【223】 FTR 【250】 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前々スレ
【250】FTRについて☆【223】 その4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053526763/l50 (落

前スレ
【223】 FTR 【250】 part5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061999969/l50

ホンダ公式HP
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/ftr/

次スレは950の人、おながいします
その他、関連スレ、テンプレ等は>>2以降の誰かが貼ってくれるはず。では・・・( ・3・)ドゾー

2774RR:03/12/01 08:01 ID:GgqCOFHm
2
3774RR:03/12/01 08:01 ID:74FARn1m
>>1
氏ね
4774RR:03/12/01 11:53 ID:fmDKLDkg
漏れのFTRは
走行13000キロくらいなのに
エンジンからはノイズがひどいです。
買ってからまだ2年半しか経ってないのに・・・

やっぱ慣らしとか
しっかりやっときゃあ良かったよぅ(泣
5774RR:03/12/01 13:35 ID:QLyI2JZG
俺この前免許とったばかりなんですがこのバイクは最初のバイクに向いてるでしょうか? あと最高速度はどれぐらいでしょうか?
6774RR:03/12/01 13:40 ID:74FARn1m
むいてる。
法定速度を守りましょう。
7774RR:03/12/01 18:29 ID:KI7fBE0n
>5
向いてるかどうかは本人が乗ってみるしか判らないぞ
初心者向きだとは思うが・・・
最高速度を気にするなら他のやつがええんちゃうか
85:03/12/01 18:46 ID:QLyI2JZG
携帯からなんでID変わってるけど5です。 最高速度を知りたかったのは高速に乗れるぐらいはでるかなーとおもって聞いたんです。 法定速度はまもるつもりです。どうもありがとうございました
9774RR:03/12/01 18:50 ID:5pJrKhN1
最高速ネタってウンザリ
10774RR:03/12/01 19:30 ID:74FARn1m
>>8
高速はきつい。
流れにはなんとか乗れるが長時間の走行はやめといたほうがいいよ。
11774RR:03/12/01 19:39 ID:KI7fBE0n
>8
すまそ また最高速ねたかと・・・
12774RR:03/12/01 20:51 ID:c+9bavbY
最高速ネタ → マフラーネタ → タイヤネタ → うんざり
13774RR:03/12/01 21:37 ID:NgykWqOS
>8
ID変わってませんよ!
ま、ど〜でもいいんですけどね
14774RR:03/12/01 22:00 ID:7wv78Ibj
>1

15774RR:03/12/01 22:14 ID:MqExtJsq
>>1乙唐揚げ!
16774RR:03/12/01 23:51 ID:HHxlxORh
age
17774RR:03/12/02 00:01 ID:xgakoPg3
ハイオクの方が燃費いいってマジ話なの?
なんで?
18774RR:03/12/02 00:51 ID:uhFIs9EA
>レギュラーのときは110キロでサブに切り替えてました。
>ハイオクだと140まで走ります。

どんな走りをしたら、110キロでサブにいくんだ?
俺のノーマルFTRは、街乗りで吹かしまくってもサブまで130は走るんだが・・・
ハイオクも入れた事あるが、あんまり変わらなかった気がする。

最高速は110キロくらいだよ。坂道だと120くらいまで出すことも可能。
ただ、このバイクは100以上出すとものすごく怖いですw
19774RR:03/12/02 01:13 ID:y8RDIDq/
>>18 禿堂

150ぐらい余裕で持つだろ? 
ちなみに当方マフラーとエアクリ入れてる
204:03/12/02 11:52 ID:gH35cnOs
以前からエンジン周りで
シャカシャカ音が鳴っていたのですが
最近、それがだんだん大きくなってきてやばいんです。
てかタペット調整とかしなきゃならんのですかね??
てか店でやってもらうとナンボくらいかかるのかなぁ
21774RR:03/12/03 01:07 ID:8tiUs5gr
>20

エンジンとマフラーのつながってるボルトが緩んでると結構音がするよ
22774RR:03/12/03 01:54 ID:7B5ltOsR
振動のせいでボルトが一個なくなってました。
自分でいじったばあい走行後に増し締めしときましう。
23774RR:03/12/03 02:27 ID:4TyRAvJ1
ge!!
24774RR:03/12/03 12:31 ID:V3Yd9QJY
スピードメーターの電球が切れてしまいました。
これってバイク屋に売ってますか?
25774RR:03/12/03 14:02 ID:4oWJNPKZ
K180 サイドのヒゲがなかなかとれん
26774RR:03/12/03 22:30 ID:I9quh3rV
>>25
ニッパ等でプチッ、プチッと地道に・・・・|彡サッ
27774RR:03/12/03 23:27 ID:h7sHu3+z
>>25

大丈夫
俺タイヤ交換した時、ヒゲ付きっぱだったから・・
2825:03/12/04 02:24 ID:624QdwuZ
>>26
故意につまみ取るんじゃなくて消えてくれないってこと
カーブでもあんまし寝かせないからナァー
29774RR:03/12/04 09:25 ID:k+0vrf/X
>>28
そこまで寝かしてどーすんだ?
出来るけどオススメできねぇな
調子乗ってるとガードレールに刺さる可能性もアリかと
K180って以外と食いつくんだけど・・・
30774RR:03/12/04 15:56 ID:9WCkCKPL
参った。エアスクリュー無いじゃんこのバイク。
31774RR:03/12/04 16:10 ID:z+ibsxrc
>30
あるよ
特工いるけど
自作汁
32774RR:03/12/04 17:31 ID:9WCkCKPL
>>31
えっどの辺?

雨降ると調子悪い人、居る?
33774RR:03/12/04 18:42 ID:+09hn3gN
キャブのエンジン側の中央やや下 「D」の形したやつだぞ
34774RR:03/12/05 02:01 ID:nBfTuaYZ
FTRのトリコに、モノトーンのサイドカバーって付けられます?
35774RR:03/12/05 04:08 ID:osn+YMPN
久々に乗ろうと思たらバッテリーー上がってた・・・



_| ̄|〇
36774RR:03/12/05 09:39 ID:FlCQeRVj
>35
押しがけ汁
37774RR:03/12/05 14:50 ID:MrG8VUxY
マジこの板ってネタねぇ〜よな、盛り上がらねぇし
38774RR:03/12/05 15:01 ID:33ZcXnni
>>37

さよなら!またね!
39774RR:03/12/05 22:22 ID:1rUXuy3X
>>37

そこで唐揚げですよ
40774RR:03/12/06 02:20 ID:K3CsBhTA
じゃ良いとこと悪いとこー
良いこと
・燃費が良い
・小回りがきく
・乗りやすい
・安い
・カスタムパーツが豊富
・ノーマルでもそこそこかっこいい
悪いとこ
・最高速が遅い
・加速も遅い
・長距離はきつい ケツが痛い
・振動
・風邪が痛い
・タンク小さくない?
・寿命短いの?
41774RR:03/12/06 04:03 ID:/Lr0bgwB
>・風邪が痛い

風邪が?
42774RR:03/12/06 15:56 ID:gldAUxsi
ジョン吉〜!!!キャストまだ?
43774RR:03/12/06 19:27 ID:t2XitLS4
>>41

風邪で喉が痛いでFA?w
44774RR:03/12/07 04:44 ID:QVFk8Wl0
FTR終了記念カキコ
45774RR:03/12/07 10:33 ID:lysa87of
リアキャリア付けたいんだけど、「キジマ」と「ラフロ」のものしかないのかな?
あと、取り付けに関して他のパーツとの干渉は如何ほどなのでしょうか。
46774RR:03/12/07 16:37 ID:K77yd8Qa
>>40
寿命短いって…本当!?

エンジン逝った香具師いる?
もし本当なら漏れの大丈夫かな…
新車で納車、1年半で先日やっと1万`越え。
47774RR:03/12/07 19:32 ID:jfjWTM+G
ラフロ愛用。

ステー類の作りもいいし、ノーマルリアなら干渉もしない。
無骨だが気にならなければオススメ。
4845:03/12/07 23:37 ID:lysa87of
しっかりした作りっぽいし、ラフロのあの無骨さはけっこう好みです。
有力候補としてもうちと調べてみます、レスサンクスです。
49774RR:03/12/08 01:09 ID:GEiVX2W/
ジョン吉キャスト年内完成予定ケテーイ!
さぁお披露目会はいつにしますかね?
50774RR:03/12/08 19:04 ID:euN1yliA
FTRって何の略??
51774RR:03/12/08 19:08 ID:ioIJB422
>>50
Flat Track Racer ??


と適当に。
漏れも気になってるYO!
52774RR:03/12/08 20:14 ID:U+LXfjVd
なんだかついにセル一発ではかからなくなったし
チョーク使ってやっとこかかるよ
みんなはこの時期どうよ?
53774RR:03/12/08 20:47 ID:Fmg5X+/0
夏でも冬でもチョークひかなきゃエンジンかかりませんけど、なにか??
54774RR:03/12/08 20:49 ID:sTBS93gR
>>52
かかる時は、セルでかけてかからない時は
チョーク使ってるよ。
55774RR:03/12/08 22:25 ID:c7wFtLGn
フラット トラック レプリカ
56774RR:03/12/08 22:27 ID:Q2difPSc
始動時チョークを使わずに掛かるほうが実はオカシイ。
57774RR:03/12/08 22:42 ID:3hm0ftKe
Flat Track Ring じゃない?
58774RR:03/12/09 00:13 ID:yEFwpGil
なんでチョーク使いたがらない奴多いんだ?

エンジン冷えてるのにチョーク使わないでも
一発でかかるとかってスローが濃過ぎだろ。
59774RR:03/12/09 13:00 ID:gBb+9TFs
か エアフィルター詰まってる
60774RR:03/12/09 16:08 ID:uN/AhwzS
自宅から1kmぐらい走って交差点でエンスト
後続車にカマ掘られそうになつた
よくみるとチョークが完全に戻ってなかった
61桜木町:03/12/09 21:54 ID:uD5gJQY8
二年経ったが 正直 飽きた
62774RR:03/12/09 23:10 ID:57KVbv7U
>>61

林道でも走って来い
63774RR:03/12/09 23:51 ID:vms7Duro
FTRってキックスターターついてないのか?
64774RR:03/12/10 00:06 ID:4bXO0g33
バッテリーに負担かからないようにするために、チョークは頻繁に使おうぜ。
65桜木町:03/12/10 00:07 ID:fX4psUgk
この近くにリンドウがあったらな
66774RR:03/12/10 01:20 ID:NJIrZPYn
正直ミラーのはずし方教えてください
67774RR:03/12/10 11:26 ID:j+P4mJfS
>>65
箱根なり、高尾なり色々有ると思うが...
それぐらいの距離すら走らんようならFTRうんぬんではなく
お前さんがバイクそのものに向いてないだけだ
6854:03/12/10 23:54 ID:Ixwhp0Iq
まだ買ったばっかでチョークとかわからなかった_| ̄|〇
このスレ読んで勉強します・・・
69774RR:03/12/11 00:06 ID:uHmrDLG6
>>68

正直、読むものが違う
70774RR:03/12/11 04:44 ID:hREQ3aVH
>>68
そうだぞ!分からないことはカリスマFTR載りに聞くんだ!
そういえばジョン吉って2ちゃんねらーなのな〜、ププッ
71774RR:03/12/11 12:07 ID:uCU7VuSq
>>68
2ちゃんを手本にしてどうする
命なくす前に理解を汁
72774RR:03/12/11 18:04 ID:hbCmBATc
年末年始に免許をとってAPE50からFTRに乗り換えようかと思っている者です。

しかし、まだFTRで決定したわけではないので、
実際にFTRに乗っていらっしゃる皆さんの
FTRについて率直に思う長所短所を参考にしたいのです。
また、(125cc〜250ccの間で)このバイクはどう?みたいな意見も聞きたく思います。

よろしくおねがいします。
73774RR:03/12/11 21:33 ID:VjsY8cxh
>>72
FTRに乗り出して今年で3年目(15000キロ)ですが
気軽に乗れて良いバイクだと思いますよ。
でも購入前は単気筒250クラスの他社のバイクといろいろ悩んだなぁ

最終的には細いスタイルとホンダの名前で決めちゃいましたw
74774RR:03/12/12 01:08 ID:4r/s/tDs
ダートとか行くならFTRイイと思うが
街乗りだけならAPEからFTRにしたとこであまり変わらないと思う。
75774RR:03/12/12 09:42 ID:VQCSbL18
>>72
ジャミロがニホンまで来て買って帰ったモトコンポに汁
奴はニホンまで来て二台買ってかえったらしいぞ
しかもホンダがタダでもう一台あげたらしい・・・太っ腹なのかケチなのか?
76774RR:03/12/13 09:50 ID:Lu8FD9QV
hoshu age
77774RR:03/12/13 14:16 ID:tj9Qj1QP
>>75

元コンポは怖いよー
フロントの接地感がまるきり0
ノーマルだと最高速も30

Apeも4stMiniも乗ったことないからわからんが
小シングルから中シングルに乗り換えてもどうなんだろうねぇ

Apeから乗り換えならいいかもしれんが
400とか買ってサブにとっておいたら?黄ナンバーにしてさ。

FTRがメインでサブになんか乗ってる香具師いる?
78774RR:03/12/13 15:58 ID:B9Sy0hBg
>>72
鱸だけどジェベルとかどうよ。燃費APEに近いかも。タンクでかいし。
最近気になる。

>>75
ズマです。近所用。
ズマだけのときは二段階右折気になるし、
60kくらいでも白バイとか気になるし鬱でした。
中免無かったから黄色にできなかったし・・・
79774RR:03/12/14 02:33 ID:oBD5Sunn
2004年は赤が無くなってオレンジが出るそうです
80774RR:03/12/14 11:56 ID:VL/I0SON
オレンジは初期のFTR223にあったよな。
81774RR:03/12/14 13:03 ID:IwylIPZN
>77>78
黄ナンバーってなんですか??
無知でスマソ
82774RR:03/12/14 16:45 ID:j8U2uID8
50cc以下→白色ナンバー
51cc〜90cc→黄色ナンバー
91cc〜125cc→ピンク色
126cc〜250cc→白色
251cc以上→白色緑枠

ただし125cc以下は地方自治体が発行しているので、場所によって
大きさや色が異なる場合がある。よって住んでいる地域によっては
黄色やピンクを見た事がない人もいる。
83774RR:03/12/14 17:01 ID:+i69xpDL
>>79
どこ情報?
84774RR:03/12/15 00:24 ID:sGdRp7ap
>>82

それ、原付の試験に出るんじゃないの?
85774RR:03/12/15 22:41 ID:9pi+L6c/
>>77
メイン&盆栽バイク…FTR
下駄バイク…GB250

どっちも250シングル、そして漏れはHONDA党。
86774RR:03/12/16 01:19 ID:lEHEMx2n
FTR223ってノーマル最速どれくらいでる??
あと2ケツでどれくらい??
87774RR:03/12/16 02:47 ID:3sYF2pZ1
>>86
シングルで115
2ケツじゃ怖くてグリップ絞れんよ
88774RR:03/12/16 11:08 ID:xGWGZ15H
高速乗ってツーリング、てのはFTRには無理な話ですか。
乗り換えろって感じ?皆さんどうしてますか。遠くに行きたくなるでしょ?
89774RR:03/12/16 12:56 ID:lVJ+4Jun
高速のって80〜90でタラタラ走るのが好きなんじゃよ、わしゃ。
90774RR:03/12/16 13:09 ID:ly1OQJ+N
いいかげん最高速ネタうんざり。
91774RR:03/12/16 13:21 ID:FgKjHOS1
高速を快適に走るにはスプロケどれくらい??
92774RR:03/12/16 13:30 ID:MsO99po1
223遅いよね。
 なぜあんなの買う?
250はいいと思うが。
93774RR:03/12/16 13:46 ID:FgKjHOS1
でもグラトラよりは加速はイイ感じしたが・・・

94774RR:03/12/16 14:00 ID:ddNguLxg
>いいかげん最高速ネタうんざり。

こーゆーのもうんざり
95774RR:03/12/16 19:07 ID:LcfEPRIv
>>91
正味の話、FTRの場合エンジンのパワーが無いから
スプロケを最高速側に振っても加速が鈍るだけで最高速はほとんど伸びないよ。

まあキャブとか換えて有ればもう少し話も違うけど...
96774RR:03/12/16 20:10 ID:ARypH2mo
>>87
俺のは130出るけどな・・・。

どノーマルだとそれくらいなの?
97774RR:03/12/16 20:14 ID:PK1ydpax
オンタイヤつけてフロント外径小さくなってる人の最高速とかあてにするなよ
98774RR:03/12/16 20:53 ID:ARypH2mo
>>97
タイヤ・ホイールともにノーマルだよ。
99774RR:03/12/16 22:24 ID:/Us6ucdF
TWみたいにキックとセルをつけたら売れただろうに・・・
100774RR:03/12/16 22:26 ID:oSP4oWOZ
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ100か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
101774RR:03/12/16 22:26 ID:/Us6ucdF
んで新型250でキックとセルの両方ついたやつが出ればなあ・・・


ついでに100ゲトしますた
102774RR:03/12/16 23:08 ID:+uySJ24q
( ´,_ゝ`)プッ
103774RR:03/12/17 00:24 ID:VpZgKDb8
>>101
いつまで250にこだわってんだ?
それよりお前等のFTR遅くねえ?
完全ノーマルでも130は出るぞ
104774RR:03/12/17 02:00 ID:+f+3byqO
俺の場合、空気抵抗とウエイトが普通より大きいので115までです。
装備、体重含めて100キロ近いしw
105774RR:03/12/17 08:22 ID:qprKlBuU
俺どノーマルFTR223乗ってるんだけど
この間、五分間くらいチョーク引っ張って暖気して、ちょっと走った信号
待ちでクラッチ握ってさあ止まろうと思ったらエンスト。
しょうがないから、チョーク引っ張って再始動。またまた信号待ちでエンスト。
なんでじゃーーーーーーーーーーー?
わからんから信号で止まるたびにエンジン回転させ続けるはめに、、、
冬だからでしょうか?それとも買ってから八ヶ月で9500kmも走ったから
何か消耗品の交換しないといけないんでしょうか?
ちなみに普段は70kくらいで走っています。エンジンオイル交換は1000km
前にしました。誰か教えてください、お願いします。
106774RR:03/12/17 10:14 ID:+f+3byqO
エンジンの右側にあるネジで(名前知らんw)アイドリング時の回転数を調整してみては?
107774RR:03/12/17 10:52 ID:BMgLgVGB
>>105
理由は沢山考えられるんだけど...

>しょうがないから、チョーク引っ張って再始動。

これが良くないんじゃないか?
それだけ走ればもうチョークなくてもかからない?
エンジン暖まってるのにチョーク引いたらカブるよ。
あと、暖気する時にもチョーク引っ張ったまま暖機してもカブるし。
ある程度暖まったらチョークを徐々に戻してアイドリングしないと。
ちなみに俺はほとんど暖気しないけど...

あと、プラグ交換した?ほぼ1万キロ走ってるみたいだから
ノーマルプラグだとそろそろ交換のタイミングだと思う。
他にもエアフィルター掃除してる?これもやっぱりカブりの原因。
フィルター掃除すると見違えるようにエンジンの調子良くなってビックリするよ。
他にも原因は色々有りすぎて書ききれない...

でも、ウチのもよく同じような事になるけどね。
つってもウチのは吸排気共に換えてあるからその所為なんだけど...
ウチの場合は多分スローが濃すぎ...面倒くさいから直して無いんだけど...
108774RR:03/12/17 12:53 ID:iOmGiMar
>>107
ノーマルのエアクリはパワフィルと違って掃除不可能 

109774RR:03/12/17 14:18 ID:pcTnP1vw
ノーマルエアクリの掃除とは、フィルター交換と受け取ってもいいんじゃない?
110774RR:03/12/17 14:40 ID:6z2KJqwr
オフメットはおかしいって言われたんだけど、
そんなおかしいかなあ。
111774RR:03/12/17 17:27 ID:ZoMLUa58
おいら、オフメット。
112774RR:03/12/17 20:53 ID:QPBtpfYk
俺もオフメット
というかミラーのはずし方教えてくれませんか?
何をどっちに回せばいいの??
113105:03/12/17 21:32 ID:lSlriysS
レスありがとうございます、とりあえずプラグ交換からやってみます
114774RR:03/12/17 23:56 ID:4bUv7xMx
>>112






















                  ネタ?
115774RR:03/12/18 00:36 ID:i92mUc52
>>114
ネタじゃないです
最近乗り始めたばっかでマジで分かりません
ど素人です。おしえてください
116774RR:03/12/18 00:45 ID:m9H1iUeC
>>115

それっぽいものを右か左かのどっちかに回す。
そ れ く ら い 試 し た だ ろ う な ?

FTRで130って、どこで出すんだよ
117774RR:03/12/18 00:53 ID:i92mUc52
もちろん試したよ
俺が非力だからかな
CB400もろくに立てられなかったらからなぁ
118774RR:03/12/18 04:24 ID:l+633/RX
ミラーは左


チョークは冷えてるエンジンをかける時だけ!使うもの
119774RR:03/12/18 21:24 ID:FoAKrcaf
なんか最近、排気ガスが臭いんですけど・・・
まだ15000キロしか走ってないんだけどなぁ
給排気はかえてるんだけどちゃんとセッチングしてます。
どうよ??
120774RR:03/12/18 21:34 ID:2x1F5R6J
>>119
フィルタ掃除してねえんじゃねえのか?

第一、吸排気系換えてたら本来セッティングって毎シーズンごとにすべきもんだ
ちゃんとやってる?
121774RR:03/12/18 23:02 ID:6Yj6CjDH
臭くない排ガスなんてあるのか?
どう臭いかくらい書けよ
排ガスが生ごみ臭いっつーんなら別だがな
セッティングしたっつーんなら調子の良し悪しくらいわかるだろ?

ただし、白くて油っぽくて甘いにおいだったら許す
122774RR:03/12/18 23:19 ID:4aQGos7x
>>116
高速だが。なにか?
123774RR:03/12/18 23:39 ID:uwORlyLv
>>116
高速とか広めの道路。


ってか、130ってそんなに疑わしい速度か?
すぐ出せる速度じゃねーの?
124774RR:03/12/18 23:49 ID:4aQGos7x
>>123
漏れもそう思う。
116のFTRってハズレエンジンじゃねーの?
130ぐらい簡単にでるし
125774RR:03/12/19 00:19 ID:Cix561vw
それはでぶだから
126774RR:03/12/19 00:58 ID:YTsK5vUA
とりあえずどうでもいいが最高速ネタはジョン吉のところでやれよ!
喜ぶぞ、なんたってジャンキーだからな( ´,_ゝ`)プッ
127774RR:03/12/19 01:09 ID:KP0VFwLu
>>122>>123
高速つらいって話をよく聞きますが、お二人さん、どんな感じですか?
正月遠くに行きたいが下道だとなーと悩み中
128774RR:03/12/19 01:30 ID:dnQ0lQVj
>>127
漏れは高速なら普通に走行できてるぞ!
ただ、正月走行は薦めん。寒くて死ぬ。
長距離走行や高速走行は暖かくなってから汁
こんなとこで名乗るのもアレだが漏れは122

>>126
お前キモイ。
129774RR:03/12/19 02:05 ID:0hMI8nXO
128はジョン吉か?
130774RR:03/12/19 02:08 ID:U0ztKhkI
04 FTRマダー?

Fタイヤ細くして、タンクでかくしてくれ
131774RR:03/12/19 02:44 ID:IANBA6gw
ノーマルカム、減速比ノーマルだと130キロ苦しそうなんだけどなぁ
オーバーレブ過ぎる気がするんだけどまわるもんかな。
132774RR:03/12/19 06:20 ID:HCkHFuYd
FTRノケイジバンミツケタyo!!
http://bike.dot.thebbs.jp/r.exe/1071165590.1-
133774RR:03/12/19 06:27 ID:HCkHFuYd
>>116漏れのも軽く130は超えるぞ!
フツーに頑張れば140くらいいけるし!
>>126
なんだお前!
134774RR:03/12/19 09:59 ID:nMRvEj1N
>>129
違うぞ。漏れはMrカリスマじゃない。
>>133
ウソだろ??完全どノーマルで140までいけるのか?
135774RR:03/12/19 10:04 ID:IANBA6gw
テンプレに最高速ネタ禁止って追加な
136774RR:03/12/19 11:30 ID:YTsK5vUA
>>133
フツーに頑張って140か、すりゃスゲ〜!速ぇ〜!脳内最高速男の称号をあげるよ
Mrカリスマを超えたな( ´,_ゝ`)プッ
137774RR:03/12/19 12:28 ID:J3RXRfCx
メータ壊れてるかな
138774RR:03/12/19 13:19 ID:sNQMYH8d
友人がFTRの2000年式を買ったんですが、質問があるらしいです。
取り付け可能なタンデムバーって販売しているでしょうか?
139127:03/12/19 21:22 ID:KP0VFwLu
>>128
スピード出すと車体が震えだす?という話を聞くのですが
どれくらいの速度で高速走行なさってますか?震えは平気ですか?
自分はお恥ずかしながら70くらいまでしか出した事がないです。
ギアも5に入れた事は数回・・・

確かに正月は寒いですね。でもせっかくの休みだからどこかに( ゚д゚)イキタイ…
140774RR:03/12/19 22:27 ID:nn7yXDY6
>138
いーっぱい出てるYO!
141774RR:03/12/20 00:10 ID:zd7XXAVU
>>128
130は出るけどね、高速走行は正直キツイよ。
おとなしく左端まったり走るのがよいと思う。

それからエンジンの振動は入れてるオイルで結構変わるよ。
俺の場合90ぐらいから気になってくるけど、
慣れればどうってことなく、気分次第で125巡航やってます。
30分ぐらいだけどね。
それ以上は俺なら死ぬと思う。

正直な話、高速は無理しない方が吉。
遠く行きたいだけなら車使いな。w
142774RR:03/12/20 01:37 ID:+Q3k72NO
>>141
それ漏れじゃなくって139が聞いてるコトじゃない?
漏れは128だよ。
>>139
漏れは高速なら110〜120ぐらいで巡航してる。(MAX130ぐらい)
震えは120ぐらいなら我慢できる範囲だな。
とか言いながらSAでタバコ吸ったら手が痺れて感覚なかったがな・・・_| ̄|○
143774RR:03/12/20 01:48 ID:Ty95XLCM
今日二回もこかされてた
二回目は自分のバイクの有った所に原付が
ぜってーそいつだべマジゆるさね
はしったら変な音する3
144774RR:03/12/20 02:02 ID:+69/ampj
>>134
漏れのはもちろんスプロケ変えてあるyo!申し訳!
でもとあるサイトで150出した奴がいた!
145774RR:03/12/20 06:52 ID:8QAtYFSy
FTR海苔は最高速の話すきやなー
最高速ならNS-1の方が上じゃないか?
146774RR:03/12/20 08:13 ID:+69/ampj
>>144
N1はチャンパー、スプロケ、キャブ、CDIで
120が限界だろ、その前に100超えたらフレームヤヴァイ!
FTRだって非力だがそれをカスタムして速くするのも面白いよ
ケドノーマルでマターリ走るのも楽しいしね!
まぁ人それぞれのスタンスがあるんだからどーでもイイんじゃない?
147774RR:03/12/20 10:04 ID:643t/Jjv
なかなか意見がまとまらないな
そろそろMrカリスマにご登場いただくしかないか
148774RR:03/12/20 11:48 ID:THOHGPyh
結論:
最高速を知りたがる香具師は
自分では最高速計れない屁たれ
他人の意見なんか聞かずに自分で出せや

