ライテク総合スレ 11コーナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
初心者・峠・膝擦り・サーキット等における
ライテクを語るスレッドです。

質問される時は、
・車種
・バイクの状態
・今まで試した乗り方
等を明記すると、回答者側も答えやすい=レスポンスが良い
という事になりますので、ご協力お願いします。

自分のライディング中の写真・ビデオなども可能であれば晒すとグッド。

前スレ
ライテク総合スレ 10コーナー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096643300/
2774RR:04/11/03 02:53:51 ID:V1CIlYNi
♪ひざすり道場
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1032/10325/1032529730.html
ひざ擦り道場 2軒目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041005848/
ひざ擦り道場 3軒目 (ピタハハさんとこから)
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1051839680/
【峠】ライテクスレ【膝擦り】(ピタハハさんとこから)
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1053510397/
ライテク総合スレッド  2コーナー (html化待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057159398/
ライテク統合スレ 3コーナー (html化待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065274118/
ライテク統合スレ 4コーナー (html化待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071055069/
ライテク総合スレ 5コーナー (html化待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077367544/
ライテク総合スレ 6コーナー (html化待ち)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083486953/
【上手く】ライテク総合スレ7コーナー【華麗に】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085857429/
ライテク総合スレ 8コーナー
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089209951/
ライテク総合スレ 9コーナー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092829067/
3過去ログ:04/11/03 02:55:24 ID:V1CIlYNi
春から峠デビューする人にアドバイスをするスレ
http://ton.2ch.net/bike/kako/1014/10147/1014787342.html (287,504 bytes)
コーナリングでの向きかえってなに?
http://ton.2ch.net/bike/kako/1004/10044/1004407326.html (346,810 bytes)
コーナリングでの向きかえってなに?Part2
http://ton.2ch.net/bike/kako/1007/10071/1007135333.html (388,604 bytes)
ハンドルに力を加えてはいけない理由(ピタハハさんとこから)
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/960881099/
【峠】ライテクスレ【膝擦り】
http://bubble.2ch.net/bike/kako/1053/10535/1053510397.html (303,874 bytes)
シフトダウン時のアクセル操作
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1039/10390/1039074241.html (265,956 bytes)
検証:後ろ乗りとネモケンのライテクについて
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988597536.html (240,086 bytes)
フロントステアとリアステア(ピタハハさんとこから)
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/968758844/
@@@ひざが擦れるその日まで@@@
http://ton.2ch.net/bike/kako/1010/10103/1010312109.html (197,742 bytes)
◆オフロードテクニック総合スレッド◆
http://bubble.2ch.net/bike/kako/1054/10540/1054079152.html (190,095 bytes)
コーナーを速く走りぬける方法
http://ton.2ch.net/bike/kako/999/999424251.html (98,403 bytes)
ライディングテクニック
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988122848.html (80,758 bytes)
おい!タイヤ端まで使ってるか!!
http://ton.2ch.net/bike/kako/1011/10114/1011445709.html (64,196 bytes)
ライテク!倒しこみを速くするには
http://ton.2ch.net/bike/kako/994/994992798.html (49,509 bytes)
お気に入りのライテク本は?
http://ton.2ch.net/bike/kako/1001/10013/1001337721.html (47,230 bytes)
急に曲がれなくなっちゃったよ、ボク
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1040/10401/1040134217.html (71,846 bytes)
4現行関連スレ:04/11/03 03:01:18 ID:V1CIlYNi
【初心者歓迎】帰ってきた膝擦り道場【マターリ宜しく】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095945967/
サーキットの走り方 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098456784/l50
【回転】ジムカーナすれ【加速】NO.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091736909/l50
【府中/砧】安全運転講習会スレの9【鮫洲/小岩】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097392822/l50

他にあったら追記よろ。

5774RR:04/11/03 10:39:37 ID:GFEgUBBO
乙ぬるぽ
6774RR:04/11/03 15:00:01 ID:5n5RvT3Q
6か…
7774RR:04/11/03 17:19:57 ID:50/HL4C1
梅さんがスーパーカブで配達中、転ばない様にするには?
8774RR:04/11/03 17:31:46 ID:/BsCbV9b
片手運転しない
9774RR:04/11/03 19:50:32 ID:KvhQZxwy
コーナーの立ち上がりでバイクを早めに起こすと一番外径の大きいタイヤの真ん中使うから加速して追いつけるって事か?>前スレバンダナ
10774RR:04/11/03 20:44:34 ID:0RBMlTlG
いいかげんうざい
11774RR:04/11/03 22:20:50 ID:ymlMY7Xn
バンダナは脳内

以下よろしいか?
12774RR:04/11/04 00:30:09 ID:2ZTODS1u
初心者の質問なんですが…
コーナーで傾いてる途中でアクセルを開け始めるとか言いますけど
怖いです。
アクセル開けていく時の最初にボフッ!ってくるのが怖いのです。
皆さんコーナーのアクセルワークを教えてくれませんか?
13774RR:04/11/04 01:49:26 ID:TPIJuhrd
上手い人にはタイヤを見て、その人の上手下手を判断する人がいます。
具体的に言って(端まで使えている上で、)タイヤのトレッドの溶け方が
どの様に(たとえば端ばかり溶ける、又は端から1p〜2.5cmまでが溶ける)
成ると上手いと言えるのだろう?
無論、コースにもよるんだろうけど一般論でお答えください。

聞きたいのは、トラクションとアクセルワークの事なんだが・・・。
14774RR:04/11/04 01:57:14 ID:5v6yL2rp
ライテクかどうかまたスレ違いかもしれませんが、タンデムするときのコツや気をつける点は何でしょうか?
ちなみにバイクはNSR250Rです。
15774RR:04/11/04 03:17:54 ID:YKK5CfWu
>>12
加速時の不意なショックはある程度ホールドで我慢するようにしてるけど。
あとボフッとならないような回転域が開け始めに来ないようにキープして走るようにするとか。
整備面ではチェーンの張りとか適正かチェックしてみたほうがいいかも。

>>13
普通に峠走りだと後者かなーと思うけど。
立てて加速してますねってことで。

>>14
タンデムライダーが予測不可な急加速・減速は極力避けるというところでしょうか。
あとはあまりタンデムと意識しすぎずにリラックスして走るのがコツかと。
16774RR:04/11/04 06:04:45 ID:dFK4q7Je
>>12
初心者レベルなら俺と変わらんので一言。
強烈ニーグリップ。

>>13
上級者は中間バンク角から端っこまで満遍なく磨り減ってる。
下手くそは中間部分だけ段べりして形が尖ってくる。

>>14
別にアメリカンかビクスクを買う。
1712:04/11/04 13:02:50 ID:2ZTODS1u
>>15
傾く前からちょっとだけアクセル開けておくということですか?
それを今日試したらかなり外側に膨らんでいきそうになったす。
で、気合で傾いたらステップちょっと擦りました。
>>16
強烈ニーグリップも試しましたが、怖いです。
強烈ニーグリップを意識しすぎて前荷重になったのかわかりませんが
コーナー中にアクセル開けたら後輪がギャリ!っていって外側に滑って
逃げていく感じになりました。
コレは一種のライテク!?w
18774RR:04/11/04 13:19:04 ID:bSHt4xp1
速いヤシがルールだ
19774RR:04/11/04 13:26:19 ID:zQj2iM3O
アクセルのドンツキが怖いならスプロケの駒数変えろ。
20TWIN ◆QPG9j34XAo :04/11/04 14:21:09 ID:9iELJIkT
>>17
・車種&排気量は?
・傾ける寸前のエンジン回転数は?(大体でOK)
・服装は?(革?Gパン?)
21774RR:04/11/04 17:26:16 ID:sc4Luqut
>>13
国内レベルなら、上手い人ほどリヤタイヤはサラッと綺麗。
漏れのように遅いヘタクソは、アクセルワークが雑だから
端からセンター以外がドロドロに溶ける・・・_| ̄|○

>>17
アイドリングを上げるという手もありまつ
基本は開け始めはじわっと丁寧に
2217:04/11/04 18:37:09 ID:2ZTODS1u
レス遅くてすいません。
XJR400Rです。
三速で30キロくらいでコーナー入るので、3000〜4000回転
くらいだと思います。
ジーパンジージャンです。
23774RR:04/11/04 18:42:58 ID:sc4Luqut
>>22
その感じなら、2速の方が良い気がするです
2417:04/11/04 19:27:02 ID:2ZTODS1u
なんかコーナーも慣れてきました。
あとずっと走ってて、一回手にほとんどチカラを入れず、ハンドルに手を
添えてるだけみたいな感じでやったら自分的にいい感じで曲がれた気がしま
した。これは僕だけでしょうか…

ところでジムカーナでアイドリング回転数ををあげるとか
聞いたことありますけど、回転数を上げる下げるのメリットって
なんですか?
25774RR:04/11/04 19:50:57 ID:Spdh7D9m
>>24
エンブレが弱くなる。3〜4千回転を多用するならやる意味なし。
2624:04/11/04 21:11:55 ID:2ZTODS1u
弱くなるのは回転数を上げたときですか?
27774RR:04/11/04 21:36:18 ID:KVWWbNJR
向き変え、という技術を習得したくて本に書いてあった、
体をインにずらす→ブレーキング→リリース&倒しこみ
をやっているのですが、いつもだらだらした旋回になってしまいます。
どうしたら上手く向き変え出来るのでしょうか?
車種はXJR400、フルノーマルです。
速度はだいたい40〜60キロくらいで曲がるコーナーが多いです。
28774RR:04/11/04 21:54:04 ID:2ZTODS1u
尻でグリグリってやればw
29774RR:04/11/04 21:59:50 ID:eOPOO76T
>27
あー、体ズラすんじゃなく、内足をポーンと前に出せばエエよ。
30774RR:04/11/04 22:11:33 ID:QayWRjJb
27サソじゃないけどちょと同じ疑問持ってたので>>29サソに質問。

それは上からバイク見て右回転みたいな感じでずらすってことですか?
一度やって見たんですが今度は腕をどうすればいいのかわからなくて;;
よかったら教えてください。
31774RR:04/11/04 22:14:03 ID:7KO+JiTA
XJR400Rの特性だからその回転域を避ける為に確かに1速落として2速で進入するのも良いし、もう少し進入速度を上げても平気かもよ。
32774RR:04/11/05 06:25:43 ID:BYmraYxb
>>27
スタンディングで曲がってみたら。
スムーズにできなければ体重のかけ方がおかしい。

安全な場所でやってね。
33774RR:04/11/05 17:47:39 ID:/anMPu0W
インに体をずらしてるだけで体重移動がしっかりできてないんだろね。
34774RR:04/11/05 21:33:28 ID:4NJtVnZ2
腰くねらせて片尻に体重乗せる
35ちゅるぺた:04/11/06 18:46:24 ID:3g6vLgUR
>>33 投げ出す様に落とすってヤツでつかね、反力でバイク起きないように
3627:04/11/06 21:41:23 ID:HXDMaytS
今日、峠で練習してみたのですがどうも上手くいかないです。
リーンウィズの方がスムーズ且つ速く走れているような。。。
37774RR:04/11/06 21:50:47 ID:/0EhXG3N
ならそれが正解なんじゃね?
38774RR:04/11/07 00:01:20 ID:ywM3U+CN
>>36
それはケツをズラした時のホールドが、出来てないからだと思われる
あくまでも思われる…というだけで、そうとは言い切れない
39774RR:04/11/07 11:10:28 ID:IdQHtMFv
リーンウィズで苦しくなってきたら
重心を少しINにずらしてみると
良いのでは?
腰をIN側にずらすと言うか
着座位置を少しINよりにする感じ・・・
かな?
40774RR:04/11/07 11:34:58 ID:AedPrekW
>>39
漏れはまさにその走り方です。高速コーナー以外ではリーンウィズの方が調子いいです。
41774RR:04/11/07 11:52:04 ID:4ilwOoD+
>>36
まずは、外足でケツが浮く位もーれつに
ステップを踏みこみながらブレーキング〜脱出を試してみてください。
これで、接地感が増し、トラクションがかかり、上半身の力が抜ける
とお思いますYO。
42774RR:04/11/07 13:09:23 ID:7ej53JVp
>向き変え、という技術って言ったらネモケンだね

R1みたいな強烈に立ちの強いバイクや1300のような重量車、
あるいはリム幅が大きくワイドタイヤを装着したバイクを曲げるために
オフセットしてブレーキングと言う手法が書かれてると思いますが
XJR400は旋回性が良いので同じ事をやるとマフラーやステップをこすります。

それでもバイクなりでは面白くなければハンドルを少し後退させてたれ角を
多めにつけてやり、さらにライポジをシートの後ろの方に乗ると車体が
ドテーっと安定すると思うのでオフセット、ブレーキング、リリースで
エイヤッと見た目派手なコーナリングが出来ると思います。
まさにRCのネモケンスタイルですね。

でも、あまり速度も出で無いのにオフセットして頑張ってる姿は
後方から追従するライダーには滑稽に見えてしまうのでお勧めしません。

個人的なお勧め練習法は誰もいない広い空き地で8の字の直線部分を
大きくとるかトライカーナでアクセルオン、オフブレーキング、リリース
アクセルオンで車体にあわせたライディングを探るほうがいいかと思います。
XJR400いいバイクです。やっていればフロントフォークのやわらかさに
不満が出てくるとは思いますが。
43774RR:04/11/07 15:39:00 ID:vZ8jjvNb
不要にハングオフしたりバンクさせても
かえって遅くなるだけだしね。
4427:04/11/08 22:06:21 ID:z2cByW7O
>>42さんのオススメ通り、広い駐車場で8の字の練習をしてみました。
小さい8の字から大きい8の字、ハングオフしたりリーンウィズで走ったり。

リーンウィズだとニーグリップがしっかりできるからか、上半身が
リラックスできて上手く曲がれました。が、ハングオフだとホールドの
甘さからか落ちそうで腕に力が入ってしまいます。結果として
リーンウィズの方が小さく速く曲がれました。

あと気づいたのはブレーキリリースしてからバンクするまでに少し間が
ありました。これって正しくはブレーキ残しつつバンクし始めるですよね?
45774RR:04/11/08 23:00:31 ID:tudpHE9e
>>44
とりあえず膝は開かずに腰だけイン側にずらせばいいんじゃないか?

ブレーキの件は、軽く残しつつというのが最近のバイクに合ってると言われるが、
まぁとりあえず無理しないでいいんじゃないの?
46774RR:04/11/08 23:46:03 ID:4TLAtior
>>44
どういうフォームでもハンドルに力が入ると曲がりませんよね。
ブレーキングなんですけどフォーム以上に追求した方が曲がりますし
コースではタイムに繋がります。

具体的にはフロントフォークを沈めてキャスターを立てた状態で旋回する。
ですからブレーキの初期はソフトかけてスーッとフロントフォークをボトムさせ
ボトムしたらグーッと強めに二段階にかけます。この時点で体の重心は
曲がる方向にオフセットすると思います。(ブレーキをかけながら曲がる
体制をつくる)

クリッピングポイント(最大旋回する)に近付いたらキャスターを
活かす為にブレーキを急激に離すのではなくスーッと緩めて行きます。
上手くいけばこの時点でグルンと向きを変えるはずです。
8の字で練習できるので試してみてはどうでしょう。

あと峠やコースではシフトダウンも同時に行うわけですが
普段の信号の停止などでもブレーキをかけながらアクセルを煽って
回転数を合わせてシフトダウンの操作の練習はできるので
そちらで操作に慣れる事をおすすめします。
47774RR:04/11/08 23:53:50 ID:4TLAtior
追記
最初は、スーッとかけてフォークをボトムさせて
二段階にブレーキをかけて、スーとブレーキをリリースする
瞬間を狙ってバンクさせてみて下さい。
上手くいけばグルッと向きをかえると思います。

ボトムしたらグーッと強めに二段階にかけます。この時点で体の重心は
曲がる方向にオフセットすると思います。(ブレーキをかけながら曲がる
体制をつくる)は当初、考えなくても結構です。
48774RR:04/11/08 23:57:36 ID:ZQl95e7z
漏れもブレーキ引きずりまくり派なんだけど、
最近の車種の中には、引きずるとセルフステアが弱くなって
旋回性が落ちるのもあるみたい。

つーか漏れが乗ってるCBR600RRがそう。
なので今はブレーキリリースしてからバンキングさせる矯正中。(´・ω・`)
49774RR:04/11/09 11:28:01 ID:NA0L00Y8
>>48
特定の車種に限った話じゃないと思われ

筑波スレでも少し話題になってたけど攻略法以前の問題

そういう基本が出来てる上での攻略法(ブレーキ残し)でないとね
50774RR:04/11/09 17:01:18 ID:pjS8c2Ay
>>48
他のバイクでブレーキ引きずったことないのか?
51774RR:04/11/09 18:24:14 ID:TziXa1Ja
>>49-50
あるよ。つーかCBR929RRはブレーキを引きずった方が
グキグキと旋回してくれたんだよなぁ。
その乗り方のまま929→954→600と乗り継いだけど
954と600は茂木で9秒台が頭打ちだったのよ。

んで、色々と仲間内と話してみると、
特に600RRは引きずらない方が曲がると聞いて矯正。
最近はやっと6〜7秒台に入ってキターヨ

ちなみに、知り合いの全日本ライダーは
R6でブレーキ引きずりまくりとの事。
人にもよるんだろうけど、その人は
600RRで同じ走りをしたら一気にタイムが落ちたそう。
52774RR:04/11/09 19:28:53 ID:ns7hqASG
ではATOKさんの降臨を待つとするか
53774RR:04/11/09 19:38:49 ID:Z81gRRUX
48さんのいうブレーキ残しと、ここで語られているブレーキ残しは
レベルが違うと思われます。
ここでは、倒しこみとブレーキ残しがオーバーラップするかしないかという
程度の話ではないでしょうか。
48さんは車種によっては引きずらないといっても、倒しこみ時はきちんと
残して、フォークが伸びきらないようにはしているはずです。

54774RR:04/11/09 23:42:36 ID:gPTgl9xS
リリース後にバンキング開始なんて言ってる時点で問題外だな
5551:04/11/09 23:58:51 ID:TziXa1Ja
>>54
どう問題外なのか、ちゃんと説明してくれェ゚(゚´Д`゚)゚。
56774RR:04/11/10 01:12:07 ID:C2TUb49c
フロントフォークゆるゆるの状態で寝かせに行ったらキャスターが寝る
キャスターが立ってないバイクは旋回性低いやろ
路面の凹凸を吸収できる余地を残した上で、出来るだけフロントフォーク縮めた方が旋回性イイキニ
57774RR:04/11/10 01:16:06 ID:Vlr9oEFP
>>55
まぁまぁもちついて
54はブレーキ残しを最近覚えて鼻高々なんだよ

それかまともなブレーキ出来ないか・・・プ
58774RR:04/11/10 05:07:39 ID:bbMS+rnH
言いたいことが>>56とかぶってるが、ブレーキを完全に離しちゃった
直後はフロントがびょーんと伸びてせっかく前にかかった荷重が
逃げちゃって曲がりにくいだろう。
特にフロントでグリグリ曲がるCBR600だと尚更だな。

>>57
それは暗に>>55も馬鹿にしてるようにも見えるが。
59:04/11/10 21:18:10 ID:c984cjkx
こういう人に質問

ノーブレーキで入る様なコーナーはどうしてるの?
60774RR:04/11/10 23:26:12 ID:X6BZrnMM
漏れはネットで余裕のホームバンキング。W
61774RR:04/11/10 23:44:58 ID:y196p0ap
>59
場合によるけど、アクセルオフをきっかけにしたりする。
加速しながら曲がるような時は、重く感じるけど力業で。
筑波の1コーナーの次のS字みたいなとこね。
ま、ブレーキ残したほうが曲がり方としては一番鋭いよ。
でもいつもブレーキが必要なわけではないからね。
62774RR:04/11/11 04:00:39 ID:DuLdn5Nr
ではもうひとつ質問

バイクが一番向きが変わるのはどんな時?
63774RR:04/11/11 06:26:10 ID:KUdHoHbc
サイドスタンド立てて回したとき
64774RR:04/11/11 06:31:41 ID:p6sCalbn
膝と肘と肩とヘルメットを擦ってる時。
65774RR:04/11/11 07:57:07 ID:cOQEKUK5
ハンドルの切れ始めから切れ角が決まって安定するまでの間
66774RR:04/11/11 08:04:52 ID:WGmlSuC5
コケたとき

67774RR:04/11/11 08:57:17 ID:4PwjbIJf
立体駐車場
68774RR:04/11/11 10:45:33 ID:i1m+XdX3
ストッピー
69774RR:04/11/11 11:05:40 ID:7JRZYE7V
>63でFA
70S・ジベルノー:04/11/11 11:20:18 ID:TmZk4TkL
だれか〜
どうして本田車は、前輪がブレイクしやすいか教えて下さい。

71774RR:04/11/11 11:28:06 ID:m/nUi4uP
乗り手が下手なだけだろw
72S・ジベルノー:04/11/11 11:55:05 ID:TmZk4TkL
だれか〜
どうして本田車のハンドリングが悪いのか教えて下さい。
73774RR:04/11/11 13:38:45 ID:Bx0jsQN5
乗り手が下手なだけだろw
74774RR:04/11/11 16:35:23 ID:cOQEKUK5
>>70
ユニットプロリンク車なら大丈夫。
フロントがブレイクする前にリヤがブレイクするから。

フロントゴケ常習犯の漏れがコケなくなったYO!
たまにリヤが出て(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルになるけどw
75774RR:04/11/11 19:12:15 ID:zFktanKB
ヤマハのリアステアよりホンダのフロントを軸とした旋回性は好きだけどな。
タイム的にもそっちのほうが速いし。

前輪がブレイクしやすい奴は腕がたらんだけだな。
76774RR:04/11/11 19:51:36 ID:Z91mlmrQ
本田は、車体のバンク角に対してステアが鋭く反応する。と言うか、リヤが
十分な旋回力を発揮している状態でバランスする設計だったり。リヤの旋回力
が小さくなるとオーバー感覚が出る。
だから、停車状態で少し傾けてもスカンとハンドル切れるし、事務は勝手に
ハンドル切れるから速い。
例示すると、鈴鹿のスプーンの1個目から2個目進入はバンクしたままアクセルオフ
なので、雨だと本田車はオーバー気味になって、フロントからズサーし易かった、昔は。
(’9?年の岡田忠之)
>>75 は、リヤにアクセルでトラクションを積極的に掛けるライダーでは。リヤステアの
定義ははっきりしないけど、リヤステア制御がしっかりできていれば、アクセルオンで
フロント荷重を抜く事も簡単になる。フロント荷重制御で 腕がたらん と言う言葉が
出てくるのは感覚で荷重制御を理解しているのでは。でなきゃDQNかも。なんてね、冗談。
77774RR:04/11/11 20:37:07 ID:tO5FAB+B
ドカティとかは、どんな特性でしょうか?
雑誌とか見ると美味しいところがピンポイントで難しいとか書いてあるど…

78774RR:04/11/11 20:40:35 ID:zFktanKB
>>76
CBR900RR→YZF-R1→CBR1000RRと乗り継いで思っていること
つっても草レースレベルだからプロダクションレーサーのことはわからん。
たぶん本気でヤマハ車で走ったことないでしょ。
つまるところフロントを軸に旋回するハンドリングは速いよ。
感性に合わないとか言い出す不思議系ライダーもいるけど。

オーバー気味でフロントから逝く奴はセッティング変えれば良いじゃん。
いずれにせよコケル奴は腕もスキルも運も無い奴よ。
79774RR:04/11/11 22:06:27 ID:j8K0Wubj
ここは相互理解力の薄いインターネッツですね
80774RR:04/11/12 01:22:04 ID:QgtzDJWw
Nチビ意外だとスズキとヤマハしか乗った事ないせいか
フロントを軸に旋回って言うのが想像できない。
どなたか少し語ってみてください。
81774RR:04/11/12 06:16:00 ID:NFEra+FT
禿げしくブレーキをかける。
リアが浮く。
腰をクイッとやってリヤを振る。
丁度いいところでブレーキを緩めリヤを接地させる。

一瞬で向きが変わる。
82774RR:04/11/12 09:42:56 ID:Zn4Iw29A
それ、トライアルのテクニックだ('A`)
83774RR:04/11/12 09:47:29 ID:vSNHKpa2
84774RR:04/11/12 10:53:39 ID:fsvjlCYJ
>>78
一般論だね。全てにあてはめてはいけない。
それだけ加えればほぼ同意
85774RR:04/11/12 22:58:25 ID:IxUkfjck
>>83
イニシャルを掛けまくれば膝が擦れるという事でつね
8676:04/11/13 15:32:35 ID:+/khERm+
>>78 スマソ、×感覚で理解している
       ○感覚で理解できている

文句言いたい訳でなく、アクセルでステア制御するのが上手いと言いたかった。
逝ってきまつ。
87774RR:04/11/13 22:52:05 ID:/OmbEPAm
これ以上傾けるとステップをがりがりやっちゃうのですが、
これがこのバイクの限界という物でしょうか?
車種はZZR250です。
これ以上というのは、フロントリアともにタイヤのサイドが2mmほど
使っていない部分が残っています。
88774RR:04/11/13 22:54:56 ID:4siLy+lR
>>87

とりあえずがりがりやってみろ

話はそれからだ。
89774RR:04/11/13 23:14:30 ID:YwkDXvL8
しっかり果汁かけてアクセル開ける
まぁ全てのカーブでやるような事ではないが…
90774RR:04/11/14 09:51:37 ID:Rfh/k5/I
>>87
多分、タイヤがあまり潰れてないんだろうね。
>>89の言うようにするとタイヤが潰れて端まで使えて
グリップ力も上がって(゚д゚)ウマー

でも、バイアスタイヤだと難しいかも。
9187:04/11/14 16:21:50 ID:O+xvRmAw
8の字の練習でのことでした。友達もいないから一人でただまわっているだけでした。

>>89>>90
つまり、私の乗り方は、ただバイクを傾けているだけなのですぐに限界が来る、ということでしょうか?
タイヤを端まで使うにはあまりバンクをしなくとも、遠心力&荷重で
タイヤをぐにゅにゅって感じに使えと言うことでしょうか。

荷重をかけるにはどのようにしたら?
92774RR:04/11/14 19:31:08 ID:9OGLiWTr
>>87
ステップ擦ってもどうって事無いから気にするな!
どうしても気になるようなら、ステップを短く切るか、サスのイニシャル掛けて
1Gの車高を上げれ!
93774RR:04/11/14 20:20:51 ID:AsqfvFx1
バンク角にばかり頼って走るとそのうちコケるぞ。
って膝も擦れない人は聞き流して良いから。
9487:04/11/14 22:52:11 ID:O+xvRmAw
ではバンク角は十分、あとはハンドルを切れと言うことですね。
まだまだ小回りは難しいですね。
95774RR:04/11/15 00:11:39 ID:7QMjgvvz
>>91

自分の足で全速力で走ってて瞬間的に失速せずに右か左に90度進行方向を変えたい時に
足をどうしてるか思い出すとイメージしやすい。
96774RR:04/11/15 00:31:54 ID:e434JZdJ
>>95
タイヤに荷重をかける話題なのに、そういう荷重は意味が違うと思うぞ。
97774RR:04/11/15 01:18:09 ID:EvhnTNcl
いや、結構良い例えかも。
瞬間的にってのがポイントな気がする。

小さいRでだらーっと荷重すると、やはりタイヤにも
だらーっとしか掛からないから、あまり潰れないだろうし。
タイミングとボディアクションがキモだと思う。

87さんのやってる8の字だと、
ブレーキング〜旋回での慣性&遠心力の利用だけで
荷重を強くかけるのは難しいから
やはりそれプラス、タイミングとボディアクションかなぁ。

ハイスピードからのフルブレーキング〜速度乗せてのコーナリング
とかだと感じを掴みやすいと思うんだけどなぁ。
でもリスクも大きいからなぁ・・。
98774RR:04/11/15 23:09:51 ID:D3rXtGqt
ハングオンしてる時ってアウト側のつま先が開いてるとよろしくないんですか?
99774RR:04/11/15 23:55:32 ID:TUN0vXst
セローに乗っています。フルノーマルです。
この間パーツ屋に行くとモタードのビデオが流れていました。
そしたらカウンターって言うのでしょうか、右に曲がるときに車体は右に倒しながらハンドルは左に切ってたんですね。
それを真似しようと交差点でやってみたら車体がふらつくだけで一向に曲がりません。
どうやったらあんなにかっこよく曲がれるんですか?
あと、アクセルターンのやり方を教えてください。
バイクの横に立って、ハンドルきってアクセルあけても、軽く前に進みながらUターンするだけで、
よくXトリームのビデオであるようなカコイイ曲がり方になりません。
100774RR:04/11/16 00:39:06 ID:CwNxd2y6
>>98

一般的に、つま先が開いている=アウト側のホールドができてないからってことでよろしくないと言われるけど、
要はアウトの膝下〜踵ホールドがしっかりできてれば開いててもそれほど悪いことではないと思う。
人によって体型はさまざまだし。

>>99
まず、交差点なんかでモタ乗りはダメでしょ。

ガツーンと前のめりになるくらい突っ込んでリアの荷重が抜けたところにリアブレーキと強烈なエンブレの調整で
リアをアウトに流すきっかけを作って、その後はアクセルを開けてリアを空転させてリアタイヤを振り出すことで
フロントを軸に車体をインに向け素早く旋回を終了させる。その振り出し角を調節するために車体を倒しつつ
カウンターを当てるからハンドルはコーナーと逆側に切ったまま旋回している。

こんな楽しいけどいつ破綻してもいい走りを交差点でやったら危ない。
高いスピードの乗りも必要だし。やるなら教習所貸切とかOFFとかのクローズドコースで。

アクセルターンはフロントブレーキ握りながら。
101774RR:04/11/16 00:56:33 ID:WYzvZhmj
>>100
dクス。モタ乗りはスピード出てないとダメなんですね。

フロントブレーキ握りながらアクセルあけるって、コツありますか?
指で握り込んで手のひらでスロットル開ける感じ?
102774RR:04/11/16 01:18:50 ID:kJ+ENG9c
>>100
ありがとうございます。安心しました。
もう一つ教えて下さい。

ステップするくらいバンクしてる時に、イン側足はどうしたら良いんでしょう?
ステップにのせてると、ステップが折り畳まれずに
地面に引っかかりそうで恐いです。
いつもはちょっと浮かしたり、
ステップホルダー(?)に足の裏くっ付けたりして誤魔化してます。
103774RR:04/11/16 01:40:41 ID:CiM+NG/F
一般的にアクセルターンはフロントブレーキは使わないのでは?
104774RR:04/11/16 03:48:51 ID:4feFJnV8
アクセルターンはフロントブレーキ使わないよ。
使ったらフロントが滑って逃げて危ないよ。

アクセルターンは
足の着く位置・バイクの傾き・思い切ったアクセルとクラッチ操作
がポイントだと思う。セローならフラットダートで練習すると良いよ。
「小林直樹のマジックライディング」って本やビデオを参考にしる。
漏れはアレを見て一発で出来た。
105S・ジベルノー:04/11/16 10:10:32 ID:kizDMEAC
だれか〜
どうしてヘイデンがフロントから逝ったのか教えてください。
106774RR :04/11/16 10:32:32 ID:0dgqF3iq
それはエロイ人にしか分からんのです
107TWIN ◆QPG9j34XAo :04/11/16 10:34:18 ID:Fq50CVKt
>>97
確かに操作タイミングやリズムが重要だと思います。先日、初心者さんとタンデム走行(流しただけ)したら、
その直後から初心者さんの走り方が別人のように上手くなった・・ということがありました。本人曰く、
『各操作のタイミングやリズムが、自分の抱いてたイメージと全然違ってた』との事。
大事な要素の一つであるタイミングやリズムどりを伝える事の難しさについて考えさせられた出来事でした・・。
108774RR:04/11/16 10:34:27 ID:HL+b9c7U
ロッシさんなら知ってます。
109V・ロッシ:04/11/16 11:18:48 ID:kizDMEAC
はい、それは…前タイヤに多くの仕事をさせ過ぎるからです。

まあ、10年前よりか大分マシにはなってはいますが‥。
110774RR:04/11/16 11:33:51 ID:dH8rLKmg
>>100
こら!!適当なこと教えるんじゃない。

カウンターはコーナー外側に向くほど切っちゃイカン!
フロントは常に脱出方向に向けとくの!


アクセルターンはフロントブレーキ使わない!


>>101
>100はたぶん実際にやったことない人だから鵜呑みにしないように。
111774RR:04/11/16 12:39:09 ID:xt2qdj6q
どのバイクがフロントでグリグリ曲がって
どのバイクがリアでグリグリ曲がる特性なのか教えてください
112774RR:04/11/16 19:08:46 ID:ZKhGsqcu
フロント  NSR
リア    TZR

以上
113774RR:04/11/16 20:39:50 ID:vuP4Xcg+
原動機無自転車は大体フロントだ
114774RR:04/11/18 01:07:15 ID:l5LfLA0M
レプリカ系は大概フロント重視のコーナリングなんじゃないかねえ。
115んc30:04/11/18 01:38:55 ID:PnvUBGAO
俺のはどっちだ?

