油中にタバコ吸ってて引火、
珍走仲間の自宅を半焼させた事件があったなぁ。
彼は鑑別所に送られました。
69774RR:05/02/16 08:52:31 ID:hH910XNg
>>67
そうだな。いっそ二輪免許は18歳以上からにするとか
取得条件に四輪免許取得後ってのを加えてもいいかもな。
コレで腰掛けDQNはかなり消えると思われ。
70774RR:05/02/16 09:59:42 ID:rZanBwDC
まあまておまいら
dqnはいくつになってもdqnだからdqnっていうんだろ
自分の行為を恥じて反省する奴はdqnじゃないぜ
71774RR:05/02/16 10:32:14 ID:0Jnlj9fK
真のDQNは免許なんて取りません
72774RR:05/02/16 13:56:51 ID:YdO+Xilw
でも、このスレの奴らってみんなDQNなんだろ。自分のこと言ってりゃぁ、世話ねーよ。
俺もDQNだがな。

今日の俺のDQN行為。
急に店から出てきた出会い頭のクルマに急ブレーキ。
その後、妙にトロトロ走るので、変だなと思っていたら急にウィンカー無しで道の端に寄せて路駐。
勿論ホーン2発鳴らしてやりました。

路駐してからウィンカー出すクルマって多くね?ウィンカーの意味無いっつーの。
73774RR:05/02/16 17:15:01 ID:O+UMs5dv
>>71
無免許・盗難車・ノーヘル
原1の場合、二人乗りも追加。

>>72
4輪の路上教習で減速してからウィンカー出して右折しようとする
馬鹿がいたなあ。助手席の教官がこっちに手を伸ばしてホーン鳴らしてた。
74774RR:05/02/16 22:34:27 ID:WtfnmgPy
指示器のマナーがなってないのは
四輪も二輪もいっしょだよ・・・。
75774RR:05/02/16 22:38:15 ID:1x+VW3Qi
>助手席の教官がこっちに手を伸ばして

・・・つまりその馬鹿は>73?
76774RR:05/02/16 22:41:49 ID:HQm2bYIQ
指示器なんて飾りですよ
エロい人にはそれがわからんのですよ

俺四輪のときは指示器 普通に出してるつもりなんだけど
二輪に乗るとやたら早くから出してる時がある

とオモたら前の交差点の消し忘れですよ(;´д⊂)
77774RR:05/02/16 22:57:03 ID:BjwKSwC9
イモσ('A`)σ ジャン 
78774RR:05/02/16 23:31:15 ID:vTvHY61m
ウィンカーなんて周り(特に前方・後続車)に分かるようにすれば細かいことは言わないが、
事後報告的なウィンカーの出し方は止めてくれ。
79774RR:05/02/16 23:36:12 ID:cnIAJPUo
公道のバイクではよく見かけるよ。>車線変更と同時のウィンカー。
リッターSSやNKに多い気がする。

ちなみにビグスクはウィンカー出さないのをよく見るけどw
80774RR:05/02/17 03:08:27 ID:jZHjl51G
>>79
待て待て、まともなのはオフだけって事ですか、そうですか。
81774RR:05/02/17 10:22:51 ID:86od4NM9
>>80
中型のレプリカは眼中に無し?
82774RR:05/02/17 12:36:10 ID:2XBSOeD+
昨日の朝○新聞の朝刊に、ビグスクが大人気なので、
二輪AT限定も、みたいな記事が有ったんだが

国は総力を挙げてDQN大量生産する気か?
83774RR:05/02/17 15:36:52 ID:7srSejH7
>>82
いやぃゃ、国が、って言うよりも、生き残りに必死な二輪メーカーが国に懇願してるんだろ。
免許担当のお役人様はビグスクがDQNの巣窟だなんてご存知ないと思われ。
84774RR:05/02/17 17:06:05 ID:u8KuuUCh
お役人がDQNなんだYO!
85774RR:05/02/17 18:17:39 ID:nSafnG8q
メーカーがDQNなんだよぅ
86774RR:05/02/17 18:28:52 ID:u8KuuUCh
一部のバイク屋もDQN
87774RR:05/02/17 21:05:01 ID:fy2HjSg4
ビグスク乗りがDQNになるのではない。
DQNがビグスク乗りになるのだ・・・
88774RR:05/02/17 22:08:40 ID:F1Z3fyDm
業界活性なら、AT免許よりも欧米のようにクルマの免許で125ccまで乗れるようになれば
また状況が変わると思うよ。

DQN大量生産は間違いないが。
89774RR:05/02/17 22:18:13 ID:nP61QMdb
そういやオサレな感じの雑誌に、かっこよさげな兄ちゃんが
折角乗るんだから速いのに乗りたいってブサに乗ってる記事が載ってたよ。

ビグスクDQN共がそれを真似て全員SSに乗ったらと思うとガクブルだよ。
90774RR:05/02/17 22:34:06 ID:g/rT6ADY
>>89
まさに、俺の周りでそういう感じになりつつある。
ビクスク→リッターSS
大学内で会ったら挨拶する程度の知り合い(ビクスク海苔)が3人いるんだけど、
一人はすでにZX10Rに乗ってる。こないだ見たら半へルだった・・・。
他に二人大型取得中のやつがいるんだが、そいつらもリッターssを買う予定らしい。

っつか、そんなに金がよく続くよ・・・
91774RR:05/02/17 22:45:31 ID:ge87fwHE
かなり以前から報告があるが、リッターSSに乗る若者増えてるね。
ビクスク以前からとんがったオサレさんはスペックや逸話やそういうストーリーに
こだわるのでSSや古い日本車、スクランブラー・モタという傾向はあった。

ビクスクライダーはどちらかというとその下らへんの集団に流行ったけど、
そこからライダーに目ざめた人たち、彼らの好きそうな海外のアーティストって実は
キャンディカラーのCB900とか乗ってるじゃんって気づいた人たち、いい加減田舎くさいので
やめようって人たちが出てきても不思議じゃないね。
日本のバイク業界が元気になるなら歓迎です。
9289:05/02/17 22:46:14 ID:nP61QMdb
>>90
兆しはあるのかー早く車に興味を持って欲しい所だな。
金についてはローン→親金融で万事解決って所か。

俺金なくって車検切れ…orz
93774RR:05/02/17 22:52:10 ID:fRSZrT9z
>>90
>っつか、そんなに金がよく続くよ・・・

1.親の金で遊び放題
2.女に貢がせてる
3.非合法な手段(窃盗・カツアゲ等)で入手
4.…実は真面目にバイト

さぁどれ?
まぁ半ヘルで10R乗る時点で4は無さそな気も…
偏見丸出しだがな。
しかし、学生でんな簡単に乗換えできんだな…
94774RR:05/02/17 23:42:47 ID:8wS3AW89
5.払えると思ってローン組んだが、思うようにバイト代が貯まらず「だから仕方ねぇじゃん」と言いながら1〜3のどれかへ落ち着く。

・・・と1〜4全てを統括してみたら、なおDQN度があがりました。
95774RR:05/02/18 00:57:04 ID:+4VeM0cQ
今、教習所かよってるんだが
教官がいってたんだがAT免許のためにスクーター導入するらしいんだが
エンジンガードどこにつければいいのかこまってるらしい
96774RR:05/02/18 01:16:00 ID:Wm/AtpVi
>>94
>なおDQN度があがった
ワロタ

>>95
スクタでエンジンガードいるのか?
9795:05/02/18 01:20:27 ID:+4VeM0cQ
こけたらこまるらしいからだと
98774RR:05/02/18 01:57:46 ID:SYHfmoCB
人間の心理が聞きたいと言うか、まぁ聞いてくれ。
今日の夜、信号が余り無い市街地、片側一車線道路(法定50km/h)を車で走行中、
前に多分リッターバイク(ヤマハ)後輪の両サイドにマフラーがあるタイプが走ってた。
で、信号待ちごとにすり抜けして前方に出ればいいのに、まったり走行なのか、すり抜け一切しないで前の車の後ろに停まっている。
走行中も中央寄りに居座るもんだから、抜けない。「まぁ、いいや」と思いキニシナイでしばらく走っていると(それまでの速度50km/h前後)、
信号が全く無い、距離にして5km程の堤防沿い道路に進入(法定50)
バイクの前はオールクリア。ここで飛ばすか?と思い、バイクの様子を伺っていると、以前中央寄りで55km/hキープ。
ん?リッターバイクなのに??(今までの経験上、400cc以上と見られるバイクはサクサク〜っと消えていく)
漏れは結構急いでたので、今までのフラストレーションが爆発w
センターライン跨いで追い越しました。でバックミラーで豆粒にし、以降60km/h走行。
そしたらそのバイクが10数秒で真後ろに来てましたw
おいおい。追い越してからスピード上げてくるなよ・・・orz
リッターバイク糊の方。このライダーの心理を教えて下さい。
99774RR:05/02/18 02:02:24 ID:IpEVcoL6
>>98
俺リッターじゃないけど、
単純に「俺のマシーンより排気量が無いくせに・・」じゃないの?
のんびり走ってて原付に抜かれたらそういう心理になる。
100774RR:05/02/18 02:02:25 ID:9Kc2Yo2m
>>98
そっちの心理を訊きたいんだけど、
それは前を走るのが車だった場合でも同じようにイラつき、同じように追い越した?
101774RR:05/02/18 02:02:28 ID:8liu/XaJ
遊ばれてんだよ
102774RR:05/02/18 02:03:08 ID:Q23QZ6xB
te

103774RR:05/02/18 02:05:37 ID:izz0XANv
>>98
そいつの何処がDQNなんだ?馬鹿は車に乗るな氏ね
104774RR:05/02/18 02:19:15 ID:RTfBIifE
ネズミ捕りがいるかも知れないと思ってゆっくり走ってたのでは?
105774RR:05/02/18 02:19:23 ID:8jdXzWg4
>>98
俺も今はそのリッターと同じような運転するよ。

何故なら、去年末に覆面にスピード違反で捕まっており、
記録が消える3ヶ月がまだ経過していないから。
もし藻前様が覆面だと想像すると前科持ちになってしまうとガク(( ((゚Д゚;)) ))ブルだ。

しかも飛ばしやすい道だったんだろ?
覆面はそういう場所に頻出するからね。
106774RR:05/02/18 02:32:46 ID:9Kc2Yo2m
>>98
マジレスすると、急いでるなら普通にパッシングしなよ。
107774RR:05/02/18 02:45:22 ID:FpZu1AI+
おれが以前用品店でバイトしてたときに見たDQN
ぶさ、ワルキューレ×2の3台で来店。3人と20台半ばくらいで
ワルキューレの一人は上下革で決めてるつもりだがデブで似合ってない
後の二人はDQNビクスクに乗ってるような格好で3人ともオワン装着。
この時点で普通じゃないが、ワルキューレの片方が6本出しマフラーになってて非常にうるさい。
おんぼろアメ車のような直管サウンドでうるささなら珍走なみ。
そして駐車場で意味なくふかしまくり。
仲間の二人はその迫力?にはしゃいだりして自分のバイクもふかしてみたり。





なぜワルキューレなのかと小一時間
108774RR:05/02/18 07:33:33 ID:ixu2tCzm
>>98

前にクルマがいない状態なら、尚更法定時速+10km/h位で走るよ。ねずみ取りが怖いからね。
その代わり、前にクルマがいて、100km/hで走っていたら、こっちも等速度でついていきます。
109774RR:05/02/18 09:41:39 ID:QoIDEQo+
俺はかっ飛ばす時は、長いトンネルの中が一番だと思う。
トンネルの中なら横風無いし、移動オービスも来ない。
(たまに出口で張ってるけど)
↑ビビリだからw

なので飛ばすのは、場所を考えて普段は安全運転で、って感じじゃないの?
11098:05/02/18 09:43:53 ID:khINjzSY
レスサンクス。
>>100
うむ。車でも追い越した。
>>103
DQNスレだが、何所にDQNと書いてある?
心理を聞きたいだけ。よく嫁よ

後付で失礼だが、バイクは地元ナンバーでそこはネズミは無い。しかも夜11時頃。
ライダーは20代後半〜30代後半と思われる。漏れはほぼ毎日通る道路。オービスも無い。コチラは仕事用ワゴン。覆面にはほど遠い車です。
まめ(程ほど)にライダーを伺ってると、バックミラーは見ていない様な気が。
111774RR:05/02/18 10:05:20 ID:3lhyB81v
でもさ覆面が見て判別つかないってヤバイよね。

一見普通の車なのに不自然な服着たオサーン2人乗りで
明らかにおかしな運転なのに。

112774RR:05/02/18 10:12:37 ID:qC1CK71z
>>110
スレ違いは(・∀・)カエレ!!
113774RR:05/02/18 10:14:52 ID:fmoFmJY+
バイクはすり抜け前提かよ
114774RR:05/02/18 10:19:30 ID:COSkvWQe
>>111
スレ違いだが、最近の覆面は助手席の香具師がイスを倒して隠れてることがある。
あいつらこそDQNだ。

まぁ、いざとなったら楽勝でチギれる相手(軽とかトラックなど)で無い限りは
覆面「かもしれない」運転で。って、こんなこと書いてる漏れもDQNだなorz
115774RR:05/02/18 10:31:23 ID:fmoFmJY+
よく、覆面に煽られてスピードを上げて捕まったっての聞くけど。

まじでDQN。警察のやることかよ。
116774RR:05/02/18 11:12:02 ID:xCKyt571
>>109
都内の話だけど、速度取締りやってるトンネルありまつ…
御苑とか外苑東とか。

そういえば、流れがクリアな時なんかに、前のバイクがいる場合
千鳥に(斜め後ろに)いるように走行するんだけど、煽ってないよ、って
明確に意思表示する方法なんかないですかね。結構車間取ってる
けど速度上げてったり妙な動き始める人もいたりで、もし捕まったり
したら申し訳ないし。
117774RR:05/02/18 14:00:24 ID:0RkeZoZ9
広い道路に出たら、後ろからピッタリ付いてくる黒いセダンがあった。
俺は原付だったが咄嗟に危険を察知し、40km程度で走った。
数秒後、そのセダンは俺を抜いていって、前で信号待ちしてた。
横をすり抜けて中を確認するとおっさん2人、ミラーは教習所と同じ。
あれは覆面だったと考えてok?
118774RR:05/02/18 16:43:26 ID:D1mZK6ut
↑車幅感覚がない中年カップル
119774RR:05/02/18 17:40:25 ID:12wfbVUf
おっさん2人・・・中年カップル・・・_| ̄|○
120774RR:05/02/18 19:12:38 ID:jF/NgpFP
流石DQNw
121774RR:05/02/18 19:34:18 ID:V7tKhPbZ
>>98
俺は前に車やバイクがいれば流れにあわせてます。
なにもいない場合はマターリの時もあれば飛ばす時もあります。
そのときの気分しだいではないでしょうか?
122774RR:05/02/18 21:54:19 ID:ixu2tCzm
見通しよい長い直線だけど、住宅地なので30km/h制限な訳だが、
そこでパトカーが45km/hで走っていたので、信号で止まったとき前に出て30km/hで
道の真ん中を走ってやった。かなり長い時間。

GJ or DQN?
123774RR:05/02/18 21:59:52 ID:XLoZqiNE
速度超過で逮捕してやりゃ更にGJだったのに。
(一般市民にも現行犯なら逮捕する権利ってあるよね確か。
124774RR:05/02/18 22:07:25 ID:Po9RnMWD
>>123
気持ちは痛い程分かる。が、普通のバイクのスピードメーターじゃ証拠能力は無さげ
125774RR:05/02/18 22:19:25 ID:ixu2tCzm
それに、へんな言いがかりを付けたら公務執行妨害とか、マジマジとバイク見て
違反場所を探したり、信号で右からのすり抜けで追い越した事とか返り討ちに遭いそう。
126774RR:05/02/18 22:22:09 ID:RyrtPFaE
あのDQNビグスクって、発進加速は良いけど、結局走りはどうなんだろ。
重い割にシングルディスク・・・スカイウェーブに関しては、まあ175`程度。
22馬力くらい?さてその走りは。
で、タイヤ小さい、ニーグリップ出来ない、とどめは乗っているのがハンキャップが大多数。
あれじゃ60`巡航していたら涙出てきそう、今の時期。
127774RR:05/02/18 22:35:43 ID:ixu2tCzm
季節に関わらず、シールド・ゴーグル無しのメットでバイク乗る奴は有る意味凄いと思う。
スクーターで若いねーちゃんはほぼ100%該当するな。
128774RR:05/02/18 22:39:35 ID:IzQQM6+C
素手のヤツもちらほらいるぞ。
我慢大会かな?
129774RR:05/02/18 23:19:58 ID:BHpg4a5H
>>98
先導がいた方が安心て時があるよ。
地元ナンバーでも、その道走ったことが無ければ用心深いヤツなら
そのリッター乗りみたいなことするヤツもいるのでは?

まぁ実際にその人に聞かなければわからんけどね。今度信号待ちで出会ったら聞いてみてよw

>>115
目の前で蛇行運転→急ブレーキされたことあるよ@東名高速
はじめ三車線の一番左から抜かしてきて、どんなDQNだと思ったら白セドの覆面でした。

>>116
井荻トンネルでもやってるね。
つーかそこで捕まったんだけどさorz

>>128
衣服に気を使っているようで、手袋が軍手なヤツはなんなんだろうね?
よく環八走っていると見かけるんだけどさ。
130774RR:05/02/19 02:26:57 ID:XhJ60sJr
>>129
井荻トンネルは知らんかった。
軍手な人達はオサレさんじゃなくオサレっぽいと言われるものが
好きな人達なので仕方ないです。
デザイン的に優れてるグローブが中々ないのもあるのかも…
131774RR:05/02/19 09:19:58 ID:/NdRWN1b
>>129
ナカーマ!
漏れも井荻トンネルでやられますた・・・orz

漏れも軍手の中の人たちは尊敬するよ、もはや。
何の修行をしてるんだろうと思う。
132774RR:05/02/19 14:58:12 ID:4Q/4LWN3
昨晩雨天時、爆音DQNフォルツア発見。対向車線走行・超フライングスタート等を
駆使し、ひたすら前へ前へと出る姿勢に唖然。
当方V100(フルノーマル)。先の信号で追いつく。で、フォルは超フラ(以下略)。

よく見ると、オレンジのダウンにジーンズで全身びしょ濡れ。早く帰りたかったのね。
133774RR:05/02/19 22:36:03 ID:SrJd+qnH
黄色の点字ブロック?の上にバイク停めているのを最近
見かけたんだが、燃料タンクリザーブにしちゃ駄目かな?
134774RR:05/02/20 02:51:36 ID:eF2Vh0SR
>>133
110番をオススメする。
135774RR:05/02/20 03:32:41 ID:o13UQ72S
>>133
110番をオススメする。
136774RR:05/02/20 03:55:54 ID:/8qjnZVv
>>133
117番をオススメする。
137774RR:05/02/20 10:39:48 ID:QDMUvDHB
  />>1 \  /\   ___
    ̄|  | ̄/>>2 \ \   |
     |  |   ̄|  | ̄/ >>3 |  /\
    |  |___|  |/ ./\.| />>4 \
   / ⌒   ⌒ :::  ./      ̄|  | ̄ |\
   | (●), 、(●)、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄  \
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   チャオソレッラ >>5   >
   |  `-=ニ=- '   .:::::___  ____  ./
   \  `ニニ´  .:::/     \ \/|  |/
   /ー┐ ┌--‐´\/|    \>>6 |
⊂二二´   `二⊃\ >>7|    /   |
     ( ヽノ   /    |    ̄ ̄ ̄
      ノ>ノ     ̄ ̄ ̄
  三  レレ
138774RR:05/02/20 17:22:29 ID:yM3YfAGJ
DQNではないんだが、今日見たフュージョン。
リアのトランク部分にペイントが・・・

    「南無阿弥陀仏」

トップケースがついてて、そこにもペイント・・・

    「水子供養」

139774RR:05/02/20 19:25:24 ID:avxuMYsj
意味を知っていてペイントしているのなら、漢だ。
140774RR:05/02/20 21:05:18 ID:g9Ph2znx
>>129,133
方式は?追尾?レーダー?光電管?あんな排気ガスくさい劣悪環境内で、計測するの?
141129:05/02/20 22:04:22 ID:o13UQ72S
>>140
後ろからスッと白バイが着いてくるのねん。

→気づかずに(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャー

→(何気なくミラーを見る)(;゚д゚) !

27キロオーバーでした。
本当は40オーバーだったんだけどね。
142774RR:05/02/21 01:07:56 ID:emzqJsHO
>>140
御苑トンネルと外苑東はレーダー。避難地帯みたいなトコでやってる。
出口にお巡りさんが…  計測する場所にパイロン置いてる時も
あるので見かけたら要注意
143774RR:05/02/21 02:53:34 ID:sEOdGxuC
age
144774RR:05/02/21 17:31:32 ID:2FAZjJQq
ライダーじゃないけど、
http://www.819ya.jp/bbs2/yybbs.cgi?page=0&bl=0
ここにいる、2ャッキとかいうやつがウケるw
一応バイク掲示板だからいいかと思ったんだけど・・。
145774RR:05/02/21 19:49:06 ID:+ABAm12S
| 冫、)oO(懐かしきオサム。。。こんなところにいたのか。。

|彡サッ
146774RR:05/02/22 20:20:58 ID:tPuAY8nV
珍走がアンコ抜きしているの見るけど、なんの為だろ。
チビではないが。
147774RR:05/02/22 23:59:37 ID:JjkfCzNN
深夜1時頃だったかな。仕事の帰りに駅を出て歩いていたんだが、後ろで突然爆音が鳴り響いたんだ。
驚いて振りかえると、音の元はおばちゃんが買い物に使ってそうなスクーター。
乗っていたのはハタチは越えていそうな若者。ノーヘル。
振り向いた俺と目が合うと、いかにも得意げにニヤニヤ(・∀・)しながら急発進。蛇行運転。
こんなDQNはとっとと芯でくれ
148774RR:05/02/23 11:06:12 ID:Gf1fBKKc
整備不良で爆音・尾灯球切れな原付乗りもDQNでよろしいか?
149774RR:05/02/24 02:23:43 ID:u5vySmOo
なんでそんなわかりきったこと貴君だ
150774RR:05/02/24 03:05:05 ID:R+Ep3XBL
京都在住だが今日デルタの帰りにこんなバイクを見た。スクーターのリアフェンダーの外側にピンク色のネオンが適当に付いてるやつ。あんなダサイのよく自慢げに乗れるわ。キモ過ぎ
151774RR:05/02/24 04:01:24 ID:OkSpyj6F
国道直進中央の二車線を原付8台で占拠。5キロ程走っていたらそれぞれ拡散・・・。オマイラ集団行動でけてる!!学校も涙ものの統率がとられてますたw
152774RR:05/02/24 04:16:14 ID:u5vySmOo
帰宅ラッシュの道路から原付がゴキかブリのようにぞろぞろといとわろし
153774RR:05/02/24 04:30:03 ID:OkSpyj6F
原付二人乗りカップル発見!!すり抜け+フライング+煽り・・・。事故って死ぬのは構わないが通学道路で化けて出るのは勘弁orz
154774RR:05/02/24 08:35:49 ID:Gu2U0q6f
>>145
おさむ懐かしいな。
大阪近辺でまだDQN行為してるんだろうなw
155774RR:05/02/24 10:21:51 ID:o7pYT86N
今日の通勤路1時間程走っただけで、10匹程DQNを見たよ、
もうDQNはお腹一杯。
156774RR:05/02/24 20:36:36 ID:XQnyLooN
今朝、タンデムしてる若者カップルを見た。
別に普通なんだけど、なんか違和感を感じてよく見たら
後ろに乗ってる女の子、ノーヘルだった。
しかも横座り。そしてどこにもつかまってない。
びっくりして凝視してたら、女の子が振り返ってなんか得意げな顔してた。

あまりおまわりさんが巡回してない閑静な住宅街の中とはいえ、
あのね、なんつーか、もうね…。
157774RR:05/02/24 22:58:30 ID:DAAfxb9H
>>186車種なんだった?
ビクスクかな
158774RR:05/02/24 22:59:36 ID:DAAfxb9H
>156だった_| ̄|〇
159774RR:05/02/24 23:48:12 ID:5+X68b6D
>>186に激しく期待
160774RR:05/02/25 00:42:14 ID:rWyelF5p
>>156が見たのはチャリンコライダーだな、間違いない
161774RR:05/02/25 02:37:24 ID:5rRic7KE
ビクスクにビクツク


↓ さぁ、続きをどうぞ ↓
162774RR:05/02/25 02:45:51 ID:gCSyU/9Q
まて!
>>161の目玉飛び出る程のウルトラギャグはスルーでいいのか?
163774RR:05/02/25 02:50:20 ID:Yyp3BFQ4
スルーする
164774RR:05/02/25 03:19:19 ID:SYz11Sgb
>>162
161の直後に書き込んだ藻前が対処せんかい
165774RR:05/02/25 03:30:05 ID:8BT5f0JK
前に片側二車線の道路を走行中、前に原ニのスクーターがいました。
近づくにつれて、一人かな?と思いつつ運転手の肩辺りにヘルメットが見えた様な気がして何か変な違和感を感じていた。
その疑問は信号待ちで後ろに着いた瞬間に判明した。
その原ニは本来、運転手が座る位置に女性が座っており、後ろに運転手の男が座り、男が後ろから手をまわして運転していました。

