【まだまだ】RVF/VFRを愛す会【現役】 part6
1 :
774RR:
クラス唯一のV4エンジン
その性能、サウンド、今なお色あせる事は無い
過去スレ等は
>>2-4くらい
2 :
774RR:03/05/21 16:31 ID:hWMemL/6
3 :
774RR:03/05/21 16:31 ID:hWMemL/6
4 :
774RR:03/05/21 16:31 ID:9tvf27BV
女愚ウザ
5 :
774RR:03/05/21 16:32 ID:hWMemL/6
2!
>>ID:9tvf27BVうざ
8 :
774RR:03/05/21 17:14 ID:hWMemL/6
9 :
774RR:03/05/21 21:10 ID:4AIIhMTK
つーか、なにがあったの?
10 :
774RR:03/05/21 21:13 ID:4AIIhMTK
あー、理解した。
じゃあ話題振るか。
TSRのGスライダーってどうよ?
どれくらい効果あるもんですか?
11 :
774RR:03/05/21 21:47 ID:LFyUjHJ6
あーそうか、わかったわかった。
じゃあ話題振るぞ。
NC30って切れ込み激しいですよね?
12 :
774RR:03/05/21 21:55 ID:16eurOtS
あーそうか、わかったわかった。
じゃあ話題振るぞ。
NC35って乗りやすいですよね?
13 :
774RR:03/05/21 22:31 ID:JhqZtpuR
あーそうか、わかったわかった。
じゃあ話題振るぞ。
RC45って高杉ですよね?
15 :
山崎渉:03/05/22 04:05 ID:kzSPWCsV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
16 :
774RR:03/05/22 16:01 ID:MVEOGQPl
AGE
17 :
774RR:03/05/22 17:19 ID:gtsnLB14
>>10 付けてからこけたこと無いのでワカランが異物感がありgood
>>11 NC35海苔なのでワカランがそんなにヒドいかね?
>>12 微妙にツーリングOKなポジションが最高です
>>13 中免小僧なのでワカランがTRXなんてどうでしょう?
18 :
774RR:03/05/22 21:48 ID:7TkmHlSb
ふごっ、今気が付いたけど、
Vmaxスレとスレタイ被ってる。
なんてこったい
穴兄弟になった気分だ・鬱
19 :
1:03/05/22 21:50 ID:7TkmHlSb
20 :
774RR:03/05/22 22:15 ID:hlK3MdI6
>>10 付けてるけど(白)
こけたことないからわからんけどあの位置じゃあ
あんま意味がない気がします。
(サイドのRVFのVの字のところだから)
21 :
774RR:03/05/22 23:24 ID:p84gNhkH
やっぱり股が熱いですな!
22 :
774RR:03/05/23 00:44 ID:F1BUGNSg
今日朝10時頃周遊行ったら、VFR、RVF合わせて4、5台いたよ。あんなに
いっぱいいたのははじめて見ました。
23 :
774RR:03/05/23 01:36 ID:gTOo0Dcv
NC30だけど、ポジションランプが片方点かないんだけど車検とおるかな?
普段は常時点灯だから別に点かなくても気づかなかったけど、検査官次第?
24 :
774RR:03/05/23 02:02 ID:9ZYm+kF3
通る通らない以前の問題でバルブくらいかえろ。
25 :
774RR:03/05/23 02:07 ID:F1BUGNSg
>>23 確実に点灯しているか、また点滅するかのチェックはすると思うよ。
>>24 ですよね。でもバルブ以外の原因かも?
26 :
774RR:03/05/23 02:51 ID:XmBpL7Ra
信号待ちで水温系が軽く90℃超えてるのは正常ですか?
27 :
774RR:03/05/23 04:23 ID:bF1gE+dA
v4の定め
28 :
23:03/05/23 10:38 ID:gTOo0Dcv
>>24 書き方が悪かったかな?
正確にはスモールランプね。
前照灯点けた状態だと全く意味無いし、ライトスイッチは常時ONにして走ってるから気づかんかった。
バルブ外してみたらバルブっちゅーか、バルブがブッシュとコードと完全に一体化したパーツだから
部品注文してたら今日の車検に間に合わないからとりあえずこのままで車検場行ってくるわ。
>>25 マジすか?バルブ以外だったら・・・う〜ん・・・・
29 :
23:03/05/23 15:34 ID:gTOo0Dcv
>>28 自己レス
バルブでした。
バルブは固着してただけで、歯で噛んで引っこ抜いたら交換できました。
車検用にバッフル付けたんだけど、ネジが合ってなくて何時の間にか
バッフルがどっかに吹っ飛んでたので車検切れ確定・・・
バッフル探しに逝って来ます・・・
30 :
774RR:03/05/23 16:19 ID:qWBsujK4
まぁ、検査時、スモールランプなんか見ないんだけどね。
31 :
774RR:03/05/23 16:28 ID:keNoZP/U
>>23 排気音の検査あるとこなの?継続だったらどこでもいいんだから無いとこ行ったら?
それともアイドリングで以上にうるさいとかですか?まあ切れてもカリ軟750円だか
らいいんでないの。
>>30 スモールか、、、。ウィンカーと勘違いしてた。30にはスモールがあるんか。
32 :
774RR:03/05/24 00:44 ID:Cj4Xozkz
>>23 バルブ噛んだら危なくないすか???
おととい30海苔になりますた。
33 :
774RR:03/05/24 08:15 ID:Uj4XFxn5
34 :
32:03/05/24 12:42 ID:dzjk+qIu
>>33 多謝!
まだ支払い終わってないけど、書有不動*1、書無不動*1、手動251で検2年。これで20マソ弱ぐらいってのは相場的にどうなんかな? オコシに1か月近くかかったからちょっと高かったような気も・・・
35 :
774RR:03/05/24 12:50 ID:KdCQHDXx
2スト乗ってると、執拗に追ってくるのがRVF
36 :
774RR:03/05/24 20:34 ID:y/1SLL2F
そういえば常時電源引いてくるときやっぱり
スモール灯、ポジション灯から引いてくるのがいいんかいな?
リア・イグニッションの+から引いたら弱くだけどパルスっぽく
なってもうた。ノイズなのかな?
37 :
774RR:03/05/24 20:53 ID:zmXIL5RB
ホーンから引けば?
38 :
774RR:03/05/24 21:02 ID:WYY1e20f
走行中、前輪の方から
カチカチカチカチ・・・って音が聞こえてくるんですが、何の音でしょうか??
NC35乗りです・
39 :
774RR:03/05/24 21:05 ID:Garc4fzf
>>38 ベアリングがご臨終している。
・・・わけはなくて飛び石ちゃうの?
40 :
774RR:03/05/24 21:12 ID:DjZZmL9D
>>35 すみません、こないだガードナーレプリカのメット被ったNSRを追いかけますた。
41 :
774RR:03/05/24 22:17 ID:y8bVPZA4
>>38 スピード上げたらカチカチがカチカチカチカチならバイク屋さんで見てもらって
カチカチのままなら
>>39さんの言うとおり飛び石ちゃうんかな・・・?
42 :
774RR:03/05/24 23:18 ID:Ge4U2IG8
いまさらですが、
RC24買ってしまいますた。
43 :
34:03/05/25 00:11 ID:NoWuoMzX
>>42 おめです。
漏れの30、しばしば2気筒逝きます・・・
44 :
774RR:03/05/25 09:05 ID:t36c18/5
リアブレーキ引きづってんだけどOHしか改善方法はないのかな?
80km/h位まで加速したらクォーっていって降りて触ってみたらチンチンに熱かった。ハァ。
45 :
774RR:03/05/25 14:14 ID:SKPvlyA2
>>44 昨日OHしたところでしたが、簡単なのでしたほうが一番いいような気がしますよ。
ディスクまで逝っちゃうと悲しいし
46 :
774RR:03/05/25 16:11 ID:gq7hVBI0
>>43 あんがとでつ。
月末納車なのでそれまで、ハァハァでつ。
47 :
774RR:03/05/25 18:30 ID:CLNQ9iuY
ユーザー車検でちょっと質問〜(前に話題にあったからいいよね?
車検場の隣にあるテスター屋さんは車検日に行くほうが望ましいんでしょうか?
それとも前日とかのほうがいいんですかね?
なにぶんはじめてなんで。
48 :
774RR:03/05/25 18:53 ID:l2t6rOQ2
行かなアカン訳やないから
問題なさそうなら行く必要ないよ。
49 :
774RR:03/05/25 19:03 ID:aFC8eqNf
>>47 いきなりテスター屋に行くのはもったいない。
ユーザー車検やるつもりなら、自分で調整すれば?
検査で×になってもどのくらいずれてるか聞いて、
車検場の壁で自分で調整。
@ C
A B
裏から見た調整ネジ
@Cが上下ABが左右
それでどうしてもだめなら、最後の手段でテスター屋逝けば十分。
漏れは初めてだったけど、車検場の壁(1〜2mの距離)で合わせて3回目で通せたよ。
ダメな場合テスター屋も考えてたから、結局金が浮いて(゚д゚)ウマーだった。
50 :
47:03/05/25 19:28 ID:CLNQ9iuY
確かにそうですね。
駄目なようなら駆け込むことにしまつ。
51 :
43:03/05/25 20:21 ID:roQb+5vO
ツーリングが雨で流れますた。でも今日は4気筒。原因はタンク錆、キャブ内の残存ゴミと思われ。気休めに燃料フィルタかまして様子見。でも明日も雨なので作業不可・・・
ところでNC30ですが、ギャップ越えた時にF周りカクカク感があるのはステムベアリングご臨終でせうか。それとも本打はこんな感触でつか?(元鱸)
46>>俺も晴天を待ってハァハァでつ
52 :
38:03/05/25 21:20 ID:cc5UO7f8
どうもです。
走行中はずっと鳴ってるんですよ・・。
スピード出しても、変わらないから大丈夫ですかね。
話し変わりますが、、
NC35後期のアンダーカウルをショップで注文したら、
前期方の方がきました。。。
どうしようかなぁ
53 :
51:03/05/25 21:31 ID:roQb+5vO
52>>
速度変えてもリズムが変わらないのなら、前輪周りじゃなさそうですね。
立ち乗りしたりして耳の位置変えて、音の出所を探ってみては?
カチカチならリレーを連想しますが、ひょっとしてメーター周りに壊れるとそんな音を出す所があるのかな・・・
アンダーは注文したのと違うなら、手落ちのあったところに責任持って希望の物に変えてもらうのがスジではあると思いますが・・・
54 :
774RR:03/05/25 22:03 ID:PIeTAUbG
>>51 ジャッキアップして前後に揺すってみましょう
ってかカクカク感ってどんな感じかワカランよ・・・
55 :
51:03/05/25 22:24 ID:roQb+5vO
>>54 サンクスです。晴れたらやってみます。他人まかせながら一応陸運通って来たヤシなんで大丈夫?と葛藤してました。
カクカク感=>うまく表現できないです。
静止時(浮かさず)、平坦走行時は異常無く、コーナー中のギャップを踏むと(超ヘタレ域です)前輪が接地してない間だけ"カコカコカッ"っていう振動があるんです。
あ、一番近い振動はキャリパーボルト緩めたまま走っててブレーキした感じです(過去実体験・・・)。
解ってもらえます?
56 :
774RR:03/05/25 23:17 ID:PIeTAUbG
>>55 なんとなく解かる!
ステムベアリングにガタがある時はそんな感じですよ
ヒドいガタなら歩いて押してから
フロントブレーキを思いっきりかけるとスグに解かります
たぶん、そこまでヒドくなさそうですがジャッキアップするなりして
一度調べてみましょう!
58 :
774RR:03/05/26 00:06 ID:WJdBYgga
ジャッキアップしなくても、スタンドを軸にして
誰かに車体をよりかけて貰ってフロントを浮かせてもらえば簡単。
中心当たりにカクカクいう感じが出たらアウト。
カクカクって、スゲー微妙なんで、ゆっくり何度もうごかすべし。
少しでも引っかかりを感じたら交換。
59 :
55:03/05/26 00:18 ID:nfUtMlOo
>>56 >>57 >>58 多謝です。
ステムベアリング締める時に「こんなトルクでイケるか?」っていう軽いトコで止めたのを覚えてます。
それ以上締めるとFアップ状態で"カッコンカッコン"っていう引っ掛かりがありました。
良くてベアリング、悪くてレースやな、とは予想してましたが、何分H田これが初めてなもんで、"こんなもん"なのかと・・・
雨上がったら一通り試してみて、それからショップにも相談してみます。
60 :
774RR:03/05/26 20:22 ID:KIFOmOZe
上げだ!
61 :
59:03/05/26 21:55 ID:sWoatZW/
雨だ!
何も出来てません。スマソ
62 :
774RR:03/05/27 00:04 ID:W8cEM24W
熱対策済みのレギュレーターはお幾ら位でしょうか?
63 :
61:03/05/27 00:42 ID:emQDby9P
>>62 あれ?それって、不対策レギュがあればタダで貰えるんじゃなかったんでしたっけ?
デマだったらスマソ
64 :
sage:03/05/27 01:54 ID:6rbEIAGH
>>63 それは30のみの話なんじゃないの?
35はダメみたいよ・・・同じ部品だと思うんだけどねぇ
35海苔で無償交換した人いたら教えて!
65 :
63:03/05/27 02:06 ID:emQDby9P
>>64 スマソ、当方30。35のこと知りませんですた。
車体形状も35のこと詳しくないんですが、30もシートカウル付けたら明らかにレギュ周辺熱こもりますよね???
スポンジごとくり抜いたろか?と考えたこと有ります。
66 :
774RR:03/05/27 02:50 ID:pdT/p+Zh
ども。NC30乗りたい今日この頃。
熱対策について真剣シベリバおまいら。
よく「マジ熱いマジ熱い」とお聞きしますが、
そんなに「 熱 い バ イ ク 」なのかい?
人によっちゃマジで火傷するらしいからね。
パワーやトルクは特に問題なしなんだが、火傷するぐらい熱いとねぇ・・・
どのくらい「熱いバイク」なんですか、実際のとこ。
67 :
65:03/05/27 03:07 ID:RpnqD0gD
>>66 この春から30乗ってます。
XJ○、○ooseと乗り継いできましたが、コイツが一番熱い!
個人的意見としては、90℃くらいの湯たんぽにタオル2枚くらい巻いてそれを二ーグリップしたままじっとしてろって感じ。
「おわちゃちゃちゃ」みたいな意味不明のリアクションでヤン乗りに切り替わります(w
68 :
真夏の国から’02:03/05/27 03:10 ID:sQBTrif0
おまいら、息子は元気にしていますか?
69 :
774RR:03/05/27 03:14 ID:CD5JbqSJ
>>66 今の時期は問題無い。
夏はどのバイク乗っても熱いと思うけど、
右足のフレームの当る所はマジで熱い。
真夏のエンジンあったまってる時、
素肌でこの部分のフレーム触るとやけどするよ。
ハーフパンツとかバイク乗るにはDQNな格好だと、
フレームに触らないように乗らないとダメ。
ズボン履いてれば問題無いよ。
あと、真夏の渋滞にはまるとケツがちょっと熱くなる。
熱いと言っても、流れていれば耐えられるよ。
とか言っても、夏場は走行距離伸びないな・・・
70 :
GSX-R1000乗り:03/05/27 07:05 ID:DQRNgOT/
大変だな
俺のR1000は、平均80〜100度前後だが、加速が異次元だから、とにかく寒いぞ
まじで凍りそうなほどの加速だぞ
真夏が一番気持ちよさそうだ
冬なんか考えられねーぜ
71 :
GSX-R1000乗り:03/05/27 07:07 ID:DQRNgOT/
止まってても熱いと思わない
まじで寒いぐらい
72 :
774RR:03/05/27 07:12 ID:fVeB05C5
>>70 80〜100なら全然熱くないですよ。
信号待ちでファンが回りだすと熱いですが。
73 :
774RR:03/05/27 07:18 ID:aLeZ2CNP
74 :
GSX-R1000乗り:03/05/27 07:35 ID:DQRNgOT/
>>72 ファンって何処にあるんだ?
まじで知らん
ファンが回ると、何か音するん?
75 :
774RR:03/05/27 10:24 ID:fqEzsUkQ
ということは、冬場はそれほど寒くない(太股の内側とか、おしりとか)のですか?
76 :
69:03/05/27 11:34 ID:CD5JbqSJ
>>75 走り出しちゃえば寒い。
膝とかどんどん冷えてくるし。
主に夏場又は渋滞中、局部的に熱くなるの除いて、
他のマルチエンジンとたいして変わらない。
後ろ2気筒のせいで、400クラスじゃ熱いだけだよ。
と言うのが漏れの感覚。
他の香具師の意見も聞きたい。
77 :
774RR:03/05/27 12:38 ID:MZ7LpsKz
例えば、タイヤなんだけど3種類しか試したこと
ないんで・・・どうなんだろ?
ステージは山道、2,3速パーシャルがほとんどだと、
絶対グリップ力ってそこまで言わないけど、安心感ていうの?
D:GPR70SP>B:BT090>P:DRA-HR>B:BT010>D:GPR80>B:BT-92
※150/60-18サイズ保有タイヤのみ
そういえばIRC:ProTech SP10忘れてた・・・。
履いてる人周りにいないんだよな・・・。レースタイヤにしては
溝多くて街海苔いけそうだし・・・。気になっから付けて
レビューしてみっか!?
78 :
774RR:03/05/27 16:35 ID:+mOtBCdz
79 :
774RR:03/05/27 17:28 ID:907RWMGN
NC30のドック入りが一月半越えたので スペイシー125(中古FJ3)を衝動買いしてしまった。
らくちんだ!
