原付2種登録 種類チューンについて〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
普通のジョグとかディオを書類チューンして二種登録しても二段階、スピードは大丈夫だけど
二人乗りはダメっぽいって聞いたんだけど誰か知ってます仮名。
二種ならいいと思ってたんだけ怒。。
2774RR:03/07/09 22:36 ID:M7BQIqw0
>>1 タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
3ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/07/09 22:36 ID:36DCt+Va
 (`; ) .。oO(>>1 いや、書類チューン自身がダメなんでつが・・・)
 ノ(  )
  < < アト、ジョウシャテイインハサダメラレテルデツ
4 ◆KWHazukiWI :03/07/09 22:36 ID:qzmSh9tJ
「種類チューン」かよ…

二人乗りは、二人目の座席とステップ、掴む物がないとダメ。
ブレーキやサス、車体にけっこうな負担が掛かり、改造が大変だろうから、
どうしてもそのクラスに乗りたいのなら市販の二種スクを買った方が安上がりかも。
51乙 ◆lGznC4.V6g :03/07/09 22:38 ID:Yu8WS4oo
 ∧ ∧
 (*・ー・)  いわゆる単発質問スレってやつですね
ヾ(__ノ旦~

6774RR:03/07/09 22:38 ID:7eDGDi4A
という事は、、二人乗りで切符を切られるって言う事なの仮名。
7774RR:03/07/09 22:39 ID:7eDGDi4A
短髪すれ何ていわないで欲しいな!
8774RR:03/07/09 22:40 ID:YSC+LhPJ
書類チューンは事故ったらまずくない?
2ケツも捕まらなくても注意はされるかも。。。
9774RR:03/07/09 22:42 ID:7eDGDi4A
うにゅ。。
まぁどちらにしろ、領収書を提示しないといけないかもなのでボアアップはしたとしても
結局ジョグとかでわざわざ二種にしても二人で楽しめるバイクにはならないって
事ですかね。。
うーん。。二段階、スピードは嬉しいとしても二人で乗れないバイクなんて、、
10774RR:03/07/09 22:45 ID:7eDGDi4A
あげ
11774RR:03/07/09 22:49 ID:i5cAZaFx
珍走だとか、最近、にちゃんねるのパソコンオタク達が随分と奇妙な名前を
つけてくれたもんだ。

正直、頭来てる男、漢、族、多いと思う。
俺たちはれっきとした男のバイク乗り集団だ!
今一度、走りに賭ける青春を仲間たちと一度語り会いたい。

おすすめリンク!我こそはという仲間達こっちでも語ろう!

東京少年愚連隊
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9802/

直接リンクは管理人様へご迷惑をかけたくはありませんので
やめました。
12774RR:03/07/09 22:50 ID:7eDGDi4A
教えてくれるならそっち行こうかな。笑
13774RR:03/07/09 22:52 ID:MqtCq2iC
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.間借り■
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057624813/l50

誘導しました
14774RR:03/07/09 22:55 ID:7eDGDi4A
勉強、、勉強、、、
15774RR:03/07/09 23:01 ID:7eDGDi4A
改めて、、コホン、、

ヤマハのJOG(3KJ)を友人から譲り受ける為今回二種登録に踏み切ろうと思っています。
普段は250ccに乗っていますが軽い街の利用に小型スクーターが欲しいと思っていたので幸いでしたが
50ccでは二段階右折やスピード違反など色々と大変な為二種登録(50〜90cc)にて登録しようと思っています。
登録後は二段階右折は無くスピードの制限速度も普通車と同じになると聞きました。
原付二種は通常二人乗りの規制は無いと聞きましたが、50ccバイクからの改造申請により
ボアアップして登録変更した場合は二人乗りの制限はどの様に解釈されるでしょうか。

デイトナや某オークションでボアアップキットが出ているので組み込む予定ではありますが
先に登録をする可能性もあるので気になっていました。
どちらにしろ無償で譲り受けるバイクなので長年のヘタリによってピストンリングなどの
交換は必至と見ているのでボアアップの二種登録の変更へと模索していました。

二人乗りはステップやタンデムバーを装着すれば大丈夫と判断してもいいのでしょうか。
お願いします。

こんな感じかにゃ
16774RR:03/07/09 23:08 ID:7eDGDi4A
age
17 ◆KWHazukiWI :03/07/09 23:10 ID:qzmSh9tJ
私の住む自治体では、単にボアアップキットを組んだという理由では受理されませんでした。

元 50cc のスクーターの座席は、ちょっと二人乗りはきついのではないかと(除、珍・元珍)
50cc は 50cc なりのギリギリの設計がされてると思うので、ブレーキが効かなくなったり、
サスが沈んでしまったり、走行安定性が悪くなったりと、良いことはないと思います。
後ろに乗る人も、あまり快適ではないと思うけど…

一応、この辺も目を通した方が宜しいかと。
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/zeisei/k_kaizou.html
18774RR:03/07/09 23:12 ID:8DncFBVy
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.間借り■
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057624813/l50

誘導しました

19774RR:03/07/09 23:22 ID:7eDGDi4A
こっこれは!!
大変参考になるHPですね。。
一度各自治体や最寄警察署に問い合わせるのも良いかもしれませんね。^^
ありがとうございます。
20774RR:03/07/10 00:31 ID:nJXKeGpE
昔、かれこれ十年ぐらい前に
アクシスに乗っていたが
50と90があった
50と90の違いは
90は
二人目の足を乗せれるところが作ってある
二人目の人が掴むシートバンドが付いている←役に立たないが
90のほうがフレームが太い

個人的に二人目の専用座席装置がないと法的には二人乗りはだめなんじゃないかと
21774RR:03/07/10 00:33 ID:Qr4knLqf
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.間借り■
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057624813/l50

単発質問スレはいけません
移動してください
22774RR:03/07/10 00:36 ID:m1HfetPP
タンデムシートとステップこの二つが必須
無い場合は二人乗りは違法
23774RR:03/07/15 10:58 ID:pAen2rrt
書き込む場所はここでいいのかな?
間違えてたらごめんよ
原付に黄色とか赤のナンバープレートカバーするのは違反なんですか?
24山崎 渉:03/07/15 13:09 ID:rYAzh/AX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
25774RR:03/07/15 23:22 ID:yThmdna9
あげ
26 ◆KWHazukiWI :03/07/16 00:03 ID:f3ORrmwP
>>23
スレ違いだけど敢えて回答。
条例でダメと言ってる都道府県ではダメ。それ以外でも脱法状態なので好ましくない。
27774RR:03/07/16 00:48 ID:ZafFXLUc
>>23
カバー付けたって原付だってすぐばれると思うよ、大体の小型はあまり登録がないのでナンバーの平仮名が「あ」
しかない。でも普通の原付は「あ」だけでなくいっぱいある。おまわりもそういう所も見ていると思うよ。
28774RR:03/07/16 01:31 ID:p4ACzHZS
外出だと思うけど
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/jog/data/0001.html

の一番下にも書いてあるように乗車定員が『一名』な限り

たとえこのスクーターを250ccにボアうpしてても2人乗りはしちゃぁいけないんじゃないのか??


29774RR:03/07/16 01:38 ID:B+GSB0rn
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.間借り■
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057624813/l50

単発質問スレはいけません
移動してください

30774RR:03/07/16 01:39 ID:LzGQAmiW
原動機の出力を上げる事は簡単
だけどそうすると
減速機・骨格などに支障が
31774RR:03/07/16 02:23 ID:hqSULanu
.
32774RR:03/07/16 02:32 ID:URs99fnK
>>28
道路交通法施行令
第22条 自動車の法第57条第1項の政令で定める乗車人員又は積載物の重量、大きさ若しくは
積載の方法の制限は、次の各号に定めるところによる。
1.乗車人員(運転者を含む。次条において同じ。)は、自動車(普通自動車で内閣府令で定める
大きさ以下の原動機を有するもの(以下この条において「ミニカー」という。)、普通自動車(ミニカ
ーを除く。)又は大型特殊自動車で車体の大きさ及び構造を基準として内閣府令で定めるもの(以
下この条において「特定普通自動車等」という。)、大型自動二輪車(側車付きのものを除く。以下
この号、次号並びに第3号イ及びロにおいて同じ。)、普通自動二輪車(側車付きのものを除く。以
下この号、次号並びに第3号イ及びロにおいて同じ。)並びに小型特殊自動車を除く。)にあつては
自動車検査証(道路運送車両法第60条第1項の自動車検査証をいう。以下この条において同じ。)、
保安基準適合標章(道路運送車両法第94条の5第1項の保安基準適合標章をいう。以下同じ。)
又は軽自動車届出済証(道路運送車両法第3条の軽自動車の使用者が同法第97条の3第1項の
規定により届け出たことを証する書類をいう。以下同じ。)に記載された乗車定員を、ミニカー、特
定普通自動車等、大型自動二輪車、普通自動二輪車及び小型特殊自動車にあつては一人(特定
普通自動車等、大型自動二輪車、普通自動二輪車及び小型特殊自動車で運転者以外の者の用
に供する乗車装置(以下「乗車装置」という。)を備えるものにあつては2人)をそれぞれ超えないこ
と。ただし、道路交通に関する条約の実施に伴う道路運送車両法の特例等に関する法律(昭和39
年法律第109号)第2条第2項に規定する締約国登録自動車にあつては、車両の保安基準に関す
る規定により定められる乗車定員を超えてはならないものとする。

要するに>>4で正解。
33774RR:03/07/16 02:33 ID:URs99fnK
あ、ただし、125以下。
125超250以下なら軽自動車届出済証の記載に従うし、250超なら車検証の記載に従う。
34774RR:03/07/16 02:56 ID:zC/1ugWE
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.間借り■
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057624813/l50

単発質問スレはいけません
移動してください



35774RR:03/07/16 03:00 ID:DhHTUB1Q
89ccのリードをあえてピンクナンバーで登録して乗ってる。
駐輪場のスペースがピンクナンバーなら90cc以上のクラス用の広いスペースに留めれるけど
黄色ナンバーなら原付と同じしょぼいスペースにとめなきゃならんから。
36774RR:03/07/16 03:05 ID:js8AnbYg
>>35
でもピンクはなんか恥ずかしくない?
黄色の方がまだ良いよ
37774RR:03/07/16 03:30 ID:DhHTUB1Q
>36
なんで???
俺の中では黄色よりピンクのほうがベターだぜよ。
黄色もピンクもまったく知らんひとからみたらただのファッションと思うかも。
ナンバーなんかピンクに塗っちゃってとか。
38774RR:03/07/16 04:11 ID:K6VdQW+H
漏れも書類チューンで51ccにして乗ってるけど(田舎自治体だから登録変更簡単)、
リアのナンバー周辺の白△マークとフロントの白い線は、2種は絶対つけないと
ダメなのん?今のとこ、そういうマークはつけないで乗ってまつ。
39774RR:03/07/16 09:49 ID:LsVAnX5j
というか、ちょっと調べればわかることがいっぱいだな。
このスレは。

リアの三角マークとフロントの白い線は、別になくてもいい。
あれは、メーカが二種ってわかるようにつけているだけ。

原付をボアアップし二種登録して、二人乗り用の装備等をつければ、
別に違法ではない。

書類チューン、、、登録している排気量と実際の排気量が違うと、
事故したときに、保険が降りない可能性があるので、絶対やめるべき。

以上
40774RR:03/07/16 10:28 ID:BY9i3bb4
>>39
乗車定員はどうすんだよ!
勝手に装備つけて定員変更の検査個人で受けんのか!
41774RR:03/07/16 10:40 ID:URs99fnK
>>40
またでた。
どこに「乗車定員」を記載した書類があるんだよ。
>>32読めないか?

もっと調べたければ(軽自動車届出済証や車検証の記載事項の変更方法とか)
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
42774RR:03/07/16 12:20 ID:BY9i3bb4
>>41 ばか?
原ちゃ は改造してももとは原動機付”自転車”なの!
自転車。
>32 は自動車についてかかれている。
43 ◆KWHazukiWI :03/07/16 12:33 ID:i/QUqkwZ
>>42
>>32で関係しそうな所を抜粋して要約。

普通自動二輪車にあつては一人
(普通自動二輪車で運転者以外の者の用に
供する乗車装置を備えるものにあつては2人)
をそれぞれ超えないこと。
44774RR:03/07/16 12:39 ID:BY9i3bb4
>>43
>普通自動二輪車にあつては一人
>(普通自動二輪車で運転者以外の者の用に
>供する乗車装置を備えるものにあつては2人)
>をそれぞれ超えないこと。
乗車装置の備え付けは誰がどこで許可するんだよ。
「タンデムステップついてシート二人乗りできる」でいいなら
瞬間接着剤ではりつけてもOKという こと?
45774RR:03/07/16 12:43 ID:BY9i3bb4
>43 あと、忘れてたけど普通自動二輪車と原動機付自転車は違うと思うぞ。
いくら改造してもな。
46774RR:03/07/16 14:00 ID:URs99fnK
何匹か釣れたなぁ。
まあ、法律は普段使ってないやつは読むことも検索もままならないからなぁ・・・。
せっかく法令データ提供システム教えてあげたのに( ´∀`)アハハ

>>42>>45
道路交通法およびその付属法令での原付の定義は50CC以下。
(道交法2条10号、道路交通法施行規則1条の2)
だから、道交法関連で125CCは普通自動二輪車。
よって125は原付通行禁止の道路を走れるし、法定最高速度は60キロになるわけだ。
そして普通自動二輪車は「自動車」(道交法2条9号)
だから道交法施行令で「自動車」といえば自動二輪も含む。

ところが、道路運送車両法では「原付」の定義が違う。
道路運送車両法およびその付属法令での原付の定義は125CC以下。
50以下が原付一種で125以下は原付二種(道路運送車両法施行規則1条)
ちなみに車検のいらない自動二輪は、軽自動車であり、250以下(道路運送
車両法施行規則別表1)
47774RR:03/07/16 14:07 ID:URs99fnK
要するに、>>32は、自動二輪の乗車定員は原則1人、乗車装置を備えていれば2人。
ただ、@軽自動車届出済証のあるバイクはそれにしたがい、A車検証のあるバイクは
それに従う、という条文。

道路運送車両法での原付二種は、@Aのどちらにもあたらないので、乗車装置の
有無に従う。
その乗車装置は、「道路運送車両法の保安基準」に適合しておれば良いだけであって、
(あくまで実体法的にだ)それを>>44みたいに「許可」する権限は役所にない。

「あらかじめの許可」等が必要になるのは車検のあるバイクのみ。
軽二輪(250)は、乗車定員や大きさ等、記載事項に変更があった場合は、
許可を得なければならないのではなく、事後の届出でいい(道路運送車両法施行
規則63条の4)

少なくとも、原付1種や2種は、手続がいらないことが多く、また、あったとしても
報告的届出のみで、「本当にボアアップしたのか?」と調べる権限は役所には
ない。
ただし、公道で疑わしいことがあれば、任意での捜査の協力を拒否すれば
捜査令状くらうのはあたりまえ。
48774RR:03/07/16 14:12 ID:URs99fnK
なんだ、釣れたのはID:BY9i3bb4だけか。
49774RR:03/07/16 14:19 ID:URs99fnK
まぁ、ID:BY9i3bb4は、なにかをやろうとすれば必ず役所の許可や審査が
必要だとびくびくしてる小市民なんだろうなw
「許可」「審査」「届出」「基準にに合致していれば良い」それぞれ、別概念だからな。

で、車両はどうあるべきか定める道路運送車両法の保安基準ってのが、
原付(1種、2種)についてはこれまた抽象的なことしか書いてない。
よって、無茶苦茶なバイクが登録できたりする。
ttp://masa-ya.jp/bike/geno/
このひとは「登録したかっただけ」のようだが、ちゃんと警察や陸運局にかけあって
堂々とナンバーを取得している。
(実はそういう機関にかけあう必要はないんだけど)
50774RR:03/07/16 14:38 ID:URs99fnK
わりい「道路運送車両法の保安基準」じゃなくて「道路運送車両の保安基準」。

カブ50をボアアップして、ピリオンシートとステップつけて二人乗りやつも多いし、
郵政カブの払い下げやハンターカブ(こいつらは90CCや110CCだが、一人乗り仕様)
にも同じことしてる奴も多い。きちんとシートやステップがついていれば合法。
エイプもできるだろうね。

もちろんカブ50と90ではフレームの肉厚が違うし、エイプ100もそうなので、
二人乗りすると、ホンダが責任もって強度を保証できないことになるだろう。
だから、ホンダにPL法で責任追求できないという意味で自己責任になるが、
緊急用としては全然大丈夫だし、保安基準にも合っている。保険も下りる。
NSR250Rでタンデムするよりほっぽど安全だろうw
51774RR:03/07/16 17:55 ID:nLQNDNAC
>>49
あれは嫌がらせに行ったのです。
5239:03/07/17 01:16 ID:O0rQDp4h
URs99fnKさんは偉いね。
親切過ぎ。

ちなみに俺は、原付を75ccにボアアップし、二種登録して乗ってます。
書類チューンはいくない!
53774RR:03/07/17 06:11 ID:NKQ4xGeD
nn
54774RR:03/07/17 09:24 ID:zdL6gL+b
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
55774RR:03/07/17 10:06 ID:U6cxHRfM
実際には書類チューンしてたとしてもね。
こういう場所でおおっぴらに言うといままでできていたものもできなくなると
マズいでしょ?

