【細道】酷道、旧道、廃道【ダート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1廃道マニア
「これでも国道か!?」と言いたくなるような国道、バイパスや
トンネルが出来て忘れ去られた道、放置された道、旧トンネル
などを通ったり見たりするのが好きな人、いませんか?
2774RR:03/07/03 19:46 ID:oak5DGE4
いません。
Uターンできないと怖い。
3774RR:03/07/03 19:50 ID:U0W0mVXF
酷道スレなかった? と思ったら自動車板にはあったのか。

私は結構そういう道好きです。オフ車だし。
橋や太い道ができてしまって廃道になって舗装もボロボロの
道とか、いい味あります。
4すけねる ◆LQSZKPSSPc :03/07/03 19:52 ID:a/AogHKV
信楽の裏白峠。
トンネルができて、いい感じに荒れてきてます。
5業物 ◆GPfvmNF13A :03/07/03 19:52 ID:ijk/a/es
 |  | ∧
 |_|Д゚)  狭い旧道の舗装路のコーナ開け。いきなりダート
 |文|⊂)  カウルにガツンガツン当たる石の音が鬱だった
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#オフ車で行こう
61:03/07/03 20:43 ID:z7I8er9Y
>>4
いつの間にかトンネルが出来ちゃったんだね。じゃあ、国道307号線も酷道
区間が無くなってしまったのかぁ。
私のお気に入りの旧道、廃道は、国道173号線の質山峠、国道303号線の八草
峠、国道9号線但馬トンネル旧道の八井谷峠ってとこかな。特に八井谷峠は
草ボーボーですごくいい感じだよ。

7774RR:03/07/04 01:36 ID:hhS1J24k
国道MLっぽいな。
81:03/07/08 20:21 ID:3k2dYyS/
バイク板、なんかおかしくないか?
91:03/07/08 20:23 ID:3k2dYyS/
国道418号線なんか究極の酷道だね。
10758RR  ◆gBGx8.SEXY :03/07/08 21:39 ID:NoehvsM3
お、復活おめ♪
しかしレスが幾つか消えちゃったね(;´Д`)

>>9
 R418の丸山ダム〜笠置ダム付近は素晴らしいようですねぇ
11645s:03/07/08 22:02 ID:lxqab6Zo
レス消えてしまったけど
龍神SL方面、野迫川付近の立里(雲の上温泉の近く)
言ってる人いるんだね
酷道好きなら行きたい場所だよね

関西のR163付近の笠置山
頂上付近までバイクで行って後は歩く
景色いいよ
12774RR:03/07/08 22:18 ID:YM9YiZ6x
RVFで酷道走る俺っていったい...
13774RR:03/07/08 23:31 ID:fWitscA2
しくしく。
消えてしまったログで立里をレスしたものでつ。
紀伊半島方面は近畿地方では酷道ファンにとってはオンオフ2輪4輪とすべてに
楽しめる酷道がいっぱいあって、ワンダーランドですね。

>>12
昔はCBR750ハリケーンで舗装前の行者還や牛廻越とか走ってましたが。
14645s:03/07/08 23:37 ID:lxqab6Zo
>>13
こないだ立里行って村の人に白い目で見られました。
村の家の半分以上が廃屋でした。

あなたもHN(ステハンでもいいから)名乗って
このスレと紀伊半島スレ盛り上げてくださいよ
15S台人:03/07/09 00:24 ID:gtKxGdOa
運輸・交通板の酷道スレのS台人です。消えたレスを上げます。

8 名前:774RR 投稿日:03/07/04 23:25 ID:JQxVRn7Q
酷道と言えば、157号線と418号線でしょう!!

9 名前:コレダ荒らし 投稿日:03/07/04 23:58 ID:IcYjDjHr
コレダ

10 名前:774RR 投稿日:03/07/05 00:04 ID:7tQh+ALj
関西で有名所と言えば、暗峠かな。

11 名前:774RR 投稿日:03/07/05 14:45 ID:qZeo57Px
>>6
R303の八草峠は、キレイなトンネルできたけどね。
酷道関連のスレやサイト見るとなぜか岐阜が人気ですな 157と418

12 名前:1 投稿日:03/07/05 21:48 ID:X6nbTcyv
>>10
大阪側の坂は半端じゃないね。勢い良く登るとウイリーしそうに
なるもん。
国道157号線もダート区間が殆んど無くなってしまったから、昔ほ
どの凄まじさはなくなってしまったね。
16S台人:03/07/09 00:25 ID:gtKxGdOa
13 名前:774RR 投稿日:03/07/05 22:31 ID:BuIgYaRt
疲れるといえばR425とR439。
R8やR9の一気も嫌だな。

14 名前:1 投稿日:03/07/05 22:45 ID:X6nbTcyv
>>13
R8の親不知、子不知区間も旧道の時は凄かったけど、今は大したこと
ないね。旧道区間は崖や路面の崩落の危険があるから、今は立ち入り
禁止になってるよ。R439も徐々に改良が進んで、酷道の賞味期限もそ
れほど長くは無いように思う。走るなら今のうちだね。R425は、池原
ダムから西の区間が、走っても走っても前に進んでる気がしないくら
い、狭くて曲がりくねった道が続いてるね。
国道9号線の八井谷峠をオンロードバイクで走破しようとしたら、9号
線前線走破くらいの体力を使ってしまうよw

15 名前:1 投稿日:03/07/05 22:47 ID:X6nbTcyv
>>14
全線走破でした・・・

16 名前:774RR 投稿日:03/07/05 22:47 ID:RizJRfVL
ワシも酷道だいすきでつ。
やっぱり157と418は外せないでつね♪

17 名前:1 投稿日:03/07/06 00:22 ID:AWEQsn7o
>>16
その国道418号線をZZR1100で走破した私って・・・w

18 名前:774RR 投稿日:03/07/06 09:59 ID:xpRocjC8
>>17
オンロードバイクで走れるのか?
17S台人:03/07/09 00:26 ID:gtKxGdOa
19 名前:774RR 投稿日:03/07/06 12:03 ID:stMBQNTr
3年ほど前に四国ツーリングに行った時、GPz1100でR439の全線走破にチャレンジしてる人いたな。
1日で全行程の半分も走れなかったとか。

今年のGWに俺も少し走ったけど、今はかなり改良工事が進んでるね。
行くなら早めに。

20 名前:774RR 投稿日:03/07/06 18:26 ID:OGQc4F2I
大阪の府道61だったかなぁ・・・?
堺から和歌山方面へ抜ける道なんだけど
途中でダートになっちゃう、まさに腐道…もしくは怖道だった

21 名前:すけねる ◆LQSZKPSSPc 投稿日:03/07/06 18:36 ID:4za7tyBk
>>20
滝畑ダムとキャンプ場を経由する道でしょうか?
現在は全線舗装です。(一部荒れてますが)
大阪側は鬱蒼とした狭道、和歌山側は
展望の開けたワインディング。
結構好きです。

22 名前:774RR 投稿日:03/07/06 18:48 ID:OGQc4F2I
>>20
 あ、舗装されちゃったんですね。
 ちょっと残念かも。

 あと関西ではR308でしたっけ?
 暗峠。落ちていきそうな道が良い感じ♪

 以前、CB400フォアで走ったR157の温見峠…
 川が道路を横切ってるトコに、そのまま突っ込んで
 頭から水を被った懐かしい思い出の場所でつ。
 今でも「落ちたら死ぬ」ですか?
18S台人:03/07/09 00:26 ID:gtKxGdOa
23 名前:774RR 投稿日:03/07/06 19:00 ID:6Uzvo/j2
関連スレ

廃線跡を辿って
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054871928/l50

24 名前:774RR 投稿日:03/07/06 19:06 ID:FkA7SGN7
関連スレ

【酷道】これでも天下の国道か?Part6【険道】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1057452513/

25 名前:758RR  ◆gBGx8.SEXY 投稿日:03/07/06 20:33 ID:zR8lWsYu
個人的には、自宅から行きやすいこともあってかR418やR473が好きでつ♪

R473から佐久間ダムに立ち寄って、ダム手前の「あのトンネル」の
展望台なんかオススメでつよ。
19S台人:03/07/09 00:27 ID:gtKxGdOa
26 名前:1 投稿日:03/07/06 20:46 ID:izRWTBjn
>>18
春先の草が覆い茂る前の時期に行けば、何とか行けなくもないよ。
ただし、命の保障はないw
私も危うく木曽川にダイブしかけたからね。一緒に走った仲間(ZX-9R)
は落石に乗り上げてひっくり返ってたなぁ。
>>22
もちろん、今も「落ちたら死ぬ」です!! 断崖絶壁ガードレールなし、
道幅2bちょっと・・・路肩には細〜いトラロープが張ってあるだ
けだもんね。川渡りのところは、雨が降った直後に走ると最高!!

27 名前:758RR  ◆gBGx8.SEXY 投稿日:03/07/06 20:54 ID:zR8lWsYu
>>26
 ワシも、ちょっと前にR157を走ったことがありまつ。5年位前かな?
 岐阜県側から温見峠にトライしたのですが、ちょうど崩落があったみたいで
 工事中・通行止めですた(ノ Д`)・゚・。

 出発前に揖斐と大野の土木事務所に確認したのに(;´Д`)
 バイクが汚れても笑顔だった…今となっては若き日の思い出♪

28 名前:1 投稿日:03/07/06 21:06 ID:izRWTBjn
そういえば、石川県小松市にある戸谷隧道って、今どうなってるのかなぁ。
最新のツーリングマップルでは戸谷隧道が消えてしまってたんで、すごく
気になる・・・。4年前のマップルにはちゃんと載ってたのに・・・。
私は7年ほど前に通ったけど、中は極狭、コウモリ軍団にビシバシ体当たり
されたんで、恐怖でパニックになりかけたよw でも、幅0.8メートルって
のはちょっと大げさかも・・・。
20S台人:03/07/09 00:28 ID:gtKxGdOa
29 名前:758RR  ◆gBGx8.SEXY 投稿日:03/07/06 21:33 ID:WdOy02kX
R157を走った当時のデジカメ画像が出てきますた。
うPしときます♪

入り口(カットインしてるバイクは、当時のワシのバイクでつ。今は廃車)
ttp://kokudoum.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/412.jpg

有名なアレ
ttp://kokudoum.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/413.jpg

行けるとこまで行こうとしたら、こうなってますた(;´Д`)
ttp://kokudoum.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/414.jpg
ttp://kokudoum.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/415.jpg

ちなみに2000年の秋ですた。

30 名前:774RR 投稿日:03/07/06 21:53 ID:P66vHUmU
国道477 地獄の舗装でした。
途中、中速コーナーを出た所でダートになってるし・・・

31 名前:774RR 投稿日:03/07/06 22:55 ID:26G609C8
>>12
未舗装路は絶滅しました。>R157

32 名前:トータルα 投稿日:03/07/06 23:14 ID:aEq498Xk
http://elife.fam.cx/a004/

33 名前:774RR 投稿日:03/07/07 01:01 ID:Tcq1C0Xe
昨年6月にR418の黒瀬街道(廃道)を走破。
草で路面見えず。 1人で行っちゃダメポ
21S台人:03/07/09 00:31 ID:gtKxGdOa
34 名前:645s 投稿日:03/07/07 01:09 ID:mrHVTf2h
ここはどうです
龍神スカイラインの近くで近くに県道があるにもかかわらず行き止まりです。
立里という昔鉱山があった村です。

http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=5&nl=34.8.27.611&el=135.41.24.312&CE.x=276&CE.y=257

35 名前:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 投稿日:03/07/07 01:58 ID:t7XQ29Dy
他所の板からこんにちは

>>21
塩降トンネル辺りがダートだったはず

36 名前:774RR 投稿日:03/07/07 02:29 ID:S69RupQ9
>>34
立里の集落まではきちんと舗装済です。それに道もそんなに酷くありません。
最近では県内初の七輪があった道でもありますけど…
その先から県道734へは歩道がありますけど、バイクじゃ無理です。
ただ、県道へ向けて林道が開削中ですが、もう何年くらい工事が続いているか
わからんくらい掛かってます。
そのあたりでダートなら、地図ではちょうど南側にある川原樋川林道は有名ですよね。

以上でつ。このスレの発展を祈ってます。
22ゴルフ場:03/07/09 03:37 ID:mZrmBHyI
自分も廃道、獣道なんでも愛車のメイトで走ります。

南多摩で隠れた廃道、というより獣道がそのまま生活道路として利用されて
いるところがあります。場所は町田市と多摩市の境目あたりの山の中です。
どういうルートか詳しくは書きません。そこに住んでる人に迷惑だろうから。
都心から25`以内にこんなに深い山があったのかと驚く程の山の深い所です。
その獣道とおぼしき道は軽自動車一台がやっとぐらいの幅(しかも片側がけ、片側土壁)
なのですが、なぜか獣道同士のT字路にカーブミラーが立っています。
不自然すぎてマジ驚きです。
23ゴルフ場:03/07/09 03:41 ID:mZrmBHyI
>>22です。追記します。

その獣道が生活道路となぜわかるかというと、途中に民家があって、
しかも、道路にわだちがくっきりとあるんからなんです。

駄文を静読いただきありがとうございました。
24774RR:03/07/09 10:08 ID:/pHFnzyV
多摩市と町田市の境は立派な稜線だからなぁ・・・。
漏れも何度かあの辺堪能してますた。
25774RR:03/07/09 10:12 ID:oQy8OtLc
R308のてっぺんは今でも石畳なんかいな。
26774RR:03/07/09 13:41 ID:rrJXS8CL
>多摩市と町田市の境は立派な稜線だからなぁ・・・。

タヌキ出るしね。

「町田は神奈川」と言われる所以の一つでもあるかと。
あんな山越えて行かなきゃならない所は、他県と言って良いかと。
27774RR:03/07/09 17:07 ID:JrLPLUCe
>>26
むかしむかしそのむかしは神奈川県でした。
281:03/07/09 20:14 ID:O6JLfMlW
>>25
もちろん、石畳でっせ!!
291:03/07/09 20:23 ID:O6JLfMlW
国道158号線の軽岡峠や、青梅市の吹上トンネルのように、新旧3代の
道が残ってる所もいいね。
30娃員印挨葵娃:03/07/09 23:10 ID:Ob/F7vCk
娃員印挨葵娃
31645s:03/07/09 23:30 ID:O6/XQP27
暗峠の喫茶店行ったヤツおる?
でもあれは歩きの人用だよな

あと
十三峠の道(信スカを横切るやつ)の十三塚付近は景色がすごくいいよ
あとあの辺は信スカ沿いに林道とか小道がたくさんあるが、あやしい鳥居とか宗教法人が
あってちょっと怖い。宇宙○○研究所とかあるし、間違って宗教団体の敷地に入ってしまったよ。

生駒周辺は小型のバイクがあれば結構楽しめるよ。
32 ◆PyUMQXN4Mo :03/07/10 00:13 ID:b/oeMq8D
なんとなく良スレage
33758RR  ◆gBGx8.SEXY :03/07/10 00:36 ID:OIJ3QBqo
>>15-21
 感謝(;´Д`)
34774RR:03/07/10 20:35 ID:KMi1ppY1
国道162号線(周山街道)の深見トンネルも新しいのが出来たけど、今までの
トンネルは閉鎖されてしまったね。残念・・・。
35645s:03/07/10 20:46 ID:hcFfklaW
今日、紀伊半島の奈良R309で上北山〜天川まで走りました。
ここは渓谷沿いに道があるのでよく土砂崩れで通行止めです。

かなりレベルの高い舗装の酷道です。
途中、鹿、リス、ヘビ等の野生動物と遭遇
道には鹿の糞と思われる物体があちこちに落ちていました。

酷道マニア要チェック
36758RR  ◆gBGx8.SEXY :03/07/10 21:10 ID:BHKW59Vz
思えば、このところ酷道らしい酷道を走ってないなぁ・・・
…というか、今のバイクじゃちょっとムリぽ。
R418の売木峠や、その先のR151交点〜r1交点間でステップ擦っちゃう(;´Д`)

KSRが欲しいなぁ・・・
ジムニーも欲しいなぁ・・・

そういえばR418の売木峠はトンネルが開通しちゃったね。
37744RR:03/07/10 21:19 ID:CkjfidRy
十三峠は大阪側二輪終日通行禁止。
38645s:03/07/10 21:30 ID:hcFfklaW
R309は別名行者還林道と言って
行者も険しく難路であるため還ってしまうということから名付けられたというレスがあった。
峠付近の長いトンネルはかなり不気味
39758RR  ◆gBGx8.SEXY :03/07/10 21:38 ID:9ucItUNZ
>>38
 行者還林道は他板の酷道スレでも有名だね。

 しかし紀伊半島は、おいしい道が多いなぁ・・・
40645s:03/07/10 21:45 ID:hcFfklaW
>>39
かなりおいしいですよ紀伊は。
何度行っても次のツーリングの課題が残されます。
酷道をがんばって600クラスのロードモデルでがんばってます。
どうしても無理な道なら次回セカンドのKSRUで行こうかと
411:03/07/11 13:25 ID:dWPOsUZ+
国道424号線の旧道もいいね。V字に曲がったヘアピンカーブなんか、
車体の大きい車はどうやって曲がってたんだろう・・・。
421:03/07/11 17:31 ID:dWPOsUZ+
国道158号線の新軽岡峠もなかなかいいよ。でも、旧道なのに「新」軽岡峠
とは・・・。実は、旧軽岡峠も存在してます。しかもトンネルで!!旧道より更に
古い道がトンネルだったなんて驚きだね。この旧軽岡峠の道は完全に廃道化
してて、草の多い季節はトンネルまで行くのにかなり苦労するかも。トンネ
ルも自然に還る寸前って感じで、一見の価値ありだよ。かなり大規模な崩落
を起こしてるから、中に入るのはやめた方がいいけど。
43774RR:03/07/11 21:11 ID:ihcaXEJF
>>40
誘導、こちらでもっと語ってください
【シーサイドも】紀伊半島ツーリングスレ【酷道も】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053509205/l50
44758RR  ◆gBGx8.SEXY :03/07/11 22:22 ID:8wwV4TAz
>>40
 紀伊半島だと、R425に行ってみたいでつね♪
 楽しんで走り抜けるために1泊2日くらいはしたいでつ。寝袋持参で。

とりあえず酷道リハビリを兼ねて、ヒョウ越峠に行きたい気分(;´Д`)
45774RR:03/07/11 23:36 ID:ihcaXEJF
>>1氏 >>40
とりあえず酷道オフキボンヌ
か信州か紀伊半島辺りで
46774RR:03/07/12 11:47 ID:GQY0Js+m
>>45
レプリカでも走れるところ
471:03/07/12 19:29 ID:FBNQpbBS
>>46
死ぬ気で行けば、どんな道でも走れないことはないよ。私は国道418、157、
425、424、309、308号線と言った酷道を全てZZR1100で走破してるからね。
あと、国道9号線但馬トンネル旧道の八井谷峠もZZR1100で走破してるよ。
418号線と八井谷峠は、オンロード車では本当に死ぬ覚悟で行かなきゃ走破
できないけどw ゲロアタックって奴ですな。
48645s:03/07/12 23:30 ID:Upp8foIS
R425は
まず、尾鷲の一方通行の墓場からスタート
ここでちょっと後悔する。
シーサイドのR42走っとけばよかったかと…
で後半は、十津川〜龍神の最大の難所
もう飽きて気持ち悪くなって吐きそうになる