80 :
774RR:03/05/27 21:07 ID:Utq88KbO
俺は今猛烈に買い物などにアドレスV100が欲しい。
81 :
67:03/05/27 21:51 ID:EZz82uwg
俺のセカンドはスーパーディオ(2種)。そろそろクランクベアリングがヤバ目・・・
ステムベアリング検証してみました。原因はこっちじゃなくてホイルベアリングの模様・・・。
早くしないとアクスルシャフトまで逝くとか。でも金が・・・。
82 :
64:03/05/28 01:06 ID:W4tnhlk7
>>65 俺の35は新車(1台目)で買ってすぐにダメになったよ!
店に出したら交換してくれたけどその当時(7年ほど前)はレギュが欠陥品なんて知らなかった・・・
今の2台目は特に問題無く使用しているがいつ壊れるか分かったもんじゃない!
でも、FRPシングルシートにフェンダーぶった切りでノーマルよりは放熱されてるんじゃ
ないかなぁ?と思う。
>>76 熱に関してはほぼ同様の意見、ハーフパンツで乗った日にゃエライ事です(笑)
ただ、夏場は走り出しても熱い!高速などで流れていれば別だが都内などでは
かなりキツイと思う。ず〜っと乗ってるとオシッコちびったみたいに汗かくし・・・
83 :
81:03/05/28 01:21 ID:CUPaj4h8
>>82 65です。
最近乗り出したんで詳しくないんですが、クレーム、対策と流れたのは結構最近(3-4年以内)の話だったんではないかと・・・。
過去スレにもクレーム扱いになるまでに有償修理された尊き礎の御方々が居られたかと。
勘違いだったらスマソです。
確かに純正シートカウルん中のスポンジ、あれが無いだけで大分マシそうですね。
フェンダーはどこからどこまでをぶった切ってたんでつか?
フューズやクーラントタンク、果てはバッテリー、付かなくなって困りそうな物がちらほら・・・
84 :
774RR:03/05/28 08:50 ID:il8YKUMM
そもそもレプリカをハーフパンツで乗るのが間違いかと・・・
普通にバイク乗る服装なら熱さ気にならないと思うけど。
85 :
774RR:03/05/28 10:20 ID:RoA6a13b
こ、こういち??
86 :
774RR:03/05/28 10:37 ID:M2pcSIV1
またヤフオクに新品エンジン出てるな。
金があれば是非ほしいとこだが・・・
87 :
山崎渉:03/05/28 11:21 ID:UYPkOTBP
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
88 :
83:03/05/28 13:17 ID:q4HDOMka
ageときます。
>>84 ハーフパンツは俺も想像外ですね。
これがネイキッドとかなら洗車後の水切りにそういうのもアリと思いますが、こいつでやるのはちょっと危険か・・・。
>>86 エンジンハンガーのボルト、堅そうですね。
俺も載せ換え検討中ですが、スイングアーム外すのでかなり懲りました。
89 :
GSX-R1000乗り:03/05/28 14:51 ID:8DGoZzLJ
90 :
774RR:03/05/28 18:30 ID:z1x7BLzU
友達の家の前に止めといたら、ミラーポキッとやられた。カウルステイひん曲がって
アッパーの端っこのほうが割れた。最悪。聞きたいんですけどPP専用の接着剤って
ありますか?みんなテープとかで止めてるんですか?
91 :
774RR:03/05/28 18:50 ID:wIcXIOu3
ぷらりぺあ
92 :
774RR:03/05/28 19:41 ID:il8YKUMM
PPに接着剤は無理だったような。
プラリペアくらい?
93 :
774RR:03/05/28 22:39 ID:qNSf4SxM
半田ゴテで裏面だけでも溶接しといて、それからプラリペアしてます。
ところで、どなたか30用に良いショートミラーご存じありません?
すり抜けの時に丁度デ○オクラスのドアミラーに当たりそうで・・・
94 :
774RR:03/05/29 00:04 ID:XW30eae2
オイル添加剤なんか使ってる?
95 :
774RR:03/05/29 00:10 ID:LlNwniSt
ぞぬ、じゃなくてゾイル。 V4にはどうたらとか言ってるけど、どうよ?
あと何で社外マフラーは2本出しが多いんすか??
個人的には1本の方が好きなんだが・・・。 2本だったら重そう(笑)
96 :
774RR:03/05/29 00:15 ID:p0gPg1Xh
>>94 今はオイルだけ。
PL200だか500だか言うのが良いと噂なんで、いずれ使ってみようかと。
>>95 2本出し? ガナ?
俺が知ってるのは1本出しの方が多いなぁ。
97 :
774RR:03/05/29 00:18 ID:VfRnReeJ
IDがVFRなので記念パピコ
98 :
774RR:03/05/29 00:55 ID:xRjAB6Pc
このスレ的にはNC30,NC35どっちがお勧めなんでせうか?
20歳までNC30に乗ってて、今30歳。
久々にバイクに乗ろうかと思って中古車を物色してるんだけど・・
99 :
774RR:03/05/29 01:06 ID:UCo87KrR
30乗ってたのなら次は35で決まりだ
100 :
98:03/05/29 01:11 ID:xRjAB6Pc
ポジションとかギヤ比は35の方が楽とか聞きますね。
パワーが落ちてるのが気になるんですけど。
現在NC30乗りですが、どちらもオススメ!
NC35はスンナリと乗れるホンダ風味バッチリなバイク
ポジションも楽で市街地もOK
どちらも良いバイクだと思いますので、
どちらを選んでも後悔はしないと思いますよ!
オレはNC30を勧めます!
102 :
774RR:03/05/29 01:14 ID:TfUpu9Vi
>>94 オイルスレではマイ○ロロンはやめとけってよく言われてるね。
ベンツなんかはHPで入れるなって言ってるぐらいだし
逆効果の方が多そう。
あ、いえ、入れるのは個人の自由なんで止めはしませんよ。
俺は添加剤入れるなら高めのオイル入れますがね。
103 :
774RR:03/05/29 01:20 ID:aqoeBSQF
今日、いきなりエンジンが3気筒になり
バラバラと変な音がして全くパワーがついてきませんでした。
2時間くらいすると始動にぐずるものの
なんとかチョーク全開でエンジン始動。
しばらく愚図るもののなんとか直ったみたいです。
なんなんですかこれは?やヴぁいんでしょうか?
吸気温が上がりすぎてかぶるっていうのは
2stのときは良くある話だけど、NCでもあるの?
105 :
774RR:03/05/29 01:46 ID:9vtjAFVa
>>103 俺も今同じ症状出てます。多分1,3番のどっちかor両方。
俺は燃料供給系統疑ってます。
まだ解決し切ってないので経過希望です。
106 :
82:03/05/29 01:55 ID:WsiHjc0z
>>83 フェンダーはバッテリーから少し行った所でカット!(シートの真下辺り)
リザーバーは撤去して下段ラジの近辺に自作ボトルで対応♪
ヒューズBOXはシートレールに固定したよ
昔はみんなそうだったような・・・(笑)
更にシートレールもカットして軽量&レーシーな人も居た。
あの頃が懐かしい・・・
107 :
83:03/05/29 02:14 ID:9vtjAFVa
>>106 サンクスです。
NC30の前は似たようなことしてアングラな暮らし(ケンサ?)をしてますたから、免疫はあります(w
フェンダーレスは個人的に大好きです。今どノーマルですが(w
リザーバーは付いてる管の名前が"サイフォンチューブ"だったんで
高さを変えるとちょっと恐い気もしますが、それ以外はネタ頂きます(盗)。
でもさすがにシートレールは4点留めだけに切るトコこれまた難しそう・・・
108 :
774RR:03/05/29 02:15 ID:0ecLqws7
>94,95
ZOIL使ってるけど、クラッチのつながりが良くなったけど
割とすぐ戻っちゃいますね。
どちらかと言えば熱は若干良くなったみたい・・・。
詳細は多分添加剤の
他のスレにもあると思われ。
109 :
90:03/05/29 02:20 ID:kPPCHS0e
>>91,92,93
ありがと半田ごてで強度を確保しつつプラリペアで直します。
定期あげ
あ〜台風が来る〜
車検来週かな…
111 :
105:03/05/29 21:22 ID:HwAz4s1N
>>103 結局ショップに診てもらいました。
タンク上部ブリーザ(当方30)の目詰まり、燃料ストレーナーの目詰まりによる、早い話ガス欠だったと・・・。
V4って前後シリンダーでジェットが違う(フロート室も違うんかな)から、4気筒時間差でガス欠するんですね。
びっくりしました(w
でも台風あさって最接近なんで、しばし休眠・・・
>チーズバーガー食べてて隣にビッグマック食ってる奴が居て、イチイチ嫉妬するか?
する。と思う。なーにビッグマックなんか喰いやがってーって。
そーゆーおではビッグマック派。
。
113 :
774RR:03/05/30 00:33 ID:AtWVoZEV
>>103,
>>105 おいらが昔なったのは、1気筒のプラグコードのプラグ端子が溶けて
ちゃんとプラグと接触しなくなって、火花が飛ばなかった事が有った
プラグコードの新品交換で直ったよん、まぁこんな事もあるという事で。
>>110 昨日通したよ〜
光軸で4回落ちたけどガラガラだったから
検査→そのままバックして調整→検査の繰り返し
このスレのお陰で光軸調整の仕方はバッチリでしたよ
調整にはスタッビドライバーが便利!
115 :
111:03/05/30 01:05 ID:NHqM2fPX
>>113 サンクス。
俺は今回燃料系で解決したっぽいですが、次に発症した時の被疑者にしときます。
>>114 祝継続。
今日知り合いのユーザーに初めて同行しますた。
おんなじことしてますた。
思ってた以上に簡単そうだったんで(本当は知らない)、今度は自分でやってみようかと・・・。
116 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/05/30 01:08 ID:hgVKTh0V
117 :
115:03/05/30 01:30 ID:NHqM2fPX
>>116 そのようですね(NC21のことは知りませんでしたが)。
確かに後傾からガス欠してた感じです。
でも'89 NC30は前後#110、'91(or'92) NC30は前#115、後#118になってました。
もっとも、両方中古なんで真偽は不明ですが・・・。
ニードルジェット(ホルダー?)は'89しか見てませんが、ブリード(て言うんですか?横穴です)が前4(計16?)、後5(計20?)でした。部番も違ってたはずです。
スローは前後#35でした。
初期の’89は前後同じジェットだよ〜
薄いと燃焼速度が速く、燃焼温度が上がっちゃうから’90から熱対策入った模様。
119 :
774RR:03/05/30 03:59 ID:io+e1t0l
昨日車検逝ってきたんだけど
高軸で2回落ちたら三回目で、昼休みの時間5分前になっちゃって
検査委員めんどくさくなったらしくて「ハイOK〜♪」
って片目だけで通してくれマスタ。
いい加減なもんだ
120 :
117:03/05/30 11:53 ID:Ene0BvIQ
>>118 納得です。
でもホンダさん、単車を守る対策はしてもライダーを熱から守る対策はしてくれなかったんですね(w
>>119 俺が同行したところも途中で計測器がおかしくなって、3回くらい試したあとに「OKです」だって。
表示には○出なかったのに(w
でも検査官の個人差もあるらしいから、次も上手く(楽に)通るとは限らないらしいですね。
嬉しいけど、いい加減なもんだ(w
121 :
774RR:03/05/30 12:19 ID:Ot6oZ1TQ
NC30なんですが、ダンロップD208TG 160/60R18
って履けるのかな?これすごく良さそうなんですが。
122 :
774RR:03/05/30 19:29 ID:cMMcsiB0
>>121 一応リム幅入ってるから履けそうね。
バランスがどうなるか・・・かな?
以前150/70R18のタイヤ履いてる人がサーキットの
高速コーナーで安定する気がするっていってますた。
123 :
774RR:03/05/30 22:37 ID:WIH4RZ65
>>122 え、NC30って160も履けるんですか?
初心者的質問でスマソですが、前後輪ノーマルホイルで履けるサイズを教えてください。
124 :
RVF欲すい:03/05/30 23:14 ID:hVbARm6T
マルチになるんですが、専門スレ見つけたのでこちらにも失礼します。
中古車でRVFを買おうと思い、ショップを回ったら‥
1、96年式 距離18500k 車検04年3月下旬迄 外装ノーマルで目立った傷無し
jha二本出しマフラー&ステダン装着済み ノーマルマフラーは有るとの事
2、94年式 距離9600k 車検無し 外装エマーソンカラー?オールペンされた物
社外品は特に無し
どちらも車体価格は58万9千円です。乗り出しを見積もって貰った所
1、56万円
2、58万円 でした。
迷いに迷ってます。年式、距離、社外品、外装等を考えるとどちらが良いでしょう?
個人的にはオールペンされたものって、
こけてボロボロになったんじゃないかと邪知してみる。
126 :
774RR:03/05/30 23:31 ID:hVbARm6T
>>125 聞いてみました所、前オーナーが外注でペイントした物らしく、
転倒による物ではないそうです。
30のリヤタイヤは150/60 18やったと思われ
1の方がよくないか?
実物見てみないと何とも言えんが、
どれも妥当な条件だと思う
2の9年,10年落ちで1万キロとは微妙に怪しい
盆栽で大事にされてロクに走ってなかったなら話は別だが・・・
129 :
RVF欲すい:03/05/30 23:47 ID:hVbARm6T
因みに1の方のjhaマフラーは左右二本出しなのですが、右側の方が
内側に入ってるんです。そのため右側の排気がナンバープレートにモロに
当たっている状態なのですが‥
これって仕様なんでしょうか?熱がウインカーにも伝わっているようで、
左右ウインカーの下側は微妙に熱で溶けています。
この点が引っかかってるポイントでもあるのですが‥どうでしょう?
むかつく運転の車・バイクが多いんで生卵かモデルガンもちあるこうかと思うのですが、どっちがいいですか?
131 :
RVF欲すい :03/05/30 23:51 ID:hVbARm6T
今気付いたのですが‥
>どちらも車体価格は58万9千円です。乗り出しを見積もって貰った所
1、56万円
2、58万円 でした。
車体価格は48万9千円の間違いでした。すいません
>>129 微妙に内に向くのは知ってるが、
ナンバーにモロに当るほど内に向くのはおかしいんじゃない?
一回、バイク屋さんの人に聞いてみれば?
>>130 マンションの8階の自宅の窓から珍に向かって生卵を投げた経験があります
良い子はマネしないでね
133 :
774RR:03/05/31 00:34 ID:lU0mdWVT
>>123 18インチの「リム径」も当然なんですけど、
4.5の「リム幅」が重要らしいってことを聞きました。
さんくす
>>127さんの150/60 18は
150(タイヤ幅)/60(扁平率) R(構造)18(リム径) 4.5(リム幅)-18(リム幅)
自分は今まで出ている銘柄で十分のような気がしますね。
18インチで癖もあるんでしょうけど、純正サイズのタイヤでも
プロファイル(タイヤの断面形)トレッドパターン、コンパウンド
色々ありますから十分・・・でもないか・・・な?(笑)
134 :
774RR:03/05/31 00:36 ID:lU0mdWVT
4.5(リム幅)-18(リム径)だ!
うわ〜、間違ったハズカスィ・・・。
>>114,119
もし良ければ教えて!
スクリーンの淵についているゴム(?)みたいなヤツは無くても通るの?
あと昔のコアースのバックステップ(固定式)とかは大丈夫かなぁ?
136 :
136:03/05/31 00:49 ID:CczwpkhF
>>124氏
良ければ私のRVF買ってください。乗りたくて買ったけど、
二台維持は金かかるし機会が分散してしまうので、手放そうと思います。
2001年登録 走行約6800km タイヤBT-92(9.5部山ほとんど新品)
転倒傷あり ただしシルエットジャパンカウル(ハーフカウル用)傷無し
ハーフ用だけどアンダーカウル付けてあります。デカールも純正使用。
片目だけど、簡単に外せるカバーで覆われているので車検対応。
取説、オーナー登録書未記入アリ。
テクスポスリップオン付き(ノーマルアリ)
難点は右に転倒傷あり。
フォークを交換したような感じ。
Fホイールリム部に傷アリ(歪み、へこみ無し)
走行時の振れはナシ。
124氏の回った店の価格より安くお譲りします。
もしホンキでお考えいただけるのでしたら画像UPするなり捨てアド取得するなりします。
よろしければお返事ください。
バイクカバー、U字ロックもお譲りしますよ。
137 :
774RR:03/05/31 00:53 ID:jC8xRUKM
>>130 犯罪予告になるからあんましそういう書き込みしないほうがいいぞ。
あと相手がどんな珍でも走行中卵投げつけるようなことして
転倒でもしたら殺人未遂もしくは殺人罪だ。
138 :
123:03/05/31 01:13 ID:dgd9HIKU
>>127 >>133 スマソです、聞き方悪かったです(遅ればせながらレスサンクスです)。
ノーマルのホイルに、指定以外のオーバーサイズで履けるタイヤの下限、上限が知りたかったんです。m(_ _)m
俺基本的には(一時例外もあり)指定サイズ以外履いたことなかったんで・・・
もちろんメーカーが計算したサイズが一番だと思っていますが、後学のために・・・
>>135 俺見た時はそんな検査(倒れるかどうか)は無かったですけど、
突起物として扱われるでしょうし、不倒式はまずいんじゃないかと・・・
139 :
114:03/05/31 01:34 ID:T7YYI1GY
>>135 ゴム(モールでしたっけ?)は要りますよ!
