1 :
ZZR774:
いただきまうす2
3 :
774RR:03/05/21 16:53 ID:ZIOzzYhV
復活オメ
4 :
774RR:03/05/21 17:19 ID:eiFHsab4
復活御眼
5 :
774RR:03/05/21 17:29 ID:l4cnxE4h
6 :
774RR:03/05/21 21:19 ID:lnA+0wM3
メンテナンスフリーバッテリーの話しどうなったの?
MF以前の車体にMFバッテリーをつける場合はMF以降の互換製品つんじゃってオッケー?
7 :
774RR:03/05/21 21:35 ID:gV8U5cXE
レギュレーター対応してないと駄目らしい
8 :
774RR:03/05/21 22:52 ID:FPN+Nd2t
誰か400のスレを建ててくれー
9 :
774RR:03/05/21 23:09 ID:zya0v/8F
400スレはカラス山の住人氏待ちなのかなぁ?
悲惨な1さんあっての、あのスレだし(w
>>8さん
>>9さん
すぐに立てます。
立てられるかどうかわかりませんが、、、
#悲惨な1さんではない、と信じたい(w
11 :
RFのり:03/05/22 00:08 ID:+U6IAGxG
全部消えてる・・・
今日は振り休だったので奥多摩に行って来た。
・・・そしたらエンジンからオイル漏れててリアタイヤがオイリーに・・・
なんか回転あげるとヤヴァイみたい。週末は修理だな・・・
ついでに、2週間くらい乗ってなかったら激しく下手になりました。
12 :
774RR:03/05/22 00:17 ID:Zs7LH7ns
以前乗っていました97年モデル
全体的にはバランスが取れていて
結構気に入っていたな〜
でも、急ぎのツーリングで関越の
練馬〜越後湯沢間を一部区間を除き制限+?で
走ったら手がしびれた・・・・
2気筒なら今なもんか?
14 :
774RR:03/05/22 01:32 ID:HYA8UKAl
鯖がまるごとdjとは
15 :
774RR:03/05/22 03:16 ID:Z2EhTPQi
ZZRいいすねー
かくいう私はゼルビス海苔です
やっぱりみなさんぜルビスと悩みましたか?
それともZZR一本でしたか?
16 :
山崎渉:03/05/22 03:32 ID:3r0btXde
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
17 :
バッテリー:03/05/22 08:56 ID:IGhPr4YB
H2に乗ってます。
3年前にMFバッテリーに積み替えました。今のところトラブルは出ていません。
19 :
774RR:03/05/22 10:39 ID:xyKC9NB5
アクロスかZZR400か250で迷った
20 :
774RR:03/05/22 11:04 ID:HYA8UKAl
400か250かで迷った。
21 :
元250糊:03/05/22 11:13 ID:bdSpP6tw
4代目?VTと迷った
ゼルビスは中古が無かった
22 :
774RR:03/05/22 11:20 ID:xyKC9NB5
前輪をダブルディスクブレーキにすることってできるの?
23 :
774RR:03/05/22 11:45 ID:XNPxUw8S
スピードメーター結構ぶれるなぁ・・・
24 :
774RR:03/05/22 12:30 ID:xyKC9NB5
6速、5000rpm=65km/h
4000rpm=50km/h
25 :
774RR:03/05/22 15:28 ID:fO2IIfEO
水冷パラツインが欲しかったんで、ZZR250しか選択できなかった。
今年はさらにER-5も購入します。そんなおれはパラツインマニア。
でも、ラベルダを買う勇気はまだありません。
26 :
774RR:03/05/22 21:34 ID:lpuwpmmB
ゼルビスはでかくて重い。
以前乗ったとき、これはイヤだ、と思った。
それにアレのミラー、V型のVTや、CBRのFやRHについてるやつと
同じだと思うんだが、俺の忌み嫌うもののひとつだ。
ZZRの他の候補として考えたのは2KR(初代FZR)。
振り回して愉快だし、ZZRより確実に速い。しかも結構乗りやすい。
ただ古いのであんまりいいのは無さそうだ。
結局、バイク屋さんがサクッとZZRを探してきたのでそれを買った。
27 :
774RR:03/05/22 21:37 ID:Hw87a3+C
>>22 昔、何かの雑誌か何かで、ZZR250のフロント・ダブル・ディスクのkitを
見たことがあるような……。
10万円位したような記憶が……。
かなりウロ覚えです。
28 :
774RR:03/05/22 21:44 ID:kC05ZOLZ
シングルディスクをダブルに変えるとどんな利点があるのですか?
制動力アップ?コントロール性?
漏れは現状で十分だと思うんだけどな
パッド変えたり、メッシュ化、マスター容量うpの方が安上がりなような。
バネ下重量も上がっちゃうし
29 :
774RR:03/05/22 21:47 ID:HYA8UKAl
ダブルだと見た目がカコ(・∀・)イイ!!
30 :
774RR:03/05/22 23:35 ID:Ew2hkrAM
あとはシングルに比べて左右均等に制動力が働くから、
フロントフォークの捻れがないとか。
31 :
774RR:03/05/23 03:08 ID:7PfbdZd1
チェーン交換と共にスプロケも交換しようと思っているのですが、
いくつくらいの丁数のを使えばベストでしょうか?
フロントそのままでリアだけ2丁減らそうかと考えていますが、
どのくらいがベストでしょうか?スプロケ交換の経験者いませんか?
32 :
774RR:03/05/23 10:31 ID:h5AJ8Rk1
フロントダブルディスクは掃除&メンテするときめんどくさい。
だからシングルディスクのバイクしか乗らない。(SRX400 ZZR250)
>>31 なぜスプロケの丁数を変えるのかそれが大事。
何か変えたい理由があるのでしょう?それがわからなければ何も言えません。
あえて言えば、ベストはノーマル。
33 :
774RR:03/05/23 11:35 ID:8bsDiA7z
>>32 高速とかを走った時に回転が高すぎで手がしびれちゃうんです。
それにロー、セカンドが回転ばっか上がって速度が全然上がらずに使えません(泣
ギヤをハイギヤー寄りにしたいのですが・・・
アドバイスお願いします。
34 :
32:03/05/23 19:05 ID:FUll/M/p
35 :
32:03/05/23 19:24 ID:AV5tpFT1
おれのは古(92年式のノーマル)いけど(47/14)で減速比は3.357で、6速のときの最終減速比は9.252だよ。
6速のときはエンジン9.252回転でタイヤが1回転しているわけだ。
17インチタイヤの外周を計ってみたら196cmだった。
計算してみるとノーマルでは
時速100km/hのスピードのときエンジンは7867.3回転となる。
リヤを2丁落とした場合(45/14)の減速比は3,214となり最終減速比は8.858になる。
この場合時速100km/hのスピードのときエンジンは7532.3回転となり、
計算上は335回転ほどエンジン回転数は低くなる。
1〜3速の最終減速比も計算すると
ノーマル(47/14)
1速 26.943
2速 18.543
3速 14.601
2丁落とし(45/14)
1速 25.796
2速 17.754
3速 13.979
36 :
32:03/05/23 19:38 ID:jGStAlGz
あくまでもざっとした計算だから参考程度でお願いします。
で、おれが思うのは
ハイギヤード化すると6速がエンジンがトルク不足で途中で頭打ちになったりするから、
とりあえずリヤの2丁落としでどんなもんか様子をみるのが良さそうだね。
ZZR250はもともとトルクが無いしね。
1・2速の加速の悪さや高速での振動はエンジンの根本的な問題だから、スプロケの変更
では劇的な効果は期待出来ないんで、そのへんもよろしく。
37 :
774RR:03/05/23 19:46 ID:oosenQEc
38 :
774RR:03/05/23 19:47 ID:HNNhkZ0w
39 :
32:03/05/23 20:16 ID:xIFMCce0
ちなみにフロントスプロケを1丁上げた場合(47/15)で計算すると
100km/hでエンジン回転は7342.6回転となり、ノーマルと比較すると500回転以上ダウンする。
さすがに大きな違いだけど、これで高速を6速で加速が出来るだろうか?
100km/h巡航でも、アクセル開度が大きくなり燃費悪化するような・・・
ちなみに1速の最終減速比は25.147になった。
これをノーマルと比較すると1速で20km/hまで加速した場合のエンジン回転数は
ノーマル(47/14) 4582回転
1丁上げた場合(47/15) 4276回転
たぶん1・2速は慣れてしまえば気にならないだろうね。やはり問題は6速だね。
計算あってると思うけど間違ってたらスマソ。
40 :
横入りゴメン:03/05/23 20:45 ID:4sbp8Ckz
スプロケ・Rの2T下げ、もしくはFの1T上げしても、
チェーンは元の108コマで大丈夫かな?
やっぱりカットしないとイケナイ?
ココ見ていて、スプロケ変更が気になりだした…。
41 :
33:03/05/23 23:14 ID:lxeCQcsR
>>32 ありがとうございます。
めちゃくちゃ参考になりました。とりあえずリアのみ2丁落としてみます!
来週には組んでみる予定なのでまた具合を報告しにきます。
ほんとにありがとうございます!!
42 :
774RR:03/05/23 23:42 ID:oosenQEc
>>41 激しくインプレキボンヌ
でも只でさえ出足悪いのにさらに乗りにくくならないかなぁ?
振動きついって言うけどタイヤ替えれば
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル、結構しなくなったよ
43 :
774RR:03/05/24 00:15 ID:pt29cmq9
ZZR250はノーマルでマターリながーく乗るのがカコイイ
気がする
44 :
774RR:03/05/24 00:55 ID:DDzjsEO+
タイヤとブレーキホースぐらいは換えるのも良いかと。
45 :
774RR:03/05/24 01:01 ID:pt29cmq9
そういやタイヤは激しくダメポだったね
逝ってきます
46 :
774RR:03/05/24 01:54 ID:FAmtjcts
そう、ノーマルタイヤはダメポでつ。
前スレのハンドル((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルより。
納車1ヶ月経過。出足の遅さ以外は至って順調。
バーハン、イリジウムプラグ、GT501、キャリア&パニアケース
何だかひでむら氏のにどんどん近づいてくんだけどw
かなーり使い心地がよくなったねぇ。
でも、今日も警官にバイク便と間違われた・・・
47 :
774RR:03/05/24 13:15 ID:mZWcBKa7
250クラスで新車で買えるカウル付きのってこれぐらいですかね?
48 :
774RR:03/05/24 13:25 ID:xOPJUk05
正直すまんかった
へたれなのに
かっこつけて
カーブで追い越して
車とぶつかりそうになってしまった
運転手さんごめんなさい
後からタイヤきゅるきゅる鳴らしながら追いかけてくれましたね
正直怖かったです
49 :
774RR:03/05/24 15:06 ID:cDaSTQ5K
このマシンで追越するのは危険だぜ!?w
50 :
774RR:03/05/24 17:42 ID:Z2OPCJFF
確かに。スピードの出が悪いからな。だから俺は長いストレートでしか追越しない。
51 :
774RR:03/05/24 18:13 ID:43EOrfSG
0→100km/hまで何秒ですか?
52 :
774RR:03/05/24 18:27 ID:Z2OPCJFF
30s
53 :
774RR:03/05/24 18:44 ID:43EOrfSG
30秒 しょぼ(´・ω・`) ーんw
54 :
774RR:03/05/24 18:58 ID:kow867fR
今日修理から帰ってきた。
ついでだからエアフィルターも交換してもらったら、
えらい吹けが良くなって帰ってきた。
すげーよ!まるで別のバイクだよ!(w
これで燃費も良くなるかな?
55 :
774RR:03/05/24 20:29 ID:Z2OPCJFF
なに!俺もエアフィルター交換か掃除してみるかな
56 :
774RR:03/05/24 23:17 ID:t7Z4eii3
>51-52
一瞬”100mの加速に30秒”に見えてしまった。
正直スマンカッタw
一日以上たったけど質問スレでは答えてもらえそうに無いのでこっちで質問しなおさせてください
GPX250Rのエアクリーナーボックス外したいのですけどフレームの横幅のほうが狭くてはずれません
ZZRはエアクリーナーボックス外す時はシートとサイドカバーのほかにドコを外しますか?
58 :
774RR:03/05/25 12:32 ID:IBG7aiPR
エア栗ってバッテリーの横についてる奴しょ?
