●塗装スレ3.5●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C-1黒青
油断してたら落ちてまったので続き

前スレ
●塗装スレ●
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053514726/
●塗装スレ2●
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066194906/
●塗装スレ3●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083760058/
2C-1黒青:04/05/20 20:34 ID:CXxOflkH
3774RR:04/05/20 21:58 ID:YHszNUul
メット塗ろうと思ってスプレー買って来たら雨天続きで(´・ω・`)
4774RR:04/05/20 22:02 ID:7pwz6uI4
俺も、CRM50全バラしたってのに雨ばっか。
スイングアームが塗れない。
5774RR:04/05/20 22:26 ID:r6d+RSvl
落ちた
たった一日で落ちるのか、油断してたな。

このスレはとてもためになるのでage
6774RR:04/05/21 13:36 ID:jPTG8jRA
塗りなおしFRPアッパー、下地作りが甘くてヒビが取り付けで出ちゃった・・・
ゲルコート全部はぐってやるか、それともエポキシでコートするくらいまでやらないと
あんなん取れそうに無い・・・

まぁ我慢出来なくなるまで我慢するか・・・純正の直しもあるし
7C-1黒青:04/05/21 23:55 ID:D7RIQXc+
ホシュのついでに

エタノールを会社からくすねて、もとい廃品を持ってきて
脱脂剤に使ったら・・・

アクリルラッカーの塗膜が犯されました

ヘキサンなら大丈夫でつた
8774RR:04/05/22 01:23 ID:XadA9jhW
新参者です。ここは個人でペイントするのを語られる板なんでしょか?
他人のバイクと差をつけるためにペイントをする!orした!とゆーのは場違いですかね?
自分は他人のバイクと差をつけるためにペイントをした人間なんですが。
9774RR:04/05/22 01:34 ID:w82lNlmK
すいませんが指南いただけないでしょうか。

銀色ボディーにキャンディーカラーで赤系もしくはオレンジの文字ペイントをレタリングしたいと思うのですが、
銀だったらゴールドが地味だけどボディーがしまるといわれ、悩んでいます

シルバー系のボディなら黒のほうがしまるんではないかと思うんですが、この色の方がしまるんではないか。という色がございましたら
お教えいただきたいと思うのですが。よろしくお願いします
10774RR:04/05/22 07:24 ID:m7BlqfzB
>>8
基本は自分で塗装した、または塗装するのにどうすればよいのか
を語るスレだすが、自家塗装では難しい場合もあるので
どこに委託したらいいのじゃ〜という話題もあると思うけど

そのカスタム塗装は自分でやったの?
118:04/05/22 13:34 ID:XadA9jhW
>>9
私的な意見で銀には黒がいいと思います。もしくは紺色とか!金は銀と拮抗してしまいそう。

>>10
ペイントの知識は微々たるものだったので業者に任せました。マスキング&重ね塗りをしてるんでアマには到底無理な感じでしたし。
12C R S:04/05/22 14:00 ID:E/7gYMFr
國士曙塗装
13774RR:04/05/22 22:54 ID:P5ff4JaI
俺も素直にまかせようかな
金ないから自分でやろうかと思ったがマスキングもあるしなにより色が売ってない
しかし塗装は高いよなあ
14774RR:04/05/23 12:48 ID:BFAcuTJ+

他車のウインカーを流用するため、
ウインカーボディーを同色にしようと
下地処理をしてバンパープライマー→塗装したけど、
皮が剥けるようにきれいに剥がれてきた・・・
“HoltsバンパープライマーMH005”は
全く使い物になりません。
プラスティックパーツを塗装しようとしている方は、
お気をつけ下さい。
15C-1黒青:04/05/23 14:14 ID:wuJpFN9K
>14
下地はポリではなく普通の硬質プラスチックでしょうか?
それなら災難でしたね
私の経験ですと、ホルツでもプラサフなら問題が生じた事はありません


この週末でクリヤー噴きの予定が雨天(高湿度)&低気温のため断念
明後日あたり早起きしてやるか・・・
16774RR:04/05/23 16:24 ID:vn2sAcRX
最近の週末天気悪いからなぁ
私はホイールの塗装中だけどなかなか進まない
もう新品のタイヤ用意したのに
17774RR:04/05/23 17:58 ID:CBkF1dk+
カウルにラッカー缶で塗ったんですが...
エアーウレタンを吹くまでの乾燥期間はどれくらいあればよいでしょうか?
あと、ウレタンを吹かずに革パン履いて乗ったりすると黒くなったりしますか?

タンクは塗ってないからラッカーのみのつもりでしたが、塗膜がなんか頼り無い感じで...
18774RR:04/05/23 23:48 ID:n4XwQPuq
ラッカーの厚さにもよるし。
漏れの場合はラッカーのニオイがしなくなるまで待つけど
19774RR:04/05/24 16:24 ID:eQJxtLND
>>13
俺も自信ないのでタンクとサイドカバー頼む事にしました。
で、今幾つか見積取ってるんですが。。。。。

A店:7万程度
提携しているペインターによる作業

B店:〜5万
塗装屋に外注

金額って店によってこれくらいは違うもんですねぇ・・・
悩ましい。
20774RR:04/05/24 20:41 ID:6B1THSVk
ついカッとなってミラー、トップブリッジ、スイングアーム、ステップを塗ったw

100円ショップのマスキングテープを使ってたんだけど、糊がのこってしまうので使い辛い。
でも塗装が剥がれるよりはマシか・・・層考えると結構いい製品なのかw
21774RR:04/05/24 21:59 ID:6YN6BxeH
>19
そう...なんですよね。自分で経験をつむしかないですね。
ダメになったら塗りなおすつもりでラッカーのみでしばらく乗るかな...
たまに見かける(部品も外さずに塗りたくった)適当塗装も禿げたりしてるのは見た事ないし...

>19
人気車種なら中古の外装を探して自分で塗るというのはどうでしょう?
2217:04/05/24 22:01 ID:6YN6BxeH
上のほうは>18ですた。
23774RR:04/05/24 22:02 ID:ze7prWMD
テレフォニカモビスターのペイントってできるショップあるんでしょうか?
クソ高い気がしますが。

これ
ttp://www.daijiro.net/profile/images/machine.gif
2413:04/05/24 22:29 ID:UyIbYQh5
>>19
そんなすんのかよ・・・
タンクのみなんだが3万は間違いなくとられんな
もう金ないよ・・・
自分でやろうにもパールヘロンブルーみつからんしやったこともないし(´・ω・`)
25774RR:04/05/25 04:59 ID:RioMk6jr
>>23
うーむ昔、新型のテレフォニカじゃなかったが20万でやりますってHP見たこと
あるけどね。
ヤフーでステッカーキットが出てるから単色で塗ってもらって自分で貼るのが
安上がりかもね
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50257184
26774RR:04/05/26 20:33 ID:LaTvhJ5D
ウレタンの上に補修塗装したんだが、やっぱり割れてしまった。
どうにもならなくなってしまったので、削り直した。

サーフェイサーの上から綺麗に剥がれた。 
かなり安易にいったので、今度からは潔く削り直す事にしよ・・・
27774RR:04/05/26 23:24 ID:wUI1QmU8
タンクを黄色に塗る場合、
サフの次の下塗りは白でいいのでしょか?
28774RR:04/05/26 23:35 ID:M7x3hjyW
いいんじゃね?
29774RR:04/05/27 00:29 ID:3Xgxk1/B
アクリル+ウレタンのタンクに経年劣化のヒビが出始めた・・・

うーんどうしたものか。クリアーを筆塗りで埋めてコンパウンド・・・じゃダメかなぁ。
なんかいい方法ないかな・・・
30774RR:04/05/27 00:33 ID:m5l4Kx5G
タンクを純正タンク風に塗装したいなと思ってるんですが、
メーカー純正のステッカーってメーカーに注文すれば届くんですかね?
それとも素人には難しいでしょうか?

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/3103/gb-top/g2.jpg
これのHONDAの字はステッカーだと思いますが、
SUPER SPORTはマスキングでしょうか?

こういうタンクにあこがれます。
31ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/05/28 00:58 ID:rm8HB6Mq
http://www.mc99.co.jp/mvp/member/new/honda/16kl8ej2/067.html
http://www.mc99.co.jp/mvp/member/new/honda/16kl8ej2/pic/067.html

純正ステッカーなら
こんな風にパーツリストに載ってるんで。
バイク屋でパーツリスト見せてもらえばOK。

SUPER SPORTはステッカーかインレタかピンストではなかろうか。
32774RR:04/05/28 02:13 ID:/X2Mra15
すみません、インレタとピンストってなんでしょうか?
33774RR:04/05/28 10:38 ID:6wvGmRYA
「HONDA」から「SUPER SPORT」まで
一体のステッカーじゃなかったか。
下地透明なステッカーで。
34774RR:04/05/28 23:22 ID:Nxw88jUC
>>32
インスタントレタリングとピンストライプじゃない?
35774RR:04/05/29 20:29 ID:zmScIjcd
質問させてください。
3XVなんですが、FRPのカウルを塗ろうとおもってます。

サイタニヤ・ファクトリー製で、ライト周りが横長に三段になって
穴が開いてる奴(名前忘れた)です。

で色を塗る前にライト周りを市販車の用に綺麗に加工仕様と考えてます。
具体的には、既に明いているライトの穴をFRP補修キットなどでふさいで、
車用のフォグランプを内部に取り付けます。
ステーは自作します。

でもってカウルに再度穴をあけて、透明アクリル板をどうにか曲げて
ライトレンズカバーにしようとおもってます。


で、いまいち不安なところが、古いカウル(約7年前に買って装着)に対
して、ホルツなどで販売されているカウル補修キットのFRPをあたらに
くっつけるというのは強度的にどうなんでしょうか?

やっぱりすなおにレース用カウルかって加工始めた方がいいんでしょうか?
36774RR:04/05/29 23:15 ID:bEyFuA5a
http://www.tys-parts.com/d003-005.html
これだ!!!!!!!!!!!
37774RR:04/05/29 23:46 ID:LBeB/NIw
>>23
もう見てないかもしれんが。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~icu/kai/kai.html
ここで色々と塗装してくれるっぽい。メール問い合わせしてみれば?
38774RR:04/05/30 03:50 ID:NAbP4dYx
>>35
FRPカウル相手にFRP補修(加工)するのであれば、補修相手の下地を粗めのペーパーを
きちんと当ててやれば問題なく食いつくよ。
強度が気になるならガラスマットだけじゃなく、クロスで仕上げた方がよい。
39774RR:04/05/30 08:40 ID:hf2xcnyY
【カーボン】FRP【ケブラー】1プライ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1052152379/

DIY板も観ると中々参考になる。
40774RR:04/05/30 16:50 ID:FR1fEP+h
>>38
>>39
レスありがとうございます。

では実際に手をいれてみようとおもいます。
それまではノーマルにつけなおします。

3XVは好き過ぎるバイクなので、ウマイ具合にいくといいなっと。
41C-1黒青:04/06/01 06:29 ID:EJveoJcD
2液ウレタンの重ね塗り、結果的に問題なかったです。
1回塗って1ヶ月かけて塗膜を完全硬化させ、2回目の
クリヤーを厚塗り。チヂミは全くありません。

しかし艶出しに失敗、コンパウンド掛けに使ったTシャツの
生地が硬かったみたいでもやっとした仕上がり。
取りあえずワックスで誤魔化したけど、いずれやり直さないと。
42774RR:04/06/02 00:55 ID:3nYuz29A
オフ車のPP素材の自家塗装は可能ですか?
43774RR:04/06/02 00:59 ID:FyVMwpso
>42
軟質の塗料で塗らないと、最初はよく見えても後でひび割れてくるぞっ
4442:04/06/02 01:04 ID:3nYuz29A
工程はタンクなどの自家塗装と同じでよいのでしょうか?
45774RR:04/06/04 00:04 ID:hcyjxZdw
46774RR:04/06/04 00:10 ID:JMJ6+JHE
>>44
いいよ。
PP専用プライマーと塗料に柔軟硬化剤を混ぜること・・・・
(PPプライマーは缶スプレーであると思うが、塗料に柔軟性のある缶スプレーって
あるのかね!?)
47C-1黒青:04/06/04 23:16 ID:kozRqT+7
>44、>46
http://www.paint-okajima.co.jp/shop/bike/fcategory12_b_2.html
の下半分のはどうでしょうか?
48774RR:04/06/04 23:21 ID:krk4qHI2
教えて下さい!
エンジンの耐熱塗料はどんなのがいいのでしょうか?
49774RR:04/06/05 05:22 ID:VKPrkAJV
ガンコート、放熱性も上がるのでマジオスス・
50774RR:04/06/05 20:09 ID:soN1TByV
ホルツやソフト99の安い量販店って都内だとどこかないですかねぇ?
あの辺は値段にそう差はないか・・・
51774RR:04/06/06 12:33 ID:24jindZT
 BS初心者ですが、突然の質問すみません。
限定カラーのマットブラック仕様車を購入を
検討していますが、色んな人に「ちょっと
傷が付いただけでも目立つし、コンパウンドを
使えないから修復も不可能」と聞きました。
 そういうものなんでしょうか?? ( ̄ヘ ̄;) 
52774RR:04/06/06 17:50 ID:FytpRgsG
塗装に使ってる部屋が酷く散らかっていたが、作業が1段落したので片付けてみた。
やっぱ綺麗にしておくといいね。 埃も浮きにくいし。 とはいえ塗る物がないけどw
53774RR:04/06/07 00:13 ID:fJEK34be
age
54774RR:04/06/07 02:04 ID:4xd2aTdu
まったくの塗装童貞です
「コンパウンド?新手のモビルスーツ?」「クリア塗装?透けちゃうの?」ぐらいのレベルです

