紫陽花親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆紫陽花(あじさい)親切な奴がなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので、避けたほうが良いでしょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
 monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/

☆次スレ名候補:(追加ある人はヨロ)
○(梅雨時限定バージョン)
雨蛙(あまがえる)蝦蟇(がま)
菖蒲(あやめ・しょうぶ)
天笠(あまがさ)青嵐(あおあらし)
黒南風(くろはえ)白南風(しろはえ)

際物(きわもの) 戯け、猿並
木耳(きくらげ)牛蒡(ごぼう)胡麻(ごま)
夏の季語(自然編-種類順)
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/7546/kigo/natu-shizenn.htm

☆過去ログ見てぇだと? ピタハハタソに感謝しる!
ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_90e_90_d8/
2774RR:04/06/14 21:59 ID:paDWHfYX
2!
3774RR:04/06/14 22:00 ID:X0S0lwa2
>>Z
4774RR:04/06/14 22:00 ID:tM/N2tNW
紫陽花のように華麗に3
5774-SR:04/06/14 22:01 ID:WosSZWIh
>>1
乙。
6774RR:04/06/14 22:07 ID:AKwbhAPK
ウイリーさせないサスのセッティング
7ジャギ様:04/06/14 22:12 ID:zMpq6mQB
1様おつかれさまです。
早速ですが、ジャギ様ににあうバイクをゆってみろー
俺様はうそつきが大嫌いなんだよ。
8774RR:04/06/14 22:29 ID:a+Z8U/Fn
バイクの語源ってなに? エロイ博士おしえて。
9774RR:04/06/14 22:29 ID:9RQSK0yY
前スレで回答がつかなかった為、再度投稿いたします。

タンクについた小キズ消しにはなにが一番いいでしょうか?
爪で触ると軽く引っかかる程度です。
フクピカでふいていると、繊維が引っかかってちぎれちゃいます。

バイクの種類はFZX250 Zeal フロストシルバーです。
10774RR:04/06/14 22:32 ID:a+Z8U/Fn
>>9
爪で触るとひっかかるのは、コンパウンドとかじゃ無理かも。
同色クレヨンを塗り込んでテッシュで拭くとごまかせるよ。
11774RR:04/06/14 22:37 ID:+hKLWrSf
12774RR:04/06/14 22:39 ID:+hKLWrSf
>>8
何でモーターサイクルがバイクになったのかねぇ?
13774RR:04/06/14 22:40 ID:+hJ+DLkI
自転車もBikeと言う場合もありますし、そっからきたのでは?

と書いてみます。
144ep:04/06/14 22:42 ID:SkxqXuDe
>>8
bike=自転車→motor bike=エンジン付き自転車 

これからバイクと呼ぶようになったと思われます。

ちなみに音叉なバイクメーカーではモーターサイクル
と言う呼称デフォですが。
15774RR:04/06/14 22:43 ID:Bj9/3kfl
>>12
バイクは西洋じゃ自転車含めて二輪(バイシクル)の略語でしょ。
んでこんなんあった
ttp://f31.aaacafe.ne.jp/~kitijutu/menu/bike%20tanosisa.htm
16774RR:04/06/14 22:43 ID:ALTnOOOB
バイクの語源でググレって話
17774RR:04/06/14 22:45 ID:+hKLWrSf
Bikeを辞書で調べたら意外な答えが!!
インフォシーク-:EXCEED英和辞典
bike [baik]
━━ n., v. 〔話〕 =bicycle; =motorbike.


・on your bike 〔英俗〕 とっとと失せろ.
-------------
んな邪険な言い方があるのかよ・・・。
18774RR:04/06/14 22:51 ID:9RQSK0yY
>>10
了解です。やはりコンパウンドでは無理ですか・・・
ありがとうございました。
19774RR:04/06/14 22:51 ID:c3VJnWXm
サイクル←bicycle→bike→motorbike→バイク
↓       ↓          ↓
自転車   motorcycle     オートバイ
20ジャギ様:04/06/14 23:05 ID:zMpq6mQB
>>11あ、どうも、いつもお世話になってます。ジャギ様とゆうものですけど
ボスホスいいですね。てっきりハーレー系でくると思ってました。
しかし、アメリカンといえば、ハーレーとゆうご時世、干すボスって
どんな位置付け何スカねえ?国産アメリカンなんか本当はハーレーのりたいん
だけど、金ないから、国産のってんだろ?ってハーレー糊に思われてそうなんでげすが?
とにかくたすかったよ。ありがとう。
21774RR:04/06/14 23:25 ID:+hKLWrSf
>>20
ジャギにしては腰が低いなw
ボスホスはバイクの概念を越えているし、戦乱を生きる漢にピッタシでしょ。
22774RR:04/06/14 23:30 ID:Y4XkQ2bA
>>1

おつです。紫陽花はいいなぁ〜
23774RR:04/06/14 23:36 ID:JTmFjfOb
>>20
ワロタw
24774RR:04/06/15 00:40 ID:c/cB6D8z
CDI変えると最高速はアップしますか?よくわからないのですが最高速をあげるにはなにすればいいのでしょうか。
25774RR:04/06/15 00:41 ID:HyRKU2XI
>>24
せめて車種くらいは(ry
264ep:04/06/15 00:43 ID:fG7hD1eE
>>24
貴方のバイクの機種が何か分かりませんが、CDIで速度リミッターが効かせてある
機種ならレーシングCDIなどを使えば最高速が上がるかもしれません。

ですが無理をして最高速をあげたところで危ないだけですのでレースにでも
使わない限りそのような事はしないに越した事がないと思います。
27774RR:04/06/15 00:43 ID:E9P41iSu
>>24
君のバイクの純正CDI に速度リミッター機能が付いてればね。
28774RR:04/06/15 00:45 ID:p/DJYWEM
CDIで回転数を制御してリミッタ―を利かせるタイプなら、社外品に交換することでリミッタ―が解除され、抑えられていた分の速度は上がることになります。

ただし、モンキー系はリミッタ―がないので点火タイミングの変更だけになります。しかしノーマルモンキーに社外CDI”だけ”つけても効果はありません。

速度を上げるにはスプロケでの減速比を変える、排気量を上げる、ばね下荷重の軽減、コーナーリング速度を上げる。などあります。
29774RR:04/06/15 00:47 ID:DxPE3IlB
今日ZX取りに行きます。
ウチから1キロ位の所ですが、運転しないんでメットなしでも問題ないですか?

メット売ってる所近くに全然ないんで、ウチに運ぶだけしたいんす
304ep:04/06/15 00:49 ID:fG7hD1eE
>>29
道中エンジンをかけず、ずっと押すだけにするならそれでも良いです。
31774RR:04/06/15 00:51 ID:teVp9ELz
>>29
押していけば問題無いと思うけど

50ccでも腰にくるよ

まさか、ZX12R?
32774RR:04/06/15 00:56 ID:DxPE3IlB
あ、ごめんなさい。友達によくZXって言ってるんで。

ライブDIO ZXです。
栃木のちょっと山に入ったところなんで、学校から許可貰いました。
バスもこないローカルですしね。

あ、どうもありがとうございましたー。友達にここ紹介してもいいですか?
33774RR:04/06/15 00:57 ID:YFjZ41Ls
>>31
Dioじゃね?w
34774RR:04/06/15 00:58 ID:YFjZ41Ls
を。あたったw
ゲンチャ仲間でしか通じないだろうなw
35774RR:04/06/15 01:45 ID:fagy/Dwu
ディスクブレーキについて質問です。
先日、なにげなくディスクを触ったらかなり熱かったので、
ためしに一度もブレーキをかけずにしばらく走り、ディスクをチェックするとやはり高温でした。
ピストンが固着して常にパッドが擦れている状態だと思うのですが、
取り回しの際、特に重いような感じはしません。
(たしか擦れていると取り回しで重くなるとどこかのスレで聞いたのですがどうなんだろう・・・)

それで今日キャリパをはずして、とりあえずピストンまわりを洗浄したのですが、
やはり動きが鈍いようなので、もう一歩踏み込んでメンテしてやろうと思います。
どなたか詳しい方、メンテの手順を教えてください。
36774RR:04/06/15 01:52 ID:YMguTEXS
>>35
フルード抜く→ピストン外す(清掃)→シール交換→組み付け→フルード入れる(エア抜き)。

理解できなけかったり、それぞれのこれ以上の手順が必要ならバイク屋へ。
失敗すると死ぬ事になる。
37774RR:04/06/15 02:22 ID:XFw4RCLB
バイクはフルノーマルです。
P管着けようと思っているんですがDQNと思われますか?
38774RR:04/06/15 06:03 ID:wqTVAewa
リークってなんですか?
39774RR:04/06/15 07:26 ID:FiqSjXkk
>>38
「漏れ」
バイク板では電気系の漏れを言う場合が多い。
40774RR:04/06/15 08:01 ID:iMDlxG4C
>>37
うん。漏れはそう見るな。
41774RR:04/06/15 08:02 ID:bFxN9K6L
右ミラーの逆ネジについてお願いします。

採用しているメーカーはヤマハのみですか?
安全性以外の理由は何ですか?
採用していないメーカーの採用しない理由は何といわれていますか?
42774RR:04/06/15 08:21 ID:aG+1LLM3
Ape50 なんですが、スロットルをガバッと空けると、プスプスと言って、そのままにしているとエンストしてしまいます。煽れば復活するんですが。
乗り始めの暖気中は特に、スロットルをガバッと空けるとなりやすいです。暖気完了してくるに従って、ガバッと開けても多少は平気なりますが、やはりそれでもなります。

これは薄いのでしょうか。
43774RR:04/06/15 08:47 ID:ZfeDzOjY
>>41
日本のオフ車は全て左ねじだと思ったけどなあ。
>>42
何とも言えないw
スロットルワークにエンジンが付いて行かないのかも。
どちらにしてもエンジンが温まっていないのにスロットル急開はエンジンストールするでしょ。

プラグ点検・エアクリ掃除で改善するでしょう。
それでもイマイチならスロー系のキャブセッティングをしましょう。
濃い薄いはここでは回答しません。やってみて下さい。
44774RR:04/06/15 08:51 ID:r2rrDezA
>>43
漏れのXLRとKLXは正ネジ
45業物 ◆GPfvmNF13A :04/06/15 08:56 ID:jXeNRO8V
>>41
 |  | ∧
 |_|Д゚) 採用する必要が無いから。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
46774RR:04/06/15 08:57 ID:xNFPn/sT
>>42
改造してるのかしてないのか。
ちなみに暖気時にスロットルがついてこないのはあたりまえ。
暖気の意味を考えるべし。
47774RR:04/06/15 08:58 ID:ZfeDzOjY
>>44氏の回答で思い出した。
ホンダは直付けは正ねじで、CRM250Rのラバー付きを付けると片方は逆ねじだ。
48774RR:04/06/15 09:02 ID:S2LckbcX
>>37の言っている「P管」ってなんですか?
49ヤマラー:04/06/15 09:04 ID:avqqWM1u
だからマルチでもいいじゃねえかつってんだろ!
あほ!親切じゃねえじゃねえか!ばか!
50774RR:04/06/15 09:04 ID:/fkzcmj1
タペット調整がうまく出来てないと排気に白煙が目立つと
いうことはありますでしょうか?
51774RR:04/06/15 09:04 ID:ZfeDzOjY
そうだ。長年の穴を。
オフ車ではスイングアームの1G沈み込み量は全ストロークの1/3ですが
オン車では決まってますか?何となく1Gで1/4位かな?と思っていますが。
52774RR:04/06/15 09:05 ID:ZfeDzOjY
>>49
本物のヤマラーならトリップ付けろ。
53774RR:04/06/15 09:06 ID:ZfeDzOjY
>>50
無いです(キッパリ
オイル下がり&上がりでしょうね。
5441:04/06/15 09:11 ID:bFxN9K6L
>>43-45 どうもです。

>採用する理由が無い
というのが疑問です。正ネジの車種は接触時に比較的簡単に折れるようになってたりするのでしょうか?
自分はヤマハ車しか知らないのですが、逆ネジじゃないとガクブルだと思うのですが実用上問題ないのかな。
55774RR:04/06/15 09:13 ID:/fkzcmj1
>>53
ありがとうございます。
やっぱりオーバーホールですね。
前にもここでお聞きしたホンダC92というかなり昔のバイクなんですが
直すにも部品が出なそうな気がするので、このまま盆栽にするかもしれません。
56774RR:04/06/15 09:25 ID:ZfeDzOjY
>>55
調べろよw
ホンダ主体のバイク屋さんなら端末で直ぐ判る。

貴方が祖父から頂いたバイクは歴史的価値・・・は判らないけど
ヒジョーにマニアックなので延髄の的ですw
57774RR:04/06/15 09:29 ID:hjAuQkMt
>>48
たぶん天気が良くなる装置
58774RR:04/06/15 09:31 ID:bFxN9K6L
延髄蹴り
59774RR:04/06/15 09:39 ID:/fkzcmj1
>>56
すみません。バルブステムシールあたりの在庫がないかお聞きしてみます。
こういう古いバイクってバイク屋さんはあんまり修理やりたくないんですよね?
60業物 ◆GPfvmNF13A :04/06/15 09:42 ID:jXeNRO8V
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>48 RPM管。
 |文|⊂)   >>54 KDX正ネジで投げまくりだけど別に折れてないよ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
61774RR:04/06/15 09:44 ID:h8dEqDbz
カブを投げまくったら右ミラー折れた。

>54
こけなきゃいいし、ぶつけなきゃいいんだよ。
62業物 ◆GPfvmNF13A :04/06/15 09:46 ID:jXeNRO8V
 |  | ∧
 |_|Д゚) 転倒時にミラー守りたいなら可倒式はどうでしゃう。
 |文|⊂)   高速乗るとブレるけど
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
63774RR:04/06/15 09:56 ID:gj385e96
インジェクションの場合バッテリーが上がっと燃圧がかかりきらないから、
押しがけしてもかけられないの?
あと燃圧ってなんだべ?
64774RR:04/06/15 09:58 ID:YKTo7Hus
>>59
嬉々として修理しますw
案ずるよりも生むが易し
バイク屋さんに相談しましょう。
ってか断わられたら俺がやるよw
65774RR:04/06/15 10:01 ID:YKTo7Hus
>>63
YES。
ところでミクニで微電流でも燃圧をかけられるデバイスを開発したらしいね。
そうなるとバッテリレスのFIも夢では無い。
燃圧とは燃料をインジェクタから噴出させる為に燃料に掛ける圧の事。
66774RR:04/06/15 10:06 ID:/fkzcmj1
>>64
どうもありがとうございました。
本当にお願いするかもしれませんw
まずはバイク屋さんにお聞きします。
バイク屋さんも昔からホンダを扱ってきた
老舗風のバイク屋さんの方が良いですよね?
祖父が買ったバイク屋さんはすでに廃業してます。
6754:04/06/15 10:15 ID:bFxN9K6L
>>60-62
さすがに簡単には折れないんですね。ありがとうございました。


転倒時はまあ素直にあきらめるとしてクルマとの接触時にどうかな、って。

幸いにもまだ遭遇はしてないんですが
トラックの左後ろ走っていてぼぅっとしてて気付いたらアラッ追突しそうってなって
左脇にかわそうとする場面にはバイク人生のうちいつか遭うと思うんです。

そのときに右ミラーネジの正逆で氏と生がはっきり分かれてくるはずなのに
なーんで正ネジを使い続けるのかなーと思ったわけでした。

不思議じゃないですかね?数百円のコストために安直な設計するなんて。アフターパーツにお任せなんですか。
68774RR:04/06/15 10:16 ID:YKTo7Hus
>>66
いや老舗だからとかメカが若いとか関係無いよ。
昔も今も「腕」だからね。

強いて言えば、頑固親父の店かなww
69774RR:04/06/15 10:21 ID:h8dEqDbz
>>67
いや、死なないから。
70774RR:04/06/15 10:22 ID:YKTo7Hus
>>67
ミラーが外れないって騒ぐ人が多いのも理由の一つです。(本当だよ)
コストを掛けて苦情か来たら堪らないだろ?
ただし、俺はバイクメーカーの言い訳だと思うがな。

ドアミラー接触が気になるのならトライアル用の折りたたみ可能なミラーを使って見ましょう。
71774RR:04/06/15 10:24 ID:/fkzcmj1
>>68
御回答ありがとうございます
早速市内のバイク屋に聞いてみます。
また何か起きましたらこちらでご質問させてください。
失礼致しました。
7267:04/06/15 10:45 ID:bFxN9K6L
>>69
えーと、根拠がw。
逆ネジならミラークルクルだけで済みますよね。
>>70
騒ぐ人は、困ったチャンですね。

可倒式は角目のものをずっと探しているんだけど見つけられない。
丸目はデザイン的に自分のバイクにはちょっと。
ピボットで簡単に折れるジョイント単体でもいいんだけどそれも見つけられん。
もし良い具合のものをご存知でしたら紹介してください。

ありがとうございました。
73774RR:04/06/15 10:48 ID:YMguTEXS
>>67
逆ネジは歩行者との接触時に
歩行者のケガを少なくするため。
ライダーやバイクを守るためではない。
他メーカーが採用しない理由は>>70
7467:04/06/15 11:06 ID:bFxN9K6L
>>73 どうもです。
バイク側を守ることにもなるはずなのに。
やり方だって逆ネジだけじゃないはずだし
自分にはやっぱりメーカーの怠慢にみえてしまいます。
75774RR:04/06/15 11:12 ID:hjAuQkMt
逆ネジどうのこうのと言ってる香具師がMDKに思えてきたヨ
意見があるならメーカーの広報に連絡すべし。その結果をここに書け。
76774RR:04/06/15 11:14 ID:h8dEqDbz
>74
俺には乗り手の甘えにしか見えん。


生きるか死ぬかって速度で接触したら、ミラーなんかあっさりへし折れる。
接触するのがハンドルじゃないように祈るほうが効果的だよ。
77774RR:04/06/15 11:15 ID:xNFPn/sT
>>74
なんでもメーカーのせいにしなさんな。
漏れには「ぼーっと走っている」ライダーの方が怠慢に思えるぞ(w

ともあれ、過剰な安全設備は昨今の流行だから、ネイキッドの
ミラーもこれから改善されるかもな。
カウル付属のミラーは既に折りたたみ式が多くなってきているし。
78774RR:04/06/15 11:18 ID:RaAaIu+X
レッドバロンにあるシャーシダイナモって
レッドバロンで買ったバイク以外でも乗っけてくれるのでしょうか?

なんか入りにくい雰囲気で、、あそこ。
79774RR:04/06/15 11:20 ID:0pXhJTEj
>>78
ロイヤル会員になればできる。
80774RR:04/06/15 11:32 ID:RaAaIu+X
ろ、ロイヤル会員って?
なんですか?
81774RR:04/06/15 11:42 ID:VNWNHPld
逆ねじでも下手な奴(ボーっとしていてぶつけるような奴)はハンドル取られて転ぶし
正ねじでも普通はミラーがぽっきり折れて終わり。

飛び出しを回避した際にミラーが接触したらあまりにもあっけなくミラーが折れて欝だった。
まぁ、それだけぎりぎりでしか回避できなかったので危なかったわけだが・・・
かとおもいきや、道路の左端をすり抜けていたら前を走っているJOGが歩道から飛び出している
自転車のハンドルにミラーぶつけてキリモミ状態で車のサイドを削ってく・・・

ところで、ミラーのステーって無垢の棒が多いのか?
今まで乗っていたのはみんなパイプ製だったが・・・
82774RR:04/06/15 11:43 ID:qeMd+VEM
ユメタマってなに?
83774RR:04/06/15 11:49 ID:S2LckbcX
>>82
ZX9R です。
実車のロゴマーク見ると、ユメタマと読めたり・・・
84774RR:04/06/15 11:53 ID:qeMd+VEM
なるほど、有り難うございます。
85774RR:04/06/15 12:51 ID:fkh+A63v
>>81
ミラーなんか折れた方が逆に衝撃吸収するんでいいとおもうがな。
折れにくい方が危ないだろ、コストも上がるし。
んでおまいはミラーごときでシミッタレルほど貧乏なのかと。
ミラーの強度なんかより安全性でしょ?
86774RR:04/06/15 13:02 ID:v8Pf27hX
>>85
言ってる事はワカランでもないが
ミラー折れず転倒⇒ミラー折れなくて鬱だった
ミラー折れて無事⇒ミラー折れて鬱。もっと強くシル

事が起こってから、逆を考えるのは理。
とりあえず、ぶつける方が悪い。(理由は色々あるけれど
87774RR:04/06/15 13:11 ID:nMqikzpj
コーナーで曲がるときにふらふらするのって何が原因ですかね?ヘタ以外で
88774RR:04/06/15 13:14 ID:h8dEqDbz
原因は分析能力、説明能力の不足かな。

てのはさておき、足周りでも車体でもエンジン周りでもふらふらする原因にはなる。
89774RR:04/06/15 13:16 ID:Mj+5fcFu
>>87
一番ありがちなのは、エンジン回転数が異様に低い状態でトラクションが掛かっていない
状態の時は、ふらつきやすいといえばふらつきやすいです。
90774RR:04/06/15 13:29 ID:v8Pf27hX
>>87
普通のコーナリングの時にフラフラするなら
タイヤの空気圧が異常に低いとか?
色々な原因があるのでなんとも。

強いてあげるなら下手。
91774RR:04/06/15 13:43 ID:huwi5dtW
>>63
SmartDioZ4FIはバッテリー上がってもキック始動可能です。

インジェクションの仕組みは、燃料に圧力をかけて送っておき
インジェクターは短い時間開閉することで燃料を供給します。


ストローを口に咥え、先を指で閉じ、空気を送り出そうとします。
先端の指がインジェクターに、空気を送り出そうとする圧力が燃圧に、それぞれ相当します。
92774RR:04/06/15 13:51 ID:YKTo7Hus
>>87
人馬一体 馬から解説するかw

タイヤの空気圧が不適切。
タイヤの段減り。
ステムベアリングが痛んでいる。ガタがある。
Fフォークのダンピングが不適切。フォークオイルの汚れ。
Rショック減衰&調整が不適切。スプリングが合っていない。
チェーンの貼りが不適切。チェーンが滑らかに動かない。
スイングアーム周りのベアリングの動きが渋い。

こんなところかな。
人の方は
慣れていない。
姿勢が悪い。
スロットルの開けが少ないからトラクションが不足する。
93774RR:04/06/15 14:00 ID:CVhD2UfK
>>87
視線が近いってゆうか
もっと先をみんしゃい
94774RR:04/06/15 14:45 ID:C5hU3CGj
>>85-86
説明不足でスマソ。
ミラーをかすめるぐらいでカン!という音がしただけだったのに
そこには無残に折れていたミラーがあったもので・・・
ここまで折れやすくせんでも良いだろ?といういみで鬱

激しくミラーをぶつけたわけではなく、こすったら折れたということでよろ。
折れることが悪いとは言ってない。
折れるから正ねじでも無問題といってるわけさ。
95774RR:04/06/15 14:49 ID:r2rrDezA
>>87
漏れは>>93に一票かな。
後は、中途半端なペースで漫然とした体重移動だと
タイヤにしっかりと荷重が掛からず、安定しない事もある。

ハイペースでのふらつきは、
・タイヤがスライドしてる
・チャタが出てる
・ハンドルをゴキゴキと切り増してる
こんなかな。まぁ、公道では余り無い状態だけども。
96774RR:04/06/15 14:52 ID:r2rrDezA
>>94
自分ではかすめただけと思っていても、
結構思い切り当たってたんじゃないかなぁ・・。
ミラーが上手く折れて力が逃げたからかすめた気がしただけで。
97774RR:04/06/15 16:21 ID:fkh+A63v
>>92 圧縮された適切な説明に脱帽
98774RR:04/06/15 21:00 ID:NuxUOzhf
原付でフルスロットルを15秒ぐらいし続けるのは、悪影響およぼしますか?
99774RR:04/06/15 21:01 ID:NfrSlL3u
チャタってなんじゃ?
100774RR:04/06/15 21:02 ID:lg0DFqRN
タンクに注意書きのステッカーが貼ってあります。
はがしたいのですがうまくはがせません。
ホームセンターでシール剥しを買おうかと思いましたが
塗装面には使えないと書いてありました。
うまくステッカーをはがす方法はありますか?

また無理にはがそうとして糊の後が残っています。
こちらの取り方も教えていただけるとうれしいです。
101774RR:04/06/15 21:02 ID:us7odDuA
それ普通じゃん
102774RR:04/06/15 21:05 ID:JWS7OXdL
>>100 シンナーとかで拭く。
デイトナのステッカー剥がしスプレーなどを使用する。(要注意書き熟読)
103774RR:04/06/15 21:06 ID:JWS7OXdL
>>99 チャタリングの略 

Fがブレる、振動

要ステアリングダンパー装着
104774RR:04/06/15 21:07 ID:l6IULc32
ショート管っていうのはなんなんですか?
普通の長さのマフラーと何が違うんですか?
105774RR:04/06/15 21:11 ID:YMJKxdGb
>>98
何でそう思ったの?
106774RR:04/06/15 21:11 ID:NfrSlL3u
>>103
ウィリーして着地した時とかに出るやつも一緒かな?
107774RR:04/06/15 21:11 ID:YFjZ41Ls
>>98
無負荷なら問題出る可能性はある。
負荷有りならおそらく問題ない。
車両状態にもよると思うが。

>>100
たいていの場合、ステッカーの上からコーティングされてある。
全塗するつもりがないなら剥がさない方が賢明。
108774RR:04/06/15 21:14 ID:JWS7OXdL
>>104 直官スタイル。 いわゆるサイレンサー部分が別になっておらず、
一体になっている。見た目はスッキリ。
ttp://www.metalspeed.co.jp/sub1.html#supershort
ttp://www.metalspeed.co.jp/sub1.html#mini
109774RR:04/06/15 21:24 ID:l6IULc32
>>108
レスありがとうございます。
これがいわゆる「ちょっかん」と言われているものだったんですか。

ってことはやはり「爆音」なんですよね?
110774RR:04/06/15 21:30 ID:YMguTEXS
>>98
周囲や免許に悪影響を及ぼす。
111774RR:04/06/15 21:31 ID:JWS7OXdL
>>109 ちょっかんは、いわゆるぶった切りです。
ttp://www.rakuten.co.jp/seed/467855/504756/467941/469909/
写真が小さくてみずらいでしょうけど・・
この写真のマフラーを、先ほど紹介した形にぶった切ったのが直管です。
消音装置=サイレンサーがないので、超爆音になります。

さきほど紹介したのは直管風(見た目直管)で、中には消音装置が仕込まれています。
112774RR:04/06/15 21:33 ID:r2rrDezA
>>109
あくまでも「直管スタイル」なので、
サイレンサーは入っていると思われ。

でも「インナーサイレンサー脱着可能」って書いてあるから
簡単に真性直管に出来ると思われw
113774RR:04/06/15 21:38 ID:+Aqoxiu6
スパトラってよく耳にするのですが
一体なんでしょう?
スパトラとは で検索してもわかんないでした。
114774RR:04/06/15 21:38 ID:l6IULc32
>>111-112
どうもありがとうございました。
115774RR:04/06/15 21:39 ID:p/DJYWEM
>>113 スーパートラップって名前のサイレンサ
116774RR:04/06/15 21:42 ID:+Aqoxiu6
>>115
サンクスどす
117774RR:04/06/15 21:45 ID:yTKckpKW
ブレーキフルードとクラッチフルードは銘柄違ってもOKですか?
118774RR:04/06/15 21:47 ID:YMJKxdGb
>>113
スーパータイガーという名のプロレスラーをもじった言葉。
叫び声だけは一人前で子供たちからも良く真似をされていたが実力は伴わず、大人たちからはいつも冷ややかな目で見られていたらしい。

今では似た名前のマフラーのメーカーがあるらしいよ
119業物 ◆GPfvmNF13A :04/06/15 21:47 ID:jXeNRO8V
>>117
 |  | ∧
 |_|Д゚) 別に混ざるわけじゃないからOK。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120118:04/06/15 21:48 ID:YMJKxdGb
>>115が憎い…たすけて!スーパータイガー!!
121117:04/06/15 21:49 ID:yTKckpKW
>>119
業物サンありがとう!!
122774RR:04/06/15 21:51 ID:p/DJYWEM
フフフ
123774RR:04/06/15 21:53 ID:+Aqoxiu6
>>120
( ´゚';_ゞ゚`)プッ
124774RR:04/06/15 21:54 ID:81UewZtT
>>115
まちがってもスーパートラップをサイレンサーなどと言うな
あれは単なるスパークアレスターだ。消音機能はない。
125774RR:04/06/15 21:57 ID:zl/SDq9S
>>124
スーパートラップ"マフラー"の中にはサイレンサー
(グラスウール)がハイっているがな(w
126774RR:04/06/15 21:58 ID:jT7B2YX0
>>118
叫び声だけは〜らしい。

かなりワロタ。うまいな
127774RR:04/06/15 21:59 ID:VpjeLbwn
400マルチのバイクなんですが2日前にバッテリー上がりを起してしまい
押しがけでなんとかエンジンを掛けたのですが今日になってもいまいちセルの
回りが弱い気がするんです。8AHのバッテリーなんですが大体どの程度
走れば満充電されるものなんでしょうか?回転数で全然違うと思うのでだいたいで良いので
お願いします
128774RR:04/06/15 21:59 ID:gwOQ8GFx
佐山は弱くないやい
129774RR:04/06/15 22:17 ID:YMJKxdGb
>>126
サンクス

>>127
1時間も走ればかなりマシじゃないかな…とか適当なことを言う前に、
車種、年式は?そのバッテリーを以前交換したのはいつ?