普段は足を衝いて曲がるが・・・・
116774RR:04/11/18 18:41:58 ID:2VGdsXek
>>111
バイクつーのはリアタイヤで曲がるもの。
おまえの感覚でどっちなのかはお前しかワカランよ。
117774RR:04/11/18 19:26:39 ID:fh1fgJec
Σ(;´Д`)エ!?
118774RR:04/11/18 21:48:44 ID:KoQrby4N
Σ(゚∀゚)!!!!!
119774RR:04/11/19 00:51:53 ID:NRfaRnSs
釣られてやるか
>>116
じゃあフロントタイヤって何のためについてるんだよ(プッ
120774RR:04/11/19 00:55:49 ID:uq77BveN
>>119
バンク角に比例して舵角がつくことによりリアタイヤの旋回を補助する。
121774RR:04/11/19 01:29:48 ID:r4p1/zn4
そんなんいろんなアレがあるやん かってに型にはめるな
>>120
122774RR:04/11/19 01:57:48 ID:uq77BveN
じゃあ、主にブレーキ時に主なる制動力を発揮するってのは?
123774RR:04/11/19 02:01:17 ID:OgwGpgP8
>>121は論破された
124774RR:04/11/19 02:01:45 ID:/qzmA+wC
お前の頭。
125774RR:04/11/19 02:33:25 ID:dUqtFnWR
すばやくバンクさせるコツある?
126774RR:04/11/19 02:37:11 ID:eOmbIy9u
「うりゃ!」ってやる。「うりゃ!」って。
127774RR:04/11/19 03:11:28 ID:/53gH9Kv
>>125
右曲がるとしたら
一回右手を押すそして一気に力を抜く
すると一気に右に曲がっていくよ
128774RR:04/11/19 05:37:35 ID:9//R+NBQ
>>125
スピードを落とす。
いつもよりほんのちょっと落とすだけでバンク速度は速くなるよ。
129774RR:04/11/19 07:32:37 ID:fNswnMoA
>121
>バイクつーのはリアタイヤで曲がるもの。
このレスに付随して>120以外に何があるのか教えてくれろ。
130774RR:04/11/19 11:30:37 ID:eOmbIy9u
>>129
あれなんじゃない?
バイクのタイヤなんて、それぞれがそれぞれを補助して
上手く機能しているわけだから、一方だけに捉われるのはどうかと。

って事なんじゃないの?
131774RR:04/11/19 20:16:22 ID:F7zPWe3u
とりあえず、という感じで何かライテク本をひとつ買って読んでみようと思っているのですが
オススメとかこれは買うなとかあります?
132仕事人 ◆DjebelAOVo :04/11/19 20:58:43 ID:9mVru+th
ウイリー松浦の本( ´д`)
133774RR:04/11/20 01:46:11 ID:Ww/zw6DX
バイク乗れてる大図鑑
134774RR:04/11/20 03:10:34 ID:Y0sZiGHf
小林直樹のマジックライディング(゚д゚)
135774RR:04/11/20 11:46:17 ID:/dda39L1
>>133
クマ呼ぶな。
136774RR:04/11/20 14:17:08 ID:dVtVtUCo
>>131
『中国雑技団、超バランスの世界』
137774RR:04/11/21 20:23:09 ID:qM6hjsUC
ステップ擦ると、ビビってマシン立てちゃって危うく事故りそうに・・・。
こういうのって克服法ないですか?慣れるしかないのかな。
138774RR:04/11/21 22:03:50 ID:nwJ3Trc/
>>131
とりあえず「痛快!性愛学」これマジお勧め。
139774RR:04/11/21 22:57:06 ID:5nL4FuOR
>>137
ステップは、チョットずつ擦ってればやがて快感に・・・

それに飽きたら、膝をチョットずつ・・・

それに飽きたら、いよいよチンチ・・・

140774RR:04/11/22 20:27:58 ID:P2uuhhnJ
チンチ?
141774RR:04/11/23 02:19:29 ID:5QBQRIbG
俺は膝を擦るとびびってバイク起こしちゃう。それで挙動が不安定になったり。
やっぱ慣れ?
142774RR:04/11/23 09:29:06 ID:YSTIyHcM
>>141
トラクションとかグリップ力って話じゃないかな。
そもそもコーナリングスピードが足りてないとそうなる。
143ばりばり小僧 ◆QkRJTXcpFI :04/11/23 11:49:46 ID:tyfvCaiz
>>126
「うりゃっ!」って叫ぶのは脳内だけにしておいたほうがいいよ。
最近だいぶ朝晩冷え込んできたから。

昔、あのねのねの清水国明さんは深夜放送のラジオなどで、若者に向けて
バイクは危険な乗り物だからやめといたほうがいいとかいってたの。
 ところが乗ってみると面白いのね。
 で、はまってしまってバイクレースに出るようなとこまで言ってしまったのはご存じのとおり。

 で、「気合を入れて」、第一コーナーに進入するときに「うおりゃ〜」っと気合を入れたところ、
「シールドが曇ってしまって、前が全然見えへんごとなった」
のだった。
「心臓が口から飛び出すかと思ったくらいあせったが、バイクがコーナーを飛び出て終わりやった」

冬は叫び声は脳内にとどめるのと、曇り止め対策もお忘れなく。
144774RR:04/11/23 17:05:55 ID:GbMGbunC
>>143
ワロタw
145叫び声:04/11/23 17:11:49 ID:S/Xhxc7H
亀っ!!
146774RR:04/11/23 17:39:40 ID:6GPw7Tde
ばり子氏

遅い奴の話を聞いても参考にならんと思わんのか?
大体、何年前の話だよ?
147774RR:04/11/23 20:39:54 ID:smTYuNeD
'87年の日本GPで平サンがおんなじコト言うとったな
雨降りのシールド曇り対策も万全に。
148774RR:04/11/23 20:48:54 ID:6GPw7Tde
だ・か・ら
何年前の話だよ〜。

149774RR:04/11/23 21:35:15 ID:IMxdO4db
87年らしいから17年前ですね^^
150774RR:04/11/23 22:10:16 ID:Iil+CVw/
遅いとか古いとか関係なくない?
151774RR:04/11/23 23:52:40 ID:gP08+vEc
役に立つ情報は素直に受け入れればいいのに
152774RR:04/11/23 23:58:30 ID:+y6t2qZB
今は雨の日、鼻にガムテープ張らないの?
153774RR:04/11/24 01:52:21 ID:jDEEkny2
最近のレースシーンではあんまり見ないような。
154774RR:04/11/24 15:19:22 ID:Igv3HCPK
昭栄からブレスガード出てるからね。

あらいの人ですらつけてたりするし
155774RR:04/11/25 01:10:26 ID:GJTr4+8s
それよりも最近のシールド曇らねぇよ
ヤカンでも曇らせねえぞ
156774RR:04/11/25 01:26:58 ID:tUQeMGxe
つーか、サーマルレンズにする為の
後付けフィルム最強。
157774RR:04/11/25 10:29:20 ID:zKVRCHn7
確かに最近のは最初から曇り止め加工されてて
なかなか曇らないね。
>>156 後付けフィルムを内側にはんの?
158774RR:04/11/25 14:16:01 ID:dZinkrrg
>>157
うん、内側。
確かにノーマルでも曇り止め加工してあるんだけど
暫くすると効果が弱くなってくるんだよね。

新品の状態の時に後付けフィルムを貼れば
いつまでも曇らないよー。
ネックは価格が高いってトコだけど、
レースやスポーツ走行で使うのなら充分元を取れると思う。

スキーのゴーグルなんかではサーマルレンズって一般的なのに
メットのシールドは未だに純正では出てこないよね。
159774RR:04/11/25 19:57:04 ID:YDB+3DL3
>>137
おお!俺と同じ悩みの人発見
克服できたら教えてね
俺も絶対バイク起こしてしまう、そして反対車線へ・・・
もち対向車いないときじゃないと攻めないから
大事には至らないんだけどね

引き続き誰か教えて!
160774RR:04/11/25 20:09:04 ID:BUDfsXD4
とりあえずバックステップに交換するのが一番では。

また、いきなりガツッと擦るから怖くなるのでは?
外側の腿、膝、踵で車体をちゃんとホールドして、
すっと沈めた後にスーカリカリカリーと接地させるような
なめらかなバンクをするようにしてみたらどうだろう?

そんな暇無いよ!倒すだけで精一杯だよ!なんて言わずに低速コーナーから。
161137:04/11/26 00:07:07 ID:BDTBGv0R
>>159
あれってホント怖いですよね・・・。
いきなりガリッって音がしてバランスが崩れるから。

>>160
自分の車種(ZZR250)はバクステはもう絶版みたいです。
ついでに言うと貧乏学生故万単位を捻出するのもorz
滑らかなバンクは心がけてみます。そこまでの技量はないけれども・・・
162S・ジベルノー:04/11/26 11:26:58 ID:gdgAbgjM
教えて×2〜

どうして〜ローソンは、NSRで前輪からズルりと逝ったの?
163774RR:04/11/26 13:43:14 ID:Y2GXFDcP
フロントの舵角を活かして走ればステップ接地するほど
バンクさせなくてももっと効率よく曲がれるはず。
アウト側のステアリング引っ張ってない?勢いだけで倒し込んでない?

ステップ接地した、やばいとなったらバイク起こして上半身をインに落としつつ
ステアリングをインに切ることで対処できるはずだけど(急にはやらない)、
そもそもそこまで寝かすこと自体がある意味間違っていると思うが。

単にバンク角を自慢したいだけならガリガリやって転けるも良し。
164774RR:04/11/26 21:00:54 ID:nS3EFvHV
>>161
グラインダーで削ってショートステップにすれば?
165774RR:04/11/26 23:52:10 ID:FdAGJjWj
>>163
その辺がよくわからないんだな。
昔、教習所でCBとか乗ってたときは
8の字でガリガリやってたけど
曲がらなかったんだよな
166774RR:04/11/27 07:08:44 ID:aM6F3aDm
>>165
根本的に間違ってるヨカ−ン。
167774RR:04/11/27 07:21:57 ID:H1suPCKU
バンク中にフロントから滑ってヌッ転ぶんですが前輪への加重が足りないのでしょうか。
それともリヤに加重するべきでしょうか。
168171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 09:13:14 ID:2TopPsYN
コーナリング中はあくまでもリア荷重を意識したほうがいいですよ。
フロント荷重にするとフロントに力が入って舵角がつきにくくなるし
荷重入れすぎることによってフロントがすべることもあります。
169774RR:04/11/27 10:00:18 ID:6mpVjQWj
単にスピードやらバンク角が足りないとか・・・
170774RR:04/11/27 10:29:58 ID:D+QexA8Q
そうかも。もっとタイヤとバイクを信用して、スピード上げて寝かしても
全然問題ない。
171774RR:04/11/27 10:44:47 ID:SNZLXbjo
コーナリング中にリア荷重ばっかり気にしていると、フロントのグリップを
使い切れずに舵角が付くのが遅れて大回りになったり
酷いとスリップダウンの元になったりもするよ。

前荷重も後ろ荷重も程度問題。

ていうか、減速すれば前、加速すれば後ろ荷重に勝手になるでしょう。
それに逆らわないことの方が大事では。前か後ろどちらかでなくてはダメという
ものではないと。前輪荷重を使って「強く」「短い時間で」方向を変えたら、
後はリヤに荷重を移して前に進むことを考えるんだ、と思う。
前も後ろもトラクションが抜ける時間を作らないことだ。
172774RR:04/11/27 11:11:15 ID:0lQkkP6d
>171
と、言うことは
まずはサスセッティングを・・・(略
でつかね?
173774RR:04/11/27 12:49:55 ID:9HByLEA7
ライディングより前にセッティングをって言うやつは上手くならない。
標準状態でメンテきっちりやるのは大前提だが。
174774RR:04/11/27 12:53:55 ID:kE7Z7jpQ
町乗り用、標準セッティングでいくら頑張ってもうまくならない。
逆に腕もなければサスセッティングも出来ない。
175774RR:04/11/27 13:19:22 ID:0lQkkP6d
乗る前にセッティング出来るヤシいるんか?
176774RR:04/11/27 16:54:17 ID:8F65ngV6
レスが各自バランバランで
質問者はますます分からなくなる希ガス(ry。
177171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 19:13:47 ID:2TopPsYN
>>171
立ち上がりでリア荷重に逆らわずにいるということはそのまんまにしておくんですか?
普通は立ち上がりなら前荷重ブレーキングならリア荷重。程度といっても
ほぼ完全にといっていいほどブレーキングに関してはリア荷重にするし
立ち上がりのときはフロント荷重にするんだけどな。程度は程度でもはっきりいって
そっちのほうがわかりにくいと思います。
178171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 19:16:12 ID:2TopPsYN
ついでにちょっと>>171と漏れに誤差がある様な気がする。進入に関しては
程度は大切だと思うが、コーナリング中はリア荷重にするべきと思います。
179774RR:04/11/27 19:29:29 ID:WV4i5Urs
みんなのいう荷重ってどこに座るかってこと?
180ちゅるぺた:04/11/27 19:37:03 ID:Z/r1NuQA
タイヤの面圧を制御する手段とは違うのかな
181171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 19:38:58 ID:2TopPsYN
>>179
そういうのも一つあります。座る位置によってもちゅるぺたさんのいうように
面圧をかける手段として使うこともできますし、体を起こすとか前にかがむ
とかでも前後の荷重ということになります。
182774RR:04/11/27 19:49:58 ID:Vm1k/JZX
お前まだいたのか。

一つ言っとくよ。
お前の器の中での結論を断定口調で書き込むな。
圧倒的にキャリア不足だ。
183774RR:04/11/27 20:12:12 ID:WV4i5Urs
>171
初心者だからと思ったけど、これ以上説明するのも無駄みたいだからやめとくわ。
するべき、とか言ってるんじゃお話になりませんので。みなさん御機嫌よう。
184774RR:04/11/27 20:13:35 ID:RnjJgpaK
と>171が言っております
185171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 20:21:22 ID:2TopPsYN
ここはコテいじめが激しいですな。話題をふっかけたやつが答えたやつに対し
説明するのも無駄というし、説明もしてないのに説明しても無駄だというし。
答えた人に対して言うべき言葉でもないですね。
>>167の様子からみて>>168だといっているのにそれに>>171が議論のための議論を
する。確かに程度とかの問題もありますが程度もわからなさそうな人に言う言葉じゃないですね。
漏れもキャリア不足だと思うことはいくらでもありますよ。ですからライテクスレになんか
来て色々な意見を聞いて生かしていっているわけでそれの見返りという形で自分の知ってる
知識の範思囲内で答えられることは答えていこうと思っていますが、ココの人はモラルが足りなさすぎますな。
スレの住人がどんどんいなくなるわけもわかりますよ。
186774RR:04/11/27 20:28:03 ID:Vm1k/JZX
お前はもう少し日本語を勉強しろ。

それがお前が速くなれるための第一歩では?
187171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 20:32:11 ID:2TopPsYN
>>お前の器の中での結論を断定口調で書き込むな。

こんなことを言われるから少し考慮して

>>コーナリング中はリア荷重にするべきと思います。

こういってみたら

>>するべき、とか言ってるんじゃお話になりませんので。

こんなことを言われる。

まぁ>>186はそういうこと言ってる時点で、あなたの
意見を聞いても無意味ですので。
188774RR:04/11/27 20:32:22 ID:iv6BhPIT
 | |     _,,....,,_      /:: /   |::. | /| |     \\" ⌒        |:: /  |::  |    /::
 U   /::   ::ヽ  /: _/    |:: | / | |  ⊂ニニ、_ _,,....,,_      /:: /   |::. |    |::
    /:: _;: ,_, i  i::_ノ    i:_.j.j  U      /::   ::ヽ   /: _/    |:: |    |::
   /::    r_ 〉、. }                  /:: _;: ,_, i  i::_ノ    i:_.j    |:
   |::   :/-‐, i ノ           ⊂ヽ     /::    r_ 〉、. }   /⌒ヽ     /:: /
   |::     " / ⌒ヽ    /⌒ヽ   \\" ⌒ |::   :/-‐, i ノ   / ´_ゝ`)   /: _/ 
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)  / ´_ゝ`)⊂ニニ、___ |::     " /    | _,,..../,_    i::_ノ
   |:: /  |::  |    /   |    /           |::  /|::.   |    /::   ::ヽ
  /:: /   |::. | /| |    | /| |     /⌒ヽ  |:: /  |::  |    /:: _;: ,_, i
 /: _/    |:: | / | |    // | | _,,....,,_ / ´_ゝ`)/:: /   |/⌒ヽ  /::    r_ 〉、. }
 i::_ノ    i:_.j.j  U   U  /::   ::ヽ  //: _/   / ´_ゝ`) |::   :/-‐, i ノ
         /⌒ヽ    /:: _;: ,_, i  | i::_ノ   |     /   |::     " / ⌒ヽ  
        / ´_ゝ`)   /::    r_ 〉、. } |      | /| |    |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   /⌒ヽ  |    /    |::   :/-‐, i ノ U   /⌒ヽ | |     |:: /  |::  |    /
  / ´_ゝ`) | /| |     |::     " /     / ´_ゝ`) U   /:: /   |::.. |  /| |
  |    / ⊂ヽ | |     |::  /|::.   |    / _ ニニニつ  /: _/    |:: | /  | |
  | /| |    \\" ⌒ヽ  |:: /  |::  | ⊂ニ_/⊂ヽ       i::_ノ    i:_.j.j  /⌒ヽ 
189774RR:04/11/27 20:36:33 ID:Vm1k/JZX
支離滅裂で順序が逆になってるよ。

その点は聞く・聞かないはお前の自由だ。
190774RR:04/11/27 20:39:28 ID:ATh7K7Cf
>> 171 ◆otssPuHMLo
久々に出てきたらこのザマか。お前が出てくるまではマターリしてたのに。
もう出てくるな。
191171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 20:40:35 ID:2TopPsYN
そこまでおっしゃるなら、まずあなたがこれ以上説明するのは無意味だとは
どの点でそう思ったのですか?ではあなたはどうお考えになってるのですか?
そこら辺明確にしていれば私も聞く耳くらい持ってますよw
192774RR:04/11/27 20:44:41 ID:Vm1k/JZX
それはオレに言ってるのか?

お前ID分かるか?二人以上いる事は分かってるよな?
その発言は俺じゃない。
193774RR:04/11/27 20:46:23 ID:0FwpkeEI
所詮コテなんか付けて出て来る殆どはこう言う香具師
194171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 20:49:10 ID:2TopPsYN
俺もマターリしたいのだがたまに変な香具師がコテいじめするから
こういうことになるんじゃないかな。>>192にはあきれたよ。
195171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 20:52:25 ID:2TopPsYN
もう一言言わせてもらいたいのだが所詮たたいてる香具師はキャリアもまったくない
人たちだと心得ています。なぜなら>>192とは別人と仮定しても

>>これ以上説明するのも無駄
こういって自分がなぜそう思うのか明確にしないのも自分ではまったくわからないから
明確にできないんですよね?所詮そういうこというのはただつりを楽しんでるだけと
思っていますから。
196774RR:04/11/27 20:55:29 ID:6254z+3B
なんでそんなに必死なんだ?
197171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 21:00:28 ID:2TopPsYN
別に漏れは必死でもないし普通にマターリしているのだが。
言いたいことだけ少し言わせていただいてるだけです。
198774RR:04/11/27 21:07:40 ID:Vm1k/JZX
ああ、つまり
ID:WV4i5Urs=ID:Vm1k/JZX
と思ってるのな。好きにしろ。

195はオレも否定出来ない。
ID:WV4i5Ursが何を言わんとしてるかはオレも良く分からん。

オレは他は考え方や走り方の違い・現在のレベルや読む人の事を考えた書き込みと割り切ったとしても、
181はもっと良くみて、考えて書くべきだったと思ってる。
感覚では分かってるのだろうから文字にするという表現力をつけろと言っている。
あれじゃ勘違いするヤシが出てくるぞ。

分かるか?言いたい事だからと言って適当な事言ってんなって事だ。
199171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 21:28:04 ID:2TopPsYN
すまん。。。勘違いしてた。>>198さんごめんなさい。
>>183=186だと思ってしまった。ID違うやんか^^;

>>198
確かにあなたの言うとおり感覚はわかっててもそれを言葉として表現する力は
ないですね。というかこの感覚というのがどういうことを意味してるのかすらわからないのです。
ですからこの場をお借りしてレスを読ませていただいたりあるいはわからないことがあれば
質問させていただいているのです。もうちょっと漏れも表現力をつけるように努力します。

ですが誤解なさらないでください。私は言いたいことがあっても適当なことをいっているわけではありません。
自分の中でそれが精一杯の表現力なんです。勘違いされるようなことを言っても指摘していただければ
それを自分で理解して直していくことだって出来ます。
200774RR:04/11/27 21:34:32 ID:+33GsyMZ
一つ言わせてくれ

(゚д゚)シメジ
201774RR:04/11/27 21:34:35 ID:6254z+3B
うん、勘違いってことで元に戻ろうや〜
202774RR:04/11/27 21:39:43 ID:XHQb7HHx
>>171 ◆otssPuHMLo

このスレみんなのおまいへの対応は、まずはおまい自身の過去の振る舞いにある。
さらに、以前このスレで指摘され、サーキットでもコーチに指摘されていると言う
その性格は依然として直っていない。

議論以前にそこが問題なのだとまず気付け。
ここで議論しているのは人間だ。自分を不快にさせる人間と真面目な話はしたがらない。
内容を深く考察し反論することなく、重箱の隅をつついたり揚げ足取りをする事に注力する。
(自分が不快にされたのだから相手を不快にするべきだという心理が働く)


こういう抹香臭い、本人にも耳の痛い説教はあまりするべきではないんだけどな。
会社に同じような奴がいて「何でわざわざ自分のチャンスを狭めるかなぁ・・・」
と常々残念に思っているのでつい書いてしまった。
203171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 21:40:00 ID:2TopPsYN
なんかずらっと見てみると結構荒らしてしまいましたな。。
スレの住人には申し訳ないです。こんな俺ですがこれからも末永くお願いします。
204774RR:04/11/27 21:40:29 ID:XHQb7HHx
あら、既に終っていたか。必要なければ無視してくれ。
205 ◆DQN./MERKQ :04/11/27 21:43:20 ID:Vm1k/JZX
こちらも少し熱くなったようだ。失礼。

206774RR:04/11/27 21:43:51 ID:Vm1k/JZX
207171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 21:46:12 ID:2TopPsYN
>>202
そういうことを言っていただけると大変嬉しく思います。確かに性格は変わってないのかも
知れませんね。ですが前よりはマシになってきているとは思いますがまだまだ
普通のレベルに到達していないようですな。

>>このスレみんなのおまいへの対応は、まずはおまい自身の過去の振る舞いにある。
それは承知の上ですが、わざわざレスつけてる自分からしてまだ直ってないですな。。
208774RR:04/11/27 22:48:09 ID:0lQkkP6d
>171氏

なぜ、立ち上がり時に前過重にするのですか?
209774RR:04/11/27 23:13:06 ID:0lQkkP6d
↑コテハンの171氏だよ。
210171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 23:32:10 ID:2TopPsYN
俺にもよくわかりませんが、俺なりの解釈として聞いてください。
立ち上がり時にはリアのほうに加速の反動がつくのはわかりますよね?
そのためフロントの荷重が抜けてしまい曲がりにくくなってしまいます。
そのためフロントの荷重を補ってやるために前過重にするのです。

でもフロント過重にしたときよりもリア過重にしたときのほうが滑りやすいことの説明がつかない・・。
どなたかご参考までにお聞かせください。


211774RR:04/11/27 23:45:14 ID:0FwpkeEI
>>210
お頭が足りない自覚があるなら、無い頭を使うんじゃなくて
実際おまいさんがやってる事を整理してもう一度ここに書いてみれ。
212171 ◆otssPuHMLo :04/11/27 23:48:22 ID:2TopPsYN
わかりました。無い頭使っても思いつかないみたいです・・。
211さんよければフロント過重にしたときよりもリア過重にしたときのほうが
滑りやすい理由を説明していただけないですか?上の内容だとどうしてもその説明が
つかないんで・・。
213atok:04/11/27 23:55:34 ID:Iydl3cc5
>>208
僕は立ち上がり時には上体起こしてリア荷重を意識しますよ
リア荷重増えると、たくさんアクセル開けられるように感じるので

走り方は人それぞれだねー
(・∀・)
214774RR:04/11/28 00:11:07 ID:FD+A5Syu
>>212
あまい!w
というか、今までの話の流れでリア加重で滑りやすいって
何の事を言ってるの想像つかんよ。

単純に整備不良じゃね?
215171 ◆otssPuHMLo :04/11/28 00:20:30 ID:tLJpuXYi
>>211さんは何も答えてくれないのですかね。。まぁいいです。色々考えてみてようやく答えが見えてきました。
リア過重で滑りやすい理由は 立ち上がりの加速の反動でリアに過重がよってしまうことにより
タイヤが地面を蹴って前へ進む力が車体を持ち上げる力に変わってしまいます。そのため
フロントの過重が抜けてしまい、いわゆるウイリーに近い状態になってしまうのです。
そのために曲がる動作で必要となるフロントの舵角が思うように生かされず曲がりにくくなってしまいます。
それに加えてリア過重にしすぎた場合、
先ほど言ったタイヤが路面を蹴る力がバイクを持ち上げる力に変わってしまうと
タイヤのグリップ性能を超え滑りに直結するというのが私の結論です。タイヤのグリップ性能を超え
滑りに直結するというのはウィリーをした後などリアタイヤを見ればわかりますように滑った後が残ります。
それと同じ現象がおきていると思われます。なおさらコーナリング中でしたら少ないエネルギーでも
リアが滑ることは可能だと思います。こういう理由だと思うのですがatokさんは立ち上がりリア過重にするんですね。
本当人それぞれですな。

216774RR:04/11/28 00:22:26 ID:FD+A5Syu
>>215
あ〜日付かわってたな。>>211は俺じゃ。
217774RR:04/11/28 00:44:20 ID:ntIPzQoL
171氏
atok氏

有り難うございます。

自分の場合、
立ち上がり時には
荷重が抜けて旋回力が落ちるとは考えていませんでした。

加速時にリアがブレイクした時に、
ハンドルによる修正をしやすい程度の前傾姿勢と、
次の動作へ移行する際に、
重心が高いと引き起こしの動きが遅くなるという理由で、
前荷重というよりも上体を伏せ気味にしてました。

あと、あまり後ろ荷重にすると、
加速時にリアサスの働きが弱くなって滑る。

以上の理由からでしたが、
皆さんの意見・考察を参考に出来、
嬉しく思います。

コテハン171氏が言うように、
言葉にするためには時間も掛かり、
その間に書き込まれたりして
自分の回答じゃないようなことにもなったりしますが、(w


本当に有り難うございました。

言葉足らずでスレ汚しスマソ。
218774RR:04/11/28 00:52:09 ID:ntIPzQoL
↑ID変わってら〜。
>208でした。
219774RR:04/11/28 09:52:20 ID:0XRvzysI
流れ的に全部読む気がうせてしまったんですが、
単純に一個聞きたいです。
立ち上がりに移行していく手前って、感覚的には
ほとんど後輪だけで曲がってて、前タイヤは
すでに使わないような気がしてたんですが
間違ってるんですか?
俺はヘタレなんでピンボケかもしれませんけど。
220171 ◆otssPuHMLo :04/11/28 18:55:51 ID:jgdcQL6p
漏れの頭の中で考えて曲がるためには舵角がついていなければ曲がっていかないと思います。
自転車でこんなことをしてみました。車体だけ寝かして舵角のついてる前輪を元の位置に戻してみると
自転車は寝かしていても曲がらないし非常に不安定になりました。このことから考えて少なからず舵角が
ついていないと曲がらないし安定もしないわけです。なおさら立ち上がり時リアに過重が寄ってる状態なら
フロントの接地感が薄く、舵角が思うようにいかされないためと思います。
正しい見解かどうかわかりませんしご参考までに。
221171 ◆otssPuHMLo :04/11/28 19:02:57 ID:jgdcQL6p
>>214
そのことについてお答えします。以前ジムカーナの練習の際だいぶ前のことですが
CB400SFで同じコーナーでこんなことをして見ました。私はなぜか立ち上がりで
フロント過重にしてるのでリア過重にして立ち上がってみました。
そしたらフロント過重にしたときと同じアクセル開度でしてみたところリア過重にしたときは
滑ってこけてしまいました。サーキットで経験していくうちにそのようなことが多々ありました。



222774RR:04/11/28 19:11:27 ID:LMFTcNJK
>>220=171
オマイが使ったチャリは軽快車ですか?
223171 ◆otssPuHMLo :04/11/28 19:30:18 ID:jgdcQL6p
普通の自転車ですが何か言いたいことは?
224222:04/11/28 20:17:32 ID:LMFTcNJK
>>171
一般的な軽快車(ママチャリ)のハンドリングは過重なしでクルクル曲がれるようにできてる。
ハンドルに過重されてない、なおかつ旋回中という状態でハンドル操作したらふらついてあたりまえだよ。
しかも自転車の自重より自分の体重のが重いんだから、
軽快車のサドルに座ってるだけなら自然とリア過重になるんだし、フロントの接地感は希薄になる。

MTBのハンドルを低くしサドルを上げ、細めのスリックタイヤに変える。
40km/hくらいからブレーキかけて、Fサスをボトムさせるくらい過重させると
旋回時の接地感が感じられるどころか、フロントタイヤにのっかってる感じ。


スレ汚しスマソ
225171 ◆otssPuHMLo :04/11/28 20:35:01 ID:w9wZkKEo
>>224
軽快車の意味がよくわからなかったがママチャリということですな。
基本的に私の考えでは自転車もバイクも同じ乗り物として受け止めています。
なぜそう思うかの理由としては自転車みたいに低速で走ってるとき逆舵角を
無意識のうちにしてる点です。バイクも同じように逆舵角をつけてやればスッと寝ることが
できます。あなたの言うとおり違いはありますね。っていうか>>220のたとえが悪かったかも知れませんが
立ち上がり時オーバーランしそうではみ出そうになったとき少しハンドルを押してやると50cmくらい
当初の予定ラインよりも小さく曲がれた。などという経験をしました。このことから立ち上がり時もリアだけで
曲がっているのでなく舵角もついて曲がっているのだと思います。

226 ◆DQN./MERKQ :04/11/28 21:24:07 ID:U7Nry951
181の訂正はまだかい?

それと立ち上がりで曲げる必要があるのかい?
227774RR:04/11/28 21:34:47 ID:OUu3u8B7
どうしても膝を擦ってみたくてサーキットの走行会に行ってきました。
画像さらします。
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1101644826.jpg
結局、膝は擦れませんでした。自分では意識してなかったのですが
ずいぶんアウト側の足が開いてしまってます。そのせいかバンク中
バイクをホールドするのに力が入ってしまって、15分も走るとすごく
疲れてしまいます。力が入っている割にホールドはいまひとつというか。
その辺りが改善すればもう少しバイクを寝かせられそうな気がするんですが。
何かいいアドバイスありませんか。
228227:04/11/28 21:45:45 ID:OUu3u8B7
続き
イン側からです。どうもバイクにかぶさってるみたいですね。
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1101645959.jpg
229774RR:04/11/28 21:46:07 ID:ntIPzQoL
>227
スレ違いだからレスするとヤバメだが・・・


アウト側のブーツの辺りが車体から離れすぎてる希ガス。



230774RR:04/11/28 21:59:58 ID:U7Nry951
オレもその辺が気になるね。

これではブレーキング中の前Gがある間は良いかも知れんが
リリース後がきついのでは?

疲れてしまうのはスポーツだから諦めて体力つける。
更に下半身でのホールドを意識してみては?

ところで何故スレ違い?
231774RR:04/11/28 22:02:37 ID:ntIPzQoL
あと、色々な意味で擦る必要が無かったんじゃないの?
と、解釈も出来る。

偉そうでスマソ。
232774RR:04/11/28 22:03:53 ID:ntIPzQoL
>230
専用スレがある。
233774RR:04/11/28 22:09:05 ID:U7Nry951
なるほど。
しかし1を読む限りは正にこのスレに沿ってるように見える。
どっちでもよいのでは?

あと231にも同意。
234774RR:04/11/28 22:10:52 ID:UzmasI6m
>227
仰るとおり下半身のホールドがうまくいってないようなので、、

アウト側のクルブシをヒールガードにピタリと付ける。つま先も閉じてね。
んで、気持ち(ホントに気持ち程度)ステップをアウト側後方に
蹴り込むような感覚で足首を捻る。
こうするとヒールガードにクルブシ押し付けられて、
そのままイン側やや前方に腰を落としていけばクルブシと
膝(腿)付近でマシンをホールドできるようになる、、かな。

まぁあくまで折れのやり方ですが。
そりゃないだろって言うエロイひとは訂正ヨロ。
てか、んなこた分かってるつーのって感じだったらスマン。。

あとバンク角は(膝擦り目的なら)ソレで十分かと存じますが。
235774RR:04/11/28 23:10:29 ID:ntIPzQoL
>233
ホントだ、ごめんね。
236217:04/11/28 23:13:27 ID:ntIPzQoL
ところで、
>220 コテハン171氏
もちろん、舵角は大事だと思うが、
立ち上がり時に更に舵角をつけることは難しいし、
オバラン時には尚更意味無いような希ガス。

自転車の話もチョッと理解出来なかった。

だってさ、バイクのタイヤって幅もあるし、
プロファイルもあるわけじゃん?
って、ことは一番尖った中心部分と、
一番外側では周径もオフセットも違うでしょ?
って、ことは一番外側(コーナーに対しては内側)を使えば
車体は旋回力を強めるよね?

試しに円錐形のものを二つ作って、
それを<>←こうくっつけて、
中心部分を使って転がした場合と、
外側(面になるけど)を使って転がした場合、
どっちが真っ直ぐ進む?

で、何が言いたいかというと、
自分の場合、オバラン気味時に逆操舵で舵角をつけるより、
一度ブレーキでキッカケを作って再びバンクさせる。

舵角をつけて寝かせるんじゃなくて、
寝かした結果、舵角が付く物と理解している。

だからフロント荷重をあまり意識していなかったのだが、、。

長レス、スマソ。
237171 ◆otssPuHMLo :04/11/28 23:17:54 ID:w9wZkKEo
少し口挟ませてもらいます。写真見せていただきました。率直な感想をいうと
膝がすりたいがためにケツをずらしすぎているようです。2番目の写真でそういう印象を
受けました。がここからだとわかりづらいので思ったよりずらしすぎてないかもしれませんが
大体ケツはシートから半分くらいけつが出る程度がいいといわれます。それ以上でるようでしたら直す
余地がありますね。なぜそれ以上でるといけないかの理由については、バンク中背筋のラインがが丁度タイヤと路面との
接地面にあるところというのが一番タイヤの挙動や情報がわかりやすい位置になります。それが大抵はんけつ程度なのです。
それ以上けつをずらしすぎるとタイヤの情報が伝わりにくく安心感が実感できないため
膝まで寝かすのが怖いということに結びついているのだと思います。
238171 ◆otssPuHMLo :04/11/28 23:28:04 ID:w9wZkKEo
>>236
自転車の件は先ほどいったようにわかりにくい説明だったと思ってますので
勘弁してください。ついでにオーバーラン気味時に逆舵角つけるのでなしに・・。
左コーナーなら左に少しこじってやるとそうなったという経験です。

それでオーバーランになると思った場面についても間違えた解釈してるようです。
私も厳密に言っていませんでしたので失礼。オーバーランだと思った場所は侵入とかコーナリング中
でなしに立ち上がりのとき。ゼブラゾーンぎりぎりを狙いましたが立ち上がり(クリップすぎてアクセル開けたとき)
のときにやばいこのままだとゼブラ超えて出てしまうと思ったとき少し押してやるんです。
なんか話ごちゃごちゃにしてしまいましてすいません。
239774RR:04/11/28 23:38:17 ID:LMFTcNJK
>>227
もう少し着座位置を後ろにずらしてみる。
ハンドルが少し遠いと感じたらシートストッパーを追加で付けてみる。
ケツを半分出してみて、
ケツの外側の骨がストッパーに当たるくらいで安定するとこがあるはず。
んで、外足を車体につけて膝でタンクを、踝でステップガードの辺りをホールド。
240227:04/11/28 23:39:04 ID:OUu3u8B7
皆さん、レスありがとうございます。
みなさんのご意見もっともですね。自分ではくるぶしをステップのホルダーに
当ててホールドしてるつもりだったんですが、写真で見るとどうもうまく
いってないですね。

確かに膝すりたい気持ちが強すぎて腰も落としすぎかもしれないですね。
それで余計ホールドに無理がきてるかも。

それと今回の走行会では初心者と上級者に別れて走ったのですが、上級者でも
膝を擦ってる人は半分くらいだったのでコースのレイアウト等で膝を擦りにくい?
状況だったのかなとも思います(もっとも私はどこで走っても擦れませんが)
241217:04/11/28 23:40:10 ID:ntIPzQoL
>238
こちらこそスマソです。
別に打ち負かしてやろうというんじゃないかったのですが、
文章がそう取られるよね。

これからも質問させてくださいな。

ところで、最近バリ子見ないね。
バリ子って某誌の○尾か?
ワケの解らない文とか、質問内容に合ってないレスとか似てるんだが。
242774RR:04/11/29 01:16:16 ID:H2t4yqpx
>>227
フォームはいいと思うよ。
だけどバンク角が足らない感じがする。
もう少し進入スピードを上げるか
早めにスロットルを開ければ
膝は擦る筈だよ〜。
ガン( ゚д゚)ガレ。

ハイサイドに気を付けてね。
243774RR:04/11/29 01:57:02 ID:Q8F1kJfn
速い人に必死に食いついて走れば擦るのはもう時間の問題だね。
244774RR:04/11/29 15:39:03 ID:crlHKpr9
>>227
体全体はオフセットしてるけど肝心の重心はあんまりインに落ちてない?
あとマシンにしがみつきすぎのような。ライディング中に体がガチガチに
なって半分息を止めてるような感じになってない?
245774RR:04/11/29 16:25:59 ID:dVkNgkHK
バイクは動力がエンジン、自転車は動力が人間
動力が違うだけであとはまったく同じ動きをする同一の乗り物
俺の経験上
自転車うまいやつはバイクもうまい、バイクうまいやつは自転車もうまい
自転車下手なやつはバイクもへた、バイク下手なやつは自転車も下手
バイク乗れる時間がなかなかなかったり峠が遠いやつは
自転車で練習しれ


246171 ◆otssPuHMLo :04/11/29 17:04:49 ID:RoLFcZn1
やはり漏れのように考えてる方は少なくないみたいですな。
自転車だとバイクと違って動きがわかりやすいので色々試してみたりすると
勉強になります。直接>>236には触れませんでしたが(ややこしくなるといけないと思いまして)
確かにバイクと自転車では体重よりも車体が軽いなどありますがバイクが違えば乗り味も違うわけで
それと同じことと考えています。小さいころタイヤ滑らせて遊んでたこともあってか
スライドコントロールはスクールの中でも上位に入ってます。恥ずかしながらたまに砂地で滑らせて遊んぶことが
今でもあります・・。
247774RR:04/11/29 17:47:04 ID:ObPJ9rK+
>>245

この間久々に自転車に乗ったら(友人のロードスポーツモデル)
キャスター立ちまくりだわホイール径はでかいわ
重心は違うわバンク角は無いわ車体のホールドはできないわで
やはりバイクとは違う乗り物だなと実感した。
コーナーでのライン取りやブレーキング位置もかなり違って驚いた。

自転車乗りがバイクに乗ると上達が早いのは
自転車で既に反射神経や交通法規、二輪車に対するバランス感覚が得られているからであって、
サンプリング自体が不適当な気がするが如何なものだろう。


後、峠の代わりに自転車、にはそうそうならんと思う・・・
248774RR:04/11/29 18:07:04 ID:kon2fTdK
このあいだ、子供用の自転車に乗ってみる機会があったんだけど、
こういうの→http://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/bs/cfj206.html
ターノ(・∀・)シーイ!よコレ。
フルバンクさせると簡単にペダルが地面にするし、
路面が近いからむちゃくちゃスピード感があるのよ。

で、左バンクから一気に右にフルバンクするときに、調子ぶっこいてハングオンしてみたわけ。

ハイサイドでぶっ飛びますたw

249217:04/11/29 18:07:06 ID:j99j5d7f
>245&>246コテハン171氏
あの〜、釣りですか?


