【総合】オフ車はどれが(`・ω・´)イイ? 22【スレ】
1 :
774RR:
2 :
774RR:03/09/17 22:09 ID:+imYWyHt
2
3 :
774RR:03/09/17 22:11 ID:DdD7TOey
_,,....,,_
/:: ::ヽ パパこわいよ
/:: _;: ,_, i
/:: r_ 〉、. } おまえは後ろにさがっていてください
|:: :/-‐, i ノ
|:: " / ⌒ヽ
|:: /|::. | ´_ゝ`)
|:: / |:: | /
/:: / |::. | /| |
/: _/ |:: | / | |
i::_ノ i:_.j.j U
4 :
774RR:03/09/17 22:18 ID:UAfLqbm+
KXで終了
>>前スレ998氏
屁理屈もなにも
禁止の看板が無いところは、泥OKでしょうが。
どっちが屁理屈こねてるんでしょうね?
もちろんOKの所が、禁止にならないように
利用者側も気を付けると言う事。
(洗車場に泥を残さない、残った場合は掃除をする等の方法)
これ以上に何があるの?
>あまりにも泥が過ぎたら落としてから行けばいいんじゃないの?
有る程度の泥は現場で落とすでしょう?棒とかで。
こんなの当然というか、普通誰でもする事でしょう。
自走だと重いし、トランポに積むなら車内が泥だらけになるしね。
6 :
774RR:03/09/17 22:29 ID:UAfLqbm+
>>5 前すれも見ずにカキコ
あんたいっつも揉めてるね
7 :
774RR:03/09/17 22:29 ID:Jf2fOuz6
>>5 >トレール(MX以外)や車ならOKってことでしょ?
>無論看板は守ってますよ。
これが屁理屈じゃないとしたら何か説明してくれ。
他の返事は要らんし俺からもうこの話題は振らない
8 :
774RR:03/09/17 22:30 ID:VWL5zs+F
9 :
774RR:03/09/17 22:35 ID:eUb3iCGM
みるく餅つけ
酷すぎる泥は考えて使う
洗車後次の人が困らないような状態に後始末はする
排水溝がつまるような状態にしない
を守ればいいと思うよ。
設備が貧弱で泥がつまりやすいから
「MXは使わないでください」と断り書きがあるなら
金取ってるんだからそのくらい設備改善しろってのは乱暴すぎるし。
突っ込む方もアレだけど、少し言い過ぎなぶぶんもある罠
10 :
774RR:03/09/17 22:56 ID:QqD5ze44
モトクロスはNGだけど
俺のはトレールだからいいんだい!
なんてのは屁理屈以外の何者でもない罠。
いい加減にみっともないからヤメロヨ
皆さん洗車場に迷惑を掛けないように気をつけて洗車しましょう
の一言でも言えばすぐに収まるのに・・
11 :
774RR:03/09/17 23:13 ID:WtZ68GKk
みるくウザイ。
何様のつもりかしらんが世の中の多くはトレールもモトクロッサーも同じものだと思っているんだぞ。
くだらんことを新スレまで引っ張るな。
>>7氏
林道走行程度のトレールや田舎道走ってる車なら良いだろう。
「MX、ダンプ禁止」ってのはその酷すぎる泥が原因の事。
前スレでもあったけど、形だけがその形だから駄目って事なのか?
違うだろう?酷い泥だから排水が詰まるから駄目って事だろう。
じゃあ軽い泥汚れや、全く泥の付いてない街乗りトレールも駄目なのか?
一粒でも泥が付いていれば駄目なのか?
もしそういうならその方が屁理屈だと思う。
「MX、ダンプ禁止」の洗車場では酷い泥付であるレーサーは洗わない。
がトレールバイク(当然トレールだから酷くても林道程度だね)は洗う。
酷い泥付のレーサーは看板の無いところで洗う。
ただし洗車場を汚さないよう、泥を残さないように。
残した場合は掃除をする。
ここまで書かないとわからないかな?
>>9氏
同意。
どうやら前スレ
>>980の最初の部分を皆さん勘違いされてるようだが
泥もいろいろ。
泥汚れの程度を問わずのうえ車種だけで駄目ってのは、あまりに言い分が
勝手すぎると言いたかったんだが。
日常生活程度(場所によって様々だが)の泥でさえ詰まるような洗車場は設備がなってないとね。
無論酷すぎる泥汚れを「禁止」の所で洗うのは論外。
例えレース使用のトレールやEDレーサーでも。
こんな事はいちいち書かなくても皆さん当然の事だと思ってましたけどね。
13 :
774RR:03/09/17 23:26 ID:ZelydPJL
そろそろいい加減にしときましょう。
前スレからみるく氏の言葉尻を捉えて
文句言ってる人いるけど常識的に考えればわかることじゃない?
泥がひどけりゃある程度おとして洗車⇒洗車で出た泥も迷惑にならないようにする
自分が洗車場で見たオフ車乗りはみんなこのくらいは当然にやってたけどね
大体、道頓堀がどうのこうのっていう例えは極論すぎじゃない?
14 :
774RR:03/09/17 23:30 ID:34RssA/E
当たり前のマナーを守れないヤシが多いのは事実。
「MX禁止」 なんて看板が立てられてしまった理由を考えてみよう。
15 :
774RR:03/09/17 23:34 ID:PB9HcmOZ
一見正論めいた事で目立つ他人、特に固定叩きたがるメンタリティー低い奴が多いのよ。
屁理屈ってどっちもヘリクツ。
16 :
774RR:03/09/17 23:36 ID:OkEnxDgS
>13 さすがにこれは言葉尻じゃすまん罠
>その泥汚れを落としたからといって、詰まるような溝を作るのにも問題が有るわけで。
>詰まって悪いような溝しかない洗車場なら作るなと。
>こっちは結構高いお金出して洗ってるんだからね。
17 :
774RR:03/09/17 23:41 ID:QqD5ze44
>>13 >自分が洗車場で見たオフ車乗りはみんなこのくらいは当然にやってたけどね
そうでない輩が居るから禁止になる所があるんでしょう。
高い金を払っているのに云々って考えがおかしいでしょう
金を払っているとはいえ、場所を借りて洗っている事に
変わりはないはずでしょ
貸してる側がダメと言えばダメでしょうし
借りてる側がどんなに理屈を言っても
相手が迷惑だと感じればそれまで。
高い金を払ってるのに設備がどーのって文句があるなら
行かなければいいだけでしょ
洗車場側は一部のオフ車が来なくなっても痛くも痒くもないと思いますよ
むしろ困るのは洗えなくなる人たちの方でしょう。
スレの常連ならここで洗車場の文句ばかり言ってないで
むしろ迷惑を掛けないように皆に呼びかけて
洗える場所がなくならないようにしてもらいたいです。
18 :
774RR:03/09/17 23:45 ID:uqcvM2KQ
それも言葉尻にしてあげたら?
19 :
13:03/09/17 23:51 ID:ZelydPJL
うーん、自分は都内に住んでるんだけどMX禁止っていうのを見たことが無いから
現実感が沸かないだけなのかな…
まぁ、確かに高い金を払ってる云々のくだりは良くないけど
みるく氏もすぐ後に最低限のことはしてるとかいてるんだから
この辺でおわりにすればいいんじゃない?
要はみんなでマナーに気をつけましょうマナー違反がいたら注意しましょう
ってことでさ。
え、ダメでつか? (・ω・)ショボーン
20 :
774RR:03/09/17 23:52 ID:NDQgOISY
くだらねえ揚げ足取り合いを次スレまで引っ張ってんじゃねーよ。
だいたいそんなにムキになって議論するようなことかっての。
どうせいつもの私怨のもつれだろ。部外者にはウザイの一言。
21 :
13:03/09/17 23:53 ID:ZelydPJL
>>16氏
もう一度
>>12後半を読んでくれ。
常識範囲の泥でもという意味だぞ。
金儲けのためにやってる所で、最低限の設備はするのが普通と思うけど。
駄目なら儲けたお金で設備の改善をするのもね。
何度も言うけど常識範囲の泥が流れる溝ね。
>>17氏
>むしろ迷惑を掛けないように皆に呼びかけて
>洗える場所がなくならないようにしてもらいたいです。
そうならないように自分なりの対策を書いてますが?
これ以上の行動となると、オフバイク全般は洗わない事ですね。
禁止、禁止でないを問わずに。
だけどそれだと洗える場所が無くなるのと同じ事ですね。
これ以外の方法が有れば具体的にどうすればよいのかご教授願えますか?
23 :
774RR:03/09/17 23:58 ID:sbX12tGh
洗車場で洗うな
それが一番エエ
オフロードなんて洗車場に来たら
銭湯に刺青オヤジが入ってきた時のような嫌な気分になるワイ
洗車機買え
24 :
774RR:03/09/17 23:58 ID:FnwKojGP
まあ俺も河原MXコースの近所に住んでるけど、MX洗車禁止つうのは見た事無いな。
さすがに日曜の昼下がりに家族連れやカップルが自慢の汚れてもいないミニバンなぞをピカピカに磨き上げてる
すぐ横で泥の飛沫撒き散らす気にはなれないから、トラックなんかが洗車してる大きめのガソリンスタンドで
洗ってる。
25 :
774RR:03/09/17 23:58 ID:NDQgOISY
うるせーな。
自宅で洗え。
26 :
25:03/09/18 00:00 ID:rJf1GaO6
27 :
774RR:03/09/18 00:03 ID:rWXFcug2
>>みるく
あんたさぁ、普通のレスは丁寧でいい感じだけど、
こういう時に熱くなり過ぎだよ。
もちっと軽ーくいこうよ。
28 :
774RR:03/09/18 00:04 ID:mkhvUs6R
>>みるく
>遊べるフィールドが減る一方なんだから、気持ちに余裕を持って楽しみたいね
>具体的な方法は?今回の洗車場問題で。
>ヲイラのような田舎住まいだと自宅で洗車も出来るけど
どこで洗えばいいって前スレでこう書いてるんだから自宅で洗車できるんだろ?
なら自宅で洗え。
いい加減にしろ。
くだらんこといつまでもずるずる引きずるな。
30 :
774RR:03/09/18 00:15 ID:7Y8Gz/Yz
コイン洗車場て大して汚れてもいない車(客)が多いんじゃない?
禁止看板立てるとこはそんな客しか相手にしたくないんだろう…
俺の場合は遠回りしても禁止看板の無い洗車場やGSに行くけどね
新スレ乙なのにゴミレスで失礼した。もうねる。
31 :
774RR:03/09/18 00:17 ID:xbhCslRa
私怨とかいわれて俺のせいにされても困ると言うことで。
好きにしてろよ藻前ら
32 :
774RR:03/09/18 00:19 ID:1ZqRaiJe
川であらえばいーじゃん。
滅茶苦茶にすんのはお手の物でしょ?
33 :
774RR:03/09/18 00:25 ID:iRB/ScWr
えっ、おまいらいちいち洗車なんてシコシコしてんのかよw
漏れのように汚れたら新車に買い換えれろよなww
さ〜てと、先週買ったWR400Fが汚れちゃったからバイク屋に電話でも入れとくかね。
34 :
774RR:03/09/18 00:46 ID:9D3AS+Rl
先週にしてはバイクが古いな(w
金持ちかそうでないのかワカラン罠。
35 :
774RR:03/09/18 01:16 ID:Jx83ts+F
君 達 も う 寝 な さ い
BY 好調せんせー
36 :
774RR:03/09/18 08:21 ID:E9OE+2qf
実はトラクターの泥だったりするのに皆オフ車のせいにされる罠
37 :
774RR:03/09/18 13:41 ID:yyRFyd+u
なんつーか、
マナー意識のあるライダーを気取りたいんだったら、
「禁止看板の無い洗車場」に逝くんじゃなくて、
「許可看板の有る洗車場」に逝けよ。
とかオモタ。
「泥付きモトクロッサー」洗車OK!!
とか書いてある洗車場が出現した場合、
なにも書いてない洗車場は
道義的に「泥付きモトクロッサー」の
洗車は『不可』ということになると思ふのだが。
まだ「許可看板の有る洗車場」は、見たことないが。
38 :
774RR:03/09/18 14:08 ID:XFHAlK0S
>>37 >「泥付きモトクロッサー」洗車OK!!
>「許可看板の有る洗車場」
商売として洗車場経営してる所ならありえない。
「汚泥」として「産業廃棄物」扱いになって処理費用がかかるんだよ?
39 :
774RR:03/09/18 15:20 ID:vx+ir4m/
トランポに洗車用の水タンクと洗車機を持ってるものには
不快な新スレの始まりだろうなあ。
40 :
774RR:03/09/18 16:13 ID:wu1G+7c/
〉37
釣りなのかネタなのか馬鹿なだけなのか
はっきりしる!
41 :
774RR:03/09/18 16:27 ID:JgV874O1
>>39 足元の泥だけ流したからって
「迷惑掛けてないんだ」
なんてガキみたいのが新スレそうそう暴れてるからね
そもそも側溝に泥を流す事が間違ってる
車はアレを持ってるだの、バイクはアレを持ってるだの
自慢する前に洗車機くらい買えっての
42 :
774RR:03/09/18 16:30 ID:WPzEvwso
洗車場「経営」って言っても土地が一時遊んでるのでやってるだけでしょ。
無くなっても困るけど。
43 :
774RR:03/09/18 16:38 ID:OWzX4nnE
そろそろ秘伝の洗車法やオススメの高圧洗車機とかの話題にならないものかと。
44 :
774RR:03/09/18 16:56 ID:xbhCslRa
45 :
774RR:03/09/18 17:21 ID:XeYXMXbP
都市部のアパマン住まいには>24と>30あたりが激しく同意。
46 :
774RR:03/09/18 17:27 ID:E9OE+2qf
ケルヒャー+発電機で7万円。
普通のエンジン洗車機だと13万くらいが相場なんでしょうか?
そもそもケルヒャーで泥落ちるかなー?
47 :
774RR:03/09/18 17:32 ID:OWzX4nnE
>>44 ハーネスやシリンダの中まですっきり。
洗車後のメンテもじっくり楽しめますね。
>>45 残念ながら地方ではDQNカーの溜まり場です。
48 :
774RR:03/09/18 18:50 ID:XFHAlK0S
49 :
774RR:03/09/18 19:42 ID:xiFBV6fT
>>43 水ですすいで拭いて終わり!
大して汚れてない時は拭くピカ!
50 :
774RR:03/09/18 20:08 ID:C/e0efgE
>>49 あんたおもしろいなぁ、いやみじゃなくてだよ。
俺も基本的にはみずですすいで、最後にちょろっとホースで
水かけて終わり。マンションの駐車場でやってるのに怒られた事ありません。
まぁもちろん、ひどい泥はあらかじめ土の上でおとしておくけどね。
しかし拭くピカ発言はいいねえ、笑った!
51 :
MA:03/09/18 20:49 ID:Jz5GE1iM
ウェーブディスクの街乗りでのメリットってありますか?
排泥性と放熱性に優れる、、、他になんかあるのかな。
パッドとディスクの当たる面積が少なくなる影響は無いのだろうか。
最近ディスクが歪んできたんで質問でした。当方普段待ち乗り、たまに泥遊びって感じっす。
52 :
まぐまぐろ@KDX海苔:03/09/18 21:08 ID:iH6XF1IY
漏れは洗車は昔からずっとバイク屋か近所のスタンドだな。
洗剤からブラシまで全部揃っていてイイ!しかもタダ!
これ以上の場所はないやろー。
コイン洗車塲はヤン車が溜まっているとこが多くて入りにくいし、泥んこにしたら怒られそうやから行ったことねーっす。
53 :
まぐろ@KDX海苔:03/09/18 21:10 ID:iH6XF1IY
あっ、ちょこっと改名しますた。
前スレでKDX220からWRに乗り換えようか悩んでた者です。よろしこ!
54 :
774RR:03/09/18 21:57 ID:GlYr0WyQ
ケルヒャー(でかい方)使ってるけど、パワーあるし
エンジン洗車機より安定してていいよ。
難点は100V電源が必要なとこ、
最初にHONDAの800W発電機買ったら動きませんでした。
55 :
774RR:03/09/18 23:14 ID:uj7Lqf+Z
何かと気を使う上に高い洗車場には行く気がしない。
600円とか取られる上に手洗い用の水道さえ用意されてないとか機械のメンテナンスがイマイチだったり…
ヘタすりゃ人間の風呂代より高いのに泥流すなとかそんな事まで気を使ってまで行く気にはとてもならんな。
ケルヒャー+発電機って、ケルヒャー自体が1200Wぐらい無いと動かないんじゃないのか?
そこまで出力でる発電機ってかなりでかいし、値段も張る。
電子レンジとか遠征先で使いたいとかそう言う人じゃないと現実的ではないのでは。
最近はエンジン付きポンプや噴霧器がかなり安かったりするので(2〜3万ぐらい)
威力は高圧洗車機には及ばないが、現場でマシンの泥をあらかた落とすには十分すぎるぐらいは有る。
56 :
774RR:03/09/18 23:46 ID:z8wYXnCu
みんな寝静まった深夜にコソーリと泥だらけのバイクを
洗いに行くのがひそかな楽しみに鳴ってしまった漏れって変でつか?
57 :
774RR:03/09/19 04:01 ID:9hKH+sn5
>>56 どんなにきれいに洗ったつもりでもルミノール反応からは逃れられないぞ。
サクっと自首しる!
58 :
774RR:03/09/19 11:24 ID:urm4VJIG
>55
1200WのDC-ACインバータでケルヒャー使ってる。
インバータ自体は百科事典1冊くらいの大きさで
重さはもっと軽いが、電源に積んでるバッテリが
でかくて重い。
洗車だけ考えれば、ホンダのインバータ式発電機Eu16iの
方がバッテリ+インバータより軽いけど、発電機はさすがに
車内では使えないんで、やっぱり両方要る?
今のエンジン式発電機ぐらいのサイズの燃料電池発電機が
実用になって普及するのはどのくらい先かな?w
ハイエースがハイブリッドになってくれれは言うこと無い
んだが。(ついでに床下水タンクもつけてくれ)
エンジンつき噴霧器ってのはおもろいかも。水の消費も
少なそうだしね。
ツレがエンジン噴霧器改 使ってます。
エンジン付噴霧器も高圧洗浄機と同じでプランジャポンプ
使ってるんで、結構馬力ありますよ。
さすがに高圧洗浄機みたいに泥をバシバシ飛ばせるわけ
じゃないですけど、しゃもじで大きい泥を落としておけば
遜色ないですね。
ただ、MXコースの湧き水ばっかり使ってたら馬力落ちました(w
漏れはホムセンで15kで買ったエンジンポンプに普通の
散水栓つけて使ってます。時間はかかるけど普通に水道で
洗うのと同じくらいは圧かかるので、かなり便利です。
>>58氏
ヲイラが考えていた組み合わせと一緒です、それ。
ケルヒャーは一番小さい奴かな?1200Wのコンバーターで動かせるのは。
小さい奴での洗浄力はどうなのかな?
それとバッテリーの持ちはどれくらいですか?
(どの大きさのバッテリー使ってらっしぃますか?)
ランクルクラスだと車載のバッテリーを利用出来ないかと考えてます。
電動ウインチ動かすくらいだからいけるかなと・・・・
ご面倒でしょうが使ってらっしゃる状況をお教え願えればと思います。
僕も車に洗車機能を持たせようと色々ホームセンターを回ったんですが、高いですね。
車に乗せれるコンプレッサーがあったらいいなあと思ってるんですが。。。
エアホース、E/G洗浄ガン、ガンに繋ぐ水タンク・・という組み合わせで洗えるか?と思い思案中。
コンプレッサーがダメなら大き目のエアタンク乗せてスタンドでエア入れていくことを考えています。
62 :
774RR:03/09/19 22:02 ID:kvQjxTLs
>61
コンプレッサー+パーツ洗浄ガン+水道を使って偽洗浄機を使ってたよ
水さえ多めに送り込めばかなり使える。コンプレッサーがある人ならこれ最強。
もちろんバケツ等に入れた洗剤も使える。洗浄時の音が大きめなのが欠点
しかし今はアパマン環境なので使えない(´・ω・`)
>>62 やっぱり使えるんだ(・∀・)!!
コンプレッサーだとエアツールも使えて二度ウマーなんだよね。
自宅にコンプレッサー無いから小型のもの買おうかな?
予算的にはコンプレッサー&エアーガンセットとインバーターで
新品なら4〜5万以内で、ヤフオクならもっと安く洗浄機の構成をもくろんでいます。
>>63氏
あまり小型=タンクの小さいコンプレッサーは
エアがすぐ無くなって連続噴射や大物エアツールは使用できないよ。
それとインバーター容量も多いのが必要と思うけど。
1000W以上は必須かと。
通常のバッテリーでどれくらいの時間持つのかな?
この辺の事がマジ知りたい。
65 :
774RR:03/09/20 08:09 ID:7Fu1+UKD
>>64 小さいって、一般人でベビコン以上の使ってる奴って・・・
つーか運べないだろ
66 :
774RR:03/09/20 08:25 ID:NX6rn/3+
モーターの焼けた電動洗車機をバラシてる。
巻きなおすのも面倒なんで、車用のモーターを解体屋で物色する予定。セルかな。
アダプタなりで接続出来れば、インバタは要らないだろうが、
5.5sq以上の太い配線と使用中のアイドリングは必須だな。
67 :
774RR:03/09/20 09:29 ID:Eu5Fx39y
>63
サブタンク使うがよろし。
68 :
774RR:03/09/20 11:47 ID:Owup6VTD
818 :774RR :03/09/19 01:00 ID:VQSszHcy
XR400モタード 出せば売れる!
819 :774RR :03/09/19 11:32 ID:BV8PkoVA
>>818 CL400が滑ったから単発400は暫く出さないかもね。
822 :774RR :03/09/19 21:59 ID:VQSszHcy
>>819 全然っ テイストがちゃうやん・・・
826 :774RR :03/09/20 00:00 ID:/yXajLWk
>>819 CB400SSが出ただろが。
これも見事にコケたがなー(w
827 :774RR :03/09/20 08:53 ID:WanXrU/4
>>822 ティストが少々違おうと単発400に需要が無いのがわかっているから
出さないって事だよ。
>>826 だよねえ
69 :
774RR:03/09/20 11:47 ID:Owup6VTD
829 :774RR :03/09/20 10:37 ID:kgcvRwlu
>>827 XR400買おうという人間が、エンジン形式重要視するか??
と言うより単気筒が当たり前だろう。
「モタード」で買う(売れる)。
CLやCB買う人間は、単気筒が欲しくて買うんだよ。
買う買わないの基準が、全く違うものを同列に比較しても無意味でしょ。
830 :774RR :03/09/20 11:24 ID:Owup6VTD
>>829 作り手からすれば同じだという事が判らんカスかお前はw
831 :774RR :03/09/20 11:28 ID:kgcvRwlu
作り手? カス???
なに興奮してるの?いい歳して・・・
832 :774RR :03/09/20 11:37 ID:zjwQbbaW
XR400、出ても売れるとは思えないけど。
今400ccクラス自体が売れてないしねぇ〜
70 :
774RR:03/09/20 12:15 ID:mXuqz/3k
意味の無い過去スレはるな
71 :
774RR:03/09/20 12:45 ID:3uliNhmi
米国ではブランド名的にもCRF>>XRになってるらしい。
XRは日本国内の一部のデュアルパーパスにつくペットネームになりそうだな。
場合に寄っちゃCRF250XRとかかも・・・
72 :
774RR:03/09/20 17:40 ID:HqQN9gP4
DT200WRみたいだな
73 :
774RR:03/09/21 00:38 ID:CC6RpdN4
突然ですがお邪魔します。
原二でオフ車の購入を考えているのですが、どれがいいのかわかりません。
ちゃんとオフを走れて、とりあえず二ケツのできるやつがいいのですが。
選ぶポイントもよくわからないので、見た目でKDXとRMが気になってます。
助言プリーーーず!
74 :
774RR:03/09/21 00:52 ID:KOLEZAIo
RMって125CCのナンバー付きなんてあったっけか?
いや、RMXの間違い?こちらも聞いたことないが・・・
原付二種ならKDXで決まりだろう。
75 :
774RR:03/09/21 00:59 ID:96u6ZkA1
>74
KDXキター!
なにゆえにでつか?
76 :
774RR:03/09/21 01:02 ID:Y1dSlqy6
RMはレーサーだぞ。
77 :
774RR:03/09/21 01:06 ID:96u6ZkA1
そうですか…
見た目よさげだったんすけどね。ショボー
KDXでいきます!
センクス!
78 :
:03/09/21 01:21 ID:tE+V8ZdM
ジェベル250、同XC、同GPSなどがあるようなのですが、どこが違うのですか?
79 :
774RR:03/09/21 01:30 ID:NdKW5VFt
たびたび外出かも知れませんが、新参者なのでお許しください。
現在古いリッターSSとXLR250に乗ってますが、これらを売って
「空冷シングル単気筒、ハイパワーでキック始動のオフ車購入」を検討してますが、
XR400RやXR600Rなどのコンペ系のバイク(エンジン)って
やはり千〜数千キロ単位でのマメなメンテが必要なのでしょうか?
腰上OHやクラッチ、サスOHなど、ちょっとヘビーな。
数ヶ月前に雑誌で「コンペ車を公道で使う上での注意点」として
オイル管理(3000Km以内で交換)とピストンリング(1.5万km目安に交換)
してれば問題ない、ってな記事を立ち読みした記憶があるのですが。
たしかヤマハの4stを例にとっていたような。
ツーリングにしか使わないんだけど、
自分でピストン交換できるくらいのメンテ技術があれば維持できますでしょうか?
それと、やはりレーサーは製造中止になったら
市販トレールと較べてパーツの供給はだいぶ悪くなるのかな?
80 :
774RR:03/09/21 01:54 ID:a8ZN+G3U
XR400RやXR600Rはちゃんとノウハウのある店で買えば
公道仕様車+αくらいのメンテでOK
でも今のレベルでハイパワーっていうとWRFやCRFあたりでしょ
ここらへんだとその雑誌の通り+αくらい手間かかる
ところが奥さん、黄色いDRZ400だと公道仕様車だから
スポーツモデル程度のメンテで
そこそこハイパフォーマンスが得られるという夢のバイク。まじで
アクセルひねると走り出(略
81 :
79:03/09/21 02:03 ID:RvKJSaqT
ありがとうございます。
DRZも候補に入っていたのですがスズ、、、
いやいや、一昨年にXRその他でなく「あえて」XLRを買ったのも
あのちょっと古めの造形が好きだったものでして。
というわけでXR400・600に絞ってみました。
ちなみにリッターの方はGSX−RWです。スズキ嫌いじゃないのであしからず。
82 :
MA:03/09/21 03:58 ID:b4W0SFAJ
83 :
774RR:03/09/21 05:39 ID:a8ZN+G3U
わかった。
摩耗は激しいが排土性は良いので段付き摩耗とかには強い。
パッドは必ず新品に交換してローター交換までは同一銘柄を使うこと。
一度偏摩耗を起こすと耐久性が落ちる部位が出て欠損等危険なので
その場合はすぐに使用を中止して別のローターに交換すること。
以上
84 :
774RR:03/09/21 07:55 ID:Widnzp7L
>>78 ジェベル250(旧型)はDR250Sベースで古くて重い。
XCはDR250Rベースで新しい(というかモデルチェンジしてない)。
GPSはXCのGPS付き。
85 :
774RR:03/09/21 14:13 ID:25q3AUu7
XR250の03モデルの悪い評判ってなに?
オイラ買おうとしてんだけど。
86 :
774RR:03/09/21 14:16 ID:JcxJp+74
>>85
空冷なのにシュラウドがついてるところ (w
KLXよりはエンジンフィーリング良いかと思われ
水冷KAWASAKIか空冷HONDA
あとは 好みでしょ?
87 :
774RR:03/09/21 14:48 ID:jQdbSvcu
>KLXよりはエンジンフィーリング良いかと思われ
おぬしは農耕系エンジンが好みなのだな…
88 :
774RR:03/09/21 15:17 ID:aixxVF11
>おぬしは農耕系エンジンが好みなのだな…
↑ワロタ!つーかその通り!
89 :
:03/09/21 16:16 ID:tE+V8ZdM
90 :
774RR:03/09/21 16:26 ID:lSzl5yCv
>>87 あの、ドロドロッと低速で粘る感じが大好き!
91 :
774RR:03/09/21 17:34 ID:QvSMGBr0
レイドれいど!
