■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.177■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1書斎派 ◆lnMoNKEyvM
☆質問する方にお願い
●取扱説明書とテンプレ、リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
 携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
 検索エンジン http://www.google.co.jp/
 2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
 登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net
 二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/

●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式
 総走行距離/購入してからの走行距離
 メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
 不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm 
●マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。レスにはお礼を。
●リンク、その他情報>>2-5
2774RR:04/03/21 02:11 ID:o9TXgZpu
2?
3書斎派 ◆lnMoNKEyvM :04/03/21 02:12 ID:CGh/osaW
☆リンク、テンプレ、その他情報

☆二輪車用AT限定免許は、噂はありますが未だ決まっていません。
☆「近い将来、四輪免許だけでは原付に乗れなくなる」というのはデマです。

2chバイク板スレッド検索方法  Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
 よろず質問の前スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079306901/
 バイク購入相談スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079601774/
 保険関係の質問スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078737238/
 交通事故関係スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078366862/

ホンダ ttp://www.honda.co.jp/motor/
ヤマハ ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/index.html
スズキ ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/index.html
カワサキ ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/index.html
4書斎派 ◆lnMoNKEyvM :04/03/21 02:15 ID:CGh/osaW
保険関係 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076487954/
こっちが最新ですた。

↓それでは質問ドゾー
5774RR:04/03/21 09:39 ID:CwaZAjiM
テンプレの

☆質問する方にお願い  ←これ無くていいんじゃないの?

 車名・型番/年式
 総走行距離/購入してからの走行距離
 メンテナンス履歴

って、

 車名・型番/年式/総走行距離/購入してからの走行距離/メンテナンス履歴

の1行でいいんじゃ無い?

●リンク、その他情報>>2-5
↑最後のこれ最初にあるから、いらないんじゃない?

6☆質問する方にお願い:04/03/21 09:48 ID:b11l7caU
●取扱説明書とテンプレ、リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
 携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
 検索エンジン http://www.google.co.jp/
 2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
 登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net
 二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/

●故障・不調・整備の質問は詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式/総走行距離/購入してからの走行距離/メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
 不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm 
●マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。レスにはお礼を。
●リンク、その他情報>>2-5
7☆リンク、テンプレ、その他情報:04/03/21 09:49 ID:b11l7caU
☆二輪車用AT限定免許は、噂はありますが未だ決まっていません。
☆「近い将来、四輪免許だけでは原付に乗れなくなる」というのはデマです。

2chバイク板スレッド検索方法  Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
 よろず質問の前スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079306901/
 バイク購入相談スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079601774/
 保険関係の質問スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076487954/
 交通事故関係スレ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078366862/

ホンダ ttp://www.honda.co.jp/motor/
ヤマハ ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/index.html
スズキ ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/index.html
カワサキ ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/index.html
8テンプレを作った中の人:04/03/21 09:55 ID:b11l7caU
>>5
名前欄にHNを入れないで注意やお願いを入れる形で作ったけど
何時の間にか本章と一緒にしちゃったんだね。
上に上げたスタイルだと携帯でも「☆質問する方にお願い」が目立つので
このスタイルでテンプレを書き込んで貰えたら良いかな?と思うが如何か?
9774RR:04/03/21 09:58 ID:CwaZAjiM
わざわざレス&修正サンクス 細かい所はつぎスレの頃でいいでしょうね。
10774RR:04/03/21 13:34 ID:wjs4Q95G
>>1
すれた手乙でつ
        ↑これをしばらく見ているとスヌーピーに見えてくる。
11774RR:04/03/21 16:20 ID:ge9LQcqX
逆車の車検費用って国内車とちがうんですか?
排ガスの検査があると聞きましたが。
12774RR:04/03/21 16:32 ID:T7mgyPws
新規登録の時の検査は違いまつ
継続車検は一緒

国内新車の場合は書類のみで登録できるけど、逆車は現車持ち込み検査
納車準備がとてもマンドクサイのです
1311:04/03/21 17:04 ID:ge9LQcqX
12>
ありがとうございました
14774RR:04/03/21 17:15 ID:NpIzqDSO
81年型CB50に乗っています。
いまのところ、シリンダー、クランクケース、チェンジペダルからオイルがにじみもれしています。
また、エンジンはかかるがキック時にあまり圧縮が感じられない(ケッチンしない)。そのためか、パワーが落ちている気がする。
とのことでエンジンのOHを考えています。
内容としてはガスケット、シールなどのパッキンの交換。
ピストン、リングの交換。
バルブのカーボン落し、研磨、すり合わせ。
バルブスプリング、クラッチフリクションディスク交換、クラッチスプリング交換、カムチェーン交換。ポイント交換。
思い付く限り以上です。自分でやってみたいのですがトルクレンチやバルブコンプレッサーがないのでバイク屋に預けようとおもっています。
パーツ代にもよりますが、50ccのOHにはどのくらいの期間と費用が掛かるものでしょうか?

携帯からなので見にくくてすみません
15774RR:04/03/21 17:19 ID:kgTvrusV
リアタイヤに小さい釘が刺さって3ヶ月ほど立つのですが、空気は抜けてません。
これはもう放置してていいでしょうか?修理してもらったほうがいいでしょうか?
街乗りばっかりで峠に行ったりはしません。
164ep:04/03/21 17:24 ID:g9DNA6V6
>>14
修理期間については部品の納入状況とそのお店の忙しさで
変わってしまうので何ともいえません。
部品が全部揃っていて一人が付きっ切りで作業できれば1日
いらないとは思いますが・・・

また費用ですがここまでやると部品代込みで6-8万円近くかかる
かも知れません。
ですがお店によって工賃も違いますので作業を依頼しようと考え
られているお店にご確認下さい。
17774RR:04/03/21 17:33 ID:HJx4FEQd
>>15
修理というか取りあえず抜いて石鹸水穴に塗って泡吹いてないようなら大丈夫
刺さったままは危険だからとっとと抜くべし
18774RR:04/03/21 17:44 ID:kgTvrusV
>>17
わかりました。やってみます。ありがとうございました
19774RR:04/03/21 17:45 ID:AQGxb5dq
今日高速走っててガス欠しました。つってもリザーブに切り替えて、
次のPAまでは走れたんですが。
コックの切り替えって、走りながらやるもんなんですか?
高速の端っことは言え、止まってるのってやっぱ危ないですよね。
20774RR:04/03/21 17:48 ID:wEEbhHOm
止まってやるもの
21774RR:04/03/21 17:57 ID:uUPg5y5w
>>19
走りながらやってた。
22774RR:04/03/21 18:28 ID:hrQuvQMD
>19
走行中は操作に気をとられて危険だから
停車して切り替えるように。

と、取扱説明書のようなことを書いてみる。
23774RR:04/03/21 18:32 ID:zd9g+DmF
>>19
やるべきではないが、出来ないと危険な場合もあるので出来るといいかも。
24774RR:04/03/21 18:34 ID:OhbaJGCk
質問してもいいですか?

バッテリーチャージャーですが、5Aが最大適合の充電器で5.5Aのバッテリーは
充電出来ないのですか?

ニュートラランプすら着かない状態からライト、ウインカー、ブレーキランプ
同時点灯するまでにはなったのですが充電完了ランプ(充電器の)が着くまでには
なりません。又キーON時のYPVS作動もしないのです…

10時間充電したのですが…

大型の充電器が必要だとしたら幾ら位で売ってますか?

教えて下さい
25774RR:04/03/21 18:47 ID:c2jGGrHQ
>>24
まず手元にある充電器の説明書をよく読みましょう
それと、YPVSで想像は出来るが、しつこいようだが車種(ry

一口に充電器と云っても、開放型用の安い充電器と密閉(シールド)型用の
高い充電器では、価格・用途共に全然違うので注意
開放型用で密閉型電池を充電すると、過電流で非常に危険でつ
それとあなたの充電器のメーカ・型番と、充電したいバッテリーの型番位は
書いてくれないと、正確なレスは付けられませんよ
2619:04/03/21 18:59 ID:AQGxb5dq
アドバイスありがとう。参考になりました。
さて、もうひとつ質問をさせてください。
今、事故って外装ボロボロのNSR(MC28)に乗ってまして
赤男爵で買取見積もり取ったら7万円でした。
外装の修理代で20万円くらいかかるからで、外装が綺麗なら20万円半ばはいくとの話。
っつー事は、ヤフオクでそこそこ程度のいい外装を入れて換えるとか、
社外でも綺麗なカウルに換えるなりした方がいいんでしょうか?

あと、タンクの板金修理って車の板金屋さんでもいいんですか?
2724:04/03/21 19:04 ID:OhbaJGCk
ありがとうございました。
一度自分で調べてみます

ご親切に本当にありがとうございました
28774RR:04/03/21 19:19 ID:Kx8aA1Ld
>>26
マルチうざい・・
29774RR:04/03/21 19:21 ID:KgCayIni
すいませんが、フューエルインジェクション搭載車でキックがあるっていうのはどういうしくみなんでしょうか?たしかFIは電気じかけなはず…
30774RR:04/03/21 19:31 ID:4w467kYD
フレームを替えてしまうと 書類のフレームナンバーと違ってしまいますよね
それでも 保険は適用されるのですか?
31774RR:04/03/21 19:33 ID:+w6gWKBT
>>29 キャブかFIの違いであって
セルモーターかキックで始動は別の問題。

あなたの質問は車はガソリンで動いてるけど、ドアが手動なのは何故?
って言ってるのと同じかと。
3219:04/03/21 19:35 ID:AQGxb5dq
>>28
へ?してないんすけど?
33774RR:04/03/21 19:49 ID:uLyMn/oW
>>30
そりゃいかんよ
無保険、無登録、重罪でつ。
きちんとフレームNOで
「登録」して「保険加入」しなさい。
34774RR:04/03/21 19:53 ID:4w467kYD
>>33
なるほど フレームが肝なんですね
鏡面仕上げしようと 思っていたのですが
通勤に使ってるので ヤフオクで買って 磨いてから載せ替えようと思ったのですが
書類と番号変わっちゃいますものね
35774RR:04/03/21 20:01 ID:2EJHEvhe
個人売買で250ccのオフ車買いました。
キャブ詰まり、チェーン固着、ライト切れ。

ナンバーなしの状態で家まで運んでもらうのですが
陸運に登録しに(ナンバー取りに)行く時は
このバイクに乗っていかなくてはならない?

書類だけもってってもナンバープレートだけ貰おうと思ってるのですが。

36774RR:04/03/21 20:12 ID:CYu0hi3Z
>>35 書類関係と金、ハンコを持っていけば、車体は持って行かなくとも
OKです。
37774RR:04/03/21 20:17 ID:9HzABnnC
単気筒なのにエンジンから排気管が2本出ているものがありますよね。
あれは1本のものと比べてどのような違いがあるのでしょうか?
3835:04/03/21 20:29 ID:2EJHEvhe
さんくすコ。
到着次第とりあえずナンバーだけとってきます。

39774RR:04/03/21 20:42 ID:iA87xacd
車種はZRX1100です。

以前にも質問したのですが、ドレーンからのクーラント漏れがどうにもこうにもおさまりません。
ワッシャーもアルミ製のものと交換しました。トルクもかなり強めにかけました。
ですが全然直りません。
必死にググってみたら、シールワッシャーなるものが存在するとわかりました。
このシールワッシャーというものはバイクパーツ店で購入可能ですか?
普通のワッシャーよりも効果大ですか?
40774RR:04/03/21 20:47 ID:aXbJkx6+
>>37
排気効率がイイ!
41774RR:04/03/21 20:51 ID:FaDxRSXa
教えてください。
今日教習所を卒業したのですが、普通免許(四輪)をもっている場合は、
住民票のあるところの免許センターで無くても免許はとれるのでしょうか?
42774RR:04/03/21 21:03 ID:mg5IbR3e
タコメーター内のライトが切れて
夜間走行中は全く見えない状態です。
これでも車検は通るんでしょうか?
43BT:04/03/21 21:13 ID:UcMvQXCd
>>42
タコメーターは保安基準で指定されていないのでOK。
ただしタコメーター内にオドメーターや警告灯がある場合はダメ。
4442:04/03/21 21:18 ID:mg5IbR3e
>>43
ありがとうございました。
参考になりました。
45774RR:04/03/21 21:22 ID:wM7Q3Oig
スレ違いかもしれませんが教えてください。
アイドリングストップってありますよね、信号待ちでエンジンストップをするあれです。
エンジンを切ってまたエンジンかける時バッテリー使いますよね?
こういうことをしている車ってバッテリーあがったりしないんでしょうか?
バッテリーを交換するほうが資源がもったいないような気がします。
車だけで容量の少ないバイクには無理ですか?
46774RR:04/03/21 21:26 ID:Y7vPysDY
>>24
バルブの固着がYPVSの不作動の原因かもしれないので、
ワイヤーを外して確認したほうが良いと思いますよ。
47sage:04/03/21 21:34 ID:g05eBkSE
VTR250ってタンデムバーは取り付けられるんですか?
48774-SR:04/03/21 21:39 ID:cgfi34Ej
>>45
ホンダのクレアスクーピーiという原付スクーターにそういうシステムが
付いているわけだが・・・。
49774RR:04/03/21 21:40 ID:+w6gWKBT
>>47 つかないんじゃない。シートの後ろ30cmあたりに「つかまりベルト」
がある車種はそれに つかまりなさいという無茶な仕様ような。
50BT:04/03/21 21:45 ID:UcMvQXCd
>>47
着脱シートと共にリヤカウルまで一緒に取れてしまうバイクなので
多分無理かと…
51774RR:04/03/21 21:45 ID:hrQuvQMD
>29
新型ディオで、バッテリーが上がった場合のことを
考えているのだと思うけど、あのバイクの場合、
ECUやインジェクターの消費電力を少なくすることで
キック時に発電されるわずかな電力でも、それらは
機能するため、バッテリーあがり状態でもキック
始動可能だそうだ。
52774RR:04/03/21 21:48 ID:xQte8fGn
>>26
汚いよりきれいな部品に換えたほうが、高く売れるかもしれないが、
部品を換える費用以上に、買い取り額が上がるのかわかんない。

タンクの板金を受けてくれるならOK
53774RR:04/03/21 22:19 ID:9HzABnnC
>>40
ありがとうございますた
54774RR:04/03/21 22:25 ID:lKuen5K6
>>46
割と長く乗っているのでYPVSが調子悪ければ解かると思います。
走行中はきちんと動作している様子。

明日バイク屋で充電してみます
55774RR:04/03/21 22:36 ID:xQgF038P
41>
住民票のある免許センターでないと駄目ですよ。
自分は都内の教習所卒業したけど、卒検合格後埼玉(鴻巣)の免許センター行くように説明がありました。

56774RR:04/03/21 22:37 ID:se3bw5By
>>45
一度セルで始動させた電力は
10分程度走行しないと補完されない。
(車種や走行方法にもよるけど)
ワタシは信号待ちが長い場合は止めてますが
頻繁に信号待ちするような場合は止めない方が良いかもしれませんね。
57774RR:04/03/21 22:46 ID:xQte8fGn
>>43
オドメーターや警告灯って、保安基準かなんかに規定されてるの?
58774RR:04/03/21 22:46 ID:7eJSYh8e
こんにちは〜皆さんどんな保険にはいってますか?
保険よく分からないのでスレたてしました。

自分の入ってるのは相生損保の
対人対物無制限
搭乗者 100万
で月 4250円です
だとうでしょうか?たかいのでしょうか?

こういう事故があってこれではまかないきれなかった、
等の細かいやつもかいてくれるといいです
59774RR:04/03/21 22:47 ID:vk9N3hkX
並列250のバイクなんですが、
空ぶかしした時の回転があがり始める時と、
(上がり方がブゥ・・ウォンッ!っと、一瞬詰まる)
空ぶかしした時の回転落ちが悪く困っています。
それのせいなのか、低速でのギクシャクがかなりあり、走りにくいです。
アイドリングの音は変な感じですが、回転自体は安定しています。

エアフィル洗浄&キャブ洗浄してみたんですが、改善せず。
(どこぞやの解説サイトを見ながら、かなり入念に)
キャブのセッティングは、メーカー指定値にしてあります。

どういうことでしょうか?


60BT:04/03/21 23:00 ID:UcMvQXCd
>>57
オドメーター(積算距離計)は必須。(トリップメーターは対象外)
ウインカー、ハイビーム、油圧などの警告灯も
装着が義務付けられています。
61774RR:04/03/21 23:16 ID:apkLjLVt
>>60
俺のバイク(ヤマハのドライサンプ車)に油圧警告燈ついてないけど?
624ep:04/03/21 23:18 ID:g9DNA6V6
>>59
症状からするとアイドルと開け始めの辺りが薄そうな感じですね。
どこからか2次空気を吸っているようにも感じますが、物を見ないと
何ともいえません。

お店に相談してみる、というのも良い手だと思います。
63774RR:04/03/21 23:22 ID:7i26MVQP
質問なのですが、ナンバーがない原付をもう一度登録する際、
廃車証明書や譲渡証明書が無いと絶対に登録できないのでしょうか?
厨房的な質問で申し訳有りませんが、よろしくお願いします。
64774RR:04/03/21 23:25 ID:boivcQEt
>>63
できます
役所で相談してください
654ep:04/03/21 23:30 ID:g9DNA6V6
>>58
【任意】 保険統合スレッド 【破産】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076487954/l50

こちらが適当かと。
また保険の支払い金額は等級と年齢制限など様々な条件で
変わってきますので58さんの金額が高いか安いかとはなんとも
いえません。

ですが対人無制限に入ってらっしゃるくらいでしたらあとほんの少し
だけ追加して対物無制限にも入られては?
確か今年、転倒したバイクが観光バスに突っ込み、バスを炎上
させてしまった事故がありました。
もしこの場合で対物1000万くらいだと余裕で持ち出しが2000万位
になりそうです。

私は対人/対物とも無制限にしています。
66BT:04/03/21 23:43 ID:UcMvQXCd
>>61
失礼いたしました… 油圧は対象外でした。

保安基準第10条
方向指示機の作動状態を示す表示の義務
同32条
前照灯の状態を容易に確認できる事
67774RR:04/03/21 23:45 ID:QJxKo/hN
このバイクは「ハイ・ギアード」だという表現がありますが、
具体的にどういう意味でしょうか?
パワーレンジが高回転域に設定されているという意味ですか?
684ep:04/03/21 23:47 ID:g9DNA6V6
>>67
他のバイクと比べた場合、同じ速度で走行するときにエンジン回転が
低い場合、このような表現をします。
ですのでパワーバンドは関係有りません。
69774RR:04/03/21 23:51 ID:YhErH+Iv
ホンダのジャイロキャノピーを譲り受けるんですが
カギを変えてエンジンをOHするとして最低いくらくらいかかるでしょうか?
だいたいで良いので教えてもらえませんでしょうか?
70774RR:04/03/21 23:55 ID:uUPg5y5w
>>67
ついでに、ローギヤードに比べて適切な範囲内でならば、
メリット
・燃費がいい。
・最高速が伸びやすい。
デメリット
・加速が悪い。(結果、タイヤが長持ちの傾向)
ローギヤードは正反対。
リアスプロケットを小さくする(丁数を減らす)だけでもハイギヤードになる。
71774RR:04/03/21 23:56 ID:QJxKo/hN
>>68
つまり、たとえば6速100キロで走っているとして、Aというバイクが5千回転で、
Bというバイクが3千回転だとすると、Bは「ハイ・ギアード」ということでしょうか?
そうだとすると、その設計意図は何でしょうか?
また、どういうメリット、デメリットがあるのでしょうか?
72774RR:04/03/21 23:57 ID:uUPg5y5w
>>69
OHの度合いによるが、2万〜10万くらいかな。
73774RR:04/03/21 23:57 ID:QJxKo/hN
>>70
前後してしまったようです。
4epさん、70さん、回答ありがとうございました。
74774RR:04/03/22 00:05 ID:zKhFT9wE
>65
さんくすです
行って見ます
ちなみに対物も無制限です。
いつも乗る前に「安全運転でいってきます」とピザ配達してたから
行ってしまう俺は臆病者か?w
75774RR:04/03/22 00:05 ID:TPLSqBBZ
>>72
ありがとうございます。参考になりました。
一応、半年前までは動いていたらしいので…
764ep:04/03/22 00:06 ID:4g1AUKnf
>>74
とんでもない。良い心がけですね。
これからも安全運転で。
77774RR:04/03/22 00:10 ID:zsLEeVld
>>71
正確には「BはAに対してハイギアード」
あくまでも相対的なもので絶対的ではない。

設計意図というか、考えられる原因は
1・低い回転域でトルクを出すタイプのエンジンだから
2・最高速を狙ったエンジンだから
3・燃費向上を狙ったエンジンだから
のどれか。
ちなみに2,3の場合、6速(5速)だけハイギアードで
他のギアは普通の場合が多い。
7863:04/03/22 00:19 ID:WdDei+yl
>>64
返答ありがとうございます。
それで、もう一つ質問なのですが、登録する場合はどのような手順で行うのでしょうか?
79774RR:04/03/22 00:23 ID:k4KTIthb
>>78
>>64 の「役所で相談してください」っていう字、
読めますかぁ〜?
意味わかりますかぁ〜?
80774RR:04/03/22 00:30 ID:3dlwpT47
今日原付を店で買ってきたのですが、見積もりとかは書いてもらってません。
自賠責+車体での値段は電卓で計算したのを見せてもらったんですが、
こういう場合でも見積もり書をかいてもらえます?
任意保険のこととかも話してないので。
心配です。

8163:04/03/22 00:33 ID:WdDei+yl
>>79
本当に申し訳有りませんでした。
例えばどのような手続き等が有るのか知りたかったのですが、
確かにそれをこの場で聞くのは場違いでした。役所の方に相談してみたいと思います。
本当に、このような変な質問を書き、スレを汚すようなことをしてしまい申し訳有りませんでした。
824ep:04/03/22 00:34 ID:4g1AUKnf
>>80
通常見積もり、というものは購入前に「これぐらいの金額になります」と
言う金額を提示するものを言います。

ですので既に購入されたのでしたら見積書ではなく領収書を店から
貰いませんでしたか?
また任意保険についてはお店の人に「任意保険に入りたい」といえば
代理店を紹介するなりその店で手続きするなり出来ると思います。
(ご両親が4輪車をお持ちでしたらその保険にファミリーバイク特約を
つけるのがお勧めですが)
83774RR:04/03/22 00:38 ID:acS955R4
任意保険は別に店を通さないで自分でつけたよ。
自賠責+車体+納車整備料+登録代行料+消費税
をとられたけど。納車整備料+登録代行料で計15000円だった。




初心者が原付のカスタムのノウハウを一から教えてくれる本ってないんですか?
雑誌とか見てもある程度の知識がないと意味分からなそうなんですが。。。
8459:04/03/22 00:40 ID:utG0Jqxo
>>4epさん
ありがとうございます。
ご指摘いただいた点をチェックし、
だめならバイク屋もって行く事にします。



85774RR:04/03/22 00:41 ID:k4KTIthb
>>83
エンジンなどの基礎知識は雑誌では無理。
自動車・バイクなどの書籍コーナーには山ほどあるが。
86774RR:04/03/22 00:42 ID:oXUbwtyM
○ 教えてクン養成マニュアル
1.努力を放棄すること
�  いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
� 過去ログを読んだり、検索してはいけない。
� 「説明書読んでません」は、高く評価できる。
� 辞書片手にマニュアルを読むなど、決してしてはならない。
� 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
� 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
� また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って
� ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が
� 「やる気の無さ」を効果的に表現している。
� 「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
� 自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。

�2.情報を開示しないこと
�  バイクの車種などの必須の情報を知らせてはならない。
� 年式やパーツの銘柄も同様だ。
� 具体的な症状や経過も隠蔽すべきだ。
� 「なんか調子悪い」のように曖昧に表記しておけばよい。
� 反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた
� ○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
�  トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
� 「なんだかうまく動きません。」とか「人に言われた。」等と
� 具体的なことは何も書かないことが重要である。
� また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
� 考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど
� もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう
� こともあるのだ。
� 「いろいろやってみたけど、調子悪い。」が理想的だ。
87774RR:04/03/22 00:43 ID:oXUbwtyM
3.答える人間のことを考えないこと
�「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは
� 教えてクン失格というものだ。
� 以下のような行動が、望ましい。
�  初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
� 分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
� さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
� 同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
� 自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
� 「教えてクン」の真骨頂である。
�  マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
� 明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
� 意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
� あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
� になってしまう。それは、教えてクンではない。
�  質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
� タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
� そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
� とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
� ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
� 「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

8880:04/03/22 00:43 ID:3dlwpT47
今日は店に行き、この原付をお願いします。っていったら
今在庫にないので明日メーカに問い合わせます。それでお宅に電話します。
お金はまた後で、といったままでした。
親は四駆に乗ってるんでファミリーバイクあるか調べて見ます。
89774RR:04/03/22 00:44 ID:oXUbwtyM
 最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
�お礼の言葉を返すなど言語道断である。
�せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
�ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
�質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
�上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、
�「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の
�神経を逆なでしておけば完璧である。

�以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
�ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
9019:04/03/22 00:46 ID:w5Hne/9+
>>52
アドバイスありがとうございました。
板金の件は、電話帳使って片っ端からあたってみます。

あと、マルチポストは濡れ衣だぁ……。
914ep:04/03/22 00:50 ID:4g1AUKnf
>>88
最寄のお店で見積もり無しの指名買いだったのでね。
ある意味うらやましい・・・・

明日にでもお店に連絡をして、諸経費込みの金額を連絡
してもらうようにしてください。
保険についてはご両親の加入している任意保険の会社に
連絡をすれば、結構簡単にファミリーバイク特約の追加は
可能です。

納車のときは分からない事をバイク屋さんに聞き倒して
安全にこれからのバイクライフを楽しんでらしてください。
9280:04/03/22 00:51 ID:3dlwpT47
>>82
領収書はもらってません。まだ金払ってないからだと思いますが。
バイク屋を通さないでも保険は入れるようなのでいろいろ検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

>>83
結構かかるんですね。俺が知りたかったのは納車整備料+登録代行料なんで。
明日電話あるようなので問い詰めて見ます。
ありがとうございました。
9380:04/03/22 00:58 ID:3dlwpT47
ごめんなさい。レスが遅れてしまって。
>>91
いろいろ回ったんですが隣に工房があって、何かあったときに困りそうにないので
その店に決めました。
親もかなり安全を気にしているので保険の加入は了承してもらえると思います。

なんか3日位前に夢で事故起こして、1億の請求が来るというかなりリアルで恐い夢を見てしまったんで保険のことが気になりだしたんですよ。
94774RR:04/03/22 01:08 ID:QHlVphig
今日中古CB400SF VersionS納車しました
んで、バイクショップから乗って帰ったんですが排ガスで頭痛くなってしまいました。
これって、慣れると頭いたくならないんですか?

フルフェイスでも使えるマスクを探さないと...
95774RR:04/03/22 01:13 ID:41RdoTco
>>94
バイクの排ガスですか?それとも周りのクルマの排ガス?
走っていれば普通はエキパイの出口は後ろを向いていますし、自車の排ガスで頭がいたくなるような場合は、排気系の点検を受けたほうがいい気がします。
96774RR:04/03/22 01:16 ID:Q0yRPcH8
これから免許よろうと思ってます。
その手順なんかを調べてみましたら、
適正試験の中に運動能力を検査というのが
あったのですが、これは何をするのでしょうか?
運動神経鈍いので少し気になります。
どなたかお教えください。お願いします。
97774RR:04/03/22 01:21 ID:xqoMGL6w
>>94
もしかして爆音仕様!?
直管で触媒抜き・・・

んなわけないか
98774RR:04/03/22 01:27 ID:k4KTIthb
>>96
手、足、指などを自由に曲げ伸ばしができればOKだとさ。
9996:04/03/22 01:33 ID:Q0yRPcH8
>>98
え?それだけでいんですか!
瞬発力調べたりすんのかと思ってました。
ありがとうございました。
10096:04/03/22 01:34 ID:Q0yRPcH8
>>98
え?それだけでいんですか!
瞬発力調べたりすんのかと思ってました。
ありがとうございました。
10114:04/03/22 01:36 ID:2PEWtgkc
>>16
そうですか、最低8万は見積もった方がいいようですね。
この際自分でやってしまおうかと考えていますわ。
もう一つ換えのエンジンもあるし、失敗してもキニシナイ。
よーし、パパ、トルクレンチ、ミツトヨノギス、電子天秤買っちゃうぞー!
102774RR:04/03/22 01:51 ID:B/DT/ODp
>>100
ル・マン式スタートの場合は瞬発力が必要です。
103774RR:04/03/22 02:14 ID:xM9msMY3
>>94
ご自身で排ガスの臭いを嗅いだんだろうけど、
自車・他車ともに排ガスが原因とは、にわかには信じがたい。
フルフェイスということならば、メットが合ってないのでは?
オレの経験上、日本人の頭は横に張っていて
Ar社もSH社も側頭部の発泡スチを押しつぶしてかぶってる。
最新型なら内装パッドで調整できるようだから
そこから疑ってみれば?
104774RR:04/03/22 03:56 ID:1FQsSBuI
5日前ほどにCBSFの新車を購入した者なんですが、買ったことがうれしくって
『慣らし運転』のことをすっかり忘れ、気づいたらガンガンにフルスロットル(レッドゾーンには入ってません)で走っていましたw
とりあえず、これからは慣らし運転をきちんとしようとは思っているのですが
これってやばいでしょうか?
また、何か今からでもしたほうが良い事とかあるでしょうか?
ちなみに、今現在総走行距離が約100KMほどです。
なにせバイクに関して初心者なので、どなたかご教授お願いします
105774RR:04/03/22 04:05 ID:bk4Itwc7
>>104
今から慣らししていけば良いんじゃ?
最初のオイル交換を何Kmでする予定?
安心したいなら早めにすればいいってくらいか。

自爆事故に気をつけて。
106774RR:04/03/22 04:10 ID:1FQsSBuI
>>105
レスありがとうございます。
今からでも大丈夫ですか!
それを聞いて少し安心しました。
えっと一応1000KMくらいで交換をしようと思っているのですが
それじゃあ少し早めに交換することにしますね!
どうもありがとうございました!
107774RR:04/03/22 04:12 ID:ksNGXfOf
まあ500km 1000kmでオイル交換。エレメントも一緒にだね。
その間の走行でのエンジン回転数は3000か4000くらいで
やめとく。
108774RR:04/03/22 05:45 ID:YZ7e/owg
大型免許取りに行こうか迷っています。
軽いバイク乗っているので、凄い運転不安なんですが
やっぱ難しいですか? 
ちなみに、教習所に通うと思ってるんですが
卒業割引で7万くらいなんですが、値段はこんなもんですか?
109yellow13 :04/03/22 05:54 ID:eQxT6FuD
7万は安すぎじゃないか?(漏れの地元と比べて)
教習所なら1から教えてくれるからそんなに不安にならなくても大丈夫。
乗ってれば一日で慣れるんじゃない?
110108:04/03/22 05:54 ID:YZ7e/owg
すいません。書く場所適してませんでした
111774RR:04/03/22 06:15 ID:RJ2AdsTN
チューブとチューブレスタイヤって空気圧計って共通ではないんでしょうか?
初めてオフ車乗って今までの空気圧計(安いスティックタイプ)で計れなかったんで。
112774RR:04/03/22 07:12 ID:6cmst/by
>>111
バルブの口は同じなので、同じ物が使えるはずです。
ゲージの当て方が悪かったのでは?
11394:04/03/22 08:30 ID:QHlVphig
>>95
もちろん周りの車です。

>>97
フルノーマルですよw


なんか風邪の頭痛のような気がしてきました...
114774RR:04/03/22 08:49 ID:SNDwoljM
>>113
慣れかな
過敏症なのか虚弱なのかわからんが。

私はガソリンの匂いは平気だしディーゼルの匂いも好きだけど妻はどっちも嫌いです。
115774RR:04/03/22 11:49 ID:+hCnBTBt
フェールコックについて教えてください。車種はZZR400です。

中古で買ったバイクなんですけど、フェールコックの動きが渋い(重い)
のですがこれはフェールコックをばらしてグリスアップすれば直るもんですか?
それとも新品と交換しないとダメですか?
116774RR:04/03/22 12:08 ID:VO1iqJix
以前ユーザー車検を通した際、整備点検書のようなものを記載して添付
した記憶があります。その時は知人に貰ったものに記入したのですが、
これは陸運局以外では入手でいないものなんでしょうか?この為に有
給を取るのは気が引けるのですが・・・・・ショップでも販売しているものな
のでしょうか?ご存知の方がいらっしゃればご教授お願い致します。

117ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/03/22 12:11 ID:wisvH12L
外は雨なんですが、雨用のジャケットなんか持ってません。
防水スプレーもどっか行っちゃいました。
どういう格好すれば雨に濡れにくい、又は寒くないでしょうか。
防水スプレーの変わりになるものってありますか?
118774RR:04/03/22 12:13 ID:JK2uRlcm
>>117
とりあえずバイク用の雨具くらいは買ったほうがいいと思いますよ。
ジャケットの上から羽織るやつ。
バイクは高速で動きますから、自転車用の雨具とかだとすぐに水漏れします。
119774RR:04/03/22 12:13 ID:R9wx93Xb
>>117
バスや電車に乗る。
120774RR:04/03/22 12:14 ID:JK2uRlcm
>>115 バラさなくてもスプレー式のオイルを注油すれば直ると思います。
121774RR:04/03/22 12:15 ID:R9wx93Xb
>>116
今回もユーザ車検で使うって事?
点検整備書は陸運でうってて、はっきり言ってあんなもん見てません。
車検受けに行って、そんときに購入して適当にチェックいれとけばOKです。
日にちは前日ぐらいで。
122ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/03/22 12:19 ID:z9r/nRI5
>>115
ホームセンターにあるシリコンスプレーなんか吹くといいかもでつね

>>116
本屋などに車の記録簿が売ってる事もあるので、
それを参考にバイク用に作ってもOKでつ。
仲の良いバイク屋さんであれば、コピーしてくれたりするかもでつ。
あとぐぐればウェブ上にあると思うので、
それをプリントして適当に作ってもOKでつ。

>>117
何を着ても、濡れれば寒いかと。
大人しくコンビニで数百円のカッパを購入してはどうでつか?
123ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/03/22 12:23 ID:wisvH12L
>>118
そうですよね・・・
コーナンとかのでいいかな。とりあえず。

>>119
お金無いからガス代で済まそうとしてるんです_| ̄|○

>>122
分かりました。
124素人:04/03/22 12:26 ID:QYGC8ffs
雑誌のBJの発売日何日?
125774RR:04/03/22 12:30 ID:FL4oFYBk
ビジネスジャンプ最新号は3月15日発売
126116:04/03/22 12:50 ID:VO1iqJix
>>121-122
レスありがとうございます。
何と・・・・・そんなにアバウトなもんだったんですか?
タイヤもブレーキもOKのはずなので、光軸だけ念のため陸運局最寄の
工場で直前点検してもらって、ユーザー車検にのぞもうと思います。
ありがとうございました。
127774RR:04/03/22 12:56 ID:rMM6QrPJ
モペットに乗っている初心者です。
リアのライトとブレーキランプが切れていてパトに停められました。
中古で買ってまだ2ヶ月くらいだったのでまったく気づいていませんでした。
あわててオートバックスで買ってきて付けたんですが、最初は点いていたん
ですが、家に帰る頃(10キロほど走行)にはまた切れていました…。
何か接触不良でも起こしているのでしょうか? 最初は点いていたのに…。
どういう原因が考えられるか教えてください!
128774RR:04/03/22 13:17 ID:oyhXUFCR
四輪用のバルブは振動で切れる場合があります。二輪用をつけましょう。
ボルト・アンペアの確認を忘れずに。それでも駄目ならバイク屋にGO。
129774RR:04/03/22 13:25 ID:RPJ6Cylo
フロントブレーキをかけながらアクセル開けてタイヤから白い煙を出すアレってなんていう名前の技ですか?
130774RR:04/03/22 13:27 ID:kUClMVs+
>>129
バーンナウト(バーンアウト)
131129:04/03/22 13:29 ID:RPJ6Cylo
>>130
ありがとうございます!
132774RR:04/03/22 14:15 ID:m/tUw/fr
>>127
何に乗ってるか判らないので
バッテリー搭載モデルですか?
電装は12vですか?6vですか?
ヘッドランプは切れないですか?
球〈バルブ)のVやWは正規のモノと一緒ですか?
球〈バルブ)は本当に切れてますか?
球〈バルブ)のお尻の接点はどうなってますか?
133774RR:04/03/22 15:49 ID:0YhqgvS6
DT200なんですが走行中にふとエンジンが止まって
エンジンが掛からなくなってしまいました。
キックは降ります、プラグを替えてキックすると
バン!と大きな音をしてエンジンは掛かりません。
アフターファイヤー?なんですかね?