車両の確認もボアアップキットやボーリング屋の領収書もなしに排気量変更届
とおる自治体はいっぱいあるがこういうスレに堂々と書くことでそれができなくなって
しまったらイヤだろ?
56774RR:03/07/17 12:32 ID:0voyG52s
>>55
そういったことは先方も承知なのではないでしょうか?
法律で明確になっていない以上、自治体各自の判断に委ねられているのが現状ですから。
57774RR:03/07/17 15:45 ID:y0PbmeMF
>>55
>いままでできていたものもできなくなると
いままでできていた?
公正証書原本等不実記載罪(刑法157条)が見つからなかったというだけにすぎない。

なんのための「書類チューン」か、ちょっとは頭使って考えてくれ。
原付のスピード制限や二段階右折の強制がいやなんだろう?
オマワリサンにつかまることなく、堂々とスピード出したり右折したりしたいんだろう?
法律を守るために罪を犯すって、自家中毒だと思わない?
せっかく二輪免許持ってるんだから。

原付一種でスピード違反するより、公正証書原本等不実記載罪のほうが
よほど思い罪なんだがなぁ。
58 ◆KWHazukiWI :03/07/17 20:14 ID:PtuR16K7
そういえばどこかの書き込みで、自動二輪の免許持った人が
原付一種に乗って、二段階右折かスピード違反で捕まった時、
警官が「二輪免許を持ってるのなら書類チューンした方が良かったのに」
という旨言っていた、というのがあったような…
59774RR:03/07/17 23:18 ID:eEgs+dq/
原付で一番売れてるであろうスクーターじゃあタンデムシートが装着できないな。
60774RR:03/07/18 02:58 ID:uH/3CnoL
mnb
61774RR:03/07/18 03:42 ID:1yCPemXC
>>57
まてまて、その前にお役所のお墨付きがついてる点に対しては?
62774RR:03/07/18 03:54 ID:FEgKA41j
素直にボアアップしろ
63774RR:03/07/18 04:05 ID:1yCPemXC
ボアアップすると、
ボアアップキット、強化ベルト、リミッターカット代に更に工賃かかる。
ちとキツイ。
64774RR:03/07/18 04:07 ID:eSAyJD5y
ドノーマルの原付一種は二種より数万円安い。
それにリミッターつけたまま二種登録すれば事実上速度違反で捕まる
可能性はゼロに近くなる。
それが目的だよ。
二人海苔はしないしわざわざ原付二種買うのはいやだ。
65774RR:03/07/18 04:37 ID:t5ndPAvX
>>62
セッテングやメンテがめんどいし社外パーツって耐久性に欠ける、メーカーでキット出してくれるなら別だけど。
66774RR:03/07/18 04:38 ID:eSAyJD5y
>原付一種でスピード違反するより、公正証書原本等不実記載罪のほうが
>よほど思い罪なんだがなぁ。

それもそうだが実際にかせられるペナルティは速度超過のほうが
大きいわけだ。
67774RR:03/07/18 04:47 ID:t5ndPAvX
>>66
速度違反の方がおまわりが仕掛けるトラップ多いし、ナンバーチューンで公正証書原本等不実記載罪に
問われた奴いるのかも疑問。本当におまわりが取り締まる気あるなら排気音で明らかに原付音の香具師
バシバシ取り締まってるでしょ。
68774RR:03/07/19 00:38 ID:rDJK5g1X
ボアアップしてるけど、
排気音なんて、たいしてかわんねーよ。
シリンダーにKITACOって書いてあるだけで、何CCかも書いてない。
本当に75ccになってるのかも、わからないけどね。
69774RR:03/07/19 01:41 ID:u17GKDlA
mg5
70774RR:03/07/19 05:15 ID:VdjBhhmD
>>68
>本当に75ccになってるのかも、わからないけどね。
個人的に知りたいだけならフタ開けてシリンダ径×ストローク測ればすぐわかるじゃん。
俺なら組む前に測っちゃうなー。
71774RR:03/07/20 07:41 ID:RzF1KeWt
.
72774RR:03/07/21 07:03 ID:q8X53dx3
>>68
ボアアップの費用はいくら位ですか?
73774RR:03/07/21 07:09 ID:5bSdO6p+
.,
74774RR:03/07/21 13:51 ID:rnxEEMuk
>>72
メーカーページ行けばわかるけど
キットだけで2万くらいする。
7568:03/07/21 15:01 ID:qaNmXWm4
>>72

ボアアップキット、ビッグキャブ、エアクリーナー等で、すべてコミで4万くらいカナ。
ボアアップキットだけなら、6000円から2万くらいまでいろいろある。
76 ◆KWHazukiWI :03/07/21 18:18 ID:XfOq2wSk
>>72
私の場合…(必要最小限の要素)
・ボアアップキット 18000
・メインジェット    450
・プラグ        380
しめて2万円ほど。

エアクリーナーは先に交換済、大口径キャブやマフラーは入れていない。
77774RR:03/07/22 03:14 ID:IMEbpJ/5
,,
78774RR:03/07/22 03:34 ID:tcPkV92X
なんか何度目かのデジャブ感スレだぁ
79なまえをいれてください:03/07/22 13:07 ID:0C8UWLl4
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
これから原動機付き自転車購入を考えてらっしゃる皆々様方、こんにちは!
何を買おうかと心トキメかす前にぜひ聞いてほしい事があります
絶対にマグナ49なんていうゴミ・・失礼粗大ゴミには乗ってはいけませんよ!
四輪からは邪魔者扱い、二輪からは( ´,_ゝ`)ヒッシダナ
おまけに歩行者からは「何?あのおもちゃ〜藁藁」
ついでにもしあなたが普通二輪免許を取るような事になった場合
人生最大の汚点になる恐れがあります!
もし少しでもマグロ48がかっこいいなんて間違って思っちゃってる場合は
このスレを見て我に返ってください!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057859775/l50
81774RR:03/07/23 04:58 ID:x2lAmJAG
原付スレ回ると、>>79-80のセットがよく見られるわけだが。
82774RR:03/07/23 20:38 ID:06L94r9l
ggghhjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjvffff
tgggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
83774RR:03/07/24 17:49 ID:4z0MffMZ
nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnggggggggggggggggggggffffffffffffffff
rrrrrrrrrrrrrrrttttttttttttttttwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84774RR:03/07/24 18:17 ID:EH2QUQsq
誰かが言ってたけど、
ボアって使ってるうちに膨張してでかくなるから、
知らぬ間に51ccくらいになってるらしい。
ボア再計測ということで。
85774RR:03/07/24 19:41 ID:lLpCEQar
>>66
前科一犯になるより、反則金で済むほうが遥かにマシだと思うが?

>>84
んなこたあ、まずない(w
何十万`も走れば沿うかも試練が。
86774RR:03/07/24 19:43 ID:WsX1sPc6
お役所お済みつきのナンバーのついたバイクを
そう簡単に逮捕できるのかね。

法律云々よりも建前的な意味で。
87774RR:03/07/24 20:51 ID:lLpCEQar
>>86
所詮、縦割り行政。
88774RR:03/07/24 21:14 ID:tYTIsvE8
>>86
お役所お墨付きの日本刀で藻前をブった斬ったらタイーホされるみたいだぞ。
89774RR:03/07/25 08:58 ID:hEShmAs9
,,,,,,,,,fffffffffffffffffffffjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
90774RR:03/07/25 11:23 ID:J0oprSwt
ここは原付2種のバイクも買えない貧乏人の集るスレッドですか?
バイクくらいキャッシュでバンバン買えよ。
91 ◆KWHazukiWI :03/07/25 11:52 ID:lpZ4OzN3
>>90
現行のバンバンは軽二輪だからスレ違い。
92774RR:03/07/25 12:50 ID:J0oprSwt
>>91
バンバン=どんどん or どしどし or more
93774RR:03/07/25 13:50 ID:8agvm8IP
バンバン125,90,70だったっけ?
94774RR:03/07/25 17:26 ID:b4F6Tp/e
91のネタが理解されてない模様で・・・
95774RR:03/07/25 20:21 ID:8Tz4GTT8
だって>>90だし
96774RR:03/07/25 21:30 ID:/QXArtHd
>>91のように洒落たレスを返せるようになりたいものだ
97774RR:03/07/26 02:44 ID:7N49tD+s
kkkkkk;;;;;;;;;;;;;uuuuuuuuuuuoooooooo
98774RR:03/07/27 01:57 ID:Ai9u6A6R
ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
99774RR:03/07/28 18:35 ID:omc5QOPQ
nnnnnnnnnnnnnnnnn,,,,,,,,,,,,,,,vvvvvvvvvvvvvvvvvv
100774RR:03/07/28 18:41 ID:kZQBSrZ3
100
101774RR:03/07/29 07:04 ID:u+aTmQIo
中古50ccは廃車にしてからの方がやりやすいの?
102774RR:03/07/29 08:03 ID:qI2Xgngf
>>101
関係ない。
103774RR:03/07/29 20:45 ID:mF+nsqfl
「原付の改造したいんですけど登録とかどうすれば?」ってうちの自治体に聞いたら、なんかワラ半紙をくれてこれに必要事項を書いて下さいだって。
必要事項って言っても名前・住所・現在のナンバー・車台番号・排気量をどう変えたか程度のもの。
「これだけでいいんですか?他に必要なものはないんですか?」って聞いたら、後はハンコさえ持ってきてもらえれば他には何もいらないとのこと。
しかし気になるのが例のワラ半紙に「改造の理由」ってあるのよね。
『スピード違反で捕まりたくないから』ってやっぱり理由になりませんよね?正直なところ改造の理由ってこれなんですけど・・・。
104774RR:03/07/29 22:11 ID:JQB1DENR
>>103
「焼きついたためシリンダーを削った」でよくねーか?
105774RR:03/07/29 23:08 ID:QjRWCoVD
>>104サソ
サソクスです。それで提出します。
106774RR:03/07/31 15:25 ID:ROjiO8ik
xxxxxxxxxxxxxxxxxcccccccczzzzzzzzzzzzzdddddd
107103=105:03/07/31 21:43 ID:s6nFfjXf
>>104サソ
今日、役所に行って来ました。
理由の所は教えて頂いた通りで提出しましたが、何の問題もありませんでした。
自賠責保険の手続きもしてきたし、明日から晴れて黄色ナンバー乗りです。
108774RR:03/07/31 21:45 ID:1bEVD1pq
手元の原チャ(普段の足)を書類チューンするか悩み。
知り合いに貸せなくなるのが痛い。
109774RR:03/07/31 21:46 ID:XbvznIu5
うちの自治体はボア×ストロークと排気量を用紙に記入するだけ。
となりの自治体はボアアップキットの販売者またはボーリング業者の
証明書を要求するらしく、うちの自治体でいったん黄色ナンバーとって
廃車してからとなりの自治体でとる香具師がいっぱいいるんだよな。

110774RR:03/07/31 21:49 ID:1bEVD1pq
つか、うちの自治体の方針を先に調べないと駄目か。
実際に改造するとなると結構な金かかるし。無改造で通るなら殆どタダだし。
111774RR:03/07/31 22:04 ID:SE2EnF6R
ウチらの自治体では簡単に書類チューン可能だった
買ってすぐボアうpする予定だったんで内緒で黄ナンバーに
2週間後晴れて88ccとなりましたがその間黄ナンバーを付けてるのに
やたら遅いので煽られまくりだった(w
今は流れに乗ってスーイスイ♪
112774RR:03/07/31 22:05 ID:1bEVD1pq
>>111
ちなみに何にお乗りで?
113774RR:03/07/31 22:10 ID:SE2EnF6R
>>112

モンキーですよー
114774RR:03/07/31 22:13 ID:1bEVD1pq
>>113
モンキーで60キロ以上出すのは
周りから見たら危なっかしいなぁw
115774RR:03/07/31 22:18 ID:SE2EnF6R
>>114

ですね(w


116774RR:03/08/01 01:13 ID:+ok+I3uw
今更だけど>>49のサイト見てきた。凄いね。この人。
117774RR:03/08/01 07:52 ID:wy4d30zo
スレを無理やり原2を書類チューンて事で解釈。

税やら保険のメリット度返しして高速道走りたいがために
125を250登録してる香具師降臨きぼん!

陸運局だから大変そうだねw
118774RR:03/08/01 08:55 ID:UrKKHcfi
>>17のリンク先で公的機関が堂々と「公文書偽造罪」と適用条文間違っている
のを見ると、もう少し調べて書けよと言いたくなるな。
119774RR:03/08/01 10:45 ID:VGG9wT8F
>>118
公正証書原本等不実記載罪は広義の偽造罪だから誤りとはいえない。
(虚偽公文書作成罪の間接正犯の一種が公正証書原本等不実記載罪)
120774RR:03/08/01 11:23 ID:UrKKHcfi
>>119
しかし普通は使わんだろ。
文書偽造というならともかく。
起訴状に罪名「公文書偽造」と書いたら罰条変更間違いなしと思うが。
まあどうでもいいけど。
121774RR:03/08/01 12:31 ID:VGG9wT8F
まあね。啓蒙のためのページなんだったらちゃんとせえよと思う。
パンピーには公文書偽造と書いたほうが通りがいいと思ったのかなぁ・・・わかんね。
122774RR:03/08/01 22:24 ID:AjQKqYYp
>>117
125じゃないけど、半年位のモトチャンプだったかに125cc overのボアアップキットが出来たから
と、モンキーを軽二輪で登録したショップの記事があったような…
123山崎 渉:03/08/02 01:45 ID:PpPnLbXE
(^^)
124774RR:03/08/02 02:17 ID:27CV7LLp
jjjjjjjjjlllllllll;;;;;;;;;
125774RR:03/08/02 15:13 ID:0S97MuTv
2ストロークとディーゼルさえ無くなれば、首や腕や肺が真っ黒に汚れてヒリヒリすることはない。

2スト・ディーゼルの煙を吸うと、臭い、体や服に粘着性のある黒いオイルやススが付着する
→皮膚ガン、呼吸器に入って→肺・鼻・咽喉ガン。

早く2スト・ディーゼル全廃しろ!
126774RR:03/08/02 17:20 ID:9SNZD4xE
>>117
俺はめんどくさそうだったから店に頼んだよ
区役所にナンバー返納、陸運局で発行、あわせて手数料¥10000ポッキリだった
127774RR:03/08/02 17:25 ID:/qU1OHMn
ヤマハのGrand AXIS100に乗ってるんだが、80キロで頭打ち。
長い直線とか下り坂を使えばなんとか85キロくらいまでは出る。
なんとかもっと出るようにできないかな?
一応メーターは100キロまでついてるんだけどなぁ。無駄だよ。
欲を言えばもっとガツンと加速できないかなぁ?
サイズ的にはこれくらいが一番イイんだけどねぇ。
マジェスティとかそのクラスになるとデカくてすり抜けとかしにくいからなぁ。
128774RR:03/08/02 19:39 ID:XFW5IP8C
>>127
マロッシって知ってる?
129774RR:03/08/03 01:35 ID:pZl6lBBO
>>126
やってくれる店、探すの大変だ。今ん所ナシ!w
130774RR:03/08/03 12:16 ID:vdh/XI4b
,...
131127:03/08/03 12:56 ID:o6EQl7gS
>>127
知らないけど??
132127:03/08/03 12:57 ID:o6EQl7gS
>>131

誤 >>127
正 >>128

スマソ。自分にレスしてどうするよ…
133128じゃないですが・・・:03/08/03 15:54 ID:f8HY6v2b
>>132

マロッシって言うイタリアのスクーターのパーツメーカーですよー

駆動系パーツを各車種用にリリースしてます
プーリー、ウェイトローラー、ベルトの交換だけでも
結構「ガツンッ!!」と加速するようになりますよ。

グラアク用が出てるかは判りませんが・・・
134774RR:03/08/03 16:47 ID:0WsqUHNx
>マロッシって言うイタリアのスクーターのパーツメーカーですよー

スクーターのパーツメーカーってわけじゃない。
135133:03/08/03 16:54 ID:rXZ1/rIH
>>134

スクーターのパーツを多く出してるメーカーですよー

と書くべきでしたね

スマソ
136127:03/08/03 17:11 ID:o6EQl7gS
>>133-135
色々とアリガト。
俺は全くの初心者だから分からんのですよ…

プーリーってのはあのベルトみたいな
チェーンの役目みたいなヤツの事かな?
50CCの原チャリ用の「スピードアッププーリー」
とかいう商品をパーツ屋で見た事あるけど。
137774RR:03/08/04 02:47 ID:DklXo3pS
kkkkkkkllllllll;;;;;;;;;;
138774RR:03/08/04 03:31 ID:jSThCjTn
ああ、ついでに

神奈川県茅ヶ崎市の市役所は

原付を2種登録する時に、
領収書も整備技能を持つ人の描いた証明書とかも何にもいらない

しかも、廃車して再登録じゃなくて、ナンバー貰う時とかの申し込み用の記入用紙に

『排気量変更』という欄があるため、そこに丸を付ければそれでおしまい


他の自治体の人には信じてもらえないけどナー
139774RR:03/08/04 10:22 ID:muuzDZiv
>>138
東京のある区もそうだ。
だから近隣の自治体からいったんその区で二種登録するヤツが多い。
140774RR:03/08/04 14:01 ID:4sBXv6eH
今入ってる一種の自賠責って残月どうなっちゃうの?
二種に切り替えると引継ぎ清算してくれるの?
141774RR:03/08/04 15:12 ID:zQ9B/g1r
>>140
営業所に行って手続きするだけ。
いるのは印鑑だけ。
142774RR:03/08/04 15:16 ID:4sBXv6eH
アリガトン
143774RR:03/08/04 15:50 ID:Kq6tJ62s
美少女コスプレイヤーのパンチラと
パイパンおまんこが見れるサイトを発見でつ!!!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/

パイパンおま○こは本当に美しい… (*´∀`*)ハァハァ
144ホンダのミント:03/08/04 16:34 ID:pvgw9HMR
漏れは、中国製スクーター「カヌー」を買って二種登録した。中国製なもんで、役
所には「これ、ホンダのぱくりなんです。パーツ、使えちゃうんです。」といった
ら、全くOKだった。シートはちゃんと、二段になっているので、二ケツ(ステップなく
ても)、警察ノープログレム。何もいわれない。ただ、バイク自体の性能悪い。ただ
ですら悪い加速性能が、ますます悪くなっちまう。基本的には、一人で乗ってる。
145774RR:03/08/04 18:55 ID:Bx6EAIHJ
>>144
>警察ノープログレム。何もいわれない。
いわれた時にはもう遅いのだが(w
146ホンダのミント:03/08/04 19:08 ID:pvgw9HMR
>145
飲酒運転の検問の時「酒、飲んでませんね?」で終わったから平気でしょ?
147774RR:03/08/04 19:14 ID:bJQJuBGk
>>114
甲州街道をぬわわでかっdでいったモンキーRを見た事あるぞ。
見ているほうが恐ろしい・・・
148774RR:03/08/04 20:02 ID:jSThCjTn
書類チューンを逆に戻すのって出来るのかなぁ
149 ◆KWHazukiWI :03/08/04 20:44 ID:WoTh7NkJ
>>148
50ccが焼き付いてポーリングして、その結果原付二種になったのだったら、
同等の新品シリンダ&ピストンに戻すと原付一種に戻るはず。
新品を買った領収書等を提示しなきゃならないかもしれませんが。
150774RR:03/08/04 21:24 ID:JsVKbnGc
ゼロハンミッションの書類チューンっていいよね。
2st50は60キロくらいが一番気持ちよく走れる。
151774RR:03/08/04 21:49 ID:PbMyCPy/
オモチャ用に2st50を黄色ナンにしたのを持っているが、
自動車などから見ると、所詮は原付扱いなのだろうか
でも堂々と国道の真中車線を走ってる俺
152774RR:03/08/04 22:26 ID:st305tFL
>>140
>>141、俺は印環もいらんかったよ。自賠責の書類に書いてある連絡先に「変わったん
ですけど」って電話しただけ。フレームナンバーに保険が掛かってるので、ナンバーが
変わっても契約自体は変わらんかったみたい。
「シールは残ってますか?」って聞かれただけ。
153774RR:03/08/04 23:28 ID:9YnQPMUm
>>152
会社によって違うのかも。
損保ジャパンでは、なんか一箇所だけ印鑑押させられた。
原付については50もそれ以上も金額は一緒なんだって。
154774RR:03/08/04 23:55 ID:KAV9bvRc
>>148
余裕でできたよ。
155774RR:03/08/05 18:52 ID:uAu9iEEW
ssssssssssssseeeeeeeeeeetttttttttttttt
156774RR:03/08/06 03:08 ID:NEkqW31z
mn
mn
157774RR:03/08/06 08:23 ID:3AdNeLiM
えー、50ccを60km走行出来る方法というので

ttp://www.kmdkg.jp/urawaza/ura-003.html

と言うのめっけました。どうなんでしょうか?
どなたか試された方いらっしゃいますか?
先ず普通2輪の小型免許を取らなきゃいけないんだけど
158774RR:03/08/06 08:41 ID:nnsUuskf
>>157
わしのライブディオ、先週黄色ナンバーにしたよ。
小型限定免許取って、すぐに役所に行って登録しなおした。
実際には改造してないから51ccでもよかったんだけど、ちょっと見え見えだから60ccで登録しました。
159157:03/08/06 08:49 ID:3AdNeLiM
ありがとさーーん。
ってか、こういうのを書類チューンって言うのがわかりまスた。(^-^)
160774RR:03/08/06 09:11 ID:852qfZYu
>>47
>「あらかじめの許可」等が必要になるのは車検のあるバイクのみ。
>軽二輪(250)は、乗車定員や大きさ等、記載事項に変更があった場合は、
>許可を得なければならないのではなく、事後の届出でいい(道路運送車両法施行
>規則63条の4)

こういっているけど、126cc〜250ccのバイクは
タンデムステップを2つければ、子供くらいなら
2人乗せて3ケツできるってことかな?
161774RR:03/08/06 12:09 ID:SMnBMHCj
>>160
>子供くらいなら2人乗せて3ケツ
田舎なら普通にやってるよな。バァちゃんがカブに3ケツで幼稚園に送り迎えとか。
162774RR:03/08/06 12:40 ID:NIFdqDGD
>>160
よーく施行令の22条読んでごらんよ。
二人以下で、かつ書類記載の乗車定員だ。
163774RR:03/08/06 16:47 ID:XvX7V1jW
カジバ ミト125を126CC登録だかで高速道路走れるようにした人がいるらしいが、
輸入車だと簡単なのかな?
164774RR:03/08/06 17:01 ID:uvGMMdJa
輸入時の書類に排気量書く欄があって
そこの数字が126なら126で登録できるらすi。

