■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.217■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たて
☆質問する方にお願い☆
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-9を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。 
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/

●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) http://rules.rjq.jp/
2たて:04/12/03 16:56:12 ID:ZwAUomck
  Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
  よろず質問の前スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100625512/
  バイク購入相談スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100411789/
  保険関係の質問スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096984469/
  交通事故関係のスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100033414/
  免許取得(試験場)関係のスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097614939/
  免許取得(教習所)関係のスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100611817/

 板からスレッドを検索する場合は、↓で。
  http://hobby7.2ch.net/bike/subback.html
3774RR:04/12/03 16:56:34 ID:gmn00fL2
2!乙!
4たて:04/12/03 16:58:47 ID:ZwAUomck
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行されます。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする。

●「高速道路2人乗り解禁」施行は05年5月中が目処です。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上を資格者とするハードルを設けている。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  警察庁は、「各都道府県の公安委員会において、
  安全のためにバイクの二人乗りを禁止した方がいいと判断した区間については、
  改正後も引き続き規制する」と答弁。
  ちなみに高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/
5たて:04/12/03 17:02:54 ID:ZwAUomck
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。

自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6たて:04/12/03 17:07:36 ID:ZwAUomck
失礼、>>2 はこっちですね。前スレでせっかく作ってくれた人スマソ


2chバイク板スレッド検索方法
  Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
  よろず質問の前スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101269982/
  バイク購入相談スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100411789/
  保険関係の質問スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096984469/
  交通事故関係のスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100033414/
  免許取得(試験場)関係のスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100033414/
  免許取得(教習所)関係のスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101552302/

 板からスレッドを検索する場合は、↓で。
  http://hobby7.2ch.net/bike/subback.html
7たて:04/12/03 17:09:05 ID:ZwAUomck
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(佐川・福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。

 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。

 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
8たて:04/12/03 17:19:52 ID:ZwAUomck
・・・と、こんな感じでいいでしょうかね?
テンプレがちょっと長いねぇ。次回からもちょっと整理した方がいいかもねぇ。
9774RR:04/12/03 17:29:14 ID:NR/4r3JJ
>>前スレ985
罰金は裁判によって決められるので、
それを受けるために出頭することになる。
あと、赤切符は青と違って、その場で切られるとは
限らない。
10774RR:04/12/03 18:06:26 ID:awdpbhuA
>>前スレ997
正確には日本の高速道路2人乗り解禁を求める運動をしていた団体が、
いつまで経っても埒が明かないので、外圧をかけて欲しいとハーレー等に頼んだ訳でし
11774RR:04/12/03 18:48:10 ID:iCsH9HKm
ノークラシフトって良くないの?
アップの時に便利なんでついやってしまう。
ダウンはできない。
12774RR:04/12/03 19:03:21 ID:9SGMZb8x
>1
乙です。
13774RR:04/12/03 19:05:53 ID:KF3Lq10W
>>11
まあ、毎回ギヤの歯を少しずつ削ってるわけで。
14774RR:04/12/03 19:07:10 ID:K3WbScTQ
>>11
まあ「いい」ってことはないですよ。
クラッチを使ったほうがミッションへの負荷は小さいですから。
15774RR:04/12/03 20:30:45 ID:n1zFiXlH
毎度スレだてお疲れ様です。

いきなり質問で恐縮なんですが…お願いします。

マルチリフレクタの内部が曇っているのですが
これはばらして、ティッシュなどでレンズを磨いていいものでしょうか?
同様に、リフレクタ部分?キラキラした部分も曇っているのですが
どのように対処したらいいでしょうか?
中古で買ったもので、前オーナーはHIDをつけていたようです。
試用期間も短いらしいです。
16BT:04/12/03 20:42:28 ID:KbUWk9vm
>>15
OKだけど狭いバルブ差込口から拭くのは意外に難しいので注意。
私は自動車用ガラスクリーナーを使いました。
17774RR:04/12/03 21:04:58 ID:F0Sxl+Wc
CM250T(HAWKとエンジンは同じ)を知り合いから譲ってもらいました。
フルノーマルです。
症状は、右シリンダーは快調なのですが左シリンダーは心なしか排気が弱く
プラグも右に比べくすぶりがちです。また、アイドリングがちょっと安定していません。
(1300回転近辺をふらつく)
左右プラグも新品に交換し点検しましたが症状は変わりません。
走り自体は普通に走ります。昔の強制開閉キャブでワイヤーで二又に分かれて
スロットルバルブを開くタイプです。
同調とかが原因なのかと考えているのですが、考えられる点ありますでしょうか。
18774RR:04/12/03 21:13:05 ID:JbNrJpL+
本日晴れて納車されたんですけど
保険関係の書類って郵送で届くものなんでしょうか?

自賠責の領収書は入ってたんだけど
任意保険関係が一切入ってないのですが…
19774RR:04/12/03 21:15:03 ID:RDiunGUV
バッテリーの充電をバイク屋にお願いしたいのですが、
車体ごともって行けばいいのでしょうか?
それともバッテリーだけ外してもって行けばいいのでしょうか?
20774RR:04/12/03 21:36:07 ID:5qgtEheZ
>>18
任意保険の保険証券は後から郵送されてくるので、
契約の控えがそれまで証券の代わりになります。
ので無くさないように。
(まぁ無くても会社側に書類があるけどね)
>>19
どちらでもよい。
キチンと工賃を取るところならば、
バッテリーの脱着料を取られるかもしれないけど。
2118:04/12/03 21:41:13 ID:yamL319O
>20さん

郵送で届くんですか。
事故ってもどこに知らせれば良いのかわからなくて焦ってました。
ありがとうございました〜。
22774RR:04/12/03 21:44:08 ID:n1zFiXlH
>>16 BTさん

ありがとうございます。
ライトをばらそうと思っておますのでそせまいというのは大丈夫ですが
磨き方に疑問があります。
傷が付くのが怖くて…
現在手元にレンズを拭くコンパウンドの試供品?があるのですが
それを使いレンズを磨くと表面は綺麗になりました。
リフレクタ部分もこれで磨いても大丈夫でしょうか?
BTさんもリフレクタ部分をガラスクリーナーで磨いたのですか?
23774RR:04/12/03 21:58:22 ID:jhEZvSHe
>9さん
 レスありがとうございます。
 ということはこれから呼び出しが来るんですか。。。鬱
24BT:04/12/03 21:58:36 ID:KbUWk9vm
>>22
レンズもリフレクタも車用ガラスクリーナー+柔らかいウエス使用。

コンパウンドは液体ヤスリ、表面を削る事で光沢を戻します。
ガラスクリーナーを使うのは磨くのではなく、表面の汚れを落とすためです。
表面の汚れが簡単に落ちるならコンパウンドを使うまでもありません。

プラレンズ&プラリフレクタをガラスレンズ用ケミカルで磨かないように。
25774RR:04/12/03 22:16:46 ID:x7oRE8RX
キャブレータを社外のものに変えると加速がよくなる
などと言われていますが、エンジン等への影響は大丈夫ですか?
264ep:04/12/03 22:28:53 ID:eNRj6B4I
>>25
交換したキャブレターできちんとエンジンが要求している空燃比の
混合気が供給できる事が大前提です。

またエンジンが吸える以上の空気を流す事が出来るキャブをとりつけても
意味は無いので社外品に取り替えれば万事okなどという事はありません。

2719:04/12/03 22:34:13 ID:eqc9frAv
>>20
どうもです。

バッテリーっていうのは、ずーっと走行(60キロ程度で30分とか1時間)していれば、
充電器でフルに充電したのと同じ位、充電されるものなのでしょうか?
284ep:04/12/03 22:35:50 ID:eNRj6B4I
>>27
元の消耗具会で違いますが、ジェネレーターとレクチファイヤレギュレーターが
正常であれば有る程度以上の回転数なら常に充電しています。
2919:04/12/03 22:38:06 ID:eqc9frAv
>>28
ってことは停車中でも充電しているのでしょうか?

3025:04/12/03 22:38:32 ID:x7oRE8RX
>>26

ということは対応車種であっても必ずしも良い
というわけではないのでしょうか?
31774RR:04/12/03 22:41:54 ID:TFrXXPNC
スピード違反で捕まったとして
「スズメ蜂に追われたから猛スピードで逃げてた」って言ったら
カンベンしてもらえるかなぁ?
緊急避難ってあると思うんだが
32774RR:04/12/03 22:48:18 ID:M05UfSoE
>>31

無理

奴らは「ウンコ漏れそう」だろうが「親が危篤」だろうが問答無用!!
33あっきー:04/12/03 22:48:24 ID:KQnIOzIc
新車が安いバイク屋って横浜あたりだとどこになるでしょうか?
静岡だと安いところ(ヤフオクにも出してる)があるんですが、
交通費とか鑑みると結局あまり得じゃないんですよね。現金
一括で買おうと思っています。
初回点検以外の整備は自分でやるつもりなのでバイク屋との
深い付き合いとかは気にしていません。
34774RR:04/12/03 22:52:07 ID:M05UfSoE
>>31

因みにスズメバチの飛行速度はMAXでもせいぜい30km/h程度だ
35774RR:04/12/03 22:55:17 ID:NLCnYDKY
>>22
前の人はHIDの焼入れしないで使っちゃったのかな?
コンパウンドをメッキ面に使うとショボメッキだと剥がれて地が出て使えなくなる。
たしかHIDの煙は取れないんじゃないかな?取るためにはキズを覚悟で磨くしかないかも。
36あっきー:04/12/03 22:56:28 ID:KQnIOzIc
>>29
車種によります。自分は何台か乗り継いだバイクでいろいろ調べてみました。
マジェスティ(4HC)は走行時よりアイドリング時の方が充電しています(バッテリー
電圧が高いという意味です)。
VFR400R(NC30)は普通のバイクと一緒で回転数を上げればより多く充電されます。

つまりマジェスティの場合は走行するよりもアイドリングさせていたほうが充電効率が
良いと言うことになります。

なんか話がそれちゃったかな。結論は停車中でも充電しています。
37774RR:04/12/03 22:58:29 ID:uwrVgUeY
384ep:04/12/03 23:00:15 ID:eNRj6B4I
>>30
どんな機種にどんな社外品のキャブを考えられているのかわからないのですが、
普通に使うのであれば純正に勝るものはありません。

無論排気量を変更したりレースに使う、というのであればそれらの改造に
対応したものを使えば良いのですが。
39774RR:04/12/03 23:21:02 ID:HolYtpGF
>>34
ホーネットとのバトルの言い訳と思われ
40774RR:04/12/03 23:31:15 ID:n1zFiXlH
>>BTさん
今分解を試みたのですが接着されていてはがすことができませんでした…
ので今はメガネ拭き用ウェスとティッシュで磨いていますが無理ですね。
全然取れません…orz

>>35
だと思うんですが、HID取り付けはSHOPにやってもらったらしいので
まさかそんなミスするわけないと思うんですが。。。
それしか考えられないですよね。
41774RR:04/12/03 23:33:40 ID:QVdD6ut0
>>37
日本語不自由な奴で結構知られてるやん。
しかもスレ違い。
42774RR:04/12/03 23:37:26 ID:w9PWObvO
>>36
12Vバッテリーで満充電だと12.6V以上なんだけど
俺のバイクではアイドリング状態でバッテリー端子間の電圧が
12.6V以下なんだけどこれって充電してないってことでは?
ちなみに充電器だと13.8V位で充電してます
43774RR:04/12/03 23:40:23 ID:E3LR1zEh
>>42
そだね。
444ep:04/12/03 23:42:11 ID:eNRj6B4I
>>42
アイドル回転で充放電収支がマイナスになるバイクは多いですね。
45774RR:04/12/03 23:46:46 ID:w9PWObvO
>>43,44
やっぱりそうでしたか
サンクスです
46774RR:04/12/04 00:03:34 ID:HSLR+TMn
キャブの口径って、排気量=口径なんでしか?
例えば同排気量で、常用回転数が6000と12000でも基本的には同じなんでしょうか?
エロイ人教えて下さい。
474ep:04/12/04 00:09:59 ID:D1L+V0+H
>>46
そのどちらもが効いて来るのでその質問内容では何とも
答えにくいですが、同じ排気量で上限の回転を上に上げたければ
キャブの口径も大型化することになります。

ただしあくまでエンジンが吸える空気量は決まっているので
無闇にでかいキャブを付けても意味は有りませんが。
48774RR:04/12/04 00:25:50 ID:sxuW18B6
チェーンオイルでドライタイプとウェットタイプなるものがありますが、
飛散しにくさ以外で違いはありますか?
耐水性とか、ゴミのつきやすさとか…

もう一つ、チェーンにグリスアップする時期について、
オイルが減ってきたとか見分ける目安とか教えていただけないでしょうか?
オイルが十分についているのかどうもよくわからんです…

初歩的な事で恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。
494ep:04/12/04 00:30:05 ID:D1L+V0+H
>>48
私が使ってみた限りでは寿命(飛散のしにくさ)ではウェット、
ゴミの付きにくさではドライタイプに分が有ったと感じています。

またオイルの塗布時期ですが、見た目でチェーンのコマが
乾き始めたあたりで行なっていました。
きちんとした人は雨天走行後は必ず注油したり週に1回は
給油をしたりもしてらっしゃるそうです。

車種と走り方でもかなり変化がありますのでしばらく様子を
みながらご自分のスタイルに合った注油の仕方を模索されて
みてはいかがでしょうか?
悩むようでしたら短めの間隔で注油してあげれば財布に痛い
以外問題はありませんし。
50774RR:04/12/04 00:42:51 ID:cBDvsjE1
原付二種のナンバーはどう言った理由があれば変えられるのでしょうか?
例えば、ツーリングでかなり遠くの県まで行って、その記念にその地域のナンバーを交付してもらったりすることはできるのですか?
51BT:04/12/04 00:45:35 ID:eZYjpVyZ
>>50
現住所の住民票のある地区のみ。(自動二輪や四輪も同じ)
出先の県でナンバーを貰うなんて当然できません。
52774RR:04/12/04 00:45:42 ID:UOXSTWIC
>>50

無理
53774RR:04/12/04 00:46:27 ID:hPgxxWA7
>>50
自分の住民票があるところのナンバーしか取れないよ。
あとは紛失したとか破損したとかで取り替えてもらえる。
5446:04/12/04 00:47:10 ID:HSLR+TMn
47>ありがとうございます。
さらに突っ込んでいいでしょうか?w
吸気量は決まってる‥。ってのはワンストロークでの吸気量って事ですよね?でも、回転数が上がると時間単位での吸気量は増えるワケですよね? 次へ続きます‥
55774RR:04/12/04 00:47:30 ID:sxuW18B6
>>49
素早いレスありがとうございます。
某入門書で1000kmごとの項にグリスアップが書いてあったので
大丈夫だろうと放っておいたのですが、
一ヵ月近く経ち、さすがに乾いてきた感があるので、
早速手入れしてみます。
5646:04/12/04 00:47:51 ID:HSLR+TMn
それでも、常用回転数が(あくまで例えの回転数ですが)6000と12000でも同じ口径のキャブで最適な混合気をつくれるんですか(MJ等での調整とかではなく、吸気抵抗等も含めて)?
47さんレスお願いしますm(_ _)m
57774RR:04/12/04 00:49:55 ID:cBDvsjE1
やっぱり無理ですか…
出来たら結構面白いと思うんですがね。

ということは、以前(今も?)四輪車で湘南ナンバーが流行ったことがありましだが、あれは、わざわざ転居扱いにしていたのでしょうか?
584ep:04/12/04 00:53:29 ID:D1L+V0+H
>>56
当然適切な空燃比の混合気を作っています。

キャブは構造は簡単ですがメーカーレベルで作りこまれれば
とても良い仕事をしてます。
5956:04/12/04 00:59:29 ID:HSLR+TMn
ありがとうございました(^∀^v
60774RR:04/12/04 01:09:29 ID:GbqRaxec
>>57
原付の場合登録するのは「その車両を定置する場所」です。住民票は関係ありません。
従って「私は船橋に住んでいますが、バイクがいつも置いてあるのは茅ヶ崎です」と
いうのは一応アリです。実際そういう人がいないとも限らないし。

自動車の場合は住民票を移したり使用者をその地域の人にしたり、ということが
ありましたが、車庫飛ばしが問題になり始めてからはそういうことが出来難くなり
ました。
61774RR:04/12/04 01:17:40 ID:xvv/GsMn
冬は防寒対策しても限界ありますか?
どんなに厚着してもバイク乗ると寒くてしょうがないのですが・・
62774RR:04/12/04 01:21:55 ID:r1YKCQhm
>>57
湘南は相模を分割して出来たので管轄が相模から湘南へ
変更された地域の人が殺到したってことではないでしょうか?
この場合管轄が湘南になったとしても相模ナンバーのままで
何の問題もないんですけどね。
634ep:04/12/04 01:22:47 ID:D1L+V0+H
>>61
極点にバイクやスノーモービルで到達できるのですから
それなりのお金を掛ければかなりいけます。

貴方の現在のバイクと装備と走っているときの気温は
いかがです?

外気温0℃近辺でもフェイスマスク、ネックウォーマー、
ハンドルカバー、高性能な保温下着、オーバーパンツと
冬季用ジャケットでそこそこ行けるのですが。
64774RR:04/12/04 01:23:05 ID:cBDvsjE1
なるほど、ありがとうございます。
できなくはないということですか。

また、出先で紛失、破損の場合は、どのような対応になるのでしょうか?現地のナンバーを交付されるのか、もとの地域のナンバーを交付されるのか。
65774RR:04/12/04 01:25:30 ID:Q1QIRwPg
>>61

無闇に厚着しても駄目
効果的に防寒対策しましょう

ブレスサーモのインナーを着用するとか
風を通しにくく襟、袖からの寒風の侵入を防ぐバイク専用ジャケットを着用するとか・・・

それでもと言う方には電熱服や電熱グローブなんてのもあります
まあそれでも100%じゃないと思うけど・・・
66774RR:04/12/04 01:44:13 ID:PmAitSYP
>>64
紛失、盗難等の為ナンバーを再交付しなければならないときは、届出をしている市区町村へ再交付を申し出ることになっています。
なので、他の市区町村で登録したナンバーを紛失しても、新しい番号になるだけです。しかも、弁償金数百円を取られます。

どうしても、好きな地域のナンバーを手にしたければ、最初にバイク屋で購入する時に、定置場を好きな地域にするしかありません。
でも、東京の人が北海道や沖縄を定置場にしたら変に思われますよ。法に触れるにことはないと思うけど・・・
(やっぱ触れるかも。もし、定置場とは違う場所に定置していたら虚偽申告になるし・・・詳しい人オセーテ)
67774RR:04/12/04 02:03:03 ID:J10Lkkqm
タンクを外そうとして間違って下にあるホース類?が抜けてしまいコックからドバドバとガソリンが漏れました。それでなんとかホース類を付け直したのですが、最初エンジンがかかりなく、一応かかったのですが、排気音がおかしくカブった状態みたくスピードがでません。→続く
68774RR:04/12/04 02:05:36 ID:J10Lkkqm
続き
それで一度戻ったのですが、またすぐカブった状態みたくに戻ってしまいました。車種はXJR400です。一体どうなってしまったのでしょうか?どなたか教えてください…。長文申し訳ありません。
694ep:04/12/04 06:35:41 ID:D1L+V0+H
>>68
おそらく接続したホースの場所を間違えたか接続したつもりのホースが
外れているかしているのでしょう。
例えばリザーブ用のホースとメインのホースを入れ違えていたりしてませんか?

もしご自分で何処につなぐのかがわからないならマニュアルを読むか
バイク屋さんに見てもらう事をお勧めします。
70携帯から:04/12/04 09:06:55 ID:eAo2sgH7
車検証と自賠責の紙をなくしてしまったのですが
どうすればいいのですか?
714ep:04/12/04 09:16:10 ID:D1L+V0+H
>>70
どちらも再発行できます。
自賠責は保険屋さんに、車検証はご自分で陸運支局に
お問い合わせ下さい。

ご自分で処理をする時間が無ければバイク屋さんに相談すれば
有料ですが手続きをしてもらえると思われます。
72774RR:04/12/04 09:25:46 ID:J10Lkkqm
>>69
ありがとうございます。バイク屋さんに持っていこうと思うのですが自走しても平気でしょうか?エンジンが吹けなく例えるならスパトラみたいな歯切れのいい音がします…。焼き付き等は心配ないでしょうか??
734ep:04/12/04 09:35:07 ID:D1L+V0+H
>>72
バイク屋さんまでの距離が分からないので何とも言えませんが、
道中何が起こるかわからないので可能なら引き上げを依頼されたほうが
安全です。
74774RR:04/12/04 11:03:28 ID:x0CT3X02
教えてください。
当期保管する際に、「ガソリンを満タンにしておく」のが良いと云われていますが
春になって乗り出すときはそのガソリンはどうするものなのでしょうか?
変質する事を考えると使うべきではないのかとも思うのですが、廃棄するにも
その辺に捨ててしまうわけにもいかないでしょうし。。。
75774RR:04/12/04 11:09:03 ID:Lf1asmBo
>>74
そのまま使う
76774RR:04/12/04 11:30:29 ID:zYGDJcSV
マフラーを変えたいのですが慣らし運転は何キロしてから
変えた方がいいのでしょうか?
77774RR:04/12/04 11:41:23 ID:Q1QIRwPg
>>76

別に購入直後すぐ換えてもいいと思うが
個人的にはノーマルのフィーリングを良く知った後で
交換した方が違いが実感できて楽しいと思うので
オイラは慣らし(1000km位)が終わって換えてる。
78774RR:04/12/04 12:39:19 ID:nyz6/luw
これ↓ってどの説明が本当なんですか?
 601 名前:韋駄天 投稿日:04/12/03 22:29:03 ID:cShW4HI0
 中古のFC買ったんだけどF/R廻りがVF750なの。メーター誤差ってないんですかね・・・。よくわからなくって。だれか同様の改造してませんか???

 602 名前:774RR 投稿日:04/12/03 23:16:46 ID:8fUFGUqi
 単純に、18インチと16インチだから、メーター誤差は出るハズ。

 604 名前:774RR 投稿日:04/12/03 23:43:37 ID:bv0IUTM0
 >> 601
 18インチでも16インチでも誤差はないです。
 JISで誤差が出ない様に決められています。
 (極端な扁平タイヤを履くと誤差が出ます)

 605 名前:774RR 投稿日:04/12/04 08:18:52 ID:Lf1asmBo
 >> 601
 昔、19インチのHAWKのメータを18インチに付けたら、えらく多目に出るようになった。

 606 名前:774RR 投稿日:04/12/04 09:18:50 ID:58HOCi0B
 >> 601
 スピードメーターギア(アクスル側)もVFのものなら無問題。
 604はメーター本体の話かと。
 
 モンキーカスタムでタイヤをインチアップした際などはメーターギア交換が一般的です。
79774RR:04/12/04 13:25:02 ID:q+nJy0Uv
>>78
スピードメーターに入るケーブルの回転数と速度の関係はタイア径で変わらない。
ホイール基部のギアの部分で調整してある。

よって、ギア部込みで交換すれば速度は正しく表示される。
80774RR:04/12/04 13:33:20 ID:vkepfpM0
テスターの使い方を知りたいのですが、
バッテリーの電圧?電流?を測る場合、
バッテリーと繋がってる+−線との接点に、テスターの端子をはさめばよいのでしょうか?
それとも+−線をはずして、バッテリー本体に直接テスターをつなぐのでしょうか?
81774RR:04/12/04 13:43:07 ID:clTTr8hv
スペインホンダの逆車のNSR75に興味があるんですが、
スペック調べてみると妙にトルクが少ないんです。
75ccで0.25kg-m/3000rpm
こんなもんなんでしょうか?
82774RR:04/12/04 13:46:33 ID:GbqRaxec
>>78
フロント廻り全とっかえしてあるなら604が正しい。つまり無問題。
ホイールだけ変わってるなら602が正しく、606がその解決策。
605はメーターだけ変えた話なので的外れ。
83774RR:04/12/04 13:47:35 ID:YeF7ou1k
>>80
○電圧
エンジン停止時、始動時。なにを計るか考えればわかるでしょ
84BT:04/12/04 13:50:40 ID:eZYjpVyZ
>>80
電圧測定
車載状態のままでメインキーOFF、レンジは直流(DC)電圧15Vか30Vにして
赤テスト棒をバッテリープラス端子、黒テスト棒をバッテリーマイナス端子に
接触させればOK。もちろんバッテリー単体でもOK。

普通のサーキットテスターで暗電流以上の電流を測ると
十中八九壊れるぞ…
85774RR:04/12/04 14:04:59 ID:w78tyimF
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 泣かれる。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
86774RR:04/12/04 14:22:53 ID:x0CT3X02
>>75
 Σ(・ω・ノ)ノ 約半年の間ほったらかしのガソリンでも大丈夫なんですか?
 キャブ内のガソリンが腐って緑色になるという話を聞いたのでドキドキしていたのですが。
 まぁ、タンクの中まで腐ったガソリンでドロドロになっていたらえらいこっちゃですか(;´Д`)
8780:04/12/04 14:24:49 ID:vkepfpM0
>>83-84
どうもです。
いまからホムセン行ってついでに充電器も買おうかと思ってるのですが、注意点とかありますか?
88774RR:04/12/04 14:27:30 ID:Sl6tSwpS
さすがにそのまま使うのはおすすめしない

スタンドとかいけば、廃オイルとして数百円くらいで捨てさせてくれると思うよ
89774RR:04/12/04 14:41:27 ID:e4krX5m4
中古車を買おうと思っているのですが、何年モデルなのかを表示していないので
車体番号からモデルをしらべてみたいのですが、可能でしょうか?
もし可能でしたらどのようにしたらよろしいのでしょうか?教えてください、お願いします。
一応車体番号の一部も書いておきます。
SUZUKI アクロス
GJ75A-○○○
90774RR:04/12/04 14:50:33 ID:tL13GaeS
>>81
3000回転のトルクはそんなものですが、
最大出力が9750回転で、3000回転で最大トルクが発生するとは考えられません。
おそらく8000回転弱で、0.9kg-m程度でしょう。
914ep:04/12/04 14:52:07 ID:D1L+V0+H
>>89
月曜まで待ってバイクメーカーのお客様相談室に
お問い合わせ下さい。
92774RR:04/12/04 14:52:59 ID:e4krX5m4
>>91さんありがとうございます。月曜になったら聞いてみます。
93774RR:04/12/04 15:03:11 ID:J10Lkkqm
>>73
バイク屋に持っていったらオーバーフローだといわれました…。もうタンクがうんぬんの話ではなかったみたいですw
どうもありがとうございました!
9481:04/12/04 15:16:21 ID:clTTr8hv
>>90
そうですか。
なんか堂々と最大出力に並んで紹介されてたんで不思議に思ったんです。
ありがとうございました。
95774RR:04/12/04 15:18:41 ID:kvr+Tt15
>>86
気になるなら、予めハイオクを給油する。
ハイオクは腐るのが遅い。
屋内保管のバイクで、5年間腐らずに済んだ。

>>89
車台番号の10万の位と1万の位を晒した方が解りやすい。
ただ、○年式とピンポイントではわからないから、
スズキに問い合わせた方が確実。
96774RR:04/12/04 15:49:01 ID:tL13GaeS
>>94 気になったんでちょっと調べてみました
Specifications:NSR75 (SP-type)
Engine:Liquid-cooled 2-stroke single Bore × Stroke48 × 41.4mm
Displacement:74.9cm3
Compression Ratio:7.2 : 1
Carburettor:18mm piston-valve type
Max. Power Output:12.2PS/9,750rpm
Max. Torque:0.93kg-m/8,500rpm
Ignition:Capacitor discharge (CDI)
Starter:Primary kick
Transmission:6-speed
Final Drive:Roller chain
Dimensions:(L×W×H) 1,905 × 675 × 1,085mm
Wheelbase:1,290mm
Seat Heigh:t775mm
Ground Clearance:140mm
Fuel Capacity:12 litres
Wheels:Front 17 × MT2.15 cast aluminium
    :Rear 17 × MT2.75 cast aluminium
Tyres:Front 90/80?17 46P (tubeless)
    :Rear 100/80?17 52P (tubeless)
Suspension:Front 31mm hydraulic telescopic fork, 130mm axle travel
       :Rear Pro-Link swing arm, 127mm axle travel
Brakes:Front 256 × 4mm hydraulic disc with dual-piston calliper
    :Rear 220 × 4mm hydraulic disc with single-piston calliper
Dry Weight:98kg
97774RR:04/12/04 15:54:00 ID:BdUlPXPm
大変初心者で申し訳ないのですが質問させて下さい。
先日、NS-1からCB400SF VerSに乗り換えをしたばかりです。
ほんとに初歩的なのですが、ガソリンのリザーブはどの向きが通常走行の向きなのでしょうか?