>>128
スパトラ装着の厨とかけたつもりでしたスマソ
130774RR:04/06/15 22:25 ID:KZxKddp1
バイクを車検に出して代車(125cc)を借りてきたんですが、
代車って任意保険とか入ってるんですかね?
131774RR:04/06/15 22:26 ID:YMJKxdGb
>>130
義務は無い。早くバイク屋に確認しろ
132774RR:04/06/15 22:34 ID:2kfJfLcN
>>124
SP忠男やOVERなどと比べて造りが悪いのは認めますけど、
一応はマフラーですよ
ハニカムの筒にグラスウール巻いてあって(ボルト1〜3本止めが多いですね)、
そこから出てる排圧を皿で調節しているというだけで、
構造は簡単ですが、れっきとしたマフラーだと認識しています
133774RR:04/06/15 22:37 ID:0qWKfj7L
バイクでキャンプ(←記憶が定かでない、確かこんな幹事のスレタイ
っていうスレがみつかりません。検索の仕方が分からない僕に教えてください
134774RR:04/06/15 22:39 ID:6iOgKZnp
【梅雨】 バイクDeキャンプ 07時 【夏の準備】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086524582/l50
135133:04/06/15 22:43 ID:0qWKfj7L
>>134
即レス有難うございます!!
136774RR:04/06/15 22:55 ID:wU45gNX3
49CCを50CC以上登録して黄色ナンバーにしたいです。市役所でどうするかなど詳しく教えて下さい!!
137774RR:04/06/15 22:55 ID:EsfFue2T
>>132
124は、そういう意味で言ったんじゃ無いと思うよ。
138774RR:04/06/15 22:58 ID:OKDE8rLF
>>136
詳しく御教えしましょう。

刑法第157条(公正証書原本不実記載等)
 :1項 公務員に対し虚偽の申立てをして、 登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは義務に関する公正証書の原本に  不実の記載をさせ、
 又は権利若しくは義務に関する公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
139774RR:04/06/15 22:59 ID:wU45gNX3
説明不足ですいません 原付49ccで登録しています。これを50cc以上で登録するやり方を教えて下さい。 できたら黄色ナンバーがいいので黄色ナンバーの排気量も教えて下さい
140774RR:04/06/15 23:00 ID:6iOgKZnp
ナンバーの色は決まって無いから
141774RR:04/06/15 23:05 ID:YMJKxdGb
>>139
まずはボアうp。構造変更申請。
それぞれの自治体により詳細は異なるため、市役所などで聞くしかない

それと、オマエの免許は?
142774RR:04/06/15 23:08 ID:p/DJYWEM
>>140

>>138が真実だ。

まぁ、教えようじゃないか!アジサイ親切だからな。
今が、原付49ccなら、50cc以上にするボアアップキット付けて、乗るために必要な免許を取得して
市役所に申請書類取りに行って、白ナンバー返却して、書類4種類くらいあるから記入して
(場所によっては2級整備士のサインがいる場合もあるから探して記入してもらって。)
黄色ナンバー受け取ったら、自賠責保険の変更をして。

ここまでやって初めて2種登録できる。
だいたい90cc未満なら黄色だと思う
143774RR:04/06/15 23:25 ID:Q09t5gfK
バイク名のMITOと書いて何と読むのですか?
144774RR:04/06/15 23:26 ID:YMJKxdGb
黄門
145774RR:04/06/15 23:28 ID:whn/Y/6T
納豆
146774RR:04/06/15 23:28 ID:Q09t5gfK
本当に水戸でいいの?
147774RR:04/06/15 23:33 ID:r2rrDezA
水戸でおk
1484ep:04/06/15 23:33 ID:fG7hD1eE
>>146
本当にミトでokです。
149774RR:04/06/15 23:33 ID:qHhMLGkq
レースゲームでライテク勉強やって意味あるんですかね?
150774RR:04/06/15 23:35 ID:OKDE8rLF
>>146
どっちかっつーと、

   み  ー  と

と伸ばし気味に発音するらしい。
意味は『神話・伝説(=英語ではmyth)』。
151774RR:04/06/15 23:35 ID:whn/Y/6T
>>149
格ゲーで格闘技の勉強やって意味があると思うかい?
1524ep:04/06/15 23:36 ID:fG7hD1eE
>>149
レーシングドライバーがGTをやって上手くないようにゲーマーが
実際の車やバイクを走らせても上手くはありません。
(たまに上手い人も居るかもしれませんが)

バイクを上手に操りたいならバイクに乗って練習しましょう。
使った燃料とタイヤとブレーキパッドの分だけちゃんと上達します。
153774RR:04/06/15 23:40 ID:Q09t5gfK
>144〜>150殿
ども、お利口さんになりました、ありがとう。
154774RR:04/06/15 23:40 ID:/5fj0Jbp
質問です。
以前、ずんだ餅スレってのがあったのれすが、後継スレはあるのでしょうか?お土産スレな感じのきぼん
155774RR:04/06/15 23:41 ID:r2rrDezA
>>149
MotoGPシリーズは、コースを覚えるには意味あると思う。
もう、随分前だが、茂木を初めて走る前にMotoGPを
さんざんやってからもてぎに行ったら、
コースに関して戸惑う事は無かったなぁ。
156774RR:04/06/15 23:41 ID:WUw1qkyx
質問と言うか相談?です。
今17で原付免許あります。中免とりたいけど今中免とっても東北なんでせいぜい11月までしか乗れません。
なので中免は泣き泣き諦めたんです。来年は車の免許が優先になると思うし。
でも夢があります。どうしても中免とってスティード乗りたいんです。
それが20代でも30代でもいいので。こういう考えは馬鹿ですか?
157774RR:04/06/15 23:43 ID:whn/Y/6T
>>156
好きに汁
お前の人生だお前で決めろ
1584ep:04/06/15 23:44 ID:fG7hD1eE
>>156
別にバイクは10代で乗らないといけないようなものではありません。
車の免許を取って、それでもバイクに乗りたいのであれば是非免許を
とって乗ってみてください。

いつか良いドライバー+ライダーになって下さいね。
159149:04/06/15 23:49 ID:qHhMLGkq
皆さんレスありがとうございます。
>>151
たまに使える技とかありますけど殆ど意味無いですよね。。。
>>152
なるほど〜ゲームじゃGとかも感じられないですもんね。
お金をケチらず実車でがんばります。。。
>>155
MotoGPシリーズは本物のサーキットのコースが出ますしね。
コース覚えるだけならテレビとか見てるよりいいのかな?
160774RR:04/06/15 23:52 ID:NfrSlL3u
>>156
何が馬鹿なのかわからん。
161774RR:04/06/15 23:55 ID:r2rrDezA
>>156
夢に向かって突き進むが(・∀・)イイ!

>>159
自分で操作できるからね。
例えば、レコードラインを外すと、
どうキツくなるのかとかを試せるのだ。
162774RR:04/06/15 23:56 ID:Q09t5gfK
>156
教習所で取る予定なら車とバイクを一緒に取ればパック料金とかで割安になるよ。
163774RR:04/06/16 00:05 ID:0jTp8C30
中古の良く整備されたRZ350Rを買ったのですがぬやわkm超えた辺りから
ハンドルがブレて怖いです。
バイク屋は事故車じゃないと言うのですが・・・
こんなによじれて大丈夫でしょうか?
164774RR:04/06/16 00:05 ID:gZkudqr8
SRとFTRとTWで激しく悩んでるんだがおまいらのおすすめは何よ?
165774RR:04/06/16 00:09 ID:ELd5Fq97
>>164
これオススメ
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.42■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086877445/
1664ep:04/06/16 00:09 ID:Q5c8JCd/
>>163
当時のレプリカとはいえ既に旧車に属するバイクです。
老体に鞭打って無理させるより、もっといたわってあげて末永く
2stの排気煙を吐き出させ続けてあげてください。

当時のバイクであればある程度振れるのは仕様ですし。

ともかく公道ではまともな速度で走りましょう。
167774RR:04/06/16 00:11 ID:OpUoUljH
>>163
そんなモンでしょw
それなりに齢を重ねているから各部調整&交換で改善する・・・・かもw
168774RR:04/06/16 00:13 ID:ELd5Fq97
>>163
RZは乗ったこと無いしどれ程のブレなのかは分からないけど
高速域でのハンドルのブレは軽量級の車種にはよくある事だと思われ
あんまり気になるまたは酷いようだったらステダンつけてみるかフレーム調べてもらうのが吉
169774RR:04/06/16 00:14 ID:34PJ/PCM
v-max って超パワフルに感じるのですが何ccなのですか?
すんげーカッコいいんだけど。
170774RR:04/06/16 00:14 ID:S/ogTGl/
>>163
そのあたりが設計上の限界なのでは?
サスOHとかタイヤ新品とかにするともっと安定するかも。
後はステダン?
マニアックなとこだとフレームに発泡ウレタン充填とか・・・
フレーム剛性上げてもサスが仕事できなきゃ駄目だけどね。
1714ep:04/06/16 00:19 ID:Q5c8JCd/
>>169
1200cc/145ps(逆輸入車、フルパワー)です。
齢20年近いバイクですが確かにかっこいいですね。

数多くの素晴らしいバイクデザインを打ち出したGKデザインの中でも
かなり良い出来だと思います。
172774RR:04/06/16 00:19 ID:mj4bxYqN
>>169
たしかにあじさいスレだけどよ。
メーカーHPくらい見に行けや。
このスレ探すよりよっぽど早いだろうがよ。
173774RR:04/06/16 00:19 ID:cNNjnjOt
>>164
SRは維持費が(車検等)
TWはタイヤ代が(あのスタイルが好きなら必要経費と割り切る)問題ですな。
まぁ、好みも有るし、惚れてしまえば痘痕もエクボなんで自分で決めるのが吉でしょうな。

漏れも、似たような感じで悩んで 250TR買ったんだけどね。
#漏れの場合は グラドラ、FTR、TW、250TR で悩んだけどさ。
174774RR:04/06/16 00:20 ID:Iv6qZ7TV
>>164 FTR
1754ep:04/06/16 00:21 ID:Q5c8JCd/
>>164
ところでバイクで何をしたいのでしょう?
それでずいぶんお勧めバイクは変わってきます。
176774RR:04/06/16 00:24 ID:OpUoUljH
>>169
1200ccだよん♪

世界に唯一の造形は美しいね。
パツキン&黒パンストのおねいちゃんがVマのタンクに足を掛けている姿のポスターは
マジカッコ良かったし そそられたな。
177774RR:04/06/16 00:25 ID:7xxpl/Hz
>>163
先にホイールバランス見れ。
いくら整備してても、普通ココまではマメに見ない。
178774RR:04/06/16 00:26 ID:gZkudqr8
>>165>>173-176
さんくす。

目的は通勤。前までXJR乗ってて2年ぶりに買おうと思うんだけど、
FTRとかTWって排気量小さいからどうなのかなあと思って。
179774RR:04/06/16 00:26 ID:2nDeXJst
>>100
溶剤は塗装に悪そうなので、アルコールがおすすめ。度数の高いお酒で代用可。
スピリタスでべたべたはきれいに落ちたよ!
180774RR:04/06/16 00:28 ID:7xxpl/Hz
>>164=>>178
マルチは自転車でさっさと逝け。
1814ep:04/06/16 00:28 ID:Q5c8JCd/
>>178
それでしたららデザインが気に入ったものを選ぶのが一番です。
当然XJRから比べると排気量の小さい2台はかなりアンダーパワー
ですが、通勤に使うくらいなら十分ですし。

182774RR:04/06/16 00:30 ID:ELd5Fq97
>>180
俺が誘導したんだがな

>>178
なんかあっちじゃエライこと言われてるが気にするな
通勤なら維持費とか考えるとFTRが良いかな?
183774RR:04/06/16 00:30 ID:cNNjnjOt
>>178
通勤だったら、FTRか、SRっぽいなぁ…
通勤車両なのに、消耗品が高いのは痛すぎ(特にタイヤ)
XJRに比べて遅いのは割り切る必要あるけど。
184774RR:04/06/16 00:31 ID:K3eQW/g8
RZ350R海苔です。あじさいさんありがとう
ステアリングダンパーぐらいなら手に入りそうですね
安全速度で大切に乗りたいと思います。
185169:04/06/16 00:35 ID:34PJ/PCM
1200cc!?ワラタwまさかそこまでとは・・・雑誌でみたからよくわからないけどやはり・・・
凄いなァ・・・
186774RR:04/06/16 00:35 ID:7xxpl/Hz
>>182
購入スレで誘導されてるようには見えないが。
187774RR:04/06/16 00:37 ID:ELd5Fq97
>>186
ここの過去レス読んでね
あとマルチは自(ry
188774RR:04/06/16 00:39 ID:JTLJXhb3
>>177
あー見てなかった(スマセン163です。
前から気にはしてたのですがホイルバランサーの設定速度は80kmと聞いたのですが・・・
それ以上の速度でのバランスはどうなんでしょうね?
整備士さんも「さあ〜」って、よくわからないみたいでした。
189774RR:04/06/16 00:39 ID:Iv6qZ7TV
ここで誘導するのが間違い
190774RR:04/06/16 00:40 ID:7xxpl/Hz
>>187
そういう事か。
すまん。
ただ、マルチの意味知ってる(ry
191774RR:04/06/16 00:41 ID:ELd5Fq97
>>190
確かにマルチとは違うな
すまそ
192774RR:04/06/16 00:41 ID:cNNjnjOt
確かに、>>187氏には、>>1を良く読んでほすぃ
193774RR:04/06/16 00:42 ID:7xxpl/Hz
>>188
多かれ少なかれ共振域はあるが
80km/hで合わせれば
タイヤの限界内ではどの速度でも激しく振れるほどではない。
194774RR:04/06/16 00:43 ID:cNNjnjOt
うわ、反省してるのに追い討ちかけちまった。 >191氏スマソ
195774RR:04/06/16 00:44 ID:ELd5Fq97
(´・ω・`)
1964ep:04/06/16 00:45 ID:Q5c8JCd/
>>188
バランサーは80km/h以上の速度域で効いてくる、と言われています。
ですので全くバランスを取っていないのであれば取った方が良いでしょう。

ただいまどきのタイヤ交換なら交換時にまずバランスは取っていると思われ
ますのでフロントタイヤにウェイトが貼り付けられているか確認してみてください。

それ以外ではタイヤ自体のアンバランスで振れる事もありますが速度域が
高い事から仕様ではないかと推測します。
197774RR:04/06/16 00:45 ID:JTLJXhb3
>>193
了解しますた。ガーガー
198774RR:04/06/16 00:47 ID:/uJLw+Zp
最近私のバイクのドラムブレーキ、異音がします。
ブレーキかけるとブォーーギギギってな感じです。
これはどうしたら治りますか?ちゃんと止まるには止まるんですが、音が嫌です。
199193:04/06/16 00:49 ID:7xxpl/Hz
>>188
補足
ボディー剛性は今と比べて極めて低い。
ので、外乱に弱いからフォークスタビライザーもアリ。
手に入れば。
ただ、>>166でもあるようにとばしすぎ。

>>198
分解掃除、パッド交換など。
2004ep:04/06/16 00:49 ID:Q5c8JCd/
>>198
相手がブレーキですので出来るだけ早くバイク屋さんに診てもらうことを
強くお勧めいたします。

機種も走行距離も分かりませんが、すぐに思い浮かぶのはブレーキシューの
磨耗です。

ブレーキが効かなくなる前に、バイク屋さんにご相談下さい。
201199:04/06/16 00:51 ID:7xxpl/Hz
ブレーキシューだった。 orz
202198:04/06/16 00:56 ID:/uJLw+Zp
>>199>>200
ありがとうございました。そろそろ点検の時期だっので
少し早めて明日点検出してこようと思います。
203774RR:04/06/16 01:03 ID:CA1UfwBr
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20040616005557.jpg

中古バイクを購入したのですが、タイヤの溝の部分にこのような亀裂があります。さてどうでしょう?
私は無茶な走りはしないほうです
204774RR:04/06/16 01:05 ID:qqJ1/AG1
>>203
それじゃ、まだいけると思われ
205774RR:04/06/16 01:06 ID:Iv6qZ7TV
金があるなら交換する
金がないならそのまま
206774RR:04/06/16 01:08 ID:mj4bxYqN
どうでしょうといわれてもなw
購入店に文句言ってみれば?
だめなら命惜しければ自腹で交換。
金の方が重要ならそのまま乗る。
まあ大丈夫だとは思うがだれにも保証できない。
それは交換しても同じだがな。
しかし安全性と命は金で買えるのだよ。
207774RR:04/06/16 01:13 ID:cNNjnjOt
>>203
タイヤによっても対応が違うからね。
この画像だけじゃどーとも言えないけど

チューブタイヤだったら気にしない。
チューブレスだったら、空気漏れが無かったら 無問題。

まあx気になるなら交換しとけば?
208203:04/06/16 01:18 ID:CA1UfwBr

金ない→命惜しい→チューブレス→空気漏れ無いみたい→大丈夫と脳内変換しますた!
ありがとうございますた
2094ep:04/06/16 01:23 ID:Q5c8JCd/
>>208
タイヤの一番大事な性能はグリップ力です。
空気が洩れないから大丈夫、と言うわけでは決して有りませんので
十分ご注意下さい。

そのタイヤがどれくらい使われているものか分かりませんがもし
2年以上装着されたママのタイヤであれば私なら他のお金を削ってでも
交換します。
210203:04/06/16 01:26 ID:CA1UfwBr
>>209
うっ・・確かに死にたくはないですね・・まだ成人したばっかなので。
前後が違う銘柄のタイヤってのは問題ないですかね?
2114ep:04/06/16 01:29 ID:Q5c8JCd/
>>210
あまり性格が違うタイヤだと問題が大きくなりますが出来るだけ同じような
物を選べばそんなに大きな問題は発生しませんでした。

ただ前後同じ銘柄でそろえるのが理想的ですので可能であればそうしてください。
違う銘柄にするのはあくまで緊急避難的なことと考えた方が良いです。
212774RR:04/06/16 01:43 ID:n+9v+JMb
質問です。

古いバイクでドラムブレーキのドラム方の内径が使用限度を
超えてしまった場合、ドラム本体を交換する方法しかないのでしょうか?

メーカーに無かったら終了なんでしょうか?_| ̄|○ガク
2134ep:04/06/16 01:47 ID:Q5c8JCd/
>>212
基本は交換です。
メーカーに部品が無いのであれば各地の部品交換会やオーナーズクラブに
当たって流用可能部品を探すなどの努力が必要です。

いかんせんブレーキは非常に重要な保安部品ですので出来るだけきちんと
整備してあげてください。

また車種を明らかにすればネ申が降臨する可能性もあるのでこちらもお勧め
いたします。
214212:04/06/16 01:53 ID:n+9v+JMb
>>213
レスありがとうございます。
ネ申光臨することは無いと思いますがRV125(バンバン)3型でつ。

現在、内径129.7mm MAX130.7mm あと1mm・・・

ブレーキシューは張替え業者さんを見かけるんですが
ドラムに関しては取替えなんですね。
ドラム交換=ハブ交換なんでメーカーは期待出来ません。
215774RR:04/06/16 01:53 ID:OpUoUljH
>>212
使用限度を超えている位なら段減りもしてるでしょ?
旋盤で凸凹を均して果たしてどうなるか??
結果オーライでやってみなければ判らないけど
熱で歪が出てライニングの当たりが有ったり無かったりしますよ。
残念ながら新規で作るか探すかのどちらかでしょう。
2164ep:04/06/16 01:57 ID:Q5c8JCd/
>>214
なかなかアレな良いバイクですね。
現行の国内仕様では確かに供給が無さそうな部品ですがスズキの
客相などに確認はされて見ました?

この手のブレーキ(ハブ)でしたらまだ輸出用でほぼ同等のものを
今でも使っているのではないかとも思います。

もしまだ相談されてらっしゃらないのでしたら駄目もとで一度電話を
されてみてはいかがでしょうか?
217774RR:04/06/16 02:04 ID:34PJ/PCM
普通二輪の試験は100問なのはわかったのですが何問まで間違えれるのですか?
218212:04/06/16 02:07 ID:n+9v+JMb
>>215 >>216
ありがとうございます。
ドラム面は鏡面になってて、目視では凸凹は確認できません。

スズキの客相はまだなので1度電話してみます。
2194ep:04/06/16 02:08 ID:Q5c8JCd/
>>217
90点以上で合格です。
頑張って練習問題を解いてください。
220774RR:04/06/16 02:09 ID:G01VE6Ep
250の検査登録手続きを自分でやるにはどうしたらいいんですか?
221774RR:04/06/16 02:14 ID:1phFmepR
陸運支局逝きゃいいんじゃねえか
222774RR:04/06/16 02:20 ID:G01VE6Ep
>>221
自分でできるもんなんすか?具体的に教えてくんさい。
223774RR:04/06/16 02:27 ID:BB/N0V0K
廃車証と自賠責持って陸事の受付で申請書と印紙を買う、
後は見本を見ながら書いて申請窓口へ、順番が来たらナンバーを受け取っておしまい
224774RR:04/06/16 02:30 ID:BB/N0V0K
しまった、住民票も必要だったな
225774RR:04/06/16 02:38 ID:CcNacPo9
幕張メッセ周辺で、バイク停められる所ありますか?
メッセの駐車場ではなくて、周辺で、なるたけ放置しても安全な場所がいいんですが。

とってもローカルですいません_| ̄|○
226774RR:04/06/16 02:49 ID:G01VE6Ep
>>223
>>224
そうですか。ありがとうございます。
227774RR:04/06/16 03:07 ID:X1G8ILgd
>>225
車種はなんだろうな?昼間の放置と夜間の放置は違いすぎるし
>>226
最後に印鑑だな
228225:04/06/16 03:09 ID:CcNacPo9
原付スクーターです。置くのは朝から夜(夕方)にかけてです。
229774RR:04/06/16 03:53 ID:CA1UfwBr
カフェレーサーってなんでしょうか?
230250LTD ◆DtG23FgK9k :04/06/16 04:02 ID:eNlWEqZi
>>229
チョット古めのレーサーレプリカ。
BSAとかマチレスとかが発祥だろうか?
英吉利の金持ち青年が、自分の自慢のバイクに乗って、
小洒落たカフェで御茶をしながら、盆栽にふけったり、
チョイと一周レースをして楽しんだりした所からカフェレーサーと言われるようになったとか何とか。

SR400にセパハン・シングルシート・ビキニカウルで何ちゃってカフェレーサーかな。
231774RR:04/06/16 05:11 ID:Flz1VtKA
書く時の注意なのかもしれないですが、URLを
http://〜←直リンと言われるやつですよね?
ttp://←こうする目的は何?
わざわざ上のようにコピペした人が次レスで
『直リンしちゃったー。コピペしてみてね。』というレスがありました。
自分はマックなので正直どっちでも良いのですが。
232774RR:04/06/16 06:36 ID:gm+Pjx/e
>>231
板違いですが回答。
通常ウェブサイト管理者は「閲覧者がどこから来たのか」を知る事が出来ます。
しかし、アドレス欄にURLをコピペした場合、管理者は「閲覧者がどこから来たのか」が分りません。
管理者によっては2chにリンクが貼られるのを嫌がる人もいますので、もし直接リンクを貼られた場合には
そのサイトを移転したり閉鎖したりするかもしれません。
そうなってしまってはせっかく情報を調べてきたのに意味が無くなってしまいますね。

2ちゃんねる初心者のためのページより。
http://www.skipup.com/~niwatori/
(↑ここは初心者板から直リンされていますのでここでもhは抜いていません)
233774RR:04/06/16 08:00 ID:P4nXXoby
バイク売る時って
そのバイクにローンがあるかどうか
調べられるの?
234774RR:04/06/16 08:52 ID:OpUoUljH
>>233
当然です。車検証を見ると判るけど
所有者はローン会社名義になってる。
使用者はオーナーの名前。
235774RR:04/06/16 10:38 ID:7te0Tnm+
ホンダのS.M.かP.L.のどちらかをスキャンして載せていたサイトが
あったんですがブクマを忘れてしまい、検索してるんですが
なかなかみつかりません。
右側に車種選択があって左側にサムネイルで表示されるという
感じだったんですがどなたかご存知ないでしょうか?
236774RR:04/06/16 10:40 ID:+YsnGpX7
パーツ大王
237235:04/06/16 10:54 ID:7te0Tnm+
>>236
ありがとうございます。
238774RR:04/06/16 10:59 ID:1L1lmRPg
セルを回すと一瞬エンジンがかかるのですが、5000rpmくらいまで上がったところでエンジンが止まってしまい、その後はいくらセルを回しても掛からなくなります(押しがけだと掛かる)。
これはどこが悪いのでしょうか。
239774RR:04/06/16 11:34 ID:9j4/S64z
来週引越(同一市内で)するのですが、自由書が変わる場合の手続きって
どこですればいいのでしようか? 警察? 陸運?
管轄が変わらなかったらナンバー変更はないよね?
240774RR:04/06/16 11:43 ID:OpUoUljH
>>238
回答に必要なので車種を教えて。
>>239
自由書って住所の事かえ?
排気量で違うから排気量を教えれ。
241239:04/06/16 12:00 ID:cRqvt66b
>自由書 住所のミスタイプです・・・
250ccのスクーターです。
242774RR:04/06/16 12:03 ID:mEmqkYZQ
ベスパPX200Eなんだけど、一速、二速の時
アクセル全開にすると失速するんよ。  ブーーーーーンって感じで

これって全開時の混合気が薄いのかな? 

プラグ見たと白く焼けてる様子はなかったのだが。
全開時にその現象が出た状態でエンジン停止させてからプラグ見ないとダメか。

もし薄いとなるとMJで有ってる?
243業物 ◆GPfvmNF13A :04/06/16 12:03 ID:fIeYLIRA
>>239
 |  | ∧
 |_|Д゚) 警察で免許証の住所書き換え。
 |文|⊂)   保険屋で自賠責、任意保険の住所書き換え
 | ̄|∧|    ナンバーは管轄が同じなら変更ナス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
244774RR:04/06/16 12:47 ID:CA1UfwBr
免許とって8ヶ月の初心者なんですが、昨日峠で走ってて、ギア下げたときにアクセル煽らずにクラッチつないだら
リアがロックして横にすべりだし、運良く立て直りましたが死ぬかと思いました。
そこでひつもんなんですがシフトダウン時にフロントブレーキかけながらアクセル回すのってどうやって握ればいいんでしょうか?
指が短いためかなかなかできません
245774RR:04/06/16 12:53 ID:hRxBfz+6
減速終わってからギア落とせばいいじゃん
246774RR:04/06/16 12:54 ID:Ydu/kOO4
>>244
ブレーキレバーは、中指、薬指、小指の3本がけで握り、
親指とひとさし指でアクセルコントロール。
人間の指の握りこむ力は実は小指が一番強いのよん。
247774RR:04/06/16 13:01 ID:egXE5dmT
俺は逆だな。

薬指と小指でアクセル制御
人差し指と中指でブレーキ制御
原2スクだけど。
248774RR:04/06/16 13:05 ID:hRxBfz+6
ちょき握りとOK握りは好みでしょうね
OK握りはオフじゃハンドルささえきれなかったり
チョキ握りは手が小さいとレバー届かなかったりするみたいだけど
249774RR:04/06/16 13:07 ID:m3o/eaqo
俺も、人差し指と中指でブレーキレバー派。

昔最初の頃は、中・薬・小指だったんだけど、ブレーキング中に振られたりすると、
どうしてもレバーに力が行ってしまう。
それが元で転倒をしてから、振られたときなどに影響の少ない 人・中に変えた。

とりあえずどの指でも、毎日練習すれば上手くできるようになりますよ。ガンバ!
250774RR:04/06/16 13:11 ID:1y7HV0PA
>>244
いろいろやり方あると思うけど、
「人差し指はアクセルを握っている」
「小指と薬指はアクセルを握っている」
「中指、薬指、小指はアクセルを握っている」 俺はこの3パターンの使い分け。
ブレーキに4本掛けでも親指だけでできるけど...。
他にひつもんは?
ところで、244はクラッチ切りながらウインカー出せるのかな?
251774RR:04/06/16 13:41 ID:vFJXxnCp
俺はアクセルは親指しかかけない
252774RR:04/06/16 14:10 ID:Z51Wf3Wp
芸能人が出没しそうな教習所ってありますか?
皆さんが会った事のあるとこでもいいんですが。
253774RR:04/06/16 14:17 ID:Flz1VtKA
>>252
そんなに芸能人が好きなの?
教習所なんて卒業したら終りなんだし、マジレスすると
中目○のパチンコ屋が一番多い。ふつうにあちこちで打ってる。
さっきニュースで出てた人やら、お笑い、アイドル、写真とったら
売れそうなカップル、ジャニーズ。すげーよな。
俺店員だからみんなと喋るけどさ。
254774RR:04/06/16 14:18 ID:Flz1VtKA
>>232
ありがとうございます!
255ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/06/16 14:18 ID:eiKawqaY
>>252
某目黒の日の○かな?
芸能人が大量に来る事で有名でつね。
値段がアホみたいに高い事でも有名でつ。
256774RR:04/06/16 14:35 ID:7xxpl/Hz
>>246
力が一番強いのは小指ではなく薬指。
257774RR:04/06/16 14:50 ID:jJ1+Vdsf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



   ※   車   種   ぐ  ら  い  は  書  い  て  く  だ  さ  い  ね  。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
258238:04/06/16 15:07 ID:1L1lmRPg
すみません。バンディット250です。バッテリーは新品ではありませんが充電してあります。
走行中に止まることはないので燃料系は大丈夫だと思います。
259774RR:04/06/16 15:24 ID:GVcEyews
セルで掛ける→5000rpmまで回す(勝手に回る?)→止まる→押しがけする→普通に走る

という作業を毎回やってるように見えるのだが。
5000rpmの辺りを詳しく書いたら幸せになれるかも。
260252:04/06/16 15:52 ID:eYzPyL6M
>>253
多分そこのパチンコ屋行ったことあるんですけど、
出河しか見たことないです。

>>255
調べてみます。

お2人ともありがとうございました。
261774RR:04/06/16 16:23 ID:+EUz/ZSF
バイクのタペット調整をしてもらいたいのですが
エンジンが冷えているときでないと調整は出来ないみたいなんです。
この場合バイク屋まではエンジンをかけないで、
押していった方が良いんでしょうか?
262774RR:04/06/16 16:27 ID:7xxpl/Hz
>>261
数日預ける。
263774RR:04/06/16 16:29 ID:m3o/eaqo
>>261
どうせヘッドを開けるならオイル交換もしたいから、乗っていってバイク屋のおっさんと
缶コーヒーでも飲みながら談笑して、エンジンが冷えかけた所でオイル交換。
完全に冷えたところで、タペットの作業してもらえばいいんじゃない?

