【技能試験】二輪免許取得日記[試験場編]Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
試験場・免許センターで【技能試験】を受けて二輪免許を取得しようと
する人のスレです。

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086916115/

【教習所を卒業して学科試験を受ける人は教習所スレへ。】
二輪免許取得日記[教習所編]Part 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096637599/
2774RR:04/10/13 06:03:32 ID:xyA79x1Q
【FAQ】
・一般的な試験の流れ
[免なし、原付・小特]申請→適性検査→学科試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[四輪免持ち]申請→適性検査→技能試験→取得時講習→免許交付
[普通二輪→大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
[普通二輪小型限定→普通二輪・大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
※試験日は後日指定されることが多い。
※大型二輪は事前審査が必要。
※免なし・四輪のみから大型二輪を受けるときは、800m走行試験が行われる。
 (基本的操作の確認のため)
3774RR:04/10/13 06:06:35 ID:xyA79x1Q
・費用
[試験1回ごとに必要]
試験手数料:3300円(学科・技能同額。学科合格の場合1回目の技能試験料は不要)
貸車料:1100円
[合格時]
免許交付手数料:1750円
[取得時講習]
大型二輪車講習:12600円(3時間)
普通二輪車講習:12300円(3時間)
応急救護処置講習:3600円(3時間)※免なし・原付・小特のみ必要

・取得時講習について
免なしまたは四輪のみ所持の場合、取得時講習を受けないと免許が交付されない。
普通二輪(小型限定含む)を所持している場合は取得時講習不要。
この講習は公認教習所で行われる。地域によっては予約がとりづらいことも。
4774RR:04/10/13 06:08:14 ID:xyA79x1Q
【非公認教習所&練習所】首都圏
上江橋モータースクール(埼玉・指扇)
ttp://www.taiyo-kamigobashi.com/
交通教育センターレインボー埼玉(要普通二輪、埼玉・桶川)
ttp://www.tec-r.com
ケーエム自動車教習所(各地)
ttp://www.km-ds.com
杉本バイク練習所(東京・府中)
ttp://www.smpp.co.jp/
二俣川自動車学校(神奈川・横浜市旭区)
ttp://www.futamatagawa-ds.co.jp/
三ツ境自動車教習所(神奈川・横浜市瀬谷区)
ttp://www.mitsukyo.com/mitsuhp/index1.htm
トミンドライビングスクール(茨城県・霞ヶ浦町、練馬区大泉より送迎有)
ttp://tomin1.hp.infoseek.co.jp/

※千葉県には非公認or練習所はない模様。

(社)全国自動車運転教育協会
ttp://www.zenjikyo.com/
ここの「会員名簿」で非公認教習所をある程度知ることが可能。
5774RR:04/10/13 06:11:30 ID:xyA79x1Q
つーわけで、スレ建てました。
勝手にテンプレ作っちゃったけど、変だったら突っ込みいれてくれ。
6ひっきーがえる:04/10/13 06:39:42 ID:9UvYBuQa
よくまとまっていて情報すごいっす 仕事できる人です。恐れ入りますた 

>>ALL Part14も合格ガンガレーッ
7ゆーた:04/10/13 09:52:19 ID:JOHOhsXn
昨日の話ですが、普通二輪の試験二俣川でしてきました。
ぼくはある教習所のモニターと言う形だったんですが
なんと満点で合格しました!マジですげー嬉しかったです!
やっぱ普通受験者を見て気付いたのは、
確認関係と右左折時のスピードと加速です!
ぶっちゃけ指示速度の時自分は55キロくらいから車線変更しました!
まぁまたちょくちょく拝見しますのでいろいろ質問してください。
8むすび ◆mXRiBlppuk :04/10/13 11:21:29 ID:EKyoWalh

       .,-、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,_.(,,■).    | どうかこのスレ、マタ〜リ進行しますように・・・   
    /  ./\.    \___________________
  /  ./(■) \       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
9774RR:04/10/13 15:12:44 ID:G7mxPch4
10774RR:04/10/13 19:37:04 ID:3afgjPr+
さて前スレでも質問したけど返答がなかったんで新スレで改めて質問。
福岡県久留米近郊でオススメの一般開放のある練習所を教えてくだちい。
ググルさんに頼ってみたんですが全然です。教えるのがめんどくさかったら
どういう方法で調べればよいのか教えていただけると幸いです。
11774RR:04/10/13 21:12:01 ID:zgdX7Vj1
ググってなきゃ、ないんじゃないか?
福岡市まで行けばあるだろうけど。
12774RR:04/10/13 22:06:50 ID:sABIHm4o
>3 に追加
普通二輪小型限定の限定解除審査費用は、審査手数料1700円+貸車料1100円=2800円です。

----------
昨日、府中で普通二輪技能試験の予約を入れました。直近の10/19(火)で申し込みました。
昨日段階では、10/19, 20, 21、以降火・木とも全て空きがありました。
----------

【質問】
一本橋を渡り終わった後のスラロームへの入り方についてお聞きします。
府中の普通二輪コースでは一本橋→スラロームが連続しているのですが、
 ・スラロームに入るまでに必要な安全確認箇所
 ・足つきの可否
について教えていただけないでしょうか。

宜しくお願いいたします。
13774RR:04/10/13 22:14:39 ID:Dc9ZV7LX
>>12
・スラロームに入るまでに必要な安全確認箇所
発着点での発進前の後方目視、
発進直後の一時停止の左右目視ぐらい
余裕があれば、一本橋前の左折の巻き込み確認ね

>足つきの可否
走行中の足つきは10点減点だったかな
停車時は左足だけ足つきね(右足使ったということは、リアブレーキを最後まで使っていない証拠)
発着点後は、一時停止地点と、一本橋の渡る前とわたった直後に一時停止
(ただし、一本橋の信号は無視して、一時停止したらすぐ発進してよい。注意があると思うがね)
それぐらいだな
14774RR:04/10/13 23:20:28 ID:U+wwOEik
明日、大型の事前審査に行こうと思うのですが、ヘルメットなどの装備は必要なんでしょうか?
15777:04/10/13 23:42:34 ID:9AQJsKRE
10年ぐらい前のことだが、鬼の中川と言っていた有名な練習場は今でも存在していますか?誰か知りませんか? 
16774RR:04/10/13 23:43:53 ID:sABIHm4o
>>14
府中の「試験の注意事項」では装備なしで技能試験は受験できない、と書いてある。

 装備:ヘルメット、グラブ、長袖シャツ、長ズボン、靴、その他二輪乗車のふさわしい服装
17774RR:04/10/13 23:52:28 ID:eD+/j68V
初めまして、今度11月3日に普通二輪(小型限定)を取りに行こうと思います。125ccに乗るのは2回目ですが気持ち的には一回で受かるつもりで行きます!そこで教えていただきたいのですが、お金は全部で幾らくらい持って行けば足りるのでしょうか?
18774RR:04/10/14 00:21:15 ID:tXAJgw1Y
>>17
 ・受験手数料: >3参照

あと、
 ・本籍の記載された住民票の写し:300円ぐらい
 ・写真1枚:試験場の撮影機使用の場合700円ぐらい
 ・各種装備は自腹

ついでに、
 ・初回は多分学科試験のみで終わる(技能試験は予約のみ、後日受験)
 ・「取得時講習」については >3参照。
1918:04/10/14 00:23:55 ID:tXAJgw1Y
>>17
肝心なこと書き忘れていた。

  土・日・祝は免許試験場(及び免許センター)は   お  休  み   です!!
2017:04/10/14 00:50:34 ID:sStvRewv
お返事ありがとうございます。代休のときに行こう思ってます。やっぱり一回で受かるのは難しいですよね〜
21774RR:04/10/14 01:07:47 ID:W81yX0/5
>>20
一回目はある意味チャンス。
今回必ず受かってやるという気持ちは大事です。
22774RR:04/10/14 01:13:04 ID:Rd6PVkMA
よっしゃぁ〜!
大型免許取るぞ〜!っと意気込んだはいいが、事前審査なるものがあるのね。
何するんだろ・・。
一応ミニバイクでレースやってるもんでライディングの方は大丈夫だと思うのですが。。
2317:04/10/14 01:17:07 ID:sStvRewv
とにかく頑張ってみます!乗った経験が少ないところが痛いですね。
24774RR:04/10/14 01:17:41 ID:tXAJgw1Y
>>22
ぐぐってみよう。キーワードは「大型自動二輪 技能試験 事前審査」。

技術に問題がなければ、本番は法規走行(試験場クオリティ)での減点を減らすのみです。
25774RR:04/10/14 01:27:19 ID:46Y6GLPY
ライディングはレース経験者の方がダメだと思う
法規走行は癖がない方がいい
俺はそのせいでかなり苦労したw
26774RR:04/10/14 01:34:46 ID:Rd6PVkMA
苦労するかも・・・w
膝すりとかしたら出てけって言われそうですねw

事前審査みました。
起こすのと、取り回しは余裕ですね。

しかし金が・・入所金が払えん!
ローンにしちゃおうかなぁ・・。

ワクワク
27774RR:04/10/14 01:37:54 ID:46Y6GLPY
そこで一発ですよw
28774RR:04/10/14 01:42:54 ID:tXAJgw1Y
>>26
そんなあなたに
 最悪の教習所 デ○タテクニカルセンター
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092937032/

普通二輪持ちなら教習料金49,000円です(卒検受験料込み)。
29CBR:04/10/14 01:43:12 ID:/ELevkPF
鮫洲の普通二輪のコースについてお聞きしたいのですが、Aコースの場合、
スラローム終わった後、S字に入りますが、そのS字に入る時にウインカーを
付ける必要はあるのでしょうか?府中の場合は課題走行中はウインカーを付けなくて
良いと言う話しを聞いたので、鮫洲の場合はどうなのかと。
30774RR:04/10/14 01:44:51 ID:46Y6GLPY
普通はつけます
見学に行って聞いてみてもいいと思いますよ
31774RR:04/10/14 09:05:17 ID:oeJ1Jxcx
盛岡近郊の方,いますか?
32774RR:04/10/14 21:28:24 ID:qX6SWvSw
うーん、この時期、受験者は減る一方だな
3314:04/10/14 23:45:02 ID:rNYiRo6h
事前審査行ってきました。普段125ccに乗ってる自分には試験車(VFR750)はちと重かった・・・。かなりフラつきながらもなんとかパスしました。
試験は11月18日!頑張るぞー。
34774RR:04/10/15 00:13:09 ID:uoFaee+4
>>29
フチュウのどこのこといってるのか分からんが、
一本橋からスラロームは、一定の敷地内という設定なのでウインカーがいらないだけの話
S字やクランクの出入り口ではウインカーつけますよ
35774RR:04/10/15 05:43:03 ID:iRg7O98J
>>33
装備は必要だった?
36774RR:04/10/15 06:00:29 ID:sX1zA3iL
装備は最低限持っていきましょう
事前審査では使うことはないでしょうが一応w
37774RR:04/10/15 06:11:37 ID:iRg7O98J
俺は二俣川だったけど、ヘルメットは持っていかなかったな。
ただ、引き起こし用にすべり止めつき軍手を持ってった。
38774RR:04/10/15 11:02:30 ID:YCIf+wEc
携帯で二俣からカキコ。小型限定、一本橋で落ちた━━━━━(゜∀゜)━━━!!wwwww
SR125じゃニーグリップデキネェヨヽ(`Д´)ノ
出直してきまつ…OTL
39774RR:04/10/15 11:44:56 ID:8pj3llxf
17〜8年前お世話になりました
当時すでに優しいおじさんでした
今も元気なのかね。。
40774RR:04/10/15 11:46:43 ID:cTUxzYxl
>>38
ニーグリップできないときは、つま先を内側に向けると安定しますよ。
4139:04/10/15 11:49:20 ID:8pj3llxf
>>15
スマソ
4238:04/10/15 15:40:36 ID:YCIf+wEc
>>40
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
今日の試験で完走できなかったの漏れだけっぽいし。情けない(`A')
43774RR:04/10/15 16:00:20 ID:wszlA8Sr
>>42
猿も木から落ちる。
OK?
44774RR:04/10/15 17:36:28 ID:AapPso3C
>>38
今日の試験で完走できなかったの漏れだけって、小型は2人しかいなかったじゃんか。
次があるさガンガレ!!
45774RR:04/10/15 21:05:39 ID:lZMhbadK
普通二輪の練習したいんですけど、バイク持ってません。
友達もいません
原付(50cc)ならあるのですが、コースはこれで練習してもいいのでしょうか?
あと、バイクの操作は事前に頭に入れていけば、実践でもある程度対応できるものなのでしょうか?
個人差はあると思いますが、ヘタレな場合でも試験を5回くらい受ければバイクの操作に慣れるのかどうか知りたいです。
46774RR:04/10/15 21:21:58 ID:uoFaee+4
>>45
原付の免許持ってて、試験場のコース開放で50で練習するならOK

バイク操作は、実践練習しないと、
(個人差はあるが、私的観点からすると)絶対に無理だと思う。
なぜ絶対といえるかといえば、頭だけの理解だと、操作ミスはもちろん、ウインカーやコースミスなど、
失敗したときにアタマが真っ白になってしまうので。
んで、カックンなFブレーキやらかして、その後は定番の、バランス崩して右足つくとか倒すとか。
初心者のミスの大半はそういうのじゃない?

だから、実践でもある程度対応できるかという質問は、よほどイメトレしておけば、
ノーミスだったら大丈夫かもしれないが、いざ失敗すると、ダメージからの回復不可能だと思われ。
っていうか、試験官は、そういうところも見てるといってたよ。
こればっかりは、受験回数問わず、どんだけ慣れてるかに比例するからね。
慣れがあれば、多少お行儀が悪くても(つま先が外向きとか、シフトレバー下につま先入れっぱなしとか)、
目をつぶるともいってたな。

要は見てるのは、どれだけバイクをものにしてる=慣れてるかだから。
ものにしてれば、予測不能の事態に陥ったときに、体重移動やアクセル・ブレーキワークなど、体が反応してくれる。
こればかりはごまかせないからね。
47774RR:04/10/15 21:32:12 ID:R277p9fq
>>45

個人的には、特別な能力が要求される試験ではないと思う。
とにかく一度試験受けてみてご自分で判断してみてください。
ネット上でいくら人の話を聞いても試験には受かりませんよ。

48774RR:04/10/15 21:37:33 ID:0UEh+K86
>>45
技能試験は高い。家の近所に、>4に挙がっている練習場があるのならそちらに通うべき。
あと、関西(京都市の近く)なら教習所に通ってもいいと思う。基礎から段階ごとに技術を身につけられるから。
4945:04/10/15 21:42:45 ID:lZMhbadK
みなさん丁寧なレスありがとうございました。
府中試験場が近いので>>4に挙がっているところを検討してみます
50774RR:04/10/15 22:51:29 ID:8D2SAEov
>>42
二俣川のSR125はとりわけ乗りにくい車種なので
51774RR:04/10/15 23:11:20 ID:qsLIhsFT
身長155センチじゃ大型は無理ですか?
普通二輪は有ります。
52774RR:04/10/16 00:00:05 ID:tWQ5Bqtf
>>51
根性さえあれば大丈夫
53774RR:04/10/16 07:06:06 ID:jenu5oVA
>>51
つま先が地面につかないのなら、無理とは言わないけれどやめておいた方が無難。
ちなみにCB400SFに比べてCB750はシート高が4cm高くなります。
5451:04/10/16 12:37:21 ID:8pellQoL
CB400VTECがギリギリ
55CBR:04/10/16 16:56:19 ID:9TwGRPID
鮫洲のコース開放行ってきました。そして、いろいろと気になるところが
あったのですが、まず一本橋の位置です。
コース図によると片側二車線道路の左車線にあると思いきや右車線にもなく反対車線、中央側に
ありました。つまり、逆走することになります。本番でも同じ位置に一本橋はあるのでしょうか?
次に、急制動の前の加速区間です。ここは合格するためのポイントであるように思いました。
加速区間が思っていた以上に短いのです。左折し、立ち上がり加速して行き、そのまま二車線の
右側に入って中央の信号の手前で急制動です。しっかりと速度を守れるか自信がなくなりました。
この際なので、思い切りやってみようと思います。
56初めまして:04/10/16 17:21:36 ID:9wPESC9J
みなさん初めまして、普通二輪免許を取得しようとしている者なんだすけど1つお尋ねしたいのですが、普通二輪は教習所行かなくても試験は受けられるのでしょうか?初心者的な質問ですいませんです。
57774RR:04/10/16 17:32:00 ID:2PRR3bZJ
>>56
試験場で直接試験を受けることができるだす。
普通免許を持ってるなら学科試験は免除だす。
あなたに並の運動神経があるなら直接試験場で受けたほうが安く済むだすよ。
がんばってね
58774RR:04/10/16 19:00:31 ID:h+zwBWwB
>>56
>2参照。結論:「試験は受けられる」。ただし、平日に免許試験場に数回通える環境が必要。

手順:
 初日:免許試験場(or免許センター)に出向く→申請書記入→適性検査(視力検査)→学科試験(四輪持ちなら免除)
 2回目:技能試験(合格するまで・試験は平日に週2〜3回)
 合格後:「取得時講習受講」(技能合格後、結構待たされる)
 受講後:免許証交付のため試験場に出向く

教習所なら最短2週間弱で免許の交付受けられるので、費用重視が時間重視か考えて下さい。
あと、京都なら公認教習所でも四輪持ち50000円、四輪なし79000円です。
59774RR:04/10/16 21:11:53 ID:u4X2reUr
京都安すぎ
なぜ
60774RR:04/10/16 21:34:16 ID:O5pT08b5
5回目落ちた(´・ω・`)
一時停止からの左折で、突然トルクがなくなって足着いちゃった…

エンジンがガボガボいってたけど、そのくらいは乗りこなせないといかんのかなぁ
61774RR:04/10/16 22:44:57 ID:vFIopgA5
>>60
クラッチ握れ
62774RR:04/10/16 23:07:53 ID:MywMQw56
安い安いといわれてる京都でなぜか試験場行っちゃいました。
で、15日に5回目でようやく大型合格。
結局3万3千くらいかかりました…
63774RR:04/10/16 23:25:00 ID:u4X2reUr
おめっと
64初めまして:04/10/17 12:28:17 ID:heUzf27e
>>57>>58
分かりました。もし学科試験受かっても技能試験落ちたらやはり学科試験も受けないと駄目になっちゃうのですよね?本当に初心者ですいませんです。
65774RR:04/10/17 12:31:55 ID:qBMimg6+
>>64
学科試験は半年間有効です。
その間であれば何度でも技能試験受けなおすことが出来ます。
ただし技能試験の指定日、予約などの関係で1ヶ月二、三回くらいが限界。
66774RR:04/10/17 12:52:29 ID:4y2UytIP
>>64
学科は最近難しくなっているようなので(合格率50%以下の時もあるらしい)十分勉強が必要ですよ。
あと、レースとかでの二輪乗車経験がないのなら、「練習場」(非公認教習所)で実車運転する方がいいです。
67774RR:04/10/17 14:24:01 ID:nW3HFJZD
非公認での初めてのスラローム。やみくもにやったら、「5秒台出てるよ」
えっ!と思ったら、「雨の日なら飛ぶよ」と言われた。
結構頑張らないとクリアできないものだと思ってましたが、普通に確実にやればいいんですね。以降、より確実にやるようにしました。
急制動。これは普通にやれば止まれるし、タイヤがロックすることなどほとんどないと思ってました。
しかし、いざやってみるとフロントが「キュッ、キュッ」と断続的にロック。
またも「雨が降っていたら飛ぶよ」と言われる次第。
以降フロントブレーキをじんわり握ることを徐々に覚え、なんとかロックしないでできるようになりました。
明日は初めての試験。確実に、安全に、なによりも力まず、普通にやれるようイメトレしてがんばります。
68ありがとうございました。:04/10/17 14:52:01 ID:heUzf27e
みなさん、ありがとうございました。これから勉強して無事に免許を取ろうと思います。
ちなみに普通二輪を取ったら車の学科試験免除?になるっぽいですよね?
69ありがとうございました。:04/10/17 14:52:38 ID:heUzf27e
みなさん、ありがとうございました。これから勉強して無事に免許を取ろうと思います。
ちなみに普通二輪を取ったら車の学科試験免除?になるっぽいですよね?
70774RR:04/10/17 17:54:18 ID:7C0lDe3I
山彦?
71774RR:04/10/17 17:56:27 ID:5xEeD/k9




殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷








72774RR:04/10/17 18:44:45 ID:XbFBnoOR
>>71
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
73774RR:04/10/17 19:01:56 ID:EhXLquEV
>>68
普通免許1種はOKだけど、2種免許、1種大型、1種牽引はだめぽ。
74774RR:04/10/17 19:21:48 ID:XbFBnoOR
>>73
一種の学科は全部免除だよ。
7573:04/10/17 19:28:21 ID:EhXLquEV
>>74
あ、言葉足りなかった。
「1種の学科は全部免除。ただし、1種大型、1種牽引は普通二輪の免許持っているだけでは受験資格がないのでだめぽ。」です。
76774RR:04/10/17 22:01:08 ID:Q0X3nepI
>>67
フロントブレーキの前に軽くリアを掛ける
直後フロントを掛け
リアブレーキを抜く

80キロ以上出ているなら状態を起こして
風圧制動を掛ける

これは冗談

スラロームはアクセルオフし
前輪に加重を掛けたほうが安定する

77774RR:04/10/17 23:26:30 ID:qBMimg6+
>>431
そんな君に
【技能試験】二輪免許取得日記[試験場編]Part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097614939/
7877:04/10/17 23:27:25 ID:qBMimg6+
誤爆スマソ
79774RR:04/10/18 01:13:03 ID:CV9pRas+
>>78
友達いないスレの人ですか?
80774RR:04/10/18 08:35:14 ID:e/L5xJ+n
どうでもいいけど、試験でやったような走りを公道でやってると
遅くてしょうがないんだが...。
81774RR:04/10/18 08:37:41 ID:S8yqbNYJ
どうでもいいけど、講習会でやったような走りを公道でやってると
捕まりまくりでしょうがないんだが...。
82774RR:04/10/18 09:51:32 ID:XOZbDspK
府中の場合、坂道発進する前に名前、受験番号を口頭で言うみたいだけど、
鮫洲も試験中に、名前や受験番号を言うことがあるのですか?
83774RR:04/10/18 10:04:05 ID:XOZbDspK
↑間違えました。二俣川の場合は坂道発進する前に名前、受験番号を口頭で言うみたいだけど、
鮫洲も試験中に、名前や受験番号を言うことがあるのですか?

