【試験開始】バイク用ETC第3ゲート【マッテマシタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て人
深夜割引、通勤割引、前払割引(マイル制移行予定)などの各種割引、
スマートインターチェンジ(SA、PAからの出入り)を享受できるETC。

            それだけじゃない!

二輪にもETCがあれば冬用グローブや合羽を付けていても、簡単に、
料金所を通過できる。

いつになったら二輪ETCはできるのか? やっと希望が見えたぞ!

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101017994/
2774RR:05/02/01 21:54:29 ID:/SE83RQ4
小林ゆきのblog
ttp://yukky.txt-nifty.com/bikeblog/2004/10/etc_1.html

ETCの利権を斬る
ttp://bikeetc.zero-yen.com/index.html

今後の有料道路のあり方研究会
ttp://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/arikata/2s.html

二輪車ETC「公約」ピンチ
ttp://car.nikkei.co.jp/news/carlife/index.cfm?i=2004070504140c4

ETCに対する質問(参議院、中村敦夫代議士)
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/158/syuh/s158003.htm

国土交通省の二輪ETC実験
ttp://www.its.go.jp/ITS/j-html/Etc/20030228/20030228etc.html

バイクに関する国会質疑(衆院内閣委、宇佐美委員)
ttp://www.usami21.com/policy/22/27/under27_02.html

2輪ETCに向けて1歩前進か? - [ツーリング]All About
http://allabout.co.jp/auto/touring/closeup/CU20040919A/

二輪車ETC、来年から試験運用・国交省
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1G2400Z%2024122004&g=K1&d=20041224

二輪車ETCの試行運用について
http://www.mlit.go.jp/road/press/press04/20041224/20041224.html
3774RR:05/02/01 21:54:48 ID:/SE83RQ4
問題点
A: 二輪ETCの準備状況
1. 非接触ETCの目処はたっていない。
2. タッチアンドゴーの実験は行われたが、操作性の問題、四輪の
左側追い抜きの問題など未解決である。

B: 割引問題
1. ETCユーザを対象にした各種割引が導入された。
2. 二輪用のETCはない。
3. その結果、時間帯や地域によって、ETC装着大型四輪車より
二輪の方が高速料金が割高になるという現象が生じている。
4. 将来タッチアンドゴー式ETCが導入されても、無線方式を
前提とした割引が適用されない可能性がある。

C: 現状での利用法
1. 軽自動車でセットアップしたETC車載器をバイクに積んで
利用しているライダーがいる。
2. 四輪でETCカードを作れば、クレジットカードと同じように
利用して料金所で支払うことができる。その際前割も適用される。
3. 前割は廃止予定である。マイレージ制がETCを前提とするなら、
二輪にとっては事実上の値上げ。

D: 直接関係ないが
1. 二輪の高速料金高すぎるぞゴルァ!!!
4774RR:05/02/01 21:54:59 ID:/SE83RQ4
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/arikata/2s.html

パブリックコメントより
・2輪車でもETCを使えるようにして欲しい(190通)

料金割引の考え方より
・具体的には、二輪車用のETCについては、対応する車載器の開発・導入計画を策定し、
 早期の導入を目指すべきである

考慮をはじめて早数年。ノンストップ走行の実現ははたして何時かっ?

高速道路無料化を目指してる人のサイト
http://www.yamazaki-online.jp/
5774RR:05/02/01 21:57:05 ID:/VrSm0VQ
6774RR:05/02/01 23:09:55 ID:myelhOzO
7前スレ1:05/02/01 23:18:35 ID:+HEJS3QN


ヤングマシンかなんかに、ETCのこと書いてた。
前回公開実験やったのに、またか、みたいな記事。
国交省は何とか11月には間に合わせたいという意向もあるらしいが。
8774RR:05/02/01 23:19:42 ID:+HEJS3QN
あと、クレカ使えない人の救済は見えてこないですね。
9774RR:05/02/01 23:58:13 ID:sYFYb9Ey
高速券も廃止だしね。
早くしてくれよ!
10774RR:05/02/02 00:32:13 ID:k2WALtVY
携帯型みたいなの作ってくれるといいんですが。
リュックやタンクバックの中に入れられる様なの。
11774RR:05/02/02 01:27:03 ID:Zn4yxMmH
四輪で使えないようにしないとだめだろうな・・ > 携帯
12774RR:05/02/02 17:06:57 ID:uKUH5tgy
>>11
むしろ汎用型みたいにしたら、
値段も下がってウマーみたいに思うけど?
13774RR:05/02/02 18:35:25 ID:jReZC0PI
夕べのテレビで「ガイアの夜明け」だっけ? たまたま見かけたら、カーナビの話だったけど
アメリカのカーナビが、折りたたまれた携帯よりちと大きいくらい。

で、アンテナとか一式内蔵&お気楽に取り外し可能だって言うから、そこにETCもついたら
さぞかし楽だろうとは思ったけど、日本じゃ無理っぽいな。
14774RR:05/02/02 20:58:34 ID:UqBVY/iS
それ、見てないんだけどGARMINみたいなやつ?
http://www.garmin.com/products/iQue3600a/
とか。
15774RR:05/02/02 21:15:27 ID:HAkitHgz
せめて高額ハイカ廃止対策のために、
・ETCカード単体での前払いを可能にする(現状では車載機無いと前払い不可)
・バイクのみ特例で窓口通過でもETCカード使ってればETC関連割引適用にする

くらいしてもいいと思うんだが。バイク用車載機開発までのつなぎとして。
16774RR:05/02/02 21:51:49 ID:uBZoDIju
割引してるのは、車載器積ませることが目的なんで、車載器積まないバイクで割引なんて・・・


天下り企業ぬっころー!
17774RR:05/02/02 21:58:01 ID:uE5KHxEy
利用者のことを考えたシステムにすると「利権」がなくなっちゃうからね…
日本は本当にダメだと思う。
18774RR:05/02/02 22:24:46 ID:Zn4yxMmH
>>12
利用者には(゚д゚)ウマーでも、不正載せ替えができないようにしておかないと
巡りめぐって二輪ETCユーザにしっぺ返しがくる悪寒
19774RR:05/02/03 16:18:30 ID:dk5/rwkp
4輪での不正乗せ換えだって、ばれなきゃわからん現状ではな〜。
盗まれたのを使われたりする可能性を考えれば、所有者の厳罰化も難しいわけで……。

ほんとクソなシステムだよ。
20774RR:05/02/03 17:41:55 ID:HQMWHwfC
>19
もしかして、不正のせかえ上等なシステムにして、運輸会社に
飴を与えているのかな。

その分普通や軽や二輪からぼったくればいいわけで。
21774RR:05/02/03 18:55:33 ID:96lPGj1q
二輪車向けETC車載器の供給者を公募
2005年2月1日(火)

2005年4月から二輪車のETCの試行運用の実施が予定されており、ETC車載器の調達について、
供給者(車載機メーカー)を公募する旨、道路新産業開発機構より発表があった。

ttp://autos.yahoo.co.jp/autos_news/CarMultimedia/20050201001_00.html

ていうかこの際建前は捨てて現に軽自動車登録である意味不正に利用してた
香具師からも意見聞いた方がいいと思うんだけど・・・・・
22774RR:05/02/03 19:50:29 ID:D/96xlOT
あいつらから建前取ったらなんも残らないじゃん
ムリムリ
23774RR:05/02/04 02:00:29 ID:PAMN/lnL
車庫証明を5000台も取るわけだが、
そんなやつ5000人もいるのか?
24774RR:05/02/04 02:46:58 ID:3qPp6Gmw
車庫証明スレは単なる釣りスレだったのに・・・w
25774RR:05/02/04 12:01:23 ID:N//FAOSu
MrBike3月号に、
バイク専用ETC実用化10月、4公団民営化とともに
という記事が載ってる
26774RR:05/02/04 13:37:52 ID:7tXrfj1j
つーか公団自ら「民営化までには実用化したい」って前から言ってた訳で。
27774RR:05/02/04 17:24:44 ID:D/aIzOxz
いっそ民営化まで放置してくれ。
これ以上状況が悪くなることは無いだろうから。
28774RR:05/02/04 18:20:58 ID:4fjlJ8og
民間企業でも大手には「御役所仕事」も多いからなぁ・・・
29774RR:05/02/06 03:07:05 ID:81ynPEdk
ゴラッ、二輪用ETCもできないうちに、回数券発売終了とはなにごとか。
土日祝日除く毎日、中央道八王子から高井戸まで上りだけ乗ってるが、31日の朝、
上り八王子料金所に、回数券1月末発売終了、6月末使用終了の看板が出てた。
100回券がまだ半分ぐらい残ってるが、あわててカネ下ろして夜、国立事務所に
買いに行った。
なんで最終日まで看板出さないんだって言ったら、いや、前からでてたはずですが、
なんてしらじらしい嘘を平然とつく。
これで毎月2000円、年間2万4千円の出費。
ふざけるのも、いい加減に汁!
30774RR:05/02/06 07:28:21 ID:e1zCdZbH
偽造する奴を恨め。
31774RR:05/02/06 12:35:08 ID:NulrKDcx
>>29
すまん、二輪用の回数券なんてあるの?(いくら?)
おれは知らずに、500円払って乗ってたが・・・
32774RR:05/02/06 14:36:16 ID:81ynPEdk
>>31
二輪は軽自動車と同一料金だから、回数券も「軽自動車等」。
100回券が、40800円。
しかし、気づくのがちと遅かったね。
お気の毒。
33774RR:05/02/06 14:39:27 ID:81ynPEdk
>>30
軽自動車等の回数券は偽造されていない。
偽造があったのは、普通車用。
とんだとばっちり。
まあ偽造があろうとなかろうと、無理やりETCへ移行させるために、
廃止は時間の問題ではあったのだが。
34774RR:05/02/06 14:44:34 ID:tsbpydAx
漏れは第三景品の朝7時代に五円玉20枚もって料金所に並びます
35774RR:05/02/07 09:44:18 ID:xedmtTll
合法的いやがらせキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
36774RR:05/02/07 23:17:32 ID:BnmuuiTf
さんざんループだが、料金収受員や後続車両に迷惑をかけても何の解決にもならんぞ。
むしろバイクのイメージを悪化させるだけ。
37774RR:05/02/08 01:19:55 ID:A91wANvK
政治とか公団とか間接的な意見大杉

文句言いたいなら選挙でて国会で言ってくれ。
公団に嫌がらせしてもここでグダグダ言っても何も変わらん
38774RR:05/02/08 09:23:15 ID:Q7vlvUvb
ゲートで喚き散らすことや嫌がらせをするだけなら、テロリストどもとやってる事は
変わらん。やってる当人は自己満足出来るかもしれないが、周囲は迷惑に思うだけ。
39七七四尺尺:05/02/08 11:34:51 ID:HpZ/K/HT
抗議行動とテロ行為を一緒にされたらかなわんなぁ。
テロってば料金所に自爆突っ込みするとかそんなのでしょ?
小銭を使ったりうっかりばらまいちゃうのはどこがテロなの?
テロ刈りに名を借りた反対意見の粛正でしかないよ。
40774RR:05/02/08 11:53:33 ID:IFqF5ziq
>>39
まあ、やるならデモでもしようや。
いぱーん人いらいらさせるのは得策ではない。
やつらは、バイク悪だと思ってるんだから、まともな思考回路などない。
そこは、こちらで配慮しないと。
何も考えず、
バイクとろい>悪>禁止してしまえ
この程度の知能しかない。猿。
幼稚園児にマジ切れしても仕方ないでしょ?

そんなことより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000001-yom-soci
スマートプレートですよ。
ETC連動無いのかよ。税金の無駄使い。
似たような通信システム併用しまくって、何の意味があるんだ?
41774RR:05/02/08 12:18:56 ID:P8LW9NtY
縦割別管轄で電波干渉したりして(笑


・・・冗談の筈;
42774RR:05/02/08 12:27:16 ID:IFqF5ziq
43774RR:05/02/08 12:28:14 ID:IFqF5ziq
>>41
ミスった;

俺はそこでやってくれると信じている。
日本の行政は壮大なネタだw
44774RR:05/02/08 12:38:52 ID:Q7vlvUvb
>>39
爆弾抱えて突っ込む>それはただ単に「自爆テロ」。
「テロ」=「自爆攻撃」ではない。

IRAとかネオナチのテロは自殺攻撃をしないし。

アメリカ側からの見方をすれば真珠湾攻撃はテロの極めつけの例だそうだけどな。
45774RR:05/02/08 12:45:44 ID:IFqF5ziq
>>44
えー。
アメリカが知ってたのって、アメリカ自身が認めて、当時の提督の汚名を返上したんじゃなかったっけ?
二枚舌人種なので、いろんな意見はあるだろうけど。
46774RR:05/02/08 18:28:59 ID:9fsMt1ac
エロテロリストには遠く及ぶまい。
47774RR:05/02/08 19:57:20 ID:V5IAGRCe
自慰爆エロ?
48774RR:05/02/09 00:49:51 ID:7+SPcSFM
>>39
他人に危害を加えることで自分の主張を通したり利益を得るのがテロの本質。
危害というのは物理的な破壊に限らない。

ETCのないバイクが料金所で自然にもたつくのは仕方がないが、
わざと小銭を使って必要以上に遅らせるのは、テロと一緒にされても仕方ない。

抗議行動というなら、第三者に迷惑をかけないのは大前提。
サービスエリアでビラ配りとか演説でもしてくれ。
49774RR:05/02/09 02:02:27 ID:5dquOrHm
既にバイク乗りからも効果が疑問視されるような方法じゃ
バイク乗り以外の賛同者を増やすより敵を増やすだけに終わる罠。
50774RR:05/02/09 09:26:32 ID:SIl2eLX7
>>39
出来る限り努力しても、これ以上改善出来ないという状況になって、
初めて第三者は認めてくれる可能性はあるが、あきらかにワザと
他社がイライラするような事したら只の嫌がらせ。

テロリズムって要するに嫌がらせだよ。
51774RR:05/02/09 12:24:44 ID:vKjtKrGx
チラリズムなら大歓迎なんだがな。

支払いにもたついてるバイク見て、道路行政やETCシステムに怒り覚える車なんて皆無。
バイクだけが目の敵にされるオチですな。高速道は後ろに気をつけろ。
52774RR:05/02/09 12:33:48 ID:f1IzLLjV
バイクにETCが無いことも知りませんから。残念。
53774RR:05/02/09 13:09:32 ID:wncCbT0r
54774RR:05/02/09 18:38:59 ID:TZBwxKzO
55774RR:05/02/10 00:17:29 ID:TYb4I5hD
>>54
たはー、これ社会調査法の授業で「(故意に)誤った統計利用」ネタにできるな。
4月から使おう。
56774RR:05/02/10 03:26:31 ID:hyYMMJ9t
ロードプライシングがスマートプレートで出来るんなら
ゲートも何もいらんわな

あほらし
57774RR:05/02/10 06:52:26 ID:OBoHIL63
このスレが1スレ目の時は「早く導入しる!」と思っていたのに、
最近は単にバイクが目の敵だと思えるようになってきただけのはなぜだろうか。

>>55
どこがどう誤っているんだ?渋滞削減効果のところがおかしいというのであれば同意だが・・・。
(首都高の方は全18料金所のデータでは余り正確な意味を持たない、東京料金所の方は
利用率の計算が週平均値によるものなのだから最低1週間のデータで判断すべき。)

利用率では無く普及率を出すべきというのであればそれはナンセンス。
全登録車両台数に対する設置台数を普及率と呼ぶべきものなのでしょうが、
全登録車両台数には、高速道路などと無縁な農耕用の軽トラみたいなのも含むため、
「現実的な」普及率としては、道路の利用台数におけるETC車の比率(=利用率)をさすことが多い。
58774RR:05/02/10 06:57:07 ID:XeSL965t
>>55
頭の足りない漏れに講義を・・・
59774RR:05/02/10 08:44:35 ID:CxrovNVi
漏れは、一生ETCを自分のバイクに設置しない。




だって、離島なんだもん。
60774RR:05/02/10 09:28:04 ID:nWpXM3pb
>>56
できるようにすればよかったのにって話よ。
それか連動させたりよ。
別々にローテクつんで連携しないんでは税金の無駄遣い。
61774RR:05/02/10 10:00:15 ID:KZkSzOf9
昨日車にETCをつけてみた。出張で通勤割引が使えるので
導入をつよく薦めてきたんだが、音声案内、レーン表示、利用照会
のいずれも割引後の表示はされないんだな。1月11日から
割引が始まって、表示システム修正のめどは4月頃だと。
なんといい加減な・・・・・・
62774RR:05/02/10 10:23:37 ID:nWpXM3pb
>>61
お役所仕事極まってるよ。
データーベースをちょちょいといじるだけなのに・・・。
しかも、これがいきなり導入されたんならわかるけど、一年以上もの準備期間があってこの程度。アホかと。
6361:05/02/10 11:16:12 ID:KZkSzOf9
ちなみにソース
http://www.jhnet.go.jp/format/index3_05_2.html
ETC深夜割引・通勤割引・早朝夜間割引の料金については、現在
車載器の料金表示(音声案内)
ETC車線上の料金表示器
ETC利用照会サービスで発行される利用証明書
 において、割引後の料金は表示されません。  平成17年4月頃には、
割引適用後の料金が表示されるようにシステムを改修していますので、今しばらくお待ちください。