92 :
774RR:03/09/21 20:20 ID:c/Jbd8Wt
>>97 下でデロデロ言うの(XR)が良いか
上が気持ちよく伸びるの(KLX)が良いか
両方好みあるわな。
93 :
774RR:03/09/21 20:39 ID:mCJlOO8s
舗装路ならKLX,オフならXR
94 :
774RR:03/09/21 20:40 ID:l0MUBWca
>>97のレスが楽しみだな。
自分もXR乗ってるが、ルーズに乗りたいんならXRなんじゃないかと思う。
今のところ、山に入ったことがないんだけど、(買ったばっかだし)
山(林道)に行くなら低中速がある方がラクチンな気がするんだけど。
どうしても上まで綺麗に回したいならWRとか。
95 :
フジで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル:03/09/21 20:43 ID:65Ro4LtV
やっぱ地震にはオフ車だな
96 :
フジで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル:03/09/21 20:44 ID:65Ro4LtV
あ、テロ朝だった
97 :
774RR:03/09/21 20:50 ID:EFqN6B/0
2ストで決まり。
98 :
774RR:03/09/21 20:53 ID:mNX3ZtoU
オフ車に無線あれば地震きても連絡&移動できるな。
99 :
774RR:03/09/21 21:53 ID:XhmOUS0x
>>94 ツレのアタック好きの間では、XRよりKLXの方が評価高いよ。
どちらもWRにはかなわないが。
やっぱりXRはマターリ仕様か。
慣れるにはちょうど良いのかな。
>>99 KLXはタンクが小さいのが欠点だな。
8Lも入らないんじゃあねー。
KLXって年式によってタンク容量に違いある?
2st並の給油タイミングだな。それが問題かどうかは使い方しだいな訳だが
下ドロドロ 上ドロドロ のXR
下スカスカ 上イケイケ のKLX
どちらも林ツーには十分すぎますな
>102 規制前は8L 規制後は7.5L
>>104 たんくす
97式のってますが、ドリブンTアゲで林道たのしいです
>105 そうそう、レーサーと同じクロスだから中途半端な公道化では下が辛いんだよ
107 :
774RR:03/09/22 02:08 ID:StXgJg0z
カンで書き込んでる奴の多いこと。
まあ2ちゃんだから仕方ないか。
108 :
774RR:03/09/22 02:19 ID:6+To7uNA
kdx250て人気ないんか?でかいけど・・・
>>102 計測基準が変わったので表示が変わっただけ。
形は同じで実容量は変わってない。
>>108 同時期のフルサイズの中でハンドリングが一番粘っこくどっしり安定していて好きだったけど
長所は短所にもなりえるわけで、軽快さに欠けたのがRMXのようなヒットにならなかったのかな。
長時間だと楽だったけど重く感じるのがね。
モトクロッサーベースで無かったしレーサー自体も進化しなかったからなあ。
そのぶん220になった時は軽快さが全面に出て良かったと思う。
111 :
58:03/09/22 12:24 ID:BcSm+slM
>60 みるく氏へ
土日とも走りに行ってたんで、ご返事できませんでした。
バッテリは10tトラックとかが積んでいる巨大なものです。
(24V車はそれを2本積んでます。)
重さも半端じゃなく確実にEu16iより重いでしょう。
でも、ハイエースのセカンドシートの右端に進行方向縦に
収まるのでほとんど邪魔になりません。
ディープサイクルバッテリじゃないので、使い切ると復活
しないだろうから、最後まで使ったことはありませんが
バイク2台をそこそこきれいにすることはできます。
充電はアイソレータのチャチなやつを持っていたんだけど、
容量が無さ過ぎて走行充電は無理だったので、出かける前日に
バッテリチャージャーで充電してます。
ケルヒャーの一番小さいホームセンタで13,800円とかで
うってるやつですが、自給もするし3センチぐらいに近づければ
ステッカのノリのあととかも取れる一方、遠ざけると適度に
弱いので各部のシールを傷めないし、水の消費もエンジン式
ほどじゃないので重宝してます。
でもやっぱり発電機は欲しいダス。
しかし、昨日みたいな泥んこコンディションで、洗車機も水タンク
もバケツもブラシも、手押しの噴霧器も全部持っていくのを忘れた。
112 :
58:03/09/22 12:26 ID:BcSm+slM
>66
アイドリングの回転数でそれだけの負荷に必要な発電しますか?
まぁ、車にもよるだろうが。
>>108 kawasakiとしてはKDX250/200の後継機種がKDX220のつもりで開発したんだよ。
だからノウハウのフィードバックは全部KDX220にされている。
けど、パワー嗜好のユーザーがKDX250の廃番に抵抗したんで併売され続けたの。
なわけで熟成度&取り回しの良さ的にはKDX220がカワ2ストトレールでは一番。
66でつ。
>112氏
ウチのトランポ、廃盤のDで寒冷地なんす。
使う時はスロットル・ノブでアイドルうpするつもりでつ。
とりあえず、カロラのセルを剥がして来ます。
115 :
774RR:03/09/22 23:07 ID:kKJsySxr
質問です。
身長が165cmなので車格が手ごろなセロー購入を考えていたのですが、
ホンダのAX-1のスタイルが少し気になってます。
カタログ値のシート高は同じ数字なのですが、車格や取り回しはどうなの
でしょうか。最近実車を見ていませんが少し大きいイメージがあったので
シート高が同じと知って驚きました。。
近くにも置いている店がなく跨ってみることもできません。
教えて頂けないでしょうか。
>>115 車格が気になるということは、もしかしてバイク初心者さん?
乗っているうちに車格は慣れるよ。
それより、どんなことして遊びたいかで考えた方が私はいいと思います。
まぁ・・AX-1ちゅうのは、オフ車って感じしない罠・・・
セローのほうがずっと遊びのフィールドは広がるんじゃない〜?
ちなみに、パッと見た目は、セローのほうが
重心が低そうに見えるね・・・ハンドルの切れ角も
オフ車の中では結構あると聞いたことあるので
扱いやすいのはセローかもね。
118 :
774RR:03/09/23 01:48 ID:oEKXjccE
彼女にトレッキングバイク買わせたいのですが、
一番シートが疲れにくい車種はどれでしょう?
一応、シェルパ・SL230・セローで考えていますが、
たまに高速で走る事があるので、お尻が痛くなりにくいものをと思ってます。
自分はXRですが、2時間くらいで尻いたくなるのでこれよりいいものを教えてください。
上の3車ならシェルかな?
ちなみにXRより楽なシートってBajaしかないわな…
>>118 シートははっきり言って乗る人によって大きく異なると思う。
ちなみに俺はシェルパ乗りだけど東京から大阪まで10時間ぐらいかけて
走ったけど御尻は痛くならなかった。道中高速走行もしたよ。
予断だけど浜名湖バイパスは恐ろしいほどスピード出る・・・
他の2台は乗ったことないのでわかんないなー
先月号(9月号?)のガルルに国産トレールの比較記事があったと思うけど
もう本屋には置いてないかな?
>>118 お尻のことは良くわからないのですが
自分の彼女はSLに乗っていて
よく痛いと言っています
ちなみにお尻よりもマソコが痛いらしいです
高速に乗るならシェルパがいいんじゃないかと思いますけど、、、
俺の友達もSL乗ってるけど、シート幅がシェルパより狭いから
足つきが良い代償に、お尻が痛くなりやすいとか。
女の子はお尻が大きいからねぇ・・・
よし、じゃあシェルパに決まり!
SLはケツ痛くなり難かったよ。
過去所有7台程の中でもかなり良かった方。
男167cm54kgだけど。
ちなみに俺的最高はTT250R 最低はXLR250R
125 :
774RR:03/09/23 22:10 ID:AxU5mITX
標準がインチ標記タイヤにメトリック標記タイヤ履いてる人に質問〜。
私の周りは
フロント 3.0in → 90o
リア 4.6in → 120o
とリム幅対応させて履いてる人が多いんだけどin→oに変換
4.6in は 4.6in×25.4o=116.84o
3.0in は 3.0in×25.4o= 76.20o
して整数第一位を四捨五入で見たとき
リアは120oで良いけど
フロントは80mmではないのかな?と思うのだがどうでしょう?。
後、リム幅って何o差まで履けますん(車体との干渉を考えず、ホイールに履きビートを出せるとして考えて)?
上の例で見ると10oは大きくしてもOK見たいですが、逆に10o小さくてもOKか?等
おながいします。
127 :
774RR:03/09/23 22:45 ID:AxU5mITX
>>126 サンクス!お気に入りに追加しますた!
はぁーん、という事はメーカが互換を保障してるから履いてるだけなのか。
でもフロントを太くするとハンドルが粘るのかな?
レース等で意図的に前後の幅を調整してる人の意見キボーン
128 :
774RR:03/09/23 22:45 ID:s+fyjuRB
ゴーグルレンズ曇り止め最強はなに?
電熱腺、ファンは対象外よ。
DRCアンチフォグレンズの具合は?
>>127氏
ただし、必ずしも標記サイズと実際のサイズが
一致しているわけでは有りませんので。
多少の違いが有ることもあります。
>>129 実際に履く時は空気圧が状況によってマチマチだから、許容誤差で収まるんでしょうね、きっと
131 :
関西IB:03/09/24 00:24 ID:U1EY9GTO
>>127 やたら太くしてもラウンド形状が変わるので逆にグリップ落ちるときもある。
>>128 最近流行のデュアルレンズ(レンズ2枚)が曇り止め効果高い。
132 :
774RR:03/09/25 00:16 ID:DxhghHbO
ジェベル250XCの長所と短所?みたいなことを教えてください。
>132
長所
新車は装備の割に実売価格が安くてツーリング派にはお買い得
空冷2車ではノビのいいエンジンと安定感のあるハンドリング
車高下げが簡単
短所
下取り価格が暴落の予感
林道レベルでも荒れてくると重い。ていうかタンクがでかすぎて体重移動が困難
低速のパンチは弱い
135 :
774RR:03/09/25 01:28 ID:sOyd1BqY
今まで、ロードでサーキット、ジム、峠を楽しんでましたが免取りをくらい。
復活後、SX125を手に入れ林道を走りオフの楽しさを知りました。
(が!!SXが逝っていまいました)
そこで、オフ車の購入を検討しているのですが身長163&短足なのでフルはキツイ感じがします。
用途は高速走行を諦め、林道アタック、トライアルごっこ?をしたいです。
セロー、SL230、シェルパの中でおすすめはどでれでしょう?
私の中では、今すぐ買うならセローが頭ひとつでています。
しかし!!
セローはいずれインジェクション化すると思いますし。(04は色変?05かな?)
SL230は、終了してCRF230系統の後継がでないかなぁ?(希望)
シェルパは、モデルチェンジしそうな気がします。(カワが在庫をなげ始めてるらしい)
その辺りをふまえてアドバイス頂けないでしょか?
136 :
774RR:03/09/25 01:30 ID:DxhghHbO
空冷2車というのは、空冷2行程エンジン搭載車のことですか?
セロっておもちゃみたい、安っぽい、
三台見比べるとシェルパが一番よさげ。
138 :
774RR:03/09/25 04:20 ID:H0PtqZsa
SL230の長所と短所教えて下さい。
セロは安いながらも作り手も乗り手も自分の評価基準をしっかり持ってる感はあり。
でもやっぱりある程度以上の巡航スピードは辛い。
トライアルごっこも結構楽しめるが、伝説的に言われるほど他車よりやり易いという訳でも無い。
SLはエンジンの感じとかはセロと同排気量でも意外と違う。
でも感じが違うだけで、絶対的な性能に大差は無い。
スタイルとホンダブランドが好きなら悪くないが、どうしてもセロをマネした感は残る。
シェルパは背が低いフルサイズ的なつくりで、日常でも現実的に使いやすい場面も多い。
でもどこか、物の良さ割りには乗り手が今ひとつ頭悪そうに見える。
「ジムニーは遅い」と言うRAV4乗りや、「ビッツじゃ威張れない」と言う中古セルシオ乗りや、
「Gショックは安っぽい」と言いたがるロレックスもどき愛用者みたいな、
「手の届く範囲で頑張っちゃいました」的な性格に見られやすい。
140 :
774RR:03/09/25 07:58 ID:mt2eIovZ
なんか、えらい偏見のようなきがする
>>135 自分はTWでダートを楽しんでますけど
トレッキングならTWも意外にいけますよ
って、他すすめても仕方ないっすね
3車種の中でビックリするほどの性能の差は無いでしょうから
セローがいいと思ってるのならセローでいいと思いますよ
142 :
シェルパ海苔:03/09/25 12:00 ID:ARqvQv57
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 鬼畜め! 逝ってよし
\ _ _____
∨
∧ ∧ .Λ_Λ
(,, ゚Д゚) .( ´∀`)∵・
>>139 ━━つ━つ━━∞∞∞( =======∵‥
〜/ ノ | | | ∵‥ ブシュッ!
ι' U (__)_)
143 :
774RR:03/09/25 13:50 ID:g5VKe/o9
シェルパはセロ対抗というより昔の低床普通トレール
と言った方が良さそう。
>>143 それでもポジションは普通のトレールに比べるとバックステップだし。
ステップ位置普通の方がよかったんじゃないかとは思う。
KLXは安いながらも作り手も乗り手も自分の評価基準をしっかり持ってる感はあり。
でもやっぱりある程度以上の巡航スピードは辛い。
MXごっこも結構楽しめるが、伝説的に言われるほど他車よりやり速いという訳でも無い。
DRはエンジンの感じとかはXRと同じ空冷でも意外と違う。
でも感じが違うだけで、絶対的な性能に大差は無い。
鈴木ブランドが好きなら悪くないが、どうしてもXRをマネした感は残る。
XRはプレイバイク的なつくりで、日常でも現実的に使いやすい場面も多い。
でもどこか、物の良さ割りには乗り手が今ひとつ頭悪そうに見える。
「WR-Fは遅い」と言う2スト乗りや、「国産じゃ勝てない」と言うKTM乗りや、
「EDはしょぼい」と言いたがるMXもどき愛用者みたいな、
「手の届く範囲で頑張っちゃいました」的な性格に見られやすい。
147 :
774RR:03/09/26 00:02 ID:CX+1ptuU
誰も突っ込まないのが言うがDRは油冷ダス。
>>147 突っ込まないと言うより・・・
ス ル ー し て る ん だ よ 〜 ん
結論出てないしな
150 :
774RR:03/09/26 00:15 ID:CX+1ptuU
まあいずれにせよ146はつまらんコピペだったな。
漏れは最後の方で苦笑しちまった
XR250/モタドにそれぞれ黒/赤外装が追加される。
未確認だが追加色はリム色が黒になる模様。
154 :
774RR:03/09/26 23:23 ID:8GF7sH66
>>1
ハンターカブで決まりだろ。
155 :
774RR:03/09/26 23:40 ID:V3BH4ajV
とにかく軽くて小さいオフがいいのですが、オススメありますか?
現在のマイバイクはカブ90です。
158 :
774RR:03/09/27 00:44 ID:bKaCRuO2
CRM80って普通に買えるんですかねー?
TM100ってなんだべ。調べてみよう。
>>155氏
何に使うんですか?
軽い林道程度なら、カブ90でも十分に遊べますよ。
161 :
774RR:03/09/27 01:00 ID:V61nzGY5
初心者です。
最近バイクに興味が出てきました。
デザインに
すごくこだわって選びたいのですがWR250ってのは全然話題に出ないですが
なぜですか?
友達いわくめちゃくちゃ高いということなのですが...
素人はKLXあたりを買っておくべきでしょうか?
YZ250Fがかっこいいなと思ったので
162 :
774RR:03/09/27 01:01 ID:bKaCRuO2
凍結した、路面のよくない峠道とか・・・
軽い林道くらいならカブ90でもいけるけど。
銭のないやつぁいつでもどこでもなにがなんでも
カブ90に乗っておけ。 薀 蓄 た れ る な !
164 :
774RR:03/09/27 01:13 ID:XnRXT4RB
ハンターカブで荒れたっけね、この擦れのpart1・・
懐かしいよ(遠い目
言いたいことはこうだ。
カブ乗りはすっこんでろ
>>162氏
>凍結した、路面のよくない峠道とか・・・
それこそ、カブ90が得意とする分野だと思うのですが。
オフ車でも「何とか走れる」程度で、あまり得意では
有りません。
セローやジェベル200辺りなら、足つき性は比較的良好です。
>>161氏
WRは、トレール車(普通のオフ車)より高価なのもありますが、
レースを目的として開発されていますので、メンテナンス頻度が
高いです。そのぶん、性能は凄いみたいですが。
初心者にはお勧めできない。
既出かもしれんがトゥームレイダー2で出てきたオフ車の
車種わかる人いたら教えてくだちぃ
セロー225W
>167
車格が違う気がするけど本当?まじで?
169 :
774RR:03/09/27 03:34 ID:+OwjwM3L
>>167 XRだと思ったよ。でも空冷のオフ車であることは確か。
どーでもこーでもカブを押しつけるスレはここですね
>161
最近バイクに興味が出てきた初心者ならKLXかXRにしときましょう
WRとかレーサーの公道仕様はメンテが大変
それにシート高が高すぎてかなり不安だと思うよ
アメリカンでも爪先立ちになる漏れにお勧めのオフ車は何ですか?
>>172 取りあえずXLR80かCRM80。
慣れたら大きいのでも大丈夫だと思うけど。
また削除しやがったなあああ!!クソがあああああ!!
どこに削除する必要があるのか!?クソがああああ!!
いちいち同じスレたてさせんな!クソがあああああ!!
創価学会の嫌がらせ部隊・工作員の仕業としか思えんなあああ!!
悪質で陰険で腹黒い偽善者ども必死だなあああああ!!
お前らの遠隔嫌がらせにはうんざりなんだよ腰抜けどもがああ!!
なかなか良い感じの魂の叫びじゃな。
ゴミにいちいちレスつけんなボォケ!
177 :
774RR:03/09/28 00:14 ID:GxBajzTX
.
178 :
774RR:03/09/28 00:19 ID:SYlv+csy
>>166 映画 まだ見てないが、エンジンのつくりがDR650に見えるのだが。
179 :
774RR:03/09/28 01:16 ID:5kwae3NQ
どうせ林道走る程度ならFTRでいいじゃん。安いし。
>>178 ライトカウルはタイホンダのにそっくり。だからホンダ車じゃないかと踏んでいるんだけど・・・
気になって仕方ないのでさっき東宝にメールしたよ。
しばし待っておくれ。
181 :
774RR:03/09/28 19:21 ID:8bWQiqdw
オフ者は2ストに限るね。漏れはKDX125に乗ってるけどサイコー。難点はライトの
暗さくらいかな。
すり抜けにもオフ2スト125は速い。250は更に。ただしミニバンとかの耳は
ムカツクが。縁石も軽くクリアできるのもイイ。
と言う漏れは4スト250海苔…
RMXいいよなぁ…
2ストは今しか乗れないしなぁ…
('д` )
184 :
774RR:03/09/28 23:36 ID:PrkWiGJB
オフ海苔たちよ、今のうちに
中古2スト買いだめ汁!スペアーパーツも買いだめ汁!
あと50年後まで乗るために
185 :
774RR:03/09/28 23:37 ID:BB7dSCoN
化石燃料はあと40年くらいしか持たんよ・・・。
186 :
774RR:03/09/29 00:02 ID:Qe5meBmc
じゃ、化石燃料も買いだめなの・・・・
187 :
774R:03/09/29 00:10 ID:JJ72pAUe
セローは遅いというがこの前、高速で140km/hでましたよ。
おまけに仙台から東京まで全然お尻が痛くならなかったし・・・
ちっと古いがXLRより断然いいんでビクーリした。
188 :
774RR:03/09/29 00:36 ID:nxVMqlsx
XR400R所有していたが、XR系はメンテそんなに気にしなくても
いいのでは?オフはサスがいいし、パワーもあまるほどあるし
189 :
774RR:03/09/29 01:05 ID:DBUooI8R
>>187 ノーマルでそれ? 俺もセロー乗ってるけど140なんてとてもじゃないが出ない。
110がやっとって感じだなー。
高速走るなら8〜90くらいじゃないとエンジンに余裕無さそうで怖くて。
まあキック式のセローなんだけど。やっぱ最近のはノーマルでもはえーの?
漏れのXRは120出したらエンジンから火を噴きそうでつ
リアスプロケ50丁入れてるからって話もあるんだけどね
っつかオフ車で最高速自慢しても意味が無いような・・・
191 :
774RR:03/09/29 08:56 ID:PVWhTn0n
>>188 今はXR400から何に替えたのですか?
>185
現在発見されている埋蔵量のうち、現在の掘削技術、および原油の
価格から掘っても商業的に成り立つのが、30年だの40年だの
って言われ初めてもう30年も経つかのう。
30年は俺の身体が持ちません。
林道くらいは走れるかな・・・・リンドウモナクナッテタリシテ・・・・
194 :
774RR:03/09/29 11:49 ID:GBtd4A5v
SLとセローで激しく違う点ってどこでしょう?
どちらかで迷ってますが、最近あまり違いが感じられなくなったので。。
>>194 蒸気機関と化(ry
すまん、疼いた。
↓どうぞ・・。
196 :
774RR:03/09/29 12:25 ID:6hVLAZz7
,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧ そうやってなんでもウリのせいにしていればいいニダ
::::::::: < ::;;;;;;;;:>
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ,, ,,,,
197 :
774RR:03/09/29 12:40 ID:PVWhTn0n
漏れは迷いましたが結局シェルパにしますた
もうすぐ納車
ウヒョ
199 :
774RR:03/09/29 14:57 ID:XUECpmST
あ〜あ とか言うなw
201 :
偽物:03/09/29 15:05 ID:B07Bcjt/
| | ∧
|_|Д゚) 足つきいいオフだとシェルパがオススメだけどね。
|偽|⊂) ちょと他のより高いけど
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
202 :
774RR:03/09/29 15:10 ID:lT6u36Es
ジェベルはどうですか? でかいタンクに一目惚れして購入しようと思うのですが。
203 :
偽物:03/09/29 15:27 ID:B07Bcjt/
| | ∧
|_|Д゚) シェルパ セロ SL ジェベ200
|偽|⊂) ←泥遊び 旅→
| ̄|∧| て感じの傾向
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#もちろんシェルパで旅したり、ジェベ200で泥遊びもできるけどネ。
204 :
774RR:03/09/29 15:40 ID:GBtd4A5v
>>203 SLよりセローの方が泥遊び向きという事ですか?
>>204 それはチト違う気がする
その4台の違いはほとんど無いと思うよ、ただ厳密に言えば・・・・
うーむ・・・そうかも
好きなの買えば問題無しでしょ
>>204 泥遊びやガレ行くならセローよりSLがいい。
猿人特性や海苔易さは知らんが転倒させるとセローはタンクに傷が付きやすい。
シェルパはあの薄型デザインのおかげで転倒してもタンクに傷が付きにくい。
ハンドガードを付ければ最強。これホント!
ハードは林道、ガレ場に行くならシェルパ
街乗り中心、たまにフラット林道ならジェベでもなんでも大丈夫。
修理代が気にならないなら好きなの買えば良いでしょう。
207 :
774RR:03/09/29 17:20 ID:Z3u62PJm
シェルパなのかSLなのかはっきりしる。
漏れは先週セルパ買いました。
>>204氏
そう思っても良いんじゃない?
致命的な性能差はないけど。
SLはあのフレーム形状が・・・・
ステップまわりのの引っかかりが気になるし
転倒時のライトまわり破損も心配。
デザインや快適性のために少し余計な部品が付いてるように思う。
シェルパはツインカム故に重心の高さが気になるし
足のセッティングも相当オンロードを意識してると思う。
ただし馬力は他に比べて相当あるよ。
フルサイズ250と比較しても遜色ないくらいに。
ただセローも現行モデルは色が濃い色になって傷とかが目立つのが気になるな。
傷を隠す(目立たない)のは白系が有利だと思うし。
それとチューブレスのリアホイールが場合によっては余計だね。
>>111氏
遅レスですが(先週は出張で居なかったので)
ありがとう。
殆どが自宅で使うと思うのですが、出先でも使いたいので
大型のコンバーターで使えればと思ってました。
やっぱりバッテリーは大きいの要りそうですね。
電動ウインチ搭載車なので、短時間なら大丈夫そうですが
少し長くなるとやばそうです。
とりあえずはケルヒャーの3万円台の買ってみます。
211 :
774RR:03/09/29 19:39 ID:eQ13D7WE
パンク修理しやすいのは、SLとセローではどちらで・・・・・
そういやSLってリムの構造上ビートストッパーって入らないんじゃないのか?
となると
1、空気圧が下げられない
2、チューブ入れてもビートストッパー入らないからビクビク
3、ビートストッパー付くようにリム加工したら(出来るのか?)チューブレス履けない
のジレンマが発生するのか、ヤダナ
214 :
774RR:03/09/29 22:12 ID:7yRAghOP
前にSL乗ってたけど、
林道で気が付いたらブレーキペダルが180℃曲がってた事がある((;゚Д゚)ガクガクブルブル
でもフレームとステンワイヤーでつないだら以降は曲がらなくなったよ。
ステンワイヤーがちぎれるほど引張られたら余計危ないかもしれないけど。。
SLはライト明るいYo
(・∀・)
夜走り好きならオススメ
SLでいつも空気圧0.3キロですが、、、
何も問題ありませんが、、、
チューブレスにビートストッパーは必要ないと思うが・・・。
チューブレスだからこそ、空気圧を下げられる。
219 :
774RR:03/09/30 00:59 ID:4g15mDUU
しかし0.3までいけるとは。
220 :
774RR:03/09/30 01:29 ID:QfJ7xKZ1
4駆だとチューブじゃないとエアあまり落とせません
125cc以下で、
オンロードを90キロ巡航出来る位で、
メンテナンスのしやすい、
オフ車があれば買いたいんですけど、
何かおすすめはありますか?
222 :
774RR:03/09/30 07:19 ID:WU0IOvcf
223 :
774RR:03/09/30 07:21 ID:kVPn2IFS
残念だけどないような
TS KDXがあるけどメンテは最悪。
90キロは出ても巡航はネタの領域だし
224 :
774RR:03/09/30 07:22 ID:kVPn2IFS
XLR125
>221 むりでつ。
>>224 それは思ったけど90キロ巡航は厳しそう
高速も乗らないんだから60〜70キロ巡航できれば充分では?と思うけど。。
それならXRL125
227 :
偽物:03/09/30 15:25 ID:3tj+Y/TD
| | ∧
|_|Д゚) KDX125で100km/h巡航はできるけど。
|偽|⊂) 長いと手がシビレる・・・
| ̄|∧| メンテ自体はしやすいと思うけどねぇ。頻度が多いだけで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
228 :
774RR:03/09/30 15:34 ID:LmqqE2b2
そんなに、巡航スピードて大事なの?
林道の多い田舎道なんかだと80km程度の巡航速度は必要と思うなぁ。
普通車なんかも結構飛ばしてるから交通の流れに乗るためには必要だし
アップダウンの多い道だとそれくらいの動力性能が無いと厳しい。
また同行者が250クラスだと足手まといになる場合も。
4ストだとジェベル200やセロークラスが最低になると思う。
125クラスだとメンテ頻度と快適性は目をつぶって2ストしかないと思うね。
DT125が一番マイルドだけど、タマ数がね・・・・
ちなみにKDX125なら120kmオーバーも可能だったので動力性能は十分。
230 :
774RR:03/09/30 16:31 ID:+OdirDoW
231 :
偽物:03/09/30 16:43 ID:3tj+Y/TD
| | ∧
|_|Д゚) まぁ夜中の一桁国道だと80〜100で流れてるとこ多いし。
|偽|⊂) スレスレを抜かれるのが怖くないなら60で走っててもいいと思うけど
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#ノーマルでの最高速は2st125で130km/h前後、4st125で100km/h前後
吸排気系をいじったエイプ100で、90キロ巡航できたので、いじれば出来るのでは?
巡航って人によって意味が変わってくるみたい
なんとか速度が維持できれば巡航なのか、余裕を持った速度維持なのか
俺は後者が巡航だと思うけどね
ま125の90km巡航って必死だなw というイメージしか浮かばない…
>>230氏
タンクのでかさが気になるけど、いいかんじだね。
日本でも125の生産が続行していたら、こんな風にモデルチェンジしてたのだろうか?
>>232氏
ますますメンテ頻度が・・・・
それにオンロード向けにいじると、肝心のオフ性能に影響でそう。
>>234氏
ヲイラも後者かな。
個人的には無理ない最高速の7掛けくらいが、巡航速度上限の目安だと思う。
それとオフ車の場合エンジンもだけど、フレームや空力がね・・・
オフ車スタイルだとどんなにエンジンに余裕有っても100〜120キロくらいが
体にもバイクにも優しそう。
>>230 カコイイ!