こんな素人のためのサイトや本ってありますか?
55774RR:04/06/07 02:27 ID:mAlnz2lX
>>54
コンパウンド:塗装後艶を出す為の液状の物質。ペースト状の物もある。ドロドロの中に小さな粒子が入っていて
それで表面を磨く事によって艶が出たり、鏡面加工が出来たりする。

クリア塗装:下地の赤や、オレンジ、黒等の色の塗料だけでは塗装面に艶が出ないのと
若干擦っただけでも傷が付いたりするので、その為の最終仕上げ用の膜のような物で塗装する事。一般的にスプレー

こんな素人のためのサイトや本ってありますか?:検索すればいくらでも出てくるし
本屋いけば幾らでもある。引き篭もってないで外に出る事だな。モビルスーツなんて言ってる場合じゃないぞ!
56774RR:04/06/07 22:47 ID:4xd2aTdu
>>55
ごめんなさいバリバリ仕事行ってます
ごめんなさいガンダムなんて幼稚園以後一度も見てません

色んな本が出てるのも色んなサイトがあるのもわかっとりますけど、オススメがあるかを聞いたんですよ
自分で探せ?お兄ちゃんのケチンポ
57774RR:04/06/07 23:49 ID:ctzRKKpI
だったら話は早い。
と り あ え ず 塗 っ て み な 。誰が言ったか知らないが、シパーイは成功のマザーってね。
あ、俺は55さんじゃないよ。っていうか55さんは親切に解説してくれてるのに...
58774RR:04/06/08 01:16 ID:7/23Ddv2
>>56
何を塗ればいいのかもわからんレベルなんですハイ


なんか自分でもウザくなってきた。もうちょっと勉強してきます
59774RR:04/06/08 01:25 ID:Xwg4zo1p
指示待ち人間かよ(w
好きなモノ塗っとけ。
60774RR:04/06/08 02:06 ID:gp2EtijX
>>56
書き方が不味かったかなぁ。2chだから良いかと思ったんだけどゴメンネ
まあお勧めとかっつうよりは、上の人たちも言う通り経験をつんだ方が早いと思うし
大抵のサイトや本は適当な事なんて書いてないし
あんまりお勧めとかは無いかな
強いて言うなれば、ソフト99が無料で配布してる「〜〜補修術」みたいな冊子が結構良いと思うよ
61774RR:04/06/09 16:15 ID:vy4EoMaw
お願いします。
親父がディスクグラインダ買ってきたんですけど
これを砥ぎや磨きに使ってる人いますか?
使う時の注意事項って何か有りますか?
62774RR:04/06/09 16:56 ID:kWS1p0YY
回転を上げすぎるとカウルが溶けるので注意
63774RR:04/06/10 00:17 ID:Gpbb5Ue9
保守
64774RR:04/06/11 07:28 ID:FLiPpeBI
ZRXのタンク塗ってるんですが、ライムグリーンを塗り終えました。
今からメーカー純正デカールを貼って、仕上げにクリアーを吹こうと
思います。
水貼りしようと思うんですが、これって3日程度の乾燥で完全に
乾くんでしょうか?
乾ききらないうちにクリアー吹くと、後にえらい事になりそうで・・・

それとも、水貼りは厳禁?なんですかね・・・


65774RR:04/06/11 19:04 ID:pqcbLXv3
サーキットで転倒してFRPがボロボロに・・・。
FRP補修&再塗装しようと思い、塗装を剥がそうとしたら全然剥がれません。
かなり厚めにクリアー塗ったからだと思います。
塗装を剥がすのにヤスリだとすごい時間かかりますよね。
だれか簡単に塗装を剥離する方法知っていたら教えてください。
66774RR:04/06/11 19:31 ID:N0llZVeD
剥離剤をつかう
67774RR:04/06/11 19:33 ID:SbltEYDd
簡単/早いかどうかは分からないけど、
自分はいつもダブルアクションのサンダー使う。
ペーパーは粗目をセットして一気に地肌出す。
68774RR:04/06/11 19:35 ID:Admu+Hng
>>65
シンナーは?
ラッカーならウレタン用のシンナーなんかでよく落ちると思ったけど。
69774RR:04/06/11 21:20 ID:/2vetWIP
輸入スクーターでターコイズという特殊な色の塗装(補修)考えてます。
同じ色をサンプルなどで調合して、缶詰してくれるような業者さんについて
前このスレで拝見したのですが、 前スレが見えないので相談させて頂きました。

どこか通販でやってくれる会社ありませんか?
(当方大阪)
70774RR:04/06/12 07:24 ID:HgCAok9V
スクーターのクランクケースを塗装したいと思ってます。どのような塗料がイイ
のでしょうか?
また、現状であちこちアルミが腐食していてペーパーでこすってもなかなか落ちません。
下地の処理方法はどうしたら良いでしょうか?
アルミの錆落としでイイのありますか?
71774RR:04/06/12 08:11 ID:lIYb7NmC
ペーパーを荒い方から順にかけるorサンドブラストする
72C-1黒青:04/06/12 08:56 ID:j8Dpv09B
>70
ワイヤーブラシで研磨
ドリルを持ってるなら非常に楽ですが、手動だとチト手間
ブラシの目が残るので気になるなら真鍮ブラシで再研磨

洗浄してメタルプライマー(非鉄金属用)を塗布
プラサフよりこっちの方がアルミに対する食い付きが良い

この後の作業は通常通りにどうぞ
7369:04/06/12 12:41 ID:Tf/mCQ6C
ごめん、店の名前がわかんなかったので質問してたんだけど「塗料のオカジマ」でした。
一応報告。 
74774RR:04/06/12 12:44 ID:VepAzoD1
ブレーキフルードって剥離剤の代用になるんだよね?
7570:04/06/12 13:28 ID:HgCAok9V
ありがとうございます。

>>72
電気ドリルがあるので、初めは大ざっぱにこれでやりました。
その後、ペーパーを使ってるのですが、しみのような模様がさっぱりとれません。
この上から塗ってしまってもいいのでしょうか?
76C-1黒青:04/06/12 18:49 ID:j8Dpv09B
>75
ドリルだとブラシが当たらない箇所が生じるので
凹凸の隅っことかは手でやるしかないでしょう

ところでシミの色は?
アルミの錆は白ですのでそれ以外だと汚れです
いずれにせよ残っていると塗膜寿命を縮めますので
完全除去が望ましいです
研磨する際に556を吹くと効果は上がります
77774RR:04/06/12 20:17 ID:RjG2oXPk
ウレタンクリアの上にプラサフ・塗装・ウレタンクリアーと
再塗装したらやはり縮みますか?
ウレタンクリアーは完全に乾いた状態です。
78774RR:04/06/12 20:58 ID:TQ5OT5nT
>>77
縮むよ
乾いていようがいまいが、スプレーに入ってる溶剤が浸透して溶けちゃうはず
7970:04/06/12 21:18 ID:HgCAok9V
>>76
しみの色は黒〜ダークグレーです
やっぱり塗装に影響あるのですね、こいつがなかなかとれないので苦労してます。
80774RR:04/06/12 22:06 ID:NXRkG9Kw
>>77
20年以上二液を使ってるが縮んだ事は一度も無い
1液は良く縮む
81774RR:04/06/12 22:37 ID:cIz5FqH6
>>80
しっ!よく聞いてみないと・・・
>>78
それじゃ〜質問!
純正(そのままの塗装)に>>77の様に塗ったら、縮むの?
82774RR:04/06/12 22:56 ID:NXRkG9Kw
ウレタン塗料は、化学反応によって『固まる』タイプの塗料なので、一度固まってしまえばシンナー程度の溶剤では基本的に溶けません(わずかに膨潤はします)
ラッカー等の1液型塗料は、溶剤が蒸発して『乾く』塗料なので、溶剤に弱く縮みも発生しやすい
83774RR:04/06/13 01:08 ID:QCUeZYgS
プラスチック面をアルミ地のような感じに塗装したいのですがお勧めの塗料はありますか?
8477:04/06/13 09:23 ID:gKJR6mAS
アドバイスくださった方々、ありがとうございます。
上に塗装しても大丈夫なようですね。
助かりました。
85774RR:04/06/13 13:33 ID:vtmskvNT
>>82
参考になります・・・c⌒っ*゚ー゚)っφ メモメモ...
86774RR:04/06/13 16:39 ID:/PVybQd2
今ウレタン(?)か(ラッカーかな?))で綺麗に塗装されている原付のカウルをブラックにしたいのですが

こういった場合は下地作りはどうすれば良いでしょうか?表面に透明な膜があってすごい綺麗な
状態だと思います。
87774RR:04/06/13 17:57 ID:XG6CrbOL
ホイールをマグネシウムみたいにゴールドにしたいのですが
ラッカーとウレタンではどっちを使ったほうがいいですか?
88774RR:04/06/13 18:21 ID:lpI1WhyB
>>86
>透明な膜があってすごい綺麗な
状態だと思います。

あえて塗り直す必要が無いのでは・・・・

>>87
どちらでも良いと思いますが、ラッカーならウレタンクリアが必要かと思います
それよりも、表面加工をしてくれる業者があるらしいので、検討する価値があるかも
アドレスは89〜90位・・・・かな?
89774RR:04/06/13 18:23 ID:XICMJVBl
>>86
純正のペイントならそのまま240〜400番のペーパーで足付けしてサフェ。
小傷をパテ生めすればなお良いが。
だが黒は丁寧にやらないとミットモなくなるから以外に高度なのだ。
90774RR:04/06/14 00:38 ID:Rp7LHq4s
>>88
>>89

お二方ありがとう。そう今の状態が綺麗なだけに手を付けて汚くしてしまわないか怖いんです。
ですが、シルバーからどうしてもブラックにしたくて・・

耐水のやつで擦ってサーフェイサー塗って、ウレタンの塗料をかければ今のような綺麗な
状態になるんですかね。ウレタンって塗れば今のような表面のクリア膜が張りますか。

9187:04/06/14 06:10 ID:Pf0WeL+w
>>88
レスTHX
参考になりました
92774RR:04/06/14 06:32 ID:T46+nswE
>>90
>ウレタンの塗料をかければ今のような綺麗な状態になるんですかね。

上手に丁寧にやれば綺麗になるのであって、ただ塗れば綺麗になるわけではないよ
なんか別のもので練習した方が良いんじゃないかな?
93774RR:04/06/14 13:19 ID:5p99+bm8
>>92
なるほど、ただウレタンだとよくある仕上げの「クリアコート?」みたいなのは不要になると
考えてよろしいですか
94774RR:04/06/14 21:29 ID:yQrT4W5t
クリア2,3回吹いた方がきれいだよ?黒でも色に深みが出るし
95774RR:04/06/14 22:04 ID:uW3O8y19
うーん、それってありがちな誤解なんだよね
本当はクリアを吹かない方が黒はキレイだよ
でも耐候性の事などを考えるとクリア仕上げが無難
9693:04/06/14 22:16 ID:NZvwOvNk
どしよTT
97774RR:04/06/14 22:49 ID:RPX1LpcF
クリア足れちゃったんで削り落としてまっする。
もうちょいと削って再度クリアー吹きするか
このまま磨いちゃうか迷い中。
磨くとペーパー目落とすのとコンパウンドで磨くのが手だと結構大変なんだけど
バフならそんなに苦痛でもないんですかね?
98774RR:04/06/15 14:37 ID:4kr3EuhG
PPに使う軟化剤で丈夫なのってどこの製品だと思います?
ヘルメットの軟質部分の塗装なんかはとても丈夫な気がするんだけど、
あれは何を使ってんでしょうね。
しかも薄くて直吹きのような…
あんな塗装をしてみたい( ´∀`)
99774RR:04/06/15 14:56 ID:4kr3EuhG
>>96
ごめん全部読んでないんだけど、2液のウレタンで吹いた場合、
メタリックとかじゃなかったらクリアを吹かなくても十分保つよ。
塗料もラッカーよりは厚く塗らさっているので、退色したらちょっとコンパウンドを
かけてやればほぼ元通り♪
自家塗装ができるくらいになっていたら、塗り直してもいいしね。
安く、気分で塗り直せるようにするってのも一つの楽しみかと。
下地作業は面倒くさいけどね。
100774RR:04/06/15 18:33 ID:sl/Rc5lH
ガン塗装初体験しました。
フレームを黒で塗りましたが
ザラザラとツヤツヤがハッキリしてます。
これってムラムラって事ですよね?