 また、
出口を有人車線をご利用いただいた際にお渡しする利用証明書
 においても、割引後の料金は表示されませんのでご了承願います。

 なお、クレジットカード・別納の請求時には割引後の料金で請求
いたします。ETC前払割引をご利用のお客様は、WEB上の利用明細
において備考欄に「確認中」と表示されている際には通常料金が表示
されますが、約2週間ほどで割引後料金に表示が変わり、残高を
再計算します。割引後料金を表示する際に備考欄が「確定」に変わります。
64774RR:05/02/10 15:18:44 ID:/I56J30o
競馬の電光掲示板みたいだな
65774RR:05/02/10 19:02:29 ID:9Zak1gb9
★ETCレーン13件3人死亡 料金所員の事故相次ぐ
ttp://www.asahi.com/national/update/0210/014.html
66774RR:05/02/10 22:01:30 ID:/2ah0HfG
この前気づいたんだけど、京葉道路と千葉東金道路って
通勤割引の対象外なのね・・○| ̄|_ 
67774RR:05/02/11 01:25:51 ID:3hq3snHI
>>65
「一方で、バーが上がらないトラブルは04年7月の1カ月に全国で4800件あった。」
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
68774RR:05/02/11 01:49:50 ID:kEmJZptk
>>67
何もゲート側機器等のトラブルとは限らんぞ。
バーが上がらないトラブルには単なるカード入れ忘れも含まれる。
69774RR:05/02/11 03:22:31 ID:z0kMeOub
>>68
入れ忘れも懸念されるからガクブルもんなんでないの?
SAとかで盗難防止に一旦抜くなどで。
70774RR:05/02/11 03:36:14 ID:RonmHdwe
関係各機関が無知にして無能、でFA



                   ・・・なんだが、使わされる以上無能なりに対処してもらわな(´_`;)
71774RR:05/02/11 07:56:44 ID:B9EAqo//
ゲートのバー問題は、
左右のバーを短くして真ん中を1.5m位開ける事で
解決するって、MrBikeに書いてあったぞ。
72774RR:05/02/11 08:03:43 ID:vidjqQnm
それだけ開いてれば珍走も安全に入れますね
73774RR:05/02/11 08:40:07 ID:ze2hf6zH
バイクの無線通信通行はめちゃめちゃ難しそうだな。
ETCカード払いで各種割引が受けられれば、とりあえず
俺は満足かな。
74774RR:05/02/11 10:58:46 ID:Z2gkS7zF
>>72
珍走などへし折ってでも入り込む。
あいつら基準に考えたら、ジェラルミン製の巨大な扉が必要。電気流して有刺鉄線とかな。
75774RR:05/02/11 12:10:51 ID:reunq8Ih
なぜジュラルミン製でないといけないのか?
分厚い鉄板の方がさらに良し。

× 電気流して有刺鉄線
○ 電気流した有刺鉄線
76774RR:05/02/11 12:11:57 ID:My7IsXpN
>>67
既に対策済みだけど、カード自体の不具合もある。
ttp://www.idemitsucard.com/fuguai/card_fuguai.html
77774RR:05/02/11 13:06:11 ID:Z2gkS7zF
>>75
たとえ話に無用な突っ込み乙
78774RR:05/02/11 14:24:41 ID:Krhl8F/O
>>71
逆に言えばカード差し忘れでも
『気付かず』通過できちゃったする
って事か?
79774RR:05/02/11 16:46:37 ID:kNbQDaqD
>>76
カードだろうとバーだろうといずれの不具合にしろ、それで利用者に
ぶち当たるようなシステムじゃフェイルセーフ考えてないってことでしょ。
さすがは三菱ってことかな。
80774RR:05/02/11 17:41:48 ID:L2691Wo/
これは仕様の問題だろう

よくわかってないおえらいさんが後からあれこれ要求して
言われた通りに作ったらとんでもないものができあがるというのは
よくある話だが、それにしてもうんこなシステムだな
81774RR:05/02/11 18:56:00 ID:c0B7HAsR
まぁ徐行すりゃいいわけで。

徐行してぶつかってりゃせわないがw
82774RR:05/02/11 19:47:03 ID:S8URdreA
20km/hからの急制動ならバーの前に止まれるんじゃないのか?
83774RR:05/02/11 20:37:59 ID:QJ9AQQ00
後続車も止まれればね。
84774RR:05/02/11 23:14:25 ID:4It0cXmP
そこで波状路ですよ
85774RR:05/02/11 23:56:06 ID:c0B7HAsR
>>83
普通止れるだろ。

徐行してるバイクに突っ込む奴はなにやってもつっこむw
86774RR:05/02/12 01:15:12 ID:32xGEgXP
仮に真後ろが止まれてもその後ろもあるし、
そもそも止まらない事を前提に各車動いてるから・・・あほな仕組み考えたもんだよ、まったく;
87774RR:05/02/12 18:31:39 ID:T7xBws/G
>>86
お前、大きな交差点で右折できないタイプだよ。

煽りぎみすまそ。
88774RR:05/02/12 18:54:29 ID:ox7jNi8b
車に突っ込まれたことのないお前は幸せ者。
もしくは交通量の少ない田舎者。
89774RR:05/02/12 21:54:09 ID:80pjETVL
>>86
バー直前で急減速ではなく、充分手前から減速してもなお追突されるのか?
90774RR:05/02/12 22:20:16 ID:q9o/tx/i
仮に推奨されている20km/hからの急制動やってみ?
後続車が居たら台数が増えるほど後ろの反応が遅れるんやで?
91774RR:05/02/12 22:28:59 ID:T7xBws/G
どちらにしろそれはバイクだけの問題じゃないから
ここで論じるのもどうかと思うが。

バイクに乗っている以上、事故の時に怪我をするのは
本人承知だろうし、ETCに限ってそのリスクを嫌うなら
使わない選択肢もあるわけで。
92774RR:05/02/13 01:17:17 ID:FSPdwnWg
>>91
それは役人的考え。
93774RR:05/02/13 01:46:27 ID:??? BE:1840526-##
>>92
じゃあ一般的考えとはどんなものなのか?
・・・というのはやめておこう。いつもこうやって脱線していくのがオチだ。
94774RR:05/02/13 09:06:40 ID:PNoEz1E/
>>92
役人じゃないがそれは俺も思うぞ。

どこかで一線を引かなければ
バイク用ETCそのものが水泡に帰す。



まぁ・・・さっさと導入しろといいたい。
95774RR:05/02/13 09:29:54 ID:2GiCSaCX
システムの欠陥?設計上の都合?によるリスクを利用者に負わせる。
これを誤魔化す方便=役人的考え、と言っているのではなかろうか。
96774RR:05/02/13 09:31:23 ID:w0oxRaU3
実は何も考えてない≒役人的考え でFAQ?
97774RR:05/02/13 14:11:08 ID:FSPdwnWg
>>95

 そ の た う り  ! ! !
98774RR:05/02/13 19:38:43 ID:8WlApWOG
>>90
それは追突じゃなく渋滞を起こす方法。
追突は安全な車間という言葉を理解できないバカが起こす。
で、追突事故起こすにゃたった一人のバカでも十分。
99774RR:05/02/14 16:59:01 ID:tVJTQaO9
age りゅ!!
100774RR:05/02/14 18:58:37 ID:BP4AzNo9
利権行政、いい加減にせい。
北朝鮮となんら変わらん。
といって民営化推進論も、要は別のとこが利権よこせと言ってるだけで。
101774RR:05/02/14 22:12:29 ID:gIzahly+
まぁデモ行進したり
自分の意思を明確に国へ伝えることをしない
行動力の無い国民も悪いけどな。

増税しようが何しようが日本人は慣れる。
正直なにも変わらない(´ε`)

国に飼いならされるのと一緒だな。
102774RR:05/02/14 22:47:02 ID:mEGt3cE+
>101
なに偉そうに語ってんだよ。
喪前はどうなんだよ?
103774RR:05/02/14 23:09:44 ID:gIzahly+
>>102
お前と一緒だよ。
104774RR:05/02/14 23:27:28 ID:+PYXheKQ
>>101-103
結局そこに帰結するのね。イモσ('A`)σジャン
もちろん自分も一緒だが・・・
105774RR:05/02/15 02:38:08 ID:ZUrvO8W/
とりあえず選挙は棄権しないように。白票とか無効票もやらないように。
まずはそこから。
でもバイク乗りには選挙権まだの子供も多い罠。
106774RR:05/02/15 11:21:04 ID:ezLfAdAF
>>105
汚職議員しかいなかったり、どこかの独裁国家のように、信任選挙ばっかりっだったりする田舎はどうしたら・・・。
老害軍団の意向で選挙が決まってしまう。
107774RR:05/02/15 15:44:41 ID:eI1eHAxp
喪前が立候補汁!
108774RR:05/02/15 21:24:49 ID:T0VWZpQR
国の乱れれば民乱れる。

世も末、凶悪事件も増えるさ。
109774RR:05/02/15 21:42:22 ID:PIWyBEN+
>>108
> 世も末、凶悪事件も増えるさ。
増えてるのは凶悪事件をネタにした報道でそ。統計的には、凶悪事件の数自体は
大して増えてない。
110774RR:05/02/15 22:39:21 ID:l2lXvd3k
>増えてるのは凶悪事件をネタにした報道でそ。

それ、サカキバラの時も思った。
「最近、少年犯罪が増えてるねぇ」とか言ってるの。
111774RR:05/02/15 22:55:41 ID:qtW3XGZy
報道が模倣犯を増やしてる感は否めないな
112774RR:05/02/16 06:04:25 ID:Sb3S8U7D
警察の検挙率の低下をみると犯罪は確実に増えてると感じるけどな。
認知件数内の検挙率ですらこうだから、認知されて無い犯罪を含めたら…。
国は明らかに乱れてる。
113774RR:05/02/16 08:56:57 ID:hhZdNDE2
>>112
> 警察の検挙率の低下をみると犯罪は確実に増えてると感じるけどな。
検挙率と犯罪発生件数は、直ちには結びつかんぞ(むしろ犯罪の質とか
都市化に関係がある)。そのあたり、数字のマジックに騙されんように
注意な。
114774RR:05/02/16 09:26:30 ID:Sb3S8U7D
非認知件数のくだりは読めませんでしたか。そうですか。
115774RR:05/02/16 11:25:20 ID:Fmzd5AJ1
検挙率のデータも不正しまくりなのは、昨今の警察不祥事で
かなり明るみになったと思うけど
架空事件を作って解決したように見せたり、自転車ドロみたいな
捕まえにくい軽犯罪を除外させたりとか
116774RR:05/02/17 00:49:51 ID:DD1tDx3u
だよな。
数字のマジックとか言ってる奴らは犯罪が減ったと本気で思ってんのかね?
117774RR:05/02/17 22:18:06 ID:ZRfjpvvZ
スレ違いだが、誰も「減った」と言ってないな
118774RR:05/02/18 08:45:27 ID:zne1k+g2
まぁとにかく、年に3〜4回しか使わなくても、二万円以内なら買うつもり。
119:05/02/18 22:15:35 ID:eohUqDua
http://response.jp/issue/2005/0218/article68222_1.html

カーマルチメディア | ITSニュース

二輪車ETC、日本無線が日本初の供給元に

2005年2月18日
4月から予定されている二輪車ETCの試行運用供給者(=車載器メーカー)が、
財団法人道路新産業開発機構(尾之内由紀夫理事長)から、18日、公表された。
選定されたのは日本無線株式会社(本社:新宿区)。

「供給者となったことは光栄に思っている。今は選ばれたばかりなので、
今後4月中旬の第一次供給を目指して、これから製品を詰めていく段階だ。
四輪車のようなボディのない二輪車用ETCは、条件面で厳しいものがあると
覚悟しているが、当社は防水携帯電話などを開発した実績もあり、各部門の
技術を集めて、よりよい二輪車ETCを開発したい」(同社広報課)

二輪車ETCは、10月の公団民営化と同時期に実用化を目指しているが、その
実施の準備段階として、4月からの試行運用が予定されている。日本無線は、
その試行運用のため二輪車用ETC車載器を供給する。

二輪車ETCは、四輪用とは違う高い防水、防塵性や耐震動が求められ、
製品のの目途が立っていなかった。試行運用の供給者が決まったことで、
実用化への大きな一歩を踏み出したことになる。


《中島みなみ》
120774RR:05/02/18 23:33:04 ID:/V7RJv4N
>
>日本無線株式会社

がんがれ! 頼むど!
121774RR:05/02/18 23:33:51 ID:N28Dxy2J
>>119
JRC(日本無線)やる気まんまんだなw
ガンガレ! 超ガンガレ!!
122774RR:05/02/19 00:13:36 ID:DLqCf468
核心突いていい?



      つまり、


         今  か  ら


                 開発なんですね。



さすがだな。
123774RR:05/02/19 00:21:54 ID:a7YQiZ4W
>>122
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
124774RR:05/02/19 00:25:59 ID:Toy/8fIi

日本無線ってETC車載機作ったことあるのか?
という心配から検索。

http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/car/index.html

よくよく見るとOEMでパーツを供給している会社なんだね。
OEMメーカーなら性能はともかく納期だけは守ってきそうな安心があるね。
125774RR:05/02/19 00:26:50 ID:9JEcunJR
>>122
内部では元々研究されてるよ。
問題はコストだと思う。
126774RR:05/02/19 01:01:18 ID:DLqCf468
>>125
そりゃ基礎研究はしてるだろうけど、製品としての開発だよ。
春から試用が始まるのに、そんな悠長な事で良いのか?
それとも試用だから、開発用の試験機でやるの?

な事やってたら、もう一回市販用で試験とか言い出しそうw
127774RR:05/02/19 01:15:28 ID:Toy/8fIi
>>125
入札なんだからコストは決まってるんじゃないかな。
車載機の大手は入札したのか?


なんでウチが、というのが日本無線の本音か?
128774RR:05/02/19 01:46:16 ID:kG/ubBeN
日本無線と聞いて、なるほどあそこなら無骨だけど製品は大丈夫だろうと
思いつつ、最初に出る日本無線の製品には手を出さず、その次に京セラ
あたりが出したのにしとくといろいろ面白いんじゃないかと言いながらも、
高速移動に強いサンヨーだったらもっといいなぁとか、パナソニックなら
カード使って面白そうなの出せるけど製品出してくれるか分からないしなぁ
…とか訳分からない話をしてみる。
129774RR:05/02/19 02:25:13 ID:9JEcunJR
>>126
電子基盤は出来てるだろうから、
あとは外装・耐振動・カード挿入部等の工夫だろうし、
その点は工作技術じゃないのかな。
130774RR:05/02/19 04:51:46 ID:pLLnb5HB
>>128
ん〜いやぁ〜でも味2は悪くないじょ。
131774RR:05/02/19 04:52:02 ID:FBgLcnfk
年月日   利用IC     区分 前払利用金額 備考
05/02/17 首都高速割引 調整   -63      本人 05/02/14分修正

バイクで首都高走ってETCカードで支払ったんだけど、これって何の調整?
ちなみに乗ったのは平日昼間っす。
132774RR:05/02/19 06:36:51 ID:ibn21YR4
>>131
バイクで首都高のってETCカードで払うと、前払い残高がある場合に限って63円引きになる。
ただしK線やS線では適用されないから要注意。
133味ぽんユーザー:05/02/19 12:47:34 ID:LpRvUngk
カード抜き忘れの盗難対策も
ちゃんとやってほすい。
134774RR:05/02/19 13:36:27 ID:a3LqRepe
そんなことにはならないとは思うが、
二輪は専用の車載機じゃないとダメとかなったらやだなぁ。

四輪用なら一万円くらいで入手できるけど、専用品は高そう。
135774RR:05/02/19 15:59:44 ID:DCaV2eiF
>>134
耐震・防水性なんかの技術はさておき、
4輪に違法車載されるとまずいだろうから「二輪専用」となるんじゃない? と思ってる。
136774RR:05/02/19 17:42:30 ID:nn/Vf1Vz
都内走ってるとブレーキだのウィンカーだので
充電量より放電量の方が多いのよ。
なんでイモビ装着も断念してる。
使わない時はオフれる電源スイッチきぼんぬ。
仕様上はつけちゃいけないというアホな決まりが
あるみたいだけど。
137774RR:05/02/19 17:54:36 ID:Y2SyPy54
>>128
Dポユーザーですか(w
138774RR:05/02/19 21:34:32 ID:dc+WPtMs
>>136
難しい事考えず電源ラインにスイッチ入れれば良いだけ。
ETCレーンの電波を受けるまで殆ど寝てるから消費電流
なんてたかが知れてると思うが・・

スイッチ入れ忘れでバーに激突転倒なんてダサイ事する
なyo!
139774RR:05/02/19 23:04:06 ID:CyP1PIBH
>>138
イヤ、ケータイと違ってAcc ON時は受信回路はずーっと起きているから
消費電流は意外と多いよ。ブレーキだのウィンカーだのに比べりゃたかが
知れているけど。
140774RR:05/02/20 00:55:30 ID:LCkCplz7
現車載機の消費電力を調べてみた。
各社A表示だったので、12VでWを算出。

松下:通常0.9W - 1.8W以下
パイオニア:4.8W以下
デンソー:6W以下
三菱:8.4W以下
クラリオン:4.8W以下
三菱重工:不明
古野電気:不明
矢崎総業:不明
141774RR:05/02/20 00:59:00 ID:xVhJlq9R
いくら都内とは言え
普通に走れば十分に発電は間に合うと思うが・・・。
142774RR:05/02/20 04:47:07 ID:OTPyXDeJ
>>141
すり抜けしない人では?
143774RR:05/02/20 04:55:13 ID:7u2jilvq
HIDで省エネしようぜ!
144774RR:05/02/20 06:19:16 ID:jL9kyQmt
>>136がどんなボロ車に乗ってるのか気になる。知りたい。見てみたい。
145774RR:05/02/20 12:47:24 ID:8DNvkEyk
これでも付けておけ
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1108871192082.jpg
146774RR:05/02/20 15:57:15 ID:2kWTLit1
また一歩、不公平が拡大か?