タンクとゴムベルトみたいなの
そうそう
ベルト外して、バッテリー外して、タンク外して、エア栗がはずれない
60 :
774RR:03/05/25 15:21 ID:sKVaaaax
消え去った前スレに降臨していた、ひ(略、さんのHPのログにこんなことが書いてありますた
GPXじゃ無くてZZ-R250の場合の話だけどね
>ZZRは93以前でしょうか?それとも94以降でしょうか?
>私は両方とも何回かばらしましたが94を境にちょっとキャブの構造が違うようです。
>(といってもちょっとですが)
>とりあえず94以降という予想で書いときます。
>まず、キャブと、エアクリーナーボックスのはずし方とありましたが、キャブはリアフレーム
>はずさなくっても取れますが,エアクリボックスはリアフレームはずさないと無理のようです。
>とりあえず手順としては、サイドカウルとタンクをはずしときます。
>(リアのカウルははずさなくてもよし)
>もちろん燃料タンクブラケットのボルト(エアクリエレメントはずす時にはずすやつ)
>と、ラバーバンドもはずす。
>その後,バッテリーもはずす。バッテリーの入ってるゴムのようなプラスチックのような
>容器があるんでそれをはずすと下にネジがあるんでそれをはずす。
>(これをはずすことによってエアクリボックスがちょっと前後に動くようになります。(1〜2センチくらい))
xxむらさんとこ見てみたけどフレーム構造違うなぁ
ちょっと試してみよう
62 :
774RR:03/05/25 15:42 ID:sKVaaaax
>>61 こうなったら削る・・・
嘘です、がんがってください
エアクリ外してキャブ清掃ですか?
そうです
金なし素人なんできつい
今月の給金入って思ったんだけど、もうちっと程度のよいもの、実働車買った方が良かったかも
でも青白カラー見かけないからなぁ
キャブレーターの内部構造はほとんどまったく一緒でした
ガソリンが緑色に腐ってたよ…
65 :
唐揚げ:03/05/25 21:18 ID:2bjx9HSY
緑色…
66 :
54:03/05/25 21:27 ID:1ggzdyyY
今日燃費テストも兼ねて初めて道志道行ってきますた。
このバイクはああいう所を走ってこそだと再認識。
ちなみに燃費は今までの最高記録22km/lを記録しますた。
今まで20なんていった事無かったから正直ビックリです。
それにしても…疲れた…足痛い(w
あと高速で最高時速もぬうわkm/hに更新しましたが
これくらい出すときちんとしたジャケットが必要ですね。
服が風にばたついてかなり怖かったです。
>>55 最近燃費悪いなぁと思っているならかなり効果ありかと。
自分でメンテするにしろお店でやってもらうにしろ
やっただけの効果はあると感じました。
まぁメンテって本来そういうものなのでしょうけどね(汗
67 :
55:03/05/25 21:41 ID:IBG7aiPR
アーシングしたら18km/lから22km/l以上になったけど、行く人は30くらい行くみたいだから
いずれエア栗なんとかしてみます
68 :
774RR:03/05/25 21:44 ID:95xqEiKB
アーシング+エアクリ清掃でツーリング行ったときに30出たことあります。
流石に我が目を疑いました。
いつもは街乗りで22弱あたりをうろついているので。
69 :
774RR:03/05/25 21:46 ID:NlzNZq+L
一番簡単なチューニングは、プラグコードにアルミテープ巻きつけること。
OEMのコードだと、結構効果あると思う。巻き方にコツがいるけど。
漏れの場合、
20km弱/L → 22〜23km/L
になった。
70 :
774RR:03/05/25 22:51 ID:IBG7aiPR
プラグコード アルミテープで検索してみるとノロジー効果というのが出てきますね。
ちょっと気になります
71 :
69:03/05/25 23:18 ID:p6zO8e9+
ノロジー効果って、ほんとに効果あるの?
私の場合は接地してないから、ノロジーになってないけど。
72 :
774RR:03/05/26 10:34 ID:/uHcF5ku
>>64 うまくいったのかな?
ガソリンは腐ると緑色になっていることがあります。
ジェット類を掃除してよく確認しましょう。腐食しているようなら新品交換がいいです。
キャブをはずすときはエンジン内にゴミが入らないように、キャブをはずした後にウエスとか
ガムテなどでふさいでおきましょう。
組立の時は左右のバルブが同時に動くように調整しておきましょう。単体だと楽に出来ます。
ちなみにおれのZZR250は30km/l走りますよ。
アーシングだとかプラグコードは何もしてません。どノーマルです。
日頃のまめなメンテが大事です。
74 :
774RR:03/05/26 19:58 ID:W7X8l+dx
ひでむらさんがHPにエアフィルター交換載せてるね。
ここを見ると清掃するより買い替えの方がいいみたい。
ありがとう ひでむらさん
75 :
774RR:03/05/26 20:44 ID:yeR51Wap
>>74 このスレを見ているとはいえ、本人は了承していないんだから
HNをそのまま出すのはやめたほうがいいのでは?
このスレから、変な香具師があっちのHPに紛れ込んで迷惑かけたらどうすんのよ
76 :
774RR:03/05/26 22:05 ID:W7X8l+dx
すみません 今度から出しません
77 :
774RR:03/05/26 22:10 ID:S72O0zzq
GPX250だけど、タンク外さんでもクリーナーのスポンジ交換でけるよ。
交換程度ではタンク外したことない。
上にあるタンク固定用の金具(フレームにボルト4本で固定されてるやつ)外す必要はあるけど。
>>57 リアサスを外して後へ抜くと簡単に外れます
でもそこに至るまでが激しくタイヘンなんですよね(^^;
79 :
774RR:03/05/27 00:18 ID:1Bnqbd/I
>>77 ZZR250(H4型)だけど
漏れも同じ方法でやってるよ
てか、取説にその方法(ボルト4本を外してタンクを持ち上げる)で載ってるし。
いまのはそこの所、違うのか?
80 :
774RR:03/05/27 07:39 ID:otmPO4R9
15マソとかで売ってるZZRは大丈夫かな
81 :
774RR:03/05/27 11:06 ID:+3NlRDFa
横ヤリすんません。
>>77 スポンジ交換のためではなくて、キャブを取り外すのが目的だったみたい。
キャブを取り出すだけならエアクリボックスはずす必要ないんで。
>>78 ZZR250のりだけどリアサスバラバラにしてグリスアップやったことある。
リアサス抜くにはかなりの作業量になる。
エアクリボックス取り出すなら素直にリアフレームはずした方が絶対に楽だと思う。
82 :
774RR:03/05/27 19:10 ID:U9VL9EKm
だれかワンガンZ安く売ってくれv
83 :
RYU:03/05/28 11:17 ID:N33IgLcV
初めまして。
ZZR250('90)買っちゃった者です。
良いですねぇ〜。このバイク。
レーサーレプリカ(FZR250・ZXR250)からの乗り換えだったので正直迷いましたが。
3日ほど乗って、やっと良さが分かってきましたw
170cmなので、ちょうど足つきも良く、シートも座りやすい。
都内の穴だらけの舗装も、ショックがかなり少ない。
(前はそのまま転けるかも・・・と思っうぐらいだった。)
スタート時の延びが、あっちこっちで言われるようにちょっと気になりますけど、
まぁ、前乗っていた物の影響だと思っています。
免許取り立ての人でもかなり乗りやすいバイクだと思いました。
(という私も、取って半年だけど。)
乗り心地が教習車に近いような・・・
ちなみに、自分が買ったのはH1で12万円(保険1年付き)
たまたま、某SHOPの新規改装特価だったんですけどね。
キャリアは注文済み。
後はケースなんだけど、光輪のケースが安いんですけどダメですかね?
84 :
山崎渉:03/05/28 12:07 ID:UYPkOTBP
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>>83 うぉぉぉ、H1海苔キターーーーー!
同志よ!
結構ゴム部品とか経年劣化してるから気おつけてね〜。
古いのはそれなりにお金かかるでつ。
嗚呼、貧乏・・・。
86 :
RYU:03/05/28 21:42 ID:N33IgLcV
>>85 ありがとうございます。
FZRの時、無駄に投資をしてしまった苦い経験があるので無駄にならないようにがんばりたいと思います。
新車にしようとずっと決めていたんですけどね。
価格見たらそっちに行ってしまいました。
任意保険とかいろいろ入れたけど、新車の1/3ぐらいで買えた事に。
教習所以来のセンタースタンドがけをやろうと思ったけど、無理ぃ〜
コツさえつかめば・・・と言われたけど、コツが分からない。
いろいろ研究するです。
87 :
774RR:03/05/28 23:24 ID:ASvEfL/m
ZZR400の天プレを見れば分かると思うが、センタースタンドがけは
両方のスタンドが軽く接地した状態で、シート下らへんにあるバーをつかんで、
センスタを踏みながらバーを持ち上げる
88 :
774RR:03/05/28 23:32 ID:2MbhsjFy
漏れもZZR250買って、教習所以来のセンスタ掛けしたときは上がらなかったなw
危うく反対側に倒しそうになったし。
一回コツを覚えると出来なかったことが不思議になるけどね。
89 :
774RR:03/05/29 00:08 ID:/XYak+Xj
センスタかけるの難しいよね。
漏れは買って何ヶ月も出来なかったでつ(汗
個人的には「シート下のクラブバーを持ちながら」というのが
一番のコツな気がする。
90 :
774RR:03/05/29 00:45 ID:E+XaWZO1
私はリアカウル裏のバーを引き上げながらセンスタを踏み込むって感じですね。
てかあのバーって、このために使うものでは無かったの?
あと基本ですが、ハンドルをセンターに戻しておくことを忘れないよう。
でもやっぱりむつかしいという場合は、ガソリンの残量が少なくしておく事かな。
91 :
774RR:03/05/29 01:19 ID:XWysANy2
スタンドに右足を乗せて
体重をかけると同時に
>>90の黒いバーを
上というよりは後方に一気に引き上げると簡単にできるよ
92 :
774RR:03/05/29 11:26 ID:RoH4EvyM
センスタかけるの難しい人っているんだ。
車体が軽いからコツがわからなくても力まかせで簡単にタイヤが浮くんだけど・・・
93 :
774RR:03/05/29 18:57 ID:G9p++oVW
>>92 ボブサプハケーン(w
てか、力ありすぎ。250タンが持ち上げられてる姿を想像したよ。
こないだ、ギア1速に入れたまま扇子太掛けようとして、ピクリとも動かなかった。
一度お試しあれ(w
94 :
774RR:03/05/29 19:02 ID:6j+/6W/8
路上2.3回目の時信号待ちでエンストしたときぴくりとも動かせなかったよw
しばらくたってクラッチ握らなきゃって気づいたんだけどね
あぁ迷惑w
95 :
RYU:03/05/29 19:36 ID:YnMKWFw5
祝!!センタースタンドがけ。
やっと出来るようになりました。
皆さんありがとうございました。
>>87さん
のが第一のポイントでしたね。ちゃんと両方接地させてから「グッ」と踏んづけたら少し浮きました。
>>91さん
ので、「後方」と言う助言が助かりました。
>>90さん
そう!ハンドルの位置なのです。重要だったのは(^^;
91さんのをやっていると、どうしてもハンドルを切ってしまう・・・
これが私のダメだった部分なんです。
ちょっとだけ、ハンドルを右に切ってから「エイ!!」ってやったら出来るようになりました。
ガソリンもかなり使った状態だったので出来るようになりました。
購入して4日目。
4日間での走行距離は300kmを超えました(笑
(何しているんだ・・・私は。)
96 :
774RR:03/05/29 23:27 ID:yJWsX0PL
ZZR250のセンター・スタンド立てる時、
スタンド踏んでいる右脚のスネが、ステップに当たらない?
いつもギリギリのトコロで、よけている。
97 :
774RR:03/05/29 23:34 ID:ejhHjBf+
載ってる時にたまに下カウルが右脚のスネにあたる
98 :
774RR:03/05/30 00:56 ID:0yFbH24q
センスタはかける前にセンスタの両端接地した状態で手を離セル用になると
簡単だよ。
ちゃんと両端が接地していればかなり安定します。そすれば後は踏んで軽く引っ張るだけ。
100kg積載していてもかけられました。
一つ1kgのレンガ60ヶと25kgの桂砂と20kgのコンクリ段差スロープ積んで・・・
もう二度とやりたくないなあんなこと・・・
計算では50kgぐらいのつもりだったんだけどレンガが倍の重さだったのと
金銭上の問題でスロープがプラからコンクリに変わって・・・(鬱
99 :
774RR:03/05/30 01:17 ID:BuBz9KQV
>>98 オレなら、その状態ではカーブ曲がれない……。
100ZZ
100ですな
もうそろそろエンジンの熱が気になる季節ですが
みなさん下道を走ってるとき水温どうですか?