すまん

84774RR:04/10/18 14:51:46 ID:g61lgipq
杉本練習場行ってきた。40分で6825円は高いかなと思ったけど、それに見合う内容だった。

あと、ここが落書き帳じゃないことは知っているんだが。1レスだけ落書きさせてくれ。

===== 落書き開始 ======
俺「スラロームの練習したいんですが」
オヤジ「最初は400ccの感覚を身に付けることから始めて。指導券の回数割引券ありますよ。」
俺「技能試験落ちたら地元(京都)の公認教習所(\28,000)に入所します。」

【練習終了】

オヤジ「近くにここより安い"練習場"あるのならそっち行きなさいよ。せっか親切にく回数券の説明しようとしたのに。口の聞き方気を付けた方がいいよ。」
俺「"公認教習所"は単発の練習できないですから。」
オヤジ「そこ卒業したからって免許もらえるわけじゃないんでしょ。公認は組合作ってるから、そんな料金でやらないし、第一経営が成り立たないよ。」
俺「京都公安委員会委員会公認・卒業生は技能試験免除の教習所で限定解除が\28000ですよ。」
オヤジ「へえ、聞いたことないねえ。」
俺「××センター、075-****-**** っていうところです。」
オヤジ「もういいよ。」
俺「今日はどうもありがとうございました。」

----------
オヤジ、頑固杉w
俺もなんで「客に"口の聞き方気を付けろ"って言い方はないんじゃないですか。」って言えなかったんだろう... orz

P.S.
マジで指導員(≠オヤジ)の指導は良かったです。
===== 落書き終了 ======
85774RR:04/10/18 16:03:54 ID:S8yqbNYJ
>>84
ああ、あのクソオヤジ、まだ生きてたかw
確かに正しいこといってるんだが、なんというか、基本的に社会不適合者だねww
(まあ格好から、一歩間違えば、上野でダンボール集めてるホームレスだからなあ。決して不潔じゃないんだけどね)
それに、自分が知ってることがすべてだと思ってる節がある
都合のいいとこだけつまみ食いし、それ以外は「はいはい」と話半分に聞いておくのが利口

頑固者で昔かたぎなんだが、まあ、いまどきはやらないよな
だからこそ俺らみたいな現代人に「客商売という意識があるのか?」と思われてしまう
自分の仕事はお客さん相手にバイクの指導をすることと考えず、
バイクど素人にいろはを教えてやってやるのが自分の仕事と考えてるんだろうな
まるで殿様商売だ

あのオヤジとケンカした人間もいたとしてもおかしくはないね
オレもずーっとむかし世話になったけどさ、大型取っちゃったから、
免停にでもならない限り行かないだろうな
それまで生きてるかどうか・・・

ちなみに、家族経営なので、指導員はオヤジのジュニアです
86CBR:04/10/18 16:55:18 ID:XOZbDspK
鮫洲の普通二輪の試験行って来ました。へこんでます。

坂道終わって、残すところは急制動、さあ、外周回って決めるかと思っていたら
「はい、スタート地点に戻って」
なんで?と思いつつ戻ると
落ちた理由が、後輪ブレーキを使ったり使わなかったり。
一本橋、スラローム、S字、クランクはノーミス。
いつもなら普通に両方使っているのにまさかそんなところを指摘されるとは
思っても見なかった。
普段やれていることができなかったりするものなのですね。

それから、今日始めて受けた感想は、受験者のレベルがあまりにも低いと感じました。
一時停止しない人、試走の段階で二度ほどバイク倒して受けれない人、ウインカー出さない人
左右確認全くしない人、一本橋落ちて中止になり、試験管に府中試験場のことを聞いている人など。
自分も含めて急制動まで行った人はほとんどいなかった。
行ったのは確か2人で、内1人はやり直しになったにもかかわらず、合格しました。
今日の合格者はその人だけでした。
試験者は真新しいCBでした。非常に乗りやすかったです。

次の試験がやはり2週間後くらい。とても待ち遠しい。
なんとしても次は合格するよう、指摘されたことや、普段どおりできるようがんばります。
87774RR:04/10/18 17:37:46 ID:dVaBRN/V
来週、また試験行ってこよう・・

つぎはイポーンバシ落ちないジェ・・○| ̄|_


λ・・・
88774RR:04/10/18 18:13:35 ID:g61lgipq
>>85
落書きにレスどうもありがとう。今日はちょっと凹み気味でさっきまで不貞寝していたので、返信もらえてうれしいです。

> ちなみに、家族経営なので、指導員はオヤジのジュニアです
うそ...
信じたくない気もするが、指導員は良い感じの人で、なによりも教え方うまかった。


>>86
厳しいんですね。そういう理由で不合格になるとは驚きです。
府中で受験されたらどうですか? 杉本の帰りに普通二輪の予約状況見てきたんですが、明日午後・10/21午後両方とも空いていましたよ。
来週以降も全て火・木空きありです。コースも1コースしかないので暗記も楽だと思います。
89774RR:04/10/18 18:15:18 ID:FNAqp3hg
ジェ繋がりで試験用のヘルメットは
フルフェよりもジェットヘルがおすすめ
視界が広いから安定するよ
90774RR:04/10/18 19:55:58 ID:ClsD0+Xi
普通二輪の技能の教習はじめてうけますた。
私はかなりどんくさいほうだが、一応原付にのれるので、楽勝かと思いきや、
何回もエンストするは、ヘルメットはなかなか結べないは、転倒するは、撃沈しました。
手のほうのブレーキはかかりすぎです。
91774RR:04/10/18 20:01:02 ID:+cJzfSfI
>>90
スレ違い。
あなたはこちらへどうぞ。

二輪免許取得日記[教習所編]Part 60
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097793223/
92CBR:04/10/18 20:10:03 ID:XOZbDspK
今、前に買ったDVDで覚える普通二輪合格のポイントという本を見たら
前後輪ブレーキ不使用(二輪車で生動する場合に、前後輪ブレーキをおおむね
同時に使用しない。または、前後輪ブレーキのいずれかをしようしない)
は、10点減点でした。どうりで、途中で中止になるわけですね。
5点減点だと思ってましたから。

>>88
そんなに空いているのですか?場所によって違うものなのですね。
この際なので、鮫洲で頑張ってみます。

>>89
自分もジェットヘルで受けてます。視界が広くて安心です。

>>90
前輪ブレーキは良く効きますよ。カーブ中使用すると握りゴケするので注意です。
急制動は、前輪ブレーキで止め、後輪ブレーキで安定させるみたいです。今日は
それを、見せることすらできませんでしたが。

今、あまりにも悔しかったので寝てました。だいぶ落ち着いてきましたが
やっぱり悔しい。この後、月9でもゆっくり見て再び寝ます。
93774RR:04/10/18 20:17:42 ID:JazU4jko
長信一氏の昔の本を古本屋で見たけど今と全然体格がry
94CBR:04/10/18 20:47:51 ID:XOZbDspK
昔の体格は知らないけど、今はかなり健康的なふくよかな体格ですね。
9584=88:04/10/18 20:52:03 ID:g61lgipq
>>85
おかげで、気分も落ち着きました。再度感謝。

>>90
> カーブ中使用すると
ご存じかもしれませんが、直線走行での減速不足によって、カーブでブレーキ使用した場合は20点減点されるようですよ。
普通二輪は教習所で取ったんですが、2段階のみきわめ(卒検1時間前)に指摘されてパニくりましたw
「最初から言えよ・・・」って思った。
96774RR:04/10/18 23:07:48 ID:e8M48zTT
小型なのですが、 二俣川の近くで単発で練習できる所はありますでしょうか?
97774RR:04/10/18 23:17:12 ID:V9uzENWA
いま普通自動車免許もってるんだけど普通自動二輪とりたいんですが、
教習所で普通自動二輪の技能講習受けて合格するじゃないですか。
その後試験場(僕の場合府中)で自動車免許のときみたいに
また学科試験受けるんですかね?
98774RR:04/10/18 23:22:24 ID:cMLcY1Sk
>>97
受けない
99774RR:04/10/18 23:27:01 ID:qCvb8Beh
>>96
自分は上記の杉本までえっちら行って40分だけ乗ってきた。
100774RR:04/10/19 00:29:51 ID:i1xmvFDM
実技はうける
101774RR:04/10/19 00:30:28 ID:7IU+bWCO
>>96
>4の中で自宅から一番近いところを選ぶのが吉。

>>97
四輪持ちは試験「免除」。
教習所卒業の場合(スレ違い)は学科「免除」だが、受験手数料(2050円)は要求される。

技能試験を試験場で受ける場合の手順は(>2より)↓。いきなり技能試験から受けることができる。
> [四輪免持ち]申請→適性検査→技能試験→取得時講習→免許交付
102774RR:04/10/19 00:34:38 ID:i1xmvFDM
教習所で卒検うけるならうけないか
103774RR:04/10/19 01:02:49 ID:66bTnAGt
明日以降と思ってたけど台風が近づいてきて雨だ('A`)
104774RR:04/10/19 01:14:13 ID:LxsH0BGX
現在普通2輪の免許を持っているのですが、
一発免許で大型2輪の免許を新たに取得しようとした場合、
二輪車講習は受けなくてはならないのでしょうか?
105CBR:04/10/19 01:26:43 ID:QbUxerV1
>>96
杉モトでは法規走行は全く見に付けることはできませんよ。自分も最初、電車、バスと
乗り継いで1時間半くらいかけて一度行きましたが、敷地が狭いのでメリハリをつける練習や、
針路変更等々、練習できないことがわかりました。
自分の場合、大田区に住んでいるにもかかわらず、二俣川試験場そばにある
二俣川自動車学校を利用してます。非公認で単発で利用できるところが、他に
ぜんぜん無いのでここを使ってます。自由科生であれば入校金6000円弱、一回
50分の教習を4700円で行うことができます。自分はここで4回練習して、今回試験に
望みましたが、十分為になります。指導員も丁寧に教えてくれました。
多少、金はかかりますが、それでも4,5回くらい練習して受かることができれば
普通に教習所に通うより3分の1くらいで済むと思います。
ここの場合、取得時講習、試験の前に受ける場合は特定教習?というのですが
それを試験前に受けることもできるので、試験場で合格と同時に、利用すれば免許をもらうこと
ができます。今回1回目は落ちましたが、理由は初歩的なことでしたので、自信が
あるのであれば4回くらいの練習で十分合格するだけの実力が身につくと思います。
落ちた自分が言うのも説得力がないと思いますが、利用価値は十分あります。
家から近いのであれば行くべきかもしれません。この際、小型ではなく中型にしてみては?
106CBR:04/10/19 01:27:35 ID:QbUxerV1
それから自分、まだ立ち直れてません。へこみますね。落ちた理由が理由だし、普段は
MT原付乗っているときも普通に同時にかけるようにしているのに。
次回もまた、スラローム、S字、クランク、一本橋、坂道とノーミスで100%こなせる保障がないわけで、
同じ、試験管であるともかぎらないわけで、
同じコースであるとかぎらないわけで、
台風がきて、中止になって、技能試験が延びるとも限らないわけで、
考えるとキリがないです。いかに一発が難しいかわかってきました。
結局は当たり前のことを当たり前にする。そうすれば、合格できると思いますが、難しいかも。
試験管に「君、どこかで練習しているよね。乗り方見ればわかるから。ブレーキ注意すれば
そんなにかからないんじゃないかな」
と言われたことで自信を持って次回も落ち着いて、当たり前のことを当たり前に
こなし、合格を目指そうと思います。

長文すみません
107774RR:04/10/19 01:43:30 ID:pFTg/lUj
20日に予約してるケド雨降りそうですね・・・
あまりにも降るようなら中止になるのかしらん?
108CBR:04/10/19 02:11:48 ID:QbUxerV1
受験票にあるんですけど、
積雪、台風等で試験を中止する場合がありますので、受験当日電話で確認を
してください。
午前の試験は7時、午後の試験は11時に決定します。
とのこと。
鮫洲は午後の試験しか無いじゃん。と突っ込みを入れたい気分です。
109774RR:04/10/19 02:19:39 ID:pFTg/lUj
今確認したら書いてありました
雨でも行かなきゃ・・・こないだも雨で延期したし
これ以上延期したらマークされそうです・・・
110774RR:04/10/19 02:20:42 ID:e/JNgEKM
>>106
なんかね、落ちた理由が怪しいんだよ
70点で落第だよ
いま、ふくよかな長さんの本が手元にないから採点要領分からないけど、
リアブレーキの断続的な不使用だけで30点も引かれるか?
それが落第の決定打になったのならばもちろん分かるが、
それ以外のミスがなかったとは考えにくいんだよね。
本当に、他に理由はなかったの?

オレの経験からすれば、どこで何点引いたかは、
自分からあれこれ細かく突っ込んで聞かないと詳細にいわない試験官がほとんどだよ
府中のある試験官は、「ここは教習所じゃないんだ。どこをミスったかを教え、
受験者を受からせるべく正しい乗り方に導く義務はない。アドバイスは、
あくまで一言アドバイスだ。期待するな」って、受験前の注意でいってたけどな
そりゃ試験場は試験をするところで、間違ったところを教えて次につなげるようにするとこじゃないからそうなんだがねえ・・・

111774RR:04/10/19 02:21:34 ID:e/JNgEKM
つづき

>次回もまた、スラローム、S字、クランク、一本橋、坂道とノーミスで100%こなせる保障がないわけで、
そりゃそう、次はミスるかもしれん
その意味では、今回は落第は落第だが、課題ノーミスの言葉を信じれば、運がよかったのだと言える
だが、ミスったところで70点を守れれば合格するんだから、その点については気にする必要なし
っていうか、いくらがんばったって自分の「そのときの」走りしか見てもらうことしかできないわけで、
自分の「ベスト」な走りは見てもらえないのだから、要は、試験日に自分の番になって、
淡々と走りゃいいってことだね。余計なこと考えるだけ疲れるよ。
あとの要素は、天に任せるしかない。
そうやって回数重ねるうち、自分にとって一番運がいいときに合格するよ

それじゃ、あくまで結果論じゃないかだって?
そう思うよ。努力は必要だが、努力しても必ず「そのときに」報われるもんじゃない。
でも、自分にはそれしかやりようがないだろ?

オレはそうやって考えた結果、合格するころになってずいぶんと楽に走れたな。
最初はいろいろと悩んだよ、どうやって合格するかをね。
で、上で書いたこと、つまり、試験の本質はそこにない、つまり、
「何とかして自分で何とかするものではない」んだということに気づいたと、こういうわけさ。
自分の走りを見せてるうちに、そのうち受かるさ、と。
そしたら受かっちゃったんだな、5回目に。

ちなみに、モマイと同じで、1回目から「うまいな。練習してるだろ?」っていわれ続けたよ。
合格するまでね。
112CBR:04/10/19 02:47:31 ID:NqM4jik6
一回、前後輪同時にブレーキをかけないだけで10点減点みたいです。
なので、3回以上やってしまったのかもしれないという結論です。
自分も非常に疑問に思ったので「それだけですか?」と聞きましたが
「そうだねえ。前輪ブレーキはよく使えているんだけど。後は特にねえ…」とのこと
本当にそれだけなのか気になったので最後の試験者が終わるまで待って、
スラロームや一本橋のタイムを聞いてみましたがタイムは大丈夫でした。
もう一度、理由を聞いてみましたが、最初とほぼ同じ回答でした。

確かに、いつもベストの走りをできるとは限りません。その時にできることをやるだけですね。
合格したら、したらの話ですけど警察官によるライディングスクールやビキナースクールみたいなものに行ってみようと思っています。
113774RR:04/10/19 02:53:41 ID:pFTg/lUj
ちなみに30q以上からの減速はポンピングブレーキです
その辺もあったんじゃないのかしらん?
114CBR:04/10/19 03:03:00 ID:NqM4jik6
ポンピングブレーキは2回から3回に分けてしっかりしました。
二俣川自動車学校の人には二輪はしなくてもいいよ。と言われましたが、書き込み見てるとしたほうが良さそうなのでやりました。
また、一時停止も木が茂って見にくいところは一度停止線まえで停止し、左右確認した後、少し前に出て再び左右確認する二段階停止をしました。
115774RR:04/10/19 03:08:49 ID:pFTg/lUj
そこまでできるのなら次は受かるでしょ
いつまでもクヨクヨしてちゃ前に進めないよ
次は絶対受かる位の気持ちで挑んでみましょう

100点である必要はないのだから みつを
116774RR:04/10/19 03:12:58 ID:e/JNgEKM
>合格したら、したらの話ですけど警察官によるライディングスクールやビキナースクールみたいなものに行ってみようと思っています。
ま、受かると思うよ、絶対にね
だって、受かるまでやめないんだろ?ww
だとしたら、憂かったこと前提で話してもいいと思うよ

んで、警察の講習会だけど、やるのは限界走行かな
自分の技量の限界、バイクの限界を知ることが目的だね
府中の場合は(って日曜にあったばかりだが。125台参加だった模様、うち3台がエンジン不調でリタイヤ)、
Uターン、千鳥走行、一本橋、波状路、S字、クランク、スラローム、坂道スラロームを低速メインでひとくくり、
4輪の試験用コース(S字とかV字とかクランクとか)を高速で何周も回るのでひとくくり
これら2つを、午前と午後、種目を変えてやる
あと、速度無制限の急制動3パターン(ぎりぎりまで加速してパイロンぴったりorパイロン前で停車、
オーソドックスなパイロン過ぎての短制動、加速しながら走行して指導員の旗が振られたら急制動の3種)を、
上の種目の前と後に何週かやって終わり

あくまで自分の技量に応じてやるので(最初に自己申告でレベルにより色分けされるし、
色の中でもレベル別になる)、初心者から上級まで楽しめると思う
後者なんか楽しいよ。公道でやったら間違いなくDQN走りだけどね。

受かったときの試験官が言ってた。「免許取ったらぜひ出て欲しい。
公道で滅茶苦茶な運転やる人いるけど、こういうところで思う存分暴れて欲しい。
で、暴れた分、公道ではおとなしい安全に徹した走りをして欲しい」ってね。

峠なんか目じゃない狭いS字の連続を(本来は4輪が、
タイヤが縁石に乗り上げるかあげないかを試すタメに作られた狭いぎりぎりの道なんだから当たり前)、
うまい人になると60ぐらいで車体を右左にブンブン振り回しながら走るんだから、
楽しい人にとってはめちゃめちゃ楽しいですよ

がんばってください
117CBR:04/10/19 03:16:31 ID:NqM4jik6
ありがとうございます。
丁寧に分析、アドバイスをしていただき、自信が付いたというか落ち着いたというか、ゆっくり寝れそうです。
今日普通二輪唯一合格した人はとてもうれしそうでした。
次回、焦りすぎず、慎重になりすぎず、淡々とこなせるように心構えをもって臨もうと思います。
118774RR:04/10/19 03:22:07 ID:pFTg/lUj
講習会は保険代のみなのでマジでオススメ
白バイの後ろを走れる唯一の機会だし
うまくなって突っつくと白バイもマジになるw
月に2回くらいあるし休日暇な人はいくがよろし

話がそれましたが二十日の日マジでどうしようかな・・・
雨の日に合格した人の体験談がありましたらお願いします
119774RR:04/10/19 03:29:38 ID:e/JNgEKM
>>118
問題は、要は急制動でしょ
あとは、傾けすぎないことだけを守れば、
まずこけることはないと思う

で、急制動だけど、停止距離が伸びるので、むしろラクだとは言うね

オレ?
午後試験で、午前に思いっきり雨が降っていましたが、何か?
オレ「きょう、短制動は雨の基準ですか?」
試験官「いま晴れてるじゃん」
オレ「・・・・・・」

止まれましたとも、ええ
リアはゆるめで気をつけましたが、
フロントは晴れモードを若干緩めるかな程度でいいと思います
特に停止寸前は気をつけてください
停止寸前は、エネルギーが殺され、一番制動力が強くなっているときなので、
スピードは出てないから転倒はないものの、スリップする可能性があります
スリップしたらアウトでやり直しなので、気をつけましょう
120774RR:04/10/19 03:34:46 ID:pFTg/lUj
丁寧なレスありがとうございます
急制動が3bのびるだけで後は変わらないんですよね・・・
雨で視界も悪いし採点甘くならないかなぁ・・・
121774RR:04/10/19 03:45:02 ID:e/JNgEKM
>>120
視界はですね、メットのシールド(ハンヘルじゃないよね、まさか)に、
外部は研磨剤の入っていないクルマ用ワックスをつけ(レインブレーカーとしての役割)、
内部は、ママレモンなどの液体洗剤(要は界面活性剤)を薄ーく塗ってからぶきしておくのがよいでつ
122774RR:04/10/19 03:49:05 ID:pFTg/lUj
一応超ガラコとクリンビューで対応しようと思ってますがw
2回目の延期はなるべく避けたいので合羽着て頑張ります・・・
123774RR:04/10/19 07:12:56 ID:7IU+bWCO
>>104
受ける必要ないです。
124104:04/10/19 12:47:01 ID:O7o7M+uC
受けなくていいんですか?
1万以上の出費は痛かったので助かります。
ありがとうございました。
125774RR:04/10/19 13:49:58 ID:K7hoFzDb
>>124
てか>>3に書いてあるだろ。
せっかく作ってくれたんだから、テンプレぐらい読め。
126774RR:04/10/19 15:38:58 ID:e6Dn+oG/
二俣は雨。今日合格した人いますか??
127774RR:04/10/19 15:59:16 ID:lhS7MfYN
明日は中止になるだろうか・・・
試験日変更は16:30まで
さてどうしたもんかな
128774RR:04/10/19 16:35:52 ID:8wnHOTCL
今日の府中、ずっと雨だったのに急制動は11mのまま。なんでだろ?