「首都高と阪神高速、距離別料金制へ ETC利用が前提」
http://www.asahi.com/business/update/0220/003.html
147774RR:05/02/20 20:29:09 ID:8DNvkEyk
>>146
2008年の話し あんまり気にするな。
148774RR:05/02/21 14:11:08 ID:mhWC9cMX
149774RR:05/02/21 18:27:45 ID:9iADBQnM
>>147
阪神では早ければ05年度にも、導入を検討とあるぞ。
150774RR:05/02/22 10:29:55 ID:5E8p58EE
>>143
HIDはたいして省エネになりません。制御装置の損失で50W前後の電気は食う。
151774RR:05/02/23 23:16:59 ID:2h6kXCCO
>>126
開発は割と強引にやる会社だからな。
設計・開発だけして、まあ、上田か長野に投げるんだろうな。
152774RR:05/02/23 23:31:41 ID:RuTm830E
>>122,他
http://www.telec.or.jp/database/index.htm
で申込者:「日本無線」、証明記号:「CY」で検索してごらん。
2000年までは関東で開発試作、2002年以降は関西で試作〜量産しているみたい。
バイク用はまだ載っていないようだけど。
153774RR:05/02/24 00:01:42 ID:rNIJT+Q8
>>152
いや、バイク用の開発じゃなきゃ意味無いヤン。
だって、今まで放置してた理由が、「バイク用の開発が難しくて」って事なのに、開発をしていた形跡すらない。
公団の脳内開発は除いてね。
154774RR:05/02/24 01:32:58 ID:SgnU5MlA
日無の防水携帯って、当時の他社携帯から比べると
かなりゴツイものだった。
カードのサイズが変わらない限り、どう考えても
現車載機よりもひとまわり以上大きくなるんじゃない?
んなモンどこに付けるんだ?
155774RR:05/02/24 01:51:35 ID:+zotwJBF
なんかアンテナ分離式のみで
アンテナ→フロントフェンダーがデフォになったりしそう。
156774RR:05/02/24 02:43:52 ID:VL42TFWG
>>154
たぶん、からだに付けるんだよ。
157774RR:05/02/24 09:07:56 ID:wJ4BuGri
>> 高い防水、防塵性や耐震動が求められ

一番重要なのは防犯性じゃないの?
カード挿入口に異物突っ込まれたらアウトでしょ。
ちょっとした紙切れ1枚でも十分なんだから。

配線むき出しもいたづらされそうでヤバそうだし。
本当に作れるのかな?
158774RR:05/02/24 09:16:04 ID:+7Y88sF+
いたづらはいやづら
159774RR:05/02/24 10:02:34 ID:Os87uWZt
缶ジュースや缶コーヒーをぶっ掛けられる可能性もあるな。
いたずらではないにしても、鳥のフンとかネコのションベンとか。
いづれにしても、むき出しは危険がいっぱい。
160774RR:05/02/24 11:29:55 ID:eBgIkuaK
・某ブリーフより抜粋
------------------------------------
モーターサイクル用ETC車載機は、従来のICカード方式に替わり
ROMチップ内蔵方式でのご提供となります。したがいまして、
将来的にETCカードに約束されている各種の付加サービスを
ご利用いただくことはできません。

ROMチップ内蔵方式は、防水・防振・防犯・コスト・スペースファクターの
点で、いずれもICカード方式より勝っており、自動車と比べてはるかに
過酷なモーターサイクルの環境には、柔軟な拡張性よりコンパクトで
信頼性の高い単機能装置が適していると判断いたしました。

装置は現在メーカー様にて鋭意開発・テスト中であり、2005年秋には
量産を開始できる見込みとなっております。
161774RR:05/02/24 11:30:06 ID:WtSViqgJ
もともとシート下などの収納スペースに収めるって話になってなかったっけ?
外に剥き出しなんて考えられん。
162774RR:05/02/24 11:47:28 ID:Z+7bIdO7
>>160
maji?
でもROMで樹脂封入したら無敵の対候性ですね。
めちゃめちゃ小さくできるだろうし、接触不良なんてありえないし。
ICカードなんて(゚听)イラネ
163774RR:05/02/24 11:57:34 ID:mzJawzVx
>>160

てことは、車載器の契約者 = 支払者 ってことになるのか。

それはそれでいいんだけど、新たなETC契約が必要になるのか。導入にためらうな。
164774RR:05/02/24 12:17:56 ID:G/geGPZH
各種割引が使えないのは、どうなんだろう…。
結局あれか?単車は少数派だから
こうして不公平な扱いをされても黙ってガマンしろって事か?
165774RR:05/02/24 12:25:05 ID:Z+7bIdO7
>>164
無線交信通過なら割引サービスは受けられるのでは?
前払い割引はどうなんだろう。複数台の車載機でチャージ分を
使いまわせないと嫌だな。
166774RR:05/02/24 12:26:51 ID:G/geGPZH
>165
そうそう、そのこと!!前払い割引中のカードがあるので
バイク用ETCができたら、使えると楽しみにしていたんだよ。
他にもカードで色々できるようになるって話だしねぇ…。
167774RR:05/02/24 12:29:56 ID:SBy7S8nE
カード番号と機器番号入れて、サイトで認証すりゃいいのに。
そしたら、本体にカードさす必要がない。
168774RR:05/02/24 12:34:48 ID:mMe0LCR3
カナダとかは車も>>160みたいな方式だったような。
ICカード式は国交省とメーカーのドロドロの利権構造から生まれた鬼子でFA?
169774RR:05/02/24 12:44:47 ID:Y++apDqo
ETCカードに他の機能はいらん。

盗まれたときのリスクが増えるだけじゃ。
170774RR:05/02/24 12:54:33 ID:Z+7bIdO7
本体が携帯くらいの大きさになって、ハンドルに付けたホルダーに
カチャッと差すと車載アンテナと電源がつながるとか。
で、高速乗る予定のあるバイクにはホルダー付けとく。どうかな?
・・・で、昼休み終了orz
171774RR:05/02/24 13:07:16 ID:Iw9lUzG0
とりあえずこれ見る限りICカード必須みたいよ。試行運用用だけんど。
http://www.hido.or.jp/nirin/02.pdf
で、こないだ手を上げた日本無線は試行運用用の車載機供給ね。
172774RR:05/02/24 13:08:47 ID:Iw9lUzG0
ところで、報道された
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1G2400Z%2024122004&g=K1&d=20041224
によると、
「車載器に防水ケースなどを取り付けた上で、シート下のスペースに格納する。」
となっていたが、>>119には
「今後4月中旬の第一次供給を目指して、これから製品を詰めていく段階だ。
四輪車のようなボディのない二輪車用ETCは、条件面で厳しいものがあると
覚悟しているが、当社は防水携帯電話などを開発した実績もあり、各部門の
技術を集めて、よりよい二輪車ETCを開発したい」(同社広報課)
とある。

また、http://www.hido.or.jp/nirin/index_2.htmlには
「1社から応募いただきました。」と日本無線のたった1社からしか応募がなかった
ことを公にしている。

これらのことから邪推するに、「防水ケース」方式は全メーカーから却下をくらい、
期日も迫っていることから焦って船舶電話などで実績のある日本無線に新規開発を依頼、
いやがる日本無線に何らかの餌を与えて応諾させた。
ってのが本当のトコだったりして。
173774RR:05/02/24 13:22:34 ID:OB+PbltL
さらに勝手に邪推すると、
>いやがる日本無線に何らかの餌を与えて応諾させた。
で、なぜ、日本無線が嫌がるかと考えたら、
天下りで開発した安直で脆いシステム根幹を利用しいないといけない事が
許せないのではないだろうか・・・とも。
174774RR:05/02/24 15:05:49 ID:mzJawzVx
>>167

それだと他人の番号で(ry
175774RR:05/02/24 15:31:53 ID:SBy7S8nE
>>174
前払い必須にして、それで認証。
で、いいんじゃね?
176774RR:05/02/24 15:50:10 ID:lxBVaLtu
 今後の予定
平成17年1月31日 車載器調達に関する官報公告
平成17年2月17日 車載器調達に関する選定結果を公表
平成17年2月   プロライダーを対象とするモニターの募集
平成17年3月   モニターの選定、車載器のセットアップ・取付
平成17年4月下旬までに、首都圏を対象にプロライダーによる試行運用を開始。
その後、評価・分析を 行い、運用上課題がないか確認。

バイク便スレに聞けばなんか情報入るかな?
177774RR:05/02/24 16:02:25 ID:i9R5mfGD
ROMチップ内蔵方式って、、、
それが本当だとしたら、契約・支払いはどうするのかなぁ???
178774RR:05/02/24 16:18:15 ID:bmWsiGWB
ガソリンスタンドのスピードパスみたいなもんでしょ。たぶん。
179774RR:05/02/24 17:51:11 ID:3C9iFysT
みんな、ガセに釣られてるね。>>160はガセでしょ

与信は個人に与える事しか出来ないからカードを個人に
発行するしか無いのね。
過去、バイク用のETC車載機でROM型も考えられた
けど、カード会社から拒否を喰らってボツに成ったってのは、
前スレに有ったよ。

スピードパスは、カード情報を別に登録しておいて、
スピードパスでそれを呼び出すって仕組みでしょ。
現行のETCじゃシステムの大改編をしないその方法の採用は
無理だよね。
いまさらシステムの大改編が出来ないから、現行車載機を
防水ケースに入れるなんて案に成ったんでしょ。
180774RR:05/02/24 18:02:45 ID:ZOA2YH/X
いっそのこと携帯に5.8GHz乗っけて車載機にするとか。
181774RR:05/02/24 18:04:22 ID:WtSViqgJ
ICチップを体内埋め込み式にしる
182774RR:05/02/24 18:11:54 ID:45CAYMKz
          ←
o y u s e d a t e n
183774RR:05/02/24 19:49:26 ID:ZOA2YH/X
uruse-baka
184774RR:05/02/24 20:16:17 ID:ecmLZt0g
ネタかよ!
185774RR:05/02/24 20:32:26 ID:csofc22Q
>>173
自動車はガワに守られてるからいいけど、直接自然環境にさらされる二輪用ETCは
年次劣化・ほこり・水分の進入・振動・いたずら等による動作不良で人身事故が
発生した場合、予め予想されていたことへの対処を怠ったと想像され、「欠陥により
他人の生命、身体又は財産を侵害」されたとして思い切りPL法の適用対象として
法廷論争に持ち込まれるのは必至。

こんな物誰も作りたがらないでしょ。普通。
186774RR:05/02/24 20:33:03 ID:mzJawzVx
orz .。oO(そういうのは4/1とかにしてくれ・・・)
187774RR:05/02/24 21:49:57 ID:d0Vw2YZA
出荷から10年だっけ?PL法の有効期間。
場合によっては雨風の中でカードの抜き差しをせにゃならんし、海沿いの
場所なんかは潮風が激しいからな。
10年間メンテフリーなものを作るのは不可能なんじゃない?
188774RR:05/02/24 22:17:10 ID:aeffZqX7
つまり日本無線はテスト用の分だけ、
という裏約束で引き受けたのかもね。
189774RR:05/02/24 23:19:34 ID:zSNVBKKZ
>>188
可能性大。重工も電機も電産も無視していたから何らかの
交換条件は交わされたと考えられるね。万博対応で人が
割けないという可能性もあるが
190774RR:05/02/25 00:17:42 ID:rIZBgY3X
そうすると、国交省や公団としては門戸は開いたと。
現実問題として車載機は存在せず、事実上二輪ETCは実現されなかったが、
国交省や公団には何の責任もない。
将来的にそうなる可能性も残されてるってこと?
191774RR:05/02/25 00:22:59 ID:1bAp+niM
車用でもバイクとして登録できるなら良いんだけどね。
192774RR:05/02/25 00:45:22 ID:g17FN3dR
>>187
マニュアルに「雨風の当たる場所でのカードの抜き差しは予期せぬ故障の原因となり、
生命に関わる重大事故を招く恐れがありますので、絶対におやめ下さい。」
などと書いてあっても、例えば、高速道路走行中に激しい雷雨に遭遇、近くのSAに
避難し、バイクを離れる際に防犯のため豪雨の中やむを得ずカードを抜き、その際
多量の雨水が車載機内に浸入。なんてことは容易に想像されるわけで、争点のひとつ
にはなりうるんじゃない?
193774RR:05/02/25 00:59:24 ID:fgJ3fE5b
>>191
てかそれを禿しくきぼんぬ
194774RR:05/02/25 02:41:21 ID:iYI8zgIo
車載機をシート下に置くって事は、頭から尻まで電波が錯綜するってこと?
なんかヤダ。
195774RR:05/02/25 03:04:01 ID:fgJ3fE5b
アンテナはシート下にはおかねーだろ
つうかGHz帯の電波は頭ですら貫通しねーYO
196774RR:05/02/25 03:25:54 ID:X1EPrICf
>>193
現行システムでも車体サイズをある程度認識するみたい。
だから技術的にはほぼ対応可能なんだけど(車体サイズだけだと排気量見れない問題はあり)、
それやっちゃうと車載機の売上数と手数料が減っちゃうのが問題なんだと思う。
結局、利権なんだろうな。
197774RR:05/02/25 10:21:58 ID:taZpHTA3
クルマ板のETCスレでバイクで軽セットアップの
論議をしてる。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108388340/302-
198774RR:05/02/25 12:21:46 ID:4jSQv7U3
>>192
てゆか、激しい雨じゃなくて普通の雨の方がやばそう。
水滴の付いたカードを挿入なんて普通にありえるし、
そういうのが積もり積もってある日突然接触不良で
ゲート開かず、停止したところに後続車が追突して
あぼ〜ん!
こういうのでもPL法適用される?
199774RR:05/02/25 12:42:06 ID:mdJo+GcD
バイクはゲートの前で一時停止でもいいからさっさとしろ。
200774RR:05/02/25 13:06:16 ID:fgJ3fE5b
一時停止でもかまわんが、専用レーン通れなかったら
禿しく無意味なので漏れは使わんな
201774RR:05/02/25 19:55:26 ID:50Oc/z97
シート下に車載機入れるし、カードは出発前に入れて家に帰るまで抜かない。
だから雨対策、防塵対策なんてしなくていい。

さっさと実用化しる!!

というか
四輪用の車載機でセットアップ受け付けろ!!
202774RR:05/02/25 20:50:54 ID:N1lN+TqN
一時停止は無いかもしれないが、そのうちハンプ設置したりしそう。
203774RR:05/02/26 15:37:41 ID:PVj6fVZf
>>198

「ある日突然ゲート開かず」を心配するなら、普段から接触不良起きてた方が安全だな。
そういうもんだと思って進入するわけだから。
204774RR:05/02/27 01:00:36 ID:tEK1iEvE
>>203
後続車はそんなこと思わんだろ。
追突の危険が増すだけ。
205774RR:05/02/27 08:31:05 ID:QweGJSDp
>>203
後続車も含めて「ETCはそういうもんだ」と思っていれば問題ないわけで。
206774RR:05/02/27 13:32:39 ID:DAvOlSmE
>>205
「ゲート開かず」は毎日何百件も起きているんだから、そう思っていないと・・・
207774RR:05/02/27 15:49:40 ID:BtXCLWQn
取り付け場所によっては車載機の発する
警告音や警告ランプも気付かないんでない?
208774RR:05/02/28 14:22:18 ID:GwX1e2Ui
車載機ってシート下専用になるんでしょうか?
自分のマシンには工具とかでそんなスペース
無いんですけど。
一体どうしろと… orz
209774RR:05/02/28 14:54:53 ID:pKEcfy5f
>>208
携帯電話1個分の厚さの物も入る余地が無いとでも?
210774RR:05/02/28 15:07:00 ID:JUeblxC3
>>208
使うなってことじゃないか?
211774RR:05/02/28 15:26:32 ID:oGkDo92j
専用の箱でも作ってバイクのどっかにつけとけば問題なし。
212774RR:05/02/28 16:23:43 ID:X34drAV1
>>208
オフ車だと、シートはリヤフェンダーの一部と化してるから・・・・・
213774RR:05/02/28 16:42:07 ID:YjJHSHJo
厚さは携帯電話1個分でも体積は
携帯電話4〜5個分にはなるでねーの?
実際、現物が出ないとわからないけど。
214774RR:05/02/28 16:52:37 ID:aTNDRyC6
今まで発売された中型以上のバイクでシート下に設置スペース+
カード挿入のための予備空間を確保できる車種はどのくらいある
のだろうか?
215774RR:05/02/28 19:45:42 ID:atSjMuZK
カウル付きのバイクならどうにでもなるだろうし、
ネイキッドでも例えばCBなら400、750、1300すべてスペースは十分ある。

オフ車250とかはつらいな。
216774RR:05/02/28 23:02:48 ID:eBw3wPuw
車載工具入れにでも詰めとけ
217774RR:05/03/01 00:45:33 ID:Z16uz0eb
むしろカウル付きならチケットホルダーつけて終了な希ガス
218774RR:05/03/01 18:26:29 ID:f9WoZs7C
今月のモー○ーサイクリスト誌によると、
車載機は表示部が見えることが必要になるみたいね。(シート下設置などは不可)
219774RR:05/03/01 19:22:40 ID:W1004M9T
ん〜?
スピーカーをセパレートにして
表示部付けさえすればおけでは?
本体価格&取り付けコストに跳ね
返るだろうけど。
220774RR:05/03/02 01:30:44 ID:xZpwXZvp
車用スレに前割りなくならないってあったんだけど
ホントですか?その為に普通車登録で買ってつけようとおもってたのですが
前割り終わらないなら別に待てばいいやと思ってるんです
でも前割りとマイレージずっと併用できたらいっぱい使う人は
今の割引の2倍になるってことですよね
前割の8000円とマイレージの8000円割引のことです
221774RR:05/03/02 10:43:45 ID:xUM5uiyK
>>218
四輪用だってセパレート式のヤツは本体隠しちゃって見えないのに
表示部が必要なの?
表示部ったって、LEDが着いているくらいじゃないのかなぁ
222774RR:05/03/02 15:47:00 ID:SJyJa3le
音声確認がしにくいぶん、LEDでもいいから
直接視認できる表示部が必要…ってことなんじゃないかな?
223774RR:05/03/02 17:36:54 ID:MFzve7JL
確かにLED見ないと危ないよなあ。
その辺の社債機シート下に入れてってわけにもいかないのか…
224774RR:05/03/02 22:06:08 ID:xdYujRs+
本体はデイパックに背負っても何でもいいと思うが、
ブースに進入→表示部=無線交信OKを確認(NGの場合は停止)→ゲートが開く→通過
ということになっているらしい。あとアンテナの取りつけ位置も制約がある。

そんな面倒なことなら…
確かATC装置未設置のインターから入った時は出口インターの一般者ブースで
ETCカードを出して下さい、じゃなかったっけ?
ノンストップにこだわらなきゃ、カードだけ持ってりゃOKじゃないのか?
俺は割引がついて小銭のやりとりがないのなら、それでもいい。
まちがってたらスマン。
225774RR:05/03/02 22:14:08 ID:uz5Rqer5
>>224

無線運用しないと割引しない、という公団の方針も
二輪ETCの論点のひとつナノヨ。

カードだけじゃ前割りもおぼつかないワケで。
226774RR:05/03/02 22:14:48 ID:cnNKydZR
ゲートの方では、何か表示は出んのか?