ウチのは水温計の真ん中あたりを針がウロウロしてまつ。(都内)
ファンが回ったり止まったり・・・。
ううむ、精神衛生上ヨロシクナイ。
長い信号ではアイドリングストップしないと逝っちゃう。w
(´・ω・`)
103 :
774RR:03/05/31 00:56 ID:SygHcM1e
せっかくの土曜だというのに明日は雨らしい(´・ω・`)ショボーン
>>101 91型青黒です。
走行中にファンが回ったことなど一度もないのですが・・・町乗りだろうが、高速降りた直後にノロノロ走ろうが。
ほんとにファンが回ることあるのかと確かめるために、オイル交換したとき空吹かし(3000回転くらい)し続けてたら、
5分くらいしてやっと水温計が真ん中くらいまで上がってファンが回りだしました。
別に故障してるわけではなさそうです。
ちょい質問。いまドノーマルで走ってるんだが、ブレーキホースを変えたら
絶対制動力は大きくなるの?ブレーキかけたときの初期の効きが良くなるのは分かるけど
トータルの制動距離もやっぱり縮まるのかな?
教えてください。
106 :
774RR:03/05/31 05:01 ID:srwQrr5F
ところで、箱根あたりでオフしない?
107 :
774RR:03/05/31 05:17 ID:dwmz7oqo
また箱根か、関東圏は箱根にしか行く所が無いのかね。
何とかの一つ覚えとはこの事ナリィィィィィィィ。
>>104 おお〜、ファンが回らないっていいですねぇ・・・。
ウチのん、クーラント減ってるのかなぁ。
(街海苔で回しすぎという噂も・・・)
このバイク箱根上れるの?w
110 :
92年式乗り:03/05/31 09:40 ID:XMdR0Itx
>>このバイク箱根上れるの?
もちろん上れます。
但し、大型バイクや四輪の速いのに煽られるのを
覚悟のうえで!
>>109 箱根ならなんとか。
富士山五合目は無理でした(実証済み)
関東圏なら、マターリ富士山一周なんてのもいいもんですよ。
いいですねぇ。富士山ツーリング。
夏に実行しようかな。
どうせなら富士山アタックしようぜw
今日から走り込みじゃw
>>105 絶対的な制動力は摩擦力次第なので、パッドが制動力決定の大きな要因です。
ただホース交換でフィールがカッチリするようになり、
ブレーキがよく効くようになったという感じが強くなるかもしれませんが。
115 :
774RR:03/06/01 20:47 ID:x77DMmNQ
ダブル・ゼータ−あーる、上げ
116 :
105:03/06/01 21:13 ID:/AiN/Hym
>>114 ふむふむ。
やっぱり、ブレーキホース交換では制動距離はあんまりかわらないみたいですね。
参考になりますた。
しばらく、このままがんばってみようと思います。
117 :
774RR:03/06/01 23:50 ID:k/ulk34r
つーか、きっちりニーグリップしてると、道路のギャップ拾った時なんかに
すげースネがカウル直撃するんだけど。
漏れの足が長すぎ?w
119 :
774RR:03/06/02 02:39 ID:P6o0YZ9M
リア・ブレーキの効き頃が
少し位置が低いような気がする…。
調整して、どうにかなるモノですか?
それとも、パッドを替えた方がいいですか?
120 :
774RR:03/06/02 07:58 ID:cFKUObu/
登坂能力ってどれくらいですかね?
121 :
774RR:03/06/02 07:59 ID:gqzrV/Tt
GPZ250Rが25度らしい
122 :
774RR:03/06/02 08:07 ID:cFKUObu/
富士山いいですね〜。
スバルライン(だっけ?)は車で走ったことありますがカナリ好きな道です。
ただ、夜は本気で真っ暗なのでガクガクでつ。w
登板車線のある道路だと4速、5速あたりじゃないとトルクでない
はぁやっても〜た
CD買いに行くべって246走ってたら
渋滞の交差点で青なのに前の車が止まった
それを見落としてた僕は
急ブレーキやっとも思いで止まれた
あと15センチでぶつかるとこだった
心臓がどっきんばっきんして
ゆっくり走んべとお持ってた
それから300メートル先の信号が赤で止まった
危なかったな〜と思いつつギアをNに・…・・・・・・・
うわぁぁあぁぁぁぁぁっぁぁ
左に立ちゴケ・・・・・・・
やっても〜た顔はあのAAみたいに…
隣の車のおっちゃんに起こすの手伝ってもらった
変な体制で力いれたため腰が…
傷はミラーがガードレールに擦っただけだった
カウルは無事だと思う
まぁ一安心でした
付けたし
おっちゃんありがと〜
高校生の場カップルこっち見るな〜
がきんちょ連れのヤンママ見るな〜
バイク乗ったことない人にはバイクの重さってもんがわからんだろうな・・・
>>126 アイヤー、ダイジョブですか?
大きな怪我もないようでよかったでつ。
芋スレには顔を出(略
ウチの2番がかぶってた250タン
バイク屋にキャブのフロートが届いたとたん、何もしてないのに直っちった。
ううむ・・・。
昨日ノロジーケーブルを自作してつけて、今日ちょっと走ってきましたが、
これは凄まじいです。これホントに250のバイクかYO!ってぐらいの鬼トルク出てます。
アーシングは出だしのトルク向上は微妙でしたが、ノロジーのほうは明らかです。
ただ出だし以外に関してはちょっとわかりません
>>130 ノロジーケーブルって何ですか?
googleで検索してもたった4件しか出てこないんで・・・
プラグコードのアーシングみたいな奴です
はぁ〜、芋だ。シフトのボルト折っちまったよ…
>>131 ノロジーで検索してみてください
一番上にノロジーホットワイヤーが出てくると思います
>>132 へー初めて聞きました。
最近ZZR250が強烈に欲しい!
でも他の250買ったばかりだから金無い。ウワ-ン
136 :
774RR:03/06/03 12:54 ID:poKxHBpO
最近納車したばっかりなんですが
このバイクって7000回転以上の振動がすごくないですか?
手首が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル になってしまいます。
他のバイクに乗ったことがないからよくわからないんですけど
みんな250ってこんなもんなんでしょうか?
137 :
初心者:03/06/03 13:25 ID:4uqQFxRe
並列2気筒の振動なんだってさw
138 :
774RR:03/06/03 14:46 ID:DWukvOKn
中古で買ったZZRがあまりにもウルサイので
ZOILのエンジンオイル添加剤使って見ました。
結構いい感じです。
おたくも是非〜
洗車とかケミカルスレでちょっと話題になってるブリス買ってみました。
・・・そのうち洗車してつかってみやう。マンドクセ
140 :
774RR:03/06/03 15:37 ID:YabzvJS3
>おたくも是非〜
あの言い方ムカツクんだよな・・・いい情報ありがとうございました。
141 :
774RR:03/06/03 18:16 ID:T8c/03iR
>>136 もし中古で買ったなら、
一度、フロント・タイヤのアライメント調整か
タイヤ交換すると、ガクガクブルブルが半減するかもしれないよ。
俺のも、それで少し振動が減った。
うん、漏れもタイヤ交換で驚くほど快適になったし。
ガクガクしないし、よく曲がるし、乗り心地よい。
しかも前後で1万ちょっとだからさらによい。
このバイクはタイヤを変えて初めて良さがわかったよ。
エンジンは、エアクリをマメに交換していれば25km/gを保てる。
悪名高いバロソオイルでこれだからナ〜。
143 :
774RR:03/06/04 15:18 ID:aAkZb/F+
>>121 登坂能力を見るたびに、このデータはどうやって出ているのだろうと思う。
エンジンパワーの問題ならもっと登れるはずだ。
25度以上だとエンジンオイルが潤滑しなくなるとか、ガソリンがタンクから
ダダ漏れになるとかかな?
誰か試してみない?
俺の実家の近くに40度くらいの坂あるからいつか登ってみるよ
145 :
774RR:03/06/05 01:02 ID:O3aTEEcF
>>143 公式スペックって2名乗車で測定するんじゃなかったっけ?
ZZRでタンデムで25度の坂はキツそうな気がするけどなあ。
146 :
774RR:03/06/05 01:19 ID:McpSx+Jp
エアフィルター交換する前に、30度くらいの坂登ったら、
エンジンが止まりそうになった。
あと3メートル坂が続いてたら、止まってたと思う…。
91年式のZZRを買ったんですが
どうにもうるさい&燃費が悪いです。
中古でかなり放置されてたようなんで
添加剤でも入れようかと思ってるんですが
誰かオイルorガソリン添加剤入れた人いませんか?
スーパーゾイルは古い車両ほどよく効くらしいので
入れてみようかと思うのですが。
よくまぁ10年以上前のバイク買ったね。
添加剤系には頼らない方がいい。結局ダマシダマシってやつよ。
うるさいっていっても、どこがうるさいのか書いてね。
この車種特有の音かもしれないし、異音なのかもしれないし。
燃費は、エアクリ交換して、とりあえず様子見てごらんよ。
自分にとって金かけて治して乗りたいと思えるならきちんと治してあげましょう。
149 :
774RR:03/06/05 04:11 ID:PIBPeGO3
2003年式 走行2000キロ
いくらで売れますかねぇ…
っていうか誰か買う?(・∀・)
150 :
774RR:03/06/05 04:55 ID:rs6cTD+a
フロントフォークを他車流用で交換したいのですが、使える車種ってありますか?
オークションで探しているんですが、ZZR用のが少なくて・・・。
教えて下さい。お願いします!!
>149
ほすぃ。
条件によっちゃ本気で考えるかも。
152 :
ワクワ:03/06/05 22:09 ID:srumrQrE
ウチのん(H1)と交換しませんか?(ワラ
153 :
774RR:03/06/05 23:40 ID:Fu5No+Nq
95年式でエアクリ清掃をしようと思うのですが、
サービスマニュアルを見ると、タンクを外さずに持ち上げるだけで
エレメントの付け外しができるように書かれています。
燃料ホースの処理の仕方が分からないので
マニュアルに書かれているようにやろうと思うのですが、可能でしょうか?
俺はマニュアル持ってないが、以前あのベルトがタンクをはずさなくても取れることを知った。
>>154 とにかく試してみればいいじゃんよ。
だめだったら元に戻せばいいんだから。
157 :
149:03/06/06 05:26 ID:n4GnmYzW
シルバー☆
>>149 今年新車で買ってなんで手放すのかと。。
ネタでしょ?釣りでしょ?
159 :
92年式乗り:03/06/06 07:50 ID:qTLW0OFl
青系カラー復活してくれないかな・・。
03'ZZR400のキャンディサンダーブルーがうらやましい。
160 :
774RR:03/06/06 09:19 ID:U8QRYpau
>>154 燃料タンクはエアクリの蓋をはずすスペースを確保する分だけちょこっと上げるだけ。
燃料ホースはそのままでOK。
400と600のマフラー変わったよね。
今まで、あのかっこわるいマフラーが嫌いでいやだったんだけど
今度のは好きかも。でも、やっぱ1100と250のマフラーカコイイ。
ほら、漏れ純正マンセーだから・・。ご近所迷惑にならんし・・。
社外なら見た目はデビル管好きだけど・・。
ところで、このバイク、遅いとか、後輪出力が20馬力ちょっととか
エンジンの振動ひどいとか散々な言われようですね。
何でこんなに後輪出力低いんでしょうか?
