1 :
774RR:
自力、練習場を経て試験場で技能試験を受ける人のスレです
自動車学校で実技免除をうける方は教習所スレへどうぞ
各都道府県ローカルルールや試験日間隔が違います、質問者はなるべく受験地を記入
原付所持者含め二輪免許はじめての人は合格後取得時講習があります 16000円くらい
思い立ったが吉日、練習を積み申請書を出したら・・・免許はもうすぐ君の物だ
2 :
774RR:04/06/11 10:32 ID:pIZEyOLS
初2get
3 :
774RR:04/06/11 11:08 ID:h+Ykz3Li
初3
4 :
774RR:04/06/11 12:25 ID:7ibRCPev
初4?
5 :
774RR:04/06/11 13:42 ID:1x8cYfc0
非公認もおk?
6 :
774RR:04/06/11 16:22 ID:ZKs3HV1z
艇ね試験場だす。
毎回受験者が少ないので参考にならん・・・
バイクも無いので練習も出来ない。
毎回、試験=練習だよ。
7 :
ひっきーがえる:04/06/11 16:37 ID:oHo5wxAb
>>5 非公認、公認ドロップアウト組、 合格体験・・・ オケ
スレが落ちて久しく、誰が立てるかまっていましたがガマンできずに
慣れないことをしマスタ。 難しくて烈しく毛が抜けマスタ トホホ
8 :
ひっきーがえる:04/06/11 16:47 ID:oHo5wxAb
>>6 北海道は4輪スレでは難関とのウワサ 広いだけに手稲を含め
6カ所も試験場があるらし 合格率はどのくらいでつか。
神奈川は、小、中、大 とも 2〜3割くらいで 割合ゆるい方です
9 :
774RR:04/06/11 21:36 ID:5b757v04
10 :
774RR:04/06/11 21:38 ID:5b757v04
11 :
6:04/06/11 23:10 ID:YmBdcLvW
>>8 私も昨年引っ越してきたので詳しい合格率はわからないです。
1回目:急制動停止線勘違いであぼーん。受験者:大1普1
2回目:ふらつき多数(キープレフト)であぼーん。受験者:大1普1
3回目:ふらつきがまだ甘いらしい。規定関係は全てOKとの事。受験者:大2(合1)普1
4回目:スラでギクシャク、1本橋で規定タイム少ないで否。受験者:大2(合1)普1(合1)
あ、合格率俺が下げてるのか・・・
12 :
774RR:04/06/12 00:44 ID:44zRKN3y
たんなる質問だが
二輪免許を試験場で直接受験する人は、四輪も試験場で直接受けますか?
13 :
C.E:04/06/12 10:58 ID:A3qaBTvh
千葉で普通自動二輪の試験5回落ちてます(´・ω・`)ショボーン
練習場とか行ってないんで回数伸びてますがそろそろ受かりたい・・・
うまくなってる実感はあるんで頑張りますage
14 :
774RR:04/06/12 11:23 ID:ePJ+4cf3
で、一発予備校はいまどうなってるんだ?
15 :
774RR:04/06/12 13:13 ID:R5vW5D/r
原付免許しか持ってないんで、普自二か小型限定欲しいんですけど
教習所と試験場ではどっちが安上がりですか?
試験場の場合、個人の腕にもよると思いますが皆さんは何回目ぐらいで受かりました?
16 :
774RR:04/06/12 13:44 ID:bN8Ztion
17 :
6:04/06/12 17:04 ID:Y2QO0gEf
>>12 4輪は直接受けました。
>>13 同じく練習できないのでツライ。
手稲は朝晩とコース開放があるけどバイクは持ちこみ。
>>15 時間が取れるなら金銭的には試験場。
時間が取れないなら教習所とおもふ。
(時間=試験日に毎回休めるか?練習に毎回行けるか?)
普通のリーマンには無理なので教習所が多いんでないかな?
上手くなる・ならないは別問題ね。
>>11で語った合格者3人中2人は教習所の教官。で1回目で合格。
残り1人は高校生で3回目だがコース開放を利用してマメに練習していたよん。
18 :
ひっきーがえる:04/06/12 19:52 ID:ajrJdMZ/
>>6 レスどうもです 毎回2〜3人とは・・・そのぶん受験間隔が長いのですか。
それから手稲も申請書出して即日受験ではないのですね。
それらのローカル質問が多いのでお願いします。 メモしますです
手稲はコース解放有るそうなので良いと思いますよ、
こっちは4輪だけです。仮免教える時ちょくちょく使ってます。
ちなみに車持ち込みで3500エン/50分 借りると+2000円 たけぇ〜
そのせいか二輪より仮免の方が受験回数少なく上がります
最優秀選手はオートマ講習交付まで全て込み大体35000エンで取れました。・・・解放2回使用
バイクもコース解放有ればいいと何度思ったことか・・・
19 :
6:04/06/12 23:03 ID:HazOrPME
>>18 どもです。
では手稲の情報を参考までに。
試験日は月曜午前:事前審査のみ 木曜午後:実技試験です。
コース開放は月〜金の6:00〜7:00と17:00〜18:00。車両持込で\800。
事前審査は前週の木曜まで申し込めば翌週審査OK。
実技試験も事前申し込みだそうです。(何日前までかは不明。私は月曜>木曜で受付けた)
試験車両は大型:VFR750(メイン)CB750ホライゾン(サブ)、中型:VFR400、小型:CB125T
以上です。
20 :
ちゅるぺた:04/06/13 17:17 ID:D2kpaCQ5
まだホライゾン現役なんだ・・・冬乗らないから走行距離伸びないとか。
んな理由はないか。
府中はコース開放あって恵まれてるんだなと。
21 :
774RR:04/06/14 00:20 ID:M5aH3l30
保守age
22 :
銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/06/14 00:28 ID:egrQ/yI5
鮫洲について質問です。
知人が受験するのですが、コース下見が不可とのコト…
鮫洲組はコース歩かずに受験してるの?
23 :
774RR:04/06/14 11:55 ID:iLI+v/1Z
コース開放とか二推の講習ってMT原付で参加しても大丈夫でしょうか?
24 :
ひっきーがえる:04/06/15 02:32 ID:LqHV+Mxc
>>19 6さん、再度どうもです。コース解放安いですね。ビックリです、
でも遠くからだと試験場までツーリングになるかも。
勘違いかもしれんが、木曜午後の週1回だけの試験ですか、それで毎週受けられる?
そんなら政令指定都市札幌支庁で二輪受験者は多く見ても15名前後 ??
VFR750 神奈川ではつい最近 現役を退き事前審査用になったもよう・・・長年お疲れ。
子供が試験で2回ほど乗ったらしいが、低速が無い感じで並行使用のCB750が
えらく乗りやすく感じたとのこと。
>>22 鮫、府中は歩けないらしい。コース取り、試験場慣れのために これまた
コース解放がお勧め。
>>23 オケ。MT原付 ある意味これが基本だと思います。それでギュンギュン走れれば
大型受験のレベルだと思う。
但しスクタしか乗ったことのない方が受験するのは決して勧めないです。つーか無理
スクタ乗りの皆さんは来年からのマニュアル限定試験開始までガマンしる。
15 さんは、普段何乗ってなさる?重複するがそういうことです。
他にも非公認教習所という手があります。
>>9 >>10 遅れましたがテンキュー
>>24 どもです。
昨日マンマと不合格になったそうでつ。
コス開放の話したら喜んでました。
とりあえずニーグリップから思い出させないと・・・w
26 :
774RR:04/06/16 07:14 ID:ivvPF/0S
愛知県刈谷の419号沿いに練習場があったという話は本当だったのだろうか?
27 :
C.E:04/06/16 10:17 ID:GphSTv2X
一発試験に行ってきますた六回目です
しかし一本橋に乗ったときにギア落としてなくてエンスト・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
試験官にも「キレイに乗ってたのになんで落ちちゃったの?・・・惜しいな〜ギア気を付けてギアを!そこだけ!」って言われました
28 :
774RR:04/06/16 13:12 ID:wnVYVDaR
岐阜の試験場で普通二輪合格しました。4回目です。福富自動車学校?で6回くらい練習しました。
印象としては、練習場の教官に教えてもらったことを普通にこなせればラクラクってかんじでした。
左折小回りがふくらんだり、安全確認が遅れたり自分でもあっと思うところが数ヶ所ありましたが大丈夫でした。
私より先に走ったもう一人の合格者の走りを見ていて、私はずっと不合格だろうと思っていたほどです。
受けに行く人頑張ってください。エンストだけ気をつけて。最大の敵は緊張ですね。
29 :
774RR:04/06/16 23:44 ID:RgCQ2QPY
愛知の試験場で4回で普通2輪合格だった。
近くに練習場なんてないからRZ50でイッショケンメ練習。400と重さは違うけどそこはなんとかって感じで。
それにしても試験車両のCBの走行距離の少なさにびびった。(だいたい300`くらい)
取得時講習のバンディットのまたボロいことボロいこと。
さすがにクルマは教習所通ったけどね。
30 :
774RR:04/06/16 23:48 ID:qqJ1/AG1
>>29 普通は逆じゃないか?
バイクは教習、クルマは試験場という人は多いぞ
二種抜かしたら、バイクが試験場で一番難しいというな
31 :
774RR:04/06/16 23:52 ID:6/R/uUCX
俺の周りじゃ4輪免許試験場で取ったヤツなんて若いのからオサーンまで含めて1人もいないぞ…
32 :
774RR:04/06/17 00:09 ID:/D+B4jNf
手稲の情報くれたひとまじでサンキュー
ホントにありがたいわぁ( ´ー`)
33 :
774RR:04/06/17 11:53 ID:1ltnv+av
857 名前:774RR[sage] 投稿日:04/06/17 10:31 ID:R9Cfwry1
>>853 車重なんて大した問題じゃない、
俺は小型免許でKSR乗ってて労せず大型取れたぞ。
でも教習所らしいw
34 :
774RR:04/06/17 14:23 ID:Hg79sAYx
重量よりエンジンパワーとかブレーキの効きでやられた。
ゼロハンミッションで練習→試験だけど
原付感覚で加速してたらあというまに60オーバー。
400でフルスロットル加速はやばいということをはじめて知った。
一時停止するときもフロントブレーキを原付感覚でかけたら思いっきり沈んで右足着地。
35 :
774RR:04/06/18 08:54 ID:l0noAT4d
数年前、取り消しされた中免を取り直すのがめんどくさいので、
思い切って大型2輪を鮫洲で3発目で合格できた。
たしか9月か10月くらいだったと思う。
あの当時は試験直前に歩かせてもらったのだが、もう歩けなく
なってるとは全然知らなかった。。。
しかし、鮫洲行くくらいなら、府中の方が取りやすいと思う。
その後、普通免許を日産ドライビングカレッジで仮免まで通い、
府中で1発合格した。
車もやはり府中の方が取りやすいと思う。
とにかく鮫洲は本当に厳しいイメージがあった。定年間際の
ヒヒ爺連中が実に多い。試験管も非常にいやらしかったと思う。
36 :
774RR:04/06/18 09:32 ID:RXGphPZo
千葉県下に二輪の練習場ってどこにあるかご存知ありませんか?
内の近くの教習所はどこも公認ばかりで非公認のところはひとっつもないので…
困った。
37 :
774RR:04/06/18 09:44 ID:PX4MPHMI
一発試験を受けたい十代です。
気をつける事はありますか?
四国の高知県です。
身の回りにいないのでよくわかりません。
とりあえず本は買いました。
だれか高知の人でいませんか?
38 :
774RR:04/06/18 09:54 ID:ee/T6F18
39 :
C.E:04/06/18 10:34 ID:c1Yt4iJ7
試験七回目において初めてコース完走しますた
しかし急制動で速度が足りなかった・・・orz
次こそはやってやる!
40 :
774RR:04/06/18 10:39 ID:ee/T6F18
>>39 次回ガンガレ!完走できるなら合格は近い。
漏れも来週、3度目の試験です…
41 :
やっし〜:04/06/18 17:33 ID:ZFoohcGA
今日 普通二輪の技能試験の指定日だったのですが・・
前日、申請書をなくした事に気づき、かなり焦って発狂したのですが
「朝 試験場で相談してダメなら諦めるんだね」
・・・と 知り合いに言われ、半分絶望しながら試験場の方に聞くと
なんと!?再発行してくれました!!!
期日わ7/2に延びましたがなんとか無事に5回目を受けられそうです。
ひきさんアリガ塔御座います
・・・5回目って多い?
42 :
6:04/06/18 21:55 ID:nUxRZdcz
>>32 お?手稲で受けなさる?
がんばりましょう!
コース開放をうまく利用すればマジ1発可能です。
私は練習バイクが無いので試験1発のみです。
今週も落ちたけど(ぐっすん
>>41 おいらも次回5回目です。
がんがりやしょう!
43 :
774RR:04/06/18 22:47 ID:BR0EJuCb
>>42 おっとレスどうも。
あんな駄レスにかまってくれるとはナンカうれすぃ。
オレも去年札幌に戻ってきた手稲初挑戦組です。北関東で5回も落ちてますが。
ところでコース開放ってあるけど
大型取得を目指すオレは、練習には自前の中型バイクで行くのが当たり前だよな?
大型目指してんのに大型に乗れるわきゃないもんな。オレ間違ってないよな?
44 :
774RR:04/06/18 23:09 ID:QM/hdjCg
>>43 試験場によって違うだろうが、一般的に所持免許まで。
四輪の場合は助手席に乗せればいいが、二輪はそうもいかんからな。
45 :
ひっきーがえる:04/06/19 01:55 ID:PaI8GHra
>>41 内容補足すると申請書無くしたらまた学科受け直しか、だが。再発行してくれて
相変わらず学科半年有効。・・・と言うことでつ。
と言うわけで、今度練習しませう、また電話して下さい。
子ひきがえるが船から戻ったらまた遊んでやって下さい。 >>ALL 私信すまそ
46 :
6:04/06/19 11:30 ID:e4HrajHL
>>43 手稲の試験管に確認スミ。
自走でなら(公道走ってくるので)所持免許まで。
トランスポーターや大型持ちに乗ってきてもらえれば
コース内は(基本的に)無免許でもokです。
うちにはハレしか無いから全然役にたたん(ry
47 :
774RR:04/06/19 21:54 ID:YDRql4JS
免許いらず
48 :
774RR:04/06/19 22:11 ID:cdYcG05e
>>44 そーだよな、当然自分の免許の範囲までだよな。
>>46 ・・・あ〜、知り合いから試験場で借りるってのもアリだよな、そういや。
全っ然思いつきもしなかったよ。
もっともバイク乗りの知り合いが皆無の自分にゃ・・・orz
おふたがた、再確認できて助かりました。トンクス。
49 :
774RR:04/06/19 23:52 ID:J/GRs5UM
二俣のおんぼろVFR400Kやめてほしい
タコメーター不動、フロントブレーキはスロットルにくっつくし。全然効かない。
それでなにが安全確認が悪いだ。
てめえらのバイクの安全確認しろよ!
まあそれでも俺の前の人は受かったわけだが・・・。
50 :
ひっきーがえる:04/06/20 21:15 ID:zijlMcIg
>>46 無免オケ・・・さすが広い大地、太っ腹ですねぇ。試験車借りてきて走ればそのままじゃん。
>>49 二俣中型のVFRもそろそろ引退させて CB400にすれば合格率上がる予感。
一本橋楽だし、乗りやすそう。小生もほしい。
51 :
774RR:04/06/21 00:15 ID:vvZX4zNm
二俣の教習車uzeeeeee!
あのVFR、クランクの時に勝手にNに入りやがるし!
俺の3300円返せ!
52 :
やっし〜:04/06/21 01:46 ID:kgTn4QGd
二俣のVFRの白に4回乗って4回落ちてますが
6/8に受けた時にタンクの右側がベッコリ逝ってました。
かなりウケますが心配デス・・・
53 :
774RR:04/06/21 06:22 ID:J5OdrpNz
先週二俣いったとき試験官が話してたけど、
先日急制動でフルロックして3回転したやつがいたそうだ。
54 :
774RR:04/06/21 10:03 ID:FX8sz9at
55 :
ひっきーがえる:04/06/21 21:28 ID:tnvj49bs
怪我はどうだったのか・・・、
3回転にめげず、七転び八起きで取得を期待しる。
小生も中免の時一本橋から落ちそうになりガマンしていたら。。。朽木を倒すようイッた。
高校3年の夏休みのことだ 〜遠い目。
ところで車板でも同様に試験場スレがあり、そこで県別難易度をまとめはじめた。
中間報告だが 長野県、栃木県はえらい難関。車もバイクも大同小異と思われ
簡単なのは東京を筆頭に 神奈川、千葉・・・あたりのもよう。
ここでもオレの所はコウだ、ゴルァ のご意見募集しまつ。よろすく
56 :
774RR:04/06/21 23:50 ID:DTfkNAZQ
>>36 残念ながら千葉県内には練習場は無いと思う。ってゆうか聞いたこと無いし。
大型二輪なら千葉県交通安全協会が主催してる講習会がある。
確か、年に数回しかないから免許センターで確かめてみて。値段は忘れてしもうた。
57 :
C.E:04/06/22 11:40 ID:1TFK88xa
>>56さん
確かそれは\15,000だったと思われます
今日は風が強いんで幕張に行かないで正解だったみたいでつ
58 :
774RR:04/06/22 11:47 ID:VWmwp/2C
>>56 >>57 回答どうもありがとうございます!
講習会に行ってみたいと思います。値段は15000くらいだというのは聞いたことがあります。
次回分予約するつもりでいます。
59 :
774RR:04/06/23 02:21 ID:0AX3UBBW
府中で大型一発を受けようと思っているのですが、コース解放には規制外の社外マフラーついてても参加出来るのでしょうか?
あとコース解放ってのがイマイチどーゆーものか分からないのですがどなたか詳しい方教えて頂けませんか?
60 :
ひっきーがえる:04/06/23 08:46 ID:j/dbeKef
>>59 おはようございます 警視庁免許手続きコース解放、抜粋です。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kosukaihou.htm 持ち込みバイクが免許範囲内に限るかどうかは明記されていません。
マフラーですが神奈川の安全運転講習会の時はドラックパイプでも
爆音ではないので不問でした。多分大丈夫と思いますが、
車検公認品ですが・・・と、予約の時 免許範囲の件と併せ聞いてみたら。
出来れば報告きぼん
コピー、ペーストが面倒なら 警視庁 で検索、その中の 免許手続き に進んでくれれば
同じ画面が見れます。
他所も ○○県警察本部 で同様にググれば手続き関係が出ます。・・・当たり前か
燃える挑戦者達。。。ガンガレーッ
61 :
774RR:04/06/23 09:53 ID:fF3MAIzW
>>59 問題ない問題ない
アンキョウ職員がいるのは、正門向かって敷地左側の事務所だけ
敷地右側の二輪コースに職員は来ない
っていうか、あれじゃ原付モチが大型乗ってもばれghr@gうわあuigrhなにをfouihする9g7t2g8h
62 :
C.E:04/06/23 10:30 ID:poJYD8vm
幕張で八回目で受かりますた(・∀・)イエーイ
63 :
58:04/06/23 11:08 ID:pdCDJ00A
幕張オメです!
コースってどこで知りましたか?掲示してたりするんでしょうか
64 :
C.E:04/06/23 11:29 ID:poJYD8vm
>>63さん
試験の待合所に掲示してありますよー
それ以外だとどっかのホームページに解説とかあるのかな?そこまではわからんです(-_-;
今度調べてみまつ
65 :
774RR:04/06/23 11:40 ID:Sozf7OYP
>>62 おめ!
漏れもこれから幕張に行こうと思ってますので、お話聞かせて〜
66 :
774RR:04/06/23 12:06 ID:0AX3UBBW
67 :
ひっきーがえる:04/06/23 13:37 ID:j/dbeKef
>>62 おにぎりワッショイ!
+ \\ おむすびワッショイ!! //
\\ にぎりめしワショイ!! // +
+ \\ 合格 ワショ-イ!!// +
\\ 幕張 ワショ-イ!!//
/■\ /■\ /■\ ,・´■´・、 /■\
+ ( ´∀`∩ (´ ∀ `)(∩´∀`)i∴"゚∀゚゙i(´∀` ) +
+ ,し■\ノ ∪■∪ /■し⌒つ■\⊂/■\) +
\ワチョーイ♪/ ( ´∀`∩ (´∀`∩)∩´∀`∩( ´∀`)(´∀` ).
+/■\_(((つ ノ(つ 丿 し ノ(つ つ⊂ ⊂丿 ))
(´∀`∩)/ ヽ ( ノヽ ( ヽノ ヽ ( ノ ) ) ) ( ( (.
し|弁当|/■\_)し' し(_/■☆)し) (_)_)/■\_) !!!!
.  ̄ ̄( ´∀`∩/■\_ (´∀`∩) _/■\ ( ´ー`) +
(つ ノ(´∀`∩)/ つ 丿\(∩´∀`)(つ つ ))
+ (( ((_)し し|弁当|+ し(_) |弁当|∪ (_)_) *
 ̄ ̄  ̄ ̄
提供 AAスレ
68 :
774RR:04/06/23 13:42 ID:jnNiDbFn
試験場スレでおにぎり貼るなよ
69 :
774RR:04/06/23 15:47 ID:pdCDJ00A
>>64 うひょ!回答どうもありがとうございます。
安全運転講習の予約のついでに見てきます!
先日二俣川で大型取った者です。
青のVFR400kはエンジン音がやばかったです。(早く引退させろw)
試験場で知り合った人と話してたところ、今VFR750は調子が悪くて
事前審査用になってるとらしく、直ったらまた戻ってくるとうわさされていました。
このうわさが本当なら、今が大型の取り時かもしれません。
私も普通免許は直接で取りました。
自宅のセフィーロで練習してましたよw。
(その節はありがとうございました〜>ひっきーがえるさん)
71 :
ひっきーがえる:04/06/24 01:05 ID:qFE2ZNOy
>>70 あらためて合格オメ
だれかと思えば 車板 試験場スレのセフィーロ君でしたか。・・・しみじみ
あの時は手伝えなかったけど、ストレートか何かで取れたですよねぇ。
それにしても二輪の試験というのは車と違い ただ動かせて、法規守るだけで
は、受からない。
相変わらず 落とす試験 と言う気がします。
子供の子ひきがえるも先月受かりましたがCB750は乗りやすいと申しておりますた
二俣病というのがあって半年位するとまた何か受けたくなる病気。ご存じ? 笑
72 :
774RR:04/06/24 21:44 ID:IDh0TyqT
幕張みてきました。
原付MTでは二推の講習は受けられないとの答えが…
聞けばほかの免許センターでも大型の講習は原付持込はダメとのこと
しかもコース開放もしてないと言われた。
講習受けないで一発で取るやつはどんなやつなんだ?とおもいますた。
73 :
774RR:04/06/25 02:58 ID:9Gr0pj3P
漏れ、一昨年、府中で中型10回(情けない)
大型1回(自慢。中型取った3日後だけど...)
みんながんばれ。
74 :
ひっきーがえる:04/06/25 15:30 ID:Y4LhEReS
>>72 多くの人がそうしていると思われ、めげずに自力で練習ガンガレッ
>>73氏は、受験しながら腕と度胸を上げていったのかと思いますが、どうですか。
仮に最初から大型受けていたら結果はいかがだったか、感想キボン
75 :
C.E:04/06/25 15:47 ID:90a17iB4
今日免許の交付でした
うれしー!(・∀・)でもイマイチ実感はありませんが・・・
次は大型ですねー
76 :
774RR:04/06/26 00:19 ID:TqbU5TJi
一旦停止などの停車の仕方って、
スピード落として線を超えないで、クラッチ握って一速落とし、左足つく。
これじゃダメ?いちいちギアダウンしなきゃいけないのでしょうか?
77 :
ひっきーがえる:04/06/26 03:08 ID:ZDyZBE9M
もはようごさいます。 年寄りは朝が早い。笑
>>75 取得時講習 乙。すぐ受けられたんですね。大型ねらっているなら感覚が
残っているうちに早めがお勧め。
>>76 一旦停止・・・急制動をしながらクラッチ握ってギアを1速にする感じ。
急制動のたとえを出したのは、あまり早くクラッチ握ると惰性走行となりよく無い。
それに急加速、急減速気味の走りが好まれるため。
ギアダウン(多分シフトダウン、エンブレ効かす事を言っていると思う)は、
試験場では曲がり角のように、速度を落としつつ次の加速をするためが主目的。
禁止ではないが、ブーン、ブーンとシフトダウンしながら停止する受験者は
少ないと思いまつし・・・やはりいく無い。
車両がボロイとカチカチ落としたつもりでも1まで落ちておらず
発進でエンストが心配。そのばやいは停止後作法通り1を確かめて安確して発進しる。
万が一エンストしても発進前に再度安確しる。
78 :
774RR:04/06/26 16:44 ID:q6jn7yxC
>禁止ではないが、ブーン、ブーンとシフトダウンしながら停止する受験者は
>少ないと思いまつし・・・やはりいく無い。
え?
「エンブレを最後まで使わない停止は安全な停止と認めない」と、
試験前の注意で何人もの試験官に言われたけどな
79 :
ちゅるぺた:04/06/26 18:36 ID:UaRIcakM
時速25Km/h以上のクラッチ切断は減点なので、そこまでには至らない
エンブレ不使用だったから試験官も少し(ryしてみたかったのかなと。
制動操作不良にはならないと思うけど、やはり心証は悪いでつね。
まあ、アクセル煽ってシフトダウンせずとも大丈夫な回転域を使えと
これまた試験官は言いたいのでせうと。
80 :
774RR:04/06/27 03:02 ID:hCxYNbe3
CB50で駐車場で練習し小型限定は1回
1年後に普通2輪は2回目で合格できました
さらに1年後、1回だけ大型受けましたがCB750
の重さにビックリしもちろん不合格、大型は
一筋縄ではいかないなと思いそれ以来受けてません。
鮫洲の一本橋のあとのUターンでカチカチになり
トライアル経験者なもんで波状路(どのくらい
ゆっくりでいったらイイかわかんなかった)で
とことん時間掛けたりして試験官に「遅乗り競争
じゃないんだからね!」なんて怒られたり、ナメ
てました。体制を立て直してまたいつか
チャレンジしますわ。
81 :
ひっきーがえる:04/06/27 12:49 ID:i0mB1EPU
77と重複しますが停止時は、マニュアルの4輪車と同じです。シフトダウンせず且つ
惰性走行しないように適当な位置でクラッチ切って止まる。
車と違い、バイクのばやいクラッチ切ってから止まるまでに1まで入れられれば
スマ〜トな運転。・・・と言うことでつ。
愛知で安全運転講習会開催の情報 無料 自動車学校でやるようです。
http://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/school.html >>80 鮫津。コースが変わったとどこかで見たが未確認です。
トライアラーは小回りも上手ですし。遅乗り競争も得意だし、笑。
そのままで受けていれば合格する予感。
CB50で練習・・・25年前の小生を見るようでつ。 ガンガレーッ
82 :
774RR:04/06/28 16:11 ID:dZ9tqLkD
いまの鮫洲には一本橋の後のUターンはありません。
試験官もやさしいので、無茶しない限り怒られるようなことはありません。
試走で急制動練習とかスラローム練習すると怒られますが・・・。
ちなみにCB750のときは大丈夫ですがGSFが出てきたときは軒並み落ちます。
SUZUKI乗りには問題ないと思いますが・・・。
83 :
73:04/06/29 12:08 ID:7FaNRTXZ
>>74 亀レスですまんス
中型10回のうち当初大型で7回落っこちて、あきらめて中型にランクダウン...
しかし、コースが一部変わっただけで、車体等の取り回しは400も750も変わらないので問題なし。で、中型取れたときの試験官の言葉が、「大型大丈夫だよ」でした。
よってこれから試験場に向かう人にアドバイス。
大型そんなに思っているほど難しくない。
中型取るくらいなら大型取るべし。(どのみち欲しくなるんで)
84 :
774RR:04/06/29 18:18 ID:FmibY6aI
>試走で急制動練習とかスラローム練習すると怒られますが・・・。
府中でオレやってたよ
途中までは何も言われなかったんだが、3回目ぐらいから、
事前の注意で「やるな」といわれた
合格後に試験官と雑談したときにきいたら、
「ヘタに転倒して壊されたりでもしたら大変だからな。なにしろ予算がつかないんだ」
とのこと
そりゃ本番でも同じような気が・・・
>ちなみにCB750のときは大丈夫ですがGSFが出てきたときは軒並み落ちます。
わからん、これがわからん
なぜそんなにGSFキライ?
オレはHONDA乗りで、特に某重工のバイクなんかは低品質車排除運動でもやってやろうかぐらいの勢いだが、
GSFははっきりいって乗りやすいぞ
CB乗れるなら、何の問題もなくGSF乗れると思うんだが・・・
あんなにコンパクトな車体で、かつ取り回しや重さも400と大して変わらんバイク、
そんなに乗りにくいかね?
85 :
C.E:04/06/29 19:06 ID:MKeGVPgc
明日は大型の事前審査に行ってきます
中型八回も頑張ったんで大型は早く受かるぞ〜
86 :
774RR:04/06/29 20:24 ID:3BkJjuxP
>>85 ガンバレ!
中型取ったばかりならば2〜3回で受かるかもね。
話しは変わるけど、今の幕張って混んでるの?<大型試験
俺のときは一ヶ月待ちが多かったから苦戦したよ。
87 :
C.E:04/06/29 22:02 ID:MKeGVPgc
>>86さん
どーなんでしょうかね?明日予約の時に明らかになるかと
でも午後の部の方が受ける人多かったですね
88 :
ひっきーがえる:04/06/29 22:52 ID:pNzqbbST
>>83 禿堂。大変だったけど結果オーライ、と言うことで。
またアドバイスしてくらはい
>>85 大型をすでに持っていて今日は遊びに来たのだ。と思ってリラックス、ガンガレ
今日は子供の友達のヤッシー君と広い駐車場で練習しています。
中免4回受けたそうだが もう少し練習した方が良いようです。
前半は彼のNS-1でクランクと進路変更をしました。
習ったことがないので進路変更が早く目視が出来ていません。
一度家に戻って、ひきがえるが焼いた餃子でご飯を食べています。
エネルギーを付けて、そろそろ後半行って来ます。
・・・日記風にまとめてみますた 笑
89 :
C.E:04/06/30 09:23 ID:wkvMFzGw
事前審査もう終わりますた
VFR重杉です(-_-;
予約したんですが・・・午前中が一番早くても7月16日・・・orz
90 :
774RR:04/06/30 12:50 ID:hFPeO8ut
>>73 前橋で中型11回落ちてるおいらは・・・?
91 :
774RR:04/06/30 14:03 ID:8kUnBYB0
>>89 昨日幕張で大型受けたけど8人ほど受けて完走したのが俺ともう一人だけだった。
(2人とも初受験だったがポイントは抑えてた)
不合格者の大抵は安全確認無しや波状路・一本橋早過ぎで減点超過で終了してた。
メリハリ無くておっかなびっくりで乗ってる香具師が多かったのが印象に残ったな。
中型合格してるなら要領は変わらないから車体変わってもガンガレ!
大型は走り出せば中型より凄く楽だし、重さなんか気にならないYO!
自信なければ交通安全協会の講習に参加するのも手。
一日中、大型に乗らされてしごかれますw
最後には車体を振り回して乗れるようになったし¥15000-も払った価値はあった。
細かいポイントも教えてくれるし、ここまで教えるのかよ!と思った位でおすすめです。
92 :
やっし-:04/06/30 14:19 ID:jIX8+XEx
ひきさんへ
昨夜はありがとうゴザイマス
変な車に煽られましたが無事帰り着きました。
雨止んだので逝けるかもしれません
その時わヨロシクお願いすますm(-_-)mペコリ
93 :
C.E:04/06/30 15:23 ID:wkvMFzGw
>>91さん
アドバイスありがとうです!
先週まで中型に週1で行ってたんで試験までにコツを忘れないようにして頑張りまっす
94 :
774RR:04/07/01 12:44 ID:hPn11Pz9
= = = = = = = = = = = = = =
1946年10月、本田宗一郎、当時の戦後繊維“ガチャ万”成金ブームに乗ろうと
機織り機製造会社「本田技術研究所」を浜松に設立。
まもなく簡易エンジン付き自転車[バタバタ]を製作したところ、
浜松の多数の闇市業者の足として売れ、
以後本田技研は二輪車製造へ業務を変更、現在に至る。
ヤミ屋相手の商売という地元の風評から逃れるべく、1951年東京北区へ工場進出する。
1954年、放慢設備投資により不渡りの危機に陥るが専務藤沢武夫、
ホンダの売名策として「マン島宣言」を考案、
これの対マスコミ・大衆への大宣伝が成功、倒産を免れる
= = = = = = = = = = = = = =
95 :
一発屋応援団岩城:04/07/02 11:55 ID:gB/vI4RW
お疲れ様です。手稲の大二輪一発情報〜!
いいかい試験管が女の時は指定校の生徒一人もいないからね、
意味わかるかい?絶対受からないからだよ、
それにね指定校には試験管誰がやるか解ってるって事だよ
癒着だよ、わかるかい?我々貧乏一発屋にそんな情報ないからね
ずるいよね。
96 :
やっし〜:04/07/02 17:24 ID:LCgpjipv
今日普通二輪の技能試験を受けました。
堕ちたのですが、めげずに大型二輪の申請もしたので
2つ平衡して受けれます。
普2が14日で大2が8日に決定!
どっちが先に合格っても恨みっこ無しの状態です。
二俣川の二輪の指導教官曰く、
夏休みに大量に受験者が殺到する為にキャンセル待ちがパンクになったり
指定日がのびるので、今のうちに受かってほしいそうだ・・
実際採点甘かった、 と思う。
97 :
ブランク長い:04/07/02 18:17 ID:dwjN1eVL
すいません、これから二俣川で大型二輪を受けようと思っているのですが、
現在バイクを持っていないのでブランクがありとても不安です。
どなたか横浜近辺で練習場を知りませんか?
98 :
774RR:04/07/02 18:23 ID:bvmKF7Z7
>>97 一発試験ひきがえる予備校
代表が世話焼きなので、車両使用料・指導料・昼飯代ともすべて無料!
ただし昼飯はカエルのひき肉で作ったヒキガエルお手製の餃子です
99 :
774RR:04/07/02 18:34 ID:ShT0hIDx
>84
いやいや、あのがらがらまわるGSFのエンジンに幻惑されて軒並み落ちるらしいですよ、鮫洲では。
半クラ使わないでアイドリングでクランクやら抜けようとすると、アウト。まあ当然ですが。
SUZUKI乗りの私にはあまり関係ないけれど・・・
100 :
ひっきーがえる:04/07/02 20:25 ID:xPVDZdom
ヤッシーお疲れ。聖地の空気を吸いたくなったらまた同行しまつ。
当道場 道場訓・・・敵を知り、己を知れば百戦危うからず。
つまり試験場コース内のノウハウを知る。そして、それを吸収しつつ
練習にて腕を上げる。
両方兼ね備えれば他種免許も容易です。実際他のホムペなどでは、二輪、四輪多種を
短期間で取った例が多いのですが、それは試験場での走り方。を
掴んだ。つまりいち早く敵を知った成果だ。と、思ふのです。
>>97 中免は持っているのですか、それとどのくらい前にどのくらい走り込んだか。
バイクは車と違い車幅感覚が必要ないから以外とすんなり乗れたりします。
時々カキコする 二俣川運転免許試験場に挑戦 と言うホムペの管理人さんも
スクタが長かったが小型から一気に大型を取られています。・・・受験レポート必見
非公認は二俣川教習所、三ツ境教習所しか知りませんが、あえて勧めません。
>>カエルのひき肉で作ったヒキガエルお手製の餃子です
(^^)、、、座布団2枚
101 :
やっし〜:04/07/02 21:20 ID:b3sAlBBC
ひきさんホントお世話になってます、、
謝々・・・
練習車欲しい!!(>_<)
やっぱりNS1(ネイキッド)でわ限界があるのでしょうか???
やはり勝手がちがいます!#!#
102 :
774RR:04/07/03 14:14 ID:nYYf2TKf
TW225買おうか迷ってるんですが
中免、大免の練習車として使えますか?
因みにバイクは今まで原付にしか乗ったことありません。
103 :
ひっきーがえる:04/07/03 17:46 ID:+hRVeMwG
>>102 練習には打って付けです。原付はスクタですか?
ちなみに長男は17の時クラッチ操作を覚え、中免合格まで40時間くらい練習しますた
近くの埠頭が夜間閉鎖されるので、了解のもとトレーニング。
最初の10時間くらいはエヌチビを使い、後はVT250を使いました。
勘の良い方なら20時間くらいで済みそうですが、カエルの子はカエル。
両生類なので不器用で覚えが悪い、試験でもエンストしてました。
その後400アメリカンに1年近く乗って この春大型とりますた。
以前神奈川県警主催の 安全運転講習会 200円に行ってから試験時、安全確認が
白バイ大会みたいになったのと、小径回りを好むようになり、少し笑えました。
練習のネックはなんと言っても場所の確保でしょう。
余談ですが 万が一 無免許で捕まると
高額な罰金。免許取消。1年以上取れない。3万以上かかる処分者講習。
など、悲惨なことになります。
まして公道で事故を起こしたりしたら・・・ガクガクブルブル ゲコゲコ
104 :
102:04/07/03 20:05 ID:Vop/IQ/h
>>103 レスありがとうございます。
原付は車種は分らないですがスクーターでした。
田舎者なので練習するだけの土地はあります。
誓って公道には出ません。
105 :
ひっきーがえる:04/07/03 22:20 ID:+hRVeMwG
>>104 ご丁寧にどうも。
どこの県でしょうか、
>>1 に有るように 郷に入っては郷に従え で、
ルールが違うようです。大まかにはコースを覚え、その中の細かいコース取りを
情報収集することです。 ここは曲がってから次の右折までおおむね50メートル
以下なのでセンターラインよりを走る。
ここの交差点はどちらが優先か 道路幅員大、センターラインが延長している方が
優先道路・・・等です。経験者しか知らないことも多少はあるものです。
先日神奈川の試験場に行き見学してきました。気が付いた点は
1,左折直前の巻き込み確認は要らない。
2,道路左端を走っていると言うことなので左折30メートル手前の左寄せは要らない。
3,停止後ギアチェンジで踏み変え時 右足つくがその際の後方確認は人によりまちまち
合格者がでていることから1と2は二俣川試験場では必要ないと確信しました。
但し前スレ既出の通り、他県ではどうなのか分かりません。
先だって運転する前に反復して体に覚えてもらいたいことは
1,乗車から発進の手順、動作
2,停止時の動作
3,降車時の手順、動作
以上を念のため踏み変え時後方確認付きで毎日50回ずつ繰り返します。
試験場でエンストして舞い上がっても自然と出るようにです。
そこまで出来れば2割合格。なぜなら全体の走りに余裕が出来るからです。
エンジンを掛けなくても出来ます。
緑の多い所でしたら、並行してトライアルのまねをすると腕が上がります。
車体をコントロールすることはまさにスポーツであることを実感できますよ。
・・・ではまた
106 :
774RR:04/07/03 22:29 ID:0p4SOVQY
ちょつと質問。
一旦停止の場合、3速(約30kmh)で走っているていて
一旦停止手前で2速、1速と落としていって停止。
クラッチ握りながら左右確認。発射だと原点かな?
107 :
102:04/07/03 22:49 ID:Vop/IQ/h
>>105 重ね重ねありがとうございます。
福岡県南部の者です。
仰せのとおり試験場の下調べも一発試験に重要な合格要点ですね。
まだまだ遠い先の話だと思いますが
試験中に焦って確認動作を飛ばさないように
反復運動を繰り返して当日に臨もうと思います。
108 :
774RR:04/07/04 00:58 ID:kbsf9Vwy
>>99 >あのがらがらまわるGSFのエンジンに幻惑
がらがらっていうより、ズヒューンとかズファーンって、いかにもメカメカしい音で回りません?
アクセル一ひねり5000回転みたいなね、よく回るエンジンだと認識してます
すっごい好きなんですね、あの独特の音
でも、ああいうのって幻惑されるもんですかね・・・
109 :
やっし〜:04/07/04 01:27 ID:kiautf1Q
そういえば何故に二俣川のVFR750わ引退に追い込まれたのでしょう??