ON,RESとあります。ガス欠したらどの向きにすればいいのでしょうか?
98774RR:04/12/04 15:54:33 ID:vYzfoKXd
質問させてください。
現在CB400SSに乗っています。
完全にノーマルなまま40000kmくらい走ったのですが、
ひとつ不満というか疑問に思っている事があります。

ステップポジションは足の土踏まずの付近をステップに載せて運転するのが基本だと思うのですが、
峠なんか行ったときは、指の付け根のあたりをステップに乗せて運転しますよね?

しかし、私の場合、街中で走っていても指の付け根辺りをステップに乗せて運転してしまうのです。
これってつまり私の体格(身長174)ではCB400SSのステップが前にありすぎるがために
自然にそうなってしまうのでしょうか?あるいはCB400SSに限らず、
どんなバイクでも指の付け根の辺りをステップに載せたほうが走りやすいために
そうなってしまうのでしょうか?

もし、CB400SSのステップが前にありすぎるがためにそうなってしまうのであれば
バックステップの購入などを検討していますから
どなたかご教授お願いいたします。
994ep:04/12/04 15:56:29 ID:D1L+V0+H
>>97
通常はON、
ガス欠時はRESにあわせてください。

またガス欠でRESにした後、給油時に忘れずにONにもどしておくことを
習慣付けられてください。

それともし取扱説明書をお持ちならよく読んで、無ければバイク屋さんに
注文される事をお勧めいたします。
1004ep:04/12/04 15:57:51 ID:D1L+V0+H
>>98
単に貴方のお好みの問題だと思うのですがいかがでしょう。
101774RR:04/12/04 16:05:06 ID:/H2qJ+nM
>>98
よほど脚が長いんでしょうか?
基本はあくまで基本なので、すきな姿勢で良いかと思います。

ただ、とっさのときにブレーキ踏むのにワンテンポ遅れるな。
10281:04/12/04 16:09:30 ID:clTTr8hv
>>96
おぉ、ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
10398:04/12/04 16:13:15 ID:vYzfoKXd
>>100-101
ご回答ありがとうございます。
別に足は長くありません。いたって普通の長さだと思います。
好きな姿勢でいいじゃん、と言われればその通りなのですが、
ずっと指の付け根の辺りをステップに載せていると少し疲れてしまうのです・・。

http://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb400ss/index.html
また、↑を見ていただくとこのバイクはステップが前よりにあるのがわかるとおもいます。
また、このステップは結構太いものになっていまして、これを細いものに変えたら
状況は改善されるでしょうか?

また、質問してしまいましたが、よろしくお願いいたします。
104774RR:04/12/04 17:10:00 ID:Jc7lkeoO
>>103
通常、バックステップに交換すると足の曲がりがキツイ方向になります
故に足が余計疲れてしまいます。
更に貴方の乗り方ですと恐らくバックステップにしても現状の乗り方をしてしまうでしょうから
あまりお勧めできないでしょう。
むしろステップを下げる方向で考えて見たほうが良いでしょう。
となると貴方が今考えている、純正より細いステップに交換することにより、
多少ですが足の置き場が下がることになりますから、
考え方としては合っていると思います。
仮に今以上ステップを下げるとなるとアフターパーツでは難しいでしょうから
ワンオフ製作になると思います。
105774RR:04/12/04 17:55:22 ID:VzpMKK0j
250か400買うかで悩んでるんですけど、
400の車検は一般的にどのくらいの金額かかるんですか?
10万以下なら400乗りたので。
106774RR:04/12/04 17:58:55 ID:Q1QIRwPg
107774RR:04/12/04 17:59:32 ID:w78tyimF
>105
いちおくまんえん

ていうのは置いといて、作業内容によるし、
安くあげたいならユーザー車検すれば?としか言えない。
108774RR:04/12/04 18:03:05 ID:nyz6/luw
>>105
一般的に、ニ年間乗りっぱなしで消耗品とか交換しなかったら、
車検時にそれら(タイヤ・チェーン等々)を交換するから12〜15マソくらい。

車検整備時に大きな消耗品交換しないですんだら5.5〜6マソ円くらい。

自分で整備してユーザー車検に臨めば2.5マソ円でおつりが来る。
109774RR:04/12/04 18:20:07 ID:VzpMKK0j
レスありがとうございます。
ちなみに全部交換するかしないかは自分で決められるんですか?
110774RR:04/12/04 18:23:13 ID:nyz6/luw
>>109
車検に通るだけの残量があれば。
「後ろタイヤ、溝がないけど金ないから換えない。」
では車検に通らんでし。
111774RR:04/12/04 18:27:32 ID:xj22j1D3
散々既出かもしれませんが、どうかレスください。

状況はオークションでバイクを売った人間です。で、バイクを廃車して落札者に
発送するつもりです。落札者がその廃車されたバイクを受け取って管轄の陸運局へ
登録しにいくんですよね?で、その時いる書類の中に私が用意しなければならない
書類とかありますか?軽自動車届出済証くらいですかね?私が印鑑を押す欄とかありますか?
最後に、自賠責はあと二年くらい残っているのですが、それは新所有者(落札者)にそのまま
引継ぎは可能ですか??

教えてください
112774RR:04/12/04 18:34:23 ID:nyz6/luw
>>111
廃車してから送るなら、今の廃車証は譲渡証を兼ねていますので、
それの譲渡人欄に藻前様の住所氏名捺印して送ればおk。
廃車証以外に藻前様が用意する書類はありませぬ。
詳しくは↓見てネ。
ttp://www.nirinkan.net/contents/convenience/other/infor-self.html
11398=103:04/12/04 18:53:54 ID:vYzfoKXd
>>104
どうもありがとうございます。
大変参考になりました。
やはりバイクが悪いとかと言うよりは私の乗り方に
問題があるのでしょうね。
とりあえず細いステップに変えてみようかと思います。
ありがとうございました。
114774RR:04/12/04 19:05:35 ID:1IsxSvpz
明日で免許の更新が切れるのですが、行かなければどうなるんですか?
免許取り直し? 教えてください!
115774RR:04/12/04 19:07:11 ID:xj22j1D3
>>112
レスありがとう。廃車証送るというのは相手側(落札者)にということですよね?
1164ep:04/12/04 19:14:42 ID:D1L+V0+H
>>114
明日が誕生日なのか、誕生日から1ヶ月が過ぎた日にちなのか
どちらですか?
117774RR:04/12/04 19:15:17 ID:CeqSASmM
>>114
>明日で免許の更新が切れる
変な日本語だなw

免許の有効期限が切れるのに、更新しなかったら、免許は失効します。
今は、誕生日の1ヵ月後まで、通常の更新手続きでOKのはず。
(有効期限が切れてから、更新までの間が無免許かどうかはわからん)
118774RR:04/12/04 19:15:26 ID:FmN2KVJx
初めてバイクを買うんですが、ホンダのVT系を中古で購入しようと思っています。

そこで質問なんですが、絶版のVTZ250を購入すると、
やはり故障したときなどに、絶版のVTZ250では部品が無いなどのの不便に悩まされるのでしょうか?

一般的に『絶版』の車輌を買ったときには、どのようなリスクを覚悟すべきなのか教えてください。
1194ep:04/12/04 19:17:38 ID:D1L+V0+H
>>118
VTは比較的恵まれているかと思いますが、一般的には
部品の欠品、部品価格の上昇などを覚悟しないといけません。

それを踏まえたうえでどうぞ。
1204ep:04/12/04 19:19:09 ID:D1L+V0+H
>>117
現在は誕生日の一月後までが更新手続き期間であり有効期限と
なっております。
121774RR:04/12/04 19:20:13 ID:FmN2KVJx
>>119
部品の欠品というのは、『壊れたら純正部品では直せない』ため、

『代用品で賄うしかない』が、それもなかったら『壊れっぱなし』ということですか?

ヤバイのかな、やっぱり……。
122774RR:04/12/04 19:31:14 ID:DRP4MnE5
>>121
大体の部品は社外品で何とかなる。ウィンカーとかハンドルとか。それ以上の破損や故障は
新しいバイクを買った方が安くなる。だから直せなくなったら乗り換える。
VTが好きで好きでずっと乗りたいなら2〜3台は部品取り車を所有すればいい。
で、年に一度だけ乗って後はガレージ。まるで2000GTだ。

ただ安いからとか練習用とかで考えてるなら現行車をおすすめする。
しかしアビディもグッドリッジもすげえな。
123田舎モン:04/12/04 19:32:48 ID:8Q3yF2RO
>>121
我が家の’88年式VTZ 4万8千km。
故障らしい故障したこと内。
基本的には丈夫とおもう。あなたが、買おうとしてるのは分からないが。
でも、タンクからガソリンが漏れるようになってしまった。
ポチポチなおそかな 
124774RR:04/12/04 20:05:18 ID:FmN2KVJx
>>122-123
ありがとうございます。
購入の際の参考にさせていただきます。

もし何か他に故存知の方がいらっしゃいましたら、レスの方をよろしくお願いいたします。
ちなみに>>122さん、わたしもCh.721を見てましたw。
でもこれから、GAORAで全日本キックを見ます。
125774RR:04/12/04 20:23:10 ID:DRP4MnE5
>>124
ああ、GAORAでやってるね。K−1見た後見るとガリガリでストイックだね。
今テレビが一瞬閃光を放って映らなくなった。急いでPCに繋いでみてるよ。

原因わかる人いるかな?
126774RR:04/12/04 20:26:04 ID:AfEUa/Ki
大型バイクに乗りたくて免許をとろうと思うのですが
自動車の免許しか持ってません。そこで質問なんですが
1.大型免許をとるのに中型免許は必要なのか?
2.なんの経験もないのに大型は無謀でないのか?
エロいかた教えてください。
127774RR:04/12/04 20:42:01 ID:KAa4nO19
>126
いきなり大型二輪取得は無謀とは思わないが慣れるまで最初は大変だと思う。
教習所によってはいきなり大型二輪取得出来ないトコもあるので各教習所に問い合わせして下さい。
128774RR:04/12/04 21:00:11 ID:pFWDO0ty
初バイクですが、
自宅から遠いけど、安くて感じがいい(店員と気が合う、親切)ショップと、
近くて正規取扱い店だけど、少し高くてちょっと自分に合うだろうか・・・ってショップ、
どちらで買う方がいいんでしょうか?
129774RR:04/12/04 21:01:34 ID:hnNNOgbe
中古で250ccのバイクを買おうとしてるんですが、購入する際に持っていかなくてはならないものとかってありますか??
130774RR:04/12/04 21:10:39 ID:KAa4nO19
>128
どれ位遠いのか分からないが、遠くても店員と気の合う店の方が良いでしょう。
何か分からない事があっても気軽に聞ける方が安心だし。
だだ修理となると店まで持っていくのが大変だし引き取りに来てもらうにしてもあまりに遠いと料金が余分にかかるかもしれない。
131774RR:04/12/04 21:22:14 ID:nyz6/luw
>>115
もういいかげん>>112のリンク先読んでくだちぃ。

>>129
住民票持って行くと親切。
132774RR:04/12/04 21:27:26 ID:Jc7lkeoO
>>129
ハンコもね
133129:04/12/04 21:37:17 ID:hnNNOgbe
131 132さんありがとうございます。

一回直接店いって、契約してまた後日取りに行こうと思うんですけど、

ナンバープレートってどうしたらいいんですか?あと、保険とかナンバープレートとかの手続き終わるのって何日ぐらいかかりますか?
134774RR:04/12/04 21:41:47 ID:nyz6/luw
>>133
>何日ぐらいかかりますか?
保険が自賠責なら即日、任意保険でも申し込みと同時に発効で即日。
登録とかの日取りはバイク屋さんによりけりですのでバイク屋さんに確認してくだちぃ。
(運輸支局/軽自動車協会の隣にあるバイク屋さんだったら即日でしょうがね)
135774RR:04/12/04 21:42:02 ID:w+nPt0de
>>133
1日で出来るけど、バイク屋に依頼したならその店舗の作業の混み具合によるだろう。
店に聞いた方がいい
136129 133:04/12/04 21:55:04 ID:hnNNOgbe
ありがとうございます!店に聞いてみます!
ありがとうございました
137774RR:04/12/04 22:37:36 ID:kpF1pQBi
セパハンとバーハンのそれぞれの長所と短所を教えて下さい。
138774RR:04/12/04 22:45:07 ID:Jc7lkeoO
>>137
そもそもセパハンは乗車姿勢を小さくして、空気抵抗を減らす為に生まれました。
バイクの操作自体はバーハンの方が有利(形状によりけりだけどね)
139774RR:04/12/04 23:17:05 ID:sJVAfq7M
エンジンオイルの交換する期間はどのくらい?
普通どこで交換するの?
1404ep:04/12/04 23:19:10 ID:D1L+V0+H
>>139
取扱説明書に記載されているメーカー推奨の交換時期を
参考にしてください。

交換はご自分で出来ないのであれば購入されたお店にどうぞ。
もしくは用品店などでも可能な場合が多いですが、4輪のように
ガソリンスタンドで交換、というのは普通できません。
141774RR:04/12/04 23:19:14 ID:DRP4MnE5
>>139
取扱説明書に記載された期間もしくは距離。
買ったバイク屋もしくはオイルを買ったバイク用品店で。
142774RR:04/12/05 00:13:53 ID:7BiYbmiJ
お聞きします。
四輪免許を既に持っています。
普通二輪の公認教習所の入所時の簡単な視力検査では、視力は問題ありませんでした。
卒業しましたが、免許センターでのきちんとした検査では少し視力が不安です。
もし、交付の検査時に視力が足りない場合、既に持っている四輪免許ごと免許停止になってしまったり、
もう一度免許交付申込みをしなければいけなくなるのでしょうか?
それとも、足りないから眼鏡作って、後日来てね。くらいの感じになるのでしょうか?
143774RR:04/12/05 00:16:29 ID:nMNMdk8k
HIDを雑誌とかで見ると3万以上するのが普通じゃないですか。
この前近所のホムセンに行ったんですけど、5千円ぐらいでうっていました。
この値段の差はなぜなんでしょうか?
これをバイクに取り付けできるんでしょうか?
144774RR:04/12/05 00:22:11 ID:m0ZrnD/m
>>143
それはHID「クラス」のものと勘違いしている悪寒
ちっこく書いてあるよ、多分。
大概は"55w/50w→120w/110wクラスの明るさ!"みたいに
145774RR:04/12/05 00:25:50 ID:m0ZrnD/m
>>142
できれば眼鏡持って行った方がいいかも。
今持っていないなら友人から借りて。(弱いやつね)
もし視力が足りなければ、2輪免許取得と同時に4輪も眼鏡等になる。
はず。
146774RR:04/12/05 00:30:04 ID:pR+DL+lL
>>142
免許を新たに取りにいって、適正試験でNGだったからといって、
すでに所持している免許が失効になったって話は聞いたことが無いし、
その根拠になる法律も無いと思う。(漏れが知らないだけ?)

視力がやばいのなら、あらかじめめがねを作って持って行ったら良いやん。
で、裸眼で受けて、駄目ならめがね掛けてって感じで。
運転で目が疲れたら、どうせ要るんだし。
147143:04/12/05 00:30:54 ID:nMNMdk8k
>>144
もう少し詳しくお願いします。
クラスのものとは?
ホムセンのはHIDではなくそれぐらい明るくなりますといういみですか?
148774RR:04/12/05 00:34:04 ID:pR+DL+lL
149774RR:04/12/05 00:34:06 ID:r4a3QslW
>>147

>ホムセンのはHIDではなくそれぐらい明るくなりますといういみですか?

そいうこと。
中身はハロゲン。
150142:04/12/05 00:36:22 ID:7BiYbmiJ
>>145
いや、もう既に眼鏡なんです。
四輪も眼鏡等が書いてあります。でもだんだん視力が落ちてきてたんです。で、眼鏡をかけててもギリギリかなと。
で、田舎なもので免許センターへ車で行く予定なんでその場で運転出来なくなったりすると、困るかなと思い相談しました。
151774RR:04/12/05 00:38:10 ID:CYnTRij2
質問ではなくみなさんの主観によると思うのですが
正統派?ではなくちょっと風変わりなバイクで
早い400cc以下の安いバイクって
どういうのがありますでしょうか、教えてください。
152774RR:04/12/05 00:40:36 ID:G2j+ks6p
>>147
本物HIDとHID風ハロゲンがあるのは理解してる?
後者は高効率ハロゲンバルブの色を青っぽくしているだけ。
本物HIDとは根本的に違う。
153774RR:04/12/05 00:40:49 ID:TjTK536A
スレ違い?でしょうか、お願いします。
現在DT50に乗っているのですが、125ccクラスのオフ車に乗り換えたいと思います。

(職場の先輩が乗ってる)セローくらいの大きさならオッケーなんですが
これよりずっと車格は大きいのでしょうか?
一度駐輪場でCRM250の横にDT50を置いたら
オトナとコドモくらいの差があってビビりましたが
125クラスもあんなに大きいのかな?

実物を見る機会がなくてお尋ねしました。
(最寄のレッドバロンでは取り寄せになるそうです)
154774RR:04/12/05 00:42:28 ID:nSDChIfb
>>151
速いのだったら RG400ΓかNS400R
安いって言うのを考えると’88〜のレーサーレプリカ

どれも維持費はかかると思うが
155774RR:04/12/05 00:49:44 ID:VENExxyP
>>151
速いかどうかわからんがカワのザンサスが良いと思われ。
156143:04/12/05 00:50:08 ID:nMNMdk8k
>>148
今から
よんでみます
>>149
勉強になりやした
>>152
知りませんでした

みなさんどうもありがとう。
157774RR:04/12/05 00:53:41 ID:0Qr8KeIQ
>>153

バロンで取り寄せの125ccのオフと言う事はXTZ125?

(XTZ125)
装備重量(kg) 114kg
全長(m) 2.090m
全幅(m) 0.810m
全高(m) 1.125m
シート高(m) 0.840m
総排気量又は定格出力 123.7cm3
軸間距離(m) 1.340m

(セロー)
全長/全幅/全高(mm) 2,070/805/1,150
軸間距離(mm) 1,350
シート高/最低地上高(mm) 810/285
乾燥重量/装備重量(kg) 108/122
燃費・定地走行テスト値(km/L) 46.0(60km/h)
気筒数配列/総排気量(cm3) 単気筒/223

若干XTZの方が大きめだがサイズ的には同程度かと


158142:04/12/05 00:54:34 ID:7BiYbmiJ
>>145>>146
そうですね。>>146サンの言うように新しい眼鏡を作ってから行った方がいいですね。
バイクの購入資金が減るのは痛いですが。
お答えいただきありがとうございました。
159774RR:04/12/05 00:56:38 ID:qtA5LfUf
>>151
ザンザス。

>>153
125だと250の同系列と同じかちょっと小さいくらい。
2stレーサータイプなら、CRMみたいに「シート高っ」って事になるし、
4st空冷タイプなら、セローみたいにコンパクトって感じになる。
160774RR:04/12/05 00:57:30 ID:CYnTRij2
>>154-155
ありがとうございます。ちょっと調べてみます。
161774RR:04/12/05 00:58:03 ID:CYnTRij2
>>159さんもありがとう!(^^;
162774RR:04/12/05 00:59:05 ID:pR+DL+lL
>>153
一部を除いて、セローがOKなら、それより多少大きいぐらいと考えれば良いと思います。
もちろんセローと変らない大きさの物もあります。

現在、国産車に125cc公道用オフ車(デュアルパーパス)がラインナップされていないので、
欲しい車種をある程度絞った上で、再質問するか、↓ココへ。
■初心者のためのバイク購入相談スレッドVol.52■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100411789/
163143:04/12/05 01:02:49 ID:nMNMdk8k
最後にもうひとつおねがいします。
HIDとハロゲンの違いはなんなのでしょうか?
光の強さはだいたい同じぐらいしか分からないのですが。
164774RR:04/12/05 01:08:27 ID:m0ZrnD/m
>>163
いやいや、明らかに違う。
ハロゲンはいわゆる電球と同じ。発光する線に電気をかけて光らす。
HIDはアーク放電だったっけかな?キセノンが充填されたガラス管の中で放電させて光を得る。
後者のが格段に明るい。が、発光させるためには最初だけ大電圧が必要で、
そのためにイグナイターとバラストをつけなければならない。
そんためにHIDは高いわけだ。取り回しもバイクでは工夫が必要だ。

初心者ならハイワッテージランプでええんちゃう?
ちなみに5000円クラスは高い。3000〜4000円ものでも同じ。
165774RR:04/12/05 01:09:14 ID:db9GyOsn
>>163
HIDっちゅうのはなんというか極端に言うと雷。高い電圧で電極と電極の間の絶縁破壊してスパークして光る。
ハロゲンっちゅうのは電球だ。電線に電気が流れると発光する。で、そのままだと黒くなって使えなくなるから
球の中にハロゲンガスを入れてハロゲンサイクルによって長持ちさせてる。
HIDは電線を使わない分長寿命らしい。
166774RR:04/12/05 01:11:15 ID:db9GyOsn
>>164
ハイワッテージなんて今時何処に売ってる?もう殆ど無いだろ。
それに初心者にハイワッテージなんて薦めるとライトユニット溶かしたり配線焼いちゃうぞ。
167774RR:04/12/05 01:12:46 ID:m0ZrnD/m
>>166
そうか。忠告ありがトン
あんまり詳しくないもので。
168774RR:04/12/05 01:13:17 ID:nxNHEb2x
NS-1(年式不明)に乗っているんですが友人から譲ってもらったものなので、
いかんせん構造がわかりません。ダミータンクの下にあるオレンジ色のタンクは
なんなんでしょうか?中は空でした。あと車体の右のタンクは冷却水、左のタン
クはエンジンオイルをいれればいいんですよね?
169143:04/12/05 01:16:53 ID:nMNMdk8k
>>164>>165>>166
レスありがとうです。初心者なんでまずはハロゲンのほうから挑戦します。
170774RR:04/12/05 01:37:16 ID:db9GyOsn
>>169
高効率バルブでとりあえず明るくしたいなら、レイブリック(スタンレー)とかPIAAとかの有名どころの車用。
高いが二つ入ってるからお徳?明るさがきちんと明るくなるのはやっぱりちゃんとした物を買わないと駄目。
単に白く、もしくは青くしたいだけならドンキとかホームセンターで売ってる¥980の安物。
明るくはならないが、色を変えるだけならコレで十分。因みにフィラメントが斜めってるとか
ガラスの形状が不揃いとかの不具合もある。二つ入って色が違うなんて良くある。
171143:04/12/05 02:10:58 ID:nMNMdk8k
>>170
了解しました。安物買いはしないでとりあえず有名所を買って早く取り付けたいです。
明日雨やんでくれ。
ありがとうです。
172774RR:04/12/05 04:04:43 ID:lICIF9kk
>>168
ノーマルでは右に冷却水リザーバー左にエンジンオイル。
インテークチャンバーのような気がする。
173774RR:04/12/05 05:08:25 ID:Gg9lizRy
バイクにバイク屋のチラシが挟まってたんですが、
これって、警戒しないと盗まれるって本当ですか?
防犯対策しておいた方が良いでしょうか???
174774RR:04/12/05 05:55:58 ID:qEYdwyOp
>>171
俺はPIAAのバルブはお奨めしない
四輪用の話だがPIAAのバルブはすぐ切れるので有名だから。
車ですら2〜3ヶ月で切れるのもザラ
(自分で買ったのもそうだったし、用品店の店員も言ってた)

使ったことあるのはレイブリッグ、PIAA、BOSCH、CATZで
個人的にはBOSCHが良かった気がする
1754ep:04/12/05 08:03:10 ID:ZcpwwIJY
>>173
そういった噂はありますが真偽の程はわかりません。
ですが何も無くとも予め防犯対策を施す事はお勧めです。
176774RR:04/12/05 08:11:14 ID:pg/28pdj
おはよう。
今度中免取ります。
さてアメリカン乗ってる人に質問。
ヘルメットってどんなのかぶってる?
やっぱarai か shoei がいいの?
177774RR:04/12/05 08:30:25 ID:4b1RN9YB
>>176
アンケートは禁止です。メットはメットスレをよく読み、自分で良いと思ったモノを被って下さい。他人がどうこうではありません
178774RR:04/12/05 09:07:29 ID:db9GyOsn
>>174
そうなの?自分のはいくつか使ったけど大丈夫だったな。生産した時期にもよるかね?

>>173
チラシのポスティングっていうバイトがあって、担当エリアのバイク全てに挿していくだけかも。
たまにピンクチラシも一緒に混ざってる時もある。これはバイトのミスだろうけど。
179774RR:04/12/05 09:13:32 ID:vEzqcGdm
>>176
その2社なら問題梨。
というか初めてのメットなら2社から選べと言いたいね。
日本人の頭にフィットしやすいし、選択の幅も広い。もちろん品質的にもねん。

選び方はメットスレ、流行や人気はアメスレ、ハレスレ覗け
間違ってもBUCOやBELLの中古買うなよ

最近回答者の質が低いのは何で?答えなくていいけどw
180774RR:04/12/05 10:35:52 ID:THpQcf4M
皆様おはよう御座います

当方雪国で
初バイクで冬を迎えようとしてます。
そこで質問なのですが
冬を越えるのに最低限する事はなんでしょうか?
とりあえず倉庫にしまって週に1度はエンジンをかけに行ってるのですが…

他にも何かあったら御教授願います。
181774RR:04/12/05 10:41:46 ID:r4a3QslW
>>180
ガソリンタンク満タン
キャブのガソリン抜く
バッテリーのマイナス端子はずす
洗車
各部注油

これで3,4ヶ月の冬眠はOKだと思います。
ただし湿気が多いと思うので、たまにカバーはずしてからぶき程度はやらないと錆びます。
182774RR:04/12/05 10:46:38 ID:THpQcf4M
>>181さん

早速のレス有難う御座います。

今からエンジンかけて
からぶきしてやろうと思います

どうも有り難う御座いました。
183774RR:04/12/05 10:47:37 ID:0Qr8KeIQ
>>180

車種にもよりますがアイドリングではバッテリーは充電しないので
エンジンを始動するとき以外はバッテリーは外して定期的に電圧確認と
必要なら充電した方がいいかも、後はタンク内の結露防止のためガソリンは
常に満タン、それとタイヤの空気圧を高めにして定期的に接地し足る場所を
変えて、タイヤの変形を防止。

屋内保管だったらこんなモンかな?
184774RR:04/12/05 10:47:39 ID:upU9STqU
>>180
湿気のある場所は避け(場所によっては下にコンパネ等を敷き)、
フロント、リア共にスタンドをかけてタイヤを浮かし
キャブからガソリンを抜き、タンクは満タン、バッテリーを外してカバーをかける

これくらいで一冬くらいなら何もせずに乗り切れると思います。
185774RR:04/12/05 10:49:03 ID:r4a3QslW
>>182
ちなみに>>181やったら週1回エンジンかけなくていいですよ。

あと、ガソリンコックもOFFに。
乗らないのにアイドリングだけするのはあまりよろしくないという人もいます。
186180 182:04/12/05 12:38:07 ID:twkrB739
皆様本当に有難うございます

ガソリンは満タン
コックはOFF
バッテリーはプラスとマイナスを外してます
後はスタンドとカバーを買ってやるだけです。

エンジンはかけてやらないと
・IN側の開いているバルブが錆びる
・マフラーに水が溜まる
と聞いた事があったので…

真偽の程はどうなのでしょうか?
実際エンジンをかけるとマフラーからは水が出るもので

重ねて
暖かいレス有難う御座います。
187774RR:04/12/05 14:00:14 ID:G2j+ks6p
>>186
排気管内の水分が飛ぶくらいまで温度を上げなければ
つまり、小一時間くらい走らなければ逆に湿気が溜まります。
フロート室のガソリンを抜く等の対処をしているのであれば
乗れない期間中短時間エンジンをかけるのは逆効果です。
188774RR:04/12/05 14:16:11 ID:KBenD4Xj
2つ質問させて下さい。

1.バイク用のグローブと普通の手袋ってどう違うんですか?

