★夜露親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part44
1 :
774RR:
2 :
774RR:04/10/08 18:34:54 ID:+WRchIHj
3 :
774RR:04/10/08 18:40:55 ID:O6EwvJcM
☆猿並親切な奴がなんでも答える!
直ってねーw
4 :
774RR:04/10/08 18:44:06 ID:+WRchIHj
誠にスマン。他もボロがあるかもしれん。先に謝っておく。スマヌ。
5 :
774RR:04/10/08 18:45:40 ID:Ei1OiFc7
擦れた手乙!
>>1 乙です。
依頼出してきますた。幻のスレの
>>3さんありがd。
7 :
774RR:04/10/08 18:52:17 ID:KcLWGalr
夜露死苦
>前すれ956さん
あーやっぱ渋滞していますよね。
高速でのすり抜けは未経験ですが、んまぁ下道は通勤道路でのすり抜けは早い方だと思うので、
どうにかなるだろうで高速使ってみます。
帰りは時間があるから、R1とR246使おうかな。
ビッグサイトに行くのです。
東京駅で永遠あるくのだるいし、電車の中も暇なのでバイクでいこうかと。
10/21が楽しみ。
こっちが本スレですよね?
9 :
774RR:04/10/08 19:31:24 ID:XfXo+MF2
10 :
774RR:04/10/08 19:33:45 ID:mI6dukWK
野分親切が良かったなぁ。
11 :
6:04/10/08 19:38:25 ID:ZnJ3FUzm
>>9 あわわごめなさいいい、舞い上がってますうor2...
あああありがとごzざいますすすす。
12 :
774RR:04/10/08 20:43:30 ID:lG89eQmc
>>8 首都高使うならすり抜けしてると標識見落としてルートを間違うことがある。立体交差が殆どなので注意。
右側の分岐が必ずしも右行くとは限らない。一度夜走ってみるのが一番いいけど。
首都高PAめぐりとかも面白いよ。志村PAとか南池袋PAとか。漏れは人に聞くまで気づかなかった。
会社線つかって料金節約とか。
13 :
前67:04/10/08 21:01:14 ID:fDOfbzsd
14 :
774RR:04/10/08 21:06:02 ID:pxioAm+1
>>13 > 他の四つ(キレイな方)は何のためについている
_, ,_ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `Д´)彡 < か・ざ・り!か・ざ・り!!
( ⊂彡 \___________
| |
し ⌒J
>はどこか(ら)吸っているのでしょうか?
タンクキャップ裏の穴がキーが刺さる穴に通じている。
15 :
774RR:04/10/08 21:11:21 ID:fDOfbzsd
>>14 レスありがとうございます。
かざりってのはショックだ…。
つけないか固定に使うかして欲しかった…。
タンクキャップとタンク間も、鍵穴と鍵穴キャップ間も、ゴムで密閉されてるのに吸えるんですか?
こないだチュ〜って口を少しあけて息を吸ったような音がしてたんですが、これは吸気がうまくいってないんですよね?
16 :
774RR:04/10/08 21:53:49 ID:gAZHpdlf
今ぶった切りフェンダーレスにして、
ノーマルテールレンズを(リフレクター付き)つけてるんですが、
これをクリアテールレンズにしたら、
ナンバーの下にリフレクターをつけなければならないんですか?
17 :
774RR:04/10/08 21:55:31 ID:+NauMuB/
タナックスのバインドシステム用だと思うよろし。
18 :
774RR:04/10/08 21:58:09 ID:9KKPc+Lc
19 :
774RR:04/10/08 21:59:41 ID:1OttHSHA
CR9EK指定のバイクにCR8EKのプラグを入れてしまったら、
プラグが熱で落っこちてしまうんでしょうか?
20 :
774RR:04/10/08 22:11:28 ID:IlFX9WNp
壊れやすさ
ホンダ>スズキ>カワサキ
勝手なイメージですがヤマハはどの辺でしょうか?
21 :
20:04/10/08 22:13:29 ID:IlFX9WNp
すみません、前スレにありました
22 :
774RR:04/10/08 22:14:06 ID:iS1YMO7K
たぶん、ホンダとスズキの間
漏れの勝手な偏見だけど
23 :
774RR:04/10/08 22:16:00 ID:gAZHpdlf
24 :
774RR:04/10/08 22:42:57 ID:9KKPc+Lc
>>23 車体の中心で上端が地上1.5m以下、下端が地上0.25m以上
25 :
774RR:04/10/08 22:47:01 ID:TBjGemVF
フォグランプ付けたんだけどヒューズっている?
いらないと思って付けてないんだけど。
26 :
774RR:04/10/08 22:47:08 ID:gAZHpdlf
27 :
774RR:04/10/08 22:53:27 ID:iS1YMO7K
>>25 普通はいる。
キットを買ったのならリレーに入る前に普通はヒューズが入ってる。
28 :
774RR:04/10/08 23:20:13 ID:Q6tA99YO
29 :
25:04/10/08 23:24:28 ID:TBjGemVF
>>27 そか、ありがと。
キットじゃなくて部品を繋いで作ったもんで。
ヒューズ買って来なきゃ。
ヒューズって漏電か短絡した時の為だよね?
30 :
774RR:04/10/08 23:31:01 ID:UfFgx38x
バイクでぬわわkm/hとかってやってみたいんだけど、
どうすれば捕まらずにやれるの?
地方なんで高速以外出せそうな場所はないんだけど。
31 :
774RR:04/10/08 23:34:04 ID:UtR+xdPl
>>30 ぬわわだったら高速でイケるし、ちょっとした田舎道なら・・・
ふわわは長いトンネルとかか?
あわわは知らん、知らん世界だ。
32 :
774RR:04/10/08 23:34:16 ID:iS1YMO7K
>>29 どこかで短絡した場合などにバッテリー類がアボーンする前にヒューズで食い止めてくれる。
家のブレーカーと一緒。
フォグ(55Wぐらい?)だったら5Aぐらいで足りるからガラス管か平型ヒューズの5A・10A程度を買えばおk
当然だけどヒューズだけじゃなくてヒューズホルダーも買うんだよ?
33 :
774RR:04/10/08 23:34:27 ID:Q6tA99YO
>>30 東名高速の最高100km/h制限区間かサーキットなら捕まらん
免許とバイクを持ってればなw
34 :
774RR:04/10/08 23:53:16 ID:tRlh5GJm
台風が来てます。
地面(アスファルトじゃなくて土むき出し)に駐車してるんですけど
1.地面に直接センタースタンド
2.木の板の上にサイドスタンド
どっちがいいですかね。
35 :
774RR:04/10/08 23:58:37 ID:YgPBXstQ
木の板敷いたほうがいいだろなぁ。
おいらは以前、スタンドがのめり込んで倒れてたことあったし。
木の板はでかければでかいほど(・∀・)イイネ!!
ついでに近くにある固定物に、スタンド側のどこかとロープとかで繋いでおくといいかも。
強風でもバイク倒れちゃうからね。
36 :
25:04/10/09 00:00:37 ID:BloNUkak
>>32 夜露親切だね、ありがと。
明日にでもヒューズとヒューズホルダー買って繋ぐよ。
短絡や漏電しないとは思うが対策はしとくべきだね。
今回の作業でちょっと電気系統の苦手意識が取れたよ。
37 :
774RR:04/10/09 00:00:42 ID:YnI4Xf/p
>>34 最初から寝かしておくと倒れる心配しないで済むぞ
38 :
774RR:04/10/09 00:11:21 ID:+kcqPhIi
長年やらなかった事なんだけど、メットのシールドにレインXを塗るのって
駄目かな?夜になるとギラギラして使えたもんじゃない?
39 :
774RR:04/10/09 00:11:45 ID:pb/ANWhb
>>36 せっかくなので言っておくが、ヒューズは+側の最初の部分に付けてな?
バッテリーの+側(赤いほう)からリレー(もしくはスイッチ・フォグランプ)の間にヒューズを。
40 :
田舎者:04/10/09 00:14:51 ID:/TnnHaAr
マクドナルドはまじで最低!
地元に都会で有名なマクドナルドが出来たので初めていったのだが
店に入っても、「いらっしぃませ!」の一言もない!!!!!空いてるテーブル
に座って、30分も待ったんだが、オーダーを聞きに来ない!!!しまいには
マネジャーとか言う店員が「お客様、ご注文はなさらないんですか?」
(゚д゚)ハァ? おめぇーーーが、俺様にオーダー聞きにこねぇーんだろ!
41 :
774RR:04/10/09 00:16:40 ID:YnI4Xf/p
>>38 漏れは塗ってるが?
聞く前にやってみれば?
喪前のシールドの材質が漏れのと同じとは限らんから
どうなろうと知らん
42 :
774RR:04/10/09 00:18:10 ID:YnI4Xf/p
>>40 いや
喪前が来て欲しくない客なんだよ。
気付けよ。
43 :
774RR:04/10/09 00:21:07 ID:ITQML/2S
>>29 ヒューズを入れるのはいいけど、
線材の許容電流を上回る容量のヤツを入れると意味が無いので注意ね
(配線が過熱してもヒューズが切れないことがある)
44 :
774RR:04/10/09 00:21:08 ID:OjeeCnPv
>>35>>37ありがとうございます。
風で倒れるなんて考えてもいませんでした。
>>37がマジなのかネタなのか小生には判断つかないのですが、それ以外の方法で対策してみます。
45 :
25:04/10/09 00:21:27 ID:BloNUkak
>>39 了解しますた。
バッテリー〜リレーに一つと
スイッチのとこにも一つ付ければOKっぽいね。
これでどっちで短絡しても大丈夫なはず。
46 :
37:04/10/09 00:26:28 ID:YnI4Xf/p
>>44 寝かせておいた時のガソリン漏れなどのトラブルのリスクと
転倒の心配をする精神衛生上の問題や転倒時に傷つくリスクを
自分で天秤に掛けて好きな方にしれ
最初 夜露死苦? とか読んでしまったダョ>スレタイ
>>19 とりあえず、セッティングそのままでも一般道を普通に走るだけなら落ちません
高速道路を走るならちょっと危険
>>35 地面が砂利混じりでも濡れると沈みます
センタースタンドよりスタンドに板敷いて
>>35氏のコメントのように反対側に倒れないようにアンカーが一番良いかと
あと、カバーしてるとひっくり返りやすくなりますので、外す方が良いです
>>39 メットのシールドにレインXは問題無いようです(他銘柄は不明)
少なくてもSHOEIのシールド、SWANSとSCOTTのゴーグル(クリア)には問題ありませんでした
ただし、ゴミがついてる状態で塗りこむと傷を増やすので要注意
シールド/レンズは消耗品です
傷がついたら早めの交換が安全につながります
48 :
25:04/10/09 00:32:50 ID:BloNUkak
>>43 アドバイスどうもです。
バッテリーだけじゃなく配線の保護も考えなきゃですね。
線は15Aまでなので10Aのヒューズを入れようかと思います。
49 :
774RR:04/10/09 00:33:44 ID:+kcqPhIi
>>41 >>47 サンクス。
今日も雨の中バイクだ・・・。起きたらやってみます。
レインXが出た当初、車に使ったけど水弾きの良さより
街灯とかの反射でギラギラする感覚が嫌で止めてしまいました。
昼は別に良いのだけど・・・。
50 :
774RR:04/10/09 00:36:37 ID:YnI4Xf/p
>>49 >街灯とかの反射でギラギラする
塗布時の拭き取り不足
51 :
774RR:04/10/09 00:38:12 ID:+kcqPhIi
52 :
30:04/10/09 00:59:42 ID:4PNWWfIj
すごい間違えた。ぬわわは普通じゃないかOrz
ふわわです。
ふわわは、高速ならトンネルとかがいいのですかね?
ふわわで捕まったら確実にメントリだよね(((( ;゚Д゚)))
53 :
774RR:04/10/09 01:03:40 ID:pb/ANWhb
>>52 つかまったら
以前、四輪に走ってたら煽られてそれから速く走るようにしてる
っていえばおkでつ。
54 :
774RR:04/10/09 01:21:54 ID:aH0QSxjn
>>52 免許取消で済むと思うなよ〜
逮捕ですよ。交通刑務所イキかもしれません。
55 :
30:04/10/09 01:53:10 ID:4PNWWfIj
ウワァァン ヽ(`Д´)ノ
ソレナラ、ツアラー系大型ってどう楽しめばいいの
SSは?
バイク糊の知り合いがほとんどいないんで素朴な疑問
56 :
774RR:04/10/09 02:03:07 ID:79AofJfO
57 :
774RR:04/10/09 02:12:18 ID:f6gIBghO
58 :
774RR:04/10/09 02:17:09 ID:GuLeT9sP
今度、実家のある市と、その周辺の町が合併して新しい市になるそうなんですが、
この時原付のナンバーはどうなるのかご存知の方いらっしゃいますか?古いのは一旦回収して交換してくれるのでしょうか。
陸運管轄が変わるなら、車・二輪も関係してきそうですが、さいたま市の方是非?
・・・全く厨質問として、カセットデッキアナログ出力からノートPCアナログ入力へ接続してCDに録音する事は可能ですか?
ソフトはCD焼く奴でOKですか?
59 :
774RR:04/10/09 02:17:25 ID:oyhzE5l3
60 :
4ep:04/10/09 04:06:11 ID:aRHOx/pd
>>59 メーカーは英国のトライアンフなのですが既に絶版の
古いモデルのようですね。
多分ボンネビルを多少カスタムしたものだと思うのですが。
識者の降臨願います。
>>12さん
念入りに下調べして行きたいと思います。
ちなみに会社線とはなんでしょうか?
62 :
774RR:04/10/09 04:47:44 ID:/c6oTxHO
>>59 どっかの雑誌に「ノートンコマンド」って書いてあった気がするよ。
(間違えていたらゴメン)
63 :
774RR:04/10/09 07:52:34 ID:nj8Ep1Sd
普通二輪の学科で「応急」って三時間ありますけど
これって三時間も基本的に何するんですかね?
64 :
774RR:04/10/09 07:56:49 ID:IWSKJ0ah
>>63 1時間目
応急救護のビデオをみました
2時間目
応急救護を人形を使ってやりました
3時間目
応急救護の試験です。
試験といってもたいしたことしないからまぁ安心汁。
落とすためではなく、あげるための試験。
65 :
4ep:04/10/09 08:10:28 ID:aRHOx/pd
>>62 cmに出演している霧島ローランドさんの実際の愛車が
ノートンコマンドのようですね。
映像を見る限り、タンクにトライアンフのロゴがあるので
ノートン、という事はないかと思われます。
(そういえば昔ノートン+トライアンフでトライトン、ていう
モデルも有ったなあ)
66 :
774RR:04/10/09 08:27:56 ID:JNvcNGCj
67 :
774RR:04/10/09 08:38:02 ID:7b9zuygz
雨の日の対策を教えてください。
昨日初めて雨の中を走ったら、シールドの外は雨滴、中は息で曇って、
視界が悪くなり、バックミラーも雨滴で見えにくくなりました、
みなさんはどんなことをしているのでしょうか。
68 :
774RR:04/10/09 08:53:07 ID:LLVca8RO
>>67 ミラーやシールドの外は撥水剤、シールドの内側は曇り止め剤を塗るというのが
一般的です。
が撥水はともかく、曇り止め剤はどんなに良い物を使っても状況が酷ければ焼け石に
水程度なので、結局シールドを少し開けて走る事になると思いますがw
69 :
774RR:04/10/09 08:55:32 ID:rhRtLr8i
延長アクセルワイヤーが必要なんですけど、
どこに頼めばワンオフで作ってくれるんでしょうか?
70 :
774RR:04/10/09 09:26:44 ID:tjMQa3DT
安全靴でバイクに乗るのってダメですか?
71 :
4ep:04/10/09 09:34:06 ID:aRHOx/pd
>>70 普通のタイプの安全靴だと転倒時に脱げてしまう可能性が
普通の靴と同程度です。
以前普通の靴を履いて転倒し、足の皮膚移植をせざるを得なく
なってしまった経験を持つ者としてはブーツタイプ(ショート)の
ものか、バイク用の靴をお勧めします。
72 :
774RR:04/10/09 09:43:02 ID:iADoEsHu
靴が雨にぬれた後、くさくなってしまいました。
何かにおいをとる方法は無いでしょうか?
洗剤つけてあらったり、ファブ○ーズは試しましたが、においはとれませんでした。
洗い方が甘いのでしょうか
73 :
774RR:04/10/09 09:50:01 ID:SCNsbSBz
>>72 ずっと湿ったままだと雑菌が繁殖し、乾燥すると雑菌が死滅します。
雑菌そのものも悪臭を出しますし、雑菌の死骸もまた悪臭のもとになります。
(雨の日に部屋干しした衣類がくさくなることがあるのはこのためです)
ですので、日向でしっかり一気に乾かすことが必要です。
コインランドリーの靴用洗濯機&乾燥機が強力ですよ。
74 :
774RR:04/10/09 10:14:07 ID:tjMQa3DT
> 71
ありがとうございました
75 :
774RR:04/10/09 10:21:08 ID:l3R95yLJ
76 :
774RR:04/10/09 10:54:52 ID:U02avA+K
猿並な質問です(x_x;)
予備タンクへはどーやってガソリンをいれるのですか?
スタンドでは「知らない」と言われました・・・ちなみに
バイクはJAZZです(^o^;)
77 :
774RR:04/10/09 10:56:25 ID:kMnQrpWl
>>76 予備タンクなどという物は存在しない。
増設しない限りは。
78 :
774RR:04/10/09 10:58:01 ID:SCNsbSBz
>>76 ほとんどのバイクの予備タンクは、メインタンクと一体式です。
ガソリンを入れるところは同じで、取り出すところ(エンジンに流すところ)が分かれているんです。
メインの取り出し口のほうが、予備より上にあります。
ガソリンが減ってくると、メインの取り出し口からは取り出せなくなります。
そこでコックを切り替えて、予備の取り出し口から取り出すのです。
この部分の容量を「予備タンク」と呼んでいます。
ですから、普通にタンクにガソリンをいれればOKですよ。
79 :
76:04/10/09 11:03:38 ID:U02avA+K
>78
なるほど!!
ご親切にありがとうございましたヽ(´▽`)/
80 :
774RR:04/10/09 11:07:55 ID:4aR0GnbE
予備タンクとエンジンブレーキは最初に買わないとダメですよ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
という冗談がありましたが・・・・
リザーブと言うことならタンクは一緒。
燃料コックをリザーブに切り替えて下さい。
JAZZにコックがついているかは見たことがないのでわかりませんが・・・
有るんじゃないかナァと思います。
長い区間ガソリンスタンドがないため予備のタンクを持っていくと言うことなら
アウトドアショップ等で売っているガソリンストーブ用の瓶(金物)を使った方が無難です。
もっと多量のガソリンを必要とする場合にはジェリ缶を手に入れて下さい。
81 :
774RR:04/10/09 11:13:49 ID:x5sxt4bR
貴方の心の中にあります
心に余裕を
私達は予備タンクを応援します
82 :
774RR:04/10/09 11:17:09 ID:1+lYC1EZ
>72
十円玉を大量に入れとくと、銅の殺菌作用でにおいが取れるとか
83 :
774RR:04/10/09 11:48:14 ID:9Cltdjb2
オイルクーラー無しの空冷Vツインってどうなんですかね?
夏場は熱ダレするし、熱くて地獄だって聞いたんだけど。
84 :
774RR:04/10/09 11:57:13 ID:1OjvLoKM
俺経験ないけど熱ダレってどんな症状?
市販車でも通常使用でおかしくなることってあるんすかね?
85 :
774RR:04/10/09 12:02:24 ID:SCNsbSBz
>>83 車種によるでしょう。
特定のバイクに関してなら、車種スレで聞いたほうがいいかもしれません。
>>84 アイドリングが安定しない、パワーがない(加速が鈍る、最高速が低下する)、といった症状が出ます。
86 :
774RR:04/10/09 12:07:02 ID:9Cltdjb2
>84
自分も経験ないんだけど、乗っててパワー感がなくなる症状らしいっすよ、
上りの連続する道とかで。
87 :
774RR:04/10/09 12:14:41 ID:l3R95yLJ
>>83 後ろのシリンダーに風があたりにくい
(前のシリンダーが邪魔をするからw)
から、確かに熱的には中の人がしんどいけど、
空冷Vツインが載ってるバイクは元々ブン回すバイクじゃないので、
オイルを硬めに換えるとかで凌げるです。
88 :
774RR:04/10/09 12:20:02 ID:x5sxt4bR
89 :
774RR:04/10/09 12:23:10 ID:NWk/cphA
>>88 「スナップオンエンブレム」がおまけについた「ALLTRADE製」
の工具setなんだろ。ALLTRADEなんて聞いたことも無いよ。
90 :
774RR:04/10/09 12:28:37 ID:x5sxt4bR
91 :
774RR:04/10/09 12:30:45 ID:NWk/cphA
>>90 必要になったものからひとつずつ購入すればよろしいかと。
92 :
774RR:04/10/09 12:31:01 ID:9Cltdjb2
>87
ありがとう!
DS11購入を検討中なんで参考にさせてもらいやす。
93 :
774RR:04/10/09 12:34:22 ID:l3R95yLJ
>>90 >>88に入ってるインチ工具なんか使わないでそ?(ハレ海苔なら要るけど)
1マソ円出すなら、近所のホムセン行ったらそこそこの箱入りセットが有るでよ。
で、壊れたり磨り減ったのからKTCやTONEの個売り工具に変えて行きゃァよかんべ?
94 :
774RR:04/10/09 12:43:02 ID:1+lYC1EZ
最初は安いのかって、揃えていけばいいんじゃない。
95 :
774RR:04/10/09 12:46:25 ID:F85EKNRo
これは教習所段階の低水準質問かもしれませんがご容赦願います:
狭い坂道でクルマと出っくわしてしまったとします。すれ違えるほど道幅に
余裕は無い、一般的な判断では向こうに優先権がある...
こんな場合、バイクはどうすればいいんでしょうか。 上り坂なら、まぁなんとか
後退できんでも無い、しかし坂を下り始めたところで既に下からクルマが
上ってきていた、なんて時にはどう回避すればいいのでしょうか。
(原チャならなんとか方向転換できるだろけど)
96 :
774RR:04/10/09 12:50:17 ID:l3R95yLJ
>>95 状況によりけりだけど、道の両側の家の敷地にやむを得ず進入するなりして避ける他ないでそ?
97 :
774RR:04/10/09 12:59:13 ID:iZ4iuoTQ
>>95 それはマナーの問題だよね
天下の往来で正面切って鉢合わせたときの優先権ってなんだろう?
一般的には譲れる方が譲ればOKだから
デブがビルの隙間の狭い路地で鉢合わせたのと同じ
トライアル車ならナンバーを折ってから車を乗り越えるのもアリ
98 :
774RR:04/10/09 13:08:06 ID:+6KatJBp
大原則として、坂道だと基本的に登りの車両に優先権がある
が、どちらが動いた方が安全にすれ違いが出来るかは、その状況による
クルマだって、1台通るのがやっとの道で長い距離バックをするのは
困難だったり、同じく初心者だったら不可能だったりする
漏れは相手が「初心者でムリだ」っつーので運転替わってやってバックさせたことがあった
こちらがバイクなら、Uターンしてやるのも一つの解決策だし
向こうが少し下がればすれ違い出来るのなら、下がってくれるかもしれない
答えは一つではないし相手にもよる
まぁUターンの練習はしておくべきだが
99 :
774RR:04/10/09 13:15:55 ID:HCEuZgVB
>>97 > トライアル車ならナンバーを折ってから車を乗り越えるのもアリ
びっくりするだろうな、それやられた方は…(w
100 :
774RR:04/10/09 13:47:39 ID:vZPNZZuy
車体の後ろにつけるリフレクターって何cm四方ですか?
101 :
774RR:04/10/09 14:09:04 ID:LLVca8RO
>>100 大きさそのものに規定はないので、車種毎違います。
102 :
774RR:04/10/09 14:12:11 ID:vZPNZZuy
103 :
774RR:04/10/09 14:15:57 ID:l3R95yLJ
>>102 >>101サソのおっしゃる様に、『』道路運送車両法の保安基準』には大きさには規定がないのです。
決まってるので重要な事は、
1:文字及び三角形以外の形であること
2:後部反射器による反射光の色は赤色であること
3:後方百五十メートルの距離からその反射光を確認できるものであること
4:高さが地上一・五メートル以下/下縁の高さが地上〇・二五メートル以上
5:その中心が車両中心面上にあること
くらいでつかね?(第三十八条)
104 :
774RR:04/10/09 14:23:03 ID:iZ4iuoTQ
>>103 高さが地上〇・二五メートル以上という規定は無いと思うが
105 :
774RR:04/10/09 14:28:23 ID:EsXc+r2N
106 :
774RR:04/10/09 14:30:57 ID:FkQr95fW
AUのCMでヨン様が乗ってるバイクは何かわかりますか?
FZ6-N?
日本車?
107 :
774RR:04/10/09 14:35:18 ID:iZ4iuoTQ
>>105 2 後部反射器は、前項に掲げた性能を損なわないように、かつ、次の基準に適合するよう
に取り付けられなければならない。
一 二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車以外の
自動車に備える後部反射器は、その反射部の上縁の高さが地上一・五メートル以下、
下縁の高さが地上〇・二五メートル以上となるように取り付けられていること。
二 二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車に備え
る後部反射器は、その反射部の中心が地上一・五メートル以下となるように
取り付けられていること。
これのこと?
どこに〇・二五メートル以上ってかいてある?
108 :
774RR:04/10/09 14:38:38 ID:EsXc+r2N
109 :
774RR:04/10/09 14:47:17 ID:LLVca8RO
>>106 だね、YAMAHAの輸出モデルのFZS6。
110 :
774RR:04/10/09 15:04:26 ID:f6gIBghO
>>61 会社線てのはその区間内でチケットをもらって降りて、その区間内ならそのチケット提示で再度乗れる区間。
首都高マップの Y の区間。それなら700円節約できる。時間がきまってるけど、料金所のおっちゃんみてないから
大丈夫。汐留あたりで降りれば台場はすぐだし。帰りはタダ。
111 :
774RR:04/10/09 15:37:18 ID:m+BToI2X
この前、中古のrg50γ納車されたんだけど、初心者なんでおかしいところがサパーリ
分かりません・・・
・クラッチが重い。遊びが無い。
・30キロ以上でない。リミッターナノカ?!
・フロントのディスクブレーキから「サー」という音がする。
よく見てみると常時パッド(内側)が接触しているようです。遊びがない。
・シフトペダルがガタついてシフトしにくい。ニュートラルが入りにくい。
・シフトチェンジのタイミングが分かりません・・・坂あがらない・・・
112 :
774RR:04/10/09 15:40:55 ID:/D8tes2O
113 :
4ep:04/10/09 15:45:35 ID:aRHOx/pd
>>111 クラッチの遊び
クラッチレバーのホルダー付近の調整ネジで調整可能です
購入したバイク屋さんに調整方法をお聞きになってください
30km/h以上でない
通常ならもっと出る筈です。またリミッターは普通60km/hで
効きます。免許の為には今のままのほうが良さそうですが、
排気系のつまりなどの可能性があります。
ディスクの音
ディスクブレーキは常に軽くローターとパッドが接触しています。
押し引きで重くないのなら通常の範囲内の可能性があります。
シフトペダル
本当にガタ付いているならどこかが緩んでいるのでそれを
締め直しましょう
シフトタイミング
練習あるのみです。安全に留意して周囲の交通の邪魔にならない
ところで練習してください。2日もあれば慣れます。
総括
とりあえず一度バイクを購入したお店にご相談下さい。
114 :
111:04/10/09 16:18:17 ID:m+BToI2X
>>113 アドヴァイスありがとうございます。
先程、30キロオーバーしました。
回転数に秘訣があったようです。
メーターで5から加速していきました。パワーバンドという奴でしょうか
音と振動がやばかったですけど・・・
最高速出した後に停止したときメーターから異音がしていました
オークションで購入したので近所の店に持っていきます。
レバー付近に調整ねじがありませんでした・・・
購入したメンテ本が全く役に立たないorz
115 :
774RR:04/10/09 16:43:00 ID:l3R95yLJ
116 :
774RR:04/10/09 16:44:12 ID:MAO6tZAS
50Γはレバーホルダー付近に調整ネジなんぞあったかな?無かったよ。
エンジン左側・ステップの前にクラッチワイヤーが来てるから、
エンジンとの接点にsる調整ボルトの長い方を緩める。これである程度遊びが解決
(下の短い方のナットを最期にちゃんと締めてね)
それでも、調整ボルトで調整しきれない(引っ張りきっても駄目)なら
そこの小さい方のカバーを開けて、なかでボルト止めされているマイナスネジ
のようなものがあるから一度ボルトを揺るめてマイナスネジを締める
ただしその部分の調整は本当に微妙なので、気をつけること。
でもそれをしないと駄目って事はクラッチやばいんじゃない?