モーターバイクってのを運動軸で語った場合、
ロール/ピッチ/ヨーの3軸を中心にして語られるんだと。
で、自転車(バイク)の運動軸が同じ理由を教えてもらいたいのですが?

トライアルの選手がって話は無しよ。
250217:04/11/29 18:09:53 ID:j99j5d7f
運動軸じゃ云々と、言うのであれば、
違うことでも構いません。
251774RR:04/11/29 18:26:08 ID:5nyvqyvQ
HONDAの自転車欲しい!!
252774RR:04/11/29 20:22:46 ID:phQxoUOb
この速さなら言える!!

>>249-250
ぶっちゃけどうでもいい
253774RR:04/11/29 20:28:45 ID:MYxiRw3N
オレのチャリではジャイロ効果は期待できない訳だが
254171 ◆otssPuHMLo :04/11/29 22:50:43 ID:RoLFcZn1
やはりあんなことかいてしまうからややこしくなってしまった。
みんな深く考えないでください。同じ2輪なので逆舵角・後ろブレーキ
踏んで曲げてみるとどのように動くかなどただ参考にするだけで
まったく同じとは思ってませんよ。まさかそんな自転車で立ち上がりフロント過重にしたり
アウトインアウトでやってみたりなどはしません。ただリアがこう動いたときフロントをどう
動かせばいいかとかそこら辺のことを少し参考にしてるというだけですので・・。
そういうことを学んでいるから少ない時間でうまく走れてるのかもしれません。
自転車はロードに活かせるとは最初から思ってませんので。
255171 ◆otssPuHMLo :04/11/29 23:00:23 ID:RoLFcZn1
後、変な自論のために議論が巻き起こってしまい正直スマンカッタ。
256217:04/11/29 23:16:39 ID:j99j5d7f
>255氏

変な自論では無いと思います。

たまには議論もあった方が面白いでしょう。
257774RR:04/11/30 00:12:42 ID:cKcKy+fx
>>227
漏れは>>242に同意。
画像を見たときの第一印象は「あ、綺麗に乗れてる」ですた。
ホールドで疲れる云々は、スポーツ走行の為の筋肉が出来てないだけかも。
走りこめば身体も出来てくるし、スピードにも慣れてくるから
速度を乗せてコーナーを走れるようになって、気が付けば膝擦って(゚д゚)ウマー
ちなみにアウト側の膝が開くフォームはGPでもかなり居るんで大丈夫なんでない?
漏れも開くタイプなので、身体が出来てない時に耐久レースに出場したら
走行後、バイクから降りたら立てませんですたw

なお、この回答者は地方選手権レベルのライダーがお送りしますた。
258227:04/11/30 01:07:42 ID:t4L55fVa
>>242-244 >>257
どうもです。たしかに244氏の言うとおり息を止めるほど下半身にはガチガチ
に力入ってますね。確かに筋肉ができてないってのもあるでしょうが、
もしあんなに力が必要だとすると、自分にはレースなんてとてもできんと
思いました。もう少しリラックスしてホールドできるフォームを探って
みたいと思います。

それと外足が開くのは体格の問題もあるかなと。身長180cmなんで(足の
長さは身長なり)、なんとなく足が余っちゃうというか。膝下が車体に
沿うようにして、ハングオフの姿勢をとるとお尻が落ちすぎちゃうんです。
この辺はもう少し後ろに座るとかで対処したいと思います。
259227:04/11/30 01:14:13 ID:t4L55fVa
で、今日仕事が休みだったもんで峠で膝すりのためだけに走ってみたんです。

フォームは全ケツ落とし、車体セッティングはイニシャル全抜き。
結果としては擦れました。しかも意外と低い速度で。

それで思ったんですけどこのいかにも無理膝ってフォームも意外と悪くないなと。
自分はどうも寝かしこみが遅くて、自分でもイライラしてたんですけど、
ここまで極端に体をオフセットしてイン側に荷重すると素早く寝てくれるんですね。
今までよりインに荷重する感覚も分りやすいうえに、旋回中もシートと太ももの
密着度が高いような。
はたから見ればカッコ悪いことこのうえないフォームでしょうが、
これから少しずつオフセット量を減らしていけばいいかなと思ってます。
260774RR:04/11/30 07:40:26 ID:6snx3RI2
>> それと外足が開くのは体格の問題もあるかなと。身長180cmなんで(足の
>> 長さは身長なり)、なんとなく足が余っちゃうというか。

キ〜ッ! 自慢ね?!自慢なのね!!
261774RR:04/11/30 11:35:16 ID:DSjSVsli
熟知したミニコースにおいて、自分ではこれ以上はない(気持ち上)くらいに
うまく走れたタイムより、1秒程速く走れる速い人が居ます。
同一クラスの車両で、弄ってる範囲も同じなのでパワー差は無しに等しいです。
ラインについては自分なりに研究してほぼベストと思えるラインです。
ブレーキングはそこそこ自信がありますが、数少ない限界を知らない部分ではあります。
車両は2stレプですが、ブレーキング→倒し込み→フルバンクにおいて、
アクセルオン可能な地点まで自分はかなりブレーキを引きずります。
場所によってはフルバンク中でも引きずります。
その引きずり加減というかタイヤとのご相談の部分なのですが、
速い方は皆さん転んで限界点を覚えるのでしょうか?
転ばないと限界までタイヤ、ブレーキを使ったことにはならないというと変ですが、
まだバッファに余裕があるのではと考えてしまいます。
ちなみにトミンですが27秒前半です。
262171 ◆otssPuHMLo :04/11/30 13:18:49 ID:GYUe5aaM
>>259
膝擦れましたか。まずオメデトウ!
全ケツ落としも膝するための目的くらいならまだいいかもしれないけど
サーキットでタイム上げていこうと思ったら欠点になるかもしれないね。
漏れの経験上全ケツ落としですべったとき外足が離れそうになるしホールドが甘くなるのでw
寝かしこみも一気にねかすというよりもスーッと丁寧に寝かしてやったほうがいいと思うよ。

>>261
ブレーキ引きずりすぎだと思う。アクセルオン可能な地点まで引きずるのであれば
その前に速度落としておけばいいと思います。ブレーキをしながら曲がるということは
それだけ旋回能力も落ちていると思うので好ましくないんじゃないかと。ついでにコーナーで
安定して旋回してるときにブレーキ話すとトラクションが抜けてこけそうになるのは
漏れだけか?
263774RR:04/11/30 13:21:04 ID:nWOoxp1u
>>261
をっと…いつぞやの香具師ですか?
おひさしぶり!!

あなたよりタイム良くない漏れかも知れませんが(トミン走ったことない)
ご参考までに。

確かに最初は転びました。ただし何も分からずに。
「どうやらあれは無某らしい…」とか思って意識してるうちに…
挙動が出ます。その挙動は原因によって違いますが、
漏れはタイヤの挙動が出るように、セットを出します。

これ以上は勘弁・・・

ただし、タイム差はそこだけであると言う訳で無い予感がします。
264774RR:04/11/30 13:23:57 ID:viGMpC+8
トミン27秒前半だと171より速い悪寒。
265261:04/11/30 13:30:40 ID:DSjSVsli
>>262
早速のレスどもです。
仰ることは良く分かりますが、前提が低速コースなのです。殆どが180度くらいのヘアピンです。
引きずると言ってもフルバンク中はパッドがローターを軽く擦る程度です。
600やリッターに太刀打ちするには、予め速度を落としてしまうことが難しいのです。
かといって速度を乗せたままフルバンクでブレーキ即リリースでは旋回の回転半径が広すぎてしまいます。
私はブレーキの引きずりを主に向き換えに使っています。
フルバンクで引きずるとより旋回力が高まるよう足周りは弄っているつもりです。<単に突っ込み姿勢なだけですが

>>ブレーキ離すと
よ〜くわかりますw
イン側にペタって感じですね。
266171 ◆otssPuHMLo :04/11/30 13:34:15 ID:GYUe5aaM
>>265
ひきづってるのはリアブレーキですか?
267774RR:04/11/30 13:36:47 ID:cKcKy+fx
>>261
2stレプで27秒前半は思い切り速いでつ。
ちなみに以前、954RRドノーマルで茂木2分9秒台で走ってた頃の漏れが
初トミンでフルアタック27秒後半〜28秒ですた。

なので漏れはアドヴァイスできないなぁ。
多分この辺のタイムになると、車種が違うと乗り方も全然違うだろうし。
つーか2stレプ26秒前半で走っちゃう人がいるのかぁ。すげーな。

>>262
>安定して旋回してるときにブレーキ話すとトラクションが抜けてこけそうになるのは
多分速度のノリが足りないんだと思う。
もしくは一気に離しすぎ。
268774RR:04/11/30 13:37:25 ID:uYHeQWYW
>>265
引きずるのやめてコーナリングスピード上げるのは?
2stレプなら脱出速度を早めるのも手だと思うけど。
269171 ◆otssPuHMLo :04/11/30 13:48:06 ID:GYUe5aaM
>>267
なるほど、速度ののりは十分あるのですが、一気に離しすぎなような気がします。
そこで一つ質問させてください。私はブレーキから旋回を始めたときフロントがリバウンド
しないためにフロントを引きずります。バンク角が安定した直後にフロントを離す
ようなやり方を取っています。リアブレーキはどのタイミングで話してるのか自分では
わかりませんがみなさんはどこまでブレーキを引きずってますか?
270261:04/11/30 13:51:08 ID:DSjSVsli
>>263
いつぞやですか??
このスレは初めてではないですがかなり前だったので・・・(^^;
あまりネタを晒すのもナンですが以前はGPR70でチャタに悩まされていました。
その時Fブレーキを引きずっていると症状が出ませんでした。
アクセル開けていても出ません。アクセルオフで向き換えが終わるまでの忍耐時に出ていました。
現在はメッツラーのRS2(RS1にしないのはRS2の方が長持ちしそうだからw)ですが、
これだと何してもチャタがでません。もちろん足周りは同一でです。
なので改めてイヤな挙動は出したくないのが正直な心境です。
ちょっと意味が違って来ちゃったかな・・・

>>266
フロントです。リアは殆ど(全くではないですが)使いません。

>>268
180度(以上?)ターンとほんとに短いストレートという構成のコースで
コース幅も狭いときています。逆にこれ以上のコーナリングスピードだと
狙ったラインをトレース出来ないかスリップダウンしそうです。
コーナーへの進入スピードを今以上にするのは、正に今質問している
フロントタイヤの限界サーチが完了しないと怖くてできません。
271263:04/11/30 13:52:56 ID:nWOoxp1u
トミンのレコードってどれ位?
ちなみに漏れのはとあるコースのレコード102l以内での話。

>>269
おまい良くそれで荷重の話出来るな…
272171 ◆otssPuHMLo :04/11/30 13:56:15 ID:GYUe5aaM
人それぞれ離すタイミングが違うと思いますがよかったら>>271さんの
意見も聞かせてください。
273261:04/11/30 13:57:49 ID:DSjSVsli
>>271
聞いた話でしか分かりません。
レーサー125ccで25秒台だそうです。
梨本氏が2stレプ乗ったらどのくらいで走るんでしょうね。
274263:04/11/30 14:03:12 ID:nWOoxp1u
>>272
その通り。ひとそれぞれだろうし、コーナーによっても違う。
一言で言えば、遅くともリヤの荷重次第。
一応減速だからオレはなるべく早くリリースするように心がけてる。

>>273
じゃぁあなたやっぱりかなり速いなぁ…
多分漏れが行ってもすぐにはそのタイムまで出せるか…?
275263:04/11/30 14:09:22 ID:nWOoxp1u
まちがいた・・・…102lじゃなくて120lだった…


驚かしてゴメソ…
276263:04/11/30 14:10:41 ID:nWOoxp1u
あ・ごめん、やっぱ合ってる。
120lじゃ激オソじゃんw
277261:04/11/30 14:15:49 ID:DSjSVsli
あまり関係ないローカルネタですが、
トミンにて現役全日本ライダーは言いました。
私「1コーナーのブレーキングが云々・・・」
彼「1コーナーはブレーキチョン掛けで・・・」
私「・・・・・。」
トミンのコースをご存じの方なら、私が受けた衝撃は分かっていただけます?w
私はチョン掛けでは岡を登るでしょう・・・超えていってしまうかも知れません。
278774RR:04/11/30 14:43:05 ID:OGhgUx72
そろそろ>>171の猫かぶりが終わるヨカン。
279774RR:04/11/30 15:29:33 ID:KKIHH3GV
>>278
なんのこっちゃ?

それより俺は>171が>261にアドバイスしてるのが笑っちゃうんだけど。
どう考えても>171にトミン27前半は出せそうに思えない。
280171 ◆otssPuHMLo :04/11/30 15:42:30 ID:GYUe5aaM
いや、ただ意見を述べてるだけでアドバイスをしているとは思えませんが。
それより遅い速いにしても両方に得るものがあるならば別に遅い人が速い人に
又は速い人が遅い人に議論をもちかけたり意見を述べてもいいと思いますけど。
違いますか?ライテクを語るスレなのだから自分のライテクはこうだとか発言しても
問題ないと思いますが。

ついでに私のことについても少し書きますか。色々誤解されてる点もありますので。
私がサーキットで走行したのは今年3月からのこと某スクールに入ることを決断してからのことでした。
峠などはたまにいくくらいでそのときは膝も擦れなかったしというか速くなりたいがためにいったというよりも
スリルを楽しむためでした。ですがそのころBSチューナーをつけて初めてMotoGPをみてみました。
それからというもの漏れは本気でプロをめざすようになった。タイムというのも
鈴鹿南(MH80)で1分00秒台後半程度。半年の中で12日間の走行があり。初めて南走ったときは1分6秒台でした。
半年のうちにサーキッドでなかなか走れるてるんじゃない?といわれるレベルまで駆け上ったわけであって
昔からサーキットと親しんでる方とは経験値もほど遠いですよ。ですが超初心者だったのもごく最近のことで
漏れからしてみればそういう方にはしっかりとしたアドバイスが出来ると思います。
ですがこのスレの住人の中には漏れより早い人が多いわけであってアドバイスと受け止めずに
意見としてきいていただきたい。その中で議論していくうちに私自身得るものが大きいと思いますので。
281774RR:04/11/30 16:21:17 ID:8suVL66L
ナルホド。モリハチがおまいさんの話のベースになってたのか。
経験が浅いのは直ぐに読み取れてたが、乗ってるマシンを明かしておくべきだったかもな。
昔おまいさんがフルバンクフルブレーキなんか出来る訳無いなんて言ってたのが
鈴鹿南ならマシンが安定するまでフロントを引きずるなんて言うようになったのは
少し納得できるなw

いや、漏れはモリハチは全く経験ないが。
282261:04/11/30 17:02:18 ID:DSjSVsli
>>171
ここはライテク総合スレなので
私も誰が誰にアドバイスしても問題ないと思いますよ。
速い遅いは171氏の仰る通り関係なく、命題に対しての対処法を
自分なりの見解で出していただけると参考になるのだと思います。

私も速くなりたいとは思いますが、決して速いわけではありません。
トミンだけそこそこのタイムが出ているだけです。他では話しになりませんしw
283217:04/11/30 17:16:25 ID:+wh5AqG6
>280 コテハン171氏
age!
284774RR:04/11/30 17:18:17 ID:v+7s8xNE
>>280
南で0秒台は結構速いね。ワンデーヒーローズとか出たの?
285171 ◆otssPuHMLo :04/11/30 18:07:16 ID:GYUe5aaM
いえ、まだレースには参戦してないです。自身のライディングに自身がなかった
からなのですが最近になってスクール内で一番速かったやつを抜かすことができて
自身がついてきました。今年は確かもうレースのほう無かったと思いますが来年は
必ずでるつもりです。来年が待ち遠しい限りです。
286217:04/11/30 22:03:20 ID:+wh5AqG6
>285
ガンガレ、超ガンガレ。

漏れちゃんも、来年からレースだy
自身は無いけどね。

287774RR:04/12/01 15:36:13 ID:33wpYKlP
171氏、のっている時には落とし穴があるから気を付けれ。
漏れはそんな仲間を何人も知っている。
288 ◆DQN./MERKQ :04/12/01 16:06:18 ID:7jxRNThb
過去スレの読み飛ばしてた所も含め読み直してみた

なるほどね・・・分かった
しかしやっぱりアドバイスに見えるし、その文章が突っ込み所満載だ
だから叩かれるのは自覚してるんだろうけど、遠回しに教えようとしてるのは分かる?
オレは先ごろから叩くような事ばかり書いてるけど敢えてそうさせてもらった
その理由はまた敢えて書かないけど、他にもどう見てもアドバイスだったり
用語を間違って使ってる、それらしく見える為信じる奴がいそうって事
それはそれで突っ込みたくなるのは確かだが、それを期待されてもな

プロを本気で目指してるってなら、近い将来ネックになるぞ
例えば乗り方を先輩に相談しにいっても怒られるだろうし、
自分は何故怒られてるかすら分からないだろう
メカとの間ではもっと深刻な事態も考え得る
もし自分がスペンサー級の天才と思うなら今のままで構わない
しかしその自覚が既に無いからここに来てるんだろ?
折角文章だけの世界に来てるんだからその辺学ばせてもらっとけば?

ちょっと煽られたからって反発してねーで前向きに捉えてみろ

まぁ長文書いたけど一言で言えば“頑張れ”って事だ
289774RR:04/12/01 16:56:56 ID:4XbwPPSM
>>280
いや、どう見てもアドバイスしてるようにしか読めないよ。

それはそうと、MH80で鈴鹿南0秒台は「駆け上がった」
と言えるタイムじゃない様な気が・・・

上を見よう、上だけを。
290774RR:04/12/01 17:28:30 ID:EqBT4VdC
>288mailto:sage

オマイの文章にも突っ込みどころは満載だ。
お互い、突っ込むところはコーナーと・・・にしておこうな。orz
291 ◆DQN./MERKQ :04/12/01 17:31:42 ID:7jxRNThb
>>290
orz・・・同意しとく
292atok:04/12/01 17:34:48 ID:D8fjpayp
おまいらやさしいですね

ええ話や (´Д⊂
293774RR:04/12/01 18:16:23 ID:7MNC7MXm
>> >288mailto:sage

この後半は何を意図して書かれたもの?
それともある種の専用ブラウザではコピペミスでこういう風になるのか?
294774RR:04/12/01 19:13:38 ID:591G8Rx2
 左カーブは割りと気持ちよく出来るのですが、どうしても右カーブが上手くいきません。
 なにかよい練習方法などありますでしょうか。 
295774RR:04/12/01 19:36:43 ID:5bFQaCOA
>294
鈴鹿東を走る。
嫌でも、右が上手くなって左が下手になるよ
296294:04/12/01 21:16:45 ID:591G8Rx2
 >>295
 もう少し手ごろな方法はありませんかね。
297774RR:04/12/01 22:04:03 ID:v979muht
考えて考えて考えて

それを試しながら

走り込んで走り込んで走り込む
298774RR:04/12/01 23:31:14 ID:iXvLhF9a
最近みんな仲良くなりつつあっていいでつね!
自分の走り方を言って、アドバイスや意見を貰ったり、はたまた他の人の走り方のいいとこを自分で試したりして、実践と理論の試行錯誤を重ねてちょっとずつうまくなってくんでつね。
俺も来年の春サーキットデビュー予定なんでつが、みんなに負けないくらいガンガリまつよ!!!
体が持つ限りバイク乗り続けたいと思う二十歳の冬。
できればずっと若いままでいたいな。
乗れば乗るほど、転ければ転けるほど、いじればいじるほどバイクのことが少しずつわかっていってさらに楽しくなるでつよ。

スレ違いだたスマソ
299774RR:04/12/02 00:57:21 ID:yqzxHCZG
>296
広い駐車場で 右回りのオーバルコースを作り 走りこむ。
300774RR:04/12/02 01:07:09 ID:ZDrRURXa
ぶっちゃけバイクによっていろいろあっから細かいこと言い出すと(゚Д゚)ハァ?ちょっと( ´,_ゝ`)プッ
301774RR:04/12/02 01:19:44 ID:OTO2ks2g
?
302774RR:04/12/02 01:39:05 ID:RsCLh4gP
171 ◆ なんだこいつ
303171 ◆otssPuHMLo :04/12/02 02:35:49 ID:GdAXSZ/v
>>286
どうもアリガトウございます。
>>287
その落とし穴とやらというものを詳しく教えてもらいたいです。
>>288
内容はよくわかりました。色々言葉に置き換える勉強しておかないと思うように
メカに伝わらないわけですよね。
>>289
もっと上をみて頑張りたいと思います。よくいわれることですけど・・。
>>294
左右で不得意のあるときは最初のうちだと思います。私もそうでしたから。
私はあなたと逆に左カーブが苦手でした。しかし走りこんでいくうちにほとんど
左右との違和感を感じなくなりました。多分左利き右利きによって筋肉のバランスが
悪いので走りこんでいくうちに筋肉ができてきて左右のコーナーの違和感もなくなると思います。
304774RR:04/12/02 03:29:16 ID:O7rPfcK3
マジレスするが >303
自分では偉い気なのか知らないが、なんか可笑しいぞ君のその言い方、というか書き方。大丈夫か?
305774RR:04/12/02 05:57:16 ID:Lerkqp3U
>>304
あんたの方が偉そうだぞ。
306774RR:04/12/02 06:07:11 ID:+18fY6E4
まぁ実際は俺の方が数段エロイがな
307774RR:04/12/02 07:07:43 ID:bdVNj4BI
          ∧∧         
        γ__ヽ  __  /> え?エロ どこ どこ
        ( );゚Д゚)) (__○/  
    o、_ ,o___⊂  | | |\/|   
    o○o/__/  丿,.| |/\|   
     //(Benly)U'⌒)┏┳─    どこどこどこよーーーー
   γ,-/   ))〔 ̄/⌒pヽP     
    | |()| ∈《○(二二) |       
    ゝ _ノ       ゝ _ノ
308774RR:04/12/02 07:10:29 ID:BLxUtLOx
ちょっと待て、エロさなら俺を忘れてもらっちゃ困るぜ!
309774RR:04/12/02 11:22:32 ID:reqeIzHt
>303
漏れちゃんも右が苦手だったけど、今じゃ逆だよ。

筋肉のバランスという話が以前にも出たらしいのだが、
他の原因も考えられるらしく一概には言えんそうだ。

まあ、結局のところ走り込めって事だろう。
310774RR:04/12/02 15:30:03 ID:5+ZRoh01
理論に疎いんですが教えてください。
フォークの突き出しとかして前傾姿勢にすると、
初期旋回はいいけどアクセル開け始めからはきついと言われました。
ミニコースなら問題ないだろうけどスピードの出るコースだときついとのことです。
きついって何がきついのでしょうか?
リアが沈みにくい(トラクションが掛からない?)からでしょうか?
311171 ◆otssPuHMLo :04/12/02 15:57:47 ID:8T1tPSn6
単純にアクセル開け始めたときの旋回能力が悪いということだと思いますよ。
フロント下がりにするとフロントの接地感は増すけどリアが抜けやすくなるので
立ち上がり時滑りやすいわけです。だから立ち上がり時寝かせれない、曲がらない
ということにつながってきます。でも程度の問題ですのであまりにもフロント下がりに
しなければ大丈夫だと思います。色々前下がりや後ろ下がりなど試してみると症状が
わかりやすいと思いますよ。
312774RR:04/12/02 16:52:28 ID:AWq10h32
なんだか171の個人授業を受けている気分になってきました。
313774RR:04/12/02 18:10:19 ID:5+ZRoh01
>>311
レスthx!!
ヤッパリそうですか
314774RR:04/12/02 18:14:20 ID:TxkdhXPB
>>311
なあ、SRS−Jのテキストうpしてくれよ。どんな講義内容なのか興味あるんだけど。
315774RR:04/12/02 20:45:52 ID:tIWc6ka/
>>314
そんなものないんじゃねーの?
あったらこんなレスにはならんだろーにってレス多いぜ?

まぁでも興味はあるな
どーよ>171
316774RR:04/12/02 21:07:13 ID:V2eDxIks
へんな流れ・・・
317774RR:04/12/03 02:27:35 ID:jPrPzr6C
みな野もの乙 171はアボーンで(゚Д゚)ノシ
318774RR:04/12/03 02:43:39 ID:Bv3CDlKv
みな野もの乙 774RRはアボーンで(゚Д゚)ノシwww
319774RR:04/12/03 02:48:26 ID:Jvz6zi3O
>>310
突き出しで突っ込み重視にセッティングしたら、大回りは苦手なマシンになるよ。で、どうしてかっていうことだけど。
フロントが下がると相対的にキャスターが立つから、マシンを寝かしてもフロントタイヤのキレが緩慢になる。
逆にフロントが上がればキャスターが寝るから、フロントタイヤはマシンを少し寝かしただけでも反応しやすくなるよね。それがハンドリングがキレやすく感じるのかもよ。その逆にもそゆこと。

アクセルワークとブレーキングだけでも、小さいコーナーでインの突っ込み勝負ではフロントから荷重を抜かないようにして(キャスターを立てたまま)、頭をドンドン中へ入れていけば、マシンはあまりバンクせずにリアスライドで向きをかえてるよな。
大きいコーナーでアウトから加速して追い抜こうって時は、ブレーキングは早めにすませてアクセルも早めに開けてるからフロントから荷重は抜けているよね。

上体も立ってリアに荷重にしてるからリアが沈んで、相対的にフロントは上がる(キャスターは寝ている)から、加速していてもマシンはちょっと傾ける(寝かす)だけでフロントはキレてくれやすい。そんなところだろ。

大回り小回りの二兎おえないところを、どちらよりにセッティングするかで皆試行錯誤してるんだから、簡単ではないわな。
320774RR:04/12/03 09:52:30 ID:D/6Nl+kb
ハンドルがインに切れると車体は起きるのでは?
321774RR:04/12/03 10:38:45 ID:Ercgo0qj
詳しいレスありがとうございます!!
ナルホド立ち上がり時のキャスター角に起因する現象が
影響してくる訳ですか。勉強になります。
その為にミニコースではいいけどスピードの出るコースはきついということなんですね!
良く分かりました!
322774RR:04/12/03 12:31:39 ID:TC4D2PU0
右コーナーが苦手なのは利き足でない左足では、
外足ホールディングが甘くなるからではないかと思う今日この頃
323774RR:04/12/03 21:06:39 ID:CfflwbdN
峠で俺が右コーナー苦手なのはコーナー進入で左端によせ切らないからだ。
どうしてもワンテンポ早く右によって苦しくなる。
324774RR:04/12/03 23:49:55 ID:cukmFf27
じゃラインそのままで進入スピード上げてみれば?
325774RR:04/12/04 06:36:56 ID:p/WAibIv
左端はゴミとか砂とかがあってイヤポ
326774RR:04/12/04 12:10:11 ID:D3JSay30
321はいいな。
>319の説明でわかったのか?

俺も一応、というかそれなりにレース経験あるんだが、
何言ってるんだかさっぱり解らんかった。

すまん、あおりじゃねーですよ。

>319 タイヤのキレって何指してるの?
使ったことない・・というか聞いたことない言葉だったから、
マジ意味わからない。

小さいコーナーってRのこと?
回り込みのこと?
・・・・なんでわかるんだろ。。。
おしえて。
で、理解するようにちゃんと読んでるんだから。
327321:04/12/04 13:58:00 ID:5ncwSsLQ
>>326
私も選手権入賞経験ありです。
今まで感覚メインで走ってきたものですから
理屈が分からなくて質問しました。

キレと言う言葉は最初分かりませんでしたが、
走行シーンに当てはめるとフロントが行きたい方向に
引っ張っていってくれる感覚だと解釈しました。
(キャスター状態によるバンク角と旋回性においてですが)

今まで前傾姿勢でしか走っていないので、
キャスターが寝ることでの挙動の違いが知りたかったわけです。
328TWIN ◆QPG9j34XAo :04/12/04 14:06:46 ID:G27/zyxz
>>327
選手権で乗られてた車種はヤマハですか?
329774RR:04/12/04 14:16:45 ID:ZP3A+StJ
キャスター立つ→バンクで舵角がつきやすくなり旋回性上がるが直進安定性下がる
キャスター寝る→バンクで舵角がつきにくく旋回性落ちるが直進安定性上がる

自分はこういう脳内認識だったのですが、>>319読むと間違っていたようです。
それではフォークの突き出しを増やす意味って何なのでしょうか?
330774RR:04/12/04 20:25:52 ID:fO+sfybx
319
説明白や
331327:04/12/04 20:46:09 ID:5ncwSsLQ
>>328
ホソダです。
332326:04/12/04 23:18:58 ID:0qEtldY8
オレもホンダでもとジュニアまでは・・・です。

どういう風に解釈しても、キレって意味はわかりません。
うーん、どうしたもんだろ。

>329の言ってることはそのまま経験として知ってます。
その理屈も。特に突き出しでセットすれば、ホイルベースも縮まるしね。

大回りが苦手に・・・・なんてなったことある人いるのか?
それとも今の車体のセットは、そういう風になるのか?
当時とさほど変わっていない気がするんだけどなあ。

わかるように、教えてくれるとまじうれしい。

それと>321さんは、フロントが引っ張って行ってくれる・・・っていってるけど、
本田のそれは、入り口でのみ顕著なんではないか?
今のは、開け始めでもフロントが入っていくような車体なのか?
(突き出しのセットを変えるとって前提だったよね)

それも教えてほすぃ。

333TWIN ◆QPG9j34XAo :04/12/04 23:33:50 ID:0Ik35PvJ
>>332
>それと>321さんは、フロントが引っ張って行ってくれる・・・っていってるけど、
>本田のそれは、入り口でのみ顕著なんではないか?
>今のは、開け始めでもフロントが入っていくような車体なのか?
自分もそれが気になって>>328のような質問をしました。アクセル開け始め以降にフロントが
車体を引っ張っていってくれる感触はヤマハ系のハンドリングだったかと思いまして・・・。
ホンダはコーナー入口でフロントがイン側に入るけど、アクセルを開けるとリヤ主体の
ハンドリングに移行するような感じかな? (アクセルの開け具合で、リヤのスリップアングルが
調節出来るような感触)

妙な事言ってたらスンマセン・・・orz
334321:04/12/04 23:57:09 ID:5ncwSsLQ
>>332
>>333
あ、一応まだ突っ込み仕様の状態でキャスターは立っている状態でしか乗ったことがありません。
それで私は319氏のアドバイスを「フロントから引っ張っていってくれるような動き」と解釈したので、
私自身はまだそのような動きを体験したことはありません。
私の解釈が間違っているかもしれませんので319氏の解説を待った方が確実な意見が聞けると思います。
335774RR:04/12/05 00:24:53 ID:UTfc45ZY
>>329
静止状態だったらキャスターが立っているほうが倒しこんだ時のハンドルの
切れは小さいね。極端な話キャスター角0度だったら寝かしてもまったく
ハンドルは切れない。ただキャスターが立っている方が実舵角は大きくなるので
そういった意味で旋回性はあがると言えるかもね。

ちなみにハンドルが切れればバイクは起きる。逆にいえば寝かした車体のバランス
とるためにハンドルは切れる。だからハンドルが切れすぎれば車体は寝かしにくい
から旋回性は落ちるとも言えるかも。

俺は319じゃありません。
336ブンブン:04/12/05 14:28:10 ID:j0rhN14C
むーん、話のレベルが高すぎて
漏れにはついていけないのぉ・・・

どりゃーって来て、ガツーンと握って
ふんぬって倒して、うりゃうりゃーって開けていく
こんな感じなのでw

突き出しもやってるけど、なんとなくクイックになった気がする
ってだけだもんなぁ。でもタイムが縮まってるからおkってカンジ。
もっとちゃんとした理論でセットアップ出来るようになりたいなぁ・・(*´д`)
337774RR:04/12/05 17:19:40 ID:IyrXJHEl
キャスターと舵角はトレードオフの関係ということでよろしいですか?
トータルのコーナリングフォースをどこで稼ぐかということで。
オレも今自分のアタマの中の情報整理するのに必死。車高との兼ね合いとかも
出てくる話ですよね。
338 ◆DQN./MERKQ :04/12/05 18:06:03 ID:+FNJ1is+
一つ言いたいのはセットを変えた時まったく同じ乗り方をしているのか、
荷重配分を無意識に変えていないか、
特に感覚中心で乗る人、その辺意識して走ってみると、
何か進歩があるかも知れない。

当然最終的には乗り方も変えて前向きになったのなら
そのセット変更は成功と言えるのだろうと思うが
339774RR:04/12/06 02:26:06 ID:lOIYg6q1
あげ。結局、>>319の再降臨はなしか。
キャスターが寝てるほどバンク角に対する舵角のつき方が大きいなら
ロングフォークのハーレーとかは浅いバンク角でめちゃくちゃハンドル切れるんだろうか?
340774RR:04/12/06 02:27:51 ID:CWxC5Bo2
>>1
Capite che è abbreviazione del di meno = risposta(response)?
341774RR:04/12/06 02:31:11 ID:lOIYg6q1
>>340
Comment Je vais la montre de quelle voir mors vrai que fammilia le ce show.
342774RR:04/12/06 05:17:07 ID:qY49oPIm
171タン…





(´・ω・`)ショボーン
343321:04/12/06 16:57:24 ID:RyBhUpnM
ネタがないようなので・・・

>>339
ほんとに理論に疎いのですが、
「キャスターが寝ている程バンク角に対する高くの付き方が大きい」
については、そのような気がします。
頭悪いですかねw
344774RR:04/12/06 17:22:00 ID:7qMXf7oT
ヤマハとホンダのハンドリングの傾向は>>333と逆だと長年思ってた
リヤ主体のヤマハとかフロント重視のホンダとか聞くし
両社ともちょろっとしか乗ったことないので脳内です
この前出たNSRの小さい本にも入り口でフロントで向き変えすぐにすぐにリヤに
加重(というより自然と加重がかかるような)でアクセルあけてリヤタイヤで曲がるって書いてあった
そうゆうのはヤマハのハンドリングだと思ってたのでショックだった
ヤマハの2次旋回ってフロントで曲がってたわけか
ずーっとヤマハに興味があったけどホンダにしたほうがいいみたいだ
CBR600RRとか乗ってみたい
345774RR:04/12/06 17:22:54 ID:7qMXf7oT
ヤマハとホンダのハンドリングの傾向は>>333と逆だと長年思ってた
リヤ主体のヤマハとかフロント重視のホンダとか聞くし
両社ともちょろっとしか乗ったことないので脳内です
この前出たNSRの小さい本にも入り口でフロントで向き変えすぐにすぐにリヤに
加重(というより自然と加重がかかるような)でアクセルあけてリヤタイヤで曲がるって書いてあった
そうゆうのはヤマハのハンドリングだと思ってたのでショックだった
ヤマハの2次旋回ってフロントで曲がってたわけか
ずーっとヤマハに興味があったけどホンダにしたほうがいいみたいだ
CBR600RRとか乗ってみたい
346774RR:04/12/06 22:05:25 ID:6UwrAPZI
Yは一次旋回もリアで曲げるって感じな気がする。Yはあまり乗ったこと無いけど。