ちなみに普通二輪は10人中2名完走、両者とも合格、うち一人は取得時講習受講済みでした。

試験官は坂口元厚労相似の人、受験者全体へのアドバイスは「アスファルト上の標示より右は【ふくらみ】」「直線は緑?のランプ(3速以上)でガンガン走れ」。

あと路上で1速にシフトチェンジのため何度も右足ついた人がいましたが、合格でした。
12938:04/10/19 18:22:37 ID:1wC4Ipr+
本日二回目で見事合格しました!レスくれた方々にはホント感謝してます。ありがとうございましたm(__)m以上報告終わり!
>>126
ノシ
13097:04/10/19 19:52:57 ID:ahbljRGK
>>98,>>101,>>102
どうもありがd。
131774RR:04/10/20 00:56:34 ID:3E6ihPEK
>>129 新スレ初 おめでとーございますっ 今回はCBだったのですか?
定番ですが 普段の足 練習方法 今後の予定、教えて下され 
132774RR:04/10/20 01:50:49 ID:DSdMgqnl
>>131
おたくがいつも一人で要求してるだけで、別に定番じゃないし
いろいろ書くと他の人が読みにくくなるので、知りたい人がいればそのつど質問すればいいでしょ

こうも一方的に仕切るからカエルは出てくるなって言われるんだよ
133774RR:04/10/20 02:53:12 ID:e+TNQUbQ
というわけで明日試験なわけですが果たして合格できるでしょうか・・・w
お楽しみに(たぶん無理 雨だし自信ないっすw
134774RR:04/10/20 10:43:23 ID:3E6ihPEK
練習のつもりで ガンガレーーッ
135774RR:04/10/20 11:28:04 ID:ahz289c2
今度小型限定を取ろうと思っているのですが技能試験の一本橋、急制動のコツを教えてもらえませんか?
あと、一応モンキーに乗っているのでクラッチ操作はできますが試験車と車格がけっこう違うのが心配なんですが大丈夫でしょうか…?
136774RR:04/10/20 13:11:15 ID:XXKvhp6N
ハンドルでバランスを取ろうとすると失敗する。

ハンドル手放し運転のつもりで腰を落ち着けて、手は添え物くらいに
しないと一本橋はダメ。
137133:04/10/20 17:13:28 ID:shUDmm5W
(´・ω・`)ショボーン・・・
138774RR:04/10/20 17:57:23 ID:haLCE6vi
今日は香川は月に2回の試験日だったので
受験に行こうかと迷ったが、台風が来てるので
行くのをやめました。
免許センターに問い合わせてはいませんが、
技能試験は行われたのだろうか?
(過去に台風で技能試験が中止になったことはあるらしい。)
でも行ってたら、JRが現在運転を見合わせている状態なので
帰って来れなくなるところだった…。
139クズ野郎 ◆KUZUwkN4no :04/10/20 22:47:31 ID:shUDmm5W
以前おれちゃんがライスク休憩中に食堂で聞こえたきた会話
教官A「電話してこないですっぽかすヤツ最近多いよな〜」
教官B「ですよね〜、そういうヤツに限って下手なヤツ多いんですよね〜」
教官A「そういうヤツはブラックリストつくればいいと思わないか?
    二回以上すっぽかしたら技能試験受け付けないとかサ」
教官B「それイイですね、事務からの苦情も最近増えてますし」
教官A「ま、そんなやつは採点辛くしてるからまず受からないけどな」
教官B「そうですよね〜ハハハ」

140774RR:04/10/20 23:01:59 ID:FUETrJ5J
キャンセル電話の一本もできないとは・・・
ライダーとして心底情けない... orz
141CBR:04/10/21 01:13:21 ID:Vhe+E4kB
>>139,140
そうですね。
モラルも無い人は、法規が守れるわけがわりませんよね。
そのような人に対して採点が厳しくなるのは当然と言えば当然か・・・

>>133,137
がんばりましょう。自分もがんばります。
142774RR:04/10/21 06:02:31 ID:6XpLFOB+
>>139
技能試験のキャンセルに電話が必要なところなんてあるのか?
地域はどこ?
143774RR:04/10/21 06:15:14 ID:oBDfrD6z
>>142
東京は前日までのキャンセルなら受験票自体は無効にならない。その後、電話一本で受験日を指定できる。

当日キャンセルは義務じゃないけど、免許受け取る年齢の人間には当然のマナーだろう。
144774RR:04/10/21 12:49:02 ID:wq9tvo/S
現在APEに乗ってまして普通二輪を受けに行こうと思ってるんだけど、
400に一度も乗った事が無いんで練習場で練習したいと思っているのですが、
札幌に練習場ってありますか?
145774RR:04/10/21 14:37:42 ID:oBDfrD6z
>>144
札幌運転免許試験場はコース開放しているそうですよ(前スレより)。
友人で400cc持ちの人にコースまで来てもらって、練習してみては?

とりあえず、
 ・ステップの上に立つ
 ・そのままケツをズリ下げる
 ・つま先を心持ち内側に入れる
 ・全力でタンク締める
 ・背筋を張る
 ・手を「前にならえ」した上で、そのままグリップ握る

この状態で直線を45km/hで走るクセを身につけたら課題走行は何とかなると思う。
146774RR:04/10/21 15:13:09 ID:l1IPnRbB
背筋は張らなくてもいいよ。
前にならえもあんまよくない。腕に余裕がなくなる。
少し腕が曲がるぐらいがいい。

俺は猫背にして腕の力を抜いて、ゆったりとハンドルを握るのが
いいと思う。
147774RR:04/10/21 15:49:25 ID:wq9tvo/S
>>145
それが周りはすっかり車に乗り換えてしまって2輪乗りが全滅なんですよ・・・
前スレも読んだんですが、やっぱ400ccの雰囲気に慣れておきたいなと思いまして。
スレ読んでると原付と400だとアクセルフィーリングとかが
全然違うと書かれているもんで
148774RR:04/10/21 16:04:42 ID:ySUoiHA0
東北とか北海道じゃぁ、年間の半分はバイクに乗れなくなるからナァ。
関東以西の連中が考える以上に、「バイクは車が買えないときの代用品」
扱いしてる学生は多そうだ。
149774RR:04/10/21 17:13:46 ID:3dOXXVQ+
学科だけど、午前中問題集やって午後受けたら受かった。
勢いで受けた試験だが、これで後にはひけない・・・。
150774RR:04/10/21 17:58:46 ID:oBDfrD6z
>>147
Ape50と400ccじゃ、本当に違いますね。。。
自分の場合も、Ape50乗っていて、「記念受験」感覚でいきなり技能試験受けたんですが、
 ・最初の加速で振り落とされそうになった
 ・外周慣らし運転でヘロヘロ
 ・本番は外周はいるまでに2回エンスト
 ・一本橋で転倒:検定終了
 ・試験官に「何で受験しようって気になったの?」てにこやかに聞かれる
でしたよ。

う〜ん、難しいですね。合宿だと10万円強で取れるところがあるようなんですが。
ttp://delta2-4.com/hpgen/deltaentry/entry2gatsushuku.html など)

10万円は厳しいということであれば、教習が時間単位(有料)でやっている「ペーパードライバー指導」を受けられないか聞いてみてはいかがでしょうか?
151CBR:04/10/22 01:23:49 ID:EGr9Vf0M
一般的に、技能試験合格後に受ける取得時講習の変わりに、試験前に受け、合格
と同時に免許を発行してもらうための特定教習について気になることを聞いたので
どなたか知っている人がいたら教えてください。
少し聞いたところによると、特定教習には条件があり、その中に、特定教習を
受ける前に、一発試験(技能試験)を受けていてはいけない、というものがあるらしいです。
技能試験一回目の前に、試験場に特定教習を認めてもらっていないとだめなようです。
つまり自分のように一度技能試験を受けて、失敗、その後特定教習を受けてもそれは認められない。
ということらしいのですが、これは本当なのでしょうか?
ちなみに、自分は鮫洲で技能試験を受けています。特定教習は二俣川自動車学校で受けよう
と思い、予約を入れてしまったので、もしだめなのであれば予約を取り消さなければ、
お金を捨てることになってしまうので不安です。
早い話が、電話で聞いてみればいいのですが、それよりも早くこの疑問を解消したいと思い
聞いてみました。
勝手な質問すみません。知っている人がいたら教えていただだけませんか?
152774RR:04/10/22 01:44:48 ID:aHy2fNfi
>>147 原付のつもりで回転をあげていくと えらく加速するので注意しる
   400は原付ほどアクセル開けなくても充分加速します
>>151 二輪は知りませんが 普通免許はその話、聞いたことが有りまつ
   お役に立てず申し訳ないが・・・ わかったらぜひ教えてください
153774RR:04/10/22 01:58:26 ID:g6r2tUKm
というわけで明日受けに行くわけだが
ちなみに一回目
154774RR:04/10/22 02:30:50 ID:PIaHBAhN
>>147
コース開放してるのなら有料で試験車両の貸し出しは
やってないの?
免許センターに問い合わせてみては?
またその場合、有料だろうけど指導員に付いてもらって
練習できると思います。

ちなみに私は香川だけど有効免許保持者という条件付で
二輪四輪ともコース開放で練習できます。
そして、ほとんどの人は指導員についてもらって練習して
います。
155774RR:04/10/22 03:01:47 ID:aHy2fNfi
>>154 前スレで札幌は 免許有無に限らずコース解放乗れるが
車両は持ち込みとのこと。 
免許問わず、は全国的に珍しいかも。

香川の二輪指導員はバイクで後ろを付いてくるのですか?
156774RR:04/10/22 10:14:42 ID:mxDQc/WT
んじゃ、気合い入れて逝ってきますか
157CBR:04/10/22 10:15:26 ID:QpD1o2Bj
たった今、試験場、非公認教習所に電話して聞いてみたところ大丈夫でした。
日曜に特定教習を受けて、月曜に試験2回目を受けます。
ありがとうございました。
158774RR:04/10/22 16:59:52 ID:M4ioR3yB
特定教習だけ受けるのにも入校料を払うんですか?
だとしたら取得時受けるよりかなり高くなりますね。


159CBR:04/10/22 18:04:41 ID:QpD1o2Bj
もともと周りにバイク貸し手もらって練習できる場がなかったから
非公認で数回練習するために入校していたからそこは我慢してます。
全部で5万くらいで取る予定です。うまくいけばですけど
160CBR:04/10/22 18:23:21 ID:QpD1o2Bj
質問の答えになっていませんでしたね。
特定教習を受けるにはその教習所のカリキュラムをあるところまで終わらせていないと受けることはできないようです。
自分のところは急制動まで終われば受けることができます。
161774RR:04/10/22 19:11:32 ID:M4ioR3yB
なるほど。
特定教習だけというのはできないのですね。
162774RR:04/10/22 19:24:23 ID:dkyeiiBz
>>160
「二俣川自動車学校」のHP見て少し興味持ちました。

 Q. 公認校(指定校)と、特定届出校(当校)の違いがよく分からないのですが?  
 A. どちらも公安委員会の認定を受けています。ただし、技能試験が校内で行うものを指定校、試験場で行うものを特定届出校といいます。


いわゆる「練習場」と違いはあるのでしょうか? 
一発試験受ける以上、「公安委員会の認定」の有無って意味がないような気がしたのですが。ご存じでしたら教えて下さい。
163774RR:04/10/22 20:33:28 ID:2PtHKjZh
>>162
練習場:特定教習ができない
特定届出教習所:特定教習ができる

合格前に特定教習を受けておくと、取得時講習が必要なくなるので、
合格すると免許が即日交付される。(一部地域を除く)
このメリットは地域によってはかなり大きいよ。

あと特定届出校入校者は「教習原簿」を試験時に提出することができ、
練習のアピールができる...とのことだけど、別にメリットはないと思う。
少なくとも採点に手心が加えられることは絶対にない。
164774RR:04/10/22 21:17:58 ID:a9bTU0YB
一回目で受かりましたよ〜
ライスクの成果抜群でした
165774RR:04/10/22 23:03:54 ID:xHzVIfPz
技能試験に合格した場合、
免許証に写る写真って、試験前に提出した物になるんですか?
166774RR:04/10/22 23:22:22 ID:he4v/Xk5
>>165
免許証の写真は免許用に試験場にて取り直します。料金は交付代に含まれてると思います。
よって即日交付の場合はその日着て行った服装で撮影することになります。
167774RR:04/10/23 00:05:28 ID:2jaV/D0e
幕張の大型で見事撃沈してきますた。
一本橋落下ではハナシになりません。。。。

修行が必要ですな。
それにしても予約取れな杉。他府県ではどのくらい町なの?
幕張は3〜4週間待ち。ドタキャンも大杉だし。
168774RR:04/10/23 00:51:05 ID:LFqiVVzc
二俣川翌日。
169774RR:04/10/23 04:45:07 ID:3sy0lhXh
>>167
府中は翌週の同じ曜日(1回飛ばし)。
運が良いと次回(火曜受験なら木曜、木曜受験なら火曜)のときもある。
170774RR:04/10/23 09:21:31 ID:0pxcJDEw
>>169
いいなぁ。幕張は何で毎日やってるクセに予約取れないんだよ。
・゚・(ノД`)・゚・ウワワワワン
171774RR:04/10/23 11:39:23 ID:WiMetvQS
今度直接試験で中免狙います。
岐阜市の試験場で受ける予定なんですが、
誰か受けられた方がおりましたら詳細教えていたたきたいです。
172774RR:04/10/23 20:28:39 ID:/+IYKN8m
中免取れるとしたら、初めての免許。
免許取ったら400ccで買いたいバイクがある。
でも、最初は道路慣れするために、原付とかにしたほうがいいのかな?
173171:04/10/23 20:42:39 ID:WiMetvQS
ちなみに車の免許は持ってます。
174774RR:04/10/23 20:43:33 ID:3sy0lhXh
>>172
50ccで変なクセ付けるより、非公認通って技能試験用走行技術を1から身につけた方が合格に近い。
自己流でやるよりも、結果的に安全運転になる。
175774RR:04/10/23 23:11:58 ID:TmIlU83y
>>172
自分も原付はお勧めしないですね。
トルクも重量も違うので試験のときかえって戸惑うことになると思う。
慣れちゃえばトルクも重量もたいしたことないんでしょうけど・・・
176774RR:04/10/24 01:35:45 ID:Y1lLaVzK
ぶっつけ本番とか、ちょっと400乗ったからって受かる試験では無いことを
十分承知した方がいいよ。原付乗っていたからって操れるものではない。
右足つく癖、
チェンジレバーの下に足を入れっぱなしにする癖、
ブレーキレバー、クラッチレバーに必要ないところでも手をかけてしまう癖、
ひざが開く癖、
ウインカー付けてから安全確認する癖、
前輪、後輪のブレーキを同時にかけない癖、
色々あります。教習所なら合格できる乗り方でも試験場では減点されて
合格することはできません。
177774RR:04/10/24 05:25:57 ID:Y/uWp/CG
かといって敷居が高いわけではないことを知ってほしいです
ライスクや講習会にでて法規走行を身につければ
あとはコースおぼえて回数こなして馴れるだけ
コース解放なんかを利用しながら(バイク持ち込みだけど)
練習する事をオススメします
もちろん普段乗るときも法規走行を意識して(かなり変人に思われますが)走りましょう

私はそれで一回で受かりました
(コース解放:1回 ライスク:1回 +意識しての町中走行2日)
178ちゅるぺた:04/10/24 15:15:37 ID:5EU9rN+k
試験場の流儀ってヤツを覚えれば大した事ないのでつが、それが大変で・・・

一本橋につきまして一つ。ステップに体重(全部ぢゃないよ)掛ける
練習してみませう。全部シートから掛けるよりも、左右のブレが小刻みに
なって、おっとっとしにくくなりまつよ。
 あと、ニーグリップし過ぎない様に。膝開くと乗車姿勢不良取られまつが、
長く乗ってられる香具師は股の間で微妙に遊ばせていたり(つまり開いてる)。
スタンディングで低速走行すると、この感覚少し分かるかも って、漏れ
上手くできないけど。
179774RR:04/10/24 19:00:26 ID:lndweP9q
age
180CBR:04/10/24 20:04:40 ID:PpYfImdU
ただ今、特定教習終了しました。
午前9時から応急救護。人形を使い人工呼吸、心臓マッサージ、止血をやりました。
12時終了。
危険予測は午後4時から、それまで暇なので本屋へ行きひたすらバイク誌を立ち読み。
それでも時間は潰し切れず、事務所にて仮眠。
危険予測開始。
追突体験、追い越しとやり、次は車を教官が操り、そのすぐ左後方を走って巻き込みの予測。
車が交差点で軽く左折してくる。このとき、車は急ブレーキをかけて
「きゅっ!」と音をたてる。その音にあわせて「きゅっ」とブレーキをかけるとロックするので注意。
他にも典型的な事故のパターンを車と再現して、事故らないためには何に気を付ければいいのか学ぶ。
最後は一人の教官がバイク、もう一人は車、自分達はその車に乗り込んで路上にでて教官のバイクの運転を観察。
危険、安全と思うことを紙にメモして、それをもとにディスカッション。
まる一日かかりました。
でも、ためになることが多く、面白かったです。
あとは技能試験に合格するだけ。
がんばります
181774RR:04/10/24 20:53:51 ID:+cQR4ud0
交差点の左右折のやり方が、サイトごとにバラバラだったりして混乱します。
たとえば右折するとき、
ミラーで後方確認し右ウインカー→中央によせる、交差点に差し掛かる少し前に
右、左、右後方の確認し徐行で右折→曲がりきったらウインカーを消す
のような感じでいいのですか?
182774RR:04/10/24 21:04:19 ID:Czxwgzl0
交差点で右折する際は右後方は必要ないんじゃないかな?
自分のときは右左確認しかしなかったけど試験官からは法規の減点はないよって言われたよ。@二俣
右折の際はむしろ右前方のほうが大事な希ガス。
183CBR:04/10/24 23:01:52 ID:Y1lLaVzK
後方確認→ウインカー→側方確認→中央線に寄せ→減速(場合によりポンピングブレーキ)
→左右確認→中央側近内側を徐行しながら右折
でやっています。
長さんのDVDで覚える普通二輪合格のポイントでほぼこのようにやっているのでそうしてます。
ちなみに技能試験受ける前の諸注意で2輪はすべて目視でやるようにと言われました。
184774RR:04/10/25 03:20:46 ID:i1ATUzXz
四輪は持っているんですが、自動二輪を取るのに教習所に行くか一発で取るのか迷ってます。
四輪も府中の試験場で一発で取ったんで(試験3回)一発の良さも怖さもわかっているんですが
やはり勝手がわからないのでスレ見てました。

運動神経は普通並だと思うんですが今まで全くバイクに縁がなかったという状況で
どの程度練習すれば受かるものでしょうか?

テンプレートにある杉本バイクさんを見たら
http://www.smpp.co.jp/
5万円くらいで取れるとの事で大体480分。7時間くらい。

みなさん、どの程度の準備で取りましたか?
よかったら教えてください。
185774RR:04/10/25 06:15:12 ID:o5/aUHrf
>>184
・発進、円滑な外周走行に1時間
・低速バランス(一本橋)に1時間
・スラローム、クランク、8の字に2時間
・上記を連続して成功させる(体になじませる)のに1時間

は必要かと思う。あと、コース暗記と法規走行は ttp://www.aja.ne.jp/bike/guide_a.html 見た上で「コース開放」利用する。

なお、杉本の敷地は外周150mぐらいしかないので、急制動の練習は無理かも。

----------
5万円払うのだったら、京都の公認教習所通った方が良いかも(友人が関西にいる場合or車中で寝泊まり)。
186774RR:04/10/25 13:29:49 ID:9nngoFdj
卒検合格しました^^
クランク抜けるときに左足着いてしまったので結果が出るまで緊張しました…
もうお腹ペコペコです
187774RR:04/10/25 13:44:49 ID:e4u7ngga
>>186
ヘタクソは巣に帰れ
188774RR:04/10/25 15:20:42 ID:NeQKPW5S
卒検???
189CBR:04/10/25 20:35:20 ID:778mHnPv
>>186
すれ違いですね。試験場ではクランクで足つくとほぼ中止ですよね。
では

普自二免許取得日記〜最終編〜

今日は技能試験2回目の日である。朝起きた時点で受かる気がしない。それ
でもとりあえず、することが無いので1時間半ぐらい早く試験場に行き、いずれ
受けることになるだろう大型の試験を観察。かなり多くの人が一本橋を落ちている。
自分も落ちるような気がしてきた。受付の綺麗な人に受験票を渡し、時間になったので
コースへ。まずは試走。いきなりエンストした。ますます受かる気がしなくなってきた。
ひとまず試走終了。
そして本番。試験官は見ていないが落ち着くためにしっかりと周りの確認、後方確認をし
て乗車、ミラーの確認、スイッチオン、N確認、エンジン始動、後方確認、足を入れ替え
一速へ。まだ、試験官は自分の前に受けた人と話をしている。その間に、アクセルの遊び
を確認し、徐々に落ち着き始める。そしてスタート。本日はBコース。スラローム、クラン
ク、S字クリア。クランク、一本橋が不安だったが全く問題なかった。そして法規へ。
日頃、モンキー、自転車、歩くときでさえ後方確認やら左右確認をやって身につけたものを
やった。坂道発進も問題なし。いよいよ急制動。前回はこの前で検定中止となった。鮫洲試験
場は急制動まで距離が短いため、左折しながら加速しないと確実に40キロを確認できない。
左後方確認、バイクを寝かしこみながら念のため45近くまで加速。もっとも不安のあった
この課題。腹をくくって思い切りやった。自分より前に受けた人で、急制動まで行った人は全員
ここで中止になっていた。パイロンに差し掛かると同時にブレーキ。
なんとパイロンの3Mくらい手前で停車することができた。放送は?・・・
無い。急制動クリアだ。後方確認、足を入れ替えギアを一速に落としいざ最後の課題へ
っと油断したらエンストした。油断してしまった。一度のエンストなら減点されないことは
しっていたので落ち着いて再発進。最後の課題踏み切り。ここでエンストしたら即中止である
さっきのエンストを教訓に慎重に発進。一速のまま踏切を越えてスタート地点へ。
そして停車、降車。初の完走だ。
190CBR:04/10/25 20:35:57 ID:778mHnPv
試験官が近づいてくる。
「¥&%#$!#$〜後方確認も大切だけど、これからは左右確認も
もっとしっかりやるように。」
「?!」  これからは?
続けざまに
試験官「現住所は?」
俺「東京都○○です」
試験官「生年月日は?」
俺「昭和60年○月○日です」
試験官「・・・・・合格です。おめでとう。」
俺「ありがとうございます」を連発してしまった。
今日普通二輪を受けた中で合格したのは自分一人だった。
帰り道、モンキーに乗りながら何のバイクに乗ろうかなぁと
考えたり浮かれていた。信号青、ん? なぜかエンジンが止まっていた。
手を上げて後方の車に合図して即左へ寄せエンジン始動。はっきりとした理由ははわからないが
モンキーがすねてしまったのだと思う。
だから「次のバイク買ってもお前は手放さないから」と言ってやった。
その後、気持ちエンジンの調子が良くなったように思う。

今思うと無駄に緊張していた。何も緊張することは無いし、普通に走ることが
できれば誰でも合格できるのだと思う。ただ、試験を受けて思ったのはその普通
に走ることができない人が多い。やはり、直接試験場で取るならばそれなりに普通の
ことが当たり前にできるように、何をすれば減点なのか、どこで何をする必要があるのかを
情報収集して少しは練習するべきだと思う。そうすれば簡単に合格できる。
特定教習は昨日受けておいたので、本日普自二と入った免許を手にすることができた。
次は大型である。一息ついたらまた受けに行こうと思う。
191774RR:04/10/25 22:50:39 ID:6JHnYxnW
おめ!
192774RR:04/10/26 00:09:03 ID:VZ39THyF
質問失礼します
免許は何一つ持っていませんが、レース関係のアルバイトをしていたのでサーキット場で
エイプ(100cc)の運転経験はあり、一年前まで週に3、4回程度の頻度で乗っていました。
現在小型二輪の免許を取得しようと思っているのですが、乗らなくなってから一年も経っているので
非公認で何度くらいレッスン受けて練習すればいいのか、経験談でもいいので参考までにお聞きしたいです。
193ネオヤンキー ◆NEOfKGPcZM :04/10/26 00:10:12 ID:WRDa/6jY
一回試してこい
194774RR:04/10/26 01:47:04 ID:bHbWL1Td
>>189 おめでとうございますっ そういう体験記みたいの好きです
モンキー君は黄色ナンバーにしたら?  大型も ガンガレッ

>>192 禿同 結構体が覚えているものですよ
195CBR:04/10/26 02:02:34 ID:jDCZ9gpf
>>191
ありがとう!