一回輸出し輸入しなおす時に書類書き換えれば
モトコンポで高速走れるってことかな。
165774RR:03/08/06 18:08 ID:OyVtivPG
簡単なのは販売証を出してもらうことだね。
廃車証だと前の登記時の排気量が記載されているので色々出ちゃうわけで。
販売証ならそれまでがどうなのか分からないので、「排気量の欄は未記入で」と言えば良いだけ。
これでやれば大抵の物は登録できちゃう。
〜400までは実際に車体を見せなくても事務処理だけで手続き完了するからね。
166774RR:03/08/06 18:27 ID:J/qfjhd7
jyog126で高速を走ってみたい
167774RR:03/08/06 18:27 ID:jTEEmgc8
今日グランドアクシス100を白ナンバーにしているオヤジをみつけた。
フェンダーの白ラインも後ろの三角もはがしているから故意だな。
無免許でグラアク乗りたかったのだろうが。
しかし、メリットがわからん。どうせ30km/h制限だし。
単にクルマの流れに乗れる加速がほしいだけならJOGで十分だし、グラアクより
ZZあたりちょっといじったほうが速い。
168a:03/08/06 18:43 ID:nHXxhuV/
自分でボアアップキットくんで、二種登録しにいったら
「領収書と整備士による改造‥」といわれてしまいました。
ヤフオクで買ったボアアップキットで領収書ないし‥

どうすりゃいいのでしょうか?
169774RR:03/08/06 18:45 ID:jTEEmgc8
ボアアップキットの領収証があるなら文句はねえだろゴルァ。
自分で組み付けたから整備士の世話になってねえがなにが悪いゴルァ。
といってシリンダの写真でも持っててみれば。
なにも悪いことしていないのだから役所は拒否できない。
170774RR:03/08/06 18:53 ID:m/cA+Vex
>>160
時々ヤフオクに軍用の三人乗りバイクが出品されてるよ。もちろん公道でも三人OKらしい。

>>168
役所の人を外まで引っ張り出してバイクの前で事細かにイヤになるまで実車で説明してやれw
171774RR:03/08/06 20:13 ID:hgjtnUj/
>>168
ヤフオクでも頼めば領収書出してくれる奴もいると思うよ。
どうしても売主が領収書出してくれなければ、自分で領収書作っちゃうか。
それか「ボアアップキットは友人からもらった。だから領収書なんてねえ。」と言うかだな。

わしのディオみたいに改造せずに登録しようとしたのならまだしも、ちゃんと改造したのだから堂々とすべし。
役所の人間なんて椅子に座って書類見て「はい、これじゃダメ」って言うだけなんだから、実車がどういうものなのか見せてやれ。
それで「自分でばらして確認しな。ちゃんとその後組み立てろよ。」なんて言えば、「今回だけは特別ということで・・・」なんて絶対言い出すから。
役所なんてそんなもんよ。面倒なことは避けたがるから。

172ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:35 ID:xLZp73ar
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
173あげ:03/08/07 17:35 ID:/81MntPv





























。。。。。。。。。。。。。。。。。あげ
174774RR:03/08/08 11:50 ID:x7ofkS4N
            白煙ウザイ

      スズキ、二輪車生産で全車種4スト化へ
http://www.jij.co.jp/news/car/art-20030804192212-GICBIEHQIP.nwc
 
175774RR:03/08/08 17:58 ID:ZHkcMNGd
すーなー50を新車で買って2種登録してみた。もともと本国でも2〜3人?海苔してるからかしっかりしてるね。





1人海苔で75キロでるし。コミコミ13万だし。なかなかお得だわさ。
176774RR:03/08/09 15:13 ID:r6zLEcHE
age
177774RR:03/08/10 01:51 ID:1aGJarfH
旧人類は2ストで煙吐く←迷惑者の、鼻つまみ者
新世代は4ストでスマート
178774RR:03/08/10 20:54 ID:pl1KKc3P
nnnnnnnnkkkkkkkkkkk
179774RR:03/08/12 07:16 ID:jchcwmR1
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
180こんな感じ:03/08/12 23:30 ID:m+VK94e1
改造申請書

原動機付き自転車〇〇50(〇〇〇−××××××)を
下記の通り改造したのでここに申請します。

原動機のシリンダーを内径××ミリから○○ミリの物へ
同じピストンを外径××ミリから○○ミリの物へ変更
上記に伴い排気量49ccから59cc(上記計算の合う範囲で)に変更

作業者、氏名(うちの場合は整備士だった親父の名前と肩書きを記入)
所有者、氏名(漏れ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


因みに一旦廃車手続き(ナンバー返却)→改造&再登録だった。
ただしこれは都内某区の場合で自治体によってまちまちなのは既出。
181774RR:03/08/13 10:45 ID:u3RCEnO2
2ストは、なんで潤滑油を大量に大気中に放出するんだよ。
バカじゃねえの?
182774RR:03/08/13 10:56 ID:5K52PyGO
>>181
2ストは吸気と排気を一緒にするため、まだ燃え切ってない混合気が
どうしても排出されてしまうのです。

ttp://we.magma.jp/~sakoma/sikumi/2ste.htm

以後は〉■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.141■にお願いします。

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060367179/l50
183774RR:03/08/14 15:38 ID:5TECQ0VW
uuuuuuuutttttttttteeeeeeeeeeeeeeeeee
184774RR:03/08/15 12:48 ID:Z9Dp84UY
>>2
過去ログがにくちゃんねるでhtml化されてました。
次スレのテンプレにどうぞ。

4  【KYMCO・SYM】台湾メーカースレ4【PGO・CPI】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053501041/
http://makimo.to/2ch/bubble_bike/1053/1053501041.html
3  【KYMCO】台湾メーカースレ【だけじゃイヤ!】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1042763307/
http://makimo.to/2ch/hobby3_bike/1042/1042763307.html
185774RR:03/08/15 12:48 ID:Z9Dp84UY
誤爆スマソ・・・
186774RR:03/08/15 14:37 ID:b9xSlu74
スカッシュを原2登録してるのがいた。ボアアップしてんのか?止められんのか?捕まらんのか?
187山崎 渉:03/08/15 14:42 ID:059eT0M6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
188774RR:03/08/16 00:05 ID:LoSvYtku
実際にはボアアップなんかしてないことがバレタラどうなるの?
また、どういう場合にバレルかな。
事故ったときはエンジンなんかバラさないだろうし。
189774RR:03/08/16 00:11 ID:meKOoRgz
>>188
>バレタラどうなるの?
ガイシュツだが再録しとく。
『刑法第157条(公正証書原本不実記載等)
公務員に対し虚偽の申立てをして、 登記簿、戸籍簿その他の
権利若しくは義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、
又は権利若しくは義務に関する公正証書の原本として用いられる
電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。』

>どういう場合にバレルかな
任意保険の支払いの時。
基本的に保険屋はカネを払いたくない。あらゆる機会にアラ探しする。
190774RR:03/08/16 00:31 ID:LWIaf+BH
しかしボアアップした人が登録変更しにいったにも
かかわらずハネられるのってなんなんだろう・・・・・
50cc以上の排気量を持つバイクで公道走るわけだから
そのほうが違法だし、脱税行為でもあるのにね。
191774RR:03/08/16 01:57 ID:Gvg8vkIB
>>189
でもエンジンの排気量測定までするかな?
事故調査で保険屋がエンジンを調べたなんて俺の周りでは聞いたこと無い。
もちろん、厳密に言えば>>189の言う通りだし、もし仮に調べられたら本当に保険は下りないわ
不正は発覚するわで大変なことになるのが現実だろうけどね。
想像するにボアアップしたことが事故原因に関係している疑いがなければスルーされるんじゃないかな。
192774RR:03/08/16 10:21 ID:JkcJDWA3
でも任意保険の書類は原付としか書いてないしなあ。
おれは去年二種変更の手続きしたけど、原付一種から二種に変わると
ナンバープレートのナンバーが変わるから、そこだけ変更してた。
T海上は二輪の契約は原付(一種も二種も含む)とそれ以上の2種類しか
ないみたいだから、フレーム番号と125cc以下の原付という二つを
満たしてれば、実際は何ccでも保険はおりるに一票。
193774RR:03/08/16 12:45 ID:3mpeGJ8l
おまえら保険の約款見たか?
194774RR:03/08/16 13:03 ID:Xhu/1x6A
>>193
問題だと言うなら具体的にどこが問題なのか教えてくれ
推測でもいいから
195774RR:03/08/16 13:25 ID:mr/Lj6vH
> 問題だと言うなら具体的にどこが問題なのか教えてくれ
> 推測でもいいから
たぶんで悪いが、 おまいのあたま。
196774RR:03/08/16 18:59 ID:2egOODaD
結局>>193は特に根拠はないけど気分で言って見ただけか。
保険屋への契約は125までの原付で一括りだから大丈夫なんじゃん?
197774RR:03/08/16 19:03 ID:JrVc+6v5
どーした>>193教えてくれよー
198774RR:03/08/16 19:28 ID:3mpeGJ8l
おい、おまえらやかましいな。
こちとら一日中見てるわけじゃないんだからおちけつ。

うちの損保ジャパンの約款によると、第6章・一般条項においてどういうときに
告知義務があるとか保険会社が解除できるとか書いてある。
(約款というのは一応の雛形があって各社あまり違わないと思うが、会社ごとの
個別のものである・・・が、公序良俗に反しない限り保険契約の当事者を拘束する)

で、そこを読んでみても、ウソ二種を登録しても保険金が支払われなくなるおそれは
ないのではないか?ってのが俺の見解。
(民事の話)
ただ、会社には車両の調査権があって(8条)、それをユーザーは拒むことができない。
そこでウソ登録が発覚した場合、会社が公正証書原本等不実記載罪の告訴をするぞ
と言うかもわからない。
あと、「契約締結にあたって詐欺があった場合」に保険契約は無効(9条)とあるが
その「詐欺」に解釈の余地がある。あるいは無効とされるかもわからない。
その場合、当然保険金は下りない。
199774RR:03/08/16 19:32 ID:3mpeGJ8l
なんで保険はオーケーじゃないかと結論づけたかというと、細かい話は省略するけど、
会社が保険金を支払わなくて良い場合ってのが、瑕疵がかなり大きい場合に限定
されてるのね。見たところ。
だから、おっそっらっく。保険金は下りると思う。
責任はとらないよ。
200774RR:03/08/16 19:36 ID:3mpeGJ8l
あと一応言っとくぞ。ウソ登録はダメだぞ。
201189:03/08/16 20:03 ID:meKOoRgz
>>189に書き足りなかったんで書いときますけど、一応保険金は降りますよ。
(飲酒運転で轢いちゃってぬっ頃しても保険金は降りることは降ります)
保険の意味は何よりも『被害者の保護』ですから。

で、その後加害者(つまり書類チューンしたヤシ)に、
「ウソの契約で会社に損害を与えられた。」
という事で損害賠償(支払った保険額+α)を請求される訳です。
詐欺という事で告発されれば実刑で刑務所逝きも有り得ます。
202774RR:03/08/16 21:03 ID:3mpeGJ8l
>>201
法律のわかる人ですね。
求償されるってことでしょうか?

求償の余地は場合(事案)によってはあるだろうけど、単なるウソ登録(おれは種類
チューンなどという言葉は使わない)の場合にはありえないんじゃないっすか?
商法第十章第一節(損害保険)が一般法にあたるわけだけど(約款はだいたいこれに
沿って書かれていることがわかる)、649条にあるように、保険の目的の同一性が
わかれば、細かい目的物の齟齬は問題にならないと思うんだけど。
(厳格な要式性や有因性が求められるものではない)
そして、原付一種も二種も同一のカテゴリーの保険である上、
ウソ登録それ自体は危険(656条)を増加させる行為でもないんで、齟齬は大きくないのではと。
203774RR:03/08/16 21:03 ID:o/ii+l79
でも、何ccという事で契約してるのでは無くて原付として契約してるから
保険会社にはウソはついて無い。
途中で二種化した場合もナンバーが変わりましたという変更届をしておけば
何の問題も無い。
204774RR:03/08/16 21:04 ID:3mpeGJ8l
まあ商法の解釈というより不法行為を構成するかってことですけど。
登録がウソということは純粋に公法の問題なんじゃないかなあ・・・?
205774RR:03/08/16 21:51 ID:jj0166lT
法の解釈は裁判所がするんで、書類チューンアップ
して、事故を起こした場合どうなるかはあくまで
推測の域を出ない。

ただ、保険会社が被害者に支払わない、ORバイク海苔
に求償する法的構成は余裕で考えられる。そのために
契約約款があるんだから。

簡単に言えば、事故した場合にあわてるリスクをとるか、
保険料UPの可能性もあるがとりあえず契約した保険
屋に聞くかだと思う。
206774RR:03/08/16 22:29 ID:3mpeGJ8l
>>205
結論におれも異論ないんですが。

ざーっと調べた感じ、求償ってのは滅多にないようですよ。
飲酒事故でも。対物・対人は支払われるが、その人の損害は支払われない、というのが
各社のスタンス。求償は通常してない。
裁判所以前に実務レベル(保険屋がどう扱うかということ)が大切でしょ。
で、飲酒よりも瑕疵は小さいと思うんだけどな。
207774RR:03/08/16 23:07 ID:jj0166lT
>>206
例えば、解釈として
書類チューンは飲酒などと違って、事故と直接の因果関係
はないというのも一つの考え。

しかし、事故は過失犯=注意義務違反という観点から見れば、
書類チューン=違法、その目的:30キロ制限の脱法のため
→通常人なら予見し、避けることが出来た事故を起こ
した(cfスピード超過による事故等)となりやすい。

だから、一概に飲酒より瑕疵が小さいとはいえないんだよ。

208774RR:03/08/16 23:37 ID:3mpeGJ8l
断固、おれは書類チューンとか種類チューンとかいう呼び方には反対。
ウソ登録と呼ぶべきだ。

>>207
過失「犯」と書いておられるけど民事の話っすよね?

そして後段に書いておられるのは被害者に対する不法行為の成立要件の
話だと思うんですが。
でもって、それが認められなくなる場合ってのは滅多にないので
(自動車損害賠償保障法)その点は問題にしてません。

被害者に対する不法行為の成立が認められたとしましょう。
でも、求償が可能(保険会社→ユーザー)となる要件はもっと狭いでしょ。
おおよそ事故をおこした場合すべてに求償可能なのだったら、なんのための
保険、なんのためのリスク分散なんだかわかりゃしない。
約款にも求償に関する規定はなく、法律(判例)に従ってやるんだろうけど、
とりあえず認められる要件は狭いはずで。
抽象的に言えば故意・重過失が要求されたと思う(遠い記憶。手元に資料無し)

で、保険会社→ユーザーに求償する場合の故意・重過失というのは
保険金の騙取(支払い)に向けられてる必要があるけど、ウソ登録はそっちに向いてない。
ってことで、これ以上は能力を超えるのでなんか資料引っ張ってきます。
209774RR:03/08/16 23:37 ID:dqrM5Qr6
通は書類チューン
素人は速度違反
俺は素人だから速度違反だな
210774RR:03/08/17 02:06 ID:fPsySKR9
>>208
要は、君は書類チューンは公正証書不実原本記載罪に問われる
可能性はあるが、事故した時には刑事上の影響はなく、保険はお
りるし、保険会社に求償されることもないと言いたいんだよね。
しかし、
例えば、時速50キロで人はねて死なせた場合には、書類チューンし
た影響が全くないとは言えないでしょう。

>>209さんの言うように、
素人の速度違反による事故なら、「急いでいたから・・・」と言えるが、
下手に書類チューンしてたら、「いつも違反して飛ばしてます」とい
うれっきとした証拠で、刑事上当然に影響する。
とすれば、民事上もどうなるか分からない。被害者が保険屋と
加害者を訴える、もしくは紛争処理センターに駆け込む→被害者
に保険屋が金払う・・・・このときに「必ず」被害者から加害者に対する
損害賠償請求権の譲渡を保険屋は受ける。
結局、その後どうするかは保険屋次第なんだよ。

逆に、書類チューンがばれなければ事態は好転し、制限時速内
だということもありうるだろうけど。



211774RR:03/08/17 02:36 ID:2P5Z2CjR
>>210
譲渡っておい・・・
被害者は給付を受けて債権を失ってるんだが。
212774RR:03/08/17 02:48 ID:inE/ngWk
そんなリスク背負うなら最初から二種買え
213774RR:03/08/17 07:03 ID:Hq8/NULl
対保険会社に対してはどうやら大丈夫みたいですね。
やって良いと言ってるわけじゃないですよ。
214774RR:03/08/17 09:38 ID:7AwLHxhH
結局みんな心配しすぎ。
不安なら>>212が言うようにまともな二種に乗ること。
でも俺のは嘘登録だけどね。
215774RR:03/08/17 09:57 ID:fPsySKR9
>>211
加害者に代わって支払う代位弁済は一種の債権譲渡なんだよ。
被害者に支払ったら、必ず被害者からその書面をとるんだよ。

>>212
漏れも同意見。金がなければボアアップして2種登録。まあ、
小型限定や中免せっかくとったんなら、それだけのマシンに乗り
たくならないかね?漏れも今取得中だが、400CCのバイクと比べ
ると原付50CCはおもちゃ。

>>213−214
君たち認識甘すぎ。今保険会社の支払は超厳しいぞ。
つまり、この不景気だからこそ、被害者は1円でも多く金取ろうとする
し、保険会社は渋る。
書類チューンだったこと知ったら、一応裁判にするのが、このご時勢
じゃないのかね。
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217774RR:03/08/17 11:05 ID:xAW7aCDh
>>215はまだ普通二輪免許も持ってないのに、これまた大層な事を
おっしゃるんだな。
わざわざ50を持ってるのは街乗り用が主だとは考えないんだろうか...
まあまだ免許無いので解らないのもしょうがないけど、400か50か
どっちか1台で街乗り通勤から峠ツーリングまでこなそうと考えてる人?
218774RR:03/08/17 11:09 ID:p+ll5Qgo
400なら十分ゲタがわりにもなると思うけど。
219774RR:03/08/17 12:11 ID:fPsySKR9
>>217
いや、いま街海苔用として、リトルカブに乗ってるんだよ。
しかし、皆さん当然ご存知の通り、いつもミラーで
白バイ気にしたり、たまに太い幹線道路に危険を感じても
チンタラ走らなければならない苦痛に耐えられなくなって、
中免取っているわけです。
書類チューンしている人の気持はよーくわかりますよ。

ただ、漏れはカブだから、書類チューンよりもそもそも
遅いんで、ボアアップもしくは早いバイクが欲しいという
のが本音ですね。
しかし、「街乗り通勤から峠ツーリングまで」幅広いレンジ
をカバーできるバイク欲しいな。
220774RR:03/08/17 13:02 ID:C/258f7P
ワトスン カモ〜ン!
221774RR:03/08/17 16:13 ID:b4XbpZsJ
2スト書類チューンなら峠攻め込むような走りじゃなければ立派にロングツーリングにも
使えるんだよ。
リトルカブしか知らない中免も持ってない香具師が知ったかぶりでモノを語るなや。
222774RR:03/08/17 17:21 ID:p4f5zQik
高速乗らないならカブ90で十分では?
載せ替えろ。
223774RR:03/08/17 20:32 ID:+N43YMiQ
>>186
漏れのはプーリー換えただけで排気量はノーマル。
今まで止められた事は無いし、捕まった事も
無い。
224774RR:03/08/17 21:52 ID:2P5Z2CjR
>>215
保険者が被保険者に代わって支払うのは代位弁済じゃないんだが・・・。
保険契約においては保険料を支払ってきたかわりに保険金を出してもらうんで。
(有償契約。保険料と保険金が一種の対価関係)
>>210に書いてあることは、保険契約と保証契約をまるっきり混同してるんではないか。