134127:04/03/22 15:57 ID:rMM6QrPJ
>>128,132
レスありがとうございます!!
バッテリーはありません。V、Wは同じものを選んだはずです。
ヘッドランプは切れてないです。電球と金属部もちゃんとくっついてるし…。
今日は雨なので明日日中にバイク屋に乗ってって聞こうと思います。
135774RR:04/03/22 16:00 ID:IGfsu1J2
ガソリン満タン13gで何キロぐらい走れるんですかね?ホンダのクラブマンです。
136774RR:04/03/22 16:07 ID:gqTA+D/c
>>135
バイクの燃費は乗り方に大きく左右されますので、
一概には言えませんが200km前後は走れます。
逆に言えば国産バイクの場合は一部の車種を省き、
200〜300km位を走れるようにタンク容量を設定しているようです。
137774RR:04/03/22 16:11 ID:JK2uRlcm
>>134
手袋(軍手)をして作業しましたか?
電球に素手で触ると皮脂が悪い影響を与えるとよく聞きます。
138774RR:04/03/22 16:12 ID:IGfsu1J2
>>136
ありがとうございます!給油の参考にします!
139774RR:04/03/22 16:19 ID:JK2uRlcm
>>135
GB250クラブマンの実用燃費/航続距離データなら、以下のスレで聞くと具体的な数値を答えてくれるかも知れません。
誘導されたということを明記して、どうぞ↓

【250クラブマン】GB総合スレその5【400TT・500TT】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076661578/l50
140774RR:04/03/22 16:54 ID:I7miY0fD
>>135
セロー、ボルティに次ぐ高燃費
参考までに昔の雑誌記事では、市街地29.4km/l、高速38.3km/l、峠27.2km/lとある
141774RR:04/03/22 16:57 ID:JK2uRlcm
>>140 誤植だと思いますが、「好燃費」または「低燃費」かと。
142774RR:04/03/22 17:06 ID:tl+L5nWu
僕の親はバイク(原付)をダメといいます。
半年前に秘密で原付免許とってそれからずっとかくしているのですが、
最近友達が原付を安く譲ってくれるというので
買ってしばらくしてから親に打ち明けようかなと思っています。
そこで質問なんですけど、保険等に入るとき親の許可は要るのでしょうか?
家に手紙などきませんか?というか親に秘密で原付って乗れるんですか?
143774RR:04/03/22 17:15 ID:JK2uRlcm
>>142 老婆心ながら、あえて…。
あなたが成人していないなら、そういうのを親に秘密にするやめましょう。
親は親権とともに保護責任があり、その責任下であなたを監督しています。
たとえば事故を起こしてしまったら、どうしますか?
乗りたいならば、親と相談し、説得しましょう。(そういうスレもあったはず)
なにかあったら、自分だけの問題じゃないのです。打ち明けるのが先です。
ま、乗らないで買うだけならいいかもしれませんが…。

成人していれば、手続きなどは親は関係なくなります。
(家に、あなた宛の免許更新の手紙がきたりします)
144素人:04/03/22 17:34 ID:QYGC8ffs
AEP50ってどんなバイクですか?
初心者に向いてます?当方中免取り立てです
145774RR:04/03/22 17:39 ID:gqTA+D/c
>>142
漏れも143氏に禿しく同意。

免許取りたい気持ちやバイクに乗りたい気持ちはよく分かる。
だが、バイクは一旦走り出せば人や自分が簡単に死ぬ道具になることもよく分かって欲しい。
第一、親に隠し事をしてこっそり走っていても心から楽しめないだろ?
貴方のバイクに乗りたいと言う気持ちを親にぶつけてとことん話し合うのが大事です。
何かあったら貴方の人生どころか最悪親の人生まで変わってしまうからね。
ちゃんと親を説得し、楽しくて明るいバイクライフを送って下さい。
146774RR:04/03/22 17:40 ID:JK2uRlcm
>>144
初心者にも向いてます。
どんなバイクか、は、専用スレのほうがいいかも↓

【Nプロジェクト】エイプ 約6km【APE】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079522868/l50 
147ちび黒エリミ糊:04/03/22 17:42 ID:RN1rvSqJ
>144
中免があるならわざわざ50ccに乗らなくても…
APE100というのもありますよ。
148774RR:04/03/22 17:43 ID:RlqKrA5R
APEが欲しくて普通二輪持ってるなら
APE100買った方がいいんじゃない?
初心者には向いてます。
149774RR:04/03/22 17:44 ID:9U6OWgGm
>>142
親がバイクを許してくれない
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078586702/
150素人:04/03/22 17:53 ID:QYGC8ffs
レスサンクチュアリ
大学の寮の関係で50しか乗っちゃ駄目なんですよ(′・ω・)ショボーン
一年で寮を出るつもりなので、その後は好きなバイクに乗れます
せっかくクラッチとか覚えたんで使いたかったんですよ
長文スマソ
151774RR:04/03/22 17:57 ID:aMp+xOKw
>>150
ボディサイズ同じだし、問い合わせてみたら?駄目元で。
原付しか駄目な駅前駐車場でも場合によっては原2止めさせてくれるし。
152774RR:04/03/22 18:04 ID:tl+L5nWu
>>143,145,149
そうかぁ。以前にも何回か話しあったんだけどなぁ。
たしかに秘密で乗るのも気分が悪いかもね。
レスありがとう。また親と話し合ってみます。何回でも説得するよ!
153素人:04/03/22 18:07 ID:wcGubAuB
>>151
ナンバーを変えるのは違法ですか?
ボアアップして50のナンバー付けるとか・・・
154774RR:04/03/22 18:08 ID:JK2uRlcm
>>153 違法です。やりたくなる気持ちはわかりますが…。
155ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/03/22 18:12 ID:wisvH12L
質問です。
さっき信号待ちでプラグ付近に触れたところ、ビリビリきました。
明らかに電気漏れてます。漏電です。
これってヤバいですか?ヤバいとすればどうすれば直りますか?
156774RR:04/03/22 18:14 ID:Q0yRXG1q
>>155
プラグキャップ&ハイテンションコード交換しる。
157素人:04/03/22 18:16 ID:wcGubAuB
ウワーン
ドウシヨ・・・
100乗りたいよー
寮はダメって言われました・・・
158774RR:04/03/22 18:18 ID:gqTA+D/c
>>152
ガンガレ!

>>155
やばいです。かなり。
プラグコード・プラグキャップの劣化によって漏電している事が
一番多い原因だと思います。
他にもアースがちゃんと取れていないなどもあるようですが、
まずはプラグコード・キャップを新しい物に交換してみては如何でしょう?
159ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/03/22 18:19 ID:wisvH12L
>>156
ハイテンションコードってなんでつか・・・・
ハイテンション━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━コード!!!!!
↑こんなイメージしか沸かないんですが・・・

>>158
かなりヤヴァイですか。
交換します!サンクス!
160774RR:04/03/22 18:20 ID:JK2uRlcm
>>159 ハイテンションコードはプラグコードです。
高圧(高電圧)なので「ハイテンション」です。
161774RR:04/03/22 18:26 ID:JK2uRlcm
>>157
残念ですが、別に駐車場をなんとかする以外は、あきらめるしかないでしょう。
ルール違反をして寮内に軋轢を生んでもいやでしょうし。
1年で出るなら、1年間は我慢する(買わない)という選択もあるかもしれません。
162ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/03/22 18:30 ID:wisvH12L
>>160
ああ、そういう意味ですか。

>>157
エイプ50はもちろんの事、エイプ100も追いまわせる(かもしれない)
2ストミッションはいかがですか?
163ちび黒エリミ糊:04/03/22 18:37 ID:RN1rvSqJ
>162
50ccは道交法の縛りがきついからなあ…
エイプなら100ccも50ccも見かけが大差ないので、
知らん顔して「これ50ccです」と言って寮に置いたらどうかと…
164774RR:04/03/22 18:40 ID:QAkBkjhB
>>157
2st50ccMTならちょこっと弄ればエイプ100に
着いていけますな。でも免許が危うい。
165774RR:04/03/22 19:06 ID:1xD3HRR9
車体後部に付けるネットやらロープに関してのスレってあります?
166774RR:04/03/22 19:20 ID:l1aRwIT0
>>165 今は用品総合スレみたいなのは無いですね
ホームセンタースレ、キャンプスレ、などで語られてるでしょうが
167素人:04/03/22 19:33 ID:wcGubAuB
>>164
危ういとは?
168774RR:04/03/22 19:37 ID:gR0J9WNF
>>167
原付き1種は制限速度30km/h、おまわりさんのいいカモってこと。
2種は60km/h以下、2段階右折無し等、とってもお得。
169ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/03/22 19:39 ID:wisvH12L
>>167
50しか寮では駄目なんでしょ?
2スト50は4スト100とタメ張るぐらい良く走ります。
でも50の登録。30km制限、2段階右折。ポリに目の仇にされます
170ちび黒エリミ糊:04/03/22 19:39 ID:RN1rvSqJ
>167
50ccは 30km/h制限+二段階右折 のせいで捕まりやすいんです。
そうすると簡単に免停になり、免停になると簡単に免取りになる。

折角取った中免が消えちゃうんです。

51cc以上だと、道交法的には自動二輪です。四輪車とほぼ同じ扱い
なので(乗れない道路はありますが)、フツーに流れに乗っていれば
簡単には捕まりません。

モペットやチョイノリやトゥディ買って、50ccらしくとろとろ
走るのもいいんですけどね、折角中免があるのなら、51cc以上が
お勧めですよ。
171774RR:04/03/22 19:44 ID:uBdcJ0/0
原付ミッション海苔です。バイク乗って1ヶ月ほど経ちますが
未だにT字路や交差点での右折する時のタイミングが掴めません。
特に信号がない二車線T字路、後続車にクラクション鳴らされます。
対向車が止まってくれてる時や同じ方向に曲がるときは楽勝なんですが、
対向車や右から来る車に行けそうで行けない車間距離で来られると…
どうしたらいいでしょうか。後続車に道譲った方が安全ですかね?
172ちび黒エリミ糊:04/03/22 19:51 ID:RN1rvSqJ
二段階右折でない場合は、右によって右折待ちをしますよね。
後続の直進車は問題なく先にいけるはずです。

後続の右折車に鳴らされるなら、無視しましょう。無理に出て
右直事故を起こすよりましです。
173774RR:04/03/22 19:53 ID:l1aRwIT0
自分が無理だと思う時は行く必要も義務も無い
出遅れるとしても1ヶ月なら仕方ない
原付だからってなめてクラクションならしてる車もあるだろうと思う
まあ、後ろの車が通れる様に左ぎりぎりに寄っているのでもいいと思うよ
174ちび黒エリミ糊:04/03/22 20:02 ID:RN1rvSqJ
二輪は事故ると事故るだけ損なので、無理はやめましょう。
急かされて事故っても、急かした奴は笑ってるだけだよ。

馬鹿な四輪に突っ込まれて死んじゃって「死人に口梔子」で
てきとーに処理されて「ライダーがぜーんぶ悪かったんですぅ」
で終わりになったら泣けるぞ。この板にはそんな話がずいぶんある。

漏れはおっさんなんでおっさんな話をするけど、

対向の右折待ち車のために後ろに行列が出来ている時は、
自分が優先でもその右折車を通してやるものだったんだけどな。
最近は誰も道を譲らなくなった。漏れの住んでる所だけか?

しかも、最近はクラクションを無意味に鳴らす奴が多い。
道路が荒むだけだ。
175774RR:04/03/22 20:08 ID:D3ZOc0cN
>>167
寮の駐輪場に置かなければ
乗るのはokなのかな?
なら、近くで置き場を確保すればいい。
コンテナ倉庫、駅の駐車場、月極駐車場の隅っコ
極端な手として
ape100だったら部屋に入れてしまうと言う手もあるべ。
盗難防止にも最強だし。
176171:04/03/22 20:26 ID:FHQA4d5E
>>172-174
レスありがとうございます。とても参考になりました。
友達のバイクの後ろに乗って右折の研究でもしようかな…
177『警告ランプを消す方法』:04/03/22 20:35 ID:4nYprl7C
原付で30km以上スピードを出すと、メーター内の赤いランプが光り出しますよね?
それを消したいのですが、メーター裏のどの色の配線を切ればいいのでしょうか?
当方、ホンダ車です。
178774RR:04/03/22 20:40 ID:bHVbLdZj
>177 折角「おまわりさんちゅうい」のサインをだしてくれるのに
どうして消したいのかな?

方法は和歌欄。サービスマニュアル買えば配線図があるだろう。
179774RR:04/03/22 20:45 ID:TetEgcm+
>>177 原動機付き自転車の、法定最高速度が30キロなのは当然知っていますよね。
45キロ位で走行していても、白バイに15キロオーバーで捕まりますよ。
180177:04/03/22 20:46 ID:4nYprl7C
>178 ボアアップしたんです。なんで、必要ないかと。
サービスマニュアル持ってないんですよ。Y!オークとか参加できる年齢じゃないんで。
181177:04/03/22 20:48 ID:4nYprl7C
ピンクナンバー免許持ちです
182774RR:04/03/22 20:51 ID:bHVbLdZj
>177 りゃうかい。でもYおくってそんな年齢制限あるんだ

そのいち:まず車種を明らかにする
そのに :ここにその車種の擦れがあったらそこにいく
そのさん:なければ平身低頭
そのよん:自分でも配線をしらべる
183177:04/03/22 20:57 ID:4nYprl7C
188>そのよん:自分でも配線をしらべる で、解決しましたw
MYリトルカブを今見てきたら、ギボシでつながれた怪しい線が一本…
ヌヌッと思い、一思いにチョキン☆

組み立て&走行…完璧でした。

スマソ
184素人:04/03/22 20:57 ID:wcGubAuB
みんなアドバイス、サンクチュアリ
明日もう一度詳しく寮に聞いてます
50と100では結構差があるんですね・・・
初めて知りました・・・
185774RR:04/03/22 21:05 ID:j/dQq4rF
>>142
税金の請求が毎年来るからすぐわかるよ。
186ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/03/22 21:08 ID:wisvH12L
>>142
3月の税金と自賠責切れる一月前に気をつけろ!

つーかそれだけだよ。
187774RR:04/03/22 21:24 ID:OnRxAP3v
ギボシで繋がれた配線なのに 思い切ってチョキン?
188774RR:04/03/22 21:33 ID:pVLXjlp2
電球抜けよ
189177:04/03/22 21:48 ID:4nYprl7C
>>187引っ張れば抜けたんですよね(鬱
>>188抜くことは不可能でした
190774-SR:04/03/22 22:08 ID:3u94/YMB
>>189
絶縁処理しとけよー。
191774RR:04/03/22 22:28 ID:k4KTIthb
>>177
マルチポストするな!
全ての板のみんなに詫びてこい!
192774RR:04/03/22 23:02 ID:Ck8y3g3C
ヤフオクで原付を落札したのですが、相手も俺も素人なんで詳しい手続きとかわかりません。
場所は近いので、現地まで取りに行って帰りに乗って帰れるようにしたいのですが、
事前にどんな準備が必要でつか?
193774RR:04/03/22 23:06 ID:k4KTIthb
>>192
役所に必要書類を電話で確認。
というか、ネットで検索すればいくらでも出てくる。
買主の役所に一緒に行って、受付のキレイなお姉さんに聞きながらその場で名義変更。
194774RR:04/03/22 23:07 ID:I7miY0fD
>>192
テンプレの 登録、名義変更など(二輪館ネット)に個人売買手続きの項目があります
http://www.nirinkan.net
195デブ屋最近つまんない:04/03/22 23:09 ID:ZhcemECV
今日友人と話をしていたら出た話題です。

友人曰く 「車海苔には、デブい兄ちゃんが多いけれど、バイク海苔には少ない。
だから、バイクの方が運動量が多い」だそうで。

私が 「アキバにはデブい兄ちゃんがリュックから怪しげなポスターはみ出させて
たくさんやってくるよ」と言ったら、アキバは特殊なので数に入れてはいけないそうです。

実際のところどうなんでしょうね?
バイクに乗るようになってデブった人や、デブだけどバイク大好きな人もいっぱい
いるんですかね。車はなんとなく、運動不足になりがちなイメージはありますね。
後、バイク海苔はどこかへ出かけて運動するためにバイク乗っているイメージが
あるのですが、このスレの住人はどうなんでしょうか?
196774RR:04/03/22 23:14 ID:Qx8eZW6m
雑談スレでやる様な内容だと思うが
どっちも変わらんだろうけど、MT車の方が足の運動があると思うな
197774RR:04/03/22 23:19 ID:k4KTIthb
>>195
バイクは車と違って全身で乗るものだから消費カロリーは大きい。
が、どっちにデブが多いとか少ないとかはわからん。
ただ、レプリカ系はメーカーが苦労して重量を削ぎ落としてるのにデブが乗ると(ry
最軽量携帯電話にストラップジャラジャラと同じようなもんか。
メーカーの努力って一体・・・。
198774RR:04/03/22 23:26 ID:gJW3L8JJ
>>195
バイク乗りは、自動車よりはデブが少ないだろうが、そもそも
見た目にコンプレックスが有るデブは、バイクなんて「目立つ」乗り物に
のらないんじゃないか、と思う。
199774RR:04/03/22 23:30 ID:6cmst/by
単純に、金の有る無しかもナ
200774RR:04/03/22 23:34 ID:7GZykWgz
靭帯やって気付いたんだが、クルマ、バイクに関わらず
シフトチェンジの動作は意外にも脚力を使っている。
201774RR:04/03/22 23:49 ID:aASQM2mr
車検が切れて自走で車検場にいく場合には仮ナンバーを発行してもらいます
しかし
自賠責が有効期限内でないとだめなようです

これも切れてる場合はどうしたらよかんべ
202BT:04/03/22 23:51 ID:U+PB2BZL
>>201
25ヶ月で契約すればOK。
2034ep:04/03/22 23:52 ID:4g1AUKnf
>>201
自賠責に加入すれば大丈夫でしたが?
204テンプレを作った中の人:04/03/23 00:02 ID:i7ocBYEH
>>201
25ヶ月の自賠責に入ってから仮ナンバーね♪
205774RR:04/03/23 00:22 ID:y1W7Issg
レスありがとうございます
先に自賠責に入るわけですね

...ところでどこでどうやって
しくしく
2064ep:04/03/23 00:28 ID:fNY6w5jy
>>205
今、バイクに自賠責保険の証書は付いていませんか?
有ればその会社に連絡するという手もありますしお近くのバイク屋さんや
陸運支局でも加入できるはずです。

別に自賠責はどこの保険会社でも良いでしょうから電話帳などでも
探せると思います。
頑張って車検を通してあげてください。
207774RR:04/03/23 00:31 ID:cShsmuyO
すいませんが、原付スクになんですけどやっぱり保管は雨ざらしはよくないですか?故障とか…。
208774RR:04/03/23 00:36 ID:yO/xCJEa
>>207
ガレージで保管<<<屋外でカバーをかけて保管<<<<<<<<<<<<<<<雨ざらし
で不具合が出る
長く乗りたいならカバーぐらいかけてやれ
209774RR:04/03/23 02:18 ID:FsAUX1lG
屋内に保管してるんですが、雨の日(ドシャブリ)に乗った後に雨を拭かないでそのままにしたら不具合でますか?
今の時期は寒くて手とか足とか動かなくてバイクを拭いてやる気力がないんです。
210774RR:04/03/23 02:19 ID:PTs9NSrY
>>207
車のように防水措置が有る程度しっかりしている物でも、雨ざらしだとすぐに劣化します。
軽く防水になっているとはいえ、むき出しに近いバイクではその劣化も激しいかと。
211774RR:04/03/23 02:21 ID:PTs9NSrY
>>209
出来る事なら、軽くで良いので水滴を拭いてあげた方が良いですよ。
まぁ、よっぽど大丈夫だとは思いますが。
その日に拭く事も大事ですが、次の日とかに、チェーンに注油してあげるとか、
軽く汚れをふき取ってやるとかする、メンテナンスの方が大事だと思います。
212774RR:04/03/23 02:30 ID:FsAUX1lG
>>211
わかりました。
明日早速メンテしてあげたいと思います。
213774RR:04/03/23 03:18 ID:KfKZu8Dk
質問させて下さい、タイヤを大型化したらトルクが無くなるのですか?
214774RR:04/03/23 03:24 ID:FsAUX1lG
>>313
太さを変えるならトルクは関係ないけど、インチや偏平率を変えると影響するね。
215774RR:04/03/23 03:24 ID:PTs9NSrY
>>213
そんな事は無いと思いますが・・・・。
何故そう思われたのでしょうか。
タイヤのインチアップ(出来ればですが)すると、加速は鈍るかもしれません。
最終減速比が変わるので、変化が感じられます。
バイクの場合は、取り付けの問題が多々有るので、構造を良く見てもらえば判ると思いますが。
(モンキーとかはパーツがたくさん出てるので変更可能です)
216774RR:04/03/23 03:25 ID:nfQTfld9
>>213
トルクが無くなるわけではない。
加速は鈍くなる。
制動距離は伸びる。
タイヤは減りにくくなる。
燃費は良くなるかも。
最高速も伸びるかも。
217774RR:04/03/23 03:29 ID:FsAUX1lG
>>216
なんで制動距離が伸びるの?おせえて。
218774RR:04/03/23 03:37 ID:nfQTfld9
>>217
同じバイクでタイヤの直径を変えて、同じ力でブレーキレバーを握るとする。
ブレーキディスクの直径とタイヤの外径の差が大きいほど効きにくい。
ただし、ロックさせれば一緒。
219774RR:04/03/23 03:42 ID:KfKZu8Dk
皆様ありがとうございます。 中古のエイプを買ってインチアップしようかと思って… 寝る前に気になってので、これで寝れます。
220216:04/03/23 03:45 ID:nfQTfld9
>>213
忘れてた。
モーメントが大きくなるので曲がりにくくなる。
ばね下重量が増えるのでサスの追従性が悪化。
と、まぁ、いい事の方が少ない。
>>215 が言ってるように、物理的に変えられるかは別問題として。
221774RR:04/03/23 03:48 ID:FsAUX1lG
>>218
ならブレーキ一式も合わせて換えればいいのね。
222774RR:04/03/23 03:51 ID:nfQTfld9
>>219 >>ALL
ごめん。
大型化と大径化を間違えてた。
インチアップね。
はは・・。
鬱×3
223774RR:04/03/23 03:55 ID:nfQTfld9
>>>221
インチアップなら、通常タイヤの扁平率を変えて直径は変えないから
物理的に付けば、良くも悪くも操縦性が変わるだけ。
タイヤとホイールの合計重量が変わらなければね。
224774RR:04/03/23 03:56 ID:6XUC/Cvq
単純にインチアップした場合
接地面積は増えるから加速が鈍くなる反面、グリップ増で安心感で安心感は増す気がしないでもない
まあ闇雲にリヤだけでかくしたら
キャスター立ってトレール減ってフラフラと安定しないバイクになるとも思うが
225774RR:04/03/23 04:07 ID:j3/iZlMV
パーツ流用を考えています。

パーツ リアマスターシリンダー

vfr400r(NC30)と同じマスターを使っている車種って何ですか?
cb400sfやnsr250(mc21)cbr250rr(400)nなど、同系のマスターを使っているようなのですが、
ピストン径がわかりません。14mm のピストンのマスターってどれでしょう?
また、これらを調べられるサイトはあるのでしょうか?
226774RR:04/03/23 04:08 ID:FsAUX1lG
>>223
インチアップって言ったら普通はホイールの直径を変えるんじゃないの?
227774RR:04/03/23 04:12 ID:NzA/e+wD
スポークホイールのバイクに乗っているのですが、
ショップの人に問題ないと言われ、チューブタイヤをはかせました。
気をつけることって、空気圧くらいでいいんでしょうか?
228774RR:04/03/23 04:23 ID:nfQTfld9
>>225
ホンダに聞くのが一番早い。
>>226
だけど普通はタイヤの外径は変えないの。
>>227
定期的にスポークの張力調整。
229774RR:04/03/23 04:33 ID:3uZNf/vj
>>225 マスターってフロントもリアも共通だろか??

http://www.tohtan.com/mart/jst/cylinder/cylinderb.htm
230229:04/03/23 04:34 ID:3uZNf/vj
いやシリンダー径共通だろか?? って意味ね
231774RR:04/03/23 04:41 ID:sT9TudyQ
エンジンの下から黒いホースが一本ぶら下がってるんですが
一体なんのホースなんでしょう?
そのホースからオイルが微妙に漏れてて・・・

NSR250 10200km
です。
232774RR:04/03/23 04:59 ID:j3/iZlMV
>>228様 229様 カキコありがとうございます。

nsr cbr zxr あたりを調べてみます.
233774RR:04/03/23 05:00 ID:/wceN8n2
ギヤオイルのドレンホースじゃないの
234774RR:04/03/23 05:28 ID:X53j5Cy2
ブリーザーホースですたい。
235774RR:04/03/23 08:24 ID:uNMsgSvw
>>225
んな事も調べれないなら流用なんかしない方がいいぞ。
車種指定しても年式で変わったりするからね。
それぞれパーツnoで調べる。判らなかったら買う。単価安いんだから。
236774RR:04/03/23 12:28 ID:7WR3CKm6
ブレンボキャリパー これ→http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8956638
に合うバンジョーボルトのサイズを教えて
237774RR:04/03/23 12:31 ID:oRDvaRet
TWスレをageてくれませんか
238774RR:04/03/23 12:33 ID:oRDvaRet
TWスレage、ありがとうございます
239774RR:04/03/23 13:41 ID:i1sOO7df
ゼファー400に乗っています。(χじゃないです)21035kmです。
ホイールに白い錆?みたいなのが浮いてきてるんですが、どうやったら落とせるでしょうか。
コンパウンドでいいのかな。
きれいに維持してやりたいのでよろしくです(´・ω・`)
240ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/03/23 13:49 ID:qbqVk8y+
>>239
アルミホイールでつよね?
個人的には、「マルチラストクリーナー」っていうケミカルがオススメでつ。
(高いでつが)
241774RR:04/03/23 13:55 ID:UkVE2n5G
住民票が実家のままなのですが、大阪で乗るにはいちいち実家まで戻って手続きが必要なのでしょうか。
あるいは何か住所がわかるものを持っていれば大阪の役所でも登録できるのでしょうか?
242774RR:04/03/23 14:07 ID:i1sOO7df
>>240
検索してみました。
2900円ですね〜。。。ちょっとお高いですが買ってやってみようかと思います。
ありがとう(´・ω・`)ノシ
243774RR:04/03/23 14:18 ID:JBb/L8tQ
>>241
住所変更は法で何日以内とか決まってるはず。
なので住民としてのホニャホニャな手続きは住所変更を要する
ただし仮住まいや別荘、旅行はそれに拘束されないから
住民としての何かを求めないならご自由に

法人や組織を現在の住所で登記すればその名義で課税を受けられる
だろうから可能性はあるな

現車持ち込みでないバイクは書類だけ送付して
ナンバー取れるから店か実家に頼め
244774RR:04/03/23 14:48 ID:BLNJlKvw
質問です。
ウィンカーのパーツを交換したいんですが
業者のかたにやってもらうのがやっぱ普通でしょうか?
自分でやってみたいんですが、工業高校とかいってないんですがやってる人いますか?

245ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/03/23 15:03 ID:qbqVk8y+
>>244
ウインカーを交換ですよね?

車種をお書き下さい。
フルカウルに埋め込み式ウインカーとかにしたいのなら、
穴を開けたりする必要があるかもでつね。
そういう特殊なの以外なら、簡単な部類だと思いまつ。

どっちにしても、工業高校とかは関係ないでつよ。
業者にやって貰うかどうかは、本人のやる気&所有道具次第でつね
246774RR:04/03/23 15:56 ID:7HxpmhvN
>>244
そのウインカーのパーツを眺めてみて、
 1:上下左右の関係がわかる
 2:電気の+と−の関係がわかる
 3:ボルトとナットの関係がわかる
なら出来ます。

そうじゃなかったら素直にバイク屋さんにお願いしませう。
工賃は車種によって変るです。
247774RR:04/03/23 16:10 ID:9FZfE9AT
TT250Rに乗っています。
湿式のエアクリーナーなんですが、通常は洗浄したあとは
2stオイルを薄く塗る物だと思うのですが余っていた
K&Nのフィルターオイルを散布してもいいのでしょうか?
248774RR:04/03/23 16:13 ID:9z3mpEBD
散布・・・・
249ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/03/23 16:20 ID:qbqVk8y+
>>247
K&Nのフィルターオイルは、フィルターに塗るためのものでつよ。
そして2stオイルは、エアフィルターに塗るためのものではないでつよ。
あくまでも代用出来ると言うだけでつ。
250774RR:04/03/23 16:28 ID:FsAUX1lG
ミノフスキー粒子を散布するといいよ。
251774RR:04/03/23 16:45 ID:Lk05nwJ0
以前ここでDUCATI M400のアイドリングの質問をさせていただいたものです。
すごく初歩から「キャブ」のことを教えてもらえないでしょうか?
どうも上記のアイドリングの問題は「キャブ」が関係あるそうなのです。

質問させてください。当方M400です。

1、「キャブ」とは何の略でしょうか?(ここからはじめないといけないです、すいません・・・)

2、「キャブ」とはバイクのどこについているんでしょうか?

3、「キャブ」はどんな用途を果たしているんでしょうか?