知り合いにそれが原因で落とされた人がいます
結局、他車種のを持ってきて接着剤で付けて通したらしいです
ステップですがビートのバックステップ(固定式です)でOKでした
ぜんぜん調べようともしませんでしたよ
一応ハンマーでコンコンしてたので見て見ぬ振りだとは思いますが・・・
136氏のテクスポマフラーだけホスィ・・・
160幅のタイヤ、確かに安定するし、リム幅的には問題ないんだけど、
弊害としてチェーンラインとのクリアランスがほとんどなくなってしましますんで(数ミリぐらいしかなくなる)、
チェーンルーブの管理をしっかりしないと最悪、タイヤのショルダー部分にグリス飛んで
左にフルバンクした時に転倒する可能性があるので注意しましょう。
対応策は、チェーンの520コンバートやスプロケのオフセットで。
142 :
774RR:03/05/31 11:12 ID:jC8xRUKM
便乗質問〜
スクリーンの淵のゴムってパーツリストに載ってますか?
単体で売ってるもんなの?
143 :
774RR:03/05/31 12:24 ID:b4TS3PBV
RVFのV4エンジンの耐久性はどれぐらいなんでしょうか?
○万キロで明らかに遅くなった!なんて事は有るのかな?
144 :
774RR:03/05/31 13:29 ID:FOyf6Bqz
D208ってビッグバイク用だけど、
RVFって最近のビッグバイク並にクソ重たいしw
全然問題ないと思われ。
2stのような軽量バイクには履けるとしても向かないだろうが。
>>142 普通にフューエルホースとかを切って付けたら?
車検ならそれで通る。日常使用目的ならちゃんとしたほうが良いだろうが。
誰かNC30を25万+数万ほどで売っちくり!
146 :
774RR:03/05/31 13:55 ID:jC8xRUKM
>>144 いえ、そのゴム?がついてる場所が解らんのです。
タンクの上にあたるスクリーンの淵のことを言ってるんですよね?
中古で買ったもんで最初からそんなん付いてなかったし。
ゴムがあったと言えばミラーとアッパーカウルステーの結合部ぐらいだったような。
147 :
138:03/05/31 14:22 ID:ReJKDaXf
>>141 なるほど、オーバーサイズはやっぱりどっかに無理は出るんですね。サンクスです。
>>146 そのゴムは事故った時にスクリーンのふちで首を切ってしまわないようにするものだとか。
多分今思ってる場所で正解だと思いますよ。
あのゴムって、ホームセンターの車コーナーとかに無かったかな?
ドレスアップ車用の金銀のモールとかと一緒に・・・
148 :
774RR:03/05/31 14:43 ID:e+UrCseB
先端の部分で鋭角に尖っていると不適合。
じゃ、トッププリッジの縁は角に落として鋭利じゃん。
→トップブリッジは先端の部分では無い。との解釈。
ブレーキ・クラッチのレバーが折れている場合は尖ってるよね。これは不適合。
先端の部分、一番外側の部分って事だね。
代用するには車コーナーで売ってるドアの縁ゴム。
台所用品売り場のキッチンシンク用の縁ゴム等。
但し、屈曲部に曲げて密着させるのに苦労する罠。ドライヤーとお湯使って根気よく
初めて車検取りに行った時に「尖っている部分はダメなんですよ。」と教えて貰って
「じゃあチンチン起ったら不合格ですね。」とベタな事を言ってしまい空気を腐らせた漏れ。
「 貴 方 の 息 子 は 車 検 適 合 で す 」
150 :
146:03/05/31 15:40 ID:jC8xRUKM
返答ありがとうです。
なるほど、とりあえずホームセンターでゴム買ってきます。
151 :
774RR:03/05/31 15:53 ID:QCVvf3EP
NC35購入記念パピコ
納車は一週間後。ワクワクドキドキ
漏れは今日納車なのでこれから逝ってきます
雨の様子見ながら・・
>>149 ワロタよ
>>151 おめでとうございます
他人のV型エンジンマシンの排気音を聞くたびに
体をクネクネしたくなるような一週間を楽しんでください
・・・自分がそうだったんです・・・・
>>152 こちらもまたおめでとう!
乗ってみてどうでしたか?
154 :
42:03/05/31 23:23 ID:GoYYYZQV
今日RC24納車ダタヨ。
で、ファーストインプレッション。
想像以上にコカンがアチイヨ〜!!
これで仕事してるとは、白バイの皆さんゴクローさんでし。
漏れはコンジョないのでアンダーカウル外します。
でも乗りやすいいいバイクだとオモタヨ。
155 :
774RR:03/06/01 01:07 ID:eGEpkH9V
>>143 まぁ遅くなるってのはメンテ次第だとして、消耗部分の目安は
だいたい8万キロあたりでカウンターシャフトのシール(Fスプロケの内側ね)が逝きやすい。
アンダーカウル内側にオイルが垂れはじめたら要注意。(交換はクランク割り)
あとは、乗り方にもよるけど、ミッションの1速、2速あたりが抜けやすくなってくる。
(このへん、経験ある方いると思う)
ギアにあるシンクロ用のピンのカドが磨耗してくるのが原因で、シフトを丁寧にするように心がければ
余裕で5万キロ以上は持ちます。(ガラガラガラ、ガン!とかギアを鳴らすと寿命減少)
シリンダーやピストンリングはそうそう磨耗しないのでちゃんとフィルターとオイル交換してれば
問題ないと思う。 エンジン自体は頑丈にできてるので、2万キロ以上の中古車でもわりと走りまつ。
どちらかとゆーと先に電気系が逝きやすかったり・・・。
RVFのレーシーなエンジン音に惹かれたんですけど
VFR400もああいう甲高い音がするんですかね・・・?
耳に残る〜
157 :
774RR:03/06/01 08:16 ID:GlwlG+Q6
フルノーマルのRVF契約しました!納車は五日ぐらいとの事。
高校生の時からの憧れだったRVFがついに‥
楽しみ期待age
158 :
774RR:03/06/01 12:25 ID:ms+2eT4F
人 が 増 え ま し た ね
おめでとうござい〜〜
159 :
質問:03/06/01 12:37 ID:I5yujMeO
RVF用のSPユニットは現在でも手に入りますか?
又、MーMAXとか言うリミッターカットとの違いは有るのでしょうか?
160 :
774RR:03/06/01 14:37 ID:g+si6Kwy
>>152です。今日逝ってきますた
感想:サイコーーー!!!
すいすい曲がれて気持ちいい。エンジン音も素敵♥
そしてカコイイ・・前から見てニヤニヤ 後ろから見てニヤニヤ 横から見てニヤニヤ もう一度前からニヤニヤ(´∀` )
それと、メットホルダーってただのワイヤーじゃないですか。レプリカとかってああいうのが普通なのかな。
しかもリアシートに荷物用のネット着けたからワイヤー取り出すにも一苦労・・
皆さんどうしてらっしゃるのでしょうか?
161 :
774RR:03/06/01 20:43 ID:4yHW3fRj
オタバイ
162 :
774RR:03/06/01 21:09 ID:KLFBFN3X
>>156 VFRでも全く一緒の音出ますよ。
知ってると思うけど、そもそもエンジンは中の部品構成とかセッティングがちょっと違ってるだけで
全く一緒だもん。マフラーもサイレンサーの位置とか少し考慮するだけで
RVF用が簡単に付きます。俺はVFRにRVF用の社外マフラー付けてるけど
サイレンサーに付けるステーを軽く加工しただけで付きました。
RVFと全く同じ音です。ヴォ〜〜〜ってね
>>161 氏ねよ、どーせNC30 35に山でちぎられたんだろリッターオタのチキンさんよ
前スレでも同じ事書いたんじゃねーの?ええかげんしつこいよ
163 :
774RR:03/06/01 21:29 ID:j+Nnvo34
V4に乗り出した皆さん、おめです。
今日遠く離れた後輩も30に乗り換えたそうです。
俺を入れるとチームに4人、後輩1人。
ミドルクラスのレプが廃れてるとはとても思えない繁盛ぶりにちょっと嬉しくてカキコ。
>>161 スクター海苔でつか?
スレ違いですよ(w
俺もNC35乗ってんだけど
>>162-163のラストは書き方がヲタっぽいと思った。
変な煽りは放置しろよ
じゃあおまえは
オ タ じ ゃ な い ん だ な
166 :
774RR:03/06/02 12:59 ID:YXFdtjlb
NC35に付くいいプラグってないんですかねー?
167 :
774RR:03/06/02 14:10 ID:nKpERleM
>>166 NC35も8mmプラグなんでしょ?(おいらはNC30乗り
確かバカ高いプラグが4本1万ぐらいでNAP'Sで見たような。
ところでノーマルのチェーンとスプロケってどのくらいもちます?
168 :
774RR:03/06/02 19:34 ID:KBMme89f
「プレジに夢語れや!おるあぁ!!」
「あの〜、V4エンジンの8mmプラグのイリジウムを
デンソさんかエヌジさんと造って行きたいと思ってます」
『うおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜っっっ』
やべっちのプレジへの突っ込み面白すぎ・・・。
169 :
774RR:03/06/02 20:13 ID:ZwfsICaB
SPユニットなっぷすで新品売ってたよ。
170 :
159:03/06/02 23:02 ID:g4kF0/2n
SPユニット入れてる方に聞きたいのですが、ノーマルにSPユニットを入れた場合
どういったフィールになるのでしょう?
下手糞でも大丈夫なんだろうか‥‥
85万のRC30見てきたんだけど、程度悪い・・・
あちこち錆びがあって、アルミの部分も粉吹いてる。
屋外展示のせいなのか、古いからそんなもんなのか・・
>>170 入れたからと言ってスゲー変わるってわけでもないね〜
体感できるとすればサイドスタンド倒さずに発進して冷や汗かくぐらいかな(笑)
あとリミッター切れる♪
173 :
159:03/06/03 12:08 ID:PyGIb5iq
>>172 そうですか!ありがとうございます。乗り難くならないか不安だったもので
174 :
159:03/06/03 19:58 ID:bEOBYPzi
質問ばっかりですが‥リミッターカットしてる方は、メーターはどうしてますか?
出来ればフルスケールの物に交換したいのですが、何処を探せばいいか分かりません‥
RVFに取り付け可能なフルスケールメーターは有るのでしょうか?
ありますよ、300キロメーター。私は上野のコーリンで買いました。
純正メータと同じ日本精機製。マイル表示付き。純正は文字盤が赤く
発光しますが、これは白に近い薄い青に光ります。メータ球を赤くすれば
赤く発光するかも。一万八千円ぐらいだったか。
176 :
159:03/06/03 22:47 ID:bEOBYPzi
300キロですか!しかしながら田舎に住んでるので上野には行けない‥‥鬱
有る事が分かっただけでも感謝です。通販会社に問い合わせしまくってみます。
177 :
175:03/06/03 22:54 ID:FAN86biO
>>176 一ヶ月ぐらい前だったかヤフーに新品の300キロメータが出品
されてましたな。今は無いみたいですが・・。どこかのお店が
出品してたみたい。街乗りだと全然メーター振れないよっ!
178 :
175:03/06/03 23:01 ID:FAN86biO
179 :
159:03/06/03 23:08 ID:bEOBYPzi
確かに普段じゃ全然メーター振れないでしょうねw ありがとうございます
車検前日に走ってたら右のハンドルバーエンドが無くなってた。(鬱
ブレーキレバー同じぐらいの幅があるから大丈夫だよ…ね?
182 :
180:03/06/03 23:34 ID:pl/iX03d
ういっす。
がんばってきます。
スピードメーターにシール貼る手法はダメなのかな?
184 :
774RR:03/06/03 23:58 ID:bHiujcOa
>>183 ノーマルスケールの240とフルスケールの240、誤差がどれくらいあるのか興味ありますね。
でもマイル表示ちょっと萌え。
NC35は海外輸出してなかったけ?
海外仕様のパーツNO.がわかったら
純正フルスケールメータ取り寄せできなくない?
ユーザー車検で一番忘れがちなのってなぁに?
もしくは車検で一番落ちる確率が高いもの!(光軸除く)
187 :
初心者より:03/06/04 01:07 ID:olu6xweZ
アクセルワイヤーが切れてしまいました・・・初心者版でも聞いたのですがこっちの方が詳しく教えてもらえると思ったので。
タンクを外さないといけないらしいのですが、その他に注意点とかってありますか?
車検流行か? 俺も1週間切ってるんだが
ああ、タイヤ溝無いよ。税金払ってないよ、ラインの予約とって無いよ・・・
189 :
774RR:03/06/04 01:16 ID:egU225p2
>>187 タンクだけじゃなくエアクリ、キャブまで外さないとワイヤーイジれなかったような・・・
外すのは良いんだが、初めてだと付けるのが厄介だと思いますよ、キャブ。
できれば経験者同伴の方が無難かと。
>>186 汁気が外にある(滲んでる)と不味いのでは?
ヤベエよ、車検切れてたよ。
6月までだと思ってたらそれは自賠責で、車検自体は5月末で切れてたよ。
乗れねー。
>>188 >タイヤ
どのみち梅雨になるから溝無いとヤバいから交換しましょう。車検通すだけでよければ
彫刻刀で(ry
>税金
5月中にいけば今年度分払って無くても通せたのに・・・・
>予約
前日までに電話で一発じゃないの?つーか当日でも空いてれば通してくれない?
まぁ、予約したぞボケェ!って言い張れば受けれるとは思うけど。
191 :
180:03/06/04 12:06 ID:X8ZrtWKn
行ってきますた!
一発合格でした。
しかし2輪ラインが整備中で4輪ラインで2台同時。
光軸も両目でブレーキ検査にいたってははじめからブレーキしてたような気がするし。
スクリーンの淵も言われませんでしたね、あと車幅もチェックされませんでした。
混んでたからかな?
>>186 フェンダーレスの方は反射板を忘れずに・・・
保守
194 :
774RR:03/06/05 04:56 ID:qiBaNpas
なんか、RVFなかなか人気あるの?96年の中古が50万円なんて、ある意味
プレミアじゃん。オレの2001年モデル、ワンオーナー(オレ)19000キロだけど、
50万円で売れるってことかな。。。。ちょっとうれしい。(今BMW検討中)
>>194 中型レプリカが高い。CBRも50万位するよ
197 :
774RR:03/06/05 11:08 ID:UIFG2/a8
NC35にyamamoto SPEC-Aついてるんだけど
これって、どうがんばってもタンデムステップ
つけられないのかな?
わかる方いる?
300や240のメーター付けたがってる人居るけど、RVFでそんなに出るの?
ヘタレの俺は180キロでさえ恐ろしくて。。。
199 :
774RR:03/06/05 12:34 ID:T3sBDum9
>>198 メーター読み予想だが220は超えると思う。
ハンドルバーに振動が出て、怖いのでそれ以上は回さなかったけど
200超えると風圧でカウルの外へ手も出せない。
>>199 特にRVFってカウル小さいから必死になってしがみつかないと怖いよね。
201 :
774RR:03/06/05 16:59 ID:sVA9mKK4
>>198 NC30で240出るらしいよ。
ドリヴン換えてフルスケールのリッターマシンに並走してもらった数字らしい。
俺も恐くて180までしか出したことないけど。
202 :
774RR:03/06/05 18:58 ID:XA7Nipsy
>>197に便乗
片側二本出しだからつかんよね。
だれかタンデムステップこうやって付けたとかステー自分で作ったってひといる?
203 :
774RR:03/06/05 19:06 ID:02m9ZdP2
204 :
774RR:03/06/05 20:00 ID:nZ7Y67D2
そんなにスピードは出ません。ただでさえRVF直線伸びんのに、、。あっVFRか、スマソ。
205 :
774RR:03/06/05 23:01 ID:FEdhmc0H
この間、NC35をみたんですが、
マフラーがCBR600RRみたいにテールランプ下に一本、
左側に一本の二本だしだったんですがどこのメーカーなんでしょう?
206 :
774RR:03/06/06 00:42 ID:OnomKpZT
207 :
774RR:03/06/06 04:49 ID:utCPtFX1
なんかお薦めのエンジンオイルある?
208 :
774RR:03/06/06 11:21 ID:iLj2pdmX
>>206 NC30乗ってたけど、240どころか220もでなかった。
ファイナルいじっても、メーター読みがおかしくなるだけ、
一緒に走ってたZXRに聞いたら200以下だった。
>>207 ホンダ純正。これに限る。レースで使ってる奴もたまにいる。
209 :
774RR:03/06/06 17:12 ID:H0rTSlIN
210 :
774RR:03/06/06 17:28 ID:5JUKzYhM
ハーディっぽい
212 :
209:03/06/06 21:21 ID:Kqllh+lN
213 :
774RR:03/06/06 21:27 ID:4mmjt21Q
>>209 ハーディはもうないみたいっす
かこいいけど盆栽度高そうにみえるなぁ・・
214 :
774RR:03/06/06 22:12 ID:H8rhTbho
鉄腕バーディ
関係無いんだけど『盆栽』の意味教えて下さい
ぼんさい【盆栽】
植木鉢に小形の樹木などを植え、樹形を整えて、その趣を観賞するもの。
「―をいじる」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
>>215 転じて趣味って事でないかい?俺もよく知らんが。
218 :
774RR:03/06/06 23:40 ID:gaVEfu4p
>>215 216から転じて観賞用ってことでは?