明日、再塗装後にクリヤ吹く予定ですけど
フレーム塗装のコツってありますか?
ガンが届かなくて難しいです。
101774RR:04/06/15 20:29 ID:gCNguwkl
パターンを絞ったりエアー圧を強くして届かないところに吹き込んだり
塗装肌を気にしながら重ねる
102774RR:04/06/15 21:35 ID:fMWoTPRl
黒の場合、ツヤの状態が目で確認しやすい
塗るにあたり、明るいところ、またはシッカリと照明をあてながら塗装すること
まぁ裏技として小物類は回転させながら塗ればタレ防止になる
103774RR:04/06/15 22:39 ID:gCNguwkl
回転させて塗って遠心力でだらだらにしてた人を見たことがある
塗る物は完全固定が基本
>102
素人は想像もつかないことをします。(w
104100:04/06/15 23:12 ID:sl/Rc5lH
>パターンを絞ったりエアー圧を強くして届かないところに吹き込んだり・・・

気付いた事があります。
パターン絞ったりエアー圧を調整する事ができません。
調整ネジは排出量のみです。
やっぱりIWATAにするべきだったorz
105774RR:04/06/16 00:10 ID:eolM51pg
>>100
ラッカーなら、リターダを混ぜてみれば?
2液のウレタンなら、夏用シンナーを使ってみる、とかすれば?

クリアーを吹くなら、まだ修正が利くんじゃないですか?
106774RR:04/06/16 00:31 ID:pVgk2Fau
そのクリアーが一番難しい罠
107774RR:04/06/16 21:32 ID:OIDeyF5a
>>103
漏れプロなのに回しながら塗ってたorz
108774RR:04/06/16 22:16 ID:MKx2qvbU
つーか遠心力を発生させるほど回転させる方が大変だと思う
109C-1黒青:04/06/16 23:14 ID:bupV6ciW
まあ工業的には遠心力による塗布はメジャーなのだが
「スピンコート」でググルべし

もっともこのスレ的には全く関係ない分野
一般の塗装業者や素人にはお勧めできない
110774RR:04/06/16 23:41 ID:uGCbf2Ql
トイレを塗装ブースにしてサイドカウル塗ったので
ぐるぐるまわせねーYO!

というか、風呂場でやってるという人がいて真似したんだけど
吊ると適度な湿気で埃もたたず結構いいぞこれ。
古いタイプでタイル地なんで壁に新聞紙貼っとけばいいだけなのも善い。
111774RR:04/06/16 23:44 ID:/TyIJCGe
>>110
回せなきゃ、自分で回るんだよ!
112774RR:04/06/16 23:46 ID:/TyIJCGe
もう一つ
>>106
クリアーが難しい?

修正の方法知らないんだ・・・
113774RR:04/06/17 06:14 ID:o+flU8ig
修正で出す艶とウェットで出す艶はまるで違うよ
114774RR:04/06/18 01:56 ID:XCVZDrk5
塗装童貞ですが質問します。
フェンダーとか艶のあるパーツ(強化プラスチックみたいな)って
塗装する前にパーツの塗装の艶が完全に無くなるまで水研ぎしなきゃいけませんか?
てかしなくて良いものは、ない?宜しくお願いします。
115774RR:04/06/18 18:25 ID:govz25YJ
アクリル(メタリック色)の上にウレタンクリア噴くときもペーパーで足付けするのかな?
メタリック色はペーパーしたらまずいよね?もういっちょアクリルで捨てクリアをすればいいのかな。
116774RR:04/06/18 18:51 ID:YFk1l3ss
水研ぎすると塗料の食いつきがよくなる。最悪ガムテ剥がしたらクリアも一緒に、、、なんて事も

あとは細かい傷に入り込んだワックスを落とす意味もある。ワックスのせいで塗料が弾かれるのを防止する。

メタ、シルバー系は必ずクリアーが乗っているはず。
11793:04/06/19 14:39 ID:8ykdE5F7
結論 ブラックにはクリア不要でFA?
118774RR:04/06/19 19:02 ID:D6NVe5AH
6月号のタッチバイクで塗装特集があったんですが、同じアメリカンで同程度に仕上げようと思ったらいくら位かかりますか?だいたいで結構なんでお願いします
119774RR:04/06/19 19:34 ID:rMoh9X7n
>>118
その雑誌は読んでないが、1年くらい前にビラーゴ400を赤+クリアで全塗装見積もり貰ったら10〜12万だったよ。
取り外し取り付け工賃込みで。
自分で塗装したw
120774RR:04/06/19 20:25 ID:D6NVe5AH
>>119 素人でも出来る!みたいなコーナーなんで自分でやろうと思ってるんですが、自分でやっていくら位かかりました?
121774RR:04/06/19 20:56 ID:D6NVe5AH
追加 塗装系の物ほとんどありません、一から揃える事になると思います
122にゃんこ:04/06/19 21:23 ID:E2zPmg9Y
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20040619205521.jpg
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20040619205607.jpg

去年過去スレでお世話になりました。 とりあえず塗れるだけ塗ったので貼ってみます。
塗装した箇所はカウル、ミラー、カウルステー、トップブリッジ、ホイール、フォークアウター
タンク、ステップ、スイングアーム、サイレンサー、シートです。 流石に疲れました・・。
始めてなので上手く行かなかったけど、自家塗装は気持ちが大切ですね。 まず塗ってみる事が大事かな・・
123774RR:04/06/20 01:00 ID:cZYkk0tv
苦労の後がしのばれますw
つーかスイングアームまで塗りましたか。
ご苦労サマー。

自分は苦労してアンダーやっと塗り終わりました。
時間かけて片方づつ塗ってたら、最初にクリア噴いて乾燥かけたほうの艶が甘く、
2度噴きして弾かれて磨いで塗って乾燥3日目。あほだ。
ホイールも塗りたかったけど、暫く缶スプレー見たくないです。
124774RR:04/06/20 01:59 ID:7mK9XBhH
俺もタンクからクランクケースまで一式全部塗りたいけど、その間バイク乗れないのがキツいなぁ
サブバイクにスクーター欲しいな
125774RR:04/06/20 04:13 ID:/bEv8fld
初心者はレンタルガレージでプロの指導うけたほうがいいんじゃない?
俺も昔は綺麗に塗った事あるけど、都内に引っ越してから仕上げ途中の
部品を置く場所が無くて困る。



126774RR:04/06/20 16:15 ID:D5N0u4NS
>>120
それでもなんだかんだで5万くらいはかかった。
期間は3ヶ月くらい。これからは気温も上がるからもうすこしスムーズにできるだろうけど。
ただ自分の場合フェンダーでかいから、フラフェンとミニタンクならもっと安いよ、たぶん。
127774RR:04/06/20 16:31 ID:5eKE6gmk
5万ですか、なかなかキツいですねー、俺シャドウなんでもっと掛かりそう…ディープフェンダーにデカいタンク…スポスタタンクとフラフェンに変えた時にするかな
128774RR:04/06/20 23:03 ID:1jF14w8y
フェンダーやサイドカバーを塗装する際、プラパーツ用のプラサフってどんな物が良いのでしょうか?
過去スレでミッチャクロンが良いとありましたが。
ミッチャクロンの場合、ミッチャクロンの後にプラサフを塗った方が良いのでしょうか?
一応、ハンズに行ってみたらプラやFRP用プラサフ(アクリル水性)が売っていました。
水性と言うのが気になったのですが、下地だから大丈夫なんでしょうか?
一応、上塗りはラッカー系でも大丈夫との事でしたが・・・
129774RR:04/06/20 23:52 ID:3pH6vt34
>>128
純正の塗装は剥がしちゃったの?
剥がしてないなら普通のプラサフで大丈夫だけど、
プラが露出してるならプライマー(ミッチャクロンとか)を
吹いた方が無難だろうね。特にプラでも柔らかめのモノには。
これからの大変な道のりを考えると、
基礎の手抜きやケチりはしない方がいいと思うよ。

それと、
プライマーは素材と塗料の接着剤で
サフェーサーは凸凹を埋めるもの。
プラサフは両者を合わせたもの。
ミッチャクロンはプライマーの高性能なもので、サフの効果はない。


130774RR:04/06/21 01:25 ID:jPu8VZsm
>>129
細かい傷やシール跡が有ったのでペーパー掛けして塗装は剥いであります。
それではミッチャクロン→プライマー→カラー→クリヤーが一番良いみたいですね。
ただ、プラサフは売っていますが、プライマーは単体の物はあまり売っていないですよね。
ペーパー掛けして、傷も少ないのでプライマーは省いて良いのかな?
プラパーツはタンク等の鉄に比べると難しいですね。
がんがります。
131KSRの..:04/06/21 01:35 ID:s/lGMzk4
チャンバーを耐熱黒スプレーで塗ろうと思ってるんですが
乾燥時間はいかほど必要でしょうか?

スプレー缶には書いてなくて困ってます。
教えてエロい人
132774RR:04/06/21 01:45 ID:zgUMgD9H
>>131
うむ。
耐熱は自然乾燥だとなかなか乾かないよ。
塗り方にもよるけど装着できるようになるまで一日は乾かさないと。
夏場でも早くて半日=6時間くらいは。
そこそこ乾いたら装着して走り回って温度上げて乾燥。

んで、
自然乾燥よりもお勧めなのがストーブをガンガン炊いてその上に吊るす擬似焼付け。
これだと2〜3時間ほっとけば自然乾燥よりはかなり焼き付けに近く硬く乾燥する。
バーナーで焦げないようにあぶるのも吉。
133補足:04/06/21 01:51 ID:zgUMgD9H
あと耐熱塗料と言えども下地の脱脂はしっかりした方がいいよ。
油分あるとはじいちゃって剥がれ易くなる。
ブレーキクリーナーなどでしつこく脱脂して。
134774RR:04/06/21 11:22 ID:I8294pbY
ありがとうございます!

とりあえず錆錆なんで削り落としてから脱脂して塗ってみます!

ありがとうエロい人
135774RR:04/06/21 12:14 ID:tC1KzAux
自分の部屋で塗装したい!