4、「キャブ」が合ってる、合ってないとはどういう状態で見分けるのですか?

5、「キャブをバイク屋で合わせていく」とはどうやればいいんでしょうか?

すみません、ほんと初心者で・・・
252ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/03/23 16:53 ID:qbqVk8y+
>>251
1.キャブレターの略でつ
2.シリンダーの吸気側にくっついてまつ
3.空気と燃料を適切な濃度で混合し、混合気を作りまつ
4.アクセルを開けた時の、音や加速などで見て下さい。
5.バイク屋に行って、「キャブのセッティングして下さい」と言って下さい。

アイドリングの調節程度なら、マニュアル読んで下さいな。
253774RR:04/03/23 16:55 ID:HA/cjMBY
>>251
1.キャブレーター
2.たいていシートの下かな
3.吸気
4.フィーリング
5.とりあえずバイク屋に持ってけ。
254774RR:04/03/23 17:00 ID:DPJUu6SD
お2人に追加…

細かく書くと下記のような物である。

【キャブレター】
ガソリンを霧化(気化とも言う)し、空気と混ぜる事によりエンジン内で燃えやすくするための装置。
気化器とも言われる。エンジンは回転数や負荷(走行抵抗など)、その他様々な要素や条件によって
理想とされる混合気の割合が違う。その為キャブレター内部にはとても複雑な空気通路や燃料通路が
設けられている。そのセッティングは出力だけでなく、エンジンレスポンス(応答性)にも大きく
影響するため、マシン開発やチューニング(調整)にはとても重要視される。

M400ならVバンクの間にあるんじゃない?それと改造暦も書いた方が良いと思う。
以前もどう指摘していいかわからなかったから…
255774RR:04/03/23 17:00 ID:wab1JGwJ
たいてい、、、し、し、しーとのしたぁ?
256w-:04/03/23 17:02 ID:lmScjbrj
メーターギヤの構造についての質問です。

モンキーのフロント回りをNS-1用に換えました。
メーターケーブルもNS-1用です。
その時にNS-1用のメーターをつけないと正しいスピードは表示されないのでしょうか?

メーターケーブルのアルクス側でタイヤとの回転比が調節されているのならば
交換しなくても正しい距離が表示されると予想され、
もしメーター内部で調節されているのであればNS-1用に変えないといけないと思うのですけど。

実際はどうなんでしょうか?
257774RR:04/03/23 17:02 ID:DPJUu6SD
>>255
突っ込まない!日本で一番売れているのは、原付スクーターなんだから、
あながち間違ってはいない。
258253:04/03/23 17:06 ID:HA/cjMBY
>>255
だって俺のバイクはシート下なんだもん!!
259774RR:04/03/23 17:07 ID:wab1JGwJ
ヘイ、リョウカイシヤシタ
260774RR:04/03/23 17:08 ID:XLtnFOwq
261774RR:04/03/23 17:23 ID:Lk05nwJ0
>252
>253
>254
みなさんありがとうございます。
あと改造歴なんですが、(おそらくですが)タコメーター後付のみです。
バイク屋さんにもって行きますです。
262774RR:04/03/23 17:34 ID:PU6vW5g2
今乗っているスズキのセピアを廃車にしようと思っているんですが、
石刷りを取るため車体番号を探したのですが、何処に書いてあるのかわかりません。
どなたか知ってる方いますか?
263774RR:04/03/23 17:37 ID:DPJUu6SD
>>256
機械式なら、セットでセッティングが出てるんじゃない?
フロントタイヤ系を一式全部替えたら、当然メーターもセットで交換しないと、
まともな値は出ないと思うんですが…
>>362
フレームのどこか… セピア持ってないから、スマソ。
264774RR:04/03/23 17:48 ID:7HxpmhvN
>>256
スピードメーター、機械式なら今は調整の必要はないらしいでつ。
そうじゃないと汎用のスピードメーターキットなんて使い物にならないでしょ?
(メーターギアの軸の回転数で合わせてるので←ソースは失念・スマソ)
265774RR:04/03/23 17:48 ID:ehU0tXRB
NSR250 10200km

リヤサスのオイルが漏れてくるんですが、
このままオイルが抜けきったらどうなりますか?
普通には走れなくなるんでしょうか?
街乗りしかしないので問題ないならこのままでも・・・
266774RR:04/03/23 17:57 ID:DPJUu6SD
>>265
ピヨンピヨン跳ねるようになります…いつまでも振動が収まらないので、
コーナーとかでは危ないでしょう。
自分が問題なく乗っていられる間は良いでしょうが、危ないなと思ったら
社外品でもおごってやってください。
267774RR:04/03/23 17:58 ID:09xUPst6
>>265
びよんびよんになりますいわゆる抜けてるサスってやつです。
漏れてる量にもよりますがタイヤについたら滑ってこけますよ。
操縦安定性も著しく低下しますので結果的に危ないですよ。
乗り心地が変わるだけなんて考えない方がいいです。
268w-:04/03/23 18:02 ID:lmScjbrj
>>264
やはりそうでしたか!!アルクス側で回転数をあわせているんですね。
ありがとうございます。メーター変える前で良かったです。
269774RR:04/03/23 18:07 ID:i7ocBYEH
>>265
挙動が収まらず転倒です。
OHするか、社外品に交換してください。

 今 す ぐ に !
270774RR:04/03/23 18:57 ID:xUvSIjN7
>268 どうでもいいが「アクスル」axleな。
271774RR:04/03/23 19:06 ID:e1uZek8T
>>241
場所によって異なるのだが
原付なら、公共料金などの領収書で居住の実態が判明すれば登録可能のようです。
公共料金とは、水道、電気、ガス、固定電話など。携帯電話はあかんみたい。
272774RR:04/03/23 19:46 ID:BLNJlKvw
>>245 246
レスありがとうです、
バルカンクラシック400です。
リアウィンカーの電球とこがもげてしまいまして交換しようかと^^;
246さんがいうところは当方理解できると思います。
バイクやさんで部品を頼んで、ブツを見てみようと思います。
273774RR:04/03/23 20:03 ID:Z3xs0LVX
よく「2st50ccの経験は役に立つ」と聞くんですが、これは4stではあまり当てはまらないのですか?
274BT:04/03/23 20:11 ID:IC9Duvbg
>>273
2スト50ccの経験…?
おそらくNS−1やNSR50等のスポーツ原付の事と思われますが…

確かにこのクラスはコーナーリングや操作方法の基本などは役に立ちます。
クラッチやRブレーキ、シフト操作は中型&大型バイクと全く同じ。
しかし自動二輪の法規走行や中型以上の車重に対しては
経験が役に立つとは言い難いですね…

4ストでもホンダエイプ、モンキー等はクラッチ操作です。
275774RR:04/03/23 20:15 ID:8CbPjpcu
バッテリーが上がるのってどれくらいでなるんでしょう?
平均的に言って一ヶ月くらいなんでしょうか。
276774RR:04/03/23 20:21 ID:gNutH1jS
>>275
2年ぐらいは持つよ。
277BT:04/03/23 20:27 ID:IC9Duvbg
>>275
新品、未使用、満充電なら2年は楽勝。

劣化して容量が低下したり低速運転で充電量が追いつかない状態で
使用を続けると簡単に上がります。
278ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/03/23 20:30 ID:qbqVk8y+
>>273
機械いじりが楽だとか、転けても壊れにくいとか、
ライディングの基礎を覚えられるとか、そんな感じの利点でつね。

2stはとにかく構造も簡単なので、バイクの構造を覚えるのには最適でつ。
またパワーバンドを外したら全く走らないので、
ギアの選択なんかも巧くなるかもでつね。

あとは2st4st問わず、ミニバイクは軽さと速度域のため、
転んでも壊れにくく、またパーツも安いので、
割と気軽に限界まで攻められまつ(公道では攻めないように・・)
あと、ミニサーキットに行くのに、4st50ccではちょっとペースが辛いかもでつ。
4st100ccでも、まだNSR50に勝てない感じでつ
279273:04/03/23 20:34 ID:Z3xs0LVX
>>274 >>278
つまり2st4stにかかわらず小さいバイクは整備だとかライディングとかの基礎を覚えられる。
ただし4stだとパワーがないから2stのほうがイイ!ということですか?
280ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/03/23 21:30 ID:qbqVk8y+
>>279
そうでつね〜。
エンジン周り弄るのは、2stだとさらに簡単でつヽ(´ー`)ノ
281281:04/03/23 21:50 ID:bJzHEKbq
バイク屋に、「キック式スタータは、始動させる時の高電流が
プラグに行って、スイッチなどを壊す」って言われたんですが、
人間が引っ張る程度の電気で、壊れるスイッチなんてあるんですか?
282774RR:04/03/23 21:52 ID:wRr44Jnm
初めて400イナズマ買ったんですが、走行時は何回転くらいで走るのが
効率的なんですか?
2834ep:04/03/23 21:52 ID:fNY6w5jy
>>281
そのような事は無いと思います。
もう一度そのバイク屋さんに詳しくお聞きになってみてはいかがでしょう?
284774RR:04/03/23 21:54 ID:PTs9NSrY
>>281
不思議なバイク屋ですね。
セル式を購入させたいだけか、バッテリーを新調して欲しいだけでは・・・?
キック式の方が、セルと違い、バッテリーを消耗させないから良いような気がしますが・・・。
私自身は、そんな話は聞いたこと無いですね。
>>281
昔の6V車全般や、12V車でも昔のKのヤシ(Z200とか)なら、
バッテリー劣化してくると過電流が流れてランプ類みんな飛びましたけど、
今はそんな事ないと思うんですがねぇ?
2864ep:04/03/23 21:59 ID:fNY6w5jy
>>282
走行中の回転数は走行速度と選択したギヤで変わります。
スロットルを開いたときにきちんと加速し、戻したときに過度な
エンジンブレーキが掛からないようなギヤと回転数で走行して
見てください。
287774RR:04/03/23 22:08 ID:HF4rTU8g
KSR2に乗っています。
聞きたいのは、日によって或いは時間帯によってアクセルを開けたときのエンジンからの
振動のレスポンスというか感触が全然違う事についてです。
悪い時(個人的に)は金属がエンジン内部で擦れているような変な感じがします。
良い時はそれがなく「ビーン」という感じで回しても気持ちよく不快な振動・感触がありません。
ちなみに同じような気温状態でも乗る時によって違うことも結構あります。
以上の状態の原因はなんなのでしょうか?
2884ep:04/03/23 22:23 ID:fNY6w5jy
>>287
エンジンの暖機状態や吸気温度、気圧、湿度などで燃焼状況が
ある程度違ってくる事はあります。

ですが温まりきってしまえばそこそこ綺麗に燃えるはずですので
完全暖気状態でよほどフィーリングがおかしくなければさほど気にする
必要も無いのではないかと思います。
289774RR:04/03/23 22:37 ID:JYqlKz77
>256
前輪径の違いはハブに取り付けたメーターギアボックス内部で
処理されているので、メーターギアボックスと前輪がセットならば
狂いは生じない。
ただし日本車限定の話ね。
290774RR:04/03/23 22:41 ID:phg/AEny
ど素人の質問で申し訳ないんですが、
バイクの名前なんかのRRやZZってのは何て読んだらいいんでしょうか?
恥ずかしくて周りに聞けません…。
291774RR:04/03/23 22:44 ID:PTs9NSrY
>>290
そのまま。あーるあーるとか。
ダブルアールとか言う人も。
ズィーズィー・ゼットゼット・ダブルズィーetc
292BT:04/03/23 22:45 ID:IC9Duvbg
>>290
RR:普通なら「ダブルアール」。
CBR900RRなら「シービーアールきゅうひゃくダブルアール」。

ZZ:スズキのスクーターは「ジーツー」。
カワサキのZZ−Rは… >>1のFAQ集参照。
293あぺ:04/03/23 22:46 ID:7uMeCi7s
二俣川の原付試験って何時までに受け付け
すればいいんですかね?
294素人:04/03/23 22:49 ID:fnUL/vgH
144デス
寮は絶対50!とのことでした
皆さんお騒がせいたしました
ボアアップしてナンバー50と言う違法で世に対抗します
295290:04/03/23 22:52 ID:phg/AEny
>>291
>>292
どうもありがとうございました。
296774RR:04/03/23 22:52 ID:uAzHFJS7
>>294
それはやめとけ。もし事故でも起きたとき保険屋にゴネられかねん。
原付の制限がなくなるわけでもないし、いいことなし。

どうせなら1年間はロードレーサー自転車でも楽しんだら?
297ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/03/23 22:52 ID:GKrvIAN+
>>294
それはマズイな・・・
298774-SR:04/03/23 22:54 ID:WdXpuwgy
>>294
デメリットしかないぞ・・・。
299774RR:04/03/23 22:56 ID:PTs9NSrY
>>294
50にしとけ。ボアアップする利点が全く無い。
違法=犯罪=正当な権利を剥奪される⇒保険が適用されない事もある。
50買って、一人暮らし出来るようになってからボアアップすれば同じ事でしょ。
300774RR:04/03/23 22:58 ID:Gn9klRg+
>>294
会社的に禁止な訳じゃなく寮が禁止って事ですよね?
恐らく大きいバイクだと場所を取るからダメって事だと思いますけど
大きさが原付と同じなら100買ってカバーかけておけば問題無さそうだけど
301774RR:04/03/23 23:01 ID:yMoYO5ZW
>>294
よくわからんけど、寮の規則で50までってこと?
かわいそうに。
俺は寮の置き場にリッター置いてる。
302774RR:04/03/23 23:01 ID:vD2aP4Oe
白ナンバーのままなら、ボアアップする利点はどこにも無い
303774RR:04/03/23 23:06 ID:vwe5tkXE
第一原付二種は原付なんだから大丈夫だろ。
304774RR:04/03/23 23:06 ID:nfQTfld9
>>294
万一の時に事故相手が一番迷惑するのもわからないボケ学生。
305774RR:04/03/23 23:06 ID:HF4rTU8g
>>288
ありがとうございました。
ついでにもうひとつ聞きたいのですが、
エンジン下部辺りにまとめてあるホースの一つから走行後にオイルのようなどろっとした物が出ます。
あれはなんなのでしょうか?
3064ep:04/03/23 23:07 ID:fNY6w5jy
>>305
ケースのブリーザーホースではないでしょうか?
路面にポタポタ滴下していないなら問題はありません。
307774RR:04/03/23 23:07 ID:nfQTfld9
>>303
「寮は絶対50」とあるが?
308774RR:04/03/23 23:13 ID:PTs9NSrY
>294
まさか言わないと思うけど、白ナンバーで警察に捕まっても、
『俺のは80ccです!寮に止められないから50ccで登r(ry』ってのはダメですよ。
違法改造or虚偽申告・脱税でタイーホ。
1年間は我慢して50か自転車をやはり薦める。
近くの知り合いがアパート暮らしとかなら、そこに停めさせて貰うという手も・・・。
基本的には住民の迷惑になるので、場合によってですがね。
309287:04/03/23 23:30 ID:HF4rTU8g
>>306
いえ、走行後駐輪してしばらくしてそのホース下の地面を見ると・・・・
どろっとしたものがたまってるんですよねぇ。
おかげでいつも駐輪しているところの地面は真っ黒になってます(TT)
最近はほとんど出なくなりましたが。オイルなんでしょうかこれ。
ミッションオイルをこないだ多目に入れてしまったのが関係あるのかなぁ。
310774RR:04/03/23 23:37 ID:Hm8tSOEN
チェーンのメンテ(パーツクリーナ吹いたウエスで掃除+給油)をしようと思うのですが、
チェーンのオイルを吹き付けた後、すぐにバイクを走らせるとチェーンオイルが全部飛んでしまうと聞きました。
チェーンのオイル給油をした後、最低どの位の時間放置しておくのがベターでしょうか?
使うのはゾイルのチェーンルブです。
3114ep:04/03/23 23:38 ID:fNY6w5jy
>>309
申し訳ないのですが特にカワサキ車は実車をほとんど見たことが
ないので的確な回答が出来ません。

垂れているものが黒いオイルならと未燃焼2ストオイル?とも思えるのですが・・・

一番確かな確認方法は、そのホースがどこへ接続されているかを
実際に見てみることだと思います。
312281:04/03/23 23:39 ID:W5WgWHIw
みなさんどうもありがとうございましたm(__)m

ふざけるなって言ってみます。
313774RR:04/03/23 23:41 ID:qB0GExWr
>>312
いや、そこまで攻撃的にならんでもよいと思いますが
3144ep:04/03/23 23:42 ID:fNY6w5jy
>>310
私の手元のチェーンオイルは塗布後30分ほど放置する事を
推奨しているようです。(ヤマハ ウェットタイプ)

おそらく缶に使用方法が記載されていると思われますので
それに従って下さい。
315287:04/03/23 23:44 ID:HF4rTU8g
>>4ep氏
ありがとうございました。
一度じっくり各部を調べてみようと思います。
316774RR:04/03/23 23:51 ID:PTs9NSrY
>>315
大型カワサキ車は、オイル吹くのが常識と言われてましたが、小型車も同じかも。
本当にホースから漏れていたのか気になる所ですが、
エンジン下部を洗浄して、実際にどこから漏れているのかを確認した方が良いかもしれませんね。
最初はキャブがオーバーフローしてるのかなとも思いましたが、ドロドロの液体だと・・・?
317774RR:04/03/23 23:53 ID:tYrfPYlv
>>309
真っ黒な液が出るのだったら、多分マフラーのオイルドレンです。
クランクケースのブリーザーからも多少オイルが出ることはありますが、
アッパーレベルを大幅に超える量を入れていない限り出る量はたかが知れてます。

マフラーの洗浄が出来れば良いのですが、燃焼効率が高いエンジンオイル
(ヤマハRS・バイオやWako'sの2CTなど)を使う等すれば、
徐々に量は減ってきます。
後は、オイルポンプの同期をチェックして貰うのが良いかもね。
318774RR:04/03/23 23:56 ID:I+L+PnAf
サーモスタット未装着者にサーモスタット取り付けを考えてます。
サーモスタットって水路のどこにつけてもいいんでしょうか?
それともやっぱエンジン周辺がいいんでしょうか?
319774RR:04/03/24 00:01 ID:AHCmsTJC
>>318
冷却水のサーモスタットを後付けするには、
ポンプとラジエータの間に入れるとラジエータ・コアの圧が掛からないので良いです。
逆にエンジンから出る部分に付けると
暖気が早く出来る・オーバークールになりにくいと言う事があります。
同一メーカーの兄弟車などに付いている箇所を参考にするのが一番良いかも知れませんね。
3204ep:04/03/24 00:02 ID:5GcQMFkN
>>318
どんなバイクにサーモスタットを装着しようとお考えですか?
例えばオーバークールなど、何か問題が発生しているのでしょうか?
321774RR:04/03/24 00:04 ID:ZfkX0I1z
>>314さん
ありがとうございました。(いつもご苦労様です)
322318:04/03/24 00:08 ID:ebFdgylW
>>319
ありがとうございます。勉強になります。

>>320
NSR150です。
http://f24.aaacafe.ne.jp/~sourceof/sa-mo.html
↑を参考にしたんですが、単純にラジエータホースの間にかますと楽かなと思いまして…
323774RR:04/03/24 00:22 ID:NcAgYUV1
ブレンボキャリパー これ→http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8956638
に合うバンジョーボルトのサイズを教えてください
324BT:04/03/24 00:23 ID:ci31pbse
>>322
普通、サーモスタットは専用ハウジング内に組み付けます。
またサーモスタットが閉じている時のため、ラジエーターを経由しない
バイパス流路があります。

単純にホースに割り込ませるだけではありません。
325素人:04/03/24 00:28 ID:++rIJnBx
やっぱり一年間は50で我慢します…
回りには知り合い全くいません…
愚痴になりますけど、50買って一年後にまたバイクお金があるかどうか…
車の免許も取らないと… ちなみに寮はバイト禁止<<(*´―`)


あと(ry←これどういう意味?
326ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/03/24 00:30 ID:KrHlVaAs
>>325
じゃあ次は車種選択ですねフフフ。2ストミッションいいですよぉ・・・w

(ry = 略
327774RR:04/03/24 00:36 ID:ubuumeqT
>>325
一年間自転車で我慢して、来年以降に好きなバイク買いなさい。
328774RR:04/03/24 00:40 ID:ea4DZ09F
vmaxです。
車載工具がないのですが、出先で困らないための最低限のツールはなんでしょう?
今度ちょっと遠乗りしたいので、少しツールをつんで行きたいと思ってます。
あと、ツール以外で装備しておくといいものは何でしょう?

自分で思うもの、
ドライバーと幾つかののサイズのスパナとヘキサレンチ、プラグレンチ、
換えバルブ換えプラグ、家庭電源で充電できるチャージャー

深刻なトラブルは仕方ないですが ちょっとしたことには対応したいのです
329774RR:04/03/24 00:42 ID:Da6FBFiI
田代 政(たしろまさし)
生年月日
1956年8月31日
出身地
東京都
血液型
A型
星座
乙女座
身長・体重
172cm 65kg
靴のサイズ
26cm
好きな食べ物
オムライスの大もり
好きな人
ジェリー・ルイス、エディー・マーフィー
志村けん
趣味
映画鑑賞(SFX)、ゴルフ
330774RR:04/03/24 00:43 ID:2YXvdL8e
>>325
中古のスクーターやチョイノリみたいなの買って来年以降に50以上の買った方がいいよ
331774RR:04/03/24 00:44 ID:Da6FBFiI
田代 政(たしろまさし)
生年月日
1956年8月31日
出身地
東京都
血液型
A型
星座
乙女座
身長・体重
172cm 65kg
靴のサイズ
26cm
好きな食べ物
オムライスの大もり
好きな人
ジェリー・ルイス、エディー・マーフィー
志村けん
趣味
映画鑑賞(SFX)、ゴルフ
332774RR:04/03/24 00:45 ID:ZENORWTv
>>328
パンク修理キット、ラジオペンチ、カッターナイフ、ビニテ、針金、タイラップ。
予備のクラッチレバーとブレーキレバーがあれば、なお可。

俺の知人はノギス積んでるやつがいる。何に使うんだか。
333774RR:04/03/24 00:46 ID:SKT/u/ht
>>328
針金・芯を抜いたガムテープ・芯を抜いたトイレットペーパー
3344ep:04/03/24 00:48 ID:5GcQMFkN
>>328
トラブルに対応しようとされる姿勢はとても良いですね。
ですが実際にバイクに簡単に積むとなるとメーカー純正の車載工具程度しか
乗せられない為、先ずは車載工具セットを購入されて現物を確認の上
これは良くない、と思われた工具を普通のものに入れ替えられてみては?

またチャージャーは嵩張るためバイクに常備、というわけには行かないと思います。
それよりも携帯と携帯の充電器、クレジットカードを積んでいくのが潰しが
効いていいかとも思います。
335774RR:04/03/24 00:52 ID:Da6FBFiI
田代 政(たしろまさし)
生年月日
1956年8月31日
出身地
東京都
血液型
A型
星座
乙女座
身長・体重
172cm 65kg
靴のサイズ
26cm
好きな食べ物
オムライスの大もり
好きな人
ジェリー・ルイス、エディー・マーフィー
志村けん
趣味
映画鑑賞(SFX)、ゴルフ
336774RR:04/03/24 00:52 ID:ZENORWTv
>>335
しつこい。
337774RR:04/03/24 00:52 ID:Da6FBFiI
81年型CB50に乗っています。
いまのところ、シリンダー、クランクケース、チェンジペダルからオイルがにじみもれしています。
また、エンジンはかかるがキック時にあまり圧縮が感じられない(ケッチンしない)。そのためか、パワーが落ちている気がする。
とのことでエンジンのOHを考えています。
内容としてはガスケット、シールなどのパッキンの交換。
ピストン、リングの交換。
バルブのカーボン落し、研磨、すり合わせ。
バルブスプリング、クラッチフリクションディスク交換、クラッチスプリング交換、カムチェーン交換。ポイント交換。
思い付く限り以上です。自分でやってみたいのですがトルクレンチやバルブコンプレッサーがないのでバイク屋に預けようとおもっています。
パーツ代にもよりますが、50ccのOHにはどのくらいの期間と費用が掛かるものでしょうか?
338774RR:04/03/24 00:54 ID:Da6FBFiI
81年型CB50に乗っています。
いまのところ、シリンダー、クランクケース、チェンジペダルからオイルがにじみもれしています。
また、エンジンはかかるがキック時にあまり圧縮が感じられない(ケッチンしない)。そのためか、パワーが落ちている気がする。
とのことでエンジンのOHを考えています。
内容としてはガスケット、シールなどのパッキンの交換。
ピストン、リングの交換。
バルブのカーボン落し、研磨、すり合わせ。
バルブスプリング、クラッチフリクションディスク交換、クラッチスプリング交換、カムチェーン交換。ポイント交換。
思い付く限り以上です。自分でやってみたいのですがトルクレンチやバルブコンプレッサーがないのでバイク屋に預けようとおもっています。
パーツ代にもよりますが、50ccのOHにはどのくらいの期間と費用が掛かるものでしょうか?
3394ep:04/03/24 00:54 ID:5GcQMFkN
>>337
14のコピペですね。
340774RR:04/03/24 00:55 ID:/OqGaCmG
>>334
クレジットカードは・・・不味くないですか?
自分は持っていない為、どういう使い方が出来るかとか、ちっと分らないですが。
盗難に合うかもしれない事を考えると。
携帯の充電器は良いですね。
書類と一緒に、5千円とか1万円を入れておくと言う人も聞いた事が有ります。
小銭も少し入れておくと、公衆電話や自販機で使えます。
財布は常に携帯するでしょうが、もしもの時と考えるなら、積んでおいても良いのでは?
1発用のパンク修理剤も、高速とか田舎では非常に重宝します。
3414ep:04/03/24 00:56 ID:5GcQMFkN
>>340
失礼しました。
クレジットカードはあくまで「自分で持っていく」装備でした。
328さんにも失礼いたしました。
342774RR:04/03/24 00:59 ID:ubuumeqT
もしものために1000円だけ入れてる。
1万円封印する度胸がないヘタレ
343318:04/03/24 00:59 ID:ebFdgylW
>>324
アドバイスありがとうございます。
ショップにその辺も相談してやってみます。
344774RR:04/03/24 01:05 ID:ea4DZ09F
>334 ありがとうございます

自作のキャリアが20cm×40cmぐらいあって結構どっぷり積めるんですよ
元々はでっかいザックを積んだツアラー風味を目指していたのです
今はフォークに下げる丸いツールバッグを想定しています
直径8cm幅が20cmぐらいでしょうか
なのでそれに収まる程度を考えています
交換部品類はザックに放り込もうかなと
で、チャージャーはしまいこまなければキャリアに積めちゃいます
今までに何度かバッテリー上がりの憂き目に逢ったので(まぁ要らないかもしれません)

純正の工具は質がいまいちという印象と
手持ちの工具に同等のものはキットあるのだろうな と思って質問しました
使う使わないは別として一度純正工具を手に入れてみるのが手かもしれませんね
345774RR:04/03/24 01:07 ID:ZENORWTv
>>342
ないよりはマシかもしれんが、いまどき千円では何もできないと思われ。
せめて5千円にステップアップできない?
346774RR:04/03/24 01:12 ID:ea4DZ09F
普通に現金カード類ケータイPDAデジカメなどは
腰のシザーバッグに常備です
ケータイの充電ケーブルは考えていませんでしたので参考にします。

遠乗りといっても陸の孤島のようなところに行くのではなく
日帰りで行ける様なちょっとしたツーリングなのですが
行った先で自走できなくなったり夜間電気が切れたり
等の帰れなくなるトラブルを想定しています
たとえばGSになんとかたどり着ける程度の装備
347素人:04/03/24 01:23 ID:++rIJnBx
一応エイプ50(中古)を買う予定です…
エイプって2ストミッション? あ…自分でググります…
だいたい相場の乗りだし価格はどれくらいなんでしょう?
348774RR:04/03/24 01:27 ID:VmDPR4ut
カタナ400に乗ってます。
四日前に購入して昨日(23日)にカーブでこけてしまって、
メーターなどが壊れてしまい早速修理に出すはめになりました。
お店の人は、「買ったばかりですぐにこける人はたくさんいる。」といってくれましたが
向こうも商売なんで気休めで言ってくれただけかもしれませんし、今正直少し自身なくしてます。
知り合いに聞いてみるのも恥ずかしくて聞けません。
そういった事故などはよくあるのでしょうか?
349774RR:04/03/24 01:32 ID:SKT/u/ht
>>348
他の人はど〜か知らんが漏れはある
買って直ぐ交差点でコケてミラー片っぽ割った
>「買ったばかりですぐにこける人はたくさんいる。」
まあ、買ったばかりのバイクは乗り手が何より慣れてないからね
それに大体の人間はバイク新しくすると浮かれるでしょ?
で、浮き足立ったり無理したりでコケる訳だ
350774RR:04/03/24 01:36 ID:ubuumeqT
>>348
買った次の日にタチゴケ(幸い傷無し)
6日後にバッテリーあがらせ
8日後に低速ゴケでクラッチレバー折った。

こんなやつもいるんだから、気にするな。
351774RR:04/03/24 01:37 ID:zAJ7F3ZW
>>348
【芋】バイク乗っててダサかったこと14恥目【恥】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078985484/
ここを読めばそういうことも笑って良い思い出と言い合えるようになるよ
352774RR:04/03/24 01:42 ID:cUnLohYD
最近、メイトとバーディに乗ってる人見かけるんですが、
あれはカブと勘違いして買ったんでしょうか?
353774RR:04/03/24 01:45 ID:lctajH6G
>>348
刀は昔のアライメントっつーか今の誰でも曲がれるバイクに比べれば
乗りにくいバイクなので最初は戸惑うかもしれん。

ケツで曲がる感覚を身につければ楽しくなるし
他のバイクに乗り換えたときに上達を感じられると思う。

まぁコケないようにがんがれ。
354348:04/03/24 02:05 ID:VmDPR4ut
>>ALL
アドバイスども〜、ちょっと安心しました。
これにめげずに気長に付き合っていきたいと思います。

ただ修理代が(;´д` )

直ったら河川敷で特訓でもするかなぁ
355774RR:04/03/24 02:17 ID:3kMrmyXs
買ったばかり&タイヤ交換直後にこけ(かけ)る人は実際よく見ますよ。
356774RR:04/03/24 02:30 ID:Nao3vRsx
そうだよな、タイヤ交換直後に雨の中走っていて死ぬ思いしたことある
357774RR:04/03/24 02:39 ID:ubuumeqT
ブレーキディスクを止めるボルトが錆びてしまったので交換しようと思うのですが
錆びず、見た目がよく、安価なボルトってありませんか?
M8×1,25が12本必要です。
358yellow13 :04/03/24 02:53 ID:k88rg+ZA
>>357
ステンレスなら錆びにくいね。
メーカーによるけど、色は赤とか青とか紫とかいろいろあるよ。
359774RR:04/03/24 03:02 ID:ubuumeqT
>>358
ホームセンターでも行って品定めしたほうがいいですかね。
(ホームセンターに色付きはあるのかな・・?)
360yellow13 :04/03/24 03:34 ID:k88rg+ZA
追加

ステンレスは高いよ。
さらに、色付だともっと高いから、お金をかけたくないなら色を染めてしまうといい。
361774RR:04/03/24 03:52 ID:8/Z+4SKC
教習所で応急救護やったのですが、ヘルメットを付けている人に対する手当てなど、
全く教えてもらえず、次のコマが乗車だったので、指導員に質問できませんでした。
いま、気になって仕方ないので、書き込みます。

意識がない場合、ヘルメットをはずして気道確保などするべきなのか、
それともはずさないほうが良いのか?
フィットしたフルフェイスだと、はずすときにもずいぶん力がかかると思うのですが……
また、プロテクター類を付けてる人に対しては、何か特別なことがあるのでしょうか。

実際の事故現場ではどんな方法で二輪の負傷者を救護するのでしょう。
362774RR:04/03/24 04:18 ID:lctajH6G
頚椎に損傷を負っている場合、ヘルメットを脱がそうとして
最悪全身麻痺になったり死んだりするので無理に脱がせては行けません。
軌道確保を行う場合は首や背中の下に畳んだジャケットを入れるなどします。

SHOEIのヘルメットの場合、そのような事態になったときのリリース機構が。
(いや、確かあったと思う。SHOEIのホームページでも見られたような気がする)
363774RR:04/03/24 04:44 ID:47jATimF
レーサー用にヘルメットの中に着込むインナー(?)が出ていた筈
364774RR:04/03/24 05:34 ID:c51NfHwn
ストリートファイターという分野は具体的にはどんなのを指すのですか?専門のスレたってなさそうなので、ここで質問させていただきました。
365774RR:04/03/24 06:00 ID:6h+NvFFh
アメリカで乗ってそうなSSかなぁ?
GSX-Rのネイキッドに派手な塗装とか
Anglo-Saxon系の糞外人が乗ってそうなバイクで良いのでは?
366774RR:04/03/24 06:05 ID:qsxPAKxW
V-MAXとかBuelのバイクとか

とにかく町でバトルするためのバイクだろ。
367774RR:04/03/24 07:11 ID:Da6FBFiI
81年型CB50に乗っています。
いまのところ、シリンダー、クランクケース、チェンジペダルからオイルがにじみもれしています。
また、エンジンはかかるがキック時にあまり圧縮が感じられない(ケッチンしない)。そのためか、パワーが落ちている気がする。
とのことでエンジンのOHを考えています。
内容としてはガスケット、シールなどのパッキンの交換。
ピストン、リングの交換。
バルブのカーボン落し、研磨、すり合わせ。
バルブスプリング、クラッチフリクションディスク交換、クラッチスプリング交換、カムチェーン交換。ポイント交換。
思い付く限り以上です。自分でやってみたいのですがトルクレンチやバルブコンプレッサーがないのでバイク屋に預けようとおもっています。
パーツ代にもよりますが、50ccのOHにはどのくらいの期間と費用が掛かるものでしょうか?