2.免許を取ってすぐにバイクを買うつもりは無いのですが、
  グローブやウェアがないと教習も厳しいですか?
189774RR:04/12/05 14:20:48 ID:G2j+ks6p
>>188
1.グリップを握るのに適した形になっている
 コケても怪我しにくいようになっている
 (手のひらには敗れにくい材質、とか)
 冬用は防風性能が非常に高い

2.教習所にもよるが、軍手と長袖長ズボンでOKの所もある。
 個人的にはグローブだけでも買っとくのをオススメする。
190774RR:04/12/05 14:23:44 ID:cFkZoXVB
>>188

1.バイク用と銘打ってるグローブは通常のものに比べ対衝撃性や
 対磨耗性や対振動性に優れ長時間アクセルを握っても疲れにくい
 縫製になってたりする物が多いです。

2.全てバイク専用の物を揃える必要は無いと思いますが教習時は
 最低限長袖、長ズボン、カカトのついた靴の着用を指示されると
 思います、教習所で貸与してる場合もあるので要相談。
 個人的にはグローブ位は自分の専用を買っておいてもいいと思います。
191774RR:04/12/05 14:24:38 ID:cFkZoXVB
>>189

カブッタ・・・orz
192774RR:04/12/05 14:27:14 ID:e3R6uDKi
今日のちびまる子はどうなんですか?
193774RR:04/12/05 14:30:32 ID:cFkZoXVB
>>192

どうやらまる子がバイクに乗りだがるお話のようです。
194774RR:04/12/05 14:30:59 ID:KBenD4Xj
>>189-190
ありがとうございました。
経済的な問題もあるので、今のところはグローブだけ買います。
195774RR:04/12/05 14:32:30 ID:BnDHJwh0
今日のサザエさんはどうなんですか?
196774RR:04/12/05 14:34:46 ID:cihYTBCT
キャブの同調とはどのような作業なのでしょうか?
197774RR:04/12/05 14:39:27 ID:G2j+ks6p
>>196
キャブが2個以上あるバイクで、各キャブの
スロットルバルブの開度を一致させる作業。
普段はそれほど必要な作業でなく、キャブの
連結をバラした後などに必要。
198774RR:04/12/05 15:32:30 ID:rgAQbl3O
最近オフロード車のレース仕様車(購入時より)に公道走行できるように
保安部品を付けました。が、ウインカーが前後交互に点滅してしまいます。
ウインカーは前後とも社外品、リレー、ハーネスは純正を使っています。
現在メーター類は付けていません。どなたか考えられる原因を教えてください。
199774RR:04/12/05 16:04:56 ID:5rgim41H
よく近いバイク屋がいいと言いますが、どのくらいの距離まででしょうか?
バイク押していけるくらいですか?
意味がわかりにくいと思いますがお願いします
200774RR:04/12/05 16:13:48 ID:kNZrW24i
>>194
原付も含めて初めてなら、とりあえず最初は軍手2枚重ねでしばらく教習受けてみてから買ってもいいんじゃないか?
特に今からの季節は選び方失敗するとえらく使い難い場合もあるし。
知り合いで教習前にグローブ買ったけど使い難くて結局軍手に変えて、そのまま試験まで行っちゃった奴もいる。バイク買ってからグローブ買い直してたよ。
201774RR:04/12/05 16:22:59 ID:cFkZoXVB
>>199

押して行けるに越した事はないが
まあ自分の生活圏内なら良いんではないでしょうか
202774RR:04/12/05 16:26:31 ID:TO8c66tb
>>194
俺は教習所で、革製の手袋を買っておいてくれといわれた。
んでドイトで豚皮(だったかな?)の作業用グローブを1000円ぐらいで買った。
家には親のがあったんだけど、防寒対策なのかちょっと厚かったので
教習にはちょっと不向きかと思って買ったんだけど。
軍手はダメって言われた。
203774RR:04/12/05 16:36:57 ID:kNZrW24i
>>198
車種が書いてないのでわかりませんが、消費電力を平準化するために
そういう仕様になっている例はあるようですよ。
204774RR:04/12/05 16:54:01 ID:rgAQbl3O
>>203
ありがとうございます。車種はDT200WRです。バッテリーレスの車なので
こんなもんかと思っていました。
205774RR:04/12/05 17:31:53 ID:jaT7xXad
質問お願いします。

車種はHONDA CBX125 custom です。
http://www.honda.co.jp/news/1993/2930219.html

先日まで、毎日調子よく乗っていました。
しかし今朝エンジンをかけようと思うと、一向にセルの音しかしないのです。
チョークを引いたり、アクセルを煽ってみても全くかかりません。

バッテリーあがりを心配して、10秒セルボタン→1分休み・・ の繰り返しをしていたのですが
ついにバッテリーの電気がなくなってしまいました。

家にかえって、バイク板で押しがけの方法を過去ログで調べて、
さっそくやってみたら、何回かやってるうちに、軽くガソリンの燃える音がし始めたので
すかさずアクセルを煽ると、ブォンといくのですが、
煽っていないと回転数がだんだん下がっていき、→アイドリング未満・・→プスン になってしまいました

どうしょうもないので、空き地で、アクセル煽ったまましばらく走ってみました。
そうすると、アイドリングが弱弱しいながらも続くようになりました。
でも針が不安定でフラフラしていました。
ちょっとそこらを5キロ程度はしってきたら、調子がまた元に戻りました。

このところの雨風でカバーがめくれ、エンジンあたりが少し露出していたので、
原因はこれかもと思うのですが、(ちゃんとヒモでしばるべきでしたね・・)

次も焦りたくないので、原因と、正しい対処の方法をお願いします。
206774RR:04/12/05 17:33:02 ID:304jaSSv
こんにちは、
AD製のtyp10のマフラーなんですが、
昨日の雨の影響で、音が落ちてしまいました、、昨日雨に気が付かなくて雨ざらしになったのが原因だと思うのですが、
どうしたらもどると思いますか?自分では、マフラーのサイレンサーの部分から、水がはいってしまったと思います。
なにかいい案をよろしくお願いします。
207774RR:04/12/05 17:38:54 ID:1S5N3J6j
>>205
純正状態ならば時間雨量100ミリの雨でも壊れないように設計されています。
カバーがめくれて雨が掛かった位で故障するとは考えにくいです。
まったく別の原因か、潜在的な不調が雨の影響で表に出てきたかの
どちらかでしょう。

プラグコードの漏電とか、エアクリが汚れているとか疑わしいですが。
208774RR:04/12/05 17:42:18 ID:db9GyOsn
>>206
音の問題は実際に聞いてみないと解らない。
とりあえず走るなら、水が入ったと思うならそれが蒸発するまで乗ってみてそれでも駄目なら
メーカーに問い合わせてみれば。
209774RR:04/12/05 17:56:26 ID:nMNMdk8k
新型SKYWAVE乗ってます。
今日ハロゲンを買いに行ったのですが、
H4とかいろいろ種類があってどれを買えば良いかわかりませんでした。
バイクの取説をみたら35wと書いてあったのですが、
35wはH4ではありませんでした。しかし
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11353236
これにはH4でwも違うようなのに適合車種にのっています。
どれを買えばよいのでしょうか?
210774RR:04/12/05 18:00:48 ID:4b1RN9YB
>>209
H4のならOK
分からないときは店員にも聞いてみよう。
…んで、ノーマルは35Wなの?
211774RR:04/12/05 18:04:56 ID:nMNMdk8k
>>210
取説のサービスデータにヘッドランプH/L 12V 35/35W
と書いてありました。
ハロゲンと取り付けるときにこれと違う
W数を取り付けても大丈夫なのでしょうか?
212774RR:04/12/05 18:14:40 ID:1S5N3J6j
>>209
とりあえず今付いているバルブを外して持っていけばいい。
見比べれば間違いないから。
ただし、55/60W2灯にすると発電量が足りなくて
バッテリーがじわじわ弱っていく可能性があるね。
35Wを探すか、配線加工で1灯式にするかどちらか。
213774RR:04/12/05 18:16:11 ID:jR8TH4dF
新・バイク乗りへの制裁方法  
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1100710873/l50
214774RR:04/12/05 18:31:34 ID:bMtLI6EU
車板ってどこもこんなに殺伐としてるの?四輪同士ですらののしり合ってるけど
215774RR:04/12/05 18:39:21 ID:hy9erHUx
ベネリのADIVAを買おうかどうしようか悩んでいるのですが、これの燃費はどの程度でしょうか?
できたら一回の給油でどれくらい走れるのか教えてください。

もし、もっと適切なスレがあったら教えてください。
216774RR:04/12/05 18:46:28 ID:b4fnTlc4
>>214
バイク板ほど人の出入りが烈しく、かつ紳士的な香具師が多い板は珍しいよ。
車板はおそらく工作員もかなりの数が暗躍してるしなぁ

スレ違いsage
217774RR:04/12/05 18:55:47 ID:JqRcu1K1
エキパイって手入れしないとマズイですか?
5年ほど何もしてないんで真っ黒です。
磨くかフルエキ買うか迷ってます
218業物 ◆Dr.SV/Rx9o :04/12/05 18:57:20 ID:5P7QoeQG
 |  | ∧
 |_|Д゚) 鉄なら錆び過ぎると穴が空く。
 |文|⊂)   ステンなら汚れてるだけなんで問題なす
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
219153:04/12/05 18:58:58 ID:Zo/SclN7
>153です。昨晩質問したあと、御礼のレスを付けようとしたら
公開プロキシがどうの、って書き込めませんでした。

遅ればせながら回答してくださった方、ありがとうございます。

とりあえず今日は100キロほど走ったバイク屋で
目当ての125ccオフ車を見てきました。
KDX125だったのですが、思ったよりも大きくて・・・
220774RR:04/12/05 19:16:18 ID:Btch8iwe
何故国産メーカーのバイク(中型ネイキッド)は
ステンメッシュホースを純正採用してないのでしょうか?
自分のバイクのRキャリパーが04年度で1ポット化したのは知ってますが
マスターシリンダやキャリパーに拘るよりステンメッシュホースを純正採用した方が
より簡単にコントローラブルな制動を実現できると単純に考えてしまいます。
221217:04/12/05 19:17:55 ID:JqRcu1K1
>>218

ああ、業物さん(ちょっと感動)
そうですか、スチールなんでダメですね。
磨いて耐熱の塗装したらどれぐらいもつかわかりますか?
222774RR:04/12/05 19:25:28 ID:Btch8iwe
>>217
>スチールなんでダメですね
私のバイク(01年式)もエキパイがスチールで
黒色の塗装の上から錆びてるようでかなり汚いです。
知り合いの10年物のバイクはステンのため今でもちょっと磨けばピカピカです。

でも私はスチールの方が静かで重低音な気がします。
223217:04/12/05 19:27:29 ID:JqRcu1K1
>>222

音はスチールのがいいみたいですね。
しかし錆はやはり気になる。
穴とか怖すぎです。
224209:04/12/05 19:43:10 ID:nMNMdk8k
>>212
わかりました。ということはH4とかはバルブの大きさの違いのこと
なんでしょうか?
225774RR:04/12/05 19:49:12 ID:1S5N3J6j
>>224
大きさというか口金の形の違い。
H4の中でもH4とH4UとH4Rがあるから注意。
226774RR:04/12/05 19:53:35 ID:5Khcco+k
>>153
KDX125ね。確かにちょっと大柄だね。またがってみた?座れば結構沈むし、
意外に乗れると思うけど。
あと、乗りやすいのはDT125とかジェベル125あたり。KDXのあとだと、ずいぶん
シート高も低く感じるんじゃないかな。
つーか、購入スレで相談しなさい。
227774RR:04/12/05 20:21:55 ID:Lasd/Dy9
こんばんわ、もし良かったら教えてください。

今日、7000rpmキープぐらいで走行していたら
突然排気音が変になり、パワーが落ちました。
(1気筒死んでる?? みたいな感じ)
あれ、と思い路肩に寄せてクラッチを切ったところ
エンジンはそのままエンスト。
セルにて再始動し、アイドル〜2000rpm付近で
スロットルを捻ってしばらく回していたところ
正常に復帰しました。
その後一度も再現せず、です。
これって何が原因でしょうか??
ガソリンは結構少なめでした。
現象が起こる前も、10000overまでけっこうガツガツ回してました。
エンジンオイルは変えたばっかりで、OILランプは消えてました。

車種:XJR400

よろしくお願いします。
228774RR:04/12/05 20:43:40 ID:6afbsR1e
>>227
あくまで可能性の一つでしかないけど、
ガソリンが減る割合に対してタンクに入ってくる空気量が追いつかず、
結果、タンク内が真空状態に近くなりガソリンが送られなくなったのかもしれません。
XJRにエアベントチューブが付いているかどうかは判らないのですが、
もしあればチューブが途中で折れているなど、空気吸入の妨げになっている要因を探してみてください。
229774尺尺:04/12/05 20:45:03 ID:4HYnEjbJ
超組織的保険金詐欺事件(未発覚!)
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1087669613/
アイビー金城事件でリストアップされた容疑者がもう必死!
230774RR:04/12/05 20:46:38 ID:Lasd/Dy9
>>228
ありがとうございます
自分なりに見てみようと思います
231209:04/12/05 20:47:27 ID:nMNMdk8k
>>225
そうなんですか。ありがとうございます、勉強になりました。
232774RR:04/12/05 21:11:55 ID:yKvfOcWS
バイクの通販ってどういう流れで進むんでしょうか?
書類とかナンバー取得とかバイクそのものはどういった輸送方法なんでしょうか?
まぁ店に聞けと言われればそれまでですが…
あと、goobikeは信頼できるんでしょうか?
あんまり変なこと言うとアレでしょうがちゃんとした物だけ載せてるとか。
233774RR:04/12/05 21:18:38 ID:AEWuRg3/
このバイクって何て名前かわかりますか?
街角でみかけていいなあと思ったんですけど・・・

画像ボケててすみません。。。

http://haiiro.info/up2/file/4209.jpg
234774RR:04/12/05 21:20:41 ID:JI97Lwx5
>232
輸送方法や登録は店までの距離による。
店が直接輸送する場合もあれば、宅配便の場合もある。
登録はある程度近ければ、店が代行してくれるかもしれないし、
自分でやるようになるかもしれない。
つか、店で聞いてください。

>あんまり変なこと言うとアレでしょうがちゃんとした物だけ載せてるとか。
言ってる意味が分からない。
Goobikeそのものが信頼できるかどうかより、
店そのものが信頼できるかの方が重要だと思うけど。
235774RR:04/12/05 21:23:55 ID:i3rj28LE
今度自動二輪の卒検に受かって、普通免許も更新時期なんだけど
タイミングとしては同時にうまいことできますかね?
来週水曜アタリ狙ってます
236774RR:04/12/05 21:27:24 ID:huqhgWeP
237BT:04/12/05 21:27:36 ID:nqomd83j
>>233
スズキ SW−1
新車当時価格68万8000円の超希少車。
238774RR:04/12/05 21:29:09 ID:AEWuRg3/
>>237
ありがとうございます・・・改造車かと思ったんですが意外とノーマルだったんですね。


一目ぼれだったんですが希少車なんですね・・・。目立つとこにおいてあったからいたずらされないといいなあ・・・
239BT:04/12/05 21:30:18 ID:nqomd83j
>>220
第一の理由は製造コスト。
他の理由は操作が必要以上にシビアにならない事。

Rブレーキは足による操作だから操作がシビアになるメッシュより
アバウトに効かせられるゴムホースのほうが都合が良いですね。
240774RR:04/12/05 21:33:16 ID:1S5N3J6j
>>235
二輪の免許が加わるときに更新と同じ扱いになる。
普免の更新より前に二輪をとったらそれだけで終わり。
普免の更新は不要になる。二輪の免許が普免の更新に
間に合わなかったら2度手間になる。
241774RR:04/12/05 21:36:12 ID:l0Rs+eGP
>>235
今では誕生日前後それぞれ1カ月が更新期間で
誕生日後1カ月まで有効なんだけど、
普通二輪免許を新たに取るならば、誕生日後に取得すべし。
取得してから5回目の誕生日が更新時期になるので、
誕生日前に新たに免許を取ると、有効期間がほぼ1年短くなる。
242774RR:04/12/05 21:39:31 ID:HrQON3Z8
質問です。
初めて個人のバイクを買うんですが
取得した廃車証明書(コピー)とバイクの譲渡証明書を役所でバイクの登録手続(ナンバーの取得)
は大体いくらくらお金がかかりますか?車種は125です
243774RR:04/12/05 21:42:09 ID:EEE4KJjb
リッターバイクってパワーがあるからクラッチを放すだけで
坂道発進ができますか?
244774RR:04/12/05 21:42:16 ID:RQUpR7L4
ゲンチャのリミッターはずすにはどうしたらよいですか?

また、はずすとどれくらいのスピード出るものですか?
車種はDioです。
245774RR:04/12/05 21:43:39 ID:i3rj28LE
>>240
>>241
なるほろ、参考になりましたアリガト
246BT:04/12/05 21:48:20 ID:nqomd83j
>>243
平坦な路面なら可能ですが坂道発進はさすがに無理かと…
4気筒リッターネイキッドなら2000回転程度で可能。
247774RR:04/12/05 21:50:40 ID:wzWUvHoy
質問します。
中古の400ccバイクを探しています。
・フロントダブルディスクブレーキ、リアディスクブレーキのキャストホイール車
・リアサスがモノサス
・馬力自主規制前のフルパワー(最高出力59馬力)
・川崎の旧車によく言われるような、「定番故障」が無いか、有効な対策があること
・妙なプレミアが付いていないこと(規制前の古い中古なので、普通相当安くなっているはず)
・燃費が異常に悪かったりしないこと(ガス満タンで200キロ以上行ければ良し)
・維持に特に問題ないこと(部品が皆無ではかえって維持費がかかるので)
おそらく、不人気車が狙い目なのでしょうが、全然情報をもっていないので、
「これがそうだよ」ってのがあったらお願いします。
数年後に海外へ出張するので、大型免許は考えていません。
バイク自体にもそんなにお金かけられないので、情報お願いします。
248774RR:04/12/05 21:51:14 ID:mFl1MN+W
>>242
125ccの原付二種なら、ナンバーは貸与で取得手続き含めて0円な自治体が多いでつ。

・・・ちなみに、廃車証明書はコピーではダメポなのでつが。
まぁ譲渡証があるならおkでせう。
249774RR:04/12/05 21:58:27 ID:0Qr8KeIQ
>>247

ホンダのCB−1なんかどうだろう?
と思ったが馬力が57psだな・・・
250BT:04/12/05 22:00:16 ID:nqomd83j
>>247
59馬力時代は今から10年以上前だという事、理解していますか?
経年劣化による故障や消耗、補修部品の欠品などの問題が出てきても
何の不思議もありません。
後、4スト400はフルパワーレベルになると70馬力以上。

ホンダVFR400Z、スズキバンディット400が該当。
規制後だがカワサキザンザスという手もあるがカネが無いなら
古いバイクはやめておこう。以後は購入相談スレへ。
251774RR:04/12/05 22:00:27 ID:mFl1MN+W
>>247
あれだ、ヤマハのXJ400Z系↓。
ttp://www.mook.co.jp/cu01/miira/miira_48.html
ノンカウル/ビキニカウルもあるでよ。

他のにも不人気格安車あるからw、上記の↓サイトのTopから探すよろし。
ttp://www.mook.co.jp/cu01/miira/back.html
252774RR:04/12/05 22:09:06 ID:wzWUvHoy
>249
候補にはありましたが、CBR系のエンジンなので、同パワー化できないのかと思いきや
全く情報が見つからなくて躊躇してます。
>250
古い=経年劣化がある これは理解しています。
でも基本的に丈夫なエンジンの車両なら、数年は問題なく乗れると思ったのです。
実際不人気車乗りの方々に聞いてみると、人気車に比べて良品が多いと聞いたので・・。
>251
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
253242:04/12/05 22:24:00 ID:HrQON3Z8
レスサンクスです
254220:04/12/05 23:01:14 ID:Btch8iwe
>>239
判り難くてすいません、R側の話ではないです。

R側は04年度に軽量化のため1ポット化したぐらいのバイクなので、
ブレーキの話をするのは既にナンセンスですが、
F側がやはり04年度にマスターシリンダ直押し式化し、
900RRと同じキャリパー採用などと拘っている割に、
純正ブレーキホースの質が(ry
という質問でした。
が、よく考えるとどうでもいいことでした・・・
255774RR:04/12/05 23:09:23 ID:eFmR/K7U
>>254
純正のブレーキホースでもステンメッシュと同等の性能の物もあるようですよ。
ステンメッシュに比べてタッチが甘いというのは車種の性格に合わせてそういう
セッティングをされているということではないでしょうか。
256774RR:04/12/05 23:20:01 ID:db9GyOsn
250ccの純正サイレンサーよりも600ccやリッター車などの純正サイレンサーは大きいですよね?
と言うことは消音効果も優れているんでしょうか?もし溶接などの加工をして、
250のサイレンサーを大型車のサイレンサーにしてしまえばさらに静かになるでしょうか?
257774RR:04/12/05 23:27:32 ID:1S5N3J6j
>>256
YZF-R1のサイレンサをFZR250に流用するのが
ほんのちょっと流行ってたのでやってみた事がある。
純正よりちょっと静かになる。
ただし、FZRにはEXUPという排気弁が付いているので
アイドリング域はその影響のほうが大きい。
EXUPが無いバイクではアイドリング域でどんな音に
なるかやってみないと分からない。
258774RR:04/12/05 23:32:45 ID:JqRcu1K1
>>256

排気量がちがうんですよ?
音よりも性能面での問題です。
排気の量を増やすということは排気する穴を大きくしなければなりませんよね?
259220:04/12/05 23:38:37 ID:Btch8iwe
>>255
純正ホースは斜めに切断して調べました。
車種の性格は上の変更点からしてかなりハードなようです。
すいません、先に詳しく書くべきでした。
260774RR:04/12/05 23:42:27 ID:1S5N3J6j
いまだに車種を隠す意味が分からない。
261774RR:04/12/05 23:48:46 ID:V8vaTYwp
一月前に革ブーツを買ったのですが、
シフトペダルとブレーキペダルの位置が合ってないまま
しばらく乗ってたので、変なシワがついてしまいました。
今検索してたら、ミンクオイルも塗りすぎちゃってたみたいです。
もうこのシワって取れないんでしょうか?
262774RR:04/12/06 00:04:19 ID:ZUM/sWvb
タイヤの空気ってどういうものを使えばいいのですか?
原付専用の物とかあるんですか?
263220:04/12/06 00:05:53 ID:npAhAzwe
>>260
私のことなら・・・CB400SFですよ。
知り合いじゃないですよね。
264774RR:04/12/06 00:07:31 ID:K+1PBtSg
>262
貴方の住む世界には軽自動専用や普通自動車専用や
大型特殊車専用や自動二輪専用の空気が存在するんですか?
存在しないなら極当たり前の空気を入れてください。
265774RR:04/12/06 00:08:15 ID:jMB2MB4x
>>262
バルブの形が合えば自転車用のでも車用のでOK
足踏み式のがホムセンで500円くらいで売ってるから
エアゲージと共に買っておくと吉
あとスタンドでも入れられる。
266774RR:04/12/06 00:18:38 ID:4ANiBlp3
他スレでも聞いたのですが反応が無かったのでこちらでお聞きします。
例えばバーハン取り付けをショップに頼むのとNAPSとかで頼むのでは工賃はどのくらい差が
でるのでしょうか?やっぱりNAPSのが安いですよね?
267262:04/12/06 00:21:54 ID:ZUM/sWvb
>>264
まだ自分の住んでる世界がよくわからんとです。

>>262
わかりました。今日空気圧測定器だけ買ってきたんですけど
一緒にみてくればよかったな
268774RR:04/12/06 00:25:52 ID:xXG39vrq
バイクを購入した後、車庫がないので
外に置くことになりそうです。
雨などの対策はカバーで大丈夫ですか?
269774RR:04/12/06 00:27:05 ID:orYWih6u
>>266
ショップ(shop):店。商店。小売店。
NAPS=バイク用品店(小売店)

∴同じ。

ってか、取り付け工賃を頼みたいところに聞いたら良いじゃん。
270774RR:04/12/06 00:30:50 ID:HDDXMPro
>>268
万全ではないけどベター。
雨降りでは帰ってきてカバーかけて、晴れたらカバーを外して干す、
エンジンが冷えてからかけるなどちょっとした気遣いで変わる。
下がコンクリ・アスファルトなどで舗装されてなければ、
土からの湿気が上がってきて錆びる、という話もあるので、
極力舗装しているところに停めるようにする、ってトコですか。
271774RR:04/12/06 00:32:06 ID:npAhAzwe
>>266
それは電話で聞けますよね。
それより有効な所で何処が一番安いか聞いてみたらどうですか?
272774RR:04/12/06 00:32:14 ID:orYWih6u
>>268
シャッターつきの車庫がベストです。
車庫を建ててください。

はっきり言って、カバーだけで十分って事はありませんが、
カバー無しより良いです。
紫外線によるシートの劣化なども防げます。


漏れも、カバーだけです。
273774RR:04/12/06 00:35:17 ID:4ANiBlp3
>>271
それでは質問させてください。
どこが一番安い工賃でやってくれますか?
274BT:04/12/06 00:36:42 ID:0z5REB84
>>273
>>1読んで出直し
275268:04/12/06 00:40:14 ID:xXG39vrq
>>270
>>272
ありがとうございます。
住んでいるのがマンションなのですが、マンション内のバイク置き場は
契約者がいっぱいで止められないです。
今日みたいな風の強い日は不安ですね。横にある自転車が倒れてくる
のではないかと思ったり…。
あと、カバーをはずした後はカバーはどこに置いていますか?
276774RR:04/12/06 00:43:24 ID:Sk5rul1r
>>273
何処が一番かって、それは貴方の自宅。メカニックは自分。工賃払った心算でメンテ書やその時必要な工具を買う。
繰り返すうちに工具が揃う。それからはタダ。知識も技術も見に付く。

それが嫌でプロに頼むなら工賃をケチることなかれ。
277774RR:04/12/06 00:44:17 ID:x6SeZ2mW
マフラーにフタ見たいのがついてるやつは何ですか?
278774RR:04/12/06 00:45:10 ID:orYWih6u
>>273
漏れが2000円でやってやる。
頑張って漏れの家を探してね。
279774RR:04/12/06 00:45:17 ID:Sk5rul1r
>>275
自宅の玄関。
バイクを置いといた所に1時間放置でゴミ収集車のダッシュあんちゃんに連れ去られた。
280BT:04/12/06 00:47:32 ID:0z5REB84
>>277
排気口を絞ってあるタイプはインナーバッフル。
ウルサイ社外マフラーに使う事で消音能力を保つための物。

排気口に複数の皿を重ねてつけてあるタイプは
「スーパートラップ」という種類のマフラー。
皿の枚数で排気抵抗の調整が可能。
281(-_-):04/12/06 00:47:34 ID:gLUm1dHc
イナズマとゼファーの長所と短所をおせえて〜
282774RR:04/12/06 00:48:15 ID:orYWih6u
>>277
エンドキャップです。
283277:04/12/06 00:49:59 ID:x6SeZ2mW
>>280
ありがとうございます。
あれがついてるやつと、ついてないやつ(一般的に普通のマフラー)
って全くちがうものなんですか?
284774RR:04/12/06 00:56:24 ID:DBVaJSEl
質問です。
実は、ひょんなことから他人の原付を借金のカタみたいなかんじで
強奪することになりました。
以前から親から借りている車の他に原付みたいのも欲しいと思ってたので
うれしいとも思ってましたが、
いざ譲り受けるとなると税金とか保険とかいろいろかかると思いますが、
それってどのくらいなんですか?

本当はその原付の型番とか使用年数とか排気量とか書いた方が
答えやすいのでしょうけど、今はまだそれらが分からないので
なんとも言えません。分かったらまた書きますので、
「一般的にはこのくらいだ」みたいなものを教えて下さい。
よろしくお願いします。
285774RR:04/12/06 00:58:45 ID:npAhAzwe
>>273
ネタっぽいですけど
何処に住んでるのでしょうか?
バイクは何処製の何でしょうか?
ここはそれを聞くのに有効な場所でしょうか?(重要!
286774RR:04/12/06 01:02:14 ID:K+1PBtSg
>285
もうスルーしろよ。鬱陶しい。
287774RR:04/12/06 01:08:33 ID:aBGNdnb+
神奈川県川崎市のデポの住所が知りたいのですが・・
288774RR:04/12/06 01:09:16 ID:K/HWDD2h
今度バイク(400cc)買おうと思うんですが、
一人暮らしで、住んでる住所(大阪)と
住民票の住所(四国)がかなり遠いです。
この場合大阪でバイク買ったら、
ナンバー登録はどうなるんでしょう?
バイク屋がしてくれますか?その場合手数料とかとられますか?
289774RR:04/12/06 01:12:14 ID:cOAI8UHJ
車種はマグナ50です。
停止状態からの発進でニュートラル→ローに入れると、前方向にガクッと
けっこう大きな衝撃がきます。
これはアイドリングが高すぎということですか?
290774RR:04/12/06 01:15:33 ID:Sk5rul1r
>>289
クラッチワイヤーの調整が悪いのかもしれない。
チェーンの調整が悪いのかもしれない。
291774RR:04/12/06 01:15:54 ID:xmO22Mrz
>>289
クラッチが切れてないだけ。
292289:04/12/06 01:20:53 ID:cOAI8UHJ
>>290-291
とりあえずクラッチワイヤーの調整からやってみようと思います。
ありがとうございました!
293774RR:04/12/06 01:26:06 ID:0A5ftnJN
>>284
原付の維持費程度を気にするくらいなら売った方がいい。乗るなら任意はファミバイ特約な。
原付の排気量が分からないって事は…二種か?免許はあるのか?