しかし良く考えてみたら、ランツァは車体がDT200R(3ET)とほぼ同じ、
と言う事はDT125Rともほぼ同じだから・・・
ひょっとして国内DT125にもランツァ外装がポンと付くのかな。
237 :
774RR:03/09/30 18:35 ID:dui4/5m7
125CCの90km/h必死だよ。 目一杯・・・
238 :
774RR:03/09/30 20:07 ID:3r98THBf
現在セロ乗ってるがCRF230の公道仕様に興味あり。
出川並の低身長なんで、足届くかなあ?オフ性能はセロより上なのかなあ?
林道をマターリ走るぐらいなんだけど、詳しい人情報キボンヌ
林道をマターリならセローでいいんでない?
CRFはよりコース・ED向きなんだと思う、乗ったこと無いけど。
モアパワー且つ足つき重視ならシェルパ。
240 :
774RR:03/09/30 20:40 ID:3r98THBf
>>239 スマソ。 嘘つきました。マターリじゃなくて、チョトダケ飛ばす。あくまでチョトダケね。
んで、セロじゃサスがプアかなと・・・
パワーはどうせ、全開出来ない小心者なのであんまり不満はないんですが・・
250のトレールで充分かなとおもうんですが、アシガツカナイ・・・
セルパに汁!!
242 :
774RR:03/09/30 21:27 ID:0DocTZic
05年のセローはインジェクション化されると聞いたのですが
本当ですか??
あくまでも噂なんだけど
3年後の排ガス規制強化はインジェクションじゃないと無理らしいですな
国内向け現行オフ車は全てだめぽ…
CRF230乗ってまーす。
小さく見えてもサスがトレールより
しっかりしているので意外と足つき性悪いかも。
僕(身長178体重70やや短足)が乗った感じ両足
なんとかベタづき。ちょうどフルサイズトレールと同じ感覚。
245 :
774RR:03/09/30 23:00 ID:3r98THBf
>>244 そですか。貴方のような高身長(ワシからみたら)、重体重でもなんとかベタづきですか。
ワシだったら、片足つま先ギリギリやろなァ
まあフルサイズトレールよりも軽いからなんとかなるかなあ。
サスとかは250トレールと同等以上ですか?
オフ車は、インジェクション化されてから買った方がいいのかなぁ
>246
リッターバイクのインジェクションはかなり使えるから重量増以外はイイ!かも
でもこの先はオフ車のラインナップが今以上に厳しいような気が…
排ガス規制はメーカーにとって売れない車種を整理するいい機会だったからなぁ。トレール全滅で、逆車しか…。
トラ車と同じ運命か?
オフ車の倒立フォークと正立フォークの、違いって何ですか?
>>249 インナーが上にあるか下にあるかが違うんだよ
スクーターのマジェ125は既にインジェクション、そして今度のXT660も。
セロもやれば出来るんでしょうねぇ。
252 :
249:03/10/01 11:03 ID:YxBePdg2
スマソ、下足らずでした。
倒立が得意な道とか、正立が得意な道はあったりするのでしょうか?
性能面での違いの質問でし。
>>252 超おおざっぱに言うと
倒立=剛性が高いので激しい道での走行に適してる(コンペむき
正立=よくしなるのでなだらかな道の走行に適している(ツーリングむき
倒立・オンオフ全てにおいていいんじゃない?少なくとも俺はそう感じる
正立・軽い安いメンテ楽
手前は倒立嫌いだな
インナーチューブの傷つきが怖い、なんせガレ場で柔道みたいな事やるもんでw
コースだといいんじゃないの、付け根の剛性が高いからセッティングの幅も広いでしょ
ただ、四つ輪ほどの違いは無い。
四つ輪はインナーチューブの横方向への剛性なんてほとんど考えなくていいからな
単なる減衰調整として機能させれる、が二輪はタイヤを支えないとイカンからなぁ
倒立の最大の売りであるバネ下重量の低減って項目はアッチョンブリケ
よってこれはメーカーの都合により倒立化されていると考えていいんじゃないかな
256 :
774RR:03/10/01 14:11 ID:3eI4J+V5
>なんせガレ場で柔道みたいな事やるもんで
ああー、俺もあるある。
投げられて、押さえ込まれて、合わせて一本!みたいな。
>>247 DRZはもともとインジェクションのTL1000を半分にしたようなものだし、
今度のSV1000の感じから行けば期待できそう。
問題は、あと数年煮詰めながら作ってくれるのだろうか・・・。
>>256 ワロタ
怪我が無いよう、お気をつけて(´ 3`)
たまに正立のバイクに乗るとドタバタ感が目につくな〜
もっとも基本設計の年代が違うんで比較にならんけどね
漏れは倒立で不具合は感じない。低速から高速まで良く動くし
しっかりした感じはちょっと走れば分かると思う
素直にオールマイティな倒立で良いんじゃないかと思うぞ
>>254 メンテ楽か〜?
昔じゃあるまいし、カートリッジ式は倒立と対して変わらんぞ
254は昔ながらの「非カートリッジタイプ正立フォークしか
知らないと思われ・・
正立でもツインチャンバーは整備性最悪、もう乗りたくない。
倒立フォークインナーの傷付が怖いとか良く聞くが、実際に
傷入れたヤツっている?
>261
新車でおろして、2回目のガレ林道で
フロントが巻き込んだ石がインナーに
ヒットして、いきなりオイルシール交換。
インナーチューブにもエクボ。
泣けたね・・・
>257
でもって数年煮詰めて開発したオフ車をどれだけの人が買うか心配だ
なんとかして倒立のインナーにジャバラがつかないものか・・・
>261
傷入れは噂?では聞く話だな
しかし俺を含めてやってしまったヤツはまわりにいない
泥でもがくと寿命は短目みたいだが
>265
そうかな?知らぬ間に小傷ができてオイルタラーリというのはあるよ
もっとも極細耐水ペーパーで磨けば5分で直るけど…
レースなんかで激しく使う人にはありがちだな、インナーチューブに傷は。
前走車が飛ばした石とか、跳ね上げた小石をスポークが弾いてヒットとか。
正立でもアウターチューブに深めの傷が入ったりすると影響あるから
その辺もどっちもどっちでは?
十数年モトクロ乗ってて、アタックツーリングにも行ってるけど
ガレ場で転んだりしても傷入った事無いよ。
昔のガードは前だけだったけど、今のガードは三方向ぐるりと
取り囲んでいるのでまずヒットする事無いのでは?
走行3000kmのDR250R(98年式)町乗りワンオーナー程度極上28万9千円を発見。
昔DR250Sに乗っていたことがあって、それ以来「スズキは駄目だ!くそ重いしリアタイヤ
外さないとブレーキパッドも交換できないし、黄色いから!」とか思ってましたが、激しく心が
揺さぶられてます。
用途は95%エンデューロ。もしかしたら林道にもいくかも、って感じですが、別候補のKLX
(こちらはまだ良いタマが見つからず)と比べてどうでしょう?
早く決めないと売れちゃうような、でも今金ないのに焦って無理矢理買って後悔すると、激し
くいやーんな感じなので葛藤中です。どーしよ〜。
272 :
774RR:03/10/02 01:47 ID:V9xMXAh1
やめとけ。
どこに出てた?
俺が買う。
>>272 川柳みたいだな。
やめておけ どこに出ていた 俺が買う
変態呼ばわりされようとも
2ストエンジンの耐久性が悪いもう一つの理由
2ストのエアクリーナはスポンジである。
スポンジは網目が粗いのでチリやホコリを通してしまう。
その粉がクレンザーとなってエンジンの磨耗を促進するのだ。
オフロードの先行車やトラックや道路清掃車が巻き上げたチリやホコリを吸った時、
かなり削れるのである。
なぜ2ストが濾紙式のものを採用できないかというと、混合気の吹き返しで、
濾紙にオイルがかかると目詰まりしてしまうからである。
275 :
ぽろぽろ:03/10/02 12:26 ID:EaWSvHhT
4stもスポンジ多いですが・・・
>275
>274は誤爆の香りがするぞ
>>276 誤爆の上に内容が間違ってるような・・・
278 :
MA:03/10/02 12:57 ID:LV5u+7ZN
>>274は他スレで10時間前にあったレスなのに、、、。
「これ使える」とか思ったんだろうか。
>>274はいつもの2スト叩きの仕業だな。
いろんなスレに貼ってあるぞ。
てなわけで放置しる。
280 :
774RR:03/10/02 21:27 ID:4PhowfLZ
TT250とセローどちらがトレッキングバイクに向いていますか?
考えるまでもなくセロー。つかTT250なんて最初に発売したの1986年だよ。探すのも大変だろ。
しかも国内販売してないから逆車しかないし
(´-`).。oO(・・・その線で引っ張った方がいいのか?
(´-`).。oO(・・・283は孤独な人だなぁ
285 :
283:03/10/03 00:21 ID:ONa/lRHw
(´-`).。oO(図星だ・・・見えるのか?
TT250よか素人は兄弟車のXT250Tにしとけって。
電装も12Vだしね。リアのツールバッグも大きく広がって
弁当入れるのに最適だし。
287 :
774RR:03/10/03 08:47 ID:bvde4vSv
ジェベル200を考えているのだけど、高速で不便ないかしらん。
急がない人だけど、東京近郊の高速って、(走行車線)110km の流れが普通なので、
顰蹙買わないか心配。
288 :
774RR:03/10/03 09:17 ID:zNs/MPYD
2台のXRを比べてどちらがいいか迷ってます。
1995年型・走行距離2500キロ
2000年型・走行距離25000キロ
95年は距離が伸びてなくていいが、燃費が
かなり悪いと聞くし、00年は距離随分走ってるし…
どちらがいいと思いますか?
XT225にしる
290 :
774RR:03/10/03 09:32 ID:u7DpzFhO
95はキャブのセッティングを97のセッティングにすれば燃費は幾分改善されるという話ですが、
>>288氏
95年式のは本当にその走行距離なのかな?
XR(特に初期型)はメーターの故障も多かったので
交換されてる可能性も高いと思うよ。
車体全体やエンジンの状態を見て判断した方がよいと思う。
低年式で走行距離短い(動いてない時間が長い)というのも
決して好条件でないし。
ちなみに燃費は20〜25km位でしたよ。
他社に比べてちょっと悪目だけど、我慢出来ない程でも無いと思う。
00式は実走行でも距離が多いと思うけどね。
25000キロも走ってればボチボチどこかに不具合出てくる距離。
オイル喰ってたりね(前オーナーの乗り方、メンテ頻度にもよるけど)
それに排ガス規制モデルでしょう?00式って(赤いボディー)
排ガス規制前と比べると明らかにエンジンに元気ない感じだよ。
両車とも値段がいくらかわからないけど、20〜25万位じゃないとヲイラは買わないかな。
探せばもっと好条件のタマ有りそうだし、XRなら。
292 :
774RR:03/10/03 10:26 ID:zNs/MPYD
>>290 >>291 共にサンクス!
95年型の見た目は極上車って感じかなー。
値段は28万円。
00年型(赤いボディー)のは、ワンオーナーでオンロード走行のみ。
エンジンオイルは3千キロ毎に交換してたらしい。温まって来ると、
タペットの打音が少しする様になって来たらしい。
値段は25万円。
もう少し探してみよーかなー…
293 :
774RR:03/10/03 11:03 ID:jv7mikHk
セローと規制前のXR250どちらがトレッキングに向いていますか?
>>287 80キロで走ってる大型トラックの後ろにコバンザメで乗り切れ!
いなかったら軽を探せ!
それでもいなかったら泣きながら走れ!
夜は怖いよな…
バイクのリアランプなんてホントに見えないし
140キロ位ですっとばしてくるしな…
>292
乗り比べられれば、おそらく95年を選ぶと思う。
00年のは激しくエンジンがかったるい。
2スト乗ってる奴って、ディーゼル乗ってる奴と似てる
燃料費が安いからと、ガソリンとディーゼル併売してる車種で、
ディーゼルを選び黒煙モクモク吐き出して、何食わぬ顔で走ってるキチガイ。
(例:デリカ、ボンゴ、エスティマ)
後続車がいるのにフルアクセルで盛大に黒煙吐いてるバカ。
4スト車種があるのに、馬力があるからと2ストを選び、白煙モクモクと吐き出すキチガイ。
後続車がいるのにフルスロットルで盛大に白煙吐いてるバカ。
どちらもエゴ丸出し。
エコとは正反対。
オフ車は排気口が高い位置にあるので、さらに迷惑。
はい、使い古された燃料が投下されましたよ!
ところで、XT660のインジェクションが気になる。
BMW650ってインジェクションでしたよね?
どんな感じでしょうか。
300 :
774RR:03/10/03 18:17 ID:NpaX5mcU
301 :
774RR:03/10/03 19:13 ID:r0cJUb+U
アチャルビス?アチェルビス?製のフロントマスクの
ヘッドライト、何とか明るくなりませんかね?
H4は付かないんでしょうけど、いいバルブあったら教えてください
>>299 挙動マイルドだし650にしては燃費良い
排気については意識的に吸ったことないんでわからん
303 :
774RR:03/10/03 19:48 ID:qvqhLBi0
炉ヲタク っす、エンジン
304 :
774RR:03/10/03 20:27 ID:pD3dk6sZ
>304
FIマダァ・・・(・ω・´)っ/凵⌒☆チン チン
306 :
774RR:03/10/04 01:55 ID:nlK3Dru2
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
>>199はバカ〜 ブヒブヒ〜
( ( ・ω・) ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・) ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・) ・ω・)・ ω・)
しー し─Jしー し─J し─J ─J
307 :
774RR:03/10/04 03:02 ID:Y68+mnFJ
オフにこそFIを
山に行くことが多いオフは高地での酸欠による空燃比補正が出来るFIが
快適な走りには欠かせない。
308 :
風になった名無しさん:03/10/04 03:09 ID:T0p0U6CL
昔のTWには手動の高地補正があったよね。
しかしキックした瞬間の0.2秒の電圧で動作させるってすごいな。
>301
角目1灯なら、Koitoから高効率バルブが出てるよ。
MH6:0539 を使ってるけど、結構、明るいよ。
>>307 マフラー換えたりとか言った事はやりにくくなるかもな。
ECUのプログラム変更出来るところ以外は。
あと、ホコリや振動が圧倒的に多いオフのシチュエーションでインジェクションがトラブラずに使い物に
なるかどうかまだ疑問。
ガスガスとかキャノンデールと言ったところがコンペ車に採用してたけど、まだ目立った戦績出せてないようだし
国産がスクーター用とかで小型化のメド付けてきたからもう2,3年するぐらいには
形になりそうではあるな。
311 :
301:03/10/04 14:43 ID:pf/miizr
>>309 サンクス
しかし、私のは横目2灯式のやつなんです・・・。
車のフォグ用を流用するとか書いてあるの見かけましたが
あのレンズじゃ溶けないですかね?
どんなやつが合うのかわからないし・・・。
312 :
774RR:03/10/04 16:29 ID:KUwFwizy
>>311 あの35Wだかの、レンズの無い奴だろ?
あんなライトで明るくされたら、対向が眩しくてかなわんよ
反射鏡、レンズ、遮光板等でしっかりした下向きを作れない以上、ガマンしろ
いやなら純正に戻しな
314 :
774RR:03/10/04 18:19 ID:yzHqTzWf
XLR125ってどうですか?
中型免許を取ったんですが、まだ19なんで任意保険料が高いんで、
125までのオフ車を物色中です。
用途は主に通学。たまに林道行ったり、エンデューロとかも出てみたいと思ってます。
レースに使うのはキツイですか?
315 :
774RR:03/10/04 23:55 ID:6dUZOzaf
DRーZ400s 03年
走行3000km コース・林道で結構使用 外装、フレームに小傷多数
機関良好
手放そうかと悩んでいます。幾らくらいなら買いますか?
ところでCTX200って、オフ車としての性能はどうですか?
見た目はタイプなんですけど…。
>>271 エエー
DR250S(SJ44Aだよね?)、いいバイクじゃん。
まったりツーリング(林道含む)バイクとして。
安いしさ。
>用途は主に通学。たまに林道行ったり、エンデューロとかも出てみたいと思ってます。
>レースに使うのはキツイですか?
用途が欲張りすぎ。
通学メインならXLRで正解。あとはジェベルとか、金ないならSXとかね。
レースを重視するなら、KDXかDTかな。
ところdeひょんなとこから17ホイールが舞い込んできたので
僕のKLXはDトラッカーに変身したのですが、
ハンドル位置が微妙に低く、広く感じできたので
ハンドル交換しようと思うのだが、
ノーマルのハンドルってどれくらいの高さでどれくらいの絞りがあるんだっけか?
純正頼め(・∀・)ってのは無しね。
ブッシュガード着けたいから。
そのくらい自分で調べろ
>>320 ごめん。
自分でも調べたんだが、いまいちピンとこなくてさ。
実際オフ車からモタ車に替えた人の経験が聞きたくて。
323 :
774RR:03/10/05 11:48 ID:0XOKCzrR
今日神奈川の海軍通りの広場でオフバイクっぽいのめちゃいっぱい並んでたけど
なんのイベントだありゃ?
通勤中だったから見学できなくて残念…
>>323 あー、なんか面白そうね
>>323 Head To Head を見ると一見馬力以外はXR250勝ってる感じだが、
作りを見るとマダマダだな、足回りを見ても走りが同等とは言えまい。
がしかし、バイクだと高い位置に有るタンクとマフラーが無いし
バッテリーが低くマウントされてる、しかも整備性もしやすそう、
電気バイクの将来性は有望と見た!
つーか外見が良い、正直欲しい
>>314 なんでもかんでも一台で済まそうとするのは土台無理
通学だったらXLR125は最高だけどな、レースに使うとなるとちょっと・・・
レースとは名ばかりのなんちゃってEDだったらいけるだろけど
なんせタイヤがねぇ・・・あとモアパワー・・・
レースに出る度にタイヤを前後組み換えする手間をおしまなければ完走はできる鴨
>>326 牧草地の初心者ED良いんじゃない学生は、沢や崖付だとバイク破損す
る可能性高いし、そんなんリスク学生にはツライやろ。
後、レースでのタイヤの組換えは公道走行もしてるバイクなら常識だろ?
それより学生の彼の場合、
「レースするにはトランポがいる」
「タイヤは持って2レース」
「保安部品外して日曜にEDしてヘロヘロな状態の夜に、月曜の通学の為に
レース後整備/洗車/保安部品の取り付け/タイヤ入れ替えする気力があるか」
と言う現実が重要
328 :
774RR:03/10/05 18:50 ID:NqZt4M1M
ヤ○グマシソに、トリッカー発売ケテーイと書いてあったけど
ありゃネタですかね?
>>327 学生の頃はようやったな、通学用マシンで自走ED参加は。
まー、心配せんでも発ED参戦後は全身筋肉痛&激しい疲労感でまず寝床から起きあがれずに欠席するハメになるから。
出席日数気を付ける方が先だろ w
330 :
774RR:03/10/05 21:43 ID:1r15noUZ
バイク選びスレと迷いましたがコチラでお聞きします
TS200RかKDX220SR(KDX200SR)かLANZAかで迷っています
用途は街乗り3割、ロードツーリング4割、林道ツーリング3割です
アタック走りはしません。ノンビリ走って、たまにオンロードでかっとびたいぐらいです。
予算は25万円前後まで・・です。(^^;
タンク容量とか、ロードでの快適性(振動とか)、扱いやすさはどうでしょうか。
>>330氏
KDX200は辞めた方がよい、古すぎ。
KDX220は良いバイクだと思うけど、タマ数がね。
レースで使われたバイクも多いから、良いタマは少ないよ。
TS200も高年式はタマが無い。
ランツァが一番見つけやすいんじゃないかな?
ただし人気の2型は高値だから、25万以内は厳しいと思う。
個人的に候補の中ではオン性能や快適性はランツァ。
セルと明るいライトは便利だし。
ただEDレース等のオフ性能はシンプルなKDX220に一歩譲ると思う。
332 :
774RR:03/10/05 22:03 ID:mfwkek/H
その用途なら、ランツァが足つきいいってくらいで
あとは大差ないんじゃない?
KDX220のエンジンは、もっさり。
334 :
330:03/10/05 22:13 ID:1r15noUZ
レスありがとうございます。
ランツァがけっこう気になってるんですが、予算が・・。まあ頑張って30万あたりまで
はいけるので、その範囲内なら・・な感じです。
セル付きってのは魅力ですよねー。
スタイル的にはKDX、TSが好きなんですが。
TSは年式がちょっと古くなるんですかね。そこらへんが心配といえば心配ですね。
>323
面白そうだけど何分ぐらい走れるんだろうか?
125のモトクロッサよりちょっと軽いぐらいか。
意外と重いが、バッテリが重いんだろうなぁ。
>>328 私はヤングマ○ンに何度泣かされた事か。
337 :
774RR:03/10/06 00:09 ID:/qbvcbkF
トリッカーは2ストで世に出て欲しかったね
338 :
166:03/10/06 08:43 ID:RYvL4sZa
ようやく東宝東和宣伝部の方からメール来たので報告です。
MMRみたいにしようとネタ考えてたのですが漏れじゃむりぽ。
---以下メールより一部転載---
ララ・クロフトが乗っているバイクについて、セットパブリ
シストから来た返答(の抜粋)です。
> ... specially constructed bike, modelled on a CCM
> and built by action vehicles wizard Graham Kelly
> at Pinewood Studios.
固有名詞については、我々は詳しくないので、よくわか
らないのですが、要はこの映画のために作られたバイ
クである、とのことです。
(Pinewood Studiosは、ロケ以外の撮影を行っていた
スタジオです)
また、前作のバイクも改造車だそうです。
この程度しかお答えできなくてごめんなさい。
---以上---
メールの内容から自分なりに調べたところ、
イギリスには「CCM」というメーカーがあることがわかりました。
ttp://www.ccm-motorcycles.com/ トゥームレイダー2で使用されているバイクはここのトップページにあるR30sを
ベースにしたものと思われます。
オフロード車というと日本車以外にはKTM、GASGAS、tmぐらいしか
知らなかったのでこれは良い発見でした。
ちなみにNortonの復活の準備がこのCCMで進められているということも
わかりました。真偽の程は図りかねますが・・・
報告は以上です。CMであのバイクが気になっていた方、購入検討されている
方いらっしゃいましたら参考にしてください。日本代理店はなさそうですので
個人輸入か、輸入車に強いディーラーでの購入になると思います。では。
340 :
774RR:03/10/06 09:09 ID:R2tuC1KZ
JCMってトライアル車ものメーカーもあったような。
CCMってロータックスエンジンでモタード選手権に出てるのを
前ガルルで読んだ気がする。
もしかして、エンジンはスズキ製?
343 :
蛇の目:03/10/06 12:21 ID:cUKTrpWv
フォギーの奥さんが経営に参加してるところだっけ?<CCM
344 :
おれんじ:03/10/06 17:30 ID:iLAIhT7g
345 :
774RR:03/10/06 22:52 ID:pf0UFdkv
>>342 CCMのホムペ見ました
スペック表に oil coold(油冷)648CC って表記が!
そんなエンジン スズキしかないじゃん。
346 :
774RR:03/10/06 23:03 ID:GPzpSNML
>>345 スズキ以外にも箇ケJ尾dつおw戯qeえh廼
347 :
774RR:03/10/06 23:10 ID:pf0UFdkv
↑ 嫁ないよ。
スズキ以外に なにが?
348 :
774RR:03/10/07 07:17 ID:GExSaB0B
それは教えられんな。
マカー必死だな
350 :
AR信者:03/10/07 17:56 ID:EU1eQwyL
以上より
CRM250ARが最強ってことでよろしいですね。
>351
KDX220乗りだが煙の多さでは負ける気がせん。ていうか最強。
>>352 そんなに煙を吹くか?エンジンかけた直後ならともかく。
354 :
774RR:03/10/07 21:56 ID:qPMvT+sN
昔のITはマッハ並の煙
シリンダーにクラックでも入ってるんじゃねーか?
356 :
774RR:03/10/07 22:15 ID:l3Ty7wCQ
おれのは出ない
357 :
774RR:03/10/07 22:19 ID:nnV+okIq
俺のも出ない。
ちゃんと回してるか?
358 :
774RR:03/10/07 22:26 ID:qnjILlAt
シェルパを見て中免とって購入しようかな!の勢い
なのですが、
モノホンのオフ車に比べて、
シェルパのカコワルイ部分をおしえてくらはい
>>358氏
モノホンのオフ車ってなんじゃ?
レーサーの事? フルスケールトレールの事?
オフ車ってカテゴリーなら、シェルパは十分モノホンのオフ車だと思うが。
それとカコイイ、カコワルイは個人の嗜好が強く影響するからね。
自分がカコイイと思えば、他人の目はどうでも良いんじゃない?
360 :
774RR:03/10/07 22:36 ID:vGL2ZMpX
´・ω・`)君はシャルパがモノホンのオフ車じゃないとでも?
シェルパって良いと思うよ。
値段の割りには足回りもエンジンもしっかりしてるし。
シェルパはいいバイクだよ。
まぁ、正直見た目は存分にカコワルイと思うが。
363 :
774RR:03/10/07 22:50 ID:9bt6gQeb
>>362 カコワルイかイイかは嗜好の指向によるからな
364 :
774RR:03/10/07 22:51 ID:MXVEUIGi
個人的にはライムグリーンの奴は好きだけどな。
今年のはタンク小さく見えるように黒い部分有るし。
ただ足回りはちょっと頼りないと感じた。
発売当初の、セロWと比べて。
今のはかなり改善されてるのかな?
>>365 >今のはかなり改善されてるのかな?
発売から6年、何一つ変わってない・・・
大きな変化って排ガス規制対応だけだし・・・
367 :
774RR:03/10/07 23:10 ID:vGL2ZMpX
カワのオフ車は2型以降は(w色しか変わりませんな
こまめに手を入れてその度値段が上がるホンダと対照的というか
>>366氏
そうなの?
残念・・・・
KLXは発売直後からいろいろ手加えられたし
セル搭載という大幅なモデルチェンジも有ったのにね。
KDX200もそうだったし。
ちょっと前までは技術革新もあったし、トレール自体が売れてたからね。
今は4stレーサーの技術革新とモデルチェンジが素早いけど
トレールバイクは置き去りになってる。
まあ今の厳しい規制下では魅力有るトレールバイク作れないのも原因かな?
>>368 個人的にはサス以外はさしたる不満もないからまだいいけどね
しかしホント、排ガス規制後の国内トレールモデルのショボさは・・・
俺はセロからセルパに乗り換えたけど足回りはセロと比べても
ぜんぜん気にならないけど。
よくストローク量が少ないとかあるけど50a位のジャンプまでなら何とか合格。
実用30aだけどガレやたまにコース走る分には問題全然なし。
まして街乗り中心でたまに一般車も走れる林道行く程度ならセロもシェルパもジェベ200
でも性能的には十分だと思います。
まー街乗り+林道なら性能の差は少ないから気に入ったの買えば問題なしでしょ。
トレック系ではシェルパのエンジンがダントツだと思う。
Fフェンダーをダウンに変えたのをこの間見たけど結構格好良かった。
>>371 最初の頃ってダウンフェンダー標準装着車も選べたような記憶が。
ダウンフェンダー仕様だと巨大なTLR風味で、背の低さが気にならなくて良いかも。
373 :
774RR:03/10/08 01:35 ID:LUjzP9Hc
確かにシェルパはよさそうですね。ちょっと安いし、しっかりしてそうだし。
ここでのオフロードってみんなレースとかやったりしちゃうのかなぁ
自分は街乗り80%andちょっと遠出ぐらい20%ぐらいなんです。
ただ乗りやすいし、かっこいいし、ということでオフ車を考えてます。
200〜230ぐらいではパワーが少なくてちょっともの足りないので、
やっぱり250ccがほしいです。DトラッカーやXRモタードのように
オンロードのタイヤを履いたものがありますが、その方がいいのでしょうか?
それとも、ブロックタイヤをオンロードに履きかえられるのでしょうか?