メンテ本よりサービスマニュアル手に入れる方がいいかも。
あとクラッチがやや重いのは仕様だから。
ビキニカウルが邪魔してどう取りまわしても、解決されなかったです。
117 :
774RR:04/10/09 16:45:16 ID:MAO6tZAS
訂正。遊びが無いのだったらクラッチの調整ボルトの長い方はカバー側に〆てください
118 :
774RR:04/10/09 16:49:07 ID:c5bPnHL3
>>115 二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車
以外の
自動車に備える後部反射器は、その反射部の上縁の高さが地上一・五メートル以下、
下縁の高さが地上〇・二五メートル以上となるように取り付けられていること。
119 :
115:04/10/09 16:55:28 ID:l3R95yLJ
120 :
774RR:04/10/09 18:15:12 ID:k2OpXl5D
おーい。
250オフ市販車は無改造で最高速はどれくらい出るのー?2stと4st両方おちえて。
121 :
774RR:04/10/09 18:17:02 ID:iQhzYxsR
122 :
4ep:04/10/09 18:19:24 ID:aRHOx/pd
>>140 車種にもよりますがどちらも無改造なら140〜50km/h辺りが上限のような気がします。
高速道路を走るのにとりあえず不足はない感じでしょうか。
ただ限界近くで走るとフロントがユラユラしたりするので結構怖いときも
有ります。
123 :
774RR:04/10/09 18:24:04 ID:k2OpXl5D
>>121-122 2も4も変わらんのかぁ・・。高速大丈夫そうならいいかなぁ。
購入検討中なんすけど
400裸とどっちが面白いですかねぇ。主観でお願い。
124 :
4ep:04/10/09 18:25:44 ID:aRHOx/pd
>>123 何を持って面白いと感じるかはあなた自身の感性です。
こんなところで意見を聞くより試乗車を探して実際に乗ってみる方が
万倍も貴方の為になると思いますよ。
125 :
774RR:04/10/09 18:28:04 ID:FfzvTZsh
126 :
774RR:04/10/09 18:31:14 ID:iQhzYxsR
127 :
774RR:04/10/09 18:33:55 ID:k2OpXl5D
>>124-125 あれレ、やっぱりそうですよねテヘ。
2st250って試乗車あるのかなぁ。探してみよーぉっと。
2の250ならオフもいけて、
スプロケとホイール付け替えれば4の400裸よりも速くなっちゃうかなぁなんておもったけど、
簡単じゃなさそうですねぇ。さすがに2の400は手に入らないだろうしぃ。。。
128 :
774RR:04/10/09 18:38:26 ID:1Uw8usRD
キャブって何?
129 :
774RR:04/10/09 18:40:20 ID:NWk/cphA
>>128 キャブレターとはエンジンの吸入負圧(空気を吸い込もうとする力)を
利用してガソリンと空気を混ぜ合わせ、火の付きやすいガス状(混合
気と言います)にしてエンジンへ送りこむ器械のことを言います。
130 :
4ep:04/10/09 18:42:02 ID:aRHOx/pd
>>128 エンジンの吸入負圧を利用して、ガソリンと空気を混ぜる為の部品です。
日本語で言うと「気化器」ですが実際のところは「霧化器」ですね。
今後排ガス規制が厳しくなると理想的な空燃比を作り出しにくいので
EFIに取って代わられていく事になります。
131 :
774RR:04/10/09 18:42:09 ID:1Uw8usRD
ありがとう。
当然路面状態によって走行抵抗変わるので最高速はなんとも言えない
某公道閉鎖型レースでの林道での最高速(メーター読み+走りながらなので不正確)
CRM250R 140km
XR600 150km
XR250 120km
これくらいは出る(っていうか右手リミッターが効いた速度)
ストレートがもっと長ければもちょっと出るかも
現行だと4stしかないし、2stも状態の良いのは無いと思う
輸入車、逆輸入車はパワーあるけど整備サイクル短いのでお奨めできない
オフ車で100キロ以上の速度は「出るけど出したくない」速度
特にオフ用のメットだと辛いものがあります
133 :
774RR:04/10/09 18:52:17 ID:ktEnJxUF
ちょっと質問です。
最近、1日バイクに乗らないでいると次の日にセルスイッチを押すと回転途中に「キュルルカッ!!」っていや〜
な音がしてセルが停止してしまいます。それでまたボタンを押せば普通にまわってエンジンが掛かります。
一度エンジンが掛かってしまえばその現象が発生することはないのですが
1日放置すると必ず起こりますが毎日乗っていれば起こりません。
セルの回転が悪いようには思わないんでバッテリーが弱ってるのでは無いと思うのですが
これはなんなのでしょうか?
134 :
774RR:04/10/09 18:54:38 ID:29sXYyZf
日をおいて乗るとそんなもんだと思うけど。
135 :
4ep:04/10/09 18:58:51 ID:aRHOx/pd
>>133 多分大丈夫だとは思いますが、念のため一度オイル量とオーバーフローの
有無を確認なさってみてください。
もしオーバーフロー⇒フュエルハンマー発生だとエンジンを壊してしまう可能性が
有りますので。
136 :
774RR:04/10/09 19:00:05 ID:fkLkDHMm
今、仕事から帰ってきたら
バイクが完全に水没してるよ・・・。
もう廃車しかないのかなぁ。 orz
137 :
4ep:04/10/09 19:01:58 ID:aRHOx/pd
>>136 状況によっては水を抜き、エンジンを分解整備して電装系の
部品を大幅に交換すれば復活できます。
とはいってもそれなりにお金も掛かってしまいますので
とりあえずバイク屋さんに相談なさる事をお勧めいたします。
138 :
774RR:04/10/09 19:03:46 ID:zSMGBLjg
139 :
湖西:04/10/09 19:09:48 ID:UVOvAKEe
鱸TL1000S乗ってる方に質問です。
97年車国内仕様なんですがサイレンサーを社外品と交換しようとした所、
4点でナット止めしている内の一本が封印のような物(カバー?)が被って
いる為外せません。コレってどうやったらはずれるんでしょうか?
教えてクンで申し訳ないです。よろしく。
140 :
774RR:04/10/09 19:22:40 ID:uIYBEx4G
クランクケースとかヘッドのガスケットを剥がすと
ゴムのカスみたいなのが残るんですが
スクレーパーってので丁寧に取ってやるといいんでしょうか?
オイルストーンで やる必要ってあるんですか?
141 :
4ep:04/10/09 19:23:57 ID:aRHOx/pd
>>140 スクレーパーで取れればそれで充分です。
エッジを立てて傷を付けないようご注意下さい。
142 :
136です:04/10/09 19:32:07 ID:fkLkDHMm
>>137 さん
99年式アプリオなんですけど、
とりあえず現時点ではブレーキランプは点きます。
電送系は大丈夫ということでいいのでしょうか?
また、ガソリン・エンジンオイル共に満タンなんですけど
これはやばいですかね。
バイク屋に出した場合幾らぐらいになると覚悟しておけばいいのでしょうか。
情報を小出しにしてるみたいで申し訳ないのですが宜しくお願いします。
>>136 普通はリカバリ可能
キー入れたりキックしたりすると、エンジンが水吸ったり漏電して重症化しますので、要注意
まずは水揚げして洗車 特に電装系を念入りに洗浄後乾燥
タンク、エアクリ、キャブ、サイレンサー等を外して水抜き&洗浄
エンジン内に水が入ってたらプラグ外してセル/キックで抜く
あとは各部品を組みなおしたら、走って駆動系に入りこんだ水を飛ばす
速めにやらないとピストンリングやバルブ錆びて重症化します
問題はシート
たっぷり水を吸ってると、皮を剥がして洗って干さないとならんです
ほっとくと中でウレタンがカビカビに・・・ なりました
バイク屋さんに頼む場合は、速めに電話しておかないと混んで手が回らない場合もあるかも
144 :
4ep:04/10/09 19:36:45 ID:aRHOx/pd
>>142 とりあえずバッテリーの端子は外しましょう。
すぐにバイク屋さんに持っていけないとハーネスの腐食が
加速される恐れがあります。
ガソリン、オイルは内部に水が入っていなければそのままでも
大丈夫です。
ただ金額についてはエンジンや車体が何処まで痛んでしまったかで
決まりますので何とも言いにくいです。
エンジンの分解が必要となると部品交換も含めて4万円を超えてしまう
可能性もありますし。
まずはお店にご確認下さい。
145 :
774RR:04/10/09 20:04:48 ID:k2OpXl5D
>>132 600でも150km/hかぁ。オフは大変そうだなぁ。
オフはあきらめヨット。
ありがとうでしたぁ。
146 :
774RR:04/10/09 20:16:42 ID:pWp+vrb1
ウィンカーからの配線がプラス1本しかないため、
アースコードを自作しようと思ってるんですけど、
車体側じゃない方は金属部分に接続でOKですか?
147 :
774RR:04/10/09 20:25:42 ID:Qs2Y4WzL
ビレットパーツとはどんなパーツのことですか?
148 :
774RR:04/10/09 20:28:58 ID:rhhyaJxM
リアサスの交換したいんだけど、メインスタンド立てて外して
新しいのつけてでいいんですか。一本サスです。
他に注意点あったら教えてください。
149 :
774RR:04/10/09 20:42:25 ID:8WvfKjkq
>>147 削り出しパーツのこと。主にアルミ
>>148 バイクによっては、スイングアームを下ろさなくちゃいけないものもあるんで
なんとも言えん罠
150 :
774RR:04/10/09 20:43:37 ID:zSMGBLjg
>>146 ウインカー側は、取り付けステーなどにつなげばOK。
>>148 指定箇所に指定グリスを塗る。
151 :
GPX狐:04/10/09 21:14:02 ID:5IaW/RTf
新スレ乙です!
前スレでお答え下さった先輩方ありがとうございます!
本日台風のためバイクのチェックはできませんでした。
バイクカバーが飛んでいったため本体がビショビショ…。
移動させる際エンジンをかけ発進させたら…トスンと…。
まるで力が抜けるようなエンストです。
これは…やはり雨が何かの原因になっているのでしょうか?
152 :
774RR:04/10/09 21:54:32 ID:Wt06zNM5
バイクに乗っているときに長袖のジャンバーを着るようになり
走行中にジャンパーの袖が邪魔でサイドミラーで後方が見えません。
非常に危険ですし、不安なのでどうにかしたいのですがいい方法がないでしょうか?
153 :
774RR:04/10/09 21:56:19 ID:Jl/yronJ
154 :
774RR:04/10/09 21:59:38 ID:zSMGBLjg
>>151 見やすいミラーに交換する。
袖のあまりバタつかないジャンバーを着る。
155 :
774RR:04/10/09 22:05:58 ID:k2OpXl5D
>>152 ヒジを上げ(広げ)気味にしてワキの下をから後方を見るって手があるが
それなりに面倒くさいか。
156 :
774RR:04/10/09 23:55:01 ID:2Jv1cbgd
CVキャブ(VE26)でスロットルケーブルを2本使用するようになっていますが、2本ある理由は何ですか?
また、1本だけで使用した場合不具合はありますか?
157 :
774RR:04/10/10 00:02:03 ID:G8LT11Ph
アクセルを手前に捻ったときに引っ張られるケーブルと
戻したときに引っ張られるケーブルの2本です。
キャブ側のケーブルのかかっている部分を手で動かしてみましょう。
手で開けて、その後戻るようならなくても大丈夫・・・でもないと思うな。
もし戻り側のケーブルがないと、アクセル戻してもエンジンがふけ続けるという状況になります。
元々Wワイヤーならそのままがいいでしょう。
158 :
774RR:04/10/10 00:07:49 ID:RVAE1Lij
引っ越しのとき、バイクの配送はどのような業者に頼んだらよいのですか?
「バイク 配送」などで検索してもバイク便業者しか出てきませんorz
159 :
774RR:04/10/10 00:10:24 ID:N4PmOCi0
>>156 まぁ、純正で2本引きの車種でも、
それがアフターパーツのロングアクセルワイヤーとかになると、
アクセルオン引き側1本しか出てない場合がほとんどですけどね。
その場合、アクセルワイヤーが戻らなかった場合どうする?(凍ったりとかで)
あわてずキルスイッチONでエンジン止めませう。
160 :
774RR:04/10/10 00:10:43 ID:ywZ73opB
161 :
774RR:04/10/10 00:11:10 ID:PstLLCh0
162 :
4ep:04/10/10 00:11:49 ID:qNN5y8og
>>158 初心者購入スレからの転載ですが
>1:普通の路線便の運送店さん(佐川・福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
>(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう)
>注意!!あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
> オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
>2:自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
> 高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ > バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ > アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
>注意!!移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
>3:東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
という手段があるそうです。
また私自身は当時の日産陸送(現在のゼロ)という業者に依頼した事があります。
163 :
774RR:04/10/10 00:14:02 ID:N4PmOCi0
>>158 1:その引越し業者に込みで頼む。
2:乗って行く。
3:バイク屋さんに頼んで業販オークションの車両配送ルートに乗せてもらう。
※クロ○コのパック引越しとかじゃない限り1でせう。
164 :
158:04/10/10 00:21:15 ID:aKyZ+/+9
160-163 親切なレスありがとうございます! とても参考になりました
165 :
774RR:04/10/10 00:23:07 ID:KLXetAuJ
166 :
774RR:04/10/10 00:23:31 ID:EU0i6vJk
>>157 >>159 早速ありがとうございます。
流用なのでハンドル側から1本しか出せないのです。
切るスイッチも付いてません・・・
167 :
774RR:04/10/10 00:44:00 ID:PstLLCh0
井上が一番安いよ
その次高栄
168 :
774RR:04/10/10 00:52:01 ID:EPbXEQyp
駐禁のワッカってどういう基準でつけてるんですかね?
原付がつけられててとなりのビグスクがつけられてないという状況を今日みて
しまったんですよ。
ばいくが大きいから駐禁のワッカつけられやすいというわけではないのですかね?
169 :
774RR:04/10/10 00:57:59 ID:h+Fb9ulE
ワッカつけるときにビグスクが居なかっただけの話じゃないの?
170 :
774RR:04/10/10 01:24:34 ID:KWFKE6QD
>>168 「やっべー、ワッカたんねぇよ。しょうがねぇ、ど〜れ〜に〜し〜よ〜お〜か〜な!」
171 :
95です:04/10/10 02:42:53 ID:GoPw9x+p
皆さん回答ありがとうございます(遅レススマソ)
せまくて急な坂道での方向転換、練習してみます。 大型車じゃきつそうだなぁ...
172 :
774RR:04/10/10 04:46:36 ID:vhEMCFy3
走行しているとブレーキのローターの辺りから「シュッシュッ」って小さい音が聞こえています。
これは何が原因と考えられますか?
173 :
774RR:04/10/10 05:05:46 ID:JMSw7YIu
貴方は何が原因だと思いますか?
174 :
774RR:04/10/10 05:25:40 ID:mCQvjIT8
カスタム部品の
取り付け工賃が
1時間で7千円って言われたのですが
相場はどの位でしょうか
175 :
774RR:04/10/10 06:02:42 ID:TjNjX9Y7
176 :
774RR:04/10/10 06:07:14 ID:G8LT11Ph
>>172 パッドを擦っていると思われます。
一度パッドを外して、ポッドの部分をめいいっぱい出してからグリスを塗りましょう。
出し方は、パッドを外してブレーキをひたすら握ったり離したりすればニョキニョキでてきます。
戻すときはグィーっとポッドの押し込めば戻ります。
その際に、余分なグリスはウエスか何かをふき取って下さいね。
そしてまためいいっぱい出してみて、スムーズに動くか確認しましょう。
4ポッド・6ポッド等の場合はすべてのポッドを均等になるようにグリスアップしましょうね。
177 :
774RR:04/10/10 06:11:32 ID:C4KsxxJa
3点たまってお金もおさめたのに初心者講習会のお知らせ通知がこないのは
なぜですかね?
178 :
774RR:04/10/10 06:12:21 ID:G8LT11Ph
あとブレーキパッド・キャリパーを外したついでに、ローターもチェックしてみましょう。
長い間擦っていたとなると、ローターが変に減っているかもしれません。
やたらデコボコになっていたり、パッドが当たる部分に対して均等に減っていない場合は交換をお勧めします。
一応念のため聞きますけど、ブレーキを掛けると音は止まりますよね?
スタートから徐々にシュッシュっという音の感覚が狭まってくるのであれば
擦っていると思って間違いないとおもいます。
179 :
774RR:04/10/10 08:07:36 ID:RUKX4EPj
ピストン ポテに1ペリカ
180 :
774RR:04/10/10 08:20:45 ID:PstLLCh0
>>174 平均8千円って聞いたことがあるぞ
田舎ほど高くなる
181 :
774RR:04/10/10 11:37:02 ID:g0wjo5wJ
オークションで中古バイクを買ったときまずしなければならないチェック&整備は?
182 :
774RR:04/10/10 12:00:36 ID:yJDhW66E
二輪の教習でセット教習ってあるけど
具体的に何するんでしょうか?
183 :
774RR:04/10/10 13:05:38 ID:vhEMCFy3
>>176 >>178 レスありがとうございます!さっそくキャリパーのピストンにグリスを塗ってピストンを押し戻ししてみたいと思
います。
>>178 仰る通り、ブレーキ時は音がしていないと思います。
184 :
774RR:04/10/10 13:20:59 ID:Cqqqtzgb
>>174 「相場」は存在しません
どんなモノを付ける工賃か判りませんし、最近は当局の指導もあり
カスタムそのものを行わない認証工場も増えています
「修理」であればフラットレートは\4K〜\7K/1H位でしょう
>>177 早くて一ヶ月、遅いと二ヶ月以上遅れて通知が来ます
>>182 セット教習は、危険予知等の内容で一時間でやりきれない内容の教習
を2時間セットで受けることになっています
確かおもしろい内容のシミュレータと座学がセットになっていたと思います
185 :
774RR:04/10/10 13:25:46 ID:6iWXIMIu
186 :
774RR:04/10/10 14:51:30 ID:TmOi3Mcx
>>181 ほんとにやる事イッパイあると思うのですが^^;
・書類チェック
・フレームナンバー、エンジンナンバー、あと登録関係チェック
・エンジンが掛かるか
・消耗品関係は大丈夫か
タイヤ、ブレーキ、チェーン、スプロケ、各種ワイヤー、クラッチ
・クラック等無いか
フレームその他
・電装関係大丈夫か
ライト、ウインカー、ホーン、バッテリー、レギュレーターは壊れてないか他
タンク内さびてないか、錆で詰まってないか
キャブ詰まってないか
何か漏れてないか
あと変な改造で整備不良切られないか
乗って大丈夫そうか
とりあえずこれ位しか思いつきません、続きはお願いします^^;
外装?傷?キニシナイ
187 :
774RR:04/10/10 17:21:49 ID:k7WYCTYv
ごみを買ってしまったか
188 :
774RR:04/10/10 18:27:35 ID:g0wjo5wJ
ゴミとは失敬な
189 :
774RR:04/10/10 18:56:15 ID:geGUy6ca
あとチョークの使用方法ってなんですか?
190 :
4ep:04/10/10 18:59:53 ID:qNN5y8og
>>189 エンジンに供給される混合気を濃くして冷えているときの始動性を
よくします。
エンジンが冷えているときはチョーク(スターター)を使って
エンジンをかけてください。
エンジンがかかった後はアイドリングが出来るのであれば早めに
戻すようにしてください。
引きっぱなしにしているとプラグがかぶってエンジンが止まってしまう
恐れがあります。
191 :
774RR:04/10/10 19:09:02 ID:geGUy6ca
>190
どうもです
192 :
774RR:04/10/10 19:25:35 ID:gbCrB5R0
社外ウインカーセットで球とソケットの接触不良が3ヶ月くらいごとの不定期に発生を繰り返します。
どうもソケットに発生するサビが原因のようで、軽いペーパー掛けとエアブローで復活します。
雨の日は本当に乗っていないので、空気中の水分と反応しているかと考えています。
純正に戻すというのと短期間でのメンテをするという以外で
これを解決する良い方法はありますでしょうか。できれば根本的にということでお願いします。
シリコン系のケミカルも考えていますが油脂分がバルブに寿命部分で悪影響を与えそうで躊躇しております。
193 :
774RR:04/10/10 19:25:45 ID:/KJGq4AJ
アクセル開けるとエンジンが掛かりやすいです。
開けないと、「キュルルルルルルルルルルルルルルルル・・・・・ッボボボ」だけど
開けると、「キュルルルルル・・ボボボボ」と。
これはアクセル開ける事によりエンジン始動時に燃料がシリンダー内に行きやすいからでしょうか?
いまいち分からないです。
194 :
774RR:04/10/10 19:26:17 ID:FB9YY0x0
>>152 輪ゴムとか
ヘヤーゴムとかを買ってきて
袖の上から腕に通してとめる
が、一番手っ取り早い気がする
ダイソーで売っている
事務の人とかがやる
長袖の上から袖を止めるアクセみたいなやつ(名前忘れた)
でも結構かっこいいかも
195 :
4ep:04/10/10 19:30:10 ID:qNN5y8og
>>193 始動時とは冷機の状態ですか?
だとすると先ずはチョーク(スターター)を使ってらっしゃるかを
お聞きしたいのですが?
196 :
774RR:04/10/10 19:37:56 ID:Odmt2y8a
TZR50をネイキッドキットでネイキッドにしたいのですがヘッドライトのバルブに
12V30/30WのMH6(PH7)タイプと12V60/55WのH4タイプがあって悩んでいます
これらはどっちが明るいのですか??価格も同じくらいで悩んでます。教えて下さい。
197 :
774RR:04/10/10 19:46:58 ID:gbCrB5R0
>>196 30/30Wは60km/h程度まではフツーに役立つと思うが
それ以上のスピードレンジだと光量に不足を感じる。
せっかくのTZRだし同程度の価格ならH4のほうにしといたら?
発電量については・・よくわかんないけどw。
198 :
774RR:04/10/10 19:47:47 ID:KWFKE6QD
>>196 55wの方が明るいだろうが、原付にそれを付けるときついんじゃないか?
199 :
774RR:04/10/10 20:08:40 ID:6oQBQy2Y
アリガトウございます。
明るさ的にはH4が良いんですね。
夜走ることが多くて、峠も行くんで明るさは欲しいんですよ。やっぱりH4ですね。
ただ、原付に付けるとどのくらいのリスクがあるのかが不安で決めきれないです--;
200 :
774RR:04/10/10 20:11:16 ID:R836yzDS
リベットなんですが、自分の湾岸Zってマフラーには直径1.5mmくらいの
結構大きめなりベットがついてるのですが、ホムセンには直径7mmくらいの
こぶりなのしか売ってないのですが何処で入手できますか?
ホムセンのリベットは素材は多々ありますがサイズがどれも同じで困っています。
201 :
774RR:04/10/10 20:14:39 ID:N4PmOCi0
202 :
774RR:04/10/10 20:20:06 ID:hvzvHMPO
>>192 3ヶ月ごとはひどいなぁ。
ケミカルでコンタクトスプレーってあるから吹いてみたら。
べとべとさせても別に寿命に影響あると思ったことはないよ。
それでもだめなら防水対策しかない希ガス。
203 :
774RR:04/10/10 20:21:55 ID:fqM7/5RJ
>>31 もの凄〜く遅レスだけど、ぬわわkm/h位なら難なく出せると思うけど。
俺、都内在住だけど環状線でぬふわ、とか、ぬおわ位、出した事あるよ(勿論、下道)。
時間帯が合えば難しくはないよ。ただし捕まる、事故る等のリスクは自己責任て事で。
204 :
774RR:04/10/10 20:29:01 ID:6oQBQy2Y
>>201 って事は60/60w相当のを付けるのが無難そうですね。
皆さんアドバイス有難うございました!
205 :
774RR:04/10/10 20:36:07 ID:1/kuJS0S
バイクが馬力規制されたり、常時点灯式になったのって何年式からですか?
206 :
774RR:04/10/10 21:02:43 ID:/2mpj5z7
こうやってウィリーしてるときに
〇 (〇
<~// 進行方向→
(〇
↓くるっと180度回転するとどうなる?
〇) 〇
ヽヽ~>
〇)
207 :
4ep:04/10/10 21:16:21 ID:qNN5y8og
>>206 それってトライアルなどでよくやるフローティングターンでは?
当然走り続けながらでは出来ませんが。
208 :
192:04/10/10 21:29:14 ID:wjDr4+Z0
>>202 コンタクトスプレー、べとべとになるということですね。
そういうものを探していました。早速試してみます。
ありがとうございました。
209 :
774RR:04/10/10 21:35:10 ID:n3rycZGM
雨が降った日の後や、寒い日、また数日乗らなかった日の後、
エンジンがかかりにくい事ってありますよね。
たいていはチョークを引いてやればどうにかなりますが
あれはどういう原理というか原因でそうなるのでしょうか。
210 :
774RR:04/10/10 21:35:47 ID:1aOPr6F3
50ccレーサーどんなのがあるか教えてください。
私が知ってるの書いときますので、継ぎ足しお願いします。
【フルサイズ】
NS−1 NS50F TZR50 RG−Γ
【ミニサイズ】
NSR50 TZM GAG
どなたか補完してください・・・
211 :
774RR:04/10/10 21:36:31 ID:PstLLCh0
バッテリーやかぶりだろ
212 :
774RR:04/10/10 21:36:58 ID:JMSw7YIu
YSR
も入るかな
213 :
774RR:04/10/10 21:38:14 ID:PGku0aTs
214 :
774RR:04/10/10 21:38:36 ID:FKyyDUSm
215 :
774RR:04/10/10 21:40:52 ID:UaewCYpY
400cc最速バイクは?みなさんなんだと思います?
216 :
774RR:04/10/10 21:42:45 ID:5rpwAcrh
>>209 燃焼室が冷えててガソリンの気化が起こりにくく
普通に送り込んだのでは燃焼に必要な分気化しないから
量を増やして送り込んでいます。
度を越せばもちろんカブります。
217 :
774RR:04/10/10 21:42:56 ID:1aOPr6F3
二回目 ちょっと補完された。
【フルサイズ】
NS−1 NS50F TZR50 RG−Γ RS50
【ミニサイズ】
NSR50 TZM GAG YSR
では2ストの50ccのフルカウルかハーフカウル教えてください。
218 :
774RR:04/10/10 21:44:52 ID:1kZJ2SE3
219 :
774RR:04/10/10 21:46:54 ID:n3rycZGM
220 :
774RR:04/10/10 21:47:08 ID:5rpwAcrh
221 :
774RR:04/10/10 21:47:29 ID:PGku0aTs
222 :
774RR:04/10/10 21:58:11 ID:tZGJdFnL
バイク板でよく○○乗ってたけど事故って歯医者ってよくみますが、
なんでそんなに事故って生きてるんですか?
223 :
774RR:04/10/10 22:01:23 ID:uhbkRi5g
224 :
4ep:04/10/10 22:01:57 ID:qNN5y8og
>>222 生きていたからこそ書き込めるだけであって、事故に遭ったことを
書き込めずに三途の川を渡ってしまったライダーも多数います。
私は運良く渡り損ねたのでこうして書き込んでますが。
225 :
774RR:04/10/10 22:02:55 ID:moumscqe
226 :
774RR:04/10/10 22:04:02 ID:KWFKE6QD
>>222 意外と怪我するのは低速だったりします。ある程度速度が出てるとバイクから離れてグライダーみたいになったり、
カーリングのごとく滑って逝ったりします。が、低速だとバイクから離れず、下敷きになって骨折する場合も。
まあ、事故って生きてるから書き込んでるんであって、たまたま幸運な人が居るだけかも。
漏れの友達も結構死んだよ。危険な物に乗って危険な行為をしてたから仕方ない。でも当時はそれもやめられなかった。
227 :
774RR:04/10/10 22:04:13 ID:IW3rtTvp
今から、富士山5合目に日の出を見に行こうと思いますが、
日の出は何時頃ですか?
228 :
774RR:04/10/10 22:04:23 ID:cZjjLTO4
現行車で125cc以上で2stってありますか?(not スクーター)
もちろん、市販のもので
229 :
774RR:04/10/10 22:04:49 ID:5rpwAcrh
>>222 大した事の無い衝突事故(本人は数メートル転がる程度)でも
フレームが逝ってしまう事があります。
また、倒立フォーク採用車では障害物に真正面から当たると
フォークが曲がらずにステムパイプ周辺が傷んで
廃車になることもあります。
230 :
774RR:04/10/10 22:06:48 ID:dVUu+G63
>>215 自分がSPレースやってたころはRVF400<CBR400RRだった
2st400は大昔だし、サーキットのタイムを見る範囲では後年の4stに負ける
NS400乗ったときはとにかくブレーキが利かない+Fサス貧弱で怖かった
砂利や水撒けばKTMとかの2st400のオフ車が最速かも
耐久レースなら最高速より無給油での航続距離も効いたりするな
>>217 NS50をベースにしたRS50ってやつがHRCから出てたような気がする
231 :
774RR:04/10/10 22:07:03 ID:cZjjLTO4
>>227 10/11日
山 頂 からだと
日の出時刻 5:37
だそうです。
232 :
4ep:04/10/10 22:09:40 ID:qNN5y8og
>>228 東南アジアやアフリカ、中南米向けの一部にはまだあったはずですが、普通に
国内に輸入されているモデルではすでにない様な気もします。
オーストラリア仕様のDT230が以前有ったのですが現行では
落ちてしまっているようですし。
233 :
228:04/10/10 22:12:34 ID:cZjjLTO4
>>4epタン
そうなんですか。2stはなくなる運命なのですね。
どうも、ありがとうございます!