>>288
バイクに聞くのが一番
294293:04/12/06 01:29:20 ID:0A5ftnJN
×バイクに聞くのが

○バイク屋に聞くのが
295774RR:04/12/06 01:33:20 ID:wlZwfQN0
>>287
デポってDEPOのことかな?
川崎市川崎区小田栄2丁目だよ!
296244:04/12/06 01:41:15 ID:eUjqjePB
リミッターの件、ここではスレ違いですか・・?
297774RR:04/12/06 02:23:43 ID:WYdAXr3+
川崎・蒲田近辺でおすすめのバイク用品店を教えてください。
メット・ゴーグル・グローブなどを揃えたいので商品量の多いとこ希望です。
298774RR:04/12/06 03:31:40 ID:K+1PBtSg
>296
原付の制限速度は30キロ。

>297
自分で店を回るなりネットで調べるなりしろよ。
そんなことも他人の指示待ちですか。

最近、自分で検索もしない、テンプレも過去ログも見ない質問者が多いのは何でだ。
初心者スレといっても、ネットや人生の初心者スレじゃないだろ。
299774RR:04/12/06 06:49:28 ID:HmZ0i2O0
>296
前スレにあったDIO乗りか。
ちなみにDIOにはリミッター(一部除く)はないので60km/h以上出したけりゃプーリーを交換汁。
交換したところで+5kmが関の山。
300836:04/12/06 09:11:53 ID:OzuSbrJm
>>296
スレ違いかどうかよりもやってる事が正しいかどうかで判断した方がいい。

あなたはリミッター外して何がしたいの?
私有地内で走るためじゃないでしょ?
原チャリは法定30km/hです。


違反幇助になるような事を公開掲示板で平気で聞く神経が理解不能。
301774RR:04/12/06 09:37:07 ID:fVQSR+s5
>>298
>最近、自分で検索もしない、テンプレも過去ログも見ない質問者が多いのは何でだ。

なんでもググる時に、狭すぎる検索をするからとか。
例えば、スクーターのパンク修理についてググる時、

「Dioのパンク修理方法」

というキーワードで検索する奴がいるんだと。
302774RR:04/12/06 09:45:43 ID:d44tf6Y9
中・低排気量スクーターとかミニバイクって、ネイキッドやトラッカーや
アメリカンやレーサーレプリカに比べて四輪車に煽られやすいですか。
303774RR:04/12/06 09:54:01 ID:OufpMJ8e
>>302
車種によらず流れに乗れてないと煽られる。
原付スクーター・ミニバイクは基本的にスピードが出ない
(あと、四輪からスピードが出ないと思われている)から、
無理な追い越しをかけられる。

俺のカブ100ccだけどバカな四輪が無理な追い越しよくかけてくるよ…
304774RR:04/12/06 13:04:59 ID:uT7p4G4G
4ストに2ストのチャンバーマフラーをつけたらどうなるんですか?
305774RR:04/12/06 13:10:24 ID:5EeQOA3V
抜けが悪くてパワーが出ない。
306バイクに乗りたい学生女:04/12/06 13:42:36 ID:5IEbajWU
親に反対され免許取得できなかった19の夏…二十歳になった今、やはりバイクへの憧れを捨てきれず免許取得して乗ろうと思います!
安く、かつ、早く免許取得、バイクをゲットできるよい方法あったら教えてください。
うずうずしてます。
307774RR:04/12/06 13:57:03 ID:pyh9PF/1
>>306

免許の種類は?
車はあるの?

その辺をもちっとな。
308774RR:04/12/06 14:02:56 ID:pyh9PF/1
>>307
訂正
取りたい免許の種類ね。
車の免許とか原付などがあるか?

って事でつ。
309306:04/12/06 14:10:26 ID:5IEbajWU
失礼しました
免許は普通二輪です。自動車免許もなく今は原付に乗っています。
自動車免許もどうせいるので中免と一緒にとってしまおうかとも思ってます。そうしたら親から多少はお金の援助をしてもらえるかと。
どうでしょう?
310306:04/12/06 14:11:00 ID:5IEbajWU
失礼しました
免許は普通二輪です。自動車免許もなく今は原付に乗っています。
自動車免許もどうせいるので中免と一緒にとってしまおうかとも思ってます。そうしたら親から多少はお金の援助をしてもらえるかと。
どうでしょう?
311306:04/12/06 14:15:31 ID:5IEbajWU
失礼しました
とりたいのは普通二輪です。自動車免許もないので一緒にとってしまおうかとも思ってます。今はちなみに原付に乗ってます。
自動車免許と一緒だと親からお金の面で多少の援助はあるだろうけど時間がかかるだろうなぁと思ってます。
どうでしょう?
312306:04/12/06 14:16:08 ID:5IEbajWU
失礼しました
とりたいのは普通二輪です。自動車免許もないので一緒にとってしまおうかとも思ってます。今はちなみに原付に乗ってます。
自動車免許と一緒だと親からお金の面で多少の援助はあるだろうけど時間がかかるだろうなぁと思ってます。
どうでしょう?
313306:04/12/06 14:16:41 ID:5IEbajWU
失礼しました
とりたいのは普通二輪です。自動車免許もないので一緒にとってしまおうかとも思ってます。今はちなみに原付に乗ってます。
自動車免許と一緒だと親からお金の面で多少の援助はあるだろうけど時間がかかるだろうなぁと思ってます。
どうでしょう?
314306:04/12/06 14:17:20 ID:5IEbajWU
失礼しました
とりたいのは普通二輪です。自動車免許もないので一緒にとってしまおうかとも思ってます。今はちなみに原付に乗ってます。
自動車免許と一緒だと親からお金の面で多少の援助はあるだろうけど時間がかかるだろうなぁと思ってます。
どうでしょう?
315774RR:04/12/06 14:17:39 ID:5EeQOA3V
>>309
親には普通免許の教習の話をして資金援助してもらえ。
二輪をセットにすると教習料金が少し安くなるはずだから
それは自分で出すんだぞ。

それと、成人したといっても親の脛を齧っているうちは
内緒でバイクを買ったりしないこと。
316306:04/12/06 14:18:24 ID:5IEbajWU
失礼しました
とりたいのは普通二輪です。自動車免許もないので一緒にとってしまおうかとも思ってます。今はちなみに原付に乗ってます。
自動車免許と一緒だと親からお金の面で多少の援助はあるだろうけど時間がかかるだろうなぁと思ってます。
どうでしょう?
317774RR:04/12/06 14:19:40 ID:5EeQOA3V
5連投かよ。
鯖の調子でも悪いかな?
318774RR:04/12/06 14:23:03 ID:HmZ0i2O0
>310
普通免許と普通二輪免許を別々で取るより同じ教習所で一緒に取ってしまえば安く取得出来ます。
教習所によっては同時取得出来ないトコもあるので各教習所に問い合わせて下さい。
319774RR:04/12/06 14:23:39 ID:QFHGRCuc
>>309-313
まあ落ち着いて。
いずれにしても、四輪免許も持っていたほうが何かと便利です。
やや時間的に遠回りになるかもしれませんが、同時に取得したほうが経済的です。
二輪取得に反対している親御さんは、四輪と同時なら資金援助なさるのでしょうか?
望み薄なような気もします。
もう成人されていらっしゃるようですが、まだ学生さんというか被扶養者さんなら、親御さんの説得が先決かと思うのですが。
320774RR:04/12/06 14:36:47 ID:evu2Ip56
最も1番早く済むのは
ここで書き込んでないで教習所の門をたたけ。
321774RR:04/12/06 14:38:43 ID:evu2Ip56
最も早く済むのは
ここで書き込んでないで教習所の門を叩け
322306:04/12/06 14:39:07 ID:5IEbajWU
連投大変申し訳ない。いまいち調子がよくなくて…
四輪の方は親に出してもらい(借金をしてあとから自分で返すつもり)二輪の方を自分でだすつもりです。
親はもう一年近く説得してますがはなから相手にされてません。バイクなんか不良が乗るものだ。みたいな考え方で聞いてくれようともしません。
内緒で買うつもりはありませんが、バイクの種類自体を小柄なものにするので親は買ってから説得します。
今はスクータータイプの原付で許してもらえてますが、たとえばマグナ50は許してもらえない。その程度しか分からない親なので、見た目が奇抜でなければ許してくれるだろうと思います。
323774RR:04/12/06 14:39:19 ID:pyh9PF/1
鯖の調子が悪いね。
漏れも他で連投になったしカキコがうまくいかないよ。

一番早く安上がりなのは一発試験だろーけど未経験者には
難しいかもね。
324774RR:04/12/06 14:40:33 ID:evu2Ip56
最も早く済むのは
ここで書き込んでないで教習所の門を叩け
325774RR:04/12/06 14:55:46 ID:6etORMzG
失礼しすぎw
326774RR:04/12/06 15:34:58 ID:QRmF+AmM
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                       [0]集団暴行を受ける
327774RR:04/12/06 15:35:56 ID:QRmF+AmM
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                       [0]集団暴行を受ける
328774RR:04/12/06 16:13:00 ID:ZUM/sWvb
ためし
329774RR:04/12/06 16:16:02 ID:ZUM/sWvb
風俗嬢に「ウホッ」と集団暴行を受ける
330774RR:04/12/06 16:17:44 ID:5EeQOA3V
>>326
[6] 二丁目の兄貴に[5]「逝ってよし」と[8]キスされる。
>>327
[7]片思いの相手に[5]「逝ってよし」と[6] 刺される
331774RR:04/12/06 16:23:28 ID:5Rguycf2
>>326-330
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
332774RR:04/12/06 16:24:41 ID:gOZWViMQ
ZXの青どう思うよ?
333774RR:04/12/06 16:26:01 ID:gOZWViMQ
ZXの青どう思うよ?
334774RR:04/12/06 16:26:39 ID:gOZWViMQ
ZXの青どう思うよ?
335774RR:04/12/06 16:42:33 ID:EH090xdn
連投注意!

2004年12月6日14:30現在2chは全面的に書き込みが難しい状態です。

2ch緊急避難所
http://yy12.kakiko.com/emg2ch/
336774RR:04/12/06 17:23:08 ID:3TtvIip0
タイヤの空気入れのやりかた教えて下さい

自転車用の空気入れではできませんでした

当方Dio
337774RR:04/12/06 17:32:47 ID:5EeQOA3V
>>336
タイヤのエアバルブには米式、英式、仏式の3種類あります。
普通の自転車は英式、自動車・バイクは米式です。
米式対応(または自動車タイヤ対応)と書いてある
ポンプを使いましょう。

またはガソリンを入れるついでに頼みましょう。
338774RR:04/12/06 17:35:48 ID:3TtvIip0
>>337
thx!!
339774RR:04/12/06 17:40:36 ID:OhtKuIx6

原付のジョルノDXに乗っていますが、
キック式でエンジンのかけ方がわかりません。
エンジンのかけ方について教えて下さい。
今はボタンでエンジンをかけていますが、
キック式でかけたことがありません。

340774RR:04/12/06 17:47:54 ID:5EeQOA3V
>>339
スタンドを立てたらキーをOnにして
キックペダルを起こし、蹴りおろす。
もしかしたらブレーキレバーを握る必要が
あったかも。
341774RR:04/12/06 17:52:12 ID:oOGkp9Ij
ヤマハJOG-ZRのFフォークO/Hのやり方わかるエロい人きぼんぬ('A`)
342774RR:04/12/06 17:54:37 ID:OhtKuIx6
>>340
やってみます。 ありがとう
343774RR:04/12/06 18:16:34 ID:18gB+vNa
トルクレンチを買おうと思っています。
とりあえず今はRZ50(原チャリ2スト単気等)のピストン交換に使いたいのですが、将来を考えて一応バイク全部バラせるだけのトルク対応のレンチが欲しいのですが、どのあたりの範囲のトルクに対応のトルクレンチを買えばいいのかわからんのです(´・ω・`)ショボーン
一応調べてみたんですが、あんまり情報もつかめませんでした。
どなたか御指導宜しくお願いします。
344774RR:04/12/06 18:27:39 ID:4NRZ6mFB
GB250の最終型 年式は分かりません。(すみません)
走行距離 6300km 購入してからの走行距離 200km

今日コケちゃいましたー。。。

細い登りの山道のカーブで、カーブミラー見てなくて、対向車来ててブレーキかけたら
思いっきり左側にズザーッと。。危なかった。。。

で、乗っててタンクとかは無事だったんですが、クラッチがなんかおかしくなりました。
二速で走ってたら、足を乗せただけでニュートラルに入ってしまいます。さらに、一速まで下げたつもりが
全然下がってなかったりと、なんか様子がおかしいんですが、コケた時に、左足を車体とアスファルトで
挟んでしまい、足首の間接が硬くなってる気もしているのですが、こういう症状について分かる方
いらっしゃいますか??
345774RR:04/12/06 18:29:09 ID:4NRZ6mFB
GB250の最終型 年式は分かりません。(すみません)
走行距離 6300km 購入してからの走行距離 200km

今日コケちゃいましたー。。。

細い登りの山道のカーブで、カーブミラー見てなくて、対向車来ててブレーキかけたら
思いっきり左側にズザーッと。。危なかった。。。

で、乗っててタンクとかは無事だったんですが、クラッチがなんかおかしくなりました。
二速で走ってたら、足を乗せただけでニュートラルに入ってしまいます。さらに、一速まで下げたつもりが
全然下がってなかったりと、なんか様子がおかしいんですが、コケた時に、左足を車体とアスファルトで
挟んでしまい、足首の間接が硬くなってる気もしているのですが、こういう症状について分かる方
いらっしゃいますか??
346774RR:04/12/06 18:35:16 ID:fXqK6G/Q
KRPのスレを見ていたのですが、
ベガーってなんですか?
347774RR:04/12/06 18:37:13 ID:5Rguycf2
>>345
とりあえずの確認点
・クラッチレバーの取り付け部が、曲がったり、回ったり、スイッチ
 ボックスに干渉したりしていないか。
・シフトペダルが曲がったり、根元に砂利が付いていたりしていないか。

転んだ直後は気が動転していてなかなか気づかないもんだ。
心配だったら即バイク屋へGO
348774RR:04/12/06 18:43:33 ID:eBzKf8S1
宜しくお願い申し上げます!!ジョグ90を96ccにボァウプしました、ノーマルマフラーにカメファクのフィルターに変更。MJ100にしてます。質問は煙りが凄い…少し濃いのかもしれないですが対策はありますか?オイルはヤマハ青缶にカストロTTSを注ぎ足しています。m(_ _)m
349774RR:04/12/06 18:44:02 ID:eBzKf8S1
宜しくお願い申し上げます!!ジョグ90を96ccにボァウプしました、ノーマルマフラーにカメファクのフィルターに変更。MJ100にしてます。質問は煙りが凄い…少し濃いのかもしれないですが対策はありますか?オイルはヤマハ青缶にカストロTTSを注ぎ足しています。m(_ _)m
350774RR:04/12/06 18:44:37 ID:eBzKf8S1
宜しくお願い申し上げます!!ジョグ90を96ccにボァウプしました、ノーマルマフラーにカメファクのフィルターに変更。MJ100にしてます。質問は煙りが凄い…少し濃いのかもしれないですが対策はありますか?オイルはヤマハ青缶にカストロTTSを注ぎ足しています。m(_ _)m
351774RR:04/12/06 18:46:27 ID:eBzKf8S1
宜しくお願い申し上げます!!ジョグ90を96ccにボァウプしました、ノーマルマフラーにカメファクのフィルターに変更。MJ100にしてます。質問は煙りが凄い…少し濃いのかもしれないですが対策はありますか?オイルはヤマハ青缶にカストロTTSを注ぎ足しています。m(_ _)m
352774RR:04/12/06 18:47:17 ID:eBzKf8S1
宜しくお願い申し上げます!!ジョグ90を96ccにボァウプしました、ノーマルマフラーにカメファクのフィルターに変更。MJ100にしてます。質問は煙りが凄い…少し濃いのかもしれないですが対策はありますか?オイルはヤマハ青缶にカストロTTSを注ぎ足しています。m(_ _)m
353774RR:04/12/06 18:53:03 ID:vTJeV1Ff
もういいぞ。聞き飽きた。
354774RR:04/12/06 19:05:48 ID:big2QZTf
>>353
何か、自動連続カキコ装置が働くときが有ったみたい。
355345:04/12/06 19:06:44 ID:4NRZ6mFB
>>347

ありがとうございます。明日明るくなったら確認してみます。
356348:04/12/06 19:09:42 ID:eBzKf8S1
連続投稿スイマセン!! m(_ _)m
357215:04/12/06 21:05:58 ID:G1hSZBhs
どなたかよろしくお願いします。
358774RR:04/12/06 21:43:05 ID:F3U7B9cv
原付なんですが、鍵を閉めてハンドルロックした後、家に帰ったら鍵が無い事に気付きました。
慌てて家路から駐輪場までの距離を隈なく探したのですが徒労に終わりました・・
こういうこと初めてなんですが、こういう場合どうしたらいいんでしょうか?
359774RR:04/12/06 21:45:44 ID:HDDXMPro
>>358
スペアが無いなら大人しく鍵屋を呼ぶしかない。
それとも鍵が無くなったので盗難が心配、ってことだろうか?
360774RR:04/12/06 21:46:03 ID:RTeg+GTl
>>358
2-3日落ち込め
361774RR:04/12/06 21:53:22 ID:F3U7B9cv
ちょうど鍵を失くしたのがおとといの今頃なんで2日はおちんこでます。ハァ
>>359
鍵屋とは?普通の家の鍵などを担当するあの鍵屋でよろしいのですか?
ちなみに正規の駐輪場というわけではなく、道の端っこの方に駐輪してたり・・・(^^;
普通の鍵屋なら電話したら来てくれますかね?
362774RR:04/12/06 21:58:50 ID:jMB2MB4x
>>357
>>215
4スト125・150だから普通は30km/l前後、もしくは以上走るはず。
http://ton.2ch.net/bike/kako/1022/10222/1022223402.html
↑に150で90km/hで走って25km/l〜28km/lって報告もあった。

あとは↓スレで聞くかコネクティングロッドなどの販売店で詳細聞きなされ。
【雨ニモマケズ】屋根付バイク【風゙ニモマケズ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101133909/
363BT:04/12/06 22:00:31 ID:0z5REB84
>>361
「鍵の110番」などの鍵屋へ依頼。(タウンページ等を参照)
キーシリンダーを元に鍵を複製します。
身分証明書と車両の名義を示す書類の掲示を求められます。
当然、相応の出費を覚悟の事。

道の端でも駐車違反&車庫法違反だからね。
364774RR:04/12/06 22:01:09 ID:F3U7B9cv
>>363
ありがとうございました!!
365補足:04/12/06 22:06:45 ID:jMB2MB4x
>>357
あ、タンク容量は9.8リットルだそうな。
http://www.connrod.com/benelli/adiva.html
366774RR:04/12/06 22:08:51 ID:WKZUar8W
>>361 おちんこでます

それは大変ですね
367774RR:04/12/06 22:17:29 ID:uOvqYUpb
PLOTやACTIVEから出ている、
ブレンボ4POTキャリパー用サポートというのは、
ブレンボの4POTのキャリパーならどれにでも使えるのでしょうか?
368774RR:04/12/06 22:33:16 ID:HHZrSqa/
質問です。
後タイヤの溝が無くなれば無くなるほどリアブレーキをかけたときや雑にエンブレかけたときに
リアロックしやすくなるんでしょうか?

また、雑にアクセル開けたときホッピングもしやすくなるのでしょうか?
よろしければ教えてください。
369774RR:04/12/06 22:44:25 ID:y3mv3raB
タイヤの溝とリアタイヤのロックは、構造上全く関係ないと思うけど。
370BT:04/12/06 22:46:07 ID:0z5REB84
>>367
ヤマハやスズキ純正、現行ドカティ純正などは取付ピッチが合わないので
装着できません。社外部品として販売されている40mmピッチの
ブレンボキャリパーが対象になります。

>>368
後輪のグリップが弱くなるとその症状が出てきます。
溝が無くなるまで使うとトレッドゴムもほとんど終わっているので
グリップも期待できません。
371 :04/12/06 22:48:19 ID:RmU+Naph
俺も昔、ディオのメット入れに鍵を落として締めちゃって、新宿から相模原まで歩いて帰ったことあるよ。
スペアは家にあったから鍵屋を呼ばずに歩いて帰った。
372256:04/12/06 22:48:23 ID:Sk5rul1r
>>257-258
レスありがとうございました。とりあえずホーネット250にホーネット600のサイレンサ着けました。
ほぼボルトオンでした。結果としては結構静かになりました。
昼間ブリッピングした時は問題なかったのですが、先程試走した際にツインのような鼓動感たっぷりになって
アイドリングが出来なくなり、煽らないと止まってしまうのでアイドル回転数を上げて走りました。
その後も鼓動感たっぷりにしかし以前より元気よく走ります。6速で引っ張ってもちゃんとレッドまで行きました。
なぜこのような状態になってしまったのでしょうか?排気漏れもジョイント部分に線香の煙を当ててチェックしました。
プラグキャップも抜き差ししました。
373774RR:04/12/06 22:51:15 ID:y3mv3raB
>372
サイレンサーを変えたから。
374774RR:04/12/06 22:52:16 ID:Q/aHmxhF
>>284
おおむね>>293さんに同意だが、
よければ、その他人の原付を強奪、というのが
どんな状況か書いてくれないか?
もしあまり君に分が無く全ての権利を順調に受け取れないとなると
保険がどうとかややこしくなるかもしれないし。
375774RR:04/12/06 22:52:18 ID:Sk5rul1r
>>373
そりゃそうですけど・・・
376774RR:04/12/06 22:56:17 ID:5EeQOA3V
>>372
抜けが良すぎるんじゃないの?
ツインのような〜は失火してるから起こる現象。
つまり、明らかに異常を引き起こしたわけだ。

とりあえず対応としてはPSをいじってガスを濃くしてやる事かな。
377774RR:04/12/06 22:58:17 ID:9HTcKtfn
XJR1200に乗っています。
本日はじめて左に立ちゴケしてしまいました。
そのさいすぐに起こしたんですけど、ガソリンが結構もれてしまい、
キャブレターとかがガソリンまみれになってしまいました。
前のバイクではたちごけしてもガソリンがもれなかったので、どこか以上が
あるのでしょうか?
また、左のチョークレバー付近から黒いチューブが飛び出ているのですが
これは何なのでしょうか?初心者ですいません・・
378774RR:04/12/06 23:00:44 ID:Sk5rul1r
>>376
解りました。とりあえずやってみます。出来なかったら元に戻します。ありがとうございます。
379774RR:04/12/06 23:05:35 ID:b4zBZqp9
中古車販売等の仕事に携わってる方におたずねしたいのですが、
gooバイクなどの「中古車雑誌や中古車検索サイト」に
掲載されてるバイク(人気車種・レア車など)は
やっぱり反響大きかったり、売れるの早かったりするのでしょうか?

380367:04/12/06 23:08:08 ID:uOvqYUpb
>>370

ということは普通にブレーキキャリパーを純正から4POTブレンボ
に変えたい場合はサポートの対応車種に気をつければいいんですよね?
381774RR:04/12/06 23:27:02 ID:gOZWViMQ
みんなはZXの青どう思うよ?
3824ep:04/12/06 23:27:12 ID:pEz7OrWw
>>377
前のバイクではたまたまガソリンが洩れなかっただけの事だと思われます。

チョークレバー付近のチューブが何かはわかりませんがエンジンのどこかに
つながっていますか?
383774RR:04/12/06 23:28:51 ID:5EeQOA3V
>>381
☆アンケート厳禁。
384BT:04/12/06 23:33:38 ID:0z5REB84
>>380
正解。車種によってはブレーキホースの取り回しが変わるので注意。
できればブレンボマスターシリンダーとペアで交換を推奨します。
ラジアルではない普通のマスターシリンダーも設定されているので
この組み合わせならマッチングは間違いなし。

>>381
ネタ、アンケート厳禁。
ZX? E型9Rはアンダーカウルが成型色そのまんまだったなあ。
385774RR:04/12/06 23:46:48 ID:ECBz09ep
>>374
無事に受け取れるかどうかなんて本人次第だし
そんなことまで聞かんでもいいんじゃねーの?
バイク原付の話題の度を越えてると思う。
386774RR:04/12/06 23:48:49 ID:Sh0fjKlg
ジョルノは他の2stスクーターに比べ音はうるさいですか?
3874ep:04/12/06 23:54:40 ID:pEz7OrWw
>>386
何も改造などしていなければ、別にうるさくはありません。
388215:04/12/06 23:58:52 ID:G1hSZBhs
>>362
ありがと。
389774RR:04/12/07 00:04:37 ID:txfPfONz
「二輪車乗り入れ禁止(原付)」の標識の場所に原付2種(125cc)は進入していいのでしょうか?
390380:04/12/07 00:06:23 ID:k+6NZkks
>>384

はい、マスター、ホース、キャリパーと
全取っ替えするつもりです。
ありがとうございました。
391BT:04/12/07 00:08:05 ID:PwjIkSDr
>>389
道路交通法上、原付は50cc以下の二輪車を示します。
125ccは原付ではなく二輪自動車扱いなので進入可能。
392774RR:04/12/07 00:27:08 ID:yDykIVN8
>>343
RZ50のサービスデータはわからないのですが、トルク値というのは概ねボルトや
ナットのサイズで決まっています(部位によっては小さくても強度の高いボルト
で高トルクを掛ける場合もある)。
バイクの場合M6〜M14のボルト/ナットが主なので10N・m〜50N・mをカバーする
ものが1本有れば良いと思います。サスペンションや駆動系を扱うのなら更に
大きい50〜200N・m位をカバーするものが必要です。但し100Nmを超えるトルク
を掛けるには姿勢によってかなり力が要りますから、レンチが外れたりしない
ように注意が必要です。
個人的には10N以下のトルクは手締めで十分と思っているのですが、この辺も
きちんとやりたいなら5〜15Nmのような小さなものを揃えると良いでしょう。
393774RR:04/12/07 01:38:37 ID:gbBNtdtj
バイクのカウルを取り付けているネジがなくなったんですけど、、
ドライバースタンドとかで売っていますかね?
394774RR:04/12/07 01:48:10 ID:4gcvEKGi
>393
ホームセンター(ドイトがベスト)に行けば売っています。
他のカウルをとめてるネジをもっていって同じサイズのをさがしましょう
1本20円くらいでしょうか?
バイクやでも買えますが一本単位で売ってないんで高くつきます
395774RR:04/12/07 04:58:00 ID:W9k8IOEh
>>392 ご丁寧にありがとうございます。エンジンまで含めても、意外と小さなところの範囲なんですね。
ではその辺りを中心に探します。ありがとうございました。
396774RR:04/12/07 07:08:20 ID:8SviyzLs
>>394
>一本単位で売ってないんで
んな事ない。
397774RR:04/12/07 11:31:49 ID:jHebQCvc
http://mahoro.hazukicchi.net/img/img20041207112754.jpg
ZRX400 94年式です。
今乗ろうと思ったら、ホース?の先からガソリンが垂れていました。
最近乗り始めたばかりで全然分からないのですが、
これは、どういうことなのでしょうか?
よろしくお願いします。
398774RR:04/12/07 11:35:26 ID:LNm2AlBh
>>397
地球には重力があるってこと
399774RR:04/12/07 11:35:47 ID:G56JC7lN
>>397
・現象:ドレンホースからのガソリン漏れ
・原因:ゴミ詰まりによるキャブレターのオーバーフロー
・対処(とりあえず):キャブレター本体をコンコン叩く
・対処(根本から):キャブレターオーバーホール

こんなところか?
400397:04/12/07 11:40:49 ID:jHebQCvc
>>398-399
レスありがとうございます!
もしかしてかなりヤバいかも、と焦ってました。
大したことではなくてよかったです。
一度バイク屋に持って行って研究してきます。
どうもです。
401774RR:04/12/07 12:45:23 ID:NYYkOOyz
こんど、正月前には高速に乗って帰省したいと考えていますが
冬の高速道路は洒落にならない寒さだと話に聞いています。

そこで質問ですが、冬の高速道路の風はどれくらいの格好をすれば凌げるでしょうか。
高速に乗るの自体、初めてなもので・・・
402774RR:04/12/07 12:49:29 ID:qSvkDWQl
スキーするような格好+襟、袖口、裾の防風対策。
あとは無理しない心がけ。
403774RR:04/12/07 13:25:08 ID:txfPfONz
>>401

>>402の装備をしても、連続2時間走行が限度(服を通して寒気が伝わってくるから)
そのくらい高速での走行は過酷だということを忘れずに。
404774RR:04/12/07 14:04:42 ID:G56JC7lN
>>401
あと「スキー用の服」ではダメなので要確認。
想定している風速(速度)がまったく違うのでな。
405774RR:04/12/07 14:27:52 ID:MjLuU2JK
>>401
風を遮る服装というのもそうだが、下着類や下着とジャンパーの間に
着る服も含めて木綿で出来た物を着用しない方が良い。最近は
スキーやスノーボードでも木綿製下着は×扱いしてるから見当付くと
思うが、チョットでも汗かいて湿ると保温能力が大幅に下落するのが
木綿製衣服。