21インチのブロックタイヤで100kmぐらい出すと危ないでしょうね
その辺の実体験お願いしまっす。
>>373 別に純正タイヤで100km出しても大丈夫と思うが
オフ車に履けるオンロード向けタイヤも各社からでてるよ。
>>373 オレはブロックタイヤで峠走ってるよ。
無茶しなきゃ大丈夫。
>>373 21インチのブロックタイヤでも、競技用じゃなければ100Km/hは余裕。
KLXとか純正で履いてるD603あたり、オンロードでも見た目よりグリップする。
オンタイヤでオフを走るよりも、オフタイヤでオンを走る方が我慢は少ない。
オンのみならモタードモデルもゴロゴロ感が少なくて悪くない。
タイヤもブロックタイヤよりは持ちも良い目。
でも、交換するときのタイヤ代はちょっと高い。
加速は90Km/hくらいまでなら230クラスも意外と差が少ない。
それより上で走る機会が多いなら、250の方が遥かに快適。
足付く機会が少ない長時間走行だと、大きい方がヒザが伸びて楽。
D604履いたことあるんだが、俺はOEMの方が舗装路でもいい感じだった。D604は雨のマンホールや車線で、いきなりツルッときた。
タイヤグリップに期待してないOEMの方が、心構えができるし、滑っても対処しやすかった。
>>377 え、そうなの?次はD604かシラックに履き替えようかと思ってたんだが。
オンしか走らんし。
>378
オンでのグリップはD604、シラックの方がいいっすよ。
ただOEMレベルのグリップ力の方が、俺には滑り出しとか
つかみ易いというわけで。
>>330 本気で長く乗ろうと思うならTSがお勧めだと思うのでつが・・・
エンジンはΓやウルフと同じで確保がしやすいですし
シリンダーはメッキじゃないからボーリングも可能。
他の部品もRMやRMXと互換性のある部品が多いから
他の二車種と比べると永く乗れそう。
R型以降は作りが安っぽくなってる感があるので
M〜P型(デカールのみの変更)がイイと思いまつ。
まあ、漏れ個人の考えなんで、あまり気にしないで下さい。
亀レススマソ
日本は世界最悪の木材輸入国である。
生命の宝庫である熱帯雨林を、もうこれ以上伐採するな!
それにはまず割り箸を使わないことである。
木材の輸入を止め、国産材を有効利用する必要がある。
車に乗るな!自転車に乗れ!割り箸使うな!空気汚すな!水を汚すな!ゴミ捨てるな!
何億年もかけて生物が住めるようになった今の環境を
一瞬で壊してしまうなんて傲慢すぎる!自然に敬意を払え!
今の人間は地球にとってダニ(寄生虫)以外の何者でもない。
やりたい放題かよ!自分で自分の首を絞めている事に気が付かないのか?
自然あってこその人間なんだ!
なぜそんなに挙って大気汚染や温暖化に貢献したがるのか?
一人で移動するのに車が必要なのか?自分の脚を使え!
10km以内なら余裕、気合入れれば50kmは走れる!
その方が自然の為でもあるし、自分の為でもあるのに!
なぜそんなに楽して汚したがるのか?心が痛まないのか?
偉そうに窓からヒジ出して騒音撒き散らしてる場合じゃない!
お前らのようなクソの為に山が削られ水辺が埋め立てられてるんだよ!
悪質な改造していい気なもんだよ!何とも思わないのか!
温暖化の影響は地球全体に及んでいる。
世界中で自然環境や生態系のバランスが崩れている事に気付かないのか?
文明社会は自然破壊の上に成り立っている。全て人間が悪い!
自然に対して横暴・無頓着・無神経な奴に生きる価値はない!
ティッシュガバガバ使うな!洗剤ガバガバ使うな!
水出しっ放し、電気つけっ放しで平気な奴 死んでくれ!
ゴミのポイ捨て平気でするようなクソ野郎は今すぐ死ね!!
空き缶 空き瓶 ペットボトル位持ち帰ってリサイクルに廻せ!
粗大ゴミ捨てるような奴!お前がゴミだ!埋めてやる!
シェルパの特徴はガソリンタンクの下のラインが直線的なとこなのかな。
漏れはあの直線的ラインとSHERPAロゴ(00年モデル)がツボにはまりますた。
右斜め後ろからの姿をしゃがんで見ると、もう!…たまりません。
どっかのスレでセルパってモデルチェンジ前の投売り疑惑があるんだよね。
俺も正直迷ってる。
385 :
774RR:03/10/08 08:15 ID:FQ1vgiS/
>>380 TSでRMやRMXと互換性のある部品ってなに?
エンジンとサス関係は無理だよね?
>384
シェルパって毎年のように投げ売られてると思うが・・・
>>373 タイヤに関しては何も心配すること梨
EDの全国レベルになると140キロでバトッてるから砂利道でね、当然舗装の方が断然走り易いわな
凍結路でもそれくらいで走るツワモノいます、織れには縁の無い世界だけどなーw
兎に角滑るのを前提に走っていれば何も問題無いっす
オンのハイグリップタイヤを基準に考えると話にならんけどな
388 :
774RR:03/10/08 12:02 ID:MGYFzvfg
教えてクンでスマソが・・・
OFF初心者の漏れに教えて暮。
バイク暦15年以上ロードモデル1100までは乗ったことあり。
だが、今までOFF車は借りて乗る程度しか乗ったことはない。
現在6年ほどブランク中なのですが、
アプローチが高速利用で100Km程度の地域を重点的に、
「マターリ」林道を走ってみたいと思っています。
慣れてきたらゲロアタックもねw
で、10マソくらいの予算で、OFF車を探しているのだけど、
車種は「セロー(リアドラム、セル付き)」か「ジェベル200」がいいと思ってるのだけど、
どっちがいいかな?
ちなみに身長164cmの短足です。
宜しくお願いします。
>>388 選択肢のどのバイクもOKだとは思いますが
10万のボロバイクで高速はちょっと恐いと思われ。
せめて20万以上は用意した方が無難。
しっかり整備出来る方なら正直スマンかった。
バリバリ遊んでください。
>>388 セローかジェベルと言われたら間違い無くセローでしょう。
ゲロアタックを目論むなら尚更です。
>>388 予算10マソくらいだとヤフオクか個人売買か?
ガルルだとバハとかKLXが手に入るけど自分でナンバー登録などやらなきゃ
ならんな。
店の中古購入でセロとジェベルならジェベだな。
理由はジェベはもともと販売価格が安い上、買取額はガキのこずかい並み安い。
さがせば10マソでもそこそこのものが入る可能性大。
セロは人気機種だから10マソだとかなり厳しい物しかないだろうね。
392 :
774RR:03/10/08 13:04 ID:MGYFzvfg
早速皆様ありがd!
>>389 いちお、4輪のメカニック暦があり、
過去に自分のバイクはクランク割るような整備(チューニング)もしてました。
ある程度はキチッと仕上げて乗るつもりです。
>>390 ゲロアタックは、セローに軍配ということでよろしいか?
ジェベルと比べると、海苔味?味付けは、どのように違うのでしょうか?
>>391 陸事には通いなれていますので、登録はOKでつ。
KLXも同じような性格のバイクなのでしょうか?
もしそうだったら選択肢に入れて再考の余地ありですね。
どこで購入するかは決めていませんが、
程度のと見合った値段で出ていたら即買いですね(笑)
色々ご親切に有難う御座いました。
>>392 小排気量だけに1割以上の排気量の差もあると思います。
アフターパーツもセローが充実してるかな。
値段だけが問題かと。
394 :
774RR:03/10/08 13:22 ID:kiNHCiaA
ジェベルのステップは前気味で腰を下ろして乗るには楽
セローのステップは後ろ気味でスタンディングが合う
セローはトライアル車的な要素を加味した林道専用バイク
ジェベルは基本設計が古杉・・・SX
KLXもまたーり十分OKですが、フルサイズトレールとあって足つきは悪いので
体格に自身なければゲロアッタクは覚悟が必要かと?
もちろんKLXがゲロアタックに向いてないわけではありません。
スタンディングしやすいし、ゲロにもうってつけのバイクと思います。
ただ人気車種なので値段がけっこうしますが、アフターパーツは星の数ほど有るよ。
初期モデルは割りと値引きされてるみたいだけど。
自分脳内で
林道またーり
セロー≧ジェベル200>KLX
林道カットビ
KLX>>>セロー>ジェベル200
林道ゲロ
セロー>KLX>ジェベル200
遠距離ツーリング
KLX>ジェベル200>セロー
町海苔
ジェベル200>セロー>KLX
値段の安さ
ジェベル200>>セロー>KLX
>>388 大体みんなの言ってるとおりだと思うんだが、
シェルパとSL230も候補にいれておいたら?
体格的にはフルサイズにも乗れると思うけど(上達もするだろうし)、
オフ初心者で不安だったら足つきの良いバイクもお勧め。
あとディグリーとかもあるよな。
どうでもいいけどXRトルネード¥398.000って魅力だな。
後がドラムなのとスペック上のパワーがヘボイのが気になるが、乗ってみたい・・・
398 :
774RR:03/10/08 14:30 ID:vyEJvhWk
しかし最大のネックが予算10万位。
現実的にはジェぺが最有力候補にならざる得ない
399 :
774RR:03/10/08 15:00 ID:FQ1vgiS/
セロもタマ数は多いから、個人売買なら10万くらいでもあるでしょ。
400 :
774RR:03/10/08 15:40 ID:VnWetuNE
自分もオフ初心者で維持費も安い125でないかと思ったところ。。
新車売ってないんですね。
1日オフスクールみたいなのでXR100には乗ったことあるんですが、
パワーとか的にも俺には125くらいで充分と思いました。
しかし、ウェブを調べるとTTR125を公道仕様にして売ってあるところが
あるみたいですね。TTR125、カッコもいいしこれしかない!と思ってるん
ですが、調べた限り東京近郊で扱ってる店がわかりません。
ガルルも見てみたけどショップの広告はほとんどないし。。
どなたか東京近郊でTTR125の公道仕様を扱ってるお店をごぞんじない
でしょうか?
よろしくお願いします。
中古でARを買おうと思うんですけど特に注意すべき点ってありますか?
ジェベル125,200はサスが、、、
中古だと、ほぼ間違いなくバネサスを覚悟しる。
404 :
400:03/10/08 18:45 ID:VnWetuNE
>>402 愛知ですか。。初心者なもんでやっぱり近いところから買いたいです。
でも扱ってるとこはあるってことですね。
405 :
402:03/10/08 18:50 ID:PXZH74Q0
409 :
774RR:03/10/08 20:20 ID:YSNtSXJv
D−トラッカーってほかのオフ車と比べてどうでしょうか?
410 :
400:03/10/08 20:24 ID:VnWetuNE
おー早稲田とは心強い響き。
ちょっとその辺からさぐってみようと思います。
411 :
水の星に愛を込めて:03/10/08 20:43 ID:aWXMidLJ
>>409 オフ車ではない、と言ってしまえばそれまでかな。
基本的に峠をクルクル走るマシン。
>>400 鈴木からも出てるぞDR125
山羽のTTは逆車になるから玉数少ないんじゃね?
414 :
774RR:03/10/09 10:37 ID:IVIsz7FS
公道仕様乗ってるけどポジション小さすぎ。
DR位の方が良いかも。
415 :
400:03/10/09 11:58 ID:Dm+VD+T+
>>413,414
DR125って新車でありますか?スズキのサイト見る限りでは載ってなか
ったので。
オフ車で小排気量なので新車で買いたいと思ってます。
新車であればいいですね。正式なカタログモデルだったらパーツなども
心配しなくていいだろうし。
416 :
蛇の目:03/10/09 12:31 ID:U2WyAYuo
DR-Z125Lだな。でもこれって保安部品を満たす発電用量あんの?
417 :
414:03/10/09 12:58 ID:IVIsz7FS
なるほど。
TTRはインドの実用車(車名忘れた)の猿人なんでダイナモが
そのまま付くんですよね。
DRって何のエンジン?
418 :
400:03/10/09 13:49 ID:Dm+VD+T+
おお!DR-Z125Lでぐぐってみたらこんなショップ見つけました。
http://www.sarah.jp/index.html ここなら都内だし、TT-RもDR-Zも実車を見て選べそうですね。
原2にこだわらなければCRF150もあるし。
しかし、DR-ZがTT-Rなどにくらべて10万円安なのはナゼでしょうね。
>>417 実は昔SX200に乗ってたことはあるんですが(ほとんど通学用)
エンジンのみためはSXそっくりですね。
>>417 TT-Rってエンジン新設計じゃないの?
インドの実用車とは初耳。
DR-Z125はGS、SX、ジェベル125系のエンジンでねーの?
>418
>しかし、DR-ZがTT-Rなどにくらべて10万円安なのはナゼでしょうね。
TT-Rは新型のセル憑きだから、元値が多少高いよ。
出ている画像はセル梨で、セル憑きはリアサスのトコにバッテリが憑く。
ウチのDR-Zと、リアがモノサスになったばかりの頃のDRの猿人が、ウリ真っ二つだた。
進化してないのか? 使い回しか? 鱸ィー!
421 :
774RR:03/10/09 22:49 ID:31Ds8pHo
レイド仕様の125が出たらおもしろい。
レイド仕様の125が出たら重トロイ。
>>419 インドの実用車の話は聞いたことあるよ。
それをベースに発電容量減らしてなんとかとか・・・
ランツァみたいなDT125が気になるな。
あれ、いつ頃入ってくるんだろうか。
ランツァみたいなDT125が気になるな。
あれ、いつ頃入ってくるんだろうか。
2重スマン…。
>>425 いっそランツァをDT125みたいに(ry
XR250 トルネードが気になるんだが、
乾燥重量134kgに萎え。
みなさんどうよ?
俺もトルネド値段に惹かれるのだが、
林道ツーリング(含むトレックライド)では、重すぎる車体がネックだよ。
体格も貧相なのでシート高810は非常によろしいが。
ちゅうか、セロ、シェルパで十分かな、と。
トルネード、雑誌で見た感じだとフレームもサスも80年代風だし何でそんなに重くなるかな?
車両重量の間違いとか・・・
>429 >430
やっぱ、重すぎるよな。
幅広シートと大きい燃料タンクは非常に魅力的なんだが、
今回もパスだな…
オフ車ホスィ
432 :
774RR:03/10/10 04:36 ID:CdsZ1dWB
エルシノアやDT−1がが最高にカッコいいと思います。
とるねど、パワー無いし。
>>420 だって鈴木だモソ
安く造るの巧いよ鈴木さん、RMX−R を友達が飼った時に痛切に感じたな
「この速さで56マソ・・・言葉無くすわ・・・それにくらべて漏れの・・・」
ただしいろいろ壊れて手はかかってたけどね
>430
ブラジル製の質の劣る鉄で、必要な強度を確保するためには
どうしても肉厚にする必要があるようです。
輸入してまであの値段で売れるってことは、元値は、、、、
436 :
774RR:03/10/10 15:52 ID:iSQayjjh
CRF230もブラジル生産じゃなかったか?
>436
そう、だから小振りでシンプルなのになぜか重い。
あらゆるシャフト類が中空じゃなく、中まできっちり
詰まってる模様。
乗ってれば軽いんだけどね〜。
そんでもって小さくて扱いやすいから
ついつい体力切れになるまで乗っちゃう。
で、何でもないところで転けておこそうと
思ったら、重いこと重いことw
>>435=437氏
うーん現地調達って難しいんすね・・
SAE規格材とか手に入ればそんなに酷いことにはならん様な気がするんですが・・
逆に加工屋のレベルが低くても工程能力が出る様な設計にしてるのかな?
CRF230Fなどは重たいアメ公が乗って全開で飛び回っても簡単にはヘタらない設計なんだろ。
その割には前後サスのバランスはイマイチに感じたが…
すみません。お聞きしたいのですが・・・
エンデューロに使える、250ccフルサイズのオフ車で
◎164cmの女の子でも扱える車格、車重
◎現行モデル・絶版モデル問わず
でオススメの車体はなんでしょうか。知り合いの女性でエンデューロをやっている
人がいるのですが、現在のセローでは不満を感じ始めて、250ccの車体に乗り換えたい
そうです。
本人なりにも色々探している様ですが、実際の車体を見られる例があまり無いので
困っている様です。DR250Rローシートくらいのサイズがベストなんだけど、ということでした。
当方、元バイク屋メカニックでしたので大抵のことはできますが、ロード専門だったので
名前は知っていても実践的なオフ車の性能はほとんど知りません。
サス下げたりなどでシート高を下げてディメンジョンが狂いまくる様な車体だと
困るかなと思いまして皆さんのお知恵を拝借したく思います。よろしくおねがいします。
442 :
441:03/10/11 10:22 ID:MyrkX9cM
追記。
もちろん彼女の中ではDR250Rローシートが有力候補として上がっている様ですが、
一つしか選択肢が無いのは不安ということでお尋ねいたしました。
セローで不満を感じるなら殆どの250は大丈夫なのでは?
身長だけで体格が不明だけれどフォークを突き出せば少々のキャスター角は変わるけど
問題無いレベルだと思うけどね。
DRがローシートの設定があるから候補に上がっているみたいですけど
他者でもアンコ抜きで対処できますしね。
乗っていて軽く感じるKLXなんかはどうだろう。
DRの車高下げ、知り合いがやっているが、メーカーの仕様なので
それほど大きくディメンション変わらなかったと思う。
(変わっているのは確かだが乗るのに不都合は無い程度。)
>>443 EDレースに使うバイクをあんこ抜きすると・・・・尻地獄
445 :
441:03/10/11 11:45 ID:MyrkX9cM
皆さん、早速有り難うございます。
>>443さん
164cmの普通の男性を少し細身にしたくらい(体重50kg前後)です。
普通に乗る分にはほとんどの250は大丈夫ですが、転倒した際、
リカバリーして足場の悪いところで再発進しようとすると、
足つきが良くないと筋力的な問題から
男性に較べて困難だそうです。(彼女の師匠談)
ですから、車重(引き起こしのしやすか)も大きな要素になってしまいます。
フォーク突き出しで、実用的にはそれほど問題の無いレベルなんですね。
(すみません。オフ無知で。)
やはりDRが良いようですね。DRローシートには(たまたま乗っていた女性と
出会ったので)乗って走ってみて、非常にしっくり
来たとのことでした。
エンデューロに出ている女性のほとんどがセローで、たまに飛び抜けた
人がKTMに乗っていたりするそうで、(KTMにはまだまだ早いことから)
その間の車体を知りたい、ということでした。やはりDRくらいしか(純正では
)無さそうですね。
有り難うございました。
もしも他にも御意見がありましたらよろしくお願い致します。
446 :
774RR:03/10/11 13:25 ID:nlo8pD6P
他人事なので、思い切ってWRFとか言ってみる
250の中では軽いし、セル付いてるし、
臀部をシートに叩かれるのは身長のさほど変わらない
おれでも一緒ですよ。
しかし体格のハンデを考えた場合少々の尻の痛みよりも
足つきを優先した方が明らかにメリットがあると思いますよ。
2stでもいいなら足つきでランツァもどうだろうか。
MTX200R
>>445 素直にレアルエクイップでセローを改造ってのも
ありだとおも言うが。新しくバイク買うより多少安く上がるんじゃない?
それが駄目ならCRF230。
ランツァがいいんじゃないかな。
セローからの乗り換えならまだジャンプやウォッシュボードをガンガン攻めたりはしないだろうし。
セル付きはスタックからの脱出に有利なのでコースによっては案外強い。
2stでパワーはあるけど今時の排気デバイスは優秀なので昔の程神経質じゃないし。
レース専用なら85ccで19/16インチのモトクロッサーもいいかなと思う。
猛烈に軽くて扱い易いので。
451 :
441:03/10/11 21:15 ID:MyrkX9cM
皆さん、有り難うございました!
なるほど、ランツァ良さそうですね。
確かにもう一台買うつもりで、今のセローをカリカリにイジってみるのも
アリですね。(普通のイジりかたはしてありますが、カリカリというほど
ではありません。)
参考になりました。本人と話して煮詰めてみます。
本当に有り難うございました。
452 :
441:03/10/11 21:17 ID:MyrkX9cM
あ、すみません。WRFやMTXも、もちろんリストに入れさせて頂きます。
改めて、有り難うございました。
>>450 >レース専用なら85ccで19/16インチのモトクロッサーもいいかなと思う。
猛烈に軽くて扱い易いので。
扱い難いの間違い?
半クラ巧く使えないと楽しくなんか走れませんよ。
パワーバンド使わないでモヘーっと走っても楽しくなんか無いでしょう。
DR250のシャコタン仕様か250クラスでは比較的小柄なXR250が良いと思うよ。
金が有ればレアルエキップのWR250Fも良い、っちうか最強。
454 :
450:03/10/11 22:16 ID:ajoWFYfr
>>453 漏れのKX85-Uは下のトルクも結構あるように思うのだが、この感覚は一般的じゃない?
きばって半クラで高回転キープしなくてもセローよりは楽に速く走れると思う。
実際に競争したことはないから断言はしないけど車重がふた回りも違うし…。
455 :
774RR:03/10/11 22:31 ID:ajoWFYfr
>この感覚は一般的じゃない?
なんか日本語おかしいな。
「私の感覚が異常なのでしょうか?」ということを言いたかった。
456 :
774RR:03/10/11 23:38 ID:D8/anzAO
XR250がいいと思います。KLX、DR-Zとは足つきが全然ちがいました。
457 :
774RR:03/10/12 00:07 ID:q8+2eMlt
DR250Rがいいでしょう。
低車高仕様にして乗って、慣れたら標準車高に。
いずれKTMとかに乗るにしても、
ステップアップが楽ですからね。
そういえばTT−R250も、メーカー純正で低車高に組み替えできた気がするんだけれども。
458 :
774RR:03/10/12 00:08 ID:BMRTYL5X
スーパー汁パ!に汁!!
洩れがいうんだから間違いね
シェルパはとても良いバイクなんだが(ry
略以下が気になるw
461 :
774RR:03/10/12 01:12 ID:mTCelTus
MT125でエンヂューロに出たらスゲー(・∀・)カコイイ!!
462 :
774RR:03/10/12 08:26 ID:MmOGoMKB
>>457 TTRはリアショックのとこのナットが全長調節になってたような
>>451 セローで不満が出るのなら、LANZAでも足回りに不満が出る可能性が高いよ。
かなり町乗りに振った足回り&車重なのでコースではガッチンガッチン
して結局だめってことになる可能性も・・・
>>462 それはどのバイクでも同じでは?
イニシャル調整->車高が変わる?
DRはショックの取り付け部に2つネジ穴があり
低車高、高車高と切り替えれる。
>>463 Rショック上側取付部が上向き貫通+ダブルナットになっていて、
突き出し量でショック長が変えられるっていう話では。
TTRもソコがそうなってるのかは知らないので詳細キボン。
465 :
774RR:03/10/13 01:23 ID:8EGmbvme
はっきり言ってアメリカなどの多民族国家では、黒人よりもオフ車のほうがかっこいいよ。
んで、DR260Rは、リアのリンクを逆さまにします。
そうすっと、低車高になります。
さらに、ネジ穴が3つ開いてますから、細かな調整ができます。
フロントは、ロッド棒を抜きます。
そうすっと低車高になります。
ハッキリ言ってそうすると、当然スタンドも替えますね。
バイク屋の工賃で部品代込みで5万円くらいです。
>>463,465
DR250Rはショック下に2個穴が開いてるよ。
上の穴を使うと低車高、下の穴を使うと高車高、
ショックはずさなくてもボトムネジの差し替えだけでOK。
467 :
774RR:03/10/13 22:35 ID:+XQmWASk
>>466 そう、穴は開いてます。
これは微調整用の穴で、カムを逆さまにすれば大きく調整できるんですね。
記憶違いかな?オーナーなのに(^^;
詳細はSMで調べるから、ちょっとまっちち。
>>466-467 ジェベルXC/DR250Rの車高は穴の変更とスプリングの下の受け皿を
ひっくり返さないとダメだったんじゃないかな。
>>468 正解。
で、フロントのロッドを抜いてサイドスタンドかえる。
純正のばあいスピードメーターケーブルの長さも違ってたけどそこは好みで。
470 :
:03/10/14 22:50 ID:6G8lmyu0
短足の人が集まるスレはここ(ry
>470
嫌なヤツだ。て言われたことないか?
472 :
774RR:03/10/15 08:29 ID:WqNTXjQE
473 :
774RR:03/10/15 08:50 ID:WqNTXjQE
市販予定って書いてあるけど新作猿人?
セロー250cc&インジェクション化への布石?
>>472 こりゃまたストリート系でもコンペティティブでもない、かと言って新たな
スタイルの提案があるわけでもないなんともつかないデザインに
なっちゃいましたね。
オマケになんか重そう。。
>>472 DIVIDEってなんだか八頭身みたいだ。
480 :
774RR:03/10/15 13:01 ID:dYySgp38
トリッカー、おもしろそうじゃん。
エクストリーム系ってことでしょ?
重そうにも見えないけどなあ。
空冷250ccSOHCか・・・
全体的なデザインもしかり、ヘッドランプ周りもかなりビミョーな気がするのは気のせい???
エクストリーム系にしては尖った感じがないし。。
まあ、こういった形でもトラ車を出してくれることには感謝。
484 :
774RR:03/10/15 18:19 ID:7zR3A0GV
あのエンジンで普通の軽量トレールきぼん
トリッカ-Pro のほうがデザインは好き。
だけどこのご時世贅沢は言えんよなぁ。
貯金しよ。
というか、トライアルをエクストリームというのかと・・・
19/16サイズってことは大きさはDT50位か?
YZ足がポン付けできるようなら漏れは即買う。
489 :
774RR:03/10/15 21:32 ID:YGP6zeC3
下の方の参考出品車はもうなんだか誰でもピカソの世界だな・・・
492 :
774RR:03/10/15 23:33 ID:RmJu1UUC
Tricker
X-Gamesはモトクロス車だろ!
と突っ込みたくなる。
>>474 セロー絶版への布石かも?
493 :
774RR:03/10/16 00:24 ID:p5uX/n0M
チャリンコBMXやフリースタイルを意識した物と思われ。
確かに街乗りとかちょっとしたオフ程度なら21インチフルサイズホイールは要らないわな。
その分全体を低く、軽く造ってくれた方が楽しむためのバイクとしては有り難い。
つうわけで結構トリッカーはセカンドとして欲しい。
メインはWR-Fがあるし。
FS-BMXを意識しているのは2001のコンセプトモデルでわかるんだけど
市販車があのカタチでは。。。
鳥塚プロが見れるカタチにまとまってるのと比べて見ると
ライト、メーター等の補器部品以外にマフラーが足を引張ってるような。
KTM欲すぃ…
>>494 全体としてはまとまってるように見えるけど。
さすがにProそのままじゃ公道市販車として売れないだろうし。
ただ、先を行き過ぎたブロンコの二の舞にならない事を…
>>495 「TAIME TO RIDE」ってビデオ飼ってみ、中身はほとんどKTMのプロモビデオ同然
EDのビデオって振れ込みだったんで飼ってみたんだが
KTMが非常に欲しくなりましたわw
Tricker Proなら、カッコいいので欲しくなるなぁ。
>>492 >セロー絶版への布石かも?
それは絶対にありえないでしょ、あんな名車はなかなか無いよ。
499 :
774RR:03/10/16 11:11 ID:V9VoisiJ
あれを21/18にしたのがニューセロー。
排ガス規制でパワー落ちた分排気量アップで対応&車体見直しで軽量化
ってトコで。
>>498 トリッカーのエンジンがどれくらいコンパクトかわからないけど、
あのエンジンを有る程度量産してみて、煮詰めた後で次期セローに積むとか。
人柱?
なんか前後アクスルにフットペグ付いてるけど
モーターサイクルでフラットランドかよ・・・
まさか公園の手摺とかでグラインドするのか?
502 :
774RR:03/10/16 11:55 ID:H2K2hD7t
それだったら車重の軽いトラ車の方が(で)良いような・・。
トリッカーて
>>472以外で見られるところ有ります?
トリッカーって売れるかな?
今の市場のニーズはよくわからん
506 :
774RR:03/10/16 16:34 ID:T5i1RuCd
成田匠選手とかがあれで芸しまくって現実のイメージ付けないとダメでは?
>>507 モーサイ時代の情報によると170cmだったと思う。
>>501 出来たとしても手摺が凹むで(w
ちなみに
手摺等の障害物を使うのはストリートもしくはパーク、
フラットランドはその名の通り平たい地面でファンキーチキンやラードヤード
など自転車のみでの曲芸を行う事
510 :
774RR:03/10/16 20:38 ID:uNNmcYaI
250最強のオフはCRM250ARですか?