234 :
774RR:04/10/10 22:20:52 ID:uhbkRi5g
>>228 イラン茶々入れスマン
市販のもの…というと市販レーサーも入っちゃうからRS250とかまだ買えるよ〜w
235 :
228:04/10/10 22:29:04 ID:cZjjLTO4
>>234 すいません。公道走行可の物を探していました・・・_| ̄|○
236 :
774RR:04/10/10 22:29:47 ID:5rpwAcrh
auのCMでペ様が乗ってるバイクは何ですか?
FZ6N、骨、SV1000/600かと思いましたがどれとも違うようです。
237 :
774RR:04/10/10 22:31:04 ID:5k2XvaKo
以前にエイプ50のオイル交換をしないまま1500`走って、
エンジンから変な音がすると質問した者です。
すぐにオイル交換をするように言われたので、それに従って
オイル交換をしました。どうやら変なうるさい音は自分が気にしすぎてたようで、
親父に乗ってもらったら、周囲にうるさい音はしませんでした。
やっぱり自分の股の下にエンジンがあるわけですから、それなりに音はしますよね。
それで、オイルを交換してからエンジンの掛かりは良くなったと思ってたんですが、
しばらく走った後とかエンジンが暖まってる状態では全然エンジンが掛かりません。
アクセルを全開にしながらキックすると何とか掛かる感じです。
しかし、これはエンジンに良くないですよね?
また、考えられる原因があれば教えてください。長文すいません。
238 :
774RR:04/10/10 22:37:59 ID:uhbkRi5g
239 :
774RR:04/10/10 22:46:01 ID:R836yzDS
240 :
774RR:04/10/10 22:46:17 ID:IW3rtTvp
>>231 サンクスです。 エンジンガラガラ言ってるDR
見つけたら、生暖かく見守ってやってください。
241 :
774RR:04/10/10 22:53:24 ID:1aOPr6F3
3回目 さらに補完された。
【フルサイズ】
NS−1 NS50F TZR50 RG−Γ RS50
【ミニサイズ】
NSR50 TZM GAG YSR
AF1 GPR-50R MBX50F NS50をベースにしたRS50
どこに分類されるんだろう・・・?
242 :
774RR:04/10/10 22:55:49 ID:uhbkRi5g
>>239 ( ゚∀゚)Σソレダ!
しかしなんだね、韓国人はYAMAHAのセンスが肌に合うんかねぇ。
243 :
774RR:04/10/10 23:08:38 ID:KWFKE6QD
244 :
774RR:04/10/10 23:13:24 ID:KWFKE6QD
245 :
774RR:04/10/10 23:16:52 ID:cZjjLTO4
また質問です、すいません。
不用意にライトなどをつけると車両運送法違反ですよね?
夜間の後ろ・側面からの可視性をあげるために反射板をいろんな場所に張ったら違反でしょうか?
反射板自体が光っているわけではないので個人的にはOKかな?とは思うのですが・・・。
246 :
774RR:04/10/10 23:45:42 ID:uhbkRi5g
>>245 規定以外の反射板設置について特に禁止条項はありませんので、常識の範囲内で設置は
自由だと思われますが。
247 :
774RR:04/10/10 23:57:49 ID:cZjjLTO4
>>246 ありがとうございます!
ということはタンクとか、Rフェンダーとかタイヤのスポークとか、背中に反射板だらけのバックをしょって走ってもいいですね。
早速、やってみることにします。
ありがとうございました!
#ところで反射板ってまぶしくないですよね?
248 :
774RR:04/10/10 23:58:54 ID:YavnWjsp
249 :
246:04/10/11 00:02:35 ID:pBpDIabM
>>248 夜間、後ろや側面から四輪に追突されないかガクブルでいつも走っていたもので・・・。
250 :
774RR:04/10/11 00:04:12 ID:bXKOdLjI
バイク買ってまだ1週間んも経たない者です。
チョークを戻すタイミングがわからずそのまま走って戻すのを忘れがちなのですが、戻し忘れると問題でしょうか。
あともう1点、ヘッドライトは夜間でも下向きで大丈夫でしょうか?
251 :
774RR:04/10/11 00:04:43 ID:auqSS0Ch
252 :
774RR:04/10/11 00:05:05 ID:Hr8IvncE
253 :
774RR:04/10/11 00:07:35 ID:auqSS0Ch
>>250 戻し忘れると問題。
チョークを戻しても止まらなければ戻していい。
ヘッドライトは前方に人や車が居れば下向きでなければならない。
上向きにしていいのは真っ暗な山道などで対向車や歩行者が居ない時だけ。
254 :
4ep:04/10/11 00:07:56 ID:rhwtLU2B
>>250 チョーク(スターター)を戻さないと通常よりも濃いい空燃比で走ることになるので
プラグがかぶってしまったり燃費が非常に悪くなったりしてしまいます。
最悪エンジンが止まってしまったりもするので充分注意して、きちんと戻す癖を
付けてください。
またヘッドライトですが前走車や歩行者がいなければハイビームを使っても
問題はありません。
255 :
774RR:04/10/11 00:11:43 ID:SCvKfo1c
リアサスの、ダブルショックのタイプのもので他車種についているものを流用しようとしているのですが、
下の取り付け穴が自分のバイクは10mmなのですが、つけようとしているサスペンションは14mmです。
これをとりつけるには穴の部分を2mmの厚さのリングみたいなのを入れればよいのでしょうか?
それはホームセンターみたいなところで買えますか?
ちなみにCB400SF SPEC2のリアショックをInazumaにつけようとしているんですが
256 :
774RR:04/10/11 00:12:16 ID:RneCB+Em
>>245>>247>>249 車両の後ろにつける反射板は赤
前は白、横は黄色(白も良かったか?識者フォローお願い)
服やヘルメットに張るものには規定はない。(何色でもOK)
257 :
774RR:04/10/11 00:14:31 ID:bXKOdLjI
253、254さん、教えていただきありがとうございます。
これからはチョークは忘れずに直すように気を付けます。
またライトもうまく使い分けていきたいと思います。
258 :
774RR:04/10/11 00:17:57 ID:auqSS0Ch
>>255 ヤフオクで安く買ったか盗んだか?
他車用を付けるとトータル性能は純正より大きく落ちるぞ
設計者が聞いたら泣くなw
259 :
245:04/10/11 00:18:59 ID:pBpDIabM
>>256 後ろは赤なのですか。。。赤い反射板ははじめからひとつ小さいのがついているので大きい反射板に取り替えることにします。
前は・・・。ヘッドライトがついてるのでつけなくてもいいかな・・・。
側面については何も書いてないので付けると×なのでしょうか?白バイさんにあったら聞いてみることにします。
服などはOKということで。。。。
とても詳細にありがとうございます!
最後にもうひとつだけ教えてください(すいません
車両運送法のことは警察に聞けば教えてくれるのでしょうか?(道交法は警察ですよね?)
それとも市役所?とかそっち関連なのでしょうか?
260 :
774RR:04/10/11 00:21:51 ID:auqSS0Ch
>>259 だから、バイクに付けずに服やメットにランプを付ければいいんだよ
車両運送法は陸事だ
261 :
774RR:04/10/11 00:36:28 ID:pBpDIabM
>>260 服にランプを付けるとは画期的ですね。
目立つこと間違いなし!でも、それは道交法に引っかか(ry
陸事でしたか。長々とご親切にみなさん、ありがとうございました。
262 :
774RR:04/10/11 00:37:49 ID:RiHJqi9S
>>259 いやだから、これだけは絶対付けなさいという反射板が規定通り付いてさえいれば、
それ以外に増やす分には規定もなにもないんですってば、色の制限もありません。
側面でもどこでも自由に張って下さい。それはただのアクセサリー扱いなのですから。
263 :
774RR:04/10/11 00:42:01 ID:RneCB+Em
>>259 保安基準35条の2関連だな。
側方反射器は、次の基準に適合するものでなければならない。
側方反射器は、夜間にその側方百五十メートルの距離から走行用前照灯で照射した場合にその反射光を照射位置から確認できるものであること。
側方反射器の反射部は、文字及び三角形以外の形であること。
側方反射器による反射光の色は、前部又は中央部に備えるものにあつては橙色、後部に備えるものにあつては橙色又は赤色であり、かつ、後部に備えるものはそのすべてが同一であること。
あと、取り付け位置も規定があるよ。
264 :
245:04/10/11 00:42:52 ID:pBpDIabM
>>262 あっ、そういわれればそうですね…。
ちょっと悩ましいので、陸事とそれを取り締まる警察に行って聞いてくることにします。
ありがとうございました。
265 :
774RR:04/10/11 00:43:01 ID:auqSS0Ch
266 :
245:04/10/11 00:46:24 ID:pBpDIabM
>>263 あっ、リロードしてなかったのですいません。
側面でも規定があるのですが。しばらく条文をよんでみることにします。
>>265 確かにそうかもしれないです・・・
267 :
774RR:04/10/11 00:49:07 ID:RneCB+Em
>>266 輸出車や、古いバイクには、ステアリングステムの横に橙色
リアフェンダーの側面辺りに赤色の反射板が付いている物がありました。
参考にしては?
268 :
774RR:04/10/11 00:53:26 ID:auqSS0Ch
>>245 風を受けると光る風車や
ホイールに付ける遠心力で光るアクセサリーなんかがいっぱい出てるから
店で探して片っ端から買ってつけれ
四輪用品大型店の方が品揃いが多い
止まってる時に突っ込まれてもしらんが
269 :
245:04/10/11 00:58:33 ID:pBpDIabM
>>268 >風を受けると光る風車
以前、このスレでそれは点灯じゃなく厳密には点滅 なので違反していると言われたのですが…。
法律はヤヤコシイですね・・・
いろいろ買って取締りをしている警察に持っていって聞いてみるのがよさそうですね・・・。
270 :
774RR:04/10/11 00:59:30 ID:auqSS0Ch
271 :
774RR:04/10/11 01:01:13 ID:YAo7Kx+G
272 :
774RR:04/10/11 01:04:39 ID:auqSS0Ch
273 :
774RR:04/10/11 01:05:27 ID:pBpDIabM
>>271 これは男が付けると公衆わいせつ罪になりますか?
ビンビンになりそうな悪寒ですが。
(ついでに前がまったく見えない)
274 :
774RR:04/10/11 01:16:34 ID:RiHJqi9S
>>263 だーかーらー、それは第三十五条の二の第一項に該当する車両が「側方反射器」
を付ける場合の規定でしょうが。
バイクは第一項に該当していないでしょ?だから付けたとしてもそれは「法定で決められた
側方反射器」じゃなくて「ただキラキラ光るプレート」にしかならんの。
それに対して第二項が効力なんて持たないでしょうが。
275 :
774RR:04/10/11 01:23:04 ID:pBpDIabM
276 :
774RR:04/10/11 01:25:37 ID:hrZlotZy
バイク屋にバイクを車検に出した場合、
実際に車検を受けるまでの間と車検が終わってから持ち主が持ちに行くまで、
どこに置かれてるんでしょうか?
277 :
774RR:04/10/11 01:26:24 ID:auqSS0Ch
278 :
774RR:04/10/11 01:30:50 ID:MpilCR9q
279 :
774RR:04/10/11 01:31:41 ID:yoWWSPMj
一昨日知ったんだが、1週間前に自賠責切れてた。
雨降ってたから乗って無くて助かったが250に変えたから全然気付かなかった。
こういう時は、バイク屋などに届出証持ってけばいいの?
車体もって時は、、、ロードサービスか近所のバイク屋に押して持って行けばいいの?
280 :
774RR:04/10/11 01:32:33 ID:RiHJqi9S
>>275 そこでイチャモンをつけられない為に「常識の範囲内」が重要なわけですよw
ガンガレ
281 :
774RR:04/10/11 01:32:37 ID:RneCB+Em
>>274 側方反射器の基準が決められている理由を考えれば、
取り付けなければならない車両についてだけの基準でないことはわかると思うが?
更に、二輪車についても書かれている部分があるのに、関係ないの?
二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車に備える
側方灯は、その照明部の中心が地上二メートル以下となるように取り付けられていること。
282 :
774RR:04/10/11 01:33:29 ID:YAo7Kx+G
283 :
774RR:04/10/11 01:54:12 ID:THbZL0C+
284 :
774RR:04/10/11 01:58:28 ID:SCvKfo1c
>>258 ヤフオクで前買った奴なんですが、CBがぶっ壊れてしまったためにサスだけが残ったんです。
そういえば他社用をつけてぜんぜんセッティングが合わないってことを忘れてました。
ところでパフォーマンスリアショックってどういうショックでしょうか?
ただのおもちゃみたいなリアショックですか?
285 :
774RR:04/10/11 02:11:16 ID:TivjGyez
286 :
774RR:04/10/11 04:02:15 ID:KWHlUvDF
原付の修理に行った所。
原付のタンクに水が入ったらしいのですが、修理代が約一万だそうです。
これって普通なのでしょうか?
287 :
774RR:04/10/11 04:14:34 ID:bRmI0NOy
車種もわからんし何のタンクかもわからんしどの程度影響が出てるかもわからんけど
知識がないことだけはわかるから普通と言わざるを得ない。
288 :
774RR:04/10/11 04:32:13 ID:KWHlUvDF
車種はヤマハのアプリオでガソリンタンクです。
エンジンが全くかからない状態です。
わかりにくい説明申し訳ないです。
289 :
774RR:04/10/11 04:48:13 ID:+oWrF4iZ
>>271 最後の出品にて
『視界、呼吸とも悪くてとてもGOODです』
サラリととんでもない事書いてあるな(笑
>>241 GPR50Rはフルサイズでし。宇井レプリカなんてのもあるよ。ググるよろし。
291 :
774RR:04/10/11 09:06:18 ID:b/RwPBU8
プラグにモリブテングリスを塗ると聞いたのですが、点火側のねじ部に塗るのですか?それとも陶器の方に塗るのかな?
それともうひとつ、シリコングリスじゃだめぽ?ですか?
292 :
774RR:04/10/11 09:31:08 ID:KutatNo8
>>291 ネジ山ですな。
高熱にさらされる箇所だからモリブデンを塗るわけで、シリコンは意味梨
塗らない人も多いようですが、焼きつき防止のために塗ることを奨めときます。
293 :
774RR:04/10/11 09:32:40 ID:tlKBLUZ3
>>291 点火側のネジに少量塗ります。間違っても陶器の部分には(ry
モリブデングリスを塗る理由は、エンジン熱などによってグリス成分が蒸発したあとも、モリブデン成分が残るためです。
そのため、エンジン熱によるプラグの固着を予防できたりします。
294 :
774RR:04/10/11 11:19:03 ID:PMhvXPTm
>>288 まず、何をどう修理/交換するのか、バイク屋さんにご確認くだちぃ。
ただ、ガソリンタンク/ガソリンコック/キャブレターを分解清掃、各パッキン交換したら
ソレくらいの修理代になるかと思うでつ。
295 :
774RR:04/10/11 11:31:02 ID:dH0zVTaz
アプリオのタンクは給油蓋を何とかしないとどうしようもないと思われ。
対策された後のJOGシリーズはシートの下になったし。
296 :
774RR:04/10/11 11:39:27 ID:2up12lOu
297 :
:04/10/11 11:40:21 ID:8MYXISaz
止める所が少ないのはなんとかならんのか?
298 :
774RR:04/10/11 12:05:51 ID:tlKBLUZ3
299 :
774RR:04/10/11 14:35:49 ID:MpilCR9q
300 :
774RR:04/10/11 15:17:31 ID:OXnB4A33
ピースしようぜ
スレはどこにいったんですか?
301 :
774RR:04/10/11 15:25:15 ID:rwbO8zHB
どうせもらえないから年金保険料払わないっていうおっちゃんが
バイト先にいるんですが
結局年金制度は将来なくなるのでしょうか?
302 :
774RR:04/10/11 15:34:35 ID:/gMAYsvA
>>301 今から払い始めても規定年数分納められず
年金を受け取れない、という意味かもしれません。
303 :
774RR:04/10/11 15:35:46 ID:1GsLOFZ5
大阪で試乗会の情報とかってあります?
色々調べてはいるけど、全然ワガラン
304 :
774RR:04/10/11 16:22:21 ID:PMhvXPTm
305 :
774RR:04/10/11 16:26:41 ID:SCvKfo1c
プラグにカーボンがいっぱいついているのは、混合気が濃いのでしょうか?
車種はVTWINMAGNAです。
306 :
774RR:04/10/11 16:30:09 ID:A4uZNqM5
>>305 エンジンに負荷をかけすぎで運転が下手なのかも
307 :
774RR:04/10/11 16:55:53 ID:1GsLOFZ5
308 :
774RR:04/10/11 17:19:56 ID:7VXifPy3
エンジンを止めるときに一回アクセルをブォン!と捻ってからキーをひねる方がいらっしゃいますが
あれって何か深い意味があるのでしょうか?
309 :
774RR:04/10/11 17:23:27 ID:A4uZNqM5
>>308 かっこいいと思い込んでる勘違い君の愚行
310 :
774RR:04/10/11 17:23:44 ID:1GsLOFZ5
>>308 深い意味ありまくりですよ。
でも最近のバイクでやっても意味ないので、単なるかっこつけじゃないですか。
311 :
774RR:04/10/11 17:33:52 ID:7VXifPy3
312 :
774RR:04/10/11 17:34:24 ID:SOQhe2qr
2stならやるね。癖で4stでもやっちゃうけど
313 :
774RR:04/10/11 17:41:57 ID:aDhUjj+6
Vinoとかジョーカーみたいな感じの原付がほしいんですが、
ほかにどんなのがあるんでしょうか?
バイク素人なんで教えてください。
314 :
774RR:04/10/11 17:47:05 ID:PjQ92PoK
ドラッグスター400のスレでも書いたんですが・・こちらに詳しい方が居そうなので。
ドラッグスターにヤマハ純正のブレンボ(ヤマンボ?)をつけようと思っているんですが
] ←ドラッグスターはピストンが片側から押すだけで
]
] [
] [ つけたいものは両側から挟むような形になっているのですが
装着できるんでしょうか?ディスクに触れたりしそうな気がするのですが。
315 :
774RR:04/10/11 17:51:05 ID:A4uZNqM5
>>314 サイズを測れ
片押しの車両に対向キャリパーを付けると当たる確率大
316 :
774RR:04/10/11 17:52:42 ID:+f6I+oDV
317 :
774RR:04/10/11 17:55:28 ID:1GsLOFZ5
318 :
774RR:04/10/11 17:56:12 ID:aDhUjj+6
319 :
315:04/10/11 17:57:06 ID:A4uZNqM5
>>314 ちなみにそれに変えても
タッチが変わるだけで
物理的な効きは全く変わらん
キャリパー交換だけで効きを変えたければ
片押しでも片面当たりのポッド数を増やす(片押し3ポッドなど)
パッドの中心が円の外にずれて、ディスクを外側から挟むので同じ力でも効くようになる
ただし、ロックすると何でも一緒
320 :
774RR:04/10/11 17:57:07 ID:1pZJij5Q
ブレーキのエア抜きっていくらくらいでしてもらえますか?
321 :
774RR:04/10/11 17:58:39 ID:A4uZNqM5
322 :
774RR:04/10/11 18:05:05 ID:1pZJij5Q
このスレなら聞いてもいいかと思ったんだけどな。
何でも質問に答えるスレだし、だいたいの値段くらい分かるかと思ったのに。
323 :
774RR:04/10/11 18:11:46 ID:ZbizBA3a
>>322 せめて車種を晒さないと答えようがありません
旧い原付の片押し1ポットのみと、SSの6ポット×2+リアでは
フルードの使用量も作業費も全然値段が替わってきます
324 :
774RR:04/10/11 18:13:23 ID:YAo7Kx+G
シンタードパッドの良い点、悪い点を教えてください。
325 :
774RR:04/10/11 18:14:11 ID:SOQhe2qr
326 :
774RR:04/10/11 18:15:35 ID:1pZJij5Q
すいません、車種さらしても「店による」で片付けられそうだったもんで。
片押し2ポッドのシングルディスクだけです。リアはドラムなんで。
327 :
774RR:04/10/11 18:19:54 ID:PjQ92PoK
>>315 回答ありがとうございます。どこのサイズを測れば良いのでしょうか?
>>319 そうなんですか、でも見た目が良ければ良いです(アメリカンなので・・)。
ですが勉強になりました、ありがとうございます。
片押し3ポットってヤマハ純正のブレンボでありますか?
中古で10000〜15000円辺りを狙っています。
328 :
774RR:04/10/11 18:22:58 ID:KjpnsykO
329 :
774RR:04/10/11 18:30:18 ID:A4uZNqM5
>>327 ディスクの厚みの中心からキャストの最短距離とキャリパーの中心から内側の距離。
その他、サポートのピッチなど幾つかある。
希望を言って店で調べてもらった方がいい。
片押し3ポットはまず無いと思われ。w
探すならサイズが合う6ポッドだな。
ヤマンボに変えれても重くなってバネ下重量が増えるデメリットしかないのを承知なら勝手にどぞ、だが。
好みだが、決して見た目も良くなるとは思えんがな。
おまけにキャリパーの中古は結局すぐにOHで金が掛かるので勧められん。
雰囲気を変えたいのなら
キャリパーに自分で色を塗った方がいいんじゃないか?
最も安上がりで安全で好きにできる。
センスがあれば・・・。
330 :
774RR:04/10/11 18:30:22 ID:ZbizBA3a
331 :
774RR:04/10/11 18:35:37 ID:A4uZNqM5
>>324 レジン系に比べて
・高温でもフェードしにくい
・ウェットに強い
・摩擦力が大きい分,ディスクを荒らす
・高価
332 :
774RR:04/10/11 18:37:17 ID:PMhvXPTm
>>322 (´-`).oO( 2チャソでうじうじするより、バイク屋2〜3軒に電話掛けりゃァすぐに判ると思うのは漏れだけか?)
333 :
774RR:04/10/11 18:39:46 ID:gQOP5YTr
なぜ海外のホンダ、ヤマハなどのサイトにはバイクの
最高馬力、トルクなどがかいてないんでしょうか?
どこで調べたらよいのでしょうか?
334 :
774RR:04/10/11 18:49:26 ID:p7Ru8w7A
335 :
774RR:04/10/11 18:51:54 ID:EAQKnRas
336 :
335:04/10/11 18:54:11 ID:EAQKnRas
337 :
774RR:04/10/11 19:00:24 ID:we4wK6vH
>>335参考になりました。ありがとうございます。最新モデルのスペック等は雑誌
などで調べるとします。
338 :
774RR:04/10/11 19:00:40 ID:aDhUjj+6
>>328 ありがとうございます!
スクーピーがいい感じっす。
339 :
774RR:04/10/11 19:20:20 ID:FLuFKi1h
ホンダシャリイのメーターを照らす電球の芯が切れたしまったのですが、
6v 1.7wの電球は今でも在庫あるのでしょうか?
またパーツの番号がわからないのですが、注文はできるものでしょうか?
340 :
774RR:04/10/11 19:25:28 ID:SCvKfo1c
2ストロークのマシンは4ストロークのマシンに比べて一般的に壊れやすいのですか?
341 :
774RR:04/10/11 19:35:19 ID:2up12lOu
342 :
193:04/10/11 19:35:57 ID:jjOScJNr
>>195 そうです、朝一だから、冷機なの、、、、かな?
チョークは使っていません。
なぜかと言うと、使っても使わなくても、アクセル開けると普通に始動するからです。
これで、参考になるでしょうか?
343 :
774RR:04/10/11 19:37:28 ID:jjOScJNr
ついでにも1つ
60/55Wとか見ますが、
あれは、ハイ/ロー、のW数なんですか?探したけどいまいち分かりません。
344 :
774RR:04/10/11 19:37:38 ID:2up12lOu
345 :
774RR:04/10/11 19:40:17 ID:1I21MtkE
>>342 酷暑でも最初の始動時はスクーターなどのオートチョークやFIのアイドルアップ機能が作動する。
さて、なぜでしょう。
エンジンの設計温度で最適な混合比では
激しく低い始動時のエンジン温度ではまともに燃焼させられないから
=薄すぎる=スターター(便宜上チョークと呼ばれている物)で濃くする必要がある=使わなくてもまともに始動するのは濃すぎる。
(他スレより借用転載)
スターターがガスを濃くする仕組みとは違うが、アクセルを開けると若干ガスが濃くなるから
346 :
774RR:04/10/11 19:41:15 ID:PMhvXPTm
>>339 昔からやってるバイク屋さんに行けば普通に在庫あると思うよ。
新しい店や回転の早い店にはないかもしれんけど、注文すれば普通に買えるよ。
(部品番号なんか無用)
漏れはめどいから、直接自動車部品の卸の店に行って買うけど。
箱買いしなきゃならんけど、1ヶ数十円の電球だから全部で千円くらいだし。
>>340 はい。
でも、修理し易いのは2stの方ですw
>>343 うん。
ちなみに前がロー、後ろがハイのワット数。
347 :
774RR:04/10/11 20:36:07 ID:PiBAf8Bp
(アストロ)パンク修理キットでパンク修理したけど
こういうパンク修理したチューブレスタイヤって、ずっと使っても大丈夫なのかな?
それとも応急的なもの?
穴はタイヤの中心から1CM横に空いてた。
初心者スレではスルーされたんで宜しくおながい志摩酢
348 :
774RR:04/10/11 20:40:20 ID:ixAym4+V
基本的に一時凌ぎ。
もちろんタイヤ交換時期迄持つ場合もあるが突然漏れ出す場合もある。
ソレはすぐにだったり忘れた頃にだったり高速道路走行中だったりとイロイロ。
パンク修理キットを携帯し常に気にしながら乗るか、いっそのこと買えちゃうかは本人次第。
とりあえず経験上ソウイウタイヤで高速道路は乗らないことにしている
349 :
342:04/10/11 20:42:08 ID:jjOScJNr
>>345 ありがとうございます。
ちょっと頭ボケてきたのでアレですが・・・・
次分の場合は、チョーク引くだけと、チョーク引いて+アクセル開けるのと、アクセル開けるだけ、
で比較したら、一番最後が中々掛かりやすかったです。
まあ、アクセルを開けて若干混合気を濃くして、それで掛かりやすくなったら万事OK、なんでしょうかね?
そう言う結論に達したような。
350 :
774RR:04/10/11 20:42:34 ID:u+2j2uJm
すみません、初めて買うバイクがカジバMITO
というのは無謀でしょうか。
2STは後席以外乗ったことありません。
4STも教習所プラスアルファの
おさーんですが。
イタリア語できません。
部品買えるんでしょうか。
一目ぼれです。
351 :
774RR:04/10/11 20:47:30 ID:ixAym4+V
〜というバイクが欲しいのですがどうでしょう?
という質問は愚問。
欲しければ買うのみ。
長所短所なんかは実際乗って見なければわからない。
他人にとっての短所も自分にとっては長所かもしれないし。
ただ外車で希少車ということがわかっているならソレナリの覚悟は必要。
部品の入りっぷりは取扱店による。実際に買う時にその辺も相談すればいい。
352 :
774RR:04/10/11 20:49:02 ID:M60rojkE
愚問と言うのはいくらなんでも失礼だな。謝れよ>351
353 :
774RR:04/10/11 20:50:56 ID:1I21MtkE
>>349 (他スレより借用転載)
757 774RR sage 04/10/11 18:23:25 ID:8oh8csg5
>>751 自分の場合アクセル少しあけた状態で
スターターボタン押すと一発でかかりますよ
で、そのままアクセル一定(3000〜4000rpm)に保って
温まったら発進!、バイク屋さんに教えてもらいました
758 774RR sage 04/10/11 18:40:23 ID:A4uZNqM5
>>757 >アクセル少しあけた状態で スターターボタン押すと一発でかかりますよ
昔からある方法で普通のバイクなら当たり前でどれでもそうだ。
それをしなくていいようにスターター(チョーク)が付いてるんだよ。
ただし、チョークとアクセルの併用はNG。
チョークとアクセルは役割が違う
チョーク引くだけが正解
354 :
774RR:04/10/11 20:51:37 ID:PiBAf8Bp
355 :
774RR:04/10/11 20:52:37 ID:ixAym4+V
どこのスレでも「欲しい」のなら買えというのは当たり前だと思うのだが。
ま、気に触るのだったら謝っとく。
ごめんなさい。m(__)m
356 :
343:04/10/11 20:52:49 ID:jjOScJNr
>>346 え、60/55だったら、
↑ ↑
ロー .ハイ
なんですか?