酷道走行=修行=懺悔 かと
49774RR:03/07/13 17:00 ID:gvf0MErK
>>48
R425走破キャンプオフキボンヌ
尾鷲集合で
501:03/07/13 23:51 ID:3uq0tC7L
>>49
途中、ガソリンスタンドとかの設備がないから、R425に入る前に満タンに
しておこうね。
51774RR:03/07/14 09:14 ID:Cjl6tSEn
十津川あたりに出てきたところでいったん道の駅あたりまで補給に行けばなんとかなると思うぞ
52774RR:03/07/14 13:41 ID:Onl4qvT2
>>48
東の川小学校校庭でキャンプオフなんてどうよ。
肝試しみたいになりそうだが(w
53774RR:03/07/14 22:38 ID:vQ2Ie0w8
age
54博多明太子 ◆gcv.1Ihfk2 :03/07/15 09:15 ID:SH8L/Zbq
R439は有名だが、R438も捨てがたいと思うぞ。ただ、道路整備の関係上からか
ルートがよく変更されているが、現在のルートである穴吹〜徳島は距離はそれほど長くないが
平均速度は20〜30km/hr程度となるから、酷道マニアにはよいかも?
551:03/07/15 09:43 ID:cFPGbHpf
>>54
確かに。R425と同じような道が延々続いてくれるからね。でも、R439は
だいぶ改良が進んでるって聞いたけど、どうなのかなぁ。私は7〜8年前
に通ったっきり後の事は知らないからね。
56774RR:03/07/15 09:45 ID:Xi/KM7O0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
57山崎 渉:03/07/15 10:16 ID:VfrBeROM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
58774RR:03/07/15 13:01 ID:Fqa1igBd
R162の弓削から上で雨が降ってたので、R477に変更して
琵琶湖までいってきた
59博多明太子 ◆gcv.1Ihfk2 :03/07/15 13:38 ID:pdCzdzRX
 これからの時期(夏休み)、観光地周辺の道路や幹線国道の方が「酷道」と呼ぶのに
相応しくないだろうか?
 幅が狭くとも、GSが少なくとも災害や事故の無い限り、田舎の3桁国道の方が快調に
走ることが出来ると思うのだが・・・。
60774RR:03/07/15 21:00 ID:zVZf/N8k
61774RR:03/07/15 21:14 ID:TZ0mjuc1
>>60
なかなか趣があってよろし。
ちなみにどこでせうか?
62774RR:03/07/15 21:24 ID:/xWzL0Mu
神奈川県、宮が○ダムです
ここ数日放水したせいか、水面が下がっているので
湖底に沈んだ旧道に入れます。
63758RR  ◆gBGx8.SEXY :03/07/15 22:27 ID:AXA1bqtU
>>62
 水没しても、けっこう道路の形を残してるもんなんだねぇ。
 なんというか、R418の通行不能区間よりも「まとも」な道に見える(;´Д`)

 もしかして水没旧道>>R418…??
64774RR:03/07/15 23:06 ID:CItCzl80
R418は確か岐阜
写真は神奈川、この近辺の道は最終的にこんな感じになるのが結構ある
バイク板の聖地とされてる林道はもっと凄いらしい
65774RR:03/07/16 00:50 ID:LnLPVwUe
聖地ってアソコか? 崖崩れで通行止めで、ナゾの石文字がならべてある、、、
66645s:03/07/16 01:00 ID:yYqprX0O
岐阜なら池田山は良いですね。
帰りに麓の温泉でまったりと

紀伊の酷道で忘れてはならないのは
中辺路以南のR371、特に日置川沿いは秘境で心が和みます。
67774RR:03/07/16 01:13 ID:7yYqNQ/G
トンネルがあると大抵旧道が残ってたりしますよね。
マッタリ走れる時間があるときは、そっちを使います。

日足トンネル、内山トンネル、安房トンネルなど。
68774RR:03/07/16 10:19 ID:e0s48dj9
R140(秩父往還)の最も秩父湖寄りのルート、いつから通行止めなんでしょ。
あそこ復旧の可能性はあるのかなぁ・・・?
今使えるのは、3本あるうちの2本。
最北の滝沢ダムループ橋ルートと、信号交互通行のトンネルから西で3本のうちの中央を走るルート。
で、使えないのがこのトンネルから西で最南を走るルート。両端分岐点から全線通行止め。

どなたかこれについて知ってる方いませんでしょうか?
691:03/07/17 19:26 ID:PNZk/5sz
>>64
R418は岐阜県だよ。バイク板の聖地って、ホハレ峠かな?

>>67
安房峠はまだ走りやすいよ。休日は走り屋がぶっ飛んで来る事も・・・。
70774RR:03/07/17 23:47 ID:trNSSDAf
R471、これ最凶
71774RR:03/07/18 00:26 ID:TvvIWhSa
>>69
あぼーん峠はいい道だったよな。乗鞍帰りに通ったよ。
鋪装はまだきれいだし落石もほとんど無かったし。
原付二種だったんで否応無く、だったが。
72774RR:03/07/18 00:42 ID:oshjHYQP
西の話が多いですね。
福島の甲子峠を走破した生き神はいませんか?
73S台人:03/07/18 01:07 ID:x7EZP3yS
>>72
運輸・交通板のS台人です。
四輪の話ですが参考にしてみては。
ttp://popup2.tok2.com/home/roadweb/report_w/w_kamafusa2/w_kamafusa2_1.htm
741:03/07/18 19:05 ID:BalSZVzh
万世大路なんか最高だね。昭和42年までバスが通ってたなんて
信じられないほど荒れまくってるし。
75博多明太子 ◆gcv.1Ihfk2 :03/07/19 10:11 ID:oEwn7hwQ
 R193、高松〜穴吹は普通の国道だが、吉野川を越えると状況は一変する。
見通しの効かない一車線のワインディングの連続、素掘りのトンネルなんかもある。
10年位前までは剣山スーパー林道と交差する付近はまだ、ダートだった。
ストレスが溜まる細くてウネウネした、山間の道を抜けると、目の前に太平洋が広がる瞬間は最高!
761:03/07/19 19:42 ID:4lFD582B
そういえば、R194に新寒風山トンネルが開通したけど、旧寒風山トンネルは
どうなってるのかな?
77田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/07/21 08:58 ID:ec5t55qe
>>75
103号線も439号線も両方走った事有りますが、
「質」の193号線、「量」の439号線と言う印象でした。

193号線はもう一度走ってみたいですが、439号線の身の越、京柱峠は
もう走りたくないです。

あと気になるのは国道314号線。
現在170メートルの高度差を、鉄道はスイッチバックで、国道はループ橋(おろちループ)で
クリアしていますが、国道の方はループ橋が出来る前、一体どうなって板のでしょうか…
78774RR:03/07/21 09:49 ID:QAxHEYFN
>>77
R314の三井-坂根の旧道は今でも走行可能です。
メインルートから外れてから放置プレイで少し荒れてますけど、全体に1.5車線くらいある
普通の山道です。新道や鉄道があれだけ大げさに越えているからといって期待して
逝くとがっかりする鴨。
79774RR:03/07/21 13:15 ID:tjpS8Pdt
高槻から京都に抜ける、r733、久しぶりに走ったけど
あいかわらずすごかった
80774RR:03/07/21 23:04 ID:Gx91vewN
>>79
r733はバイクで走ったらどーってことない。車だと最狭区間で行き違いだと嫌になります。
81774RR:03/07/22 05:45 ID:EfHwTp8+
なんで京都の道って、あんなにやる気がないんだろうか。
ほかの県から京都府に入ると旧に道幅狭くなったり舗装が古くなったりするよねw
82774RR:03/07/22 09:17 ID:Eyriycsj
>>81
やる気がないっていい表現だなー。
83774RR:03/07/22 09:22 ID:hr1fkyhA
利権とか、むにゃむにゃとか色々あるんだよ。
84なまえをいれてください:03/07/22 12:55 ID:08RwbOYA
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
85774RR:03/07/22 17:38 ID:ZprF4XG6
ガッコが京都なんで、テスト帰りにR477走ってみました!  
京都惨大→r38(京都広河原美山線)→r361(上黒田貴船線)→R477→R367→自宅(市内)

バイクはスズキヴェルデ50cc、所要時間は2時間半。

r361は、有名な貴船神社や加茂川の川床なんかを抜けて芹生峠(680m)を走る山道府道です。
やる気のない(藁)京都だけあって、峠道はずっと0.8車線ほど。湧き水が道路を
流れてたり、路肩崩落してたり原付が20`までしか出ない急坂だらけだったりします。
芹生の集落にでたら2車線とかもあります。結構おすすめ。おもしろかったです。
で、R477についてはご存知のとおりですねw
花脊峠は極普通に通ってしまいました。そのまえの芹生峠のほうがヤバかったんで。
で、百井峠ですが、一度百井別れを見つけられずに、500mくらい戻りました。
コンクリ亀裂と陥没穴、原付で酷道へ降りていく俺を見る土方のオッサンの冷ややかな目線など、
どれをとってもヴェルデに乗る俺には手ごたえがありました。
何台か、ツーリングとおぼしきバイクとすれ違ったんですが、さすがに彼らは原スクで
半袖シャツとジーンズに素手でコンビニフックにポカリスエットかけてる俺を見て、
同趣味の人間だとは思ってくれなかったようですw
一度おじぎしてみたけど完璧に向こうの虚を突いてしまいました。
そんなこんなで酷道区間を抜けて、R367に合流して大原から自宅へ帰りました。
ああおもしろかった。でも原付をいたわるつもりなら、あんまりやらないほうが
いいでしょうねー
86774RR:03/07/22 18:09 ID:rLuDemR/
山梨県の精進ブルーラインR358の旧道に当たる(?)
左右口峠を7年位前に走ったことがある

石ゴロゴロ草ボーボー
基本的に車一台くらいの轍のみ
途中すれ違った車両は軽トラ一台(きつきつ)
街灯も無いし視界が開けた先には街も無い(夜はむりっぽ)

オフ車なら平気かもしれんが
TZRでは…
87774RR:03/07/23 23:06 ID:19m6n/4a
あんまりこの板には酷道ファンっていないの?
88774RR:03/07/23 23:08 ID:YakGOS7e
>>87
車だと「酷道」「険道」でも、バイクだとちょっと狭い道ってレベルが殆どだし
林道やシングルトラック走ってる連中はなんとも思わないし・・・
89774RR:03/07/24 15:17 ID:J+40QpKA
バイクでも439は酷道かも。

徳島から入って、大豊にたどり着いたらもう戦意喪失してた。
90774RR:03/07/24 21:59 ID:OSWD2rQG
今日、旧R168の天辻峠越えしてきた
死ぬかとオモタ
91774RR:03/07/24 23:07 ID:8jFmjnLi
>>90
旧トンネルの五條側は消滅していて通り抜け不可ですが、どこ通りました?
9290:03/07/25 04:10 ID:qk14RIwV
>>91
へ?
地図には載ってないけど道あるよ
ここ見て面白そうだったんで行ったんだけど
 ↓
ttp://www.interq.or.jp/mars/omr/m03map/m03c_highway/m03c_koyasan/tentsuji/tentsuji.htm
93774RR:03/07/25 05:47 ID:Z/Rz3ItV
>>92
あ、すまんかった。
自分が突撃した時(もう10年くらい前)はトンネルの五條側100mくらいのところで雑草に埋もれ始め、
轍も消え、明らかに長い間使われてない状態だった。それでも突き進むと倒木と土砂崩れで行く手を
阻まれました。念のため五條側から上ったけど、また別のところで土砂崩れ起こしてた。
その翌年も同じような状況だったし、もうてっきり放置プレイだと思ってたよ。
まさかトンネルまで改修されているとは思わんかった。
94774RR:03/07/25 07:55 ID:8agvm8IP
>>92
写真だけ見ると、土砂崩れ部でも路面はあんまり掘れてないみたいですね。
路肩の草の生え方から見ると結構使われてる道路みたいに感じます。
9590:03/07/25 10:19 ID:qk14RIwV
結構使われてるような感じ・・・ではあったけどあそこを軽トラで通るのは・・・
地元の慣れたおっちゃんなら普通に通るんだろうけど

土砂崩れの場所はちゃんと整備されてました
それでも結構しんどかった
つーかAX-1でここに突っ込んだのが間違いだったか
96774RR:03/07/25 22:12 ID:Z/Rz3ItV
自分は当時CBR750スーパーエアロで突入しましたが(w
今はXR250なので、週末にでも行ってみます。
97774RR:03/07/26 03:45 ID:1A0m6FCG
酷道でも旧道でも、死ぬ気で行ったらどんなバイクでも行けるよ。もとは国道だたんだし
98774RR:03/07/26 21:01 ID:rr5yox70
>>97
では、R291清水峠(法規上はちゃんとした現役の国道)を走ってみそ。

群馬側は何とか可能(とは言っても、トライアルの選手でもなければ走破は
困難だと思うが)だが、新潟側は完全に無理だと思うぞ。

ここを走り切ってから、そのセリフを言ってもらいたいものだ。
99774RR:03/07/26 21:05 ID:naXFhEPs
>>97
>>98
いちいちムキになるなよ
雰囲気悪くなるだろ
マターリ逝けや
100774RR:03/07/26 21:29 ID:JtxbT1v5
100
101774RR:03/07/26 21:52 ID:NhsThaMA
うpろーだにあったんだけど、道の途中に川があるとしか見えない。
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030726174627.jpg
たぶん林道だろうけど
こんなのありか?

1021:03/07/26 22:09 ID:ya8nc63n
>>101
なんか、舗装される前の国道157号線に似てるね。この写真、いつの
ものだろう・・・。
103774RR:03/07/27 06:19 ID:FtrPtrnZ
>102
バイクが現行カラーなんですが・・
104774RR:03/07/27 08:29 ID:LO8pNrOB
>>102
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057209551/369

昨日の写真みたいでつ。
場所はどうやら神奈川県秦野近辺の林道のもよう。
105774RR:03/07/27 10:57 ID:835Ls52o
R291清水峠の新潟県側を通った人、いますか?
106774RR:03/07/27 12:34 ID:vHvVwspK
>>101
水たまりです
107774RR:03/07/27 17:06 ID:6VTx1tOu
例の便所国道って今はどうなってるの?
108774RR:03/07/27 19:02 ID:LO6eK6PE
>>105
ここを読む限りは、物理的に不可能と思われ。

ttp://shinzui.tripod.co.jp/route291.html
109774RR:03/07/27 20:15 ID:+k9N6b9z
>>101
あれは水無川です。深さは20aくらいです。丹沢の林道には川が横切ってる
のは特に珍しくありません。
>>105
以前オフロードバイク雑誌のガルルでセローで清水峠をいった人のレポがありました。
エンデューロレースにでるれべるなら通過は可能のようです。
でも行かないのが良いでしょう。
110774RR:03/07/28 00:19 ID:DpKRAcsM
八丁林道や堀越峠(旧R162?)に原付スクーターで突っ込んだけど
たまに底をするぐらいで意外と行けました。わだちを避ける必要はそこそこ有りましたが。
堀越峠は京都側はNTTドコモが使っているようで結構整備されてました。
福井側はあまり使ってないようです。
11196:03/07/28 02:45 ID:N6rgmPVS
天辻の旧道行ってきた。
前は放置されて朽ちていくだけの感があったトンネルがきれいに改修されていた
のにはビックリしました。
1121:03/07/28 21:03 ID:Dx0eMBoL
>>103
だよねぇ。変だと思ったよ。
>>110
私はZZR1100で突っ込んだよ。底を何回かぶつけてしまって、
マフリャーの集合部分が凹んじまったよw
113774RR:03/07/28 22:29 ID:QeETp6qD
>>105
廃道どころか道が完全に無くなっているらしい。
http://japan.road.jp/Mattan/Nigata-R291-1.htm

一度行ってみたいな・・・
114空飛ぶサスペンション:03/07/29 01:47 ID:fFXIHEFJ
田沢スーパー林道もいまだ通行止め...
115774RR:03/07/29 02:04 ID:5A+SP24P
新道と旧道の落差が激しいのは、国道25号と思うが。
116博多明太子 ◆gcv.1Ihfk2 :03/07/30 11:29 ID:WBp2fKKL
>115
R197(佐田岬メロディーライン)の新道と旧道の落差も激しいぞ!
117774RR:03/07/30 12:22 ID:0Y0Vh1Fc
県名とかも書いてくれるとうれしい
西の方だと、地図を見るのが大変
118774RR:03/07/30 19:13 ID:0bO5ZUAe
>>117
R25は名阪国道(大阪、奈良、三重)
R197は四国〜九州(高知、愛媛、大分)
1191:03/07/30 22:48 ID:KtbeBOAi
ちなみに、名阪国道の新道は自動車専用になってて、125cc以下は走れないよ。
いやでもあの旧道を走ることに・・・。旧道は狭いのに大型車の量が多くてウザ
いんだよ。
1201:03/08/01 18:53 ID:QdbQNtlG
最近書き込みがないね。みんな走りに行っちゃってるのかな?
121爺得一升 ◆GL1800JZsE :03/08/01 23:17 ID:17WLUbil
>>119
まあ、奈良・大阪方面に逝く香具師なら、多少遠回りだが、R1〜R307を使うと思うけど、
伊賀あたりが目的地だとR25を使うしかなくなるんだろうな。(四日市方面からの場合)
122774RR:03/08/01 23:23 ID:LQrxKyHX
>>120
 梅雨が明けたからねぇ。
 酷道や険道は緑に囲まれてるから、夏気分を満喫するという意味でも
 イイトコなんだよなぁ・・・
 …って、いつもはそんなコトお構い無しなんだけど(;´Д`)
123774RR:03/08/01 23:57 ID:fPwXMepA
>新道旧道の落差
R42なんかも。
旧道は廃道になってる…。
124山崎 渉:03/08/02 01:36 ID:PpPnLbXE
(^^)
125774RR:03/08/02 15:42 ID:kUlwlbx7
>>123
R42走ってると、旧道のトンネルがけっこう残ってるね。
歩行者専用トンネルとして利用されている所もあるけど、
放置プレイでいい感じなトンネルが数箇所。
轍があるから、楽しんで入っていく車がけっこうある感じ。
漏れも突入したかったけど、あまりにヌタヌタ&真っ暗で諦めた。

峠の廃道もまだ散策の余地がありそう。
・・・あぁ、オフ車がホスィ。
1261:03/08/02 19:47 ID:cLnQ5ZAs
>>125
矢の川峠越えも今は完全走破は出来なくなってしまったよ。橋
が崩落して無くなってしまったからね。場所によっては自然に
還ってしまった所も。そこへ突撃する場合、二度と帰れなくな
るかもしれないから、相当な覚悟がいるよ。そういう私も突撃
して見事に敗北、死ぬ思いで脱出したよw
1271:03/08/02 20:31 ID:OWBpDNM5
ちなみに、橋が落ちてしまったのは1990年頃なんだけど、落ちてしまう前は
完全走破も出来たそうだよ。
128774RR:03/08/03 02:41 ID:yYOioA1j
>>126
2年前自分が行ったときは熊野側の旧道入口から3kmくらい上った地点で
人が通れるくらいの幅を残して道路が崩壊してました。
まだ道は続いていたけど先は長そうだし、崩壊部分の足場も悪かったので
さっさと退散してきました(w
1291:03/08/03 09:32 ID:QA6ZUYf3
この道を昭和40年代までバスが通ってたなんて信じられないくらい
荒れまくってるね。万世大路を思い出したよ。
130128:03/08/03 09:56 ID:v6jHfmYe
道路なんて使わなければあっという間に自然に帰ってしまうからね。
それでも自分が通ったわずかな区間にも朽ちて流されてしまっているけど
立派なコンクリート橋や、しっかり積まれた石垣などがあり、
重要な交通路であったことがうかがえましたが。
131博多明太子 ◆gcv.1Ihfk2 :03/08/03 14:00 ID:8Ua6JvUK
地図を見ていて思ったのだが、路線の大半が海上国道のR58も「酷道」?