漏れは屁たれだから最高速なんか興味ないし〜
149774RR:03/12/20 12:42 ID:Lbi/KzXL
もうこの時期みんなチョーク引かないとエンジンかからんよな?
150774RR:03/12/20 12:57 ID:h/TJBC4L
>149
かかったら早めに戻しましょう
151774RR:03/12/20 13:55 ID:S5csH0r7
前うっかりチョーク引いたまま走っちゃったよ・・
>>150
暖気するときは引いちゃだめなの?
152774RR:03/12/20 18:10 ID:h/TJBC4L
>151
様子見ながら戻しなさい(少しづつな
153774RR:03/12/20 18:13 ID:+69/ampj
154774RR:03/12/20 22:53 ID:0Zks71Vf
>>148
これから買おうとしてる人もいるのでは?
155138:03/12/20 23:37 ID:tG8/2j42
>>140さん
ありがとうございます。ググってみたら通販サイト(?)にFTR用の
パーツが出てるページがあったので、そこを紹介してみようと思います。
m(__)m
156820:03/12/21 00:25 ID:OrPPMnxq
こんばんわ。
突然で申し訳ないですが、
FTR223のノーマルハンドルのグリップ径を教えていただけないでしょうか?
グリップの交換をしようと思っていますが、径が二種類あってどちらかわかりません。
宜しくお願いします。
157774RR:03/12/21 03:12 ID:DxLZHm6d
>>154確かに・・

>>148頭柔らかく使えよ
158774RR:03/12/21 12:16 ID:EawwybNV
最高速は何?Hって聞いてくるヤシに質問!
逆に、お前等はFTRの最高速が何?Hだったらアリなわけ?
わざわざ聞くからには出て欲しい最高速があるんだろうし。

















しかし、NS-1と一緒にされるとはな・・・・_ト ̄|〇
159774RR:03/12/21 19:18 ID:9l51m51d
横浜(中区、南区、西区)でおすすめのバイク屋あったら教えて下さい。
左前のウインカーとテールランプがいかれた・・・
160774RR:03/12/21 22:21 ID:w42zrULQ
>>158
俺なりの出て欲しい速度は+20出てくれれば最高なんだけど。
高速もらくらく追い越しができる速度。
150キロかな。


でも、まぁ、風圧の事とかあるし、選んだバイクがそもそも俺には失敗。
ダートで遊べるお気に入りのバイクには間違いないんだけど。

フルサイズのオフ車にすれば良かったんかな?
どっちみち高速らくじゃねーな。w
161774RR:03/12/21 23:34 ID:U/ZIn52B
159
港南区なら大きいバイク屋多いけどね。

やっぱ自宅近くで中型店(中古バイク販売もしてるようなところ)探すのがいいかも。
162774RR:03/12/21 23:57 ID:DxLZHm6d
>>160
漏れも確かにプラス20はホスィけど100キロでれば十分だよ
そもそもスピード出すバイクじゃないから無理させたく
ないしね。それに下道走る方がいろいろあって楽しいし
163774RR:03/12/22 03:52 ID:doWsC4lt
RZ50もNS-1もNSR50も峠とか超速いしねぇ・・・
とにかく2ストミッションの原付は速すぎ
RZ50とか軽いからスタートが2ハン位のの加速やし
164774RR:03/12/22 04:03 ID:doWsC4lt
165774RR:03/12/23 08:30 ID:aPumRzfU
プラス20出たら他のバイクが売れなくなります。

By phonだ創意散ろう
166774RR:03/12/24 09:24 ID:LBs1xo80
寒くって80キロ以上出せません。
167774RR:03/12/24 10:03 ID:HzlGYD+4
リアブレーキのペダルが戻らなくなってしまいました。
ペダル部分にCRCを吹いてみたんですが、一晩おいても効果無し
次に考えられる原因はどのあたりになるか分かりますか?
効きがだいぶ悪くなってきたので、そろそろ交換を考えてる矢先の
ことです。
168774RR:03/12/24 10:59 ID:aJV65+Sk
>>167
2ちゃんでマジ質問してる野郎がいるとは・・・
お前は質問する板を間違っていると漏れは思う
169774RR:03/12/24 11:07 ID:HzlGYD+4
え、ここってネタスレだったんですか?
もちろん、FTR233のリアブレーキペダルが戻らないって話なんですが…
バイク屋に持っていこうにも、今日は定休日でした。
170774RR:03/12/24 13:06 ID:T1y5S5z9
うーん、ロッドが固着してるのかシューが固着してるのか。。。
とりあえず一回ロッドをばらしてグリスアップしてみたら?
171774RR:03/12/24 15:50 ID:LBs1xo80
>>168
( ´,_ゝ`)プッ
172774RR:03/12/24 16:55 ID:HzlGYD+4
>>170
ありがとうございます。
ブレーキペダルは上下キチンと動かせば動きます。
それに伴って、ブレーキも動作しているようなので、リンク部分が怪しい
みたいです。とりあえず、今日にでもリンクばらしてみます。
>>169に233って書いちゃってますね。ヘタレですね。俺。
173774RR:03/12/25 03:33 ID:N7oai6w+
スタンダードの青を今度買うのですが
ヘルメットはどんな色と形が似合うと思いますか?
174167:03/12/25 10:09 ID:wojRGuA8
リアブレーキをばらしてみました。ペダルが固着していたみたいです。
まず、リアブレーキのドラム側にあるアジャスタをゆるめて、シューが固着してないか
チェックしたら、ちゃんと動作していました。
ペダルの動きがかなり渋くなってて、立ちゴケとかの影響で曲がったのかとか
考えたんですが、はっきりとした原因は分かりませんでした。
とりあえず、ペダルを固定してるねじをゆるめて、CRCを吹き込んでおきました。
ちょっとだけ稼働する範囲が出来たので、その部分でブレーキを操作できるように
調整して乗っています。後日バイク屋で見てもらう予定です。
175774RR:03/12/25 11:41 ID:5PTT+fi4
たいした事ないようでよかったね>167
176774RR:03/12/26 05:03 ID:AhicBJAu
04モデルって何かマイナーチェンジするんでつか?
177774RR:03/12/26 12:31 ID:y833o3Aw
赤がオレンジになる
カラーオーダーに黒と白が増える
ロゴステッカーがちょっと変わる
1月下旬に発売予定
178774RR:03/12/26 18:46 ID:7Y0yVA2L
あの今日FTRのライトがつかなくなりました。
原因はなんだと思いますか?
なぜかハイビームにすればつきます
ロービームだけつかないんです
どうぞアドバイスよろしくお願いします
179774RR:03/12/26 18:53 ID:PoINNuDS
球ぎれ。
以上
180774RR:03/12/26 20:53 ID:KeyV/hy9
まちがいねー
球変え
181774RR:03/12/26 21:44 ID:gClrDkiq
>178
すごいなーこんなひといるんだ
182774RR:03/12/26 22:54 ID:7Y0yVA2L
配線がおかしくなったってことはありえませんか?

気になるのですがハイビームとロービームって同じ球つかってないんですか?
球きれならハイビームもつかないとおもうんですが
183774RR:03/12/26 23:23 ID:SEf7Bjk4
同じ玉でフェ、っ・・・フィラが2つ
184774RR:03/12/26 23:47 ID:kS2OasWt
>>183
球の中にある電線が切れるのが球ぎれ。

んでもって、球の中にはハイ・ロー2本電線があるんだよ。
185774RR:03/12/26 23:55 ID:9e5BGQzl
>>168は高度な釣りですよね?
186774RR:03/12/27 00:08 ID:3onY/YSr
>>184
バイク屋でなおしてもらったほうがいいですよね?
187774RR:03/12/27 00:28 ID:dzdRCWFq
>>186

これを機に、白色ライトにかえてみては?
188774RR:03/12/27 02:43 ID:MHOwZ/lL
>178
は国際A級
189774RR:03/12/27 04:46 ID:Sd0Za7es
バイク屋に持っていって球代+工賃でぼったくられると見た!
190184:03/12/27 11:19 ID:3SfTI37+
>>187
家で使ってる蛍光灯を交換できる自信があれば自分でやれ。
無理だと思うならバイク屋もってけ。
191774RR:03/12/27 12:24 ID:FDlrOAcs
>>186
小学生じゃあねぇんだし交換するくらい自分でできなきゃ困るよ
192774RR:03/12/27 14:57 ID:3onY/YSr
178です
皆様に報告があります。
本日ドライバースタンドにいって店員に聞いたところ
皆様のご指摘どおり球ぎれでした。
自分は不器用なので自分で交換するかどうか迷いましたが、
挑戦してみることにしました。
悪戦苦闘しましたがなんとか交換することができました。
やはり原因は球ぎれだったようでライトがつくようになりました。
皆様どうもありがとう御座いました。
また、わからないことがあったらよろしくお願いします
193774RR:03/12/27 18:07 ID:ND10j+uZ
名前欄に自分で774RRって打ち込まなくても空欄でいいぞ
194774RR:03/12/27 18:20 ID:3onY/YSr
178です
ライトを交換した当初はついたんですがなぜか数時間後につかなくなりました。
もう限界だと思ってバイク屋にいったんですが、どうやらランプのガラスの
ところを触ったせいでだめになった模様です。
ガラスを触っちゃいけないなんてしりませんでした。_| ̄|○
195774RR:03/12/27 18:37 ID:rC+jiIpc
>>194

手の油がつくと、そこだけ周りより多く加熱してしまって
割れちゃったりするんだよね。

バイク雑誌読んだりすれば、結構いろいろわかったりするよ。
196774RR:03/12/27 21:00 ID:R22imV4I
どっかでタンクだけ売ってないかなー黒の
197774RR:03/12/27 21:08 ID:JcJZcGsZ
>>196
何色だったか忘れたけど降臨でタンク腐るほど売ってる。
他にも屋不置くとかでも色々あるべさ
ナンボでも手に入るよ
198774RR:03/12/27 22:46 ID:7xFZo+yj
>>197
降臨ってどこですかー?

199196:03/12/27 23:38 ID:R22imV4I
マジでっか。では明日いっ手みまう
あんがとね>>197
200774RR:03/12/28 13:05 ID:Kkcvd4Se
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ200か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
201774RR:03/12/29 21:30 ID:92sPqXQl
寒くてあまり乗ってないけど、タイヤの溝に蜘蛛のマユのようなもの
ができてた。カナシーィ
202774RR:03/12/29 21:42 ID:8Z22NuXe
>177
カラーオーダーに黒、白が増えるってどういうこと?
今までのと何が違うのかな?
203774RR:03/12/30 08:46 ID:E27LmqX6
                      _______________
    __∧    ¶彡   / ̄ ̄ ̄
   (_  ・ ミ∠⌒∧ <  キャストFTR完成カウントダウンいくぞゴルァ!!
      \ ミ(´∀`《)   \__________________
      (  (    つ╂───
     /   / /
     \(/(__) Y彡
          | | \  ヽ
          ( (  丿 
          / / /  
           /_/_/   
         
     \        >>まだ出来てねぇのかよジョン吉ゴルァ!!           /   
   巛∧ ∠⌒∧      巛∧ ∠⌒∧      巛∧  ∠⌒∧  
  / ・  ミ (゚Д゚ )     / ・  ミ (゚Д゚ )     / ・  ミ(゚Д゚ ) |
  (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    
      (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y     
      巛∧ ∠⌒∧     巛∧  ∠⌒∧     巛∧  ∠⌒∧   
     / ・  ミ (゚Д゚ )    / ・  ミ (゚Д゚ )     / ・  ミ (゚Д゚ )   
     (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |  
        (   | / ⌒ Y    (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y 
         巛∧ ∠⌒∧      巛∧  ∠⌒∧     巛∧  ∠⌒∧
        / ・  ミ (゚Д゚ )     / ・  ミ (゚Д゚ )     / ・  ミ(゚Д゚ ) 
        (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  | 
           (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y
          /  |  ∪_ 丿    /  |  ∪_ 丿    / |  ∪_ 丿
          \(/ /  // /     \(/ /  // /     \(/ /  // /
            / /   //_/        / /   //_/       / /  //_/ 

204774RR:03/12/30 12:41 ID:34OH8Cq2
ジョン吉早く出て来いやゴルァ!!
年内に出てこいやぁゴルァ!!
205774RR:03/12/31 09:16 ID:0RVY90kp
ageha
206774RR:03/12/31 22:00 ID:ZUubnAez
今年も残す所あとわずか…
漏れのFTR、もうちょっとで丸2年になります。
しかし2年でやっと1マン`越え。
みなさんのFTRは走行距離どのぐらい行ってます?
エンジンが弱いような噂をちょくちょく聞きますが、
もし何か本当に逝っちゃったって人いたら教えてください。
今、予備エンジン買おうかどうか本気で悩んでます。
207774RR:03/12/31 22:20 ID:1Py2O6yw
自分は新車で購入して7ヶ月で4300キロです
冬になって凄く乗る機会が減りました
208774RR:03/12/31 23:18 ID:PQy45OHK
>>206
オレは2年半前に新車で買って14000キロしか走ってませんけど
なかなか良いエンジンだと思いますよ。
あんまり慣らしてない頃からぶんぶん回してたからちょっとヤバイかもw
209774RR:03/12/31 23:50 ID:9RozGo1D
さよなら2003年、そしてこんにちわ2004年・・・



と早めに言ってみる
210774RR:04/01/01 02:07 ID:nN7/v1TI
今年も無事故無コケが続きますように・・
211206:04/01/01 16:05 ID:Qt/0efn1
>>207
>>208
ありがd
そしておめでd
今現在体感出来る不具合とか、
何か感じる事とかありません?

他の方もどなたか教えて頂けませんか?
あと、凄まじい距離走ってらっしゃる
強者の方の話も聞いてみたいです。
お願いします。

>>209
>>210
今年も安全運転で…
212774RR:04/01/01 16:23 ID:vyoEGMmQ
アケオメ
去年は立ちごけしちゃったから、今年は無傷で過ごしたいワン
213774RR:04/01/01 19:52 ID:sb9ffEUg
        __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

応援してたんだけど負けちゃったね・・・残念。
今日は初走りしてきますた。
214774RR:04/01/01 21:29 ID:yTqPs5/P
キャブを外して掃除&ジェット類交換
ついでにパワーフィルター装着したんだけど
ホースが何処に繋がってたか分かんなくなっちゃった(´・ω・`)ショボーン
誰かおしえて↓車体左側のキャブ
http://up.isp.2ch.net/up/213ca1a6a9cd.jpg
215774RR:04/01/01 21:40 ID:h+++E+FY
これはフロート室に大気圧を採るためのホースじゃないかと。
キャブ内は気流によって減圧されてるから、
大気圧を採らないとフロート室にガソリンが吸い込まれてきて
ガソリンの油面を一定の範囲におさめるための
フロート室が役に立たなくなるわけ。
だから片側は何もついてないと思うんだが。
詳しい人ほかにおらんかのぅ。
216214:04/01/01 21:59 ID:yTqPs5/P
ホースを咥えて吸ったり吹いたりすると
フロート室のドレンホースへ通気してるようなんだが・・・
>>215
IDカッコイイ
217774RR:04/01/01 22:06 ID:h+++E+FY
片方が大気に開放されているチューブの役割は、
1 大気圧をフロート室へ導く
2 フロートバルブ詰まり、フロート沈没などで
   オーバーフローが起きたとき、ガソリンが液体のまま
   エンジン内へ行かないよう、地面に捨てる
の二つの意味があったと思いますので、フロート室へ通じてるかと。
燃料チューブに一本、負圧がかかると開く燃料コック作動用に一本、
大気圧導入用に一本(片側は大気開放)でOKですね。
参考になったらどうぞ。ID気に入ってますありがとうw
218774RR:04/01/01 22:14 ID:0PwoSetF
>214
キレイな爪の形してますね♥
219214:04/01/01 22:37 ID:yTqPs5/P
>>217
大いに助かりマスタ
ホースの片側にホースバンド跡がないので大気開放なのでしょう
>>218
微妙に嬉しいw
220774RR:04/01/01 23:21 ID:LzM5oOJU
僕のFTR223は3年乗っていて、4万キロです。
吸排気はフルノーマルで点火系はホットワイヤ、イリジウムです。
エンジンは快調ですが最高速が110キロに落ちました。
交換したパーツは3万キロの時に内部が抜けたリアサスを交換しました。
あとは高回転を多用するのでスプロケがすぐにいきます。
こんな感じ
221774RR:04/01/01 23:38 ID:+GMQH3vz
あけましておめでとうございます。

FTRを購入して一年ほど経ちました。
初バイクなので楽しくて楽しくてアッというまの一年でした。
ほとんどは街乗りで、月に1度小旅行といった乗り方です。

メンテナンスは勉強中ですが、
たくさん乗っては綺麗に拭いて、またたくさん乗る。
綺麗に拭いたついでに、グリスを注したりオイルを替えたり、
(意味なく?)プラグを外してみたりして楽しんでいます。

いままではフルノーマルで楽しんでいましたが、
少しだけ気分を変えてみたくなりました。

音のうるさいマフラーが嫌いなので、
あまり音の大きさが変わらないマフラーはありますでしょうか?

さすがにパワーダウンは嫌ですが、速くならなくても良いです。(私には充分速いので、、、。)
少しノーマルとは違う 「私のオリジナル」 みたいな気分を楽しんでみたいのです。
222774RR:04/01/02 10:08 ID:OaL3KAWd
現在の所『カスタム』を進める上での基本コンセプトは、ダートラの本場
アメリカで行われているGNC(全米選手権)マシン風です。
やっぱFTRには本気風なダートトラッカー仕様がよく似合いますわ(w
実際のGNCでは、マイル/ハーフマイルは750cc2気筒まで、ショート
トラックやTTでは600c短気筒までOKってなレギュレーションです。
ってな訳で正直言ってFTR223ccでGNCマシーンを真似するには
排気量的にも、ビジュアル的にも厳しいものがありますよね(核爆
なんちゃって『GNCマシーン風』ってのもありっしょ?自己満だしね(w
223207:04/01/02 10:37 ID:0IItecKw
>>211
こちらこそあけおめです
特に不具合は感じたことはありませんが、このまえ初めて球ぎれに
なりました
224774RR:04/01/02 17:23 ID:w4m/ktOE
皆さんはどういうヘルメットをかぶってますか?
225774RR:04/01/02 17:49 ID:wVf9qFJ2
>>222はジョン吉だ間違いない!
226774RR:04/01/02 19:49 ID:T91QXZcv
ぼくはショウエイのVFX-Rとアライのゴストラッカーと安物ジェットヘルです。
227774RR:04/01/02 20:41 ID:lDK9AHsR
今かぶってるヘルメットネタっての数回でてるのはなんでだ!
228774RR:04/01/02 22:35 ID:H24PpBUQ
227
part1から参加してる人もいれば、part6の200くらいから参加してる人もいるんだから、何回出てもいいんだよ。

同じネタ出てもその都度答えてあげよう!

229774RR:04/01/02 23:15 ID:HYhxuDQo
↑おまえ2004年になって変わったな・・・

前のおまえの方が殺伐としてて好きだけど

今のおまえも悪くないぜ!!
230228:04/01/03 01:03 ID:P4TAsAZX
まあ答えなかったけど、俺のヘルメットは近所のホームセンターで買った、マルシンの黒のフルフェイスだよ。

なんかゆるゆるだから今度新しいの買おうと思う。

島忠で売ってるBOB’Sのジェッペルにしようかな。
231774RR:04/01/03 02:37 ID:b8vlIEDS
>>225
確かに。でもコピペ。
232774RR:04/01/03 07:16 ID:shfOd4GF
>>222
ジョン吉ハケーーン!!!
キャスト化は?画像キボーーン!!!
233774RR:04/01/03 13:22 ID:5yFT6XD6
ハンドル交換した人いますか??
前ナプス行って代えようと思ったら、
クラッチとかのケーブルが届かなくなるとかで計2マンくらいかかるって言われました
どれくらいが相場なんですか?
234774RR:04/01/03 13:39 ID:ncyl0ZBk
235774RR:04/01/03 19:33 ID:R+gcb3Cw
どんなハンドルにするかで価格は違う。
236206:04/01/03 20:43 ID:N+CLqLXs
>>220
ありがd
このエンジン結構丈夫なんでつね。
大事に乗ってさえすれば長持ちはするのかなぁ。
俺が大事にし過ぎてんのかなぁ…_| ̄|○

>>233
俺AFAMのダートラバー使ってます。
ノーマルケーブルでも使えたんだけど、すり抜け用と
もう少しケーブルに余裕あった方が安心出来そうだった為
両端20_ほどサンダーで落としました。
FTR用とあるなら殆どの物がそのままで使えると思われますが
ケーブル要交換の物でもノーマルケーブルがかなり長めの為
ハンドル両端を少し落とせば使用可能だと思います。
作業時間&費用はかなり節約出来るのでは。












あくまでサンダーがあればですが…
237774RR:04/01/04 14:25 ID:jd7vh6MW
グラトラとFTRは総合的にどっちが
勝ってると思いまつか??
238774RR:04/01/04 14:27 ID:5RIDEnhB
どーでもいい どっちが上とか興味ネ
239774RR:04/01/04 14:48 ID:jd7vh6MW
sagesagesagesagesagesagesagesagesage
240207:04/01/04 15:10 ID:CnHMzsPU
>>237
ここにいる人はだいたいFTRのりなんでFTRって答えると思います
241206:04/01/04 16:04 ID:/dAoWUjU
今日スーパートラップのアクシャルフローディスク買って来ました。
その場で早速取りつけて、今走って帰って来たとこなんですが
何か排気音大きくなったような・・・
メーカー規定通り取りつけて(通常皿4枚→アクシャルフローディスク5枚)
セッティングには問題無さそうなんだけど…音がでかくなるのは何故??
試しに皿を減らしてもみたけど、音は小さくなるものの
セッティングはダメダメだし。
今また規定通りの5枚にしてます。

どーして音がでかくなるんだYO…_ト ̄|○
誰か知ってる人いたら教えてください。
242233:04/01/04 18:31 ID:9crRMQJ7
>>236
ハンドル交換って自分でできるものなんでしょうか?
とりあえず幅をもうちょい狭くしたいのでノーマルを削ってみようかなって思っています
243七七五RR:04/01/04 18:44 ID:he+FobKw
>242
パイプカッター使うと早いし綺麗に切れる
左右そろえろよ
244206:04/01/04 19:49 ID:/dAoWUjU
>>242
自分で出来ますよ〜。
>>243氏の言う通り、サンダーよりもパイプカッターがベストかも。
ただ、ノーマルハンドルを削るのだとしても
スイッチ類の移設が必要になって来るので
スイッチの回り止め用の穴開け加工が必要です。
電ドルがあればハンドルに穴開け、
もし無ければスイッチ側の凸部を切り落とすと言う荒業もあります。
こちらはあまりオススメはしませんけど…。

それ以外は適当に出来ちゃいますよ。
245774RR:04/01/04 21:46 ID:uyaJ+1Yg
>>242
ノーマルのハンドル加工するよか、汎用品のハンドルつけた方がラクだよ。
ネジ回せば付けられるんだから。


俺のはナップスのバーゲン品の1800円のハンドル。
他にも色々あったから気に入ったの付ければいいじゃん。

マジでダートラやるとかじゃないんだろうから、
運転にはまったく支障ないし、安心して付けてくれ。
246245:04/01/04 21:50 ID:uyaJ+1Yg
連スレですまんけど、
スイッチ類の凸部は俺は切り落とした。
いまんとこ問題なし。

ホントは>>244みたいにドリルで穴開けるのがいいんだろうけど、
荒業でも・・・(ry
247242:04/01/04 22:37 ID:9crRMQJ7
>>243-246
どうもありがとうございます。
ちょっと高めのヤツにしたいと思っているので、ケーブル類が届くのかが心配です。
248バイク歴8ヶ月:04/01/05 00:34 ID:Bp3yhZQj
今日左折しようとして体傾けたら
後ろタイヤロックして180度ターンかましてしまった。
ノーマルFTRでもアスファルトでいけるもんだな?




無傷だった自分にビックリ
みなさん気をつけましょう
249774RR:04/01/05 00:44 ID:wXV2738U
連スレage
250774RR:04/01/06 15:39 ID:PJO28Db7
良スレage
251774RR:04/01/06 16:31 ID:HQPNlZO6
やっべ〜ぇ
最近あんまり乗ってなくて今日へさべさ乗ってみたら
80キロくらいからの加速が鈍かったYO〜
てか全体(全速度域)的に加速が鈍い感じだ。
どこか悪いのかなぁ???
252774RR:04/01/06 18:13 ID:iq4aRhur
<<ジョン吉様キャスト完成ミーティング開催けてーーい!!>>
新年一発目になるであろうイベントですので是非参加しちゃって下さい♪

開催日 :2004年 1月12日(祝)
集合場所:南海部品箕面店
目的地 :現在検討中です

心より参加表明お待ちしております。
みんなでジョン吉に会いにいくぞゴルァ!!
253774RR:04/01/06 21:43 ID:o57PG/Ji
>>251
スカしてるでしょ?
冬用にキャブのリセッティングちゃんとやってるか?
254774RR:04/01/07 11:34 ID:k7m7Ee5c
252>先走りすぎ。まだできてないみたいよ。
255774RR:04/01/07 22:49 ID:/+hK4rbk
今日も唐アゲ〜
256774RR:04/01/07 23:00 ID:Iyjy9TgI
唐アゲ〜
257774RR:04/01/07 23:41 ID:atP/BPJh
>>252
ジョン吉ネタもー秋田
勝手に逝け
258774RR:04/01/08 01:34 ID:9ZtKOmdZ
みんなFTRに乗る前はどんなバイクに乗ってたのですか??
それとも記念すべき初バイクですか??