ハイで長ーい直線を走る時、ローよりW数が低いのか・・・逆と思っていました。意外。
ローハイローハイローハイ♪と、覚えようかな(懐かしい)。ローハーーイ!♪
357 :
349:04/10/11 20:55:39 ID:jjOScJNr
>>353 39っす!
自分はアクセル開ける方法で行きます。まあ、また施行錯誤しますが。
併用は、やっぱり被るんですかね、、、、。止めですね。これは。
チョーク引くだけ、か、アクセル開けるだけ、にします。
どうもありがとうございます。
ノシ
#今宵はこの辺で。
358 :
同じ質問:04/10/11 20:55:47 ID:/s171ybX
ドリ50用ハイコンプピストンって、ないんでしょうかねぇ・・・
359 :
774RR:04/10/11 20:59:33 ID:p7Ru8w7A
>>358 ☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので、避けたほうが良いでしょう
360 :
774RR:04/10/11 21:33:37 ID:KjpnsykO
361 :
774RR:04/10/11 22:11:17 ID:PjQ92PoK
>>329 ちょっと換える気が失せてきました・・
色の塗り替えは考えていたんですがブレンボの文字が欲しかったので・・ただそれだけです。
キャリパーって構造が簡単(だと思ってます)なので
自分でオーバーホールが簡単に出来そうなんですが無理ですか?
確かオーバーホールに2万円位すると思いましたがなぜそんなにかかるんでしょうか?
サイズですがピッチが合えばサポートは要らないですよね?
キャストの最短距離・・キャリパーの中心から内側の距離・・
ちょっと良くわかりません、もう少し詳しく教えていただけますか?
362 :
4ep:04/10/11 22:17:10 ID:rhwtLU2B
>>361 ピッチが合ってもディスクのオフセットが違っていれば
サポートが必要になります。
どうしても取り付けたいならお店に相談してちゃんと適合
しているものを探してもらっては?
ブレーキのオーバーホールはきちんとやり方を知っておけば
簡単ではないですが可能です。
キャリパーを交換して、取り外した元のキャリパーで練習
してみてはいかがでしょう。
2万円かかる理由もわかるかもしれません。
363 :
774RR:04/10/11 22:18:05 ID:M2pPJBmL
>>361 構造は簡単だが
OHにはエア抜きやネジの締め付けトルク管理など命に係わる作業がいくつもある。
どこを測るかは現物を見てじっくり考えれ。
小学生の工作レベルだ。
「ぶれんぼ」って書けばいいじゃん。
アメリカンにブレンボって・・・・
ダサすぎる・・・
364 :
363:04/10/11 22:20:16 ID:M2pPJBmL
× アメリカンにブレンボって・・・・
○ ドラッグスターにブレンボって・・・・
365 :
4ep:04/10/11 22:23:32 ID:rhwtLU2B
>>358 HRCのキットの中にはピストンも含まれている感じです。
但しレース用キットなので公道での仕様はお控え下さい。
366 :
774RR:04/10/11 23:03:24 ID:D9bHYK66
ホンダのViaについてお聞きします。
セカンドバイクとして使っているのですが、
あまりにも遅いので、<W
流用できるボアアップキット、ハイスピードプーリー等
ご存知でしたら教えて下さい。
マイナー過ぎて、自分では見つける事が出来ませんでした。
367 :
774RR:04/10/11 23:09:47 ID:M2pPJBmL
>>366 腰上ならカブ系が使えるんじゃないか?
ボアアップして乗れる免許があるなら素直に原2を買った方がいいと思われw
368 :
774RR:04/10/11 23:09:49 ID:SCvKfo1c
どうしてチョーク+アクセル回すはNGなのでしょうか?
369 :
4ep:04/10/11 23:11:44 ID:rhwtLU2B
370 :
774RR:04/10/11 23:12:39 ID:M2pPJBmL
371 :
4ep:04/10/11 23:13:58 ID:rhwtLU2B
>>368 チョーク(スターター)はスロットル閉で負圧が高くないと
燃料を吸わせにくいので、チョーク+スロットル開だと
混合気が狙いほど濃くなってくれません。
チョークで濃い混合気を送って初爆させ、それに合わせて
スロットルを開いて回転数を高めるのが良いのではないでしょうか。
372 :
367:04/10/11 23:15:27 ID:M2pPJBmL
373 :
774RR:04/10/12 01:53:44 ID:qsn2R1mF
フロントからいきなり滑り出したら
舵角を少しだけ加えてFブレーキを適度に与えたら
グリップは深津してくれまつか?
374 :
774RR:04/10/12 01:57:38 ID:03XVYHtz
>>373 そんな暇があれば
MotoGPライダーでも無理だろうな
375 :
4ep:04/10/12 01:59:00 ID:sFAf7VM7
>>373 滑り始めた時点でグリップの限界を超えているのでブレーキをかけても
無駄です。
とりあえず滑った方向と逆にハンドルを切って、後は無理せず神様と
ママンに祈ってください。
そんな状況に陥らないように走るのが一番ですが。
376 :
774RR:04/10/12 02:04:21 ID:qsn2R1mF
>>374-375 ありがとう。
ジテンコだったら有効ですがバイクだと無理なようですね。同じ二輪なのに。
377 :
774RR:04/10/12 02:05:29 ID:03XVYHtz
>>376 滑り出すスピードとバンク角、重量が全然違うだろ
378 :
774RR:04/10/12 02:15:52 ID:IY8okD2Q
フルチューンのバイクとかでタンクのガソリン入れるところから
チューブみたいな物が出てて、ハンドルの方へ繋がってるようですが、
あれは何ですか?
379 :
774RR:04/10/12 02:17:35 ID:qsn2R1mF
>>377 いやっ、原理では同じ・・はずだっっ!・・?w
少なくともバンクではペダルはするくらいだぞい。
380 :
4ep:04/10/12 02:22:52 ID:sFAf7VM7
>>378 タンク内に外気を導入するエアベントパイプです。
別にフルチューンバイクにだけ有る装備ではないですが。
エンジンが回って燃料を消費したとき、タンク内に新気を
導入する為のパイプです。
これがないバイクの場合は通常タンクキャップの一部に
外気を導入する為の穴が開いています。
381 :
774RR:04/10/12 02:29:04 ID:vIXKeW1x
4epさんが言っている通り、タイヤのグリップの限界を超えているから滑る。
タイヤのグリップが10として、曲がる方向に10使ってれば残りは0。つまりブレーキもトラクションも掛けられない。
滑り出してる時は10を超えてる状態。グリップを復活させる方法は荷重を掛けたり舵角を減らしたりするが、
バイクでしかもフロントとなるとバンク中じゃ起こすしかないが、普通は間に合わない。
フロントもリアも滑ってかつコーナーのRに沿って曲がっていってるようなら話は別。
382 :
378:04/10/12 02:40:56 ID:CPrAHWgF
>>380(4epさん)
親切に説明していただき、ありがとうございます。よく分かりました。
383 :
774RR:04/10/12 03:02:07 ID:03XVYHtz
384 :
774RR:04/10/12 03:11:54 ID:qsn2R1mF
フロントサスがあると反応がプアーで
舵角を増やすことで急速かつ一瞬だけフロント荷重を増加させて
グリップ限界を高める作業ができないってこと?
385 :
774RR:04/10/12 03:21:43 ID:03XVYHtz
>>384 そんな時間はないし限界を超えてる物にそれ以上を求めても無理っつー話だ
386 :
774RR:04/10/12 03:43:23 ID:zdK9XTL1
さっき右側に倒しちゃったときに一瞬
ガソリンのにおいがしたんですけど、大丈夫でしょうか
387 :
774RR:04/10/12 03:44:55 ID:03XVYHtz
>>386 倒せば漏れることもある。
バイクが普通に走れて燃えなければ大丈夫。
388 :
774RR:04/10/12 03:47:21 ID:zdK9XTL1
>>387 エンジン切った後で、
その後怖くてエンジンかけてないんですが、
普通にあることなんですか。
レスありがとうございます。
389 :
774RR:04/10/12 04:20:54 ID:VUQE3TCn
>>338
何事も無くて一安心
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
ってやると燃えるかも
390 :
774RR:04/10/12 04:26:30 ID:mTtTGl90
>>386 タンク周辺等右側にクラック入っていないか
ホースが抜けていないかチェック
しばらく放置して乾いていればOK
のはず
391 :
774RR:04/10/12 04:42:19 ID:rOk7aJdI
392 :
774RR:04/10/12 06:54:24 ID:43BVH8pD
>>391 申請手数料は毎回いるよ
で電話予約は基本的にできないとおもわれ(試験日の変更はできるが
まず直で行ってその日に予約って感じになると思う
393 :
774RR:04/10/12 08:22:43 ID:ZloPPWFE
たまに「キックが上手く行かない」とかってレス見たり
不良漫画でも読んだ事あるんですけど
キックがうまくいかないってなんですか?
一速に下げられないって事?
394 :
774RR:04/10/12 08:37:03 ID:xWmxslr3
>>393 キックスターターはご存知ありませんか?
395 :
774RR:04/10/12 08:44:01 ID:knwQHChH
ゼファー二弁のキャブをバイク屋でオーバーホールした人いたら
大体の値段教えてちょーだい。
宜しくお願いします
396 :
774RR:04/10/12 09:29:40 ID:ZloPPWFE
397 :
774RR:04/10/12 09:43:12 ID:xWmxslr3
>>396 エンジンを始動するのにセルモーターを使うのではなくて
ペダルを蹴り下げる仕組みのものがあります。
そのペダルでエンジン始動することを「キックする」といいます。
398 :
774RR:04/10/12 09:45:34 ID:KNH+0jpI
》396
手(足)動式エンジン始動装置>キックスターター
ペダルを踏み込む力を利用する事によりエンジン始動させます。
セルスターターはそれをモーターに置き換えただけの物です。
キックスタートには多少の慣れとコツがありますから、
出来ない人は結構苦労します。
399 :
774RR:04/10/12 11:09:27 ID:ERxValp2
>>366 おぼろげな記憶でスマンが
マフラーを外すと入り口にパイプが付いてるのでそれを落とす。
プーリーはランププレートの純正流用チューンで交換(機種が思い出せない)。
だったと思います。
プーリーは同じ時代のやつと多分互換性があるので
サイズを調べて(外寸、ボス内径外径長さなど)はどうかな?
400 :
774RR:04/10/12 12:58:25 ID:HCOunOd0
400
401 :
774RR:04/10/12 13:17:48 ID:hpzv4PGk
zx12rを5年ローンで買おうと思ってるんですが、普通に乗っててkawasakiのバイクって五年もちますかね・・・・?
402 :
774RR:04/10/12 13:19:28 ID:7olO5APL
>>401 こらこら、皮先の中の人におこられるぞ。
403 :
774RR:04/10/12 13:22:11 ID:hpzv4PGk
>>402 ど、どうしても不安だったので_l ̄l○
バイク逝ってローン残るとか悲惨すぎる_ノフ○
404 :
774RR:04/10/12 13:51:14 ID:HCOunOd0
ローン残ったら自己破産汁
405 :
774RR:04/10/12 14:09:31 ID:GGIgAvOH
I hate Kawasaki の意味を教えてください。
>>405 言葉通りの意味なら、カワサキ嫌いって事だと思うでつよ
407 :
774RR:04/10/12 14:22:17 ID:y7ncVkaj
408 :
774RR:04/10/12 14:24:11 ID:MEkneH7Y
故障より事故であぼーんする確率のほうが遥かに高いな
409 :
401:04/10/12 14:36:35 ID:JD4jwn/T
親がカードのブラックリストだかなんだかでローン組めなさそうなヨカーン_l ̄l○
うぅ…
410 :
774RR:04/10/12 14:42:17 ID:gV9BxxGF
膝スリの仕方を教えてください。
411 :
774RR:04/10/12 14:46:27 ID:kPpi4miB
皮ツナギでメットにネコミミを、膝に空き缶を付ける。
んでカーブに前回で突っ込む。マシンはNチビが最適。
412 :
774RR:04/10/12 14:56:04 ID:HCOunOd0
脛カジリの仕方を教えてください。
>>411 メットに尻尾、膝にまな板じゃだめでつか?ヽ(´ー`)ノ
>>412 お小遣い下さいでつよぉ!ママン!と言えば良いと思うでつ
414 :
774RR:04/10/12 15:05:03 ID:zkljHwlo
415 :
774RR:04/10/12 15:47:17 ID:rOk7aJdI
416 :
774RR:04/10/12 16:02:17 ID:mKrncxhW
493 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/10/12 04:02:17 ID:rOk7aJdI
71 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/10/12 04:07:41 ID:rOk7aJdI
391 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/10/12 04:42:19 ID:rOk7aJdI
501 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/10/12 14:08:18 ID:rOk7aJdI
971 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/10/12 15:41:47 ID:rOk7aJdI
415 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/10/12 15:47:17 ID:rOk7aJdI
不健康そうです。
417 :
774RR:04/10/12 16:29:21 ID:YJ3/eXND
バイク名:FTR223
走行距離:20000km
カスタム:スカチューン、スーパートラップ、ベイツライト、ミニメーター、キャブレター調整、自作LEDテールランプ
症状:新しくバッテリーを乗せ替えてから約1ヶ月。朝25km離れている学校に乗っていき昼12:30にご飯を買いに行こうとメインキーをonにしたら全く電装系統に電気が流れなくなりました。押しがけでかかりますがエンジンがかかっている間もまったく流れません。原因は何が考えられますか?
418 :
774RR:04/10/12 16:32:24 ID:t9jSfhsV
419 :
774RR:04/10/12 16:36:02 ID:HCOunOd0
原因は君への嫌がらせ
420 :
774RR:04/10/12 16:38:30 ID:7olO5APL
ピタタソのバニーちゃんのコスプレうpキボンヌ。
421 :
774RR:04/10/12 16:42:23 ID:WSXWdfCf
>>417 そういえば昼休み、ほら1組の佐藤が駐輪場に妙な袋片手にいたぞ!!
あんま覚えてないけどお前のFTRが近くにあったような気がするし・・・
俺、不信に思ったんだけど忙しかったから放置しちまったわ、スマネエ!!
あいつには注意しておいた方がいいぞ、何考えてるのかわかんねえからなあ。
こないだも中西のチャリになんかしたらしいぞ・・・
422 :
774RR:04/10/12 16:48:37 ID:aWfGw848
硬いオイルをいれると、一速に入れたときの衝撃が減る傾向にありますか?
423 :
774RR:04/10/12 16:56:51 ID:vXlHE4bk
>>422 どちらかというと、増える傾向にありますが、それほど変化しません。
424 :
774RR:04/10/12 17:23:39 ID:YhKR+Say
425 :
774RR:04/10/12 18:04:35 ID:QPArTqeJ
>>424 田中、そんなことより俺のDVD早く返してくれよ
426 :
774RR:04/10/12 18:54:04 ID:eiNawt96
今日初ゴケでステップが曲がり、クラッチの先っちょが折れました。
交換にだいたいどれくらいかかります?RF400ですが
427 :
774RR:04/10/12 19:00:17 ID:12jWrD7j
オフ車用のメンテナンススタンド(リフトアップするヤツ)って
何kgのバイクまでOKなんですか?
自分のバイクは乾燥重量190kgです。
428 :
774RR:04/10/12 19:03:44 ID:OArc3bmd
429 :
774RR:04/10/12 19:05:31 ID:WSXWdfCf
>>424 だよなあ、田中〜。佐藤って目がおかしいよなあ・・・
いつも教室では一人でいるみたいだし、俺が1組に土屋に用が行った時なんて
机に向かってなんか独り言喋ってたし、マジヤヴァキモ!!
>>426 あんさん、貴重なRFになんてことを・・・
折れたって25600-1-D01レバーアッシギアシフトの先っちょかい?
あんなもんパーツ注文すれば一週間以内には手元にくると思うよ。
それよりカウルは大丈夫なのか?カウルは!!
エラが酷いことになってそうだなあ・・・
それ以前にお前さんは大丈夫なのか?
同じRF400オーナーとして同情しちまうなあ
あの美しいカウルがあ!!!
430 :
774RR:04/10/12 19:05:52 ID:h2/VeEzi
>>428 まぁ、わかってやれよ。
そういうスレじゃん。
431 :
774RR:04/10/12 19:11:36 ID:12jWrD7j
皮つなぎの下って何を着れば良いんですか?
Tシャツ・パンツでいいんですか?
432 :
774RR:04/10/12 19:15:26 ID:h2/VeEzi
433 :
774RR:04/10/12 19:20:25 ID:Ja41Bo0Q
全裸
434 :
774RR:04/10/12 19:23:44 ID:pi0oWTMX
あのー、上で質問したものですが、
結局、ヘッドライトの表記は
60/55、なら、60(ロー)/55(ハイ)
なんですか?
しかしなぜハイが暗いんだろうか。もっと遠くまで光を!
435 :
426:04/10/12 19:31:13 ID:eiNawt96
すんません、クラッチレバーの先っちょでした。
>>429 住宅街青信号発進の直後、信号先で道路を渡ろうと
した自転車が目に入り、横断歩道のライン上でブレーキかけた
瞬間にスリップしました。雨のせいか、エラはほとんど無傷で
すみました。自分も右手に擦り傷程度ですみましたので、大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。ってもしかしてバイクの方に同情ですか!?
436 :
774RR:04/10/12 19:34:28 ID:VUQE3TCn
RFはもう生産されない
おまえはほっとけば直る
437 :
774RR:04/10/12 19:39:04 ID:eV59Mn+T
>>434 普通、Hi/Lowだと思いますけど。
一部に、使用頻度の高いLowビームのほうを明るくしている物もありますけど。
438 :
774RR:04/10/12 19:42:59 ID:kHC3lwig
>>431 専用のインナーがあるので、それを着ると脱ぎやすくなるデス。
全裸だと「うほっ」とか言われるので注意して下さいでつ。
440 :
774RR:04/10/12 19:51:03 ID:gV9BxxGF
249ccのバイクに乗ってるんですが、
法的に携帯すべき書類ってありますか?
またその書類はコピーでは駄目ですか?
441 :
434:04/10/12 19:51:26 ID:pi0oWTMX
ありがとうございます。
やはり・・・・・ハイ/ローですかね。
ハイの方が明るい(漏れの場合)ので嬉しいっす。
442 :
774RR:04/10/12 19:52:43 ID:pi0oWTMX
うちの親父は元々短気ですが、歳を取るごとに、キレやすく、困ります。
何かいい対処法はありますか?
443 :
774RR:04/10/12 20:02:01 ID:kHC3lwig
>>440 登録証と自賠責証書でつかね。
原本搭載が義務でつが、コピーでも怒られるだけで実利上問題ないでつね。
>>442 加齢により、脳内で小規模な脳血栓が存在する場合、同様な症状が出る事もあるらしいでつ...。
444 :
774RR:04/10/12 20:35:34 ID:W2IppR6b
原付のオイル交換の費用はいくらぐらいで、時間はどれくらいかかり
かかりますか?
3000キロごとにオイル交換するべきと書いてあればその通り
したほうがいいですよね?
あともしオイル交換しないとどのような影響があるのですか?
445 :
774RR:04/10/12 20:39:13 ID:2muPXwWe
446 :
774RR:04/10/12 20:40:49 ID:ytGWNYWU
>>444 高くても2000円くらいあればいい。
3000km前後で変えましょう。
交換しないと最悪焼き付き、エンジンが天に召されます。
(直せなくもないけど修理費+αでTodayが新車で買えるかな)
447 :
774RR:04/10/12 20:42:29 ID:WSXWdfCf
>>435 まあご愁傷様、歩行者、自転車オンリーの奴は馬鹿が多いから気をつけなくちゃいけないよ。
いやいや漏れは君とRFの事を心配したんだよ、特に君ね。
カウルが損傷してないようで良かったよホントに。
大体の値段聞きたかったら教えますんで、カキコするならパーツ名をRFスレの方に
書いてね。
448 :
774RR:04/10/12 20:48:00 ID:IDBnzT7z
D虎とかのオフロードタイプって発進したらすぐ4速とか上げた方がスムーズに走れ
るんすか?町中で見るオフ車乗りってほとんどがすごい速さでギア上げてますけど。
449 :
774RR:04/10/12 20:50:49 ID:9A67dO60
>>448 高回転が苦手だから
↓ どぞ、オフ車海苔の方、語って下さい
450 :
774RR:04/10/12 20:53:27 ID:pNB13K1k
ギヤ比の関係上(トルク寄りにふってある)すぐふけきっちゃうから。
451 :
774RR:04/10/12 22:26:29 ID:YPeBx8ij
タペット音が大きくなってきたので、
バイク屋に調整してもらおうかと思っているのですが、
せっかくエンジン開けるわけだし、ついでにやっておいた方が
いいメンテナンスって何がありますか?
452 :
774RR:04/10/12 22:32:02 ID:9A67dO60
>>451 ポート研磨やバルブシートの摺り合わせ
って、メンテの範囲を超えてるが
453 :
774RR:04/10/12 22:42:45 ID:kTfzhXAL
バイクの個人売買のやり方と必要な物全部教えて下さいm(__)m
先程間違えてネタスレの方に書き込んでしまいました。。
454 :
774RR:04/10/12 22:48:51 ID:9JVvnXt0
>>453 また書き込むスレを間違えてしまったようだな
もっと的確なスレが・・・
親切さんを待てw
455 :
774RR:04/10/12 22:54:28 ID:vUuoROEm
バイト選びで悩んでます。
ガソスタ、ピザ宅配、コンビニ、レンタカー屋、牛丼屋
どれがイイですか?応募する順番つけて下さい。
456 :
774RR:04/10/12 22:54:40 ID:kHC3lwig
>>453 まずは原付か250ccクラスかそれ以上なのか教えてクレクレ。
457 :
774RR:04/10/12 23:00:23 ID:YPeBx8ij
>>455 高校生だろ?と決め付けておいてアドバイス。
ピザ宅配とレンタカーとガススタはトラブルが多く、
高校生にはお勧めできない。
コンビニか牛丼屋にしておけ。
458 :
774RR:04/10/12 23:13:01 ID:2muPXwWe
ゆうパックとクロネコヤマトについて質問があります。
送料元払いの時、送り先の伝票とか領収書には
送料って記載されているものなのですか?
459 :
774RR:04/10/12 23:15:13 ID:rnDc1qvI
>>455 ガソスタ : 燃えて死ぬ、ヤッチャンの車を傷つけて殺される
ピザ宅配 : 事故って死ぬ、ヤッチャンの事務所に遅配で殺される
コンビニ : 強盗に刺されて死ぬ、ヤッチャンの弁当を温めそこねて殺される
レンタカー屋 : 車の移動時に事故って死ぬ、ヤッチャンに間違えてヴィッツを用意して殺される
牛丼屋 : 食中毒で死ぬ、ヤッチャンに汁かけて殺される
自分で選べ
>>448 加速重視のファイナル比(スプロケット比)にしてると街中だと忙しいです
ロードに比べてトルクあるのでノーマルファイナルでも低い回転でシフトできます
まあ、オフ車はトルク型のエンジンなので、回してもうるさいだけで楽しくないというのが大きいかと
街中だと回りの車、歩行者とかと法規の関係で速く走りようも無いですし
ロード風の回転型のエンジンだとダートでは乗りづらいこと多いですね
>>451 車種によって違います
タペットカバー開けて調整できるタイプならタンク脱着だけでできるので・・・やってもキャブOHとかかな
開けてシム交換になるのならヘッド開けるのでついでにピストンリングとピン変えておくと良いかも
ただ、シム調整タイプでタペット調整だとカムもそれなりに消耗してるような気が
461 :
774RR:04/10/12 23:20:04 ID:kHC3lwig
>>458 うん。
>>459 ヤマデーでバイトしてた時、893も強盗も来なかったけど、
鬼気迫るアル中オヤジがよく来てイヤだったなァ。
いつも震える手でワンカップ買ってすぐ一気呑み。
空のワンカップを差し出す手はもう震えてなかった。
462 :
774RR:04/10/12 23:21:16 ID:yMOB2lrU
>>459 牛丼屋に来るヤッチャンって・・・
あ、そっか、そんなトコにしか来られないチンピラだから、
素人に平気で手を出すのか。
やだやだ、社会の底辺の人間の、
その中でもゴミみたいな連中は…
(KANIのスウェットが制服の連中)
463 :
774RR:04/10/12 23:26:15 ID:vUuoROEm
>>457 トラブルのことは考えなかったなぁ。
無難にコンビニにしますか。
>>459 何やっても死ぬって事か(゚Д゚)
ありがとうございました。
464 :
774RR:04/10/12 23:28:29 ID:7TiKrEWW
ハンドルブレースって何の為のパーツなんでつか?
盆栽?
465 :
459:04/10/12 23:28:49 ID:rnDc1qvI
>>455 夢と希望も与えよう
ガソスタ : 高級車のオヤヂからチップを貰える、初ドライブのオネイサンとイイ事が。
ピザ宅配 : 豪邸の婦人からチップが貰える、今夜は一人のオネイサンとイイ事が。
コンビニ : 開いてて助かった人からチップが貰える、夜中に寂しいオネイサンとイイ事が。
レンタカー屋 : 新婚旅行カップルから祝儀が貰える、一人旅のオネイサンとイイ事が。
牛丼屋 : 初めて食った外国人からチップが貰える、一人寂しいオネイサンとイイ事が。
>>461 そして腕には注射(ry
466 :
453:04/10/12 23:29:32 ID:kTfzhXAL
467 :
774RR:04/10/12 23:34:42 ID:sgNxQ6mv
ハイサイドって何のことですか?
ライテクスレや走りに関するスレで良くみかける言葉なのですが。
468 :
774RR:04/10/12 23:40:26 ID:IUjWkuVD
>>467 バンク中に滑り出したタイヤがいきなりグリップを回復すると
車体が急に起き上がり、コーナー外側に向かって飛ばされます。
これをハイサイドというのです。
469 :
774RR:04/10/12 23:41:31 ID:7TiKrEWW
>>467 コーナリング中に後輪がすべる
↓
アクセルゆるめる
↓
グリップが回復
↓
滑ることで逃げてた力の逃げ場が無くなって
バンクしてたのと逆側に飛ぶ
合ってるかな?
違ってたらだれか補足ヨロ
470 :
774RR:04/10/12 23:42:55 ID:mjPJHIbt
ピの人が身体張って解説してなかったか?
471 :
774RR:04/10/12 23:44:20 ID:YPeBx8ij
>>467 を恐ろしくいい加減に説明すると、
アクセル開けすぎてリアが跳ねたりウイリーしたりすること。
アクセル開けすぎ→リアがすべる→なんらかの影響でグリップが戻る→バイクが跳ねる
472 :
774RR:04/10/12 23:47:47 ID:yMOB2lrU
>>464 元々がオフ車のパーツでハンドルがしなりすぎないようにするパーツ。
オンでそこまで力入れる事はない、ってか入れられない。
まぁ盆栽パーツだ。
オレのAPEにも付いてるけどなorz
473 :
774RR:04/10/12 23:50:20 ID:YPeBx8ij
>>472 ん?
スポンジ付けるための棒だと思ってた。
強度云々って関係有るのか?
474 :
774RR:04/10/12 23:52:04 ID:DuYXIm3L
475 :
467:04/10/12 23:53:32 ID:sgNxQ6mv
476 :
774RR:04/10/12 23:59:01 ID:YPeBx8ij
>>474 崖のぼりするときとか、ジャンプで着地したときとか
失敗すると顔ぶつけたりしません?
477 :
774RR:04/10/13 00:00:41 ID:0uM1jt+7
PO○Hのウィンカー買ったのに、片方だけ正常に動作しねぇ・・・
配線も間違いない。
クレーム入れてやろうか
478 :
774RR:04/10/13 00:08:25 ID:rdkgzPSw
>>458 ゆうパックの場合、局員が送り状に送料を記入します。
手書きの領収書が欲しければ、そのように申し付ければ発行します。
特に申し出がない場合、窓口ならレシート、集荷なら預り証をお渡しします。
以上、郵便局の中の人でした。
ご利用をお待ちいたしております。
479 :
774RR:04/10/13 00:15:12 ID:i1oLhZj+
>>477 ボディーアースチェック。
アース線が出てるタイプなら関係ないけど。
480 :
477:04/10/13 00:20:06 ID:0uM1jt+7
>>479 アースも全部チェックした。
2日前くらいに買ったんだけど、付けたときからおかしかった。
ウィンカーをクイッと動かすと、正常に動作するんだけど、
走り出すとまた動作しなくなるの繰り返し。
なんだァ〜!何がいけないんだ〜!