で、最後の確認時にオイルの量の微調整…  押していくのは大変すぎるよ。
264774RR:04/06/16 16:30 ID:S/ogTGl/
>>261
持っていったその場でちょちょいとやってもらってすぐ乗って帰る気でつか?
カブみたいに簡単なやつでも店が忙しければすぐにはやってくれんぞ。
265774RR:04/06/16 16:31 ID:OpUoUljH
>>261
タペット調整は基本的にはバイクお預かりになります。
冷却には欲を言えば日陰で半日、最低三時間は掛かりますから。

バイク屋さんが近所で押して行っても大丈夫ならその方が早く作業に取り掛かれます。
266238:04/06/16 16:52 ID:E9XO72Dy
>>259
> セルで掛ける→5000rpmまで回す(勝手に回る?)→止まる→押しがけする→普通に走る
> という作業を毎回やってるように見えるのだが。

はい。その通りです。
5000回転というのは、冷機時にチョーキングしてスロットルをひねりながら
セルを回すとそれくらいまであがった後に止まります。
全開でも半開でも大体5000くらいですね。
スロットルに触らずにセルを回すと2〜3000回転くらいでしょうか。

暖機してあればチョークを引かなくても普通にセルでかかります。
最近の暑い日は上記の症状が出ずに掛かる時もあります。
逆に冬場は白い光が見えるまで短距離走をしないと掛かりません。

バッテリーかなあ・・・アイドリングも安定しないし。
267774RR:04/06/16 16:55 ID:m3o/eaqo
>>266
ってゆうか、なんでチョークをひきながらスロットルひねるの?
268774RR:04/06/16 16:57 ID:E9XO72Dy
>>267
クセです。すいません。
269774RR:04/06/16 16:59 ID:m3o/eaqo
ならそのままスロットルに一切触れずに始動してみて!
スロットルをひねるのは、チョークを戻した時にエンストしそうな時だけにして…
270774RR:04/06/16 17:02 ID:OpUoUljH
>>238をまとめよう。

> セルで掛ける→5000rpmまで回す(勝手に回る?)→止まる→押しがけする→普通に走る
> という作業を毎回やってる
5000回転というのは、冷機時にチョーキングしてスロットルをひねりながら
セルを回すとそれくらいまであがった後に止まります。
全開でも半開でも大体5000くらいですね。
スロットルに触らずにセルを回すと2〜3000回転くらいでしょうか。

暖機してあればチョークを引かなくても普通にセルでかかります。
最近の暑い日は上記の症状が出ずに掛かる時もあります。
逆に冬場は白い光が見えるまで短距離走をしないと掛かりません。
271774RR:04/06/16 17:02 ID:E9XO72Dy
>>269
わかりました。ありがとうございます。
今日はもう走ってきてしまったので明日やってみます。
272774RR:04/06/16 17:04 ID:m3o/eaqo
ついでの情報…
バンディッドはもともとキャブに爆弾を抱えていて、オーバーフローしたり
濃い目だったりするらしい…
そんなバイクのチョークをひいたうえに、アクセルまでひねったんじゃー
かぶって止まっても不思議じゃない。
273774RR:04/06/16 17:05 ID:OpUoUljH
>>238
プラグ交換、エアクリーナ清掃or交換はした?
チョークを利かせている時にスロットルを開けちゃ駄目だよ。
274空線:04/06/16 17:16 ID:o+x+U7c5
2ストローク4ストロークってなんだ?
275774RR:04/06/16 17:27 ID:m3o/eaqo
>>274
またか…_| ̄|○
2st=2ストローク
ピストン1つ当りの運動として、一往復(2ストローク)に1回爆発するタイプのエンジン。
出力が取り出しやすく軽量である事が多い、しかしバルブがないためロスも多く、潤滑も
エンジンオイルをガソリンと一緒に燃やすタイプなので、環境負荷は高い。

4st=4ストローク
ピストン1つ当りの運動として、二往復(4ストローク)に1回爆発するタイプのエンジン。
強制開閉式のバルブがあるため、圧縮を高めたりして出力と効率を高められる。
環境負荷を低くできるため、これからの主流はこちらに移行すると思われる。
276774RR:04/06/16 17:28 ID:kfEp9ddb
ホンダのレブル250ccに乗っています。
DQN超えないくらいの音にしたいんですがお勧めのマフラーってなんでしょう?
またマフラー変えないで音上げる方法ってあります?
277774RR:04/06/16 17:40 ID:FC7jKf/Q
お尋ねします
Midlandとかモトローラの無線機って
免許必要ですか?10kOKなやつとか。
278774RR:04/06/16 17:43 ID:m3o/eaqo
>>277
出力が500mwだっけか?以下の、特定省電力トランシーバー以外は全て免許が必要です。
279774RR:04/06/16 17:44 ID:0Jp0whoO
>>277
ホンダやヤマハのバイクって
高速道路走れますか?

と聞いているようなものだぞ。機種によって違う。
それに、そもそも板違い。
本当に知りたいのなら無線板で聞け。
280774RR:04/06/16 17:50 ID:Fk7jGolQ
>>276
>お勧めのマフラー
ノーマルマフラー
>マフラー変を変えずに音量を上げる方法
単車と免許と評判が痛んでもよければ穴をあける、切り落とす等
281774RR:04/06/16 17:52 ID:Ydu/kOO4
>>238
プラグ古いとエンジンの始動に苦労するよ。
交換してみた?
282774RR:04/06/16 17:54 ID:urcuXUwW
>>277
通話距離10kmなら、中距離業務用無線機の範疇かな?
免許申請要るですよ。

>Q:どのくらいで免許申請が完了し、使用できるのですか?
>A:地域により異なりますが2週間から1ヶ月で取得可能です。
>
>Q:更新などはあるのですか?
>A:免許の期限は申請内容などで異なりますが、5年以内となります。
>
>Q:免許に費用はかかるのでしょうか?
>A:取得時に申請印紙代金、協会費、手数料が必要となります。また、取得後に電波利用料(毎年)が必要となります。
(↑どっかの無線機HPより・細かい金額とかは自分で調べてねぇ)

>>279
無粋ですよんw
283空線:04/06/16 17:58 ID:o+x+U7c5
2気筒4気筒とかって違いはなんだ??
284774RR:04/06/16 18:02 ID:Fk7jGolQ
>>283
違いは文字通り気筒の数
一般には気筒数の多いものほど高回転型の傾向にある
285774RR:04/06/16 18:02 ID:Ydu/kOO4
>>283
釣りですか?
シリンダー=気筒の数です。
286空線:04/06/16 18:04 ID:o+x+U7c5
高回転、低回転の違いは何??
287774RR:04/06/16 18:04 ID:xqQjUMB8
>>276
バッフルみたいなマフラーに消音器が付いてるやつなら
しずかだろ
288774RR:04/06/16 18:04 ID:Ydu/kOO4
>>284
補足
同じ排気量なら「気筒数の多い方が高回転型の傾向」
理由→ピストンが軽いから
289774RR:04/06/16 18:16 ID:urcuXUwW
>>286
(エンジンの)回転数が高い/低い、
字面そのまんまですw
290774RR:04/06/16 18:24 ID:ajhsPVNO
車の免許を持っていたとして、中型自動二輪の免許を取るのにいくらぐらいかかりますか?
また、大型二輪はいくらぐらいかかりますか?
291774RR:04/06/16 18:28 ID:vFJXxnCp
6万から15万ぐらいだな
292774RR:04/06/16 18:37 ID:kfEp9ddb
>>280
>免許が痛んでもよければ穴をあける、切り落とす等
免許が痛むって切符切られるんですか?
それと穴をあけるのは何の工具がお勧めですか?
293774RR:04/06/16 18:40 ID:kSJjM41I
すいません教えて下さい。
ホンダのリード100にのってます。
アンカークリップというのか知らないのですが
プラスチックの黒い止め具で、形はボルトに少し似てます。
マイナスっぽい所を押せば外せたのですが、今度は元に戻す事ができない
んですが・・

はめ直しの時は、その黒いクリップを、元の状態に戻してから
無理やり押し込むのでしょうか?
294774RR:04/06/16 18:42 ID:vFJXxnCp
>>292 うるさすぎたら違反 ドリル
295774RR:04/06/16 18:42 ID:kldQzApJ
>>292
いいかげん、「DQNと思われるぞ」と言われている事に気づけ。
296774RR:04/06/16 18:43 ID:I42wts+2
>>292
クギとハンマー。
297774RR:04/06/16 19:14 ID:urcuXUwW
>>293
>アンカークリップ
う〜みゅ、むしろそれは『クイックリリースファスナー』ではないでせうか?
このままでは、リード100海苔が現れるまで詳しいレスは付かないかもしれんから、
出来れば何処かにそのブツの写真をうpってくだちぃ。
298774RR:04/06/16 20:16 ID:qWIuOYPt
うちの原二(90cc車種不明)がミラーかたっぽしかないですが
それで走ると道交法違反ですか?
2994ep:04/06/16 20:40 ID:Q5c8JCd/
>>298
違反です。
というか違反以前に危ないので両方ミラーはつけるべきだと思います。
300774RR:04/06/16 21:00 ID:XOT4wGR8
>>293
再使用の前には真ん中を少し引き出してから、穴に挿入し
最期に真ん中を押し込んで平らにして出来上がりです。
301774RR:04/06/16 22:32 ID:qWIuOYPt
スカチューンとは何をどうすることですか?
3024ep:04/06/16 22:35 ID:Q5c8JCd/
>>301
可能な限り部品を外し、外観が「スカスカ」に見えるように
する事を言います。

サイドカバー、バッテリー、エアクリーナーボックスなどを
取り外すのが定番ですが吸気系の部品に手をつけるとあとあと
面倒が多いので検討の際はよく考えてください。
303774RR:04/06/16 22:35 ID:0UaxdSXF
外せない部品は小さくする
304774RR:04/06/16 22:37 ID:qWIuOYPt
>>302
サンクスです
バッテリーはずしてまともに走れるんですか?
305774RR:04/06/16 22:38 ID:U7xDGqib
>>298
あんたさんが「絶対に50km/h以上出さない」なら合法
だけど、他の人が言うように自分の安全のためだから
左右とも後ろを見やすいミラーをつけるのがベスト
3064ep:04/06/16 22:38 ID:Q5c8JCd/
>>304
バッテリーレスキット(バッテリーよりも小さなコンデンサー)を使います。
ですがバッテリーのようにセルを回したり出来ませんしライト類も暗くなる
のでやはりお勧めは出来ません。
307774RR:04/06/16 22:39 ID:urcuXUwW
>>304
バッテリー点火の旧SRのバッテリ外しちゃって困ってるアフォはかなり沢山います。

つまり、車両によりますね。
308774RR:04/06/16 22:55 ID:qWIuOYPt
あまりよさそうなチューンではないようですね
(;´Д`)絶対やらんとこう・・・

>>305
ミラーって思ったより高くないんですね
今度バイク屋行ったときに見てきます
309774RR:04/06/16 23:00 ID:S/ogTGl/
>>308
ミラーなんぞダイソーにも売ってた。
ダイソーでいくらかって?
100円だ。

ブレまくり&歪みまくりだったが・・・
310774RR:04/06/16 23:04 ID:jf2vtGPh
このたびサービスマニュアル見ながらクラッチフルードの交換を試みて、成功しました。
しかし気になることが・・。
フルード交換したら少し走ってまたエア抜きしたほうがいいってな文章を見た気がします。
実際どうなんでしょうか?
自分の脳内妄想でしょうか??
311774RR:04/06/16 23:22 ID:+EUz/ZSF
ダブルシートで後ろに乗る人が掴むベルトのような部分の名前は何というのでしょうか?
自分のCD125のダブルシートにはそれがないので付けようと思ってます。
3124ep:04/06/16 23:25 ID:Q5c8JCd/
>>311
じつはあれも「シートベルト」と言います。
ただあれをつけるとなるとシートに穴をあけたりいろいろ
大変ですがそんなにタンデム走行をなさるのですか?

あれを掴むよりライダーの腰辺りに手を回しているほうが
安定しそうな気もしますが。
313774RR:04/06/16 23:29 ID:+EUz/ZSF
>>312
ありがとうございます。
シートベルトと言うんですね。
あれがないとタンデムしていけない装備なのかと思ってましたが
もし腰に手をあてたりで構わないのであれば、このままにしておきます。
勉強になりました。
3144ep:04/06/16 23:32 ID:Q5c8JCd/
>>313
昔は法律で規制されていたのですが10年位前にこの要件がなくなりました。
ですので今ではグラブバーが付いている車両ならこのベルトはなくても
大丈夫です。

ただCDだと元々は付いていたのではないかと思いますがシート交換など
されてますか?それとも年式の新しいモデルなのでしょうか。
315774RR:04/06/16 23:33 ID:7obRCMEK
自賠責の紙はバイクに携帯しなければいけないんですか?
316774RR:04/06/16 23:35 ID:xqQjUMB8
>>315
なんか事故ったり、捕まった時に
本人のバイクかどうか確かめるために
見せろといわれる事がある。
317774RR:04/06/16 23:36 ID:mj4bxYqN
>>313
メーカーによってはタンデムベルトという。
リアにグラブバーかシートベルトがないと車検には通らないので注意。
車検のないバイクでも場合によったら整備不良でキップ切られる場合があります。
318774RR:04/06/16 23:38 ID:7obRCMEK
>>316
ありがとうございます。

コピーでいいと思いますか?
319774RR:04/06/16 23:38 ID:gKCD0YXj
>>314
CD125はカブなどと同じように標準はソロシートで、
荷台にオプションのタンデムシートを取り付けるようになっているので、
311さんのダブルシートは社外品だと思われます。
320774RR:04/06/16 23:41 ID:xqQjUMB8
>>318
コピーは×

コピーを家に置いといて、バイクに本物を積んどけ
321774RR:04/06/16 23:44 ID:7obRCMEK
>>320
たびたび、相談に乗ってくれてありがとうございます。
そうします。
322774RR:04/06/16 23:46 ID:6/R/uUCX
盗難対策のために車検証、自賠責共にコピー積んでますが何か?
323774RR:04/06/16 23:55 ID:gKCD0YXj
>>322
私も同じ理由でコピーを積んでいます。
事故などの時にコピーが理由で警察から文句を言われたことはありませんが、
「後でコピーじゃない方持って来て」と言われます。

本来は320さんが正しいので、あくまで自己判断・自己責任でやっています。
324774RR:04/06/17 00:05 ID:1v+TM4y6
現在、普通自動車免許のみ所持、車で約15kmの距離を通勤していますが、バイクで通勤しようと思っています。
今の職場へは、流れが速い(車は100近い)バイパスを通るのですが、新車50cc原付を買うか、小型免許を取って、
中古の原2を買うか迷っています。どっちが賢明でしょうか。


3254ep:04/06/17 00:08 ID:C4yhQpu3
>>324
時間とお金があるなら小型で原付2を激しくお勧めいたします。
326774RR:04/06/17 00:09 ID:9Cc2rJBu
>>324
二者択なら125ccだが、4stだとつらそうだな。
本音としては250ccくらいのをオススメする。
327774RR:04/06/17 00:10 ID:sIYVQAz0
>>324
俺なら後者だな…30キロ制限は痛すぎるし、そんなに流れが速い道路を50で走るのはちょっと・・・
328774RR:04/06/17 00:47 ID:4/jvn9q0
>>255
ビタハハタソ近いんですか?
329774RR:04/06/17 01:00 ID:n/6B7FiP
たまに
ぶーーーーん「ぶっ」ぶーーーーん
てな感じのアクセル操作をしている人がいますが
このかぎカッコ部分のハンパなアクセルのあおりの音はなんの意味があるんですか?
なんか小さい頃からのバイクの音のイメージだったんで
免許とってやってみたものの、何の意味ものないような気がするのですが。
3304ep:04/06/17 01:02 ID:C4yhQpu3
>>329
仰るとおりまったくぜんぜんまるっと意味は有りません。
よく珍走や珍走気取りのオヴァカさんが「なんとなくかっこいい」
「バイクに詳しい先輩がやっていた」などの理由で行なう行為です。
331774RR:04/06/17 01:03 ID:XkR16VLA
シフトアップ時は意味がないorクラッチ切るのとアクセル戻すタイミングがずれている

シフトダウン時は一応回転あわせるって大儀があるけれど、俺を含めほとんどの人がきっちりと合わせられていない。

332774RR:04/06/17 01:03 ID:9Cc2rJBu
>329
珍の判断基準です。
333774RR:04/06/17 01:07 ID:RlKvttFu
すごい厨な質問だと思うんですけど、速いスピードのまま
クラッチ切ってギアをローまで下げるとエンストするんですが、
当たり前ですか?乗ってるのはスティードです。
3344ep:04/06/17 01:09 ID:C4yhQpu3
>>333
ロー以外のギヤではどうですか?
335774RR:04/06/17 01:10 ID:RlKvttFu
なんか下げてる合間にエンストするんです。
336774RR:04/06/17 02:05 ID:9Cc2rJBu
>>335
クラッチ握ったまま何もしなくてもエンストする?
つか、ニュートラルでアイドリングはちゃんとするの?
君の説明だけでは状況がよくわからん。
もっと詳しく具体的に書いてくれ。
337ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :04/06/17 02:25 ID:WHfYID0R
えーおれのトリップなんだっけ?
ヤマハだっけ?
338ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :04/06/17 02:25 ID:WHfYID0R
なんか違うな〜?
忘れちった
339774RR:04/06/17 03:43 ID:4/jvn9q0
>>333
プラグのかぶり、アイドリングの下げ過ぎだよ。多分。
プラグ新品にかえてみな?その前にアイドリングあげてみな?
それなら今すぐ出切るでしょ?ハーレーに憧れて不均等爆発音
ねらってんでしょ?エンジンに良く無いしバッテリーにも良く無いよ^^

漏れも質問。
馬力の表示で、100/6500とかってあるが、6500回転(タコ読)の時、
100馬力出てるってこと?それとも回転数このバイクは6500回転までしか
回らないってこと?で、その全快が100馬力?

厨な質問スミマセンスミマセン
340774RR:04/06/17 03:49 ID:3dzOfc/C
6500回転の時に100馬力が出るという意味。
レブリミット(回転数上限)はそれより上に設計されてる。
341774RR:04/06/17 03:53 ID:4/jvn9q0
>>340
じゃ、100馬力以上は出ない?
342774RR:04/06/17 04:01 ID:3dzOfc/C
最高出力 100PS/6500rpm と書いてあるなら、6500rpmスロットル全開で100馬力が最高。
それ以上回したら出力は落ちる。
343774RR:04/06/17 05:05 ID:3+H/5OwY
たまにナンバーに赤の斜め線が書いてあるのを見かけるんですがあれは何ですか?車だけだと思ってたらバイクでもいました
344774RR:04/06/17 06:38 ID:RYfPA1GK
バイクのキーの凹凸が(新車で買ってから)7年くらい使ってて結構トゥルンと滑らかになってますが、
そのうち「イグニッションにブッ挿しても認識しなくなる」ということになるのでしょうか?
そんな想いを抱いて最近はスペアのほうにタッチ交代させてるのですが。

関係ないのですが>>330の4えp氏発「まったくぜんぜんまるっと意味は有りません。」
が禿しく気に入りましたので稀に使いたいと思いますた。
345774RR:04/06/17 06:57 ID:JDp0Jg8D
>>343
『仮ナンバー』でつ。
ttp://images.google.co.jp/images?q=tbn:JW5YvRzPvh4J:www.din.or.jp/~yasuk/image/bike/number.jpg
仮ナンバ−とは、登録・車検を受けるための運輸支局等までの回送などで、
自動車/二輪車が臨時に道路を運行するために、各市区町村で貸出しするものです。
貸出しには、その臨時運行期間をカバーする自賠責に加入している事と、
貸出し手数料(各市区町村で異なるが〜1,000円位)が必要です。

>>344
おっしゃる通りですね。
以後はオリジナルキーは保管してスペアキーを使いませう。
346774RR:04/06/17 08:21 ID:9Cc2rJBu
>>344
なる。
んで、減ったキーでコピー作っても回らないということもある。
だからスペアは使わず置いとけ。
それのコピー作ってそれを使った方がいい。
347774RR:04/06/17 09:28 ID:V/ik7bHE
すみません、お台場から城南島への臨海トンネルとレインボーブリッジは何ccから通行可能なんでしょう?
Webで調べたんですがどうしてもわかりませんでした。
100ccの原付二種です。
348774RR:04/06/17 09:48 ID:9Cc2rJBu
ttp://www.date-navi.com/odaiba/access1.html
(3) 一般道 東京西、羽田、横浜方面から
環状7号線・大田区(城南島)から、海底トンネル(無料)が2002年4月11日に開通!都心部を通らずに一般道で行き来できるので、首都高混雑時などに、とっても便利です。
349774RR:04/06/17 09:55 ID:9Cc2rJBu
一般道かと思ったら、両方とも自動車専用道路なんで、
無料だけど原付は通行できないね。
免許区分でいうところの中型以上からだ。
350774RR:04/06/17 09:59 ID:mz5RSG63
初めて長距離ツーリングに行くので、
ピースサインを出してみたい、
または出されたら応えたい、と思うのですが、
どのような作法で出せばよいのでしょうか。

チョキのカタチをつくらなくても……いいんですよね?
あと、まだ運転下手で、いきなり片手離すのが怖いので、
うまくかえせなかったらと思うと、心配で夜も眠れません。
351347:04/06/17 10:12 ID:V/ik7bHE
>>348>>349
ありがとうございます。100ccだと役所の税法上は原付二種で道交法上は二輪車みたいです。
道交法上だと原付は50cc未満ということなので自分の場合は通行可能ということなんでしょうか?
非常に微妙な問題ですみません・・
352774RR:04/06/17 10:19 ID:CRGDcm4w
>>350 チョキにする人、手を挙げる人、敬礼する人など様々
片手が恐い、危ない、間に合わないなら会釈だけでもOK
出す場合は早めでないと、返事は貰えにくい
コーナーなど危ない所ではやめましょう
ツーリング中の自転車や、車に乗って後ろを見ている子供からも返事がもらえる事もあり
353774RR:04/06/17 10:23 ID:Ql/LTjYB
>>350
手を離すのが怖かったら、頭をチョコンと下げて会釈でも構いません。
なにもしないと、ピースを出してくれた相手が(´・ω・`)ショボーンとなって凹みますので
要注意!(笑)
軽く手をあげても、親指をサムアップしても、ゲッツしても…なんでもいいですから
返してあげましょう。
>>351
その道がどうかは知りませんが、349氏が書いているように“自動車専用道路”であれば、
125ccを超える物しか走行はできません。(100ccはダメ)
354774RR:04/06/17 11:02 ID:Lx3QMMwT
原付は新車で何万kmぐらいまで走れますか?
355774RR:04/06/17 11:08 ID:X4ry7rFk
〜でFA、ちゅう言い方の
使い方の元ネタ解説お願い
356774RR:04/06/17 11:08 ID:Ql/LTjYB
>>354
ノーメンテ、事故あり=0 〜 5万キロ程度=メンテあり、駆動系は交換あり、エンジンOHまで。
357774RR:04/06/17 11:11 ID:Ql/LTjYB
>>355
みのもんたがやってたでそ…
じらせて…じらせて…





ファイナルアンサー!!
【クイズミリオネア】

まーアメリカの番組のパクリなんだけどね…
358774RR:04/06/17 11:14 ID:9Cc2rJBu
まーパクリだけどチョソ番組みたいにダマパクではなくてちゃんと権利とってるからな。
359774RR:04/06/17 11:19 ID:OQARlyF8
こんにちは。現在普通免許のみでセピアにアドレスV100エンジン換装して乗ってますが、
スピード違反や事故おこした時などに保険屋or警察がエンジン調べますか?
360774RR:04/06/17 11:23 ID:Ql/LTjYB
>>359
保険屋は間違いなく調べる、警察は事故の程度やあなたの挙動を見て調べるかも…
一生を棒に振る行為だから、すぐに止めるべし!
361774RR:04/06/17 11:24 ID:XbeA88y9
>>359
事故で被害者でも大変な事に・・・。
362774RR:04/06/17 11:24 ID:X4ry7rFk
>>357
FァイナルAンサーか、dくす。
363774RR:04/06/17 11:29 ID:OQARlyF8
>>360,361

わかりました。早いとこ中免取って二種登録して乗り続けます。どうもでした
364774RR:04/06/17 11:32 ID:hZc1K3F1
マーシー・・・orz
365774RR:04/06/17 11:43 ID:X4ry7rFk
事故か・・
366saik:04/06/17 12:25 ID:Z7hlxg7C
最近オセロの白いやつと黒いやつ両方を女らしくおもってしまいます。
そんな、オセロにお似合いのバイクってありますか?
しろいほうにはこれ。くろいほうにはこれみたいな。
367774RR:04/06/17 12:37 ID:xuIKjT1V
>>366
白い悪魔にはボルティ、黒い方にはビクスク。
368774RR:04/06/17 12:52 ID:Ql/LTjYB
白い悪魔… ワロタ
最近白い方の発言聞いてると、そんな感じがしてくるもんな…
雑談OKだから書いちゃおう。

両方とも原付だとして…
白い方はチョイノリで充分!
黒い方はズーマーかな?
369774RR:04/06/17 12:57 ID:86DbJ2qq
白い方は原チャスクーターで黒い方はオフ車。
中島はモトパンにオフブーツが似合いそう。
370774RR:04/06/17 13:13 ID:te/yGDjH
>>359
警察がボアアップやエンジン積み替えを見抜く時は
最高速度ですね。
白ナンバーが100km/hぐらいで走ってたら、エンジンばらすも無くもバレ
無免許運転に!

(その時の、キャブとマフラーと、軽量ロッカーアームとハイコンプ(以下略
などと、いかにもの改造の薀蓄を言えば逃げれるが、いかにもノーマルっぽいと
言い訳聞かないから、それっぽく改造しておく)

でも、警察官がマニアだとこの言い訳不能。
(特にカブ系エンジンはヤバイ)
371774RR:04/06/17 13:31 ID:OQARlyF8
>>370
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル(最高速からバレルこともありますか。
とくに白バイ警官にはマニアが多そうだ
372偽物:04/06/17 13:34 ID:XiOZS3Z0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 7.2PSの原付なら50ccのままでも100くらい出るやうな。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
373774RR:04/06/17 13:46 ID:EqvuFUt4
>>351
レインボーブリッジは、道交法でいうところの
原付通行禁止なので、100ccは通行できます。

漏れはApe100に乗ってた時に渡ったことあり。
374774RR:04/06/17 14:01 ID:te/yGDjH
>>372
と、書く香具師出ると想像してましたw
確かに一昔前の2st原付ならノーマルで90km/hでますね。

ただ、車種を見れば解ってしまうでしょ。
警官もそこまでバカじゃない。
375774RR:04/06/17 14:05 ID:sOzfCr8y
免許持ってたらどうなんだ?無免許か?
それとも登録違反か?
376774RR:04/06/17 14:16 ID:Ql/LTjYB
>>375
登録を2種に変えているとは書いてなかったから、単なる不法改造車?
377774RR:04/06/17 14:43 ID:OQARlyF8
たしかに「無免許運転」で捕まることはなさそうだな
378774RR:04/06/17 14:47 ID:vQ2qozdU
免許条件違反 2点
379774RR:04/06/17 14:48 ID:vQ2qozdU
うそだった。
免じて許されて無いものを運転したら 無免許運転
380774RR:04/06/17 15:39 ID:bfbFgaaA
スズキ蘭(50ccスクーター)の馬力(出力)というのは、
いかほどだったんでしょうか?(伊藤蘭がCMしていたタイプ)
ググるのですが、流石に古過ぎるのかわかりませんでした。
どなたかご存知ないですか?