自分は、ポリプロピレン製長袖並びにももひき、アクリル乃至はウールの
シャツ+フリース(ペアスロープの裏地付きなら最高だが値段も強烈)+冬季用
ジャンパーが基本。ついでに首を冷やさないようにマフラー。

グローブは1万円を突破するゴールドウィンかJRPのウィンターグローブ。

長時間乗る事が想定できるときは、電熱装備(ウィダー電熱ベストなど)を
フリースの代わりに着用し、電気の力で強引に暖める。
406774RR:04/12/07 14:44:51 ID:SBHc5a3Z
自称バイクに詳しい友人に聞いたのですが、
「日本車とハーレー、BMW以外のバイクメーカーのエンジンは日本車のOEM」
だそうです。これって本当なんでしょうか?
407774RR:04/12/07 14:49:42 ID:MjLuU2JK
>>406
テンプレにあるだろ。自称云々なんて奴の言うことなんて信用に値しない、と。

業務提携してエンジン供給を受けてる場合以外は、全部OEMなんて事ない。
408774RR:04/12/07 14:50:33 ID:iZHTz4Sz
スレ違いかもだけど聞かせて。
夏の暑い日には出来るだけ露出度の高い服装の方が疲労も少なく良い。
正か否か
409774RR:04/12/07 14:55:57 ID:G56JC7lN
>>408

410774RR:04/12/07 15:06:32 ID:dXHfsTxr
>>408
若かりし頃、上Tシャツだけで高速乗ったら、
ヒッジョーに疲れた。
Tシャツのエリもべろ〜んと伸びてしまって鬱。
高速みたいに常に風があたるトコロに限っては、
俺の経験では革ツナギが一番ラクだった(バタつきがないため)
下道に下りたら死ぬほど暑いけどな。
411774RR:04/12/07 15:07:34 ID:73DPvSnZ
当方N−1に乗っているんですが、今日急にキックをしたら
「ガリガリッ」と言う異音とともに動かなくなってしまいました・・・
キックが元の位置より下に下がらなくなってしまい、押しがけもできない状況で
ニュートラルorクラッチを握っている状態では動くのでギアの外れたのではないです
原因は思い当たるのがひとつあって、
友達がふざけて30〜40km位のスピードでギアを下げエンジンブレーキを
もろに効かせるという事をしていたんです・・・
親曰く、それでギアがかけたそうなんですが、直らないらしいんです・・・
上の状況に陥ったが、自分で直せたという方は、ぜひ教えてください。
412774RR:04/12/07 15:10:13 ID:MvoVuOYL
>>411
残念!焼きついちゃったね。
君では直せないからバイク屋にいきなさい。
413774RR:04/12/07 15:36:24 ID:tjxSpbAI
>411
漏れも>412に同意。
焼き付きまではないかもしれないがだきついている可能性があるのでどちらにせよバイク屋に持っていくべきだね。
バイク屋に経過を話せばそれが原因と言われると思うので、その友人に修理費を請求するべきだね。
修理費はエンジン開けてみない分かりません。
414774RR:04/12/07 15:43:23 ID:73DPvSnZ
友達がピストンをペーパーで削ったら直ると言っていました、
親は多少バイクに詳しいのですが自分たちで
エンジンの分解は危ないと思いますか?
415774RR:04/12/07 15:47:20 ID:OoY5umfL
>>414
残念!!
ピストンを削って何かする程度なら再起不能
シリンダとピストンは本来マッタク接触していない
んだから
それに接触痕があったらもうダメポ

意味がわからないならバイク屋に行きなさい
意味がわかるなら治せるかもよ
416774RR:04/12/07 15:48:56 ID:G56JC7lN
>>414
>●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。 

無理。どちらにしても部品交換が必要。
金を惜しむのも結構だが、「もし今回の焼きつきが走行中に起こっていたら…」と考えてみたらどうだ?
417774RR:04/12/07 16:20:24 ID:5hIlUflX
>416
>「もし今回の焼きつきが走行中に起こっていたら…」
この意味すら分からないと思う。
418774RR:04/12/07 16:53:36 ID:PTvn+exU
遅レスだが306の連投に爆笑した。
419302:04/12/07 17:15:41 ID:pUA5d/mk
>>303
どうもありがとうございます。やっぱり、小型のバイクだと、
ドライバーに遅いという印象をもたれるんですね。

もう一つ質問なんですが、免許を取る前にバイク屋でバイクを購入して、
免許を取るまでそこに置いておいてもらうことってできるんでしょうか。
420774RR:04/12/07 17:17:37 ID:OoY5umfL
>>419
店による
421774RR:04/12/07 17:17:44 ID:MjLuU2JK
>>419
バイク屋によりけり。貴殿が買わんとしているバイク屋と相談して下さい。

大型バイクなんかじゃ、良く聞くけど。
422302:04/12/07 17:26:06 ID:pUA5d/mk
>>420-421
どうもありがとうございます。店に相談します。
423774RR:04/12/07 18:01:23 ID:KmPtvTVb
TW200('83年式)をバッテリーレスにしてみました。
ウインカーのスイッチをいれるとリレーからジ〜〜って音がして、ウインカーは全く点灯しません。
これってリレーが逝ってるんですか?
どなたか回答お願いしまふ。
424774RR:04/12/07 18:18:06 ID:5hIlUflX
>423
バッテリーレスにしたから。
425774RR:04/12/07 18:21:34 ID:dXHfsTxr
>>423
バッテリーレスにするってのはバッテリー外すだけじゃダメだぞ。
俺も詳しくは無いがバッテリーレスキットみたいなのを使って、
デカいコンデンサを入れるなりしないと、
電装回りにダメージを与える。
426774RR:04/12/07 18:50:53 ID:k+6NZkks
ブレーキキャリパーのサポートは物によって
随分値段が違いますが、性能差とかあるんですか?
427774RR:04/12/07 18:56:59 ID:tjxSpbAI
>426
あります。
428284:04/12/07 19:00:17 ID:T6x2Iob5
みなさんありがとうございました。
結局、いろいろ面倒になりそうなので売ってしまうことにしました。

それと、なんでこんなことになったかという質問がありましたが、
実はその原付の元の持ち主は、
顕正会という宗教の信者だったんです。
宗教の話を聞かされただけで勝手に信者扱いされてしまって、
それ以降会合に来いとかうるさかったので無視してたんです。
ところが先日、留守の間に家にそいつが来て
「彼に金を1万円貸してあるから返してほしい」
と親に言って、親は信じて1万円渡してしまったんです。
返せといったんですけど「払った分だけ日蓮様に救われる。
なぜ返さなければならない」と返してくれなかったんです。
それでそいつの両親に返してもらうよう言ったところ、
「返すけど、私が直接は払わない。というのも、
以前こういったトラブルがあった時に直接私が払ったら
「これぞ顕正会のご利益だ」と、まったく反省しなかった。
だから少しでも痛みを分からせたいから、彼の使っているものを
変わりに支払いたい」
ということで、その両親の名義でそいつが使ってる原付を
受け取ることになったんです。
結局そいつの両親が原付を売って、そこから1万円を
返してくれるということになりました。
429774RR:04/12/07 19:02:47 ID:8SviyzLs
>>428
>顕正会
なんだ、草加にチクッてガチさせればヨカッタのにw
430423:04/12/07 19:05:27 ID:KmPtvTVb
>424
リレーから音がするのもそのせい?
>425
それはもちろん承知です。15000μFのコンデンサを装着しとります。
ちなみにレギュレータも新品に交換済み。

さっきテスタを使ってリレーに電気がきてるか調べたら、電気はきてるみたいなんだけどウインカーが点灯しないのです。
コンデンサの取り付け部分も調べたら、普通にアイドルしてるだけじゃ電気がきてないみたいなんだけどこれって正常?
ちなみに吹かすと電気はきます。
431426:04/12/07 19:05:53 ID:k+6NZkks
>>426

どう違うのでしょう?
重量ぐらいしか思い浮かばないのですが。
432774RR:04/12/07 19:09:36 ID:8SviyzLs
>>431
材質とか材質とか材質とか材質とか・・・・・・材質とかw
433426:04/12/07 19:13:00 ID:k+6NZkks
>>432

(藁)
ありがとうございました。
434774RR:04/12/07 19:46:13 ID:/0DVpim1
>>426
材質もだけど加工の精度もあるかも。
435426:04/12/07 19:55:49 ID:k+6NZkks
材質とそれによる強度、見た目って所ですか。
そこまで気にする必要は無さそうですね
436774RR:04/12/07 20:17:07 ID:73DPvSnZ
>>417
いくら素人でもわかりますよ(笑
焼きつくとピストンが動かなくなってタイヤの回転が止まって
ブレーキが利き跳ぶってことでしょ?
もうバイク屋(NAN○AI)に持っていっても高くつくだけだから
エンジン中古で買って乗せ変えますよ・・・(泣
12月22日から中免の合宿なのに余計な出費が・・・
437774RR:04/12/07 20:53:55 ID:A3LhbMnP
一昨日路駐してたら倒されててチェンジペダル曲がっちゃったんですが、
曲がったペダルを直すには何の工具が必要ですか?

プライヤーで挟んで力任せにやって平気?
438774RR:04/12/07 20:58:50 ID:OoY5umfL
>>437
鉄パイプで叩くか
挿してねじるか
439774RR:04/12/07 21:02:05 ID:nrWVqGQC
傾斜センサーとチルトセンサー付けるならどっちがいいですかね?
440774RR:04/12/07 21:13:15 ID:EQUlDJLp
近々バイクが納車される予定なので
冬用のナイロンジャケット、オーバーパンツなどを
買いたいと思ってるのですが
試着してから買いたいので、東京か神奈川あたりで
いろいろなメーカーの服を取り揃えているショップなど
ありませんかね?

ナップス横浜店には行ってみたんですけど
品数が薄くて、他店にも探したいんです。
441774RR:04/12/07 21:19:53 ID:EtTeggsE
>>437
俺なら新品に換える。で、曲がったやつは緊急用としてバイクに積んどく。
実際そうしてます。
442774RR:04/12/07 21:41:04 ID:vSmPiYYQ
>>437
ペダルの材質が鉄なのかアルミなのかが書かれていないので、
判断しかねる部分があるが、鉄なら多少の曲りなら曲げ戻しても
殆ど問題ないでしょう。アルミの場合はトーチで炙りながらゆっくり
と行うこと。但し強度は著しく低下しているので、早めに交換することを、
お勧めします。
443774RR:04/12/07 21:53:01 ID:Qm0CEo2x
>>437
純正ペダルなら多分アルミの鋳物でしょ
慎重にやらないとすぐ折れちゃうよ。
無理せずに交換した方がいいよ
444774RR:04/12/07 22:02:31 ID:9yBkorkI
ギア比や減速比をどうこう言われても理解できないです
どういうことなんですか?
445774RR:04/12/07 22:03:19 ID:Ilmu63va
俺のゼファー90年式 なんですけど
エンジンのかかりがわるいのと、スターター押したときに
変な音がするんでバイク屋にもっていったら、ワンウェイクラッチとかが
逝ってるらしく ゼファー750はエンジン下ろさないと修理できないと言われ
15万かかるって言われました。
壊れて直した経験のアル人いませんか?
本当にその値段ぐらいかかるものですか?
4464ep:04/12/07 22:09:15 ID:kk78QJyD
>>444
変速機つきの自転車に乗ったことはありませんか?
考え方はあれと同じです。

簡単にするためにドライブ/ドリブンスプロケットで説明すれば

 前(ドライブ)   後ろ(ドリブン)  減速比  
   20         20         1
   10         20         0.5
   20         10         2

となります。(歯数としてはありえない値ですが)
前側の回転数×減速比が後ろ側の回転数になる、と
覚えてみてください。
4474ep:04/12/07 22:11:37 ID:kk78QJyD
>>445
4気筒のバイクのスタータークラッチの多くはケースを割らないと
交換が出来ません。

15万円の内訳が良く分かりませんが、工数としてはかなり大きいもの
ですので仕方が無いかもしれません。
金額に疑問があるなら納得できるまでお店に内容をお聞き下さい。
448774RR:04/12/07 22:13:10 ID:/TdggPb4
>>445
マルチは氏ね
449774RR:04/12/07 22:13:38 ID:yDykIVN8
>>430
リレーの音は作動電圧に達して無いせいだと思う。12V用なら大抵9V切ると動かない。
450BT:04/12/07 22:16:01 ID:PwjIkSDr
>>444
ギヤ比:大小2対の歯車(ギヤ)の歯数の比率。(出力:入力)
減速比:出力側の歯数÷入力側の歯数。
変速装置のついたマウンテンバイク等の自転車を観察してみよう。

入力側のギヤ歯数が20、出力側が100とするとギヤ比5:1
減速比は100÷20で5

>>445
こちらのスレのほうが良いかと…
ゼファー!マニア集まれYO!その15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098381202/l50
【マタ〜リ】ゼファー400・χ【カタカタ】その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101556999/l50
451774RR:04/12/07 22:34:41 ID:0Sg0z2r5
原付を廃車にしたいのですが本体はどうすればいいんでしょうか?
ボロなので買っては貰えないと思います。
いくら払えば引き取って貰えるんでしょう?
4524ep:04/12/07 22:35:58 ID:kk78QJyD
>>451
まだエンジンがかかって走行できるのでしたら一度お近くの
バイク屋さんに相談されてみては?
453774RR:04/12/07 22:36:18 ID:AVmrPjai
今、普通二輪通ってるんですが補習が長くなり金銭的にも期間的にもつらいので
自主退学しようと思ってるんですがここまで授業受けて退学ももったいないので
小型二輪に落とそうと思ってるんですがそういうことってできましたっけ?
入校願書には『大型・普通・小型限定』と、○で囲む欄があったんですが
HPを見てみると大型と普通しか取得できないみたいに書いてるんですが小型二輪は取得可能ですか?
454774RR:04/12/07 22:38:15 ID:2WySq+3R
>>453
いやそれは教習所の中の人に聞いた方が確実かと。
455774RR:04/12/07 22:42:52 ID:oCv//hGa
お勧めの原付バイクは何ですか?
456774RR:04/12/07 22:43:45 ID:i/b4HcGf
>>455
DT50
457774RR:04/12/07 22:46:52 ID:2WySq+3R
>>455
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

↓こちらにどうぞ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102321109/l50
初心者のためのバイク購入相談スレッドVol.53
458774RR:04/12/07 22:49:21 ID:0Sg0z2r5
>>453
やっぱりいるんだ、そう言う人。
最初から補習はどれくらい掛かるとか言ってくれれば、
資金も用意出きるのにと思う。
大体そんなこと聞くと、「俺は一発で取った」とかみんな言うんだよね。
459774RR:04/12/07 22:53:49 ID:oCv//hGa
ありがとうございました。参考にしてみます。
460774RR:04/12/07 22:58:02 ID:A+6U1xq+
親に金借りてでも小型で妥協せず、普通自動二輪取った方がいいとおもうよ。
461774RR:04/12/07 23:03:52 ID:0Sg0z2r5
↑ちょっと聞いていいですか。
普通二輪である程度進んでいて、小型に変更したとき実技とか免除にでも
なるんですか?検定がないとか簡単になる理由があるんでしょうか?
462774RR:04/12/07 23:05:35 ID:ki4EKk+t
俺は補修3時間期間9ヶ月かかったよ。
シュミレータの予約は月1回しか取れなかった。
長距離通勤でへろへろな上週末しか通えないんだモノ。
コース頭に入っていないので延長した。

ぎりぎりになると追い出される!
俺は方向音痴でコース覚えられない上
坂道でエンストしたのに合格した!

一本橋の練習大型の連中とかぶったりしたから
必要以上に時間かけても平気だったが。。
463774RR:04/12/07 23:18:45 ID:wAwXQEhX
最近、250cc前後のバイクが欲しいと思っているのですが、ZZ-R、TW225、HONETあたりです。
TWのようなタイプが欲しいとも思うのですが、ZZRのようなカウル付のにもあこがれてます。
調べたところ、TWは遅い、ZZRは振動が多くて手首が疲れるとのことでした…。

この3つから全然違うのでもいいので、何かお勧めがあったらお願いしますm(_ _)m
464774RR:04/12/07 23:23:41 ID:OnsGmaKz
>>463
ジャンルを問わず…って感じだね。
個人的にセロー、シェルパ、SL230辺りが万能バイクと思うので結構お薦め。

オンロード、高速道路、ツーリング、って使い方が多いならZZRもいい選択だよ。
振動が多いってのは、おそらく250cc4気筒に比べての話。実用には十分耐えるはず。
465774RR:04/12/07 23:23:51 ID:2wTNXz3D
↑俺はホーネットがいいと思われ。TWはカッコイイとは思わないし遅い。あくまで私感だが

2ダボとは何て言うバイクの略なんですか?
466774RR:04/12/07 23:24:45 ID:vSmPiYYQ
>>463
 もう少し質問を具体的に(使用目的とか)書いて下さい。
467463:04/12/07 23:29:47 ID:wAwXQEhX
街乗りがメインです。
たまーに2時間ぐらい乗って実家帰ったりするかもしれませんが、ほとんどしないと思います。
あと、二人乗りが多くなるかもしれません。
速度はあんまり出さないつもりですが、高速道路とか走るかもしれないので、100ちょいぐらいは普通に出て欲しいです。

あとは…ツーリングとかには行かないですね。行く友達いないし…。
たぶんそんなとこです。
4684ep:04/12/07 23:31:29 ID:kk78QJyD
>>467
とりあえずぱっと見で貴方が気に入ったものが一番だとおもいますよ。
469774RR:04/12/07 23:35:06 ID:gbBNtdtj
>>453
とりあえず、試験場での一発を考えてみたら?
教習所で散々乗ったんだからできるでしょ?
もったいないよ。
470774RR:04/12/07 23:38:04 ID:1VTMByJB
すいません、質問させてください。

三か月前に中古の原付を購入しました。
購入当初から、信号待ち中にいつもウインカーが点滅しなくなり、
手動で「切る、入れる、切る、入れる」を繰り返していたのですが、
だんだんその現象の頻度が高くなり、
普通に走行しているときにも点滅しなくなってしまいました。

そしてごく最近には、点滅もせず、前後ともに明かりも灯らなくなってしまいました。
(前照灯、ブレーキランプはちゃんとつきます)

これは、手信号で合図をしながらお店に持って行くべきなのでしょうか・・・
購入当初、その他にもいろいろあってお店に通っていたのですが、
最初に整備をしたときにバッテリーは新しいものに変えているそうです。

助言いただきたいです。よろしくお願いします。
4714ep:04/12/07 23:40:43 ID:kk78QJyD
>>470
ご自分で修理ができないのでしたらお店に持っていくか
お店に引き上げてもらうしかないでしょう。

ウインカーリレーの故障か電圧の低下などが考えられそうです。
早く直ると良いですね。
472819:04/12/07 23:41:33 ID:2WySq+3R
>>470
>手動で「切る、入れる、切る、入れる」を繰り返していたのですが、

想像したら死ぬほどワロタ
腹いてぇ・・・
473774RR:04/12/07 23:41:39 ID:0Sg0z2r5
>>470
お店に行く途中で白バイに会うと、整備違反切符確定です。
474774RR:04/12/07 23:53:15 ID:1VTMByJB
>>471
ありがとうございます。
ちょっとお店の方に電話かけてみます。
>>473
ほんとですか!
自宅から30分ぐらいかかるところなんですよ。危ないですね。
来てくれるのかなぁ。

あと、すいません。まだ保証期間内なんですけど、この場合にも保証は効きますか?

>>472
あぁぁぁやっぱりわらったぁぁーー! 
言わんといてください、人目を気にしながらこっそりカチカチしてるんです。
右左折時はブレーキかけつつなので必死です。指つります。
475774RR:04/12/08 00:03:38 ID:U4PNrM5J
漏れのバイクカバーにしっこかける犬の飼い主に賠償請求できないかしら
476774RR:04/12/08 01:22:02 ID:BQxDTQhD
今度中型二輪の免許をとってバイクを買おうと思っていて
400cc以下でスズキのSV400sみたいな形を買いたいと思ってるんですが
他にオススメとかありますか?
477774RR:04/12/08 02:16:36 ID:SJw1Np72
>>475
出来ます。
でも大して貰えない。
478774RR:04/12/08 02:28:27 ID:ZfM1ybwj
400NK乗りです。
ミッションオイルの交換頻度を教えてください。
479774RR:04/12/08 02:30:34 ID:YYvogzsV
原付の免許がゴールドで、
今日、普通二輪の学科試験を受けに行くんですが、
試験に合格して、免許が更新された場合、
ゴールドは引き継がれるんでしょうか?
480774RR:04/12/08 02:33:32 ID:3mChQnEh
>474
同じ現象にあった事あるが、リレーを交換したら直った。
保証期間中なら買ったバイク屋に相談すれば無料でやってくれるか、部品代は取るが工賃は無料とかと思う。
新車ならともかく中古購入なら無料にはならないと思います。
ちなみに新品のリレーは二千円から三千円位です。
481774RR:04/12/08 03:47:25 ID:WDczSLy/
>>440
神奈川から東京まで出てくるのであれば、
東雲のライコランドとかナップス練馬とかはどうかしら。

>>476
国産ハーフカウル付400ccネイキッドの現行機種は
スズキSV400S とカワサキZRX-II しかないんじゃなかろうか。

>>478
新車で200km,500km,1000km,1500km で交換、以後3000kmなどというのを良く聞きます

>>479
普通四輪ゴールド所持で普通二輪を取得したら普通四輪+普通二輪ゴールドになりますた
でも原付はどうなんだろう・・・
482478:04/12/08 03:55:03 ID:ZfM1ybwj
>>481アリガトデスm(__)m
483774RR:04/12/08 06:59:54 ID:Dv13aImF
>>440
横浜近辺では港南のラフ&ロード、ナップス港北店、厚木のBYQ、厚木の2りんかん(場所はそれぞれのHP調べてね)
だがナップス横浜店より大きい店は多分都内に行っても無いよ。港南の南海部品と間違えてないよね? ナップスは戸塚だよ?
484774RR:04/12/08 07:56:01 ID:S17cJBhp
>>478
おいおい!400ネイキッドでミッションオイル交換っていつの時代のバイクだ!?ミッションオイルってのは2スト用だぞ!
ただの勘違いだと思うんで、ちゃんと「エンジンオイル」を交換するようにね。
距離は…車種とかにもよるだろうけど、新車1000キロ、以降は3000キロまたは半年毎ってのが一般的かと。エレメントはオイル交換二回に付き一回
485774RR:04/12/08 09:47:52 ID:z3MVdSmY
>>430
エンジンアイドル回転数での話だったら、そりゃ当然。

大抵のエンジン(四輪乗用車であっても)でアイドル回転の領域じゃ
充分な発電量は確保できてない。コンデンサーはバッテリーのような
蓄電能力があるわけではないから、低電圧状況になるのは致し方ない。

以前、私が乗ってたSR400改で、バッテリーレスキットに差し替えたとき、
緊急制動で、ヘッドライト点灯時、フルブレーキングしてホーンを鳴らしたら
クラッチを握った瞬間エンストした経験がある。
486774RR:04/12/08 10:22:36 ID:n9mFrDpB
ホーネットに乗ってるのですが、最近低速で後ブレーキを軽くかけると
クワンクワンとゴリゴリの中間のような異音がするようになりました。
低速以外や強くかけると音はなりません。
パッドを確認したところ多くはないですがまだ残っていました。
原因として何が考えられるでしょうか?
487774RR:04/12/08 10:26:55 ID:PO0fkaXh
>>486
・石や砂を噛んでいる→パッドを外してキャリパー清掃
・ローターが歪んでいる→ローター交換
488486:04/12/08 10:55:06 ID:n9mFrDpB
>>487
レスありがとうございます。
パッドを外してピストンを戻そうとしたのですが戻らなかったことと関係あるでしょうか?
とりあえず時間のあるときにピストンを清掃したいと思いますが
他に見ておいたほうがいいところや気をつけることはありますか?
489774RR:04/12/08 10:55:18 ID:6MKZNRg6
>>486
スライド式キャリパーの場合 パットが減ると鳴く時あるよ。
490487:04/12/08 11:08:18 ID:PO0fkaXh
>>488
ならまずはキャリパー清掃だな。
面倒だけど難しい作業じゃないので時間をかければ大丈夫。
せっかくだからピストンも揉んでやれ。
それでもクワンクワン音が出るようならローターが原因。
491774RR:04/12/08 11:18:41 ID:z3MVdSmY
>>488
キャリパーピストン押し戻そうとしたって、そのとき先にピストンの
ドロ等の汚れをきっちり洗った?中性洗剤と歯ブラシなどで水洗い、
ッて事だが。

汚れたまま押し返すと、ピストンシール痛めつけるからね。
492774RR:04/12/08 11:41:32 ID:LGzNiUwD
こんにちは。
どなたか教えて下さい。
チェーン給油する箇所はどのあたりですか?
私はプレートの隙間と、ローラーの根元にピンポイントでスプレーしてますが、
これで良いでしょうか?他に気をつける点などありましたら
ご教示お願いします。
493478:04/12/08 11:46:54 ID:ZfM1ybwj
>>484ご指摘のように当方の勘違いでした。(^o^;
アリガトデスm(__)m
494774RR:04/12/08 11:49:30 ID:PO0fkaXh
>>492
バイク屋スレで専門家が答えてくれているのに無視か?
495474:04/12/08 11:50:30 ID:U9MISSlH
>480
ありがとうございます。

やっぱり中古で買うと、なんやかんやとお金がかかりますね・・・
496492:04/12/08 12:27:12 ID:LGzNiUwD
>494
バイク屋スレから誘導されましたので、そちらにはお礼&移転したことを
伝えました。お騒がせ致します。
497774RR:04/12/08 14:28:47 ID:kJahRJox
新車でバイクを買って半年・6000km程走ったので
定期点検とやらに出す予定なのですが
基本的に消耗品関係は何を変えれば良いんでしょうか。
全く無用な事までされるケースが多いと聞いたので・・・
498774RR:04/12/08 14:36:44 ID:3k50EHxl
半年だったら異常がなければ消耗品はオイル交換くらい。
あと新車だからオイルフィルターかな。
499774RR:04/12/08 14:38:25 ID:MDOLe+5F
隼だったらタイヤもだけどな
500497:04/12/08 15:09:05 ID:kJahRJox
オイル交換で調べてみたら色々な種類があったのですが
エンジンオイルだけで問題ないんでしょうか?
タイヤは大丈夫ですw
あとガソリンを抜く必要はありますか?
501774RR:04/12/08 15:15:32 ID:G2MBUQ8x
ブレーキマスターのプッシュロッドの交換の際は、ブレーキオイルは抜かないといけませんか?
502774RR:04/12/08 15:39:29 ID:u8xnjWPi
>>501
あまりにも当然すぎる。
503774RR:04/12/08 15:41:52 ID:azyDA9QT
クランクケースを割るんですがエンジンオイルは抜かなきゃいけませんか?
というのと同じレベルの質問か。
504774RR:04/12/08 15:48:45 ID:u8xnjWPi
>>503
オイルドレンボルトを、交換したいけど、オイル抜かなきゃダメ?
のレベルだろ。
505774RR:04/12/08 15:50:41 ID:Chs4AZxm
>>501
ロッドって リアブレーキの話?
506774RR:04/12/08 15:59:40 ID:tK7zU+yI
旧フォルをオールペンしたいんですけど、うまくやるポイントなどを教えてください。車の塗装(補修)は雑誌で見ましたが同じなんでしょうか?
507774RR:04/12/08 16:00:27 ID:NQ80pOSS
>>504
ドレンボルトの交換は指で押さえて瞬時に(ry
508774RR:04/12/08 16:07:01 ID:PXw0+iBM
>>507
まあるいやけどの出来上がり

俺のことだ orz
509486:04/12/08 16:27:55 ID:y+Sgp+8/
489さん、490さん、491さんありがとうございます。
スライド式キャリパーかどうか分かりませんがまずはキャリパー清掃したいと思います。
以前、中性洗剤と歯ブラシで少し洗ったのですがピストンは戻りませんでした。
今度は丁寧に洗ってみたいと思います。
510774RR:04/12/08 16:39:48 ID:+XQh2cEa
>>506
オールペンと補修はちとちがいますね。
それから綺麗な仕上がりを求めるなら手間はものすごく掛かりますよ。
詳しい手順は塗装スレで聞いたほうがいいかもしれません。

●塗装スレ3.8●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101222765/l50
511774RR:04/12/08 16:44:27 ID:+XQh2cEa
>>497
>全く無用な事までされるケースが多いと聞いたので・・・
それはちょっと偏見はいってるかも。
そういうケースがないとは言わないけど、多くもないでしょう。

まずざっと「やること」「いくら」ってのを聞いて(見積りとって)納得したら依頼し、
その際に「見積りより高くなるような消耗品があったら事前に連絡ほしい」と伝えておけばほとんどの場合は問題ないかと。
(商道徳を守るまっとうなバイク屋なら、普通は何も言わなくても見積りより高くなるときは連絡くれるものだけど)
512774RR:04/12/08 16:51:52 ID:f0klHGwj
最近、二輪の免許を取ろうと画策中なんですが、
250ccクラスで燃費が良くて身長180位の人が乗り回しやすい奴、何かありますでしょうか?
513774RR:04/12/08 16:53:35 ID:L0WNh/PN
>512
購入スレで聞いて下さい。
514774RR:04/12/08 16:56:39 ID:tK7zU+yI
510
わかりました。ありがとうございます。
515774RR:04/12/08 17:51:44 ID:xO4tt7rf
タイヤの端が、Fが左1.5右2.5くらい残しでRは左2右3くらい残しの減り方なんですが、
ヘタレなんでしょうか?
そんなに寝かせなくても曲がれるんで、あんま寝かせること無いんですが、
ちーとも減らない。Sinファストアウトで、Oinアウトを守ってるですが。
516774RR:04/12/08 17:56:35 ID:azyDA9QT
>>515
端まで使うことが上手なしるしではないし
端まで使う人が速い訳じゃない。

車種にもよるけど、公道で端まで使う人は
キチガイじみてると思う。
517516:04/12/08 17:57:41 ID:azyDA9QT
地味に訂正(w

端まで使う人が速い訳じゃない。
 ↓
端まで使う人が必ず速い訳じゃない。
518774RR:04/12/08 18:03:52 ID:cvk1MmUt
>>465
CBR250RRの事。
CBR400RRは4だぼ。
519774RR:04/12/08 18:07:47 ID:xO4tt7rf
>>516-517
そうか、じゃぁ気にするの止めだ。安全が一番だし。
520453:04/12/08 20:06:15 ID:8wioKypo
普通二輪辞めて小型二輪に落とす事にしました。
というかすれ違いすいませんでした。
521774RR:04/12/08 20:12:18 ID:BfEsbqjD
>>520
ガンガレ!
522774RR:04/12/08 21:14:39 ID:OouIKEuG
もう何年もエアクリを変えてない&清掃もしてないのですが清掃して再利用より
新しいエアクリを買って交換したほうがいいですよね?