計画
部屋中に新聞紙をベトベト貼る
マスクをする
窓をあける

この程度の計画でいいですか?
136774RR:04/06/21 12:50 ID:EaFnNUnG
おれはトイレにマスクしてやった。

換気扇無かったのでらりらりら。
137130:04/06/21 15:10 ID:jPu8VZsm
>>130自己レス修正です。
プライマーと書かれている所はサフェーサーですね。
138774RR:04/06/21 22:09 ID:58yT6pgv
ホルツの剥離剤って効果はどんなもんでしょうか?
一缶でCB400SFのタンク一個の塗装を剥ぐのはムリポ?
139C-1黒青:04/06/21 22:12 ID:Gp9r+Zg9
>135
悪い事は言わん、やめとけ

もしどうしても自室でというのであれば
吹き付け〜乾燥まで全て窓の外で

らりらった位なら冗談で済むけど
下手すると生命の危機
140C-1黒青:04/06/21 22:15 ID:Gp9r+Zg9
>138
単に塗り替えるだけなら既塗膜を剥がさずに上塗りする方が吉
141774RR:04/06/21 22:18 ID:8LQhLMOk
>>138
剥離の使用は、お薦め出来ません
かなり神経質に、洗い流したつもりでも、やばいです。
142774RR:04/06/21 23:22 ID:2gVb8uSl
白いフェンダーを黒にしようかと思っています。
白の上から黒を塗ると、あとでもし傷が付いたときなどに
モロに白が見えてしまうことになりそうなので、
できるだけ剥げないような強力な塗装にしたいのですが
なにかお勧めの塗料とかありますか。
143774RR:04/06/22 10:33 ID:zYkUoSLG
あげていいっすか(・∀・) スンスンスーン♪
144138:04/06/22 17:01 ID:ZvcU+1OI
>>140>>141
単に塗り替えるだけです。
上から塗る場合で色々調べました。
今計画しているのは

タンク
研磨→プライマリーサフェーサー→研磨→色→研磨→クリアー→超鏡面加工

シートカウル、フロントフェンダー
研磨→プライマリーサフェーサー→研磨→色→研磨→クリアー

です。
サフェーサーを塗ることに疑問を感じています。
ちなみに色は普通の白にしようと思ってます。
145138:04/06/22 17:19 ID:ZvcU+1OI
上ので悪いところがあったら教えてください。
おねがいしまつ。
146774RR:04/06/22 18:12 ID:IDE0ExCQ
>>145
元の色にも拠るけど、白くしたいのであれば、サーフェーサーは下地の隠蔽に
一役買ってくれます。
無きゃ駄目ってもんでも無いと思いますが、やれば塗料の付きもよくなるし…
とにかくやってみるのも手かと。
147774RR:04/06/22 18:33 ID:4j/wik0m
中古で買った黒のホイールなんですが塗装が所々落ちていてヒジョーに汚いんです。
塗装をしようと思うのですが一度塗装を剥いでしまった方がいいでしょうか?
もし剥ぐなら、耐水ペーパーで地道にするか、剥離剤を使うかどちらがいいでしょうか?
基本的なことで申し訳ないです・・・
148774RR:04/06/22 18:43 ID:RgDTPPQy
タンクに1cmくらいの細い引っかき傷ができてしまいました。
結構傷が深くて青なんですが白っぽい下地も見えてます。
こういう場合、どうすればいいですか?
自分で無理そうなら業者に頼む事も考えてます。
149774RR:04/06/22 19:27 ID:hdbxDqfb
>>148
同、又は近似色のペイントを爪楊枝か竹串で傷に沿って流し込む。
乾燥すると厚みが減って段差が出来るので何回か繰り返す。

面一かやや盛り上がる位までになったら充分乾燥させてから
耐水ペーパー細かめ(2000番位)を出来るだけ平面になるようにかける。
周囲の元々の塗装をなるべく削らないように丹念に。
あとはコンパウンド中目〜細かめ、さらに見栄えを気にするなら極細で仕上げる。


150774RR:04/06/22 19:41 ID:RgDTPPQy
ありがとうございます。なんとか自分でできそうなのでやってみます。

あと、全く同色のタッチアップペイントがデイトナから出てるのですが、
この場合はタッチペンから無理矢理爪楊枝に塗料をのせることはできますか?
151びちぞぅ:04/06/22 19:42 ID:hdbxDqfb
付け加えると
塗装のコツは一度に済まそうとせず乾燥させてから重ね塗りする事と
乾燥してから更に硬化するまで2〜3日放置してから仕上げる事。
時間をかけて丹念にやれば素人でもソコソコ綺麗に仕上がるよ。

バイクは乗れば乗るほど傷つくものだから一度自分でやってみて。
そのつど業者に任せるのは(線傷位なら)勿体無いよ。
自分でやれば愛着が湧いて大事に出来るしね。
152びちぞぅ:04/06/22 19:48 ID:hdbxDqfb
>>150
容器を良く振って混ぜたら竹串なら直接突っ込んでもいいが
付属の刷毛で少量すくって爪楊枝の先端に着ける方が
無駄が無いし垂れる心配も無いので、お勧めかな。
153774RR:04/06/22 19:53 ID:RgDTPPQy
ハイ…走行45000kmで新車?とまだ言われるくらい大事に乗ってきたのですが、
バイク屋に点検に出して付けられてしまったようです。エアクリ交換で外した
際か、スペースの関係上、車両を毎日出し入れするっぽく、3週間程預けて
いたのでその際だと思うのですがちょっとショックです。工賃も安く近所だし
まあ良くやってくれてるのであんまり文句言いたくなかったんですが、なんと
か安価に自分でできそうなんでやってみます。

あと、デイトナは
http://www.webike.net/catalogue/paint_daytona_touch.html
こういうタイプなんです。マスキングより楊枝の方が綺麗にできそう
なんで楊枝でやりたいんですが…まあ安いんでとりあえず買ってやって
みて駄目なら刷毛タイプのタッチペンで近い色を探して見ます。
ありがとうございました。
154774RR:04/06/23 18:54 ID:VzwWn0Wr
教えてください。
アルミ鋳造品なんですがアウターカバーを黒く塗りたいと思ってます。
これです↓
ttp://www.webike.net/catalogue/clutch_daytona_4mini_wetclutch.php3

やはり耐熱塗料の方が良いのでしょうか?
アクリル板の小窓がはめ込んであります。ここをテープでマスキング、
ネジ穴にネジを裏からでも突っ込んでネジ穴をマスキング、
ペーパー掛け、サーフェーサー、アクリル黒、でOKでしょうか?
また組み立て時、金属同士が当たる部分のマスキングは木工ボンドでも
良いでしょうか?
155774RR:04/06/24 00:32 ID:3NroyKng
タッチアップした所をペーパーでならす時は、2〜3mm隙間をあけてマスキング
テープを貼っておくと余計な所を削らずにすむよ

156153:04/06/24 08:45 ID:JtEDZRXs
結局デイトナのを買って、絵の具のパレットに出すように下敷きに塗料を
押し出して楊枝でやりました。二回塗って少々ハミ出て結構盛りあがっちゃ
いました。ここからホントに綺麗になるのか疑問ですが、土日あたりに
晴れてたら耐水ペーパーでやってみます。俺がヘタなのかも知れませんが、
タッチアップの時もギリギリでマスキングした方が良かったかも…。
157774RR:04/06/25 06:51 ID:jr6dSgjT
>>154
そこは耐熱だと焼付けできなきゃベトベトしていつまでもなかなか乾かん。
そこらの温度ならウレタンでいいと思うんだけど詳しい人どうでしょ?↓
158774RR:04/06/25 06:55 ID:jr6dSgjT
>>156
塗面が厚い分、タッチアップ後はかなり痩せるよ。
すぐ全部研磨するよりある程度盛り上がったとこで一旦やめといて。
後日数週間後、平滑にすると完璧です。
159774RR:04/06/25 07:37 ID:eoiPDgIc
質問ですが、トップブリッチとハンドルを黒く塗ろうと考えてます。
トップブリッチやハンドル位ならばホルツや99等の通常のクリアでもそこそこの耐久性は出せるでしょうか?お願いします。
160774RR:04/06/25 07:38 ID:jr6dSgjT
>>159
そこそこね。
奮発してウレタンスプレーを使うこと勧めます。
161774RR:04/06/25 07:51 ID:eoiPDgIc
>>160
そこそこか……。
ウレタン買っときます。
因みにウレタンの黒だけで仕上げた物と普通のスプレーで黒くしたあとにウレタンクリアを吹くのでは引っ掻き傷等に対してはどっちが長持ちですか?
162774RR:04/06/25 08:01 ID:jr6dSgjT
>>161
そりゃウレタンだけの方が密着度が違う。
でもクリヤだけでもかなり強固でクリアだけに多少の小傷は目立たない。
ウレタン黒の上にウレタンクリアが艶も出て最強かw
そこらへんはおさいふと相談して。
163774RR:04/06/25 08:43 ID:eoiPDgIc
>>162
分かりました。
色々どうもです!日曜にでも仕入れに逝ってきます!
16493:04/06/25 23:32 ID:3wPPRvVF
ウレタン黒にウレタンクリアってどうなんでしょね
165154:04/06/25 23:41 ID:YOKXZDEG
>157
ありがとうございます。アクリルにします。
166774RR:04/06/26 09:36 ID:EuCeaqvK
今日は塗装日和ですよ!みなさん 新聞紙
167774RR:04/06/26 11:55 ID:/AXRVWMf
恐ろしいことを言う人だ
どこの地域に住んでいるんですか?
今日は夜からザンザンぶりです
168774RR:04/06/26 11:56 ID:MHUP0ySp
ホコリが無いのは良いが塗膜が湿気で白濁してしまう・・・・・
169774RR:04/06/26 12:02 ID:KWWsXJSn
都内は湿気過多だが晴れてる
170774RR:04/06/26 23:00 ID:c2gzTW17
すいません。
また質問なんですが、例のトップブリッチ、取り敢えずサフェサーを吹きました。
でも、メインスイッチを取り付ける為のステー等の入り組んだ場所にはどうしても塗装が届きません。
こういうのはどう対処したら良いでしょうか?
171774RR:04/06/26 23:06 ID:DVd9MFxL
最初に筆で塗れ!
172774RR:04/06/27 02:38 ID:g0Ukdq3I
>>171
その手があったか!
ども、ありがとうございます。
その手を使わせて頂きます!
173774RR:04/06/27 03:25 ID:sgCEDDfI
Z1000のスイングアームをメッキ塗装してもらいたいのですが、普通の街の板金屋さんでしてもらえるのでしょうか?
アルマイトなどもやっている特殊な塗装屋さんに持っていったほうがいいのでしょうか?
174774RR:04/06/27 15:13 ID:E0lrom7k
今ウレタンブラック塗装がおわりますた・・ウレタンスプレー3本で7500円・・

工程としてはカウルを洗剤で洗って、400番のヤスリで表面を削り、プラスチック用プライマー塗布

んで最後にブラックかましましたが、ホコリどうしても入ってしまうw
黒だけにホコリが異常に目立ちます はうー
175774RR:04/06/27 18:19 ID:My0lLvx8
>>173
メッキ塗装というのはメッキ風塗装のこと?

塗装はペンキ塗り。
メッキはクロム(もちろん金属)などで表面を覆うもの。
アルマイトはアルミ表面に酸化皮膜を形成するもの。

ということで塗装、メッキ、アルマイトは別物で
しつこいようだけどメッキ、アルマイトは塗装ではないよ。
ちょっと検索すればすぐ調べられると思う。

メッキならメッキ屋に頼むのが良いと思うよ。
176774RR:04/06/27 23:05 ID:sgCEDDfI
>>175
メッキ塗装ではなくメッキのことを言っていました。失礼しました。
分かりました。どうもありがとうございました。
177774RR:04/06/28 01:22 ID:XA4G1Uok
塗装したあとにツヤが出なかった部分があるんですが、普通のワックスかけたらツヤが出ますか?
やっぱりクリア吹かないと無理でしょうか
178177:04/06/28 01:27 ID:XA4G1Uok
それかコンパウンドの極細で磨いたらどうだろうとか考えてます。どなたか教えてくださいすいません。
179774RR:04/06/28 07:07 ID:+ih7j3Zs
これってどうなんでしょう?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14899239
バイクにも使えますか?
180774RR:04/06/28 10:52 ID:44S1x3qy
ブレーキキャリパーを塗装した(違う色に塗り替えた)香具師いる?