R429(倉敷〜天橋立)を全線走破した方はいらっしゃいませんか?
132774RR:03/08/03 20:26 ID:k4oAcsVy
>>131
R58は簡単に全線走破できないというだけで、個々の道路はちゃんとした道だから、
「酷道」にはあたらないかと。

R429って、地図上では倉敷〜福知山間だよね。福知山〜天橋立間はR176と共用区間?
133758RR  ◆gBGx8.SEXY :03/08/03 21:46 ID:z3onD3aI
R58走破したいなぁ・・・鹿児島市内の区間は走破したんだけど。

ほんと2週間くらい休みとって、南国の島々ツーリングしたいよ…
でも南の島の酷道や険道は、ハブやらハチが出そうで怖い…(;´Д`)
134774RR:03/08/03 21:49 ID:3hm2PPj9
国土の規制情報はつかえねー!
今日R157行ったら能郷のとこが通行止め、根尾の道の駅で調べると7月11日から来年度まで・・・。
国土の規制情報ページでは何も載ってなかったじゃないかよ!
猫峠林道経由は大丈夫だったんで良かったけど。
135774RR:03/08/03 23:59 ID:jJuJPJLL
全線に拘るのは国道MLerか?
136博多明太子 ◆gcv.1Ihfk2 :03/08/04 11:34 ID:n/E67Lik
>>132
倉敷〜福知山でしたか。10年くらい前にR429を使って天橋立へ行ったことがあるので、
その時の記憶から、終点を天橋立と勘違いしていました。

酷道が多い地域は、やはり紀伊半島、四国、九州南部なんでしょうか?
北陸、東北地方は行ったことが無いので判りませんが、中国地方は旧道こそ多いものの、
酷道は少ないような気がします。
1371:03/08/04 19:09 ID:oN04WZzv
>>136
中部、信州方面も多いよ。
138774RR:03/08/04 20:46 ID:yWjjsLrE
矢ノ川峠復旧オフやらない?
139774RR:03/08/04 21:09 ID:WeI+PlVs
>>136
R162(小浜〜三方五湖)、R425(十津川村〜下北山村)、R477(京北町〜R367)
R168(奈良県方面) R308(定番)     結構いいかも

R25旧道一度行ってみたい
140774RR:03/08/04 21:13 ID:HI88t9k6
>>135
>全線に拘るのは国道MLerか?
国道MLってなに?
面白そう。教えて。
141774RR:03/08/04 21:15 ID:HI88t9k6
奥千丈林道って今どうなってるのでしょうか? 復旧しましたか?

連続カキコスマソ。
142774RR:03/08/05 07:51 ID:mCB48SDt
>>140
国道どっと混む
http://www.kokudouml.com/
1431:03/08/05 23:15 ID:JYqrdfMo
>>139
ダンプが道幅いっぱいに走ってるから気をつけてね。
144774RR:03/08/06 11:18 ID:rBSrclKr
「子供たちに残したい&残したくない」ニッポンの道景色・大募集
http://www.michi-keikan.com/index.html
145774RR:03/08/07 08:44 ID:XTbo17gI
【酷道】これでも天下の国道か?Part6【険道】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1057452513/
146774RR:03/08/07 20:23 ID:o3HSBCLW
age
147博多明太子 ◆gcv.1Ihfk2 :03/08/07 23:40 ID:DmQPE9Zl
R313、鳥取県と岡山県の県境の犬挟峠の旧道。冬季に路面が凍結すると、通行止になったり
するような交通の難所だった。 ここに最近行った方います?

 中国地方は「酷道」よりも「険道」が多いですね。あと、舗装林道とか。
148774RR:03/08/08 01:19 ID:5m9TLhh5
ドデカバイクで酷道攻めてる人に質問。
完全1車線区間で片側が切り立ってるような場所で
下りで対向車とはち合わせになった時どうしてます?
漏れは運良くそんな事になってないけど、
走っていてそういう思いにとらわれた場所が何カ所かあったもんで・・・・
こっちは簡単にバックできないやん・・・・
149774RR:03/08/08 07:36 ID:MX9F9f+h
>>148
ドデカバイクではないでつが、一度R308(暗峠)で上り坂で前から
軽トラきてしかたがなく下がったことがある

なるべく先の方を見てでかいトラックとか、こないか確認しなが走るようにしてまつ
結構険道を走ることが多いもので
150774RR:03/08/08 08:50 ID:Elh2N/rm
今日の紀伊半島はどこも酷道だろうなー
151774RR:03/08/08 10:36 ID:WA6X1evN
西の方が多いね。
152774RR:03/08/08 13:17 ID:uEMLot4b
俺の脳内ベスト3
万世大路
R418深沢峡&五月橋
戸谷隧道
1531:03/08/08 18:20 ID:1XJ6SqzO
>>148
路肩に寄ると転落するかもしれないので、思い切り右側(山側)に寄って
道を譲るよ。
>>152
最新のツーリングマップルでは、戸谷隧道は消されてしまってるよ。オ
フ車ならそれほどでもないけど、オンロードバイクだとかなりキツイか
も。万世大路は大崩落を起こしてるトンネルがあるから、完全走破は無
理だよ。私はトンネル崩落地点まで行ったことあるけど、土砂で完全に
塞がってしまってる上に、今も少しずつ崩落してるみたいだから、中に
入るのはやめた方がいいよ。万一閉じ込められても、誰も助けに来てく
れないからね。
154S台人:03/08/08 20:33 ID:UcaFaHLk
>>152
万世大路の山チャリによるレポがありんす。
ttp://homepage2.nifty.com/yokkiren/
福島側は全くの秘境になっている模様。
1551:03/08/09 22:10 ID:istKuW0Y
保守
156774RR:03/08/09 22:25 ID:o244H/9J
既出かもしれんが

入笠山林道の入り口が、「遺跡」発掘のため通行止めになっている。
他にも道はあるが自転車のオフ用の道なので
残念だが 今回のお盆休みは パスしてくれ。
地元の人間なので、沢山の人に遊びに来て欲しいのは山々だけど、
事故があっては困ります。
ただでさえ分かりにくい入り口ですから・・。

お願いね!
157774RR:03/08/10 15:29 ID:85a6COo2
R371高野山に行く道、わき水でぐしゃぐしゃだった
158774RR:03/08/11 19:22 ID:KsMBHJ21
あげ
159774RR:03/08/13 18:31 ID:wk+Q7JTB
保守
160774RR:03/08/14 08:26 ID:Wfo3WCkk
R373志戸坂峠旧道みてきますた。
旧トンネルはコンクリ壁で閉鎖されてるけど、岡山・鳥取側とも、現R373からトンネル入り口まで進入可能でつ。
鳥取県側は標識もそのままですた。
161博多明太子 ◆gcv.1Ihfk2 :03/08/14 09:17 ID:ixpR/KXa
R29戸倉峠旧道のトンネルはまだ通行可能なんでしょうか?
162774RR:03/08/14 09:24 ID:OCaJ26f/
>>161
鳥取側は封鎖されている。
163山崎 渉:03/08/15 14:53 ID:SRFF0i1n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
164774RR:03/08/16 01:13 ID:FsP3Rntv
>>163
俺にはチンコにしか見えん・・・
165774RR:03/08/16 18:06 ID:ys+pTHrO
そーいえば、こないだR425を走ってる時に、腰を振りながら立ちションを
してるオッサンを見たんだけど、かなりの巨根だったなぁ。
166774RR:03/08/16 21:46 ID:rZmge2yZ
心配するな、
そういうのは、大きくなっても柔らかいんだ。
167774RR:03/08/17 16:15 ID:8+Qd9akq
昔から気になっていたんですが、
R42を熊野から北上すると大又トンネルってのがあって
その右側に未舗装路があるの(チェーンあり)、
たまにチェーンが降りているときがあるが、
あれは単なる林道?なのだろうか?
168774RR:03/08/17 18:05 ID:v5GZJ3+C
>>167
それは林道というか、砂防ダムへの取り付け道路だったような気がするが。
169774RR:03/08/17 23:25 ID:lUciXbE/
>>168
そのとーりです。
170774RR:03/08/18 19:03 ID:dyABSFaF
ふぅ〜ん、道理で地図に載っていないわけねんっ。
矢の川峠は一度行ってみたいんですが、そんなに強烈なところ
なんですか?
やっぱりパンク修理くらいは自分で出来ないとダメなんでしょうね…。
修行つんできまつ。
171774RR:03/08/19 16:39 ID:BsSKvnCq
>>170
バイクなら尾鷲側から峠までは無問題。
熊野側は死ぬ気で突撃すべし。
ってか、一人で行くのは止めておけ。
172774RR:03/08/19 19:36 ID:rx6Xktie
保守
173774RR:03/08/19 20:25 ID:tCcPlWSl
>>170
熊野側は死ぬ気で突撃&その先は橋崩落のため行き止まり、
同じところをもう一度死ぬ気で突撃・・・って事になっちゃうよ。
174774RR:03/08/20 16:32 ID:tIa3V6yV
行者環林道(R309)、途中で工事してるので気を付けて
175774RR:03/08/20 19:49 ID:3sI3b/U4
行者環林道というと、舗装工事が始まった頃に逝って工事現場に落ちていた
鎹を踏んでチューブが裂けてしまい、パッチゴムではどうすることも出来ず、
河合の修理工場まで延々押して歩いた経験あり。
あの頃はまだ若かったけど、オフロードブーツ履いてパンクしたバイクを
押すというのはさすがに堪えた。
176774RR:03/08/21 12:58 ID:o0+tlTjR
>>175
そういう場合は切って結ぶのじゃ。
177774RR:03/08/21 19:21 ID:kXp2A5lf
>>176
乗り心地悪そぉ〜
178774RR:03/08/22 09:20 ID:GZcZiRLf
>>177
押すよりマシ。
179774RR:03/08/22 13:30 ID:EasxeJqO
草とか集めて詰め込むという方法を聞いたことあるけど、あとが大変そうだな(w
180774RR:03/08/22 14:00 ID:vtQfG5O+
>>179
後が大変っていうか草を集めるのもかなりつらいと思
181774RR:03/08/24 22:16 ID:mNPjDM98
age
182774RR:03/08/25 23:58 ID:bQPAtcsQ
保守
183774RR:03/08/28 22:28 ID:L2Wz1Euv
最近、書き込みが少ないなぁ・・・。
184774RR:03/08/29 12:25 ID:Valts8Q8
住人は廃道探索中に遭難
185774RR:03/08/29 12:51 ID:9RJQs902
行者環林道か・・・

冬季期間中に走ると面白いよ。
ゲート閉まってるけどね。
186774RR:03/08/29 19:22 ID:VnuClitk
ゲートというとR371の平井から林道に入らず
R371を進むと途中に○○○大学の演習林というのが左に見えてくる。
最近ゲートが開いてるんだが、関係者以外立ち入り禁止
という文句にガクガクブルブルなんだけれども、
やっぱり気になる。

これに限らず、そのような文句はよく見るのだが
やっぱり 凸ニュー すべきだろうか?

1871:03/08/29 20:54 ID:ro3ftfwv
冬季閉鎖中の道を無理やり走って、バイクごと雪の壁に突っ込んでしまった
漏れって・・・w
188774RR:03/08/30 01:36 ID:LVv+SVn+
>>186
今の時期はマツタケがらみでウルサイぞ。

大学のは自然環境研究系の所はバイクどころか人間が入るだけでもウルサク言われるのに・・・
変な種持ち込まないでとか。
189774RR:03/08/30 14:10 ID:iNsXWSVi
それじゃトリビアの種でも....
190774RR:03/08/30 23:41 ID:/ku5I72w
近江富士は入山料500円払えば、マツタケ取り放題だよ。
191774RR:03/09/01 03:08 ID:SBpt5I1s
>>186
昼間は開いていても、作業者が下山する夕方には閉じられてしまうということが
よくあるので、万一ゲートが閉じられても脱出可能な部分があるか確認してからGO
中にはきちんとカギまで掛けてしまうところもあるからね。

自分は猪笹林道を通り抜けたとき、護摩壇山側の出口でゲートが閉じられていて
一瞬焦った経験ある。
192774RR:03/09/03 10:38 ID:MbITt28f
はぁ〜い。
193774RR:03/09/03 21:18 ID:LkgXxTn8
保守
194774RR:03/09/03 23:22 ID:VERzekYq
195774RR:03/09/04 10:40 ID:7omUfue8
>>194
狭━━━━━(゚∀゚)━━━━━い !!!!
196774RR:03/09/04 10:58 ID:jT+u249j
>>194
酷道杉!
197774RR:03/09/04 19:12 ID:dik7CCwR
>>194
スゴ杉!
紀伊半島スレに負けるな(w age
198774RR:03/09/06 02:30 ID:0BmBxRMT
ホシュ
199774RR:03/09/06 09:57 ID:JgAoYuqa
画像うpろーだがまたもや逝ってしまった。
退避はこちら。
http://bike2ch.hp.infoseek.co.jp/
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/
http://mahoro.hazukicchi.net/
http://bike.hazukicchi.net/
http://219.120.144.53/touring/

↑退避場所じゃなくてこっちをメインにしよう。
不定期に止まる本家はもうイラン!
2001:03/09/06 20:23 ID:LQAblPew
200達成しましたねぇ。2ヶ月強で達成か・・・。よく落ちずに
残ってくれてるもんだ。
201774RR:03/09/07 23:22 ID:fo8Xn2dE
しみじみ・・・。ホシュ&アゲ
202774RR:03/09/09 10:24 ID:XfzcJm5N
ツーリング中のバイク3台が郵便集配車と接触、バイクの3人死傷。山口の国道
 後続のバイク2台も転倒。先頭のバイク店員(22)が死亡。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030908-00000007-mai-l35


山林から飛び出たシカと衝突、250ccバイクの男性(33)が左肩骨折の重傷。山梨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030908-00000007-mai-l19
203774RR:03/09/10 19:17 ID:fp1H5m3j
あげます
204774RR:03/09/13 19:16 ID:YpBayIQP
あげ
205774RR:03/09/16 10:10 ID:0B7Lnqme
国道158号線の旧々道、旧軽岡峠を見に行こうと思ったけど、
藪が深くて前に進めなかったよ。遭難するのは嫌なので、途中
で引き返しちゃった。あのトンネル、もう一度見てみたいなぁ。
コンクリートがボロボロに風化してしまってるんで、完全に崩
落してしまうのも時間の問題かもしれないなぁ。
206774RR:03/09/16 20:22 ID:ZkHnW7Aq
最近書き込みがないねぇ。
みんな阪神の応援に行ってるのかな?
207774RR:03/09/16 20:57 ID:qun/iSJv
 一級酷道走行士の説明会々場はここでしょうか?
 受験資格を教えてください。車種はオフでなくロードバイクです。
 
208774RR:03/09/17 08:35 ID:Ku5WiXbw
>>207
車種やお住まいの地域によって試験会場が異なります。
キボン地を言えば、
このスレの誰かが最寄の試験会場を教えてくれるさ。
209774RR:03/09/18 13:25 ID:OgHdTtxq
210774RR:03/09/18 14:14 ID:GJ+RIvvW
たしかに酷道だw
211774RR:03/09/18 14:33 ID:RJsF/zok
>>209
走ってみたいな 
212774RR:03/09/18 14:54 ID:CR9oD5Rf
>>209
階段国道は走ったひとがいるからなぁ。
つうことで、登山道国道や便所国道にチャレンジしてください。
213774RR:03/09/18 17:20 ID:GJ+RIvvW
便所国道って?
214774RR:03/09/18 17:41 ID:YGEp4qkH
青森県の県道28号、白神ラインはどうかな?
オドメーターによると70km以上はほとんど砂利道ですた。林道に入る道も途中何箇所かあったっけ。
アップダウンが激しくて面白い…かも?