そこはダンプやトラック等も多々走る道路なのだが、何かもう言葉も出なかった…
事故るなら単独でね。と思いつつ暖かい目で見守りました。

166774RR:05/02/25 07:33:53 ID:kC6Get8y
>>165
小中学生の頃チャリでふざけてやる乗り方だね(俺だけか?)。
>>156といい>>165といい、くっついたばっかりのラブラブカップルなんだろね。
ほんとに事故るなら単独でやってもらいたいね。
167774RR:05/02/25 07:54:42 ID:NXo/xqLF
>>152
朝から笑わせてもらった。
168156:05/02/25 14:36:33 ID:2jMGA1lW
>>157
たしかPSかなんか。スクではなかった。
169774RR:05/02/25 21:33:48 ID:s+BUojfv
今朝のこと。
雪びしゃびしゃな246。
雪で滑りが怖いからすりぬけせずに車の後ろでマターリ信号待。
後ろから来たビグスク、すり抜け時にびちゃびちゃ雪かけられますた…orz
気付きにくいししょうがないかな思ったら続けておっさんカブにも…
まだスーツが冷たいよママン…
170774RR:05/02/25 21:43:38 ID://JWYm2n
DQNAL FANTASY
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/img-box/img20050219211432.jpg
171774RR:05/02/26 06:37:43 ID:rr2dxcZj
>>170
恥ずかしいな〜、コイツら。
笑えるけどw
172774RR:05/02/26 11:08:24 ID:IfQgwoUe
可哀想なビクスクを紹介。
雨が降ってる夜に、片側1車線で前の4tトラックが水溜りにタイヤ乗せて、
対向のビクスクに水が身体全体にかかりますたw
173774RR:05/02/26 12:26:12 ID:T5+sfI3g
>>170
お茶吹いたじゃねーかよ
174774RR:05/02/26 19:33:31 ID:xnSijSoz
175774RR:05/02/26 22:37:47 ID:u1ERtdsV
ああ、ネオエクスデスか。
176774RR:05/02/26 23:07:42 ID:ownkkV/g
今日みたDQN?
外からでかい音楽がながれてきて、ビクスクかよ思ったら
ンダの禁欲乗ったデブのおっさんでした
若い奴だけじゃなくこういうのもDQNだよね?
177774RR:05/02/26 23:23:12 ID:JIL/Anhy
GLが最初に純正でオーディオなんか付けたから、真似して流行ったんだろ。
178774RR:05/02/27 00:26:13 ID:3s7h59Bi
まあ純正でオーディオ付きなのは他にもあるけどな。
179774RR:05/02/27 19:06:18 ID:q/7eeOdz
DQNてほどでもないですが、
朝15号をのんびり走っていたら(当方400CC)、後ろからCB1300SFが
やたら飛ばして抜いていきました。

で、当然というか、次の信号で追いついたんですが、青になったら
再びもうダッシュ、危ない感じで斜線をまたいで先に進んで
いきました。信号が赤になっていることを確認してすりぬけして
信号の前に行くと追いつきました。

なんというか、排気量にあった走り方以前に、
交通にあった走り方をしてほしいと思った朝でした。
180774RR:05/02/27 19:57:50 ID:ZG+DqmpK
数日前に出たニュースだが

ttp://response.jp/issue/2005/0223/article68331_1.htm

さてどうなるものか。
181774RR:05/02/27 20:21:40 ID:svJHGOMj
>>180

見られない。
概要を。
182774RR:05/02/27 20:58:41 ID:ZG+DqmpK
ホンダアクセスは、新設計のデジタルアンプと専用スピーカーを
採用した二輪車用オーディオシステムを開発したと発表した。
3月31日から純正オプションとして設定する。
183774RR:05/02/28 00:10:53 ID:zx7A4NHd
アシモがホスィ(゚д゚)
184774RR:05/02/28 00:22:26 ID:YBZ8CIjp
アシモの技術をバイクに・・・
185774RR:05/02/28 00:37:28 ID:J00ddtxN
バイクに変形するアシモが欲しい
186774RR:05/02/28 00:45:39 ID:YNbBhWx9
モスピーry
187774RR:05/02/28 00:50:43 ID:imaqGfro
>>179
オマイもリッター乗ってみたらわかるYO
あれが普通の加速だってことが。
188774RR:05/02/28 01:35:29 ID:+XO7r96C
オーディオシステムか。
そういや雑誌で見たが、スーパーボルドールのカウルには
収納スペースがつき、またメーター両脇にはスピーカー装着の
可能性があるってさ。それにも対応できるように開発したのかもね。
189774RR:05/02/28 03:09:13 ID:X34drAV1
>>186
ガーランd(ry もあるでよ。
190774RR:05/02/28 04:33:11 ID:+rOfsQHa
信号待ちしてて、交差する道路の信号が赤になり、
右折の矢印が点灯してる状態。もちろん次はこちら側が青になるんだけど、
矢印が消えて黄色→赤となった瞬間、交差する道路の先頭にいたデカスクが
発進して目の前を通過。
見切り発進+順番間違えてるぞ(゚Д゚)
191774RR:05/02/28 07:49:43 ID:KkY9drIs
>>190
黄色=進め
と思ってるのさ
192774RR:05/02/28 08:07:04 ID:8XD1yYc3
>>189
ばんペいくん(ぼそ)
193774RR:05/02/28 14:03:32 ID:+kugKAUE
>>192
自動馬人を忘れてはならない
194774RR:05/02/28 17:08:39 ID:inY7bFka
>>193
折れのは怒りの電流で動くんぞ。

ざぼー(ry
195774RR:05/02/28 18:22:28 ID:O9xDZYnU
>>189
サイドバッシャーも忘れるな
196774RR:05/02/28 18:30:16 ID:kSy8/JER
信号待ちしてて、交差する道路の信号が赤になったら
ジリジリ前に進む車多いよな。特に関西。

俺のバイクの前で信号待ちしてた車がソレだった。
でもその交差点は側道があり、そっちが先に青になる。
当然俺のいる車線は赤のまま。
おそらくそれを知らないであろう車はそのままジリジリ進み、
交差点を渡りきった所でストップ。

・・・止まる意味無いジャン。普通に信号無視σ('A`)σジャン
ソイツは信号機の下に入っちゃってるから、いつ青になるか分からないらしく
後続車に抜かれるまでその場に停車してた。
不謹慎だがワロタ
197774RR:05/02/28 19:28:52 ID:YUQ44y5Y
今日R20笹塚手前ですりぬけ下手くそで詰まってたCBR250RR。
ナンバーはどこだか忘れたけど916だった。
アライの白のジェッペルの眼鏡かけてたヲタっぽい男。

今日はたまたま4輪だったんだけど普通の人なら逝ける間隔だったのに
逝かずに煽ってどかせようとしても、ねぇ。
下手だから死ぬ前にバイク降りたほうがいいよw
198774RR:05/02/28 19:50:18 ID:TXSwFeTQ
199774RR:05/02/28 19:56:15 ID:nAubcYGC
すり抜けしないようにしてたとは思えないのかね。
200774RR:05/02/28 20:42:25 ID:5BB19AAv
>>196

関東にも結構いるよ。そうゆうクルマ。
たまに、歩行者の方が5秒くらい早く青になる信号だと、そのクルマは途中で
思いとどまって中途半端なところで停止します。

ワザとなら、その心を小一時間(ry。
それともブレーキ踏む力が抜けているのかしらん?
201197:05/02/28 21:04:21 ID:YUQ44y5Y
>199
本人降臨か?必死だなw
少し間隔広がったらイエローカットしてまですり抜けしてたなw
202774RR:05/02/28 21:43:01 ID:oMImAxv3
199の書き込みはID:YUQ44y5Yほど必死には見えませんね
203774RR:05/02/28 23:23:48 ID:nAubcYGC
凄いのが来たな
204774RR:05/02/28 23:33:39 ID:Gx5M+IrB
156
は750ライダー
の委員長だな。
よく発見した。
しかし委員長って。
今時赤しか使わない。
205774RR:05/03/01 00:37:52 ID:RJUaENmk
>>197
そいつ、たまーに見る。意思表示がハッキリしないというか、
すべての動作がワンテンポ遅い感じの人だよね?
フラフラ走るし、流れ確認してから動作までの間がすごくあって怖い。

話変わるが、右左折時の横断歩道なんかで、歩行者の間縫って走る馬鹿
いるけど、あれは本当にやめて欲しい。たいした時間の違いもないんだし、
歩行者側から見れば本当に危険に感じる事もある。俺は、ゆっくり渡ってください、
って意思表示のつもりで足を絶対着くんだけど、そこをまくってく原付とかいるんだよね。
こういう場合、俺が死角になって歩行者に余計な危険を与えていやしないかと思って
ちとヘコむ。長文スマソ
206774RR:05/03/01 08:44:11 ID:mptpQPZ/
>>200
常に前進していないと落ち着かないんでしょ。
または精神が病んでいるとも言いますが。
207774RR:05/03/01 10:15:28 ID:npig5deB
>>196
同じ状況で先頭車両がじりじり前に出てった。
俺は2番手で「まだ変わらないツーの、あほだなー」とみてた。








後ろの軽バンがおれのケツにキスしてきた。
208774RR:05/03/01 12:04:34 ID:SVNcd6+p
それは今朝のことじゃった。
わしはのぅ、赤信号をな、先頭で待っておったんじゃ。
ちゃんと停止線の手前で止まっておったんじゃ。
後ろに4輪がいたんで安心して信号が変わるのを待っとったんじゃ
そしたらな、右折車線からドカタバンが真横に割り込んできおったんじゃ。
そやつは1mくらい停止線から出て止まったんじゃ。
うげげ、かなわんのぅ。
と思ってたら、その又後ろからバカスクがそのドカタバンの前に割り込んできたんじゃ。
こやつは横断歩道のど真ん中に鎮座いよってな。
ドカタバンはむかついたんじゃろうなぁ。
アクセルをふかし始めおったんじゃ。
自分のした事棚に上げて怒っておるのぅ。

そこで、わしは考えたんじゃ。
そこの信号は変則5叉路でな。
横の道が赤になってもすぐに青にならずにわき道が先に青になるんじゃよ。

わしはタイミング見計らってスロットルを軽ぅく煽った。
ブワンッと音がするとバカスクとドカタバン、見事に発進しおったわい。
バカスクは脇(青信号)から出てきた乗用車にびっくり急ブレーキかけおったわ。
ドカタは止まれずにな、
バカスクにドンっとぶつかりおったわ。
交差点の真ん中に転がるバカスクほっといて
盛大に喧嘩を始めよってな。
ま、二兎を得ることもあるんだのぅ
めでたしめでたし。
209774RR:05/03/01 12:38:46 ID:4b9XLcsA
一粒で2度美味しい。

たまにはこんな良い事が起こって欲しいな・・・。
210774RR:05/03/01 12:47:43 ID:o++Ton58
ぐっじょぶ
211774RR:05/03/01 14:21:54 ID:TNs/ZGs2
文章が冗長で読むのに苦労したが、まぁおもろい。
212774RR:05/03/01 17:12:29 ID:HsjFF6Bj
今日も元気にノーヘル運転でつ
http://2st.dip.jp/futaba/src/1109664707659.jpg
213774RR:05/03/01 18:33:03 ID:tQvbvsiq
どうせならバカスクも土方も死ねばよかったのに
214774RR:05/03/01 18:35:12 ID:EM0jLppk
>>208の場所は環八とみた。
215774RR:05/03/01 19:14:52 ID:krpStJ1s
 どうせならそのまま警察呼んでやれよ
 |            ∧_∧
 |     ∧_∧  (´<_`  )   そして両者に切符の痛みわけか兄者
 |    (  ´_ゝ`) /   ⌒i   
 |   /   \     | |
 |   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 | __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
 |     \/____/ (u ⊃ 
216774RR:05/03/01 19:29:03 ID:PIUXEhOr
どうせならそのを二人をひき殺しちゃえば良かったのに
217774RR:05/03/01 19:39:50 ID:G2GdvsPk
>>214
瀬田?
218774RR:05/03/01 19:43:47 ID:EM0jLppk
>>217
俺が思ったのは千歳台。芦花公園の近く。
219774RR:05/03/01 20:59:19 ID:duaHjwL+
橋本だな。
220774RR:05/03/01 21:04:33 ID:3/N6ucVG
>>208
中原街道、南千束から1つ先の5叉路かな?
221774RR:05/03/01 21:36:16 ID:enCGIROe
今日は自賠責が15年1月のシールを貼った珍仕様エイプが本屋に停めていたんでシールを剥がしたんだが



やりすぎか?
222774RR:05/03/01 21:48:29 ID:Di1pXLtL
>>221
DQNハケーン
223774RR:05/03/01 22:39:55 ID:0L5c3Qwb
スーパーフォァに社名の入ってない白い箱搭載。
チェーンが伸びまくりでセンスタに当たってる。
白ナンバーだから自己所有かと思うが、見かけたこっちがバイクに申し訳ない気持ちになった。


224774RR:05/03/01 23:15:55 ID:RJUaENmk
>>218
あそこは細い路地の車両の有無で信号パターン変わるからね。
たまに抜け道として路地から出てくと、信号守ってんのに
見切り発車した地方ナンバーに轢かれそうになる。
225774RR:05/03/02 00:52:46 ID:GtpFv/Bk
第2阪奈に向かって走っていたら、反対車線を走ってるビクスクが見えたんだが
そいつグラサンノーヘルで走ってやがった
226774RR:05/03/02 05:22:00 ID:EjK92MVx
ヘルメットを知らない子供たち
227774RR:05/03/02 07:41:57 ID:8jIOhN5K
>>208
GJ
228774RR:05/03/02 08:21:06 ID:4pqodeJA
昨日本屋にあった珍仕様の原スクにかけてあったヘルメットは近く中学校指定のチャリ用ヘルメットを黒く塗ったものでした…

229774RR:05/03/02 15:47:38 ID:JIlvlWUr
今日みたDQN。
60kmくらいで周りが流れてる中、すり抜けをしつつぬわわkmオーバーってすっ飛んでいったライダー。
蒲田の手前あたりで白バイにつかまってた。

俺です。
お父さんお母さんごめんなさい。
230774RR:05/03/02 16:00:31 ID:Q/yb4xkg
免停お疲れ様・・・。
231774RR:05/03/02 17:20:06 ID:aIC8bxZb
>>229
免停か…前歴あれば取り消しか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105716770/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106955121/
どっちかへ逝ってこい
232774RR:05/03/02 17:29:37 ID:PEAPwBtj
どっちかって言うか片方しか逝けないだろ
233774RR:05/03/02 17:50:34 ID:MhN2awX8
>>229
環八内回りかな?確かに飛ばしやすいポイントがあるからねぇ。
赤紙もらった後、検察庁へ行って、そしたら鮫洲へ講習かと。

話は変わるけど、最近のビクスクは、「未知との遭遇」みたいな電飾が流行っているのか?
夜間にみる頻度が増えてきている感じだなあ。
234774RR:05/03/02 18:34:03 ID:rS4Filxt
電飾DQN増えたねぇ。なんか暖かくなるにつれ増殖の予感。
格好悪いっていうの気づかないのか?

奴らは、若者向けの雑誌で「カッコ悪!」って特集組めばポリシー無いから
直ぐ止めるかも。
235774RR:05/03/02 18:40:21 ID:XWrnBCsK
今日の朝、白いズーマーにノーヘル2人海苔のDQNカップルを発見しました。
朝早かったし自転車と間違えたのかなw
236774RR:05/03/02 18:47:26 ID:ZmpyZs/+
>>235
それ、昨年大阪で早朝に見たわ。
通り過ぎてしまった後に、交差点に現れるパトカー…。
なんであと数秒早く来てくれないのか…。
237774RR:05/03/02 19:14:57 ID:3OZHv5Au
タバコ吸いながら信号待ちしてた汚ない箱付きスパーダ、
人の目の前に捨てやがって・・・氏ね!
238231:05/03/02 19:17:26 ID:aIC8bxZb
>>232
確かにw
落人として生きる道と、過去を反省して未来につなげる道のどちらかを選ぼうと言ったつもり
239774RR:05/03/02 20:01:44 ID:BCB9ZNCA
確かに電飾付けてる奴らはDQNぽいやつが多いいけど
別に叩く程でもないと思う。別に電飾付けてるからって
害はないしさ。
240774RR:05/03/02 20:47:49 ID:nKDAznoI
たいがいは、マフラーも煩いけどね。
241774RR:05/03/02 20:53:04 ID:z1AX5FxU
ねぇ、
ぬわわキロ、ふぬわキロ、ぬわキロ、よわキロ

上記を数字であらわすとナンキロなの?
242774RR:05/03/02 20:59:36 ID:dzjrsTRW
>>241
1234567890
ぬふあうえおやゆよわ
キーボードを良く見てミソ。
243774RR:05/03/02 20:59:41 ID:rS4Filxt
>>241

釣りか?
キーボードを見なされ。

ちなみに俺は英語101キーボードなので分からないです。
244774RR:05/03/02 21:14:12 ID:ulmJMDOy
携帯ユーザーも意外と多いらしいから気持ちがわからんでもない。
245774RR:05/03/02 23:52:48 ID:HZctCwrC
>229-231
白い人は免停手前で計測止めてくれない?
この前ぬおわKぐらいで捕まったけど27kオーバーで許してくれたよ。
246774RR:05/03/03 00:30:44 ID:q6Ioz1TL
そういや彼奴等まるで「オマケしといたから」みたいな言い方するけど、実際にはそのスピードしか測定できてなかったってのが本音なんじゃないかな。
確か測定はじめる前に200mぐらい追尾しなきゃならないんじゃなかったっけ?
こっちがその200mの間に減速するから白に発見された時点のスピードじゃなくて減速し始めの速度を採るのがせいぜいなんかと。
「オマケだよ」みたいな言いかたすればありがたがって噛み付いてくる奴減るだろうし。
247免停残63日:05/03/03 01:21:50 ID:w14EJ/5y
>>229
ま、なんだ
お前さんもこっちにおいでや
248774RR:05/03/03 04:07:40 ID:o+7XTJK/
今日はとんでもねーもんみちまった。
CD90のポマワリがヘッドライト無灯火で走ってやがった。
対向車だったんで追っかけられなかった。
ポマワリの相棒呼び出して、マジ切符切らせてやりたかったよ。
249774RR:05/03/03 12:17:18 ID:XVrGkdkl
【バイク/MotoGP】関口太郎選手が個人スポンサー募集 スポンサー企業と音信不通に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109774060/
250774RR:05/03/03 18:12:30 ID:x03yk+8b
車で交差点信号待ち先頭で停車中の事。
そこは幹線道路からの右折禁止を結構取り締まってる場所だ。
丁度、半ヘルを首でかけてるネイキッド糊が右折!
一匹ごあんな〜い!
251774RR:05/03/03 18:19:58 ID:vkwft36i
テレ朝で河川敷走行ライダー特集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
252774RR:05/03/03 18:27:10 ID:Bybzq9Wk
あぶねーだろ、おまえら
253774RR:05/03/03 18:27:40 ID:xVycCSlv
このライダーがゴルフおやじを轢いちゃえばいいのに。
254774RR:05/03/03 18:38:46 ID:y0nYxqYe
で、ゴルフ親父のボールがライダー直撃で両成敗。
255774RR:05/03/03 18:39:17 ID:vkwft36i
キャプ環境ないんだよなあ。
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1109842699205.jpg
256774RR:05/03/03 23:17:08 ID:1KdCZ1sy
>>245,246

30k以上オーバーは罰金、30k未満は反則金でK札のお小遣い。
徴収したお金の行先が違うからなんじゃない?
同じ理由で長時間の駐禁はあんまし取り締まらん。


http://rules.rjq.jp/bakkin.html
257774RR:05/03/03 23:57:28 ID:Men2C6Ee
>>251
またあの番組かぁ。内容はどうでした?
258774RR:05/03/04 00:14:36 ID:tEIqBXhr
オフ乗りなんで気になる。
誰かキャプってたらup!!
259774RR:05/03/04 18:29:27 ID:bHK2+2sV
昨日のことなんだけど、片側1斜線道路で、先頭1BOXタイプの車が信号待ち。
次がDR50だかDT50だか書いてある原付オフ車。その次俺。
信号が青になって、先頭が右折待ちしてたら原付オフ車が、アクセルふかしながら
「どけオラ!早く行け!亜qwせdrftgyふじこlp!!」
と、ホーンまで鳴らしてました。
左から十分行けるのに・・・。行ったら行ったで原付だから遅いし・・・。
で、次の交差点で、そいつはウインカーなしで曲がって行きました。
うんこだったのかな?
しかし、よく考えたら、うちの前の駐車場に置いてある原付なんだよなぁ。
260774RR:05/03/05 02:17:32 ID:AndM84cA
ちょっとお尋ね申す
構成は、原付3台(うち1台はあきらかにDQN仕様)&車種はわからないが中型車1台。

DQN仕様の家があるらしい住宅に残りが集合してきました。
集合してきた馬鹿たちは仕方ない?が。
DQNが出てきて自分家の近くなのにもかかわらず吹かす吹かす。流石DQN。
で、そのままどこかへ消えていった。という状況を目撃しました。
見た目は厨房くらいに感じたけど。中型がいるなら工房かなと思ったりする。

それで質問は、こいつらって珍走?珍走予備軍?(予備軍ってあるのか?











どちらにせよ、とりあえず芯でほしいと感じる今日この頃。
261774RR:05/03/05 02:46:36 ID:UP3MDSAh
>>260
通報汁。
262774RR:05/03/05 03:38:34 ID:07ATEIwy
前、深夜の静かな住宅街をずーーーとブンブンいわせながら走ってる原付何人組かがいて、
「うっせーな、石でも投げてやろうかこのクズどもめ」
と思いつつ受験生らしく勉強していると、2時間あたりした頃にパトカーが来て
そいつらを追いかけ回し始めてなかなか愉快だった。
263774RR:05/03/05 04:32:32 ID:0MIDVZEm
予備軍の場合こまめに110番し続けたら何回目かで来なくなるな。
264774RR:05/03/05 09:00:41 ID:hWzFgqbd
警察が?
265774RR:05/03/05 09:48:13 ID:BhHTYXqM
毎夜毎夜やかましい珍がいるから通報スルヨ
266774RR:05/03/05 09:56:19 ID:rvIOZlh4
連れの家行って映画見てたら何度も停電して、
非常に機嫌が悪い時に珍が来たから速攻110番してやったw
267260:05/03/05 10:14:40 ID:AndM84cA
>261
10分もしないうちに居なくなったのでそれでおkにしてしまいました。それと、
まわりに誰も居なかったから俺がバレバレなのでできませんでした。
はい、へたれです。_| ̄|○
了解!次回から通報します。

>263
その効果を期待してネバってみます。
264のいうように警察が来なくなるのはつらぃ。。。
268774RR:05/03/05 15:45:02 ID:0MIDVZEm
>267
わざわざ110番なんて大げさだからって地域の交番やら警察署にかけるのは駄目。
『またあそこかよ・・・・行ってもしょうがないからイイか』となる。

110番は何度かけても絶対出動しないといけないから何度でもやって来る。
匿名でもOKなので。
269774RR:05/03/05 15:52:35 ID:r9fJ469E
だが、「何分以内に到着しなければならない」というきまりがない。
徒歩4分のとこを、30分後にチャリで来やがった。
270774RR:05/03/05 16:13:27 ID:/acabu33
余りに酷いのなら監査にねじ込むのも有り。
厨房の無免許原チャでも、単純に暴走に使われるのもあるが
それがひったくりの「足」として使われている場合が多々有るんで
放置してはマズイ筈。
271774RR:05/03/05 18:08:55 ID:sS3acN6K
バイクの集団、タクシーなど襲い13台破壊 さいたま

5日未明、さいたま市でバイクに乗った若い男たちのグループにタクシーなどが相次いで襲われ、
計13台が壊された。けが人はなかったが、浦和東、浦和の両署は器物損壊事件として調べている。

http://www.asahi.com/national/update/0305/TKY200503050178.html




バカは死んで欲しい。
272774RR:05/03/05 19:01:09 ID:hWzFgqbd
いかにも珍な改造を施した半ヘル原付海苔が、
ノーヘルで人乗せて意味もなく吹かしながら走ってた。

後ろのヤツを降ろした後、当の珍は小さな交差点で右折待ち。
そしたら対向車が譲ってくれて、珍はきちんとおじぎをして右折してた。
実は悪いヤツじゃないのかも。
273774RR:05/03/05 19:06:22 ID:ahk9j/oo
あれだな、悪人がちょっといい事するといい奴に見えるが、
普段いい奴がちょっと悪い事すると大悪人に見えるっての。
274774RR:05/03/05 19:10:32 ID:hWzFgqbd
>>273
それだ!!
275774RR:05/03/05 20:10:46 ID:k14tFH6Z
あれだな、ジャイアンが玉に掃除をするとほめられるようなモンだな。
276774RR:05/03/05 20:57:52 ID:xYf8QDHY
ブラック滝沢理論だな。
277774RR:05/03/05 22:09:07 ID:ZxMNyt2R
俺、普段はあまりすり抜けしない。
でも今日走ってたら、雨が降り出したんで、
早く帰りたくて、信号待ちの車の間を無理してすり抜けした。
だから俺がDQN。
278774RR:05/03/05 23:25:55 ID:DG2SD2zf
いいんじゃない?
走行中のすり抜けはDQNだと思うけど。
279774RR:05/03/05 23:48:57 ID:ZiD2gsrq
>>276
炎の転校生?
わかんねーよ。誰も(笑)。
280774RR:05/03/05 23:58:21 ID:9pPO+ekI
>>279
この板の住民は意外に平均年齢が高いからな(笑)。
281悪人:05/03/06 01:00:08 ID:XD1gcVZC
懺悔します!毎晩家の横でふかしまくる近所のクソガキの単車のディスクに昨日の夜中、こっそりグリス塗っちゃいますた!今日はうるさくないから恐らく・・・
282774RR:05/03/06 01:07:19 ID:MoHvM6GY
あぼーん
283774RR:05/03/06 01:09:37 ID:GZmj85dk
炎転は五巻位までよんだかな。滝沢キック、国電パンチは知ってる。そんな俺は二十歳です。
284774RR:05/03/06 02:48:25 ID:dFZUwUQ5
>>281
それで思い出したんだけど(スレ違いかな?)、昔知り合いの甥っ子が珍走系に走って
しまい、「甥がナンバー無しのバイクで出歩くのを何とか止める方法はないか?」と
相談されたので、昼間その子がいない内に彼のバイクからイグナイターを抜いて、代わ
りにラークの空箱を付けておいた事があった。
285774RR:05/03/06 03:02:57 ID:k1GYHkwR
>>284
ワラタ
結果どうなりました?
286774RR:05/03/06 07:29:25 ID:897hKZSI
最近は減ってきた気もするが、
原付につかまってそのまま加速してもらってる馬鹿チャリコンビを見かけたときはいつも脳内でこけろと念じていたね。
287774RR:05/03/06 16:58:13 ID:0wCO6h6E
車間時間0.3秒とか0.5秒とかで車の直後にベタ付けするバカライダー
よく見かけるんだが、お前らのなかにゃいねーよな??

http://windingroad.nobody.jp/page10-1.htm
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes87010.htm
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107303512/
288774RR:05/03/06 17:25:09 ID:ovUakPyz
隣の信号が赤になった瞬間に見切り発信していくDQN観音ヘル原チャリ

当然のように青になってから猛ダッシュV-boostかましてブチ抜くVmax

どっちがDQN?
289774RR:05/03/06 17:40:05 ID:pHFEdT0T
>>288
別に加速が速いのははいいんじゃね?