O誌モーターショー増刊によると、「エンデューロモデルTT250の腰下と輸出用
一般モデルの腰上を組み合わせたシンプルな空冷OHC2バルブ単気筒」で、
乾燥重量107kgらしい。「シリンダーの後ろにセルがあるから、TWやセローとは
根本的に異なるユニット」「フロント19、リヤ16インチ」「タンク容量は、おそらく
5〜6L」等の記述あり。
ちなみにプロの方は「YZ85LWのホイールや前後サスを移植、アルミ製タンクや
カーボン製のシートパネルとフロントフェンダー採用で94kg」だってさ。
107Kgかあ。構成上そのくらいになるのは仕方ないけど、トリックプレイ(ていうのかい?)するにはやっぱりちょっと重いかなあ。
100切れば良かったのに。新しい遊びの方向性の提示としては高く評価したいけどね。
フレーム改造してツーリング用にしたい
514 :
774RR:03/10/16 21:58 ID:uNNmcYaI
250最強のオフ車ってなんですかね?
ベテランの皆様教えてください
超汁派!
ID:uNNmcYaI
最強厨は逝け
なにを持って最強なのか知らんが
一先ずWR250FとRMXと言ってみるテスト
趣味でBMXのフラットやっとるがトリッカーちょっと楽しみだね、
フレームを持ち上げるフロント技や複雑なのは無理だろうけど
リアペグマニアルやファイヤーハイドランド、簡単なスカッフならなんとか出来そう
でも100kg超えた車体+どんくさい4stでできるか?
鳥ッカー、ノーマルでもエンジン黒くしてタンクのグラフィックいじって
シートを目立つ明るい色にすると良さそう。
マフラーの処理はどおしよ。
514>>
とりあえずオフ性能で言うならハスクのWR250かKTMの250EXCかGASGASのEC250選んでおけば間違いないと思うよ。
コースによってはCRE250も良いね。
トリッカーを21/18にして
ラージタンクつけて
サブフレーム付けてシート厚くして
TouringTricker250
略してTT250
トリッカーのフットペグ、ウィリーの練習にはいいんじゃないかな?
私は最初、タンデムステップ(スイングアームについていた時代)
で練習しました。簡単に上がるし、そのまま走るのも簡単。
524 :
774RR:03/10/17 09:35 ID:P10zcKIK
TT250ってどれよ?TTRのことかな。
下TTR250+上SR250ちゅうことでしょうかね。
盗難亜細亜でよく見るバイクだな
526 :
774RR:03/10/17 11:16 ID:OKGJyDEX
メンテ・整備しやすいオフ車ってどれでしょう?
売りっぱなしの安い店で新車を安く買って、
後は出来るだけ自分でメンテや整備をやろうと思っているのですが・・・
用途は林道ツーリングです。
今のところジェベル200が安くてメンテしやすいかなぁとも思っています。
メンテや整備は初心者でスクーターのブレーキパッドの交換しかやったことないので、
メンテなどやりやすい車種でいろいろ覚えていこうと考えています。
527 :
偽物:03/10/17 11:21 ID:Kx1CCUTZ
| | ∧
|_|Д゚) メンテナンス性ならレーサー。
|偽|⊂) クソ高いけど
| ̄|∧| エンジンのO/Hのしやすさなら2スト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#あまりメンテしなくていいバイクはメンテナンス性もあまりよくない
528 :
偽物:03/10/17 11:31 ID:Kx1CCUTZ
| | ∧
|_|Д゚) まぁオフ車はカウルやフレームにあんまり邪魔されないから。
|偽|⊂) なに買っても割とメンテナンス姓はいいよ。
| ̄|∧| ジェベル200もいいバイクだし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
529 :
774RR:03/10/17 11:45 ID:OKGJyDEX
>>527 >>528 早速のレスありがとうございます。
構造上、特殊なところがなければジェベルにしようかなぁ。
530 :
偽物:03/10/17 11:48 ID:Kx1CCUTZ
| | ∧
|_|Д゚) 買うならメッキシリンダになった現行を新車で、と薦めてみる。
|偽|⊂) 新車が安いからあんまし中古に魅力が無いジェベル200
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
531 :
774RR:03/10/17 12:14 ID:OKGJyDEX
>>530 そうなんですよねぇ。
新車価格が20万円代前半のところもあって
かなり安いのでオフ走行練習やメンテ勉強用に欲しくなっちゃいました。
メッキシリンダ了解です!
業物さんだったらシェルパ薦められそう。。。
>>234 に同意。
60km/hだとラクラクだけど
80km/hだとあまり余裕ない。(結構回転あがる)
100km/hだとかなり必死。(壊れそう)
だから建前上は高速乗れても事実上厳しいと思う。
534 :
774RR:03/10/17 22:58 ID:G+yjO11J
おまいら、カワサキのサイトでKX250F-SRって単語を見つけたんだが。
がいしゅつか?この感動を誰かと味わいたくて久しぶりにこのすれにきたのだが。
公道走行可の、KXってことですよね?KDXの4stみたいなもんですよね?
みんな返事をくれー。
535 :
774RR:03/10/17 23:03 ID:G+yjO11J
あとしぇるぱもあたらしくなるみたいっすね。
>>534 お前はライトもウインカーもついてないモトクロッサーで公道を
走るのかと小一時間(ry。
もっかいサイトをじっくり見てこい。
537 :
関西IB:03/10/17 23:16 ID:qGjZ09iO
KX250F-SRは溝口が乗ってるワークススペシャルのモトクロッサーの名前。
公道仕様じゃないよ。
KX250には逆車も存在してたよ
ただしヒデエマシンだった、エンジンはかかりにくい下はスカスカ、上でドカーンと
おまけに曲がらない止まらない、仲間内では「軍艦」と呼ばれていたw
お前かスレ削除した悪質陰険野郎は!
541 :
534:03/10/18 01:02 ID:P9b/J4T4
>>536 いやぁ、どうみても上のほうのバックが白なのと違うから
これに保安部品つけてだすんだあって、妄想が拡がってしまいますた。
>>537 まじでそうなんですか。
SRっていってもちがうんですか。
かなり悲しいです。
>>538 いや、それは2stのやつじゃないんですかぃ。
今年のKX250Fはすごいらしいじゃないですか。
それで公道を走れるようになっちゃうのかあっと感動していたのですが。
>>539 わしのような、おっちょこちょいのいうことです。
期待しないでふたりでまったり待ちましょう。
いや、なんか写真はあったんですが。
写真は海外の03年モデルでないかということですが。
お騒がせして、すまそ。
なんでシェルパだけ縦向きの写真なんだよ・・・
嫌がらせか?
縦向きというか、半分岩(w
| | ∧
|_|Д゚) KLXモデルチェンジしないかなぁ。
|文|⊂) キックオンリーでも構わないから
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#KDX250FとかRMX-Z250でも可
>544
RMX-Z250にも箱をつけると思われ…
547 :
774RR:03/10/18 11:25 ID:N1frvdAV
箱つきでジャンプだ!
| | ∧ !!
|_|Д゚) おりは飛ぶじぇ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
550 :
774RR:03/10/18 14:55 ID:/LYrym2z
わしは飛ばされたじょ(´Д⊂グスン
551 :
774RR:03/10/18 15:13 ID:x2XilMXh
ジョベル250XCに乗ってます。
ビキニカウルを付けたいと思います。
付けてる人いませんか?
553 :
774RR:03/10/18 15:27 ID:x2XilMXh
>>552 付けていない人はいいのですよ。
高速巡航の時、やはりビキニカウルがあれば便利だと思います。
554 :
774RR:03/10/18 15:29 ID:jagV6Ik3
付けてる人はいません。付けたほうがいいと思うなら付けましょう
あなたの自由です
555 :
774RR:03/10/18 15:35 ID:x2XilMXh
>>554 だから付けてない人はいいって!
付けてる人がいたら、どこのメーカーのか教えて欲しいです。
>>551氏
ビキニカウルほど大げさなのを付けてる人は見た事無いなぁ
スクリーンだけなら付けてる人見た事有るけど。
そういう意味で552氏は居ませんと答えてるんじゃないかな?
スクリーンで良ければ、もう一度聞き直せば誰か答えてくれるかも。
スズキ純正はじめ、ジェベルに付けてる人多いだろうし。
だいたいジョベルって言ってる時点で、
ネタだろ。
ジェベル250GPSの純正オプションのスクリーンは
大きい印象があるな。
実物つけてるの見たことないけど。
558 :
774RR:03/10/18 17:26 ID:EVCfD7+J
えーと、別件を書こうと思ったんですが、
今はジェベルでなくジョベル250XCにビキニカウルをつけてる人しか書いてはいけないんですか
そうですか
ジョベル250XCってヒドイですね
559 :
偽物:03/10/18 17:37 ID:XxNqC280
| | ∧
|_|Д゚) スズキにジョベルなんてバイクは無い。
|偽|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドジェベル
561 :
774RR:03/10/18 17:53 ID:6W8xaQpd
存在してないバイクにビキニカウルをつけた人しか書いてはならないなら、誰も何も書けない
漏れは鎮静剤が欠かせない
562 :
774RR:03/10/18 19:03 ID:nJe2QqdK
今日、02型XR250のリアリンクをバラしてグリスアップしたのだが、
リンクアームの真ん中がピロボールじゃなくてローラーベアリングだった
SM見て確認したら排ガス規制前はピロボールで規制後がローラーベアリング、
これって改善なの?、改悪なの?
俺には後者に・・・
>>562 フリクションはピロボールのほうが少なく、
耐久性はテーパーローラーのほうが上。多分。
違ってたらゴメン。
今日ラフロのRSVマフラーにインナーサイレンサーつけて愛車に装着したがうるさくて(´・ω・`)ショボーソ
565 :
562:03/10/19 21:39 ID:HXh/FExH
でもこの変更点で走行性能が上がった下がったってのを見た事ないって事は
あんまり気にする事無いのかも
566 :
774RR:03/10/19 22:05 ID:rsunPKSC
オフ車にアップハンてどうだろう?
それ言うなら、オフ車にセパハンってどうだろう?
今までなかったって感じですな
オフ車乗りのコテハンてど(ry
,
571 :
774RR:03/10/20 09:05 ID:mHcx2nG2
>569、?
ドラえもん?
ど根性ガエルだろ
>>566,567
ロンドンの郊外でDT250にロボットハンドル付けた奴が
雪の坂道をウイリーしながら登るのを見たよ。
574 :
774RR:03/10/20 13:32 ID:UzUaKggq
ロボットハンドルってどんなの?
オフ車のオイルはすぐに腐るなぁ・・・
リッター2000円位の超高級グレードのほうが、結果的に長持ちしますか?
高いオイルを長く使うよりも、
安いオイルをマメに変える方がマシンにとって吉
>>576 高いオイルをマメに換えるのが一番良い??
>>577 君とは1回、じっくり話し合う必要があると思う
曰
| | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ__丶(〃´Д`)_ < まあふたりともここに座れや。
||大||/ .| ¢、 \___________
_ ||吟||| | .  ̄丶.)
\ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
580 :
偽物:03/10/20 17:36 ID:LAunb2qU
| | ∧
|_|Д゚) であ300Vを1000km交換で。
|偽|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
300Vを500キロで交換していますが、何か?
300Vでフラッシングしてますが、何か?
583 :
蛇の目:03/10/20 18:48 ID:sXLJAYPU
つうか、レース用と銘打ってるオイルつーのは使い捨てだよな
>>583氏
例えば?
あんまりレース専用って商品見た事無いから。
レース用=高級オイルってのが通常じゃなかろうか?
2ストのひましオイルじゃあるまいし
一回熱が入れば終わりっていう4stオイルってのは見た事無い。
レース使用ならどんなオイルでも、ワンレースで交換は普通だと思うけど。
今日俺の愛車に入れたオイルはホンダG3とワコーズ、モチュールの
スペシャルブレンド。っていうか余りも(ry
健康エコナを……
化学合成油や添加剤の多いオイルは混ぜない方が良いかも。
化学合成油と鉱物油の混ぜも良くない。
交換時の残油くらいなら影響も少ないでしょうが
積極的に混ぜるのは・・・・
で、リッタ1000円のオイルで3ヶ月の3000キロで交換・・・
廃油は真っ黒で鉄粉少々・・・てのはヂャストの買えどきってことでOKでつか???
589 :
585:03/10/20 20:29 ID:AyC9zSz/
今月の給料日にはちゃんとするから浣便してくれ。
多く見積もって5分山のタイヤも何とかしますって(泣
ビックオフがほしいんだけど
KLX650とXR600で悩んでます。
予算は乗り出し50マン。
どっちがいいかなあ?
>>584 カストロールのR30を四輪のエンジンオイルとして使った場合なんかはそんな感じ。
極端なレース用オイルは植物油ベースのものが結構あってそういうのは一回使ったら終わりです。
592 :
774RR:03/10/20 21:57 ID:mVFqK1O5
サテお立合
手前ここに取りいだしたるは筑波山名物みるくの油、みるくと申してもただのみるくとみるくが違う、
これより北、北は筑波山のふもとは、おんばこと云う露草をくろうて育った四六のみるく、四六五六はどこで見分ける。
前足の指が四本、後足の指が六本合せて四六のみるく、
山中深く分け入って捕いましたるこのみるくを四面鏡ばりの箱に入れるときは、
みるくはおのが姿の鏡に映るを見て驚き、ターラリターラリと油汗を流す、
これをすきとり柳の小枝にて 三七 二十一日間、トローリトローリと煮つめましたるがこのみるくの油。
>>591氏
レスサンキュー
勉強になりました。
>>590氏
KLXはタマが見つかるかな?
特にセル無しのRはタマ少ないよ。
一般的に評判がよいのはXRかな。
KLXはとにかく重すぎ、曲がらないらしい。
(XR600も十分重くて、タチ強かったけど)
XR、KLX両方とも50万有れば程度の良いの買えると思うので、
根気よく探せばよいと思う。
(XR650水冷も探せば買える値段かも50万って)
>>588氏
リッター1000円は安物じゃないと思うけど・・・
それと真っ黒なのは洗浄効果の現れ、気にする事は無い。
変に粘りけがある、サラサラしすぎ、白濁している・・・・
なんかはヤバイけどね。
トレールで普通の使い方なら3000キロは問題ないと思うよ。
595 :
774RR:03/10/20 22:35 ID:gRDtIaRE
250クラスのOFF車購入を考えています。
移動は自走で高速を使いたいのですが、フルサイズの4ストマシン
は120〜130lm/hの巡航は可能でしょうか?
また、高速巡航に特に適したマシンがあったら教えてください。
596 :
774RR:03/10/20 22:46 ID:75B6GsuT
>>595 他はどーだか知らないが、
TT-R250零度、130`も出せば風圧が嫌になるよ。ミニカウルついてるけど
ほぼ効果なし。エンジンもそのくらいが限界。巡航する気にはならん。
高速ではおよそ100`で巡航してる。最近の水冷とかはどうなんだろ。
>>595氏
以前にも巡航に対して人それぞれの意見が分かれましたが
バイクにも人にも無理のない速度=巡航速度と考えれば
250クラスのオフバイクはどれも無理です。
せいぜい100〜110キロくらいが最高巡航速度だと思います。
250オフ車の中でもジェベルやレイド、バハは車重の関係から若干安定感が有ると思いますし
実際レイドは高速安定感は他に比べてありました。
またオフ性能を犠牲にというなればKLE250なんかは良いと思います。
250にこだわらなければアフリカツインとかもね。
ただ排気量があがってもオフ車のあの形で有る以上高速快適性はあまり期待出来ないと思います。
高速は移動手段と割り切って我慢して
林道等で楽しむのが良いと思いますよ。
僕は’97ジェベル250XCで毎日通勤しています。
バイパスを走るときはいつも110〜120km巡航で問題ないですね。
130kmになるとキツい、、、上りでは出ないし・・・
4st250なら他も似たようなものでは???
TS200Rではもっと楽で、130kmでもまだまだまだ余力あります。
ってことで乗ったことないけど、RMXやCRMなどの2st250は
楽しょーで高速巡航できる事でしょう。
599 :
774RR:03/10/20 22:51 ID:75B6GsuT
あと、オフモデルは乗車姿勢がロードモデルでスタンディングしてるみたいな
感じだから全身にまともに風を受ける。
600 :
774RR:03/10/20 22:54 ID:UzUaKggq
TS200Rで130km/h巡航を3時間くらいやったことがある。
正直、拷問だと思った。
もう2度とやりたくねえ。
シェルパで中央高速で甲府から諏訪間での巡航速度は125`でした。
漏れもシェルパで勝沼から双葉の先まで120〜130で走っているよ。
120位の巡航なら余裕でつ。っか全開なんですけどね。
以前は100`位で体が風圧に負けていたけど慣れたら120`で2時間
連続でも平気になりますた。
603 :
774RR:03/10/21 00:32 ID:XS5wJQml
RMXもCRMも巡航は他とかわりません
ギヤ比の関係と風圧的問題なのでパワー差は追い越し加速が楽なだけかな〜
がんばってもトップ150〜160で頭打ちです。
オフ車の高速巡航ってマシンパワーよりマンパワーって気がしてきたよ。
>>602 マイシェルパ、120km巡航したら2時間も燃料持たない・・・
606 :
774RR:03/10/21 00:52 ID:EM2vvpVE
>>604 まさにそのとおり
というかON車でも慣れるまではそうです
フロントカウルとかがあるレプリカは、カウルのおかげで風圧がやわらげられるのですが、
それでもタンクに『覆いかぶさるほどの伏せ』を、恥を捨ててやるまでは
140が限界です
たぶんオフの110くらいの感覚だと思うのですが。
そう考えると、オフで140ってすごい精神力(&体力)だよな…
5〜10分位ならわかるんだが2〜3時間も巡航するってんだから凄いよね。
まぁ真似しようとはとてもじゃないが思わん訳だが。
CRM250で2時間、150巡航したことありますが…
風圧はもちろんすごいので、アゴをハンドルにくっつけるよーな感じの伏せが必要です。
バックミラーなんて見る余裕ありません。
っていうか、見てもミラーが振動で震えているのでモノなんて見えません。
試しにミラー見ようと横を見たらジェットヘルのシールドが吹っ飛びそうになりました。
オフメットならバイザーが受ける風圧がすごくて、首ごと持ってかれそうになります。
それよりも目玉や脳みそが受ける振動ダメージのほうが心配でした。
下りてしばらくはボーっとしてましたし。
よいこはまねしちゃいけません。
おいらもKLXで110から140ぐらいかな。
どうも飽きっぽいのでムラというか速度に振幅あります。
KLXで140出したんだが、ハンドルがぶれて怖かった。
611 :
774RR:03/10/21 10:46 ID:uFPNFdUP
↑整備不良か乗り方と思われ、
612 :
774RR:03/10/21 11:01 ID:MgiIDR5S
XR650Rで140。
パワーで楽勝で出るがやはり人間のパワー不足で長く続かない。
バハ1000のひとらは凄いと思う・・。
>611
グリップ替えてハンドルのウエイト取ったりすると
ままあるよ>高速域でのハンドルのブレ
ブロック高のあるタイヤ履いたりしてたりとかでも。
タイヤとハンドル幅+ウエイトの振動周期みたいのが関係してると思う。
幅詰めたら直ったりひどくなったりシチュエーションで出たり出なかったりするから。
バークバスター付けたりとかで直るからハンドル端のウエイトは重要。
メーター読みで140くらいだと振れますよ。
新しい最近のは知りませんがw
我慢してると降りた後で手が痺れてますけどね。
615 :
偽物:03/10/21 11:29 ID:q8eTvTo7
| | ∧
|_|Д゚) 90km/h超えると下りのコーナは振れまくって怖いでつ。
|偽|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
616 :
774RR:03/10/21 11:41 ID:MgiIDR5S
大阪から信州まで高速で行き来したら振動で足の小指がシビレて
半年くらい感覚が変でした。
100キロぐらいで故意にハンドルゆすってみると
ハンドルの動きが収束しなくなりそうで怖い。
このまますっ飛ぶんじゃないかと思う。
話は全然変わるんですが、リヤタイヤの19インチのオフ車とか
時々みるんですが(WRとかカスタムバイクとか)
メリットとデメリットを教えて欲しいのですが・・・
19インチだとタイヤが選べないのは解るのですが
タイヤサイズが大きいメリットは簡単に言うと接地面が大きくなり、結果的にグリップ力が上がる。
基本的には4輪とかロードバイクで幅を大きくしてるのと似た考え。
径方向で大きくするか幅方向で大きくするかで違うだけなんだが、その方法によって主にトラクション方向が異なる。
径が上がると縦方向のトラクションが向上しギャップの走破性も上がるけど、タイヤストロークを稼ぐのが大変になる。
シート高の制限がある市販車とかミニモトはサスストロークが犠牲になるから採用しにくい(のでEDとかトレールタイヤも出ない)。
現状ではモトクロス専門サイズといって良いと思う。
モトクロッサーの19インチって扁平タイヤで、18と
外周は大してかわらんのでは? いや見た目だけで語って
しまってますが、実際の所よくわからん。
フロントは20インチになったりで、面倒だから前後19.5インチ
で統一してしまえ!
あんたら、一般道路で100km/hオーバーって一体。。。(しかもオフで)
危険なスピード違反者、逝ってよし!!
>621
アメリカンなら良いのでつか?
>>621 >あんたら、一般道路で100km/hオーバーって一体。。。(しかもオフで)
595からの流れをみても高速道路のことだろ
>>620 ごめんなんか説明足らずだったみたいだ。
単純な外周径だけじゃなくて、扁平率も含めた走行特性上の違いからMXでは採用してる。
逆にフロントの小径化はFサス性能の能力に走破性をまかせておいた上で、更なるコーナーリング性能向上を狙ったとか。
乗り方もそれなりに変わるらしいし、メーカーが狙った市場(ちゅうか主戦場、スタジアムかオープンか)でも異なるようだね。
リアタイヤの19インチに関しては、扁平タイヤのクッション性(乗り心地)から市販じゃ不利だとも聞いた。公道車は規制が多いね。
ものの本で見聞きした知識なんで、誰か詳細キボンヌ
MXerのリアが19インチになって、トレール車用にリアタイヤは拾えなくなって
怒り心頭な漏れは逝ってよしでつか?
だってバリ山で捨ててあるんだもん(w
19インチ化汁!
流れに全然関係無くて
さらにアホな質問ですけど
純正で付いてくるシュラウドの素材は何でしょうか?
ああいうのがいわゆるFRPって言うヤツなんでしょうか??
>>626 タイヤを拾ってくるぐらいなんだから、そんな金ないっすよ(泣
>>627 あれはFRPじゃないですよ。FRPなんて、コケたりしたらポッキリ逝っちゃい
ます。素材はなんだったっけなぁ・・
>>627 暇なのでググってみたら、PP素材とのこと。ってことは
ポリプロピレン?
630 :
627:03/10/21 20:01 ID:CJlo/Pua
>>628 >>629 すみません、自分なりに調べたつもりだったんですが
調べ方が悪かったみたいですね
PPって奴なんですね、了解しました〜
ありがとうございます
FRPってものすごく定義が広くね?
日本語だと繊維強化プラスチックなんだから、繊維を混ぜて何かしら強化したらFRPなんでしょ?
混ぜる繊維とプラスチックの組み合わせも無数にありそうだし。
一般に「カーボン」って言われてるやつだって「炭素繊維で張力を強化したプラスチック」で、
つまりFRPなわけでしょ?
工業規格とかで決まりがあるのかな?
>>629 ポリプロピレンじゃなくて
ポリオフィレンらしいです
G-FRP(グラスファイバー)
C-FRP(カ−ボンファイバー)
なんて言い方もあるね。
PPはポリプロピレン、ポリオレフィン系の材料の一つ。
634 :
774RR:03/10/22 00:09 ID:3Uej2kTt
お話中に失礼します。
お初お目にかかります。免許取立てでどのオフ車にしようか迷ってます。(オフ車は決定)
今のところかっこよさでCRMの250にしようと思っているんですけども、(今までのスレを見て少しびびってますが)
他にオフ車を決める基準やお勧めの車種があれば教えていただきたく存じます。
僕は背がでっかいので車高の高いやつが乗りやすいかなあなんて思ってます。
バイク選びは難しい・・・
>>634 どういう使い方すんのか書かないと誰にも答えれんぞ
例えばハードにオフやるんだったら断然RMXを勧める
街海苔がメイン二人乗りもするんだったらCRM全般いいね
どっちも使うってんならCRMのARよりも一つ前の型を勧める
っつか2st限定?
身体がデカイCRM乗りから一言・・「二人乗りはキツイ」
シート前方部のカーブかかってるところに座る羽目になり、股間ムレムレ(w
因みに後ろに乗ってたのは、150cm、40〜45kgぐらいの女の子。
637 :
774RR:03/10/22 00:56 ID:VoAU7XCG
背がデカいのと厚みがあるのとは違う罠。w
>>637さん
まぁ、187cm 82kg(当時)なんでデブっちゃデブですがね(w
ああ、そうだ質問しにきたのに忘れてた・・・
リードバルブを純正から社外(ボイセンなど)に換えると、どういうメリット
があるのでしょうか?
>>640さん
友達の紹介で一回会っただけなんで、はっきりした体格をあんまり覚えてねぇっす(汗
でも、華奢な子でしたよ。
その後、その子から「泊りがけでツーリング行こう」と誘われたけど行かなかった
僕はヘタレでつか?
>>641 ならもっと軽いんじゃない?
うちの姉、身長150で体重48。見た目太め。
いや、いいんだよ。真に受けないで(汗
泊まりがけツーリングねぇ・・・2stオフ車でタンデムで泊まりがけ・・・
よっぽど気が合う相手じゃないと、厳しいだろうさ。
>634
かっとぶ加速感が欲しいなら2st。
カッコよさは主観なので、CRMでいいとおもってるのならCRMで問題ナッス。
他の2stはどうかというと、細かいコトはおもいっきり割愛すると
キイロが好きかミドリが好きか、に分かれちゃう。
え、ウソ!? マジっすか!? って色がいいならDTのパープルかKDXのピンク。
一般に初心者向きといわれてる2stがCRM、そこから上級者向きになると
DT>KDX>RMXって感じ…だとおもうよ。
4stは…きっと誰かが解説してくれるカモ。
出来れば2stはやめとけ。
ツーリング行くと後ろ走ることになるぞ。
>>634 モトクロスコースも走るとかだったら4stのほうが意外とイイかもよ
手前は一時期4&2に乗っていたんだが4でコース走ると2の描くラインに合わないのな
乗り方もラインも全然違うんで結局は楽チンな4にばかり乗るようになって2はクビにしたけどw
今からはモトクロッサーも4がメインになってくるだろうから・・そう考えるとわざわざ
プレミアム価格の2を選ぶ必要も無いかなとも言える。
ただし水冷4stの走るラインってまだ分かんないね、ぼちぼち走ってるの見るけどメインストリートの
ワダチになるまでではないんで
>>639 リードバルブ交換ってあんまし効果無いよ
リードバルブって要するに吸気を一方通行させる為にある弁なんだけど
これをカーボン製にしたりして慣性重量を落とし吸気の追従性を上げると
どっちかってーと気分の問題って感じが強い、プラシーボ効果かな
だだしカリカリにイジって要求される吸気量が増えてくると若干違うんじゃない
クランクケース・シリンダヘッド切削研磨とかピストン切削穴あけとかさんざんやったけど
リードバルブ交換が一番効果が分からんかった覚えがあるw
>>645 禿堂、大枚払ってボイセンのリードバルブ着けたけど
悲しいくらい違いがわからなかったでつ。
金かけないでキャブいじった方が全然変わると思う。
>>645さん
そうなんですか!わざわざ交換するべきパーツじゃないみたいですね。
どうもありがとうございました。
648 :
シャラシャーシカ:03/10/22 18:57 ID:z4plJAuv
初めましてm(__)m
いきなりですが質問です。
スズキのオフ車のTS200とTS200Rは、具体的にどこがどう違うのですか?
どなたか詳しい方お願いします。m(__)m
>>648 以前にもTSスレで同様の質問があったような・・・
で、Rの無いTS200は無い・・ってな事になった記憶があります。
単なる記載漏れでTS200と表示されているのでは?ってことで。
もし、TS200Rと違うTS200があったらゴメソ。
| | ∧
|_|Д゚) Rの無いTS250ならあるけどね。いわゆるハスラー
|文|⊂) 200はTS200Rしか無いと思われ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今度オフ車を買って、ツーリング用にサイドバッグ付けようと思ってるんですが、オフ車ってマフラーがかなり
高いところに付いてますよね?熱でバッグが溶けたりしないんですか?