オンロード海苔なので他の酷道はあまり知らんのですよw
整備中らしいから近い将来に舗装されちゃうと思うけどね。
215774RR:03/09/18 17:53 ID:DNfWg0JC
便所国道(元?)
ttp://tabi.road.jp/tozandou/R140-01/after/after.html

笑えるw
216774RR:03/09/18 18:03 ID:sEXbrHXS
白神ラインに四兵衛森林道を使って、北側から進入したのだが・・・・

四兵衛森林道が酷すぎて、白神ラインが幹線道路に思えた。
217774RR:03/09/18 19:29 ID:+QretkhF
>>215
トレビアン
218774RR:03/09/19 00:25 ID:nmIOVJg2
誰か、トリビアの泉に投稿しる!
219774RR:03/09/19 13:17 ID:zXKDLSd9
>>214
白神ラインって弘西林道の事ですよね。行って来ましたよ〜
夏季休暇に西目屋村から鯵ヶ沢に抜けるルートを走りました。
道幅もあってサイコーでした。オドメータで63キロ、
今までで一番長い酷道体験でしたね。前半の上りはカウンター
やり放題、テールズリズリ、路肩に砂利が寄ってていい感じでした。
一年に一度は走りたい酷道です。仙台からはちと遠いがな、

220774RR:03/09/19 13:45 ID:uXgNyER4
階段国道は役人の手違いで国道指定されたのは有名。
しかし当初は階段じゃなかったらしい。
ttp://www.pref.aomori.jp/douro/dorosiryo/kaidan/kaidannkokudou.htm



何へぇ?
そういう道って結構恐いとき有るぅ。
やた!ゾロ番とっぴ!
223774RR:03/09/20 19:02 ID:A5gR1dEJ
国道157号(金沢-岐阜)は人家の無いところを70キロほど走るよ。
その区間は暇人・物好きと道路管理の人しか走らない。
大型車は事実上通行不可でしょうな。

それでも金沢から岐阜までなら8号通るよりは1時間以上早くつくと思う。
信号が極端に少ないからだね。
一応舗装はされてるのでオフ車でなくても大丈夫。
224774RR:03/09/20 19:04 ID:MADwCRBk
>>223
R157は能登白山登山の車が多い罠
225774RR:03/09/21 19:01 ID:9Hdi11nZ
>>223
岐阜県側「落ちたら死ぬ」って看板の辺りは
土砂を運ぶダンプや木材を運ぶ大型車も通るから注意。
僕の感覚では金沢〜岐阜はR158、R156経由が最も速いかなぁって思う。
226ふうてん:03/09/22 00:37 ID:ZIdZtUxC
温見峠、廃集落を越えたあたり。1984年頃。
http://mayomayo.s27.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030922001334.jpg

岐阜県側は簡易舗装。福井県側にダートがありました。
峠で休んでいると車が2台来て止まりました。
俺を見るとババアが「あ、よかったカメラを持ってる!」
連中は穴を掘ってコンクリを流しアルミの塔(世界が平和で云々)を
建てはじめ、その間に別の信者から心霊写真というものを見せられ、
記念写真撮らされました。
建立記念で一緒に拍手も打った。
フィルムの枚数が5枚しかないのに。・゚・(ノД`)・゚・。
227219:03/09/22 17:19 ID:0D5g8Sz8
しかも弘西林道はコーナーにコースマーシャルがいたぞ、
昼から飲んでるらしく、顔がやたら赤い奴だったな・・・
おまけにケツも赤いときたもんだ、時には親子でいるぞ、
あと、対向車はキープレフトさえ守ってれば、道幅もあり
大丈夫だ。しかしキープレフトを知らないのが時々くるぞ、
いずれも4駆の奴で色は真っ黒い奴と、茶色に白い斑点模様
の奴だ、黒い奴は腹見せて立ち上がるんだ、その時は確実に
よけろよ、向かってくるからな、茶色い奴は、いきなり
Uターンしていくんだ、追っても無駄だからな、奴は崖を
バンクがわりにして、確実なグリップ走法で駆けて行くんだ、
そしてコーナーをショートカットし、森の中に消えていったんだ。

228774RR:03/09/23 09:47 ID:/CTSX/Ia
>>219
すげー!
ナマ猪ですか!見てみたいようなおっかないような・・・。
自分は鹿どまりです。でも感動したけどなー。
229219:03/09/23 11:39 ID:VlT6d/6p
>>228
猿と熊と鹿です
230774RR:03/09/23 13:31 ID:4Q+MSLcY
>>228
猪と鹿と蝶です
231774RR:03/09/23 14:32 ID:PlTxPNYU
>>230
任天堂の○bナつか?
232774RR:03/09/23 17:15 ID:HrSsckK/
http://popup6.tok2.com/home2/henari1/
このサイト、すごく面白いし、とんでもない所に「バイクで」行くのはすごいんだけど、
地域分けが理解できない。例えばこれ。
http://popup6.tok2.com/home2/henari1/HMpage.htm

なんで関東が北日本なの?
なんで東海が西日本なの?
で、西日本のさらに西に四国と九州と沖縄がそれぞれ用意してある。
わけわからん。山梨は北日本ー南関東?
作者は東京在住とあるけれど、このセンスはどこの地方出身者なんだろう・・・・
233774RR:03/09/23 17:20 ID:ChAJuooM
>>205
旧軽岡峠のトンネル、おいらも見てみたいっす。画像ないかなぁ。
旧道がただの峠道で、旧々道がトンネルなんてとこ、他にはない
んじゃない?
234774RR:03/09/24 09:55 ID:xGwyFPF/
>なんで関東が北日本なの?
>なんで東海が西日本なの?

どうやら、こういう事らしいよ。

>ORRの地域分割説明
>感の鋭い方はもうお分かりだと思いますが本州を2つに分断するには
>どうしたらいいか悩むまでもなく本州は2つに割れてます。そうフォッサマグナ
>(糸魚川静岡構造線)です。ORRではフォッサマグナより西を西日本、
>フォッサマグナより東を北日本としました。

まあ、一般的な分類ではないにしろ、一応筋は通っている…。
235774RR:03/09/24 20:41 ID:JMGA96Ey
>>233
あそこは写真で見るより、実際に行って見るべし。ただし、夏場に行くと
生きて帰れる保証はないw
236774RR:03/09/26 16:22 ID:optsbcDa
>>234
ヲタクの屁理屈だな・・・・
237774RR:03/09/26 20:29 ID:8iKJPs1C
age
238774RR:03/09/26 21:37 ID:pzFo5jem
>236   電気屋なら判る。  50Hz:60Hz
239774RR:03/09/28 14:43 ID:Nsrrpcxx
50Hz地域=北日本かよ
240774RR:03/09/29 09:32 ID:xPe9aojv
age
241774RR:03/09/29 23:22 ID:7xrNs7fz
>236
同意。地理学関連のHPならこういう区分もわからんでもないが一般的じゃないね。件数偏ってるし
普通は、閲覧する人が見やすいようにするのが、HP作りの鉄則
別に粘着するほどのことでもないけど
242774RR:03/09/30 21:45 ID:ibroqjWT
>>205
旧軽岡峠辿り着けない!! あんな草木ボーボの所、どうやって行くの?
243774RR:03/10/02 00:18 ID:bPmNlJYL
>>242
死ぬ気で行けば行けなくもないw
244774RR:03/10/02 14:12 ID:Vd+6lOl0
>242-243
六厩から峠までは何とかいけるのかもだけど
三尾河側は凄い事になってるらしい
ttp://survive.dyndns.org/~nagajis/KDC/karuoka/karuoka.html
245205:03/10/02 18:24 ID:iKwcMMIp
>>244
あのトンネルは昭和33年から放置されてるみたいだね。今から6〜7年ほど
前に見に行った時も、既に崩落してしまって通り抜けられない状態だったよ。
写真のとおり、パッと見てコンクリートとは思えないくらい風化してしまっ
てたよ。旧軽岡峠までは、六厩(むまい)から行ってもかなり苦労するよ。自
転車ならまだマシかもしれないけど、バイクだとオフ車でもかなりの覚悟が
いるんじゃないかなぁ。腕に自信のない人は絶対に行かない方がいい。草を
掻き分けていくので、それなりの装備をしていかないと擦り傷だらけになっ
ちゃうよ。
246774RR:03/10/02 18:47 ID:7PHVgdLZ
草を掻き分けるときは、ダニにも注意が要るね。
247鉱山マニヤ:03/10/03 01:33 ID:yRhdmC/w
知ってる方がいたら教えていただきたいんですが、どなたか群馬、長野県境の毛無峠から
嬬恋村干俣地区へ抜ける道の現状をご存知の方はいませんか?
現在は廃道状態ながら、小串鉱山の現役時には車の通れるほどの道路だったと聞いたん
ですが。
248774RR:03/10/03 03:24 ID:Scursvbv
>>244のリンク先のサイト、他の峠のも見ましたけど、走破したのがすべてMTBって
ところに漢を感じます(w
個人的には前から気になってたR121山王峠旧道とR294勢至堂峠旧道が見られた
のも収穫だったかな。
R294勢至堂峠旧道はトンネルができる前に原付で走ったことがあるので、懐かし
かったです。
2491:03/10/03 20:53 ID:Pu862XE/
久々に登場です。旧軽岡峠へは、雪が解けだした頃に行くのがいいかも
しれませんよ?草が茂りだすと、無傷でたどり着くのは難しいと思いま
す。私もあのトンネルは何度か見に行ってますが、初めて行ったときは
虫除けを持って行かなかったので、腕の形が変わってしまうほどブヨに
刺されまくってしまいました。
旧軽岡峠に限らず、廃道を見に行く時は虫除けは必須です。藪漕ぎ区間
もかなりあるので、マムシも出てくるかも知れません。多少暑くても、
分厚めの服を着たほうがいいです。山の中だと熊も出てくる(実際、廃道
探索中に何度か見てます)ので、エンジンは絶対に止めてはダメです。
人が絶対に入らないような所が殆んどなので、単独で突入するのは出来
る限り止めた方がいいと思います。
250774RR:03/10/05 11:15 ID:KfDTRoGB
age
251774RR:03/10/06 20:33 ID:R8FfXUDc
保守
252774RR:03/10/07 23:15 ID:cN5NmEOp
age
253人間は地球のダニ:03/10/08 02:24 ID:2ASbCFJ3
日本は世界最悪の木材輸入国である。
生命の宝庫である熱帯雨林を、もうこれ以上伐採するな!
それにはまず割り箸を使わないことである。
木材の輸入を止め、国産材を有効利用する必要がある。
車に乗るな!自転車に乗れ!割り箸使うな!空気汚すな!水を汚すな!ゴミ捨てるな!
何億年もかけて生物が住めるようになった今の環境を
一瞬で壊してしまうなんて傲慢すぎる!自然に敬意を払え!
今の人間は地球にとってダニ(寄生虫)以外の何者でもない。
やりたい放題かよ!自分で自分の首を絞めている事に気が付かないのか?
 自然あってこその人間なんだ!
なぜそんなに挙って大気汚染や温暖化に貢献したがるのか?
一人で移動するのに車が必要なのか?自分の脚を使え!
10km以内なら余裕、気合入れれば50kmは走れる!
その方が自然の為でもあるし、自分の為でもあるのに!
なぜそんなに楽して汚したがるのか?心が痛まないのか?
偉そうに窓からヒジ出して騒音撒き散らしてる場合じゃない!
お前らのようなクソの為に山が削られ水辺が埋め立てられてるんだよ!
悪質な改造していい気なもんだよ!何とも思わないのか!
 温暖化の影響は地球全体に及んでいる。
世界中で自然環境や生態系のバランスが崩れている事に気付かないのか?
文明社会は自然破壊の上に成り立っている。全て人間が悪い!
自然に対して横暴・無頓着・無神経な奴に生きる価値はない!
ティッシュガバガバ使うな!洗剤ガバガバ使うな!
水出しっ放し、電気つけっ放しで平気な奴 死んでくれ!
ゴミのポイ捨て平気でするようなクソ野郎は今すぐ死ね!!
空き缶 空き瓶 ペットボトル位持ち帰ってリサイクルに廻せ!
粗大ゴミ捨てるような奴!お前がゴミだ!埋めてやる!
254774RR:03/10/08 19:10 ID:qgWiOf0f
>>253
あんた、アーミッシュ?
255774RR:03/10/09 11:02 ID:IVIsz7FS
R260の「幅2mのトンネル」通ったことある人居ますか?
2561:03/10/09 11:51 ID:yULrckGs
>>255
棚橋トンネルですか?去年、私が行った時は通行止めになってたのですが、
今はどうなってるのでしょうねぇ。5年ほど前にくぐった事がありますが、
バイクと軽でギリギリすれ違いが出来るくらいの幅だったと思います。
狭いトンネルが好きならば、石川県小松市にある戸谷隧道がオススメです
よ。石川県道43号線にあるトンネルですが、最新のツーリングマップルで
は消されてしまってます。あのトンネルをくぐる時はコウモリの大群にビ
シバシ体当たりされるので、軽装では危険だと思います。
257774RR:03/10/09 15:13 ID:D3hvatlK
>コウモリの大群にビシバシ体当たりされる

ヒィィ! キモイキモイ!
258774RR:03/10/09 15:36 ID:FouBofYo
R184。
ここは酷い。
道が細い上に、舗装してあるのかどうかわからないような路面。
その上に砂利、小石、大石wが散乱してる。
おまけに工事中なのでトラックがバンバン通る。

もう工事終わって綺麗になったかな?
259774RR:03/10/09 16:39 ID:gPmnqZuD
国道番号だけでなく県名も書いてくれよ
土地勘の無いものにはわからん
260774RR:03/10/09 16:50 ID:FouBofYo
すまん。。
島根県ですよ。
>>258のことを言ってるなら。

以後気を付けます。
261774RR:03/10/09 22:04 ID:kHBl6PAO
>255
近隣住民です。
三重県南勢町のR260棚橋トンネル、現在も通れます。
旧道錦峠へ行く手前にバイパス道路のトンネルが峠の大半を過ぎる所まで
完成してます。旧道へ行く車はまずありません。
今なら狭いトンネルも交通量を気にする事なく、のんびり探索できるでし
ょう。
262774RR:03/10/09 23:29 ID:3q8JZ/pL
>>257
コウモリって良く見るとかわいいよ。
小学生の頃捕まえたことがあるが、羽の生えたネズミかハムスターみたいなもんだった。
紐を体にくくりつけて飛ばして遊んだよ。(w
最後には弱って死んでしまったが・・・。

スレ違いスマ。
263774RR:03/10/10 00:52 ID:fxXexX8L
>羽の生えたネズミかハムスターみたいなもんだった。

実際、ネズミ並みに不潔な訳だが…

野生の鳥獣は、ダニの塊だと思っていい。
素手では触れない方がいいし、長時間接触したり抱いたりするのは絶対にやめた方がいい。

はねて殺してしまったときも、不用意に触れると死体から逃れて次の宿主を探す
ダニやノミに取り付かれるから、絶対に素手では触れないこと。
264774RR:03/10/10 10:00 ID:f0i5EW3c
九州の山道ってどことは言わず、思わぬところに
十字架ありません?怖かったですよほんと
265255:03/10/10 16:33 ID:iSQayjjh
>>261
解説ありがd
田舎が三重県南島町なもんで大阪からツーリングがてら寄ろうと
思ったんですが県道46号(南島大宮大台線・ここもけっこう酷道)
で疲れて切り上げて帰ってきました。
ちなみにバイクはTDMでした。そのうち再チャレンジします。
266774RR:03/10/11 00:58 ID:CrXjbUKV
>>263
なんだかんだ言っても哺乳類や鳥類はまだマシ。
かわいげがある。

夏場の雨上がりの山間道を夜7時ごろ走ってみ。
怪しげなムシの大群を全身に浴びることになるよ。
昔自分は台風の時に酷道157号を福井から大垣に向けて走ったが、
雨も上がった夜7時ごろ、全身にそのムシの大群を浴びた・・・。
メットのシールドがアブラギッシュになって、前が見えないんで開けて走った。
生きた心地がしなかったね。マヂで。鳥肌立ったよ。
267774RR:03/10/11 19:03 ID:Z9c3IG5w
国道20号の、多摩川にかかる日野橋を夏の夜通ったら、羽アリの大群が街灯ごとに群がってて
通過するたびにアリまみれになった。後で見たら服の中にもたくさん入ってて激しく鬱。
268774RR:03/10/11 21:20 ID:s/QEZBhD
>>267
夏だとメッシュジャケに刺さってて もっと鬱になる
269774RR:03/10/11 23:06 ID:zLZ9r76b
真の試練は、虫の死骸で埋まったラジエーターから立ち上る香ばしい香りを嗅ぎながら爪楊枝でほじくる事だ。
270774RR:03/10/11 23:13 ID:6TYQZ3k4
ゲロゲロ〜〜〜〜っ_| ̄|●
271774RR:03/10/12 07:47 ID:ckAnEZPK
夏場の夜間高速走ったら、バイクだけじゃなく全身虫の死骸だらけで臭いがプンプン。
272774RR:03/10/12 10:15 ID:cD6K8k2C
>>267
羽アリではなくカゲロウだろう。奴らは風のない蒸し暑い夜、一斉に羽化して灯りにたかる。
さながら雪のごとし。
273774RR:03/10/12 12:03 ID:IPUzL6TF
>>272
あれが大量発生して路上に群がってくれると、思い切り滑ってしまうんだよ。
そんな所で転倒でもしたら…w
27415 ◆mPqkCtfuvA :03/10/12 16:18 ID:wydzbB8d
>>35
ワラタ

ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変な事書いてスマソ‥‥
GBAとくらべてみてどうですかね?シェアのことは抜きで。
275774RR:03/10/12 18:16 ID:wwkBN4MP
276774RR:03/10/13 10:45 ID:dyADKHZG
age
277774RR:03/10/13 14:13 ID:ht8D3XJL
278774RR:03/10/13 14:36 ID:lUfCfspr
R425を5台で走ったが、あまりの気持ち悪さに
2人が竜神の道の駅でゲロだしよった!(゚д゚)オエー
279774RR:03/10/13 19:01 ID:KMJDfcpL
>>278
前一人でまったりと走ったけど、気持ち悪くなんかならなかったよ
280255:03/10/13 22:27 ID:oQewpLsf
>265
県道46号大台大宮線、藤阪峠に行かれましたか。お疲れさまでした。
俺はまだ行った事がないんですが、バイクでも酷な異様に狭くてグネグネ
とした道の峠と聞いてます。峠の切り通しが見事な程のデッカイV型にな
ってるのが珍しいそうで。TDMでも大変とは・・・難所なんだなぁ。

ついでに、行ったことがあるなら失礼ですが、もう少し南にある海山町か
ら宮川ダムへ続くの大杉谷海山線県道603号線、旧大杉林道を私的にお
薦めします。42号の町中からチョイと離れるだけの場所の割には異様な
高度差のある断崖狭路で、ツーリングマップルの「爽快」をという解説通
り越して恐怖度高くてヨイです。通ってきた道が細く足下に広がる景色が
見えます。完全舗装路ですのでオンでも問題なし。
高いトコ平気ならどーぞ。写真UPしときます。

http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20031013222334.jpg
281774RR:03/10/13 22:43 ID:xYVWEujZ
>>280
こりゃ凄いですね((( ((;゚Д゚)) )))

何処ですか??三重県??
282255:03/10/13 23:33 ID:oQewpLsf
>281
ハイ、三重県海山町のR42から入る道です。入り口が分かりにくいですが。
ツーリングマップルに「谷筋から一気に断崖を駆け上がる 爽快」などと
書かれてますが、あんなトコ一気に駆け上がれる人いたら誉めるよ、俺。
 普通のペースで上り坂キッツイなーと思って走ってて、ふとガードレール
の向こう見たらこの景色です。
ひぃぃ!と思って一気にペースダウンしました。(^_^;)
 標高700m位のトコの断崖から下を見下ろせます。
交通量も無く、携帯通じない場所ですので、行く人は絶対無理しないでくだ
さい。落ちたら命の保証ありません。
283774RR:03/10/14 12:00 ID:thzsGVI4
>>278
おれの連れは落ち葉で滑って転倒した・・425号
284265:03/10/14 12:55 ID:01bRURlv
大杉谷海山線県道603号線、面白そうですね。
そのうちチャレンジします。

県道46号はクルマ一台分の幅で真ん中が苔で盛り上がって中央分離帯に
なってるのですよね・・。
そのうえガレた岩がいたるところに転がってて左右車線(?)を横断して
逃げなければなりません。250トレールならなんてことないのですが。
285265:03/10/14 16:16 ID:5/EzHF/R
すいません、上の記述は行きに通った33号・南島紀伊線でした。
(帰りに46号を通ったのでした。33号の方が酷度大)
286774RR:03/10/14 21:04 ID:GDu1vvJS
京都の三国越林道と国道163号線とを結ぶ何本かの狭路もおもろいよ。
2876らっち:03/10/14 21:10 ID:gTJqMWNj
暗峠を含むR308の峠越えも中々ハードだけど、R308の本当のすごさは
R168との交差点から奈良市内へ向かったエリアだったりする。
狭い、進路がわからない、突然急坂出現、暗い、道がガタガタ、不法投棄在り等々。

288774RR:03/10/14 21:15 ID:wF8BN2Si
R157岐阜県根尾村でトラックが転落しますた。
運転手死亡。
289774RR:03/10/14 21:24 ID:p01WHOSO
福井県の敦賀のちょい北の県道207号はどうよ。
廃線マニアには有名ですが。
290774RR:03/10/15 00:14 ID:CfDJdhj9
>>288
1ヶ月ほど前にも落ちていたけど、またやったの?
2916らっち:03/10/15 08:57 ID:9iEp9aJ9
>>288
目的地はわからないけど、大野市へ向かうなら遠回りでも白鳥〜九頭竜から回ればいいのに。