Yは一次旋回もリアで曲げるって感じな気がする。Yはあまり乗ったこと無いけど。
347774RR:04/12/07 00:13:14 ID:WA7ne2Hd
171 ◆otssPuHMLo は所属スクールを晒されたから出てこれなくなっちゃったのかな?
348171 ◆otssPuHMLo :04/12/07 01:55:59 ID:8wjSC6OD
まぁMH80をスクール用車両に使ってるスクールは少ないですし、
もうちょっと匿名的にしてもらえたら書きやすかったんですが・・。

それは置いといてレスが遅くなりましたが
>>314-315
まぁSRSというか漏れのスクールではテキストとかいうものはこれといってありません。
走行する場所もフルコースでなしに南コースとフラットトラックです。コーチはほぼ全員が
現役全日本選手又は元GPライダーついでにコーチの鈴鹿南のタイムは
Dryで58前半〜59秒前半でたまに57秒後半を出すこともあります・・・。
練習の流れでは、

一番始めに基本的なバイクの乗り方ができるか確かめるため鈴鹿の教習所にあるコースにて
ジムカーナの練習をします。
スライドコントロール習得のためにフラットトラックを使った練習をします。
最初のうちフラットトラック(路面に砂がついているようなコース)でタイヤを置いて
ジムカーナと同じような練習をします。のちにスピードになれるためタイヤの
距離を伸ばしてスピードに慣れる練習をします。次にオフロードでの練習走行をします。
これはオフロードを早くするための練習でなしにあくまでもスライドコントロールを
習得する練習ですので足は絶対出さずに両方の足のホールドをうまく使う練習です。
スライドコントロールの基本はオフロードにあるそうです。走ってるうちによくわかりました。
次に円形のフラットトラックにて全開からフロントを使わずアクセルオフとリアブレーキでタイヤを滑らせ
スライドブレーキで曲がりきる練習をします(スライドしてる最中でもステップするくらいまで倒します)。
ポイントは最初に向き換えすることが肝心です。速度的にはリアをスライドさせずにステップまで倒しても
曲がりきれないくらいのスピードで行います。
349171 ◆otssPuHMLo :04/12/07 01:57:39 ID:8wjSC6OD
オンロードに関してはこれといってありません。走ってわからないことがあればコーチに質問して、
ライン取りやらわからなければコーチに先導してもらって走ることも可能ですし、たまに何もいわなくても
コーチが先導してくれることもあります。大抵先導してくれるところが自分の悪い場所となるので
とても参考になります。他に最初のうちにフルコースのように西と東でわけて走行をしたり、
ブレーキングの場所ではパイロンを置いてギアを変えながらの急制動のように止まってみる練習もします。
結構一度コーナー考えずに止めるだけ止めてみると案外短い距離で止まれたりするようなものなんです。
大抵この練習をした後はほとんどタイムがあがります。最後のほうになって逆走の練習もします。
ここで学ぶことはいつも同じように走ってればわからない下りや上りがわかりやすいために荷重配分など参考になりました。
大抵こんなものです。一度ここのスレのみなさんもこのような練習を試してみてはいかがでしょうか?
350171 ◆otssPuHMLo :04/12/07 02:08:56 ID:8wjSC6OD
ついでに余談ですが

円形のフラットトラックにて全開からフロントを使わずアクセルオフとリアブレーキでタイヤを滑らせ
スライドブレーキで曲がりきる練習をします(スライドしてる最中でもステップするくらいまで倒します)。

この練習をしてるときに恥ずかしながらよく曲がりきれずに場外まで吹っ飛んだことが多々ありましたw
ですがスクールの後半(スクールの期間は3月〜12月です)になってシーズンオフだという全日本GP250に乗ってる
ライダーが走りに来てくれたんですが(全日本選手の方はXR125を使ってました)私はCRF100で走行していましたが
なんとかくらいついていくことができるようになりました。抜かすことは出来ませんでしたが・・。やはり自分の力を
超えて走ることが一番大切だと実感しましたね。超えすぎると大きな怪我にもつながりますが超えて走ることによって
その越えた部分まで自分の力になることの連続が一番大切なんですよね。スクールも後少し、来年も入れるかわかりませんが
もっと上を目指してかんばっていきたいと思う今日この頃です。
351774RR:04/12/07 06:46:39 ID:HYg4q1W+
なるほどね〜

あそこ出身ぽいライダーの特徴があるなと思ってたけど納得したよ

説明うまいじゃん
出来るんだからちゃんと説明しないと
スクール名晒された今、君の書く文は電波だろうがなんだろうが
そのままそのスクールの評価になり得るし、
発言で格を落としかねないんだから慎重にな

まぁ書き込みボタンクリックする前に良く推敲しろってこった
352774RR:04/12/07 08:32:41 ID:/QvVs9+X
>>351
・・・・・
353351:04/12/07 10:47:29 ID:7tFt+52B
>>352
まぁそう言うなって
いいじゃんかよ
354774RR:04/12/07 10:58:56 ID:f7VjiY0I
・・・・オマエモナー
355774RR:04/12/07 15:17:42 ID:N3g7pkS3
>345

CBRは速いよ。でもだがしかしただそれだけのためのバイクだ。
腕を磨くなら別の何かをお勧めしたい。
356774RR:04/12/07 19:59:45 ID:6jFLaaci
練習したいならZZR250でも乗りなさい。
あのバイクは曲がらんぞぉ。
357774RR:04/12/07 22:41:38 ID:dRiiA4Wy
>>345
SV400Sだと練習にならん。
リーンウイズで簡単に曲がって行くから。_| ̄|○
358774RR:04/12/08 00:54:04 ID:9DuxJh/6
どなたか、ウイリーのやりかたを教えてください。私はイナズマ400乗りの♀です。超初歩的で、ごめんなさい。
359774RR:04/12/08 00:55:59 ID:sOOWvkJy
>>358
わざわざ♀と書くからネカ(ry
360774RR:04/12/08 03:24:42 ID:1Vlnx7m/
クラッチ握ったまま、回転数を6000回転くらいまであげて、クラッチ離せばできるんじゃない?
俺のバンディット400だと、かなり浮いて怖いが。


テキトウレス
361774RR:04/12/08 07:01:41 ID:5j+kJrts
>>358
ギューっとしてバッってやるんだよ
362774RR:04/12/08 09:18:03 ID:9DuxJh/6
360361ありがとうございます。身長も低く力もないので、ちょっと恐いですが、やってみます(^^)クラッチを離すときは、ゆっくり走ってる状態ですか?なんどもごめんなさい。

359♀と言ったのは、♀でも出来るやり方ないかなー、と思ったからです…誤解されたらごめんなさい
363774RR:04/12/08 10:52:27 ID:yKnUK1Uv
ローで10,000rpm位で走る (50km/hくらい?)
      ↓
アクセルを戻す (前に体重を掛けてフォークが縮ませる)
      ↓
アクセル全開 (後に体重を掛けハンドルを引っ張る)

これで多分上がると思う。
364774RR:04/12/08 11:07:16 ID:eLE6l5N0
ウイリーより難しそうだw
ttp://model-park.net/photo/2rin/data/15.jpg
365774RR:04/12/08 11:31:26 ID:9DuxJh/6
364説明ありがとうございます!(^^)がんばります。早く放課後にならないかなぁ
366774RR:04/12/08 11:55:20 ID:1Vlnx7m/
ウホ




こけて、怪我しないようにな。
止まってるとき、ローでクラッチ握ったまま8000回転くらいまであげて、8000回転保ったまま、クラッチ離せば、ぶっ飛んでく。
びびってアクセル開けたり、ハンドルきったりしなさんな。
367774RR:04/12/08 12:02:20 ID:0ULOE1U6
リヤシートに60kg程のウェイトを積む。
何処でも浮きまくりのウィリーマシンの完成。
368774RR:04/12/08 14:03:54 ID:Zz9z9bNd
>>365
クラッチ使うんならパッと離したらあかんで
回転数下がるから
一瞬だけ半クラ当てて回転数の落ち込みをマイルドにすれば結構スムーズにあがる

>>364
ハイサイドなのかテールスライドなのか・・・
コーナーに対して切り込み杉てるからハイサイドだと思うが、ドリキン並に横に進んでいくんならマッコイもびっくりだな
369774RR:04/12/08 14:06:20 ID:eLE6l5N0
>>368
タイヤのブラックラインが綺麗に残ってるから、コントロールしてるような気も・・・
370774RR:04/12/08 16:55:40 ID:QFRgMjMX
やってみました!
ローでひっぱって、アクセル戻してフロント沈ませて、全開!
…ふわっ…ぎゃああああ!アクセル戻して着地!たんぼが目の前に!…ギリセーフ☆
畑のおじちゃんに笑われちゃいました(*^^*)
下校途中で制服のままだったから、パンツ丸見えだったかも( ̄□ ̄;)!!笑
でも、はまりました♪みなさん、ありがとうございました(^O^)/
371774RR:04/12/08 17:10:46 ID:QvRMgPZw
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇キャハ

のコピペかとオモタ
372774RR:04/12/08 17:39:55 ID:SqPUgk3L
>>ALL
>>370はスカートでバイクに乗ってるってことで釣りじゃないのか?
373774RR:04/12/08 17:45:57 ID:t+ma/HCn
>>368
コーナーに対して切れ込みすぎってのはインにつきすぎってことだろうか?
経験上あのフロントタイヤの向きだと、ちゃんと立ち上がり方向を向いてる気がする。
374774RR:04/12/08 18:13:30 ID:t+ma/HCn
自分ではないけど、横向いて走る人のムービー。
http://akky2001.ddo.jp/movies/200408220001GA.wmv

つか、モタのムービーが見つからなかったんだけど、
そっちのほうがいいかも。
375774RR:04/12/08 19:57:05 ID:fSfbnobo
進入でちょこっとリアが流れてるだけじゃない。
モタードのボリス・シャンポンのはほんとに真横に近い角度でコーナー抜けてた。
動画欲しい・・・。
376774RR:04/12/08 21:16:29 ID:YS0fZ9CC
当方NS−1海苔なんですけどマックスターンができません。
フロントブレーキロックしてクラッチ握る→アクセル開ける→クラッチ放すとホイルスピンしないでエンストしてしまいます。
リアタイヤがハイグリップタイヤなんですけど・・・
377774RR:04/12/08 21:22:52 ID:q2G85JzT
>376
面白い。久しぶりに笑った。ありがとう。
378774RR:04/12/08 21:49:33 ID:VD3OCdl0
379774RR:04/12/08 22:23:39 ID:CZG801mG
チャッピーでもチョイノリでもマックスターンできるぞ。
まずは下り坂か、リアタイヤが土や鉄板の上に乗るようにしてやると、やりやすくなる。
380774RR:04/12/08 22:39:52 ID:YS0fZ9CC
>>379サンクス
アスファルトの上じゃ絶対できないんですか?
381774RR:04/12/08 22:50:37 ID:3bHg79nb
>>380
リアに荷重をかけないために
体を前のめりにしてハンドルに全体重をかけるつもりでやってみそ
あと最初はアクセルを多めに開ける
382ブンブン:04/12/08 23:53:55 ID:N+DXa4wP
>>380
ア、アクセルターンは、
フ、フロントブレーキかけない方が良いと
お、お、思うんだな。
383380:04/12/09 00:16:05 ID:+UpP/3sN
レスさんくすです。
384774RR:04/12/09 00:27:54 ID:SUmuuRK7
マックスターンでそ?
50ならレブらせる勢いで回さんと駄目だよ。
その後一瞬半クラね。急につなぐとストールするかまくれてコケル。
後は381に同意
385774RR:04/12/09 01:12:41 ID:l20URuJI
50でのマックスターンはFブレーキ握って両足着いて全体重をリアを
浮かすくらいのつもりでFにかけて回転上げて半クラからRタイヤを
空転させる。
Fへの加重次第では半クラ無しだって簡単に空転する。
スクーターなんかだったらマジでR浮かすまでFに体重かける。
NS−1だと短足じゃ無理だが。
でも50だとかっこよくマーク残せない。。。。
386774RR:04/12/09 01:14:58 ID:FsFvktFw
完全に回ったらクラッチは完全に離す。もちろんフロントブレーキはフルで握っててな。
んで、横にゆっくりカニ歩きするとリアタイヤ滑ってくからマックスターンできる。タイヤほんとベタベタボコボコになるからね。
フロントブレーキは絶対離さないこと。

カンガレ!
387ブンブン:04/12/09 01:19:33 ID:96/gio6f
マックスターンって、バーンナウトでのターンの事なのか・・・。

はずかちー(つД`)
388774RR:04/12/09 20:38:53 ID:VHz5mDNv
低速ヘアピンでセルフステアを邪魔せず、ハンドルに体重を若干乗せるとうまくクリアできるのですが、よく
ない方法でしょうか?空気圧は低めですが、これ以上0.1`でも高いと接地感がなくてドアンダー(開けると
プッシュアンダー)&コケそうなので今の状態が一番曲がります。
389774RR:04/12/10 02:07:11 ID:iGLFz4Sq
ブレーキング終了からフロントサスが戻ろうとするのを体重乗せることで抑制して
フロントの高さを旋回にちょうどいい位置にキープする。
と同時にフロントタイヤを積極的に潰してグリグリとフロント主体で旋回していくフィーリングと接地感を得る。
べつに悪くないと思われ。
390388:04/12/10 10:54:00 ID:FO8hfdDo
>>フロントタイヤを積極的に潰してグリグリとフロント主体で旋回していくフィーリングと接地感を得る。

まさに(ガスだね)その通りです!安心しました。
391774RR:04/12/11 19:23:04 ID:R4R3UOO6
自転車ならブレーキングでリヤを上げて180度ターンができるのですが、
バイクだとフロントが滑って転びそうで怖くてできません。
392774RR:04/12/11 22:00:33 ID:AzI8t3MM
>>387
マッドマックス・・・若者は知らないのか
393774RR:04/12/11 23:59:06 ID:hrB10JcF
394774RR:04/12/12 00:27:05 ID:WdkfG0zE
マッドマックスつまんね
395774RR:04/12/12 07:15:22 ID:6ZTode9U
自演者ならまkkするたーんができるけど、
bイクだとパワーが中さw過ぎてでまきせん。
396774RR:04/12/12 18:35:15 ID:6ZTode9U
で、質問なんですが、夜露で濡れた草地でスライドの練習をしていたんですけど、
極端にグリップが低いトコでハングオフしたらどうなるかなー、と思ってハングオフしたら凄い勢いで転びました。
リーンアウトで回っている時よりも限界が低かったのですが、、その原因を教えてください。
おかげで舗装路でも怖くてハングオフとか出来なくなりますた。

タイヤへの過荷重についても質問なのですが、砂地で急激にフロントブレーキを掛けた場合、シートの真ん中・後方に体重を乗せている時よりも、
タンクに乗っかる程前に座っている時の方がロックし辛く感じたのですが、どうでしょうか?
ちなみにTDR80です。
397774RR:04/12/12 19:08:50 ID:EhuaKbsb
>>396
ハングオフが原因というより単純に寝かせすぎたんじゃないかな?
398774RR:04/12/12 19:26:45 ID:wkLdskRF
age
399171 ◆otssPuHMLo :04/12/12 23:39:32 ID:y3SZWmZt
>>396
ただ単に寝かせすぎたという原因も考えられるし、草地などは滑りやすいわけで
あってマシンホールドが甘かったとも考えられますが、私はあなたがこけた症状
としてハングオフした時私がいつも言って煽られるやつですがタイヤのグリップに
頼った走りをしているんだと思います。だから草地などでハングオフしたらすぐこける。

簡単に言うと体を移動したときに体の重心が路面に垂直に掛かってないためです。
というのもオフロードの世界だと本当に平らなところで走る場合「リーンアウトして
頭を動かさずに走る」ということをよく言われますがオフロードの世界だけでなく
オンロードの世界でも同じことなんです。重心が垂直に掛かっていなければおのずと限界は
低くなるんです。これができてるかできてないかでオンロードのWetで差がつきます。
400171 ◆otssPuHMLo :04/12/12 23:45:06 ID:y3SZWmZt
ちょっと表現的にわかりにくい説明だと思いますがご参考にどうぞ。
401396:04/12/13 00:00:49 ID:MkFgC8hZ
>>397-400
有難うございます。

>>397
リーンアウト時の方が寝かせられる感じでした。

>>399
>マシンホールドが甘かった
orz
>タイヤのグリップに頼った走り
ホントにそうだと思います。
>路面に垂直に
難しいですね…こんな感じですか?

   |←上半身
  /\←バイク
 ↑腰 

ワケワカランorz
いわゆる、ぶら下がるハングオフはダメって事ですか?
タンクにぶら下がるような感じでハングオフしてるのですが…
402171 ◆otssPuHMLo :04/12/13 01:25:24 ID:xK+QJKUT
色々頭の中で混乱させてしまったようですな。漏れも感覚的なものなんですが
体を地面に垂直にかかるようにどこに力を入れるかって言うところでしょうか・・。

すいません言葉で表現できないです。漏れもそうだったんですが最初のころはあなたと
一緒でオフロードのような路面でハングオフしてみたら速攻こけたんですがそう教えられて
直していったらハングオフしても簡単にこけなくなったんですよ。色々試してみたら
多分これなら大丈夫というところがあると思います。

漏れの場合どうも垂直にかける=頭をなるべく垂直にかかるような位置に置いとく、
背筋に力を入外膝で支える形のようです。

色々探ってみてわかりやすいように解説したかったんですが
思うように糸口がつかめなかったです。すいません。己のライディングフォームにあった
頭の位置というのが重要みたいな気がします。
403774RR:04/12/13 19:21:14 ID:8SaliICB
「もっとメリハリをつけろ!」って言われてもこれ以上開けれないし止まれないよって感じなんですが、こんな
とき皆さんはどう解決されてます?
同じクラスの車種、排気量のタイムと比較して速い人と遅い人の中間ぐらいです。ライン取りも速い人のを見た
り自分なりに研究したんですが。左コーナーが少し苦手だったり荷重の掛け方等改善の余地はいくらでもあると
思うんですが、もうわから〜ん。練習あるのみですかね?漠然とし杉でスミマセン。
404774RR:04/12/13 22:04:49 ID:Y/RJeD1k
とりあえずやってみる
出来なかったら練習だね
405774RR:04/12/13 22:14:04 ID:G8+Lrwys
メリハリとは、開ける止まるのことだけではないのではなかろうか、
という疑問を抱くところからやり直すと吉。
406774RR:04/12/13 22:21:56 ID:8SaliICB
ますますわから〜ん。コースの受付の人に「速くなりましたね!」って言われて上機嫌だった数時間後に
管理人に「ダラダラ走ってたらガスもったいないよ。メリハリつけなきゃ!」って言われまして。ラップ
タイムも頭打ち状態。
407774RR:04/12/13 22:40:33 ID:MmN8XJgM
メリハリにはやっぱりこれだろうという希ガス
ttp://burrrr.hp.infoseek.co.jp/tourepo/mie03/mie03_1/mie03_1_13.jpg
408171 ◆otssPuHMLo :04/12/13 23:05:30 ID:tSRI5rTy
>>401
なんか深く考えすぎてたみたいです。ちょっと今日やってみたところ
上半身をハングオフしたときにバンク角と同じ方向に力をかけるのでなしに
ただたんに真下にかけてやってるだけでした。頭の中混乱させて申し訳なかったです。
一度試しにやってみてくれたらと思います。もし「違うじゃねぇか!」とかありましたら
またお返事ください。

>>403
多分そのメリハリといわれる欠点は「これ以上あけれないしこれ以上とまれない」
といったとこにあると思います。アクセルもうちょっと開けてもっと速めにブレーキ
かける。こういうのをメリハリをつけるということだと思いますが・・。
409171 ◆otssPuHMLo :04/12/13 23:09:51 ID:tSRI5rTy
後多分出来てると思いますがアクセルあけてからブレーキかけるまで時間が
あきすぎてたりしませんか?本来ならアクセル閉じる間にもうすでに指がブレーキ
をかけてる状態にあるのが一番だと思います。

連書き失礼。
410774RR:04/12/14 00:20:43 ID:8bdJdSfj
>>407
誰も突っ込みそうにないのであえて突っ込んでやるが


そ れ は メ ハ リ 寿 司 だ
411774RR:04/12/14 00:33:08 ID:swR+9GCC
桜餅じゃなかったのか・・・。
412774RR:04/12/14 06:40:19 ID:sro6rJaV
>>403
空走区間の時間を潰していけってことかな・・。
ブレーキングして倒しこむに最適なタイミングを待っている時間、
寝かしこんでバイクが落ち着いて円旋回に映るまでの時間、
アクセルを開けるために最大バンクから開け始めるのを探っている時間。

傍から見ててそこに速く走るための何もしていない無駄な時間があると感じて言ったんじゃないかな。
もっと体を積極的に動かせばその時間を潰せていけるかも。バイクの整備したりセッティングでそれが
できるように持って行ったりというアプローチも。
413 ◆DQN./MERKQ :04/12/14 15:12:04 ID:ZKXOxDJa
オレがどーでもいー香具師にアドバイスする時に、
「メリハリが無い」と言う時は大抵・・・

“曲げる”という操作をしてない香具師に言うなぁ


もし思い当るなら前スレがヒントになるぞ
414774RR:04/12/14 18:35:48 ID:54wjHSKR
「メリハリが無い」とは全然走れていない、何処がどうとか評価以前の問題。
こんな雰囲気の人へのアドバイスと解釈して良いのか?

415406:04/12/15 00:35:44 ID:+DlRfdEc
そういえば疲れてきてストレートで全然開けずに惰性でコーナーを抜けていったりしてることが多々
ありました。コース上に漏れしかいないか漏れより遅い人がいるときとか。

あの言葉を言われてからは体力の限り全開で攻めて休憩、また全開を繰り返しています。
416774RR:04/12/15 00:52:44 ID:2YSsMW3B
傍から見ててメリハリがあるっていうのは相当なレベルが必要なんだけどね・・・
417774RR:04/12/15 07:34:05 ID:FdIUy9pI
あまり深い意味はなくて、ブッつづけでダラダラ走るよりは休み休みで。
そのかわり走るなら集中してキッチリ走れってことかね。
418774RR:04/12/16 00:53:36 ID:wiHVwTi2
リーンインはバンク角を抑えられ、グリップ力を確保出来ると聞いたのですが
なぜ体の状態でそのような効果が得られるのですか?
419774RR:04/12/16 11:58:44 ID:1VNd/f8Z
遠心力と重心
420偽ネモケソ:04/12/16 23:56:37 ID:YwjnVRE4
たまに、ここに書いている糞コテですが、
ちょっと、間違えたこと書いちゃったかなぁ、と思っている事があるです。
421偽ネモケソ:04/12/16 23:59:07 ID:YwjnVRE4
ブーツのかかとが・・・さて、なんでしょう?
422774RR:04/12/17 00:34:04 ID:SPGbG/3I
>>420
おまいの書いてる事は全部間違い
423 ◆NunoDLXM3k :04/12/17 15:16:37 ID:lNHTtKhK
>>420
そういう時は釣りという事にしとけば良い。
424774RR:04/12/17 21:27:41 ID:1h4wRAMg
>>418
グリップ力なんか変わらないよ.
425774RR:04/12/17 21:44:21 ID:R1uZR/Ej
>>418

身体を中に入れるからその分バイクを傾けなくても済む。
傾けなければバイクの重量はそのまま真下にあるタイヤを押さえつける。
傾けてタイヤがバイクの重心を外していればその分押さえつける力は弱くなる。
傾けたバイクに傾けない時と同じ摩擦力を持たせたいなら、スピードを上げて遠心力を利用するしかない。


リーンイン

\  身体
| バイク

リーンウィズ

\  身体
\ バイク
426774RR:04/12/17 21:46:23 ID:R1uZR/Ej
あーバックスラッシュが¥になっちまった。まぁリーンインなんて説明しなくてもわかるよな。
427偽ネモケソ:04/12/17 23:59:26 ID:0oCl9iDz
>>423
なるほど、いい考えだ・・・

いやいや、「ブーツのかかとは、減速Gに対抗するためにある。」
とか、知ったかぶった事を書いてしまったので。
いや、かかとはあった方がいいでしょうが・・・
428774RR:04/12/18 00:01:48 ID:DCdXWgS0
>>425 傾けたバイクに傾けない時と同じ摩擦力を持たせたいなら、スピードを上げて遠心力を利用するしかない。

じゃあジム屋さん達が時速10`〜20`でフルバンクできるのは何故?
429偽ネモケソ:04/12/18 00:04:10 ID:gXr2cyYA
水上スキーみたいに、足だけで乗り物に密着しているのなら、
かかとは減速Gに対抗するためにある、って言うのは分かるのですが。
430774RR:04/12/18 00:58:10 ID:KRcDCPNe
>>428
回転半径が小さいからじゃないの?
431774RR:04/12/18 02:27:04 ID:TMmSzpcF
>>378
無くなってる・・・
432774RR:04/12/18 20:45:17 ID:tOd6C088
浮上
433偽ネモケソ:04/12/18 23:51:24 ID:S0mIQMlO
自分は、減速Gに対抗するためには、ステップを前方向に蹴らなければならない、
と考えていたのですが、
でも実際に減速Gの負担が大きいのは、下半身じゃなく上半身の重みであって。
434774RR:04/12/19 13:24:53 ID:JVxwf2tM
↑ こいつはなんだ!?

いってることの意味がさっぱり解らん

ゥ せ ロ !
435774RR:04/12/19 17:33:33 ID:XIbsR/zM
>>433で思い出したのですが、
オフロードをスタンディングポジションで走っている時、下りは足でステップを前に蹴り出して、
シートカウルの辺りをニーグリップするとホールドできるのですが、登りだとどうしてもハンドルにぶら下がるような感じになってしまいます。
スタンディング時の正しいホールド方法を教えてください。
436774RR:04/12/19 17:34:27 ID:XIbsR/zM
>>433で思い出したのですが、
オフロードをスタンディングポジションで走っている時、下りは足でステップを前に蹴り出して、
シートカウルの辺りをニーグリップするとホールドできるのですが、登りだとどうしてもハンドルにぶら下がるような感じになってしまいます。
スタンディング時の正しいホールド方法を教えてください。
437偽ネモケソ:04/12/19 18:16:39 ID:VHkGSEQr
>>434
まあまあ。興味を引くために、細切れで書いてます。

>>435
オフロードやスタンディングはよく分からないです・・・ごめんなさい
多分、基本は同じでしょうが・・・
438偽ネモケソ:04/12/19 18:19:36 ID:VHkGSEQr
自分を、シーソーに例えて、シートやタンクに接する腰の部分を、支点と考えてですね。
439偽ネモケソ:04/12/19 20:03:41 ID:QI50nZXm
あ、別進行で話題続けてくださいよ。
放置してもらって結構ですから。
440774RR:04/12/19 23:14:29 ID:5Nb9fedR
>>436
登りや加速時は、ペグの前側に荷重
肩はハンドルより前に行くぐらい(といっても角度や加速度で変わりますが)
膝はバイクに添える程度で、くるぶしでフレームをグリップ

大体こんな感じです。
441774RR:04/12/20 11:26:32 ID:qEL9r7ib
教習中でまだ倒すのがこわいんですが、コーナーの基本的な曲がり方を教えてください
442774RR:04/12/20 12:47:16 ID:J3NG4o/Q
>>440
ありがとうございます。
やってみます。
443171 ◆otssPuHMLo :04/12/20 15:20:27 ID:C1VbJocT
>>441
無駄な力を加えないこと。ただそれだけでバイクはスムースに曲がっていって
くれる。無駄な力というのは自分が曲げようと思って力を入れたりハンドルに
しがみついたりするようなこと。要するに自分がバイクを曲げていくという感じ
よりもバイクが自分を曲げていくような感じだと素直に寝かせていけると思うよ。
444441:04/12/20 16:57:40 ID:qEL9r7ib
>>443
ありがとうございます
明日は思い切った運転を心がけたいです
445偽ネモケソ:04/12/22 00:55:53 ID:7r9gR4bm
>>438の続き。
シートやタンクに接する腰の部分が真ん中の支点だとすると、
片方が上半身。片方が下半身。
ここで、ステップから足を離して、ブレーキをかけると、
上半身が前方に回転してしまう。
446774RR:04/12/22 02:58:50 ID:ys9DzGxL
>>445
なんか頭の中で考えすぎのような気がするが。
アウト側の膝でタンクをガッチリホールドできてれば回転することなどないよ。
もしくはよほど筋力なさ過ぎか。
447偽ネモケソ:04/12/22 23:48:08 ID:5t42suV+
>>446
その、アウト側の膝でタンクをガッチリホールド、って言うのが
できない人は多いですよ。
腰をずらし、イン側の足を開いたままの状態で、
タイヤの限界近くまでフルブレーキングするというのは、
普通のライダーにはなかなか難しい。
448atok:04/12/23 02:16:58 ID:VtqWETCJ
ニーグリップしてフルブレーキすればイイよ
(゜∀゜)ノ
449 ◆NunoDLXM3k :04/12/23 06:54:33 ID:ywz4yhyp
同意。
俺も乗れてないなって時は両足閉じて走ってみてる。

そこに原因があった場合ベストの2%落ち位はすぐに出る。



まぁ脳内だけどね。
450774RR:04/12/23 20:26:25 ID:a+ButNkl
3速→2速に落とすときクラッチ握って少しふかすのはどの程度がちょうどいいのでしょうか?
451774RR:04/12/23 20:42:30 ID:VyqJ8TQL
2〜3_くらい。
452774RR:04/12/23 21:03:57 ID:R2g03WBe
回転あわせる意味わかってるか?まず話はそれからだ。




釣りにまともに答えれないよ。
453774RR:04/12/23 23:09:07 ID:ETaCGb+n
2速→3速へシフトアップした時の回転数の落ちた分と
クラッチがつながる迄に落ちた回転数の合計で計算上はバッチリだろう。
454774RR:04/12/24 02:03:53 ID:37Ja8UTF
3<->4<->5<->6間よりはちょっと多め&オーバー目に吹かすな。
455774RR:04/12/24 02:17:07 ID:tauz5oWF
ほんとに雑多なスレだな
456偽ネモケソ:04/12/24 23:45:19 ID:JM2Jlf6x
>>445の続き
ステップから足を離してブレーキングすると、体が回転してしまう。
回転を止めるには、ステップに対して、どういう力を加えればいいか?
457偽ネモケソ:04/12/24 23:46:58 ID:JM2Jlf6x
何でステップに足を載せていたら、回転しないのか。
458774RR:04/12/25 13:30:59 ID:M6BDnJ6D
>457
だからホールドするのにステップにどうこうとか考えてたら
絶対話がおかしくなるって。
459774RR:04/12/25 22:37:28 ID:Gw4xeOs6
>457
オート○イってお子様向きの雑誌のバックナンバーに、
喪前さんの釣り餌にしたいネタが載ってたな。

そんなネタじゃ釣れねーぞ。
(AA略
460774RR:04/12/26 00:38:20 ID:mLCLczNq
なんかいいビデオとかないかな
いまいち教えてくれる人もいないし実際に見てみないとわかんないや
461偽ネモケソ:04/12/26 01:27:42 ID:QlI8segf
>>459
図星。半分8代氏の受け売り。
でも、簡単だけど、大事な事かと。
462偽ネモケソ:04/12/26 01:29:03 ID:QlI8segf
まだ書くよ
463774RR:04/12/26 07:33:57 ID:A3RezBUA
>>450
吹かしだけじゃなく気持ち半クラぐらいで繋ぐといい場合もある
特にビッグツインやシングル
464偽ネモケソ:04/12/27 01:06:45 ID:+1b92nbV
続き

トレーニングジムに行くと、ローマンベンチと言う
背筋台があります。
知らない人は、ググッてみて下さい。
465774RR:04/12/27 04:10:23 ID:feqdeAPQ
なんかおもりろいスレでつねココ
466偽ネモケソ:04/12/28 00:41:26 ID:tVRFw0gi
続き

で、ローマンベンチで背筋やるときには、
腰の部分と、足首の部分で、台に接しているわけですが、
前に下がってしまう上半身を後ろに上げるには、
足先にどういう力を加えるか。
もう解りますよね?
467774RR:04/12/28 22:41:33 ID:sWy9GRbt
大き目の交差点とかツーリングの峠とか曲がるときスピード出していなくても
ちょっとだけ(人が見ても判らないくらい)おしりをずらすとすごく
曲がりやすいんですけどこれって邪道というか恥ずかしいことでしょうか?
普通ぴっしとリ−ンウイズでシートの中心に乗っているんでしょうか?
それが本当のテクのある人の乗り方なら改めます
468774RR:04/12/28 22:55:35 ID:kUn0s4Li
白バイを参考にするといいかも
469774RR:04/12/29 10:43:29 ID:RTwXXjGJ
>>467
自分がそれで上手く曲がれるならそれで正解だよ。特に問題あることやってるように思えないし。
ちなみにリーン・・・は上体の位置を指すので座る位置は関係なし。
470467:04/12/29 11:30:43 ID:+ndK+uyn
>>468
白バイ参考にしてみます
ありがとうございました
>>469
上体の位置でリーン・・・が決まるんですね
それだとリーンウイズで乗ってるよな気がします
問題なしならこのやりかたでしばらく乗ってみます
ありがとうございました
471774RR:04/12/29 15:58:59 ID:vaG8mWt1
>>467
意識して尻をずらす必要は普通は無い。ずらすと曲がりやすいと
感じるのは、腰でインに荷重移動を全くしてないからだと思われる。
ただしスーパースポーツ等はちょっと大きく荷重をかけないと低速で
曲がりにくいので、ずらしてみるのも有り。
472774RR:04/12/29 17:17:16 ID:SYbQxIUo
おーい、最近の太いタイヤのバイクは、
腰を少しでもずらしたほうが曲がりやすいんだよ。
もちろんウイズでも曲がれないわけではないけどね。

逆に細いタイヤのバイクはずらすメリットはあまりない。
473774RR:04/12/29 20:56:15 ID:vaG8mWt1
元の質問では太いタイヤのバイクとは書いてないし、スーパースポーツ
なんかの場合(大抵太いリアだ)の但し書きもあるし、ねぇ?

それに初心者が何でもかんでも尻をずらす癖をつけるとろくなことが無い。
まずは尻ずらし有りきじゃ滑稽なライディングになるのは目に見えてる。
もう一つ付け加えれば、ビッグバイク乗りの事務屋は別に尻をずらしたり
しない(する暇も無いが)。
474472:04/12/29 23:51:16 ID:SYbQxIUo
たしかに基本ができてない初心者は、まずは走りこんだほうがいいかもね。
ある程度経験を積んでから、ずらしたほうが乗りやすいと感じるのは
正常だと思うよ。

ジムは速度域が違うからねぇ。走る環境でも色々変えてみたらいいんじゃないかな。
475774RR:04/12/30 00:08:33 ID:amopnZB5
初心者はまず実際の走行パターンを身につけるのが先決だから
最初は習うより慣れろ、でとにかく走ってみた方がいいよな。

そのうち初心者乗りだとバンクしても曲がらないだとか接地感が無いとか
リアが滑って恐くて開けられないとか、リーンウイズの欠点に気付く
ハズだから、それから細かく質問した方が身に着くんじゃないかな?

とにかくまずは走行パターンやリズムを身に付けてほしいんだけど、
リズムに関しては実は4輪でも練習できると思う。

・・・気がする。

476774RR:04/12/30 12:01:57 ID:HdNlbNZP
>>475
質問!(煽りのつもりはない)

>そのうち初心者乗りだとバンクしても曲がらないだとか接地感が無いとか
>リアが滑って恐くて開けられないとか、リーンウイズの欠点に気付く

それって本当にリーンウィズの欠点?
477774RR:04/12/31 00:10:04 ID:JIymYTgg
リーンウィズの欠点というよりも単にニーグリップが甘いだけの希ガス。
478171 ◆otssPuHMLo :04/12/31 00:43:12 ID:mLwGQCjv
>>475の言ってることがよくわかるのは俺だけか・・。
立ち上がりリーンウィズだとしっかりあけられないし、
接地感もハングオンと比べれば少ないが。
479774RR:04/12/31 00:59:21 ID:7vJBnvMN
>>478
マシンホールドが下手な証拠
480774RR:04/12/31 01:11:02 ID:cCb4VDBf
479みたいな人ってさぁ、本当にハングオフが必要ないと思ってるのかな。
481476:04/12/31 01:19:28 ID:AG9MeGCz
>>478
ではリーンインならウィズより開けれると言うのか?それともアウトか?
接地感はフロント?リヤ?