あれはナニで塗ったらえいいのか今一つワカランorz
181C-1黒青:04/06/28 20:57 ID:llcpBmd4
>174、>177
ホコリ取り、艶出しするのならまず極細のペーパーを掛けてから
そしてコンパウンド処理
下地が良くないとワックス掛けてもピカピカにはなりません


1.ペーパー掛け2回、#1500→#2000
2.コンパウンドを段階的に(ホルツからセットで出てます)
  中目→細目→極細
182177:04/06/28 21:24 ID:phOqYEoY
>>181
C-1黒青さんありがとうございます!教えてもらったとおりやってみますね!
早くウレタン乾燥しないかな〜あと2週間か・・w
183774RR:04/06/28 22:34 ID:VEn+WzFs
メディコム の ラバースプレーという製品を使ったことがある方はいませんでしょうか

いらっしゃいましたらいくつかお聞きしたいのですが
タンクのニーグリップ部に使用して雨天時のすべりを低減したいのです

1)単体での下地への食いつき具合、もちはどうでしょう
2)プラスチック(ABS)系はサーフェイサーの上で部食いつくでしょうか
3)販売されているところ(通販などで)

以上お願いいたします
184C-1黒青:04/06/28 23:25 ID:llcpBmd4
>177
下地が出てきてこんにちは〜とならない様、掛けすぎに注意して下さい
特にペーパーは「削る」のではなく「磨く」のですからなるだけソフトに
185774RR:04/06/28 23:29 ID:vVrcC13C
今初めてタンクを塗っています。
とりあえず400番で足付けして脱脂、プラサプは完了しました。
プラサフ後の水溶きは何番位の耐水ペーパーで良いのでしょうか?
また色を入れた後、クリヤー前は何番が良いのでしょうか?
186774RR:04/06/28 23:44 ID:LlwEK4sI
>>183
ラバースプレーは劣化したとき取り除くのが凄い困難になると思うのだがいかがかな?
素直にタンクパット貼り付けた方がいいとおもう。

おれはリアサススプリング辺りへの塗装は考えてたけど。
187183:04/06/29 00:39 ID:uNayRA0r
>>186 率直なご意見ありがとうございます
実は直感的にその不安を感じました
またガソリンへの耐性も含め

ただちょうど、予備のタンクがありそれで試せるなという点があったので
またなかなかよいタンクパッドが見つからなかったので、そう考えた次第です
188774RR:04/06/29 01:41 ID:t4flSU4e
艶が足りなかったからウレタンの上にもう一回ウレタンクリアー吹きたいんだけどそのまま吹いたら弾かれちゃうかな?
189774RR:04/06/29 05:05 ID:k/n2st8I
>>185
サフ後は600から1000番くらい
クリアー前は1000番くらいじゃないかな。
(メタリックは研ぎ不可)
ただウレタンなら色を塗った後、クリアーまで一気に塗ったのでいいと思います。
>>188
弾かれるというのが良くわかりません(油によるハジキのこと?)
クリアーを再度塗りたいなら完全硬化後、再度足づけして塗ったので構いません。
ただ艶を出したいなら再度塗らなくても、2000番〜コンパウンドで十分だと思います。
190774RR:04/06/29 07:03 ID:Fv/cOE8z
朝っぱらから質問で恐縮ですが・・・
近々トップケース(GIVIの未塗装黒)をバイクと同色に塗装しようかと目論んでいるのですが、
PP用の下地を塗れば素人でも上手いことできるんでしょうか?
PPは塗装がはがれやすいというようなことを聞いたので躊躇してます。
一通りの手順は調べましたが何か気をつける点があればアドバイス頂けると助かります。
191177:04/06/29 18:51 ID:kqdCHnak
>>184
それが一番怖いことですねw 勉強になりました
192177:04/06/29 18:52 ID:kqdCHnak
>>184
あ、すいません よろしければペーパーで磨くときに水をたっぷりつけて磨いたほうが良いか
教えてもらえないでしょうか
193ハゲキング:04/06/29 21:04 ID:0Bj5SaFN
前に有隣堂にいって
バイクの塗装の仕方が載っている本はないですか?
と聞いたらないといわれた

バイクの塗装の専門書ってそんなに売ってないものなんだろうか・・・
194C-1黒青:04/06/29 22:15 ID:P7uDit+y
>192
水はたっぷり付けながら磨いて下さい
でないと削りカスがすぐにペーパーの目に詰まってしまいます
ただし水に濡れていると塗膜表面の状態が判り辛いので
たまには乾いた布で拭いて確認する

ユズ肌が軽ければペーパーは#2000だけでもイイかも
195774RR:04/06/29 23:24 ID:u+p6DVCD
>>193 タッチバイクという雑誌のバックナンバーかタッチバイクの別冊でありますよ!
196177:04/06/30 00:01 ID:myWP77Cq
>>194
度々ありがとうございます これでようやく不安なしに仕上げに取りかかれそうです!
197774RR:04/06/30 23:51 ID:10gx3ZiY
>>193
バイカーズステーション連載の「塗ることについてお話しましょう(中沖満氏著)」
はおもろかったな。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/6943/book/books1.html
かなり前のだけどね。
198774RR:04/06/30 23:52 ID:10gx3ZiY
ダイヤモンドコートが流行ってるけどカンペにするのって無理なのかな?
199まっしろけ:04/07/01 01:00 ID:jvcYd17K
>>197
そのものではないけれど、それをもとにした中沖氏の著書が出てます@グランプリ出版より“クルマ&バイクの塗装術”。
前半は塗装に関しての注意点、後半は用語やその解説みたいな感じ。
ISBNコードは4-87687-199-Xなり。
200774RR:04/07/01 01:33 ID:HTAxuLke
>>199
ほ〜、出てるんすか。
あの解説の緻密さは独特のもんがありましたね。
また読んでみたいな。
201177:04/07/02 13:45 ID:yFEMCTAj
バイクとか乗り物ってツヤ有りが一番豪華に見えますよね
なんかツヤ無しブラックの原付って逆にすごい安物に見えてしまう
202774RR:04/07/02 13:47 ID:yFEMCTAj
おっと....質問することは回答していただいたので そろそろ番号消しますね
203774RR:04/07/04 06:23 ID:t6zm1a0Z
クリヤー前、カラーのゆず肌は綺麗に削った方が良いのでしょうか?
1500番位で削っているのですが、なかなか落ちません。
また、垂れた所の修正は完全に削り取った方が良いのでしょうか?
指で触って平らだと思ったのですが、また同じ形で垂れてきてしまいました。
204774RR:04/07/04 18:34 ID:0y6hp3wx
友達にチョッと跨らせたら、アンダーカウルをガスッとやられました。
範囲は広くないけど、黒メタなので白い傷が目立って・・
そいつは傷とか全然無頓着な香具師なので、話が通じないよってに
今回、初めて自分で直してみようと思います。
過去スレのお話を読むに、タッチアップペイントでなんとかなりそうですが、
メタリックだけに、最後はクリアを塗ってツヤを出したいと思っています。
タッチアップのクリアって無いッスよね。何か良いフィニッシュって無いですか?

205C-1黒青:04/07/04 21:00 ID:zwZG50OW
>203
綺麗にならした方が良いです
クリヤー噴きで艶は一応出ますが
下地のアラは隠せません

もっともやり始めるとキリが無くなるのも事実
時間、腕前、手間etcを考慮して適当な妥協点を見つけて下さい
206774RR:04/07/05 08:29 ID:x/aedMvV
>>203
塗料ミストが集中しやすい場所などは垂れやすいよ
例えば窪んだプレスラインとか
方法としてガンを遠ざけるより、ガンの運行速度を早めることによって対処すること
慣れないうちは塗料の霧が塗装面に付着する様を観察しながら塗装するのが上達への
近道
よく見える角度があるはずです
207774RR:04/07/05 20:56 ID:22L9cvOH
初歩的な質問で恐縮なんですが、スプレー缶で塗装せずに
コンプレッサーなどで塗装するメリットはなんでしょうか?
初期費用を考えればスプレー缶のほうがお得なのかな?
と思ったりしますがどうなのでしょうか?

それともガンを使って塗ったほうが仕上がりがきれいなのでしょうか?
具体的に教えていただければ幸いです。
208774RR:04/07/05 21:06 ID:IRJiGM4N
>>207
塗装の厚さを薄く均一に出来る
塗装の肌理を調節できる
塗料の調節が出来る
自分の気に入った色に出来る
などかな?
209774RR:04/07/05 21:46 ID:cEIj9fMa
>>207
ガンでキレイに塗るのはなかなか難しいよ。塗料をシンナーで薄める量やエアーの流量調節、塗る時のガンの動かし方、塗る順番などなど
後ろ二つは缶でもそうだけど、、、

缶スプレーでもうまい人が塗ればキレイに出来るね。
210774RR:04/07/06 02:33 ID:BoeI8ADz
>>203
ゆず肌の程度によるかな・・・ひどいようなら205さんのいうとおりだけど
少しくらいのゆずならクリアで消せるよ。薄い色だと色むらの可能性もあるし
削りすぎて下地が出るとまた塗りなおしだし、俺は基本的に削らんなぁ。
>>207
自分のバイクを一台塗るだけなら缶スプレーでしょうね。
複数台塗る&ブースの場所があるならコンプレッサー&ガンを勧めます。
初期投資が済んでしまえば後は安いよ。
(でも小物をちょこっと塗りたいので塗料を買うと、調色料が高いんだよなー)
209さんのいうとおり慣れるまでは難しいけど慣れると缶スプレーの方が難しく
感じるんだよな、自分のやり方にセッティング合わせられないからね。
長文すいません。
211207:04/07/06 23:31 ID:xUpf/mUd
>>208-210
お答えいただきありがとうございます。
初期投資がかかりますが今後のことを考えてコンプレッサーとガンを使って
塗装したいと思います。

 そこでまた質問なのですが、クリアを塗るときは塗料が完全に乾いてから塗るのでしょうか?
友人は「色が生乾きのときに塗る」って言っているのですがネットで調べてみるとクリアは
色が完全に乾いてから塗っているようなのですが実際どうなのでしょうか?
 その友人の塗った車を見てみるとこの方法でもキレイに塗れていましたので、問題ないなら
半乾きの状態でクリアを塗ろうと思っています。
 
 
212207:04/07/06 23:59 ID:xUpf/mUd
ちなみに使用したのはロックペイントの塗料一式だそうです。
213774RR:04/07/07 11:48 ID:f6eI+hVV
質問させてください。

新品のマット黒のヘルメットをツヤ有り黒にしたいと思い
こういったことをやるのは初めてなので、自分なりに調べてみたのですが

・600番耐水ペーパーで粗研ぎ
・800番耐水ペーパーで傷取り
・1000番耐水ペーパーでさらに傷取り
・「99工房コンパウンドシート」でもっと滑らかに
・鏡面仕上げ用コンパウンドで仕上げ

以上の工程でツヤ有りの黒になるものなのでしょうか?
耐水ペーパーで研ぐ時は水をつけながら研ぐのでしょうか?

ご指南、宜しくお願い致します。


214774RR:04/07/07 12:57 ID:OPGmQgg5
1000番以降で磨いて傷とって
クリアーかけたほうが良いんじゃない?

どうしても塗りたくないのならバフ掛けてみるとか。
215774RR:04/07/07 13:44 ID:YksTncSt
オイルを塗る。軽くね。
216774RR:04/07/07 21:32 ID:f6eI+hVV
やっぱりクリアがいいんですね。
難しそうだから、敬遠してましたが頑張ってみます。

オイルですね、やってみます。

アドバイス有難うございました。
217774RR:04/07/07 21:58 ID:rlHHOdoT
オイルはマズイだろ、さすがに

1000番あたりじゃ下地が出ちゃいそうなヨカーン!
いっそ塗りなおすぐらいの心構えの方がいいような気が汁
218774RR:04/07/07 22:22 ID:lvZnrqEu
>>211
このスレを見ていると『完全硬化後にクリアを塗る』とレスしている人がいますが、
1液型の塗料を完全硬化させた後にクリアを塗ると、塗料によっては層間剥離を起こす事があります
ロックの1液型は、ベース塗料を塗ってから10分〜12時間の間にクリアを塗ります
219774RR:04/07/07 23:06 ID:LfgcSK7d
2液型の完全硬化時間は14日で十分でしょうか?缶には3日とか書いてあるんですがw
コンパウンドをかけてもいい日数を教えてください
220774RR:04/07/07 23:14 ID:KqbOt84B
FRPの類いを塗るときって、表面研いだほうがいいんですかね?
フェンダーを塗ろうと思ってるんですがね
221774RR:04/07/07 23:30 ID:lvZnrqEu
>>219
爪を強く立てても傷がつかなければコンパウンド桶
完全硬化後のコンパウンドは大変な労力を必要とします
>>220
足付けはきちんとしてください
222774RR:04/07/07 23:38 ID:LfgcSK7d
>>221
ありがとう!なるほどちょっと怖いけどツメタテテみますわ
223774RR:04/07/08 01:04 ID:QFfIBrjn
>>207
>>218の言ってるタイプなら調色したものをスプレー缶にしてもらえるから一回しか塗らないならお得だよ。
224774RR:04/07/08 02:31 ID:vG0dO7/C
>>219
気温、湿度、風の有り無し、シンナーの種類、遠赤外線灯等条件によるのでいちがいには言えません。二液型の場合最初に表面近くのシンナーが抜けるので、指をすべらせても大丈夫but力を入れると跡がつく状態になります。
いわゆる指触乾燥です。色を重ねる場合はこの状態ですね。
次に硬化剤の反応により塗料が固まります。温度、硬化剤の種類、混合比等に影響されます。これが終わればコンパウンドがかけられます。
但し、塗料の深い所に残っているシンナーはまだ完全には抜けきってない状態なので傷は付き易いしガソリン等に侵されますので注意してください。
この状態で一度走行した後再びコンパウンドをかけると塗料がさらに硬化しているのが判ると思います。走行風で残っていたシンナーが抜けている証拠です。
乾燥する環境で違いが出ると言う事ですね。
225774RR:04/07/08 02:38 ID:vG0dO7/C
>>220
FRPは製造工程において型から製品を外しやすくする為に離型剤を使います。
それが塗装表面に残っていると油が水を弾くように塗料を弾いてしまいます。
また、FRP表面に細かい気泡が残っていたりするので水研ぎしながらよくチェックして見て下さい。
この時に型の合わせ段差等も修正してしまいましょう。仕上がりがよくなります。
226774RR:04/07/08 03:44 ID:wg/kRmX/
ホイールの塗装を剥離して、そのまま色は塗らずアルミ地のままでいこう
と思うのですが、何か保護するものを塗らないとまずいような気がします。
何を塗ったら良いのでしょうか?
227774RR:04/07/08 08:11 ID:+LKZR2Iv
>>221>>225
詳しいね。(・∀・)thx!
228211:04/07/08 09:56 ID:B1H3xXq3
>>218
 友人が塗ったのは2液型です。
また、ロックペイントのHPを見るとクリア塗装は10分以上12時間以内と
ありますが、これにしたがってよいものなのでしょうか。
クレクレ厨で申し訳ないです。