368774RR:04/03/24 07:12 ID:Da6FBFiI
☆質問する方にお願い
●取扱説明書とテンプレ、リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
 携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
 検索エンジン http://www.google.co.jp/
 2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
 登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net
 二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/

●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式
 総走行距離/購入してからの走行距離
 メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
 不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm 
●マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。レスにはお礼を。
●リンク、その他情報>>2-5
369774RR:04/03/24 07:20 ID:rGUPxC1s
756mの高さから13分で0mまで下ってこれたのですが
1分で何キロ下っているか分かりますでしょうか?
これは速い方なんでしょうか?
370774RR:04/03/24 07:55 ID:HQEUg0zP
>>369
0.756/13=0.0582 km
371774RR:04/03/24 08:08 ID:JXASk2a9
ワケのわからんダウンヒルの話しか?
372774RR:04/03/24 08:42 ID:VaipqOaK
>>357
ディスク取付ボルトはノーマルがいいよ。掛かる力、温度等半端じゃありませんから。
材質を変えると緩みやすくなったりします。
もちろん、きちんとメンテされているならいいんですが。
変えるなら 十分な強度、必要な寸法のボルトを使い、有効な緩み止め対策等を考慮してください。

>>361
そういった事に興味を持たれたのは大変すばらしい。
ちゃんとした手順があります。
が、生半可な知識でやるのも危険です。
それより一度きちんと応急救護講習受けられるのが一番かと。
373774RR:04/03/24 10:18 ID:8/Z+4SKC
>362、>372さん
ありがとうございます。やはり、きちんとしたやり方があるのですね。
教習所で怒鳴られてばかりなので、万が一のことをいつも考えてしまいます。

>頚椎に損傷を負っている場合、ヘルメットを脱がそうとして
>最悪全身麻痺になったり死んだりするので無理に脱がせては行けません。
>軌道確保を行う場合は首や背中の下に畳んだジャケットを入れるなどします。

大部分の四輪の人たちはこういうこと知っているのでしょうか?
もし、仲間や自分がそんな目にあったらと思うとガクブルです。
うちの教習所では全くその話題に触れませんでした。

朝起きて、ちゃんと調べたら詳しく書いてあるサイトを見つけました;;
http://members.at.infoseek.co.jp/kazuhito_kun/life/life.html
教習所の実技程度では本当に危ういですね。
……まずは、事故を起こさないように気をつけます。
374774RR:04/03/24 10:59 ID:UvJFQyQr
>>373
車やバイクの免許に関係なく、意識が無い人を動かしてはいけないのは、もはや一般常識。
375774RR:04/03/24 12:01 ID:K0gq9K2s
>>369
0m?海に突っ込んだのか?
376774RR:04/03/24 12:23 ID:d+6rg3B2
>375ツマソネ
377774RR:04/03/24 12:56 ID:iAza8AhD
運転中に手放しするとなぜか右に曲がっていきます…最近中古で買ったんですが。ちなみに右利きでティムポは常に左よりです。
378774RR:04/03/24 13:05 ID:xqg8oGIQ
>>377
一番単純に疑われるのは、チェーンラインのズレ!というかリアタイヤが曲がっとる。
あとは中古だから、フロントフォークが曲がってるか、シャーシが曲がってるか…

とりあえずリアタイヤから疑ってみよう、ちぇっくぷりーず。
379774RR:04/03/24 14:11 ID:uOrcry9m
チェンジレバーが内側に曲がったんですが、はずして叩いたら直りますか?
それと、ウインカーやチョークとかあるところの部分がヒビ入って回る状態なんですが
直したらいくらぐらいしますか?バイクはゼルビスです。
380774RR:04/03/24 14:33 ID:bCG2nqSw
前後17インチのモタードと呼ばれるタイプがありますが、
19インチや21インチと比べて操作性はどうなんでしょうか?
たとえば、KLXとDトラッカーで単純に考えると、タイヤの円周が長い方が、
一回転あたり距離を稼ぐので長い方がエンジンにも
アクセル操作にも優しい感じがするんですが。
あと、ハンドル操作でも段差を拾った時などはタイヤ円周が長い方が楽にクリアできると思うのですが。
381ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/03/24 14:36 ID:HJ2Hxysf
>>377
バイクによっては最初から、
どちらかに曲がるように設計されているものもありまつ。

>>379
外すより付いている状態で、
メガネやコンビネーションレンチを噛まして、
てこの原理で曲げた方が楽かも。

ただ、メガネの本来の使い方ではないので、
漏れはそういう力を掛ける専用のメガネを持ってまつ(ダイソーで購入)

金属を曲げるという作業は、金属疲労を起こすため、
強度的に弱くなりまつ。
金銭的余裕が有れば、直した後、新しいのを購入し、
予備として持って置いた方がよいかもでつね。
382ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/03/24 14:47 ID:HJ2Hxysf
>>380
タイヤの外径が変わっても、
スプロケ変えればエンジンにもアクセル操作にも
影響ないと思うでつよ。
ハンドリング特性とかは、多分相当変わると思いまつ

漏れはオフの事はよく解らないので、
詳しい事は偉い人が解答してくれると思うでつ
383774RR:04/03/24 14:53 ID:KiYS95Pl
>>380
一回転あたりに距離を稼げる、ということは、1回転でたくさんの力を必要とすることでもあります。
また、直線を考えるなら段差を拾ったときには円周が長いほうが有利ですが、大きな段差を乗り越えるために前輪を持ち上げたいときなどは、軽い前輪のほうがありがたかったりします。
車輪が大きくなるとバネ下重量も大きくなりますし。
コーナリング時の挙動を考えると、大きい車輪のデメリット(レスポンスや操作の重さなど)もあります。
というわけで、17インチが有利か、19〜21インチが有利かは、実のところケースバイケースとなるでしょう。
オンロード車のタイヤを履くなら、タイヤ選択の幅が広い17インチを採用するというのも、戦略としてはありえるでしょう。
384774RR:04/03/24 14:54 ID:UvJFQyQr
>>380
バネ下重量やジャイロ効果を検索して勉強してきて下さい。
>>213>>224 も参考に。

>>381
「バイクによっては最初から、どちらかに曲がるように設計されているものもありまつ」
そんなバイク、オートレース用くらいしかねぇよ。
「外すより付いている状態で、メガネやコンビネーションレンチを噛まして、てこの原理で曲げた方が楽かも。」
シャフトやシールを傷めるのでやってはいけない事。
レスがいい加減すぎる。
385774RR:04/03/24 14:57 ID:zAJ7F3ZW
>>384
>「バイクによっては最初から、どちらかに曲がるように設計されているものもありまつ」
>そんなバイク、オートレース用くらいしかねぇよ。
つまりはそういうバイクがあるってことで間違いじゃない

>「外すより付いている状態で、メガネやコンビネーションレンチを噛まして、てこの原理で曲げた方が楽かも。」
>シャフトやシールを傷めるのでやってはいけない事。
バイク屋でも同じように治しますが。
っていうかそんなことでだめになるなら1度転んだらもうエンジン内部だめになってるよね。

おまいも勉強汁
386ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/03/24 14:58 ID:HJ2Hxysf
>>384
>そんなバイク、オートレース用くらいしかねぇよ
シャフトドライブ車には多いでつが何か?
Vmaxもそうでつよ?ヤマハが認めてまつ。

>シャフトやシールを傷めるのでやってはいけない事。
確かにそうかもしれないでつね。こちらは反省。

ただ、出先では当たり前のようにやりまつし、
こういう方法もあるって事で。
387774RR:04/03/24 15:03 ID:RK1/+nHx
>>355

タイヤ屋が店出てすぐそこで転ぶ人がよくいるから気をつけてと漏れに言った
388774RR:04/03/24 15:04 ID:xqg8oGIQ
みんなもちつけ…
逆にいうと、チェンジペダルが曲がりやすいようにできていて、
シャフトが曲がって壊れてしまわないようになってるんじゃないさ…
付けたままでも良いし、気になるなら外して万力にくわえてもいい。

なかにはその程度で壊れますっていうような、デリケートなバイクも
あるのかも知れないし… 俺は知らんが…

それよりも、>>379に注意!一所懸命に作業に集中していて、バイクこかさないように…
こけると自分の方に倒れてくるよ!
389774RR:04/03/24 15:05 ID:UvJFQyQr
>>385
「つまりはそういうバイクがあるってことで間違いじゃない」
特殊なモノまで入れればキリがない。
「バイク屋でも同じように治しますが。」
DQNバイク屋だけだ。
普通は外して万力にかまして修正するんだ。
出先の応急処置法まで入れれば何でもアリになるだろ。
何の知識もない屁理屈タレはイラナイ。

>>386
ヤマハの手法はシャフトのクセを消すように設計して、最終的に真っ直ぐ走るようにしているんだよ。
390774RR:04/03/24 15:07 ID:RrwrHkm1
antlionのレバーとかは折れる為の切れ目がはいってるが・・・
391774RR:04/03/24 15:09 ID:1e1KkcFF
>>389
はぁ?
おまえ、V-Max持ってるの?
俺のも新車の時から右に曲がるけど、じゃあ不良品ですか?

何の知識もない屁理屈はキエロ
392774RR:04/03/24 15:11 ID:rNc/o51W
384はただの揚げ足取り。典型的知ったかクン。
393774RR:04/03/24 15:12 ID:3//ZGcg+

394774RR:04/03/24 15:12 ID:KiYS95Pl
なにか熱くなってますな。
正論もあるし、そうでない意見もある、つーことでいいんじゃないですかね?
こういっちゃミもフタもないですが、所詮2ch...。
質問に対して、知ってる(と自分では思ってる、別に嘘を言ってるつもりではない)知識を返してるだけなんで、責任もってやる有料コンサルティングでもなし、意見の相違もいろいろあるでしょ。
いちいちお前の見解は間違ってる、とか言わんでも、複数のいろいろな見解があるなかで「コレが正論かな?」てのは質問者がそう判断しとけばいいじゃないですか。
雑談っぽいのでsagesage
395774RR:04/03/24 15:13 ID:UvJFQyQr
>>391
V-MAXは金もらっても乗りたくないが、ハズレ車輌だな。
そもそもシャフトドライブで左右のクセが出るのは急加速時と強いエンブレ時だけだ。
上下のクセは構造上出て当然だがな。
勉強しれ。
396774RR:04/03/24 15:15 ID:KiYS95Pl
>>395
シャフトドライブ車は縦置きエンジンの場合もありますから、左右の癖については一概にいえないかと。
397774RR:04/03/24 15:17 ID:rNc/o51W
395、おまえな、カチンとくると、今度は他人の単車叩き?誌ね。
398774RR:04/03/24 15:20 ID:RK1/+nHx
>>395

シャフト車のGS650とか乗りたいけど大型免許がないからドラッグスター狙い
399ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/03/24 15:21 ID:HJ2Hxysf
>>395
えっと、漏れが間違ってる事は素直に認めまつし、
あんまり論争は好きじゃないのでこれを最後にしますが、
Vmaxの場合は、ヤマハが曲がるように作った事を認めてます。
>>391氏のは別にハズレ車両ではありません。
400774RR:04/03/24 15:23 ID:xqg8oGIQ
ピタさん、ドンマイ!
っていうか、一般論としては間違ってないし…
401774RR:04/03/24 15:25 ID:SO0INXxn
>>389
右出し1本マフラーのバイクなら、
手放しでずっとがんばってると大抵少し右に曲がってくんじゃない?
ZRXなんかマフラー重いから顕著だった・・・
402774RR:04/03/24 15:27 ID:KiYS95Pl
>>401
私のFZS1000もそうです。
重たいステンレスマフラーのせいで右に曲がる、というか倒れようとします。
オーナーの何人かはそれを気にしていましたが、軽量マフラーに替えてからは現象が体感しなくなったそうです。
(私はノーマルのままですが)
403774RR:04/03/24 15:28 ID:xqg8oGIQ
>>401
そりはちと違うかも…ノーマル車は左右バランスが、ある程度取れた状態で
作ってあるはず。(細かい数値は知らないけどね)
逆にチタンの軽量まふりゃーとかつけたら、バランス崩れるかもね?
404774RR:04/03/24 15:28 ID:+oEF8JC0
漏れはID:UvJFQyQrの言い分にも少し理があると思うな。言葉はかなり悪いが。

80年代頃のバイクなどではパーシャル状態で対向車線に向かわないように
敢えて左側に少し振れる様にしていた と言う話を聞いたことあるし
シャフト車の様に機構上の特性で振れる場合もあるが、それは一部の話でしょ?今では。
最初の問いに対して「一部では」とか「シャフト車では」と言う一言を入れてれば
荒れる事もなかったろうと思うのだが。
同様にチェンジペダルの件に関しても、旅先ならいざ知らず普通に直すのであれば
やはり外して直すと言うことを進めるべきだと思うのだが。

言葉少ないレスに重箱の隅をつつくようなレスを重ねれば荒れるだけになってしまうので
お互いお茶でも飲んで一息つけてから議論しよーや。
405774RR:04/03/24 15:30 ID:PUrajh/X
論議するなら雑談スレかスレ立てるかにしてね
406774RR:04/03/24 15:39 ID:1e1KkcFF
>>404
『バイクによっては〜のもあります』ってのは、『一部では』って事っしょ。
いちいちチャチャいれるようなものでも無かろうて。

ペダルはどうなんだろうな。
確に理想はそうだろうし、初心者スレってこと考えると
はずすと答えるのが正解かな?
ただし、ペダルを直すのは、あくまでも応急処置だろ?
初心者スレなら、>>381の最後が正解だと思う。
407774RR:04/03/24 16:00 ID:kiUqCftY
ID:UvJFQyQrさんが何乗ってるのか知りたい今日この頃、皆さん餅付きました?
一番いいのは「純正の新品を買って専門家に交換してもらう」と思うのですが。
408774RR:04/03/24 16:12 ID:xqg8oGIQ
>>407
交換するのは素人でも簡単!
でも買って直せじゃ、質問者の意図とはちと違う…
409774RR:04/03/24 16:28 ID:Yj6S/4Z1
クーラント液の通るパイプを橋渡ししてる太さ直径3cmくらいのホースって何て名前ですか?
大手パーツショップで購入可能ですか?
410774RR:04/03/24 16:33 ID:xqg8oGIQ
ラジエターホース?
411774RR:04/03/24 16:34 ID:kiUqCftY
ラジエーターパイプ?
412774RR:04/03/24 16:43 ID:k88rg+ZA
ラジーエーターチューブ?
413774RR:04/03/24 16:55 ID:DDT+Rnh8
ラジエター・・・ネタ切れ。
414774RR:04/03/24 17:36 ID:xqg8oGIQ
あまりにもみんな答えないから書いとくか…
ラジエターホースなら、素直にバイク屋に注文した方が良いと思われ…
パーツショップでも置いてるのかな?置いてあったとしても、汎用性を
持たせるために、長さは長いものしかないと思う。
で、自分で切るんだけど、上手く切れないかも…
(強化繊維かワイヤーが入っているはず)
415774RR:04/03/24 17:41 ID:+QU3rK1p
今年で16になるんだけど、250の免許ってとれるんですか??
416774RR:04/03/24 17:44 ID:xqg8oGIQ
>>415
取れますよ!でも250の免許ではなくて、普通自動二輪です。
普通自動二輪は、400cc以下のバイクに乗れます。
でも250ccを超えるものに関しては、2年に一度車検があります。

大型自動二輪は、18歳になったあとで取得可能です。
417774RR:04/03/24 17:44 ID:NcAgYUV1
418774RR:04/03/24 17:45 ID:Da6FBFiI
☆質問する方にお願い
●取扱説明書とテンプレ、リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
 携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
 検索エンジン http://www.google.co.jp/
 2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
 登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net
 二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/

●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式
 総走行距離/購入してからの走行距離
 メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
 不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm 
●マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。レスにはお礼を。
●リンク、その他情報>>2-5


419380:04/03/24 17:54 ID:b3tczdYs
>>381-384
なるほど、状況によりけりですね。
公道、通勤メインでその2択を考えていたので、17インチの方にしようと
思います。検索もしないと。
ありがとう。
420774RR:04/03/24 18:36 ID:Da6FBFiI
あまりにもみんな答えないから書いとくか…
ラジエターホースなら、素直にバイク屋に注文した方が良いと思われ…
パーツショップでも置いてるのかな?置いてあったとしても、汎用性を
持たせるために、長さは長いものしかないと思う。
で、自分で切るんだけど、上手く切れないかも…
(強化繊維かワイヤーが入っているはず)


415 :774RR :04/03/24 17:41 ID:+QU3rK1p
今年で16になるんだけど、250の免許ってとれるんですか??


416 :774RR :04/03/24 17:44 ID:xqg8oGIQ
>>415
取れますよ!でも250の免許ではなくて、普通自動二輪です。
普通自動二輪は、400cc以下のバイクに乗れます。
でも250ccを超えるものに関しては、2年に一度車検があります。

大型自動二輪は、18歳になったあとで取得可能です。
421774RR:04/03/24 18:43 ID:Da6FBFiI
あまりにもみんな答えないから書いとくか…
ラジエターホースなら、素直にバイク屋に注文した方が良いと思われ…
パーツショップでも置いてるのかな?置いてあったとしても、汎用性を
持たせるために、長さは長いものしかないと思う。
で、自分で切るんだけど、上手く切れないかも…
(強化繊維かワイヤーが入っているはず)


415 :774RR :04/03/24 17:41 ID:+QU3rK1p
今年で16になるんだけど、250の免許ってとれるんですか??


416 :774RR :04/03/24 17:44 ID:xqg8oGIQ
>>415
取れますよ!でも250の免許ではなくて、普通自動二輪です。
普通自動二輪は、400cc以下のバイクに乗れます。
でも250ccを超えるものに関しては、2年に一度車検があります。

大型自動二輪は、18歳になったあとで取得可能です。
422774RR:04/03/24 18:58 ID:yG0reQCV
今度ユーザー車検やろうと思うんですけど、アンダーカウルがないので
アッパーカウルだけになってるんのですがそのままでいけますか?
それともアンダーとつながっていたところを車体にステ−で固定する必要ありですか?
CBR400です。
423BT:04/03/24 19:19 ID:ci31pbse
>>422
カウルの端が「鋭利な突起物」と判断されない事。
カウル取付がしっかりしていて走行中に脱落する恐れが無い事。

これを満たせば問題ありません。
424774RR:04/03/24 19:32 ID:6fXnoXI4
原付二種クラスのバイクで、エンジンフルOHをショップに依頼した場合の
値段の相場を教えてください。
425774RR:04/03/24 19:36 ID:d2XMLts2
急カーブなどにある、1メートル毎のシマシマでキラキラ光ってて微妙な段差のある路面は、
フツウの路面に比べてグリップ力は落ちますか?
昨日、ちょっとクネクネした道を走っててそれがあったのですが、コーナー手前まで気づかず
進入してから気づいて、倒して滑るの怖くて速度落としたんですが、危うくガードレールと友達になりそうでした

あと、昨日気づいたのですが、レーサーとか峠で膝すってる人たち(の写真)を見るとお尻ずらしてますよね
そこまで大胆に出来ませんが、自分もちょっと(5センチくらい)ずらして曲がってみたら曲がりやすかったです。車体のバンクも減った感じでした
車体のバンクを減らす為にあーいうフォームなんですか?
426774RR:04/03/24 19:41 ID:xqKawMbp
>>416
えっ!?250って車検あんの??
ダチには400からって聞いたんだけどガセかよ…
427409:04/03/24 19:42 ID:2t9C7gd8
>>414
真面目なレスありがとうございました。
売ってたらとりあえず自分で切ってみます。
どうしてもダメそうならバイク屋に注文します。
428774RR:04/03/24 19:48 ID:KiYS95Pl
>>426
"250を超える排気量"と書いてありますよ。よく読みましょう。
いわゆる"250"と書いてあるバイクは、正確には248ccや249ccで、250cc未満です。
ですから車検はありません。
しかし、400に行かなくても250を超えていれば車検の対象です。
たとえば、Goose350などは350ccですが、車検があります。
429774RR:04/03/24 19:49 ID:8GTPOJNm
>>426
よく嫁
250”超えるもの”と書いてあるだろうが・・・
430774RR:04/03/24 19:50 ID:2YXvdL8e
>>426
一般的に250ccと言われるバイクは実際249ccです
400ccも実際は399cc、50ccも実際は49ccです
実際の排気量は表記されている物−1と考えてください

車検は250cc(実際)以上のバイクに発生しますので
400ccからが車検ではなく260ccのバイクが有ったら
それも車検対象になります
431774RR:04/03/24 19:52 ID:xqKawMbp
>>430
ふむふむ(..)_〆メモメモ
ありがとうございます!
432774RR:04/03/24 19:53 ID:NHT+lcef
>>430 間違い 250cc超
433BT:04/03/24 19:53 ID:ci31pbse
>>425
ゼブラは調子に乗ってバンク中に乗ってしまうと
フロントを弾かれるので要注意です。

尻をズラす乗り方を「ハングオン」と呼びます。
タイヤ端に体重を掛ける事で寝かし込みのキッカケを作りやすく、
バンク角も少なくする事ができますが高荷重でないとあまり意味がありません。

参照スレッド ライテク総合スレ 5コーナー
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077367544/l50

>>426
250ccを超える=251cc以上、です。
434774RR:04/03/24 20:36 ID:JvlGAXAx
250を越えるってのは250含まないだろ
だから250ccぴったりの排気量だったとしても車検は発生しない
435774RR:04/03/24 20:49 ID:6tUbjsA7
だから
<前略>
言葉少ないレスに重箱の隅をつつくようなレスを重ねれば荒れるだけになってしまうので
お互いお茶でも飲んで一息つけてから議論しよーや。

405 :774RR :04/03/24 15:30 ID:PUrajh/X
論議するなら雑談スレかスレ立てるかにしてね
436774RR:04/03/24 20:50 ID:/0ZIHNYL
こんばんは。
じいちゃんからホンダのドリームCB250という
ちょっと前の型のバイクを譲ってもらったのですが
自分はまだ免許を持ってないので乗ったり出来ません。
でもたまにエンジンはかけた方がオイルを回すためにもいいかと思うのですが
どのくらいの頻度で掛けていれば良いでしょうか?
じいちゃんは年なので乗りたくないそうです。
よろしくお願いします。
437774RR:04/03/24 20:51 ID:NHT+lcef
>>435 間違い訂正が重なるのはしかたない
438774RR:04/03/24 20:53 ID:NHT+lcef
>>436 ガソリン抜いて、バッテリー外して、そのまま置いておくのが一番
439774RR:04/03/24 20:56 ID:RRWQM+ID
>>436
無印なのかエクスポートなのかセニアなのか気になるところだが...。
440774RR:04/03/24 21:07 ID:BRaFUemJ
中野区在住、ホーネット250に乗ってます。
公道での総走行距離150キロの初心者ですが、暖かくなってきた&桜が咲き始めたので
初めてのツーリングに行ってみようかと思ってます。
場所は奥多摩湖で早朝出発を予定してます。
何かアドバイスがあったら教えてください。
漠然とした質問ですみません。周りにバイク乗りが居ないので、、、
441774RR:04/03/24 21:09 ID:5mS6qTls
>>440

【周遊】若奥多摩 燃え盛る、紅葉と恋 Part18
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069666396/l50

制限速度に気をつけろ
ということだと思うんだけど、411走ってて一度も漏れはみたことない
んだよねぇ>白黒(覆面)パンダ
でも、結構つかまってるらすぃ
442774RR:04/03/24 21:19 ID:/0ZIHNYL
>>438
ありがとうございます。
タイプはよく分からないのですが
タンクがツートンになっていて青と白に塗り分けされています。
書類とマニュアルがあったようなので探してみます。
443774RR:04/03/24 21:24 ID:RRWQM+ID
>>442
じゃ、エクスポートで↓コレの色違いだな。
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~kman/motor/imagecb/cb4.jpg
良いバイクですから、乗れるようになるまで大切にネ。
444774RR:04/03/24 21:37 ID:/0ZIHNYL
>>443
はい。大事に乗っていきます。(変にいじらないでノーマルのままで)
まずは免許取得頑張ります。
445774RR:04/03/24 21:41 ID:fUxouc/u
今付けているショート管があまりにもうるさいので、(訳があって2,3日外せません)
中に小さいタオルを入れようと思うのですが、中で焦げてこびり付いたりってしますか?
他に音を下げる方法があれば教えてほしいのですが。
446774RR:04/03/24 21:45 ID:NHT+lcef
火事になると思うな
447BT:04/03/24 21:46 ID:ci31pbse
>>445
車両火災になるぞ。絶対にやめとけ。
たとえ不燃性のグラスウールでも詰めただけでは
排圧で吹っ飛ぶのがオチ。

素直に静かなサイレンサーを探そう。
448774RR:04/03/24 21:46 ID:fUxouc/u
>>446
ま、まじっすか。今友達が車検なんでマフラーかしてるんです。
やっぱり戻ってくるまで我慢するしかないのか・・・orz
449774RR:04/03/24 21:49 ID:fUxouc/u
>>447
グラスウール入ってるのに五月蝿いんですよ。
どうもありが?ォ
450774RR:04/03/24 21:50 ID:6tUbjsA7
小さいタオル中に入れるより、バスタオル外に巻いたら?
そのほうが燃えにくいよ。
451774RR:04/03/24 21:54 ID:dwYRIQgX
452774RR:04/03/24 21:58 ID:fUxouc/u
>>450
その方法だと排圧で吹っ飛ばないですか?
やっぱり戻ってくるまで我慢しょうかな・・・
453422:04/03/24 22:16 ID:yG0reQCV
BTさん、さんくすです。
454774RR:04/03/24 22:17 ID:7cxUkqe/
大型乗りの人は中型乗りの人を馬鹿にした目で見たり、優越感に浸ったりするものなのでしょうか。
455774RR:04/03/24 22:18 ID:LakhEVsp
93年式のNSR500に乗っています。
さすがのNSRも10年選手となり、チャンバーにクラックが発生しました。
新規に制作しようと思うのですが、材質の選択で頭を悩ませています。

ステンレスでは重いし、薄くすると熱ダレしてもちません。
インコネルが熱特性や耐金属疲労に優れているのは解っているのですが
重量と価格の点でキビシイものがあります。
チタンは重量の点では文句ないのですがイマイチ強度不足です。
誰か良いアドバイス有りませんか?
4564ep:04/03/24 22:20 ID:5GcQMFkN
>>454
中には勘違いをしてそのような事をする人も居ますがそうでない人も
沢山います。
457774RR:04/03/24 22:21 ID:hHBKqYBP
えっと、本当に恥ずかしい質問で恐縮なんですが・・・。

「クラッチが滑る」ってのはどういう状態なんでしょうか?
なんかあんまり半クラ多用してると滑るとか聞くんですが、
半クラ使わないと発進できないんですが・・・。

多分アホなこと言ってますよね漏れ・・・。
どなたかマジレスくれたら嬉しいです。一応FAQも見たんですが
載ってないっぽいんで。
458774RR:04/03/24 22:25 ID:1yo3EwV1
>>457
クラッチがきっちり繋がらないから、アクセル開けても
エンジンばっかりうなって、スピードが出ない状態。

一回「クラッチが滑る」でぐぐってみ。
4594ep:04/03/24 22:26 ID:5GcQMFkN
>>457
クラッチはコルクや繊維で出来た摩擦材と鉄板を何枚か重ねて
その摩擦力で力を伝えたり伝えなかったりする機構です。
(レバーを握ると板どうしが離れ、動力を伝えない)

半クラッチの状態は、摩擦材と鉄板を滑らせながら動力を
伝えている状態なのであまり多用しすぎると摩擦熱で摩擦材が
炭化し動力を伝えられなくなってしまいます。

この現象をクラッチ滑りと呼びます。

こうなってしまうとクラッチ板の交換+オイルの交換をしないといけなく
なってしまいますのでご注意下さい。
なお、発進時に多少使うくらいならさほど問題にはなりませんが
加速中に無理やり半クラッチで回転を上げたりするといきなり滑った
りしますのでご注意下さい。
460440:04/03/24 22:30 ID:BRaFUemJ
>>441
ありがとうございました。
461774RR:04/03/24 22:31 ID:yoTxwZ//
>>455
公道走れるんですか?
462457:04/03/24 22:34 ID:hHBKqYBP
即レスありがとうございました。
ギア付きのバイクは初めてなんですが(RZ50です)、
結構丁寧に半クラ作って発進しないとスムーズに発進してくれないので、
半クラあんまり使っちゃダメとか聞いてちょっと心配になったので
質問しました。
発進時以外はなるべく使わないように気をつけます。
463ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/03/24 22:34 ID:KrHlVaAs
50ならそんなに心配は要らないと思われ。
464774RR:04/03/24 22:38 ID:LakhEVsp
>>461
サーキットユースオンリーです。
465774RR:04/03/24 22:42 ID:fdY7qdDt
>>455
カーボンORメッキ
466774RR:04/03/24 22:44 ID:vkCVXq9V
>>457
極端な話、クラッチを完全に離していても
半クラの状態が続いてしまう。
最終的にはエンジンの回転がいくら上昇しても
車両の速度は上昇しない。
467774RR:04/03/24 22:52 ID:UvJFQyQr
>>454
どこかのスレにあったけど、
400ccのフル加速=リッターSSのマッタリなので、
普通に走ってても次の信号で並んで
400乗りににらまれる事はよくあるよ。
競争しようなんて思ってもいないのに。
468379:04/03/24 22:54 ID:+YKcDv0m
>>381>>384>>385>>388-389>>404>>406-408

色々な意見ありがとうございます。
本当は取り替えたいのですが、手持ちが少ないので出来れば自力で直したいのです。
万力は祖父が所持しているようなので、早速明日直してみようと思います。
本当にありがとうございました。
469774RR:04/03/24 23:01 ID:2vgCKL8K
バイク駐車してるときってヘルメットはどうしてますか?
470774-SR:04/03/24 23:02 ID:dest+8Sg
>>469
メットホルダーにつける、箱(トップケース)に入れる、持ち歩くのいずれか。
471774RR:04/03/24 23:05 ID:2vgCKL8K
>>470
SHOEIのヘルメットってリングが付いてる方のバンドが短すぎてメットホルダーにかけれなくないですか?
472774RR:04/03/24 23:07 ID:nuUG0krB
らむ3が早く欲しい
473774RR:04/03/24 23:09 ID:UvJFQyQr
>>471
ヘルメットホルダーって車種によって位置も形も千差万別だからねぇ。
474774RR:04/03/24 23:28 ID:qxvXoaH2
メットホルダーあるだけいいじゃん。
475774RR:04/03/24 23:29 ID:AoaFc3CK
俺はメットホルダーあるが、あご紐切られてパクられるからいつも持ち歩いてる。
476774RR:04/03/24 23:35 ID:GqNfM2Z3
>>475
漏れも。SHOEIのフルフェのあご紐切られてから持ち歩いてる。


つーかコレアンケート?
477774RR:04/03/24 23:35 ID:GqNfM2Z3
つーか漏れ雑談?
478774RR:04/03/24 23:36 ID:03NHNQHv
アンケートになっても、皆がどういう対策をしているかが上がるだけでも
参考になると思うのですが。
479774RR:04/03/24 23:38 ID:Da6FBFiI
;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <._〇>;::  .:::;く_〇>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
..       |i ;;´    ・   ノ   :、       、;; ;i    
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ      
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)   
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /    >>・・ヒヒヒヒ・・・ 
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ      
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /  
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/



480774RR:04/03/24 23:41 ID:Da6FBFiI
;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <._〇>;::  .:::;く_〇>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
..       |i ;;´    ・   ノ   :、       、;; ;i    
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ      
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)   
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /    >>・・ヒヒヒヒ・・・ 
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ      
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /  
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/