今日、ちょっと調べてきたけど、保険で当然の代位が行われる場合は、損害保険における
1)請求権代位 2)残存物代位
しかなく、責任保険の一種である任意保険(対人対物)でこのような代位は行われない。
(1は、損害保険で被保険者が保険金を受け取った場合、損害を与えた第三者に対する
請求権を保険者が当然に得る、ということ。被保険者が二重の利得を得ないようにするため。
2は、損害を受けた目的物が残存しており、それが価値をもっている場合、全額を賠償
した保険者が残存物について権利を取得するということ)

代位に限らず、一般不法行為に基づく求償は考えられなくはないが、
理論書や保険百選をひもといても記載がない。
実務書(雑魚本の類)を読んでも、かなり乱暴なことをして事故をした場合
(たとえば飲酒運転や無免許運転!)でも、対人対物は支払われる(前述の被害者保護
の見地から)。複数の判例あり。
その場合、自分の損害については保障を受けられないのは当然だが、保険者(保険会社)
から求償を受けることはない。
たとえば、違法改造しまくった危ない車でカーチェイスをやったような言語道断の場合に
おいてもそれは同様。
保険は下りるし、あと保険会社からお金を請求されるということはない。
保険金は保険料を支払い続けてきた対価であるから。

あるいは俺の調べ方がまずかっただけなのかもしれない。
>>210氏は根拠となる文献なり判例なり、示してくれい。
225774RR:03/08/18 01:29 ID:+o6mKslc
ポーリングしたら51ccになっちゃいました、なんて言われたら
確認するのにエンジンばらさなきゃいけなくなるから、無理だろ
書類チューンは、既に通ったモノに関しては黙認だと思われ
226224:03/08/18 01:35 ID:oNyGGYvk
>>225
そりゃ一概にはいえないよ。
現在、50CC用の純正オーバーサイズピストンは売ってない(よね?)
他車流用ってことになるが、このへんの説明でしどろもどろになるかも。

警察も、こちらがあまりにナメたことやってると強制処分に出るよ。
ウソ登録についての実例があるのかどうかは不明だけど、
「なんでこんなことで逮捕?差押?」ってことはある。
227774RR:03/08/18 03:14 ID:/JnPCo6R
でもさー
ボアアップしてるのに一種のままで乗り続けるのに比べたら
書類チューンなんてまるで実害がないと思うのです。
まぁ中身がノーマルでの2段階右折の是非は別途考えないといけないだろうが・・

それとは別に
速度うんぬんだけならエンジン以外をいじくるだけでノーマルとは別モノの速さになるし
なんだったら改造してるのに排気量がノーマルというだけで一種の登録してるのもまたこれ問題かとw
てなわけで書類チューンしてます。
228774RR:03/08/18 11:49 ID:K3TnotkX
>>227
個人の感覚はどうであれ、法律で決まってる事だからね。

実際に排気量が上がってないのに、「排気量が上がりました。」と届を出す。
この↑の時点で『公正証書原本不実記載』という犯罪が成立してしまうんだから。
229224:03/08/18 12:47 ID:oNyGGYvk
>>227
>なんだったら改造してるのに排気量がノーマルというだけで
>一種の登録してるのもまたこれ問題かとw
問題ないっすよ。
原付の保安基準読んだことありますか?
かなり大幅な改造も可能です。
まあ一番簡単に保安基準にひっかかるのは音量だと思うけど。
保安基準に合致している限り無問題。
230774RR:03/08/18 13:35 ID:/JnPCo6R
>>228
お前さんそれでは法律厨ですよ。てかお前はポリか!!w
「悪法でも法は法」と分かっている上での話なんだから。
建前論で話進めて何がおもろいの?お前バイク乗ってるのか?

>>229
一部だけであげつらわれるのも辛いです。
排気量の観点だけで網をかぶせてるのもおかしいよね。てな主張なのはわかってるだろうにw
あと>>224は自賠責か任意かドッチの話だ?
まぁ任意では無いので自賠責だろうが。
231224:03/08/18 13:36 ID:oNyGGYvk
>>230
任意の話。
232228:03/08/18 15:37 ID:K3TnotkX
>>230
何をアツくなってんだ?脳内アウトローちゃんよ(w

「悪法でも法は法」と分かっているんなら、そんな下らんリスクを背負わなくても
原付二種に乗ればいいだろ?

とりあえず法律では排気量で決まっている。
>>229サソの言うようにその枠内で楽しくやればいい。
233774RR:03/08/18 15:52 ID:Ijc6SEB3
>228 対 >230
判定










228 の勝!!
234774RR:03/08/18 17:13 ID:OJVC6JGc
そもそも原付に関する法律自体がテキトーなのに
原付なんだか自動二輪だか曖昧に規定されてる原2との
書類チューンのことやら、不正申告のことやらだとややこしくなるので
よほど私怨でもない限りそれで捕まることはありえない。
警察はメンツかからない限りはテキトーな点数限りしかやらないし。
235774RR:03/08/18 17:55 ID:Ijc6SEB3
>>234
> そもそも原付に関する法律自体がテキトーなのに
実地試験なしじゃ仕方ない。
> 原付なんだか自動二輪だか曖昧に規定されてる原2
自動二輪だよ!
どこがあいまいだ?あぁ!ばかか!
236774R:03/08/18 21:22 ID:HQMQYr0k
すいません。教えてください。
キムコのスーナ50みたいに
初めから二人乗りが出来るようになってる原付は
二種登録したら堂々と二人乗りが出来るのでしょうか?
それとも面倒な手続きが必要となるのでしょうか?
ぜひ教えてください。
237224:03/08/18 21:36 ID:oNyGGYvk
>>236
排気量をちゃんとあげればどこも問題ないんだけどね・・・。
このスレの前のほうに出てくるよ。
・ボアアップして
・乗車装置をつければ
一種として売られている原付も二人乗りできるようになる。
スーナー50や欧車にあるもともと二人乗りの50は問題なかですね。

ただ、「そのままの排気量」でやるのなら公正証書原本等不実記載罪になるという
ことはさんざんガイシュツなんで。
違法な登録をしておいて「合法的に30`をオーバーできる」という感覚がおじさんには
よくわからないんだよねw
238224:03/08/18 21:38 ID:oNyGGYvk
スーナー買うんなら100買えよ。速いらしいぞ。
239774R:03/08/18 21:48 ID:HQMQYr0k
>>238
いろいろと親切にどうもありがとうございました。
99000円という価格があまりにも魅力的だったもので
ちょっと聞いてみました。
ありがとうございました。
240774RR:03/08/18 22:33 ID:iqrosGzR
自動車損害賠償保障法 

第87条 
偽りその他不正の手段により、自動車損害賠償責任保険証明書若しくは自動車損害賠償責任共済証明書
又は保険標章、共済標章若しくは保険・共済除外標章の交付又は再交付を受けた者は、
6月以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。
241バイク初心者:03/08/18 23:07 ID:Se4bO41z
4輪の免許を取得したんですが、足に原付きを買おうと思ってます。
ただ速度や二段階右折等が気になるんですが、小型限定をわざわざ取るのは・・・と悩んでます。
(卒業した教習所で4万くらいで取れるのだけれども。貧乏なんで。)
そこで、とりあえず50cc⇒不満があれば免許取得&2種登録、と考えてます。
ボアアップというのは普通のスクーターであればどんな車種でも可能でしょうか?
242224:03/08/18 23:11 ID:oNyGGYvk
>>240
直接にはウソ登録とは関係ない。

>>241
他車のキットを流用したりすればどんな車種でもボアアップは可能だけど、
素人には難度が高い。
ボアアップキットが出ている車種を選ぶのが比較的簡単。
キタコ・武川・JUNなど、パーツメーカーのHPでも見れば車種わかるでしょう。
243774RR:03/08/18 23:12 ID:gEs/TcsE
>>241

車種によります
参考までに欲しい原付の名を挙げて見て下さい
244バイク初心者:03/08/18 23:19 ID:Se4bO41z
>>242
なるほど。ありがとうございます。
>>243
JOGかDio、Todayで考えています。
245774RR:03/08/18 23:26 ID:gEs/TcsE
>>244

2ストならこんな感じ
http://www.takegawa.co.jp/cycle-2/2s-stage.html


参考までに・・・

最初は組換えはお店でやってもらったほうがいいですね

>>242さんのおっしゃる通り
エンジン関係のパーツの異様に豊富な車種というのもあります
カブ
モンキー
ゴリラ
Ape
この辺は選び放題です
246バイク初心者:03/08/18 23:26 ID:Se4bO41z
あ、あとKYMCOのSOONERというのも良さそうですね。
これなら2種登録してもあまり車体をいじらなくて良さそうな感じがするんですが?(シートが大きいだけ?)
ただ、このメーカーのことは良くしらないんで・・・お買い得でしょうか?
247774RR:03/08/18 23:31 ID:gEs/TcsE
>>246

ちゃんと責任とって面倒見てくれる所で買えば大丈夫だと思いますが・・・

最初は外車は避けたほうが吉かな?
248バイク初心者:03/08/18 23:33 ID:Se4bO41z
>>247
国産の方が良いですか。
なるほど、親切にありがとうございます。
もうちょっと色々見て探してみます。
249774RR:03/08/19 00:17 ID:J3GZZgHw
>>241
スマートディオはクランクケースまで割らないとボアアッブ不可能だから
まずやる人はいないよ。
あと30km/h制限では間違いなく不満がでる。
どうせとるなら小型限定でなく普通二厘にしろ。
難易度も時間も大差ない。
250774RR:03/08/19 01:24 ID:Tldlmrdt
DT125にDT200のエンジン載せて、ナンバーそのままで保険はどうなのよ
251774RR:03/08/19 01:30 ID:peYth49I
免許取るつもりでボアアップするなら
先に免許取ってからリード90あたりの5、6万のメットイン二種買えば
安くつくし動力性能も文句無いと思われ
252774RR:03/08/19 01:32 ID:wXc6ZP66
>>235
道交法ではね。
253774RR:03/08/19 02:17 ID:hUu+qDam
二種が出ている車種なら最初からそれを買えばいいじゃん。>砂とか
価格差を考えても最初から買ったほうがどう考えても良い。
どうしても50ccしか出ていない車種が欲しいなら仕方ない。
本当にボアアップするか書類チューンすればいい。
最近だとキムコのスーパー9なんか魅力だよね。
ベネリのなんとかも結構気になる。
254バイク初心者:03/08/19 02:32 ID:GyWI6pjH
いや、一種で不満がなければそれで良いのですが。
参考にさせてもらいます。
255774RR:03/08/19 10:26 ID:cL5Se0ke
勢いでなんとなく自動二輪取ってしまったが
原付しかもってないし買い替える金も無い。
でもせっかくの免許を生かしたいとか思います。
これはもう書類チューンで(ry
256774RR:03/08/19 22:51 ID:l/lyDPeI
>>253
MTで二種が出てる車種なんてたかが知れてる。
50の方がよっぽどいろんなの選べる
257774RR:03/08/19 23:45 ID:YY89oBYe
信号待ちしてると真横にとまっている jog が黄色ナンバーつけてた。
で 黄色ナンバーだし速いのかなと思い、スタートをわざと遅くして後ろについた、
その後メーター読みで60km位で加速が悪くなった。
こっちは普通に加速を続け90kmくらいになりミラーを見ると遥かかなたに見える。
所詮 原付は 黄色ナンバーにしても遅い。遅い遅い。
イちびるな!
258774RR:03/08/20 00:36 ID:D1mFqYRi
nnnnnnnnnnnnbbbbbbbbbbbbnnnnnnnnnnnn]
hhhhhhhhhhhhhhh
259774RR:03/08/20 00:44 ID:MOsat9Gg
>>257
何を言ってるんだコイツは・・・
260774RR:03/08/20 00:48 ID:akHaBImi
>>257
jogは弄れば100キロ位でるぞ
まともな精神の持ち主ならば通常道路で90キロは出さないだろうがな
261774RR:03/08/20 00:54 ID:MOsat9Gg
そらあんなタイヤとフレームで・・・
262774RR:03/08/20 01:15 ID:OThYz2YG
ちゃんと2種登録した元50で、シート、ステップもつけて、2人乗りで
事故った場合の搭乗者保険ってどうなるのですか?
263262:03/08/20 01:17 ID:OThYz2YG
ちなみにボアアップもしていて。
264774RR:03/08/20 01:42 ID:1f5dJBYM
書類チューンなんて言わずに、原付を下取りに出して原ニを買う。
これ最強。
アドレスV100なら10万で済むんじゃない。
265774RR:03/08/20 09:18 ID:OPDwV2Ir
いけませんっ!
266774RR:03/08/20 13:27 ID:akHaBImi
>>262
そのままじゃ保険下りないよ
陸運局行って乗車人数を二人に変更してもらいな
多分無理だろうけど
267774RR:03/08/20 13:36 ID:35zLpE3G
>>266
・・・・・
268774RR:03/08/20 13:40 ID:PqWyDdCL
>>262
原付二種で契約していたんなら保険金出るよ。
(出なきゃ保険の意味が無いだろ)
269774RR:03/08/20 14:03 ID:35zLpE3G
だろうね。ちゃんとした90や125で二人乗りしてた場合と同じになるんじゃない?
270774RR:03/08/20 18:21 ID:akHaBImi
http://gentuki.lib.net/osiete2/zenpan/nanba-ho/data/nanba002.html
違法な乗車に対して不景気な保険会社は寛容にならないと思われ
271774RR:03/08/20 18:29 ID:35zLpE3G
なにそのアホみたいなこと書いてあるログ。
登録商標??
272774RR:03/08/20 18:35 ID:35zLpE3G
っていうかアホなのは ID:akHaBImiか・・・
273774RR:03/08/20 18:45 ID:akHaBImi
保険が下りるかは今度保険屋に聞いとくが
ベース車が49ccの場合諸元見ると乗車人数が一人に設定されている
また50cc以上でも例えばDJ1Lとかストマジ、ブロード、キャビーナは一人乗り登録になっている
のでまずシート、ステップ、ベルトorバーを装備して役所で乗車人数変更について相談すりゃいいんじゃないかな?
274774RR:03/08/20 18:53 ID:35zLpE3G
>>273
あのね、ソースひっぱってくるときには公的なものにしてね。法律のリンクとか。
そういう初心者(法律素人)の「勘」でのアドバイスなんか屁のつっぱりにもならんよ。
このスレのはじめのほうで法律が紹介されてるよ。見てないのか?
二人乗りは乗車装置をつければできる→125まで
乗車装置をつけて届出が必要である→250まで
車検証の記載事項の変更なので面倒→250超

道路運送車両法施行規則や施行令、保安基準読んで出直しておいで。

275774RR:03/08/20 18:57 ID:35zLpE3G
あと保険屋に聞く場合は法務部にでも聞くように。
外交員のおばさんなんか何も知らないからね。
276774RR:03/08/21 22:27 ID:JjIs+66d
]]]]]:[[[[[[[[[]\\\\\\\\\/
::::::
;;;;;;;;;;;
]]]]]]
[[[[[[[
277774RR:03/08/21 22:45 ID:Eg6fK7Ce
↑なにこれ?
278774RR:03/08/22 01:34 ID:6qf/VSEa
アドレスなんぞいらん。
JOG50ccで速く走りたいのです。
2種は微妙にデカイ。
279774RR:03/08/22 02:00 ID:oIK/R79Y
イタスク屋なんかで50cc買うとき新車時に二種で納車してもらうことって可能ですか?
280774RR:03/08/22 09:46 ID:r01NnF7J
>>278
そんなあなたにJOG90。また再販されないかなぁ

>>279
そういう店もあるらしいね。
281774RR:03/08/22 12:05 ID:UXvAEs35
>>280
そうですか。
でも大々的にアピールするわけにもいかないし買ってくれそうな客から頼まれて渋々の振りしてやるんでしょうね。
手数料ガッポリ取られそう。
最初から二種買えって言われたらそれまでだけど50しかない輸入車って結構あるからね。
モデルによっては50でもタンデムシートとステップ付いてるから書類チューンなら輸入車が良いと思うんだけど。
282774RR:03/08/23 02:03 ID:pV1xHVnm
kkkkkjhhhhh]
.llllllll

lii@uuuuuugihk
283774RR:03/08/24 11:34 ID:xcU8N2bo
kkkkkkkkkkk
llllllll
jjjjjjjjj
284774RR:03/08/24 15:18 ID:ZCoV81KG
書類チューンなんかクソ食らえ。

やるならポアうpして正々堂々と乗れや、クソ共。
285774RR:03/08/24 16:29 ID:1GIuedQL
そのうちやるかもね。
でも今もこそこそしてないよ。バカ
286774RR:03/08/24 22:50 ID:5GJw3vxQ
jjjjjjjjjjjjj
kkkkkkkkk
287774RR:03/08/25 09:44 ID:1qaD77SP
実際には改造もしてないのに8ナンバーを取る「ウソ800ナンバー車」と比べるとどっちがましかね?
ウソ800の方は明らかに税金削減(脱税?)目的でしょ
そんなウソ800に比べると原付2種ウソ登録なんてかわいいもんに思えるけど・・・
かといってもウソ登録を擁護しているわけじゃないよ
288774RR:03/08/25 10:30 ID:i8lQQ0//
うーん書類やって60キロで走っても
常にレッドゾーンかもねー
制動性能も不安だしね
289774RR:03/08/25 21:05 ID:F3r4K65/
>>287
どちらも「悪」。
290774RR:03/08/25 21:20 ID:rzS4tTGB
BMW5シリーズで8ナンバーつけてるのみたことある
運転してるのは普通のお姉さんだったけど
291774RR:03/08/25 22:24 ID:jn+6EGTR
>>290
馬鹿に罪悪感なし。
292774RR:03/08/25 23:27 ID:o85DIajL
>>290
どうやっとるかは知らんがパトヲタがキャバリエやらセドリックやらを8ナンバーで登録してるんだから、BMWで8ナンバーつけてても変じゃないだろう。
293774RR:03/08/26 15:27 ID:WwGVeQo7
乗用車で8ナンバーだと、放宣車か事務室車と思われ。
ちなみに書類だけの嘘8ナンバーは無理だろ。
2次改造で元に戻す奴はいるが。
294774RR:03/08/27 00:14 ID:aV4X8Bzj
車は車検あるしなぁ。
295774RR:03/08/27 00:51 ID:SuZ9Xg2G
つか、50ccをボアうPしてもそのまま1種で乗ってるヤシらは
脱税だけでなくほとんどが無免許だと思われ。

それに比べれば書類2種なんざ可愛い物だと思うがな・・・・
296774RR:03/08/27 12:46 ID:GHvNnFnF
>>295
人殺しより傷害の方が可愛い物なんだろうかな...。
297774RR:03/08/27 14:24 ID:jz24GnIP
屁理屈!
298774RR:03/08/27 19:18 ID:RXpNZOu+
理屈だろうが、このハゲ!
299774RR:03/08/27 22:39 ID:GNwc+J5n
だいたいおめーらやかましーんだよ!
嘘登録が犯罪で捕まるのが嫌ならするな!
捕まってもいいから嘘登録したい奴はしろ!
それでいーじゃねーか
300774RR:03/08/27 22:48 ID:per/Cndl
>>299
もっともだ!!
301774RR:03/08/27 23:36 ID:RXpNZOu+
>>299
夏厨丸出しな意見でつね!
302774RR:03/08/27 23:39 ID:6v4r9/d+
>>301
何を言う!
馬鹿だぜ!
303774RR:03/08/28 00:40 ID:IJGDbHTn
>>299
おっさるとおり!禿堂
304774RR:03/08/29 15:56 ID:QJQD/zc8
.lllllll
iiiiiii
ooooooyyyyyy
poppppppyttttttt
305774RR:03/08/31 03:27 ID:Tg9+03QK
juuuujjjjjjjj
oooooo
iihhhhhhhh
306774RR:03/08/31 11:11 ID:Nv8596y1
一つ聞きたいのは、書類チューンで誰が迷惑するんだってことだがな。
脱税してるわけでもないし、本人はアフォな原付の規制から逃れられるんだし。