こないだの大2輪の事前審査では・・
「今試験車用意するから8の字線の前でまってて、
・・・・ズヒョ〜ン!」
て、普通に運転してますたけど。
不思議だ
110 :
ひっきーがえる:04/07/04 02:49 ID:0AF+CSmv
>>109 え〜テステス・・・二俣川のVFR750さんのインタビューが取れましたので
お聞き下さい
皆さんこんばんは。VFR750です、私は新卒以来 幾年月、公務員として
二俣川試験場に勤務してまいりました。
思い起こせば晴れの日もあり、また雨の日も。長い間に多くの人に乗ってもらい
感謝の極みです。
いろいろなことが走馬燈のように思い出されます・・・
緊張で何回もエンストし、走る前に中止になった方も居ました。
急制動ではあれほどダメだと言っているのに後輪をロックさせたり、
前ブレーキを思い切り握られて何度も受験者もろともひっくり返りました。
でも、バンパーを付けてもらっていたお陰で後遺症も無く幸いでした。
つらかったことは土日しか休みがもらえず有給休暇も無しで働いたことです。
うれしかったことは合格者が出たときで、車庫の中から拍手しておりました。
整備の方には本当に親切にしていただき、明日も合格者出すぞ、と張り切ったものです。
しかし近年寄る年波には勝てず、クランクや一本橋で息切れするようになり
上司からそろそろどうかという話が出たのです。
幸いCB750君と言う立派な若手が後を継いでくれることになり、
この春をもって退職する決意をした次第です。
今後は非常勤職員として後進の指導につくかたわら、事前審査専任として
第二の人生を送る所存です。
僭越ながら私に乗り合格された多くの皆様の御安全を祈念すると共に
これから受験されるヤッシーさんをはじめ皆様の1日も早い合格を固く信じて
引退のご挨拶に代えさせていただきます。
111 :
774RR:04/07/04 23:31 ID:vtb/HI+e
埼玉の大井町か所沢辺りで関越の近く(?)に練習場が有りました。
というか、その練習場のサイトが有りブックマークしていたんです。
今日5ヶ月ぶりくらいにそのサイトに行こうとしたら見れません。
http://www.1yobi.net/ 場所を知っている人がいたら教えてください、もう廃業しちゃったんで
しょうか。
今日、はじめて練習場で400ccに乗りました。
法規走行は頭に叩き込んだつもりでしたが、
甘かった。てんで話しになりませんでした。
これじゃあ一発試験での免許取得は遠いぜ・・・orz
3時間も乗れば慣れるよ
>>115 激励有難う御座います。
次回の申し込みもしてきました。
ところで、当方は原付ミッションにのっているのですが、
この車体で法規走行を練習することは無意味ではないですよね?
法規走行は要は慣れだと私は思っているのですが。
117 :
111:04/07/05 23:02 ID:SbUEIJ5Z
二輪です・・・。
118 :
115ではありませんが:04/07/05 23:22 ID:t24YVo4n
>>116 全く無意味ではないと思うよ。
ただ、法規の練習でもバイク自体の操作性が違うので
イメージトレーニング程度に考えた方が良いかもね。
力を抜いて、しっかり頭振って確認。基本に忠実に。がんばってね。
漏れが受けた頃は、走行中にシフトペダルの下に足が入ったままだと
アウトだったり、一時停止で右足をつくと転倒扱いされたり
最初に「今日は誰も通さん!」とか豪語する試験官もいた。
不条理だったが懐かしいなあ。30回以上受けてる「ヌシ」がいて
みんなにウンチクをたれたり・・。
もう18年以上も前に試験場で取ったオサーンより。
119 :
111:04/07/05 23:40 ID:SbUEIJ5Z
KMのサイト見に行きました。
見づらい、練習できると書いていないし、料金も書いてない。
KM以外は、さいたま市近くで小さい所でもいいのでないですか?。
探してるんですけど中々見つかりません。
スクタしか乗ったこと無いのでミッション原付で練習しようと思うのですが、
どの車種がお勧めですか?
ロータリー式とかそういう条件でも良いです。
お目当てのエイプは高いのであまり人気車種じゃないほうがいいなと思っています。
122 :
774RR:04/07/06 17:09 ID:D9jyEtDK
今日、三回目で合格しました。
夏休み期間中に大型の免許を取りに行こうと目論んでいるのですが
(静岡の東部免許センター)免許センターで練習などはできるんでしょうか?
過去ログ見てみますと出来るようなんですが、どうもその辺のノウハウが分かりません
いきなり試験に挑むとなると厳しいんでコース走ってみたいんです。
とりあえず愛車のRF400Rで乗りこみたいなと思ってます。
それと試験を申し込むには窓口に電話すればいいのでしょうか?
宜しくお願いします
こんなスレできてたなんて!!
兵庫ですが1発合格目指してがんばろっ。
126 :
774RR:04/07/06 18:54 ID:/fpM6DNr
123>試験を申込む前に書類作成,それから予約ダト思った.
また合格の最短は売店で三十円のコ−ス見取り図買う.
西側自販機横のコ−スを書き写す.大型自動2輪は
2パタ−んあるので覚える.特に東西はコ−ス長いが
南北は短いため方向転換,左右折時のウィンカ−
を出す位置を記入してイメ−ジトレ−ニング.
127 :
ひっきーがえる:04/07/06 19:28 ID:vF+T2IqR
>>121 クラッチ付きでギアがワンダウンフォーアップのヤツ。
ロータリーはクラッチの練習にはなるがギア操作、の練習にはなりません。
本番で訳分からなくなります。ちなみに小生の頃は小型がビジバイのロータリー
中、大 は普通のヤツだった。小型から順に連続で受けたので地獄だった
昔はゲンチャギア車多種だったですが今は選択肢少ないですね。 ガンバ
>>122 どなた様か分かりませんが おめでとーございますーっ。
出来れば練習とか、受験の感想などキボンヌ
>>123 まあまあ、他スレでは明確な回答がなかったのでマルチとは認定せず 笑
静岡安全協会
http://www.wbs.ne.jp/bt/shizuankyou/higasi7-3.htm 申請は警察署だそうで ビックリしますた ゲコゲコ >>ALL ガンパッ
128 :
ひっきーがえる:04/07/06 20:23 ID:vF+T2IqR
>>123 ウワーン 他スレにも同じアド貼ってもらってるじゃん。
彼わざわざ探してくれたのですから・・・ありがたく もちついてヨク読むベシ
129 :
123:04/07/06 20:31 ID:H/EzrHu8
>>124 すいません、そういえば以前カキコ下のですが忘れてました(汗
>>126 詳しくありがとうございます。
とりあえず警察署に電話で問いあわせて書類に関して聞いてみます・・・
>>127 それ貼ってもらってたんですか・・・知らなかった・・・すいません
良く読んでみます。有り難う御座いました
130 :
ひっきーがえる:04/07/06 20:46 ID:vF+T2IqR
>>129 指定日間隔 車種 受験のもよう等をまた報告してつかっさい
長男の友達ヤッシー君の練習3日目。
段々腕を上げている。八の字小回りが上達の秘訣だと やって見せ やってもらう。
早くしたり フルロックで遅くしたり。ひざしめて、視線気を付けて、と激が飛ぶ
その後苦手なクランクがすんなり出来て彼ビックリ・・・ 皆そうです。笑
1本橋もコンスタントに7秒以上 すでに中型合格ねらいの受験実力は付いた
だが大型転向なので1本橋乗った直後をもう少し鍛えて・・・ 受験しる
>>90です。
本日前橋にて普通二輪、14回目にして合格しますた!
・・・誰かおにぎり下さいw
134 :
122:04/07/07 17:32 ID:AGkucXY9
自分のバイク(CB400SF)で、夜勤明け早朝に近所の川の駐車場で課題走行(スラローム、一本橋)と低速走行を練習。
あと近所の交差点のキャッツアイで波状路の練習。安全確認は一時停止、信号停止からの発進は左右確認と左右後方確認。
右折の場合は右→左、左折の場合左→右の順で確認しました。3回受験しての感想は、採点する試験管次第だと思いました、4人受験して3人合格でしたから。
>>132 試験場はオニギリなしは常識でしょ
ふざけてないで、さっさと技量あげて、
講習会で白バイカモる練習しる!
苦節14回なので特別に出しますっ
おにぎりワッショイ! おめでと 合格
+ \\ おむすびワッショイ!! //
\\ にぎりめしワショイ!! 14回 // +
+ \\ 合格 ワショ-イ!!// +
\\ 前橋 ワショ-イ!!//
/■\ /■\ /■\ ,・´■´・、 /■\
+ ( ´∀`∩ (´ ∀ `)(∩´∀`)i∴"゚∀゚゙i(´∀` ) +
+ ,し■\ノ ∪■∪ /■し⌒つ■\⊂/■\) +
\ワチョーイ♪/ ( ´∀`∩ (´∀`∩)∩´∀`∩( ´∀`)(´∀` ).
+/■\_(((つ ノ(つ 丿 し ノ(つ つ⊂ ⊂丿 ))
(´∀`∩)/ ヽ ( ノヽ ( ヽノ ヽ ( ノ ) ) ) ( ( (.
し|弁当|/■\_)し' し(_/■☆)し) (_)_)/■\_) !!!!
.  ̄ ̄( ´∀`∩/■\_ (´∀`∩) _/■\ ( ´ー`) +
(つ ノ(´∀`∩)/ つ 丿\(∩´∀`)(つ つ ))
+ (( ((_)し し|弁当|+ し(_) |弁当|∪ (_)_) *
137 :
やっし〜:04/07/07 22:42 ID:gvvgmBbJ
明後日二俣川だ〜☆
大2輪で動かせるか心配…
練習の成果が出るといいが。。
明日も酷暑だそうですが府中で三回目の大自二受験してきます。
前回は波状路で屈辱のエンスト・・・今回合格しないと資金がヤヴァい。
23日に府中で試験です。
杉本でたっぷり練習してからチャレンジしてみたいと思います。
原付(スクーター)しか乗ったことないんですが
試験場で免許習得を考えてます
とりあえず明日にでも警察署に行って申し込みをしてきますので
その後の行動をアドバイスください
明日二俣川試験場突撃してきます。普通二輪。
申請書裏の結果表には.3つの不合格判子が・・・。
安全確認と足の位置注意、と。
バイクをあれして走り出せ
143 :
やっし〜:04/07/08 22:35 ID:zx4gHUTk
僕も明日大型二輪を二俣川で受けます。
共にがんばりましょう!!!
>>138 波状路は、ここぞとばかりにレッドまでぶん回す。
・・・少なくとも漏れん時には波状路での空ぶかしは減点の対象外でした。
>>140 警察署で申し込める都道府県もあるみたいだけど、漏れんとこ(大阪)は駄目だったはず。
原付に乗ったことがあるのと原付免許があるのは違うけど、原付免許があれば住民票は不要。
1.とりあえず試験場へ行く。
2.大型特殊・普通免許・大型免許を持っていれば学科免除。
無ければ学科試験(大阪は当日受験で受付が8:30までだったかな?)。
3.学科免除、あるいは学科合格したら、技能試験の申し込み(当日受験できる所もあるらしい)
4.ひたすら受験あるのみ。
なお、試験では練習はできません。発進できない受験者が偶に居るが金の無駄遣い。
失礼します。
左足って土踏まずでステップ踏むのはわかるんですが、
先はチェンジの上でいいんですか?
レスよろしくおねがいします。
上でいいです。
金が無いけど暇はあるので試験場で免許取りたいとおもってるんですけど
試験でいきなり400ccに乗る自信が無いです。
普段軽いのに乗ってるから戸惑いそうで・・・
普自二取っても乗るのは125にしようと思ってるのでこの際原付二種でもいいかとも
思うんですが
挑むならどっちがいいと思いますか?
>>148 どっちが良いかを決めるのは自分しかない。
ちなみに原付二種と言う免許は存在しない。
試験場で原付二種を受験したいと言っても通じない可能性がある。
「普通二輪の小型限定を受験したい」と言え。いじょ。
150 :
ひっきーがえる:04/07/11 12:55 ID:5Auh2nXe
>>148 小型・・・ガンガレ 郵便局員さんの格好で受ければどうかと時々思ふ
小生も125以下好きです。・・・市区町村ナンバーのやつね
125越えると任意保険が一律でしかも高いっ、全年齢で年間8万くらい。
その点125以下は乗用車の原付特約を使えば、年間6000円ほど負担で
同居の親族全員について自家用、借用に関わらず、乗用車と同じ金額の
対人対物保証されるからホント楽です。保険使っても等級落ちないし。
もうすぐ夏休みなので普通自動二輪免許とりに行こうと思うのですが
バイク乗ったことなくて飛び込みで受けるっていう人ってけっこういますか?
こちら、兵庫県明石試験場
普通自動車免許有
普段はカブにのっててミッションの原付には数回乗った程度です
一緒に受けに行く友達がいないもので…
ミッション原付乗ったことあるなら、受けてもかまわないと思う。
一回受けてみ;れば何回ぐらいで受かるか予想つくしね。
153 :
148:04/07/11 16:38 ID:BfvAA0le
乗りたいバイクがTDR125かバラデロ125なんです
普自二の教習車はCB400みたいですけど小型の教習車は何が使われますか?
154 :
ひっきーがえる:04/07/11 17:04 ID:5Auh2nXe
>>151 数回乗ったとのことですが、その数回の内容に依るし 人それぞれ得手不得手が
あるので何とも言えません。
あまりクラッチ付き 乗ったことなくて飛び込みの人らしきを見ますが、
>>144 最後の行
みたいなことになります。走り出してもギクシャクし、走りづらそう。
練習してある程度ツボを押さえた走りができないと・・・
まぐれで受かることはありません。 ガンガレ−
>>153 148 車種は地域によって違うようです。
ちなみに神奈川は CB125とSR125。 ガンガレっ
とてころで大型のCB750 スラロームは1速ではアクセルレスポンスが悪く
1速の方がよさそう・・・と子供とその友達 2人の受験者から聞きましたが
半信半疑。
スピードが低い上にアクセル開け方が少ないためと思いますが・・・
どなたか乗った方 感想おながいします。
155 :
ひっきーがえる:04/07/11 17:07 ID:5Auh2nXe
↑ 訂正スマソ 下から5行目
とてころで大型のCB750 スラロームは2速ではアクセルレスポンスが悪く
1速の方がよさそう・・・
>>155 スロットル戻す時に全閉にしてるんじゃないの?
若干ギクシャクは出るでせうけど、2速でアクセル使って立ち上がる
所を試験官は見たいと思うのでつが。CB750はギヤが少し下に振って
あるという噂を聞いた事が・・・。
まあ、漏れは今では1速でやる癖ついてしまいますたが。
で、明日、晴れたら免許更新ついでに幕張見に逝きまつ、インプレするね。
>>154 試験程度なら2速の方が扱いやすいと思うが。
159 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:21 ID:SHFEixU/
>>154 1速に落としたら減点になると思う。
2速で1500回転から2500回転程度でメリハリつけてスラロームは対処汁。
CB750は特にフロントがゴテゴテして重くバランス悪いので、しっかりタンク締めて腰でターン汁。
>>151 俺7月の終わり明石いくで!自信ないんやったらいいとこあるで!
おしえたるでー。
>>159 課題は何速でやっても減点にはならないよ。受験者の自由。
レスthx
>>160 いいとことは練習させてくれるようなところとかですか?
免許とるときって長袖長ズボンにヘルメット持参ですよね?靴はスニーカーでも大丈夫でしょうか?
>>159 ギアに関しては明確な規定は無いと思われ。
大ニ試験でS字を4速進入して怒られなかった受験者より(藁
万が一「適切な変速ができていない」等で減点になっても、
2速でエンストして試験中止より良いと思われ。
適切な変速、乗車姿勢
ってのは試験中で1回の減点と聞いた。
・・・あまりにも目に余るなら別だろうけどね。
165 :
159:04/07/12 09:10 ID:D70oSKSA
>>161 >>164 まじっすか?
昔、あのFZX750での試験のときにギア1速で課題こなそうとしたら、
ミスなしなのに「乗りこなせてない」と言われ落とされたよ。
>>164はその怒られなかった試験で受かったのかい?
2速でエンスト?それくらいのアクセルとクラッチができてないと
まず受からないと思う鬼の時期の取得者より(w
適切な変速というのは法規の外周のときにある4速のときを指す
ものであり、それに対し課題時での変速はほとんどいらない。
乗車姿勢に関しては、波状路で逃げ腰になってるだけでも基本は
減点対象になる。ただ時間をクリアすればいいだけではない。
>>165 時代が違うね。
波状路で逃げ腰でも今は大丈夫だし、スラロームでよろよろしてても
パイロンに当たらなければ時間超過分の減点しかされない。
エンストは精神的にはダメージでかいけど、3回やらなきゃたいした
減点にはならない。
167 :
164:04/07/12 12:34 ID:pPZZm68P
>>165 漏れはホライゾン→VFR750の時期でし(10年位前かな?)
波状路は、秒数制限なかったからレッドまでぶん回して一気に通過したなぁ〜。
合格時の1回しかやってないけど面白かった。
あと言えば、人に言われて、2速で通過不能より
自分で1速を選んで通過不能の方が自分で納得できるんじゃないかと。
ちなみに
>>164は試験官に怒られなかったが、試験は不合格。
大ニは、3年後くらいに試験車両が新型に変わったら(爆
168 :
ひっきーがえる:04/07/12 14:29 ID:6Kz3uSnd
そうか 昔の波状路は制限時間がなかったのか、だが皆ゆっくり通過するようにしていた。
スラロームも制限時間を思い出せない、両脇に平行に線が引いてあり はみ出すとアウトだった。
こうやって30年近く前のことを思い出す。 そして・・・今も昔となってゆく
挑戦者たちが また若人に思い出を語れるように。 ガンガレーッ ゲコッゲコッ
幕張午後見てきますた。前レスのように、確かに乗車姿勢とかは緩くなって
いるようで・・・。平成8年に一部課題に時間項目が入ったり、スラの
2m幅線が廃止になったり、変わりますなぁ。
で、停止時シフトチェンジの際の右後方確認不良大杉。加速不良、
障害物よける時の確認動作とはみ出し方(反対車線に出るが、斜めに
走ってたり)が大きいところ。後、見通しの悪い交差点で、徐行を
停止して、不必要停止の香具師が複数。
道は厳しいけど、人の運転見てると何が悪いのか分かるので、まずは
見学に逝こう。できれば、うまい香具師の運転と比較できるといいんだけど。
注 目
☆左折時における、直前の巻き込み確認はなくなりますた☆
キープレフトで走っている自動二輪車については、幅寄せ動作
を行うことで更に左側に車両の入り込む余地がないとの解釈。
試験官に聞いて直接確認しますた。しかし、無愛想な試験官だった、
ありゃ社会保険庁以下だw。
税金無駄遣い&勝手に保険金流用の社会保険庁の役人のほうがクズ
>>169 そんで幕張って何時くらいに見学に行けば観られますかね?
夏休み中に挑戦するつもりでいるので観ておきたいのですが
172 :
164:04/07/12 22:17 ID:pPZZm68P
>>168 「波状路は一気に通過できる技量(ハンドルが上下しまっくっても運転できる)を見る課題だ」
と20年前に言われた知人が居ますがw
10年位前までは、波状路だけじゃなくスラロームに秒も数制限は一切ありませんでしたよ。
速く通過しようが、ゆっくり通過しようが受験者の自由でした。
漏れ、今受験して、秒数制限クリアできるかなぁ?
>151
おぉ、俺様も夏休みに飛び込みで受検する予定だ。夏休みといっても学生じゃないけどな。
一応、頭の中では4回目で合格する計画が燦然と輝いているぞ。
>160
そいつは、おれも知りてぇなぁ。何しろ、普段蕪しか乗ったことないからのぅ。
>>160 尼崎自動車教習所のプロコースの随時性じゃないのか?
明石は昔からマジで簡単。
適当にやっていても受かった人間がかなりいる。
175 :
160:04/07/13 21:03 ID:jCibQdKd
明石の話題なんてめったにでないから、ちょっと取乱してます(謎
>>162 大久保のアインカースクール!あの虎の巻、販売してるとこ。
ぶちゃけ、指導はいいかげんな所もあるけどパイロンたててCBのれて
ダメなとこあったら一応言ってくれるから、まぁいいかと思います。
ちなみにお薦めするもうひとつの理由はコースがほとんど貸し切り状態だからです。
あと、車両持ちこみだと1h1500円なんだ。
詳細はサイトみて下さい。
>>173 お互い頑張りましょう☆
俺は2回!!
あなたも明石?
>>174 まじか!でもナメてたら痛い目あうからしっかり練習するよ!
176 :
173:04/07/14 14:21 ID:1eh+95cp
>175
あ、俺、今度初めて。
別に車あるからいいか、とかおもってたけど、友達がバイク見せびらかすのでいいなと思い始めた。
明石まで交通が不便だけど、その分、早く合格しようと思ってるよ。
頑張りましょうね。
今日普通二輪4回目@二俣川
初完走したものの落ちた。課題出口大回りとカーブでのライン取りと急制動ロックを指摘される。
コース間違えてクランク二度やったし・・・。あれが無ければ受かってたのに・・・。
次こそは受かる。合格に近い人とだから頑張ってと試験官に初めて誉められました。
それと大型がの車両がCB750に変わってた。ヒュイーンという音がなくなってちょっぴり寂しいw。
ってか中面もCBにしてくれや・・・。
今の時期混んでますね。次の試験まで2週間以上空くよ。
>>177 大型二輪ならそんなに間隔空かないよ。
18歳以上ならいきなりチャレンジしてみたら?
179 :
ひっきーがえる:04/07/15 03:31 ID:TAbCt9MM
二俣大型。先週受験で間隔約10日。今月後半からは夏休みで更に長くなる予感。
中型は受験日少なく受験者は激増で 更にすごいことになる模様・・・例年そう
>>177 クランク出口の小回り・・・むつかしーっすよねぇ
中で右に膨らませてね。 ガンバッ 明石軍団も・・・ガンガレーッ
>>178 17ですorz
8月7日で18になりますが・・・。
誕生日までに中型取得→感覚を忘れずにそのまま大型受験って考えてたけど、予定狂いそう。
すべて破棄して大型受験・・って手もあるけど、どうせビッグバイク買う予定ないし、取得時講習受けてないし。学科やり直すのマンドクセ。
お願いだから次の30日の試験で受からせてくれ・・・。人数多い夏は採点甘くなるのかな・・。
>>179 受験者30人オーバー、VFR3台体制の時期ですね。合否発表も午後・・・。
181 :
ひっきーがえる:04/07/15 15:12 ID:TAbCt9MM
>>180 中免学科合格済みの申請書を目の検査時添付すれば 大型二輪、普通4輪
その他 の学科は免除になりまする。
途中でケツ割って大型に鞍替えするとき便利。
昔は免許でき上がるまでダメだったんだけどね。
車で仮免、本免 2回学科が大変な人は 学科免除のみのため中免学科を受ける。
乗車料追加して半年以内に気が向いたとき受けるも良し、ブッチするも良し。・・・裏技
二俣川。コース取り わからんとこ有ったら聞いてください
5番から踏み切り入り口まではずーっとセンター寄り 等・・・ ガンガレーーッ
>>180 むしろ逆かもしれんよ>採点
さっさと減点超過に追い込めば早く試験終了できるだろうし。
でもこの時期は教習所も試験場も混むねえ。仕方ないのだろうけどさ。
二俣川のCB750でのスラロームについてです。
当方、大型7回受けてうち5回完走。
ハジメの1回とその他1回普通と合同時に優先ミスって即死。
のヤシが書くことなのでどうか分かりませんが一応。
CBの方でスラロームに入った場合、慣れてない人(自分がそうでした)は
1速で突っ込んだ方が無難です。2速だと、パイロンに突っ込みそうになります。
一度だけ定説通りに2速でやりましたが、全然ダメ。突っ込む恐怖で時間はかかるし、散々でした。
なので、スラロームは1速がよいかと思います。
あぁ、自分は一本橋が全然だめでホントきっつい…これが主たる原因だと思ってます。
何か良い練習法があればご教授お願いします。
>>183 1速が良いと決め付けるのはよくない。
スラロームは本当は1速でやるのが一番速い。
加速力があるからなんだけど、その分アクセル開けたときの反応が鋭く、
慣れてない人がやるとギクシャクしてうまくいかない。
その点2速は加速力は落ちるが、反応が緩やかで初心者でも扱いやすい。
よって教習所の教習では2速でやるのが一般的。
つーか、スラロームでちゃんとアクセル開けてる?
開けてれば1速のほうが突っ込む恐怖が大きいんだが。
自分の乗りかたと車種の個性に合わせるのが一番だと思うけど・・・。
1速だとアクセル開けた瞬間飛び出すし、閉じた瞬間エンブレで急減速する。
一回でもアクセル操作ミスると全部のリズム崩れて取り返しつかないよ。
セルフステアとかフォームがちゃんとできないと辛い。
逆に2速は緩やかだからハンドルさえ切ればなんとかなる。
でも減速も緩いためオーバースピードになる可能性も高いから、リヤブレ使用したり、アクセル開閉の調節しないとミスる。
一発試験は慣れてない車種でやるわけだから、2速でやったほうが無難。
普通にやってれば時間オーバーするようなことはないと思う。
慣らしの時に加速と旋回の具合を確認したほうがいいよ。
(二俣の場合、慣らし時の目立つ練習は控えめにw)
186 :
明石:04/07/16 20:35 ID:6oudw3nj
今日試験場に問い合わしたけど
やぱり一回おちたら10日くらい空くそうですよ…
いやぁ、一発で受かったらイイけどなぁ。
それに
>>180氏の言うようにさっさと落とすんだろな(´∀`)ノ
187 :
ひっきーがえる:04/07/16 22:10 ID:LSaf1v/E
二俣川CB750については 3人の受験者が口をそろえて1速が良いと言うので有れば
特異パターンとしてもあながち無視できないと思う。
聞いてみたところ長男も試行錯誤したらしくやはり1速で合格していた。
VFRより加速がマッタリしていて がたいの大きい400の様だ。との感想
183 氏のパイロンに突っ込む。とは後輪に充分力が伝わらず車体が起きていなくて
切り返しができない状態かとも思う。
受験者の多くは競技等でスラをやり慣れていないものと思われ、
初心者のための一方法・・・二俣大型スラ1速もあり。 として挙げさせていただきまつ。
一本橋については親子とも苦しんだ訳ですが・・・
@取りあえず落ちなきゃいい
A減点覚悟の7〜8秒ねらい
B10秒クリア
それぞれでやり方が変わってくるかも。
Bなら前半からスピード落としていかないと難しい。
普通の発進よりやや強めに出て、後輪乗ったら先ずクラッチ切ってリアブレーキで落とす。
その後は、ハンクラや、アイドリングでリアブレーキを併用して渡りきる。
ニーグリップは耳タコだが、タンクがへこむくらいガシッとしる。
CB750は超低速安定性抜群だそうなので次は大丈夫 ガンガレ〜ッ
188 :
774RR:04/07/17 00:20 ID:v+bML/K+
>>120 イイ(・∀・)
ただ仕組みがわかりずらいな・・・
明日電話してみよう
目標・・・この夏の内に普通二輪免許get
189 :
183:04/07/17 09:52 ID:D0UyMD76
>>184-185 >>187 やっぱ自分が下手なのかも…
スロットルを開ける前に、2速だとそのアイドリングでの速度が速くて
緊張しちゃうんですよね。確かに400は2速のが安定してたんですけど…
そう考えると、自分の倒しこみかたが甘い、減速が弱いんですかね。orz
エンブレが調節してくれるというか、パイロン間を適度に加速しやすかったです。
あと、リニアな反応を求めるには1速なんですよね。
中型はCB400で教習を受けたんですけど、2速でもリニアでした。だからか
その感触で出来る、1速で攻めるのかもしれないです。
>>187 一本橋の作戦、ありがとうございます。
次回挑戦時に実行してみたいと思います。
中型二輪5回目にしてやっと合格しました。
クソ暑い中がんばって良かった(;´Д⊂)
これから受ける方々もがんばってくださいネ。
191 :
ひっきーがえる:04/07/17 15:49 ID:MrP6+dQD
>>190 合格おめでとうございます 多分170 の人かな
乗ってるバイク、練習方法、合格のコツなどキボンヌ
ではも一度 おめでと〜ございます〜〜っ
192 :
190:04/07/17 20:51 ID:CkbVd+Zv
>>ひっきーがえるさん
いえ、違います。書き込むのは初めてです。
練習は近所の練習所にて、試験車と同じCB400SF(でしたっけ?)
で 10回ほど練習しました。
身長がすごく低いので止まって足を着くのが一番怖かったです。
合格のコツは緊張しすぎないことではないでしょうかね。
緊張しすぎるとヘンなところに力が入って、小回りできなくなってしまうので。
乗ってるバイクはまだ原チャリです。
足つきの良い400ccバイクの購入を検討中です。
あ〜マジ嬉しい (´;ω;`) ありがとうございました!
193 :
合格者:04/07/17 21:52 ID:nu8ll6OC
大型の試験に三回落ちてから、気合い入れ直して練習したときの方法を語る。
その後の回で受かったので、多少でも参考になればと思ふ。
それは、中型四気筒のマシンで「最小八の字走行」を繰り返すという単純な
ものだ。
ハンドルをロックtoロックに切り返しながら、ニーグリップ及びアクセル&
クラッチワークでバランスを保つ感覚をカラダに叩き込む。
これを10回でも20回でもスムーズに続けられるようになれば、マシンの基本
的な操作技術はマスターできたと思って良い。
マシンの操作に自信が持てれば精神的な余裕ができ、その他の作業も確実に
こなすことができるわけだ。
よく言われることで、合格した人にはわかるんだが、やはり最後まで精神的
なユトリをもって完走するのが最も大切なポイントだ。
そのためには、本当に自信をもてるまで、事前に十分練習することだ。
8回も10回も通って受からない香具師は、そこんとこを自分自身に小一時間
問いただしてみてほしい。
試験官は多くの受験者を見てきている。
走っているのをちょっと見れば、基本ができているかどうかをすぐ見抜く。
基本ができていれば、多少は採点を甘くしてくれることもある。
逆に基本が身についていない受験者に対しては、落とすための採点になる。
受験者諸君は謙虚に自分自身を省み、十分な訓練を積んだ上で試験に臨んで
ほしい。
きっとそれが合格への最短コースとだと思ふ。
健闘を祈る。
>>193 同感です…まだ受かってませんが(´・ω・`)
府中急制動の攻略法ってあります?
みんなあそこで落ちますね。
>>194 パイロンを完全に通り過ぎてからブレーキ!これしかない!
コース開放で、誰かに見てもらいながら練習するといいかも。
ぼくも1回目は急制動をやり直しさせられて落ちたですよ。ブレーキが早すぎたみたい。
2回目は雨の日だったけど、瞬間的に5、6回ロックさせながらなんとか止まって合格でした。
196 :
大型挑戦予定者:04/07/18 01:16 ID:ZiiDfyGa
>>193 参考になりました。
いや、そういうこと(御礼)は合格してからいうべきですね
んでも! 8の字 練習しますです
まだ一度も受けてないのでこれから練習です。
問題は、今乗っているのがセロー
果たして練習が生きるのだろうか…
197 :
ひっきーがえる:04/07/18 01:37 ID:GRm3BN/2
>>192 練習の成果が出たのですね。177の人かなーと思い書き込んだら
170と誤記してしまいますた。気にしないで下さい ペコリ
うちのビラーゴ400と言うアメリカンはカエルの私でもべったり足つきます。
でも絶版車でもともとトラブル多車種なので・・・このカテ ビラーゴスレ 参照
現行車でイイのめっけてください。
目立たなくて良い、細く長くが良い、合格の日を忘れずに 無事故を祈る。
>>193 禿同 つるっぱげ。 恐れ入りますた。 ヤッシー見てるか、100回読め 笑
198 :
合格者:04/07/18 08:18 ID:OOq1m7gx
急制動のコツは、まず進入速度を最低限にすること。
そして、最初からいきなり強くブレ−キングしないことだ。
スピードが落ちるほどロックしにくくなるのだから、徐々に強くブレ−キング
していけば良い。
枠内を目一杯使って止まる気持ちで臨め。
199 :
合格者:04/07/18 08:41 ID:OOq1m7gx
>>196 合格してみればわかるんだが、ニーグリップ及びアクセル&クラッチワークで
バイクをカラダの一部のように扱えるようになることは、どんな車種に乗る上
でも共通する「基本」だ。
試験官は、まずそこを見る。
車重やトルクなどSerrowからだと最初はとまどうこともあるだろうが、基本が
できていれば意外と乗りこなせるものだ。
何度か落ちて750が扱いにくいと思った香具師も、騙されたと思って
>>193 を
参考に練習してみたまえ。
単純な練習だが、けっこう難しいぞ。
一回の練習は1時間もやれば十分だが、日を換えて何度かやると良い。
毎回少しづつ上手くなっていくのが実感できると思う。
十分に自信がついてから、試験を受ける。
そうすれば、万一落ちてもどこが悪かったか冷静に把握でき、次回に生かせる
はずだ。
蛇足だが、コースや法規などバイクの操作以外のことはいちいち頭で考えなく
ても良いくらいに叩き込んでおくことが大前提だよ。
健闘を祈る。
201 :
774RR:04/07/18 12:12 ID:6P5kxwM0
>>194 残念ながら、ないね
強いて言えば、スローで右カーブ入って、立ち上がりから加速していくと思うんだけど、
なるべく早めに3速に入れ、ゆっくり加速することだな
理由としては、、、
1. 2速でアクセルひねると、あっという間に60以上出てしまい、
結局「ヤバイ」と思って事前にブレーキ踏むもんだから、
「パイロン過ぎてからブレーキ」の条件違反でアボーン
2. ちゃんとメーター見ながら最低速度で進入は常識なのだが、
2速でトルキーな加速をすると、実際の加速にメーターの針の上がり具合がついていけず、
その結果、頭の中で「メーター45確認したら、3速エンブレで40まで持っていこう」と作戦立ててたとしても、
メーター45の時点でバイクは実際には48あたりで走っていて、そこでアクセル戻したとしても、
巡航するときには50ぐらいになる可能性があるということ
これを知らないと、「何キロ出てたと思う?」と聞かれて、
「45でアクセル戻したんですが・・・」と返すと、
試験官が「光電管で50」だ、ということになる
すると受験者が、「府中の試験車両のメーターはおかしい」と解釈することになる
が、こういうウワサが立つのも、上の原理を知らないだけのはなし
まあこういう奴に限って、試験官に「メーターおかしくないですか?」言っても「そんなことないよ」と返されても、
「試験官が本当のこというわけない」ということになるんだよな
もちろん、こういう事態を避け、なるべくメーターと実際の速度との誤差をなくし、
実際の最低速度で進入しようと思ったら、なるべく早く3速に入れ、余裕を持って加速することだな
が、3速でもフルスロットルでは十分すぎる加速力があるので、注意しよう
あとは、前7後3の割合で、ブレーキングの動作はパイロンを越えてから行う、を徹底すればよろし
気になるようだったら、試験直前の10分ぐらいの下見タイムで、
リアすべり対策で、アスファルトの小石を撥ねておけばいいんじゃない?
何か、もう
>>171タソには遅レス杉・・・。幕張は勝手に二輪試験棟
(監視塔でないよ)の非常階段上から見てたり。何が良くて何が悪いのか、
自分一人で理解しようとすると時間かかりまつから、やはり受かった
香具師とか連れて逝ってレクチャーしてもらうといいのだが。
203 :
774RR:04/07/18 18:17 ID:OOq1m7gx
>>201 > 3速でもフルスロットルでは十分すぎる加速力があるので、注意しよう
試験場でフルスロットルするような椰子は受験すること自体無駄と思われ
204 :
774RR:04/07/18 19:23 ID:6P5kxwM0
>>203 府中は、S字出て外周ノロノロで左折し、
徐行で左右見て交差点抜けたあとの直線はフルスロットルが常識ですが、なにか?
距離が短いので、普通に「ウワーン、カタン」とか加速・ギアチェンしてると「メリハリがない」といわれるぞ
府中に限らず、出せるところは、徐々に加速じゃなくて、一気に出してあとはスロットル切っての巡航が望ましい
これがメリハリある運転の秘訣
徐々に出して、ある程度まで出したらおもむろに減速では、本人は、急加減速しないで安全運転のつもりだろうけど、
それは外からは、単にメリハリがない運転としか映らない
「自信がなくて、操作の扱いに不慣れだから、ガッとアクセル入れてガツンとブレーキできないんだろう。
だからすべての操作が緩慢で、ビビりながらソロソロしかできないんだろう」
と取られる
205 :
774RR:04/07/18 20:59 ID:ab9+L2vQ
すいません、今度二輪免許を取得しようと教習所に通おうと思ってるのですが
私の頭は大きくてヘルメットが入るかわかりません。
教習所のヘルメットはサイズをある程度選べるのでしょうか?
こんな事を教習所の人に電話で質問するのも恥ずかしいので
教えて下さい。
206 :
774RR:04/07/18 21:03 ID:6P5kxwM0
>>205 スレ違い
試験場スレは、教習所に逝かない人間が集まるところでしょ
そんなスレで教習所いったことのある人間しかわからないこと聞いてどうするの・・・
207 :
774RR:04/07/18 21:04 ID:ab9+L2vQ
>>206 ああ、そうでしたか・・・
ここは違うのですね・・・すいません
スレを探してきます。
みなさんスレ汚しすいませんでした。
208 :
やっし〜:04/07/18 21:19 ID:teDx2+5o
お久しぶりです。
僕は今大型2輪受験中で次が二回目、
原付からイキナリ取るつもりで、教習所通わず
一発でやってます。
8字小回り練習わ僕もお勧めです、ひっき〜さんの
ビラ−ゴで3時間ほど練習しましたが クランクとスラロ−ムが
怖くなくなりました。。
ハンドルロックと目線の角度でずいぶん上達します。
・・・エンスト注意ですが
>>203 400ですが、外周回るときパワーバンド全開フル加速しませんか?
3速入れる頃には60オーバーになりますが・・・。もちろんその他の場所ではフルスロットル使いません。
スタート直後の外周、急制動前後の長い直線では、そのくらいメリハリ意識してますよ。
みなさんは試験車両と同じ排気量のマシンに乗って
練習してから試験を受けられていますか?
それとも最初の2、3回の試験が「練習」という方などおられるのですか?
もしそんな方がおられるのでしたら
それが合格率の低下に繋がっているのでしょうか?
失礼なことを言っていたらスイマセン。
211 :
774RR:04/07/18 22:34 ID:6P5kxwM0
>みなさんは試験車両と同じ排気量のマシンに乗って
>練習してから試験を受けられていますか?
みな事情は違う
そうするのがベストであることは言うまでもないし、
それができない場合は、回数が多くかかりがちであることも当然
>それとも最初の2、3回の試験が「練習」という方などおられるのですか?
>もしそんな方がおられるのでしたら
>それが合格率の低下に繋がっているのでしょうか?
当然
バイクの扱い方をまったく知らずに小型受けに来たオヤジを見たことがある
エンジンかけるのすら戸惑ってたぐらいだからな
そこまでいかなくても、しょっぱなのカーブでこける香具師とか、
多くはないが、いることにはいる
まあ、2・3回は練習などというまでに、
そのカネで、練習場だと30〜60分は練習できるのだから、
その方にまわすほうが得策
それができない環境にあるならともかく、
できるのにそれをやらないで「2・3回は練習のつもり」とか抜かしてるのを見ると、
「あーオレこんなバカに付き合ってられない」とか思うな
勝手に10回コース確定してろ、とか思いますね
ナメずに、練習でも環境を整えるのでも、自分の中でベストをつくせ、ということです
試験を練習にするのも悪くないけど、
直ぐに試験中止になるレベルなら
受けない方が時間と金のためにも良い。
213 :
合格者:04/07/19 06:53 ID:eKiBFP/D
>>204 >>209 漏れはせいぜいハーフスロットルだったよ。
750にしろ400にしろ、1・2速でアクセル半分も開ければじゅうぶん
メリハリのある加速ができるはず。
全開にしないと十分な加速ができない香具師は、シフトアップが早すぎるん
でないかい?
なんか鼻につくカキコが多いな。
合格したぐらいで偉そうにするなよ。
215 :
774RR:04/07/19 07:33 ID:0RYOvRY4
府中の杉本練習所は1時間分の料金払えば
乗せてくれるのですか?