オイラは初バイクがFTRです。
まだ2年半しか乗ってません。

でもこの間、XL1200Rというバイクに試乗したんですけど
マジで欲しくなりました。
いちお大型免許は持ってるのですが・・・お金がねぇ
259774RR:04/01/08 01:41 ID:9ZtKOmdZ
バイクに乗りたいと思い始めたキッカケは
H−DのレーサーXR750を見てからです。
そこからネットで調べていくうちに
FTR250の復刻FTR223を知って即買いしました。
買った当初は嬉しさのあまり意味もなく走りまわってたナァ

みなさんは数あるバイクの中から
どんな理由でFTR223(もしくは250)を買いましたか??
260774RR:04/01/08 09:20 ID:LsPkVGFB
おいらは一目ぼれで買ったなぁ・・・

まだ普通自動車免許しかないころに原付買にバイク屋行ったときに見て一目惚れ。
んでベンリー、TZR50、ZOOMERと乗り換えてやっと念願の中免とFTRに到達しました。

遅い等、色々不満はありますが初恋のバイクに乗れてるので楽しく乗ってます
261774RR:04/01/08 13:21 ID:jGuGRUIy
>>258
漏れはDIO、RZ50と乗り換えてFTRに着きました
70キロまでの加速はRZ50と変わらないかも、むしろ
RZ50の方がパンチ効いてるかも、でもカスタムするうちに
愛着もでて今はよく一緒に出かけます
262774RR:04/01/08 15:51 ID:IEGUgZ+D
今日、実家から帰ってきたんですが、、
ひたすら寒いですな。

100超で走ってると手の感覚がなくなる、、
自分の手じゃ無いみたいだ

料金所で小銭ばら撒くし、、
263774RR:04/01/09 03:32 ID:CCY1l31a
今度オートバイ買おうと思っているんですが、
FTRって燃費どれくらいですか?
普通の県道を法定速度を守った場合

264774RR:04/01/09 04:34 ID:JT2yYX1b
>>263
30↑だと思いなせえ
吸排気チューンでも35↑くらいでてる
265774RR:04/01/09 14:26 ID:CCY1l31a
>>264
なるほど。
どうもありがとうございます。
266774RR:04/01/09 20:44 ID:LZNUeUov
25だ。何故じゃ
267774RR:04/01/09 22:40 ID:IEMan30r
>>258
>>259
新たな話題の振り方ですね。

自分はJAZZ→シャドウ400→事故って見積もりにバイク屋へ
→そのバイク屋で「D」に一目惚れ(以前から普通の223にも興味はあった)

現在…盆栽バイクと化しつつあります。
268258=259:04/01/10 02:49 ID:m5T00Eda
みなさんいろんな流れでFTRに辿り着いているんですね。
なぜかミッション原チャからの人が多いような・・・

漏れのFTRも現在は盆栽ですw
最近は洗車にハマってます。
カスタムするよりもカッコ良くなった気がしますよ〜
269207:04/01/10 17:55 ID:PALFx0zH
>>268
自分はYAMAHAのVINOっていう原チャからFTRに乗り換えました。
まあ、中免をとってからは初めてのバイクとなります。
FTR大好きです。
270267:04/01/10 22:02 ID:DK7z7Y4V
>>268
ですね!
盆栽への道はまずは洗車からのような気がします。
漏れのFTRのフレーム、常に顔が写るぐらいピカピカです。
2週間に一度ぐらいの頻度にはワックス掛けたり。
もうすぐ2年になるんですけど、新車同然の輝きを保たせてます。
27112R ◆XOFTR7LBWA :04/01/10 23:53 ID:ptKeGguG
FTRって割高じゃね?たいしたメカじゃないのにあの価格設定はないよな。
高い、遅い、格好悪いと負の三要素がそろってる。
それと遅いくせにマフラー換えんのも、五月蠅いだけだからやめろ。
272:04/01/11 00:49 ID:3soIySJ+
またキモイのが沸いたな・・・・。
273774RR:04/01/11 00:52 ID:oXCrm+US
↑↑

免許とかまだ持った事ないんだよ。きっと。
274774RR:04/01/11 01:09 ID:gGgXr+W3
デブ、ハゲ、オタ負の三要素がそろってる>>271
275774RR:04/01/11 17:28 ID:iUbssgZa
>>271
トリップがFTRだけどな。
27612R ◆XOFTR7LBWA :04/01/11 21:20 ID:02BLvoE6
>>272 キモイなんて言葉を使うのは、お前みたいな田舎モンの餓鬼だけだぞ!
>>273 とかって何だよ?ハナタレ中免小僧がほざいてんじゃねーぞアホ!
>>274 鸚鵡返しは低脳厨の常套手段だな。鏡見てから物言えや!
>>275 あげようか?w














                                 
277774RR:04/01/11 21:23 ID:S2ky1huY
イイヨイイヨ(・∀・)
278774RR:04/01/11 22:00 ID:gGgXr+W3
香ばしいのが現れましたな3
279774RR:04/01/11 22:27 ID:alYY/xW7
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
ttp://www.wagercity.com/IC1H4N/
ttp://www.imperialcasino.com/IC1MLH/
280774RR:04/01/11 22:30 ID:pIf9no7Y
>>276
各御仁へのご丁寧なレス、ご苦労様。
頭が下がります。
ここは良スレですね。

さて、今日はやっと冬用のキャブセッティングが上手く行き
充実した一日でした。
各速度域の絶妙なセッティングに我ながら大満足。
281774RR:04/01/11 23:00 ID:l8L9fTSB
>>280
半年前くらいからFTRに乗り始めて、マフラーなどを変えたのですが、
一度もキャブのセッティングをしたことがありません
ナプスなんかにもっていけばしてもらえるんでしょうか?
それとも素人ですが自分でできるものなのでしょうか?
質問ばかりですいません。。
282774RR:04/01/11 23:49 ID:v7O2/tg6
「キャブセッティング」でぐぐって、
数日間勉強したら自分で出来るようになるよ。
FTRはそんなにむずかしくナイ
283774RR:04/01/12 00:18 ID:63h9jfO0
>281
俺も去年からバイク乗り始めたちょー素人だけど本見ながらやってみたら
なんとかできたよ。
ちなみに漏れはFTRファイルって本見ながらやった。
284280:04/01/12 01:12 ID:ukDbKIYb
>>281
ガンガレ!!

まあでも、ぶっちゃけマフラー変えてるだけぐらいなら
余程抜けが良い(ウルサイ)マフラーじゃ無い限り
アイドルスクリューの調整ぐらいで誤魔化しは利きます。
ノーマルが多少濃い目で設定してあるので。
パンパン鳴るだろうけど…

ただエアクリまで変えてあるならリセッティングは必須です。

まあどちらにしろ、そんなに難しいもんじゃないし
この際少し勉強して自分でやってみた方が良いと思うよ。
285F 愛してまつ:04/01/12 04:28 ID:ayWre92X
オーバー管つけてるひといまつか〜〜〜?俺のfはオバーつけてまつw
286774RR:04/01/12 23:50 ID:314u73wG
いきなり雨降りやがって
急いでカバーかけたよ
287F 愛してまつ:04/01/13 04:56 ID:eDm2y5Ae
>286サンクス  俺も急いでカバーかけてきまつた!!
っところでみんなはやっぱりスパトラがおおいんでつかね〜〜??
俺は前はドラッグパイプでしたw
288774RR:04/01/13 08:57 ID:DcJO87lG
ジョン吉様キャスト完成ミーティング誰か参加した?
感想キボーン!
289774RR:04/01/13 09:43 ID:djHP29EG
>>ジョン吉様キャスト完成ミーティング
だからまだ完成してねーよ
ちゃんとチェックしとけやゴラァ
290774RR:04/01/13 11:52 ID:DcJO87lG
>>289
ふ〜ん、そうなの
じゃジョン吉ウソつきじゃん!って言うかお前ジョン吉?
291774RR:04/01/13 12:52 ID:TXDR9PI9
さっきジョソ吉さんのホムぺを見てたら
身長と体重が漏れと全く同じでした。
漏れもFTR乗りです。

ハセキョンってカワイイよなぁ
292774RR:04/01/13 20:08 ID:nZOJ4D7w
エンジンがかからなくなりました、スイッチ入れると蝉が逃げる時みたいな
キキキキキキキキキキキキキキキキキキって鋭い音がするんですけど、
どういう状態かわかりますか?ギアはNでした。
293774RR:04/01/13 20:13 ID:UBGhZy/s
>>292
バテリーご臨終でわ?充電するか新しいの購入しなされ
294292:04/01/13 20:22 ID:nZOJ4D7w
>>293
ライトとかは点くんですけど、バッテリーですか?
295774RR:04/01/13 20:25 ID:3roX3ne9
スタータクラッチじゃないの?
296292:04/01/13 20:29 ID:nZOJ4D7w
スタータクラッチですか…修理にいくらくらいかかりますかね?
297774RR:04/01/13 20:37 ID:3roX3ne9
開けてみないとなんとも・・・
298774RR:04/01/13 20:48 ID:0LRMcovd


 機 械 音 痴 の 愚 物 が 集 ま る ス レ は こ こ で す か ?

299774RR:04/01/13 21:07 ID:3roX3ne9
>298
そお言うなよ
誰でも始めはそんなもんだ
300774RR:04/01/13 22:50 ID:zudT6WP7
このスレあれだよな 情報交換つうか>>298の言うようにオシエテ君の救済スレだもんなw

まぁ、漏れもFTRに乗っているがココはオシエテ君多杉だよ マジで

とりあえずググってそれでも分からないならカキコしろや! (゚Д゚)ゴルァ
301774RR:04/01/13 23:08 ID:nZOJ4D7w
>>300
   /∵∴∵∴\     /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\   /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|   /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/  ○ \|__|∵∵/   ○ \|
 |∵/   三 | 三 |∵∴|∵ /  三 | 三 |
 |∵|    __|__ |∴∵|∵|   __|__  |
 |\|   \_/ /∵∴\|   \_/ /|
 |∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴|
 |∴∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
 | ∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴|   \         |     /   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/    / <うるせー馬鹿
  |  ∵∴∵∴∴ \       / ∵∴∵∴\
  |∵∴∵∴∵∴∴∵ \__/ ∵∴∵∴∵∴\_______
 /∵∴∴,(・)(・)∴∴∵∴∵∴ ∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \_____∵∵/   ○ \ |
 |∵ /  三 | 三 |       |∵ /  三 | 三 |   
 |∵ |   __|__  |       |∵ |   __|__  |
  \|   \_/ /        \|   \_/ /
    \____/          \____/
302774RR:04/01/13 23:18 ID:dbapT+se
スタータークラッチは、エンジンを少し開けないと分かりません。
点検は、サービスマニュアル等を参考にできますが
エンジン部分はプロに任せた方が良いかと思います。
303774RR:04/01/13 23:49 ID:UzjHnwAU
スタータークラッチってのがおかしくなると、
押しがけでもエンジンかからないの??
スタータークラッチってどんな働きしてるものなの?
304774RR:04/01/14 00:37 ID:gxba3Y1I
>301おまえがうるせえ  氏ね
305774RR:04/01/14 03:09 ID:d3XgDDmw
>>303
スタータークラッチ(別名ワンウェイクラッチ)は
セルモーターの動力をドリブン側のギアに伝えて
エンジンをかけるためにあるベアリングみたいなヤシのことだよ。
だから押しがけもできるよ。

このスタータークラッチが減ってくると
セルが滑ってエンジンのかかりが悪くなる。ってゆーかかかんなんくなるかも。
306774RR:04/01/14 04:52 ID:gxba3Y1I
250の腐れライダーの集まる板はここでつか?
307774RR:04/01/14 07:53 ID:rcTbYRdT
   /∵∴∵∴\     /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\   /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|   /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/  ○ \|__|∵∵/   ○ \|
 |∵/   三 | 三 |∵∴|∵ /  三 | 三 |
 |∵|    __|__ |∴∵|∵|   __|__  |
 |\|   \_/ /∵∴\|   \_/ /|
 |∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴|
 |∴∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
 | ∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴|   \         |     /   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/    / <うるせー馬鹿
  |  ∵∴∵∴∴ \       / ∵∴∵∴\
  |∵∴∵∴∵∴∴∵ \__/ ∵∴∵∴∵∴\_______
 /∵∴∴,(・)(・)∴∴∵∴∵∴ ∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \_____∵∵/   ○ \ |
 |∵ /  三 | 三 |       |∵ /  三 | 三 |   
 |∵ |   __|__  |       |∵ |   __|__  |
  \|   \_/ /        \|   \_/ /
    \____/          \____/
308774RR:04/01/14 09:57 ID:GfoCQtEv
300 774RR sage 04/01/13 22:50 ID:zudT6WP7
このスレあれだよな 情報交換つうか>>298の言うようにオシエテ君の救済スレだもんなw

まぁ、漏れもFTRに乗っているがココはオシエテ君多杉だよ マジで

とりあえずググってそれでも分からないならカキコしろや! (゚Д゚)ゴルァ

309774RR:04/01/14 11:55 ID:cM3wdN2n
終わりなき罵り愛は続く・・

2chに質問するよりググった方よくねぇ?
微妙に苦労した方が自分のモノになる気がするのは漏れだけか?

話変わるけど新しいFTR海苔カリスマいねぇか?
あのカリスマさん煽るの秋田。ハケーン情報くれ。
310774RR:04/01/14 13:27 ID:lgjSaxBS
   /∵∴∵∴\     /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\   /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|   /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/  ○ \|__|∵∵/   ○ \|
 |∵/   三 | 三 |∵∴|∵ /  三 | 三 |
 |∵|    __|__ |∴∵|∵|   __|__  |
 |\|   \_/ /∵∴\|   \_/ /|
 |∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴|
 |∴∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
 | ∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴|   \         |     /   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/    / <うるせー馬鹿
  |  ∵∴∵∴∴ \       / ∵∴∵∴\
  |∵∴∵∴∵∴∴∵ \__/ ∵∴∵∴∵∴\_______
 /∵∴∴,(・)(・)∴∴∵∴∵∴ ∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \_____∵∵/   ○ \ |
 |∵ /  三 | 三 |       |∵ /  三 | 三 |   
 |∵ |   __|__  |       |∵ |   __|__  |
  \|   \_/ /        \|   \_/ /
    \____/          \____/
311774RR:04/01/14 14:46 ID:cM3wdN2n
310>
氏ね
312774RR:04/01/14 18:05 ID:QvtzuVKQ
ちょっと2CHの事で質問。
開くスレッドと
Configuration Error
てでてひらかんスレッドがあります。
どうしたらみれますか?
313774RR:04/01/14 18:19 ID:WBi4TF+0
>>309
お前何言ってるんだよ!質問はカリスマ達が集うここに決まってんだろ!
http://www56.tok2.com/home/singleheart/

でもしょうもない質問はやめときな、説教されるから(゚Д゚)ゴルァ
とりあえず茶菓子でも持参して『教えてM○○N様』って唱えればOKだ
これで全ては解決だ!(゚Д゚)ゴルァ
314774RR:04/01/14 19:24 ID:lgjSaxBS
315774RR:04/01/14 21:13 ID:GGMse/ks
>>313
本当にな。
だったらQ&Aフォーラムなんか作るな(゚Д゚)ゴルァ

…て感じ。

316774RR:04/01/14 21:32 ID:QgN4mQCJ
>>313,315
漏れも禿同。
ここのHPの管理人や取り巻き達は何様のつもりだ?
Q&Aフォーラムというより説教部屋にチカイ…。


質問して説教されて感謝してる奴等もキモイぞゴルァ。
ここの管理人こそftr乗りのカリスマかもな?




何だか宗教臭い感じがして肝!肝!肝!バカジャネノ?
317774RR:04/01/14 22:44 ID:2N5B7DLg
318774RR:04/01/15 00:06 ID:hPgzafRi
宗教HPキモ管理人じゃない新カリスマFTR乗りネタ早くだせや(゚Д゚)ゴルァ
そろそろ新しいネタ出ないとスレ落ちするヨカー(゚Д゚)ーン
319774RR:04/01/15 01:42 ID:N4gI2SvF
250海苔氏ね
320312:04/01/15 12:56 ID:ie2cGuSv
>314
意味が良く解らないのですが。ここのスレに何か載ってるのでつか?
321774RR:04/01/15 14:56 ID:Zsg00Izl
因みに私、FCR&ライコetcの組合わせで最高速135kmを記録しました。
ここんとこ『オーバーvsモリワキ』って構図で盛り上がっていますがライコだって負けていませんよ〜。
我々ライコ党も『オーバー&モリワキ』に負けずガンガン行きましょう♪
322774RR:04/01/15 16:31 ID:S7HJo1OU
>>321

警 察 に 通 報 し て お き ま し た


323774RR:04/01/15 17:31 ID:lxAc6XUu
>>321
シマスタ
324774RR:04/01/15 17:53 ID:0Ij54p75
晒しage
325774RR:04/01/15 18:27 ID:+8jHj3YQ
>322
サーキットだったりして
326774RR:04/01/15 20:33 ID:hPgzafRi
250海苔氏ね
327774RR:04/01/15 23:41 ID:N4gI2SvF
>326  てめーもここ覗いてるってことはどうせ250海苔だろうがコラ!!750ライダーはこんなとこ除きません
328774RR:04/01/16 07:01 ID:XCTFuJMS
リッターバイク海苔だが
329774RR:04/01/16 09:30 ID:HbEcsNWc
漏れもリッター海苔だぞ
330774RR:04/01/16 11:16 ID:PJ4BXphC
328,329>
なんか用?ひまなの?
331774RR:04/01/16 11:29 ID:LOQVZF9d
オレ漏れも
332774RR:04/01/16 11:42 ID:eO1E3FSt
脳内二輪博物館館長。
333にーにさん:04/01/16 14:18 ID:tD1fxSCY
自分のFTR。
オフ走りたいんだけどちょっとつらめなのです。
いい方法ないかな…
つぎはハンドルガードだ!
http://a.jmpd.com/upload/show_img.php?pid=144-A&db=anus&type=2
334にーにさん:04/01/16 14:27 ID:tD1fxSCY
誤爆。次はうpフェンダーだ。。
335774RR:04/01/17 01:26 ID:FjS2kuiJ
みなさん
次に買い足すとしたら
どんなバイクにしますか??

できるなら部品取り用にもう1台FTRほしいなぁ
336774RR:04/01/17 01:28 ID:FjS2kuiJ
そして旧車になるまでずっと乗り続けていたいなぁ
20年も経てばFTRも充分旧車になってるでしょうw
337774RR:04/01/17 05:38 ID:qMcvWcJP
スカFTR乗りは雨対策どーしてる?プリチャージャーカバー・マッドガード・レインガードだけで問題なく走れますか?
338774RR:04/01/17 08:46 ID:BbjZdSnc
レインガードって何ですか?
339774RR:04/01/17 09:41 ID:FXp0r6Px
プロアーム化ですか?FTRでのプロアーム化は正直お薦めしませんね・・・。
ええことないと思います。
340774RR:04/01/17 14:02 ID:/xauzTE9
>>337
エアクリカバー(パンストみたいなヤシ)とマットガードでなんとかなります。
でも豪雨の時にその仕様で乗ってて止まった事あったなぁ
341774RR:04/01/17 20:03 ID:9qfGWbpn
>> 333
エキパイ擦りませんか?
UPマフラーも必要と思われ
342774RR:04/01/17 22:01 ID:nH/BHxt7
>>337
問題ナイよ。
漏れのもその仕様だけど無問題。

ちなみにレインガードの代わりに
プリチャージャーに防水スプレーってのもありです。
但し薄目にスプレーしないとジェッティング狂うので注意されたし。
343774RR:04/01/17 23:10 ID:tW4fNHqP
雨の日は乗らない。
出先で降られたら電車で帰ってくる。

これに限るね。

渋谷とか新宿とかにオキッパにしてるけど、そのうち盗まれっかな?
344774RR:04/01/18 00:32 ID:+kPtsRy8
マジかよおまえ
345774RR:04/01/18 01:13 ID:SEXQqaQO
みんな〜!ぼくのIDみてよ〜〜!!
346774RR:04/01/18 02:08 ID:9oI//No6
>>345
神後輪
347774RR:04/01/18 20:39 ID:Pk+n8kHe
FTRにキャリア付けるのって変ですか?
348774RR:04/01/18 20:56 ID:+XEQvM+b
>>347
もともと変なので変わりませんよw
349774RR:04/01/18 22:34 ID:9oI//No6
俺は付けたいけど、リアフェンダーが邪魔で付けれない・・・w

ってか、おかしくないですよ。スカチェーンしてるならおかしいかもしれんけど
350774RR:04/01/18 23:15 ID:50JX/Lft
ftr新車買いました よろしく
351774RR:04/01/18 23:31 ID:EpMfoL4B
ハンドル自分で交換してみっかな
マフラーくらいしか自分じゃやってないし しかし
352774RR:04/01/19 02:17 ID:/eE11IQD
しかし、なに?
353774RR:04/01/19 10:32 ID:ol3axibq
>>350
2003年式?
何色?
354774RR:04/01/19 12:53 ID:dpNWaozg
>351
気になるじゃんか!
355774RR:04/01/19 19:45 ID:0iOrl3Co
>>351
怒るで、しかし!
356351:04/01/19 20:42 ID:6FWB9mKN
外せても取り付けられるか不安なんだよ
357774RR:04/01/19 23:21 ID:DMgAO6Oo
ハンドルポストってどっち側から締めるの?
1、前後均等に
2、前から
3、後ろから
358351:04/01/19 23:44 ID:6FWB9mKN
ほんの少しノーマルより短いダートラバーにしようと思ってんだけど、取り回しとか帰になんだよね。
後、はずして付けるまでを誰かわかりやすく教えて
359350:04/01/20 00:08 ID:cR8FaddK
>>353
2003年式の青です
360774RR:04/01/20 00:25 ID:B+CXs5j1
356,358>
マジ?
クスクスクス

361774RR:04/01/20 00:27 ID:B+CXs5j1
何故教えなけれいけない?考えれば解かるだろう?なんでも聞くな
362774RR:04/01/20 01:38 ID:8HoUYagN
オンロードタイヤをつけたいんですが、
可能なんでしょうか?
363774RR:04/01/20 01:45 ID:C+P2CCiG
何故教えなけれいけない?考えれば解かるだろう?なんでも聞くな


364774RR:04/01/20 01:54 ID:SPalMCpn
(・∀・)ニヤニヤ
365774RR:04/01/20 10:35 ID:5YHT1npF
さぁ〜て、来週のサザエさんは?
366774RR:04/01/20 10:44 ID:lfHyJbzW
>>365
考えれば解かるだろう?なんでも聞くな
367774RR:04/01/20 12:43 ID:6/JsDCAh
まあそう言うなよ
判らんから聞いているんだろ こいつらは

おおらかな気持ちで答えてやれよ
368774RR:04/01/20 20:59 ID:7alBmZJo
今日バイク屋でFTRの04モデルのカタログ見たよ。
オレンジ、なかなか良いね。
369774RR:04/01/20 23:00 ID:+w/0xyQV
ウインカーリレーめっちゃ遅い
左前の点滅じゃなくて点灯だし
ふかせば点滅するけど、俺アイドル低めが好きだし・・・
一体なんなんだー!!
370774RR:04/01/20 23:13 ID:qkbjyahl
>368
04モデル、色以外になんか変更ないんですか?
Fタイヤがが細くなったとか、タンクが大きくなったとか
キャストホイールになったとか、SLみたいにチューブレスに
なったとか・・・・

ってかおとなしくSL買っとけって言われそうだな
定価で5万円差だし・・・
371 :04/01/20 23:20 ID:BHDuPA7l
ここのサイト、
美人お姉さん達のオマ○コ丸見え画像がいっぱいありまつ!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/paipan_omanko/omanko_collection/

すごくエロいでつ…(*´Д`)ハァハァ…
372774RR:04/01/20 23:21 ID:7alBmZJo
>370
いえ。色だけの変更です。
カラーオーダーはファイティングレッドが無くなりました。
373774RR:04/01/20 23:40 ID:/mrvQsuR
04モデルはいつ出るんでしょ?春になったら新車購入予定なんで気になる。。。
374774RR:04/01/20 23:44 ID:DaPvuEwD
ttp://www56.tok2.com/home/singleheart/wforum/wforum.cgi
ここおもしろい
カリスマ?AXL
375774RR:04/01/21 00:44 ID:9+Te6wuP
>>369
のってどのくらい経ちますか?
バッテリーが弱ってる恐れありかな?
376774RR:04/01/21 01:20 ID:hxYCPEy2
今日某所にてカリスマジョン吉FTRハケーン!
あまりにキモキモバイクだったのでメマイがしますた…
さすがハァハァ野郎のFTRだぜ…(*´Д`)
帰りに記念にタンクに10円傷つけてきますた
377774RR:04/01/21 01:29 ID:fnnqIyg7
エコエコアザラク
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1074612688/

211 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:04/01/21 01:26 ID:FTRHq4yi
あとで二人一役のトリックに使いそうだな > 包帯女

FTRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
378774RR:04/01/21 11:41 ID:tHe9PPyx
>>376
何処でハケーン?キモキモバイクて?
タンクに10円傷=犯罪になるからヤメレ
379774RR:04/01/21 21:36 ID:Yy53sKCQ
376>
おまえ吊そうか?すぐわかるぜ。くくく。
380774RR:04/01/21 22:01 ID:sLZr0x0I
>>379
お前バカだろ。くくくって何?
気持ち悪いから早く氏ねよ。
381774RR:04/01/21 22:16 ID:AHCcokUX
↑はい、釣れました
382774RR:04/01/21 23:44 ID:UnXf7yrX
反論できないとすぐこれだよ。↑
383774RR:04/01/21 23:45 ID:DTGW5Dvc
>>376
端から見ててもオマエかなりキモイな。
吊し決定だな
384774RR:04/01/22 00:05 ID:6fyMQke9
この間初めて高速乗った。
往復2時間ほど乗って,速度は90〜120Km/h位だった。
バイクで高速乗ること自体が初めてだったんだけど,気持ちいい反面怖かったし,
エンジン壊れないのか心配だった。

みんなの高速乗った感想などを聞きたい。
385774RR:04/01/22 00:14 ID:pCFMtnii
>>384
がんばって120弱だったので悲しかった。




でも、限界知って走るきっかけになったので、今思えばいい経験だったな〜〜
386774RR:04/01/22 10:09 ID:d8E8Xjb4
>>383
ジョン吉ハケーーン!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
寂しいかな自己防衛のため自己レス
オマイが2ちゃんねらーだってもうばれてんだって( ´,_ゝ`)プッ〜〜〜〜〜〜〜〜
387774RR:04/01/22 11:44 ID:U4P8mttf
↑はい、また釣れました
388774RR:04/01/22 12:22 ID:vLNWiUu/
まったく… コイツはジョン吉になんかウラミでもあるのかネ? どうせ前からさわいでんのはコイツだけだろ。
389774RR:04/01/22 21:46 ID:KHoGWFF4
>>386
もう秋田。
390774RR:04/01/22 22:19 ID:SboAwdLn
もう秋田豊
391774RR:04/01/22 23:44 ID:BvvY065b
ホンダのHPに新色FTR登場
392774RR:04/01/23 00:23 ID:fhKt0ka/
例えば僕ら素人が
リッター4発とかフルカウルレプに乗って
公道でこれらの国産ハイスペックマシンが持つポテンシャルを
果たしてどれくらい引き出すことができるのだろう?
死ぬ気で攻めてもせいぜい3割というところか。

FTRなら、僕はその実力の8割を引き出す自信がある。

最高時速300キロ?
我が国で法が定めるオートバイの最高速度は100キロだ。
393774RR:04/01/23 00:29 ID:fhKt0ka/
ポテンシャルをフルに引き出して意のままに操る快感・・・
FTRを走らせるうえでの大いなる楽しみは
とてつもないポテンシャルを身につけてしまった
国産スーパースポーツやハイスペックのレーサーレプリカなどでは
もはや味わうことが難しい。
394774RR:04/01/23 01:01 ID:JYhj9MBn
ちょっと聞きたいんですけど、
FTRとフォルツァってどっちが加速、スピードが
早いっすか?