まぁ、俺はやる気はしないけど・・
307774RR:03/08/31 22:11 ID:toWre6yn
aa
308774RR:03/09/01 02:07 ID:wclooSmZ
kkkkkkkpppppppppppp[^-^]
309774RR:03/09/01 06:52 ID:0wf6IQYg
>>306
売春婦もそんな言い訳するよな。
310774RR:03/09/01 08:30 ID:ZHpUgD/W
嘘登録は売春並の犯罪だったのか!
311774RR:03/09/01 22:16 ID:MlMRpVQz
てことは事実上OKされてるってことだ。
312774RR:03/09/01 23:32 ID:Z8Pjdbrm
>>311
だね。ソープも黙認されてるわけだし
313 ◆KWHazukiWI :03/09/02 00:05 ID:nHSRfLFr
警察or公安委員会のお墨付きを得られればオッケーって事か…
314774RR:03/09/02 18:28 ID:7EwNxz30
>>313
それじゃ公認だろw
315774RR:03/09/03 10:57 ID:BOoneLaX
パスポートコピーする事は法律には違反してるけど、外務省の御墨付きですよ
316774RR:03/09/03 11:23 ID:TcoywMuw
電磁的公正証書不実記録罪などで罰金50万円

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/road_illegal_occupation/
317774RR:03/09/03 22:07 ID:/IKoB1zP
あのー、今まで全部読んでたらよく分からなくなってしまったんですが、
原付を自分でボアアップして役所に排気量変更だして60km出すの違法では
ないんですな?
318774RR:03/09/03 22:14 ID:HJlpsdBp
>>317
つーかむしろ正当。
319774RR:03/09/03 22:27 ID:/IKoB1zP
>>318
そうだよね、よかった。
ちょいのりにスクーター復活させようとおもってたんだけど、
スピード違反で捕まるのは馬鹿くさいなと。
免許もあと一点しかないし。
レスさんくす。
320774RR:03/09/03 23:28 ID:PfA/+86b
・黄色ナンバーのジョグで
右車線からポリスカーを60km/hで抜いてみた
捕まらなかった

・黄色ナンバーのジョグで
都内幹線道路を55km/hで走ってた
白バイに追尾されたので10kmほど落として
時速45km/hで堂々と走った
白バイは追い抜いて行った。

・黄色ナンバーのジョグで
レインボーブリッジを渡ってみた
出口のところに白バイと警官が待機してた
不思議そうにこちらのナンバーを見てた
捕まらなかった

・黄色ナンバーのジョグで他の原2と同様
朝のR20通勤ラッシュ@桜上水を時速65km/h
で走ってみた。白バイは、ジョグのフェンダー
につけた白ラインを見てがっくりしていた。

黄色ナンバーって素敵やん
321774RR:03/09/06 04:02 ID:iYY3o3Wf
jjjjjjjjjjj[[[[
]]]]]]
[]]]
322774RR:03/09/06 22:34 ID:w+3O2fqm
50ccスクーターにフェンター白ラインとリア△マーク付けても?
別に違法じゃ無いよね?
323774RR:03/09/07 00:54 ID:EJTqdGof
違法ではないぞ。
ナニが起こるのかやってみてくれ。非常に興味あります。
324 ◆KWHazukiWI :03/09/07 01:30 ID:5jF3U+fA
ついでに最近はやりのナンバーカバー(黄色かピンク)も付けてよろ。
325774RR:03/09/07 08:36 ID:5bwpKm02
mkjdjfJ*Ij:qwu:ie0i34893493u849uruoieihfih
ijdsfij
326774RR:03/09/09 10:23 ID:9piTU4xF
ジjッジョkジョオjp@lkpkpk
327774RR:03/09/09 22:19 ID:b7dOKgQ+
ダラダラとバイクサイトめぐりをしていたら面白いことを発見。
なんと、50ccのまま原付二種登録が出来るというもの。

参考にココを。
「軽自動車税・諸税」
ttp://www.city.gotemba.shizuoka.jp/hp/seikatu/shizei/keijidosya.htm

さて、原付の納税金額の表があるのだが、原付二種(50cc-90cc)の所に面白いことが
書いてある。

「総排気量が50ccを超え90cc以下のもの又は定格出力が0.6kWを超え0.8kW
以下のもの」

つまり、出力が0.8kW(8.16ps)以上あれば排気量に関係なく黄色ナンバーが貰えるそうだ。
TUONOは超えてるのかなぁ。アレが法的にタンデム可能なら買ってしまうかも。
328774RR:03/09/09 22:21 ID:b7dOKgQ+
>>327
間違い。
0.6kW(8.16ps)ね。
0.8kWは10.9psだ。
329774RR:03/09/09 22:53 ID:lhfWzK3g
じゃあ御殿場に引っ越せば?
330774RR:03/09/09 23:24 ID:b7dOKgQ+
>>329
いや、原付の定格出力制限は全国統一なんですけど…
331774RR:03/09/09 23:43 ID:G/kDuqL1
>>327
君と同じ勘違いが、
http://www.hueys-gr.com/gentuki.htm
にも書いてある(ちなみにここのサイトは技術面では良いサイトだ)
で、1[PS]=735.5[W]なんで、0.6KWは約0.8PS。
そんなもの余裕でクリアできるでしょ?50CCでも。
(だからそこのサイトのオーナーさんも同じことを言ってるんだけど)

道路運送車両法施行規則をしっかり読んでほしい。

(原動機付自転車の範囲及び種別)
第一条  道路運送車両法 (昭和二十六年法律第百八十五号。以下「法」という。)第二条第三項
の総排気量又は定格出力は、左のとおりとする。
一  内燃機関を原動機とするものであつて、二輪を有するもの(側車付のものを除く。)にあつては、
その総排気量は〇・一二五リツトル以下、その他のものにあつては〇・〇五〇リツトル以下
二  内燃機関以外のものを原動機とするものであつて、二輪を有するもの(側車付のものを除く。)
にあつては、その定格出力は一・〇〇キロワツト以下、その他のものにあつては〇・六〇キロワツト
以下
2  前項に規定する総排気量又は定格出力を有する原動機付自転車のうち、総排気量が〇・〇五
〇リツトル以下又は定格出力が〇・六〇キロワツト以下のものを第一種原動機付自転車とし、その
他のものを第二種原動機付自転車とする。

第2項(算用数字で2と書いてあるところ)をかみくだくと、【50CC以下】または【0.8馬力以下】の
どちらかに該当すると一種になる。
「または」と「かつ」は違うということに注意して読んで欲しい。

というわけで、その理屈は通りません。
332774RR:03/09/10 00:01 ID:rlUWVzl2
第一種原動機付き自転車しか運転できない免許しか、持っ
ていないくせに、神聖な黄色ナンバーに乗ろうと思うなや クソが。
333 ◆KWHazukiWI :03/09/10 01:18 ID:LspZ7oQq
揚げ足取りで申し訳ないが…

>>331
内燃機関だと排気量で区別され、それ以外(電動機等)は定格出力で区別すると云う事は、
外燃機関(例えば蒸気機関車みたいなメカニズム)なら後者にあてはまる訳だ。

もっとも、今更外燃機関を使った蒸気バイクなんて流行るはずもなく、却って手間が掛かるから
ボアアップキットやボーリングか、最初からそういう排気量のバイクの方が安上がりでもあるが…
334327:03/09/10 03:04 ID:m/CFgsIJ
>>331
そこを参考にしてたり。
んー、TUONOの二種化の道は遠いいのぉ。TUONO125も輸入してくれれば良いのに…
TUONO50のリアカウルにシートがポツンと乗っていて、タンデムできんのにのうと思って
しまう。

出力は関係ないのか。つーか、単位計算のミスをそのまま引き継いでしまった。
335774RR:03/09/11 02:47 ID:5/QssmXz
dsgsgregwetwe
p;kpkojih
336774RR:03/09/12 00:18 ID:Si8B438H
復活上げ

50のフレームは所詮・・・
337774RR:03/09/12 00:19 ID:Si8B438H
あ、上がってなかった・・・・
338774RR:03/09/12 00:36 ID:5/4aCaH+
江東区でやってる人いますか?
339774RR:03/09/13 18:47 ID:M3NZClZT
新車買ってやろうとする場合、いったん普通に登録してからやってますか?
それとも自分でorバイク屋に頼んでいきなり二種登録してますか?
340774RR:03/09/13 19:07 ID:HAWbgAYp
バイク屋で新車登録

自分で二種登録しました

荒川区です。二種登録はバイク屋は自分のところでやりたく
はないが、客が勝手にやるのは別にいいんじゃなぃ。て感じでした。

341340:03/09/13 19:09 ID:HAWbgAYp
一応ちゃんとボアアップしてます。
342774RR:03/09/13 19:09 ID:etq2JEbJ
>>339
自分でいきなりやってるよ。
343774RR:03/09/14 11:04 ID:+2chvT6j
>>320
レインボーブリッジは125cc以下のバイクは走行禁止。
ナンバーの色は関係ない。
344320:03/09/14 11:23 ID:7f8VIS0C
>>343
あんた初心者か?

「原付禁止」とは道交法での原付が禁止ということだよ
51cc-125ccは道交法において自動二輪

つまり 白ナンバー=通行不可
     黄・桃ナンバ=通行可能

よって51cc以上ならレインボーブリッジ通行可能
345 ◆KWHazukiWI :03/09/14 11:48 ID:LtHNHUmY
>>343
こないだ黄色ナンバーでそこ渡ったけど、何らおとがめなし。
全くの余談ながら、二人乗りも問題なし。
346774RR:03/09/14 12:03 ID:yO+2Q60/
>>343
(・∀・)ニヤニヤ
347774RR:03/09/14 12:46 ID:Y3ki6ead
>>343
『そそっかしいおちゃめさん(ハァト』の称号を差し上げます(かしこ
348774RR:03/09/14 13:35 ID:Px8ABYw7
お前らそんな話題は他スレに任せて
もっとど汚い違法ナンバー取得の話題せえや!
349774RR:03/09/14 14:00 ID:S6TLOC/P
↑そそっかしいおちゃめさん(ハァト
350 ◆KWHazukiWI :03/09/14 14:53 ID:LtHNHUmY

                   >>343



パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
351774RR:03/09/15 19:46 ID:yWOFS8Tc
阪神優勝!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

352774RR:03/09/16 23:28 ID:M4QAA7gS
レインボーブリッジは125cc以下の車両は通行禁止ですよ。
入り口に標識ありますからね。
原付とか自動二輪とか関係なく125cc以下は走行禁止。
353774RR:03/09/16 23:33 ID:r5eEfUf1
>352
田舎者ですか?
下のレインボーブリッジは50以下が通行禁止だ。
354774RR:03/09/16 23:34 ID:+J+JMLOd
田舎ものですが、どっちだYO!
証拠写真をどっかにうp汁!
355774RR:03/09/16 23:35 ID:M4QAA7gS
http://www.sanyou-road.co.jp/hyousiki/kiseihyousiki/kiseihyousiki.htm

レインボーブリッジには↑の上段の右から2つめの標識+「125cc以下」となっています。
356774RR:03/09/16 23:38 ID:M4QAA7gS
しつこくてすまん。昔と通行規制が変わったらしい。
今は51cc以上なら通行可能だそうだ。
357774RR:03/09/16 23:40 ID:M4QAA7gS
358774RR:03/09/16 23:41 ID:hiwzfrts
http://www.nmca.gr.jp/deregulation/road_east.asp
ここを見る限りレインボーブリッジ(この表ではレインボー橋)は「原付」のみ通行規制となってるようですが
原付二種はOKってこと?
359774RR:03/09/16 23:59 ID:J5oxYJAG
道交法で原2は自動二輪なのでおけ
360774RR:03/09/17 01:00 ID:Y6hEV0tF
じゃあわしの60ccディオでもレインボー橋を渡れるんだ!
でも九州からどうやって行くかが問題だ・・・
361774RR:03/09/17 01:04 ID:wGDj1hat
レインボー渡れないと激しく不便だ
362774RR:03/09/17 01:27 ID:+C5VxEHb
>>360
新門司-東九オーシャンフェリー-東京港

東京港からすぐだよ
363774RR:03/09/17 01:56 ID:R76GoSJp
書類チューンならぬ書類デチューンをハケーン

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7264661

250の125登録なんてできるのか?
364774RR:03/09/17 02:04 ID:IpFB8PFx
>>363
>この車体は250ccの排気量があるにも関わらず125cc登録、つまり原付二種登録する事が可能です!
>原付二種登録用書類と250登録書類両方ある為、どちらのナンバーでも乗る事ができます。

>任意保険も大手へ加入していますが問題なく入れます。都合がいい話ですが、
>役所での登録も問題ありませんでしたし警察にとめられた事もありません。
>正式な書類が通っているので合法だそうです。かなり希少です。

>■こうした125登録はお金積んでも簡単にできる物ではありません■


所在地まで晒してて、かなりのヴァカですね。
365774RR:03/09/17 02:09 ID:Pda+MsCB
↑いざと言うとき、虚偽申請で保険で下りないのに目先の諸費用の安さに目が眩む人が多いんだろうね。

 外資系の保険会社は契約内容にウソがあった時点で一発で支払い無くなるし
 国内損保も支払いが受けられない可能性高いからね。
 フェラーリを軽自動車登録していても保険代でないのと一緒だよ。
 保険金払い続けていざと言うとき支払いゼロじゃ泣けるね。
 後遺症残るような事故起こした場合人生棒に振るよなー。
 無保険よりたちが悪いな。 書類が有るって言っても虚偽申告でだから
 警察に停められない=OKではないのにね。
366774RR:03/09/17 05:17 ID:Xnk5X1Ci
49cc以下のまま二種登録なら保険会社にはウソついて無いから
大丈夫なのにね
367774RR:03/09/17 05:20 ID:3VbcGO+H
そもそも漏れの契約では自賠責も任意も原付一種と二種の区別してない。
だから書類チューンでもモーマンタイ。

でも軽二輪を原付登録はさすがにバカすぎだろう。
368すいません:03/09/17 05:24 ID:XhzXrnNx
369 :03/09/17 05:48 ID:JZ/MfKZ2
任意保険なのですがまじめに契約するとして例えば
NSR50に80エンジンに交換して黄色にしたら 
NSR80で契約?
例えば(あくまで例え)
NSR50にCRM125や他メーカーのDT125のエンジンを
載せてピンクにしたら任意は排気量でいうと
逆車のNSR125での契約になるのかな?
あり? 社外の68ccとのボアアップキットとかになると?
いやあんまり考えない方がよいのだろうか?
もしものとき支払い拒否だけは嫌だし。。
どうなんでしょ? 
370774RR:03/09/17 12:07 ID:f99QMfFi
軽二輪の原付登録も、一種の二種登録も
はたからみたら同じ。
どっちもたちが悪い
371774RR:03/09/17 12:15 ID:nhBZDJA1
>>369
保険会社にきちんと相談すれば吉。
ここで回答もらっても屁のつっぱりにもならんでしょ。
372774RR:03/09/17 12:17 ID:nhBZDJA1
なお、どー考えてもNSR50のフレームに125のエンジンを積んだからといって
NSR125なんかにゃあならないよ。
NSR50、排気量ボアアップ、というところでしょ。
373774RR:03/09/17 13:59 ID:abWHWH0B
>>364
こういうヤシは犯罪の自覚が無いんだろうな。
自覚があってもやるバカバイク屋はさらにしょうも無いけどな。

静岡県警HPより、ハイテク犯罪対策室に通報しますた。
374774RR:03/09/17 19:14 ID:m5hwJQHU
>>366 大人になると社会の仕組みがわかってくると思うけど
   保険会社は基本的に保険の支払いをしたくないので、悪質な行為をつつかれて
   保険金の支払いをしません。

>>367 何より二輪ナンバーの車格にピンクナンバーは、ダサすぎる。

>>370 どっちも犯罪行為だけど、現行の法律だと原付50は警察の財源になっているので
   いいとは思えないが登録したくなる気持ちもわかったりもするなー。

グース125登録
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5594600
125登録で保険金支払われました。って保険金詐欺を自白しているのと同時に過去の事故歴も
自白の大間抜け業者。
前回の保険金詐欺は成功しているから、次の場合も他の保険会社でも大丈夫は道理にならない現実。

その浅草のバイク屋の扱い損保調べて誰か通報しる!
375774RR:03/09/17 21:14 ID:7XY5mgoM
>373

このスレにいる一種を書類チューンしてるヤシも、
犯罪の自覚ないよな。
むしろ正当化してる分、キモイ

376774RR:03/09/17 23:24 ID:G3jsfiww
犯罪の自覚があるから、これだけ心配してゴチャゴチャ相談したりしてるんじゃないの
377774RR:03/09/17 23:42 ID:J48iragD
んにゃ、不安でしょうがなくって
誰かに「だいじょぶだよん」と言って欲しい弱気者なんだな。
悪いことは言わん。
何か起きる前に現状に則した状態にしろ。
378774RR:03/09/17 23:50 ID:rXOewljW
>>376
自覚があるんなら、こんなとこて相談してる場合じゃねえだろ。

チンカスは所詮チンカス。
379774RR:03/09/18 19:27 ID:u/u+RQvC
引越しするんだが、だれが漏れの
ジョグアプリオ(二種登録)を買ってくれないか?
8000円で。

当方多摩地区在住
380欲しいです:03/09/18 19:40 ID:WosZ+X8i
>379
購入希望です。こちらは大田区です。
年式・自賠責・走行距離とか程度を教えてください。
よろしくお願いします。
381774RR:03/09/18 19:55 ID:u/u+RQvC
>>380
年式は古いほうだとおもう type2ではない
見た目まあまあ 目立たないがツメが欠けているとこもある
シート破れなし 
走行距離 11600km
自賠責 10月5日で切れる
エンジンはノーマル49ccだが68cc登録
しばらく乗ってない(三ヶ月くらい)が自走可
最高速度は58-60くらい。と思う
後輪は山あり バッテリー変えて半年くらい セル一発


住所は世田谷と三鷹市・調布市の境くらい
こんなとこかな。
ほしいならフリメアドレス書いて頂戴
まだ廃車にしてない状態です。
382欲しいです:03/09/18 20:40 ID:YEqdJmAE
>379>381
さっそくのお返事ありがとうございます。大田区です。
ぜひお譲りいただきたいと思います。
メールアドレスを記入しましたので、よろしくお願いします。
IDが変わっているかもしれませんが、なぜかBフレッツ経由では
書き込めないので、ISDNで繋ぎなおしているためです。
それではよろしくお願いします。
383774RR:03/09/18 20:53 ID:u/u+RQvC
>>382
あ、念のため聞くけど、自働二輪小型限定以上は持ってるよね??
いまメール書いてるので、あとで送信します。
384欲しいです:03/09/18 21:06 ID:DPWinWo/
>379>381>383
はい。普通自動二輪(中型?)を持っているので大丈夫です。
それではメールお待ちしております。
385774RR:03/09/18 21:17 ID:u/u+RQvC
hotmail初めて使ったんで無事に送れているか微妙・・・
386774RR:03/09/18 21:59 ID:ZSOvqAWm
売買コーナーになってしまった...
387774RR:03/09/18 23:21 ID:48kLkHp9
それも違法車両の。
388_:03/09/18 23:38 ID:ZT90b/CW
公正証書原本不実記載罪の幇助と正犯のやりとりが、まさにこの場でなされているな。
先日静岡県警に告発した香具師がいるから、静岡県警がここを見て警視庁に連絡入ったりして。
ま、逮捕されるのは、大田区役所で登録してからだろうな。
正犯が実行行為をしないと、共犯たる幇助犯は成立せんし。
もちろん、売主はすでに公正証書原本不実記載罪が成立しているし、
所在地を晒しているから、買主が実行行為をしなくても
公訴時効にかかっていない限り、立件可能なわけだが。
389774RR:03/09/18 23:45 ID:NMviH+j5
さて、そのためにはエンジンが本当に68ccかの検証が必要になるわけで。
んで、いちいち、んな検証なんぞ比例原則違反になるから
タレコミなんぞあっても検証、逮捕なんてありえないわけで。