走るんではなくて愛でると・・・。
219 :
774RR:03/06/06 23:46 ID:ce89XS1K
「盆栽先生」でぐぐってみろ。
よく分かるw
220 :
215:03/06/07 00:00 ID:S8zaFP3D
やっと理解デキタYO
走行性能よりも外観重視って感じっすかね?何と無く分かりますた
>>220 ろくに走らないのにFCRにオーリンズみたいな人も
222 :
774RR:03/06/07 00:30 ID:+ZspveTl
>>221 さらに、それを語るヤシやな。
確かに、オーリンズ等、いいかも知れないけど、純正で充分やと思うな。(俺は)
基本的な、整備とO.Hしてたらやけど。
俺の周りにも、盆栽先生いるけど(同車種で)走るより、パーツ語ってる時間の方が長い
。
まずは、腕を磨けってこったw
>>219 ナンシーにワロタ。
こんなトコがあったとは・・・
「なんしーしー?」って変なのか・・・?
なんて言えばいいんだろ。排気量は400です。
とかでいいのかな。
>>224 メーカーが既に究極技を施工してあるから遭遇する事はないだろう
226 :
774RR:03/06/07 21:12 ID:WFoFQ1+S
スレタイの話だけど・・・
【まだまだ】RVF/VFRを愛す会【現役】 ・・・基本的には良いと思うが、
納得行かないところが一つだけある。
何故 RVFが先に表記されるのか? 年代的にもVFRが先だろう!
227 :
774RR:03/06/07 21:17 ID:RAsQaztZ
228 :
226:03/06/07 21:20 ID:WFoFQ1+S
じゃないよ!
そんな言葉 使うのやめたいね!
じい様は近衛兵だったよ。
>>226 RVFのレプリカなんだからいいんじゃないか?
亜椅椅夷或或
231 :
nc35:03/06/08 00:53 ID:v3KBfbBk
ノーマルRVFに初乗りしますた‥
お そ い
なんで?こんなもんなの?マフラーがノーマルだから?
以前友達に借りて乗ったNC30よりも加速は悪いと思った‥
でも!ハンドリングは最高!!すごい曲がるバイクだ!!!
自分の限界が何処に有るのか分からない程良く曲がる!!!!
でもエンジン性能は現行CB400SFなんかの方がいいんじゃないのかなぁ?
一番の印象は加速が思ったより鈍いという所だったんで‥
>>231 すごくまじめにレスしてあげよう。
気 の せ い で す 。
ピーキーなエンジンは、体感的な加速度が高いんだよ。
なぜなら、トルクの山にかかる瞬間にグンッと引っ張られる、ように感じるから。
でも、スピードの伸びは“トロトロガツン”といった具合。
台形トルクのエンジンは、トルクの山に乗りっぱなしだから、
体感的な加速度は低いんだけれども、
その代わりスピードは“グイグイグイ”と伸び続けます。
VFで加速感を味わいたかったら、4000くらいから回してください。
233 :
nc35:03/06/08 01:51 ID:v3KBfbBk
早速のレスありがとうございます。
実際スピードメーターは、体感速度よりもかなり上を指してたんで
その通りなんでしょうね。納車後100k程乗っただけで【遅い】とは早計ですた!
234 :
774RR:03/06/08 02:00 ID:UdAw2RKl
V4は「あれ?いつの間にかこんなに出てら」ってことですやね。
トルク余り過ぎ。
235 :
774RR:03/06/08 02:23 ID:lV5RHZUg
他と比べたら遅い。
236 :
774RR:03/06/08 02:26 ID:SqRsfQry
俺のNC30は遅い!
???俺が遅い!!!
237 :
nc35:03/06/08 02:44 ID:v3KBfbBk
因みに、マフラー入れると【加速感】はアップするのかな?
マフラー換えるのは、ノーマルがガリガリ擦って
火花出まくりだから。
>237
ポン付けでは、たかが知れてる。性能良いのは、全部爆音。
239 :
774RR:03/06/08 09:49 ID:WgtPWVBu
でも確かに発進激ダルじゃないすか?
7000以上に回して半倉しながらだとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
てな感じになりますけど、普通に発進すれば車並みの加速・・
漏れが下手なだけか
あと普通に走ってる時はどんくらいの回転数ですか?
漏れは安心する音が5000〜6000位なので知らずのうちにその辺にいるのですが、
そこから加速しようと思ってもトルクの谷にはまってスムーズにいかない・・
かといって7000以上だとスゴイ音なので・・
えっと…30と35の1速のレシオ知ってる?
NC30/35
1速 2.928/3.307
2速 2.166/2.352
3速 1.800/1.875
4速 1.590/1.590
5速 1.434/1.434
6速 1.318/1.318
>>239 RVFのほうがローギヤで乗りやすいと思うんだけどねぇ
NC30は坂道での発進はかなりきついよ。
回転数はそれでいいんでは?
またーり走ってるときは2500rpmでも走ってくれるけどさ
243 :
774RR:03/06/08 19:18 ID:OxfaaRvF
ID記念age
244 :
トリニティ:03/06/08 20:50 ID:b0mwLSVB
>>242 誰がどう使ったっていいじゃねえか・・・なあ、兄弟。(w
俺なんか買ってきたトイレットペーパー、リアシートにくくりつけて
走ってるぜ☆
>>242 そう呼ばれるようになった元のV4ってどんなの?
もしかしてカウル全面にピカ○ュウとかが描かれてるの?
ググっても出てこんかった・・・
247 :
nc35:03/06/08 23:06 ID:Za/eR1xB
タイヤの慣らしを行っているのですが、端っこ1pはテカテカの新品です‥
全然バンクさせられません(泣
マフラー擦るなんてしんじられないYOー
漏れリアは一応端まで触ってるけどフロントは端1センチ
全然触ってない…
どんな走り方してんのやろ…
爪先はたまに擦るけど
250 :
774RR:03/06/09 00:09 ID:Gfimlgiw
バンク角に対する慣れって言う意味で
指定空気圧でフロント端が使えるようになってから
初めてレース指定空気圧にすれば良いと思う。
しかもレース指定の意味はタイヤ内の温度が上がるから
結局普通に乗ってる時の圧力になるから下げるためであって
端っこも使えないような素人が下げたらハンドリングの悪化なだけ。
指定空気圧でも、端っこが接地してるだけの程度なら
別に対したバンク角じゃないし、それでスリップダウンはないかと思います。
端っこが接地だけじゃなくて溶けたり荒れてきたら危ないですが。
あと、タイヤもGPR70SP, BT090でフロント端接地なら結構なバンク角だけど
多分初心者っぽいからGPR80とかBT92あたりでしょ?
そういったツーリングタイヤで使ってないのならば
当分は腕を磨いた方が良いですよ。
251 :
774RR:03/06/09 00:11 ID:jFuQuuB2
RVF名前がかこいいんでほしい
見た目もかこいいんでほしい
でも新車がかえない(?)んでかえない
ホゲゲゲゲ
>>250 >前半
なるほど、そういうのもあるね。
でも、空気圧抜くと発熱しやすくなる、ってメリットもあるのよ。
<すると、腕はなくても、あったまったゴムのグリップ力を味わえる。
で、バンク角に馴れるなら、バイアス使うって手もあるよ(笑
NCオーナーに質問です!
先ほど35のレギュ/レクチを外してコネクターを見たところ
2〜3本のアシが溶けて黒くなっていました。
このまま使いつづけて良いのか、熱対策済みの物に変えた方が良いのか、
どちらが良いのでしょうか?
また交換した場合カプラーの新品はどこかに売っていますか?
254 :
774RR:03/06/09 01:34 ID:Gfimlgiw
>>252 初心者がグリップ力なんて分かるかな??
仮に分かってたとしても、とても空気圧下げて得られるグリップを
必要とする走りをしているとは思えないでつ。
燃費が悪くなって、タイヤの減りが早くなって
財布見てショボーンでは?w
バイアスタイヤのバイクに乗ったこと無いんですけど、
どんな感じなんですか?
>>253 とりあえずレギュレーター交換は必須で、
他の部分(ブレーカーとか)もチェックした方が良いと思われ。
<端子が飛び出す“パンク”はよく聞くけど、溶けるってのは知らない。
>>254 > 初心者がグリップ力なんて分かるかな?
そこまで言わんでも(^_^;)
>バイアスタイヤ
ラジアルと比べると、
サイドウォールの反発がないから、倒し込みの抵抗が一定。
アクセル・オンの急旋回もしないから、操舵感が一定。
とまぁ、初心者向けになっております。
ぶっちゃけ曲がらん。ラジアルに馴らした人間だと逆に気持ち悪いかも。
256 :
774RR:03/06/09 04:48 ID:UYcHGjvg
グリップ力わかる時てどんな時よ。
257 :
山口徹:03/06/09 04:59 ID:SLxKKUuH
馬淫=ヌルアカ
町乗りオンリーでしかもスリ抜けメインなものだからか、
前後とも右側だけ減って超気持ち悪ぃ…
259 :
774RR:03/06/09 08:07 ID:jMkp4U35
俺GPR80なんだけど、フロントなんか端の方1、5cmは新品だぞ
腕磨くか。。(鬱
>>255 ありがとうございます。
カプラーのプラスティックの部分が差込が少し溶けただけですよ。
パンクはよくあるのですか?どんな感じで端子が飛び出すんでしょうか?
リコールで30は無償だけど35はやっぱりダメなんですかねぇ〜
それとエビナの尾久店がず〜っと閉まってますけど何でか知ってる人います?
>>239 NC30だがアイドリングで繋いで軽くアクセル開けてれば車なんか後ろの方だけど???
262 :
MST ◆mykHKu.CTs :03/06/09 21:20 ID:an3aC6lB
RVFでバックステップってどこのが良いのかなぁ?
ステップとブレーキペダルとチェンジペダルが無くなりつつあるんだが
263 :
nc35:03/06/09 21:27 ID:1RrQo+g9
>>262 イヤミにしか聞こえないYO・゚・(つД`)・゚・
慣れるとバンク角って増えるもんですか?
264 :
774RR:03/06/09 23:02 ID:svMuFyeP
age
265 :
774RR:03/06/09 23:22 ID:aBBWJyQ2
そろそろ新品のサイドスタンドが欲しい。
>>263 リアサスのテンションいじってる?
あそこ調整するだけで結構走るようになりますた。
267 :
nc35:03/06/09 23:56 ID:FheksdD2
>>266 リアサスは調整可能なんですか‥知らなかったです
早速明日にもやってみます!ありがとうございます
268 :
nc35:03/06/09 23:58 ID:FheksdD2
て言うか。どう調整したらどうなるのかな?
自分的にリアサスの動きが硬いとは思っているのですが‥
269 :
MST ◆mykHKu.CTs :03/06/10 00:06 ID:b2P9SE2t
>>263 いや、別に嫌味で言ったつもりではないんだが・・・
本気で無くなりつつあって困っているんだ
とりあえず私は買った当初に付いていたGPR80からPILOTSPORTSに換えてから膝すれるようになりましたよ
タイヤを70SPとかグリップの良いタイヤにするのも膝すりやすいと思う
まぁ慣れというのも大事だけど
元々NSR50に乗っていたから、あんまり膝する事に対して恐怖心が無いからかもしれんが
バイク屋の店長は「膝は擦るもんじゃない、擦れるものなんだ」と言っておりました
>>262 漏れはコアース使ってるよ!ただスッテプは別売りってのがいただけないけど・・・
他にもWR'sやビートなどあるからポジションで選んだ方がいいかもネ!
271 :
MST ◆mykHKu.CTs :03/06/10 00:17 ID:b2P9SE2t
>>270 レスサンクス
個人的にはWR’sが気になるなぁ、友人も使っているし
ポジションの事もあるし、いろんな物を検討してみます
>>268 確か、サスの下についている、伸び減衰調整
弱めると、倒しこみは軽くなるが、リアの限界が下がる
強めると、倒しこみはまったりとするが、リアの限界は上がる
最初は弱めからがおすすめでつ
272 :
266:03/06/10 00:32 ID:k1MSiEV6
>>268 テンション掛けてやると、
コーナー時にアクセル開けれるようになりました。
逆にふわふわの状態だとアクセル開けても車体が起き上がって、
それ以上攻められなかった。
起き上がらないように無理して押さえ込んでアクセル開けると、
ハイサイドみたいな、後輪が横にズルっと逝って(跳ねた?)怖かった事がありました。
漏れの例は極端な例だと思いますので、
すでに硬いと感じてるなら、とりあえず、いじる必要は無いかと・・・。
素人感覚ながら、コーナー時に車体が起き上がる力(サスが沈み過ぎた為)から、
前に押し出す力が強くなったのをこれで分かりました。
参考程度に・・・。
273 :
774RR:03/06/10 01:09 ID:CaNH/ymg
俺もNC買ったよ!個人売買で車検11月まで有って4マソ!
11月って短くね?
275 :
774RR:03/06/10 01:21 ID:v7wxIyij
ちょっと質問良いでつか?おりのNC一万回転くらいまで普通に回るんだけどそれから上がガス足んないような感じでいきつきっぽくなるんだけど乗っててキャブって詰まるもんなのかな?
>>269 モリワキ、TSRも出てますが
でもね、ステップをガリガリ擦るのは
ただ寝かせてるだけですよ
寝かせるだけならマフラーやサイドスタンド
削るくらい寝ます
もちろんハイグリップタイヤ履けば
更にその傾向はでます
では、何でGPマシンのステップは固定式なんでしょう?
その答がわからないなら
走り方がちょっと間違ってるという事ですよ
277 :
MST ◆mykHKu.CTs :03/06/10 02:17 ID:b2P9SE2t
>>276 レスサンクス
マシンを起こして走った方がコーナーが速いのは判るんですが
実際のところはステップはもちろん、マフラーもカウルも擦っている状態です
いろんな人から「寝かしすぎ」と指摘は受けているのですが、どう、直したら良いやら迷っているのですが
それだけ寝かせていたら、その内スリップダウンする可能性もありますし・・・
因みにタイヤは、フロントGPR70SP リアPILOTSPORTS
278 :
774RR:03/06/10 03:02 ID:9O1k5KH8
遅スレだがカプラーが溶けるのは 端子の錆で抵抗が増えて発熱してるだけかも まずはカプラーをバラして磨いてみよう (それで解決した経験あり)
>>278レスあんがと〜♪
それだけで良くなるんだ?知らなかった・・・
接点復活剤なんか使ったりした方がいいのかな?
今日、早速試してみます。
>>275 エアクリ見た? 詰まってたらカブるよ。
それか中古だったら、濃いジェットが入ったままになってるとか。
281 :
275:03/06/10 12:48 ID:eStUemvs
>>280 レスサンクス!症状としては濃いって言うより薄い感じで高回転でアクセルガバって開けると軽くいきつきする感じでじんわり開けてくと回転がついてくるんだよね!中古でちなみにマフラーほぼ直管でつ!
282 :
774RR:03/06/10 13:06 ID:+g0wKx7u
>>279 接点復活剤もいいけど1000番くらいの紙ヤスリと シリコンスプレーで十分かも
>>281 それはマフラーの抜けが良すぎてセッティングが薄くなってる? 各点検したあとMJ5番アップしてみよう
283 :
774RR:03/06/10 13:06 ID:8rTGPCxR
サスが底づきしない程度に軟らかい方がアクセル開けてる時に曲がる、立ち上がり重視の低中速メインなら柔らかい方が良いと思う。
>>282レスあんがと〜♪
シリコンスプレーって脱脂用のスプレーのこと?
レギュ/レクチはテスターで当たったらマニュアル通りの値だったんだけどやっぱ
交換した方が良いのかな?ちなみに対策済みの物は価格は1万ぐらいでしたよね?
NSRや30から流用ってできる物なんですかね?
285 :
774RR:03/06/10 17:57 ID:mvz9YNrM
>>284 シリコンオフじゃなくて滑潤用のスプレー。 ホームセンターの工具コーナーに200円くらいでおいてる CRCと違って樹脂やゴムを痛めないし安いから役に立つよ (艶出し、ゴム保護、散ったチェーンルブ取り、錆止めetc...)
NC30の車載工具の中に入ってる車高調レンチっぽいのは何に使うの?
やはり海外のナンバーは小さくてカッコイイですね。
日本のナンバーダサすぎです。
誰があんなにセンスが無いプレートを考えたのでしょうか?
289 :
MST ◆mykHKu.CTs :03/06/10 19:57 ID:b2P9SE2t
291 :
書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/06/10 20:13 ID:dvGd8NOg
>>285 ちょっと待った。
シリコンオイルって絶縁性があった筈だが。
まぁ、現状で導通してるわけだから
油膜は破壊されてるんだろうけど、
だからって端子に使うのはなんだかなぁ。。。
292 :
774RR:03/06/10 20:35 ID:o9vXfzLp
エトスとかのプロアーム用のメンテナンススタンドってさ、
一人でセットできるもんなの?
293 :
nc35:03/06/10 20:43 ID:ylJFp4Gl
サスセッティングについてのご意見色々ありがとうございます。
ど素人なもので、まずは柔らかくしてみたいと思います。
端子にはコンタクトグリス塗りましょう。
埃と水分よけになるので錆びにくくなる。
埃はグリス自体にはついちゃうからちょっと汚れたように見えるけど接点は守れる。
>>292 使ってるけど1人で大丈夫。
ハンドルまっすぐにしてサイドスタンドかけて
あとはフェンダーかタイヤ引き上げながらスタンドに体重かけるとすっと上がる。
>>294 俺の場合
再度スタンドかけてはめる。
バイク起こす
リヤフェンダー下のシートレールのあたりを両手でもってスタンドに乗る。
ってかんじ
296 :
294:03/06/10 23:29 ID:F7BKvfvc
>>295 やり方一緒だYO!
