■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.110■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
スレッドを立てる程ではない疑問はこちらでどうぞ。

*バイク購入に関しては、 こちらのスレッドで*
初心者のためのバイク購入相談スレ13
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043502253/l50 

*登録、名義変更などの手続きはこちらを参照の上で質問を*
 二輪館ネット(登録・名義変更など) http://www.nirinkan.net
=======================
質問する前に ↓をチェック!
2chバイク板初心者質問スレFAQ集  http://freett.com/jk/bikebbsfaq.html
分からない用語はまずWeb検索しましょう。

・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を必ず書いてください。
 バイクによって症状や対策が変わります。
・ 過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通してから質問しましょう。
  検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
・ レスにはお礼を。 雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。
・ 写真入りで質問したい方はこちらのアップローダーをご利用下さい。
 http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

 前スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043940490/
2774RR:03/02/07 14:31 ID:E/1mzJck
この時間だと2げtあーいないなぁw
3774RR:03/02/07 14:33 ID:qXN8k46V
3get
4774RR:03/02/07 14:43 ID:dtUe7qCQ
今日DQNが爆音で走ってました。で、質問なんですが
カーステ(←カナでいいよね?)を付けているとの事でした
カーステなるものは一体どんな役割をしているのですか?
5774RR:03/02/07 14:56 ID:ox+anDKL
>>4
車に付けるためのオーディオ機器、ラジオ聞いたり、カセット再生したり…?
6774RR:03/02/07 14:56 ID:fiOpkTX/
>>4
カーステとは、カーステレオ、車でラジオやCD、テープなどを聞くための装置。
7774RR:03/02/07 15:23 ID:xi3fnQAV
当方CBR954RR乗りです。
高速で風圧がきついので、
今度段つきスクリーンを装着しようと思っています。
そこで質問なのですが、
効果ってドンナもんなんでしょ?
また、段つきスクリーンはそのままで車検とおりますか?
8774RR:03/02/07 15:24 ID:Te4G0EVr
質問です。
ZZ-R400に乗っています。最近アクセルを開けているのに
回転数だけ上がってスピードが全く上がらないことがあります。
4000回転を超えるくらいからスピードがついていきません。
どっか故障したのでしょうか?詳しい人教えてください。
9774RR:03/02/07 15:25 ID:kgOLZNx3
フロント 120/80-17 リア 90/80-17の
タイヤサイズに合うタイヤってTT900GPとBT39SSしかありませんか?
10774RR:03/02/07 15:28 ID:6QVRJznG
>>9 【グリップ】タイヤスレ-4セット目【耐久性】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039236490/l50
11774RR:03/02/07 15:29 ID:6QVRJznG
>>8 気筒死んで無い?エキパイ触ってチェックしてみた?まずはプラグのチェックかな?
12774RR:03/02/07 15:34 ID:E/1mzJck
>>8 クッラチが逝ってまふ。ま、寿命なので交換してくらはい。
131:03/02/07 15:37 ID:dzIO11G/
クッラチ逝ったら発進できないんじゃ?
14774RR:03/02/07 15:40 ID:dzIO11G/
↑ここの1ではないですw>>8とりあえずエアクリーナのフィルタ-掃除してみ
たら?
15774RR:03/02/07 15:41 ID:Te4G0EVr
>11
ありがとう。でもどうやってチェックするんですか?
何もわからないんで教えてほしいです。
16774RR:03/02/07 15:42 ID:E/1mzJck
>>13 このスレでは>>1は漏れなんだがw
クッラチは逝くときまず逝きかけるので上(トルクのあるところ)で滑るのが初期症状。
あ、あとクッラチワイヤーの動きが渋いとか、スプリングが甘くなってても滑る可能性あり。
17774RR:03/02/07 15:44 ID:6QVRJznG
気筒が死んでいるかは、走った後にエキパイに手を近付けてみて暖まっているかで分かる。
18774RR:03/02/07 15:46 ID:ox+anDKL
>>7
効果はわからないので、他の人の意見を参考にしてください。
車検は、ウインドシールドやカウルは、は指定部品だったと思いますので、問題ないと思います。

>>15
クラッチの遊びが無くなってないか確認。
適正なら、クラッチ交換。
19774RR:03/02/07 16:08 ID:Te4G0EVr
>>17
エキパイは暖まってました。

>>18
半クラの位置が微妙に変わった気がします。
20774RR:03/02/07 16:43 ID:riN0RMPe
>>8
クラッチが磨耗してるんだと思います
交換が必要です
21774RR:03/02/07 16:50 ID:m4q+omUX
NSR SPにのってます。
乾式クラッチでの上手な発進方法を教えてください。
22774RR:03/02/07 16:53 ID:sWE1YB3F
初心者から質問です。
ホーネット250はエンジン回して走るバイクらしいですが
トコトコ走ることは全然出来ませんか。回さないとすぐエンストしますか?
渋滞中のノロノロ運転は難しいですか?
23774RR:03/02/07 16:59 ID:qBIoPSOR
おねがいします
90cc()にVTR250とかの大きめの点火コイル付けても
問題なすでしょうか?
24774RR:03/02/07 17:03 ID:E/1mzJck
>>23 電圧があってればとりあえずは大丈夫、のはず。
>>22そんなことはないと思うが。
>>21いきなりつながる傾向があるので、気持ち長めに半クラ、でアクセルもどしてすぱっと繋ぐ。
25774RR:03/02/07 17:05 ID:jaIWzqc/
>>22
どーしても言いたいので言わせてもらう。

免許持ってますか?

回して走るの意味を取り違えてる。
26774RR:03/02/07 17:07 ID:gb4H7GCa
400ccのバイクを200ccのタンクに付け替えても大丈夫なんですか?
27774RR:03/02/07 17:08 ID:ox+anDKL
>>22
乗ったことは無いけど、普通に走れるんじゃない?
難しいって聞いた事は無いよ。

>>23
付けてみないとわからないけど、点火方式の違うバイクの点火コイル流用は、
問題有りかも?

どっちの答えも、適当だな(藁
28774RR:03/02/07 17:08 ID:ox+anDKL
>>26
大丈夫。
ちゃんと付ければ(藁
29774RR:03/02/07 17:09 ID:E/1mzJck
>>26 400ccのバイクに200ccのバイクじゃ400mくらいしか(ry

ま、熱的な負荷がかからないでしっかり固定できるならいいんじゃないでしょうか。
30774RR:03/02/07 17:10 ID:gb4H7GCa
>>29
400mとは?
31774RR:03/02/07 17:12 ID:qBIoPSOR
>>24-26さん
ありがとうございますた〜
32774RR:03/02/07 17:13 ID:E/1mzJck
>>30 ごめん。400ccのバイクに200ccのタンク。200cc×20km/l=4000bあれ?計算まで間違えてる…逝テキマス
33774RR:03/02/07 17:16 ID:gb4H7GCa
>>32
400mしか・・どうなるんですか?
34書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/07 17:17 ID:RQlksOgc
>>23
点火方式が違うと流用不可。
VTR250はフルトラ点火、
カブ90はCDI点火(の筈)なんで無理ですね。

>>26
燃料コックの吐出量に注意。

その250cc用タンクのコックがあんまりショボイ物だと、
燃料供給が間に合わずにガス欠症状出るかもね。
つ〜か、車種書けや。
35バイク知識初心者:03/02/07 17:18 ID:BHqRonD2
マジェ125Fiが発売されました。
今回インジェクションというのがついたらしいのですが、
インジェクションってなんですか?
また、性能を知りたいのでもしよろしかったら教えて下さい。
Fiと主に何が違うのかとかを。
36774RR:03/02/07 17:21 ID:gb4H7GCa
>>34
HONDAのsteedです。
37774RR:03/02/07 17:23 ID:F/sEU7h+
>>35
前スレで終了
38バイク知識初心者:03/02/07 17:23 ID:BHqRonD2
前スレ>>970
レスありがとうございます。
分かりました!そのようにする利点は?
39書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/07 17:23 ID:RQlksOgc
>>26
ゴメソ、ひょっとして
「排気量400ccのバイクに、容量200ccのガソリンタンク」って意味だった?
40bloom:03/02/07 17:26 ID:o7nlc2LR
41774RR:03/02/07 17:27 ID:ox+anDKL
>>35
すまん、前スレにインジェクションについては書いた。

キャブとの違いは、細かくガソリンの量を制御できる事と、
吸気系の設計自由度が上がる事。
燃費の向上や、出力特性の最適化、排ガス対策に効果がある。
個別車種についてはわからん。
42バイク知識初心者:03/02/07 17:31 ID:BHqRonD2
>>41
なるほど!分かりました!ありがとうございます!
43774RR:03/02/07 17:32 ID:8X0HhggH
>>32
わざとやってる?
44書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/07 17:32 ID:RQlksOgc
>>36
スティードに、容量200ccのガソリンタンクを付けると。
つまり、>>32の計算通りだと
4kmしか走れないわけだが、それで構わないのか?
45774RR:03/02/07 17:35 ID:jg/9kj2u
>>400ccのバイクを200ccのタンクに付け替えても大丈夫なんですか?

そもそもこの質問の仕方がわけ分からない
日本語しっかり書けよ
46バイク知識初心者:03/02/07 17:45 ID:JRUnpV37
>>41
やっぱFiの方がスピードとかパワーありますか?
47774RR:03/02/07 17:52 ID:LBEo5+Fl
>>45
「400ccのバイクのタンクを、200ccのバイクのタンクに付け替えても
大丈夫なんですか?」
という意味だと思う。

回答:>>34などのアドバイスを総合すると、
取りつけ方法と、タンク容量、燃料コックの流量などに注意せよ。と言うこと。
車検が通るかどうかは微妙ですね。
48774RR:03/02/07 18:12 ID:E83dEf4t
CD50Sですが、
発進する際頻繁にエンジンストールを起こします(暖気は終わった状態で)
この症状を改善するには、どこをどうすれば良いですか?
49BT:03/02/07 18:13 ID:g51tW/i6
>>46
キャブレターとは違い、口径を絞る必要がありません。
ラム圧加給や大気温度変化をセンサで正確に補正するので有利。
単純に最高出力を狙うだけならEFIが有利ですね。

ただしバイクは最高出力よりも過渡特性(中速域のつながり)が重要。
パワーだけあっても唐突にドカンと出ると走りづらくて危険です。
50774RR:03/02/07 18:13 ID:2h3URj68
51774RR:03/02/07 18:20 ID:pFQwaEcG
レギュラーよりもハイオクの方が劣化しにくいってのは本当ですか?
52Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/02/07 18:25 ID:Cl9guwmH
>>48
アクセル開けたらストールするの?
それともクラッチ繋ぐときにストールするの?
後者ならもっと回転上げるかアクセル開けてクラッチを繋いでいく。
53774RR:03/02/07 18:32 ID:qqSjfQ4g
>>25.27
あんがと。
54774RR:03/02/07 19:12 ID:eGeIgHfm
お願いします。

2st50cc・18000kmのバイクですがシリンダーボーリングを検討中です。
パーツリストを見ると、2サイズアップ用のピストンリングも用意されているのですが、
ボーリングをするとキャブやオイル量のセッティングを変更する必要があるのでしょうか?
(使用用途はごく一般的な通勤・ツーリングです)

また、ボーリングすると1〜2ccくらい排気量増えますか?
できれば2種登録したいのですが。。。
55774RR:03/02/07 19:18 ID:xhFuy+jN
ライトのバルブ交換の質問です。
4.5インチのベーツライトのバルブ(35W/35W)の上下を教えてください。
56774RR:03/02/07 19:30 ID:E/1mzJck
>>55 ライトを点灯したらわかるんじゃないかと。
フィラメントにカバーがついてる方がロー。
点灯してる状態を前から見て、下半分が光ってたらハイ、上半分が光ってたらロー。
よく勘違いされる傾向があるが、点灯するフィラメントとあわせて判断してくれ。
57774RR:03/02/07 19:39 ID:dtUe7qCQ
えぬご?エヌゴ?って正式には何て名前ですか
58プール:03/02/07 19:40 ID:dp4lAUr1
書類のことで聞きたいんですが・・・

事故に遭ってしまい全損扱いということでバイクを廃車にすることにしました
しかし廃車手続きを行うにあたり必要な書類である
車検証と自賠責証明書を紛失してしまいました
自分で調べてみたんですけど、車検証は陸運局で再発行してもらえることがわかったのですが
自賠責証明書の方がよくわかりません

保険会社に申請すれば再発行してくれる、と書いてあるのですが
任意保険じゃないのでどの保険会社が担当しているのかわかりません
ちなみにユーザー車検で車検、自賠責の更新を行っているので
一体どこに申請していいのやら右往左往中です
最初の契約を代行してもらったバイク屋に聞いたらいいんでしょーか?