何だか書類チューンを犯罪にしたがってるアフォ多いな。
例え1ccでも排気量上がってりゃ合法になることを
お上が犯罪といってるから、犯罪!的な能なし発言で暴れてるだけか。
390774RR:03/09/18 23:47 ID:ZT90b/CW
とまぁ、いっとけば、犯罪抑止になるかなぁと。
因みに、売主の公正証書原本不実記載罪が公訴時効にかかってない場合には、
買主が譲り受けるだけでも、証拠隠滅罪も成立しうるな。
391774RR:03/09/18 23:56 ID:HtTo6/X5
>>389
>んな検証なんぞ比例原則違反になるから
なるかあ!!!
正当な捜査権限の行使やないか。
392774RR:03/09/18 23:58 ID:NMviH+j5
>>391
んじゃとっととタレこみなって。ほれ。早く。
393774RR:03/09/19 00:00 ID:6tUF13df
何をそうカッカしてるの?
394774RR:03/09/19 00:04 ID:hm4XPL4P
>>389
(´-`).oO(まあアレだ、詐欺とかの知能犯のヤシはほとんどの場合捕まる寸前まで
              「逮捕なんてありえないわけで。」
      と思ってる訳なんだがな。 )
395774RR:03/09/19 00:11 ID:oFQazAfc
売ろうとしている奴が「エンジンはノーマル49ccだが68cc登録」と書いたのが馬鹿なのよね
単に「68cc登録」って書いとけばいいのに
396774RR:03/09/19 00:16 ID:ibkRpsfJ
書類チューンやってるやつも、自分擁護でなんだか必死だな。

オレも、ボアアップキット買ったけど、組むの面倒でほったらかしなんで、
書類チューン状態・・・・
397774RR:03/09/19 00:28 ID:boKAL/qS
>>389
売春婦ハケーン(w
398774RR:03/09/19 00:30 ID:fq0CEzEJ
お詫び
ノーマル49ccだが68cc登録ってのは
前オーナーが言ってたことなので確かではない事実でした。
自分がこの車両を手に入れたときには既に
原付二種となっており名義変更しただけです。

公正証書原本不実記載罪に問われるのは前オーナー
になるのでは??
バイク屋にいっても「フーン まあみんなやってる罠」みたいに
言われたことがあるしバイク屋もけっこうやってるでしょ
399774RR:03/09/19 00:30 ID:UNfrOOp3
まあ、1万キロ以上乗ってる原チャリ、それも2種登録
してるから、エンジン痛めぬいている代物をよく買うね。
おとり捜査か?
400774RR:03/09/19 00:43 ID:vQbAUhw8
>>388=390はお勉強中なんだよ。
それくらいわかってやれよ。
401774RR:03/09/19 00:47 ID:es4o4JAa
ていうか、スピード違反で警察に注意されたとき
(45`くらいだったし計測してなかったからキップはなし)

「中免持ってるなら2種で登録すりゃいいのに。
 つーか、大型取って俺等の仲間になれや!」とか言われたし。

もう、完全に黙認でしょ。
402774RR:03/09/19 00:50 ID:fq0CEzEJ
静岡県警ってこのことか?
://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5495131
403774RR:03/09/19 00:56 ID:fq0CEzEJ
しかし最近よく見かけるジャイロのミニカー登録も
そのままのが多いぞ
ただし税金が2倍くらい違うから役所的にはいいのかも
404774RR:03/09/19 01:01 ID:PaJw62b/
 オレのバイク、エンジンスワップしてあるから85ccなんだけど、
ショップで2種登録してもらったのだが、車検証に90ccって書いてある。
 で、黄色ナンバーなんだけど、89ccは黄色ナンバーで、90ccからは
ピンクナンバーなんじゃ無いかと思うのだが、良いのだろうか??
405774RR:03/09/19 01:05 ID:es4o4JAa
90cc超がピンクなので90ccピッタリ登録なら問題ないのでは。

・・・ん?2種に車検証・・?
406774RR:03/09/19 01:09 ID:6tUF13df
軽自動車税申告事項証明書のことかな。

なんにせよ90以下が原付乙種(黄)なので大丈夫だよ。
407774RR:03/09/19 01:10 ID:PaJw62b/
>>405
車検証じゃなくて標識交付証明書でした。
自分でググッたら、90ccは黄色OKでした。
90.1ccだとピンクなのかしらん。
408774RR:03/09/19 01:28 ID:6tUF13df
>>407
ピンクじゃないかな。

ちなみに85というとカブかね。
1ミリオーバーサイズピストンがあるけど、組み込んだら89.6CCになる。
よう計算されとりますわ。
409774RR:03/09/19 01:40 ID:/O9FhlK1
今51ccで80ccになった場合は役所に届けないといけないの?
410774RR:03/09/19 01:50 ID:PaJw62b/
>>408
正解!
カブです。
もしかしたら、焼きついたエンジンをオーバーサイズピストンで再生した
エンジンだったりして、、、。
 だったらバイク屋が正しい。
ま、よく回るエンジンだから良しとしよう。
411774RR:03/09/19 11:00 ID:hm4XPL4P
>>409
一応、変更事項があった場合は役場に届けるのが義務ですぜ。
412774RR:03/09/21 03:45 ID:nok+Fs+y
lllllllllllllll
oooooooooooooooo
413774RR:03/09/22 00:53 ID:qG9ydcGW
ランナー友の会より


10 耐久性も・・・ 2003/09/22 00:02:30
203.141.132.214.user.ad.il24.net
発言者 : よっち --- ---
予備軍さん、こんにちわ!125の方が確かにチューニングベースにはよいですね!
ただ、耐久性も考えた方が良いですよ!
たまに乗る程度なら良いと思うんですが、普段の足として使うのであれば、ただでさえ弱いと言われている
クランクにかなりの負担がかかりすぐに調子が落ちてしまいますよ・・・最悪は折れる事も・・・
180と比較してクランクケースの入り口が小さいため一次圧縮が上がるのでトルクなどが出ると言われていますが
耐久面でも考慮したほうが?
180でもきちんとセッティング出せばいい加減な125チューンなどより全然速くなりますよ!
当方180の駆動系、吸排気チューンですが125ボアアップ車に負けた事ありません。
ナンバーはピンクですが・・・笑
以前125をチューニングしすぐに壊してしまったもんでコメントさせてもらいました。
414774RR:03/09/22 07:51 ID:E9tKM3dI
かなり昔(20年位)ですが、多摩の某市で二種登録しました。記憶をたどりながら書きます。

まず原付一種を修理目的でシリンダ交換やボーリングすること自体は違法ではありません。
総排気量が増して二種相当になった場合は、車輌区分が変わるため車輌登録を管轄している役場に届けて、
納税(未納時)と登録証・プレートの返納・交付を受けます。
申請に必要な様式や添付書類は、地方自治体によって異なるため、事前に確認して用意します。
申請理由・作業者・作業内容・排気量算出方法・交換した部品や購入証明が要求されます。役所仕事なので書類が揃っていれば即日。
自賠も二種の範囲内であれば引き続き使えますが、記載内容(プレートなど)が変わる場合は、保険会社のサービス窓口で変更手続します。
ファミ割はそのままでも0K。

二人乗りについては、残念ながら不可です。
これは登録区分上は二種でも、車輌としての型式認定が一種(T-)のままであるためで、新規取得か改造検査で二種認定(U‐)を受ける必要があります。
制動能カ(一種は30キロで検査)・メーター表示(スケール・精度)・
エンジン出力・リミッタ・乗車装置(シートサイズベルト・ステップ)・区分標示(フェンダ前:白線・後三角マーク)
が一種と異なります。
※輸入車対策のシートベルト・区分標示不要・ヘッドライト常時点灯・メーター/制動60キロ測定の改正があったと思います。

実際には公的機関の各種検査証明が必要なので、量産メー力一や改造専問業者でもなければ二種認定は
難しいと思います。
415774RR:03/09/22 09:34 ID:QXpRE8Kg
原付に「型式認定」など無い。
いいかげんな事いうな。

原付の構造及び装置は、道路運送車両法44で定められた通り。
416774RR:03/09/22 11:55 ID:7IhJ7R+9
ヲイヲイ、原付にも一応有るよ「型式認定」。
ウチのリトルホンダは「T-1223」だな。

ただし、>>415さんの言う通り、道路車両運送法に定められた保安基準、
『二人目用の乗車席、タンデムステップとタンデムグリップorベルト』
さえ満たしていれば、型式認定を再取得しなくても良い。
ただし、元々の車体がT種・一人乗の設計なので強度的にあぼーん
しても責任は取れんぞ(w
(そもそも型式認定を再取得しなきゃならないのなら、ボアUPした時点で
U-○○を取得しなきゃ矛盾がありますぜ)


余談だが、漏れのリトルホンダの『原付自転車標識交付証明書』には
「型式」の欄はちゃんとあるが空白のままだ。
申請時にはちゃんと書いて出したのだが?これは
        『型式なんかどうでも良い』
という暗黙の了解でもあるのかな?(w
417774RR:03/09/22 12:14 ID:vrKuyySZ
>>413のやつは脱税になるのか?
それとももっと重い罪?
418774RR:03/09/22 12:54 ID:ow/Vz3v5
>>417
125ボアアップ無申請はかなり悪質だから脱税で罰金刑くらうだろうな
419774RR:03/09/22 13:20 ID:kQOpOjpk
>>414
形式認定を一般人が取得するのは大変だが(爆笑)、
取得する必要はないのです。

原付の形式認定については道路運送車両法施行規則第62条の3に書かれているが、
「検査対象外軽自動車、小型特殊自動車又は原動機付自転車(以下「検査対象外
軽自動車等」という。)の製作を業とする者又はその者と検査対象外軽自動車等の
販売契約を結んでいる者」
が取得するもの。
個人はそんなことしなくていい。
(ちなみに、法律用語で「業とする」(ぎょうとすると読む)とは、
利益を得る目的(営利目的・・・商法総則における営利目的で、
会社法での営利目的ではない)をもって、同種の行為を反復・
継続して行うことをいう)

保安基準も、形式認定の場合とその他の場合で基準が違うことが
よくあるが(たとえば保安基準65条の消音器)、
形式認定時の認定基準が前者、
個人がいじったときの基準が後者
ということ。
法がこのように、形式認定時以外の基準を予定しているわけ。
二人乗りについてはもうずっと前のレスに出ているが>>416の言うとおり。
420 ◆KWHazukiWI :03/09/22 20:04 ID:gqwqDbtt
うちのDioをボアアップで原付二種化したら、型式認定の欄が真っ白になった…
(正確には、「I-1234」のようなものが単に「II-」になっただけ)
421774RR:03/09/22 20:15 ID:l/UAUdCh
二種化で形式認定なしだと、自賠の書き換えできなくないの?
422774RR:03/09/22 20:17 ID:lr/QaCnT
>>421
原付で受けているんだから問題ないのでは?
423774RR:03/09/22 20:22 ID:7IhJ7R+9
>>421
いやアレだ、型式認定が無くなった訳でなくて、認定の型式は
原付一種のままな訳だ。
>>422タソの言う通り自賠責の書き換えも出来るよ。←ガイシュツ
(てゆうか、ナンバー変るんだからしなきゃダメ!)
424774RR:03/09/23 15:09 ID:P/x+xEQH
>>420
何で書き換えるのだ?
ナンバープレート番号で特定せず、フレーム番号で特定なら何もしなくてOKだ。
425774RR:03/09/23 16:34 ID:3h61TJ3I
自賠責はフレームでかけるものなのか?
426774RR:03/09/23 17:20 ID:A80AEvhO
>>425
普通にやらない?車両特定ナンバーとしてフレームナンバーを使うのって…
おれは、そうだったから電話したら「自賠責シールを移植しておいて」だけで終わったけど。
427774RR:03/09/23 17:24 ID:McyatARO
>>426 原付2種じゃないけど、車検の切れたバイク買って、
仮ナンバーで持ってくるときには普通に使うね。
428774RR:03/09/26 12:04 ID:8k9mFRxU
保守age
429774RR:03/09/28 12:12 ID:xF1GU9mF
保守
430774RR:03/09/28 14:36 ID:6gDeq82L
原付一種の二種登録を合法化して欲しい。

黄ナンバー、ピンクナンバー以外の色ナンバーを採用して一目瞭然。
もちろん二種登録した車体は二輪免許もっていないと一切運転できなくすればいい。
でもチョイノリとかのあまりにも遅い車種は二種になったら困るので
メーカーの方で二種登録可能な車種を申請して販売する。
以前発売した車種に関しては認定が難しいので不可能にする。
現在販売中の原付は二種登録可能に構造変更してマイナーチェンジするとか
タンデムステップやグラブバーなどを追加したグレードを追加発売する。

これでどうだい?
431774RR:03/09/28 15:12 ID:3Eyc0Muv
小型二輪限定免許以上を取って、普通に原付二種買えばいいじゃん。
自賠責・任意も安いし、軽自動車税も数百円しか違わない。
そこまで危ない橋渡る必要はないと思うんだがな・・・
432774RR:03/09/28 15:15 ID:vRkyf9s2
>>431
原付は車種が多いのに原付2種は車種が少ないんだよなぁ。
メーカーで55cc位になる純正ボアうpキットとか出してくれればいいのかもしれん。
433774RR:03/09/28 15:28 ID:M5fHAF+S
>>431
まず免許を取りに行くのがまんどくさい


434774RR:03/09/28 15:32 ID:mOiV18aX
べつにゼロハンレプリカでもないふつーに使うスクーターなら
二種に乗り換えればよろしいと思います。
435774RR:03/09/28 22:37 ID:/GzHagOt
NSR250で60`制限守るのと、
NS-1で30`制限守るのだと
どちらが難しいですか?またどちらのほうがストレス溜まりますか?
436774RR:03/09/28 22:45 ID:MSwE89Bd
NS−1の30`は乗り始めて2日過ぎるともう無理です。
というより車にやられます。時にはスカブにも・・・。
NSR250には今のところ乗ってないですけど車の流れについていける分
少しはらくだと思います。
437774RR:03/10/01 01:06 ID:ACjPUnIM
横浜ケンタウルスの様に原付集めて集団で幹線道路の交通を麻痺させろー!

今の日本はそれ位しないと、いつまでたっても30キロ制限で
警察のいい収入源となったままだぞ。
438774RR:03/10/01 01:47 ID:Bxh1z9cD
っていうかピンクナンバーの車両をボアアップして陸運ナンバーにした人光臨キボンヌ
439774RR:03/10/01 03:05 ID:l+4gOaS2
440439:03/10/01 03:34 ID:l+4gOaS2
申し訳無い!リンク切れてます
441774RR:03/10/01 10:07 ID:Bxh1z9cD
>>439は何をしたかったの?(w
442774RR:03/10/01 12:10 ID:kmHERQgN
>>440
グーグルのキャッシュいけば見れるじゃん
443774RR:03/10/02 10:09 ID:p0f+wH0B




200ccと125ccがあるモデルで
200を原2で登録してるのみるけど
店では中古の車体を登録せずに買って販売証明だけもらえばいいのかい?
444774RR:03/10/02 10:35 ID:pBqDjXf6
>>443

>413も180ccをピンクにしてるとあるね
新車はできるけど、中古はできんのかな〜?
445774RR:03/10/02 11:29 ID:pdxlHJHH
2ストエンジンの耐久性が悪いもう一つの理由

2ストのエアクリーナはスポンジである。
スポンジは網目が粗いのでチリやホコリを通してしまう。
その粉がクレンザーとなってエンジンの磨耗を促進するのだ。

オフロードの先行車やトラックや道路清掃車が巻き上げたチリやホコリを吸った時、
かなり削れるのである。

なぜ2ストが濾紙式のものを採用できないかというと、混合気の吹き返しで、
濾紙にオイルがかかると目詰まりしてしまうからである。
446774RR:03/10/02 12:53 ID:RS1W1/m/
マルチうぜ〜
447774RR:03/10/02 18:36 ID:lzBGkQe7
自分の役所ではどの程度2種登録がうるさいのか、今日役場に行って聞いてみたよ〜
必要なものは、変更後の排気量と、その理由を書くB5の半分程度のわら半紙のみ。
ナンバーの変更にかかわる費用もいらないそうで。
ボアUPキットの領収書とか、整備士のサインとか全くいらないそうです。
なんかエラク簡単そうなので種類チューンしてみようかなぁ・・
の前に免許か・・
448774RR:03/10/02 18:48 ID:w/0FSamv
県庁所在地のS市でこの夏二種にしましたが、
必要なものは印鑑とナンバープレートと公布証明書の3つだけでした。
一応パーツの説明書を持っていきましたが不要でした。

作業としては廃車申告〜新規登録に変更理由の紙を書くよう言われました。
そこで驚いたのは変更理由の項目に、
・エンジン焼きつき防止のため
・パワーアップのため
・その他
ということになっておりここの役所はパワーアップの理由も認めているようです。
ちなみにここの原付は4桁数字でひらがなを全部使って英字のQまで来ています。
前例が多くあるのでしょう。
排気量も変更前と変更後の排気量だけを記入するためボア・ストロークは書きません。
全国的にも登録しやすい役所だと思います。
参考ですので皆さんの役所はどうかわかりません。
449774RR:03/10/02 18:51 ID:lzBGkQe7
>>448
そちらも楽そうですね〜
でも廃車、新規登録って費用とか発生しません?
450774RR:03/10/02 18:56 ID:ITGcIyXv
>>449
費用が発生するの?
大阪府下の某市は無料でした。
451774RR:03/10/02 19:08 ID:lzBGkQe7
>>450
いえ、ウチとこも1種→2種変更は無料です。
廃車と名変ってやったことあるんですけど(無料ですね)登録ってっやったことないもんで。
俺の聞き間違いか、役所の人の説明不足かもしれませんけど、廃車して再登録になるみたいですね。
452448:03/10/02 19:39 ID:rEZbYVxc
>>449
費用はかかりません。
453774RR:03/10/02 20:22 ID:hlMp2Ign
>>451
4市町村でしかナンバー取ったことがない(普通に原二を原二)けど、金を取られた
ことはないから全国共通で無料なんでないかなぁ?
454 ◆KWHazukiWI :03/10/02 22:43 ID:Qs9t1AHQ
    /||ミ          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」  .||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||         原付の登録や変更、廃車には手数料や印紙代は掛からない。ナンバーは貸与。
455774RR:03/10/03 00:19 ID:1n64t2ZZ
ゲン一をゲン二にする登録って、所用時間5分
で、ファミレ酢でチキン竜田揚げ注文するより
簡単。
456774RR:03/10/03 01:17 ID:tHWpN+V9
>443
むずかしい
457774RR:03/10/03 03:21 ID:/hbqtsyh



>455
じゃあ軽2輪をゲンニにするのは何分?
458774RR:03/10/03 09:26 ID:1BkoIKdk
手前ら!脱税の方法ばっか聞いてねぇで、二種の陸運ナンバー化をレポしる!
459774RR:03/10/03 11:45 ID:g8clL9Ro
>458 マジレ酢
ほんとにボアウpして126ccになったら
ちゃんと陸運いって登録方法聞けばちゃんと教えてくれるよ
相談コーナーってのがあるから書類がそろえば意外と簡単。
460774RR:03/10/03 12:14 ID:6CKlNBKQ
>458 厳密にいやースレちがいじゃねーの?w
461774RR:03/10/03 14:39 ID:oipIWFQt
さっき気付いたら
原付の登録証なくしてた。ドコいったのだろう?
この場合再発行とかしてもらえますか?
スレ違いを承知で伺いました。手続きなど詳しい方がいらしゃるようなので。
お願いします。
462774RR:03/10/03 14:56 ID:MdeEWI4G
>>461
藻前様が登録した市区町村役場の納税課に電話して聞けYO。
463774RR:03/10/03 15:13 ID:tOtn9kyA
江東区で書類チューンした人いますか?
464774RR:03/10/03 15:27 ID:61dsrMbx
2スト乗ってる奴って、ディーゼル乗ってる奴と似てる

燃料費が安いからと、ガソリンとディーゼル併売してる車種で、
ディーゼルを選び黒煙モクモク吐き出して、何食わぬ顔で走ってるキチガイ。
(例:デリカ、ボンゴ、エスティマ)
後続車がいるのにフルアクセルで盛大に黒煙吐いてるバカ。