車種はZX(AF35)です。

ちなみに交換作業は簡単でしょうか?
523774RR:04/12/08 21:18:42 ID:P/SffL5y
>>522
再利用したくても、触ったとたんに崩れるでせうorz
新品推奨でガンス。

ディオはすぐエアクリボックス見えてるから簡単な希ガス。
Let's try!!
524522:04/12/08 21:25:15 ID:OouIKEuG
>>523
ありがとうございます。

>再利用したくても、触ったとたんに崩れるでせう

言われてみればそのとおり…_| ̄|○

交換用に売っているエアクリってオイルも別途、買わないとダメですよね?
525774RR:04/12/08 21:29:27 ID:LgpWonyk
ガソリンのメーターが壊れました。
満タンにしても四日くらいで絶対まだ入ってるのに無いほうにいっちゃいます。
なおすべきですか?なくても支障はないですか?
526774RR:04/12/08 21:36:10 ID:ZXckrYA2
>>525
トリップメーターが付いてればそれで給油の目安がつくので、
オマイさんが不便と感じなけりゃ修理しなくてもいい。

中古で売るとき値段が下がるのがヤなら修理しとけ。

トリップがついてなけりゃ不便だろうから修理したら?
527774RR:04/12/08 21:40:27 ID:0WLQAx1Y
すいません・・・
前期NS-1に後期のエンジンは載ってちゃんと動くのでしょうか?
あとNSR、NS50FなどのNS系の50ccのエンジンも載るのでしょうか?
無知な私に教えてください。
528774RR:04/12/08 21:42:41 ID:ZXckrYA2
>>527
NS-1同士ならほぼ問題ないんじゃない?
NSRとかNSとかだとチェーンラインが変わってたりとか、
減速比とかが変わってる可能性はあるかもしれないけど。
529774RR:04/12/08 21:46:02 ID:LgpWonyk
>>526
ありがとうございます。
ちなみに修理したらいくらぐらいかかりますか?
530774RR:04/12/08 21:47:03 ID:ZXckrYA2
>>529
それは車種を晒してないし、部品代もマチマチ、工賃もマチマチなので、
バイク屋さんに聞くのが手っ取り早いです。
531774RR:04/12/08 21:51:18 ID:cvk1MmUt
>>527
だいじょぶ。NS系のエンジンは全部ボルトオンだよ。
でも前期と後期でハーネスとCDIが違ッた気がするから
不安ならハーネスごと交換汁!
532774RR:04/12/08 21:56:53 ID:RmvXHemY
カワサキの250TRのっています。

質問なのですが、ナンバープレートをはずにはどうすればよいのでしょうか?
ドライバーではびくともしません。何か特別な工具が必要なのでしょうか?
やっぱりバイク屋に持っていかないとだめ??
533774RR:04/12/08 21:59:03 ID:LgpWonyk
>>530
ありがとうございました
534774RR:04/12/08 22:00:54 ID:0WLQAx1Y
>>528さん、>>531さん、ありがとうございます。
これでエンジン中古購入の幅が広がりました!!
CDIが違ったりするのは、ちょっち痛いっすけど・・・(笑
535774RR:04/12/08 22:05:41 ID:igxr929K
バイク本体の運搬って、どのくらい費用が掛かるんでしょうか
排気量と搬送距離で決まると思いますが
どこかの業者で、運搬量の一覧表を載せたページはありませんか?
536BT:04/12/08 22:06:42 ID:4+s2uB7b
>>532
陸運局で使うボルトは六角にプラスとマイナスを切ってある物ですね。
一番トルクをかけられるのは10mmのメガネレンチかソケットレンチ。

6角が無いナベコネジなら頭にピッタリ合う先端の精度が高い
ドライバーが必要。ホームセンターで売っているベッセル製が結構優秀。
537774RR:04/12/08 22:06:57 ID:GiQrP37i
ホンダのXR250とXR250モタードは何が違うのでしょうか?
スペックを見比べてみてもよくわからないので・・・
538774RR:04/12/08 22:09:24 ID:gXYF0ntF
>>535
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(佐川・福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)
539774RR:04/12/08 22:11:36 ID:gcH1NMOk
エンジンをかけるときにチョーク+アクセルを回す
は良くないのでしょうか?
540774RR:04/12/08 22:13:01 ID:gXYF0ntF
>>537
値段
タイヤが違う
541774RR:04/12/08 22:14:19 ID:GiQrP37i
>>540
大きな違いはやはりタイヤだけだったのですか。ありがとうございます。
542774RR:04/12/08 22:15:54 ID:WeG3g19D
>>539
チョークONのときアクセル開くのは禁物。
カブります。
543774RR:04/12/08 22:15:57 ID:ZXckrYA2
>>537
XRは不整地を走りやすいようにタイヤの径がデカい
(フロント21インチ?リア18インチ?まぁそこは自分で調べてくれ)
また、ショックを吸収しやすいように、
サスペンションのストロークが長く、柔らかい。
そのXRをベースに舗装路を走りやすいように、
前後17インチにして、サスのセッティングを舗装路向けにしたものがモタード。

>>539
基本的にはエンジンをかけるときはスロットル全閉。
あけてもほんの少しだけ。
544774RR:04/12/08 22:17:02 ID:+cIFulcK
ブレーキマスターを交換しようと思うのですが、
ラジアル、セミラジアル、普通の奴でどう違いますか?
普通の奴は一般的な国内中型車種の純正と同じでしょうか?
545539:04/12/08 22:17:32 ID:gcH1NMOk
>>539さんありがとうございます。
ということはカブらなければアクセル回してもOKなのでしょうか?
546BT:04/12/08 22:17:34 ID:4+s2uB7b
>>539
チョークON+アクセル閉でセルを回そう。
アクセルを開けてセルを回すとカブりが発生し、始動が困難になります。

始動したらチョイとアクセルを開けて回転を安定させます。
547774RR:04/12/08 22:24:26 ID:gcH1NMOk
皆様ありがとうございます。
アクセル開けずセルを回すようにします。
548BT:04/12/08 22:24:40 ID:4+s2uB7b
>>544
ノーマル:レバーの動く方向に対してシリンダーが直角についている。
ラジアル:シリンダーがレバーの動く方向と同じ向きについている。
セミラジアル:シリンダー配置はノーマルと同様だがシリンダーを
        大径&ショートストロークにてラジアルの特性に近づけた物。

マスターシリンダーはコントロール性を重視して選ぶのですが
外観からはなかなか予想できないですね。
同じ構造でも剛性の違いからタッチが違う事も多い…
今使かっているマスターシリンダーのどこが不満なのかを考えれば
正解が見えてくるでしょう。
549774RR:04/12/08 22:35:13 ID:1kg72Lfx
質問です
冬場にタイヤ交換をするとあまりよろしくないという話を聞きました。
なにやらタイヤが風邪を引いて固くなるとか一冬を越すとタイヤの性能に支障が出るとか

個人的に毎日乗ってたらそういうことにはならないと思うのですが
冬場にタイヤ交換をすることのデメリットがあるのでしょうか?

なにぶん初めてのことで良く分からないのでアドバイスいただけたら助かります。
550774RR:04/12/08 22:37:38 ID:DEyBOP43
>>549 タイヤが風邪を引いて
それが証明できたらノーベル賞確定だな
551544:04/12/08 22:37:49 ID:+cIFulcK
>>548

ノーマル、セミラジアル、ラジアルの順に
握る幅が減るという認識で合っていますか?
5524ep:04/12/08 22:40:40 ID:xgEGV4bx
>>549
そのような事は有りませんのでご心配なく。
必要なときに交換なさってください。
553774RR:04/12/08 22:41:42 ID:RmvXHemY
廃車手続きのことでお聞きしたいのですが、陸運局へいけばその日に廃車して
廃車証明書がもらえるのでしょうか??
554774RR:04/12/08 22:46:03 ID:ek6sb445
今、免許とりたてで250のバイクを買おうとおもっているんですが、オフロード用のメットを普通に街で使っても大丈夫ですか?
「何であいつオフ用を街で・・・」とか思われたりしませんか?
555774RR:04/12/08 22:48:16 ID:rEnN+h3S
ミッションオイル交換する前に暖気するのわすれました。
何か不具合出たりしますか?
556774RR:04/12/08 22:49:39 ID:sUy0Kilr
>>554
アメリカンでオフ用のメットを使ってれば異質かもしれない。
それ以外なら別に。
5574ep:04/12/08 22:49:54 ID:xgEGV4bx
>>554
貴方が意識しているほど、他人は貴方を気にしてはいません。
お好きにどうぞ。
558774RR:04/12/08 22:50:11 ID:1kg72Lfx
回答ありがとうございました。とっとと交換してきます
5594ep:04/12/08 22:50:34 ID:xgEGV4bx
>>555
抜け切るまでに時間がかかる以外の弊害はありません。
時間を掛けて抜いてあげてください。
560774RR:04/12/08 22:50:46 ID:DEyBOP43
>>554
誰もあなたのことなんて見ていないですから、残念
561554:04/12/08 22:51:24 ID:ek6sb445
556さん557さんありがとうございます!これで心おきなくオフ用買えます
562554:04/12/08 22:52:12 ID:ek6sb445
560さんもありがとうございます!
563BT:04/12/08 22:53:55 ID:4+s2uB7b
>>551
合ってません…
例えば全部ブレンボで組んだブレーキは意外にストロークがあります。
しかしチョイがけ〜フル制動までのコントロールの幅があり、
結果的にブレーキを効かせやすくなるのです。

ブレーキチューンはこの「コントロール性」が重要です。
564544:04/12/08 23:05:37 ID:+cIFulcK
>>563

ノーマルからラジアルへと変わるにつれて
コントロール性がシビアになるのでしょうか?
効かせやすくなるが、下手に握ると効かせすぎてしまう事も多くなると。
565BT:04/12/08 23:17:12 ID:4+s2uB7b
>>564
ラジアルを組むと逆に効かせられる幅が増える傾向ですね。

ノーマルマスターは直角クランクを使う以上、握り始めと握り終わりで
ピストンの入り込む量が違ってきます。
最初は少しづつ入り、後で多く動くのでロック付近でのコントロール幅が
狭くなりがちです。
ラジアルはレバーとピストンの動く量がほぼ正比例。
セミラジアルはピストンストロークを短くして握る量とのズレを小さくしています。

ヘボいマスターシリンダー+メッシュホース等でガチガチにすると効かせすぎて
カックンブレーキになりがちです。
566544:04/12/08 23:24:29 ID:+cIFulcK
>>565

どうやら私にはセミラジアルが一番合うようです。
違いがわかればいいのですが・・・。
何度もありがとうございました。
567774RR:04/12/08 23:39:04 ID:pkvGXe0m
先日7万キロ突破したんですが、そろそろキャブをバラして掃除でもしようかな〜
って思ってるんですが、掃除するだけでも体感的に気持ちいーみたいに感じるんですか?
店でやってもらおうかなと思ってるんですが、いくらぐらいかかるものなんでつか?
5684ep:04/12/08 23:42:28 ID:xgEGV4bx
>>567
今現在何か不調が無ければキャブの分解清掃をしたとしても
体感できる効果はないでしょう。

また貴方のバイクが短気筒か10気筒かでまったく金額は違いますし
店によっても変化します。
作業を依頼する予定のお店にご確認下さい。
569ひっきーがえる:04/12/08 23:50:12 ID:E4YguXh4
>>553 廃車手続きの件・・・その通りです
570567:04/12/08 23:53:52 ID:pkvGXe0m
>>568

車種はZRX400なんですが、特に調子が悪いってわけでもないんですよね。

いろんなHP見てたら”同調を取る”って言葉頻繁に出てきたんですが
特に不調がなければこれもやる必要もないんですか?
7万キロ乗っていた場合これが狂ってる可能性もあるんでしょうか?
体感的にはあんまし不調ではないんですが、ずっと乗ってるとそれに慣れちゃうから
不調か絶好調かもあんまし分らんのです。
571774RR:04/12/09 00:06:20 ID:rxi/GsV+
>>570

7万走ってて足回りのOHやってないならソッチやった方が良い様な希ガス
足回りのOHは結構体感できるよ。
572567:04/12/09 00:14:37 ID:lOMO9av2
>>571

FフォークのOHやリヤサスの交換やクラッチ交換などはすでに自分で実施したんですが、
(これは確かに体感できました)
キャブを自分でいじる勇気がどうも出ないんですよね。。
573774RR:04/12/09 00:17:04 ID:JSBClzq+
身長が155センチしかないのですがこんな俺にあったバイクありますか?
574774RR:04/12/09 00:22:20 ID:eRcxZSLc
>>573
条件はそれだけ?
自分の乗りたいのは無いんだね。
お金の問題も、免許の問題も無くて、あなたが乗って走れれば良いのね。

TYS125F
575774RR:04/12/09 00:22:48 ID:7Qg43YrX
>573
自動二輪の免許取得時に教習車に乗れたのだったら、
大抵のバイクは乗れるのでは?(OFFはきつい場合もあるかも)
576774RR:04/12/09 00:30:29 ID:JVaePHi7
>>481>>483
情報ありがとうです。参考に今度行ってきます。

>>483
国道一号原宿交差点あたりの店舗、確かに戸塚ですけど
HPでは横浜店になってました。
そうですか。あそこのナップスより大型店は都内でもないんですね・・
577774RR:04/12/09 00:30:38 ID:/ZBhptQ/
グリップを変えようと思っています。
FAQ集でグリップの取り方は分かったんですが、
次にグリップをつける時は押し込むだけで良いんですか?
それとも接着剤使うんですか?お願いします。
578774RR:04/12/09 00:31:37 ID:k0woUGSk
質問です。

分解しないでキャブの洗浄を行うキャブクリーナーって効き目はよいですか??

あれって、キャブがエアクリの空気を吸うところ(黒いゴムみたいなもの)からふきつケルンですよね??

是非、教えてください!!お願いします。

できれば、みなさんオススメのキャブクリのメーカーを教えてください。。
579774RR:04/12/09 00:36:34 ID:7Qg43YrX
>577
水でぬらして押し込む→乾くのを待つ
でOK
580774RR:04/12/09 00:39:30 ID:4HQKzSHp
>>577
普通は接着剤を使うかワイヤリングするかのどちらか。
接着剤派が多いと思う。
>>578
そのタイプの効果は非常に薄いです。
581774RR:04/12/09 00:42:20 ID:DmjlMVfz
バイクを買おうと思っているんですが冬の時期はバイクは安くなったりしませんか?
もちろん中古です。
582BT:04/12/09 00:43:52 ID:/qirz1Gi
>>577
接着かワイヤリングは必須。
差し込んだだけだと雨が入るとスッポ抜けます。

>>578
細いノズルを使い、流路側面にある各ジェット穴へ
多量に吹き込んで使います。スロットル付近だけに吹いても効果なし。
583579:04/12/09 00:46:30 ID:7Qg43YrX
ごめん。
俺のやり方じゃダメみたいだ。
他の人のを参考にして下さい。
584774RR:04/12/09 00:49:30 ID:/ZBhptQ/
すっぽ抜けは怖い・・
接着剤は中性洗剤で取れるんですか?
585578:04/12/09 00:56:01 ID:k0woUGSk
>>580様 BT様
アドバイスありがとうございます。

キャブ分解に自信がないので、おっしゃられた方法でやってみます。
586774RR:04/12/09 01:26:09 ID:Q8/YqpqQ
>>577
勝手にまとめると、水か接着剤か鉱物油で。(ゴムは油を吸収するから無問題)
洗剤は絶対に使うなよ、湿ると抜けるぞ。
587577:04/12/09 01:31:21 ID:/ZBhptQ/
>>586
ありがとうございました!!
588774RR:04/12/09 01:57:51 ID:l28tmpjD
のりでいいんじゃね?
589774RR:04/12/09 07:57:28 ID:YThdZj1K
シフトチェンジする時、回転数あわせたほうがいいですか?
脳内妄想では、回転数をギヤにあわせてやると、半クラしなくていいので
クラッチが磨耗しなくて済むなど、勝手に思ってるんですが、、、
誰か教えてください。

後、それぞれのギヤに見合った回転数などの情報は、どこに晒してありますか?
590ドキュソちゃん ◆DQN75.SmOc :04/12/09 08:13:15 ID:sfdxH+8t
>>589

文脈から察するにシフトダウンのことか?
シフトダウンの場合だとまずクラッチを握ってギヤを一段下げるだろ
んで、クラッチを繋ぐ直前にブォンと軽く空ぶかししてやって回転数を合わせてやると
綺麗にエンブレが効いてくれる
空ぶかしの強さ、あわせる回転数なんかは慣れでコツがつかめると思われ
過剰に空ぶかしすると加速するから注意汁

空ぶかししない場合は基本的に半クラを使って無理の無いようにエンブレをかけてやる
バックトルクリミッターが付いてない車種だと後輪ロックの原因になるから気をつけれ
591774RR:04/12/09 09:23:52 ID:0m1PDr6y
>>589
カタログや取扱説明書に、各段のギヤ比が書いてあるだろ。
後はかけ算割り算の問題。自分で計算しろ。電卓あれば簡単だ。
592774RR:04/12/09 10:50:01 ID:2A/dC4f8
>>590>>591ありがとうございます。
アップ、ダウン両方のことでした。シフトダウンのエンブレが
効くしかメリットはないのでしょうか?
皆さんクラッチに良いからやってるわけでわ無いのですね??
やはり急にカツンと繋ぐと逆に壊れますか?
593774RR:04/12/09 11:01:15 ID:75trfX6/
モタードって何?
594774RR:04/12/09 11:03:26 ID:xz/yaAIo
>>592
回転数が合わない状態で急にガツンとつなぐとクラッチはともかくギアに大きな衝撃が伝わります。
クラッチは傷んだら比較的簡単に交換できますが(もともと消耗品なので)、ギアの破損や大きな磨耗があったときの分解整備は大変です。
どんな場合でも、「ガツン」という衝撃よりも「徐々に」のほうが長持ちします。
ただし、クラッチだけは「徐々に」の時に激しく磨耗します。
これはクラッチがそういう役割を負っているためで、異常ではありません。

各部の消耗が最も少ないのは、回転数をキッチリ合わせてクラッチを極短い半クラを使ってつなぐことです。
(クラッチの磨耗も少ないし、各ギアへの衝撃も小さい、)
しかし回転数をキッチリ合わせにくい場合は、ギアへの衝撃よりもクラッチ磨耗をよしとしたほうがリーズナブルでしょう。(長めの半クラ)
595774RR:04/12/09 11:05:45 ID:xz/yaAIo
>>593 すごく大まかにいうと
1)レースのカテゴリ、オフロードとオンロードを1台のバイクで走るやつ
2)1で使う車種。オフロードの車体にオンロードの足回り(タイヤやサス設定など)を装着した車種が多い

596774RR:04/12/09 12:41:49 ID:JoiqOIQ1
597774RR:04/12/09 14:51:24 ID:7ob3f/a+
12Vバッテリー車ってなんですか?
原付スクーターも含まれますか?
598774RR:04/12/09 15:04:03 ID:7ob3f/a+
age忘れました。
599774RR:04/12/09 15:05:37 ID:xz/yaAIo
>>597
含まれます。
一部の旧モデルは6Vバッテリーを搭載していました。
それと区別するために12Vバッテリーと言っています。
現在のモデルはほとんど12Vバッテリーを搭載しています。
600486:04/12/09 15:11:33 ID:Oc0U5nir
昨日ブレーキの異音で質問したものですが
今日キャリパー清掃してついでにパッドを交換したら今のところ音はおさまりました。
本当にありがとうございました。
601774RR:04/12/09 15:14:29 ID:fC65ENGU
三日間くらい乗らないで今日久々にバイク(FTR)に乗ろうと思ったら
チョークをひいているにもかかわらずエンジンがかかりません。。
何かいい方法はありませんでしょうか?ちなみに新車です。
602774RR:04/12/09 15:22:41 ID:7ob3f/a+
>>599
ありがとうございます。
603774RR:04/12/09 15:22:49 ID:xz/yaAIo
>>601
バッテリーは正常でしょうか?
プラグコードがゆるんでいませんか?
プラグに火花が飛んでいますか?
燃料はありますか?
チョーク引いてアクセル全開とかにしてませんか?
604774RR:04/12/09 15:25:32 ID:0m1PDr6y
>>601
本田技研のバイクなら、キルスイッチがoffになってると、セルモーターは
回るけどエンジン始動しない。

参考に、ヤマハ発動機の場合キルスイッチoffだとセルモーターも
回らない。
605774RR:04/12/09 15:29:03 ID:T7RDAZim
>>601
基本はアクセル全閉、チョークは適当な引き具合に調整
(チョークを途中で止められない車種もあるけど)
あとはガソリンコックがOFFにされてないか
キルスイッチがSTOPの方になっていないか確認。

FTRってキックあったよね?
セルを10秒*10回くらい回しても駄目なら
バッテリー上がり起こさないようにキックか
押し掛けをやってみよう。
606774RR:04/12/09 15:43:50 ID:hTOd/E7g
すいません、ケッチンてなんですか?
キックのミスなのですか?
607774RR:04/12/09 15:45:48 ID:0m1PDr6y
>>606
キックスターターレバーを手順通りに踏まずにズボラすると、
エンジンから逆戻しされる事を言う。
最悪骨折なんて話もあるが定かかどうか。
608774RR:04/12/09 15:47:31 ID:P/Omi/CC
>>606
キック始動したときエンジンが一瞬逆回転して
キックアームが押し戻される現象。
ビッグシングルだと足の骨を破壊するほどのパワーがある。
609774RR:04/12/09 15:53:45 ID:ecBW3ESQ
4輪車に、バイクで言うとことのキックに相当する
クランク棒があった時代には、ケッチンで死人も出たという。
610774RR:04/12/09 15:55:24 ID:T7RDAZim
スクーターの駆動系について質問です。
初期型JOGポシェに乗っています。このエンジンは初代メットインJOG(3KJ)と
ほとんど同じなのですが、ドライブプーリー(スライド側、固定側とも)と
ドライブベルトが別部品になっています。
ベルトについて調べてみたところ、メットインJOGの方は幅17*長さ790
ポシェの方は16.5*795のようでした。

現在最低限のボアアップ(59.6cc)をして、デイトナのプーリーを入れていますが
そろそろベルトを交換しようと思うのですが、下記の選択肢のうちどれが
最も良い結果になると思いますか?
目的は実用域(〜60km/h)での加速をもっと良くすることです。
・ベルト17*790 + 固定側ドライブプーリーをメットインJOG純正に交換
 つまりメットインJOGにハイスピードプーリーを入れたのと全く同じ状態にする。
・ベルト16.5*798 ベルトだけちょっと長くしてみる。
・16.5*795 普通に純正サイズに交換する。

よろしくお願いします。
611606:04/12/09 15:58:18 ID:hTOd/E7g
レスありがとうございます。
そうなんですか、自分のボアうpモンキー、最初ケッチンした時、何か悪いのかと思いましたがキックの問題なんですね(^^;)

あと、ビックシングル怖いですね(^。^;)
612774RR:04/12/09 15:59:37 ID:rgDQ5Y63
>>609
そしてその友人の死を悲しんでセルスターターを開発したのがなんと・・・・
613774RR:04/12/09 16:11:59 ID:oiMYpHrZ
ZX(AF35)のプラグ交換をしようと思うのですが難易度はどのくらいでしょうか?
交換手順も教えてくださいm(._.)m
614774RR:04/12/09 16:13:43 ID:xz/yaAIo
>>612
こちらは親切スレとちがい、雑談、ネタ、嘘レス厳禁になってるのでよろしくお願いします。
615774RR:04/12/09 16:18:20 ID:xz/yaAIo
>>613
DIOですね。
プラグレンチを用意しましょう。
ガソリン入れるところの隣にあるフタを外すと、黒いプラグキャップが見えるでしょう。
それを外して、プラグの交換をすればよいです。難易度1。(五段階評価で五が最難)
できればプラグガスケット(プラグに嵌めるリングみたいなヤツ)は新品に交換しましょう。
新しいプラグを嵌めるときは、はじめからレンチを使わずに、まずは手で丁寧に入れます。
その後、プラグレンチで適度に締めます。締め付けすぎに注意。
616774RR:04/12/09 16:20:29 ID:T7RDAZim
>>615
プラグのガスケットはプラグに付いてくるから
別途に用意しなくてもいいのでは?
617774RR:04/12/09 16:21:36 ID:xz/yaAIo
>>616 アイヤー失礼、そうだっけ。
プラグ交換じゃなくて確認するのに外す場合にいつも用意するもんだからつい…。
失礼しました。
618774RR:04/12/09 16:24:48 ID:oiMYpHrZ
>>615
>>616
ありがとうございました。
がんがってトライしてみます。
619774RR:04/12/09 16:28:25 ID:xz/yaAIo
>>618
がんばってください。簡単ですが、簡単だけに油断しがちです。
とくに新品のプラグを入れる際に、"ちょっと曲がってるけど力技で入れる"とかやると、
ヘッド交換のハメになることもあります。
繰り返しになりますが、
入れる際には、ちゃんとまっすぐなら手の力でねじるだけで軽く入っていくはずです。
620774RR:04/12/09 16:29:36 ID:rgDQ5Y63
>>614
なんとACデルコの創業者なんだよ
621774RR:04/12/09 16:31:02 ID:xz/yaAIo
>>620 ケタリングさんですね いや、雑談かなーと思って…。
622774RR:04/12/09 16:54:12 ID:OUqCSsO9
堆肥だろ
623622:04/12/09 16:55:05 ID:OUqCSsO9
ごめん
624774RR:04/12/09 17:00:35 ID:BEvxkGRf
>>617
プラグガスケットって単品で買えるの?バイク用品屋とかに売ってるの?
625774RR:04/12/09 17:14:09 ID:xz/yaAIo
>>624
私はバイク屋から何気なく買っていましたが…普通は買えないんですかね?
(田舎なので大型バイク用品店などは近所になくて、パーツ類は基本的にバイク屋経由です)
626774RR:04/12/09 18:24:18 ID:M6PO9FwT
バイクの純正ステッカーがほしいのですが,売店(HONDAのドリーム店)に頼むものですか?
よろしくお願いします。
627774RR:04/12/09 18:25:16 ID:T7RDAZim
>>626
基本的にはホンダ系のお店で。
パーツナンバーが分かっていれば通販も可能。
628610:04/12/09 18:29:30 ID:T7RDAZim
ヤマハスクータースレに行ってきます。
629774RR:04/12/09 18:37:44 ID:vA0yun+c
KSRのブレーキ球を交換してて気付いたのですが、
なんか電気コードがフレームにネジで止めてあるのを発見しました。

「ははぁん、これがアースってヤツだな」、となんとなく分かったのですが
そもそもアースって何のためにするのでしょうか?
車体(フレーム?)に電気流すとなにかイイことが起きるのでしょうか?