>>289
http://bike2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20031015085117.jpg

狭くて暗く、車同士だと離合出来ない長いトンネルがポイントっすね。
廃線なんかあったのですか。気づかなかったっす。
292774RR:03/10/15 11:43 ID:d77zVyIk
某サイトに、
林道は山賊が出るから野宿は危ない。って書いてあったけど
ホントですか?
293774RR:03/10/15 19:22 ID:QRjGlBRA
>>290
14日午前に落ちたとの事。
たぶん軽トラ。
294774RR:03/10/16 00:34 ID:DeVZBnVk
>>292
山賊よりも、不法投棄とか死体遺棄の香具師がやってきそう。あまり会いたくないよね。
295774RR:03/10/16 13:46 ID:fyLx+E9c
不法投棄したら四輪通行禁止にせよ。
296774RR:03/10/16 23:47 ID:tFieOC2t
R157「落ちたら死ぬ」に偽りなし

地元で新聞をチェックしてると、意外によく落ちてる
297774RR:03/10/17 07:34 ID:skRGXUfG
>>291
道路自体が北陸本線の廃線あとをそんまんま利用してる区間がある
298774RR:03/10/17 18:03 ID:RPE379QF
奥千丈林道なんかは落ちたことにすら気づかれないだろうな。
299SL230:03/10/17 18:24 ID:M9FEITIR

>>263 同意。

コウモリはかわいいけど小学生の頃触りすぎてえらい事になった。
300SL230:03/10/17 18:30 ID:M9FEITIR

 ついでに300ゲット!!
301774RR:03/10/17 21:35 ID:nvV2dQ8t
>>298
奥千丈でいきなりブツ切りになった支線(先は崖)があったけど
今もあるのかな?
302774RR:03/10/17 23:18 ID:t72kL/D4
>>297
トンネル自体が廃線跡
木之本から今庄まで楽しめます。
303774RR:03/10/18 20:28 ID:FX3LIwYm
age
304774RR:03/10/19 17:57 ID:DD7qLtdw
>>291
ここのトンネルは漏水が多いからずぶ濡れになってしまうよ。
305774RR:03/10/20 13:21 ID:B2Igvxop
今だ!305ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
306774RR:03/10/20 20:44 ID:xxQn7vZR
あげ
307774RR:03/10/20 20:59 ID:DY2DI7td
>>258
俺184号の瀬戸内の終点のあたりに住んでるよ。
いつかこれ通って日本海出てみようと思ってたんだけど
その『酷い』っては走ってて気持ちよくないってこと??
308774RR:03/10/21 09:42 ID:DKcX17Gb
>>304
写真は葉原トンネルですかね?
北陸線の廃線あとをバイクで走ったことある人と話していると、
ここよりも柳ヶ瀬トンネルの敦賀側出口で滑って怖い思いをした人は
けっこういるみたい。
309ラモ〜:03/10/21 18:06 ID:7Hff2l6E
古座川〜那智勝浦の西中野川林道を北上した県道44号もカナーリ酷でした。
途中で道ばたの地図を見ていると向かいのよろず屋のおばちゃんが
お茶を出してくれました。
ありがたかったけど世間話が長い長い〜小一時間ちゅうやつです。
3101:03/10/21 21:19 ID:ArIiNROS
>>308
柳ヶ瀬トンネルは敦賀側出口付近で左カーブになるけど、曲がり始めた
辺りから漏水が多くなって、轍でないところにコケが生えてるから滑り
やすくなってるみたいですね。冬場は完全に凍結してしまうので、氷点
下の日は走らない方がいいかもしれませんね。
311774RR:03/10/22 09:15 ID:oebBbqhq
>>310
あの付近は豪雪地帯だから、冬場バイクで走りに行くやつなんて物好きしか
いないのではないかと思いますが(w
312774RR:03/10/22 14:17 ID:MVisB1g/
>>307
R184って尾道まで伸びてるのね。知らなかった。

ツーリングマップル見て貰ったら分かると思うけど。
島根県に入り、R54から「三日市」ってとこでR184に繋がってますが、
そこから、地図上の線が細く成ってる区間があるでしょ?
その区間の事です。10km近くはあると思います。
前にも書いたように、舗装は剥げ、砂利、拳大の石がゴロゴロ転がってます。
おまけに、工事中なのでダンプも結構通る。
オンロードバイクだとこけそうで怖いです。

でも、その区間以外は快適快適。森林浴が堪能出来ます。
3131:03/10/22 21:02 ID:qsDP5vkB
>>311
すみません、私がその物好きですw
トンネル内ではなく、刀根のスイッチバック跡の辺りで滑って
転んでしまいました…。
314774RR:03/10/23 11:28 ID:+t5M4RNo


スレタイのみちを走るのにおすすめバイクは何?
KSR−2やストマジ110を考えてるんですが
12インチのデメリット(酷道での)ってなんでしょうか?
315ラモ〜:03/10/23 12:13 ID:oe+i8T4M
小径ホイールはガレ石なんかで結構ハジかれますよ。

やっぱしセロウとかセルパが良いのでは・・?
316774RR:03/10/24 13:50 ID:1hog/jj5
>>314
ダートで流水掘れがあると腹すり覚悟ですな。
ストマジだと航続距離が短いのも気になる。
317774RR:03/10/24 22:02 ID:rChPQlj9
株90が意外といい。
楽しくないかもしれないが。
318774RR:03/10/25 01:57 ID:jTfmqaJF
>314
CRM80なんてど?
F17,R14インチ、11ps、軽い、
1人乗りだけど。
319774RR:03/10/25 02:22 ID:DgRjV37o
軽いオフ車で廃道アタックしてるけど、
スモールホイールのCRMよか、ラージホイールの方がイイよ。
TT-R125LW・DR-Z125LW・CRF100あたり。
重さはCRMと変らないけど、4stだから粘るし燃費もイイ。
フルサイズよか脚憑きイイし。 TT-Rはセル憑きも有る。
公道仕様は高価なのがタマに傷だがね。
320774RR:03/10/25 07:19 ID:vz4WbS5B
TYS125Fマンセー
321774RR:03/10/25 08:36 ID:aNcCZoab
昔、某BO誌のミニCCRのコースをDio Bajaで走ったな。
Dio Bajaってのは、スーパーDioにオフパターンのタイヤを履かせたようなのだったんだけど、
フラットダートくらいならけっこう走ってくれたっけ。
さすがに少しガレてくると下を擦りまくったけど。
322314:03/10/25 09:58 ID:PUccvSN7
皆さん、レスサンクス
自走で現地まで行くお手軽酷道キボンなのです。
>>319の3台は公道登録無理ですよね?フレームナンバー無いですよね?
サイズはその辺がいいんですけど・・・・>>318>>320?
>>315>>321  12インチはフラットダートしか無理そうですね。
2stは下りでも極低速(歩く速さ)で良くエンストしてるんですが(まだオンロード車ですが)
4stオフはそれが減るんですかね?(粘り)
323774RR:03/10/25 10:25 ID:tU7K2ZzS
>>322
原2TTRとかCRFは逆車登録です。
販売証明書でオッケー。
324774RR:03/10/25 10:47 ID:lKxOx4DA
>>322
グラトラのスモールにダートタイヤを履かせればそこそこ行けそうじゃねーか?
XL230も同じ。
325774RR:03/10/25 14:08 ID:FQAS/jU2
普通にセローでいいんじゃないか?
326774RR:03/10/25 14:35 ID:MDDq6cfM
それをいっちゃあ、おしめーよ
327774RR:03/10/25 18:19 ID:4vM0jnxc
ベータ・あるプ
328774RR:03/10/27 15:06 ID:w2Xw66cf
ttp://shinzui.road.jp/route418.html

万年通行止めの末、自然に帰りつつあります。
名古屋スレより拝借。
329774RR:03/10/27 18:13 ID:MO614lYz
しかし四輪で行くのは凄いですな。

自分はオフロードバイクだから喜んで行くけど。
330774RR:03/10/27 19:09 ID:zdM5P486
>>328
ちょっとRVFではしんどいですな
331774RR:03/10/28 09:22 ID:PfFJlVt3
>>330
RVFでは激しくしんどいですな。
あえてチャレンジしてネ申となれ。
332774RR:03/10/28 10:18 ID:Gr7lxXPN
丸山ダム方面からSRXで行ったが崩土発生につき通行不能で敗退
時間の都合上十日神楽経由は断念したが行ってもよかったかなぁ
333774RR:03/10/29 20:33 ID:ePNAMgO4
age
334774RR:03/10/30 21:24 ID:24Pp+QWL
バイク板ではageてもすぐ落ちる。
「運輸交通板」の酷道スレのほうが長続きするよ。
335774RR:03/10/31 09:47 ID:PhLARBKB
>>334
あっちは4輪が殆どなので、2輪で行くとなんでもない道が多いな。
336774RR:03/10/31 17:16 ID:xbeQKi2B
おれはオンロードバイクで、あまりオフ運転がうまくないので
車できついと言われているくらいがちょうどいい
337774RR:03/11/01 21:22 ID:wBef7UCh
今日、酷道418に行ってきますた。
八百津から入ったのですが土砂崩れで通行止めって知らずに、
あの恐怖の電灯無しで出口カーブのトンネルを抜けて、
二度とあのトンネルは通りたくないなと思ったところで行き止まりでした。
泣きながらもう一度あのトンネルを抜けて帰りましたとさ。

土砂崩れ現場
http://up.isp.2ch.net/up/a5127dc38de3.jpg
一見通れそうに見えるかもしれませんが、実際は徒歩でも無理でしょう。
いつまた崩れるか分からないような状態なので、早々に逃げ帰りました。

帰りにトンネル抜けた後、なぜかプレジデントに乗ったにーちゃんがいましたが、
彼は無事帰れたのでしょうか?
心配です・・・。
3381:03/11/01 22:04 ID:EKOmNY87
>>337
うひゃぁ〜…。こんな事になってたとは…。トンネルって二俣トンネル
ですよね?私も何度か通ったことがありますけど、向こうの出口が見え
ない上に真っ暗なもんで、怖いのなんのって…w ハイビーム&ホーン
鳴らしまくりで潜り抜けましたw このまま放置となると、旧国道42号
線の矢の川峠から西側みたいに、完全な廃道になってしまうかもしれま
せんね。
339774RR:03/11/02 18:53 ID:Hfmr2/6Y
>337
9月に行ったときと変わってないな
340774RR:03/11/02 23:03 ID:DhhpRDE1
今日
R157走ってきますた (ネオ村→大野)
紅葉がとてもきれいでしたよ

「落ちたら死ぬ」看板も見てきました
341774RR:03/11/03 00:42 ID:Jm/c0VLv
>>340
あれ、通行止め解除されたの?
それとも迂回路使った?

R158まで通れるんだったら昨日行ったのにな・・・。
342774RR:03/11/03 01:40 ID:lI+0d4l1
R421石榑峠の冬季通行規制はまだはじまってませんか?
343774RR:03/11/03 03:38 ID:cs7lL/AM
>>341
普通に通れましたよ
途中500mくらい迂回路の河原を走りましたが
ルートは
r157→r158福井→r417→馬坂峠→r157
でした

>>342
まだまだ余裕で通れますよ

去年 京都に行くときに通ったら頂上付近に雪がありましたけど・・・(11月下旬)
344342:03/11/03 14:01 ID:lI+0d4l1
>>343
ありがとうございます。天気が回復したら行こうと思います。
345774RR:03/11/04 21:21 ID:3IcIrpCY
age
346774RR:03/11/04 21:43 ID:fH+5MqJH
林道とか行くと、どうやってきたの?ってな所に
車とかマイクロバスなんか捨ててあったりするけど、
どうやって持っていったのかねぇ。

捨ててる現場、目撃した人居る?
347774RR:03/11/04 21:55 ID:TevqoSQ0
>>346
目撃なんかしちゃったら・・・
廃車と一緒に(ry
348774RR:03/11/04 22:53 ID:rzK0SDXq
地元の軽トラや同好の士(オフ車・四駆)以外のクルマに林道で出会ったら、基本的に死体遺棄と思いませう。
349774RR:03/11/04 23:03 ID:gLJbbeBO
>>340
漏れも先週逝きました。車だけど。
峠は昼間なのに気温8度。バイクで行くには寒さ対策が必要だと思いますた。
たまに停まってデジ亀で撮影しながら進んだけど平日なのにバイク3台に
抜かれたのは意外だった。
350774RR:03/11/04 23:06 ID:IVHpYGER
>>343
すごいルートだな。隠れた中部ー北陸の縦断ルートだがな。
R157は、徳山ダム完成で、風景が変わるだろうね。

せっかくなんで、一本西のR365を勧めとく。
酷道ではないけど、旧北陸本線に一部が乗っかっていて、
カーブと坂のとり方が、全然違うので感覚が面白い。
敦賀沿岸のR8との連絡路では、トンネル跡も通れる。

名古屋にいる頃は、越前海岸沿いに出て、
海産物でウマーが日帰りの定番コースだった。

351774RR:03/11/04 23:30 ID:Fl8m5HGN
>>350
先週末R365とR8の間のトンネル跡通りました。漏水がすごかったです。

地図で言うと、このあたりかな?
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/07/30.205&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/45/52.836&size=500,500
R8から行くと、4連トンネル抜けた後、
鉄道の跡地が道路になっていて、ちょっと不思議な感覚でした。
谷間の中央に土手があって、その上が道路になっていたり。
・・・鉄っちゃんライダーには垂涎ものでしょうね。
352774RR:03/11/04 23:36 ID:pIqZAFII
「峠です!」
353774RR:03/11/05 00:26 ID:mDAqSIco
>>351
おまけに。
このトンネル、新・旧、共に、かなりの初期に作られたのだけど、
そのために難工事で、結構な数の犠牲者が出たという。
開通後の北陸トンネルでの史上最悪の列車火災は、その祟りという噂も。

354343:03/11/05 20:22 ID:/B9y8L7X
r157とr417は良く行くツーリング道です。
r417は山のほうに道を作っていたので
川沿いを走れなくなるんでしょうね

>350
r365は実家(三重県)から滋賀に行くときによく利用します
途中でr412とかr306によく吸い込まれていきますが・・・

>351
あそこのトンネル車でしか行ったこと無いけど
バイクではちょっと怖くて入れないです

怖いといえば
愛知で有名?な旧伊勢神トンネルはバイクで抜けるのには
かなり勇気が要りますよ

今週末あたりはr412の滋賀県側の永源寺が紅葉できれいじゃないかと思います
355351:03/11/05 20:56 ID:4ZM9gCBI
>>353
木之本からR365北に行って、右曲がってすぐのトンネルのことだよね?
マピオン
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=136%2F10%2F34.310&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F36%2F04.427
なるほど、だからトンネル入り口の信号待ちで話しかけてきた地元民のおじさんが、
「ここ、出るらしいよ」って言ってたんだね。納得。
でも、あれだけ内部に照明があったら全然怖くないよ。

>>354
R365は南北に長く伸びているね。
>>354氏が言っているのはR21より南側の事だよね。
なんか、感覚的にR21を挟んで別物のように感じてしまう。

R153旧道の伊勢神トンネルは直線だから、昼間に行けば向こう側が見えるから
そんなに怖くないよ。
既出のR418の二股トンネルほど怖いものに、いまだかつて遭ったことない・・・。
あれに比べれば、伊勢神とか旧北陸線跡なんて、なんともないよ。
マジでゾゾ気がしたのは二股トンネルだけ。
抜けた後、心臓のバクバクがなかなか止まらなかったよ。
ここの写真で、その片鱗が感じられるかもね。
名古屋ライダースレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060704838/778
3561:03/11/05 21:23 ID:gPRRXLe+
>>355
木ノ本町からR365を北上して、右に曲がってすぐのトンネルは「柳ヶ瀬トンネル」
と言って、明治16年に完成したトンネルです。当時国内最長だったそうですが、
トンネル内が急勾配だったため、かなりの難所だったと思われます。昭和3年に、
トンネル内で蒸気機関車が立ち往生して、煙のため酸欠になった車掌さんが死亡
すると言う事故も起こってます。本当に「出る」かどうかは分かりませんが、深夜
一人でこのトンネルを通過した時は、なんとも言えない恐怖感がありました。

>既出のR418の二股トンネルほど怖いものに、いまだかつて遭ったことない・・・。
そんなあなたに、とっておきのトンネルがありますよ。石川県小松市から南下し
ている、県道43号線にある戸谷隧道(トンネル)は究極の激怖トンネルですよ。
ただし、そのトンネルに行くまでの道が大荒れなので、一人では行かない方がい
いかも知れません。戸谷隧道へは今まで4,5回行ってますが、あれより凄いトン
ネルには出合ったことがありません。
357355:03/11/05 22:29 ID:4ZM9gCBI
>>356
戸谷隧道、ググりました。
行きたくないです、はい(w
でも、二股トンネルの恐怖を忘れた頃に、行きたくなるかも(w

・・・途中の経路は台風の中のR157と比べてどっちがラクでしょうか?
昔、台風の中R157をアメリカンで抜けたことがあります。
見事に道の真ん中に川が流れていました。
今はオフ車なので、多少の酷道は、なんてことはありません。
倒木があったりするそうですが、それはちょっと難儀するかもしれませんが・・・。

しかし、毎回、二度と行くものかと思いながら、また同じようなことを繰り返してしまう罠。
ほとんど病気ですね(w
358774RR:03/11/05 23:14 ID:ipCNtYPu
戸谷隧道!行きてー
来年必ず絶対行くよ!

徒歩だと「念仏トンネル」も有名だよね。
359774RR:03/11/05 23:38 ID:zcKQaexH
戸谷トンネル徒歩で往復したよ。
蝙蝠の攻撃を掻い潜ってなんとか通り抜けたけど、もう通りたくないと思った。
しかし、車を置いてあるので引き返さなければならなかった・・・
360774RR:03/11/06 00:30 ID:P1yf3SjV
>>351
R418って、今は通れるのですね。
かなり長い間、通行止めだったと思われ。
国道でそういう表示はなんかありそうと、避けてました。
10年ほど前の話ですが、今ではすっかりメジャーに…。
その頃は、こんなマイナーな趣味をと思っていたのですが。
現役を引退してしまっているので、古い話になってしまいます。

中部圏なら、関西圏へ関が原、鈴鹿を通らずに渡るルートはいかが。
実は3本もあって、いずれも国道。北から、R306、 R421、R477と。
R477は、途中に湯の山温泉があるのでまだ開けているけど、
残り2つは、昔ながらの峠越えが楽しめまする。
濃尾平野を越えて、信楽のタヌキに出逢えたときには、ちょっと感動。
361774RR:03/11/06 00:38 ID:EoJ51O+T
>>360
R306,421,477……特にR421石榑峠は面白いけど冬季通行止になるのがつらいねぇ

-`).。oO(また原チャで石榑峠に行きたいなぁ……)

362774XLR:03/11/06 01:30 ID:PnXa/a0E
>>360
R418は今もなお通行止めです。
しかも、通れるのではなく、通るのです・・・強引に。
363774RR:03/11/06 22:08 ID:Il2A7IsZ
>>360
R477は走ったことあります。湯の山のヘアピン急坂がなかなか良い感じでしたが、
減速帯が邪魔ですね。
今度R306〜御池林道〜R421を決行しようと思います。
今年中に行けるだろうか・・・?