話はそれるが4輪2輪に限らず見切り発進するやつって、
発進後はドンくさいのが多いよな。そう思うのは俺だけ?
290774RR:05/03/06 17:48:27 ID:yWXGljCZ
>>289
そんなこと無いよ。

あと、見切り発進したが停止するパターンもある。
291774RR:05/03/06 20:32:06 ID:Vcaxz+lm
見切り発車して、時差式信号や、歩行者分離式信号だった時、恥ずかしいのか、
そのまま信号無視して行く香具師って多くない?
確信か、信号見てない見切り発車なのかは知らないが。。。
292774RR:05/03/06 20:40:52 ID:O61hTX57
>>291
289や290はよく見るが、そのまま信号無視は見たこと無いな。

見切り発進に失敗して横断歩道を遙かに越えた交差店内で停車
する馬鹿は非常に笑えるが・・・。 
293774RR:05/03/06 20:42:59 ID:3D/fwMRi
>>272
茨城…だったら俺だ!スマンDQNで…
294774RR:05/03/06 20:44:15 ID:74W3iwyr
見切りはあぶねーよ。
295774RR:05/03/06 21:09:24 ID:lWTtmg45
複数車線でとなりの見切りに釣られて進んでしまうDQNも良く見かけるな。
どちらも自分のほうが先へ行こうとして抜き津ぬか列を繰り返すバカ共。

いざ青になっても>289が言うようにトロくさい発進。
296774RR:05/03/06 22:40:34 ID:MoHvM6GY
スレ違いだけど横断歩道でスーツ着たオヤジが見切りスタートしたあと時差信号で青にならず頑固に歩道に戻らずそこに留まる奴をよくみる
297774RR:05/03/06 22:41:05 ID:HCQ/IxBc
二車線道路の場合、見切り発進した右側車線の先頭をゆくクルマが
左側車線のクルマと併走してくケースを追加しとく。

それらの後ろにいるクルマは車間距離詰めたりウロチョロしだす。
併走スターターの頭の中は平和かも知れんが、後ろは戦場と化す。
298297:05/03/06 22:44:04 ID:HCQ/IxBc
別に見切り発進の香具師に限ったこっちゃないな。
バイク乗っててもクルマの時でも、日曜日は走りにくくてかなわん。
299774RR:05/03/07 15:50:04 ID:PYpl12t9
信号待ちの後CRMでウィリーしてる奴がいた
あんまDQNじゃないか
300774RR:05/03/07 16:14:10 ID:NzLiljOa
やっぱDQNって原房が多いなw
今日最初に出会ったDQNがズマ厨でなんとRウインカーが
ブレーキランプだったw
そして原房お決まりの中央走行。遅いから端よれよと。
次はエイプ厨だった。ウインカー点滅しないわ、ミラーが両方付いてないわ
マフラー無いわで凄い事になってたよw
春休みになってわらわら出てきたわw

301774RR:05/03/07 19:45:17 ID:0KhJindR
つうか、ミラーが両方・片方無い香具師って進路変更・右左折時はどうするんだろう・・?

義務は無い?から事故っても過失は無い?
でもそういう香具師らって半ヘル糊だから、首を曲げるだけで130度位までは見えるんだろうが。。。
302272:05/03/07 19:58:28 ID:8giAcNUD
>>293
おしい!うちは千葉。
303774RR:05/03/07 20:57:04 ID:TgG0v4bt
今日、渋滞してるところで
歩道を走る原付を見た。(気持ちは分かるが・・・)

ちょっと進んだところでK札に捕まってた。K札GJ
だが、渋滞の原因の路駐はスルーかよ。DQNパトカーめ!
304774RR:05/03/07 21:13:53 ID:jX04xQlG
ミラー片方外すのは昔流行った漫画が元ネタだとか言ってたなあ。
なんだっけ?バリバリマシンだっけ?
305774RR:05/03/07 21:40:01 ID:qpbfYp9c
バリバリ伝説でしょ・・・。
306774RR:05/03/07 21:43:19 ID:6sQiwFfS
>>299
それって神奈川県の相模原市?
307774RR:05/03/07 22:50:05 ID:jSqiTXyO
さっき甲州街道で土方ルックに半某、2stという今時貴重な生き物見た。
熊谷ナンバーだったので仕方ないかもしれないが、無駄に車線を
ふさぐロールをしながらの進路変更、直線以外では原付以下の激遅だった。

……原付にも抜かれてた。
308774RR:05/03/08 08:43:58 ID:j6O9wvXz
左ミラー外してるくせに片側2車線以上の道路の右車線走ってるDQNは単独事故で即刻氏んで欲しいね!
309774RR:05/03/08 09:35:32 ID:iYcD2S42
毎朝決まった時間に右折レーンの先頭で止まってるオレ(中型)の右から
センターライン超えて前に出てくる横綱審議委員のオバハンにそっくりな原1がいる。
50代くらいのくせに毎朝キケンなスリ抜けだらけ。どうにかしたいよ。
(車によくクラクション鳴らされてる)
310774RR:05/03/08 11:48:34 ID:WD2zyhP8
>>307
熊谷ナンバーの俺としては聞き捨てならないな
311774RR:05/03/08 13:12:58 ID:dqn4wv9W
どうも、DQNです。
312774RR:05/03/08 13:53:40 ID:kmNfAMNa
>>309
「横綱」の文字に反応。漏れの通勤ルート上には「横綱」級な体格のライダーがいる。
乗ってるV-Maxがクマちゃんサーカスの三輪車に見えてしまうほど。

で、彼がまた後続スリ抜け二輪をブロックしてくれる(w
体格がアレなだけに、見事に「スリ抜けゴールデンレーン」を塞いでしまう(ww

まぁ邪魔ってダケでDQNと言うほどじゃないとは思う。が、やはり邪魔だ。
313774RR:05/03/08 16:09:31 ID:quXGS8b4
通勤時、原2で、すり抜けはしていないのだが、右いったり左いったりの車線変更をしてるやつが居た。
もちろん後方確認もしてない。後ろに目でもあるのだろうか?
そこへ法定速度内で右車線を走っていた俺。
その原2が左車線に入ったときに、右から追い抜いた瞬間、また右車線にくるのがわかった。
気づかないふりをした。
俺の後部に接触した。
ミラー越しに散らばる部品、破片といっしょにライダーも転がっていった。
車もほとんど走っていないし
どうせ警察呼んでも、原2が悪い事になるの確実だし
ま、いっか。
314774RR:05/03/08 16:11:50 ID:NtoINnXZ
>>313 あんた死ぬわよ
315774RR:05/03/08 16:53:37 ID:quXGS8b4
>>314
そうですよね。
気づいています。それいらい安全運転してます。
4輪に煽られてもおとなしくしています。
316774RR:05/03/08 17:35:38 ID:RHxotr2A
>>315
うん
でもあんたは地獄におちる
317774RR:05/03/08 17:43:39 ID:iytQZNLY
細木がいる・・・
318774RR:05/03/08 17:48:04 ID:RHxotr2A
>>317

あんたの話は聞いてないの

あんた、幸薄そうね

地獄におちるわよ
319774RR:05/03/08 17:51:40 ID:BKGlAX+1
事故ったDQNと事故らせたDQN、いい勝負じゃないか
320774RR:05/03/08 18:03:44 ID:MsMUZTgW
当方リッターバイク乗りですが、原付でミラー無いのは勝手に事故ってくれと思うし
たいていそういうのは運転も似たようなもので車がスムーズに流れているのに左側を爆走していったり、
信号待ちで先頭で待っているバイクがいるのにさらにその前に出て行ったりと腹の立つ思いばかりなので

そういう時にはミラーが付いてない側についてずーとついていきます。
これだと俺のほうがDQNですねorz
321774RR:05/03/08 18:06:41 ID:ItLYDZlq
後ろから接触したらアンタの責任になるだろ
322774RR:05/03/08 19:52:02 ID:BiuyJB6X
>>313
救護義務放棄でひき逃げに加え、「気づかないふりをした」と本人が正直に白状
している以上、少なくとも傷害罪、後ろに車でも居て重大事故が予見出来たと
認められれば最近は殺人未遂になっても不思議じゃない。

俺のような暇人が、K札に「ひき逃げを誇示する書き込みを見た」と通報。
→K札から2chにアクセス記録公開要請。→>>313の会社かプロバイダがログ提供。
→関係者から事情徴収。→本人確認の上タイーホ。 が最近よくあるパターンだな。

しかも旅の恥ならまだしも毎日通る通勤路でヒキニゲですか。
323774RR:05/03/08 20:04:01 ID:E9wChA5r
大事なバイクに傷がつくような事を出来る、その神経がわからん。
324774RR:05/03/08 20:57:15 ID:TigG+bMs
>>313
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
325774RR:05/03/08 21:02:23 ID:dUWs1Z+K
前がトラックとか大型車だと信号が見えなくて気づかずに無視してしまう・・・。
今までたまたま大丈夫だがこれからどうなるか・・・。
326774RR:05/03/08 21:24:58 ID:O/PwcoAw
>>323
激同!!
大事な大事なバイクでほ???
小キズ付いただけでめっちゃショックやのに・・・
そんな原チャリぐらい鼻で笑って見逃すぐらいの心の大きさはないん???
313の行為は信じられへん・・・
あんた、もう降りたら???
327774RR:05/03/08 21:44:52 ID:QdvOFRmF
全然DQNじゃないんだけどさ
この前リトルカブにシンプソンのメットって組み合わせ見た。
異様に頭デッカチに見えた。
328774RR:05/03/08 21:57:42 ID:upeDnQKK
>>326
その胸糞悪い方言を抜きにすれば同意。
329326:05/03/08 22:09:28 ID:O/PwcoAw
大阪生まれ、大阪育ちなんで大阪弁直りまへ〜ん!!
330774RR:05/03/08 22:15:21 ID:dUWs1Z+K
>>328

頭が可哀想なんだよ。
俺も普段は関西弁使うけどこうゆう場で関西弁使うやつはマジで痛い。
331774RR:05/03/08 22:18:08 ID:p/gVAfqE
おいおい、DQN同士が罵りあってどうするんだ。

脳内正義な奴が多すぎか?
332774RR:05/03/08 22:20:28 ID:upeDnQKK
まぁ言ってる事は正しいんだからその胸糞悪い方言を今後ものびのびと使ってくれていても問題はまったくない。
333774RR:05/03/08 22:40:38 ID:jd1tiS2B
最近の事なのだが
原付きでヘルメットが乗馬をする人がかぶっているような帽子で乗っている人を見掛けた…

最近はこんなメットも出ているのか?

334774RR:05/03/08 22:41:47 ID:49HDI+fs
>>310
ごめん。あくまで都内での話だから。

ちなみに今日は甲州で、21時半頃に良好な流れのバイク
の中をわざわざ縫って走る多摩ナンバーのHONDAの250発見。
周り見えていないし邪魔なのでパスしようと思ってたら、手放し運転始め
やがったw  周りが見えていないので、実は違うラインからみんな邪魔
そうに抜いてたのに気づかなかったっぽい。慣れてない道で走る時は
気をつけないとね。
335774RR:05/03/08 22:55:46 ID:/Y/NhByG
>>313は車に乗っていたに一票
散らばった部品ってのは原二が壊れたからじゃない?
336774RR:05/03/08 23:04:06 ID:eVRo/LQs
原1って右側だけミラーがあれば良いんじゃなかったの?
原則として車道の左側の走行だから右ミラーは無くても(ry…と聞いた記憶がある
いつの間に法改正したんだろ・・・
ええ、俺は20年程前に原1に乗ってまオサーンです orz
337774RR:05/03/09 00:03:05 ID:8qXzEDH2
>>333
たま〜に見るね。
オニャニャノコがかぶってるのを。
でも最近て程でもないかと・・・
338774RR:05/03/09 01:07:17 ID:y7p9PHd9
>>333
自転車競技用のをかぶっているヤツもいるぞ。

まぁあれだ、彼らにとってヘルメットはファッションの一部であって
大切な脳ミソを守る道具では無いわけだ(・∀・)
339774RR:05/03/09 01:25:04 ID:eIzHshrZ
>>333
'70〜'80年代に小粋なベスパ乗りとかが良く被っていたな。
340774RR:05/03/09 01:57:21 ID:6oYQWjMj
DQNと言えるかは微妙だけど、
昨日すり抜けしている白バイを見かけた。
341774RR:05/03/09 01:58:53 ID:IYVMTaXo
白バイてそんなもんだろ。
明らかに停まるだろそれって黄色に突っ込んでったりさ。
342774RR:05/03/09 04:01:41 ID:O6G0LnVt
細い道で、対向車がライト消して待っててくれたんで
通過しようとしたら、パトカーだった。
夜だったし、ハンドルカバーもしてたんで、プピっと鳴らしたんだけど、
よくよく考えてみたら、ほんとは警笛鳴らすのはだめなんだよな?
343774RR:05/03/09 04:40:07 ID:KN/KAK12
俺のはブヒ
344774RR:05/03/09 06:19:10 ID:R3/C3Scy
>>333
帽子なんだと思ってたけど、ヘルメットなんだ…検索して初めて知った…
って本当に乗馬用ヘルメット被ってたんじゃ…
345774RR:05/03/09 07:27:33 ID:bkdfVyuU
>>336
原1は右だけでもいいよ。まあ、左も付けた方がいいけど。

50t超のバイクでミラー片方だけの奴ってのもヤだね
346774RR:05/03/09 07:31:36 ID:kkUvzR/H
>>345
なんで原1は右だけでもいいんかね?
どういう根拠でそうなったんだろ…。
単に、出せるスピードの問題かな
347774RR:05/03/09 09:17:55 ID:4Ta7539h
>>346
左の端っこを走る事が多いからじゃない?
法定30km/hだし。

俺も原1乗りの時は右だけだったが、原2以上に乗り出したら必ず左右。
348774RR:05/03/09 09:51:17 ID:jke0hysC
原付は道路の左端を走行するものと勘違いしているDQN四輪すげー多いね。
実際は第1車線の中心より左側、と規定されてるはずなんだけど中央より
右寄り走ってるとギリギリのところをすれすれに抜いていったりねヽ(`Д´)ノ
349774RR:05/03/09 10:19:32 ID:3dMi7gtj
法規定上は「右だけでいい」とはひと言も書いてない。
何十mか後方がちゃんと見えればいいとあるだけ。
原付だから、原付じゃないから、という区分けはない。

漏れはミラーは純正主義。事故防止のためなら車線変更時等に目視すればいいだけだが
いつのまにか貼り付いてやがる白い奴に注意するのに常に後方確認せにゃならんので。
350774RR:05/03/09 11:28:04 ID:ImOHE617
昨日右車線を改造2種で普通に走ってたら、真横から普通車の親父がどけどけ!と言わんばかりに
俺の車線に入ってきた。
殺してやろうかと思った。
351774RR:05/03/09 14:55:19 ID:idXjfCsG
夜21時ごろ、帰宅路で前にハニー○ーのバイク便(右二本出しマフラー)。
信号青でもノロノロ。不審に思っていたら煙草吸ってやがる。もちろん、空中灰皿。
氏ねと毒づきながら抜き去りますた。
352774RR:05/03/09 19:31:15 ID:HVZqoD0P
QTハニー





5点・・・
353774RR:05/03/09 23:37:12 ID:U+pjiU6I
3車線道路遭遇した黒フォルツァ。なぜか方向を変える際、リーンアウトで車体を倒してばっか。
こんなテクな走りしてる俺って格好いい!とでも思っているんだろうか…。
危なっかしいな。あまり近寄らないでおこうと思い、しばし後ろから眺める俺。
渋滞中の車列を左側から抜かしてゆくが、
前方に少し左側に寄り、先の交差点で左折するのかウインカーを出して白のセダンを発見。
その幅じゃフォルツァはきつそうだなとか思っていたら見事にフォルツァのミラーが車のミラーとごつん。
車の運転手はホーンを鳴らし車内で腕を振り上げて怒りのポーズ。
フォルツァは間が悪いのか次の交差点でそそくさと信号無視して消えていった。
あまりの逃げっぷりの早さにワロタ。

今日はこれ以外にもDQNに遭遇したが、暖かくなると冬眠から覚めるんだろうか。
354774RR:05/03/09 23:40:21 ID:AEahCijz
スクでリーンアウトとはな
355774RR:05/03/10 00:48:35 ID:tSvCCrE3
>>354スクリーンアウトに見えた
今日ニット帽だけかぶった二十歳位の人を見た
356774RR:05/03/10 01:34:23 ID:8784fUZ2
原付です・・・・左ミラー欲賀とデス・・・・でもステーが自分にはとても高かとデス・・・・
357774RR:05/03/10 03:47:00 ID:nCvIDOK1
ねえ、白バイより速い性能のバイクで逃げきったヤシとかいるの?
358774RR:05/03/10 05:07:24 ID:8784fUZ2
友人は2st250レプで巻いた事なら有ると逝っていた。
すり抜けしまくったらしい。何というかまぁ、DQNですよね。
もう一人逆車のSS持ちもいるが、そちらは腕が腕なので多分無理。
359774RR:05/03/10 06:45:54 ID:wsx6+LfU
白バイ「前のバイク、止まりなさい」
DQN「げっ、ヤバい!逃げろ!」

白バイ:追跡開始
DQN:無謀走行開始

白バイ「おいおいヒデェ運転してるな…このまんまだと事故るぞアレ…問題になっても面倒だし、見逃してやるか」

追跡終了

DQN「よっしゃ!白バイまいてやったぜ!!奴らもたいしたことねーな、へへーん」
360774RR:05/03/10 06:47:33 ID:nCvIDOK1
白バイ(゚д゚)ウマーだよな
追うものより追われる方が怖いけど
361774RR:05/03/10 06:51:14 ID:DAW02A77
白バイの訓練風景見ると逃げる気なくなるよね。
あんな奴から逃げられねーって思う
362774RR:05/03/10 07:11:20 ID:90qdTP+j
おまえも訓練汁。
363774RR:05/03/10 07:21:38 ID:KpoZBhfM
まぁ、白バイは安全最優先だから。危険だと思えば追尾中止でしょ。
それを勘違いして「白バイブッチぎった」って言うのは馬鹿。
364774RR:05/03/10 07:29:00 ID:nCvIDOK1
中にはひどい白バイ隊員もいるわけだが・・・
365774RR:05/03/10 10:09:15 ID:hHKTQnE8
>>363
高校の時そんな事言って自慢してた奴いたな・・・あいつ今なにやってんだろ。
366774RR:05/03/10 10:27:20 ID:/rF6xI2D
>>364
性格はともかく、運転技術は確かだと思うけど…
367774RR:05/03/10 11:03:25 ID:j/N7UEoG
白バイ退院もピンキリだって言いたいんじゃない。
中には全然うまくないやつもいるって。

でも下手なヤツの方が少数だろうなぁ。
368774RR:05/03/10 14:42:36 ID:2BEYNiKM
白バイならぬ青バイの実力は?
二人一組だが、マシンが骨250。大丈夫か?
369774RR:05/03/10 15:19:08 ID:Wgp5oLiL
GL1800とかワルキューレで馬鹿みたいに音楽かける
白バイ隊みたいなの作って欲しい。キチガイかと思って猛スピードで
追い越したら赤いランプを光らせながら追い掛けられるみたいな
370774RR:05/03/10 19:33:27 ID:HAqwHYz0
渋滞にはまって違反者に逃げられると。
371774RR:05/03/10 21:18:07 ID:likPzf1F
白バイにもピンキリてのは所轄か交機かってことだろ。
交機は漏れなく上手いが所轄はUターンでフラフラするようなのが乗ってる時あるからな。
折れの地元にはバイクがかわいそうな位のデブがハーフカウル付きのFZ750P乗ってる。
そういや原付捕まえてるところしか見たことない。交機に上がるために点数貯めてんのかな。
372774RR:05/03/10 22:01:23 ID:PIfIEdVO
最近、こんな感じのをよく見る。まあ3段シートとツッパリテールは少ないが・・・
酷いアップハンドル、高いタンデムバー。大抵爆音のショート管。メーカーはどこだ?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13576453

進化するとコウナル
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31747826

さらに進化(ry
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r9462678

こういうのはかなりの確立で2ケツ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31741304

373774RR:05/03/10 22:43:05 ID:iUI9gwwQ
こんなゴミに20万!?
374358:05/03/10 23:02:04 ID:8784fUZ2
付け足したみたいでイヤンだが。
レプ乗りは住宅地で巻いたと逝っていた。
走り回ったのではなく、すぐさま物陰でエンジンを切ったそうな。
375774RR:05/03/10 23:38:31 ID:MDTBqgt4
ツーリング先で話した元珍走が、
「ポリから逃げるために後ろのランプだけつかないように配線いじってたよ、頭いいでしょ俺!いやー、昔はヤンチャばっかりしてたよw」
とさもうれしそうに。

もう一個今日見たDQN。
コンビニの入り口ド真ん前にとめられた珍バイク。白いカウル。テールはピンと天に向かってそびえ立ってました。
邪魔すぎ。
376774RR:05/03/11 06:41:30 ID:2FXjs3KL
そういうやつは以外に安全運転って時もある
377774RR:05/03/11 09:59:04 ID:X5V4Vc0F
>>372

>ファイヤーパターンは、一見綺麗に見えますが、手書きです・・・。

糞ワロタ
378774RR:05/03/11 10:14:26 ID:uCdAMtqK
>>371
K奈川県警の場合、交機←→所轄間で異動するので、
所轄にもオニのように巧い白バイ隊員がいるそうだ。

>>372
う〜ん、バイクに興味を持ち始めた小学生の頃からウン十年間、
こういうのに興味を持ったことがない。つーか、理解不能(ry
379774RR:05/03/11 10:16:07 ID:HqCf9sVp
この加害者のコルト乗り。実はライダーだそうで。

同人野郎がバイクを跳ね飛ばして日記で罵詈雑言
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110471284/
380774RR:05/03/11 16:20:50 ID:WIfUScgo
1、2年くらい前に、バイクが哀れなくらいのデブがブロンコに乗って得意げな顔で走ってた。
Tシャツにハーフパンツにサンダル。
キモイ。
381774RR:05/03/11 17:48:32 ID:gndn7jiR
382774RR:05/03/11 18:44:49 ID:PmMXbwbj
>>372
面白い。
えんとつみたい
383774RR:05/03/11 21:12:28 ID:Vlr9dcGG
>>379
それ、車板の国沢スレでも紹介されていた。
その人はあっという間にサイト閉じたみたいだけど、国沢氏は(以下略)
384774RR:05/03/12 13:11:17 ID:agGOFZMe
>>381
220キロメター
カリスマ塗装師によるスーパーカスタムパステルカラー
385いきなりですけど281です。:05/03/13 05:37:25 ID:za6CAoaM
あの後近所のクソガキは公道で見事にオカマ掘ったそうです。しかし、それだけだと自分は罪悪感がするけどなんせ制限速度60キロオーバーしてたみたいだし、まぁ少しせいせいしたような気がします
386774RR:05/03/13 06:43:43 ID:fT6sWDh7
なにその殺人未遂。
387774RR:05/03/13 06:47:54 ID:x2cwLoY5
>>385
通報しますた。
388774RR:05/03/13 09:23:32 ID:lbC/E1ah
>>313
悪くなくても接触してるので、轢き逃げになりますが・・・
通報されてないといいですね

>>333
ベスパに乗ってるような自称60’sファッソンな(ryがよくかぶってるよ

>>357
速い性能ってなんだ?

>>358
キチガイはあきらめるらしい
但し、ナンバー割れてると・・・

>>386
通報素股
389774RR:05/03/13 11:32:30 ID:EM6eGLf8
>>385
お前、人間として最低だな。
>>281はネタかと思ってたんだが・・・マジでやってるのかよ。
390774RR:05/03/13 13:22:26 ID:inbIqhgK
>385
GJ!!
そのうるさいバイクは廃車になったのかな 修理できてまたうるさく走り回るのかな
でももし死んでやってるのを見つかってたり証拠が残ってたりすると未必の故意で殺人罪になるから気をつけて
391774RR:05/03/13 14:07:49 ID:osY3H5ES
俺はうるさいバイクが近所にいたら夜中こっそり「うるさいです。とりあえずここらへんでは近所迷惑なので静かにそうこうお願いしますね、はあと」
と張り紙しといたら引いてくようになったよ
392774RR:05/03/13 14:51:14 ID:inbIqhgK
>391は自分さえよければいいのか?
押していったその先でエンジンかけて その辺りの住民のことや道路沿いの住民のことは考えてないだろ
その点>385は偉い。DQNを退治してみんなが平穏に暮らせるようにしないとね。
393774RR:05/03/13 15:11:29 ID:rtompjs5
そのDQNが止まれずに人でも轢いたら、>>385はどう思うんだ?
せめて、DQN一人でお陀仏になるように
何か工夫すべきだな
394いきなりですけど281です。:05/03/13 15:40:03 ID:za6CAoaM
あの後近所のクソガキは公道で見事にオカマ掘ったそうです。しかし、それだけだと自分は罪悪感がするけどなんせ制限速度60キロオーバーしてたみたいだし、まぁ少しせいせいしたような気がします
395774RR:05/03/13 16:09:14 ID:VWQqO/l2
>>394
良かったね
通報したら調べるって言ってたよw

殺人未遂+傷害か・・・
それと>>281に細工されたせいで60キロオーバーで暴走したんじゃないかとも伝えておいたからw
396774RR:05/03/13 16:51:46 ID:fT6sWDh7
記念マキコ
397358:05/03/13 17:19:03 ID:0qtTUj93
>>388
>>キチガイはあきらめるらしい 但し、ナンバー割れてると・・・
まぁ、おきまりですがナンバー上げてます。
398774RR:05/03/13 17:31:24 ID:toyqQU6h
>>281

 ∧、『祈りな!』
ノ⌒ヽ\バッ∧∧
|(●)| i\ヽД゚)
ヽ_ノ ^i‖/Wフノ
.|_|,-イつy゙
  (_||/)/
  (ニニ)
   └─`
399774RR:05/03/13 18:31:59 ID:zK1IGrWE
>>281
言っておく!(たてまえ上)だめじゃん。
しかし、気持ちはわかる。むかつくDQNが少なくないのも事実。
それに、ここで公表するのもいかがなものか?