>>651 バッグ本体やバッグに押しつけられたサイドカバーがマフラーに触れると、溶けたり萌えたりします。
耐熱素材を使ったバッグを選んだり、マフラープロテクターやグラスウールをグルグル巻いて対処しましょう。
あらら。萌えるんですか。では早速いいいのを探してきます
654 :
774RR:03/10/22 20:59 ID:r6GsN9Fp
モーターショウなんだが、日本メーカのオフ車は死滅してる気が・・・
| | ∧
|_|Д゚) DR-Zモタとか。オフじゃなくなるけど
|文|⊂) RMX-Z250は出なかったなぁ・・・キックオンリーでもいいのに
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
658 :
774RR:03/10/23 12:36 ID:6bu7JDbw
KX500で終了
659 :
774RR:03/10/23 12:54 ID:6bu7JDbw
KX500で終了
660 :
774RR:03/10/23 13:27 ID:jneea918
まだ生産してんのかよ!
トリッカーはオフをブイブイ逝けるのかい?
それを知ってる香具師はいないと思われ。
663 :
774RR:03/10/23 18:41 ID:FSiAWPiv
YAMAHAのテストライダー召喚age
664 :
774RR:03/10/23 19:13 ID:R3D7Kn95
トリッカーにTTR125LWのノービー履かせて(
Proの仕様なら結構いけそうだよね、トリッカー。
個人的にはオプションでPro化できるようにして欲しい。
オプションパーツで利益稼ぐのってうまくいってる例多いし。
ノーマルの車両は安めで微妙に高めな純正オプション多数、どうかな?
666 :
774RR:03/10/24 12:30 ID:+xuN4biS
別冊モによるとトリッカーの2バルブ猿人はアジアかどっか向けの現存車種
のやつだそうですが誰か知ってる?
667 :
シャラシャーシカ:03/10/24 21:10 ID:Dv6VLpJV
>>649、650
レス遅れてすまソ。
参考になったでつ。
669 :
774RR:03/10/24 21:28 ID:Z++6eOJg
DT125Rは、勝手に排気デバイスが動きパワーバンドを
維持させてくれないらしいんだけど、ホントですか?
初心者向き?
>>668 「XT250」とあるけれど排気量が223ccと書いてあるので
日本でいう所の「セロー」だと思います。
,
672 :
774RR:03/10/25 16:38 ID:Ed3WAw5r
近所のバイクやでDR650ってのを見つけたの。
マイナーすぎてインプレとか無さそうなんだけど、
ここのスレの人に聞いたほうが早いんじゃないかって。
673 :
774RR:03/10/25 16:41 ID:BxZFGksL
>>669 排気デバイスがもしなければとても扱いにくいエンジンになるのは事実ですが、
パワーバンドを維持させないというのは初心者の誤解だと思います。
>>672 普通のツーリングバイク。同じ650でもXR650Rなんかとは比べ物にならないくらい遅い。
高速道を含めたマターリ林道ツーリングやロング向けかな。最高速もたいした事無い。
たぶん吸排気でパワーを絞ってあると思うので交換すれば結構別物バイクになるかも。
DR用のパーツが売ってるかどうかは知らないけど。
675 :
774RR:03/10/27 00:16 ID:aRj8q5O5
下手な香具師ほどイイタイヤを使えと有るわけで・・・
オフが美味くなりたいので、オフ寄りのタイヤを付けたいのですが
モトクロスタイヤだと軟質路面用とか硬質路面用とかありますが、
一般的な林道ツーやゲロアタックなどオフオールラウンドかつ
自走でオフロードに行く場合、どのタイヤがお勧めでしょうか??
ご存知の方居ましたら教えてくださいおねがいします。
後何キロ位使えるものなのかも教えてもらうとうれしいです。
車種はKLXです。
>>675 舗装からゲロまでを高レベルでこなせるタイヤは存在しません。
ゲロに向いてるタイヤは雨の舗装で死にそうになります。
MXタイヤ始めてならとりあえずダンロップのD739をお勧めします。
寿命は初心者なら3000km位持つかも。
677 :
774RR:03/10/27 00:44 ID:JIuPywgo
ミッチェリンってタイヤの評判はどうですか?
>>675 エンデューロレース向けのタイヤだったら一応公道走行も保障してるからいいんでないかな
小生が使ってるのはミシュランのEDコンペV、公道走行OKのわりにはかなり過激なパターンです
また砂消しゴムくらい柔らかいのもあって雨の舗装では恐怖の瞬間が在り、おまけに減るのも劇早いです。
レース用MXタイヤを履いて公道で事故すると保険が利かないと言うウワサもアリ
>>677 いいよ
それにしてもどの銘柄を言ってるのかな??
679 :
675:03/10/27 01:30 ID:rzMb16Y2
>>676 D739となc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...thanks!!
>>レース用MXタイヤを履いて公道で事故すると保険が利かないと言うウワサもアリ
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
ピレリのスコーピオンとかなんかはブロックパターンがかなりMX寄りで(・∀・)イイ!!
と思うけどEDタイヤは値段が・・・
680 :
774RR:03/10/27 18:28 ID:PuoXQ/HY
XL250 Degreeってどうですか?
普段は通学用、休みの日に林道いきたいとおもってます。初めてのオフ車です。
単車選び見ると「オフの姿をした、完全なオンロードバイク」とか「走破性低すぎ」
「重すぎる上に125cc並の足回り」「林道を流す程度でも、まともに走らずストレスが溜まる」など
酷評されてて購入に踏みきれずにいるんですが、林道を楽しみたい場合は、
やはり他のバイクにした方が良いのでしょうか?
Proと市販Verが並んでジャンプしてるシーンで市販Verが全部前下がりで着地してるのは足の差?
そんなことは無いと思うがライダーがヘタレなのか?
あと、やっぱProの方がかっこいい(個人の好みだけど)。
市販VerはトリッカーっていうよりTY〜って名前の方が似合う感じ。
>>682 ジャンプの着地の姿勢は飛び出しで9割方決まる
確かフロントから着地した方がその後の加速に移るのが速かったはず
だから市販ヴァージョンでもそれが出来るというアピールじゃないかな?
俺は足の差より、「市販車は重い&レス鈍いんだな〜」と感じたよ
685 :
774RR:03/10/27 21:45 ID:Rk5IyV1b
はじめまして。DR250Sに乗っております。
今回、車を売却することになり、そのお金でバイクを買い換えようと思います。
候補はDRZ400S、DR250Rですが 400は身長が170cmしかなく
足つきが心配です。腕もかなりのへタレです。
多少のゲロ道もアタックしたいのですが、どちらがオススメですか?
686 :
774RR:03/10/27 21:54 ID:JnWnqmXr
自分は172cmですがWR250Fのれてますので
足つきは慣れでは?
687 :
685:03/10/27 22:04 ID:Rk5IyV1b
>>686 レスありがとうございます。
慣れか・・
一度でイイから跨いでみたいなー。見たことさえないんですよねー。
>>685 それならTTR125の公道走行可車の買い足しもいいんじゃ?
死ぬほど足つき性いいし全然恐くないのでとてもいい練習になるよ。
689 :
774RR:03/10/28 01:40 ID:aYBxjORu
>685 688
鱸海苔なら、DR-Z125LW公道仕様で、鱸度うp汁!
690 :
774RR:03/10/28 06:59 ID:O3Ckulfr
まぁ、そんなに興奮すんな
>>685 高速のらないでゲロ道アタックするならTTR125、DR-Z125LWがいい。
平地で足つきが何とかなるからと思いゲロ道行くと転倒の可能性大。
転倒やスタック時の脱出のことを考えると軽量の125はほんとに良いよ。
ただ町乗りメインでたまに林道だと値ごろ感が薄いんだよな。
でもDR250でも十分ゲロいけると思うのですが。
692 :
774RR:03/10/28 09:08 ID:Ami8Dzl9
DR-Z125LWってあんまり見ないけど幾らくらい?
人
/:::::::ヽ
/::::(,,゚Д゚)ヽ < ぐぐってみたら。
i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ; 車両のみ328,000円。ナンバー付けて389,000円ちうのが引っかかりますた
゙:、..,,___,,ノ
694 :
774RR:03/10/28 11:19 ID:Ami8Dzl9
そりゃ怪しい・・
>>業物氏
・・・栗?・・・ですか?
>>栗物
秋だな。
>>693 公道モデルでその値段とは怪しい・・・。
>>693 業物たん
去年、う○こと間違われたのにまたそのAAでつか・・・
人
/:::::::ヽ
/::::(,,゚Д゚)ヽ < 柿も考えたけどイマイチですた・・・。
i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ; 夏のスイカも断念したし
゙:、..,,___,,ノ
#そいやガルルに公道仕様で売ってる値段書いてあったやうな。見てみよ
DRZで39万8千円
TTRで43万8千円
GARRRでした
人
/:::::::ヽ !!
/::::(,,゚Д゚)ヽ < KX250Fの記事に見入ってしまった。
i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ; スズキはレーサーでも安いのか・・・
゙:、..,,___,,ノ
まったけ・・・
や ら な い か ?
スーパーシェルパマンセー
洩れのバイクもシェルパどす。
706 :
774RR:03/10/29 04:14 ID:PAQ2CBvI
ここの人は結構中古のオフ車を考えている人が多いのでしょうか?
たしかに今では以前よりほとんど選ぶ余地のないほど車種が減ってしまいましたね
バイク屋さんいわく、「最近はあまり人気がないねぇ。排ガス規制のせいかなぁ」 と
新車では手に入らない車種が多いんですけどー
やっぱホンダ信者となってXRにするかなぁ。
対抗はD虎(オフじゃないけど)
706、魅力ある新車が無い(少ない)からでは?
CRF250Xがでるじゃないか?
来年以降はスズキ、カワサキもEDモデル出してくる可能性有るし。
そうなるとヤマハも・・・・
従来からのトレールモデルは厳しいだろうね。
売れてないところに、いろんな規制。
新型車開発は難しいだろうね。
ED逆車でも使うのに問題ない人は、そっちに移行する事も
考えても良い時期じゃないだろうか。
709 :
偽物:03/10/29 10:23 ID:8n/e1IDQ
| | ∧
|_|Д゚) DR-Z400が市販トレール最後の砦なやうな。
|偽|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
710 :
774RR:03/10/29 11:20 ID:U7m18AWW
>>708 CRF-X公道市販車じゃないし・・・
80万円もするバイクを気楽に買えないし・・・
ちなみにS・Kの4ストモトクロッサーは
エンデューロレーサーにするにしても
セルを付けるスペースはどこにもなし・・・
>>682 モーターショーのトリッカービデオのライダーは
・・・成田匠兄弟!! ヘタレなんてとんでもないっす!
トリッカー、いままでのトレールとは
違うから、賛否両論だろうけど、
モレ的には、いろんな遊びかたができそうで
楽しみぃ!! 値段も40万円前半に抑えるそうだし
711 :
干物:03/10/29 11:25 ID:QjVxRFLe
| |/ヽ
|_|Д゚) それで 新たな活路を見出すためにトリッカーなんぞ出してみるわけか >>ヤマハ
|干| /
| ̄|ヽヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
712 :
干物:03/10/29 12:18 ID:QjVxRFLe
>>710 | |/ヽ
|_|Д゚) 感覚的にはBMX(フリースタイル) だろ?
|干| /
| ̄|ヽヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
713 :
蛇の目:03/10/29 12:49 ID:jKUho5Da
>セルを付けるスペースはどこにもなし・・・
キックの裏のスペースがみょーにがら空き。
現状だとキャブのフロートがあるからどうにもならんのだが。
インジェクションになるとどうやろうね。
>>710 魔女っすか?匠タンてばそんなバイトもやってたのか
仮面ライダはもうやってないのかな?
見てみたいなぁ
715 :
偽物:03/10/29 13:18 ID:8n/e1IDQ
| | ∧
|_|Д゚) オフ車にセルやバッテリなぞイラン。
|偽|⊂) だからKDX250Fを出してくれぃ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
717 :
偽物:03/10/29 13:27 ID:8n/e1IDQ
| | ∧
|_|Д゚) KLXならFはいらないんであ・・・元々4ストだし。
|偽|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
KLX250Fだとある意味保安部品なしにも思える(LX250Fみたい)し、
SRつけても溝口選手のマシンみたい。
というわけで、非レーサーモデルは「スーパーKX250F」
・・なんだか「スーパーXR」以上にいかがわしい。
脱線続きでスマソ。
719 :
718:03/10/29 13:59 ID:ZX+b3eXK
あ、KLXレーサーはDだったか。逝ってきます。
720 :
偽物:03/10/29 14:51 ID:8n/e1IDQ
| | ∧
|_|Д゚) スーパーKXは嫌だなぁ・・・。
|偽|⊂) スズキはDR-Z250でいけるなぁ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
722 :
774RR:03/10/29 18:40 ID:2KvrfIqk
>>721 DR250Rの海外版でDRZ250だったっけ?
この外装、特にポリタンクほすぃー
725 :
774RR:03/10/29 20:25 ID:o+MKwGRQ
TTR250と同じノリですな。
これはこれで良いけど。
726 :
774RR:03/10/29 20:40 ID:jU4E+PJA
いやぁートリッカーのプロモかっこえがったー。2回も見てもうた。
でも一番初めにあのバイクに飛びつくのは、人通りの多い駅とかでBMX乗り回してる
モラルないやつらなんだろうなぁ。
さらにスカチューン&ロンスイとか。
実車見た事もないし(ショーで)、最近は雑誌も読まないので
よく知らないんだが
トリッカーってBMX的な事が出来るモデルなんですか?
カッコだけでなく、そういうのがしやすいという意味で。
どうもぱっと見た目は重そう、奇抜ってイメージなんだが。
トレールなんでいろんな制約があって難しいだろうけど
BMX的な事が一般人でもしやすいバイクなら(無論練習しての前提で)
今までにないジャンルの開拓と言う事で意味のあるモデルだと思う。
ただそういう技が決められるのはごく一部の人だからというのが現実で
単に宣伝だけでの映像や広告がうたれるのはちょっとね。
イメージや格好だけのバイクなら、今までも掃いて捨てるほどあるし。
そんなバイクばっかりしかニューモデルとしてでない現実は辛いね。
>>728 まだ市販されてないんだからわかんないんじゃないですか?
スズカワのあのエンジン、ヘッドライト分の発電量稼げる様にすんの大変だべ、きっと
>>728 後ろ向きに考えちゃダメだよ、
せっかくYAMAHAがオフ車の部類で新しいの出すんだから。
実際、そーゆうことが出来る人は少ないかもしれないけど、
スタイルに惹かれて買った層がオフに目覚めて、
もう一度オフ市場が活気つくかもしれないんだし。
レーサーみたいなメンテナンスの心配もいらない、
シート高の低さから初心者や小さい人も気兼ねなく、
林道や河原で遊べる手頃な玩具の登場を素直に喜びたいね。
>>729氏
たしかに。
ただ、見た目がね・・・
プロと銘打ってる上級モデルがどっちかというと、スタイル優先というか
方向が違ってる気がするのも気になるし・・・
>>731氏
う〜ん、ヲイラ的にはトリッカーはオフ車と見てないんですよ。
ダートを走る(楽しむ)にはあまりに不向きに見えるので。
だからこれ買った人がオフに目覚めるのは無いかなと。
林道や川原で手軽にと言うのならばTT-R125やセロータイプが必要と思うんだ。
ただバイクに乗る事のきっかけにはなるかもね。
そういう意味で、新しいジャンルのバイクとして期待はしてるんだけど。
733 :
774RR:03/10/29 23:54 ID:bQ7pBOwD
>>732 “プロ”はカスタマイズドモデル。ヤマハがこんな風にカスタムして
遊んでくれいという、カスタム見本で市販はない。
そりゃ、プロのほうが断然カッコイイ(2年前のコンセプトモデル
そっくり)のだから、ヤマハもそのカッコでだしたいでしょ。
でも、市販車だから、それは無理(法規上、言わずもがな)だから
「カスタムすりゃ、こんなカッコ良くなるよ。オフ走るのも良し、
アクションするのも良し、カスタムするのも良し」というイメージとして
出したモデルなのよ。
すまぬ、業界人です。でも、ヤマハ好きなのよ
TWみたいにならなければいいけどなー。
スカ、スパトラはもういや。
プロモーションを見て。
ライダーがプロなのは分かってる。
単に宣伝だけでプロモが流れてるのも分かる。
カッコだけだろうし、ただBMX風のバイクって事も分かってる。
でもね、カッコいいしバイクを手足のように扱ってるのを見ると憧れるんだよなぁ。
トリッカーを買えばできるかも、、、って思ってしまった、、。
ヤマハの戦略にまんまと釣られてるんだろうけど、、、、
こんな考え方でバイクを買ってもそれはそれでイイんじゃあないかなぁ、、。難しい事無しでさ。
736 :
774RR:03/10/30 02:09 ID:tV8cgy6k
>でもね、カッコいいしバイクを手足のように扱ってるのを見ると憧れるんだよなぁ。
>トリッカーを買えばできるかも、、、って思ってしまった、、。
同意。
ウイリーとかストッピーとかやりやすそうだし、なんかバイクでできる遊びの幅が少しひろがりそうな。。。
最近そういうエクストリームなことやってる人も多いみたいだしね。
737 :
774RR:03/10/30 09:12 ID:lmA0qjHX
ツーリング+トライアル風味→セロー
街乗り+エキストリーム風味→トリッカー
BMXでトリック失敗してもダメージ大きくないけど
バイクで失敗したら大変そう。
土の上でならましだろうけど。
739 :
偽物:03/10/30 09:49 ID:4sRtCxB7
| | ∧
|_|Д゚) ヤマハはオーストラリア仕様のランツァをニ型にしてくれれば。
|偽|⊂) それでいいや
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
740 :
774RR:03/10/30 10:18 ID:soeJ787Z
>>736 まぁあのフロント小径ホイールは走破性無視で振り回す(跳ばす)には軽くて最適なんだろうな。
それにあの太さは着地のショックを吸収するのに向いていそう。
俺ならセロの方を選ぶけどね(頭固い旧人類だし)
トリッカーはセローの欠点を払拭した代替モデルというわけではないから、別にセローが
否定されてる訳でもない。
オフで走るならセローの長所が変わるわけじゃなし、ツーリングバイクとしてもタンク容量
とかからいっても取って代われるものじゃなさそう。
うがった見方をすれば、トリッカーのデザインが生理的に嫌いなのをストレートに言わず、
機能で劣る部分を探して説明することでアンチトリッカーな気持ちを表現しようとしている
人もいるんじゃないかと思う。
好みで話すると平行線で終わりそうだし、「感性が古い」と逆襲されるのを前もって避ける
かのように「機能で否定してるオレの方が頭が良い」と話を進めてるようにも。
人の選択にとやかく言わず、自分が良いと思うのに乗ればいいのでは。
742 :
774RR:03/10/30 11:52 ID:lmA0qjHX
デザインヤマハらしくて良いじゃん。
アクションごっこなら自分はTYS125で遊ぶけどね。
あのバイクはどのようなステージでどういう風に遊ぶためのバイクなんだろうか
オフロード車って元々遊ぶための道具ってイメージ強いよな
744 :
774RR:03/10/30 13:11 ID:Kwfb9aEm
あいかわらずミルクうざい。
「否定する事」に生きていく価値観しか見いだせない人なんだろう。
なんか腹立つんだよなあ、物事に文句が多い人って。
このスレでも誰か行ってたが、遊ぶ場所をもっといっぱい提供してほしいね、メーカーには。
そうすりゃナンバー無しだって売れるようになるんじゃない?
トリッカーみたいなモデルで間口を広げるのもいいけど。
748 :
774RR:03/10/30 16:04 ID:Kwfb9aEm
>>747 そうそう。せっかくトリッカーみたいなのが市販されても遊び場がないと
ロータリーや駐車場を占拠して我が物顔で遊ぶ奴らが増えて困る
749 :
774RR:03/10/30 16:05 ID:nOA3FLjv
トリッカーのビデオ、PCエラーで見れず・・。
スタンディングウイリーの途中で止まっちゃうんですが
このあとどんな芸してるんですか?
>>747氏
同意
せっかく新しいカテゴリーのバイクなのに
それを活かせる場所がないのは・・・・
結果流行れば、街中や路上で遊ぶ奴が出そうだ。
その上で最初からコンペモデルとして作るか、同時開発とかできれば
もっと本格的なバイクになったと思うんだよね。
廉価なバイクも良いと思うけど、この手のバイクはやっぱり本格嗜好な
路線でも作ってもらいたかったし。
多少高くて、不便でもホンモノってやっぱり良いと思うなぁ。
>>733氏
プロはコンペモデル?じゃないんですね・・・
それとビデオで乗ってたプロライダーの本音はどうなんだろう?
営業とか建て前抜きの意見。
値段や公道車ってこと差し引いても、楽しめるバイクなんだろうか?
業界人さん、この辺の裏話ってないんですか?
FTRがあれだったからなぁ...
>>749 あの後ジャンプしたり、坂を駆け上ったり、高い所に上ったりと
アスファルトでトライアルみたいな技を決めまくる
昔のホンダのCMみたいな感じだね。
最後にプロライダーがアクセルをブンブン煽っているシーンがあるけど、
音が聞こえないんだけど僕だけ?
人
/:::::::ヽ
/::::(,,゚Д゚)ヽ < FTRはあれはあれでいいと思うけども。
i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ; SL230のスタイル違いだと思えば
゙:、..,,___,,ノ
SLじゃなくてXLの間違いでは?
カッコはともかく、SLは大概のダートを問題なく走れるよ。
フロント21とそれ以下の違いは大きいと思う。
FTRも遊べる環境がもっと多ければ普及したと思うんだが。
整備されたフラットダートってのが一番難しいかな?管理が。
って初心者はXR100でも十分以上遊べたりするらしいが・・・
755 :
685:03/10/30 21:47 ID:jZxreoLk
感覚が空いてしまって申し訳ありません。
400購入しました!
アドバイスありがとうございます。
756 :
733:03/10/30 22:33 ID:vZHmdwgX
>>750 そうです。プロはカスタム見本。ちなみに50ccのチビッカーは、
コンセプトモデル(評判しだいでは市販もあるかも…)
ライダーの話は聞いてないけど、あのビデオを見れば、マシンの
性能はともかく、ウデがあればなんでもできる(w ということで
ちなみに、ビデオの場所は「味の素スタジアム」平日借り切り。
撮影は、モーターショー開催のギリだったそうな
モレは、トリッカーに性能をもとめてません。カッコよけりゃ
それでいい!
BY ヤマハフリーク業界人
757 :
774RR:03/10/30 22:38 ID:+FmQKGAE
前の形のオニギリタンクXRのブルーがすごい一目惚れなんですが、新型がだいぶ形かわりましたよね。
シュラウドや倒立で。
そこであえて古いXR買うのってアリですかね?
どうせなら新型買え!って言われそうで・・。
758 :
751:03/10/30 23:33 ID:ORacvXde
あ、昔のじゃなくて現行のほうね。
FTR復活!!てみてキターっておもったらまったく違う代物だったから(´・ω・`)ショボーン
だったんだよ。。
>>753 現行はSLのスタイル違いとはまったくちがうとおもうぞ。。
結局街海苔専用TWの対抗車だけだったんだ。
>>757 むしろ古い方がアリだろ!
ブルーオニギリイイ!
トリッカーってFMXというより、ちょっと現代風に作った
トライアルバイクと言う風に見えるのは俺だけ?
761 :
774RR:03/10/31 01:02 ID:HmGpMtvr
>>760 FMX=フリースタイルモトクロス ×トリッカー
BMX=(スマヌ、翻訳できねぇ) ○トリッカー
762 :
蛇の目:03/10/31 01:22 ID:dA6abImZ
あんがい、欧州でバカウケ(古っ)したりして
けっこうオフ車がいいよ。
空冷SOHCで排ガス通すってことは
次期セローもいよいよ250っすかね?
それともTT-R復活かな。
766 :
774RR:03/10/31 09:29 ID:gb/eTWsG
TTR復活キボン!!
トリッカーでツーリング行っちゃおーかなー。
今オークションに出てる公道走行可のCR125買おうか
どうしようか迷ってるんだけどどうよ?やっぱツーリングは無理?
やってやれないことは無い
やらなきゃやれるはずも無い。
>>768 125なら公道走行可にすること自体はたいして大変じゃないぞ。
検査通す必要無いし。
ぼったくられんなよー
771 :
偽物:03/10/31 16:17 ID:s9NJ2xqy
| | ∧
|_|Д゚) 混合な上に燃費悪いタンク小さい、おまけに荷物も載らない。
|偽|⊂) オイル持ち歩いてしょっちゅう給油するのが苦にならなければ、いいんでない
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
772 :
774RR:03/10/31 17:11 ID:0m+DpUQ3
>>769 ババーンビビーンブブーンベ
>>771 ウルトラマンの十倍も持つんだから・・・
774 :
774RR:03/10/31 20:40 ID:HLkrVVWk
今度XRのフォークOIL交換します。
んで、林道走っててもうチョト踏ん張って欲しい、しかしパーツを代
える金は無いなので、
油面変更や硬さの違うオイル混ぜ混ぜして調整したいと思ってます。
そこで質問、
どのくらい油面の高さ上げると、どのくらい硬くなるのでしょうか?
どのくらいオイルを混ぜ混ぜすれば、どのくらい硬くなるのでしょうか?
>>774 油面を5_あげるとちょっと硬くなります
10_ならもうちょっとだね
777 :
774RR:03/10/31 20:49 ID:lHGvX1dx
オレもトリッカーほすい・・・。
でもDR−Zモタもほすい・・・。
トリッカーってなんか昔YAMAHAが出したSDRにコンセプトにてね?
かぎられたコアな人しか買わないような気がしる・・・(。。)
二の舞にならなきゃいいが・・・(−ー;
でもオレはほすい・・・かつてSDRも買ったように・・・
778 :
774RR:03/10/31 21:14 ID:PJOmi8mm
>>774 油面を変えるのは、シールに負担がかかるから
公道市販車で、長く乗りたいなら避けた方がいい
圧側アジャスターの変更で納得できないなら、
オイルの番数を上げるか、サス屋(ババナショックスとか
モトハウスとか、プロジェクトサイエンスとか・・・)
に頼んで、オーバーホールついでに、好みの特性に
変えてもらったほうがいい(シムの変更で特性は変えられる)
ちなみにXRの年式がわからないが、フロントサスがカートリッジ式
(92ぐらいからだったかなぁ?)なら、特殊工具がないと完全には
分解できない(カートリッジ内のオイルが抜けないので、完璧な
オーバーホールはできない)
どうせなら、フロント(25000円ぐらいかな)・リア(20000円ぐらいかな)
ともにサス屋に、オーバーホールしてもらったほうがいいでしょう。
(シムの変更もパーツ代は安いから、そんなに金額かからないはず)
779 :
774:03/10/31 21:20 ID:HLkrVVWk
5_単位で調整していけばチョットづつ硬くなるんでつね、thx。
自分で交換するから油面はトライ&エラーで5_単位でやってみまつ。
フォークオイルの混ぜ混ぜ比率は失敗出来ないので、油面と合わせて
引き続き情報キボンヌ!
便乗質問ですが、柚面上げって圧側しか硬くならないんでしたっけ?
うちのXRもそろそろなんで。
781 :
774:03/10/31 21:35 ID:HLkrVVWk
>>778 00型MD30、フォークに圧抜きネジのみでアジャスタは一切ないです。
自分で全部やり5000円で済ませるのでショップは財布に厳しいのでパス
取り敢えずショップチューンなんてゴージャスなのは後回しにして、ま
ずはオイルで様子見ってのが今回の腹です。
後、一応オイル交換時にはバラすのでオイルは完全に抜きます
伊藤家級の裏技と自作SSTで(w
782 :
774RR:03/10/31 23:41 ID:mXc/rdzZ
カートリッジ式ってどういう仕組みなんですか?