自分は4回の非公認練習プラス特定教習で受かりました。自信があるなら1、2回でも大丈夫なんじゃないでしょうか?
そこらへんは人それぞれですね
196CBR:04/10/26 02:05:08 ID:jDCZ9gpf
>>194
ありがとうございます。
モンキーは少しずつ手を加えていくつもりです。
今はまだタイヤ以外ノーマルですけど
197192:04/10/26 02:05:55 ID:eR4GpG/8
>193 194
操作はおそらく問題ないと思うのですが、安全確認や姿勢等の根本的なことは
全部教本やネットでの予習(?)で十分対応できるものなんでしょうか?
198ネオヤンキー ◆NEOfKGPcZM :04/10/26 02:07:18 ID:WRDa/6jY
普通に字が読めて理解できるならオケ
あとは自前のバイクで練習しなされ
199192:04/10/26 02:19:28 ID:eR4GpG/8
>198
免許もバイクも何もないんです・・・
エイプはサーキット内移動用で、会社の所有物だったので。
不安なので>4のどれかに一回行ってみようかとも思っています。
200CBR:04/10/26 17:17:10 ID:ud5m5QlZ
>>199
そうですね。一度実際125CCに乗ってみて感覚を確かめた方がいいかもしれません。
その上で、練習をするのかしないのか、するならどれくらいしたらいいのかを
決めればいいと思います。
もし、いけそうならば中型にしてみては?
201774RR:04/10/26 18:16:56 ID:24wouGsw
>>199
中古のギアつき原付購入して公道で練習してみたら?
原付免許くらい、時間があれば取れるでしょ?

具体的なお勧め車種は他のヒトに任せた。ちなみに漏れはDT50乗ってた。
202192:04/10/26 20:50:57 ID:eR4GpG/8
>200
中型は必要になったら限定解除をしようかと思ってるんです
家にマジェ(250cc)はあるんですけど兄がずっと乗っているので。

>201
それも考えたのですが、自分の場合は小型を試験場でとったら
すぐ四輪の教習に通うつもりなのではずしましたw

あと、杉本に練習しに行こうと思ってるんですけど
杉本で練習したなら鮫洲よりも府中で受けた方がコース的にも楽ですか?
経験者の方いらっしゃったらお聞きしたいです。
203774RR:04/10/26 20:54:08 ID:x62iJ53X
>>202
四輪取るつもりなら四輪・普通自動二輪の同時教習に汁。
杉本行ったりしてもそれなりに費用はかかるし、試験場だって
すぐに受かるわけではない。

教習所で費用がかかるのは主に「入所金」だから(教習料金単価は
練習場でも教習所でもほとんどかわらない)一緒にとるのが吉。
204774RR:04/10/26 20:54:51 ID:C3y6z1kz
>>202
エイプ100が操れるなら小型限定はそんなに難しくないと思います。
法規とコースさえ叩き込むだけ。
205774RR:04/10/26 20:56:22 ID:j83VbIPd
同時教習って良いか?
友人はずいぶん時間かかってたぞ。
206杉本経験者:04/10/26 20:58:25 ID:0/w3GmUm
>>202
まず、杉本の敷地はそんなに広くないので府中で受けるか鮫洲で受けるかはあまり関係ない。

ただ、「どちらを選ぶか」ということなら、府中にすべき。理由は
 ・府中は杉本から歩いて10分。受験前に練習できる。
 ・コースが1つしかない(ttp://www.aja.ne.jp/bike/img/kogata.gif 参照)
 ・今の時期、予約が取りやすい
207774RR:04/10/26 21:04:59 ID:0/w3GmUm
>>203
そうそう。杉本は指導員付きの練習は40分で6825円なので、公認教習所よりも高いです。

>>202
四輪を教習所で取るのなら、合宿で二輪を同時取得した方が安くすむと思う。
とりあえず、
 ・仮免は一発試験で取ってしまう
 ・公認教習所に「仮免持ち」+「二輪同時教習」で入所する
なんかいいと思うけど。

仮免ATなら多分、5回練習+5回受験すれば合格できるでしょ。
208CBR:04/10/26 21:17:56 ID:ud5m5QlZ
鮫洲はコースが2つありますが、2つの違いは課題走行の部分が少し違うだけで
法規の部分は両方とも同じなのでそれほど気にすることは無いと思います。
杉モトは試験直前に慣れるためとか、中型保持者が大型に慣れるためとか、主に
そのような理由のために利用するようなところのように思います。
209202:04/10/26 21:57:52 ID:eR4GpG/8
>203
学科の授業を受けたくないので先に小型をと思ったんです。
同時教習だと学科が入ってくるので・・・

>204 206
コース覚えるのには府中の方がよさそうですね
ありがとうございます

>207
自分が調べた限りでは公認で二輪免ありで15マンのとこがあったので
小型を5マン以内で取れればと思っています。
四輪の試験場受験は友人とかが苦労してるのでどうかなぁという感じでした。

>208
友人からは鮫洲の方が駅から遠くもないし楽だと言われました。
どうせなら練習してから行きたいので杉本行くとしたら府中ですね
210774RR:04/10/26 22:09:48 ID:lCtzn8XT
法規走行は普段スクーターに乗ってる時にやれば十分。
歩いてるときにも意識しろ。
少し恥ずかしいけど。

杉本はクラッチの使い方とか目線の置き方とかといったバイクの基本と
急制動以外の課題を練習する場所だと思った方が良い。
あと、一通り教えてもらったら自習で大丈夫。
つきっきりじゃないけど、駄目なところは教えてくれるし。
211774RR:04/10/26 22:26:30 ID:C3y6z1kz
>>210 >歩いてるときにも意識しろ。
もちろん「止まれ」の表示のある場所では一旦立ち止まって左右確認だよな!
212CBR:04/10/27 11:58:18 ID:EiqeQWSV
一時停止まではしなかったけど進路変更、後方確認、左右確認は歩行中も試験前はやってたよ。
合格してからもなんとなくやってしまう。
試験感覚が残っているうちに大型も取ったほうがいいかも
213774RR:04/10/27 16:48:35 ID:+aJN2EL/
2度目の挑戦で本日無事合格した。
記念カキコ。
214774RR:04/10/27 21:49:08 ID:cFhZpeuK
おめっと
215774RR:04/10/28 07:18:42 ID:f1OJTB4g
おはようあげ
216774RR:04/10/29 00:30:51 ID:DbH71Kxz
福岡の試験場で試験受けてる人いませんか?市内に、練習場ってないですよね?
必死で探したが見つからず。やっぱ、非公認とか練習場とか行かないで、独学で合格しようとするのって無謀ですかね?

217774RR:04/10/29 01:26:27 ID:TlssQhyb
大型?
普段中型乗ってるなら一桁でごうかくできるよ。 









きっと。
218774RR:04/10/29 06:28:01 ID:4azkzNcq
CBRさんを参考にさせてもらい、法規走行を日常生活の中に取り入れているのですが
夜布団に入ってからも注意しなくてはという気分になり、どうにも寝付きが悪くなってしまいました
覚えていませんが、夢の中でも法規走行を意識しているかもしれません・・・
試験中にしっかりやれればいいのですがw
219CBR:04/10/29 08:40:16 ID:MVsFgs2F
自分は勢いで受けに行って学科試験に受かった後、1ヶ月間、技能試験に受かるまで
常にバイクのことを考えていました。受かるにはどうすればいいのかから始まり、
受かったらどのようなバイクに乗ろうかとか、夢の中にも良く出てきました。
だから、一回目落ちたとき悔しくて、思い出すたびに眠れなくなったりもしました。
たまたま、キャンセル待ちで1週間後に受けることができました。
今、合格してほっとしたのか風邪をひいてしまいました。

法規走行は技能試験で受かるには大切です。今も、今後(いつになるかわかりませんが)
大型を取ることを考えてある程度意識して原付で走っています。
220774RR:04/10/29 09:15:42 ID:0vpwuvlq
>>216
練習場、>>4の一番下のリンクから探してみ。
2ヶ所カンタンに見つかるよ。
221774RR:04/10/29 12:16:52 ID:X3+DEttV
今日3回目行ってきました。2回目で完走したので次で行けるかと思ったら一本橋でまさかのアボーン
課題でミスるとほんとにお金を損した気分になる
222774RR:04/10/29 15:09:59 ID:XGonszYb
初歩的な質問ですいませんが四輪免許持ってても二輪とるときに取得時講習うけなきゃなんですか?
223774RR:04/10/29 15:24:10 ID:Ji7RM6O+
俺も質問
一、大型二輪は普通二輪の免許持ってないと取れないの?
二、クラッチ、ギア付き原付で練習するといいって聞いたけど実際はどう?
三、自動車免許持ってて、二輪の卒検通ったら、また教習所にいって学科受けるの?
すみません、どなたか教えてください
224774RR:04/10/29 15:29:40 ID:X3+DEttV
普通二輪の免許はいらないと思う。だけど教習所は結構普通二輪を持ってないと入校させてくれない。
もちろん50でもミッションに慣れておいた方が絶対いい。
普免持ってれば学科は免除
225774RR:04/10/29 15:41:25 ID:re4xhiX6
>>223
1、完全無免許からでも受験可能。
2、あまり役に立たなかった。ギアの扱いは覚えられるが、車格の違いによる
  体感は原付と中型、ましてや大型では大違い。効果ゼロとはいわないが気休め程度。
3、学科は免除。卒業証明書持って試験場行ってカネ払えば即日交付。
226774RR:04/10/29 15:42:32 ID:0vpwuvlq
>>222
>>3に書いてあるとおり。

>>223
教習所通うなら教習所スレで聞けば?
227774RR:04/10/29 16:53:21 ID:vn4LjtQp
>>223
1)免許無しでも受験はできるが、府中では二輪免許なしで大型を受験する場合、「800m走行」というのをやらされる。基本的な操作ができているかどうかを見るらしい。
2)ほとんど効果無し。125cc持ちで練習せずに400cc受けたけど、最初の慣らし走行でエンストしまくりだった。
 ただし、「試験場のコース開放を利用して、経路を体で覚える」のが目的なら「ギア付き原付で練習する」意味はある。
3)「卒検」って「一発試験(技能試験)」のことだよな。技能試験受けるには、学科試験に合格する必要がある。だから、技能試験合格したら、教習所での「学科教習」は不要(「取得時講習」は四輪免許持っていても必要だよ)

----------
[11月府中試験場空き情報(大型二輪)]
 ・11/11, 15(午前及び午後), 16, 18, 25
228774RR:04/10/29 18:32:53 ID:lvZLvkNh
取得時講習、高杉。。

229774RR:04/10/29 18:41:08 ID:vn4LjtQp
>>228
だから、「京都の公認教習所に行けば普通二輪の免許がわずか52,500円(税込・補習料金込・卒検検定料込・再検定料込)で取得できる」とあれだけ・・・
230222:04/10/29 20:05:24 ID:lSEVRQGb
>226 227
どうもありがとうございました
231222:04/10/29 20:56:02 ID:lSEVRQGb
連投すいませんが試験場で受ける時は技能も住んでる地域の試験場だけですか?
232774RR:04/10/29 21:00:59 ID:oYvF8P5Y
あたりまえだ
233222:04/10/29 21:04:52 ID:lSEVRQGb
>232
ありがとうございます
車の時は学科だけだったような気がしたから・・・
とりあえず逝ってきます;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
234774RR:04/10/29 23:31:06 ID:vn4LjtQp
>>231
俺が調べた限りでは「住民票住所」のある都道府県でしか受験できない。
一番良いのは東京に引っ越しして、府中で受けることだね。
 ・小型・中型・大型ともコースが1つしかない。
 ・予約も取りやすい。
 ・合否判定もリーズナブル(らしい)。
 ・近くに練習場がある(高いけど)

某HPで福岡県の一発試験の取得日記を読んだが、一回目落とされた理由が「福岡では、大型は一回では合格させん(by試験官)」というものだったそうな。
235774RR:04/10/29 23:35:45 ID:8wJJcBnb
>>234
国家権力・・・
236231:04/10/29 23:47:02 ID:XGonszYb
>234
都内在住ですが二俣川で取得時講習まで受けてから受験しようと思ってたんです
でもよくよく考えたら今の時期空きがなくてなかなか取得時講習受けられないとかないかもですね
237774RR:04/10/30 05:48:17 ID:XlEkHPDh
教習所卒業して免許は交付されたんですが(大型二輪)、このスレを見ていると「一度試験場の技能試験を経験してみたい」と思うようになりました。免許取得後も受験する方法ってあるのでしょうか?
238774RR:04/10/30 06:15:31 ID:/8ePAuax
免許取り消し
239774RR:04/10/30 13:19:12 ID:QdWGvE+S
失効させる。
240774RR:04/10/30 20:03:20 ID:yhSM9PQk
一発試験なめてない?
241774RR:04/10/31 00:15:10 ID:oGT0aMpC
>>237 スレ違いになりますが4輪の方でチャレンジしてみたら? 
雰囲気、緊張感はどちらもあまり変わりませんよ
242774RR:04/10/31 09:22:41 ID:zmvy0g5n
>>234
その福岡県の一発免許の某HPを教えてほしい・・・
243774RR:04/10/31 17:14:33 ID:vCwkvR3O
>>242
ttp://www.bikemode.com/mat/bow/b_h031.html です。

> 管制塔にあがった。3人の試験官がいた。
> 1人がいった。
> 「今日は何回目だ?」
> 「1回目です」
> 「福岡じゃ1回目は合格させん!」
244CBR改めGPZ:04/10/31 19:48:38 ID:rYUcMKak
>>243
そのHP読みました。今は福岡の試験、どうなんでしょうね?
時代の違い?を感じました。親父が言っていたように、本当に大型の事前審査
ではタンクに砂が入っていたのか。
今では、ちゃらちゃらしていても、半ヘルでも普通に試験受けれるし、当時の
凄さが少しわかったように思いました。
245774RR:04/10/31 21:52:39 ID:V8eRb8Bw
保守
246774RR:04/10/31 22:08:54 ID:Zi8I9m6w
俺はよく雑誌に載ってる非公認のKM自動車学校で20時間くらい練習した。
原付しかもって無かったけど、2度目で大型2輪合格したよ(埼玉鴻巣)。

1回目はクランク出口のパイロン接触で試験中止。
2回目はスラロームでバランス崩したが持ち直し完走。合格

非公認の免許センターで納得行くまで練習すると大きな自信に繋がります。
トータルでは少し安いくらいだけど、一発試験で大型取得するってのは嬉しい。
公道での法規走行も自信を持ってできるようになる。
247774RR:04/10/31 23:04:09 ID:TyHbMDk/
大型の一発試験は受かれば儲けもんだな〜みたいな感覚でやっていたよ。
もちろん一回目は落ちたけど。でもなんとか後半(?)にある急制動までいった。

2ヵ月後ぐらいになんにも練習をしないで二回目を受けたけど一本橋で失敗、不合格。
今度は全部走り切れるかなぁと思っていたので結構凹んだ。

三度目は、府中試験場のコースの走り方が書いてある本を買って勉強し、
試験前夜遅くに近くの駐車場でスラロームと(実際にはスラロームはなし)
白線を一本橋に見立て練習を1時間ぐらいした。

それだけしか練習しなかったけど、三度目で合格。

教習所に行くよりまず、本を読んでみてわ。
ほんのおかげで合格したようなもんだからな、俺は。


248774RR:04/10/31 23:18:37 ID:Q73NJFxF
府中は絶対得だと思う。
コース開放あるし、コースの種類は1種類だし。
249774RR:04/10/31 23:28:21 ID:vCwkvR3O
>>248
東京都民の特権でつ。
250774RR:04/11/01 00:52:40 ID:d4TRotNZ
すべての国民は法の下に平等
という憲法に反してますな
そんなのくそくらぁといったところか
251774RR:04/11/01 11:35:36 ID:WD2UnxLL
僕はオートマ限定の4輪持ってるんすけど、厨免取る時に学科免除とかメリットないですかね?
ビッグスクーター乗りたいよう
252774RR:04/11/01 11:44:51 ID:nz1ZaIhR
>>250
免許を取る自由が、自由権の類型上何に属するのかも論議を呼ぶところ、
違憲審査基準の定立に問題が・・・
おっと、マニアック過ぎるな

>>251
譜面モチなら学科免除あるだろ
っていうか、バイク取ってクルマ取れば、
仮免・本免と2つ試験を受けず、学科1回でよかったのに
なおビックスクーターは、近年のバカ増殖の影響により、購入時に審査がありますw
253774RR:04/11/01 12:02:53 ID:1IfKeLbJ
>>251
学科免除だよ。あと、四輪がAT限定でも二輪は普通車(ギア車)OKだよ。
二輪でクラッチ操作になれたら、四輪のATも限定解除するのが吉かと(俺やったよ)。
254774RR:04/11/01 20:54:56 ID:p83F56hb
>>94
高木ブーがヘルメットかぶっても見分けがつかないよな。
255774RR:04/11/02 02:20:03 ID:IXipC+Dz
普二免許取った場合は普通自動車取るとき学科免除?
256774RR:04/11/02 03:22:52 ID:6KLPk1t4
免除。
257774RR:04/11/02 08:10:29 ID:MSHHUFA7
>>252
審査ってどんな感じですか?見るからに「珍でございます」って感じの友達が普通に買ってたんですが

>>253
情報トンクス。実際動かすのは中坊の頃から7年近く無免で380を転がしてるので、問題ないかと。
258774RR:04/11/02 08:15:55 ID:gnWA3E97
>>257
通報。
259774RR:04/11/02 08:26:14 ID:WQOmrhsj
是非免許制度に面接を入れてほしいものだ
こういう輩に免許を取らせないためにも
260774RR:04/11/02 08:29:07 ID:0lvgDPM+
試験場で技能試験受かった人は凄いね
漏れもし教習所無かったら自動車も中免も取得するの諦めてたw
261774RR:04/11/02 13:14:16 ID:fh6Bfrbn
>>260
今公道で問題なく運転できてるなら、
練習さえすれば技能試験で取得できたと思うけど。
262774RR:04/11/02 16:10:37 ID:MSHHUFA7
259
ってか、普通に外見で評価厳しくするらしいよ。 友達はわざわざ髪黒くして背広で行ってたww
263774RR:04/11/02 16:38:27 ID:5qmzvry8
自動二輪は教習所外の講習もありますか?
264774RR:04/11/02 16:55:36 ID:00IIsP8K
失礼します。試験を受ける服装についての質問なんですが、フルフェイスと
長袖長ズボンとスニーカーで問題ありませんよね?ライディングブーツとかは
高くて…
265774RR:04/11/02 17:47:59 ID:aLClQhVj
264>
そのほかにグローブが必要でわ?。

試験当時ヘルメットは兄貴のお下がりのフルフェイスを使っていたからかなりぼろかったけど、
なんとも言われなかった。
靴はランニングシューズだったし。

服装は別にバイク用でなくても問題ないよ。

266774RR:04/11/02 17:54:11 ID:N+Df0hNb
1回目の技能試験で落ちました。
非公認の教習所で練習していて、もしかしたら一発で受かるかも
って思えるくらい自信つけたのに、いざ本番になるとボロボロで本当にくやしい・・・
スラロームでニュートラルに入るわ、クランクでパイロン倒すわ・・・
練習の時と考えると信じられないほどミスをした。
全然練習の成果が出せなくてショックが大きい。
次の試験はおよそ二週間後、遠すぎて待ちきれない感じです・・・
受けて思ったのが回りの空気に飲まれない事が大事だということ
前の人の走行が頭に焼き付いて、いつもよりアクセル回せなかったりと、
今回の事を反省し次は力が出せるようがんばる・・・。
267774RR:04/11/02 18:03:35 ID:QGj2hcqZ
来年から中免が18歳からになるって聞いたんですが
本当ですか?
268774RR:04/11/02 19:02:46 ID:Yg5zh28E
>>264 地元の試験場によるが、愛知の場合はグローブは皮製に限る 
   靴はスニーカーでも不可能ではないが、くるぶし以下を完全に保護できるのが望ましい 
  
    
   
   
269774RR:04/11/02 20:11:20 ID:mDIJEJO8
練習から試験まで、1ヶ月も開いてる
体よ覚えていてくれ!
270774RR:04/11/02 21:01:54 ID:IocrONuu
264
埼玉の試験場はフルフェ、グローブ、長袖長ズボン、靴はスニーカー等ヒモが付いてるものは×
ブーツか、かかとがあってヒモじゃない物じゃないと×
271260:04/11/02 21:16:46 ID:0lvgDPM+
>>261
漏れのようにバチバチ補習券切られるようなタイプはいきなり試験場は無理
女でも受かってるなか卒検2回も落ちたしw
よく解らんが試験場でバイクに乗ったこと無くて中免取るのは中免持ってて限定解除するより難しいんじゃない?
漏れも金と時間に余裕があれば限定解除を試験場で試してみたいけどなー
2回も落ちたら教習所行くと思うがw
272マジレスマン:04/11/02 21:36:34 ID:egMJgste
ライスクとコース解放いけば一回でも十分受かります
がんばりなされ
273774RR:04/11/02 23:18:47 ID:gPjvrWEP
>>266
君の場合は、当日試験場で早めに受付して先頭で試験受けるのがいいかも。
274774RR:04/11/03 01:16:41 ID:FY4V23qC
>>266
府中の場合、順番は受付の順じゃなかったよ。
試験回数が多い人からやっていた。
275774RR:04/11/03 09:41:23 ID:GJaLs5FY
>>274
府中は基本的には受付順だよ
受付順なので、2回目も3回目4回目もごっちゃごちゃ
その中で、初回受験者だけが一番最後に回されるというだけの話
ただ単に、うまい人の走りをよくみてコース覚えなさいという試験場の配慮らしいが

>>273
府中は、事前のコンピューター予約での受付順になるので、
当日早く行ったからといって順番は変わりません
最初から順番は決まってる
受付時に渡される紙に「2号車14番」とかすでに印刷されていて、
早く行こうが遅く行こうがその順番通り
276264:04/11/03 11:40:13 ID:Ngix/Ms9
みなさんいろいろありがとうございました。
277774RR:04/11/03 13:40:26 ID:MriE++pz
東京って免許高いんだねー
関東出身の奴が関西の教習所のパンフみて驚いてたよ
俺は来年のAT免許の開始でMTの値段がアップすると予想して
今大型教習中でつ、あと一回乗ったら終了なんだがストレートで
卒業できそうなんで安心パックとかするんじゃなかったと思ってる
278ちゅるぺた:04/11/03 17:37:22 ID:IHFT6GrK
漏れは、当日ギリギリに入ったら一番最初に回された。初回以外は逆順というか
受付票が一番上に載っていた香具師からと云う話も。