俺は報告聞いてスカッとしたがな。Thx
400774RR:05/03/13 23:35:28 ID:osY3H5ES

てかあんたらひでえな
401774RR:05/03/14 00:22:49 ID:rpNqtJp3
>>381
こんなウンコに60万!?
いやそんなこと言ったらウンコに失礼かw
402774RR:05/03/14 00:47:50 ID:oBtjgMeo
>>381
あんなウン(ry
403774RR:05/03/14 05:28:39 ID:CMjOGfy9
南の方に馬が放牧してある岬があって、そこへ遊びに行ったときの事。

元々道幅狭い所でZZRのでかいやつが俺のバイク横15センチを結構いいスピードで追い越して行った。
次のコーナー立ち上がったところに馬糞が落ちててZZRが踏んでコケて芝生の斜面をすべり降りていった。
ちょっと心配だったので上から「大丈夫かー?」って呼びかけたんだけど
返事は「クソがー!」ってそりゃおまいさんだろ。いろんな意味でクソだった。
404774RR:05/03/14 05:58:18 ID:pK3vpSq9
>>403
それは糞まみれで発狂してたんじゃないのか・・・?
405774RR:05/03/14 06:21:36 ID:7h5ww59f
うんこは便所に流せば良いが、こんな粗大ゴミ
業者に金払って引き取ってもらわにゃならんので
糞より始末が悪い。
406774RR:05/03/14 09:36:48 ID:CT8gVW+q
半年前にCB400SFを買いました。俺は新車だし絶対転かしたくないのですが、走り屋の原付友達が休日の度に峠を誘ってきます。転かしたくないし、ツーリング派の俺はどうしようか毎回困ります。
原付はスクタしかなく峠にはキツいし…
しかも俺はヘタクソでたぶん奴には峠では負けます。(たぶんそれが楽しいのだろう…)

_| ̄|○
407774RR:05/03/14 09:45:41 ID:CT8gVW+q
たぶん負けてるんじゃなくてだいたい負けてるだょ…orz
408774RR:05/03/14 10:05:57 ID:pK3vpSq9
>>406
DQN自慢?
別に峠に行くだけなら問題ないと思うけど
えきさいちんぐな走り方をしなければいいのでは?
409774RR:05/03/14 10:27:36 ID:1KUK7C+Q
>>406
別に周りに合わせる必要はないだろ。
ギャラリーするだけにしとけば?
410774RR:05/03/14 14:53:44 ID:onvVSNFc
>>406
峠行っても徐々にレベルアップすればいいやん。
無理すればこけるけど、自分のペースで走っとけば問題ない。
あんたはバイクに傷をつける事よりも、負けることを恐れてるだけ。
411774RR:05/03/14 15:12:01 ID:G2k6hhTn
>410
やっぱこけるの嫌じゃない?本人も新車だしって言ってるし

>406
そんな香具師らは俺の脳内では友達と認定しないな
おまいさんが乗り慣れて攻めるのは勝手だけど。。。
412774RR:05/03/14 15:12:46 ID:G2k6hhTn
あげてもうた。スマソ
413新FORESIGHT倶楽部発足!:05/03/14 18:34:38 ID:iGfu28Kp
潰れたFORSIGHT倶楽部の後継サイトとしてホームページを作りました。
良識ある諸君だけ覗いて見てください。

http://f55.aaa.livedoor.jp/~tenkara/index.html

414774RR:05/03/14 19:32:20 ID:okgElkqT
>>413
マルチうざい
415774RR:05/03/14 20:58:18 ID:7h5ww59f
峠に誘っただけで友達認定解除されるとは、凄い世界だねw
416774RR:05/03/14 23:40:43 ID:/KRQuHDb
>>403 それは下北半島の寒立馬の放牧地域でも言えるな。ww
417774RR:05/03/15 00:02:55 ID:APoP+qcx
原付で渋滞をすり抜ける間が無くて
歩道に入ってごぼう抜きしてた俺みたいな奴がいました
許せません
418774RR:05/03/15 02:59:40 ID:cx99ayiT
なんか飲酒運転したい系のスレとかDQNスレが乱立してる件
419774RR:05/03/15 03:44:28 ID:b9l+BfZS
406よ。峠でツーリングすればいいのだよ。なぜなら峠は早く走れれば良いって訳ではないのだから。
420774RR:05/03/15 04:37:44 ID:+s+i2qoC
群馬の妙義山のふもとにあるば−ちゃん家から、東京に帰るとき、あえて峠越えツーリングしてるのが俺。
山道ツーリングは楽しいよ。
421774RR:05/03/15 12:20:51 ID:ioxvevfw
今朝見たGアクシス。身なりから小柄な中年男性(女性かも)と推測。
信号が赤になったので、当然止まると思いきや速度そのまま(70km/h位)で直進。
対向右折待ちの車も驚き。確信的信号無視なのか、気付いてないのか判らん。
422774RR:05/03/15 13:54:19 ID:Tru5s0+l
>>421
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
423774RR:05/03/15 14:07:06 ID:dSdFkj0J
422
なんだ?誤爆か?www
424774RR:05/03/15 14:38:06 ID:RfTQigwh
昨日、世田谷通りを走行中、後ろからブリブリブリと爆音バイクが近づいてきた。
信号待ちで横に並ぶと、白い便器乗りですた。
なにより驚いたのは、カップホルダーにカップラーメン入れてて、信号待ちの間に食べていたことw

最近のビグスク乗りは本当にオシャレですねww
425774RR:05/03/15 14:44:04 ID:SgjpLzs6
>>403
ワラタ
426774RR:05/03/15 14:52:31 ID:XSaaZQe1
>>424
カップラーメンかよ!
す、すげーな。
427774RR:05/03/15 17:14:12 ID:QJvn3JCu
>>424
それは何かを通り越して、或る意味漢を感じるな。

スレの主旨からずれるけど、10年位前、第二京浜をNC30で通学している女子高生を
よく見たけど、あの娘今でもバイク乗っているのかな・・・?
428774RR:05/03/15 18:37:39 ID:gXC6YiSt
>>421-423
コピペ貼れスレからきますた。プギャーッwww
429774RR:05/03/15 18:50:45 ID:gmSGahL1
>>422はけっこう昔からあるコピペだぞ。
430774RR:05/03/15 18:55:41 ID:HmtreJG3
>>424
俺の空でバイクの上でエチーしてたのと同じくらいの漢っぷりだな
431774RR:05/03/15 18:56:02 ID:tqygVZNA
帰りに3台のDQN原付が派手に暴走していました。
ストレスが溜まり、イライラしていたのでソイツらが曲がるまで一緒に暴走していました。

すみませんでした。
432774RR:05/03/15 19:55:07 ID:/lLBhwgH
あんたが大将
ソイヤッソイヤッ
433774RR:05/03/15 20:22:24 ID:gp6lS8Nm
>427
バイク乗ってるかどうかはともかく、もう娘でない事だけは確かだな。
434774RR:05/03/15 21:31:09 ID:RoqUWqdo
もういい年こいたおっさんになってるだろうな。
435774RR:05/03/15 23:02:23 ID:oiENbidW
いま電話があって俺がバイクで事故を起こして
警察に捕まったらしい。
しかも相手が妊婦で流産までさせてしまったそうだ。
示談にするから金振り込めっていうし
電話の向こうで俺は泣いてるし、
いったい俺はどうしたらいいんだ。
436774RR:05/03/15 23:09:59 ID:z8Og2ANz
あぁ、振りこめ詐欺か。
437774RR:05/03/15 23:14:49 ID:QJvn3JCu
>>435
コピペかも知れないけどいい話だ(笑)。
438774RR:05/03/15 23:17:48 ID:RoqUWqdo
使い古されたコピペで、意気揚々とレスをしている>>435が不憫でなりません・・・。
439774RR:05/03/16 09:41:53 ID:9yN4T4g6
>>438
レスは436だろ
440699:05/03/16 13:41:28 ID:DgUphCbL
コピペだろうが何だろうがちょっとワロタ。
441774RR:05/03/16 18:39:43 ID:vyE3vL9K
ttp://daemlich.net/6130

実際見たわけでも、DQNライダーでもないがないがDQNタンデマー(ある意味神か!?)
こんなのが目の前走ってたら、相手がいくらR1でも死ぬ気で追いかけちゃうよ。
オマイ等もそうだろ?
442774RR:05/03/16 19:09:32 ID:Ku0R1h1w
たまらんな
443774RR:05/03/16 21:36:29 ID:a8vhTyuX
>>441
別についていくはおきんな
女同士ならついていくかもしれんが、カップルなら(ryだろ?
落ち着いて考えろ
まあ、どっちにしろあれだけ露出してると逆に萎える
444774RR:05/03/16 21:59:59 ID:bnde3qiF
>441
もう穿くなよと小一時間。。。何語か知らんが問いつめられね〜
445774RR:05/03/17 00:08:37 ID:a2f6pxih
>>441
何考えてんだこの女?
恥という概念が無いのかね。
446774RR:05/03/17 00:16:21 ID:vXgWQ5H7
ウンコした後かなりしつこく拭かないと大変そう。
447774RR:05/03/17 01:01:23 ID:IjgAdJkn
昨日地方都市の国道で左折待ちしてたら、
大音量で音楽(ヒップホップ系洋楽?)鳴らす定番装備、♂2人乗りフュージョン(車タイヤver)がすり抜けてきた。
「こんな地方にも湧いてくるんだなぁ。まぁ暖かいしなぁ。しっかし洗車くらいしろよな」と思いつつ待ち。
信号が青になりフュージョンはかっとびで左折。でも先が赤なのですぐ追いつき真後ろについた。
しばらくして車線が2車線になったので直進のためにちょいと加速しつつ右に移動(左は左折専用)。
フュージョンと並びそうになったとき、突然ウィンカーなしで車線変更してきた。
予測はしてたものの、完全に並ぶ形になり、相手は必死に加速しようとしているが、
音楽うるさいので申し訳ないが抜かして頂いた。あっという間に車間が空き、前が詰まったのでゆっくり減速。
相手は…。
まだ加速。さっきまで車の後ろについておとなしく走ってたくせに、漏れを抜き、
二車線の間、車の間を猛然とすり抜ける。1車線になりまたおとなしく走ってました。

危険予測せず、加速してしまった漏れがDQNでした。普段使わない回転数使ってしまって…。
一般道でぬわわ`強なんて危険だし、それ以前に左から車来るかも知れないのに、バカだな>自分
448774RR:05/03/17 01:19:53 ID:uY2orTel
ttp://worldatlas.com/webimage/countrys/asia/eastsea.htm
前うpされてた珍走?の音声の大元?
あやしいキャラにカーソルをあわせれ
449774RR:05/03/17 01:33:52 ID:+T/5kZkR
さっき(夜12時頃)、駅前の交差点付近を着ぐるみノーヘルで暴走するバイク見た。
信号無視で左折、かと思いきやUターンしてきて、また信号無視で右折。
もちろん交差する道路は青だったわけだけど、車は冷静に道譲っていました。
「死んじゃえよ・・・」とつぶやいてしまいました。

すぐ交番に行きすぐ捕まえるよう頼んできました。
450774RR:05/03/17 02:34:41 ID:S8LTVseg
>>448
この2stの音、どっかできいたことあるかとおもったらMotoGP2003ってPCゲームで
BringRingっていうUNLOCKを解除したとき、この音のエンジン音でレースするやつだったw
451774RR:05/03/17 07:11:55 ID:hlloO/1s
おととい深夜遭遇したのが、時速30km/h以下で信号無視しまくる原付(多分ジョルノ)。
赤信号手前で減速してからゆっくり通過していくw
そしてウィンカーだけはちゃんと出して信号無視で右折していった。
さっさと直進車にはねられて氏んでくれよと思った。

昨日早朝は2ケツのゴールドウィングが音楽バリバリ流して歩道爆走してすり抜けてったりと・・・
あんなデカイ車体でよくやるよ、と。
452774RR:05/03/17 09:12:46 ID:ZVgyBQUm
地域によっては信号無視はあたりまえになってしまうとこがある
453774RR:05/03/17 14:30:32 ID:UGIua8ST
ま た 大 阪 か ! !
454774RR:05/03/17 19:52:30 ID:01QyfHs7
大阪のオバハンが乗る原付は、一歩通行逆走上等・歩道走行日常茶飯事。
なので信号無視なんか珍しくない。
455774RR:05/03/17 21:30:39 ID:V3Wv+tfc
一歩通行


( ´゚д゚`)・・・・
456774RR:05/03/17 21:58:21 ID:OHewFlVm
457774RR:05/03/17 21:58:50 ID:OHewFlVm
458774RR:05/03/17 23:05:49 ID:gy/PSfKG
スレ違いかもしれんがきいてちょ。 
以前職場でバイク話になった時にちょっとDQN気味の先輩が「漏れ、バイクなんて買ったこと
ないんだよなぁ〜 全部盗んだやつだぁ〜」なんて自慢気にかたるもんで
折れ頭にきて「バイク泥を自慢するのは雑魚中の雑魚っすよ」って言ったら
そいつキレてたなぁ〜 こんなやつ市ね!
459774RR:05/03/17 23:51:55 ID:Bmej+ktn
>>458
対応としちゃGJだが、アンタの身に危険が及ばん事を祈るよ。
DQNは逆恨みで人を傷つけるからな。
460774RR:05/03/17 23:58:12 ID:gy/PSfKG
>>459
サンクス! だがそいつさすがはDQN!!
大借金抱え夜逃げしました。
(´ー`)oОO(今ごろタコ部屋かな)
461774RR:05/03/18 00:13:31 ID:uPATuWw5
>>460
安心するな。借金返済の為にオマイのバイクが狙われるかもしれん。
462774RR:05/03/18 00:34:05 ID:FbQ0YHlA
>>461
こいつがさ〜免許ないのに折れの(FTRね)乗りたがってたなぁ
おまけに「おれZUすきなんだよ」って言うから、知ったかで「あれって何ccでしたっけ?」って
聞いたら「あ〜あれ、400だろ」っだって・・・
ぁふぉでしょ? 

463774RR:05/03/18 02:53:34 ID:LHULLKFT
( ´Д`)/<先生!DQNってこういうの?

http://www.ne.jp/asahi/tokyo/skorji/kakoii

464774RR:05/03/18 06:03:23 ID:RxoE3m2a
別に良いんじゃないかな?
ネオン管程度でDQNは言い過ぎだろ!別にネオン管付けてるからってどうって事ないだろ。
写真の中で爆音やスパトラマフラー付けてるやつはDQN
465774RR:05/03/18 07:47:53 ID:b1mnJZuC
466774RR:05/03/18 08:21:48 ID:uPATuWw5
>>465
なんかこいつムカつくな。
ネオン管装備したビグスクにヤンキーが乗ってるのは別にいいが
中途半端な奴が乗ってると激しくイライラする。
467774RR:05/03/18 10:17:34 ID:w3MJFyWX
>>465
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20050318100945.jpg
このイカした厄年おじさんの仲間じゃねぇの?
468774RR:05/03/18 11:00:38 ID:qII1OOdX
イカした? イカレたの間違いだろ
469774RR:05/03/18 11:32:36 ID:K0lzmlUh
>>463
何じゃこりゃー!
都会ではこういうのが流行なのかい?

夜の遊園地のゴーカートみたいだな。
470774RR:05/03/18 13:46:37 ID:Atw3UGk8
471774RR:05/03/18 14:12:23 ID:ahcY2HEJ
現在50ccエンジンのある生活スレに出現しているDQN。

内容は見ればわかるさorz
原付スレって定期的にこういうのが沸くのよね…
472774RR:05/03/18 16:15:11 ID:ObxIdWzr
ノー減るまでいるんだが
ttp://www.ne.jp/asahi/tokyo/skorji/images/DSC04497.JPG

俺もマジェ買ってみたけど、一週間で売った
乗っててツマンナイ
速攻で慣らしを終らせてネオン厨煽ったりして暫く遊んで後、飽きたから帰ろうと思ってそれなりの速度で曲がったら
スタンドだか底を擦ってリアが浮いて死ぬかと思ったw
咄嗟に足をついたからどうにかなったけど
473774RR:05/03/18 16:47:59 ID:fgKcHFy4
当方田舎住まいだけど、DQNビクスク増えてきました。
この前、初めてネオン厨に遭遇しました。
別にネオンはいいんですけどね、爆音マフラー付けて
大音量でステレオ鳴らすのやめれ。
474774RR:05/03/18 17:05:02 ID:uFkQh/Au
で、都市部に近付き渋滞に入ったらコソッとボリューム小さくする、と。
恥ずかしい事してるって判ってるなら初めからするなよw
475774RR:05/03/18 18:01:26 ID:AdaDr9Gm
>>473
街宣車とかにあこがれてるんじゃない?
とくに考えも無く。
ただ「かっこいー」で内容無いとか。
狂気の桜で感化されたとかなw
476774RR:05/03/18 18:54:53 ID:f9d+3D5n
477774RR:05/03/18 18:56:01 ID:f9d+3D5n
いたいた、足組みスクーター。久しぶりに見たので、書きたくなった。
当方そこそこの都会ですが、なぜか久しぶりだよ、足組み。
車種はZが付く原チャリ。だから(ry
478774RR:05/03/18 19:07:16 ID:G3lnnpfc
>>476
わかこ○ゃん?
479774RR:05/03/18 19:20:01 ID:uFkQh/Au
>476
俺は無理。
480774RR:05/03/18 19:56:47 ID:doBC3BFk
481774RR:05/03/18 20:48:33 ID:eHKZ278K
>>480
タンデムシートんとこのドリンクホルダーは便利そうでいいね。
482774RR:05/03/18 20:50:13 ID:8N2ewSBw
市内でもっとも馬鹿な学校に行った後輩がスクーターに族のつける背もたれみたいなのをつけてた。






本当に恥ずかしい…
483774RR:05/03/18 21:42:50 ID:SbGzAw7P
>>472
へたくそがまじってますね
484774RR:05/03/18 22:28:11 ID:ObxIdWzr
>>476
すげーデブじゃん
それより
ttp://www.ne.jp/asahi/tokyo/skorji/images/DSC04622a.jpg
こいつお勧め

服装もかなりキてるし、顔もヤバス
485774RR:05/03/18 22:47:29 ID:Jhy9g1ma
486774R:05/03/18 23:02:01 ID:FbQ0YHlA
今日職場から帰宅中、折れエイプでマターリ走行してたら
後ろから脳減る酸欠ライブDIOが信号蒸しで曲がった瞬間っずっこけてたな・・・
このDQNどもの心配なんぞしなかったがスクーターが可哀想だったョ
あ〜あ一人ぐらい道連れでも十分おつりがきたろうに・・・
487774RR:05/03/18 23:31:51 ID:0KdZoOlA
珍使用のZRX(バッタ色)を見た、ワロス
488774RR:05/03/19 00:12:44 ID:lzc7rRVI
バカスク乗りが左足ブラブラしながら乗ってるのは仕様か?
最近地元で5人くらい見かけるんだが
489774RR:05/03/19 00:38:42 ID:1rXUq4mx
>488
そういうやつ口がポカンと開いてるよな
490774RR:05/03/19 00:51:32 ID:LkuvONkY
今日、やってしまいました…二人乗りノー減る原チャが邪魔なんで後ろでびったりくっついてたら意識したのか速度あげたみたいだけど相変わらずくっついてたら目の前を滑走していきますた…原チャもったいね
491774RR:05/03/19 01:02:45 ID:wVaKwTDd
>490
藻前の方がDQN
492774RR:05/03/19 01:45:44 ID:LAbAMvJe
>>489
たぶん羽虫とか食ってんじゃね?
しらねーけど美味いんじゃねーの?
493774RR:05/03/19 02:20:01 ID:Ge3sVEe8
>>489 >>492

こんな感じでトンボやハエとか食ってんだよきっとさ。
ttp://foolish2.fc2web.com/aho2/013.jpg
494774RR:05/03/19 02:21:19 ID:8VnrX5dX
さっきバイトから帰る途中、チャリでヽ(´ー`)ノマターリ帰ってたら原付厨or工房みたいなのが2人乗り半ヘルで俺の後方を蛇行してきた。
(´A`)ウゼーヨ…と思いつつもチキンなので無視。すると今度は横に着けてきてニヤニヤこっちを見てる。
ここでもうぶちギレですよ。思いっきりけっとばしますた。バランスを失った車体は吸い込まれる様にコ○コー○の自販機へ突入。
転がるヘルメット、うめくDQN、自販機は…良かった、無事なようだ。ここでチキンに戻った俺は追って来ないうちに逃走しますた。
あぁー怖かった(゚Д゚)
495774RR:05/03/19 02:43:53 ID:t0xqNplX
おもしろい方ですね
496774RR:05/03/19 03:09:47 ID:1UVNp1k9
今日原チャで二人乗りしてて、ノー減るだった事もあってゆっくり走ってたんです。
そうしたらいきなりバイクがびったりくっついて来て、さすがに危険を感じスピードを上げたんですが、
それでも相変わらずくっついて来るので、仕方がなく端に寄ろうとしたところ
ハンドル操作を誤って転倒して滑走してしまいました。
この仕打ちはひどいです。
497774RR:05/03/19 08:41:41 ID:nNGlOVLN
あっそ。
498774RR:05/03/19 09:53:46 ID:5i0Wucao
>>490
GJ!!頭打って死ねばいいのにな。
499774RR:05/03/19 10:05:00 ID:mciFRxKj
>>494
個人的にはGJだが世間的にはBRだな。
500774RR:05/03/19 10:15:39 ID:kjHlNLIa
原付脳減る二人乗りのDQN、俺も過去に何度か蹴倒した事あるなぁ。
一度家の近所で蹴倒した時、その後警察呼んだものの
(警官に)まともに相手されていないのを目撃してさらに笑ってしまったw
…はい、俺もDQNでいいです。
501774RR:05/03/19 12:44:16 ID:v7+ZElOv
>>489
プランクトンでも食ってるんじゃねーの?
502774RR:05/03/19 15:52:07 ID:1rXUq4mx
ついさっきの事です。
友達がチャリで私が原付に乗って買い物に出かけたのですが、
買い物が終わっていざ原付に乗ろうとすると
私のヘルメット、そして友人のチャリがないではありませんか
これは困った、ノーヘルで走るわけもいかないし
とりあえず友人と歩いて帰ることにしました。
その途中、なんと友人は持病の発作が起こしたのです。
私は彼を原付に乗せ、病院へ向かいました。
彼を励ますため軽いジョークを交えて笑顔を見せてやると、
私のクラスメート(多分)が自転車で走っているのを見ました。
仲のいい友達だし彼が気づくよう
後ろを少し蛇行気味に走ったのですが
無視されたので笑顔をちらつかせ
彼の横に付けたらその途端、
彼が私たちを蹴ってくるではありませんか。
私は投げ出され彼は意識不明の重体、
私は今病院でカキコしています
503774RR:05/03/19 16:21:46 ID:ISZnlD8y
創作は激しくイラネ( ゚д゚)、ペッ
504774RR:05/03/19 16:33:59 ID:Pnia/42k
>>503
ここに書いてあるエピソードは100%創作じゃないか。
505774RR:05/03/19 17:14:35 ID:YN2+zXA1
うそつきはどろぼーのはじまりだって おかーさんがゆってた
506774RR:05/03/19 19:38:56 ID:+LqZlWsq
何か変なスカートみたいな裾広がりなアンダーカウル?みたいのを装着した
マジェスティがふらふら路肩を走ってしかも車幅が広くなった分すり抜けも
ままならない邪魔な走り方。

赤信号の度に爆音で反対車線走って先頭に行く、を繰り返す。
ああ、またバイクの評判がた落ちだ・・・・・・
507774RR:05/03/19 20:48:40 ID:cuZMfk6t
うちの彼氏もマジェ乗りだけど、絶対停止線で停まらない。
あたしと付き合う前はマジェのおかげで随分馬鹿女を食ったらしい。
早く乗り換えてほしい…。
508774RR:05/03/19 21:00:08 ID:qbsKl+L4
>>507
ほう、お前さんから次の女に乗り換えて欲しい?
自分から別れろ!
509774RR:05/03/19 21:19:48 ID:trnCi/tV
自分がバカ女だと気付いてない>>507はあわれ。
女って利用されてても気付かないのはデフォなんだなw
510774RR:05/03/19 23:19:12 ID:gs8/CAET
今日レッツ(原スク)に乗ったおねーちゃん?をみたんだが、
ちゃんとミラーは両方付いてるのに異常な違和感を感じたわけだ。
よく見たら両方右用のミラーなわけw
つまり左に付いてるのは自分の顔しか見えてという珍?仕様でした
511507:05/03/20 00:55:40 ID:nVpPV/Pf
>>508>>509
残念ながら、あっちがはまってくれてるおかげで5年浮気されてないし(証拠がある)、懇願されて結婚したよ。
うざいからイチイチ妬まないでよ。
ただバイクが気にいらないだけ。
512774RR:05/03/20 01:04:51 ID:GM6t7irG
>511
とりあえず俺のチンポしゃぶれ
513774RR:05/03/20 01:05:16 ID:zsKXf+hR
>>511
バイク(に乗るのが)気に入らないのか
まじぇが嫌いなだけなのか

まじぇが嫌いなだけなら本人にいえ(終了

バイクに乗るのが嫌なら本人にいえ(終了


おわっとる。
514774RR:05/03/20 01:06:30 ID:wCeaYpIZ
>>507
お前死ね

早く死ね
515774RR:05/03/20 01:10:13 ID:rhV2SKmC
>>509が図星だったみたいだな
516774RR:05/03/20 01:11:25 ID:fK5TqgQx
>>511
うざいならレス付けんな マジェのってるだけでつれる分けない、よほどアホなのやつなのかよほどの女たらしだわ。だいたい浮気されてないってなんだ? 気付いてないだけだろうがよ
517774RR:05/03/20 01:14:53 ID:GM6t7irG
>511
敢えてガンガレ
518774RR:05/03/20 01:17:21 ID:i/TIAmFv
>>511
浮気していない証拠って何か純粋に気になる。

漏れは自宅に仕事場があるので年がら年中家にいるが、
それでも浮気は可能。まぁどうでもいいけど。
519774RR:05/03/20 01:27:14 ID:3zdFrVxw
ライダーがDQNならパセンジャーまで(ry
520774RR:05/03/20 01:31:12 ID:peEO0ikM
類は友を(ry
521774RR:05/03/20 01:31:38 ID:aGb1xDGq
毎朝あそこにドラえもんの絵を書く嫁がいたとか。
522774RR:05/03/20 01:33:48 ID:GM6t7irG
>521
aruaruW
523511(だっけ):05/03/20 01:53:59 ID:nVpPV/Pf
プ。
釣るつもりなかったけどよく釣れるなぁ。
モテるから心配だからテレビ電話で随時誰といるか映させてる。
しかも仕事一緒だからほぼ24時間いっしょ。
それでも浮気したかったらそれまでの奴だから別にいい。
終了。
正直ここまでモテナイ君達の怒りに触れるとは思わなかった。私が悪かったです。失礼しました。もうレスしないので後は勝手にどうぞ。
まぁまだ何か言ったら正真正銘のもてないブサイクだけどね。↓
524774RR:05/03/20 01:57:01 ID:9OKl3mtx
厨房の為の 煽り煽られ講座

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手の精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
525774RR:05/03/20 02:14:55 ID:3zdFrVxw
さぁ次のDQNライダーいってみよ〜!!
526774RR:05/03/20 02:35:26 ID:67BvafqC
DQNか否かはさておき
ひさしぶりに見たよ、ニンジャ。
爆音マフラ、FCR、足まわり前後スワップ、オールペン他
おまけにフロント溝付きリア台形スリック。
527509:05/03/20 03:15:45 ID:kVLNz5br
>>523
なんだか日本語の不自由な方ですね。
モテるから心配→それまでの奴だから別にいいという変換は解析で使えそうな
変換ですね。しかも勝手に終了ですか?w

もてない君達ねぇ・・・まぁ実際にはそんなにもてないけど女には不自由してないよ。
まぁ俺みたいな男尊女卑野郎に近づいて離れない女がいるから>>509と書ける訳で。
図星をつかれて必死に相手を貶めて自分が有利になった気がしてる勘違いな>>511
まさに頭の悪い女どもの筆頭ですな。進歩がない。

完全にスレ違いなのでここに今度遊びに来てね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1110970081/
528774RR:05/03/20 03:37:57 ID:zsKXf+hR
クサマンなんぞほっとけ。
529774RR:05/03/20 04:50:56 ID:QKa+pVuU
まず女が2chに書き込んでる時点で終わりだな。
たかじんのTVに2ちゃんねらーが出演したのを見たやつなら分かるが、
あれに出てる女見てみろ。言っちゃあ悪いがブスイモばっかだ。
男もヲタが多いが、数が多いのでそこそこな池面もいる。
530774RR:05/03/20 05:10:00 ID:70zfnCOR
>>527-529
お前ら本当に女に飢えてんだな‥‥。
俺は>>507見てもなんとも思わないぞ?
多勢に無勢で女責めて楽しいか?そんなだからブスにしか相手にされないんだよ。
531774RR:05/03/20 05:20:13 ID:OnIce/0Q
ヤレヤレ、清しこの夜のごとく華麗にスルー汁
532774RR:05/03/20 09:12:21 ID:ywSZG/G6
>>511
>>511
>>511


意義あり!
その証言は矛盾していますwwwwwうへっwwwwwヤバスwwwww


5年前は大してマジェが流行ってなかった件
どうやって馬鹿女喰ってたんだ?wwww
533774RR:05/03/20 09:17:25 ID:cOZt67Qq
>>532
落ち着け。
女食えるか知らんが、マジェは97年から流行りだしたぞ。

97年の250cc販売台数一位はマジェとモーサイ(98年3月号)に書いてあるし。
534774RR:05/03/20 09:26:17 ID:ywSZG/G6
>>533
そんな前からあったっけ?
ここ2〜3年だと思ってたけど
535774RR:05/03/20 09:34:32 ID:cOZt67Qq
>>533
当時のモーサイによると、
マジェ、フォーサイト、TWがベスト3を争っていると書いてありましたよ。

98年2月にスズキからスカブー発売予定とあるから、
市場が大きくなってきていたのは確かです。
536774RR:05/03/20 09:35:44 ID:cOZt67Qq
すまん、アンカーミス。
>>534です。
537774RR:05/03/20 19:59:15 ID:F9N3DcIi
おまいら女だからって過剰反応するのはヤメレ。
538774RR:05/03/20 21:31:26 ID:nVpPV/Pf
いったい何十人の女と、このマジェでホテルに行ったんだろうとか考えると辛いですよ。
あたしは乗った事ないけど。
私情はいってホントごめんなさい。
あとマトモなマジェ乗りの方もごめんなさい。
539774RR:05/03/20 21:40:37 ID:eY8SCl3C
>>538
まぁ何だ・・・。浮気とかなら許せなくて当然だが、過去の事は変えようがないんで仕方ないだろう。
実際ここ数年間、おまいさん以外に目が行ってるわけじゃないんだろ?
ならそれでいいんじゃないか?