783 :
774RR:03/11/01 00:16 ID:RZBJxp5Y
>>779 まあ、5mmぐらいの油面上げなら、耐久性に問題ないかな
>>780 油面を上げるのは、圧側の固さというより、フルボトム時
(大ジャンプ着地)などの、ストローク最後の最後に影響
します(詳しくいうと、エア容量が減ってエアスプリング
が固くなるので)。圧側アジャスターは主に、ストローク
初期(ストロークスピードが遅いとき)に影響します。
ストローク後期(フルボトム前)はシムの影響が大なのです。
ちなみにリアは、モトクロッサーだと、低速圧側と高速圧側が
ありますが、簡単に言うと低速は、サスペンションの動きが
遅いとき(だいたい初期や小さなギャップ)、高速は、サス
ペンションのストロークスリードが速いとき(ストレートや
大ジャンプの着地)に影響します。そして、フロントの圧側は、
圧側のみに影響しますが、リアは、構造上、伸び側が圧側にも
影響します。だいたい伸びを2クリック動かすと、圧側もつら
れて1クリック相当ぐらい変わります。
>>781 00年式なら、カートリッジじゃないので、フロントは、自分で
すべてオイル交換できます(ワタクシも00BAJAに乗ってました)
>>782 カートリッジは、フロントフォーク内部に、もうひとつ筒(これが
カートリッジ)が入っていて、タレ防止、フィーリングなどの面で
優れています(最近のオフ車、XR・KLXなどは確かカートリッジの
はず)。カートリッジは、正立フォークでもあります(いわば
逆倒立サス)
784 :
774RR:03/11/01 00:20 ID:RZBJxp5Y
>>779 追記
オイルの番数を変えるのは、全体のフィーリングが大幅に
変ってしまうので、お勧めできません。フロントサスが
ヘタレてやわくなっているのら、スタンダードの番数でも
大幅に変ります。
連続&長文カキコ スマソ
785 :
780:03/11/01 00:30 ID:d1S4DnIj
786 :
774RR:03/11/01 00:45 ID:RZBJxp5Y
>>789 ごめんなさい。間違いを発見したした
ストロークスピード → ストロークスピード
リアは伸側2クリックで、圧側1〜2クリック相当
つまり、伸側だけ変えたいなら、圧側を伸側の
変更と同数値、逆に振って下さい
そろそろ、落ちます。ときどき覗いているので
なにか質問があれば、ワタクシの知識の限り
答えさせて、いただきます。
L・O・V・Eトリッカーの、ヤマハフリーク業界人でした
787 :
774RR:03/11/01 00:49 ID:RZBJxp5Y
ああぁ、超連続カキコホントスマソ
発見したした → 発見しました
ストロークスピード(スリード)
まじ欝だ、士農工商
788 :
774:03/11/01 00:55 ID:dWACC289
>>784 00年って2000年の事よ、平成元年と思われたかな?。
後、全部ばらすと言ってもSMに載ってる範囲だからダンパ部はばらせない、
でも一晩吊るしてるから結構抜けてるはず。
オイルの番数変更というより、今の番数に一つ上の番数を少し混ぜて
ノーマルより少し硬くと考えていて、どのくらい混ぜれば少し(少し
って曖昧でスマソ)硬くなるのか聞きたかったのだが、
チョットでも混ぜたら激変って事なのですか?
789 :
774RR:03/11/01 00:56 ID:/PJ6tIaO
業界人さん、できればコテとトリつけて欲しいです。
790 :
774:03/11/01 01:23 ID:dWACC289
>>786 今日は長々と付き合ってもらってthx!、またにゃあ。
後、コテず名無しのままの方が、お互い気兼ね無しでいいと思ふ
おりはBMXで曲芸してるのでチビッカーがメッサLOVE、だけど市販される時、保安部品がゴテゴテ付くかと思うと・・鬱
>>778 数年前にモトハウスでバイク購入したときに、Fフォークのオーバーホールの話が
でてきますた。そのときは、Fフォーク1組で、7-8万と言われましたが、2-3万という
のはどこの話でつか?
モトハウスはフォークのチューンショップとして有名だから、高いのでつか?
793 :
774RR:03/11/01 06:22 ID:vw+0XwFQ
今年の春先にMHでオーバーホールしました
Fフォーク1組\35280
Rショック\34650でした
ご参考までに。
ちなみに車種はCRM250Rrです。
Fフォークのオイル交換だけなら普通は1〜1.5万くらいじゃない?
MHはレースとかでサスにこだわりたい人向けかと。
>793
価格晒しサンクスコ! 有名店だけに目安になります。
796 :
791:03/11/01 10:49 ID:vJhCPvCu
>>793 サンコス。3.5万なら、もう、3万km+7年経っているので、OH頼もうかな。
7-8万の話のときの、OHの内容は、
・フォークスプリング交換
・フォークオイル交換
・フォークシールド交換
・フォーク内部のボーリング(内部だかを磨くとかいっていた。うろ覚え)
で、2人日という内容なので、そんぐらい必要だなぁと納得した。もし、3.5万の内容が
同じならばまじめに検討したいので、どんなOH内容だったか晒してくらはい
797 :
774RR:03/11/01 11:37 ID:BOxM8Ook
>>789 “コテとトリ”って、なんですか? 2ちゃんはシロートなので(w
サスオーバーホールの価格、たぶん一番安いのは、静岡にある
『ババナショックス』、サスのチューニングショップじゃなくて
オーバーホール専門店(シムの変更など、好きなように変えて
くれるけどね)なので。サスを開けられないショップ(リアの
ことね、いろいろ特殊工具やテクニックが必要だから)に頼むと、
ババナショックスが下請けでオーバーホールするそうな。だから、
ババナショックスに直で頼むのが一番安いはず
(ロードライダー、ダートクールなどにババナショックスの
広告が載ってるので連絡先はそちら参照で)
ただし、オーナーの馬場善人さんが、今年からチームスズキの
監督になってしまったので、忙しすぎて時間がかかるらしい(w
ある程度は、さらに下請けに回してしまうとのこと(でも、馬場
さんが信頼してるとこに頼むから大丈夫でしょ)。まあ、全日本
も終わったから、本業に全力投球するのではないでしょうか?(w
ちなみに、みなさん、フロントサスのことばかり心配してるけど、
先にヘタルのはリアサス。オイル漏れがなくても年式古いなら
まずリアサスをオーバーホールしましょ。走りが見違えるよ。
(モトクロッサーなら、シロートでも1年に一度、本気でレース
やるなら3ヶ月ぐらい(もっと短くてもいいかな)で、サスの
オーバーホールはしたほうがいいのです
>>797 開幕直前に古ーいWPのOH頼んで手を煩わせてしまいますた。
ごめんなさい。でも仕上がりばっちり、値段も満足。ありがとう、馬場さん。
799 :
793:03/11/01 13:30 ID:vw+0XwFQ
>>796 OHの内容は以下の通りです。
フロントOH 分解、清掃、フォークオイル交換 \18000
オイルシール、メタルSET交換 \5600
脱着工賃 \10000
計 \33600+税
リアOH 分解、清掃、フォークオイル交換 \15000
オイルシール、メタル交換 \5000
シャフト研磨 \3000
脱着工賃 \10000
計 \33000+税
私は車両ごと置いてきてしまったので脱着工賃が発生していますが
サスのみ持ち込みでしたらそれぞれ10000円安で上がりますね。
車両は購入後10000q走行したものです。サス内部のスプリング等は交換してません。
参考になりましたでしょうか。
追記:見違えるように乗りやすくなりました。路面にタイヤが吸い付いてる様です。
>>799 サンクスコ。まじめに検討してみまつ。これくらいの作業内容なら妥当な値段でつね。
シャフト 研 磨 、この言葉が出てきませんでつた。
MHの店長にも、サスのOHすると見違えるよといわれたのですが、そのときは学生だったので
見送った次第でつ。。
>>797 こちらもサンクスコ。非常にためになりますた。
>>797 >“コテとトリ”って、なんですか?
コテ:固定ハンドル名(コテハン)
774RRじゃなく、ご自分のハンドル名をつけてもらえると、
他の人とあなた個人を識別できます。
2chてのは人が多いわりに有用な情報が少なくて、
カンで適当なこと言うヤツとか、それをバカにするだけで
自分は何も解説しないヤツとかがほとんどなんですね。
ですので、きちんとした知識を持っていて、
なおかつそれを丁寧に解説してくれる親切な方はコテハンにしていただけると、
読み手が情報の取捨選択をしやすくなるのでとてもありがたいのです。
トリ:トリップ
名前欄にシャープ(#)と任意の文字列を入力すると、
別の文字列に変換された書き込みになります。
これによって自分のニセモノが出るのを防ぐことができます。
ちなみにこの名前欄には #1234 と入れています。
ま、甘えんなよとか言われたらそれまでなんですが、
気が向いたらお願いしますよ。
長文すまんす。
802 :
ヤマハフリーク業界人 ◆lriH5VZGZs :03/11/01 14:01 ID:BOxM8Ook
>>801 ありがとうございます。こんな感じでしょうか?
本名・雑誌を明かすつもりはありませんが、
ワタクシが誰だか、書き込み内容で、だいたい
バレそうなよかん(w
まあ、ここに書くときは、自分の知識だけで
書いてあるので、詳しい・正確なことを知りたい
ときは、ワタクシの雑誌を読んで下さい。
もちろん本業では、しっかりと取材して、調べて
間違いないように書いてます(間違いあったら
つっこんで下さい。)
みんなで“オフ”を盛り上げていきましょうね!
>>802 せめて大きめに使うデジカメの写真はもうちと高画素なのプリーズ
・・・な雑誌の方ですか?
804 :
???}?n?t???[?N?AE?E?l ◆lriH5VZGZs :03/11/01 15:59 ID:BOxM8Ook
>>803 数年前、表紙でそんなこともあったかも…
これ以上は、ワタクシにはトテモ、
そっとしておいてあげて下さいまし
805 :
ヤマハフリーク業界人 ◆lriH5VZGZs :03/11/01 16:00 ID:BOxM8Ook
ありゃ、バケタ
801様、ヘルププリーズ!
806 :
ヤマハフリーク業界人 ◆lriH5VZGZs :03/11/01 16:01 ID:BOxM8Ook
804追記
●ッチバイクでは、ありませんよ
ヤマハフリーク業界人さん江
E-mail (省略可) : sage
メール欄に半角で sage と記入すると紳士になれます。
808 :
774RR:03/11/01 17:23 ID:q9w9qnpW
業界人さんは若い頃GS400でシボリ風防つけてた
現在TW乗りではないでしょうね。
>809
新コテの誕生ですなw
しかしコテになるとマークされて叩かれる危険を伴う諸刃の剣
某コテは危なくなると取り憑きコテと774を器用に使い分けてるけど
いい話期待してますぜ
ちなみにバイク板一番人気のコテは ピタハハ らしい
いじられ方のうまさはピカイチだな<ピタハハ
>>808 ああ、ネタなんすね。やっと気づいた(w
このアタリのフリに気づかないのが
2ch初心者ということで平にご容赦を
多摩地区か八王子あたりできちんとホイルの振れやスポーク張りをやってくれるショップってありますか?
サスの専門店は結構見つかるんだけど、ホイルはその辺のバイク屋に持ち込んでもやってくれるか心配で...。
814 :
774RR:03/11/01 21:51 ID:OU3EKqoB
歯の無(ry
>>813 うーん、そっち方面だと、オートスポーツ清水など、どうでしょう
住所とか覚えてないけど、東京の西側だったはずです
(ダートスポーツにときどき広告載ってる)。全日本モトクロスに
参戦しているショップですし、“関東のスズキモトクロス総本山”
という感じ。まず、間違いなしですよ
>>813 追記
連続カキコスマソ
このあたりの用語は覚えました(w
オートスポーツ清水、“スズキモトクロス”と書きましたけど
店舗で扱ってるのは、ロードバイクやトレールの中古車が
ほとんどなので、どんなバイクでも問題なしです。
そして、オートスポーツ清水さんに行ったら、店長さんと
「HARPが無くなって、関東のモトクロスはダメになったぁ」
という話を2時間ぐらいしてあげて下さい(w
818 :
774RR:03/11/02 00:12 ID:6i4+F6P7
オートスポーツ●水さんは、親切価格だし
(FフォークOH両方で10k前後だった気がする)
仕事も確実です。
まわしものではないですけど。
結構八王子でも市街からはずれてますが、わかりやすいとこに
ありますよん
念のためっていうか追加説明として、
OHの値段じゃないかもしれません。
オイルシール交換だけだったような気も…
でも、OHだった気も…
お店にといあわせてくださいなw
役立たずの774RRでした
スマソ
連続カキコもスマソ
820 :
774RR:03/11/02 00:32 ID:WpPH8Yxf
明日ランツァ買いに行くぜ〜
ヤマハフリーク業界人 ◆lriH5VZGZs さんのおかげで良スレ化。(・∀・)イイ
>>818 でしょ、清水の店長さん良い人でしょ!
「オフ車乗りは、お金ないから(w」って
いって、激安価格でやってくれるし、
いろいろ相談に乗ってくれますよ。
(店はボロイけど、ボロを着てても心は錦!)
>>821 いや〜、いままでは、関係者なんで2chカキコは
自粛してたんですけど、カキコむとオモロイし
それでお役に立てるなら光栄です。
でも、覚えたたての猿のように(w、カキコまくりで
ホントは、遊んでる暇ないのです。11月売りも
“総力特集”で、みんなに役立つ(知りたい)ことを
ガツっとやりますんで、お楽しみに! つーか、その
企画、やるのがメチャクチャ大変なので、今月は
死にそうなのですよ(ココで現実逃避させていただいて
おります・・・)
さて、明日(あ、もう今日だ)も5時起きで取材に
行かなきゃならんので、そろそろ落ちます。みなさま
お休みなさい。3連休を“オフ”で楽しんできて下さいね!
うぜ消えろ
824 :
813:03/11/02 03:56 ID:Qk2J29Sk
皆様ありがとうございます。
どうやらうちから近いようですので明日オートスポーツ清水に行ってまいります。
おはようございます。これから取材に逝ってきます
>>823さん
ワタクシのことですよね。まあ、“目立つ人・イイコブリッコの人”
がキライな人はいるわけで、ワタクシは調子に乗ってカキコしすぎ
ましたか? ワタクシとしては、別に“ブリッコ”してるわけでは
なく「ただのオフ好き」が、それを仕事にしてるわけで、そこで
得た知識が、みんなの役に立つならいいかな。と考えた次第です。
(丁寧な言葉使いは、知らない人同士だから、礼儀をわきまえない
となぁ、と思ったわけで)
まあ、ワタクシが登場することで、このスレッドが荒れるようなら
お邪魔だと思いますので消えますが・・・
みなさまのご意見はいかがですか?
826 :
774RR:03/11/02 07:44 ID:pegAefg4
>>825 NO、消えないどくれ。
オフ初心者ですが
中排気量(600ぐらい)で高速楽ちん、ガスいっぱい
入り長距離が可能、できれば単気筒、できれば空冷
か油冷、あまりとばさず林道でノンビリ自然を楽しむ
リヤにトップケース付けたい、タンデム利用が多い
この条件でお薦めのオフありますか?
宜しかったら教えて下さい、お願いします。
>825
消えなくてもいいけど、次は是非「煽りはスルー」ってのを覚えてください。
>823みたいなのに一々>825みたいなレスをするのは、周りから見れば
ほとんど「同レベル」ですので…
それでは以後何事もなかったかのようにお願いします。
アフリカだろ。2気筒だが。
XFだろ。変態だが。
DRーSEだろ。ヲタだが。
>>826 KTM640LC4アドベンチャー。マジレスだが。
2chには心を病んでしまっているヒトも多いので、
コテつけて目立ちすぎると粘着質に叩かれます。
まあ空気読みながら要領よくやってみてください。
あ、あと、827の言うとおり、煽りには反応しちゃいけません。
>>826 827 832
ありがとうございます。以後、気をつけ(スルーし)ます。
ちなみに、バイク版には、MX、4ED、雑誌ともっとワタクシに
深く関わるスレがありますけど、そちらだと、つい口が(指が)
滑ってしまいそうなので、カキコはここだけに限ってます。
暴露話、誹謗・中傷は、ワタクシの編集生命にかかわるのでしません
“よろず相談、承り人”として生きたい、と考えてる所存です。
>>826 ワタクシ、ビッグオフには、詳しくないですが、以前、天涯に
乗ってました。なんつたって“漢字”車名がカッコイイし、
タンクも18だか、20だかで後続距離充分(KLR650エンジン)
…ま、中古は皆無でしょうが(w
しかし、今日はいい天気ですねえ。なんでこんな日に仕事
なんだよ〜。しかも、人が楽しそうに乗ってるのを取材
なんて(悔)。
むなしいので、ここでオフ談義してますぅ
>826
トランザルプ650
ドミネーター650
XT600がいいんでない?
ちょっと前までずいぶん安く売ってたよ
たまに公道で見かけるんだが、
・ホンダ車
・FTRみたいなカラーリング
・80年代っぽいオフ車
・かなり大きめのタンクついてる
こんなバイクの名前ご存じですか?
リンク失敗?
XL250Rパリダカかな?
パリダカよいな〜
再販してくれたら欲しいぞ
でもブレーキはディスクにしてね
>これにより、ホンダの250ccクラスのスポーツバイクは、8機種11タイプと充実、
より幅広いユーザーの要望に応えられるものとなった。
昔は良かったなぁ…。
>>842 今でも250ccだったら11機種15タイプぐらいあるよ
ただビクスクが多いけど
>>841 ああ、カッコよかったっすよねえ…、タンクが(w
ワタクシ、バジャに乗ってたから、あのバカデカタンクが
スゲ、欲しかった。ツアラーだと、そんな純正流用改が
流行りましたよね。
あのことは、ロンツーもよく行ってたな。北海道も3回逝った
「若い・仕事してない」って、すんばらしいことでしたな
846 :
774RR:03/11/03 11:51 ID:WyQ9ZsIB
93年式CRM乗ってますが、あちこちぼろくなってきたので
そろそろ買い換えようと思います。
・CRM−ARの中古
・DR−Z400Sの新車
・ジェベル250の新車
どれがいいと思いますか?
今はDRが一番かっこいいと思いますが、、、
軽く林道とおって遊ぶぐらいです。
>>846 超長寿命のNSメッキシリンダーARに一票(ピストンリングは交換しなきゃダメだけどね)
848 :
846:03/11/03 12:18 ID:WyQ9ZsIB
ARの中古は程度いいと45万ぐらいしますよね。
DR−Zの新車と10万も変わらないんですよ。
車検あっても可ならDR−Zがいいとおもう
850 :
846:03/11/03 12:47 ID:WyQ9ZsIB
車検は自分でやるので苦になりませんが、
DRは大きさと重さが気になります。
どんなもんでしょう。
中古相場がリーズナブルならARで問題ないんですが、、、
設計が一番あたらしいだけに、
DRZはサスが他のトレールよりずば抜けて良いと聞きますね
僕だったら、やっぱり新車のDRZがイイと思います
どれも乗ったことないけど (。・x・)ゝ
853 :
846:03/11/03 13:21 ID:WyQ9ZsIB
どうも。
DR−Zまたがっただけだけど試乗にいって来ます。
これ以上は三角木馬スレで聞きます。
しかし、カストロール2TSがうちに大量にある(泣)、、、
854 :
774RR:03/11/03 15:30 ID:atAo4aDj
__ /⌒ヽ
___/ ´_ゝ`) ̄ ̄ ̄すいません、南斗水鳥拳ですよ…
__ | / ̄ ̄ ̄
_ _ | /| |  ̄ ̄ ̄
_ _ // | |  ̄  ̄
U .U  ̄  ̄
855 :
774RR:03/11/03 17:44 ID:A44nvHPM
ジェベル250XC(30PS)とXR250(28PS)とどっちが早い?
どっちが良い?あ〜
アフォ降臨
どっちも遅いです。
XR250乗ってますが、高速はつらいです。
ジェベルも乗せてもらったことありますが、高速は多少楽かな。
セローWEとランツァ初期型 で迷うなー
峠、高速でピシピシ行けそうなのはランツァだろうし、林道ウシウシ行けるのはセローだしなあ。
たまに高速乗るからランツァか・・、でも燃費でいくとセローが・・。
スペック的にジェベル(DR)30psKLX29psXR28psだけど、
得意とする回転域がどれも違うでしょう。
まあどれも変わらず販売され続けているってことは、
どのバイクも大差はないでしょうが・・・
ひとまず855はもう少しネットとかみて勉強してから質問汁
耕運機のようなフィーリングがお好みならばXRに決定。
861 :
774RR:03/11/03 19:04 ID:qJikElQW
XR400やCRF450、WR450、WR450Fは公道で定員二人で登録することが可能ですか?
二名乗車に必要な装備が備わっていればできると思いますが、
二名乗車を前提に設計されないのでやらない方が無難。
サブフレームがヒシャゲます。
>>855 250フルサイズ、4ストトレールなら、どれでも“速さ”は
正直、変んないです。2馬力ちがってもパワー差はわからず
回り方の違いぐらい
好きなカッコと、タンク容量と、値段で決めて、なんの
問題もないと思われ
>>861 新車購入のときにショップに頼めば可能かも・・・。
でも、どれもレーサーで、サブフレームには一人分の
強度しかないから、サブフレームを定期的に交換する
ことになるのでは・・・。
素直にDR-Z400Sを考えたほうがいいかと
>>852 前にも書いたけど、ソッチはヤバ過ぎ(w
ここにいさせて下さいな。
連続スマソ
865 :
774RR:03/11/03 20:49 ID:o72hfVI7
>862
輸入元が1名乗車でしか制動試験やってないはず。
なので、2名乗車での登録は無理なんじゃない?
>>865 いや、G誌に広告出してるY○Y○とかは2名乗車で
通してくれるみたい。
>867
伏せ字なの?(w
869 :
774RR:03/11/03 21:21 ID:A44nvHPM
あれ?XR250・モタードってOFFなのにONロードタイヤ履いてる。
なんで?
XR250・モタードがOFFタイヤ履くのもどうだか
2ケツの話が連続してるので、ちなみに…
公道トレールは、2名乗車を前提としているので
リアサスが“渋い”です。2ケツや、ロンツー荷物
山盛りをやらないなら、イニシャル緩めて、圧側
ダンパー(トレールに伸びはないよね? あった
っけ? あったら伸びも)を弱目(2クリック
ぐらいから試してみるといいでしょう)にすると
リアが路面に吸い付くようになって、コーナリング
とか、楽しくなるよ
(もちろんこの話は、リアサスがきちんとOHさ
れていることを前提としてです)
さらにちなみに、フロントサスは、どのマシンも
良く動くので、そんなにセッティング変えなくても
そのままでOKでしょ。「ハードに! ハードに!」
って考えがちですが、林道に大ジャンプがあるわけ
でもないので、安定して走れるほうが楽しいと思い
ます。ジャンプは、やっぱモトクロッサーが楽しい
ですよ。
またも、いつも、いつでも、長文スマソ(w
「王様の耳はロバの耳」状態で、書きたいことは
山ほどあるのです…
>>871 ストロークがあればそれもヨシなんでしょうが200クラスの場合はどうすれば・・・
_| ̄|○ ・・・無理か・・・
873 :
774RR:03/11/03 22:45 ID:y3Sn9Cya
ちょっとスレ違いかもしれませんが、
SPYのゴーグルに
「ポスト付きANTI FOGレンズ」
というのがあったんですが、
詳しくはどういう仕組みなんでしょう?
また、実際に使用している方がいらっしゃるなら
インプレなどお願いします。
>>872 でも、ストロークの少なさ=車高の低さ=低重心!
で結構、楽しいじゃないですか。軽いし、振り回し
やすいし。昔、SX125借りて林道行って、仲間の
CRM250Rと同等の走りができましたよ。
小排気量オフ、ハードなMXコースは無理があるけど
林道じゃ、十分に速いとワタクシには思われ
(どうせ、対向車あるから全開走りできないし・・・)
>>871 体重90kgの俺には当てはまらないわけだが・・・
ヤマハフリーク=でか○ん?
で○びんはアンチ2chなので違うでしょう。
>>876 877
すみません、で○ぴんさんってわかりません(w
>>875 リアスタンダードで、フロントにハードスプリングが
必要そうでつね
872追記
つい見栄をはってしまいましたが、もっとわかりやすい
事例で言うと…
先月、某新型4スト250ccモトクロッサーをテストしていたら、
TT-R125LWEに乗った中学生につっつかれました…。
「うぇぇ〜ん、カンベンしてよ〜」と、ストレートで全開、
コーナーで、えげつなくインをブロックして、なんとか3周
抑えきりました。ふぅ(汗
だから、キッズと一緒に走るのいやなんだよ〜
MC、いばモト社会人クラス、マンセー!
872追記 → ○871追記
どうでもいいことでつが、ついクセで、
赤イレしないと気が済まないのです(w
880 :
774RR:03/11/04 05:33 ID:xW9BS48F
869へ それがモタードというものです。
街中から大自然まで、あらゆる自然環境を考慮した場合、
その走りに最強を誇れるものがモタードということです。
一つの事に秀でてないが、通常考えられる多くのの状況を走破できるでしょう。
総合的に見て最強ですね。
>>880 最強の意味が解らんちゅーの
モタードは元々ヨーロパで考え出されたレース形態から生まれてきたもんだったはず
あっちはオフがさかんだからね、スクーターでも本気でダート走行やってるし
モタード仕様のスクーターがカコイイんだ
加工したんじゃ?
>>873 遅レヌスマンコ
ポスト付きANTI FOGレンズってのは、ティアオフ(使い捨てシールド)が装着可能な
曇り止め加工を施したレンズって事。
透明度が高いのでオリはロールオフより好みだけど、レーヌ中とかでテンパッてる時に
毟り取ると2〜3枚いっぺんに毟っちゃうw
モタ = 器用貧乏決定戦
でよかですか?
器用貧乏とはうまいことをおっしゃる。
モタより普通のオフ車のほうが速く走れそうに思うのは漏れだけだろうか・・?
888 :
873:03/11/04 20:42 ID:Ia4/0nPL
>>884 レスありがとうございます!
ポストというのはレンズの両サイドにあるでっぱりのことだったんですね。
SPYのレンズの曇り止め加工の効果はいかほどでしょう?
また、どこのメーカーかは不明ですが、
レンズを2重にして曇り止め対策をしている
ゴーグルがあると何かで見た記憶があるのですが
どなたかご存じの方いませんでしょうか?
これからの季節レンズの曇りが気になるので
どなたか情報お願いいたします。
889 :
774RR:03/11/04 20:47 ID:MpvmoHWE
>>869 早い話、オンロード八割+オフロード二割のコースでスピードを競う
レース形態だぞな。もし。
>>888=873氏
>レンズを2重にして曇り止め対策をしている
>ゴーグルがあると何かで見た記憶があるのですが
スキー用品店に行ったらこのタイプのゴーグルが沢山置いてますよ。
ただヘルメットによってはゴールのマッチングに?のもあるから
試着等は忘れずに。
それとSPYのバイク用ゴーグルにオプションパーツとして
二重レンズがあります。(RSタイチに置いてました)
一枚5000円弱だっと思いますよ。
ヲイラも二重レンズはスノースクートで使用してますが効果はあります。
ただヘルメットを着用すると効果はかなり落ちますね。
(吐いた息の排出と、フレッシュエアの流れが妨げれるせいと思います)
それとオフの場合(特にレース等)は泥によるレンズの傷が避けれなく
レンズの値段考えるともったいないし
激しい雨天時のレース等では二重レンズも効果が薄かったです。
結局最後はゴーグル無しという形になりました・・・
まあ街乗りやツーリング程度なら上記のデメリットも無いでしょうし
曇り止めの併用でかなり使えるアイテムだと思います。
891 :
774RR:03/11/05 01:26 ID:NwFKrBs3
>>880 889のいう通りです。そういうヨーロッパで始まったレースにおいて
最強であるために作られたものです。
つまり、アスファルトあり、林道ありでも走りはOKということです。
>>887 モタードはオフ車とは違ってハンドルの切れ味が鋭いのでカーブなど断然操作しやすいです。
まぁ国産しか知らないけど250ccクラスで一番小回りきくから、すり抜け等サクサク走ります。
今バイク便の人の中で人気が急上昇中。みんなほしがってます。
両方乗ったけど、ブン回すならDトラでしょうが、総合面で見ると、XRの方が上ですね。
燃料が投下されますた。
>>887 バイク引ったくりは自転車引ったくりとは違ってハンドルの切れ味が鋭いのでカーブなど断然操作しやすく逃げやすいです。
まぁ国産しか知らないけど50ccクラスは一番小回りきくから、すり抜け等サクサク走ります。
今自転車使いの引ったくりの中ではバイク人気が急上昇中。みんな欲しがって盗むのに必死です。
両方乗ってババアのカバンゲットしたけど、ブン回すならチョイノリでしょうが、総合面で見ると、カブの方が上ですね。
くだらない燃料を投下しますた。
そりゃもうあなた!ぜんぜん釣れないから自作自演必死でつよ
895 :
偽物:03/11/05 09:16 ID:iSSJgFJM
| | ∧
|_|Д゚) オフ車に17インチなら、キャストホイールがぃぃ。
|偽|⊂) 別にモタードレースするわけじゃなく公道で乗るんだし
| ̄|∧| チューブレスタイヤにチューブ詰めるのイヤソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>891 林道ツーリングの大部分はオンだからモタードでも良さそうだけど
オン部分はどうでも良いので俺はフルサイズのトレールタイヤを履いた
オフ車にしか興味が無いな。
ブロックタイヤをはいたオフ車では公道でスッ転ぶことはないが
スリックタイヤをはいたモタ車では林道でぬっ転ぶ
_| ̄|○
よほど腕がない限り、モタードで林道を「飛ばす」のは危ないでしょ。
通過は出来るよ、通過は。
そりゃ、チョッパーアメリカンでもない限り、
荒れてない林道ならどんなバイクでも大体通過できる。
モタード「系」はタイヤ、ホイール以外は基本的にオフ車だから、
他のバイクよりも林道やフラットダートを走るに適していると思う。
でも、トレール程の安心感やコントロール性は無い・・・はず(w
単に俺がヘタレなのか・・・・?