で、その回に合格、いきなり合格オメと拍手イパーイ貰った○○才の夏、恥ずかしかった。
27917女:04/11/03 21:08:52 ID:ZqOrvDHK
今教習所で普通二輪取ってるんですが
大型を試験場で取ろうと思ってます。
ついでなんで一本橋を10秒かけてみたりとかやってるんですが
やっといた方がいい練習とかありますか?アドバイスください
280仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/03 21:20:17 ID:psE5O/i2
信号待ちでひたすらスタンディングスティル( ´д`)
281774RR:04/11/03 21:24:16 ID:aTS86w0Q
まず大型の試験内容を調べてきます!
ありがとです☆
282774RR:04/11/03 21:28:06 ID:oEMsk8Lj
17じゃ大型とれないよ
283774RR:04/11/03 22:57:38 ID:ORhCMQ6Y
あと1週間で18歳なんです。
もっと17でいたいんですけどね(o・ω・o)
284774RR:04/11/03 23:30:04 ID:pOswfSES
>>279
とにかくゆっくり走る練習が大事
左折小回りなんかでは絶対にバンクさせてはだめ
大げさに言うとバンクさせるのはスラロームと8の字ぐらいかな
カーブも思いっきり減速してからゆっくりゆっくり
乗車降車前の一つ一つの動作をしっかり行うこと
あと交差点等の確認位置、ウインカーを出す位置、進路変更を始める位置など
試験場での試験に詳しい人に聞いておくこと
課題走行系も法規走行も車両の重さに慣れておくことが大事
課題走行は基本的には普通自動二輪と要領は一緒だけどただ波状路はちとコツがいる
半クラで進入、リアタイヤが凸部に差し掛かるときにクラッチ繋ぐと同時にアクセルオン
これを繰り返していくわけです もちろん立位で
まあいえることは日頃の練習あるのみ!免許関係の本読みながらがんばれ!
総費用一万円、2回目で取れた幸せ者より
285774RR:04/11/03 23:59:12 ID:kgXUg9ol
>試験場での試験に詳しい人に聞いておくこと

これ、相手えらばないとひどい目にあうぞ。
常連受験者なんかには間違っても聞くなよ。
286774RR:04/11/04 00:31:57 ID:Mj/VNAcG
285
メリハリがないって言われそうだけどだいじょぶ?
287279:04/11/04 00:34:39 ID:+VR86xD8
>>284
なんか難しそうですね(;´д`)
プリントアウトしたので、ゆっくり読ませていただきます☆
>>285
常連さんはだめなんですね!了解です!(`・ω・´)

ところで90が100に会いに行くスレってまだあったんですね
冬に会いにきてもらったな〜
と関係ないのでsage
288774RR:04/11/04 02:05:36 ID:pVY6dA1C
90100スレ・・そうだ@書き込もう


免許証紛失して試験受けられないsage
289774RR:04/11/04 06:04:28 ID:nsA+8SBM
愛知の平針ですが、急制動の前がジグザグになっていて
そこを何`くらいで通過できるのか分からないのですが
みなさんどうしてますか?
290仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/04 08:05:54 ID:2rUZIV1W
スラロームでバンクなんかしなくてもいいだろう( ´д`)
ゆっくり走るだけじゃメリハリが無いとか元気が無いとか言われる。
短い直線でも目一杯開けてキッチリ前後ブレーキを使わないとだめぽ。
291774RR:04/11/04 22:07:40 ID:F8fA+wC2
ふつー、スラロームはバンクさせて通過するものだと思うけど。
292774RR:04/11/04 22:08:07 ID:hi/NuXEj
293GPZ:04/11/05 03:21:36 ID:wtvqvjy/
スラロームってバンクさせるでしょ。普通。
減点はともかく、バイクを扱えているかそういうところで試験官は見ていると思う。
294279:04/11/05 10:30:58 ID:+W68BwSB
バンクってなんでつか。
・゜・(ノД`)・゜・。
295仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/05 10:42:03 ID:4Ocqc0oA
モマエラはスラロームでほんのちょっとバイクを傾けるだけをバンクと呼ぶのでつか?( ´д`)
296774RR:04/11/05 10:45:08 ID:Tb8sgcHu
ちょっとどころかかなり傾けるけど何か?
297GPZ:04/11/05 10:49:57 ID:wtvqvjy/
当方初のスラロームで5秒台を出したものですが。
アクセルワーク、積極的に車体を傾け、後輪ブレーキを使って
スピードを調節すれば余裕ですね。
まぁ、実際にはじぇんじぇんがんばらなくても減点になるくらい
秒数かかることは無いと思います。
298774RR:04/11/05 10:53:15 ID:NA6SLI9x
バンク角1度でも、バンクはバンク。
299仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/05 11:13:53 ID:4Ocqc0oA
(´・∀・`)ヘー
漏れは指定前教習で普段乗ってるみたいにバンクさせてたら角度付けすぎって暫く指摘されてますたよ。
>>297みたいな乗り方してると路面が濡れてる時、昔の制度で残っている白線でdで行くから極力傾けるなといわれますた。

実際、そこの白線上で雨の日に開けた時にはリア流れて怒鳴られもしたもんでつが(;´Д`)
300774RR:04/11/05 15:34:31 ID:cYrM9bME
今日初めて幕張試験場いって小型限定受けてきました。
普段は原付スクーター乗っていてときどきギアつきの椰子借りて練習する程度です。
んで、学科落ちるかなー。と思ったら案外あっけなくうかりますた。
技能試験もこの調子でいけるかなと思いましたが、そうはいきませんね
物凄く緊張して胃は痛くなるし、ウインカー忘れそうになったり、ギア落とし忘れたり…。
試験中の記憶があまり無い…。

一応完走はしました。
月曜に再度チャレンジしまつ。

今日大型受けていた人、みていたらお疲れさまでした。
301774RR:04/11/05 16:08:50 ID:eRoo9yN/
教習所の教官なんて人によって言ってることがバラバラだ
気をつけろ
302774RR:04/11/05 17:05:54 ID:X6cq2QDE
完走しても不合格になるのね
303774RR:04/11/06 08:25:34 ID:u+jjnWGa
なるよ
304ちゅるぺた:04/11/06 17:59:31 ID:3g6vLgUR
>>284
バンクの感覚はそうだと思いまつ、コーナーは曲率に合った速度で。つまり、府中
辺りだと徐行+αくらい、カーブでは速度落として必要以上のバンクをさせない、
そして直線で加速を見せる。曲線で傾き強い走りしてると、直線への移行で傾きが
残ってしまい、曲線・直線で走りを使い分けてないと言う心証を与えまつ、ま、
それくらいは現在なら乗車姿勢不良で減点取らないと思いまつけど、漏れは
昔減点で指摘されますた。
スネークはある程度速度乗るから、バンクの挙動にアクセルを合わせる練習が大事と
305774RR:04/11/07 21:32:00 ID:GTrK99g+
ageないか?
306774RR:04/11/08 08:37:38 ID:mUpZf2HD
ageる
307774RR:04/11/08 16:04:14 ID:0St6NW70
濡れてる路面だと、急制動ばかり気にな
るけど、私は雨粒で視界が悪くなって曲がる
ポイントを間違えた。シールドに撥水加工したら受かった。
308774RR:04/11/08 18:52:52 ID:P1AXzzQ8
それよりも鉄板の一本橋の摩擦係数が低くなるのが嫌だ。
取得時教習を受けにいった教習所なんてコンクリートなのに。
309774RR:04/11/08 19:17:27 ID:TgEYv6eJ
取得時教習高杉
310774RR:04/11/08 22:17:15 ID:7v+Sz5kY
四輪普通免許持ちで普通二輪の技能試験を二俣川で受けたいんですが予約必要なんですか?
ちなみに明後日に受けたいんですが前日に予約で大丈夫ですか?
311774RR:04/11/08 22:36:28 ID:NqB9mUrY
とりあえず、コピー機の前に並んどけ。
指定されるから。多分、明日行ったら来週じゃないかな。

312774RR:04/11/08 22:38:24 ID:7v+Sz5kY
連続スンません
ヘルメットって半ヘル持って行ってもいいんですか?
313774RR:04/11/08 22:53:35 ID:NqB9mUrY
試験受けれるけど、せめてジェットにしたほうがいい。
印象が大切・・w
314774RR:04/11/08 23:49:03 ID:7v+Sz5kY
>>311>>313
返答ありがとうございます。
315774RR:04/11/09 02:42:52 ID:hsulQKpl
>>312
半ヘルでも受かるやつは受かる。
316ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/11/09 15:53:10 ID:cVa/k47W
>>307
我慢するですよ>視界の悪さ
ってか、教習所内のスピード程度で撥水加工効くですか?
317774RR:04/11/09 17:01:16 ID:6eBJKBIG
>>307
ガ

!!
318774RR:04/11/09 17:23:58 ID:6eBJKBIG
 よくみたらピタの人に先越されてたヽ(`Д´)ノ

_| ̄|○セッカクキタノニ…
319774RR:04/11/09 18:56:38 ID:WWV/QrRD
>>318
IDデカすぎ
320新造人間('A`)MANDOKUSE ◆poP32ylwEg :04/11/09 22:41:56 ID:x8xot0Vk
>>318デカイなID・・・大文字でBIGかよ・・・('A`)
321774RR:04/11/10 02:13:39 ID:6QROTdyk
一発で普通二輪とりたいです!二俣のコース開放はいつやっていますか?
322774RR:04/11/10 03:54:48 ID:XqvFY8yl
クランクのコツを教えて下さい(>_<)2速で行った方がいいんですか?1速で慎重に逝ったらエンストで本当に逝ってしまったので…
323774RR:04/11/10 07:55:27 ID:PBEorhRN
>>322
1速でエンストじゃ2速じゃよけいエンストするよ。
1速で半クラ使おう
324774RR:04/11/10 10:07:03 ID:x3EpVw2V
>>321 二俣の二輪はコース解放やってません。
普自二はコース2つだから、ガンガって覚えるのだ。 ガンガレーッ
325774RR:04/11/10 11:54:25 ID:RZIeKFkG
>>322
慣れてるんであれば、クランクは別に低速で進入しなければいけない決まりはないのだから、
スピードつけて入って寝かしこむっていう手もあるよ
そうすれば半クラなんか使わない
講習会で、初心者を脱した人で半クラ+低速でクランク抜ける人は皆無だよ
(っていうより、そんなことしてたら指導員においていかれるし、遅すぎて周りの迷惑になる)
みんな、アクセル以外の操作はなしで、エンブレと補助的にブレーキ使う程度
つまり、クラッチもつなぎっぱということね

オレは、そうやってやれといわれれば半クラ使って入るが、そうでない限りはやらない
326774RR:04/11/10 11:57:38 ID:hcwN466a
試験では半クラも使えるって所を見せといた方がいいんじゃない?
327774RR:04/11/10 12:43:41 ID:Wvq0GYTx
>>325
あんなバンパーの突き出た車体で寝かしこんだら、左右にいっぱい
立ってるパイロンに触れるよ。
大型二輪でついつい倒しこんでしまって、パイロンタッチ→あえなく
お帰りという受験者はいっぱいいる。
328仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/10 12:55:59 ID:6aG+Y7Ug
>>325
低速で進入しないで安全確認できてんのかよ( ´Д`)
進入前の左右、出る直前の左右をちゃんと見てるのか?
329774RR:04/11/10 13:15:53 ID:6QROTdyk
>>324
ありがとうございます!
では普通二輪じゃない開放はあるんですか??すいません質問厨で・・
330774RR:04/11/10 13:34:38 ID:Wvq0GYTx
>>329
バス・トラック・普通乗用車。二輪はない。
331774RR:04/11/10 15:56:01 ID:xjRPRbTB
唯一、安全講習会くらいだろうね。二俣の試験場内を二輪で走ることができるのは・・・
ただ神奈川の講習会ってこれからの期間は休みに入っちゃうんだよね。
332774RR:04/11/10 17:13:26 ID:pl5bXgpk
半クラ使うときってアクセル回しませんよね?
誰か教えて!
333仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/10 17:19:20 ID:6aG+Y7Ug
アクセルオフで半クラして前に進むと思ってるのか( ´д`)
334774RR:04/11/10 17:40:10 ID:pl5bXgpk
>>333

書き方が悪かったですね。
低速で小回りするときです。教官に半クラ使えって言われたんです。
教えてください。
335仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/10 17:48:33 ID:6aG+Y7Ug
で、今はどういう乗り方してるのよ?
336334:04/11/10 17:53:39 ID:pl5bXgpk
アクセルは回さないで断絶クラッチしております。
337774RR:04/11/10 18:00:44 ID:KDWbFMo6
今は原付で小型限定を取りたいんですが
ちゃんと教習所いったほうがいいですよね?
カブ50から90に乗り換えようと思っているんです。
当然クラッチというものは知りません。
って、クラッチのあるバイクに乗ったら趣味が変わったりしてw
338774RR:04/11/10 18:05:10 ID:hcwN466a
>>337
練習場行けば?
339仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/10 18:18:58 ID:6aG+Y7Ug
>>336
半クラ当てつつアクセルは一定で旋回する練習してみたら?
っていうか教官て書いてるけど教習所スレと勘違いしてませんか( ´д`)
340334:04/11/10 18:30:08 ID:pl5bXgpk
>>339
すみません。途中で気づいてたんですけど続けちゃいました・・・
半クラ当てつつアクセル一定ですね!やってみます。
親切にありがとうございます!お邪魔しました〜。
341774RR:04/11/10 20:20:15 ID:RZIeKFkG
>>327
なんか、俺が受けたときはパイロンがあったようななかったような。。。
オレはいまいってる講習会と受けた試験場が同じところなんだが、
講習会のときはパイロン置いてないんだよな
片付けたりずらしてないようだし
免停になった人で取り直す人は、傾ける運転してるね
トルクで車体を起こしてるので、いかにも「慣れてるなコイツっ!」って感じの走りだね

が、止まるとき、素で両足ついてアウトなのだが
「何がいけないの?」って顔してるし

>>328
書き方が悪かったな
低速とか何とかより、要はトルクが問題だから、
トルクをガッとかけて、出入り口では急減速で安全確認

っていうか、クランク入り口では安全確認不要では?
いまは巻き込み確認もなくなったし
342774RR:04/11/11 02:15:34 ID:NxaYyksH
ふと思ったんですが京都でバイクの合宿教習を受ければ安くなりますかね?
343774RR:04/11/11 09:18:56 ID:6zCaNQ6l
>>338
練習場って何ですか?
344774RR:04/11/11 09:39:55 ID:DO5BoWqy
345774RR:04/11/11 16:27:27 ID:P8Z3NpZm
学科免除の普通二輪の技能試験受けたいんですが
事前に予約って必要なんですか?
346774RR:04/11/11 16:27:40 ID:nOrV+WBc
すいません、おしえてほしいのですが、免停中って二輪受けられますか?
四輪は路上があるから無理ってきいた気がするのですが…。
免許のかわりに住民票もっていけば大丈夫かな。
347774RR:04/11/11 16:47:46 ID:uiv9OPi7
>>345
車両と試験官の数に限りがある以上、必要

>>346
無理ぽ
道交法88条と同130条3項を参照
路上の有無にかかわらず、申請自体がすでに不可

ちなみに、免許の交付に時間がかかってるのは、
警察庁のコンピュータとつないで犯罪者照会やってるからというのは有名な話
免許手続は代理人ではできず、必ず本人の出頭しか認めないからね
何がいいたいかというと、いまはすべてコンピュータ管理だから、
住民票で申請しようとなんだろうと、端末で情報入れれば芋づる式で本人確認がされてすぐバレるよということ
348774RR:04/11/11 23:02:57 ID:VmPZT4QA
>>345
試験日がどう決定されるかというのは各試験場によって違います。
二俣の場合は、向こうから勝手にこの日に受けろ!と言い渡されます。
都合が悪い場合はその試験日以降の日にキャンセル待ちで受ける。
この際予約は必要なく朝7-8:30までに受付のノートに名前を書いておいて
受諾されれば試験が受けられる、というシステムです。
349774RR:04/11/11 23:14:51 ID:cK3fvOx1
府中試験場で大型二輪免許を取得したいのですが土日ってやってるんですか?
350774RR:04/11/11 23:40:10 ID:f0v7wS0I
やってないよ
土日に受けれるのなら教習所が儲からなくなっちゃうよ
351349:04/11/12 00:13:07 ID:vG971Q0E
>350

そうなのですか。ガックリ。
有給取ってまで受けにいきたくはないのでおとなしく
教習所通います。

THX。
352774RR:04/11/12 01:29:16 ID:MiCQEgtI
>>351
観光を兼ねて京都で取得することをお薦めします。51,450円ポッキリ(補習料・卒検料等全て込み)。
1週間で取得できる。
353774RR:04/11/12 03:24:40 ID:WodIgWA6
金さえ払えば取れたも同然か・・・。関東でその値段ならな〜
354774RR:04/11/12 17:30:18 ID:MiCQEgtI
>>348
神奈川で「試験場が受験日指定」方式なのか。
東京の「免許証で空きを確認→好きな日を指定→キャンセル・変更は電話でOK」って恵まれているんだな。
違う種類の技能試験を平行して受験することは出来ないけど。
355774RR:04/11/13 00:18:25 ID:qslU7eXf
二俣の予約は電話でいいんですか?試験受けたいです、みたいな感じで受験日をいい渡されるということであってます?
356774RR:04/11/13 00:28:18 ID:elSnW8Mt
大型を一発で受けてみようかと思ってます。中型はあるんですが、
特に何を気をつければよいですか??
ほぼ雨の日以外は毎日乗ってるので運転には自信があるんですけど。
大きな違いとかあったらお願いします!!
357774RR:04/11/13 00:39:56 ID:2eJuPB+n
基本的な事は変わらないけど、スラローム7秒以内。一本橋10秒以上。1秒オーバーごとに減点だから。波状路もあるよ〜
358774RR:04/11/13 00:40:33 ID:JnH4+9kt
抽出検査って必ずやるの?
359銀河飯店:04/11/13 03:27:22 ID:ikClhvPR
>>355
直接行かなきゃダメぽ。んで>>348嫁。

>>356
中型を試験場で取ったなら>>357のとーり、楽勝♪
教習所でなら、基本を思い出してガンガレ。

>>358
ナニソレ?
360仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/13 07:39:06 ID:qE9f9Et7
>>356
毎日乗ってる奴ほど法規走行ができなかったりする。
まぁ。目視忘れで落ちるだろうけどガンガレ( ´д`)
361774RR:04/11/13 12:42:13 ID:pgfSu7tw
いざと言う時普段の癖がポロっと・・・。
そしてそれが致命的な原点になる
362ちゅるぺた:04/11/13 15:08:35 ID:+/khERm+
普段やってれば良いと。ま、どこでナニをするかが問題ではあるけど。
進路が変更される時に、ミラー・目視(左折直前は不要って話)。
でもやっとくに越した事はない。

>>359 >358はドーピング尿検査では
363356:04/11/14 02:49:01 ID:Xbw6Iwb7
レスどうもです。確かに毎日乗ってるだけに目視は忘れますね。
まあ5回以内を目標にがんばりたいと思います。
車体を起こせるかが一番不安ですけど。
あとオフメットしかもって無くてそれで受けるのがちといやですね。
みなさんは何回でうかってますか??
364774RR:04/11/14 04:06:18 ID:V7H/DZtH
急制動ってクラッチ握ってから前と後ろのブレーキ同時にかけると
いうような単純なものではダメでしょうか?
365774RR:04/11/14 06:29:58 ID:lMTdroES
>>364
なんで最初からクラッチ握るの?