チェーンで駆動ロスしてるのはわかるけど、チェーンをDIDとかにすれば
実馬力UPするのかねぇ。
162 :
160:03/06/06 12:20 ID:zYHgQ3c8
後輪出力が20馬力ちょいないのは普通でしょ。
250ccツインなんだから、VTRも計測すればそのくらいですよ。
駆動ロスはエンジン出力からタイヤまでの間全てで発生しているので、チェーン
だけ変えてもそんなにUPしないでしょうねぇ。
まぁ、馬力や振動にこだわる人がパラツー乗っちゃいかんでしょ。
163 :
RYU:03/06/06 12:57 ID:A8Gb7fp9
>>159 わかる。わかる。
別に派手好きじゃないんだけど、昔の青色は良かった。
新色のシルバー良いんだけど、ちょっと青っぽいのよね。
ちょっと好きになれないのだが・・・。
遠目で見る分にはシルバーなんだけど・・・。
ほんまや・・・このバイクセンタースタンドかけにくいわw
手がとどかねぇ・・・
165 :
774RR:03/06/06 20:26 ID:rUuwbvIm
走ってると心なしかガタガタしるのでタイヤを替えてあげたいけどお金が無い(´・ω・`)ショボーン
>>150 フロント回りはZXR250と丸ごと交換、これ最凶。
今日新車(ZZR-250)が納車されたよ♪
やっぱり新車はいいなぁ〜いいなぁ♪
弟のだけど・・・何かウキウキ(・ω・`)
168 :
91青黒:03/06/07 00:28 ID:ZA5GhZ7W
まー、馬力は振動やノイズに食われてるでしょうねぇ。
それもZZR250の魅力のひとつと思いましょう。
10日はボーナス出るので、これでキャブのオーバーホール、エアフィルタ交換、ノロジー&アーシングお願いしてきますわ。
これでリッター17がどう変わるかいな?
169 :
149:03/06/07 01:48 ID:m5tyiRsR
>>158 ネタと思われてもしかたないな(´・ω・`)ショボーン
おとなしく査定してきまつ。
(・∀・)イイ!バイクだけど高速道路が辛いのよぉ。
確かに漏れも高速は楽しくない。もっぱら峠で遊ぶ仕様。
171 :
ワクワ:03/06/07 14:02 ID:HSGg7/G+
ううむ、かぶってたのが勝手に直っちゃったからバイク屋に部品代だけ払ってパーツもらってきたです。
そしたら頼んだもの以外に、ちょっとした劣化してそうな箇所のパーツも入ってて
ああ、漏れのバイクのこと考えてくれてるんだぁ、と嬉しくなりますた。
(あえて他意は考えてないでつw)
172 :
774RR:03/06/08 00:46 ID:2BKWzDiM
緊急浮上age
>>171 パーツの袋よく見てみ、書いてあるよ。
や ら な い か? と。
ウホッ
一度バラスと元に戻らない・・・
キャブ分解洗浄して元にもどしたらばねが一個余った・・・
タンクやクーラントがドコにつながってるかわからん・・・
うぉぉぉぉぉぉ
キャブのオーバーホールって店に出したらいくらぐらいでしょうか?
マニュアルも自信も知識もない人は、自分でやって痛い目見る前に
バイク屋もって言った方が無難ですよね・・・
ツインなら部品&工賃で2マソ前後かと思われ。ショップによりけりだけど。
178 :
ワクワ:03/06/08 16:42 ID:MkzewIld
>>173 ま、まさか、この部品番号みたいなのは暗号だったのかっ!!ガクガク
>>175 がんがれ、サービスマニュアルとにらめっこだ。w
日も傾いて涼しくなってきたし、ちょっくら走ってこようかな。
壊れませんように・・・・。
>>177 やっぱり、ショップによりけりですよね
田舎ゆえ買ったお店に出すしかなく(バロソ)、値段より技術を気にしてしまう
キャブなんて簡単だよ、いや、ホント。
ただ、びびってさわらなければいつまでたっても覚えないよん。
漏れは一回キャブ破壊したけどねw
キャブオーバーホールって、分解してキャブクリーナーでゴシゴシして
Oリング交換するだけじゃないですか〜。
OHならニードル系もカエレ!
一応、ニードルって新品と見比べてみて
どう見ても劣化というか消耗してなかったんだけど
やっぱ見えない劣化をしてるもんなのかな?
まぁやっすいから変えた方がいいんだろうね。
漏れのZZR、今は盆栽・・。
>178
GPZ250Rと比べてやっぱり変更点が痛いです
タンクとかドコに繋げるかわからなくなるわけがないと思っているのか
接続先を書いてないし、俺もわかんなくなるとは思ってなくて写真とってなかった・・・
ということでhelp
1、ZZRのタンクの後方にある小さなガスの出口
ここから長いチューブが伸びていますが、どこにつながってるかわかる方居りますか?
2、クーラントの上部から伸びてるチューブ
ここの先がどこへつながってるか教えてください
>>183 1の長いチューブはガソリンが減った分、タンクに空気を取り入れるための管?
だからどこにも繋がってないです、リアのマスターシリンダの方に垂らして置きます
2はわかんないです・・・
>>183 クーラントの上部って、リザーバタンクのこと?
だったらラジエータだと思われ。
ラジエータキャップの脇にパイプが出てるから。
そこにつないで。
1番有難う
2番はクーラントというか、左側のサイドカバー外したところにある白いタンクっぽいもの
上下から管が伸びてます
うまく説明できなくて御免なさい
188 :
ワクワ:03/06/09 14:05 ID:0Pb6xA6u
>>187 >左側のサイドカバー外したところにある白いタンク
リザーバタンクだと思われ。
189 :
ひでむら:03/06/09 18:43 ID:95WTbgNt
>>『ガイシュツ不動50歳(予定)』さんへ
もしかして溢れたガソリンとかラジエーター液を、放出するホースのコトかな?
それなら、両方のホースとも
後輪スイングアームの右(ステップの後ろ・マフラーの付け根辺り)にある
コの字に囲んだ細いパイプの中に垂れ下がっているだけじゃないかな?
安心してください、元からドコにもつながっていませんよ〜。
ちなみに、そこにはバッテリーからの溢れ液放出ホースもあったりする…。
常時点灯になってMFバッテリーになったモデル以降は
バッテリーのホースは無くなってますね。
ホースと言えば、エアクリのドレンホースもクラッチの辺りに出てますね。
思い返すとそこは開けたこと無かったような…。
いろいろ溜まっていそう(((;゚Д゚)))
>189
ひでむらさんありがとう
いつもお世話になっております
どうりでサービスマニュアルにも載ってないわけだ
バッテリー液の放出ホースはわかりました、下に垂らしています
原付除けば初めての単車なのでがんがります
はやく不動と(予定)が外れるといいなぁ
192 :
774RR:03/06/10 13:38 ID:XtvNzLRt
こないだ街中で見て、ひさびさ欲しいなとおもった。
以前400のパラツイン(EX-4)に乗っていたが、
買うときZZ-R250と迷ったあげく、400ということと、たまたまタマが出て
きたのでEXに決めたのだけど、デザイン、使い勝手(予想される)では
断然ZZ-Rだった。
KSR-2を手ばなす時に、シェルパとどっちにしおうか考えています。
193 :
わかさき:03/06/10 13:40 ID:XtvNzLRt
それで、乗ってる方にうかがいたい。
街中、高速、小回り、積載性、タンデム、満足感
など、方ってほしいです。400に乗ったた人はできれば
比較した感想などを・・・お願いします。
400は乗ったことないから250だけのインプレね。
まず街中は60km走行で回転数4800ぐらい。だから100km走行だと8500回転ぐらいかな。
これはスプロケとかによっても変わって来るけど大体これぐらいかな。
加速は大体回りにあわせるなら4000~5000でシフトチェンジで十分。
回転数が10000超えると振動がチョット大きくなるかな。
次に高速はよくわからん。w 100〜120km/h走行がいちばん疲れないかな。140だと明らかに疲れます。
小回りに関してはけっこう大回りのようなきがする。体感だけどね。
積載性はフックとかつかったら普通のバイクとかわらないとおもいます。
シートのしたにはそんなに物は詰めません。雨具ぐらいかな。
タンデムは可もなく不可もなく。ただ、リアの車高調整が5段階でできるから
それであわせたらいいとおもう。
で、気になる燃費は漏れのは大体街のりで20から25ぐらい。
このごろエアクリとか洗ってないし峠いってぶん回してるから19から20ぐらいで落ち着いている。
満足感はこれが初バイクだからなぁ。w
使い方次第だけど峠走るならおすすめしません。街のりonlyならすごくいいと思いますよ。
ヘタレ初心者を脱出すべく講習会行ってきますた。
僅かなスロットル操作でもガクッ!と加減速するのでスラローム
でハンドルがフルロックしちゃったり大変でした。
S字とクランクも同じ理由で必死。
(´・ω・`)
そんなに加速悪いの??
197 :
十四番目:03/06/11 00:06 ID:wFg3dnnb
やってしまった、、、、、、
最近噂のアーシングをやって見たんだが、ヘッドカバーのボルトを外すのが怖くて、
某HPを参考にしてエンジン固定ボルトにアースしていたんだが、
やっぱりヘッドカバー部のほうが効果が高いだろうと思い、試しに一本ボルトを外してみた、
だがアース端子がちと大きかったため、隙間が開いてオイルが漏れてきそうな感じ。
やっぱり止めとこうと思いアースを外しボルトを締めなおしているときに悲劇が、、、、、
コクンという奇妙な手ごたえとともに、カランと金属音がエンジンの中から聞こえてきた!
オレはいったい何をやってしまったのか!?
と恐れ戦きながらボルトを引っ張ると、何の抵抗も無くスルリと抜けてくる!
あれ?でもボルトに特に傷も付いてないし、折れた様子も無い、、、、まさかと思いつつ穴から中を覗くと、
ねじ穴が半分なくなってる!ギャース!!!
後日バイクやにもってって見てもらうと、カムシャフトを押さえているパーツにねじ穴があり、
その部分が割れてしまっているとの事、落っこちた破片はヘッド内には無かったそうです。
困ったことに、このパーツは単品では頼めないそうで、ヘッド部Assyで注文しないといけないし、
落っこちた破片がどこにあるか分らないため、エンジンを腰下までばらす可能性があると言われ、
出てきた見積もりが12万円!
オーバーホールするのとかわらんじゃないかーー!!
はああ〜、、、ヘッド部に手を出すんじゃなかった、、、、、
>>197 廃車発生品のエンジンと載せ替えた方が安くない?
199 :
774RR:03/06/11 00:49 ID:O2MnD6so
>>197 聞いてて、ゾッとした…。
試しに調べてみたら、確かにその部分は単品じゃ取り寄せ不可らしい。
ヘッド・コンプで部品代だけで6万円近くでした。
>>197 強く、イ`・・・。
ヤフオクでエンジン買ってのせかえたら?
>197
ZZRから降りないでね
カムシャフトを押さえている部品が脱落して、それがどうやって腰下まで落ちるんだ?
バイク屋に「説明してみろ。」と言ってみたら?
バルブまわりを分解していたわけじゃないでしょう?
バルブガイドをすり抜けるわけ?で、シリンダー内に落ちた部品がさらにピストンをすり抜けて
腰下まで落ちるのか?
そんなことができるのマリックさんぐらい。
可能性があるのはオイル循環と一緒になってクランクケースまで落ちることぐらい。まずオイル
を抜いてチェックしてごらん。フィルターも中をチェックして確認。
エンジンはオイル内の異物を直接ヘッド部に送らないように出来ている。
しばらくはまめにオイルチェックして、ドレンボルトを磁力タイプに代えておくのも有効だよ。
203 :
774RR:03/06/11 19:37 ID:PDljal1N
>>エンジンを腰下までばらす可能性
あくまでも可能性だから、もしかしたらヘッド内の奥底で見つかるかもね。
もしそこで見つかったら、万々歳。
でも、部品代は仕方ないとして、OHで6万円くらいなら
妥当な整備費じゃないのかな?
あと、エンジンだけパーツ屋かオークションで手に入れたら
10万円以内には、収まりそうな予感…。
204 :
202:03/06/11 21:28 ID:GrygNY7L
ヘッドカバーボルトの締めすぎなら、カムシャフトキャップは無事なんじゃないの?