・・・と余震に怯えながら書き込んでみる@福岡
540774RR:05/03/20 21:46:11 ID:jVj6QgVq
>>539
がんがれ。九州は例の法則があるので大丈夫だと思うが、
海の向こうの連中が、狂喜乱舞してるのが許せん。
関西大地震のときも新聞に天罰とかやりやがった連中なんぞと友好とれるかっての。
541774RR:05/03/20 21:53:13 ID:eY8SCl3C
>>540
ずっと福岡に住んでたけど、震度1より大きい地震を体感したこと無かったんで(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルですよ!
ベッドでゴロゴロしてたらいきなり震度5強だもん・・・orz
ところで例の法則とは何ぞや?
542774RR:05/03/21 01:49:44 ID:amkBvjU+
6.0×10の23乗
543509:05/03/21 03:18:31 ID:GNY4vZvy
>>542
何?アボガドロ定数??
544774RR:05/03/21 03:22:30 ID:GNY4vZvy
スマン、消し忘れてたよ・・・orz
>>541
地震でかかったですね。最初は夢かと思いましたよw
話によるとこれからの余震はでかくても震度5強らしいです。
ソースはNHKのニュース。
545774RR:05/03/21 03:28:09 ID:5yOEe+Lg
数字コテいらね
546774RR:2005/03/21(月) 04:07:36 ID:N0RJlBKf
>>545
ク、ク、ク、クマー!!!
547774RR:2005/03/21(月) 16:02:09 ID:BJukO4mz
548774RR:2005/03/21(月) 16:35:30 ID:29G/awvI
隼でゼロヨンなら俺もやってみたい
549774RR:2005/03/22(火) 03:12:03 ID:ld9FcMcO
愛☆地球博と言ってみるテst>547
550774RR:2005/03/22(火) 08:41:52 ID:A2lo5VOu
>>540
いや、逆に例の法則が発動したんじゃないのか?
551774RR:2005/03/22(火) 20:09:35 ID:GqPiVxwj
さっき見たホヤホヤのDQN。環八を南下してると
はるか前方に車の間をチョロチョロ左右するテールランプ発見。
追いつくと、原2。かなりの見切り発車の後、低速なのに後ろを見ず
右車線へ…あぶねぇ。  自分は追い越し、すぐ先を右折。
狭い路地なので止まれ表示の無い所でも原則。すると右側を
さっきの原2が(呆  面白いのでちょっと観察してたら、
歩道を走って過ぎ去っていったよ…w

川崎市多摩区ナンバーの原2君、そういう運転は山の中でしてくれ。
552774RR:2005/03/22(火) 20:23:00 ID:aOcrnRvb
っつかさ、市街地でも山の中でも
スクーターにフルフェのやつってDQN率高くない?
それともカッコが普通だから目立つだけなのかな?
いや、でもやっぱり半ヘル兄ちゃんの方がマナーはいいような・・・
553774RR:2005/03/22(火) 20:27:12 ID:uysLOI/C
そんなことない。

半ヘルの方が変なのの率は高い。
554774RR:2005/03/22(火) 20:34:58 ID:aOcrnRvb
いや、格好は確かに半ヘルのほうがだけど。
ただ運転マナーに限っては逆転してない?特に2種スク(マフラーのみ改とかだと確率大幅うp)。
都内なんか走ってるとイエローカット見切り発信当たり前で必死さが伝わってくる・・・
夜なんかになると信号無視、歩道走行もよく見る。
俺の周りだけかな・・・
555774RR:2005/03/22(火) 20:41:32 ID:4YoLDq49
>>554
走り屋を気取ってフルフェ被ってる房な奴ならありうるかもね。
でも一般的なDQN率は、
半ヘル>フルフェ
だと思うよ
556774RR:2005/03/22(火) 20:47:32 ID:Iz3rIrq6
原チャ歩道海苔とすれ違う度に、ウェスタンラリアットをぶちかましたくなる。

なるだろ?
557774RR:2005/03/22(火) 20:51:40 ID:39TAVpKj
ならんよ。ならんよねぇ。
558774RR:2005/03/22(火) 20:58:50 ID:4OxHiwmc
>>556
あれって一撃ぶちかましたあと、
「歩いてたとこに突っ込んでこられました」
って通報すんのはナシかねぇ…。
DQNに対してDQNで返すカタチになるか…?
559551:2005/03/22(火) 21:02:04 ID:GqPiVxwj
俺が見たのはフルフェイスだった。
スクーターの調子が悪いらしく(チャンパー詰まり?)
速度が出づらい様子だったのだけども、背中を
丸めてものすげえ前かがみになって乗ってた。
必死さ漂う背中、って感じかな。

原2って便利でお得なのに、こんなのばっかでイメージダウンは
もったいないよな。
560774RR:2005/03/22(火) 21:12:05 ID:aOcrnRvb
やっぱり。
俺も普段の足用に1台ほしいけど
そういうの見た後だとなんだかなーって思っちゃう。
561774RR:2005/03/22(火) 22:28:03 ID:4YoLDq49
>>556
当たり屋に歩道走行してるバイクを紹介してあげたい
562774RR:2005/03/22(火) 22:44:06 ID:64VVe+Ak
歩道走ってるのが来たら、タイミングよく腕を伸ばすとか、
突然歩く場所を変えたりして激しく衝突汁!あとは大袈裟に
転げ回って大騒ぎしたら、k札を呼んで救急車で病院に逝く
あとは事故成金でウマー
563774RR:2005/03/22(火) 22:57:52 ID:EZLS2aq1
>>562
本気で実行しようかな。
564774RR:2005/03/22(火) 22:58:53 ID:hQPewbYH
そんなことして、引っかけどころ悪くて、自分に一生ものの後遺症
残ってみろ・・・DQNから金巻き上げたとしても、一生悔いる事になるぞ!


















やるなら、慎重にな!!!
565774RR:2005/03/22(火) 23:00:36 ID:mwiwp/lf
>>564
そんな発言して通報されてみろ。ろくな事ないよん
566774RR:2005/03/22(火) 23:03:21 ID:EZLS2aq1
じゃ、巧いこと腕とかだけぶつけてこかせばいいわけだな。

>>565
おまいさんのIDすげーな。
全部英小文字だったら凄い確率だけど、スラッシュが混じってても凄いぜ。
567774RR:2005/03/22(火) 23:09:16 ID:mwiwp/lf
>>566
偉そうな発言ごめん。
IDカコイイ?マジで!?普通だと思います。。
568774RR:2005/03/22(火) 23:11:50 ID:UkPvUxrU
今日4号バイパスで70キロくらいで走ってる250くらいのスクーターみますた。

半ヘルパラシュートしてますた。苦しくないんですか?
569774RR:2005/03/22(火) 23:18:01 ID:EZLS2aq1
>>567
82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 04:00 ID:99319239
ナックルカーブに「弾いて回転掛ける」という表現だけで
説明し切れない部分があるように思う

IDで使われている文字って0〜9、A〜Z、a〜z、/、+の全64種類だろうから
IDが全て数字になる確率は(10/64)^8=(0.15625)^8=0.000000355…
2814749.76710656回に1回の割合で出る確率だ。
これはジャンボ宝くじ2枚買っただけで1等が出る確率に匹敵する。凄いな。あやかりたい…
(現在ジャンボ宝くじ1枚につき1等が当選する確率は確か500万分の1だったと思う)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:37 ID:EBldHZy/
>>86 ageようと思ったけど忘れた… ageついでにこんな計算をしてみた。

IDが全てアルファベットの大文字または小文字になる確率は
(26/64)^8=(0.40625)^8=0.007419027…
約1348回に1回。

いずれにせよ>>82は神。

89 :86,87:04/07/24 02:45 ID:EBldHZy/
>>87訂正

IDが全てアルファベットの大文字または小文字になる確率は
(26/64)^8=(0.40625)^8=0.0007419027…
約1348回に1回。

91 :86,87,89:04/07/24 12:08 ID:EBldHZy/
2ちゃん史上でID8文字全てが同じ文字が揃った事ってあるのかな。
確率は64の8乗分の64即ち
4兆3980億4651万1104の1… ある訳無いか
570774RR:2005/03/22(火) 23:18:04 ID:A2lo5VOu
>>551
川崎か・・・
きっとキムチ分が不足していたんだよ
彼らは、キムチが無いと薬中みたいに発狂するみたいだから、勘弁してやれ
571774RR:2005/03/22(火) 23:21:46 ID:mwiwp/lf
>>569
バカな漏れに分かりやすい凄さの説明ありがとう。
そっかー、凄いんだぁ。でも後40分も無いよね、漏れのID・・
凄いと分かると何だか寂しい(´・ω・`)
572774RR:2005/03/22(火) 23:36:57 ID:29aN7anv
>>571
今のうちに色んなところに凄さを説明した文を書いてカキコ汁!
573774RR:2005/03/22(火) 23:40:18 ID:mwiwp/lf
>>572
荒らしたくないからいいよ。
バイク板の普段見てるスレに、普通に雑談してるだけで俺は満足です。20分後のID何かな。楽しみ。
574774RR:2005/03/23(水) 00:06:28 ID:mwiwp/lf
変わってない予感
575774RR:2005/03/23(水) 00:22:55 ID:EjQPOPC1
テスツ
576774RR:2005/03/23(水) 00:23:54 ID:dxmogqFA
最近、ID変わるのに少しタイムラグがあるよね。
577774RR:2005/03/23(水) 00:27:20 ID:671tVvnx
そだね〜。>>574だけど、普通のIDになったよ。
578774RR:2005/03/23(水) 00:28:50 ID:6l+hu4nH
てst
579774RR:2005/03/23(水) 00:37:51 ID:+iobx7oe
ドゾー


もっとお前のもっとIDをもっとバイクにもっとしる!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111247151/
580774RR:2005/03/23(水) 01:04:31 ID:Hond7yUW
てすと
581774RR:2005/03/23(水) 01:05:15 ID:Hond7yUW
あぁ!惜しい!もう少しでHondaだったのにorz
582バリマシスレ848:2005/03/23(水) 01:07:12 ID:yAzVegwd
>>571
KuSo300tでぐぐってみそ
583バリマシスレ848:2005/03/23(水) 01:09:21 ID:yAzVegwd
あとこんなんも。

★珍しいIDの例★ 

ID:22050002 (3種類で全数字) 
ID:75049351 29302911 30530384 67032877 70142066 (全数字) 
ID:52220534 53139441 87987167 21216970 17627068 (全数字) 
ID:52455423 68313189 29888712 99319239 (全数字) 
ID:KuSo300t (糞300トン) 
ID:xSeXSeXj (ダブルSEX) 
ID:/AnalKuN (アナル君) 
ID:ITAiSexG (痛いSEX) 
ID:imCRYguy (アイムクライガイ) 
ID:YInpo3cm (インポ3cm) 
ID:HiJiKI9m (ひじき9m) 
ID:otimSyA2 (落ち武者) 
ID:yamucyAi (ヤムチャ) 
ID:K1gdPRix (K1グランプリ grand prix) 
ID:/EPISoDe (エピソード) 
ID:IONPpNOi (回文) 
ID:k/h/t/t/ y+v+v+m+ (1字区切り) 
ID:BBqqSSxx JJ33ZZBB PPAAwwgg (四対子) 
ID:iikilihi (最短ID)←モナ板標準 
584774RR:2005/03/23(水) 01:16:06 ID:671tVvnx
ほ〜。今までIDなんて興味なかったので、そいう事全然知りませんでした。
ありがとう。
585774RR:2005/03/23(水) 01:29:47 ID:fGu+v9mN
inkeiが無いな
少し前インケイ祭りがあったけど
586774RR:2005/03/23(水) 11:46:01 ID:jTFTFTLd
隣の家の人がBMWのバイク(RS100R?)乗ってるんでつが
休日になると朝五時くらいにエンジン始動→10分くらい暖気(その間ひたすらふかし続ける) し、うるさくてたまりません。
さらには、仲間らしきバイク海苔が5人くらいあつまってきて、吹かし始めるわ、タバコ投げ捨てるわで殺したくなります。
かなーり腹がたったので、夜中にこっそりとマフラーの穴の中にうちのトム(愛犬)のウンコいれときました。
587774RR:2005/03/23(水) 13:00:53 ID:dqemoYjK
>>586
近所の力関係が分からないから無責任な言い方になるけど、煙草の投げ捨ては注意すべき。
吸い殻の問題も勿論だし、何と言っても火事の元だから。
588774RR:2005/03/23(水) 13:04:11 ID:TylrdnWx
>>586
珍走団がたむろしてるって110番汁
589774RR:2005/03/23(水) 13:21:57 ID:fGu+v9mN
タバコの吸い殻も拾ってマフラーに入れてやれ
590774RR:2005/03/23(水) 14:01:39 ID:SVTR28Mn
>>586
BMWのシートの上にトムのウンコを鎮座させるべし
591774RR:2005/03/23(水) 14:05:59 ID:AUjNUDXP
トムウンコ大活躍の予感、、、、
592774RR:2005/03/23(水) 14:11:58 ID:cUY1tqP4
>>586
ウチの犬もトムだよ(・∀・)ノシ11歳のおじいちゃんで、最近怒りっぽいんだ。
・・・スレ違いスマン。
593774RR:2005/03/23(水) 18:53:15 ID:bd0hpgWG
トムウンコを水で溶いて、マフラーに流し込んでおく。
吹かすと大変面白い事態になる。
594774RR:2005/03/23(水) 19:07:03 ID:S1QuCQWs
もっとも、>>586がウソコを調理できるタマの持ち主かによるけどね
595774RR:2005/03/23(水) 19:12:15 ID:rvVpKXvW
>>586

10分も暖機するとエンジン痛めますよ!って言ってやればきっと辞めるよ。
BMWのバイク乗りは、「汚れる」「痛む」って言葉に敏感そうだから。
596774RR:2005/03/23(水) 21:16:28 ID:P+lKiwaE
鍵穴にトムウンコ
597774RR:2005/03/23(水) 21:51:20 ID:EjQPOPC1
グリップがトムのウンコ

むしろトムのウンコをバイクの形に削って置き換える
598774RR:2005/03/23(水) 22:07:52 ID:Hond7yUW
トムウンコってこんなに使い道があるんだな。
599774RR:2005/03/23(水) 22:14:31 ID:bd0hpgWG
トム大忙しだな。
600774RR:2005/03/23(水) 22:28:43 ID:XXM5nDug
トム祭りだなw
601774RR:2005/03/23(水) 22:47:37 ID:QFsqiVCk
BMWはトムのトイレですか?www
602トム:2005/03/23(水) 22:54:34 ID:DHlqWr6n
うんこしすぎて肛門が限界です。
今日はもう勘弁してください。
603774RR:2005/03/23(水) 23:10:41 ID:JUzuej4i
あやまれ!トムにあやまれ!!


まあ…イタズラする前に一度話し合うべきだろうがな…とマジレス
604774RR:2005/03/23(水) 23:34:36 ID:HcW+3yUT
トムのうんこ
605774RR:2005/03/23(水) 23:37:26 ID:K51qWCmp
むしろトムがウンコ
606774RR:2005/03/24(木) 00:03:09 ID:eggFnEIa
トムの肛門のために話し合え。
607774RR:2005/03/24(木) 01:06:29 ID:W1ORiNMD
いっその事BMWにトムを繋いじゃえ!
盗難防止です!とか言っちゃって
608774RR:2005/03/24(木) 01:22:12 ID:45v2ZdI1
トムがBMに乗ってウンコする?
どういうこと、ワケワカメ。
609774RR:2005/03/24(木) 01:31:06 ID:htxTuihD
トムンコといえ
610774RR:2005/03/24(木) 01:34:03 ID:cqjBK600
トムのウンコと見せかけて>>586
ウンコを乗っけるでfix
611774RR:2005/03/24(木) 01:45:48 ID:Q4CrPat/
>>595
恐らく一言「ソースきぼん」
612774RR:2005/03/24(木) 01:53:02 ID:flTQfuv4
ちょっとまて
そのトムのウンコっていうのはいったい何なんだ?
なんでそんなに盛り上がってんだ?
613774RR:2005/03/24(木) 02:00:11 ID:OFAYdfmb
トムのウンコはすげぇんだぜ、って先輩が言ってた
614774RR:2005/03/24(木) 02:00:57 ID:Z8HWFug+
>>612
ログを読めと言いたいところだが、犬のトムのウンコをDQNのバイクのマフラーに突っ込む話だ。
615774RR:2005/03/24(木) 02:26:17 ID:a+/Et2YS
深夜0時頃帰宅途中、稲城大橋付近の多摩川土手上のサイクリングロードを走っているDQNを見ました。
バイク進入禁止って書いてあるやろ!
616774RR:2005/03/24(木) 02:39:12 ID:YaXLfod4
またまたトム、のウンコの出番だ!
617774RR:2005/03/24(木) 03:47:30 ID:VrKeQiV3
藻前さん達寺ワロ
618774RR:2005/03/24(木) 04:10:18 ID:IG8F2O+n
インフルエンザの流行が過ぎましたが、かわりにトムのウンコが流行っています。
皆様、トムのウンコにはくれぐれも気をつけて生活を送ってください。
以上、現場からお伝えしました。
619774RR:2005/03/24(木) 04:37:41 ID:OFAYdfmb
すいません。近所のDQN対策用にトムのウンコが欲しいので誰か譲ってください。
620774RR:2005/03/24(木) 06:12:37 ID:XsGU3uW3
トム・ウンコス
621774RR:2005/03/24(木) 07:21:48 ID:uzwIR7Zl
実際、BMてインジェクションだし
始動後、即発進が正しい乗り方なんだが。
まあタバコ投げ捨てる時点でお察し状態か
( ゚∀゚)アヒャ
622774RR:2005/03/24(木) 08:26:32 ID:TI+dnjkj
4輪の話でスレ違いだが書かせてもらう。

毎朝見るDQNなんだが、交差点の右折レーンを使って赤信号無視直進するフォレスターがいる。
当然直進レーンには車が何台かいる状況で。
交差する道路から俺が出て、DQNの後ろ走る事多いのだが、そのDQN特に急いでるワケでもなさそうだし
前の車を煽ってるワケでもない。

精神状態がおかしいのだろうか。
約30秒くらいの信号なのだが、DQNはそれすらも待てないようだ。
623774RR:2005/03/24(木) 10:42:52 ID:ptnXUT6v
昨日対向車線で見た話。

右折レーンを直進したカブ親父。
プワーーンと社外ホーンで洗礼、横に並んで窓を開け、身を乗り出して罵声を浴びせるBIPカー運転手。
どっちがDQN?
624774RR:2005/03/24(木) 10:49:22 ID:D1uCW0Si
>>623
どっちもDQNという答えは無しですか?
625591:2005/03/24(木) 12:41:31 ID:6Ak1UvO2
で、トムンコの威力を知りたいのだが、、、
626774RR:2005/03/24(木) 13:10:00 ID:sPYaQadf
>>586
左官屋の要領で沢山詰めれば静かになるかも。

匂い的に【走るバキュームカー】なんか素敵。
627774RR:2005/03/24(木) 13:49:38 ID:6YUiUKEs
>>622
「名古屋走り」と通称される行為です。
このようなローカルマイルールによる事故を減らすためか、
名古屋には、追い越しレーンの左側に
右折レーンが設けてある交差点が点在します。
628774RR:2005/03/24(木) 15:01:53 ID:ZwwOPzEj
>>627
DQN行為なのか…
すり抜けの発展版として,多用していたが
629774RR:2005/03/24(木) 15:28:59 ID:VrKeQiV3
>628
四輪なら超ド級のどky(ry

2厘ならその場からさっさといなくなればいいんじゃね?けっして誉められないが。

>626
お茶吹いたぞwww
630774RR:2005/03/24(木) 15:42:34 ID:VQPQyvHf
>>628
DQN行為以前に、交差点で獲物を待っている白バイにとっては鴨葱も同然。
大事な免許のためには我慢も必要だよ。
631774RR:2005/03/24(木) 16:22:06 ID:ZwwOPzEj
反省
>>630
交差点の進路レーンがオレンジラインだった場合,白バイの葱鴨になるのはわかる(進路変更禁止?違反)
として,これが白ラインだったら…何の罪状なのか

と聞きたかったけど,自分で書いていたな。
交差点30m以内は進路変更禁止なんだった。確かに俺は>>629の言いかけた言葉に当てはまるし,葱鴨だ。
旅先でこんなんに引っかかってたら欝打死脳だな。普段は一時停止ですら遵守している俺なのに。
どこかで書かれていたが,DQNを見て我が振り直せだ。まさしく。


無傷の免許,このままゴールドへ突っ走る。
632774RR:2005/03/24(木) 16:47:06 ID:00s8iMLw
>>627
なるほど、今は移動の時期だから、道理でそんな運転するやつを見る訳だな。
ミラーどうし接触したことがあったな。
633774RR:2005/03/24(木) 16:47:31 ID:1nPWTgpo
>>627
おまい、そりゃバスレーンだわさ
634774RR:2005/03/24(木) 17:42:51 ID:yOHBNUnp
>>631
通行区分違反でねーの?
635622:2005/03/24(木) 18:22:59 ID:dLpHJhUS
なるほど。名古屋走りというのか・・・
右折レーンで+直進+赤信号無視。
(朝みるDQNは信号が赤に変わった直後→右折レーン→信号無視)

名古屋はおっかなくてはしれねえ。


コンビニ等の駐車場をショートカット(結構なスピード)はなんて言うのかな?
636774RR:2005/03/24(木) 18:50:00 ID:D1ZYUTI3
信号が赤の時にやるんだから、信号無視だな。
637774RR:2005/03/24(木) 21:41:03 ID:BSVk3UoO
数日前の事ですが、先頭で信号待ちをしてると爆音ビグスクに乗ったカップルが
すごい勢いで急停止して並んできました。で、信号が青になってえらい飛ばし
だしたんでしばらく後ろについて走ったんですけど無理なすり抜けをしまくった
挙げ句、なんと右折待ち(曲がる直前)の四輪の右側を抜けて走り去って行きました・・・
唖然としました。
638774RR:2005/03/24(木) 21:59:28 ID:EtlXFA6w
トムのうんこをメットの中に入れてやれ
639774RR:2005/03/24(木) 22:00:30 ID:EtlXFA6w
うんこは平仮名で書きましょう
640トム:2005/03/24(木) 22:08:38 ID:Ux48iwIQ
そんないっぱいでねぇよ!ボケ!
641774RR:2005/03/24(木) 22:21:11 ID:6YUiUKEs
名古屋走り:
1右折レーンの右から直進
2直進レーンから高速右折