普通に前・後ブレーキを(やや強めに)かけるだけでいいと思うけど。
クラッチ切るのは停止直前でいいと思うよ。
366仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/14 07:35:40 ID:crSi30qA
ちなみにクラッチやブレーキレバーに指が伸びるのが早いだけで適切な動作ができてないとみなされまつ( ´д`)

367774RR:04/11/14 07:37:13 ID:V7H/DZtH
回答ありがとうございます。やはりダメなんですね。
参考サイトも色々みたのですがやはり同じ事が書いてありました。
友達のバイクで練習させてもらったのですがクラッチ握らないで
アクセルもどしたらエンブレで「ガクン!ガクガクガックン!」
となってしまいまして・・・。自分の下手さに泣(ry
368774RR:04/11/14 08:45:45 ID:ifnYY/o5
>>364
クラッチは握らない。パイロン通過したら、アクセル戻して
ブレーキするだけ。
急制動時のエンストは減点の対象にならないから全然OK。
このほうが短い距離で止まれるよ。

アクセル戻して強くエンブレかかるのは、ギアが低いから。
3速進入、おなかに力入れてつま先内側向けてれば、カックン
なんてならないよ。
369774RR:04/11/14 11:43:03 ID:jR5eJmZJ
二俣川で一発試験受けようと思ってるんですが
どんな練習方法がオススメですか??
あと原付スクしかないんですけどやっぱり
単車借りて練習する他はないんでしょうか・・?
370ちゅるぺた:04/11/14 13:42:15 ID:mWK3IRVo
>>364 レス遅いけど、時速25キロメートル以上の速度で不要にクラッチ切ると減点でつ。

>>369 車両感覚・取扱い・課題走行に関しては練習場で借りるしかないでせうねぇ。
二輪の教習経験無ければ絶対でせう。
安全確認は原付でも出来る訳でして。左ミラーの無い車ダターラちょい恥ずいけど。
371774RR:04/11/14 16:17:18 ID:nZ0KM4B+
ちなみに、急制動、メーター読み40キロで入ると指定速度に足らずやり直し
になる確率大だから、若干オーバー気味の43〜45で入るような気持ちで
やることをおすすめします。
372774RR:04/11/14 19:13:06 ID:lMTdroES
>>369
一旦、東京に住民票移せ。で、免許とバイク持っている友達に府中まで来てもらってコース開放で何度も練習しろ。どうしてもできない課題は練習場で教えてもらえ。
東京とそれ以外の地域では一発試験受験環境の差がありすぎるよ。
373仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/14 19:31:06 ID:crSi30qA
>>369
近場の教習所で指定前教習生募集してませんか?( ´д`)
飽きるほどバイクに乗れて免許をタダでゲトーできまつよ。
374369:04/11/14 20:08:15 ID:PnUhgbd+
>>372
そんなこと簡単にできるんですか??
自分未成年なんですが大丈夫なんでしょうか?
>>373
軽くググってみましたがそれっぽいのはないみたいです。
その辺の教習所のぞいてみようと思います。
375仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/14 20:36:30 ID:crSi30qA
大型二輪の教習やってない自動車学校に聞いてみるよろし( ´д`)
376774RR:04/11/14 20:48:10 ID:EeOr3LnI
京都の試験場は恵まれてるよ!
同じ施設内に安全協会の練習場があり、試験と同車種で練習が出来る!
しかも土曜日には、試験場コースで練習が出来る!
どちらも指導員が付き一時間単位で受けられる。
377774RR:04/11/14 20:56:05 ID:lMTdroES
>>376
京都なら公認行った方が良いと思うよ。
補習料・卒検料・(卒検不合格時の)再検定料全て込みで普通二輪 50,000円、大型二輪 49,000円で取得できるじゃん。あえて茨の道を選ばなくても・・・
378774RR:04/11/14 21:33:54 ID:SJ5WMsva
結局、試験場に飛び込みでいくと平均何回ぐらいで取れるんだろうか?
一回で合格する人なんているのだろうか?
379銀河飯店:04/11/14 21:36:44 ID:6AFwo1Qs
>>377
>>376の待遇見る限りイバラでないんでない?
なんか「受からせてやろう」という姿勢が見える。ジッサイハシランガ
380仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/14 21:39:57 ID:crSi30qA
まぁ。漏れを含めて指定前教習生は一回で合格しないと袋叩き( ´д`)
381774RR:04/11/14 21:51:16 ID:PnUhgbd+
>>380
どこの指定前教習生なんですか??
382774RR:04/11/14 21:51:52 ID:suJcLbnw
>>380 指定前教習生の人で一回で合格できなかったら練習代は有料なの?
383銀河飯店:04/11/14 21:53:48 ID:6AFwo1Qs
漏れは4回で、たまたま一緒に受かったネラーは3回って言ってた。
漏れのまわりだと、2回・3回・4回・6回てトコ、全員飛び込み。

これだけだと平均3〜4回?@二俣府中鮫洲
384仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/14 21:58:02 ID:crSi30qA
漏れは北海道の札幌。
一回で合格できなかった人が漏れの教習所では居ないのでわからないでつ。
っていうかそんな中途半端な奴を鉄砲玉として送り出すほど教習所も甘くない( ´д`)
385376:04/11/14 22:00:03 ID:EeOr3LnI
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
マジデスカ?ソースある?
テクニカルかな?
386774RR:04/11/14 22:29:49 ID:6ejoDANw
進路変更の際には
ミラーで後方確認→ウィンカー→目視→進路変更
で問題は無いですよね?
目視→ウィンカー→目視→進路変更
までやった方がよいのかどうか迷っています
どちらがよいでしょうか?
387774RR:04/11/14 22:31:34 ID:PnUhgbd+
二俣川で受かるの難しそうですね・・
受かった人で特にオススメな練習法とかコツとかありますか??
388仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/14 22:33:15 ID:crSi30qA
正しくは、
ウインカー開始(終了までに三秒明滅)→ミラー→目視→
目視もどし(首を正面に)→車線変更→ウインカー終了。
389774RR:04/11/14 22:50:17 ID:ZIY22e8p
>>387
コースを覚える。>実際走ってるイメージで!(3D感覚)
実車に慣れる。>練習場など
本番に打ち勝つ精神力。

課題や法規の減点の厳しさ度は多分他とあんまり変んない。
390774RR:04/11/14 22:53:15 ID:6ejoDANw
なんと、ウィンカーを出す前の確認はいらなかったとは
中免取得から時間たっていると、やはり記憶は曖昧になっているものですね
教えていただきありがとうございました

……教本は実家か。送ってもらおうかな
391774RR:04/11/14 23:36:29 ID:Sqmifjwh
>>387
朝と昼にコースを歩く
392銀河飯店:04/11/15 00:09:33 ID:Dh9KHvlT
>>387
低速で8の字小回り旋回

イヤんなるまで
393774RR:04/11/15 00:21:58 ID:rpPAMSiI
一番苦労したのはギア操作だったな〜。
394旧限定解除組:04/11/15 00:22:56 ID:LQC0w9MC
>>390
大昔は
ミラー →ウィンカー →視線戻し →ミラー →視線戻し →目視 →視線戻し →進路変更
だったので、あなたの記憶に間違いはないでしょう。
今は左方巻き込み防止やウィンカー点灯前の確認がいらなくなってるようです。

前者はともかく、後者はなぜでしょうね?
395旧限定解除組:04/11/15 00:25:09 ID:LQC0w9MC
>>387
フルロックターン、8の字内でのフロントブレーキガチがけ
396774RR:04/11/15 02:10:02 ID:xQ9WSUa/
試験の予約は電話でも出来ますか?
又電話では無理場合、試験場で予約する時は何分位で終わりますか?
397377:04/11/15 04:43:36 ID:GstIqxdY
>>385
デルタ、伏見、ニュードライバー、大久保あたり。
四輪持ちだったら、ウザイ学科教習がないので、練習場+一発試験数回よりも気分的に楽だと思うよ。

>>396
初回の受験日予約は適性検査(視力・聴力等)があるので試験場まで出向く。
予約自体は府中の場合、12:45分に試験場到着→適性検査→13:00技能予約室→13:15に予約完了だった。
398386:04/11/15 10:59:36 ID:YSQaP6HM
幕張……雨だorz
気合入れて試験受けてきます('A`)ノシ
399銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/15 17:40:47 ID:1Kq3W0Nr
>>398
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  どうだったい?
400774RR:04/11/15 18:27:41 ID:UJI4+oje
免許更新忘れて取り直すため二年振りに小型に乗った
一本橋で落ちまくり…ぁぅぅ…
401774RR:04/11/15 19:31:45 ID:+Q02+oZi
野間以外の福岡市またはその近郊にある練習場を教えて下さい。
402386:04/11/15 19:32:29 ID:YSQaP6HM
一本橋に乗り損ねて終了しましたとさ・゚・(ノД`)・゚・。
普段乗っているレプリカの前傾姿勢に体が慣れすぎていて
上体が立つアップハンドルのバイクとのポジションの違いに戸惑ってしまったのが敗因かと
クラッチもアクセルも遊びが大きすぎるように感じたし、とにかく違和感だらけだったというのが今日の感想です
今日ので試験車両の癖がなんとなくわかったので、次回はもう少しスムーズに運転できると思いたいなあ
403仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/15 21:08:58 ID:xFOY71Nn
車種を言い訳にしているうちはまだまだだな( ´д`)
404774RR:04/11/15 21:34:51 ID:wVtACMD/
今日、晴れて(雨だったけど)大型自動二輪合格しました (^o^)丿

で、晴れてアドバイスできる立場になったので
>>386
ウィンカーを出す前の直接目視は必要です!試験管がキッパリと仰ってました。
まあ、二輪はローカルルールが多いから、試験場にもよりますが...
一番良い例はポンピングブレーキかな。

頑張って下さい (^o^)丿~~~
405仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/15 22:04:39 ID:xFOY71Nn
ウインカー前の目視の理由がわからん。
試験官がどうのこうのより明確な理由きぼんぬ( ´д`)

漏れはウインカー出すのに目視する必要はないと思うけど。
406774RR:04/11/15 22:11:24 ID:6LSDgcBZ
>>402
試験場の車両は極端なのが多いからなあ。
化石みたいなのが出てきたり、
アイドリングが異常に高かったり、
クラッチが半分壊れてたり。

一本橋に乗り損ねるって、後輪が橋の上に乗る前にクラッチ切ったりしてないか?
407774RR:04/11/15 22:32:21 ID:KRn2bMmi
>>405
進路変更前に他車に合図を出して他車の進路を妨害しないかの確認と
漏れは理解している。
妨害には「他車を驚かせる」といった場合も含むと考えているが納得できる? >>405
408仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/15 22:39:40 ID:xFOY71Nn
ウインカー出しただけで他車両が驚くのか?( ´д`)
409774RR:04/11/15 22:40:29 ID:aNJdF3cu
試験場で大型免許取得するのって
教習所で取得できなかった時代と合格率変わってないんですか?
やっぱり、若干優しくなったとかあるんですかね
410774RR:04/11/15 23:00:28 ID:KRn2bMmi
>>408
不適切な場所でいきなりウインカー出されたら漏れは驚く。
たとえば高速3車線の第二車線自動車で走行中、第三車線(追越車線)から
すでに自動車が追越&進路変更しようとしているのが確認できている状況で
左前方、第一車線の二輪車が後方確認せずにウインカー出してきたら驚かないか?

第一車線の二輪車は後方を確認し、今進路変更するのが適切かどうか
確認した上でウインカーを出し、進路変更して欲しいと思うわけだが。
411銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/15 23:09:54 ID:wLoSHeGN
>>408
実は驚く。ふわわ位で走ってるトキなんてドキドキモンw Σ(゚Д゚;)ハウッ!

漏れの場合はローカルルールが確認できんかったので
ミラー確認→ウィンカ点灯→直接目視→車線変更→ウィンカ戻して完了。だた。

>>409
率は知らんが、若干どころかスゴクスゴクスゴーク易しくなってまつ。
易しくってのも語弊があるな。理不尽さがなくなったと言うべきかw
412774RR:04/11/15 23:11:55 ID:3TENfYte
>>404 大型合格おめでとうございますっ。 ういんかー出す前に目視するとは、
合計2回目視するの? 受験地きぼん
>>409 合格率が上がっていることも確かだが 当時茨城県では
半年に1回程度しか受験できず 千葉に住所を移したと
40代のオッサンが言っていた
挙げ句の果てに、頭に来て弁天池にジョグを放り込んだたらしい
413774RR:04/11/15 23:12:07 ID:wVtACMD/
>>408
目視で確認=バックミラーでの死角確認
バックミラーでの死角といえば、自分よりほんの後ろ斜めの位置

自分のほんの斜め前の車が、いきなりウィンカーを出したら、やっぱりビビル!
当然、違反なのだがウィンカー点灯と同時に針路変更する奴がいるからね。
というか、実際の道路ではかなりいてると思う。
414774RR:04/11/15 23:17:12 ID:wVtACMD/
>>412
ありがとうございます m(_*_)m

受験地は大阪です。

仰る通り、目視は合計2回です。
試験前に見せられるビデオに出演していた白バイ警官も、
やはり針路変更では2回目視をしていました。
415774RR:04/11/15 23:27:09 ID:GstIqxdY
>>409
「こいつが大型バイクに乗って、公道・高速道路を走っても事故起こさないか」という判断を
 ・試験場では、技能試験のみで判定する。
 ・教習所では400cc免許持ちの場合でも、11回の技能教習と卒業検定で判定する。

結果、「試験場技能試験」では「11回の技能教習と同等以上」の技量があることをコース走行の中で試験官にアピールしなければならないために、教習所の卒検より判定(採点)は厳しくなる(と思う)。

>>408
まず、ミラーだと真横少し後ろを走っている車が死角になる。
で、公道で60km/h以上の流れで走っているとき、ミラーだけでウィンカー出すと、当然、その横の車は迷惑するだろうし、進路変更防止のためにクラクションをならすことが多い。

結果、「ミラー→目視→ウィンカー」という手順が適切な進路変更だと思う。
(実際に路上にでると「ミラー→ウィンカー→目視(ここまで1秒強)→進路変更」になってしまうけどね)
416415:04/11/15 23:32:57 ID:GstIqxdY
>>409
勘違いしてました。「(以前の)限定解除技能試験」と「(現行の)大型自動二輪技能試験」の難度の差ですね。
>415前半のレスは無視して下さい。
417774RR:04/11/15 23:36:33 ID:wVtACMD/
>>386
自分で「目視は2回!」と言っておいてなんですが...
あくまで原則です。
試験管により、減点されない場合もあるようです。
現に、今日一緒に合格した普通二輪の人は2回目視を行っていませんでした。
(今日の合格者は普通二輪一人、大型二輪一人)
キッパリ2回と言っていた試験管は、今日の試験管とは別の人です。

一番確かな事は、試験前に試験管に質問することです。
私はこれをお勧めします。
418774RR:04/11/15 23:52:28 ID:wVtACMD/
× 試験管 → ○ 試験官
お恥ずかしい m(_*_)m
419774RR:04/11/15 23:52:51 ID:2pu0QE+9
質問です。
一本橋を渡る時はアイドリングのまま行くのが基本ですか?
420774RR:04/11/15 23:56:22 ID:wVtACMD/
半クラ+リアブレーキ

一本橋の後半で落ちる人は稀です。
大概は、乗るときの勢いが足らずに、乗ったとたんにバランスをくずして落ちます。

勢いよく乗る→すかさずリアブレーキ→半クラ+リアブレーキ
421419:04/11/16 00:11:00 ID:et7xQn6D
>420
了解です。
非公認で練習しててクラッチにもブレーキにも触れないでアイドリングだけで
一本橋渡れと言われたんですけど、どうにも難しかったです。
422774RR:04/11/16 00:26:35 ID:Nx+ct7cU
>>491
>>402とほぼ同意の意見なんだけど、一本橋に乗り上げる段差って意外と衝撃(というほどでもないが)あるから
特に前輪が乗り上げるときはそれなりにハンドル押さえてやらないと振られて落ちます。
両輪載るまでは普通に信号発進するくらいの勢いで載っちゃってもかまわないかと。
載ったところで即リアブレーキと半クラで速度調整。あとは基本どおり出口付近に視線を置いて云々ですね。。

自分もセパハンの前傾きついバイクに乗っているので試験では苦労しました・・・orz
後輪で曲がる感覚がいいかも。
423銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/16 00:36:57 ID:kU6Zc8Fj
半クラ+リアブレーキだと「橋上突然死」があるので
オイラはアクセル吹かしまくってたww

バランスの練習は信号待ちでスタンディングが効果大。完全停止でなくてヨイので。
424774RR:04/11/16 00:39:53 ID:VT1hrAeB
目視の巻き込み確認って右折のときだけすればいいんでしょ?
425774RR:04/11/16 00:40:38 ID:0UGOhZLg
小型と中型なら橋に乗ってから半クラ使わずにアイドリングでも
そう減点にはならないはず。
426424:04/11/16 00:40:56 ID:VT1hrAeB
ごめんなさい左折の間違いでした
427774RR:04/11/16 00:51:07 ID:+DZHoaNv
普自二目指して父の古い200ccオフロードバイクで数回走行練習しましたが
やはり試験で使用するような400ccのバイクとは全然要領が違いますよね?
普段は原付で法規走行の練習をしてます
428774RR:04/11/16 00:55:10 ID:0UGOhZLg
巻き込み確認はしなくてもよくなったっていうのが最近の有力説
試験場によって違うんだろうけど。

二俣川で左折する場合は、

存在しない左ミラーを目で見た気になる
左折ウインカーを出す
左側方を首を振って確認する
顔を正面に戻す
バイクを縁石から1m以内に寄せる
交差点の左右を確認する
左折する

最初から1m以内にいれば寄せる必要はないけど、
試験官が1m以内じゃないと見たら減点食らうから
余裕があるときは寄せた方が良いと思う。
429774RR:04/11/16 01:03:34 ID:0UGOhZLg
>>427
君の走りを実際に見れないから誰も正確に答えられないと思うけど、
一回練習代わりに試験受けてみて空気を味わってくるか、
練習所で試験車に乗ってみるとかしてみた方が良いんじゃないの。
430銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/16 01:08:17 ID:kU6Zc8Fj
漏れも二俣だけど「存在しない左ミラー」って?
431774RR:04/11/16 01:10:07 ID:0UGOhZLg
二俣川の試験車は全部左ミラーついてないでしょ
432銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/16 01:26:02 ID:kU6Zc8Fj
・・・・・・そうだったっけ?

あったような希ガス。障害よけた後ミラー見た気が…( ̄_ ̄|||) モウオボエテナイ

433774RR:04/11/16 06:11:22 ID:KIZYnj6J
当方、鮫洲にて普通二輪を2回でとったものです。

安全確認は、初めて技能試験受けるときに試験管がミラーではなく、
二輪の方はすべて目視でやるようにってはっきり言っていたよ。

ミラーあるけど、安全確認、巻き込み確認などはすべて目視でやるようにって・・・

だから進路変更は

後方確認→ウインカー点灯→3秒後→側方確認→進路変更→ウインカー消灯
でやった。
現実にあわせて言うと、後方確認して車両が来ていないことを確認したら
ウインカーをつけて、3秒後に、ミラーの死角にもなっている真横を確認して
進路変更ってことかな。

ちなみに、3秒後ってあるけど、鮫洲の場合、コースせまいからかならず
3秒たってからというのは厳しい。だから、3秒つけていなくても、流れるように
運転すればだいじょぶ。
434774RR:04/11/16 14:00:31 ID:bXLCOU7t
今日1時からいた二俣川の技能試験Dの窓口担当の白髪ババァ態度ワリィ。
蹴り殺すぞボケ。
435774RR:04/11/16 14:23:01 ID:bXLCOU7t
学科免除Dの窓口だった。
とりあえず白髪眼鏡ババァ態度ワリィ。
現場から記念カキコ。
436774RR:04/11/16 14:44:26 ID:hzSHq5xB
で、蹴り殺したんですか??
437774RR:04/11/16 15:25:25 ID:Jr1SEzd4
>>434

警察組織に向かってそういうこといって
大丈夫ですか?
あなたの身の安全が心配です。
438774RR:04/11/16 15:58:13 ID:plWxLRPJ
殴り殺さないところに優しさを感じる
439774RR:04/11/16 19:19:47 ID:7/otOUBm
今日2回目の大型二輪行って見事落ちてきますた。
初回は緊張しすぎて一本橋で粘りすぎ、出口寸前でエンスト、通過不能という
失態を演じ、コースのそのほとんどを走ることなく終了しましたが、今回は
コースだけは全過程「通って」きますた。

最後の急制動で後輪ロックし、減点超過であぼーん。
(ということは、それまでには25-30点の減点で済んでいたってことか)
1本橋7.6秒で-15点が痛かったかな。今回は前回の反動で早く走りすぎた。。。
スラローム・波状路(初体験!)は時間内で無問題だった模様。

次回に繋げそうな手ごたえを感じますた。次回がんがります。
急制動の練習、どこでやろうか。。。。
440774RR:04/11/16 19:21:27 ID:Hn8AsaPA
>>439
波状路は制限時間「以上」な。念のため。「以下」になったら10点減点。
441774RR:04/11/16 19:31:58 ID:lPvfQR6z
急制動でスピード出しすぎって何点減点?
通常のスピード超過と同じ?
442774RR:04/11/16 19:57:08 ID:7/otOUBm
>>441
漏れの県ではコース内に一切制限速度がかけられていないので
法定速度を超えたら即あぼーん。

制限速度以内であればどんな速度で制動地点に進入しても
正確に止まれば無問題。
443441:04/11/16 20:02:57 ID:lPvfQR6z
>442
さんくす
体験談で急制動速度オーバーで止められた人のとかあったんだけど何点かが気になったん。
444774RR:04/11/16 22:42:18 ID:Nx+ct7cU
>>441
結局速度出れば出るほど後輪ロックや停止線オーバーのリスクがあがるからね。逆に速度不足には五月蝿い。
最低限の試験の公平性ということで速度超過は自己責任でねってことでしょうw

以前小型で課題速度40km/hのとこを55km/hくらいで走ったけど結局合格で何も言われなかったこともある。
445439:04/11/16 22:50:59 ID:7/otOUBm
>>444
まさにそれで今回はあぼーんでした。
前の受験者が速度不足でやり直しさせられてたのでかなり引っ張って
進入したところ、距離はギリギリだが後輪ロックで減点超過。

ワンポイントアドバイスでは「進入時、あんなに出さなくていいよ」とのこと。
はっきりとは言われなかったが50km/h弱で進入していた模様。
まさに自己責任。アクセル離すのが遅かったんだなぁ。
446774RR:04/11/17 00:46:50 ID:dBpoHbM7
免許何も持ってなくて一発受ける場合法規走行ってどう練習すればいいですか?
歩きながらとかチャリでやってても速度が出てないから実際の道路やコースで走ったら違うだろうし…
小型狙いでまず学科は受かったものの、原付とってコース開放活用した方がいいんじゃないかとも思ってるんですけど、並行して免許取得って可能なんですか?
447774RR:04/11/17 01:21:17 ID:YXWRLrOY
>>446
練習場は?
448446:04/11/17 03:34:55 ID:dBpoHbM7
>447
練習場は色々探してみたんですけど小型を扱ってないと…杉本は狭すぎて法規走行はきつかったです
大は小を兼ねるから400で練習っていうのも違うと思うし…(笑)
449774RR:04/11/17 11:11:35 ID:PgboRzPC
>>446
正直、自転車ではきついと思うね
スピードは出てなくてもかまわないが、
頭の中でウインカーを付けるのと、
実際にウインカーなどをつけながら走るのとではずいぶん違うと思う
そういう経験をしておらず脳内だけなら、実際に試験場にいったら上がってしまうのではないかと。
だから、実車で練習するのが一番

で、さらに困らすこといっちゃうようだけど、
小型練習のために原付免許取ったとして、
実際の原付バイクはどっから調達するの?
それがなきゃ話にならんわな

あと、小型といっても試験車両はマニュアルだよ
(ギア方式は試験場によってロータリーとリターンのどっちもある)
何も免許ない状態で、ギアはどうやって練習するの?
450774RR:04/11/17 11:14:59 ID:PgboRzPC
っていうか、たかがといっちゃ悪いが、小型でそこまで自分でやるのであれば、
むしろ教習所いった方がカネかからん気がする


自己満足ならいいけど、大型ならまだしも、小型を試験場でとっても自慢にはならんと思うし・・・
っていうか、そこまでカネかけてもやるというなら、杉本使っていっそのこと大型挑戦した方がいい希ガス
451774RR:04/11/17 11:20:18 ID:YXWRLrOY
400で練習すれば?
452銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/17 11:40:06 ID:2TDVPL9V
アフーでギア50落札→練習して小型取得→アフーにトントンで流す。

ってのはどう?泣くハメになっても知らんが
453466:04/11/17 13:50:44 ID:dBpoHbM7
色々とアドバイスありがとうございます
原付取ろうかと考えたのは自宅に原付と100のAPEがあるからなんです。
もともと駐車場とか山とかで小型は運転したことあったし杉本でも乗ったのでギアのみに関してはそんなに問題ではないかと思います。
一回目の技能を府中で数週間前に受けた時は急制動までやったんですけど法規走行が全然なってなかったと自分で認識しました
というかコース暗記してウインカーの位置とか覚えてもその場しのぎにしかならなくて実際の道路出たら逆に危険かもですね…
454774RR:04/11/17 17:00:33 ID:YXWRLrOY
場所で覚えても距離感を掴む目安にはなると思う
455266:04/11/17 18:26:53 ID:bEuD4xaj
本日二度目の技能試験で合格しました!
一回目はアクセルをぜんぜん回せなかったので
今回は練習の時のようなアクセルワークが出来るように
慣らし運転で50キロくらいだし緊張をほぐしました。
本番でも元気よく走ることを意識していたらスムーズに進み合格できました!
やっぱあの次々に前走者が落ちていく雰囲気に飲み込まれないことが大事だなと思いました。
自分だけかもしれませんが、前の人の走りが脳裏に焼きついて同じような走りをしてしまうので・・・
456386:04/11/17 20:05:55 ID:irPtLZ/5
アドバイスをどうもありがとう
後輪で曲がる感覚か……そういえばいつも前輪から回り込むように曲がっている気がするな
次は意識して運転してみます
457386:04/11/17 20:07:10 ID:irPtLZ/5
書き忘れていたけど
>>422
充てです
458銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/17 20:18:48 ID:2TDVPL9V
>>455
オメ━━━━ヽ(・∀・)ノ━━━━!!!!