両足で乗らないとあがらない非力なヲレ
297 :
774RR:03/06/10 23:32 ID:EZntzvfo
298 :
774RR:03/06/11 01:01 ID:L4hDGV7p
>>291 オイルは大抵絶縁性がある でも薄くなら問題ないよ! 接点復活剤もシリコンオイルが入ってるし
カプラーが溶けるんですか?
じゃあ耐熱テープとか貼り付けるような事すればいいんですか?
301 :
774RR:03/06/11 19:26 ID:4GcX7aei
やってる人いるかわからないが、負圧穴拡大の方法と、そのサイズを知ってる人
いたら教えてください。
VFRにRVFキャブです。
302 :
SPANKY:03/06/11 22:20 ID:d/xFr2K8
お初です。
>>281 セッティングでM/Jを濃くしてくとRVFは燃料コックが負圧になってる為、
いくらジェット類をいじっても薄く感じる時ありますよ!
たとえば、レース管+直キャブ等番手を上げる時等。
タンクのコックの中バラスとゴムの仕切りみたいなのが入ってます。
詳しくは、HRCのセットアップマニュアルを見るといいと思います。
303 :
281:03/06/12 01:29 ID:knM89I4+
>>302 レスサンクス!それは燃料コックを落下式とやらにするもんですか?当方NC30で買ってこの状態でキャブOHに出すかどうか迷ってたとこなんでそのあたりチェックしてみまつ!改造もマフラーとSPユニット位だからこんなにセッティング変わりそうでもないし!
304 :
774RR:03/06/12 02:34 ID:e4l/FdFj
R1000でタンデムして走ると簡単にフロント浮く
浮いた瞬間ハンドルが取れたかと思った
2速で追い越しをかけて、2速で軽く回した瞬間の出来事。
怒涛の加速は、全身の力を軽く抜かされる。本物のG加速だ!
305 :
774RR:03/06/12 12:23 ID:BqDTUTYi
タンデムでそんなことすんな! と釣られてみる
豆知識
横浜二俣川の試験場の一発試験用のバイクはVFR400ですた。
クラッチがもうへなへなです。
NC30('92ぐらいかな)のクラッチって、めいっぱい引いても切れてないっぽい・・・。
板バネ式って、こんなものなの?
レバー部の遊びは、ほとんど無いトコまで調整してるんだが・・・。
解決法ご存じの方、教えてプリーズ
308 :
90年代前半の元走り屋:03/06/12 20:50 ID:9dcZJnsg
この度NC30を買おうと思ってるんですが
何方かシルエットジャパンの耐久カウル&Sシートを
ネット通販で買える所をご存知の方いらっしゃいませんか?
309 :
774RR:03/06/12 21:02 ID:Sx7gAsgu
>>307 クラッチ板が反り返ってるのかもしれませんね。
クラッチを握ってエンストしないのならそのままで良いかも
でも、このバイクはクラッチが泣き所なのでまだ交換してないのであれば
交換したほうが良いです。
310 :
SPANKY:03/06/12 21:23 ID:6rGa/Pjy
>>303 ゴムを取るんです。
でもSPユニットとマフラー位なら関係ないかも。
ガバッと開ければなるかも!?
もし乗ってなかった車両ならキャブのオーバーホールも有!
311 :
307:03/06/12 21:41 ID:qYyPi7lm
>>309 レスサンクス。
クラッチ板って反るものだったんですね。多分実走27000km超、一度も換えられたこと無いと思います。
今日あれから予備ワイヤーに換えてみたら、若干改善しました。
ってか、今まで入ってたワイヤー、アップハンドル用のロングだった 鬱
金できたら板換えます。
>>310 マニュアル見てて思ったんですが、ダイヤフラム取ったら、負圧吸入口からもガソリン出たりしません?
俺も自然落下にしたいんですが・・・。
312 :
剣鉄也:03/06/12 23:37 ID:SPBS2Qf6
>>308 漏れはネットで安いところ探そうとしたけど、だめだた。
R&R,NAPSとかでも流通が普通じゃないのか
定価販売。ポイントで稼ぐしかなかったYO!
でも小さい所にしては造りは結構しかーりしてますたよ。
314 :
774RR:03/06/13 01:08 ID:2Q5tfMJR
316 :
774RR:03/06/13 07:42 ID:3kvb9y4R
>>313 なつかシー
俺これ持ってた。
今はNC30に乗ってないが、癖が強かったけどいいバイクでした。
NC30海苔の皆さんスピードリミッターを0円で解除する方法は既出?
出てなきゃ教えようか?
>>307 どんな車種でも多かれ少なかれクラッチ板は反ります。
反っていくとどうなるかと言うと、ダイヤフラムスプリングみたいになってくるんです。
特にNC30のクラッチはバックトルクリミッターによってエンブレ時に容量不足にしているから
と、1速が高いので、ハンクラを多用するので熱せられやすいです。
どうせ換えるのなら、F.C.C.の強化でも入れてみては?
ダイヤフラムスプリングは純正のままなので、重くならないし
まだ売っていたらの話ですけど・・・
>>313 めちゃめちゃ面白かった。グッジョブ!!
>>316 確かスピードメーターに細工するんですよね?>リミッターカット
詳しく聞いた事ないんで詳細きぼんぬ。
NC30レプソルレプリカ使用にするのは無理デスカ?
320 :
30海苔:03/06/13 18:41 ID:J1vyrrR7
質問でつ。
2000〜6000回転あたりが、まるでガス欠のように、バ・バ・バ・バ・・・
って感じで吹けないのですが、6000回転を超えると、調子よく回りますが、
これって、ジェット類が詰まってるんでしょうか? それとも他の理由??
一応、プラグとかみてもキツネ色に焼けてますし、エアクリBOXも開けて
みましたが、特に異常なし。 エアクリーナーも新品にしましたが、
効果なし・・。 仕様はノーマルです。 走行距離80,000`。
321 :
30海苔:03/06/13 18:43 ID:J1vyrrR7
>>320の追加補足ですが、空ぶかしでは問題なく、クラッチを繋いで
走行している時のみ、このような症状がでます。
322 :
774RR:03/06/13 19:28 ID:A3qPmVJL
>>318 加工と言うより、ある部品をとちゃいます。
まず、スピ−ドメーターをばらします。
ばらしたら、メーターの針を180km/hのところまで持ってきます。
裏を見ると非接点式のセンサーが有り、そのセンサーが感知するためのアルミ?板があります。
それをプライヤーなどで外します。
注)メーターはデリケートなので、慎重に作業して下さい。
これで、スピードリミッターが外れます。
補足
センサー、感知する板は2箇所あり、片一方は180km/hのリミッターで、もう1つは
”たぶん”スピード警告灯を点灯するためのものだと思います。(俺が乗っていたのには警告灯は無かった。)
感知するスピードが確か80km/hぐらいだったから、そう思います。
後、それをする前にM-MAXだったかのリミッターカットを付けていたのだが、
壊れて怖い思いをしました。
具体的にどうなるのかと言うと、点火時期がばらばらになり、回転を上げないとアイドリングしなくなり、
アクセルを開けると失速、アクセルを閉じると加速、見たいになりました。
>>322 ありがとう。これでふわわ`の世界へ・・・
>>320 良く分からんがとりあえずニードルいじったら?
(HRCのセッティングキットなど入ってないと調整出来ないかも知れないけど)
それでダメならキャブO/Hしてみるとか…
自己流であんま詳しくない方なので、他の方で指摘があったらお願いします。
325 :
774RR:03/06/14 12:10 ID:rlT4Oo56
>>320 自分はRVFのノーマルですが、やはり同じ様な症状が有ります。
いつもと云う訳では無いですが気になりますよね。仕様なんでしょうか?
まさにガス欠に似た症状です。
326 :
774RR:03/06/14 12:14 ID:W5mGjhM7
>>325 高いギヤで、低い速度、低いエンジン回転からじゃない?
327 :
774RR:03/06/14 13:44 ID:DvAGSwaF
>>320 同じ症状出てたけど、ニードル新品に換えたら直った。
漏れの場合はニードルが腐食してたみたい。
328 :
774RR:03/06/14 17:42 ID:Wuv3Ed9y
RVF用のクロスミッションってあるのですか?
SPレース用とかの。
329 :
SPANKY:03/06/14 19:47 ID:HVcVIMTP
>>328 VFR用のミッションがRVFに比べるとクロスになっててHRCは交換をすすめてた。
実際SPレースでRVFを使ってたのって少なかったし、FCRもVFR用にでてた限定物のみ。
私も探したがあったのは45万とか価格応談など、しかも加工しないと付かない!
当時使ってたのはハニービーくらいかな。
330 :
774RR:03/06/15 00:19 ID:6Li7Vgga
父ちゃんにNC30見せたら暴走族みたいだなって言われますた
バイクに興味のない一般人からしたら、そんなものなのでしょうか・・・
331 :
774RR:03/06/16 01:59 ID:ijyrAR4z
フロントが逝ってしまったVFR400Z黒を放置プレイ中なのですが、白煙を吹く
VFR400K白が手に入りそうです。
400Zに400Kのフロントを移植するか、それとも400Kに400Zのエンジンを
載せかえるか検討中。
400Kを400P仕様に汁w
333 :
774RR:03/06/16 03:57 ID:OlimZ8xI
>>331 うらやましい!
NC30海苔だが、NC35のリヤホイールが手に入ったので、リヤを17インチ化するつもり。
しかし・・・・NC35のショックが高くて手が出ない! 何とかならんもんか?
334 :
山口徹:03/06/16 04:04 ID:cu6K8F8J
心の友 ムルアカ
335 :
774RR:03/06/16 13:19 ID:U7O2iuQq
NC30に乗り始めてはや1ヶ月
初め不動であっちこっち調子悪くて
キャブ外してははめ外してははめ・・・・
あんだけめんどくさかったV4のキャブ外し
今では余裕で外すようになってしまった
確実にV4にハマル自分に気がついた
>>333 そのままで乗ってたよ。
しかもバイク屋に聞いたら、リンクが違うらしいとの事
337 :
774RR:03/06/16 21:34 ID:tThNi/fb
>>337 ( ´,_ゝ`)プッ
ひっかからねーよ
カウルの底にコールタールみたいなのが落ちてたんだけどヤバイ?
リアサスって自分で柔らかくしたりできる?
チェーンが許容範囲内なんだけどプロアームに当たるってのは緩い?(38丁)
>>340 コールタール>とりあえずそれを落として洗車してしばらく走って、それからエンジン側をチェックしてみては?
リアサス>型式はNC何? NC30ならバネ、伸び側ともに調整可だったと・・・。以前の形式は解りません。
チェーン>丁数落としてるのならコマも落とすのかな・・・。
現状でも許容範囲内で調整できるならとりあえず引っ張って、それから様子見ということで・・・。
俺が解るのはここまでっす。
342 :
774RR:03/06/17 05:49 ID:BWbCMt66
>>340 車体の左側スタンド近くなら
スプロケのチェーンオイルが飛び散って垂れたのが
落ちてるのかもネ。
もっと前の所だったらオイルフィルター周りとか
チェックかもネ。
343 :
774RR:03/06/17 14:16 ID:I8EiqJe7
教えて君でスンマソン
RC30用のオーリンズリヤサスてNC30に付くのでしょうか?
確かNCは特注と聞きましたが…
344 :
NC30:03/06/17 14:31 ID:GXE+mO0h
>>336 リヤが下がって 運転しずらく無かったですか? フロント突き出すとかで対処できるのかな?
>341,342
ありがとうございます。
コールタール状のは一度カウルはがしたときに「ゴミ・・・?」で
取り除いた後、2カ月後に見たらまた同じものが落ちてました。
後ろ2気筒の真下あたりです(つーことはエンジンか・・・?)
346 :
336:03/06/17 22:26 ID:NcQXZwPT
>>344 べつに気にはならなかったですね〜
そのまま付けても結構スタンド掛けると、バイク立っちゃいます。
突き出しすればバランスは取れるけど、スタンド切らないとダメかも
あと、車高落ちるとバンク角も減りそうですな
まぁ、私の場合は何よりも中古タイヤ履きたかっただけなんで
気にしてませんでした。
エアクリの入り口のサイレンサーみたいの取っ払って
吸気効率うpとか思ってるのはワシだけかのぉ。。。
燃料も濃い目にしてやらんと駄目なのかな、、、
識者おねがいします。
348 :
774RR:03/06/18 00:23 ID:fOocn1ji
ハーディの耐久カウル、ヤフオクで出てますね〜。
欲しい!
おれ付けてますが何か?
350 :
774RR:03/06/18 00:40 ID:MZt36m6F
>344
ドレンパイプ?とか.
351 :
774RR:03/06/18 00:55 ID:mhfub+/P
>>347 やめたほうがいいと思う。ほとんど速くならない。
で、セッテイング外した日にゃ最悪目も当てられない。
それでも気分は速くなったつもりにはなれるが・・・。
バクダンKitのRVF用って今は手に入らないの?
SHOPのサイトいってもRVF用はないんだけど。
今日オイル交換した〜。ついでにエアクリも掃除〜。う〜ライト周りの配線
もメンテしないといけないし、ブレーキもシールとパッド交換しないと。
あっ、冷却水も入れ替えなきゃ。やることイパ〜イ。梅雨の間にやってしまおう。
354 :
774RR:03/06/18 09:25 ID:kam73pRw
↑ 後一月あるじゃん
>>344 多分チェーンオイルでしょ。
俺もコールタール見たくこびりついてることあるよ。
フロントスプロケカバーも外して掃除するといい。
掃除すると気分的にパワーが戻った気がする(w
356 :
774RR:03/06/18 12:24 ID:EDtCgwj1
NC乗りの人に質問です。
発進時に三千回転位からのクラッチミートではスムーズに加速出来るのですが、
アイドリング+数百回転ぐらいでクラッチを繋ぐと、1〜2秒は全く加速せずに
アクセルを開けてもエンジンが回ってくれなくて心配です。
これはギアレシオ等による仕様なのか、キャブ等の不調なのか分かりません。
皆さんのNCはどうなんでしょうか?当方NC35乗りです。
358 :
353:03/06/18 18:13 ID:sG2OugEd
>>354 そんなに時間とれないよお〜。ぐう、キャブもオーバーホールしないといけないん
だよお〜。少しずつがんばるよ。
359 :
774RR:03/06/18 19:29 ID:zH+aiRQY
>>356 普通そんな低回転では加速しないと思うんやけど
まぁ俺のはTSRのマフラーがついてるけど
>>356 そういう乗り方したけりゃ大型乗ったほうがいいんでは?
峠行った帰り道に腕が痺れて6速2500rpmとかはたまにやるけど
あんまり下過ぎると正直400ccじゃきついしエンジンにも悪い。
>>356 NC30だがその乗り方でもスムーズに加速するよ
362 :
356:03/06/18 21:57 ID:EDtCgwj1
仕様って事ですかね?以前乗っていた400ネイキッドではそんな事無かったんで‥
アイドリングも関係有るのかも知れませんが、セルだけで始動する事はまず無いです。
いくらエンジンが暖まっていてもアクセルを少し開けないと始動しないです。
皆さんはアイドル回転数どれぐらいですか?
363 :
774RR:03/06/18 22:04 ID:kam73pRw
NC30乗り
デイトナのデジタル水音計付が96℃越えると 極端にパワーが無くなる。
梅雨で気温がまだ高くないのに 都内走行で頻繁に100℃越える。
去年より水温が高くなってる気がする。 ラジエター逝かれたかな?
364 :
774RR:03/06/18 22:29 ID:7/ftD0NU
>>362 そんな仕様ないです。
とりあえず、しっかり整備することをお奨めします。
キャブとかエンジンとか、電装系とか。いくらホンダだからって、
この手のバイクはノンメンテだと痛い目みますよ。
365 :
356:03/06/18 23:44 ID:EDtCgwj1
やっぱりそうですよね。
最近買ったばかりなんで、仕様なのか異常なのか分からない事だらけです。
始動に常にアクセル使うバイクって変ですよね?アイドリング低いのでしょうか?
交差点での停止時にたまにエンジンが止まってしまう事も有ります。
366 :
774RR:03/06/18 23:55 ID:zH+aiRQY
>>356 そらネイキッドよりは低速は落ちると思う
アイドリングは1300〜1400くらいあったまったら
ちょっとあがる
そういえば俺もたまに停止中にエンジンが止まることがあったなぁ
いっかいガソリン添加剤でもいれてみようかな?
367 :
356:03/06/19 00:20 ID:vPafjiew
え!自分のアイドリングは千回転に満たない位なんですけど、コレじゃ低いですか?
とにかく発進に神経使ってます‥‥
>>367 低いですかって…クルマのエンジンじゃ無いんだから…w
369 :
774RR:03/06/19 00:24 ID:LSFfC/MG
>>356 始動はそれで正解です。
エンジン冷間時=チョーク使用&アクセル全閉
暖気後再始動時=チョーク不使用&アクセルちょい開け
370 :
356:03/06/19 00:53 ID:vPafjiew
>>369 確かに始動はその通りなんで、それでOKなら安心です!