481774RR:04/03/24 23:41 ID:GqNfM2Z3
>>478
そりゃ参考にはなるだろうが、このスレには相応しく無い罠。
怒濤のように押し寄せる数々の質問をバッサバッサと解決していくスレだから、アンケートはダラダラと終わらないのよ。
携帯も居るし、「簡潔に正確に迅速に」がこのスレだと思われ。
タイミング的に今は閑散としてるけどね。
482774RR:04/03/24 23:43 ID:EHiQFpP7
アクスルシャフトとかドラムブレーキの稼動部分には何グリスぬっときゃいいですか?
CRCのグリスはオススメしないですよね?
483774RR:04/03/24 23:48 ID:Nao3vRsx
俺はあご紐がほとんど切られた状態でバイクに残ってたから
糸で補強しているが、誰が見ても俺が盗んだメットにみられる。
484774RR:04/03/24 23:53 ID:rsYFWnfV
一ヶ月前に焼きついて壊れたTZR50を直すため今日行ってみたら、
ラジエーターのホースと板みたいなの?が盗まれてました・・・。
もしコレでちょっとでも走ったら速攻ぶっ壊れたりしますか?
485774RR:04/03/24 23:55 ID:iO9uuGJf
>>370
いまいち分かり難いです・・。
>>375
0m地点ということです。
標高756メートルから0m地点までです。
486774RR:04/03/24 23:55 ID:RRWQM+ID
>>484
て優香もうすでに壊れてんでしょ?
バイク屋さんに頼んで軽トラックとかで引き上げてきてくだちい。
487BT:04/03/24 23:56 ID:ci31pbse
>>482
アクスルシャフトはモリブデングリス。
リチウムグリスでも極力薄く塗れば問題ありません。

ドラムブレーキ可動部分はシリコングリスかブレーキグリス。
熱で流れるので他のグリス流用は厳禁。
488774RR:04/03/24 23:56 ID:P9/C044m
標高0メートルって…オランダじゃあるまいし
489774RR:04/03/24 23:57 ID:rsYFWnfV
>>486
ツーリング中に壊れて付近の駅に放置してました・・・。自分が悪いです。
エンジンはASSYごと実働のものを購入したので載せ返れば治るという見込みなのですが・・。
490774RR:04/03/24 23:57 ID:eQ0bSPSJ
一般的な目安で良いのですがプラグの寿命って何キロぐらいなんでしょうか?
よろしくお願いします。
491482:04/03/25 00:00 ID:plxVGlO2
>>487
いつもお世話になってますBTサン。
ありがとうございました。
492774RR:04/03/25 00:02 ID:3smoS1uN
493BT:04/03/25 00:03 ID:ROs3HTkt
>>490
NGK推奨は3000〜5000kmです。
高回転&高負荷でプラグ負荷が激しいための寿命と思われます。
4944ep:04/03/25 00:04 ID:zkh9HJ/q
>>484
水冷のバイクで冷却水なしで運転なんてしたら、すぐにまた
焼きつきます。
何とかしてトランポを用意して早く引き上げてください。
時間を空けると次に行ったときには車体がなくなってしまっている可能性が
高いです。

それと緊急事態とはいえ人様の敷地内でエンジンの積み替えをするのは
全く勧められません。もし作業で行き詰ったりしたらどうするのです?
ともかく一日も早く引き上げられるよう、算段をつけてください。
495774RR:04/03/25 00:12 ID:/SjaPsVC
>>485
>>370 は小学生でもわかる計算式だと思うが?
傾斜角度によって距離が変わるから速度なんか出せない事にまだ気付かないの?
496774RR:04/03/25 00:13 ID:dCSwqQ2C
>>490
7万5千キロ無交換ですが
497774RR:04/03/25 00:13 ID:ofbZPcI6
>>484
出先でバラすとパーツなくなるよ(藁
さっさとトランポ用意汁!
498774RR:04/03/25 00:14 ID:USYak+Ag
つーか自転車で坂道を登った経験があるなら、坂道では平地と同じ力で
同じ距離を進む事は出来ないと言う事が経験則としてわかるはず。
499774RR:04/03/25 00:17 ID:/SjaPsVC
>>485 >>498
質問「756mの高さから13分で0mまで下ってこれたのですが1分で何キロ下っているか分かりますでしょうか?」
標高差なら >>370 0.756/13=0.0582 km で答え出てる。
道を走った速度なら >>495
500774RR:04/03/25 00:21 ID:/SjaPsVC
× 道を走った速度なら >>495
○ 道を走った距離なら >>495
501774RR:04/03/25 00:27 ID:06SbOSq2
バイクを購入してまだ1ヶ月足らずの超初心者の者です。
中古でスティード400を購入しましたが先日都内を走っていた所エンストのような状態になりセルが回らなくなってしまいました。
もちろん最初は回っていたのですが何回かエンジンをかけ直していた所セル自体が全く動かなくなってしまいました。
(すぐに購入したバイク屋に電話した所恐らくバッテリーが上がってしまったのだろうと言われ、その時に初めて押しがけの方法などを教えてもらいました)
その時は何とか説明された押しがけで復活したので家まで帰ることができたのですが昨日バイクに乗ろうと思いエンジンをかけたら、やはりエンジンのかかりが悪く何度かかけ直していたら、またセル自体が動かなくなってしまいました。
こうなった場合の対処法をご存じの方いらっしゃいましたらご教授ください。
また、こうならないような予防策などはございませんでしょうか?
本当にあまり知識のないものでお恥ずかしいのですが、よろしくお願いいたします。
502774RR:04/03/25 00:29 ID:ofbZPcI6
>>501

バッテリー交換
503BT:04/03/25 00:31 ID:ROs3HTkt
>>501
バッテリーのチェック。
バッテリーが弱るとセルも弱くなり、始動が困難になります。
ヤバかったら迷わず交換しよう。
504774RR:04/03/25 00:34 ID:DgITXsL/
>>495
それ以前に「平地=海抜0m」というのが間違ってるわけで。
山から平地に降りてきたって言ったってその平地が海抜何mなんだかわからんしな。
505490:04/03/25 00:35 ID:honVvfLA
>>492
見てきました。メーカー推奨だから三千〜五千キロってのは短いとしても
現在一万キロ以上走ってて推奨距離の倍以上走ってますので、交換した方が良さそうですね。
ありがとうございました。

>>493
漏れもいつもお世話になってます。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますw

>>496
自分も特に調子が悪くなったと言うわけではないのですが、交換する事によって
燃費が良くなったり良く走るようになったりするならば、交換してみようかと思って
聞いてみた次第です。
それにしても七万五千キロってのはすごいですね。よっぽど大事に乗っていらっしゃるので
しょうね。尊敬します。
506774RR:04/03/25 00:37 ID:/SjaPsVC
>>504
日本での話ではないかもね。
質問者はあまりにも(ry
507774RR:04/03/25 00:41 ID:/SjaPsVC
>>505
排気量が小さいほど、4stより2stの方がプラグの負担は大きい。
プラグの種類によっても性能や耐久性は違うよ。
高ければいいというわけではないけど、安物買いのナントカにならないように。
508774RR:04/03/25 00:45 ID:CQU3sa6l
半ヘルで大型乗ったら道交法違反になるの?
あと高速乗るのに排気量ごとのメット規制ってあるんですか?
509774RR:04/03/25 00:50 ID:PPVrs/Pf
カーグラフィックTVのオープニングに出てくるバイクはなんていうバイクですか?
510774RR:04/03/25 00:52 ID:h/yTJpNd
>>508
125ccを超えるバイクに半ヘルで乗ると違法になります
高速乗るのにメット規制があるってのは聞いたことは無いですね・・・
でも実際フルフェじゃないとかなりキツイかと
511774RR:04/03/25 00:52 ID:/SjaPsVC
>>508
一般道でも高速でも違反ではないけど、
万一の場合にこけただけで死ぬ確率が格段に高いから事故相手にも大迷惑。
512774RR:04/03/25 00:53 ID:h/yTJpNd
>>509
うろ覚えだけどアグスタのF4かな?
513BT:04/03/25 00:53 ID:ROs3HTkt
>>508
道路交通法では「乗車用安全帽」であれば半ヘルでも合法。
高速道路のみに適用されるヘルメット法規制はありません。一般道と同じ。

ただし半ヘルのメーカー発表は125cc以下のみの場合がほとんどですね。
保護能力は言うまでもないが目や耳をガードしないまま高速に乗ったらどうなるか…

以後はこちらへどうぞ。
【安全】ヘルメット総合スレッドpart26【カコイイ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080039529/l50
514774RR:04/03/25 00:54 ID:/SjaPsVC
>>510
へ、そうなの?
半ヘルは自殺志願者がかぶる物と思ってたから知らんかった。
誤回答すまそ。
515774RR:04/03/25 00:57 ID:Yja+Pf63
半ヘル大型かぁ。すごく恥ずかしいカッコだな。
高速もぜひ半ヘル試してくれ。運良く生きてたらレポよろしく
516774RR:04/03/25 01:01 ID:Q6XlAGqT
質問お願いします。
先日原付免許を取得し初めてスクーターを購入しました。
ところが横浜→神戸の引越しになってしまい、
バイクの運送だと高いので、
東京⇔徳島、高松⇔神戸のフェリーを使って
行こうかなと考えています。
ただ、横浜(青葉区)からフェリー乗り場のお台場まで、
大通りなどを通ることの危険もあるし、横浜⇔お台場
徳島⇔高松の距離をスクーターで移動するのは
実際に可能なものでしょうか?
よろしければアドバイスなどお願いいたします。
19歳、男です。

またバイクの運送に関してなにかアドバイスがありましたら
お願いいたします。
517774RR:04/03/25 01:09 ID:/SjaPsVC
>>516
横浜→お台場って20kmくらいかな?
ただ、レインボーブリッジは通れないんでないか?
大通りを心配してるって、横浜で乗ってたんっしょ?
結論としては移動は余裕で可能。
四国はわからん。
518774RR:04/03/25 01:12 ID:BGLMK7B+
NS-1とエイプ50どっちがいいですか?(両方中古)
価格や実用性など各方面からの鋭い見解よろしくお願いします。


なぜ50に拘るかと言うと… 単にお金が(ry
519516:04/03/25 01:16 ID:Q6XlAGqT
>>517
レスありがとうございます。
246のような大通りはまだ未経験です。
新車で買ったんですけど、
2サイクルのスクーターでオイルが切れるなんてことは
考えられますか?
大体オイルってどれくらいでなくなるのでしょうか?
520774RR:04/03/25 01:19 ID:AcWFtUg+
>>516
引越屋に頼むのなら荷物として一緒に搬送してくれると思うよ
昔、転勤で引越した時には荷物と一緒に原付スクーターも一緒に運んで貰った
費用は別見積もり出して貰ってないからわからないけど単独で運送を頼むよりは安いと思う
521774RR:04/03/25 01:20 ID:PPVrs/Pf
>>512
アグスタ?…
わからない_| ̄|○
522774RR:04/03/25 01:24 ID:oPgE7MeF
523774RR:04/03/25 01:25 ID:jE0YesKT
>>519
2ストはオイル消費しながら走るんだから、当然いつかは無くなるよ。
オイル切れはガス欠と違って結果が悲惨だから、絶対切らしちゃダメ。
オイル残量を知る方法は機種によって違うから取説読むこと。
524774RR:04/03/25 01:25 ID:GZluUVc5
>>518
実用性ならNS-1
メットインは重要
525516:04/03/25 01:26 ID:Q6XlAGqT
>523
そう考えると、4サイクルの方がよかったのかな・・・
526774RR:04/03/25 01:28 ID:Ff0REfsu
>>518
エイプ
最高速遅い(頑張って60)、車に余裕で追い越される、低速トルクある、バッテリー無し、カスタム豊富。中古相場高いけどエンジン丈夫だから安心。
原付でギア車を気軽に楽しみたい、カスタムして遊びたい人はこっちかな。

NS-1
最高速速い(リ解で85)、車を普通に追い越せる、低速トルク無し、メットイン便利、整備力必要、中古で良いタマは少ない。
将来デカいバイクに乗る予定、峠とかツーリングとかガンガン行きたい。自分でメンテ出来る自信がある人はこっち。
527774RR:04/03/25 01:31 ID:BGLMK7B+
>>526 の情報を見る限りAPEだな
バッテリーがないとは?
ライト点かんの?
528774RR:04/03/25 01:33 ID:/SjaPsVC
>>527
「はつでんき」くらいは付いてるだろ。
529774RR:04/03/25 01:34 ID:Ff0REfsu
>>527
エンジンついてないと点灯系つきません。
あとウィンカーの音ないから慣れてないと忘れる。
まぁ4stなんで静かで燃費良いしオイルも安心。
530774RR:04/03/25 01:35 ID:PPVrs/Pf
>>522
どうもです。

>>518
NS-1よりNSRの方が足回りとパワーと車体の大きさがマッチしてて乗りやすいよ。
531774RR:04/03/25 01:45 ID:BGLMK7B+
>>530
NSR高くない?
532774RR:04/03/25 01:54 ID:PPVrs/Pf
>>531
程度と店によるけど、NS-1とあんまり変わんないよ。
533774RR:04/03/25 02:01 ID:T0FDx6Gy
質問なんですが、皆さんCL72というバイクをご存じですか?
現在親父が乗っているのですが俺がこの度中免を取ったので貰おうと画策しています。

で、何か注意する事等ありましたら是非ご教授ください。
534774RR:04/03/25 02:06 ID:y2R22Cu0
>>533
猛烈に旧いバイクなのでいたわって走れる人でないと付き合うのは難しいと思う。
親父さんが「お前にやるから乗れ」と自分から言い出すまでは
好き勝手に扱えるバイクを自前で用意して乗った方がいいと思います。
535774RR:04/03/25 02:14 ID:/gF1o+MM
多分だけど親父さんは譲ってくれないと思うぞ。
早いトコ交渉をはじめた方が吉。
536774RR:04/03/25 02:37 ID:y2R22Cu0
俺もまあ、きっと>>535さんの言う通り
譲ってはくれないと思う。

>>533さんの親父さんはそこまで旧いバイクを今まで維持してきたんだから
ぞんざいな扱いをされるかもしれないような相手には
たとえ息子といえど渡さないと思う。
実際、旧いバイクの維持には手間が掛かるんよ。
ウチにも'70年代のバイクがあるけど
'90年代以降のバイクと比較すると格段に手間が掛かる。
テキトーに扱うとすぐ機嫌悪くなるし。

「こいつになら譲っても大切にしてくれるだろう」
と親父さんに思わせないと譲ってもらうのは無理だと思う。
その為には自前で買ったバイクを大事に扱って見せないとね。
537774RR:04/03/25 02:39 ID:06SbOSq2
>>502さんBTさん ご回答ありがとうございました。
具体的にバッテリーのチェックとはどのようにしたら良いのでしょうか?

538774RR:04/03/25 02:56 ID:yOFTFfTv
>>537バッテリーチェッカー買え
バッテリーは一度上がると買えた方が無難、遠征先で
動かなくなったら困るでしょう、メンテナンスをきちんとしても
消耗品なので大体2.3年に一度は交換が必要

今回は中古バイクのバッテリーなので他の方がいってるとおり、
交換を推奨します。
539774RR:04/03/25 03:19 ID:4sBbq905
ウインカーに「カッチカッチ」音をつけたいのですが、そういうパーツって買えるのでしょうか?
よく切りわすれるので。
5404ep:04/03/25 07:06 ID:zkh9HJ/q
>>539
あの部品は「オーディオパイロット」と呼ばれていたかと思います。
バイク屋さんに事情を説明すれば取り付けてくれるかもしれません。
購入されたお店に一度ご相談してみてください。
541775PP:04/03/25 07:10 ID:P9uyRym+
原付の免許とるのってそのへんの教習所とかでは取れんの?
542774RR:04/03/25 07:16 ID:HEuoBzjI
>>505
496が言いたいのは、75000キロも交換していないことを自慢している
んじゃなくて、そのズボラさを自嘲しているんだと思うよ。
プラグを換えるだけで、パワーはあがるし、セル一発でエンジンかかるし、
燃費はよくなるし、その効果は大きいよ。
543774ビラーゴ:04/03/25 07:28 ID:EYJSmP77
初めまして。初バイクを購入いたしました。

ヤフーオークションで125ccのビラーゴを買ったのですが、どのような手続きをすれば良いのでしょうか?
またその手続きの方法を教えて下さいませんか?

ナンバーは変えるんですよね?それは名義変更するだけでは変わりませんよね?
超初心者ですので、分かりません。ごめんなさい。

分かっている情報としては、
自賠責は若干ついているそうです。取りに行ける範囲ですので、陸運は利用しません。

どなたかご教授お願い致します。
544774RR:04/03/25 08:12 ID:8qN9+18t
>>541
とれませんです。運転免許試験場へGO。
545774RR:04/03/25 08:13 ID:7y03QWtD
>>543
まずテンプレを読む習慣をつけましょう

☆質問する方にお願い
登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net

わからない点があれば、また質問してください

初めてのバイクがヤフオクというのはおすすめしません。後の祭りですが
546774ビラーゴ:04/03/25 08:29 ID:EYJSmP77
>>545

一応読んだのですが、詳しいことが分かりませんでした…。
とりあえず、廃車手続き→ナンバー取得は分かったのですが、自賠責やその他やる事があるんですよね?
何をやればいいのか分からないので。

初バイクがヤフオクってのはマズいんですか…鬱
547774RR:04/03/25 08:53 ID:Exg/XFHN
>>546
そういう時は全部「自家用車協会」に任せると楽。(安全協会ぢゃないよ)
漏れは3,000円ぐらいでやってくれた。
548774RR:04/03/25 08:54 ID:i4YEFx2L
スクーターのオールペンって幾らくらいかかるものですか?
フォーサイトなんですけど単色の黄色に変えたいんです。
2,3万で全部ぬってもらったりできますか?
あと下地の色とか黒だと塗りにくいとかあるのでしょうか?
549774RR:04/03/25 08:54 ID:qxTPXTPE
手続きの仕方もワカラナイのによくまぁヤフオクなんぞに手ぇ出せるな・・・

それにヤフオクは基本的に自分である程度整備できることが絶対条件
大体故障した時にどうするつもりなの?
安けりゃ良いってもんじゃないのに
550774RR:04/03/25 08:55 ID:eLJ6sG4L
原付って区役所で登録するんじゃないの?

原付2種はだめなのかな。。。

購入相手に聞くのがいいと思いまつ。


漏れはヤフオクで買って、外見は美車だけど修理に5マソ近くかかったよ。
タイヤも溝は確かにあったけど、7年前のタイヤだから前後交換したのも
含めると7マソくらいかかったなー。
でも修理代含めてもバイク屋で買うよりは安く買えたけど。
まぁビラーゴは新しいバイクだから大丈夫だろう。
乗っておかしいと思ったらバイク屋で点検してもらって
壊れてたら出品者に修理代を請求するんだ!!

漏れは請求しなかったけど。。。
551774RR:04/03/25 09:00 ID:Exg/XFHN
>>548
探せば3マソぐらいあるんでないかい?仕上がりは知らんけど。
漏れの行ってるとこはマジェの真珠白で6マソだそうな。
552774RR:04/03/25 09:19 ID:i4YEFx2L
>>551
3万くらいならなんとかなるんで探してみます。
553774RR:04/03/25 10:59 ID:4Uact8hQ
>>540
thx(・∀・)!
554774RR:04/03/25 12:38 ID:i42POKgB
マフラーが錆だらけなんだけど、これって大丈夫なんすか?
中古で買ったときから既に錆びてたんだけど。。
ケミカルで拭き取れるレベルじゃないんすよね。
交換した方がいいっすか?
555774RR:04/03/25 12:40 ID:tHkhfe/d
穴があいたら交換。
556774RR:04/03/25 12:42 ID:tHkhfe/d
>原付2種はだめなのかな。。。

二種も役所。
必要書類持って役所に行けばその場でナンバーくれるよ。
手数料とかは要らないはず。知ってる役所はみんな無料だった。
557774RR:04/03/25 12:44 ID:tHkhfe/d
あ、自賠責の話か?
それならコンビニでいいだろう。
昔は支払いだけだったが、今は加入もできるはずだ。
558774RR:04/03/25 12:45 ID:FQa7HETs
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1079408074/l50
盗難保険は入っといた方がいいぞ。
559533:04/03/25 12:55 ID:T0FDx6Gy
わかりました。
親父もかなり大切に使っていますので諦めます。
いつか『お前になら譲ってやる』と思わせるような乗り手になって見せます!
それまで質問とかはここでさせてもらいますね!
みなさん有難うございました。

で、CL72って良いバイクなんですか?



ってのを貧乏スレに誤爆しました_| ̄|〇
560774RR:04/03/25 12:58 ID:3smoS1uN
561774RR:04/03/25 13:40 ID:Tfu81YFh
>>560
初めて見たけどカコイイな・・・。
メンテ力無いから中古で買う気は起こらんが。
562774RR:04/03/25 14:24 ID:Exg/XFHN
めんてか?
563774RR:04/03/25 15:02 ID:WG6imb+x
全然面白くないよ・・・
コピペして再変換してみそ。
564774RR:04/03/25 16:11 ID:Exg/XFHN
めんてりき・・・おぉ、「めんてりょく」か。蒜玖珠。
565774RR:04/03/25 16:23 ID:n3gBEeow
当方静岡に住んでいるのですが、欲しいバイクが近場になかったんで東京のバイクショップ
で買おうと思ってるのですが、店に電話したところ、住民票を持ってきてください
っていわれたんですが、他には何も持っていかなくていいのでしょうか?
ちなみにかうのは250クラスのバイクです
566774RR:04/03/25 16:25 ID:4c1mXS5E
>>565
もう一度そのバイク屋に電話して確認(w

#住民票と免許証、認印に現金くらいか?
567774RR:04/03/25 16:28 ID:mDxq95PI
>>565
>>1の二輪館ネットの新車購入手続きの所見てね!
568774RR:04/03/25 16:31 ID:ewRDTAKf
>565 >566 何度も確認しても
行くと平気であれが足りないこれが足りないと言ってやり直させるバイク屋もいるから注意
何度そんな目にあったことか
569774RR:04/03/25 16:56 ID:tHkhfe/d
必要な物を忘れたという、明らかなミス以外のことで
ケチつけるような店とは付き合わないのが賢明。
570774RR:04/03/25 17:03 ID:q59NnFzN
マジェスティー125なんですけど、キャブセッティングノーマル
マフラーポンズ家の状態のときもセッティングそこそこでてきた
今も、アイドリングを長くした状態でエンジンを切ると「ポン」
といって青っぽい火が出てくるんですけど、これはどんなマフラー
でもおきることですか?

あと、パイロットスクリューって閉めるとスロージェットの番手を下げたことに
なるんでしたっけ?
571774RR:04/03/25 17:12 ID:Exg/XFHN
>>570
上 起きない
下 おっしゃるとおり
572774RR:04/03/25 18:46 ID:QCUIDypV
>スロージェットの番手を下げたことになるんでしたっけ?

ならない
573774RR:04/03/25 19:52 ID:WJLYWNYL
すいません、原スクで月1000`って過走行ですか?
574774RR:04/03/25 19:54 ID:3smoS1uN
>>573
一日に均せば40km前後、隣り町に通学/通勤するなら普通でしよ?
575774RR:04/03/25 20:05 ID:l1RN3fhH
原付の免許をこの休み中に取ろうと思い参考書を買いに行ったのですが売ってません
皆さんはどこで購入したんでしょうか?本屋のバイク、自動車のとこですか?それとも資格の所ですか?
それとも田舎じゃ売ってないとか?
よろしくおねがいします
576774RR:04/03/25 20:17 ID:4c1mXS5E
>>575
本屋へ行ったのなら何故そこで聞かない?
「原付免許の参考書下さい」といえば言いだけだ。
資格試験の参考書としては一番ポピュラーだから
結構な田舎の本屋でも置いてあると思うぞ。
577yellow13 :04/03/25 20:20 ID:PPVrs/Pf
資格の所です。
もし売ってなくても取り寄せてもらえます。
578774RR:04/03/25 20:33 ID:tPVgZQrj
>>575
 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-2398811-0469010

1500円以上のお買い物で送料ただ。 家まで届けてくれるぞ。
579774RR:04/03/25 20:59 ID:l1RN3fhH
みなさんありがとう
同じバイク乗りになれるようがんばるよ
580774RR:04/03/25 21:49 ID:Ph0altk8
中古車のカスタムTWを買ったのですがマフラーの音量がうるさくて困ってます。スパトラの皿枚数を減らすついでに新型のアクシャル・フロータイプに変えようと思うのですが従来の測方排気タイプのサイレンサーに新型のアクシャル・フローの皿はつけれますか?
581774RR:04/03/25 22:03 ID:Cy4DXjMT
スーパーカブ50のレッグシールドとサイドカバーを塗装
しようと思うのですが基本的な手順を教えてください。
582774RR:04/03/25 22:06 ID:YkRPpaIh
>>580 うるさいのが嫌なら、いっその事ノーマルにするのは?
>>581 塗装スレかカブスレがいいんじゃ?
583774RR:04/03/25 22:07 ID:wk6ds82/
>>581

取り外し→洗浄&脱脂→サーフェイサーにて下地処理→塗装

→耐ガソリン性のウレタンクリアで仕上げ

こんなモンでいいかと
584774RR:04/03/25 22:12 ID:Fr2mT+VE
 ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
        彡川三三三ミ
        川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
585774RR:04/03/25 22:13 ID:ewRDTAKf
外す→塗る→付ける

でいいだろ?
586774RR:04/03/25 22:14 ID:ThTrLZ1R
537の者です。
538さん、ご回答ありがとうございました。
質問ばかりで申し訳ないのですが私のように購入して大して距離も走っていないのに、このような不具合があった場合は
運が悪かったと思って実費でバッテリー交換などの費用を負担するのが妥当なんでしょうか?
それとも購入店に相談して対処してもらうのが妥当なんでしょうか?
正直申しまして自分で全く経験がないので、その判断すら迷っています。
どなたかご意見頂ければ幸いです。
最後に書き込みがアンケートのような形になってしまって申し訳ないです・・・・。
587774RR:04/03/25 22:17 ID:AcWFtUg+
>>586
バッテリーがあがるのは乗ってないからだと思うよ
ちゃんと乗っていれば充電されるから大丈夫
588yellow13 :04/03/25 22:17 ID:PPVrs/Pf
>>581
まず塗装しようと思っているパーツを外す。
台所洗剤等で汚れを徹底的に落とす。
パーツに傷があってもなくても表面を紙ヤスリで綺麗に整える。
パーツクリーナー等で脱脂する。
メインの色を綺麗にするためにサフェーサー(下地)を吹き付ける。
完全に乾燥するまで待つ。(せっかちな人はここで失敗する)
メインの塗料を吹き付ける。
完全に乾燥するまで待つ。
塗装を保護するためにクリアーを吹き付ける。
完全に乾燥するまで待つ。

以上。

スプレーは湿度の低い晴れの日に使わないと液だれしやすい。
さらに無風の日に作業しないとムラができやすい。
589774RR:04/03/25 22:20 ID:3smoS1uN
>>586
中古で購入されたとの事ですが、
 1:購入時に消耗品の状況はどの様に説明を受けたか?
 2:保証などをどの様に決めたのか?
によって変ります。
590774RR:04/03/25 22:34 ID:zNSkskkj
アストロで売ってるバッテリーフィラー(バッテリー液を抜き取る時に使うスポイト)
はガソリンにも耐えれますでしょうか?
591774RR:04/03/25 22:35 ID:d1juL5DO
漏れなら購入店に頭弱い子みたいに、
「普通買って1ヶ月でセル壊れますか?保証とか無いんですか?」
っていちゃもんつける。
592774RR:04/03/25 22:41 ID:7qWDKUzO
>>581
レッグシールドはPPなので変形しますから
塗装しても乾くと割れてきます、諦めましょう
というのがマジレス

>>586
走行距離が少ない、というのはバッテリーはイクナイ事
まめに乗って充電してあげないから不調になるのです(特に冬は)
つーても、買って1ヶ月つー事なので一度販売店に相談してみて
対応見るのが良いのでないかとオモタ
DQN店なら「消耗品は保証対象外」とか言うだろうし
良店なら「正直スマンカッタ、充電してダメなら交換するよ」てな感じで
593774RR:04/03/25 22:42 ID:2vRkiRpZ
>>581
素材が素材だけに普通に塗装すると振動でパリパリに剥げるよ。
ラッカーで行くなら樹脂用プライマー下に塗ったほうがいいよ。
ウレタン塗料の方が多少の振動や曲げには強いけどね。
594774RR:04/03/25 22:42 ID:PPVrs/Pf
>>590
どんな事に使うのかもっと詳しく教えてください。
今の所は灯油用のポンプを使ったほうがいいとしか言えません。
595774RR:04/03/25 22:48 ID:hGVpZn+T
今日いつものように愛車のジャイロXのキャブを清掃して取り付ける時に
マニホとの接合部の2本のボルトのうち一本を締めすぎて
キャブのネジ穴をバカにしてしまいました。
片方しか締まらないので2次エア吸いまくりで面白いことになってしまっています。
なめてしまったネジ穴を復活させる方法はございませんでしょうか。
596590:04/03/25 22:55 ID:zNSkskkj
>>594
このバッテリーフィラーにガソリンを入れて、キャブの洗浄に使おう
と思いまして… ガラスのスポイトってのが見つからないんです。
597774RR:04/03/25 22:55 ID:7qWDKUzO
>>595
例えば現在8_であるなら、10_のドリルで穴を大きくして
M10のタップを立ててM10のネジ穴にしてしまい
M10のボルトで止めればよい
フランジにサイズ的な余裕があるならば・・だが
598774RR:04/03/25 22:58 ID:onVC7dMQ
聞きたいんですけど、原付を買って今、慣らしをしているんですがどの位すればいいのですか?
今はまだ30kmまでで50キロ走って、次は40kmで100キロまで走ろうかと考えています。
こんな慣らしでいいんでしょうか?
599774RR:04/03/25 23:00 ID:kNZ3kzjJ
>>595
軽度の物ならこういうケミカルで修理可能。
ttp://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=36-81668

本格的に直すのならリコイル。
ttp://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=18-100

他にも、ネジのサイズアップが出来る余裕があるのなら1サイズ大きめのネジを切り直す。
長めのボルトでナットを入れるなどあります。
6004ep:04/03/25 23:04 ID:zkh9HJ/q
>>598
慣らしの方法は取扱説明書にも記載されていますので一度お読みに
なってください。
いきなり全開で走行したりしない限りあまり仰ってらっしゃる方法でも
問題はないかと思います。
601774RR:04/03/25 23:08 ID:Y8MZFwHY
今日初めて原付のバイクで一般の道走ったんですが、雨なのに調子に乗って
70キロくらいだして赤信号で急ブレーキしてすべってコケたんですが、
こんなの僕だけでしょうか?それとも結構初心者はそーゆーことあるんで
すか?
602774RR:04/03/25 23:11 ID:wk6ds82/
>>601

雨の日にブレーキミスによる転倒等は初心者には多いと思うけど
問題は
>雨なのに調子に乗って70キロくらいだして
この辺にあると思う

ネタかもしれないが・・・
603774RR:04/03/25 23:11 ID:Yja+Pf63
初心者は初心者らしく慎重に運転するだろフツー
6044ep:04/03/25 23:11 ID:zkh9HJ/q
>>601
ここに書き込んでらっしゃるという事はお怪我はさほどでもなかったのですね。

初心者でもベテランでも、自分の技量以上の事をすれば簡単に転びますし
事故も起こします。

これからはぜひ今回の転倒を振り返り、同じ失敗を繰り返さないよう
注意してバイクを楽しんでください。
605774RR:04/03/25 23:13 ID:XqfcGQ0Y
こんたくとにしたのでゴーグルorめがねがほしいのですが
風の入ってこないかっこいい奴教えてください(ヘルメット買え、はなしで)
606774RR:04/03/25 23:13 ID:HEuoBzjI
>>604
前から思ってたんだけど、なんであんたそんなに偉そうなの?
607BT:04/03/25 23:14 ID:ROs3HTkt
>>601
他人がどうこう、という問題ではありません。
あなたの危険に対する意識&経験が不足していたのです。

当然ですが初心者だからコケるとは限りません。
この事故を反省しつつ、以後は十分注意して運転しよう。
608774RR:04/03/25 23:15 ID:Yja+Pf63
>>606
キモいくらい丁寧なだけだと思うが?
609774RR:04/03/25 23:16 ID:wk6ds82/
>>606

偉そうか?