長文すみません お願いします
59774RR:03/02/07 19:54 ID:E/1mzJck
>>58 廃車に自賠責は必要だったっけ?
入った保険会社(バイク屋に聞け)に、抹消登録持って行って、
解約手続きすればいいんじゃないか?
60774RR:03/02/07 20:03 ID:CVK17GGJ
書斎派タソったらID:EY3KHB+tタソの努力を・・・
61プール:03/02/07 20:17 ID:dp4lAUr1
>>59
レスありがとうございます

自賠責は必要ないんですか?
ユーザー車検に通したもの(バイク屋関与せず)で何処の会社かわからないんです
自賠責無しでも廃車手続きできるのであればそーしたいと思います
62774RR:03/02/07 20:44 ID:ox+anDKL
>>61
>>1のリンク先を見ると、いらないみたいだけど?車検が無くても廃車には出来るんだし。
しかし、自分の頼んだ車検代行業者がわからないって…

>>54
メーカーの用意してるオーバーサイズピストンは、登録が変わらないように用意してるから、
排気量が上がってもそのままの登録でいけます。
63961:03/02/07 21:27 ID:EjkkGxR0
前スレ>>962、963
ありがとうございました。
64774RR:03/02/07 21:36 ID:kgOLZNx3
タンクからガソリン移し替えてたらガソリン飲んじまいました・・・
咳とまらん・・・どうすれば・・・ネタじゃなくてマジです・・・
65774RR:03/02/07 21:39 ID:IzjicjTV
>>64
病院行くのがベストだと思われるんだが…
口に指突っ込んで吐いてみるとか
66774RR:03/02/07 21:43 ID:EX3ukhWR
>>65
吐いちゃダメ!
器官を傷つけます
牛乳を飲んで医者へGO!!
67774RR:03/02/07 21:44 ID:MgEQtYve
>>65

化学性肺炎を起こすので石油性物質の誤飲時には絶対に吐かせてはいけない。
なので、>>66の器官は気管の間違いだと思われ。
6865:03/02/07 21:47 ID:IzjicjTV
吐いちゃだめなのか
素人考えでレスしてスマンです
6964:03/02/07 21:49 ID:kgOLZNx3
吐くなと言われましても、我慢出来るもんではなく飲んだ瞬間から
吐きまくっちまいました・・・
今は咳も治まってきて少し胸のあたりが痛いだけですが
やっぱ病院行った方が良いですか?
70774RR:03/02/07 21:50 ID:EX3ukhWR
>>69
こんなとこに来てないで早く行きなさい!!
71774RR:03/02/07 21:54 ID:5Oi4VdKy
飲酒検問に引っかからないようにねっ!
72774RR:03/02/07 21:54 ID:EX3ukhWR
飲んだり、吐いた時に気管に入りやすく、1滴でも気管に入ると肺炎をおこすので、危険です
ttp://www.j-poison-ic.or.jp/homepage.nsf/7bf3955830f37ccf49256502001b614f/04cdac7de258ba4e492567e700306eeb?OpenDocument
73774RR:03/02/07 22:05 ID:2PJ1CWPj
すみません、ちょっと聞きたいのですが、
SR400やCB400SS、XR650などの
ビッグシングルというものは加速だけは速いって聞いたんですが
本当なんですか?
74774RR:03/02/07 22:07 ID:ilYwjrp9
加速     感はいいと思われ
7573:03/02/07 22:09 ID:2PJ1CWPj
すみません。>>73なんですが、
ちょっと間違えてました。

ゼロ発進、つまり信号ダッシュなんかは結構速いって
聞いたんですが本当ですか?
76774RR:03/02/07 22:12 ID:ox+anDKL
速いです。回転を上げずに、とっととクラッチを繋げるので、スタートで飛び出せます。
幹線道路が交差する所で、シグナルグランプリをやると、交差点を抜けるころには背塵を浴びますが。
77774RR:03/02/07 22:12 ID:DFGv1WCM
XR650なら20mくらいは確かに速い(大抵はウイリして前に進まないが)
400は問題外
7873:03/02/07 22:14 ID:2PJ1CWPj
>>74
音がすごい、とかですか?
>>76
ってことははじめの数十メートルだけって言うことですね?
7973:03/02/07 22:15 ID:2PJ1CWPj
>>77
400じゃー、問題外なんですか。
それでは400ccの単気筒は車よりも遅かったりとかするんですか?
80774RR:03/02/07 22:17 ID:EX3ukhWR
>>79
軽よりは速いがフルチューンGTR(wよりは遅い
81774RR:03/02/07 22:20 ID:DFGv1WCM
ノーマルSRでは軽のフル加速についていけるかすら怪しい
8273:03/02/07 22:21 ID:2PJ1CWPj
>>80
あー、両極端すぎます〜(w
でも、結構こういうのはわからないものなんでしょうかね?
フツーの2gセダンと400単気筒とで比べたらどうでしょう?

8373:03/02/07 22:22 ID:2PJ1CWPj
>>81
SRってそんなに遅いんですか?
速いバイク買うなら素直にマルチにしとけってことですね...
84774RR:03/02/07 22:26 ID:ox+anDKL
>>81
SRって、そんなにトロイか?
XLR250でも、60km/h位までなら十分リードできるけど。
85774RR:03/02/07 22:28 ID:PgQw9iN0
>>64
もちろん、たばこも吸っちゃダメ。
火を付けようとしたら・・・・どっかーん!
86774RR:03/02/07 22:31 ID:EX3ukhWR
このネタが続くようなら、え〜と、、、、
SRネタってことで続きはここでどうだ?

柴咲コウが乗ってるバイクって。。。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1042957560/l50

87774RR:03/02/07 22:36 ID:ox+anDKL
>>83
単純に速さを求めるなら、マルチだろうけど、2気筒って選択もあるし、
自分の求めてるものが何か、よく考えて選んでくれ。

>>86 ↓こっちで良いんじゃないの?
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 13■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043502253/
88774RR:03/02/07 22:36 ID:9ONlENYH
バイク用語のTWって何の略なんでしょうか?
89774RR:03/02/07 22:37 ID:DHa+7Gkg
ボアアップってエンジンの改造のことでいいのですか?
ボアアップすると原付バイクは二種登録をしないといけないのでしょうか?
90774RR:03/02/07 22:38 ID:1fna4KYe
>>88
用語じゃなくてバイク名
91888 ◆m9.ystswe2 :03/02/07 22:43 ID:dE9jSjLs
>>89
>>1 FAQを見るべし
他にも多くのの用語解説があります。

登録についてですが、ボアアップ後、50cc以上になるのであれば
法的な変更をしないといけません。
逆にいえば現在の区切り内、つまり50cc未満に収まるのであれば届出の必要はありません。
まあ、そんなキットは極めて少ないだろうけど・・・。
9273:03/02/07 22:43 ID:2PJ1CWPj
>>86
ありがたいんですが、なんか雰囲気が違うような…。

>>87
ありがとうございます。
でも、とりあえず単気筒は遅いんですね?
う〜ん、どうしよう。
信号ダッシュだけ速いって聞いてたから
じゃー、それでいいじゃん、ってのりだったんだが...
9388:03/02/07 22:44 ID:9ONlENYH
(・∀・)バイク名でしたか!!
何の略だか教えてもらえないでしょうか?
94774RR:03/02/07 22:44 ID:1fna4KYe
>>89
排気量をアップすること。
排気量アップしたら当然その排気量の区分になる
95774RR:03/02/07 22:45 ID:1fna4KYe
>>93
Trail Way
9673:03/02/07 22:45 ID:2PJ1CWPj
97774RR:03/02/07 22:46 ID:xP/i5DI0
明日がんばって石廊崎に行こうと思うのですが
さいたまからお勧めの道路コースってありますか?
98774RR:03/02/07 22:46 ID:ox+anDKL
>>93
ヤマハTW200 or TW225
99774RR:03/02/07 22:46 ID:EX3ukhWR
>>93
ヤマハかこっちで聞いてくれ

TWをオフ車として乗ってる人のみ来い!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043740943/l50

ただし、ヤマハの見解と開発者が込めた意味は違ったりする(w
100774RR:03/02/07 22:46 ID:ZHTFZ2lG
>>89
ボアアップというのはエンジンのシリンダー径(ボア)を大きくする(アップ)改造。
それ以外はボアアップとは言わない。
当然排気量が大きくなる(というかそのための改造)なので原付の場合、改造後の
排気量が50ccを超えるなら(大抵超える)二種登録の必要がある。
101774RR:03/02/07 22:49 ID:8NhXwN3g
こんばんは。どうぞ宜しく御願い致します。
GPZ400Rなんですが、ニュートラルランプが点灯しなくなり、
エンジン始動後、ニュートラ状態時にクラッチを切った状態じゃないと
エンジンストップしてしまいます。信号待ちでも、ずっとクラッチを切って
いなければならない状態です。
どこをチェックすればいいのでしょうか?
どうぞ宜しく御願い致します。
通常、GPZは、クラッチを切らない状態でもエンジンは掛かります。
10288:03/02/07 22:49 ID:9ONlENYH
>>95,98,99
アリガトン
103774RR:03/02/07 22:49 ID:DHa+7Gkg
>>91 >>94 >>100
教えていただいてありがとうございます
勉強になりました 
104ケビソ・シュワンシ:03/02/07 22:58 ID:1X9O7zT6
こんばんは
 RGV−γ250SPに乗ってます。
 ところで後ろ向きに押しがけをしたら、逆回転にエンジンがかかるのでしょうか?
 やってみたいのですが、倒してしまいそうでできません。
 くだらない質問ですみません。
105774RR:03/02/07 22:59 ID:2PJ1CWPj
>>104
普通に考えても絶対に出来ないと思うのですが…。
第一後ろ向きにバイク動かしてチェーン動いたっけ?
動かないっすよね?
106774RR:03/02/07 23:02 ID:NxYq7iWo
>>104
>逆回転にエンジンがかかる
大昔のカブなら出来たらしいぞ。
明石屋さんまの実体験。
107ケビソ・シュワンシ:03/02/07 23:05 ID:1X9O7zT6
>>105
動きますよ。チェーンにオイル注すとき確認済みです。
>>106
4ストなのに逆回転するのですか?
私は構造上2ストだけだと思っていました。
108774RR:03/02/07 23:05 ID:ZHTFZ2lG
>>104
昔の2stには出来るのもあった。γはどーか知らん。
4stだと無理かなあ。
109774RR:03/02/07 23:06 ID:wWnsvSkh
クラッチのつながる位置が遠いということはどういうことですか?
レバーの中間より前にかなりでないとつながらないです。
遊びも若干少ないっていうかないです。手元のネジをいっぱいまで入れると
遊びが減るんですか?また、レリーズアームの方の調整はレバーの
後に行うんですか?
110774RR:03/02/07 23:07 ID:gNMSLFlU
>>104