>>362
それすら今は無理になっています・・・。
詳しくは>>355リンク先名古屋スレの写真4枚目をご参照あれ。
1999年ごろは無理やり通れたらしいですね。
修復する理由もあまりないだろうし、当分放置されそうな予感。
残念です。
3641:03/11/07 00:09 ID:xL7Bxwgr
>>357
台風の中のR157をアメリカンで越えられたのなら、何とか行けなく
もないと思いますよ。その時の川の流れはどうでした?本当に水量
の多いときは、軽いバイクだと流されてしまう事もあるので、気を
つけたほうがいいですよ。実は私、戸谷隧道をZZR1100でくぐった
こともあります。二人で行ったのですが、連れのバイクはZX-9Rで
した。完全なゲロアタックになってしまいましたが…w ただ、R157
と違い、車が全く来ないので、何か事故が起これば助からない可能
性が高いです。もし単独で行くのなら、それなりの装備と覚悟が必
要です。
台風の中のR157をアメリカンで通り抜けた、根性のあるあなたへオ
ススメの峠道があります。R9但馬トンネル旧道の八井谷峠です。夏
場に行くと、強烈な藪漕ぎ&ヘアピンダート区間があるので、オフ
車でもかなり手こずると思いますよ。注意して走らないと道を見失
うかも。
そうそう、戸谷隧道も、八井谷峠も、熊が出没することがあるので、
出来るだけエンジンを止めずに、バイクのそばにいた方がいいと思
います。
365774RR:03/11/07 19:45 ID:Kxr1Gd6B
>>363
がーん、これじゃ通れませんなあ。
徒歩とかチャリなら何とかなるかな?
366357:03/11/07 23:12 ID:aTRFJuNo
>>364
R157も、その日の狭路区間の対向車は、
山を越えて台風一過で晴れた後に会ったBMW1台きりでした。
路上川は深さ3cmくらいだったでしょうか?
濁ってて良く見えなかったですが、流れは速くなかったので
思い切って突っ込んだら大したことなかったです。
そもそも自分が酷道好きになったのは、この時R157を抜けた後の
台風一過の快晴と、その時の達成感が最高だったからです。

自分は基本的に何も考えていないので、いざ遭難した時心配ですね。
まあ今では、いざという時のために500ccペットボトルの水を1本常に携帯しています。
幸運なことに今まで一度も大変な目に遭った事はありませんが。

近場なら藪こぎしたこともありますが、ロンツー先ではちょっと躊躇しますね・・・。
機会があったら覘いてみます。

>>365
あの状態は徒歩でも危険と思われます。
その前に、ソロで徒歩や自転車で二股トンネル抜けたら、自分の中では神認定(w
367774RR:03/11/08 10:49 ID:IsFIKu7a



TY250Zスコティッシュて面白そうだけど
乗ってる人いる?
酷道は万能ぽいけど100`巡航とかできんのかな?7〜80`出せる峠なんかは
やっぱしギアチェンジ忙しい?
368774RR:03/11/08 22:20 ID:A5rswIBk
>366
もう26年前ですがソロで自転車で八百津から恵那まで抜けました。
当時は幽霊話なんか無かったけど、あのトンネルは確かに気味が悪かった。
まさかこんなに有名になるとは思いもしなかったな。

369774RR:03/11/08 23:01 ID:jq63Fktd
>>367
それ以前に航続距離100kmあるのかと
370774RR:03/11/10 19:42 ID:lnVypHIq
mage
371774RR:03/11/10 20:12 ID:7DtkGo1i
>>355

>R153旧道の伊勢神トンネルは直線だから、昼間に行けば向こう側が見えるから
そんなに怖くないよ。

今度はこのトンネルをぜひ徒歩で、
懐中電灯などは持たずにくぐってみてください。
トンネルの向こう側が見えても、足元が全く見えない。
たとえそこに何かとんでもない物が転がっていようとも。。。
372774RR:03/11/11 02:17 ID:7QLUp/fd
>>371
いくらなんでも、そりゃ怖いでしょう・・・。
日が暮れた後の旧伊勢神トンネルも近づきたくないなぁ。
373774RR:03/11/11 22:47 ID:oYZQLZKL
旧伊勢神トンネルって、そんなに怖い?
四輪で夜中にしょっちゅう通っていたけど、なんも感じなかった。
3741:03/11/12 21:14 ID:X2tddu9E
もう現役ではないけど、兵庫県中町にある小野尻隧道なんか、昼間でも
一人で行くのは怖いですよ。現役の時から重苦しい感じのトンネルだっ
たけど、放置されてからますますいい雰囲気になってきてます。
375774RR:03/11/13 18:44 ID:g52BBm0B
>>374
俺は行きたくない…。
376774RR:03/11/13 18:59 ID:8YNmM4jN
>>374
写真キボン
377774RR:03/11/13 20:41 ID:GORxfWgI
378774RR:03/11/14 01:30 ID:dKKzWuu+
>>377
コエー
近場なら良いが、ロンツー先で出会いたくないような場所だ・・・。
379774RR:03/11/14 02:59 ID:iNy0e1La
旧天辻トンネルも以前はそんな感じだったけど、いつの間にか改修されてしまって
からはぜんぜんおもしろくなくなったな。
380774RR:03/11/14 09:40 ID:OmbXul3I
>>377
ムチャ怖い。
始めの入り口がもうちょい綺麗で入った先があの柵だったら・・・。
381774RR:03/11/15 23:49 ID:YLJ1rrVB
今日
R421いってきますた
頂上付近は紅葉もう終わってました

愛知から
三重県→滋賀県に抜けてそのまま京都まで行って
今帰ってきました
疲れました

3821:03/11/15 23:57 ID:Xz4QIVnf
私はその小野尻隧道に夜行ったことがあります。その時、ちょうど
肝試しに来ていた高校生がいたのですが、トンネルの中から、フル
フェイスのメットを被った私が出てきたので、大騒ぎしてましたw
383774RR:03/11/16 21:23 ID:8xYMSAY0
>>381
おお、漏れも今日R421行ってきたよ滋賀→三重だけど石榑峠付近で4輪のどえりゃぁ渋滞
に巻き込まれて頂上のブロックから三重側のブロックまで30分くらいかかったよ。
384774RR:03/11/17 06:16 ID:FdkwslAZ
>>383
あんなところで渋滞か…。
当然すり抜けもできないだろうし、災難でしたね。
385774RR:03/11/17 07:50 ID:btnbzLZF
>>384
カーナビ頼りに特攻してくる四輪で渋滞するんでさ
386774RR:03/11/17 20:03 ID:E7h0kdH6
石榑峠のブロック付近で通りかかるドライバーの表情を観察してたら面白いよ。
知らないで来た人は「ゲッ!!」て感じが表情にでるからね。
3871:03/11/17 20:21 ID:jaTHWemo
あのブロックの間を抜けられずに引き返す大型車もいるみたいだけど、
前後に車が詰まってると、引き返すのもままならなくなってしまうみ
たいですね。ランクルなんかギリギリの幅なので、ブロックの間を抜
ける時、運転手の顔が引きつってました。
388383:03/11/18 00:39 ID:4bK3uW0z
あそこは急坂だから渋滞で止まってるときもずっとブレーキから手を離せなかったよ。
サイドスタンドは立たないし。前に居たカローラがおもいっきりガードレールを「ゴリゴリ」
とこすりながらカーブを通過して行ったのには驚いた。他にも三重側のブロック地点で
車(パジェロ)を止めて擦ったところのキズを確認している人もおった。漏れは4輪じゃなく
てよかったと思いつつ峠を下ったのでした。

でも連休とかGWいつもこんな光景なんだよねw早くトンネル掘れ。いつできるのやら・・・。
389774RR:03/11/18 01:08 ID:WzHXUBQO
ブロックにもいっぱいすり傷がついてるね。
トンネルができても峠を通る酷道マニアは後を断たないと思われ。
3901:03/11/18 20:24 ID:MpXVphlT
>>389
擦り傷だけでなく、いろんな色の塗料がついててカラフルに
なってますねw
391774RR:03/11/18 22:19 ID:W64hvClC
峠の横に見える登山道?が気になる。
トラ車で入ってみたい。
392774RR:03/11/20 00:36 ID:2B2x+Z5Q
>>387
あほだねぇ。ランクルで、わざわざ入るところかよと。
車で、峠越えは、単純に面白くなしないし(ドリキン以外)。
あそこは景観も、あんまり良くないので、酷道達成感しかない。

車なら、もっと別なスポットがあるんではと。

393774RR:03/11/20 01:19 ID:aIjMrmnQ
昔高槻の日赤病院から安威川へ行く道の途中にトラック避けの石榑ブロック類似のものがあったな。
今では単なるポールだけど。
394774RR:03/11/20 07:24 ID:OGKEnyhz
棚橋トンネルとどっちが狭い?
3951:03/11/20 20:42 ID:h44RUhwq
>>394
似たようなものかと・・・。棚橋隧道は縦に長細いから、余計に幅が
狭く見えるのかもしれませんよ。
396774RR:03/11/20 22:32 ID:kHA1uJFK
>>393
あそこのポールって何の為にあるのかな?数年前あれが邪魔なので知人が夜中に
エンジンカッター持って行って切断してきたが1ヶ月ぐらいでまた設置されたらしいw
まぁ漏れはほとんど2輪しか乗らないのであんまり気にならないけどね。
397774RR:03/11/21 02:19 ID:PtMww+Qu
>>396
器物損壊じゃないか。。
398774RR:03/11/21 06:59 ID:3zQtCdxs
通報しますか
399774RR:03/11/21 11:02 ID:VEdVZF5F
>>396
ダンプトラックが来ないように。
あのポールが邪魔ってどんなでかい車に乗ってるんだろ・・・
それとも単にドヘタ?
400774RR:03/11/21 17:04 ID:WJidLyri
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ400か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
401ロードマスター:03/11/22 01:16 ID:DNDdKNXY
俺は全国津々浦々色んな酷道走ってきたが
R477より難しいとこないと断言できる
R367〜R162に抜けてみんしゃい
四国以上に厳しい
402774RR:03/11/22 06:59 ID:W8lYsYCm
R477は、車やオンロードバイクには酷道かもしれんが、
オフ車だと( ´_ゝ`)ふーん

これくらい酷道じゃないとね
ttp://djment.hp.infoseek.co.jp/gifuinf/R41_R471.html
403774RR:03/11/22 12:25 ID:PTiroYHs
R477知らずに4輪(ミニ)で通ったけどわくわくして面白かったよ。
府道38に出て初めて昔オフ車で走ったルートだと解った。
404774RR:03/11/22 12:45 ID:tP9nJCIu
ところで、奥只見シルバーラインって2輪通行禁止だけど
3輪(サイドカーやトライク、ミニカー登録のスリーター)、小型特殊なら通行可能かな?
是非あのクソ長いトンネルを走ってみたい!!
405774RR:03/11/22 14:12 ID:TQPLoDtn
>>402のリンクをみたら今まで酷道と考えていた四国R439も普通の国道に見えてきた。
まだまだそういう酷道があるのか・・・
406774RR:03/11/22 17:41 ID:tP9nJCIu
旧松ノ木峠や旧雄勝峠もおもろいよ
407ロードマスター:03/11/22 18:46 ID:Va4bWFAu
R439R438
は人がいうほど怖くないというのも俺は京柱峠の手前を県道32号に
いったからかな。剣山駐車場付近はきつくないよね
>>402
俺のバイクはBIGバイクなんよ
あと四国のR193もきつくて疲れたよ
九州のR445もきつかったよ、しかもその日は大雨というわな
408ロードマスター:03/11/22 18:47 ID:Va4bWFAu
>>402
俺がそんな写真のとこ行ったら泣いてしまうなw
409774RR:03/11/22 22:35 ID:7Vl803ex
>>402
ttp://side-b.jp/r774/20030720.html
四輪でも通れるみたいだよ
410774RR:03/11/23 00:41 ID:5lb55/IX
>>402
原付スクーターで余裕の路面に見えるのだが。
411774RR:03/11/23 07:35 ID:dqBeQdQM
今年のR471は、7月〜11月は通れたってことやね
12月から4月は雪に閉ざされ
また、5〜6月は大荒れ、崩落の工事期間で通行止めって周期。
412774RR:03/11/23 07:43 ID:snvEYSxh
>>411
〜5/31までは冬季閉鎖
413774RR:03/11/23 21:16 ID:f/g3qDeu
age
414774RR:03/11/24 00:24 ID:9rDbtUtl
R471、まだ通れますかね?
もう雪で大変かな?
415774RR:03/11/24 00:40 ID:22hGsw1I
R403もオモロイよ
特に更埴から聖高原までの悪路が最高
416774RR:03/11/24 17:16 ID:IbOdh8xi
>>404
行くんだったらおれのジャイロX(ミニカー登録)貸してもいいよ。
ただしスピードでないし車幅はあるしで、トンネル内で追い越しをかけられるとかなり怖いと思うが。
417774RR:03/11/24 21:31 ID:3YYaEP+x
ジャイロXってノンスリ入ってるんですよね?
418774RR:03/11/24 23:56 ID:wxFjIHFw
近所だと
鴻巣から吉見にかけて残る旧県道部分。
旧荒川河川敷にかつてあったモトクロスコース(現在は埼玉県の保有地)
の中を進むとダートコースが延々と続く。かつてはここを路線バスが
通ったというのだから(おじいちゃんによればボンネットバスの時代らしい)
一番お手軽なダートコース。
419774RR:03/11/26 20:57 ID:Mi3xpAZ0
保守
420774RR:03/11/27 17:47 ID:09z1Ad0s
>>417
今のは入って無いと思う。
421774RR:03/11/28 20:43 ID:ghQ7ZT7q
三重と滋賀の境にある、コンクリブロックのある道通り抜けてみたいですが
オン750ccで逝けますか
R157よりヘビ−なの?
温見峠越えは、経験ありです
4221:03/11/28 20:47 ID:gJBm3Yt4
>>421
R421ですよね?バイクなら余裕で通れます。R157を走れたのなら
大丈夫ですよ。 >>381>>395 辺りを見ましょう。
423774RR:03/11/28 21:09 ID:ghQ7ZT7q
>>422
即レスさんくす
ぐうぜん421でした 狙ったわけじゃないのになんか得した気分
R421いいことあるかも
R157は、2回逝った 最初は「おお−−こりゃすげ−」だったけど
2度目は「なんだ、こんなもんだったか」に、なってた

424774RR:03/11/29 11:23 ID:ROIKIXff
該当スレが見つからないのでここでお聞きします。
皆様、ニーシンガードはどれを使っていらっしゃいますか?
UFOのやつ
ttp://www.g-t.co.jp/Off/O_830_Mx-ufo04-prokneesinguards-L.jpg
を買おうと思っているのですが、林道特攻にはこの程度では不安ですかね。
G○商会で探しているのですが、数が多すぎてどれが良いのか分かりません。
他にお勧めがあるなら教えていただけないでしょうか。
4251:03/11/29 23:23 ID:MLw6jr8v
>>424
私は林道、廃道でもジーパンや皮パンで特攻してますけど。
ジーパンだけの時は、藪漕ぎした後擦り傷だらけになって
ることも…。
426774RR:03/11/30 17:42 ID:E+9RaVyH
Gパンのすそがひっつきむしだらけ。
4271:03/11/30 17:46 ID:+vhkKmF5
>>426
それもありますねぇ〜。あと、草の汁が付いたり…。
428424:03/11/30 17:49 ID:1YdOQMm9
>1さん
どうもです。
あまり気にしなくてもいいのですかね。
とりあえず、買っておきます。
オフブーツ買った方がよさそうですが、高いので却下(・∀・;)
429774RR:03/11/30 18:04 ID:FKfaIP0I
ブーツ買えって。
ダートでの安心感は全然違うぞ。

マターリ行こうなんて思っても、
林道行ったらついついペースは上がるもんだし。
430774RR:03/11/30 19:31 ID:0148xjfD
ダートの場合、失速してもダメだからのんびりモードでも転倒はある。

物はお安くて良いからブーツ買いましょう。
(2,3回転倒すれば元が取れそう)
431424:03/11/30 19:40 ID:DS/kq/AI
>429,430さん
やっぱりそうですかね。
ボーナス出たら、SIDIのFlex-Force辺り買おうと思います。
432774RR:03/12/03 11:41 ID:W7YHRpKz
保守
433774RR:03/12/04 01:21 ID:9wkFbs8e
ブーツは転倒の時の安心感もあるし、バランス崩して足着くときの踏ん張りも効くし、
ゆっくり走っていても足には結構いろいろぶつかってくるからね。
434774RR:03/12/04 04:16 ID:1YdfK2F1
ほしゅ
435774RR:03/12/04 20:50 ID:q1saH37o
オフブーツ持ってるけど、まともに履いたことない・・・。
足首曲がんないんだもん。
フラット林道ツーリング程度なら、
ハイカットの靴で必要充分な気がするよ。

だが、昔アメリカンバイクを立ちゴケさせてエンジンと路面の間に足を挟まれたが、
鉄板入りエンジニアブーツ履いてたため何ともなかったことがあるので、
ブーツの防御性は認める。

動きやすさと防御性って背反するね。
ヘルメットの視界と防御性に通ずるものがある。
436774RR:03/12/04 23:05 ID:6K8mE2K+
トラブーツがおすすめです。
437774RR:03/12/05 00:19 ID:dlUORKKz
オフブーツ履いちゃうと、バイクを降りて歩いて散策っていうのがしにくく
なるんだよね。
それがいやでここ数年オフ車のるときもトレッキングシューズか登山靴
だったんだけど、最近アフリカツインに乗り換えたんで、コケてこれに
足を挟まれたらしゃれにならんと思って、またオフブーツを履き始めたよ(w
438424:03/12/05 03:52 ID:N6w0cH4g
皆様、アドバイスありがとうございます。
結局、ヤフオクで新品AXO RC-5が安かった(送料含め約1.8万)ので買いました。
まだ手元には届いていませんが、お買い得だったと思っています。

話しは変わりますが、一昨日林道で初ゴケしました。
砂利は比較的楽に進めますが、ダートの泥濘は手強いですね。
いずれ、酷道や廃道にチャレンジできるよう精進したいと思います。
439774RR:03/12/05 03:52 ID:Ef/eWb5o
ブーツスレになってる・・・。(w
440774RR:03/12/05 13:03 ID:5Z65H7dk
いっかい、オンロード用のブーツで大台ヶ原を登ったら途中で挫折した _I ̄I○
441774RR:03/12/05 16:42 ID:RNFuOmlf
なんといっても大台ケ原だからな
442774RR:03/12/07 17:53 ID:LokS8oob
age
443774RR:03/12/07 21:06 ID:IOU+4adE
近所にR421があるんで2度行ったけど、
そうか、R477もヒドイのか。
今度行ってみよう。サンスコ。
444774RR:03/12/07 22:25 ID:uvHHCKZi
富山県の険道67って知ってる人いる??
ちょっとした有名な険道みたいなんだけど。

あそこって、なんで石仏や祠がいっぱいあるんだろ・・・
極狭のトンネルの中にも石仏があって、ちょっとびっくりだよ。
445774RR:03/12/09 20:37 ID:o9TO2LOV
>>443
R477は、百井峠辺りが激坂&極狭道でかなりいい感じだよ。
446774RR:03/12/10 21:03 ID:gVO/yn4E
>>440
10年ほど前に大台ケ原に行った時、ハイキングコース脇で死後一週間ほど
経った首吊り死体が見つかって大騒ぎになってたなぁ。
4471:03/12/11 23:40 ID:tYzZFnLo
最近書き込みが少ないですね…。

>>446
それ、新聞に載ってたのではっきり覚えてます。実は、首吊り死体が見つかる
直前にハイキングコースを歩いてました。次の日の新聞でこの事が載ってたの
で、本当にビックリしました。死体のすぐ横を歩いたのかと思うとゾッとしま
すw
448774RR:03/12/14 11:32 ID:8H5BIN+R
冬の酷道険道は大抵閉鎖されてるからなぁ
449774RR:03/12/14 18:40 ID:1czXcvkA
保守
450774RR:03/12/17 19:42 ID:dJwKNq0w
あげ
451774RR:03/12/19 12:01 ID:qLv7P0GN
保守
452774RR:03/12/20 11:10 ID:XTukcrDi
一面…銀世界の温見峠とか拝んでみたいなぁ・・・
453774RR:03/12/21 23:21 ID:WUzSaUuV
418行きたい保守
454774RR:03/12/22 09:05 ID:uItOhKkV
R418もこの季節は雪に閉ざされるんだろうか?
そうじゃないなら草が無くて歩きやすそう。
455774RR:03/12/23 11:46 ID:ajNBn9QW
http://popup6.tok2.com/home2/henari1/H-N-B-3-001-A.htm
バイクでは危険そうですね
456774RR:03/12/24 01:29 ID:TV72WmZ2
>>455
去年の6月にバイクで突破しました。殆ど手押しですた。
逝くなら雑草の少ない春先が吉。
457774RR:03/12/24 11:14 ID:DnVHS0He
>>456
えっ?一昨年、二俣トンネルの先で大崩落を起こして以来、今も通り抜け
出来なくなってるって聞いてるけど、どうやって通ったの?
458774RR:03/12/25 13:17 ID:mOhM7jxv
>>455を見ると、復旧してるみたいだね。
町道に抜ける所までは生活道路として使われてるらしいから・・・
今も通り抜け不能、というのはデマなのではないだろうか?