友達がフォルツァ乗ってて負けたくないんですけど…。
395774RR:04/01/23 01:06 ID:L8orowRe
>>394
両車とも勝ち負けを競う車種じゃないだろ・・・・・・。
まぁ、フォル茶の方が加速や最高速は、上だろうな
比べるまでもなく。
396774RR:04/01/23 03:16 ID:2DxMEybG
>>392 そのうち事故って死にそうなDQNですね。
397774RR:04/01/23 04:06 ID:0DvjpAyy
>>392
FTRくらい完全に乗りこなせ!
限界を超えたあたりからがおもしろいんだよ
性能の8割?話になんねーよ
398774RR:04/01/23 08:14 ID:g3e4ZR3R
>>397
そう偉そうに言ってるヤシが実は性能の半分も乗りこなせてない罠
そもそも限界超えたら壊れるじゃん、嘘つきハケーン!( ´,_ゝ`)プッ
399774RR:04/01/23 09:42 ID:Bh4OYWnD
>>398 秋田
400774RR:04/01/23 11:06 ID:vw2rolyO
FTR!FTR!FTR!
世界一速い俺のバイク!
世界一かっこいい俺のバイク!
FTR!FTR!FTR!
フォルツァもタイマンしたらソッコーでミラーの塵!
マジェも抜いたぜ!
スカブーもカスだったな!
FTR!FTR!FTR!
世界一の俺のバイクFTR!
401774RR:04/01/23 13:41 ID:Qp+wl8gt
FTRに10分も乗ればわかるだろっ
原付スクーターにも出足でも遅れをとるし
カブよりすこしましな程度だってこと
402774RR:04/01/23 14:03 ID:xXaqEa2O
ヘタクソ
403774RR:04/01/23 16:27 ID:fnpYmCus
>>401
それは無い
404774RR:04/01/23 19:40 ID:hLuociMq
ttp://www.f4.dion.ne.jp/~ore710/resist.htm
ここにいいことが書いてある
みんな良く読んで参考にしよう







405774RR:04/01/23 23:44 ID:fnpYmCus
ごたごた言わずに与えられた環境の中で生きろよ。
みんなそんな矛盾のなかで生きてんだから、自分だけがその矛盾に気がついたからって得意になんな。




とリンク先書いた人に強気に言ってみるテスト。
406774RR:04/01/24 05:21 ID:mFy9n29f
必死こいたらFTRの方がちょっと速いかも
でも必死になればの話だけど

最高速は必敗ですw
407774RR:04/01/24 11:54 ID:IhoVgQSq
毎日通勤で使って洗車なんて全くしていないサビだらけの250を
今からきれいにします。
とりあえず洗車w
408774RR:04/01/24 17:33 ID:lSsdBsF3
>原付スクーターにも出足でも遅れをとるし
>カブよりすこしましな程度だってこと

運転下手?ちゃんとシフトアップできてる?
ヘタクソ君はビクスクでも乗りなさい
409774RR:04/01/24 17:35 ID:lSsdBsF3
運転の下手さをバイクのせいにするのは恥ずかしいことだと思う
410774RR:04/01/25 00:35 ID:DLd3gvpN
身長152cmですが足とどきますかね?
411774RR:04/01/25 01:13 ID:e3Y2vfL4
今日FTRとお別れしますた。
2年間の思い出が一気によみがえり、涙が出そうになりました。
最後まで無事故・無転倒でいることが出来ました。
次オーナーにも大切に可愛がってやってもらいたいと願うのみです。
ありがとう。

412774RR:04/01/25 01:54 ID:HfZhvoKM
>>410
両足はきついんじゃないか・・

現行型に赤色が消えてる!
普通に考えて人気がなかったのか??
それに乗ってる自分としてはなんか複雑だ
気に入っているからいいだけど・・
413774RR:04/01/25 12:02 ID:TEj1HNLN
>>411
2年間お疲れ様でした&ありがとうと言ってあげたいね。
バイクとの別れって車の何倍も悲しいよな…心中お察しします。
ちゃんとお別れの写真撮った?次には何か決めてるの?

あなたに再び素敵なバイクライフが訪れます様に…
414774RR:04/01/25 12:19 ID:gP7htK3e
>>410
Apeかアメリカンに乗れ
415774RR:04/01/25 12:49 ID:e3Y2vfL4
>413
写真はフィルム一本分使って色んな角度から撮りました(^^)
時には電装をショートさせて落ち込んだり、
時には女の子を乗せてムハー(´Д`;となったりと色々な思い出が出来ました。
次はホーネット250にしました。
4月からの通学は片道40キロと結構距離があり、
その間ちょっとした山越えや流れの速い道路、急ぎのときは高速を使うなど
FTRでは少し苦しそうな部分があるので泣く泣くお別れしました。
経済的に余裕があれば一生所有していたかった、そんなバイクでした。
416774RR:04/01/25 13:18 ID:/7x+7hSl
FTRの中古での購入を考えているのですが、
走行距離5000前後のバイクなら相場はどのくらいでしょうか。
417774RR:04/01/25 13:20 ID:a8aldzvM
418774RR:04/01/25 14:10 ID:rgNtkr9l
オークションよりもGOOバイクとか教えてあげた方がよくない?

ヤフオクって出品者は全員出品地の表示を強制義務化に
してほしいなあ、「あ、このバイクええやん」と思ったら
たいがい質問コーナーに「出品地は何処ですか?」
って質問せなあかんからめんどくさい、だいたい出品者って
いうたらいわば商売だろ、出品地を隠す理由は
どこのあるんだ?
419774RR:04/01/25 15:27 ID:Y8OwjqiN
出品地ってなに?
420774RR:04/01/25 15:48 ID:rgNtkr9l
東京から出品してます、とか北海道から発送します
という事

オクで「これいいな」と思っても自分が九州に住んでて
東京出品ならバイクを発送してもらったら5万以上は
かかるでしょ?だいたいバイクって現物も見ずに
買えないでしょ?現物見に行きたいでしょ?

その出品地を書かない人が多いから、こっちも
いちいち質問コーナーに「どこから出品ですか?」
と聞かなくちゃいけない、これが非常にウザイ
421774RR:04/01/25 17:18 ID:a8aldzvM
参考になればいいって思ってんだが
422774RR:04/01/25 17:23 ID:VKXgSAPg
FTRの中古って割高だよ
423774RR:04/01/25 17:37 ID:TEj1HNLN
>>415
骨250…またHONDA車ですが、もしやHONDA党!?
かく言う漏れは大のHONDA党。
まあ現在のHONDAの姿勢には正直「?」な点もあるわけだが…
いやいや、別に関係無いか。
もう納車済みですか?おめでd!
次のバイクライフも事故などに遭いません様に。

>経済的に余裕があれば一生所有していたかった、そんなバイクでした。
まさにそんなバイクだと、漏れも思う。
公道も走れるマウンテンバイクと言うか…
高速も走れるモンキーと言うか…
なんか「痒いとこに手が届く原付?」みたいな感じがして
実に存在を身近に感じる事が出来るバイクって感じがする。

今後就職してお給料貰える様になって、もし余裕が出てきたら
また買い直してみるのもいかがでは?
それまでも、そしてそれからも俺はFTRに乗り続けています。
あなたが、「バイク乗りと言う仲間」って事に変わりはありませんが
「同じバイクを所有する仲間」に、またなれるといいですね。

長文スマソ
424774RR:04/01/25 19:33 ID:uWGOyrYE
FTR223にXR250のエンジンって載りますか?
425774RR:04/01/25 20:15 ID:a8aldzvM
>424
やってできないことは無い
かんばれだ!
426411:04/01/25 20:48 ID:e3Y2vfL4
>423
今回は新車で買える250NKってことで悩んだんですが、
川崎はオイル漏れやクーラント漏れが多いらしいですし、
ヤマハには250NKはないですしねぇ。
そうなればホンダしか選択肢が…。
FTRの好印象も手伝ってこのままずっとホンダばかりかも知れません。
いわゆるホンダ党になるんですかね(笑
周りの免許取立ての人間にもFTRを勧めています。
下取りが15万5千円だったんですが、
考えれば考えるほど勿体無い気がしてきます(;Дつ)
どうか、変なドキュソがオーナーになりませんように…。
あなたみたいな良いお方と出会えるきっかけになったFTRに感謝しています。
427774RR:04/01/25 21:38 ID:OYUJ2XEs
FTRスレらしくないなw
428774RR:04/01/25 23:04 ID:KSS6D6iF
本田のFTRのページ
うたい文句がまた変わってるけどどーいう意味?

キメてるやつが、トップを駆ける。ストリートトラッカー、「FTR」。
429774RR:04/01/26 12:31 ID:mQdlDEUD
最近リアブレーキが利かなくなってきた気が
するんですけど、原因はなんでしょう?
走行距離は1万キロくらいです。
430774RR:04/01/26 13:36 ID:49B4vXE/
>429
パッドの磨耗
調整シル
431774RR:04/01/26 14:52 ID:3C1V/vau
なんかFTRってジジくさくない?
それとも乗ってるヤツがジジくさいのか?

432774RR:04/01/26 15:10 ID:Ik3eg8Qo
>431
たぶんお前が餓鬼なんだと思う。
433774RR:04/01/26 18:41 ID:zJ72gD9O
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063632713/l50
ここの760辺り・・・もう言わんでもわかるよな?
434774RR:04/01/26 20:01 ID:q8W9nxLt
>>431

出張ご苦労。。
435774RR:04/01/26 20:03 ID:q8W9nxLt
しかし、あれだな

キメてるやつが、トップを駆ける。ストリートトラッカー、「FTR」。


ってのはどうなんだ?
436774RR:04/01/26 22:45 ID:M282FXSv
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____



437774RR:04/01/27 02:59 ID:sNTMIy4h
俺的「キメてる」やつ
1.きちんとしたヘルメット
2.きちんとした服装(長袖、長ズボン)
3.きちんとした装備(グローブ、靴など)

そしてきちんと整備した機体。あと、任意保険加入。
見た目ばっかりじゃなく、そういうところも大事にして欲しいものだけど・・・
438774RR:04/01/27 08:51 ID:QuqPdnJv
>>437
そのコメント教科書どうりて感じだな
439774RR:04/01/27 12:01 ID:F7HT3wAc
俺的「キメてる」やつ
1.大麻を(ry
440774RR:04/01/27 13:27 ID:lB8aWNqo
>438
そしてもまえは小学校の教科書すら読めていないわけだが。
どうり←? 
441774RR:04/01/27 15:35 ID:jCROXqsM
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15777636
カリスマ!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
442FTR223:04/01/27 17:14 ID:yyhJi45w
赤が消えてチョーショックヽ(`Д´)ノ
すごく欲しかったのに・・・・・でも売るときに色違うと安くなるのかな?
443774RR:04/01/27 17:58 ID:QuqPdnJv
そういえば・・・・・
最近つばさ氏でてこないよね
忙しいのかな?
444デスラー:04/01/27 18:36 ID:6IPtqW56
K180新品タイヤで新品ヒゲが気になる人は
田舎の校庭でドリフト大会やると
すぐにヒゲがなくなりますよ。

みんな
やってみ

445774RR:04/01/27 19:59 ID:sNTMIy4h
>>444
そんなことをしたらコケてしまうではないですか!
446774RR:04/01/27 21:00 ID:pxYJ/WhK
>>441
気付くの遅すぎ
447774RR:04/01/27 22:24 ID:+aw10S9d
>>444
藻前そんな事してるのか?
たしかに校庭にはショートトラックあるけど
校庭はダメだろ!
448774RR:04/01/27 22:55 ID:Zb72EqF8
>>446
確かに
でもあったら普通に欲しい
449774RR:04/01/28 02:47 ID:KK1tFDAZ
「トップを駆ける。」の解釈
1.流行の最先端を走ってる
2.もっとも注目を浴びる
3.本人が有頂天になってるだけ

古賀議員の発言のように苦し紛れなコピーだな
450774RR:04/01/28 09:21 ID:lwFm5km/
>>
ウマ〜(・∀・)

451774RR:04/01/28 09:23 ID:lwFm5km/
>>449
途中でエンタ押しちまったぽ
では、再度・・・

あなたウマ〜(・∀・)
452774RR:04/01/28 10:45 ID:PJpyJDnQ
>>448
だからジョン吉本人のジサクジエンだっての。
そうまでして小銭稼ぎたいか〜!?しょうもないヽ(`Д´)ノ
どうせ事故とか転倒とかしてんだろ、まともなもんじゃないってヽ(`Д´)ノ
453774RR:04/01/28 11:53 ID:D6xcXLh6
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
454せみ:04/01/28 23:51 ID:U4c0OTT0
FTRで族車カスタムありかな?
455774RR:04/01/29 00:03 ID:WsSOnk7N
やって写真うpしてください
456774RR:04/01/29 00:06 ID:xLqcaYn1
風防とか三段とか?
457774RR:04/01/29 00:06 ID:nSF+k6jV
>>454

ちゃんぷろーど愛読者ですか?
458774RR:04/01/29 00:07 ID:wkwe1Mo8
竹ヤリとゴットファーザーのテーマの6連ラッパも忘れずに
459774RR:04/01/29 00:14 ID:L2IbdaS+
そしてスピードの向こう側を目指してください
460774RR:04/01/29 00:37 ID:Ahh0yHkH
ヘッドライトを4インチのベーツに換えたんですけど
配線がけっこう余ってそれをしまう場所がありません。
どうしたら雑誌に載ってるようなイケてるカスタムFTRのように
ヘッドライト周辺をすっきりさせることができるのでしょうか??
エアインジェクションを外すのは大切な地球が汚れてしまうのでイヤなんです。
誰か教えて下さい。

あとワイヤー類(クラッチ&アクセル)って何キロくらいで交換するもんなの??
461774RR:04/01/29 00:54 ID:tDegZyP+
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   カリスマMoon共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
462774RR:04/01/29 01:54 ID:AzdywsLr
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/johnkichi0216?
ジョン吉って純正パーツをこんな値段で売ろうとしてんのな
よっぽどお金に困っていると見える( ´_ゝ`)
金ないんだったらキャストなんてすんなよな
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
463774RR:04/01/29 08:41 ID:XXmqiShz
っていうかFTRがグラトラに勝ってるトコってあんの?
信号待ちで並んだりするけどいつもFTR乗ってる奴が
横で申し訳なさそうにしてるよ。まあ乗ってる奴もブサなんで
バイクとはちょうど釣り合いがとれてるとは思うけどね。

464774RR:04/01/29 09:55 ID:ZQKrLNZm
っていうかFTRがグラトラに勝ってるトコってあんの?
信号待ちで並んだりするけどいつもFTR乗ってる奴が
横で申し訳なさそうにしてるよ。まあ乗ってる奴もブサなんで
バイクとはちょうど釣り合いがとれてるとは思うけどね。
465774RR:04/01/29 09:56 ID:ZQKrLNZm
っていうかFTRがグラトラに勝ってるトコってあんの?
信号待ちで並んだりするけどいつもFTR乗ってる奴が
横で申し訳なさそうにしてるよ。まあ乗ってる奴もブサなんで
バイクとはちょうど釣り合いがとれてるとは思うけどね。
466774RR:04/01/29 09:59 ID:ZQKrLNZm
っていうかFTRがグラトラに勝ってるトコってあんの?
信号待ちで並んだりするけどいつもFTR乗ってる奴が
横で申し訳なさそうにしてるよ。まあ乗ってる奴もブサなんで
バイクとはちょうど釣り合いがとれてるとは思うけどね。
467774RR:04/01/29 11:37 ID:/CerGRC8
昨日もFTR(スパトラ厨)でタンデムしてるカップルと信号で並んだんだけど
後ろの彼女が俺のグラトラ(DOノーマル)に凄く乗りたそうにしてるのが良くわかったよ。
なんか後ろに乗ってる時点で恥ずかしいんだろうね。
乗せてやってもよかったんだけどタイプじゃなかった。


468774RR:04/01/29 11:39 ID:ZQKrLNZm
             ____________
.            |(・∀・)<説教シテヤロウカ?|
.            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         △
        △l |     続 カリスマAXL帝国
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
469774RR:04/01/29 11:41 ID:/CerGRC8
説教してyo!
470774RR:04/01/29 13:07 ID:fHiCAHKd
>469
うざい
471774RR:04/01/29 13:32 ID:ZQKrLNZm
↑AXL!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
472774RR:04/01/29 17:22 ID:AzdywsLr
>>468 471
お前なに1人で晒してボケてんの?AXLのファンか?
正直そのアホさ加減はジョン吉級だぞ( ´,_ゝ`)プッ
1回氏んでリフレッシュした方がいいんじゃないか?
473774RR:04/01/29 19:27 ID:HS26dAbe
ここのキティーさんはシングルハートで
暴れてなすった69とかいう脳みそ足らん子か?
474774RR:04/01/29 19:47 ID:GEQNYWQY
ここは中々良スレにはならんね…
何でだ?
みんなマターリやろーよ…
475774RR:04/01/29 19:54 ID:7d1qJD+s
476774RR:04/01/29 21:23 ID:ZQKrLNZm
↑AXL!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
477774RR:04/01/29 21:32 ID:UwGtMKAj
>>474

定期的に煽り厨&荒らし厨がくるからな・・・

まぁ以前のヒマ&ガナゴーに比べりゃかわいいもんだw
478774RR:04/01/29 21:33 ID:AzdywsLr
>>476
ジョン吉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
自己防衛レスおつかれさんです、暇そうですね( ´,_ゝ`)プッ
479774RR:04/01/29 21:37 ID:UwGtMKAj
ここでひとつ。

リアフェンダーを2年前に白に塗装したんだけど、
塗り方or塗料が悪かったのか、ひび割れ大発生してまして・・

もう一度全部はがして塗りなおしたいんだけど、
剥離剤って使っても平気かな?

タンクとか鉄なら問題ないんだろうけど、プラは溶けたり変形とかしないかな?
480774RR:04/01/29 21:41 ID:UwGtMKAj
>>478,476

ひとつ聞きたいんだけど、なんで叩いてるの?
なにかされたのか?


ちなみに俺、本人ではないので
481774RR:04/01/29 22:56 ID:H5o6+X7A
目立つヤツは叩きたくなるっていうアレじゃない?
482774RR:04/01/29 23:15 ID:UwGtMKAj
ようするに僻みか、ダサイやつらだ

お前らにはまったく、ヘドがでるぜ!!(ベジータ風)
483774RR:04/01/29 23:57 ID:Ahh0yHkH
250クラスのシングルで最高にカッコイイと思うけど→FTR

TW   →車体のバランスが悪い。ノーマルでダサい。
グラ虎  →スイングアームが丸棒で弱そう。鈴木だから。
TR   →カワサキは嫌い。
バソバソ →タイヤを太くすればいいってもんじゃないでしょ。
エスト  →高い。フレームのラインがキモイ。

フルサイズのオフ車はカッコイイと思うけど自分の使用用途に合わなかった。
機会があればXRとか乗りたいナァ・・・
484774RR:04/01/29 23:59 ID:UwGtMKAj
俺はバンバンカッコいいと思うけどね。
485774RR:04/01/30 00:18 ID:SJwZxvOj
俺も。
486774RR:04/01/30 00:19 ID:SJ2U+7YL
俺はグラトラだなぁ、だってFTRと乗り比べたけどグラトラの方が
不快な振動ないし、安定性もあったし。
でもホンダってブランドだから信頼できるけど
487かっこよさ:04/01/30 01:46 ID:yM+4hcPp
FTR>バンバン>>250TR>>その他
488774RR:04/01/30 01:50 ID:SJ2U+7YL
>>483
FTRってエンジンと車体のバランスわるーい
実際カムタワーとか見ると125に見える・・( ´,_ゝ`)プッ
489774RR:04/01/30 01:55 ID:dTMP+c+t
まあ、実際の販売台数見ればどっちがカッコイイと
思われてるかは一目瞭然だろうけどね
カナシイかなグラトラ売れてないからなあ
490774RR:04/01/30 14:47 ID:XJ78Ahc/
FTRのカッコイイところ。

1 フレームのラインが美しくてバランスが良い。
2 スリムな車体にワイドなハンドル。このナロゥなスタイルに萌える!!
3 ホンダなので信頼性が高い。
4 メンテナンスが楽。
5 前後18インチは乗りやすい。

その他にもいっぱいあるけどとにかくFTRは最高です。
これに勝てるバイクは1200スポスタくらいだろw
491774RR:04/01/30 16:02 ID:SJ2U+7YL
>>490
1 昆虫みたいなライン
2 グラトラのハンドルより10センチ短いハンドル
3 最近のホンダは中途半端
4 2バルブで安く単純なエンジン
5 コスト削減のために前後同じK180、振動ウザイ

これに勝てるバイクは250TR TW グラトラ、その他諸々だろw
492774RR:04/01/30 16:52 ID:EdaWIutJ
フロントにもリヤタイヤ履かせたのはTWを意識した見た目重視のためだろ
でもこれに見慣れるとグラトラやTRのフロントがえらく貧相に見える
493せみ:04/01/30 17:07 ID:y6vwoy15
皆他車を馬鹿にしすぎだ。それぞれ良い所あるんだから。
494774RR:04/01/30 18:19 ID:SJ2U+7YL
そだな、FTRもイイとこはあったしグラトラにも短所だってある
だから自分に一番ピンときた単車を選ぶのがいいね
FTR貶してスマソ
495774RR:04/01/30 19:17 ID:lg5qlocu
>>494
その謙虚な態度、グラトラスレの香具師にも見習わせたいな
496774RR:04/01/30 20:18 ID:gNIWpPMe
タイヤの前後同サイズってのは、コストダウンの為だとかなんかで読んだような記憶

グラトラもFTRも好きな俺
ダート練習用に買ったんで、頑丈そうで部品が安いホンダ選んだけどね。
497774RR:04/01/30 22:49 ID:ZWATvOQU
つーか
全体的にコストダウン部品の寄せ集めのような
498774RR:04/01/30 23:03 ID:uFO9Bgcn
同じ様なバイク同士でけなしあってそんなに楽しいか?
はっきり言ってどれも似たり寄ったりじゃん。
あとは見た目個人の好みの問題だと思われ。

グラトラのほーが振動少ないだの
K180がウザイだのをとやかく言ってる香具師は
タイヤやバイクの所為にする前に、シングルに乗るなよ。
499774RR:04/01/30 23:12 ID:6n20FTty
他のバイクがどーとか言うけど
みんなやっぱ自分の乗ってるバイクが(ry
500774RR:04/01/31 00:12 ID:iOdHPg/i

今だ!500ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501774RR:04/01/31 00:17 ID:C4Z/IzP8
本田さん、
125ccででれば最高なのだが、、、。2種ミッション海苔の独り言です。
502774RR:04/01/31 01:05 ID:t43e9kXf
>>501
APE乗り発見
503774RR:04/01/31 10:45 ID:cNuM8m3X
今だ!503ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
504774RR:04/01/31 10:46 ID:cNuM8m3X
今だ!504ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
505774RR:04/01/31 10:47 ID:cNuM8m3X
今だ!504ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
506私はFTRに乗ってます。:04/01/31 12:45 ID:DzYwN/L2
      _-ミ ̄      ̄三ニ 、  
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
   /   ./         \   !
   |  三           ミ  |
   \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
    ._||  、_= ) ( =_ ), | K 
    |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||
    ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/
    Y|   /ヽ-_- 人    |ノ   今日はここまで単位取得した
     ~|   | 、r-,-,-,-,- '  /
      ヽ   ヽニ二ニノ  /
       |\       /|
      /|::::\:::::::::::::::/ /|\
507774RR:04/01/31 19:56 ID:O2qCBIPR
>>501尿意
508774RR:04/02/01 02:16 ID:BWw3LFnE
1年ぶりくらいにFTR223関連のページ見ようと
思ったんだけど、あの有名なクラブはまだ活動中なの?
関西方面の集団んとこも探したんだけど、
見つかんない・・。
あぼーんしちゃったのかな?
509 ◆F900i6fT2Q :04/02/01 03:15 ID:hW5NPMMu
だねぇ〜。俺も関西だったりするw

ってか、関西でキャスト化目指してたホムペってどこだっけ?
FTR250のシートとVT250のアンダーカウルつけてたFTRだったんだけど・・
510774RR:04/02/01 03:53 ID:fiKHe/ga
FTRでキャストを目指してるのって
ジョソ基地とかいうキモキモ勘違い君のことかw
511774RR:04/02/01 05:48 ID:7Q+hkrej
FTR総研はだいぶ前になくなってたね。
けんちゃんがFTRオクで出してたのはちょっとショックだった
512774RR:04/02/01 08:39 ID:HNc7sZTA
>>511
オレもショックだった・・・更新をスゲー楽しみにしてただけに

>>510
そんな偽物と一緒にすんな!そいつはただのハァハァ野郎じゃね〜か(;´Д`)ハァハァ
513774RR:04/02/01 18:47 ID:Kb53KBUC
514774RR:04/02/01 21:41 ID:Fqd1zFbA
FTRのノーマルハンドルのハンドルエンドってパイプ状にになってますか?
それともふさがってますか?
知っている方がいたらおしえてください
515GO!ダニーゴー:04/02/01 22:15 ID:fiKHe/ga
エンジンオイル   3000`ごとに交換。
プラグ       10000`ごとに交換。
クラッチケーブル  そろそろ交換したい。
ブレーキフルード  どのぐらいで換えるもんなのかわからない。
チェーン&スプロケ 2年で交換。
タイヤ       2年でリヤのみ交換。
灯火系       切れたら交換。

FTRに乗り始めて3年半になります。
総走行距離は15000`くらい。
毎日乗ってます。
ツーリングに通学に遊びに大活躍。
いつもぴかぴかです。

みなさんはどれだけFTRを大切にしてますか??
516774RR:04/02/01 22:47 ID:65gDCki/
515>
オイルは汚れやすいしすぐにたれるので1500キロ平均で交換
MOTULサイコー。
プラグはパンチが大切なので2000キロごと
です。

そろそろブレーキパッドも替えた方が良いですよ
517 ◆F900i6fT2Q :04/02/02 00:44 ID:esk97O/5
>>511

マジっすか・・
あそこのFTRって俺の理想だったんだけどな。

そのバイク買った人がいいバイク乗りであることを願うよ・・
518 ◆F900i6fT2Q :04/02/02 00:54 ID:esk97O/5
俺は、もうすぐで3年

初期FTR223の白乗ってます。
主な使用用途は、通学、遊びですね。
走行距離は約19,000km

エンジンオイル   2,000`ごとに交換。
プラグ       5,000`ごとに交換。
チェーン&スプロケ 15,000`で交換。
タイヤ       12,000でリアタイヤ、フロントはまだ・・そろそろヤバイ
519GO!ダニーゴー:04/02/02 01:12 ID:/VaP5bO8
>>515
訂正 乗り始めて3年半→2年半です・・・スマソ。
ブレーキパッドは10000`で交換しますた。

最近、バイク友達(RMX逆車レーサー公道仕様50ps海苔)がXLRパリダカに乗り換えた。
RMXの時はソイツに全然着いていけなかったけどパリダカになってから同じペースで走れるようになった。
やっぱツーリングの時は同じくらいの性能のバイクと行きたいね。

みなさんの周りの人はどんなバイクに乗ってますか??
520774RR:04/02/02 02:21 ID:d65YrmGs
ジョン吉ホムペのアドレス教えて、エロい人。
521774RR:04/02/02 14:06 ID:9GH+pCOA
エンジンオイル   約3000`ごとに交換。
プラグ       未交換
クラッチケーブル  未交換
ブレーキフルード  未交換
チェーン&スプロケ 未交換
タイヤ       8月に交換予定
灯火系       10000kmで切れたので交換

乗り始めて4年半、3ヶ月ぐらい乗らなかったり
1年ぐらいほぼ毎日乗ったりで15000km
ニュートラルの状態でもランプはつかないしクラッチを握らないと
エンジンがつかないので修理に持っていった所
チェーンがアームにガンガンぶつかって傷だらけだわ
クラッチを離しても半分ぐらい戻らないわ
その他色々ガタがきてました
次のタイヤ交換時に全部直します。。

522せみ:04/02/02 21:31 ID:697CKMGQ
皆さんものすごく長いこと乗っておられますな。
523774RR:04/02/02 22:13 ID:697CKMGQ
間違いない。
524774RR:04/02/02 22:55 ID:QYonNoPW
「集え!良スレ化を願う人々よ!」
って感じですな。
ここのスレもやっと良い雰囲気になって来ましたね。

現在走行距離11000`
エンジンオイル…2000`毎と夏前、冬前に交換
プラグ…2000〜3000`で交換
ブレーキフルード…未交換(近日予定)
フォークオイル…未交換(近日予定)
チェーン&スプロケ…5000`の時点で交換済
前後ブレーキパッド…未交換(近日予定)
洗車&ワックス…毎週


525774RR:04/02/02 23:15 ID:dCZh+spM

現在走行距離6600`
エンジンオイル…2000`毎
プラグ…未交換
ブレーキフルード…未交換
フォークオイル…未交換
チェーン&スプロケ…チェーンは交換、スプロケはまだ大丈夫といわれた
前後ブレーキパッド…この前交換
洗車&ワックス…バイク屋にメンテ出す時(こないだ初めて)にちょこっと

526GO!ダニーゴー:04/02/03 00:40 ID:F7bCGTiv
みなさん大切に乗っているんですねw
FTRが発売された当初は他社の同系統のバイク(TWとかグラトラ)も
そんなになくて良かったけど最近はこの250単気筒も盛り上がってきてますね。
長く乗ってこそFTRの良いところや悪いところがわかってくるもんだ〜
527774RR:04/02/03 09:44 ID:CAm7VMet
来年もしかしたら大阪の高槻という所に飛ばされることになりそう。
今は雪のひどい東北地方に住んでます。
FTRは今年で3年目です。

てか高槻ってどんな所ですか??
その周辺に走れる場所とかありますか??
知ってる人いたら教えて下さい。
教えて厨でスマソ・・・
528774RR:04/02/03 09:48 ID:RLv9/HYQ
>>527
大阪?それはFTR界のカリスーマージョン吉のお膝元だ
今からホムペ言って挨拶してこい!ソソウのないようにな
とりあえず手土産にキャストホイールを持って行けば満足していただけるだろう
529774RR:04/02/03 09:52 ID:DH7pzVlX
>>527大阪だけど北だからまだいいよ。ベッドタウンだからいろんなところから来てる人いるから
標準語の人もいるでしょう。走るところだったら京都とか滋賀の琵琶湖もいけるしいいよ。
でもDQNもいることはいるから今まで以上に盗難やいたずらには気をつけてくださいね。
530527:04/02/03 10:46 ID:CAm7VMet
>>528
ジョン吉って誰ですか??