やはり自分はアイドリングが低いようですね。少し上げてみる事にします。
これで発進も少しは楽になれば幸いですw
RC30に憧れてNC30を当時新車で買ったんよ。それから峠にはまって4万キロ乗った。
下りコ−ナ−の飛び込みが速くって最高でした。
で、その後オフに移り、オンロ−ドから離れた。99年にR1に一目ボレしてまたオンに。
しかし下りの突っ込みが怖すぎて楽しくない。(漏れの腕によるところが大だが)
そんな時RC30に乗ってみたらやっぱり突っ込みやすい。ホンダじゃなきゃ駄目かなあと思ったんだけど02のR1は凄く乗りやすい。
自分にとってNC30の感覚に近いです。
どうしても新車にこだわって乗りやすいオンロ−ドなら排気量の差はあれR1もお勧めでつ。
372 :
356:03/06/19 22:11 ID:gpoXBnAM
アイドリングを少しあげた所、なんとセル一発始動可能になりました!
やっぱりアイドルが低すぎてた様でした。
厨な質問に答えてくれた方に感謝です。
373 :
_:03/06/19 22:11 ID:brh24pn+
車体のどこかにアイドリング回転数書いてあったと思いましたが・・・
SMによれば1300プラマイ100rpmだそうな。
噂だとアイドリングはレブリミットの1割との話も。
ただ、単発はコンロッドを傷めないように高くするとか・・・。
じゃあ、2萬回転近く回る250マルチはどうなるんだと(ry
定期age
377 :
774RR:03/06/20 19:05 ID:s1WGsOqa
やふおくに外装フルカーボンのNC35がでてたけどなんか
気持ち悪い
趣味悪すぎ
カブトムシみたい。
>>377 カーボンというのをアピールしたいんだろうがあれは趣味悪い・・・
35用のカーボンエアダクトで似た模様あったけどあれも気持ち悪い。
模様無しの真っ黒ドライカーボンだったらいいのに。
379 :
MST ◆mykHKu.CTs :03/06/20 20:50 ID:Nu8UVBpC
ドライカーボンなんかで造ったら制作費が何百万単位に・・・
そんなにいかないかと。
7桁で売れるなら釜作って売るw
381 :
774RR:03/06/20 23:55 ID:ZqvZSUXm
すいません、教えて下さい。NC35なのですが
ニュートラルの時に、ギヤ(ミッション?)あたりからゴロゴロ感が
あるのですが、やばい兆候なのでしょうか?
音は出てないような気がするのですが、振動が鈍いゴロゴロ(表現しにくいです)
長く乗りたいので、もし知ってる方いらしたら教えて下さい。
383 :
774RR:03/06/21 21:43 ID:DsnvhQSu
テクニカルスポーツのテールパイプスリップオンマフラー
のエキゾーストパイプに、他社のサイレンサーって付きませんか?
384 :
383:03/06/21 22:00 ID:DsnvhQSu
まず付かないですよねー・・・。
よく確認したらわかりました。
すいません。
この前、タチゴケして以来、チェーンの上の方がスイングアーム!?と干渉してるっぽいです。
フレームにダメージが逝ったとは余り考えられないのですが
どうしたことでしょう。お陰でチェンジペダルにジャラジャラと不快な微振動が・・・
助けてください。ちなみにチェーンの寿命、張り共に適正でつ。
>>383 パイプ径合ってサイレンサ側にスプリング引っ掛けるものがあればいけるんでは?
具体的にあるかどうか知らんけど。
シリーズ名わかればパイプ径教えるぞ。
387 :
774RR:03/06/21 22:26 ID:wVgRhPY2
片持ちはたいした強度ないから簡単に歪むかもしれない
でも、本当にチェーンかな?
388 :
383:03/06/21 22:47 ID:QlATV2iv
>>386 いやー、
テクニカルスポーツの方はスプリングなんですが、
スリップオンの方はボルト止めみたいなんですよ。
ご好意ありがとうございます。
ボルトだと純正のパイプにはめる奴かな?
純正EXないならオークションに安く出てるのでそれ買えば?
ついでに言うとTSRのはパイプだけでも売れる。
俺もホスィ(´Д`)
390 :
774RR:03/06/22 00:28 ID:XyhyIm+X
最初は明るいと思ってたNC35のヘッドライトでしたが、街灯の無い道では
やはり不安です。そこでHIDを付けたいのですが、電装系が弱いと言われる
RVFに、トラブル無く取り付けは可能ですか?
取り付けしてる方のご意見、HID変更に関する問題点等を教えて下さい。
>>390 俺は未装着ですが・・・。
HIDは消費電力も少ないそうですし、二輪用のを買えば浸水、漏電なんてことも無いのでは?
本によれば取付けスペースの方がよく問題視されてるみたいですが・・・。
いかんせん高価いので、俺はノーマルバルブかロー55Wの球で専用線、リレー、アーシングの貧乏チューン考えてます。
ところで、アーシングってホントに効果あるんですかねぇ?
>>387 ショックです、、、
素人的にはチェーンだと思うんですよ
バイク屋もっていこっかな@鬱
393 :
774RR:03/06/23 02:35 ID:PKrZ2yuv
394 :
774RR:03/06/23 13:07 ID:zjoC1gTG
>>391 配線間違えると電装が全部パーになるので気を付けてやるべし。
年式が古くなってるほど効果があるらしい。
395 :
774RR:03/06/23 15:57 ID:x7TdU9BF
先日、半年3000キロぶりにオイル交換したんだけど、フィーリングが
ものすごく良くなって感動した。最近エンジンがなめらかでなくて、もう
いろいろガタが来てるのかなぁ、とか思ってたのだが、なんのこたーない。
オイル交換でこんなに良くなる、って水冷エンジンでは初めて体感した。
ショップ(町田のドクター須田)に、これからがオイシイ頃ですよ、って言わ
れて(今14000キロ)勇気100倍。次はフロントフォークのオイル交換を
やる予定。(3年経ったのに、まだ無交換なり。。。。)
396 :
774RR:03/06/23 17:30 ID:XDA35oDQ
ちょっと質問!HRCのSPユニットってハイオク指定になるんでつか?
398 :
774RR:03/06/23 17:46 ID:djxs92x9
>>397 レギュラーとか入れてたら調子悪くなったりする?
400 :
398:03/06/23 18:45 ID:zg7VB/b0
いやもうすでに付いてるんだけど調子悪かったからそれで聞いてみた
401 :
391:03/06/23 20:25 ID:dL3dz7qc
>>393-394 サンクス。
気を付けながら挑戦しまつ。
>>397 オクタン価の高い燃料はノッキングの発生しやすい低回転多用型(4輪自動車みたいな)に向いてて、
2輪のような超高回転ではノッキング防止成分が却って燃焼を阻害すると聞いたことがあるんですが、
あれはデマだったんでしょうか・・・。
402 :
774RR:03/06/23 22:06 ID:p9ovQvhI
ハイオク指定ってホントか? 知ったかぶりはよせよ!
403 :
774RR:03/06/23 23:44 ID:K2+98u6l
>>402 知らないの?
SPユニットは一応レーシングパーツだから、
あんまり万能に作ってない。てか街乗りは考えないのが普通。
サイドスタンドスイッチが効かなくなるし、
レブリミット上がって高回転型になるからエンジン寿命も縮む。
レース部品ての忘れてない?
最近NC30からNC35に乗り換えたのですが、
NC35のスクリーンって低すぎません?
マジで伏せないと効果ないんですけど。
段付にしようかと考えているのですが
高速とかで楽になりますか?
それともやっぱりレース用でそれなりの速度でないと
効果無いものでしょうか?
405 :
774RR:03/06/24 00:15 ID:V+1ptS+9
>>404 自分もスクリーン低いと思ってます。
段付きスクリーンは何処に有りますか?自分は何処で買ったら良いのかさえ‥
田舎なんで通販出来る所とか知ってる方居ますか?
406 :
404:03/06/24 00:39 ID:/obOGdNe
マジカルの段つきスモーク付けてるけど
結構いいよ。ノーマルに比べ風防は120%うpってとこかな。
ともかくロングとかで上半身が楽になるよね。
まぁ参考にしてみてよ
点火時期が廃屋にあわせてあるのにレギュラーだと
ノッキング増えてエンジン痛みそうな気もする。
まあ、使いたいならやってみれば?
>>404 前、疲れて風除けのためにベタ伏せで高速走ってたら覆面に捕まって
「飛ばすぞーってオーラ出てたよ。もっとゆっくり走らないと」って言われた・・・
110k位しか出てなかったんだけどな・・・
個人的には90km/h超えると風による疲労感あるから
無茶な速度でなくても十分効果的かと。
通販はエムズとかGT商会あたりでやってると。
410 :
404:03/06/24 01:59 ID:/obOGdNe
412 :
774RR:03/06/24 12:10 ID:zWtRfqfv
GSX400Rで全開アタックした時は、伏せてアクセル全開→メーター見たら振り切り
あまりにあっけなく180km出せた。
しかしRVFは120km以降の伸びがイマイチな上に、スクリーンが低いせいで
かなりの風圧を感じる為か、かなり怖く感じたな。
昔の話だが‥
レプリカ全盛期にあまりに事故が多かった為
HONDAが企業としての安全確保で早いバイクからスピードを出さなくても
楽しめるバイク造りに方向転換したという話を聞いたことがある
NC35のギア比の低さ、スクリーンの低さはそこからきてるそうな。
心理的にスピードを抑えるようにしてあるらしい。
414 :
774RR:03/06/24 13:45 ID:P19I7fM+
ブラックバードは本当にそうか?
SSなんて日本で売れるものじゃないから気にしてないと思うが。
アレはEUのおまけで日本売りしてるだけじゃないか?
そもそも高速ツアラーのスクリーンを下げるのは矛盾しとるし
教習所で取れるとはいえ大型乗りはまだ少ない。
事故率も際立って目立つものではないだろ。
こないだNC30のオーナーになったばっかりだけど、面白いね〜この子
400レプは初めてだけど、気軽に乗り出せるしパワーあって疲れない、
使い切れるから楽しい
最近の600スポーツではこうはいかないよね
最近はぐずついた天気ばっかりで乗れなかったけど、
今日は雨の合間を見て少し乗って来た、やっぱり楽しかったよ
少し雨で濡れてしまったから晴れた日に洗車してやろーっと
419 :
774RR:03/06/24 20:17 ID:kbJzeLrT
>>413 確かにVFRとRVFを比べた場合、馬力差が有る事を考慮しても
明らかにRVFの方がマイルドな乗り心地ですよね。
馬力規制でNSRが40psになった時、たしかチャンバーの一部分を削るだけで、
抑えられた部分のパワーが開放出来た記憶が有る様な‥
そんな感じでRVFも簡単にパワーアップする裏技は無いのかな?
素朴なぎもん
規制前VFRって、ホントに早え〜の?
こないだ信号ダッシュでよその400にヒサンなくらい負けてたけど
NC30用の段付きスクリーンはないのですか?
>>419 SPユニットとマフラーで59psだか63ps出るらしい。
マフラーは純正の加工は見たこと無いが
NSRみたいにあとから付け足した馬力規制ではないから加工は難しいんじゃないかなあ。
TSRとかETHOSのスリップオンにでも替えたほうがいいかと。
>>420 乗り手の腕と気分で早さなんていくらでもかわる。
もちろん超えられない壁はあるがNC30は400の中ではかなり早いほう。
>>420 ことスタートダッシュはNC30苦手分野では?
レースなら基本的にスタート一回だけだし、普通の単車でいえば2速発進してるようなもんだからねぇ。
ゼロヨン筋の話では8000rpmでミートして、回転落とさないようにクラッチで調節しながら車速をのせていくんだとか。
俺はクラッチ板イカレてるっぽいし、勿体無いからよほどじゃないとやらないだろうな。
>>423 馬が63頭もいると思ったら、それだけで俺はもう充分(汗
多分日頃35頭も使ってたら良い方じゃないかな、俺。
425 :
774RR:03/06/24 23:33 ID:g+RY4nct
NC30はノーマルで59馬力な訳ですが、NC35とはエンジン自体も違うんですか?
後輩のNC30はノーマルでも怖い位の加速するのになぁ。。
427 :
774RR:03/06/25 00:02 ID:okimCrzl
>424
漏れもクラチチ終わってるっぽい・・・。
買った時に比べるとタッチ悪いし滑るし・・・。
シフト操作丁寧じゃあなかったからなあ、漏れ。(泣)
OH必要かな・・・。
>>425 基本設計は同じだが、ほとんどの部品で細かい部分が違う。
共通部品ってかなり少ない。
429 :
774RR:03/06/25 10:19 ID:73SS8bBZ
35用のフロントのディスク板て30に付くかなぁ?中古で安く売ってたんだよね!漏れの減ってきてるし
430 :
774RR:03/06/25 20:18 ID:8vqQSkJp
多分、CBR400RRのDEVILをRVFに付けて乗っていますが、V4サウンドが気持ち良い程に響きます。
431 :
774RR:03/06/25 20:21 ID:RU14Ot9q
教えて君です。
さっき メーターランプが点いたり消えたりしていて、原因を確かめるべく
色々さわっていたら、どうやら左スイッチ側の接触不良らしいところまでは
分かったのですが、なんと ブレーキランプと夜間灯?も点きません。
これはヒューズ切れですか? HDランプローハイとも正常です。EG、セルとも正常です。
433 :
774RR:03/06/25 20:47 ID:RU14Ot9q
ごもっとも!!!
帰ってきたとき暗くてカウル外せなかったので、聞いてしまいました。
ヒューズだとしたら NC30に9年乗って ヒューズ切れたの初めてだ!
434 :
774RR:03/06/25 21:42 ID:2Jk+onAQ
RVF購入予定です。走行距離は深く考えていないのですが、
94年式から96年式と有る年式が気になってます。
やはり最終型を選んだ方が良いでしょうか?
年式による変更点なども教えて下されば幸いです。
>>429 つく。ただし、見た目でわかるようにホールの数が違う(35のほうが少ない)ので
バネ下重量と回転慣性が増える。といっても街乗り程度ではわかんない差だが。
ついでにCBR400RRのディスクも流用可。
>>433 ヒューズの可能性もあるが、シートカウル(テールランプユニット)から出てるケーブルと
ハーネスの間のカプラーの接触不良の可能性あり。玉切れって事はないと思う。(同時に切れるとは考えにくい)
>>434 前期型と後期型があって、違いはカラーリングのみ。RVFのロゴが黄色いのが後期型。
よって、走行距離で決めるべし。あと、見るべき点としてはフロントフォークのダストシールの劣化具合。
理由は、あの倒立フォークは全バラしないとダストシール交換できないので後々面倒な事になる。
437 :
774RR:03/06/25 23:14 ID:3bLMl9sa
nc30 はじめエンジン掛かりにくい+アイドリングしてるとスコッと止まってしまう
なにが原因なのか教えてくらはい。教習所のバイクもたまにエンジン掛かりづらい
時もあったけど、古いバイクならこんなもん?
438 :
434:03/06/25 23:20 ID:MBWnGg3F
>>436 そうでしたか。予算の許す限り走行少ないタマ探してみます。
440 :
774RR:03/06/26 00:20 ID:1v1hySOo
ノーマルサイレンサーを外したいのですが、特殊なネジで外せません。
どんな工具使えばいいんでしょう?量販店等で手に入る代物でしょうか?
初めて見る形なもので。。。知ってる方居ましたらご教授願います。
441 :
774RR:03/06/26 00:32 ID:1v1hySOo
スマソ!当方NC35です。
442 :
774RR:03/06/26 00:52 ID:n/yNA7Ye
わし30海苔だから知らんけど
マフラーあたりのボルトだったらトルクスレンチの事じゃないの?
* ←こんな頭でしょ?普通にホームセンターで売ってます。
確か、メーカーがマフラーを違法な物に交換するのを防止するために
外し難くするためのボルトだったと思う、トルクスは。
443 :
774RR:03/06/26 01:21 ID:1v1hySOo
そうです!米こんな感じのボルトです。トルクスレンチって言うんですね!
ありがとうございます。ホームセンターを探してみます!
444 :
429:03/06/26 01:38 ID:7ckCeKMu
>>435 サンクス!まだ売ってたら買ってきまふ!
445 :
774RR:03/06/26 02:49 ID:RkQYlPNq
>>437 エンジンのカーボン洗浄をお薦めします。
ところで、自分のNC35、ブレーキングとかでフロントに荷重がかかったときに、
ククッっと音がするのですが。
軽いブレーキングでは鳴らないんですが、
フルブレーキングするとククッククンてな感じで音がします。
なにが原因なのでしょうか?
同じ症状でた方いますか?
オーバーホール時期なのでしょうか?
447 :
774RR:03/06/26 08:28 ID:2YGWFXEV
>>445 ステムベアリング
俺もなってるんで、今日か明日修理にだす予定
448 :
774RR:03/06/26 11:51 ID:PpPBhZsd
NC35のFRPシートを買い換えたいのだが、お勧めってなんかある?
今「SPOT FRP」のを使っているのだがかなりボロくなってしまったので・・・
希望としてはノーマルシートが使えるレーシングタイプ(テールの穴が開いてない)のが
いいんだけど・・・探したらマジカルぐらいしかひっかからないので
449 :
431:03/06/26 12:27 ID:oDz41JFL
>>436 その通りでした。 カプラーの接触不良でした。すっぽり抜けてました。
メーターランプが点いたり消えたりしていたのはハーネスが断線っぽかったんで、
以前 ヤフオクで手に入れたNC30の小物一式から左側スイッチ一式交換!
捨てようかなと思っていたが、思わぬ所で役に立った。
ついでに 太刀後家で曲がった左ハンドルも交換!