482479:04/12/31 01:29:49 ID:7vJBnvMN
>>480
俺、何か君の気に障る事言ったかな?
483774RR:04/12/31 01:40:03 ID:cCb4VDBf
インとかアウトじゃなくて、ハングオフ(オン)じゃないの?
おれは接地感は前後とも増えるよ。だから開けられる。
まあ慣れや好みもあるだろうし、一概に同じじゃないかもしれないからね。

ちなみにおれはジムカーナみたいな速度域ならウィズで十分。
速度が上がるにしたがってずらしたくなるかな。
あとマシンにもよるよ。オフ車みたいなのはずらさないし。
484476:04/12/31 02:05:50 ID:AG9MeGCz
>>483
なるほど。

ところでハングオフ(オン)ってどのような事を指す言葉だろう?
実はオレ、良く分かってない。教えてくれクレ
485774RR:04/12/31 02:16:07 ID:cCb4VDBf
腰を多少なりともずらすこと、でいいんじゃない?
リーンインとかアウトは頭の位置は変わっても、腰はそのままだからね。

とにかく走りこんで、自分が自然で走りやすいと思うスタイルを探すのも
また楽しいと思うよ。変なところに力が入らない楽なフォームが一番なんじゃないかな。
486476:04/12/31 03:00:08 ID:AG9MeGCz
>>485
そか。ありがと〜。

それならオレもちょっとだけハングオフしてる。と思う。

下段二行、同意です。
487774RR:04/12/31 16:23:53 ID:JIymYTgg
>>483 ちなみにおれはジムカーナみたいな速度域ならウィズで十分

とろとろ走るならフォーム固定でいいかも知れんが、ジムカーナで速い人は腰動かして走るよ。
足は開かんが。
488774RR:04/12/31 21:20:55 ID:ai6wKjar
白バイみたいなリーンインはどうなるの?
同じバンク角におけるグリップの限界とか。
489ちゅるぺた:05/01/01 17:04:30 ID:M3Wj7BRW
体イン側に被せるというか投げ出すというか。でも見た目ウィズか半ケツ程度。

白バイはステップ接地禁止だから、極小ターンでは苦労してまつ。
490偽ネモケソ:05/01/02 02:04:38 ID:PuE22sFS
続き

結局、減速Gに対抗するためには、ステップを
後ろ方向に蹴ると言うことなんです。

じゃあ、アメリカンはどうなるのかと。
491774RR:05/01/03 01:49:06 ID:g1Rymuvz
age
492774RR:05/01/03 01:50:13 ID:g1Rymuvz
sage
493偽ネモケソ:05/01/04 22:18:28 ID:H2l0rinR
続き

アメリカンも、ステップから足を離してブレーキをかけたら、
上半身が回転してしまうのは一緒。
ステップは前の方にあるが、減速時は前方向に踏み込むだけでなく、
上半身の回転を止めるため、下方向に踏む力も必要なんです。
494774RR:05/01/05 14:18:36 ID:Qij/v0HS
なんだこりゃ。
久しぶりに来てみたら、詩の朗読会になっとるがなw
495774RR:05/01/05 15:10:21 ID:fNZVzFAd
コーナーごとに色んな事が起こってるんだよ。
まぁ立ち寄ってけよ。
496774RR:05/01/05 19:48:07 ID:8HuGFxr5
考えるんじゃない、感じるんだ、すべてはそこから始めろ。
497774RR:05/01/06 15:11:53 ID:mnCiG5JD
>>496がいいこと逝った
498774RR:05/01/06 23:18:46 ID:VVrtksg2
>>493
スクーターは?
499774RR:05/01/07 05:44:22 ID:E6B9UIZe
大漁だなオイ

500774RR:05/01/07 18:06:18 ID:2V6OiMNS
120〜200キロくらい(まぁわりと高速域)からのブレーキング&シフトダウンって
どうやってますか?
まったり減速するなら、ブレーキ→シフトダウンの繰り返しで狙った速度・ギアまで落とす感じで
いいと思うんだけど、もっと強烈に減速したいときってどういう操作が一番理想なのかな?
バックトルクリミッターついてないから、フロントブレーキ握ったままいっきに2つシフトダウンして
クラッチ繋ぐとリアがロックします(回転合わせるためにアクセル煽れないので)
かといって、2つシフトダウン→煽り→ブレーキでは間に合わない場合
やはりそのへんは、おとなしく1つずつシフトダウンしてブレーキングするのが一番なのでしょうか?
っていうか、右手でハードブレーキングしながら回転合わせてシフトダウンとかできるもんなのか?

変な文章だけど誰か回答たのんます
501774RR:05/01/07 18:11:44 ID:Ps6GdcvG
>(回転合わせるためにアクセル煽れないので)

じゃあそんなスピード出すな。
左手バックトルクリミッターなんてクセが付く前にできるようにならないと
502774RR:05/01/07 18:56:53 ID:2V6OiMNS
>>501
アクセルで回転合わせられないのは、ブレーキを握ったままのときね
ふつーの減速のときにはできるよ
左手バックトルクリミッターって、手動でクラッチ切ったり繋いだりする操作をして
リアのロックを回避することであってる?
上級者ってそんなことを急に、もしくは狙ってできるんですか?
503774RR:05/01/07 19:19:43 ID:es5si3vJ
>>500
2つ一気に落とすなんて危ないからやめたほうがいい。
ブレーキレバーは握るんじゃなくて手前に引くようにかければスロットルを回せる。
上手いヤシはフルブレーキでも回転合わせと半クラでの後輪ロック防止を並行してやってる。

・・・と過去ログにありますた。
504774RR:05/01/07 19:44:36 ID:z6l2dbZX
>502
>503が説明してることに補足。
半クラならアクセル開けても、滑ってゆっくりとしか進まないことの
逆をしてるのがバックトルクリミッター。
つまりタイヤからのバックラッシュを、自動で半クラにして逃がしてる。
それを左手でするだけ、切ったり繋いだりではない。

ブレーキをしながらのアクセル操作は、手のひらで挟むように。
握る必要はない。
505774RR:05/01/07 20:55:21 ID:F8R8KzO2
>>502
一つの可能性と言うかアドバイスになるか分からないけど、
フロントブレーキを強化するって手もある。

ちょっと考えてみて欲しい。
仮にフロントブレーキが今の倍効くとして、軽く握ってもかなりの制動力を発揮出来たとする。
つまりフルブレーキは今までの半分の入力で実現出来たなら、
フルブレーキしながらスロットルの操作もしやすいと思わないかい?
思えないならもっと極端に考えてもいい。10倍効くブレーキとかね、

同様に握力を鍛えるってのも…(ry
506774RR:05/01/07 21:01:37 ID:/MYwKe14
ブレーキ強化と言えば、ブレーキレバーを変えるのも手だと思う。
昔々、レバーをアジャストできるタイプに交換したら上手くポジションが決まって
中指だけで楽にロック寸前までいけるようになった時は目からウロコが落ちた。
507774RR:05/01/07 21:05:50 ID:5lFm/kWr
単にアクセルとブレーキの握り方が悪いんじゃないの?
それか>>506氏も言ってるけどブレーキレバーが遠すぎるか。
508505:05/01/07 21:45:13 ID:F8R8KzO2
>>506-507
それにも同意出来ますね。
コントロールしやすいパーツを選ぶのも重要だと思う。
俺もブレーキレバーはいつも加工するしね。
曲げるだけだけどノーマルではしっくりこない。
509偽ネモケソ:05/01/07 23:28:16 ID:6LzX9mib
>>498
スクーター?・・・
どうなんだろう、わかりません・・・ゴメソ
510774RR:05/01/08 06:23:57 ID:cIVS1Ivh
なんつーか なんつーか 偽ネモケソ氏の書いている事はわけわかめ。。。

なんつーか なんつーか ライテクの基本的な事をテンプレに入れてみてはいかが?

教習所でニーグリップを習うはずだけど、勘違いをしている人も多いはず。
ニーグリップは膝を押し付けるんじゃありませんから!!
膝から下全部、膝から踝で押さえるのがニーグリップですから!!
511774RR:05/01/08 10:03:13 ID:40uRCnl5
スロットルを指じゃなくて手の平の畳みだけで挟んだ状態で回せるようにする、確かに。
指はその補助ホールド的な役割でしかない。

>>500が乗ってるバイクでその速度域のブレーキング開始時点で何速に入っているのか、
ブレーキの握りはどの方式でやっているのかとか分からないと。
3速で走ってきて2つ落として最終的に1速ですとかだったら、ああそりゃ確かに
バックトルク逃がすのシビアかもねって話にもなるし。
512774RR:05/01/08 10:53:12 ID:cIVS1Ivh
>>511さんが指摘しているブレーキの握りについて言わせてもらうと・・・
 
基本である「ブレーキレバーを握りこまない」というのを再確認してみてはいかがでしょうか?

513774RR:05/01/08 15:01:14 ID:fdRwkOVR
まずは練習したほうがいいんじゃないかな。
フルブレーキ付近でも回転合わせはできる。
ブレーキに集中するためにあえて合わせない人もいるけどね。

車のヒール・アンド・トゥもそうだけど、アクセル吹かすことで
ブレーキの力加減が変わってしまうようではだめなんだよ。
それは軽いブレーキングでも、フルブレーキングでも同じ。
あくまでも意識はブレーキに集中する。無意識にアクセルをあおる。
多少回転がずれても気にしない。フルブレーキ付近じゃなければロックもしないし。
ロックしそうだったらクラッチで逃がす。
514774RR:05/01/09 17:03:50 ID:iCvK/cx3
>506さん、すごいですね。
ブレンボの6ポットくらい入れてるんですか?

どんなレバー入れても、指一本でロックって・・・
ブレーキチューンしてなきゃ、無理だわな。
515774RR:05/01/09 17:24:05 ID:2D1Ojj+F
何言ってんだコイシ
ウンコタイヤ入れときゃ簡単極まりないだろ

こういう香具師いるからこのスレダメなんだろうね
516774RR:05/01/09 18:28:00 ID:ZvFhMf0h
↑515が一番わかってない香具師w
517774RR:05/01/09 19:52:26 ID:iflyKFoV
ブ・・・ブレンボの6ポットですか?(w
518774RR:05/01/10 01:43:13 ID:eIkSdI7k
ブレンボはタッチを大切にしたいということで、6ポッドは造らない。だったか、、、
4ポッドで十分な制動力を得られるから6ポッドは必要ないと公言してたはず
とクマー
519774RR:05/01/10 08:58:34 ID:nDZJKAIj
ランエボ用?
520774RR:05/01/10 11:39:51 ID:eEVvKi49
>>483
オフ車でも腰の荷重は移します。
腰より足に気を使いますが、リーンアウトでは曲がる方とは逆側の足でマシンを
押さえ込むようにするので、逆側の膝を突き出すように力を入れて上体を起こし
(この時点で腰は動いています)、曲がる方を向きながら曲がります。曲がる方
の足はフリーになるので、前に突き出すようにします(この足がハングオンの膝
と同じく、バンクセンサーの役割を担います)。
521774RR:05/01/10 18:41:06 ID:ln5hnzdp
ド素人な者ですが練習で右ターンと左ターンや
ぐるぐる回る練習をしているのですが
初心者の練習方法として合っていますか?
522774RR:05/01/10 18:50:54 ID:1bF6jqAo
お勧めだよ ガンガレ
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4035.wmv.html

低速はバイクも自分もダメージ少ないし
慣れたらリーンアウトとリーンインのライン取りの違いで遊ぶとか
523774RR:05/01/10 18:52:03 ID:SSb1FS9b
初心者はまず振る加速振るブレーキの練習汁。
524774RR:05/01/10 19:06:15 ID:ln5hnzdp
522さん 見れませんよ(泣)
525774RR:05/01/10 19:22:40 ID:xrBJB1E6
>>524
上のほうの「Download up4035.wmv」をクリックだぞ?
526774RR:05/01/10 19:54:45 ID:ln5hnzdp
これは 朝日TVみろ のスレで落としました(笑)
527774RR:05/01/10 21:51:55 ID:RSBW8wrG
>>522
それ見てると特練組でもない限り白バイが事務屋に
舐められたりするのもわからんでもないな。
528774RR:05/01/10 22:34:31 ID:rRbjVLZh
そういうところが事務屋の悪いところだよな
講習ヲタもそう

別に公道は競う場所でも何でもないのにな

おっと…スレ違いだったね
529774RR:05/01/10 22:40:42 ID:1bF6jqAo
事務屋や講習ヲタは別に公道で競ってるわけじゃないと思うが。
530774RR:05/01/10 22:49:46 ID:0GAZH7mX
白バイは公道でのみ技術を発揮してるわけでもないしね〜。
531774RR:05/01/11 00:05:02 ID:wzFfjQGZ
スレ違い以前の問題だな
痛い白バイヲタにありがちな反応
532774RR:05/01/11 00:45:23 ID:f2Veq8rS
白バイ動画見たけど、Uターンは最初の逆操舵を強めに切るのがコツみたいね。
あと視線か。
533774RR:05/01/11 02:30:11 ID:8NSl45HI
あの逆操舵に意味があるとは思えない・・・。
東京の講習会であんな派手な逆操舵でUターンする白バイも見たことない。
単にあの位置から足つき旋回すればいいんじゃないの?
534774RR:05/01/11 06:45:17 ID:aqAj9JbH
足つきしない場合は意味あるよ。
535774RR:05/01/11 06:49:27 ID:N5uInXrq
コース走ってるときの力任せのライディング圧巻。
536774RR:05/01/11 06:55:25 ID:N5uInXrq
しかし公道であそこまで極端に逆操舵をやると
万が一左からすり抜けする人がいた場合
接触しそうといらん心配をしてしまう。
537774RR:05/01/11 09:24:16 ID:UkoYzKq/
あれは逆操舵のいきを超えているよ
逆操舵っていうのは・・・
チャリンコを手放しで乗ってみる。ほんで、ハンドルの右か左を軽く前にコツいてみる
そうすると、右側をコツいたなら一瞬左にハンドルが切れるて、次に反動で一瞬右に
ハンドルが切れる。
こんな、車体が直進しようとする安定性を利用するものだっぺ


いちど外にふる余裕があるなら、はじめからめいっぱい外によってれば良いわけ

538774RR:05/01/11 09:31:37 ID:lgU7NIrI
3mでUターン出来たことにしたかったからでは?
539774RR:05/01/11 09:52:08 ID:Iou+/F/z
理屈ではそうでもでかいバイクで小回りしようとすると
精神的に必要以上に逆操舵しちまうもんだけどな
まぁ白バイ糊なんだからそのくらいはとっくに克服していてもらいたいもんだが
540774RR:05/01/11 10:48:43 ID:UkoYzKq/
外にふったら、そとに振った分だけ回転半径にプラスされるっしょ

雑誌なんかのライテク講座でUターンの話になると、かならず めいっぱい道の端に
寄ってからUターンを始めろ と書いてあるから基本だとおもうんだけど

それに車と違うから、あそこまで外に振る必要ないっしょ
反動をつける為ならば、ステップ荷重で同じくらい反動つけられるわけだしさ
541774RR:05/01/11 11:12:54 ID:wzFfjQGZ
>>538が真実
542774RR:05/01/11 11:58:28 ID:z4FPOOnu
あのお姉ちゃん、まだまだだな。
回転も上半身が逃げてた。白バイの中でもかなり下手な方だ。
あれで白バイ連中全体が評価されたらかわいそうだ。
543774RR:05/01/11 15:17:12 ID:f2Veq8rS
それでは動画の白バイ隊員は先輩含め全員へタレということでファイナルアンサー?
544774RR:05/01/11 19:37:39 ID:gfZ4+/bE
>>522の動画を再うpキボンヌ。
545774RR:05/01/11 21:26:16 ID:8rIu5+km
>>542
>回転も上半身が逃げてた。
逃げてたというよりもリーンアウトをやってるだけじゃないの?
546774RR:05/01/11 22:18:26 ID:8rIu5+km
>>540
>それに車と違うから、あそこまで外に振る必要ないっしょ

長年4輪に乗っているけれども外に振ってから
曲がっていくのってめったにやらないので分からないのだが
曲がりやすくなるの?

でもあれって対向車が迷惑するんだよね。
平気で対向車線にまで、はみ出してやるバカも居るから。
ぶつかりそうになって避けた事が何回かある。
547774RR:05/01/11 22:23:22 ID:/BmvDD/J
日常的には四輪が外に一旦振るのは後輪がインに行き過ぎてしまうのを防ぐため
いわゆる内輪差を少なくする為
乗用車レベルなら全く問題ないがトラックとかバスとかでは一旦振らないと致命的

俺は詳しくないけど4輪レースでカウンターをあてるとどうたらこうたらって言う話が在るから
小さい車でも多少は何かしらの意味があるんじゃね?
普段やる意味があるかどうかは別として
548774RR:05/01/11 22:35:56 ID:8rIu5+km
>>547
それは内側を乗り上げないようにするために大回りする事ですね。
それとは別に4輪でも反動をつけるために
瞬間的に外側に振ってから曲がっていくドライバーが良く居るんですよ。
549774RR:05/01/11 22:46:23 ID:8rIu5+km
>>548
スレ違いでしたね。反省。
550774RR:05/01/11 23:19:25 ID:8UENsSWe
試験では右振りは減点なのに・・・w
551774RR:05/01/11 23:23:00 ID:aqAj9JbH
3m以内でUターンできる奴は手をあげろ。
もちろん大型バイクで。
552774RR:05/01/11 23:26:11 ID:/BmvDD/J
単気筒バイクならできるぞw
SRX-6とか
553774RR:05/01/12 00:04:19 ID:o+OlUVpC
ストッピー180でw

いや、できないからアクセルターンで・・・OTZ
554774RR:05/01/12 00:43:43 ID:Nj961g/j
頼むから死んでくれ〜
555774RR:05/01/12 04:04:20 ID:iGTyVHLL
あの振り方じゃ実際の回転半径は3.5mは軽く超えてそうだな
556774RR:05/01/12 09:12:18 ID:V0QRgkOi
>>355
釣られてあげる。半径じゃないでしょう?
557774RR:05/01/12 10:24:16 ID:17JckPSk
>>545
同じリーンアウトでも上半身が逃げてるかどうかの差は出るのだ。
558774RR:05/01/12 12:19:39 ID:qRtkNN7c
>>556
釣られてあげる。>>355じゃないでしょう?
559774RR:05/01/12 18:40:22 ID:Dlnwv+Gu
質問です。
普通自動二輪を取って1年半、現在VTRに乗ってて大型に通い中です。
教習中に「もっとバイクを倒して下半身を体重移動して、コンパクトに曲がりなさい」と言われました。
だけど、以前に雨のツーリングで後輪をすべらした経験から、バイクを倒すのが怖いです。
どうすればいいでしょう・・・
とりあえず検定には合格しそうなんだけど、へたれライダーの典型になりそうで怖いです。
どうすれば上手くなれますか?
なんかコツとかあれば教えて下さい。
560774RR:05/01/12 20:03:44 ID:8cLAhYfE
スクーターにでも乗ってみる
561774RR:05/01/12 21:29:03 ID:2/zRKMNf
むしろせっかく教習所に通ってるんだからコカしてこいと言いたい
ただコカすのではなく、そこからいろいろ学んで来い
公道でこかすより100倍安全なんだし高い教習料払ってるんだからな
562774RR:05/01/12 22:05:54 ID:6bBGTO80
>>561に禿同
教習所に行く意味は、思う存分バイクをコカせることにあるとおもうよ。
バイク乗ってりゃ、いつかはコケるんだから、コケることを体験する
どうすりゃコケるのか学習する為に高い金を払うんだとおもうぞ

ちなみに、そのコンパクトに曲がる為にもっとバイクを倒しなさいという場合は
後輪が滑ってこける事は無いとおもうぞ
あるとすれば、リキミすぎたり、ハンドルでバイクを押さえつけるようにしすぎて
フロントから滑るとかじゃないかな?

とりあえず、次乗ったときにコケて下さいw
私は、教習中に10回以上コカしましたからwwww
563774RR:05/01/13 18:32:27 ID:Y9pzXpOY
教習所でコケる程スピード出して曲がったら怒られるしそんなことしないだろ
564774RR:05/01/13 19:09:35 ID:2knEJGL8
下手に乗れば低速でもコケれるじゃん。
565774RR:05/01/13 20:13:04 ID:5SOEYXew
雨の中のスラロームでアクセル雑に開ければ、低速でも簡単に路面に抱きつける
566774RR:05/01/13 20:41:25 ID:t+vKepl2
教習所で課題を上手くこなせた時、
「もう今回の課題はできてるから違うのやろう!」って言われて8の字とかやらせてもらった記憶がある
そんとき、指導員がかなり多く注文出してきて低速だったが結構こけた
あと、「スラロームで速く抜けてみる練習しないか?」ってタイムアタックじゃないけど
普段より速く挑戦させられてやっぱりこけた
567563:05/01/13 21:35:37 ID:Y9pzXpOY
ああ、立ちゴケくらいのスピードのこと言ってるんだな。
漏れ教習所では1、2回くらいしかコケたことないんだがコケた方がいいのはよくわかった。
だからもう勘弁してくれ。
>>566
タイム何秒くらいだった?
568562:05/01/13 23:18:19 ID:ezThGdL8
自分は、実地最初の走行で、普通に教官のあとついて走れた(アクセルを
開けていくことに躊躇がなかった)から、慣らし走行>課題を1本通して走った
あとは、低速走行の練習ばっかやらされていた。 
 CB750でフルロック旋回、フルロック>フルロックの8の字とかそんなのばっか

バイクって100キロくらいまでだったら、速度を出した方が車体は安定するから
本当に難しいのは低速で安定させることだとおもうよ

低速走行が上手い人は、速く走ろうとすれば人並み以上に速くはしれるけど
レーサーが低速走行が上手いかというと、特別上手いというほどじゃないんだよね
569774RR:05/01/14 01:10:19 ID:HIc/Adaw
>>568
おっしゃるとうり!
漏れはレースでは結構、結果残してるが(たいしたレースでは無い)
1本橋で補修をいただきますた ヽ(`Д´)ノウワァン
570774RR:05/01/14 01:24:47 ID:YPns0dJx
>>567
流石にもう大昔の話だし覚えてないよ
571774RR:05/01/14 02:08:40 ID:whkavgbb
これから教習や検定を受ける皆さんに、勇気を与える為にあえて自慢に聞こえる小話をします。

普通二輪は合宿でストレートから三時間オーバー。
卒検は一回で受かりました。帰宅が二日延びました。

教習中、立ちゴケ数知れず、一本橋は卒検以外落ちなかった事はないです。
スラロームはアイドリング(アクセルとブレーキでリズミカルになんて出来ません!)
でごまかし、卒検で教官に「厳しいな」とぼやかれました。
だけど、合格できるんです。

大型二輪は教習、卒研ともにストレート!

相変わらず、教習中は立ちゴケ数知れず、一本橋も普通二輪から成長無し。
スラロームも相変わらず、波状路でもエンスト多数!
でも、卒検100点合格!できるんです。

ただし、急制動だけは得意でした。

その後、新車を納車して5kmで立ちゴケ、キズモノorz
そんぐらいのヘタレでも受かるんです。
だから、皆さんも大丈夫です。
それと、寒いですから準備運動は忘れずに。

長文スマソ。。
572774RR:05/01/14 02:10:02 ID:whkavgbb
>>571

誤爆しましたm(__)m
573774RR:05/01/14 16:44:59 ID:FTGqFpL6
よりによってこのスレにか・・・。
574774RR:05/01/14 18:06:46 ID:zRDZmd1R
わけがわからん
575774RR:05/01/14 21:42:32 ID:RQWtc2rj
>>571
受からん、受からん。そんなやつが公道出たら即死だよ。こっちも迷惑。
みなさん、そんな簡単なもんじゃありませんので、勘違いしないように。
576774RR:05/01/14 22:03:29 ID:Uj8MqsPb
俺も >>571 と大して変わらんけど合格したよ。
下手なりに無理な運転しなければ公道でも死なないよ。
577774RR:05/01/14 22:31:45 ID:CGiOOKlF
おい、下手糞自慢はもういいから
免許買った後も練習しろよ。講習会、HMS、スポライ、何でもいいから調べて練習しろ。

そうしないと事故で死ぬぞ。
578774RR:05/01/14 22:51:06 ID:U1AsNFcU
↑じゃあバイク乗りは9割がた死ぬな。
579774RR:05/01/14 23:42:24 ID:whkavgbb
上の方々へ

誤爆申し訳ないです。
他スレの教習中の方にヘタレでも受かるから、気負わずって事を強調したかったのです。

以下スルーでよろしくお願い致します。
580774RR:05/01/15 12:19:58 ID:ya4Kw1q5
581774RR:05/01/15 12:39:27 ID:gPCWTYj/
ハイサイド痛いよー
582774RR:05/01/15 15:42:19 ID:yaeEkP9W
ま、リアはズルーじゃなくて、トントントンって行ってるみたいだし
カウンターも過不足なく当てられてるみたいだし、リアが収束するときに
ステアリングが真っ直ぐなら、なんてこたーないんじゃねーか?

その後同じペースで攻められる根性があるかないかは別だけど。。。

サーキットだとああいう滑り方しねーけど、
峠だとよくある話だ。

でも、このライダー、乙!
583774RR:05/01/15 18:34:41 ID:Q/VZx3KK
なにこの自称事情通の的外れレスを装った釣り餌
584774RR:05/01/15 22:28:24 ID:u0bEPZgn
>ま、リアはズルーじゃなくて、トントントンって行ってるみたいだし

ハァ!? 

>サーキットだとああいう滑り方しねーけど、
>峠だとよくある話だ。

まあこいつはV ロッシ以上のライテクの持ち主なんだろうよ。

と釣られてあげたよ。
感謝しろよな!!


585774RR:05/01/16 19:30:27 ID:nJi43MtU
↑ スリップマークよく見れな
586774RR:05/01/17 11:55:52 ID:tcLYevFU
静止状態からのアクセルターンのやり方って
1.ローに入れてクラッチ握る
2.バイク傾けてアクセル吹かす
3.パッとクラッチ繋ぐ
でいいの?
止まるときはクラッチ?ブレーキ?
587774RR:05/01/17 12:40:35 ID:nrk5/fWK
ハンドルフルロックは?
588774RR:05/01/17 19:41:12 ID:gyBccmKy,
止まるときはクラッチきりながらアクセルオフ。
ブレーキはいじらなくて良いと思ったが。定かでは(ry
589774RR:05/01/17 19:53:47 ID:gyBccmKy,
>>587
しない。
590774RR:05/01/17 20:14:33 ID:nrk5/fWK
>>589
車種は?

591774RR:05/01/17 20:18:53 ID:7JhLhnpm
>>582
トントントンは直線のフルブレーキ時っしょ
592774RR:05/01/17 20:18:56 ID:nrk5/fWK
>>588, 589
ていうかやったことあるの?
ブレーキってどっちだ?
フロント使ったら転ぶ率高いし,右回りはリア使えんだろ。
ハンドルかなりきっとかないと吹っ飛ぶぞ
593774RR:05/01/17 20:33:27 ID:K3t33ABU
>>582 >>588 >>589

何を言ってるのかわかりません。免許を買ってからもう一度きてください。
594774RR:05/01/17 20:35:36 ID:U6mX93ju
クラッチ切りながらアクセルオフは多分ないな。勘だけど
595凛々:05/01/17 20:43:21 ID:m6VmaQwc
バルカンクラシックでスピード45のまま落とさないで過激に倒し、カーブに入ったら反対車線出た上にサイドスタンドとれた…
596774RR:05/01/17 20:49:20 ID:7JhLhnpm
じゃ付け直さなきゃ
597774RR:05/01/18 00:33:03 ID:/xVFqhkl
アクセルターン・・・とまるときはクラッチ切りと同時にアクセルオフです。
アクセルオフだけだとバイクがロケットの如くすっ飛んでいきます。

シートの出来るだけ前に座ってアウト側の足でバイクを押さえつけましょう。で、イン側の足を軸にクルクルです。



598774RR:05/01/18 06:07:58 ID:DDTtN4UW
>>588の追加
クラッチきりながらアクセルオフの動作が完全に終わった後に
挙動を確かめながらバイクを垂直にする。
やっぱ、ブレーキは全くいじらないです。

但し、これは自分流に体で覚えたやり方なので
誰もがこうやってるかは不明。
599774RR:05/01/18 10:49:51 ID:pZWfv74a
>>597
車種は?
普通は加重を抜くため,座れないほど車体を倒した方がやり易いが(特に軽量車)。
600774RR:05/01/18 11:52:27 ID:A4xVtMVA
597じゃないが、>>599
重量車はあまり寝かすと、ターン終わったときに起きあがってこずに
そのまま倒れてしまうよ。。
軽量車は寝かすことで、重量車はパワーでスライドに持ち込む感じ。
601774RR:05/01/18 14:44:01 ID:8Q7Imnyi
>591
>593
だから、スリップマーク見ろって!
サーキットではああいうのはまずないけど、
ミューの低い峠では、リアが小刻みに跳ねるようにすべるときがあるの。
写真の通りだ。
で、トントンってリアが跳ねてるんだけど、段々と跳ねる量というかすべる量というかが
少なくなって落ち着くことが多いんだよ。
ただ、そのときにちゃんとステアリングを真っ直ぐしてないと
お釣りを喰うんだよ。

よく写真のスリップマーク見てみ?
三角形のが小刻みについてるから。
普通じゃ見られないブラックマークだよ。

あのマークは普通に滑らしただけではつかないの。
こっちは経験済の話してんだって。

ま、その域まで来てない子はせいぜい2chであおってなさいw
602774RR:05/01/18 15:14:40 ID:R6gDNcO8
>>601
行ってる事はほぼ正しいけど、サーキットでもなる時はなる。
まぁ公道の低ミュー路でも経験されてる事は評価出切るけど。

その域まで来てるいい大人が釣られて煽り返してんじゃないよ。
603774RR:05/01/18 16:32:14 ID:swgZbdLL
なにこの顔真っ赤な601
604594:05/01/18 18:44:05 ID:ofhttoef
>>601
2ch初心者ですか?
605597:05/01/18 23:47:37 ID:/xVFqhkl
>>599
2st250オフです。座るって表現がまずかったかな。
起き上がろうとする車体を、アウト側の足全体とケツで押さえつけてバランスさせているということです。
体を前に持っていくのはリアの荷重を抜くためと、回転の中心にいたいから。

終了時は598氏とほぼ同じかも。スピンしていたリアタイヤがグリップした瞬間の力を利用して車体を起こしてます。

狭い場所でのUターンはいつもこれ。重宝しますよねw
606774RR:05/01/20 22:38:34 ID:SsOOdZIR
出来ない人はスタンド立てて軸回し…。
607774RR:05/01/23 10:41:05 ID:bs7s0U7N
て、いうかリアのトントン跳ねるのは後輪の回転数とスピードのバランス
そして、リアサスのセッティングの問題じゃない?
付け加えるなら荷重移動も関係しているけど。
俺も峠でもサーキットでも経験済み。
経験上はシフトダウンが上手くいかなかった時に症状がでるね。
まぁ、故意に滑らそうとしないで攻めてたら滑ってきたって
思いながら走るのが良いんじゃないかな。

ところで、アクセルターンをマスターしたら次はウィリーターンですかね?
608171 ◆otssPuHMLo :05/01/25 00:38:22 ID:1HYTwegY
トントンはねるのはタイヤの粘りがないためだと思います。
MH80ではタイヤが粉タイヤのためにズルッと滑るのでなくトントン跳ねます。
峠などでNSRやCBRを走らせてるとき路面温度がすごい低い状態のときは
そうなったりもします。
609774RR:05/01/25 17:13:44 ID:LT0B0MB9
>>607
フローティングターン

超簡単。超オススメ。
610774RR:05/01/25 17:25:46 ID:VDvXR1Iu
足つきだろう?
611774RR:05/01/28 04:08:33 ID:MBdue2Dr
うほっ
612774RR:05/01/29 17:11:37 ID:wBGbhqw2
よく雑誌などで、
タイヤのグリップを感じて走れ
って言われてますよね?
そもそもタイヤのグリップ感ってどういうものなのですか?
まったく感じ取れずによくスリップしますorz
最近バイクに乗るのが怖くなってきた…。
意識してシートに尻を押し付けたりはしているのですが…。
タイヤはピレリのスポーツデーモン、
車種は250ネイキッドです。
613774RR:05/01/29 17:53:38 ID:uV/L751e
60kmで走る車の窓から、手を出したときに感じる風圧がFカップの重さとはよく言うよね。
614774RR:05/01/29 18:40:29 ID:ce+vBlkq
>>613
ってことは、60kmで走るバイクの搭乗者は
Fカップの胸に顔を埋めているのか!?
なんか毎日が楽しくなるではないか
615774RR:05/01/29 18:50:16 ID:D99dr8CO
ヘルメット被らなくて裸なら
Fカップに全身が埋もれて挟まれてウハウハだな
616ちゅるぺた:05/01/29 20:23:09 ID:23yDz4ir
しかし、スピードが上がると相当カップも上がるとは限らない

まぁ、漏れコテの通りの趣味だしな・・・(でもAは欲スィ)
617774RR:05/01/30 02:19:43 ID:SJ+36yNm
>>612

少しタイヤの空気圧を抜いて走ってみるといいよ。
バイクの動きがズシッとなってダルになるかわりにタイヤが押し潰されてウニウニとなってるのが尻で分かるから。
ウニウニ状態の時は消しゴムを机に力いっぱい押し付けながら押してるような状態。
その状態で消しゴム持ってる手を叩いてもなかなか消しゴムは移動しようとしない。
反対に机に軽く置いただけの状態だと持ってる手を叩くと簡単に消しゴムはトトッとかズッと移動してしまう。
同じタイヤでも押し付ける力が限界を超えないくらいの適切の状態をキープさせたほうがグリップ力は上がる。
手を叩いた時=アクセルを開けた時のショックと考えればゴムを押し付けて潰す&その感触を感じ取るのが
いかに大事かと分かる。それがグリップしてる感覚、グリップ感という理解でいいと思う。

タイヤの空気がパンパンだと体感しずらい。
618774RR:05/01/30 02:54:47 ID:efsVzM3l
400クラスネイキッドのアクセルターンてこのスレでは普通でしゅか?
シュワちゃんはターミネーターで750使ってやってたが漏れは絶対できん
619774RR:05/01/30 12:35:11 ID:3qhvu/VF
このスレでどうか知らんが、オフ車で出来る奴ならロード400で
アクセルターンはすぐ出来る。750で出来ん、と思ってるのは気のせい。
ゼファーでもCBでもすぐ出来る。1100でも1200でも出来る。
620774RR:05/01/30 16:42:04 ID:4GSqQtz4
ZZR250です。講習会に参加していますが、1速走行をおこなうと
スラロームなどでアクセルをあけるたびに「ガッガッガッガ!」となってしまいます。
是を押さえるには、もちろんアクセルワークが肝心ですがほかにどういった対処法がありますか?
アクセルが動くか動かないかのところで制御すればドンツキはないのですが、
走行中にそれを行うのは困難です。
621ちゅるぺた:05/01/30 16:47:39 ID:b/8YUp9+
・スロツトルワイヤの全閉からの遊びをなくす
・アイドルアップ(2000越してみよー)
・リヤブレーキ踏んだ状態でアクセルオンして、そっとブレーキ離そう
と、受け売りしてみる。
622620:05/01/30 17:00:58 ID:4GSqQtz4
>>621
スロットルワイヤの遊びについては気づきませんでした!試してみます。

アイドルアップとリアブレーキは実施していますが、それでも下手くそ・・・

アクセルが動くか動かないかの微妙なところを拡大したいんですよね。
拡大=0,1,2,3,,,,,10って動いてくアクセルを0,0.3,0.6,0.9,1,2,3,4,,,,,10って感じで。
623774RR:05/01/30 17:10:01 ID:NK6vEQJf
>>620
ハブダンパー、チェーン周り、若しくはスロットルワイヤがへたってるかも試練。
ライテクでカバーしてもいいんだけれど整備でマシにはなるはず。
半クラは使った方がいい車種もある。
624774RR:05/01/30 18:55:59 ID:L39sFQhT
>620

アクセルをあけるたびに「ガッガッガッガ!」って
エンジンがしゃくる・・・ってことなんでしょうか?
それとも車体がピッチングするんでしょうか?