以下、名古屋走り初目撃のレビュー。

追い越しレーンで信号待ちしていたら右折信号が点いて、
あっいけねえ!ここだと右折レーンか?と見回すと確かに
俺は直進レーンにいる。???と思っていたら左ミラーに
フルブレーキの接近車だ。ありゃあ止まりきれねぇぞ!と
見ているとブレーキをやめて俺の左から交差点に突入を敢
行。正面の信号は黄色だった。右折した車を見送ったあと
左のレーンを目視で見直すと右折レーンの矢印が描かれて
いた。もう一度俺のレーンを見ると、やっぱり俺は直進の
矢印が描かれたレーンに止まっていた
わけがわからなかったが、そういう決まりなら、それもあ
りだろうなと思った。
642774RR:2005/03/24(木) 22:23:54 ID:pMTzGs5L
>>622
とりあえずナンバー控えて県警のホムペから連絡してやれ。
オレは大阪だが府警のホムペから

「○○区の○○交差点で毎朝何時頃、数珠繋ぎになった右折レーンに並ばずに
 直進レーンから先頭に割り込んでくるテ○ノがいます。」

と送ってやったら、所轄の警察署から詳細を聞きたいと電話がかかってきたぞ。
「そういうヤツにはお灸をすえてやらんといけませんな。」と言ってたぞ。
常習犯ならすぐに捕まえてもらえると思うぞ。
 
明日の朝が楽しみだ(w
643774RR:2005/03/24(木) 22:33:35 ID:A89ZYGVM
**********************************************

>>642タンにレスした香具師は包茎ティムポにケテーイ

**********************************************
644774RR:2005/03/24(木) 22:34:43 ID:1ec+PSZf
巷で噂のトムのうんこが欲しいのですが、ここで申し込みすればよろしいでつか?
645774RR:2005/03/24(木) 22:39:21 ID:A89ZYGVM
申し込みをを承っておりまつ。
646774RR:2005/03/24(木) 22:39:24 ID:Azgup+XP
名古屋人、アホだな。
関東人にも関西人にもなれなかった人種。
647774RR:2005/03/24(木) 22:49:58 ID:zJ7356FL
>>643
( ゚д゚)ノ イヨウ 包茎ティンポさん。
648774RR:2005/03/24(木) 22:58:19 ID:A89ZYGVM
>>647
ティンポじゃない!!ティムポ!!
これ重要。
649774RR:2005/03/24(木) 23:05:36 ID:zJ7356FL
>>648
(´・ω・`)ノ ゴメン 包茎ティンポさん。
650774RR:2005/03/24(木) 23:10:42 ID:anaqVfsw
袈裟にフルヘを被ってるカブ乗りをみた。
651774RR:2005/03/24(木) 23:50:16 ID:y8fcrjKm
信号待ちの先頭にいたとき、後ろから二人乗りしてるCBR600が
すごいスピードで俺の前に出てきたんだけど
後ろに乗ってたヤツがメットの位置を調節してるときに信号が青に。
CBRがそのまますごい加速で発進した瞬間、後ろのヤツが勢いに耐え切れず落下。
仰向けになっておりました

DQNつーかアホでしたわw

652774RR:2005/03/25(金) 00:03:04 ID:Azgup+XP
>>651

それってスゲー危険じゃないか?
もし、事に及んでしまったら、引いてしまった後続車に激しく同情する。
653774RR:2005/03/25(金) 00:10:48 ID:jJS6Ndx7
原二の後ろに乗ってた奴が、信号待ちの間にケツポジを変えようと立ち上がってあれこれしてる時、
信号が青になって原二の運転手は急加速。後ろの奴は立ったまま道路に取り残されてる。

そんな光景なら一度だけ見た事があるw
654774RR:2005/03/25(金) 00:29:26 ID:zgiMkJcd
>>653
アメリカのギャグ漫画みたいだなw
655774RR:2005/03/25(金) 01:22:50 ID:Nec2fEuT
>>653
じつは・・・・・・それで取り残されたことがある(*´・ω・`*)
656774RR:2005/03/25(金) 01:28:08 ID:JnjUKLAu
泥酔した彼女を落とした事がある。
夜中だったので後続車がいなくて助かった・・・。
657774RR:2005/03/25(金) 01:38:25 ID:5+OLEd3P
>>655
その後の詳細キボン
658774RR:2005/03/25(金) 01:45:53 ID:Nec2fEuT
>>657
おろおろしながら歩道に逃げた。
歩道での視線に耐え切れなくて走って逃げた。
未だかつて、あんなに本気で逃げたことは無いな。

次の日、学校で俺を取り残した奴と会った時にその話したら、缶ジュース奢ってくれた。
659774RR:2005/03/25(金) 01:57:47 ID:rDmVnc1m
>>658
その缶ジュース、きっとトムのウンコが入ってるぜ。
660774RR:2005/03/25(金) 02:16:41 ID:GM5Cwpnz
春だな
661774RR:2005/03/25(金) 03:15:40 ID:kQrlYwaI
トムのうんこ増量中
662774RR:2005/03/25(金) 03:21:09 ID:lb3K7tPR
トムの中の人も大変だな
663774RR:2005/03/25(金) 04:24:53 ID:4COks9da
>>642についてレスする香具師がいないとこを見ると
このスレは包茎ティムポはいないみたいだね。
さすがDQN報告スレだ。
664774RR:2005/03/25(金) 05:35:20 ID:q+dhHl3k
>>663
>>643がいて君ガイル
665トム:2005/03/25(金) 07:25:24 ID:Cej3bQuL
くぅ〜ん
666774RR:2005/03/25(金) 07:31:01 ID:rSTJryde
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,;゚Д゚) < もまえら、トムは俺の仲間だぞ勝手に連れてくなゴルァ
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
667774RR:2005/03/25(金) 09:07:15 ID:1OyHPohg
朝霞市あ61
キャノピー
中年ヲヤジ
首都高速5号線下、中台から中仙道合流まで赤信号無視
頼むから単独で逝ってくれ
668774RR:2005/03/25(金) 09:18:30 ID:FcEWVnit
トムのうんこの持ち主のIDカコイイな
669774RR:2005/03/25(金) 11:59:07 ID:E6JwOtn7
トムウンコのスペックを教えて下さい
670774RR:2005/03/25(金) 12:21:39 ID:ESR7Q4QJ
トムのうんこ祭りだな。
おまいら、釣られすぎ

家のショコラのうんこもお願いしますよ。
671774RR:2005/03/25(金) 12:25:07 ID:1ywhK6FV
トムとショコラではどっちが性能いいんだ?
672774RR:2005/03/25(金) 12:49:53 ID:A8pKP+f6
今日、親のクルマに乗って町を“ぷら〜〜〜〜”っとしていたら、いかにも
DQN的な単車を(゚Д゚)ハケーン!

車種は、メタリックパープルで、メカ部をメッキ加工した、ショート管&エバハンを付けた
XJR400と
直角ヤバシボリワイド(←ハンドルの品名)に、やはりショート管を付けたゼファーだった。

倒してきたかったが、止めた。
673774RR:2005/03/25(金) 13:11:58 ID:Nec2fEuT
>>672
>倒してきたかったが、止めた。
止めて正解だったな。
倒してガソリン漏れ起こしたら大変だ。
674774RR:2005/03/25(金) 13:16:18 ID:RNNsiiza

      γ''"""ヽ、   
      / / ゚ ▼)   
  人   し'ミ,,゚Д゚彡 <ただ今生産中    
 (_)  ノ|(ノ  |)
(__) ∠,,人,,_,,ノ
       U"U
675774RR:2005/03/25(金) 13:30:31 ID:vks6dsZ8
>>673
せめてリザーブOFFまでだな。
676774RR:2005/03/25(金) 13:50:32 ID:dusM5pus
>>673
あとはキルスイッチSTOPとか
677774RR:2005/03/25(金) 14:02:02 ID:w2CVp9Lw
>>673
あとはガソリンホースを切ってガソリンが漏れたところに火をつけるとか
678586:2005/03/25(金) 15:03:44 ID:oHFhUte6
愛犬トムです。
今年で11歳くらいになります。
トムには友達がいて、スズメや猫に餌を食われてもおこりません。
すごいときには、10羽近くのスズメが餌をくってます。
でもトムは小屋の中で静かにしています。


http://g.pic.to/1tfst
679774RR:2005/03/25(金) 15:22:59 ID:Nec2fEuT
>>678
さすがはトムだ!
みんなに頼られるだけはあるぜ。
680774RR:2005/03/25(金) 15:51:56 ID:A8pKP+f6
(゚∀゚)カワイイ!
681774RR:2005/03/25(金) 16:00:56 ID:INTsYQR7
今日国道走ってて遭遇したDQN、その道路は2車線で
右は車が多く左は少し空いてたんだけど漏れは左車線の左端を走ってたんだけど
後ろからかん高い音が聞こえたと思ったら真横をCB400SFに乗ったガキがかっ飛ばして過ぎていったんだけど
自分が気づかず少し右に寄ってたら衝突してたと思うとガクブルだったyp
682774RR:2005/03/25(金) 16:23:54 ID:4uSphZYX
>>681
それ俺かもしんねえ
683774RR:2005/03/25(金) 16:28:47 ID:8ja29wwB
何県ですか??大分??
684774RR:2005/03/25(金) 16:40:13 ID:vAekeJBO
通勤時間帯の人混みの間を縫うように歩道を走行するやつ。
ビクスクにスパトラとかオフ車にスパトラとかが多い。
スパトラついてる単車乗ってる奴にはロクなのがいない。
俺の脳内ではスパトラ=DQNが定説となっている。

685774RR:2005/03/25(金) 16:44:19 ID:582hLgNb
今日三桁速度すり抜け、指示器なし車線変更のオフ車がいた。
とある信号で追いついてしまったが、ミラー越しにチラチラこっち見てくるのでコンビニでやり過ごしてから帰りました。
686774RR:2005/03/25(金) 16:53:31 ID:Nec2fEuT
>>685
遊んで欲しかったんだな(・∀・)
トムのウンコでも食らわせとけっ!
687774RR:2005/03/25(金) 17:09:58 ID:A8pKP+f6
今や超有名なDQN雑誌、“チ〇ンプロード”。
いつも センスの欠けらもない珍走族が載ってる。早々に発行を中止してほしい。
688774RR:2005/03/25(金) 17:12:08 ID:8irZCWZ+
ついさっきの話なんですけど
家の駐車場にあるガレージの掃除をしていた所家の前の道路を
時速5km/h程で走ってるwカブを目撃しまして、そのカブが故障してるのか
家に隣接するパチンコ屋への道のど真ん中に止まったんです。
そして良く見れば髭面の小汚い爺でして、道路のど真ん中でセルを必死に回してましたw
で、案の定パチンコ屋から出てきた車にホーンをならされたのですが
爺が物凄い剣幕で「なにさらしてんじゃ!バカヤロー!」と怒鳴り散らかし
その後も騒いでいました・・・そして車に乗った親父と怒鳴りあっていましたw
で、爺は諦めたのかカブから降りて押し出して漏れの家の前で必死に
セルを回していましたw2分ほど粘ってましたが諦めたのかそのまま
押して行きました。

まあ、このようなDQN爺じゃなかったら直ぐにでも駆けつけて
暖房付きのガレージの中に招きいれ、原因究明に手を貸したんですがねw
689774RR:2005/03/25(金) 17:33:06 ID:HRHMWGCV
>>687
激しく同意!!
690774RR:2005/03/25(金) 17:49:39 ID:A8pKP+f6
と言いながらたまに買ってしまうオレ…何やってんだよorz
691774RR:2005/03/25(金) 18:38:03 ID:OgPtJWk9
最新のカブってセル付いてんだ
オレ、ボロカブしか持ってないから知らんかった
692774RR:2005/03/25(金) 18:44:32 ID:1lEZS3w5
本日18時頃、大崎郵便局前交差点で左折レーンから直進したマジェ品川○・6○6。
通報しました。
693774RR:2005/03/25(金) 21:08:38 ID:yQS9h4o1
原付でノーヘルで、チャンバーをビィーと言わせているの、もしくはエアクリの芯抜いているの。
ああ言うのは無鉄砲なので色んな意味で「速」そうだ。

しかし、最近増えている合法珍走、何とかしてくれよ。
694774RR:2005/03/25(金) 22:36:41 ID:BMG9wcc6
>693
合法ちん走ってどんなの?
695774RR:2005/03/25(金) 22:41:19 ID:SsA2jik5
ネオン管とか付けてるやつかな?
696774RR:2005/03/26(土) 00:33:53 ID:xuPSmAeh
朝霞市あ61
キャノピー
中年ヲヤジ
首都高速5号線下、中台から中仙道合流まで赤信号無視
頼むから単独で逝ってくれ
697sage:2005/03/26(土) 01:23:35 ID:9TWLgbBP
今日午後2時頃に首都高6号線をすり抜けしていたBMWのなんとかに乗った
キモイおっさんを見た。左右に大きなパニアケースつけて渋滞の中を中央
線に多少かぶって徐行していた軽トラを後ろからクラクション、抜きざま
に助手席側からバカヤローどけ!と罵る。
BM乗ってBMのウェア着て足短い中年オッサンってなんでこんな奴ばっか?
698774RR:2005/03/26(土) 01:45:59 ID:/X7bbcC9
今日22時半ぐらいに甲州街道走ってたら
ガラガラの道をそれなりの速度でクネクネ走るCRM発見。
信号で後ろについたら、なんとリアのタイヤ潰れてる。
気づいた直後に信号変わったので教えられず。
併走して教えようかと思ったけど最近夜間取締りやってるのでスルー。

名古屋ナンバーだったので「愛、地球博」ってつぶやきつつ無事を祈りますた
699774RR:2005/03/26(土) 01:48:13 ID:vBLRcvVH
>>698
>名古屋ナンバーだったので「愛、地球博」ってつぶやきつつ無事を祈りますた


ソレダ!おれもその呪文覚えるよ!wwwwwwwww
700774RR:2005/03/26(土) 02:18:37 ID:NTrYF5GG
モリゾーとキッコロのうんこを>697のBMWのマフラーに(ry
701774RR:2005/03/26(土) 02:31:39 ID:eU3l3H44
>>697
>BM乗ってBMのウェア着て足短い中年オッサンってなんでこんな奴ばっか?

そんな奴ばっか。
702774RR:2005/03/26(土) 02:36:41 ID:UeRsURwu
愛・恥丘博
703774RR:2005/03/26(土) 07:04:29 ID:Z3Fm7Q4t
>>684
定説です。
704774RR:2005/03/26(土) 09:24:58 ID:i7/B9Q9p
でかいスクーター、600ccとかの。あれ乗っているのは俺の経験上タチが悪い
705774RR:2005/03/26(土) 11:50:30 ID:8YIUuLFe
ニュース番組で見た今日のDQN。
ニケツして旗を持ち、奇声を発しながら片手でギヤチェン(カブ?)して
ガクガクしながら走っていくヒゲ面のノーヘル二人組み。
よく見たらイランの人でした。
706774RR:2005/03/26(土) 11:54:23 ID:TmPXgWq4
>>704
完全な主観だが、T-MAX乗りで多い。
マフラー交換したらセッティングしろよ。アフターファイヤ出まくり(w
707774RR:2005/03/26(土) 17:27:59 ID:w0Oq7swd
AT免許で頭悪い連中が増えるんだろうな〜
708774RR:2005/03/26(土) 18:04:27 ID:tztE4jiT
今日見たDQNライダー
流れに乗って法廷速度+20キロぐらいで走っていると後ろをぴったりと付けられました
後ろにつかれるのは嫌いなので法廷速度まで落としても、まだぴったりついてくる
手で、前に行けと合図を出すとものすごい勢いですれすれ抜いていき、そのまますでに黄色から赤に変るのが分かっている信号を無視して走っていきました

白バイは何やってもいいのかよ…
ナンバー見とくんだったな
709774RR:2005/03/26(土) 18:21:34 ID:gKl3/T0G
>>708
白バイかよ(;´Д`)
ってか法廷速度+20`って結構でてないか?
原付ならそうでもないが
710774RR:2005/03/26(土) 18:27:37 ID:tztE4jiT
原2です(^^;
野猿街道は流れが速い…
711774RR:2005/03/26(土) 21:11:38 ID:+t1p8dZJ
>>706
スカイウェーブ、シルバーウイングにもいます。
俺はTMAXよりも、上の二つの方がDQNが多く感じた。
リアボックス付けているけど爆音なんだわ。
712774RR:2005/03/26(土) 21:14:19 ID:+t1p8dZJ
>>707
そうじゃなくても既に頭悪いDQNスクターだらけではないですか。
713774RR:2005/03/26(土) 21:49:15 ID:vebkeUc5
右折レーンから直進するDQNネイキッドを見た。
714774RR:2005/03/27(日) 00:46:25 ID:5++Yo8ui
レーン違反くらいは見逃してくれ。
十分安全確認も行った上でやむなくやることもあるんだ。
715774RR:2005/03/27(日) 00:54:44 ID:RxtOpUTw
右折レーンで減速して直進レーンの先頭で停止するバカも居る。
(直進の信号赤だから)

右折可の信号なのに右折出来なかった後続車にとって大迷惑。
(動くパイロンのせいで・・・)
716774RR:2005/03/27(日) 01:10:23 ID:iR3oJ5Fb
>>708
自分が白バイでも、捕まえたくなるだろうね、原二が法定+20で走ってたら

そりゃ、法定速度は普通車と一緒でも、原動機付自転車だからね
717774RR:2005/03/27(日) 01:16:26 ID:g4K0hkcy
>>716
原二=普通2輪自動車(小型限定)。



アフォか(w
718774RR:2005/03/27(日) 01:27:35 ID:uK3rlWhl
>>717
免許はそうだけど
原二は一応、区分上は原付だよ

ポリも所詮は人の子 違反するよ
俺なんて真後ろからイエローカットで追い越しされたもん
719774RR:2005/03/27(日) 04:29:32 ID:839kbkCI
DQN1BOXは片側一車線で俺を抜き去るとき、イエローカットどころかイエロー波縫いしてたよ。中指立ててやったら、テールランプをサブリミナル映法のごとく点滅させてた。しかし、そのまま走り去っていった。
720774RR:2005/03/27(日) 05:23:02 ID:oq7qwcc8
府中街道を北上するアベックビクスクをみたんだが
ふたりとも左手にはたばこ・・・。公道を灰皿にして
颯爽と走り抜けていきました・・・orz
721774RR:2005/03/27(日) 07:05:50 ID:Wc3YSOaP
>>720
タバコにトムのウンコを詰めといてやれ。
もちろんバレないように瞬速でな。
722774RR:2005/03/27(日) 07:25:00 ID:mmCAVBOq
昨日、近所を適当に流してたらヤンチャそうな珍走バイクが2台走っていた。
赤信号で車の流れが止まったので漏れは低速ですり抜け開始。
が、その珍走バイクは中途半端なとこですり抜けやめてた。
路肩が広かったので漏れはそのまま通過。停止線で待ってたらそいつらもついて来た。

信号が青に変わり漏れ発進、珍走は吹かしながら蛇行運転しながらついて来る。
ついてくんなよ!と思いつつ1km近くランデブー。
なんか漏れ・・・周りの車から珍走の一員みたいに思われてるかも・・・orz
ちょっと鬱になった土曜日の昼下がりでした。
723774RR:2005/03/27(日) 08:51:19 ID:9s/GTz3E
>>722
路肩を走る藻前も間違いなく珍走です。
724774RR:2005/03/27(日) 09:52:46 ID:qwwBhuFa
右車線の無くなる道路で、バイク(ダブロク)の前に無理やり入ってきたハイエースバン。
ダブロクに乗ったにーちゃん、ホーンを30秒ぐらい鳴らしっぱなしで傍から見てもブチギレてるのが分かる。
その後、赤信号でそのハイエースバンとダブロクが並んだとき、ダブロクの方を見ていたハイエースのおっさん。
ダブロクのにーちゃんデカい声で「何見てんだ、テメェ!」と叫んだら、そっちを睨んだのが不幸の始まり。
ダブロクのにーちゃんバイクを道路に停めて、ハイエースの運転席バンバン殴って運転手を道路の真ん中で土下座させてた。

ごめんね、ハイエースのおっさん・・・。
そうです、DQNダブロクは俺ですorz
725774RR:2005/03/27(日) 09:58:17 ID:9C9dbFOo
1、服装の乱れは心の乱れ。
1、DQNのフリ見て我がフリ直せ。

726774RR:2005/03/27(日) 10:12:43 ID:g4K0hkcy
>>718
なに区分って?
税制上の名称と道交法上での名称を混同しちゃいかんよ。
税制上での名称を語るなら125cc以上250cc以下のバイクは「軽自動車」だし、
250cc以上のバイクは「小型自動車」と呼ぶ必要がある。
普通はこんな言い方しない。

あんたも道交法にのっとって運転してるんだろ?
だったら道交法での名称で呼んであげなよ。
原2だけ税制上での言い方するのは不自然だろ?
727774RR:2005/03/27(日) 10:44:51 ID:i4Bph//1
背中に半キャップ背負ってるヤツ見ると 「師ね」とつぶやいてしまう
728774RR:2005/03/27(日) 10:49:04 ID:w3TPRDJu
そんな食いつくネタじゃないと思います。
トムも相手にしないと思いました。
729774RR:2005/03/27(日) 12:15:34 ID:W76CYy/Q
道路運送車両法による区分は
第一原動機付自転車(50cc以下)
第二原動機付自転車(50cc超125cc以下)
軽二輪自動車(125cc超250cc以下)
小型二輪自動車(250cc以上)
道交法に則ると第二原動機付自転車も軽二輪自動車も400cc以下の小型二輪自動車も全て普通自動二輪車になる。
車だって3ナンバー5ナンバーとか軽とかで区別するだろうに。
730774RR:2005/03/27(日) 12:18:24 ID:MBl2NhJY
とむとむUZEEEEEEEE


いい加減にしる
731774RR:2005/03/27(日) 13:05:58 ID:LSnxEsM1
トムヤムクン
732774RR:2005/03/27(日) 14:15:47 ID:dwfp5Q9x
甲州街道スレより転載。


変わり物ネタといえば、18時過ぎ位に山手通りから併走した銀翼。
デブの警備員みたいなんだが、久々に見たスーパーDQN。
山手通りをすり抜けるんだが、下手というか、あまり上手くない。
すり抜けに詰まると大声で
「道開けてくださーい」
と怒鳴る。
開かないと、
「開けろと言ってんだろ!ゴラァ!」
とエンジン空吹かしながら怒鳴り散らす。
甲州に入り、初台の入り口近くで飲んだペットボトルを投げ捨てるわ、吸い殻投げ捨てるわ、100kmオーバーで大爆走しながら環七に消えた。

いったい何を考えているんだろうか・・・
733774RR:2005/03/27(日) 14:20:46 ID:12piTP+K
>>732
無免の頭の不自由な人なんじゃないかと。
734774RR:2005/03/27(日) 17:25:47 ID:dSoQoB7H
今日APE50で4車線の道を普通に右折した奴がパンダに追いかけられて中に乗せられてた。
そのAPEに乗ってた奴は見た目老けてるが、まだ未成年のDQNだった。
お爺ちゃん家に洗車しに行こうと良い気分で曲がっていました。

今日の夜から雨降るらしいし、明日は雨の中出勤だし・・(´・ω・`)しぼむ〜。
735774RR:2005/03/27(日) 17:28:49 ID:jZSLVweO
>>734
お前なのかw
736774RR:2005/03/27(日) 17:31:40 ID:dSoQoB7H
>>735
そいつ、良く見たら震えてたしw

ごめん漏れなんです…後4点です・・(´・ω・`)しぼむ〜
737774RR:2005/03/27(日) 18:26:01 ID:8v8LftHR
>>736
外仕事か?大変だな
















オレモナーorz
738774RR:2005/03/27(日) 18:32:34 ID:pqUMpl/D
>>734
中田氏勤?
うらまやすいな
739774RR:2005/03/27(日) 19:20:17 ID:MBl2NhJY
>>732
たぶん、チョン
740774RR:2005/03/27(日) 23:06:09 ID:9C9dbFOo
バカスクに、3段シートなるものが発売されていますよ?
741774RR:2005/03/27(日) 23:31:20 ID:PjU14Cq5
>>726
税制上だけでなく、サイズも、安定性も原チャリだろが!
全開で、80,90出るからって、自動車(二輪四輪含む)といっしょのつもりになってんじゃねーよ、アフォ原二ガ!
身分わきまえろバカ

こんだけ、言われれば。、わかるかな?
742774RR:2005/03/28(月) 07:20:36 ID:MyqFlmQA
>>741
ここは全くスレタイ通りの良スレですね
743774RR:2005/03/28(月) 08:03:30 ID:hvnqVTU7
>>742
全くその通りですな。
744774RR:2005/03/28(月) 10:40:48 ID:pue4mpME
「DQNライダーを報告汁!」と言うより、
「DQNライダー集まれ!」になる時もある。
745774RR:2005/03/28(月) 14:19:49 ID:+dO4k3Nh
>>734
イ`
746774RR:2005/03/28(月) 17:52:13 ID:tJAlTtkL
747774RR:2005/03/28(月) 21:36:49 ID:PklGFtPL
748774RR:2005/03/28(月) 22:02:04 ID:buPCPnLw
スクーターにのってるヤツってなんで運転中にタバコ吸うのかね
そこまでしてタバコ吸いてーか?
特に未成年(工房)ライダー
749774RR:2005/03/28(月) 22:25:24 ID:p7dMK7Hl
バイクに乗ってるときは同乗者もタバコ吸ったらダメなんだよな?
750774RR:2005/03/28(月) 22:35:41 ID:YTulzJBu
>特に未成年(工房)ライダー

それ以前に駄目だよな。
751774RR:2005/03/29(火) 06:47:43 ID:ol1bn6s7
ばかだ!!こっこいつ本物の馬鹿だあ!! と思われてる自分を常に想像する。

例えばこいつここではさすがに怒るだろう・・。というようなところで予想外な行動にでる

とことんまで張り合ってうわああああ!!!!ってところでバックレ>まるで何にもなかったかのように
立ち去る     こういうのってけっこういいよ。
752774RR:2005/03/29(火) 07:02:12 ID:nGc+c8uW
飲酒検問に全開加速で突っ込んでやったwww【轢いても無問題】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112014766/
753774RR:2005/03/29(火) 07:58:59 ID:pCinZs/3
物は買った瞬間からゴミ予備軍だ。
ゴミ予備軍を消費者に売りつけてるのは誰だ?
スタンド、コンビニ、スーパー等の小売店だろ。
小売店はゴミを引き取る義務がある。
引き取らないなら行政に責任がある。
行政が責任をまっとうできないなら俺は道端にゴミを捨てる。