かなり久しぶりに原付(todayかDIO)を購入しようと思うのですが、
カタログの出力数字を見ても、ピンとこないので、
昔乗っていた蘭と比べるとわかるのではと思ったものですから。
ご存知の方がいらしたら、よろしくお答え願います。
381774RR:04/06/17 16:23 ID:JDp0Jg8D
>>380
蘭(CA11A)、か。

 ウ チ で は 現 役 で す ぜ ? (色:ローズレッドメタリックw)

Todayとは加速/最高速ほぼタメ勝負だと思うw
Dioには勝てないww
382774RR:04/06/17 16:56 ID:XbeA88y9
>>380 >>381
欄カスタム 3.8PS/5500rpm ・ 0.52kg-m/4500rpm ・ 乾燥重量41kg
TODAY   3.8PS/8000rpm ・ 0.37kg-m/6500rpm ・ 乾燥重量71kg

欄の圧勝。
調子が良ければ。w
383382:04/06/17 16:59 ID:XbeA88y9
>>380 >>381
追加。

欄カスタム 3.8PS/5500rpm ・ 0.52kg-m/4500rpm ・ 乾燥重量41kg
TODAY   3.8PS/8000rpm ・ 0.37kg-m/6500rpm ・ 乾燥重量71kg
DIO  4.1PS/8000rpm ・ 0.38kg-m/6500rpm ・ 乾燥重量77kg

でも欄の圧勝。
調子が良ければ。
恐るべし2スト。w
384774RR:04/06/17 17:30 ID:oPUSxEwQ
380です。
>>381>>382(383)、早速のレスありがとございます。

蘭の車体が華奢だったのに比べ、todayは
結構しっかりして見えたので、それなりにパワーがあるかと
思っていました。。
山や坂を走行する機会も多く、
蘭では苦労した事もあったので再考したいと思います。
とても参考になりました。本当にありがとうございました。

バイク屋さんでは山道も大丈夫と、
候補の2つをかなりプッシュされましたが、
蘭に劣るとは改めて驚きです。

385774RR:04/06/17 17:38 ID:7MXILt9m
ワイヤークラッチが最強に固くなってしまいました。グリスアップとかは
たまにしてたんですけど別にひっかかりとかはないし寿命ですか?
ちなみにちなみに友達に言われるまでここまで固くなってるの気づきませんでした。
386774RR:04/06/17 17:42 ID:wvIV1SCk
>>385
あー俺もその経験あるなー。
俺:いやーこのバイククラッチ重いんだよなー。
友:ドレドレ?
友:( ̄□ ̄;)・・・ワイヤー死んでるよ・・・

まぁ、他人のクラッチにぎって初めて自分のが具合悪いことに気がつく・・・
よくあるね。

で、寿命です。交換するがよかろう・・・
387774RR:04/06/17 17:43 ID:Ql/LTjYB
>>385
グリスアップの仕方にもよるね、まー交換が最強の対応策。
もう一度グリスアップしてショコショコして、あまり変らないようなら交換かな?
388774RR:04/06/17 17:52 ID:9Cc2rJBu
>>384
2stと4stの特性が違うからねぇ。
ランの場合は回したらそこまでのパワーになるって事で、
低回転では4stの方があるだろ。
坂が多いなら4stのほうがいいんじゃね?
todayよりはdioを勧める。
389774RR:04/06/17 17:57 ID:XbeA88y9
>>384
欄が圧勝、とは書いたものの

軽量2ストの欄の方がある程度までの加速はいいだろうけど
最大出力などの発生回転数が低いので
法律を無視すると最高速は2車に負けると思われ。

ぶっちゃけ実用上は使ってみんとわからん。
390774RR:04/06/17 18:01 ID:ZyTXrhz4
ヤマハ・ジョグの3KJに乗っています。ヒューズが切れたみたいで
交換したいのですが、ヒューズボックスはどこにあるのでしょうか?

バッテリー+端子の近くにあるらしいのですが、見当たらない・・・。

391774RR:04/06/17 18:08 ID:wvIV1SCk
>>390
赤いコードを辿りなされ・・・
392774RR:04/06/17 18:11 ID:XbeA88y9
>>390
辿るとそこに
し あ わ せ が見えます。
393774RR:04/06/17 18:21 ID:gHQ+FTDT
メガスポーツとスーパースポーツってどう違うんでしょか
100万倍なの?
394774RR:04/06/17 18:25 ID:XbeA88y9
>>393
メガスポーツ
HAYABUSA・ZX12Rなど
スーパースポーツ
CBR1000RR・YZF-R1・GSX-R1000・ZX-10Rなど(リッター車のみ抜粋)
395390:04/06/17 18:42 ID:ZyTXrhz4
ありましたー!
ありがとん
396774RR:04/06/17 20:01 ID:Wu6W47Vs
原付で自分でできるメンテナンスってどんなことですか?
397774RR:04/06/17 20:07 ID:xvYIY6hA
ちょっと思ったんだけど、道路にある穴(4輪には余裕くらいの大きさ)
にバイクが落ちて事故った場合、過失はライダーにあるんでしょうか?
398774RR:04/06/17 20:07 ID:nEWq/yQZ
とりあえず洗車
399774RR:04/06/17 20:12 ID:xuIKjT1V
>>396
>>398氏の回答に追加
タイヤ空気圧調整
灯火点検&交換
チェーンルブ塗布
先ずはここから。
400774RR:04/06/17 20:14 ID:sOzfCr8y
ディスクブレーキパッドの磨耗点検&交換
ドラムブレーキ調整
プラグ点検&交換
タイヤ溝、亀裂点検

初心者はこんなもんでしょ。後はバイク屋におまかせ
401774RR:04/06/17 20:17 ID:JDp0Jg8D
>>397
道路に穴が開いてるなんて、

 と り あ え ず 普 通 の 状 況 じ ゃ な い 。

ので、ケースバイケースだと思うのでつ。
402774RR:04/06/17 20:17 ID:MKuvslds
車検についてなんですが、リミッターカットを付けてる場合車検時は
外した方が良いのでしょうか?なんらかのチェックとかありますか?
それと荷掛けフックにネオン管をぶら下げてるのですが車検時にはネオン管が発光
しないようにアースを抜いておけば通りますか?もしくはあるだけでマズイのでしょうか?
タイラップ止めなんですが・・・
宜しくお願いします
403774RR:04/06/17 20:18 ID:sIYVQAz0
>>396
何も知らん初心者で洗車、注油、ボルトの増し締めくらいか?

オマエも質問するときには、整備できるかは個人差があるわけだから「バイクの事を何も知らない初心者なんですが…」と前置きするとか、原付ってもMTもあるわけだから車種も書くとかした方がいいぞ。
404774RR:04/06/17 20:20 ID:te/yGDjH
今流行りの「低反発ウレタン」をシートのアンコにしたら
けつが痛いの治りますでしょうか?
実際試された方いませんか?
405774RR:04/06/17 20:21 ID:nEWq/yQZ
ネオン管は捨ててしまっても問題無いと思いますよ(^_^)v
406397:04/06/17 20:35 ID:xvYIY6hA
>>401
やっぱり普通じゃないですかorz
落ちないように気をつけてますが、想像するだけで((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁ穴と言うか、少しでかい凹みって感じです( ´,_ゝ`)
407774RR:04/06/17 20:51 ID:Pg7h9W98
>>404
オートバイのシートには低反発ウレタンよりも高反発ウレタンの方が
適していると言われています。

両者をうまく組み合わせて、それぞれの特徴をプラスできるかもしれませんが、
知識とデータが必要でしょう。
408774RR:04/06/17 20:52 ID:xuIKjT1V
>>404
そこら辺はノウハウなんだな。
シートって結構奥が深いよ。
素人がフォーム(スポンジ)を変えたところで良くなるかは判らないよ。
409774RR:04/06/17 21:17 ID:Wu6W47Vs
原チャ洗車するときって原チャ全体にかけても大丈夫ですか?
410774RR:04/06/17 21:22 ID:jnMg+IyT
↑おれも気になるー
まあドシャ降りでも元気に動くからどこかけても・・・とは思うけど
かけちゃいけない所があったら知りたいっす!
411774RR:04/06/17 21:23 ID:nEWq/yQZ
バイクの種類くらいは言おうぜ
412774RR:04/06/17 21:23 ID:QB8ksw66
電装系に直接当てたり、水が当たると想定されてない方向からは弱い。

バケツで上からだらだら垂らす感じなら問題なし。

高圧洗車は、ボディ部分にはできるだけ離れて掛ける。
足回りならそこまで気をつけなくても大丈夫かな。
ゴミをふっ飛ばそうと考えるとあぶなくなるので、
水を掛けてチリを水と一緒に流すって感じに考えるといいかも。
413774RR:04/06/17 21:26 ID:nEWq/yQZ
ベアリング付近にじゃんじゃん水かけると悲しい目に

とりあえず洗車したらかならずグリスアップしようの会会長補佐代理
414774RR:04/06/17 21:29 ID:gHQ+FTDT
>>394
dクス、排気量ってことで考えて良いですね

もうすぐ普二乗りのバイクなしですが、リミッターがついてるのは原付だけですか?
415774RR:04/06/17 21:29 ID:qdTroSq7
>>345-346
遅くなりましたがレスサンクスですた。スペアが減らない内に作りに逝ってきまつ。
416774RR:04/06/17 21:37 ID:XbeA88y9
>>414
国内仕様はリミッター付き多数。
CBR1000RRですら180km/hで作動する。
もちろん400や250でも。
417774RR:04/06/17 21:37 ID:WnxSTYBb
原付を廃車したいのですが標章交付証明書がないっぽい・・・
こんな場合ってやっぱ廃車は無理ですか?
もし方法があればだれか教えてくださいまし・・・
418774RR:04/06/17 21:38 ID:3roYyosM
スクーターしか展示していない店で、400ネイキッド買った人いますか?
今のスクーターショップに慣れたんだけど、技術が心配なんですよね。
419774RR:04/06/17 21:40 ID:v68nRnzt
戦車するとき、水ってシートにもジャボジャボかけていいんでしょうか?
あとエンジンガードちっちゃいのつけたら(金メダルのとか)すり抜けのとき縁石にあたったりしますかね?
420774RR:04/06/17 21:41 ID:XbeA88y9
>>414
補足
排気量ではなく大まかには

メガスポーツは
大排気量(リッターオーバー)な高速クルージング車。

スーパースポーツとは
そのままサーキット走行マンセーな車両。
600ccクラスにもある。
421774RR:04/06/17 21:42 ID:gHQ+FTDT
>>416
レスサンクス
漏れが乗ろうとしている250cc(バリU)なら180出るかどうかも微妙ですなw
422420:04/06/17 21:42 ID:XbeA88y9
>>414
訂正
メガスポーツは
大排気量(リッターオーバー)な高速クルージング車&スポーツ走行もこなせるバイク
423774RR:04/06/17 21:52 ID:JDp0Jg8D
>>417
とりあえず、車体の方にナンバープレートが付いているでせうから、
それを元に藻前様がその原付を登録した市区町村役場に問い合わせて見てくだちぃ。
ナンプレをも紛失してる場合でも、やはり市区町村役場に問い合わせて相談してくだちぃ。
424774RR:04/06/17 22:01 ID:JYBCisS/
>>409
>>403の後半を良く読め。そして、質問に答えてくれた人には礼くらい述べよう
425774RR:04/06/17 22:10 ID:4FhS/cH1
4ストでエンジンオイル入れすぎると何か不具合ありますか??
426774RR:04/06/17 22:18 ID:nEWq/yQZ
>>419
シートに水かけは普通大丈夫。
ちゃんと洗った後に乾拭きするといい。(カウルは特に)

エンジンガードは慣れ
427774RR:04/06/17 22:19 ID:xuIKjT1V
>>425
有ります。
オイルに空気が多く混ざる=オイル潤滑がし辛くなる。
クラッチに切れが悪くなる。
抵抗が多くなって燃費が低下する。
倍の量を入れたら、最悪、圧力でクランクケースが割れるかも??
実際はブリーダホースからオイルが吹き出るだけでしょうけどねw
428774RR:04/06/17 22:21 ID:MzVCbGPO
質問なんですけど原付でなにがおすすめですか?値段は15万ぐらいまでがいいです。ちなみに種類はスクータータイプがいいです!
429425:04/06/17 22:21 ID:4FhS/cH1
>>427
クラッチの切れが悪くなる・・・微妙に当てはまってる感じです・・。

ちょっと窓見ながら抜いてみます。
ありがとうございました。
430774RR:04/06/17 22:21 ID:WnxSTYBb
>>423
レスサンクスです。とりあえずナンバーはあるので
問い合わせてみます。
431774RR:04/06/17 22:24 ID:Y4xC498c
>>428 スマートDio
432774RR:04/06/17 22:24 ID:sOzfCr8y
>>428
ZZ
433427:04/06/17 22:25 ID:xuIKjT1V
>>429
> ちょっと窓見ながら抜いてみます。
まだ見てるかな?
オイルを抜いて調整って面倒だし、抜き過ぎたら新たにオイルを足さなきゃならん。
面倒だからオイルを全部抜いて、新たに新しいオイルを適量入れなさいなw
434774RR:04/06/17 22:25 ID:XbeA88y9
>>428
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.42■
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086877445/
435434:04/06/17 22:26 ID:XbeA88y9
すまん。
紫陽花親切スレだった。
436774RR:04/06/17 22:28 ID:nEWq/yQZ
>>428
カッコイイスクーター!!
437774RR:04/06/17 22:41 ID:HKZU46Bf
>>428
チョイノリ









を二台w
438774RR:04/06/17 22:43 ID:qdTroSq7
>>428
チャッピー買ってフルレストア
4394ep:04/06/17 22:43 ID:C4yhQpu3
>>437
マジレスするとベーシックジョグかなあ。
前かごが付けられないですが。

ご購入の際は装備や保険もきちんと考えてくださいね。
440774RR:04/06/17 23:49 ID:MzVCbGPO
レスありがとうございます!今のところスマートディオが一番いいかなぁって思ってるんですけど、中国ディオも安いからいいなぁって感じなんですよねぇ…保険なども考えるとスマディオだとかなり高くなっちゃいますか?長文すいません。
441774RR:04/06/17 23:51 ID:2/KFicS1
>>440
長文より
改行がなくてすみません、だな。w
別にいいけど。
442774RR:04/06/17 23:53 ID:xuIKjT1V
>>440
>保険なども考えると
って盗難保険かい?
それを差し引いても国産スクータの方が割安だと思うが。
443774RR:04/06/17 23:54 ID:2/KFicS1
>>442
普通は事故時の任意保険だろ・・・。
444774RR:04/06/18 00:00 ID:VfUR8JHc
中国ディオ、走ってるところをみるとソコソコ走るし良さそうです。
445774RR:04/06/18 00:09 ID:J3fmzbL1
>>443
だってよぉ、中国ディオだろうと国産スクータだろうと任意保険は同額ってかそもそも関係無いやんけw
446774RR:04/06/18 00:21 ID:w4LHDTY7
>>445
おいおい
支払いトータル金額って事だろ。
447774RR:04/06/18 02:38 ID:yj1m/w3d
免許書もらったらもうバイク乗って公道走っていいんですよね?

何か簡単にもらったからこれでいいのかなぁ?
448774RR:04/06/18 02:41 ID:zWB0nW7n
>>447
イエス
免許なんてただ取るだけなら阿保でも取れる
公道出てからどうするかが一番難しい
449447:04/06/18 02:51 ID:yj1m/w3d
>>448
ありがとうございます。こんなにあっけなく取れるものだとは思わなかった。
そうですよね、公道でてからが難しいんですよね。
450774RR:04/06/18 03:01 ID:7xov5hqV
>>447
「免許を取る為に勉強した事を公道に出ても実践します」
って意味もあるんだよ、免許証を貰うって事は。

これを分かってないで運転してる奴のなんと多い事か。
そんで検挙されると交機に対して「勘弁してくださいよ〜」とゴネる馬鹿。
451774RR:04/06/18 03:14 ID:mIztJuQu
もうすぐ初バイク納車です。
カバーを買いたいのですがどのサイズを買っていいのか分かりません・・・
カバーは多少大きめでもいいのでしょうか?
車種はSRです
452774RR:04/06/18 03:25 ID:w4LHDTY7
>>451
袋に適応車種が書いてある。
メーカーのホームページにも載ってる。
店でも教えてくれる。
453774RR:04/06/18 03:29 ID:hlZ8K7b1
スーパーカブの乗り方教えて☆
454774RR:04/06/18 03:33 ID:w4LHDTY7
>>453
グローブをはめてヘルメットを被るところからか?
乗車前の後方確認からか?
455774RR:04/06/18 03:36 ID:hlZ8K7b1
>>454
エンジンがなかなかかからないの。ライトもすぐ消える
456774RR:04/06/18 03:39 ID:w4LHDTY7
>>453 >>455
何にも関連性が無いぢゃねぇかっ!
457774RR:04/06/18 03:40 ID:KFlBHjhw
250ccを買ったんですが
サービスマニュアルorパーツリストを手に入れた方がいい?
ちなみに漏れはキャブレータって何?美味いの?
ってレベルです。
少しは勉強したいけどねっ
458774RR:04/06/18 03:41 ID:hlZ8K7b1
ニュートラルにしないとエンジンってかからないの?
キックするとなぜかタイヤが回って微妙に前に進む。エンジン付かない。
459774RR:04/06/18 03:52 ID:w4LHDTY7
>>457
自分のバイクを知るにはいいが
サービスマニュアルはある程度知識がある人向けの作業書。
パーツリストは構造を理解しやすいし修理の時に自分で概算見積りしやすい。
細かい理屈の説明はそれなりの本を本屋で探すべし。
オススメは、最初は本&パーツリスト。
わかってきたらサービスマニュアルも。

>>458
クラッチを握らないと当たり前。
定説です。
460774RR:04/06/18 03:53 ID:71gRsVwD
>>457 いらない まず整備入門本
>>458 かからないバイクはある かかるバイクでもNでかけるのが基本
461774RR:04/06/18 03:56 ID:KFlBHjhw
>>457
サンクス
バイクのメカニズム、メンテの本買って来ることにします
パーツリストもヤフオクとかで買おうかなっ
462774RR:04/06/18 03:57 ID:KFlBHjhw
まちがった
>>459、460
サンクス!
463774RR:04/06/18 04:13 ID:hlZ8K7b1
詳しい人ありがとう!GJ
464774RR:04/06/18 05:33 ID:yj1m/w3d
>>457
>>ちなみに漏れはキャブレータって何?美味いの?

朝から笑わせるなよ
465774RR:04/06/18 07:22 ID:W1x6pknl
レスありがとうございましたぁ。悩んだ結果スマートディオになりそうです!
そこで最後の質問なんですけど、スマディオって全部で17万ぐらいあれば足りますか?
あと学生なんですけどローンって組めますか?
466774RR:04/06/18 07:30 ID:byj+U4Kp
2ストロークのバイクって壊れやすい、焼きつきやすいってよく聞きますけど、どうしてでしょうか?
2ストである程度がんがって走ったら焼きつきは免れないのでしょうか?
467774RR:04/06/18 08:06 ID:e2keU+um
>>466
んなこたない。潤滑方法からオイル量のチェックがシビアなことは確かだが。
468774RR:04/06/18 08:30 ID:j+K6bsP1
別スレでも報告したんですが、郵便屋が薄汚いメ○トのフロントタイヤと、
自分のバイクのフロントタイヤをクロスさせるようにして停めてくんですが、
他にイクラでも停める所はあるのに、どうしてそんなとこに停めるんですかね?



469774RR:04/06/18 08:38 ID:fca6qlU4
>>468
バイクに所属の郵便局名とか職員の名札とかの表示があるはずなので
それを確かめ直接郵便局にクレーム汁。
470774RR:04/06/18 09:26 ID:2CwzO0XS
あっ!カバーはワンサイズ大き目を買ったほうがいいよー!!!もう買っちゃったかな?
俺もSR400やねん。
471774RR:04/06/18 10:16 ID:Mt1Ddi6H
>>451
>>470
止める場所にもよるけど、強い風がふきやすいとこなら、めくれあがり防止に
前後タイヤ部分を布団ばさみではさむといいよ。
普通。カバーのめくれあがり防止ひもはセンターにしかついてないから。
100円ショップで1ヶもしくは2ヶセットで売ってる。
472774RR:04/06/18 12:00 ID:l5lCiz96
>>465
20以上でバイトしてれば、ローン余裕だろ。
それがだめなら親に保証人になってもらって組め。
473774RR:04/06/18 12:41 ID:KSK0nplA
買ったばかりで(50km程度)で6000回転まで回してしまったのですが一度や二度なら大丈夫でしょうか?
慣らし運転なのに扱いがうまくいかなくて
474774RR:04/06/18 12:47 ID:jOpd1ZVu
>>473
6000まで回しちゃったのは一瞬のことでしょ?
まったく問題なし。安心してください。
475774RR:04/06/18 12:49 ID:KSK0nplA
>>474
どうもです。
一瞬というか少しの間回してしまい慌てて戻したのです。
476774RR:04/06/18 13:07 ID:jOpd1ZVu
>>475
その程度なら問題ありません。
477774RR:04/06/18 13:10 ID:KSK0nplA
>>476
どうもありがとうございました。
478451:04/06/18 13:44 ID:mIztJuQu
>>452
>>470
>>471
ありがとうございました!まだ買ってませんよ!
ワンサイズ大きめを買って、めくれ上がり防止もしたいとおもいます!
479774RR:04/06/18 14:48 ID:byj+U4Kp
走行中におもむろにいぐにっしょんオフにしたり切るスイッチオフにしたりしたらどういう挙動が起こりますか?
480774RR:04/06/18 14:48 ID:Oks5tB8w
エンジンがとまる
481774RR:04/06/18 14:54 ID:UqfwFOmv
>>479
ま〜普通にエンジンが止まるだけだ罠。
昔バイク屋のツーリングに行くと、そのバイク屋の店長が抜き際に“パチッ”と
キルスイッチを切るいたずらをやっていて、やられたことあるけど、別に普通の
エンジンブレーキが掛かるのと大差なかったよ。
482774RR:04/06/18 15:11 ID:byj+U4Kp
>>480
確かにw
>>481
エンジンが切れたあと、クラッチ握ってまたはなしたらエンジンかかりますか?なんか楽しそうですね。国道なんかでやったら
怖いけど
483774RR:04/06/18 15:14 ID:xRSmVFMF
ゴリラとモンキーだとどっちのほうが性能いいですか?
484774RR:04/06/18 15:19 ID:RXGphPZo
すいません質問が。
かなり古めのバイクを購入したのですが、ウインカー交換しようと思って
ネジをはずそうと思いましたら、赤く錆びてネジ山がぐちゃぐちゃで回せないのです。
それともうひとつ、別の場所なんですがボルトがメガネレンチでまわしてもも堅くて回らないのです
なにかまわすいい方法をご伝授いただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
485774RR:04/06/18 15:21 ID:UqfwFOmv
>>482
マスツーで、国道で、しかも結構なスピードで、普通にやられたよ…
そのまま何にもしないで切るスイッチ入れてもおk!
デュデュー…って感じでエンジンかかります、もちろんクラッチ切ってスイッチ入れて、
ハンクラで吹かしながらのほうが、すぐに再加速できていいけどね…
>>483
エンジンは一緒だから、パワー的には一緒。でも細かな部分がちと違う…
ゴリラ:ビッグタンクで航続距離は抜群・シートがモンキーよりは少しマシ
モンキー:折りたたみハンドルとブリーザロックキャップで、車載可能
486774RR:04/06/18 15:26 ID:UqfwFOmv
>>484
とりあえずネジ部分に、CRCをブシューっとたっぷり吹きかける。
浸透を待つ間に、インパクトドライバーをホムセンに買いに行く。
ついでにメガネレンチの延長になるようなパイプを、ホムセンでみつくろって購入。
帰ってきた頃にはCRCが浸透しているので、作業を再開する。
487774RR:04/06/18 15:32 ID:RXGphPZo
>>486
どうもありがとうございます。インパクトドライバーしいれてきます!
488774RR:04/06/18 15:37 ID:byj+U4Kp
大阪の北摂地域で面白いワインディングはどこですか?オンロードで
489774RR:04/06/18 15:41 ID:T3/9fD7y
逢坂峠
490774RR:04/06/18 15:51 ID:BYltjEfZ
>>482
車種によっては一瞬でプラグがカブってしまい、
再始動が一苦労という洒落にならない事もあります。

悪戯でやるにはご注意を。
491sage:04/06/18 16:02 ID:p/LLzHQb
どこかのスレで見たんですが、サントリーBOSSにカワサキ車のフィギュアが付いてるんですか?
さっきセブンイレブン&ローソン見て来たけど無く…
関東だけとか?(当方京都)
492774RR:04/06/18 16:09 ID:7D0xyByv
>>482
キルスイッチオフ
   ↓
エンブレかかる
   ↓
ギアを下げてクラッチ繋げる
   ↓
10秒ぐらいエンブレがかかった状態を維持する
   ↓
キルスイッチオン

これをトンネルですると周りにいる人間数名が一瞬ドキッとします。
(運転者含めて)
493492:04/06/18 16:13 ID:7D0xyByv
言い忘れたけどインジェクション車だったらしちゃダメ。
壊れる。
キャブ車で思いっきりやっちゃいなさい。
時速100kmからエンブレしまくりで2〜3速まで落としてオン!!
494774RR:04/06/18 18:37 ID:uTp+xUTs
拉致被害者の○○さんの次男がバイクに興味を持ち始めたそうです。
16歳なので速く免許を取って乗りたいとのことです。
さて、彼にお勧めのバイクは?
495774RR:04/06/18 18:38 ID:oGu/Ingl
カブ
496774RR:04/06/18 18:47 ID:KvAoqqcH
>>494
APE
497774RR:04/06/18 18:49 ID:7U6uO+gu
CRM50のウインカーが切れたので交換しようとしたのですが、レンズのはずし方がわかりません。
それらしきネジも無いので困っております。
オーナーの方、教えてもらえませんか?
498774RR:04/06/18 18:50 ID:RUWZmCU1
走行中にリアブレーキを踏んだらコンっという手ごたえ(足ごたえ?)がします。
毎回ではなく、10回に1回くらいで、だんだん減ってきたような気がします。 
コンッとなった後に踏み直すとちゃんとブレーキは効きます。

先日、リアブレーキシューを自分で交換したので、その時に何かやらかしたのでしょうか?
バイクはグラストラッカーです。
499774RR:04/06/18 19:00 ID:3B8Wc2kX
>>492
一昔前のDQNみたいな真似させるな。
書くにしてもしっかり現象書け。

>>482
>>492の真似事すると、未燃ガスによるアフターファイアで
マフラーの種類に関係無しですげえ破裂音がする。

吸気は分からんが排気(つまりマフラー)にも要らぬ負担をかける。
ついでにギア下げるのと失火時間も10秒も要らん。2,3秒で発生する。
珍の遊びみてえなもんだ。やめとけ。
500774RR:04/06/18 19:04 ID:l5lCiz96
>>497
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085485551/l50
このスレにオーナーが多くいるからageで聞いてみたら?
501774RR:04/06/18 19:17 ID:KvMiU/F+
スキンヘッドにしたところ、頭の滑りが悪くなったらしくヘルメットが
かぶりにくくなりました。何かよい工夫はないでしょうか?
502774RR:04/06/18 19:36 ID:oGu/Ingl
>>501 バンダナ
503774RR:04/06/18 20:28 ID:3S6sZrEm
タンクに張る滑り止めパッドとか膝に付ける滑り止め兼プロテクタみたいのって売ってないでせうか?
普段ジーパンなんで滑る滑るw
504774RR:04/06/18 20:37 ID:MHJrjiTH
不恰好だが安く上げるにはホームセンターなどでゴム板を買ってきて
適当にカット>貼り付け とかどうでしょうか?
505774RR:04/06/18 20:57 ID:byj+U4Kp
SBSスーパーライダースというお店もスズキのお店ですか?
506774RR:04/06/18 21:04 ID:J87Sdb94
>>491
もう、無くなったんじゃないか。
あるだけだったような。北海道にもあるぞ。
507774RR:04/06/18 21:14 ID:kT1z04Fa
>>501
はいはーいボンズ頭です。
>>502も言ってるけどバンダナ巻くのが良いかも。
俺はメットが相当ギリなサイズなので一気にずりさげてる。
滑り悪いと思ってグリグリやってると余計ドツボにはまるよ。

話は変わるけど、汚れも激しくなるので洗濯も頻繁にどーぞ。
508503:04/06/18 21:15 ID:3S6sZrEm
>>504
レスサンキュソです。
それも考えたんですが流石に見た目悪いかな〜と思いカキコさせて頂いた次第ですよ。
虎のボンネビルなんか見るとデフォで付いてるぽいから無いってこた無いと思うんですが…。
509774RR:04/06/18 21:32 ID:c0qA+jDC
>>508
SRやCB-SS、クラブマンのタンクに貼る様なヤシが出てますが、
ボンド等で貼り付けなきゃならないし、ビンテージっぽいバイクじゃないと似合わねぃ気がするです。
ヒザのは、スケボーの人/バトルスーツの人が付ける様なヤシなら、やはり売ってもす。
510774RR:04/06/18 21:33 ID:jxNsjWDL
>>503
タンクのハーフカバーどう?
7〜8千円
511774RR:04/06/18 21:34 ID:p/LLzHQb
>>506
サンクス。もうないのかな…(´・ω・`)ショボ-ン
512774RR:04/06/18 21:34 ID:p/LLzHQb
>>506
サンクス。もうないのかな…(´・ω・`)ショボ-ン
513774RR:04/06/18 21:35 ID:p/LLzHQb
>>506
サンクス。もうないのかな…(´・ω・`)ショボ-ン
514508:04/06/18 21:40 ID:3S6sZrEm
>>509 510
やっぱバリオスじゃ合わないですかねぇ…w
バトスーはあれなんで取りあえずハーフカバー見てみますです。
ありがとうございました〜。
515774RR:04/06/18 21:44 ID:7P4xddOc
来週の土曜日に卒検受けられそうなんですが、土曜でも免許貰いにいけますか?
516774RR:04/06/18 21:47 ID:c0qA+jDC
>>515
都道府県によります。
土曜/日曜は免許センター開いてない所の方が多いです。
各都道府県警察のHPで確認するか、明日電話で確認してくだちぃ。
517774RR:04/06/18 21:53 ID:7P4xddOc
>>516
神奈川県警のサイト見てみますた…土曜駄目ですた…。
卒検通っても当分免許もらえそうにないです…(´・ω・`)
518774RR:04/06/18 21:56 ID:7P4xddOc
さらに質問でスミマセン…。

http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83014.htm

この「手続の順序」というところの「適正試験」とはなんですか?!
落ちることのある試験ですか?!
519774RR:04/06/18 22:07 ID:c0qA+jDC
>>518
※『適正試験』
 ・視力検査:裸眼/メガネ使用でで0,5
 ・深視力検査:「機械を覗き込んで、二本の棒が重なったと思ったらボタン押して下さい。」ってヤシ。
         (教習所でもやったでそ?)    
 ・色彩識別検査:ぁゃιぃ図版の中に書いて有る数字を読むヤツ。
 ・聴力検査:名前を呼ばれて「はい。」と返事ができればおk。
 ・運動能力検査:歩ければおk。