216 :
京都人:04/07/19 09:16 ID:OAnjEe5S
京都市内で頑張ってる人いますか?
練習出来る教習所見当たんね〜…(´・ω・`)ショボーン
しかも京都の試験場は難易度高いらしいし…
とてもじゃないけど、一発本番で
受かれる程の自信は無し!
京都は公認が安いから無理に一発で取らんでも。
218 :
774RR:04/07/19 10:10 ID:xg2SnK7A
一本橋が苦手な人は試験場の見学時に幅を測ってみてください。
苦手度半減(当社比)になります。
219 :
京都人:04/07/19 10:43 ID:OAnjEe5S
でも、中免で十万以上+大型五万以上=約15万以上ですよ(T-T)
しかも、これに四輪の免許代も加えたら…。
必要な技術を教えないような教習所に、
そんなに金を落としてやる気もおきませんし…。
金が無きゃ免許を取っちゃいけない、
世の中なんて大嫌いだ〜(゚Д゚)ゴルァ
220 :
774RR:04/07/19 10:47 ID:KEfA1k1p
>>214 鼻につくのはお前のレスだろ。
何がカキコだよw
>>219 貴方は、関東など他の地域の相場を知らないから
そんなこといえるんですよ。
関東ならざっとその倍近くはかかりますから。残念!!
「井の中の蛙 斬り…」
222 :
合格者:04/07/19 11:44 ID:eKiBFP/D
>>220 たしかに。
試験の現場でもそうだけど、合格してない人の話聞いても仕方ないんだよ。
励ましあうのはいいと思うけど、こと試験についてのノウハウに関しては、
合格者の経験を参考にしてこそ意味があるんじゃない?
まあ、
>>214 の気持ちもわかるがな。
合格ってしまえば、試験でチェックされることなんて別にたいしたことでは
ないんだよ、実際は。
でもこれから受験する者にしてみれば、毅然とした態度でアドバイスしてく
れる方が安心できるだろ。
それだけのことだから、あまり熱くなるなよ。
それでなくてもクソ暑いんだから(笑)
223 :
774RR:04/07/19 11:56 ID:eKiBFP/D
>>216 昔、京都にいたころは月に一回くらい試験場で教習してはったたけど、
今はもうしてはらへんのやろか?
いっぺん公安に聞いてみよし。
224 :
ひっきーがえる:04/07/19 13:43 ID:AFn+eRoh
( ゚Д゚)ハッ 井の中の・・・
225 :
京都人:04/07/19 14:26 ID:OAnjEe5S
>>223 ありがとうございますm(__)m
四輪のはやってるみたいなんですが…
もう一度問い合わせてみます。
少なくとも僕の周りの教習所出た奴は、
「免許って取るってゆーか買うのと変わらんやん」
と言ってます。
井の中の蛙であろうがなんであろうが
あの価格設定は納得いきまへんヽ(`Д´)ノ
226 :
774RR:04/07/19 15:07 ID:MYuxGgVr
今週試験受けに行こうと思ってるんですが
今もってる普通免許でキップきられてたりすると
なんか問題あるんでしょか?
もちろん免停とかじゃなく普通にスピード違反(20kmオーバ)だけ。。
おしえてください。エロい人。
>>225 そう思い定めているのならがんがって試験場で免許取ってくれ。
ただし、学科は勉強しておかないと通らないし、技能は練習しておかないと通らない。
試験場で取るにしてもそれなりに金と時間はかかる。がんがれ。
228 :
774RR:04/07/19 15:58 ID:KEfA1k1p
>>225 まぁがんがれ。
他地域の人間が見たら
ムカつくぐらい羨ましいぞ。
229 :
774RR:04/07/19 16:14 ID:gKOSZ0TX
>>215 そりゃ1時間分の料金払って2時間乗せてくれることはないわなw
試験開始後即転倒or脱輪その他で、1分も持たずに4400円パーにするぐらいなら、
同じ料金で、杉本で40分しっかり練習するのがいい頭の使い方だと思うな
>226
オレは偉くはないが、エロくはあるので答えてやろう。
取得に関してはまったく問題なし。英語で言うと ナウアー ノープロブレムw
ただ、違反の事実は、新免許に引き継がれる
オレは原付から大型だが、大型の交付の翌日に、
原付時代の違反で免停30日間だったからな
行政処分課の親父に「免許取得と同時に免停って初めてのケースなんだけど、免停先にする? 交付先にする?」って聞かれたぐらいだ。
それでも大丈夫!「原付」「大自二」と書かれた免許は、ちゃんと手元にある!
230 :
774RR:04/07/19 16:50 ID:MqrMuchV
>221
たのむ。それやめれ。イライラする。
>>219、
>>221 京都は確かに安い。異常に安い。何であんなに教習所での取得費用安いのかねー?
俺、兵庫在住だけどこっちじゃぜんぜん値段違うし。
でも、「必要な技術を教えないような」レベルの低さなら確かに通う価値ないかも。
結局値段相応ってことか?
232 :
774RR:04/07/19 17:15 ID:eKiBFP/D
233 :
774RR:04/07/19 17:19 ID:eKiBFP/D
>>222 納得。受験生同士で励ましあったり、教えあったりは極めて
重要として、壁・障害って越えてみないと分からない部分ってあるかもとオモたり。
理想とすれば、自分で合格レベルの走りを再現できるスキルがあって、そして
それを日本語で解説できればいう事なす。それをしてくれるのが教習所であると。
つまり、試験場に果敢に挑んでいる皆さんは、ノウハウ・知識という点では
残念ながら教えてもらいにくい状況のなか努力されている訳で。だから、
良い走り・悪い走りを具体的に説明できる合格者のレクチャーがあると、
かなり楽になるとオモいますた。でも、みんな悩んで大きくなった(あのCM、
野坂昭如なんだお)訳で、めげないで、分からない部分はこのスレを活用して
くださいな。
↑ あのCMを知ってるとなると、そこそこ年配の方とお見受け。
もう三十路、ハァ。
237 :
774RR:04/07/19 22:06 ID:kIjVA9hw
>>234氏の言うように、さっそくこのスレのみなさんの力を借りたいと思います。
近日試験なので調べてもわからなかった事を書き込みます。
まず一つ目の"?"です。法定速度は40キロなんですがコースが狭いので、
右左折する時の「安全確認→指示器だす―<3秒待つ>→寄せる→前方安全確認→進路変更」の
手順を終了するには、結構遅いスピード(20〜30キロ)で走らないと間に合いません。
でも20〜30キロで走っていたら遅すぎるし…どうなのでしょうか?
あと、右左折時の寄せですが優先道路をまたいだ少し先に右折するところがあった場合
寄せをするのに優先道路の中でそれをしていいのでしょうか?
それとも少し早くても優先道路に入る前に寄せを糸冬了させておくべきでしょうか?
最後に安全確認の減点のことですが、2回それを忘れたら安全確認忘れ-10点×2になるのでしょうか?
それとも何回忘れてもずっと-10点のままでしょうか?
今のところそれだけですが、説明が悪いところがあるかもしれませんが
わかるところだけでよろしいのでレスよろしくおねがいします。
238 :
合格者:04/07/19 23:34 ID:eKiBFP/D
>>237 試験で求められる確認・操作などが、何のためにあるのかを考えてみたこと
あるかい?
すべては、自他の安全のためにあるんだよ。
そこんとこを本当に理解できれば、どうすべきかはおのずとわかるはず。
具体的な解答は、あえて出さない。
よく考えてみることだ。
239 :
あれ?:04/07/20 00:21 ID:LEmgik0o
左折時の「寄せ」は、最近不要になったんではなかったっけ?
240 :
774RR:04/07/20 00:56 ID:n364sOW3
大阪の門真の試験場についての質問なんですが、
普通二輪の指定教習所卒業生の試験時間がいつかわかるかたいますか?
門真の試験場のページを見てもよくわからなくて。。
あと裏校にいこうと思っているのですが、原付じゃなくても始発で行って
早めに勉強しとくべきですか?
241 :
ひっきーがえる:04/07/20 08:25 ID:VYhEWV22
>>237 合格者さんのおっしゃる通り考え中かな・・・一般的には。
>>まず一つ目の"?"です。法定速度は40キロなんですがコースが狭いので、
右左折する時の「安全確認→指示器だす―<3秒待つ>→寄せる→前方安全確認→進路変更」の
手順を終了するには、結構遅いスピード(20〜30キロ)で走らないと間に合いません。
でも20〜30キロで走っていたら遅すぎるし…どうなのでしょうか?
京都は場内40制限ですか?
右左折してから次の右折までおおむね50メートル以下なら最初から
センターライン寄りを走ります。その際途中に交差点が有ろうが
ずーっと右ウインカー出しっぱなし。・・・世間でそれやると事故になりますが。
左折30メートル前の左寄せは、神奈川ではキープレフトをしていることを条件に不要だが
ローカルルールではあるかも。
右折時同様 距離が取れないならキープレフトでいけば左折時のそれが義務づけられている地域でも
進路変更は不要と思われる。
ちなみに巻き込み確認は全国的に不要になったが まれに存在する可能性有るので
受験地の作法に従う・・・が前スレでの結論。
>>あと、右左折時の寄せですが優先道路をまたいだ少し先に右折するところがあった場合
寄せをするのに優先道路の中でそれをしていいのでしょうか?
それとも少し早くても優先道路に入る前に寄せを糸冬了させておくべきでしょうか?
前述のこと踏まえた上で・・・、交差点内や踏切内での進路変更は禁止されていません。
優先道路渡るとき一時停止や徐行するなら、スピード低いので比較的短い距離で
進路変更できそうですねぇ。
最後の安全確認の件は 毎回がっちり減点されます。
発進手順、左折徐行、安全確認 等の基本動作、操作は本番であがっても出来るよう
しっかり身につけ、それらの部分での減点を最小にくい止めることが
合格への近道です。
他県試験場は見たことがないので地図をアップしてもらえば もすこし具体的に
答えられそうなのですが・・・また聞いて下さい。 ガンバ
242 :
ひっきーがえる:04/07/20 08:45 ID:VYhEWV22
243 :
ひっきーがえる:04/07/20 08:53 ID:VYhEWV22
↑ サイトの説明では普通免許限定のような記載なので
大阪門真試験場 6908-9121 に掛けてみてちょんまげ
もうすぐもらえるのか・・・ここの住民 皆うらやましいぞ 笑
244 :
合格者:04/07/20 09:14 ID:LEmgik0o
試験場で白バイ隊の訓練やってるの見たことない?
こと街乗りのライテクに関しては、最強の練習だと思われ。
小回り8の字走行は、あれのダイジェスト版みたいなもんだ。
免許とってからも、たまにはやってみるといい。
向学のため是非にと言えば、日程教えてくれたりせんかな?
二輪の採点基準に沿って言うならば、
「発進・進路変更・交差点・踏切・降車」
での確認をしなければならない。
あんまり意識しすぎてキョロキョロすると
「脇見」
で減点されてしまう。
コース表にコースを書き込んで、
交差点を通過する前とか、進路変更のポイントに
印をつけておくのは、最低限の準備と言えましょう。
>>245 降車まで採点してるのかな。
バイク2台(1人が試験中に、次番者が準備しておく)で試験してたときのこと。
完走して発着場に戻ってきたら、次の受験者が既に出発してた。
「ああー、不合格だからもう採点してないんだな」と(´・ω・`)ショボーン としてたら
合格だった。
247 :
ひっきーがえる:04/07/20 19:03 ID:NjRPB2W7
245 さんのおっしゃる通り、交差点は、安全確認できたらもうキョロキョロしない。
町中で細路から優先へ右折する場合、念のためセンターライン付近でまた左見る事があります。
あれはあれで事故防止のため大事ですが、試験でやると 脇見、になります。
同様に 見通しの悪い交差点、が必ずあるはずですが、そこは 出ながら見る
のではなくて 見るために見えるところまで出る。 徐行です、難しいです。
>>246 きっと全体の走りを見て合格と判断できたのでは? 点数も余っていたし。
バスの時も後半で採点表をパタンと閉じられた。あれを隣でやられると複雑。笑
原付免許を取りたいのですが手袋と長袖って必要ですか?
>>248 原付に技能試験はありません
さようなら
さいたまは鴻巣試験場で受けとります。
小型からの限定解除なのですが、クランクなどでギクシャクしてしまいます。
どうすればギクシャクしないで済みますか?やっぱり半クラを使うべきでしょうか?
そして、試験管から「低速バランス」と言われますた。
そっちは、かなり強めのニーグリップで大丈夫ですか?
誰かおながいしまつ。
251 :
774RR:04/07/21 09:34 ID:E0x7dkLc
やったー 4回受けて大型取れた。
大学時代に50ccに乗っていた以来、バイクに乗っていなかったが、
40才の手習いで6月に公認教習所で中型の免許とって、川越にあるホンダの交通安全センター
で750に乗ってみて、いけそうだったので、1発試験に挑戦。
場所は神奈川の二俣川。
試験の経過
1回目はなんと坂道発進で30cmぐらい下がってしまって大幅減点、
スラローム遅く一本橋はやすぎで、一本橋降りたところで試験中止。
2回目は、コース間違えを2回してしまい、踏切に入るところを間違えたところで試験中止。
3回目は、何とか完走したけど、「安全確認が遅い」といわれ、不合格
いま、バイク持ってないので、この時点で川越で乗ってから以来1ヶ月全然練習してなかった。
そこで、急遽未公認教習所の自由科で2時間乗って4回目に挑戦。
4回目は、信号でスタートダッシュ競争をやるような感じの加速に注力し、
短い距離でも体が後ろに持っていかれそうなぐらいの加速で走った。
その結果、無事合格。試験官にも「いい走りだった」といわれ、大満足。
試験対策に、二俣川の3コース全てのライン取りとウインカーや安全確認のタイミング
を記入した虎の巻作成。近日中にこれをHPにUPします。
この走り方と、信号でスタートダッシュ競争をやるような感じの加速で走れば、必ず合格すると思う。
また、二俣川は試験官が3人いて一人はやさしい人、一人は普通の人、一人はすごく厳しい人。
おれはこの全部の教官にあたった。合格したときはやさしい人と普通の人のペア。
どうやらコース番号と試験官は曜日によって固定のよう。やさしい人にあたるよう試験日を調整するとよし。
>>251 オメデト。
水を差すようだが、試験官は3人ってことはないし、合格率の偏りもないと思う。
その点、二俣川は他試験場と比べ、きわめて公平にやっていると感じる。
曜日によっての固定はないし、コースはランダムに決められる。
何で言い切れるかというと...たくさん受けたからでつ。orz
>>252 なるほど。
でも、火曜日は3コースが3回あった。
これは偶然だったのかな?
>>253 偶然です。
僕は申請から合格まで5ヶ月かかったんだけど、3コースが
やたら少なくて、1か2ばっかだった。
回数は恥ずかしくて言えないけど、3コースは1回だけでした。
255 :
237:04/07/21 15:06 ID:a+cu2wWM
今日試験うけましたが、2/3くらい走ってとめられました…
緊張して頭が真っ白になりコースを軽く忘れてしまい安全確認、寄せが遅れたのが原因でした。
課題は問題無しとのことでしたが、進路変更時の動作はやはり身についていないようです。
>>238さんのいうように自他の安全を確保するための本当の理解が必要とつくづく思いました。
>>239さん
そうなんですか?でも一応やっておきます(^-^)
>>ひっきーがえるさん
ひっきーがえるさんのレスを参考にしてやっとマイコース図を完成させることができました。
だいたい今のところは問題なさそうです。
あとは完璧に覚えて、試験で発揮するのみです。
ありがとう。
256 :
合格者:04/07/21 19:45 ID:0/rJLL2c
>>255 厳しい言い方をすると、合格して路上に出たときに「緊張して頭が真っ白」に
なったてらどうなる?ってことだ。
試験官は、そういう気持ちで受験者を見てるんだ。
考えようによっては「落としてくれてありがとう」なんだよ。
原チャリでもいいから、街を走るときに試験と同じレベルで安全確認をしなが
ら走るといいよ。
1週間もやれば、試験のときいちいち考えずともできるようになる。
技術的なこともしかり。
「身につける」とは、そういうことだよ。
257 :
合格者:04/07/21 23:47 ID:0/rJLL2c
>>250 「小型からの限定解除」とは、普通二輪をトバして大型二輪受験ということでつか?
まあ「人車一体」という基本は排気量どころかチャリでも同じでしょう。
運転の技術的な練習については
>>193 を参考にしてみて栗。
手前味噌だけど、けっこう評判いいみたい(笑)
上達を実感したら、ぜひ報告汁!
258 :
774RR:04/07/22 12:49 ID:DZqIjJSx
府中で明日普通二輪受験するものです。
免許は何も持ってません
杉本練習場のおじさんに「視界」を活かせと教えられて、かなり滑らかに
乗れるようにはなりましたが、ウインカー出すとなると少しギクシャクして
しまいます。あまり手元は見ないのでうっかりホーンを鳴らしてしまったりとか。
一回で受かるとは思っていませんが、ウインカーの使い方(押し方?)の
コツとかはありますか?
260 :
774RR:04/07/22 20:20 ID:y+56PujJ
>>259 意識しないことだな
つまり、カーブを目で確認したら、
左手と右足はギアダウンし、右手は適度に吹かして回転を合わせつつ右足はブレーキングし、
かつ左手親指はウインカーを出している
こういうのを曲がろうと思うと同時に、自動的に行えるようじゃなきゃダメ
曲がろうとか考えていては、とても人間の思考能力じゃ処理しきれず、
すべてを行動できない=ギクシャクする
こういうのは、曲がるためには、減速して、ギア落として、
あっウインカーも出さなきゃ、とかいう風に考えるものではなく、
気づいたらやってたという感じで、カラダで行うものですよ
自転車乗るときに、バランスの取り方について、頭の中で「こうやってああやって」
とか考えたりしないでしょ
よく乗ってる人なら、安全はさておき、目をつぶっていても乗れるし、
単に曲がるだけなら、曲がることもできるはず
バイクも、そうなれるまで乗りなさい、ということがアドバイスです
もちろん、バイクがこういうように運転できるのだから、
手元や路上なんか見ていないのは当たり前です
行き先を見て、それでカラダが、手足が、勝手に反応してくれるようになれば、
合格間違いなしですよ
261 :
合格者:04/07/22 20:41 ID:xShNjyxz
>>259 >>260 さんの言う通りです。
ただ、何も免許もってないとこからだと大変でしょう。
原付からステップアップしていくのが、結局いちばん楽だと思うんですが。
まあ練習場でアドバイスしてくれる人がいるなら、がんばってみて下さい。
運転操作に慣れることももちろんですが、試験では遵法運転についても厳しく
問われます。
いずれも無意識にできるくらいにならないと合格は難しいですよー。
ご健闘をお祈りします。
262 :
774RR:04/07/22 23:24 ID:3XIfCx2k
>>259 イメージトレーニングすればよい。
乗る前から降りるまでの全ての操作をイメージトレーニングし、
全て完璧に出来るようにしておく。
ただし、操作系(両手・両足・首振り安全確認)は実際の動作として行う。
こうすれば、試験では無意識にイメージトレーニングの操作が出来る。
あと、試験中に緊張しているなとおもったら、息を大きく吐く。
これで緊張が取れる。
以上
健闘を祈る。
263 :
774RR:04/07/22 23:58 ID:y+56PujJ
追加
まあ、練習の方向性としては260に書いたとおりなのだが、
その過程として、262指摘のイメトレはヒッジョーに重要
杉本と書いてるので、府中のようだから言っておくと、
有名な攻略サイトあるでしょ
あそこの動画を頭に叩き込んで、全部イメージで頭の中でバイクを操れるようにしておく
それこそ外周から戻ってきて本番開始から、急制動終わって外周1.5周して発着点戻ってくるところまで
前日から当日は、暇さえあればそれやりなさい
当日は、まあ本人の過ごし方っていうものがあるだろうけど、
初めての場合は、コース回って一番初めの人がスタートしたあと、
自分の番が来るまで、他人の走りを見たりするよりも、自分の頭の中で、
先ほど見たコースを頭に思い浮かべながらイメトレするのが一番かと思う
人によっては、他の受験者の走り見たり、ダベって緊張ほぐしたり、
音楽聴いて過ごしたりする人もいると思うけど、
オレはイメトレが一番いいと思うな
ついでにいうと、もし試験場までバイク(原チャOK)で行くのなら、
バスの追い越しさえ障害物に見立てるとグー
バス追い越すのにいちいちウインカー出して後方確認する変な奴、
と思うやつもいるかもしれませんが、
背に腹は変えられないところ、メットの中で舌出してやりましょう
265 :
774RR:04/07/23 08:12 ID:EPPBuzKN
>>263 ていうか、本当はバス追い越すのにもいちいちウインカー出して後方確認すべき
なんだがな(笑)
漏れは原付からひとつづつステップアップしてきたから、試験の度に普段自分が
いかに横着な運転してるかよくわかった。
安全確認は十分にするほうがいい。
「中高年のためのらくらくツーリング入門」で、平忠彦もそう言ってたぞ。
266 :
251:04/07/23 17:22 ID:m3PTnywc
>>266 GJ!
質問だけど、コース図中の@、A、B、Cとかは下の1〜7までの項目に対応ですか?
某試験場で。
ミスコースしたので、そのまま最短距離を周回後、本来の課題(S字)に進入。
クリアして次の課題に向かう途中(既に2つ程右左折した)で試験管から停車指示。
もう一度その課題(S字)から行えとの指示が。
頭の中では「確かにミスコースしたけど、問題無く復帰したはず。なぜだ??」
再度課題(S字)をクリアして最初に停車指示が出た時点で試験中止の指示が出ました。
マイクではミスコースと言われたが納得行かなかったので試験管に聞くと最初は
試「ミスコースしたでしょ」としか。
私「はい。最初はミスコースしました。直後に気付いたのでコースに復帰したのですが」
試「ミスコースはねぇ・・・」
私「復帰してS字をクリアしたのにもう一度同じ場所からを指示されたのは何故ですか?」
試(しばらく言葉に詰まって)「左折とかにフラツキが多いんだよね。安全確認も遅いし・・・」
今まで大体完走してきているのにそんな理由では納得が行かんっ!
一気にやる気無くしました・・・。
ただ誰かに愚痴を聞いて欲しかっただけです。
スレ汚しスマソ
269 :
774RR:04/07/24 06:39 ID:YqAiPchf
>>267 選択ギアです。
たとえば@はそこで1速、Cは4速に入れることを示しています。
また、右はウインカー右に出す、左はウインカー左に出すです。
図中の明るい緑は安全確認の位置とその方向です。
コース図下の文章は、各コース別ではなく、前コース共通の注意点です。
ご指摘ありがとうございました。
この説明を追加します。
また、発進・停止の操作(ミラーに手を触れるなど)を書いていなかったので、これを追加します
コース図は、これを印刷してイメージトレーニングに使用することを考えて作っていました。
>>268 どこからミスコースなのかは試験官が決めるからしゃーないね。
ミスコースした時点で停止がキホン。
試験官に盾突いても何もいいことはないぞ。
>>269 マル数字は見えない人がいるから使わないほうがいいよ。
俺のマックからは見えないw
>>271 丸数字を普通の数字にしました。
また、試験のポイントのページを追加しました。
原付免許をもってて、カブしか乗っておらずミッション車ははじめてになるのですが、
大丈夫でしょうか?ちなみに試験場は滋賀です。
シフトアップやダウンの仕方ワカンネ。
おとなしく教習所行ったほうがいいのでしょうか?
>>273 シフトアップ・ダウン自体はカブに乗っていれば簡単に覚えられる
でしょうが、クラッチ操作や試験内容(一本橋・スラローム・クランクetc)
には相応の慣れが必要かと。
>>272 乙。でもあなたのは画像になってるからマル数字でも問題ないよ。
むしろ見やすかったと言ってみたり…
ちなみに掲示板やメールでは
>>271氏の言う通りなので要注意されたし。
>>273 1.大人しく公認教習所に通う。
2.非公認で練習して受験する。
3.ミッション原付を所有している友人に練習させてもらう。
279 :
273:04/07/24 17:40 ID:JhhT3fBM
>>274-278 レスさんくす。
やっぱり直接受験は難しそうですね。大人しく教習所行くことにします。
280 :
774RR:04/07/24 17:59 ID:t+DDOSX1
>>273 あ、教習所行くのか・・・
滋賀の試験は、たしか二段階になってたはず。
スラロームと急制動は他の課題をクリアした者だけが残ってやる、というふうに。
そういう意味では、若干受験者に優しい試験場だと思うけど・・・
ま、教習所行くならその方がいいだろうな。
小型だけ取ってクラッチ付きのマシンにしばらく乗って、試験場でステップアップ
したらええんちゃう?
健闘を祈る。
281 :
774RR:04/07/24 19:33 ID:6q5l8auC
埼玉県の鴻巣で学科合格しました、28日に普通二輪の実車試験を受ける予定なんですが、
練習出来る場所知りませんか?
282 :
774RR:04/07/24 19:46 ID:YqAiPchf
>>281 桶川(川越)のホ○ダの関係会社の株式会社 レイン○ーモータースクール
http://www.tec-r.com/ ここで2輪自由練習で2時間乗ったけど、試験にある
・急制動
・坂道発進
:50km維持
以外の課題が練習できる。
ただ、土日は込むのでなるべくなら平日が良いかも
(もう夏休みだからいつも混んでるかな)
ごめん。
ここは大型二輪の練習用だった。
(普通二輪免許持ってないとバイク乗せてくれないので。
普通二輪免許もってると750乗せてくれる)
284 :
281:04/07/24 19:59 ID:c0Bvtu4V
>>282 ありがとうです。
受講資格に普通二輪免許となってますが、免許全く無し(原付の無し)でも行けるんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
285 :
281:04/07/24 20:01 ID:BmLjFf75
文章考えてる間に書き込みが・・・・・・
合格者がちらほら、おめでとうでつ。
ミスコース自体は減点項目にないけど、焦るからついボロ出まつね。
府中はワンパターンで良いと。
つい最近神奈川県の試験場で大型自動二輪を取ったものです。
二俣川のライン取りのコース図を暫定で公開
http://www.geocities.jp/get_licence/index.htm していますが、
調子に乗って
他県のコースのライン取りもメニューに付け加えようと思います。
ご希望の県のコース図をお教えくだされば、作成を検討いたします。
作成に必要な情報
0:コース図
1:コース図のスケール 30mまたは3秒で進路変更の合図を出すため
2:車線のライン(二車線道路かどうかなど)
以上
289 :
281:04/07/24 21:58 ID:BmLjFf75
>>287 検索不足でした。指摘ありがd。
明日にでも問い合わせてます。
290 :
774RR:04/07/25 01:57 ID:pBUddU6M
おまえら、明石のコース図とか攻略法とかあるサイト、教えてください。
291 :
ひっきーがえる:04/07/25 10:20 ID:mSY/oExk
>>288 遅れましたが 合格おめでと〜ございます〜っ
そのうえ、経験をコース図作成に反映されたことはすごいと思います
今まで全く無かったが、 作りたくても技術が無く出来ませんでした ゲコゲコ
微力ながら応援させていただきます
さらに時間有る時 小型 中免も作っていただけたら更にグー
炎の受験者たちが 288さんのマップを片手にコース歩きすることと思いまつ
暑いけどガンガレ〜っ >>ALL
292 :
774RR:04/07/25 12:15 ID:QrVR8uby
>>291 二俣川の小型と中免を追加することは簡単ですので、やって見ます。
残念ながら、検索エンジンでコース図調べてみましたが、大型二輪ばかり出てきて、
小型や中免が見つかりませんでした。
どなたかコースの載っているサイトをお教えください。
夏休みで、試験場でとろうと思っている方もたくさんいると思いますので、
コースがわかり次第、ビール片手につくり、すぐUPします。
293 :
ひっきーがえる:04/07/25 13:04 ID:mSY/oExk
二俣中免は2コース
1号・・・4番右 坂、5左 橋、13右、急制動、5左、踏切、1左、8左、
すぐのクランク、9左、16左、エス字、11左、6右、5右、スラ、11左、
9左、ゴール
2号・・・大外から坂、5左、スラ、11直進、3左、外周回り急制動、
5左、踏切、2左、7右、クランク 左に出て、エス字、5右、橋、13右、ゴーール
小型は持ってません、それから作る前にぜひメールください
294 :
268:04/07/25 15:12 ID:iugeH8IR
>>270 そうだよね、言う通りだ・・・
少しは気が楽になりました。
ありがとう!
技能を二時間連続で取れないのって普通?
297 :
ひっきーがえる:04/07/26 20:07 ID:GwGCobOj
暑いし〜 2時間連ちゃんはきつそう すこし休んでまた乗ったらどうです?
教習所も夏休みだし混んでるよなぁ
スレ立て人が言うのも何だが 余裕が有ればバイクだけは教習所で
しっかり習った方が良いかも・・・。 ガンガレ
298 :
774RR:04/07/27 19:16 ID:BDVuZdOf
でもやっぱ、家庭の懐を考えると教習所に20万も払ってられんっす。
試験終わったら免許取るぞ〜〜!!
>>298 バイク乗ったことがなかったり、法規走行忘れてる場合は、
1:小型の免許を公認で取る
2:それ以上の免許は試験場
が良いと思う。
1の卒研が終わって卒業証明書もらう時点で、教習所にお願いして、
無料で中型や大型(これは無理かも)に乗せてもうとよい。
中型簡単にいけそうなら、知り合いにバイク借りるなり、練習場または
未公認教習所で練習して、一発試験。
無理そうなら、教習所。大型まで取る場合でも、小型、普通、大型と
取っていったほうが安い教習所が多い。また、通ってればどんな
割り引きあるか判るから、それ利用できるし。
ああこの時期なると試験場の事思い出すな
暴風警報でてたのに何故か普通に初めて
みんな一本橋で落ちた時は笑ったな
20人位いたのに1時間位でい終わったからな
301 :
150:04/07/28 17:10 ID:qrW1O+Op
>>300 スレ違いだが明日の教習所の卒検が恐ろしいでつ
雨ひどいのかな (´・ω・`)ショボーン
303 :
281:04/07/29 00:03 ID:jdN5AS4W
実車試験受けてきた・・・・2番コースで急制動までいけたよ
初めてで良くやったと自分を誉めてやりましたよ^^
304 :
夢砲者:04/07/29 18:29 ID:pc4diy7U
幕張免許センターに大型二輪で飛び込む覚悟を決めた夢砲者です。
中型持ってないから事前講習受けたいのにできなくて
しょげてるところ、このスレを見つけてコツを掴んで
できることをやって一回か二回で受かるべく日々イメトレしています。
事前審査したときの女の試験管がむかついた!
明日大型の試験でつよ、
なんだかだんだん緊張してきちゃいましたよ
306 :
774RR:04/07/29 19:45 ID:O4hgf1EH
イッパツ試験は結局、安物買いの銭失いになるんじゃないの?
自動車ガッコは9マソ前後、イッパツは1回につき4400円
+練習代(都内杉本なら4200円、府中開放2000円)、
10回で収支とんとん、試験日もコンスタントに平日の有給休暇
とリンクして取りにくいから時間のロスにもなるし。
とリンク
>>306 学科ある人にとっちゃ安く出来るし、
後は自分の腕次第でそ
もれは学生で時間はあるし、それに車の免許無いから教習所はたけぇ。
先にこっちを取っとけば車も安くつく。
>>306 一切合財の損得勘定して「何日費やしたか?」まで考えると損かもね。
大学生だったら授業の合間に受けていれば時間的損失は考えないだろうしw
社会人の場合、有給が取り難い会社もあるし、有給が無い会社だってある。
最終的には、人それぞれの考え方と本人の環境でそ。
・・・漏れはZZR1100に乗りたかったんだが、
当時、技能試験免除の教習所無かったからなぁ〜〜
310 :
774RR:04/07/30 01:27 ID:W1NGqRRS
>>306 私は、二俣で三回だし練習も行ってないから
2万円も掛からないで免許貰えたから、
考えた末に、試験場行ってよかったと思ってるよ。
311 :
774RR:04/07/30 06:32 ID:Rr21/PTq
漏れも四回で合格した。
安くあげるには、この板なんかのアドバイスを頭に入れて事前に十分練習しとくことだな。
312 :
774RR:04/07/30 06:38 ID:O1JaVPUv
今から原付き受けてきます(゜∀。)
313 :
夢砲者:04/07/30 09:51 ID:kDQ8I2lC
306
2輪の免許をひとつも持ってない人が大型とろうと思ったら
教習所行ったら全部で17,8マンかかっちまいます。
なので飛び込んで最高10回受けたとしても1/3で住むし・・・
絶対10月までには受かる予定!!!
>>313 3スレぐらい前にそういう人いたけど、13回ぐらい受けてた。
受かったって話はなかったな。
>>313 素質のある人やまったくダメな人など、いろんな腕の人いるから、まずは一発試験受けて
みて、自分の腕を試験官に評価してもらうのが良いかも。
試験3回ぐらい受けて完走できるならば、練習場で練習して試験受けたほうが、安くていい。
でも、完走できないようでは、法規走行などの基本が出来てないのと、課題がダメな可能性が高いから、
試験場で取るのは厳しいと思う。
ただ、750を試験場ではじめて乗る場合だったら、お金の無駄だから、事前に練習したほうが良いよ。
50と400とは全然違うし、400と750でも同じぐらい違う。
ちなみに某未公認の教習所の自由コースで50のギア付き原付乗ってて50は難なく乗りこなしている
20才前後の人が、400初めて乗って、まったく動かせなかった。
その人の言うことには、・車体がおもい、・クラッチとアクセルが難しい、とのこと。
指導した未公認の教習所教官も、自由コースでなく操作を一から教えるコースに変更したほうが良いと
いってた。
317 :
774RR:04/07/30 18:54 ID:S+bwutMX
>>313 二輪免許を一つも持ってない人じゃ
何回やっても、受からないと思う。
(例外もいるが・レースなどを行なってた人・・etc)
素直に教習所行ったほうが絶対にいいと思うよ
それこそ
>>306みたいな状態になって損するし
ヘタすりゃ鬱になりかねん・・w
318 :
774RR:04/07/30 22:04 ID:bwWpucQ3
スラロームって三速でビュンビュン抜けてったら駄目なのかな?
二速だとアクセルワークが難しい…。
319 :
774RR:04/07/30 22:20 ID:7IZw4wKz
2速で半クラ使った方がいいんじゃない?
>>318 ぜーんぜん構わない。
俺も3速でやってたよ。
>>318 わたしは小型を試験場、小型の限定解除を公認で取得しました。
限定解除も何回か試験場で受けたのですがどうしてもスラが通過できず教習所へ・・・
で事前に指導員の方にスラが苦手ですと伝えておいたら
「3速で抜けてください」との返答。で試してみたら難なくクリア。
お世辞にもメリハリあって速いスラロームというわけにはいきませんでしがたが(汗
自分でもスラは2速とかいう固定観念があったので目からウロコ状態。
322 :
774RR:04/07/30 23:27 ID:bwWpucQ3
府中で小型限定(普免あり)で受けようと思ってるんだけど
初回は適正試験と技能試験の予約だけで1回府中に行くんだよね?
そのときに次回の技能の予約をすると思うんだけどあれってこちらの都合を
ある程度聞いてもらえるものなんでしょうか?
また大体何日先くらいの試験日を設定されるんでしょうか?
会社員なんで普段の平日は受けられないんだけど8月初旬にまとまって休めるので
その間に1回試験を受けてみようと思ってる。
324 :
774RR:04/07/31 07:28 ID:e4nwfP+/
>>323 こっちの都合は聞いてくれない。
普通の日で1週間後、いまだと夏休みで人が多いからもっと遅い。
はやめにいって、技能試験日決めてもらって、その日以降なら
あいていれば自分の好きな日に変更できる。
スラロームは何速でも良いけど、アクセルワークで車体立直ししないと、
減点されるんじゃないかな。
>>324 恐らく普通二輪の場合は規定時間をクリアしてればいけそうな気がします。
大型はそのあたり注意されるでしょうね・・・。
>>322 アクセル開けるときに前傾、閉じるときに腰を引く感じでやると
たとえ1速でもギクシャクしないよ。
試験は3速でもいいけど、免許取ったらHMSとかのライディング
スクール行くといい。それこそ目からウロコだよ。
327 :
夢砲者:04/07/31 09:47 ID:cl8QauV2
10年位前ヤンチャしてたころ先輩のナナハン借りてよく夜の町をとばしてたけど
ブランクもあるしもちろん法規走行なんか意識して走ってへんから、
試験日まで連れのコブラ借りて通勤経路で安全確認・発進・降車・車線変更など
癖付けはやっている。
が、しかし試験までに2,3回は400以上で練習したいけど
知り合いに持ってる人おらへんし、千葉には練習場ないってゆー噂やから
困っているのが正直なところ!
だれかいませんかね?・・・
原付から大またぎで大型狙います。
練習&試験で予算は70000は見積もってますがw
このスレなどを見るに、やはりそう甘くはないようで
なるたけ練習に時間とお金を投資したいと思います。
そこで今度、練習場にいって練習することにしました。
メット持参とのことなのですが、自分はハーフヘルメットしか持ってないんです。
やはり、もっとしっかりしたやつで行くのが礼儀なのでしょうか?
329 :
夢砲者:04/07/31 18:30 ID:cl8QauV2
>>328
当然でしょう!排気量別にメットの種類があるので
ナナハン用のメットを持参するのが当たり前です。
練習場があってええなぁ〜
>>324 回答サンクスです。やはり融通はきかないのか・・・・。
しかも技能試験が初回申し込みの1週間以上後だと休みが終わってしまってる(w
いっそ、休みの間に一気に教習所でとってしまおうかしら。。。
ただ経験として試験場でやってみたかったんだよなぁ
私は小型限定の予定なのでスラロームが課題に無い。
なので話題に加われずちょっと寂しい。。。
331 :
ひっきーがえる:04/08/01 12:54 ID:zIq8AEoS
>>330 バイクに限らず自動車免許は 決して難しいとは思わないが
平日に休みの取れない勤めの場合 それがネックになります。
高校生君も夏休みだけ受けて あきらめることが多いようで残念です。
時々有給とか、代休取れるなら取りあえず夏休みに申請して・・・申請書半年有効
その後ちびちび受けるのも良いかもしれません。
これは人それぞれですが 未合格だと頭の片隅のどこかに試験のことが常にありまして
それがストレスになるようでは はじめから教習所で習うのもあり。と思います。
どちらを選ぶかは各人のライフスタイル、技量等に依ると言うことですが
スレタイ通り 直接受験で受かると感激 涙チョチョ切れ。それは異口同音です
そして たまに酒の席での戯れ言に使える・・・という感じ
小生も当時の限定解除は200人以上来て合格者ゼロだった、
等と酒の勢いでおおぼらを吹きます。笑
・・・神奈川は5パーセントくらい受かっていた感じ、みんなほら吹きだ
状況が許さず たとえ教習所で20万かかっても大過なく40年持てば
年あたり5000円計算だし、
どちらで取っても実質損得はあまりないです。
332 :
774RR:04/08/01 15:53 ID:wN2nyS7k
ん〜技能試験で合格した時は、えっ?こんなので免許取らしてくれるの?でした。
ハッキリ言って、教習所で中型合格した時の方が感動した
(事前にコレだけやれと、課題を山済みされると気が遠くなる性格なもので)
ハンコを、一つずつ貰って卒検までの道のり考えたら入校した瞬間やになった・w
免許は取れたけど今でも、無免許の気分が抜けない・・・
333 :
774RR:04/08/01 21:14 ID:QmHmT9/6
スマソ質問が。走行中から一時停止する場合はやはりギアは走行中
と同じままで停止するんでしょうか?
それともひとつずつ落としていってもOKなんでしょうか?
意外と初歩的なことなのですが、実技解説本にも詳しくは載っていませんでした。
皆様はどうなさっておられますでしょうか?