4スト車種があるのに、馬力があるからと2ストを選び、白煙モクモクと吐き出すキチガイ。
後続車がいるのにフルスロットルで盛大に白煙吐いてるバカ。

どちらもエゴ丸出し。
エコとは正反対。
465774RR:03/10/03 18:39 ID:smipKIV0
>>464
2スト&ディーゼル叩いてる奴って低タールタバコ吸ってる奴と似てるな

2ストも4ストもディーゼルもガソリン車も
ピースも低タールも

全 部 煙 く て 有 害 だ っ て ば

466774RR:03/10/05 15:00 ID:ErMtlCQ6
kkjijhiij
467774RR:03/10/07 00:14 ID:JfNkqOOh
あげ
468774RR:03/10/08 21:27 ID:R/9YZeiq
今日横浜の某区役所に聞いてきたけど、
うちの区ではボアアップキットの販売証明書とか領収書とかはいらんらしい。
排気量確認の上自分で書類に記載してくださいとのこと。
あとは保険か・・・
469774RR:03/10/10 18:51 ID:a2aB/MKp
ファミバイ特約なら無問題
470774RR:03/10/11 17:48 ID:3w6EOu9b
タンデムステップついてる外車50ccは、
2種登録しても、やっぱ1人乗り限定?
471774RR:03/10/11 17:52 ID:fqA+zzqy
書類に一人って書いてあったら一人
472774RR:03/10/11 18:45 ID:lT8JWaEz
>>470
二人乗れる。

>>471
普通は定員書いてない。
473774RR:03/10/11 19:27 ID:exFzpadv
種類チューン(ウソ登録)して初めて損した・・・
フェリー料金を原付ではなく750cc未満で取られちゃった
切符窓口でナンバーを確認する訳じゃないから原付って言えばそれでも通ったのかもしれないけど、いざ乗船の段階で止められても嫌だしね
窓口で排気量聞かれて「60ccです」って言ったら、窓口さんが一瞬悩んでたのがちょっとよかったw
474774RR:03/10/11 23:38 ID:w8IbXL/w
2種でも原付なのにね。
俺はフェリー(宇高国道)で
「原付です」といって乗ったが・・・

まぁ見た目は単なる原付だしねw 書類上だけ2種な訳で・・・
475774RR:03/10/12 01:00 ID:lyu8Vqma
珍しいね。
普通、有料道路や輸送時の料金は2種でも“原付”なんだが。
どこのフェリー?
476774RR:03/10/12 01:16 ID:jlL3bZrG
>>475
北海道に行くのに調べたら、大平洋フェリーだと50ccまでの次がいきなり750ccまで
だった。名古屋からが一番近かったんだけど、あまりにも高いので新日本海フェリーで
往復しますた。新日本海フェリーだと自転車の次が125ccまで。
477774RR:03/10/12 01:29 ID:wz3Y2p0G
私の場合、白ナンバー役場にもってって、排気量あげたので黄色ちょんまげ、、
で、棲んだわけだが。49CCのままなのは、ヒミツだ。
ま、チャンバーつけたりボアアップしたりしなくても、CDIと、プーリ加工で燃費
あがるし、80Km/hはでるわけだが、なにか?
478774RR:03/10/12 01:38 ID:5zgF5UFJ
>>473
フェリー職員って、ナンバーの種別わからんべ。
市町村でバラバラだしな。

実際50ccだし(藁
479774RR:03/10/12 01:40 ID:1a87LkND
買ってすぐボアうpする予定だったんで
黄色ナンバーで申請したが実は1ヶ月ほど
49ccのままで乗ってた・・・

あまりに遅い黄色ナンバーなんでハズかった(w

因みにモンキーです

今は登録記載通り88cc。
480774RR:03/10/12 01:47 ID:itQrZjAV
おれも、入手予定の85ccエンジンがなかなか入らなくて、
4ヶ月間も書類チューン(T_T)

いや〜遅くて常に後続車気にしてた。
ちなみにカブです。
カブ系エンジン車の書類チューンは、止めた方がいいね。
481774RR:03/10/12 02:43 ID:1a87LkND
>>480

同意(w

カブ系エンジンのバイクは白ナンバーのままの方が周りが
暖かい目で見てくれるような気がする。
482774RR:03/10/12 03:44 ID:jlL3bZrG
>>481
ナンバーの色でなく騒音の大小だろ。
483774RR:03/10/12 10:57 ID:wz3Y2p0G
>>482
ほんとうのことそのまんまレスはイクナイ(誤爆)
484774RR:03/10/12 21:44 ID:jcKViAdB
広島市って二種登録する時に
販売証明書とか領収書っているのかな?

先日某区役所に電話で聞いたら
「書類に記入してもらう」とか言ってたけど・・・
知っている人いたら情報願います。
485774RR:03/10/12 22:55 ID:k2uW0IJd
>>484
たぶん>>414に書いてあるような書類が要るんだろうけど、
2ちゃんで尋ねるより連休明けて14日にもう1回電話で確認した方が賢明じゃないか?
486774RR:03/10/12 23:02 ID:3AoxmPyU
>>484
だから地域によるって。
ハンコさえもたずにOKな地域もあるし
487484:03/10/13 01:52 ID:vJIzKAwz
>>485
>>486

レスありがとうございます。
連休明けにでも電話で確認してみます。

488774RR:03/10/14 13:21 ID:DqMdO9Bh
,
489774RR:03/10/14 23:51 ID:IoU9QXCP
 
490774RR:03/10/15 11:26 ID:e5DZOnn5
491774RR:03/10/15 12:34 ID:QQiUMMt/
>>1
二段階右折ってそんなにいやか?
俺は好きだぞ
左車線でおもむろに右折合図
意味不明
これだけで驚いた後ろの車は挙動は不審になる
左ハンドル車に乗ってるおっさんなんて
「にーさんウインカー消し忘れてるぞ!」
なんてほざく
ボケが、いい年して二段階右折もしらねーのか?
と心でつぶやきながら
「二段階右折ですから」
と高倉健ふうに言って悦に浸る
最高
492774RR:03/10/15 12:51 ID:KKbOAFxh
この前二段階右折しようと思ったら
停止線に止まりきれなかったトラックが横断歩道の超えて止まってて
ぶつかりそうになったさ・・・
493774RR:03/10/15 19:38 ID:/oO/KtS0
↑前方不注意。
494774RR:03/10/16 09:57 ID:659P49Uz
495774RR:03/10/16 12:52 ID:BtvdarFH
>>491
高倉健が本当に原付乗って2段階右折してたら笑うなw
496774RR:03/10/16 15:38 ID:5owj5uB9
二種登録したら変な△のシールを貼るみたいですが、絶対貼らないといけないんでつか?
497774RR:03/10/16 15:54 ID:HlP4pB7o
絶対じゃないけど貼ってなかったら警察屋サンに止められるかもよ
498774RR:03/10/16 19:05 ID:ADRybUGD
>>497
止められても罰則が無いならOKかと
499774RR:03/10/16 19:29 ID:+FTFQ3lf
書類チューンって公正証書原本不実記載でタイーホされる可能性はないの?
500500 ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡:03/10/16 19:46 ID:/orFEcdT
>>498
でも止められたらめんどくさくないかい?
急いでるときに止められたりしたらうざいし
貼っていて損することはない(と思う)けど・・

まあ、自己責任で>>496
501774RR:03/10/16 20:23 ID:AnaD8KXQ
>>499
その可能性は0・ゼロでは無い。
502774RR:03/10/16 23:25 ID:ibLjWFBc
>>495
健さんとスクーターって結構似合いそう。
「自分にはこれで十分ですから・・・」
503774RR:03/10/16 23:49 ID:DYD0vp8v
>>502
何があっても30キロで走ってそうだよね
504774RR:03/10/17 00:58 ID:5cCGDkaW
「自分が乗っているのは原付ですから・・・」
505774RR:03/10/17 10:11 ID:QQ+upqPm
△マークのシールってどこで入手するのでしょうか?
ナンバー登録したときはもらえなかったし・・・
506774RR:03/10/17 11:24 ID:cUPkr8Nc
>>505
カッティングシートで自作するもよし、
90のバイク(カブ90とか)の純正部品をバイク屋に注文するもよし。
507774RR:03/10/17 13:11 ID:yuYBgD6X
ハンズで売ってるぞぇ
508774RR:03/10/17 13:20 ID:t9wBznKV
>>505
南海部品のモン・ゴリ用パーツ棚に並んでたぞい。
509774RR:03/10/17 14:49 ID:DuBEHoUo
書類チューンも警察の違反ノルマの達成に支障が出るほどに目立ってきたら
摘発されそうだね 特に警視庁
510774RR:03/10/17 18:32 ID:tWrLhTed
しかし、それすると人件費がえらく掛かるからねー。
50cc→68ccのボアうpは音でわかりにくいし。
(68ccでもマフラーノーマルなんで自分でも音は変わってない様な気が・・w)
511774RR:03/10/17 19:27 ID:YUmoNBV0
健さん?







君望age(w
512774RR:03/10/17 20:25 ID:RkFuy6sI
>>511
あんですと〜っ


大空寺あゆ萌え
513774RR:03/10/17 20:33 ID:GKdB/rUa
>>505
フロントの白シールも、三角マークも
カッティングシール(20センチ×50センチで100円)
買って、自作するんだよ。
自作といっても、10分もあればできるけど。
514 ◆KWHazukiWI :03/10/17 20:41 ID:4ll3WMbz
ロール状の切り売りカッティングシートを10cmだけ購入。(最低単位が10cmの場合限定)
インクジェットプリンタ用の白色フィルムを試したこともあるけど、粘着材が弱かった。

△の外側の三辺の長さは各60mm。辺の太さは20mm(だったか?)。
515774RR:03/10/17 21:19 ID:QDfN0csG
あれって蓄光シールだったっけか?
516 ◆KWHazukiWI :03/10/17 22:42 ID:4ll3WMbz
後ろに貼る白い色の各種シールは、蓄光にしたら違法になると思った。同様に反射シールも。
517505:03/10/17 23:33 ID:QQ+upqPm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1932/regist.html
ここを見ると純正はやっぱり高そうなのでカッティングシートにしたいと思います。
リアの△はともかくフロントフェンダーが白なんですけど貼っても意味あるのかなぁ・・・

ところでチョイノリで二種登録してる強者はいませんか?
518774RR:03/10/17 23:50 ID:wEvLtcOk
>>516
反射シールがまずいのは、後ろの車がまぶしいから?
でも福岡の春日市だったかはナンバー自体が反射素材になってたけど・・・
519774RR:03/10/18 01:21 ID:APcY3IDQ
>>517
白いフェンダーだと黒いフチ取りするのが普通な気がする。
520774RR:03/10/18 09:44 ID:XcuHwJlf
△マークは地元の難解にはなくてYSPで他車種用のを取り寄せてもらいました。
自作品だと耐久性が悪そうなのでやめました。
700円弱なので高かったです。(フロントとセットで)
521774RR:03/10/18 09:52 ID:QZyFrgmY
>>517
チョイノリは30キロ制限でも無問題。速度でないから。
改造すれば別だけど。
522774RR:03/10/18 12:17 ID:5akV6C61
>>516
あまりのショックでググル前に書き込むけど、反射シールだめなん?
おれ妹の原付とヘルメットに自転車用の反射シール貼ったんだが・・・
ダイソーで売ってる白く反射するやつ(よく散歩中のおばはんが腕に巻いてるみたいな)
523774RR:03/10/18 12:20 ID:0Snkgxzx
そもそもフロントフェンダーの白帯やらリヤの三角なんて無くても違法じゃ
ないんだから、反射だろうが何だろうが構わん。
524774RR:03/10/18 12:25 ID:ckaUs1SH
違法ではないよ。心配するな。
525774RR:03/10/18 12:34 ID:uuWuCZeY
>>523-524
こういう法律スレ?では憶測のレスは困るねえ。
保安基準63条(後部反射器)。
色は告示落ちしてるけど、うしろの反射器の色は赤。それ以外は違法。
気にするんなら色を変えるべし。
526774RR:03/10/18 12:39 ID:ckaUs1SH
その反射器にステッカーは該当しないと思うのですが・・・
527774RR:03/10/18 12:46 ID:uuWuCZeY
そうかも。と、書いたあと思った。
車両じたいに保安基準をみたした後部反射器が備え付けてあったら、
それで保安基準はオーケーなのかも。
というか、そういう解釈が素直やね。スマソ。
528774RR:03/10/18 12:47 ID:uuWuCZeY
それから、妹はかわいがってやってくれ。
529522:03/10/18 12:52 ID:XM91HVRR
具体的には、
白く反射する(前述した、おばはんが腕に巻いてるみたいな)腕章をリヤキャリアに引っ掛けて
ヘルメットには2*5cm位の反射シールを三枚(横と後)に貼った

よくさある、神社の交通安全のお守り。あれ黄色の反射器だよね。
反射器の定義が問題か。灯火装置のみのことを指しているのか・・・

休み明けにでも問い合わせてみっかな
530774RR:03/10/18 12:52 ID:uuWuCZeY
お詫びついでに、告示の内容。
ttp://www.cst-jp.com/gyro-hoan1.html
・三角以外の形で赤色。夜間100mから反射光が確認可のもの
・取付位置…地上1.5m以下で左右対称

これ、ふつうに国土交通省内をググっても出てこないんで困る。
半年ほど前は、保安基準63条に明文で書いてあった。
が、こんどの改正で、「告示に定める」となってしまって、でもって
告示の内容がインターネットで検索しても見つからないのだ。これは問題。
古い六法が参照出来る人は、旧38条等見てもらったらいいんだけど。
内容自体は変わってない。(と国土交通省は言ってる)
531774RR:03/10/18 12:55 ID:XM91HVRR
>>527,528
あ、了解。わざわざありがd。
まったく、自分以外の人がバイクのると不安でしょうがないよ・・・
他の人も、漏れのことが心配なんだろうけどね
532774RR:03/10/18 12:57 ID:XM91HVRR
>>530
わざわざ悪いねw
ありがと
(ageてすまん)
533774RR:03/10/18 13:00 ID:uuWuCZeY
いや、他ならぬおまわりさんが白い反射ベスト着てるんだから、
ほぼ限りなく大丈夫だと思います。
534 ◆KWHazukiWI :03/10/18 13:08 ID:b9r931gh
変なことを書いて、混乱させてしまったもしれない…ごめんなさい。

昔、車両の前後がまぎらわしくなるので、後部に白く光る物(後退灯を除く)や前部に赤く光る物を
付けると整備不良になると聞いて、今までそれを信じ続けていたものでして。

車両ではなく、ヘルメットやベストの白い反射ステッカー類は、大丈夫だと思います。
535774RR:03/10/18 16:47 ID:JrbyJNrM
二種にしたとき
左ミラーってつけなきゃ法的にだめですか?
536515:03/10/18 17:01 ID:IPOHGzJ6


  

皆さん、ありがとん!! 良くわかりやんした。
537774RR:03/10/18 17:20 ID:AnqIcgZe
>>535
うん。
538535:03/10/18 17:40 ID:JrbyJNrM
マジっすか。
ちなみにそのソースとかありますか?
539774RR:03/10/18 18:01 ID:iFu3lTwH
>>538
ソースも何も道路運送車両法でそうなってるんだよ
540774RR:03/10/18 18:03 ID:AT+LSlRS
50ccだったらミラーはずしてもいいの?
541774RR:03/10/18 19:42 ID:cf4MJRGT
左ミラーは、元々付いてないのあるくらいだし、
いいんじゃないの?
チョイノリとかカブの安い奴とか
542774RR:03/10/18 19:44 ID:cf4MJRGT
それから、交番カブのリアボックスにも反射シール貼ってあるよね。
543537:03/10/18 20:09 ID:AnqIcgZe
>>540-541
ソースは失念。しかしだいたい↓の通り。
原付一種(〜50cc以下)は法定速度が30km/hなのでミラーは右側だけで可。
原付二種(50cc超・50,000001ccでも二種登録必要)以上は、
一般道の法定速度が60km/hなので両側にミラーが必要。

昔は原付二種〜軽二輪(〜250cc)は法定速度が50km/h(いわゆる中速車)だったので
ミラーはやはり右側だけでよかったが今はダメ。


間違いは識者の方添削キボンヌ 。
544774RR:03/10/18 20:49 ID:uODTAzGv
八王子で二種登録した方いますか?
545郵便屋:03/10/18 20:50 ID:Mo6RfWjX
あれ?私のMD90ミラー片側だけなんですが・・・
10月に新車できたやつです。
546774RR:03/10/18 21:38 ID:yu4LUsAY
後方確認できるならミラーは必要なかったんじゃ。
51以上は知らない
547774RR:03/10/18 21:54 ID:cf4MJRGT
>>545
歩道走行してる奴らがそんなこと気にするなってことでしょ
548774RR:03/10/18 23:23 ID:PIZQ5ca2
あ〜、50ccは基本的に路側帯(道の左端?)を走ることになってるから左後方は気にしなくていいってことかぁ
なるほろ
549774RR:03/10/19 00:13 ID:5a1zoHH5
てことは
原付一種以上で左にミラー無いのは違反なのですね。
機嫌悪い時のオマワリに整備不良で切られるのは嫌だから付けときます。
550774RR:03/10/19 00:15 ID:5a1zoHH5
↑間違えた(鬱

てことは
原付二種以上で左にミラー無いのは違反なのですね。
機嫌悪い時のオマワリに整備不良で切られるのは嫌だから付けときます。
551774RR:03/10/19 00:16 ID:njAeC21D
いや原付一種は左無しでもOKでしょ。
552774RR:03/10/19 00:19 ID:njAeC21D
訂正済みかよ
553774RR:03/10/19 00:29 ID:4HQTIGpF
>>545
MDに左ミラーがついてないのは、以前に別のスレで話題になったが謎のまま。
特例かなんかあるのかもしらん。
法的根拠は、保安基準第64条の2第3項。
>>530と同じように告示によってしまっているが、内容はそこのリンクと同じ。
554774RR:03/10/19 05:15 ID:J7Zurq03
ツレは左ミラーなくて切符切られてました。
グラアクで大阪での出来事です。やはり50cc以上は左ミラー必要と思いますよ。
555774RR:03/10/19 10:40 ID:+yNyNeOJ
50cc白ナンバーなのに
リア△マーク&フロント白ラインのシール貼ったら違法ですかね?
556774RR:03/10/19 10:47 ID:OTjM9MWQ
>>555
ついでに黄色かピンクのナンバーカバー付けて偽装?
557774RR:03/10/19 19:44 ID:LYdYHwXb
原付き以上の免許所持者は
二段階右折、30q/h制限を免除する。なんて法律できないかな・・・・
2chバイク板の住人の署名でも集めて、警察に嘆願しますか?
558774RR:03/10/19 20:58 ID:4HQTIGpF
>>557
止めて免許を見なくては違反かどうかわからないような法律は欠陥やね。
559774RR:03/10/19 23:16 ID:eZhKFIId
>>558
それを言うと全ての免許制度が欠陥となるような・・・
大型トラックを運転してる人達全員が大型免許持ってるかどうかも、実際免許見なけりゃわからないわけだし
560774RR:03/10/20 00:29 ID:vQ0pIxEU
>>559
そういう反論はすぐ来ると思ってたけどそうじゃない。

かたい言葉でいうと、
大型トラックを運転している人が大型免許を持っている蓋然性は
高いという立法事実がある。
原付を運転している人が原付以外の免許を持っている蓋然性が
高いとはいえないという立法事実がある。
という違い。
561774RR:03/10/20 00:34 ID:vQ0pIxEU
っていうか>>559は正しい反論やね。
おれの560はずれてる。
562774RR:03/10/20 00:36 ID:vQ0pIxEU
ずれてるちゅうか、別のアプローチ。
まあ立法論として557みたいな制度はとりようがないと思うんだけど。うーん。
563 ◆KWHazukiWI :03/10/20 09:28 ID:ceH1CDK1
逆に大型(四輪の)免許を持っている人が、普通車で違反をした際、
大型の反則金や罰金を取られるようになったら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

今日は△マークのない、ぴかぴかの黄色ナンバーを付けたJYOGが
路側帯をノロノロと走ってました。これは間違いなく紙チューンだ(w
564774RR:03/10/20 13:41 ID:vYhfu+x9
JYOG
565774RR:03/10/20 14:47 ID:IGXE0sQ6
JYOGが
566774RR:03/10/20 15:06 ID:Nm1ySi0J
JYOGUが
567774RR:03/10/20 18:38 ID:l9QXn6rL
がっこで2種(黄色)のTODAYをみました。
明らかにフルノーマルです。
568774RR:03/10/20 18:41 ID:73Os0iRs
>>563
いや、そのJYOGは、本当にボアアップしてて
慣らしてる途中かも知れんぞ?
569774RR:03/10/20 19:12 ID:Uh5vJUj/
んだんだ、ボアアップしたのに回せなくて
50のときより遅くていらいらしながら走ってたのかもよ。
俺もそうだったし
>>568-569
いや、そうじゃなくて“JYOG”ってところに引っ掛かってくれよ。
571774RR:03/10/20 21:09 ID:jGcq9EwY
>>570
もう、「懐かしい話」なんだよ・・・。
572774RR:03/10/21 00:31 ID:Gzg1EJqe
以前、黄ナンバーの書類チューン車両(ジョグ49cc)にのっていたときは、いつも
これって自動二輪だよなあ 自動二輪だよなあ と自己暗示して
御苑トンネルやら原付禁止のアンダーを走ってました。

ほかにも
よーく考えると普通の原付自転車の登録でちょっとごまかすだけで
51cc以上=つまり自動二輪=つまり自動車になるんだよなあ
やっぱ書類チューンっておかしいじゃん とか思いつつも
パトカーの前を50km/hくらいで走ってました。

今は正真正銘の90ccに乗り換えたけど。
573774RR:03/10/21 01:12 ID:yrqYjK50
>51cc以上=つまり自動二輪=つまり自動車
自動車じゃなくて車じゃなかった?