もうノーマルに戻しました。
481 :
774RR:04/10/13 00:33:21 ID:mSLBA/Cx
482 :
774RR:04/10/13 00:34:42 ID:mSLBA/Cx
おおっと、
>>478 詳しい説明ありがとうございます。
ちなみに、私は伯父が郵便局員なために、郵政民営化に反対しますw
483 :
774RR:04/10/13 00:40:45 ID:l00PirOb
>>465 結局、どこがいいんですか!?
あと、漫画喫茶と黒猫ヤマトも入れて教えて下さいm(__)m
ちなみにバイトって一ヶ月くらいでやめれますか?
あと一ヶ月で近所にコンビニが…
484 :
774RR:04/10/13 00:43:43 ID:FefXOzcf
>>466 @廃車済みの場合
・元の持ち主が用意するもの
1:廃車証(軽自動車届出済証返納確認書・ベージュ色と白色の二枚組み書類)
2:1に署名/捺印する
3:残り期間があれば自賠責証
・藻前様が用意するもの
4:三ヶ月以内の住民票
5:藻前様の印鑑
6:3が無ければ新たに自賠責に加入(バイク屋か運輸支局/軽自動車協会隣の代書屋で加入)
7:用紙代数十円とナンバー代〜630円
Aまだナンバー付きの場合
・元の持ち主が用意するもの
T・登録証(軽自動車届出済証・白色の書類1枚)
U・ナンバープレート
V・譲渡証
ココでダウンロード→
ttp://www.net-camper.com/kojin/jouto.jpg W・Vに署名/捺印する
X・残り期間があれば自賠責証
・藻前様が用意するもの
Y・三ヶ月以内の住民票
Z・Vに署名/捺印
[・藻前様の印鑑
\・Xが無ければ新たに自賠責に加入(バイク屋か運輸支局/軽自動車協会隣の代書屋で加入)
]・用紙代数十円
]T・ナンバー変えるならナンバー代〜630円
485 :
774RR:04/10/13 00:48:10 ID:Bf9TDVKU
今年の4月から勤め始めた社会人一年生でも
ローンを組んだり出来ますか?
486 :
774RR:04/10/13 00:51:50 ID:rdkgzPSw
>>485 既にローンを抱えたりしていなければ、組める。
487 :
774RR:04/10/13 00:59:18 ID:Bf9TDVKU
488 :
774RR:04/10/13 01:06:04 ID:Spw08A1i
>>483 漫画喫茶 : 酸欠で死ぬ、ヤッチャンを起こしたら殺される
黒猫ヤマト : 荷物が崩れてきて死ぬ、ヤッチャンのチャカを壊したら殺される
>結局、どこがいいんですか!?
結局すぐに死ぬからどこでも一緒だ
>ちなみにバイトって一ヶ月くらいでやめれますか?
喪前は数時間でやめさせられるかもな
489 :
774RR:04/10/13 01:07:46 ID:azKl1r61
バイクのパーツってどこに行けば安く買えるの?
オートバックスのバイク版みたいな店ってないの?
490 :
774RR:04/10/13 01:09:46 ID:Spw08A1i
>>489 NAP'S(南海部品系列)・ライコランド・通販などなど
491 :
774RR:04/10/13 01:17:17 ID:Orpla4SL
自動車の普通免許を持ってるんですが、原付に乗り始めようと思います。
自信ないんで、講習を受けたいと思ってます。
ググったんですけど、協会みたいなところでやってるのは、不運にも体育の日に
行われていたみたいで、しばらく無いようです。
今月中に受けたいんですけど、数千円程度でそういうのやってるところはあるんでしょうか?
車はまだ持ってないので、貸してもらえるところが良いです。
住まいは豊島区です。
492 :
774RR:04/10/13 01:20:18 ID:Pe7dyNQv
タンクにMと書いてあって横に羽みたいなマークが付いているバイクを知ってる人いませんか?
イギリスかイタリアの旧車だと思うんですが調べても情報無し・・・
モトグッチかな〜と思ったのですがどこにも載ってないし・・・
漫画の某女神さまの主人公のオヤジが乗ってたやつなんですが。
493 :
774RR:04/10/13 01:21:21 ID:azKl1r61
>>490
ありがとー
494 :
774RR:04/10/13 01:23:09 ID:XfyBMVkb
495 :
774RR:04/10/13 01:23:36 ID:mSLBA/Cx
>>467 MotoGPとか見てたら、コーナー立ち上がりやコーナーリング最中に、すごい勢いで
バイクから吹っ飛ばされてるライダー居るでしょ?アレだよ。
フルプロテクトとか重装備してないと、かなりの確率で体中骨折したり、半身不随クラスの重障害を負ったり、
アタマぶち当てて意識不明の重体になったり、死んだりするよ?
動画スレなら、数々のGPライダーが100km/h以上で転げまわる映像が見られるよ。
以前、死亡動画特集あったけど・・・・アレは鬱になった。明らかに死んでるもの・・・・
ま、おまえらはコーナーはしっかり減速して、あんまり調子こいて倒さずに安全運転してろってこった。
オイラはヘタレなので直線しか飛ばさないっす。
496 :
774RR:04/10/13 01:24:34 ID:XfyBMVkb
497 :
774RR:04/10/13 01:26:33 ID:SFwHW+WX
>>491 バイク屋に相談してみましょう。家の近所のバイク屋は始めて乗る人には店主+店員の2人で教えてます。
もしかしたらご近所のバイク屋でも多少は付き合ってくれるかもしれません。
498 :
774RR:04/10/13 01:26:35 ID:XfyBMVkb
>>480 ウィンカー動かすと点灯する…
そりゃ接触不良でしょう…
499 :
477:04/10/13 01:32:35 ID:0uM1jt+7
>>498 接触不良か。荒い扱いしてないし、俺のミスではないな。
ってことで明日クレーム入れてやる。
500 :
774RR:04/10/13 01:32:45 ID:Pe7dyNQv
マチレスですか。初めて聞きました。
ありがとうございました。
501 :
774RR:04/10/13 01:34:40 ID:nyykPy2P
小型2輪免許を取ろうと思うのですが
原付を練習台に独学で取る、という方法は現実的ではないのでしょうか?
「素直に自動車学校で取れ」という事を他で言われたのですが…
練習に使うバイクはベンリィ50、普通自動車免許は持ってます。
502 :
774RR:04/10/13 01:35:54 ID:Pj1t/rd8
>>499 取付時の問題もあるので、ソレは厳しくないか…
社外品なんてソンナもんだ。
503 :
774RR:04/10/13 01:39:18 ID:i1oLhZj+
>>501 試験に受かる乗り方を誰かに教えてもらえるなら
一発試験でも構わない。
公道で問題なく乗れているからといって
それが試験に受かる乗り方とは限らないからね。
504 :
774RR:04/10/13 01:43:14 ID:SFwHW+WX
>>502 きっとサンテカも買ってるんだよ。
最近知ったけどposhって家からチャリで5分の所にあった。
505 :
477:04/10/13 01:45:09 ID:0uM1jt+7
>>502 そうか?
そんなすぐ壊れる商品を売るなってんだ。
どっちにしろムカつくから電話入れてやる。
506 :
774RR:04/10/13 01:47:35 ID:SFwHW+WX
>>505 一つ一つハンドメイドで作ってるわけじゃないんだからたまには不良品も出るだろ。
それにたまたま当たっただけの事。
507 :
774RR:04/10/13 01:51:30 ID:RluxHMky
迷惑な客・・・
電話したとこで知らないトコでバカ扱いさせるのがオチ
クオリティでガタガタ言うなら安物買うなよ
買った店行って交換してもらえばいいだけじゃん。
そこで怒ってもまたバカ丸出し。
小さいねぇ、器が。
508 :
774RR:04/10/13 01:51:39 ID:+OEIOVZL
自動車学校をずいぶん前に卒業してもう免許もとり、公道デビューも果たしているのですが
自動車学校で自分ではどうしても納得できずに卒業した部分があります(スラロームと引き起こし)
なので、もう一度学びたいのですが自動車学校では受けさせてもらえないのでしょうか?
それかどこかでそのような基礎を学ぶ(コースを貸してもらえればいいのですが)場所はないでしょうか?
神奈川県横浜市在住です。
509 :
477:04/10/13 01:52:23 ID:0uM1jt+7
>>506 おまいさんは、俺に泣き寝入りをしろと言うんだな?
嫌だね、そんなこと。
俺はPOS○のためを思って電話をするんだよ。余計なお世話かもしれないけど。
スレ違い気味だからそろそろ落ちるわ。
510 :
774RR:04/10/13 01:55:09 ID:i1oLhZj+
>>509 泣き寝入りじゃなくて、「その程度の物」という
意識を持てということだろう。
外国産のカウルのボルト穴がぜんぜん合わないのと一緒。
バイク用品の社外品なんて「その程度の物」なのです。
511 :
477:04/10/13 02:03:03 ID:0uM1jt+7
バカでも迷惑でもDQNでもクズでもアホでもなんでもいいよ
俺は電話することに決めたから
バカ扱いされたら報告するから笑ってくれ。
じゃあな、おやすみ
512 :
774RR:04/10/13 02:05:15 ID:+OEIOVZL
>>511 とりあえずバカのDQNは確かだな。
機械で大量生産のリスクがわかっていないようだ。
ついでにすれ違いだしな、じゃな
513 :
774RR:04/10/13 02:09:40 ID:RluxHMky
バイク用品に限らず社外とか純正じゃなけりゃ「その程度のモノ」だろうな
514 :
513:04/10/13 02:10:41 ID:RluxHMky
文がおかしい
バイク用品に限らず純正じゃなけりゃ「その程度のモノ」だろうな
515 :
774RR:04/10/13 02:12:42 ID:OID48/Tg
バイクにも車の用なライセンスとかあるんですか?
516 :
774RR:04/10/13 02:14:57 ID:u2iVcOZu
>>512 >機械で大量生産のリスク
それは、生産者が心配することであって、購買者が心配することじゃないのでは?
企業としては、如何に高品質・低価格かを努力すべきであると思われる。
517 :
774RR:04/10/13 02:17:10 ID:MFXsuhNP
>>515 ライセンスというのは?
マフラーならJMSAっていうのがあるけど、現状はあんまり意味がない。
JMSAであっても車検に通れない時もあるし無くても車検通るし。
518 :
774RR:04/10/13 02:18:58 ID:0QYdIE0e
工業製品である以上不良品が出るのは仕方のない事
どっかの誰かは高い品ほど不良品が出ないと思っている希ガス
食品工場では不良品率2割行ってましたよ
超有名どこの下請け工場だったけど
>>516 そして我々消費者は如何に高品質で安い品を探し出すかに努力すべきである、
と
519 :
774RR:04/10/13 02:26:00 ID:u2iVcOZu
>>518 どこぞの国に商品つくらせたら毎回トンデモナイ品が送られてくるんですけどね。
まぁあえて言いませんが・・・。中 うわなんだおまうぇrtyふじこlp;
520 :
774RR:04/10/13 02:32:58 ID:EgRoUSE2
>>508 近所の二輪の扱いがある教習所に問い合わせ、が一番簡単かな。
他に卒業した教習所によっては、そういったサービスがある事もあるよ。確認してみると吉。
それ以外では、警察やメーカーが行ってる講習会があるけど、弱点を重点的に
克服するのには向かないかも。
521 :
774RR:04/10/13 02:42:24 ID:+OEIOVZL
>>520 ありがとうございます。
とりあえず卒業した教習所に聞いてみることにします・・・。
522 :
774RR:04/10/13 08:33:16 ID:etH0z3SU
>>444 夜露なもんで今更でつが・・・・
猿人オイルって3000`走らなければ何年も交換しなくっても良いのではなく、
湿気を含むとオイルは劣化するので半年ぐらいで交換した方が幸せかも。バイクガ
523 :
774RR:04/10/13 10:51:29 ID:xGmHMyeO
自賠責が切れたバイクは乗ってなくても廃車にしないと
保有しているだけで法律違反になってしまうのですか?
524 :
774RR:04/10/13 10:58:17 ID:+oL4pZd9
ヒューズについて質問させてください。
サービスマニュアルで容量7Aのヒューズが指定されているのですが
10Aのヒューズを代用するのは問題ないですか?
理由も教えて頂けるとありがたいのでつが
525 :
774RR:04/10/13 11:17:07 ID:9k6JRhIi
>>524 問題がある場合も、ない場合もあります。(問題がないケースのほうが多いと思います)
ヒューズは電子機器が壊れないため安全装置です。
7Aから10Aに変えた場合、いままでは7A以上の電流は流れなかったのが、10Aまで流れるようになるわけです。
7Aでは壊れなかった機器が、10Aでは壊れてしまうかもしれません。
ただ、ショートや漏電などによるヒューズ切断の場合、7Aでも10Aでも同じように瞬間的に切れるケースが多いと予想します。
(たまたま8A電流が流れ続ける、ということは少ないだろうな、という程度の予想です)
ですから、あまり問題にはならないのではないか?と思います。
でも、電子機器を追加したりしていないのであれば、基本的に指定容量を使うことをオススメします。
526 :
774RR:04/10/13 11:32:22 ID:azKl1r61
二輪の卒検受かって、今日免許の交付をしてもらいに行こうと
思っているのですが、試験場での手続きってどの位かかるものなのでしょうか?
(普通免許あり)
527 :
774RR:04/10/13 11:47:27 ID:+oL4pZd9
>525
ありがとー。とても参考になりました。
528 :
774RR:04/10/13 11:50:14 ID:JTfmQqPj
後方排気って英語で言うとバックエキゾーストでいいの?できればスペルも書いてくれれば助かりまつ。
英語の苦手な漏れorz
>>526 参考程度に、普通二輪はすでに持っていて普通自動車を取りに行く時、朝9時頃に(余裕を持って)行って14時過ぎには帰れました。
その試験場の手続きの仕方や人の混み具合で多少差が出るだろうけど
>>526さんとは逆のパターンだけど同じ位かと
529 :
774RR:04/10/13 11:52:06 ID:SFwHW+WX
4輪も2輪も殆ど車体の後方で後方に向けて排気してるから全部後方排気なんじゃないの?
530 :
774RR:04/10/13 12:02:20 ID:azKl1r61
>>528 意外と掛かるものなんですね(^^;ありがとうございました。
>>528 確かrear straight exhaustとかだったと思うでつ
>>529 そ、そりは激しく違うかと・・。
市販車だと3MA位しか無いと思うです。
(詳しくないので補足お願いしまつ)
532 :
774RR:04/10/13 12:04:55 ID:9k6JRhIi
>>526 普通に受験するのと同じ時間が掛かります。
試験が免除されるので、試験時間は単なる待ち時間になります。本などを持っていったほうがいいでしょう。
そのあと講習があります。
短くても3時間、まあ余裕をもって半日くらいと考えておいたほうがいいと思います。
533 :
774RR:04/10/13 12:06:03 ID:SFwHW+WX
あ、後方排気ってエンジン後方からまっすぐ後方に排気してるって事か?
534 :
774RR:04/10/13 12:06:41 ID:5vuwhexz
昨日初めて実技教習を受けました。
質問なんですが、停車時にクラッチレバーから指を離すと、ギアが強制的にニュートラルにシフト
されてしまうのはどうしてですか。
535 :
774RR:04/10/13 12:07:32 ID:i1oLhZj+
>>523 乗らなければ無問題
>>529 後方排気はキャブレタが前側にあって
排気ポートが後ろ向きなのです。
536 :
774RR:04/10/13 12:09:18 ID:SFwHW+WX
>>534 さいきんのバイクはすげー便利になったもんだ。停車時にクラッチはなすとNか。
まぁ、ちゃんとシフトされてないだけじゃないか。
>>533 厳密な定義は漏れもよく知らないのですが、それであってると思いまつ。
>>534 ぇ?そんな事はないと思うのですが・・・・。
超特別仕様か(多分無い)、気のせいか、どちらかだと思います。
538 :
534:04/10/13 12:11:24 ID:5vuwhexz
すいません。記憶違いだったようです。エンジンが停止しちゃうんでしたよね。すいません。
539 :
774RR:04/10/13 12:12:18 ID:SFwHW+WX
>>535 なるほど、エンジン自体の排気の向きの事だったんだね。フロントのスペースどうなってるんだろ?ラジエータもあるのに。
冬場キャブ冷え冷えじゃん。
540 :
774RR:04/10/13 12:13:38 ID:SFwHW+WX
>>538 アイドル高かったり排気量多かったりすると止まんないで進んでいく事もあるよ。
541 :
774RR:04/10/13 12:16:24 ID:mZfRC1Xz
ホンダWING店ではヤマハの新車取り寄せてくれることはできないんですかね…?
いままでホンダとの付き合いだけどヤマハのもんが欲しくなっちゃって…
542 :
774RR:04/10/13 12:33:21 ID:9k6JRhIi
>>541 取り寄せることができる場合もあります。
問い合わせてみましょう。
543 :
774RR:04/10/13 12:42:12 ID:yw9JWGGV
544 :
523:04/10/13 12:49:14 ID:xGmHMyeO
>>535 ですよねぇ。
解約したら廃車にしないとマズイよと保険屋に脅されたのはなぜだろう。。
545 :
774RR:04/10/13 14:51:28 ID:FefXOzcf
>>544 単なる嫌がらせでせうorz
まぁ腹立ちが収まらない様なら、
『○月○日、貴社の担当者○○氏から
「自賠責が切れたバイクは乗ってなくても廃車にしないと保有しているだけで法律違反」
との会話がありました。上記会話について事実と認め根拠を文章で示すか、
もしくは違うのなら○月○日までに会社印入りの文章をもって反論せよ。』
との内容証明郵便でも送り付けませうw
546 :
774RR:04/10/13 15:30:02 ID:OIAp1G51
>>541 逆車だったりすると逆車の卸から取ってくれる場合もあります。
卸はメーカー関わらずで商売してますので。。。
しかし、そのショップが卸と付き合いがないと無理かも
547 :
774RR:04/10/13 15:43:57 ID:SXv1j6w8
>>508 向上心スバラシイ
東京なら多磨霊園のそばのダイワって教習所のそばに練習場があったな。
予約して、単車貸して貰って、指導員を付けるかどうか選んでコースに出て
っていう流れだったはず。
コースには教習所みたいな課題が設置されてるのでそういう練習にはいいかもな。
548 :
774RR:04/10/13 15:47:38 ID:JTfmQqPj
>>531さんサンクス!
rear straight exhaustでつね!まじありがとう!
>>529 後方排気のカウル外した画像がどっかのサイトにあったと思うので、探してみては?
普通キャブが有る所に排気ポート、排気ポートが有る所にキャブがついているというすごくカッコイイ世界で一種のバイクです!
549 :
508:04/10/13 17:44:22 ID:+OEIOVZL
>>543 >>547 おぉぉぉぉ、ありがとうございます!
実は引き起こしは時間の都合でやってないんです…。そして自分もまだこかしたことがないので
起こせるかどうか、心配なのです_| ̄|○
550 :
774RR:04/10/13 17:45:00 ID:+oL4pZd9
>>544 なんか変だぞ話が
自賠責は廃車証ないと解約できないんだが
551 :
774RR:04/10/13 18:22:14 ID:TR08Hs0m
>>544 自賠責を中途解約する場合には先に廃車にしないとだめですよ。
保険期間が終了したのならそのまま持っていても問題ないです。
さぁどっちだ?
552 :
774RR:04/10/13 18:44:02 ID:FefXOzcf
553 :
774RR:04/10/13 18:47:57 ID:uaKNFDxX
中古で400ccのバイクを購入。
すると、納車時に自賠責のコピーを渡され
「この保険有効だから」と言われました。
前の持ち主の名前が書いてあるものです。
私は自賠責に入らなくて良いのですか?
554 :
774RR:04/10/13 18:51:43 ID:zHN+vVIK
555 :
774RR:04/10/13 18:52:00 ID:FefXOzcf
>>553 自賠責証書の原本を貰ってくだちぃ。
原本があってそれのコピーならまあ可(原本搭載が義務ではあるが)でつが、
原本がないんじゃハナシになんねぃでつ。
556 :
774RR:04/10/13 19:01:01 ID:J/qUc4d9
2ストロークのOFF車ならば、バカでもがんがればエンジン焼きついてもバラシて直すことができるようになりますか?
好きなタレントはベッキーです。
557 :
523:04/10/13 19:04:30 ID:6ugI3nnP
>>550-552 お騒がせしてすみません。
原付と自動二輪の2台について保険屋と同時に話をしたせいで記憶が曖昧だったようです。
原付は自賠責が切れたんだけどどうかと聞いたら、マズイねとの回答でした。
自動二輪については中途で自賠責解約したいけどどうかと聞いたら、・・どういう答えだったかなw??
原付については確かにマズイと表現していたかと記憶していますが、
後段の自動二輪についてはワタクシの記憶違いのような気がしてきました。
混乱させてしまい申し訳ないです。回答くださった方ありがとうございます。
保険屋も電話だったので勘違いしたのかも知れないですね。
結局は原付は乗らなければOKで、自動二輪は廃車しないと解約できないということか。
558 :
774RR:04/10/13 19:09:30 ID:FefXOzcf
>>556 漏れもバカでアフォだけど、ガンガッたのでエンジン焼きついてもバラシて直せまつ。
好きなタレントはダーブロゥ有紗。
559 :
774RR:04/10/13 19:10:40 ID:420WZARo
>>557 原付も廃車しないと解約できないよ
自動消滅はどうにもできないけど
頭悪いの?
保険屋もあんたの相手大変だろうね
560 :
774RR:04/10/13 19:11:59 ID:ddJuMKuU
>>559 夜露親切なスレでそういうこと言うなよ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
561 :
774RR:04/10/13 19:19:14 ID:6ugI3nnP
>>559 原付については「切れた」と書いているわけですのでどうかご勘弁をw。
つたない日本語を読み解いてくださいね。
562 :
774RR:04/10/13 19:25:01 ID:FefXOzcf
>>561 まあ、対応が悪い時点で「アンタの所は解約だ。他に入ったから。」
(自賠責法・重複契約は先に終期が来る方を廃車なしに解約できる)
で良いんでないかと。
563 :
774RR:04/10/13 19:31:46 ID:UCLKYzde
原付の鍵が壊れてしまいました。
イグニッションキーの鍵穴の蓋をして、同時にタイヤをロックするサブの鍵です。
鍵を差し込んで回しても何の反応もありません。
この場合、鍵屋を呼べばいいのでしょうか?
原付のためにレッカーを呼んで、ディーラーに持って行くのも気がひけるので…。
564 :
774RR:04/10/13 19:34:35 ID:8Iboxed5
サブの鍵って黒いプラの変な菱形のやつ?
あれはバイク屋に行かないとダメだよ
565 :
774RR:04/10/13 19:36:40 ID:FefXOzcf
>>563 キーシリンダーそのものを破壊されたら鍵屋さんでは対応できません。
(鍵屋さんは鍵穴を読んで鍵を開ける/作るだけです)
その原付を買ったバイク屋さんに連絡して引取りに来てもらってくだちぃ。
566 :
563:04/10/13 19:49:16 ID:UCLKYzde
レスありがとうございます。
>>564 イグニッションキーの横についているレバーを下ろして、蓋をしめるものです。
>>565 鍵屋にも電話してみましたが対応できないようです。ありがとうございます。
567 :
774RR:04/10/13 19:54:52 ID:J/qUc4d9
すいませんハイドロクラッキンってなんでしょうか?バイクにはイイものなのでしょうか?ググってもかかりませんでした。
568 :
774RR:04/10/13 19:55:50 ID:J5fuJen+
サイドスタンドをかける時は一旦降りてからかけるのと跨ったままかけるのはどっちの方がいいんですか?
569 :
774RR:04/10/13 20:10:02 ID:GSnqwmk3
原付で200キロぐらい離れた場所を行こうと思うのですが
原付ってそんなに長い距離走れるもんなんでしょうか
道は平坦で、途中何度か休憩も取るつもりですが
バイクはJOGってやつで、4年前に購入し、そんなに載らずに
最近は一年間放置していましたが とりあえず走れます
570 :
4ep:04/10/13 20:21:54 ID:yPWemBl1
>>568 乗ったままサイドスタンドを出し、出し切れずにそのまま立ちゴケをした
友人を見たことがあるので降りてから出す事をお勧めします。
571 :
4ep:04/10/13 20:25:59 ID:yPWemBl1
>>569 ちゃんと整備してあって、それなりに休憩を入れれば200kmでも
500kmでも充分走れます。(時間は掛かりますが)
ただ放置期間が長かったようですので事前にタイヤやオイル、
ブレーキや灯火類など基本的な点検はすべきだと思います。
572 :
774RR:04/10/13 20:35:48 ID:J5fuJen+
573 :
4ep:04/10/13 20:40:31 ID:yPWemBl1
>>572 λ、
んv,ゝ
/;;:.:.. .i
ノ;(,,゚д゚) <大丈夫!_| ̄|○ 聞いてくれ スレに
(;:υ;:;:,.,:) 行けば仲間がイパーイ!!
`:-u-u"
574 :
774RR:04/10/13 20:45:07 ID:FefXOzcf
>>567 それはきっと『ハイドロクラッチ』の事だと思うのです。
ハイドロクラッチ:クラッチ操作にワイヤーなどを使う物に対して、
流体(ハイドロ・hydro)を使うクラッチ操作の事。いわゆる『油圧クラッチ』
575 :
774RR:04/10/13 20:48:13 ID:+OEIOVZL
油圧クラッチネタがあるので漏れも
いま、ワイヤー式のクラッチなのですがこれを油圧クラッチに交換できますか?
576 :
774RR:04/10/13 20:51:18 ID:mxj/yIDo
| | ∧
|_|Д゚) <セミ油圧式になるやうな。
|偽|⊂)
| ̄|∧|
577 :
774RR:04/10/13 21:02:47 ID:AV4a+UNW
>575
ヤマハの一部の車種(XJR400、TWとか)用に、セミ油圧式にできるキットがあったとおもう。
いまもあるかどうかはシラネ。
578 :
774RR:04/10/13 21:11:11 ID:+OEIOVZL
>>576 >>577 セミ油圧とかあるんですか。
ちょっと調べてみることにします!ありがとうございます!
579 :
442:04/10/13 21:12:52 ID:+qci3Qzk
580 :
774RR:04/10/13 21:12:54 ID:bdif5Zcd
通勤用の原チャリにLittlecubを買おうと思ってるんですが
気をつけた方がいい車種特有のクセ・仕様みたいなものがあれば教えてください。
当方2輪初心者です。
581 :
774RR:04/10/13 21:12:57 ID:PFF7/hwu
排気量の刻印についての質問です。
オートバイのシリンダー(かその近く)には、ほぼ例外なく総排気量の刻印がありますが
大抵のエンジンが公称排気量より1〜2cc少ない数字が刻印されています。
これはシリンダーが磨り減る等でボアが大きくなってしまってもノーマルピストンが
使えるレベルであれば公称排気量を超えないという事でしょうか?
具体的にはXR250のエンジンには249立方cmと刻印がありました。
シリンダー内面を削ってもノーマルピストンが使えれば250ccを超える事は無いのでしょうか?
長文スマソ
582 :
774RR:04/10/13 21:18:23 ID:IL+fA3DC
>>567 ハイドロクラッキングでググってみれ
583 :
774RR:04/10/13 21:23:56 ID:+qci3Qzk
ON、PRI、RES、のコック付きのバイクですが、
RESのままで走っても(ず―っと)問題ないですよね?
説明書見たら、止めてくれと書いてあったもので。
メーカーはガス欠を心配しての事、でしょうか?