>>529
どうもありがとうございます。
東北では盗難とか全然心配ないです。
でも大阪とかは盗難とかヤバそうですね。
531774RR:04/02/03 10:49 ID:/BdNaKbH
>>527
高槻は大阪駅から電車で20分のベッドタウン。
R171にはレーシングワールド高槻、ドライバーズスタンド、箕面方面に行けば光輪、南海、と便利なり。
走りも大阪市内・京都市内まで1時間弱。
とマジレスしてみる。

532774RR:04/02/03 10:52 ID:DH7pzVlX
>>527 大阪市内では気をつけてね。おっさんが凍死してる場所や屋台でやばいもの売ってる
場所や警察署の前で昼まっからおっさんたちが酒盛りしてるからなw
大阪楽しんできてください。
533774RR:04/02/03 11:52 ID:dMJ3Kkm/
高槻だったら林道も峠も近くていいね
534774RR:04/02/03 14:07 ID:FVfWD2bS
FTRってバッタみたいで最高ですか?( ´,_ゝ`)プッ
223ccってすごいですか?( ´,_ゝ`)プッ
エンジンがルンペンみたいですね( ´,_ゝ`)プッ
形もルンペンみたいですね( ´,_ゝ`)プッ
Fuな虫
Tsuよしが乗ってる
Ruンペン
の略だ( ´,_ゝ`)プッ
携帯変えたい
ドンキ行きたい
実家帰りたい
プレステ持ってますか?
空気清浄機1980円
篠原のギター45万円
森山ホスト
米自称ヤンキー、実はオタク、彼女メル友( ´,_ゝ`)プッ
筋肉マグナ50
かずき→かずや
535774RR:04/02/03 22:52 ID:F6ZGRsSL
>>527
大阪のバイクの多さには本当びっくりするよ。
その分盗難等の可能性も高くなるかもしれないけど…
でも色んなバイクが見れて、カスタム等のアイディアが湧いて楽しいかも。
5369ヶ月目ライダー:04/02/04 00:05 ID:2CRnMS7Y
今だから言える!
俺は初めてFTR買いに行こうとした日に36マソ





落としマスタ・・・鬱
そして来月で親に借りた36マソ返し終わるyo!
MyFTRは72万円です
と言ってみる
537774RR:04/02/04 00:50 ID:5bx/B5rg
>>536
借金完済おめ。

ところで、03年型FTRにキジマ製のキャリアを付けた方はいますか?
メーカのページを見ると00年型対応となってます。
で、ちょっと気になってキジマに問い合わせてみたところ、付くかどうか
分からないとのこと。
電話の方は丁寧に教えてくれましたが、分からないとなると
ちょっと不安になります。
FTRって、02年あたりでフレームがちょっと変わりましたよね。
多分関係無く付くんだろうけど、もし試してみた方がいましたら
よろしくお願いします。
キャリアは他のメーカーからもFTR用として売られていますが、
できればキジマのがいいです。
(分割式で普段はグラブバーとしてつかえるから)
538774RR:04/02/04 01:08 ID:H4GSP32F
>>527
雪道でのFTRはどぉ?
やっぱK180じゃきついかな?
539774RR:04/02/04 03:13 ID:EW80jFOc
>537

キジマ以外のグラブバーって何処のメーカーか教えて下さい
俺キジマしか知らないんだけど、あの分割式が嫌で
キジマ買えないんです、一体物じゃなきゃ嫌だ
540GO!ダニーゴー:04/02/04 09:40 ID:yLYC6OSO
>>538
雪道でK180はツラいですよ。
てか雪道ならダソロップのD603とかマジでオススメ。
ブロックパターンで見た目ごっついけど意外とFTRにも似合うよ。
やりすぎのオフ車まではいかないけどw
541537:04/02/04 22:03 ID:zQVyHyRv
>>539
グラブバーじゃなくてキャリアのことですよね?
ラフロからFTR用のアルミキャリアがでてますよ。
ただし、FTR用だけ他の車種用より千円高い。
542774RR:04/02/04 22:57 ID:EW80jFOc
>541
ラフロってラフ&ロードでしたっけ?ありがとうございます

キジマのは荷物載せるあの位置にネジ止めって
剛性低そうだなって心配してたものでして・・・
しかしラフロって値段高いのかな?アルミだし
543774RR:04/02/04 23:35 ID:eWm63i04
当サイトの名称は『卍蝋堂本舗』です。
純粋にFTR223カスタムを熱く語ってい
るアホ丸出し自己満解放系サイトです。
544774RR:04/02/05 00:16 ID:GY6i+ur/
ジョソ基地キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
545537:04/02/05 01:30 ID:eljPh+tG
>>541
そうです。ラフ&ロードのものです。
型番と値段を書いときますね。

品名 RALLY591
型番 RY59117
価格 12800円

自分の場合はツーリングなどで荷物が多いときはキャリアになって
普段は分割してグラブバーだけになるキジマ製に惹かれてるんですけどね。
でも、ラフロのキャリアもしっかりしてそうだし見た感じも良さそうです。
546774RR:04/02/05 01:50 ID:VagStzTi
ふぎゃぁ! 12,800円ですと!?
やっぱりキジマにしときます
(キジマって8,000円ぐらいだったよなあ)
失礼しますたw
547774RR:04/02/05 13:34 ID:0f4DUW5f
90ccのエンジンを排気量アップして223ccにしたFTRに魅力をかんじなかったしね。

これは本当なんでしょうか?
FTR乗ってる皆様にホントの事を聞きたい。
548774RR:04/02/05 14:20 ID:RwN5JFTT
元は90CCくらいだったかな
223CC以上ボアアップするにはかなりリスクが伴う感じ
エンジンはしょぼい
549774RR:04/02/05 15:24 ID:Wa4RDhjR
まあ、悪く言えばそんな感じ
よく言うと「コンパクトでホンダの長年の技術で洗練された」とも言える。
550774RR:04/02/05 15:47 ID:0f4DUW5f
>> よく言うと「コンパクトでホンダの長年の技術で洗練された」とも言える。

 ワラタ(w
551774RR:04/02/05 19:11 ID:blAmhIi9
>>548
>223CC以上ボアアップするにはかなりリスクが伴う感じ

つうか、その昔ホンダのFTRの開発担当の人が
「カスタムは楽しんで欲しいがボアアップだけはやめてくれ」って言ってた

今の排気量が限界らしい
552774RR:04/02/05 19:22 ID:0f4DUW5f
カブか何かのエンジンなんかなぁ?
でもそうやって見るとコストダウンしまくりなんだ。
フロントタイヤもコストダウンでしょ?
なのに値段設定高いよね。
他になんかコストダウンしてるトコってあるのかな?
553774RR:04/02/05 19:32 ID:RwN5JFTT
ボアアップしたらクランクとか死にそうよね
FCRとマフラー交換だけで満足しとくぜベイベ
パワー無いけど練習用だから満足 車体価格安いし

車検無し最大排気量249CC登録の方が売れるだろうに
223で売り出した所でアレだ・・

>>551
開発担当の人の話もっと知ってたらおねがいします。

>>552
汎用パーツの集まり
リアドラム
554774RR:04/02/05 20:20 ID:ODrTDSs2
このエンジンは、駄作だよ。
振動がひどく、パワーも最悪、
とても250CCとは思えない糞エンジン。
耐久性も悪そうだし、二度と乗りたいとは思わないね。
555774RR:04/02/05 21:25 ID:OiUsmTsM
たしかこのエンジンベースで260ccまであったはず・・・
556774RR:04/02/06 09:49 ID:gk/iCbr1
FTRで速さを追求するなら
排気量うpとかカスタムとかするよりもっと走れば?
ノーマルで速い方がカコイイと思うが・・
下りでリッターバイク煽る人知ってるよ。
557774RR:04/02/06 10:16 ID:v4UlNyQq
>>556
下りでリッターバイク煽って氏んだDQN知ってるの?すごいね〜
558774RR:04/02/06 10:44 ID:I+lQnNwL
絶対的な速さより、スマートな洗礼された速さの方が一般道ではかっこいい。
559774RR:04/02/06 11:03 ID:gk/iCbr1
>>557
ナンでそう受け取るかなぁ。

>>558
そそ、そう言いたかった。リッターバイクと比較したのはマズかったかもだけど。
560774RR:04/02/06 17:49 ID:yj3GmSsr
グッドライダーだったら車の後ろについて流れにそってはしるよね。
>>556のいうスマートな速さをおしえれ。
561774RR:04/02/06 18:33 ID:Z5CwvppM
しょぼいメカに高い価格


これに気付かず乗ってる奴はアホだな。














562774RR:04/02/06 18:42 ID:slxNQg0K
>>561
男らしくて格好いいね!
563774RR:04/02/06 19:02 ID:gk/iCbr1
下手なリッターの人って直線どぎゅーん、コーナー手前エンブレ最強。
ウマイ人って速度変化少ない、非力なバイクでもとにかく速い。
それに素人が見てても危なっかしくないと思う。
そんな感じ。
564774RR:04/02/06 20:49 ID:IKaAYb01
>>563
それは違うだろう・・・
565774RR:04/02/06 22:24 ID:dZmPpxPU
アクセル全開スクーターにいつも追い抜かれてますが何か?
566774RR:04/02/06 22:48 ID:zCEMPQH1


567774RR:04/02/06 23:30 ID:BbDPv1rI

FTR乗りは速さなんて求めていません。
5689ヶ月目ライダー:04/02/07 20:07 ID:L7dxHtNv
FTRのチェーンにCRC556って使ってもダイジョーブでしょうか?
変なチェーングリースかけた所為で白っぽいやつがくっついてしまいました
569774RR:04/02/07 20:29 ID:0RTYHYjm
>>568
CRCはやめなされ。

その白いのがチェーングリス。別に付いてても問題無し。
だが、ヴィジュアル的に良くは無いので拭き取るがよろし。
グリスはチェーンのOリング部にだけ必要なので。
5709ヶ月目ライダー:04/02/07 20:43 ID:L7dxHtNv
>>569
なるほど
ありがとうございます
571774RR:04/02/07 23:27 ID:kzAA+NXH
乗り始めて3年になるんだけど
エンジンからシャカシャカ音がするんですけど・・・

これってどうやったら直るのか知ってる方います??
572774RR:04/02/08 00:06 ID:uU4SItBr
>>571 釣りなのかなー?
   
   オイル換えれば少しは改善するかもYO。
   もっと大事にしてあげて。
573774RR:04/02/08 13:28 ID:WdbGnh68
FTRはカスタムなしで乗るのが鉄則
574774RR:04/02/08 13:49 ID:gIgLLKy4
何故このバイク乗っているバイク海苔には整備の『せ』の字も知らないヤシが多いんだ?
バイクが可哀想だ
575774RR:04/02/08 14:04 ID:z97ntsrp
>>569
なんでCRCはだめなんですか!?
576774RR:04/02/08 14:23 ID:gIgLLKy4
>>575
シールチェーンのシールを侵すから。
溶けちまうんだよ。でチェーンが逝く・・・と。
チェーングリスは外に出た瞬間はやわらかく、隅々にいきわたった後しっかりその場にとどまるんだ。
>>568のようにしばらくした後、グリスが固まって見た目が白くなるが、そこはしっかり拭けばオーケー
>>569の意見は激しく正しい
577774RR:04/02/08 14:39 ID:8EPalqRF
>>575
試しにさ、バイクの油汚れに少し吹いてみな。
綺麗に汚れ取れるから。

そんな物を常に油分で潤ってないといけない
チェーンのOリングに吹いたらどうなるか…分かるよね?
もし吹いたからと言って
すぐにチェーンがダメになるって訳でも無いだろーけど、
折角の自分のバイクを大事にする気持ちと
これからの長いバイクライフを事故で失いたくないなら
きちんとOリング用のチェーンオイルを使いなさい。


>>574
激しく同意
578774RR:04/02/08 14:44 ID:s9IWd1Ex
シールが傷むとかより、CRC吹くとシールで密封されてるグリスが流れ出るんだよ。
柔らかい油は堅い油を溶かす。
石けんで油脂を洗い流すのと一緒

ベアリングとかにもCRCするなよ
579774RR:04/02/08 18:32 ID:Zv36B9yN
今まで桜木町までバイクで行って、東横で渋谷行ってたのに・・・
みなとみらい線開通で290円が440円かよ。どこにバイクとめてどこからのりゃいいんだYO
580774RR:04/02/08 18:33 ID:LBuNI6xF
質問だ? 
TWとどっちが速いのだ?
581774RR:04/02/08 18:35 ID:qR91ZjdJ
FCR
582774RR:04/02/08 19:52 ID:7ixPdj6H
>>580

マジレス。
FTR、TW、グラトラ、250TRに個体差はほとんど無いです。

全車目糞鼻糞でマシンパワー非力だから、乗り手の体重やシフトテクに左右されます。
ショボイから体重なんてのは結構重要。

トラッカー乗りのテクは期待できないので、おそらく体重で決まると言っていいでしょう。
マシンが非力だからこそ、体重差の関わりが大きい。

早いやつは、チビもしくはガリっ子
あまりに遅いのはデブ
これでわかった?
583774RR:04/02/08 21:10 ID:Zv36B9yN
スペックだけで言えばグラトラ→FTR=250TR→TWだな
584774RR:04/02/08 21:11 ID:YOwWxU3T
別に乗ってる奴みんなが整備に詳しくないのなんて車にも言えることだけどな
そういう人達のために整備士や車検があるんだし。
でも車検のない場合はやはり自分でやったり定期的に整備に出すとかしないと・・・
585774RR:04/02/08 21:39 ID:7ixPdj6H
>>583

馬力のこと?
全部20PS以下の鼻糞バイクじゃん。
速さ競うバイクじゃないよ。
比べてる時点で大きな間違い。

君も糞バイク乗りかな?w
おならぷ〜♪
586774RR:04/02/08 21:44 ID:7ixPdj6H
>>584

この手のバイクに乗ってるのは、バイク初めてって人多いと思う。
最初は誰も知らないもんだ。
バイク乗りながら、メンテに挑戦したり失敗してる間に自然に身に付くだろうよ。
整備士にお願いして整備を観察するのも手だと思うよ。マジで


糞バイク乗りなのに、初心者お断り?
それこそ、おならぷ〜♪
587774RR:04/02/08 21:50 ID:EsgWBk0v
こんなバイクにFCRは必要ないと思われるがどぉよ?
588774RR:04/02/08 21:52 ID:IRI7+dUi
FCR223
589774RR:04/02/08 22:22 ID:SwYZwimy
うるさいからノロジーやめてディスクも減らしたら5速で自分的に落ち着く速度が60kmに。
その乗り味に昔乗ってたベンリを思い出した。もはや原付並みだ。
そのくせトンネル入るとやっぱりうるさい。
FTRに必要なのはFCRじゃない。人に迷惑かけない理性だ。
あと取り替えるのがもったえないと思えるノーマルマフラ。
590774RR:04/02/09 00:17 ID:GYLHTw/j
エンジンだけなら250TRの勝ちだと思う
特に80km/hぐらい出した時の余裕と振動の少なさは
絶対TRが勝ってる、っていうか試乗してこんなに
違うかと感動した、やっぱたった25ccでも違いは
あると思う、でもTRはハンドリングが最悪だった
とにかく曲がり難い

591774RR:04/02/09 10:09 ID:25dPjXAc
ハンドリングを語るバイクでは無いと思われ・・・
592774RR:04/02/09 11:01 ID:RU/X3jYQ
初心者入門用のバイク
593774RR:04/02/09 11:15 ID:rL7eTXdF
オイルフィルターも要らない程のエンジンだしな
594774RR:04/02/09 13:16 ID:kV7C4lue
592

それでいいと思う。
そういう役割を立派にこなせるバイクだ。

FTR経験者は事故が少なかったりするかもな。
いきなり骨乗るヤツのが事故多そう。
595774RR:04/02/09 13:18 ID:/jzYnCJA
そうだね
FTRを乗った事がきっかけで
バイクにもっと興味を持ってくれればいいと思う
596774RR:04/02/09 13:51 ID:GnR8Czfg
俺は逆に何台か乗り継いでFTRに落ち着いた...
20代後半なんで16の時に免許とったばっかりの頃はレプリカ&ネイキッド全盛時代だったな
なんで昔はバイクは速くてナンボって思ってた時期もあったし
TWとか流行りだした頃は、あんなバイク乗ってるヤツはインチキライダーだとか思ってたけど
自分がFTR乗り出してからは、ノンビリ走るってのも飛ばすのとは違う意味で面白い事に気づいた

それにエンジンとかも単純だから全バラとかも余裕だし
プラモデルみたいな感覚で自分一人でメンテやモディとか全部出来るのも面白い

まあオヤジ臭い話になったけど、何が言いたいかっつうと
人間、食わず嫌いはいかんよ。という事。
597774RR:04/02/09 15:36 ID:YN3XN1xC
漏れも昔250乗っててブレーキターンやらテールスライド使っての8の字練習してたから
今のリッターでリヤが滑ってもあまり恐くないし、狭い曲がり角で故意に滑らせることまで出来る様になった。
遅いけど今でも欲しい250。初心者用と言い切ってるヤシは遊び方しらないんだとオモフ。
なお223はワカリマセン。
598774RR:04/02/09 22:35 ID:l/u8c5AQ
なんのためにリッター乗りがここにいるんですか?
リッターのスレつまんないの?
599774RR:04/02/09 23:29 ID:SSbFHFOv
コピペだべ。
600774RR:04/02/10 00:01 ID:SUOKcKTH

今だ!600ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
601774RR:04/02/10 01:13 ID:C/5M7DOy
初めてバラした時って怖くなかった?
602774RR:04/02/10 04:06 ID:AcloVbC5
11月購入。
慣らし運転がまだ終わってないw
これからいっぱい乗ってやる〜。

以上、独り言でした。
603774RR:04/02/10 09:14 ID:q9K3xO8S
ヒネクレモノがいるなぁ
リッター乗ろうがFTRは(・∀・)イイ!! と言ってるのに・・・┐('〜`;)

>>601
漏れもこのバイク(250)でキャブばらし覚えたよ。
マニュアル買ってプラモ感覚でドゾー

>>602
いいね〜コレから楽しい日々ですな。
寒いと体がカタイから気を付けて下さい。
60410ヶ月目ライダー:04/02/10 11:18 ID:mKILR2Dr
去年の4月に223の赤買ったけど色なくなってるじゃねーか!
こけたら代えの部品なしか、もしくはオレンジ?
イモσ('A`)σジャン
605774RR:04/02/10 17:16 ID:2JrzTVIe
赤あるよ。
606774RR:04/02/10 19:29 ID:CyoiwcX5
免許持ってるならFTRでこけるのはむずかしい。
それにフレームが黒なら何色だって合うさ。
誰かトリコとネプチュン青取り替えてくんねーかな。
607774RR:04/02/10 23:31 ID:hUGAqY3G
>>604
生産終了後10年くらいまでは部品あるだろ。

ホンダ純正部品は
宗一郎氏が生きてた頃はどんなに不人気だった車でも
1台でも走ってる限り部品はストックもしくは受注生産対応してくれてた。
608774RR:04/02/11 00:07 ID:od/dvRJK
   / ̄ ̄ ̄ ̄~\
  /  /ノノノノVV人|
 /  /   /   \|
 |  /   (・) (・)|
  (61       つ |
  | |  \__/ .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  \  \/ /  < FTRは良いバイクなんですっ!
/|   \__/\   \__________
609774RR:04/02/11 00:52 ID:P7OLA2dh
僕は大型免許持ってて、NSR250、SR500、XR650、隼、WR450、FTR223
と乗り継いでるけど、楽しいバイクだよ。
以外に高回転まで行くし。
非力だからストレスはあるけど、それはそれで楽しい。
林道でもセローくらいは鴨れるし、良いバイクだと思う
ちなみに点火系以外フルノーマル。
610774RR:04/02/11 20:34 ID:I3pA0CN/
ホスィ
611774RR:04/02/12 00:20 ID:xGhFjWc2
ホワイトハウスのピンスト入った黒タンク欲しい・・・マジ
612774RR:04/02/12 00:45 ID:7dWlNxf2
エンジンオイル交換。
チェーン調整。
クラッチ調整。
ヘッドライト光軸微調整。
ばっちり洗車。

今日これやった。
先月にカノジョ(大のバイク嫌い)と別れてからヒマが増えたんで
好きなだけバイクいじれる。
楽しいなぁ!!          あれ?な、涙が・・・(;_;)
613537:04/02/12 00:54 ID:SfsMAoSC
↑がんばれ
614774RR:04/02/12 11:10 ID:UWVOgEXC
そのカノジョはヘッドライトにまでイタズラしたのか。
615sage:04/02/12 18:28 ID:A5jpUFOk
晴れてたので洗車シマスタ
あらためて車体をマジマジとながめてひと言


エンジンちっこいなぁ
616774RR:04/02/12 19:06 ID:6XV9loi/

前足太いなぁ
617774RR:04/02/12 19:40 ID:X0/u1qKw
>615
ちんちんも・・・
618774RR:04/02/12 23:20 ID:Mh0TCu0t
初心者な質問で申し訳ないです!
ダグアウト バハ・ショパートレプリカハンドルとダートトラックバーってかなり違いますか?幅広めで上あがりめのハンドルにしたいんですけど、写真じゃ実際どうなのか分からなくて‥どっちの方がいいんでしょう??
619774RR:04/02/13 00:01 ID:x/dVJxWI
漏れダートラバーの830ってヤシつけてるけど
幅は広いけどあんまし上がりめじゃないっすw
ノーマルケーブルで足りるのが良かったから。
バハショパードレプリカハンドルは要ケーブル交換だからたぶん幅はかなり広くなるよ。

ダートラバーってタイプのハンドルは基本的には上がりめのヤシは少ないと思う。
上がりめにしたかったらハンドルを少し起こす感じで取り付けると良いよ。
それでも高さが欲しいならライザーとかつけてみては?
620774RR:04/02/13 00:33 ID:KBdUwmLS
ノーマルハンドルでも角度変えればイメージ変わるよん
621618:04/02/13 11:15 ID:MXtxOsaQ
>>619,920
ありがとうございます!
やっぱ幅広くなるんですね、よかった☆
それで角度変えればOKですね、助かりました!
人生初バイクFTRにしました!納車が楽しみ〜!
622774RR:04/02/13 12:12 ID:gLSDLPH8
俺はFTRかSRか迷ってるんだよね。どっちにしよう?
623774RR:04/02/13 12:13 ID:5t6xp3Mz
>>618
>幅広めで上あがりめのハンドルにしたいんですけど
俺もそうしようとしたけど、02と03じゃハンドル幅が違くて、
02はノーマルケーブルで付くけど03は交換が必要ってのがあるから注意ですよ
624619:04/02/13 12:14 ID:rapPRUc6
>>618
おめで?ォ

FTRは良いバイクだと思います。
気を付けて大事に乗っちゃって下さい。
625774RR:04/02/13 20:10 ID:lVUXBMlx
こんな糞みたいなもん乗ってる奴なんていたんだw

626774RR:04/02/13 21:34 ID:P4LApn/l
>>622
単車初めてかい?
遊び方が固定されてないならFTR勧めるよ。
初心者が色々挑戦するにはそれなりに楽しめるバイク。

普通にアスファルトの上しか走る気ないならSRだな。
627774RR:04/02/13 23:34 ID:9klB9EUS
>>618
遅レスかもだけど、
俺も高さが欲しい+ダートラバーにしたいって事で
散々悩みに悩んで、
現在はPOSHアルミトップブリッジ+AFAMダートトラックバーミドル
ってのにしてる。結構高さあるよ。

AFAMのダートラバーはロー、ミドル、(ハイもあったけかな?)
と高さが色々選べて良いかも。

ハンドルクランプの高さが変わるトップブリッジなら
POSHとMIKUNIから出てるよ。
ライコからも出てるけど、これはノーマルと変わらずなので要注意。
俺はトップブリッジ変えたけど、そこまでするつもり無いなら
POSHからハンドルクランプのエクステンションが出てるよ。
ご一考されてみてはいかが?

ごめん…ハンドルの角度変えるってのは
餓鬼っぽい感じがしてどーも好きになれない…orz
同じ
628627:04/02/13 23:38 ID:9klB9EUS
途中で送信押しちまった…orz

同じくって人…いない?
629774RR:04/02/14 00:57 ID:WZEqNmmt
>>628
ガキっぽいって言い方はどうかと思うが
俺もあんまり好きじゃない。
あくまで俺の個人的趣味だけど
630774RR:04/02/14 01:31 ID:+DDdpdVz
俺ならFTRだな、SRはエンジンが糞、正直めっちゃ遅い
なんていうか全然パワー感がないんだな
それに車検とかキックオンリーとかデメリット多過ぎ
それに値段もだいぶ高いし
631774RR:04/02/14 02:14 ID:fhS4EHsU
おれも上げハンは嫌い。ママチャリのハンドルを上げてる小学生みたいだから。
632774RR:04/02/14 02:16 ID:WZEqNmmt
>>630
FTRとSR並べて遅いも糞も無いと思うんだが...
しかもなんだかんだ言ってもSRの方が全然速いし

確かに値段と車検とか考えて俺もFTRにしたけど...
633774RR:04/02/14 03:08 ID:+DDdpdVz
そりゃSRは400だし並べて「よーいどん」すれば速い
のかもしらんが、自分で両方乗り比べたらSRはノロく感じるんだよ
めっちゃエンジンがつまんない、対してFTRはエンジンが
元気があってよろしい、自分で運転してて楽しい←これ重要だと思わんか?

634774RR:04/02/14 03:32 ID:WZEqNmmt
>>633
>元気があってよろしい、自分で運転してて楽しい←これ重要だと思わんか?