4epサンって普通に答えてくれるいい人だとおもうが・・・
610774RR:04/03/25 23:16 ID:3hdMu5bP
>>605
競泳用ゴーグル。どうだ、かっこいいだろ!
6114ep:04/03/25 23:17 ID:zkh9HJ/q
>>606
貴方がそう感じられたのでしたら謝罪します。
ですが自分の書き込みのスタンスは変えるつもりはございませんので
私の書き込みが不快なのでしたら読み飛ばしていただけると幸いです。
612605:04/03/25 23:17 ID:XqfcGQ0Y
>>610
ごめんなさい。。
613774RR:04/03/25 23:23 ID:3hdMu5bP
>>612
ttp://www.webike.net/catalogue/catalogue_hyouji.cgi?a=single_official.html
ここでゴーグルと検索してみ。500件位の商品見れるから。
614774RR:04/03/25 23:24 ID:v8OUKl5y
新車の馴らし運転て急発進と急加速がいけないの?
高速行っていいのかな?
気をつけること何?
ガソリンはレギュラーがいい?
615601:04/03/25 23:26 ID:Y8MZFwHY
みなさんレスありがとうございます。この経験を生かして安全運転を
心がけるようにします。
>>604
全然偉そうじゃないので気にしないでください。
616598:04/03/25 23:27 ID:onVC7dMQ
具体的な距離は分かりました。
スピードは何キロぐらいがよいのですか?
6174ep:04/03/25 23:28 ID:zkh9HJ/q
>>614
走り方は仰るとおり急、の付く運転を避けて下さい。
高速道路を走行して問題はありません。ですが出来れば
ある程度の回転の幅を取って運転された方がよろしいかと。

また燃料はメーカー指定の燃料をお使い下さい。
レギュラー仕様のバイクにハイオクを給油しても少なくとも
性能に関しては何のメリットもありません。
6184ep:04/03/25 23:34 ID:zkh9HJ/q
>>616
原付1種の法定速度は30km/hです。
この速度については皆さんご意見があるでしょうが
たとえ45km/hで走行していても15km/hオーバーで
検挙されるのが原付ですのでそれらを踏まえて常識的
な速度で安全に走行してください。
619774RR:04/03/25 23:37 ID:v8OUKl5y
>>617
ありがとうございます。
大事に乗ります。

セルフスタンドで給油しようとおもいます。
センタースタンドが付いてるからバイク傾かないよ。
安心だね。
620BT:04/03/25 23:39 ID:ROs3HTkt
>>614
高速道路ではほぼ常時トップギヤ、さらに変速操作をしないので
ミッションの慣らしが十分にできません。
慣らしを目的とした高速道路走行はあまり意味がありません。

エンジンの負荷を変化させたり足回りやブレーキを積極的に動かして
バイク各部を慣らす事が重要です。
621774RR:04/03/25 23:40 ID:6RJinLK4
発進直後の右左折が怖くて困ってます。
速度が足りなくて転倒するか、大回りになってぶつかるかの二択になりそうな気がするのです。
今はとにかく、そういう状況にならないようにして回避してるのですが…。
コツってありますでしょうか?
622774RR:04/03/25 23:42 ID:jYM3Ab1d
普通二輪免許取りたいんですが、何週間ぐらいかかりますか?
それと、多摩とか八王子あたりでいい教習所とかも教えてもらえないでしょうか。
623774RR:04/03/25 23:42 ID:2WoFTnE9
私は体重60キロです。家の前に急坂(15%)をチョイノリは登りきれますか?
特に坂の途中で止まった時なんか発進出来ますか?
624774RR:04/03/25 23:43 ID:7r3h835u
中型以上の2ストって、オンでもオフでももう新車で買えないんですか?
ヤフオク見たら10年落ちのNSR250とか、50万くらいしているが。
外車とかならあるんでしょうか?
すみませんが、ご存知の方教えてください。
625774RR:04/03/25 23:43 ID:YkRPpaIh
>>621 路面が普通の状態ならそう簡単に転けない。小回り、Uターンの練習
626774RR:04/03/25 23:44 ID:v8OUKl5y
>>621
リーンアウト?
進行方向にハンドルを切って、体重を進行方向の逆に掛ける?

乗ってるバイクの種類によってテクニックが違ってくるんじゃないかな?
627774RR:04/03/25 23:44 ID:bgvTFNo/
>>624
アプリリアRS250 80万くらい。
あとはもしかしたらNSR150SPの新車or新古車があるかも。30〜35万くらい。
6284ep:04/03/25 23:45 ID:zkh9HJ/q
>>612
多少半クラッチとリアブレーキを使って駆動と制動をバランスさせると
綺麗に小回りできるのですが、何事も練習しないといけません。

お近くで警察などが主催する安全運転講習会やメーカーなどが
主催するライディングスクールがあれば一度のぞいて見てはいかが
でしょうか。
実際に上手な方に見てもらうと1日で見違えるほど上達する事も
有りますよ。
629774RR:04/03/25 23:47 ID:h0NScLJr
>>623
楽勝やね
6304ep:04/03/25 23:48 ID:zkh9HJ/q
>>623
専門スレもありますのでこちらでお聞きになってみては?

【ss発売中】スズキ・チョイノリ 15台目【シンプル】
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076780637/l50

しかし15%とは無茶苦茶きつい坂ですね。
人力でアシストしないとチョイノリの性能ではまともな発進が
できないような気がします。
631BT:04/03/25 23:48 ID:ROs3HTkt
>>624
新たに施行された排気ガス規制のため、2スト車の生産は停止しました。
輸入車もこの規制の対象なので停止しました。

最近の2スト車の中古価格は異様に強気です。(最終型ガンマ80万…)
一番最近まで新車販売していたのがアプリリアRS250。
632622:04/03/26 00:01 ID:zKc3z34M
俺の質問ってどこが悪い?
633774RR:04/03/26 00:04 ID:G0NTj6a3
>>621
>今はとにかく、そういう状況にならないようにして回避してるのですが…。
で、いいんじゃない?それも大切なコツだと思う。

技術的に向上したいのなら、低速でバイクを操作する事を覚えること。
スピード出して曲がるより難しかったりするのだが(w
6344ep:04/03/26 00:04 ID:4pvRv8ji
>>632
二輪免許取得日記[教習所編]Part44
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079706489/l50

専門スレがありますのでこちらでお聞きになってみてはいかがでしょう。
635774RR:04/03/26 00:09 ID:8KOwiWhY
>>632
しいて言えばタイミングかな。
636教えてください:04/03/26 00:11 ID:puFXVbC8
すいません、質問してよろしいですか?
最近、街で見かけるバイクのナンバープレートに、
都市名の後に「C」ってよく付いてるんですけど、
あれってなんなんですか?前までCなんて付いてなかったから気になってしまいました
637774RR:04/03/26 00:11 ID:wL5K2OWF
>>632
どっちかって言うと、スルーされる事に耐えられない所かもね
638590, 596:04/03/26 00:12 ID:NYJRf31y
じゃあ漏れの質問はどこが悪いんだ?
639774RR:04/03/26 00:14 ID:8KOwiWhY
>>638
質問が初心者っぽくないからじゃない?
640774RR:04/03/26 00:14 ID:7MR702kP
すみません、質問させて下さい。
ねじロック剤を使ったところが、はずれなくなりました。プラスねじです。
かなりの力を入れているのですが一向に緩む気配がありません。

皆さんならどうしますか?よろしくお願いします。
641622:04/03/26 00:14 ID:zKc3z34M
>>634
行ってみます、ありがとう

>>635>>637
ひどい
6424ep:04/03/26 00:14 ID:4pvRv8ji
>>636
ナンバーの桁が限られている為、番号がオーバーフローするので
アルファベットで救っているものと思われます。

携帯電話の番号の桁が増えたのと同じ理屈でしょうね。
643774RR:04/03/26 00:17 ID:8KOwiWhY
>>640
1.もっと力入れる
2.ねじはずし剤入れる
3.ねじロック剤をも一回いれて乾く前にまわす
4.あきらめる
644774RR:04/03/26 00:18 ID:alhj+hll
>>640
貫通ドライバーとハンマー
もしくはショックドライバーを使ってみては如何でしょうか?
6454ep:04/03/26 00:18 ID:4pvRv8ji
>>640
はじめにインパクトドライバーを試して見ます。
それで駄目なら周囲が加熱に耐えられる場所ならネジの直接加熱
(バーナーで炙る)を試します。

加熱できないときは仕方ないのでドリルで頭とネジ部を削り、タップを
立ててリコイルを使うと思います。

なんにせよ、これ以上やったら壊れる、と思うところまできたら
プロに依頼されるのがいいと思います。
6464ep:04/03/26 00:20 ID:4pvRv8ji
>>639
キャブの洗浄に使うのでしたら本職のキャブクリーナーを
強くお勧めいたします。
647BT:04/03/26 00:21 ID:XYswJcF1
>>640
どんなネジロック剤を使ったのですか?
種類によってはガチガチに接着してしまう物もあります。

バイク等に使うネジロック剤は粘りがあり、通常より多目のトルクをかければ
緩める事ができますが大量に塗ってあったりドライバー先端がヘボいと
かなり苦戦するでしょう。
ガチガチになった場合は貫通ドライバー+ハンマーで叩いてCRC等を
ネジに染み込ませるくらいかなあ。
648774RR:04/03/26 00:23 ID:wL5K2OWF
>>638
貴方がした質問が、どれなのか判らない所。

649648:04/03/26 00:25 ID:wL5K2OWF
ってことは俺の頭が悪いのが原因
650774RR:04/03/26 00:25 ID:oS5/OQIM
>>606
漏れには偉そうにはみえない。
抜作親切かもはしれないが。
651774RR:04/03/26 00:38 ID:7DAb42GI
一年ほど前に、何かの雑誌で見たのですが、
前が2輪で後ろが1輪のバイクをご存知の方いらっしゃいませんか?
ちょうどピザの配達に使われるバイクの前後を入れ替えたようなスタイルで
あまり大型のものではなかったように記憶しています。

写真がでているURLとか型番(?)とか、
心当たりのある方教えてください。お願いします。
652774RR:04/03/26 00:40 ID:Xwj3hUA9
足ってシフトペダルのどこに置いておくものですか?
加速中はギア上げていくから下に入れて置いて、でもずっと下に入れているのも変だし、
ODまで上げたらそのまま足は上に乗せておけばいいんですよね?
足の土踏まず当たりをステップに乗せておくのがホームポジションて事になるんでしょうか。
6534ep:04/03/26 00:43 ID:4pvRv8ji
>>652
教習所では転倒時に路面とペダルの間に足をはさまないよう
ペダルの上に置くよう、指導されたと思います。

土踏まずをステップに乗せ、つま先はシフトペダルの上に乗せる
方法でいいですよ。
654774RR:04/03/26 00:46 ID:wL5K2OWF
>>652

下に入れたままでコーナー曲がると靴の小指側を削る(擦る?)場合がありますです。
655774RR:04/03/26 00:47 ID:QZwiKGyd
656774RR:04/03/26 00:56 ID:t66N5z3p
>651
沖縄の人が作ったやつアルか?
ゴグルとかに出ていたアルね。
週末まで待ってくれれば詳細判るアルよ
657774RR:04/03/26 01:06 ID:xkxT4zz6
中古バイクは納車整備量とか登録料はかからないんですか?
658651:04/03/26 01:11 ID:7DAb42GI
>655
検索くらいしろという意味であれば色々やってみてます。
知人にも聞いてますし。で、
それでも見つからないのでここならわかるかな?と思って書き込んだ
のですが・・・
はっていただいた検索結果ですが、それらしいものは見つけられませんでした。
スコーピオン3というヤツを指しているなら、こういうのではなくて
もっと普通にバイクのようなフォルムをしてたのですが・・・

スレ違いならすいません。
659651:04/03/26 01:14 ID:7DAb42GI
>656
>沖縄の人が作ったやつアルか?

すいません。詳しいことは全然覚えてないんです。
急いではいないので、続報があればよろしくお願いします。
660774RR:04/03/26 01:20 ID:VO2L7cDo
ホイールにテープを貼ろうと思うのですが、
あの細さのテープってどこで売ってるのですかね?
みなさん切って貼ってるのかな?
661774RR:04/03/26 01:21 ID:B6AZR9N2
新スレになるたびに答える奴の質が悪くなってる。前は親切な人ばっかりだったが。2chを使っての通信教育みたいな感じがしてたけど。質問を一蹴するだけの奴も増えた。質問する側にも問題があったりするけどね。
6624ep:04/03/26 01:23 ID:4pvRv8ji
>>660
ちょっと前はカー用品店で見たことがあります。
ストライプテープ?という名前だったような気もしますが・・・

ただホイール専用品かどうかまでは覚えていません。
時間が有れば探してみてください。
663774RR:04/03/26 01:25 ID:4SYBpQ+p
>>657
一般的に納車整備費用は新車より中古車の方が高い所が多いと思います
新車より整備、チェックする箇所が多いからだと思います
664774RR:04/03/26 01:28 ID:4SYBpQ+p
>>657
書き忘れましたが、ナンバー登録が発生するので登録料も必要です
665657:04/03/26 01:36 ID:xkxT4zz6
ねるほど、ありがとうございます。
納車整備量と登録費用は中古車より新車の方が安い(変わらない)って事ですよね?
新古車はオークションの方が得ですかね?
666774RR:04/03/26 01:43 ID:4SYBpQ+p
>>665
費用関係は店によって差が有りますから同じ車体価格でも乗りだし価格は違ってきます
ですので新車、中古車に関わらず乗りだし価格での見積もりを貰わないと判断出来ません
雑誌等での最安値店の見積もりより数万高い店の見積もりの方が乗り出し価格が安い事も有ります

オークションは個人取引なので購入後の保証は何も有りません
また購入後に出品者すら気づいてなかった(隠していた)不具合等が有る場合も有ります
自分で整備、点検出来ない人は安いからと言ってオークションで買うより店頭で買った方が
後々安くつく場合も有ります

中古車購入は例え新古車であっても実車確認、出来れば試乗してから買う方がいいと思います
667657:04/03/26 01:45 ID:xkxT4zz6
ご丁寧にありがとうございました。
668774RR:04/03/26 01:49 ID:s9U1oHO6
エアーゲージを買おうと思っているのですが、
ペンシルタイプとメータ表示どっち買ったほうがいいでしょうか?

正確さはペンシルと聞いた事があるのでそちらを買おうかと思ったのですが、
誤差が大きいとの情報もあって・・・
669774RR:04/03/26 01:51 ID:EouAdcJz
おれはエーモンのペンシル浸かってるよ。
精度は知らない。
これしか使ったことないからw
670774RR:04/03/26 01:52 ID:sur+hyY9
671774RR:04/03/26 01:55 ID:0Qb335B1
本当は3本持ってると確実などと言いますが、
ペンシルでもメーターでも一つ持っておくのは良いことです。
精度についてはバイク屋なりタイヤ屋なりで空気を充填した際に
その圧を手持ちのゲージで計測して印を付けておくと良いでしょう。

ちなみにタイヤの空気圧は走り出す前のものを計測するのが正しいと言われてます。
672652:04/03/26 02:04 ID:Xwj3hUA9
>>653-654
ありがとうございます、基本的な事でなかなか聞けなくて・・・
変なクセが付く前に確認しておこうと思いました。
重ねてですがありがとうございました。
673774RR:04/03/26 02:21 ID:s9U1oHO6
>>669
>>671

返信有難うございました。タイヤが冷えている状態で測るという事ですね。
私も買おうと思っていたのがエーモンのペンシルタイプのやつです(300円だったかな・・・)

今度行ったときまた検討して見ます。
674774RR:04/03/26 02:50 ID:aYWZGtoo
今度yamahaのビーノが手に入ることになったのですが、スクーターをいじるとしたらどんな事が出来るんでしょうか?
ノーマルのまま乗るのが普通なんでしょうか?
教えてください。
675774RR:04/03/26 02:54 ID:EouAdcJz
>>674
ノーマルで乗るのが普通です。
特にビーノなんかは。

スクーターをカスタムしてもバカを主張しているようにしか見えません。
676774RR:04/03/26 03:07 ID:q51CpkwE
車種スレで聞いたら放置されてしまいました(泣
だれか教えてください。。。


初めてフルエキ買おうと思ってるんですが、通販で買ったらディーラーで付けてくれますか?
キャブの調整が必要とも聞くんですが、ディーラーでそういうのもやってくれるんでしょうか?

もしディーラーじゃ絶対やってくれない、みたいな感じだったら
大阪でVTR1000Fに強いショップを教えていただけないでしょーか?
677774RR:04/03/26 03:22 ID:QZwiKGyd
>>676
HONDAのショップに聞かないと何とも。
自分で付けてキャブ調整だけを頼むのが吉。
678774RR:04/03/26 03:34 ID:IfEPyo9r
679774RR:04/03/26 03:40 ID:v+9oF2m5
>>674
所詮スクーターを改造しても、周りから見たらへなちょこヤンキーっぽく
見えるだけだと思われるので、ノーマルの方向で。
680774RR:04/03/26 03:40 ID:sKLpkN0A
バイクのことは全くの初心者ですがミッション車って車のMTと同じように
半クラとかあるんですか?
681774RR:04/03/26 03:44 ID:WoTTDZlU
>>680
アルヨ
682774RR:04/03/26 03:49 ID:sKLpkN0A
そうなんですか・・・ちなみにどんなミッション車でもありますよね?
683774RR:04/03/26 03:50 ID:WoTTDZlU
>>682
カブなら無いぽ
684774RR:04/03/26 03:56 ID:sKLpkN0A
ありがとさん!
685774RR:04/03/26 08:25 ID:1KYh8OR4
カブはセミオートマみたいなもんか?
686774RR:04/03/26 08:52 ID:hsErABhw
>>611
スタンスを変えるつもりがないなら謝罪はしなくてもいいんじゃない?
謝るけど改めないよと言うのは少々子供じみているような…。
687774RR:04/03/26 08:55 ID:1KYh8OR4
>686
あ、実は漏れも感じてた。過失認めるなら謝りゃいいし、認めないなら主張しろと
688774RR:04/03/26 09:16 ID:oxZe4syZ
>>683 無い事は無いよ
689774RR:04/03/26 10:25 ID:1PkNUaRT
このバッテリーの
ttp://akizukidenshi.com/pdf/kunglong/WP4.5-12.pdf

「maximum discharge current of・・・」
っていうのは何を表してるんですか?
690774RR:04/03/26 10:29 ID:2yAdqTJE
最大放電電流...?
691774RR:04/03/26 10:31 ID:piIFVX5j
ん?最大充電電流の耐圧時間みたいだが…
おれ英語、ロリパッパパだから…
にしても、90Aとか180Aとかはばかげた数値だね?
692ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/03/26 11:22 ID:kCgg5z3w
質問です。

エンジンの冷却は水冷、空冷、油冷に分けられますが
空冷と油冷の境界線はどこですか?
新型XJRにはピストンクーラーが付いてると聞きました。
油冷じゃないのか?と思ったんですが。
693774RR:04/03/26 11:26 ID:tNUFiYFR
普自二持っているみなさんに質問です。

免許センターに行って免許をもらうときにかかる料金は、
どれくらいになるのでしょうか?
自動車免許(MT)は持っているので、試験は免除です。
694774RR:04/03/26 11:28 ID:pK/cLj8q
>>693 免許センターのページでわかる
695774RR:04/03/26 11:35 ID:HpbNPtJB
バイクもっている人は家にいるときバイクをどこに駐車します?
うちは借家なので家の前におけるかおけないか微妙なのですが
勝手においてしまっていいですかね?
696774RR:04/03/26 11:37 ID:Pe5Ukeda
ユーザー車検を受けようと思っています。
光軸は陸運局近くの工場で直前に見てもらおうと思っているのですが、
ブレーキパッド・ブレーキフルード交換、ホーン・ウィンカー・ブレーキランプは問題なし
ですしタイヤも大丈夫です。
一度事故に遭っているのでサイレンサーは傷だらけでサビサビなのですが
前回車検を通した時と同じサイレンサーです。

他に何か注意しておいた方が良いところはありますか?
697774RR:04/03/26 11:42 ID:2yAdqTJE
>>693
せいぜい2、3千円だったと記憶している。
もし交通安全協会費なんかを払う気なら別途必要。
698693:04/03/26 11:49 ID:tNUFiYFR
二輪免許取得日記[教習所編]にも同様な質問が同時期にありましたが、
マルチポストではありません。

>>694
ところが、うちの県のHPでは料金が載っていませんでした。

>>697
免許交付費が1700円と言うのは分かったのですが、
他にも費用がかかったりしますよね?
あ、交通安全協会にはたぶん入会しています。
699774RR:04/03/26 11:51 ID:xVoRdhuA
>>695
原付程度なら大丈夫だと思うけど、
バイクを知らない人が一目見て大きいと思うようなバイクなら
土地の持ち主に地代を払った方がいいのでは?
700774RR:04/03/26 11:52 ID:gUtIcaNQ
>>698
1円単位まで調べておつりも余りも無いように持っていく考え?
ガキのお使いじゃないんだからさ

地方自治体で多少の差はあっても倍も3倍も違わないんだから
他の県のWebで調べても良いんじゃないの?
701774RR:04/03/26 11:53 ID:2yAdqTJE
>>698
申請書類の印紙(ってあったっけ?)貼ってるなら他には特にかからなかった気がするけど。
702774RR:04/03/26 11:56 ID:rJSeak3+
>>692
オイラちんぷんかんぷん。
http://gsx-r.tatsuwo.org/ETC/FRAGMENT/sacs.html
703ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :04/03/26 12:00 ID:kCgg5z3w
読んでもワカンネ。
クーラーでDBのクーラとメタルクーラ思い出しただけでしたw
ぁぁ・・・
704774RR:04/03/26 12:02 ID:rJSeak3+
>>695
勝手に置いちゃダメでしょ。
漏れは車庫借りてる。
705774RR:04/03/26 12:11 ID:CIrqBimw
最近免許を取り、刀1100とかいうバイクを買いました。
ひょんな事から東名でポルシェとバトルをするはめになりましたが、自信が
無いのでGSX-R1100に乗り換えようとすると、バイク屋の店長に「コイツで
買ってもフェアじゃねーぞ」と言われました。
ボクはカタナでポルシェに勝てるでしょうか?
706640:04/03/26 12:12 ID:7MR702kP
>>643
1.もっと力入れる・・・無理っぽいです。
2.ねじはずし剤入れる ・・・そんなものあるんですか?ホームセンター等で売っているのでしょうか?
3.ねじロック剤をも一回いれて乾く前にまわす・・・こういう方法もあるのでしょうか?
4.あきらめる・・・取れないと非常に困ります。


>>644
なるほど。やはりそれが一番早いのでしょうか?

>>645
>>644氏の方法と併せて試してみます。

>>647
ちょっと今手元に無いので、詳細は不明ですが、ホームセンターに売っていた物です。
バイク専用品ではありません。

カウルのネジが振動でしょっちゅう取れて困っていたので、使ってみました。
そんなに大量に使ったわけではないんです。ホント1滴たらすくらいです。
接着剤と間違えたとかいうオチではないです。


とりあえず、もう一度トライしてみます。


707774RR:04/03/26 12:15 ID:HOwmH6/8
>>705
とりあえず「キリン」を読んで、イメージトレーニングから
708774RR:04/03/26 12:23 ID:oWBvD7Qr
>>698
交付手数料以外には、
 取得時講習受講料:¥12,300-
 応急救護講習受講料:¥3,600-
だけど自動車運転免許持ってりゃ要らないんじゃなかったカナ?
709774RR:04/03/26 12:29 ID:piIFVX5j
>>703
ラッパ君大丈夫か?リアル工房なんでしょ?
↓こう書いてあるじゃん
「ヘッド冷却用のオイル通路を潤滑系と並列で持ち、オイルのジェット噴射で
燃焼室上部を冷却するシステムが「油冷(SACS)」ということになります」

つまり潤滑用のオイルラインしかなく、そのオイルをオイルクーラーで冷やすか
冷やさないかは関係なく“空冷”。

潤滑用のオイルラインの他、冷却用の別ラインを持っていて、シリンダの上部や
その他を冷やすものは、専用ポンプを持っているか否かに関わらず、しかも冷却
方式が、噴射式か否かあるいはオイルクーラーがあるか否か、全て関わらず“油冷”

ってことだって…
710774RR:04/03/26 12:35 ID:HOwmH6/8
>>709
それは>>702のリンク先や、SUZUKIがそう呼んでいるだけのことで、
はっきりとした区別はないと思うが。
空冷ポルシェは昔から実質油冷と呼ばれていたわけだし
711774RR:04/03/26 12:38 ID:piIFVX5j
>>710
ポルシェの場合の冷却方式はどうなっているのでしょうか?
参考に教えてたもれ…
712774RR:04/03/26 12:48 ID:xd8xD84x
>706
大抵のネジロック剤は嫌気性。(当然例外もある)
空気に触れているとかたまらない。
713774RR:04/03/26 12:59 ID:HOwmH6/8
>>711
昔からというのは誤りね。発売当初を知ってるわけじゃないから

当たり前のことなんだけど、大量のオイル10数リットル?を循環させている
もちろんオイルクーラー付きで
714774RR:04/03/26 13:04 ID:piIFVX5j
>>713
さんくす!
つまり全部ひっくるめて、冷却用に別回路でオイルを流していれば“油冷”
でいいのかな?
クーラントの代わりに、オイルを入れたら油冷…(w
クーラントの代わりに、水銀を入れたら金冷…(w
715774RR:04/03/26 13:05 ID:rJSeak3+
716774RR:04/03/26 13:08 ID:piIFVX5j
>>715 GJ!
717774RR:04/03/26 13:40 ID:v/egd36h
今度普通二輪取って初めての単車が納車されるんですが、二輪で出来る合図どんなのがありますか?
例えば車で言うと前照灯付けたり消したりで「どうぞ」みたいな。
718774RR:04/03/26 13:48 ID:xnIRZCmo
基本的には車と同じです。
高速の追い越し車線でで右ウィンカー出して「どけ」とか
対向車にパッシングで「この先取締りアリ」
ハザード(無い機種もある)でThxなど。

ああ、ピースサインを受けたら返してやってください。
719774RR:04/03/26 13:48 ID:piIFVX5j
1.パッシング 又は 手で合図:どうぞ
2.軽く会釈 又は 軽く手をあげる:ありがとう
3.右手を後ろから前に 又は 右足を後ろから前に:イケイケ抜いて良いよ
4.やえーv(・∀・)ヤエー:むかしのピースv(・-・)で砂

つうところかな?
720774RR:04/03/26 13:54 ID:BNDpXZ/S
>>717
左手の中指立てて「氏ねやヴォケ」
721774RR:04/03/26 14:10 ID:MkazdSEv
サンキューハザードはやめろ
挨拶するなら手をあげるか、会釈しろ
722774RR:04/03/26 16:07 ID:1KYh8OR4
なんでダメなんだ?
723774RR:04/03/26 16:10 ID:/4U/9ulD
ハザードってのは緊急時に使うんダ
724774RR:04/03/26 16:38 ID:rJSeak3+
渋滞お知らせハザードもダメ?
725774RR:04/03/26 16:40 ID:piIFVX5j
>>724
そりゃ自分の命がかかってんだから、緊急だろ!
726774RR:04/03/26 16:40 ID:1KYh8OR4
車の割り込みサンキューハザードもダメ?
727774RR:04/03/26 16:42 ID:PD5yemar
>>726
クルマの場合は中のドライバーが礼したくらいじゃ外から見えにくいからやむをえないかなと思います。
バイクは、ライダーが会釈すれば丸見えですから、会釈のほうが誤解がないでしょう。
ハザード出すと、後続車がびっくりして急ブレーキを踏む恐れもありますし。
728774RR:04/03/26 16:43 ID:piIFVX5j
>>726
バイクの場合は、体が丸見えなんだからハザード使うなってこと…
車は前の車の運転手が会釈しても見えないでしょ?しかたがないから
やってるだけさ、狭い道で待っていてくれた時とかは、車でも手をあげたり
会釈するでしょ?それと同じ。
729774RR:04/03/26 16:45 ID:V2lgjq+J
>>728 車のサンキューハザードも事故の元って問題になってるよ
>>724 それは追突防止だから緊急以外かもしれないが推奨されている
730774RR:04/03/26 16:52 ID:0PoxMCq7
ガソリンタンク内が錆びないようにするには
普段どうしておけばいいでしょうか?
731774RR:04/03/26 16:54 ID:V2lgjq+J
ガソリン満タン
1年以上など長期間乗らないなら空にして外してオイルなどでコーティングして室内保管
732774RR:04/03/26 16:55 ID:Ek6YDaaC
>>730
長期放置する場合はガソリン満タン。
乗ってたら(週1程度)錆びにくい。
733774RR:04/03/26 17:18 ID:jQCG1K/O
>729 四輪のサンキューハザード問題になってるんだ。漏れは結構
焚くから気になる。乗ってるバイクにはハザードがない。

>724 高速道路で渋滞の尻尾についたら「緊急事態」だよ。否応なく
最低速度規制破る事になるんだもん。
734774RR:04/03/26 18:08 ID:lhJJ7k5C
3ヶ月ぶりに乗ろうと思って、
バッテリー充電してエンジンをかけたのですが、
まあチョットアイドリングが不安定なのは仕方ない
かなと思って見てみると、マフラーからポタポタ
液みたいなのが垂れていて、よく見るとマフラーの
下側に小さな穴があいているのですが、
やっぱりこのまま乗ってたらマズイものですか?

最悪どんな不具合が起こるのでしょうか?
>>734
長期動かさなかった場合、
 1:ちょっとオイル下がりでオイル燃えちゃった
 2:マフラー内に湿気が水滴になって溜まっちゃった
そして、そんな不純物?を排出するのが
 『マフラーの下に開いた小さな穴』
な訳で。
つまり、機械の仕組みとしては今は正しく動いています。

キャブの詰りとかもありますんで、気になるようならバイク屋さんに診てもらってくだちい。
736774RR:04/03/26 18:16 ID:V2lgjq+J
結露した水がたまってただけなんじゃないの?
737774RR:04/03/26 18:24 ID:lhJJ7k5C
どうも。

マフラーの下の小さな穴って
最初から開いてたんすか?

知らなかったです。わはは。


よくわからないんすけど、
オーバーフローがどーのーこーのー
というのとは違うんすか?
738774RR:04/03/26 18:32 ID:Bjrhf4Id
中古のマグナ50を買うときに、お店の人がパワーがでるように
ポート研磨の部品を取り付けるサービスを
1万5千円でやってくれるそうなんですが。意味はあるでしょうか?
なんかガソリンがハイオクになるとか言ってるんですけど。
付けた方が良いのでしょうか。
>>737
>オーバーフロー
ああ、それもありますね。
しかし、オーバーフローしたガソリンがオーバーフローパイプから排出されずにシリンダーに流れ込んで、
さらにマフラーまで流れ出しているのなら『重篤』状態ですので本来エンジンさえかからないでしょう。
ですから今の状態はそれ程じゃないと思うでし。

とにかく、車名が判らないと言える事はこのぐらいですので、
気になるならやはりバイク屋さんで診てもらってくだちい。
740774RR:04/03/26 18:36 ID:2sQ9Ks/s
原付の免許取るには0.5以上の視力が必要と聞きましたが0.5ってどのくらいですかね?
みなさん楽勝でしたか?それともすれ違いですか
741BT:04/03/26 18:40 ID:XYswJcF1
>>738
ポート研磨はハイチューンエンジンでないと無意味です。
カブ系エンジンでそんな事するくらいならボアアップキットのほうが…
ただしボアアップは自動二輪免許&二種登録が必用です。

またハイオク指定かどうかは圧縮比が関わるので
ポート研磨だけではハイオク指定にもなりません。
742774RR:04/03/26 18:40 ID:Gq6nyzMe
743774RR:04/03/26 18:40 ID:oWBvD7Qr
>>738
ちょっとパワーUPしますけど、意味があるかどうかは...。
マラソン選手でも、シューズを替えれば気分や足運びが軽くなってタイムUPしますけど、
もっと重要なのは筋肉トレーニングやフォームの適正化な訳で。
つまりマグナ50でも、トータルで吸排気やクラッチなども強化しないとUPしたパワーが使えません。

第一、本当に組み込むかどうかが信用でき(ry
744774RR:04/03/26 18:42 ID:PD5yemar
>>738
やめておいたほうがいいでしょう。
できれば、別の店にすることをオススメします。

ポート研磨というのは、エンジンが混合気を吸い込むところ(吸気ポート)、あるいは爆発後の排ガスが出るところ(排気ポート)を磨いて滑らかにしたり、削って穴を大きくしたりする処置のことです。
意味はそれなりにあります。
うまくいけばフィールの向上やパワーアップが見込めます。
うまくいかないと耐久性の低下や燃費が悪化する恐れがあります。
低速トルクがダウンする場合もあります。

そのお店の人がいう、「ポート研磨の部品を取り付ける」というのは、なんか違う気がします。
ポートを研磨は、部品をとりつけて終わりというわけではありません。
ガソリンがハイオクになるというのは、たとえば圧縮比を上げた結果としてハイオクガソリン仕様になる(レギュラー入れると壊れる)、ということはあるかもしれません。
しかし、レギュラーガソリンを入れてもハイオクになる、というわけでは決してありませんのでご注意ください。

正直、そういったチューンのことをよくわからない人に、誠意ある説明もなしに、●●のパーツをつけてあげるよ、というようなお店は関心しません。
店をかえてみることも検討してください。
745774RR:04/03/26 18:43 ID:Bjrhf4Id
>>741

ありがとうございます!ポート研磨は断って普通のマグナ50を買いたいと思います。
746774RR:04/03/26 18:45 ID:Bjrhf4Id
う、レス書いてる間に複数レスが汗。
店の変更も視野にいれて、マグナ50を探してみたいと思います^^。
レスありがとうです。
747774RR:04/03/26 18:51 ID:rNPjqWAj
リヤサスのリンク部のグリスアップをする場合に具体的にはどういったグリスが最適なんでしょうか?
バイクが乗れない状態なので、できればホームセンターで購入できるものが理想なんですが・・・。
748774RR:04/03/26 18:53 ID:rRUA52Os
>>652
> 足ってシフトペダルのどこに置いておくものですか?