ゲートが開かない時は、何も警告無しで首チョンパなのか?
227774RR:05/03/02 22:17:24 ID:v6xIHUig
ゲートの方でも勿論表示は出るよ。

ただ、車載機からの音声なりブザーが二輪は聞こえないってことでの対策じゃない?
228774RR:05/03/02 22:18:18 ID:xdYujRs+
>>225
あんたに文句言ってもしかたないけどさあ〜
だったら、新規投資が…とか、車載機開発が…とか
ほざくなよなぁ(怒)
229774RR:05/03/02 22:27:59 ID:xdYujRs+
現実に二輪を除外している状態よりは、現状の設備でカード払いOKに
すれば、渋滞解消効果があると思うのだが?
四輪ドライバーが「俺たちも車載機なしでカード払いにしろ」といわれたら
まずいのか?
何か、渋滞も糞も関係なしに、どうしても車載機の普及率とETCブースの
稼働率をあげることが目的化していないかな?
胡散臭いぜ
230774RR:05/03/02 22:36:59 ID:uz5Rqer5
ETCカードでの支払いは今でもできる。
しかしほとんどの割引は付かない。

唯一前払い割引は使えるが、割引の登録に
四輪と四輪用車載機が必要な現状。
231774RR:05/03/02 22:38:01 ID:v6xIHUig
>>229

意味がわからない。今でも車載機なくてもETCカードで払えるが?

前払登録のことなら、オヤジとか友人とか会社の車にETC機付けてその番号で登録すればいい。
5万円で8000づつ得なので現金と比べてすぐ元は取れると思うが。

時間帯による割引はやっぱ無線通行じゃないと無理かもね…
232774RR:05/03/02 22:43:02 ID:dgn/rKMQ
「ETCはノンストップも」からいつの間にか
「ノンストップじゃなきゃETCじゃない」
になっちゃって今更変えられないんでしょ。
変えると元々の計画を自ら否定することに
なるから。
233774RR:05/03/02 22:55:43 ID:sn0gPe4P
公団のETC推進の一番の目的は人件費の削減だからね
年間400億円位の金が料金収受の人件費に消えてる。
だから、ETCカードで有人ブースで支払いってのは、公団としては
やりたくないんですよね、
ETCの電波通過に色々特典を付けてるのも、有人ブースを通って欲しくないからだよ
234774RR:05/03/02 23:02:45 ID:xdYujRs+
>>231
スマン見つかったわ。

Q.車載器のないクルマで、ETCカードが使えますか。
A.一般レーンに進入してください。クレジットカード決済と同じように
 ETCカードによる精算が行えます。ただし、あまり一般的ではありません。

とりあえず前割りだけは使えるのね。
235774RR:05/03/02 23:02:49 ID:F5L25HQx
>>232
でもETC専用の
スマートICって一旦停止しなきゃならんらしいょ。

236774RR:05/03/02 23:25:04 ID:2Rbq0DfI
>>231
>前払登録のことなら、オヤジとか友人とか会社の車にETC機付けてその番号で登録すればいい。

そう言う話を持ち出すようじゃ話にならんってことかと。
237774RR:05/03/02 23:56:12 ID:PQjwlVZA
>>232
まぢ?

全車両一時停止なら問題はないけど。
238774RR:05/03/03 01:37:59 ID:Ai2VXMFW
>>232
少なくとも首都圏ではETCを四輪に積んでもノンストップにはなりえない。
何しろ渋滞原因は料金所じゃないんだから。

>>233
高校生か外国人雇えば?
人件費削減という名目の設備投資&登録手数料で結局安くなってないよ。
239774RR:05/03/03 02:52:41 ID:TgitD5Hw
>>238
なりえないってことはないな。漏れみたいに時間帯と経路を選ぶことができればね。

ただ、渋滞のさなか料金所だけは並ばないと通過できなかったものが
スルーできるようになるのはバイクにとって絶大なメリットなのは確か。
240車板住民:05/03/03 03:45:12 ID:kt30Oh+Q
バイクでETCレーンに入ってくる馬鹿をなんとかしてくれ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107303512/558
241774RR:05/03/03 03:56:57 ID:mL/Iivzi
ためらいなく挽いちゃって下さい
242774RR:05/03/03 04:11:58 ID:Wv2Gr18g
混在レーンやん。

2輪だけどETCついてる漏れは混在レーンに入るとすごくややこしいことになるから入らない。
243車板住民:05/03/03 04:23:58 ID:kt30Oh+Q
>>241
さすがに犯罪者にはなりたくないしぃ。
直近をできるだけ猛スピードで通過するとか、
おとなしく後ろについてずーっとクラクション鳴らし続けるとか、
できるだけ馬鹿バイカーにもわかるよう啓蒙してるつもりなんだけど、
バイクのりは馬鹿だけあってなかなか気づいてくれない・・・orz

>>242
右の一般レーンのプチ渋滞に並ぶDQNミニバンよりはるかに
劣る存在ですよね >ETC闖入・車載機未搭載バイカー

244774RR:05/03/03 04:57:17 ID:Wv2Gr18g
混在である以上ETCが無い車両が入っても問題は無い。
あえて矛先向けたいならそういう運用してる公団ジャマイカ?

って触ってしまう漏れUZeeeee!
245774RR:05/03/03 13:45:01 ID:x5QZdnIO
漏れは軽に積んでるETC装置を乗せ替えて使ってるよ。
バイクにはトップブリッジ上にマジックテープで張りつけてるが問題ないけどな。早く正規に利用出来る様に、バイクにもETC装置付けさせてくれないかなぁ〜
社会実験の割引は無線通過のみってのも痛い…早く何とか汁!
246774RR:05/03/03 15:51:39 ID:8B0qdShl
ぶっちゃけスライドしすればくぐれるだろ??ゲート
247774RR:05/03/03 18:43:58 ID:VcUxI00S
>>246
それどころかすり抜け可能なように公団が改造中。
すこしぐらい過去レス嫁。
248774RR:05/03/03 22:31:43 ID:Q8vPrK3S
>>246
FDなら車載器積んで無くても

オレ、第B京浜 60km
外環 某入口 50km じゃ
249774RR:05/03/04 01:42:21 ID:tueEgsTO
>>172
遅レスだが、日無が仕事断るなんて考えられない。
仕事が欲しくて欲しくてたまらないぐらいだよ。
逆に他業種大手に持って行かれなくて、よかったんじゃない。

値段は4輪用よりかなり高そうかもね。
250774RR:05/03/04 10:47:06 ID:vU75yqjS
>>249
上レスにもあるように、むき出し設置ではカード抜き忘れやいたずらなどへの
対処の問題、シート下設置では物理的なスペースの問題、それに加えて雨天日
には雨に濡れた汚れたカードを挿入される問題など、メーカーや関係機関が公
に発言してる防水、防塵性や耐震動対策以上に車載機開発は難しいと思うよ。

万が一でもこれらが原因、または誘因となって死亡者が出た場合、民事的にも
ヘタをすると刑事的にも社会的にも責任を取らされる可能性があるからね。

メーカーとしてはいくら仕事が欲しくてもそのリスクを負ってでもやる価値が
あるかどうかの判断でしょ。

大手メーカーは却下?とか日本無線はテスト用の分だけ?とかの憶測が囁かれ
るのもこれらの理由から考えると十分うなずけるでしょ。

まあ、あと半年もすれば結果は見えてるんでないの?乞う御期待!
251774RR:05/03/04 12:10:26 ID:JrQUiEGY
結局、規格策定時に二輪の事を忘れていたバカ共が今になって慌てているという図か。
252774RR:05/03/04 12:21:52 ID:/yvzd4Zn
どうせ二輪なんかどーでもいーと思っていたら、
予想以上にぶーたれるライダーが多く、
しかたなしにとりあえず開発依頼しますたと言って、
実用化できない罪を全部JRCにかぶせる官僚の頭のよさ。
253774RR:05/03/04 15:27:44 ID:mVnh6yYn
やっぱ、一斉ETCゲート封鎖蜂起しかないな。
254774RR:05/03/04 22:57:41 ID:9Ykp80J3
この間車で高速乗った時に有人ゲートに並んでETC専用ゲートを何となく見ていたんです
けど、さすがに普及率30%と言われるだけあってかなり利用者が増えてきていますね。
それでちょっとビックリしたんですけど、みんなかなりのスピードで通過しているんです
よね。それも、ほとんど車間距離を開けずに。
時には10台くらい連続して通過するんですけど、その間ゲートのバーが上がったままピク
リとも動かないことがあるんです。それ位各車ピッタリくっついてスピードを出している
んです。
もしもあの車列の中にバイクがいて、車載機の不具合からゲートが急に閉まり、バイクが
急停止したら…なんて考えたら恐ろしくなってしまいました。
4月からは2人乗りも解禁されるということですが、本当に大丈夫なのでしょうか?
長文でゴメンナサイ。
255774RR:05/03/04 23:11:47 ID:JrQUiEGY
>>254
まだ一般ETC化の目処も立ってないから、心配しない。
きっと、優秀な官僚様方が、良い方法思いつくと思うよ。

問題は、存在を忘れていたって事だ。
256774RR:05/03/04 23:22:23 ID:i2xS/Mlw
割り込まれないように最右ゲート選択
 ↓
後続車を牽制しつつじゅうぶんに減速
 ↓
ゲート通過後は速やかに加速

なら危険は多少は減るかな……?
257774RR:05/03/04 23:33:25 ID:tueEgsTO
>>250
それぐらいのリスクは屁とも思っていないんじゃない?
軍需もやっている企業だから。
それより、近年は国・地方自治体の予算削られて、
以前と違って、仕事が欲しがってるのは事実。
258774RR:05/03/04 23:53:48 ID:WI5P6cg+
くだらん問題はおいといて
さっさとバイク用だせ。
259774RR:05/03/05 01:34:13 ID:CpbGPt/w
>>256
DQNなバイク乗りほどバックミラーなんか見ないからね。
そんなのに限って前の車に続いて上がったバーを動かさずに通過
することに誇りを感じたりしそう。
正式採用された日にゃどうなることやら。
260774RR:05/03/05 22:13:22 ID:ebfZo3WC
>>256
最右ゲートでも割り込んでくるバカは居るぞ。

真後ろの車にそれやられたときは正直ビビッたな。@否 ETC ゲート
正直、どうしてやろうかとおもったがマンドクセ('A`)ので放置プレイ。
阪神高速守口線 守口始発の入り口で最左ゲートに向かうのは困難です隊長!
261774RR:05/03/05 22:46:13 ID:XWNAp96w
つーかさ、ゲートをもっと頑丈で重く硬い素材にしてエラーをもっと増やせば
みんな徐行するようになるんじゃないかな。
262774RR:05/03/05 23:39:40 ID:5Hu/la98
ゲートの出口を90度コーナーにすれば
無理する奴はあまりいないだろう。
263774RR:05/03/06 00:06:38 ID:5cs4mf9e
ラブホ駐車場みたいなカーテンを…。
264774RR:05/03/06 00:21:22 ID:EEu8Dyrj
くぐると、高速でスピード違反した車両を誘導する警察官が待っていた。
265774RR:05/03/06 09:44:38 ID:nfk/odkd
>>263
阪神高速湾岸線の天保山入り口にかなーり以前から採用されてたりしますが。

…まだあるのかな?
266774RR:05/03/06 11:25:20 ID:pC19a4VU
四輪ETCスレから転載

ORSE(天下り団体)実施のETC割引アンケート
ttp://www.waribikichosa.com/

二輪ETCに不満の有るヤシは書くべし!
267774RR:05/03/06 14:41:08 ID:Y2jby8MJ
>>266
情報サンクス。さっそく書いてきた。
268774RR:05/03/06 16:32:30 ID:5cs4mf9e
>>266
書いてきたよ。
料金の設問で「無条件に安くすべし」って項目が無いのが変だと思った。
あれじゃ「安くするために税金使え」って誘導じゃねーか。
あと意見が120文字しか書けないのが何だかな〜って感じだった。
言いたい事はいっぱいあるっての。
269774RR:05/03/06 18:25:18 ID:bEp3CZDU
そりゃあ税金使ってまでは安くしなくてもいいよ って言わせたいんだろな。

税金は使わず安くして欲しい。
270774RR:05/03/06 20:04:19 ID:xWMPjk6t
漏れも書いてきた。
最後の意見のところ
「高い料金水準なので、もっと企業努力をして料金を下げる」
って書いてきたw
271774RR:05/03/06 22:17:00 ID:mz4ZzeKo
軽自動車より下げろ って書いた
272774RR:05/03/06 22:22:18 ID:IEa8jMDw
同じ距離を走って、平均的な車(二輪を含む)の燃料代より高速代のほうが
高いって変じゃないか?
たとえば、低燃費低公害の車を買っても高速代があるから節約効果は半分以下。

273774RR:05/03/06 23:32:19 ID:QkScicFm
ハイブリ車は別モノとして実際問題排ガスってどれくらい四輪と差があるの?
高速道路における占有面積は同じでも
車重による道路へのダメージや排ガスの差(二輪<四輪だった場合)から考えれば
軽自動車と同じってのはナンセンス
274774RR:05/03/07 00:01:59 ID:pkazysI0
軽と二輪の料金が一緒なのはおかしい!って書いてきた
275774RR:05/03/07 00:29:53 ID:ctKOdPxG
一番公平なのは、実際にかかっている費用の生じる要因の比率によって配分する方法じゃね?
276774RR:05/03/07 00:34:23 ID:0TJN9Zwd
で、そのそれぞれの車両の「実際にかかっている費用」の算出方法は?
277774RR:05/03/07 00:39:37 ID:C6BSgTsl
重量税と同じ区分でいんじゃね?
278774RR:05/03/07 01:05:19 ID:kiAqnqgl
以前、高速料金スレで自動車税とかから料金格差を考えると
軽自動車の約55%が妥当って計算してる人がいたな。
確かに一般道だって実際に掛かってる費用を考えると、高速
料金も自動車税とかと同じくらいの差になるのが妥当だよな。
むしろ125cc以下は利用できない分、二輪の高速利用率は
低い訳で、負担額はもっと少なくてもいいと思う。
279774RR:05/03/07 02:04:13 ID:Nrj5/utt
バイク1台走るよりも、
バイクを数台乗せたトラックのほうが安いのは何故かと、
書いてきた。
280774RR:05/03/07 07:47:41 ID:ctKOdPxG
>>276

たとえば、
・道路清掃
・料金収受費用
・樹木剪定作業
・道路点検作業
・照明電気代
どんな車両が利用しようがほとんど変化しないものは各車種同額負担とか。
281774RR:05/03/07 09:37:37 ID:PMUe2nP9
でも、これって変だよな。
>・料金収受費用
282774RR:05/03/07 09:44:34 ID:ctKOdPxG
>>281
料金を徴収するためにかかる費用を徴収するためにかかる費用を徴収するためにかかる費用を(ry
まぁ、税務署職員に支払う税金と通ずるところはあるけれど、結構ばかにできない費用だったりする。

漏れの言いたいことは、料金について考える際、どういう費用がどれくらいかかっているかを
一度勉強してみるのも悪くないんじゃないか、ってこと。

実は、車輛通行による損耗の補修にかかる費用で仮にバイクの負担をゼロにしても、
>>280 に挙げた費用だけで現状の普通自動車の80%も怪しいくらいの額になってしまう。
料金下げろも大事だけど、何に金がかかってるのかに目を向ければまた違ったアイディアも出てくるかと。