いろいろ検索してみたけど、アホでもわかるように懇切丁寧な説明は
見つかりませんでした。よろしくおねがいします。
630774RR :04/12/09 18:40:32 ID:hDrm92TH
原付スクーターの樹脂ボディのシールはがしたら
糊がすっかり固まっていて
市販のジェル状のシールはがしケミカルでは取れなかった。
何かいい手をご教授ください。
631774RR:04/12/09 18:41:55 ID:xz/yaAIo
>>629
フレームとバッテリーのマイナスがつながっていますので、
電装品のところからマイナスのコードをバッテリーまで引っ張ってくる必要がなくなります。
632774RR:04/12/09 18:45:41 ID:lX9kDUKr
>>630
何を使われたんでしょうか?ソフト99のとホルツのを試した事がありますが、
ホルツのほうが段違いに強力でしたよ。ホルツのがオススメです。
633774RR:04/12/09 18:48:48 ID:itxGUxVd
原付の廃車届けを出したいんですが
保管していたナンバープレートと車両番号交付証明書を紛失してしましました。
どうしたらいいですかね?ナンバープレートの番号は覚えているんですけど
諸理由を役場に言えばナンバーと車両番号交付証明書なしでもすんなり
廃車できますか?馬鹿ですいません。
634774RR:04/12/09 18:51:04 ID:xz/yaAIo
>>633
例外処理は地方自治体によってかなり違いそうなので、
まずは役場に問合せしたほうがいいと思います。
635774RR:04/12/09 18:51:49 ID:itxGUxVd
>>634
即答ありがとうございます。役場に行って問い合わせて見ます
636774RR:04/12/09 18:52:45 ID:b7ByCCBT
>>594亀レスすみません。
あまりクラッチに気を使ってギヤを壊しちゃったら意味無いですね。
半クラで丁寧に繋げます。ありがとうございました。
637774RR:04/12/09 19:18:10 ID:M6PO9FwT
>>626
ありがとうございます。
ちょっとドリーム店までは遠いのでだだこねて通販にします(´ー`)y-~~
638629:04/12/09 19:53:03 ID:WXCdpYV8
>631さん
ありがとうございます。目からウロコが生えました。
またひとつカシコクなれたような気がします。
つまり余分な電気をバッテリーに返すための手段、といことでしょうか。
639774RR:04/12/09 20:02:00 ID:T7RDAZim
>>638
わかってないなぁ。
余分な電気じゃなくて、絶対に必要な電流の通り道です。
プラスとマイナス両方つながないと電装品は働かないでしょ?

全部のコードをバッテリーから引いてきたら大変だから
フレーム全体をマイナスのコード代わりとして使ってるのです。
640774RR:04/12/09 20:50:19 ID:heKY3Aan
6V車の12V、LED化に挑戦しています。
ウィンカーは一瞬点き、テールはさっぱり、
ホーンは鳴ります。

ホーンが鳴るということは、12V化自体は
成功していると考えていいものでしょうか?

641774RR:04/12/09 20:52:21 ID:T7RDAZim
>>640
失敗してるでしょ。
>ウィンカーは一瞬点き、テールはさっぱり
明らかに異常なんだから。
642640:04/12/09 20:54:48 ID:heKY3Aan
>>641
レスありがとうございます。

ホーンってバッテリーは関係なしに鳴るんでしたっけ?
643774RR:04/12/09 20:58:18 ID:6DGR+Mrw
上の方でも話に出てますが、
私もフロントブレーキのマスターを変えたいのです。

で、少し握っただけでがっとくるのではなく、
握り幅が大きいが、握ったぶんだけ効くようにして、
これ以上握るとロックするというのがわかるようにするには、
ラジアルとセミラジアルとどちらがいいのでしょうか?
メーカーはブレンボを考えています。

644774RR:04/12/09 20:58:30 ID:T7RDAZim
ん、ちょっと待てよ。
テールもウインカもLEDなのか?
だとそっちの異常って事も考えられるね。
同時にやろうとしないでまず電球にして
試した方が最終的に近道だと思うよ。

ところで、電装いじってるんだから
テスターくらい持ってるんだよね?
645640:04/12/09 21:08:19 ID:heKY3Aan
>>644

再びありがとうございます。
テスターは持ってない、メーター球も手に入れてない
フィルターなし、フューエルタンクはずしたまま、
勇み足でした。
すべて整ってだめだったら、またお伺いします。
よろしくお願いします。
646BT:04/12/09 21:22:23 ID:/qirz1Gi
>>643
ここのインプレを読んで自分で選ぼう
ttp://www.webike.net/catalogue/brake-clutch_brembo_master.php3
647643:04/12/09 21:25:53 ID:6DGR+Mrw
>>646

読ませていただいたのですが
セミラジアルのインプレが無いもので・・・。
ノーマルとセミラジアル、セミラジアルとラジアルでは
どれぐらい違うんでしょう?
648774RR:04/12/09 21:32:50 ID:j/nvigpn
>>647
リンク先に999純正って書いてあるだろ。ググれや。
649774RR:04/12/09 21:33:41 ID:unPpth5G
初心者です。(て言うか、原付は長く乗っていた)けど最近中面取得し400買いました!

で不思議なのですが、125スくーたーにやたらと幅寄せ、あおられ、急ブレーキなど・・ で嫌がらせ? されます。
なんでですか?

こっちは一応400CCなのでなめないでほしいです。

※でも、そうゆうのは、やたら運転上手いのです。。。 不思議です。。たかが125CCのくせに…
6504ep:04/12/09 21:36:01 ID:2naLCEFj
>>649
その嫌がらせをしてくるスクーターのライダーに
お聞き下さい。
651774RR:04/12/09 21:39:25 ID:T7RDAZim
>>649
「たかが125のくせに」ってのが身からにじみ出てるんじゃない?
だから嫌がらせされるんだよ。

そんな考えは「バイクのくせに」と幅寄せや追い越しをしてくる
ドライバーと一緒だぞ。腹立たしいのは分かるだろう?
排気量が大きい方が偉いなんて最も馬鹿げた考えです。
652BT:04/12/09 21:39:30 ID:/qirz1Gi
>>649
嫌がらせされる、という事はされるような運転を
している可能性がありますね… 身に覚えはありませんか?

125cc車は実用目的で乗り手が経験豊富であることが多く、
また大型バイクのセカンドとして使われている例が多いのです。
あと、バイクがデカイからといってエライ訳ではないので
カン違いしないように。
653629:04/12/09 22:06:24 ID:ug5ptRAP
>639さん
ありゃ、違ってましたか(汗
訂正ありがとうございます。

あの、ついでにおうかがいしたいのですが
メーターを社外品に変えてメーター内のランプの配線が余ってしまった場合などに
「剥き出しになった配線」は車体にアースさせたほうがイイのでしょうか?
それとも絶縁テープ?でちょこっと巻いておけばイイのでしょうか?

アースと絶縁テープの使い分けの基準があればご教授お願いします。
6544ep:04/12/09 22:09:17 ID:2naLCEFj
>>653
横から申し訳ありませんが、もう少し電気の勉強をされてから
その手の改造をなさった方が良いかと存じます。

配線を改造したり増設したりするのはさほど難しい作業では
有りませんが、失敗すると最悪バイクが炎上しますので。
655774RR:04/12/09 22:09:45 ID:USyqJvEP
トリビアの種みたいな質問で恐縮なんですが、どなたか知ってれば教えてください。
ブレーキのディスクってなんでリヤのほうが小さいんですか?
656774RR:04/12/09 22:10:57 ID:r3W16kKD
>>649
バイク降りた方がイイよマジで
657774RR:04/12/09 22:11:00 ID:T7RDAZim
>>653
あまった配線がプラス側だった場合、アースしたらどうなるか分かりませんか?
ヒューズが飛びます。ヒューズが無かったら配線が燃えます。
6584ep:04/12/09 22:11:30 ID:2naLCEFj
>>655
普通のバイクでは制動時に前輪荷重になるためフロント側の制動力を
重視するからです。

一部ハーレーなどでは後輪重視のものもありますが。
659774RR:04/12/09 22:13:48 ID:T7RDAZim
>>655
減速時は加重が前方に移動します。そのとき、
リヤタイヤは加重が抜ける=ロックしやすい状態です。
制動力を上げても仕方ないので、小径ディスクが
適しているということになります。
660BT:04/12/09 22:15:00 ID:/qirz1Gi
>>653
アースの意味、わかってないなあ…

電気配線は「電池+→スイッチ→負荷→電池−」の回路になっています。
小学校で習う電球の配線と考え方は同じ。
「電池+→スイッチ→負荷」までが俗に言うプラス配線、
「負荷→電池−」がマイナス配線。
車はこのマイナス配線を電線ではなく車体の金属を使っているのです。
これが「アース配線」です。

社外メーターの配線図を見ればどう繋ぐかがかいてあるハズ。
余る線があるなら何に使う線かを調べておく必要があります。
変な配線をすると一発ショート、最悪は発火するので電気をナメてはいけない。
661629:04/12/09 22:16:51 ID:ug5ptRAP
うへ、お恥ずかしい・・・

なんだかチンプンカンプンな質問をしていたようですね。
とりあえず、しばらくノーマルで乗っておきます・・・

ありがとうございました。
662774RR:04/12/09 22:17:28 ID:cbfdYmvy
既出ならすいません。シフトダウンするときアクセル吹かして回転数合わせたら
エンジンに負担は少なくなるのでしょうか?
でも吹かすということは急回転さすということなのでそっちのほうが負担かかるのでは
ないのでしょうか?
663655:04/12/09 22:18:58 ID:USyqJvEP
>>658
なるほど、そういうことだったんですね。
ありがとうございました。
664774RR:04/12/09 22:19:45 ID:UnFosZ+q
>661
自分でやる自信がないなら工賃払ってバイク屋か用品店で付けてもらう事を薦めます。
665774RR:04/12/09 22:20:43 ID:WwkbDY7P
>>662
回転数合わせないで急激なエンブレきかせるより
エンブレきかせないようにしたほうが負担は少ないんじゃねーの?
まあここらへんみればわかるんでない?
>>589とか
666774RR:04/12/09 22:21:22 ID:UnFosZ+q
>662
同じ質問がちょっと前に出ましたよ。
前スレ読んで下さい。
667BT:04/12/09 22:22:05 ID:/qirz1Gi
>>662
空ぶかしで使う馬力(=エンジン負荷)なんて知れています。
無負荷で高回転にしても出している出力は数馬力程度。

回転を合わせずシフトダウンするとチェーンやタイヤ、ギヤ等に
負担がかかります。
668774RR:04/12/09 22:22:07 ID:+6wYmdDN
>>662
回転合わせない場合、エンジンよりクラッチの負担の方が大きいかな。
あと、それによってリアタイヤがロック気味になって減速中にコントロールを失い方が怖い。
エンジンふかすにしてもレブリミット超えなきゃたいした負担じゃないと思う。
6694ep:04/12/09 22:22:31 ID:2naLCEFj
>>662
回転あわせでエンジンにかかる負担はきちんと合わせられれば
無視できるレベルですのであまり神経質にならなくても大丈夫です。

それよりも乗りっぱなしで整備をしないほうがはるかにダメージが
大きいので日常的な手入れなどをきちんとしてあげてください。
670774RR:04/12/09 22:23:58 ID:dOPBlvwT
ブリーザーってどんな役目を果たしているのですか?
6714ep:04/12/09 22:26:22 ID:2naLCEFj
>>670
ピストンリングとシリンダーの隙間からクランクケース内に吹き込んだ
ブローバイガスを吸気に戻す為の機構です。

これがないと有毒なブローバイガスが大気に開放される為車検付きの
バイクの場合車検に通りません。

またたまにオイルフィラーの取り付け場所からホースをのばしている
人がいますが、これは全く意味の無い改造です。
672BT:04/12/09 22:26:41 ID:/qirz1Gi
>>670
密閉室で液体が増減すると空気の量も増減します。
ブリーザーはこの空気の通り道です。

燃料タンクならガソリンが抜けた分だけブリーザーから空気が入ります。
もし空気が入らなければガソリンが出てきません。
673774RR:04/12/09 22:27:11 ID:YKVegf8Z
>>670
”抜く”って意味
674673:04/12/09 22:30:05 ID:YKVegf8Z
すまん
breather 息抜きとか呼吸
675670:04/12/09 22:32:26 ID:dOPBlvwT
なるほど。ありがとうございます。
676774RR:04/12/09 22:32:30 ID:5czYIksV
マフラーとか買うときみなさんはショップで買う派
それとも通販派ですか?安く買う方法ありますか?
6774ep:04/12/09 22:35:27 ID:2naLCEFj
>>676
どうしても安く買いたいのであれば全て自己責任ですが
オークションという手段もあります。

後はご自分で交換できる過など総合的に判断してください。
678774RR:04/12/09 23:50:33 ID:IFFSLvie
CB400SFでツーリング先で液晶テレビ見たりするために
バッテリー2個を並列につなげば2倍長持ちするみたいなうまい話になりますか?
2年使ったバッテリーを買い替えようと思って(まだ全然使える)どうせなら2個並列にしちゃえとか思ったので。
乾電池には古いのと新しいのを混ぜて使っちゃいけないと書いてあるんですが、バッテリーの場合も同じですか?なら新品2個なら大丈夫ですか?
679774RR:04/12/09 23:59:01 ID:T7RDAZim
>>678
それだったらテレビ見る専用のバッテリーを
車体に接続せずに持ち運んだ方がスマートでは?

バッテリーの並列接続はあまりお勧め出来ません。
微妙な充電状態の差で、エンジン切ってるときに
互いに充電しあうので放置時のバッテリーの減りが
早い(らしい)です。
680774RR:04/12/10 00:02:09 ID:O3WaStY0
>678はバッテリーでTV見たいの? それともエンジンかけながら見たいの?
エンジンかけながらだったら、バッテリーの容量より発電量が問題だろ
681774RR:04/12/10 00:37:42 ID:Cy5IhZJd
ホンダのフォーサイトなのですが、
さっき、スーパーに行って買い物済ませてさあ帰ろうと思ったら、
エンジンがかかりませんでした。
うんともすんともいわない。
ただ、エンジンキーを押すと、プラグが反応しているような音だけ少しします。

バッテリー切れは何回かあるのですが、
そのときはかかりそうな音はするんですよね。がががと。
ランプは普通につきます。
電気系統なのでしょうか、それともプラグが死んだとか。
682774RR:04/12/10 01:51:22 ID:xD/kDCsb
パワーバンドとはなんですか?
683774RR:04/12/10 01:52:14 ID:c2XxxlC8
>>681
エンジンキーを押す?
プラグが反応しているような音?

ネタかな?
684774RR:04/12/10 01:59:26 ID:vlwIAvDl
>>682
内燃機関エンジンにおいて、もっとも効率よくエンジンを回せて、
高出力かつ高トルクを維持できる回転数の帯域の事。

具体的には最大トルクが出る回転数から最高出力が出る回転数までの間。


最高出力 32ps/10,500rpm
最大トルク 2.4kg/8,500rpm

→8500rpm〜10500rpmがパワーバンド。
この帯域の間まで使って回転あげてからシフトチェンジしたら
速いですよってこと。
685774RR:04/12/10 02:23:11 ID:xD/kDCsb
おーわかりやすい!
ありがちょん!
686774RR:04/12/10 02:25:06 ID:vB+kn6GW
GB海苔です
クラッチ握りきっても切れない…
タイヤを膝でギュッと抑えてもまだ回る
687先週88NSR250貰いました:04/12/10 04:03:03 ID:pnJ3UKCe
ブレーキパット交換してついでにキャリパーピストン汚れてたから掃除しようと
ブレーキクリーナーかけてウエスで拭いていたら・・・

ポロッとピストンがこぼれそうになり(殆んど抜けた)あわてて押し戻したのですけど大丈夫でしょうか?
その後組み直し30回ぐらいレバーにぎにぎしたらエアも抜けた様でタッチはカチッとしてます。
微妙な質問ですみません
6884ep:04/12/10 05:47:22 ID:FpactJBY
>>686
先ずはクラッチケーブルを調整してみてください。
それで駄目ならバイク屋さんに相談される事をお勧めします。
689774RR:04/12/10 05:57:03 ID:j12ujd1e
バイク屋は自分の店で販売した以外のバイクを修理するのは嫌なのですか?
工賃を払っているのですから損は無いと思うのですが・・・
6904ep:04/12/10 05:59:09 ID:FpactJBY
>>689
それはあくまで店の経営方針によって決まります。
嫌な顔をせずにきちんと修理をする店のほうが
多いような気がしますが。

ただ立て込んでいるときは自店で販売したお客さんの
面倒をみるのを優先させたりするのは普通に行なわれて
います。
691若葉:04/12/10 08:40:23 ID:eavRAP3Q
【しゃくりばん】
とは何のことか分かりますか??
改造するときに使用されるはずの言葉みたいなのですが‥
692774RR:04/12/10 09:53:38 ID:PVoe5O4M
400ccのバイクに乗ってて
これが割とでかかったりするのですが
スーパーとか電気屋さんみたいなところのように
バイク用という明確な指定がないような駐車場に停めたい場合って
普通に車のスペースにどかんと停めちゃっていいのでしょうか?
それとも自転車用の駐輪場に停めるべきなのでしょうか…

あちこち買い物の足にしたいのですが
その辺が気になってなかなか出掛けられません。
路駐もよろしくないだろうし…

くだらない質問で申し訳ないのですが
先輩方のご回答をお待ちしてますm(_ _)m
693774RR:04/12/10 09:59:56 ID:MyfmpcKs
>>692
以下、個人的なものです。これが正解というわけではありません。

駐輪場が明らかに「自転車専用!」というオーラを
発していなければ駐輪場に停めます。
駐輪場が無かったり自転車専用だったりする場合は
邪魔にならない軒下スペースを探します。
それでも無い場合は駐車スペースに停めます。
隣の車のドアにやっつけられないよう注意しましょう。
694774RR:04/12/10 10:44:44 ID:8rIqp7w9
>>692
 693氏と同様だが、ガードマンや係員がいるような所だと
彼らの指示に従うしかないでしょうな。

但し、唐変木な係員だとマニュアル通り的に、
どんなにでかかろうが、バイクは駐輪場!と、どんなに自転車で
ギチギチになっていても、バカ野郎がいるから、そん時は交渉する
しかない。
695774RR:04/12/10 10:48:07 ID:HsixfWlM
>>692
お店の管理用地だからね
顧客との信頼関係でドコに置いても良いが
立体駐車場とかは消防法とか大人の事情で2輪は停めてはいけない
立体は管理人がいるから誘導されると思うが
696692:04/12/10 10:51:22 ID:PVoe5O4M
>>693さん

レスありがとうございますm(_ _)m

基本は駐輪場ってことなのですね。
自転車に引っ掛けられないかちょっと心配ですが…

出来るだけ端っこの方にそっと停める事にします。
ありがとうございました。
697692:04/12/10 10:53:28 ID:PVoe5O4M
あぁ…リロードしないで投稿してしまった…

みなさんレスありがとです。

係員が居るところは誘導してくれるのですか。
ちょっと安心しました。

とりあえず今度特攻かましてみようと思います。

698774RR:04/12/10 12:05:55 ID:8rIqp7w9
>>695
ヨドバシカメラ町田店は、立体駐車場の中に50cc超過バイクを誘導されるけど。
開店当初に駐輪場だったエリアは、現在は自転車&50cc級専用化された。
699774RR:04/12/10 13:17:15 ID:NykOdzVC
後方に、マフラーの先あたりから、15センチくらい火を吹かせたいのですが

(もちろんアフターファイヤーではなく、ユニットは完全に分離されたものを使用)
単に理科のガスバーナーの火をでかくしたようなものをつけている感じ

法律には反しますか?
700774RR:04/12/10 13:24:15 ID:c2XxxlC8
>>699
反する。
701774RR:04/12/10 13:33:15 ID:NykOdzVC
なんで?
702774RR:04/12/10 13:47:30 ID:ZDc5B2JH
危険。
703774RR:04/12/10 14:31:08 ID:HkU0fv7j
現在中型持ちだけど、大型とろうとおもったら飛び込みか、
教習所で実技だけを受けるの?学科なし?
704774RR:04/12/10 15:02:34 ID:MyfmpcKs
>>703
学科はありません。
二輪の免許をとった後に四輪の免許をとっても同様です。
705774RR:04/12/10 15:18:51 ID:8gE+WT2Q
私有地でチャレンジした動画をうpよろしくね
706774RR:04/12/10 15:27:03 ID:mn0f9lCM
奈良の生駒スカイラインってとこは二輪通行禁止なんですか?
二輪通行禁止みたいな看板があったから慌てて路肩に止まったのですが。
707774RR:04/12/10 15:29:40 ID:mn0f9lCM
でもツーリングマップルには通行禁止って書いてないのですよ
708774RR:04/12/10 15:39:17 ID:lIKk87P5
エキパイの加工ってできますか?オークションでフルエキ買おうと思うのですが一つだけエキパイが曲がっていてハンマーなどで叩かないと入らないらしいのです…。 特殊工具やベンダーが必要なのでしょうか??
709774RR:04/12/10 16:04:28 ID:S7C76cNd
>>707
地図は最新情報が反映されているとは限らないので、現地の標識に従ったほうが安全です。

>>708
変形の程度やエキパイの材質や構造にもよります。
画像でなくて実物をみてみないとなあ…。
710774RR:04/12/10 16:18:22 ID:lIKk87P5
>>709
WR'Sのフルエキで材質は耐熱黒色なのでスチールだと思います。その問題の一つはエキパイのカーブの角度が他の三つと違うと思うとおもいます。どうでしょうか?説明下手ですいません。
711774RR:04/12/10 16:34:41 ID:nhuMQW1W
>>699
トーチングね。W
当然カラースモークも出せるようにして,2台以上で曲乗り(ry
712774RR:04/12/10 16:35:53 ID:gM6WcK6c
>>710
苦労して直したところでWR'Sじゃ報われないなぁ(w
悪いこといわないから止めときな。
713774RR:04/12/10 16:56:57 ID:uJcwaye3
スクーター(50t)のプラグ交換の工賃ってだいたい
いくらぐらいなのでしょうか?
714774RR:04/12/10 16:57:36 ID:6w5Ig0GR
>>713
>>1読んで出直し。
715774RR:04/12/10 17:26:47 ID:CpHtr8ns
変速機形式で、Vベルト無段変速とCVT、何処がどう違うのでしょうか。
716774RR:04/12/10 17:29:21 ID:S7C76cNd
>>715
Vベルト無段変速はCVTの一種です。
717774RR:04/12/10 17:30:55 ID:S7C76cNd
>>716補足
CVTは「無段階変速機」の英語頭文字です。(Continuously Variable Transmission)
だから「Vベルト無段階変速装置」は、Vベルトを使ったCVT、です。
718774RR:04/12/10 17:39:20 ID:CpHtr8ns
ご教授ありがとうございました。

Vベルトを使わないCVTのスクーターってあるのでしょうか。

719S.S:04/12/10 17:49:46 ID:6qmvnZvh
原付(ディオ)の前後輪のタイヤを交換したいと思っています。
ガソリンスタンドorバイク屋どちらが安いのでしょうか?
そしてどれくらいの値段になるのでしょうか?
もしわかる方がいたら教えてください。おねがいします。
720774RR:04/12/10 17:52:24 ID:pYCPltAt
>>719
GSではバイクのタイヤ交換をしてくれないところが多い。
てかほぼ無いと考えてもいい。
パンク修理すらしてくれるところが稀少だし。

交換は6〜7千円ってトコでないだろーか。
店とタイヤの種類によりけり。
721774RR:04/12/10 17:52:29 ID:7jBSk7GA
>>719
二輪タイヤは普通ガソリンスタンドではやってくれません。
バイク屋か二輪用品店か二輪タイヤ専門店でどうぞ。

タイヤ代および工賃については
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
722774RR:04/12/10 17:52:35 ID:IL/ZO7Oz
>>719
GSで原付のタイヤ交換をやってくれるところは少ない。
それと
>●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
723774RR:04/12/10 18:23:48 ID:S7C76cNd
>>718
寡聞にして知りません…。
無段階変速といえばVベルトを使ってる、っていう感じですね。
四輪だとトロイダルCVTが実用化されて話題になりましたが。
724774RR:04/12/10 18:34:53 ID:CpHtr8ns
>>723
ありがとうございました。
725774RR:04/12/10 19:15:10 ID:JEfIrUnt
>>723
大昔のホンダ・ジュノー(ジュノォか?)が普通のトルコンのオートマじゃなかったっけ?
ttp://primo.honda.co.jp/medialibrary/Dealer/00000000000000000565/HONDAjuno1.JPG
726774RR:04/12/10 19:39:03 ID:S7C76cNd
>>725
ああ、そうですね!
たしか流体無段階変速だったような。
727774RR:04/12/10 19:39:03 ID:K7KLv8+5
>719
大体一万円位。
タイヤ前後で約7000円。工賃前後で約3000円。
これは某バイク用品店の値段なので店により多少違います。
728836:04/12/10 20:10:10 ID:ZD7Io5XH
>>727
俺ガキん時に後輪交換して8000くらいとられたな…

ニガイ思ひ出。
729774RR:04/12/10 20:38:13 ID:IkGo2Oyj
まだいいよ。
俺なんざフロントで9000取られたよ。
730S.S:04/12/10 21:16:05 ID:6qmvnZvh
皆さんお返事ありがとうございますペコリ(o_ _)o))
すごく助かりました♪1万円もってバイク屋さんへ行きたいと思います!
731774RR:04/12/10 21:21:01 ID:EdyKch4s
メンテナンスフリーじゃないバッテリをかったんですけど、各セルの中に
付属の液体を入れればいいんですか?
7324ep:04/12/10 21:22:52 ID:FpactJBY
>>731
各セルの液面が均等になるように付属の液体(希硫酸)を入れてあげて
下さい。

全部入った後は30分くらいそのまま放置して可能なら補充電してあげれば
ベストです。

また水素ガスが発生しているので周囲は火気厳禁でおねがいします。
733774RR:04/12/10 21:25:15 ID:EdyKch4s
>>732
どうも。
あっ気体が出てきた。
ガクガク(((( ;゚Д゚)))) ...
ふたはつけちゃっていいのかな?

7344ep:04/12/10 21:26:18 ID:FpactJBY
>>733
泡の発生が落ち着くまでキャップは外したままにしておいて下さい。
30分位すれば大丈夫になります。
735774RR:04/12/10 21:30:53 ID:EdyKch4s
>>733
どうもです。
入れすぎたからスポイトでとって隣のセルに入れたんですけど大丈夫ですよね。
7364ep:04/12/10 21:33:24 ID:FpactJBY
>>735
綺麗なスポイトを使ったのでしたら問題はありません。
737774RR:04/12/10 21:34:26 ID:EdyKch4s
何から何までどうもです。
なんかこつ覚えました。
738774RR:04/12/10 21:38:33 ID:OCB/nFE6
クルマだと、トヨタ>日産>その他のような序列があるみたいですが、
バイクだとどんな感じですか?
7394ep:04/12/10 21:39:24 ID:FpactJBY
>>738
販売台数で言えば
ホンダ>ヤマハ>スズキ>カワサキ、となります。
740774RR:04/12/10 21:51:27 ID:EdyKch4s
硫酸余ったけどどうしたらいいかな?
化学の実験でもしようかな?
10円玉をきれいにしたり。
741774RR:04/12/10 21:57:13 ID:mWIa3c9k
>>738

男らしさ ナンバーワン > カワサキ
変態度 ナンバーワン > スズキ
742BT:04/12/10 21:57:40 ID:zFWSgojY
>>740
化学反応が終わって泡が出なくなると液面が若干下がります。
その後追加して余ったら買った店やバイク屋で引き取ってもらおう。
硫酸は劇物なので下水に流すのは厳禁。
743774RR:04/12/10 21:59:05 ID:EdyKch4s
さっき硫酸がはねてまつ毛についた
ガクガク(((( ;゚Д゚)))) ...