_, ._
( ゜Д゜)
335 :
ひっきーがえる:04/08/01 23:32 ID:zIq8AEoS
( ゚Д゚)ハッ
332氏 =難なく合格 =感激 小
ヒッキガエル =苦節2年越し=感激 大
>>333 >>71 >>81 あたりに書きましたが ブレーキ掛けてから停止線まで
おおむね2/3 位のところでクラッチ握り 握ったままスコスコ1まで
落とせばいいです。・・・2/3とはマックスで できれば1/2以下で良し
1まで落ちた自信がなければ 止まってすぐ作法通りに1にします。・・・減点無し
(ブレーキが停止線12メートル手前なら停止線8メートル手前でクラッチと言うこと)
気を付けるのは ブレーキ→クラッチの操作が逆だと空走になります。
停止しない徐行や曲がり角の手前はシフトダウンでフンフン言わせます。
336 :
332:04/08/01 23:59 ID:XG0Z1Q6Q
ひっきーがえる氏
332ですが私が試験受けたのは、今年3月なもので
ひっきーがえる氏が受けた時よりは、遥かに受かりやすいかと・・
大体私は、ミスコースして合格ですからハア?っていう感じでした。
試験官の言った「ミスコースしても、ちゃんと戻れば減点無し」を
信じて、走行してました。
一回目2コース。二回目3コース。3回目1コースの、フルコース(笑)でした。
それと
>>71ですが、本当にもう一回受けてみたいですよ。
337 :
330:04/08/02 00:33 ID:01aZH927
>>331さん
さらに回答サンクスです。
とりあえずどんな感じか知りたいのでがんばって一度は受けてみようと思います。
時間かかりそうなら、東急とかなら7万で小型取れるので諦めて教習所行きます。
金額はどうとでもなるし教習所で受けたほうが楽なんでしょうが
一度やってみたかったんですよね試験場受験
最大の問題は時間と、今の原付がロータリーシフトってことかなぁ
>未合格だと頭の片隅のどこかに試験のことが常にありまして
これは分かる気がする。
今も時々気になって、グーグルとかで検索してしまったり^^;
338 :
やっし〜:04/08/02 00:42 ID:KQazJkIf
今日二俣試験に挑戦してきます。。
大型2の二度目です。
未熟なれど勉強してまいります。。。
すいません追加でひとつ教えてください。
小型限定の場合、30kmで8m以内の急制動なのですが
タイヤロックさせた場合の採点基準はどうなるのでしょうか?
検定中止事項に該当するのか、減点ですむのかどちらなのでしょう。
ロックさせないようにという記述は良くみるのですが採点基準が分からなくて。。。
たまに原付で練習してるのですがリアがロックすることが多いので質問させていただきました。
>>339 ブレーキは前:後=8:2、7:3くらいの割合で使えば後輪ロックせずに制動できるよ
てかロックしたらはみ出る。
>>339 中型ですが、ロックさせると即中止だと聞きました。
ロックは1mまで大丈夫
343 :
ひっきーがえる:04/08/02 02:39 ID:imbZXbis
>>339 ロックで1メートル以上滑走したら 10点です
急制動の失敗は 速度未達とブレーキ早掛けで8割を占める。・・・どちらも再試行
2度目もダメなら通過不能で中止。
ラインオーバーは滅多に見ない、むしろフロントロック転倒の方が・・・。
>>110 みたいに
少し速度早めにしておいて エンブレ掛けながらスタートのパイロンが
視野から消えてからでも充分止まれます。
逆に速度遅めにしておいて 直前でアクセル開けブレーキ掛ければ
フライングが防げます。
普段 急制動あまりやらないが 危なくないところで練習すると良いかも。
340氏の通り8対2くらいがコツです。
>>338 ヤッシ〜逝くのか 一緒に行けないが俺の分まで二俣の空気一杯吸っといで
練習 のつもりでな
>>340-343 情報サンクスです。
ロックしても中止事項じゃないなら、ロックしたらもう開き直ってもいいかなと思いました。
下手にブレーキ調整してもバタつくだけだし、ロックしたらこけないことだけに専念してとりあえず止めることにします。
>ブレーキは前:後=8:2、7:3くらいの割合で使えば後輪ロックせずに制動できるよ
この辺は練習あるのみだと思うので、極力フロント使うよう練習してみます。
いまは夜のツーリングで完全に後方がクリアなときとかに信号停止で練習してます(w
だいぶイメージがわいてきたのでまずは次回の平日休み取れそうなときに府中へ行ってきてみます。
>>339 漏れは試験管に聞いたが、
1m未満なら20点、1m超なら試験中止と言われますた。
1本橋で7秒(=15点)の減点くらいつつ、
50cmくらいロックして合格したしなぁ〜〜。
一時停止時にもふらついて、後方確認なんざ無しで右足付いたんだがw
あとで教習所の元指導員に言われたが急制動が苦手な場合、
「エンジン停止時までクラッチを切るな」と・・・急制動時のエンストは採点外らしい。
346 :
ひっきーがえる:04/08/02 03:41 ID:imbZXbis
>>345 氏 はもう受かったみたいだから良いが そのような無茶苦茶言う試験官
は・・・ 大変ですねぇ。
多分 巻き込み確認 左折前の左寄せ は必須。あたりも言いそう
これだからローカルルールは侮れない。日本は広い
蛇足だが小型二輪の時に 事前説明の際 進路変更を 進路へんべん
と発音する試験官がいた。毎回
試験官は絶対正しいと思っていた高防は 訳ワカメになった
あ、それから急制動の右手はレモンを搾るようにジワッとね 既出
347 :
774RR:04/08/02 07:52 ID:eaR0NAk/
鮫洲には杉本みたいなのは無いのですか?府中はちょっと遠いです。。やっぱ
府中のほうが良いのですか?
348 :
774RR:04/08/02 08:04 ID:v0e1qQvZ
>>335 回答ありがとうございます!公道で練習しまくります!
349 :
やっし〜:04/08/02 13:03 ID:hp3WcrJZ
二俣逝ってきました。んで撃沈しました。
理由=減点超過
本日二号コ−ス、順に言うと、
坂に入る前時左開きすぎ・坂左折大回り・波状路3秒・
一本橋6秒・橋手前ふらつき右足着き・ブレ−キ指2本・・・
指摘されたのがこれだけ・・・・・
ちなみに橋降り左ヨセした所で <<はい残念だけど・・>>
って言われました。
今日は14人中半分くらい完走1受かりです。
ちなみに途中道間違えた人で、教習所卒業後4回目で初めて完走したそうです
うらやましい・・
次指定日5日。
350 :
774RR:04/08/02 13:38 ID:9ecJeiYl
こんにちは、サイタマのかたいらっしゃいますか?
明後日学科を受けにいこうと思ってるんですが、もし
学科に合格したとしても技能試験はその日にはうけられませんよね?
351 :
345:04/08/02 21:51 ID:+k2OfB2s
>>346 1m超で試験中止は元指導員にも言われましたが。
ちなみに左折前の左寄せは不要でした。
巻き込み確認は不明、くせでやってたし。
乗車時にサイドスタンドしたまま乗車したり、
降車時に乗車したままサイドスタンド出したし・・・
試験管に「ミラーは合ってるなら、いちいち合わせる必要は無い」と
豪語されたが、一応あさっての方向に向けなおした(ぉひ
とりあえず個人的な印譲として”無茶苦茶な試験管”ではなかった。
352 :
774RR:04/08/02 23:23 ID:cboySPVr
こーなんというか
カーブで曲がりすぎちゃうんですが、
アクセルで車体立て直していけばいいんですか?
ライン取りというのがよくわからない…。
平日に休み取れないリーマンです。
土曜から盆休みなんですが試験場ってやってますか?
休みがある場合、全国共通でしょうか?公務員様は休みかな・・
試験は平日のみだったと思ふ。
>>353 土日は試験は学科も技能もやってないよ。
平日休み取れなけりゃ教習所に行くよろし。
更新ならやってる試験場もあるけど。
357 :
774RR:04/08/03 10:50 ID:ZcCrLG1T
二俣川で大型に挑戦しようと思ってます。
質問ですが
1回目の試験指定日以降ならキャンセル待ちが出来ると聞いたのですが
てことは毎日でも受験出来るのでしょうか?
358 :
774RR:04/08/03 11:05 ID:no++/sfL
明日鴻巣に行ってこようと思ってます。
川越から原付で行くとなるとどれくらいかかりますかねぇ?
遠いのはわかってるんですが、なるべくはやくウルトラいきたいもので・・・・
359 :
ひっきーがえる:04/08/03 11:12 ID:nP5Fu1B/
>>357 できません
>>349の二俣川ヤッシーさんの記事でたとえれば・・・、
8/2受験で 次回指定日8/5。 8/6以降ならキャンセル待ち可
そこで8/9に受ける 次回指定日が8/12だとすると それ以降の日・・・
つまり指定日受験が最短で回数受けられる事になります
二俣大型で肝心なのは事前ヒキ起こしが 火、金のみなので
火、金 午前か午後に申請しに行き、15時からの事前審査を待つのが良いです
・・・10時には着いて 見学。 昼休みコースあいてれば 歩き お勧め。
他の日に申請に行くと事前審査だけのためにもっかい逝くことになりまつ
事前審査合格時に1回目の受験日が指定され 上記の受験サイクル開始です。
中免無い人は 1回目のみに400でコース1周があります
普通に操作できれば問題有りません その後本試験です
申請時間等は 県警のホムペみて下さい ガンバ
360 :
ひっきーがえる:04/08/03 11:14 ID:nP5Fu1B/
↑ あっ 学科受けるなら午後申請です 同じくホムペ見て下さい
361 :
358:04/08/03 11:32 ID:no++/sfL
サイタマ県人がすくなさそうなので
今日練習行ってきた感想をチラシの裏に書かないで
あえてココに書いちゃいます。
急制動でフロントブレーキ握るのがこわいです。
きっと普段モンキーにのってるせいだ!
あと難しいのは低速で小回りしなくちゃいけないときかな〜
ビビッてニーグリップを忘れてしまう。
おまけにワキガ空いてしまう。
倒れそうで怖いんすよネ〜。
362 :
357:04/08/03 11:56 ID:ZcCrLG1T
なるほど。
有難うございます。
いろいろ情報サンクスでした。フレックスを利用して府中に行ってきました。
四輪の免許は持っていたので、手続きはあっという間終了(約30分)
筆記試験無いなら午後の試験の受付時間に行っても午後まで待つことなく手続き終わります。
サラリーマンでも受付だけならちょっと時間に余裕あればいけるかと思います。
その後実技試験の予約も入れてなんとか1度だけですが休み期間中に受験可能となりました。
後は練習あるのみ。ただ、コース開放が開いてなくて行けそうに無い。
しかも練習用の原付はロータリーなんでリターンシフトに乗ったこと無いし。府中はCB125Tなんですよね?
何とか手続きは終わったけどなかなか前途多難っぽいです。
まずは、ご報告までに
364 :
ひっきーがえる:04/08/03 16:54 ID:nP5Fu1B/
>>361 何でもそうですが 習ったことを反復練習 これ最強 ガンガレッ
>>363 申請お疲れさまです 掻き上げ やったことがないそうで・・・うーん
横須賀まで来れれば・・・、または横浜中区なら弟子のヤッシーがいますので
50のリターン乗れます。
東京西部からだと遠いなぁ でも少しは乗っておかないと。
>>361 漏れも鴻巣で大型取得計画中でつ。
とりあえず今月の安協の二輪講習に申し込もうと思いまつ。
366 :
358、361:04/08/03 17:39 ID:no++/sfL
大型ですか。すごいっすね!
お互い頑張りましょう!
とりあえず明日一発合格してきます!(w
367 :
やっし〜:04/08/04 00:18 ID:bv1J2BPd
応援してます。
ガンガレ。。
あと二俣で大型技能の方、月・木オススメです、。
空いてる植えに結果出るのが早い!!
ちなみにこの時期証紙はやめに購入しないと原付受験大行列に
巻きこまれる危険性大です。。。。
368 :
363:04/08/04 01:43 ID:1FL2SREl
>>364さん
お心遣いありがとう
ただ初めましてな人のバイク借りてこかしたりするとしゃれなら無いので
お気持ちだけありがたくいただきます。
確かに少しは乗っておかないとって感じではあるんですけどねぇ。
とりあえず前日に杉本練習場で、何時間かは乗ってみるつもりです。
369 :
353:04/08/04 01:48 ID:AZ9KEMvn
>>354,356
レスありがとう。ホムペ確認しましたがお盆期間中は、普通にやってるみたいですね。
5年くらい前に免取りくらって離れてましたが、またバイク乗っちゃおうかと。
せめて二回くらいで受かりたいけど今じゃもう無理かな。
試験場の乗り方勉強して来週挑戦してきます。
>>369 試験場によっては受付してもその日には乗れないよ。
後日試験日が指定される。
371 :
358、361:04/08/04 15:48 ID:cEA7AGRq
落ちたぽ〜ん!
頭ん中真っ白になりました。w
なんか空いてたみたいで最後までやらしてくれました。
やっぱ急制動が苦手です。
それと、「見通しのよい交差点でも安全確認してね」と言われました。
いや〜ここまで緊張するとはおもいもしなかったっす。
次回は落ち着いてできるように頑張るぞ!と・・・
372 :
774RR:04/08/04 16:26 ID:cEA7AGRq
クランクの出口で右折するときの安全確認は
右、左、右、右後方のみでオケ?
左後方も必要ですか?
てか、右左折するときは
右、左、右、(曲がってくほうの)後方
だけでいいって
最初に教えてくれた教官殿が言ってたんですが、2回目に
教えてくれた人は
右、左、右(曲がるのと逆の)後方、(曲がってくほうの)後方
と言われたんですよ。
どっちが正しいの?
教えてエロイ人!
373 :
774RR:04/08/04 17:00 ID:Kh0ViXGz
安全確認はイッパイやってて原点はない。
374 :
774RR:04/08/04 17:30 ID:E7FjBQtd
と思いきや、安全確認過剰にやると「わき見」で10点減とられることも。
気をつけるにゃ。
375 :
ひっきーがえる:04/08/04 19:19 ID:ckcJ0vv/
>>372 練習場で習っているのですね、それでしたら教えがその地域のルールだと
思いますので 安全側で2人目の先生のやり方でお願いします。
クランク出口も同様に今度聞いてみた方が確実です。
>>1 に有るとおり ローカルルールが存在するようなので断言できないです。
・・・但しそのいくつかは受験者の勘違い、思い込みも有るかも。
そうしたから合格=必要 ではないはず
神奈川の場合、クランク出口は前方優先なので左右のみ。
逆に右左折でクランクへはいるときは右折のみ対向車に気を付けて
安全確認不要。
左後方のみ目視するパターンは無し。有るのは両後方と右後方の2種類。
(交差点左寄せ、巻き込み確認が不要になったため)
両後方目視は 道路中央から発進するときなので、1本橋スタート、急制動エンド、
及び 坂道大外上がりの時センター付け停止の時 のみ
右後方目視は 一時停止以外から発進するときで、スタート時と
上記大外坂道を左付け時の場合のみ。
優先道路横断及び右左折時、一時停止または徐行しますが確認は 右 左 だけ。
・・・以上 神奈川の例ですた ゲコゲコ >>ALL ガンガレーーッ
376 :
ひっきーがえる:04/08/04 19:24 ID:ckcJ0vv/
↑ 上記でミス有り。大型1本橋後 及び小型1本橋後左折時は 左後方のみ目視
して寄せる。 小型は難所
377 :
774RR:04/08/05 05:04 ID:IPEWUCGT
なんか試験風景見てきましたが、すごい緊張感ありました。
一回目はやっぱ落ちるようになってるんでしょうか。今年は一回で受かった人
はいないと言っていました
378 :
372:04/08/05 07:57 ID:mFF+MgQP
>>375 レスありがとうございます。
やっぱり両方確認したほうがいいのか・・・
それだとちとつらいんだよな〜
練習所にもう一回行きたいんですがお金が・・・
あぁカエルさんがサイタマ県人だったらよかったのに・・・
>>372 鴻巣で大型二輪とったの6年前だけど、
クランク出口の右折に関して試験管に食い下がって質問したら、
1. 右、左、右、右後方(巻込み確認)
2. 右、左、右後方(巻込み確認)
3. 左、右、右後方(巻込み確認)
どれでも良いといってた。上記確認後は右折方向をしっかり見ながら進む。
クランク出口の 右(曲がるのと逆の)後方確認 は不必要。
まずはとりあえず一回受けて見れ。落ちたら試験管に質問攻め。
ある程度研究と苦労の上で合格すると、どこ試験場のコース図を見ても
ぱっと走り方が分かる。(ローカルルール除く) 独学だと0の状態からここまでくるのが大変なのよね。
>>372 右に出る時は右>左>右
左に出る時は、右>左>右>だましだまし左
でした。
これは、二俣川での指定教習所の試験官の試験?もしくは教習?
で、皆さんやってました。
381 :
363:04/08/05 22:40 ID:jP0jk6nT
リターンシフトに慣れるために杉本さんいってきた。
杉本さんはSR125だったけどとにかく重かった。小型二輪といえどもなめてはいかんですね。
シフトは何とかチェンジできるんですが、たまにギアアップなのに踏み込み(ロータリーは踏み込みであっぷ)してたり
停止後シーソーペダルと間違えて何も無い空間を踏もうとしてたり(w 結構やばそうかも
ところで、明日府中って、試験やってるんでしょうか?
一度見に行ってみたいと思ってるんですが、受ける人っていらっしゃいますか?
382 :
372:04/08/06 06:38 ID:vUDVleuI
>>379 神キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
とりあえず来週二回目にチャレンジしてきます!
>>380 東京は後方確認なしですか?
あっ巻き込みの確認しなくてよくなったからですか?
>>381 僕は新聞配達のバイト中に法規走行の練習をしようとしたら
ロータリー式のチェンジペダルを足の甲でコンっ!と蹴り上げてしまいました。
新聞満載だったからすげ〜怖かった。しかも一瞬何が起きたかわからなかったし。w
383 :
380:04/08/06 12:54 ID:MsWUrbix
>>382 私は、後方確認は一時停止後の発進位しか、しなかったです。
障害物でも、右に寄るときは右後方確認はしましたが、左に寄るときは
しませんでした。(元々キープレフトなので必要無いと言われた為)
但し、左に寄せる為、真横位はみてましたが。
これは、自分の考えですが
元々右折の時は右に寄ってきているわけだし、左折は左べったりだし
クランクなどの出口は、後ろから車両が来るわけないし
余り、頭をグルグル回すよりもスムーズに走行した方が、良さそうじゃないかと・・
384 :
380:04/08/06 12:56 ID:MsWUrbix
失礼。
もちろん進路変更等は、すべて後方確認しました。
例外で、障害物の左寄せです。
385 :
ひっきーがえる:04/08/06 13:47 ID:PWRpWBCa
リターン乗ってる方は 止まった状態で 書き上げの練習するです
何事も工夫次第 カブだとゴムじゃないから靴傷むが・・・
ニュートラルは試験中は入れません。終わって選手交替時だけです。
1速と2速の間ですが ロータリーと違い普通に掻き上げ、
踏み込みするとパスするのです。停止、走行中に関わらず半分の力で
コツン、とやるとニュートラランプ点きます。
よく見かけるのが 1速以外で発進、失敗して1速にしてそのまま確認せずに出るパターン。
自車でわざとエンストさせて あらためて確認、発進する練習も良いかも。
エンストは 特別減点項目 の一つで 1回目は減点無し。
但し2回目からは1回5点で更に1回目のもさかのぼって合算される。
同様に特別減点項目で スタート時以外の発進手間取り がある。
発進できる状況にもかかわらず5秒以内で発進しない。
・・・余計あせるからこれは気にしない方が吉
>>383 禿堂
つーか クランク左折出口で360度グルグル見て、小回りで出られる人はすごい。
ほぼ停止状態が必要とされる。 右、左、+ 右確認でも難儀 以上神奈川県二俣川
あっ、前述で忘れたが 障害物で戻るときも左後方確認 要りまつ。
ライン取りで 台形の上辺に掛かったらすぐ左ウインカーに切り替え、
障害物をにらむ感じで目視、戻る。
上辺ウインカーから戻るまでは、3秒無くても良いです。3秒待ってたら
えらい先まで行っちゃいます 笑 >>ALL 良い夏にしる ガンガレー
386 :
774RR:04/08/06 14:18 ID:TK/iuvzj
府中きてみた
387 :
774RR:04/08/06 14:19 ID:TK/iuvzj
府中にきてみた
試験やってねー。あひゃひゃひゃひゃひゃ
388 :
合格者:04/08/06 16:19 ID:qxTxatTp
安全確認については、試験官ごとにローカルルールがあるような気がしない?(^_^;)
もちろん、最低限のセンてのはあるんだろうけど。
ていうかー、全体的にスムーズに走れて「乗れてた」場合(合格したとき)はわりと大目にみてくれ、
逆の場合(不合格だったとき)は重箱の隅をつつくような指摘をされたような気がする。
389 :
382:04/08/06 17:01 ID:vUDVleuI
安全確認についてレスくれた人ありがd
次回受験時は一応片側だけ後方確認してみます。
クランク出口は左右確認のみにしてみようと思います。
うむ。これならだいぶ楽になった気がするぞ!
みんなほんとにありがと!
>>385 >あっ、前述で忘れたが 障害物で戻るときも左後方確認 要りまつ。
>ライン取りで 台形の上辺に掛かったらすぐ左ウインカーに切り替え、
>障害物をにらむ感じで目視、戻る。
自分は、障害物で戻る時に真横を見ていたから
左後方確認していた様に見えたのかな?
389さん、がんばってね。
391 :
ひっきーがえる:04/08/08 03:39 ID:pV51VM8T
来週は受験する人多そうだから アゲついでに初心者向けワンポイント・・・
@キープレフト・・・路肩から70〜80センチ以上離れない
キャンバーが付いた幹線道路でも1メートル目安。
センターラインに寄っているときは ラインこっち端から
50センチ以上離さない。
コース内では道路真ん中を通ることはないはず。
A安全確認・・・ 進路変更時は目視終わって前を向いてからハンドル切る。
交差点の中まで目視を持ち込むと脇見、早めに済ます
見通しの悪い交差点では身を乗り出し前かがみで
確認するのも良し。
Bブレーキ・・・ 速度に比例して前ブレーキの比率を高くしる
急制動では8対2 橋、クランク等の課題では 0対10
特にクランク、スラで前掛けると握りゴケする。
Cニーグリップ・・・言い尽くされているが 基本。課題では特に重要。
くるぶしからひざにかけてヒキガエルの交接のようにガッチリ。
Dつま先・・・ 正面向ける。両足ペダルの上。但し連続シフトアップ時の
左足はいちいち上に戻さなくても大目に見てくれる。
E視線・・・ 肝心。行きたい方を見る。クランク、スラでは先のその先見る。
F最初はゆっくり・・スラローム。飛ばして入るとあとで収集付かなくなる。
クランクを速度上げて通る人も同様、ゆっくりハンドル
切って通るなら別・・・基本はそれ
暑いけど ガンガレーッ
392 :
774RR:04/08/08 04:00 ID:OpsgzWhm
また落ちた…。
警察もお盆休みなのか、次の試験日かなり後になっちゃいました。
ところで、試験に受かる前に取得時講習って受けられるんですか?
暇なうちに受けておきたいんですけど、経験ある方います?
ノシ
俺明石で受けてるんだけど先に取得時講習うけました
次は三回目のチャレンジになります落ちたら夏休み中にはとれそうもないかも…Gangaruzo
394 :
ひっきーがえる:04/08/08 09:56 ID:pV51VM8T
>>392 うーん残念。ところで393氏の受けたのは内容は同じでも 特定講習と
言います。合格後の取得時講習に代わり事前に受けることにより 免許即日交付
但し取得時講習 約16000円に対し調べたところ○○自校は21000円等と
少し高いです。
非公認の教習所が主に試験場受験の教習生のためにやっているようです。
但し普通4輪の場合 路上試験学科前とか実技前に受けて下さい・・・
等の記載がありますので 二輪既に受験されている方が受けられるかは
分かりません。
>>393 Gangare ノシ
おはようございます。
何度か書き込みしたリーマン小型限定受験(予定)者です。
仕事の都合上、本日最初で最後になるかもしれない受験に行ってまいります。
結局チェンジペダルと車重には慣れられませんでしたが
まぁとりあえずがんばってきます。んでは、いってまいります。
396 :
774RR:04/08/09 12:19 ID:a8cpudUl
明日と明後日2連休なんで鴻巣で頑張って来ます!
合格者の皆さんは取得時講習を何処で受けたんでしょうか?
397 :
774RR:04/08/09 14:03 ID:yrssTnTn
>>396 明日俺も鴻巣行きます。ガンガリましょ〜(・∀・)ノシ
うむ
普通2輪小型限定の実技って具体的にどういうことするんですか?
ごうかくしたぁぁぁぁあぁぁぁ 。・゜・(/Д`)・゜・。
>>323で質問してからいろいろ調べたり教えてもらったりで、たった1週間ちょっとが長かった
調べ物にかかった時間とか、杉本さんに練習に行った時間とか、イメトレした時間とか考えると
教習所行くよりぜんぜん大変だった気がします。いろいろかかったから値段も変わらないし。
でもまぁその苦労の分、受かったときはうれしかったかな
試験中のことほとんど記憶はないんですが、やっぱりシフトはむちゃくちゃでした。
カーブ抜けて加速しようと思ったら3速入れたままで加速鈍かったり、
長くない直線なのに4速に入れてたみたいで落とし足りずに坂道発進を2速で発進しようとしてたり。
嫌な予感がして踏み変えてギヤ確かめるとやっぱりもう1個ギヤが落ちました(ー△ー;)
あと最後戻ってきて降車するときニュートラルに入らなくて相当あせった。
そんな状況でもなんとかなったので、細かいミスには動揺せず走るのが良いと思いました。
中型、大型は大きくて大変だと思いますが皆さんがんばってください。
>>400 旧ソ連 工作員番号aD32zの方
合格おめでとうございます。
402 :
ひっきーがえる:04/08/09 17:22 ID:tFvheIiq
>>400 工作員さん 偵察受験で合格おめでとうございます 笑
つー事は1発合格か。 二輪初めてだったら3回は覚悟の所、すごいッス。
>>落とし足りずに坂道発進を2速で発進しようとしてたり。
嫌な予感がして踏み変えてギヤ確かめるとやっぱりもう1個
ギヤが落ちました(ー△ー;)
・・・そういう冷静な判断が良かった。エンストして下がっていたら ガクブル
速攻掻き上げ覚えて、イメトレでサクッとゲト・・・。
こういう人は仕事も出来るんだよな、ポツリ 講習受けたらレポちょんまげ
あと、参考になるかどうか分かりませんが、私の感想を書いておきます。
実際走ってみて思ったのが、緊張するし普段の50%も本番では実力出せないってことです。
頭の中ではここでウィンカー出してとか首振ってとか全部のポイントをイメージしてたのですが
覚えていたのは最初のいくつかのカーブまでで、一本橋超えてからはコース通り走るので精一杯でした。
なので、普段無意識にやってることがついつい出てしまいがちになると思います。
実技受かるまでと割り切って普段も意識して法規走行の練習しておくと、いざというとき助けられると思います。
私は発進時の右後方確認、停止時右足を付かない、足の踏み変え時後方確認、停止線の50cm手前停止などを
3〜4日続けていましたが、かなり助けられたと思います。
針路変更3秒前と、後方確認後視線戻すまで針路変更しない、左折小回りも意識してると良いとも思います。
走りながらさっきの大丈夫だったっけ?って何度か思ってしまっていました。
実際に公道で走ってるとなかなかその通りには行かないんですけどね^^;;
最後にほかの方のも含めた試験の全体的な話を。
府中で本日は14人。外人さんも2人いました。私は14人目。終わったのは11時少し前でした。
初めての人は最後なので午前中いっぱいかかると思っておいたほうが良いと思います。
不合格だった受験者への講評も聞こえたので聞いてたのですが
・ニーグリップ
・元気が無い/速度もっと出して(=メリハリ?)
・ブレーキを片方しか使ってない
の3つが多くの人が共通して言われていたポイントでした。
メリハリはアクセルぶん回すしかないのですがほんとにいいのかな?って言うくらい
加速した方が良いようです。大型で合格された方は相当急加速していました。
逆にメリハリを言われてる人は最高速が遅いより加速が遅い人が多かった感じです。
府中は慣熟走行1周あるからどこかでフル加速して意識付けしたら良いと思います。
急制動では速度不足でやり直しも何人か居たのですが共通して言っていたのがメータと
実測値がぜんぜん違うということでした。
府中で急制動入るときはメータ42kmくらいだと足りないみたいです。
エンジンブレーキ利きやすいギヤで入るのも影響してるのかもしれませんが
急制動でやり直しはダメージでかいと思うので、心持ち速めの速度で進入が良いのでは?
大体こんな感じでした。参考になれば幸いです。
>>399さん
普通二輪とほとんど一緒です。違いは下の3点だけ。
・一本橋が7秒→5秒に短縮
・急制動が40kmで11m以内が30kmで8m以内に変更。
・スラロームが課題から無くなる
その他の採点ポイントはまったく一緒なので、
>>10のリンク先を読めば大体分かるかと。
府中だったらスラロームが無い以外はコースも普通二輪とほぼ同じです。
私にとっては上記のいずれもかなり楽になるポイントだったので小型を選びました。
>>400さん、ひっきーがえるさん
ありがとうございます。このスレの方に背中を押してもらわなければ
受けようとも思わなかったと思います。その後のレクチャーにも感謝しております。
>速攻掻き上げ覚えて、イメトレでサクッとゲト・・・。
あー実はイメトレとか調査だけで10時間以上やってたりします。
頭の中ではコース20周くらいは走ってますよ(w
教習所の小型限定の実技が10時間しかないのに何やってるのかって感じです
406 :
774RR:04/08/09 18:06 ID:yrssTnTn
>>400 おめでと〜ございます。
すっげ〜うらやましい´`ァ,、ァ(*´Д`*) '`ァ,、ァ
明日はきっと俺の番。ムフフムフフ
407 :
774RR:04/08/09 19:42 ID:HmoCdkyA
おめでとうです〜
あ〜〜〜報告読んでたらテンション上がってきた〜
明日こそ獲るぞ〜
408 :
774RR:04/08/09 19:47 ID:ECa/BrHq
>メリハリはアクセルぶん回すしかないのですがほんとにいいのかな?って言うくらい
>加速した方が良いようです。
前に、試験場でフルスロットルなんか使わないとか言ってたやついたなあ
オレ様が反論しといたけどな
これ読んで、どう責任とってくれるんだろうね
あ、お得意のローカルルールですか、そうですか
俺はフルスロットルなんか使わなかったが。
その分シフトアップは早めだった。
小型ならともかく、中型でフルスロットル使うと
えらいことになると思うが。いきなり全開だろ?
411 :
774RR:04/08/09 23:48 ID:qIbo22VH
>>408 大型試験場で取りましたが、体が後ろに引っ張れるぐらいの
すごい加速でも、アクセルほんのちょっとしか開けません。
1−2速でフルスロットルしたら多分ウイリーして転倒です。
VF750の場合は3速でもウイリーするって試験官が言ってました。
急発進の減点もあるし、
教本とか杉本で教えてもらうとおりに
アクセルをまわすときはゆっくり、戻すときは素早くってやったら
フルスロットルになる前にギアチェンジしてるはず。
糞遅いSR125でもフルスロットルまでまわすことなかったぞ。
413 :
774RR:04/08/10 02:34 ID:NEP2V7mk
中型免許持って無くても大型免許って受けられるんですか?
ちなみに二俣川です。
大型二輪免許なら受けられるよ。
大型免許なら普通免許または大型特殊免許取ってから
2年以上経過してないとだめ。
415 :
774RR:04/08/10 05:57 ID:ZO0+yZf1
これから鴻巣に逝って来ます!
結果報告できるほどの精神力が残っていればいいが・・・・・
416 :
ひっきーがえる:04/08/10 08:55 ID:GMfn43to
>>355 難しい…。
でも前よりは上手く出来ました。ありがとう。
420 :
415:04/08/10 14:44 ID:ZO0+yZf1
平均台でおちた〜〜〜〜〜〜
今までで一番走行距離が短い orz
明日も逝って来ます
421 :
406:04/08/10 18:56 ID:4SQ5h40h
おいらもおちました〜_| ̄|○
なんだかものすごく難しいことに挑戦してるんだなぁ〜と実感してる今日この頃
明日はどうしようかな・・・・
ちょっち自信喪失
422 :
415:04/08/11 06:18 ID:7BE/tKTg
これからリベ〜ンジしてきあす。
>>406 ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
一緒に免許GETしようよ!
423 :
合格者:04/08/11 06:44 ID:quVh4bWC
落ちた人は
>>199 を参考にしてみてくらはい。
424 :
合格者:04/08/11 06:46 ID:quVh4bWC
>>420 おれは1mくらいで落ちたことある。
あんまり慎重になりすぎても橋に乗り初めの段差で
ハンドル取られることもあるから要注意。
最初は勢いつけて速過ぎるかな程度の速度で前後輪のっけちゃうのが吉。
もちろんその後はリアブレーキ・半クラなどで速度調整ね。
426 :
415:04/08/11 20:41 ID:7BE/tKTg
鴻巣の試験車両のメーターって信用できないのね・・・・・・・・orz
原付も乗ったこと無くて40Km/hが恐いから40ぴったしで急制動したらスピード足りないx2でした・・・
何キロ出せばイイのか分かる人イナイッスカ
>>426 パイロン手前で制動開始してる罠。
今度は45km/hぐらいでしてみたら?
それにパイロンぴったりでブレーキかけなくても十分止まれるよ。
パイロン過ぎてからでOK。
>>426 速度計測されるのは2個目のセンサー通過時なので、それまでにエンジンブレーキで減速するのと
メータの誤差は車検でプラス方向に15%まで許されてるくらいなので、試験場のバイクがそこまでひどくないとしても
44〜45kmくらいで進入するのが良いのではないかと思います。
急制動まで来てるならあと少しでしょうしがんばって!
429 :
ひっきーがえる:04/08/12 00:43 ID:jav/Vm+o
二俣川の場合制動開始場所直前に1メートルくらいの間隔で
光電管があり ねずみ取りの要領で速度計測するようです。
40ちょうどで入ろうとすると、ブレーキを掛けなくても直前エンブレで
減速するので その分速度未達となります。
ヒキガエル道場では 制動開始のパイロンが視界から消えたら
ブレーキするようにしてまつ。
カメレオン君以外は大体真横で消えます。ジャスト前輪掛かった所ブレーキより
1メートル弱不利になりますが フライングすることを思えば微々たるものです。
今日木曜は門下生のヤッシーも二俣大型受けるので久々に
聖地の空気を吸いに行こうと思いまつ >>ALL ガンガレーッ
430 :
774RR:04/08/12 00:49 ID:t+q9rUh3
卒業したけど武蔵境教習所は可愛い娘多かった
431 :
774RR:04/08/12 00:51 ID:oyROZfUa
可愛い子いるだけで、結局なにもなかったんでしょ?
432 :
やっし〜:04/08/12 00:57 ID:1buLcbhQ
今日逝ってきます。
完走が目標でア−ル2
受験者に幸あれ・・・
433 :
>>406:04/08/12 06:00 ID:4P268xVJ
今日、鴻巣いくよ!
目指せ3度目の正直!
>>415励ましありがと。頑張って免許とろ〜ぜ!
・・・しかし今日のおひつじ座の運勢は・・・11位。
(゚ε゚)キニシナイ!!
435 :
406:04/08/12 17:35 ID:4P268xVJ
さて、明日も鴻巣行きますよ。_| ̄|○
436 :
さいたま!さいたま!:04/08/12 19:40 ID:z94MOkJJ
今日、埼玉@鴻巣で大自二ゲットしました!!! 6度目の正直。
_| ̄|○ ショウジキツカレタ
今日の大型合格者は18人中4人。噂によると比較的やさしい教官だったようです。
鴻巣の鬼門は上の方でも書かれてるけど、なにしろ急制動。
40km/hピッタリだとやり直しさせられます。
それから鴻巣のCB750は何故か後輪ブレーキが効き過ぎるので、
普段中型に乗ってる人が、普段と同じ前後比でブレーキすると、確実にリアロックします。
(↑このリアロックのおかげで一体どれほどの人が合格を目前にして散っていったことか…)
後輪ブレーキはブレーキランプを点灯させるだけにとどめ、
ほぼフロントブレーキのみで止まるつもりで行きましょう。
ただしフロントロックだけには気を付けて。。。(たまに無理して怪我する人いるので)
437 :
さいたま!さいたま!:04/08/12 19:42 ID:z94MOkJJ
…続き
自分的には昔から一本橋が苦手だったので、桶川のレインボー交通教育センターの
「二輪自由練習」で繰り返し練習しました。
http://www.tec-r.com/ あそこは鴻巣からも近いし、一本橋・波状路・スラロームの練習にはもってこいです。
1時間4000円弱ですが、安いものだと思いますよ。
不合格で凹んだ日はまっすぐ家に帰らず、ここに寄って一汗流してみてはどうでしょう。
自分の場合、1時間丸々、バカの一つ覚えみたいにひたすら一本橋をやり続けたら、
平均8秒ぐらいだったのが平均11秒くらいまで成長しました。やってみるもんです。
438 :
さいたま!さいたま!:04/08/12 19:43 ID:z94MOkJJ
…続き
あとは定番かもしれないけど、二普協の講習会でしょうか。
http://www.saitama-ankyo.or.jp/contents/04_02.html これは土曜日に都合がつく人は是非やるべきです。
法規走行の“模範解答”が教えてもらえます。
皆さんも是非とも、めげずに、がんばってください。
(じつは自分も今朝、「べつに今すぐ大型買うわけじゃないし、チャレンジするの少し休もうかな・・」と
諦めムードになっていたのですが、なんとか喝を入れ直して鴻巣へ赴いたのです。)
…以上です。長文スマソ
初歩的なことでスマンが、誕生日に免許をもらったら
3年後?それとも2年後に更新がやってくるのか?
>>さいたま!さいたま!
おめでとうございます!!
大型合格ってすごいと思います。普通自二輪でもくそむずいのに・・・
>>噂によると比較的やさしい教官だったようです。
やっぱり今日はチャンスだったんすね・・・・
チャンスに弱い俺。あぁ明日はどっちのコースだろ?
441 :
774RR:04/08/12 20:42 ID:4P268xVJ
442 :
774RR:04/08/12 20:44 ID:dOPAMeOt
大型二輪取りたい中免ライダーなんだけど、限定解除ってまず事前審査を
受けないとダメなんですかね?県警のHP見てもいまいちよくわからん。
事前審査は明日金曜日にやってるので、明日行こうかと思ってるんですが。
443 :
やっし〜:04/08/12 20:53 ID:Dp3ke0YS
スラロでコケた・・
今なお理由が分からない
ひきカエル師匠、来ていただいといてすみませんm(_)m
無念・・・
次19日
444 :
774RR:04/08/12 21:33 ID:4P268xVJ
>>444 中型→大型の時にはこれに近いレベルの
スラロームできるのが理想だけどな。
446 :
さいたま!さいたま!:04/08/12 21:41 ID:PTSy7xui
>>440 ありがとうございます!!
>やっぱり今日はチャンスだったんすね・・・・
大丈夫です。もっとやさしい教官もいるらしいですのでw。
>あぁ明日はどっちのコースだろ?
やはり、コース見学時間(朝一番と昼休み)を存分に利用して、
歩きながら頭の中でシミュレーションしてみると良いと思います。
今日の僕は、もうすっかりその気になって歩きました。
「(1速)ブォォオン(2速)ブォォォォォオオオン(3速)キュィィイイン(ウィンカー)カッチンカッチンカッチン」と
つぶやきながら、赤信号では止まり、発進時はしっかり左右&右後方確認してから歩き出す。
四輪の受験者から見たら、ちょっとアブナイ人みたいに思われたかも知れないけど、
この際そんなこと気にしてられないですからね。
447 :
さいたま!さいたま!:04/08/12 21:57 ID:PTSy7xui
>>444 たしかにこれ、速すぎるけど、
アクセルを開けるタイミングは参考になると思うよ!
448 :
774RR:04/08/12 22:24 ID:4P268xVJ
>>445 >>446 よし!明日はこれくらいの速さでがんばる!