スレ違いなので以後この件は控えます。
283774RR:05/03/07 12:35:04 ID:c2ibmHS2
>266
漏れも書いた。

大型自動二輪にも乗っており利便性の高さと走る楽しみを味わっている。
天候が良い場合は高速道を用いた通勤にも利用したいと思うが、各種割引や
スマートICが無線式ETCを前提としているので利用価値が低い。二輪ETCの
開発が難しいなら、二輪は特例としてETCカード提示によってこれらの制度を
利用できるようにできないか

と意見に書いておいた。四輪を持たないバイク海苔のことは気になるが、
許してくれいorz
284774RR:05/03/07 14:23:46 ID:MP84LWnd
>>266
俺も書いてきたよ。
自動車を持っていますか?という質問ところでバイクしか持ってないから[いいえ]と答えたら
いっきに質問31まで飛びやがった。
アンケート自体、バイクの存在を無視してやがる。
んで、質問31には「バイクを無視して話を進めないでください。」と書いといた。
285774RR:05/03/07 14:52:53 ID:nKLyM8vE
高速どこで乗り降りしたかって質問、
阪神高速選べNeeeee!!
アンケートまで縦割りかよ…
286774RR:05/03/07 15:07:54 ID:xd4L9ldT
アンケートはまだやってないけど
「自動車」には原付自転車以下を除く
二輪車は含まれてなかったっけ?
287774RR:05/03/07 17:22:26 ID:kiAqnqgl
>>284
ここで言う「自動車」って道路交通法や道路運送車両法で定義されてる
「自動車」でしょう。高速道路を利用できるバイクなら立派な「自動車」だよ。

Q-13で高速道路を利用した車種に自動二輪もあるよ。
もっかいアンケートやってきなさい。

>>268
再確認のためにもっかいアンケートやってみたんだけど、
>高い料金水準なので、もっと料金を下げるべきである
…に変わってる。「税金を使ってでも」って文言はクレーム入ったのかも。

>>285
Q-19でついでに利用した路線で阪神高速が選べるよ。
288774RR:05/03/07 17:24:32 ID:UJCVGGY5
縦割り行政&言葉遊びの弊害だね
一般的にバイク乗りで「自動車を持っていますか?」と聞かれたら「NO」と答えるでしょ。
289774RR:05/03/07 17:54:00 ID:c2ibmHS2
>288 早まるなw
「今藻前が乗っているのは『自動車』か」ってきかなきゃ。
290774RR:05/03/07 18:27:20 ID:KD6wQAIK
かいてきた。
軽自動車の半分にしろってかいた。
291774RR:05/03/07 18:33:20 ID:c2ibmHS2
この時期にQ-13みたいなの聞くのは悪質だよなー
北の方じゃバイク乗れねえよ。
その分実態よりバイクの利用率が下がって、ORSE大喜びなんだろうな。

「バイクなんて相手にしても無駄ですよん、ほれ見れこんなに利用されてない」
292774RR:05/03/07 20:51:39 ID:kiAqnqgl
>>291
だね。
このアンケートって期待する答を集めて、それを元に公団側に有利な
施策に利用しようとする魂胆が見え隠れしてる感じ。
途中で設問を変えた時点でアンケートの有効性も疑わしくなったし。
293774RR:05/03/07 21:05:12 ID:nKLyM8vE
あれれ、アンケートを今見たら、Q28の選択肢の一つが

「高い料金水準なので、もっと料金を下げるべきである」
ってなってるんだけど、漏れが見たときは

「高い料金水準なので、”税金を投入してでも”もっと料金を下げるべきである」
ってな感じになってた気がしたんだけど記憶違い?漏れボケてる?
294774RR:05/03/07 21:12:07 ID:c2ibmHS2
>292 ま、調査なんてそんなもんだ。
自分にとって都合の悪い結果を出すためにカネをかける馬鹿はいない。
第三者機関を用意しても、その機関を検証する機関を検証する機関をけんしょ(r

>293
夢でも幻でも知能低下でもないぞよ>287参照。
295774RR:05/03/07 21:14:52 ID:nKLyM8vE
>>294
ぁぅぁ、そんな近くに答えが…違う意味でボケてますたorz=3
つーかそんなら選択変わってたよ!ダマサレタ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
296774RR:05/03/07 21:27:17 ID:JK62+ODr
アンケート行ってきました

まだな人のために宣伝アゲ
ORSE(天下り団体)実施のETC割引アンケート
ttp://www.waribikichosa.com/
297774RR:05/03/07 23:55:04 ID:kiAqnqgl
>>294
だよね。検証の検証の(ryにワロタ

…とすると、そこを見越して公団が望まない結果になるようにしないと
公団は良くならないかもね。
ここはETCの有効性に疑問を提示する回答がベターってことかな。
298774RR:05/03/08 00:55:17 ID:bHXBlSEy
四輪との比較で高いというのは「じゃ、4輪を上げましょう」という理屈も
成り立つんじゃないか?
実際には利用者の多い車種の値上げは簡単ではないだろうが、値上げの際に
理由の一つとして「2輪利用者からの苦情もある」とかに利用されるおそれは
あると思う。
公団の経費を積算して利用料金の説明をするのも、一見もっともに思えるが
経費がかかればかかるほど(借金が増えれば増えるほど)値上げの理由にできる。
これじゃ無駄づかいは減らない。
もっと利用者の立場に沿った料金のあり方を考えてほしい。
299774RR:05/03/08 01:19:04 ID:6mb535aB
今の流れは値下げ。
自民の公約もあるし、各種割引制度がそれだろ。
2輪だけがないのはどうかと・・・
300774RR:05/03/08 04:14:02 ID:Fo82pWNd
カナダの高速道路料金収集システム機器のレンタルは月数百円なのに、
ETC導入は数万円。。。
機器を持っていないとカメラでナンバーを認識し、後に請求が来る。。。

誰が儲けとるんだ?日本では。。。。
また官僚か?
いい加減 日本って破綻したら。。オイラは移住するから。。w
301774RR:05/03/08 21:17:08 ID:sJi529qL
私腹を肥やすウジムシが居ないとバイク用のETCなんて導入されないぞ。

ってまたループしてスマソ。
302774RR:05/03/08 22:39:15 ID:VKmgLMnS
>>300
> オイラは移住するから。。w
永住権取得は、それなりの手土産がないとキツいぞ。学歴とか金とか。
303774RR:05/03/09 00:02:38 ID:8RmZP0eU
私腹を肥やすウジムシが居なければETCで割引どころかとっくに
無料開放されてた訳で。

このETC割引って、今まで散々悪さした奴がちょっと良いことした
だけで、やたらと褒められるのに似て何か納得できない。
304301:05/03/09 00:16:15 ID:qPQnPdvE
>>303
オマエ、あたまいいな。

しかし現実問題として、当面、無料開放される事のない現状では二輪がETCを利用できない
状況はなんとかしたいんだな。

オレも移住したいよ…
305774RR:05/03/09 07:36:54 ID:qMti35aP
無料、速度無制限のアウトバーンも有料化の動きが有るくらいだからね。
無料開放なんて無理、っていうか、受益者負担と言う事で高速道は有料でも
良いと思う、そのかわり、渋滞しない、雪などでの通行止めはしないなど
一般道よりも、高いサービスを提供してほしい。
306774RR:05/03/09 23:54:28 ID:z9myp3Yo
ホンダがアメリカのアウトドア関連の会社と共同でバイク用ナビを開発してたようだぞ。
これ応用して、ナビ+ETCもつくらねーかな。
防水・防振は謳ってたが、防塵はどうだったんだろう。
307774RR:05/03/10 00:31:28 ID:3GAd9jzI
>>306
いや、そもそも海外メーカーは参入できないから。>ETC車載機
海外大手は相手にしていないからあまり問題になっていないけど、
立派な貿易障壁の一つになっている。
308774RR:05/03/10 00:55:35 ID:SbagBHX9
海外企業参入を認めるとETC利権問題に国際問題が絡んじゃうからね。
そっとしておきたいってのが内情。内弁慶つーかセコイつーか。
309774RR:05/03/10 01:04:45 ID:SbagBHX9
>>305
アウトバーン有料化の経緯を知っていたらそんなレスしないと思うんだが。
普通車やバイクは現在も無料だし、日本の事情とは全く別の話だしね。

ここで無料化の話をしても詮無いけど、無料開放が無理と決めつけるのは
ちょっと違うと思う。
310774RR:05/03/10 01:23:23 ID:aZch/W+h
そういえば民主党は無料化だっけ
311774RR:05/03/10 10:00:05 ID:selJh84q
>>310

ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kokkou/BOX_KOK0047.html
2004年4月14日
高速道路事業改革基本法案

 (道路関係四公団の管理する高速道路の無料開放)
 第七条 道路関係四公団の管理する高速道路に係る道路資産(高速道路を構成する
 敷地又は支壁その他の物件をいう。)を、第十一条第一項に規定する高速道路事業
 改革推進計画において定めるところに従って承継する者は、当該高速道路の通行又
 は利用について、原則として料金を徴収しないようにするものとする。

つうわけで、例外もあると。首都高とかはロードプライシングの意味で有料存続って
話だったような。で、もう少し見てみると、

 (道路関係四公団の管理する高速道路の管理)
 第八条 国は、道路関係四公団が解散する時において、道路関係四公団の管理する
 高速道路を管理する法人(以下「高速道路管理法人」という。)を設立し、当該高
 速道路の維持、修繕その他の管理並びに当該高速道路の通行者又は利用者の利便に
 供するための休憩所、給油所その他の施設の建設及び管理を行わせることができる
 ものとする。

 (職員の再就職の促進のための特別の措置)
 第十条 国は、高速道路事業の改革の実施に伴い一時に多数の道路関係四公団の職
 員が再就職を必要とすることとなることにかんがみ、これらの者に関し、再就職の
 機会の確保及び再就職の援助等のための特別の措置を講ずるものとする。

てことで、「四公団」職員はほとんど全員「高速道路管理法人」に移籍すると。

おっとスレ違い気味になってきたのでこの辺で・・・・
312774RR:05/03/10 10:37:33 ID:RTzNwbfD
先ほど東名東京料金所通過。
右側のETCレーン内にガラス片多数。
追突事故があったか?

やっぱ怖いな。
313774RR:05/03/10 11:32:33 ID:r3IQfFT6
>>306
ありゃ、ハードウェアはガーミンのまんま。

GPS受信機は、本当にタダの受信機だからなぁ。
形態的にはラジオやテレビと一緒。
ETCは双方向無線機だから承認取らなくちゃ話にならない。
314774RR:05/03/10 14:36:01 ID:YIolDqhZ
で、このスレにおられる方たちのバイクにはETCは装着されているのでしょうか?

軽自動車流用で使える!という話はちらほらあるのですが、
実際のレポとかWEBでもみないし。

少なくとも契約違反な話だしおおっぴらにしたくはないんだろうけど。
315774RR:05/03/10 15:01:54 ID:4znjfJ5C
ノン・ストップで通過できると(皆が?)思っている場所で停止させられる、
そんなリスクを考えるとガクブルだな。

バイクだと生身だしな。
事故っても保障外の使用方法が原因とか言われて・・・。

漏れには>>314の言うようなETC利用はムリポ
316774RR:05/03/10 16:02:24 ID:75owhBJ0
俺の知り合いはマジェに普通車用にセットアップしたETC付けてるよ。
使い勝手は車と同じだそうだ。
アンテナをフロントカウルの内側に仕込んで本体は鍵付きグローブボックスの中。
配線はこれまた知り合いの車屋にやってもらったそうだけど、どうなってるかまでは分からん。
多分、キーONで電流流れるラインから引っ張ってきてるんだろうな。

疑問なのが「なんで普通車用なの?」ってことだけど、普通車しか持ってないから、だとさ。
多少値段が高くても料金所で止まるのが大嫌いだからかまわない、と。

土建屋の社長だから短気で金持ちなこの人ならではなのかもしれんけどねw
317774RR:05/03/10 20:57:56 ID:RDBs8GKh
>>307-308
大きな事業には付いて回る利権、ドロドロしてるなぁ。

>>313
GPSでは比較対象にならないのね。
318774RR:05/03/13 01:25:12 ID:6zAHJ28w
で、肝心の車載器はどうなってるの?
情報は漏れてこないの?
319774RR:05/03/14 21:28:09 ID:Valgbr92
車載器だけど今度のテストの仕様書を見ると
内蔵バッテリー駆動もOKなんだね。
取り付け方法しだいでは色々想定できそう。
問題は電池切れ対策?
320774RR:05/03/15 16:36:02 ID:rNMa8rvd
>314

軽自動車セットアップで使ってるよ。
何ら問題なし。一度だけ、通信不良で通せんぼ食らったけど
ヒマなゲートだったんで問題なし。対応した係員にもなにも
言われなかったし、兼用レーン通ってもETCが反応すると
腕ふって通してくれる。

たまに首都高で叫んでる係員がいるみたいだけど、当然スルーw
321774RR:05/03/15 19:42:47 ID:jNl2zW8i
↑ココに犯人がいます。
322774RR:05/03/16 00:19:38 ID:m1AVNFhA
罪刑法定主義…
323774RR:05/03/16 22:51:39 ID:fArN35I0
【社会】ETCマイレージ割引の登録開始…日本道路公団
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110975780/l50
324774RR:05/03/17 03:02:23 ID:5mhrze1e
アンケートとりあえず車用をバイクで登録させろと書いてきた
後ETCカード前割り登録も本体無しでできるようにと
2輪登録できるようになるまでそのETCカードで割引にしるとかいた
325774RR:05/03/17 21:55:16 ID:lrJv/APK
ばかやろー。
あんまり待たせるもんだからETCでる前に
バイクが廃車になっちゃった(つД`)
326774RR:05/03/17 22:53:19 ID:Ht9bT9L1
>>325
とりあえず、身体が無事で(死んでなくて)よかったね、、、

って、事故ったという訳じゃないんかな?
327774RR:05/03/18 08:52:56 ID:3Gj/qB1v
キケンだからガードレール設置しる!って声を無視したあげくに
歩行者が事故に巻き込まれて脂肪。その後あわててガードレール設置
なんて話はザラにある。

車載器がヘタってくる数年後にはゲート内でのバイクの追突事故が急増、
バイクは生身だから非常にキケンとマスゴミが騒ぎ出し問題が表面化。
同時に国交省が遺族から損害賠償請求され何らかの対策を迫られる。

なんて予想してみたんだが、どうよ。
328774RR:05/03/18 08:58:38 ID:w6Njfc0r
自動車専用道路ってバイク走れるんですか?
329774RR:05/03/18 09:09:19 ID:dLQ7YlaT
少なくとも見つからない限り何も言われません
330774RR:05/03/18 09:12:20 ID:8RGvMjCP
>>328
原付(1種2種とも)以外なら問題ないんじゃ?
331774RR:05/03/18 09:20:23 ID:w6Njfc0r
>>329
まじっすか。w
332774RR:05/03/18 12:24:50 ID:30K2KknP
>>327
そんなことにマスコミはくいつかんよ。

むしろ数年でへたるような車載機を作った会社が悪いな。
333774RR:05/03/18 12:29:20 ID:bNww3E6N
>332
逆に「バイクは危険だから高速乗り入れ禁止」と言い出しかねんな>桀ゴミ
334774RR:05/03/18 12:32:39 ID:OS9fLvW5
専用レーンより兼用レーン推奨みたいだね。
誤解されるのも嫌だから一時停止してもETC作動すれば財布出す手間ないし。
タッチ&ゴーはポシャったけど、無線式で同じようなことすればいい。
335774RR:05/03/18 17:24:16 ID:kg4ysqMD
でも、究極的には、全部無人化するんだろ?
今のシステムだと、絶対無理だな。
336774RR:05/03/18 20:44:27 ID:aB8ImtSR
車版より転載

高速用にプリペイドICカードも
http://www.hondanet.co.jp/home/news/200408/02_01.htm

これどうなった?
337774RR:05/03/18 20:56:50 ID:OhDEW1vx
>>335
しない。
ETC付けない車が走れないからな。
338774RR:05/03/18 21:04:36 ID:kg4ysqMD
>>337
マジで?
それなら、昔言ってた事とすでに変わってるな。
何のためのシステムか、意味不明だ。
339774RR:05/03/18 21:09:19 ID:e99JZsgv
「できない」が正解じゃないか?
鉄道の自動改札も有人改札残してるのと同じ
340774RR:05/03/18 21:13:54 ID:OhDEW1vx
大体ETCなんぞ、この世の車の半分しかつけないだろ。
ほとんどの車は、盆と正月しか乗らんだろうし。
341774RR:05/03/18 21:26:40 ID:kg4ysqMD
>>339
事実上できないのはとっくにわかってるが、なんか前にETCの目的みたいなので、公団が言ってたような気がする。

何にせよ、欠陥だらけの糞システムだな。
技術的にも、運用的にも終わってる。
342774RR:05/03/18 22:36:58 ID:chxfhwJL
バイクが2台横に並んで入っちゃった場合の
対策はできてるのかな?
ゲート開かなくて追突されてあぼ〜ん
以外に。
343774RR:05/03/18 22:40:35 ID:tkXdtsfL
今のETCだとどうやっても、障害者割引を適応出来ない
だから、有人ゲートも絶対に必要、世間ではバイクが高速に
乗れなくても無関心だが、障害者が従来使えている割引など
使えなくなったりしたら、大変な騒ぎに成る。