584 :
774RR:04/10/13 21:26:43 ID:T6uaRhq4
>>581 排気量はボア(内径)×ストローク(行程)でつ。
ピストン"外径"ではなく、シリンダ"内径"で計算する。
よって、ピストンがなんだろうがシリンダ内面削れば排気量は増える。
585 :
774RR:04/10/13 21:27:30 ID:9FExbPKE
>>580 カブ自体がものすごい売れている機械なので、
色々な障害はかなり高いレベルでクリアされているので壊れにくい。
・・・という言葉を信じてメンテナンスをきちんとしなかったら、
さすがのカブでも壊れるということを頭の隅っこにでも入れておいて下さい。
バイク自体より2輪初心者ということで事故に対する考え方・乗り方を学習する必要があります。
>>581 ノーマルのピストンでも、
メーカーが出しているオーバーサイズピストンを、
シリンダーをボーリングして入れても250ccとか400ccとかってのを超えることはありません。
社外品のボアアップピストンなんかは当然該当しませんが。
586 :
584:04/10/13 21:27:57 ID:T6uaRhq4
訂正
>排気量はボア(内径)×ストローク(行程)でつ。
↓
>排気量はボア(内径)×ストローク(行程)で決まる。
587 :
774RR:04/10/13 21:28:50 ID:9FExbPKE
>>583 ガス欠でおまいさんが泣きながらバイクを押すつもりならそれでもOK。
まぁメーカーの優しさってので解釈はいいかもねw
588 :
774RR:04/10/13 21:33:08 ID:FefXOzcf
>>581 シリンダー削ったら、ノーマルピストンでは圧縮抜けを起こしてダメポエンジンになるです。
今の250cc級が249ccとかで作られているのは、
250ccで設計しちゃうと、製造時期、材料や機械操作者の違いによって、
『製造公差』で出来上がったら250ccを超えちゃう事があるからでつ。
その為、製造公差を吸収できるような排気量で設計するです。
589 :
774RR:04/10/13 21:43:13 ID:8rBxm1iv
排気量=(内径/2)二乗*3.14:*ストローク
XRの場合内径×行程(mm)73.0×59.5とあるので
cmになおして3・65*3.65*3.14*5.95=248.9046・・・・≒249立方cmとなります
で質問の件ですが内径を削れば排気量は増える理屈になります。
ただし内径が増えピストンが同じの場合圧縮や爆発がうまくいかずに
馬力が落ちます。こうなった場合4気筒で1100ccのピストンを使いそれにあったボーリング
をするなどがあります。
590 :
581:04/10/13 21:58:00 ID:PFF7/hwu
>>584 250ccのバイクに249ccの刻印のある意味を知りたかった。
>>585 メーカー品ならOK?
>>588 1cc分でもダメなのね・・・
エンジンって意外とシビア。
>>589 使うピストンをキチンと合わせないとパワーが出なくなるって事で桶?
ヘタをすると250と言いながら車検付きになる可能性もあると・・・
回答をくれた四氏サンクスです。
591 :
774RR:04/10/13 22:00:36 ID:LNKWWgIK
2,3年前にバイク板にいた
「きんにくマンかっこいい」
「ぴにょったはクンニをしなければならない」
「のっぽさんかっこいい」・・・
等の数々の名言を残した嵐コテ版。
名前なんてったっけ?教えれ。
592 :
774RR:04/10/13 22:00:56 ID:+OEIOVZL
排気量を計算するときのストロークって2st 4stの?
ってことは
内径100の2st と4stだと
2stのほうは200ccで4stだと400ccになるのでしょうか?
593 :
774RR:04/10/13 22:04:14 ID:iFfbkC8/
>>592 なぜそんな考えになるのかワカランですよ
ディスプレイに穴があくまで
>>589を読んでくだちぃ
594 :
774RR:04/10/13 22:07:41 ID:9FExbPKE
>>590 メーカー品と書くと語弊があったかも。
バイクの製造メーカーの純正オーバーサイズピストン、て書けばいいかな?
>>592 ストロークは関係ないです。
大雑把に言うと、
ピストンの下死点の時の容積-上死点の時の容積=排気量
です。
多分ストロークというより、気筒数(シリンダー数)と勘違いしていると思います。
595 :
774RR:04/10/13 22:10:29 ID:Oa/mhmic
ヘルメットって燃えないごみに出しちゃって大丈夫ですか?
粗大ってほど大きくないと思うのですが…。
596 :
774RR:04/10/13 22:11:26 ID:DyBZQ+uZ
厨な質問ですんませんが
89’V-MAX 20000` 25マソ って乗り慣れた皆さんから見てどうですか?
妥当な値段ですか?現車見てないのにこんな事に答えてもらうのはなんですが
お答えお願いします。 あと年式によって考えられるヘタリ箇所を教えて下さい
いや、ほんとアフォな質問ですみませんがお願いします
597 :
774RR:04/10/13 22:13:42 ID:mxj/yIDo
>>592 | | ∧
|_|Д゚) <一工程と一往復を混同しているのであ。
|偽|⊂)
| ̄|∧|
598 :
592:04/10/13 22:16:53 ID:+OEIOVZL
>>593 >>594 すいません、やっとわかりました。
>>597 そのとおりでした_| ̄|○
ずっと「何で?2stのほうが排気量小さいことになるの?」っておもて夜も練れませんでした。
今日から安心して北枕で寝ることができます。ありがとうございました!
599 :
774RR:04/10/13 22:20:06 ID:9FExbPKE
>>598 そいつぁよかった。
…北枕って死者をその向きで寝かせるから縁起が悪いけれど、
実は磁力の関係で安眠できるんだそうだ。ぐっすりお休みなさいませ。
600 :
774RR:04/10/13 22:31:28 ID:aq+sZg8X
阿弥陀如来像がたまたま北枕だったからだ罠>北枕
仏教徒以外は関係ナッシング
601 :
774RR:04/10/13 22:33:28 ID:a5o4dkMK
排気量をさすCCとはシリンダーの中で
ピストンが上下する時に排出される気体量
と本に書いてあったのを丸写しで亀レス
602 :
774RR:04/10/13 22:39:15 ID:qsfkxb51
>>596 > 89’V-MAX 20000` 25マソ
年式と走行距離が 正 し い と 仮 定 すれば、激しく妥当な価格。
(15年前だよん?)
でも、まともに直したら乗り出し60マソ円は超えると思われ。
もっと新しい年式でイイのがあるよ。それはスルーした方が吉。
後はV魔スレへどうぞ。
604 :
774RR:04/10/13 22:47:32 ID:DyBZQ+uZ
>>603 そうっすか。ありがとうございました
>V魔スレ
すんません。あったんですね。いってみます
605 :
774RR:04/10/13 22:51:41 ID:8rBxm1iv
K○PでかってY○Pでなおすと60まんぐrhせあhvgfdsrt
606 :
774RR:04/10/13 22:56:21 ID:FefXOzcf
>>605 _, ,_ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `Д´)彡 < 訴訟沙汰!訴訟沙汰!!
( ⊂彡 \_________
| |
し ⌒J
_, ,_ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `Д´)彡 < Y○P大迷惑!ボッタクリ呼ばわり!!
⊂l⌒⊂彡 \_____________
(_) ) ☆
(((_)☆
607 :
774RR:04/10/13 23:08:09 ID:DcHNnQr+
スズキのハスラー50が7.2psになったのは何型からか、
わかる人いませんか?
608 :
774RR:04/10/13 23:33:02 ID:xkoxaJNh
609 :
774RR:04/10/13 23:52:12 ID:c+Tnk/vG
>>581 早レス、どもです。
明日教習本買ってきます。
610 :
774RR:04/10/13 23:53:23 ID:c+Tnk/vG
611 :
774RR:04/10/14 00:44:14 ID:zJgJ5ehI
サスペンションのぷリロード調整をすると、どの部分がどう変わるんですか?
また、それを変えるとどんないいことがあるのでしょうか?
612 :
774RR:04/10/14 01:08:03 ID:JS8jlayO
>>611 >どの部分がどう変わるんですか?
見た目には車高
結果、バイクの挙動全てが変わる
>それを変えるとどんないいことがあるのでしょうか?
今の不満を解消できる、かも
613 :
612:04/10/14 01:12:00 ID:JS8jlayO
>>611 >どの部分がどう変わるんですか?
× 見た目には車高
○ 跨ってわかるのはシート高 (ビミョウ〜ゲゲッ)
× 結果、バイクの挙動全てが変わる
○ キャスター角なども変化するので、結果バイクの挙動全てが変わる
614 :
774RR:04/10/14 08:24:12 ID:yB4w4i9A
クラッチを切ってシフトアップ時に一瞬空吹かし、している椰子がいるけどカコイイ。
折れはたまにシフトダウン時に空吹かし、してるけど変えたほうがイイ?。
615 :
774RR:04/10/14 08:37:50 ID:RlHuJnQw
バイク店でKRPと言うのがあると書いてあったんですが
KRPってなんですか?
616 :
774RR:04/10/14 08:53:34 ID:uasljWmg
617 :
774RR:04/10/14 08:56:03 ID:uasljWmg
>>614 カッコイイかどうかはまあ人それぞれ…。個人的にはイキがってるみたいでみっともない…。
シフトダウンの時の一瞬空ぶかしは回転をあわせるという意味でミッションにやさしい操作だとおもいますが、
シフトアップの時の一瞬空ぶかしは「みてみて〜」って言ってるだけのような…。ガキっぽくてバカみたい、と思うのは…まあ私だけかもしれませんが。
618 :
774RR:04/10/14 09:59:17 ID:0yIU+DrD
シフトアップ時の空ぶかしは何のメリットも無いです。
例えばレースでそんなことやってたら、
確実にタイムは落ちます。
スロットルを開けてたら回転も上がるでしょ?
それでシフトポイントにきたらシフトアップ。
その自然な流れを乱すことになって無様そのもの…
シフトダウン時は車速と回転が合わないときがあるので空ぶかしして調整する必要があるけどね。
619 :
774RR:04/10/14 10:15:22 ID:YlGZIi00
620 :
774RR:04/10/14 10:28:26 ID:D0Y8zHxZ
↑ワラタ
621 :
774RR:04/10/14 10:39:56 ID:bXRwwNgm
スクーターでもいるね、無用にふかす奴。ほげ、ほげぇ〜って渋滞してるとことかよくやってる。ちょっと進む度に
スロットル開けて直ぐ戻してまた開けて・・・
スロットルの開け具合で出足をコントロール出来ないんだろうね。on・offの操作しかない。
622 :
774RR:04/10/14 10:43:29 ID:Sn0KRBzy
やっぱ耳で覚えちゃうのかね。
特にそういうアクセルワークはDQNが多くうるさいマフラーだったりするからバイク乗ってない人でも
良く耳にする。
先日小中学生くらいの子供達が自転車乗ってバイク風味な排気音を口ずさんでいたが
「ぶ〜〜ん、ぶんぶ〜〜〜〜ん」と言っていた。
^^^
こういうのを自然に覚えるとカコイイと思って、またはそういうものだと思ってイザ自分が乗る時にやっちゃう
んじゃないかな。実際に教習所でもやってるやつがいた。
623 :
774RR:04/10/14 10:51:28 ID:qoiQJ8ME
いきなりですみません。
いまTDM850にパニア付けようと悩んでるんですがGIVIとクラウザーどっちが良いですかね?
624 :
774RR:04/10/14 10:54:41 ID:bXRwwNgm
教習所とか試験所で「無用な空ぶかしは即失格」とか付け加える。。。
でも、路上デビューしたらどの道やるか。
漏れはシフト1→5→6ってやるから一回ふかすのよ。横に半ヘル小僧に並ばれると同類に思われそうで・・・
625 :
774RR:04/10/14 11:11:07 ID:1rA63apm
まあ、旧車に乗ってるヤシはミッションが渋くて
シフトアップしたつもりがギア抜けで空ぶかしになる場合もあるわけで。
そんなヤシもいるんです。。。てオレのこと。
626 :
774RR:04/10/14 11:14:56 ID:q/xbF/Ud
>>624 >一回ふかすのよ
一発で回転合わせれば全く必要ないじゃん
珍と同じだ罠
627 :
774RR:04/10/14 11:37:36 ID:0yIU+DrD
つ〜か、何のメリットがあって1速からいきなり5速まで飛ぶのさ?
煽りじゃないんで教えてください。
628 :
774RR:04/10/14 13:16:58 ID:bXRwwNgm
>>627 メリットは楽。それだけ。街乗りなら十分な速度出てるし。いつまでも高い回転維持して走る事の方がどうかと。
>>626 シフトしてる間にアイドルまで下がるから半クラなるべく使わないようにしてるの。
一発で回転あわせる方法教えて。
629 :
774RR:04/10/14 13:45:59 ID:uasljWmg
>>628 なるほど、1速から一気に5まギアあげてるからその間にアイドルまで落ちちゃうというわけですね。
ハーフスロットルで回転落ちを制御してみては。
まあ5速街乗り速度にあわせる程度の空ぶかしならあんまり目立たないんじゃないかともおもいますが。
630 :
774RR:04/10/14 13:58:01 ID:HZP8MFLI
質問でつ
七夕キャノンボールについて教えてくらはい。
検索かけても2CHスレしかヒットしませんでつ、ゴールは十和田湖なんでしょーか?スタートは?ワカラン事だらけでつ
631 :
774RR:04/10/14 15:28:47 ID:9Ja+pFe7
チェーンの張り調整をしたんですが、アクスルナットの規定トルクがわから
ない状態でアクスルナットを締めたんで、ちょっと心配です。締め過ぎると
ベアリングの動きが渋くなるということなんで、ホイールが軽く手で回る範
囲でぎりぎりいっぱいいっぱい強めに締めといたんですが、こんなんで大
丈夫ですかね?
632 :
774RR:04/10/14 15:33:28 ID:gt2zO3OR
大丈夫じゃないのを大丈夫と思うよりは大丈夫だけど
大丈夫なのを大丈夫と思うよりは大丈夫じゃない。
車種を書けば誰かが規定トルクを教えてくれるかもね。
633 :
631:04/10/14 16:02:07 ID:9Ja+pFe7
鈴木のGN125です。一昨日車種スレで質問したんですが、レスが付きませんでした。
ちなみにアクスルナットは二面幅22mmです。だいたいでいいんで、わかりませんでし
ょうか?
634 :
774RR:04/10/14 16:11:26 ID:yB4w4i9A
>>631 けっこう危険かも?。
簡単な方法は緩めるとき固さ?を覚えておく方法でつ。
>締め過ぎるとベアリングの動きが渋くなる
実際渋くなるんでつか?。チャリでもならないでつよ。
もしかしたらリアタイヤが斜めかも?。
左右のチェーン引きが同量でつか?
フロントとリアのタイヤが接地面で一直線になってまつか?。
635 :
631:04/10/14 16:41:54 ID:9Ja+pFe7
なんだか大丈夫じゃなさそうですね、やっぱりバイク屋に逝ってきます。
お騒がせしました。
636 :
774RR:04/10/14 17:03:06 ID:DsGwysmA
質問です。
250ccのバイクなんですが
2stオイルをYAMAHA Super-RS から Super-Bio に変えようと思うんですが
前のオイル(RS)が少し残ってる状態で新しいオイル(Bio)を継ぎ足しても大丈夫ですか?
教えてください、お願いします。
637 :
774RR:04/10/14 17:06:12 ID:+GqVewTh
638 :
774RR:04/10/14 17:32:43 ID:EGyovWYW
>>634 > 簡単な方法は緩めるとき固さ?を覚えておく方法でつ。
緩めるときは固着の分もトルクがかかるから、もう一歩、
「一旦15度くらい緩めて、元の角度に戻したときのトルク」
でどうだろう?
> >締め過ぎるとベアリングの動きが渋くなる
> 実際渋くなるんでつか?。チャリでもならないでつよ。
ハブの構造が違うのでチャリではネジ切れても渋くはならない。
バイクも基本的には渋くならないが、締めすぎると渋くなるとこまでいく。
>>631 機能を考えてみればおk。
「ガタがなく、緩んで落ちる事がなく、締めすぎて動きが渋くならない程度」が
適正トルク。ネジの太さ/材質である程度決まっているので、慣れればいい。
639 :
774RR:04/10/14 17:42:41 ID:1l1pDEja
>>623 GIVIは安い。取り付けステーも安い。
クラウザーは2型(’95以降?)は、
取り付けのためにカウルをちょっと切らないといけない。んでも対応車種が多い。
あとはデザインの好みか。
ちなみに俺はクラウザーのK2をこないだ買ったばっかり。
なんで早く買わなかったんだ、と思うぐらい便利。
640 :
774RR:04/10/14 17:44:34 ID:zJgJ5ehI
オイルフィルターってオイル交換を普通の周期(3000km?)で2回交換するあいだにもうフィルターが
鉄粉とかだらけになって使いものにならなくなるんですか?
3回目はもうぜんぜん役に立たなくなるのでしょうか
641 :
774RR:04/10/14 17:51:47 ID:1l1pDEja
>>640 使い物にならなくはないけど、性能が落ちるのは確実。
で、2回に1回ぐらいのペースで交換するのを推奨しているワケです。
642 :
634:04/10/14 17:55:42 ID:yB4w4i9A
>>638 レス&ふぉろーありがd
>「一旦15度くらい緩めて、元の角度に戻したときのトルク」
やっぱし悩むと思ふ。何度かやって納得するトルクつーことで。
>締めすぎると渋くなるとこまでいく。
もしかして箱型スイングアーム(50cc程度)が潰れるくらいのトルク?。
そこまでやったことはないっす。
643 :
774RR:04/10/14 17:56:11 ID:bXRwwNgm
>>640 3回でも4回でもいけるかもしれん。が、使ってる間はどんどんフィルターはゴミを取り続けてる。
一台一台ゴミの出方が違う。だから2回に一回換えとけばまず間違いないよという意味。
納得いかないならフィルター外して中を調べてつまり具合を確認すべし。目視でわかるくらいだと使用限度だと思うが。
644 :
774RR:04/10/14 18:08:40 ID:zJgJ5ehI
>>641643 なるほど、使えないわけではないようですね。
とりあえず目視して詰まってるかどうか見てみます。
ところでドレンボルトについてる潰れたワッシャをはずしたいのですが硬くてとれません
どうやってはずすのがよいでしょうか?
最悪の場合潰れたワッシャをそのままにして新しいワッシャをつけようかと思っていますが
それはまずいですか?
645 :
636:04/10/14 18:19:23 ID:DsGwysmA
646 :
774RR:04/10/14 18:19:44 ID:bXRwwNgm
>>644 安いんだから新しいボルト買いなさい。バイク屋か用品店で。ピッチとか見れるならホームセンターでもいいが。
647 :
774RR:04/10/14 18:26:49 ID:fa1TdZbR
>>644
この際磁石付のドレンをつけてちょっと不安になるのも一興かと
検索キー マグネットドレンボルト
648 :
774RR:04/10/14 18:40:45 ID:6HObnNUi
>>644 マイナスドライバーとバイスプライヤー使って外す
649 :
774RR:04/10/14 19:55:09 ID:6HObnNUi
まー人間の重さで切れるワイヤーじゃねーな
650 :
774RR:04/10/14 19:55:43 ID:6HObnNUi
↑誤爆っすw
651 :
774RR:04/10/14 20:33:58 ID:PZUdK+xO
ポジションライト付きウィンカーって何ですか?
652 :
774RR:04/10/14 20:41:24 ID:AEoiFwo3
>>651 カワサキなんかが好きな、
通常時は弱く光っていてウィンカーを付けると強く光って点滅する…
と書くとなんだかややこしいが、
車の車幅灯兼ウィンカーみたいなもんです。
653 :
774RR:04/10/14 20:43:24 ID:PZUdK+xO
654 :
774RR:04/10/14 22:33:05 ID:aARNPRy3
コケてスクーターの足を置く部分が割れちゃったんですけど、
すぐ修理に出す必要ってあります?
655 :
774RR:04/10/14 22:50:52 ID:aFJoG0UC
>>654 原付?
割れ方にもよるけど、ド派手に割れたなら交換する。
ちょっと割れただけならセメダインとかで補修しとく。
俺ならこうする。
656 :
774RR:04/10/14 23:09:01 ID:Lq6NuyRq
623ですが639さんクラウザーって水が入ってくるとウワサを聞いたのですがどうでしょうか?
アウトバーンを走り抜くギアなのでそんなはずはないと思うのですが・・・デザインは硬派でとてもカッコいいですね。
ちなみに私のTDM850は丸目2灯のいわゆる初期型ってヤツですね。
657 :
4ep:04/10/14 23:27:19 ID:fyuXxPmV
>>623 TDM850にGIVIのTOPケース付けてました。
長めのネジを使えばグラブバーにホルダーを固定できるので
買ったその場で取り付けることも可能でした。
価格も安く、雨天でも全く問題なかったのでお勧めできます。
658 :
774RR:04/10/14 23:46:46 ID:bVLhQxbF
なんでばいくにはバックギアがないの?
どうして?
659 :
774RR:04/10/14 23:49:41 ID:qGbFt1Q3
>>658 人力で十分だから。
不十分だと思われるバイク(GOLDWINGとかBOSSHOSSとか)には
バックギアついてるよ。
660 :
4ep:04/10/14 23:50:22 ID:fyuXxPmV
>>658 ごく一部の重量車にはセルモーターの力を利用して
バックさせる装置が装備されていたりもします。
またオプションでバック装置を装備可能なモデルもあります。
ですが大多数のバイクは人間がなんとか後退させることが可能
なので、バックギヤは装備されません。
661 :
初心者:04/10/14 23:50:26 ID:uVLCXPfI
ビックスクーター乗ってます。まだフルノーマルです。
どこからカスタムしてけばいいですかね?
662 :
4ep:04/10/14 23:51:44 ID:fyuXxPmV
>>661 貴方がどうしてもノーマルでは気に入らないところがあれば
そこからどうぞ。
ですが法規などはきちんと遵守してください。
663 :
1:04/10/14 23:54:13 ID:h/g7kijN
664 :
774RR:04/10/14 23:56:18 ID:h/g7kijN
名前間違えた、OTZ
665 :
774RR:04/10/14 23:56:35 ID:YlGZIi00
>>661 一言にカスタムっつっても方向性はいろいろあるから、個人の趣味で。
とりあえすビクスク系のバイク雑誌を買って、カコイイ!!と思ったヤツの
マネをすればいいかと。
666 :
初心者:04/10/14 23:59:03 ID:uVLCXPfI
662
ありがとうございます。まだまだ分からないことだらけなんで。
いろいろ参考にさせていただきます。
667 :
774RR:04/10/15 00:03:12 ID:uQGq4Zzx
>>666 マフラーをスパトラに変えてテールランプをクリアテールにする。
で、ハンドルを金色のやつに変えてドリンクホルダー付ける。
さらにグリップをおちんちんみたいなやつに変えれば最強!今日からモテモテですよ
ってのはおいといて特に不満な場所がないなら変えなくてもいい
668 :
774RR:04/10/15 00:41:23 ID:CuEcfWLQ
バイク暦&公道暦1週間です。公道走ってて目に付くのは、すり抜けするスクーター、バイク
なんですが、自分は怖いのでできません。やっぱバイクってすり抜けしないと意味ないっすか?
車と同じように並んでたら、はたから見たらおかしいですかね?
669 :
774RR:04/10/15 00:42:00 ID:Ft1ON9c1
自分好みにしていくのがカスタム
だから人に聞くこと自体ちょっと微妙
流行(?)に乗りたいだけなら雑誌嫁
670 :
774RR:04/10/15 00:45:30 ID:uClOsduM
バイク買う為に貯金中なのだが、何かいい金稼ぎの方法はないものか
671 :
774RR:04/10/15 00:46:20 ID:fuAT6W2W
>>668 それが本当のバイカーってもんです。マナーとルールを守れる方がかっこいいでしょう。
調子こいて事故るバカより遙かにイイと思います。
まぁ自分は渋滞がひどいときはすり抜けしますが。
672 :
774RR:04/10/15 00:46:59 ID:Ft1ON9c1
すり抜けはしたくないならしなくていい
変でも何でもないしバイクの意味無くない。
俺はしたりしなかったり。しない方が多いが。
673 :
668:04/10/15 00:54:18 ID:CuEcfWLQ
ぶつけたらってことを考えると怖くないですか?動いてない車の間なら自分もできそうなんですが、
動き出したときにあいだに挟まったらかなりあせりそう。
674 :
774RR:04/10/15 00:55:19 ID:DouOD0fd
デカスクでカスタムしてどうすんのよ
675 :
4ep:04/10/15 00:58:35 ID:gElbFZpV
>>673 他人がどうであれ、ご自分が怖い、と感じてらっしゃるならそのような
行為はしないに越した事が有りません。
バイクは車と違ってちょっとした接触でも転倒→重大事故につながり
かねない危険性を持っています。
是非防衛運転に努めて永くバイクを楽しんでください。
676 :
774RR:04/10/15 00:59:44 ID:ui3JWwzp
>>670 この世の中最も効率よく短時間で大きく儲ける方法、それは犯罪。
677 :
774RR:04/10/15 01:32:12 ID:ui3JWwzp
>>673 動いてない車は結構危ないと思ったほうがいい。急にドア開けられたらどうする?子供を送り迎えしてる車が
渋滞してる時、「もうここから歩いていった方が早い」等と子供に指示したら?悪戯で開けたら?
それでドアに突っ込んで暫く昏睡状態になった先輩がいる。低速で走ってて目の前で開けられて
ガードレールに特攻したんだ。スピードは人を殺さない。急激なGが重大なダメージとなる。
なにも信用するな。どっちが悪いとかの話じゃなくて死んだら文句も言えないしな。
678 :
774RR:04/10/15 01:49:12 ID:uQGq4Zzx
4連キャブの同調?をとってもらおうと思うのですが金額の相場はいくらぐらいでしょうか?
また、どこのバイク屋でもやってもらえますか?(小さいところは無理?)
走行距離1万3千の95年式なのですが今まで一度もキャブの同調は取ったことありません。
同調を取ったら少しは変わるでしょうか?
679 :
774RR:04/10/15 01:58:01 ID:ui3JWwzp
>>678 変わるでしょうか?って今何がどうなってるのよ?それが同調取ることによって直る物なのかどうか解らん。
問題ないなら触らん方がいい部分だぞ。それよりプラグ、エアクリ、オイル、各部注油はちゃんとやっとるの?
680 :
774RR:04/10/15 01:59:01 ID:a1RyKBfH
質問なのですが、リード90(スクーターです)
に乗っていて山をツーリングしていました。
それで、どうやらリアタイヤがタレていたようで(デロデロ)
激しく転倒しました。
その時はタイヤに手で触ると「半熟卵が出来るくらい」暑かったです。
リードは普通に走っていても
後輪荷重でタイヤも小さく、ドラムブレーキで空冷エンジン&マフラーが横に着いているという
最悪のスクーターです、怖くて走れません。
タイヤがまともにグリップしなくなる温度ってのはどのくらいでしょうか?
ご教授お願いします。
681 :
774RR:04/10/15 02:02:36 ID:ui3JWwzp
>>680 よく知らんがその温度を知ってサーモセンサーでもつけて監視するの?で温度がやばくなったらスローダウン?
チャンプカーか?
682 :
774RR:04/10/15 02:07:26 ID:uQGq4Zzx
>>679 特にこれといって問題は出てないのですがちょっと臨時給料が出て必要なものもなかったので・・・。
>プラグ、エアクリ、オイル、各部注油
上記のはすべてやっています。
できればキャブのOHをやりたいのですがあまり細かい部品はまとめておいてもなくす自信があるので自分ではちょっと・・・
OHはとても高そうなので同調はどうかな?って思ったまでです。
レス、ありがとうございます!
683 :
774RR:04/10/15 02:12:39 ID:a1RyKBfH
>>681 それもそうなのですが、まさにそうしたいくらいです。
転倒してからタイヤの温度が気になって仕方がありません。
684 :
774RR:04/10/15 02:20:31 ID:ui3JWwzp
>>683 温度については詳しく知らないが、熱ダレする温度ってコンパウンドにも走り方にもよるしなぁ。
とりあえず山走ってタレて来たと思ったら留めてトレッドを見て、ブリスターやグレインが出てないかチェック。
685 :
774RR:04/10/15 02:25:53 ID:a1RyKBfH
>>684 ありがとうございます。
まめにチェックします。
タイヤはすごくザラザラになってます。
686 :
774RR:04/10/15 02:27:56 ID:ui3JWwzp
>>682 臨時給料ってパチンコか?w
O/Hって言っても掃除だけならそんなに掛からんからバイク屋に相談。
車種書かないから解らんが、外装外す点数が多いほど工賃掛かる。あと事前に電話。いきなり持ってっても
他のバイクも見てるから直ぐにはやってくれない。フルカウルなら外せるだけ外して持っていけばバイク屋も
やりやすい。まあ、早くて一日預けるくらいの気持ちで。
これを機会にサービスマニュアルを買って、ヤフオクで自分のバイクのキャブを安く買って練習。
慣れたらブン投げっちまえばいい。
687 :
774RR:04/10/15 02:30:18 ID:ui3JWwzp
>>685 そのタイヤまだ山いっぱいあるなら街のりで丁寧に馴らしてから峠いきなよ。荒れたまんまじゃグリップしないから。
688 :
774RR:04/10/15 02:34:36 ID:a1RyKBfH
>>687 はい、ぜひそうします。
ありがとうございます。
689 :
774RR:04/10/15 02:43:43 ID:8CQd9j4J
タイヤって温まりすぎるとそんな事にもなるのかぁ・・・。
峠でよく走ってるけど最近なんかはなかなか温まってくれなくて怖い思いしてるのにw
まぁ中低速のみの峠でこの季節だから当然なんだけど。
と、遅れましたが質問です。
ヤフオクでオーバー製のレーシングイグナイターなるモノを発見したのですがそれについてです。
どうやらリミッターカットと点火時期の変更、レブリミッター(8000rpmでレッドを10000rpmでストップ)が主な機能らしいのですが
点火時期を−3度にしてあるとの事ですがこれはクランクの角度と言う事ですよね?