と思ったんだけど。
もしそうなら破片を全部回収できれば、とりあえず走ることは可能じゃないかと・・・
破片がヘッドの奥に入り込んでる状況なら、分解しなきゃダメだろうけど。
で、よく考えたらカムチェーンがあるんだった。こっちから腰下まで落ちてるかもね。
202の書き込みはちょっと恥ずかしいなぁ。
>>204を書かなければ、アフォ呼ばわりされる所だったな。
206 :
774RR:03/06/12 02:14 ID:M6/uC/Rh
>>193 ZZ-R250
非常にフラットな加速をするので、加速感はとても少ないです。
でも、10000回転までちゃんとまわせはエンジン音ほどではないにしてもちゃんと加速もするし、速度も出ます。
高速道路は100km/hぐらいがやはりいいかと思われます。
そして、橋の上とかの横風には弱い気がします。レインボーブリッジで80km/h走行中に3mほど飛ばされたことあり。
積載はグラブバーが実はがんです。
あれがなければもっといろいろつめるのに、結構邪魔をしてくれます。
街中は車体が実は結構スリムなのですり抜けもしやすく、ポジションも楽なほうでとても楽チンです。
小回りは思ったよりは悪いですが、車体がそんなに重くないのとスリムなので足つきがいいから問題ないです。
タンデムは軽い人なら問題はないですが、重い人が乗ると明らかに加速が悪くなり、ちょっといやな感じ。
タンデム(足して120kg)でも150km/hはちゃんと出ますのでツーリングもいけます。
満足感は、足として乗るなら大満足です。それ以上を求めるとがっかりするかも。
バリオスから乗り換えた時はちょっとがっかりだったけど。
ZZ-R400を事故でつぶしてからKSR2の後乗った時は十分満足出来ました。
燃費は20〜27km/h(H1)
207 :
774RR:03/06/12 02:18 ID:M6/uC/Rh
ZZ-R400
車重が重いのと、サイズが大きいのがメリット兼デメリット
ただ、スタートさえすごせば後は180km/hまでスムーズに加速します。
ギア比で180km/h以上でなくなっているようなので、パワーにはまだ余裕が歩きがします。
風防、カウルの性能がよく、少々の雨ならズボンはなかなかぬれませんでした。
高速は140km/hぐらいで巡航は楽に出来ます。
積載は250とほとんど変わらず。
街乗りはちょっと重いことをのぞけはいいと思います。
小回りはビックバイクほどではないですが、あまりよくはないと思います。
タンデムは250よりもだいぶ楽になり、いい感じです。同乗者はそれほど差を感じないかもしれませんが
運転手には250との差は歴然と感じられると思います。
燃費は18〜25km/h(N6)
満足度は、かなり高かったです。乗っていた期間は短かったですが、距離はかなり乗り、
峠も下手なりに攻められましたし、すごく好きなバイクの一つです。
重ささえ平気なら400をお勧めしたくなります。
どちらも燃料タンクが大きく航続距離が非常に長いのでツーリングには向いていると思います。
ミラーもみやすいですし、フルカウルはやっぱりいいです!
こけると痛いけど・・・
208 :
十四番目:03/06/12 05:00 ID:kY2kX+8D
遅くなったけど、たくさんのレス感謝!
197では省略しているけど、エンジンは問題なくかかっていたりします(バイク屋まで自走していますし)
破片はおそらく一番下まで落っこちているとおも思われるので、現在は202さんの言うように、
オイルチェックおよびフィルター交換・ヘッド内の再確認をやってもらっています、
ヘッド・コンプ部は交換せずに使ってみることになりました、
(ちなみに破片の大きさは2から3ミリ位)
これでエンジンがかからなくなっていたりしたら、載せ替えも考えるんですけどねー。
という訳で、バイクが戻ってきたら、また報告します。
209 :
十四番目:03/06/12 05:22 ID:kY2kX+8D
ちょっと補足
・12万と言うのは、ヘッド・コンプ交換及び腰下までバラした時の見積もりです。
・破片が下まで落ちたと言うのは、最初に聞こえた音がカラン カラカラと下の方まで聞こえてきたから。
・ミッションがオイルに浸かってて危険と気づいたのは、すでに200km位走った後でした(バカジャン
自動車のバッテリー使ってセル動かしたけど点火しなかった
なじぇじゃぁぁ動けよ
俺のパトリオットなんかバイク屋に預けてから1週間になるよ…
213 :
ワクワ:03/06/12 15:28 ID:+FRUMpc6
>>212 ワラタ
キャブにちゃんと燃料行ってる?
あと、ウチの例からして燃料ホースの内側にヘドロみたいなものがついてて
せっかくキャブOHしたのにそれが流れて行っちゃってウワァァンになったことがあるよ。
214 :
ワクワ:03/06/12 15:34 ID:+FRUMpc6
そうそう、ハイオク給油記念age
こころなしか吹け上がりがかるくなったやうな・・・。
調子に乗ってレブまでまわしちゃったーヨ。
ううむ、壊れそうだけど音が(・∀・)イイ!!
215 :
わかさき:03/06/12 17:20 ID:5c6gKrTR
>194 レスありがとう!
なるほど、まじで考えるな。
っつーか、やはり本来の実力は100KMから発揮されるのかあ・・。
それにあのキュートなデザイン。
400じゃあれだけでかくて400なのーってかんじやし、
1100だと勇ましいけど、ライダーが中途はんぱやとかっこつかんしね。
250さいこー
>>194 うあああー
うちはシフトチェンジ8000〜9000回転、すり抜けは3速8000回転くらいで走っておりました。
だからリッター17なのか・・・
217 :
774RR:03/06/12 23:32 ID:PisMxKWP
>>216 スゴイ
そりゃ無理ないかと
オレはシフトチェンジ5000〜6000回転
すり抜けする時は少々速度を落として1速シフトダウンぐらいだな
で23〜25km/L
高速は120km/hぐらいまではバイク&乗ってる本人とも平気だけど
それ以上はちょっとしんどいかも
218 :
774RR:03/06/13 01:54 ID:JEQeBuB8
今レギュラー入ってるんだけどこのままハイオク入れちゃっていいのかな?
219 :
774RR:03/06/13 10:24 ID:LvTFxAHT
燃費 29q/l を記録した記念に
書き込んでみた。
221 :
774RR:03/06/13 16:54 ID:Vg4bPOyN
>>220 お、何年式かお聞きしたいなぁ〜。
街乗り中心?
高速中心?
シフトのタイミングは、何回転くらい?
1000rpm
224 :
774RR:03/06/14 00:20 ID:nd0xThN5
5000ppm
226 :
( ´∀`):03/06/14 02:02 ID:252H0XvK
11pm
原付に並ばれると緊張する・・・
29q/lいったときは、こんなかんじだったかな。
97か98年式 と思う・・
交通量の少ない田舎道、山道メイン
シフトのタイミングは、そういば回転数あまり意識して
見てないな・・
乗り始めたばっかの素人なもんで・・
参考になんないすね。
今度乗るとき、意識してみよう。
でも、このバイクほんとに燃費いいですよね。
悪くて23ってときもあったけど、平均して26〜7は
いってるし。
229 :
774RR:03/06/14 15:11 ID:zqV8Cn5k
2スト原付スクーターにはかなわんから、はじめから戦意喪失してます。
たまに4輪に負ける
最高速チャレンジ、190km/hオーバーしました。
追い風参考記録(風速約20メートル)
233 :
774RR:03/06/16 15:39 ID:oo9riyub
あ、板が復活している…。
190km/hって、真っ直ぐ走れるのかな?
そういえば最近、パーツ屋で『ゴースト・ライダー』のビデオが上映されているけど
見てると金玉すくみ上がるね。
修理終わったかと思ったら、今度はフロントフォークのオイル漏れにキャブのオーバーフロー
かよ…トホホ…
235 :
ワクワ:03/06/16 18:50 ID:7xpBIr/h
都内で15.7km/l の壁を越えられない・・・。
>>232 (゚∀゚)
>>234 がんがってくだはい。
ウチの修理歴によくにてるでつ。w
直せば直すほど愛着が湧くってもんです。(限度はあるけど)
236 :
774RR:03/06/16 19:53 ID:zXWrt/eI
みなさんは、どこまで潰れれば
手放しor買い替えますか?
エンジンが壊れたら買い換えるかなぁ。
壊れたらとことん分解してみたい気もするけど。
238 :
774RR:03/06/17 02:55 ID:8pvmiZ8m
こないだ燃費27キロいった記念にカキコ。
普段は20ちょいだが、感動だった。
どうもバイクに詳しくないので中古車に手を出しがたい。
さておき。
学生ローンで限度額50万借り手ZZR250買ってきます。
50万+手持ち10万くらいあればバイク新車+ウェア+任意・強制保険くらい入れますよね?
10月に20歳になった瞬間借ります。
20歳というとものすごい保険料なんだろうなぁ。
241 :
774RR:03/06/17 23:52 ID:0pd5RLgS
>>239 240の言うとおり、どうせ新車を買うつもりなら、
Kawasakiのローンで買った方が良いように思う…。
>>240 俺が借りようと思ってるとこの金利は残金に対して月2.1%です。
川崎のローンが一番理想ですけど、今年の6月までだし。
ぶっちゃけ免許も持ってないんです。
7月に取りに行きます。
残金に対して月2.1%ってよく考えると暴利??
50万借りたら初めのほうは1万ほど金利だけでとられるのかぁ。
アホらしい。学生ローンやめました。
245 :
ワクワ:03/06/18 01:14 ID:IeQw4rTM
>>242 >>243の言うとおりだと思います。
ZZR250タンの飼い主が増えるのは嬉しい限りでありますが
まずは教習所で400cc(あるいは750cc、てかCBw)に乗って、免許とって
その上でZZR250に試乗してみる、と。
金を借りるのはそれからだ・・・・・と思う。
(正直、お金借りるのって、漏れ、あんま好きじゃないでつ・・・・貧乏だけど)
246 :
774RR:03/06/18 01:16 ID:m3HBf/je
ローンで買うことは否定しない。
でもローンで手一杯になるような借り方だけはしてはいけない。
でないと事故って多重ローンに入ることになる。
その後にまっているのは返済地獄。
返済だけで手一杯になり自分の趣味に使える金は一切なし。
テレビすら見れない。
しばらくして「自分は一体何のために生まれてきたのだろうか?」という疑問が頭をめぐる。
そして自殺。
つか最初は無理せず買える中古でいいのでは?
バイクに詳しくなくても、ちゃんとした店で買えば大丈夫。
新車でも変な店で買わないように。
そろそろ後タイヤが丸坊主になってきたんで交換しようと思うんだが、
何かお勧めのタイヤありますか?
なお自分は週1〜2回近場を回るのに使い、月1回マターリ遠出をする程度。
あえていうなら純正以外。
前タイヤは換えないのなら、前タイヤと同じ銘柄の物の方が良いのでは?
251 :
774RR:03/06/18 11:16 ID:WPTcyHkd
>>249 距離を乗るならGT501がお勧め。
寿命も長いし、グリップもノーマルと段違い。
私は20000km走ってまだ溝が4mmも残ってた。
燃費が平均25km/lになるような走り方ですが・・・
ローソについて
ローンを組むことはなんら問題ではないけど、
最低限ローンを組む金額の半分程度の貯金を残してローンを組みましょう。
いまちょきんが40マソあるなら、20マソ残して40マソのローンを組む。
40マソの貯金を全部はたくと、いきなりとらぶったり、事故ったときに
金が無いのでローンを組むことになるし、いじる金もない。
問題は残した20万をちゃんと使わずに残して置けるかですが・・・
多くのばやい残した20万をカスタムに使ってあぼ〜ん(笑
252 :
ワクワ:03/06/18 15:33 ID:IeQw4rTM
>>249 TT900はいてまつ。
グリップはサイキョウだと思われますが、その代わり減りがdでもないであります。
評判からしてGT501を激しくお勧めいたしますです、はい。
253 :
774RR:03/06/18 17:08 ID:snttX1dz
確かに、初めてのバイクしかも学生で50万の新車を買って
トラぶったときに色々お金をかけるよりかは、
20万円くらいの中古を買って、
トラぶったときにバイク屋さんに色々整備してもらったほうが
初めてのバイクとしては良いかもしれませんね〜。
ブレーキとタイヤ新調、キャブとフロント・フォークの整備をしてもらっても
10万円しないんじゃないのかな?
254 :
774RR:03/06/18 18:18 ID:Or42toBQ
あー、ZZR250ほしかー
車体20万以下のでも買おうかなー
ID違うけど>249です。
色々とご教授感謝。前タイヤはまだ溝が2〜3mm残ってるし交換しなくて
いいかなーと思ってたが、どうもやるなら両方交換した方が良さそうですな。
銘柄はGT501を基本に当たってみます。交換終わって慣らし終える頃、
インプレ書きますね。
>>255 IRCのRX01も良いですよ。
GTより安いし。
藻前ら、タイヤ選びで悩めるだけうらやましいzo。
258 :
774RR:03/06/19 01:15 ID:aChAqjS8
あげちゃお
私、暖炉ップのアローマックス愛用…
って良く考えたらGT501ってアローマックスのことだったのね。
いいタイヤです。グリップと耐久性のバランスが取れてますし。
晴れたしタンク洗おうか
晴れキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
どこいこっかなぁ。
262 :
774RR:03/06/19 13:12 ID:ruBEuEeE
台風ですがなにか
前に進めませんでしたが
な に か
も な か
バッテリー買いに行ったら雨に振られた
そして財布忘れた、おまけにパンクした
タイヤはチューブ、リペアキットは自転車用しか持ってない!