障害者差別をしているシステムって事で世間はモット騒いでも良い

ほんっとに、現行ETCは糞システムだね。

344774RR:05/03/18 22:41:42 ID:tkXdtsfL
>>342
出来て居ないでしょ、4輪だって、車間を極端に詰めれば
通れちゃうんでしょ。
345774RR:05/03/19 02:13:03 ID:UsUhEHVJ
>>343
障害者割引はとっくに(無線通行で)使えるわけだが・・・。

>>344
車間を極端に詰めた場合は車軸数過多で車種不一致→前車もろともエラーになるのではないかと。
最も現行の料金所設備では、バイクが2台併走するのにはまだ対応していないと思う。
フリーフロー型地上設備なら可能かもしれない。
346774RR:05/03/19 17:24:59 ID:zTDMiU92
バイク3台をドッキングさせることで料金が車一台分になるアタッチメント、
発売されないかなあ。

まあ、ドッキング後のマシンは道交法違反になるだろうが。
347774RR:05/03/19 19:29:33 ID:8blIQjA7
チェーンジ、ゲッ(ry
348774RR:05/03/19 20:14:39 ID:Kd0zOqf5
>>346

っ「トランポ」
349774RR:05/03/19 20:19:20 ID:gK0XuxTZ
ソレダ!!
350774RR:05/03/19 20:58:07 ID:7Ld6494G
>>344
そうなん?
そんな話寡聞にして聞いたことないな、国沢を除いて。
351774RR:05/03/19 22:02:00 ID:va1t4pU7
344は軸数センサで確実に閉まるね。

たしか導入時から牽引車登録してる車載機で牽引してるかしてないかを
軸数で判断して料金課金にしてるぞ。

まあ、バイク2台完全並走できればエラー出さずに通過は出来ると思うが神業だな。
352774RR:05/03/20 13:20:46 ID:TtumeUdh
ETC車にはねられ料金所員死亡、「双方に過失」判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050320-00000301-yom-soci
353774RR:05/03/20 14:42:46 ID:U/hLUlue
>>352
「2001年3月のETC運用開始以来、同様の事故で今回を含め収受員3人が死亡し、
10人以上が負傷。ETCの開閉バーが開かずに車とぶつかるなどした物損事故も、
阪神高速道路公団だけで昨年度311件発生した。」

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
354774RR:05/03/20 16:58:22 ID:KFMhEnao
進入速度20km/hなんて書いてあるけど無視してます。
考えているというよりも本能的にそうなるので、ほとんどのドライバーは

バーが開くまでは→バーが開かなくても止まれる速度…
つまり、ブレーキを踏みながら進入→バーが開いたら、スロットルON…

で通過しているんじゃないでしょうか?
バーが開かずに激突というのはルールを守ってたかどうかより運転技術の
問題でしょう。
でも、ブースを人が横断するということは考えていませんでした。
しかも公団職員=プロがそんなことしますかね。
355774RR:05/03/20 17:20:33 ID:7pN2ouEy
収受員のミスがあったにせよETCの構造的欠陥が招いた事故だろ。

アメリカやイギリスなら、こういう事故が数件問題になったら、けっこうすぐに
対策がとられるけどなぁ。収受員の遺族が公団と国を相手に訴訟して莫大な
懲罰的賠償金が下りる、みたいなことがないとダメなのかね。
356774RR:05/03/20 17:46:58 ID:LnMyx/Au
阪神高速道路公団だけで311件/年か・・・
思ったより多いな。
357774RR:05/03/20 22:16:01 ID:zy/ufR5o
>>355
そういうのも結局コストの問題なんだよ。

鉄道の人身事故防止にしたって、一人の命を救うのに八億もかかるならやらない、みたいな感覚。

ま、でも普通、ETCゲートを人が横切ると思って進入するヤツは居ないだろうし。
358774RR:05/03/20 22:21:52 ID:sbarMvnf
>>356
それも「昨年度」でしょ。
「今年度」はETC装着車もかなり伸びてるらしいから
どれくらいの数字になるか興味深いところですね。

ゲートを見てると無茶な進入する車も増えてる印象があるし。
359774RR:05/03/20 22:58:29 ID:35H2qy5E
スマートICみたいに一時停止するようにしてしまえばいいのに。

一時停止したところで料金払うよりはるかに効率がいいわけだし。
360774RR:05/03/20 23:47:07 ID:2l3k/NVH
約一日に一回バー激突か?

多すぎるな。
361774RR:2005/03/21(月) 07:20:31 ID:cVFY9EQ8
各ゲートには地下通路への階段が無かったか?
だとすれば横断禁止区間を横断したようなもんだよな
362774RR:2005/03/21(月) 09:09:28 ID:tjOZBjQG
ゲート通過するときには電光表示とバーを見てますから、スピードメーターまで
見てません(見られない)が、たまに見ると、だいたい40kmぐらいで通過してる
ようです。一般車を横目に追い抜いていけることをETC普及策に利用していた
ような気がします。もし、20km/h以下に車速が落ちないとバーが開かない
設定になってたら、大きな事故は減るんじゃないでしょうか?
変更当初は一時的にバーに衝突する事故が増えると思われますが、あとになる
ほど変えるのは難しくなるでしょう。
363774RR:2005/03/21(月) 09:57:28 ID:FOONj6Ve
停止距離
20km/h→約9m、
40km/h→約22m
60km/h→約44m
80km/h→約76m
100km/h→約112m

多少は空走距離が短くなるとしても…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
364774RR:2005/03/21(月) 10:06:22 ID:Natuu0/2
ノンストップとか言う割に人が飛び出して轢いたら責任取らされるのに、
20キロ以下じゃなきゃ通らせないなんてしたら、バカらしくて金払うための
道具に金払ってまで利用してくれる奇特な人は増えないだろうね。
365774RR:2005/03/21(月) 23:01:16 ID:UhjCFNrN
20Km以下になってもつけるけどな。

料金払う時間考えりゃはるかに短い時間で済むし
割引もあるしな。

馬鹿みたいなスピードで突っ込むのがそもそもの間違いだ。
366774RR:2005/03/22(火) 00:33:25 ID:hLvCZqgH
ETC手前に波状路みたいなうねうね作ればいいじゃん。
367774RR:2005/03/22(火) 09:47:24 ID:8rZP2Bq1
速度が高いまま通過したら、高速料金を値上げすればいいんよ。

〜20km/h 料金×1.0
〜40km/h 料金×1.5
368774RR:2005/03/22(火) 21:26:49 ID:L9U6+OKq
>>363
データサンクス。
ブレーキを効かせながらだと空走距離はゼロ→ゲートの約15m手前40km/hあたりで
ゲートが開きます。データともほぼ一致してます。
でも普通のドライバーはそんな面倒なこと考えずに「ゲートで止まれるスピード」
で走ってますよ。


369774RR:2005/03/22(火) 21:27:53 ID:02xtSa9I
>>367
それは斬新なアイディア。でも現実には無理だろうな〜。
370774RR:2005/03/22(火) 22:29:20 ID:5l7DKGSz
>>362
速いと開かないって言うんじゃちょっとでもオーバーしたら回避しようが無い。
問題はバーとセンサーの距離が遠すぎる。そもそもバーイラネ。
371774RR:2005/03/22(火) 23:52:09 ID:hklXfpb9
372774RR:2005/03/23(水) 08:35:34 ID:hn4ADB2B
>>366
ほとんどの場合は問題ないが、二輪の転倒かフェラーリの底打ちが起きたときに
公団の責任問題が出るから、やらないと思う。

なかなかいい方法ってないもんだな。
というより、開かないかも知れないって考えていたら、まずバーに激突することは
ないだろう。ぶつかった人は「必ず開く」と決めつけていたんじゃない?
そういう運転者はバー激突ぐらいで済めば、いい勉強をしたとも考えられる。
構造的に解決するのは難しいよ。
373774RR:2005/03/23(水) 10:13:48 ID:gB2eyhXf
>>372
あー、いい事言うね。
多分バーに激突するヤツって、
信号が青になったら何の疑いも持たずに発進したり、
いや、フライングスタートしたり、
そのくせ黄信号でもヘーキで交差点突入、
少々の赤信号なら信号無視で突撃するタイプのヤツだろーな。

バイク乗りなら3日後に死ぬな。
374774RR:2005/03/23(水) 10:20:07 ID:VyTR5wtz
車検上問題の無い車高(公認とって最低7cm)なら
当たらない波状路でいいんじゃないかなあ。当たる奴は改造する方が悪いわけだし
375774RR:2005/03/23(水) 12:56:54 ID:XumH9t8r
>>374
VIPカーなんかは駐車場の段差をそろ〜りやってるのみかけるけど、
そんなやつもみんなガーリガーリやりそうだね

アメリカでも住宅街への入り口とかスーパーの駐車場の出入り口なんかじゃ当たり前にあるけどね。
バンプはいい考えだと思うけどね。
376774RR:2005/03/23(水) 14:34:37 ID:pA1mXkP1
ラブホテルの出入り口にあるような暖簾?をつけてたら減速するやろ
377774RR:2005/03/23(水) 15:33:42 ID:K5qVxiAH
料金所の係員がときどき歩いて横断すれば、ドライバーは怖くて
徐行するようになるかも知れん。
378774RR:2005/03/23(水) 15:43:07 ID:VyTR5wtz
>>276
料金所から先が渋滞してる時突っ込むから不可
379774RR:2005/03/23(水) 18:03:55 ID:GwTLoJdi
>>366
外国じゃ郊外から市街地に入るときによくあるね。
みんなキッチリ速度落としてるよ
380774RR:2005/03/23(水) 19:43:55 ID:eQYdrVzq
峠のカーブによくある減速帯のキッツい奴でもいいかも。
段差1〜2cmくらいあるような。
381774RR:2005/03/23(水) 20:34:39 ID:RnddRrNK
そろそろ2輪モニター始まるけど2輪登録できるようになるってことだよね
てことは車用買って2輪登録してつかえるんじゃない?
天下り団体のことだから2輪登録とかいっといて軽車両登録なんだろうけど。
でバイク料金新設された暁にはさらに登録料約3千円ぼると
382774RR:2005/03/23(水) 22:08:12 ID:lX1aiY/x
>>372
入り口に看板
「時々開かない事があります。ぶつからないようご注意ください」
383774RR:2005/03/24(木) 11:12:49 ID:oePEYFZD
>>372
野球盤の消える魔球装置を設置しる。
384774RR:2005/03/24(木) 11:23:22 ID:FpuS4D5h
>>383
どこに転がり出て行くのか想像したらガクブルだな。
俺が子どもの頃は消える魔球は1試合に3回まで、
とキマリがあったな。
385774RR:2005/03/24(木) 12:35:57 ID:h2OiK64B
うまく使ってバットの上を飛び越す魔球
386774RR:2005/03/24(木) 12:43:29 ID:JRRohYT3
>>382
冗談じゃなくマジで開かないことがあるから
その看板は必要だな。
387774RR:2005/03/24(木) 20:55:08 ID:0UEm963+
バーの真ん中があいているんなら、突破するDQN続出じゃねーか?
388774RR:2005/03/24(木) 21:22:01 ID:Mp5ov9aA
突然ですが、どうせ開発するなら
ナビとETCとレーダ探知機が一緒になったのがホスイ

せめて、ETCとレーダ探知機は一緒が(・∀・)イイ!!

とオモタ
389774RR:2005/03/24(木) 21:55:10 ID:DyyztNh/
>>387
バーの真ん中を突破するDQNなら、
ETCレーンじゃなくても普通のレーンでも突破しそうだな。
390774RR:2005/03/24(木) 21:59:10 ID:0UEm963+
普通のゲートは人がいるからな。
ETCは人がいないから突破しやすいかと。

まあ、昔は高速バスのバス停から・・・・。
391774RR:2005/03/24(木) 22:23:58 ID:DZ/Lj2AW
高速バスのバス停ってバイク通れるんですか?
392774RR:2005/03/24(木) 22:26:23 ID:I4wmLR6q
オフ車なら階da(ry
393774RR:2005/03/24(木) 22:27:24 ID:JhSfjXul
>>391
オフ車なら石段おりるぐらい簡単だろう?
394774RR:2005/03/24(木) 22:28:24 ID:JhSfjXul
かぶった(鬱
395774RR:2005/03/25(金) 00:11:21 ID:F5PW/vhx
単なる憶測だが…
バーのまん中が相手いるのは、ぶつかったときに四輪なら物損でも二輪は人身
になるから(二輪用ETCの準備)じゃないかと思った。

>>390
無人ゲートのほうが写真撮影とか対策が強化されているかも知れん。
396774RR:2005/03/25(金) 16:31:42 ID:84AzjsJL
遅レス だが、

ハンプな、はんぷ

397774RR:2005/03/25(金) 20:34:40 ID:NjZ+MmNV
>>396
BUMP(バンプ)とも HUMP(ハンプ)とも。どちらもこぶとか隆起とかいう意味。
漏れが住んでた所では BUMP だたーよ。
398774RR:2005/03/25(金) 23:05:47 ID:39f/uJTW
>>388
消費者ニーズとしては大いにありそうだが、ETCを(技術的に)作れる会社と、
レーダー探知機を(社会的に)作れる会社と、あまりにも違うので、
日の目を見ないと思う。
399774RR:2005/03/25(金) 23:47:58 ID:y1udE83D
>>381
無理でしょ。4輪の時と同じで、指定された工場で
車載機を取り付けセットアップだろうから。
400774RR:2005/03/26(土) 01:10:09 ID:5e0K/k+I
>>387
バーとバーの間がぎりぎり軽が通れる間隔だった時代、実際に突破するDQN軽が続出した。
なので、バーとバーの間隔は、軽がぎりぎり通れない幅になったらしい。
401774RR:2005/03/26(土) 01:29:58 ID:U074gisR
>>399
じゃぁ通販で登録証だしておながいしますは無理か・・・
どうせオンラインでつながってるだろうから選べそうなんだけどね
あきらめて軽の人の車検証のコピー探してくるか
402774RR:2005/03/26(土) 06:14:21 ID:bVsWkPgR
>>336
http://www.jhnet.go.jp/about/aisatu/09.html
総裁へ意見しようと思たらリンク切れしてやがる。
http://www.jhnet.go.jp/about/aisatu/01.html
ここで誓いを立ててる以上、やると思うんだけど。
みんなでJHにゴルアしる!
403774RR:2005/03/26(土) 09:00:02 ID:Qz5tP/u5
404774RR:2005/03/26(土) 12:01:19 ID:O2Yx5+Fv
また国沢か!
405774RR:2005/03/26(土) 12:09:33 ID:jwcourH+
相変わらず論点が明後日向いてるな。
これでギャラでるなら漏れも自動車評論家できるんジャナイノ!
406774RR:2005/03/26(土) 12:38:47 ID:qCIwMhgk
ジドウシャヒョウンカですから。

スレ違いだが親方は近頃ご乱心の様子。
407774RR:2005/03/26(土) 22:24:17 ID:92Jmb83T

今日、ヤマハのイベント行ったら12月からバイクのETCが始まるって言ってたけど既出?
408774RR:2005/03/26(土) 22:34:58 ID:kaIl6uMd
10月じゃなかったのかよ。
409774RR:2005/03/26(土) 23:20:57 ID:AzV7NCax
民営化いつだったっけ?
410774RR:2005/03/27(日) 01:44:45 ID:QBTEJ7XA
>>407
それは平成何年の12月だ?


そこまでうたぐってしまうようになってしまったよ
411774RR:2005/03/27(日) 02:25:24 ID:qwwBhuFa
10月頃首都圏でサービス開始で、12月に全国展開のパターンでは?