アクセルワイヤの遊びをなくす(=ゼロ)のはやめた方がいいですよ。
思いのほか、開け始めがナーバスになります。
人間の手首は機械のように動かないから。

アクセルの開けが多すぎて、
一瞬かぶる>一瞬失速>フロント沈む>かぶり取れる>いきなり加速状態>フロンと持ち上がる
を短いサイクルで繰り返す・・・をしゃくるって表現なら、回転をあげておけばいい
=リアスプロケの歯の数を増やす。

まあ、アクセレーションが大事なのは言うまでもないけど。



625774RR:05/01/30 22:21:56 ID:CxYscOZW
アイドルアップってどれくらいやってんだろ。
250ccなら相当上げないときついかも試練。
いろいろな回転で試してみたら。
626774RR:05/01/30 22:37:25 ID:lmJrFe5s
スラロームなど2速で走ればいいでしょう。
627618:05/01/30 22:42:26 ID:w9gxWAGe
>>619
とんくしゅです
漏れはまだ弟のオフ車で練習中でしゅ

オフで出来ないうちから自分のネイキッドで練習しちゃ危ないかな?
628774RR:05/01/30 23:27:13 ID:CxYscOZW
>>626
いや >>620 は是非1速でガムバッて欲しい。
629620:05/01/31 01:45:43 ID:87gWpF0q
うおお!みなさんご親切にどうも!
>>623
ううむ、新車で購入してそろそろ1万キロだから一度見た方がいいかもしれないですね。

>>624
恐らく、かぶってはいないようです。
”アクセルあけるたびに「ガッガッガ」”ってのはスラロームを表現した物です。
上手な人(大抵4気筒)をみると立ち上がりが「グオオオ」ってなるのですが
俺の場合が「ガ!シュイーン」(ガで立ち上がってシュイーンでエンブレ&進入)

>>625
2000〜3000にあげています。通常時は1300rpm。
しかし最終的には、日常生活の1300rpmで操れるようにならないといけないから厳しいですね。

>>626
ええ、確かに2速で走行すると楽でした。しかし、こんどはスピードがつきすぎて・・
遅くするとエンストしそうになるし。クラッチは切れないし。
それに2速だと立ち上がりが遅いのです。

今度、わかりやすく動画でもアップしてみます。
630774RR:05/01/31 02:32:23 ID:robeqEQw
「あえて1速でするスラローム」じゃなくて2速だとできないから1速なのか……。
なんかどうアドバイスしたらいいのかわからないよママン…

>ええ、確かに2速で走行すると楽でした。しかし、こんどはスピードがつきすぎて・・
>遅くするとエンストしそうになるし。クラッチは切れないし。
>それに2速だと立ち上がりが遅いのです。

しっちゃかめっちゃかになってる様子がよくわかるけど、1速でアクセルワークを気遣うより
2速のほうが絶対にいいので2速にしましょう。

>ううむ、新車で購入してそろそろ1万キロだから一度見た方がいいかもしれないですね。

ごめんね、煽ってるわけじゃなくアクセル開け閉めすると、お尻の下のあたりがガチャガチャいわない?
631774RR:05/01/31 02:59:53 ID:RjdK9AgL
回転落としすぎなんでは?
スピードのノリが悪くてエンストするかしないかギリギリの低回転域をキープしちゃってるとか。

スラロームに入る時は必要以上にスピードを落としすぎない、
最初は出来る限りアウトから、
パイロン横過ぎたらすぐアクセル開けて次への切り替えしに入る。
パイロンに接近して沿うように曲がるような時間を出来る限り作らない、とか。
旋回終了を待つ時間が長いと低回転に落ちすぎて次のアクセルオンでノッキング混じりのカカガッ!とかなる。
これが続いてしまうとカカガッ!カカガッ!カカガッ!になる。
リズムでハッハッハッハッといって回転を落とさないようにすれば多少ラフなアクセル操作でも
マシンを起こすための駆動力はちゃんと出力されてくるし。
632774RR:05/01/31 13:17:26 ID:+IbPzGk5
スラロームは全部半クラでやればいいと思いますが。
回転あげて決して繋がない。後はリヤブレーキと交互に・・・
633774RR:05/01/31 13:23:19 ID:EXsjsC6e
そんなことやってたらうまくならない。
634774RR:05/01/31 13:25:17 ID:C6JMrj6t
二次減速比を変えるって選択肢はここではタブー?
635774RR:05/01/31 13:41:45 ID:u57Bnu9n
>>634
んなもの気休め程度にしか変わらないし
大きく変更してたら前後スプロケ・チェーンと金かかりすぎ。
636774RR:05/01/31 13:59:43 ID:C6JMrj6t
>>635
気休め程度ね…

俺の畑ではそんな時当然の様にスプロケ変えるけどねぇ。
フロント3種類位持っとくだけでかなりの幅をカバーできると思うけど。
チェーンは中間に合わせとけば3種類OKだったりしないのか?
637774RR:05/01/31 14:10:50 ID:VgVzVdC2
コース全てのコーナーに(エンジン回転数)合うようなセットは絶対できないから
生かす殺すがあると思うんだけど、ギア比を変えられないのなら
やっぱ2次減速で合わせるのが一番いい気がするんだけど。

・・・で、>636の言ってる事はもっともだと思うが・・・

元レース屋なのでジミカーナのことは良く知りませんが
アイドリングあげるって、その世界では結構普通なのかいな?
638635:05/01/31 14:17:47 ID:u57Bnu9n
質問者の話からしてFスプロケ1丁とかじゃ気持ちマシになったかな?程度にしか
ならんだろうって思ったんよ。
639774RR:05/01/31 14:28:52 ID:C6JMrj6t
俺もサーキット系だけどF一丁は結構変わる部類に考えてた。

もっと低速域では変化が少ないと感じる??そんな事あるのかなぁ?
一丁ロングに振って一速と、一丁ショートに振って二速と二種類考えられる。

私見だが、質問者の話を総合して
F一丁変えると変わりすぎる可能性まで見ているが…

まぁ話半分で結構。
640171 ◆otssPuHMLo :05/01/31 15:15:28 ID:Xygt+e6D
>>620
アクセルあけるたびにが、が、がとタイヤが滑るんだよね?単純に一気に
あけすぎのような・・。もう少しゆっくり丁寧にあけてやれば1速でもいいと思うよ。
アクセルあけたときにしっかり体を前荷重にしてやれば大丈夫だと思う。雨の日に
立ち上がり振る加速で体前荷重にしておかないと一回転するから気をつけてね。

なかなか表現的にわかりずらいんだが今までのとこからみてエンジンがあけると「ガ」って最初に
きてそれから加速するということかな?もう少し詳しく書いてもらうとわかりやすいんだが。

と解釈するとチェーンのドンツキだと思うので、一度アクセルをパーシャルにもってって
遊びを少なくした上で開けていくか、アクセル開ける前にリアをふんづけておいて開けていけば
どんつきは無くなると思うし。どちらにしろもうちょっと詳しく教えていただくとアドバイスしやすい
と思われ。
641774RR:05/01/31 15:27:57 ID:EXsjsC6e
は・・
リアの加重が抜けるから滑るのでは・・
前加重の理由は・・
642171 ◆otssPuHMLo :05/01/31 15:51:47 ID:Xygt+e6D
>>641
あなたは立ち上がりのとき体を前荷重にしないで後ろに体重かけるんですか?
アクセルあければ後ろ過重になるため、フロント過重をおぎなってやるために
前に体重をかけるのが一般的だと思っていましたが。
643171 ◆otssPuHMLo :05/01/31 15:54:51 ID:Xygt+e6D
ついでにリア過重にしてぬっころぶのはリアに体重かけすぎればリアサスの
働きが弱くなるために滑りやすいのです。前スレにも前過重、後過重での議論があり、
この回答がもっともだと思って引用させていただきました。
644774RR:05/01/31 15:59:23 ID:hFrB+38u
この釣り餌はマズそうだ。
645774RR:05/01/31 16:03:12 ID:1lXQUyO8
さすが171。
646774RR:05/01/31 16:20:53 ID:EXsjsC6e
荷重と体重使い分けていますがどういう違いですか。サスの働きが弱くなるのはどれくらいからですか?
647171 ◆otssPuHMLo :05/01/31 16:35:34 ID:bt+XRVuL
どれくらいからといわれても感覚的なものだし言いようがないです。
スラロームなどではなるべく早く切り返してアクセルとブレーキのめりはりを
つけたいのでそういう場合はフロント過重にしませんが、通常のコーナーがあり
直線というようなところでフル加速するような場所では過重をフロントにするのが
望ましいです。

同じコーナーで同じアクセル開度で思いっきりフロント過重にしたときと同じように思いっきりリア過重にして
あけてみてください。違いがわかると思いますよ。
648774RR:05/01/31 17:39:39 ID:robeqEQw
というか、>>620は講習会に行ってるわけでしょ。
上手になるために通ってるんじゃないのかな?
だとしたらスプロケやらを交換するのはどうなのかなと……。
局所的に上手くなりたいというならいいのだけれど。

スラロームなら誰にも負けないぜ!とかさw
649774RR:05/01/31 17:43:28 ID:3webTOMr
>>640
パイロンスラロームでスロットル開けたときにリアが滑り出すとか言う
レベルの奴がこんな質問するかよ。わけのわからん勘違いはさすが171。

チェーンの弛みによるドンツキの可能性は十分考えられるから、
それはチェックしてみる価値があるが、既にもっと詳しく指摘されてる。

とりあえずサーキットの話題じゃないから171は引っ込め。
650774RR:05/01/31 17:57:09 ID:CpMLSL90
倒し終わってからアクセル開けてるんじゃないか?

651774RR:05/01/31 18:55:26 ID:2RvHbuJZ
久しぶりに盛り上がってますな。

>>620 が初心者ならアイドル上げて2速、上級者なら1速でしっかりニーグリップでいいんじゃないの。
652774RR:05/01/31 19:43:09 ID:DQw0Y6Aa
>>620
ジム屋のおれがまじめに答えると、

1.一番技術がいらないのはアイドルアップ。
250で4発なら4000回転くらいでも良い。俺はやらないけど。

2.アクセルを全閉にしない。
速度が落ちきらないと感じたらリヤブレーキを使う。
本当は曲げる瞬間の抵抗で速度は落ちるから、
リヤブレーキは必要ないが、使わないのはそれなりに難しいので・・・
653171 ◆otssPuHMLo :05/02/01 01:09:49 ID:9/W/uyTp
>>649
本当ですな。読み直してみたら自分の勘違いに気づきました。とりあえず引っ込んどきまつ。
654774RR:05/02/01 01:49:37 ID:sSr94Jxw
171タソは自スレでも立てたらどうよ?
【初心者】171が教えます【歓迎】
みたいな

ここで偉そうに語る度に勘違いを指摘されて
正直、見てて痛々しいよ
655774RR:05/02/01 02:12:58 ID:jvHFqo8W
叩き煽りにマジレスするのもなんですが、本当に立てたらアレなんで一応言っておくと
コテハンスレは削除対象ですからね。っていうか重複でもあるしw
656 ◆DQN./MERKQ :05/02/01 02:41:43 ID:AEpvSn94
そんなスレが出来たらオレも遊びに逝くよw

うまくルールに引っ掛からない様に誰か建ててみればぁ〜?w
657774RR:05/02/01 06:28:09 ID:nz3b47rS
軽くブレーキを掛けると同時に予めハングオフスタイルにする。

ハンドルに力が入らないよう足腰ふとももで支えフルブレーキングシフトダウン。

基本的にコーナー手前でフルブレーキを終えるがコーナーに入っても
ブレーキングを残しフロントサスが沈み込んだ
状態のままコーナーイン。

一瞬逆ハンドルぎみにしてバンキングさせ、ブレーキをゆっくり解放。
658774RR:05/02/01 08:29:01 ID:X1GY7T7z
天然ヴォケだけでここまでしつこく存在しつづける171はある意味貴重な存在だ
659774RR:05/02/01 15:21:09 ID:hGCRrSv8
天然記念物に推薦します。
660774RR:05/02/01 16:55:54 ID:gbF4E0nH
その前に保健所が回収に来るそうです。
661774RR:05/02/01 17:20:50 ID:hGCRrSv8
じゃあ俺が引き取#&;うわ%\な。にを!/{;*=・す\<'


662774RR:05/02/01 22:51:00 ID:84DEwDdR
>>657
誤爆?
663774RR:05/02/01 23:18:36 ID:9+QHi+4T
【初心者】帰ってきた膝擦り道場 2軒目【歓迎】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104590702/201-

ここに書きたかったと思われ
664774RR:05/02/03 02:13:06 ID:4cRFjz8D
コーナリング直前に逆ハン入力するのって素人以外でもするの?
煽りでもなんでもなくて純粋な疑問です
665774RR:05/02/03 03:58:51 ID:mn2lib2m
>>664
原田がやっとる
666774RR:05/02/03 10:05:05 ID:c022an4d
>>664
80年代のWGPのビデオ見たらみんなグリグリやってた。特にシケインの切り替えし。
667774RR:05/02/03 13:51:22 ID:G+UdON3E
↑ シケインの切り返しでは意識しなくても、誰でもなるデス。
668774RR:05/02/03 15:20:50 ID:tb+xoflY
またはじまった。意識してするのと,結果的になるのは違う。
669774RR:05/02/03 17:03:38 ID:MnMjE61x

逆ハンなんて普通やらねーよ
MotoGPのビデオでも研究しれや

670774RR:05/02/03 19:46:26 ID:q9zaAxms
オンロードでなきゃ普通かな
671774RR:05/02/03 20:13:49 ID:vyj48vyq
>>664
トロイ・ベイリスとか、コーリン・エドワーズがVツインのっていたときに逆ハンしていたような気がする。
672774RR:05/02/04 18:49:52 ID:7VJEFGlh
現在TZR250Rに乗り始めたばかりの者です。
今日バイクの乗り方の本を読んで
左に曲がる時、お尻を左に半分ずらし右ひじが伸びて、
右ひざ先っちょをタンクに引っ掛けて、バイクにぶら下がるイメージで
曲がったところ、自分的にはいい感じで曲がれたような気がするのですが、
これは合ってるのでしょうか???
分りにくくてすいません。
あと曲がってる時のアクセルワークは
ブレーキ→回転を保ったまま曲がり始める→立ち上がってくると同時に開け始める
でいいのでしょうか???
673774RR:05/02/04 23:44:41 ID:JQBeHCFx
だめです。
674774RR:05/02/04 23:50:35 ID:uCOUtL9+
どこが
675774RR:05/02/04 23:51:42 ID:JQBeHCFx
分からんか?
676774RR:05/02/05 00:14:54 ID:2PrjO/SO
>>672
>尻を左に半分ずらし
尻はずらすんじゃない、円を書くように左後ろにずらすんだ。

>立ち上がってくると同時に開け始める
交差点ぐらいならそうかも知れないが、峠走っていてコーナーを惰力で曲がるのは
特定のコーナー除いて無いのと違うかな。(250以下の2stでしか攻めたこと無いからよくはわからない)

いろいろ突っ込んでみましたが、へたれの戯言ですので(ry
677774RR:05/02/05 01:31:33 ID:SUsoSJNg
>今日バイクの乗り方の本を読んで
何の本を読んだのか興味湧くな・・・(w

今までスクーターか何かに乗ってたのなら
まず、とっつぁん乗りをイメージして走ってみると良いかもね。
678774RR:05/02/05 06:05:58 ID:LBPa/eMa
>>676
>672ではないのでスマソですが
円を書くように左後ろにずらすんだ。とはどういうこと?
円を描くと最終的には左前まで行くのでは?

左前まで行っては行きすぎということですか?
679774RR:05/02/05 10:33:42 ID:Ha6sdZm2
左前?
それでは体が逃げているのでは?
680774RR:05/02/05 10:40:33 ID:xbcV30CK
タンクの後端に沿うように円移動してますが。
時と場合でそのまま前後に動かす事もアリ。
腰と同様に肩も円移動風に左前とかに動くなー。
681774RR:05/02/05 16:03:22 ID:Ha6sdZm2
左コーナーなんだから肩と腰の左側は後方にいかないと体が逃げているだろう
682774RR:05/02/05 20:02:32 ID:VS1dFLb1
体が逃げるとは体がコーナーの内側(右側)に行ってしまうことですか。
何となく納得。
683774RR:05/02/05 22:06:40 ID:qIW6XwPr
内側という意味が分からない。逃げるというのは上半身が進行方向に向いていないようなこと。
684672:05/02/06 00:03:04 ID:1nQCwzmH
皆さんレスありがとうございます。
なかなか難しいですね・・・
頑張って練習します。
685774RR:05/02/06 00:36:09 ID:98pSRoo7
>あと曲がってる時のアクセルワークは
>ブレーキ→回転を保ったまま曲がり始める→立ち上がってくると同時に開け始める
>でいいのでしょうか???
これは違うんじゃねーの?説明は出来ないが・・・
686774RR:05/02/06 10:29:12 ID:vuvx/ae+
立ち上げる為にアクセルは開ける。表現的にはこれが正しい。
687774RR:05/02/06 11:56:21 ID:xTGLW72l
バイクはアクセルじゃなくてスロットルだがな。
688774RR:05/02/06 13:05:53 ID:E8r2qxDV
同義語だからどっちでもいいだろ

あと、スロットルはスロットルバルブの略語でどこに有る部品かという事を知っていれば
わざわざ「バイクはアクセルじゃなくて」なんて厨発言はしないと思うな
689774RR:05/02/06 15:22:25 ID:U3Ja3iJa
>>672
とっかかりの手法・方向性としては間違ってないんじゃないの。
それで走りこんでみて、暫くして別な違和感・疑問が出てきたらまた相談してみたらいい。
690171 ◆otssPuHMLo :05/02/06 15:48:38 ID:F4sfiw7o
>>672
>尻はずらすんじゃない、円を書くように左後ろにずらすんだ。
あまりこの部分を気にしすぎると切り替えしが遅くなるから
まずは上半身に力をいれずに、ケツずらした後頭がちゃんとバイクの中央にきてるか
、インに体がよってないかどうかだけ気にして走りこんでいったらそのうちケツのずらしかたも
わかってくると思う。俺はその円運動昔練習してたけどぱっとこなかったし、切り替えしが遅くなったから
そこの部分を意識して走ることはあまりお勧めしない。
691774RR:05/02/06 18:07:20 ID:+1+rmRr+
>>685
どう違うんだよ?w 説明もできねーくせに偉そうに書き込むんじゃねーよタコ。
考え方としてはあってるだろうが。

>>687
この程度の人が語るライテクって読みたくないね。メカの知識ゼロね。
692774RR:05/02/06 18:18:29 ID:gkqxebq3
>>672
最初はTZR乗り出したばかりなんだよな?
あと、TZRがはじめてのバイクなら、最初リーンウィズでバイクの挙動をきっちり掴んでから
そういう乗り方したほうがいいぞ。

おれも>>690に激しく同意そんなこと、最初から気にする必要ないよ。
693685:05/02/06 19:04:39 ID:98pSRoo7
>>691
>>686が上手くまとめてくれたよ
694774RR:05/02/06 19:17:35 ID:Ah2MQjiP
>>676
円運動って言うけど、どこを支点に考えてますか?
どっかの本の受け売りみたいなので知ったかぶってる?
んじゃ、後ろに重心もって行って曲がろうとすると上半身に力が入らないかい?
>>672
最初はタンクの側面に対してアウト側の太ももが最大限に触れるように尻を
ずらしてごらん。
アクセルワークはそんな感じでいいと思う。でも、慣れてきたら何速で走っているかを
考えて、ピーキーになり過ぎない回転数で走れるようにね。
例、7000で進入して立ち上がり9000〜11000で行けるように。
695774RR:05/02/06 21:12:27 ID:xX3BiX9r
なんで円運動が後ろに重心をもって曲がろうになるの?あくまで自分が停止していると仮定すれば円運動でしょう。
696774RR:05/02/06 21:54:51 ID:gkqxebq3
>>695
多分、リアのグリップを尻から情報として伝えたいからだよ。
697774RR:05/02/06 22:47:03 ID:xX3BiX9r
それなら円運動に限らないだろう。
698774RR:05/02/06 23:50:24 ID:SPwxXsG4
内足の膝を外足の膝より若干前に出したフォームにする。
そのためにはただ半ケツをずらして内足を開いただけでは外足の膝が前に出てしまう。

その場でつま先立ちでフォームをイメージしてもらえれば分かると思うけど
頭の位置は固定したまま内足の膝を外足の膝よりいつも若干前に出すように半ケツを移動
させていくと外足の膝が少し後ろに下がって頭を中心に円運動になる。
699774RR:05/02/07 00:28:33 ID:YpiqRjPM
お尻を円運動で〜っていうのは、「お尻を横にずらす」と書くと体ごと横にずらそうとするアフォがいるから
こういう表現をするわけよ。

それと、お尻をずらすことが目的じゃないから。
お尻をずらすことによって、内側のシートの角に体重をかけるのかもくてき

700774RR:05/02/07 02:38:22 ID:P1sSNHdH
>>687
m9(^Д^)プギャー
701774RR:05/02/07 13:08:53 ID:xbKNP97E
>>698
だからそれは逆回転で体が逃げているだろう
702774RR:05/02/07 13:36:21 ID:006TJbHP
上体伏せて、片腕はタンクの上をクロスして、頭は曲がる方のハンドルのすぐ近く。
これで自動的に尻がシートの後ろの方に安定する。

漏れの場合w
703774RR:05/02/07 14:23:53 ID:Pd5wUolM
>>701
m9(^Д^)プギャー
704774RR:05/02/07 16:02:05 ID:+OFXSv3I
あーイテテ・・・2日連続で濡れたカーブに⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズザーさせられたわけですが(;´Д`)
雨の日のカーブっていわゆるハンドル曲がりの方がいいんですかね??車体傾けたら簡単にツルッといってしまいまつよ。
おれが下手クソなだけなんでしょーか・・・?
705774RR:05/02/07 16:37:17 ID:xDNJgON4
タイヤの溝と空気圧をチェックしてみろ
706774RR:05/02/07 17:26:59 ID:HXOje1Dm
>>704
普通の路面でウェットというだけなら、ネイキッドなんかだとステップ接地する
ぐらいまでバンクさせながら曲がることも一応可能。要するに腕の問題。
707774RR:05/02/07 17:33:48 ID:XrgoiGns
雨の日はとにかくマシンを立てて失速する瞬間にカクーッンとインにハンドル切れて
それで大部分の曲がりを完了するのを極端にするかんじだな俺の場合。
ドライの時のような横方向のグリップにはほとんど期待しない。
路面の上をタイヤを立てたままコロコロコローッと転がしてやってるかんじ。
カクーッンの瞬間もマシンはかなり立ったまま。
マシンを立ててるかわりにアクセルはちゃんと開けるとこでは開けてやる。
708774RR:05/02/07 18:10:23 ID:+OFXSv3I
>>705
さすが…後タイヤの溝がツルツルでした(;´Д`)
はよ交換します。

>>706
ちなみに当方はモンキーです。
タンクにはヒザ、エンジン部分には靴があるので2回こけてもブレーキペダルとマフラーしか傷ついてないヽ(´ー`)ノ

>>707
やっぱハンドル曲がりですか。雨の日はライテクとか考えないで不恰好に慎重に運転した方がいいのかな
709774RR:05/02/07 18:42:24 ID:xbKNP97E
ハンドル曲がりという表現は誤解を与える。スピードが落ちるからバンク角が減り,セルフステアの蛇角が増えるだけ。
ハンドルは切るのではなく,切らせるの。
710774RR:05/02/07 20:24:53 ID:QC3xOciO
本格的に降っているかまたはその後ならいいけれど、降り始めは砂や埃が浮いて滑りやすいからチューイセヨ。
711774RR:05/02/07 20:51:31 ID:lPmT/jd6
雨の日は怖いんで曲がりません
712774RR:05/02/09 08:52:53 ID:Vu72mOWI
自分もモンキー海苔なのですが8インチのモンキーでヒザすりとゆーのは出来るのでしょうか?
限界まで倒してもひざなんか擦れまへん・・・それ以前にこけそうです。
713774RR:05/02/09 14:26:54 ID:enCEgyvl
ちゃんと腰落としてる?
714774RR:05/02/09 17:46:36 ID:BDGwdoWb
モンキーで膝が擦れないってどーゆーことだよ。
715774RR:05/02/09 23:09:10 ID:Vra669NR
ハンドル曲がり

言葉通りイメージすると恐ろしそう。
716774RR:05/02/11 00:49:59 ID:XSrtDZkG
モンキーなんか直線でもハング音でヒザ擦りそうだけど…
717774RR:05/02/11 17:14:19 ID:DqP+TaFZ
それどころか、
夢の「右コーナーで左膝擦り」が出来そうだが。
718774RR:05/02/11 20:28:09 ID:c/OPWl+x
はじめて膝擦りの練習をしたときは、空き缶を膝につけて、
駐車場をくるくる回りました。
すれるようになったら、八の字で擦れるようにしました。
その後、アクセル・ブレーキにメリハリをつけて膝をすりました。
一度、立ち上がりでハイサイドで転んだあとは、フォームと
スライドを意識して練習しました。
あとは峠で実践あるのみで、今に至ります。
719774RR:05/02/11 20:49:06 ID:kN2OrbUA
今日始めて膝擦った。
膝擦ろうと思ってやったわけじゃないけど
実家の近くのイロハ坂を気持ちよく曲がってたらズズズズ…って膝が地面にこすれてビビッた…
まじで一瞬心臓止まるかと思った
720774RR:05/02/11 21:09:38 ID:hg8tg55q
書き込んでから、もう一度できないか?と再現しようとして
つい5分ほど前うちのお店の駐車場でちょっとやってみたら見事にコケて戻ってきますた
タイヤがズルって滑っちゃった
721774RR:05/02/11 21:10:53 ID:hg8tg55q
あ、>>719>>720です
722774RR:05/02/11 21:21:09 ID:FxHbPxxd
>>720
タイヤの温度を60℃に暖めて再チャレンジ
シロ!
723774RR:05/02/12 00:46:37 ID:CEqbdRwA
ここで、走ってる画像をウプして、フォームなどについてご教授していただくことは可能ですか?
724774RR:05/02/12 07:32:38 ID:H+xCafvN
ここじゃ荒れそうだ・・・。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104590702/l50
こっちのほうがいいんじゃない?
725774RR:05/02/12 07:36:39 ID:/n7z+CtV
荒れてでも色々な意見が聞きたければここ

荒れないけど適当な意見なら向こう

特にこちらには171がいる事をお忘れなくどうぞ
726774RR:05/02/12 10:02:10 ID:CEqbdRwA
うまくないので、なに言われてもしょうがないと、覚悟はしています。
とりあえず張ります。角度的にあまりよくないですが、お願いします!
http://h.pic.to/re75
727774RR:05/02/12 10:08:16 ID:CEqbdRwA
車種は400NKです。
一枚目は駐車場でコース作って遊んでるとき。
二枚目は360゚コーナー立ち上がり。
三枚目は360゚コーナー立ち上がり前。
です。
正直自分で見ても下手だと思いますが、どこをどう直せばいいかわかりません。
なにより画像が見づらくてすみません。
728774RR:05/02/12 11:27:50 ID:T04PdE89
>>726
1、2枚目は俺的にはなかなかと思う。
2ちゃんで見掛ける素人系では上位にランクする。
重視してるのがスピードかコントロールかわからんが
綺麗に車体との一体感を感じるがどうか?>>ぉぉる

対照的な3枚目、意識は膝にあるのかな?
このままスピードが乗る様にはあまり思えない。

全体にタイヤのグリップ、もしくは接地感に問題はないか。
その辺が気になるかな…
729774RR:05/02/12 11:54:23 ID:CEqbdRwA
一枚目のタイヤはスリップサイン出てるマカダムです。気温は10℃なかったです。
リアもフロントも滑ることが前提で走っていましたので、自分なりに気合い入れてました。
毎コーナー滑ってました。
二枚目、三枚目は数日後でGPR70SPです。こちらも気温は10℃くらい。
速度100キロくらいのコーナー。
接地感もあり、ハイグリップなのはわかっていますが、マカダムのときの感覚がまだ残っていて、滑りそうで怖くてだめだめでした。

三枚目はかなーりカメラに意識がいってしまい、かっこよく走りをしようとしていたので、だめでした(´・д・`)

自分は車体と一体になって、できるだけバイクの自然な挙動(?)を殺さないように心がけて、そのコーナーに合ったラインや速度、倒し込みや立ち上がりなどの挙動作り(?)のきっかけと、挙動(?)が少し狂ったらライダーが修正してやる、ってなことを思いながら乗っています。

しかし、なかなか毎回うまく行かず、そもそもフォーム、自分の考え方が合っているかもわからず、苦戦しています。
理論を説明してくれる人が周りにいなく、自己流の理論というか、乗ってるときの感覚で走っています。

道は長いです。

一枚目のときの動画もあります。機会があればウプします。

730774RR:05/02/12 12:15:30 ID:p7RPYKc5
>>726
「◆指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません」
だって・・・
731774RR:05/02/12 12:26:29 ID:CEqbdRwA
>730
携帯用のアップロードです。
732774RR:05/02/12 12:37:52 ID:p7RPYKc5
それは分かってるんだが・・・
「※携帯以外からのアクセスが許可されていない場合、パソコンやパケット削減サービス等からアクセスするとこのペ−ジが表示されます
※アクセス許可はこのページを作成された方のみ設定できます」

見せる気はないのね・・・
733774RR:05/02/12 12:38:30 ID:hm57jG/3
>>726
PCで見れるアプロダに貼ってくれ(;´Д`)
734774RR:05/02/12 12:47:07 ID:RZcKHKu8
PCで見れない。('A`)ウトゥ
735774RR:05/02/12 12:52:29 ID:CEqbdRwA
http://f.pic.to/16xo4
パソコン閲覧許可しました
736774RR:05/02/12 12:54:38 ID:f63WWpvh
漏れPCで3枚見てるけど。
737774RR:05/02/12 12:55:48 ID:CEqbdRwA
三枚うぷしました。
738774RR:05/02/12 13:37:51 ID:p7RPYKc5
>>728とほぼ同じ感想
739774RR:05/02/12 14:38:42 ID:hm57jG/3
見れた。漏れも>>738に同じ。このまま走りこめってことだね。
740774RR:05/02/12 14:57:22 ID:CEqbdRwA
みなさんレスありがとうございます!
もっと頑張ります!!!!

どこか意識したほうがいいとこや、直した方がいい箇所はありますか?
741774RR:05/02/12 15:07:45 ID:QJXmru8E
まず自分(の感覚)を信じる事かな。それと集中力。
あとは3枚目の時の走り方を反面教師として、気を付けて走り込む。

ガンガレ!!
742171 ◆otssPuHMLo :05/02/12 16:23:35 ID:XlFr+5Ms
>>726
写真見せていただきました。
画像が荒いせいで俺が一番写真で気にしたいステップに足をどう乗っけてるのか
外膝のホールドはうまくいってるかなどちょっとわかりづらいです。あまりにも
無理膝の格好もしてないし上半身をラフにしてるところからみると
コーナーのフォームは綺麗に乗れてると思います。

一番気がかりなのは2つ目の写真立ち上がりでハンドルにぶら下がってる格好をしています。
これNGです。バイクは舵角でまがっていくもの、ハンドルにぶらさがっていれば
おのずとイン側の腕に力が入ってしまい舵角が切れていない状態にあると思われます。
もう少し前荷重を意識すること。後もう一つ、ハンドルにぶら下がらずに立ち上がる方法として
外ヒジでタンクをホールドしましょう。こうすることによってライダーはハンドルに力をいれずにバイクに任せて
立ち上がっていくことができるため、舵角もよく切れるようになるので立ち上がり曲がりやすくなるはずです。
743171 ◆otssPuHMLo :05/02/12 16:29:42 ID:XlFr+5Ms
>>728
多分それは写真の角度によってそう写ってると思われます。3枚目の写真を
見る限り綺麗に乗れてると思います。
>>729
漏れもNSR乗ってた時代があってGP70はいていましたがあのタイヤは相当
暖まんないと思うようにグリップしてくれないタイヤだと自分は考えています。
本当にサーキット専用タイヤのようなタイヤでしたね。スライドコントロールは
しやすかったですが。

挙動という考え方は間違えています。まず進入は早めにセットを作って挙動を与えないように
ブレーキング手前で作ったフォームのまま、余分な力をいれずに寝かしていけることが理想的です。
進入ですべってしまうとコーナリング中も安定感がとぼしくリスクをあなたは背負うことになるわけです。
サーキットなどと違って公道ではリスクをいかに減らして楽しめるかということをポイントとして
乗ったほうがいいです。一度だけの人生ですから。挙動がでてしまえばスライドブレーキが
かかってこれもタイムロス速度ロスにつながっていきますのでなるべく挙動を押さえて曲がれるようにしたほうが
いいですよ。
744774RR:05/02/12 18:05:52 ID:CEqbdRwA
みなさんのアドバイスを参考にして、さらに煮詰めていきたいと思います!!!!!
難しい…
745774RR:05/02/12 18:11:09 ID:H+xCafvN
みんな普通に1枚目とか2枚目って書いてるけど、それって右から見て?それとも左?
漏れはファイル名の番号から左からと思って書き込みを見たけど、左か右かどちらからでも
解釈できる書き込みがあったので、気になった。

>>729
他の峠小僧も見習って欲しいくらい良い感じのフォームですな。
正面と左前方からの写真だけだし、ぼけてもいるのであまり確定的なことは
書けないけれど、その中で一つ気になったのが視線。
まぁ、この写真だと目がどこを見ているかわからないけど、要は首の向きか。
もしかして、前乗り派?前乗りだとどうしても首の向きをイン側に向けることが
おろそかになりやすいから注意。特に正面からの写真だと、もう少し首がイン側に
向いているくらいが理想かな。首の動きは脊椎を通じて下半身に伝わるので、意外と重要だよ。
右の二枚はきちんと上体がイン側にオフセットできているのに、なんで左のは上体が
起きてしまっているのかと思ったけど、タイヤの心配をしていたわけか。それで合点がいった。
基本的に車体を安定させるという観点において、上体を低くイン側に構えることは
悪くないので、今のままで良いと思われ。ただ、これだと車体は安定するものの、
視界の確保がリーンアウトよりもやりづらくなるので、あまり極端にイン側に寄った
ライン取りはしないほうが無難かと。てか、峠の場合、選べるラインが少ない分、
ラインを気にして走るよりはいかにスムーズに走れるかということのほうが速さに
直結しやすいので、むやみにイン側につくのはやめたほうがいいと思われ。
746774RR:05/02/12 18:11:56 ID:H+xCafvN
続き・・・

とりあえず、この三枚じゃよくわからないけど、ハンドルに余計な力を入れないように
マシンホールドはきっちりね。あと、身長だとかバックステップを入れているのか
いないのか等のことで、これもこの写真からは判断しづらいことなんだけど、
あまり前乗りが過ぎるのもフロントに負担が行き過ぎてよくないので、ほどほどに。
基本的に市販車は過度な前乗りを許容してくれるディメンションにはなっていないから。
イン側に早くつく癖ができてしまうと、コーナリングスピードを上げられないという
弊害も出てくるし。

>>742
上で書いたことを読んでいただけると、私がどういう理論を持っているかと言うことが
大筋で理解できるとは思うのですが、ハンドルにぶら下っているかと言うことは
写真だけでは判断できないかと。上体がイン側に入っていても、外足のホールドさえ
きちんとさせて、上体を下半身で支えることができていれば、問題はないのではないでしょうか。
それに、峠においてむやみにバンク角を深くさせないことと、タイヤのグリップを
生かすために上体を気持ち入れてやるのは有用なことだと考えます。
もちろん、馬鹿みたいに入れるのはどう考えてもNGですが・・・。
747774RR:05/02/12 18:28:20 ID:CEqbdRwA
自分は結構後ろ乗りで前型姿勢です。視線はコーナーの先(一番先)を見るようにしています。
自分も首の向きがちょっと変な気がするので、意識して走ってみます。
外足のホールドは、踝と膝をイン側に力を入れて、あと足の裏はステップを押すように意識しています。あっていますか?
ステップはノーマルのままです。

イン側ステップ足の乗せ方は、ステップの先に足の裏をつけているのですが、すぐ擦れてしまいます。
748774RR:05/02/12 20:04:49 ID:j1SGuIY/
ふじっこ??
749774RR:05/02/12 21:18:07 ID:2rVhmGI3
750774RR:05/02/12 21:58:59 ID:CEqbdRwA
>749
バイクとライダーのレベルと場所が違いすぎますよ。
こんなふうにバイクを操りたいですね。

ここまでは無理ですが頑張ります!!!
751774RR:05/02/12 22:04:09 ID:18s4bI+b
171はスクーター乗りの人間にはどういうコメントをするんだろうか…

752728:05/02/12 22:25:31 ID:ckVwjWjH
728を書いてる時に急用が入った為、深く書いてないけど
改めて拝見させてもらったが、意見は変わらない。

そもそも400のNKって自然に後ろ乗りになって行くだろうし、
その様に作られている様にも感じる。
2枚目の写真が分かり易いが後ろ乗りの典型と思われる。
また3枚目の写真から、あの上体の角度にて不安定になってる様にも見えない。
その事から外足のホールドの考え方や方向性は問題無いと思われる。

挙動の考え方は俺に大変似ている。
但し現時点では積極的に挙動を与えるのはやめた方が無難かと。
しかし某スクール生の方から反論がある様だ。
あくまで俺は独学である事を付け加えておく。

あと名無しだけど自分を信じてって書いたのも俺です。
あまり考えずにレスしてしまったが、
公道である事、これはどういう事か忘れずに走って頂きたい。
サーキットに行きませんか?
753774RR:05/02/12 22:44:54 ID:CEqbdRwA
>752
春に初めて地方サーキット走行会に出ます。
サーキットと峠では走り方が違うような気がするのですか、勉強になればなぁと思い参加を決めました。
754774RR:05/02/12 22:56:30 ID:ckVwjWjH
>>753
ではそれまでに怪我をしない様にね〜!
マンガだったら膝擦り禁止でもいいかもw

一つだけ疑問。
違う日に撮った写真と書いてたが、右下の日付が同じ件について
755774RR:05/02/12 22:58:07 ID:CEqbdRwA
レスを読み返して思ったのですが、いろんな方からのレス(指摘等々)があり、走り方にもいろいろあるのだなぁと思いました!
自分の周りに、こういうような関係がほとんどなく
いつも自分で考えて試しての繰り返しで、わけわからなくなり最近行き詰まりかけていたので、いろんな角度からの意見が聞けてとても勉強になりました!!!!