視力検査で時々不合格になるヤシがいるので気を付けてくだちぃ。
520774RR:04/06/18 22:15 ID:7P4xddOc
>>519
大丈夫そうです!ありがとうゴザイマシタ!
卒検受からないとあれですが、もうワクワクでつ!!
521774RR:04/06/18 22:16 ID:3S6sZrEm
動画板で単車にレシプロEgでなくタービンEg乗っけてるヤシ見かけたんですが、スペック的にはどんなもんなんでそ?
誰か知ってるヤシいたら教えて〜。
522774RR:04/06/18 22:26 ID:KvMiU/F+
>>507
ありがとうございます。
バンダナ買ってみます。
523774RR:04/06/18 22:33 ID:c0qA+jDC
>>521
Marine Turbine Technologies製 “ Y2K ”
ttp://www.bikez.com/bike/pictures.php?id=20204

> Top speed: 402.3 km/h (250.0 mph)
> 1/4 mile (0.4 km): 9.800 seconds
> 0-227 mph (0-365 km/h) in 15 seconds
> Engine type: Gas turbine
> HP (kW): 320.00 (233.6) @ 52000
> Torque - Nm (kgf-m / ft.lbs): 576.30 (58.8 / 425.1) @ 2000
> Gears: 2

だそうでつ。
524521:04/06/18 22:42 ID:3S6sZrEm
>>523
どもです。
400`て…w
5254ep:04/06/18 22:45 ID:QWsNqOUO
>>521
タービンバイクはたしか「トルク」という題名の映画で大活躍してるはずです。

まだビデオは出てないかと思いますがバイクが主人公のワイルドスピードの
ような映画なのでストーリーがどうとか演出がどうとか言わない方なら
見てみる価値はあるかもしれません。

私は当然見るつもりですが・・・(笑
526521:04/06/18 22:59 ID:3S6sZrEm
>>4epタソ
あの映画だったんでつか…。プロモだけ見て見よう!とは思ってましたがw
早く出ないですかねぇ…?
527774RR:04/06/18 23:05 ID:W5sQ62sA
高速で渋滞中に路側帯や車の間を走るのは違反ですよね?
車と同じ様に並んでるの漏れだけのような気がして間抜けに思えてきたんですが
皆さんはどうしてますか?
5284ep:04/06/18 23:08 ID:QWsNqOUO
>>527
違反です。大昔これで捕まりました。
残念ですが現在の法律を守りながら渋滞中の車の間をすいすい
走るのは大変難しいでしょう。

事故や違反など無用のトラブルを避けるにはおとなしく渋滞に
捕まるか、自分で声を上げて法律を変えていくかしかありません。
529774RR:04/06/18 23:08 ID:J87Sdb94
>>527
あなただけではありませんので気にしないで大丈夫です。
自分は間抜けでは?などと思わないことです。
530774RR:04/06/18 23:21 ID:1nKBF/q0
バッテリーが上がったらしく、セルが回らずためキックで始動しました。
20分ほど走ってみましたが、ウインカーは回転数が上がらないと点きません。
MFバッテリーの原付スクーターなんですけど、交換しないとダメなんでしょうか?
あるいはもっと走ったら充電されるのだろうか。
ちなみにバッテリーは3年半使用。ここ1ヶ月は乗ってなくて、
2週間ごとに5分ほどアイドリングだけしてました。
531774RR:04/06/18 23:24 ID:77ZrYMNM
かっこいいハングオンにトライしてみたのですが、どうでしょうか??
ttp://www.gazo-box.com/misc/src/1087550314947.jpg
532774RR:04/06/18 23:24 ID:oGu/Ingl
>>531 見飽きた
5334ep:04/06/18 23:25 ID:QWsNqOUO
>>530
書き込みの内容から推測するとバッテリーが寿命を迎えている可能性が
高いかと思われます。

交換をお勧めいたしますが万一の確認の為、交換後に一度充電電圧を
確認されることをお勧めいたします。
534530:04/06/18 23:33 ID:1nKBF/q0
>>533
サルフェーションてやつですかねぇ・・・。
ひとまず充電してみて、ダメなら交換て感じで行こうと思います。
ありがとうございます。
535774RR:04/06/19 00:20 ID:hjrZku6g
>>531
上半身の荷重がアウト側に逃げてるので
旋回力を引き出しにくいでしょう。
536774RR:04/06/19 00:20 ID:0KG93TB2
カタログに「最高出力」と「最大トルク」ってあるじゃないですか。
あれは実際に走行してる中ではどういう風に捉えたらいいんですか?
常に最高出力が出る回転数付近でシフトアップしていったら一番速いってこと?
ん?そしたら最大トルクは?
5374ep:04/06/19 00:24 ID:FbC9othh
>>536
カタログに記載されている最高出力、最大トルクはあくまでも「スロットル全開」
での値です。
ですので実際の走行状態では小排気量の機種を除きあまり多用できませんし
するものでも有りません。

多少強めの加速が欲しいならそれなりに引っ張れば良いですしそうでなければ
普通に走ってください。

538774RR:04/06/19 00:37 ID:sl1trJ+P
>>537
初心者向きに説明しようとしてるんだろうが、
誤解を招くようなウソはいかん。
やりなおし。
539らおう:04/06/19 00:39 ID:bgKtiPe1
todayを買ったのですが、あさって取りに行くのですが、todayはどうですか?
540774RR:04/06/19 00:39 ID:piTrG0Uf
>>539
いいですね
541774RR:04/06/19 00:40 ID:piTrG0Uf
明後日取りに行くのにTODAYとはこれいかにって事か?
542774RR:04/06/19 00:41 ID:CRX+d27V
>>540
そうですね
5434ep:04/06/19 00:42 ID:FbC9othh
>>538
嘘を付くつもりはございません。
誤っているの部分がどこかご指摘いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
544非538:04/06/19 00:44 ID:lQOsL/q9
>>543
個人的に…
>するものでも有りません。
545らおう:04/06/19 00:46 ID:bgKtiPe1
>>541
皆さんはtodayについてどう思ってるかと聞いただけです。
546774RR:04/06/19 00:47 ID:sl1trJ+P
いや、最大トルクや最高馬力を引き出すのに必ずしも全開は必要ないじゃん。
そこ間でもっていく為の時間を短縮する意味はあるだろうけど。
547774RR:04/06/19 00:49 ID:U7deeWig
>546
馬鹿の人ですか?
548774RR:04/06/19 00:50 ID:sl1trJ+P
>>545
安いし国産だしホンダだしオプションだけど純正でイモビアラームつけれるしいいバイクだと思うよ。
けどどうせなら買う前に聞けよw
5494ep:04/06/19 00:52 ID:FbC9othh
>>546
カタログに載っている最大出力/最大トルクの値はベンチにエンジンを
接続し、例えば400rpm毎に回転を振ってスロットル最大(WOTと呼びます)で
発生するトルクを測って計算します。

ですのでスロットル全開でなければカタログ値の最大出力も最大トルクも
出せないのですが私は何か誤解しているのでしょうか?
550774RR:04/06/19 00:53 ID:sl1trJ+P
>>547
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        |   お   |
  ∩_∩   |   ま   |
 ( ´∀`)<    え   |
 (    ) |   も   |
  | | | |   な   |
 (__)_)  \_____/
やた。今世紀初めて使えたw
551らおう:04/06/19 00:54 ID:bgKtiPe1
>>548
わかりました
552774RR:04/06/19 00:56 ID:Rhr51CkG
>>549
まともな回答もできず、個人攻撃しかできない粘着なんか気にするな。

553774RR:04/06/19 00:57 ID:lsEcpGFz
>>551
ラオウ、天に帰るときが来たのだ・・・
っつーか帰ってくれ。大爆発して。
頼むよ。あんた強過ぎだ。。。
5544ep:04/06/19 00:58 ID:FbC9othh
>>552
いえ、もし単に誤解しているだけならちゃんと説明してご理解いただきたいのです。
それでもっとバイクやエンジンが好きになればきっと将来良いことがあるような
気もしますし。
555774RR:04/06/19 01:00 ID:sl1trJ+P
>>549
今はあまりついてないけど、
カタログの出力グラフには最大値を超えて出力が落ち込んでいくグラフも記載されてるよね。
無負荷全開だと、限界以上に回って物理的に壊れるまでいっちゃうよね?
それでも全開が必要だという?
負荷状態でも、非力なエンジンなら限界まで回りきらない場合もあるけど、
大抵のクルマは長時間全開走行を続けると最高出力の取れる回転数を超えて回り続けてブローする。
話変わって例えば、大排アメリカンなどで、最大トルクを低い回転数で出力する味付けのエンジンがあるが、
このようなエンジンで最大トルクを取り続けるには全開だと取れない。
少々極端な例だが。
556774RR:04/06/19 01:02 ID:U7deeWig
無負荷時の出力は0だ。アホ。
557774RR:04/06/19 01:07 ID:OOUG/05P
前々からずーっと気になってた事が有るのですが
何故バイクの名前には「R」と「X」と「Z」がよく使われるのでせうか?
特にオンロードのスポーツバイクに多いと思うのですが。
558774RR:04/06/19 01:10 ID:WPvghCx+
ガンガレ>>4epタン
559774RR:04/06/19 01:10 ID:lsEcpGFz
>>555
いや、最高値って瞬間的なモノなんだから取り続けるとなると話が変わるような・・・
最高値の回転数でアクセルを回転数維持するため程度に戻すとその瞬間に最高値では無くなるかと。

っつーかたった今俺のバイクのイモビ発動・・・
人気無かったから猫かな・・・
5604ep:04/06/19 01:12 ID:FbC9othh
>>555
当然無負荷全開であればオーバーレブして壊れますね。
ですからそうならないようにベンチで負荷をかけて全負荷全開で
トルクを測定します。

出力を測定する試験の方法をご存知無いようですので極簡単に
説明しますね。

1 エンジンのクランクシャフトをベンチに接続する
2 ベンチを任意の回転数で回す(1000〜そのエンジンの設定最高回転まで。回転数は200から400rpm毎)
3 エンジンをかけて2、の回転数でスロットル全開にする
4 ベンチは設定回転数を維持し、そのときエンジンから受けるトルクを計測
5 設定最高回転数まで4の作業を繰り返し、トルクカーブが完成
6 トルクの値から出力を計算し、パワーカーブが完成

このような形でカタログに記載されているエンジン出力が求められます。
ですからスロットル開度最大で最大トルクが取れない、という事はありません。
もちろん使用するベンチの性能で取りきれない可能性が無いわけではないですが。
561774RR:04/06/19 01:17 ID:kI2QFpzK
>>555
全開じゃない状態で、カタログ値通りの最大トルクが出てるかどうか

ここがポイントって事で良いのでしょうか?
562774RR:04/06/19 01:22 ID:sl1trJ+P
>>560
だからさ、スロットル全開で最高値をとることができるが、
全開でなくても最大値をとることができるといってんの。
最初の回答で全開条件にしてたでしょ?
563774RR:04/06/19 01:23 ID:sl1trJ+P
更に付け足すと、全開だと厳密には最高値は一瞬しか取り出すことができない。
564774RR:04/06/19 01:24 ID:OHsvzV8R
4ep>お疲れー。

実際のエンジン性能測定は>>560で触れた通り。
んで、スロットル全開云々は最終的には全開だけど
全開にする過程で出力に違いが出るんだ。
例えば、強制開閉キャブでアイドリングからいきなり全開にしたらストールする場合もある。
スロットルを開ける人の個性で出力が変わる。
今ではサーボモータでスロットルの制御をしている。
何度も全開を繰り返しても開け方は同じ。
565774RR:04/06/19 01:24 ID:CRX+d27V
>>4ep
( ´∀`)おまいは悪くないでつよ、悪くない、むしろ(・∀・)イイッ!!
566ヤマラー:04/06/19 01:26 ID:xzlajJIa
ステージア
かっこよくない?一個前の形
567774RR:04/06/19 01:26 ID:KVy/zKOE
四輪は、次から次へと新車が出るのに、
バイクはずーっと同じの売ってますねぇ。
ちょっと新鮮味がないというか・・。
568774RR:04/06/19 01:26 ID:U9Cko1kK
文字が多すぎる
569774RR:04/06/19 01:28 ID:4jGlEW81
>>567
車と比べると消費者が少ないからね
5704ep:04/06/19 01:29 ID:FbC9othh
>>562
私の経験上、560の方法で測定をする限り全開以外で最大値は出ません。
例えばスロットル開度が1%下がっても結果に現れますし。
逆にどのような場合であればスロットル全開以外で最大出力が発生させ
られるのか教えていただけませんでしょうか?

また最高値が一瞬しか取り出せない事もありません。
バイクや車のエンジンは最大出力回転数できちんと耐久試験を受け、継続して
そのポイントで最高値を発生させられるように出来ています。
571774RR:04/06/19 01:32 ID:lQOsL/q9
>>562
回転数が一定なら、他の条件に関係なく、出力も一定だと思ってないか?
572ヤマラー:04/06/19 01:33 ID:xzlajJIa
聞いてんの?
ステージアかっこいいべ?
573774RR:04/06/19 01:33 ID:U9Cko1kK
バイク板
もう、読むとこ書くことないなー
574ヤマラー:04/06/19 01:33 ID:xzlajJIa
だから俺の質問に答えろよはげ
575774RR:04/06/19 01:34 ID:lQOsL/q9
>>573
お疲れ。
飽きちゃったんだね。
さようなら…
5764ep:04/06/19 01:35 ID:FbC9othh
>>572
一つ前の型でスカイラインGTRのエンジン積んだ奴が結構好き。
でも燃費が凄いらしい・・・・・

今のはちょっとウーパーっぽいような気が・・・・オーナーの方済みません。
577774RR:04/06/19 01:35 ID:4jGlEW81
>>573
大人になった証拠さ

>>574
そうだね
かっこいいね
578ヤマラー:04/06/19 01:37 ID:xzlajJIa
まじでー4えpひさびさじゃーん
まだ質問こたえてんのーー
まじそんけいにあたいしちゃってんだけどーまぢでー
俺もひとつ前のがすきなんですよ!
燃費極悪なの?5キロくらいかしら?

>>577
おいおい!
つめたいリアクションだZE!
もっと暑いハートで家紋家紋!
579774RR:04/06/19 01:38 ID:sl1trJ+P
>>570
「全開状態を維持し続けると」ってことね。
オーバーレブ方向に向かってしまう。
スロットル非全開での最大数値は、全開時よりちょっと上の回転数で出ることが多い。
ただ、全開時の最大数値と同じ値かといわれれば低いかもしれない。
さっき挙げた例だけど、大排アメリカンの最大トルク値を取り続けるにはどうすると?
でもまあ正直邪魔くさいのでもう逃げる。
悪かった。謝る。許してくれ。
TDMは偉大だ。尊敬する。
毎日祈るよ。
5804ep:04/06/19 01:39 ID:FbC9othh
>>578
同僚が乗ってましたが高速をまったり走って8km/Lが出たことがあるそうです。
町乗りでは6km/Lくらいとか。

飛ばすと5km/L台は簡単に出せると豪語してました。まあ馬力から考えれば
仕方ないでしょうけどね。
581ヤマラー:04/06/19 01:41 ID:xzlajJIa
俺のラルゴもそんくらいっしょー!
まじで!燃費なんか忘れるくらいかっこいいっしょ!
582774RR:04/06/19 01:43 ID:lQOsL/q9
>>579
>大排アメリカンの最大トルク値を取り続けるにはどうすると?
最大トルクと釣り合う負荷の上り坂とかで全開ね。
5834ep:04/06/19 01:46 ID:FbC9othh
>>579
最後まで話が噛み合わなかったようで残念です。
私はあくまでカタログ馬力/トルク=ベンチで全開試験、回転数固定でWOTである、と
ご説明したかったのですが。

また私の書き込みで間違いがあれば是非ご指摘下さい。
584774RR:04/06/19 01:53 ID:lsEcpGFz
>>582
坂じゃそのまま問題無く上るか倒れちゃうんで後ろから変な車に引っ張ってもらうに1票。
またはデブサーカス団を呼ぶ。
585774RR:04/06/19 02:04 ID:jEUMwnvQ
御存知の方教えてください。

ご存知の方おしえてください。

旧マジェ(95年式 4HC)の外装パーツでブラックはあるのでしょうか?
探してもワイズギアのブルーやイエローしかなかったので・・


586774RR:04/06/19 02:07 ID:wBjePoFk
デブのサーカス団といえば「安田大サーカス」だな
587774RR:04/06/19 02:08 ID:nGpWi+07
>>585
マルチは氏ね。
588ヤマラー:04/06/19 02:10 ID:xzlajJIa
マルチもOKだから
お前が氏ね
589774RR:04/06/19 02:14 ID:wBjePoFk
マルチOKっていつ決まったのかと>>585
5904ep:04/06/19 02:17 ID:FbC9othh
>>589
親切スレ発足当初は完全に何でもありで誘導不可だったので
いつ決まった、というよりも本来はそうだった、という感じですね。
現在の運用は若干変化していますが。

ちなみに585が親切スレの生みの親である事はご存知ですか?
591774RR:04/06/19 02:22 ID:wQw9G+GC
初心者です。ヤマハビーノ50ccに乗ってます
買ってから一度もタイヤに空気を入れたことが
ないので明日ガススタで補充したいのですが
どのくらい入れたらいいのでしょうか?
先輩方よろしくおねがいします。
5924ep:04/06/19 02:22 ID:FbC9othh
>>585
現在はヤマハのサイトでパーツリストの閲覧が可能になっているそうです。
一度御覧になられてみては?

それとヤマハ車を販売しているお店に行けば多分パーツリストがあるので
それで確認するのが一番確かでしょう。
5934ep:04/06/19 02:24 ID:FbC9othh
>>591
シートの裏側に規定空気量が記載されていたと思います。
明日の朝確認してからスタンドに行ってみてください。

また取扱説明書に記載されています。
594774RR:04/06/19 02:24 ID:vbwwaRU1
今度バイクの免許を取ろうと思うのですが、皆さんは大体どの位の期間で
免許を取得しましたか?
一ヶ月ほど暇ができたので、その間に取れればと思っているのですが...
595774RR:04/06/19 02:27 ID:lsEcpGFz
>>594
時間とやる気があるなら1ヶ月で中型+大型までいけるよ。
中型2〜3週間、大型1〜2週間、最短だと3週間いらないと思います。
学科が無い事が条件。
5964ep:04/06/19 02:27 ID:FbC9othh
>>594
集中して通えるのであればそれだけ期間があれば大丈夫でしょう。
私の時は3週間くらいで取れたような気がします。

間をおくと操作を忘れてしまったりするので可能な限り固めうちで
通われる事をお勧めいたします。

また教習スレ、もバイク板内に有ったと思いますのでそちらも参考に
されてみて下さい。
597774RR:04/06/19 02:27 ID:lsEcpGFz
ちなみに俺は大型を1週間、中型を1ヶ月で取りました。
598774RR:04/06/19 02:29 ID:wBjePoFk
>>590
そうなんか・・・パート17くらいから来たのでしらんかったさ。
んでもって、最近の>>1にはマルチは避けれって書いてるからさ。

調べて見たら、マルチやめた方がってなったのは★寝惚親切(パート15?)位からだね。
スマソ、創設者。>>585
599774RR:04/06/19 02:29 ID:nGpWi+07
>>ヤマラー

566 ヤマラー 04/06/19 01:26 ID:xzlajJIa
ステージア
かっこよくない?一個前の形

572 ヤマラー 04/06/19 01:33 ID:xzlajJIa
聞いてんの?
ステージアかっこいいべ?

574 ヤマラー 04/06/19 01:33 ID:xzlajJIa
だから俺の質問に答えろよはげ

578 ヤマラー 04/06/19 01:37 ID:xzlajJIa
まじでー4えpひさびさじゃーん
まだ質問こたえてんのーー
まじそんけいにあたいしちゃってんだけどーまぢでー
俺もひとつ前のがすきなんですよ!
燃費極悪なの?5キロくらいかしら?

>>577
おいおい!
つめたいリアクションだZE!
もっと暑いハートで家紋家紋!


ほんとにお前は糞だな。
自分で読んでサムクないか?
600774RR:04/06/19 02:31 ID:lQOsL/q9
>>594
原付は、勉強はじめた日入れて2日。
中免(普通二輪)は教習所に入所した日から7日後に免許証が手元にありました。
大型は、有ったら良いなって思ってから、かれこれ20年。
まだ取りたいとの思いに駆り立てられていません。
601774RR:04/06/19 02:32 ID:wQw9G+GC
>>593サン
毎日メットインを使ってますがぜんぜん
気づきませんでした。
ありがとうございました。
6024ep:04/06/19 02:33 ID:FbC9othh
>>599
      λ、
      んv,ゝ
     /;;:.:.. .i   
     ノ;(,,゚д゚) <かれはそうゆうキャラなんで。
      (;:υ;:;:,.,:)   
     `:-u-u" 
603774RR:04/06/19 02:37 ID:34SCzcvA
ホンモンかワカランところが相変わらず楽しい<ヤマラー
604594:04/06/19 02:59 ID:vbwwaRU1
皆さん、レス有難う。
近いうちに教習所に逝って来ます。
605774RR:04/06/19 05:37 ID:EWk2ZxJ/
SR400に乗ってるんですけど
トップスピードじゃなくてただ単に加速をよくしたいのですが
1番変わった!って感じるカスタムはなんでしょうか?
やっぱっりマフラーですかねぇ・・・。
606774RR:04/06/19 05:46 ID:d+3HgKi9
>>605
リアのスプロケット変えれば?
最高速は落ちるけど 一番お金が掛からない方法だと思われ。
607774RR:04/06/19 07:00 ID:4DY+Hdc3
チェーンとスプロケットを前後、交換しようと思うんですがコマの数が変わるとどうなるんでしょうか?
おとなしく今までと同じもにしたほうがいいんでしょうか?
6084ep:04/06/19 07:36 ID:FbC9othh
>>607
まともなバイク屋さんならスプロケットの丁数変更+チェーン交換なら
きちんとチェーンの駒数も合わせてくれます。
(変更の必要が有るときは、ですが)

なので何駒のチェーンを使ったかだけ押さえておけばよろしいのでは
無いでしょうか。
609:04/06/19 08:03 ID:ZFjx4L/i
今日はそこらじゅうでアメリカンバイクを見かけるけどなんですか?
みんな旅行装備してんの
610774RR:04/06/19 08:40 ID:piTrG0Uf
ツーリングだろうな。
羨ましい。こっちは今雨だ
611774RR:04/06/19 08:41 ID:FeVRJbku
>>500
レスありがとうございます。
そうしてみます。
612774RR:04/06/19 08:50 ID:4DY+Hdc3
>>610
俺のところは晴天。気持ちいいよ、マジで

でもね、仕事なの
613774RR:04/06/19 09:21 ID:qfmbqsFT
>>605 >>606
Fスプロケ1丁落としの方が更に安くて簡単。
614774RR:04/06/19 10:44 ID:7UjLFHbg
バイクのCMって見たことないなぁ〜とふと気づいたんですけど
レプブームとかの時はガンガン流れてたりしたんですか?
615774RR:04/06/19 10:44 ID:34SCzcvA
ステンレスのエキパイの再生方法教えてください。
外面:よくわからん模様のマダラ焼けをきれいなステン色にしたい
内面:ススで真っ黒けなのを素材傷めずススだけ洗い流したい

中古で買って付いていた社外品なので製品の元の状態は不明。
外面にピカール、内面に中性洗剤を試しましたがいずれも効果は薄かったです。
616774RR:04/06/19 10:48 ID:dqsqsqzf
>>614
明日の8:00〜8:30にTV朝日
617774RR:04/06/19 10:53 ID:INzKJOMM
さっきバイクのエンジンをジックリと見てたら、
クランクケースに何やらヒビが入ってました。
例えるなら、ペンキ塗りたての所にようじで線を引いたようなヒビです。
汚かったので以前に歯ブラシでゴシゴシ磨いたのですが、それが原因でしょうか?
また、このまま乗ってて大丈夫ですか?
618774RR:04/06/19 10:57 ID:JRvBubKf
バイクのエンジンがかからなくなってしまいました。
どうしたらいいでしょうか
エンジンを入れようとすると、
乾いたカチカチ・・・・という音が鳴ってしまいます。
619774RR:04/06/19 11:03 ID:OHsvzV8R
>>615
二輪用品店でステン磨き剤を売っています。
私の推奨はヨシムラのですが、これで駄目だったらどの製品でもほぼ落ちないでしょう。

管内の煤は落とさなくても無問題。
カーボン落とし剤で落ちない事はないでしょうが、サイレンサは消音材が痛むかも知れないので
EXパイのみにしておきましょう。
620774RR:04/06/19 11:04 ID:OHsvzV8R
>>617
写真をUPできるならして下さい。
>>618
バッテリ上がりでしょうね。
車種は何ですか?
621774RR:04/06/19 11:07 ID:lQOsL/q9
>>618
バッテリーを充電するか、交換。

>>617
塗装が割れてるだけなら問題ない。
ケース自体が割れてるならだめぽ。その時はオイル位は漏れると思うが。
622774RR:04/06/19 11:10 ID:JRvBubKf
ゼファーです
対処策としてはどうすればいいでしょうか?

午後、でーとなんですが・・・こんな日に限って・・・
623774RR:04/06/19 11:16 ID:lQOsL/q9
>>622
単なるバッテリー上がりなら、車かなんかからブースターケーブルでつないでエンジンを掛ける。
エンジンを止めないようにバイク屋か用品店に駆け込む。
バッテリーを充電するか交換する。

充電系統の故障なら、電車やバスをお使いください。

原因不明の時も、電車、バス、タクシーを勧める。
彼女と一緒に不動バイクを押したくないでしょ?
(それも良いかも知れないけど…)
624615:04/06/19 11:24 ID:34SCzcvA
>>619
確かステンマヂックでしたね。お勧め試してみます。
カーボン落とし剤ってあるんですね。これも試してみようかな。
ありがとうございました。
625617:04/06/19 11:33 ID:jAyCxr2q
>>620>>621
レスありがとうございます。画質悪いですがUPしました。
お願いします。
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040619112918.jpg
626620:04/06/19 11:43 ID:OHsvzV8R
>>625
ボルトの奥ですね?
完全に割れている様に見えます。
バイク屋さんでアルゴン溶接をしている鉄工所を紹介してもらうか
ハローページで探しましょう。
627774RR:04/06/19 11:45 ID:piTrG0Uf
とりあえず歯ブラシでゴシゴシやって割れるような物じゃないよ
628625:04/06/19 12:20 ID:pg26V2GU
>>626
いえ、ボルトの奥ではなくてボルトの手前の平らなとこです。
よく見ると白くヒビが入ってるんです。
何度もすみません。
629774RR:04/06/19 12:29 ID:sl1trJ+P
630626:04/06/19 12:32 ID:OHsvzV8R
>>629
Nice紫陽花親切!
631774RR:04/06/19 12:35 ID:X33NJ+er
>>614
当時も原付スクーターぐらいだけでした。
632774RR:04/06/19 12:52 ID:JRvBubKf
レスありがとうございます。
電車で行くことにしまつた。
633774RR:04/06/19 13:13 ID:sl1trJ+P
ディバージョンのCMはみたことあるな。
企業イメージCMではなく、最後にちゃんとディバージョンといっていたかと。
帰省するようなストーリーだったかな。
6344ep:04/06/19 13:15 ID:FbC9othh
>>614
大昔ですがSRX250のTVCFは単品で放映された事があります。
ただ暴走族問題やCFを流しても大して効果が無い為現在は
企業CFの一部として流されてますね。
635774RR:04/06/19 13:33 ID:Vef9HXqh
ペンパルズがFTRに乗ったほんだのCM懐かすぃすぃ
636774RR:04/06/19 14:02 ID:lsEcpGFz
4気筒エンジンの事をよくマルチエンジンって言うみたいだけど何でですか?
シングルは単気筒、ツインは2気筒、マルチってどういう意味なんですか?
637774RR:04/06/19 14:10 ID:lQOsL/q9
>>636
複数の、多くのって意味で、
一般に3気筒以上のエンジンをマルチエンジンって言う。
638774RR:04/06/19 14:22 ID:Cs2stNjU
ZZ-R250なのですがちょっくら教えてください。
まえまえから気になってはいたのですが
走行中アクセルをオン、オフするとカクンと軽く衝撃があります。
以前タイヤ交換したときに、ハブダンパーへたってるよ、と
バイク屋さんに言われたのですが、カクンとする原因はハブダンパーと思ってよいでしょうか?

また、ハブダンパーを交換してもらうとすると
およそ、工賃はどれくらいになるものなのでしょうか?
639774RR:04/06/19 14:22 ID:Ky8yIkYi
漏れはモトちゃんぷがマルチのバイクネタほとんどないのに
昔からまるちまるちって何がまるちなのか疑問なんですが・・・
640774RR:04/06/19 14:26 ID:Ky8yIkYi
>>638
ハブダンパーはリアホイール外せる人なら自分でできるよ。
車種にもよるけど20分もいらない。
工賃はわがんねけどもよ。
641774RR:04/06/19 14:29 ID:OHsvzV8R
>>638
症状で重い浮かべるのはハブダンパーの劣化ですね。
チェーンの張りは弛んでいませんか?
修理代は判りませんw
バイク屋さんで見積もりを貰いましょう。

で、紫陽花親切なので一言。
ハブダンパが駄目になる位なら、各部ベアリングにグリスアップ
キャリパOH、フォークオイル交換とか、色んなところに手を入れる時期ですよ。
642774RR:04/06/19 14:35 ID:Cs2stNjU
>>640
ありがとうございます。
ホイルは外したことないので素直にバイク屋さんにお願いしようと思います。

>>641
いろいろとありがとうございます。
ベアリングのこと考えてませんでした。
ダンパーのついでに各部見てもらってみます〜。
643774RR:04/06/19 14:36 ID:sl1trJ+P
>>637
しかし実質、マルチ≒4気筒だな。
3気筒はトリプルというし、6気筒は6気筒だし。

>>639
マジレスすると、「○ち」だ。
ロゴが「ち」に「○」だろ?
644625:04/06/19 14:57 ID:bh/B+6Ag
>>629
わかりました、バイク屋に聞いてきます。
安く済めば良いんですが、クランクケース交換とか言われたらどうしよう…
皆さんありがとうございました。
645774RR:04/06/19 15:42 ID:EWk2ZxJ/
この前エキパイがまだ暑い時にカバー掛けちゃって、次の日の朝カバーがエキパイにグッチョリついてしまい
時間もなかったのでそのまま走ってるとケムリが出てかなり頑固な汚れがついてしまいました・・。
しかもヤスリで磨いて落とそうとコーナンで細目のヤスリを購入しゴシゴシ磨いていたらハゲシイ小傷がついてしまいました・・。
まだカバーが溶けたものも付着しています・・。
キレイに落とすのにはどうしたらいいですか??もう手遅れですかねぇ??
これからは帰ってきてエキパイにジョウロで水をブッカケて冷やしてからカバー掛けようかと考えているのですが
これも問題ありでしょうか??