そういう意味では同意。俺もFTRは楽しいと思う。
確かにバイク全体の軽快感みたいなのはFTRの方が上だと思う。ここら辺は個人の好みかもしらんけど...
>>632は単純に速い遅いってトコに突っ込みたかっただけ。他意はない。
635774RR:04/02/14 16:22 ID:OUKdBu4d
ジョン吉氏ね!
お前のコピー品ステッカーずれまくってるじゃね〜か!
しかもすぐ色落ちしやがるし、金返せボケ!
636774RR:04/02/14 16:32 ID:HX9MmeJL
FTR223は確かにエンジンそのものは、非力だと思う。
最高速重視でかっ飛ばすバイクじゃもともとないからなぁ〜。
中低速のトルクはそこそこだとおもうなー。
友達のTWと乗り比べたけどTWよりは加速は若干速かった...
以前はモンキー、APEとかの4stのミニにのってたけど、
FTRはその延長って感じで乗ってて楽しいなっ。
加速がいいなら2stの125〜250ccのバイクがおすすめ。
FTRクラスの4stのバイクが相手なら
信号待ちで青になった瞬間置き去りにできるほど速い!
>元気があってよろしい、自分で運転してて楽しい←これ重要だと思わんか?
FTRは俺も運転して楽しいし、それでいいと思う。
ただ街のりするのがおもんないってゆーんなら、峠かダートラに挑戦するとか
して、十分に遊べるしー...

637774RR:04/02/14 20:41 ID:K6D9sAI2
漏れダートラコース走行用にマヂでFTRほすぃ。
638627:04/02/14 23:55 ID:pcUFlAQ4
>>629
餓鬼っぽいってのは確かに言い方悪かったかも…スマソ

>>636
同意。高速も走れるモンキー、APEって感じがするね。
本当に乗ってて楽しいバイクだと思う。

>>637
「ダートラ練習用に」と買ったら
いつでも、どこへでもの欠かせぬ相棒になる悪寒。

>>635
あんなの買うなよ…
639774RR:04/02/15 00:11 ID:lxrsYLcN
今はCRM250、昔はFTR223に乗ってたけどノーマルFTR結構速いよ。
回すと2STのパワーバンドのようなところがあって、
ノーマル同士ではシェルパより速かったよ。
最高速度では負けますが。。。
このパワーバンド知らない人も多いのでは?
私も買って一年くらい気付かなかったし。。。
メカノイズが多い以外はいいバイクだね。燃費良いしね。
でも20代後半になると恥ずかしくて乗れません。。。
640774RR:04/02/15 00:48 ID:qkygxEbC
メカノイズ大きいからオイル換えてみたら少し良くなった。
エンジンオイルが3000`もたなかった。
やっぱフィルターないからかなぁ
みなさんは何`くらいでオイル換えてますか?

てかオイラのFTRまだ3年くらい(15000`)なんだけどヘッドからオイルにじんでるんだよなぁ
641訂正:04/02/15 00:49 ID:qkygxEbC
フィルターない → フィルター交換ない
642774RR:04/02/15 02:44 ID:7k3NzOOk
オイル容量が1Lしかないから劣化が早いのはしかたない。
漏れは1000Km毎に交換してる。
643774RR:04/02/15 12:21 ID:vojlfscw
>でも20代後半になると恥ずかしくて乗れません。。。

意味わからん
644774RR:04/02/15 14:53 ID:7k3NzOOk
たしかに20代後半になると街乗りが恥ずかしい
645774RR:04/02/15 14:54 ID:NvA44Px2
age
646774RR:04/02/15 14:56 ID:NvA44Px2
>>635
おまいもか?漏れもだ
まぁ値段が値段だからって妥協してたけど、何かムカツク!
これで儲けてキャストしてるんだったら、もっとマシなん作れやゴラァ!
647774RR:04/02/15 19:31 ID:VAZSHFTR
IDがFTRによりおじゃまんが
648774RR:04/02/15 21:09 ID:+nvmW2dG
>>647
すげ―――!!
ネ申
649774RR:04/02/15 21:38 ID:Cka9PetG
神━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
650774RR:04/02/15 21:44 ID:59X31Qcz
ネ申キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!!

今日タンデムバーつけた
乗せる人もいないのに
651774RR:04/02/15 23:49 ID:A6d2QRnh
俺は女に言われてタンデムバー付けたけど、
使ってくれてない。
652774RR:04/02/16 00:34 ID:h3VwP6bS
今日はセフレの女を乗せました。
ああ、俺のバイクがどんどん汚れていく…orz

愛する彼女へ。
「ごめんなさい」

愛するFTRへ。
「ごめんなさい」
653774RR:04/02/16 00:51 ID:WjAOTjLb
...orz ってどういう意味??
654774RR:04/02/16 04:43 ID:ip4iUDvg
DQNおおいな
655 :04/02/16 05:09 ID:rFLLUaOB
タンクのロゴって本来羽マークだけど
時々羽じゃなくてFTRってロゴのがあるけども
カラーオーダープランにはないということは
あれは販売店が独自にペイントしてるんですか?
656774RR:04/02/16 10:23 ID:hHiABQXi
>>654
_| ̄|○→√|Ο→OTZ→orz
途中で向きが逆なのは(゚ε゚)キニシナイ!!
657774RR:04/02/16 21:30 ID:FTE+QjZ3
>>646
とりあえず今度シュピーンしてたらアホーに通報しとけ
たぶん削除してくれるから
それでもしつこくシュピーンしてたらそのうちID抹消されるだろ
そうなればもう売れないしな
658774RR:04/02/16 21:34 ID:jm4ACY1Q
FTRスレのうp炉だはないんですか
659774RR:04/02/17 01:02 ID:s0U3pyUB
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17006727
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
660774RR:04/02/17 21:00 ID:sP4MKCg9
>659
すてっかーですね
661774RR:04/02/17 22:39 ID:s0U3pyUB
ま〜た売ってるよ、って言うかこいつキモイ
バイクも顔もキモイ、さすがFTR界最大のハァハァ野郎だな(;´Д`)ハァハァ
662774RR:04/02/18 01:32 ID:sh+kqowM
サイドカバーの裏側、ボルトじゃなく差し込んで留める凸部。
男性のイチモツに形状が似てることに気がつきました。
663774RR:04/02/18 01:36 ID:9ffnHQVk
【4/17・18】マルチプレックス【お台場】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076909017/l50
664774RR:04/02/19 00:48 ID:FK1S45ip
ジョソ基地←こいつのFTRってそんなに有名なのか?
665774RR:04/02/19 01:27 ID:Id9tHWlI
>>664
有名だったら何?どうだっていいじゃん。ホットケーキ。

トコロデサー、FTRに付く社外マフラーで一番静かなのって何だと思う?
ださいノーマルは嫌、でもウルサイのも嫌って人結構いるだろー?
まあレース用って名目で売ってるんだから静かなのなんてないかとも思うけど。
666774RR:04/02/19 02:11 ID:MddGHHEG
>>664
ジョソ基地キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!!
自作自演のネ申降臨、とりあえず氏ね!

>>665
マフラーの出口に粘土でも詰めとけば?
667774RR:04/02/20 00:02 ID:MbOtiMrp
スーパーサウンドっていうマフラーにしてるヤシいない??
それに換えたいんだけどつけてる人いたらインプレきぼんヌ(´。`)
668デスラー総統マンセー:04/02/20 00:05 ID:Ho76yFJV
           \このスレは族に占拠されますた!!
              ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  
                            。
                           /―――--,    パ
                           /連合愛知/        ラ  ラ  〜
                        .  /――――`'               彡
                         /                   ,///     
                   ___ /_____            ,///  
                 // | | | |ヽ   ~  .//丿 ノノノノヽ 8ノハ88   ,///   ヴ
              ' /  .|(゚〜゚  )|    ,// (.`▽´∬(・e・ )  __,///  ォ  .
             ,,,/...._⊆⌒⊆___)_  //~~ ̄)...)_| .( .__)⊃-/,///    ン  
      ⊆--┰┬┬-┬┬┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄|~ ̄.  .| .  /]// ヴ
       |:____:┠┼┼||┼┼┨____ |...》 ..|⌒..|..............│...........|⌒ |..__L]/ ォ
      〔.ロ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ̄~ロ . ̄~.|.. ∩.|,    .|.   ,,/ ,∩,| ...._〕  ン
       .|_口[Eヨ|~ ̄ ̄.|三三ヨ]..口.. ̄./ . .∪│========|.. .∪│ │  ,,,,,,,,
     ../____________/ヽ,ゝ__/ ____ゝゝ__/_/ン
669774RR:04/02/20 01:31 ID:KO9yBOcG
スーパーサウンド付けてるよ。
安くてお勧めだよ。

性能うんぬんはスパトラと一緒。
音質はスパトラより低めで少なめ。
670774RR:04/02/20 10:13 ID:oCx3hWtJ
ギャル語つかいキモイ。
671618:04/02/20 11:36 ID:tQ+fF2g3
>>627
すごい丁寧にありがとうございます!!すごく詳しいですね、うらやましい(>_<)
次に替えるときの参考にさせて頂きます♪

実は今日納車で・・・さっき受け取ってきちゃいました☆
思ったより幅も広めで、結構いい感じです!
てかすごい走りやすい!!(感動)教習車に比べると軽くて軽くて!
FTRにしてよかったでつ(*´・ω・`)
今日から皆さんの仲間入りです☆

慣らし運転って・・・なんでしょう?
672774RR:04/02/20 14:13 ID:kXMxWIod
>>671
マターリ走ればいいと思うよ。
ある人は回しても良いけど負荷を掛けないようにって言ってるし
またある人は回転数を抑えて走るとか言ってるし。

いたわるように走れば良いでしょう。
自分は案外普通に走ってしまってた。初オイル交換でメタルスラッジが沢山出てきたよヽ(゚∀゚)メワーイ
673774RR:04/02/20 15:25 ID:dh8DxbBr
どーも。久しぶりのジョン吉@管理人です。
唐突に意味アリげなtitleから始まりましたが気にしないで下さい。
ただ・・・しょうもない○○が多いなと思いましてね。(w

またまたサボってBBSも放置気味でした・・・ゴメン・・・なさい(涙)

17インチ・キャスト化の進行状況を少し書いておきます。
そうさな〜 進行具合はボチボチってな具合です。(説明になってねぇw)

正直言って加工内容が凄い数なので納期は全く読めない状況なんすよ。
現時点でもパーツセレクトetcの内容はwebサイトで公開できちゃうワケなん
ですが、個人的に絶対公開はしないつもりです。(キッパリ風味)

一部の流出情報はあるかもしれませんが、個人的に全部ネタを公開しちゃったら何だか面白くないし。完成まで内緒作戦で侵攻していきます(黒笑)

とか言いつつ、友人達には相談もかねて報告しちゃうと思います(w

因みに、走れる17インチ・キャストFTRを目指していますんで絶対に
盆栽バイクにするつもりは微塵もありゃしません。(またキッパリ風味)

マジメな話、単車は走ってなんぼやし眺めてるだけじゃオモロないしね。
まー当たり前の話なんで、野暮ったい発言はこのへんで終了しまっさ♪
674627:04/02/20 20:59 ID:aLdSjh+y
>>671
納車おめ。
これであなたも僕等の仲間。
ようこそ、この世界へいらっしゃいませ☆

>>672氏も言ってるけど、まったり走るのがいいよ。
急発進、急加速を避け、あまり回転数を上げない事。
かと言いつつ低すぎてノッキング起こしてちゃ意味が無いので
まったり、普通に走るべし。
ちなみに慣らしはエンジンだけにあらず、
ミッションや各部サスペンションも該当してくるので
各部に急激な負担がかからぬよう、スムーズな運転が望まれます。

俺も初めは何も分からなかったよ。
自分なりに色々本で調べたり、人に聞いたり
ショップで見たり聞いたりして
今では他人にアドバイス出来る様にもなりました。
あなたもあなたなりにガンガレ!!
俺で分かる事ならまたアドバイスするよ。
675774RR:04/02/20 21:55 ID:lwiN3Fvx
 信号待ちであおんの止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。
殺したくなる。バイクを壊したくなる。
   殲滅してやりたくなる。

         交差点の住人
676デスラー総統:04/02/20 22:07 ID:Ho76yFJV
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    / 交差点の住人 バーカ バーカ
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一
677774RR:04/02/21 00:14 ID:+uPvvxcM
>>673
なぜ17インチキャスト化にこだわるの?
678774RR:04/02/21 00:24 ID:Y6gep7v7
>>667
スーパーサウンドねぇ、音のバランスが良くない。
たぶん法基準内にする為なんだろうけど低音にふりすぎ。
トンネルや住宅地で反響した時とか特にうざい。耳に悪そう。
スパトラのタン・タン・タンて感じは一切無いね。

やっぱりモリワキとかのが良くない?
所で誰かキジマのトライマックスロングフルエキ(87db)とかゆー奴つけてない?
まじ粘土でも詰めるかな。
679774RR:04/02/21 00:40 ID:S7XrHgbj
トライマックスロングフルエキゾースト装着してまつ。
680774RR:04/02/21 00:57 ID:Y6gep7v7
>>679
え!?マジ?ホントに? 
あ、いや、だからさー・・・、いや、俺が悪かったよ。
あなた様のつけていらっしゃるトライマックスは(87db)ですよね。
スパトラとかより静かなんですか?と聞きたい訳。

他使用感等希望。
681774RR:04/02/21 01:07 ID:S7XrHgbj
ミーが思うに、スパトラよかは、断然静かだな。
気持ち、物足りなさはあるが・・・・

682774RR:04/02/21 01:59 ID:Y6gep7v7
>>681
サンクス。断然ですか、スーパーサウンドより静かそうだな。
一般人が許してくれる範囲かな。スーパーサウンドはうるさいって言われたよ。
もうしてるかもしれないけど、パワフィル・ノロジー・トルクマスターで
音少しだけ大きくなる。まあ根本的には変わらんが。
683774RR:04/02/21 02:07 ID:S7XrHgbj
ご近所さんには、やさしいサウンドかと・・・・
684774RR:04/02/21 02:22 ID:Y6gep7v7
>>683
お、まだ起きておいででしたか。
左様ですか。何か地元じゃレアつうか見た事もないっす。
685774RR:04/02/21 02:31 ID:S7XrHgbj
FTR=スパトラがほとんど!?
おいら、今年28になるさかい、あまり爆音だとご近所さんの白い目が
気になりますのでなw
686774RR:04/02/21 02:55 ID:Y6gep7v7
大阪なんですか。25でFTRは恥かしいとか思ってたから少し安心。
街で自分よりうるさい奴を見つけて安心。俺って人間小さいかも。
湘南でよく見かけるのはスパトラ、スーパーサウンドかな。
稀にモリワキ、オーバー、あとホワイト何とかって奴。
レスサンクスですた。小生これより充電入りますでつ。
687774RR:04/02/21 14:59 ID:LlUHzIio
スパトラとかスーパーサウンドとかって皿の枚数しだいなんじゃないかな?
5枚以下くらいだと、かなり静かだよ。
まあ、そうなると完全な見た目チューンだけど...
688774RR:04/02/21 15:33 ID:jjLKZf6f
この前検問中のK察に
「ちょっとうるさくない??お皿増やしといてね」
って言われますた。増やしたらうるさくなるのにね(藁
689774RR:04/02/22 00:36 ID:/qHSCl3d
ノーマルでタコメータつけてる人に質問です
1速で20キロ、2速で40キロ、3速で60キロ、4速で80キロ、5速で100キロ
のときのそれぞれの回転数を教えてください
690774RR:04/02/22 01:01 ID:RkQNgBna
くだらない質問ですが、皆さん身長はいくつぐらいですか?
背がでかい人間が乗ったら変ですかね〜?
691774RR:04/02/22 02:01 ID:eUDw5BxD
↑俺は177だけど、あなたの身長は?
あまり高いとカッコ悪いとかいうより、足が窮屈だとおもうよ。
692774RR:04/02/22 02:03 ID:GBgIeUU8
>>690
177cm。自分のツーリングの写真見て普通にダサいと思った。
ノーマルシートだと何か窮屈。
でもいいんです。223ccの原付だと思ってる。便利だし。
693774RR:04/02/22 02:09 ID:RkQNgBna
>>690
マジですか?
俺は残念ながらあなたより10センチ近く高いです。
はぁ〜やっぱ変か〜
694693:04/02/22 02:12 ID:RkQNgBna
すんません>>692でした。
695774RR:04/02/22 02:13 ID:IkcWZQjd
2月23日2時23分に
FTR海苔のオフ会やろう!!

企画はジョソ基地にまかせるYO〜
696692:04/02/22 02:31 ID:GBgIeUU8
>>693
よく考えてください。自分の身長に合うバイクはどれくらいありますか?
それらのバイクはFTRの長所を兼ね備えてますか?バイクは見られて楽しむ物?
乗って楽しむ物?世の中にカッコよくバイクに乗ってる人がどれだけいますか?
自分がそのバイクを気に入っていればいいんですよ。







と自分に言い聞かせてみる。
697693:04/02/22 02:44 ID:RkQNgBna
>>696
ですよね〜
俺の身長に合うもんなんていくらもありませんね
大切なのは己の気持ちですね
は〜生きづらい世の中になっちまったもんだ
698692:04/02/22 02:46 ID:GBgIeUU8
あと慰めになるか分からないけど。この人も玩具として2台持ってる。

本名/桜庭和志(さくらば・かずし)
リングネーム/桜庭和志
生年月日/1969.7.14
出身/秋田県
身長・体重/180cm 85kg
699774RR:04/02/22 07:05 ID:HYKtCKZj
>>695

俺も大阪なので少しオフやってみたいかもw
今春休みだし。

でも23日は突発すぎるよね〜

日を改めてやってみたい人が一人!(=゚ω゚)ノ
700774RR:04/02/22 07:09 ID:HYKtCKZj
>>698

俺178だけど停車時とか結構足がアメリカン気味にだらーんとなる。
少しシート高上げたい気分。

あなただともっと余裕がありそうなので、停車時かなり気持ち悪く感じるかも。
701774RR:04/02/22 07:10 ID:HYKtCKZj
いや>>697でした・・
702774RR:04/02/22 09:45 ID:127VgaYd
>>695
いいねそれ!あと16時間しかないけど(´・ω・`)ショボーン
まぁジョソ基地なら何とかしてくれるだろう
そう言えばジョソ基地キャスト諦めたの?
703774RR:04/02/22 12:35 ID:OR23pzGM
修斗&UFCの宇野薫もFTR乗ってるね
704774RR:04/02/22 13:32 ID:dvnR+tC6
>693
漏れは185cm・70kgで乗ってるよ。
こんな話題が出る今の今まで、似合ってないのでは?
なんて考えた事もなかった・・・
もしかして自分も似合ってないのかな_| ̄|○
705774RR:04/02/22 15:02 ID:MKq0xyXM
↑185cmもあるなら似合ってる似合って無い以前に、乗り難くない?
706774RR:04/02/22 18:55 ID:IkcWZQjd
あああ〜
まじむかつくっ!!
今日バイク乗ろうと駐輪場に行ったら
K&Nエアクリーナーがパクられた。
しかもフィルターカバー付きで。
こればっかりはガードのしようがないんだよなぁ

もうだいぶ汚れてたから使い物にならないよ〜だ(泣
707774RR:04/02/22 19:00 ID:3jN1UCw/
おいら、167センチ。
160〜173くらいがちょうどええんちゃう。
708704:04/02/22 21:48 ID:cWqMNcJ5
>705
うーん、あんまり乗りにくいとか思ったこと無いかも。
まぁ教習所のバイクとFTR以外乗った事無いから
他と比べたらそう思うのかな・・・
709774RR:04/02/23 01:21 ID:oA1ELNzs
164cm50kgっす
小さいとも大きいとも感じたことはないので調度いいかも
いや、少し大きいかも・・
710774RR:04/02/23 01:39 ID:WP7Euyaq
俺、173センチ73キロ。
ちょっと脂肪が。。。

FTRは足べったりで問題無いよ。
711ジョン吉:04/02/23 10:10 ID:yi4rosR5
176cm63s、カリスマだから世界で一番似合ってるに決まってるだろゴラァ!
って言うかFTRは漏れの為に開発されたバイクだ
712774RR:04/02/23 10:26 ID:xGBStA7C
みんなでかいなぁ・・
713774RR:04/02/23 11:52 ID:cquhXVHK
712の身長は152cm
714774RR:04/02/23 12:43 ID:QAZxi86s
20代前後だと174cmが平均だよね。

俺178だけど、あと2センチほすぃ・・・
180無いと高いとはいえないよね・・
715もうすぐだぁ:04/02/23 14:51 ID:PWl+33tm
182cm・・・
ずっと周りからはアメリカンや大型が良いよって言われてたけど
勢いで購入、今週中?には納車(嬉

よ〜く考えたら遠まわしに似合わないって事だったのかなぁ(悲
716774RR:04/02/23 16:10 ID:odmtjNBC
サーカスの熊
717774RR:04/02/23 16:18 ID:xk/wEB2p
俺なんて175センチで股下75センチだヽ(`Д´)ノ
718774RR:04/02/23 16:22 ID:8ohGBTdr
>>717
むしろFTR乗るには最適な体型
719774RR:04/02/23 17:39 ID:rc/HqNPE
178で買う前から大きさ気にしてたけどけっこう皆さん無頓着だったのね。
まあ身長に合うバイクは性格や生活に合わないからFTRにしたけど。
180近いとだいたいアメリカン勧められるよね。
720774RR:04/02/23 20:36 ID:k93a1hJG
>>719
アメリカンは小さい子にお勧めなんじゃねーんか?
721774RR:04/02/23 21:05 ID:k/7bAeLI
>>720
足つきは問題なくともステップやハンドルが遠いタイプでは
短足短手のヤシにはツライ
722774RR:04/02/23 21:20 ID:iUF60OzM
>>720
一般の人って特に深いこと考えてないよ。

「こいつでかい→でかいバイクが合う」って感じ。

SHOEIのX−9欲しいなぁ。
BUCOのジェッペルおしゃれだけどほぼ使ってない。
無駄買いだった。安くはなかったのに・・・・。
FTRって特性も見た目も半端だからメットやファッションも難しくない?
まあ世間じゃスカ&半帽が標準らしいが・・・。
723774RR:04/02/23 23:57 ID:oA1ELNzs
>>722
確かにメットは難しい!半帽なんて恐くてかぶれないし
夏はジェっペル買うつもり

>>720
前にステップに脚がほとんど曲がってない状態で
アメリカン乗ってるヤツを見たけどあれは厳しかったよ
724774RR:04/02/24 11:50 ID:++Tnvjmu
オレ162cm、50kgでまわりからは頑張って乗ってるなぁと思われてる。
162cmなら足つきなんとか大丈夫。
725774RR:04/02/24 13:56 ID:uTCR82kG
ホビット族
726ジョソ基地:04/02/24 15:38 ID:W8nnUpOC
だから漏れは176cm63sだって、でも股下は65cm_| ̄|○

>>724
短足の漏れにあわせて設計したんだから、162cmでも足がつくんだ
感謝しろよゴラァヽ(`Д´)ノ
727774RR:04/02/24 15:46 ID:aElJ7sBm
>724
俺166だけどベタベタだったよ。
728774RR:04/02/24 17:43 ID:lN5qiyCg
キタコのダートトラックマフラー(UP2本出し)付けてる方いますか?
購入検討してるのですがどんな感じでしょうか?
729774RR:04/02/24 18:15 ID:L6fFeRdx
>>728
おれも気になる。やっぱタンデムは不可なのかな?
高速時の伸びとか低速とかセッティングとか、つけてる人いたら詳細お願いします。
あとデータ上は静かみたいだけど実際どうなんだろ?
730774RR:04/02/24 20:14 ID:uTCR82kG
友達の彼女がふくらはぎに火傷してますた
731774RR:04/02/24 20:20 ID:SmeZQpsb
>>724
158cmでもなんとか乗れてるよ。
732774RR:04/02/24 20:30 ID:uTCR82kG
それが、彼女の父親にばれて、治療費だ、慰謝料だで、結局バイクを売りますた
今も金はらっているそうでつ
733ジョソ基地がキャストマン5に出演?:04/02/25 09:54 ID:dP32/FWB
今も公開中の『キャストサムライ』で好演しているジョソ基地が、なな何と!
キャストマン5の出演者候補に上がっているそうな。。。。。。。マジかよ?
せっかくキャストサムライでカチョイイ演技していたのにキャストマンってなぁ。
まー『ゼブラーマン』に出演するよりマシかな?哀川翔ファンの方ゴメンね(w

でも、どうせハリウッド映画に出演するなら。。。もっとイイ映画に出て欲しい。
734774RR:04/02/25 10:55 ID:LrAem9Ad
それじゃぁこのスレのFTR乗ってるやつで、
一番小さいのが158cmで、一番大きいのが185cmてことだな。
漏れはもっと「小さい・大きい」ってのはいるか??

>12の流れとは違った新しいですなw
735774RR:04/02/25 12:49 ID:lKkiXudN
250のCDIが逝った・・・
ウイングに無いって言われた・・・。
誰か譲ってくれ。
736774RR:04/02/25 14:50 ID:xQyvt2FW
>>735
XR250のヤツとか流用できんかの?
737774RR:04/02/25 21:43 ID:S/AkU+2T
>>735
ないでお終い?ウイングってそんなもん?
何の為の本田専門店なのか。
バイク屋の親父ってサービス業じゃないな。
738774RR:04/02/25 22:02 ID:RTuHDjpK
10年以上前の大不人気車のCDIなんざ無くて当たり前でしょ
法的にも確か部品の保有は8年では?
250は15年以上前かな?

ホンダ専門店とかサービス業とか関係無い
っていうかバイク屋ってそんなに都合のいいものなのか?
739774RR:04/02/25 23:42 ID:S/AkU+2T
>>738
法的にもなんてそんな四角四面な事いわないで。
良心的な店なら無いなら無いなりの対応するって言う意味です。
社交辞令でも流用できるパーツ調べてみますとか言った方がイメージいい。

俺が店員ならもう少しがんばってる姿勢をみせるね。

740774RR:04/02/26 20:18 ID:o4WWgM7g
いきなりですが俺のFTR晒します。批判、意見何でもドゾーー(゚ε゚)
ちなみに主な改造は  
マフラー オーバー
スカチューン一式・アルミレインガード・チェーンガード・ポッシュタコメーター・フロントショートフェンダー
ミラー・メーター等  シートとホイール・ハンドル・スイングアーム以外はほとんど変えてあります。
新車で買って、走行は今13000キロ、一年半落ちです。
ttp://wwwc.docomo-camera.ne.jp/photo?key=CGhUUu6JZw3vAITKNINKENSKIBYW20040226201200i1QBBT121017.org.jpg 
741774RR:04/02/26 20:21 ID:G9xvsewz
>>740
見れない(´・ω・`)
742774RR:04/02/26 20:38 ID:AAOMV34h
バイク雑誌って何読みまつか?
743774RR:04/02/26 20:50 ID:rzBmvVRO
>>742
ホビージャパンかな
744七七五RR:04/02/26 21:12 ID:2+NUwDgp
>742
モトメンテ 
立ち読みでもとちゃんぷ

昔 ライダーコミックw
745774RR:04/02/26 21:13 ID:y/46cvP6
>>742
読まない
746774RR:04/02/26 22:21 ID:3Ph3Qlrp
>740
見れねーぞコラ
しっかり晒せよ!
747774RR:04/02/27 21:57 ID:twpvVAYe
近々普通二輪の免許を取ってFTRを購入しようと考えてる工房です。
早くみなさんの仲間入りをしようとバイトに奮闘中です。
ところでFTR買ったらサイドカバーは取ってしまおうかと思ってるんですが、
これって普通に取ってしまったらまずいのでしょうか?
多分中にバッテリーとかがあるんだと思うんですが・・・
748774RR:04/02/27 23:21 ID:mI3/X9Ql
その通り、バッテリーが入ってるよ。
そのまま外すだけじゃなくてエアフィルターなんかも変えなきゃなんない。

っていうかスカチェーンってカッコいいか?
749774RR:04/02/28 00:00 ID:Hb3qvyYO
スカチェーンてなに?