・・・と言ってキャンプツーリングで出たゴミを、その辺に捨ててる奴。
754774RR:2005/03/29(火) 10:37:41 ID:s66NCRBn
スーパーか行政の窓口までゴミを持っていく義務はあるよな
755774RR:2005/03/29(火) 11:10:51 ID:upWdUBMI
同意。
義務は果たさず、権利だけ主張。
ああいうのがいると、ツーリングライダーにはとても迷惑だよね。
756774RR:2005/03/29(火) 14:36:22 ID:2kQJERll
>>753
謝るまで、殴るのを、やめるな。
757こんな感じで:2005/03/29(火) 16:40:16 ID:5VEUYP2m

              (⌒∧_∧          ,//∧_∧
           バキィ!ヽ( ・∀・)  :(⌒ミ(  //( ^^  )
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#((从/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;( ;`д、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,(´,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)´,(´⌒;)
758774RR:2005/03/29(火) 16:51:48 ID:ZD2dHQux
昨日夜、片側二車線の幹線道路を走行中、
後ろに原付二種スクが(ポジションランプで解った)。
前方の信号が赤なので、漏れはゆっくり停止。
そしてバックミラーを見ると二種スクが居ない。
消えた!と、次の瞬間、半ヘルのおっさんが乗った二種スクが左側の歩道から左折していった。。
士んでいいよと思った。もちろんエンジンかけての走行だ。
759774RR:2005/03/29(火) 17:01:46 ID:0y3BzlQ1
すかさず赤灯出して追い掛けなきゃ!
760774RR:2005/03/29(火) 17:56:04 ID:2kQJERll
俺の携帯にはソレ系にDQN画像が沢山保存されている。
ナンバーが不鮮明だから、あまり意味はなさそうだが。
761774RR:2005/03/29(火) 19:31:18 ID:7/aORkAG
もう4輪のアホさにはうんざりだよ・・・
4輪同士なら絶対追い越して割り込みなんてしないような車間なのに二輪の俺にはしまくりです。
特に軽4ノリや高齢ドライバー。
たしかに俺は初心者期間中のライダーだけど、流れに乗って、フラフラするわけでもなく、極々普通に乗ってるだけなんだけど・・・
勝手に追い越しするのも危ないしビビるから嫌なんだけど、それ以上に対向車と事故されて、とばっちり喰らったらどうしてくれるんだよ・・・
762774RR:2005/03/29(火) 19:31:24 ID:Di9ZWmY/
>>758

そうゆうスク海苔は沢山いる。交差点での駐車場ショートカットなんてしょっちゅう。
763774RR:2005/03/29(火) 19:33:59 ID:7/aORkAG
まぁ免許センターで知り合ったトラックドライバー(違反で免許とられたらしい)や両親の話によると、やっぱバイクって目障りなんだろうね。
バイクが危ない以上に危険な運転してるのは4輪ドライバーだってことにどうして誰も気付かないんだろ。
まるでクルマが良くてバイクは悪いみたいJAN('A`)
764774RR:2005/03/29(火) 21:05:38 ID:2kQJERll
絶対に道を譲らなくて、強引な車に引っ掛けられたことある?
俺はある。
三回ほど。
765774RR:2005/03/29(火) 21:28:46 ID:QBVfdRgY
>764
で、うまい事ゴロンゴロン怪我しないように派手に転がって金をせびる、と。

悪い奴よのー
766バリマシスレ848:2005/03/29(火) 21:51:38 ID:GQ+67QLp
>>764
俺が車に乗ってる時だけど、後ろからDQNセリカの馬鹿に煽られたときある。
信号で横に並ばれて窓開けて「あ?は?ナニお前挑発してんの?は?」とか、馬鹿丸出し。
丁度助手席に消火器を搭載しといて、グロメットからホース出して後ろに向けてあったから
信号発進で追い越して前に出て、隣に乗ってる友人に、
「ちょっとそのピン抜いてくれっや。」
「そしたらさ、そのレバーをオモクソ握ってやってくれっや。」

後ろのセリカに強化液と粉末消火器をもろに浴びせて逃走したっけな。
それ以降、バイクにも4輪レース用のハンディ消火器を載せてるわ。
767774RR:2005/03/29(火) 21:52:39 ID:bJVEZN/g
女の4厘乗りって馬鹿が多いな〜

いきなりウインカ−出すなよ!
ウインカ−出さずに急に曲がるなよ!
ウインカ−と逆の方向に曲がるなよ!


四輪免許は女は取れないようにしろ
768バリマシスレ848:2005/03/29(火) 21:54:50 ID:GQ+67QLp
因みにこの技は、本来は対赤提灯用の取って置きの必殺技。
トンネルで使うと効果大。
白煙の向こうでサイレンと提灯が寂しげに唸ると(゚д゚)ウマー


DQNチューニングショップと呼んで下さい。
769774RR:2005/03/29(火) 22:42:42 ID:l2nBZdYG
本日、本屋で買い物を済ませて店を出た所、物凄い珍仕様スクーターにニケツしたガキがやって来て入れ違いになりました。
とりあえずレシートを社外のチャンバーにきっちりと丸めて詰めときました。
770774RR:2005/03/29(火) 22:51:23 ID:kC8ABUqX
>>769
トムのうんちを携帯汁!w
771774RR:2005/03/29(火) 23:59:19 ID:Di9ZWmY/
女でなくても、クルマ乗りのウィンカーは事後報告が多い。
なんか、左に寄ってきたな?ん?速度落としたぞ。お?停止したぞ。
ハザード出したよ。
路駐かよーーーー!!!

最初にハザード出してくれ。
772774RR:2005/03/30(水) 00:11:52 ID:kMVvEQOl
>>771
最初はウインカーでしょうがこのバカチンがぁー
773774RR:2005/03/30(水) 00:20:44 ID:sg06ymup
今日マジすげぇグッドライダーが居たんですよ。
コンビニに入ってメット取ったらトムでした。
なんかトイレ借りてたみたいです。
774774RR:2005/03/30(水) 00:21:34 ID:FOyfek3I
何で4輪の人は右に曲がる時、一度左にハンドル切るのかね?
あと、交差点で右折待ちの時(交差点進入時)斜めにするかな〜?
後ろの事なんてぜんぜん考えてないよね?あれって
775774RR:2005/03/30(水) 01:32:03 ID:1Jvuvfvr
4輪車には内輪差があるから、一度逆にきるんじゃない?
大袈裟なのは意味ないけど。
776774RR:2005/03/30(水) 02:32:50 ID:wgyGMysN
東京じゃ郵便カブのおっさんも配達しながらタバコを吸うのか?
今日初めて都内の某大型用品店に行ったんだが、田舎者の漏れには理解ができなかったよ
777774RR:2005/03/30(水) 02:54:22 ID:F9McOwmv
四輪右折で反対に一旦ハンドル切るのはもう論外でしょう。
Uターンに近い角度で曲がるならまだわかるが対向2車線あれば左折でも必要ないと思われ。
近づかぬが吉
778連投スマソ:2005/03/30(水) 02:58:16 ID:F9McOwmv
777は曲がっていく方の道路が路地みたいに細いのは別ね

777ゲトかよ俺_| ̄|○
779774RR:2005/03/30(水) 03:33:54 ID:ku1ilucG
>>776
俺の知り合いだった郵便局員のオッサン連中が正にそんな感じだった・・・。
780774RR:2005/03/30(水) 08:06:59 ID:PGAce+MP
卿らの頭は飾りだな、中はトムで一杯か?

いい加減にうざい
781774RR:2005/03/30(水) 08:20:21 ID:rquMzJ6d
>>774
きっと、そいつはライダーで
一旦逆ステアで車体をリーンさせやすくしてるんだよ








なんちて

単に車幅を判ってない屁垂れじゃん
782774RR:2005/03/30(水) 08:23:26 ID:RW8EHU2B
ふりっかえしで直ドリしようとしてるんだよキット
ゼロ発進で直ドリすげええええええ

交差点に斜めは対向右折が邪魔で見えないときなどはちょっと前にいって対向の流れを見るため
783774RR:2005/03/30(水) 08:53:21 ID:Adib4vbM
>>776
文京区の駒込警察の連中なんか、夜中に自転車乗りながらタバコ吸ってるよ。
この前、昼に秋葉原のソフマップ前に止まってたパトカーの中でも、助手席
の警官がタバコ吸ってたよ。30分以上路駐してたよ。
784名も無きライダー:2005/03/30(水) 09:01:01 ID:ksXJRVy/
一瞬逆に振る運転をしている四輪は、
あまりハンドル切りたくない、減速したくないからやってるんだよ。

こういう四輪は大体、運転技術が雑なんだ、
ミラー確認、目視もしてない事も多いから注意すべし。

大体、四輪乗ってる大半の奴はフロントこじりすぎで、頼りすぎ。
あぁ情けない・・・。
785774RR:2005/03/30(水) 09:41:38 ID:84iogfyb
なんていうか、四輪批判してる人は普通免許持ってないんですか?
一度逆に切るのも、右折時に交差点の中まで進むのも、どちらも凄く重要なんですが・・・。
786774RR:2005/03/30(水) 09:42:26 ID:Uvaqy6CP
>>783
写メ撮って、ピーポ君に通報だ!
787774RR:2005/03/30(水) 10:00:39 ID:HKjamFi7
>>785

内輪差を計算すれば、よほど狭い道でないかぎり
逆にハンドル切る必要なんかないよ。(乗用車)

中型以上のトラックは別だけどね。
だけど、なぜか軽自動車でやるバカ多し。
788774:2005/03/30(水) 10:03:43 ID:FOyfek3I
>>781
いやそんな・・・・
どう見てもベンツのオバはんはバイク乗らないでしょ

>>777
左折時もする?
俺はしないんだけどな〜

他の人はどう?
2輪乗ってても4輪乗った時は右左折時は一回逆にステアする?
789774RR:2005/03/30(水) 10:12:33 ID:MPMn1DLy
>>785
4輪でも2輪でも競技してますが、なにか?

ぬしさまは、おくわしいようすなりき、
何故や普通の交差点で一旦逆に切るのが必要か詳しく押しえてたもれや。
一般道の交差点で振り返しする必要は100%ないぞよ(狭い所以外)

右折時に車を斜めにすると
後続車が抜けれなくなって道をふさぐだろ
前も後ろも確認しずらくなるだろ
万一追突された時に反対車線に飛び出すだろ
790774RR:2005/03/30(水) 10:12:37 ID:PGAce+MP
>>785
またキチ○イか?
逆ハンドルは必要ない罠
交差点の(略は、あってる(奴らの常識と漏れの知ってるのが違うかもしれん)
791774RR:2005/03/30(水) 10:13:58 ID:QjltCPdf
けん引は交差点曲がるとき逆に切るよ
普通のトラック&バスは逆には切らないよ

って先輩が言ってた
792774RR:2005/03/30(水) 10:15:52 ID:4iyqgCPJ
>>785
俺は教習所で一度逆にハンドル切ってたら、「切る必要ないだろ?」って注意されたよ。
793774RR:2005/03/30(水) 10:16:29 ID:dtnauw5a
セルフで給油中、いきなり爆音が鳴り響いてくる。
DQNライダー二人(ちょー違法改造しまくりなのが人目で分かる)が入ってきた。
あまりのうるささに周りの音が一切聞こえなかった。
おまえらみたいのがいるから二輪がいやな目で見られるんだよ、と
かなり本気で睨みました。

ミラーシールドの中から。
794774RR:2005/03/30(水) 10:19:20 ID:MiYIr5Uk
>>785
オレは一度逆に切らずにそのまま曲がるよう気を付けてるよ。牽引でもないのに逆に切って大回りしないと曲がれないのは
ハンドル裁きと速度の同調が出来てないヘタだと吹聴してるようで格好悪いからな。
右折時に交差点は進むがハンドルは直進方向のまま。右に切っとくと追突されたら反対車線に飛び出すからな。

因みに四輪&二輪免許歴20年、限定解除後12年、毎日都心への通勤で一時間原2走らせてるが金色免許だ。
795774RR:2005/03/30(水) 10:20:41 ID:fG072Jvh
ヨワスwwwwww
796774RR:2005/03/30(水) 10:22:16 ID:KHpq9wy+
>>785
4輪もドライブするけど、この部分には同意しかねる。「一度逆に切るのも、」
トレーラの運転だよ。まあ、スレ違いなので、DQN4輪スレでやってくれたまえ。
797774RR:2005/03/30(水) 10:22:40 ID:fG072Jvh
あ、>>795>>793ねw
798774RR:2005/03/30(水) 10:26:24 ID:84iogfyb
え?みんなが逆に切るって言ってるのはトラックとかの話じゃないの?
逆に切る=内輪差が大きい車が巻き込み防いだり曲がり易くする為の動作って認識だったから。
もし軽とかならそれは間違ってると言えるね・・・。俺の理解力不足でしたm( __ __ )m

まぁ右折時のってやつは、狭い交差点だとどうしようも無い事があるんで・・・。
あと右折レーンで白線書かれてたりすると逆に対向車にプップーされちゃうんで。
799>>774:2005/03/30(水) 10:34:23 ID:FOyfek3I
>>796
激しくスレ違いなのは解かってたんだけど
2輪乗りの見解の聞きたくて・・・スマソm(_ _"m)
800774RR:2005/03/30(水) 11:35:11 ID:o846VS4p
>>798
普通免許、っていっといてそれはないだろう!
はなから牽引なんか除外に決まってる。

軽や普通自動車で反対に振るのが重要な理由を教えてくれ。
801774RR:2005/03/30(水) 11:41:29 ID:MiYIr5Uk
まぁマターリやろうや。とりあえず交差点の手前では想像を超えた挙動をする四輪が多いので
気を付けようということでFA?

スレ違いだが、牽引の右左折、バック時の動きは常人には理解不能だよな(w
802774RR:2005/03/30(水) 12:04:09 ID:j4tl6eb3
積み木を2個繋げてどんな動きをするか見るとオモロイ。
運転手はあれを頭の中で瞬時に計算してやってるのかと思うと超尊敬。

実家が四国の山の中で、隣の運送屋は営林署の仕事してるんで車庫が
すごい事になってるよ。 車1台すれ違うのがやっとの道をあんなバカ長い
トレーラーで走ってくるんだから・・・・・
803774RR:2005/03/30(水) 12:06:07 ID:F9McOwmv
>801
FA
俺、牽引の動きは5分くらい考えて、あ!そうか!ってわかるwww

>796
DQN4輪スレってあるのか!?さんくす。見てこよう。
804774RR:2005/03/30(水) 17:04:55 ID:fuWzacI6
レースゲーとか仁Dの見すぎで
「アウト・イン・アウト!アウト・イン・アウト!」
とかずっと考えてるんじゃね?
だから曲がる直前に外に膨らむ。
805774RR:2005/03/30(水) 17:35:20 ID:/hiL+nDk
悪癖はなかなか直らない。

とゆーかそもそも自覚してないから一生直らない。
806774RR:2005/03/30(水) 17:53:58 ID:AzrMiqHb
まさに「バカは死ななきゃ治らない」ってこったな。
807774RR:2005/03/30(水) 18:03:48 ID:RpjY6xgZ
そろそろ話題を戻そうか。

こないだ見たDQN報告。
そいつはオーディオ+ネオン装備のバカスク。女とタンデムしてた。
運転してる男はお約束の半減る、グローブなし。さてさて、バカ女は…

え?メットなし?
しかもケータイ扱ってたから何処にも捕まってない?

(゚д゚)ポカーン

もう氏んでくれ。
808774RR:2005/03/30(水) 18:27:59 ID:49bgzfLJ
>>757 ずれてないか?そのままでいいのか?
              (⌒∧_∧          ,//∧_∧
           バキィ!ヽ( ・∀・)  :(⌒ミ(  //( ^^  )
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#((从/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;( ;`д、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
          ̄ ̄(´⌒;,(´,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)´,(´⌒;)
809774RR:2005/03/30(水) 18:50:04 ID:hNVIu1hl
>>804
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / アウト | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l アウト ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  イン  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// | イン |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  アウト |       | l | ヽ,   ―   / | | l アウト  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
810774RR:2005/03/30(水) 18:54:09 ID:VLlVFRgE
いやいや、左ウインカーだけなら、この先左折するって確立の方が99%じゃないか?
811774RR:2005/03/30(水) 19:29:23 ID:fuWzacI6
>>809
DVDワロス
812我が名はL(ry:2005/03/30(水) 21:39:11 ID:d59gGyg7
少し前の事だが、
道路左側の歩道(幅1.2m程、縁石あり)を歩いていたところ、
少し前の横道から原スクがひょこっと顔を出した。
でそのままこっちへ向かってくる・・・(右側の歩道通行)
右手を水平に上げて止まらせると、50歳くらいのおっさん。
    俺:「スクーターはどこを走るんですか?」と露骨に不機嫌な言い方をすると、
おっさん:「あぁ、すみません。」とそのまま行こうとする・・・
カチンときたんで、リアのキャリアをつかんで、
「そうじゃなくてぇ!!」と怒鳴りながらひきずりもどした。
ビビッたのかスクーターから降りて、直立不動になったおっさん。
俺:「俺もバイク好きで乗ってるけど、こういうことするからバイクが悪者になるんでしょうが!!」
  「俺みたいな若造に言われて情けなくないですか?!」(俺も39なのだがw)
おっさん:「ごめんなさいっ!」

おっさんは、エンジンを切って先(俺から見たら後方)の交差点までスクタを押していきました・・・。

どうせまたやらかすんだろうなぁ・・・はぁ。
813774RR:2005/03/30(水) 21:54:41 ID:aYAVLMi9
>>812
GJ。気にすんな。あほはそのうち罰を受ける。
814774RR:2005/03/30(水) 21:55:42 ID:6z6/0KEv
>812
GJ!
815774RR:2005/03/30(水) 23:38:50 ID:0OvDeSmo
交差点で前の車がウィンカー無しで停止寸前まで減速し右に寄る。
そのままウィンカー無しで左折。 さすがにそこまで読めなくて
左から抜こうとしてぶつかりそうになったなぁ・・・。 
816774RR:2005/03/31(木) 02:06:47 ID:JbGtU1OZ
暖かくなったからか、最近信号無視のクルマをよく見るようになった。
あと、左折ウインカー出したまま右折とか、右車線から左の側道に行ったり。
街にこんなにDQNドライバーが溢れてるのに、何故ライダーばかりが悪者か!?

と思った瞬間に限って、爆音バイク&馬鹿スクが現れやがる。
爆音に会話が中断されて、相手に伝える事ができない時間が生まれるから、
ホント邪魔。子供に免許を与えるな!!
817774RR:2005/03/31(木) 02:32:08 ID:3wTbn1ri
>>812
今日、片側一車線の交差点でのこと
自分は、赤信号で停止
原スクのおっさん、さっと降りたと思ったら、そのまま押して信号通過
(エンジン掛かったまま)
さっとのっかて、走り去りましたとさ
818774RR:2005/03/31(木) 03:18:51 ID:vRNTDtEs
>>817
合法的に信号無視するなら全部やればいいのにな。
中途半端。
819774RR:2005/03/31(木) 05:33:41 ID:GdSycnEC
エンジンかかってたら違法じゃ?
820774RR:2005/03/31(木) 08:21:45 ID:G4GHSY+n
信号待ちとかで左側から抜くのは法的にはOKなんですよね?
前どっかのスレで「あくまでキープレフトの範囲なら」いいってのを聞いたが・・・やりすぎは御用らしいけど
821774RR:2005/03/31(木) 09:06:24 ID:My5QQQOA
合法的に信号無視
合法的に信号無視
合法的に信号無視
822774RR:2005/03/31(木) 09:52:43 ID:hL/+05Pu
>>820
はっきり言って、すり抜けなんて何処からが合法で何処からが違法なんてかなり曖昧。
渋滞中にすり抜けしてもいいよって言ってくれる白バイもいれば、ダメな白バイもいる。

不安ならやらなければいい。どうしてもやるなら遠慮なく行けばいい。
823774RR:2005/03/31(木) 10:46:35 ID:5JBu5lLp
いや、白バイどーのじゃなくて、安全かどーかが最優先されるべきだと思うが。
信号待ちで停車してて、いきなりドア開けるDQN車もいるし、
強引に横断してくるDQN歩行者もいるし、
アミダにすり抜けしてくるDQNバイクもいるし。

その他諸々の危険予測と危機回避ができるなら、遠慮なく行けばよいかと。
824774RR:2005/03/31(木) 10:54:21 ID:DAaMbz8C
教習受けてる時に教官に聞いたら、すり抜けは基本的に違法らしいけどね。
ただそんな事言ったらバイクの大きな利点が無くなるし、そこは警察も理解してるみたいで、
よほど酷い事しなきゃ止められたりはしないかと。

あと同じ車線内でも、1M以上左右に動く時はウィンカー出さないと本当は違法なんだよとも言われた。
実際すり抜けの時にやったら逆に危ない気もする。これも別に何も言われないけどね。
825774RR:2005/03/31(木) 14:09:01 ID:D1jS4dsH
正直、風を感じることができる以外バイクの利点はないと思って乗っている。
826774RR:2005/03/31(木) 14:12:42 ID:G6OiDh3U
蛇行運転もウィンカー点ければok?
827774RR:2005/03/31(木) 15:06:40 ID:C6Yb67V+
>>826
安全確認して合図出して3秒でもう一回安全確認して
ならな
828774RR:2005/03/31(木) 16:39:00 ID:tlQu+Ste
>>827
そんな時のタメのハザードボタンですよ。
829774RR:2005/03/31(木) 18:34:56 ID:Z3yaJHv6
>>828
プチワロス
830774RR:2005/03/31(木) 18:42:59 ID:vn7SYjcC
今日、ノーヘルのうえ、子供を自分の前に乗せて走っている人を見かけた。
おまけに左から車が進入しているのに減速もせず信号無視。

一緒に死にたいくらい子供を愛しているのか・・。

831774RR:2005/03/31(木) 18:44:21 ID:vn7SYjcC
すまん>>830に追加。

子供もノーヘルでした。
832774RR:2005/03/31(木) 18:54:07 ID:5JBu5lLp
ウチの会社のお向かいの家のお母さんは、乳呑み児をおんぶして原付で出かけて行きます。
お母さんはフルフェイスのメットかぶってます。
833774RR:2005/03/31(木) 19:13:47 ID:rGQH41no BE:599696-#
俺の息子はフルフェイス被ってるけどな。
834774RR:2005/03/31(木) 19:22:30 ID:v6gbofky
>>833
シールドは全開に出来るんだろ?
835774RR:2005/03/31(木) 19:53:33 ID:B0g2iudg
そういえば、先日部屋の掃除をしていたら
一枚の写真が出てきたのよ・・・
そこにはスペイシー80に乗る数年前に死んだ爺様とステップに立ち乗りしている
保育園時代の漏れの姿が映っていました・・・(涙
親に聞くと漏れは毎日爺様のスクーターで保育園へ通ってたそうです。
ですが、爺様のタンデムシートは危険だというマイルールでステップにノーヘルで
立ち乗りさせられていたそうですw
まあ80年代の話ですしその頃は煩くなかったのかな。
当時は結構そういう人々は多かったそうです。まあそれだけですが
836774RR:2005/03/31(木) 20:50:40 ID:wkg++u0U
交差点の停止線で止まっていたら、後ろから50ccスク海苔が連れで俺の前に停止した。
見下すわけではないが、発進速度が遅いから激しく邪魔。しかも2人平行に走っているので
追い抜きづらい。フルスロットルで頑張っているのは分かるが自分の力を理解して欲しい。

そんな中、横をギリギリで風のように抜いた俺はDQNです。
837774RR:2005/03/31(木) 20:56:33 ID:O2ZU2pZD
>>835のレス見て思い出した…
12,3年前に母親がヤクルトおばちゃんしてた頃
幼稚園児の俺は託児所みたいなとこで仕事が終わるまで預かってもらってたんだ。
んでそこのおばちゃんのスクーターのステップに>>835みたいな感じで乗ってた。
警察がいたら「ちょっと隠れててねぇ。ごめんねぇ。」っておばちゃんに言われた。
何が何だか分からなかったあの日あの時。

Price less.
838774RR:2005/03/31(木) 20:58:02 ID:gttNh/vu
朝(鮮)日(日報)新聞の配達員は、大抵がDQN
あいつら、記事もそうだが配達してるのもチョンなのか?
殆どがノー減るで歩道爆走はデフォ、ウィンカー無しは当然で
いきなりユーターンしたり歩道から無停止、ウィンカーなしでそのままの速度ででて来るから洒落になrなn
とてもじゃないが、日本の免許持ってるとは思えない運転なんだが


稀にまともな奴もいるけどね
839774RR:2005/03/31(木) 21:00:48 ID:rGQH41no
>>835
俺はおかんの運転する緑のスクーター(50cc)の後ろに乗って、わき腹の肉をつかんで行ってたなぁ。
俺はノーへルだったけど。
おかんの当時の勤め先と幼稚園が同じ道にあって、うちから幼稚園まで2分の距離。
毎日2分だけだけど、後ろに乗ってトコトコと。

そんなおかんはもう・・・










今年で49歳になりました。
840774RR:2005/03/31(木) 21:46:13 ID:gttNh/vu
>>833
真性なのか?
かわいそうに・・・
841774RR:2005/03/31(木) 21:58:35 ID:sccQFUxq
http://www.biketel.com/beginner/step1/index3.html

なんだこりゃ… 下のフュージョンなんて…
842774RR:2005/03/31(木) 22:06:29 ID:vuDBjnqA
市街地の片側1車線の交差点で信号待ち中。漏れのバイクが先頭で
穏やかに停止しておりその後ろに2,3台の四輪が止まっていた。
すると後ろから新たにやって来た四輪が右折ウィンカーを出しながら
漏れの横に止まった。明らかにそこは反対車線だったが間違いに気付いたらしく
かなりおどおどしていたがどうすることもできず結局右折せずに直進していった。
843774RR:2005/03/31(木) 22:18:50 ID:8AqBqGc/
>>842
>漏れのバイクが先頭で 穏やかに停止して
ワロタ。
844774RR:2005/03/31(木) 22:19:57 ID:ppeVY7r5
>>841
アメリカンの「代表車種:Harley-Davidson」もかなりイタイ・・・・
845774RR:2005/03/31(木) 23:08:32 ID:E8WqF4v/
ZZ-Rってレプリカだったの?
846774RR:2005/03/31(木) 23:24:39 ID:LV8fNXXo
>838
略しかたが間違ってる。
ありゃ朝鮮日本新聞の略で朝日新聞だ。
847774RR:2005/03/31(木) 23:25:52 ID:LV8fNXXo
子供を前に乗せるのはエアバッグの代わりだ
子供を後に乗せるのは脊椎パッドの代わりだ
848774RR:2005/03/31(木) 23:42:06 ID:4jwIQAfU
>>846
朝鮮日報、大韓毎日は実在する。