MVXはできると聞いた
111774RR:03/02/07 23:08 ID:1ev7FH8B
さんまの脳内ではオッサンバイクは全て株と見た。
112ケビソ・シュワンシ:03/02/07 23:09 ID:1X9O7zT6
>>108
4ストなら排気バルブと吸気バルブの開く順番が逆になるから無理じゃないでしょうか?
113N:03/02/07 23:10 ID:LmL4byBA
こんばんは。
タイヤの空気圧を計れるちょっとした機械があるんですが、
この機械の単位が、[KPA]なんです。
バイクに書いてある単位が[?L/cm2]なんです。
1KPAあたり何?L/cm2なんでしょうか。
よろしくお願いします
114774RR:03/02/07 23:12 ID:ox+anDKL
>>101
ニュートラルスイッチの不具合だと思うが、セルつきのバイクを買ったことが無いので、
詳しい事はわからない。(誰か答えてくれんかなぁ…)

>>109
レバーの所のネジをねじ込めば、遊びが増える。
レリューズ側から調整しなければいけないときは、そっちを先にやって、
レバー側で微調整。
115774RR:03/02/07 23:13 ID:2PJ1CWPj
確か昔のカブは2stだったような・・・
116774RR:03/02/07 23:17 ID:Op+ZHb4w
大型バイクの免許って、車の免許があると実地だけ? 
何時間乗れば終了?
117774RR:03/02/07 23:17 ID:i+Gy4xZ5
>>113
1kg/cm2=98.0665kpa

ぐぐれば出てくる便利なインターネット。
ttp://www.cosmo-k.co.jp/jp/tec/punit/p_unit.htm
118109:03/02/07 23:20 ID:wWnsvSkh
>>114さんわかりました。
臨機応変ですね。なんか頭こんがらがるんですよ。
119774RR:03/02/07 23:20 ID:ZHTFZ2lG
2stのカブじゃなくてメイトだったんちゃうん?
素人には区別付かんやろ。

>>113
1kPa=0.01kg/cm2
200kPa=2.00kg/cm2
120774RR:03/02/07 23:20 ID:gNMSLFlU
>>116

学科は免除
普通免許だと実技を
31時間受講
121N:03/02/07 23:22 ID:LmL4byBA
>117
ありがとうございます
122BT:03/02/07 23:22 ID:g51tW/i6
>>113
100kPa=0.98kgf/cm2
単純にキロ表示×100倍で良いでしょう。
123774RR:03/02/07 23:23 ID:Op+ZHb4w
>>120
そんなに乗るの? 一ヶ月かかるなぁ。 
う〜ん、悩むなぁ。
124120:03/02/07 23:24 ID:gNMSLFlU
>>116

訂正

普通免許だけだと学科が1時間くらいあったような・・・

あと卒検があるんで都合実技は32時間
125120:03/02/07 23:25 ID:gNMSLFlU
>>123

ちなみに実技は一日3時間まで受講可能
最短で集中すれば最短で2週間くらいで
取得可能!!
126774RR:03/02/07 23:31 ID:1X9O7zT6
2輪は普通免許と違ってあんまりイタいヤシやオバサンがいないから、
雰囲気はいいよ。
127774RR:03/02/07 23:47 ID:1fna4KYe
>>115
チャリに小さいエンジンつけただけのもので「カブ」という名前のがあるが、それは2スト。
今の形になってからは全部4スト。
128774RR:03/02/07 23:48 ID:1fna4KYe
>>126
珍走予備軍がいるかもしれない罠。
129101:03/02/08 00:04 ID:8lva/aLF
114さん、レスありがとうございました。
どなたかニュートラルスイッチが、どのように作動しているのか仕組みを
教えて頂けませんでしょうか?どうぞ宜しく御願い致します。
130774RR:03/02/08 00:08 ID:IDExOg3O
>>129
ニュートラルスイッチは接触式のセンサで、
ミッションをニュートラルに入れるとスイッチが入るように配置されてる。
接触式なので走行距離が長くなると磨耗してきてランプがつかなくなったりします。
安い部品なので気軽に交換してください。

また、クラッチを切らないとエンストするとのことですが、
そのときニュートラルには入っていますか?
ニュートラルランプではなく、
クラッチを離したままバイクが押せるかどうかを教えてください。
131BT:03/02/08 00:10 ID:qZMiJZP8
>>129
ミッション内シフトドラムからN部分でON/OFFするだけ。
詳しくはサービスマニュアル参照の事。
132774RR:03/02/08 00:24 ID:iI2x7Stt
暖機はなぜ必要性なのか教えてください。
あとどのくらいの時間やるべきで、どういう感じでやるのか、とか。
133774RR:03/02/08 00:26 ID:ZUfE7I8l
>>132
まず正しい日本語を覚えましょう。
134774RR:03/02/08 00:35 ID:mK+hfN7y
オバサンです。
原付購入しようと思っているのですが、ドラムブレーキでも重宝しますか?
135774RR:03/02/08 00:41 ID:eVyZtay3
新車の慣らし運転800kmでもう終えようかと思っているんだけど、
やっぱし1000km走ったほうがいいのかな?
800kmも1000kmもエンジンへの影響があんまり違わなかったら、
800kmで終える決心がつくんだけど。
そのへんはどうなの?
136774RR:03/02/08 00:42 ID:0phn5pAH
最近のバイクは
慣らし自体やってもやらなくってもあんま変わらないって話。
137774RR:03/02/08 00:44 ID:zK9UoAFA
>>134
ディスクブレーキなんて飾りですよ。厨な人にはそれがわからんのですよ。
138774RR:03/02/08 00:46 ID:zK9UoAFA
>>132
膣内への挿入時には充分に湿潤していないとだめですよね?
それと同じことです。
139774RR:03/02/08 00:47 ID:IDExOg3O
>>134
質問の意図が良くわかりません。
もう少し詳しく書いてこちらで聞きなおしてください。

■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 13■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043502253/l50

>>135
車種によって推奨慣らし距離は違いますが、
800kmまでと1000kmまでではあまり差はないかと思われます。
エンジンのアタリは1000km程度ではつかないので。
140774RR:03/02/08 00:48 ID:QUGGdwIc
>>137
冗談では無い!!
ディスクブレーキはジオングの足のような扱いは出来ないと思われ(w
141774RR:03/02/08 00:50 ID:mK+hfN7y
>>137 >>139 >>140

レスありがとうございます。
少し予算を増やしてディスクにしたほうがいいでしょうか?
142774RR:03/02/08 00:53 ID:zK9UoAFA
>>141
世界の名車、カブってディスクでしたっけ?
143774RR:03/02/08 00:54 ID:rhOLRnFo
>>132

エンジン内部にオイルを巡らせる
アイドリングを安定させるなどなど
最近のバイクや車は大して暖気に時間を掛けなくてもいいらしい
時間にして30〜60秒くらいで良いそうな

>>134

重宝と言うより
ドラムブレーキでも無いと困るのでは?
ドラムでも実用には充分な制動力は得られるので
問題なし。

>>135

136さんのおっしゃる通り最近は慣らしってそんなに
神経質にならなくても良いとバイク屋の親父さんが
言ってたな・・・
でも買った当日からレッドまで回すってのは論外だけどね(藁
800kmも走れば充分なのでは?
鳴らし終了時にはオイルとエレメントの交換はお忘れなく。
144774RR:03/02/08 00:58 ID:mK+hfN7y
>>142
ディスクじゃないですねぇ・・

>>143
ではドラムにしておきます。

みなさんありがとうございました。
145774RR:03/02/08 01:21 ID:VvmyMikl
暖気しなければエンジンが持たんときがきているのだよ
146774RR:03/02/08 01:22 ID:VvmyMikl
ディスクブレーキは伊達じゃない!!
147774RR:03/02/08 01:23 ID:sukoztIO
>>144

使う腕が無いならドラムだろーがディスクだろーが一緒。
148774RR:03/02/08 01:38 ID:70z6PzVd
これは知識のねぇー俺が!かなり狭い範囲に質問だが!
SUZUKIGSX250E刀ってヒューズボックスどこにあんだよ?
珍そうにぱくられたかしらんがエンジンかかんねーしヒューズボックスみあたんねーぞ!
どこにつければいいかおしえろごるぁ!
おしえてごらぁ(ハート)
149774RR:03/02/08 01:38 ID:ZUfE7I8l
寒い
150774RR:03/02/08 01:41 ID:70z6PzVd
だって・・・だって・・・・聞いたデやんす・・・
2chでものをたのむときは・・・強気で頼めって・・・きいたでやんすよ
151774RR:03/02/08 01:44 ID:VvmyMikl
時代がかわったようだな。
坊やみたいなのがライダーとはな。
152ふかわりょう:03/02/08 01:44 ID:qnjloba+
>>150

おまえ、チョイ・ボンゲだろ?
おまえ、チョイ・ボンゲだろ?
153チョイ・ボンゲ:03/02/08 01:45 ID:70z6PzVd
チョイ・ボンゲですがなにか?
154774RR:03/02/08 01:48 ID:IOBD4Lij
>>153
ヒューズボックス探してる理由を詳しく言え
155チョイ・ボンゲ:03/02/08 01:50 ID:70z6PzVd
はい。ある日わたくしのGSXのセルモーターをまわしたところ昨日まで調子がよかったのにかからないんのね。
そんでねそんでね、ヒューズかなっておもってね、ヒューズボックスをね、探したんだけどね、
みつからないのよね。
いきなりかからなくなって、しかもヒューズボックスがないのよね。
私悲しいのよね。
悲しいでやんすのよね
156774RR:03/02/08 01:51 ID:wF8jUm38
誰か教えてください。
ウチの父親がスーパーカブに乗っているのですが、
冬のせいもあるのでしょうけど、エンジンがかかりにくく、
30分キックを続けてやっとかかったりするそうです。
プラグが駄目なのかなあと思ったのですが、
一度エンジンがかかって暖まると、その後はかかりが良くなるそうです。
エンジンがかかりにくい原因って、
プラグ以外にどのような原因があるのでしょうか?
宜しくお願いします。
157チョイ・ボンゲ:03/02/08 01:52 ID:70z6PzVd
ァ。アイドリング?
158774RR:03/02/08 01:54 ID:djX37Pu5
セル自体動かないんか?
セルはキュルキュルいうんか?
キルスイッチは確認したか?
ヒューズの位置はしらん
バッテリーの近所だと思うけどな
159774RR:03/02/08 01:54 ID:IOBD4Lij
>>155
素人の感は当てにならないからな。
バッテリーかもしれない。
どっち道手に負えなそうだからバイク屋逝け。
160774RR:03/02/08 01:55 ID:VvmyMikl
チョークレバーは引いているのかい?
161チョイ・ボンゲ:03/02/08 01:57 ID:70z6PzVd
セル反応なし。
バッテリーを疑いおしがけ実行
チョークひっぱても一瞬つくだけで反応なし。
ライトなどでんそうけいはほんの一瞬点滅します。
162774RR:03/02/08 01:57 ID:cNW2/MKy
>>156
エアクリーナーウンコ詰まりってのも理由として、