「上」が基本です。
ステップとペダルの間に足先をこじ入れた形にすると、設置位置が高いバック
ステップでないと、スリップダウンしたとき危ないほか、足先が縁石とか地物
にぶつかって足を折る例もあるので危ないです。

> 加速中はギア上げていくから下に入れて置いて、でもずっと下に入れているのも変だし、

普通はバンクした状態でシフトアップすることはないので、直進での加速中なら、
ぶつかる危険は少ないから、そう神経質になることはないですね。不整地なら、
ありえないではないから要注意ではありますが。

> ODまで上げたらそのまま足は上に乗せておけばいいんですよね?

走行時に必ずトップまで入れるとは限りません。誤解しているかも知れないので
念のため。

> 足の土踏まず当たりをステップに乗せておくのがホームポジションて事になるんでしょうか。

そうです。車両と体格と調節によって、足がシフトペダルを押してギア抜けして
しまうこともありえないではないので、必要ならペダルの高さを調節するとか、
土踏まずより少し前(足を後ろにズラした状態)でステップに乗るほうが良いこ
ともありえます。
749774RR:04/03/26 18:57 ID:rRUA52Os
>>747
> リヤサスのリンク部のグリスアップをする場合に具体的にはどういったグリスが最適なんでしょうか?
修理書に指定してあるものが無難でしょう。モリブデングリスとか。

> バイクが乗れない状態なので、できればホームセンターで購入できるものが理想なんですが・・・。

置いているかな???
750BT:04/03/26 18:57 ID:XYswJcF1
>>747
普通のリチウムグリスです。(別名シャシーグリス、イモグリス)
751774RR:04/03/26 19:22 ID:1BYspNZe
ズーマー買ったんですけど
加速力あげる方法はないでしょうか?(エンジンのせかえ以外で
752774RR:04/03/26 19:23 ID:Gq6nyzMe
>>751
体重落とす
753774RR:04/03/26 20:14 ID:vFhjlHgW
>>751
ウエイトローラー軽くする。
754774RR:04/03/26 20:16 ID:N7zw4Jrb
>>751
最高速落ちてもいいなら加速はあげられるよな
755774RR:04/03/26 20:43 ID:Kf6tZyiA
バイク売るときってどんな書類がいるんですか?
ナンバー証明書と自賠責証明書しかないんですが売れますか?
車種はモンキーです。
7564ep:04/03/26 20:55 ID:4pvRv8ji
>>755
1のリンク集に記載されております。
ttp://www.nirinkan.net/contents/convenience/other/infor-self.html

こちらのページをご確認下さい。
757774RR:04/03/26 20:55 ID:zwkilxTd
>>652
> 足ってシフトペダルのどこに置いておくものですか?

「上」が基本です。
ステップとペダルの間に足先をこじ入れた形にすると、設置位置が高いバック
ステップでないと、スリップダウンしたとき危ないほか、足先が縁石とか地物
にぶつかって足を折る例もあるので危ないです。

> 加速中はギア上げていくから下に入れて置いて、でもずっと下に入れているのも変だし、

普通はバンクした状態でシフトアップすることはないので、直進での加速中なら、
ぶつかる危険は少ないから、そう神経質になることはないですね。不整地なら、
ありえないではないから要注意ではありますが。

> ODまで上げたらそのまま足は上に乗せておけばいいんですよね?

走行時に必ずトップまで入れるとは限りません。誤解しているかも知れないので
念のため。

> 足の土踏まず当たりをステップに乗せておくのがホームポジションて事になるんでしょうか。

そうです。車両と体格と調節によって、足がシフトペダルを押してギア抜けして
しまうこともありえないではないので、必要ならペダルの高さを調節するとか、
土踏まずより少し前(足を後ろにズラした状態)でステップに乗るほうが良いこ
ともありえます。


758774RR:04/03/26 21:13 ID:Kf6tZyiA
>>756
ありがとうございます。
でも、解りづらかったのでバイク屋で直接聞くことにします。
759774RR:04/03/26 22:00 ID:j8j56GLp
ブレーキレバー交換ってむずいですか!?
今日の強風でぶっ倒れて曲がってしまいました鬱
760774RR:04/03/26 22:04 ID:9BlMP64N
難しくても曲がったらかえることです。
出来ないならバイク屋へ。
761774RR:04/03/26 22:05 ID:v6Am5EvD
近所のバイク屋で「ユーザー車検に必要な書類を売ってもらえる」と
いう事で、今日行ってきたところ『自動車検査票』なるものでした。
表面が『自動車検査票1』、裏面が『自動車検査票2』と記載がある
ものでした。
前に書いたのと違うな・・・・・と思って「これじゃなくて記録簿、点検
整備記録簿って無いですか?」と聞いたら、「記録簿はユーザー車検
には必要ないですよ。ユーザー車検に必要な書類はこれです」と言わ
れました。そうなんでしょうか?
2年前はこんなの書かなかった気がするんですけど・・・・・
7624ep:04/03/26 22:06 ID:4pvRv8ji
>>759
ワイヤーのタイプだとワイヤーの通しで躓く事があります。どちらかというと
油圧式のほうが簡単かと。
はじめの取り付け状態をきちんと確認し、その通りに取り付けられれば
問題は有りません。

但しきちんと作業が出来ないと非常に危険な事にもなりかねませんので
ご自分で作業される場合は作業後ブレーキの動作(ランプ点灯も)ご確認
下さい。
763774RR:04/03/26 22:07 ID:CrY2kYjF
98 VTR1000Fです。
先日、友人にヨシムラのデジテン(本体だけ)を貰ったんですが、
油温か水温が測れるみたいなんです。

一緒のに乗っている友人は
水温計(アナログ)は付いているから、油温計にしたら?と言い
また別の友人は
数字がパッパッと変わっておもしろいから
アナログ外してデジタルにしたら?
油温は空冷でないと意味ないよ と言われました。

貧乏性なもんで油温計にしようと思ってたんですが、
水冷に油温計は プッ 意味ねぇーなんでしょうか?

764774RR:04/03/26 22:08 ID:vFhjlHgW
>>759
俺ならまず修正だな(一回目の曲がりに限る)
亀裂入ったりしたら素直に交換するけどね。
765759:04/03/26 22:11 ID:j8j56GLp
>760>762さんレスありがとうございます。この機会にやってみようと思います
社外のレバー買うとしたら長さを見ればいいんですか?それとも何でもいいのですか?
766774RR:04/03/26 22:13 ID:kS81Nqv6
自分の車種に対応してるの買えばいいだけ
767774RR:04/03/26 22:15 ID:P4DuncM/
>>763
きみが油温計にしようと思うのならそうすりゃいい。

が、

油温測ってどーすんの?
水温計の方が面白いならそっちでいいじゃん。
漏れなら水温計にする。
768774RR:04/03/26 22:17 ID:AtazYHWc
スポーツスター1200にサンダーヘッダーマフラーを取り付けたのですが、
キャブ調整がうまくいきません。(走れない状態です)
キャブに詳しい方教えて下さい。
よろしくお願い致します。
769774RR:04/03/26 22:23 ID:kS81Nqv6
>>768は抜作質問スレとマルチなんで放置
770774RR:04/03/26 22:28 ID:q5seCjU2
>>769
ハーレー初心者スレでも・・・
771774RR:04/03/26 22:33 ID:QZwiKGyd
>>768
キャブ調整よりも掲示板のルールを先に(ry
7724ep:04/03/26 22:45 ID:4pvRv8ji
>>763
わたしなら油温計にしちゃいます。
実際どれくらい油温が上がるか興味もありますし。

エンジンの運転状態を知るのに油温を見るのは
良いことだと思います。
773774RR:04/03/26 22:49 ID:QZwiKGyd
>>761
2年前は陸自の代書屋に検査票の作成を頼んだんでない?
必ず必要。
記録簿も見られる。
必要な物はぜ〜んぶ陸自で当日揃えられるけどね。
774774RR:04/03/26 22:50 ID:vQN/BmAa
スレ違いなのは承知ですが、F1板見れないのはオレだけですか・・・?
落ちてますか・・・?
775773:04/03/26 22:52 ID:QZwiKGyd
>>761
はっ・・・。
× 陸自(陸上自衛隊)
○ 陸事(陸運事務局)
776774RR:04/03/26 22:55 ID:53oiLYpj
中古で中型バイクを買うときに、友人がとてもアフターサービスを
気にしています。僕も気になります。ヤマハのYSP(?)はアフターサービスが良いから
そーいうところで買ったほうがいいとか。確かに大きい店のアフターサービスは
信頼できるものかもしれませんが、中古の値段が他の店の同程度の中古車より明らかに値段が高いと思うのですが
そーいうところはどうしたらいいでしょうか??
777774RR:04/03/26 22:56 ID:Kf6tZyiA
街を走っているオフ系のバイクを見ていると、半分以上の確率でクラッチ又はブレーキレバーが曲がっているんですが、オフ系はコケやすいんですか?
それとも下手くそばっかり…
778774RR:04/03/26 22:57 ID:yyvSgdgX
サービスマニュアル買いました。 Vマグナ-VT250(MC29)94年式
これからは自分で色々出来るようになりたいと思いまして買いました。
でも分解したら色々部品を新しい物に
替えなければいけない物がたくさんあるようです。
お金がかかりそうです。
ちなみにマフラーのエキゾートパイプガスケットやマフラパッキンって
一回分解後に同じ物を使うとどうなるのですか?
または使えちゃう物なのでしょうか?
(マニュアルには新しい物にとありますが)
明日は取りあえずマフラーだけ取り外して磨いてみようと
思うのですが
どでしょか おせーて!
779773:04/03/26 22:58 ID:QZwiKGyd
>>761
連レスすまそ。
× 必要な物はぜ〜んぶ陸自で当日揃えられるけどね。
○ 検査証(俗に言う車検証)・有効な自賠責証書・特殊な名前の三文判、以外の必要な書類はぜ〜んぶ陸自で当日揃えられるけどね。
ツッコマレル前に・・。
780774RR:04/03/26 22:59 ID:AQ3DIEPv
>>776
中古の値段は、「リスクの値段」です。
アフターサービスで安心するための価格、と考えて、信頼できる店で買うか、
とにかく安く買うが、トラブルには基本的に自分で対処するか、
正直二者択一です。
ご友人がアフターサービスを気にされているのは、悪い傾向ではないと思いますよ。
アフターサービスがよい店は、プレサービス(納車整備など)もよい傾向にあります。
多少購入価格が高くても、安心の代金だと割り切ったほうがいいかもしれません。
(もちろんそのへんのリスクを背負う代わりに安価な店で購入するという選択もあります)
7814ep:04/03/26 23:01 ID:4pvRv8ji
>>776
店のアフターサービスがいいか悪いかは店が大きいだとかメーカー系列
だとかは関係ないのが現状です。
もちろんそうした店でアフターサービスが良いところもありますが。

こればかりはそのお店自体の評判を周囲に聞いてみて判断するしか
ないかと思います。

ただ指標として中古車の保証を謳っている場合はそれなりのことは
見てくれると思いますのでご購入の際、お店に納得がいくまでご確認
下さい。
782774RR:04/03/26 23:01 ID:AQ3DIEPv
>>777
オフロードを走っているなら、オンロードよりは路面状況がドラマチックに変わりますから、転倒する可能性も高いでしょう。
オンロードしか走っていないオフバイクでコケるってのは、オフ車はシートが高いため、足つきに難がある場合があり、立ちゴケしたんじゃないかと思われます。
783774RR:04/03/26 23:02 ID:QZwiKGyd
>>777
後者。
>>778
マニュアル通り新品に交換。
再使用→耐久性に難あり(変形により最悪その場で排気モレ)→うるせぇぇぇ。
784774RR:04/03/26 23:02 ID:kS81Nqv6
>>777 車高が高くて、重心が高いから、転けやすいと言えない事はないでしょうね
785774RR:04/03/26 23:02 ID:oWBvD7Qr
>>778
ガスケット/パッキンの類は、
 『潰れる事によって隙間を塞ぐ』
のが仕事で、しかも潰れたら元に戻りません。

という訳で再使用は不可能です。
786778:04/03/26 23:09 ID:yyvSgdgX
>>783
>>785
有り難うございます
ガスケットのパッキン類買ってきて外します。
787774RR:04/03/26 23:12 ID:p1q/tRbx
>>772
確かに油温がどれくらい変化するものなのか興味あるなぁ。
水温計がもともと付いてるなら、油温計にした方が面白いかもね。
788774RR:04/03/26 23:13 ID:f+21OJ0N
先週ゼファーχを知人から購入したのですが
いざ買って見るとメットホルダーが逝ってることに気づきました・・・
最初見たときに刺さってたので気づかなかった・・・orz
これって直すことはできるのでしょうか・・・・?

糞な質問で申し訳ありません

789774RR:04/03/26 23:13 ID:rRUA52Os
>>777
> 街を走っているオフ系のバイクを見ていると、半分以上の確率でクラッチ又はブレーキレバーが曲がっているんですが

ネタかな? ドロドロになったときにも滑りにくいように、故意に
曲げる人もいて、「半分以上の確率」というのは、「そういう例が
目についた」ということでしょう。

> オフ系はコケやすいんですか?

オンロードと違って、転倒=事故ではなくて、滑りやすいところでの転倒は
日常茶飯事だから、「コケやすい」ということはありますね。

> それとも下手くそばっかり…

確かに、プロクラスになると、何であんなドロドロのところをあんな
スピードですんなり行けるのか呆気にとられることはありますね。
790774RR:04/03/26 23:14 ID:sKLpkN0A
>>788
「逝ってる」だの「刺さってた」だけでどうしろと?(w
791651:04/03/26 23:18 ID:9rg+NqSy
>>678
それです!
ありがとうございました。
792774RR:04/03/26 23:20 ID:f+21OJ0N
>>790
すみません・・・
えっとですね、フックを奥まで刺し込んで
普通はロックされるじゃないですか?外れないように。
けどそのフックを引っ張ると普通に外れてしまうんです
これでも駄目でしょうか?w
説明不足ですみませんでした(´・ω・`)
793774RR:04/03/26 23:22 ID:oWBvD7Qr
>>792
メットホルダーの部品一式交換で直ります。
型式や車体番号を控えて↓で調べると値段判ります。(工賃別)
『カワサキモータース・パーツカタログ検索』
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
794774RR:04/03/26 23:23 ID:AQ3DIEPv
>>792
フックを差し込んだだけじゃなくて、鍵位置をロックにしても、外れますか?
795774RR:04/03/26 23:28 ID:f+21OJ0N
>>793-794
即レスありがとうございます
>>793さん 早速見て見ます
>>794さん というか鍵がまったく効果を出してないのですよ
鍵を刺さない状態でも抜き差しできるし
鍵を刺して右にひねった状態でも抜き差しができます・・・
やはり交換ですかね・・・?
796774RR:04/03/26 23:31 ID:QZwiKGyd
>>795
鍵が増えるのが嫌ならメインキー・タンクのも交換。
高〜〜。
797774RR:04/03/26 23:34 ID:Gy+/dFxm
>>795
やはり交換ですね。
大丈夫、漏れもエンジン+タンク+シートと別の鍵でつ。
そのうち慣れるよ。
798774RR:04/03/26 23:36 ID:f+21OJ0N
>>797
おお、それでは交換に走ってみます
がんばって慣れるようにしますw
皆さんレスありがd
799774RR:04/03/26 23:38 ID:QZwiKGyd
>>795 >>797
もうやってるかも知れないけど
それぞれ違うデザインの合鍵で使い分けるとわかりやすいべな。
800774RR:04/03/26 23:40 ID:pfDWfuJm
ホンダ ジュリオ
BB-AF52 1998年式
総走行距離/26000km
メンテナンス履歴/たぶんなし
状態/半年ほど放置

もらいもののスクーターなんですが、もらって5回ほどはセルで起動できたんですが
すぐにセルモーターすら回らなくなりました
現在アクセル回しながらキックを5分ほどして、やっとつく状態です

これはバッテリーが死んでるとにらんでるんですが、どうなんでしょうか
エンジンOFFで鍵はONの状態だとウインカーなどはつきますがセルは回りません

とりあえずテンプレサイトやぐぐってみたのですがバッテリー位置が見つからないので
わかりません('A`) 知ってる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか
801774RR:04/03/26 23:42 ID:sKLpkN0A
>>800
バッテリーの位置は知らんが、現状でそこまで動くのなら
1.エアフィルター掃除(もしくは交換)
2.プラグ交換
3.バッテリー充電(もしくは交換)
で見違えるように好調になると思われ。
802774RR:04/03/26 23:47 ID:0Qb335B1
ついでと言っちゃ何だが、未交換ならそろそろ
Vベルト交換しといた方が良いと思われ。

走行中に切れるからな。
803774RR:04/03/27 00:01 ID:DYe2ibXj
シート下か後ろに無い?ついでにオイルも見といてくれ。
804761:04/03/27 00:06 ID:nQHtD6Y9
>>773

レスサンクスです。
確かに代書屋に頼みました!今年も同じやり方でやろうと思ってたの
に・・・・・・検査票の書き方なんてわからねー(泣
805774RR:04/03/27 00:06 ID:lBtKyJL2
>>800
ついでにタイヤの空気圧も見といてくれ。
806774RR:04/03/27 00:09 ID:lBtKyJL2
>>804
陸事に行けば記入例がある。
面倒くさければ2000円くらいで代書屋へ頼む。
検査票をすでに持ってるなら数十円うく。w
807774RR:04/03/27 00:12 ID:lBtKyJL2
>>804
つか、検査票を見本を見ながら書いて、記録簿を適当に書き込む時間を入れても
着いてから終わるまで1時間も掛からないんだから泣くほどの事かぁ?
予約は忘れずに。
808763:04/03/27 00:14 ID:xeGGFzGq
レスありがとうございました。
ホームページを見てみたら、油温センサーは
ドレンボルトになるんですね。
自分でやると壊しそうなんで、
オイル交換の時に一緒につけてもらおうと思います。
809774RR:04/03/27 00:14 ID:aLJm3xqI
今度バイクを売ろうと思うんですが基本的に出張買取と
店に直接持ち込むのはどちらがいいのですか?

ちなみに下取りする気はありません。

よろしくお願いします。
810774RR:04/03/27 00:15 ID:3ONLL2Au
>>809 持ち込み 出張買い取り業者はヤバイのが来る可能性があるよ
811774RR:04/03/27 00:15 ID:Y8WVCkSF
>>809
直接店に持ち込むところを数点回って上手く引き上げ汁。
出張買い取りだと、向こうもわざわざ来てるから、半ば強引に安い値段で持ってかれかねない。
812774RR:04/03/27 00:21 ID:6GiSboYM
オフロードのゴーグルのロールオフとティアオフというのは
両方とも同じことを指してるのでしょうか?
813809:04/03/27 00:22 ID:aLJm3xqI
早速のレスありがとうございます。
>>810
オートバイなどの雑誌に載ってる業者でもやばいのとか多いんですか?

>>811
「他の店ではこれぐらいの値段だったよ〜、だからこれぐらいで買ってくれ」
みたいな感じでつか?
814774RR:04/03/27 00:24 ID:Y8WVCkSF
>>813
最初の店で貰った見積もりを次の店に持ってく
すると、それより高い値段か、うちじゃその値段じゃ無理、と表示する。
そんな感じで何店か回って、結果的に高いとこに売るとよろし。
815774RR:04/03/27 00:26 ID:Kl63Jwep
>>813
やばい場合もあります。
「安いな」と感じたら断固買い取り拒否する強い意志がないと強引さに押し切られるかも。

また、お店で買い取る場合、探している車種だったりすると割高に買い取ってくれることもあります。
吊り上げるというか、高値を出してくれたところに売るのがよろしいかと。
いや、交渉がお好きなら別に吊り上げ交渉してもいいんですが。
816761:04/03/27 00:30 ID:nQHtD6Y9
>>807
レスありがとうございます。
その後ググってみたのですが・・・・・・全部自分で書くとして、陸運局
で購入する書類は継続検査申請書っていうやつと.点検整備記録簿
という事なんですね。
自動車検査票は近所のバイク屋に売ってもらったのですが、これって
売りもんなんかな。。。。
817809:04/03/27 00:30 ID:aLJm3xqI
>>814>>815
ありがとうございました。
洗車していろんな店を当たってみようと思います。
818774RR:04/03/27 00:31 ID:UbhdmkFa
>>812
違います。

 ロールオフ:
  カメラのフィルムみたいにゴーグルの端にフィルムのロールと
  巻き上げ機がついてます。巻き上げ側に付いてるヒモをひっぱると
  ゴーグルの幅分巻き上げられて新しいフィルムが出てくるしくみ。
  F1の車載カメラにも同様の仕組みが使われてるから分かるかな?

 ティアオフ:
  数枚重ねたフィルムを必要に応じて一枚ずつひっぺがす方式。
  これはオンロードレースでも使われてます。

ロールオフのメリットは沢山準備しても視界が曇らないこと。
デメリットとしてはフィルムとレンズの間に泥なんかが入ったらアウト。
ティアオフは重ねた分だけ視界が曇ってくる(透明度の関係で)し
あまり大量には重ねられないけども、確実。
819774RR:04/03/27 00:36 ID:6GiSboYM
>>818
分かりやすい説明ありがとう。理解できました。
820774RR:04/03/27 00:42 ID:gozTSepy
>>748
遅レスですが、稚拙な質問にも関わらず詳細な回答ありがとうございます、参考になりました。
821774RR:04/03/27 00:51 ID:DvqSu/uO
今日、赤男爵より引き取ってきたホーネット250。97年式。
信号待ちで2回、低速走行で2回、急にすーっと止まるようにエンストします。
最初のエンストは通りすがりの親切なライダーさんが「ぼくが乗ってた時、
ホーネットはかぶりやすい印象があったからなるべく回転数を上げて
走った方がいいかも」とアドバイスをして下さり、それに従ってしばらくは
良かったのですが、数キロ走った時点で再びエンスト。

前のバイクでは起きなかった状況に焦りまくってしまいました。
さすがに246のど真ん中で止まった時はどうしようかと思いましたが。

エンジンの再スタート具合も非常に悪い。
回転数も2000前後から全く上がらなかったりする。
しばらく待ってからかけるといい具合にかかるのですが、
2、3回はいざ発進しようとするとエンスト…
アドバイスくださった方の指摘通り、かぶってる印象はあるものの、
その時間帯、赤男爵の営業時間も終わってしまっていたので
何が悪いのか全く分かりません。

家に帰り着くまでの10数キロで3回止まりました。
明日一番に電話して訊こうと思うのですが、
今ココで、この説明で何か考え得る原因ってありますか?
8224ep:04/03/27 00:55 ID:OKX7rwx7
>>821
チョークの引きっぱなしやガス欠寸前、などという状態では
ないですよね?
そうでなければともかく明日の朝一で購入店に連絡される事を
お勧めいたします。
823774RR:04/03/27 00:56 ID:rsE3SMO8
>>800
> 状態/半年ほど放置
それでもまだ辛うじてセルが回ったというのが奇跡に近いですね。

> 3.バッテリー充電(もしくは交換)
半年放置では交換しかないでしょう・・・。

> バッテリー位置が見つからないので
二輪用のバッテリーを買うときに「お店の人にさり気なく聞いて」みるよろし。
824774RR:04/03/27 00:56 ID:Kl63Jwep
>>821
ガソリン量は十分ですか?チョーク引きっぱなしとか?

あとはエアエレメントが汚れているとか。
でも引き取ってきたばかりなんですよねぇ…。
825774RR:04/03/27 01:02 ID:xeqi8J6e
エンストしすぎるとバッテリーって上がっちゃうもんなんですか?
826774RR:04/03/27 01:04 ID:UbhdmkFa
エアクリーナーボックスに整備士の置き忘れたウェスが挟まってたりしてw

取り敢えずチョーク→エアクリーナーエレメントチェックかな?
アイドリング回転数がいつもより低いならアイドル調整スクリュー回して
アイドリング回転数を調整してみる。プラグを外して状態を見てみる、かな。
8274ep:04/03/27 01:04 ID:OKX7rwx7
>>825
エンスト後にセルでエンジンをかけ、またすぐにエンストして〜
を繰り返し始動回数が多くなるとバッテリーを消耗する為上がります。
828774RR:04/03/27 01:05 ID:UbhdmkFa
入る(エンジン回って充電)より出る(セル回したりして放電)方が多ければ当然上がりますな。
829774RR:04/03/27 01:05 ID:Kl63Jwep
エンストしてもそれ自体では上がったりしませんが、そのままライトが点きっぱなしな車種もありますし、そのつどセルを使って始動しますから、セルを使うときにはバッテリー電力を消費します。
とはいえ、エンジンがかかるのであればそうそう上がったりはしないはずです。
830774RR:04/03/27 01:28 ID:UgtWi1Lg
DQNカスタムだ!って叩かれそうですが・・
バイクに青色LEDのランプをつけて走るのは違法なんですか?
僕はアメリカンに全然他人に邪魔にならない程度に光らせているんですが
違法なら自己満足で庭でニヤニヤ(・∀・)するだけにしたいと思ってるんですが。
831821:04/03/27 01:28 ID:DvqSu/uO
レスありがとうございます。
ガソリンは半分以上入っていました。バッテリーも交換したばかり。
チョークについては、チョークを引いてエンジンをかけ、
その後回転数を見ながら戻していったので引きっぱなしでは無かったです。
止まって再始動した始めの数回はチョークをいっぱいに引いても
かかる→すぐエンスト
を繰り返しました。

しかも、走っている時は非常〜に気持ちよくスイスイ走り、
よし、いけるかもと思った次の瞬間、眠るようにスイーッと止まってしまって。
あれ、スピード上がらない→エンストしてるー!!
という位、「自然に」止まっていました。なんなんだ。

とにかくアサイチで「どうなっとるんじゃい」と電話します…
頼むよ男爵…(つд`)

832774RR:04/03/27 01:30 ID:JIRu62Kw
>>801.802.805.823さん
レスthx!とりあえずさっき自力でカウルやらなんやらはずして
みたらシートの下でバッテリー発見しました、そんで接点部分を
接点洗浄剤でこすってみたところ、なぜか2キックくらいでつくようになりました・・

とりあえずキック時間が長いの方は解決っぽいです
次はセルなのでプラグとバッテリー交換してみます!
ありがとうございました
833774RR:04/03/27 01:34 ID:lBtKyJL2
>>831
「止まって再始動した始めの数回はチョークをいっぱいに引いても
かかる→すぐエンスト」
そりゃそうだ。
チョークはエンジンが冷えてる時しか使ってはいけない。
834774RR:04/03/27 01:34 ID:UbhdmkFa
>>831
プラグキャップがちゃんとハマっとらんとかいうオチだったり?
835774RR:04/03/27 01:38 ID:lBtKyJL2
>>834
止まりはしなかったが、以前ヤナセで買った車の新車であった。
5000kmでプラグ交換時に外そうとすると乗っかってるだけだった。
10本とも・・。
びっくし!!
836774RR:04/03/27 01:43 ID:amFmGgkZ
油圧式クラッチのメリットを教えてください。
疲れるだけだと思うのですが・・・・
837821:04/03/27 01:44 ID:DvqSu/uO
>>833の言う通りなんだけど、最初はチョークを引かないで
普通に再スタートをしようとしたらセルがむなしく回るだけで
結局チョーク引いて初めて点火してくれたんだよね。

プラグキャップがちゃんとはまってない・・・
そんなこともありうるのか。
ちゃんと見てもらおうっと。
ダメダコリャ・・・

レスくれた皆さんに感謝。
838774RR:04/03/27 01:50 ID:DC5c0GbX
すんません。バイク自体のことじゃないんですけど、
ヘルメットを光沢を無くしてマットなかんじにすることってできますかね。
例えばプラモでつや消しのスプレーがありますけどメットに使えるものって
ありますか?
839774RR:04/03/27 01:53 ID:lBtKyJL2
>>838
ベンジンで拭くと表面デロデロになってツヤ消し状態に・・なりそう。
840774RR:04/03/27 02:00 ID:UbhdmkFa
自家塗装だとマット仕上げは難しかったというレポートを以前塗装スレで見た記憶があります。
マット仕上げは通常クリアなどのトップコートは吹かないそうです。
塗装スレで相談してみるのはどうですか?

ところでプラモデル用のトップコートは白っぽくならんか?
841774RR:04/03/27 02:38 ID:NiMUoMn4
ホンダ ジュリオ
BB-AF52 1998年式
総走行距離/26000km
メンテナンス履歴/たぶんなし
状態/半年ほど放置

もらいもののスクーターなんですが、もらって5回ほどはセルで起動できたんですが
すぐにセルモーターすら回らなくなりました
現在アクセル回しながらキックを5分ほどして、やっとつく状態です

これはバッテリーが死んでるとにらんでるんですが、どうなんでしょうか
エンジンOFFで鍵はONの状態だとウインカーなどはつきますがセルは回りません

とりあえずテンプレサイトやぐぐってみたのですがバッテリー位置が見つからないので
わかりません('A`) 知ってる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか

842774RR:04/03/27 02:45 ID:Nf2/Dh7R
どっかでも見たなこれ、マルチ?
だったらカエレ
843774RR:04/03/27 02:46 ID:TO04Z/FJ
>>841=800
844774RR:04/03/27 02:55 ID:islXJwTA
マルチ以下やな。
氏ね
845800/832:04/03/27 03:01 ID:JIRu62Kw
800です、漏れ832でお礼いったあとは書き込んでませんよ(;´Д`)
IDみれば分かるとおもいますが
841の意図がわからん・・・
846774RR:04/03/27 03:07 ID:JhK8EFpN
早合点(・A・)イクナイ!!
8474ep:04/03/27 05:52 ID:OKX7rwx7
>>836
油圧式クラッチの利点は油圧による倍力効果が得られる事です。
クラッチで伝達できるトルクはフリクションプレートの摩擦力と
それをクラッチプレートに押し付ける圧着力で決まります。

つまり大きなトルクを伝達させる為には摩擦係数を上げるか、
圧着力を上げるかしかありません。

しかし摩擦材の性能には限界があるため、大きなトルクを伝達
させるには圧着力を上げるしかないのです。
このためクラッチを切るための力が増加し、ワイヤー程度の
梃子の倍力では追いつかなくなってしまいます。

このような理由で大トルクが発生する大型バイクには油圧クラッチ
が採用されております。

そういえば復刻生産されたスズキの1100刀、オリジナルがワイヤード
クラッチでしたが復刻時にはこのワイヤーにパワーアシストを
追加してました。(電動タイプ)
昔の人は握力にも根性が入っていたのでしょう。(笑)
848774RR:04/03/27 06:37 ID:BYaDw1e1
>>847
その説明本当ですか?
油圧でもワイヤーでも入力側と出力側の作動量の比=倍力ですよ。
単にワイヤーの抵抗等がなくてタッチが良いってだけの豪華装備だと思います。
ハーレー重量車でトルクもかなりありますが普通にワイヤーで、特に問題もないですし、
昔のホンダ車では 250cc なのに油圧クラッチのものもあったような気もします(←間違ってるかも)。
849774RR:04/03/27 06:45 ID:3ix+iYk8
バイク売ろうと思ってるんですけど、
どんな方法が一番お得ですか?
バイク売ったお金で新しくバイク買おうと思っています。
850774RR:04/03/27 08:22 ID:AdHQtPpd
>>836 調整メンテがいらない
>>838 メラミンスポンジで.......
8514ep:04/03/27 08:28 ID:OKX7rwx7
>>848
確かにVT250F等で採用されていましたね。(乗ってました)
こちらは仰るとおり豪華装備としての採用だったと思います。

倍力についての効果は一度検索しなおしてみます。
852774RR:04/03/27 09:19 ID:6H+UtPCl
マスターシリンダーとレリーズシリンダーの比でなんとでもなるよ
クラッチの場合確実に操作する為に油圧化してるんだろうけどな
853774RR:04/03/27 09:22 ID:0jnT9E+v
>>849
1:なじみの店があるならそこで下取りしてもらって次のバイク購入。
2:何件かバイク屋巡って買い取り価格の高い所で売却
  →信用出来そうなら下取りにしてそこでバイク購入
3:オークションの利用(高く売れ安く買えるがリスクも高い)
854774RR:04/03/27 09:37 ID:rygXYu0W
>>831
遅レスですまんが、キャブのつまりも考えられる。
タンクの錆びとかでキャブが目詰まりおこしているのかも。
855774RR:04/03/27 09:45 ID:ea8FeVfe
油圧クラッチの最大のメリットは、メンテフリー(ワイヤーのように伸びない)
だったと思われ。
クラッチのタッチはぶっちゃけワイヤーの方が良い。

856774RR:04/03/27 10:17 ID:U371xJav
ガソリンって1リットルいくらですか?
857774RR:04/03/27 10:26 ID:V9gyi3KT
>>856
ガソリンやの看板みろよ
858774RR:04/03/27 10:29 ID:20fO0wYZ
油圧のメリット
ワイヤーの取り回しによってクラッチレバー重くなったりしない
よい状態を保つために、ワイヤーは頻繁に清掃給油が必要。油圧ならほとんどその必要がない
(時々フルード交換しなきゃダメだよ)
ワイヤーだとエンジンが冷えている時と温まった時にクラッチの切れる位置が微妙に変わるんだけど
油圧クラッチの場合、その構造上切れる位置がほとんど変わらない。(自動で調整される)