車載機の開発と併せてゲートの改良もするんじゃないかな?
412774RR:2005/03/27(日) 07:52:30 ID:Gng2jHUb
道路側設備は既存の四輪用でしょ?
二輪のために新規投資はしないってことにこだわってるから。
413774RR:2005/03/28(月) 20:34:46 ID:0mMI9iLZ
ETCのバーにぶつかったら危険っつーけど

あのバーは何製?
横からちらっと見ただけだが
別に硬そうな物じゃないと思うが。
414774RR:2005/03/28(月) 21:02:25 ID:dS78TU4v
>>413
硬めの発泡スチロールみたいな物。
柔軟性無いから当たったら痛いと思うよ。

以前、通信不良で当たって折った事あるが、
コンパウンドで落とせる程度の擦り傷がついた。
415774RR:2005/03/28(月) 22:04:49 ID:QD8Z7gTG
>>414
人間にあたったら、赤チン塗って治せるくらいの傷かな
416774RR:2005/03/28(月) 22:08:38 ID:nuAJIBMR
ジャケットでもきてりゃ問題なさそうだな。
バーに接触云々は
最初からぶち破る気でつっこめば解決だな。

なんの準備も無しに突っ込んだらびっくりしそうだから。
417774RR:2005/03/29(火) 09:48:32 ID:PasUrEZP
>>415
黒チン塗ったら毛が生えるからキヲツケロ
418774RR:2005/03/29(火) 12:32:02 ID:5UPbwOw2
>>417
毛髪が心細い人に朗報
419774RR:2005/03/30(水) 00:07:21 ID:gbnEQoJp
>>398
技術的には可能だけど、社会的というか、警察から刺される。
420774RR:2005/03/30(水) 10:39:42 ID:upBy8dai
>>417
くわしく。
421774RR:2005/03/30(水) 10:58:15 ID:78Ms+M1i
ラリアト
ttp://media2.big-boys.com/media/lookout.gif

ETCバーに激突もこんなイメージ?
422774RR:2005/03/30(水) 18:28:34 ID:eduJPfnj
>>421
見た感じ木製のゲートっぽいな。

まぁ気合いれていけば転倒はしないな。
423774RR:皇紀2665/04/01(金) 12:46:07 ID:8uMQFIMy
【社会】1日、バイク2人乗り首都高速で一部解禁→一斉取り締まり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112323422/l50
424774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:21:15 ID:IOgjA2/8
怖いよ〜

【社会】"一度に300件の接触事故発生" 全国のETCに障害、高速道でトラブル
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112332445/l50
425774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:41:38 ID:vG9N2Fle
現実は間抜けが多いってことか。
426774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/01(金) 22:44:53 ID:hCtWLzjI
一度に300件ってなんだよ!
ありえな〜い(Max Heart)
427774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:28:03 ID:fpNgA8ti
428774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 00:37:03 ID:xVznDiPM
ま、公団の採用するようなシステムを信用すると痛い目に遭うって事だな。
あんな物信用するな。
閉まるのがデフォ。
エラー起こすのがデフォ。
429774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 11:55:08 ID:jACnRSrU
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050402-00000019-san-soci
パワーアップして2000件超に。

「ドライバーを信用しすぎた」というコメントがこれまた凄い。
430774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 12:52:48 ID:mRkVRjSt
これはあれだろ、当事者ってのは不正の温床だった別納割引の移行措置の対象者で、
基本的にトラックとかの業者だろ。

香具師らの本性がいぶり出されたわけだ。
431774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:25:13 ID:5GLFw+0y
どちらにせよ万が一ゲートが開かなかった場合、
自分が止まれたとしても後ろから追突されるリスクが無視できないことが検証されてしまった・・・
バイクにはリスクの高いシステムじゃよ('ω`)
432774RR:祝!高速二人乗り解禁2005/04/02(土) 13:28:10 ID:eavUr+KX
料金支払わない車追跡 日本道路公団
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050402-00000052-kyodo-pol

追跡は、事故を防ぐための対処が先だろ、ボケ
433774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 18:34:27 ID:Xf+n/qdt
こう言うのを見てると公団に金払うのがアホらしくなってくるね。
434774RR:祝!高速二人乗り解禁2005年,2005/04/02(土) 19:06:43 ID:CdrdBoOA
今日の出来事。
引っ越し屋のトラックがゲートが開かず立ち往生。
後ろにはETC車の列。
その横のブースをバイクの俺は普通に通過。
435774RR:2005/04/03(日) 21:47:31 ID:QSwnEk+a
ETCのゲートにオービス付けりゃいいじゃん
そんで10`オーバーくらいから光るようにすれば自然に速度は下がると思う
436774RR:2005/04/03(日) 21:59:33 ID:/NGwQy6D
これで信用できないDQNドライバーがあまりにも
多すぎることが証明されちゃった訳で…
何らかの問題があってゲート内に停止した二輪車にとっては
生命に関わる危険きわまりない施設であることも証明されて
しまったということか。
マジでこのまま開放するつもりなのか?>国交省
437774RR:2005/04/04(月) 02:02:33 ID:4d6sGUB0
って、いうか、期限切れを知らなかったらしいよ。
会社に使用できるからと渡されて。
突っ込んで、先進んだのは、DQNだけど。

ゲート停止の二輪が危険なのは、確かだな。
438774RR:2005/04/04(月) 16:12:44 ID:C0rbrK0I
>>437
カードそのものの有効期限はまだ当分先なのだけど、別納というシステムが2005年3月末で
終わってしまったのだ。それらの別納カードの有効期限は、別納のシステムが消滅すること
など考えもしなかった頃の作成なので。
439774RR:2005/04/04(月) 17:01:05 ID:1CNQLBJb
本当にDQNならバーが上がらないことを承知の上で突っ込むから止まれるんじゃないかな。
分かってないからこそ止まれずにバーに突っ込んだんじゃないかと思われ。
440774RR:2005/04/05(火) 00:03:17 ID:CAcD7QA2
>日本道路公団の近藤剛総裁は4日、国土交通省内で記者会見し、ノンストップ
料金収受システム(ETC)の開閉バーと車両が接触するなどのトラブルが発生
したことについて「(利用者らに)深くおわびしたい」と陳謝した。その上で
、「原因の究明などを行った後、(職員の)必要な処分も行うし、緊急事態に
対する抜本的対策を検討する。不測の事態に対する準備不足があった。すべての
責任は私にある」と述べた。
-------------------------
信じられん。別納って大口利用者の特権的制度だろ?
(廃止されたのは政治家とグルになった不正が横行して、問題になりそう
 だったから、疑獄事件に発展しないように手を引いたとも)
毎日使っているプロドライバーが、使用停止を知らず、しかも開かないバーに
激突って…赤信号も大口利用者が大挙して渡ればいいのか?
二輪がETCを使えないことをどう考えているんだろう?
441774RR:2005/04/05(火) 00:05:38 ID:UfadOVMM
実際、なにも考えていないんだろうな
442774RR:2005/04/05(火) 00:07:39 ID:fTCXLfHI
俺が解決策を教えてやる。

ノンストップ 料金収受システム改め

一時停止料金収受システム。

スマートICも増やすんだろうし別に問題なかろう。
443774RR:2005/04/05(火) 08:24:20 ID:iJ77+ytr
>>442
収受時間がかからなければ、ノンストップでもかまわんよな。

料金所は公団の施設のつもりだろうが、道交法適用される筈だから、
一時停止の標識を付ければよいとおもう
時々交通機動隊が料金所で張っているシートベルトの取締りと同じように
一時停止の取締りもやればよかろう。
444774RR:2005/04/05(火) 08:26:08 ID:iJ77+ytr
>>443
「ノンストップじゃなくても」 の謝り。誤ります。
445774RR:2005/04/05(火) 09:51:33 ID:XQ//1dZI
単純に開くタイミングをもっとギリギリにすればみんな自然とそれに
合わせるようになると思うけど。

すっ飛ばしても開いてしまうのがいけないと思う。
446774RR:2005/04/05(火) 09:58:56 ID:M6gbWYZa
>>445
それいいかも。
あるいは出口に90度クランクコースを設置。
447774RR:2005/04/05(火) 10:15:18 ID:PL1cjjo1
448774RR:2005/04/05(火) 11:00:41 ID:dXTqIBRo
なつかしの名古屋高速じゃないか。
今でもあるのか?このUターン。
449774RR:2005/04/05(火) 11:53:14 ID:aJAA8rPp
今回、バーに激突したドライバーの言い訳は
「まさか、開かないとは思わなかった」あたりだろうと容易に想像がつく。
近い将来
「まさか、前のバイクが急に止まるとは思わなかった」
「まさか、ゲートの中にバイクが止まっているとは思わなかった」
などと言い訳するドライバーが出てこないことを祈るのみ。
450774RR:2005/04/05(火) 16:50:20 ID:e3GmJFLs
ハザード必須だな……バイクは……
451774RR:2005/04/05(火) 18:50:55 ID:bR3NQf7D
>>445
お前、賢いぞ(^^)v
452774RR:2005/04/05(火) 19:18:03 ID:Z5e7myx3
あんな柔いバーを付けるから四輪が嘗めるんだ。

必殺の鬼バーにして、ダンプが突っ込んでも負けない構造にすべきだな。
453774RR:2005/04/05(火) 20:12:51 ID:nlegqOpz
寧ろ高圧電流流して接触したら爆発するとかは?
454774RR:2005/04/05(火) 20:45:16 ID:Gr1QwX9O
>>448
吹上ループはもうないよ。
455774RR:2005/04/05(火) 21:08:41 ID:LyLE5vGX
減速ネタはループしてるけどな
456774RR:2005/04/05(火) 22:40:11 ID:5o15+r+3
>>455
( ・∀・)つ■ 座布団一枚進呈!
457774RR:2005/04/06(水) 17:37:56 ID:RpQk0rXl
で、プロライダーによる実験てのははじまったんか?
458774RR:2005/04/06(水) 20:32:56 ID:O85ImJ2x
・・・・・プロライダーによる進入速度別衝突実験?

っと 冗談で書いたんだけど、ダミーでデータ取っとく必要を今感じた。
バイクも通る事を前提とした材質や形状の研究が必要。
やってて当たり前と思うけど、現公団はそんな条件で開発させてないだろうなぁ(´_`;
10月から民間出身で公団上部を固めるんだっけ?
もっと早く変わって欲しい・・・もしくは変わるまでは何もしないで欲しいかもだ。
459774RR:2005/04/06(水) 20:40:44 ID:GtFbX+4K
失敗しないことが前提で、バーが上がらないなんてことは想定外ですから
はっはっは
460774RR:2005/04/06(水) 21:50:35 ID:iLzbcZ6V
4月からのプロライダーによる
実験はどうなったんだ?
461774RR:2005/04/06(水) 22:41:53 ID:5aq81/UE
モニターの選定作業くらいは終わってるはず。

今後の予定
平成17年1月31日 車載器調達に関する官報公告
平成17年2月17日 車載器調達に関する選定結果を公表
平成17年2月   プロライダーを対象とするモニターの募集
平成17年3月   モニターの選定、車載器のセットアップ・取付
・平成17年4月下旬までに、首都圏を対象にプロライダーによる試行運用を開始。
その後、評価・分析を行い、運用上課題がないか確認。

http://www.hido.or.jp/nirin/index.html
462774RR:2005/04/06(水) 22:45:01 ID:em78kbMN
・平成17年4月下旬までに、首都圏を対象にプロライダーによるバー衝突実験を開始。
463774RR:2005/04/06(水) 23:04:44 ID:GtFbX+4K
マジメな話、人間ぶつけるのは論外だとしてもダミー人形ぐらいぶつけておくべきじゃないのかな。
オスカーレベルのものをぶつけろとは言わないけど、やっておかないとそれこそ「想定外」になる。

やってるとは思うけど、言わなきゃやってないのと同じだよな。
464774RR:2005/04/06(水) 23:45:41 ID:rzXvoACF
てゆか、JRCは車載器開発できたのか?
モニターも応募あったのか?選定結果は?
何も情報ないの?
465774RR:2005/04/07(木) 00:32:38 ID:oZIm2b57
根本的に間違ってると思う。
バーで物理的に停めようと言う発想が。

最適なシステムを考えた。
正しいカードを使わないとウンコが落ちてくる。
これだと万一の場合でも死んだり怪我したりはない。
466774RR:2005/04/07(木) 00:33:38 ID:sLYqLaYX
バー自体はそれほど硬い素材じゃないから
馬鹿みたいに飛ばして進入しない限り怪我したりはしないよ。

こけりゃ別だろうけど。
467774RR:2005/04/07(木) 00:52:27 ID:GI1ATwf5
ウンコ踏んだら、スリップするだろw
468774RR:2005/04/07(木) 00:56:50 ID:TvDbz9p8
日本人ならunkoじゃなくて金ダライだろう。

ゴーン 「イテッ」
ダメダコリャ、ツギイッテミヨウ
469774RR:2005/04/07(木) 01:21:13 ID:Gb78X3Tu
>>466
その、「こけりゃ別」が問題なんだよ。
バーがいきなり降りてくりゃ驚いて転倒する人も出てくる。
極端だが打ち所が悪けりゃ死ぬかもしれん。
そこまでして高速料金徴収すべきものかどうかってこと。
カメラやビデオを使って後から徴収する方法だってある。
ナンバー隠しする奴はいるだろうが、それは警察が取り締まる問題。

結局、まともな利用者の生命と財産を危険に晒してるのが今のETC。
470774RR:2005/04/07(木) 01:41:06 ID:TvDbz9p8
閉まる前提を持って止まれる速度で侵入する気は無しですか、そうですか。
471774RR:2005/04/07(木) 01:48:01 ID:v9EI//Ae
>>470
別納使ってた連中にはそういうのが沢山いることが証明された罠。
472774RR:2005/04/07(木) 01:58:09 ID:TvDbz9p8
少なくとも開かない前提を持って侵入すれば
バーが降りてもぶつかりも驚きもしないと思いますが。
473774RR:2005/04/07(木) 02:03:48 ID:Gb78X3Tu
そして追突される罠。
474774RR:2005/04/07(木) 02:06:15 ID:TvDbz9p8
それは別問題

言い出すと行動走れない。
475774RR:2005/04/07(木) 02:28:28 ID:MMZrtLjU
現に今回の大量事故で止まれた車両に突っ込むケースがある訳で。
思いっきり踏むだけで倒れない四輪と 場合によっては倒れる二輪では前提となるリスクが違い過ぎる。
非接触型で二輪四輪混合ゲートの場合はどうしても追突のリスクがつきまとうよ。
476774RR:2005/04/07(木) 02:31:58 ID:MMZrtLjU
あー踏むのは勿論ブレーキね。
最初から二輪四輪混合ゲートを想定しているならこんな馬鹿げた心配せずに済ませられるだろうに。
今回の事故後に謝罪より先に
運転者への不満と取りっぱぐれた料金の徴収に乗り出す公団クオリティは素敵過ぎて鼻水が止まらん。
477774RR:2005/04/07(木) 02:36:38 ID:Gb78X3Tu
>>474
そう。危なっかしくて走れないよね。
つまり今のETCはそんな危なっかしい仕組みになっていると
あなたのレスは図らずも証明してくれてる訳ですよ。
だから今のETCは糞。
478 :2005/04/07(木) 05:13:37 ID:2D9O9FOz
いずれは車載機は

全部買い換えだろうね
479774RR:2005/04/07(木) 05:52:29 ID:GI1ATwf5
踏み切りと同じで一時停止すればよい。
遮断機下りたら、上げて渡ればよい。
その場で払おうと、止まって追突されるよりは、
そのままさくっと進んで、後で公団に連絡して支払えばよい。

それが 事故のない 安全な 渡り方。

えっ、ETCの意味ないって? でも死にたくないなら、そうすべきだよ。
480774RR:2005/04/07(木) 07:25:07 ID:ht5yOOAz
極論するなら、死にたくなければETCは使うな。
481774RR:2005/04/07(木) 08:24:28 ID:3WoEwM8n
>>479
料金収受の時間がかからないんだから、全ての自動車が一時停止しても
メリットは十分あるでしょう。

上でだれか言ってたけど、一時停止にすれば、交機の小遣い稼ぎの
いい釣り場にもなる品
482774RR:2005/04/07(木) 08:34:12 ID:TvDbz9p8
>>477
踏み切りで一時停止すると追突の可能性があり危険だ
渋滞で一時停止すると追突の可能性(ry
減速すると追(ry
バイクに乗ると転倒の(ry
外に出ると隕石が振っ(ry

こうですか? わかりませんっ
483774RR:2005/04/07(木) 09:59:55 ID:JZNy979w
>>463
サラっと実験人形ダミーオスカーネタが入ってたのワロタ。

「デラックスなべっぴんだな!
 デラべっぴん!デラべっぴん!」
といいつつ、
下がってきたバーにシバかれるのですね。
484774RR:2005/04/07(木) 12:21:03 ID:BBmm6zII
嫌な奴は使わなきゃいいだけのはなしでしょう。

俺はある程度のリスクを背負ってでもETCが出たら着ける。

バイクに乗ってること自体リスクたけーしな。
485774RR:2005/04/07(木) 14:19:13 ID:wSOWsMXM
>>484
たとえ使わないとしても、だ。料金所出た後で、ETCレーンを通過した車両と
合流しなければならないというリスクが残る。
486774RR:2005/04/07(木) 14:27:19 ID:c9xvK44x
もう、あきらめて公安の一時停止看板立てるべきだ。

ETCホイホイで、公安もウマー。

青切符の山
487774RR:2005/04/07(木) 14:30:02 ID:QQtozYah
約1名 免許を持っていない者が混じっている件について
488774RR:2005/04/07(木) 16:45:01 ID:6D3UzZJ6
バーにぶつかる云々の話題が多いけど、
現状私が使用しているETCゲートのほとんどで
バーが短くなってるか、片側だけになってる。

バイクだとたとえバーが上がらなくても
速度が適切であればスルーできると思われ。
489774RR:2005/04/07(木) 17:21:13 ID:wSOWsMXM
>>488
そりゃ、どこの地方?