まぁ、寒い時はエンジンかかり辛いのはしょうがない
なんもしないでキックかまして、エンジンかからなかったら、
アクセルチョイ開けてキックぶちかますとか、チョーク使うとか。
163156:03/02/08 02:01 ID:wF8jUm38
>>158
セル自体は駄目みたいですね。
キルスイッチは・・・分かりません。
>>160
チョークレバーは引いてるみたいです。
>>161
おしがけってよく分からないんです。
バイクをしばらくおして、キックでいいのでしょうか?
>>162
エアクリーナーは見てませんでした。
調べてみます。
164774RR:03/02/08 02:02 ID:VvmyMikl
プラグコードをいいものに替えてみるのはどうか?
165774RR:03/02/08 02:05 ID:WwSQGgIq
>>163
アクセル無意味に開けてない?
キックは確実に下まで踏み下ろしてる?
166774RR:03/02/08 02:06 ID:VvmyMikl
押しがけ
 キーをONにしてギヤを2or3速に入れる。
 クラッチレバーを握ったまま勢いよくバイクを押す。
 ある程度の速度になったらクラッチレバーを離してつなげる。
 エンジンが回る。
 エンジン始動。
 再びクラッチを切って乗車。
167774RR:03/02/08 02:08 ID:WwSQGgIq
>>166
カブだよ。
168156:03/02/08 02:09 ID:wF8jUm38
>>164
プラグコードとはプラグそのものとは違うのですか?
>>165
いえ、父のバイクですから私は試していません。
明日あたり私が試してみます。
>>166
カブなので、クラッチレバーがないのですが・・・。
169774RR:03/02/08 02:11 ID:IOBD4Lij
>>163
一応聞くが、毎日乗っててその症状なの?
たまにしか乗らないとキャブの中のガソリンが変質して
エンジン掛かりにくいよ。
170774RR:03/02/08 02:11 ID:djX37Pu5
カブも押しがけ出きたと思うよ
ここで聞いてみ
★☆★カブ☆★☆−part16−
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043824902/
171774RR:03/02/08 02:12 ID:VvmyMikl
プラグコードはプラグにつながっている導線です。
イグニッションコイル⇒プラグコード⇒プラグといった感じにつながっています。

172寒いよ:03/02/08 02:13 ID:/vKilLza
ウインカーがついたりつかなかったり、します
ハンドルのウインカースイッチが 効いたり効かなかったりします
スイッチに気が取られて 事故を起こしそうになりました
173774RR:03/02/08 02:14 ID:MoPAWx/A
>カブの始動不良
しのごの言わずに止まるとき吹かしてからキーをオフにしてみな。
設計の古いマシンはそれで一発始動に化ける例が非常に多いんだ。
174774RR:03/02/08 02:14 ID:IOBD4Lij
>>172
>>1読めよ
175156:03/02/08 02:16 ID:wF8jUm38
>>169
しばらく乗っていなかったみたいですね。
その場合、キャブ洗浄になるのでしょうか?
>>170
ありがとうございます。
聞いてみます。
176156:03/02/08 02:17 ID:wF8jUm38
>>171
なるほど。勉強になります。
>>173
今度やってみます。
177774RR:03/02/08 02:18 ID:WwSQGgIq
>>168
押しがけ
キーをONにして、ニュートラルで勢いよくバイクを押す。
勢いがついたら、跨り、ギアをローに入れる。
スリップする時は、後ろのペダルを踏んでトップで試す。
エンジンが回る。
止まらないように煽りながら、ギアを入れたのと逆側のペダルを踏み、
ニュートラルにもどす。

カブは、ペダルを踏んでるときは、クラッチが切れるので、
跨ったら、ペダルを踏む>放すときに、シートにドンと座って後輪に荷重を掛ける様にする。
178774RR:03/02/08 02:19 ID:Ve25M2gP
カブの押しがけは2速か3速に入れて押すだけだよ
かかりそうになったらアクセル開けて飛び乗る
179156:03/02/08 02:22 ID:wF8jUm38
>>177
>>178
ありがとうございます。
明日試してみます。
180774RR:03/02/08 02:23 ID:IOBD4Lij
>>175
乗って無かった程度にもよるが、
今まで一度もキャブ掃除したこと無いなら、
一度キャブ開けてスロージェット、メインジェットなどを掃除。
キャブのオーバーホールってやつ。
キャブが綺麗で、一月近く乗ってない程度なら、
ドレインからキャブに溜まってるガソリン抜くだけで大丈夫。
181774RR:03/02/08 02:24 ID:WwSQGgIq
てか、掛かってしまえば調子の良いカブのキャブが詰まってるとは思えないのだが?
182774RR:03/02/08 02:26 ID:WwSQGgIq
>>179
推測で悪いが、掛け方の問題のような気がするよ。
183156:03/02/08 02:29 ID:wF8jUm38
みなさん親切にありがとうございます。
明日早速色々と試して見ます。
184774RR:03/02/08 02:29 ID:IOBD4Lij
>>181
詳しく言えば、フロートの動きも考えてオーバーホール。
185774RR:03/02/08 02:36 ID:6/FmXJMq
バイクの免許は何歳からとれるのですか?
186774RR:03/02/08 02:36 ID:CimMel4T
アプリリアクラシコ50に乗っているのですが、
最近エンジンを始動させると、ばっちりかかると思いきや、アイドル10秒後くらいに
だんだん弱くなり、ついには停止してしまいます。
めげずに再度かけてみると、今度はエンジンがかかりません。
時間をおくとまたかかるのですが、10秒後に・・・。
マジで原因教えてください。
187774RR:03/02/08 02:38 ID:yh+Ep6Fd
掛かるんだったら燃料系が怪しいかも>>186
燃料フィルタ、ライン、コック等をまず点検してみましょう。
188774RR:03/02/08 02:40 ID:CimMel4T
自分でできる事ですか?>>187
189774RR:03/02/08 02:42 ID:cNW2/MKy
>>185
原付>16歳から
普通二輪小型限定>16歳から
普通二輪>16歳から
大型自動二輪>18歳から

>>186
アイドリング安定せずってところで。

キャブ詰まり、エアクリ詰まり、プラグ駄目等。

ワカランならバイク屋に。
190774RR:03/02/08 02:43 ID:CimMel4T
とにかくバイク屋に持っていくしかないですね。・。!
ありがとうございます☆
191774RR:03/02/08 02:44 ID:yh+Ep6Fd
できますよ!>>188
ちゃんと燃料が必要な量だけ来てるのか確かめるっていう事です。

問題ないようなら、次に怪しいのはCDI(点火装置)でしょうか。
こちらは残念ながら交換かもしれません。

では、頑張って!
192774RR:03/02/08 02:45 ID:CimMel4T
ありがとうございました!!!
193コピペだが切れたヤシへ:03/02/08 02:56 ID:6cyruhee
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。

ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。

今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?

この初心者スレは、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。

これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにバイクについて勉強していけ。
194774RR:03/02/08 03:41 ID:rsL+Dzhk
それ以上に質問する前に自分で検索して探せ。
http://www.google.com
195774RR:03/02/08 04:37 ID:qSETl27y
250cc のバイク乗りです。
引っ越しをしたので陸運局で住所変更&ナンバープレートの変更をしてきました。
手続きはすぐに終わり家へ帰ってきてみてびっくり。

新しい「軽自動車届出済証」の住所を間違えていたのです。しかし、どこの窓口
でも特に指摘されることなく受け付けて貰えたので、修正できなかったんです。
住民票が向こうにあるので、「軽自動車届出済証」の住所の間違いくらいた
いした問題ではないということなんでしょうか?

ちなみに、住所の間違いというのは、新宿区と書く所を新宿市と書いてしまったと
いうことです。新宿市なんてありえねー……。

これは、もう一度、陸運局へ行かないといけないということになりますか?
196774RR:03/02/08 04:41 ID:rsL+Dzhk
一応、書類の記載が事実に即してないわけだから書き直さないといけないとは思うけど、
細かいことhaわからん、スマソ

今日の昼。低っても土曜日じゃあ無理かな、一度電話で聞いてみるのが一番良いと思うのだけど。
197 ◆iCFAQ.G3m2 :03/02/08 05:48 ID:68MZZCV8
FAQ集ってしってますか? リンク集も結構やくにたつ情報があるんですが....
198774RR:03/02/08 06:57 ID:osAlQeU/
オリジナルカウル作りたいのですが、いいスレ、サイトありますか?
検索しても解らない、口コミ度を問うています。
199774RR:03/02/08 07:00 ID:Uh6LotV7
今、充電器の購入を考えています。
それで以前、雑誌でみていいなと思った物をネット探しているんですが、
その充電器はすごいコンパクトで値段は1万から2万くらいだったと思います。
インプレコーナーで見ました。
知っているかたいたら教えてください。

あとわりと必要に迫られているのですごい安いのとかでも見つかるまでのつなぎ
に買おうかと思ってます。ちょっと調べたら3000円とかあったんですけどこんなのでもだいじょうぶでしょうか?
200774RR:03/02/08 07:21 ID:fdqJZbW0
>>199
そんなメーカーも機種もわからないモンにどう答えろというんだ?
せめてその見たという雑誌の名前と号とページくらい書いてはどうか?
201774RR:03/02/08 07:26 ID:rsL+Dzhk
>>198
サイトとかは知らないが、金網で型作ってガムてーぷはって、
そのうえからFRPで覆うって言うのも手。
202774RR:03/02/08 09:27 ID:KuX/cvsG
素直にバッテリー交換したほうが安いのでは?
203774RR:03/02/08 10:02 ID:a9DIfWIm
すいません。エイプってエンジンかけて、ニュートラルにして
そのあとどうすれば発進しますか?教えてください