気合入れすぎて1→芋〜んってなりそう(w
449 :
ひっきーがえる:04/08/12 22:26 ID:jav/Vm+o
皆様 暑いなか、受験お疲れさまでつ
さいたま!さいたま!さん。合格おめでとうございます。
練習とシュミレーションの成果か。
ところで普段何に乗ってられるのですか、
埼玉は東京 神奈川より難関と言われています。
今後も埼玉受験生に禿増し とアドバイスしたげて下さい・・・スレ立て人より
>>443 今日のヤッシーは これから、と言うときこけてしまった。
スラでステップ踏むつもりでブレーキに力が入ったのか・・・
でも同じ所では2度とこけないと言うジンクスがあるので安心しる。
400のアメリカンで試験場まで見学30キロ ツーリングがてら、途中で用足しして
湘南海岸まで出て 帰ってきた。トータル80キロ
お盆で江ノ島付近以外の道はすいていて走りやすかったが、事故と検挙がイヤで
いつもキョロキョロ オドオドしているので疲れるばかり。
つまらない、ちっとも楽しくない。いわゆる小心者 トホホ ・・・スレ違いスマソ
450 :
たいち:04/08/12 22:57 ID:1QHSMq/E
ミッションのバイクはよくエンストするといいますが、どういう事をするとエンストするのでしょうか?あと変速チェンジで一速、ニュートラル、四速などどのようにわかるのでしょうか?自分はスクーターしか乗った事ないので・・・
452 :
たいち:04/08/12 23:29 ID:1QHSMq/E
エンストとはどういった時に起こるのでしょうか?どなたかお願いしますm(__)m
453 :
さいたま!さいたま!:04/08/12 23:33 ID:PTSy7xui
>>449 ありがとうございます!!
普段はCB400SFスペU海苔です。
トータルバランスが良く、乗りやすいバイクだと思ってます。
(でもフロントサスがフニャフニャなのはチョト嫌いかも)
大自二は取ったけど、まだまだ当分このバイクと付き合っていくつもりです。
>埼玉は東京 神奈川より難関と言われています。
え!? そうだったんですか??
いくらなんでも難関・二俣川には及ぶまい・・・と思っていたのですが、知らなかったです。(;´Д`)
455 :
たいち:04/08/12 23:55 ID:1QHSMq/E
ブー!('ε'*)
456 :
ひっきーがえる:04/08/13 00:12 ID:R4b7c8BR
>>450 エンストの一例・・・きつめの坂をギア付き自転車で上るとして
一番重いのだとダメで足付くじゃん、そんな感じ。
ニユートラルはどのバイクもランプで分かるが 何速かは、昔のスズキ車のように
ギアインジケーターがないかぎり、多分走ってみないと分からない。・・・古いなぁ
と言うより 今何速か、よりも 自転車みたいにその時の状況でギアを
上げ下げするぞ。チャリ同様 こればかりは実際乗って慣れてもらうしかない。
練習だ・・・試験場は いつでも君の挑戦を待ってるぜ。
457 :
たいち:04/08/13 01:39 ID:KjWfbKMx
456 ありがとございます!分かりやすい説明さんくすです(* ̄m ̄)ポッ
459 :
774RR:04/08/13 10:35 ID:ZQLUyYLP
本日の二俣川、完走者無しですた。俺は午後に事前審査でつ。
今日二俣川行ってきた。普通二輪。
証紙と貸車券購入して、受験者の持ってるコース図覗き見して2号コースだヨッシャ!ヤルゾ!って待ってたが。
キャンセル待ち一人も受験できず・・・orz
お盆とかさなっているからか・・・
聞いてみたら受験者多数でオーバーしてるのは今日がはじめてらしい。
再指定しても9月1日だって言ってました。
('A‘)学科有効期限9月23日までなのにぃ・・・
461 :
ひっきーがえる:04/08/13 16:12 ID:SFoJFGhy
>>459 >>460 ひぇーっ きびしいっすねぇ。
ちなみにおととい二俣川は大型だけだったが上手で完走な人 何人かいますた。
あれなら免許上げなきゃ嘘だろう って感じ。
でも所々安全確認抜けてる。 コース図で 外周、横道、縦道 の順で優先。
12番を通り5番左折時は見通し良いが 徐行で左右見る。
最後の指定速度終わる16番も 速度充分落として 左右見る。
その際右から左ウインカー出した人が来ても合図を信用せず曲がるまで止まって待つ。
それから 3号コースの坂道一時停止は 道路左端、中央より、どちらでも良い。
出来れば後者の方が手間が省け、減点要素小
神奈川県安全運転講習会 試験場にて9/11土曜開催 本日受付始まる。
免許の範囲で車両持ち込み。 保険料のみ実費負担
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0012.htm 定員100名。8月は無かったから すぐ一杯になる予感。
免許無事取得成功!
このスレが色々と参考になりました。
ありがとうございます。
CBR250Rを無事に納車しました。
で、友人に誘われて首都高速へ。
調子に乗ってアクセル開けまくってたら、いつの間にか180キロオーバー!
焦って減速するも、動揺の余りカーブの途中で横転してしまいました。
幸い怪我も無く、マシンも無事でしたが…
免許取り立ての時は、細心の注意を払って運転した方が良いみたいですね。
「たかが250だろ」だと思って油断してたよ…
463 :
774RR:04/08/13 18:09 ID:bA97xQLU
今混んでいるから、不合格になった時点で試験中止にしてると思う
464 :
459:04/08/13 18:54 ID:lY+3WsPA
>>460 今日は本当に普通二輪の人数が多かったですね。大型の事前審査の時の
教官の話では、大型の方もキャンセル待ちを閉めた程だったようです。
今日は朝に申請手続きして、朝と昼にコースの下見をしてきました。だいぶ
コースの感覚は掴めましたが、3コース覚えるのは大変・・・。
まずは完走を目指して頑張ります。
ところで、試験開始前に、乗降地点から目の前の外周路を一周してる人が
何人かいましたが、受験者の判断で慣らし運転ができるんでしょうか?
その場合、あの慣らし運転中は何やっても(多少乱暴に運転しても)評価対象
にはならないんでしょうか。
>>464 試験官は試験中の車を注視してるから、慣らし運転中の車は見てないよ。
多少蛇行しようが、低速運転しようが問題なし。
ただ、転倒したり激しく吹かしたりしたら知らんが。
467 :
774RR:04/08/13 20:42 ID:2gy2tDvt
>>464 外周とは400m走?(試験コースの外側は1辺100m)
これは、二輪の免許持ってなくて、初めて試験受ける人が
バイク動かせるかどうかを見る試験
腕や法規走行は無視で、出発地点からゴールまで走れれば合格
これに合格すると続けて本試験になる
さいたま!さいたま!めでたい!めでたい!
で、
>>444、姿勢が前傾杉かも。切返しの部分で車体が戻ってきて、
それを吸収するためにオールを漕ぐ様な腕の動きする事はありまつが、
それは事務や講習会の感覚でせう。試験では横への体重移動ブラスアクセル
とハンドル操作(ま、バランスしてると力不要でつが)を要求されまつので、
前後方向に体を倒す走りは真似ない方がいいでつ。
469 :
やっし〜:04/08/13 23:26 ID:ktcVMnkW
>>466 慣らしはこけても平気。
何も言われない。。
>>462 ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
>>469 何も言わないだろうけど
こけたら、99lダメだろうな。
471 :
やっし〜:04/08/14 17:25 ID:59qY6SMc
ええ、かなり凹みますね。。
実際堕ちました
>>471 傷に塩を塗ってすまんが、その時は途中で試験中止?それとも完走したけど不合格?
ならし運転中にスラロームの練習して怒られる奴が偶にいるな。
474 :
ひっきーがえる:04/08/14 22:51 ID:8AZBwmZ2
>>468 ですよねぇ。 つーか、あれはプロの先生の模範演技
と言うことでお願いします。到達するまでは長い道のりがあったかと・・・
スラローム早くしようとするとどうしても旋回幅が少なくなります。
慣れているとギリギリで通れるでしょうが 後ろバンパーぶつけると
中止なので 心持ち幅を持たせつつアクセルでリズミカルにお願いしまつ。
パイロン間隔は、全国的に 4.5 メートル。
1本橋、スラはあまり無理せず 他の減点が最小になるようにする。
満点の必要はない、減点30までは合格ですからね。
ちなみに神奈川は合格点数が分かります。写真撮影の直前に申請書を返され
その下の方に記載されています。すぐ回収されるのでチェックできるのは数分です。
>>472 471ではないですが本番は減点超過だったようです。
弁解ではないですが 最初の曲がって一時停止の時に左のステップに
ジーンズの裾が引っかかったそう。まだ受け始めの頃でした。
当道場では靴下に裾を入れるよう推奨しているが それだけは・・・と、
誰も言うこと聞かない。笑
ブーツなら良いけど長い丈のズボンはいてる方は気を付けてね。
町乗りでもこけてアブナイですよ。
475 :
774RR:04/08/14 23:07 ID:nJyoxMSO
>>474 ということは、やはり試験そのものには無関係みたいですね。まぁ度を越せば
試験官の心象を悪くする、というのはあるでしょうが。
来週、技能検定初日ですが、イメトレしてて、どうしてもシフトのイメージが分
かりません。現在試験車両はCBだけみたいですが、1速で行くところ、2速で
行くところ、3速まで必要なところをご教授頂けないでしょうか。
476 :
ひっきーがえる:04/08/15 00:23 ID:ukJcE5s8
>>475 CB750はスラローム 1速も有り。このスレ183〜 参照。
橋、波状路は当然1。
クランクは・・・小生なら1かなぁ、意見キボン。
それから 1,2コース 坂道手前の見通しの悪い交差点。
1まで落として▽マークに沿ってま〜るく右折してからキープレフトのために
斜め気味に走り、左の立木に寄せる。そして身を乗り出し最徐行で確認、
坂上がって行く。
エス字は2。左折も事前にエンブレとブレーキ併用して2、
そして曲がっている時はブレーキランプ点けない。・・・スリップ防止だそうです。
右折は交差点中心すぐ手前をかすめてコンパスで描くように回る。
町乗りではショートカットしているが 右折大回り、左折小回り、でつ。
右折時 曲がっているときのシフトアップは禁止されていないです。
直線は4〜5速まで使う。急制動は3〜4。
目一杯加速しようとすれば あの中なら全て1速でよさげだが そうではなく
1ふかししてから 1つ上げる。直線距離に依るが、あまり引っ張らない。
信号で乗用車を置いて行くときの感じ。
急制動から橋までは 左折すぐ停止、を控えているのでゆっくりでよいが
その他は短い距離でも加速、減速。・・・コース内全てミニ急制動だと思って下さい。
全体的にはギアチェンジを多用する方が良いです。
お祭りで疲れますた。分かりづい文章でごめんなさい。 ガンガレッ
>>476 直線は4〜5速まで使うんですか。速度オーバーが心配ですね・・・気を付けねば。
ありがとうございます。お休みなさい。
479 :
ひっきーがえる:04/08/15 09:47 ID:ukJcE5s8
もはようございます
神奈川大型 478 さんのおっしゃるコース取りが良いと思います
あの地図では書ききれなかったと思いますが 橋をおりたら道路中央にいわけで
各コースとも左ウインカー 左後方目視、寄せ。をします
>直線での、ギヤチェンジは
>い〜〜〜〜〜ち・にい・サン・シ・・みたいなカンジかな
↑ そうそう。柔軟な表現力。ひっきー感激 涙
取得時講習って先に済ませられるんですか?
482 :
ひっきーがえる:04/08/15 21:50 ID:ukJcE5s8
>>480 取得時講習の先取り 特定講習 の件で補足します
値段が高いのもさることながら 普通免許持っていれば免除のはずの
救急救護も同時講習するので その方たちにとっては、更に割高です
今週も全国的に ガンガレ〜ッ
483 :
406@今日で4発目:04/08/16 06:12 ID:492MHl1U
ちょっくら鴻巣行ってきます。
i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´
_]rー[ / ' , ' , ' , '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_
(i  ̄_j |i_ ハ
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/ ``ー‐' `ー‐' ゚
484 :
774RR:04/08/16 08:49 ID:w2B/6/2D
485 :
774RR:04/08/16 08:53 ID:WobnJkcq
東京神奈川で、バイクを貸し出してくれる練習場または非公認教習所って有りますか?
バイク持ってる友達いないから持ち込み出来ないんで・・・
487 :
携帯より:04/08/16 11:06 ID:xN3XDLtM
>>484 おもいっくそあがりました。
完走できなかった ̄|_|〇
坂道で後退しちまった。
なんかオイラどんどんへたになってる
前までできてた事がでんでんできましぇん(/д`)
明日練習逝ってきまつ。
488 :
415:04/08/16 16:07 ID:xBogzwpW
鴻巣にて実車クリアしました
次は取得時講習なり!V
走行後の注意が長くて泣きそうになったから「仮合格」と言われた時叫んじゃったよ。
489 :
ひっきーがえる:04/08/16 16:36 ID:JUJjD9m3
>>488 おめでとーございますーっ。 忘れ得ぬ金メダルですね
いつもながら普段乗ってる車種 練習方法 等をキボンヌ
完走して不合格だった人って、あと少し!って事ですよね
だから次試験受けたら合格する確立は高いですよね?
491 :
ひっきーがえる:04/08/16 17:02 ID:JUJjD9m3
>>490 そう思います。但し試験場により中止項目以外は完走させる場合が
あるそうですが、回りの人が中止喰らっている場合の完走は実力者。
合格近いです。
大まかに受験者の5割はもう少し乗り方の研究や練習が必要の人。
残り5割の内 またその半分程がいつ受かっても良いレベルで
ちょっとしたミスや、勘違いが合否を分けている。
490さんは いつ受かってもおかしくない2〜3割組みに入っていると思われます。
492 :
415:04/08/16 18:19 ID:WehSw8h/
489>>
>いつもながら普段乗ってる車種 練習方法 等をキボンヌ
普段は原付すら乗ってないっす、試験=練習なり
「左右確認をしすぎ」と注意されましたよ。
493 :
406:04/08/16 18:23 ID:492MHl1U
>>488 おめでてとうございます!
いつかなぐさめてもらった406です。
う〜俺も免許ほし〜dj;gsghkjbmv!!
なんか自分ってものすごくドンくさい人間なんじゃないかって気がしてきた・・・
ん〜発狂しそうです
次回こそ・・・次回こそおめでとうって言ってもらうんだい!
494 :
774RR:04/08/16 21:38 ID:gq2GZXl9
今度中型免許取ろうと思っているのですが、小型から取った方がいいですか?125tと400tとでは難しさは全然違うものなのでしょうか?
495 :
ひっきーがえる:04/08/17 02:28 ID:TZVXo1/C
>>493 周りの人が受かっていくと確かに焦ります。でも受かった瞬間に
そんなことは忘れてしまう。もう10回受けるつもりで行けば気が楽ですよ。
>>494 難しさは違うと言えば違うし 変わらないと言えば大して変わりません。
ステップアップは初心者の方が試験場の走りに慣れつつ上を目指すためで、
小型があったとしても中型の審査には直接影響はありません。
たとえば教官が、万が一 うっかり失効しても、大型直接受けるでしょう。
2輪、4輪運転経験、 等を もそっと詳しく教えて下され。
496 :
774RR:04/08/17 02:43 ID:rJNiSwfS
495 自分は原付免許しかもっていません。ギア付きの原付に乗っているのですが、125tや400tとは別物と考えた方がいいのでしょうか?一発試験で小型免許取って教習所に通って中型免許取ろうと思うのですが、そんな事するより中型を一発試験で取った方がいいのでしょうか?
497 :
ひっきーがえる:04/08/17 03:18 ID:TZVXo1/C
車種は、ギアポジションは下げて1。上げて2速、3速・・・ですか。
それなら 125はほぼ同じ、400は少し大きく加速がよいです。
いずれも人間が運転するように作ってありますし、
あの中をグルグル走る程度なら 原付で基本さえ出来ていれば十分通用します。
もし教習所行くなら 小型で習って 中型試験場の方が良いです。
但しそれは非常に効率が悪く、おっしゃる方が断然安いですが・・・
小型が受かるなら中型も受かります。
なぜなら試験場の走りをマスターしたことで 7割は到達しているからです。
試験は平日ですが通えるならしっかり練習して中型直接をお勧めします。
受験地を教えてくれれば 経験者のアドバイスがもらえるかもしれません。
498 :
774RR:04/08/17 05:16 ID:wJT7Z/CE
ずっとロムってたけど書き込みをしてみる。
自分、三重県人なのですが試験場は一般公開していません…。
三重中部方面で練習場はありませんでしょうか?
>>496 自分も原付のみ持ってて、夏場に小型限定で試験場に行こうと計画しています。
ギア付きには乗ってないけど、ニーグリップ等は出来るATの愛車でつ。一応MT車も動かせるけど…。
>>497氏も言ってますが、小型受かったなら普通も受かると自分は友人から聞いています。
一緒にがんがりましょう(*゚ー゚)b 自分も小型受かったら普通は教習所って考えてまつよ。
499 :
406:04/08/17 05:25 ID:XvBmsfss
>>カエルさん
ちょっと知り合いになったような人がどんどんうかっていって
すっげ〜あせってましのた
毎回今回は絶対合格しなきゃヤバイ!って思って乗っていたので
異様に緊張してしまっていたと思います。
カエルさんのおっしゃるとおり気楽に受けてみようと思いまつ
はげましのお言葉心にしみましたありがとうございます
>>みんな
リラックスしてがんがりましょう!
500 :
774RR:04/08/17 05:31 ID:XvBmsfss
>>496 >>498 自分はうかってないのであれですが参考までに・・・
400そんなに重くないっス。
普段はモンキー乗ってて、低身長で体重かる〜な俺が言うのでまちがいないっす
ちょっと練習すればすぐうかれそうな気になれますw
実際すぐにうかってる方もいらっしゃるようなのでまずは練習or試験をうけてみては?
501 :
774RR:04/08/17 05:41 ID:wJT7Z/CE
>>500 レス有難うございます。
えと、自分は小型限定が当面の目標で、普通はその後行けたら…って感じです。
低身長で体重は(以下略)な自分なのですが、普通二輪となると手を焼きそうで(^^;)
車の免許も無いので、まずは学科の勉強からやってます。今月中に行けたら試験場にも行ってみたい…。
490です。
ひっきーがえるさんレスありがとう。
今度また受けるけど、それで受かったらうれしいです
がんばります
503 :
774RR:04/08/17 13:03 ID:rJNiSwfS
498 自分も三重県人です!やはり三重には練習場みたいな所はないのでしょうかね?練習するには愛知まで行くしかないのでしょうか・・・
今朝交差点で180゚スピンした…
当方、明石受験者。明日も雨っぽいので急制動などは気をつけよう
そこまで辿り着けるかどうか…
どーやったら180°スピンなんかできるんでつか?
おかしいやろ…
506 :
774RR:04/08/17 17:40 ID:SJRK4mdj
信号待ち→左折→横断歩道の白線の上でアクセル開く→後輪が流れる→('A`)…
新聞配達終わってから帰る途中での出来事です
納得(゚∀゚)ノ
明日も雨っぽいから気をつけて。
>>503 三重には少ないみたいです。
探してみたら鈴鹿に一箇所あるみたいですが…地元なのに灯台下暗し…。
試験中は雨ふらなくてよかったけど…
またクランクで足着いて不合格('Α`)
やっぱ半クラ使った方がよかったのかな
次の試験日から学校始まるからもう試験浮けれないよ…
教習所に乗り換えることにします 乙!!
ところで申請用紙書いてる時に
「このMTって何ですか?」って聞いてきたタンクトップの筋肉質の人!
「マッチョのことですよ」って言った方がよかったですか?
510 :
774RR:04/08/18 19:04 ID:+LaKeQPE
明日二俣川で実技だけど、コンディション悪そうだな・・・
今日の午前中みたいな強風に一本橋やクランクで煽られたらガクブル
今日行った人のレポートきぼんぬ
511 :
774RR:04/08/18 20:15 ID:GUBaZMta
508 鈴鹿の練習場って車両持ち込みですか?料金とかわかりましたら教えてくださいm(__)m
512 :
774RR:04/08/19 00:39 ID:86m6NpEo
二俣川で普通技能試験キボンヌ。なんですが、指定日に行けなくてキャンセル待ちって言われたんですが、大体何時頃試験所行けばいいのれすかね?
それとキャンセル待ちって結構行けるもんなんですかねぃ?
教えてエロい人。
513 :
若輩者:04/08/19 02:56 ID:wFoJ/30b
8/18(水)
大阪府光明池試験場にて7回目で大自二合格しました!
思い起こせば初めて試験場に行ったのが2月、長かった・・・
試験の感想としては、あんなんでよく受かったなと。
ニーグリップもキープレフトも全然出来てなかったし。
一発中止を避ける事と、安全確認だけは過剰にやろうとしたのが良かったのかも知れません。
ちょっと訳ありで傷心状態だったんですが、受かったことでかなり前向きな気持ちになれました。
ちなみにスラローム7.8秒、一本橋10.6秒だったそうです。
514 :
774RR:04/08/19 05:52 ID:TOiEdUsd
>>512 今の時期は混んでるからなー。
できれば7:20頃行って開門と同時に入場して、キャンセル待ち名簿に
記入したほうがいいと思う。
ただキャンセル待ち全員乗れないということもあるので、もしダメだっ
たらゴメソ。
9月に入れば8:20頃でもいいと思うけどね。
二俣川です。これから立派に散ってまいります。
平常心、平常心・・・ ('A`)ノシ
516 :
515:04/08/19 13:22 ID:0Q4GIvQW
二俣川大型、見事に散ってまいりました。
まぁ、今日が初めてなんで受かる訳はないんですが。指摘を受けたのは
1、一本橋速すぎ(6秒しか載ってない←ガクブル)
2、左折時大回り(最大で2m半離れてる)
3、波状路出口で不時停止+右足着地・・・('A`)
の3点。右足着地で「お帰り」になるかと思いましたが、教官殿のお情けか
完走だけはさせてもらいました。
正直なところ「2」は自分でも自覚がありながら、「ウィンカー誤操作防止」
と「メリハリのある加速」に注意が向いていたので、次回は修正できると思い
ます。「3」は言わずもがな。
しかし「1」は自分でもショック・・・。必死に10秒数えて「悪くても8秒くらいは
載っていただろう」と思っていたら規定時間の半分とは・・・。
('A`)ドウスリャイイノヨ・・・コノサハ
517 :
ひっきーがえる:04/08/20 02:33 ID:BoaDbxQD
>>509 高校生君や 休みが限定されている人が夏休み中に決めなきゃならないのは
過酷ですよね。チャンスがあればぜひ他種免許でリベンジして下さい。
>>516 1本橋は8秒以上あればあとが楽ですね。
左折小回りはスピードを落とし、丁寧に回る。一球入魂でつ
波状路は最後の凸〜交差点 が近いので安全確認が忙しくつい大回りになる。
座る直前に左右確認でも良いと思います。
クランク出口も難しいです。 早めに受かる予感 ガンガレ〜ツ
518 :
406@次回で6発目:04/08/20 12:33 ID:4Ek0Sj4W
一本橋落ちた
519 :
ひっきーがえる:04/08/20 16:11 ID:tUO2Ahr2
>>513 光明池 大型合格 おめでとーございますーっ。
毎度のことですが 普段の単車 練習方法キボンヌ。それから合格率も。
時々のぞいて 挑戦者の皆さんを激励したげてくだされ
>>517 左折時大回りは、曲がる方向をしっかり見る事で結構解消できる
つか、目視確認は大事だし、人間は視線が向いている方向に自然に
向かおうとするので、視線を逝きたい方向にしっかり向けよう
試験管にも好印象を与えまつ
イポーン橋も同様に、遠くを見ながら歌でも歌いなされ
漏れは「水戸黄門」歌いながら渡ってますたw
それとクランクはクラッチ使っちゃ駄目よ
スロットルで車体起こそうとしたら、クラッチ滑って起きなかったんて事が
起こりがちなので、ローでスロットル操作だけで出来るようにしましゃう
5年前を思い出すのう、みんながんがれ
>>520 え!!
クランクで半クラ使わないの?
ローでスロットル操作したら、400cc以上だとよほどうまくないとギクシャクしてぶつかるよ。
カーブをローのスロットル操作で曲がろうとしてギクシャクするのと同じ。
おれは、下手だから今年中型と大型取った時は、クランクはローで半クラと後ブレーキでした。
普通の人は、クランクでスロットル操作で車体起こすほどスピードでないとおもう。
白バイや教習所教官なら出来るかもしれないけど。
二速ならアクセルだけでスルスルっと行けますね。
しかし相変わらず急制動だけは不安だー。
制動区間に入る前にはブレーキに手をかけないってのは
わかるんですが
思わずパイロンの前で手をかけて不合格…。
速度を気にしながらいくと不安になっちゃいます。
スーパーカブでさえローなんて停止から発車するとき以外つかわんぞ
>>522 普段バイクに乗らない方だと緊張するポイントでしょうね。私の場合、急制動は
おいしい科目です。
やり方は人それぞれですが、もし少しでも参考になれば、という事で私の急制動
のやり方を書きます。
まずブレーキの前後非は8:2。これはセオリーですね。
もう一つ。前ブレーキはまず最初に50%握って、フロントフォークが沈んで前輪
に過重が移動したら、残りの50%を「ギュー」と絞るように握りましょう。
リアタイヤが浮き上がるほどの凄まじい制動力を発揮するはずです。
慣れれば一瞬でこなせるようになります。最初の「半ブレーキ」で前輪に過重が
乗っているので、リアタイヤを持ち上げるほどの制動を掛けてもフロントロックは
起こりません。
急制動で怖いフロントロックは、ブレーキの握り始めが雑で、フロントフォークが
上下動し、フロントタイヤの過重が不意に抜けた瞬間に発生します。
以上。転倒しても責任は負えませんが、マスターすれば急制動が楽しくなるので
苦手な人は軽く試してみてください。
>>524 なるほど、次の試験でやってみます。
急制動が楽しいってのはすごいですねえ。
試験中で急制動の直前が一番ドキドキしますよ。
ブレーキに関してですが、
リアロックを避けるためのコツも良ければ教えてください。
前輪重視というのは分かるんですが、すぐ鳴ってしまいます。
慣れしかないんですかねえ。
>>525 >リアロックを避けるためのコツも良ければ教えてください。
>前輪重視というのは分かるんですが、すぐ鳴ってしまいます。
急制動の加速をする前に「リアはできるだけ軽く」と祈る。
それでもロックするようなら練習不足。
一本橋の練習をしたいんですけど何かいい方法ありますかね?
400ccアメリカンと原付スクーターがあります。
>>525 リアは軽く「当てる」だけで十分ですよ。急制動ではリアブレーキに制動力を期待
してはいけません。「軽く当てる、というような微調整ができない」というなら、ニー
グリップを見直してください。
リアブレーキは制動力は貧弱ですが、「バイクの姿勢を安定させる」という嬉しい
効果があるので、私はむしろその為に利用してます。
バイクに限らず二輪車は、前に過重が掛かるほど不安定(=旋回性・強)になり、
後ろに過重が掛かるほど安定(=旋回性・弱)する、という性質があります。
急制動においても、前輪に過重を集中させると、最高の制動力を発揮できる半面、
バランスを崩しやすくなる、という副作用が出てきます。それをリアブレーキで緩和
するわけです。
>>527 夜中の交通量の少ない平坦道路で外側線の上でひたすら練習。
くれぐれも住宅密集地でやらないように(笑
>>527 試験と同じ1本橋のあるところを借りて
1:はじめは勢い良く走り抜ける(これで落ちない癖をつける)
2:次に後輪が載ったら後ブレーキと半クラだけで時間稼ぎ
3;次に前輪がのった所でブレーキと半クラだけで時間稼ぎ
これで余裕で10秒いきます。
借りられなければ、危なくないところに1本橋と同じ線を引き、練習。
でも、出来れば試験と同じ1本橋のあるところを借りるのがベスト。
段差になれないといけないからね。
>>526 >>528 ありがとうございます、勉強になりました。
ブレーキを軽く当てるためにはニーグリップの姿勢も
大切ってことですね。
532 :
ひっきーがえる:04/08/22 19:23 ID:XCebaHp8
今週も合格者がたくさん出ますように ガンガレ〜〜ッ
原付取ったばっかりでスクーターしか乗ったことないんですが、小型って合格できますか?
534 :
ひっきーがえる:04/08/22 20:10 ID:XCebaHp8
小型は、先ずクラッチの練習しないと合格できません
来年の5月頃から スクーター免許 小型、中型、大型、が始まるらしいですよ
535 :
406:04/08/23 11:25 ID:6qXqikrn
受かった!めっさうれしい!
今日は落ちる日と思いながらうけました。
平常心は大事ですね!
536 :
484:04/08/23 18:51 ID:X2zMfDP3
>>535 おめでと〜。ここまで山あり谷ありでしたね。
本当におめでとうございました。
537 :
406@6発目でした:04/08/23 21:17 ID:oJGKqIPj
>>536 ありがとうございます!
いや〜ほんとうれしいっす。
今日はやっと落ち着いて走れたって感じでした。
>>537 おめ!
ホントうらやましい限り
自分は一本橋を特訓せねば…これのみで落ち続けた(笑)
539 :
ひっきーがえる:04/08/23 21:36 ID:DOt9zodn
>>535 おめでとうござる。苦労した分 うれしいですよね。
これからは燃える受験者に、禿しく禿増ししてくらはい。
・・・あと10回。マジでそうならなくて良かったス 笑
540 :
415:04/08/23 23:27 ID:rAxWyn+h
出張から帰ってきたら、めでたい事に406さんも合格ですか。おめでとうです^^
自分は25日に取得時講習、27日発行となりそう。
バイク中古ですが買っちゃいました27日に引き取りにいってきます。
以上、実車合格で叫んじゃった415でした。
すいません、確認をさせてください。
普通二輪所持で大型二輪を試験場で取った場合、取得時講習は
受講しなくてもOKですよね?
543 :
774RR:04/08/24 17:54 ID:bsfYpuGj
>>538 ありがとうございます。
自分の場合は、自己催眠で乗り切りました。
>>539 >苦労した分
うれしいです。
>10回受けるつもりで行けば気が楽ですよ。
いやいやこれは、緊張しいな自分にはかなりきいたっす!
今回やっと10回までホントに行く覚悟ができたからこそ合格できたんだと思ってます。w
>>540(415さん)
ありがとです!バイク買っちゃいましたか!w
いいなぁ。僕もできるだけ早く買おうと思いますが、もうちょっと先になりソウカモ・・・
取得時講習9月1日に決まりました。
うまくいけば2日には念願の免許げっつです!
>>みんな
何回かかったっていいじゃない!
リラックスでがんがろ〜!
以前ここにも何回か投稿した者ですが、遂に明日4回目の試験です!
かなり練習したのでそろそろ受からないとヤヴァイです…(;゜д゜)
かなり練習した から大丈夫。
平常心ですぞ〜 ('A`)ノシ
今って中免の予約はどこでも二週間に一回程度でしょうか。
小型や大型はまた違うのかな。
544です!受かりました!!免許証モロター!!
今まで色々教えてくれたこのスレのみんな、ありがとう!
548 :
774RR:04/08/25 18:47 ID:c8korXT3
府中試験場に、おいしい物はない!周りにもない!
きおつけろ。
549 :
774RR:04/08/25 19:41 ID:LeH8G9f7
>>547 おーやったね! ヽ('A`)ノ おめでと〜
その喜びをおいらにも分けておくれ。
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) 549が合格しますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
551 :
ひっきーがえる:04/08/26 01:57 ID:RD3Hyeov
>>547 おめでとうござる。
合格圏内になると、そろそろ受かる予感 有りますよね。
出来れば 受験地、普段のバイク、練習方法キボンヌ。
>>550 って、10円かよ W
552 :
549:04/08/26 06:11 ID:x7IFOT0U
>>550 ありがとう〜Iヽ('A`)ノ
諸事情あって今日の試験、やる気ゼロだったんだけど、少し元気が出てきた。
二俣川@2回目。行ってきま〜す。
553 :
552:04/08/26 12:08 ID:FVcerFCo
落ちた〜('A`)
でもなんか良い感じで完走できますた。
右折小回り、左折大回り、波状路・一本橋秒数未達って感じです。
今日の二俣川は16〜7人走って3人合格ですた。
次こそは合格だ〜 ('A`)ノ ォ〜
554 :
やっしぃ:04/08/26 13:58 ID:9lahIQTR
今日二俣でくたばった
一本箸が7秒ジャスコだった
波状路4秒&直後大回りだった
練習不足を悟るには十分な1日だった
二輪車安全講習会に行くことにした
ヒキガエル3と現地で知り合った青年を巻き込むことにした
短い青春だった・・・
555 :
ひっきーがえる:04/08/26 16:45 ID:RD3Hyeov
>>553 >>554 うーん、残念。 今日は二俣川 見学に逝きますた
発表前で帰ったが ドイツ軍の白ドカヘルの人は受かったんだろうなぁ。
大型の人たちは、さすがにレベルが高いと思いますた。
ヤッシーは上手になってはいるが、もう少しツボを押さえた走りが必要。
安全口臭会は締め切り1日前応募で多分一杯かも。
もし招待状来たら 恥ずかすいが、初めて参加しるです。 ゲコゲコ
556 :
774RR:04/08/26 19:06 ID:LXmo1Kbl
大型自動車と大型自動二輪
正直 後者の方が難しい?と思う
中型である程度実績ある人は大型も楽勝なのかなー
おいらはいきなり大型2輪みたいなもんだったから。。
すげー落ちた(教習所でだけど)
中免ってただ動かせてクリアできればOK名感じだったけど
今や750って大きくはないけど狭い所内であのモアパワーは
つらかったな
>>554 ひっきーがえるの指導はアテにならんようだな。
ムリヤリ2ちゃん言葉使ったりしていいかげんウザいよ。
ひっきーがえるは。
558 :
774RR:04/08/26 20:38 ID:EhzaRjl2
>>556 おれは今年
・公認教習所で中型の免許とり
・練習場などで4時間練習
・1発試験4回受けて合格(中免とってから1ヶ月)
中型をちゃんと運転
・課題の全てクリア
・安全確認万全
できれば、
・750ccに慣れる
・メリハリをつける(常に体が引っ張れるくらいの加速で走り、カーブでは十分に減速)
・60kmまで出す
ように注意するだけで、大型も問題なく一発試験で受かると思う。
559 :
ひっきーがえる:04/08/26 20:39 ID:RD3Hyeov
>>556 禿堂
二輪と四輪。難しさはそれぞれですが 一本橋、スラローム、が有り
更に転倒の危険が有る二輪のほうが難しいと思ふ。
体力的ハンデもあるし・・・ 全体的には
大特系<普通一種<大型一種<小型二輪<牽引系<中型二輪<普通二種=大型二輪=
大型二種 ってな感じかも
四輪は動かせて法規か出来ればほぼ合格レベルだが 二輪は全体的にそれ、
プラスαが求められているよなぁ。
大型二種受かった時より限定解除した時の方が嬉しかったな〜
折が取った時は引き回しが750kで試験車両がホライゾンだった。
10年前岐阜。
547です。一応詳細書いときますネ(゚∀゚)
受験地は明石で、普段はMTの原付に乗ってました。
おかげで乗り方の基本は身につきました。
でも技術面は少し心配でしたので練習場で練習しました(4時間程)
最後に…教習所とは違い、自分の技術だけを信じて免許取得を目指す
このスレの方、すばらしいです!是非これからも諦めず頑張って下さい!
普自二受かっただけでかなりエラソーなこと言ってスイマセン(´へ`)
562 :
774RR:04/08/27 00:53 ID:/bmt3kqX
明日(今日か)普通自動二輪の一発試験受けてきます!
今まで原付MTに乗ってたり、親父のバイクに乗ったりしてたので、乗り方はまあ
大丈夫かな、と思うけど技術が・・・一回モ練習シテナイYO・・・
しかも今雨降ってるし。滑ったらどうしよう・・・
>>562 お前みたいな奴が合格率下げてるんだな。胸くそ悪い。
一回も課題走行の練習せずに合格できるわけがない。それに法規走行もちゃんと意識して練習しないと減点されずに走るのは不可能に近い。
まぁ何がいいたいのかと言うとお前みたいな奴は10回受けて諦めて教習所通ってろってことだ。
564 :
若輩者:04/08/27 05:52 ID:+R3TQnio
>559
大型一種の難易度ってそんなもんなんですか?
チャレンジしてみようかな・・・
スレ違いスマソ。
565 :
ひっきーがえる:04/08/27 07:12 ID:AzcrMiTD
>>562 雨の日は合格率が高い・・・らすい ガンガレーッ
>>564 大型1種。も少し詳しくすると
大特系<<<普通1種オートマ <<大型1種 <小型二輪 ・・・かな。
ハイエースか、適当なトラックを少し乗って グーンと前に出て
左折する練習しる。
ホイールベース長いぶん、更に前に出してミラー見て曲がる。
4輪は左折が全て、きれいに小回りで曲がれれば合格出来まつ。
自動車版の一発スレものぞいてみて下さい。
566 :
774RR:04/08/27 10:29 ID:qsyshq/B
一発試験でどのくらい安く上げられるんだろう?
地域と非公認での練習時間による。
京都のような公認が安いところだとあまり差が出ない。
568 :
562:04/08/27 21:09 ID:/bmt3kqX
>>563 なぜか受かっちゃっいましたw
>>564 教官に1回で受かる人はそうそうぃないって驚かれますたw
うおおおおおおお!すっげえうれしい!!!!やったど−!
今日8回目にしてやっと普通二輪合格しました!
夏休み最後のチャンスで、半ば諦めつつ受けてびっくり。
学科もちょうど切れるところで最高の気分です(#^.^#)
原付も持ってなかったんですが、
このスレと、親父のおかげです・・・
ちなみに、静岡県西部です。
570 :
ひっきーがえる:04/08/28 02:23 ID:M4fjPCwB
>>568 1発合格 おめでとうござる。1発が滅多に居ないなら
東京ではないですね〜。オリンピック中なので金メダルどうぞ I
>>569 高校生君ですか よかったねぇ。子ひきがえるも高二の時受かったけど
親父のおかげではなく実力だ、とほざいた。トホホ
事故起こさないように、・・・それが一番の親孝行だぞ
571 :
774RR:04/08/28 02:53 ID:mVAW6ibK
試験前にビールを一杯ひっかけていった。
全くばれなかった。懐かしい思い出だ。
あれは公道じゃないから法律に触れるわけでもないんだろ。
緊張しすぎる人や初めて受験の人にはオススメ。
572 :
415の報告:04/08/28 03:01 ID:r0e+OPwd
本日免許発行と成りました
そんな僕は、このスレを卒業していきまつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また気が向いて大型獲る時は遊びに来ますね。
573 :
774RR:04/08/28 03:05 ID:mVAW6ibK
すぐ大型をとりなさい。大型の次は二種免許とりなさい。
路線バスとかの運転しなさい。
575 :
563:04/08/28 21:07 ID:Ga6qcFrA
>>562 受かったのか・・・
悪口言ってすまなかったな。合格おめでとう。
576 :
569:04/08/28 21:55 ID:2D2qLX1+
577 :
774RR:04/08/29 03:55 ID:Rl1ZJA4e
やばい、免許が
578 :
774RR:04/08/29 04:01 ID:iJ4/Qlkd
二俣の大型自動二輪のコースでこの日は1号コースが多いいとかの確立はあるんでしょうか?