そしてこれを装着した場合、高速での加速が変わるらしいのですが
エンジンに対するダメージは如何ほどなんでしょうか?
他、点火時期を−3度にずらす事で低速ではどのような変化が起こりますか?
最後に、レブリミッターなんですが8000rpmからがレッドなのに10000rpmも回して大丈夫なんでしょうか?
(ちなみに今まで数回やらかしましたが異常は無さそうです)
車種はYAMAHAのTRX850です。
690 :
689:04/10/15 02:44:23 ID:8CQd9j4J
嗚呼、質問してるのにsageちまってた。。。
691 :
774RR:04/10/15 02:52:49 ID:YFBz2CRD
>>680 リード90でそうなるなら
・激しく空気圧不足
・ブレーキの引きずりでホイールの異常加熱
も疑わしい。
どんな攻めても普通では考えられない。
>>689 >点火時期を−3度にずらす事で低速ではどのような変化が起こりますか?
一般的にトルクダウンの可能性大。
インジェクションの「点火時期マップ」について勉強しれ。
>レブリミッターなんですが8000rpmからがレッドなのに10000rpmも回して大丈夫なんでしょうか?
なぜレッドゾーンが設定されてるのか、なんて考えずに
回し続けて人柱になってくれ。
そして泣いてくれ。
692 :
774RR:04/10/15 03:00:13 ID:ui3JWwzp
>>689 点火時期の変更は全域で-3じゃ無いんじゃ?デスビじゃないんだからリニアに設定されてるはず。
レブリミッターに関してはそこでパワーが出てるはず。でなきゃ回した所でダメージを蓄積させるだけでしょう。
「レーシングイグナイター」つまり公道で使用するものじゃないので、トップエンドの伸び等と引き換えに
寿命が縮んで、結果壊れたとしても仕方の無いパーツですな。
693 :
774RR:04/10/15 03:05:21 ID:8CQd9j4J
>>691 トルクダウンでつか。。。
やっぱ高回転維持して走るレースのみなんですね。。。
どもです。
>>692 丁寧な説明感謝です。
街乗りもするバイクでエンジン内部の整備を出来ない人間がこれを付けるのはかなり無謀って事でつね。。。
買わなくて良かったです。
ありがとうございました。
694 :
774RR:04/10/15 07:43:54 ID:8PtmufOM
ボルトの8mmとかっていうのは、どの部分が8mmなんでしょうか?
六角形の対角線が8mm?それとも相対する2辺の距離が8mm?
695 :
774RR:04/10/15 07:46:39 ID:2bL9ji3Z
>>694 「二面幅」が8mmです。つまり
>それとも相対する2辺の距離が8mm?
こっちのほう。
696 :
774RR:04/10/15 08:07:53 ID:GORAxab6
>>695 普通、8mmボルトって軸径8mm
と突っ込む
697 :
774RR:04/10/15 08:18:03 ID:qRDocLJ7
| | ∧
|_|Д゚) <ぢつはネジの呼び径。
|偽|⊂)
| ̄|∧|
重箱の隅。
698 :
774RR:04/10/15 09:32:57 ID:1UNdEXQB
いや重箱の隅じゃなくて重要だろ。
699 :
695:04/10/15 09:45:23 ID:3lkPcc3i
なんか嘘ついたみたいでスマソ。
いつもM5 8ミリ見たいな感じで呼んでたんだが
一般的じゃないのか。
700 :
774RR:04/10/15 10:53:53 ID:A/NAFh0b
CDIをいいのにしたらどのような利点と不具合がありますか?
701 :
774RR:04/10/15 10:56:07 ID:ui3JWwzp
702 :
774RR:04/10/15 11:08:17 ID:A/NAFh0b
>>701 原付なんです
デイトナとかにしたらどうかなと思いまして
703 :
774RR:04/10/15 11:14:21 ID:ui3JWwzp
>>702 リミッターカットされるくらいだろ?体感的には何も変わらん。どれつけても変わらん。
いろいろ謳い文句があるだろうが、何にも変わらん。
利点・ リミッターカット(ただし、制限速度は30キロ) プラシーボ効果。
不具合・ 財布の軽量化に伴う行動の制限(されない人も居る)
704 :
774RR:04/10/15 11:16:34 ID:UPiIFgnu
速度の上限が伸びる可能性がある
加速が良くなる可能性がある
ノーマル以上の負荷により車両の寿命を短くする可能性がある
705 :
774RR:04/10/15 11:17:09 ID:JeItWyJB
利点
原付で80km/hも出せる俺かっこいい。
欠点
速度超過50km/hは12点罰金8万円位。
706 :
774RR:04/10/15 16:49:57 ID:Zk3Yxnds
スクーターならリミカだけじゃ65キロがやっと
駆動系を交換しないと
707 :
774RR:04/10/15 17:32:12 ID:Ra8U+yFn
間違いなく、50km/hあたりからの加速が良くなる。
708 :
774RR:04/10/15 18:02:38 ID:YwlqH2yF
エーモンとかのシールテープ(シーリングテープ)には、
「耐油耐水」とは明記されず、水分や油の漏れ防止にと言った趣旨のことが書いてあるのですが、
これは実際にガソリン周りのシーリングに使っても大丈夫でしょうか?
709 :
774RR:04/10/15 18:16:17 ID:Ydo0mHYD
>>708 どろどろべちょべちょになっても良いならどうぞ
710 :
774RR:04/10/15 18:20:20 ID:YwlqH2yF
711 :
774RR:04/10/15 18:32:09 ID:05j+n1Z/
質問です。今日恥ずかしながらくだりでリヤディスクブレーキフェードさせてしまいました。
踏んでスカスカになるまで気づかない俺って……orz
でもって冷ました後普通に走って(さすがに峠は止めた)帰ってきたんですが、
フェードしたブレーキってどうすべきですか?
@即パッド、フルード交換?
@パッドだけ交換?
@ちゃんと効けばそのままで問題なし?
712 :
774RR:04/10/15 18:37:01 ID:YwlqH2yF
フェードしたという時点でなんでパッドに問題が…
むしろ問題はフルードですよ?
713 :
774RR:04/10/15 18:41:41 ID:mn7DR3J6
>>680 俺も「空気圧管理がなってない」に一票。
714 :
711:04/10/15 18:46:42 ID:05j+n1Z/
失礼しました。
考え直したら私の場合、リヤブレーキがスカスカにまでなったので
フェード通り越してベーパーロックですな……orz教習所で習ったのに……。
やっぱりフルード全交換ですか……?
パッドも同時に変えた方がやっぱりいいんでしょうか?
715 :
774RR:04/10/15 18:52:34 ID:TCrbiUmf
バイクの新車を購入したら車載工具は付いてくるものなのでしょうか?
716 :
774RR:04/10/15 18:56:01 ID:l4wYOdr6
>>715 バイクによる。原付にはほとんど付いていない
717 :
774RR:04/10/15 18:57:01 ID:FiaqP6Pt
>>715 中古で買っても付いて無かった事無いよ。
応急処置用の基本セットだけどね。
自分で色々バイクいじるのなら、専門工具は別に必要じゃないかな。
718 :
774RR:04/10/15 18:58:08 ID:9m6HljfF
>>714 フルード交換だけでいいでしょ。
パッドは関係ない。
719 :
774RR:04/10/15 19:01:38 ID:TCrbiUmf
>>717 まじですか!?じゃあ新車にはほぼついてるってことですよね。
400なんですがこの前買った中古についてないorz
店側もなんも説明してもらってないし・・・。
ヤフオクにも売ってない。メーカーに問い合わせたら売ってくれますかね?
720 :
774RR:04/10/15 19:05:43 ID:FiaqP6Pt
>>719 中古でも普通貰えるよ。
メーカー取り寄せで実費かかってでも
買っておいた方がいいよ
721 :
774RR:04/10/15 19:06:32 ID:FiaqP6Pt
722 :
774RR:04/10/15 19:06:38 ID:Pi1xkDOG
中古じゃ車載工具なんてオマケみたいなもんなんだけど
ホムセンで適当に揃えた方が役に立つよ
723 :
774RR:04/10/15 19:07:27 ID:YwlqH2yF
って言うかバイク屋で発注すれば純正部品扱いで買えるよ
普通なら
ちなみに、マルチエンジンとかそう言うのだとプラグレンチだけでも専門のを買っておいたほうがいい
と言うかそれでないと取れないこともある
後、リアサスの調整工具とかも有るし、そう言う意味であったほうが良いよ
724 :
774RR:04/10/15 19:08:07 ID:05j+n1Z/
>>718 感謝。
店行ってきます……。
車載工具だけど、プラグレンチ以外使ったことない……。
普通の工具でサイズ選んでポーチに入れて持ち歩いてます。
725 :
774RR:04/10/15 19:10:24 ID:cu5r3JZy
>>708-710 ググると判るが、ウソ書いちゃいかんよ
普通にガソリン周りで使ってる人もいる
726 :
774RR:04/10/15 19:10:56 ID:TCrbiUmf
まあノーマルマフラーやらノーマルウインカーも置いてないような前オーナーなら
車載工具なんかないか。そうか、それで結構安かったのか。
ちなみにcb400SFVTECスペ2なんですがどれぐらいしますかね?
初心者でどんな工具を買えばいいのかわからないんですが
そういうのが載ってるHPとかありませんかね?
727 :
774RR:04/10/15 19:11:37 ID:FiaqP6Pt
>>723 車載工具って必須じゃなかったっけ?
中古とは言え、つけないで販売したお店が悪いと思うけど、どう?
728 :
774RR:04/10/15 19:14:16 ID:YwlqH2yF
729 :
774RR:04/10/15 19:15:22 ID:x6Qdu+8J
>>727 必須、とまでは思わねぃでつが、
そのお店がまともな店なら
「おいちゃん、この前買った中古に車載工具付いて無かったよ。」
といえば、
「あ、メンゴメンゴ(死語)。」
と言いながらなんかお店で余ってるのくれると思うです。
730 :
774RR:04/10/15 19:15:51 ID:Pi1xkDOG
オークションで仕入れたバイクはまず付いてないと思うべし。
実際あんまり必要ないからそのまんま売る。
必須じゃなかったと思うけど。
そんなんでクレーム付けたら店に嫌がられ笑いものになること間違いなし。
731 :
726:04/10/15 19:21:08 ID:TCrbiUmf
オークションじゃなくて普通の店だから言ってみようかな。
732 :
774RR:04/10/15 19:23:05 ID:FiaqP6Pt
733 :
726:04/10/15 19:51:06 ID:TCrbiUmf
んで車載工具って純正だといくらぐらいします?
734 :
774RR:04/10/15 20:00:44 ID:YwlqH2yF
一式で5000円しない
735 :
726:04/10/15 20:04:14 ID:TCrbiUmf
そうなんですか。ありがとうございます。
ついでにセンスタも頼もうかな。便利ですよね?
>>711 まずは、ブレーキ掛けてみて効くのを確認
ディスクおよびキャリパーに変色やクラックが来てないのを目視で確認
で、効いてるのならリヤですからそれほど急いでフルードやパッド換えるほどじゃないです
次回のパッド交換時にフルード交換で良いかと(リヤを良く使うのなら、即交換がよいですが)
たまにブレーキディスク過熱状態で水が掛かって急冷 で、ディスクにクラック入ります
こうなるとかなり危険なので、乗らずにバイク屋送りしてディスク交換必須
>>726 前ユーザーが下ろしちゃってそのままっていうことはあります
で、バイク屋に言うと廃車するバイクから適当に見繕ってくれる場合も・・・
自分で追加購入することになっても、おそらくプラグレンチくらいでしょう
あと、どうせ買うならちゃんとした工具
ホームセンター工具でも車載工具よりはかなり質が良いです
737 :
774RR:04/10/15 20:16:47 ID:nJ/SbHqC
738 :
583:04/10/15 20:20:48 ID:5zyIjFVk
739 :
726:04/10/15 20:33:34 ID:TCrbiUmf
>>736 追加購入してもプラグレンチだけを買ってあとはホムセンとかで買ったらOKってことですかね?
740 :
774RR:04/10/15 20:44:03 ID:B4op5mtx
スズキの50ccでさあ、コレタだかコレアっていうバイク知ってる人いる?
741 :
774RR:04/10/15 20:45:15 ID:05j+n1Z/
742 :
774RR:04/10/15 20:45:41 ID:3lkPcc3i
743 :
774RR:04/10/15 20:45:56 ID:qxHqtl1n
744 :
774RR:04/10/15 20:49:49 ID:PZ+y2O3H
マグナ50のフレームの穴をスポーツスタータンクを乗せる為1ミリ拡大したいんですが・・・
ネジを捻じ込んで拡大するのはまずいでしょうか?
745 :
740:04/10/15 20:50:23 ID:B4op5mtx
ありが?
コレダかあ〜〜〜!!
どうりでググっても全然出て来ないハズだw
746 :
774RR:04/10/15 20:54:07 ID:3lkPcc3i
>>744 とりあえずやってみれ。
漏れなら絶対にやらん。
木製じゃないんだからまず無理だと思うし
綺麗に仕上がらないからな。
747 :
774RR:04/10/15 21:41:54 ID:x6Qdu+8J
>>744 取り付けネジさえ合えば付くんですか?
なら、やってみればいいじゃん。
ただ、太ッといネジをツッ込むなんてイヤンな事はしないでw、
バイク屋さんか街の鉄工所さんでドリルとかリーマーとかでスマートに工作してもらうですが。
748 :
744:04/10/15 21:53:17 ID:PZ+y2O3H
>>746 >>747 レスどうもです
7ミリのネジがあれば加工なしてつけれるんですがないようなので穴広げるしかないんですよ
しかしやはりネジを突っ込むのは危険ですか
おとなしくなんかでけずるかバイク屋もっていきます
749 :
774RR:04/10/15 21:53:35 ID:TEOMk3FR
ちょとぶん回し気味で走行後信号待ち停車→突然エンスト→ガス入ってる→セル回す
→掛からずにバッテリへたる(かかる気配無し→押し掛け→一瞬掛かるが煽っても付いてこずエンスト→再度押し掛け×8→何とかかかる
なんだったんでそ? バリオス2、普段はセル一発でかかるです。
750 :
774RR:04/10/15 21:55:57 ID:3lkPcc3i
>>749 タンクキャップの穴が軽く詰まってない?
ぶん回して乗ってみて同じ症状が発生したときに
タンクキャップを開け閉めして回復すればコレ。
751 :
774RR:04/10/15 22:02:43 ID:5nyXvDNy
去年の11月に免許をとって五月に違反して2点とられたのですが、免許をとって一年たったら点数は回復またはふえてますか?
752 :
774RR:04/10/15 22:06:40 ID:3lkPcc3i
>>751 違反後1年間無事故無違反なら消えます。
免許を取ってからの期間は関係ありません。
なお、違反点数は減点式ではなく加点式です。
753 :
774RR:04/10/15 22:08:22 ID:Pi1xkDOG
残念ながら違います。
一年たって消えるのは初心者期間。2点は来年の5月まで「違反をしなければ」自動的に消えます。
11月中にもう1点貰ってしまうと初心者講習が待ってます。12月になれば講習はありません。
五月から1年たたない間に4点貰ってしまうと免停30日が待ってます。なんにしても貰わないのがイイ。
ちなみに点数を取られると言いますが正確には加算されていくモノです。
754 :
774RR:04/10/15 22:10:05 ID:u+SZyv6H
つい2日ほど前にオイル交換をしたのですが、エンジンが温まってから、シリンダー&クランクケース周りからクッサイ匂いを発するようになってしまいました・・・
このクッサイ匂いはどうやったら、なくなりますかね・・・
オイル量は、エンジンが温まって、エンジン停止後窓から確認して、アッパーより少し下です。
オイルの種類はH社のウルトラG2です。
755 :
774RR:04/10/15 22:11:37 ID:3lkPcc3i
>>754 何臭なの?
ガソリンっぽいとかLPガスっぽいとかうんこ臭いとか
いろいろあるでしょ。
756 :
774RR:04/10/15 22:12:25 ID:x6Qdu+8J
>>754 抜いた時かか新しく入れた時に、
オイルがエンジンのどっかに跳ねたか垂れたかしてコゲてるだけと思うけどどう?
757 :
749:04/10/15 22:24:00 ID:TEOMk3FR
>>750 どもです。明日試してみます。
それだった場合対処法としてはどないしたらいいんでしょう?
758 :
754:04/10/15 22:24:42 ID:u+SZyv6H
>>755 何臭と聞かれると・・・
すっぱいような・・・ガス臭さやLP臭さではないです。
>>756 今は確認できないので、明日確認してみます〜
759 :
774RR:04/10/15 22:26:47 ID:MXf6oIYH
あのね、聞きたいんだけど、セルスイッチの辺りにハザードボタンあるじゃん。
△マークのやつ。
あれを押したら、方向指示器が右側だけ付くんですけどもね。
ハザードって、両方付くものじゃないんですか?
右側だけだと、単なる右折になっちまわないのですか?
方向指示を両方付けたいときは、ハザード押して左折指示出すんですか?
760 :
774RR:04/10/15 22:27:27 ID:x6Qdu+8J
>>758 >すっぱいような
・・・ぬこのマーキング(小便)では?orz
そろそろ朝夕は寒くなる季節、エンジンの熱とカバーで防風、
バイクはぬこにはとっても居心地イイらしいでつ。
761 :
774RR:04/10/15 22:31:01 ID:x6Qdu+8J
>>759 >方向指示器が右側だけ点く
・・・そりゃァ壊れてるですよ。
ダブル球(電球の中にフィラメントが2本入ってるヤシ)のハザード側のフィラメント切れ、
シングル球でリレー式はリレー壊れ、または単なる接触不良か。
762 :
774RR:04/10/15 22:32:18 ID:tupBEtXk
763 :
774RR:04/10/15 22:34:06 ID:MXf6oIYH
>>761 …やっぱそうなんですかね…
右左折時の方向指示器は普通に両方付くから、もしかしたらそういう仕様なんかと思いそうになった。
ダブル球ってのは知らなかった。
分解して見てみますです
764 :
774RR:04/10/15 22:38:55 ID:MXf6oIYH
>>762 すんません行き違いでした。
中古なんだけど、初めて付けてみた時からそんなだった。
怒鳴り込んでも、煙に巻かれるだけなのか赤男爵…。
ありがとうございますねす
765 :
774RR:04/10/15 22:43:10 ID:x6Qdu+8J
>>764 ダメ元で買ったバロソ行って無償修理を要求すべし。
保証期間とかあるでそ?
766 :
774RR:04/10/15 22:53:28 ID:MXf6oIYH
うん。けど、
中古購入時に換えてもらったハズのバッテリが、何故か充電できない状態になったのに
始動時にチョーク引いてないからとか、そんな理由で無償保証を拒否るバイク屋には行きたくないんで、
別の所逝ってきますですよ鬱。
ありがとうございます親切な人!
767 :
774RR:04/10/15 23:36:50 ID:qxHqtl1n
>>748=
>>744 フレーム側の穴拡げたらタップ切り直す必要があるのでは?
などとどんな固定方法か知らないのにレスしてみる。
768 :
774RR:04/10/15 23:53:04 ID:93vgcwwu
メットをバイクのシートから落としちまったんですが
大丈夫ですかねえ?
メットはフルフェ・シートの高さは80センチちょいで
てっぺんからじゃなく横の方から地面に落ちました
下はコンクリです
769 :
774RR:04/10/15 23:55:49 ID:s87zni5d
>>768 目に見えないクラックは入っているので限界強度は落ちてる
としか言えない。
大丈夫かどうかは自分で判断しれ。
770 :
774RR:04/10/16 00:04:52 ID:2uJbzrCg
どうもです
771 :
774RR:04/10/16 00:20:52 ID:xHoFe+Kf
どうせ一度こけたら死ぬんだぜ
772 :
774RR:04/10/16 00:25:25 ID:C0qagPLq
>>768 中の発泡スチロールがどれぐらい凹んだかやね。
まぁ雑に扱う人多すぎやな。ミラーに載せるのもあんまり良くない。
773 :
774RR:04/10/16 01:05:27 ID:4LHkpstj
シフトロッドを20mm延長したいんだけど
溶接以外で良さげな方法ってあるかな?
774 :
774RR:04/10/16 01:09:52 ID:MoIy/3nS
>773
他車種からの流用ってのは?
溶接よりも良さげ。
775 :
774RR:04/10/16 01:09:57 ID:xxTqnjzr
>>773 バックステップ補修用パーツに交換。
長さ・材質・色など豊富。
776 :
774RR:04/10/16 01:11:05 ID:AOREJcSR
スズキのレッツU(走行3000kmちょい)に乗っています。
メンテらしいメンテをせず乗りっぱなしだったんですが
最近エンジンがガラガラ言って、スピードも40km/hがやっと出るぐらいになってしまいました。
友人によると「クランクが逝ってる。スズキの原付はそんなもん」と言っています。
そんなもんなのでしょうか?
また、直すとしたらどれぐらいかかるのでしょうか?
4万以上かかるなら乗り換えようかと思います。スズキ以外に。
777 :
774RR:04/10/16 01:12:02 ID:2z29XhJs
778 :
774RR:04/10/16 01:15:05 ID:tAtByT0K
>>776 俺の場合は原付じゃないからなんともいえないが、
俺はエンジンすらかからなくなってしまい
キャブのOH、エンジン関係全て交換で
35000円でした。
スクーターならベルト、クラッチ類、ついでいにOHなどもしてもらっても
3万でお釣りじゃないかしら?一度店に逝ってみましょう!
779 :
776:04/10/16 01:17:17 ID:AOREJcSR
>>777 ガソリン、2stオイルは切らしたことがありません。
メンテといえば、たまにスタンドでタイヤの空気圧を見てもらうくらいでした。
アクセルを開けるとエンジンの回転に比例してガラガラと結構大きい音がして
回転も以前に比べて重い感じです。
780 :
773:04/10/16 01:25:52 ID:4LHkpstj
>>774-775 ソレダ!サーンクス。
で、適した長さのを探す方法が思い当たらないんですが・・。
純正品・アフターパーツのロッド長一覧、みたいなサイトはありますかね?
自分で少しググったけど見つかりませんでした。
781 :
776:04/10/16 01:27:21 ID:AOREJcSR
>>778 3万でお釣りですか!
バイク屋で見てもらって、とりあえず修理しないで値段だけ教えてもらってから
考えるってできますか?
782 :
775:04/10/16 01:30:46 ID:xxTqnjzr
>>780 バックステップメーカーや輸入代理店などの補修パーツリストを見るか
メーカーや代理店に電話で問い合わせて品番で店に注文。
チタンロッドもあるぞ。w
783 :
780:04/10/16 01:38:50 ID:4LHkpstj
>>782 補修パーツリストで探してみます、まずチタンでつねw。
どうもありがとう。
シフトロッドマニアの人は手持ちのロッド長リストを晒しなさいyp。
784 :
775:04/10/16 01:43:28 ID:xxTqnjzr
>>783 言っておくが漏れはシフトロッドマニアではない。
つか、どう考えても
欲しい長さを晒した方が早いと思うんだが・・・。w
785 :
774RR:04/10/16 01:50:46 ID:o+g789UP
>シフトロッド
ホームセンターとか金物屋で棒買ってきて
好きな長さに切ってネジ山切ればいいのでは?
786 :
774RR:04/10/16 01:51:04 ID:FVQOmequ
ホンダのライブdioにのってます。
バイクを倒して後ろのカウル?(dioって書いてあるところ)
が2cmくらい割れてしまいました。
簡単な直し方などがあれば教えてください。
787 :
774RR:04/10/16 01:55:13 ID:xxTqnjzr
788 :
786:04/10/16 01:58:12 ID:FVQOmequ
テープは目立つのでほかの方法はないですか?
789 :
787:04/10/16 02:00:33 ID:xxTqnjzr
>>788 簡単なって書いてあるのに贅沢だな・・
カウル補修キット
790 :
774RR:04/10/16 02:04:25 ID:dVSzl43W
ゴールドチェーンというのは普通のチェーンと何が違うんでしょう?
色が違うだけでしょうか?
791 :
786:04/10/16 02:04:35 ID:FVQOmequ
それってやすいのでいくらぐらいしますか?
792 :
774RR:04/10/16 02:08:44 ID:xxTqnjzr
>>790 メッキなので錆びにくいが
色だけではなく商品バリエーションでシールなどの構造が違う物も多い。
>>791 ちょっと聞くが、パソコンはネットに繋がってるんだよな。
な
な
な
ヤフーとかGoogleとか知ってるよな。
な
な
な
793 :
783:04/10/16 02:08:56 ID:4LHkpstj
>>784 !。グゥ〜・・・。130もしくは125です、ハイ。
純正流用だと安く済みそうでありがたい。
もし知ってる方いるようでしたらお願いします。
>>785 右ダイスも持ってないし・・。
794 :
774RR:04/10/16 02:14:42 ID:xxTqnjzr
>>793 純正流用だと中古バイク店で片っ端から測ってちょうどいい車種を探すだぁな。
795 :
774RR:04/10/16 02:15:52 ID:tTFZcuBO
>>792 >>1に
>検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
わかんねかったら親切なお方を待とう。
796 :
792:04/10/16 02:17:45 ID:xxTqnjzr
>>795 そういうツッコミがあると思ったから検索しろとは書いてない。
知ってるか聞いただけだ。
797 :
790:04/10/16 02:21:55 ID:tiAxCl+x
>>792 深夜に回答いただき、ありがとうございます。
798 :
774RR:04/10/16 02:22:33 ID:YcVOy1Q6
聞いてどうするの?
親切な>791が答えてくれるのを待つの?
799 :
774RR:04/10/16 02:24:57 ID:o+g789UP
>>793 ホームセンターの工作室いけばねじ山くらい切ってくれるだろう。たぶん。
800 :
774RR:04/10/16 02:26:05 ID:xxTqnjzr
>>798 お前は
スレのルールを使って質問者をいじめたいだけなのか?
801 :
793:04/10/16 02:32:11 ID:4LHkpstj
>>799 ボクの住んでいる地方以外では
ホムセンに加工用の旋盤があるとですか( ´・ω・`)
802 :
774RR:04/10/16 02:33:54 ID:xxTqnjzr
803 :
774RR:04/10/16 02:36:33 ID:riKi6pX0
今更言うことじゃないが、このスレは
・テンプレを見てルールに沿った質問ができない
・過去スレ見ないで質問する
・検索することを思い付かない
・検索能力がない
・具体的な回答欲しいが漠然とした質問しかできない
・ネタ質問したいだけ
向けだからな・・。
804 :
774RR:04/10/16 02:41:25 ID:loMsLWo7
805 :
774RR:04/10/16 02:50:48 ID:o+g789UP
>>801 金属加工用の設備はハッキリ分からんけど
木工用の道具は一通りあるっぽいYO
いっぺんホムセンで聞いて見れ。
昔、バイクの鍵とロックの鍵を繋げるために
カギの柄に穴開けてもらったんだけど30円くらいの工賃でサクっと開けてくれたYO
806 :
774RR:04/10/16 02:51:22 ID:xxTqnjzr
>>803 ならば、ス レ の ル ー ル 内 で
・テンプレを見てルールに沿った質問ができるように仕向けてやる
・過去スレ見るとわかる事を気付かせる
・検索することを思い付かせる
・検索能力をつける
・具体的な回答欲しいが漠然とした質問しかできないのを正しい質問の仕方ができるようにしてやる
・ネタ質問も回答する
のも自由だよな。
807 :
801:04/10/16 03:03:40 ID:4LHkpstj
>>802 ( ´・ω・`)
トフキョフはオツォロツイでつね。
>>805 木工用じゃ少なくとも百分台は、、( ´・ω・`)
808 :
774RR:04/10/16 03:06:49 ID:tSMCu2qq
809 :
774RR:04/10/16 05:35:41 ID:zmifE0mk
トリッカー系のバイク買おうかな〜と思っているんですが
別にウィリーとか怖いだろうし、たぶんしなく、動画のような動きは
絶対しなく、ただ都内走るだけだとしたら他のバイク買ったほうがいいです
かね?
トリッカーのスレにも書いたのですが人がいないようなのでここに書かせてください。
810 :
774RR:04/10/16 05:46:44 ID:zQBzzM/H
>>809 そのスタイルが好きなら好きにすればいい。行けば解るさ。
行くぞー!
811 :
774RR:04/10/16 07:46:25 ID:uNGVzPzn
1,2,3,ファッションバイカー!!
ってウソウソ、とりっかーは街中で乗りやすいと思うよん。小回りききそうだしね。
812 :
4ep:04/10/16 08:18:02 ID:MINH2jNy
>>809 トリッカーは何度か試乗しましたが普通に足として使うにも
良い感じのバイクですよ。
燃料タンクが小さめなので高速一気走りなどだと給油の
回数が増えてしまいますが、普通の速度域ではとても素直で
振り回しやすい、素性の良いバイクです。
爆音系や威圧系の変な改造をせず、また〜り楽しまれて
見ては?