さっきスーパに原付で買い物に行ったらZZR250が!
マジマジと見てしまった。
スーパーなのにバイクまで売ってるのか!!
最近の都会はすごか〜!
スーパーバイクですね
>240
ZZR250は、安全度から言っても学生さんにお勧めだが、
学生の初心者が借金して新車で買うほどの物でもないよ。
270 :
266:03/06/20 00:59 ID:m7xsspxG
なんかこのバイクに乗るのに疲れてきました
遅いから?
それもありますが、暑くなってきたというのもあるかもしれません。
夏の間はちょっと乗るの控えめにしようと思いました
274 :
774RR:03/06/20 21:12 ID:Vufqqgh/
>>273 ZZ-R250で暑がってたら、ビックバイクには乗れません・・・
マジ死ぬってばさ・・・・
275 :
774RR:03/06/20 22:19 ID:OJtJo049
ファンが回ったらハンドルのところから熱風が来るんですか?
いや、ヘルメットで頭が暑くなるのが嫌になってきたんです
白か銀に塗ろう
リアタイヤはずす→ホイールからタイヤ外す→パンク修理→ホイールにタイヤ嵌める
→リアタイヤ装着→空気入れる→漏れる音
>279
動くほうのバイクがパンクしたんだけど、それチューブタイヤだったのよ
282 :
ワクワ:03/06/21 01:06 ID:lZA5NQTg
>>50歳タン
動くほうのバイクって、車種は何ですか?
聞く理由はとくにないんですが。(;´Д`)
ウチはNS50Fも飼っておりまつ。
最近なーんかギャップで跳ねたときガコンガコン音がすると思ったらタンクとフレームの間にあるブッシュがかたっぽなかった・・・。
注文してソウチャーク。
火花でて引火してたら・・・ガクガクガクガク。
漏れなんか、昔、左側のエンジンハンガー上側にあるボルト2本が無い状態で走ってたぞ。
つまり、エンジン三点装荷。
それから、右ステップを止めるフレーム側ステーが折れてるのに気付かず走ってたこともあるぞ。
つまり、右マフラーは根元だけで支えてる状態。
よくマフラー落ちなかったな…
284 :
ワクワ:03/06/21 07:05 ID:lZA5NQTg
原付CRM
GPXのほうはすごい恥ずかしい間違いしてた余寒
動くかも、火曜日あたり再チャレンジしてみよう
昨日、田舎道の信号待ちで右足だけついて待ってたら突風が!
左足つこうとして間違ってローギアへ
情けないコケッっぷり、後ろに車いなくてよかった
ブレーキレバー曲がり、ミラー削れ、カウルにも傷が
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
原チャ直った・・・とりあえず足は確保
これでGPXのパーツも買いにいける
このクソ厚いのにファンが回らないのはおろか
水温計がピクリともしない、壊れてたりして
ヨシムラの水温計付けているんですけど、
最近町中走るとすぐ90℃まで上がっちゃいます。
始動時も冬場は一桁だった水温が今は25℃とかです。
そして渋滞になると110℃…(((;゚Д゚)))
104なのですが・・・
ZZR250って、そんなに熱いですか?
うちは、ファンは回らないし、水温計もちょっとしか動かないし、そもそも全く熱くないのです。
10000回転近くまでぶん回してるんですけどねえ。
60〜80`で1時間ぐらい流した後渋滞にはまりふと水温計を見ると真ん中あたりだった
気温は20度ぐらいのとき
渋滞にはまると右足の辺りが暖かくなってきますけど、
漏れもファンが回ったのは高速道路を全開走行したときぐらいです。
渋滞で水温が上がっても、走り出せばすぐ80℃とかに落ち着くので、
発熱量自体は問題ないですよね。
293 :
290:03/06/22 01:09 ID:JcOrgfWF
うちだけじゃ無いとしたら、よくファンが回る人は冷却系統のチェックをしてみたほう良さげですね。
今日は都内を走ってきた。
高速は真ん中より下で、通常だと真ん中、信号待ちだとRED手前まで水温上昇。
結構動くし見ていて楽しいが、水温が上がると熱が・・。
夜はいいね。今帰ってきたけど涼しい。
246をかっ飛ばして帰ってきたが、途中でRVFの人とランデブー走行してきたよ。
ZZR250はZZR400よりも50キロ近く軽い
それに馬力は40馬力!!
それなりに速いでつか?
osoidesu
後軸27psは伊達じゃない!
298 :
774RR:03/06/22 21:27 ID:wa/OncDi
もうちょっと速ければな〜。
そうね〜、加速は正直、四発のほうが速いけど
速度乗ってくれば、身軽さを利用した走りでそれなりに速いと思う。
余裕ナイケドナーw
こんなにハンドル位置が高くて腰に優しいのに、スポーツ走行できる
っていうのが魅力かなぁ、やっぱ。
400のほうがいろんな意味で初心者向きだと思うよ。
昨日前を走っていたバイク。
「BMWなんて初めて見るなぁ」なんて思って抜かすときちらりと横をみるとばっちし「ZZR」と書いてあった。
だってカタログでBMWのバイクを見ると「両サイドにパックがついたバイク」というイメージだったから。
そのZZRは両サイドにパックをつけてました。
あれは俺のなかでは完璧にBMWでした。
嫁さんのバイクがZZR250だけど、それなりに軽くて速くて楽しい。
加速がちょっとつらいけど。スプロケ1T落とそうかな?
それよりリアサスがスカスカなのが怖い。純正以外ないんですかね?
初心者多いねこのバイク
303 :
774RR:03/06/23 20:34 ID:QEEYzAIh
そうだね。
漏れもだけど。
304 :
774RR:03/06/23 20:45 ID:xacUH4WK
初心者の定義がよくわからんが、漏れは中免取得から5年経つがZZR乗ってる
大型二輪免許はもってるけど貧乏人なんでね・・・
短足で悩む漏れが、ZZ-Rなら踵もつくだろうと思い跨ってみたら…
見事に裏切られますたw
中免取得後黙々と13年間4ストクォーターに乗り続ける私は…
貧乏人。
とはいえ7台乗り継ぎました。
307 :
十四番目:03/06/23 22:41 ID:/nDDIj8w
以前、カムホルダーを破壊してしまったと書いたものですが、
ついに修理からZZR250が帰ってきましたー!
結局ネジ穴の破片は、オイルとともに出てきたそうです(なんと二個)、
ヘッド・コンプは交換せずに、カムホルダーはそのまま使用、ヘッドカバーは3本のボルトだけで固定し、
ボルト穴は塞いで貰いました。
以上修理代は、15,000円弱で収まりました。
もっともバイク屋には、応急処置でしかないので、早急に交換したほうがいいと言われてますが(w
308 :
ワクワ:03/06/24 01:23 ID:BWZAxe67
>>285 50歳タン
CRMカァ、オモシロソウニダ!
モレも教習所で買った大型免許が泣いていりゅ。。。
現在大型四輪を買いに通っていまつ。
就職キマンネーYO!
>308
結局パンク直ってないのでチューブ買いに行きました
今はスズキのK90のってる
遅い、ブレーキ効かない、ギア抜ける。素敵
毎日雨ばっかりでイヤン
雨降ると、ものすっごくブレーキの利きが悪くなるのは
1パッドが悪い(純正、激しく交換していない)
2タイヤが悪い(GT501、先月交換3000km使用)
3腕が悪い
4そんなもん
どれでしょうか・・・
>310
気合いが足りん
>>311 わかりますた、毎回フルブレーキング汁!ってことですね
今日土砂降りで急いでたせいもあって、下り坂で前の車が急ブレーキかけて
漏れもビックリして、リアがロックしてスライド時はマジあせった
ブレーキねたもう一つ
前ブレーキが常時
かしゅっ かしゅっ
ってすれる音がするんだけど
一ヶ月点検のときにゆったら
純正パッドのデフォルトです
ってお店の人に言われたんだけど
本当ですか?
SV400sに乗ってる友達に変だよって言われて
ますます不安になったんでお聞きします
>>313 まさか走行中じゃあないですよね、押し歩きしてる時とかですよね
それくらいならデフォでするんじゃないでしょうか・・・
漏れのもしてると思う
パッド減ってくると音鳴るときあるけど、一ヶ月点検ってことは新車ですか?
だとしたら減ってるなんてことないだろうし。
パッド外して裏にグリース塗ったら直ったりする場合もあります、直んない時もあります
心配ならよろず質問スレッドで聞いた方がいいかも・・・
もしくは、店でそういわれたとしても、気になるから見てくれって言うか
>>313 ディスクが少し反ってるんじゃないかと。
>>314 新車です
走行中も押し歩き中も鳴ってます
特にコンテナトラックの横をすり抜けしたときに
音が反射してよく聞こえます
もちろんレバーを握ってないときです
>>315 ディスクが反ってる
もっと怖くなってきた
気にしないようにしよう
二ヵ月半(4月6日購入)で3800キロです
バンクの練習ってどうやってますか?
Uターンがうまく出来ません
あとオフ車って速いんですね
120で走ってて抜かれました
>>316 走行中も音が聞こえるようなら、ヤヴァクないか?
本当にディスクが反ってるかもしれない、もしくは他に原因があるかも
事故、転倒、ディスクロックしたまま発進、なんてことありますか?
練習は8の字がいいのでは?
教習所で習っただろうけど、曲がる方向をきちんと見る
Uターンはこれでもかって言うくらいのリーンアウトで
>>316 たびたびすいません
新車なら保障期間まだありますよね?
店に、新車なのになんじゃ(#゚Д゚)ゴルァァァァァっ
デフォとかいって誤魔化してんじゃないかと小一時間
で只で直してもらう(゚д゚)ウマー
>>317 おお
今度見っけたら160でぶっこ抜きます
>>318 事故 なし
転倒 立ちごけ一回 でもその前から鳴ってる
ディスクロックしたまま発進 ないと思う
まじヤヴァいんですか?
今ならまだ初期不良でいけると思うけど
強気に出て交換してもらったほうが良いですか?
バンクの練習励んでみます
参考になりました
目指せステップ擦り
>>319 そういう方向でいっちゃっていいかな〜
ものがブレーキだけに
ますます不安になってきたんだけど
322 :
774RR:03/06/25 20:35 ID:3ilxjbBy
かしゅっ かしゅっ という音なら常時ひきずっているわけじゃないようだからたぶん
大丈夫だと思う。
不安だったら普通に走った後にディスクを触ってみて、熱くなってなければ問題ない。
そのうちあたりがついて音も小さくなっていくと思う。
323 :
774RR:03/06/25 20:37 ID:nL1A4I7b
>ブレーキのコト
ずぅっと『シュー』って鳴っているんじゃなくて
『カシュ・カシュ』ってことは、
ブレーキのパット側でなくて、ローター側の部分異常の予感…。
こんどセンタースタンドを立てて前輪を回してみて、
音のする部分をジックリと眺めてみるのが吉。
反っているとか、穴にバリの突起が出ているとか。
まぁ素人考えですけど…。
手で回してみました
前後輪とも当たってました
はははは
真上から見ると ローターが斜めって付いてるみたいです
前は7割方当たっているみたいです
頂点のとことで音が大きく出ているので
かしゅっ かしゅっ
って聞こえるみたいです
皆さんは出てないんですか?
325 :
774RR:03/06/25 21:42 ID:K57Vwvu2
うちのも鳴ってるよ
たぶん新車間もないころから。
27,000km&10年近く走ってるけど
パッド・ディスクとも特に異常磨耗も何もないし全然平気。
前がもうそろそろ交換に近くなってきた。
今のところそれぐらい。
買ってから一度も替えたことないんだけど、パッドは純正で十分だよね?