関係ないですがジョウロって変換したら如雨露ってでてきました。ここのスレタイっぽい
646774RR:04/06/19 15:45 ID:wBjePoFk
まず、水ぶっ掛けはお勧めできない。最悪、Exパイプが割れる。

おとなしく冷えるまで待つか、耐熱素材を裏に貼るか、もともと耐熱素材使っているカバーを使う。

647774RR:04/06/19 15:48 ID:QdZUTKYR
>>645
エキパイの付着物、
無闇に取ろうとしないで完全にコゲて炭化して粉となって落ちて行くのを待つのが一番良い方法でつ。
それでもガム状にこびり付きがあったら↓の様なヤシを使いませう。
ttp://www.yokohama-city.com/mc/impre/fo_poli/stainmagic.html

>ジョウロで水をブッカケて
エキパイが割れますよ。

エキパイの温度が下がるまで3〜5分待ってからカバーを掛ける。
イイ男の余裕ってヤシでつよw
648774RR:04/06/19 16:05 ID:sl1trJ+P
耐熱バンテージ巻いてごまかすという手もアリ。
ハッタリきく品w
但し、オイル交換の際にオイル掛けてしまって、発火したという報告アリ。
ホンマかどうかは知らん。
649774RR:04/06/19 16:31 ID:gTQVF23y
自車種スレにも書きましたが、なにぶん人が少なめなもので、こちらでも質問させてください。

昨日までなんともなかったのが、昨日走ってきて今朝車体の下を見てみたら
キャブレター下からオイルなのかガソリンなのか両方なのか分からないけども
とりあえずガソリン臭い赤茶色のなにかが垂れてきました。
少量ならまだしも、一晩してみたら直径20cmほどの水たまりになっていたので
こいつはマズいと思いキャブのカバーを外そうとするも、これが外れない・・・。
車種はYB−1(2st)なんですが、こいつはキャブがカバーで隠れているんです。
ネジが緩まず、556吹っかけても駄目、ぶっ叩いても駄目、結局舐めかける始末。
改造点は外装だけなのでエンジンは手付かずで、走行距離は10000キロ程です。

バイク屋持っていくしかないでしょうか。
6504ep:04/06/19 16:34 ID:FbC9othh
>>649
すでにネジが危ないのであれば素直にバイク屋さんに持って行くのが
正解だと思います。

故障の内容としてはキャブのオーバーフローですのでキャブOHと
燃料系統の確認などが必要になりそうですね。
651774RR:04/06/19 16:35 ID:te2jfH1k
>>649
ん〜恐らくこれ以上手を掛けてもねじ頭を悪くするばかりでしょうね。
バイク屋さんに引取りと修理を依頼しましょう。
652649:04/06/19 16:39 ID:gTQVF23y
やはり、バイク屋さんに担ぎこむしかないっぽいですね。
なんとか自走はできるのでとろとろと乗って行って来ます。

返答ありがとうございました。
653774RR:04/06/19 16:44 ID:GyS5HR18
>>615に付随して質問なんですが
ステンマジックはやや高いですよね
サンポールで代用ききませんせしょうか
654774RR:04/06/19 16:51 ID:hjrZku6g
>>653
サンポールは強酸性だから、腐食させちゃうんじゃね?
655774RR:04/06/19 16:59 ID:sl1trJ+P
ステン磨きならホームセンターにシンク用の磨き剤があって、
アレどうかなと思ってるんだが試して報告してくれw
656774RR:04/06/19 17:18 ID:q2fHv5yc
>>655
シンクのもらいサビと熱サビは違うが、人柱きぼんぬ
657774RR:04/06/19 17:31 ID:ZFjx4L/i
オイル上がりに効く添加剤ってありますか?
658774RR:04/06/19 17:36 ID:YGac6r41
>>657
どこかで見たような質問だなw
オイル上がりに効く添加剤は有りません。
659774RR:04/06/19 18:10 ID:L8PR5lA1
クランプ止めされていないタイプのアクスルシャフトの芯出しはどうすればいいんでしょうか?
ちなみにディスクブレーキです。
660774RR:04/06/19 18:14 ID:twJLfcKA
こけたらエンジンから煙出て緑色の液体がプッシュー出てきたんですが何の液体ですか?
買ったばっかでもうエンジンかかりませんがどうしてくれますか?
661774RR:04/06/19 18:24 ID:MqEarWp9
多分冷却水だろうけど…車種の方は??
662774RR:04/06/19 18:32 ID:FGi9QGAY
バイク便にあこがれて、免許とりました。
イラクに取材しにいく人とどっちが危険ですか?
死に増すか?
663774RR:04/06/19 18:33 ID:sl1trJ+P
>>659
アクスルを緩めに締め込んで、
手でタイヤを思いっきり回してギュっとリアブレーキを掛ける。
これを三回ほど繰り返し、一応目視で確認後、アクスルを完全に締める。
664774RR:04/06/19 18:38 ID:D6NVe5AH
脱脂って何使ってする物なんですか?ブレーキクリーナーとかでいいんですか?
665774RR:04/06/19 18:39 ID:msf1ihTL
ブレーキクリーナー禁止の所じゃ無いならいいよ
ダメなら中性洗剤
666774RR:04/06/19 18:43 ID:hjrZku6g
>>662
どっちもどっちじゃね?
まぁ、バイク便の方が自衛手段取れるけど。

以前、10年以上やってたけど
身の回りでは死んだ奴居なかったなぁ。

会社にもよると思う。
漏れのいた会社の取引先はデザイン会社がメインだったから、
基本的に飛ばさなくても大丈夫な仕事ばかりだった。
667774RR:04/06/19 18:52 ID:wtm6ljj4
今日ドラスタにエンジンオイルの交換をお願いしに逝ったのですが
その際にエキパイの掃除とマフラーのエレメントの掃除もしますか?
と言われたのですがちょっと用事があったので断ったのですが
上記二つの掃除ってオイル交換ごとにやったほうがいいのでしょうか?
それとマフラーがリベット止めで中身取り出せない構造なのですが
これってどうしたらいいでしょうか?
668774RR:04/06/19 18:56 ID:te2jfH1k
>>667
>> その際にエキパイの掃除とマフラーのエレメントの掃除もしますか?
エキパイは外観の掃除だろうけど、マフラのエレメントって何でしょう?

> それとマフラーがリベット止めで中身取り出せない構造なのですが
> これってどうしたらいいでしょうか?
4stですか?取り合えず何もしないで下さい。
669774RR:04/06/19 18:58 ID:D6NVe5AH
>>665 分かりました、ありがとうございます
670774RR:04/06/19 19:00 ID:wtm6ljj4
>>668
レス感謝です
いや〜漏れもエレメント=サイレンサの中身の集音材か何かだと
勝手に解釈してしまったもので・・・
エキパイの掃除ってそういうことだったのか・・・中身かと思ってました
車種はRF400、4stです。そうですかじゃあ何もしません
671774RR:04/06/19 19:10 ID:sl1trJ+P
>>667
聞き間違いじゃないの?
オイル交換でエレメントっつったらオイルフィルターのことだと思われる。
んで、エキパイの掃除なんてサービス、聞いたことないんだが、ホントにそんなサービスあんの?
672774RR:04/06/19 19:26 ID:wtm6ljj4
>>671
いや、聞き間違いじゃないですよ。マフラーはノーマルですか?
とか聞いてきたから、いいえ社外ですって答えて、そしたら分解できるタイプ
ですかあ?なんて聞いてきたからマフラーの中身の事だと思います。
オイルフィルターはエレメントではなくそのままフィルターと言ってましたから
違うかと・・・なんだったのでしょうかねえ??
673774RR:04/06/19 19:47 ID:xjkyrJak
入り口のカーボンちょこっと取るってことじゃネノ?
674774RR:04/06/19 19:51 ID:7uuCDGmD
今まで原付に乗っていて、今度中免をとるのですが、
通おうとしている教習所が貸し出すヘルメットに限りがあり、遅くに行くと借りれません。
125cc以上はSG規格でもB種じゃないとダメだということなのですが、これはどうやって判断できるのでしょうか?
原付に乗るときにかぶっているヘルメットはSG規格のシールはありますが、B種かどうかの判断ができません。
見分け方はあるのでしょうか?
非常にくだらない質問で申し訳ありません。
あと、色々調べてて疑問に思ったのですがジェット型とセミジェットの違いも教えて下さい

6754ep:04/06/19 19:54 ID:FbC9othh
>>674
JISに適合したものであればシールが張ってあるはずです。
それが無いのであれば見適合のものなのでしょう。

せっかく中型免許を取るのでしたらヘルメットもまともなものに
新調される事をお勧めいたします。

個人的にはC種適合のフルフェイスをお勧めしたいですが。
676おっぱい:04/06/19 19:55 ID:NVScHEyi
はじめまして。おしえてください。
東京近辺で、バイクのキャンプ用品など、売っている所ありますか?
この前上野行ってきたんですけど、あんまりなかったです。
みなさんどこでかってるんですか?
677774RR:04/06/19 19:59 ID:/Q/Ym9uD
なんか不安なので相談を。
昨日友達とツーリング行ったんですが友達は2ケツなんですけど100キロとか普通の大通りで出してるんですよ。
これ尋常じゃないですよね?高速も乗ったときないのに最高140だしたとか。
俺は75くらいで走ったんですが(最高で速い時)。とてもそんなに出せません。
あとは意味不明なすり抜け。飛ばしすぎて前方の信号待ちの車に気付き急ブレーキで横滑りでコケそうになる。
友達はゼファーの半キャップ逆被り野郎です。なんか悪夢のツーリングでした。
見てるこっちが冷や冷や。こういうのはどうするべきでしょうか。結構に困ってます。
毎日のように誘いきて。このままじゃ俺まで巻き込まれそうな予感です。
678774RR:04/06/19 19:59 ID:xjkyrJak
>>676
ホムセン、ハンズ他
679674:04/06/19 20:01 ID:7uuCDGmD
>JISに適合したものであればシールが張ってあるはずです
JIS規格=B種ということなのですか?
680774RR:04/06/19 20:04 ID:7llD1FjB
>>677
断れ。
「藻前の運転は危ない、一緒に走りたくない」と言え。
「そんな事いえません」とか言うなよ

#本人が気づいてない可能性も大だがな。
681774RR:04/06/19 20:07 ID:xjkyrJak
>>677
大通りは車でも100キロで車が流れてるとこもあるから珍しくないから
一人で走るときはそれこそ自己責任であって道徳どうこう言えるもんじゃないけど、
二人乗りで出しすぎるのは考えもんだね。

ちょっと自慢したいとこがあるんじゃね?

飛ばすのは言っても聞き耳持たないとは思うけど、
何とか穏やかに事故の怖さを教えて上げられればねぇ・・・

もちろん彼の後席は何としてでも避けた方がいいです。
682774RR:04/06/19 20:09 ID:Vef9HXqh
>>677
それはツーリングではなくてただの珍走、暴走でつw
それが愚かでカコワルい事、また近い内に高確率で補償の効かない重大な損害を発生させるぞ、
と力説してくだちぃ。MAJIDE他の人間が迷惑ですのでやめてくださいおながいします、と。何卒。
683774RR:04/06/19 20:26 ID:FGi9QGAY
>>666
ありがとうございます。会社によるのかな?
でも現在なされてないとゆうことは待遇がよろしくないようで?
6844ep:04/06/19 20:27 ID:FbC9othh
>>679
昔の記憶ではヘルメットの規格としてはA,B,Cの3種類が設定されて
居たかと思います。
685774RR:04/06/19 20:48 ID:xYAw6L+l
>>674
SGにA種、B種なんてなかったと思うんですが、今も昔も。
JISには、かつてA,B,Cがありましたが。
確か旧JISでのB種はジェットとフルフェイスだったと思います。
おそらく発言者の意図は、ジェット、またはフルフェでSG(またはJIS)に
合格している物を着けなさい、ということだと思います。

セミジェットは、ハーフ型(半ヘル)タイプで耳をガードする部分がある物を指すことが
多いと思います。一方、ジェットは後頭部までガードされています。
686674:04/06/19 20:49 ID:7uuCDGmD
色々調べていたら、PSC-SGという規格で大型も大丈夫のようです。(SGマークの横にPSCというシールが貼ってありました)
とりあえず教習はそれで乗り切ろうと思います。

>FbC9othh
色々ありがとうございました。
687774RR:04/06/19 20:56 ID:5VMakrEa
教習中の初心者ですはじめまして。
ふつう、メットはいくつ持ってるものなんですか?
シチュエーション(?)ごとにジェットとフル2種類持ってたほうがいいのかな?
688774RR:04/06/19 20:59 ID:xjkyrJak
>>687
二人乗りする時もあるし2つは持ってる人多いでしょ。
あと夏はジェットで冬とか高速走るときはフルとか。
689774RR:04/06/19 21:01 ID:CQC+hn6m
>>687
経済的に余裕があるのならいいんじゃない?
靴や傘などと同じに考えればいい。

でも、予算が限られているんだったら、高いのを一個にした方がいいよ。
ヘルメットの安全性・快適性は価格に比例しているからね。
690774RR:04/06/19 21:01 ID:CRX+d27V
二人乗りってのは一年過ぎてからでもいい罠
ないよりはあったほうが都合はいいと思うけど
691774RR:04/06/19 21:02 ID:te2jfH1k
>>687
こんばんは。
フルフェイス一個で十分ってかバイク板ではフルフェイスがデフォですw
昨今のフルフェイスは中の空気の流れを良く考えていて、暑い日も走っていれば快適ですよ。
でも眼鏡着用となると色々工夫をしないといけなくて大変らしいです。
692774RR:04/06/19 21:06 ID:5VMakrEa
すごい即レス!
ありがとうございます。
一応教習用にジェット(1万ちょい)買ったんですが
当方コンタクトだし免許とったらフル買おうかな。
高いのって、大体いくらくらいでしょうか?
693687:04/06/19 21:08 ID:5VMakrEa
687=692ですスイマセン
694774RR:04/06/19 21:09 ID:CQC+hn6m
>>692
定価で3万円台後半以上ですね。
695687:04/06/19 21:14 ID:5VMakrEa
やっぱ高いですねー。
うーむ、金ためときます。
ありがとうございました>みなさま
696774RR:04/06/19 21:15 ID:YGac6r41
>>692
親切スレは誘導禁止だけどリンクが充実した別スレを紹介します。
【冷乾】ヘルメット総合スレッド Part30【FD】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087414320/

眼鏡とコンタクトはどちらも一長一短有るみたいだから
良く考えてヘルメットを選ぼうねw

免許取得がんがって下さい。
697774RR:04/06/19 21:38 ID:NRrridKX
あの、GPZ900Rニンジャのスレってどこですか?
なぜか見つからないのですよ。
698666:04/06/19 22:00 ID:hjrZku6g
>>683
うん。会社による。
友達が働いてたD○Tとかはかなり無茶な仕事が多いって言ってた。

今やってないのは、単純にバイトだったから。
本職が軌道に乗って、やる必要が無くなったのでつ。
699774RR:04/06/19 22:17 ID:FGi9QGAY
>>698
バイトくらいのスタンスでやったほうがいいのかな?
変に待機の時間とかあるとダレそうだし、新聞配達にすっか。
ありがとございましー
700666:04/06/19 22:29 ID:hjrZku6g
>>699
基本的に自分のペースで働けるのが良かったよ。
束縛感がとても薄くって気に入ってた。
休みもかなり自由に取れたし。
収入はマターリやって月に30万ぐらいだった。
新聞配達は個人的に収入と束縛のバランスが悪い気がしてやらなかったなぁ。

本職がダメになったら、またバイク便やると思うw
701774RR:04/06/19 22:34 ID:FGi9QGAY
>>700
まじ?おれもやろかな?関東ですか?でも免許とりたてだから
事故るなきっと。
702666:04/06/19 22:56 ID:hjrZku6g
>>701
都内でつ。
免許とりたてでも、無茶せずに慎重に走るだけで
安全度はグンと高くなると思うから、がんがれ!

ごく一部の会社ではは免許取得1年以上とかの
規定があるので、そこだけ注意。
703774RR:04/06/19 23:06 ID:FGi9QGAY
わたすは関西です。安いと評判の京都府まで通って他県なら,中免の金額で
大型までとりました。もちょっと練習したかったな。中免とって、6日くらいで、
卒研だった。全然うまくなってないのにすれすれで合格したけど、レベルが中免なんで
すごい嫌悪感ちゅうか罪悪感が。橋もスラも中面レベルだった。
一年以内に関東に進出する予定です。おやつみなさい。
704空線:04/06/19 23:10 ID:XWzatMUm
パワーウエイトレシオってなんですか????
7054ep:04/06/19 23:12 ID:FbC9othh
>>704
最高出力と車両重量(通常は乾燥重量)の比です。

軽くて出力の高い乗り物はそうでないものよりも早く走れる、という
指標です。
706774RR:04/06/19 23:14 ID:UdkRIGw6
俺のバイクはカッコイイですか?
707774RR:04/06/19 23:25 ID:YGac6r41
>>706
延髄の的ですw
708774RR:04/06/19 23:27 ID:csEqCyrg
>>706
せめて写真ぐらい示して下さい。
我々は、超能力者ではありませんので。
709666:04/06/19 23:30 ID:hjrZku6g
>>703
おお、がんがってね〜。
おやつみ〜。
710774RR:04/06/19 23:35 ID:oKm837sq
今度セパハンの装着を考えているんですが、車種適合とライポジが合うか以外で気を付けること、またお勧めのヤシ等があったら教えて下ちいです。
ちなみに車種はバリ2です。
711774RR:04/06/19 23:56 ID:VyJGJigP
なんか一定の回転数行くとどっかが(多分ハンドル回り)振動でビリビリいうんですよ。
比較的高めの回転数でなります。ローでもセカンドでもサードでも。
どっかねじが緩んでんのかなと思ってるんですが、如何せんどこだかわからんし。
これは俺のバイクの仕様でしょうかね?かっこいいかも。嘘
バイク屋さんに見せたほうがいいすかね?それともバイクってこんなもんですか?
712774RR:04/06/19 23:57 ID:GRK2A8JZ
>>711
車種を…
713711:04/06/20 00:02 ID:eFckWhMc
ああ、そうでした。皮先の250trでございます。まんまノーマル。生まれた姿。
短気筒だから振動があるのかしら?
そんなことないですか?すんません。バイクのこと全然知りません。勉強中です
714774RR:04/06/20 00:05 ID:os63hZ3V
>>713
仕様です
715774RR:04/06/20 00:09 ID:p211kYdc
>>711
漏れもTR乗りなんだが 5速で時速70km以上出したら
振動は結構来るよ。
まぁ、このバイク高回転向きのエンジンじゃないから マターリ安全運転しる。
716711:04/06/20 00:13 ID:eFckWhMc
そっすか。仕様ならばよいです。神経質なんでなんかビリビリなってるの気になってたんですが
まあ、仕方ない。

>>715
そうですね。40〜60キロぐらいでゆーっくり走ってるときが一番気持ち良く乗れます。
717774RR:04/06/20 02:06 ID:rEyCc7+D
バイク乗った後キンキンいってますよね!
あれ何の音ですか?
718774RR:04/06/20 02:22 ID:wcQP5PgS
熱さで膨張した金属が冷えて縮む時に出る音
719774RR:04/06/20 03:34 ID:y7kLEt1v
そのキンキン音や細かな振動に反応して鳴りまくる俺のバイクのイモビ。。。
バイク降りて10分後ぐらいにセットしてるw
720774RR:04/06/20 06:13 ID:ZCNYBQDT
2st50ccのキャブセッティングが詳しくのっているサイトはありますか?
チャンバーとっかえて、ボアアップしました。
721774RR:04/06/20 07:20 ID:UwAugkkh
洗車するのにタンクとかボディーソープとかで洗っても平気ですか?
ワックスの代わりにリンスでも大丈夫でしょうか?
722774RR:04/06/20 08:08 ID:F7ayqDTD
オフ車の試乗させてくれる店って世の中にけっこうあるもの?
身近だとないんだけど、どうかしら。
もしあったとして、試乗を普通のフルフェでしてもオカシクないよね?
7234ep:04/06/20 08:13 ID:BdvpkIkX
>>722
店によってはOFFの試乗車を用意しているところもあります。

ですがどんなバイクを試乗車として下ろすかはその店の方針で
決まるので、お近くのバイク屋さんに電話するなりメーカーの
お客様相談室に電話するなりして確認する必要が有ります。

例えばYSPであればトリッカーとセローは比較的試乗車を
持っている可能性が高いですね。

またヘルメットについては誰もそんなに貴方の事を注目して
いないのでちゃんとしたものをかぶっていれば大丈夫です。
724774RR:04/06/20 08:14 ID:4q/OyF3L
>>721
洗剤は弱酸性の物じゃなければ大丈夫だと思うよ
漏れは食器用洗剤使ってるし
リンスはタイヤやブレーキが滑りそうだから止めた方が。。。
725722:04/06/20 08:24 ID:F7ayqDTD
>>723
ありがとー。YSPももっかいのぞいてみよ。フルフェでオフ車乗っちゃう。
726774RR:04/06/20 08:56 ID:F7ayqDTD
ノーマルシートが二人乗車用のためなのか段付きになっているXJR。
一人で乗るときにケツのポジションに自由度を持たせたいのでこの段付きをなくしたいのね。
そうするための方法はシートのワンオフ製作しかないのかしら?

あと、一人で乗る場合ノーマルシートに付いてるタンデム用(?)のベルトがいらないんだけど
これを取っ払っちゃうと乗車可能人数が2→1になるので
それだけで何かの違反になっちゃう?例えば車検証との整合性なんかで。

さらに、シートを一人用と二人用の二つ用意して
普段は一人用、必要時と車検時のみ二人用って使い分けて付け換えるのは、
法令面等で何かしら問題あるのかしら?

さらにさらに、グラブバーてのを後付けすればタンデム用(?)のベルトはなくてもいいのかしら?
グラブバーがベルトの代用として認められるか、という意味で。もともとベルトがない車種もあるのかな。
727774RR:04/06/20 09:02 ID:Y2KIgY3a
>>703
それは何処の学校ですか?
>703サン、分かる方教えて下さい・・・
7284ep:04/06/20 09:03 ID:BdvpkIkX
>>726
グラブバーがあればシートベルトは無くても2人乗り可能です。
実際バーつきでベルトの無い機種も有ります。

シート段差が気になるなら形状の違うシートを探すかワンオフで
作るかしないといけません。

それ以上の法的案件については他の識者にお任せいたします。
729774RR:04/06/20 09:10 ID:AkaIGlT0
>>726
身長2M位なの?w

XJRのシート裏を見た事が無いので何とも言えないが
段を完全に無くすのは無理にしても、段の傾きをより斜めにする位ならできるでしょう。
シートのベルト、代理のクラブバーはハッキリした事が言えないので誰か答えて。
一人用シートは車検証記載違反になる筈だから×
730774RR:04/06/20 09:47 ID:A9l8rScV
エストの新車を買って一ヶ月経ったのですが、チェーンに錆がついてました。
こすっても取れなかったらどんな処置をしたらよいのでしょうか。
また、チェーンオイルは週一くらいでさしてやった方がいいのでしょうか。
超初心者質問ですみませんがお知恵を貸してください。
7314ep:04/06/20 09:58 ID:BdvpkIkX
>>730
今後こまめにチェーンオイルを注して上げて下さい。

チェーンのプレートの外側当りに多少錆があったとしても
致命的な影響は有りませんし、チェーンオイルが塗布されていたら
錆びの進行をある程度抑える事も出来ます。
732774RR:04/06/20 09:58 ID:AkaIGlT0
>>730
純正ってか、付いてるチェーンは錆びて当たり前です。
チェーンルブを毎日付けても錆びます。
錆びが見苦しいと思うなら、メッキチェーンに交換しましょう。
733726:04/06/20 10:27 ID:F7ayqDTD
>>728-729
2Mは今のところないですがケツがしっくりこない位置になるので
段なしシートにしてベルトなくして社外グラブバー付けるようにします。
ありがとうございました。
734774RR:04/06/20 10:35 ID:UwAugkkh
>>724
ありがとうございます。じゃあ中性洗剤がいいですね。

リンスは辞めておいたほうがいいみたいですね、レスありがとうございました
735774RR:04/06/20 10:42 ID:YYaBIwNQ
昔のバイクや 昔のバイクのカスタムで
フロントフォークを左右入れ替えて キャリパーをフォークの前に持ってくるというのを見たことがあるんですが
あれは いったい何のためにやるのですか?
また 今のバイクでそれをやっても問題ないのでしょうか?
736774RR:04/06/20 10:58 ID:fqiJoIYs
>>735
キャリパを積極的に冷やしてペーパーロックを防ぐための姑息改ですw
実際は効果薄みたい。
737774RR:04/06/20 11:31 ID:TDOKoRBD
>>711
物体には固有振動数というものがある。
これは世の理。
固有振動数についてはうぐれ。

>>719
敏感杉。調整しる。

>>721
マジレスすると、シャンプーはいいが、リンスはやめれ。

>>722
ヤマハ車ならHPに全国のYSP店で試乗できる車種を明記してある。
それ以外のメーカーはお客様相談室で聞いて見れ。
フルフェイスで無問題。
738774RR:04/06/20 11:38 ID:U17HBprB
ZZR1100Cに乗っています。
ステアリングダンパー(WP製)を装着していますが、渋滞等で水温の上昇
に伴ってダンパーの効きが強くなります。設定は再弱です。
これは発熱がダンパーの効きに影響を与えていると考えていいんでしょうか?
渋滞中は結構熱を持っていますので熱が原因と推測するのですが、はっきりとは
判りません。もしそうならどの様な対策をとればよいでしょうか?
ご指南戴ければ幸いです。
装着場所は右フォークトップブリッジ下から右フレームのインナーカウル最後端
取り付けの穴です。シリンダーはフレーム側です。

よろしくお願いします。
739774RR:04/06/20 11:50 ID:AkaIGlT0
>>738
ステアリングダンパ(SD)の位置はカウル内最後端でラジエタの傍ですから恐らく推察通りでしょうね。
う〜んSDに直接熱が加わらない様な工夫が必要でしょうね。
空間を持たせつつ何かでカバーするのはどうでしょうか。
記憶が定かではないのですが、ショックのOHを得意とするバイク屋さんで加工&OHしたら改善した記事を読んだ事があります。
740774RR:04/06/20 12:15 ID:yYs4AGN2
早速の御指導、ありがとうございます。
やはり熱が原因ですか・・・装着スペースの為に少しインナーを切っているので
余計にでも熱が伝わるのかもしれませんね。
空力に影響しない範囲で走行中に空気を誘導できないかと考えていましたが、
『冷やす』よりも『熱を持たせない』対策の方が重要そうですね。
OHで改善ということはダンパー自体にも改善の可能性があるという事なんでしょう
か。内部のOリング等が膨張とかしてるんでしょうかね・・・
内部構造もはっきり判っていないんであくまでも推測ですが・・・
741774RR:04/06/20 12:26 ID:QgcjjXAW
先日、ノーマルのやつからbrembo キャスティング4POT のキャリパーに交換したのですが、
これのパッドピンを抜くことができません。どうやって抜けばいいのでしょうか?
βピンをはずしてパッドピンを抜こうとするのですが抜けません。。。
742774RR:04/06/20 12:31 ID:0p+Br5Cj
>>741
>パッドピン
ゴミ(パッドの削れカス)やピン自体のサビが噛み込んで、
 非 常 に 抜け難い場合があるです。

小型のハンマーでコツコツと打撃を与えたり、ブレーキクリーナー噴射等で
なんとかしてガンガッてくだちぃ
743739:04/06/20 12:35 ID:AkaIGlT0
>>740
インナーロッドを磨いたり中のオイル抵抗を発生させるオリフィス?の改良らしいのですが
記憶が定かではないので明言しません。どちらにしても今のSDでは熱対策しても先が見えているかもしれませんね。
オーリンズのSDが熱に強いと聞いた事があります。これ以上の情報を持っていないので
レースに精通しているショップに相談してみて下さい。

因みに過去にオーリンズでハンドルポストに乗せる形のSDを販売していました。
↓似た様な形のです。
htp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6385976
744743:04/06/20 12:40 ID:AkaIGlT0
ステアリングダンパー
ttp://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/2wd/stdamper5.htm
ハンドルポストに装着する形式はオフ車専用の様です。
745774RR:04/06/20 12:44 ID:a3QbuJwR
原付がほしいんですが、バイク屋ってなんか恐いイメージが
あります、だからタバコ屋みたいに気楽に入れないんです
バイク屋に入ったときの第一声ってどんなこと言えばいいの?
746774RR:04/06/20 12:45 ID:Z0Pw3xy6
友達から原付を譲ってもらうんですが
原付の場合、車検は必要ないので、
譲ってもらった日からそのまま乗れる……んですよね?
747774RR:04/06/20 12:45 ID:CacH5fPZ
「こんにちは〜」
「バイク見せて貰っていいですか?」
748745:04/06/20 12:47 ID:a3QbuJwR
あ、それからバイク屋に行く前に1本電話で探してる
バイクの在庫とかあるのか、聞いたほうがいいのですか?