813 :
774RR:04/10/16 08:23:35 ID:zQBzzM/H
ぜひとも常にスタンディングで乗っていただきたい。
814 :
774RR:04/10/16 08:54:48 ID:3j8aZuYC
'90GSX-R1100に乗っています。
メッシュのブレーキホースに交換しようと思っていますが、
お勧めはありますか??
アールズなんかの有名どころが無難かともおもいますが、
実際、ノーブランドと大差ないような気もするし。
ついでに安いショップがあったら合わせて教えてください(←これが一番知りたい!)
よろしくお願いします。
815 :
774RR:04/10/16 08:59:33 ID:zQBzzM/H
>>814 ノーマルのゴムホースに針金巻け。一番安い。メッシュホースの中身はゴムホース。
ファッション目的ならシリコンチューブのカラフルな奴つけて極彩色な感じで。
816 :
814:04/10/16 09:10:55 ID:3j8aZuYC
早速ありがd。
14年選手で途中6年の放置プレイもあって、カナリやばい
状態なんですよ。
で、純正の高〜いゴムホース買うんならメッシュ買っちゃった方が
カシコイですよね。
続けて情報おながいします。
817 :
774RR:04/10/16 09:25:36 ID:SMQyCfUP
たまにバイク用品店のワゴンセールでこんな古い型のメッシュ
なんてだれが買うんだろうって思うものがあるので探してみたらどうでしょう?
あとはみためでいいなら815さんのようになんちゃってメッシュでよいかと.
ノーマルホース+2000円ぐらいで自作もできる模様。
検索キー「なんちゃってメッシュ」
818 :
774RR:04/10/16 10:35:25 ID:VufTbtNZ
FCRって何の事でしょうか?
819 :
774RR:04/10/16 10:35:58 ID:Ju9Q+GHc
何故鏡面加工すると強度が上がるんですか?
820 :
774RR:04/10/16 10:55:37 ID:KgZ7Hvmh
>>818 レース用キャブレター。一時期はFCRでないと勝てない時代がありました。
>>819 顕微鏡で見ないと判らない程度の小さい傷でも
加重が掛かるとそこから亀裂が入り切断する恐れがあります。
そこで切断のきっかけとなる小傷を取り去ることで耐久性を上げるのです。
耐久性が上がる=強度が上がるってなっちゃいましたが本来は別の意味です。
821 :
818:04/10/16 13:07:44 ID:VufTbtNZ
>>820さん
レース用キャブですか!ありがとうございます!
822 :
774RR:04/10/16 14:37:43 ID:ozqcNrTq
>>812さん
>>810さんありがとうございます。
ちなみにトリッカー系ってシートがすごい固そうなイメージなのですが
乗り心地やタンデムするのはあまりよくないのですかね?
823 :
774RR:04/10/16 17:16:56 ID:mTNpmh8Z
ジェット型のヘルメットにつけるシールドでお勧めありますか?
開閉できるのがいいです。
824 :
774RR:04/10/16 18:43:38 ID:2z29XhJs
CB400SFにあるVTEC3とかVerSとかって何ですか?
あと他にそういうのありますか?
825 :
803:04/10/16 18:56:41 ID:jUDS78YA
826 :
774RR:04/10/16 19:12:51 ID:duqaZuT1
>>824 エンジンの中身をちょっとイジったり、外装だけ替えたり、
マイナーチェンジなので車名は変えずに副題つけたようなもの。
『シャア専用 ザク』みたいな感じw
バイクで言うと古のCB72のTypeTとTypeUとか、
XR250のモタードとバハとか。
>>825 餅つけェ(AA略
827 :
774RR:04/10/16 19:13:29 ID:2z29XhJs
828 :
774RR:04/10/16 19:43:57 ID:/GNCcWiJ
829 :
774RR:04/10/16 20:02:54 ID:ftYEw632
シガーライターソケットをバイクにつけることって出来ます?
830 :
774RR:04/10/16 20:06:02 ID:zQBzzM/H
831 :
829:04/10/16 20:07:02 ID:ftYEw632
>>830 まじでぃすか、そういうキットみたいなのはあるんですかね。
ぐぐっても微妙に出てこないです・・・。
832 :
774RR:04/10/16 20:08:01 ID:/GNCcWiJ
833 :
774RR:04/10/16 20:09:06 ID:pCNP7Ntd
834 :
774RR:04/10/16 20:11:25 ID:duqaZuT1
>>831 ヤマハ系のワイズギアから『エレクトリックソケットキット(税込¥4,095-)』で出てるけど、
防水を考えてヒューズつければエーモンのヤシでも自作できるやん。
835 :
829:04/10/16 20:16:11 ID:ftYEw632
>>832 833 834
レスサンクスです。
結構高いですね・・・。自作は難しそうです・・・。orz
836 :
774RR:04/10/16 20:26:11 ID:5ieKGTNr
埼玉県皆野町の駐車場で男女7人が集団自殺した事件で、
中心的立場となった東京都文京区の無職女性(34)が
1999年に解散した人気グループ、T―BOLANの
ボーカリストの元妻だったことが15日、分かった。
自身もアーティスト名「メリーメリーマリー」の女性ボーカリスト、
マリアとして98年9月にメジャーデビューしていた。
2人はT―BOLANが人気を博していた94年7月に極秘結婚。
しかし、出産直後から、離婚へ向けた話し合いがスタートした。
マリアはその理由を自身が開設したホームページ「死にたい症候群」
の中で「多重人格障害(12人)と診断される。てゆうか、バレる」とつづっている。
このHPに幼少時代に父親から受けたという暴力など、つらい過去も告白している。
結婚生活は協議離婚という形で終えん。
その後、マリアは歌手デビューを果たした。
それでも、私生活では再婚した新たな夫の暴力にも悩んでいたといい、
幼少期に受けたマリアの心の傷は最期まで癒やされることはなかったようだ。
ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://www.daily.co.jp/gossip/2004/10/16/146884.shtml
837 :
4ep:04/10/16 20:27:30 ID:MINH2jNy
>>822 乗り心地は悪くはないですが、シート高とステップ位置の関係から
あまり身長が高い人には向きません。
あくまで主観の範囲ですが。
タンデム性も含めて一度試乗してからご検討下さい。
838 :
823:04/10/16 20:35:11 ID:mTNpmh8Z
>>828ありがとうございます。ジェット型のがあるので、後付したいんですよね。
開閉できて便利なのないでしょうか?
839 :
774RR:04/10/16 20:40:04 ID:duqaZuT1
840 :
774RR:04/10/16 20:46:07 ID:D4CG+0yM
2台あるうちのバイクで一台は毎日使って好調なのですが
もう一台はバッテリーは上がってしまっていて元気なバッテリーを入れても
かかりが元々(この車種が)悪いバイクですぐセルで上げてしまいます。
そこで質問なのですが「エンジンのかかっている」別のバイクのバッテリーから
もう一台のかからないバイクのバッテリー端子にブースターケーブルのような
もので接続してかからない方のバイクのセルを回していいのでしょうか?
エンジンかかってるバイクのバッテリーから電源を取ればライトもオフにしてるし
バッテリーへの負担が少ないかなぁ・・・・と。
841 :
4ep:04/10/16 20:50:45 ID:MINH2jNy
>>840 バッテリー上がりの車両を救援する方法としては問題のない
やり方だと思います。
ただいくらエンジンがかかりにくいとはいえそんなに簡単にバッテリーが
上がるのはやはり異常のような気もします。
当座をしのぐには840さんが考えられている方法で良いかと思いますが、
個人的にはエンジンのかかりにくいバイクを修理される事も必要では
ないかと思います。
842 :
4ep:04/10/16 20:52:02 ID:MINH2jNy
>>840 それと可能であれば充電器を用意して、かかりが悪いバイクを
補充電しておく、というのも解決法の一つではないかと思います。
843 :
774RR:04/10/16 20:52:41 ID:duqaZuT1
>>840 どうしてもヤル場合は、
電力を供給する側のバイクのエンジンを煽り気味にしなきゃならないんで、
振動→ブースーターケーブルの脱落→ショートに注意しる。
844 :
774RR:04/10/16 20:54:34 ID:TA5eOscj
>>840 特に問題はないと思うけど、んなことするくらいなら、ブースト機能*つきの
バッテリーチャージャーを1個買っておくほうがいいんじゃないかな。
充電器は1台あれば、バイクやクルマが変わっても問題ないし
そうそう壊れるようなものでもないので、持っておいて損はないアイテムです。
ブースト機能つきのヤツが高すぎるとお思いでしたら、通常のクルマ用
充電器に、安売りの開放型バッテリー(クルマ用)をつないでおいて
そこから電気とって始動させるというのも手です。
*ブースト機能...セル始動時の大電流を流すことのできる充電器の機能
845 :
823:04/10/16 21:00:01 ID:mTNpmh8Z
>>839 メットに三つボタンついてますよ。だけど、メーカーによって、ボタンの規格や、
ついてる間隔とか違いませんか?
846 :
774RR:04/10/16 21:02:43 ID:duqaZuT1
>>845 たしかに微妙に違う場合もあり。
間隔はバイザーやステーの側で調節できるから無問題。
ボタン自体の問題は・・・国産の有名メーカー品ならダイジョビ。
847 :
774RR:04/10/16 21:03:04 ID:hBrxhOCN
スクーターでは無い、電動バイクって実用化されているのですか?
アキラの世界まではいかなくとも、
250ccクラスのギア付きで電動って、技術的に難しいのでしょうか。
848 :
774RR:04/10/16 21:04:28 ID:Yy9DEPUk
| | ∧
|_|Д゚) <パッソル
|偽|⊂)
| ̄|∧|
849 :
774RR:04/10/16 21:05:08 ID:Yy9DEPUk
| | ∧
|_|Д゚)<間違い。
|偽|⊂)
| ̄|∧|
850 :
4ep:04/10/16 21:06:20 ID:MINH2jNy
>>847 今のところ市販はされていません。
車よりも容量、重量とも余裕がなく大型のバッテリーと
モーターを積みにくい二輪車ではピュアEVというのは
現実的では有りません。
将来よほど高性能で軽量で安価なバッテリーとモーターが
発明されればどうかはわかりませんが。
851 :
774RR:04/10/16 21:08:53 ID:T/fkfRyE
タペット音ってどんな音するの?
カチャカチャ?タペタペ?ピタタタ?
852 :
774RR:04/10/16 21:10:18 ID:YpF0RylU
プラグ被りの対処、ってのは何かありますか?4stですが。
その、一時的に濃い状態になって、で、被った。
それでそこから直すには何か良い手段は・・・・?
ちなみに始動時の話です。
853 :
774RR:04/10/16 21:12:36 ID:/GNCcWiJ
>>851 カタカタって、もろに「ああ、メカノイズだな」って音。
>>852 急がなければ、プラグが乾くまで放置。
854 :
4ep:04/10/16 21:14:05 ID:MINH2jNy
>>852 時間が惜しいなら予め予備のプラグを用意して交換してから始動、
というのが一番速いような気もします。
855 :
774RR:04/10/16 21:15:54 ID:vkI4aCS4
先日クラッチ&Fブレーキのフルードを交換した後に、リザーブタンクの蓋を止めてる皿ビスを純正のビスからいたずら防止用ビスに変えました。
先ほど気が付いたのですが、蓋とタンクのつなぎ目から本当に極微量のフルードが滲んでるのを発見しました。
ふき取っても時間がたつと滲んでいます。どうやらハンドルロックをかけて停車してる間に滲むようです。
・フルードの量は規定量ピッタリ
・蓋とタンクの間に挟むゴムパッキンに破れ、ゴミを噛んでる等の異常はなし
・ビスを締めるトルクも十分
・ビスのサイズも純正ビスと同じ
↑これらの項目は全て確認しました。他に何か疑う余地はあるでしょうか?
自分が思うには、フルード交換の際にゴムパッキンの縁に付着した余分なフルードが滲んでるのかな・・?と思っているのですがどうでしょうか?
ちなみにマスターシリンダはNISSIN製で、交換したビスはM4・首下12mmのTRXボルトという製品です。
長文で申し訳ないですが、アドバイスお願いします。
856 :
774RR:04/10/16 21:21:08 ID:T/fkfRyE
>>853 そうですかー。
中古ではじめて買ったバイクだから何がメカノイズかわーかりーましぇーーん。
エンジンからなんか音がしているけどずっと放置してます。まぁいいか。
タペット音ってそもそも何ですか?タペットって部品はないですよね?
バルブとカムの接触音ですか?それを放置しておくとどんな不具合が出てきますか?
857 :
4ep:04/10/16 21:21:32 ID:MINH2jNy
>>855 あくまで私の経験上ですが、極々微量のフルード滲みはどうしても発生
してしまうことがあります。
私のバイクも何度か洗浄し、パッキンも交換しましたが蓋との合い面から
にじみを生じていました。
最終的にはにじんだ部分のリザーバータンクの塗装が落ちてしまっていましたが
別にフルードが汚れるわけでもベーパーロックしやすくなるわけでもなく
ずっと普通に走れて(止まれて)いました。
アドバイスにならず申し訳ないですがあくまで私の経験談です。
858 :
774RR:04/10/16 21:22:34 ID:duqaZuT1
>>855 考えられるのは、
「イタズラ防止なんだからしっかり締めなきゃな。」
って締めすぎる→微妙にフタが歪む→歪みの微小な隙間から毛管現象で滲む、
でつ。
ただ、ブレーキフルードは浸透力が強いのでわりと滲みやすいでつ。
(だからこそあのフルードタンクに巻くヘアバンドみたいなのがある訳で←今では飾りの要素の方が強い)
859 :
774RR:04/10/16 21:27:20 ID:xWBMQbNu
さっきの出来事です。もう暗いのでライトをハイにして走ってたんですが、
対向車の軽の兄ちゃんがまぶしかったらしく、すれ違いざまに何か怒鳴られました。
自分は小心者なので、こういう事をされると動揺してしまうんですが、
これくらいで恐がってちゃ駄目でしょうか?
860 :
4ep:04/10/16 21:27:41 ID:MINH2jNy
>>856 タペット音とは貴方が仰るとおり、バルブ(バルブリフター)とカムとの接触音です。
クリアランスが大きいと音が大きく出ますが、あまり詰めすぎてもバルブの閉じが
悪くなる為エンジンの性能を損なわせます。
タペット音が大きい(クリアランスが広すぎる)場合、カムのリフトがクリアランス分だけ
減ってしまうのでエンジンの性能は落ちる方向になりますがそれだけでエンジンが
壊れてしまう事は通常ありません。
自分で聞いて異常かどうか判断できないのであれば一度バイク屋さんに音を聴いて
もらってアドバイスをいただいてみてはいかがでしょう?
861 :
4ep:04/10/16 21:30:43 ID:MINH2jNy
>>856 例えば貴方が走っているとき、対向車がハイビームで走ってきたら
どのように感じます?
この辺りはあくまでマナーの範疇になりますが、何か切迫した状況でも
無い限り、対向車や前走車がいる場合ライトはロービームにすべきでは
ないかと思います。
昨今の社会情勢からすればそれが元で取り返しの付かない重大トラブルになる
恐れさえあるのですから。
862 :
855:04/10/16 21:34:29 ID:vkI4aCS4
>>857 自分のバイクも滲みが出たからといって、特に動作に不具合があるわけではないのです。
ただ命にかかわる部品ですから心配になりまして・・・・・。
>>858 締め付けすぎるとそんな不具合が出るとは初耳でした。
フルードタンクに巻くヘアバンドというものがあるのも初耳でしたw
とりあえず動作にも問題がないですし、暫くこのまま様子を見てみることにします。
相談したことで心のモヤモヤが薄らぎましたw
お二方ともありがとうございました。
863 :
774RR:04/10/16 21:41:07 ID:T/fkfRyE
>>860 4epタソ
>カムのリフト
てのが自分にはさっぱり理解できませんがw、
今の音がタペット音だとしてもそれによって通常は壊れないとのことなので安心できました。
いつかバイク屋さんで聞いてもらうようにします。
ありがとー。
864 :
774RR:04/10/16 21:48:32 ID:D4CG+0yM
>>841 4epさん
バッテリー上がり車の救済方法の一つでもあったのですか、ありがとうございます
いや、実はかかりにくい車両+ガソリンがすこし古いみたいなので交換する事とします
>>843さん
親切にありがとんです。
では丸型端子と太い配線でしっかりネジ固定出来るようにしたいと思います
>>844さん
そんな機能のある充電器があるのですね、初めて知りました。
ふむふむ、なるほど〜>安い車のバッテリーに
もし今の考えでうまくいかなかったら4epさんもお勧めですし
充電器探してみる事にします。
みなさんありがとうございました!
865 :
840:04/10/16 21:54:21 ID:D4CG+0yM
↑お礼言うのに名前抜けてました・・・
>>831 シガーソケットつけてますよ、自分。
車から部品抜いてそんなにむつかしくなかったです。
ただし自作の場合は一応ヒューズを介入させましょう
866 :
774RR:04/10/16 22:09:31 ID:D4CG+0yM
あ、自作はむつかしいから嫌なのね・・読んでなかった。失礼
867 :
774RR:04/10/16 22:54:34 ID:zQBzzM/H
868 :
774RR:04/10/16 23:07:41 ID:gzEIRmCp
>>861 マナーじゃなく、れっきとしたルール。
すれ違い時は減光。
869 :
774RR:04/10/16 23:14:25 ID:dhICoqhe
不動車を自分で治したんだけど、自分で何もかもやってるから自信がなくて
まだ乗り出していません・・・
バイク屋さんに点検とかは依頼できるのでしょうか??
バイク屋さんとかには付き合いがまったく無いんですが・・・
バイクは'89NSR250 Egおろして腰上OH キャブOH フロントフォークOH
その他イロイロやったんですが・・・
870 :
774RR:04/10/16 23:21:23 ID:pCNP7Ntd
>>869 >バイク屋さんに点検とかは依頼できるのでしょうか??
金さえ払えば大概の事はやってくれる。w
金額は店で聞け。
871 :
774RR:04/10/16 23:24:54 ID:OB7pY+xY
中古ドラッグスター400を買ったんですけど
前輪のブレーキからキーキー音がします。
キーーーーという連続音ではなくてキーッキーッという感じです。
ブレーキをかけるときに大きく聞えるのですがかけていない時もキッキッキッと
小さく音がしています。
走行距離は2800km。買ってからはまだ1000kmしか乗ってませんのでパッドの減りが原因ではないと
思うのですが。。最近鳴り始めたのでローターのゆがみでもないと思うし。。
ほかにどのような原因が考えられますでしょうか?
よろしくお願いします。
872 :
774RR:04/10/16 23:34:23 ID:uh5fFaU5
>>845 五つボタン式なら制限されることもあるらしい。
三つボタンなら大丈夫じゃないかな?特に汎用品なら大丈夫でしょ。不安なら購入時に試させてもらおう
873 :
774RR:04/10/16 23:47:46 ID:SMQyCfUP
>869
点検ではなく点検整備になってしまうでしょうね
あなたが直したところをまた分解し、組み立てるという風に
そうでなければバイク屋さんも御墨付きを出せないでしょう。
値段と時間については様々だと思います。
>871
不連続ということは何かが(ディスクが)当たったり、当たって
なかったりというのが考えられます。
ゆがみやパッドでないとしたらポッド(片押しならキャリパーもあわせて)
の戻りが渋いのかも知れませんね。
または鳴き止めを塗れば直る程度かもしれません。
874 :
774RR:04/10/16 23:51:57 ID:F5lpyqYq
>>859 暗くなったらハイビームっていう使い方は大間違いだぞ。
自分の前や対向車線に車両がいたらロービームに
し な け れ ば い け な い 。
875 :
774RR:04/10/17 00:19:24 ID:3cl7g7YB
バイク版で有名なコテの人って何人ぐらいいますか?
876 :
4ep:04/10/17 00:19:39 ID:eIRlfpGf
>>868 ご指摘有難うございました。
引越し疲れか法規の方を思い出せませんでした。
今後も誤答があればよろしくお願いいたします。
877 :
774RR:04/10/17 00:20:09 ID:7WCr8lQf
(´-`).。oO(ローではしれるスピードに落とすが正解の気がする
878 :
774RR:04/10/17 00:46:56 ID:NxUyXQYv
ドラムのリアブレーキで、シューではなくホイールの磨耗限界は、外さないと分からないものでしょうか?
推定走行距離36000km超のフリーウェイです。普通のシューは定期的に交換してます。
停止直後引きずるのか取り回しが重くなるんですが、少し動かすと直ります。
ワイヤーの錆かと思って交換したり、注油もしたんですが・・・。
879 :
774RR:04/10/17 00:49:14 ID:dJrhbX1F
>>878 ドラムの中のリンクの注油や清掃は???
880 :
4ep:04/10/17 00:50:45 ID:eIRlfpGf
>>878 ドラムの磨耗は内径を測定して判断するのでホイールを取り外さないと
確認は出来ません。
場合によっては重大事故につながる部品ですので、ご自分で判断する
自信をお持ちでないならお店で診てもらうことをお勧めいたします。
881 :
774RR:04/10/17 01:01:29 ID:hTRBNL3C
マフラーのお皿は多い方が音が抑えられるの?
882 :
774RR:04/10/17 01:03:20 ID:dJrhbX1F
883 :
774RR:04/10/17 01:09:33 ID:DRE7KGGZ
スーパートラップって3枚くらいで使うとジェントルだね〜。
中にはどこにそんな長いボルト売ってるんだみたいな奴居るね。あれじゃ直感と変わらん。凄く重そうだし。
884 :
869:04/10/17 01:12:58 ID:VCQElW+D
885 :
774RR:04/10/17 01:15:48 ID:XGBNY3q0
>>884 君はデキる人間だから大丈夫だ
と無責任にいっておいてやらう
886 :
ボルティー:04/10/17 01:27:43 ID:fFsn1/7k
ボルティーて遅いのですか??あとボルティーみたいな感じのおしゃれな250教えてくださいm(__)m
887 :
774RR:04/10/17 01:34:05 ID:Qm1MnEzL
888 :
774RR:04/10/17 01:35:21 ID:Qm1MnEzL
>>881 皿と皿の隙間が排気口です。
皿の枚数が増えるほどウルサイです。
889 :
774RR:04/10/17 01:37:04 ID:Qm1MnEzL
>>779 ガラガラ、がーーーーーーーーという音なら、たぶんクランクベアリングが壊れてます。
修理にはだいたい5万円ぐらい見たほうがいいでしょう。
890 :
774RR:04/10/17 01:46:08 ID:ZrrtrKwn
>>886 そのボルティーとか250シングルは
スピード出すバイクじゃない。
トコトコと街に乗り出すバイク。
だが100`は出るので心配は要らない。
あとはSR400、エストレヤシリーズ、クラブマン、かな
891 :
774RR:04/10/17 01:59:01 ID:hTRBNL3C
892 :
774RR:04/10/17 02:07:22 ID:zITbNrTA
ぶぅぅ〜・・・
893 :
774RR:04/10/17 02:17:14 ID:cIcjEs67
ふと気になったんだけど、このスレの初代の最初の二文字って何?
894 :
774RR:04/10/17 02:24:14 ID:019Pt12x
「しょだい」
895 :
774RR:04/10/17 02:30:28 ID:qEWsdvVS
896 :
774RR:04/10/17 11:02:15 ID:D1iKyaOl
イージーライダーを見て思ったのですが、
なぜあの小さいタンクで広大なアメリカを走られるんですか?
897 :
774RR:04/10/17 11:06:55 ID:mIhwXaiC
898 :
774RR:04/10/17 11:26:53 ID:RhyUNmaf
>>896 大半は頑張って押してます。
…マジレスすると、あのテの大陸横断ライダーは、別にガソリンを積んでいる事が多いようです
899 :
774RR:04/10/17 12:09:45 ID:7WCr8lQf
ジェリカンないとつらいべさー
900 :
774RR:04/10/17 12:20:21 ID:eNw8S1tW
ホンダのカイロがはいるグローブってどうよ?
901 :
774RR:04/10/17 12:52:35 ID:5tEk5c/w
原付乗ってるんですが今、走行のメーターが9000ぐらいなんですけど
これが10000になるとどうなるんですか?
902 :
774RR:04/10/17 12:56:51 ID:Mkais4qO
903 :
774RR:04/10/17 13:08:25 ID:RhyUNmaf
>>901 そのバイクの限界を超えてしまうことになり、失火・焼き付き等の致命的な状態になりかねません。9999で止めておくのが賢明というものです。
ゴメンナサイ…シンセツスレナノハワカッテルノ…デモ…ダッテ…_| ̄|○
904 :
774RR:04/10/17 13:08:50 ID:hWQy0Fzc
先日、転倒(左前方をガードレールに接触して右にたおれた)してしまいました。
直進安定性も旋回も全く以前の通りだと思うんですが
転倒のダメージでフロント周りがどこかが歪んでないか気になってしまいます。
歪んでいるかどうかを調べる方法はないですか?
905 :
774RR:04/10/17 13:10:42 ID:4LH1DJgZ
>>904 レーザー治具を持ってるバイク屋へ持っていく。w
906 :
774RR:04/10/17 13:23:07 ID:0g0tNLQC
>>901 レベルアップします
何に返信するかはお楽しみです
907 :
774RR:04/10/17 13:31:59 ID:aVsWHkec
東京で安いバイク用品店ってどこですが。八王子方面を特に希望。
908 :
774RR:04/10/17 13:41:35 ID:iTRKUpVx
ダイソー
909 :
774RR:04/10/17 13:48:37 ID:xJesEeXs
バイク板のアップローダーを教えて下さい。
910 :
774RR:04/10/17 13:49:39 ID:sDoJ6+0L
>>901 全てが無に戻り、全てがそこから始まるビッグバンが・・・
メーターがね。
911 :
774RR:04/10/17 13:57:47 ID:fk5tRyhd
912 :
909:04/10/17 14:20:03 ID:xJesEeXs
913 :
774RR:04/10/17 17:20:23 ID:4boWyAhZ
オイルでよく聞くせんだん安定性ってどういうことですか?
機械とかでオイルの分子がぶった切られることへの耐性のことでしょうか?
914 :
ビラーゴ海苔:04/10/17 17:26:32 ID:fS+myVk9
ハレのキーを拾ってしまったんだがどうすればいいと思う?
915 :
774RR:04/10/17 17:29:06 ID:fk5tRyhd
>>913 まぁそーいう事でし。
ところで、“せんだん”って“剪断”って書くんだね。漢字ムズカシぃ。
>>914 そっとくちずけして警察に届ける。
916 :
774RR:04/10/17 17:31:01 ID:rzjZ8uzN
>>913 簡単に言うと
オイルが圧力や温度などの要因でせん断され、金属同士が直接擦れ合って役目を果たさなくなるまでの性能。
>>914 合う車両を探して全国行脚。
見つけたあとは好きにしれ。
917 :
774RR:04/10/17 17:31:30 ID:fS+myVk9
っていうかバイク本体が俺の左となりにあるんだが
918 :
774RR:04/10/17 17:33:35 ID:rzjZ8uzN
>>917 自分の将来をシュミレーション後に行動を起こせ。
そのシュミレーション通りに行くとは限らんが。w
919 :
774RR:04/10/17 17:37:54 ID:fS+myVk9
いや、パクる気はさらさらないけどさ。交番まで行くのもめんどいし
920 :
774RR:04/10/17 17:38:52 ID:vBEA98aJ
タイヤにぶっさして立ち去る
921 :
774RR:04/10/17 17:41:24 ID:fS+myVk9
無理w
922 :
774RR:04/10/17 17:44:55 ID:fk5tRyhd
>>921 マジレスすると、
藻前に時間があるのなら持ち主を待ってやれ。
待ち時間が無いならどこかに預けるかしろ。
で、「カギは○○に預けてある。」とシートにイカすメモでも挟んどけ。
(ウホッ!禁断の恋の予感!!)
それもメドイなら投げ捨てろ。指紋は拭き取っとけYO。
923 :
774RR:04/10/17 17:50:16 ID:fS+myVk9
待つことにします
924 :
774RR:04/10/17 17:54:53 ID:RhyUNmaf
>>917 オマエ次第。オマエ次第。そう、オマエ次第だ…
925 :
774RR:04/10/17 18:03:09 ID:EYVAaKRQ
ハイビームって潰しちゃってもいいものなの? 各種法律違反ではないの?
おながいしますお教えください。
926 :
774RR:04/10/17 18:17:45 ID:EYVAaKRQ
調べてみたけどやっぱだめだよなぁ。 自信満々で潰してたサイトがあったから一瞬たじろいでしまったのでした。
お騒がせしました。
|彡サッ
927 :
774RR:
質問です
★夜露親切なやつが何でも質問に答えるスレ★
の、「夜露」ってなんですか?