今週末、待ちに待った給料日ですよ。
ようやく純正タイヤとおさらばできます。
IRCのRX-01でも履いてみようかと考えてみたり。
327 :
十四番目:03/06/25 23:29 ID:yaNU0oWS
>>326 RX-01いいですよー、
これで九州一周やったこと有るけど、高速から山道までオールマイティーに使える
しかしこのタイヤを選んだ理由は、性能ではなく妙にかっこいいタイヤパターンだったりして(w
>>320 そんなもん普通だろ。
自分のも言ってる。
別段問題無し。高速でも無問題
329 :
774RR:03/06/26 11:16 ID:Ug3L1k+L
カワ車はそういう症状がたまにあるとバイク屋が言ってたから気にしてない。
330 :
ワクワ:03/06/26 16:58 ID:FXhTnV2s
ウチのんもブレーキカシュカシュ言うよん。
リヤブレーキ思いっきり踏み込まないとストップランプつかなくなっちった。
調整せにゃ。
ていうかリヤのブレーキパッド交換せにゃローターをリアルタイムに削ってる悪寒。。。
331 :
ワクワ:03/06/26 17:09 ID:FXhTnV2s
を、ひ○むらさんトコ、スプロケ交換うぷしてる。
リヤ1丁落としキターーー!
ひろゆき、じゃなくてひ○むらさんのところは、
ZZ-R250のこと載せてる数少ないHPだから漏れもよく見てまつ
本人もたまーにここ見てるみたいね、メンテの参考にさせてもらってます。
333 :
774RR:03/06/26 18:42 ID:KoT2bo4V
>>332 そこ見たいんですけど、何かヒント頂けませんか?
ヒント:ひろむら
>>333 俺が勝手に教えていいものなんだろうか
>>75みたいな意見ももっともだし
ZZR250 ひ○むら
で検索
伏せ字にしなくてもスレの上の方に本人きてるんだけどな・・・
>331
それって結構前からうpされてたよ
○で○○さんもタイヤ外すの大変そう
でもZZRはセンタースタンドあるからまだ楽か
サイドスタンドのみの機体のタイヤ装着は泣ける
337 :
333:03/06/26 19:59 ID:KoT2bo4V
見つかりました。
ありがd
338 :
ワクワ:03/06/26 20:24 ID:FXhTnV2s
はぅぅ、パンツまでずぶぬれ・・・・
339 :
774RR:03/06/26 22:31 ID:5gRVy8d5
>パンツまでずぶぬれ・・・・
(゚Д゚)<このエロガッパ!
>>338 東京近郊?夕方から物凄く降ったね
はやく梅雨明けないかな〜、本格的に熱くなる前にツーリング一本行きたいな〜
ZZR250を中古で買われた方、皆さんはお幾らくらいで買われますたか?
自賠責1年こみH7年式ZZR250を全部込みで20マソ。
>>342安いなあ。
俺のは93年式 本体17.8万 全込み25万
96年式
本体33万
マフラー、ステップ、スプロケ、チェーン社外品、テンプメーター
諸経費込み44万
任意と自賠責と盗難保険も混みなのですが、流石赤髭。
新車とあんまし変わりませんね。
今日は奥多摩へ行って来たのですが、
漏れがヘタレな事を除けばかなり走ってくれました。
登りや直線でパワー不足ですが。
いつ買ったのかにもよるが・・・
346 :
344:03/06/27 23:15 ID:FFv3tGS4
確かに中古車はそれも重要でしたね。
去年の11月です。
347 :
774RR:03/06/28 00:21 ID:T77hJ6VK
>>341 H9(98年式)を本体30万ジャスト、全込み40万くらい
348 :
774RR:03/06/28 00:22 ID:T77hJ6VK
あ、↑は一昨年の7月
349 :
774RR:03/06/28 01:04 ID:9bMUEOzT
初期型だと思うのを全込み30万でした。
けどタンクが錆びてて即入院で2万5千円かかりました(ノД`)シクシク
350 :
341:03/06/28 09:50 ID:f+dn3odt
皆さんどうも
通勤メインに欲しいんだけど、込み込み20万くらいじゃ難しいか。。。
>>350 ヤフオクとかなら買えるけど
結局修理しなきゃいけなかったり、消耗品交換などで金かかるから
やめといた方がいいよ
352 :
342:03/06/28 19:46 ID:BBQdRS9u
ちなみに買ったのが去年の今ごろ。で、1年乗って故障個所は
買った3日後にキャブレターのオーバーフロー。
これは整備した人がへっぽこでちゃんとセッティングしてなかったみたい。
もち無料で直りました。このときバッテリーも新品になりました。
で、1週間後にバイクのシートが破けたんだけどこれも無料で直りました。
後は9ヵ月後ぐらいに前輪ホイールのブレ。
原因はベアリングが潰れてブレがでたこと。これは1万3千円かかったな。
これは買って時間たってたしね。
現在は何も問題なくうごいてるよー。
353 :
349:03/06/28 21:55 ID:9bMUEOzT
漏れの場合はタンクの錆び取り代しっかりとられた・・・
整備がたりなかったんとちゃうんかと。
買ってすぐガソリン漏れ 無料
フロントフォークのオイル漏れ
買ってすぐガソリン漏れ 無料
フロントフォークのオイル漏れ 1万6千円
キャブのオーバーフローでキャブOH 1万円
タンクのさび取り おまけなので無料
カワサキはホントに液漏れ系統多い
維持費が掛かります
357 :
り:03/06/29 01:34 ID:rVCkE88B
現在自動二輪の免許の取得を目指して教習所に通っています
初めてのバイクはZZR250か、VTR250のどちらかにしようか迷ってます
ここに居られる方々はZZRに並並ならぬ愛着があるはず
皆さんのアッピールをお聞かせくださいませぬか
358 :
774RR:03/06/29 02:48 ID:nsxSteNL
ホンダの試乗会でVTR250に乗った感覚だと、
シフト感覚はスイッチみたいにカチッカチッて感じだった。
それに比べて、いつも乗っているZZRはガチャンガチャンって感じ。
エンジン感覚は、VTRはドッドッドッって感じで軽く直線的に加速していき、
ZZRはグィ〜ンって感じで鈍いゴムを引っ張るような加速感。
VTRのニーグリップ感覚は、けっこう細身だと言われているZZRの
さらに3分の2程度の細身だった。
で、私の予想した使用満足感では、
VTR=街乗り90%+ツーリング10%
ZZR=街乗り60%+ツーリング40%って感じです。
私的にはカウルのついてないバイクは眼中にありません
風は知らぬ間にライダーの体力と体温を奪っていきます
そして高速域でスクリーンがないととんでもない思いをします
したがってZZRの方がVTRよりマシです
VTRは5速チェンジだっけ?それゆえ待ち乗り向きではあるかのう?
ZZRの6速はオーバートップという感じでクルージング用?
それゆえツーリング向きではあるかのう?
VTRよりはHornetを薦めたりしてみる漏れ。
>>357 初心者ということは、まずコケます。
ZZRはコケるとカウルが傷ついて悲しい目に会いますので、最初は傷が目立たないネイキッドを推しますが。
どうしてもZZRがいいっていうなら、あえて多少傷があるのを安く買って、自分で修理していくというのがスキルアップにもなっていいかと。
>>361 同意。4気筒だしデザイン的にもひ弱そうなVTRよりいい
>>361 >>363 骨は新車も中古も高い罠
ドカ好きの漏れはなんとなくドカっぽく見えるVTRが好き・・・外見だけだけど
365 :
774RR:03/06/29 14:32 ID:jjP1AUxk
乗り手を煽るあのカムギア特性はカナーリ疲れます。<骨
回してナンボのバイクは初心者には向かないと思われ。
前レスにもあるとおり、街乗りメインならVTR、
ツーリング好きならZZRがイイかと思われ。総合点ではややVTRが上かも。
低速トルク強・壊れない・パーツ豊富の初心者向け三拍子はVTRのウリ。
味わい&趣味性は間違いなくZZRが上だが。
ところでエアフィルターの洗浄はサラダ油でも大丈夫ですか?
ていうか灯油の方が安いよね
100キロほどでは問題なかった前傾姿勢ですが
初めて400キロほど乗ってきて腕と肩にきました・・・
カラダキタエネバ・・・
このバイク18gタンクが良いね
現在メーカーのWEBサイトでは17gになっている謎。
すごい良スレですね。
ZZRが欲しく色々サイト見てますが、2ch最高ですな。
まだ免許とって無いんですかね(´・ω・`)
373 :
774RR:03/06/30 01:05 ID:cOMAIMV5
>>372 良スレっすよ!
なんたって、ZZRで、そのうえ250なんすから。
もう、免許取って、これに乗るしかないッ( ´∀`)
でもパワー無いよぉ〜!信号変わったら、誰か後ろから押しれくれぇ〜!
374 :
774RR:03/06/30 10:25 ID:ji6jmgX6
このまえ信号ダッシュでスクーピーに抜かれた
375 :
なっち:03/06/30 10:31 ID:q2RQx2r2
スクーピー驚くほど加速いいんだYO!
376 :
774RR:03/06/30 10:36 ID:ji6jmgX6
女の顔面を思いっきり殴るといい音がする。
いい感触もする。
気分もスカッとする。
377 :
ワクワ:03/06/30 13:08 ID:HSkKMxIl
チェーンがでろでろでヤヴァげだったのでチェーンクリーナー&チェーンルブ購入〜。
てか、持ってなかったのカヨ、漏れ。
お掃除したら燃費あがるかなぁ。
>>376 タイーホ(・∀・)
378 :
774RR:03/06/30 17:33 ID:HlrYSlBs
今日阪奈道路走ってたら見事に滑ってしまいました。
リアタイアが滑りだしそのまま滑走してたよ。
止まった時には進行方向と逆むいててびっくりした〜
路肩には俺と同じくこけた子がいたよ(笑
379 :
774RR:03/06/30 19:49 ID:LbnEwvuN
純正のタッチアップペイント色がぜんぜん違うんですが・・・
>>376 原付に乗ってる女に抜かされたら殴れ!ってことか?
381 :
372:03/06/30 21:59 ID:QEihn8j6
そんなに加速わるいんですね(´・ω・`)
峠とかも行くつもりないんですがZZRでいんでしょうか?
バリオスも中々と思うんですけどね。
でもZZRはカコイイ!
つまり、加速以外は(・∀・)イイ!ってことですね(`・ω・´)
382 :
十四番目:03/06/30 22:40 ID:cZw06w/6
>>381 はじめてのバイクがこれなら、加速が悪いのは気にならないけど、
スクーターとか乗ってた経験あるならら驚くような悪さ、
1,2速だと音だけが先に走っていくような感じ。
>つまり、加速以外は(・∀・)イイ!ってことですね(`・ω・´)
実は、ノーマルタイヤも悪かったりする(w
この二つ以外は、特に悪いとこは無いよ、
逆に特にいいところは、スタイル以外ではフレームだな、
っていうかこのフレームってレプリカの?って位にオーバースペックだよなー、
どんな乗り方してもびくともしない。
タイヤもですか。まぁ、タイヤくらいならヴァイトして金貯めて買います!14番タソありがd
車体安く買えるところを調べてみます。まぁ、ソノ前に免許とらなくてはいけませんが・・・。
今は普通MT取りにいってて、受かってから一発試験いってきまつ。財産7マソ円
385 :
774RR:03/06/30 23:44 ID:/xe3eiBn
峠だと、回転の美味しいとこをキープして走るっつー別な楽しみもあるでよ。
10000回転オーバーをキープしてると、下手なリッタークラスとも互角に走れるし。
5000回転以下に落ちてしまうと、2速で半クラなんて悲惨な目にあうけど・・・
>>385 10000オーバーをキープかすごいな。屁たれな漏れには到底真似できない
峠とかいったらレッドギリギリまで回したりするけど、回転をキープできないんだよね
怖さが先行してコーナーごとでブレーキかけまくり・・・
このバイク、回せば結構楽しい。1万回転くらいから音がヤヴァいけど
先月免許を取得して即ZZRを購入した超初心者です。
99年式を中古で買ったのですが、説明書などがないため給油なども
四苦八苦なありさまです。
そこで諸先輩がたに質問です。給油コックは通常「ON」
にしておけばよいのでしょうか?また給油する場合、コックを
「ON」状態で給油すればメイン、リザーブとも満タンに
なるのでしょうか?
アホな質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
>>387 えーとですね、リザーブタンクというのは ↓の「リザーブタンク」参照
http://freett.com/jk/bikebbsfaq.html タンクの底から短い管と長い管が出ていて、その長さの差分がリザーブ容量です。
絵で描くとわかりやすいんだけどね。
上のリンクの「PRI(燃料コック)」も参照しておくといいかも
>給油コックは通常「ON」 にしておけばよいのでしょうか?