???( ;´Д`)??? <アレ オレガ チガウカ
574774RR:03/10/21 08:34 ID:dm+ggiS1
自転車→自動車ってことでしょうか?
575ニチコン:03/10/21 09:03 ID:v2ELGYEf
このスクーターが存在する以上
わざわざ49ccの原付スクーターなんて買う必要ないでしょ?
49cc原付と同じような価格で100cc原付が買えるなら
102cc買ったほうが良いよ
199000円で買えるんだから安い!!
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/spacy100/index.html

結論
ZZ買う金でスペイシー100買ったほうが良い

俺は今250スクーターに乗っているが
是非セカンドバイクとしてスペイシー100が欲しい………

だがキムコのタコメーター付き100ccオフロードスクーターも捨てがたいのだが
http://www.kymco.co.jp/lineup/topboy_100off/topboy_100_off_de.html
189000円

このスレももうすぐ落ちる運命に………

599 連打しないでください。もうそろそろ規制リストに入れますよ。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
576774RR:03/10/21 13:55 ID:GQShduaj
すれ違いだったらどうもすいません。
今私は、公安所へ行って普通自動車の
免許を取得しています。
普通免許があれば原付も乗れると聞いたんですが
また試験を受けなければいけないんでしょうか?
それとももう無条件に乗れるんでしょうか?
誰か教えてください。
577774RR:03/10/21 14:00 ID:jo9CoFew
公安所ってどこ?
念のため聞くが、日本国の話だよね?

普通免許で原付に乗れるかどうかぐらいは知っておかないと、免許合格には遠いぞ。
578774RR:03/10/21 14:02 ID:jED10QVE
>>576
公安にいるんなら公安で聞いたほうがいいんとちゃう?
つか、よく学科通ったな。
579774RR:03/10/21 14:11 ID:m9Isr0bD
>>577
漏れん家の近くに『交通安全』(略して交安)って名前の教習所はあるけど。
580774RR:03/10/21 14:44 ID:JK2rCjhr
>>576
普通自動車免許で第一種原動機付き自転車に乗れる。
普通自動車免許では第二種原動機付き自転車には乗れない。乗ると無免許運転だ。
581774RR:03/10/21 16:16 ID:i8IjNO3Y
自二輪免許がなければ50cc以外は乗れないので免許を取得したほうが人生の選択支が増えますよ。
582774RR:03/10/21 18:32 ID:Gzg1EJqe
>>576
原付2種甲乙は乗れない 
なぜなら小型自動二輪車だから。

普通自動車免許や原付免許で乗れる二輪車は小さい白ナンバーの原付のみ
583774RR:03/10/21 19:24 ID:nmrbRWZA
>>582
ピンクナンバーの50ccも存在したりする
584774RR:03/10/21 20:52 ID:DOCEQdAk
道交法では自動車(2輪、4輪)と原動機付き自転車しか存在しない。

>>582
>なぜなら小型自動二輪車だから。

今は、普通自動2輪(小型限定)だな。
585774RR:03/10/21 22:38 ID:tM5eyo0x
おまいら、揚げ足鳥ばっかりでネタが寒いぞw

いずれこういう香具師もでてくるんだろうな
>>583 白ナンは49ccまでですが?
とか出て、有効数字の関係で50の方が適切だぞ。とか延々と・・・
586774RR:03/10/21 22:42 ID:m9Isr0bD
>>585
つい最近白ナンのCD125見たな。ポリのだったよ。
587774RR:03/10/22 00:05 ID:D1mNhahN
マルチスマソ

http://bbs7.otd.co.jp/705871/bbs_plain
ここの掲示板に

>排気量拡大によってナンバープレートを変更しても
>別に車両自体が原付2種という事で国土交通省に認可された訳では有りませんので
>当然ながら道路交通法上は原付1種のままです
>今まで検挙されなかった人は あくまで警察官が面倒くさくて運良く見逃してもらっていただけです
>現職の交通機動隊員が言っていますので間違い有りません)

>ちなみに実際の事例をあげると 私の親友の白バイ隊員は先日黄ナンバーのモンキー85km走行を55kmオーバーで検挙しております

なんて書いてあるけどまぢ?
ひょっとしたら30km道路でのできごとかもしれんがw
588774RR:03/10/22 00:31 ID:3bQ3Ejnx
>>587
14歳の会社員ってなってる時点でw
589774RR:03/10/22 00:58 ID:DTswMkLc
>>587
>当然ながら道路交通法上は原付1種のままです
この時点ですでに間違ってるわけだが。

まあ、友達が言ってたの類はソースとしては無いに等しい。
「親友の」とか言ってる時点で信憑性なし。
590774RR:03/10/22 00:59 ID:DTswMkLc
あと付け加えると、原付は認可を得て走るものではないんだな。
591774RR:03/10/22 01:13 ID:DTswMkLc
まあ道交法上の原付は黄ナンバーにしたところで原付のまま、という解釈は
成り立たないわけではないと思うし、むしろまじめに考えればそうかな、という気がする。

ただ、上記の話はウソっぽい。
原付だということを白バイ隊員はどうやって証明したのか。
自白だけでは有罪にしてはいけない。
必ず、それを補強する証拠が必要。憲法38条3項と刑訴法319条2項。
(無免許運転の「無免許」を自白だけで認定してはいけないという最高裁の判例あり)
つまり、切符切るにはモンキーのエンジンの排気量を測定しなければならないわけだ。
「すいません50のままです」だけでは切符切れないのね。

・・・シリンダーの「49cc」の刻印を補強証拠にしたのか?
592774RR:03/10/22 01:16 ID:DTswMkLc
ちゅうかボアアップしないモンキーで85`出すんなら、
かなりのチューンの腕だといえよう。

それだけのチューンをする技術やテクがあるんなら、
普通、ボアアップしてるはずなんだが。
50にこだわりがあるんならともかく。

というわけで寝ます。
593774RR:03/10/22 01:18 ID:DTswMkLc
技術やテク→お金やテク
思いついたまま送信したので多数のカキコスマソ
594774RR:03/10/22 01:22 ID:SrAUJrBA
>>585
大阪府八尾市では原付1種のピンクナンバーが存在した訳だが
595774RR:03/10/22 01:34 ID:3bQ3Ejnx
水色のナンバーはなんなんだろう?
ただの原付みたいだけど・・・。
596774RR:03/10/22 01:43 ID:f55u9Xr2
水色のナンバーはミニカーです
597774RR:03/10/22 02:06 ID:3bQ3Ejnx
>>596
なるほど。
3輪の原付だったんですけど、ミニカー登録できるんですね。
598774RR:03/10/22 16:35 ID:maLx90J7
水色のナンバー:第一種原動機付き自転車(ミニカー)
運転免許は普通四輪以上が必要
599774RR:03/10/22 20:19 ID:5+Kuza3X
>>592
NSR50一式と優れた溶接技術さえあればできそうw
600774RR:03/10/22 20:50 ID:oIaQoUEv
↑意味がわからん。
601774RR:03/10/22 20:56 ID:5+Kuza3X
>>600
なんでさw
NSR50のエンジン乗っければモンキーでも49ccで85キロは楽勝だよ。
602774RR:03/10/22 22:32 ID:oIaQoUEv
それはモンキーじゃないだろ(w
603774RR:03/10/22 22:38 ID:fdA1REVx
>>602
フレームがモンキーならモンキーだよ
604774RR:03/10/23 00:53 ID:wi84WlSk
>>590
認可が要らないってことは、自作なんかも簡単に登録できるって事?
エンジンと足回りだけ既存の原付から持ってきて、フレームは自作とか。
605774RR:03/10/23 01:21 ID:XCdh9nFd
原付はフレームナンバーさえありゃぁいいからなw
http://masa-ya.jp/bike/geno/
こんなことしてる人もいるし
606774RR:03/10/23 09:43 ID:EkfCSYfR
>>605
そのページ面白い。
607774RR:03/10/23 21:01 ID:r312l2/N
>>606
同意
608774RR:03/10/24 20:08 ID:xsconrhF
>606-607
激しくガイシュツな訳だが。
609774RR:03/10/24 22:54 ID:bkmLRHay
ガイシュツかぁ、なつかしいね。
今や「すくつ」と書いても揚げ足取りされる時代になっちゃいましたよ。
かなり上の方のJYOGもそうだ・・・。
610774RR:03/10/25 00:13 ID:Icb4xPXL
いいこと聞いちゃったw

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/18 11:59 ID:1TkCl11b
>>273
そういう経験からくる推測からエンジンを押収してバラスなんて
あり得ないよな。
併発した違反や別件の検挙状況によるんだが
見るからに400ccクラスのエンジンとか
爆音測定で検挙された流れで排気音の罪の立件と称しての分解検査とかな
100km/hオーバーの速度違反とか(w

国で検査外車両と指定されてる限りむやみに検査はできない
エンジンを分解するなんて(元に戻らない可能性あり)あくまで犯罪の立証
手段だろ

運輸局の街頭検査を強行したってシリンダーの液体測定程度が限界
ポートの空きっぱなしの2ストは事実上正確な測定できないし
燃焼室は排気量から除外されてるハズなので30-40ccの燃焼室だと言い張れば(w

モレも買って温存してある80ccシリンダをそろそろ組もうかと
吸気、排気、駆動強度、変速のバランスが難しいんだよなぁ
専用エンジンなのでバイクのデータをなかなか流用できん
611推測?:03/10/25 00:31 ID:BJd5Blx6
>>610
( ´,_ゝ`)
612774RR:03/10/25 20:03 ID:6yKfyDXn
書類チューンした原付(黄色ナンバー)で幹線道路を60q/hくらいで走ってたら
パトカーに止められたんだけど、左のミラーとリアに貼る三角形のシールとかは
何にも言われなかったよ。
免許証と書類確認して終わりだった。
613774RR:03/10/25 21:39 ID:LYAlWyHl
現場の人間も法律に疎い香具師は結構いるわけで。
本来はんなことあっちゃいけないけど。
あと、交通安全期間以外だと軽い違反はむやみやたらに捕まえたら
あかんみたいな話をどっかで聞いたことがあるが、定かではない。
614774RR:03/10/26 00:08 ID:AN65O3BU
>>612
なんの書類をチェックしたの?
615774RR:03/10/26 01:35 ID:Tuy8U9OB
>>614 
あの役所からもらえる標識なんとかってやつ。
原付を登録する際にナンバープレートと一緒に渡される紙。(所有者が書いてある)
おそらく白ナンバーと間違えたんじゃないかな?夜だったし。
免許と書類確認後、(´・ω・`)としてUターンして走り去っていった。
616774RR:03/10/26 01:57 ID:qV7yRzZc
△マーク貼っておけば止められることはなかったのでは。

そんな俺も過去に幹線道を書類チューン車でパトと60kで並走し、
パトは回転灯を点滅させ、自分の後ろに入り込んだ

しかし黄色だと分かると、回転灯を消して何事もなかったように
ってのがあったな 
617774RR:03/10/26 02:26 ID:MWeFzxNV
漏れはネズミ捕りで捕まったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
んで、ナンバープレート確認して無罪放免(・∀・)イイ!!
…って、50/80がある車種の80なんだが、
古すぎて△も白線も色あせて消えてるんさ。

あ、擦れ違いか。
618774RR:03/10/26 10:22 ID:qV7yRzZc
最近
100ccができたやつかな
619774RR:03/10/27 00:29 ID:e2ekjStD
普通二輪の免許取りたいんですが、
250ccを原付登録して乗って技術上げるってありですかね?
(エンジン変えたって言えばうちの自治体は通りそうです)
125以下のバイクを50で登録するのとどちらがいいでしょうか。

過去ログ呼んでもデチューンについてはほぼ記載が無かったので…
620ちゃれん者ぁ:03/10/27 01:16 ID:2wBt29G+
>619
脱税の容疑の危険性は考慮してますか?
621774RR:03/10/27 10:07 ID:HWznsNyW
>>619
白バイに止められたときのリスクを考えましょう。
622774RR:03/10/27 10:39 ID:CqdGbhpk
>>619
250tが原付ナンバーだったら100%停められる。
実際に250tのバイクを見たら、びっくりするくらい原付と違うって思ったでしょ?
623774RR:03/10/27 10:50 ID:CqdGbhpk
>>619
連続でごめん
>>125以下のバイクを50で登録するのとどちらがいいでしょうか。
俺の意見は、どっちもダメに決まってんじゃねぇか、ゴラァ!です。

ミッション50に乗っておけば、スクーターにしか乗ったこと無いって人よりは
一歩も二歩も技術的には進んでるでしょ。
まぁ、免許とるには法規を守り、安全確認ばっちりで走るっていう走り方
ができるかが重要。だからそっちを気にしたほうがいいんじゃない?

624774RR:03/10/27 15:31 ID:GMKUmD5g
>>619
バ カ か 。

みんな一様にいろいろと苦労して免許とってんだよ。
自分だけ楽しようって発想が好きじゃない。
あと、陸運車両の廃車証明を持っていって原付登録なんて
どこのバカな役所でもできないと思うから安心してね。
625774RR:03/10/27 18:56 ID:8+fGJ/JC
どうしても金無いならNS-1とかをヤフオクで買って、必死に練習して、
普通二輪小型限定を取って、NS-1をヤフオクで売ればいいんでない?
ヤフオクで横流しするだけなら金かからんけど。
626774RR:03/10/27 20:53 ID:LdMMFnmL
>>618
多分ジェンマだな。
627774RR:03/10/27 22:05 ID:OlZL8fq0
>619
SDR200なら・・いや、やるなよ

NS1買ってメットインに重りでも入れて練習すれば多少は・・・
628774RR:03/10/27 23:59 ID:2uL0PSyb
ごみん。タウソメイト。

どうせ400を原付〜250程度でシミュレートしても無駄だから、素直に
ギアつき原付で法規走行が完璧にできるよう練習汁!…公道だと結構難しいかな?
629774RR:03/10/28 01:53 ID:ibe4go3p
普通に教習所に通えよ
630774RR:03/10/28 10:15 ID:keU/EP4C
>>615
あの書類は普段は家に置いてるなぁ。
携帯の義務が無いと思ってるし、もし盗られたら簡単に名義変更されちゃうから。
631774RR:03/10/28 11:01 ID:kqxheUIa
>>630
原付は携帯義務ないのかな?漏れはコピーを(ry
632ソース忘れたけど:03/10/28 20:31 ID:kTW3V+IP
>>631
え〜と、「市区町村の税吏に提示を求められれば、直ちに提示しなければならない。」
とか云々あったんで、やはり登録証は携帯していなければならなかったハズ。
(コピー/写しでも大丈夫のハズ)
633774RR:03/10/29 09:38 ID:V6qerQNX
「原動機付自転車申告済証(販売証明書)は、
 今後廃車や譲渡されるときに必要となりますので大切に保管してください。」
としか書いて無いので家で保管してます。
634774RR:03/10/29 22:08 ID:zeyBRULk
俺の所はそんな物無いので、保管も携帯も出来ません。
635774RR:03/10/29 22:49 ID:9tK2kdrh
うむ うちの役所も登録証なんてもらえないな
ナンバープレートだけ渡される

そして返納もナンバープレーツのみ

無理にでもいいので書いてくれっていったら
書いてくれたけど 手書きで・・
636774RR:03/10/29 22:53 ID:Q4tuNMq5
携帯してるけど、自賠責証書諸ともカバンに入れてて
車体の書類入れには入れてない。
637774RR:03/10/29 23:12 ID:I0Ul88hy
昔住んでたとこは原付の登録証が免許証サイズだったんで、
免許証入れに入れて置けて便利だった。
今のところはふつーのA4だからめんどくさい。
638774RR:03/10/30 08:39 ID:KYUE4erS
販売証明書って地域でサイズ違うのかな?
ノーマルだと発行してるのは販売店だった。本田も鈴木も山葉も同じサイズだった。
二種登録した時には、同じサイズの市役所が出した用紙になってたが。
639774RR:03/11/02 17:23 ID:+xQ4IIT+
640774RR:03/11/02 22:32 ID:BXZ16GPl
>>668
へ?じゃぁ白いナンバーの時代に携帯していたのは販売証明書だったってこと?
641774RR:03/11/03 19:46 ID:5TYqM4ir
668のレスに期待
642774RR:03/11/04 00:28 ID:CIKow2CM
>>668
そうだったのか!
643774RR:03/11/04 19:38 ID:udoScEI3
>>668
あんたは神だ(;゚Д゚)
644774RR:03/11/05 17:31 ID:uwa7QVu1
>>668
たしか環8でやってたよね?
バッチリ見ますた
645774RR:03/11/07 10:29 ID:K/c/dzzu
>>668
あげとく
646774RR:03/11/07 12:08 ID:DyRvRbTB
黄色ナンバーとピンクナンバーの違いってなんですか?
647774RR:03/11/07 12:13 ID:p2BZFSPI
>>646
648774RR:03/11/07 13:12 ID:s373V2EH
>>646
各自治体の気まぐれ。

一般的な例だと、
〜50cc:白
50より上〜90cc:黄
90より上〜125cc:ピンク
649774RR:03/11/09 22:35 ID:sLBth8aE
a
650774RR:03/11/10 07:26 ID:HDHbbLby
b
651774RR:03/11/10 20:07 ID:FvBzFfLM
(・c・)
652774RR:03/11/10 22:22 ID:hUwoX4Vi
(:D)┼─┤バタッ
653774RR:03/11/11 17:51 ID:Tk1JcJ66
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /   ┌─────                  \
          /;:,,   │                           ヽ
         /    ├─────                     |
        ヽ;:,,   │                            /
         ヾ;;:.,.  └─────               ....,,,::;;;;;;;/
          /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
            |                                `ヽ
            |                ――――           i
           |                               ::::;;|
          ヽ    | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ            J     :::;;;;::|
           ヽ,,   |       ヽ                ..::;;;;;;;|
             ヽ |―――――‐|            ..........::::::::;;;;/
654774RR:03/11/12 04:44 ID:59Ib7IsZ
新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
655774RR:03/11/12 04:53 ID:JpWnbIqv
>>652
宇多田ヒカルさんですか?w
656774RR
保守