例えば月曜は1号と2号が高確率でくるみたいな感じで。
ないよ
581 :
774RR:04/08/30 13:41 ID:L3PU9Mjh
>>579 基本的に普通二輪と大型二輪が重なる日は3号コースが絡む事が多い。
大型二輪しか試験がない日は1号or2号のどちらかの場合が多い。
いずれにしても、その日の朝、受付するまでコースは分からないので、
余りアテにしないように。
>>579 どうしてもコースを選びたいなら、申請書を受付に出すのを遅らせて、
受付した他の人に聞けば?全員同じコースなんだから。
二俣川の二輪はコースによって難易度が変わるとは思えないけどね。
583 :
ひっきーがえる:04/08/30 16:21 ID:CHXfV+vQ
禿堂 覚えるのはセクション順に。それと波状路の次は障害物、
制動後は橋。と 3コース共通部分はくくって覚える。
でも 2号コースだけクランクが左折侵入。 そこがちょっといやだなぁ
584 :
579:04/08/30 16:31 ID:BnpfAgDa
>>580-583 ありがとうございます。
3個もコースがあるので覚えるのが少し大変だなー
と思って聞いたのですが、やはり全部覚えるしかないんですね。
がんばりまーす
普通二輪免許の限定解除(125cc→400cc)試験受験を考えています。
先日、125ccの教習所卒検を終えたばかりです(時間の都合と教習料金の安さで小型限定にしてしまいました:後悔しています)。
悩みは400ccに乗れる環境がないこと、あと小型ではスラロームの練習をしなかったことです。
この2点と、125ccの法規走行で合格点を取れる場合に400cc受験で気を付けるべき点をアドバイスいただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
(゚Д゚;)お前は俺か?250ccなら乗れる環境にあるけど
まだ受けたこと無いけど10回位までに限定解除したい
587 :
ひっきーがえる:04/08/31 01:52 ID:9wDrcrhZ
>>585 教習所400もやっていますか。時間、コスト両面からそのまま通った方が
良い場合もありますので、その点視野に入れといて下さい。
スラロームだけは脳内では難しく、実際やって体で覚えるほか無いと思います。
取りあえず、お持ちのバイクで試して下さい。
限定解除試験といっても、免無しからと試験内容、採点は同じ、ちょっと不公平。
>>586 つーか、250ならお釣りきまっせ。
588 :
ひっきーがえる:04/08/31 01:59 ID:9wDrcrhZ
うっかり忘れで、一つ書き忘れました。限定解除は受験料が
1600円ほど安いです。
基礎は習っているのですから、多少回数受けても車校より
高くなることはないでしょう。 ガンガレーッ
589 :
774RR:04/08/31 20:25 ID:KWEaNGuZ
原付アメリカンのJASSに乗っているのですが中免の練習になりますでしょうか?
先日落ちてきました。
生まれて初めての400、いきなり立ちゴケ。
お情け(?)で試験は続行してくれたものの、減点超過で半分くらい走ったあたりで終了。
終わってから試験官に「バランスが取れてない、ココでは誰も乗り方教えてくれないから
教習所行くもココに通うも自由だけど・・・」と言われました。
悔しいー!来週また懲りずに行って来ますが同僚からなんとか250借りて練習してから行きます!
592 :
590:04/09/01 00:09 ID:LIg7iK4p
>>591 遠まわしに「教習所行った方が良いんじゃない?」と言われてるのは解ってるんですけどね。
うちの試験場、四輪しか練習できないんですよ。とりあえずあの重さに慣れてから2回目に臨みたいと思います
593 :
585:04/09/01 00:24 ID:nrQzVBqR
>>586-588 レスありがとうございます。125ccバイクと各種HPを参考にして挑戦してみます。
教習所での限定解除は3万円弱だそうです。3回受験でなんとかパスしたい。
594 :
774RR:04/09/01 10:43 ID:fjkL3FM/
>>589 クラッチミートのタイミングの取り方が、排気量違い出力違いのバイクでも
応用が利くくらい貴殿が器用なら。全く原付乗車経験無しとかATしか乗ったこと無い
なんて人よりアドバンテージはあるかもしれないが、せいぜい第1段階まで。
>>592 色々事情あるみたいですね
練習できんのは厳しいけど頑張れ!
596 :
774RR:04/09/01 13:28 ID:mx66w/PQ
応急救護終了。
あとは取得時講習のみ!
ガンガレオレ!!
597 :
平常心@二俣川:04/09/02 11:53 ID:zhunsy9N
本日、大型3回目。合格しました〜ヽ('A`)ノ
このスレの皆さんには本当に多くのご助言、参考資料を頂きました。
ありがとうございました〜。
598 :
ひっきーがえる:04/09/03 00:53 ID:36MHeN9C
>>597 おめでとうございます。 詳しくは申せませんが今日の合格者は
ラッキーだったと思います。
普段の足 練習方法キボンヌ、それから次の予定バイクも。
弟子のヤッシーは完走したが不合格、ウイークポイント克服が今後の課題。
>>やっしー
前にも書いたけど、マジひっきーがえるの弟子はやめたほうがいいって。
非公認に数時間通ったほうがよほど効率的。
601 :
597:04/09/03 08:55 ID:5fg8vGMz
>>598 普段の足はVT250です。当然、普段の街路走行時に試験を意識して「安全確認」と
「正しい右左折」、「車線変更」の練習。この繰り返しと、イメージトレーニングです。
自分は中型二輪にほぼ毎日15年乗っているので、運転技能についてはあまり心配
していなかったのですが、大型の重さとパワーに体を慣らす為1回目の試験の前に
府中の杉本練習場で1時間ほど練習しました。
と言いつつ、杉本練習場では最初一本橋も渡れずクランクで転倒しましたが、逆に
あそこで試験走行の基本(ニーグリップ・目線の方向)を思い出す事ができたので、
私には掛け替えの無い有益な1時間でした。
コース中のライン取りや安全確認のポイントは、
>>266氏の立ち上げられたサイト
(
http://www.geocities.jp/get_licence/index.htm)や、
(
http://www.geocities.jp/srv4dn/license/license.htm)をベースとし、このスレの
書き込みを参考に一定の修正(左折時の巻き込み確認の削除など)を加える方法
を取りました。3回の試験を通じて「安全確認」に関する減点は一度も受けなかった
ので、正しい安確ができていたものと思います。
602 :
597:04/09/03 09:22 ID:5fg8vGMz
昨日の試験についてですが、途中で試験官が一人から二人に増えて急に回転が
速くなり、何人かは心の準備ができないままで試験開始となり気の毒でした。
その二人目の試験官が私には相性最悪で、慣らし走行前にブレーキやクラッチの
調整をしようとしてたら「早く慣らし走行開始しろ!」と怒鳴るし、止むを得ず慣らし
走行時にブレーキの具合を確かめようと急加減速したら、今度は「何でそんな乱暴
な運転するんだ!」と怒鳴るし・・・。
試験始まって採点塔の下で名前と生年月日を言おうとすると「態度が悪い!」と。
こっちもペースを崩されて相当イライラしてたんで、「ハァ?(何言ってんだボケ)
聞こえませーん」って感じで。
かなり動揺していたため2〜3箇所でウィンカーの誤操作があり、スタートの躓き
と相まって「こりゃ、今日はダメだな」と思っていたら合格でした。
実際、「受かる時はこんなもんだな」と思いつつ、「今日は採点甘かったな」と感じ
ましたね。まぁ受かってしまえば、あの試験官も良い思い出ですが。
今後の乗り換え予定は当分ありませんが、一生懸命取った免許なんで、どんな
バイクに乗っても大事にしようと思っております。
このスレには大変お世話になりました。改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました〜('A`)ノ
質問ですが、今、兵庫・明石は混んでますか?
604 :
774RR:04/09/03 15:35 ID:DG584CYb
一発試験で免許とろうとしてるものです!埼玉で鴻巣近辺で非公認の練習場ありませんか?
605 :
774RR:04/09/03 16:28 ID:8QPl2fVK
今日二俣行ったけど受験者多数でキャンセル待ち受験できなかった。
今月の23日で学科切れるつーの・・・。
もう面倒だから普通二輪破棄して大型二輪申請します。
一発試験でとれば免許の欄は大自二だけだから、ちょっとした自慢になるしw
>>605 まぁ大型は毎日やってるしね。それもいいかも。
608 :
ひっきーがえる:04/09/03 20:05 ID:36MHeN9C
>>605 夏休み終わったのに受験者多いんですねぇ。
この夏 二俣川大型二輪はピークでも1週間待ちで収まりますた。
現在は若干短縮され5日くらいです。
毎日やっているのと、年齢層からして仕事で平日忙しく、教習所行くのかと思う。
普自二はいかがでしたか。
大型は学科からでも良いが、午後のみなのでおそらく15時からの
事前審査は間に合わず、再度出向く必要有り。・・・要確認
それより火曜か金曜の午前か午後、中免の申請書を添付して適性検査受ければ
そのまま学科免除。15時まで待って事前審査へ、なだれ込めます。
・・・火、金のみ実施
もし9/23を迎え、学科切れても事前審査はそのまま有効ですから
旧大型申請書添付で学科試験のみで指定日が付きます。 ガンガレーッ
609 :
774RR:04/09/03 20:25 ID:DG584CYb
607さんありがとうございます!さっそく行ってみます!
ちなみに普通自動二輪です、普段MT原付のってるからヨユーかと思ってたけどこのスレよんでたらそうでもなさそうで…
>>609 桶川のレインボー埼玉は原付免許で400ccは乗れないと思う
612 :
602:04/09/04 20:37 ID:Py/UiYqX
613 :
774RR:04/09/06 07:37 ID:ZkGZ77fN
せっくすage
中免三度目落ちました…orz
懸案だった急制動で、スピードが足りてなかったみたいで…
他は確認一箇所忘れてた以外はとても良かったそうです。
夏休み中に取れるかなぁ…
一つ質問したいのですが、急制動でブレーキかけるタイミングが掴めないです。
そこ意識しすぎるあまり、途中でアクセル緩めてしまってエンジンブレーキで減速してしまってたみたいで。
>>615 2速で規定速度まで加速して3速で巡航(ここで規定速度+5km/hくらいを
維持するように速度調整)。
↓
パイロンに到達する一呼吸手前でアクセルオフ。
↓
フロントタイヤの横にパイロンが来たらブレーキ。
ポイントは「アクセルオフ」と「ブレーキ開始」を「一連の動作」と考えて、その
二つの動作の中間に丁度「パイロン通過」が入るようにする事。
ぶっちゃけ、試験場で設定されている制動距離は非常に余裕があります。
あせる必要はありません。
>>524あたりのレスも参考になるかと。
617 :
774RR:04/09/07 21:47 ID:CJx2RPm7
>>608 親切にありがとうございます。
休みがとれなくて、学科免除期間内に大型二輪事前審査のパスはできなさそうです。
そのかわり22日の水曜日、スケジュール空きました。これが本当のラストチャンスです。
受験できますように・・・。
技能受かった時点で学科の有効期限は関係なくなるのでしょうか。
取得時講習受けて免許発行されるまでが期限ではありませんよね・・・。
618 :
774RR:04/09/07 22:30 ID:j6JT+14X
>>602 俺もその爺さんで合格だったよ。
途中で増えた舎弟(試験官)は小太りっぽいカンジじゃなかった?
二俣の爺さんって植木等風の人?
あの人顔のわりに見るとこちゃんと見てるからね・・・
620 :
611:04/09/07 22:52 ID:tNrU8t8O
>>612 去年、二俣川に通ってから覚えてる。
試験の途中で色々言われて動揺するかもしれないけど、
採点は、それほど辛くない。
まあ、試験中に間違えたところ指摘されるのは凄く動揺するんだが。
621 :
ひっきーがえる:04/09/07 23:15 ID:fYA18siv
>>617 >>技能受かった時点で学科の有効期限は関係なくなるのでしょうか。
・・・その通りです。 ガンガレッ
>>619 植木試験官(仮称)はお元気かなぁ このごろ見ませんが。
3年前 牽引2種の方向変換で苦しんでいたとき 親切に教えてもらいますた
受かってほしいんだ・・・という気持ちがこちらに伝わってきますた。
400ccの試験(125ccからの限定解除)の受験を考えています。東京在住です。
府中試験場と鮫洲試験場で有利・不利(バイクの乗りやすさや、採点の厳しさなど)はあるものでしょうか?
両方の試験場を経験された方、感覚的な違いでも結構ですのでコメントいただけませんか?
名古屋市周辺でバイクを貸してくれる練習場はありませんか?
>>616 「一連」ってのが難しい…
意識しているうちはダメか。
むしろ制動距離自体よりも、ブレーキを始めるところに気を遣うべきなんでしょうか?
>>624 難しく考えすぎだと思うんだけどなあ。
>>616が言ってるのは、「誰だってブレーキかける時はアクセル戻すんだから、
アクセル戻す動作をパイロンの直前にもっていけば、必然的にブレーキ開始が
パイロンの真横に並んで、速度未達は起こらないよ」っていうだけの話だ。
パイロンの遥か手前でアクセルを戻して、減速の準備をしてからパイロン横で
ブレーキを開始するのではなく、パイロンの直前にさしかかったら10m前方に
子供が飛び出して来た、というシチュエーションで考えると分かり易い。
というか、急制動って元々そういう科目だろ。
626 :
774RR:04/09/08 14:48 ID:wXF0TkRF
急制動の後輪ロックが直らない・・
3回連続で注意されてる今日この頃・・・・
627 :
774RR:04/09/08 15:25 ID:YhuPps+R
既出話題かもしれませんが、知り合いの教習所指導員に
一発試験なら鮫洲より府中の方が取り易いと。
理由を聞いたら、東京の教習所の指導員はほとんど府中で試験を受けるそうな。
なので多少甘くしているのかも、、、とのこと。
実際の所どうなんでしょうねぇ。
628 :
602:04/09/08 16:14 ID:7bGHGKpP
>>618-
>>621 当方、芸能人の顔が全く分からない男なので、「植木等似」と言われても
二俣川の試験官みんな似ているように思えてしまって、誰が誰やら
事前審査と1回目の実技試験でお世話になったK試験官(穏和だけれど
ハキハキしゃべる、「小太り」というか柔道体型の人)の事ですかね。
私が
>>602で書いた試験官は、O(オー)試験官です。体型はK試験官と
似てますが、もう少しお歳を召されていて、モゴモゴとしゃべる人でした。
当日は最初、細身のやや背の高い試験官(植木等似というと、この人も
似ていたかも・・・)が一人で見ていて、途中からO試験官が加わったもの
と記憶しております。
まあ、今は試験官に対して不遜な態度を取った事を反省しております。
という事で、もし
>>602の書き込みを読んで「私がお世話になった教官を
悪く言いやがって」と気分を害された方がおられましたら、率直にお詫び
します。個々の試験官を非難する意図はありません。
また、神奈川県以外のスレ住人の方々には、「そんなローカルな話、分
からねーぞゴラァ」というネタを引っ張ってしまい、申し訳ありません。
629 :
774RR:04/09/08 16:48 ID:BGG9vVkl
今日鴻巣で試験受けました!
初めての試験(400乗るのも初w)だったので、走り出したとたん頭ん中真っ白…
一本橋スラロームはなんとか出来たんですが急制動で速度出てないらしく終わりになっちゃいました…
自分ではメーター見40オーバーしてたつもりですが…急制動なんかコツありますか?
631 :
622:04/09/08 20:09 ID:c/rE6Ely
>>627 レスありがとう。府中で挑戦してきます。125ccは教習所で習ったので、なんとかなると思いたいです。
>>629 >625とか参照。
632 :
ひっきーがえる:04/09/08 22:18 ID:puSCLozP
急制動。諸兄からさんざん既出ですが、失敗のほとんどは
・速度未達・・・速度そのものがギリギリで、且つエンブレ効かすのが手前過ぎ
・ブレーキが早い・・・スタートライン手前でランプ付く、試験官から見えます
・後輪ロック・・・前8、後ろ2、前傾になった時リア踏み込み防止にニーグリップ
スタートパイロンが視界から消えてからブレーキでも充分止まれます。
時々見学しますが、オーバーランで失格は見たことがありません。
逆に気合いが入って、フロント一気握りの転倒は1日1人位います。
車がいない場所、自車で、街灯などを目安に段々スピードあげながら
練習するのも良いかもしれません。
制動練習は、普段滅多にやらないことですので。 ガンガレーッ
私は3回オーバーランしましたが...
634 :
774RR:04/09/09 00:40 ID:MY11EswO
植木私権官イイですね。細かい余計な事言わないし、走れてる時はホメてくれるし。逆にK私権官は温厚そうな外見の割りには、比較的バッサリとヤラれます。
もっとも、合格頂いたのは別の方でしたがね。
635 :
774RR:04/09/09 10:03 ID:MsXYV0wu
ありがとうございます!次は金曜日、頑張ります!
鮫洲で大型受かりマスタ!6回かかったけど。
予約が2〜3日に一回は取れたのでポイントを忘れない内に
いけてよかった。去年のスレとか見ると2〜3週に一回しか
取れないって書いてあったけど最近はすいてるのかな?
府中スゲェ混んでる。
638 :
774RR:04/09/09 14:12 ID:GjV6PGIj
>>637 まじか。
俺の分予約してきてくれぬか?w
都内で特定講習受けられるところはありますか?
ぐぐってもよくわからなかったので
640 :
774RR:04/09/09 16:24 ID:51opUSCd
>>629 鴻巣なら左側に街燈みたいなポール立ってるでしょ?
あそこまでに3速45kmにもっててそのポールまでキープ
ポールの横で戻す
で、まっすぐ前向いてパイロンが視界から消えたら
フロントをぐっぐぅ〜と握る。後ろはちょこっとで止まれます。
府中で大型を取った方にお聞きしたいんですが、杉本試験場って良いんですか?
行く価値あります?
ちなみに自分は普通免許所有、バイクにはほぼ毎日乗ってます。
>>636 お〜、おめでとうございます〜。トリアエズビールドゾー ヽ('A`)ノ尿
643 :
ひっきーがえる:04/09/10 00:36 ID:0zZgo8pT
>>636 おめでとうでござりまする。今週も合格者が出てよかったでつ。
普段のバイク、練習方法も教えてちょんまげ。
>>642 って、昔流行った飲尿健康法か? トホホ
644 :
636:04/09/10 11:02 ID:gm2yHNF0
>>642 尿ウマー。ちょっと俺のケツの中に
ションベンしてくれませんか?
>>643 ありがとうございます。普段は原スクしか乗ってないので
教習がてら受験て感じでした。試験は左折時超ギリギリを廻り、
加速しっかりを心がけたら減点は一本橋1秒足らずだけでした。
スラロームは3速の方がアクセルオンの時の起き上がりがマイルドな
気がして3速でいきました。
645 :
774RR:04/09/10 15:37:28 ID:uSbeHN8q
>>639 事後の講習やってるところだったらやってくれると思われ
どこがやってるかは、試験場がデータ持ってるから、行って見せてもらえ
プラスチックの下敷きみたいなのにはさんであるよ
そこで片っ端からかけてみろ
>>641 いいですかっていわれてもねえ・・・
あそこは教授コースと自習コースの二つあるからね
チミがなにをしたいのか、それによるよ
646 :
774RR:04/09/10 17:28:07 ID:3eNqgY+Q
647 :
774RR:04/09/10 23:00:19 ID:lFLXstH7
>>644 「3速スラローム」というのは珍しい・・・と思ったら鮫洲はVFRでしたか?
648 :
636:04/09/11 00:20:55 ID:zn3fkJK2
>>646 違うんです。普通二輪は教習所でとって持ってたんですが
バイクに乗ってないということだけです。
>>647 CBですた。
649 :
774RR:04/09/11 00:39:21 ID:rwB22B8r
先に中古で車体だけを買って近所の駐車場とかで練習→飛び込み受験ってのは可能なのでしょうか?
650 :
774RR:04/09/11 00:57:03 ID:troxRaqe
651 :
774RR:04/09/11 01:17:28 ID:OKf3Jo1H
652 :
774RR:04/09/11 03:04:39 ID:OjAVlUTD
>649
普通免許を持っていて、バイクを載せられる車が有る
公道外で目立たない練習に適した場所を知っている
バイク免許持った家族、友人が居る やる気が有る
これだけ揃えれば、かなり楽
あと、自己責任
653 :
774RR:04/09/11 07:11:30 ID:TB3ogPWw
普通二輪小型限定→中型限定解除したいんでつけど、試験場でなにやるんでつか、あといくらくらいでつか(?_?)
654 :
774RR:04/09/11 09:20:59 ID:y19sHzVY
>>653 試験場では適性検査と技能試験で学科試験はなし。
技能試験の内容は普通二輪の一般受験とまったく同じ。
(スラローム、急制動、一本橋、クランク、S字、坂道発進等)
料金は一回2800円。
免許交付手数料は無料。ウラにハンコ押すだけだから。
655 :
774RR:04/09/11 10:01:43 ID:qfg3bxLA
>>641 遅レスですが・・・私は府中ではないし杉本練習場の回し者でもありませんが、
個人的には「近所なら一回は行っとけ」と思います。「練習場が他に無い」という
事情もありますが、千葉とか、かなり遠くから来てる人もいますよ。
運転経験の長い、腕に覚えのある人でも、所謂「教習所走り」を忘れてしまって
いて、試験場では意外と走れないもんです。試験の緊張もありますしね。
杉本練習場は「指導なしの自習」なら、4200円で40分間、各科目を好きなように
練習できますが、試験場では手数料+貸車料の合計4400円を払って、一本橋
で落ちたら2分で終了です。その先の科目は「未体験」のまま残り、次回の試験
に臨まねばなりません。
当り前の事ですが、試験場は教習所ではありませんから、一本橋から落ちても
「なぜ落ちたか」「どうすれば落ちないか」は教えてくれません。
こういうところは試験に臨む際の「心の余裕」に直結します。
心に余裕があると、「試験中にどこで失敗したか」という事も整理し易く、結果的
に短期間での合格に繋がる可能性が高くなります。
私は1回目の受験前に杉本練習場で40分+25分乗りましたが、この1時間強の
経験が無かったら、まだ二俣川に通っていたと思います。
まぁ要するに、「ドジ踏んで試験中止食らった、と思って一回くらい行ってみても
損はないよ」という感想です。
656 :
649:04/09/11 12:08:46 ID:rwB22B8r
>>650-652 なるほどやってやれんことも無いようですね。
MT原付しか乗ったことないけど頑張ってみます。
ありがとうございました
657 :
774RR:04/09/11 16:46:30 ID:rLYKcoco
>>656 オレなんか、50スクでいきなり大型だから、安心汁
でも、ボロ車の750は買ったなあ
もう売っ払ったけど
658 :
774RR:04/09/11 17:24:17 ID:c6NcCamc
千葉県の松戸市なんですが流山では一発ありますか?
料金や申し込みの仕方が全く分からないんですが簡単で低料金なんですか?
普通自動二輪持ってて普段から単車には乗っていますが難しいですか?
あとコースは当日覚える感じ?それとも決まってるんでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
659 :
ちゅるぺた:04/09/11 17:54:02 ID:OmwP0LNs
杉本は設定狭くて、自主練習コースでもたまに教えてくれるしヨカたなぁ。
但し、法令に従った走行(というか安全確認方法とか)は自分でと。あと、
クラッチは概して試験場の車の方が整備状態イイ、逆に練習にはなりまつね。
ま、近県の香具師は遠くても逝くべきだと。
660 :
653:04/09/11 19:55:41 ID:TB3ogPWw
>>654 レスサンクス。2、3回で受かるようがんばりまつ(´ω`)
661 :
774RR:04/09/11 21:57:49 ID:troxRaqe
>>659 自分も自主コース一回やったけど、
自分一人だけだったのでいろいろ教えてもらったー。
特筆すべきはあの狭さw
結局あそこでは一回も一本橋渡れなかったYo試験場だと余裕だったw
狭さのおかげで右左折大回りの癖も直ったしね。
あそこで基礎を身に付けてあとは法規とメリハリ付ければ合格も近いと思う。
662 :
774RR:04/09/12 02:26:58 ID:IPjStxhf
免許は原付きしかないんですが、非公認や交通安全講習を利用した場合
大免までたどり着くのに平均いくらぐらいかかるもんなんでしょうか?
あと、普通免許(車)も試験場で取れるんですよね?
バイクより全然楽だと思うんですが、
バイクと車両方試験場で受けた方がいたらどっちが難しかったか教えてください。
663 :
774RR:04/09/12 03:21:02 ID:pgDNBqgf
微妙にスレ違いかもしれませんが・・・。
二俣で一発試験を受けようと思うのですが、
学科試験は午後からしか受け付けていないのでしょうか?
バイトがあるので午前中に受けたいのですが・・・。
664 :
774RR:04/09/12 03:50:21 ID:gdDfsjUL
今原付のApe50に乗ってるんですが
これで練習しまくれば合格できますか?
665 :
774RR:04/09/12 05:19:36 ID:yNmOUgZ/
666 :
ひっきーがえる:04/09/12 05:34:43 ID:hAkmLkyB
>>662 非公認の費用は知りませんが・・・
講習会なら数百円の保険料で旋回時の視線 等の重要さなど学ぶことが多いです。
普通車ですが 個人差有りますが、普段ギア原付を乗っている人が中免を取るのと
同程度の難易度です。
但し、練習時間から見ると 構内、路上 と試験が分散されてまして、
初めてなので、それぞれ最低十時間ほど必要でしょう。
もし、構内路上がひとくくりで 減点合算ではたまりませんが(普通/大型二種が
それです。)、別れていることにより、比較的取りやすい免許と言えます。
・・・車板 一発試験スレもありますょ
>>663 二俣川一発学科は午後のみです 詳細は 神奈川県警察本部で
ググッて見て下さい 勉強ガンガレーッ
667 :
774RR:04/09/12 06:11:48 ID:pgDNBqgf
>>665 >>666 レスサンクス!!
やっぱ午後からしか受けれないのか
みなさん勉強はどのくらいしましたか?
今週原付免許取ったばかりでこれから勉強するんですが、不安だ・・・。
何か親も一発は危ないから駄目とか訳の分かんない事言ってきて逆切れするし、
バイクの練習する機会もないし無理なのかな・・・。
668 :
774RR:04/09/12 06:51:09 ID:3thZYjxN
>>664 自分の場合、Ape50でギア付きバイクの感覚を掴んで125ccは教習所→400ccへの限定解除は試験場で取得しました。
技術面に関しては、さほど問題はないでしょう。Ape50と400ccでの違いをあげるとすれば
・Ape50なら余裕で通れる狭路でも、400ccだとコース取りを考えないといけない
・スラローム、一本橋、急制動は一度練習場(非公認教習所)で練習した方が良い
かな。
それ以上に厳しいのが法規走行です。例えば障害物を避けるために進路変更する場合、
・4秒前にミラーを見て安全に進路変更できるか確認
・3秒前に方向指示器点灯
・そのまま3秒間直進(この間に進路変更したら減点されます)
・3秒経過後、ミラーと後方確認して進路変更
・すぐに反対方向への進路変更
こういう「法規走行のための技術」は多分、一人では身に付かないです。「技能試験合格体験記」などのHPを参考に徹底的に研究する必要があります。
669 :
774RR:04/09/12 07:06:40 ID:3thZYjxN
↑「進路変更後、障害物の1m側方を通過」が抜けていた
>>662 10万円払う覚悟があるのなら、もう少し頑張って京都の公認教習所通った方が安く付くかも。
原付→「普通二輪+大型二輪」コースで 128,000円+消費税。
670 :
774RR:04/09/12 08:32:22 ID:24cZK6YE
普通「安く付く」とは言わないな。
それを言うなら「安く済む」だ。
671 :
774RR:04/09/12 11:43:36 ID:H06R4BRz
茨城県で非公認の教習所ってありまつか(?_?)
672 :
ひっきーがえる:04/09/12 12:22:17 ID:hAkmLkyB
>>666 4輪車技能試験の補足
そこにダラダラ書いたのはオートマチックの話し。マニュアルはその3倍は必要
・・・つーかマニュアル速攻は無理。
先ず ゴーカートみたいなオートマで取って それからマニュアル車で
さんざん練習してから オートマ限定解除試験を受けるのが いわば鉄則です。
673 :
662:04/09/12 14:37:43 ID:IPjStxhf
>>669 俺東京に住んでるから流石に京都には行けないなぁ。
合宿だと思えばいいのかもしれないけど…
原付きは一発で受かったけど、中免はそうもいかなそうだし、
諦めて安い教習所のがいいかも…
674 :
774RR:04/09/12 14:40:26 ID:zBw4m2mu
>>662 細かい値段は分からんけど、初めから大型目指して非公認に通うなら
数時間長くかかっても、試験料や入校二度払うより、
初めから大型免許を目指すほうが安く上がると思う。
あと、四輪は仮免学科試験があるから、先に二輪免許
とってから、学科免除で四輪やったほうが学科試験が一回で済むから楽。
大型二輪→普通自動車AT限定→AT限定解除(必要なら)
非公認通うならこの流れがいいと思う。但し予算は四十万弱かかると思う。
一発なら小型からステップアップするのがおすすめ。何度も受験する覚悟が必要。
普通自動車は免許持った友人や家族の協力が必要。
あと、平日何度も試験場に足を運べる環境も必須。
675 :
けんさん:04/09/12 19:41:47 ID:VcbdDY+t
来週栃木で受けたいと思っております。
そこで、この辺で非公認練習場御存知ないでしょうか?
東京府中の杉本は遠い…
676 :
774RR:04/09/12 23:36:24 ID:Tlj/rCFN
今八王子に住んでる地方出身者(静岡)の者なんですが府中の試験場で
大型をねらいたいのですが、まだ住所変更等の手続きをしていません。
それでなんですが府中の試験場で合格資格のような物を取って静岡の試験場
で申請するようなことはできないのでしょうか?
677 :
774RR:04/09/13 00:03:06 ID:xJBqM7hT
>>676 たぶん現住所に変更しないと技能試験は受けられませんよ。
678 :
ひっきーがえる:04/09/13 00:26:22 ID:wZ4keUsS
>>675 栃木はかなりの難関と聞いています。 ガンガレーッ
>>676 住所変更未済で他県での受験・・・出来ません。
住民票等または 現住所に来た自分宛の消印付きの郵便物を持参で
都内の試験場行き、窓口で待っていれば免許に裏書きしてくれます。無料
変更朝一で受ければ、多分大型申請と併せて半日ですむかも
取りあえず消印付きの郵便物が有れば良いわけですが・・・
引っ越ししてまだ区役所に行く時間が無くて それでも受験を急ぐ場合も
あるかもしれませんが・・・
住民登録は早めに済ませなければなりません
何年も旧住所で放っていた知り合いは 裁判所で科料喰らいますた トホホ
679 :
774RR:04/09/13 00:36:37 ID:wKgsGWO1
>>678 丁寧なレスありがとうございます。
消印付きの郵便物なら沢山あるので問題ないです。
住民票なくてもこれで代用が聞くのですか?
とりあえず現在住んでる八王子に住所の変更をするにはそれに伴う
国民保険やら国民年金の変更もしなくてはならないのですよねえ?
というか当方未成年の学生なんで関係ないですか保険と年金?
あ〜こういう手続き良くわかんないなあ・・・
それと今400のバイク乗ってるんでそれのナンバーの変更もしなくちゃいけませんよねえ?
なんんか真っ暗だ・・・
680 :
ひっきーがえる:04/09/13 01:03:34 ID:wZ4keUsS
>>679 科料喰らったのはサラリーマンでした、それも滅多に無い例だと思います。
学生君が親元の住所のままなのは、世間では半ば公認の事実なので・・・
まあ落ちついらその内 ということで。
いくら東京がダントツで簡単だからと言って小生のレスを見て 近県の方が都内の
知り合いに ○○方、自分様 で葉書を送り・・・ を心配しての余談ですた。
原付、自動車等の登録変更はもちろん住民登録しなければなりませんが
大学構内は あらゆるナンバー止まっていますしねぇ
法の適用 と言う話でしょうが 小生はヒキガエルなので
じぇん、じぇん わかりましぇ〜ん ゲコゲコ
681 :
615:04/09/13 09:45:48 ID:dK3oHcCA
試験行って来ます
メリハリつけて、多少オーバーランするくらいの覚悟でやってきます。
682 :
774RR:04/09/13 16:28:32 ID:/FPh0l14
自分今度鮫洲で大型の一発を受けようと思うんですが、試験場で
「鮫洲は府中より厳しい」という噂を聞きました。
同じような噂を聞いた人他にもいらっしゃいますか?
683 :
774RR:04/09/13 19:12:46 ID:HpPkNU0q
>>682 >>627に書いてありますね。そんな事。
俺も鮫洲で受けようと思ってるんですけどね。大型自動二輪。
684 :
774RR:04/09/13 19:26:38 ID:iRj4q6Ky
今日、二俣川にて半ヘルで大型二輪受けてる人が居なかった?見間違いか?
685 :
615:04/09/13 19:46:34 ID:dK3oHcCA
落ちた(´・ω・`)
急制動クリアしたけどうっかりコース間違えて一気にテンパった。
坂道発進してからの右折で線踏んだり。
足らぬ足らぬは修行が足らぬ。
686 :
774RR:04/09/13 20:15:57 ID:h5NlqCzW
>>684 7月に大型取りに通ってたけど、そのときハンヘルで大型受けてたひといた。
ハンヘルの人いわく「これでも大丈夫です」
試験官は何も言わないで試験受けさせてた。
ただ、俺が見ている範囲ではその人は受かってなかったけど。
687 :
774RR:04/09/13 22:44:40 ID:+4zFiQbm
>>685 コース間違えて頭の中真っ白になって反対車線逆走したことのあるわたしに比べれば・・・
ガンガレ
688 :
けんさん:04/09/13 23:50:08 ID:RzZ1o1UR
>>678 さんくすこ
そうなんでつ。結構難しいらしいです。
走行距離ながくねーか?とおもうのですが。
>>676 漏れが学生時代
現住所が愛知県で住民票が東京都だったころ。
ガンガって3か月かかって府中まで通いました。
一回落ちると次の予約2週間後…って、いけるか〜!!って感じで。
一月刻み3回で小型ゲットしまつた。
住んでいるところの教習所卒業しても最終試験は住民票のあるとこなんだよね。
頑張ってとりましょう。
689 :
682:04/09/14 00:44:13 ID:IKmVlLKP
>>683 あ、本当ですね。うーん、既に一回目は申し込んじゃったんだよなあ・・・
次回から府中にした方が無難なんだろうか?
でも府中は予約が取れないんだよな・・・(-ω-;)ウーム
690 :
774RR:04/09/14 02:32:12 ID:EMH5tkJq
みなさん、指示速度がある場所以外の道ではどれぐらいのスピードで走行されていますか?
他の方の運転見ていると、指示速度と急制動だけ必要なスピードをだして、あとはゆっくり(≒トロトロ)走った方が試験官受けがいいのか気になります。
速度(一般道での「流れ」)よりも、十分すぎるほどキープレフト・小回りを優先する運転の方が好まれるものなんでしょうか?
経験者の方、是非アドバイスお願いいたします。
691 :
774RR:04/09/14 03:10:10 ID:rqYIjG+k
>>690 むしろその逆。
いわゆる「メリハリ」をつけないと心象悪くするどころか
合格できません。指示速度以外は60`まで出しておっけー。
もちろん徐行すべきところは徐行してください。
減点項目にも加速不良などあったはず。
当然、試験官はキープレフトや小回りの部分も見ていますので
右左折などのときは十分速度落として小回りしましょう。
キープレフとは言わずもがな。
692 :
774RR:04/09/14 20:35:06 ID:HMbk5IYq
>>691 違うわな。
>690が聞いてるのは、「わずかな直線」とか「車変含みの走行」ん時の速度って事だろ?
二俣ならば、短い直線でも2速以上シフトアップ厳守だ。トロトロ走って良いのは
見通しの悪い場所、交差点、クランク、S字ぐらいじゃねーの?
693 :
690:04/09/14 21:13:45 ID:EMH5tkJq
>>691-692 お二人のレス、両方とも非常に参考になりました。
小免(教習所)から試験場で限定解除or大型取得を狙っていたのですが、「メリハリ」は必須事項なんですね。
通っていた教習所では「原則ゆっくり、指示速度帯(35km/h)も一瞬だけ35km出したらすぐに減速」が卒検のルールだったものですから。
府中のコース図よく研究して挑みます。
694 :
774RR:04/09/14 23:28:05 ID:rqYIjG+k
>>693 課題速度は試験場では何番から何番までという風に区間指定されるので
その間は速度維持したほうがいいでしょう。
試験場は教習所と違って広々してるので元気よく走ってねー。
695 :
691:04/09/14 23:32:34 ID:rqYIjG+k
>>692 俺の書き方も紛らわしかったな。
60`までだしておっけーというより、
直線など速度出すべきところは可能な限り制限速度までもってけと
書くべきだった。
>>690も理解してくれてると思うので朗報を待とう・・・
696 :
692:04/09/14 23:47:21 ID:M/AoiYwd
御意。
697 :
774RR:04/09/14 23:53:03 ID:lJlFhNm0
>>693 しゃーねーなおい
もまいが低姿勢でいい香具師だから、府中大型合格の不肖オレ様が、アドバイスなどをして進ぜよう
(何でけふのオレはこんなに偉そうなんだ?)
低速(15キロ)
発着点から一時停止
一本橋から波状路
中速(30〜45キロ)
一時停止から一本橋手前
波状路から踏切越えてカーブ曲がりきるまで
クランクからS字終わって交差点進入するまで
S字直線後の一時停止から急制動&坂道発進&外周
高速(60キロ)
踏切&カーブ後、クランクまでの直線(交差点注意)
S字後の交差点越えてから一時停止まで
こんなところかな
例の府中攻略サイトの動画を見ることと、
実際の試験を見ること(金網の外で十分)
を、激しく推奨します
府中と鮫洲、どっちがいいかって言うはなしあったけど、
鮫洲は動画出してるとこないんじゃないかな
だとすれば、府中の方がいいと思う
コースもひとつだしね
どっちが優しいという話は、信じない方がいい
だって、免停でもならない限り、大型を府中と鮫洲で受ける人なんていないわけだから
698 :
774RR:04/09/15 00:52:39 ID:gxArl17d
北海道の旭川の難易度はどのくらいなんでしょう。
時期的に今年の試験はもう終わりなのかな?
699 :
774RR:04/09/15 03:07:56 ID:UJ0PPaXD
父が急逝してしまって、「逆輸入なんだぞー」と自慢していた(本当か?)YAMAHAの125ccスクータータイプを
形見分けでもらうことになりました。
しかし所持している免許は原付と普通自動車のみ…
二俣川でガンガッテ小型限定とってこようと思います!
ただ…妊娠してから今の今までバイクとは離れてたのと
当時乗っていたのがカブとモンキー…
MT操作は覚えてるんだけど、試験のバイクの大きさがどんなもんか想像つかなひw
まぁ、何回でも受ける気でガンガル!!
700 :
774RR:04/09/15 04:24:18 ID:Uo7Jgaa2
701 :
774RR:04/09/15 12:38:31 ID:qps9nUzv
>>699 試験車両は、いまはほとんどCB125Tじゃないの?
一部CD125T使っているようだけど
両車は、CDがちょっと重いだけで、基本コンポーネンツはほとんどいっしょだから
(なんたって、サービスマニュアルが2車で一冊の本になってるぐらい)、
どっちでも、近くで乗ってる人がいれば貸してもらうがよろし
オレはCDオーナーだけど、暖気が時間かかかる以外は、安定していて乗りやすいと思います
CDだと、カブと変速パターンは同じロータリー(ただし4速ODまである)
CBもそうなんじゃないかな
702 :
774RR:04/09/15 12:45:15 ID:qps9nUzv
追加
車両検索ならグーバイクで
これ常識ね
あと、受験前に試験を見に行くことも常識ね
主婦さんだったら平日OKでしょ
これで大きさや車種は分かるはず
分からなければ、試験官に聞いても、隠すことじゃないので教えてくれる
カブからなら、重さに戸惑うかもしれないが、
かかっても、2時間も乗れば慣れるでしょう
703 :
774RR:04/09/15 12:48:09 ID:FQj/dGH/
埼玉二回目落ちました…
脱輪です、安全講習会うけたので自信は少しあったんですが…
嫌になりますね…
704 :
774RR:04/09/15 12:51:48 ID:qps9nUzv
>>703 ヴァカもの
オレなんか、一回目から「うまい」と試験官に言われ続けてきたわ
(もちろん、「うまい(けど、基準未到達で落第ね)」なんだが)
たかが2回だろう、その程度は誰しも経験することだ
オレなんか、落ちたあとに、帰路でやけ走りをして白バイに捕まって、
点数の累積がそれでアウトになって免停というオチまで付いてるんだから、安心汁
(が、免停処分前に受かってしまったんだな)
705 :
774RR:04/09/15 12:56:13 ID:JJ96aRGy
今日、免許証に「大自二」と、新たに付け加えられました
さあ〜てと何買おうかなあ
皆さんも命取られるわけじゃないから軽〜くいこう!!
(↑これは3回も落っこちた私めに教官が贈ってくれたありがたいお言葉です)
もっと、色気あるアドバイスくれよ・・・
706 :
774RR:04/09/15 14:11:56 ID:FQj/dGH/
ですね…もっと気楽に考えます(^^)
明日で三回目、気を改めて望みまっす!
707 :
774RR:04/09/15 14:32:08 ID:GJOjwlm+
今神奈川のとある教習所でモニターとして、公認にするために、
二俣で一発合格することを使命に日々頑張ってます!