横須賀のどこかのチェーン店?
750774RR:04/02/28 00:01 ID:WfDMvHsr
スカチェーンage
751774RR:04/02/28 00:08 ID:2MkS7vcQ
>>747
普通に乗る分にははずしても問題ないよ。美観を損ねるだけ。
現行型のサイドカバー小さいんだからつけときなよ。
おせっかいな事言わせてもらうと、バイトがんばる身分ならカスタムなんぞに
手を出さないで今しか出来ない事に金使いなよ。

あとここには親切な人もいるけど、初心者ならもっとましな所で聞きナ。
君の知りたい事は検索すればすぐわかるだろう。がんばれ。
752774RR:04/02/28 00:18 ID:kUIbsVSd
横須賀・・?

三浦の方が好きだな。うん。
風車のある公園が・・いい。
753774RR:04/02/28 11:05 ID:0XU3yP7H
>>747

正直FTRカスタムは旬は過ぎてる
カスタム派ならビグスクの方が旬じゃない?

カバーは取っても問題ないよ
ちなみにあたしは四角いサイドカバーあり派
バイトガンガレヽ(´ー`)ノ
754715:04/02/28 16:25 ID:XzvEuU01
今日、青梅街道を慣らし運転してきました。
はっきり言って車の流れが速くてついていけずまったりと走っていました。
バイク乗りの方に道をゆずった時などの左手のサインなど
一つ一つが新鮮でした。
良いライダーになりたいです、先輩方よろしくお願いします。
755774RR:04/02/28 18:23 ID:YXU/YwPL
FTRのスカの旬が過ぎた
今はサイドカバーあったほうがかっこいい
250だから223のサイドカバーつけれるならつけたい
756774RR:04/02/28 21:56 ID:D3vlxm+Z
FTRスカ歴5年の俺からすると、
スカチューンするなら、FTRよか、他のやつ選んだ方がカッコイイ気がする。

フレームがなんとなく違うんだよね。
まぁ、好みかもしれんけど。
757774RR:04/02/28 22:18 ID:6DQlgAQn
カッコいいの定義は人それぞれ。
俺はノーマルが一番だと思ってる。しかも燃費いいし静かだし文句なし。
758774RR:04/02/28 23:45 ID:XHXRYCI8
ダートラレース好きがいじるとどうしてもスカ風にはなるよ。
75911ヶ月目ライダー:04/02/29 00:09 ID:1rGx4XiG
今日FTRで林道行ってきた
奈良の生駒山上公園にあるんだが、入り口の所が
でっかい石や砂利だらけだった。
パンクを心配したけどK180は平気みたいでした。
悪路走るの初めてだからちょっと緊張したけど楽しかったyo!
また新たなFTRの楽しみ方を発見できよかったです。
ちなみに林道は一速多用してました、こんなに使うの初めてだったので。
普段は二速発進しかしないもので、、、
なにはともあれダートだけでなく林道もオススメです!
760774RR:04/02/29 03:01 ID:r+9/vY1y
お奨めoilは?
761774RR:04/02/29 04:38 ID:EyJakHKN
藻舞らはTVゲームはするのか?
RS2買った香具師はいるのかっ!?
我らが『FTR223D』様が出ているぞ!
フルチューンして他の高性能バイク達をぶっちぎるんだ!!
762774RR:04/02/29 06:39 ID:urEu/WSV
OILはSUNOCOのREDFOXがイイ
763774RR:04/02/29 09:20 ID:1YT7PBJl
>>759
普通、発進は1速だろ。2速なんかじゃクラッチがすぐ逝くぞ。
764774RR:04/02/29 11:53 ID:jyY8Mmpb
BPの安いやつ
765走るシケイン ◆n99fYg8zpo :04/02/29 14:40 ID:cmWzlGEI
そろそろ、冬ごもりから出さなきゃなぁ
766774RR:04/02/29 14:59 ID:BMHdB2OV
昨日ライコのダブルレフトアップ走ってるん見たが噂通りうるさかった。
オイルは喪中流。
767774RR:04/02/29 18:25 ID:T48RD3EI
>>761
何のゲームか?詳細キボンヽ(`Д´)ノ
768761:04/02/29 19:37 ID:EyJakHKN
やはりこのスレにはゲーマーはあまりいないのか…orz

>>767
『RS』って言う実車(バイク)でのレースゲームの続編…『RS2』(プレステ2)
バイク版『グランツーリスモ』だと思いなよ。
今回の『RS2』にはFTRはおろか、TW、グラトラ、バンバン、250TRも収録されている。
ちなみに漏れ、スタート時のバイクは迷わずFTRにした。


















レース勝つのすげー難しいが…
769774RR:04/02/29 19:58 ID:T48RD3EI
サンキュー>>768
ゲームは、あんまりやらんのう(´・ω・`)
770774RR:04/02/29 21:06 ID:Y0pTxOdQ
それ俺がバイク買う前に欲しかったソフトだ。
うれしいね、FTRなんて無いのかと思ってた。
勝てないって事はダートは無いって事?
つーかロードスポーツがダート走るデータがないか・・・・。
771774RR:04/02/29 21:25 ID:V+a5yEZW
そのゲームってマシンの挙動やエンジン音はどんな感じ?
グランツーリスモは各マシンが半端じゃない再現度なわけだけど
そのRS2ってのが本当にバイク版『グランツーリスモ』と呼べるようなものなら
買ってもいいかも
772761:04/02/29 21:37 ID:EyJakHKN
>>770
ダートあるYO!
漏れはまだ始めたばっかだからまだそのレースは登場していないが…
収録マシンにXRやらKTM、ハスク何かも出てるよ。

>>771
う〜ん、挙動とかその辺は微妙ではあるが。
ただ実名のバイクが沢山登場する&コース自体、ゲーム性は中々イイ!!
ので気が付いたらやり込んでしまっていまつ…
ちなみにビクスクなんかまで出ているよ。

スレ違いスマソ
773774RR:04/02/29 21:46 ID:V+a5yEZW
じゃあ俺も買うよ(・∀・)
774774RR:04/02/29 22:22 ID:Y0pTxOdQ
ナルホド、XRやKTMまであるんだ。確かに簡単には勝てない。
ちょい欲しくなってきた。
775774RR:04/02/29 23:22 ID:iZrglYm6
RS2でFTR223Dのノーマル最高速アタックやって126キロだった。
俺のリアルFTRはそんなにでねー。
776774RR:04/03/01 17:34 ID:m5sjAwoK
age
777774RR:04/03/01 20:53 ID:ulEDxk8u
RSは1でこりごりな漏れ

>759
むしろなぜ2速発進なのか理由を聞きたい
77811ヶ月目ライダー:04/03/01 22:26 ID:391yQzzy
>>777

排気量の少ないバイクはすぐに
シフトアップしないといけないんで
単純にめんどくささからくせになった
779774RR:04/03/02 00:00 ID:0CJk4v26
>778

トルクあるから、やってやれないことはないねぇ
漏れは1速でつないだ直後のぱあーが好き
780774RR:04/03/02 03:23 ID:Btavgg3D
3速までのぱあー好き。
781 :04/03/03 14:36 ID:nDOQM3ih
hosyu
782774RR:04/03/03 17:40 ID:3E81mah3
>>778
じゃばぁいく換えれば?
78311ヶ月目ライダー:04/03/03 20:37 ID:78XjzYq2
>>782
俺のFTRは72万円で買ったようなものだし
一速使わなかったくらいで他のバイク買う気にはなれません!
なによりもFTRが大好きなので壊れないように二速発進はやめます
784774RR:04/03/04 01:35 ID:u64uptsK
どなたかヨシムラサイクロンをつけてる方はいますか?
ならしが終わったら付けたいのですが、ディトナのマフラーと激しく迷ってます。
どこを探してもヨシムラのインプレらしきものがないので、もし付けている方が
いましたら、インプレを是非、お願いします。
なお、吸気系の方はノーマルのままで乗るつもりです。
785774RR:04/03/04 01:53 ID:rHLZObFG
>>778
>排気量の少ないバイクはすぐに
>シフトアップしないといけないんで

普通逆じゃねぇか?
小排気量の馬力無いバイクの方が下のギアで引っ張らなきゃ加速しないだろ
まあトータルのシフトチェンジの回数は小排気量の方が多いだろうけど
FTRで1速使わん理由が分からん
786774RR:04/03/04 12:10 ID:FVBFlr23
g
787774RR:04/03/04 13:53 ID:Pnf5xDFH
>排気量の少ないバイクはすぐに
>シフトアップしないといけないんで
>単純にめんどくささからくせになった

ビクスクへの乗換えを激しく勧める
788774RR:04/03/04 14:05 ID:P2EAg9ys
「中型をこよなく愛するものが集うスレ」を立ててもいいですか?
趣旨は中型を大型へのステップアップとは考えていなくて、心から
中型が好きだ!という人たちの憩いのスレです。
789774RR:04/03/04 15:42 ID:NH+ubcPw
今度中古でFTRを買おうと思っています。
どこか良いお店を紹介していただきたいのですが・・
みなさんはやはり新車で買われたのでしょうか?
790774RR:04/03/04 19:13 ID:sosdUd2s
新車でしたねぇ。FTRは中古はお奨めしないよ。
自分がもし初心者で、セッティング合ってないの買ったとこ想像しただけで・・
FTRなら少しがんばれば新車買えるじゃん。
79111ヶ月目ライダー:04/03/04 19:24 ID:rnH8ydhp
>>787
揚げ足取りうざい
FTR好きだって言ってるだろうが
良スレを悪い印象にするな
792789:04/03/04 19:35 ID:NH+ubcPw
>>790
そうなんですけど・・
もともといじってある中古車を買った方が
お得かなと思いまして。
793774RR:04/03/04 19:37 ID:hiJY4LKi
カスタムFTR乗りから見てロンスイTWは有り?無し?
794FTR乗り:04/03/04 20:59 ID:l/Bf0CcM
いいんじゃない
バイクなんて自己満 人に何と言われようが
795774RR:04/03/04 21:45 ID:hxp9aPmz
>785
ってでかいバイクの経験はあるの?
リッターバイクって街乗りなら3速までしか使わないよ
しかも1速でも引っ張れば100km/h超えるよ

あとFTRでは1速使いたくない気持ち解るけどなあ
1速はあっとゆうまに吹け切るのに速度はたいして
でないから俺も2速発進したくなるなあ
796774RR:04/03/04 22:31 ID:Aq/XLDpN
おい、おまいら一速はスピンターンやウイリーとか遊ぶためにあるんだぞ
練習しる!
797774RR:04/03/04 23:43 ID:k/BWsIGQ
街中なのに1速でぱあーばんどまで回せる
しかもノーマルならそれほど爆音にならない
あたしは1速すき
798774RR:04/03/05 03:27 ID:IvOPg2Ry
林道走行も考えているのですが、アップマフラーにした場合最低地上高は何mmになりますか?
799774RR:04/03/05 03:45 ID:deRLIcM3
昨日車乗ってたら対向車線に軍物っぽい半ヘルとゴーグルつけて
バイクのサイドに黒いBOXつけた黒のFTRを駆るおじいちゃんを目撃。
かなーりかっこよかった。
今日はスパトラ&白半ヘルのいかにもな街乗りあんちゃんを見た。
どっちもかっこいーけど、おじいちゃんがミッションバイク乗ってると
マヂかっこよくみえる。
そんな俺は250TR海苔。
800774RR:04/03/05 06:41 ID:V3RGbqlh
>>799
へー、しぶいおじいやね。

FTRにサイドバックとか付けてる香具師いる?
FTR用のサイドバックがあるかどうかは知らんけど。
801774RR:04/03/05 10:48 ID:Sdn2Rq7P
>>795
>リッターバイクって街乗りなら3速までしか使わないよ
それと>>785に何か矛盾がある?
つうかFTRだと馬力無いから1速使わないと加速しないって話なのに
リッターバイクは引っ張れば1速で100kmって意味分からん...

まあ、こんな話拘っても意味無いけどね。スマン
802774RR:04/03/05 12:02 ID:9B0+BpAP
ドォーモ。単車乗れない歴5カ月のジョソ基地です。
気持ちは長期免許停止って感じです。ああぁ早く乗りてぇぇぇ。
あとはゴ○○さんに託すしかないので我慢・・ガマン・・がまん・・。

アカン・・・我慢できねぇ。うぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ(壊)
そろそろ発作がおきそうです。違うバイク買っちゃおうかな?
803774RR:04/03/05 13:50 ID:IYdW34pU
普通の乗りかたの場合、リラッチはどれ位もつものなんですか?
クラッチが弱いというのを聞いてとても気になっています。
804774RR:04/03/05 15:13 ID:v0MFeCWx
25以下のFTR海苔のチンポくわえたい
805774RR:04/03/05 18:51 ID:mSW1E2uM
死ね
806774RR:04/03/05 21:09 ID:DerNGWQ2
('・c_・` )
807某スレより2st乗りの意見:04/03/06 01:10 ID:ogyNeU+x
236 :774RR :04/03/05 23:25 ID:gjyNmRV5
2stロードバイク売って本日2st250オフ買いました。
今中古で高くったって排気量同なのに重くて遅い4stなんざ
高い金出して乗ってられません。

国が乗り回すのを許可している以上、後続車や他人の
気分なんて知ったことじゃないですな

程度の差こそあれ4stだって汚いし、2st並みの出力を出す
電気バイク発売されないかなぁ

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078067067/l50
808774RR:04/03/06 01:37 ID:u+98jH2x
↑スレ違い
809774RR:04/03/06 03:23 ID:4iKETgs/
中古でカスタムFTRを買ったのですがエンジン始動時にスパトラ(アクシャル・フロー)の後方から2st?ってぐらい白煙がでます。これはガスが濃いって事ですか?
810774RR:04/03/06 04:54 ID:fDtZ6ZRu
エキパイ内部のサビ止め剤だと思われ。

でも中古なんだよねw
811774RR:04/03/06 09:25 ID:HgK2DmdM
>>809
エキパイ内部の熱と外気温の温度差によって生じる結露が
熱によって蒸発しながら出て来てる物だと思われ。
その白煙にしばらく手を当ててみてばわかる。
手についた物が水ならただの水蒸気。
気にするな。

>>810
サビ止め剤て…??
812774RR:04/03/06 13:06 ID:7esPnY34
いよいよFTRが納車されます(´ι _`  )
03年式の赤を必死に探して、そしてようやく来週の火曜に納車です!!
やっと皆様のお仲間になれます。
メンテとか自分でやりたいので・・・お世話になります。(,,・θ・)っ゛ 
813774RR:04/03/06 13:41 ID:wnb1lBMe
俺もカラーオーダーで来月FTR買いまつ
814774RR:04/03/06 14:32 ID:EtM+Nuur
風強いな。FTRは雨と風に弱いな。

ふと思ったんだが初心者はノーマルのフィーリングや特性を知るべきでは?
キャブセッティングで一番信用できるのはプラグとか排気の色じゃなくてフィーリングじゃないか?
815774RR:04/03/06 14:50 ID:khDaer+w
>>812

おめでと〜〜
大事に乗ってあげてね
816774RR:04/03/06 16:41 ID:HgK2DmdM
>>814
同意。
そのフィーリングを覚える為ってのもあるけど、
俺はいきなりあれやこれや変えてしまわず
少しはノーマルの状態も楽しんで欲しいと思う。
せめて慣らしの間ぐらいまではノーマルを楽しんで
それから少しずつ、更に自分の好みになる様にカスタムすればいい。
ノーマルが気に入ったんならそのまま乗ればいい。
納車→即カスタムとか、カスタムコンプリートとか買う人って何だかなァ…





>>812
>>813
遅れ馳せながら、納車待ちおめ!
817774RR:04/03/06 23:34 ID:YVMQ0q58
社会人なってからあんまり乗ってない。
土日しか乗れないし、なんだかんだで潰れて結局乗れてない。
たまに東京行く時に乗ってくと、向こうで便利なんだけど・・・
やっぱり自分にとってはストリートバイクだったのかな。
東京も離れて社会人やってる今の自分のライフスタイルにはFTRは合わないんだって
やっと気付いた。
この1年で1000kmもいかないくらい。自賠責も任意保険も勿体無いし今の自分のスタンスに
合ったバイクに乗り換えかな。
818774RR:04/03/07 00:54 ID:T1qEhqAl
>>814
遅ればせながら俺も同意。
セッティングに煮詰まった時なんかの最終的な基準って
ノーマルの時の乗り味だと思う。

ノーマル状態が分からんと、今のカスタムが果たして
このバイクにとって改善なのか改悪なのかとか
どこまでが妥協すべき範囲なのか分からなくなるし
カスタムするなら一つずつ自分の手でやった方が後々のトラブルの時に
原因も突き止めやすいし、なにより愛着も沸くしね

FTRくらい簡単に自力でなんとかいじれるバイクって今は少なくなってきたから
自分でいじる楽しみもFTRの魅力の一つだと思うんだけどな
819774RR:04/03/07 01:35 ID:DORtYfGY
6速が欲しくなったらそのセッティングは煮詰まっていると言ってみる。
820817:04/03/07 01:46 ID:/ldPmeW8
821774RR:04/03/07 02:18 ID:SIyWe6P9
ここ二週間エンジンかけてない・・・・・・・・・・・・・・鬱
822817:04/03/07 02:29 ID:/ldPmeW8



823774RR:04/03/07 04:01 ID:fYntsayk
ttp://www.pandora.nu/tv/cap/img20040307035805.jpg  批判なんでもドゾーーー
マフラーはオーバーで後変えれるとこはほとんど変えてます。シートとエンジン、キャブ以外ね
824774RR:04/03/07 04:17 ID:Za9C4pt/
画質がチャチイ
825774RR:04/03/07 13:33 ID:rrezIFFp
俺も吸排気系は全くいじってないノーマルなまま
フェンダーとウィンカーだけ変えてるけど
826774RR:04/03/07 17:00 ID:OgoCJVKP
3年くらい前に撮った画像かと思った
827817:04/03/07 17:24 ID:/ldPmeW8
('・c_・` )
828774RR:04/03/07 18:14 ID:Ck2lZsoV
今日久々バイク乗って、なんかマフラーカタカタ言うと思って
見てみたら、溶接の部分がとれてました。ショック。
ちなみにマフラーはライコ二本出し。ショーティサイレンサー
本体からでてるねじの部分の溶接がとれてました。
ライコ付けてる人で同じ風になった人いる?
とりあえず溶接屋もってくか・・・。
829774RR:04/03/07 19:53 ID:fYntsayk
>>828 昨日とりました
830774RR:04/03/07 21:02 ID:ix8OSeKg
>817
わかるよその気持ち、社会人は土日しかチャンスないし
その土日も用事が入れば乗れねーもんな
俺の同僚にちゃりんこにすら半年乗ってない
って人がいた、まあうちの職場は日付変わってから
退社とか土日も休出なんて無茶苦茶なとこなんだけどな

でも単車を降りるなら解るけど今のスタンスにあった
バイクってなんだ?FTRに箱を付ければスクタと同等の
実用バイクにはなるぞ、FTRは燃費もいいし
まあ若い子には任意保険代がネックかな
2種とか原付は安いもんなー
831817:04/03/07 21:30 ID:/ldPmeW8
原2ですな。保険も安いしいざとなったら二人乗りもできる。
832774RR:04/03/08 00:01 ID:hbrmLzuM
俺も今日久しぶりにFTR乗ったよ。

ガソリン入れて、タイヤのエアを入れたら、なんかすごく調子良くなった。
ハンドル軽いし、加速がぜんぜん違う。

みんな、オイルとかエンジン内部とか気にするけど、タイヤの空気圧は重要だと思うよ!
833774RR:04/03/08 00:22 ID:ull6U8oE
↑( ´_ゝ`)フーン
834774RR:04/03/08 01:06 ID:uvbi9lp0
皆さんは半ヘル着用ですか?
それともジェットですか?
私は冬はジェットです。耳が寒い、、、

東京都内はFTR乗り全員っていう程、半ヘルのような気が、、
835774RR:04/03/08 01:19 ID:FGCAv6FE
東京都内だが、区外在住。
そんなワタシはフルフェイスです。
「FTRにフルフェイスってダサイよ。」
って言う人身近にいるけどねぇ〜。
自分のブサイク面晒すよりファッショナブルだと思われるし。

けど・・・フルフェイスそんなダサィかな?w
836774RR:04/03/08 09:25 ID:xYHI0nDd
>>832
ホント空気圧だけで燃費もかなりかわるし!空気圧は大事だね
837774RR:04/03/08 11:08 ID:dKR27MVB
俺はジェット
ハンヘルもまぁいいと思うけど、なんかね・・・
838774RR:04/03/08 13:48 ID:5kngMpqY
今日デイトナのショートメガホンマフラー付けますた
839774RR:04/03/08 14:09 ID:oSr1VpDa
音はどんな感じ?
840774RR:04/03/08 14:32 ID:2SVSD5Mp
先日、いよいよ03年式青の新車を注文しました。
4/3の納車がたのしみです。
841774RR:04/03/08 15:12 ID:EqrFaQvJ
>>839
アイドリング ポポポポポポポ
走り出し プルルルブボボボボァァァァー
てな感じでスパトラディスク5枚位の音量
842841:04/03/08 15:18 ID:EqrFaQvJ
ちなみに吸気系はいじってません
ノーマルの時は60km/h快適巡航だったけど
マフラー変えたら65km/hになった
低中速トルクが増えた
843774RR:04/03/08 17:50 ID:URhHmaSF
たしか、125以上は半ヘルは違法なんじゃない?

俺もフルフェイス。その方が安心だよ。
ファッションに必死になってるのもどうかと思うし。
844774RR:04/03/08 18:08 ID:8Q0ZSyUy
夏の暑いときならともかく、雨の日や寒い日でも
顔面剥き出しの半ヘルなのは、いかにも貧乏臭く見える。

フルフェイスやそれなりのジェットなら、例え小さいバイクで走っていても
「好きで乗ってる」感が漂うのだが、半ヘルだと「これしか買えなくて、
仕方なく我慢して乗っている感」しか感じられない。
で、クルマくらい買えよ、と思ってしまう。
845812:04/03/08 18:39 ID:xHDVJgqs
1日早くに納車しました!!乗ってみた感想は・・・軽い!!が一番かな?
あとノーマルマフラーの音が、カブそのもの!!やはりカブをボアアップしてできたのでしょうか?
まだまだ慣らし運転ですが、楽しかった1日です( ´ー`)y-~~

私は、ジェットタイプでずーと涙が出てました。フルフェイスにしようかな?(´・ω・`)
846774RR:04/03/08 18:42 ID:z2FdRW5g
バブルシールド付ければ?
847774RR:04/03/08 18:48 ID:1A5uN+ws
グラサンかシールド無しだと目悪くなるよ。

空気中のチリが角膜にぶつかって視力落ちます。
確実に
848774RR:04/03/08 18:49 ID:1A5uN+ws
>>845

オメ!
俺は以前カブ海苔だったのでFTRの排気音(*´д`*)ハァハァ
849812:04/03/08 19:43 ID:xHDVJgqs
>>846,847
いちようシールドは、付いてるんだけど・・・・鼻から下は・・・(´・ω・`)
その隙間風がキツカッタ'`,、('∀`) '`,、
>>848 
アリガトウ!!大切にのります。(`・ω・´)
850774RR:04/03/08 22:09 ID:1Skmrb9s
夏場は半ヘルもどき着用。いわゆるオワン。
冬場は滅多にバイク乗らないけど、フルフェイス。

我ながらヘタレなファッションライダーだと思うよ。
851774RR:04/03/08 22:09 ID:+eFzncLm
おいら、オフメットとジェット使い分けてまつ。
852774RR:04/03/08 22:59 ID:ejg1zHBm
どなたかノーマルのドリヴンスプロケットの丁数わかります?
お願いします!
853774RR:04/03/09 00:17 ID:JsXF/RkN
250以下のシングルの排気音はみんな同じようなもんだろ。
854774RR:04/03/09 06:43 ID:3Io2aEBp
>>852
42丁だ。
ちなみにドライブ側は13丁
855774RR:04/03/09 14:39 ID:3YGvwehk
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/images/sportstown/photo08.jpg
FTR納車の時はこのヘルメット買おうかと思うのですが
どうでしょうか?
856774RR:04/03/09 15:58 ID:T3SPEWBz
>>855
悪くないとは思うが、個人的にはフルフェ推奨。
オープンフェイスはあんまし乗っていてカッコよくない   俺も晴れた暖かい日は使ってるけどね・・・_| ̄|○
857774RR:04/03/09 16:48 ID:g6j3i0t9
>>855
個人の趣味なんでなんとも言えんが
それはFTRに似合わんと思う...ジェッペルでも他にFTRに似合うのあると思うんだが...


まあ、あくまで俺の個人的な感想なんで参考程度に...
858855:04/03/09 17:02 ID:3YGvwehk
>>856-857
うーん・・・バイク自体買うの初めてなんで
どんなのがいいかよく分からないんですよね

FTRに合うおすすめのヘルないですか?
859774RR:04/03/09 18:35 ID:n6zQ/HMs
>>854
わざわざ、ありがとう!助かったよ。

>>858
やっぱFTRはジェットでしょう!!
OGKのBobシリーズとかからたくさんでてるよ!スモールジェットなら夏冬共用で使えるよ。
いろんな種類あるから周りに流されたりもしないと思うよ。
シールドもいろんな種類いろんなメーカーから出てるから組み合わせるのも楽しいよ。
http://www.ogkhelmet.com/
860774RR:04/03/09 19:41 ID:gcJJ/KEh
Bobならホームセンターでも売ってるね。島忠とか。

ぶっちゃけ、33歳のオサーンなんだけど、やっぱフルフェイスのがいいかなぁ。。

ジェットは若者向けって感じじゃん。
861812:04/03/09 21:13 ID:Fgng88Kb
昨日のものですが・・・燃料オンの状態で使い切ったらどうなるんですか?かからなかったり・・・(´・ω・`)
皆さんの給油のタイミング教えてくださいm(_ _)m
862774RR:04/03/09 21:29 ID:fiVYiQMP
>861さん
自分で燃費計算した方がよいのでは?
仕様や走り方とかで実際って変動しますよ
863812:04/03/09 21:41 ID:Fgng88Kb
はは(笑)愚問でしたね。(´・ω・`)
>>862さん、では明日給油して測ってみます。アリガトウございました
864774RR:04/03/09 21:47 ID:n6zQ/HMs
>>860
いやいや33なんてオサーンに入らんて。
ってかメットに若者とか関係ないでしょ。
まあダックテールとかかぶってるバカどもならねぇ・・・。
でもFTRにフルフェじゃかなり浮くんじゃないかな。
もとがダートラ車だからね。
安全面ではパーフェクトだけどアメリカンをフルフェで乗ってるやつたまに見る
けどなんかかっこ悪いよ。w
まあ個人の問題だから最終的には自分で決めなきゃなんないからね
おいらの出番はこれまで。
楽しいバイクライフをお互い送りましょう!
865855:04/03/09 21:57 ID:iEQF2BS/
>>859
3クス
http://www.ogkhelmet.com/rjet2_02.jpg
これなんてどうだろ?
Bobもいいと思ったんだけど、俺頭周り61センチもあって
かぶれないw
866855:04/03/09 22:00 ID:iEQF2BS/
http://www.ogkhelmet.com/sw_x01.jpg
それかこれのどれか
シールドは別売りになっちまうけど
867774RR:04/03/09 22:07 ID:2vTKBezN
ジェッペルマンセーな俺はジェッペル3個使い分けてるYO!