450 :
774RR:03/06/26 14:56 ID:1fKErIBs
>>445 先ほどステムベアリングを替えてもらうとき
店の人がブレーキをかけたときにフローティングディスクなのと、
キャリパーが前にいこうとしてクククってなるのと言ってた
451 :
go_ya:03/06/26 15:48 ID:Hp4f2p12
94年 RVF400
走行2000k 外装後期型に入れ替え
車検16/12 転倒あり 修理済み
Wr's バックステップ ヨシムラデュアルテンプメーター
Jha ws マフラー HRC SPユニット NHKステダン
予備 アッパーカウル、リアカウル、リアシングルシートカウル、
メンテナンススタンド付
外見に傷はありますがきになる傷ではありません。結構綺麗に乗っています。
マフラーは1年前に取り付けたばかりで左右だしです。
チタンマフラーで17万ほどします。
ひっくるめて40万でどうでしょう? 車検も長めです。
452 :
774RR:03/06/26 16:12 ID:s0BLrdX+
ステムベアリング交換って自分で出来るの?
ネットだとみんなやってるみたいだが、、、
やってもらった方が安心だけどいくらなんだろう、、
>445
私も同様の症状が出てます.
といっても,そんなにひどくはないのですが.
やっぱり,ほっとくと余計にお金がかかる結果になりますかね?
いますぐ対処したほうがいいのでしょうか?
>>452 フォーク外したことあるならできるが
締めればいいって物でもないのでトルクレンチとかないのなら任せたほうがいい。
>>453 ハンドリングに影響出るので早めに替えるが吉
456 :
774RR:03/06/26 18:53 ID:3xCjM0xZ
>>451 9年で走行2000キロって、そんな極上RVFあり得なさすぎて悲しい。
しかもそんな走り屋仕様で。。。外装だけでなく、要するに部品の寄せ
集めみたいになっているのでは?調子さえよければ良いのだが。。。
廃車同然でなく、ちゃんとしたRVFであればラッキーだね。
457 :
774RR:03/06/26 19:23 ID:1fKErIBs
ステムベアリングを交換した乗り心地
よくうごくわぁ (おいおい <;^_^A アセアセ…
458 :
774RR:03/06/26 20:18 ID:1v1hySOo
459 :
774RR:03/06/26 21:19 ID:oDz41JFL
さっきの夕立はすごかった。 雷鳴ったと思ったら いきなりザバーンだもの!
バイクシート欠ける暇がなかった。 三日ぶりにお日様に当てて上げたのに・・・
460 :
774RR:03/06/26 21:33 ID:bmOe4w3a
>>455 VFR(800)の初期(後方排気じゃない方)の
白バイ用のベース車両じゃないの?
>454
センクス.
梅雨で乗れない間に持ってこかな.
462 :
774RR:03/06/26 23:04 ID:Q4HyP+3y
雨天走行で汚れたバイクを、カウル取っ払って清掃中なのですが‥
RVFのリアサス調整は、どんな工具でやったら良いんでしょう?
減衰力の調整は取説に書いてあるのですが、バネレートの調整方法が書いてません。
ドライバーなんかで無理矢理やったらマズイですよね?
バネレートは調整はちとムズカシイと思われw
プリロードなら長いドライバーで叩き回せば…w
>>452 できん事はないと思うが、それなりの工具が必要。
ベアリングレース外すのが鬼門。どうせ交換だからタガネ等でで切断して除去でもいいけど。
>>462 フックレンチとゆー工具を使うのが正解。
車積工具のチェーン調整ピンスパナで兼用できるようになってるけど、はっきりいって使いにくいので
サス用に1本買うことを進める。そんなに高いモンじゃないし。
ドライバでもできない事ないけどたたいた部分が凹むので注意。(けっこう硬く締まってる)
465 :
774RR:03/06/27 00:21 ID:pAed+5Ou
>>463 >>464 プリロードの間違いでした。
フックレンチですか‥車載工具でやってみたのですが、どうもフィットしなくてw
あれってスタンド側からの作業でいいですか?作業箇所も狭すぎなんで手間取りそうですw
NC乗りの人は、乗り換えて新し目のレプリカ系大型買うとしたら何選びます?
ありきたりだけどCBR600RR興味あり。
でも600って大型じゃなくて中型かな?
RVF600でたら120マンでも買うよマジで
ドカの999ってレプリカ?
他にはYZF−R1がいいなぁ
RVTに乗ってみたい
471 :
go_ya:03/06/27 01:51 ID:pP1WK82T
>>451 走行距離20000kです まちがえました
ごめんなさい
調子はいいです。
昨年の12月にオーバーホールしています。
大型とったんで手放そうかなと思い載せました
472 :
774RR:03/06/27 02:43 ID:UYWQlnTd
R&RのDMが来ててFCCの強化クラッチが一割引っぽい。
買いてえ!クラッチが滑らないってことはシフトでのロスが
少なくなるってことはパワーあがらないってことは
気持ちよくなるってことは・・・はわわわ、モチツケモチツケ。
>>466 VTR1000SP2とかアツイバイクが(・∀・)イイ!!
474 :
774RR:03/06/27 03:48 ID:BSiaJR0t
>>473 アレ、そんなに足元とか股間が熱くなるか?
>>472 FCCのクラッチ、異音が酷いの言う話をよく聞くので注意されたし。
ノーマルでも許容量超えてなきゃ替えてもかわらなくない?
476 :
774RR:03/06/27 05:01 ID:w8Z7QZ34
>>475 マ・ジ・(・∀・)・!? (←ヤンマガ仕様)
>>451 Wr's バックステップのインプレおながいします
478 :
774RR:03/06/27 19:53 ID:hO2R82Nw
クラッチの話題が出てるので、ついでに質問。
自分のNC35、発進時にクラッチ握って一速に入れると、ガツッという音と共に
少し前に進むのですが‥これってクラッチ切れて無いって事ですよね?
皆さんのマシンはどうですか?走行は一万キロです。
買ったばかりなんで、店に文句付けてもOKですか?それとも仕様?
>>478 んなアホな。保障付ならクレームつけなされ。
>>478 もちろんクラッチレバーの遊び調整はやってみたよね?
コツっとは来るけどさほど気にはなってない。
店に相談してみたら? 文句じゃなくて見てもらうって感じで。
483 :
478:03/06/27 21:05 ID:hO2R82Nw
クラッチの遊び調整をしてみましたが、どの位置にしても目一杯クラッチを
握っているにも関わらず、少し進んでしまいます。
因みに赤男爵の一ヶ月保障の期間内です。何処に問題が有るのか自分は分かりませんが、
これってクレーム対象なんでしょうか?
いあ、だから文句つける前に相談しろって・・・
ゴロじゃないんだから。
485 :
478:03/06/27 21:32 ID:hO2R82Nw
いやいや、勿論相談しますw
普段はブレーキ握りながら一速に入れていたので気付かなかったのですが、
暖機中に偶然発見したもので質問させて頂きました。ありがとうございます!
クラッチの構造上、完全に切れるわけではないので多少のショックと音は出る
程度問題もあるが気にしなくてもおそらく大丈夫。
見ずに答えれるのはこれくらいかな。
487 :
478:03/06/27 21:58 ID:9S0SS2zu
ショックと音はどんなバイクでも有ると思っていたのですが、今回の様に
10cm程も前進してしまうのは初めてなもので‥
このバイクに付いてるバックトルクリミッターによるものなのでしょうか?
>>487 当方30海苔。
30は構造上クラッチの切れに問題があるそうですが、35であれば無関係と考えたとして、
バックトルクリミッターではないでしょう。
既出の図を見たら負の方向へのトルクを逃がすワンウェイみたいですから、
正の方向への問題は別の原因を探した方が良さそうですね。
例えば、俺もご指摘頂いたトコですがクラッチ板の反りとか・・・。
489 :
774RR:03/06/27 23:04 ID:w8Z7QZ34
>>487 うーん、漏れの30も切れがよくなかったよ。
ハンドルの付近じゃなくて、スプロケ近くの調整する所で
調整したら若干よくなったけど、やっぱり完全に
「 キ レ テ ナ − イ 」(´Д`;)
純正のクラッチシューとスプリングで
いくらぐらいするんだろ?
FCCのクラッチセットは2諭吉でガスケットは800円ぐらい?
マジレス。
漏れ30海苔じゃないけど、バイクでショックがでるのは、ほとんどがプッシュロッドの調整不良だよ。
そこが原因なら店ですぐに直ります。
>>490 30です。
プッシュロッドの調整はどのようにやるんでしょう?
見た所単純に差し込まれてるだけのように見えますが・・・。
ロッドを押す切り欠き付きの棒(レリーズの芯棒)も、ハマるところにしかハマらなそうですし・・・。
個人で治せるならやってみたいので詳細キボン
492 :
487:03/06/27 23:20 ID:gc4WUFhH
やっぱり仕様じゃなくて何処かに問題有りそうですね。
発進時も何か今までに乗ったバイクと感じが違うっていうか何というか‥
初乗りの時からクラッチに違和感は感じてたんですよね。
皆さんの言う、「完全に切れて無い様な感じ」は有りました。
いや、ここまで親身になって相談に乗って頂き感謝感激っす!
保障期間内なんで、やはり持っていって話してみます。
ミッション入れて、
クラッチ握って、
リアブレーキ踏んで完全停止して、
エンストしなかったらクラッチ切れてない。
だったと覚えてるけどどうよ?
握っててエンストしなきゃ切れてるだろ?
あと湿式クラッチ、オイルによっても切れ具合変わるので
切れが悪いと思ってる奴はオイル替えてみるのも手。
>>495 汎用餅売るじゃ硬いのかな?
たぶん10W-40程度と思われるのが入ってるけど・・・。
V型は熱持つし、これ以下の粘度はちょっと恐い気もしますが、皆さんどのブランドでどれくらいの粘度なんでしょう?
最近30に乗り、久しぶりに股間の熱さを感じる。
昔35に乗っていた時もそうだった。
で、ふと思ったのだが、インプレッサとかで使われている
ウォータースプレーを流用できないだろうか?と考え中。
もちろん、股間の熱さとは関係ないが、水温がアホみたいに
上がるので、その対策として。
心配なのは、取り付け場所と、エキパイに水があたるかどうか?
下手するとクラックが入ってしまうからね。
だれかやったことある人居ないかな?
つかそんなこと考える前にオイルクーラーとかラジエーターファン
増設とか考えた方がマシかと
499 :
774RR:03/06/28 14:44 ID:C0qIM2gx
ワコーズのヒートブロックてどうよ?使ってたヤシいる?
500gett!
>>499 ただの水のようなもの。
頻繁に交換しないと錆びちゃうよ
502 :
774RR:03/06/28 16:36 ID:3108ng41
35海苔ですが…
94年式なんですが、サスのあたりがギシギシゆうのは、へったいるのでしょうか?
無知なので誰かよかったら教えてください。
>>502 へったいるます。
分解して点検、グリスアップするのがベスト。
(;´Д`).oO(へったいるってどういう意味だろう)
>>497 水かけたら水蒸気が発生してズボンが湿っちゃうんじゃない?
505 :
774RR:03/06/28 19:07 ID:3LMWg868
>>497 面白そうだけど、熱い金属に水をかけると金属疲労を
起こしちゃうよ。多分。かける場所にもよるだろうけど。
507 :
supanky:03/06/28 23:37 ID:S+klXmwU
>>499.501
ヒートブロックは水だが錆びないよ!
逆に中が錆びてるのに入れ替えると錆びが取れる?位だよ。
あとは、冬凍るので注意。
効果としては、冷えやすい!ということで、風があたらない事には。
水温としては、モテタイで走行中の水温が5度くらい下がり、
ピットに入ってきた時、ラジエーター吹かなくなった。
ちなみに、ヒートブロックは原液使用で。
>>501さんは使った事あるの?
508 :
774RR:03/06/29 01:09 ID:qvvlbCB0
>>503 ありがとうございます。へたっているでした。
早速、点検してもらいます。
509 :
774RR:03/06/29 01:12 ID:qvvlbCB0
RVF400にDEVILのマフラーいいですよ。
510 :
774RR:03/06/29 01:21 ID:W1KdI4Yu
>>509 詳細キボンヌ!
RVF用のデビル菅って有りましたっけ?
511 :
774RR:03/06/29 01:24 ID:qvvlbCB0
>>510 RVF400用のDEVILは無いと思います。
なんで・・・CBR400RRとかのマフラーがスリップオンであるので、それを装着
すると良いです。私はそれをやっています。
V4の音がしっかり堪能できます。それと低速から中高速域まできれいに回りますよ。
ぜひっ!!
512 :
510:03/06/29 01:28 ID:W1KdI4Yu
と云う事は、加工無しでCBR用のスリップオンが付くって事でOKですか?
513 :
774RR:03/06/29 01:29 ID:qvvlbCB0
>>512 YES I DO そうその通りです。穴の位置もぴったり一致します。
右に付いているのを左に付けるだけなので、加工無しです。
って事はエンブレムは逆向きなんでしょうか?度々スマソ
515 :
774RR:03/06/29 01:35 ID:qvvlbCB0
>>514 エンブレムは剥がして、ステッカーを買ってヤフオク等で。
それを今度は反対側に張れば・・・あれっ??びっくり。
RVF400用のDEVILに変身完了です
516 :
774RR:03/06/29 01:41 ID:W1KdI4Yu
>>515 やっぱり逆になりますよねw
ポン付け出来るなんて以外でした!デビルに興味有ったんでサンクス!
517 :
774RR:03/06/29 01:47 ID:ECCyNpxI
518 :
774RR:03/06/29 01:55 ID:W1KdI4Yu
>>517 以前クラッチが切れていないっぽいと云うカキコしたのは自分です。
早速バイク屋に聞いた所、始動直後はクラッチ板がくっついてる事が有ると言ってました。
なので一速に入れた際に進んでしまう程のショックが有る様な事を言ってましたけど‥
って事は皆さんのNC35も始動直後はそうなんですかね?騙されてるのかなぁ?
自分の乗ってたNC30はそれほどでもなかったけど、
友人のGPZ400RとZX-4はモロにガクンとショックがあったよ。
気にする事ないんじゃないかな?
暖気せずにギア入れたらそのままエンストしたことはあるので
それ以来1300rpm位に安定してからギア入れてますがコツって音と軽いショック程度。
急ぎのときは1分ほど暖気して回転上げながら繋ぐがそのときは音もショックも大きめ。
ちなみにオイルは餅売300V comp。
自分の場合は暖気不足も原因っぽいかも‥
それほど苦にする事でもなさそうなんで、これからはきちんと暖気します。
皆さん遅くにアリガトウです!
>>518 ホンダのCB400SFも暖気中は切れないとかいう書き込みを
見た事がある。
暫く走ってクラッチが切れてないと感じるなら、やはりバイク屋
にそう説明するべきだと思うよ。
523 :
494:03/06/29 05:21 ID:mJgZ/M7M
>>495 > 握っててエンストしなきゃ切れてるだろ?
あー、そうそう。指摘thx!
1999VFRを白にしたいのですが、純正カラーではないですよね?
525 :
774RR:03/06/29 14:20 ID:xLt+hYkj
エンジンが冷えてると、ギヤを入れるとエンストがしやすいので(RVF)
始動するまえに、何回かクラッチレバーをニギニギしてからギヤをいれる
526 :
774RR:03/06/29 16:13 ID:I9H5O8Uj
>ニギニギして
うーん、僕のクラッチレバーもニギニギして(w
でもそれって意味あるの?おまじない?
527 :
にゃ:03/06/29 19:14 ID:t3/0uXH6
以前から気になっていたNC30のポジションですが、今日跨ってみました。
覚悟はしてましたが、凄い前傾ですね。 MC18よりきつかった。
かなり屈まないと、腕が張り詰めた弓の〜♪状態でした。
Kは楽珍だったんですが(笑)
528 :
774RR:03/06/29 19:54 ID:xLt+hYkj
>>526 エンジンがいえてるときはクラッチ板がくっついているので
何回かニギニギしてやるといいってバイク屋から聞いたことがある
>>513氏
に、質問ですが、RVFに付けるCBR用のスリップオンは、250?400?どっちでっか〜!?
250も400も一緒なのかな?
諸先輩方に質問です。
当方現在2st250に乗っていますが、退役の時期が近づいてきたようなので、
新たなマシンを探しています。大型免許を持っていないため、このクラスの
レプリカを探しているわけなのですが、NC35のエンジン特性は
どんな感じでしょうか?
ごくたまに乗る程度なので、ピーキーであるほど乗って楽しいと感じるのですが、
いかがでしょうか?
>>530 ピーキーさを求めるならRVFは買わない方がいいです。2st250の加速力には全然及びません。
体感加速度はかなり少ないバイクだと思います。
>531
さっそくのレスありがとうございます。
上の書き込みが至らなく、煽りのようになってしまったことをお詫びいたします。
533 :
774RR:03/06/30 00:27 ID:LnVek2sQ
>>532 実は俺が加速にガッカリしたクチだったりする訳だが…
自分は2stオフロードレーサーの加速力を知っていたので、
尚更遅く感じた訳ですが、今では後悔どころか大満足です。
加速以外の所に魅力が有るマシンだと思います。
NC30のクラッチやばいぐらい重いよ。
最新のスーパースポーツでもこのぐらい重かったりするんですか。
加速は遅くないけど、マイルド特性なので加速感がないな。
536 :
にゃ:03/06/30 02:36 ID:ibe/BStT
>ピーキーさを求めるならRVFは買わない方がいいです。2st250の加速力には全然及びません。
>体感加速度はかなり少ないバイクだと思います。
>加速は遅くないけど、マイルド特性なので加速感がないな。
NC30/35だと、かなり加速感があると思っていたのですが・・・。
(2STのように後ろから蹴っ飛ばされる感じでは無く、引っ張られる様な感じで)
CBR250でも1〜3速だと加速”感”は結構有るので、そう思ってました。
NC35乗ってるけど6速の加速が結構いいと思いませんか?5速6速がほとんど
離れてないし、そんなとこで加速しても、、、って気もしますが。笑
538 :
774RR:03/06/30 12:19 ID:GJOg0lLW
>>535 2st250を乗っていた方がRVFに乗り換えたとしても、ピーキーには感じないと思う。
エンジンのトルク特性が全く違う。
539 :
774RR:03/06/30 12:28 ID:UKeLUwCP
540 :
774RR:03/06/30 14:26 ID:43wE21Ot
本日、メーターがいっしゅうしたよ
>>540 10マンっすか?おめ!調子はどうですか?