> クラッチのタッチはぶっちゃけワイヤーの方が良い。
↑こういうのは車種や構造、整備状態で変わるから一概にそうとはいいきれない。
まぁ「ラジアルとバイアス」「ドラムとディスク」みたいなものでどっちもどっち
出来が悪い油圧クラッチは出来のいいきちんと整備されたワイヤー式に劣る事もある。
出来がいい油圧クラッチはもうワイヤーには戻れないってくらいいい。
まぁ公道で使っている限りはそれほどの差はないよ。

単にレバー比を変えるだけならワイヤーでも出来る。(設計上は油圧の方がイロイロやりやすい)
859774RR:04/03/27 13:02 ID:crllZU3F
今日、赤男爵より引き取ってきたホーネット250。97年式。
信号待ちで2回、低速走行で2回、急にすーっと止まるようにエンストします。
最初のエンストは通りすがりの親切なライダーさんが「ぼくが乗ってた時、
ホーネットはかぶりやすい印象があったからなるべく回転数を上げて
走った方がいいかも」とアドバイスをして下さり、それに従ってしばらくは
良かったのですが、数キロ走った時点で再びエンスト。

前のバイクでは起きなかった状況に焦りまくってしまいました。
さすがに246のど真ん中で止まった時はどうしようかと思いましたが。

エンジンの再スタート具合も非常に悪い。
回転数も2000前後から全く上がらなかったりする。
しばらく待ってからかけるといい具合にかかるのですが、
2、3回はいざ発進しようとするとエンスト…
アドバイスくださった方の指摘通り、かぶってる印象はあるものの、
その時間帯、赤男爵の営業時間も終わってしまっていたので
何が悪いのか全く分かりません。

家に帰り着くまでの10数キロで3回止まりました。
明日一番に電話して訊こうと思うのですが、
860774RR:04/03/27 13:07 ID:nQHtD6Y9
>>859
骨250は結構低速が弱い印象があったな。
結構回転をあげてやらないとエンストする。

でもそれだと本当にかぶってるかも。
バイク屋に見てもらうとヨシ
861774RR:04/03/27 13:11 ID:Kcz92zTD
>>860
>>859=>>841で本物のき○がいですので放置して下さい。

862774RR:04/03/27 13:14 ID:nQHtD6Y9
あ、ほんとだ。シネ!
863774RR:04/03/27 15:59 ID:BSisRJxP
はじめまして。
スレ違いになってしまうかもしれないのですが、
皆さんはバイクを普段、
どちらにおいていらっしゃいますか?
引越先にバイクを置けるような場所がなく、
困ってます。
同じような体験をされた方がいましたら、
どのように対処したかお教えください。
お願いします。
864774RR:04/03/27 16:13 ID:aex6cx1S
バイクのキーを回しただけで、テールランプのヒューズが切れてしまいます。
原因は何が考えられるでしょうか?
865774RR:04/03/27 16:18 ID:TO04Z/FJ
>>863
近所の車用駐車場借りてる。
メンテがしやすいし、防犯も兼ねて。
866774RR:04/03/27 16:22 ID:IFp8gP6T
>>864
どっかで電流がリークしてる

テスター片手に電装系チェック
>>864
最近、テール回りを改造しませんでしたか?
(例:フェンダーレス、ルーカステールに交換など)
また、改造してなくても、フェンダーレスの車両やロンスイ車の場合、
タイヤが配線に当ってショートしてる場合があるです。

>>865
駐輪場に駐車NGなら、
 1:アパートなら大家さんに相談
 2:マンションなどの高層集住宅なら管理組合と相談
駐輪場以外の空きスペースに停められるよう交渉してくだちい。
一番スマートなのは、駐車代払って>>865サソの様に車の駐車場に置く事。(漏れもそうしてました)
868774RR:04/03/27 17:40 ID:y98CmJct
ホンダベンリー125乗ってます。
アイドリング時には問題ないのですが、走行するとオーバーフローパイプから
ガソリンが漏れ出すのですが油面が合ってないということでしょうか?
他の原因等ありましたら教えてください。
869774RR:04/03/27 17:59 ID:UgtWi1Lg
今日バロンでオイルリザーブ使ってオイル交換したんですが
カタログではエンジンオイル容量3・2Lなのに整備依頼表という
領収書みたいなのをみるとオイルを使った量が2・5Lと書いてあります。
間違えたんでしょうか??たしか容量の±10分の1しか違っちゃいけないと思ったんですが
どうでしょうか???
870774RR:04/03/27 17:59 ID:VK0sIiTB
バイクに時計を付けたいんですが、良いもの知りませんか?
デイトナとかホンダのコンパクトクロックは高くって…
100円ショップは非防水&不正確…

お安くたのもう
871774RR:04/03/27 18:08 ID:fEPNA6of
2500円くらいでMOTOFIZZの時計買った。
温度計もついてる
ハンドルに取り付けるやつ(両面テープでもつけれるけど)


2週間くらいつかった

なんか飽きたので、今は自転車につけてます。。。

ホームセンター行けば防水のやつでも1000円未満で売ってそう。
872774-SR:04/03/27 18:12 ID:sA49lX15
>>869
オイルフィルターを換えたかどうかで変わるよ。
873774RR:04/03/27 18:14 ID:UgtWi1Lg
>>872
どういう意味でしょうか?前回交換をすすめられましたがマフラーをはずさないと交換できないらしく
6000円かかるといわれたのでオイル交換だけしてもらい自分でオイルフィルターを交換しました。
そして今回オイル交換のみでお願いしました。この場合はどうですか?
>>873
今オイルレベルゲージで適正量入ってるか見てみれば良いのでは?
て優香、
  何  故  そ  の  場  で  確  認  し  な  い  ?
875774RR:04/03/27 18:23 ID:UgtWi1Lg
>>874
すみませんドラッグスター400です。
お店の方を信用しきっていたので帰ってきて今はじめて整備依頼表をみて疑問に思ったんです。
もしかして間違えたんじゃないだろうかと。その場で気付けばもちろん聞いたんですが。

オイルゲージを見ればいいんですね。
オイルゲージというものが何かをまず調べることになるわけですが・・
876774RR:04/03/27 18:24 ID:avmJxdhW
STEEDに乗っているのですが、ハンドル周りの
コンパクト化を図りスイッチボックスをバラしたのですが
クラッチレバーから2本配線が出てるんですよ。
ウィンカーでもヘッドライトでもホーンでもないです。

この2本の線は何ですか?両側についてます。
877774RR:04/03/27 18:25 ID:rygXYu0W
>>870
安物のデジタル腕時計をハンドル周りにつける。
対振動性、防水性、ローコストの面からみると、これが最強。
878774-SR:04/03/27 18:26 ID:sA49lX15
>>875
ちょっと待て。ホントに自分でオイルフィルターを替えたのか?
詳しい状況が見えてこない・・・。
879774RR:04/03/27 18:26 ID:MEPPxVdD
>>876
クラッチスイッチ
880774RR:04/03/27 18:26 ID:h1Ia6EG1
>>876
クラッチスイッチ
881774RR:04/03/27 18:28 ID:h1Ia6EG1
仕方が無い、結婚するか?
882774RR:04/03/27 18:28 ID:xSg6bt3N
>>875
ドラスタならエンジン左側に点検窓がある。配線の影で見にくいが

それと勘違いしてないかい?
俺が昔ドラスタに乗ってたときはフィルター交換時2.8L、
オイル交換だけなら2.5〜6だったと思うんだが

それと前回のオイル交換は店任せで、フィルター交換は自分でって意味がわからんのだが
883774RR:04/03/27 18:29 ID:MEPPxVdD
ケコーン!
884774RR:04/03/27 18:29 ID:UgtWi1Lg
>>878
はい、換えました。前回のオイル交換後、自分でマフラーはずして換えたんです。
ネットで調べるとオイル交換の時しかフィルター交換はできないと書かれていたのですが
フィルター交換だけでもできると聞いていちかばちかやってみました。
ほんの少しオイルはこぼれましたが交換できました。
885876:04/03/27 18:31 ID:avmJxdhW
クラッチスイッチって引っこ抜いたらやばいですか?
886774RR:04/03/27 18:32 ID:dZh/V9Sd
>>873
自分でフィルター交換したのなら、フィルター外すと更にオイルが出てくることを経験してないか?
887884:04/03/27 18:33 ID:UgtWi1Lg
付け足しです。
オイル交換の2回に1度はフィルター交換が望ましい ですよね?
前回はフィルターを交換したほうが良い時だったんです。
ですが工賃が高かったのでとりあえずオイル交換だけしてもらい
その後で自分でフィルターを交換しました。
888774RR:04/03/27 18:34 ID:xSg6bt3N
>>884
公式見たらオイル容量3.2lでした。>>882は無視して
889774RR:04/03/27 18:34 ID:MEPPxVdD
>>884
そもそも、オイル容量とオイル交換時のオイル量は違う。
フィルターを交換したときはフィルターにも、オイルが少し溜まっているので
その分を補充しなければいけません。

とにかく、今オイルが適正量入っているかどうか確認してください。
890774RR:04/03/27 18:35 ID:HbnjDvCm
固定式ステップにしたら車検に通らないんですか?
891774RR:04/03/27 18:37 ID:MEPPxVdD
892885:04/03/27 18:39 ID:avmJxdhW
やっぱこういうことを質問すること自体ヤヴァいんですね・・・。
じゃハンドル周りをコンパクト化してる人はこの線どうしてます?
893774RR:04/03/27 18:41 ID:MEPPxVdD
↑間違い
>>885
ギアが入ったままでも、エンジンをかけようとするので危ないと思う。
一応、安全装置なので、はずさない方が好ましい。
>>890
通らなかったと思う。
894774RR:04/03/27 18:42 ID:q/oBAY7h
>>892
ヤバイというよりクラッチスイッチが何か調べもしないのか、とみんなあきれてるんだろ。
ギアが入ってる時に間違えてセル回してコケルのはアンタだから好きにどうぞ。
895774RR:04/03/27 18:42 ID:Kcz92zTD
>>887
単に、
 バロソ店員:「オイル本当は2,9L入ったけど、サービスで2,5Lと書いといてあげよう(ハァト」
って言うだけかもねw

さあ、今のオイルレベルを確認しましょう。
896774RR:04/03/27 18:44 ID:UgtWi1Lg
>>889
今みてきました。車体をまっすぐにした状態で見るんですよね?
なんと・・窓からオイルは見えませんでした。どうやら下回っているようです。
ちなみに現在エンジンは冷えた状態です。

897774RR:04/03/27 18:44 ID:q/oBAY7h
>>887
自分でフィルターを交換した時は規定量より数百cc足りなかったと思われ。w
898774-SR:04/03/27 18:44 ID:sA49lX15
>>895
バロンはどっちかっていうとむしろ多めに入れる傾向があったような・・・。
899774RR:04/03/27 18:45 ID:xeqi8J6e
RS50に乗ってるんですが、発進がうまくいかなくてエンストすることが
多いです。なにかコツってありますか?
900774RR:04/03/27 18:46 ID:q/oBAY7h
>>896
窓以上にはいってるんじゃないか?
本当に窓以下なのか?
見方もわかってなさそうだから疑わしい・・。
901774RR:04/03/27 18:47 ID:q/oBAY7h
>>899
・回転数をもう少し上げる。
・もっとクラッチをゆっくり離す。
902774RR:04/03/27 18:49 ID:MEPPxVdD
>>885
自分で書いといて、わかりにくいので補足。
ギアが入っていると、クラッチを切らないとエンジンがかからない。
クラッチを切っているか、切っていないかをそのスイッチで判断しているので、
抜いたままだとエンジンはかかってもギアが入った瞬間に止まったような気がする。
903774RR:04/03/27 18:50 ID:UgtWi1Lg
>>900
オイルって薄い黄色っぽい色ですよね?
窓の向こうの銀色のアルミ素材みたいなのが見えていたんですが・・
904774RR:04/03/27 18:52 ID:q/oBAY7h
>>903
何もなければ真っ暗で見えないだろ。
車体を左右に傾けて油面を確認しれ。
905774RR:04/03/27 18:52 ID:MEPPxVdD
>>903
そりゃ少ない!
オイルを入れてください。
906774RR:04/03/27 18:54 ID:MEPPxVdD
もしくは、赤○爵にもう一度行ってください。
907774RR:04/03/27 18:57 ID:xeqi8J6e
>>901
回転数はクラッチを完全に離すまで固定で良いんですか?
908774RR:04/03/27 18:57 ID:Kcz92zTD
>>903
作業させたバロソに「ゴルァ(゚Д゚# )!」と怒りの電話をして、すぐ引取りに来る様要請してくだちい。
「(オイルが)多少足りないくらい大丈夫ですよ。」
とか抜かしくさりやがったら、
『レッドバロンの評価 Part9』
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079235945/
にて店名を晒してくだちい。
909774RR:04/03/27 18:59 ID:q/oBAY7h
>>907
エンストしないで回転数も上げすぎないコツをつかむまではそれでいいんでない?
910774RR:04/03/27 19:00 ID:5Vu6w+V5
親父のバイクを借り今日初めて原付にのりました。
まぁまぁうまく乗れたのですが中型も同じ間隔なのですかね?
それともまったく別の間隔だから変に原付で慣らさないほうがいいですかね?
また車に乗ってるときよりも怖いのですがなぜか周りがよくみえる余裕も少しできましたが
こんなもんなのですかね?(自転車のような間隔)
またバイクばかり先にのってると事故を起こしやすいというのは本当でしょうか?
最初は車で慣れてからバイクにのったほうが事故を起こしにくいのでしょうか?
911774RR:04/03/27 19:04 ID:xeqi8J6e
>>909
動き始めたとき一気に回転数上げちゃいけないんですね。適度に上げるんですね
ありがとうございました。
912774RR:04/03/27 19:05 ID:UgtWi1Lg
>>904
>>905
>>908

皆さんごめんなさい・・今スタンドの下にサンダルをはさんで
きっちり車体をまっすぐにしたらやや下寄りですが規定量入っていました。
さっきは母に跨らせて車体をまっすぐにしてもらっていたので微妙に傾いていたようです。
すごくオイルゲージってすごく微妙なんですね勉強になりました。
さて、こんなこともわからないレベルで今からゾイル入れますよ・・(´・ェ・`)

ちなみに暖機をするとオイルゲージの油面は下がるんですよね?
明日明るいところで暖機してもう一回確かめてみます。
何かあったらまた書き込みます。
908さん期待はずれでごめんなさい。
913774RR:04/03/27 19:07 ID:q/oBAY7h
>>910
原付ギア付きと中型は、操作は一緒だけど安全面では全く別物。
重量が重く速い中型は、物体としての物理エネルギーがとてつもなく大きくなる。
バイクを先に乗ってる人が事故を起こす原因は
・右足を踏むとリアブレーキで減速されるクセが付くにで、車での危険時にそのままアクセルを踏む人がいる。
・幅が広い車輌感覚をつかめなかったり、内輪差を把握できない。
などと言われている。
結論的には、そういう人はドンクサイだけで因果関係ははっきりしないと思う。
914774RR:04/03/27 19:07 ID:Kcz92zTD
>>912
・・・んもう!早トチリのおちゃめさん!!
何にせよ良かった。

なお、ゾイルは立派に効果ありますよ。プラシーボ効果が。
915774RR:04/03/27 19:10 ID:q/oBAY7h
>>912
バロンでわかるまで聞いてくる!!!
916774RR:04/03/27 19:22 ID:y98CmJct
>>868でお聞きしたものです。先ほどもう一度実車を見て確認したのですが
アイドリング時・走行時問わず、コックをオンにするとオーバーフローしました。
先日まではこのような症状はまったくなかったので不思議なのです。
一つ心当たりがあるのは、今日最初にエンジンをかけたときは、コックをオフにしたまま
アイドリングをしてエンジンガス欠で切れるまでそのままにしていたことです。
その後、コックをオンにして再始動したらオーバーフローが始まってしまいました。
どなたかアドバイス頂けますとありがたいです。お願いします。
917774RR:04/03/27 19:25 ID:R+O6QacP
ホンダ シャドウ400 1997年式
メンテナンス履歴/半年前くらい前に車検(バッテリー交換)したまま放置

車検いってから一週間に一度くらいエンジンだけかけるようにしてたのですが(走行なし)
3週間放置したらかからなくなってしまいました。
数回セルはまわったのですが、しだいに「ブブブ」or「バリバリバリ」という音だけになってしまいました。
車と直結してみたのですが全く同じで、変な音だけしかしません
前回もこの現象がでて、一日おいたらすぐエンジンかかったのですが・・・
そのときは寒い夜だったので、それが原因かと思ってましたが、
今回は温かい時になりました

バッテリー上げてしまったことが以前にあって、そのときは変な音はせずに
直結でいけたのですが
今回は変な音がしたままで、セルがまわりません
どのような対処をしたら良いでしょうか?
長くなってすみません
918774RR:04/03/27 19:52 ID:N7OU4Kmr
>>917 バッテリーを新品交換

アイドリング程度の低回転だとジェネレータ(発電機)が発電しないはず。
ある程度の回転数である程度の時間回さないと、十分な充電にはならないかと。

ソーラー電池式のバッテリー充電器が売っています。
これをバイクカバーの外にくっつけて、配線はバッテリーへ繋ぐ
気休め程度にしかならないかもしれませんが
バイクに乗らなくとも、勝手に補充電してくれます。
919ノーマルTWです:04/03/27 19:55 ID:PmhryPSt
プラグがカブるとはどの様な状況の事を言うのでしょうか?ギヤを落とした時に突然エンストしたりします。プラグは黒くすすけてる様な感じですが高回転を使うと点火不良の様に失速と加速を繰り返したりします。アクセルは一定に開けてる時にです
920774RR:04/03/27 20:01 ID:5Vu6w+V5
>>913さんありがとうございます
ちなみに原付のスクーターとビッグスクターでは安全面ではどちらのほうが上ですかね?
科学的な証拠がないと親は中型とることを許してくれないので。。
921774RR:04/03/27 20:03 ID:+bfzkzzL
すいません、原付のバッテリー交換を頼んだら、
13000円だったのですが、ぼったくりですか?
922774RR:04/03/27 20:04 ID:PmhryPSt
>>919の続きですがこの状態はカブってるという事ですか?
923774RR:04/03/27 20:22 ID:7wtrKEqD
すいません。教えてください。

150/60 R17ってタイヤの直径は何cmでしょうか?
924774RR:04/03/27 20:24 ID:rygXYu0W
>>921
ぼったくりでつ。
925774RR:04/03/27 20:27 ID:+bfzkzzL
>>924

相場はいくらなんですか?
ヤフオクで検索したらパーツだけで3000円ぐらいっぽいんですが、、、
工賃でこんなに取るんですか?
文句言いに行ったほうがいいですか?
激しく欝です。
926774RR:04/03/27 20:28 ID:+bfzkzzL
あーむかつく
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
927774RR:04/03/27 20:29 ID:rygXYu0W
>>925
気の毒だが、作業前に工賃聞かずにやってもらったんなら文句のつけようがない。
授業料だと思え。
928774RR:04/03/27 20:30 ID:+bfzkzzL
久しぶりに悪徳な商法に引っかかってしまった
自分が情けない
929774RR:04/03/27 20:32 ID:4R1/TIy4
>>928
明細に商品価格と工賃はそれぞれいくらって書いてある?
明細も出さないような店ならあれだが。
930774RR:04/03/27 20:32 ID:+bfzkzzL
むかつくから
住所と電話番号晒
931774RR:04/03/27 20:32 ID:TK/Mxh5R
こんばんは。また質問させて下さい。
プラグの事なんですが、私のバイクの標準プラグはDR8EA(NGK)なのですが、
DPR8EAというプラグを手に入れました。これを使っても差し支えはないのでしょうか?

いろいろ、調べてみたのですが、リーチなども変わらないようです。
Pというのは絶縁体突出しタイプらしいのですが、これは何が違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
932774RR:04/03/27 20:35 ID:q/oBAY7h
>>920
警視庁に免許人口とそれぞれの事故比率を問い合わせてくれ。
>>923
銘柄で違う。
タイヤメーカーのHPで確認しれ。
933774RR:04/03/27 20:41 ID:q/oBAY7h
>>931
ピストンに当たって穴が開くかも。
934774RR:04/03/27 20:42 ID:q/oBAY7h
935774RR:04/03/27 20:48 ID:TK/Mxh5R
>>933
すごく良くわかりました。私が馬鹿でした・・・
936免許取得前無知:04/03/27 20:49 ID:wrxQr6dy
2スト、4ストのメリット・デメリットについて教えてください
937774RR:04/03/27 21:04 ID:q/oBAY7h
>>936
まず >>1 を読んで各々の構造を理解してからでないと
聞いてもチンプンカンプンだよ。
938774RR:04/03/27 21:10 ID:2kKEblU9
原付のバッテリー交換なんですが、明細です

バッテリー 9800円
工賃     3000円


バッテリーはこれより安いのは存在しないと言われたのですが、
誰か原付のバッテリーの価格に詳しい人いませんか?

http://www.kyorin1.co.jp/2b-tekigouh1.htm
939774RR:04/03/27 21:12 ID:xSg6bt3N
>>938
車名を書こうよ
940免許取得前無知:04/03/27 21:22 ID:wrxQr6dy
スマソ 2/4スト以外にも詳しく書いてありますね
ここ見りゃこの手の質問することなかったのに
最悪です自分 >>937多謝
941774RR:04/03/27 21:25 ID:Kcz92zTD
まあアレだな、商品の小売価格は仕入先/仕入量によって違う訳で、
それを調べないで後になって高いだぼっただのいうヤシはDQNだ罠。
ご飯四合にカツ四枚乗せて¥1,000-のカツ丼もあれば、
ご飯茶碗一杯にヒレカツ一枚載っただけで同じ¥1,000-のカツ丼もある訳だから。
942774RR:04/03/27 21:25 ID:2kKEblU9
>>939
dio です
943774RR:04/03/27 21:33 ID:Kcz92zTD
>>942
バッテリーがGTR4A−5ならメーカー希望小売価格が¥9,800-だ。
バッテリーがGT4L−BSならメーカー希望小売価格が¥8,900-だ。
以上。
944774RR:04/03/27 21:36 ID:xSg6bt3N
>>942
定価販売ってことだね。
ボッタクリとは言えないまでも誠実ではないかもね。
バッテリーは各社互換性もあるし、たいていは値引きして売っている。
交換は素人でも簡単にできるから、今回は社会勉強と思って店を替えることを薦めるよん
945774RR:04/03/27 21:38 ID:4R1/TIy4
定価で売るところは大体工賃サービスだな>バッテリー
しかしバッテリー交換で工賃3000円か。
946774RR:04/03/27 21:43 ID:y98CmJct
CD50という原付ですが
メーターが推定10キロくらいで走ったとしても
40キロくらいを指してしまいます。
これはメーターボックスが壊れてるんでしょうか?
ワイヤー交換や注油で済めば良いのですが。。
947774RR:04/03/27 21:49 ID:2kKEblU9
もう二度とあの店には頼まないです。
ありがとうございましたm(_ _)m
948774RR:04/03/27 21:53 ID:FoW5GVUE
バイク屋も辛いな、バッテリーなんて大量在庫する訳でも無いのに
定価なら工賃サービスしろとかぼったくりだとか…。春だな。
949774RR:04/03/27 21:54 ID:S32p55x2
バッテリー交換くらい自分でできないなら
多少の工賃は覚悟すべきだと思うぞ
950774RR:04/03/27 21:55 ID:4R1/TIy4
>>948
>定価なら工賃サービスしろとかぼったくりだとか

あの曲解しないでもらえますか?
定価で売るところは大体工賃タダって書いたんだけど・・。

雑談スマソ
951774RR:04/03/27 21:57 ID:SlfX65s7
給油口のまわりが薄汚かったのでティッシュで拭いてたら、
ティッシュの破片(3mm×3mmくらい)がタンクの中に入ってしまいました(泣)

この場合はどうしたらいいでしょう?
このまま走っても大丈夫ですか?
CB400SFspecUです。
952774RR:04/03/27 21:59 ID:Kcz92zTD
>>951
ガソリン取り入れ口のフィルターが引っ掛けて留めてくれますので何の心配もいらないです。
953774RR:04/03/27 22:02 ID:GvMbRfVF
いや、3mm*×3mmのティッシュじゃたぶん通り抜ける悪寒。
でもキャブのフロート室に残るんじゃないかな?
しばらくしたらキャブのドレーンするとよろし。
954774RR:04/03/27 22:12 ID:SlfX65s7
>>953
異物の大きさが小さすぎるって意味ですか?
逆にそれ以上の大きさの異物なんて、故意でもない限り入り得ないと思うのですが・・・。
ドレーンってなんですか?
つーか俺初心者なんでたぶん無理です。
「すぐにバロン呼ぶ」or「このまま乗り続ける」の二者択一状態かも。
955774RR:04/03/27 22:14 ID:nQHtD6Y9
コケてメッキのサイレンサーがガリガリっと逝ってすまいますた。
引っかき傷の部分が錆びてきてしまったので何とかしたいと思い
今日用品店に行ってみたのですが、売ってるのはアルミパーツ用の
パテだったりコンパウンドだったりだけです。
メッキがガリっと逝ってしまった場合、もう交換or再メッキ以外に手は
ないのでしょうか?
956774RR:04/03/27 22:14 ID:ViGkEPFN
>954 相談の仕方も初心者だな
957774RR:04/03/27 22:15 ID:hLg4wZ7O
とりあえずは何もしなくてOK。
万が一エンジン不調になったらバイク屋へ持っていき
事情を話してャブの掃除をして貰うと良い。
まあ大したことにはならないと思われ・・・。
958774RR:04/03/27 22:16 ID:SlfX65s7
>>956
すんません・・・
959774RR:04/03/27 22:20 ID:Kcz92zTD
>>954
ガソリン取り入れ口のフィルターの網目は1mm以下ですので何の心配も要りません。
さらにガソリンコック内にもフィルターが有ります。
その網目を通り抜けるくらい繊維にバラけてからなら、たとえシリンダーまで行っても燃えてしまうので何の心配も要りません。
960774RR:04/03/27 22:21 ID:rygXYu0W
>>958
気にするな。自分も初心者のクセに先輩ぶるヤツはどこにでもいる。
1分後の予測レス。








オマエモナー。
961774RR:04/03/27 22:31 ID:ViGkEPFN
オマエモナー。
962774RR:04/03/27 22:34 ID:SlfX65s7
皆さんありがとうございました。
どうやらあまり心配ないようで、ちょっと安心しました。
963774RR:04/03/27 22:36 ID:SlfX65s7
反省: ちぎれやすいティッシュはメンテに使うべからず
964774RR:04/03/27 22:36 ID:rygXYu0W
>>961
遅い。10分もたってるからには、もっとヒネリが欲しいところだ。
965774RR:04/03/27 22:36 ID:ViGkEPFN
ちそこの先っぽに残ったりするしね
966961:04/03/27 22:38 ID:ViGkEPFN
スンマソン…>964
967774RR:04/03/27 22:41 ID:hLg4wZ7O
>>965
翌日、会社のトイレで発見したりするとチョト恥ずかしい。
968774RR:04/03/27 22:44 ID:SlfX65s7
改めて質問ですが

給油口周りの掃除はどのようにやったらいいですか?
さっき自分は乾いたティッシュで拭いただけでした。
それなりに汚れは取れましたがが、変な白いカビみたいなのは残ってます。
油とか付けて拭かないと完全にキレイにはならないようです。
が、うかつに変な油がガソリンに混ざるとヤバイと思って躊躇したわけですが・・・

いかがなものでしょうか?
969774RR:04/03/27 22:50 ID:y98CmJct
タオルとかで水拭きで良いんじゃないですか
970774RR:04/03/27 22:52 ID:T3+/QgWv
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
971774RR:04/03/27 22:53 ID:SlfX65s7
>>969
それらを何で湿らせたらよいか?という質問です。
972774RR:04/03/27 22:59 ID:rygXYu0W
>>970
コピペご苦労。
もう3回は見た。
973774-SR:04/03/27 23:01 ID:sA49lX15
>>971
水無しで洗車できるようなスプレータイプの
ワックスがいいかも。
974774RR:04/03/27 23:02 ID:Kcz92zTD
>>968
給油口とかのガソリンに由来する汚れはキャブクリーナーで落とせます。
ただ、キャブクリ垂れっぱなしだと塗膜も痛めるのでサッと吹いてサッと拭き取りましょう。

拭き取るものは、ボロ布で十分です。
着れなくなったTシャツとかの綿の布地が一番いいです。
三つに裂いて、きれいな部分から
 1:カラ拭き用
 2:水拭き用
 3:クリーナ拭き取り/油拭き用
にしましょう。
カラ拭き用が汚れてきたらそれを水拭き用にして、水拭き用が汚れてきたらそれをクリーナ拭き取り/油拭き用にしたらいいです。
クリーナ拭き取り/油拭き用は汚れ切ったら感謝しつつ捨てましょう。
ホムセンに行ったら元々そんな用途に使う「ウエス」が束で売ってますからソレを買ってもいいです。


ところで、どなたか新スレおながいします。漏れのホストはだめでした。
975774RR:04/03/27 23:07 ID:SlfX65s7
ありがとうございました。
976BT:04/03/27 23:10 ID:ZLci6ez/
>>974
新規スレッドを作成します。しばらくお待ちください。
977774RR:04/03/27 23:13 ID:q/oBAY7h
>>971
ガソリン使う。
マジレス。
978BT:04/03/27 23:15 ID:ZLci6ez/
新規スレッド作成完了。移行をお願いします。

■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.178■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080396776/l50
979774RR:04/03/28 00:15 ID:12Ljb7iY
>>968
給油口とかのガソリンに由来する汚れはキャブクリーナーで落とせます。
ただ、キャブクリ垂れっぱなしだと塗膜も痛めるのでサッと吹いてサッと拭き取りましょう。

拭き取るものは、ボロ布で十分です。
着れなくなったTシャツとかの綿の布地が一番いいです。
三つに裂いて、きれいな部分から
 1:カラ拭き用
 2:水拭き用
 3:クリーナ拭き取り/油拭き用
にしましょう。
カラ拭き用が汚れてきたらそれを水拭き用にして、水拭き用が汚れてきたらそれをクリーナ拭き取り/油拭き用にしたらいいです。
クリーナ拭き取り/油拭き用は汚れ切ったら感謝しつつ捨てましょう。
ホムセンに行ったら元々そんな用途に使う「ウエス」が束で売ってますからソレを買ってもいいです。

980774RR:04/03/28 00:23 ID:m2NNzWUd
>>968
単に汚れをとりたいならアルコールが最強。
塗装も痛めないし、汚れはカンタンに落ちる。
981774RR:04/03/28 00:30 ID:zkgmw+35
>>980
安価なアルコールは混合物によって種類がいっぱいあるから一歩間違うと・・。
一般的には無水アルコールだけど高価。
ガソリンは、お手軽・アルコールより強力・わざわざ別に買わなくても良い・塗装面もすぐに引き取れば大丈夫、という面で最強。
982981:04/03/28 00:32 ID:zkgmw+35
× 引き取れば
○ 拭き取れば
983774RR:04/03/28 00:41 ID:m2NNzWUd
>>981
エキネンのことを言ってます。
984774RR:04/03/28 00:56 ID:Ug/j0QEi
フルフェイスのヘルメットを購入したのですが
なかなか脱ぐことができず困っています
脱ぎやすい方法を教えてください
985774RR:04/03/28 00:57 ID:yvFPLPDf
>>984
丸坊主
986774RR:04/03/28 01:08 ID:yvFPLPDf
http://www.e-seed.co.jp/p/020601888/
KITACO パワーレブと
http://www.e-seed.co.jp/p/031026704/
DAYTONA パワー スパークエキサイター
って、同時に付けて効果が有るものですか?
なんかどっちも同じような役割な気がするんですけど
987774RR:04/03/28 01:09 ID:7oaPdnH1
メットのベルト部分を、かぶるときと同様に外に引っ張りつつメットをぬぐ
988774RR :04/03/28 01:40 ID:bjVKGVln
>>986
プラシーボ効果が・・・・・・・

              スマソ、逝ってキマツ
989774RR:04/03/28 01:46 ID:zkgmw+35
>>983
使ってるのが問題ないならいいんだけど、
エキネンはまさしく多種多様な安価なアルコール。
内容物に注意あそばせ。
塗装やプラスチックが白く曇って取れなくなるモノがあるから。

>>984
サイズが1サイズ小さすぎるとか。
カブって問題なければ、新品はみんなかぶりにくいし取りにくい。
毎日使ってるならすぐに使いやすくなるよ。
990774RR:04/03/28 01:52 ID:Ug/j0QEi
レスありがトン
しかしさっきから一時間近く格闘してるのに脱げない
_| ̄|○
991774RR
俺も用品店でヤマハのメット被ったら脱げなくなってマジで焦った。
すっぽり入って、きつくもないのに脱げないの。呪いの兜
以後、俺がヤマハのメットを試着することはなかった。