合格した人で何か良いアドバイスありますか?
大体普通は何回目くらいで受かるんですかね〜?
708 :
774RR:04/09/15 15:21:42 ID:PH8KaE+x
>>707 ちゃんと練習してる人で3回ぐらいじゃない?
709 :
774RR:04/09/15 16:26:19 ID:yqNw7VyL
>>707 一本橋一分とかスラローム四秒とかガンガッてください!
710 :
774RR:04/09/15 17:01:49 ID:GJOjwlm+
709
一本橋一分!?
ちと辛いかな〜。。。いちよ教習所で無料で練習してるんですけど、
よくて16秒でした。
スラロームは4秒台ならなんとかなるかもしれないですね!
711 :
ひっきーがえる:04/09/15 20:01:59 ID:pN4FexMU
>>699 このたびはとんだことで・・・ご愁傷様です。
さて、二俣川 小型二輪ですが CB125 SR125 が使われています。
どちらもギアは、ワンダウン フォーアップで中型、大型と同じ様式です。
カブはノークラですし、モンキーはクラッチ有ってもリターンなのでは、
いっぺん 50の同じ様式に乗ってみて、基本操作が出来なければ
まともに走れないかもしれません。
横浜でしたら市内に門下生が持っていますので 旦那さんとおちびちゃんと
ご一緒に夜間にでも 車で来られれば、乗せてもらえるよう言っておきます
良いヤツです 保証します。
また、来年6月頃から小、中、大のスクーター免許が出来ますので
それまで我慢するのも方法です。
ご傷心とは思いますが 形見のバイクは少なくとも1ヶ月に1度
エンジンを掛けて下さい。そして4ヶ月に1度は、全部使い切って
新しく給油して下さい。
理由は、ガソリンがキャブレター内で気化し変質 ニカワ状になり
オーバーホールが必要になるからです。
もしこれからすぐ受験するのでしたら ここのスレ諸兄に
走り方を聞いてからの方が良いかもしれません。 ガンガレーッ
712 :
ひっきーがえる:04/09/15 20:13:13 ID:pN4FexMU
>>707 講習乙 取りあえず、1本橋は何秒でも良いので
ぜーーったいに落ちないことです。そのほかは普通で受かります、
予定通り 当然1回で。笑
二俣川は一般受験でも1回で受るかたがいます、但し 上手な慣れた走りと、
試験場内のルールを両方兼ね備えなければなりません。
不思議なことに回数と合格率は関係なく、有るとしたらノウハウの蓄積、
車両慣れ、コース慣れ、度胸付き、その日の調子・・・等。
合否判定は、またがってから降りるまで、その10数分のみだけです。
銀のエンゼルみたく 5つスタンプたまったら少し
甘くしてくれれば良いのですがねぇ。
ちなみに小生は大昔に8回。トホホ 愚息は6回で、2回目以降は全て
完走、いつも1本橋が6秒台で足を引っ張っていますた。
6回目で初めて8秒台が出たとのことです。 バカ親子
既出ですが 同じ公認モニターの方のレポです。
http://www.geocities.jp/srv4dn/licensediary/licensediary.htm 一昨年開始された 2種免許は10人連続ですが、二輪は多いのですね。
713 :
774RR:04/09/16 00:36:12 ID:WOBwSw8f
神奈川県で二輪の取得時講習を受けられる教習所を教えてください。
どうやら教習所によっては、技能試験合格前に講習を受けさせてもらえる所があるようです。
714 :
774RR:04/09/16 01:17:39 ID:N29JZPDn
>>713 二俣川自動車学校の特定教習。合格前に受けられる取得時講習みたいなもの。
ただし高い。2万ぐらいだ。
一見さんは入校料ぼったぐられるという噂。3万ぐらいか・・・。
公認の取得時講習の倍近い金額よ。お金に余裕があるand少しでも早く免許取りたいならどうぞ。
715 :
さいたま:04/09/16 08:52:25 ID:MNVUErfA
バイトサボって三回目きちゃいました〜
今日はよく寝たし体調バッチリ!
これって走りきればだいたいは仮合格になるんすかね?!
716 :
さいたま:04/09/16 10:39:47 ID:MNVUErfA
また落ちた…
717 :
ちゅるぺた:04/09/16 17:48:54 ID:3LjVhM7w
次回またがんがる!
718 :
774RR:04/09/16 18:59:23 ID:LAJiF29t
現在原付の免許持っていて(現在20歳)
普通二輪の取得を考えているのですが
住民票が他県(岐阜県)なのですが
下宿中の横浜でも受けることできるでしょうか?
719 :
774RR:04/09/16 19:01:15 ID:jh++DNGt
720 :
774RR:04/09/16 19:03:48 ID:LAJiF29t
>>719 既出質問でしたか・・・
明日市役所行って転居の手続きしてこようかな
721 :
うんこまん :04/09/16 19:37:32 ID:l5gHJDoI
ボクももうすぐ小型受けます!応援してくださいねっ
722 :
774RR:04/09/16 20:47:47 ID:6AATISaL
応援シテるからねー。”うんこまん”さん。
723 :
774RR:04/09/16 23:54:56 ID:AIcrwX5n
公認のモニターって本番の試験は1回で
必ず合格しないといけないんですか?
それとも何回でも受かればOK?
724 :
774RR:04/09/17 00:21:49 ID:vOEw81QZ
たぶん一回だと思う。
725 :
さいたま:04/09/17 08:54:57 ID:i3FlsC+R
本日四回目!初の2コース、いっきまーす!受かりたいなぁ…
726 :
774RR:04/09/17 15:20:38 ID:+5Sxo0rY
公認モニターはなるべく1回で受からないといけないんですよ〜。
試験所に受けに行った人数の95%一発合格しなきゃいけないらしく、
半ば一発合格が強制で厳しいんですよ。
727 :
さいたま:04/09/17 16:15:59 ID:i3FlsC+R
四回目落ち…くっそ〜課題実力でねーっす…
これから学校か…
728 :
774RR:04/09/17 17:05:31 ID:KwPS81JJ
くっだらない質問ですが、
府中の試験場で大型二輪を一発受験しようと企んでおります。
しかし平日に仕事を休むのはかなり大変ですよね?
頑張って休めたとして、試験場へ行き予約するじゃないですか。
で、で、予約が一杯過ぎて予約できません。ってことはあるのでしょうか??
とにかく覚悟を決めて休みを取りますので、せっかくの一日を無駄にしたくないのです。
試験場の予約システムはどのようになっているのでしょうか?
もし参考になるようなサイトや情報を御存知でしたら教えていただけませんでしょうか。
729 :
774RR:04/09/17 19:04:02 ID:QrlHG5Lq
>>728 いや、別に下らなくないでしょ
いい質問だと思う
予約は予約カード(何にも免許ない人)or免許証(原付とか、何かの免許ある人)をカードリーダーで読み込ませ、
試験場の予約PC(オンボロのNEC製が3階に4台ぐらいあったと思う)を使って行います
一度予約すれば、日程は後日電話で変更できます
が、電話でできるのは変更のみなので、
学科終了後に「適当な日でいいので、予約だけは入れてください」といわれます
結構先まで予約できる(まず一杯になることはないぐらい)ので、
あなたの場合だと、適当な日(仕事の日でもOK)を予約しておき、
いい日が見つかったら試験場へ電話して変更してもらうことになると思います。
いいと思う日が一杯だった場合は、先方がその場で教えてくれ、
代わりの空いてる日も教えてくれるので、その場で別の空いてる日に変更します。
ちなみに、学科から受ける場合、学科受験日から技能合格まで、
半年以内で最終合格しないと、改めて学科再受験になったと思うのでご注意あれ
あと、きょう白バイに切符切られました
秋のノルマキャンペーンは実質始まっております
みなさん気をつけましょう
730 :
サイタマ:04/09/17 19:10:15 ID:i3FlsC+R
埼玉で普通自動二輪練習できる場所ありますかね?
731 :
774RR:04/09/17 19:16:54 ID:yoSoRe5I
今教習所で普通二輪の二段階の途中なんだが、次の技能の予約まで1週間以上開いてしまったので
勘を鈍らせないために一発試験受けるってどうかな?もちろん大型で。
絶対落ちるとは思うが。
732 :
774RR:04/09/17 19:22:18 ID:QrlHG5Lq
>>730 都民って、まだやってなかったっけ?
あそこなら埼玉から近いんじゃ?
>>731 チミはたかが5分ほどの試験に4100円払うほどお金持ちなのかい?
勘って、意外と落ちてないもんだよ
733 :
774RR:04/09/17 19:25:40 ID:i3FlsC+R
都民ってぐぐればみつかりますか?
教えてクレクレ坊ですまそ…
734 :
サイタマ:04/09/17 19:27:22 ID:i3FlsC+R
都民ってググればみつかりますかね?
教えてクレクレ坊ですまそ…
735 :
774RR:04/09/17 19:29:18 ID:QrlHG5Lq
都民自動車教習所だったっけかな?
確か練馬・大泉のはず
和光とかだと近いね
736 :
774RR:04/09/17 19:46:47 ID:yoSoRe5I
やっぱ大型を試験場で受けるのって無理なのかね・・・・
737 :
774RR:04/09/17 19:52:32 ID:LUPqE4of
>729
予約カード?カードリーダー?予約PC?
なになに??府中ってすごいハイテク化されてるんですか?
門真はいまだに印紙貼って窓口でおっちゃんに名簿くってもらいます。
738 :
774RR:04/09/17 19:59:28 ID:4c0ycZrg
>>736 受けてる人も受かってる人もたくさんいるけど、何でムリなの?
739 :
774RR:04/09/17 20:03:12 ID:yoSoRe5I
非公認行かないでの話。やっぱ普通二輪とは勝手が違うのかな?
740 :
774RR:04/09/17 20:14:39 ID:4c0ycZrg
排気量の違いに慣れれば大した差はないと思うけど。
ふだん二輪乗ってれば受かるでしょ。(回数はともかくとして)
まぁ非公認行った方が効率的なのには間違いない。
741 :
774RR:04/09/17 20:20:41 ID:dqcUne0c
>>739 重い400乗ってればそれほど大変じゃない。
742 :
774RR:04/09/17 22:41:22 ID:sGz+eGuW
>>741 具体的に車種とかはどんなのがいいのかな?
重さと大きさとかだったらZZ-R400とかあたりかな。
あのあたりで小回りUターンがラクにこなせるならいけそうな気がするね。
でも自分が乗ってるのはCBR250R・・・orz重さ、乗車姿勢、パワー
何から何まで違いすぎる。せめてもの救いは4stであるくらいか。
杉本あたりで実車乗っておくのがよさそうだ。
CB400SFとかXJR400あたりもスムースに大型にシフトできそう。
743 :
774RR:04/09/17 22:55:10 ID:dqcUne0c
>>742 なれてても波状路っつう新しい項目や、試験場ルール的なこと、
および試験場走行も忘れてるだろうから、1回でも練習場行くのは
いい判断だと思うよ。
744 :
:04/09/17 23:02:44 ID:VYVdsl+D
>>742 400と750じゃ、50と400と同じぐらいエンジンがちがう。
50のってていきなり400試験場で取るのが難しいと同じぐらい、400から750も難しい。
745 :
ちゅるぺた:04/09/17 23:04:49 ID:eEhEqKHH
750の方が低回転は楽だったような・・・
ま、法令に従った走行は排気量関係ないから公道で練習汁。
746 :
774RR:04/09/17 23:06:41 ID:vOEw81QZ
あっいままで知らなかった。
50+350=400
400+350=750
750+350=1100
そうだったのか!
747 :
774RR:04/09/17 23:22:29 ID:sGz+eGuW
重さとトルク、ハンドリング、エンジンフィール、乗車姿勢、etc・・・
同じ排気量の車体でも慣れるのにある程度時間を要することを考えると
実車乗るのが近道ですね。
748 :
774RR:04/09/18 00:38:29 ID:4pI6BRaG
>>742 おいおい、いい加減なことを言うな
レプリカ・背の低いツアラーの乗り方は、
ネイキッドとは大幅に異なるよ
そんなんで練習したら、絶対に試験場で「こんなはずじゃなかった」って後悔する
おとなしくCBほかのネイキッドで練習しましょうよ
749 :
774RR:04/09/18 04:37:36 ID:EgMqN8Lp
禿げ同
フルカウル乗ってたから試験車両のネイキッドは最悪だった。
ハンドル位置高いし、ステップの位置全然違うし、ニーグリップも感覚が全然違う。
クセがあり過ぎるのよ、Kasawakiの某ツアラーw
750 :
615:04/09/18 05:33:57 ID:p7JB70Os
府中合格しました。26日に取得時講習です。
昨日はアクセルとクラッチの遊びがやたら大きくて感覚がつかめず、
かなりバイクに乗られてる感じだったけど、小回りに気をつけたら上手くいきました。
急制動も何も考えずにやったら大丈夫でした。
これで念願のべスパが買えます。いいライダーを目指します。
このスレの皆さん、ありがとうございました。
751 :
ひっきーがえる:04/09/18 10:47:52 ID:4gTW4UYe
>>750 合格おめでとうございます 急制動うまくいったようだし、
昨日は落ち着いて走れたのでは。・・・受かれば苦労も良い思い出に
免許大事にして、スピードは控えめに ベスパでジェントルな走りをお願いしまつ
それと、いつものアンケートで・・・普段はクラッチの50ですか、
練習方法もよろしく。
752 :
615:04/09/18 11:30:25 ID:p7JB70Os
>>751 自分は他に免許持ってなかったので、練習は主に杉本です。
五回の回数券買って、二回ほど(回数券に上乗せって形で)レッスン受けました。
アドバイスなどが意外に(といっては何ですが)役に立ちます。
後は友人のSLをその家所有の駐車場で借りて発進、八の字等の練習をしました。
753 :
774RR:04/09/18 12:42:08 ID:gG9qEGB9
普通二輪の技能試験を鮫洲で受けようと思うのですが、
コースは
>>10にある大型のものと同じですか?
754 :
774RR:04/09/18 12:43:09 ID:VUCQx5Hd
埼玉で非行認の普通二輪練習場所ありますか?
755 :
774RR:04/09/18 16:13:21 ID:lOnk3m/p
756 :
774RR:04/09/19 01:01:16 ID:KcvSsY73
>>748 試験車両に近いフィーリングの車両で練習できれば、もちろんそれが最良だが、
別にレプリカやツアラーで練習する事が無意味とは言えないだろう。
極端な例かもしれんが、俺は昔チャリンコで練習したブレーキ操作(下り坂で前
ブレーキを使い、後輪を持ち上げたまま坂を下る練習。過重移動とレバー入力
コントロールの良い練習になる)が体に染み付いていて、今でも役に立ってる。
もちろん試験場でも急制動で役に立つ。
ポイントをしっかり押さえ、目的を整理して練習すれば、レプリカでもオフ車でも
効果的な練習ができるよ。ビッグスクーターは安確くらいしか練習できないから、
さすがに辛いけどな・・・。
757 :
774RR:04/09/19 01:32:40 ID:gyk6+XSt
各県の試験場のコースのPS2のソフト。
雨とか降らしたり、ちゃんと採点もして最後は採点者のコメントまでリアルに再現して。
お願い。
758 :
774RR:04/09/19 01:38:21 ID:MPi/l1cW
が、欲しいって言うの?
759 :
774RR:04/09/19 01:40:38 ID:gyk6+XSt
うん。あったら買う。
760 :
774RR:04/09/19 01:43:33 ID:MPi/l1cW
漏れも買う。専用コントローラ付きで9,800円!
今なら金利分割手数(ry
761 :
774RR:04/09/19 01:44:11 ID:MPi/l1cW
で、免許センターの無愛想まで忠実に再現。
762 :
774RR:04/09/19 02:01:13 ID:4+1tnrd2
ザ・一発試験
763 :
774RR:04/09/19 07:53:37 ID:KcvSsY73
>>760 恋愛要素がないとダメぽ
1、試験費用を稼ぐためにバイトした先で(以下略
2、二輪免許取得を目指すお姉さんと(以下略
3、美人試験官が(以下略
4、試験中転倒して入院した病院で(以下略
こんな感じで。スレ違いすまそ。
764 :
774RR:04/09/19 17:03:23 ID:ZVGhhl8s
美人試験管はさすがにいないなw
765 :
774RR:04/09/19 17:46:16 ID:MaVLh9XF
ウホ系の方が作りやすそう
766 :
774RR:04/09/19 19:09:07 ID:/fI1WJK3
もちろん、ゲーム開始のたびにシリアルナンバー要求される
尻はメーカー((財)交通安全協会)に4400円振り込まないとダメ
最後に試験官、杉本のオヤジ、ヒキガエル、ちゅるぺたがそれぞれの立場から講評してくれる
というオチつきでしょ
オレなら買わんが
767 :
ちゅるぺた:04/09/19 19:14:00 ID:rWBL/Gl3
>>766 よし、漏れが講評してやるから買えw。
実際、受かった香具師に聞くのが早い。ある意味、特殊ルールを自力で
学ぶ訳だからねぇ、ノウハウは貴重でつよ、企業秘密と同じでつ。
768 :
774RR:04/09/19 19:16:24 ID:/fI1WJK3
ヌォ、ホンモノ出現かい。。。
そろそろ秋ですが、釣りの方はいかがで?
あっしは暑いのキライなので、6月以来ご無沙汰です
769 :
774RR:04/09/19 19:17:58 ID:MPi/l1cW
誰かWin&Macでソフト作れる香具師はいないのか。
770 :
ちゅるぺた:04/09/19 19:26:56 ID:rWBL/Gl3
漏れもご無沙汰でつ。でも、東京湾のハゼ喰い過ぎて有機水銀溜まったかな・・・。
教則の形だったら、テキストでできるかな、いや、都民辺りの攻略コピーと同じか。
で、ついでにレスしまつと、今日講習会で、公道と同じ条件と云う走りする場面が
あったのでつが、皆様結構ラフ。キープレフトの筈が左ベタダターリ、右左折前の
幅寄せ動作とそれに伴う安全確認とか決まってはなかったり(きちんとしてますたが)
試験場組は、高いハードル越えようとしているんだなぁと改めてオモいますた。
長筆失礼ですた。
771 :
ひっきーがえる:04/09/19 21:40:07 ID:+GkWBMNo
>>753 鮫洲 中型と大型コース・・・各県とも違います。全体に大型は
走行距離が多く 波状路の課題が追加されます。
>>ALL ゲコゲコ、ゲームにすれば面白いですね。
昔流行った電車でゴーを思い出しますた。
以前鮫洲のコース走行ビデオが有りましたが あれでイメトレした方、
多いのでは・・・曲がるところがわかっていればそれなりの加速、合図が
出来ますし。
漫画でも、操作できなくても良いのでコースそっくりの絵を使い
模範走行を作れば売れるかもしれません。
現実には 東京、北海道手稲(他未確認)では二輪のコース解放が有るので
早めに予約して実際走るのが最強です。
小生も11日の神奈川県安全運転講習会はじめて行きました。
初心者,A,B,C と4グループに分かれ 二俣川コースのを区切って走るのですが
Aコースでは 急制動、スラローム、一本橋(中型の方)、がそのまま使われ
ていました。
皆さん苦労されている急制動では常に50でトライしましたが
腕もさることながらオフロード車のせいかリアが浮き、
必ずロックしまして難しさを痛感。
路面の摩擦係数も落ちていますし リアはランプ点灯だけで良く、前傾時
踏み込まないようにニーグリップが大切だと思いました。
100名近くの参加があり、新車展示会のようにきれいな単車ばかりなのと、
Cグループ常連は白バイ並の腕の方が多く ジムカーナと合わせ
モータースポーツの1ジャンル。
乗り手が変わればあのような動きをするのか へー となって帰って来ますた。
神奈川県警主催安全運転講習会 (免許の範囲で車両持ち込み)
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0012.htm
772 :
774RR:04/09/20 15:54:41 ID:pvJtAZ1a
神奈川で普通二輪受験しようと思ってるものですが、
初めの申請で払うお金って試験手数料だけでいいんですか?
それとも交付手数料や試験者使用料も同時に納めるんですか?
773 :
774RR:04/09/20 22:36:04 ID:DQNA9j8K
一発で受かるつもりか?
774 :
774RR:04/09/20 22:39:54 ID:Uu1WdpMi
一発で受かったな・・・・
なんか、同じ様に一発で受かった奴と話してたけどさ。
俺もそいつもNS-1とRS50で走り回ってるという共通点が。
原チャリレーサー万歳。
775 :
774RR:04/09/20 22:40:44 ID:Gi42t1Ww
776 :
774RR:04/09/21 00:22:20 ID:CCxmc2Gh
普通の試験で使う加速と、原付2stミッションのフル加速は同じくらい?
777 :
ひっきーがえる:04/09/21 01:04:09 ID:mKdmSPzq
>>772 神奈川のばやい 初日は適性試験だけだから 3300円と写真だけ。
乗る日に 車料の1100円窓口横の券売機で買い申請所に付け提出。
2回目からは4400円持ってく。受かったら取得時講習の話をされます。
受講料の証紙はその場で買うか 県内の警察署にある安全協会で買う。
・・・子ひきがえるが中免と車の時 講習受けた教習所では売っていなかった。
くれぐれも郵便局の収入印紙はダメ、神奈川県の証紙。
普通4輪無ければ 計16200円 但し応急救護と二輪車講習は2枚の申請書に
証書を分けて貼るので それぞれ分けて買うこと。・・・内訳失念
ガンガレーッ
>>776 原付2ストのフル加速がもっと低い回転で出る、
だから引っ張らない事。
いつも元気に走っていれば400の加速、そんなに違和感は感じないです。
778 :
772:04/09/21 01:47:22 ID:SOE0s3Re
779 :
774RR:04/09/21 02:24:16 ID:8TxKM1gn
中型の学科の有効期限はどれくらいなのですか?
学科だけ受かって技能まだ一回も行ってないのですが
ぼちぼち練習してみようと思うので
780 :
774RR:04/09/21 08:18:19 ID:4b9gRrdZ
幕張のコース図は売店で売っていると聞いたのですが、本当でしょうか?
家が遠いので幕張いくだけでも一苦労なんですよ
781 :
774RR:04/09/21 08:21:46 ID:78ucfJsf
782 :
774RR:04/09/21 10:41:26 ID:IY0zoAMc
783 :
さいたま:04/09/21 10:43:52 ID:dI/i3n7u
本日5回目落ちました…
ぜんぜーん受かる気しない…周りに話聞くと、埼玉は難しいって…
10回15回コースが待ってそう…
784 :
774RR:04/09/21 12:58:58 ID:FteGCnuz
>>783 根本的に法規運転が出来ていないんでないか?
別の試験場でも、何度でも落っこちる人の話聞いてると技量は良くても
独りよがりな自分勝手ルールで走ってる感じの人が多いし。
785 :
774RR:04/09/21 14:04:35 ID:qQeXnwxz
交通安全協会の講習てのは、どれくらいの頻度でやってるんですか?
本格的に中免取りたいんですが、、、
786 :
774RR:04/09/21 15:10:38 ID:dI/i3n7u
いや、法規はできてるみたいです
ってか全部課題走行で落ちてます…周りに乗ってる人いないから借りて練習ができないんです…
787 :
774RR:04/09/21 15:17:11 ID:FteGCnuz
基本に忠実に乗ってる限り、普通二輪できれいに乗れてれば
大型二輪でもそんなに酷い事にならないハズなんだけどなぁ。
課題走行:波状路があまりにも酷い出来だった以外は、すべて問題なしで
波状路ダケ出来ないことに諦めて教習所モードに切り替えました。
788 :
774RR:04/09/21 15:23:37 ID:dI/i3n7u
あ、ちなみに普通自動二輪です!
モンキーで練習ってワケにはいかないっすね…
789 :
774RR:04/09/21 17:12:19 ID:FteGCnuz
あう。1ランクずれてた。
モンキーはちょっとという気もするけど、最も大きいサイズの原付なら
どうにか。おいらはDT50乗ってて、当時の自動二輪中型限定を取得。
・・・もう20年近く前の話ですなぁ。
790 :
728:04/09/21 17:16:40 ID:rqFFeU17
>>729 いい加減遅杉かもしれないけど、ありがとう。
あまり頻繁に休めないから、1回で受かる気で頑張るます!
791 :
さいたま:04/09/21 20:11:11 ID:dI/i3n7u
非行人練習も考えましたが、明日受けてみてダメなら…いってみます!
792 :
774RR:04/09/21 20:14:37 ID:Z3BdgZEo
予約とれたなら、とりあえず逝ってみる。健闘を祈る。
793 :
774RR:04/09/21 23:26:17 ID:S8k0CQPw
>>790 >>705 >皆さんも命取られるわけじゃないから軽〜くいこう!!
この気持ちでガンガレ
794 :
774RR:04/09/21 23:58:39 ID:8TxKM1gn
795 :
さいたま:04/09/22 10:41:06 ID:wl+wKkfQ
六回目とうとう仮合格もらいましたぁぁぁ!!
このスレのみなさんにはほんとお世話になりました、ありがとうございました!
また大型取るであろうときはおじゃまさせていただきます!!
796 :
ひっきーがえる:04/09/22 10:52:40 ID:QS2rHZAw
797 :
774RR:04/09/22 10:54:23 ID:wT2GJ6VS
仮合格?
798 :
774RR:04/09/22 11:30:30 ID:uAaqBPxI
?
799 :
774RR:04/09/22 12:12:11 ID:gefyRJPs
800 :
774RR:04/09/22 14:44:11 ID:LvyzP+R4
二俣川で昨日事前審査完了!
30日に試験です。がんばります!
801 :
774RR:04/09/22 14:49:22 ID:LvyzP+R4
↑大型二輪です。
802 :
774RR:04/09/22 15:22:09 ID:gefyRJPs
>>800 昨日事前審査で30日初試験か。夏休み期間より間隔延びてるような・・・
もともと大型受験者は夏休み関係ないか。
まだ試験まで日があるから、疑問があることは今の内に、ここでどんどん
聞いてみなされ(ただし過去レスくらいは読んでね)。
健闘を祈る
803 :
774RR:04/09/22 15:31:15 ID:AqPb5UE8
804 :
さいたま:04/09/22 16:36:33 ID:wl+wKkfQ
仮合格で来週取得時講習です!!長かった…
805 :
774RR:04/09/22 17:31:42 ID:uAaqBPxI
806 :
774RR:04/09/22 17:42:21 ID:JgAUmZw7
>>804 おお、おめでとうございます〜。 デワ、ジカセイビールヲ・・・('A`)ノ
まだ取得時講習が終わっていませんが、ここで油断せずに、日々安全運転
してくださいね。丁度「秋の交通安全運動」を前に、お巡りさんが頑張り始める
時期ですので。
807 :
さいたま:04/09/22 18:03:53 ID:wl+wKkfQ
8.31に違反車講習うけたばかりなので安全運転は抜かりナシのつもりです(^^)
これからはバイク乗りとしてバイク板にこれるのがうれしいですなぁ〜
808 :
774RR:04/09/22 22:32:21 ID:6p5IhQ/m
二俣川で普通二輪2回落ちました。
どっちも一本橋からの脱落orz
「落ちなきゃ合格だったのになー」と試験官から言われる始末
鬱だ・・・29日リベンジしに行きます
あとVFR750が1台だけだが復活してた。
CB750の方が乗りやすいと聞いたので、大型取得されるかたはお早めに。
809 :
774RR:04/09/22 22:52:25 ID:AqPb5UE8
VFRは重いらしいねぇ・・
つわけで、俺は来週あたりに大型二輪行って来るよ。
810 :
774RR:04/09/23 00:35:40 ID:4tHgqs+V
二俣のCBは3号車に限る。
811 :
774RR:04/09/23 03:24:15 ID:aXpYhxYs
免許交付ってだいたい何時くらいになるものなのですかね?
812 :
774RR:04/09/23 03:42:20 ID:FNPI2fJT
813 :
774RR:04/09/23 06:33:31 ID:RTs27EKB
814 :
774RR:04/09/23 16:33:42 ID:ZL7Tpelp
二俣のVFR400なんとかしてくれよ!ブレーキの遊び多すぎだよ!
前の人こけて次の人乗ったらメーター動かないとか騒ぎ出すし!
不合格6回、学科有効期限切れ。orz
初受験でテンパって逆行、二回目スラロームパイロンぶっ倒し、3回目法規走行滅茶苦茶
4回目、完走するが減点オーバー、5回目急制動はみ出し、
6回目今まで一回も落ちてなかった1本橋脱輪、そこまで100点だったらしい。
慣れてきて緊張感なくなると逆にダメだね。変なところでミスする。
というわけで俺は中免破棄して大型一発にします。
気持ち切り替えていこう。まっていろCB750w
815 :
ちゅるぺた:04/09/23 17:52:09 ID:7miGNJd6
さいたまタソオメでつ、合格とは甘美な響きの日本語だなぁ。
VFR750は油圧クラッチが掴みにくかった記憶が。後、ブレーキやらクラッチ
やらの調整に慣れる為にいつからか試走タイームが出来たのですた。
触れるだけで点灯しちゃうRブレーキとかあったなぁと思い出だしたり。
816 :
774RR:04/09/23 20:10:17 ID:oR4Rnlre
VFR400って、前後ともにディスクですよね。それで遊びがアリ過ぎって、
根本的に故障?
817 :
774RR:04/09/23 21:15:22 ID:kbf/mK7+
学科って普通自動車用の問題集で勉強すれば大丈夫なのですか?
それとも、自動車と二輪では違いがあるので、二輪用の問題でないと厳しいでっか、
原付の問題集では足りないですよね?
818 :
774RR:04/09/23 21:30:44 ID:/OMxPuXm
四輪と一緒でそ。
819 :
774RR:04/09/23 21:43:21 ID:XCocMBdt
>>818 あんた、おっさんか?
最近はイラスト問題なる、3つの小問でひとつの問題を構成してるのがあって、
正解すると2点というのがある。
それは、4輪と違ってバイクに特化した問題だお
他はたぶん同じだろう、たぶん
っていうか、最初から2輪の問題集やれよ・・・
820 :
ひっきーがえる:04/09/23 21:51:34 ID:RCQPPqTm
>>814 中型2号コースは橋渡ったら直線でゴールですから、実力者だとおもふ。
気を取り直して ガンガレーッ
・・・しかしVFR750の復活は知りませんですた 多分修理の代車だと思いますが
あたらないことを祈ります
821 :
774RR:04/09/23 21:51:40 ID:kbf/mK7+
二輪用の問題集って売ってませんでした。原付の問題集なら腐るほどうってましたけど
それでも問題があった本は、技能中心に説明があって最後に3回分だけ問題がついているやつ
だけでした。
822 :
ひっきーがえる:04/09/23 21:59:30 ID:RCQPPqTm
>>821 皆さんおっしゃる通り 全国的に
今は普通車、大特と横並びですから 普通車用問題集が良いかも。
普通車と全く同じ問題を使い回ししているかは知りませんが、
二輪学科試験の内容は 普通 大型4輪、大特、小特、原付のカテも入ってきます。
823 :
774RR:04/09/23 22:40:25 ID:kbf/mK7+
結局、その3回分の問題が掲載されている本を買ったんですが、それだけじゃ
やっぱりたりないですよねぇ。原付のときは、たいして勉強することなく合格率
40%の中一発で受かることはできましたけど、中免の試験もそんなもんだと思うわけはなく、
不安です。
試しに明日鮫洲に受けに行ってみようと思うのですけど、失敗すれば費用が無駄になるし・・・
どうしようか迷っているところです。
みなさんはどのように学科の勉強をしたのですか?
824 :
774RR:04/09/23 22:58:49 ID:zHRQuTat
>>823 学科は普通車と同じじゃないか?おれ普通車の本面試験のとき、
二輪に関する問題も普通にあったと思うが。二輪車のブレーキは前後同時に使うとかな。
イラスト問題も二輪車がメインの問題も解いた記憶があるが。あれは教習所の問題だったかな?
825 :
774RR:04/09/23 23:41:39 ID:kLygyOq5
>>822 自分のときはトラクターの最大積載量についての問題がでましたw
826 :
774RR:04/09/23 23:57:12 ID:/OMxPuXm
827 :
817=821=823:04/09/24 01:00:51 ID:gILETvFg
無駄金になるかもしれないですが明日はまず学科を受けに行ってみます。
原付とって1ヵ月弱。早くも中免欲しくなりました。色々と難しい面あるかもしれませんが、
教習所に高い金を払うことに納得のできないし、バイク好きの自分としては直接取ってみたいので
挑戦してみることにします。
828 :
774RR:04/09/24 01:07:11 ID:BZWzq5B4
学科ごときでなに心配してんだ。
「落ちるかも」なんて思ってたら本当に落ちるぞ。
あんなもん、落ちるわけ無いと思え。
829 :
774RR:04/09/24 22:22:35 ID:gfvJxO1Z
(;´Д`)今日、二俣川に事前審査受けに行ってきたんだけど・・
ど こ で 受 付 す る ん だ ?
インフォのおばさんは居ないし、おっさんに聞いたらシカトされるし・・
結局逃げ帰ってきた・・○| ̄|_
こんなんじゃ先行きが不安だぞ・・俺!
830 :
774RR:04/09/24 23:01:42 ID:7S+3CXTm
831 :
774RR:04/09/25 07:50:31 ID:ehXxe9O9
>>829 まず2号館(原付の合否発表とかやる電光掲示板がある建物)入口左手の
総合案内の脇にあるコピー機のところに並んで、そこのおっさんに免許証を
渡し、コピー機で申請用紙を作ってもらう。
申請用紙に写真(縦3.0cm横2.4cm、総合案内のデスクに切り抜き機がある)
と証紙(3,300円)を貼って必要事項を記入し、学科免除ならD窓口、それ以外
ならG窓口へ(いずれも同じフロア)。後はそこで指示される通りに。
832 :
774RR:04/09/25 09:10:48 ID:i5jMeLsh
すいませんが教えてください。
二俣川のコースの「等幅道路の交差点」と「見通しの悪い交差点」はどこですか?
833 :
829:04/09/25 11:06:15 ID:+Ux8COyu
>>830.831
学科に合格しでから・・・という説明がどこにも無いのです・・w
合格後の説明も無かったし・・(後日、事前審査に来て、さらに後日技能試験になります・・とだけ)
つぎはインフォのおばさんがいる時間に行って聞いてみます・・
834 :
774RR:04/09/25 13:42:52 ID:hlICTY4k
地域にもよるでしょうが125以下って、
どのくらいの期間と費用がかかるのでしょうか?
835 :
ひっきーがえる:04/09/25 16:31:30 ID:lKRzwvpV
>>832 脳内の解釈で実際試験官から聞いたわけではありませんが・・・
・等幅道路の交差点・・・坂頂上 10番?(センターラインの状態失念のため)
・見通しの悪い交差点・・5番 13番 但し2カ所とも横方向が優先道路
等幅交差点については通常 左方車と出くわすことは無いです
ですから皆気にせずとも合格していますねぇ
しかし、道間違えて迂回してくる人がいると怖いです
>>833 学科は既に持っているのですか
>>830 氏の案内の中に
合格当日は事前審査は出来ない と書いてありますた。
以前は15時頃からのようでしたが、今はわかりません。
電話すれば親切に教えてもらえます ・・・重いけどガンガレーッ
>>834 試験場直接受験ですと 車両慣れとコース研究に依り、費用、期間は
変わってきまっせ
836 :
C.E:04/09/25 16:57:12 ID:ryLGftEw
中型受かってからはこのスレ殆ど見てなかったorz
今度は大型受けるんでまたたまに出没します
837 :
774RR:04/09/25 17:12:03 ID:AhdC0vuk
>>835 10番はセンターライン通ってたと思われ。スラロームからでてくる11番が等幅交差点
のようになってた気がする。俺も試験官に確認したわけじゃないから、自分で見た限りだけど。
838 :
ひっきーがえる:04/09/25 17:34:33 ID:lKRzwvpV
>>837さん サンクス。それなら10番はやはり左右方向が優先ですね。
あと11番ですが、3年くらいずーっと悩んでいまして、
見学の時、教習生を従えた非公認教習所の先生に勇気を出して聞きますた。
するとやはり左右道路が優先らしく、目視のみで通過すると教えているとのこと。
明らかに上下が幅広ですが、自己解釈はスラからの出口はパイロンで
絞られているので細路。且つ 上から降りてくるコースはないので
そうしているのかと。
いずれにせよスラから出て11番は皆さん 徐行、安確 していますし、
クランク→エス字間での横切り11番は 徐行どころか目視しない人の方が
多いです。 ・・・ローカルネタですんません
839 :
774RR:04/09/25 21:33:23 ID:tvS+JDcU
大型を免許センターで受けたいのですが、普通二輪とどのへんが違うのでしょうか?波状路は難しいですか?
840 :
774RR:04/09/25 21:59:53 ID:nGRxfMCT
>>839 車両が違う
波状路がある
そんだけ
でも、大きな違いだけどな
841 :
774RR:04/09/25 22:07:57 ID:ACM/F4CW
oioi秒数とかの違いは良いのか
842 :
774RR:04/09/25 22:21:59 ID:yXupbQo3
一本橋とかスラは練習方法いろいろ考えられそうだけど、
波状路って自前で練習する場合良い方法とかある?
あんまりあぁいう状況って身の回りに見つからないもので・・・
843 :
774RR:04/09/25 22:54:11 ID:AhdC0vuk
車止めとか段差とか利用するしかないかもね
もちろん回りに人や車両がない広い場所でやるように。
844 :
ちゅるぺた:04/09/25 23:43:20 ID:vbNAPrnQ
波状路で必要なのはクラッチとアクセル操作なんだけど、実際はスタンディングで
腰引けてなくて、半クラできてれば減点にならないから結構楽かも。
段差一個超える練習すれば、後はそれが複数回来るだけだからいいかも。
府中だと波状路自体がハシゴなんで、オーバーアクセルでずるっと
動いちゃうんだよね、不要なアクセル吹かし取られなければ減点には
ならないと思うけど、講習会の後は毎度ハシゴの位置直してたり。
845 :
774RR:04/09/26 12:01:31 ID:7bPV5Uf1
二俣川の等幅交差点ですが、一本橋終わった後の11番だけでなく、信号十字路
(6番)の待合室側にある7番もだと思います。ここは縦横どちらもセンターラインが
交差点手前で切れていて、交差点内はラインがありません。
もっとも、7番を通過するのは3号コースだけで、その場合も「横道優先」の二俣川
ルールがありますから、仮にコース間違いの他車が縦道から出て来ても、正規の
コースを走っている方は止まる必要は無いはずです。
自分は3号コースを走る事なく合格したので7番通過は経験していませんが、11番
は必ず「減速⇒右左確認」をしてから通過していました。一本橋から降りた直後も
「右・左・左後方確認」をしてからキープレフトに戻る、という具合です。
これに関して、「安確やりすぎ」の指摘は一度もありませんでした。
846 :
ひっきーがえる:04/09/26 12:44:33 ID:IWQbCuCo
>>842 波状路 深夜車の通らないときにセンターラインのキャッツアイで
ウネウネ練習してる人をたまに見かけます・・・脳内妄想 笑
5秒以内通過だと一律10点減点なのでデカイっす
>>845 7番は、中型2号コースの選手が、徐行安確しながら素で降りて来ます
等幅だとして、出くわすと 左方の中型が優先に・・・
地図では横道が広くなっているようですが 明日もっかい見てきまっす
847 :
774RR:04/09/26 13:25:00 ID:GYH73Og0
848 :
832:04/09/27 09:07:13 ID:dpvZkIrv
亀レスですいません。
皆さんどうもありがとうございます。
坂上、7番、11番は注意ですね。
849 :
774RR:04/09/27 10:25:37 ID:0nu/kQWx
850 :
ひっきーがえる:04/09/27 17:12:25 ID:gGOpKQK9
たびたび出てきてすみません
二俣川試験場見学して来ますた
・7番交差点、
>>847さんのご指摘通り左右方向優先の標識がありました。
・11番交差点 優先順位は 上から降りてくる道>左右方向>スラから上がる
道 だそうです・・・By試験官殿。但し上から降りてくるのは道に迷った方だけ
ですが、横切るときはそれを考慮し安全確認が必要でしょう。
・その他・・・波状路は立ち姿勢での安全確認も有効だそうです。
左折小回りに集中できるじゃん。
試験官殿 お忙しい中ご親切にお答えいただき、ありがとうございました。
本日の二輪実技試験 大型のみ実施 約16名中合格3名。次回指定日10/1
おめでとう・・・ガンガレーッ
851 :
774RR:04/09/27 17:29:48 ID:tV9TOOsl
地元の教習所が公認取るために 普通二輪生徒募集してたのね
もちろん教習全部タダ試験も1回分だけ出してくれるらしい
で申し込んで今日から60時間乗るらしんやけど
かなり厳しい教習になるみたい
ぶっちゃけどのくらいのレベルまで乗れるようになると思います?