ってことでageようか
459774RR:04/11/17 22:45:03 ID:lVjkJBG7
>>446
自分はまず学科の予行演習も兼ねて原付とった。
でヤフオクで5万のNS-1買ってちょっとはまるも、30km/hの制限とパワーの無さが嫌になり小型を試験場で取得。
そのまま限定解除しようと思って試験受けるも惨敗で自分はスラロームが苦手と判る。
たまたまネットで限定解除が安い教習所をみつけたので教習所へ逃避。
いまはCBR250R乗ってるけれど、車高が低くてちょっと窮屈。来月あたり大型二輪でリターンマッチ予定。

最初に買ったNS-1はお買い物に便利なので二種化してそのまま置いてあります。
460446:04/11/17 23:42:18 ID:dBpoHbM7
>459
なるほどです
学科は一発で通ってますし原付は一日で取れるので悩みますね…
よくメリハリある走行って聞きますけど小型なら何`くらい出してれば加速不良とかノロノロ運転って思われないんでしょう?
府中は急制動30`なので二速で軽目に走ってればいいんですかね?
461774RR:04/11/18 01:04:17 ID:MXvXfU2C
462774RR:04/11/18 14:37:30 ID:lg/EC7U2
本日普通2輪を教習所卒業して門真で中型免許もらってきました。
そのまま限定解除の適性検査申し込んできました。
適正検査を朝に受けて当日に試験も受けられるとの。ことです。
750どころか400も教習所以外で大型にいどむのは無謀なのでしょうか?
一応教習所時代から大型を意識してスラローム6秒、橋10秒を目標に
やってたのですがスラロームが7秒ぐらいかかっちゃいます。
463仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/18 14:47:47 ID:VrVzV2PC
大型のほうがスラローム楽じゃないか?( ´д`)
4.5秒台をコンスタントに出せるまで練習して、試験では5秒で通過出来る様にしとくと雨の日がラク。
464774RR:04/11/18 15:16:25 ID:UDpqvedb
>>462
>750どころか400も教習所以外で大型にいどむのは無謀なのでしょうか?
…申し訳ない、誰か日本語に翻訳してくれませんか
465仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/18 15:39:46 ID:mBLbCkP8
行間を読むに、

「750どころか400も所持していないのに教習所以外で大型に挑むのは無謀なのでしょうか?」

みたいな。
466774RR:04/11/18 17:23:52 ID:qNuzHml/
>>460
府中はブレーキ地点にパイロンが横2個×建て2個あるのでブレーキかける地点間違わないようにね。奥の方でかけます。
今日も、急制動で検定中止になったのはほとんどが手前の方でかけて、奥の方で速度未達の人だった。

あと、2速のままだとまず受からない。今日大型で、2速までしか使わずにメリハリのある完璧な運転していた人がいたけど、試験管がなかなか合否判定出しませんでした(結果は合格:3速入れていれば即「OK」な運転だった)。

「メリハリのある走行」というのは、公道で前後に車がいるときのような走りです。
速度を落としての安全運転じゃなく、ギアを上げて、出せる限りのスピードで(45km/hまで)走る。交差点等の停止位置の前で前後のポンピングブレーキとエンブレで停止する。
今日の受験者見ていて多かったのは、大回りでの減点、加速不良での減点、不正確なブレーキング、急制動での速度不足でした。

試験官のお一人は走行者見ながらコメントをしてくれる人でしたが、たいていの人が「(一本橋・波状路で)ほら、ニーグリップ甘いからふらついているでしょ。ああいう運転だとシャキッと加速できないんだよね。
(課題走行抜けてシフトアップの時)ほら、ふらついているでしょ」と指摘されていました。やっぱりよく見ているなあ、と感じました。

長文失礼しました。
467774RR:04/11/18 21:19:44 ID:Y+/j8ERc
>>460
>試験官のお一人は走行者見ながらコメントをしてくれる人でしたが
なんてこった・・・
オレのときは一人としてそんな試験官いなかったぞ(一応、府中で大型持ってます)
オレとしては、そんなのはとてつもない大サービスだと思うぞ

ちなみに、急制動2速は、オレが試験官でも悩むな
2速45出すのはわけないが、公道でそれやるとギクシャクしすぎ
あそこで2速45やったということは、試験のための行動であり、
バイクの性能を見切っていないと思われても仕方がない
それだけプーなことなのだな
468774RR:04/11/18 21:20:39 ID:Y+/j8ERc
あ、アンカー間違い
>>460から>>466
469774RR:04/11/18 22:57:56 ID:KHGQeFEg
平針難し杉
470446:04/11/19 01:21:58 ID:tp0oatfZ
アドバイスありがとうございます
ちょっと自分の書き方が悪かったかもです…小型で急制動3速45で突っ込んでスピード出し過ぎだと言われたんです
で、急制動の速度は30`ちょっと越えるくらいでとアドバイスされました。
その時に、外周はどのくらいで走ればチンタラ運転に見られないかなと思ったんです。
471774RR:04/11/19 02:38:17 ID:ZP+cPAJn
8月ごろ世話になった小型限定受験の旧ソ連工作員(?)です

>>453さん
原付が家にあるんなら原付免許とって練習した方がよいとおもいます。

理由1
免許があれば月2回実施している安全運転講習で府中試験場を走ることが出来る。
これはコースどおり走らないので1本橋くらいしか練習にはならないけど
順路が違えどコースを実際にみて走ることが出来るのはイメージする上でプラス。

理由2
免許があれば土曜日のコース開放に参加できる。
仮に原付がスクータでもコースの順路を覚えられるし、ウィンカーやブレーキの
タイミングを覚えられるので参加したほうが絶対プラスになる。

理由3
公道走行中に正しい習慣をつけることが出来る。
公道走行で練習できることは少ないけど、針路変更前目視とか右足を着かない等を
意識しておけば習慣にできるので、試験中のとっさの時の減点を減らせる可能性がある。

まぁ、私の場合は時間の都合であまり実践できなかったんですけどね。
では、がんがってください!
472774RR:04/11/19 02:40:15 ID:QNrTdu52
>>470
あ、急制動の話ですか。あそこは課題走行で「30km/h入り→8m以内で停車」だから、35km/hで突っ込めば充分ですね。
僕が>466で書いたのは、一般走行(外周+真ん中の直線ライン)です。125ccでも当然45km/h出せるわけですから、40km以上で駆け抜ける(もちろんカーブや一時停止では充分にスピードダウン)ことが必要でしょう。

ただ、125ccの場合は加速不良での減点はそんなに厳しくないように感じました。小型の運転では法規走行(安全確認・ウィンカー)ができていれば合格の可能性は高いようです。
原付から自己流での練習で試験に挑戦する人が多いためか、発進時にウィンカーださないとか、幹線に入るときにショートカットするとか結構「えー???」っていう運転ででも2度目の急制動まで行っている人がいましたから。
(大型の採点基準では、あの運転での1回目の急制動開始までの減点が20点以内とは思えなかった)。

ブレーキは前後のバランス(ポンピング含む)とエンブレ(特に下り坂)に気を付けて下さいね。チェックは結構厳しかったですよ。
急制動前に試験中止になって不満そうにしていた人がいましたが(大型二輪)、試験官は「あんなブレーキングじゃ急制動に行かせられないよ」とのことでした。
473774RR:04/11/19 10:02:00 ID:7oNJszIH
普自二所持で大型一発受けようかと思ったんですが、試験官の態度が悪いって本当?
一応都内で聞いた話だけど。
474:04/11/19 10:16:33 ID:KZxgXeu4
今日、昼から試験場に事前審査にいってきます。
早く大型2輪とりたいです。
475774RR:04/11/19 10:52:12 ID:QNrTdu52
>>474
事前審査は楽勝。がんばれ〜
府中では
 ・8の字取り回し
 ・サイドスタンド掛けしているボロバイクを「左からまたがる→右に降りる→ゆっくり倒す→引き起こす→右からまたがる→左に降りる→サイドスタンドかける」だった。

>>473(事前審査にて)
・8の字取り回しが小さい:「もっと大きく!」
・取り回し後のバイクの置き位置が変:「そんなんじゃ次の人に迷惑だろ!」
・またがるときサイドスタンド戻さない:「何やってんだ。サイドスタンド外してから乗るのが常識だろう!」

これぐらいのことは言われます。
彼らを「税金で働いている公僕(サービス業)」と考えれば確かに「態度は悪い」と感じるかも。
476銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/19 12:33:43 ID:6wECfsly
二俣の試験官はフレンドリーだったよ〜
477774RR:04/11/19 14:44:32 ID:7oNJszIH
>>475
>>476
ありがとうございます。やっぱフレンドリーな方がいいな、
怒鳴られるとイラっと来て余計にミスしそう。
478:04/11/19 16:48:34 ID:3p/bN+1e
>>475
ありがとー!事前審査行ってきました。
私は滋賀県(守山市)の免許センターです。

審査は引き起こしと8の字取り回しだけでした。技能試験の予約を入れて、そのときに提出する書類とコース図をもらって帰ってきました。

このスレを見ていたのでどんな性格の悪い審査官がくるのだろうと思ってわくわく(?)していましたが、ちゃんと丁寧な言葉が話せる人でした。

技能試験が楽しみです。コース覚えなきゃ。
479774RR:04/11/19 17:32:26 ID:c6bCG6o8
曲がる前の、ウインカー→後方確認→針路変更は、
ウインカーを出しながら減速して後方確認→ブレーキ離して進路変更とやっても良い?
それとも針路変更した後に減速?
480774RR:04/11/19 18:34:38 ID:qaMNNi2u
>>479
私見だが、それほど速度が出ていない試験場内ではあまり減速せずに
進路変更した上で(これでも30m程度手前ですよね)減速したほうが
メリハリのある運転になると思うけど。

特に大型の場合、メリハリをチェックポイントのひとつにしているから
漏れはこんな感じにしてる。
481774RR:04/11/19 19:03:56 ID:c6bCG6o8
>>480
ありがとう
個人的に減速してない状態で後ろを確認するのは怖いので気になっていました。
参考になります。
482774RR:04/11/19 20:55:01 ID:2JnMA1jh
公道走れるかどうかの技能試すんだから、
後方確認のために直線で減速するようだと減点貰うかも。
483774RR:04/11/19 23:02:49 ID:7PLBnz55
つい最近、原付を取ったばかりの自分にも
技能試験を受けて普通二輪の免許取れますか?

学科試験は原付より難しいんでしょうか?
484774RR:04/11/19 23:07:22 ID:SV3kqmPL
>つい最近、原付を取ったばかりの自分にも
>技能試験を受けて普通二輪の免許取れますか?
自分しだい
法規走行は、原付で練習しとけ
課題は練習しかないわな、それができるかどうかは誰にも分からん
できなけりゃ10回超コースへ突入なだけ

>学科試験は原付より難しいんでしょうか?
難しくなけりゃ、試験分ける意味ないだろ
だが、普通の人は1・2回で受かる人がほとんど
485774RR:04/11/19 23:08:33 ID:7PLBnz55
どうも早いレスポンスをありがとうございます。
検討しますね。
486774RR:04/11/19 23:11:32 ID:c6bCG6o8
学科試験は一日勉強すれば十分合格出来るよ。
技能試験も一日試験車両+試験コースで練習できる環境があれば十分合格できると思う。
そんなもん。技能試験が難しいんじゃなくて、準備が難しいんだよね。
487774RR:04/11/19 23:13:40 ID:SV3kqmPL
>>484
一応いっとくが、いじめじゃなくてマヂレスだぞ
本当に練習しだい(練習できる環境も含めての話ね)でどうにもなる
過去レス見てもらえばわかるとおり、1回で合格する人もいれば、
おととしは府中で100回で合格したおばさんがいたそうな
試験官がそういってたよ、すっげー眉唾だけどね
でも、10回を越えて受験するベテランがいるのもまた事実なのだ
本当に人それぞれ、それしかいいようがない
練習に裏付けられた技術と、それを生かす精神の持ちようが大切で、
これ如何で長くも短くもなる
ま、ちょっと運も左右したりもするがね(新車が来て、ギア抜けしまくりとか橋の上でエンストとかね)
488仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/19 23:14:33 ID:9mVru+th
ベテランというか、己のライディングを省みない主?( ´д`)
489774RR:04/11/19 23:45:57 ID:7PLBnz55
>>486
確かに・・、原付も試験よりも準備が難しかったと思いました。
そういった面で、わりと原付でも手こずった感があるので、あなたのおっしゃるように簡単に取れるか心配です。

>>487
やっぱ、原付ほど簡単ではないんですね。
少し考えながら普通二輪を受けるか検討してみようと思います・・・。
490銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/19 23:52:39 ID:cjO0cmd1
ベテランワロタw

待合室でベテランにコツを聞く香具師をみてると
愚かすぎて悲しくなってたなー( ´_ゝ`)
491774RR:04/11/20 00:44:22 ID:7327OPUA
小回りの時にリーンアウトしたら減点される?
492774RR:04/11/20 01:32:59 ID:JABGzZhx
俺の地域はブラジル人が毎回1人ぐらい中型を受けにきている
受かった奴は見たことないがそいつらの態度が悪いこと
試験官が説明してるときにガム噛んだり待合室のソファーで
ねっころがったりとそりゃ酷いもんですよ
493774RR:04/11/20 07:44:56 ID:XaBQSEnm
愛知か群馬といたっところか? >>492
494774RR:04/11/20 11:59:25 ID:Pc3yEa23
>>493はブラジル人
495ちゅるぺた:04/11/20 19:26:24 ID:JXm0q19J
昨日のタモリ倶楽部を見て・・・

確認動作の練習って、最初は空気バイクで練習したらどうでしょう。
要は肩の線を振らずに頭を回す(ミラー→目視)の練習をコース図見ながら
椅子に座って・・・ハズいけど。
496774RR:04/11/20 21:48:14 ID:7327OPUA
車線から車体が○メートル以上離れたら減点の車体ってタイヤですか?
497774RR:04/11/20 22:12:08 ID:Dr15towc
意味わかんね
498774RR:04/11/20 22:22:01 ID:rvyq2sfl
>>496
例えば、「停止線オーバー」の判定は
 ・太さのある停止線の手前か奥か
 ・タイヤと地面の接地点、タイヤの一番前方、車体の一番前方
どの部分で判定するのかってことでしょ?


  答え:微妙なラインまで近づいて試験官に「ん?」と思わせた時点で減点です。
499774RR:04/11/20 23:18:10 ID:TyStf1Bb
>>496
停止線からの距離ならタイヤの先端からラインの一番手前まで。
基本的に一番外側にあるものから垂直に降ろした線がバイクの範囲。
側線とかも含めて、線の一番内側に壁があると考えると分かりやすい。
壁に触れたらはみ出しです。
500496:04/11/20 23:43:13 ID:7327OPUA
実はタイヤが基準だと思い込んでいました。
一番外側にあるものならある程度余裕がありますね。
どうもありがとうございました。
501銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/21 00:30:20 ID:lP55OOkD
>>491
されない。
つーか、リーンアウトの方が吉だとオモワレ。
502774RR:04/11/21 02:12:11 ID:zzUPRPQW
奈良県民ですが奈良県運転免許試験場(新ノ口)はコース開放してないのでしょうか?
どうも調べてみるとしてないっぽいのですが、、、だとすると奈良市から一番近い練習場はどこになりますか?
503774RR:04/11/21 05:23:50 ID:Oi/6qTND
>>502
奈良に住んでいるのだったら(俺もだけど)京都の教習所行けよ。激安じゃん。
504銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/21 06:11:41 ID:e3Y+wO++
金払って練習場行くくらいなら正解な希ガス@京都
505503:04/11/21 11:50:51 ID:4OcJFB0L
参考までに
 普通二輪:\52,500
 大型二輪:\51,450
 学科加算:\30,450

ちなみに入学金・検定料・補習料・再検定料等全て込み。

試験場の技能試験合格レベルと、教習所の卒業検定合格レベルは雲泥の差だよ。試験場は前後のブレーキバランスが悪いだけでも落とされる。

免許が欲しいだけなら教習所に通うのが吉。2週間で大型取れるしね。

以前一番易しいと言われる府中の技能受けたけど、「え、これで不合格?」の連続だった。直線二速で走るだけで減点だし。
506502:04/11/21 12:20:50 ID:zzUPRPQW
なるほど〜京都安いって聞いてたけど遠いから眼中なかったけど調べてみます。ありがとうございます!
あと
ttp://www.bekkoame.ne.jp/ha/horyujids/course_price/course_price_tokubetu.html
これは入学金が加算されてない値段ってことでいいんでしょうか??
507774RR:04/11/21 13:55:59 ID:oG7IWQ9L
>>506
これってオプション料金の希ガスr
508774RR:04/11/21 14:04:17 ID:oG7IWQ9L
>>505
この料金って・・・
普自二は、普通1
大自二は、普自二
もってての料金だろ?
509502:04/11/21 14:14:18 ID:zzUPRPQW
>>507
オプションだったのか〜ぐだぐだ言わずに最初からコミコミの価格書いてくれたらいいのに・・・
資料請求でもしてみようかな
510774RR:04/11/21 14:46:03 ID:oN0VAkFl
普通二輪を教習所で取ったなら技術は身についてるから大型を試験場で
取るのは楽勝だよ。
ただ一回は一時間ぐらい750の実車に乗らないと感覚を修正出来ないと
思われ。
波状路も殆どやった事無いんで不恰好では有っただろうが枠から
それなかったせいか大丈夫だった。
スラロームは中型よりも意識的にステップを踏み込むくらいの方が
素早く出来た。
511503:04/11/21 15:04:21 ID:Oi/6qTND
>>509
↓この程度のことにオプション料金21,000円も取るような所はやめた方がいいと思うよ。
  ・スケジュールコース
  ・短期コース
  ・春・夏休みコース
  ・土・日コース

デルタだったら「スピードコース」、伏見・ニュードラだったら「入学時一括予約」すれば済む話。
あと、普通二輪ならデルタ・ニュードラは補習料金不要。


>>510
すごいですね。俺は府中の大型二輪試験に、教習所(中免)で習った走り方で挑戦したら「元気ないな〜。加速不良、あとエンブレの使い方下手くそ、手に力みがある、低速時のふらつきも課題。もっと練習して。」って言われて断念。
実家に戻って教習所に通いました・・・ 杉本で6回練習+2回受験する金で免許取れるんで、楽な方に走ったヘタレです。
512774RR:04/11/21 17:51:11 ID:OZtIwAUC
明日普通二輪の技能試験に行くのですが、課題をやるとき、停止線がありますよね?
そこから発進するときは後方確認等をするのでしょうか?
513774RR:04/11/21 18:07:01 ID:ndGw5f11
しないと減点だよ
514仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/21 18:07:57 ID:Itf6h1dO
後方確認だけでなく左右ミラーモナー( ´д`)
515774RR:04/11/21 18:51:58 ID:Oi/6qTND
>>512
確認は必須。

あと、急制動の40km/hの測定をどの地点で行っているのかは要確認。
府中みたいに「ひっかけパイロン(パイロンが□型4つ置かれている:奥の方が制動開始ポイント)」に惑わされないようにね。
516774RR:04/11/21 21:16:59 ID:OZtIwAUC
みなさんほんとありがとうございます。大変参考になります。

あと坂道で停止して発進するときもミラーと後方確認はするのでしょうか?
一発試験の本を買って勉強してるのですかこのようなことが載っていなかったので疑問に思ったんです。
517仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/21 21:19:54 ID:Itf6h1dO
もちろんミラーと目視が必要でつよ。
課題の前に一時停止があったら全部一緒。
518774RR:04/11/21 21:42:26 ID:YxlXie9V
>>505
>試験場の技能試験合格レベルと、教習所の卒業検定合格レベルは雲泥の差だよ。
>試験場は前後のブレーキバランスが悪いだけでも落とされる。
その通りだと思います。
折れは中型を免許試験場で、大型を教習所で取りました。
卒業検定当日、折れの検定走行後、他の人の普通二輪走行を見ていたのですが
急制動停止線はみ出し、ふらつき、加速不良、確認不足、とこれはちょっと
酷いなという印象だったのですが8割くらいの人が合格していました。
やはり教習所の検定は大甘というのが折れの印象です。
折れも免許試験場だったら落とされていたレベルでした。
一応合格したんですが、正直あまり嬉しくなかったです。
ちょっとすれ違いでスマソ。
519774RR:04/11/21 21:50:47 ID:ndGw5f11
免許は取った後が大事だよ
安全運転こそがもっとも大切な事だと思う
520774RR:04/11/21 21:55:49 ID:OZtIwAUC
仕事人様

またありがとうございました。
それで明日が3回目の試験となるのですが、1回目はフラつきながらも辛くもギリで直線狭路をクリアしたのですが2回目は真ん中の辺りで脱輪してしまいました。
今日、隣の家のCBを借りて家の前で少し練習させてもらったのですがやはりフラつきます。
ニーグリップをしっかりして前方に体重をかけて先を見るようにして乗っているのですがどうしてもだめです。
ただ単にスピードが遅すぎるだけでしょうか?
7秒の感覚がどうしてもわからないので明日の直線狭路はとても心配です。
なにかいい方法はないでしょうか?
521仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/21 22:01:10 ID:Itf6h1dO
フラつくって事はニーグリップでホールドができていないか、
体の別な場所(大体は肩とか腕)に力が入っているのがほとんどでつ。
後はクラッチ切りすぎて前に進む力を殺しすぎてるとか。
まずは秒数よりもフラつかずにまっすぐ走る練習をしなされ( ´д`)
522774RR:04/11/21 22:12:45 ID:GZ0VvUYJ
>>518
おれは小型試験場、限定解除教習所、大型試験場だけど
教習所が一番厳しかった。
何度も確実に出来ないと駄目で誤魔化しは通用しなかった。
教習所で普通に出来るようになったから大型試験場でも
普通にやれば合格した。
スレ違いスマソ
523774RR:04/11/21 22:46:04 ID:GZ0VvUYJ
>>520
半クラッチでウィンウイン言わせて安定させて前に出て行こうとする力は
後輪ブレーキで制御。
あらかじめハンドルは小刻みに左右に切り続けた方が後からあわてて
切るよりいいかも。
もっとも普通二輪で試験場なら一本橋に乗って直ぐにアイドリングのみで
ブレーキ調整だけ気をつけるだけでも7秒は可能で合格も可能だと思う。
今更下手に小細工するよりも良いかも。
524774RR:04/11/21 22:52:19 ID:lOTuReXW
>>519
まったくその通りだね。
が、あの暴力的な程の強大なパワーを扱える資格の
スタートラインに差があるような事がどうなの?というか。
オレより上手い教習所取りも沢山いるのも間違いないが、
10年くらい前に取得した時、なんもケチ付けられないレベル
で走行できて、ようやく乗ることを許される、
先人達は神に見えてたのも事実だった。
いつか神に見られたかった。
50人受けて2、3人受かってた。下痢してる奴もいた。
でも今だによく転けてるし、上手くない。
突破に気合い入れた限定解除はゴールでなく、スタートだったって訳だね。
525774RR:04/11/21 23:03:45 ID:OZtIwAUC
仕事人さん、523さん