542 :
774RR:03/06/30 16:46 ID:fGjdOqBb
RVFってオイルクーラーついてなかった?CBRには付いてたぞ!
543 :
30海苔:03/06/30 18:44 ID:vY+j88fn
質問させてください。
最近Fブレーキが引きずってて自分でキャリパーのシール交換をしようと
思うんですが、どなたか自分でOH経験された方はいませんか?
キャリパーの丸洗い程度じゃピストンの動きはあまり回復しません・・
色々ググってみたら下のサイトが参考になりましたが
ttp://www.bf.wakwak.com/~liquor-t/mente/m_fbo_1.htm これに加えて組み付けの注意点やコツ、正確な手順をご存知の方ご教授お願いします!
Fサスはこの前雑誌見ながら自分でOHできましたが、
ちょっとブレーキは慎重にやろうかと・・本にも載ってないし。
544 :
774RR:03/06/30 19:31 ID:43wE21Ot
>>541 おおきに!、この間エンジンの中の部品を総取っ替えしたんで
調子はgood!でつ
そこまでする前にピストン揉んで見るのも手かと。
キャリパって割ると強度落ちるからよくないんじゃ無かったっけ?
546 :
30海苔:03/06/30 20:29 ID:vY+j88fn
>キャリパって割ると強度落ちるからよくないんじゃ無かったっけ?
そうなの!?キャリパーの剛性か・・まあ少しくらいは仕方ないと思ったけど。。
何ヶ月か前にキャリパーのピストン周り洗浄して、乾かしてから
シリコンスプレーかけて揉んでみたけど結構カタかったです。
どちらにしろ11年前のバイクだからそろそろしてもいいかなと・・
キャリパーは割っちゃだめだ。
割らなくてもピストン交換とかシール交換はできるから。
割る意味無い。
ピストンのスカート部分がさびてるかもしれないが、
U <ピストンと思ってくれ
→
こっち向きに2000番くらいの紙ヤスリで丁寧に少しずつ落としてやればしばらくは使える。
表面処理落ちたら錆びやすくなったり動きが悪くなるかもしれないが錆びてガリガリ
ひっかかるより全然マシ。
中古で買った35のキャリパーやりました。
使う工具はタイヤレバーとか万力、厚手の手袋とコンプレッサー。
コンプレッサー無いとピストンは抜けないと思っていい。
キャリパー単体でバイク屋持ち込んだら1000円くらいでピストンだけ抜いてくれるんじゃネ?
追記
ダストシールのゴムが硬化してくるとピストンの戻りが悪くなって引きずる。
なのでシール交換で結構いい線行く。そんなにお金かからんし。
当然オイルシールトダストシールは同時交換な。
>>536 音による部分も大きいと思われ。
ノーマルマフラーやJMCA対応マフラーの音じゃじゃ全然加速感ないよ>NC30&35
CBR250RRとかの高回転エンジンは音だけでその気になれる・・・。
漏れはETHOSのレース管入れてるが、7000回転あたりからいい音するんでそこらへんでで満足(w
ワークスRVFっぽい力強い音がタマラン・・・」(´Д`)ハァハァ
>>537 確か、NC35の5速、6速は30用のクロスミッションと同じレシオだったはず。(4速は不明)
なので、上のほうだけクロス気味なのです>35
>>543 動きが硬いのはダスト&フルードシールの寿命なので、交換しましょう。
ただ、NC30のキャリパーは割らなくてもシール交換できるので、合わせ面から
フルードが滲んでたるする以外は割らないほうが無難でしょう。
割ると、間にあるパッキンも交換しないといけなくなります。
(ただし、割らない場合はエアツール等を利用しないとピストンはずせませんが・・・。)
550 :
30海苔:03/06/30 21:50 ID:vY+j88fn
>>547 549
丁寧な回答サンクスです。
30のキャリパは割らなくてもシール交換できるんですね!
コンプレッサーないとピストン抜けないっすか・・
さすがにコンプレッサーは持ってないですねぇ。。
今日とりあえず行き付けのバイク屋でシール一式は注文してきたんですけど
ついでにシール交換工賃聞いたら部品代抜きで1キャリパー5千円でした。
妥当な値段だと思いますが左右で1マソちょいは
今資金的にきついんで、自分でしようかなと。
コンプレッサー持ってる友達がいるにはいるんで聞いてみます。
手順としてはエア圧でピストン抜いて、新しいシールをラバーグリス
使ってはめ替えて、磨いたピストンを差し込むって感じでいいですよね。
ピストンはこの前見た時は錆はホンノ少し見えた程度なんで
ピカールとペーパーで向きに注意して磨こうと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。
昔、ホンダじゃない別の単車でキャリパーOHしたことあるけど、エアは使わずにできたよ。
キャリパを外して、パッドも外して、ピストンを見ながらレバーをヒッコンヒッコン。
出過ぎるピストンがあれば少し戻してやって、均等に目一杯出て来るまでやる。
で、いいとこまで来たら、1個ずつプライヤーで掴んで回しながら抜く。
傷は厳禁なのでウエスで巻くことを忘れずに。
あと、シール部分にコケみたいな物が溜まってたらこそぎ落とすのも必須ですね。
あ、忘れてましたがキャリパ片方ずつやらないと目と手が追い付かず大変です。
ちなみにこれはトキコの対向4potでした。
自転車の空気入れでも出せる。
ゆっくりやらないと弾丸になるので気をつけるべし。
ちなみに揉むのに使うのはシリコングリス。
TSRのマフラーはJMCA対応??
TSRのセミスリップオン買う予定だが、爆音じゃなきゃイヤなもんで・・・。
なんかオススメあるっすか??
>>552 自転車の空気入れでやりますた。弾丸射出。指挟まれますた。血豆になりますた。
今は軍手してやってます。揉むのはCCIメタルラバーとか言うのでやってます。
今度はシール類も総とっかえしてみるつもりです。
555 :
774RR:03/07/01 01:16 ID:1IzR+k13
自分35乗りですけど、このバイクって加速感云々が魅力じゃあ無いですよね?
何よりも、このフィーリングにベタ惚れなんですけど‥
勿論パワーがもっと欲しい人も居るかも知れないけど、回せる楽しさ、
コーナーでの安定感、全てが上手くバランス取れてると思います。
自分は人のバイク(他車種)を借りて乗った場合、ほぼ乗り難く感じます。
556 :
774RR:03/07/01 21:30 ID:rG2BDd1H
FZR400RRから乗り替えたけど、FZRは6000rpmからの
加速がずごかった、それはそれでおもしろかった
プロジェクターヘッドライトは見えにくかった
RVF(NC35)はストレス無くまわるし、ポジションも楽なので
ツーリングにぴったり
ヲイヲイ、どこがポジらくなんだw
こしいてーよ@腰痛持ちだからか?
元NC30乗りだけど、NC35はポジション楽だね。
30の方もキツいと感じたのは一週間位で
後は慣れちゃったけど。
VFR400Rのゼロヨンタイムは
11秒台だと知人から聞いたのですが
ホントにそんな早いのでしょうか?
560 :
774RR:03/07/02 02:03 ID:n0d/dRN9
>>557 身長180cm有るけど、ポジションがキツイなんて思った事無いよ。俺35ノーマル
バックステップ入ってるなら別だけど、乗り方悪いんじゃ無い?
561 :
774RR:03/07/02 02:20 ID:xp3Eo3LL
慣れもあるだろうが距離にもよる。
200kmも走るとNC30はきつい。
NC35のほうが楽なのは確かだ。
562 :
558:03/07/02 02:32 ID:7yqmdVtk
NC30はニーグリップをしっかりやって腹筋を使わないと
手首に負担がかかって大変な事になります。
そこら辺がちゃんと出来てる人なら特にどうという事もないかと。
自分は最初はちゃんと出来てなかったようで
バイク屋のオヤジに指摘されて初めて気づいた。
563 :
774RR:03/07/02 02:53 ID:u2izc9tB
昨日NC30乗りに。この車は免許取ったばかりにはホント恐ろしすぎですね。
アクセルを少し捻っただけで、あっという間に100q以上!教習所のCBとは全く違う、
これで同じ400cc?正直、この車に乗ってたら絶対死ぬなと思いますた。
あとパワーがあるので、市街地走るとき何速で走ったらいいのか判らないのですけど、
50.60qで走るなら3速ぐらいが丁度いいのでしょうか?
564 :
774RR:03/07/02 19:34 ID:MdwZ4RWU
>>563 無事故で3ヶ月 がんばりましょう!
ソウすればパワーにもなれて、楽しくなります。
でも初心は忘れてはダメダメよ!
もうすぐ極暑の夏が来ます。 パワーよりも恐ろしい事に気が付くでしょう。
それまでがんばって!
565 :
774RR:03/07/02 19:35 ID:MdwZ4RWU
>>563 おめ!パワーはすぐ慣れるから問題ないですよ。
俺もNC30が免許取得後初めてのバイクです。
まだ3年しか乗ってませんが、こいつからいろんな事を教えて貰いました。
ほんとイイ奴ですコイツは。
山で2スト250やSSとタメで走れるテンシャル持っていながら乗りやすいし壊れにくい。
ホント惜しいですこんなバイクがもう市場には無いというのが・・また新車でV4出してくれないかな・・
RVFは中古相場高すぎる!
↑ポテンシャルのポが抜けてますた・・
日曜日にNC30納車予定です。
早く乗りてぇ・・・・・・
社外マフラーは候補として
エトス
ファディーダディー
ブルーフレイム
どれにしようかなぁ・・・・・
569 :
774RR:03/07/02 23:20 ID:gOzmbTMQ
35乗ってますが、峠ではブーストアップしたアルトのワークスといい勝負です。
これは普通なんですか?それとも俺が遅い?ワークス乗りが上手い?
その峠は、二速固定で走れるようなスピードレンジです。
>>569 イニシャルDでも見て峠バトルの勉強しちくらはい
>>569 つーかバイクで車とまともに競う事はまず無いと思うけど・・
車に2車線使って本気な走りされたらバイクは普通に敵わないと思いますが。
ワークスは頭のネジdどる奴が乗ってたら速いですよあれは。
>>568 ファディーダディーはヤメトケ。
エキパイ鉄で錆びる。
>568
エトスが一番カコイイ・・・・
>>568 おいら的には、jhaの両側二本出しがほすぃ。激しくほすぃ。
575 :
774RR:03/07/03 12:48 ID:cdrOnkc6
なんだよ、みんな調子良さそうだなぁ。
自分のRVF400(00年)は、別にCBR400と加速同じだよ。。。
しかも、コーナーについては、他のと比べたことないから、
ほんとに良いのかどうかいまいちわかってないです。
CBR600でもだいたい同じように走れるような気がする
のだけど、やっぱりV4がいいのかなぁ。。。(手放して次の
に乗ってみるまでわからないヨカン。)<それ不幸だよね。。。
>>575 書き間違えた。CB400のVTECのやつと同じか、それより直線遅いはず。
577 :
774RR:03/07/03 16:56 ID:Ja0jyn+Z
みなさんはじめまして。
当方30海苔なんですがコーナーに入る時の倒しこみで、
例えば右コーナーだったらハンドルを左にこじる感じで自分は曲がるんですけど、
みなさん、倒しこみはどんな感じでしてますか?
やっぱり意識的にハンドル逆にこじらなきゃ曲がらないっておかしいですかね?
突然話題変えて申し訳ないっす。
もしかしてsage進行・・・、ageてスマソ
579 :
30海苔:03/07/03 17:04 ID:20IWylGt
>>577 30って、ステアリング切れ込むの速いから、そんな感じでいいんじゃない??
>>579 やっぱ切れ込むの早いんですか!!
峠とかでハンドル廻りを見ながら曲がってたら(おいおい)
そんな感じを受けました。
質問攻めで申し訳ないんですけど、この切れ込みを緩和させるためには
どう対処すればいいんでしょうか?
ステダン、ポン付けでどうにかなるのかな・・・
581 :
:03/07/03 19:35 ID:20IWylGt
>>580 車体固有の特性、故、フレームから見直さないと難しいと思われ
>>577 俺30海苔ですが、そんなに切れ込みは気になるほどではないと思うけど。
あなたの言う倒しこみの時に逆操舵をすると、確かに倒しこみが素早くなるけど
峠では危ないからあまりやってません、俺は。
倒しこみの時のステアの動きに逆らう訳だから、いつかはタイヤが嫌がる反応する訳で・・・
単にフロントタイヤと相談した走りがヘタクソなんで、やめてるだけでもありますが。。
自分的には、バシッと倒しこみすると同時にブレーキリリースするときれいに曲がります。
常にハンドルを逆にこじるのはバイクとしておかしいかも。
空気圧かサス設定見直すのもいいと思われ。
583 :
774RR:03/07/03 20:35 ID:AYllO4bk
>>576 35乗ってるけど、俺も同意。
VTECのスーパーフォアにはエンジン性能負けてると思ってるのだが‥
俺のが俗に言う【ハズレエンジン】なだけですか?
584 :
91のnc30:03/07/03 22:00 ID:5H7WvDu4
最近タペット音が大きいけど、普通ですか?クリアランス調整をバイク屋でしてもらったら、いくら位しますか?
35乗り愚痴ばっかりだなーワラ
586 :
774RR:03/07/03 22:19 ID:Fuh3/4Rv
買ったバイクの性能にコダワルよりも
タイヤひとつでどうとでも変えれるような気がしますけど。
文句は出ないな、俺は。
587 :
774RR:03/07/03 22:24 ID:HUlGWfhD
>>584 3万くらいやったかなぁ?
あまり酷かったらバルブシート研磨別に工賃いるはずやったけど
うろ覚えでスマソ
そろそろタイヤの溝無くなってきたからかえよ
いや、v-tecスーパーフォアの方が直線速いっす・・・。 設計年数の違いか。
コーナーは流石に35の方がいいけど。
SF Vtecの加速力は400クラスでもずば抜けていたような気がする
演出効果もあると思うよ。
SF-Vtecって明らかに切り替え判るようにしてあるし。
もちろん早いのは認める。だけどたいした差ではないと思う。
591 :
774RR:03/07/03 23:57 ID:BpOUKjpa
RVFサスセッティングについて訊きたいのですが、
減衰力を調整した場合の効果や、フィールの変化を教えて頂けないでしょうか?
フロント、リア、それぞれ変えた場合の効果が知りたいです。
最近のSFってそんなに速いのか・・・。
俺は他社からホンダへの乗り換えだけど、確かにホンダは切れ込み感が強いね。
それもアップハンよりセパレートの方が感じ方も強いし。
物理的にはこれが一番ナチュラルな動きだし、結果としてはどのメーカーの単車も同じなんだなと頭じゃ解っても、
体に染み付いた感覚がすごく邪魔してる。
でも逆に考えれば、下半身のシゴトと上半身のシゴトの分化を勉強するのに一番いいメーカーかも。
連カキスマソ
今度は質問でつ。
俺がフロント周りをバラし組みするとかならずタイヤが右に振れるんですが、みなさんそんなことあります?
ちなみに整備時はサイドスタンド&パンタジャッキ併用の斜めageです。
594 :
774RR:03/07/04 01:31 ID:jKebaxUz
>>588 Vtecは低回転からしっかりトルクがあるからそう感じるんじゃないですか?
本田さんにVtecの試乗車をお借りした事があるのですが、
速いとは感じませんでしたよ。
しかしコーナリングの性能には驚かされました。
面白いように曲がる。
ノーマルタイヤ(ミシュランタイヤだったと思いますが)でもそこそこワインディング楽しめます。
試乗車というのにしっかり乗ってしまいました(笑)
当たり前ですが現行車はやはり進化しているんだなと、妙に感心してしまいました。
今からバイクを買う人は無理に低年式の高値が付いているレプリカに乗るより、こっちの方がいいかもしれません。
新車で手に入りますしね。
ツーリングがてらにサーキット走行する。
そんな楽しみ方が出来るバイクでは無いでしょうか。
と上のように感想を書くとVtecをひいきしているように感じるかもしれませんが、
自分はNC大好きですよ。
ちなみに自分は30を所有しています。
8年乗ってもまだ飽きません。
>>591 分からないならいじらない。
分からないなら分かるまで走る。
コレ鉄則です。
ほんとイヤミな言い方だろうけどこれは事実ですよ。自分で一個一個イジって
自分に最適なセッティングを探すのが一番近道です。
人に言われたからと言ってその通りにしても自分に合うとは限らないです。
自分じゃあ分かってても人によって体重、乗り方、感じ方もバラバラだから伝えにくいもんだし。
イジって何が変わったかを理解できないままいじりまくってると、
いつまでたってもセッティングのゴールにたどり着けませんです、ハイ。
コツコツ頑張って自分仕様に仕上げてください(・∀・)