204774RR:03/02/08 10:37 ID:xt8WoKIQ
400刀に乗ってるものなんですが・・・
オイルが横からバイクを傾けてみても明らかに無いのに
メーターパネルのオイルランプがつかないんですけど
オイルランプのところだけヒューズが切れることってあるんでしょうか?
ちなみにメーターパネルのウィンカーやハイビームの表示等は点灯します
205774RR:03/02/08 10:45 ID:PrKzXQyz
>>204
刀のオイルランプは油量計なの?
おおくは油圧計だからオイルが吸い込めなくなる位に減らなきゃ点灯しないです。
206774RR:03/02/08 10:51 ID:xt8WoKIQ
>>205 
ってことはとりあえずはすえるくらい残ってるって事でしょうか?
だからといって今からバイク屋にオイル変えに行こうと思ってるんですが
バイク乗っていくのは危ないですかね?
207774RR:03/02/08 10:58 ID:abir2GgH
>>203
マルチうぜぇ。

208774RR:03/02/08 11:04 ID:iVZS3IQo
12V35/35W指定に12V55/65のバルブをつけるとどうなりますか?
球切れっておこすもんですか?
209774RR:03/02/08 11:13 ID:rsL+Dzhk
>>208
口金の形があってれば尽くし、明るいけど
発熱がでかくなるから、winカー等のプラスチックレンズが解けるかも
210205:03/02/08 11:14 ID:k0L365jz
>バイク乗っていくのは危ないですかね?
さー 走行中オイルランプがつかなきゃたぶん大丈夫かもしれない。ついたら絶対駄目
でも責任持てないので自己責任で…
211774RR:03/02/08 11:27 ID:iVZS3IQo
>>209さんどうも有難う御座います。
発熱の問題ですよね。フロントのライトなんですよ。
ただ35Wは暗い。高速乗るのが怖いです。
212774RR:03/02/08 12:35 ID:8vtaIYUp
今日午前中30キロオーバーで赤切符ゲトしますた。
罰金はいかほどか教えてくださいませ…
213774RR:03/02/08 12:36 ID:2OUDBxmV
>>208

樹脂レンズ類もさることながら
電線が心配だな、12V35Wから12V65Wと言うと単純に
約2倍の電流が流れる事になる
(2.9Aから5.4Aに電流が変わる)
電線の許容電流が5.4A以下だと最悪
電線の焼損と言う自体も起こしかねない
(先にヒューズが逝くと思うけど)
とりあえずその辺りを見直して
心配ならバイク屋さんへ相談した方が良いかと。
214774RR:03/02/08 12:38 ID:eVyZtay3
ちょっと上の方で、充電器を買おうと思っているやついるけど、そんなもん買わずに、
押しがけ用の坂道を家の近くでみつけるべし。
俺は家の前が坂なので、そこを活用している。
ま、購入して1回しかバッテリー切れになったことないけどね・・・。
215774RR:03/02/08 12:39 ID:2OUDBxmV
216774RR:03/02/08 12:39 ID:eVyZtay3
>>213
俺は溶けたよ。
レンズ、スピードメーターなどが、溶けた。
ちなみにカブね。もうそのカブも売ってしまったけど。
217774RR:03/02/08 13:02 ID:xluzU2Vj
>>208
漏れのCBRは、スイッチが焼けた。
リレーを付ければ解決する。
218212:03/02/08 13:08 ID:8vtaIYUp
>>215
ありがとうございます
でもこれだと赤切符かつ2輪の場合はよく分からないのです。
誰か経験談語ってください。
219中免取り立て工房:03/02/08 13:17 ID:Fci9SLnl
250ccの馬力があって速いバイクを探してるんですが
お勧めもんありますかね?

個人的にはバリオスUなんか速くてカッチョイイとオモットルんですが
220774RR:03/02/08 13:18 ID:A8Ea6hp6
>>218
8万付近。前科者。
>>219
購入スレへ行った方が良い。
221中免取り立て工房:03/02/08 13:19 ID:Fci9SLnl
>>220
どこでつか?
よろしければ誘導してください。
222774RR:03/02/08 13:19 ID:FU5+CB8i
>>212
赤キップは裁判所逝き。
まず、検察官に事情聴取を受ける事になるだろう。
藻前様の態度次第で罰金の高い安いが変る。
嘆願書を誰かに書いてもらうのも効果的。
223774RR:03/02/08 13:19 ID:CW/dNXuW
ホンダのDIOにつけられるHIDキットってありませんか?
224774RR:03/02/08 13:21 ID:A8Ea6hp6
>>221
初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 13
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043502253/l50
225中免取り立て工房:03/02/08 13:21 ID:Fci9SLnl
>>224
ありがとうございます
226137:03/02/08 13:21 ID:2OUDBxmV
>>218

20000円くらいだったと思う


>>219

新車?中古?
ホンダのホーネットなんかもカッコいい

ココで詳しく聞いてみては?

■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 13■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043502253/
227774RR:03/02/08 13:23 ID:FU5+CB8i
>>218
検索したらこんなの↓があった。

『速度超過で裁判にまで至った状況と判決結果』
ttp://www2.biglobe.ne.jp/~quest/speed.html

参考までに。
228195:03/02/08 13:24 ID:qTDTOq8+
>>196
ありがとうございます。そう。今日は土曜日なんですよね……。

>>197
オレ宛ですか? >>1 に書いてあるサイトには行ってみたのですが、その先の
リンクを辿ればいいっていうことですか? 探ってみます。
229212:03/02/08 13:24 ID:8vtaIYUp
みなさまありがとうございます。

実は職業的にはこういうことやってはいけない職業なので、
マジでバイク降りようかと思います。(クビにはならないと聞いたが・・)

ヤバイ話しバイク乗ると性格ちょっと変わるみたいで・・・
230774RR:03/02/08 13:33 ID:V/kgMZ2W
>>229
バイクに乗って自分を制御できないなら、さっさと降りてくれ。
231212:03/02/08 13:36 ID:8vtaIYUp
>>230
制御できないって程でもないが、
ノンビリ走る事が出来ないでもないが…

見通しが良いとついつい…
車だと30キロオーバーは恐くて出せないな。
てか2chだねえ。典型的煽りが来るし(w

まあバイク板はこれでおさらばだな。
あばよっ。
232774RR:03/02/08 13:39 ID:2OUDBxmV
>>229

まあ多かれ少なかれ誰でもそういう時期はあると思うけどね
今回は授業料だったと思って今後のことを考えてみては?
自分の身の丈にあった走り方を心がけてれば良いんだから。
233774RR:03/02/08 13:48 ID:mJBFgDVe
>>227 ちと興味湧いてきた。機会があれば挑戦したい。
234774RR:03/02/08 14:22 ID:J8nNphrL
皆さんこんにちは。250ccマルチなんですが、押しがけをやろうとしてもブルルルってなりかかるだけでエンジンかかりません。
僕のやり方は2速に入れる→クラッチ切る→押し始める→頑張って15km位まで速度乗せる→クラッチ繋ぐ
なんですが・・・なんか間違ってるんでしょうか?またかからない原因としては何が考えられますか?
ちなみにセルは元気です。ただエンジンがうんともすんともいいません。
235774RR:03/02/08 14:27 ID:A8Ea6hp6
キーがOFF or キルスイッチ。
俺は1速でやる。
クラッチ繋いですぐ切ってかかる。
236774RR:03/02/08 14:33 ID:TuqvJVXb
セル元気に回ってんのに、掛からないから押し掛けしてるんでしょ?
えーと、別の原因を考えた方がいいかも。
プラグ・プラグコード・キャブ詰まりとか。
237774RR:03/02/08 14:34 ID:J8nNphrL
235.236さんありがとうございます。
23848:03/02/08 14:46 ID:Sxz5NNIE
>>52
アクセル開けたらストールします。
239774RR:03/02/08 14:55 ID:V/kgMZ2W
>>238
長期放置車か否か、改造点の有無、現在の走行距離、
現象が出始めたときの事なんかも書いて。
240774RR:03/02/08 15:07 ID:XGk06hMj
elfの靴買ったんだが、みなさん普段の手入れはどうしてますか?
241774RR:03/02/08 15:21 ID:AwHbRtB2
新車のSSが昨日納車されて乗ってるんだけど、ギアチェンジでシフトが硬い!
とりわけローからセカンドが硬く、ニュートラルに全く入らなくなるときもあります。
渋滞や信号が多いときにこういう症状がでているような気がします。

こういうのって走っていれば改善されてくるもんなのかな?
242BT:03/02/08 15:28 ID:qZMiJZP8
>>241
ドカティSSなら新車時はかなり硬いのは仕様です。
慣らしが終わるとスムーズに入ります。
243774RR:03/02/08 15:39 ID:AwHbRtB2
>>242
いやCBのSSです。言葉足らずですいません
244774RR:03/02/08 15:44 ID:qacAyS/6
どうもはじめまして。
実は兄貴からかなり古いアドレス50をもらいました。
そこでいろいろメンテナンスや改造を行いたいと思っているのですが
車体番号というのはどこにあるのでしょうか?
兄貴に聞いたら「そんなん知らんわ」と言われてしまいました。
どうかわかる人教えてください。
245774RR:03/02/08 15:47 ID:/ZmGQE38
リミッターのコネクターを外して走ったらどうなるのでしょうか?
246774RR:03/02/08 16:48 ID:uytvd7YK
>>234
書き忘れだろうけど
最初にスターター(チョーク)を引く→…
他に原因
 ガス欠
 ガス劣化によるキャブ内通路の詰まり…とか
247774RR:03/02/08 17:01 ID:w2nJlN6n
パワーフィルター(キノコ型の湿式)の洗浄をしたいのですが
何が必要でしょうか?
激しく貧乏学生なので安上がりにやりたいのですが・・・。
248プラグ:03/02/08 17:02 ID:dqW2PwTY
前スレの >>356 >>371 >>380 >>839 >>841 >>843 >>847

は僕です。直りました。
キャブの古いガソリン抜いたらなおりました。こんなことで直るんですね。
キャブはずさなきゃドレン回せなかったので苦労しましたけど。
249247:03/02/08 17:20 ID:w2nJlN6n
補足&age。
チェーンクリーナー、チェーンオイル、556
くらいしかケミカル持ってませんのです
250774RR:03/02/08 17:32 ID:eKn/IOzF
>>247
灯油
251774RR:03/02/08 17:33 ID:dxkgoeD6
>>247
キノコ型って普通乾式だと思ったけど。じゃばらになったやつじゃなくて?
湿式だったら、灯油で洗浄。
乾式だったら、歯ブラシでホコリ落としたりエア吹いたりする程度で、洗浄
不可です。
252774RR:03/02/08 17:51 ID:V/kgMZ2W
K&Nのパワーフィルターは、専用のクリーナーが出てたよな。
253BT:03/02/08 17:51 ID:qZMiJZP8
>>243
新車なら各部の動きが渋い事も多いので
積極的に動かして慣らしをしておこう。

新車の慣らしは重要です。詳細は取扱説明書を参照の事。
254400刀ノーマルマフラー:03/02/08 17:51 ID:xt8WoKIQ
>>210
ありがとうございました。
おかげさまで何とかバイク屋までいけました
しかしバイク屋に行く前の暖機中更なる問題が発覚したんでつが、
エキパイにちっちゃく穴が開いてて
暖機中にそこから激しくガソリンが噴出しているんです
とりあえずアルミテープで補修して噴出しないようにふさいでみたんですけど
このままだとまずかったりします?
255774RR:03/02/08 18:03 ID:A1G+mQcV
>>254
>エキパイ(排気管)からガソリンが…
それって水抜き穴じゃないの?
256BT:03/02/08 18:04 ID:qZMiJZP8
>>254
恐らく排気管から出てきたのは水ではないかと。
ガソリンなら特有の臭いがして瞬時に蒸発します。