ソース
http://www2.rockpaint.co.jp/home_j/car/car05_7.htm
229774RR:04/07/08 10:58 ID:v4nmX8C/
質問です。「フニャフニャのコンテナボックスに
そのまま塗装したらすぐひび割れる。それ用の下地剤を使え」と
友人に言われました。どんな下地剤がいいんでしょうか。教えてエロい人
230774RR:04/07/08 14:36 ID:eE4TnEs5
下地はアルミホイルかコンクリートがいいよ
231774RR:04/07/08 14:39 ID:eE4TnEs5
あと言い忘れたけど生クリームを塗るのもいいと思う
気をつけないといけないのは生クリームがちゃんと乾燥してから
上塗りしないとベトベトになります
この方法のいいところは舐めると甘いところです
232774RR:04/07/08 20:15 ID:g89PX2SQ
>>229
まず材質を確認汁
話しはそれからだ
233774RR:04/07/08 23:46 ID:SMl96p8S
>>224
詳しい説明ありがとう!
234774RR:04/07/10 05:45 ID:Co6xXVfq
 サーフェーサーを塗らずにペーパーがけだけで上塗りしても見た目問題ないんだね。知らなかった。
235774RR:04/07/10 21:02 ID:uu+07uZa
剥離剤で焼付け塗装も落とせますか?
236774RR:04/07/10 23:04 ID:8CnjIK4l
一般的な焼付け塗装って、ほとんどが強制乾燥の事だろ?
237774RR:04/07/10 23:18 ID:7F848AUe
>>235
落とせる。

>>236
そう?
確かに強制乾燥を焼付けと勘違いしている馬鹿な塗装屋がいるようだけど。

焼付け塗装と強制乾燥では使う塗料、温度が違うのにね。
238774RR:04/07/11 00:58 ID:2mcdOpSy
ペン型の車の傷を補修する奴で
換気せずに部屋で
半キャップのヘルメットを塗ること可能ですか?
239774RR:04/07/11 00:59 ID:0bMQNL/I
塗るって全体を?
金持ちなんだな
240命を無駄にすな:04/07/11 01:05 ID:aqydYg/c
どうにも厨房な質問だなw
んなもんホムセンの300円カンペでいいだろけど、
その前に半キャップなんかやめてジェット買え。
241774RR:04/07/11 01:37 ID:nqdV1zrC
>>237
ありがとうございます。
ペーパーやワイヤブラシじゃ細かいところが落とせなくて困ってたもんで
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:25 ID:GljEyDk4
239は金がかかるといい
240は金がかからないという

ネットってこわいね
ガクガクブルブル
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:02 ID:1caH4fe3
239が言ってるのは「修正ペン」でメット全体塗ったらスゲー金かかるってこと
240はそんなことせずにホムセンで売ってる安物缶スプレーでバァーっとやればいいじゃんってこと

242さん、悪いがあんたのが怖いぞw
244774RR:04/07/11 22:16 ID:lg8m+iiS
ストリートファイターが好きなのでホイールをメッキしてもらおうと思うんですが、重くなると聞きました。
どの程度影響するのでしょうか?金属で覆うわけだから重くなるとは思うのですが、スポークホイールとかはメッキなのでどうかと思うのです。
245774RR:04/07/11 22:31 ID:UrcJeKAQ
慣性モーメントというのが
246774RR:04/07/12 20:41 ID:IeAaD9h0
すみません、教えて下さい。
今、原付のフロントフェンダーを塗ってるんですが、
コケ傷を均すためにペーパー掛けをして、部分的に
地肌が見えてる状態で塗料を吹いた所、地肌と既存の塗膜の
境目から、上吹きした塗料がシワになってしまうんです。

もう一度ペーパー掛けして均してみようと思うのですが、
再発を防止するには一度全体の既存塗膜を剥がすしか無い
のでしょうか?
247774RR:04/07/12 21:22 ID:dQkdqL3J
もしかしてスズキか?
248246:04/07/12 23:05 ID:IeAaD9h0
いえ、ヤマハの2stビーノ(シルバー)です。
シワになった部分を見た所、地肌の黒色(ABS樹脂)
まで見えていたので、上塗りした塗料が既存の塗膜を
浸食した様子です。

ちなみに、サイドカバーを塗った時は発色を良くするため
(サフ、プライマー無しで)黒を塗ってからシルバーを
吹いたのですが、今回は横着して、全体をペーパー掛けして
足付けし、そのままシルバーを吹きました。

シルバーの粒子は浸食し易いって事は有るんでしょうか?
249774RR:04/07/12 23:17 ID:VJbhXiEi
>>248
前回の黒と、今回の銀は同じメーカーの塗料?
250246:04/07/12 23:34 ID:IeAaD9h0
別メーカーでした。

黒:ホームセンターで目にする、ラッカー系ハウスペイント
銀:自動車用シルバー(トヨタ シルバーVMだったかな?)

サイドカバーは、この上からデイトナから出てる
ヤマハの純正オレンジメタを塗りました。
251774RR:04/07/13 00:58 ID:EETrPJCs
シルバーはムラになりにくいように
乾燥の遅いシンナーが使われているらしいから
そのせいじゃない?と想像してみる。
252774RR:04/07/13 12:21 ID:71E1bpVC
スレ違いかもしれませんが、塗装関連なので・・・
全塗装をして、今はウレタンクリアを塗る前の完全乾燥待ちです。
その間に自作ステッカーを作って、貼ろうと考えています。
単純なマーク等はカッティングシートで切ろうと思っていました。
が、段々欲が出てきてフルカラーのステッカーが欲しくなってしまいました。
ググってみると結構バイクや車等の野外使用で作成されてる方も多いようですね。
皆さんUVカットのラミネートシートを貼るなどをして色褪せ防止をしているようです。
単純に貼るだけであれば上記の方法でも問題無いですが、ウレタンを塗る事を考えると、色褪せたから剥がすのも大変そうです。
熱転写方式のプリンタなら色あせは防げるらしいのですが、当方は一般的なインクジェットです。
クリア後に貼ることも考えているのですが、何か工夫をされてる方いますか?
253774RR:04/07/13 14:07 ID:eP3LRWpp
水性インクジェットも染料と顔料のタイプがある。
染料タイプだったら瞬く間に色あせするぞ
254246:04/07/13 18:21 ID:wvjcg/hL
取り敢えず解決…かな?
>>251さんの説が有力かも。

サイドカバーの手順を踏んで、黒を塗ってみたんですが、
よくよく見たら「速乾」の艶消しブラックでした。

これを薄く塗っては乾かすを繰り返し、しわが目立たなく
なるまで厚塗りしてからシルバーを吹いた所、何とか
塗膜が安定してくれました。

この状態でペーパー掛けると、しわの凸部分が露出して
またやり直しになりそうなので、このままオレンジ→
クリアを吹いて、最後にコンパウンドで表面を
均してみようと思います。

どうもお騒がせ致しました。
255774RR:04/07/13 23:48 ID:r0fte0UY
質問さしてください。
スティードに乗っているんですが、
先日転んだ時にタンクに、方向合図を出すスイッチがついている
下の出っ張りで2〜3cmぐらいの傷が二つついて、凹みも、1〜2mm
できたんで、ペンタイプの塗料買って塗ってみたんですが、
凹みが埋まるくらい塗料がでてきませんでした。
これくらいの傷だとスプレーで塗った方がいいんですか?
256774RR:04/07/13 23:50 ID:bxnTKeAM
>>255
パテで埋めてから表面をペンすればいいんですよ パテなんてのは100円ショップでも
売ってますし、ホームセンターにもあります。
257774RR:04/07/14 00:01 ID:7CY76Rg+
>>256
レスありがとうございます。
ところで、塗った後コンパウンドしようと思うんですが、
塗ったら一週間ぐらい置いておいて乾燥させると聞いたんですが、
塗って一日ぐらいとかのバイクに乗ったらやばいですか?


258774RR:04/07/14 00:09 ID:4nzmylay
>>257
乗ってる最中そこに体が触れなければ問題ないかと思います。
私の場合は毎日足で使っていたのでウレタンでオールペンして3日後には
乗ってましたw
せめて表面は固まるまで1〜2日くらいは寝かせてあげたいところですね。
259774RR:04/07/14 00:17 ID:7CY76Rg+
>>258
分かりました。
パテ買ってきて、三連休のあいだ寝かせてみます。
どうもありがとうございました。

260774RR:04/07/14 14:32 ID:89GSoOmX
エアブラシ使ってる方に質問があります!

塗料はなに用の物を使ってるんですか?
261774RR:04/07/14 22:01 ID:0kulvrfS
>>260
1液性の自動車補修用を使ってます
漏れの場合はロックペイントのプロタッチです
色は白、黒、ディープブルー、スーパーレッド、キュートエローの5色
絵を書くだけならこれで十分です
メーカーによって特性が違うので自分にあったものをググッて下さい
仕事によってはポスターカラーも使いますが、バイクやヘルメットなら自動車用が耐候性も良く高性能でしかも安いのでお薦めです
エアブラシで絵を描く場合には、希釈率は通常の塗装よりも7〜10倍くらい薄くします
262774RR:04/07/14 22:26 ID:89GSoOmX
>>261

サンクスです。
折れの近くには売って無いようだけど、探し方がわるいのかな。
263774RR:04/07/15 01:47 ID:pMpZN+0+
現在カウルの塗装中で、ベースにテープでラインを入れようと思っています。
塗料は99工房のボデーペンなのですが、塩化ビニル系のテープを貼って上からクリア(同社)を吹いても平気でしょうか?
溶けちゃったりしないかなと心配なので・・・

スレ違いな気もしますが一応塗装関係ということで…宜しくお願いします
264774RR:04/07/15 09:46 ID:ctd9ktPc
なんで試し塗りをせずにいられるんだろうか…
265いい加減な人間:04/07/15 15:16 ID:qHxJSzN/
塗装とかまったくしたことがないので
水色の加湿器を練習にはじめて自己流でシルバーに塗装してみました

せっかちなので
サンドペーパーでこすってからいきなりフデで塗料で塗ってみました
出来上がったのはでこぼこです
このでこぼこはサンドペーパーをまたかけるとツルツルになるんやろうか
それとも塗料がはがれて元の状態に?
266774RR:04/07/15 19:46 ID:9AAGa/ZI
>>265

ペーパーの#は?筆では綺麗に濡れません。スプレーにしましょう

ちなみに下処理用の足付けペーパーは#400
塗料を塗ったあとツルツルへ持っていくためのペーパーは#1500〜2000です。

#間違うといつまでもデコボコになります 塗装は異常なほど慎重な作業が要求されますので
ご注意を。
267774RR:04/07/15 20:38 ID:tfPEL8iS
>>266
水研ぎ400番の足付けでは塗料や色によってペーパー目が見えてしまいます。
足付けは1000番以上がいいんじゃないかな?


>>265
筆で塗って1000〜2000あたりで表面をツルツルにすることは不可能じゃないと思うけど
全体をツルツルにするには相当の技術が必要になると思います。
ですので>>266の言うとおりスプレーにしましょう。
268☆ばむぢろう弐式☆ ◆SUzx5150V6 :04/07/15 21:18 ID:Ufm1t+hM
>>265
がんばれぇ〜!
269C-1黒青:04/07/16 22:56 ID:WwufOapF
>263
溶ける事はないと思われるが、一般的に塩化ビニルは

・塗料が乗りにくい
・含有する可塑剤が徐々に浸み出てきて塗膜に悪影響を与える可能性がある

のでどうかな?