教えてくんに近い存在でしたが(これからもかな?)、ありがとうございました!!!!
756774RR:05/02/12 23:04:42 ID:CEqbdRwA
疑問の件について_

もともとは友人に撮ってもらった写真で、この写真を携帯カメラで撮り、ウプしました。
写真の実際の撮影日ですが、
左は昨年12月初旬です。
真ん中、右は12月20日です。



757171 ◆otssPuHMLo :05/02/13 02:20:36 ID:5PJGqr7U
>>746
なるほど。746の言うとおり目線も気になっていましたが実際のところどこを
見ているのか写真で正確にわからなかったためあえて伏せておきましたが、
746の言うとおりだと思います。私がハンドルにぶら下がっているんではないか
という疑問を持ったのは3つの写真でほとんど上半身の位置があまり変わっていないところに
着目してこういうレスをしました。(前乗り姿勢なので極端にそう見えているのかもしれませんが)
下半身で強い力で踏ん張れば上半身はついてきますが
それよりも効率のいい方法として外ヒジのホールドを上げているといったところです。

>>747
乗り方としてはあっています。イン側のステップに足を乗せ変え先のほうで力をいれるということも私が見たかったことですが
おおむねそこらへんのことはできているようですね。

>>728(752)
その挙動というものがどのような挙動なのか詳しく聞かせていただきたい。
自分の思っていることと違っているかもしれませんので。
758171 ◆otssPuHMLo :05/02/13 02:26:24 ID:5PJGqr7U
>>726
みんなから質問攻めで悪い気もするが疑問に思ってることが一つ
この左2つの写真は上りですか?
759774RR:05/02/13 02:49:07 ID:T95xWBA9
>758
左 平坦 真ん中 ほぼ平坦ですが多少下り 右 下り です。

左は駐車場です。
真ん中 と 右は同じ場所で、 順番的には右→真ん中って具合で走ってますです。

760774RR:05/02/13 07:25:02 ID:cY20hpNU
171さんはスクーターで攻めた事ありますか?
761728:05/02/13 10:49:03 ID:5U+DD19v
>>757
めんどくさい。簡単に。
セルフステア然り、ブレーキして沈む然り、ブレーキリリースして伸びる然り、開けて沈む然り、
大雑把にこの辺。

もう一つ疑問。
平坦な360゜コーナーの件について
762774RR:05/02/13 11:03:37 ID:9B4HdeWK
説明になってないし(w

気を悪くするの承知で書くけど、728氏は人に何かを教えるのは向いてないよ。
763774RR:05/02/13 11:06:54 ID:2ryGIMTT
えー、それでは次のお悩みどうぞ〜
764728:05/02/13 11:33:52 ID:jldxEVo7
>>762
だって171に教える気はないもん。
てか171の書いてるレベルに合わすとアレ。
あれで分からないなら脳内。

他の人も聞きたかったって事かな?
だとしたらそういうレスが欲しかったな。

でも人に教えるのは不向きってのは合ってるかもw
(今ケータイしかないからめんどくさいんだw)
ROMしておくよ。


ぶったぎってゴメン
↓次ドーゾ

765774RR:05/02/13 12:01:59 ID:cY20hpNU
で、171はスクーターで攻めた事があるのかと小一時間問い詰めたい
766774RR:05/02/13 18:27:28 ID:VpUlOtL/
ねんちゃ君がいるな。
767774RR:05/02/13 22:02:25 ID:jMKeFeXY
画像から受ける印象があいつとララバイの後期っぽい、と感じた。
768171 ◆otssPuHMLo :05/02/13 22:50:13 ID:15zlohZ5
>>760>>765
スクーターは生まれて2度しか乗ったことがないし、攻めたこともないです。

>>764
答えたくなければ結構です。はっきり言います。>>761何もわかりません。
769672:05/02/13 23:10:38 ID:aK8mSRzi
タイヤの端っこ1cm残りまできました。
あと少しでタイヤを全部使えそうです。
でもスリップしそうで怖いなぁ・・・・
770774RR:05/02/13 23:26:55 ID:flQ1ErWb
残り1cmなら、バンク角でタイヤの端まで使うのではなく
タイヤを潰すことを考えたほうがいいのでは?
771171 ◆otssPuHMLo :05/02/14 00:48:30 ID:BcAyXyuH
>>769
タイヤを端まで使いたいのか、それとも深くバンクさせたいのかの二つに分かれると思うけど
まずタイヤを端まで使わせたいのであればしょっちゅうでてるけど空気圧を少し
落とすことによって接地面積を増やして端まで使うことは可能だと思う。落としすぎるとタイヤ剛性力が
落ちてコーナリング安定しなくなるので注意。

深くバンクさせたいのであれば・・端を使うことはあまり考えなくて良いかも。というか
車種によっては標準ステップ擦っても標準空気圧であった場合端までいかないこともあります。
もれのCBRがそうです。ステップすっても端4mmほど残っていました。特にライテクということから
いえばスリップしそうで怖いと思ったところより深くバンクさせるのは危険。タイヤから伝わってくる情報を
少なからず認知して転倒するのではないかという不安にからまれます。簡単にいうとそれが今あなたの持ってる
バンク角の限度かもしれないです。もしもっと寝かそうと思ったらそのいい感じを頭に残して何度もやってみることです。
やっていくうちにバンク角にもなれてくるしもうちょっとこうしたらどうだとか試していくうちにいつのまにか端まで使えたりするものですよ。
最初から相当な深さまでバンクさせようとするのは危険ですので慣れることから始めてください。

772774RR:05/02/14 03:13:25 ID:qSZ+nCk8
文章は苦手な俺だが、一言言わせてもらう。
フォームはあくまでも速く走ると言う目標を成す為の手段であり目標ではない。
そのへん履き違えると、深い迷路に陥る事は必至な事はレース経験のある者には理解出来ると思う。
タコみたいなフォームでも速い奴はごまんといる。なぜなら、基本は押さえているからだろう。

↓続きよろしく(・∀・)
773774RR:05/02/14 03:48:44 ID:cTZKGdeA
俺も文章は苦手だが、続き言わせてもらう。
写真でライディングを判断してもらい、ここがこうならなきゃと言われ
実際やってたりすると、傍からみて寝かす前にコーナー姿勢になってたり
寝かした後にもそっとフォームを変える輩が何故か少なくない。
フォームはただの結果であって何故その形になるかを考えなければならない。
その典型な例がこのスレで時々言われてるハングオフで”腰を真横に動かしたら駄目”
だろう。

↓続きよろしく(・∀・)
774774RR:05/02/14 19:42:22 ID:3KVe2QTC
俺も文章は苦手だが、やっぱり続き言わせてもらう。
ライディングフォームはマシンの状態やコースによっても変化する。
そのライダーの骨格や、筋肉の量にもよる。
確かに美しいフォームというのはある。
しかしそれイコール速い訳でもなんでもない。

街中乗りの遅いライダー位なもんだ。
そんなもん気にしてるのは・・・・

↓続きよろしく(・∀・)
775774RR:05/02/14 22:18:30 ID:4+5dNgxG
重箱の隅つついてしてやったり顔かよ。

プププ
776774RR:05/02/15 01:12:08 ID:l2FI3SKr
( д) ゚ ゚



してやったり顔・・・・
777774RR:05/02/15 02:02:37 ID:2TPy6ioY
>>772
極端な例だがmotoGPの玉田や今年からGP250参戦の高橋がいい例かな、普通ではしないようなフォームでも早い奴はいるもんだ。
778774RR:05/02/15 02:46:04 ID:DJOdn0/o
ついでに言わせてもらえれぱ
一つのコーナーを一定のフォームで走り抜ける事は殆んど無い。
常に身体は動いてると言っても過言ではない。
ある格好いいフォームがあったとしても、コーナーの全ての区間でそのフォームを目指して走るのは危険とも言える。


以上は俺の個人的な考えだが、反論あればよろしく。
779774RR:05/02/15 06:52:22 ID:nnx3qUxO
よっしゃー!頭の悪い漏れだが続きを言わせてもらうぞオイ
漏れは昔、チーム監督(元カワサキワークスライダー)に言われた事を引用させてもらうなら
「型に固執すると速くはなれん」
俺は当時、故・若井選手に憧れてそのフォームを真似したら速くなれると思っていたんだが、タイムをみると全くお話にならなかったし、転倒も多かった。正直、鬱だったんだが
それを見た監督が先の言葉とともにくれたアドバイス
「全ての先入観を捨てて、マシンの挙動に全神経を集中しそれに合わせて体を動かしてみろ!」
これが漏れの走りを変えた。
タイムは飛躍的に伸びていくし、転倒は減るし、リカバリーはやりやすいしでいい事づくめだった。
で、肝心のフォームを写真で撮ってもらうと、かなり不細工なフォーム(ほぼリーンウィズ)だったんだが…
続きよろしく(・∀・)

780774RR:05/02/15 06:56:56 ID:nnx3qUxO
>>778
それが正しい考え方だと思われ

781774RR:05/02/15 11:45:38 ID:T427eSCM
あのさ、こういうとこに写真貼って判断してもらうのって、
ライディングフォームを第三者に見てもらって、自分では判断できない
悪な部分を指摘してもらいたいから貼っているのであって、
別にフォームがかっこいいかとかの話しなんてしてないと思うけど・・・。

てか、変なフォームで速い人がいるのと同じように、コーナー毎で
一定なフォームなんだけど速いって人もいるんじゃないの?
782774RR:05/02/15 12:56:57 ID:XewDkQbl
煽る気は全然ないけど、写真で得られる情報からライディング指南なんて、アドバイスするほうにしてみたら
「こうかもしれない、ああかもしれない」ってあれやこれや付け足して長文になって
そんな長文レスに対してのリアクションがなさ杉だから、それが伝わってるのかどうかもわからないし。
返ってくるのは「アドバイスありがとうございます頑張ります!」や日付けに答えてたりでしょ?
そんな>726に
「ああ、ライディングが知りたいんじゃなくてライディングフォームをきれいにしたいのかな?」
って思うのは、そんなおかしいことかい?まあサーキット走るって言うくらいだから速くなりたいんだろうけど。

いや、写真をうpするのが悪いとかじゃないよ?レスに答えれば、どんなことを考えながら走ってるのか
なんか長くなっちゃったな、まいいや。きみに言ってもしょうがないよね、ごめんね気にしないで。
783774RR:05/02/15 20:30:23 ID:IOELeV+X
質問です、モトGPでコーナーの進入でリアを流して走ってるじゃないですか?
以前とある峠で左コーナー進入でしくじって余計にシフトダウン
してしまった事があり、リアがロック?スライド?して右に流れ
来た事があり、対抗斜線にはみだしたくなかったため無理矢理バ
ンクしてなんとか回った事があったんです。
そんとき自分では夢中だったんですが、めちゃ旋回スピードも速
くて実用化出来たらすごいかもと思い、後にサーキットで何度も
練習してみたんですがうまくいきません。。
ロッシとかがやるあれはエンブレじゃなくて意図的にリアを効か
せてスライドさせてるのでしょうか?
厨な質問ですんませんf^_^;
784774RR:05/02/15 21:38:35 ID:kk+YdSXk
その原理を使ったのがモタードなのかな?
785774RR:05/02/15 21:56:45 ID:UQEuLqxB
>>783
>余計にシフトダウン
このときにクラッチでバックトルクを調整すればおk
786774RR:05/02/15 22:23:02 ID:nnx3qUxO
漏れが曲芸でドリフトする時の手順は

普通にシフトダウン→同時にリアをハーフロック状態をブレーキで維持→リア流れ出す→寝かしこんでカウンター→そのままホイルスピンが維持する状態にアクセルを開ける→クリッピングでゼロカウンター→立ち上がりへ

実戦で使った事はないので、あしからず
787774RR:05/02/15 22:38:52 ID:xt1e9qW2
バイクのドリフトなんてダート出身しかやらないだろ
そういえば六誌は海苔ッ苦のドリフト見てライダーになりたいと決意したとか聞いたな
788774RR:05/02/15 22:50:28 ID:nSVMBmWe
>>787
タイヤ競争で性能が一気に上がったら絶妙なズリズリのスリルがなくなってつまんない
って言ってるらしいね。ロッシって (w
789774RR:05/02/15 22:55:06 ID:fFMuxqqE
>>787
スモーキーマッコイ
790774RR:05/02/15 23:14:41 ID:Rq2i/v3N
ある意味、理想系の走り
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4107.wmv
791774RR:05/02/16 00:15:03 ID:Dvzfhpm/
>>783
進入じゃないけどコーナリング中や立ち上がりでは微妙にズリズリくるけどな。
で、リアに荷重をスーっと移すと前がズリズリ。フロントに移すとリアがズリズリw
792783:05/02/16 00:31:05 ID:ph1P12ck
色々回答サンクス
なるほどクラッチで調節するとこまで頭回らなかったよ〜
しかしバックトルクやゼロカウンタ???自分勉強がたりんみたいですねw
なにかの呪文みたいに聞こえました。。
793774RR:05/02/16 00:33:36 ID:KT4Yta3S
>>790
ワラタ。スノボでひびの入った肋骨が痛いよ。
794774RR:05/02/17 10:49:24 ID:0FjdNirE
795774RR:05/02/17 19:32:04 ID:kYmlbW4w
>>790
すげー
ワロタ、腹筋がつりそうだよ
796774RR:05/02/17 20:24:21 ID:QuxB5vXa
>>790
メガワロスw
ありえんw
797774RR:05/02/17 20:41:22 ID:6ngly15I
>>794
あやまれ!
あっちの人にあやまれ!
798774RR:05/02/18 08:30:20 ID:UnOQcw9E
>>790
最速のスラロームか
799774RR:05/02/18 23:51:19 ID:n5paSygI
>>790
フルブレーキでフルバンク!!!!!!
こ・コレは!!!Mrふじっこ!!!!!!!!!!

ってまだいるの?久しぶりに来たからワガンネ。
800774RR:05/02/19 06:15:52 ID:47K236xe
あげときますぬ
801774RR:05/02/20 13:54:46 ID:G+POkb7i
巨摩郡
802ちゅるぺた:05/02/20 18:49:01 ID:Z4nii6G6
>>790 タイヤかわいそうにな
803774RR:05/02/20 23:35:04 ID:wNLOQEpv
一つ思ったんだが、171は上体を腰に乗せる事を言う前加重と言っているんじゃ
無いのか? 俺は今まで前輪に多めに加重することを前加重と言っていたが、
俺が間違いなのか?

ってコテ呼んじゃ不味かったか?
804774RR:05/02/21 05:57:24 ID:zN+jUgnb
俺は171氏ではないですが解説すると、彼の言う前荷重とは「車体の重心位置を前に持っていくこと」
ですね。彼の相変わらずの説明不足で誤解され易いのだろうけど、接地荷重を「前>後ろ」にすると言っているわけではないはずです。
ライダーが前に座ることによって重心位置が前よりになり加速時の前輪接地荷重をより大きく出来る、つまり後ろ海苔よりもアクセルを開けられるわけです。
それと前に乗っていると後輪がスライドしても結構平気だったりします。これは俺の考えですが。

171氏は軽量でハイパワーなバイク、たとえば2stオフレーサーあたりの経験を語っているのでは?間違ってたらごめんね。
805774RR:05/02/21 07:06:10 ID:JV7chiKh
単純にトラクションの概念が無いだけだろ
向き変えるのに精一杯で前に進めないw
806774RR:05/02/21 13:29:34 ID:IFLo+JKM
昔、ガードナーのビデオを思い出したんだが
彼はコーナー立ち上がりで5cmほどフロントを浮かすと
リヤにトラクションが掛かってアクセルを開けられると言ってました。

実際の映像を見ると30cmほど上げてましたがw
807171 ◆otssPuHMLo :05/02/21 14:03:34 ID:XMJZtfmZ
なぜ私の前荷重の話をすると理解できない人が多い理由がわかりました。
前輪に多めに荷重というよりも加速時の反動でリヤに荷重がよりすぎるため
>>804のように車体の重心を前に持っていくんです。私は立ち上がりで前に
ケツを乗せ変えることはしませんが体を前にふせるだけでも全然立ち上がり
あけられるんです。
808774RR:05/02/21 15:28:25 ID:V71oyShr
そりゃそーだ。
809774RR:05/02/21 16:29:51 ID:e2w4DBMB
>>790
ガンボーイ
810774RR:05/02/23 01:18:47 ID:F5ArGa6F
171は上体を伏せた時に腰を丸めたり伸ばしたり試した事は無いのだろうか。
伏せてても前後荷重移動が出来るわけだが。
811774RR:05/02/23 02:30:52 ID:xzTar6VP
もうなんか171ねんちゃ君スレだな
812774RR:05/02/23 03:01:35 ID:xF7ZQzbh
もうね、俺がきっぱりと言い切ってやる。




171はアフォだ。
813774RR:05/02/23 03:45:09 ID:wms+CCO3
漏れはあるサテライトチームのヘルパーやってるんだけどさ
8耐とかでよくいるんだよな、>>171みたいな講釈たれ。
パドックパスなんか入手しちゃってさ、プロのライダーに向かって、後輪過重がどーだとかアソコのコーナーでチャタってるとか言うてくるの
氏んで欲しいよね実際
814774RR:05/02/23 04:17:03 ID:MKfmAUjf
いまこのスレを覗いた方へ

ここは「ライディングテクニックを語る」スレです。
けして「ライディングテクニックを語る人を貶めるスレ」ではありません。

ただいまのところ171のねんちゃ君がおりますので、沈静化するまで書き込みはお待ちください。
815774RR:05/02/23 05:21:36 ID:el1dakhW
↑なにこれ。
釣りにしてはキモ過ぎるんだが。
816774RR:05/02/23 15:43:19 ID:do4wS6Ms
けど前ほど171はウザくなくなったな。成長に兆しが見られる。理論も文調も。
前スレは釣りかと思うほどバカだったが。
817774RR:05/02/23 18:48:23 ID:sChvJ1t/
単純に主張の仕方を穏やかにしただけで、思想そのものに変化はないってだけのような(w
818D0D}35Kg:05/02/23 22:56:29 ID:c1k+RXoI
>>817
禿同

だがそれも成長した事としてあげよう。
819774RR:05/02/23 22:57:48 ID:c1k+RXoI
おをっ…orz
820171 ◆otssPuHMLo :05/02/24 02:52:51 ID:5cPJGu/R
>>810
伸ばしたことはないが腰を丸めてためしてみたことはあります。あなたは
何かが言いたくてそういうレスを書いたと思われますが、どんなことを
教えたいのか差し支えなければ教えてください。
821774RR:05/02/24 04:27:32 ID:tkUYN3xG
ダメだこりゃ┓(;´д`)┏

変わんね
822774RR:05/02/24 04:29:42 ID:u6Z9HXtH
つーかスルーを覚えろよ
823774RR:05/02/25 21:17:40 ID:22K1ExPr
824774RR:05/02/26 21:18:53 ID:YtS+1Hdv
スルー、スルー、スルー、スルー…
825774RR:05/02/27 00:55:48 ID:Cl1cEkAN
ここ2週間で3回こけますた・・・しかも全部同じパターン_| ̄|〇
背中が起きたまま倒しこみすぎて結果リアタイヤが滑ってズザーってやつ。
もうだめぽ、おれライテクとか諦めた方がいいのかな(´・ω・`)
826774RR:05/02/27 01:37:54 ID:QEixWeJr
昨日、砧講習会へ行って来たのですが、一本橋課題の時、
教習所でならったように「目線はまっすぐ遠くを見る」を実行してたら、指導員に
「速度が下がれば目線は下になる」と言われました。

私が目線を遠くを実行していたので、指導員の言葉はうんちくではなく指導だったようなのですが、
つまり目線をもっと下げろとのことですが、教習所と矛盾しています。

どちらがただしく安定するのでしょうか?
827774RR:05/02/27 03:32:11 ID:zL+76Tnk
>>825
峠でコケたの?その転倒ペースはちょっとやりすぎかも。
背中が起きたとか関係なく、単にオーバースピードでオーバーバンクな傾向なのでは?
スピード落としてバンク少なく確実に曲げられるくらいに戻ったほうがいいかも。
バンク角依存で曲げるのではなくて初期の倒しこみ段階で旋回の大部分を終わらせる方法。

>>826
遠くを見すぎていたという可能性は?
目線を遠くにといっても無闇に遠すぎるところを見てもダメだし。
目線がボーッと遥か遠くを見ているみたいで「コイツは一体どこ見てんだ?」と指導員には感じられたのかも。
本気でタイムを稼ぐ走り方になると、一本橋の上で幅を目一杯に使って微速蛇行して橋の上での距離を
稼ぐみたいだけど、そのために逆に「橋の上でのフロントタイヤの現在位置をちゃんと見ろ」
という意味もあったのかも。
まぁ、人それぞれでセオリーに則さない経験から来るノウハウがあるからどういう意図だったのかまでは・・。

【回転】ジムカーナすれ【加速】NO.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100749198/

こっちのほうがいいかもね。
828774RR:05/02/27 03:34:02 ID:zL+76Tnk
初心者のためのジムカーナスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108864053/

こっちがいいかな。
829774RR:05/02/27 06:49:47 ID:ZJ964+LE
10Km/hで200m先を見てたらきもいと思う。
830774RR:05/02/27 09:00:02 ID:uwPQL01d
サンデーGXコミックス ジャジャ1巻P84読め
面白いぞ
831810:05/02/27 15:06:43 ID:NpGqdrfK
古い話題でスマン。インフルエンザ貰って穴に篭ってた。

>171

荷重(や重心)移動のために上半身を使う話が目に付いたから、「前荷重=伏せ、
後荷重=起き」と思い込んでて話が噛み合わないのかと思って。

バイクの挙動と扱いが解っているのに、言葉と理屈が他人とずれてて話が噛み合わない
んじゃ勿体ないと思って聞いてみた。

どうでした? 重心を上げずに前後荷重コントロールした時の感想は。

832774RR:05/02/27 16:37:34 ID:Cl1cEkAN
>>827
やっぱ倒しこみすぎなのかな・・・峠ではなく公道で車のいないときだけライテク意識してカーブ曲がってます。
8インチモンキーでカーブにはいる前で大体40ぐらい。そのまま減速せずにステップが地面に当たるか当たらないか位まで
倒しこんでるんですけどやりすぎですかね?
833774RR:05/02/27 18:46:07 ID:3PJGY/GE
モンキーかよ・・・w
ノーマルならなお更あのマシンにはスポーツレベルのライディングを受け止める
キャパはないと思うぞ。
速く・素早くは忘れた方が吉。
834774RR:05/02/27 18:47:34 ID:Cl1cEkAN
やっぱそーですか…原付でいきがんなよって話ですねw
おとなしく乗っときます。
835774RR:05/02/27 20:43:36 ID:bilM95+2
でも小さいバイクのほうが、挙動がダイレクトに出て、難しい面もある。
だから練習になると思うよ。
速さを求めずに、こけるときの挙動なんかをしっかりと観察して、
練習すればいいんじゃないかな。
836774RR:05/02/27 20:49:39 ID:Ya4bRsNc
↑ でも、サスが縮んで仕事しきってる上で、
タイヤの加重も限界を超えてスリップダウンなら、
そのサスとタイヤに仕事をさせる感覚は宝だよ。

早い車だと、マシンなりに走らせるだけの奴がたくさんいるからね。
まあ、限界が高いから、仕事させてる感覚が分からないかもしれないんだけど。

もう少し、全般的に性能の高い車体でやったら上手くなるよ。
ガッツだぜ!
837774RR:05/02/27 20:50:32 ID:Ya4bRsNc
836です。

上は>834への誤爆です orz
838774RR:05/02/27 20:56:44 ID:3+2Lk5ru
>832
減速せずに(もしくはエンブレのみ)だらーんとバンクさせていくと
「アヒャッ」と言う間もないほど突然すべりこけることがあるぞ。
あと、ほんとにリアが滑ってるなら何かしら回避する余裕はあるはず。
突然こけるのは大体フロントスライドだと思います。(自信ないけど)

走り方は827と同意です。バンクしたら後は加速状態に入るぐらいのイメージで・・・
839774RR:05/02/27 23:12:20 ID:Cl1cEkAN
>>835-836
やっぱモンキーでは限界ありますよね・・・もうちょっとしたら中免とれるのでライテクはそれから磨こうと思います。
ありがとうございました。
>>838
だらーんとバンク・・・かなり思い当たるw
カーブ進入と同時に出て行くまでずっとバンクしてるからなぁ・・・
時々そんなカーブでもスッときれいに行くから楽しくて調子乗ってこけまくってます(ノД`)
突然こけるというかカーブでそのままバンクしていってさぁ立ち上がり・・・ぐらいのタイミングで後ろがズリッといって車体がズザーとなってくって感じですね。
こけた後でリア側がすべってくので多分リアだと思うんですが〜ってイカンイカンw
ライテクはまた今度にします。それまではオバチャン走りでw
840171 ◆otssPuHMLo :05/02/28 15:46:01 ID:31jfIAaZ
>>831
あなたのいう「重心を上げずに前後荷重コントロールした時の感想は。」
とは違うと思いますがおなかを引っ込めて立ち上がったときの感想としては
「リアに荷重がよりすぎる。」というのが率直な感想でした。

おなかを引っ込めることによって回転をしっかりリアに伝えることができると
思ったわけですがモリ8の車体はそれを通り過ぎてスリップする危険にさらされる
ような感じを受けました。他に利点としては加速のとき腰に力が入りやすく立ち上がり
しっかり上半身を腰でホールドできるためハンドルに力が入りにくくなったと思います。

今私の立ち上がり時の姿勢としてはなるべく体を前にやって多少はおなかをひっこめ
ておいてヒジあたりをタンクに固定しておく乗り方が一番乗りやすいです。
841774RR:05/02/28 18:23:45 ID:phfJyKc/
どなたか、行きつけの峠で、雑誌でお馴染みのライダー、レーサーと走った方いますか?感想聞きたいなー!なんて。速ぇぇ!とか、む、意外について行けそうだ!とか。
842774RR:05/03/01 10:15:58 ID:o4obfmL0
>>841
峠じゃなきゃいけないの?
サーキットで見る限り凄いとしか言えん。
843841:05/03/01 10:54:18 ID:DQrulP2r
いやぁサーキットだと自分も一緒に走ったことあって、こちらはガンガン攻めてるのに、向こうは鼻歌混じりで抜いていきます、、、。峠だと彼らはどんな走りするのかなと思いまして。
844774RR:05/03/01 17:47:12 ID:xJiUoNBu
鼻歌が聞こえるというのもまた凄いわけだが
845774RR:05/03/01 22:43:24 ID:Cb8BqbAT
鼻歌まじり…
ドリブン思い出した

鼻歌歌い出すと本気モードで、完全なライン取り、完全なブレーキング、完全なアクセル操作、で走るってやつ。
846774RR:05/03/03 20:03:10 ID:I1/gTbeM
>>843
雑誌でおなじみのライダー、レーサーで峠を飛ばす人は少ない。

性質が悪いのは雑誌でおなじみのライター。中途半端に飛ばすので危険。
847774RR:05/03/03 20:48:34 ID:wmLhXFBE
リアサスって加速時は、チェーンの引っ張りで伸びようとするの?それとも縮もうとするの?
(加速時のGによるリア加重は抜きで、単純にチューンの引っ張りのみで)

バイク雑誌見てたら、伸びるって書いてあったけど。。。
初心者でスマソ。
848774RR:05/03/03 21:17:17 ID:NtV8tZI6
>>847
スイングアームのピボットの位置によってかわる。

凝った設計でなければ、ドライブとドリブンスプロケットの間に来る。そうすると、
スイングアームの上の側を前に向かってチェーンで引っ張るので、縮む。

シャフトは、別の理由で伸びる。乱暴な加速をすると、尻が上がる。通常の強い加速で
<尻が沈まない>状態で走る。シャフトのハイポイドギアが、車輪のハイポイドギヤの周上
で上に登ろうとするトルクを出すため。
849774RR:05/03/03 21:21:39 ID:wmLhXFBE
なるほど・・勉強になります。
850774RR:05/03/04 00:09:32 ID:1V/y/81W
カタナ400乗り、峠での質問です。
エンジンを回せって言われるんですが、どの回転域を使えばいいのかわかりません。
12000回転でレッドなんで、7000〜10000回転くらいですか?
でも7000回転以上だと2速で70キロ、3速では100キロを普通に超えます。
峠のコーナーでも高回転を維持すべきなんですか?
851774RR:05/03/04 00:45:16 ID:v3bTjvXl
高回転(トルクピーク部)のほうが速く走れるでしょ?
速く走れるようになりたくて峠走ってるんだったら、
恐怖心の壁を越えてガンガン回しましょう。
852774RR:05/03/04 01:20:07 ID:f1F5WOpD
恐怖心を無理に克服するようなやり方はあまりよくない。
徐々にペースをあげていけば自然と高回転を使うようになるよ。
853774RR:05/03/04 05:07:10 ID:gEFp1wvm
>>850
コーナー中での高回転キープだけをやたら狙いすぎるのも良くないんじゃないかな。
目的はコーナー出口でちゃんとスピードに乗る加速をさせるということだから、
高回転キープばかりに固執しすぎても手段自体が目標になってしまう危険が。
コーナー脱出後にすぐ吹け切ってシフトアップが迫られるほどには回さなくてもいいんでは。

コーナー中は程々に回しておいて(7000〜10000がパワーバンドと体で感じている?なら例えば4000〜5000かな)、
アクセルをジワッ、グーッと開けていくゾーンを手前にもってきてコーナー脱出直後に7000くらいでトルクに乗って綺麗に脱出。
コーナー後に長い直線であればそれから少し置いて1万くらいでシフトアップみたいなイメージがいいかと。
すぐ切り返しなら6000〜8000くらいのトルクの出る回転域を使ってアクセルワークを切り返しのきっかけに利用・・とか。
854774RR:05/03/04 11:21:23 ID:1V/y/81W
850です。レスさんくす。
おいらのカタナは6000回転までは振動がすごくてびびりまが、
7000を超えるとトルクが入って振動が消える不思議なエンジンです。
コーナー回るときは皆さん何速使ってますか?
おいらの場合2速だとリアが滑り、3速だとトルク不足な回転数になるんですが。
2速半クラがベストなんですかね?
ノーマル足回り(フロント18インチ)+バイアスタイヤなのも問題だけど・・・
どうでしょう?

855774RR:05/03/04 12:25:13 ID:wys8M4Jj
どのくらいの道幅、傾斜、Rのコーナーかわからないのに無茶な事言うなよ。
856774RR:05/03/04 12:54:45 ID:3amjWLn7
>>854
何故そこで2速半クラ?
コーナーの条件は判らずとも、それがおかしいことだけは言える。

それなら使うとしても3速半クラだろ!!
実際には3速でいい気がするが、タイムとらないと判らん。
857774RR:05/03/04 13:29:02 ID:P9yeuOXf
箱根です。
2速半クラがいいかなというのは回転数を稼げるからなんですが・・・

858774RR:05/03/04 13:33:26 ID:3amjWLn7
2速だと滑るんだったらトルクありすぎなんだから、
3速にして半クラで回転落とさない様にするだろ?普通は。
859774RR:05/03/04 14:11:24 ID:PVpV4xQu
>>858
開けるポイントをもっと奥にして、セカンドで一気に立ち上がろうと考える漏れは普通じゃないでつか?
860774RR:05/03/04 14:22:19 ID:dblAbbex
125以下とかでもないのに半クラ?ギヤポジションで回転数を確保して
スライドしないギリギリのスロットル開度をキープするのが普通だろ?
というかスライドじゃなくてラフなスロットル操作でスリップしてるだけな悪寒。
でなけりゃタイヤがクソ。
861774RR:05/03/04 15:53:36 ID:P9yeuOXf
ハイスロなのが問題なのかも。ノーマルに戻すべきかなぁ。
コーナリング中は常にリアが滑ってる感じ・・・
安定してハングオフできない。
タイヤはGT501バイアス。ラジアル経験ないからグリップがいいかは不明。
足回りは変える予定です。

862774RR:05/03/04 16:55:27 ID:L0lo/Bnp
スプロケ替えてコースに合うようにするのはどおかな? でもやっぱ攻めるならラジアルのがいいんじゃない?
863774RR:05/03/04 17:29:54 ID:VaceP9KN
コーナーごとに半クラが必要だったらクラッチにやさしくなさそう。
>862の言うようにスプロケかえるのがええと思う。それと変に高回転に
こだわってシフトダウンでひどいエンブレきかせて曲がらない状態つ
くるよりバイクが加速していけるギア選んだほうがいいと思う
864774RR:05/03/04 18:27:35 ID:tD4x8IY4
スプロケは盲点だった!ちょっと考えてみます。
865774RR:05/03/04 19:39:00 ID:fkj9XaS5
>>847
伸びる。スイングアームに垂れ角がついているからトラクションを掛けるとリヤタイヤは地面にめり
込もうとするけどそれは有り得ないので反力としてリヤサスが伸びる。アンチスクワットってやつね。
多少、知ったかぶりが入っている予感。
866774RR:05/03/04 23:34:57 ID:gEFp1wvm
ロードライダーに和歌山さんがいい記事書いてた。
筑波の記事もふむふむナルホドと・・。
867ちゅるぺた:05/03/05 19:11:58 ID:DHRiH/FY
やはり。ライター迄確認しなかったが、あの記載振りは和歌山先生だった。
868774RR:05/03/05 19:31:01 ID:Fv0XCHE6
刀ライダーさん

>おいらの場合2速だとリアが滑り、3速だとトルク不足な回転数になるんですが。
普通2STレーサーとかでないとこういう風にならないので、
何かアクセルワークなどに問題があるんではないかなぁ〜と。

タイアですけど、峠ならバイアスで全く問題ないよ。
きっちりタイアに荷重かけて走れる腕で、タイヤ(が滑り出す)のせいでこれ以上
早くは絶対に走れない・・・って感じならラジアルもありだけど、
多分書いてること見ると、そこまでではないようだし。

変にラジアル入れると、タイヤの変形がなくなるからタイヤがすべる
(というか、不安定な)感じを受けるはずです。
特に峠小僧に多い、だらだらとブレーキングする(フロントに変な仕事をいつまでも
させるライディング)人なら、フロントに不安感を感じて
今以上に攻められなくなること間違いないと思いますが。
869774RR:05/03/06 18:39:54 ID:+fHF+fGt
>>86
本当か?
>スイングアームに垂れ角がついているからトラクションを掛けるとリヤタイヤは地面にめり込もうとする
どういうこと? 俺には、理解できない。

>リヤタイヤは地面にめり込もうとするけどそれは有り得ないので反力としてリヤサスが伸びる
これも、意味がわからない。 反力ってなに?