それより>>455、五月橋をバイクで通るのは凄すぎる。
相変わらず地域分けは変だけど。
459774RR:03/12/25 18:49 ID:lHV9DAp0
雪はどうでつか?
おしえてエナのひと
八百津のひと
460774RR:03/12/25 19:30 ID:QAFWK3nX
>>459
なんで瑞浪の人には訊かんの?(w
461774RR:03/12/26 17:46 ID:f8XFP/Db
>>460
失礼しヤした
瑞浪のかたでつか?
462廃物:03/12/27 15:51 ID:FgYGHHw8
 |  | ∧
 |_|Д゚) かきこんでよう・・・ 
 |廃|⊂)じもとのひと  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
463774RR:03/12/27 16:17 ID:gDE/dUtO
今日天気よさげだったので、だれかR418に視察に行ってくれたことの期待age
464廃物:03/12/27 17:23 ID:iJQBAP26
R418にパナかタマチャソが降臨すれば・・・
465774RR:03/12/28 22:29 ID:ffdb5jb7
明日、418に行ってみようと思う。ってか無理なのかなあ。
みるだけ見に行ってみよう。うん。
466774RR:03/12/29 01:30 ID:5Bgp2T6v
>>465
期待age
467774RR:03/12/29 07:00 ID:zCib3O5P
中部地方廃ダーの初詣先はR418で決定ですか?
468465:03/12/29 20:33 ID:sgp76Xv0
行ってきましたけど、話ではトンネルがあるらしいですね。
その前の道が、崩落してて物理的に進入不可でした。木々も異常なまでに押し寄せてますね。
何とかしないと道自体なくなってしまう気がする。
てかゲロ道で倒してしまいミラーが折れた・・・鬱
469774RR:03/12/29 22:31 ID:5Bgp2T6v
>>468
おお、瑞浪側から行ったのですね。
二股トンネルまで出られなかったのですか。
今年の9月ごろだったか、逆側から行ったのですがトンネル越えた先で行き止まりでした。
やはり復旧はされていないようですね。
そもそも、復旧する意味がなさそうな気もしますが。
通るのは酷道マニアだけでしょうからね。
ともかく、乙でした。
470廃物:03/12/29 22:50 ID:avv5pjoY
 |  | ∧
 |_|Д゚) 465サン乙でやんす〜
 |廃|⊂) 雪はないようでやんすね。
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
471465:03/12/30 00:18 ID:yvKDkfLq
ああ、日もよく当たるようで、雪はありませんでしたよ。
472774RR:03/12/30 16:52 ID:MgFRCX41
丸山ダムの再開発の案が随分前からあって、
それでR418はいずれ丸山ダムに沈む予定で早々に見限られた国道だから、
なにがあっても復旧はしないでしょうね。
それでも国道の看板は意地でも外さないw

ダム再開発案が挙がってから具体化されずにもう長いこと経っているので、
もう計画があぼんしたのかと思っていたが、まだ計画はスローに進行中のようです。
もし丸山ダムが拡張されたら、R418も二股トンネルも五月橋もみんなダム湖に沈。
果たして何年先に沈むのやら。
ダム湖に沈むよりも先に、自然に還る方が早いでしょうね。

473774RR:03/12/31 03:42 ID:7nKZv7wb
>>472
>それでも国道の看板は意地でも外さないw
だからこそ萌えるわけでw
4741:03/12/31 21:59 ID:fVbdPnIT
おぉ〜、何とか落ちずに年を越せそうですねぇ。そういう私は
胃潰瘍のため入院中。病院の中で年を越すことに…w
早く走りに行きたいです…。
みなさん、よいお年を。
475774RR:03/12/31 23:27 ID:RGrs+eBB
>>474
この年の瀬に大変ですなぁ
ご自愛きださいませ
476774RR:04/01/01 11:57 ID:iXPB87Zt
475でつ
ご自愛きださいませ→ご自愛くださいませ
新年早々 _I ̄I○


おめでとうございます
477774RR:04/01/01 19:45 ID:d7l/kush
今日このスレではじめて知ったR308(暗峠)逝ってきました。
大阪側から上ったのですがマジビビリました。
あの勾配を上から下ったらブレーキ死にそう
でも途中で何人かのオフ乗りさんとすれ違ったんだな。
車もじゃんじゃん下ってくるし。
漏れにはそんな度胸ありません。
478774RR:04/01/01 20:06 ID:ahzJs06Q
>>477
あそこ、雪降った時どうなるんだろうね?
歩いても上れないかも(w
479774RR:04/01/03 21:09 ID:/lymRr0H
>>478
地元住人は慣れてるようで、道が凍ってても平気で上り下りしてるぞ。
480774RR:04/01/03 23:15 ID:lrzTv2vx
知らずにこの道に入り込んでしまい、バックもできずそのまま強引に進んでしまった・・・。
草木で生い茂った道路。
ttp://www.mapfan.com/kokomail/kokomail.cgi?Func=KOKOMAILMAP&MAP=E130.57.16.8N34.21.3.5&ZM=10&CENTERICON=&
481774RR:04/01/03 23:25 ID:6LCQkS+V
廃道オフしない?
R418なんか場所的にもよさげ。
凍結・降雪してなければだけど・・・。
むりかなぁ?
482774RR:04/01/05 20:29 ID:JnfSdm7D
age
483774RR:04/01/05 20:55 ID:xYC/q+h0
地元ではないので、どっか泊まりたいんですが
ダイソーで買ってきた岐阜の地図によると
恵那の秋葉山に「自然」と書いてある
キャンプ場らしきマークがあるんですが、
地元の方、何か御存じでしょうか?
484774RR:04/01/05 20:58 ID:xYC/q+h0
↑あ、R418のことでつ。
485774RR:04/01/05 21:27 ID:1B3IQ+8K
廃道ではなく廃線になるがバイクで走れる箇所がある。
三重の旧青山駅から東に延びているトンネル。
タンデムでもこけずに走れたから ここの住人は楽勝と思うよ。
 でも直前の登りでびびったら 走ってはいけませんよ。
486774RR:04/01/05 21:30 ID:5oZgM1iT
>>485
どんな道か知らないが、事故があったところだろ?
走りたくないなあ。
487774RR:04/01/05 22:13 ID:i6BWy2Ac
488774RR:04/01/05 22:18 ID:i6BWy2Ac
むしろこっちか
http://an.to/spot/002/
489774RR:04/01/06 19:52 ID:v/NZia4E
hosyu
490774RR:04/01/07 01:32 ID:XAEHKEjq
滝畑周辺の道にしても、487の道にしても
走ってみたいんだけど、一人じゃ怖いな

気楽な酷道仲間がいればとたまに思う
491774RR:04/01/07 09:43 ID:qVhHOL1t
>>483
飯地高原自然テント村のことだと思います。
http://member.nifty.ne.jp/m-nishimura/iizi.htm

HPを見るかぎりでは営業期間が記されていないので、通年営業っぽい。
今の時期では、寒いし水は凍って出ないかも。

>>485
詳細地キボン

>>488のトンネルをバイクで突入するのは無理では?
てか、怖い。

>>490
ここにいっぱいいるではないか。あと、OFFスレでも呼びかけてみなされ。
492774RR:04/01/09 08:37 ID:nwTiTNkm



携帯からバイク板にスレ立てってできますか?
493774RR:04/01/09 19:30 ID:WU97jfyJ
ムリポ
494774RR:04/01/10 14:17 ID:hZE0XV1e
9月頃の話だけど愛媛−東京間のツーリングで、R157の存在を知らずに
迷い込んでしまいますた
福井のガソリンスタンドにようやくたどり着いたときは10リットルのタンクに
9.8リットル入った
今考えただけでもぞっとする・・・
495774RR:04/01/10 23:41 ID:Q9G2U9fY
保守
496774RR:04/01/11 17:57 ID:05mNJ85w
国道番号506号が欠番になっている理由を教えてください。
497774RR:04/01/11 22:23 ID:lVsAB/GW
呪われた番号だから... ってか?
498濡れ衣 zaq3d2e9257.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :04/01/12 01:47 ID:6KpXo/UB
R506 起点:沖縄県那覇空港 終点:沖縄県中頭郡西原町 5.1km
4991:04/01/12 18:46 ID:KBD48SBC
もうすぐ500ですねぇ。私は何とか今週中に退院できそうです。
早く走りに行きたいよぉ〜。
500774RR:04/01/12 19:48 ID:nN/7oNuk
>>498
地図で見てもどの道かわからない。
那覇空港から西原町まで直線距離でも5キロあると思うけど、
それらしい道がわからない。
501774RR:04/01/13 00:30 ID:32WlY0z0
存在はしてるんだけどね
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=26.10.13.397&el=127.42.19.451&la=1&sc=4&CE.x=269&CE.y=239

ルートまではわかんないや
502774RR:04/01/13 01:43 ID:cxho2Liu
>>501
なるほど。
自専道の未通部分なのかな。
503774RR:04/01/15 13:03 ID:ILnkwL1S
age
504774RR:04/01/15 23:55 ID:VqxTw5nh
今は周り全部が酷。 コケタYO〜
505774RR:04/01/16 22:06 ID:kJWDIBrT
酷どころか、バイクを車庫から出すことすら出来ない…。
506774RR:04/01/17 23:31 ID:qDi8HjAe
保守
507774RR:04/01/18 03:09 ID:SEXQqaQO
みんな〜!ぼくのIDみてよ〜〜!!
5081:04/01/19 21:02 ID:eUCS09f1
先週やっと退院できたと思ったら、バッテリーが上がっててエンジンが
かからなくなってました…。ガックリ…。
509774RR:04/01/19 23:26 ID:V5TvwzSI
>>508
退院おめ!
5101:04/01/21 20:38 ID:IJdBg0PR
バッテリー充電してエンジンがかかるようになったと思ったら、
明日はこの冬一番の冷え込みだそうで…。明日も電車で職場に
行くことになりそうですねぇ…。
511774RR:04/01/23 22:03 ID:aKHrSkgu
あげ
512774RR:04/01/25 03:37 ID:/GhZIDYm
保守点検
513774RR:04/01/25 20:42 ID:RJm1w5R4
春になって冬季通行止めが解除されたら、オン車でR157へ逝こうと思っているのですが、無事逝けるでしょうか?
514774RR:04/01/25 21:55 ID:zIeCgZsd
楽勝?ですよ
車高9cmの3ナンバーの車でもどうにか
通れるので・・・

足の届かないOFF車のほうが危ないかも
前から車きて、立ちごけして
落ちたら死ぬ
にまっさかさま?
515774RR:04/01/26 00:30 ID:2sc3BK6Z
>>513
大雨の後の川渡りは最高!!
516774RR:04/01/26 10:32 ID:u5/Eclgs
温見峠→根尾村方面は左側が谷底なので離合の時に気をつけたまい
あと渡渉はあんまり甘く見てると滑るよ
一箇所コーナーにあったし地味に苔むしてる

俺はSRXで逝ったから足つきもよくて楽楽だったけどね
リッターレプじゃ行く気しない
517774RR:04/01/26 22:46 ID:rSnsFlGy
R157は根尾から大野側に抜けた方が安全かもね。
左側が山側になるからね。
まあ離合なんて長期休み以外には滅多にないわけだが。

おいらは400アメリカンで北行き南行き合わせて3回ほど通ったことがあるが、
基本的に舗装路なので大した問題はない。
台風の中でさえ、身の危険を感じるほどではなかったね。
R418のほうが、よっぽど身の危険を感じるよ。
まあ、最後に行ってから5年くらい経っているので今はどうか分からないけど。

書いてたらまた行きたくなってきたよ・・・。
今年のGWに行こうかな。
福井側に抜けた後の、谷間から見える台風一過の青空がいまだに目に焼きついてる。
あの時から酷道好きになってしまったんだよな。
518774RR:04/01/27 10:35 ID:PlPPj/bm
>>517
大雨の後アドレスV100で川渡りをしたら、路肩へ押し流されそう
になったよw 水深が膝くらいになってた上に流れが激しくなっ
てたからね。でもそれがR157のいいところ。
519774RR:04/01/28 20:06 ID:fzKpRgpl
age
520774RR:04/01/28 20:14 ID:VUJhplG0
膝までってこたーねーだろw
水深50センチはあるぞ
521774RR:04/01/28 20:52 ID:0aCvZ3y/
エンジン回り水没してない?
522774RR:04/01/28 22:57 ID:E1WGIqss
バイク板見たのうん年ぶりなのですが、こんなスレあったんですね!

私は5年前の大学3年の夏休みにZRXで日本一周しましたが、ツーリングマップルでは
太い赤線で「国道」表記なのにいざ走ってみると…という酷道に何度も遭遇しました。
一番イヤ〜な感じだったのが、岐阜県から福井側に抜ける山道の国道でしたね。
確か途中で南北に分かれるのですが、養老町側(南方面)に抜ける国道が通行止めで
泣く泣く福井県側(北方面)に抜ける国道に行かされた。通称"冠峠"という名称でした。
なお、その3年後にリベンジのつもりで同じ道を走ったら、その養老町方面の国道は相変わらず
通行止めでした。とにかく岐阜県の国道は酷いという印象です。
523517:04/01/29 00:54 ID:iP20V081
おいらが最初に路上川通った時は台風過ぎたすぐ後だったけど、水深5cmくらいだったよ。
タイヤのリムまでぎりぎり届かないくらいだった。
流れはたいしたことなかった。っていうか止まってた。
水しぶきがすごくて足を大また開きにVの字に上げて通り抜けたよ。
通り抜ける前は水底が見えなくて行けるか悩んだけど、
結局行っちまえって感じで走り抜けた。
まあ、なんとかなるもんだね。
雨後の林道に比べればR157もたいしたことないでしょ。
それより、根尾から出た後の秘境的な雰囲気が最高に良かった。
ランプの宿みたいなのがポツンとあったりしてね。
524774RR:04/01/29 11:36 ID:bRCFdFNh
俺はある日廃道でパッと見でなんちゃない水溜りに
そろそろと入っていったらイキナリ深くなって
CRM50のEG腰下まで漬けた事がある訳だが。
525518:04/01/29 18:26 ID:PK3bm722
膝くらいってのは大げさだったかもしれないけど、10インチのタイヤが
殆んど水没するくらいの深さだったよ。梅雨時だったんで、何日も雨が降
り続いてたからね。
ちなみに、エンジンは大丈夫でした。
526513:04/01/29 18:49 ID:sy2Fx7Fh
モマイラの話聞いてたら激しくR157へ逝きたくなってきたじゃないか(w
春になったら、是非逝くことにします。
ちなみにR418(恵那〜八百津)はチャリで逝くことにします。徒歩で途中までは行ったことあるんだけどね。
527774RR:04/01/29 20:23 ID:iP20V081
>>526
ぜひぜひ行ってらっさい。
おいらもあったかくなったら行くよ。

でも車では行くなよ。
離合が果てしなく不可能に近かった記憶がある。
転回も不可能ではないかと。
R418も同様。
ってかR418は途中土砂崩れで通行止めのままなはず・・・。
528774RR:04/01/29 21:55 ID:a5xKD3TA
>522
通ですね

あそこの道(R417)は大好きです。
年に2回は必ず行ってる気が・・・

皆さんに人気のR157とR417を結ぶ県道がありますので
ぜひ一度行ってみてください。
峠にトンネルがあってかなり怖いけど・・・
入り口に弘法大師なにやらとかのお地蔵さんが並んでますw

529522:04/01/29 22:12 ID:s+QLvdAu
>>528
おお! 同志ですね!!

> 峠にトンネルがあってかなり怖いけど・・・
> 入り口に弘法大師なにやらとかのお地蔵さんが並んでますw

そうそう! トンネル脇になんか祠(ほこら)があるよね。あとわき水が出てるところに
黄色いバケツが置いてあって、これは3年のスパンを置いて行った2回とも同じものだった。

学生のときに大雨のなか冠峠越えたときは、“酷道”は初体験だったこともあり、
夏なのに寒いし山道で孤独だしいつ終わるとも知れない悪路が延々続くしでとにかくツラくて怖かったYO!
530774RR:04/01/30 13:22 ID:h4LGAJbb
>513
二股の先の崩落部分は徒歩でもどうかと思う
行くとしても滑り落ちて氏ぬ事の無いようにナー

R418達原トンネル辺りの路肩決壊で通行止になってたのは回復しましたか?>地元の方
あの辺りも地味に狭い上に工事で10tがピストンしてましたが
531774RR:04/01/31 15:42 ID:YHhz7Lg+
>>530
修復完了、通行可でつ。
532774RR:04/01/31 20:14 ID:LqqDADRn
>>531
まぢですか?じゃあ、暖かくなったら逝ってきます。
533774RR:04/01/31 23:05 ID:ppiYZ6ED
>>531
「達原トンネル辺りの路肩決壊」が修復されただけで、
「二股の先の崩落部分」まで修復されて、全線通行可になったわけではないですよね。
全線通行可になったら、R418にまた行ってみたいです。
二股トンネルは往復したくないですから・・・。
534774RR:04/02/02 04:29 ID:VzKcEpnc
二股の先どころか町道分岐〜笠置ダムの落石も長年放置されてるから
あの区間の復活はまずありえないと思っていいかと
535774RR:04/02/02 04:37 ID:NiAuVV2X
これからの季節は雑草も少なくオフ車でのアタックが宜しい頃合いですね。
も少し暖かくなったら逝きます!
536774RR:04/02/02 11:27 ID:vUvlBtdY
>>534
あの巨大隕石が、R418を廃道にしてしまったんだろうね。
537774RR:04/02/03 18:12 ID:a65gzPU/
hosyu
538774RR:04/02/04 04:30 ID:vQOiUJaN
>>536
漏れがコンクリート崩す機械を持っていって、壊してしまってもいいでしょうか?例の巨石。
539774RR:04/02/04 20:49 ID:NcbX1RNz
>>538
そこに行くだけでも大変…w
540774RR:04/02/05 13:36 ID:wN4vKtBB
その石だけしか落ちてこないっていう保証は無い
541774RR:04/02/05 21:37 ID:kuwPMotj
だれか発破屋の友達いるヤシいないの?
542774RR:04/02/05 21:41 ID:pNHWK7JG
そこでNBKですよ
543774RR:04/02/06 00:22 ID:BMhGNOUT
もまえら、んな所で発破やったら法面崩壊するゾ!