…偶然なのだろうか?
849774RR:皇紀2665/04/01(金) 01:19:29 ID:Yfs4ryCI
今日デパートの駐輪場の前を通ったのだが原付約15台中5台が
自賠責きれてたよ。
こんなやつらはバイク乗るな!!
850774RR:皇紀2665/04/01(金) 01:33:50 ID:+3oa7Wpx
高速を2ケツで爆走するDQN発見!!
851774RR:皇紀2665/04/01(金) 01:42:30 ID:YSazodR4
皇紀2665/04/01から二人乗りが出来るんじゃなかった?
852774RR:皇紀2665/04/01(金) 01:56:28 ID:js5CBDNq
月末の残業で疲れきって帰宅中の俺(ハンターカブ)。
突然左の脇道から飛び出してくる2ケツ・ノーヘル・ナンバー無しDQNカップルのDio。
そのまま赤信号を無視して消えていった。
なんか疲れが倍増した気分だ
853774RR:皇紀2665/04/01(金) 03:54:46 ID:+5NrcnFY
>850
じゃあ、そいつらは改正おめでとうDQNだな。じゃなかったら料金所通れないしな。
854774RR:皇紀2665/04/01(金) 09:00:02 ID:qAy7sS0L
昨日、交差点を左折するのに左車線キープレフトしてたんだが
曲がってる最中に後続のオッサンJOG(同じく左折)が漏れと歩道の間に入り込んできた。
曲がるときもすり抜けなんて、いったいどういう神経してるんだ?
855774RR:皇紀2665/04/01(金) 09:51:26 ID:j4b+ZNRO
>>854
田舎じゃあ有り得ない行動かもしれんが都会だと普通だぞそれw
856774RR:皇紀2665/04/01(金) 11:58:42 ID:ge6MBVF6
都会でも余り見かけないぞw

いい加減なこというな!
857774RR:皇紀2665/04/01(金) 12:11:59 ID:rI8sjznR
都会で普通に見かけるぞw

いい加減なこというな!
858774RR:皇紀2665/04/01(金) 12:19:14 ID:+onalWzN
>>856
何処にお住まいですか?w

859774RR:皇紀2665/04/01(金) 12:19:20 ID:ARTGSOIG
都会(大阪)
860774RR:皇紀2665/04/01(金) 13:03:34 ID:5/VyYxkV

おぉ!ID全部アルファベット大文字ですね
861774RR:皇紀2665/04/01(金) 13:28:47 ID:8xzWmwPl
>>859
ものすごい低確率オメ
862774RR:皇紀2665/04/01(金) 14:28:02 ID:MvC8iHx8
おまいら、オメもいいが、ちゃんと言ってやらねばならない事が他にあるだろう。








ま   た   大   阪   か   !
863名も無きライダー:皇紀2665/04/01(金) 15:34:09 ID:BtVY5XQB
なぁなぁ、信号待ちでスタンディングスティルしてるオフ車はDQNなのか?
俺には判断できねぇw
864774RR:皇紀2665/04/01(金) 15:42:50 ID:c9o5LU2+
>>863
鍛錬です。
865774RR:皇紀2665/04/01(金) 15:53:22 ID:keioG9NH
ある交差点。信号が青にかわる。ダッシュするオフ車。そして
交差点の真ん中でウィリーかます。そしてベベベと満足そうに
走り去る。


交差点で信号待ちしていた子供が親に一言。
「ああいうのってダサイねぇ」

心の中で「ハゲドウ」と叫ぶ漏れ
866774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:03:17 ID:EVoJcaAk
ウィリーすると加速自体は遅いんです。ウィリーした横を抜き去ります。











DQNな四輪の前での信号待ちではアクセルターンしたり発進時にウィリーして威嚇する漏れがDQNですかそうですね。
867774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:17:44 ID:/ktwao0u
今日、合併で市役所の支所になった旧村役場でナンバー登録に来ていた男が『・・・2』のナンバープレートを交付されたら「2ゲットキター━(゚∀゚)!!━」と大騒ぎ!思わず吹き出してしまった。
868774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:20:28 ID:Y7b4xqvg
京都の交差点をモタ車で中途半端にドリドリしてすっ飛んで行くDQNに遭遇。

てめー今、先の横断歩道見てなかったろ。
ビックリして横断歩道上で固まった子供が居た事にすら気付いてないだろ。
後輪が跳ねるような半端なドリで事故が起こらないとでも思ってるのか?

流行り出すとこういう輩が出てくる。
シバキ倒そうと思ったけど通勤用のDIOでは追いつけん・・・・・
黒いモタ車のカス、死んでしまえ。自爆でな。
869774RR:皇紀2665/04/01(金) 18:21:13 ID:hhNJM4YK
>>867
ワロタ
うらやま( ゚д゚)スィ…
870774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 19:47:09 ID:ndFbqSAm
よく前を走る車に乗ってる子供が「バイクだぁ〜」といわんばかりに見てくるので
ちょびっとフロントアップさせると、ものすごい勢いで子供がビビル。それはもう、ふんぞり返るくらい。

変なことしてごめんよ。俺がDQNだから。。。
871774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 20:30:24 ID:y854DjJ9
>>870
子供の立場からすると、その少しウィリーした状態の形が怖いんじゃなくて、
怖いのはむしろ音。音が今にも子供たちを襲いそうで怖いんだよ。
872774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:02:11 ID:Jf6U2LYT
>>868
ドリドリって言い方、キモイよ
873774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:47:32 ID:Rdejdzsu
ドリドリドリドリドリ
874774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 23:54:43 ID:pSnAVEBo
ドリドリドリドリドリドリドリドリドリドリ
875774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:09:45 ID:16KPI5LH
ドラドラドラドラドラドラドラドラドラァァァッッッ
876774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:15:58 ID:ED7+Rtig
ドナドナ
877774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:17:09 ID:Y7ZQyuas
グアアアアアアアア
やめれえ!(;; `u´)

つか、マジレスしてやる
ドリドリのように、2度繰り返す単語は絶対に使ってたことを後悔するぞ?
ラブラブとかさ、今思うと禿キモだろ?
バリバリっすよ!とか寒いだろ?
ニャンニャンとかマジで思い浮かべるだけで鳥肌゙もんだろ?
何がニャンニャンだよ糞が
SEXっていやあいんだよ!男らしくねえ
マジぶっ飛ばしてえ!
878774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:20:21 ID:VAVR0MgA
昨日、鱸の集をみますたw サイドカーで爺婆が乗ってますたw
左折のウインカが、長い時間点燈してますたww
879774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:23:44 ID:xHLdnB/7
>877
悪いな、京都人の習慣で同じ言葉を二度言うというのが染み付いてるのさ。
朝鮮人ならチョンチョンさん、中国人ならチュンチュンさんとか。
あ、別に悪口言ってる訳じゃなく。「さん」が付いてる時点で判るでしょ。

じゃあおやすみ。チンチン。
880774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:31:41 ID:5FMiiU/c
今日、峠道を走ってたら一般車の後ろで
蛇行運転をしてるVFRがいた。
俺は問い詰めた。
「どうしてそんなことするんだ!一般車が迷惑そうじゃないか」と。
本人曰く
「タイヤ暖めるためだから仕方ねーじゃん。走り屋の人なら俺のやってることに
納得してくれる。」
そして
「お前も暖めておけ」

と僕の友達がツーリング中に言ってくれました
881774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:35:01 ID:26LA2Qnj
雅だな。
882774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:37:56 ID:Oa94tD2M
>>879
「ちょめちょめさん」とかな。
883774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 01:12:02 ID:IPy25dXe
蛇行じゃ温まらない罠
884774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 01:20:26 ID:7lIg5AIO
885774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 01:37:04 ID:ho0ABcCY
>>880
( ゚Д゚) …

納得できね〜
886774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 02:51:09 ID:ge9VwjA5
>>884
きっと重度の花粉症なんだ。
マスクはかっこ悪いから、自分なりに無い千恵を絞って
その格好に行き着いたんだ。

…あれ?バンダナ、サングラスの中までも覆ってしまってないか?
あ、そうかー!分かった。きっと目がロンパリなんだ。
そうだよそうだよ。

にしてもそのHPの管理人、イモいな。
887774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 14:09:12 ID:zWvJE0UE
出遅れた。。

ブリブリ...









ビチッ
888774RR:祝!高速二人乗り解禁2005,2005/04/02(土) 14:53:46 ID:JiVWRxvD
ライダーじゃないんだが、後ろに乗ってた奴
走りながらメールみたいな事をしてた
あぶねえ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 21:14:40 ID:B1weAToc
>>884
ウメタソ萌え〜
でも2ちゃんねらーか。萎え〜
890774RR:2005/04/03(日) 04:17:26 ID:NGrIANGF
>>877

ゲロワロス
891774RR:2005/04/03(日) 20:50:29 ID:K277xfqj
車に乗っていて渋滞中に、黄色斜線を超えてごぼう抜きし、
前から車が来たからといって、漏れの前に無理やり割り込むな。
で、割り込んだ以上、必要以上に前との車間を開けるな。そんな安全確保するなら、ムリな追い越しするなよw
とっとと視界から消えろ。
このバカフュージョン。
対向車と正面衝突してくれたら、おもしろいのになw

スマートに抜いていき、視界から消えてくれると気にもならないが、
無理やり抜いて前をショボショボ走るな。
まぁ漏れはビグスク嫌いだから、むかつき度がうpしているのまあるが。
892774RR:2005/04/03(日) 20:54:48 ID:r+wvvVxO
ドキュソ珍走モドキのバイク、でかいタンデムバーに「レンサル(と読む?)」って書いた
スポンジを付けているのが多いんだけど、アホの間では流行なの?
893774RR:2005/04/03(日) 21:12:27 ID:HR6/mWTg
>>892
「読み」はそれで合ってるよ。
たまに付けているの見掛けるね。
言う迄もなく「イイ!」と思ったことはないが・・・。
894774RR:2005/04/03(日) 21:36:14 ID:xWGAbZ5s
>>892 友達がそんなDQN400ネイキッド乗りばかりの童貞高校生ライダーが来ましたよ♪
他にもオニハン、直管マフラー、ビートテール・・・もうアホかと・・・。
まぁソレ否定したら殺されそうなんで「いいっすねぇ」とか言ってるけどね。
895892:2005/04/03(日) 21:45:35 ID:r+wvvVxO
今調べたら、レンサルってハンドルだな。。。。主に。タンデムバーなんて作っているのか?よく知らん。
はい、珍走の方教えて下さい。

>>893
確かにあれは、、、、、あそこだけオフ車を想像する。
>>894
なぜ童貞と(ry
鬼ハンは勝手にやれと言いたい(まあ近付きたくは無いが)が、直管はダメポ。
ビートテールか。あれはなぁ。
896774RR:2005/04/03(日) 22:01:59 ID:m2vO21aO
>>891
そういうビグスク海苔いるなぁ。
見た目ノーマルでも、乗ってる奴は
DQN風のだらしないカッコだったり。
897774RR:2005/04/03(日) 22:20:31 ID:HR6/mWTg
>>895
タンデムバーなんか造ってないよ(笑)。
898774RR:2005/04/04(月) 01:21:43 ID:Gl9NJARv
今日原付Vespaで高速下の山手通りを右折し70km/hくらいで
池袋の駅方面に向かう途中やたらと車間距離詰めてついてくる見た目30代のデブ&半ヘル
原付が居た。白バイか!?と思ったら単なるデブだったので安心した。
しかしその先で信号が赤になったのに気付くが遅かったので
やや急ブレ−キぎみに俺は最左車線に止まった。

そしたらそいつは車間距離をとらないでいたせいか、俺のVESPAに
追突しそうになったらしい。なにか叫びながら左折していった。
ジェット被ってたので何言ってるのか聞こえなかったが。

ち ゃ ん と 車 間 距 離 と  れ よ 、 こ の  デ ブ !

きもいんだよ。
ただでさえデブ嫌いなんだから。
899774RR:2005/04/04(月) 01:27:29 ID:fIf42Euv
>>898
>原付Vespaで高速下の山手通りを右折し70km/hくらいで
>原付Vespaで高速下の山手通りを右折し70km/hくらいで
>原付Vespaで高速下の山手通りを右折し70km/hくらいで
900774RR:2005/04/04(月) 01:35:41 ID:Gl9NJARv
>>899
原付2種ね
901774RR:2005/04/04(月) 01:36:35 ID:Mmu3aNGh
>>898
コレ、ハ、ヨイ、ツリザ、オデスネ
902774RR:2005/04/04(月) 01:39:04 ID:b4ojS7p4
俺が今日みた(出会ったDQN)。
法定速度60の道で信号待ちの俺(SR400)
隣に、軽自動車のおばちゃまが並んで来て、信号が青へ。
一気に70近くまで加速する俺。
おばちゃまが並走し、窓全快にして、何か叫んでくる。
よく聞き取れなかったが、耳を集中させると・・・・
「あんた!!原付なのにスピード出しすぎよ!!ルールは守りなさい!!」
多少違うかもしれないけどこんな感じ。
・・・・・。俺は何となく関わりたくなくなって80まで出して振り切ったとさ。

確かにSR小さめだけどさー、原付とは間違えないだろ・・・・原付とは・・・・。


903774RR:2005/04/04(月) 01:43:00 ID:LrDaDWvT
俺だったら血が上って車止めてしまうな・・・
冷静に対処して関わらない方がイイよね、乙
904774RR:2005/04/04(月) 01:46:39 ID:Gl9NJARv
>>901 原付1種ねw
905774RR:2005/04/04(月) 01:47:13 ID:/3WlzgBp
そういうおばさんに限って、
「ペ」とか好きなんだろなぁ。
906774RR:2005/04/04(月) 01:56:20 ID:2XlMiaRr
>>905
ワロタ
907774RR:2005/04/04(月) 02:11:28 ID:zPrAWo50
>>898
確かにデブはキモイがどちらかというとお前のがDQNだな
908774RR:2005/04/04(月) 02:40:01 ID:1TiVac7L
>>892
多分そのバーパッドは町で駐輪してるオフ車からパクッたものだろうな。
盗まれたという話をたまに聞くよ。
909774RR:2005/04/04(月) 03:33:07 ID:SoOkoDHh
ホンと、原チャは、車間詰めるから、ウザイね
常に、隙あらば、左から抜こうとする運転ばかりしてるから
普通に流れてても、癖で詰めるんだろうね

あまりにウザイから、急ブレーキで脅すと、しばらく離れる
でも、ニワトリと一緒で、3歩ならぬ30メートルも走ると、すぐくっつく
多分、脅されたことも判ってないんだろうな
910774RR:2005/04/04(月) 03:35:52 ID:OqbNU42Z
藻れもDCシューズのバーパット盗まれた
911774RR:2005/04/04(月) 04:03:18 ID:HJi0QvEv
俺もオキニのティバック盗まれた
912774RR:2005/04/04(月) 07:23:34 ID:E4fnvQPP
俺もミキティのTバック盗まれた
913774RR:2005/04/04(月) 07:39:22 ID:svX+TaAx
朝から乙。
914774RR:2005/04/04(月) 09:15:34 ID:X+tr7H7V
>>909
確かに原付はウザイね。なんでああも車の左後方にぴったり張り付くんだろうか・・・
危険だと思わないのかねえw
全くオマケ免許と原付オンリーの低脳君は何を考えてるんだかw
915774RR:2005/04/04(月) 10:03:53 ID:yU4I+R3S
>>914
あと、アクセル全開で道の真ん中走ってるのもウザいよ。
原付くんは速いつもりなんだろうけど、そうじゃないってことを分かってほしい。
916774RR:2005/04/04(月) 10:23:02 ID:kkcoVNxF
片側二車線で左車線には原付がど真ん中走ってて
右車線には軽トラが
二台がほぼ並走してる
原付はフルアクセルで必死になってるんだろうが
邪魔すぎ
原付と軽トラの間を突き抜けてやった
その後ミラーで見てたら二段階右折無視して右折していきやがった
917774RR:2005/04/04(月) 11:35:20 ID:752aElzM
>>914 >>915
漏れはこれまでおまけ免許で原チャ乗っていたが、
去年二輪取ってバイクで道路出たとき、ほんと原チャのバカさを理解した。
車間ほぼなし、すりぬけ当然、ど真ん中走行、60km当たり前・・・
よくあんな程度の馬力でやったもんだと驚く。
918774RR:2005/04/04(月) 13:14:18 ID:maJHoWyh
>>898
あんた、3年前に
俺のカブにぶつかってきた奴じゃないだろうな?
919774RR:2005/04/04(月) 14:13:28 ID:TNMXWQFX
さっき帰宅時に5kmほど方向が一緒だったドカヘル+タコズボン+地下足袋ファッションの
DQN原スク、マフラーはノーマルなのに空き缶被せたパワフィルのせいで激しくうるさい。
信号青 → 本人フル加速(のつもり) → 漏れ流れに乗り引き離す → 赤信号で並ぶ、の
繰り返しだったんだが、その内ムリヤリ前に出てブレーキ握ったままアクセル吹かして
ビービビ・ビービビ・ビービービービビとコール切るような仕草をするようになった。
体しか使える物がない脳の不自由な人なんだと生暖かい目で凝視してあげますた。

国道とバイパスの分岐で右側からかすめるように左折していったことは内緒の方向で。
気温が上がって桜が咲くような季節が来ると頭に変な蟲が湧いたのが大量発生して困る。
920774RR:2005/04/04(月) 14:37:32 ID:d8IAeKtE
漏れもおまけ免許だが、クルマ(普通車&2t)も乗ってるから、
クルマの気持ち分かる。だから、原付乗る時は危なくないように走る
921774RR:2005/04/04(月) 15:04:59 ID:2cl4MtpM
>>892
タンデムバーにブレスガード巻くのは5年前から漏れはやってたぞ。
下駄のマジェにだけどな。
922774RR:2005/04/04(月) 16:12:07 ID:/0YneXke
>>898
相手もDQNかもしれんが、藻前もじゅうぶんDQNだな
923774RR:2005/04/04(月) 16:14:19 ID:FkN+dJZK
>>922
同意。DQNがDQNを叩いてるwwwwwww
924774RR:2005/04/04(月) 17:24:00 ID:maJHoWyh
まあ>>898は自分が運転上手いと思っているような
奴なんだろうな。
925774RR:2005/04/04(月) 17:27:54 ID:FkN+dJZK
>>898
人の振り見て我が振り直せ
926774RR:2005/04/04(月) 18:33:45 ID:pW7z9jxt
ここで釣れた釣れたがきそうなので釘刺しとく
927898:2005/04/04(月) 19:06:24 ID:Gl9NJARv
すいません、普段は大型乗ってますw
しかし近所行くのは原付ですましてます。

>>918 あんたデブなのかw?

>>922-924

運転は下手ですが、年収と社会的権力だけは人並み以上ですw
2〜3人ひき殺しても金で何とでもw
928774RR:2005/04/04(月) 19:11:14 ID:Gl9NJARv
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112066191/635

お前らにプレゼント↑ さあ、煽って来いw
929774RR:2005/04/04(月) 19:14:18 ID:sUSgStx6
>>927
その年収と社会的権力を無くさないためにも、
ぜひ運転手を雇って下さい。
930774RR:2005/04/04(月) 19:16:30 ID:sUSgStx6
>>927-928
社会的制裁を受ける奴を
更に叩かせようとするとは・・。
931774RR:2005/04/04(月) 19:23:25 ID:Gl9NJARv
>>929 NO WAY NO WAY !
932774RR:2005/04/04(月) 19:31:02 ID:FkN+dJZK
>>927
妄想乙。
なぜ年収とか社会的地位に話が広がるのかワカンネ。
成人しててこの程度の知能たぁ…

日本もダメだな
933774RR:2005/04/04(月) 19:31:47 ID:EbLHsd3L
>>931
とんでもない・・か。

大型乗りでこの程度の発言のほうが(ry

934774RR:2005/04/04(月) 19:38:43 ID:Gl9NJARv
>>932

>なぜ年収とか社会的地位に話が広がるのかワカンネ。
「ワカンネ」だって。頭悪そうw
俺、知識人以外と話すの嫌いなのよ。趣味がバイクと車だけとか。
   学問できない奴、芸術に造詣浅い奴、楽器出来ない奴
   これ全て駄目ね。 特に君みたいな。

>日本もダメだな
とりあえずお前の頭脳を試してみよう。 
Livedoorの堀江氏の一連の行動をあなたはどう感じる?
お前の脳みそにランクつけてやろうw
935774RR:2005/04/04(月) 19:40:05 ID:Y6g71m+F
>>932
本当だとしても、年収と権力(地位?)しか取りえがないんでしょう。
病気だと思って暖かい目で見ましょう。
936774RR:2005/04/04(月) 19:41:27 ID:Y6g71m+F
>>934
激しく話題のすり替えは辞めて。
そもそもあなたは何が問題か解っていますか?
937774RR:2005/04/04(月) 19:44:58 ID:Gl9NJARv
>>936 それはこの人に聞いて下さい↓

907 :774RR:2005/04/04(月) 02:11:28 ID:zPrAWo50
>>898
確かにデブはキモイがどちらかというとお前のがDQNだな


938774RR:2005/04/04(月) 19:47:26 ID:eYuEJqyp
>>937
だから話題のすり替えはやめなさい。
939774RR:2005/04/04(月) 19:48:29 ID:Gl9NJARv
>>938
だからID変えるのはやめなさい。


940774RR:2005/04/04(月) 19:51:25 ID:Gl9NJARv
昨日40km/h超過でスピード違反になってしまいました。
免許はその場で預かられてしまい、代わりに「これが裁判日までの免許代わりになるから」と
赤い用紙を貰ったのですが、裁判日までこれを使ってまだバイクを運転してもかまわないのでしょうか?
(当然今回のでかなりまいったので、スピード出さずにビビリながら走行しますが・・。)

また裁判日当日はオートバイで行ってはいけないですよね?
略式で裁判が決まって、免停が決まるわけですから・・・。
941774RR:2005/04/04(月) 19:52:56 ID:PqvHZ+Ow
>>940
他人のレスをコピペすんな。
942774RR:2005/04/04(月) 19:54:22 ID:zBhz+Ruq
Z系の原付で、テールをクルクルテールにしているのにハイマウントが残っているから追突されないのは、実は計算高い。
943774RR:2005/04/04(月) 20:03:43 ID:J/CpK1tk
今日、コンビニに止まっている族車を指差して笑っている小学生を見た。
小学生に馬鹿にされるなんて・・・
あまりにも面白い光景で笑いが止まらなかった。
944774RR:2005/04/04(月) 20:09:17 ID:SNEPfOZi
誰か>>942の翻訳きぼんぬ。
945774RR:2005/04/04(月) 20:23:49 ID:+UQgD+BZ
あー、スレタイにマッチしたDQNが来てたのかー。
乗り遅れた〜。><
946774RR:2005/04/04(月) 20:24:31 ID:PqvHZ+Ow
>>944
ハイマウントがあるから、クルクルテールでも合法、
と言いたいんじゃないかな。

勘だけど。
947774RR:2005/04/04(月) 20:34:25 ID:Dm5oOL3A
>>916

そうゆうシチュエーションで抜かした瞬間パンダに出くわすって良くあるよな。
地元民のオフサイドトラップか?
948774RR:2005/04/04(月) 21:04:50 ID:B12uj54+
>>940
まだ居たのか。
失せろ(・∀・)
949774RR:2005/04/04(月) 21:32:43 ID:ao5uyC4O
>>934
教育ママにピアノかバイオリン習わされてたくちだな。可哀想に。
俺もピアノやらされてた。今はもう夜想曲くらいしか弾けん。ホント時間の無駄そのものだった。
950774RR:2005/04/04(月) 21:49:36 ID:4vifkzkb
Z系の原付ってモンキーか?
モンキーにハイマウントストップランプは付いていないぞ
951774RR:2005/04/04(月) 21:52:17 ID:GiMvZpty
>>949
保育士の必須スキルだ
お前がその道を目指すならば、ママンのありがたみが分かったものを
952774RR:2005/04/04(月) 21:54:01 ID:f/qgxMCO
香ばしい自称文化人の居るスレはこちらですか?
953774RR:2005/04/04(月) 22:11:10 ID:9/2tdmkk
近所のスーパーにNSR50で買い物に来たオバチャン・・・・・・・・
息子のか?
954774RR:2005/04/04(月) 22:57:31 ID:WemaaLAv
・・・・そのババア
ただもんじゃねぇな
955774RR:2005/04/04(月) 23:02:11 ID:ao5uyC4O
>>953
乗るだけならまだしも、どうやって荷物積んで帰るんだろう・・・

ハングオフなんて時代遅れよ!
今はハンドルから提げた重い買い物袋で重心を取る時代だわ!

みたいな感じなのかな?
956774RR:2005/04/04(月) 23:07:08 ID:Uf29fdzg
>>953
普通に自分のだったら尊敬する。
957774RR:2005/04/04(月) 23:19:33 ID:B12uj54+
>>953
バリバリママンだ!
NSRに乗り換えたに違いない。
958774RR:2005/04/04(月) 23:32:12 ID:nnUcMnoO
>>950
多分
ホンダがZX
ヤマハがZR
スズキがZZじゃない?

全車ハイマウントストップランプが標準装備よ
959774RR:2005/04/04(月) 23:32:54 ID:IqlsbPCr
>>902
詳細は忘れたが、どっかのスレで見たやつ。

片側2車線で女がR1を指差して警察に
「あれ右側の車線はしってたんですけど、なんで捕まえないんですか?」と
警察「( ゚Д゚)?」
女はR1が原付に見えたらしい…

ちなみにR1は車じゃなくバイクの方ね↓
http://www.yamaha-motor.co.jp/motorshow/html/museum/mc/01/index.html
960774RR:2005/04/04(月) 23:46:58 ID:4vifkzkb
>958  Z50かと思った
961774RR:2005/04/05(火) 00:17:48 ID:joS/Ddyp
それはさておき誰か次スレ頼む。
962774RR:2005/04/05(火) 09:32:26 ID:YXHDcG7Y
鑑定急ぐ

↓某スレよりコピペ DNQですか?
ttp://media2.big-boys.com/media/lookout.gif
963774RR:2005/04/05(火) 10:44:23 ID:3LKOFpFt
>>962
DNQ〜コング?
964774RR:2005/04/05(火) 10:50:11 ID:YXHDcG7Y
962>963
スマソ DQN(訂正)
965774RR:2005/04/05(火) 11:41:59 ID:06pHYUlJ
>963
DNQホーテじゃないか?
966774RR:2005/04/05(火) 12:08:39 ID:s3rEwx2T
>>965
ダウト
967774RR
結局ありえない位のDQNだったな