870865:05/03/06 19:09:56 ID:bbPJC3cx
>>869
本当(だと思われる)。専門書からの受け売りなんで。これ以上わかりやすく説明できない。スイングアーム
垂れ角によっては加速時に前傾姿勢もできる。
↓ここがわかりやすいかと。
kamoair.ld.infoseek.co.jp/sasu.htm
871けん:05/03/06 19:19:23 ID:iKnZI0i2
バイク初心者なんですが少し早い速度でコーナーを攻めていると癖でブレーキングより先にシフトダウンしてしまいます。意識して治そうと思うのですがギクシャクしてしまい中々治りません、どなたか助言をいただけませんか?
872774RR:05/03/06 19:19:59 ID:u347+G/Z
>>869
アクセルオンすると車体に働く2つの運動効果がある。
フロントを持ち上げようとする運動(スクワット)と車体を前に押し出そうとする運動(アンチスクワット)。
>>865の言う反力ってのはたぶん後者の方かと。

でも、こんなこと意識しながら走る意味なんてあるのかと思う。
車体作り、セッティングには意味ありだが。
873774RR:05/03/06 19:28:14 ID:+qtHplJq
てすと。sage進行?
874865:05/03/06 19:41:13 ID:bbPJC3cx
>>872
違くないか?アクセルオンで車体を前に押し出そうとする"力"(トラクション)がタイヤと路面の間に働き、重心移動に
よりリヤが下がる(スクワット)。
>>865の言う反力ってのはたぶん後者の方かと。
全然違う。
875774RR:05/03/06 19:56:16 ID:0WPiXEDS
>>870
そのサイトを参考にしてみたところ「アンチスクワットアングルを考える」の項で
「しかし、これらはトルクが掛かっていない状態である。”当然トルクが掛かればスイングアームを持ち上げ、サスペンションを縮めるわけだ。”」
と書かれており、>865にある>847の加速時のサスの動きについて答えた”伸びる”というのは、
どの項を参考にしているのかお教え願いますでしょうか。
876774RR:05/03/06 20:16:11 ID:bbPJC3cx
>>875
参考にしたのは「サスペンションの仕組みと走行性能 グランプリ出版 著 熊野 学」です。
四輪サスの本ですが、四輪のリヤダブルウィッシュボーンサスは二輪のスイングアームと同じ
考えができます。
例のサイトに"停止状態からスロットルをあけるとリア周りが一度持ち上がる。"とありますね。
"トルクが掛かればスイングアームを持ち上げ、サスペンションを縮める"のはトラクションが
掛かった瞬間です。そしてリヤサスが伸びてスクワットに対抗する(アンチスクワット)。

たぶんねwもうよくわかんね。ライテクスレだから続きはサスセッティングスレで。と話を終わ
らせようとしてみる。
877774RR:05/03/06 20:24:43 ID:OCYhaoxY
けんさん
まずブレーキングとシフトダウンを同時に行うのではなく
最初はブレーキだけしたほうがよいと思いますよ
きっちりブレーキングが出来るようになってから
ブレーキ掛けつつアクセル煽ってシフトダウンできるように
なれば良いですから
初心者の方ならなかなか同時に操作を行うのは難しいと
思います。
あと蛇足ですがリアの掛け過ぎには注意ですよ
878774RR:05/03/07 01:04:06 ID:SbRhyIot
俺はNSR50に乗ってるんですがココに書いてあることやライテク本に書いてあることはミニバイクも言える事ですか?
879774RR:05/03/07 01:17:56 ID:h1wQ0h7k
当然
880774RR:05/03/07 03:06:29 ID:Ioyjlcsp
>>871
小排気量2スト系の人とかそういう傾向が強いような気がするけど。
先にシフトダウンすることでリアプレーキをかけたのと同じ効果を体が無意識に覚えて頼ってしまってるんじゃないかな。
流して走ってる時なんかはそれでスピード調整したりするけど、ハイペースで走ってる時はリアがロックしがちで姿勢が
乱れてちょっと危ない。

慌てて操作が追いついていないってこともあるから敢えてペースを少し落としてみる。
暇があれば自分の行きつけの峠を走ってるとこ想像しながらイメージトレーニングしてみるのも大きいかと。
フォーンフォーンフォーン(加速中)、グゥーーゥゥ(ブレーキ&エンブレ)、タンタンターン(シフトダウン)
てかんじで擬音を口から出して、無意識でもブレーキの擬音がシフトダウンの擬音より先に口に出るくらいに。
ブレーキしてからシフトダウンていう順番を積極的に頭に刷り込むかんじ。
レースのオンボード映像をしつこく見て、音を覚えるのも操作イメージの訓練になると思う。
881774RR:05/03/07 05:53:00 ID:xTYvXDTs
一日峠走ると上半身はそれほどでもないのに、下半身がガタガタになってしまう
これってどうなの
882774RR:05/03/07 06:23:16 ID:r4i8rn0/
降りるときに立ちゴケしないように注意すれば無問題。
883774RR:05/03/07 08:45:51 ID:4OFoaxE7
>>881
上半身から余計な力が抜けていて、下半身が使えてる証拠だけど、
いささか筋トレが足りないかもね。
884774RR:05/03/07 17:16:23 ID:PHBbnJy+
>>881
戦闘機乗りの宿命だ。
885774RR:05/03/08 18:05:01 ID:AvUITEUQ
>>878
むしろミニバイクが全てのバイクに通じる基本。
ビッグバイクでの公道では、なかなか出来ない速度域での操作も
ミニバイクにスケールダウンすれば練習出来る。
ミニから基礎を固めるのが基本。レースもそうでしょ。
886774RR:05/03/08 18:25:57 ID:oiBfUMGU
>>885
大分昔、CB125Tを薦める人が
「使い切れる性能」
と称して、技術を練習するのに最適なんていっていた。

一般には気付かれないが、オヤジバイクの皮を被った密かにCB750Fのレプリカ。
887774RR:05/03/08 18:33:36 ID:6UTj8HX5
>>886
CB125Tって小型限定の教習車だっけ?
888774RR:05/03/08 18:36:40 ID:SmwFtw+T
軽量アンダーパワーは尖ったライディングを染み付かせてしまう
リスクがあると思うけどな。基本と言うならやっぱり中型ネイキッド。
889774RR:05/03/08 20:58:28 ID:sJi529qL
大型は、小手先の誤魔化しが効かないから、基本が出来てないとキビシイと思う。

小型は、確かに乗りこなしている気はするけど、ライディングの勉強というよりは、
何かあった時のリスクが低いから入門に向いてると思う今日この頃。
890774RR:05/03/08 21:17:30 ID:s7q3ka74
小、中、大型一通り乗ってみてから自分の好きなので練習すればいいやん。
891774RR:05/03/09 00:05:39 ID:cJC70yuS
>>889
ちっちゃい方が逆にごまかし効かないから難しいと思うんだが。
最近Nチビでサーキット走ってるが、あらゆる意味で大型よりシビアなので
四苦八苦してる今日この頃。
892774RR:05/03/09 00:11:10 ID:8bIUhTxv
>>888
最初はミニバイクの80qからのフルブレーキやフルバンクでも怖いって
思うのに中型ネイキッドじゃもっと怖い。てか中型のレースもないしどこで
練習すんの?自分公道でレースの真似事してるようなDQNだろ?
>>889
何かあった時のリスクが低いから…
そこら辺も含めて本格的にレーシングしたい人も入りやすいね。大体見た目
以上にハードでやめる人も凄い多いね。R1に乗ってる友達にレーサーNSR50
貸してカートコース走らせたけど、50ccも乗りこなせないのにR1なんか
乗ってる自分が恥ずかしいと言っていた(笑)そいつは1日で7回転倒して
チェンジペダルとブレーキレバーも折ってくれた。
893774RR:05/03/09 06:42:23 ID:OSf+R3bg
ミニバイクじゃまともなコーナリングラインなんて描けないぞ。
894774RR:05/03/09 08:53:37 ID:+jU7LTDM
>>893
釣りかなぁ?
どういう意味で?
895774RR:05/03/09 09:28:14 ID:RsPKFtjA
>最初はミニバイクの80qからのフルブレーキやフルバンクでも怖いって
>思うのに中型ネイキッドじゃもっと怖い。

うーん、自分は中型に慣れてるから、
逆に小さい車体でフルバンクしたりするのは怖いなぁ。

>てか中型のレースもないしどこで 練習すんの?
まあレースだけがすべてじゃないでしょ。
896774RR:05/03/09 09:32:38 ID:FplKYWkP
まぁいいじゃん
ミニバイクならこけてもダメージ少ないし
金もでかいのに比べると掛からんから
本気で勝つ仕様にしないなら練習にいいじゃないかな
小さいのにはそれの難しさもあるし
でかいのにはそれの難しさもある
897774RR:05/03/09 10:12:04 ID:j3KIa/v8
>>893
ヘタクソなだけ。
>>896
まとめ上手。
898774RR:05/03/09 12:56:24 ID:10PA2SvJ
デカいのに非力なエンジン積んどけば最強だな。
899888:05/03/09 13:29:41 ID:iU3K7IZq
>>892
大きくなると怖く感じるのは、小さいバイクだと車両とライダーの重量の比率が
違ってバランスコントロールできる割合が高いから。ライディングが少々いい加減
でもバイクが軽いおかげでごまかしがきく。

中型のレースはあるよ。NK4とかSP400とか。つーかレース限定の話なのか?

ちなみに俺は事務屋。10km/hぐらいでハンドルフルロックしてフルバンクとか
もやる。たぶんNチビ小僧には想像もつかない世界。公道は安全に走らないと
ダメなんでつまらん。
900774RR:05/03/09 22:13:59 ID:OSf+R3bg
ミニバイクの世界でデブは小中学生に勝てない真実がある。
901774RR:05/03/09 23:19:43 ID:pEqJESCj
>>889
俺は最近N5でジムカ始めたんですがジムカで速く走るための技を教えて下さい。
サーキットや峠とは違う技術が必要なんですか?
902774RR:05/03/10 05:48:28 ID:b1xNbbfm
なんかジムカーナの定義を誤解してそうだな。
903774RR:05/03/10 09:18:06 ID:BXeNS+G3
トライカーナスレからサンプルひろってきた
俺、E4の椰子くらいには走れると思うけど、
今ってこれやってる所ってないの?

ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4188.mpg.html
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4235.mpg.html
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4449.mpg.html
904774RR:05/03/10 13:30:40 ID:JgkcnKcc
>>902
ジムカーナ定義教えて。
905774RR:05/03/10 18:13:46 ID:6PGIuc65
>902
基本だがRブレーキ使え。サーキットじゃ減速時にRちょっとかけるぐらいな
人がおおいので。

そういえば免許取り立てでうまくなるためとか言って
サーキットいったりしてるやつってさ 
膝はすれるけど遅いよね。原因は基本が出来ていないから。

逆にジムカーナははじめは基本的なことが大事だから
数回参加しただけでしてないときに比べてかなり上達してるはず。

道幅が狭くてタイトな峠とかの場合だと
道狭いからライン修正などでR使う機会が多いと俺は思う。
だからサーキットで練習してるぜ!とか言ってるやつが
Rブレーキとかよく使う人についていくと曲がりきれなくて突っ込みそうに
なる機会にたまに遭遇する。(同じ進入速度で突っ込んだ場合ね
もちろんつま先がステップの上。
それじゃあRブレーキ踏めないだろ。
本人は 突っ込みすぎたぜ とか言ってるけど。
ただおまいが下手なだ(ry

文章が下手でごめんよ。 よーするに基本出来てないのにサーキットいっても
うまくならないぞ! サーキットみたいな高速コーナーが多いところだと
速くなれるかもしれないけど。何事も基本という土台がしっかりしてこそ
上達していくものだと俺は信じている。 実際はどうかしらんけど。
906774RR:05/03/10 18:34:48 ID:NzmzG2Xb
確かに、オレはジムで鍛えたわけでないが、デカイ単車で狭いとこ走っていたから自然とRブレ使うようになった。このRブレに何度救われたか。峠でもサーキットでもね。峠でよく見かけるね、Rブレーキうまく使えないで刺さりかけてるヒト、、、気を付けましょう
907774RR:05/03/10 19:40:42 ID:DosC+bW0
事務練でFブレーキがかけられないで困ってる俺って...orz
908774RR:05/03/10 21:48:44 ID:b1xNbbfm
ドゥーハンはRブレーキをほとんど使ってなかったらしいね。
直属のメカニックが「彼のバイクからRブレーキをなくしても、彼は気付かないだろう」って言うくらい。
909774RR:05/03/10 21:52:21 ID:6cPmWyxJ
言ってたね。
910774RR:05/03/10 21:54:46 ID:M0iCf+Wo
>908
サムブレーキ(だったか?)はドゥーハンが使い出したんじゃないの?
911774RR:05/03/10 21:58:42 ID:2XzKwWUE
>>910
足が利かなくなったから付けただけだろう・・・
912774RR:05/03/10 22:00:22 ID:gXqhYTjg
ヤングマシンのDVDでシュワンツもリアブレーキ使わないって言ってたね。
913774RR:05/03/10 22:04:03 ID:iTR5oQG5
レーサーはリア使わん人もいるからね
そりゃフルブレーキングでリアが浮くほどなのに
ブレーキ掛けても意味無いな
俺もリアは気持ち掛けるだけだよ(特に高速コーナー)
峠はシラネ
>>910どうだろうレギュレーションの問題じゃない?
914774RR:05/03/10 22:25:29 ID:ST1bRMDK
昔は知らんが、今はMOTOGPのライダーは殆ど使うぞ。

それからドゥーハンはリアブレーキを使ってた。晩年に親指でリアブレーキを操作できるようにしたのは
怪我の後遺症で右足首が動かなかったから。

既出だが、使わなかったのはシュワンツ。
915901:05/03/10 23:00:57 ID:I56Z3pco
>>905
右コーナーの時でもブレーキに足かけといた方が良いんですか?
ステップにつま先を置かないと普通にブーツ擦るんですけどどうしたら良いでしょうか?
916774RR:05/03/11 00:16:14 ID:3S017Jfp
てゆうか、GPレーサー達がRブレーキ使う使わないって、、、どうせ彼らのレベルは果てしなく遠い。なら安定のため我々一般の人は使えるようにはしておいたほうが、、、。
擦っちゃうなら、、、内側に寄せるとが?窮屈?うまい具合にさ。
917774RR:05/03/11 00:46:56 ID:gmmnI0zy
擦るなら、もう少し車体を傾けない曲がり方を練習しましょ。
918774RR:05/03/11 07:12:56 ID:8BIMdVUF
ステップが擦らないのにブーツが擦るなら足が開いてるんだろ、閉めれ。
ステップも擦ってるなら、バックステップの購入を考えればよろし。
919774RR:05/03/11 07:29:10 ID:ewlywmng
リーンウィズでがんばるとイン側の足の小指辺りを擦るよね。
でもライディングブーツってその部分にプラスチックのプロテクターがあったような…。
右足がつま先立ちの時にリアブレーキかけたいときはブレーキペダルの
軸?を足の親指部分で踏みにじる感じでかけてる。
我流なんでほかの人がどうやってるか気になるなあ。
920901:05/03/11 09:22:24 ID:L5TsoT6x
一応ステップは自分で半分位に切りました

>>919
ブレーキペダルってΓみたいな形してますよね?Γの|のとこを踏むんですか?
921774RR:05/03/11 09:54:07 ID:ewlywmng
>>920
ブレーキΓの│を踏んでます。表現うまいですね。
あとステップ切るくらいならバックステップ入れたほうがいいような気も。

ドゥーハンがサムブレーキを使ったのは、本人曰くリアブレーキを一瞬先に
かけるから、らしい。雑誌のの受け売りだけど。
たしかに始めにリアをかければ車体が沈んで安定する感じがする。
でもかけすぎると簡単にスリップしますな。
922774RR:05/03/11 10:14:10 ID:v0LCFUD5
>>901
N5ってNSR50のことかな?
923774RR:05/03/11 11:10:22 ID:Nj5HMEbO
バンクや切り返しの遅さに悩んでます。
車種はNSR250R SEでノーマルステップです。
右コーナー:右足:土踏まずからつま先に移動してからバンク。
右からすぐの左コーナー:右足:つま先から土踏まずへ移動→左足を土踏まずからつま先へ移動してからバンク

こんな感じでやってます。たおしこみや切り返しがモターっとしてて。
924774RR:05/03/11 11:28:21 ID:fpU+aESK
減速帯のあるカーブに思いきって突っ込めません。
減速帯は高さ1〜2pくらいだと思うんですが、コケそうで
体に力を入れてしまったり、スピードを落としてしまいます。
それほど怖がらなくてもいいものでしょうか?
925901:05/03/11 11:33:00 ID:L5TsoT6x
>>921
そのやり方だと調整が難しいですよね?
バックステップは金がなかったんで切っちゃいました
>>922
NSR50ですよ
926774RR:05/03/11 11:35:04 ID:BYHMpM/O
>>924
ライテクではないですが、前後サスをOHするだけでだいぶ楽になるはず。
跳ねる感じならバイクに任せて、あまり力の入力はしない方がいいと思います。
927774RR:05/03/11 11:37:10 ID:NW3yzwkS
>>923
バンクも重いとなるとタイヤは何よ?

>>924
そんな所に思い切って突っ込むなよ。
928774RR:05/03/11 11:39:02 ID:WEYYCoSP
>>923
車両は問題なく軽いから、セッティングが無茶苦茶でない限り
ライディング全体のレベルが低いだけじゃないかな。倒しこみ
だけが遅いんじゃなくて全てがまったりしてる。

>>924
減速帯の高さが2cmもあったらとんでもないと思うが。
高さは常識的なものだとして、減速帯を怖がらずに
突っ込むのは止めといた方が良い。フルウェットと同レベルの
慎重さで曲がるべき。
929774RR:05/03/11 12:31:24 ID:dbcEDRq+
>>924 なんでそれが設置されたかを考えれば  
わかると思うんだがサスがフルボトムした時路面から突き上げ
られればどんなとことになるか解るよな。

>>923まさかステップワークだけでうまく切り返しができるとは
思ってないだろうなんなもん意識しないで出来るよう練習頑張れ
あとステップはNSRならバックステップに変えたがいいかも
930774RR:05/03/11 15:25:25 ID:5OrNRTTi
>>901
50ならステップアッププレートとステップ切断でショート化。
それでも上の人たちはブーツ擦って穴開くけど。
931774RR:05/03/12 04:38:45 ID:o2LeCXGG
>>923
攻めるときは常にイン・アウト共につま先立ちにしてればいいじゃない。
発想の転換。びっくりするくらい切り返し楽になる。
アウトはステップ踏んだ反力で踵ホールドちゃんとしてればいいよ。
932774RR:05/03/14 02:37:11 ID:2A/6Z0fS
左はともかく右はリアブレーキ使うからなぁ…
全部ハンドルに集中してくれ…
933923:05/03/14 15:11:59 ID:myZdNkMs
タイヤはGPR70SPで空気圧2.0Kgです。
確かに全体のレベルは低いかもしれませんTT
まったりしてるし。どうやれば"クイッ"っといくんですか??
常につま先ですか。コーナーつっこむときはリアもかけたいんですよね。
934923:05/03/14 15:34:15 ID:myZdNkMs
動画撮ってもらいましたので先生方お願いします。
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4479.avi.html
結構。限界に近いもんですから。。。
935774RR:05/03/14 16:38:34 ID:DkAC92fe
>>934
これどこですか?
タイムもきかせて。
936774RR:05/03/14 18:02:39 ID:ykSFhZsa
同じサーキットで撮った写真を、このスレだったか初心者膝擦りスレだったかでうpしてた人がいたような。
937774RR:05/03/14 18:26:13 ID:m6mwYCx7
寒そうだし知らない場所だしこれだっていうのは言えないけど
マシンのリアが入りすぎてるように見えるな〜。
んで、それに合わせて乗ってる感じ.じゃない?
リズムよく自分なりの限界で走れてるようにはみえるかな。
ま〜足りなさそうなのは人間のもっとダイナミックな重心移動(大きく腰をずらせってんじゃないよ)と
コーナーの進入速度。

リアのセットをうまく出せたら君くらいの人なら色々自分から及ばない部分は気づいて行ける。

かもw
938923:05/03/14 18:46:00 ID:myZdNkMs
作手サーキットで33.5秒です。
路面は悪く公道と変わりません。250最速は30秒くらいです。
939774RR:05/03/14 20:31:48 ID:qQjjVmhm
>>923
動画だとよくわからないけど、2-3コーナーでスピードが出ていない気がします。

ところでこれいつ撮った動画ですか?
ピットの屋根が無いんですけど、撤去しちゃったんですか?
940774RR:05/03/14 22:14:17 ID:k5NQI5Yx
>923
うーん なんかぎこちない。

コーナー中が不安定やなぁ。
いきなりビクンッってなってたりするし。

もっと手前から重心移動しましょうw
倒しこみのときに一緒に重心移動してるでしょ。

切り返しのときは左コーナー→右コーナー
だとすると左コーナーの立ち上がり場所でスロットル回しながら
もう重心移動を開始する
馬鹿正直に 立ち上がり→バイク立てる→重心移動&倒しこみになってる気がするよ。
最終コーナーっぽいところ ちょうどシフトダウンしてるときまだ左にケツおとしてるでしょ。
あの時点でもう右に重心移動しておかなきゃ。
ちょうど中腰にして右にケツ落とそうとするところをまだ左にケツおちたまんまだし。

倒しこみのときちょっとだけ逆ハンきってる?
ジャイロ効果?でバイクがパタッと寝るから。

切り返しのときは たとえば左コーナー→右のとき
左に最初ケツおとしてるでしょ
それを円を描くように中腰になりながら右にケツをいっきに落とす。
シートのところで止まらない。左から一気に右に重心移動
そのときハンドルは自然と逆に一瞬きれるとおもう。
941774RR:05/03/14 22:15:06 ID:k5NQI5Yx
説明難しいなぁ
下半身でしっかりバイクささえて ヒールグリップしっかりしながら
すこし中腰になって右にケツを落とす。 そのケツ落としたときの勢いのまま倒し込む。
そのとき体を移動させるために反対方向にハンドルきれるとおもう。(私の場合はそう。
左にケツ→シートにどっこいしょ→右にケツになってるように見えるんだ。
それを左にケツ→お尻で円を描くようにしていっきにケツを右に落とす
ちょうど中腰なって右にケツおとそうとすると 
手でバイクを左に押そうとすると思うから、そのときに良い具合に逆ハンキレルと思うよ

サーキットじゃ(まぁ峠もだが)シートにどっこいしょするのはストレートだけ!
あとは微妙に中腰気味にして切り返しに備える。
まぁこの動画じゃわかりずらいので違うと思ったらスルーしてね。
しかも読みにくいし ごめんよ。 
942774RR:05/03/14 23:52:54 ID:k5NQI5Yx
うーん 最終コーナーじゃないのか?
1分19秒のところなんだが
943923:05/03/15 00:41:19 ID:q6EGUcXv
時期はつい1週間前です。
確かに2-3は遅いです。今度ここを練習します。

>924
なるほど。重心移動が遅い、準備は手前からですね。
左から右へ一気にですか!
924さんはその際、ステップにはつま先乗りでしょうか?
リアも使ってますか?

だめなところが見えてきました。ありがとうございます。
944774RR:05/03/16 21:19:34 ID:MQMVGQg7
作手走るから923氏の動画見たいけどエラーで見れない・・・orz
何で?
945774RR:05/03/16 22:16:35 ID:tqtW1Y57
Divx入れてある?
946944:05/03/16 23:26:00 ID:MQMVGQg7
>>945
ありがとうです!
検索してインストールしたら見れました。

タイムは似たようなもんだけど俺よりバンク角深いなあ。。
947944:05/03/16 23:38:23 ID:MQMVGQg7
あと、もう一回見たら最初の右コーナー二連続のとこで一度車体起こしてるけど、
あそこはそのままフルバンクでコーナー繋いだ方がタイム縮まる気がする。
偉そうなこと言えんけど・・。
948923:05/03/17 12:55:38 ID:jDz8xYVc
>944
車種はなんでしょうか?
19に行きますのであいてたらどうでしょう?14:00からです。
雨降りそうならやめます。

2コーナーも色々やってみます。
949774RR:05/03/17 15:31:03 ID:55jWSUpD
TAKUTOスペシャルは本当にできるのか
950945:05/03/17 21:01:00 ID:+ukH7qWo
>>944-948
おまいらに感動したんで、参考に汁

(=゚ω゚)つ
ttp://www.douch.net/cgi-bin/src/up12739.avi.html
951944:05/03/17 21:38:31 ID:qWBib2Rh
>>948
残念ながらその日は行けません・・。
26日の午前に行くかも。
車種はマイナーなんで・・リッターバイクです。

見知らぬ人の作手動画。
旧コースなんで4コーナーと最終コーナーが違いますが参考になります
ttp://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=212327&un=43832&id=46&m=2&s=0

>>950
見れない・・・。
952774RR:05/03/17 21:55:17 ID:yHNXQ3bc
ジムカーナやってるんですが、最近伸び悩んでます。
ところどころ遊びで走ったアタックの動画なんですが
このスレの住人で「ここが良くないんじゃないの」っていうのがあったら
教えてくだされ。

ttp://f26.aaacafe.ne.jp/~knct/KRG.wmv
953774RR:05/03/17 22:18:22 ID:+gT/a0U7
バイク乗り始めたばっかでライテクもなにもないのですが、
コーナリングの時に腰を少し後ろに引くと曲がり易いような気がするのですが
気のせいですか?
954ここが良くないんじゃないの:05/03/17 22:37:45 ID:1eto6uoq
>>952
危ないからやめなさい!
目が回〜る

955774RR:05/03/17 23:20:54 ID:48r7GJLl
>>953
そうすると引いた腰を直線で前に戻すことになる。腰の移動を前後に繰り返すと
やがてチンポジが気になりだすので注意汁
956774RR:05/03/17 23:23:14 ID:6iAtvq0m
>>952
ススス(゜Д゜)スゲーッ!!!
957774RR:05/03/18 00:10:47 ID:RE5xz1UK
コーナーでの立ち上がりにいきなり車体起こしてもハイサイドの原因になっちゃうんでしょうか?
切り返しのときなども・・・
958774RR:05/03/18 00:56:26 ID:kLTeCSTR
>>957
ならない。
ただしフロントが浮いて着地する時にばたつかせてしまったりしたら
最悪になるとフロントハイサイドっぽい転倒とかなら有りえる。
959774RR:05/03/18 05:38:32 ID:o9NWG2i0
>>952
事務スレで聞いたほうがいいと思うよ。
960774RR:05/03/18 07:01:11 ID:vacUZazj
>>952
ところどころ遊びって言ってるからそのせいかも知れんが
全体的にリアの旋回力が出し切れてないような気がしなくもない。
なんとなく着座位置を変えてハングオン気味にしてるように見えるけど
そんなの止めてリアのトラクション稼ぎやタイミングに集中した方がいいんでない?

とか事務屋でもないのに恥を覚悟で書いてみるテスツ
961774RR:05/03/18 11:14:07 ID:RfAAi30M
>>952
JAGEのC1タイムなら出てそうな感じがするけど?

NSRなのにサスが落ち着くまで待ってる時間が長すぎるのか、
あるいは体の動きが遅れてるからなのか、寝かし込んだあとに
アクセルを開けるまでに余計な間が入る様に見える。
962952:05/03/18 19:13:30 ID:Qq+wzYjP
>>959
事務屋は普段の練習でリアル上級者からアドバイスもらったりしてるので
あえてこのスレで普段とは違う角度から見てもらおうかと。

>>960
遊びはフロントアップのみで、他は大真面目です。

>>961
じゃげC1に見えますか。
本当のじゃげクラスはあえて伏せておきます。

960、961ののアドバイスからすると
まずは体の動かし方のタイミングをいろいろ変えて試してみれと。
アクセル開けるのが遅いのは自分でも感じているけど
なかなか開けられる動きを見つけられない・・・・・・
963774RR:05/03/18 19:45:08 ID:5OiffNSw
↑ C2の上位だな。
964774RR:05/03/18 20:54:26 ID:V4O/+35/
>>962
俺もC1かC2上位だと思う。ちょっとバンクさせるスピードが遅いのと、
寝かせてからが不安定な感じ。バンク角そのものやコーナリング
スピードは悪くないような。
つーかどう考えても俺より速いからアドバイスなんて出来ません・・・
965774RR:05/03/18 21:33:10 ID:bsRzAxiW
流れを見てふと頭に浮かぶのが突っ込みすぎなんじゃないかと。
マシンの安定感を出す為にフロントブレーキを当ててるとか無意識にやってないかい?
前の人が言うようにリアへの加重やアクセルをあてて安定させる事を体で覚えれば
見た目のロスは大削りできそうな感じ。
966774RR:05/03/19 00:39:10 ID:Vo1u32UR
>>952はA級の永○選手じゃないのか?伸び悩むって・・・。
967774RR:05/03/19 01:00:09 ID:k3CtLAvP
ハンドルバーが広すぎでグリップの位置が高すぎに見えますが
いかがでしょうか。走り方には全然文句ありません。
968774RR:05/03/19 01:18:59 ID:e21pGk5X
>>952が何度DLしても最後までたどり着けない…。ウチの回線の問題なのか、置いてある鯖の問題なのか。

他の動画はさくっとDLできるんで、鯖かな?
969 ◆NunoDLXM3k :05/03/19 06:49:20 ID:2QpQ9xST
俺も。
見たくて仕方ないのだが…
970diakiomu:05/03/19 07:53:34 ID:yL6FQL4t
49の20M
23394.zip
971774RR:05/03/19 12:38:17 ID:3ob21vp3
972 ◆NunoDLXM3k :05/03/19 12:51:18 ID:Y4Mqy1j9
>>971
ありがとうございます。
でも時間使って何とか落とせました…

で、脳内妄想言っていい?
973ちゅるぺた:05/03/19 18:38:33 ID:aWaCbsZ2
↑ここは2ちゃん、妄想マンセー

いや、>>971。コースが難しくて覚えられないよママン。
誘導パイロン(入っちゃいけない方に倒しておくヤツ)もっとないと・・・。
974774RR:05/03/19 19:44:44 ID:FXJfb6DR
質問!
脇を締める派と、卵を抱えるように開ける派といるけど、
どっちが正解?
975774RR:05/03/19 19:50:08 ID:qlAbdftU
>>974
ライポジに基本はあるけど
それからは個人の好きなフォームで
どっちもあり
例外もあるしね
976774RR:05/03/19 19:59:12 ID:FXJfb6DR
>>975
わかりますた。
977774RR:05/03/19 20:02:33 ID:XCNA/CTG
>974
力まない派が正解
978 ◆NunoDLXM3k :05/03/19 20:53:25 ID:Y4Mqy1j9
では妄想を。

見た感じ車高が高いのでは?と思いました。

>>960-961>>964-965>>967
上記各氏の指摘を読んで言うわけではありませんが、
基本的に同様の事も思いました。
テクニックに関しては大変凄いと思います。

が、しかしセットを出せなくては実力も半減。
マシンなりの腕も必要でしょうが、腕なりのマシンも必要。
そういったレベルに感じます。

リヤの車高を落としてみる事をオススメします。
(というより何か課題を持って練習?とも思いました)

以上、畑違いの脳内の妄想でした。では!
979774RR:05/03/21 00:28:47 ID:30pxuRay
どなたかドリフトのやり方を書いてるWEBページを教えてください。
980774RR:05/03/21 01:49:57 ID:UyxMJJqh
↑まず自分で調べて来い。たこ。
981774RR:2005/03/21(月) 10:56:43 ID:fyI5zE8+
低速コーナリングでフロントは端まで使えるのですが
リヤは1cm程残ってます。
減り方はフロントが早い。

ある程度スピードが出るとフロントは5mmくらい残り
リヤはほぼ端まで使ってます。
減り方はフロント、リヤ同じくらい。

これは乗り方がおかしいのでしょうか。
982774RR:2005/03/21(月) 11:01:18 ID:AwGHKXU9
乗り方もあるだろうけど、
バイクやタイヤの種類によって
前輪が減りやすかったり、後輪が(ry
があるみたい。
自分の乗っている車種のスレに行って聞いてみては?
983774RR:2005/03/21(月) 14:16:32 ID:Vq6eRkNq
>>981
普通です
984774RR:2005/03/21(月) 14:48:01 ID:fyI5zE8+
>>982
同じバイクの何人かに聞くと様々でした。

でもフロントが無くなる人はフロントだけ、リヤの人は
リヤだけみたいだったので気になりました。

>>983
普通ですか。
安心しました。
985774RR:2005/03/21(月) 18:35:27 ID:DZk5JKtX
バイクは同じでもサスの設定と空気圧でも色々になるね。
それと、やはり乗り方の癖。
986774RR:2005/03/22(火) 12:08:51 ID:7Jc474hK
>>981
俺と同じ。
比較的リヤに依存する人はそうなるみたい。

>>966
>>952は技術的にはそれなりのレベルにあるが、A級と比較は出来んよ。
>>952、バイクの扱いよりもライン取りと車体のセッティングを見直そう。
ライン取りにめちゃくちゃ無駄が多い。
987774RR:2005/03/22(火) 12:48:53 ID:i7Yx9hOG
>>981 車種は何ですか?
988774RR:2005/03/22(火) 18:48:30 ID:4cnjRu6P
ライテク本でお勧め教えて
989774RR:2005/03/22(火) 20:42:40 ID:erNm1U1d
ネモケン
990774RR:2005/03/22(火) 20:45:42 ID:4cnjRu6P
>>989
フルネームでお願いします
991774RR:2005/03/22(火) 20:48:40 ID:kRweRyI8
「根本健」より「つじつかさ」の方がイイと思う。
992774RR:2005/03/22(火) 20:56:37 ID:4cnjRu6P
>>991
とんくすです
アマゾンでさがしたけど、寝も県はあったけど辻司はヒットしなかった
993774RR:2005/03/22(火) 21:06:45 ID:kRweRyI8
994774RR:2005/03/22(火) 21:20:19 ID:ZlzpPjDN
あ〜でも本の書いてあることはあくまでも参考にしたほうがいいよ
ひとりひとり乗り方は違うからね
そればっか信じると頭と体が硬くなって上手くはしれんかも
995774RR:2005/03/22(火) 21:32:42 ID:xyjx0PEv
>> ひとりひとり乗り方は違うからね

それにバイクも違うもんな。レプリカとネイキッドなどといったカテゴリーによる大まかな違いから、
タイヤのサイズや扁平率、マシンの重心、ブレーキの性能やアクセルのツキでもラインは変わるし。
996774RR:2005/03/22(火) 21:46:58 ID:k4bPIcFC
基本は同じだけどね。

ただ目的によっては変わる部分もある。

997774RR:2005/03/22(火) 22:31:36 ID:kRweRyI8
つーか、なんの助けも借りずに上手くなれる香具師なら、
なんの本読んでも変な方には行かない気がする・・・
998774RR:2005/03/22(火) 23:51:19 ID:+pT5OTP6
上手くなりたいならHMSにいけ
999774RR:2005/03/22(火) 23:53:01 ID:+pT5OTP6
1000
1000774RR:2005/03/22(火) 23:53:59 ID:+pT5OTP6
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