というわけで人柱ヨロ
270774RR:04/07/17 00:41 ID:pgkh5cxt
カッティングシートや市販のステッカーは解けたり、悪影響は無いのでしょうか?
純正のタンクマーク等は最初からクリヤーの下に張ってあるから大丈夫だと思うのですが。
271774RR:04/07/18 23:42 ID:ry2mcKgB
ガソリンで腐食しない1液のクリアってあるのでしょうか?
272774RR:04/07/19 00:44 ID:ENfw8Za4
今バイク不動で来週の日曜まで直せないので
思いきって自家塗装しようと思ってるんですが、
メット、ダミータンク、FRフェンダー(メット以外ABS樹脂)を出来るだけ安く仕上げたいのですが、
サンドペーパー(目の細かい1000番とか)、缶スプレー(色)、クリアースプレー、マスキングテープだけで良いのでしょうか?それと、乾かす時は外でも直射日光はまずいですか?最低でも何度塗りしますか?
質問ばっかりすいません
273774RR:04/07/19 11:11 ID:jvhqx/Zj
>>270
ほとんどの場合溶けたりはしないけど
物によってはクリアがのらないのもある

>>272
それだけで一万円位かかりそうな気が汁
ガンガッてガンとコンプを手に入れよう
274774RR:04/07/19 11:50 ID:J1RrxzG5
>>271
腐食ってのがよくわからないけど・・・

以前、塗料のオカジマでnaxの1液クリアー(缶スプレー)がガソリンに強くて良いという話を聞いた。
使い切る必要がないので2液のエアーウレタンよりもおすすめで、塗装屋も使っているとか。
ttp://www.paint-okajima.co.jp/

それと、2液だけど数ヶ月間保存可能な関西ペイントの缶スプレーもある。
ttp://www.1616.co.jp/

実際使ったことがあるわけではないので、詳しいこと(耐ガソリン性、下に塗った塗料との相性等)は
店に質問してください。
275774RR:04/07/19 12:41 ID:SV2keahr
ウホッ、塗装のスレがあったのですね。
今、スペア用で買ったカウルに塗装しています。
ステッカー類を剥いで、耐水ペパー#400で下地を荒らしてホルツのプラサフをぶっかけますた。
なんかすげーザラザラ、こんなものかなぁ。
#1000の耐水ペパーで、やっとそれらしい下地になってきた。
ホルツが手に入りやすいので塗装にも使おうと思っていたのですが、プラサフ使った感じでは
ノズルが今一な感じです。芋飛びが多かったし。
プラサフだから、こんなものなのでしょうか?
自分の技術の所為かもしれませんが、いちよう模型でスプレー類やエアブラシには慣れている
つもりです。
276774RR:04/07/19 14:28 ID:z/NT5OKt
いちよう
277774RR:04/07/19 15:49 ID:jaTkVwIz
メタリックの本色にウレタンクリア吹きたいんだけどメタリックって研がない方がいいんですよね?
その場合どう言った行程で仕上げたら良いのでしょうか?
278774RR:04/07/19 21:34 ID:ctwy1KZD
>>275
今の時期だと意味が無いかもしれないですが、
スプレー缶をある程度暖めてから吹いてみてください。
中の気圧があがって飛びが良くなります。
あと躊躇わずにノズルをいっぱい押して吹いてみてください。
中途半端だとダマになって飛び出るので。
サフは粒子が粗いのでそうなったのかもしれませんね。

>>277
えっとベースを中研ぎしてからクリアを吹きたいと言う事ですか?
メタリックに限らず中研ぎしたあとは、
もう一度ベースを吹いてからクリアを塗るほうが良いと思います。
工程としては
・ベースを吹く
・完全に乾燥してから中研ぎ
・もう一度ベースを吹く(研いだ後を消す程度)
・すかさずクリアを吹く
で、どうでしょうか?
279774RR:04/07/20 05:19 ID:DXQWzHeP
サフェーサー塗った後、また耐水ペーパー(600番)で
削るというか、磨いてつるつるにするらしいですが、
塗り終わって乾燥した時点で既につるつるの場合でも
ヤスリがけ必須でしょうか??←中研ぎって言うの?
シワシワになっちゃった所はもう一度削って、またサフェーサーかけますた。←あってんのか?
液垂れみたいなのは中研ぎ?で何とかなりますか?
280774RR:04/07/20 10:28 ID:9jXZnvAJ
>>275
278さんの言うこともあってると思うけど、ホルツは確かにノズルがしょぼい気がする。
後、今の時期は気温が高すぎるから缶スプレーでの塗装はちょっとつらいんじゃないかな。

>>279
ホコリもブツもなんにもなくて完全につるつるなら研がなくていいんじゃない
サフのタレは、簡単に削れるよ。下地もすぐ出そうだけど・・・・
281774RR:04/07/21 00:27 ID:ulVLMfJB
今日巷で有名な「アクアクリスタル」でコートしてみたけど思ったほどですなw
282774RR:04/07/21 02:11 ID:zVuJ1l57
>>279
600だと荒すぎじゃない?
283774RR:04/07/21 23:35 ID:gYMGh6W2
既出だと思いますが、
塗ってる時のホコリとかゴミはどう処理すればいいですか?
とりあえず塗り→ペーパー→クリア→ペーパー&コンパウンドですか?

外で塗ってたのですが、ホコリがすごくてシンナー吹いたりしてたら
ダラダラになってしまい、結局塗りなおしです。 orz

284774RR:04/07/21 23:57 ID:PmzkQidZ
ホコリは鶴の羽根の芯を細くしたので取るとGOOD。
285774RR:04/07/22 00:50 ID:wVjFYwAH
>>283
ゴミや埃等は爪楊枝や、電線(配線)の銅線1本だけ
引き抜いて使っても使えるよ、あとはピンセット。
又、スピナールと言う専用工具?も有る。

基本は
カラーベース、塗装の最中に「ゴミ、ブツ、タレ」等を発見したら
その時点で、一旦作業をストップ。

1: 塗装面がペーパーを当てれる位までマターリ乾燥。
2: 「ゴミ、ブツ、タレ」を、ペーパーで修正。(中研ぎ)

修正箇所のペーパー目を消すような感じで、再度カラーベースを塗装。
(この時、ゴミ、ブツ、タレが付いた場合は再度『2:』からやり直し)

又、カラーベース塗装後のクリヤー塗装時の「ゴミ、ブツ、タレ」の場合は
タレは放置(限度物だが、乾燥後にペーパーと当て板で修正しコンパウンドで磨けばOK)
ゴミ、ブツの場合は、目立たなければ(黒の塗装に黒いゴミやブツ等)
放置でも良いが、極力取るようにシル。
目立つヤシは、カラーベース塗装からやり直し。
286774RR:04/07/22 01:00 ID:IBBN777x
284はぬしや
287774RR:04/07/22 21:46 ID:CunoNkHz
オフ車のPP材パーツを塗りたいんですが、どうしたら頑丈に逝けますか?
PP用プライマーを塗ってから、色を塗って、ウレタン逝けば・・・?
288774RR:04/07/23 21:11 ID:IvWpWg9N
ウレタンカラー、ウレタンクリア、焼付けガラスコート、これであなたの欲しい頑丈さが得られるかもしれませんよ
289283:04/07/23 22:26 ID:ivto81jT
>>284〜285
昨日も休日だったので風の少ない午前中に塗り直しました。
それでも前日同様ホコリがペタペタ付着です、あきらめました。
遠目なら気になりませんから・・・。

しかしクリアの重ね塗り最後の最後でエアホースがねじれてまして
大粒が飛び出してタレました(泣)

ところでガン吹きの皆さんはどの程度シンナーで薄めます?
290書斎派 ◆lnMoNKEyvM :04/07/23 23:15 ID:/j9268iI
フォードカップで(ry
291C-1黒青:04/07/24 01:29 ID:eWPdj3gl
>290
普通はザーンカップじゃないのか?
292774RR:04/07/24 02:15 ID:gLmHvi/8
>>289=283
塗装している環境が劣悪かと思われ。

塗装する前に回りに水を撒いとくと少しは埃等の付着が少なくなるよ。
又、塗装する部品は台の上等に置いて、少しでも地面から離す。
後、カウル等のプラスチックやPP系の部品は
静電気が溜まりやすいので、(気休め程度だけど)アースを取ってやれば
一寸マシかも。
塗装材料屋に行けば有ると思うけど、静電気除去剤と言うのも有る。
塗装後は、風や埃、虫が来ない所に放置してマターリ乾燥。

エアガンで吹いてる様なので、エアーブローしもって
フラッシュオフタイム取りながら塗装すれば
埃、かなり少なく吹けると思う。

>>ところでガン吹きの皆さんはどの程度シンナーで薄めます?
 ソリッドでシングルコートの場合は適当、
 塗膜の塗り肌のノビ具合を見ながら希釈してる。
 メタリックのベースの場合はベースに対して100%〜
 色によっては150%シンナー追加で希釈。
293289=283:04/07/24 20:39 ID:/XPJlamZ
>塗装している環境が劣悪かと思われ
コンクリートの地面と青空天井でした、水は撒きましたがこの暑さで一瞬にして乾きました。
建築塗装の方に聞いた方法「反対側から扇風機で風をあてつつ塗る」も試したのですが
時間がかかりすぎの上に効果ナシでした。

>ソリッドでシングルコートの場合は適当
あ、適当でいいのですね。分からなかったので1:1で塗りました。

今度塗る時は養生シートの部屋を作ってから塗ってみます。
294774RR:04/07/25 08:55 ID:MsAr32sA
教えて、エロイ人。
一応カウルの塗装(缶スプレーオンリー)が終わり、クリアを吹いて磨きも終ったんです。
ところが塗装が甘い箇所があったりクリアが上手く乗っていない場所が出てきてしまいました。
もう一度やり直しをするとしたら、
1.もう一度ペーパーかけて下地処理からやり直す。
2.軽くペーパーをかけて塗装とクリアをやり直す。
3.こんなもんだろうと諦める。
どれを選んだらいいでしょうか?
ちなみに色はホワイトパールですが、上手く出来たところは陽があたるとキラキラ美しく輝くのですが、
たまにつや消しになっている箇所があります。
アドバイスお願いします。
295774RR:04/07/25 19:49 ID:7MqCBWFO
ageとく
296774RR:04/07/25 20:39 ID:DVyo76fe
>>294
ペーパーかけてクリアを吹く
297774RR:04/07/25 21:36 ID:9RR+xMmf
>>296
クリアが上手く乗っていない場所というのは、
クリアがまったく乗っていないorある程度は乗っているのどちらですか?

まったく乗っていないのであれば2番
ある程度乗っているのであれば、もうちょっと磨きをガンバル
具体的に言うと塗ったクリアの肌が悪いのであれば1500か2000の水研ぎをして、
表面を滑々にしてから磨くと光るかもしれません。
それが失敗してから2番を試みるが良いと思います。
298294:04/07/26 04:40 ID:X05c3rSC
>>296-297
アドバイスありがとう。
プラサフが白、塗った色も白、それでクリアなんでどんな状態なのか自分でも良くわからないのです。
ただメタホワイトなんで、上手く塗れたところはキラキラと輝いているのですが。
とりあえず磨きをやり直して、それでも輝かないのならペーパーかけて色とクリアの塗り直しをしてみます。
299774RR:04/07/28 00:52 ID:Y0u2c5Sx
ホルツのアクリル塗料を吹き付けたは良いものの
松井秀喜の顔みたいになってしまいます。
なんかボコボコと隙間が一様にできてしまいます。
空気の泡じゃ無いんですが…
この原因はどこにあるんでしょうか?
かなり薄めに5回くらい重ね塗りしました。
1000、1500、2000でシコシコ磨いて見ましたあまり改善せず
表面も艶が消えてしまいました(最初っからほとんどありませんでしたが)。

色はシルバーです。
何かアドバイスいただけないでしょうか?
かなりの素人です。
300774RR:04/07/28 02:32 ID:u7vf9ZBa
アクリルって重ね塗りするものだっけ?
301774RR:04/07/28 03:13 ID:pWKayIXg
>>299
薄く塗ろうとスプレーを対象物から離し過ぎ、
または、スプレーを速く動かし過ぎなんじゃないかな?
塗料が届く前にシンナーが抜けちゃって面にならず
点の集まりになってガサガサになっちゃうんだと思う。
気温が高いせいもあるかな?