>>898 荒れてない林道ならアメリカンは馬鹿に出来ないよ
足つきが最高だから二足二輪で結構行ける
ノーマルのアメリカンならともかく、チョッパーはちょっとな。
ただいまS●G○の1泊2日取材から帰国(w
ワタクシ、モタは乗ったことないから出番無し(涙)
でも、学生時代、「峠でもレプリカよりオフが速いぜ!」
とイキがってましたが、その後、FZR1000に乗って
自分の愚かさに気づきました(ry
チョッパーアメリカン&リジッドサスだったら
1時間で痔と腱鞘炎になりそう
気が付くだけマシ。
別スレにもちょっと書いたので重複スマソですが・・
XR250に乗ってます。
コースでの練習中転倒し、リヤフレームが歪んでしまいました。
転倒といってもハデにバク転するとか、崖から落ちるとかじゃなく、
カーブを曲がりきれずにすっころんだだけです。地面は軟らかい土でした。
今、後ろから見るとテール部分が妙に右曲がりになっていてカッコ悪いです。
それで、質問なのですが、
オフ車ってこんなに簡単に曲がってしまうもんなんでしょうか?
また、バイク屋に持っていかずに自分で直すことってできますか?
経験者諸兄ご教示よろしくおねがいすます。
あと、「XRはクソバイクだから」とかその類のホンダ叩きレスは飽きてますので
いらないす。
>>906 そんなもんだ。長めの鉄パイプでもさしてグイっと修正するがいい。
やりすぎるとある日ポキリと折。
>>907 ワロタ。
>>906氏
そんなモノです。
転け方が悪かったとかコブ等に引っかかったとかね。
キャリアや保安部品付いてるとダメージ大きくなるし。
とりあえずリアフェンダー等外装を外してみましょう。
案外外装の取り付け部分だけが曲がってたり、ずれてたりしてる場合も。
軽くシートフレーム曲がってる場合は最終的にはプラハンで叩く等
チカラワザで戻すんですが(プロでもやる事は一緒)
カッコワルイ程度ならそのまま乗っていても良いんじゃない?
コース行くんじゃ転倒は日常茶飯事だろうし。
それと最後の二行は余計だね。
速いよ、倒立XR250 …これって爆弾なの?(w
さんざ、03は文句言われてるけど、02と乗り比べると
確実にフロントの安心感は向上してて、コーナーリング
とか超快適! 気分はクラウン(w
シュラウドも別に役には立たないけど「カッコよけりゃ
それで良し!」がワタクシのスタンスなので文句なし
(まあ、シュラウドの形は、人それぞれの趣味で好き
嫌いあるだろうけど)
03の問題点としては、倒立になったぶん、そのまま
フロントが重くなってフロントヘビー。ジャンプすると
フロントローの姿勢になてしまう…。ま、それを意識
していれば、フロントローにならないように、跳べば
いい話なので。安定感が増した03のほうが走りもいい
と思います。
911 :
906:03/11/06 00:39 ID:RhZxXawg
908さんみるくさんレスありがとうです。
確かにキャリアもついてるし保安部品もついたままでした。
しかしこんなにあっけなく曲がるもんなんですね・・
>カッコワルイ程度ならそのまま乗っていても良いんじゃない?
あ、それで問題ないですかね?
高速乗ったときなんかに影響あったら恐いと思ったんですが、
問題ないようならとりあえずこのままにしときます。
で今度は逆に曲がるのを期待します(w
>>907 来ると思った(w
鉛の重い玉と、アルミの軽い玉を同時に落とします。
さて、どちらが先に地面に着くでしょう?
903追記
ああ、思い出した。XR250モタードは乗ったことある!
オフでは全然ダメポ、林道なんて絶対逝きたくない。
街中は、XR250より車高低いし(3cmぐらいだけど)、
さすがに、よく曲がるので乗りやすいでつ
例によって連続スマソ
>>912 跳べばわかりますぅ
またもスマソ。913はタイミング失した(w
>>912 良く一緒とか言う答えが返ってくるけど
実際は空気抵抗考えなきゃね。
916 :
774RR:03/11/06 07:11 ID:jvJ1aI/F
モタードは最高と言いましたが、あくまで総合です。
オフ車のように見えて確かにタイヤはオン用なのでちょっと厳しいオフになれば
ズルズル滑って怖いですよ。レプリカよりは走れますけどね。
そういう意味で総合すると最高だと思います。
8割オフで乗るなら辞めたほうがいいと思います。
確かにブロックタイヤならオン・オフ両方イケますが、
オンロードではオンタイヤに比べてすべりやすいし減りやすい。
8割オンを走るならモタードが最高でしょう。
>>916 言い方悪いけど、某G誌の受け売りみたいだね(w
八割オンを走るにしても総合力は、
D604、SIRAC何かを履いたトレールでも遜色ないはず。
KDX125→XR250→セロー→シェルパ→Dトラ
と乗り継いできた俺の感想。
俺は9割オンでも1割のオフのためにオフ車に乗るね。
>>916はオン車の中でのモタードの位置付けだな。
>>906 はいオフ車は簡単に曲がります、で、簡単に戻ります(素人がきれいに戻すのは無理だけど)
逆に剛性ガチガチで作ってしまうとそのシワ寄せがどこかにクルわけで、
たとえばレーサーレプリカのアルミフレームなぞ一回曲がると修正にものすごく技術いるでしょ。
あとハンドルも簡単に左右ずれます、で、簡単に戻ります、そのうちにどこがセンターなのか
解らなくなってきたりもします。(アルミのハンドルはちと戻すの厳しいか)
レバー類もパキパキ折れますしミラーも当然消耗品です。
レバーを保護するためにアルミのバークバスターなぞつけるとヒトコケでハンドルが曲がったりします
しまいにはバークバスターに引っかかって手首まで折れるみたいだしね。
漏れの場合はレバー・ミラーを3セットほど買い込んだ途端に全く折らなくなりました(w?泣?
オフロード走行ってこけるのが前提だからバイクもそういうふうに作ってあります。
遠慮なくガンガンこかしちゃってください、これがアスファルトの上だと一回こけると大損害です
対向車等他の車と絡んだりすると目も当てられません。
いろんな意味でオフは懐が広いです。
個人的には時期モトクロッサーがアルミフレームになっていくのがちと鬱
920 :
774RR:03/11/06 10:00 ID:XpLllsTQ
質問でっす。
ステムとリンク周りのグリスうpしたいんですが、
グリスはモリブデンのやつでいいんですか?
>>913 03XRはさり気無く、今まで立ちゴケで曲がると評判だった日字ステップを
CRMと同じ曲がりにくいN字ステップに変更されている。
のだが、雑誌でそこを指摘しているを見たこと無い、業界の方々は気づ
ているのだろうか?
>>915 形状に差があるって書いてないから、同じで良いんじゃない?。
>>920 自分を信じてモリブデンでGO!
しかし、ひとしきり走って再度ステムをバラしてBGを見たとき、
君の右手にリチュウムグリスが硬く握られているのは間違いないだろうが(w
後、ステムをバラスすと言う事は、メンテナンススタンド持ってるね?
だったらリアリンクもグリスアップすると良いよ、こっちの方が錆びと
かグリス切れが出やすいからさ。それに、ホース類やハンドルがゴチャ
ゴチャしてない分フロントより楽だよ。
シャフトをハンマーでガンガン叩かなければ抜けなくなる前に汁。
おっとリンクもやると書いてあったな・・・失礼
>>920氏
サービスマニュアル持ってるなら、そこに使うグリスの種類載ってるよ。
大概はリチュームグリスだと思うけどね。
モリブデンは潤滑性能は良いけど、耐久性と残留物が問題。
ベアリング周りに使わない方がよいと思う。
(モリブデンってエンジン組み立て等しか使わないよ、ヲイラは)
値段も安いしリチュームグリスをたっぷりと(加減はしてね)使って
定期的に洗浄とグリスアップする方が良いと思うよ。
ついでに前後アクスルシャフト、スイングアームシャフトもグリスアップ
前後ホイール内のベアリングもチェックすると良いよ。
それと前後リンク止めてるナットは結構なトルクで締まってるので注意。
ちゃんとした工具で緩めて、できればトルクレンチで締めましょう。
>>921 すみません、全然気づきませんでした(ry
ウチらは、基本的にメーカーからのリリースを見て
開発者の話を聞いて造るので、オーナーならではの
細かい変更まで、なかなか気づかないんですよね。
すみませぬ。これからは重箱の隅をつつくように
努力します!!!!!!
でも“さすがホンダ”、それにつきまつねぇ
モリブデングリスは他のグリスと違い細かい粒子が含まれてるので、
主にネジや回転部に塗り、焼き付きや噛り付きを防ぐ為に使います。
これはグリスが流れても粒子が残り隙間でコロの役目をするからです
(よく雑誌でプラグのネジに塗ったりしてるのがそう)
んでモリブデンをBGに使うと
>>923 が言った事の他に
モリブデンの粒子がベアリング付近に付いているシールを傷めます。
これは粒子があるのを回転/しゅん動部で使えば研磨されるっつー理屈からです。
だからEG内ならOKだがゴムシール付近はNGなのです。
後、グリス話はココより、整備or油脂スレの方が色々聞けるよ
何処に何使うかは人によって結構分かれるけど基本は一緒
まぁ
ホムセンでモリブとリチューム買って、手に少量付けて水で洗えば
どっちが曝露部分に向くかは一目瞭然なわけだが。
ちなみに
手についたリチュームは石鹸で洗うより、キッチンペーパーで拭った方が早い
927 :
906:03/11/06 21:36 ID:RhZxXawg
>>919さんレスありがとうです!
そうですか〜漏れのXRが特にモロいって訳じゃないんですね。安心しました。
中免取ったばかりの初心者なんですが、いまオフ走るのが面白くてたまらないんですよ!
これからもガンガン走ってガンガンこかそうと思いまっす!!!
ちなみに漏れの乗ってるのは02年式です。型落ち新古車で安かったんで・・
03年式っていいんですかね? 性能よくなってるとなると気になりますね。
でもあのシュラウド・・漏れにはちょっとダメポです。カッコだけってのは苦手。
ずっと前、V-MAXのタンクがただの飾りで小物入れだっての聞いてすごく萎えたことあります。
>>927 V-MAXは小物すら入らなかったような。記憶違いならスマヌ。
03XR、シュラウドがせめて全体に溶け込む自然な形ならよかったんだけど。
XR100最終なんか、オモチャっぽくてもカッコよいと思うんだがなあ。
タンクがでかいから無理なのかなあ。
>917 サン
KDX125→XR250→セロー→シェルパ→Dトラ
と乗り継いできた俺・・
あのー、ついでってワケでは無いんですが
それら車種のインプレ軽くお願いします。
オフ車初心者より
>927
ホンダのオフ車自体がそう言う部分では脆い。
CRMのサブフレームっつうかシートレールも簡単に曲がります w
ステップもXRよりは良かったのかもしれんが結構簡単に曲がります。
オフ走ると簡単にチェーンガイドなんかも脱落してくれて泣けてきます。
サブフレームの強度なんかホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキに限らずどこもそんなもんだよ。
>>927 >ずっと前、V-MAXのタンクがただの飾りで小物入れだっての聞いてすごく萎えたことあります。
あれは小物入れでなく「巨大なエアクリーナーBOXカバー」(w
>>930 ペダルとか、簡単に曲がる分簡単に直せるって説もあったけど、
昔のXLRはRサスのリンクが着地で折れたり、あっさりスポークが折れたり・・・
直らん直らん。
>>933 XLRの時代だと皮先だったらKMX、山派だとDTの初期モデルかな、鈴にいたっては無かったんじゃない?
変わらん変わらんw
>>927 別に02が圧倒的に劣るということはないのでご安心を
「乗り比べればわかる」という話ですし、前述のフロ
ントヘビーという弱点もあります。好きなカッコで、
安ければ、ベリーグッドではないですか!(ただし
スーパーXR初期型(96)あたりは燃費が異様に悪い
ので避けた方が無難かと。何年式から燃費が改善され
たかは失念)
ちなみに、ワタクシ、学生時代XLR-BAJAに乗って
いて、もちろんあのカッコが大好きで、5万km直前
まで乗って焼きつかせました。3万kmで腰上OH&XRカム
&ピストン投入したんですけど、バルブ系が逝って
しまわれました(ry
927さんが、ワタクシのツボを絶妙についてくるの
で(w、さらに長文&このスレにあんま関係ないこと追記
させていただきますが、ちなみにV-maxも乗ってたこと
あります(ワレながら、大量に、しかも節操なく乗って
るわ(w。でも、別にお金持ちじゃなくて、その前に乗
ってたFZR1000が、右直事故でご臨終されて事故成金に
なって買いました(w
V-maxカッコイイです。80km/hまでは速いです。
ただし、首都高の継ぎ目でダンシング(wです
(どノーマルだったので)。高速巡航も、あの
ポジションのおかげで120km/hがいいとこです
(アメリカーンだから、思う存分、風を受けて
それ以上は疲れて・・・)
でも、やっぱカコイイから大好きでした!
長文にお付き合いいただき、誠にありがとうございました
特に良くなってる感じはしなかったけどな、03XR。
あのエンジンパワーで倒立の剛性感はイラネー。
むしろしなやかかつシャープなハンドリングの02以前までの正立のがエンジン特性と相まって
林道などでは絶妙な走りやすさが有ったけど。
AI採用後の奴よりは03のがレスポンスはマシになってるけど、それとてAIキャンセルして
リセッティングすれば同等以上になるんだから、03の利点ってシュラウド付きタンク+倒立の
カッコだけCRF風ってのを実現出来るだけっつう気がしますな。
937 :
920:03/11/07 01:33 ID:z1ertssR
921氏、みるく氏、925氏、さんくすでっす!
さっそくホムセンでリチウムグリス買ってくるです。
ちなみにサービスマニュアルには、「スズキスーパーグリスA」とあるので、
わけわかんなかったのです。w
>>929 掻い摘んで
KDX
良いところ→吹け上がり、あと2stにしちゃあ下が粘る。
悪いところ→キックしかない(wおちびだから辛かったのよ。あと、臭い。
XR
良いところ→ゴリゴリの低速、セル、KDXもだけど、余裕のストローク
悪いところ→苦しい高回転、重い。
serrow
良いところ→ちびに優しいシート高、セル、軽めの車重。
悪いところ→上に同じく高回転、辛い高速、短いストローク。
シェルパ
良いところ→上に同じくシート高、セル、250余裕の高速。
悪いところ→体感的にセローより重い!ストローク、オイル漏れ、スイングアームの狭さ。
Dトラ
良いところ→カッコ(w
悪いところ→タイヤ(w
ごめん、Dトラ買って間もないで何ともいえんのよ(w
ただ、懐の広さではトレールに劣るなあ、と。
もちろんOnでの乗り易さは頷けるんだけど、
OFFに行く気にさせないバイクだよね、所詮(w
お洒落に、綺麗に乗るバイクだなぁ、こりゃ。
>>906&927
遅レスだども、リアフレームが曲がって
サイレンサーとバッテリーケースが
タイヤにこすってないかだけ確認しなっせ
(してたらスマソ)
あと、直したい時は、外装はずして
50cm位の段差に渡すようにかけて上から乗ってぐいぐい押しなせぇ。
コツはシート下のフレームとサブフレームのつなぎ目に乗る感じ。
940 :
774RR:03/11/07 06:11 ID:Eh59/Jci
>918 そいうこともあるのですねー
オン・オフそれぞれ2台持てればいいのですがねぇ。
それほどオフが好きな人は、9割オフでもオフ車買うんですねぇ。
そりゃそうだ。
オフ車でオンロードを延々と走り目的の林道へ突入するときの気持ちは、
きつい仕事の後に冷えたビールを飲み干すときと同じかも。
>>941 俺はたまにヒャッホー!って叫んでしまいます。
そして林道に到着したはずが舗装されていると
すごく虚しいというかつらいですね・・・・・・・ヽ(`Д´メ)ノウワアアアン!!
俺も03XRに倒立はどうかと思う。
モタードでは路面への接地感や高速走行時の剛性が
増えていいかもしれないけど、林道では正立の方がいいかも〜
944 :
774RR:03/11/07 16:42 ID:5qMZTROM
>>942 脇道にアタック道らしきものを見つけてもヒャッホーですが
その先が民家の庭だったりしてオヨビデナイってのもよくある。
946 :
774RR:03/11/07 18:21 ID:TMUgxFRQ
>944 そう言うのを、ティバだと「じょうぼ」と呼ぶ。 方言だけどね。
947 :
774RR:03/11/07 18:28 ID:2D1BxE2b
そこで華麗にフローチングターンしる!
>>947 家の人なんかが居ると恥ずかしくて出来ないよね。
>>947 廃屋でないトコで、しかも住民が見てたら珍。
そういや今月号のガルルで「達人5人のウィリー会得特集」がやってたよ。
んでその中の一人、ウィリー松浦が説明の中で
「タマノウラでトラクションを感じる」と・・・
すげぇよW松!、小林直樹の「チーンコーン」を一撃で沈めるダイレクトワード
951 :
774RR:03/11/07 19:16 ID:2D1BxE2b
じゃぁサイレントにシャモアターンならどうよ。
>950
女の場合はどぉしたら・・・( ・ω・ )
クラブマン国際レース
を思い出した。
954 :
774RR:03/11/07 20:41 ID:2AKKEbAt
CRF250Xっていくらぐらいになるんだろ
某輸入大手のショップ広告では78万(保安部品付き)らしいぞ。
為替の状況とか逆車としてどれだけ台数確保出来るかにもよるだろうけど。
まあまともに登録して乗ろうと思ったら90万ぐらい見といた方が良いんじゃね?
ただ、コース走ったり、サーキットエンデューロ出るだけなら国内CRF250Rで良いだろうし
公道での使い勝手とか求めるならXRかKLXには様々な面で敵わない。(所詮レーサーなんだし)
青梅国際マラソン
958 :
774RR:03/11/07 21:51 ID:2AKKEbAt
>>955 ありがとう
90万かぁ〜 メンテとかもあるし、とても無理だなぁ
>917=938サン
ありがと!
調子に乗って、もひとつ質問ですが
足つきは、kdx125と17インチのDトラを比べて
どーですか??
>>958 本田は過去にも逆車がえらく高かったからね
って事で鱸に期待汁!!(オレモナー)
>>961 川崎には 立派なKLX300Rがあるではないか!
逆者買うより パーツ乗せ買えの方が 安上がりでは…
KLX250Rに萌え〜っ!
963 :
774RR:03/11/08 07:30 ID:Sx5e9n+k
ワインディングで、
オフ車とオン車(スーパースポーツ系)どっちがおもしろいと思いますか?
自分オフ車しか乗ったことないので、
オン車のポジションがどうもしっくりこないんですけど。
オン車買ってあんまおもしろくなかったら、鬱なので、
オンもオフも乗っている人、誰か教えてクリ。
>>963 ガイシュツですが、ワタクシ、オン・オフ両刀使いです。
モトクロス、エンデューロ、ロードレース、スクーターレース
など、一通りやってきました。公道も峠、林道、ツーリング、
砂浜、海外、etcとかなり乗ってます。
ワタクシの意見は「やっぱ、オンはオン車、オフはオフ車が楽しい!」
となります。もともとオフ乗りで、初めてオン車を買ったときは、
ホント初めだけ違和感を感じましたけど、すぐにワインディング
での、その速さ・楽しさがわかりました。「いくらガムバッテも、
こりゃオフ車じゃ勝てん」と痛感。ただし、1車線しかないような、
路面ガタガタ、落ち葉たっぷり(w の、“林道前”峠のようなとこ
だと、もちろんオフのほうが速いし、楽しいです。
ちなみに、オフ車でもトレールとモトクロッサーはダンチ! 一度
モトクロスコースで、レンタルでもいいですから、モトクロッサーに
乗ってみることをオススメします。その軽さとパワーに、新たなる
世界が開けることでしょう!
(林道も充分楽しいですけど、全開はできないし、純粋にオフの走り
を楽しみたいなら、やっぱモトクロス。林道は自然を楽しむところ
だと思てます)
965 :
774RR:03/11/08 09:20 ID:g0LnC4vp
路面が良くても狭い低速ワインディングはオフ車がオモロイ
966 :
774RR:03/11/08 09:42 ID:zMoQ0/NA
>>963 ワインディングでの楽しさ?
質問が漠然としててどんなシチュェーションが楽しいかが解らんが・・・
加速区間が短く切替えしの連続する60km位迄の速度域を多用する峠道で標準的な
腕前のライダーならオフ車が楽しく゛感じる”のでは?(車体が軽くポジションの自由度が大きい為)
それ以上の速度レンジだと断然ロードモデルに軍配が上がる。
(オフ車板にスレるんだからレプリカには興味なしと見るが・・・)
そもそも一般市販車(公道向け)でも設計時の想定速度/使用目的が異なるから
突詰めた走りをするのであれば1台のバイクで全てをカバーするのは所詮ムリ。
双方の特性がラップしてる範囲での使い方ならどちらを選んでも○。
あとは好みで選べば良。どちらにせよ公道ではムリは禁物でつ。
>オフ車板にスレるんだからレプリカには興味なしと見るが・・・
ん?
タイヤを効率良く斜めに傾けることで生まれる旋回力や、ぐっとラジアルタイヤを変形させて
高まるグリップ感とか、そういう曲がる感覚・曲げる操作が楽しみたいならオン車も実に楽しいし、
きつそうなポジションも理にかなっていて、よく出来ている。
進入ドリフトを積極的に使わないまでも、ポジションや重量配分でオツリが少ない体勢を
とりやすい「オフ車でオン」もすごく楽しい。
969 :
774RR:03/11/08 15:03 ID:QbLRpeIU
>>963 なんでオン車でSS限定なの?
ワインディングを楽しむなら小さめな方がいいんでないの?
まあ高速コーナーばっかの峠ならSSでいいだろけどさ。
で、オン車とオフ車の比較を言うなら、やっぱ業界人氏の言うとおり、
オンはオン車がいいよ。
狭くて切り返しの多い峠はオフ車でも楽しいけど、
軽量レプの切り返しの早さ、楽しさにはかなわない。
オン車だねやっぱり、オフ車の場合最初は良いけど
段々ブレーキの効きと、サスの動きに不満が出る、
タイヤサイズもあれだから接地にも不満が出る。
SSに飛躍せんでもネイキッドでもその差は十分分かる
峠でブレーキはかけない。かけなければ効きに不満が出るわけない。
972 :
偽物:03/11/08 17:54 ID:1MNjrRL+
| | ∧
|_|Д゚) ブレーキは止まる為のもんじゃなく荷重移動させる為に付いてる。
|偽|⊂) とかほざいてみる
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#ストレートでパワーにモノ言わせてタイム縮める乗り方だと効かないとかなり怖い
オフ車でオンなんて、タイヤがもったいなくて……くすん。
>>973 オン車でオンだってラジアル前後を数時間で使っちゃうこと思うと・・・くすん。
今更だけどD604を企画した人は賢いのう・・・
初オフ車なんですが林道ツーリング用にジェベルかバハを買おうかと・・・
値段はジェベルが優位みたいですがかなり迷っています。
両車のここがイイ!イクナイ!を教えて下さい。
思い入れみたいなものでもかまいませんw
978 :
774RR:03/11/09 00:10 ID:MOSFvdGo
埋め立てー
>>977 心スレのほうでも聞いてみたらいかがでしょう
>977
値引きを含めるとジェベが買い得な感じはあるね
どちらかといえば林道ならBajaが軽快で低速も粘る。でも高速道路ではジェベが快適
ライトはBajaは広く照らす。ジェベはハイビームが明るい
どちらも買って損はないと思う。
980 :
774RR:03/11/09 00:53 ID:KLGvgCUz
>>977 '99以前のDJEBELをお勧めします。
パワー、燃費、落ち着きのあるハンドリングetc...
どれをとってもDJEBELです。
低速トルク?
2ストに比べりゃ、圧倒的に使いやすいです。
>>977 ジェべはハンドガードの形状からレバーが曲りにくい
後、キャリアが付いてるのも良い。
それにスズキだから値引きが期待できる。
林道ツーリングで使うならGPS付きのジェベルがお勧め。
ログとって(取れるよね?)後でカシミール等で確認するのが楽しい
地図に無い道に入るのが癖になる
977です
レスサンクスです。
書き忘れましたがいちおう新車を買う予定なのです。
新車?ならなおさらスズキ
試しに両方見積もりとって見るがよい
見た瞬間、思わず笑ってしまうぞ
外観で決められないならDJEBELだよな。
漏れはDJEBELのライトよりBAJAのライトが
好きだったから、カブ250とかぼったくりだとか
遅いとか言われてるけどXR-BAJAを買った。
XR-BAJAの中途半端なビッグタンク(w
あの容量設定はいい線ついてると思うなぁ
XR-Bajaはツアラーのくせにリアのイニシャル調整が面倒
キャンプ道具満載なら出発前に合わせたいところだが外装と補機をずらさないと
リングナットを回せない…
サブフレームが弱い?みたいで転んでもいないのに荷の重さで歪んでくる
高速道路が苦手なのは散々ガイシュツか
でもツアラーのわりにはオフの走りも悪くないし
燃費も03モデルなら下道で30-35kmくらい
とにかくあのスタイルが好みならイイ!かもね
ジェベル250gpsが最高ですよ。
高速も街乗りも林道もロングツーリングもこれ1台で充分こなせる。
標準装備のリアキャリアとgpsの使い勝手が特に◎。
携帯型と違ってバッテリー直結だから電池切れとか無いしね。
見やすい大画面で常に現住所が分かり、
目的地までの方向と距離が常時出てるのはとても安心感がある。
パワーも充分あるし、乗り心地もオフ車の中ではかなり良い方じゃないかな。
977です。レスサンクス!
今日はバイク屋を何軒か見てきたんですがXRとかKLXにも興味が出ちゃって
値段的にはツーリング仕様でジェベルが安い!でもオフの走りのバハも気になるし
よく考えて次の休みあたりには決めようと思います
\ジェベル・・ジェベル・・/|\
ジェベルー | |\
ウ・・・ウン・ ∧_∧ | | \
___Λ_Λ∀゚∩) | | |
| __ ( ;´д`) ̄|ヽ) | | |
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \| |
\ \
>>977 \ \ |
\ \ \ \|
\ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
>>989 うっわー、このAA(・∀・)イイ!! 気にいった!!
>>987 GPSってそんなにいいもんなんですか?
車体のデザインが好きじゃないので、
透明あぼーんしてたのですが、
結構楽しめそうですね
アチェのサイクロップ付けてる香具師いますか?
やっぱ暗いのかなぁ…
>>991 現在地表示が交差点ごとに出てくれるのでとても分かり易いです。
知らない街とか行った時に重宝しますよ。
車のナビみたいに道順は出ないけど、
高速道路ではSAやインターまでの距離が出てくれるので便利です。
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) あの・・・お茶とお菓子ですけど
|千| o旦~@o
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) そろそろ終了なんで、よろしければ
|取| o ヽコト
| ̄|―u' 旦~@旦~@旦~@旦~@旦~@旦~@旦~@旦~@
"""""""""" 旦~@旦~@旦~@旦~@旦~@旦~@旦~@
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) あの・・・お酒もありますけど
|酒| o o旦
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) 嫌なことはお酒で流してくださいね
|涙| o ヽコト
| ̄|―u' 旦 旦 旦 旦 旦 旦
""""""""""
| |
| |∧_∧ ”
|_|´・ω・`) 言い忘れましたけど、未成年の方はご遠慮下さいね
|情| o o
| ̄|―u' 旦 旦 旦 旦 旦 旦
""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) ビールもおいとくね
|麦| o ヽコト
| ̄|―u' 口b~ 口b~ 口b~
""""""""""
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ´・ω・) なかなか千になりませんね…
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒ 旦 @
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) そろそろ1000ですね。ここ置いとくね
|千| o ヽ コト
| ̄|―u' 「1000」
""""""""""
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。