ほんとにありがとうございます。先輩方にアドバイスいただいてほんとにうれしいです。
肩、肘に力…確かに入っていました。
明日試験場に行くので今から練習は不可ですが教えて頂いたことを活かして頑張りたいと思います。
2回目の試験から丁度1ヶ月経ってしまっているので難しいとは思いますが頑張ります!
526774RR:04/11/21 23:20:45 ID:bJKmQtIt
初心者ですみません
車輪ロックって何ですか?
527774RR:04/11/22 04:55:06 ID:4zpP2QD+
>>526
「初心者」スレで聞いた方が良いと思うよ。
このスレだと「盗難防止用のU字ロック」とかレス帰ってくると思うし。
528銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/23 00:06:53 ID:VtMdXq2m
誰かおしえてやれってw

って、イザ説明しようとしたらワケわからなくなったのでコピペw

>ブレーキロックという状態は、フロントタイヤや リヤタイヤの回転がブレーキによって止められることなのです。
>「タイヤの回転が止まるのなら制動距離が短くなっていいじゃん」って思ったあなた、それは大きな間違いです。
>タイヤの回転が止まってしまうと逆に制動距離が伸びる場合の方が多いのです。さらに、
>コーナーリング中にロックしてしまえば止まらない、曲がらないと最悪の事態になります。

529774RR:04/11/23 00:30:39 ID:hDSchNPq
>>526
>528氏がマジレスしたので俺も追加。
技能試験中(特に急制動)に車輪をロックさせたら検定中止な。後輪は特にロックしやすいから注意汁!
530774RR:04/11/23 00:54:27 ID:vwMESLWC
>>529
うちの方は車輪が何メートルだか滑走したら減点。
しかし急制動で一旦ロックした後輪を解除するのはかなり器用でないと無理かも
前輪ロックは転倒するので注意しる。

急制動は 少し練習すれば上達する=効率のよい課題 だと思う
531774RR:04/11/23 02:29:59 ID:ZbtTp++3
>>529 >>530
うちのほうっていうか、全国どこでも基準は同じだろ
本で地域別採点方法があるのなんて見たことないぞ

たしか20点減点だったと思う
だから、課題の最初に急制動があれば、1回のミスまで許される
つまり、検定中止ラインは70点だから、チャレンジは2回できるということ
2回ともアウトだった場合は60点になるから、発着点へいらっしゃいと言うわけね

もちろん府中のように、最後に急制動があるようなところだと、
それまで左折大回りやってたり一本橋の秒数などで減点喰らってると、
1回で70点割り込み検定中止、アウトということにもなる
532530:04/11/23 03:17:32 ID:vwMESLWC
つーか、ロックさせたら中止の書き込みがあったのでやんわりと、・・・うちの方。
滑走の減点は10だったかも。
それから2回のミスで、発着点いらっしゃいは
減点超過もあるかもしれないが、通過不能 で自動的に中止になるのでは?

もう1回と言われるのは 速度未達かブレーキフライングのどちらか。
各10点で、コース間違え同様、再トライの道程も採点対象
ロックでは減点のみ。停止線オーバー、転倒ではもちろん中止。・・・と思いますた
533529:04/11/23 06:21:59 ID:hDSchNPq
勘違いしていた。車輪ロックは減点だね。検定中止じゃなかった。
失礼しました m(_ _)m
534774RR:04/11/23 10:18:33 ID:HSDGjnTb
このスレって”合格オメ”が極端にすくないね。
535774RR:04/11/23 10:31:51 ID:kyJ9E6CN
教習所でさえ大型は10数時間乗る。
そのうち半分は検定と同じコースだ。
その上まずい所は教官が指摘したり指導してくれる。
誰でも上手くなる。
試験場はいくら一発上手く出来れば良いとは言っても
自力や我流、違うコースで違う車両だから少なくとも
教習所の10数時間よりもカナーリ頑張って練習しないとな。
536仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/23 15:42:49 ID:07vgm8H3
一時期は指定前教習生の巣だったんでつけどね( ´д`)
537774RR:04/11/23 19:15:24 ID:hDSchNPq
>>536
指定前教習生なのに落第してしまい、放心状態になったり号泣したりした受験者も多かったのでしょうか?
538仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/23 19:57:29 ID:07vgm8H3
指定前教習生が落としたって話は聞いたことないでつ。
カキコされてないだけかもしれんけどw
539774RR:04/11/24 11:49:12 ID:dk/eYIHF
age
540774RR:04/11/24 20:50:15 ID:ouvHCoDL
本日3回目の試験で、中型合格しました。
2回目と3回目の間に3ヶ月以上時間があったので
不安でしたが、なんとか合格できました。
長かったなぁ・・・・・

また時間が出来たら次は大型に挑戦して
見たいと思います。

541774RR:04/11/24 21:25:34 ID:1hHhPN5Z
おめっと
542774RR:04/11/24 21:54:20 ID:izsh6c4n
>>540

合格オメ
543774RR:04/11/24 22:45:47 ID:6Al8o3xN
試験場で合格しちゃうと、教習所がこいしくなる。
もっとCB750にのりたかったなぁ
544774RR:04/11/24 22:51:31 ID:TNz/amWV
>>543
買え!
545774RR:04/11/24 23:03:33 ID:4ZaXcdiX
>>544
漏れはCB400SFKを買ってしもた orz
546774RR:04/11/24 23:24:48 ID:6Al8o3xN
>544
やっぱり教習車のイメージが強くて買う気にはなれないんだよなぁー。

>545
          orz=3
547774RR:04/11/25 00:08:31 ID:Vu+XEa5D
関東で杉本より安い非公認ってないですか?
548774RR:04/11/25 15:03:20 ID:YToh/iES
本日、鮫洲にて大型二回目で合格できました。ココにはホントにお世話になりました。ROMでしたが…。ありがとうございました。
549774RR:04/11/25 15:17:29 ID:YToh/iES
上げちゃいました。すんません。
550774RR:04/11/25 15:29:48 ID:BtvTkVIr
おめでとう
ageとかsageとか気にすんな
551774RR:04/11/25 20:39:34 ID:UCb0jw26
そういうの気にしないから、オレ流でいく
552774RR:04/11/25 21:28:26 ID:EHc6iO+n
いつも鮫洲で免許交付を受けていたものなので江東試験場の事を知らないもので、
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。(鮫洲には入り口にある)

Q.1 江東試験場内にお金を入れで自動で写真撮影するフォトボックスはありますか?

よろしくお願い致しますm(__)m
553銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/26 05:12:52 ID:3MhyMC3C
江東試験場なんてあるんだ・・・シランカッタ

>>548
(*゚∀゚)/゚・:*【 オ メ 】*:・゚\(゚∀゚*)
554774RR:04/11/26 08:52:22 ID:MAl+zhJ7
>>552
ここは試験場で技能試験を受ける人のスレなので、技能試験を実施していない江東試験場のことを聞いてもレスは帰ってこないと思う。
555五五弐:04/11/26 21:38:29 ID:z+2p2wML
>>554
言われてみれば確かに・・・('A`)

江東でもフォトボックスありました。更新される方の参考になれば幸いですm(__)m
556774RR:04/11/27 00:14:26 ID:dxvikh2r
>555
今更新に写真はいらんよ!
557774RR:04/11/27 00:36:25 ID:xMx7misR
そうすると国際免許かな?
558774RR:04/11/27 05:23:46 ID:9XKuogtw
>>557
教習所卒業で新免許交付申請、っていうのもありえるな(完全にスレ違いだが「試験場」っていうスレタイ見て書き込んだ可能性あるし)。
559774RR:04/11/27 19:47:58 ID:K9LqyWLP
近々大型の交付に行くけど視力がギリギリで不安…。
教習所はギリギリOKにしてくれた…。

普段はメガネなんかかけたことないので「眼鏡等」は勘弁してホスィ…。
560774RR:04/11/27 20:05:31 ID:9XKuogtw
>>559
事故起こす前にレーザー治療受けることを勧める。
両眼で0.7もないので運転したら、マジ危ないだろ。
561774RR:04/11/28 00:07:30 ID:taHfzQOI
目を細くして見る、ライオンが怒ったような顔をしる

確かに薄暮の時などアブナイよ
562銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/11/28 01:48:22 ID:oQEyGh7E
実際見えないナリの運転しかできないから大丈夫とオモワレw

ちゅうかコンタクトでいいじゃん。
563774RR:04/11/28 01:56:02 ID:UCE901Vc
眼鏡は普段付けてないと面倒だもんな。気持ちは分かる。
ブルーベリー食え。魚食え。ビタミンE取れ。目を休めろ。
けっこう効くぞ。特に最後の。
564774RR:04/11/28 10:12:47 ID:uOYocq/g
俺も目が悪かったんだけど
あるある大辞典で紹介されてた目の体操?をやってたら
日常生活で支障が無いくらいまで回復したよ
565774RR:04/11/28 11:55:10 ID:01fRd0zm
>>559
免許センター=警察の天下り場所と思われ。
元マッポのお〜さんは、絶対に交付してくれぬ…w
うちのツレもそれで拒んで、別室で3時間説教されよった…
使い捨てコンタクトでええやん?
566774RR:04/11/28 13:20:33 ID:aToj/brJ
バイク乗りでコンタクトってすんごい大変です。
普段、普通に生活している以上に目が乾くし
走ってる途中でほこりでも入ったもんなら最悪。
かと思い、眼鏡にしてれば風圧で眼鏡が顔にべったりくっついて来る事もある。
でも眼鏡の方が全然いいと自分は思うな。
567774RR:04/11/28 13:40:44 ID:fUWMjWPF
フルフェで眼鏡って大丈夫なんですか?
バイク免許取りたいんですけど・・・。
568774RR:04/11/28 14:04:22 ID:QKPQ5g3t
ショウエイ、アライならまず大丈夫。
メガネもってって試着してみなさい。
569774RR:04/11/28 14:22:37 ID:eqoC3Xvo
>>567
SHOEIのシンクロテックがお勧め。
フルフェに近い強度と便利さが両立。
めがねかけたまま脱着出来るよ。
570774RR:04/11/28 14:22:46 ID:nHYPA9FE
>>565
免許センターは現役の警察官ですが?
571774RR:04/11/28 15:00:31 ID:01fRd0zm
>>570
うちの所(滋賀)では、少年課の元部長さんが定年退職して
試験官をしてたよ…
もう15年ほど前の話やけどね〜

572774RR:04/11/28 16:59:50 ID:7n2PbP0Y
>>571
二俣川では若いお姉さんが教官やってたが
573774RR:04/11/28 19:09:35 ID:/c9KtiTl
参考までに…
スラローム・8の字走行は嫌になるほど練習しておいたほうがいいと思いまつ。
漏れの場合、羽田空港の近くの空き地でガンガン練習しますた。
騒音や人目を気にすることなく、ベストの練習場ですた。
大きいパイロンはバイクに積めないのでミニパイロン(@150)を購入。
軽い乗り物酔いになるくらいまで走り込むべし。

漏れは緊張するタチなので、結局検定中ずっと手足の震えは止まらなかった…_| ̄|○
そんなヤツでも2回目で合格するので、ひたすら練習あるのみ。
574774RR:04/11/28 21:48:49 ID:+WFFL7jC
震えながらもやる事をやれたらなら
おまいさんは緊張が良い方向に働く人なのかもな!
575774RR:04/11/28 23:41:21 ID:D9wn2Kqu
つい先日、原付を取ったばかりにも関わらず、
普通二輪の免許も取ろうかと考えています。

普二の場合、技能試験を受けなきゃならんはずですが、
原付も取ったばかりで、普通二輪に乗ったことのないような者でも取れるものでしょうか?
576774RR:04/11/28 23:42:03 ID:gxpKTVQQ
まあ無理
577774RR:04/11/28 23:43:29 ID:Zzoy5XGG
>>575
はい、この手の質問は過去ログを読んでからにしようね
578774RR:04/11/29 01:42:42 ID:wVAWJvya
>>568
>>569
レスありがとうございます。
ちょうどシンクロテックがいいなぁと思ってたところなんです。
決めました。今度バイク屋に行って見ます。
579774RR:04/11/29 03:33:07 ID:SXH/WITL
パニック障害のへきがあるんですが大型乗れますか?
580774RR:04/11/29 04:35:01 ID:wYwWck4B
>>579
免許試験場(or免許センター)に要相談。
いぜんは「てんかん」とかは無条件で不適格とされたが、最近は症状次第ではOKらしい。
隠して取得した場合は、事故の際に保険下りないかもしれないよ。
581774RR:04/11/29 04:36:31 ID:wYwWck4B
>>575
125ccなら可能かも。でも、独学では無理だね。練習場で金払った方がいい。
あと、関西圏の人なら京都の教習所に通った方が結果的に安い事が多い。
582774RR:04/11/29 12:49:04 ID:Z6QsZov+
>573
>羽田空港の近くの空き地
詳細な位置教えて
583774RR:04/11/29 18:40:02 ID:yoMr4zfs
急制動で車輪ロックを防ぐコツが何かありましたら御教授願います
584774RR:04/11/29 19:21:35 ID:QqrGgs/+
前9:後1
585774RR:04/11/29 20:15:45 ID:7Doi8K9n
>>582

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         多摩川       (´・ω・`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          【その1】  【その2】     羽田東急
       ★                    ホテル
トンネル)−−−−−−環八−−−−−−−−−−
     )====モノレール=========


(注)
ここは国有地のハズ。あくまで自己責任でおながいします。

★…羽田空港方面からのみ進入可能(狭い)
   交通量が結構激しいので、出入りの際ダンプに轢き殺されないように。 

「その1」と「その2」の間は結構な斜面あり。いきなり垂直に降りると
バイクのハラを擦ります。降りる時はくれぐれも慎重に。
586ガッ禁止 ◆Owj1nurupo :04/11/29 20:20:39 ID:7Doi8K9n
>>574
そんなに好意的に解釈してくださってありがdです。
でも自分の中の人はボロボロでした。

『あれで合格!?世の中にゃあ不思議な事もあるもんだ』
というのが素直な感想。
ちなみに合格したあとも暫く震えてますた。
587774RR:04/11/29 20:47:00 ID:G4JHec5L
>>585
あのあたりはPがうろついてるから(テロ対策)素人にはオススメできない。
588774RR:04/11/29 21:06:21 ID:7Doi8K9n
>>587
そうですね。最近はウロウロしてるかもです。
私の時は半年程前だったので…

589774RR:04/11/30 00:03:17 ID:Po2NqzND
>>583
フロントはギュッと握るんじゃなくてギュ・・・ウって感じ。
リアは気持ち程度で大丈夫。
590774RR:04/11/30 01:44:23 ID:H3NGWq2X
今週小型うけてきまつ
クランク一速で突入したらまずいでつか?
591774RR:04/11/30 03:44:48 ID:xywHzjEn
埼玉県民なんですけど、試験の後に仕事行きたいんですが、
何時ぐらいに試験終わりますか?
合格した場合。
592774RR:04/11/30 10:12:33 ID:k/9ASpGd
>>590
だいじょぶ
593774RR:04/11/30 13:18:40 ID:jVjITnMm
>>583
11m以内の急制動って思ったほど急ブレーキじゃないんだよね。
意外とゆったり。慌てずに。
594774RR:04/11/30 17:07:21 ID:k/9ASpGd
平針5回目で普通二輪取ったんだが
費用は練習台諸々で7万ほどかかった・・・。こんなはずでは・・・。
595774RR:04/11/30 17:35:08 ID:LckqA/Dg
>>594
東京・神奈川だったらそれでも教習所より安い。

で今日二俣の大型二輪の事前審査行って来た。
昔は事前審査すら厳しく一挙手一投足でセンタースタンドまでかけないといけなかったようだが、
今日日の審査はとりあえず起こせて動かせれば合格という感じであった。
VFR750K?は思ったよりも重くなかったが、寒くて手足がかじかんでぎこちない8の字になってしまった。
これから受けようと思ってる人は暖かい格好していったほうがいいかも。
人数は20人ほどで指定日は2日か3日。
キャンセル待ちも余裕らしい。
596774RR:04/11/30 17:54:31 ID:fRsghlMY
今日、都内の試験場行って待ち時間に中型、大型の
技能試験を眺めてたんだが、ヘタな人が多すぎで驚きました。
うまい人は15人に一人ぐらい。半分以上の人が話にならないレベル。
合格率の低さの意味がわかりました。
597583:04/11/30 19:11:24 ID:xzz+Fbok
>>584
>>589
>>593
レスありがとうございます。
明日二俣で試験なんで頑張ってきます。あんま練習できなかったけど…
598うるさい奴(黒):04/11/30 21:32:40 ID:mC1KJEqz
雨降っている中
やっと栃木(鹿沼)で普通限定解除合格しますた。
7回も受けることになるとはおもってもいなかった。
仕事休みすぎでもう今年は有休使えませんorz
おにぎりワッショイおながいしまつ


599仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/30 23:16:38 ID:AjOD2HqL
>>598
( `・ω・)つI
600774RR:04/12/01 01:17:30 ID:NTSX5rpC
屈指の難関栃木 合格オメ。 ノシI

二俣川行く人、急制動は前頃時リアブレーキに足が強く当たらないように
ニーグリップ忘れずに、ガンガレーーッ
601774RR:04/12/01 10:18:20 ID:+EV01scW
慣らし走行だと思ったらテストだった!
602774RR:04/12/01 13:12:35 ID:kk72IVOc
今日普通二輪4回目行ってきました。
受かりました。試験官に完璧って言われちゃいました!
自慢気にすみますん。
このスレには大変お世話になりました
ありがとうございます
603774RR:04/12/01 13:17:22 ID:3No24jNo
>596
都内のどっちかわからないけど府中ならその中に漏れもいた…orz

小型だけど坂道発進できなくて四回くらい失敗してあぼーん
免なしでコース開放で練習できない漏れに坂道発進ご教授くださひ
604774RR:04/12/01 14:04:44 ID:JN/XQTHT
>>602
おめっと
大型にも挑戦してみるよろし
605774RR:04/12/01 14:13:45 ID:EkOPBUEM
>>603
降臨ブレーキだけかけといて派手に空ぶかし。
ゆーっくり半クラしながら(飛び出し過ぎないように)降臨ブレーキをはずせば発進。

小型だとトルクが小さいから大変だよな。確かに。
606603:04/12/01 20:32:41 ID:u0bCm12z
>605
さんくすです
これ鳴らしすぎだろ・・・って思ってたらエンストしまくりですた
明日がんがってきます
607774RR:04/12/02 03:52:47 ID:qcfqWOiH
一発免許で普通二輪をとってはや一年
今年中にまた一発で大型を取ろうともくろんでいます。
今日陸運局に行く用事があるので大型の試験でも見学しようかなぁ
なんて考えてるんですけど、大型の試験は何時から始まるのでしょうか
ちなみに鮫洲です
そすてなぜかもうどきどきしてます
一発ってなんかいいっすね!みんながんばりましょ!!
608774RR:04/12/02 09:20:52 ID:blmHa13c
>>602
もしよければ二輪経歴、練習方法などを具体的に教えてくれるとうれしい。
609774RR:04/12/02 11:05:47 ID:OOUe6PAu
いまから初チャレンジ。
事前検査があんな重いバイクとは思わなかった…タイヤ空気抜いてるし。
一本橋もスラロームも不安だらけだけど、いってくるぜ!
610774RR:04/12/02 11:17:11 ID:DIov0ySf
がんがれ
611609:04/12/02 15:24:07 ID:OOUe6PAu
>610
行ってきた。


                            …_| ̄|○
612603:04/12/02 16:40:28 ID:itfz43hH
おかげさまで小型でつが三回目で合格しますた
いらないだろうけど免無しからの流れを書きまつ
杉本レッスン2回(試験前日)→試験(法規走行だめだめ、急制動で中止)→杉本コース2回(試験前日と試験日朝)→試験(初坂道発進で4回エンストで中止)→杉本コース(今日の朝)→試験(合格)

携帯からだから見にくいかもでつね
免無しだからコース開放使えなかったけど、コース開放二回くらい行けば取れたと思いますた
ただ小型以外はしりませぬ(笑)
ちなみに取得時講習年内だめってとこが多かったです
613774RR:04/12/03 00:27:16 ID:iEwT5Xpj
>>602 >>612 合格オメ
612さんのように普段何乗ってて どうやって練習して
何回で受かったか。書いてくれると参考になるぞ。

オレも受験当時不安だったし、受かった香具師には片っ端から聞いたものだたよ
614774RR:04/12/03 02:49:29 ID:JGB/YIM6
試験合格後の応急救護処置講習は
私のような大型・普通(四輪)なしの大特持ちだと
受講しなければならないのでしょうか?
615774RR:04/12/03 03:20:30 ID:iEwT5Xpj
大特のみの人は受講必要でつ
(余談ですが、普通より大特が先の人めずらしいですねぇ仕事で乗っているなら
2年持った後、普通1種無しのまま大型取るのが吉かも) 
616774RR:04/12/03 10:22:05 ID:yvzsptnr
杉本のCB750はどうも相性が悪かった
なんかアイドリング回転が高すぎると思う
コースもチャチだしな

それに較べてレインボーのCB750はすごく乗り易かったぞ
さすがホンダ系列 コースもそこそこ広いし

ちなみに鮫洲試験場のCB750はレインボーと同じ乗り味
617774RR:04/12/03 10:23:12 ID:yvzsptnr
あ、IDが全部小文字だ。
618774RR:04/12/03 13:39:37 ID:dAhhGiSM
ん?小型に坂道発進あったっけ?
619774RR:04/12/03 17:13:08 ID:JipBDsdD
>>618
ある。小型にないのはスラローム。あと一本橋は30km/h入り、8m停止。

>>602
お目!
逆に教えて欲しいんだけど、2回目・3回目の受験時と4回目の受験時の間に「何か」あったんですか?
(目から鱗が落ちるような指導とか、コツを掴んだとか)。
620774RR:04/12/03 17:35:16 ID:xlRbze/4
>>619
>一本橋は30km/h入り

なわけない(w
621619
>>620
・・・ 黄金色のお花畑を見に逝ってくる。


もちろん「急制動が」30km/h入り。