燃焼すると水分ができるのでマフラー温度が低いと内部で
液体になり溜まるのでそれを抜くために意図的に
排気管に穴をあけている車種もあります。
257774RR:03/02/08 18:24 ID:npU43Jsq
>>254
あ、それ最初から付いてる水抜き穴です。
漏れが乗ってた400刀にも付いてました。

それが無いとエキパイに溜まった水で内側から
腐食するですよ。鉄マフラーだから。

あとオイルレベルの確認はバイクを直立させた状態で。
オイル警告灯は油圧の警告ですので量が多少少ない
くらいでは点灯しないと思います。
258774RR:03/02/08 18:40 ID:Fci9SLnl
任意保険は入ったほうがよいですか?
理由もよろしければ教えてください。
259774RR:03/02/08 18:44 ID:hUX85m4q
レギュラーよりもハイオクの方が変質しにくいってのは本当でつか?
260774RR:03/02/08 18:49 ID:eVyZtay3
>>258
お金持ちなら入らなくてもよい。
多重人格なら入ったほうがよい。

>>259
嘘です。
261774RR:03/02/08 18:54 ID:fdqJZbW0
>>259
ガソリンの変質(腐る)ってのは揮発性の原料が飛んで添加剤が残る状態の事なんで
廃屋でも同じでつよ。長期保管ならキャブやタンクからガス抜いときましょう。
キャブから抜いとくだけでも違いまつよ。
262774RR:03/02/08 18:57 ID:A8Ea6hp6
>>258
自賠責は相手の人身分部のみ。しかも最高額は3000万かな?
死亡事故100%自分過失で完全敗訴の場合1億近くの賠償金。
自賠責は加入者を守る物じゃなくて、加入者が破産しても
とりあえず、少しのお金は被害者に入るようにする被害者の体の為の保険。
自賠責でまかなえない分部(物損や自分の人身・物損)を補うのが任意。
賠償で1億ポンッと出せて破産もしないなら別に入る必要はない。
任意保険は自分の生活や賠償による損害を守る物。
263400刀ノーマルマフラー:03/02/08 18:59 ID:xt8WoKIQ
>>255-257
そうなんですか。
なんかきれいな穴じゃなくて
腐食して開いてしまった感漂わせてたんでふさいじゃいました
じゃあアイドリングのときに噴出してるのは気にしないでいいんですね
今からアルミテープ剥がしに行ってきまつ・・・・

走っているとチェーンがガロンガロン異音立てるのはまずいですか?
油も差して張り調整も適正にしてるんですが・・・
バイクが古くって
いろんなとこボロいんでここぞとばかりに質問してしまい申し訳ないでし・・
264259:03/02/08 19:00 ID:hUX85m4q
>>260
>>261
「ガソリンは3ヶ月以内に使いきらないといけない」って聞いたんですが、これに
関してはどう思われますか?
265774RR:03/02/08 19:11 ID:j2YtrCGO
鍵をなくしてしまったときの一番安あがりな対処法ってなんですか?
266774RR:03/02/08 19:15 ID:sempSVN+
ドライバー
はさみ
267774RR:03/02/08 19:16 ID:UQraokkG
>>265
一番安上がりなのは「そのまま放置する」。
但し、場合によっては不法投棄で怒られる可能性もあるので
その次に安い手の「鍵屋に相談する」をオススメする次第。
268774RR:03/02/08 19:16 ID:sempSVN+
捨てる=0円
269265:03/02/08 19:22 ID:aWt+JZu6
ありがとうございます。捨てることにしました。





というのは嘘で鍵屋安静に相談します。
270774RR:03/02/08 19:29 ID:DYwbymEi
スピードメーター変えようと思ってます。
そこでおもったのですが、走行距離はメーター新しくすると、
設定はどうなるのですか?買ってきたのはゼロなんですが。。。
質問よろしくお願いします。
271774RR:03/02/08 19:31 ID:V/kgMZ2W
>>263
ガロンガロンって、よくわからんが、
チェーンのコマの動きにくい所があるんじゃないか?

>>270
そのままか、メーターの調整をやってくれる所にお願いする。
272774RR:03/02/08 19:38 ID:AwHbRtB2
>>253
慣らしですか。まだ20キロも走ってない状態なのでとにかく信号の少ない道で
走らせまくってみます。
273774RR:03/02/08 19:41 ID:DYwbymEi
>>271
自分ではできないのでしょうか?バイク屋さんだったら大体やってくれるのですか?
274774RR:03/02/08 19:43 ID:IDExOg3O
>>273
走行距離誤魔化せないよう、
普通の人にはできないように作ってあります
275774RR:03/02/08 19:46 ID:fdqJZbW0
>>264
キャブからガス抜かずに三ヶ月間動かさずに置けば腐ってキャブ詰まらす
可能性が高いと思われますが時々乗っていて新しいガスを補充していれば
多少は劣化はしても大丈夫かと。
まあ三ヶ月間タンクのガスが全然減らないほど乗らない状態が続くんなら
タンクはともかくキャブの中のガスは抜いといた方が良いでしょう。
276774RR:03/02/08 19:48 ID:DYwbymEi
>>274
ありがとうございます。お店に頼んだ場合、
価格は高いのでしょうか?それと、時間はかかりますか?
質問ばかりですいません
277774RR:03/02/08 20:21 ID:QjEq5Ngn
>>276
普通そんな事やる人はほとんどいない。
278BT:03/02/08 20:48 ID:qZMiJZP8
>>276
走行距離計の改竄は犯罪行為だぞ。
279774RR:03/02/08 20:55 ID:rsL+Dzhk
速度計だったら、根性でメーターワイヤーを順方向にまわせば距離計は増えるぞ。

逆に回したからって減るわけでもないが。


何万回転まわせば1キロ分増えるんだろうな。
280774RR:03/02/08 21:19 ID:YzkpD/w0
みなさんだったら、距離数変えたりしませんか?
281774RR:03/02/08 21:22 ID:NAt0LiQU
>>280 2chバイク板の見解。
☆バイクのメーターの戻し方☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043709002/l50
282CB400SF VersionS:03/02/08 21:43 ID:mBDQxco3
バイク歴一ヶ月の初心者です。
バイクに乗るのが楽しくて納車してからほぼ毎日バイクに乗っています。
走行距離は3000Kmを超えました

マフラー(OVER-USA製)がうるさいのか分かりませんが
よく4輪車から嫌がらせを受けます。
タバコを投げつけられたり、追い越し禁止車線なのに強引な追い越しを
しかけられたり、幅寄せされたりよく煽られます。
一年程車に乗ってましたが一度もこのような嫌がらせを受けた事がありません

昨日なんかすり抜けしてる時、幅寄せをされました。
馬鹿は相手にしないのが一番なんでしょうけど命に関わる事なので
黙ってるわけにはいきません。
幅寄せしてきた車の前にでてわざとノロノロ運転をしてやりました。
馬鹿四輪は相当腹が立ったらしくハザードを点灯したりライトを点けたり
消したりしてしていました。

四輪車から嫌がらせを受けた時の対処法を教えてください。
283774RR:03/02/08 21:44 ID:iVZS3IQo
>>282
DQN
284774RR:03/02/08 21:47 ID:cqkNan5r
信号待ちで止まったときにクルマから引き摺り下ろして、ド突きまわせばいいん
じゃないですか?
なまじクルマの前で蛇行運転なんかする方がずっと危険ですよ。
285774RR:03/02/08 21:48 ID:TuqvJVXb
>>282
バカは相手にしない。
相手にして嫌がらせし返した時点で、君もバカ。
286774RR:03/02/08 21:51 ID:/I3X3Tre
普通のバイクは、アクセルを開けて、右手を離すと元に戻ってスピードが落ちますよね。
でも俺のバイクは、右手を離してもスピード落ちないんですよ。
キャブを覗き込んで見ると、アクセルの開閉を調節している物の戻りが遅いんです。
これはどうすれば直りますか?
教えてください
287774RR:03/02/08 21:51 ID:rsL+Dzhk
まぁそれくらいされるのがバイクの宿命だね

馬鹿な車乗り多いから

わかってる車乗りも居るけど
DQNなバイク乗りも居るし。
288774RR:03/02/08 21:52 ID:TuqvJVXb
>>286
多分ワイヤのグリス切れ。
張り直して駄目なら注油するか、交換。
289774RR:03/02/08 21:55 ID:HOHkPghC
>>282
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039238543/l50
ここで相談してみてください。
ただし、基本的にはバイクの武器は加速力と小さな車幅だけです。
古人曰く、兵法三十六計逃ぐるに若かず。

ところであなたはドライバーにとってウザいライダーになっていませんか?
290CB400SF VersionS:03/02/08 21:57 ID:mBDQxco3
>284 >285 >287
成る程。とても参考になりました。
291774RR:03/02/08 22:00 ID:eVyZtay3
バイクをバイク用のシャンプーで洗う時、チェーンにもシャンプーがついても
かまわないのでしょうか?
ってかシャンプーチェーンも洗ってもいいの?
もちろんその後注油はします。
292CB400SF VersionS:03/02/08 22:02 ID:mBDQxco3
>289
誘導サンクス!!!
293774RR:03/02/08 22:03 ID:YTL/cMOl
>>282
かまって君は放置、相手にしないのが一番。
ただし、君の運転に非が有るか無いかは分からないけど、
たまに激しくウザイ運転しているヤシがいるから、
自分の運転が周りに迷惑をかけてないか客観的に見て
みることをお勧めする。

たとえば普通に走ってるときに、抜けそうで抜けない
位置を走っていたり、前の車と車間が近すぎたり、
遠すぎたりするとウザイ傾向がある。
その他にもギアのツナギがヘタだと、ライトが大きく上下する
から煽られてると勘違いする場合あり。
デブライダーだとナチュラルハイビームになっていることも(w

ちなみに俺は殆ど煽られたことがない。
294774RR:03/02/08 22:04 ID:n6dUAO3X
>>291
ついても平気
多分バイク用のシャンプーじゃチェーン洗浄無理かと
295774RR:03/02/08 22:04 ID:HOHkPghC
>>286 スロットル関係(キャブレータドラム)の戻りが渋い

スロットルワイヤにはグリスではなくオイルを注油しましょう。
グリスだと真夏の炎天下でしか動かなくなりますヨ。

他に考えられる原因s
社外のハンドルバーエンドキャップがグリップと擦れている
スロットルホルダというプラスチックの筒が割れている
ワイヤの張り調整で何かをかんで異常な張力になっている
ワイヤリングがメーカー指定図の通りではない
社外の短いワイヤを無理に流用している
キャブレータのリターンスプリングが外れている
連装キャブレータのツラ出し不良で、弁の軸に異常な力がかかっている
296774RR:03/02/08 22:04 ID:HjxdQNNZ
このあいだ中古車買ったんですけど、バッテリーって普通どのくらいの周期
交換するものなんですか?
297774RR:03/02/08 22:09 ID:eVyZtay3
>>294
サンクス
明日は暖かくなるみたいなので、ガシガシ洗ってやります。
バイク全体を。
298774RR:03/02/08 22:10 ID:HOHkPghC
ユアサによると2年ですな。
新品を何日もかけてじっくり充電し、
常にフル充電を維持するように心がけていれば、
4〜5年もたせることも可能だが、非常に難しいです。
即用OKを信じこみ、メンテナンスフリーを信じ込んでいたら
そりゃ1年でパーですわ。
299774RR:03/02/08 22:11 ID:/I3X3Tre
>>288 >>295
レスありがとうございます。