前に見たときの印象では、大型バールとジャッキと鎖、アンカーなどで
ズリズリすれば数人で何とか除去できそうなサイズとおもうたが。

石除去off会っての、どうでしょう?
544774RR:04/02/06 04:02 ID:1ej4Pgn+
では漏れは、落石を破壊せんとするモマエラから、巨石を守る弁慶役として参加いたす。
あれ?破壊じゃなくて、移動なの?なんだ。それならヨシ。
545774RR:04/02/06 11:45 ID:IVzy+lbj
へなり氏のページ、インデックスが県別になってやっと見やすくなった。
めでたしめでたし。
546774RR:04/02/06 20:39 ID:ggx7thav
>>543
石って見た目より重いからなぁ。うまく動かせるかどうか…。
547774RR:04/02/06 23:05 ID:XhUTE9C1
ちょとハツッってからのほうが良いんじゃ。。。
548774RR:04/02/07 10:17 ID:BEa9UpXJ
ダイヤモンドコアでゴリゴリやってみるとか。
あ、それならみんなでカンパしてNBKに頼むかw
549774RR:04/02/07 11:28 ID:zJE6u57N
バッテリー式の振動ドリルで穴あけて木のクサビを打ち込む
で、しばらく放置
クサビが水吸って広がって石割れる
550774RR:04/02/07 13:27 ID:zSK1iO88
>>549
バッテリー式の電動ドリルなら持っているよ。
鉄鋼用ドリル歯もあるから、参加したら役に立ちそうな予感。
石割りオフやるなら参加します。
551774RR:04/02/07 18:19 ID:8MMRYIiN
ついでに枯れ草を燃やして走りやすくしない?
 
 
 
 
 
 
 
…って、山火事になっちまうなw
552774RR:04/02/08 15:07 ID:+GoKcMVn
>>548
NBKに頼む…か。いいなぁ!
しかし来てくれるのか(;´Д`)
553774RR:04/02/08 19:21 ID:5tZ+QxVG
冬季通行止解禁になったらGWあたりにオフ会でもやりたいな
冬の間のストレスを発散する意味でも

岐阜県は知事が建設省出身のせいか、モノ作り、道作りが大好きなんだよなー
県内全域の舗装化、改良化がハイペースで進んでるから今のうちに行っておいた方が吉
554774RR:04/02/09 00:09 ID:6X1TDVQi
秋川街道の小峰峠、トンネル出来て閉鎖されちゃってるんだけど
現役の頃から廃道の味があった。外灯の電気代節約なのかな。
昼間だけでも通して欲しい。
555774RR:04/02/09 01:31 ID:eo1JkriD
>>552
やっぱり、バールのようなものを使ってみんなで動かすか。
556774RR:04/02/09 20:19 ID:7WG6u4TV
>>555
もしや君は

赤いライトバン、末端価格、暴力反対!

が分かる人け?
557774RR:04/02/10 20:40 ID:q5ubvwHg
石割りオフ、いつにするの?
558774RR:04/02/10 21:24 ID:+FUNjEom
GWでしょ?
559774RR:04/02/11 19:25 ID:PiNSaiyi
んじゃ、5月2日(日)、二俣トンネルの西側坑口付近集合
って事でどお?
560555:04/02/12 05:35 ID:X9gx6E70
>>556
ニュースを探せ!?
鈍器で滅多打ち。
561774RR:04/02/12 14:13 ID:gbblVEd6
>559
二股の東で土砂崩落してて通行不能だから石の所まで行くにはえらい遠回りだぞ
十日神楽への町道分岐点辺りのが若干広いしいいかも知れん
562559:04/02/12 20:24 ID:6yFIoBfh
>>561
そうだった…w 崩落してるのすっかり忘れてたよ。
563774RR:04/02/14 04:01 ID:34Bg9zIR
ついでに、
二股の先の土砂崩れも復旧しるオフにすれば良ひ。
で雑草、灌木も除去してって完全復旧(゚д゚)ウマー。
564774RR:04/02/14 21:12 ID:CI0p2/8A
>>563
それはさすがに個人単位のオフでは辛いのでは?オフに業者の方が参加すればさもありなんだが。
565774RR:04/02/15 20:13 ID:Ccn2ZEWS
業者を呼べば何とかなるかもしれないけど、誰が金を出すの?
566774RR:04/02/16 21:21 ID:WWPrjd4V
では、5月2日(日)、十日神楽への町道分岐点で集合にしよう。
567雪と氷の名無しさん:04/02/16 21:25 ID:B238+5sD
568774RR:04/02/17 22:47 ID:zzySqRBL
age
569774RR:04/02/18 04:30 ID:ivv0xF7J
2月末に一足早く視察に逝って来ます。
主に西側の状況を報告する予定です。
写真とかも出来たらうpするかもです。

ところで、自分は2輪はオン車しか無いので、母親のパジェロミニで参加したいのだがOKですか?
570774RR:04/02/19 21:12 ID:2bG7Hwt7
age
571774RR:04/02/19 22:35 ID:HOX4GfBB
車参加か・・
んじゃぁ、他の板の酷道スレにも呼びかけて合同オフにしよう
どうせそんなに集まらないだろうし
572774RR:04/02/20 22:35 ID:cmfwcq9P
道具を運んでもらうのに丁度良いじゃん(w
573774RR:04/02/21 21:10 ID:IUFkpp6n
保守
574吉田都 ◆eYark0dJBs :04/02/21 23:34 ID:iA0qfCCL
        ∧ _∧
        (,, ´∀)      運交板酷道スレの住人ですが、R418の二股トンネル先の山崖崩落現場は
        /⌒ヽ       去年の夏からほとんど状況は変わってないよ
        | | | |/つ━・~
        | | | |,/___   そのことを確認したのは先月のことやけど、年度末くらいに工事しないかな・・・?
        | | | |_###/.|. 
        .  | ∪ |... ̄.|. .|. 
        .| . || . . . |. .|. 
         |  ||━・~|. .|. 
        〉 ll__| /  
        !  ||__,,   . 
         l  |"__..)    
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
575774RR:04/02/23 14:32 ID:MQi7tvX4
2年前の3月もヤバかったが、今はさらにヤバいんですか?
576774RR:04/02/23 16:46 ID:bH4eUvH9
保守
577国道774号線:04/02/23 22:51 ID:Ro1w/7gT
ご存じの方も折られるかもしれませんが、
R418の件、運交版の方には、この件が連絡されています。
車版には、未だ知られてはいないようです。
578774RR:04/02/23 23:39 ID:NZSSDN2W
ゴリラですが酷道に行けますか?
579774RR:04/02/24 02:16 ID:s38dF+Zb
ゴリラは軽いから大丈夫、あなたの体力次第でどこでも逝けます。
580774RR:04/02/24 18:22 ID:eoHAD9RZ
もうこうなったら、二輪オフじゃなくて、二脚オフ(つまり徒歩)にしる!!
581774RR:04/02/24 20:08 ID:K4Zo7aH5
二足歩行か



先行者
582774RR:04/02/24 21:11 ID:pHqm/BLV
>>577
先ほど、お知らせしました。
583774RR:04/02/24 21:17 ID:5i2aqMJA
運輸板のスレは、やたらと西日本の数人ががんばってるな
中国地方の話題ばっかで偏りすぎで、東日本の人間にはつまらん
584543:04/02/25 01:10 ID:5qPj4vDF
R418の復旧工事(オフ会)ですが、
除去した際の土砂や廃残物は、大量に木曽川に捨てると
問題になるので注意して下さいネ。

誰か軽虎ダンプ持ってないかなぁ〜。
585岐阜県民:04/02/25 09:16 ID:IyoFIV7/
>>583
岐阜県は中部なので西日本に入れないでください
貴方がネタ振ればいいのです

岐阜県のオイシイところは冬期閉鎖中だしぃ
586国道774号線:04/02/26 00:02 ID:OMIb8X4l
>>585
運交板の酷道刷れの住人です、
今は、冬季休業中に付き、東日本の方はネタがありませんので雪の心配がない西に偏ります。
ちなみに、まちBBSの東海板に、
東海地方の酷道・険道を語りましょう。
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1031325132
が、あります。
R418の件こちらにも連絡を入れた方が宜しいかと。
587774RR:04/02/26 11:12 ID:GTDBB0Bb
車板から来ました。大学生です。暇ですからいつなんどきでも
手伝いしますよ。
588774RR:04/02/26 19:43 ID:KubWqH0t
>>585
5月に418に行くなら、草刈機が要るかも。
589774RR:04/02/28 02:26 ID:jUEu8kMk
チョイノリですが酷道に行けますか?
590774RR:04/02/28 07:18 ID:PMKZ3WyN
>>589
原付の方が小さいし軽いから取り回し易いとおもわれ。
万一壊れても安いので諦めつく。
591774RR:04/02/28 07:58 ID:POBSFkgi
じゃあオンロードならCD50や90あたりがいいかも
予備にガソリン1リットルくらいもっておけば里に帰れるくらいの燃費だし オイルなくても走るし、荷物詰めるし
592774RR:04/02/28 08:19 ID:ooQd28ZB
ハタカブ最強
593774RR:04/02/28 23:13 ID:ke67DlLH
R308でカブを見たときは神に見えた
594774RR:04/02/29 00:35 ID:SKk/wl90
>>593
かの万世大路もかなり奥の方まで
株の足跡があったとへなり氏が書いておったよ。

なんだかんだ言って株と軽トラは最強の予感。
595774RR:04/02/29 01:35 ID:8DhGTz4N
遠心クラッチは急な下り坂が怖いよ。。
596774RR:04/02/29 01:55 ID:j2hCfhR8
実はドリームトキのcomaだったりして(w
597569:04/03/01 03:25 ID:SDbWMn9e
すまんの〜。雨やったもんで崖崩れがおそがいもんで視察に行かなんだ。
598774RR:04/03/01 12:51 ID:aQ68rR28
>>597
誰か紙でも何でもいいから工事予告の看板をあそこに置いてきてよ。
現実味が増すでしょ。
599774RR:04/03/01 19:42 ID:4zfWffQ/
暗峠くらいカブじゃ余裕でしょ。郵便屋は毎日MD90であそこ走ってるし。漏れもC50に乗っていた頃は
ドノーマルでダートの林道とか行ってたし。友人はカブ100で獣道みたいなとこ走って山登りしてたし。
猛者ならタイヤとか換えていろんなとこ行くでしょう。車重軽いし結構頑丈で燃費も良いから何処へで
も行ける。
600774RR:04/03/02 11:59 ID:bbZn2yUv
原付は軽いから未舗装林道は意外と簡単だな。下りのガレ場が一番怖い。
あとスクーターだと簡単に腹するね。
601セロン:04/03/02 15:41 ID:vetlIa8Z
>>69
ホハレ峠は聖地ですか・・

3年前にアタックしましたが断念
峠の上部尾根手前までいきましたが
尾根までバイクではいけず、歩きました
戸入・門入の集落跡は見えましたが
ホハレのお地蔵さんは発見できませんでした。

挑戦するなら秋か春をお勧めします。

制覇した人いるんかな?(ただし平成時代に限る





6021:04/03/02 17:48 ID:3ImRMcwZ
>>601
ホハレ峠は、あのへなり氏も敗北したそうですよ。そういう
私もジェベル250でアタックして撃沈しました(^^;

R418復興計画のことで盛り上がってますね。あの巨大隕石は、
少人数で移動させるのは至難の技ではないでしょうか?
草も燃やしてしまうのが最も手っ取り早い方法かも知れませ
んが、延焼すると山火事になりかねないので、除草剤を蒔く
という方法はどうでしょうか?
603セロン:04/03/02 20:06 ID:nh7B43OX
>>601
走破はかなり厳しい感じですね・・
(すんません へなり氏よく知らない)
ホハレ峠を調べると現在のアタッカーから 
歴史を語ったサイトも多いです。
ttp://www.gifukoku.go.jp/mino/touge/019/examine.htm
私がアタックした時の道は、「王子製紙版ホハレ峠」だったのか?
ポカポカしたらのこぎり積んで再度行ってみるかな!

R418の話 戸入の西谷林道同様かなりマニアックですな!
604セロン:04/03/02 20:16 ID:nh7B43OX
へなり氏、よくわかりました
なるほどです
605774RR:04/03/04 10:00 ID:Q3S3qIR9
ほしゅ
606774RR:04/03/05 02:30 ID:KtHJAGwg
国道157号・温見峠踏破レポート。
Niftyデイリーポータルで紹介されるhttp://portal.nifty.com/
メジャーになったもんだ。
607774RR:04/03/05 06:49 ID:abMaUv4a
>>606
俺もびっくりした。
紹介した人には是非深みにはまって欲しいね。
608774RR:04/03/05 09:49 ID:3WaaXWUT


   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |  <  それは違います 
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   │ 問題3の枝4はテキスト
   |::::::::::\___/:::::::::::::|  │ P194に載ってます。
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|   \________
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
609774RR:04/03/05 10:42 ID:1/uBg6LJ
R157よりもR471/472の方がアレなので早く6月になって欲しいです
610774RR:04/03/06 22:05 ID:9R/jhB1Q
>>609
二輪なら、別に楽勝でしょう。
まだ隣のr34の方がおもゆきが有りますよ。
611774RR:04/03/07 00:22 ID:/8AqjGYw
え?ひろゆき?
612610:04/03/07 11:53 ID:YB8wk6bN
おもゆき 誤

おもむき 正
613774RR:04/03/07 12:48 ID:OrwUnLEx
今週の土曜に天気が良かったら和歌山のR425を御坊から尾鷲まで全線走破
しようかと思っているのですがこの季節だとまだ路面の状態ヤバイですか?
最近寒いし・・・

和歌山行ったこと無いんでそれが心配です。
地元の人教えてください。
614774RR:04/03/07 17:55 ID:d1CUibT7
あと一ヶ月ぐらい待った方がいいかも
615774RR:04/03/07 19:09 ID:pC/W8LdX
琵琶湖 大雪  _I ̄I○
616774RR:04/03/08 03:29 ID:+O4N8hrz
R418オフは車板でも結構有名になってきた。
当日のR418は四輪で渋滞の予感。 何十年ぶりなんだろう...

ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1065178729/l50
の817みたいに相乗りで来てくれると助かるな。
617774RR:04/03/10 20:02 ID:IG0PgGde
hosyu
618774RR:04/03/10 22:35 ID:3a4WncTF
 気の早い話だけど、R418工事プロジェクトOFF会の仕事量はどれくらいでしょうか?
崩落通行不能ヶ所は1ヶ所?
隕石も移動しちゃう訳?
通行できるようにする目標は軽自動車とかオン車が通行できるくらいまで?
619774RR:04/03/11 16:13 ID:ZFRnrM7D

  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
    )  (   
    ( *゚ー゚)
.     ̄ ̄
620774RR:04/03/12 07:05 ID:OzWzpUcb
しいたけ!
621774RR:04/03/12 21:11 ID:5crKXMZf
千葉県北西部在住なんですが、酷道走行士を受験しようと思います
ついては最寄の試験会場を教えていただけないでしょうか?
車種はオンロードの250と750です。

過去走破したのは酷道じゃないですが夏の野呂川林道くらいです。
先週は750オンロードで栃木の粕尾峠に突入して敗退しました。
凍結だらけの道を足尾まであと少しのところまでは行ったんですが……。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20040307170549.jpg
622774RR:04/03/13 19:20 ID:5Hgu1F/J
アゲ
623774RR:04/03/13 19:22 ID:5Hgu1F/J
シッパイ
624774RR:04/03/14 19:19 ID:5bv6cg/K
>>621
粕尾峠は何度も行ったことがあるけど、全部春〜秋
冬はこうなってるのね…(((;゚д゚)))
625774RR:04/03/14 23:05 ID:X4X4K4AL
あの、質問なんですが、冬季通行止めの道って、いつから通行解除されるんでしょうか?
今はもう3月で暦の上では春なんでもう解除されたのかな?と思いまして。
雪が多い地域では5月なんでしょうか?
(自治体によってまちまち?
626774RR:04/03/15 01:37 ID:FTbEopBn
>>625
国交省や自治体のサイトを辿っていったら載ってるよ
見当たらなくてもここで聞いたら誰かが答えてくれるだろうし
627774RR:04/03/15 16:38 ID:5pkZlg20
R418最新情報を運輸交通の酷道スレより転載
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1065178729/845

> 845 名前:吉田都 ◆bnS09Nq7cg 投稿日:04/03/13 12:01 iZQeWEYr
>ただ今R418二股トンネル付近です
>トンネル先の崩落現場ですが、復旧工事が始まりました。現場には重機が一台置かれています
>
>…復旧するんやなぁ。開通が楽しみです
>期間は6月10日まで
628774RR:04/03/15 20:31 ID:/KgWOXvE
>>627
まぢですか?
通過可能になったら全線走破ができるなぁ。
楽しみですね〜。
629774RR:04/03/16 21:13 ID:9UPRebAd
期待あげ
630774RR:04/03/18 22:31 ID:OnOPbwN9
保守
631774RR:04/03/18 23:15 ID:SxJ8katx
R418の崩落箇所が復旧したら、
恵那〜R418〜樽見〜R157〜大野まで酷道めぐりに行こうかな。
ただ、一日で走破できるか少々不安・・・。
632774RR:04/03/19 01:05 ID:f5TMoHh/
>>631
やれば出来る!
633774RR
R418を塞いでいると言う例の巨石ですが、コンクリートを砕く機械(正式な名前がわからん)でも壊せますかね?
親戚の家にAC100Vで動く機械があるので、イベントの際にはこいつを借りてこようと思ってるんですが。

ただ、問題は現地でAC100V電源を確保できないと言う事だったりして。トホホ。
誰か、発電機持ってませんか?(というか、持って来られませんか?)
12Vバッテリー変換型より、燃料式発電機の方が良いと思うんですが?

だめなら、ノミとトンカチで地道に・・・?