BUCO…一張羅(勿体無くて使えない)
OGK…普段使い(どーでもいい)
オクで買った韓国製…コンペシールド着けて雨用(もっとどーでもいい)

868867:04/03/09 22:12 ID:2vTKBezN
>>866
それ店で試着した事あるけど、やめれ。
横にもでかくてオサーンのジェッペルみたいでかなりダサかった。

俺も頭でかい方だけど、普通のサイズで良いと思うよ。
無理矢理被ってればそのうちスポンジが頭の形に馴染んで来るから。
869774RR:04/03/09 22:13 ID:T3SPEWBz
>>864
>もとがダートラ車だからね。
>安全面ではパーフェクトだけど

ダートラはオフヘルだろ・・・(・∀・)ニヤニヤ
それにフルフェイスかぶっただけでパーフェクトに安全・・・馬鹿ですか?

かっこいい、かっこ悪いに関しては個人の主観が関わるのでなにも言わんが。
870855:04/03/09 22:22 ID:iEQF2BS/
>>868
>無理矢理被ってればそのうちスポンジが頭の形に馴染んで来るから

そうなの?
でも俺ホントでかいから、ヘルメットも選択肢が限られてくるから辛い・・・
http://www.ogkhelmet.com/xjr_01.jpg
あとOGKだとかぶれそうなのがこれくらいかなぁ
871855:04/03/09 22:23 ID:iEQF2BS/
http://www.ogkhelmet.com/xjr.html
間違えたこっちですw
872774RR:04/03/09 22:26 ID:n4JD7u7D
おいおい、みんな!FTRで一番正しいのはダートラ用のフルフェだろ?
まあアライのゴストラッカーしかないけど。
873774RR:04/03/09 22:38 ID:TO0vKETl
>>861
こまめに燃費計算しろ
874817:04/03/09 22:43 ID:E1F2LIGN
SHOEI MASH2
875774RR:04/03/09 22:56 ID:WEu8BvAk
ガナゴーガナゴー!
876774RR:04/03/09 23:07 ID:E5rCMAdB
アライのゴスかSHOEIのワイバーンが似合うとは思う

でもアライ、SHOEI、OGK、あたりのちゃんとしたフルヘル
ならどれでもイイ!と思うけどメットだけは3万は出した方が
いいと思う、メットだけは安いもんは内装からして酷いもんな
877774RR:04/03/09 23:11 ID:oDdH4grK
>>861
だいたい120キロ走ったら燃料入れればリザーブにする必要は無いと思う
878774RR:04/03/09 23:24 ID:+rnk4haZ
俺はSHOEIのX-8SPVかぶってるYO
元ミニバイクレーサー
879867:04/03/09 23:25 ID:2vTKBezN
ジェッペルマンセーな俺ではあるが…これちょっと欲しい。
実は結構前から購入を迷ってたりする。

http://www.ogkhelmet.com/spanker.html

http://www.ogkhelmet.com/magic.html

>>870
本当に大丈夫だってば。
ただその馴染むまでが問題だったりするわけではあるけど…orz
880774RR:04/03/09 23:45 ID:NCk7hfaS
3週間ぶりにFTR乗ろうとしたら、セルボタン押してもキュルキュルいってエンジンが
かからないんです。これはドコがダメなんですか?誰が初心者にアドバイスを・・・
881774RR:04/03/10 00:25 ID:Y3KKlE8e
>>879
上の方、おいら愛用してまつ。
882774RR:04/03/10 00:31 ID:2StUbKO6
>880
キルスイッチとかよくあるミス
883774RR:04/03/10 00:41 ID:5c6RjvWM
ガナゴーガナゴーガナゴー!
884774RR:04/03/10 01:15 ID:QQiLZcDG
きりがいいから、100キロで給油することにしてる。

でも、放置期間が長いと、80くらいでも動かなくなる。。
885774RR:04/03/10 02:30 ID:/uG8DkbM
>>880
俺もしばらくほったらかしていたらエンジンかからなくなったけど、
キャブレターにたまってるガソリン捨てたらあっさりと復活。
具体的には燃料コックをオフにして、キャブレターのドレンボルトをゆるめると
ドレンホースからたまっていたガソリンが出てくる。
ガソリンが止まったらボルトを締め、ガソリンコックをオン。
以上
886774RR:04/03/10 02:52 ID:/uG8DkbM
ちなみに俺はワイバーン
今SHOEIのサイトを見てワイバーン2が出ている知りショック!
887864:04/03/10 03:28 ID:huy5SRSt
>>866
いいと思いますよ!
どんなバイクにも合わせやすいから結構楽ですよ。
確かに>>868さんの言ってるようにスポンジがだんだんシックリなじんできます。
メットは少しきつめの方が良いと思いますよ。
乗ってる時にズレないし。



>>869
こーゆーやつって本当に低脳だと感心するね。w
人をバカにすることでしか快感を感じることしかできないガキ。
メットの重要さなんて関係ねーなんて思ってるやつだな。
ってかその前に誰がダートラにはジェットなんて言ったよ??
文章よく読め!
だったらシールベタベタダックテールとフルフェで思いっきりアスファルトに
突っ込んでみろ!ダックで突っ込んで外傷内傷なかったらお前は神だよ。
一番安全性に優れているのはフルフェだってのは常識。

888774RR:04/03/10 09:55 ID:Soq02R6/
>>887
869のような神様は放置の方向でよろしく
889774RR:04/03/10 10:05 ID:jw3G69dM
まあ、本場AMAダートラでプロライダーは
アライはゴス、ショウエイはX-8SPかぶってるね。
890774RR:04/03/10 15:00 ID:juDPzZ+Q
1マソ以下のジェットは内装ショボすぎ
891774RR:04/03/10 15:24 ID:/9tqOrr/
>>888
ワラタ
892774RR:04/03/10 15:26 ID:mgtmVkk/
ガナゴーガナゴーガナゴー!!
893774RR:04/03/10 23:05 ID:rnA0at4o
>>892
ガナゴーって何ですか?
894774RR:04/03/10 23:31 ID:8uHCvT9v
やっと慣らし運転が終わり、不満点をカスタムしようと考えているのですが
まずノーマルのグリップが疲れるので、変えようと思います。
知人は樽型が握りやすいと言いますがどんなのがオススメですか?
あと出来ることは自分でやりたいんですが交換はどうしたらいいでしょうか?
特に右側がわかりません。
895774RR:04/03/11 00:27 ID:P588J7nH
ガナゴー!!!!

はうっ!(*´д`*)ドピュ
896774RR:04/03/11 02:13 ID:bjtt10tt
最近家から出てバイク乗るときにメットを忘れてる自分が居る。
いつもエンジンかける前に気が付いて取りに戻るのだが、
いつかノーヘルで乗りそうで怖い。
897774RR:04/03/11 13:55 ID:Zc/c0yAf
あえてここのスレの人の意見を聞きたいんですが、XL230はどう思われますか?
購入検討してるんですが・・・。
FTR233は昔乗ってて最初のバイクでした。
当方バイクは詳しくないのでまったり乗れればいいかなと思ってるんですが。
898774RR:04/03/11 15:13 ID:VDdawVp6
ここはFTRスレなのでFTRの方がいいと言う奴ばっかりです。個人的な意見ですがCBR等の250ccのレーレプを普段着・ジェッペルで乗る奴がかっこよく見えます。乗り換えなら全く違う系統のバイクもいいのでは?
899774RR:04/03/11 15:32 ID:zNuIVPqa
>>898
レスどうもです。
XL230って人気無いみたいでググってもファンページみたいなのがほとんどないし、
FTRと排気量一緒でエンジンも同じ(?)みたいなので、形が違うだけで何故こんなに
違うんだろうとあえて聞いてみました。XL250とかならまだ人気あるみたいなんですけどね。
900774RR:04/03/11 15:49 ID:tbrkYND/
XLいいんじゃないですか?
マフラーとフェンダー換えるだけでスタンダードな感じになるからいいと思った。
でもドラムブレーキでトリップメーターも無いのは萎えた。
自分は体格のせいで購入には到らなかった。スリムなバイクだから。
901774RR:04/03/11 15:52 ID:KQmNy6gL
902774RR:04/03/11 15:55 ID:pXyc4XqG
>>898
ネタですか?
そんなCBR乗りいたらカッコ悪すぎて笑えるな。
903774RR:04/03/11 17:10 ID:zc3n/W57
ネタもいいとこ、レプリカってメガネ、黒髪、七三分け、かわいそうなくらい
ガリガリなオタク系の人が乗ってるか、おっさんが乗ってるイメージしかないな。
ってか自分の体が貧弱なほど、バイクは四発。
904774RR:04/03/11 18:17 ID:J92ObDKv
>>901
かっこいいけど、DQNマフラー第一位のスパトラかぁ。
905774RR:04/03/11 23:10 ID:4tkPM+RV
最近フルカウルはやってるらしいぜ。
906774RR:04/03/12 00:45 ID:WegodJNU
僕が免許取得した17年前は、レーサーレプリカの時代だったよ。

ホンダもヤマハもスズキもカワサキも、400と250でレプリカ車発売してたよ。4サイクルも2サイクルも。

50でもレプリカ?あったもんね。NSRとか。

だから、普段着フルフェでフルカウルに何の抵抗も無い。

当時は学ランでレーレプ乗ってるやつもいたし。
907774RR:04/03/12 01:09 ID:NqkZwXuG
だから何
908774RR:04/03/12 01:20 ID:7SRJak/t
223の燃費は実質どの位ですか?
909774RR:04/03/12 01:27 ID:NqkZwXuG
33
910774RR:04/03/12 02:15 ID:PtNg6zbM
31
911774RR:04/03/12 05:08 ID:xIW1EEph
>>904
スパトラじゃねぇんじゃねぇか?
多分スーパーサウンドだと思う。

でも、このFTR昔どっかで見た事あるような気がする。
kawaとかいうオヤジが昔乗ってたFTRじゃね?
912774RR:04/03/12 09:32 ID:8Q7JrmpE
だから何?
913野球の監督:04/03/12 10:34 ID:F0Y6fGDk
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゜U゜|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

914774RR:04/03/12 15:07 ID:kERLfD1X
age
915774RR:04/03/12 19:14 ID:eE5rz/11
今日阪奈のRSタイチでメインジェットとパイロットジェット
買ってきたんで、キャブ弄ろうとしたらフロート室のプラスねじが
硬すぎてまわらない、、、鬱
しょうがないからバロン行って、タイチで買ったタンデムグリップを
付けてもらうついでに、ねじを緩めてもらった。
みなさんキャブセッティングする時素直にねじ回りましたか?
916774RR:04/03/12 19:30 ID:ynVMesrj
レーレプ=ヲタとか言ってる奴って周りを見ない自分大好きなナルなんでしょうね。
917774RR:04/03/12 20:12 ID:llTvWupa
最近の良く調教された、バイクってなんか、つまんないよね  60年代か、70年代に魅力を、感じる20代
918774RR:04/03/12 21:41 ID:Wojekwcs
>>915
ネジをヘキサゴンに変えたら、次から楽だよ。
919梅人 ◆Bite2F903s :04/03/12 21:43 ID:6mbK8FNx
>>917

アナタ
バイクいじり好きそーねー
920915:04/03/12 21:58 ID:GQghkb5q
>>918
たしかにそうですね
六角の方がキャブを手前に引っ張らなくても開けられますね
検討してみます
921774RR:04/03/12 22:05 ID:wl7NhOi9
FTR乗ってんなら
フルフェイス
フルアクセル
フルバンク
922梅人 ◆Bite2F903s :04/03/12 22:35 ID:6mbK8FNx
こないだ、友達(オス)後ろに乗っけたとき
カーブでステップ擦ってビビッタ

一人乗りでは無理だろな〜
923774RR:04/03/13 21:58 ID:VaMXxR2D
給排気系いじった人って
ノーマルでの慣らし運転ってどのくらいの距離走りました?
924774RR:04/03/13 22:20 ID:1eNSog/5
900走ってオイル交換
925880:04/03/14 01:07 ID:5EdGAn1z
>>882>>885
遅レスですが、原因はキルスイッチでした。放置してる間に誰かがいじくった模様。
こんなんに真剣に悩んだ漏れは・・・なにはともあれ、アドバイスサンクスでした。
926774RR:04/03/14 11:24 ID:c8VRy2y8
合コンで自分のバイクの話ってする?
俺は合コンに参加した事ない
927774RR:04/03/14 23:27 ID:D6klaN1R
話してみればいいじゃん。
それで女の子の反応見て、浅めでやめとくか、深い話もするか判断しろ!

もしかしたらバイク好きの子もいるかもしれないし。
928774RR:04/03/14 23:52 ID:sWqCujT0
そんな女はこの世に存在しない(・∀・)
929774RR:04/03/15 01:29 ID:xlZN2d2w
いるわよバカ。
930774RR:04/03/15 08:28 ID:T3xFnngG
と、ネカマさんが言ってました。
931774RR:04/03/15 08:33 ID:T3xFnngG
マジレスだけど少なからずいるよ。
すっと前に携帯変えに行った時、ヘルメット持ってたから、バイク乗ってるんですか?
って話振ってきたよ。
話してると、以前はバイク屋で働いてたらしくて、バイク(エストレア)にも乗ってたってよ。

車の免許取りに行ってたときも、教習中に話してたら
教習指導員の女の人は何故かみんな持ってた。


932774RR:04/03/15 10:14 ID:UsneUhv+
車と二輪の両方やってる教習所だと、たいてい指導員は両方の免許を持ってる。
どうでもいいが、バイク屋で働く女ってスーパーレアだな。
933774RR:04/03/15 23:38 ID:WEw6AiUl
FTRかっこいい
934929:04/03/16 00:34 ID:ocZLz2Jw
>>930

ネカマじゃないわよ。

26歳独身よ。。。(T_T)
935929:04/03/16 00:36 ID:ocZLz2Jw
>>932

港南中央の近くのバイク屋に美人の・・・・・・。
936774RR:04/03/16 01:01 ID:vPCRfpk8
ここにいるってことはFTR乗りか
937931:04/03/16 01:07 ID:H9eRbLBM
>>932
確かにレアだよね。
その携帯屋のオネーサンタイプでバイク好きってのもあってか少し気になってたんだが、
ナンパとか出来るタイプじゃないからなぁ・・

地球のみんなオラに勇気をくれ

>>934
すいませんw
FTR何色乗ってるんですか?
938774RR:04/03/17 01:27 ID:1KBZ7C+c
右足の踵のとこがボルトの出っぱってるとこ
にこすれて靴に傷が付いちゃうんですが
皆さんはどういった対策をしてます?
939774RR:04/03/17 02:42 ID:2hFCqNSi
俺はそれよりも、シフトチェンジで左足のヒモ(一番下段)がボロボロになって切れるのがウザ。
940774RR:04/03/17 03:15 ID:Y3Yn5rFk
>>939
漏れも
941774RR:04/03/17 09:23 ID:JFN96a9s
ちょっと普通っぽいバイク用シューズ履いてるよ、俺は
942774RR:04/03/17 09:23 ID:DfCmfQvX
>>939,940
漏れも

でもそれってftrに限らずバイクみんなだよな
ビクスクならボロにならないけどカコ悪いから乗らない
943774RR:04/03/17 16:37 ID:emiYK5vf
体重70キロとやや重いので
サスを若干固くしてみようか検討中・・・
944774RR:04/03/17 18:15 ID:hTIagL7r
76キロで普通に乗ってるけど?
945774RR:04/03/17 19:58 ID:pdqb6KSB
体重50キロ弱
今日運転してたら、風で飛ばされるかと思った
946774RR:04/03/17 23:23 ID:C0voryGJ
すいませんちょっと質問させて下さい
ノーマルからマフラー交換して、キャブレターのメインジェットを118から125
に交換したんですが60k以上スピードが出なくなってしまいました。
スロットル4分の1以上ひねると息継ぎを起こしてスピードが失速してしまいます。
これって燃料が濃いんでしょうか?
ノーマルの118のときはちょっと低速トルクがあって加速がもたつく感じでした。
947774RR:04/03/17 23:52 ID:5fKIl4dV
あまりエロくないですが返答します。
パワフィルでないならススだらけですね。プラグチェックしましょうよ。
>低速トルクがあって加速がもたつく感じ
これよくわかりません。
948946:04/03/18 00:34 ID:WDbuqNJt
>>947
レスありがとうございます
確かにエアクリは掃除してないです。今日掃除してみます。
キャブのジェットいじる前でマフラー交換だけした状態のときは
低速トルクがもりもりですが中速から高速の加速がノーマルよりも悪かったという意味です。
949774RR:04/03/18 01:25 ID:99VefYN5
>>948
ごめん、言い方が悪かった。吸気系がノーマルなら125は濃すぎだから、
エンジン内がススだらけって意味です。掃除はいらないと思います。
私が思うに118でも少し濃いみたいですよ。マフラー何ですか?
スパトラ系なら118でディスク増やせば合う気がするけど・・・・
950774RR:04/03/18 01:42 ID:99VefYN5
馬鹿晒しました。加速が悪いんだよね。
メインジェット120と122を試す事をお奨めします。
951774RR:04/03/18 02:22 ID:xFaoUBFJ
MJ少しずつ小さいのにしてどう変化するか試して体感しとけよ
952774RR:04/03/18 02:42 ID:FsLweSWS
FCRキャブホスィ
953774RR:04/03/18 03:28 ID:f+QJI46o
メインジエットをノーマルに戻せ。それで走ってプラグを見ろ。キャブセッティングはそれからだ
954946:04/03/18 11:22 ID:AkwxEPu2
みなさんどうもありがとうございます
いまからノーマルのプラグの焼け具合見てきます
ちなみにマフラーはデイトナのショートメガホンです
955774RR:04/03/18 20:47 ID:REw8cgyj
FTR新色発売決定あげ
956774RR:04/03/18 22:01 ID:O59rAMf5
どこスジの情報?
957774RR:04/03/18 22:36 ID:FsLweSWS
>>955
ん?オレンジ色の事?
1月くらいに発表あったけど、それとはまた違うやつ?
958774RR:04/03/18 23:23 ID:TlkWVq2n
955の脳内っぽ
959774RR:04/03/20 01:24 ID:jRQnliS7
あげ
960774RR:04/03/21 01:07 ID:Fk/jyv9s
あげとくよ
961774RR:04/03/21 09:53 ID:dnPqmkM8
>>944
ダイエットはバイクに優しいカスタムの第一歩だよ。
962774RR:04/03/21 20:06 ID:scH/d+Yh
FTR233乗ってるんですけども、
どノーマルの癖に燃費が悪いのですが、
改善法はなにかありますでしょうか?
今のところ、28km/l です。
新品購入当時から変わらずです。
エンジンオイルは豆に変えてます。
963774RR:04/03/21 21:25 ID:ax68ia+O
>>962
乗り方にもよるのでは?

それか、あなたがデ(ry
964774RR:04/03/21 21:27 ID:DM9F3PKG
アイドリングが高い
急発進急加速が好きだ
暖気が長い
二人乗り・荷物多い・体重が(ry
信号で止まる事が多い地域に住んでいる
坂道が多い
寒い地方に住んでいる
回し過ぎ
ブレーキ→加速の回数が多い
シフトアップの時エンブレしちゃう
何か鉄拳を思い出すな・・・・
つか、FTRって30km/l前後じゃないか? 許容範囲では?
965774RR:04/03/21 22:03 ID:VHssLmSt
漏れのFTR223は37km/lいくぞ

吸気と排気だけ改造済み あとホットワイヤーか

ちなみに信号が滅多にないところに住んでいまつ

OTL
966774RR:04/03/21 23:00 ID:9n8gto9G
わしのは、ピッタシ30km/Lです。

改造なしの℃ノーマルですけど

_| ̄|・;∵.. -=≡○
967774RR:04/03/22 00:00 ID:h0TcvwT5
>>964
>寒い地方に住んでいる
ちょっと待って。これ逆。
寒い方が混合気は薄くなる。
968774RR:04/03/22 01:33 ID:Bw0G2M3V
>>962
俺も最近は29くらいだ。購入後3年ちょっと
新車当時は若かったから無茶走りしてたので、27切ってたりしてたw
ちなみに大阪市内。
信号沢山&長い。路駐たくさんですり抜け困難
969962:04/03/22 16:10 ID:dz1RxY+B
ご返答ありがとうございます。
私は以外とスリムです。脱いだら凄いんです。
アイドリングが高い→購入時まま
急発進急加速が好きだ→好き
暖気が長い→してません。
二人乗り・荷物多い・体重が(ry→常に一人乗りです。
信号で止まる事が多い地域に住んでいる→大通りなのでそんなに多くはないです。
坂道が多い→そんなに多くないです。
寒い地方に住んでいる→東京です。
回し過ぎ→かもしれません。
ブレーキ→加速の回数が多い→かもしれません。
シフトアップの時エンブレしちゃう→しません。
鉄拳→最速風神券→最速風神券→雷神券

取説には42K/Lってあるんですよね。
びっくりデス。
970774RR:04/03/22 19:14 ID:KicbLPuY
それは、60km/hの定地走行燃費。一定速度での走行で測定したときの燃費値。
車の10・15モード燃費とごっちゃにしてはいけない。
971774RR:04/03/22 20:38 ID:bTSrGgf6
突然すんません。
2年前くらいに散々迷って黒カラーを買った。気に入っていたが
トリコを買っておけばよかったと今更ながら後悔・・・。

フレームを赤で綺麗に塗りたくることは、可能ですか?
972774RR:04/03/22 20:43 ID:cpwKoBW2
フレームは黒の方がよくない?
973774RR:04/03/22 20:46 ID:bTSrGgf6
う〜ん、やっぱりオイルタンクをトリコに変えるとなると、赤がいいな・・・。
黒もいいけど、ちょっと飽きちゃった。。
974774RR:04/03/22 20:53 ID:VmfbCamp
971>>
全塗すれば?
自家塗は×
975971:04/03/22 20:58 ID:bTSrGgf6
ありがとうございます。
全塗って一回ばらばらにするってことですよね?
素人の私はちょっと自信がないかも・・・。
バイク屋はどこも引き受けてくんなそうだし。。

自家塗はやっぱりダメですか。。
シートの裏っかわあたりとか厳しいと思ってたんですが、
見えないからまぁ、、いいかなと。。
どなたかやられた方いますか??
976774RR:04/03/22 22:02 ID:h0TcvwT5
>>975
俺は元々赤フレームなんだけどスイングアームだけなら塗り直した事あるよ。
後輪にU字ロック掛けてたらスイングアームに小傷が目立って来ちゃったから。
まあ俺の場合リペイントって事だったから簡単に全体にペーパーかけて脱脂して乾かして
あとは純正色ファイティングレッドの缶スプレーでシューっと。
完全に乾いた後ペーパーがけ、コンパウンドで艶出しして完成と。
ちなみにフレームの塗装剥げた所には純正色のタッチペンでこまめに対応してます。

フレーム全塗って事だけど、そのまま黒の上に赤塗っても多分綺麗に色出ないよ。
赤に下地の黒が勝ってしまう為、暗ーい赤になると思われます。
一旦黒地を剥がし、きちんとプラサフから始めるか
または黒の上にまず白を塗って、それから赤を塗るか…
赤を相当分厚く塗れば、色合い自体は黒地に塗ってもなんとかなるかもしれんが
それだと今度塗膜がパリパリにヒビ割れて、
それこそ目も当てれなくなるのでやめた方がいいと思う。
塗装に関してはどの部分にでもそうだけど、やっぱりそう簡単には行かないと思うよ。

俺は自分の赤フレーム気に入ってますが汚れ、塗装剥げが目立ちすぎるって罠もある。
だから洗車はほぼ毎週、フレーム1本1本までワックス掛けて
神経質なくらいタッチアップしております。
ピカピカだとめちゃめちゃ色が映えるし格好良いが
泥や埃、オイル汚れ、塗装剥げでヨレヨレだと必要以上にやつれたバイクに見えてしまう。
黒ならそこまで神経使わなくても良いし、気楽に乗れるので黒は黒で良いのでは?

思わず長文になってしまった…スマソ






977774RR:04/03/22 22:05 ID:M0LmpLs7
わざわざフレーム黒買ってトリコにした人見た。渋めで良かったよ。
黒フレームは何色のタンクでも合いやすいから飽きっぽいなら黒のままのが・・
赤や青フレームでトリコに飽きたら選択肢が少ないよ。
そんな俺は青フレーム。微妙に後悔。冗談だがタンク交換オフとか開きたい。
978774RR:04/03/22 22:33 ID:QS1gXZyU
OVERのカーボンマフラーつけている方いらっしゃいますか?今つけようか迷っています。いいマフラーなんですかね?
979971:04/03/22 22:34 ID:bTSrGgf6
そっかー。黒だと赤かぶせたときに暗い赤になるんっぽいんだー。。
いわれてみれば、そうかも。。
スイングアームだけでもそんなに大変そうだから、全塗はやっぱりあきらめたほうがよいのかな・・・。
乗ってもう2年だし小傷等々、錆とかあるし、一発リニューアルしたかったんですが、
よけいボロになりそうですしねぇ(笑
ずっ〜とドノーマルなので、マフラーとかいじっていくお金に当てることにします。
FTR好きだし次も同じのを乗りたいので、将来はトリコ買うことにします。
黒は黒でかっこいいんだけどね。。

参考になりました!丁寧にありがと!
980774RR:04/03/23 10:52 ID:mepg6i/I
次スレ
981774RR:04/03/23 11:24 ID:l8J5DLns
HONDA FTR [223/250] Part7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080008366/l50


立てときました。
982774RR:04/03/23 17:10 ID:jIzR/J2W
>>976
>フレーム全塗って事だけど、そのまま黒の上に赤塗っても多分綺麗に色出ないよ。
>赤に下地の黒が勝ってしまう為、暗ーい赤になると思われます。

FTRの赤フレームの下地は黒で塗装してある。
んで、逆に純正に近づけたかったら黒で下地塗らんと微妙な色の違いが出るかも
まあ、ほとんど気にならんレベルだと思うけど...

俺も最近、トリコに飽きたからタンクの色を変えたいんだけど
あの赤フレームがネックで良い色が思いつかん...
赤一色てのもありきたりだし...何か良い色は無いもんだろうか?
983774RR:04/03/23 19:30 ID:dQ9zEKoY
>>981
乙カレー

>>982
本当?
その黒いのは鉄の地肌なのでは?
984774RR:04/03/23 20:32 ID:iMn2mRaH
変わった鉄だね。
985774RR:04/03/23 22:09 ID:Rf1vVcQx
ワタクシジョン吉ウソつきです
ステッカー売って小銭かせぎました
キャスト化まだできてません
いつできるかも分かりません
でもいつでもエラそうにしています
と言うワケで。。。。。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ごめんなさい、
 ∪  ノ 逝ってきま(以下略 
  ∪∪
986774RR:04/03/24 00:34 ID:KU7/6wPK
ジョン吉って誰よ?
987774RR:04/03/24 00:38 ID:rKoMQ8YY
猿質問すいません。
223なんですが、スカチューンをしたいんです。
必須のものは
エアクリーナー・ブリーザー(?)・メインジェット。
で平気でしょうか?
バッテリーはノーマルをそのままで、ケースは自作しようと思います。
以前はSR乗ってたんですけど、
同じ勢いでいじってしまって平気かなぁと、心配で。
988774RR:04/03/24 00:59 ID:uVochmow
>>986
http://www.tcct.zaq.ne.jp/bpbfn207/
こいつだよ、キャストやら何やらデカイこと言って解体したのはいいが
元に戻せなくなってショップに駆け込んだヘタレ野郎だ
そしてウソつきらしいね
989774RR
>>988
以前ここにいたんですか?