バイク買いのプロフェッショナルさん教えてください。

ネタじゃないです、マジで
749774RR:04/06/20 12:47 ID:7+gKdQAX
>>746 名義変更
750774RR:04/06/20 12:47 ID:AkaIGlT0
>>747
ネタにはネタで返す様に。








・・・だめだ面白いネタが浮かばない・・・。
751774RR:04/06/20 12:51 ID:CacH5fPZ
>>748
SaGaしてるバイクをみたいんだったらそりゃそうだ。

バイク買いのプロ?バイヤー?
752774RR:04/06/20 12:51 ID:AkaIGlT0
>>748
ネタじゃないのかよ!

電話で尋ねた方が良いでしょうね。



今思い付いたけど、
キーボード入力で「じゃ」を書き込もうとすると「ぢゅあ」ってなってしまう俺ってどうですか?
753774RR:04/06/20 12:51 ID:0p+Br5Cj
>>745
「すいませ〜ん、バイクくださ〜い。」
でいいと思うですよ。

在庫に付いては問い合わせした方がイイですけど、
なくても取り寄せ可能ですからまずは直接行ってハナシ聞いた方が吉。

※とりあえず外見からのバイク屋の見方
 ・店構えはどうか?展示車がきれいに並べられているか?廃タイヤみたいなのはちゃんと裏に隠してるか?
 ・店の中、整備スペースはきれいに掃除されてるか?工具はキチンと並べられてるか?
 ・職業不肖(いつ見ても居る)なウザい常連がいないかどうか?


>>746
登録or名義変更が済んでいて自賠責に加入していれば可。

 た だ し 、 実 動 車 の 場 合 w
754746:04/06/20 12:52 ID:Z0Pw3xy6
>>749
名義変更しないままだと、どんなデメリットありますか……
保険に入れないとか?
755774RR:04/06/20 12:53 ID:CacH5fPZ
>>752
M78星雲の方ですね。
756774RR:04/06/20 12:56 ID:7+gKdQAX
>>754 とられたり、事故したりしたら、鬱陶しいかもしれない
757774RR:04/06/20 12:57 ID:+yR93xCv
スマソ、誰か710おながいしまつ…
758774RR:04/06/20 12:58 ID:7+gKdQAX
>>757 案ずるより産むが
759745:04/06/20 12:58 ID:a3QbuJwR
みんなネタに付き合ってくれてありがとう!
とりあえず勇気を振り絞って近くのバイク屋さんに入ってみます
2stだった頃のYB-1が欲しいんです

じゅあまた
760746:04/06/20 12:58 ID:Z0Pw3xy6
そうですか……
じゃあ一応名義変更しておきます。
761774RR:04/06/20 13:00 ID:sYGDW+E4
>>754
保険は入れる気が・・・。
他のデメリットとしては脱税になるような・・。
まあもとの持ち主が軽自動車税払えば済むが・・・。
もしかしたら、名義変更してなけりゃ単に借りてるだけ扱いかも。
762757:04/06/20 13:04 ID:+yR93xCv
>>758
自分で見に行きたいんですが近くに用品店が無いもので聞いてみたんです。
しゃーないから今度ツーリングがてら逝ってくるか…
763761:04/06/20 13:06 ID:sYGDW+E4
自分の質問書き忘れた・・。
なんか、ホーンが鳴りませぬ。スイッチ入れると小さく「ポコン」って音はします。
乗ってるのはDT50。ホーンは車体アースではなくて端子が2本ついてまつ。
「ポコン」って電圧かかった音はするので、通電はしてる気もするんですが・・・。
何が悪いのか、教えてエロい人!
764774RR:04/06/20 13:08 ID:hZym1Okf
チェンジペダルの調整をしていたのですが、チェンジペダル側のロックナットぽいのが回らないんです。
そんなもんでしょうか?車種はInazuma400です。
765774RR:04/06/20 13:14 ID:y5Qp86pl
>>763
まずは電圧不足を疑う。

>>764
>そんなもんでしょうか?
んなワケない。
766774RR:04/06/20 13:15 ID:Rr4rsJL/
来月あたりに念願の中免を取得できそうなのですが、取得した場合今までの引かれた点数というのはどうなるんでしょうか?
後一点で初心者講習なんです('A`)
767774RR:04/06/20 13:19 ID:F1rIMWRP
>>764
チェンジペダルのロックナットには正ネジと逆ネジがあるはず。
ひょっとしたら、ゆるめようとして締めつけてるのでは?
ネジ溝をよくみてゆるむ方向にまわしてみ。

それでもゆるまなければ固着してるかも。

7684ep:04/06/20 13:28 ID:BdvpkIkX
>>766
当然ですがそのまま残ります。
遵法安全運転に努めてください。

ちなみにいわゆる違反点数は0点から加点されていくものですよ。
769774RR:04/06/20 13:35 ID:hZym1Okf
>>767
逆ネジ・・・?あんなとこが逆ネジになってるんですか?片方は普通に右回しでいけましたが、もう片方がどっちに回してみても
動かないんです。もう一回やってみます。ありがとうございました。
770774RR:04/06/20 13:36 ID:N2nA27Fu
免許取得して中古車を買おうと思っているんですが、
排気ガスの匂いとかも状態の良し悪しの判断になりますか?
エンジンオイルの種類によって匂いが違うとかありますか?
この前近くのバイク屋行ってエンジンかけさせて貰ったのですが、匂いが何か変なんです。
771774RR:04/06/20 13:37 ID:cLlRLxnG
フォークをOHする場合、シール類やブッシングなどは絶対交換した方がいいと思うんですが
フォーク内に入っているスペーサーやワッシャやオイルシールのすぐ上にあるC形のクリップ
みたいのも交換したほうがいいんでしょうか?
あと、なんかフォークOHのHPを見てると、中のカートリッジが底のアジャスターボルトを
回すと空回りしちゃうから特殊工具が必要みたいなんですが、使わなくてもいい方法とかありますか?
772774RR:04/06/20 13:37 ID:y5Qp86pl
>>769
普通に?右回し??で緩むなら逆ネジなんだが・・・。
どっちにしても
イナズマのチェンジペダルに逆ネジが使われてるとは思えないが。
773774RR:04/06/20 13:38 ID:M/5BWHCp
>>766
現有免許が原付のみの場合、原付の初心運転者期間は終了し普通二輪の初心運転者期間が始まる。
つってもわからんだろうから、簡単に書くと

普通二輪での違反が2回3点以上で初心運転者講習。
原付及び普通二輪での違反が6点以上で免停。(現在2点なら+4点)
774773:04/06/20 13:42 ID:M/5BWHCp
2回3点以上は違うな。
3点以上、但し1回で3点の違反をした場合はもう一回。
775774RR:04/06/20 13:53 ID:AkaIGlT0
>>772
シフトロッドは同じネジ切り方向だったら伸び縮みしないで平行移動になる。
だから片方は逆ネジにしてロッドの長さが変えられる様にしてある。

ところでイナズマってシフトロッド式だよね?w
7764ep:04/06/20 13:54 ID:BdvpkIkX
>>770
貴方が狙っている機種が2stか4stかでずいぶん変わってきます。
2stならオイルの差による臭いの差は顕著ですが4stで正常な状態なら
さほど差は有りません。

また排気臭で判断できるトラブルは下のようなものです。

1 冷却水の漏れ(燃焼室内) → 甘い臭い
2 オーバーフロー気味/過リッチ → ガソリンの臭い

またエンジンをかけさせてもらって異常を感じたのであればその旨
そのバイク屋さんに聞いてみては?
きちんと答えてくれないような店ならそこで買わなければ良いでしょう。
777774RR:04/06/20 14:00 ID:zzhpvCUC
>>776
レスありがとうございます。
買おうとしているバイクは4stです。
匂いは甘い匂いだったと思います。冷却水の漏れは重大なことなんでしょうか?
その時バイク屋さんに聞けば良かったのですが何せ最初のバイクな物で自分が間違っているのかもと思いとどまってました。
778772:04/06/20 14:02 ID:y5Qp86pl
>>769 >>775
すまん。
ロッドなら・・。
>片方は普通に右回しでいけましたが
と書いてあるもんなぁ。
ならば必ずと言っていいほど一個は逆ネジだ罠。
ただ、>>769が正しければ逆ネジだけが緩んだ事にはなるが。
779771:04/06/20 14:03 ID:cLlRLxnG
僕は一人ぼっち…。死のう…
7804ep:04/06/20 14:05 ID:BdvpkIkX
>>777
冷却水の燃焼室への侵入は無論良くないことです。
また修理にはヘッドを外す必要が有る為時間もお金もかかります。

ただ本当にそうかはここでは分かりませんので一度その店で
一緒に匂いも嗅いでもらってみてください。
781774RR:04/06/20 14:05 ID:y5Qp86pl
>>779
イキロ
必ず親切君がやって来る。
すぐか数年後かはわからんが。
フォークをばらしたまま待ち続けるのぢゃ。
7824ep:04/06/20 14:07 ID:BdvpkIkX
>>771
正規に作業をするためには特殊工具が必要です。
ただインパクトで一気に外す方法を取る人もいますので
出来ないわけでは有りません。

私自身は正規の方法しかした事が無いのでアドバイスは
出来ないのですが、確か整備スレの前スレに同様の話題が
有ったと思います。

確認なさってみてはいかがでしょう?
783774RR:04/06/20 14:08 ID:zzhpvCUC
4epさんありがとうございます。
今度また行って聞いてみたいと思います。
784771:04/06/20 14:10 ID:cLlRLxnG
>>782

確認してみまつ。

>>781

死にます…では
785774RR:04/06/20 14:12 ID:AkaIGlT0
>>779
ワハハw
>スペーサーやワッシャやオイルシールのすぐ上にあるC形のクリップ
ワッシャは変形してなければ再利用OK。スペーサとクリップも使い回しです。

インナーカートリッジが供回りするのはインパクトレンチでガガッと一気に回せば、ほぼ取れるかな?
でも組み立て時に苦労するかもよ。
特殊工具をバイク屋さんで見せてもらって対策を考えよう。
786781:04/06/20 14:13 ID:y5Qp86pl
>>784
せっかく親切君がやって来たのに
礼も言わずに死ぬのか・・。
ま、常識もわきまえてない奴は死んでも(ry
787774RR:04/06/20 14:22 ID:3PLTb7na
NEVADAタソの生け贄発見(*゚Д゚) ムホムホ
788744:04/06/20 14:58 ID:sSd1NCYE
>>738
まだ見てる・・・訳は無いかw
>>744と同型のSDを偶然見つけたので参考になれば。
GPRステアリングダンパー ttp://www.p-o-s.jp/buhin/loadSus.html
789774RR:04/06/20 15:05 ID:nXxlr1i6
ブレーキのエア抜きをするためにフルード買おうと思ってるんですが
メーカーとかはなんでもいいんでしょうか?
DOT3とか4とかは今入ってるやつと同じにしないといけないんだろうけど
自分のバイクに何が入ってるか全くわからん&調べても出てこない_| ̄|○
790774RR:04/06/20 15:10 ID:y5Qp86pl
>>789
DOT4
791774RR:04/06/20 15:14 ID:M/5BWHCp
>>789
リザーバーとかに書いてないか。
若しくは車種書け。
792774RR:04/06/20 15:24 ID:TDOKoRBD
>>789
普通は間違いなくタンクのフタに明記されてるはずだが。
793774RR:04/06/20 15:24 ID:0p+Br5Cj
>>789
新車から藻前が1オーナーならメーカー純正指定だろうから、
取り説orザーバーの蓋に書いてあるヤシorメーカーのお客様相談室に確認。

中古で買ったのなら、前オーナーorバイク屋が何入れてるからわかんねぃので、
出来れば全量交換推奨でぃすのー。
794774RR:04/06/20 15:26 ID:TDOKoRBD
>>789
つか、抜かずに追加だけしてエア抜きをしようとしているのか?
抜いて交換だ。混ぜるな。
DOTはフタに書いてあるはずだ。
メーカーに悩むならメーカー純正を入れとけ。
795774RR:04/06/20 15:33 ID:zOV0u9bP
いくら点数を取ると免停で
いくら点数を取ると免許取り消しですか?
飲酒運転とかしたら免許取り消しですよね?
796774RR:04/06/20 15:45 ID:2pJcxmP7
走っていたらナンバーが落ちてなくしたんだが
再発行(?)の費用ってどれくらいかかる?
797789:04/06/20 15:47 ID:nXxlr1i6
ZXR250です
エア抜きに関して調べてみたら中古バイクだし、ここで言うとおり交換したほうがいいみたいなので交換してみます
交換に関してまた質問なんですが、フルードを抜く作業ってダブルディスクでは左右両方ともするのが正しいですよね?
798774RR:04/06/20 16:09 ID:0p+Br5Cj
>>795
定番の『交通違反の基礎知識』 ttp://rules.rjq.jp/tensu.html
をどうそ。点数の一欄表もあるです。

>>796
排気量によっても違うと思うので明記よろしこ。

>>797
もちろん両側交換ですよ!
799774RR:04/06/20 17:14 ID:JVQa4zdV
今何時?
800774RR:04/06/20 17:29 ID:RV1DWac5
ヘイ。九つで。
801774RR:04/06/20 17:31 ID:hZym1Okf
メータをおろして、ライトだけつないでイグニッショんオンしてもショートしたりヒューズ飛んだりしませんか?
802774RR:04/06/20 17:32 ID:er7CKyx7
十、十一、十二……十六文
803774RR:04/06/20 17:32 ID:yDYN3C3e
原付のインテークチャンバー(オイルキャッチタンク)をつける時
ボトルみたいなとこにオイル入れてからつけるんですか?それともカラでつけてたまってくるんですか?
804774RR:04/06/20 17:38 ID:hZym1Okf
連続すいません。車種はCB400SFです
805774RR:04/06/20 17:40 ID:oKBGgBhu
チェーンルブについて、
飛び散りの少なさの点で一番お勧め出来るモノを教えて下さい。
8064ep:04/06/20 17:40 ID:BdvpkIkX
>>801
取り外したカプラーがどこかに接触していなければ大丈夫です。
但しメーターを外したままで走り回ったりしないで下さいね。(笑)
8074ep:04/06/20 17:43 ID:BdvpkIkX
>>803
マルチなのもそうですが、オイルキャッチタンクの取り付け理由と効能を
理解してからそのような改造を行なった方が良いのではないでしょうか?

なぜ803さんはオイルキャッチタンクを装備しようとしているのですか?
808774RR:04/06/20 18:08 ID:tFYCCybM
>>805
飛び散りの少ないのはRKのホワイトチェーンルーブ(黒系のスプレー缶)。
とはいってもふき取りはしてくださいね。
ギトギトなんで飛び散らないし、雨にも強いです。
そのために発生するデメリットはベタベタで掃除が大変。
黒くなってこびりつく感じになります。
めっきチェーンのキラキラだったらお勧めしません。
めっきチェーンならエンジンオイルやギアオイル。
スプレータイプならクリア色のもの。お勧めはスーパーゾイルチェーンルーブ。
809774RR:04/06/20 18:31 ID:7+gKdQAX
曙にはちょうどいいサイズか
810796:04/06/20 19:01 ID:2pJcxmP7
>798
レスありがとうございます
リッターssです
811774RR:04/06/20 19:19 ID:0p+Br5Cj
>>810
車検対象の自動二輪(小型二輪)ですね。
そうすると、
 1:ナンバープレート
 2:検査標章
共に再交付してもらう必要があるです。

 一、自動車検査証
 二、2件分の手数料(漏れは知らないので要問い合わせ)
 三、申請用紙代(数十円)
 四、印鑑
 五、紛失であれば最寄の交番/警察署に届け出る事が必要です。
    『紛失届の受理ナンバー』が必要だからです。
を持って運輸支局まで出向いて手続きしてくだちぃ。
(ちょっと自信ないので間違いがあれば有識者の方ご指摘よろしこ)

※違うナンバーで構わなければ即日交付、
  同じナンバーを希望するなら1週間くらい必要だったと思うです。
812774RR:04/06/20 19:24 ID:2pJcxmP7
>811
レスありがとうございます
大変参考になります

あっ ナンバーがない!!
さっきタイヤの空気圧チェックしたときはあったのに
というような状況でした
後ろを気にしながら戻ってきました
813774RR:04/06/20 20:00 ID:hZym1Okf
エンジンオイルをチェーンに塗りたいのですが、どうやって塗ったら幸せになれますか?
814774RR:04/06/20 20:01 ID:3/Y26xpO
歯ブラシで動く所に垂れないだけぬる
815774RR:04/06/20 20:02 ID:shYyeqkX
>>813
816774RR:04/06/20 20:04 ID:tFYCCybM
俺はジェットオイラー(油差し)使ってる。
まぁ出すぎてふき取るほうが多い状態だ。
817774RR:04/06/20 20:05 ID:/MzroCtm
スーパーハケ水車でエレガントに塗ると幸せになれるかもな
818774RR:04/06/20 20:06 ID:Q+t5arma
バイクのメーカーを車のメーカーにおきかえると
どうなりまつか?
819774RR:04/06/20 20:15 ID:/MzroCtm
>>818
カワサキの欠点を教えろ!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075963433/l50
ここでそんな感じのネタが色々と出てるから見てみるといい。
820774RR:04/06/20 20:16 ID:Q+t5arma
サンクす
821553:04/06/20 20:23 ID:OvRUKZT7
免許について質問なんですが、普通自動車免許所持者が70CCのバイクに乗ったら無免許になるんですか?
822774RR:04/06/20 20:24 ID:2sfWxBlM
はい
823774RR:04/06/20 20:24 ID:/MzroCtm
なります
824774RR:04/06/20 20:35 ID:OvRUKZT7
ボアアップしてて無免許でつかまった人いる?もしくはそういう人知ってる??
825774RR:04/06/20 20:36 ID:yDYN3C3e
NS1にPW28パイをつけてます。インテークチャンンバーつきますか?
826774RR:04/06/20 20:40 ID:FhJcEmp+
>>824 いる
827824:04/06/20 20:45 ID:OvRUKZT7
どういうときにつかまるんですかね???
やっぱ分解とかされて調べられるんですか?
828774RR:04/06/20 20:46 ID:14JcePdS
>>824
登録(ナンバー)を 変えていれば当然つかまるでしょう
ナンバーそのままでしたら、まず捕まる事は無いです。

>>825
付けられます。ただ意味無いです。ピックアップ落ちるし・・・
ただでさえ、ビックキャブで流速落ちているのに・・・
829774RR:04/06/20 20:48 ID:yDYN3C3e
>>828
そうですか どうもです
830825:04/06/20 20:50 ID:yDYN3C3e
>>828
すいませんが マニ―ホールドはゴムですけどどこにつけられるんでしょうか
831774RR:04/06/20 20:51 ID:AkaIGlT0
>>824
警官から聞いた話。
DQNが接触事故を起こして救急車で運ばれ、警察が事故検分してバイクが盗難車のナンバーだった事が判明。
バイクは750ccだった。DQNは無免許だった事も判明。暫く地元の病院に入院してから警察病院に移送。
教えてくれなかったけど余罪があったらしくそれなりの別荘に収監された模様。
地元の病院では面会謝絶で見張りが立ったそうだ。
手錠でベットに繋いでいたの?と聞いたけど教えてくれなかったw
832774RR:04/06/20 20:52 ID:0p+Br5Cj
>>824
ボアうpしての故意犯の無免許運転&公正証書原本不実記載は
挙動不審だから捕まる確率高いよ。
そして白バイ隊員はすべからくバイクマニアなのでヤツらの目はごまかせない。

まあ、捕まるor捕まらないではなくて、
 『捕まった時/人身事故を起こした時、貴様の人生は終わる』
という事で。
833774RR:04/06/20 20:58 ID:FhJcEmp+
>>824 なんか、原付の匂いがするので、かってに50ccサイズとして判断するが。
 たとえばモンキー乗り(白ナンバー:既に脱税)だった人の場合・・・白バイ乗りさんにスピード違反で捕まった。
シリンダーの色が銀=あきらかにノーマルではない色、加えてノーマルと違う排気音にスピードの乗り方。以上の理由で排気量変更していると判断・・・
だったようです。
白バイ乗りには、バイクに詳しい人も多いと聞く。まぁ偶々だったようですがね。

そもそも、持っていない免許の範囲の排気量変更していいことが無い。
特に50ccなら、30キロ規制、2段階、があるし。それ以上の排気量でも一緒。


834774RR:04/06/20 21:13 ID:TDOKoRBD
>>832
それに脱税もつくしね。
835774RR:04/06/20 21:30 ID:g9vDF7+2
オービスはバイクのナンバーも抑えられるのですか?
先程、頭上が赤く光ったのですが。
836774RR:04/06/20 21:32 ID:IsG+8Dvw
右翼の害戦車ってどうにかならないのですか?
あんなの捕まえたらいいのに
837774RR:04/06/20 21:32 ID:Z/KbGeDL
>>835
フロントについてるナンバーを撮るだけだから、
バイクには関係ない。
ただ通過したから赤く光っただけでしょう
838774RR:04/06/20 21:32 ID:Z/KbGeDL
>>836
国からお金を貰ってる登録右翼(?)なので、無理です
839774RR:04/06/20 21:33 ID:FhJcEmp+
今は、同時に後ろからナンバーも抑えるオービスできたんじゃなったっけ?
840774RR:04/06/20 21:33 ID:FfJPtUYR
>>835>>837
後ろからも同時に撮影するオービスもある。
心配なら場所を晒すべし>>835
841774RR:04/06/20 21:35 ID:Z/KbGeDL
>>839-840
マジで?初耳だわ。。
842774RR:04/06/20 21:35 ID:AkaIGlT0
>>836
あのテの大型バスって法律に触れていないんだって。
だから捕まえ様が無いらしい。
あれだけ五月蝿い音を立てているのにねぇ・・・。
843774RR:04/06/20 21:36 ID:g9vDF7+2
>837
ウホッ! サンクスコ…
よかったぁぁあ
844774RR:04/06/20 22:03 ID:TDOKoRBD
>>842
触れてるよ。
845774RR:04/06/20 22:13 ID:MbVg69A7
>>842
屋根の赤色灯だけでダメでしょ。
パトカーとかの緊急車両以外使えないはずだし。
地元のラーメン屋の前に横付けして食ってるし。あれは駐車違反だ。
846774RR:04/06/20 22:14 ID:+yR93xCv
なんで2速発進するヤシいるんですか?
847774RR:04/06/20 22:17 ID:3Z3WEjiz
>>846
燃費がいいとかバイクが長持ちすると
勘違いしてるから。
(トラックなどの貨物自動車の空荷時を除く)
848774RR:04/06/20 22:20 ID:y7kLEt1v
>>846
1速だとすぐにギアを変えないといけないから面倒
パワーに対して車重が軽いから2速で容易に発進が出来る
とかの理由です。
849774RR:04/06/20 22:21 ID:OrgQZJK7
旧車のしょっぼいヘッドライトをH4に変えたいんですけど
3つのコンセントみたいなのはどれがHi、low、アースなのかわかりません
教えて!
850774RR:04/06/20 22:22 ID:3Z3WEjiz
>>849
フィラメントと端子をじっと見ればわかるべ。
851846:04/06/20 22:25 ID:+yR93xCv
>>847 848
どもです。おいらカワサキなんで関係ないんでつがw
852774RR:04/06/20 22:27 ID:/MzroCtm
kawasakiと関係無いだろ
853849:04/06/20 22:30 ID:OrgQZJK7
>>850
そーなの?
透明な部分からはわかるけど途中から見えなくてわからないよ??
854774RR:04/06/20 22:36 ID:PkBy2Adx
クラッチで靴に穴が開くのを防ぐシューズカバー?みたいなやつの正式名称を教えてください。
855774RR:04/06/20 22:38 ID:SVwkScH8
>>854
漏れが買ったのはつま先だけのだけど
「シフトガード」って名前が付いてた。
1500円。
856849:04/06/20 22:39 ID:OrgQZJK7
>>854
シフトパッドともいいますね
857851:04/06/20 22:43 ID:+yR93xCv
>>852
カワ車は一部停止時に2速に入らない仕様のがあるでつよ。
858774RR:04/06/20 22:47 ID:Hw6MWIvT
>>857
(・∀・)ノシ ヘェーヘェーヘェー
859774RR:04/06/20 22:52 ID:MbNTmFq3
いつからK察のパトにスカイラインが導入されたんですか?
860774RR:04/06/20 22:53 ID:FfJPtUYR
>>859
ず〜っと前から
861774RR:04/06/20 22:59 ID:MbNTmFq3
>>860
マジで!?今日はじめてみたよ!
862774RR:04/06/20 23:00 ID:3Z3WEjiz
>>861
昭和何年頃からだったけなぁ・・・(遠い目)
863774RR:04/06/20 23:02 ID:MbNTmFq3
>>862
うわぁ〜ん!恥ずかしいからもういいよ!
864774RR:04/06/20 23:02 ID:Y6jULHNQ
P・Cならインプなんかもあるでよ
865774RR:04/06/20 23:04 ID:3Z3WEjiz
>>863
Zにポルシェなんかもあった・・・(追い討ち)
866774RR:04/06/20 23:09 ID:hZym1Okf
シートのカドの部分が破れちゃったです。1ッセンチくらいなんですが、どうやって直したらいいですかね?
ガムテープとかじゃつかないのかな
8674ep:04/06/20 23:13 ID:BdvpkIkX
>>866
きちんと綺麗に直すのでしたら表皮を交換するのが一番です。
車種にもよりますが1万円以上かかることが多いので、余裕が
無いのであればガムテープ、と言う手段もあります。

ですがすぐに糊がベタベタになってくるのでお勧めはいたしません。
868738:04/06/20 23:14 ID:LJhP6rHB
>744
遅れ馳せながら確認しました。・・・残念ながらZZR1100には対応してないみたい
ですね。でもコレ良いなぁ。
とりあえずOHから試してみて駄目ならオ−リンズ狙いですかね。
ありがとうございました。多謝!!
869774RR:04/06/20 23:24 ID:sSd1NCYE
>>868
>>788を見て下さい。
870774RR:04/06/20 23:27 ID:FY1yk+yC
>>866
車種は?
もしスクーターとかならシートを覆うカバーとかをホムセンとかで売ってるから代用に出来るよ

…とこのように、レスするにしても二度手間になることが結構あるから車種等詳しく書いて欲しいな…
871774RR:04/06/20 23:30 ID:hZym1Okf
>>870
車種はCB400SFでした。ごめんちゃい
872774RR:04/06/20 23:39 ID:qescR5mf
>>871
ホムセンで売ってる自転車のサドルやテントの補修パッチで直す。
873774RR:04/06/20 23:50 ID:Hw6MWIvT
>>872
アレは、ど真ん中などの場所によっては
(荷重が激しく前後左右に動きながら掛かる所)
すぐに剥れてくるんだよなぁ・・・。

漏れ、以前使ったけどダメで、
結局自分でシート張り替えたYO!