>また給油する場合、コックを 「ON」状態で給油すれば
>メイン、リザーブとも満タンになるのでしょうか?
そうです。
通常ONの状態でいいです、ONで走っててガス欠になったらRESにしてスタンドまで走るって感じ。
まあ大抵はガス欠になる前に給油するでしょうから、RES、PRIにする機会は余りありません。
389 :
388:03/07/02 01:50 ID:uol0fCHb
390 :
387:03/07/02 02:08 ID:8Eiu9Ggk
>>388さん
ありがとうございます。リザーブってそういう仕組みなんですね。
勉強になりました。
それにしてもここはいいスレですね。
ZZRとは直接関係ないんだけど、昔はコックにOFFポジションが
ちゃんとあったんだよねえ。オイラの初めての単車スズキミニタンOM50とか。
走らんときはOFFにしとかないとキャブがくさるぞとか言われました。
そうだねぇ、OFFないねぇ。
ちなみにタンクはずすときはONのままでOK。
負圧式っていうのかな?とにかく漏れないね。
本当は
ON->RES->OFF
ってのがわかりやすくてヨイんだが。
それだとキャブに燃料の圧力かかり続けて
長いことエンジンかけないと調子悪くなるんだろうね。
前に乗ってた原チャリはOFFにしないとオーバーフローして
エンジン開けないと直らないという欠陥車だったから
OFFにする意識が高かったしw
393 :
774RR:03/07/02 15:26 ID:gXcpJRPv
>>391-392 負圧式が一般的になる前を知っているということはあんたらは結構古いライダーなのだろうけど
「昔はコックにOFFポジションがちゃんとあったんだよねえ」
「ON->RES->OFF ってのがわかりやすくてヨイ」
>>389 を読んでなぜ OFF が必要でないのか、逆に負圧式でない普通のコックなタンクだと
何が問題なのか勉強しなおしたほうがいいぞ。
>>393 追記。
「OFFがない」というのは当然で、今のバイクは、負圧式でないバイクの「OFF」の位置で
走ってるってことなんだよ。PRIは昔のバイクのRES相当。
むしろ、なくなったのはONの位置に相当する機能だ。
395 :
ワクワ:03/07/02 15:41 ID:u7eHdnH3
>>393 ふーむ、
>>389のサイトは勉強になりますねぇ。
ただZZRタンにもコックのOFFは漏れ的には欲しいですなぁ。
しばらく放置プレイする場合、キャブの詰まりが怖いので、
OFFにしてエンジン止まるまでアイドリングしてから放置したいでつ。
ドレンから抜けと突っ込まれそうな悪寒。w
>>395 それだと始動のときにPRIにしていちいち燃料が回ってくるのを待たなきゃいけなくなるぞ……(笑)
昔のバイクはエンジンを止めたらオーバーフローを防ぐためコックを「OFF」にする必要があった。
負圧コックの「ON」はエンジンが回っている時だけガソリンが流れるようになっている。
エンジンを止めるとガソリンもストップするから「OFF」は必要なくなった。
タンクはずすときも「ON」のままでOK。
早い話、負圧コックになって面倒なコックの切り替えの必要がなくなった。
ただし負圧コックでガス欠した後は「ON」では給油してもすぐにガソリンが流れないから、しばらく「PRI」にする。
>>394 >今のバイクは、負圧式でないバイクの「OFF」の位置で走ってるってことなんだよ。
今のバイクに「OFF」は無いよ。あったとしても「OFF」じゃ走れません。
今も昔も走るときは「ON」。
>PRIは昔のバイクのRES相当。
PRIと昔のバイクのRESは機能的に同じなだけ、ガス欠したら今も昔も「RES」を使いましょう。
398 :
394:03/07/02 19:17 ID:gXcpJRPv
>>397 >>今のバイクは、負圧式でないバイクの「OFF」の位置で走ってるってことなんだよ。
>今のバイクに「OFF」は無いよ。あったとしても「OFF」じゃ走れません
俺は君と同じ事を言っているのだが……。
その上で、「機構的に」今の「ON」に相当するのはそのまま昔の「ON」と同じではない、
という事を言っている。
「負圧式コックのONが、機構的に単純コックのどれに近いか」といったら OFF だよ。
単純コックのOFFに負圧バルブ機構を付け足したのが負圧コックの「ON」だ。
俺は
>>393-394 は
>>390 の初心者の人にではなく、
>>391-392 の「昔はOFFがちゃんとあった」
と言っているおそらくは古参ライダーである人に言っているのだよ。
そんな人には「ガソリンが無くなったらRESにしましょう」なんて今更説明する必要は
全然無いじゃん。
394に同意
>>398 ごめん、何を言いたいのかわからない。
>「負圧式コックのONが、機構的に単純コックのどれに近いか」といったら OFF だよ。
「近いか」とは、似ている?ということかな?主観的な意見なら何も言うことはありません。
とにかく
>>394は理解している人の文章だとは思いませんでした。
負圧式コックのONには、単純コックの「ON」と「OFF」の両方の機能があって負圧バルブが切り替えてます。
エンジンが回っていると(負圧がかかっている)昔の「ON」と同じでリザープまでのガソリンが流れます。
エンジンが停止だと(負圧がかかっていいない)ガソリンはストップします。昔の「OFF」と同じ機能になります。
構造的にも違うので、どれとどれが似ていなんてどっちでも良いと思います。
使い方が合っていればそれでいいわけだし。
まあ、RESのまま走っていれば途中で切り換える必要も無く便利だと言うことだ。(w
で、僕のように早朝の5時ごろ
開いているガス屋を探して2キロほど
押してさ迷い歩くわけだ
そんでもって
IDがEsSoになるわけだ
404 :
774RR:03/07/02 21:37 ID:iydarNDo
負圧式コックで長期間動かさない等でOFF機能が使いたい場合、
キャブ・フロートのドレンから抜く方法もあるが、
ZZR250のキャブはフレームで囲まれているので、ガソリンを抜きにくい。
で今思ったんだけど、
コックの後ろの側(細い方)の負圧ホースを抜いてアイドリングしてやれば、
キャブからある程度、ガソリンが抜けるんじゃないかな?
素人考えだけど…。
はてさていつまで続くのやらこの話…(´・ω・`)
ともあれガス欠には気をつけましょう
406 :
774RR:03/07/02 21:56 ID:2AbMT3LD
あちこちの二輪ねたスレを渡り歩いて、ここにたどり着きました。
なんだか平和そうだし、マターリ感がいいですね。
407 :
391:03/07/02 22:09 ID:pb8qxYKy
すまん、私の不用意なひとことでほんの一瞬荒れるとこでした。
「昔は負圧コックじゃなかったからOFFがあったんだよなあ」
の意味でOFFポジションがちゃんとあったんだよねえと言ったのだが
まさか負圧コックの構造を知らないと思われるとは。表現には
気をつけよう。
FZ250フェザーなんかはキー回すとカチカチ音してたなあ…
(キャブに燃料送るポンプの音)。懐古スマソ。
>>404 負圧ホースを抜いたままだとそこから空気を吸ってアイドリングしませんし、
燃調も薄くなりすぎて良くありません。
空気を吸わないようにしてから、エンストするまで少しアクセルをあおって
やるとフロートのガソリンがからになります。
409 :
404:03/07/02 22:36 ID:iydarNDo
>>408 なるほど…。
抜いたホースにボルトか何か突っ込んでおてたら、良いわけですね。
と言うか、燃料ホースそのものを抜いてアイドリングすれば
良い話しなのかな??
410 :
774RR:03/07/02 22:40 ID:W30DoL9S
長時間アイドリングしてもフロートのガソリンが空になることは
ありませんよ。
411 :
408:03/07/02 22:50 ID:IF6YRd0V
>長時間アイドリングしてもフロートのガソリンが空になることは
>ありませんよ。
やるなら少しアクセルをあおってと・・・
まぁ、完全には抜けないかもしれないけどね。
燃料ホースはずすのはけっこう面倒です。
ホースの中のガソリンも出てくるし。
412 :
389:03/07/03 00:10 ID:fds816MZ
議論はその辺にしてマターリしましょうよ
荒らしもいない平和なスレなんだし
国道246や宮が瀬湖付近で、たま〜にやたらと飛ばしてる
ZZR250いるんだが、知ってる?色は銀だった。
どっから見てもドノーマルっぽいのになんだろう。
ZZR250って遅いんじゃなかったっけ?
悔しいからいつかリベンジしちゃる。(´・ω・`)
いまのバイクって便利なんだな・・・
415 :
774RR:03/07/03 17:34 ID:FXfWnMD3
400より幅あるやん ミラーのせい?
250 700mm
400 695mm
416 :
774RR:03/07/03 18:35 ID:KWqkk9JB
一体、いつフルチェンするんだよ
このクソバイクはよ
wwwwwwww藁!
418 :
774RR:03/07/03 20:21 ID:sch1BDai
古チェンなんて
ZZR250というモデルが
ラインナップから消えるまでないと思われ
419 :
774RR:03/07/03 20:39 ID:/SvaF3w+
おそらくガソリンエンジンでのフルチェンは無いと思われ。
10年後ぐらいにデザイン変わらず電動フルカウルバイクEER250になると思われ。
電源は単三電池8本ぐらいかな?
420 :
774RR:03/07/03 20:48 ID:iWgSvacS
久しぶり(15年ぶり)にバイクを買おうかと思いまして、
ZZR250を候補にいれています。
そこでお聞きしたいのですが、
みなさんはこいつをなんて呼んでいるのでしょうか?
1.ゼットゼットアール
2.ジージーアール
3.ダブルゼットアール
4.ダブルジーアール
しょうもない質問ですが教えてくださいまし。
おながいしまつ。
鬼のように既出
質問スレでもZZ-R400スレにもたくさんログがある予感
自信を持って「ゼットゼットアール」と呼んでおります
Z武
424 :
420:03/07/03 21:03 ID:iWgSvacS
>>421 すみませんでした。
他スレ、過去スレみてきます。
425 :
54:03/07/03 21:22 ID:+G+gbANh
>>418 禿同。
もしあるのだとすればエンジンがエリミVのものに入れ替わるとかだろうけど
それはZZR-250というバイクではないし。
エリミVのエンジン使ったバイクと言うのは、それはそれで面白そうだけど。
>>419 単三電池かよ!(w
次期ZZR250
4気筒(バイオスのエンジン)
Fuel Injection化
デジタル時計
燃料計
427 :
420:03/07/03 21:28 ID:iWgSvacS
>>422 レスありがとうございます。
最初「ゼットゼットアール」と呼んでいたのですが、
友人に「ジージーアール」と訂正されてしまいまして…。
BIOSかよw
訂正 バイオス→バリオス
429 :
774RR:03/07/03 21:39 ID:3aSiG+4J
>>426 22Lタンク
純正のかっこいいパニアケースとかも
フレームに発泡スチロールを使用することによる大幅な軽量化
キャノピー付き
ダブルジーアールだろっ!
リアフェンダー拡張(雨の日の泥跳ねが…)。
シート下スペース拡大(やっぱりホスィ)。
ニーグリップしやすいタンク(今はチョット細い気が)。
固くない幅広めのシート(長距離になると…)。
今日パープルのZZR見たのですが、デカスク乗ってるような
半ヘルサングラス半袖の兄ちゃんですた(´・ω・`)
逆にスーツ着てレプヘル被ってFireBlade乗ってる方もいてほほえましかったり。
435 :
774RR:03/07/03 23:48 ID:2xUqi3mm
>>420 Kawasakiが正式名称を「ゼットゼットアール」と定めました。
んなもんきめんなやごるぁ!と電話したけど意味が無かった・・・
あぁ、わたしのづぃづぃあーるエッチわんくんや〜い。
436 :
774RR:03/07/04 00:15 ID:wpUGg5aH
もう「何て読むの?」ネタはやめてくれ。
そんなに引っ張る話題でもないだろ。
がいしゅつにもほどがある。
>>434 >リアフェンダー拡張(雨の日の泥跳ねが…)。
>シート下スペース拡大(やっぱりホスィ)。
>ニーグリップしやすいタンク(今はチョット細い気が)。
>固くない幅広めのシート(長距離になると…)。
激しく狂おしく同意
漏れとしてはスリムすぎるカウルをもっと大柄のカウルにして欲しい、
アップ気味の乗車姿勢のせいか、なんだかカウルの恩恵を感じにくい。
ZZR400乗れとか言わないで
>437
ZZR400乗(略