オイルやグリスを注入するのは普通のオイルを入れるところでいいのでしょうか?
300774RR:03/02/08 22:12 ID:n6dUAO3X
>>259
漏れの知り合いのバイク屋は最近(近年)レギュラーは日持ちが悪いと
もうしておりました。
キャブの型式やメーカーによって異なるみたいだが とも言ってました。
97年だが98年頃 ガソリンの規制緩和後良く聞くようになったような…。
301774RR:03/02/08 22:21 ID:HOHkPghC
スロットルケーブルに注油する場合、
キジマ製の「ワイヤーインジェクター」という器具を使います。
取説同梱です。
使うスプレー潤滑剤は、CRC-5-56ではなく、
WD-40などの鉱物油系潤滑剤を使用しましょう。
スロットルホルダーとハンドルバーの間はWAKO'Sのビスタックが最高。
なければ上記のものでもエンジンオイルでもOKです。
もしグリスを使う場合でも、エンジンオイルで溶くなどして使います。
グリスはワイヤー両端の太鼓とよばれる部品の擦れる部位に塗ります。
これにはモリブデングリスが最適。なければ普通のグリスでも可。
302774RR:03/02/08 22:25 ID:/I3X3Tre
>>301
丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました。
303774RR:03/02/08 22:26 ID:wiKDboNA
自賠責保険の証明書&車体の登録書を紛失して
しまったんですがこの場合、どこに再発行の手続きを
頼めばいいんでしょうか?買ったお店?保険会社?
304774RR:03/02/08 22:28 ID:jjDosvE5
>>303 どっちにも電話すれば分かる。
305774RR:03/02/08 22:29 ID:xs8rcez7
バイクを購入してから3000キロぐらい走りました。
一回もオイル交換などのメンテナンスをしていません。
このままいくとやばいですか?すぐにした方がいいですかね。
306774RR:03/02/08 22:29 ID:jjDosvE5
>>305 車種や走り方による。
307774RR:03/02/08 22:32 ID:5gR8PYMN
>305
長く乗るならいますぐしましょ。
308774RR:03/02/08 22:34 ID:QjEq5Ngn
>>305
とりあえずブレーキパッドの残り確認。
車種と乗り方によっては三千キロで無くなる事もある。
オイルもそろそろ交換時期だけど別に急ぐ必要があるほどじゃない。
ただ新車で初回のオイル交換は早めにした方がいい。
309774RR:03/02/08 22:46 ID:xs8rcez7
>>306 >>307
返信ありがとうございます。
スティードに乗ってます。交換しますね。

>>308
初回のオイルやとおもいますΣ(゚д゚;)
エンブレしまくってるのでパッドは大丈夫だとおもうのですが。
エンブレってやりまくるとあんまりよくないですか?
シフトダウンするときにアクセルまわすやつって駄目?
なんか意味不明な文ですみません。
310774RR:03/02/08 22:54 ID:zQ0+Tmow
1マイルって何キロですか?
311774RR:03/02/08 22:55 ID:IDExOg3O
312774RR:03/02/08 22:58 ID:sukoztIO
よくキャブレーターとかで左出しって聞くのですが、何が左だしなのでしょうか?
マニホールドですか?
だとしても、どちらから見て左出しなのでしょうか・・・??
313774RR:03/02/08 22:59 ID:zQ0+Tmow
>>311
サンクス、1.6キロね!
314774RR:03/02/08 23:01 ID:xluzU2Vj
>>312
キャブレターの左出しとは初耳だな。
マフラーの右・左出しなら聞くが。
315カリビル ◆1nPAN/1S4s :03/02/08 23:04 ID:Lp72XJHo
>どちらから見て左出しなのでしょうか・・・??

じゃーお前の車はどっちハンドルだ?

俺のマーチは左ハンドルだぜ!向かってみるとな!
とか言ってんじゃねーだろーな!
316774RR:03/02/08 23:05 ID:IDExOg3O
>>312
キャブレターに限らず、バイクに跨った状態で左側に出てれば左出しです。
左出しキャブはキャブレターがシリンダーより左側についてます。
とうぜん、マニホールドも左側に向いてます。
でも、左出しキャブってハーレーのXR750くらいしかないと思うよ。
317774RR:03/02/08 23:06 ID:sukoztIO
http://www.takegawa.co.jp/Photo44-51/050-21.jpg
↑この画像の下の真ん中に写っている黒い部品は、どんな役割を持つパーツなんですか?
318774RR:03/02/08 23:08 ID:sukoztIO
>>314-316さん

どうもです。勉強になりました。
モンキー用のビッグキャブで左出しというのがあったのですが。
319774RR:03/02/08 23:13 ID:FU5+CB8i
>>318
モンキーとかなら、キャブがデカくなるとフレームと干渉しちゃうんで、左側にキャブをよけてんだろうな。
折れのリトルホンダもキャブは左側によってるよ。
320774RR:03/02/08 23:18 ID:QjEq5Ngn
>>309
んじゃとりあえず速攻オイル交換な。初回は金属粉が出易いからね。
パッドは見るだけでも見とけば?3000キロでどれだけ減ってるかわかれば
交換時期も見当が付け易いし。摩擦材の残り厚さ2mmで交換ね。

エンブレは気にする事無いけど皇族車にアナル掘られんよう注意しれ。
321774RR:03/02/08 23:29 ID:x5Rz1DWl
助けて・・・
明日卒業検定なんです。
でも、適正検査の用紙を持ってきてくださいと書いてあるのですが、
僕は結果が悪かったので家で捨ててしまいました・・・・・
もう明日どうすればいいのかわかりません。
泣きそうです。
誰か卒業検定に適性検査用紙を持っていかなかったひととかいませんか?
助言お願いします
322774RR:03/02/08 23:30 ID:xs8rcez7
>>320
わかりました!オイル交換時に気をつけることとかありますか?
エンブレしまくってるので、ギアとかにダメージありまくりかとおもってました...
323774RR:03/02/08 23:33 ID:sxkIBZ/8
原付で「違反が3点超えたから初心者講習受けに来い」って通知が来たんですが、
これバックレたらどうなりますか?
1万2千円もかかるらしいんで、例え取り消しになっても再試験の方が安い気がするんですが。
324774RR:03/02/08 23:36 ID:eIjKsS6V
千枚通しの事件?の詳細が知りたいのですが
どこを見たら良いのですか?
325774RR:03/02/08 23:37 ID:x5Rz1DWl
>>323
再試験は試験監が受からせようと思ってないよ。
30人うけて30人落ちるよ。
受かる奴いんのかなっていうぐらいだよ。
326774RR:03/02/08 23:45 ID:COpjsxr2
>>321
行って正直に言うしかないじゃん。
でも、それで卒検受けれないって事無いと思うが。
327325:03/02/08 23:46 ID:x5Rz1DWl
>>323
あ、原付か・・・
原付は違うかも
328待たせびっち:03/02/08 23:49 ID:AQVjU/Od
こんばんは、
突然ですが、何故オフ車のタイヤは後輪より前輪の方が径が大きいのですか?
329323:03/02/08 23:54 ID:sxkIBZ/8
講習の通知に、
「講習に係る免許の種類が原付の方で、自動車免許を取得した方は本講習を受ける必要はありません」
とあるんですが、これどういう事なんでしょうか?
今から自動車免許を取得すれば受けなくていいと?
330774RR:03/02/08 23:57 ID:V/kgMZ2W
>>328
前輪は、凹凸を乗り上げ易いように大きいのだと思う。
(と言っても、後輪との差は外形で1〜2インチだが)
331待たせびっち:03/02/08 23:59 ID:AQVjU/Od
>>330
なるほど、ありがとうございます。
332321:03/02/09 00:04 ID:dfO2NaQP
>>326
そうですね!
正直に言ってみます。
教習簿には適性検査の結果が一応書かれてますしね!
333774RR:03/02/09 00:10 ID:NTDJlKEk
>>329
感じから逝って初心運転者講習と妄想してレス。

ここ読むと良いことが起こる。
ttp://rjq.jp/t-rules/shoshin.html
334BT:03/02/09 00:11 ID:uI9/KyY6
>>329
上位免許(原付→普通・普二・大二・大型など)を取得すると
原付の初心運転期間が免除になります。
335774RR:03/02/09 00:23 ID:dtn95M6x
今日走っていたら、いつのまにか前輪付近からピヨピヨと音が鳴るようになってしまいました。(けっこーウルサイです。)
たぶんブレーキ関係だと思うんですが、ブレーキをかけるかけないに関わらず音が出ます。
これって何なんですか?ブレーキパッド交換しなきゃいけませんかね?ちなみに中古で買ったとき走行距離6200で
今9000です。 知ってる人いたら教えて下さい。
336774RR:03/02/09 00:25 ID:b96qQcp1
初めて250ccバイク(アクロス)を購入しましたが
ステアが硬めなのか
真っ直ぐ走りにくいというか、ふらつきます。
原付の時は一度もそんなことは無かったのですが
この位の車重になるとそんなものなのでしょうか?
337774RR:03/02/09 00:27 ID:pJMzIbZo
>>335 なぜ車種をかかない。プレーキパッドかプレーキシューかメーターワイヤーの可能性
338774RR:03/02/09 00:28 ID:jmdraXdd
普通のタイヤ専門店ってバイクのタイヤって置いてますか?
車のみのところが多いんでしょうか?
339774RR:03/02/09 00:29 ID:pJMzIbZo
>>338 車のみが多い。
340774RR:03/02/09 00:34 ID:jmdraXdd
>>339
thanx!
探すのめんどいな。。。
341BT:03/02/09 00:35 ID:uI9/KyY6
>>336
異常です。正常ならフラつきません。
Fタイヤ&ホイール・Fフォーク・ステムベアリング等を
チェックしよう。

>>338
四輪専門の店ではまず在庫していませんが注文は可能です。
前後ホイールを車体から外す設備・技術が無いので車両持込交換は不可。
ホイール持込でもバランサー等が違うので無理な場合もアリ。
依頼するならあらかじめ尋ねておこう。
342774RR:03/02/09 00:37 ID:u9vjFZmi
>>336
40km/hくらいで走って、ふらつくのなら何処かおかしいのでしょう。
(車重が重たくなるとふらつくのなら、リッターバイクなんて怖くて…)