関西で主として、バー接触が多いために、バーを短くするという事が行われているけど
今度は堂々とタダ乗りする馬鹿たれが出てきたので、本来の長さのバーに戻した、と言うのが
掲載されてた。

http://response.jp/issue/2004/0217/article57899_1.html

あと、片側だけとか短い、というのは接触事故で損傷した物ではないか?
490774RR:2005/04/07(木) 17:35:32 ID:kOEZSWfd
10回のうち1回くらい開きません、とか。
だめ?
491774RR:2005/04/07(木) 17:36:27 ID:zLpLPk5j
基本的に共用レーンを通れば良いだろ。

都市高速入口みたいにETC専用と一般の1つづつのような所は
入口での追突はおきにくいし、出口ゲートは無い
492774RR:2005/04/07(木) 17:55:38 ID:9RSHa8Kv
>>470
ETCゲートには強制的に速度を落とすバンプをつくる。
493774RR:2005/04/07(木) 18:26:52 ID:WVWXoCVb
公団の犬にしか見えない奴が1匹混じっている件について
494774RR:2005/04/07(木) 20:43:17 ID:ht5yOOAz
「もしかしたら開くかもしれません」
495774RR:2005/04/07(木) 20:45:11 ID:3BUikTMq
いや、公団の犬にしか見えない書き込みこそ議論の対象となりえるから大事にしないと。
方向性が統一されたスレって道を踏み外しそうで怖いよ。
496774RR:2005/04/07(木) 22:12:57 ID:v9EI//Ae
497774RR:2005/04/08(金) 20:44:41 ID:DGq00N9s
2ちゃんねるの存在意義とは、
荒らし、ガセ、その他もろもろのゴミの中にある
キラッと光る「真実」
498488:2005/04/09(土) 01:09:38 ID:s0FQ9d7K
>489
東京地方
千葉から埼玉にかけてだよ。
首都高もその周辺の高速含めてのはなし。
以前は両側バーだったところとか、長いバーが短くなってるもの。
499774RR:2005/04/09(土) 22:01:37 ID:lkaVfqNE
面倒だから二輪は専用無料出口を作れば万事解決!
500774RR:2005/04/10(日) 03:03:56 ID:gyhUdW7m
自分は気が小さいので、料金所でもたついて
後続車に迷惑かけるのヤダなーと思い。
このスレをずっとヲチしてきたけど
公団がどうの、行政がどうのより
国内二輪メーカーに「どうなってんの?」と、激しく言いたい。
二輪通行禁止、高速二人乗り、
安全配慮(輸出モデルにはABSモデルがあるのに国内仕様にはない)
デザイン優先で視認性のないウインカーなど・・・
本来、ETC運用が始まる前にメーカーが振動防雨対策、安全性などを
公団・行政と話し合い純正オプションであってしかるべき
バイク大国の国内事情がこの有様情けなさすぎ
501774RR:2005/04/10(日) 06:20:03 ID:j4XlnKH5
まあ、高速二人乗りも、750cc以上解禁も、外圧だったんだが。
502774RR:2005/04/10(日) 07:34:19 ID:8qrqOLXq
  _, ._   
( ゚ Д゚)ハァ?
503774RR:2005/04/10(日) 11:21:37 ID:GrFIILIi
>>499
そうだよな。
システムの開発費・設置費等と、二輪から得られる通行料を天秤に掛けると
無料でイイと思う。
504774RR:2005/04/11(月) 09:55:41 ID:4zPfO01e
無料は確かに魅力的だね〜 現行の軽4と同じ料金を取るのがおかしいのよ。
この辺りが、高速でタンデム走行が可能にしたとおもわれ。
二輪専用料金設定すると、公団は儲からないからな(W
タンデムは軽4料金。シングルは二輪専用料金にするべき。もしくは無料設定するべきだな。ETCは必要なくなるな。
どうしても通行料金取りたければ、二輪専用レーン(ETC二輪専用レーン)の増設を求めるな。二輪専用レーンなんて安く作れるだろ?
料金取るなら、それ位しろよな。公団!バカか?
505774RR:2005/04/11(月) 11:22:14 ID:ROKbiEY6
二輪ETCを開発させる費用>>>二輪を四輪と同じ値段で料金徴収>>>(超えられない壁)>>>二輪は無料
って公団側は考えてるんだろう。つまり開発させても儲からないから
506774RR:2005/04/11(月) 11:49:51 ID:ZJ9r+E38
でも

ETC諸々二輪から料金を徴収するのにかかる費用 > 二輪からのの料金収入

という可能性には目もむけないっぽ。
507774RR:2005/04/11(月) 18:01:27 ID:POia4eK5
>>499 >>503
〜チラシの裏〜

2輪無料にしてバイク需要うp!
メーカーのやる気うp!
バイク業界活性化!

と成れば良いなと思ったw
508774RR:2005/04/11(月) 18:57:42 ID:OLycO9Vg
てゆーか、高速無料にすれば国全体が栄えると思う。
年間9兆円も自動車関連の税収があるのに更に料金取るって…。
オマケに料金払うための機械にまで料金払うなんて…。('A`)
509774RR:2005/04/11(月) 19:03:51 ID:yW14JgIP
>>508
建設費が・・・
510774RR:2005/04/11(月) 19:22:23 ID:OLycO9Vg
9兆円って瀬戸大橋やアクアラインを毎年6本も作れる額ですよ。
511774RR:2005/04/11(月) 19:30:35 ID:6tds0gCn
ETC自体が渋滞解消&コスト削減なんだろ?
コスト削減した人件費等から機械やら建設費を出せよー
512774RR:2005/04/11(月) 19:37:07 ID:yW14JgIP
東名と中央以外は赤字なんだから。
借金が借金を生んで、道路公団が株式会社なら、破綻してるのが現状。
513774RR:2005/04/11(月) 19:40:44 ID:6tds0gCn
何から何まで経営がなってないのか我が国は・・・('A`)
514774RR:2005/04/11(月) 19:41:32 ID:5qfZd35n
第二東名でさらに赤字倍増!
そういえば三遠南信道路って山の中で終わるのもあるよね。
今度行ってこよう。
515mita!:2005/04/11(月) 21:23:10 ID:MvYRTGKi
見ましたバイクETC!!3月31日昼ごろ、京葉道路宮野木料金所でハーレーが
ETCゲートを通過しているところ!!
友人話しても信用してくれません見た人ほかにいませんか?

516774RR:2005/04/11(月) 21:46:00 ID:eFS+LTNG
>>508
確か自動車税・ガソリン税の類いは高速道路の建設費にはびた一文使われていないそうだ。
受益者負担の原則だそうな。
ふざけるな
高速道路を走っている車は何を燃料にしている!?
517774RR:2005/04/12(火) 08:28:21 ID:vtrG2p4+
軽セットアップで無事初通過。
リスクを踏まえても快適やああ

ついでに800げと。

518774RR:2005/04/12(火) 11:01:26 ID:v2Q/Q0Nn
>>515
ハーレーはありえん。
ハーレーのバイク便業者なんか存在しないだろ。
軽セットアップ。

>>516
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
じゃ何に使われてるの?
519774RR:2005/04/12(火) 11:35:59 ID:70VEbUKN
>>518
一般の国道とか県道とかの建設費なんじゃない?

と、官僚の小遣い。
520774RR:2005/04/12(火) 20:18:21 ID:HrupYYGL
ハーレーでバイク便やってる酔狂な奴は実在する。
ゴールドウイングの奴を見た時は流石にどうかと思ったが。
521774RR:2005/04/12(火) 20:46:59 ID:CcSKjg/L
522774RR:2005/04/12(火) 22:54:25 ID:sbvw51Qs
腫れのバイク便はフ○ーランにいると思うよ
523774RR:2005/04/12(火) 22:56:35 ID:sbvw51Qs
>>515
自営業の人で腫れに軽のETCセットアップしている人は実在するよ
524774RR:2005/04/12(火) 23:12:40 ID:bAsmWbfV
デイトナやプロトは作ろうと考えてないのか?
F電気にOEM生産なら頼めるはず!某ロードサービス屋みたいに・・・・
525774RR:2005/04/13(水) 00:12:22 ID:DdTBcANk
>>519
よく道路の世界でも手抜き工事が発覚するけど
それは官僚が国から貰った工事予算から
結構な割合をピンハネするからなんだと
落札した業者は
その渡された額では儲けも出ないどころか赤字だから
手抜きにするしか出来ないんだそうな
526774RR:2005/04/13(水) 01:44:09 ID:Qw6AnNMw
>>525
結構な割り合いをピンハネするのは
天下りした官僚が居る業者で
儲けが出ないのは実際に施工する業者。
(落札業者から施工業者の間に、数社が噛んでたりする事も有り。)
527518:2005/04/13(水) 10:14:24 ID:isFsEgJ2
>>520
マジか・・・。

>>521
ありがとん

>>524
デイトナの防水はかなり甘いよ。
昔は非防水商品平気で出してたし。
見えないくらい小さく、防水ではありませんと書いてる。

プロトは製品開発やる気無いみたい。完全に商社化。
微妙だけどオリジナル商品やる気あるのはアクティブ。
528774R:2005/04/14(木) 13:02:04 ID:fsxXkNJp
いっそのこと無料にしたら良いのに
529774RR:2005/04/15(金) 23:30:43 ID:d08cdpV2
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm
ここを見る限り3月中旬まで日本無線はETCの技術基準適合証明を受けていない。
本当に開発してるのか?
http://response.jp/issue/2005/0218/article68222_1.html
「今後4月中旬の第一次供給を目指して、これから製品を詰めていく段階だ。
四輪車のようなボディのない二輪車用ETCは、条件面で厳しいものがあると
覚悟しているが、当社は防水携帯電話などを開発した実績もあり、各部門の
技術を集めて、よりよい二輪車ETCを開発したい」(同社広報課)
530518:2005/04/15(金) 23:50:07 ID:58CMVcAH
>>529
漏れはその言葉通り,その時から開発スタートしたものと理解している。
100%間に合うわけがない。
531774RR:2005/04/15(金) 23:57:38 ID:ednTrroL
http://response.jp/issue/2005/0404/article69465_1.html

> 事故は1日午前0時から午後9時までの21時間に全国で2134件が発生。
> このうち2件は衝突を避けようとレーン内で急停車した車両に後続車が追突、
> 後続車のドライバーが負傷するなどの人身事故に発展している。

やっぱり追突事故もあったんだね。これがバイクだったら…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
532774RR:2005/04/17(日) 20:28:39 ID:zJPP7BMX
>>529

コアの部分はできてるだろーし外装作るだけでOKじゃないの?
533774RR:2005/04/18(月) 02:24:05 ID:gB4rtC+0
>>516
高速道路の料金から事前に重量税及びガソリン税分が割り引かれているんだそうで。
本当だったらもっと料金高いよ、ってのが道路公団の回答だった希ガス。

>>519
特定財源で道路整備以外には使えないので一般財源にしようぜって小泉が騒いだけど失敗。
現状は有り余る特定財源で無駄な道路工事を大量発注→土建屋が儲かる→族議員に寄付がイパーイ

直接、官僚の小遣いとして割り当ててはいないよ。(回りまわって道路族にのみ渡っているけど)

んで、道路整備は十分じゃないのって言う質問に対する回答がコレ
ttp://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-funds/sp-funds/sp-funds02.html

高速道路には使えないんじゃなかったけ?と。
開かずの踏切が問題なら余ってる金を全力でそこに投入してみろよ、と。

俺たちは騙されまくりんぐだな。
534774RR:2005/04/18(月) 18:16:31 ID:xjOkTZRj
仕方がないから、バイク糊だけで「反中デモ」でもやって気勢を
…あがんないだろうなw
535774RR:2005/04/20(水) 09:09:30 ID:qE8FRO/I
ETC割引の不公平について

千葉県はその割引をほとんど受けられない道路ばかりだ!!
京葉、館山道、東金道も皆JHの通勤割引、深夜割引の対象外!

ETC買っても都内へ向かわなければ、全然もとも取れない、くやしい〜〜
536774RR:2005/04/20(水) 22:29:57 ID:sEeNMXdp
>>533
>高速道路の料金から事前に重量税及びガソリン税分が割り引かれているんだそうで。
>本当だったらもっと料金高いよ、ってのが道路公団の回答だった希ガス。

割り引かれてるんなら高速道路にも道路特定財源が回されてるってことだよね?
財源も無いのに割り引ける訳が無いわけで。
出来ればソースキボンヌ。
537774RR:2005/04/20(水) 22:31:36 ID:VutS6+yL
>535
その道路作るために都内の道路の売上げ使ってるんだから....
走らない道路の為に高い通行料払ってる都内の人の方が可哀想だよ。
5385656:2005/04/20(水) 22:55:20 ID:KgTaknqB
>537割引受けているんだから、そんな外れた事言うな!

JHの職員か、その関係者だろー 論点をずらすなっちゅうの
館山道も東金道も、どう見ても高速なのにオカシイって言う話だっぺさ
539774RR:2005/04/20(水) 22:59:13 ID:U+A2Gaxz
三遠南信道路行ってきたー。
無理して造る必要があるのかあれ……
540774RR:2005/04/20(水) 23:30:03 ID:sQV7vZqM
>>539
しかも50〜60年後には崩壊が待っている>コンクリ建造物の宿命
どう考えても子孫に残すシロモノじゃぁないな

首都高とかどうすんだろ?
541774RR:2005/04/20(水) 23:30:37 ID:4OAtNKtw
>>536
確か・・・
高速道路走行時に使用したガソリンに対するガソリン税が徴収されるのはおかしいのでは?って質問に対して
特定財源を使わずに建設したから高速道路走行分の重量税・ガソリン税を徴収してない、だったと思う。

俺の記憶のみが頼りでググっても出てこないorz
公団に電話して聞いてみてれくれ。
542774RR:2005/04/20(水) 23:40:51 ID:4OAtNKtw
>>535
高速道路じゃなくて"一般有料国道"だと思うのだが。

それだったら西湘BPと真鶴BPの割り引きが先!と思う。
椿行くのに使うけど正直高い。
543774RR:2005/04/20(水) 23:50:07 ID:sEeNMXdp
>>541
なるほど、高速道路走行時に使用したガソリンの購入時に払った税金の分を割り引いたというわけですね。
全く持って苦しいいい訳だなあ。
高速道路の「受益」ってのは、目的地までの到達時間短縮であって単なる移動じゃない。
移動するだけなら高速道路でなくてもいいんだから、やはり距離に応じて道路特定財源から拠出するべきだ。
そうすればもっと値引きできる。
それに今の道路公団の赤字の大半は安易な用地買収費つり上げに起因している。
その辺の反省が無ければ今後高速道路網の整備をやればやる程・・・
544774RR:2005/04/20(水) 23:52:09 ID:4OAtNKtw
>>535よ・・・
千葉はまだいいだろう。
道路がそれなりにつながってるのだから。

神奈川、特に鎌倉から西の海岸沿いは悲惨だぞ。
国道は1車線(拡張工事はいつになったら・・・)
新横の戸塚と西湘の二宮の間は途切れたまま。

東名は慢性的な渋滞。

割引があるのは東名と首都高のみ。
夜の保土ヶ谷行こうと思ったって割り引き無いのよ。
港北から乗ればコーラより安いけどな。

車の通らないところをわざわざ割り引いて自分の首絞めるほど公団もアフォじゃないと思いたいが。
545774RR:2005/04/20(水) 23:59:43 ID:VutS6+yL
>538
そうだっ!
悔しかったら館山道と東金道が黒字になるように千葉県民がもっと使え!
週末のゴルフおやじをもっと見習いなさい。
546774RR:2005/04/21(木) 00:00:18 ID:4OAtNKtw
>>543
族議員のドル箱で小泉がアレだけ騒いでも駄目だったのだから・・・。
高速道路に限らず、新幹線、郵便局、結局は政治家の資金源なんだよな。

スレの主題とは外れ始めたけど、
俺としてはガソリン税はとりあえず等倍に戻して欲しい。
それでも余るようなら今までの高速道路建設の負債返済にのみ使っていいと思う。
使用時の条件に赤字路線の路線延長凍結が無いと嫌だけど。
547774RR:2005/04/21(木) 00:02:34 ID:gwxuKfsi
>>544
すまんが、軽自動車と二輪の判別をつけるのが難しいほどあふぉな連中だぞ。
548774RR:2005/04/21(木) 23:47:26 ID:cALbcTof
結局の所、アメリカなどの外圧でバイクの高速料金を
値下げしてもらうしかないのだな・・・
549774RR:2005/04/23(土) 10:23:49 ID:f1Scu1Tl
>>547
二輪の高速料金の不満ってこの辺だよね。
見るからに違う軽自動車と同じ料金を取られるのが感覚的に納得できない。
550:2005/04/23(土) 10:51:34 ID:yASctGdN
今首都高は昼間でもETC車載器使えば5%割引だけど
ETCカードを料金所のオヤジに渡すと700円取られるじゃん
だけど料金所側の処理でカードを渡して支払っても5%引きに出来るんだから
車載器の無いバイクも割引しろよクソバカ
551774RR:2005/04/23(土) 18:11:14 ID:lEt7TVo4
>>549
もっと言うと、大昔は普通車と同じだったんだぞ(怒)
552774RR:2005/04/23(土) 21:08:33 ID:MWiXL0bi
>>550

>>ETCカードを料金所のオヤジに渡すと700円取られる
>>料金所側の処理でカードを渡して支払っても5%引きに出来る

どっち↑が正解なのか教えてください
553774RR:2005/04/23(土) 22:37:21 ID:T/JZD5oQ
不満や希望を並べるのも無駄ではないが、
いったい我々に今何ができるのか考えないか?
俺はすぐには思いつかん、、、すまん。
しかし皆で考えれば何か出そうだ。
本当に効果のある行動ってなんだろね。
554774RR:2005/04/23(土) 23:18:34 ID:lTQf0F4e
HDとBMWに嘆願書を出す。
555774RR:2005/04/24(日) 00:22:20 ID:xZ/+SlvY
日本人らしく諦める。
556s:2005/04/24(日) 01:17:12 ID:bNdpwy72
>>552
ETCカード手渡しでも割り引くことは可能なのに割り引かないってこと
557553:2005/04/24(日) 06:01:02 ID:jutKHjy0
>>554
>>555
いや、こう、もっと効果があってETC開発を急がないとやばいと思わせるなにかはないもんか?
俺の貧弱な頭だとみんなで料金所で小銭を出しながら時間をかけるくらいしか思いつかん。
558774RR:2005/04/24(日) 07:17:28 ID:P5OOSGGK
一般・ETC兼用レーンで、小銭を探してもたもたしている間に、
後から来たETC車に轢かれて死亡したヨン様(他有名芸能人/有名政治家/美人スポーツ選手)。

位のインパクトが無きゃ動ごかんだろ。
559774RR
ETCレーンは前には既にバーがあるけど、後にもバーを付ければ良いと思ったりした。
ETCレーンの精算終えてないバイクや車が何らかの障害で滞留してる場合、そのバーが開かないの。
こうなったら今みたいに前車に続いて通り過ぎることはできなくなる、、、。
車間距離かなり開けないといけないな。
あんまりETCのメリットなくなるなぁ。