もう少し厚く塗るようにしてみては?
なんか他のものでいろいろ試してみた方が良いですよ。
302294:04/07/28 03:18 ID:DYdD89Y3
>>298
報告します。
ちゃんと光にあたったら全体的にパール色のキラキラを確認できました。
あとは磨きで改善されるかな?
ちなみに2000番→99の細目コンパウンド→99の液体コンパウンドを使用しています。
で、主に液体コンパウンドで磨いているけど、それ以前の工程をやり直したほうがいいかな?
一応手をかざしてみると、キレイに映りこむんだけど。
なんか貧弱な感じなんですよね。
ベースカラーの厚塗りが足りなかったのかな?
しかし、磨けば磨くほどアラが見つかって・・・。orz
303774RR:04/07/28 05:33 ID:0ISKTTJM
保守
304774RR:04/07/28 08:33 ID:72RQq/mW
>>299
油分、WAXなんかが残ってると弾けちゃうよ?ベースからしっかり作り直ししてみれば?
305774RR:04/07/28 22:27 ID:Gr+/g/0D
アルミに塗れるクリアってあるのでしょうか?
306774RR:04/07/28 23:00 ID:lcIqpaQM
>>301
>>304
レスありがとうございます。下地に関しは塗装前の表面の艶が完全に無くなるくらい
1000番で磨きました。その後台所用洗剤で磨いて油分は取ったつもりです。
まだ甘いのでしょうか???
301さんの指摘はその通りかと思います。
20cmくらいが最適といろんなところで書かれていましたが、実際は30cm以上離れて
噴霧していたと思います。
「垂れない程度の厚み」で塗るって事ですよね?
もうちょっと頑張ってみます。ありがとうございました。
307774RR:04/07/29 17:28 ID:NOA4TRmJ
プラサフ→色→クリアーで、その後磨いたら綺麗に仕上がった物はおいといて、リアフェンダーだけクリアーが薄かったのかもしれないです。
表面がざらざらしてて、飴みたいにてっかてかには
ならないんですが、この後もう一度クリアーかけるとしたら食器洗剤等で洗って油分を落とし乾燥させ、
クリアー吹き付け、再度コンパウンドで磨く、
でいいでしょうか?
308774RR:04/07/29 17:32 ID:o32YUfei
>>307
クリアーが薄いのかミスとが粗くてざらついてるのか・・・
#1000程度の細かい耐水で慎重に磨いてからの方がいいかと思いますが。
309774RR:04/07/29 17:37 ID:o32YUfei
ミスと > ミスト

それからよほどテクが無い限りコンパウンドだけで艶を出すのは至難です。
ざらついてる部分はクリヤーが薄くならない程度に1000〜2000で仕上げて磨いてもいいです。
310774RR:04/07/29 17:38 ID:o32YUfei
あ、ちょっと上のほうで同じ事例あったわw
311774RR:04/07/29 20:06 ID:NOA4TRmJ
なんていうか、他のパーツはクリアーを多めに(垂れるか垂れないか際どい位)塗ったら綺麗になったんですよ。ざらざらというのは塗装後クリアー前に似ている感じです。
312774RR:04/07/29 20:58 ID:o32YUfei
>>311
スプレーと対象物の距離が遠すぎたりスプレー圧が足りなかったりすると
粒子が粗いまま積層されてザラついたままになります。
この場合は研磨必要です。
厚みが足りなかったら研磨して吹き直したほうがいい。
313299:04/07/30 00:15 ID:ZPe5RELg
すみません、↑の流れに便乗させてください。

クリア塗布前に2000番とかで表面を水砥ぎすると
シルバーなどの場合は艶が無くなってしまうのでしょうか?
普通はクリア前の塗装面は磨かずにクリアのみを磨くものなのでしょうか?

基本の基本がわかっていないようで…
すみませんが教えていただけますか?
314774RR:04/07/30 07:13 ID:F2ZrJqOo
結構本塗装厚塗りにしました。で、表面多少ざらざらな部分が有ります。ここは下地が見えない程度に軽く水研ぎして、その後クリアーでも大丈夫でつか?
315774RR:04/07/30 18:44 ID:1KwEW39E
シルバーに限らずどんな色でも水研ぎすれば艶はなくなるよ
細かい傷を付けてるんだから当たり前だと思うが

クリアの前に研ぎを入れるかは、メタ、パールは厳禁
ソリッドでも色によってはクリアを吹いても研いだ傷が見える
316774RR:04/07/31 17:51 ID:VLg7VTlP
>>315
メタリック、パールは中研ぎダメな理由って何?
317299:04/07/31 18:44 ID:QEMtZETI
ちょっと分厚めにスプレー拭いてみました。
前回に比べかなり綺麗に行ったと思うのですが、一箇所水滴が落ちたような
感じの斑点?が出てしまいました。
実際に水滴が落ちたわけじゃありません。
スプレー中に空気泡が入ってしまったのでしょうか?

それと、今更何聞いてんだ?って質問なんですが…
対象物は立てかけた方がいいのでしょうか?地面に寝かせる形の方が良いのでしょうか?
今回は対象物を寝かせ、斜め上(30-45°)からスプレーしたのですが…
対象物とスプレー缶は平行にした方が上手くいくものなのでしょうか?

アホっぽい質問ですが、どうか答えてやって下さいませ。
318774RR:04/07/31 21:15 ID:pZBqTKxO
早くするには一番はエンジン積み換えだろうな。
SFのどの辺のスペックが乗せられるか解らんが。
SFの6速ミッション組むとか、軽量なんかも手だな。
他者製マフラー交換で最低でも10kg以上のダイエットになるし、
鉄製のF,RフェンダーをFRPなど軽い物にするのも手だな。
ハンドリングをリニアにしたいならSFのホイール使って17インチ化か、
スタイルを変えたく無いならRKのリム使ってケツを18インチにして統一。
キャブもあるけど高い割には劇的に変わらないと思うよ。
詳しい事はここ過去レスにオーナー達のHPのリンク先があるから
そこのBBSに行って聞いてくれ。
319318:04/07/31 21:22 ID:pZBqTKxO
誤爆しました。ゴメン
320774RR:04/07/31 21:36 ID:s4SiXhbF
u
321774RR:04/07/31 23:11 ID:mXIGtrBy
間違って親切スレに書いてしまった_| ̄|○

クリアー塗装の最中、厚めに塗っている時
ちょっと物にぶつかってほんの少し傷というか、
跡が残ってしまいました。この上から再度クリアーを
吹き付け、乾燥後研磨してもいいもんでしょうか?

御願い致します。
322774RR:04/08/01 01:35 ID:eJdzcFak
流れと関係ない話で申し訳ないです。
ウチの近所に「オキツモ」って塗料メーカーがあるんですが、
ここの塗料って評判どうなんでしょう?
耐熱塗料だとある程度名前知られてるそうなんですが、
一般用だとどんなもんなのか皆目見当も。

知ってる方いらっしゃれば、よろしくお願いします。
323774RR:04/08/01 15:15 ID:76/dHHgO
>>322
「キモオタ」って塗料メーカーかと思った。
324774RR:04/08/01 16:13 ID:389Ou2bJ
FRPのアッパー、補修して塗りなおしたのに
埋まりきってなかったのか2月しないうちにヒビがぱきぱき・・・orz

しばらくシンナーでくらくらしたくないので、1年くらいがまんしる・・
ちゃんとプラリペアで埋めてその上からパテ補修してるのに
かなり深かったみたい。
こうなると、いっそマット上から貼り付けるくらいじゃないとダメなのかなぁ。
325774RR:04/08/01 17:19 ID://73GeRp
サフ掛け後、の水研ぎに関してなんですが、1000番のペーパーで
研磨するらしいのですが、塗装の対象物の形状が複雑でペーパーじゃあ
全体を磨けないんでコンパウンドで代用しようと思うのですが3μ
くらいのコンパウンド(ホルツのセットのやつの粗めです)で磨こうと思うのですが
これで大丈夫でしょうかね?
326774RR:04/08/01 17:43 ID:vpyau8Rw
>>322
オキツモはオモロイ会社。
特殊塗料、機能性塗料メインゆえ一般Pにはほぼ関係なす
http://www.okitsumo.co.jp/
327774RR:04/08/01 23:56 ID:ywaUR5Wb
T-MAXのホイルを塗装したいんだけど
イクラくらいかかるんでしょうか?
ピンキリあるとは思いますが参考までにおしえていただけたらと思います。

328774RR:04/08/02 01:54 ID:+3YucQ6F
CBの外装を塗装しようと思ってる者です。
耐水ペーパーで塗装を落とす→塗装する表面の脱脂→バイク塗装用の缶スプレーで塗装→乾燥させる→コンバウンド
という手順で良いのでしょうか?初心者で無知な自分ですがご教授願います。
329774RR:04/08/02 04:21 ID:w+6pkitf
>>328
ペーパーで塗装を落とす必要はないよ
ペーパーをかけるのは表面に細かい傷をつけて塗装の食い付きを良くする為

コンパウンドだけでは塗装面のゴミは取れないと思うから、
1500〜2000のペーパーで水研ぎが必要かも
330774RR:04/08/02 04:34 ID:+3YucQ6F
早速教えて頂きありがとうございます。塗装するにあたり下地作りとして何か塗らなくても良いのでしょうか?あとクリア塗って仕上げしたほうが良いのでしょうか?
331774RR:04/08/02 08:05 ID:rj4wN9aP
しらべりゃわかることを、
畳 み か け る よ う に
質問すると嫌われるよ
332774RR:04/08/02 20:27 ID:gc/2pgS2
>>327
塗装代はホイール単品持ち込みで高くて7万くらいじゃないかな
ホイール脱着、タイヤ脱着、ブレーキローター脱着などの工賃で2万くらいか?
333774RR:04/08/02 21:38 ID:swQ9TSFB
他スレで質問したのですがスレ違いだったかと思いますので、
こちらで2点ほど質問させてください。
白一色のヘルメットを購入したのですが、ステッカーを貼ろうかと思っています。
ステッカーの劣化を防ぐために上からクリアを吹くという話を聞くのですが、
その場合はステッカーの周辺だけ吹けばいいのでしょうか?
それともメット全体に吹くべきでしょうか?
もう1点は、(そのステッカーに飽きてしまったような場合)
上からクリアを吹いていても剥がす事は可能でしょうか?
可能な場合に特別な方法や道具、溶剤など必要でしょうか?
質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いします。
334774RR:04/08/02 22:57 ID:gc/2pgS2
>>333
結論から先に書くけど、
ステッカーがボロくなったら貼り直せばいいんじゃない?
飽きて剥がすかもしれないならなおさらクリアなんて吹かない方が良いと思うよ
おでこのメーカーのマークもステッカー貼りっぱなしだしね

質問の答としては、
一つ目は、吹くなら全体に
白一色のヘルメットは元々クリアがかかっていないから
一部分にだけクリアを吹くと艶の違いが目立つから
二つ目は、ペーパーで地道にクリアを削り取ることは可能だとは思う
335333:04/08/03 01:28 ID:ikcxrYlQ
>>334
そうですよね
飽きる可能性があるならクリアはやめたほうが無難ですよね
答えもありがとうございます
336774RR:04/08/03 15:39 ID:gWpYBUzZ
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardRes/img-box/img20040803094027.jpg
↑の黒い部分をソフト99のスーパーブラックとクリアで塗装したんですが
どうもクリアを塗り終わって見てみたら鏡面状態で顔が映るんですが
ボツボツしてるんですよ、よっぽど近くで見ないと分からないんですが
なんか他の赤い部分と感じが違うんです。
研磨してあるんですがそれが足りないんでしょうかねえ?
337336:04/08/03 15:47 ID:gWpYBUzZ
追加
表面はつるつるなんですが塗装の中身がゆがんでる漢字がするんです。
これって実は表面がボコボコしてるんですかね??
それともカンスプレーの限界??
338774RR:04/08/03 16:31 ID:bXL3RX8n
>>337
外で塗装しました?暑さで沸騰したのかも?
埃取りとか、脱脂して無いとか。
塗装前はそれ以前に汚かったのも塗装後はちょっとでも
気になるよね。
339774RR:04/08/03 16:40 ID:2vLso9Pi
>>338
レス感謝です。
はい、外でしました(汗
光の下でやらないと艶を確認しながらぬれないんで・・・
家の中にそういう設備も場所もないですし・・・
埃とり、脱脂等は無論してあります。
一箇所とか出なく全体的にそうなんで沸騰かな??
いや〜凄い気になるんですよ。家の中で磨いてたときは完璧な艶だ!
とニヤニヤしてたんですが屋外へ出て確認してみたらボツボツ・・・
悲惨です(汗。まあその程度な些細な問題なんですが・・・
340774RR:04/08/03 18:48 ID:3ObBK40Q
>>339

漏れが昨日見てたHPを見れ。
よくまとめてて感動したよ
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8020/tosou_trouble.html
341774RR:04/08/03 22:08 ID:bXL3RX8n
>>340
これソフト99のガイドブック丸写しじゃね?
342340
>>341

そうなんか。今度塗装バイブル(ガイドブック)貰ってくるわ。