毛深くてよかった…
744774RR:04/12/10 22:01:56 ID:EdyKch4s
なんかさっきから指に硫酸がついても指紋が消える程度しかならないからって硫酸をなめてるな。
いちばんやばいパターンかも。
気を引き締めます。
745774RR:04/12/10 22:07:39 ID:aG+F4yfm
バイク便とか後ろに荷物が載っているバイクってどうやって乗り降りするのですか?
746774RR:04/12/10 22:14:14 ID:MFtWAb9A
>>745
膝を折り曲げて股関節を上げれば、乗り降りできるでしょ。
それとも、あんたは股関節が固まってるのか?若い身空で。
747774RR:04/12/10 23:34:10 ID:ubeN9tQg
先日、車で軽くゴツンッて感じの小さい事故を起こしたんですが、
これでも、次回更新する時にゴールド免許じゃなくなるんですか?
一応、現場では警察の人にも来てもらって、相手とも示談って形で
決着したんです。。
あと警察の人に「こういう場合って点数とか引かれるんですか?」って聞いたら
「いや、別に点数とかは引かれませんよ」って言ってたんですが、免許の色の事
については聞くの忘れますた。ちょっとした物損事故の場合でもゴールド免許は没収?
748774RR:04/12/10 23:45:13 ID:OCB/nFE6
>>739 >>741
レスどうもです。
俺は変態だから第3メーカーかな?
749774RR:04/12/10 23:50:06 ID:g/YNivuW
フロントダブルディスクのブレーキキャリパーを、
片押し2POTから対向4POTに変えた場合、
タッチの違いや制動力の違いを公道で体感できるでしょうか?
750774RR:04/12/10 23:58:11 ID:evmnLzD7
>>749
『同じじゃない』ことは体感できる
751BT:04/12/11 00:00:10 ID:J1Ql5Qjt
>>749
良い方向か悪い方向かはわかりませんが
キャリパーがそこまで変わるとブレーキタッチが激変します。
ピンスライド式はキャリパー自体が動くのでどうしても剛性が稼げず、
キャリパーが開く方向にストレスがかかります。

ただしブレーキはマスターシリンダーやホース、ブレーキパッド、
ディスクローター等、全てを考慮しておこう。
752774RR:04/12/11 00:02:48 ID:uXn2vk5p
>>749
シングルディスクだと鈍い人だと解らないが、方押しキャリパーのスライドピンを錆びさせちゃうような人だと換えた方がいい。
ダブルなら取り回し程度でもはっきりタッチの違いが解る。制動力は・・・実際は殆ど変わらないのかな?←理論上
タッチが良くなった分コントローラブルになって結果的に制動力がよくなる感覚かな。
753749:04/12/11 00:08:05 ID:NzCmvfF3
>>750,751,752

ありがとうございます。
やはり高いだけのことはあるのですね。
もう少しよく考えてみようと思います。
754774RR:04/12/11 00:17:42 ID:rlwzsLt5
チェーンの遊びの調整が絵つきで○mmとありますが、
これはサイドスタンド,センタースタンド,リフトアップでスイングアームフリー
のどの状態で調整するのが理想なのでしょうか

またタイヤの空気圧も冷えた状態でと書いてありますが
これはサイドスタンド,センタースタンドで負荷なし
のどの状態を理想としてるんでしょうか

よろしくお願いします
755774RR:04/12/11 00:47:53 ID:uXn2vk5p
>>754
1G。
厳密に言うとスイングアームが動いた時に前後のスプロケの間隔が一番離れる場所で緩みが無くきつ過ぎない程度。
因みにストロークを規制するために敢えてチェーンを張ることもまれにある。関係ないけど。
空気圧は・・・解んないや。理想を聞いてるんだし。

だれか教えて。
756774RR:04/12/11 00:54:18 ID:uXn2vk5p
>>754
サービスマニュアルにはサイドスタント使用時、前後スプロケット中央でって書いてあった。
空気圧は1名乗車時とか2名乗車時で表示があるから乗った状態で測るんでしょ。

あなたの乗っているバイクの説明書か、サービスマニュアルにそのバイクにおいての調整方法が載ってるんじゃ?
757754:04/12/11 00:58:35 ID:rlwzsLt5
>>755
ありがとうございます。大変よくわかりました。

う〜ん、ということはシャフトを緩めておいて、またがって(使うストロークまで)
荷重をかけて、チェーンが伸びきったところが正解と言ってもいいのですか。
#方法が間違っているとかいうのとは別で

理想と書いたのはですね
2人に聞いたところでは一人はサイド、ひとりはセンターと回答をくれたのですが
どちらも「そう思うだけで理由はない、それにどっちでも大差ないでしょ?」
というもので、メーカさんはどっちを前提に書いているのかな?
それともメーカ、モデルで違うのかなぁと頭グルグルになりました。
758747:04/12/11 01:02:47 ID:a47tyCb7
完全にスルーされるボクチン・・
759747:04/12/11 01:03:24 ID:a47tyCb7
完全にスルーされるボクチン・・
760754:04/12/11 01:06:03 ID:rlwzsLt5
>>757
>サービスマニュアルにはサイドスタント使用時
>空気圧は1名乗車時とか2名乗車時で表示があるから乗った状態で測るんでしょ。

ありがとうございます。なるほどこの説明も合点です。
ウ〜ワカンナクナッテキタ

>あなたの乗っているバイクの説明書か、サービスマニュアルにそのバイクにおいての
>調整方法が載ってるんじゃ?

そこも知りたいんですよ
メーカやモデルで違いがあるとしたら、聞かれたときにおいそれとうかつなこと言えない
ですから。メーカとモデルを確認するようにしようと思います。
761先週88NSR250貰いました:04/12/11 01:09:18 ID:GhSYkQ7f
漏れもスルーかぁ・・・
762774RR:04/12/11 01:09:45 ID:rlwzsLt5
>>747
点数をひかれなかったなら色もかわりません
ご安心ください
763774RR:04/12/11 01:18:39 ID:t5t/r1fT
先月で自賠責保険が切れているのに気づかなかったんですが
更新ってどうやればいいんでしょうか??
764774RR:04/12/11 01:23:23 ID:5em6rTg0
>763
>1を読んで出直し。
765774RR:04/12/11 01:25:35 ID:VF5VioYT
>>763
保険屋(損保)や保険代理店、コンビニ(扱ってない場合あり)で、登録証を持っていって、
自賠責保険に入りますって言え。
(金持っていけよ)
766774RR:04/12/11 01:27:54 ID:t5t/r1fT
>>764-765
わかりましたどうもありがとです!
767774RR:04/12/11 02:13:12 ID:fWJyJwdv
>>725
ジュノーはバタリーニ変速機。斜板ポンプ利用。トルコンも併用。
ホンダのこの手のCVTのページ
http://www.honda.co.jp/tech/motor/close-up/hmt/index.html


768774RR:04/12/11 02:23:12 ID:CXMOv07a
原付免許を持っていたときは免許証の有効期限のところが緑だったんですけど、
普通二輪をとったら青になりました。
これは何か意味があるんですか?
769774RR:04/12/11 02:26:07 ID:+69sS6s+
>>768
1枚目の免許は若葉色で、2枚目以降は普通の色になるのです。
770768:04/12/11 02:32:43 ID:CXMOv07a
ってことは別に意味はないんですな。ありがとうございます!
771774RR:04/12/11 09:19:34 ID:rhmTvlxN
>>768 だからそういう意味があるだろw
772774RR:04/12/11 09:56:48 ID:jRKk9+Ll
さっきプチツーに行こうと思い、まったり信号待ちしようとギア下げてたら、二速あたりまでさげたとたん。
プスん・・・・ってかんじになってしまい。エンジンとまっちゃいました。
ガス欠かな?と思い、リザーブにして、一応走り出せたのですが、また信号待ちの時になって
プスンってエンストしちゃいました。
確かに、ガソリンは少ないですが、まだ満タンにしてから。100kmくらいしか走ってないので。
ガス欠ではないと思うんですよね。
プラグも多分大丈夫です、エアクリ先週洗いました。
オーバーヒートかなあ。ともおもったのですが、レッドゾーンまで水温計イってないし・・・
もしかして、急激に燃費わるくなって、ガス穴って可能性も無きにしも非ずですが、
どなたか、原因わかる方いらっしゃれば、解答の方お願いします。
車種はTS50Wです。長文申し訳ありません。
773774RR:04/12/11 09:58:06 ID:rhmTvlxN
ガソリン入れてみればいいじゃん
774774RR:04/12/11 10:02:37 ID:jRKk9+Ll
>>773
明確でかつ、簡潔な解答感謝いたします。
ガソリンはタンク見た限りまだ残ってるんですよね。ゆすってもちゃんと液体飛んできますし。
一応今から満タンにしてきます。
775774RR:04/12/11 10:14:01 ID:wSvz9uug
>>772
燃料フィルターが詰まったか、キャブレターフロート室に水が溜まって
エンスト状況が作られやすくなってる可能性もあるでしょ。TS50って
言ったら結構古いバイクだし。

単気筒車だから、プラグコードの劣化、プラグキャップ&コードの接続部分の
錆による接触不良の場合も、失火すれば当然ガス欠のようにパワーダウンするけど。
776774RR:04/12/11 10:49:27 ID:INxvQkW3
VTR250に乗っているのですが、ブレーキペダルを下げたいと思っています。
この場合、ブレーキのユニットごと外さなくてはいけないのでしょうか?
スイングアームの外からペダルのみ外して向きを変えることは可能ですかね?
777774RR:04/12/11 11:12:17 ID:7OXpeENn
>>776
いや、多分ですが、ネジだけでブレーキペダルは結構調整きくと思いますよ。
ブレーキペダルの付け根のあたりに、調整ネジがあると思いますので探してください。
(VTRにはその機構が無い、ということならごめんなさい)

ブレーキペダルを下げすぎると、ブレーキランプスイッチがONになりっぱなしになって、常に点灯するケースもあります。
ですから、ブレーキペダルを調整したら、ブレーキランプスイッチ(これもペダルとつながっていて調整できます)も調整してください。
778774RR:04/12/11 11:18:43 ID:7OXpeENn
>>777
ttp://www.wemoto.com/library/hondavtr2000/vtr2.jpg
調整機構あるように見えます。ブレーキペダルの付け根のナットなどで上下調整可能と思われます。
779774RR:04/12/11 11:20:18 ID:EW7NGUjA
>>756
>空気圧は1名乗車時とか2名乗車時で表示があるから乗った状態で測るんでしょ。

違う違う。
一人乗りで使うときとタンデムで使うときには
空気圧を変える、という意味。
780774RR:04/12/11 11:28:08 ID:G7CnBg9C
>>779
違う違う。
測り方を聞いてたから、1名乗車時という表記だから乗った状態で測るんでしょって意味。
781774RR:04/12/11 11:34:47 ID:INxvQkW3
>>777
おお、そんなものがあったのか!サンクス!
早速トライしてみます
782774RR:04/12/11 11:35:14 ID:Bd6TZOxU
人が乗った状態で空気圧測る馬鹿はいないだろ。
1人乗車だろうが2人乗車だろうが測定は空車だよ。
783772:04/12/11 11:41:03 ID:jRKk9+Ll
どうもさきほど質問した772です。
多分ガス欠症状だったと思います。結構燃料入りましたし。
そこで質問なのですが、ガソリンタンクの中のガソリンが気化して、どっかいってしまう
っていう場合はあるのでしょうか?
784774RR:04/12/11 11:42:31 ID:7OXpeENn
>>783
キャップをきちんと締めて、コックもオフにしていれば、普通はありません。
(2年間放置した車両を購入したことがありますが、2年前のガソリンが入ったままでしたよ)
785774RR:04/12/11 11:43:58 ID:7OXpeENn
>>783 >>784補足
なので、揮発するとかよりも、コックのパッキンが劣化して少しずつ漏れているのではないでしょうか?
燃料漏れはとても危険なので、点検してみてください。
786774RR:04/12/11 11:46:38 ID:jRKk9+Ll
>>784
早速の解答ありがとうございます。
ですよねぇ〜トリップメーターがこわれてんのかなあ。
さっきみたら、オドメーターとトリップメーターの値がちがかったし。
9キロ近く走ってオドメーターはちゃんと9キロ進んでんのに、
トリップのほうは3キロしか進んでなかった。
それか燃費が悪くなったのかなあ。80`走って5,7g給油だから
20km/Lも行ってないや・・・
787774RR:04/12/11 11:47:59 ID:jRKk9+Ll
>>785
お。またまた解答ありがとうございます。
多分漏れてはいないと思うんですよね。
さっきいろいろ触ってみましたが、コックも濡れてなかったですし。
キャブ清掃とかOHかなあ
788774RR:04/12/11 11:52:17 ID:7OXpeENn
>>787
一時間に一滴くらいずつ漏れて濡れるまでもなく揮発する、てな場合もありますよ。
キャブOHもやってみる価値はあると思うのですが、かなりの手間なので、
まずはコックなどチェックや変更が簡単なところから…と思いました。

空燃比が狂ってメチャメチャ濃くなってて燃費が悪いとかならキャブのOHとか必須でしょうけれど。
789774RR:04/12/11 11:55:41 ID:jRKk9+Ll
>>788
丁寧な解答ありがとうございます。
空燃比ってエアスクリューで調整する奴ですよね。
あれは一応規定値です。オイル跳ねなども全然ありませんし、
濃いということは無いと思います。
原付2stなら普通25km/Lくらいはいきますよね。
790774RR:04/12/11 11:59:33 ID:7OXpeENn
>>789
ああ、いや、キャブ内の燃料通路や空気通路が異物やワニスで詰まったりして空燃比が狂う場合があるので、そのことを言っていました。
燃費に関しては、まあ車種や乗り方や道路や体格にもよるんでしょうが25〜30くらいはいくような気がします。
791774RR:04/12/11 12:04:21 ID:jRKk9+Ll
>>790
あ。そうなんですか、読解力なくて申し訳ございません。
あーだけど、思い当たるフシがあるといえば、あるなぁ。
TS50Wは他のと違って、チョークを引くとき、引くんじゃなくて、下に押すんですよ。
んで、知らなくて最近まで、普通の引き方をしていたから、チョーク引きっぱなしになってる状態が
続いちゃって、空燃比?が高くなっちゃってる状態でオイル跳ねトかもすごかったし、
プラグも死んじゃったし。それが原因なのかもしれません。
次給油するときは、燃費よくなってるかもしれませんね。
792774RR:04/12/11 12:21:24 ID:bNEpClW2
59馬力時代ので、曲がってよし、走ってよし、止まってよしの400ってどんなのありますか?
更に壊れにくい条件で4st400ccでお願いします。
経年劣化はOKですが、直しても直しても同じところが壊れるのはカンベンです。
理想は前後17インチなんですが。
793774RR:04/12/11 12:25:43 ID:rmCxJGfO
今度、三年ぶりくらいにバイク乗り始めようかと思うんだが
最近、250CCクラスってどう?
スクーター以外で新車開発されたりする気配はある?
7944ep:04/12/11 12:26:11 ID:U9mLuhxX
>>792
VFRでもどうぞ。
7954ep:04/12/11 12:28:27 ID:U9mLuhxX
>>793
先ずはメーカー各社のサイトを御覧になられては?
一昔前と比べるとかなり寂しい状況では有りますがいくつかは新しいモデルも
有ります。
796774RR:04/12/11 12:29:08 ID:4Q392ADW
>>792
なら、コレ↓だ。マジオススメ 。
ttp://www.mook.co.jp/cu01/miira/miira_24.html
797793:04/12/11 12:37:02 ID:rmCxJGfO
>>795
そうだね、まず自分で見なきゃな、ごめんよ。
とりあえずいまは職場で、PC見られないから簡単なこと訊きたいんだけど、
前に乗ってたのがTRXだったんで、
同じ二気筒モデルがあると嬉しいんだけど、
これだとやはりVTRしかないかな?
798774RR:04/12/11 12:39:51 ID:jRKk9+Ll
>>797
そんなあなたにゼルビスあたりはどうですか?
安い、そこそこ速い。なんといっても丈夫。
どうでしょう
7994ep:04/12/11 12:42:59 ID:U9mLuhxX
>>797
二気筒モデルであればVTR以外にカワサキのZZR250がまだ
ラインナップされています。

それ以外には韓国製のヒョーソンにVツインのモデルが有ったはず
ですがそれ以外にはもう絶滅してしまっているかと思われます。
800774RR:04/12/11 12:44:32 ID:rmCxJGfO
>>798
ゼルビス復活したの?
五年ほど前、いいなと思って狙ってみたらカタログ落ちだったわ中古はかなり古いのしかないわで諦めたんだが。
801774RR:04/12/11 12:46:12 ID:wSvz9uug
>>797
TRX?そんなのが比較対象じゃ、250は目を覆わんばかりな
壊滅的な現状と言うしかない。

VTRといったって、RZ250がでた頃に出てきたVT250Fの
キャリーオーバーなエンジンだし。比較的単気筒なら新設的なエンジンも
あるけど、スポーツ指向と言えるのやら?話にならんしょ。

TRX所有経験あるなら、もっとデカイ物から選んだ方が良いような。
アプリリアラプトル650とかさ。
802774RR:04/12/11 12:48:24 ID:wSvz9uug
>>800
してないしてない。VTRが出てきたときに、ゼルビスは消滅してる。
V2エンジンで、比較的新型といえるのはスズキのSVシリーズの
400と650位じゃないか?

前述のラプトル650はそのSV650のエンジンを、供給受けて
製造されてる物。
803774RR:04/12/11 12:49:04 ID:NkjvdRif
SV400Sあたりがいいんじゃないのか?
804774RR:04/12/11 12:53:56 ID:bNEpClW2
>800
上野の某店でゼルビスが26万と16万のがありますた。
16万の方はまぁ想像と変わらないと思う。それなり。
26万の方は、あまりの綺麗さに衝動買いしてしまいそうな車両でした。
もちろん「基本のチェックポイント」は全部クリアしてましたよ。
数千キロの車両。(まあメーターの数字はアレだけど。)
友人の今年のVTRもなかなか良いですよ〜。自分は170cmですが、ちょうどいいです。
軽いバックステップなのも良いです。

>794
>796
サンクスです。調べてみますね。
805798:04/12/11 12:56:30 ID:jRKk9+Ll
ゼルビスを薦めた。798です。
やっぱ現行車のほうがいいのね。すまん。
今乗ってるバイク潰れたらゼルかジェイド乗ろうと思ってるんだけど。
やっぱ古いかなあ。まあ乗りたいのに乗るけどさ。
806774RR:04/12/11 13:47:47 ID:NkjvdRif
どうしてオフ車よりもモタードってタイヤが小さいのですか?
807774RR:04/12/11 13:52:33 ID:sPvRjM8G
気づいたら来週車検切れですた。
切れてから車検を通すと車検の値段とか高くなるんですか?
808774RR:04/12/11 13:52:41 ID:tliKuQcV
マフラー交換したらだいぶうるさくなってしまいました。
これが規制範囲内かどうかってことがわからないんですが
どうしたらいいですか?
809774RR:04/12/11 14:06:14 ID:8/O2aFRV
>>808
どこのメーカーのマフラーかが分かってるなら
そのメーカーのサイトにでも行って調べてみたら?
810774RR:04/12/11 14:10:54 ID:Bd6TZOxU
>>808
警察署に行ったら取締り用の騒音計で計ってくれるんじゃない?
アウトだったら乗って帰れなさそうだけど。
811774RR:04/12/11 14:13:41 ID:7OXpeENn
>>806
オンロード用のタイヤは現在17インチが主流なので、それを使っているってことでしょう。

>>807
車検の金額は変わりません。
ただ、切れている状態では基本的に公道を走れないので、車検にもっていくのが大変です。
早めに受けられることをお勧めします。
812793:04/12/11 14:18:17 ID:rmCxJGfO
レスくれた人みんなありがとう。
やっぱ250じゃ選択きついか^^;
SVは試乗したことあるけど、いいよね。
諸事情あって、しばらくは車検なしの方向で検討したいんだよなあ。
単気筒、オフ車も範囲に含めて、また考えるよ。
じゃ。ノシ
813774RR:04/12/11 14:23:34 ID:9u+WJowW
つい最近納車したバイク、ホンダフリーウェイなんですが
だいたい発進時直後の低速域の時、駆動系のほうから「ビヒュウウゥ」みたいな
なにかが振動してる音がします。
なんでしょうか?
すぐバイク屋に持ってったほうがいいですか?
814774RR:04/12/11 14:44:50 ID:7OXpeENn
>>813
異音に関しては実際に聞いてみないと原因がなかなかわかりません。
つい最近納車されたものでしたら、早めにいって状況を話し、説明してもらったほうがいいでしょう。
問題ないのかもしれませんし。
815774RR:04/12/11 14:49:35 ID:8rBFgAUD
明らかに四輪用と思われる低偏平率のタイアをリアに履いたビグスクをたまに見ます。
あれでリーン出来るんですか?
816774RR:04/12/11 15:39:37 ID:IBq0TS+o
ミニバイクサーキットってどんなバイクが走れるんですか?
817774RR:04/12/11 15:58:48 ID:RRl6walI
>>815
4輪車が片輪走行するの見たこと無いかな?
性能は別として傾けることに無理はない
だたしそういうDQNを見たら頭を傾けるが

>816
ミニバイク
サーキットのローカル規定があるだろうね
818774RR:04/12/11 16:04:21 ID:Plpi9HLP
オイルシールって、何ですか?
強いとか弱いとか、たまに聞きますけど
どういう効果なものなんでしょうか?
819774RR:04/12/11 16:06:24 ID:7OXpeENn
>>818
オイルが漏れてこないように隙間を塞ぐ部品一般のことです。
"オイルシールが弱い"というのは、オイル漏れがおきやすい、というような意味で使います。

たとえば「このバイクはフロントフォークのオイルシールが弱く、オイル漏れしやすい」というような使い方をします。
820816:04/12/11 16:19:27 ID:IBq0TS+o
>>817
ありがとうございます。やはり細かい事は各サーキット場に聞かないとわからないですか・・・。
元が50ccでもボアアップしたら駄目なんだろうか・・・。
821774RR:04/12/11 16:21:02 ID:Plpi9HLP
>>819
丁寧な説明ありがとうです。
822774RR:04/12/11 17:01:36 ID:v3XOxtK6
バイクの駐車について質問です。

一軒家や駐輪場のある方は十分に止められるのでしょうが、
私の場合家のアパートには駐輪場がありません。
一応目の前(敷地内)に駐車場があるので、回りの契約者(自動車)の
方々に相談をして空いている隅に止めさせて貰っていました。
ところが最近回りの状態が変化したのに合わせて、
「オートバイは駐車禁止。撤去してくれ」と大家さんから突然言われました。
となると路駐になってしまうのですが、そこに止めると歩行者の方々に
迷惑をかけるのと悪戯が心配なんです。

駐輪場がない方はバイクをどこに止めているのでしょうか?
ちなみにバイクは大型です。
皆さんの意見、お待ちしています。
823774RR:04/12/11 17:02:09 ID:J9vyay1t
神戸から広島市内まで高速使って何時間位かかりますか?

今、考えているルートは第二神明→山陽姫路西→広島です。

824774RR:04/12/11 17:03:39 ID:VRzGYWNv
>>782
質問者は実際の測り方じゃなく理想を聞いてるんだよ。頭からちゃんと嫁。
825774RR:04/12/11 17:06:18 ID:23F5jL4+
中古のバイクと新品のバイクどちらを買おうか迷ってるんですが、何か決定的な違いはあるのでしょうか?
買ってから後悔したくないので教えてください
826774RR:04/12/11 17:06:55 ID:ofibV74J
>>823

巡航速度&休憩回数にもよるけど4時間弱位
827774RR:04/12/11 17:11:24 ID:TtrUIADz
>>822
駅の周辺の有料駐輪場はどうだろう。
バイクも停められると思うし、半年契約とかいろいろある。
828774RR:04/12/11 17:13:59 ID:7OXpeENn
>>822
このスレではアンケート的な質問はしないほうが…

バイクの駐車場 スレなどを覗いてみてはいかがでしょうか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101929323/l50

私は大型バイクをカバーをかけてアパートの脇の歩道にできるだけ壁と並行に停めています(センタースタンド使用)
829774RR:04/12/11 17:14:55 ID:ZcEu2M0T
>>825
中古車は、状態が良くても所詮中古なのです。
だから、新車が良い。
特に初めてのバイク選びなら。
830774RR:04/12/11 17:17:36 ID:23F5jL4+
>>829
要は気持ちの持ち様ってことでしょうか?
831774RR:04/12/11 17:20:37 ID:v3XOxtK6
早速のレスありがとうございます。
>>827
確かに駅の周辺に有料駐輪場はありますが、見る限り原付や
せいぜ125ccのスクーターのみのようで、大型バイクは
止まっているのを見たことがありません。
でも一応調べてみます。
>>828
> >>822
> このスレではアンケート的な質問はしないほうが…
そうなんですか。ルール違反ですかね。どうもすみませんでした。
> 私は大型バイクをカバーをかけてアパートの脇の歩道にできるだけ壁と並行に停めています(センタースタンド使用)
なるほど。参考になります。でも悪戯とかありませんか?
後は教えていただいたスレも見てみようと思います。
832774RR:04/12/11 17:24:50 ID:7OXpeENn
>>831
悪戯は地域などにもよるかもしれませんねぇ。
カバーが掛かっていてロックもゴツいのが見えますから、わざわざカバーを外して悪戯しようとかいう人は今のところ近所にはいないようです。
(その状態で悪戯されるなら、駐輪場でも同じ心配があるでしょう)
833774RR:04/12/11 17:27:08 ID:pUFj14ze
寿命の近いバッテリーやプラグだと

加速が悪く成るのでしょうか?
834774RR:04/12/11 17:28:50 ID:7OXpeENn
>>833
なるかもしれません。(ならないかもしれないですが)
835774RR:04/12/11 17:30:49 ID:2kWNZSAD
>>830
違う違う、例えば素人目で綺麗な車体があって購入したとして、
その後とんだ爆弾抱えてる可能性もあるってことです。
あと数千キロでも乗られたバイクは前の人の癖がでるものです。
気付かない程度なのかもしれないですけどね。
中古は一種の賭けです。
値段の割りにいいバイクを手に入れられる事もあれば
値段の割りに大きな爆弾抱えてて後から大きな出費ががかるバイクを掴まされることも多い。

だから初心者で初めてのバイク選びならはずれのない新車購入がベストだと思いますよ。
836774RR:04/12/11 17:33:43 ID:23F5jL4+
>>835
そうなんですか・・・。やっぱりお金貯めて新車を買うことにしますよ。
837774RR:04/12/11 17:33:59 ID:QnP8scqj
原動機自転車(50CC)の右折とUターンについての質問です。

片側3車線以上の道路を走行中に、道の右側にある店舗などの駐車場に入るための
右折の場合どのように右折したらいいのでしょうか?

もうひとつが、おなじく片側三車線以上の交差点でのUターンに着いては
普通に右折レーンからUターンしていいのでしょうか?

右折、Uターンともに禁止されていない道路の場合でお願いします
838774RR:04/12/11 17:40:00 ID:a2J13wS/
二段階右折を二回すれば大丈夫。
左端の車線から右端の車線に移動するのが危険だから
安全の為に二段階右折っていうのがあります。
839774RR:04/12/11 17:43:48 ID:OPsH+2J2
キャリパーピストンの清掃をしようと思うのですが、汚れが頑固にこびり付いて中々綺麗になりません。
オススメな清掃方法を教えて下さい。
また、市販のいわゆる「ブレーキクリーナー」はキャリパーのオイルシールを傷めたりしないのでしょうか?

よろしくおねがいします。
840774RR:04/12/11 17:44:05 ID:a2J13wS/
途中で書き込んでしまった、スマソ。
店入る時の右折についても同じですので
Uターン+左折で入った方が安全。
安全というだけで別に普通に右折してもいいとは思う。
841774RR:04/12/11 17:48:03 ID:QnP8scqj
>>840
ありがとうございました

走行帯違反は150m以上
2段階右折は 交差点のみに適応?

なんか微妙w

普段は横断歩道を押してUターンしてますが、
法律上はどうなってるのかなと思っての質問でした。

842774RR:04/12/11 18:18:24 ID:j5zAN/ZZ
ファミリーバイクしてたら125cc以下で買い足した時に
何も言わなくて乗ってても大丈夫ですか?
843774RR:04/12/11 18:29:23 ID:4Q392ADW
>>842
うん。
844774RR:04/12/11 18:30:50 ID:RRl6walI
>>842
借りたバイクもOKだから基本的には良いが
特殊な仕様のバイクは要確認

125cc以下なのに軽二輪とか小型二輪登録とかね
845774RR:04/12/11 18:34:37 ID:OxIY7U21
チェーンにドライタイプグリスを初めて使い、
内側につけてみたのですが、外側まで行き渡っているように見えません。
グリスアップのコツとかありませんか?
846774RR:04/12/11 18:43:01 ID:9wHa5oh/
点数が六点になって免停講習通知が来たのですが、なんか二種類あって社会活動参加かテスト講習どちらか選べみたいな内容だったのですが、どっちがいいのでしょうか?
847774RR:04/12/11 18:46:27 ID:J7jqKJWV
>>845
ちょっと走行してみても行き渡ってない?
遠心力で内側に塗れば全体にいきわたるもんだんだが
848774RR:04/12/11 18:59:01 ID:ZkGTt3sq
今度acerbisのBLITZヘッドライトを付けてみたいと思っているんですが
これって光軸の調整とかってけっこうできるものなんでしょうか?
できれば付けたままで車検とか通したいのですが…

849774RR
>>837
三車線道路は全ての車両が横断禁止だぞ(右折レーンが有る場合を除く)