個人差はあるとおもうけど ちなみに俺は車はオール1発で合格しました(仮免卒検実技筆記すべて満点)
852 :
774RR:04/09/27 18:18:35 ID:ooTUHryQ
公認取る為だから絶対合格させるつもりで教えると思うよ
853 :
774RR:04/09/27 20:48:56 ID:5aFXjFUY
>851
誰かが体験記(大自二)HPに出していたけど、異常な世界。規定の60時間の他にレベルアップのための「裏教習」があるんだと。
平均台・スラローム・8の字は「片手」とか、「立ち姿勢(ニーグリップ使えないからバランスが崩れる)」とか、「教官が横から押す」とか。
公認取るための条件が「*人合格」じゃなくて、「*回連続合格(落第二回でリセット)」なので、それだけ練習しても本試験では85点しかとれなかったって、その人。
「絶対に試験場技能試験一発合格」ってすごいプレッシャーだと思うけど、良いチャンスかも。
854 :
774RR:04/09/27 20:51:45 ID:ooTUHryQ
落第したら教え方が悪いって事だから
普通にやればいいと思うよ。
855 :
851:04/09/28 10:31:39 ID:KiMgoPrc
早速報告です
まずマシンはお約束VFRではなくZRX2でした 川崎かよ
はじめに手押しや倒して起こす練習するんかなと思ってたら
いきなり「乗り方知ってるよね?じゃついてきて」と
1時間のりっぱなし 外周は4速 S路 クランクは3速
しかも遅いからもっとスピードだせと
後ろ2Mくらいにつける気持ちでと
自動車も同じコースはしるんだけど昨日は車1台だけだったから
走り放題しかも信号も無視してとにかくついてこいと
おいおいやべーよ ニーグリップやキープレフトや細かい指示なしに
好き放題乗りまくり 楽しすぎる
そして最後に教官の一言「とにかくなれろ!」
目標は年内合格やけどそうなるとぎりぎり60時間なので
とにかく基本時間教習で合格を目指します
また報告します
856 :
774RR:04/09/28 11:15:50 ID:/1FGkXnz
教習所で取った免許と、試験場で取った免許
色分けでもしてくれんかな。価値が全然違う気がするんだよね。
857 :
827:04/09/28 11:41:56 ID:4mURHH43
結局次の日予定が入って行けなかったので今日行きました。
学科、なんとか一発合格。ネット使って勉強しました。
次はいよいよ技能試験。明後日にでも受けようかと思ったら予約で一杯で10月半ばまで待ちになりました。
それまでにコース解放や杉本を使って練習します。コース図をもらうことができたのでそれを有効に使います。
頑張ります!
ちなみに鮫州です。試験の説明かなり丁寧でよかったです。
858 :
774RR:04/09/28 11:45:12 ID:MPEz2msR
>>856 はいはい、その話題はループするのでまたの機会にね
過去スレ参照
859 :
774RR:04/09/28 12:23:26 ID:/1FGkXnz
過去スレなんてないよ。
どうループするの?
860 :
774RR:04/09/28 13:37:37 ID:0grzY6DH
>856
そうだね。教習所に大金積んで取得した人はシルバーメタリック、血のにじむような努力をして試験場で取得した人は血のような真っ赤な色なんてどうだろう?
861 :
774RR:04/09/28 13:45:59 ID:8gSsVGhe
うちも公認取るための生徒だったよ。
851さんと同じ。中免だけど。
2万負担&試験代は自腹。
乗った時間は、80時間くらい。
もち、試験場で一発合格
確実のその辺で乗ってる香具師よりは技術ある自信ある。
はやいこと、大型も取得しに行かねば・・・
862 :
774RR:04/09/28 15:50:11 ID:/1FGkXnz
863 :
774RR:04/09/28 20:13:55 ID:1OYYyBaF
なぜ試験場合格に価値があるのかわからん。
普通に考えてプロに学んだ教習所卒業者の方が腕は上だし。
例えれば中卒+大検で大学入って優越感感じてるようなもん。
難易度は高いだろうが失ってるものも多いよ。
864 :
774RR:04/09/28 20:15:07 ID:MPEz2msR
>>859 釣りか初心者か?
「教習所は免許買うところ」だの「試験場通った奴は教習所だったら誰でも受かる」だの、
はたまた「試験でも卒検も公道走れるという最低限のお墨付きで、要はどんだけ走ったか」
「オレが見る限りびっくりするぐらい低レベルな走りで試験場合格してた」だの、
両者そういう争いになってきりがないんだよ
865 :
774RR:04/09/28 20:16:20 ID:MPEz2msR
ほーらほら
オレが文章書いてる間に
>>863見たいなのがでてくるだろ
見ろ、いわんこっちゃない
だからそういうこと言うのはやめろといったんだ
866 :
774RR:04/09/28 20:23:10 ID:lbg9i8q6
>>863 教習所で教えてもらったからって、試験場で受かるとは限らないから価値があるんだよ。
そんくらい、教習所は低レベル。試験場で取ったんならそうゆうことを言う資格があるけど、
教習所で免許買ったような奴にとやかく言われたくない。(・∀・)アヒャ!!
867 :
774RR:04/09/28 20:27:13 ID:WE529EcC
>>863 まぁどっちが優れてるとかいうのはアフォらしいほど
いままで語りつくされてきたことなので無意味だよね。
おすすめなのは大型二輪までに一回はどこかで教習所いれとくと
自己流の変な癖とかが直せていいかも。
自分は小型限定→試験場、限定解除→教習所でとったけど
やっぱりそれぞれ一長一短あったと思う。
教習所では自分の不得意な部分を重点的に練習できたけど卒検は甘いなぁという印象。
試験場では技術的不安要素があるにもかかわらず法規走行が出来ていれば合格してしまったり・・・
大型の場合は教習所も試験場も「法規」と「乗れてる」が
両立できてる人じゃないと合格は難しいと思うけど・・・
結局は公道出てからのほうが大事というのがいままでの結論ですね〜。
868 :
774RR:04/09/28 20:28:15 ID:FMr6SX5C
大型二輪教習・使用前/使用後の事故率比較すりゃ一目瞭然
教習所で大型二輪免許買ったやつは正直タコばっかだよ
869 :
774RR:04/09/28 20:32:34 ID:FMr6SX5C
スラローム6秒以上とかフルロックターンできねーとか、
試験場組ならありえなくね? いや、ぶっちゃけマジな話。
870 :
774RR:04/09/28 20:45:21 ID:FMr6SX5C
つーことで、教習所卒の二輪免許は緑色でヨロ >公安委員会
871 :
774RR:04/09/28 20:45:57 ID:WE529EcC
>>867 あとついでに、
教習所のCB乗り易すぎ。
試験場のVFR乗りにくすぎ・・・
872 :
774RR:04/09/28 20:47:15 ID:XCgVbDCx
単車の免許を試験場で取ったぐらいでイバれるなんて、安い人生だなぁ。
いまどき試験場の方が簡単だろ?
873 :
774RR:04/09/28 20:50:26 ID:FMr6SX5C
>>872 勘違いすんなタコ。
人の振りするタコをタコと言ってるだけだYO!
874 :
774RR:04/09/28 20:52:23 ID:FMr6SX5C
てゆーか教習所卒のタコが試験場スレに出しゃばんなよ。
875 :
774RR:04/09/28 20:53:19 ID:5n2VMSmM
免許取得までの流れというのをあちこちで読んでみたのですが
不明な部分があったので教えていただけたらと思います。
試験場は二俣川で一般受験者なので受け付けは13:00-13:30の間に受け付けを済ませ
適正試験→学科試験
に合格した場合の実技試験は希望を受け入れていただけると
思うのですが即日というのは絶対にありえないことでしょうか?
できれば筆記とは別の日に実技試験を受けたいのですが筆記の日に
ヘルメット等の装備を持っていかなければいけないですか?
876 :
774RR:04/09/28 20:53:32 ID:XCgVbDCx
やっぱ「俺は試験場で二輪免許を取った」ってのが唯一の自慢みたいだね。
877 :
774RR:04/09/28 20:55:58 ID:FMr6SX5C
>>876 俺、大型二輪の教習に通ってるタコ仲間だYO!
恥ずかしいからそろそろ教習所編に移動するYO!
878 :
774RR:04/09/28 20:58:31 ID:WE529EcC
>>875 実技は別の日です。
ちなみに二俣では希望試験日という概念はありません。
向こうから勝手にこの日に実技ね、という感じで言いわたされます。
都合が付かない場合は試験日より後の日付でのキャンセル待ちとなります。
東京は予約可能だったかな。
このように実技試験日の決まり方は各試験場によってローカルルールがあるようです。
879 :
774RR:04/09/28 21:01:35 ID:5n2VMSmM
>878
早速ありがとうございます。
実は初めての免許なのでできれば別の日にしてもらえると
心のゆとりが、などと思っておりました。
880 :
774RR:04/09/28 21:08:21 ID:WE529EcC
>>879 ちなみに待ち時間が長いので時間つぶしの小道具を持ってくと吉。
881 :
774RR:04/09/28 21:29:56 ID:N1jSUD18
>>876 唯一の自慢じゃないが、公道で走ってる時はそう言う気持ちだよ。
882 :
774RR:04/09/28 21:38:05 ID:mermKC98
金がかからなかったとか
めんどくさくなかったとか
早く取れた
なら それだけでいいじゃん
883 :
774RR:04/09/28 21:52:35 ID:jYP2Xxsu
つか、俺はただ免許が欲しいから試験場に行くだけだが?
884 :
774RR:04/09/28 22:04:20 ID:o6P2sJYM
免許取る過程よりも、公道出た後無事故である事を誇りに思いたいね。
885 :
774RR:04/09/28 22:54:08 ID:AFoXi6fq
>>859 検索もできない奴は半年ROMってから書き込め。
>>879 四輪はキャンセル待ちで受けられない場合が多いけど、
二輪は大体キャンセル待ちで受けられるから
指定日以降ならほぼ好きな日にうけることができる。
886 :
774RR:04/09/28 23:57:17 ID:MPEz2msR
いままでさんざん繰り返されてきたこのクソつまらない話題を持ち出した
ID:/1FGkXnzは、クビを自分で掻き切って死んでいただきたいのですが。
昔からこのスレ見てる人間にとっては、同じ繰り返しでうんざり。
ナンも有益な話ないし、かといって読まないと飛ばせないし。
いい加減にしろやクソ野郎
本題の試験の話はないのか?
府中大型一発合格の俺がいくらでも答えてやるぞ。
887 :
774RR:04/09/28 23:59:44 ID:COiyqWDU
おまえ、Dio750乗ってたバカか?w
888 :
774RR:04/09/29 09:08:23 ID:G9HOOfaH
がいしゅつならごめんよ
大型とりたいんだけど条件教えてくだせえ
もち公認教習所以外ね
例えば中免とって何年以上たってないとだめとか
そうゆうのあります?
教えてバーンストームトゥルップスの人
889 :
774RR:04/09/29 09:16:56 ID:ATlw7hsi
18歳以上なら即試験場へGO!
890 :
774RR:04/09/29 12:25:56 ID:olQ+AaZz
明日試験なので確認させてください。
二俣川3号コースのS字出口右折は、「左寄せ→即針路変更」と「センター寄りに右折」
どっちがいいんですか?
891 :
さいたま:04/09/29 13:15:45 ID:O6wQylQi
いよいよ免許交付です♪
このスレのみなさんにはたいへんお世話になりました、ありがとうございました(´∀`)
892 :
774RR:04/09/29 21:37:16 ID:jMcrlfC5
おめっと
893 :
774RR:04/09/30 00:51:10 ID:Ogl2QXh2
250cc乗り回してますが、大型二輪一発はちょっとつらいでしょうか?
中免は一発でとりました。今乗ってるバイクは170kgぐらいです。
CB750って230kgぐらいありますよね?トルクもケタ違いで中型のパワーバンド加速を低速で出すような感じだそうで・・。
なにか良い練習法はないでしょうか?周りに大型乗ってる人もいないので・・・。
小さいバイクで練習しても無駄なような気がします。普通二輪の時に痛感しました。
やはり試験で慣れていくしかないのでしょうか・・・
>>890 二俣川 大型二輪3号コース エス字出てからはずっとセンター寄せで可
>>850の時、併せて質問したら 50メートル以下だろー・・・とのこと。
同じく3号コース 踏切はいる手前、踏切右折で出たあとも同様に
50メートル以下。
ちなみに愚息は以前3号でその通り走行、減点は橋の15点のみで合格。
但し、上記は50メートルが、微妙。依って個々の判断で50以上と考え
進路変更をしても、それに伴う不備がなければ減点とならないはず。
ガンガレーーッ
>>891 あらためておめでとうございました。
先日の吉報・・・年甲斐もなく興奮しますた。
時々のぞいては、後輩にアドバイスしたげてください。
896 :
890:04/09/30 07:16:39 ID:3su6Kxs0
ひきがえるサン、ありがとうございます。
がんばってきます。
897 :
896:04/09/30 16:41:26 ID:3su6Kxs0
見事玉砕しました。
本日の二俣川大型、受験者8名、合格ナシ。
次回指定日10月7日
898 :
774RR:04/09/30 20:44:13 ID:m49m7dza
899 :
774RR:04/09/30 21:43:37 ID:DhKbsAAS
>>893 過去レス読めば分かると思うが、250クラスのギア車に普段から乗ってれば
それほど困難ではないぞ。パワーと重さには慣れは必要だが。
どうしても不安なら、受験する前に貸車のある練習場へ行ってみればいい。
俺はむしろ、技術的な事よりも「本人の気持ち」が一番大事だと思うがな。
社会人なら、平日に仕事休んで試験場に通うのも負担が大きい。半端な
気持ちでは3〜4回落ちて萎えるのがオチだ。
本気で免許が欲しいなら、今日この時から、普段の運転の中で法規走行の
練習を開始しろ。正しい乗車・降車の作法も、体が覚えるまでやれ。
やり方は全てこのスレの中にある。
900 :
774RR:04/09/30 22:07:13 ID:+u0tr59j
900
901 :
897:04/09/30 23:51:34 ID:3su6Kxs0
902 :
にーにさん:04/10/01 01:57:38 ID:C+Q9a/yp
明日二度目の二俣川大型二輪一発いってきます(`・ω・´)
前回完走できたのですが…今回も完走目指してがんがってきます!
903 :
ひっきーがえる:04/10/01 02:54:55 ID:uVat0f5S
>>902 ガンガレーーッ 最後の50キロ指定終わったところの交差点は
速度落として安全確認しる。
904 :
にーにさん:04/10/01 13:13:38 ID:nfzKpRJj
完走できたけど落ちました(´・ω・`)ちなみに今日も2コース。
試験官に「合格に近いよ!」って言われたんで次こそは!!
905 :
774RR:04/10/01 13:42:33 ID:6Ww2TEqb
がんがれ〜
906 :
774RR:04/10/01 15:31:29 ID:X9sEdkl4
今日始めて二俣で受けたけど、話題になってた植木さん(仮名)すぐ分かったw
思わずにやけそうになっちゃったじゃないですか。
907 :
774RR:04/10/01 15:32:34 ID:pxvat7k8
だれかバイク貸してください
908 :
774RR:04/10/01 16:09:49 ID:yvG4UOAv
植木さん(仮名)は試験終了後に模範走行してくれることが
あるから要チェックだよ。
909 :
774RR:04/10/02 21:56:04 ID:vN+OPkYd
植木は言う事はきついが完走させてくれる確率大
910 :
774RR:04/10/03 21:12:43 ID:wFgFUj2S
明日普通二輪小型限定逝ってきます。ところで初歩的な質問で申し訳ないのですが、曲がるときはどんなときでもウィンカーだすんですよね?外周の時とかも。
911 :
774RR:04/10/03 22:39:25 ID:1OlcW9HX
912 :
774RR:04/10/04 00:17:40 ID:XwEqRDFd
どこの試験場でもカーブでウインカー出す馬鹿はいない
913 :
ひっきーがえる:04/10/04 01:03:44 ID:3Cj0cRLg
外周等の直角曲がり角。 他に曲がる所がなく、センターラインが
続いていれば、道成り。
と言うことでウインカーは要らないと思います。 ガンガレーッ
915 :
774RR:04/10/04 16:34:16 ID:h9jecn0/
ラッパちゃん、明石行くの?
916 :
774RR:04/10/04 17:39:09 ID:emK58HvN
今雨のなか杉本いって来ました。初めてまともに400CC乗りました。
考えが甘かったです。実に重い。40分やってなんとか一本橋がクリアできるようになりました。
もう学科は合格しているのであとには引けません。
初志貫徹で頑張ります。
917 :
774RR:04/10/04 17:57:12 ID:mBHz4FIK
試験車を「うわーデカい」「すげーパワーだ」とか思っている内は合格は遠いな。
どこの試験場でも近くに練習場があるはずだから、試験直前に1時間ほど乗ってみるのが良い。
別に指導なんてしてもらわなくっても、ただ乗って慣れるだけで充分。
大きいと思うバイクでも、30分も乗れば慣れるよ。
918 :
774RR:04/10/04 20:41:44 ID:XRpGObNl
オレは400乗ったとき、ちっとも重いと思わなかったけど、
むしろ、扱いきれないぐらい重いほうが、
バイクの扱い方を覚えるからいいのかもね
750になるとそうは言ってられないから
ちゃんと扱えてないと、何しろ230キロもあるので、ホントウに動かせない
その意味では、動かし方を400でしっかり学べるというのは、いいと思うぞ
919 :
916:04/10/04 21:10:25 ID:GxhrT9Xc
重いというか、今思うと必要以上に力んでたんだと思います。
日ごろ乗っている原付の感覚とは違うことは当然なんですが、それなりに
乗る前にイメージしていた感覚と違ったので力んでしまったと思います。
S字、クランクなどは余裕でできたんですが、一本橋の視線
の位置に気がつくまではなかなかうまくできませんでした。
視線をしっかり正面にもってやると、普通にできたと思うし、
リアブレーキ使ってスピード調節も自然とできるところまでは
行きました。
これから、ここの過去スレ読んだりして情報収集したり、イメージを
しっかり作り直して望んでいこうと思います。
920 :
774RR:04/10/04 22:57:54 ID:A9NnBJH7
一本橋、これだけがネックなんだよなぁ・・
921 :
774RR:04/10/04 22:58:53 ID:bBMXORrs
>>919 まぁあそこの一本橋はとりわけやりにくいから〜
あそこで渡れれば試験場なら余裕だと思う。
922 :
916:04/10/05 00:20:07 ID:PzSAD9zk
>>921 敷地自体、そんなに大きくなかったから最初のうちは、曲がって橋の
手前に車体をまっすぐ止めることでさえうまくできませんでした。
一本橋、余計なこと考えると力みますよね。試験では落ちた時点で検定中止
だし。
923 :
774RR:04/10/05 02:23:14 ID:iK2QVg1r
俺は昔一本橋落ちても原点でいいじゃんとか
思ってたんだけど、下が谷の一本橋落ちたら死ぬかもしれないわけで・・・
だから試験内容はなるほど考えてるな〜と感心したわけで・・・
924 :
774RR:04/10/05 03:40:41 ID:4uISAJUP
>>923 確かに。落ちたら死ぬな。
ってそれ以前にそんなところわたる度胸あんのかいっ!
杉本の他に練習できるところって無いっけ?二俣川の否公認の教習所ってどうなんだろう。たしか練習できるんじゃないでしょうか?ここは否公認と言えど教習所だからレス違いなのかな
925 :
774RR:04/10/05 09:09:08 ID:9OfX7h0d
シュミレーターで急制動やったんだけど
惨敗でした
なんか気持ち悪い感じでした
Gがかからないのにブレーキの感覚ってつかめないよな
926 :
774RR:04/10/05 09:11:40 ID:kgjkyhxn
927 :
774RR:04/10/05 11:10:30 ID:Cxf35Ngj
こんにちは。
以前モニターの話をしたものです!
ついに12日に試験に行くことがきまりました!
教官がたが言っていた60時間もすでに越えて、
今は80時間にちゃくちゃくと近づいています。
実際ある程度の教官より上手いかなって思っちゃうくらい上達しちゃいました!
最初は辛かった一本橋も今じゃ28秒まで延ばしました!
(中型ならすごいんじゃない?)
低速バランスも3、4秒ピタッと止まるくらい腕もあがったし。
やればやるほど上手くなる実感が湧きます!!
んじゃまた今日から練習がんばります!みんなもがんばろい!
928 :
774RR:04/10/05 11:22:15 ID:Cxf35Ngj
>>863 まだ見てたら聞いてほしいんだけど、
指定教習所で過程終わらしたやつのが腕が上なら、
オレはとっくに試験場に行かせて貰えてるよ!
いちよ、モニターも卒検みたいのがあって、
それに合格してやっと、そこから試験に合格できるような、
特訓が始まるんだよ!
って事は普通に考えて、試験場に行って受かるためには
多少なりとも卒検以上には腕をあげなきゃいけないんじゃないかな?
昨日原付の奴にFZ乗らせたら見事にコカしてたよw
砂の上だからなんとも無かったけど、「スマン・・・」と「重い!」を連呼してたよ。
慣れるまでは重いんだろうね。
>>915 そだなぁ、大型行こうかなぁ。
でも今大型取れても、バイク買えないからまだいいや。
>>927 28秒くらい練習すれば誰でもできるよ。
そんなもんじゃないガチの教官は
某所で見た教官は、スタンディングで一本橋渡って、サスの屈伸でバックしてたぞw
930 :
774RR:04/10/05 17:49:36 ID:iK2QVg1r
931 :
774RR:04/10/05 21:09:26 ID:LvnrqTcq
>>929 こんなとこにいやがったか糞厨房め
去れ。この2ちゃんから消えうせろボケナス
932 :
774RR:04/10/05 21:14:02 ID:+YgpnFIP
ラッパちゃん大人気やな。w
933 :
774RR:04/10/05 21:31:30 ID:D8AmYKef
>>924 三ツ境も二俣川も一回単位の教習をやってるけど
バイクの時間が限られてるし、予約が必要だったりするから気をつけて。
934 :
774RR:04/10/05 23:33:34 ID:OZTG44i9
>>928 技術はあるにこしたことはないけど、
試験場の試験官はあまり技術の上手い下手は見てない。
公道に出て差支えがあるほど技術不足ならもちろん合格は遠いが、
法規と課題をクリアしてればそれなりに合格してしまう。
大型は技術的な部分もみられるけれど・・・
935 :
774RR:04/10/06 17:02:33 ID:tp0DynHv
本日予約してきました
一回目はとりあえず終了までいければと考えています
コース図暗記したし、見学もしてきたのであとは自主連ですね、がんばります
936 :
774RR:04/10/06 22:42:01 ID:Y+N9S7LJ
鮫洲で受ける人が少ないみたいですがなぜですか?
937 :
774RR:04/10/07 04:14:07 ID:nP91cjKX
938 :
774RR:04/10/07 12:13:08 ID:miijHnJ2
コースが楽なのは鮫洲かな・・・と思ったのですが
教官の採点が辛いのかな?
939 :
774RR:04/10/07 12:57:09 ID:DT07fPmf
府中は1コースしかなかったと思う。
なので、コースの暗記とかが楽だし、不安が少ない。
採点は試験管によるかな。
結構甘い人もいた希ガス。
10年前の話だけど。
940 :
774RR:04/10/07 13:14:31 ID:nP91cjKX
>>938 >627で「教習所の指導員(85点で合格?)が相当数受けるのが理由かもしれない」とのレスあり。
941 :
ご参考:04/10/07 17:01:12 ID:nP91cjKX
府中試験場混雑状況です。
・本日申し込んだ場合の直近の技能試験日は10/19。
・再来週の普通二輪技能試験受験可能日は 19, 20, 21日。
・それ以降は火・木のみ。
10月なのに結構混雑してますね。驚きました。
942 :
774RR:04/10/07 17:14:42 ID:ZeE1vnzu
自分は鮫州で頑張ります!
まずはコース開放でコース暗記じゃ
943 :
774RR:04/10/07 17:31:13 ID:nP91cjKX
>>942 技能試験の申し込みはされましたか?
いつぐらいに受験予定か、是非教えて下さい。
944 :
774RR:04/10/07 18:36:03 ID:sPSobk+o
一発試験より教習所の卒検の方が簡単なんですか?
945 :
774RR:04/10/07 19:03:00 ID:nP91cjKX
>>944 そりゃもう。卒検は一発中止項目にひっかからなかったら、まず落ちない。メリハリのない運転でも減点されないし、多少の大回りは大目に見てもらえる。
946 :
774RR:04/10/07 20:15:30 ID:VC27j+lk
>>945 一発中止項目に引っかかっても大目に見てもらえる教習所も。
947 :
774RR:04/10/07 22:40:29 ID:2cjhk0pK
教習所は女子供でも免許くれます
つまるところそのくらい簡単なのです
お金で免許をかうわけですからw
948 :
774RR:04/10/07 23:03:06 ID:fczcmu2E
教習所のスレで反対車線逆走でも卒検受かったとの報告もアリ・・・
949 :
774RR:04/10/07 23:05:28 ID:fczcmu2E
950 :
774RR:04/10/08 00:00:13 ID:kova0cqG
教習所行ってれば免許なんて簡単に取れるよ。
教習所にしてみればお客様だし、効率よく卒業させなきゃならんから、
適当に走れるようになれば卒業→取得できる。
951 :
774RR:04/10/08 00:02:35 ID:T64CaG+k
>>948 いくらなんでもネタだろ・・・・・・・・・
952 :
ひっきーがえる:04/10/08 03:56:11 ID:UCnb2cFj
えーっと、わりこんですみません。
スレ立ってから4ヶ月 950を越えそろそろ次ぎスレの予感
1〜ザッと読み返すと多く出てくる質問があります。
そこで次のスレ立て人さん、常連のアドバイザーの皆様に提案として
スレ冒頭に主な既出Q,A集、他を入れたらどうでしょうか
例
Q、○○試験場で受けたいんだけど何時に逝けばいいの?全然わからないよ
A、○○県警察本部で、ググれば詳細がでていますので取りあえず見て下さい
Q、ゲンスクしか乗ったことがないけど中免いけますか?
A、クラッチの練習が必要です、但し来年5月からスクーター免許始まります
Q、原付しか持ってないけどいきなり大型で大丈夫?
A、18歳以上で練習しっかりして法規走行できれば誰でも受かります ガンガレーッ
Q、○○試験場の小型コースググっても見つからないよー
A、大型掲載のサイトは多いですが小、中型はあまりないです。試験場等で
入手するのがベター
Q、課題が苦手でつ、特に1本橋
A、・・のサイトを見て下さい。スラ、クランクは1速でも2速でも
やりやすい方で良いです。イメトレし、練習しる ガンガレーッ
Q、受かっても取得時講習待たされるのがイヤだなぁ
A、 非公認教習所で特定講習をやっているところがあります。
受けておくと合格、即免許交付ですが 通常約16000円より
1万円以上高いのと普免持ちでも応急救護が免除になりません
Q、地域ごとに難易度って違うの?
A、確かにあります。東京が一番取りやすく、長野 群馬あたりが難しい。
未確認県が多いのですが、情報を基に分析中です
Q
A
953 :
ひっきーがえる:04/10/08 04:01:47 ID:UCnb2cFj
長杉でしたので分けました↑の続きです
次に多いのが練習場の質問です。
このスレで紹介があったのは
千葉・・安全協会講習 15000円くらい 但し原付はダメ
兵庫・・尼崎自教。大久保アインカースクール
京都・・安全協会講習
埼玉・・桶川ホンダレインボー 但し普自二→大自二のみ
二普教講習会
神奈川・三ツ境教習所 二俣川教習所
東京・・杉本練習場、試験場コース解放 持ち込み免許範囲内
北海道手稲・・コース解放 持ち込み免許範囲外でも可
各県、これ以外に有りましたら情報よろしく
前スレ落ちで、素人がなにもわからず建てました。伝統有る当スレ
本来はパート13だったので、次はパート14でお願いすると共に、
以前通りですと試験場学科のみと勘違いするので 技能試験 をタイトルに
入れる事も提案します。
最後に 二輪の次は車じゃい、と言うことで車カテの一般受験スレも
姉妹スレとしてご紹介いただければと。 長々と失礼しますたバタンキュー
954 :
ひっきーがえる:04/10/08 04:13:54 ID:UCnb2cFj
訂正
Q,A
難易度の所 ×長野 群馬あたりが難しい。
○長野 栃木あたりが難しい。
度々すみませんでした
955 :
774RR:04/10/08 04:22:57 ID:7TkDzdl2
>>943 きたる10月18日が一回目。
1回目、落ちることは覚悟のうえ、こうなりゃ挫けずに何度でも受けに行くことにします。
研究して情報収集してイメトレして頑張ります。
すぐにも免許が欲しいのだが警察官相手にみんなと違う方法によって取りたいという気持ちが強い。
アホな考えかもしれないが苦労して苦労して取れば、取得後、それをパァにするようなことはないと思う。
そしてなにより取得したときの感動を味わいたい。
目標は来年夏までに大型も取る。
アホゥなアホゥな考え方と言われようが、叩かれようが初志貫徹で行きます。
956 :
774RR:04/10/08 05:42:38 ID:1qlLYFCe
>研究して情報収集して
ひとつだけアドバイス。
「常連受験者」の言う事には耳を貸すな。
奴らは偉そうに採点ポイント等について語るが、聞かなかったことにしろ。
常連受験者=常連不合格者
957 :
774RR:04/10/08 09:04:17 ID:5emTzfx4
今度の試験が8回目の常連不合格者だがアドバイス。
二俣の大型の一本橋は良く見ると右に傾いてるから注意しろ。
食堂のカツカレーはルーが少ないから注意しろ。
958 :
774RR:04/10/08 11:43:43 ID:T64CaG+k
愛知県に練習場は無いんディスカ?
959 :
774RR:04/10/08 11:52:46 ID:IOoKEyHW
本当は今日試験だったけど雨だから風邪ひいたって嘘ついて延期しちゃった。
雨の日に受かった人っているのかな?
960 :
774RR:04/10/08 14:45:30 ID:pPey+th6
試験受かったよ!雨の日の方が急制動の停止距離伸びるから楽だと思うけどなー。落ち着いてやれば結構あっけないよ!
961 :
774RR:04/10/08 16:04:40 ID:mI6dukWK
962 :
774RR:04/10/09 00:55:21 ID:3bkKBP+k
色々自分で調べてみたんですが俺にはどうも一発の方が都合がよいようなので少し質問させてください。
>>102さんが福岡で受験されたようですが福岡ではどこの教習所がいいでしょうか?
なるべく久留米に近くてコース開放とバイクを貸してくれる所があればよいのですが・・・
963 :
774RR:04/10/09 01:14:03 ID:2oaRNAaM
>>957の続き。カレーの巨大玉ねぎにも注意する。
俺は、ミスコースやらかして合格ですがラッキーですか?
964 :
774RR:04/10/09 01:52:57 ID:YcVL5udl
ミスコースは減点にならないのよん
もうすぐ大阪光明池試験場に行ってきます。
大型二輪の予約の時、係のオッサンに聞いたんだが、
今の時期は1日15人ぐらいの受験者が来るらしいが、
平日の午前中ちょこちょこ覗いてるけど見たことないぞ。
試験場の近くで練習させてくれるとこないかなぁ。
板のトップまで上がってもた、、
ビビッてもた。
967 :
774RR:04/10/09 04:23:26 ID:LxJ5nYPf
二輪は午後のことが多い
鮫洲は2時から
中型は3時から
968 :
774RR:04/10/09 04:55:17 ID:LG/ru2/p
>>965 毎日大型二輪の試験をやってるわけではないので・・・
門真だと朝から始まる曜日もありました。係のオッサンに聞いてみ。
練習は加美でしました。
969 :
774RR:04/10/09 08:10:16 ID:X7azqcPO
技能で不合格になった場合、次回の予約は初回と同じように手続きするのでしょうか。
だったら、府中だと2週間に1回しか受験できない計算になるんですが、結構厳しいですね。
毎週受けられるようなワザがもしあったら教えて下さい。
970 :
774RR:04/10/09 10:15:43 ID:/os/KPOf
副をもらって帰りなさい
971 :
774RR:04/10/09 11:04:01 ID:N5PbRnDE
>>963 >>964のいうとおり、ミスコース自体は減点にならない
しかし、ミスコースしたとき、正規のコースからミスコースまで、
ミスコース中(路上停止時含む)、ミスコースから正規のコースまで戻るときについては、
しっかり採点の対象になる(まあ見てるところは法規走行だと思うが)
が、採点の対象になるだけで、ミスコース自体は減点にはならない
もちろん、焦って後方目視しないでorウインカー出さずに路肩によったりすれば減点だし、
クローズドのコースだからといって、路上の中央でとまったりすればアウト
>>969 質問前段については、手続は初回と同じ、日本電気製ボロPC経由で行う
予約はこの方法だけで、どんなに遠くも、実際に来て行う以外に方法はない
だが、キャンセル待ちなど、いったん予約しておいて、試験日の変更は電話でもできる
が、予約の変更は、予約していないとできないので注意
つまり、試験日すっぽかしたりすると、いったん来なければならないはめになるということです
質問後段については、府中は、午前午後の違いはあるが、試験自体はほぼ毎日やっている
どのくらい期間があくかというのは、もっぱら受験者の数の多少による
(各試験日ごとに、受験者の定員が決まっているため)
だから、期間が開くというのは、それだけ受験者の数が多いということなので、
早く受けたいということならば、キャンセル待ちをする以外ないです
キャンセル待ちは電話でできます
(電話で問い合わせ、その場で確認して空いていれば予約可能というだけで、
キャンセル待ちができ次第予約してオレに連絡してくれ、というキャンセル待ちの予約みたいなのはできない
ま、早くしたきゃ毎日問い合わせることだね)
972 :
ひっきーがえる:04/10/09 22:41:56 ID:NDjKWcrI
973 :
ひっきーがえる:04/10/09 23:27:24 ID:NDjKWcrI
974 :
ひっきーがえる:04/10/09 23:30:25 ID:NDjKWcrI
975 :
774RR:04/10/10 15:39:49 ID:oLBHt5HM
976 :
774RR:04/10/12 11:25:09 ID:CpJsfze+
新スレ誘導保守
978 :
774RR:04/10/12 23:24:20 ID:Q1TkFJnm
ねぇ、次スレはどこなの?
979 :
774RR:04/10/12 23:51:37 ID:tNDKqZhb
13年前を思い出しますね。
お金無くて中型・限定解除と府中で取りましたよ。
やっぱメリハリと法規走行かなあ。
直線ではバイクらしくドーンと加速。カーブの手前でちゃんと減速。
ステップ摺らないようにね。試験だから。
法規走行は原付や自転車でも普段練習できるから、規則をよく勉強しましょう。
980 :
774RR:04/10/13 00:10:21 ID:ToGJ7k9Y
今日言われたこと。当たり前のコトだが・・
寄る所はビッチリ寄れ!
それが試験所クオリティ。
982 :
774RR:04/10/13 00:16:05 ID:ToGJ7k9Y
削除されてる訳だが。
正直、スレ立て人逝ってよしな気分。
983 :
774RR:04/10/13 01:10:55 ID:q3XC4c9A
なんで削除されるの?教えて神様
このスレ スレ建て人としては 滞りなくバトンタッチしなければ・・・
と思い
連休で消化速度鈍化するのを見越せず 次スレ早く建てすぎますた。
そのため書き込みが少なく落ちたのかもしれません お騒がせしました。
むすび様 はじめ、どなた様か有志の方あらためて
伝統のPart 14 よろしくお願いいたします。 バタンキュー
985 :
774RR:04/10/13 06:09:34 ID:xyA79x1Q
名無しさん 短い時間に立ち上げありがとうございます
落とさないように何かと出しゃばってまいりましたが、バトンタッチ出来
これで肩の荷が下りました ホッ
このスレもう近い内落ちますし、コテハン有りましたらお聞かせ下さい
どこかでお見かけしたら 草葉の陰からご挨拶しますです ゲコゲコ
ひっきーがえる様 スレ立て人様 此処の住民の皆様 お疲れ様でした。
私 二輪免許取得日記[教習所編] の住人なのですが、関連スレをテンプレに
貼るにあたり此処のスレにもよく来て常に確認させていただいておりました。
ここ数日の混乱に戸惑いROM専門だった私がついレスしてしまった事を
お許し下さい。
コテハンにしたのは昨日からですので以前は名無しです。此処のスレに関しての
レスをするにあたり、コテハンにしました。
お叱りがあればレスしてください。お詫びにまいります。
では、またROM専門に戻ります。失礼いたしました。
追伸:私は試験場にて大型取得した香具師です。(余分でした)
むすび様 お心遣いありがとございます。
それではサゲ進行で埋めますか・・・
大型教えているヤッシー君が久々に受けに行くので練習しますた
(・・・オイオイまだ行ってるのか というのは無しで)
課題の中で急制動がどうも苦手、後輪ロックします
それでは集中練習と言うことで深夜、某私有地にて
メジャーで11メートル測り 目印置いて徐々にスピードあげながら
何回もトライ。
40チョイで入るとアクセル戻すのとブレーキが同時で忙しく
うまく行きません。
45くらいまで出して手前からエンブレを掛けるようにして
後輪はほとんど使わず1メートル手前で止まれるようになりました
その後 原付と試験車とのレバーのタッチの差を説明(効きしろが多くなる)
本人も 苦手だったのが楽しくなった。とのこと
その後 子ひきがえると元同級生の仲間達が乱入。学生友達はいいものです
久々ですが、良い練習が出来ますた ゲコゲコ
989 :
774RR:04/10/14 12:13:04 ID:D9EtLi6o
本日、二俣川大型合格しました。受験者18名、合格者6名。
このスレの皆さんには、大変お世話になりました。ありがとうございました。
990 :
774RR:04/10/14 12:44:50 ID:Hzt2Ko58
オメ。
それにしても、えらくいっぱい受かったな。
991 :
774RR:04/10/14 19:18:42 ID:hZ7rtHLD
試験場スレが乱立しとる
どうなってんだ?
>>989 おめでとうございますーーっ
このスレ最後の合格者か。
出来れば普段の足、練習方法、試験の感想キボン。
Part 14も大勢合格が出ることを祈るです
993 :
774RR:04/10/14 22:20:23 ID:D9EtLi6o
>>990 >>992 ありがとうございます。
普段はCBR250RRに乗ってます。練習は普段の街乗りで「安全確認実行&リーンアウトで曲がる」でした。法規で減点なくせば、課題はそこそこ(一本橋8秒台とか)でも合格できるかな?
今日、ウキウキで二俣川から帰る途中、信号待ちで車にカマ掘られました。
994 :
774RR:04/10/14 23:34:49 ID:pNrdkaZc
二俣川なのですが、 小型とろうとしてます…。 技能試験って午前しかないんですよね?
995 :
さいたま:04/10/14 23:47:28 ID:pBZvFsIQ
さいたま埋め
996 :
さいたま:04/10/14 23:49:12 ID:pBZvFsIQ
さいたまさいたま
997 :
さいたま:04/10/14 23:49:57 ID:pBZvFsIQ
さいたまん
998 :
さいたま:04/10/14 23:50:30 ID:pBZvFsIQ
さいたまんせー
999 :
774RR:04/10/14 23:50:32 ID:W81yX0/5
| さいたまさいたまさいたま! |
\ ______ __________/
V V V
\ │ /
/ ̄\
─( ゜∀ ゜ )─ ∩ ∧_∧
∧ ∧∩ r―――┐ __ \( ゜∀゜ )< さいたまさいたまさいたま!
( ゜∀゜) 、―ェェ‐ァゝ_ ノ | ミ| ( ⊂_ )
┌( つ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lー‐、.ノ |
1000 :
774RR:04/10/14 23:51:01 ID:2/OSdqbB
('A`)=3
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。