でも、端っこなら結構いけるかも〜。
874774RR:04/06/20 23:50 ID:b+Epy4WE
>>871
オークション等で中古シートを探すという手も有りますな。
875774RR:04/06/20 23:53 ID:YdtFa7VJ
教えてください。
鱸 RGV250の最終生産年はいつですか?あれは2stですか?
宜しくお願いします。
876774RR:04/06/20 23:59 ID:eFckWhMc
あんこ抜きってシートの中のウレタンを削るか何かして薄くする加工という解釈であってますか?
そしてあんこ抜きをした場合、元のシートの皮の部分はそのままなんでしょうか?
意味わかりますか?日本語下手で申し訳ない。元の皮の部分は気に入ってるので残したいんです。
8774ep:04/06/21 00:04 ID:4D1An2Ja
>>876
あんこ抜きについてはそのご理解で正解です。

その場合表皮が継続使用できるかどうかですが、どれくらい削るかで
決まってしまうのでなんとも言えません。

たくさん削って角の部分の当りが違えば表皮を交換することもありますし。
お世話になっているバイク屋さんに相談されてみてはいかがでしょうか。
878774RR:04/06/21 00:15 ID:cyM3m25V
>>875
紫陽花だがあえていう。
googleって知ってる?
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=RGV250&num=50
879774RR:04/06/21 00:16 ID:s8GLNGKs
ありがとうございました
880774RR:04/06/21 02:06 ID:Fz8DOVGn
すみません。以前関連スレで質問させていただき、自分で何とかしようとしましたがどうにも
よく分からなかったのでもう一度質問させてください。
ホンダのスティードに乗っています。
走行中にウィンカーが突然切れてしまいます。
球切れかと思って電球を付け直したところ一時的に復活してましたが現在はキーをオンにしただけでも
ウィンカーがランダムで前後左右点灯せず(1カ所だけでなく、その時々によって切れる箇所が違います)
今までのように付け直しても点灯すらしなくなってしまいました。(ニュートラルのランプは点灯しています)

走行しようにもウィンカーが正常でないと大変危険だと思うのですが、どの辺りをチェックすればよいのでしょうか?
ちなみにウィンカーリレーとは???というぐらいの超がつく初心者です。
881774RR:04/06/21 02:11 ID:RSYi0xrY
>>880
ウインカーの電線自体が、どこかで(多分ステアリングヘッド辺りでフレームと)ショートしているような予感。
バイク屋持っていく事をお勧めする。
882774RR:04/06/21 03:07 ID:6mvFZP2B
最近半ヘルSSに乗るDJがいて、それをまねするDQNがいるというのをどこかで見ましたが、それのソース画像かなんかは無いでしょうか?
883774RR:04/06/21 04:09 ID:PkZA9au3
今日ツーリング中に高速道路でこんなバイク事故を見たとか
そういう話はどこのスレに書き込めばいいんでしょうか?
884774RR:04/06/21 04:17 ID:JtiSKSxd
>>883
以前は事故報告スレがあったようでしたが、今はないですね。
見ていて気分が良くなるような内容ではないし、盛り上がらないので
dat落ちしても新たにスレ立てする人がいなかったのでしょう。

どうしても必要なら、ご自分でスレを立てればいいと思います。

885774RR:04/06/21 04:22 ID:4Xa0UG3t
ブレーキシリンダーのキャップの締め方について。
長方形の形したやつでフタを開けると、ゴムのパッキンみたいな内蓋
みたいな物があるじゃないすか?
アレって、フタにゴムを装着してからフタするものなんですか?
先日交換したら(ノーマルキャップに)走行中フルード液だだ漏れなんですが。
小窓から覗いてラインの所まで来たのですが(ここ半月で)あと1週間で
乗り換えだし、おまけに直そうと思ってやったらネジなめてしまいました。
なるべくフロントブレーキは使わない様にブレーキングしてる所存です。
886774RR:04/06/21 04:48 ID:2qDR/YFY
危険だからはやくバイクやへ持って行くべし。
基本はリザーブタンクにゴムを装着してから
キャップを乗せてネジ止めする。
ネジの締め方は基本通りに。
わからなければ即プロにやってもらいなよ。
887774RR:04/06/21 05:03 ID:5YR91Kn7
>885
マスターシリンダーのダイアフラム(ダイヤフラム)の事を言っていると思うのだが・・・
組付けに関しては特に順序は無いと思われるが、メーカーによっては樹脂ライナーが
付いている物もあるのでその場合はライナーとダイアフラムを先に組んでからの方が
確実に組付けられると思われる。
尚フルードは侵食性がある上、状況によっては文字通り致命的な問題になりかねない
ので早急に対処した方が良いかと。
マスターシリンダーのキャップ部の「ネジなめ」対処は、「スクリューグラブ」という
製品を使うと楽に緩める事が出来る。(但し程度にもよる)
888774RR:04/06/21 05:11 ID:QkujsesX
バイク用レインウェアと安物のカッパはどれほどの差があるのか教えて下さい
889774RR:04/06/21 05:15 ID:JtiSKSxd
>>888
雲泥の差

ただし、「バイク用」と謳っていても安物はただの安物カッパだから、
値段相応の差と考えればいいでしょう。
890774RR:04/06/21 08:18 ID:cyM3m25V
>>885
死ぬぞw
はよバイク屋持って行け。
それと漏れたフルードは完全に拭き取って脱脂しる。
エライコトになるぞ。
891774RR:04/06/21 10:11 ID:ki38bX3a
ブレーキフルードは水で洗い流すんだっけ?
892774RR:04/06/21 10:58 ID:5rVyhQqi
ブレーキクリーナーでいいんじゃね?
893774RR:04/06/21 11:02 ID:7KajDEpf
>>891
水で正解。
894774RR:04/06/21 11:10 ID:cyM3m25V
しかしブレーキフルードも進化しないね。
他に沸点高くて吸湿せず他に付着してもローインパクトな液体ないのかねぇ?
895774RR :04/06/21 11:13 ID:ICpAN/d4
すいません、お願いします。
ちょっと古いタイプの原付乗ってるんですが、
バッテリーが上がってしまいました。
液が減ってたんで足した後の、充電の方法が分かりません・・・
どなたかご教授ください
896774RR:04/06/21 11:15 ID:l5ep17aC
50ccではスクーター系(ジョグ、ディオ)かモンキー系(ゴリラ、KSR)だったらどっちのほうが良いですか?
897892:04/06/21 11:21 ID:5rVyhQqi
>>893
そーだたのか。そーいえばフルードって吸湿力高くて
吸湿すると激しく劣化するから、水が一番良いのか・・・。

勉強になりますた。センキュー
898774RR:04/06/21 11:27 ID:Lhy+X6HY
お部屋のじめじめにはブレーキフルード。
ところで吸湿性がないと、水が混入した時に100℃であっさりベーパーロックらしいよ。

>>895
元通りにくっつけて走ったら駄目なん?
899895:04/06/21 11:43 ID:ICpAN/d4
>>898
それでいいんですか。自分本当にドシロウトで・・
勉強になります、ありがとうございます!
900774RR:04/06/21 11:56 ID:snYRF7PQ
>>899
バッテリーが上がっていても走れるならそういう方法も
考えられるが、できればきちんと充電した方が安心。
普通のバイク屋(ガソリンスタンドでもOKかも)へ持って行き
「おっちゃんこれ充電して」といえばOK
「急いでないから"急速充電"はしないでなー」なら完璧。
もしその時「あ〜、このバッテリーもうだめだな」と言われたら
素直に新品を買う事。
901774RR:04/06/21 12:44 ID:cyM3m25V
>>896
用途と好みによる。
購入相談スレに行ったほうがいいと思われ。
将来大きなマニュアル車に乗るつもりなら
修行の意味も含めてリターン式変速のバイクがオススメ。
今のモンキーとかゴリラとか2stのKSRとか。
4stのKSRはロータリー変速だからね。
ムカシモンゴリにもロータリー式のがあったと思う。
中古で買うときは気をつけれ。
902895:04/06/21 12:52 ID:ICpAN/d4
>>900
ありがとうございます。なんとかキックでエンジンかかるので
これから出かけてみます!
903774RR:04/06/21 13:52 ID:6mvFZP2B
キャブのセッティングとよく言いますが、どの部分をいじってるのですか?
キャブになんかイジル調節ネジみたいなのがついているのでしょうか?
XJR400です
904774RR:04/06/21 14:13 ID:/X1jMiGc
>>903
親切スレルールに反しているが
キャブセッティングをここで説明するのに尺が足らないのでこれを読んで解らない事があったら質問して。
ttp://www.redking.org/gencha/
905774RR:04/06/21 14:24 ID:snYRF7PQ
>>903
親切スレ的にいうと
キャブの外側にはいろいろ調整できるネジが付いている
キャブの内側にはいろいろ交換できるネジや針がある
ってとこだな(w
906774RR:04/06/21 14:34 ID:l5ep17aC
スズキで一番有名なバイクって何ですか?
907774RR:04/06/21 14:36 ID:qz7C5rVm
>>906
チョイノリ
GT380
バンバン
908774RR:04/06/21 14:40 ID:reqyPF7o
もう台風の季節ですね。
駐車時に風で倒されないかヒヤヒヤしているんですが 平地 で駐車する場合、風に強いのは
センタースタンドですか?サイドスタンドでしょうか?
それとも風なんかで倒れるものではないんでしょうか?
909774RR:04/06/21 14:42 ID:zgUMgD9H
>>906
GS400 750 1000 GSX400 750 1000 1100 GSXR400 750 1000
910774RR:04/06/21 14:42 ID:snYRF7PQ
>>908
地震に強いのはサイドスタンド(立証済み)
なので風に強いのも多分サイドスタンド
911774RR:04/06/21 14:43 ID:snYRF7PQ
>>907>>909
「一番」と聞かれているのに複数答えるスレはここですか?

>>906

912774RR:04/06/21 14:46 ID:zgUMgD9H
>>908
台風などの強風ではどちらも保障できません。
何か飛んでくる時もあるしね。
地面や強固な建物にロープなどで固定するか屋内駐輪を勧めます。
913774RR:04/06/21 14:47 ID:fw+wp6pj
バイクを少しは知ってる人なら『カタナ』
一般的には『隼』の方が知られてると思う
914774RR:04/06/21 15:29 ID:cyM3m25V
GSXと答えとけば絶対に正解だなw
915774RR:04/06/21 15:34 ID:6mvFZP2B
>>904
ありがとうございます。少しわかりました。

>スロージェットと、ジェットニードルのクリップ位置
とありますが、これがなんのことだかわかりません。そのHPにあるキャブ画像のどの部分になるのでしょうか?

あと、ガスが濃い場合の症状でエンジンがかからない。とありますが、チョークというのはエンジンをかけやすくするために
ガスを濃くするものなんではないのですか?
916774RR:04/06/21 15:41 ID:cyM3m25V
>>915
チョークは冷えているエンジンを始動しやすくする為のものです。
具体的には空気が冷えていると混合気が作りづらいので、
空気に対するガソリンの量を増やしてこれを補います。
始動デバイスにはチョークとスターターが存在します。
これは構造が違いますが結果的には同じ働きをします。
チョークという言葉の方がなぜかメジャーなので、スターターもひっくるめて「チョーク」といってるのが現状です。
チョークは空気の量を減らして濃くします。ガソリンの量は同じ。
スターターはガソリンの量を多くして濃くします。空気の量は同じ。
どちらも結果的に混合気は濃くなります。
917774RR:04/06/21 15:43 ID:lU172T7n
>>915
あのね、火が燃えるために必要なのが気化したガソリンと
空気中の酸素なのね。この割合が狂っちゃうといくら濃い
ガソリンが一杯あっても燃えませんね。
あと、ガソリンが液体のままエンジンルームに入っちゃったり
プラグを濡らしちゃってももちろんエンジンは掛かりません。
だからエンジンかからないからって、やたらとチョーク
引っ張れば良いって言うことでもないのね。
918774RR:04/06/21 15:47 ID:lU172T7n
火が燃える→燃焼ね。
919774RR:04/06/21 18:38 ID:TAnBs/hA
>>906
敢えて言う。

  フ ァ ル コ ラ ス テ ィ コ


orz
920774RR:04/06/21 18:55 ID:TBBvA2ek
>>919
懐かしい名前をw

orz ←そういやこんな形してたね?
921774RR:04/06/21 19:42 ID:sHrxPhFL
>>919
NUDAなんてのもあったなぁ(遠い目

たしか、ファルコラスティコとNUDAのどちらかは一応実動で走れた様でつけど、
どっちでしたっけ?
(モーターショー?で走って見せた?)
922774RR:04/06/21 19:45 ID:nJurECiU
>>921
走行デモのVTR流してたのはNUDA
ライダーがお姉さんだったはず。

ちなみに実車は展示のみ。
923774RR:04/06/21 20:18 ID:cyM3m25V
スレ違いだがファルコの電磁ブレーキ、実用化しないなw
924774RR:04/06/21 23:08 ID:FjBttoni
直キャブというのはファンネル仕様のことだと思っていたのですが、
そうではなくて直引き=強制開閉式だということを聞きました。
どっちが正しいのでしょうか?
9254ep:04/06/21 23:12 ID:4D1An2Ja
>>924
普通は直キャブ=ファンネル仕様(というかエアクリーナーレス)で
合っていると思います。

強制開閉式=直キャブ、なんていうと原付も全部「直キャブ」に
なってしまいますね。別に用語だけの話ですが。
926774RR:04/06/21 23:13 ID:aHGdLyHH
チューブレス用の携帯パンク修理キットってありますよね。
あれに小型ボンベが付いていますが穴を塞いだ後に、あんなんで
本当に十分な空気圧が入るのでしょうか?
パンクが不安なソロツーリストデツ。。
927774RR:04/06/21 23:15 ID:0vQHQpIu
足りなけりゃ近所のバイク屋スタンドへ
928774RR:04/06/21 23:16 ID:6mvFZP2B
ヘルメットのシールドの外に何か塗って雨粒がはじき飛ぶようにしたいんですがどうしたら幸せになれますか?
9294ep:04/06/21 23:18 ID:4D1An2Ja
>>928
用品屋さんに行くと普通にそういうケミカルが売ってます。
使ったことが無いのでインプレは出来ませんが・・・
930774RR:04/06/21 23:21 ID:8W1rkU69
FTRに合うおすすめヘルメットを教えてー
931774RR:04/06/21 23:23 ID:TAnBs/hA
>>928
用品店でシールド用撥水剤を買って塗布するか、
撥水加工しているシールドを装着する。

撥水剤については、自動車用(ガラス用)は
樹脂製のシールドには良くないらしいが
往年の名レーサー平忠彦はレインXを塗布してるらしい。
9324ep:04/06/21 23:25 ID:4D1An2Ja
>>930
マジレスするとJISのC種をクリアしたフルフェイス。
色はお好みですがシールドはUVカットのクリアーがお勧め。
933774RR:04/06/21 23:27 ID:hEb08rKS
934774RR:04/06/21 23:31 ID:TAnBs/hA
>>932
今は「JIS C種」ではなくて「JIS2000無制限」かと。
9354ep:04/06/21 23:36 ID:4D1An2Ja
>>934
_ミ
|/○ペコリ  ご指摘ありがとうございました
|

_| ̄|○   そんな規格があるなんて今はじめて知りました・・・
        ジダイハウツリカワッテイクモノナノデスネ。
936774RR:04/06/21 23:38 ID:0vQHQpIu
4年気付かなかったのか! まあ今でもC種のが売ってるけど
937774RR:04/06/21 23:43 ID:TAnBs/hA
>>935
偉そうに指摘したが、実は俺も最近知ったばかり。

_ミ
|/○ペコリ  偉そうに言ってごめんなさい
|


>>936
アライやショウエイのフルフェしか買わないので
JIS規格を気にする必要がなかったと言い訳してみる。
9384ep:04/06/21 23:49 ID:4D1An2Ja
>>936
ここ5年くらいで購入したヘルメットはSA-i、SA-g、SAZでした。
全然そんな規格に気が付かなかったので自分でも驚いてます。
これからも精進いたします。
939774RR:04/06/21 23:53 ID:7KajDEpf
スネオ君規格はどこに逝った?
940774-SR:04/06/22 00:09 ID:ES+BmDP+
スネルは現在M2000。来年変わるんだろうね。
941774RR:04/06/22 00:13 ID:9zEpPaXf
>>940
なるほど。
サンクス。
942774RR:04/06/22 00:18 ID:3Mej6Lxb
50km/hくらいで街中の交差点の段差なんかで
エキパイの集合部をガシュッとカルめにこするのはバイクではデフォですか?
体重は全盛仔錦の1/3くらいです、たぶん。
943774RR:04/06/22 00:31 ID:wZKxxsci
ラジエタキャップがいかれると、
リザーブタンクに逆流するのですか?
944774RR:04/06/22 00:38 ID:9zEpPaXf
>>942
・太りすぎ
・サスのヘタリ
・予測能力不足

>>943
熱湯が噴出す。
945774RR:04/06/22 00:44 ID:4JltVEuH
>>943
水温が上がりっぱなしならば正常でも逆流する
946774RR:04/06/22 00:44 ID:p5H0OSE9
交差点の段差って工事跡みたいな?
947942:04/06/22 00:53 ID:3Mej6Lxb
>>944
80kgくらいだったはずでつ。
サスはSPが錆付いてる、尻は浮かせてるんだけどね。
>>946
道路を横断する排水溝のフタとその前後の段差でこする場合がままある。

ウイリーしながら通過するように・・・できたらイイナ。。。
948774RR:04/06/22 00:57 ID:6nNlDIbB
>>947
バイクとEXを述べよ。
949947:04/06/22 01:02 ID:3Mej6Lxb
XJR吉村のなにか‥リフトなんてできない?w
950774RR:04/06/22 01:16 ID:6nNlDIbB
>>949
80Kgの体重で少しの段差をハラを擦るとは考えにくいがなぁ。
で、どれ?
ttp://magical1.netmove.co.jp/magical/image/maker/YOSI/xjr13tc_h.jpg

ttp://magical1.netmove.co.jp/magical/image/maker/YOSI/xjr4.jpg
951774RR:04/06/22 01:20 ID:Iktcbd1+
体重が重いんですが、80k弱くらいあります。サスは一番強くしたほうがいいでしょうか?2人海苔もよくします。

ヘルメットのシールドにママレモン塗ったら雨はじきますかね?
952774RR:04/06/22 01:21 ID:DRz6x8cH
硬くなってしまったゴムを軟らかくする方法ってあります?
アイドリングのアジャスターの周りが硬化して
変えれなくなってるんですが・・・
953774RR:04/06/22 01:23 ID:p5H0OSE9
>>951 はじかない。はじいたら皿とか食器が大変だ 曇止めになるだけ
954774RR:04/06/22 01:31 ID:6nNlDIbB
>>952
ありません。交換しましょう。
955774RR:04/06/22 01:31 ID:GFRMQODj
漏れ、もう5年ほどオフゴーグルにガラコ塗ってるけど問題ないよ。
956949:04/06/22 01:31 ID:3Mej6Lxb
>>950
消音器は違うタイプだけど集合部は右のものとほぼ同じ。
ノーマルよりクリアランス少ないのかな。素直にぷリロードageてみますわ。どうも。
957にゃまらー:04/06/22 01:33 ID:9NtfslgV
勉強するのが大嫌いなんです
机に向かうのが大嫌いなんです
どうすれば勉強するようになりますかねえ?
958774RR:04/06/22 01:35 ID:gnG4AhGX
>>952
硬くなったが、劣化した(こっちでしょ?)なら、方法は無い。
(車種はわからんが、アイドルスクリュウの周りに何か有るの?と思いながら)
ゼムピンとか、爪楊枝を使って頑張って交換しれ。
959774RR:04/06/22 01:36 ID:CaD/wKUg
>>957
勉強したくなるまで遊びなさい
960にゃまらー:04/06/22 01:38 ID:9NtfslgV
もう一杯遊んでる・・・・
これでいいのか・・・・
っていうかだめ!緊急に勉強しなくちゃいけないのに
勉強でけへん
961774RR:04/06/22 01:38 ID:gnG4AhGX
>>957
勉強してれば良かったなーって思うときがくる。
その時に、目的意識があれば勉強できる。


でも、若いときの何倍も努力が必要になるけど…
(時間とか、習慣とかいろいろね)
962774RR:04/06/22 01:43 ID:v2PoniDs
エリミネーター250Vに乗ってるのですが
長い下り坂を終えて、ギアチェンジしたら突如エンストしてしまい、そのごスタータースイッチを何度押しても、エンジンが始動しません…
ガソリンは入ってるのですが、なんででしょうか?
ちなみに三時間くらいぶっぱなしで乗ってます
963774RR:04/06/22 01:48 ID:CaD/wKUg
>>960
何事も出来る時にやっとけ
孝行したい時に親は無し
勉強したい時に時間無し
964にゃまらー:04/06/22 01:50 ID:9NtfslgV
ありがとう
がんばってみます
965774RR:04/06/22 01:56 ID:6nNlDIbB
次スレ立てます。
★雨蛙(あまがえる)親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part29
966774RR:04/06/22 01:57 ID:ocLI3s94
>>962
>長い下り坂を終えて、ギアチェンジしたら突如エンストしてしまい
上げたの? 下げたの?

後、バイクの状態を書かないと判断のしようが無いけど。
キーをONにして計器のランプ類は点灯するのかとか

とりあえずは、ランプ類がOKならば
スタータロックアウトシステムの誤動作かもしれないんで
ギアをニュートラルに入れて掛かるか 再チャレンジ

967次スレ立てました:04/06/22 01:59 ID:6nNlDIbB
★雨蛙親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part29
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087837117/
968えりみねた:04/06/22 02:06 ID:v2PoniDs
坂道を終えてギアを上げました。
バイクの状態は、ランプなどはつきます
ただ、Nマークの横にある、横に泳いでるイカかクラゲっぽいマークのランプが点灯しています
Nにいれてスタータースイッチいれても「キュルル!キュルルル…ポンポン」と音が小さくなっていって、しまいにはランプ類が全部点灯してスイッチが入らなくなってしまいます…。携帯からなのでアンカーひけなくてすみません
969774RR:04/06/22 02:14 ID:r0A/P1ry
>>968
>ガソリンは入ってるのですが、なんででしょうか?
ここはほんとに確認した?
入ってると思っても入ってない時あるよ。
漏れの友人も「何度も確認した」って言ってたくせに
助けに行ったらやっぱしガス欠だったことがある。

次にセル回し過ぎでバッテリー上がったかな。
押しがけしてミソ
970えりみ:04/06/22 02:15 ID:v2PoniDs
ランプ類が全部つかないのは間違いでしたすみません
オイルマークの所と、海からでた鍵みたいなマークが赤く点灯しています
それとスタータースイッチいれようとしたら、「ビビビビビ」と詰まったような音がするようになりました
971774RR:04/06/22 02:17 ID:xRKeAwnJ
スターターが回るなら、長距離の坂を下るときにエンジンがカブッたりして
それが原因でプラグが完全に濡れて火が飛んでないんでは?

そして俺も質問
TRX850に乗ってるのですが、遊び心でアフターファイアーをしようとしたところ
どれだけエンブレかけても全く起こりませんでした。
キャブ方式なのに燃料カットとかしてるんですかねぇ?
それともキルスイッチ切ってもエンジンが回ってたらプラグに火が飛ぶとか・・・
972次スレ立てました:04/06/22 02:18 ID:XTqoqkuC
>>968
> ただ、Nマークの横にある、横に泳いでるイカかクラゲっぽいマークのランプが点灯しています
赤いランプかな?くらげが逆さまになってる模様?
ハッキリした事は言えないが、オーバーヒート警告灯かも。
水温計は付いているよね?
973774RR:04/06/22 02:21 ID:xRKeAwnJ
>>970
とりあえず間違いなくバッテリーが上がってます。
ガソリンが本当に入ってるならしばらくすればかかるはず。
もしかするとキャブ内にガソリンが回ってきてないかも。
負圧式ならバッテリーを充電or交換してコックを10秒ほどPRIにしてみる
あと、坂道を下るときにキルスイッチをOFFにしたりイグニッションをOFFにしませんでした?
974えりみ:04/06/22 02:24 ID:v2PoniDs
おしがけというのはどうやればいいのでしょうか?
ちなみに小雨の中を長時間走っていました
オイルマークとオイルマークの横の温度計みたいなマークが赤く点灯しています
なんだかスピードメーターのバックライトも弱くなってきました
975774RR:04/06/22 02:24 ID:ocLI3s94
>>970
う〜ん、Webで検索してもメーター周りのはっきりとした画像が見つからない。
カワサキのパーツ検索でもだめぽ。

どーも、オーバーヒートっぽいんでバッテリーが上がらない内に
メインスイッチ切ってしばらくバイクを冷ましたほうがいいみたいだね。

>>972
パーツで見た限りでは 水温計は無さそう メータ内に一体化してるかもしれんけど

同型車のオーナーがここにいれば、もう少し明確な答えが出せそうなのに
976774RR:04/06/22 02:28 ID:v2PoniDs
970さんへ
コックがどこかわからないんです…
チョークならわかるのですが…
バッテリーはどのように充電するのでしょうか?
977次スレ立てました:04/06/22 02:29 ID:6nNlDIbB
>>975
想像だけどオーバーヒートの可能性大ですな。
えりみ>もう一度尋ねたい。
> ただ、Nマークの横にある、横に泳いでるイカかクラゲっぽいマークのランプが点灯しています
赤いランプかな?くらげが逆さまになってる模様?
ハッキリした事は言えないが、オーバーヒート警告灯かも。
水温計は付いているよね?
オーバーヒートを起こしたとしたら走行不能かもよ。
978774RR:04/06/22 02:29 ID:ocLI3s94
>>974

おしがけのやり方

しょの1
メインスイッチを入れ、クラッチを握り ギアを1速に入れておく。
しょの2
そのまあm、バイクを押して一生懸命走る。
しょの3
適度なスピードになったら、クラッチを離す。
エンジンが掛かったらもう一度クラッチを切って自分の体勢を立て直す。
バッテリー上がっているから エンジン掛かった後は
充電のためにしばらく走る事をお勧めする。
979えりみ:04/06/22 02:32 ID:v2PoniDs
はっきりしないでごめんなさい

メーターはスピードメータしかないです
クラゲっぽいのは青地に白い文字でかいてあるボタンっぽいやつです
980774RR:04/06/22 02:33 ID:ocLI3s94
>>976
コックは燃料タンクの 跨った状態で左側の下みたい
Webパーツリストで見た限り

バッテリーの充電は、スッ空だったらスタンドかバイク屋に持っていってくださいな。
981774RR:04/06/22 02:36 ID:ocLI3s94
つーか、おしがけも、再始動もエンジン冷えてからにしときなよ。

後、自分のバイクの取り扱い説明書ぐらい読んで
メーターのインジケーターの意味ぐらい知っとかないと。
取り説、今手元に有るんなら対応策ぐらい書いているんだけどね。
982774RR:04/06/22 02:36 ID:v2PoniDs
外の気温は皮ジャンきてても寒いくらいです
バイクもかなり冷えてます。さわると冷たいです
983774RR:04/06/22 02:38 ID:pkc7bqZQ
>>970
「イカかクラゲっぽいマーク」はハイビームのランプ、
「海からでた鍵みたいなマーク」は水温ランプだ。

その海からでた鍵みたいなランプは普段からキーをオンにしたら点灯するだろ?
そしてエンジンが掛かったら消える。覚えてないか?

ハイビームにしていてバッテリーが上がったんだろう。
984えりみ:04/06/22 02:42 ID:v2PoniDs
バッテリーあがったときの対処はどうすればいいでしょうか?
985774RR:04/06/22 02:44 ID:ocLI3s94
>>983
つー事は、最初のエンストの原因が分からんから
何とも言えんが、エンストこいて ハイビーム&セル回しっぱなしにして
バッテリー殺したで ファイナルアンサー…? (汗
986次スレ立てました:04/06/22 02:46 ID:6nNlDIbB
>>えりみ
充電する。
近所にガソリンスタンドは無いか?
押し掛けする時に後輪が滑って上手く回らない時は
助走を付けてバイクに跨れ。
987774RR:04/06/22 02:48 ID:ocLI3s94
>>984
手段は2つ

しょの1
押しがけしてとにかくエンジン始動
自宅まで帰り着き その後バイク屋さん送り(バッテリーの受電ね)
しょの2
そのままバイク放置して、自宅に帰還
朝になってからバイク屋さんに引き取り&充電
(充電代&引き取り料とられるかも)

さぁ、どっちにします?
988774RR:04/06/22 02:50 ID:GFRMQODj
むう。アイコンがアイコンとして機能していない好例だなw
989774RR:04/06/22 02:50 ID:pkc7bqZQ
>>984
バッテリーを外して充電するか、他のクルマやバイクからジャンプコードで電気をもらうか、
押し掛けをして始動するかだ。

一番簡単なのは電気をもらう方法だ。
家族がクルマを持っていたらバッテリー同士を繋いで電気をもらえ。

押し掛けをするのなら、とりあえず余計な電気を使わないよう、
ヘッドライトのハイビームはローに、ヘッドライトスイッチがついている場合は
ヘッドライト自体をオフにして、カワサキだから止まった状態で2速以上にギアが入りにくいが、少し押しながら2速か3速に入れて押し掛けする。

990774RR:04/06/22 02:54 ID:ocLI3s94
>>989
どうも、むちゃくちゃ初心者というか、メカ音痴っぽいから
素直にバイク屋か、スタンド持っていけの方が正解のような…
でも、スタンドだと多分バッテリー外しきれない予感…
#スタンドの人間もバイクは知らんだろうし
991774RR:04/06/22 02:58 ID:xRKeAwnJ
あぁ、なんか流されたっぽいんでしつこくもう一度質問・・・。


TRX850に乗ってるのですが、遊び心でアフターファイアーをしようとしたところ
どれだけエンブレかけても全く起こりませんでした。
キャブ方式なのに燃料カットとかしてるんですかねぇ?
それともキルスイッチ切ってもエンジンが回ってたらプラグに火が飛ぶとか・・・
992774RR:04/06/22 03:04 ID:ocLI3s94
>>991
…ゴメソ
ディーゼルや焼玉エンジンみたいに自然発火してたトカ…

というのは冗談として。

良く分からないんで識者の方キボンヌ
993次スレ立てました:04/06/22 03:06 ID:6nNlDIbB
えりみは人大杉でアクセスできないと思われ。
神様にエンジンか掛かる様祈りつつ寝るw
994次スレ立てました:04/06/22 03:07 ID:6nNlDIbB
>>990
バックファイアが出ない様になっているからさw
995774RR:04/06/22 03:10 ID:xRKeAwnJ
>>992
自然発火って勝手にプラグが火を飛ばすの!?
そんな現象もあるのか・・・

>>994
曖昧だな〜この〜ヾ(´▽`)
ってだからそれは何故なんだYO!!w
996774RR:04/06/22 03:14 ID:pkc7bqZQ
>>995
エンジンブレーキだけでバックファイアが出るとしたら、
キャブセッティングが狂っている。

キルスイッチを切ってアフターファイアを出そうとしているのなら
排気系に生ガスが溜るまで点火を切ったままエンジンを回し続ける必要がある。
997774RR:04/06/22 03:17 ID:ocLI3s94
>>995
違う違う、ディーゼルなんかは
最初の始動の時だけプラグ(グロープラグ)によって点火するけど
その後は、燃焼室の高温と高圧縮、燃料の噴射によって勝手に火が点くのだよ。
#ちなみにエンジン止める時には燃料をカットするんだけどね。

んで、自然発火だけど 2st車の整備不良車で燃焼室内にたまったカーボン
によって熱が残ってエンジン切っても切れなかったというアフォな現象を聞いた事が有るような。
998774RR:04/06/22 03:31 ID:xRKeAwnJ
>>996
400や125で散々遊んだけど、もしかして850とか大排気量になったら
かなり溜め込んでやらないと出来ないのかな・・・。
うーん、でもあまりひどいとカーボンサイレンサーを破裂させそうで怖いw

>>997
ディーゼルってそんな仕組みになってたんですね〜。初めて知りました!目から鱗な状態。
2stの話は俺も昔聞いた事あるの思い出しました。
しかしイグニッションOFFにしてるのにエンジン止まらないって笑えますねw
質の悪いオイル使ったらなるのか、低回転ばっかり使ったらなるのか気になる。
999774RR:04/06/22 03:32 ID:pkc7bqZQ
えりみ〜、大丈夫か〜?
もうここは埋まるから、以後は新スレに行けよ〜

★雨蛙親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part29
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087837117/
1000774RR:04/06/22 03:33 ID:pkc7bqZQ
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。