ハンドルが重たいのなら、ステムベアリングの不良も考えられますが、
まずは、タイヤの空気圧が適正か点検してください。
343774RR:03/02/09 00:37 ID:uePccd4Z
>>336
アクロスのってるが真っ直ぐ走るしふらついたりもしないぞ。
事故車をつかまされたものかと思われ。ご愁傷様
344336:03/02/09 00:48 ID:b96qQcp1
なぬっ?
やっぱり赤男爵で買ったからか・・・
皆さんありがとうございます。
345774RR:03/02/09 00:49 ID:Y8Pu/6K8
免許取ってバイク購入したので初めてのツーリングに行こうと思うのですが
どんな物を持って行くのがお勧めでしょうか?
80km程度のショートツーリングなので、手ぶらで大丈夫ですかね?
346345:03/02/09 00:51 ID:Y8Pu/6K8
勿論日帰りです。
財布と免許証、地図ぐらいで大丈夫でしょうか?
347774RR:03/02/09 00:52 ID:xAG6q/6P
80kmってそんな短い距離は、免許証のみでオッケー牧場!
348774RR:03/02/09 00:54 ID:u9vjFZmi
>>345
80kmなら、人によっては通勤の往復距離ですねぇ。
漏れの場合、こけても何とか走れるようにする為の道具と、
カッパ、寒い時に着れる様にトレーナー1枚ってとこでしょうか。
349774RR:03/02/09 00:56 ID:Q4ZUU/UH
>>345
トラブルに備えてバイク屋の電話番号
缶ジュース用に小銭
350774RR:03/02/09 01:04 ID:dYKwRiMz
すっげー初歩的な質問させて下さい。
上手なリアブレーキの使い方を教えて下さい?
351774RR:03/02/09 01:09 ID:/CbvJYuf
>>350
ロックさせない
352ひさしぶりのボル人形。:03/02/09 01:11 ID:d7nA80fj
>350
どういう使い方によるかと思われ。
街乗りとかといった通常走行ならロックしない程度かな。
急制動も同じ。限界は安全なところでやってください。

リアブレーキはロックしやすいけど、バランスを保つためのブレーキ。
そんな感じで良い?
353774RR:03/02/09 01:13 ID:NTDJlKEk
>>345
漏れは、それに加えて、パンク修理キットと空気入れ位は持ってゆく、後携帯電話。
靴の中に予備キーを入れておく、インナーソールの下に入れて。

ツーリング先で、鍵便所に落とし、流しちゃって、コンビニでハサ(略)かって、
キーシリンダに突っ(略)、何とか事なきを得たが、

それ以来、ツーリングには予備キーを持っていくことにしております。

まぁあと、金、カード、貴重品は一箇所にまとめて入れないっていうのも、
財布落として、金無いよ!ってなるのもあれだから、靴下の中に入れるとか、
財布を複数持つとか、万が一の不測の事態に備える。

ってあんまり考えちゃうと、ツーリング楽しくなくなっちゃうんだけどね。
354774RR:03/02/09 01:19 ID:d/JcerA1
15000キロ走ってるNS-!ですが、
プラグ交換すると何か実感できるような違いはありますか?
また、交換した方がいいのでしょうか。

11000キロの時点で中古購入したのですが、
全オーナーがどのようなメンテをしていたかはまったく不明です。
この前(14000キロ時)ミッションオイル交換したら真っ黒でした…
355774RR:03/02/09 01:21 ID:zX+NiCvd
>>345
しつこいようだが、どんな短距離の気軽なツーリングでも
雨具だけは持ってたほうがいいです。たとえ降水確率が0%でも。
カッパの上着だけならそんなにかさばらないでしょ。
356素人:03/02/09 01:21 ID:ULf3rJwm
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27147072
ココに書いてある、ポン付けって…。どう言う意味ですか?
JOGZRに乗っていてメーターを交換しようかと思ったのですが、
コレは「あり」ですかね・・・?
よろしくおねがいします。
357ひさしぶりのボル人形。:03/02/09 01:22 ID:d7nA80fj
>354
プラグをVXに換えてやると燃費上がったよ。
始動性も良くなった記憶あり。
ただ、状態とかにもよるけど。

前にとあるなんとかファイヤー使ったら、電極おれた。
個人的にはNGKおすすめ。
358774RR:03/02/09 01:22 ID:Y5DJg1op
359335:03/02/09 01:34 ID:dtn95M6x
>>337 忘れてました!すんません。バリオス93年式(A3)です。
360Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/02/09 01:41 ID:ckQuG3yP
>>354
効果は始動性が良くなるでしょう。性能的にはそんなに感じられないと思う。
ノーマルと同じプラグで交換。
あとプラグキャップがユルユルだったりハイテンションコードにひびが入ってたら交換。
361774RR:03/02/09 01:44 ID:95cIfKNF
ステーってなんでつか?
362345:03/02/09 01:45 ID:Y8Pu/6K8
皆さんどうもありがとうございます。
勉強になりました。
363774RR:03/02/09 01:49 ID:u9vjFZmi
>>361
辞書引けよ。
364774RR:03/02/09 01:54 ID:e0av5R7l
すみません、クラブマンってのはどういう意味なんでしょう?

ちなみにGB250の事ではないですよ。
365774RR:03/02/09 01:57 ID:kAB4mK3p
366774RR:03/02/09 01:57 ID:95cIfKNF
>>363
辞書見ても良く分かりませんでした。
367364:03/02/09 02:01 ID:e0av5R7l
>>365
回答ありがとうございます。
でも、なぜそれがバイクによく使われるのでしょうか?
レースのクラブマンって事でしょうかね?
368774RR:03/02/09 02:03 ID:KawEV/k/
>>366
■[ステー]の大辞林第二版からの検索結果 
ステー
[stay]
(1)船舶で、マストを支える索。支索。維持索。
(2)建築で、支柱。
(3)工業関係で、強度の不足する部分の補強材。

このことから、「ああ、何かを支えたり保持したり補強したりするパーツなんだな」
と、推測すべし。
369774RR:03/02/09 02:06 ID:95cIfKNF
>>368
補強する部分と言うのはわかるんですが、具体的にバイクのどの部分を指しているのかが

いままで良く分からなかったんです。
370774RR:03/02/09 02:12 ID:Y5DJg1op
>>369 何かを支えたり保持したり補強したりするパーツ全部
371350:03/02/09 02:14 ID:dYKwRiMz
>>351>>352
レス、有り難うございます。
で、どんな状況下で使うといいのでしょうか?
私は街海苔99%っす。
372774RR:03/02/09 02:15 ID:95cIfKNF
>>370
あ、そういうことですか。理解しました。ありがトン。
373774RR:03/02/09 02:16 ID:Y5DJg1op
ブレーキは前後同時が基本だ。
374774RR:03/02/09 02:21 ID:kAB4mK3p
>>371
通常の減速時にフロントと併用。
コーナリング中の微調整。
信号等停止時。
試験場の一本橋でスピード調整。
雨天時等フロントに過負荷をかけたくない時。
坂道発進の時。
その他状況に応じて。
375774RR:03/02/09 02:53 ID:LmQ38vTk
原付なんですが、2ストと呼ばれる物に乗っています。
エンジンオイル(?)と言うのをガソリンの他に補給する必要があると言われました。
ガソリンと一緒に消費していると言うのは聞いたのですが、
大体、どれくらいの比率なのでしょうか。ガソリン 10リットルで1リットルくらい
減るのでしょうか・・・?
376774RR:03/02/09 03:00 ID:Y5DJg1op
>>375 車種、セッティング、走り方による。
377774RR:03/02/09 03:01 ID:u9vjFZmi
>>375
今のバイクはアクセル開度なんかでも、吐出量が変わるので、一概には言えません。
ガソリンと混合して使用する車両では、20:1〜50:1なので、平均して安全率を見越すと、
25:1くらいではないでしょうか?
378774RR:03/02/09 04:03 ID:ChurCyxW
アド110を個人売買で購入し、現在18000キロ位ですが、ガソリンメーターがおかしいんです。満タンに入れて20キロ位で
半分になり、それからすぐに「Eベタ」までいきます。これを直すのにいくら位かかるんですか?

あと、クレーム処理って中古でもできるんですか?できるのならやり方をおしえて下さい。
379774RR:03/02/09 04:06 ID:Nh3hb09b
>>378
個人売買でしたら普通はクレームは受け入れてくれないと思いますよ。
売買契約の時にそういうことは決めなかったんですか?
380774RR:03/02/09 06:14 ID:ErRHfOD1
今、東京に住んでいるのですが、税金等の問題で住民票は横浜市の実家においたままです。
んで、バイクを購入しようと思っているのですが、品川ナンバーってとれますか?
もろもろの事情で品川ナンバーが欲しいのですが・・・
381774RR:03/02/09 06:16 ID:1c2pNKyx
普通は住民票のナンバーになる。バイク屋に聞きましょう。
382774RR:03/02/09 08:04 ID:hVZdJhl2
>>375
だいたい1000`くらい走って一本飲む
383774RR:03/02/09 10:08 ID:e0av5R7l
>>380
品川ナンバーの地域にあるバイク屋でバイク屋のローンで買えば品川ナンバーになるはずですよ。
ローン払っている間は所有者はバイク屋ですから。
384774RR:03/02/09 10:11 ID:hUBFzzAs
最近バイク買った者なんですけどTW(オフ用)ガソリンはレギュラー・ハイオク
のどちらですか?くだらない質問ですいません。
385774RR:03/02/09 10:12 ID:4vuElrGk
レギュラー
386774RR:03/02/09 10:21 ID:95cIfKNF
>>383
ローンを払っていても所有者が本人の場合がある。
387774RR:03/02/09 10:34 ID:d1NcUYFk
>>385
ありがとう
388774RR:03/02/09 10:54 ID:fpTwPyRz
ガソリンメータのないバイクで
ガソリンの残量を確かめるのってどうやってやるの?
389774RR:03/02/09 10:56 ID:d/JcerA1
走行距離から逆算
390774RR:03/02/09 11:01 ID:a9RKlf9q
すいません教えてください。
ブレーキキャリパーをOHして、シールゴムを替えたのですが、どうも溝にピッチリとハマっていません。
ほんのわずか隙間ができてます。
一応、上下の向きがあるのかなー?と思って入れ替えてみましたが同じでした。
まだフルード満たしてないのですが、こんなもんなんでしょうか?
古いシールゴムはピッチリはまってた・・と思います。
(灯油漬けにしてたので、もしかしたらゴムが伸びていたのかもしれませんが)
391774RR:03/02/09 11:04 ID:zX+NiCvd
>>388
給油口から覗く。
392388:03/02/09 11:39 ID:fpTwPyRz
>>389
何キロくらいで何リッター減るんでしょうか?
バイクによって違うのかな?

>>391
…よく見えないっすよー
393774RR:03/02/09 11:44 ID:cqylQg8z
>>392
リザーブになったら給油汁!
394774RR:03/02/09 11:44 ID:72mnVa5J
リザーブあるだろ
無くなったらリザーブに切り替えてスタンドを探したらええやん

395774RR:03/02/09 11:49 ID:d/JcerA1
>>392
過去スレと過去レスで同じことを事細かに解説したのがあったはずだ。

調べろ。

って言うか自分で計算しろよ
396774RR:03/02/09 12:10 ID:MnNN28qF
>>390
良くわからないけど ピストンで潰れるぶんも計算に入っているのでは?>隙間
ブレーキ関係の灯油漬け<絶対いくない。
397774RR:03/02/09 12:14 ID:3HvloAay
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。(投票期間1/25〜2/23)
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■ネット以外の投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/info.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044752296/

●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
上の2名はギャンブル板推奨選手でつ。この3人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい.
398383:03/02/09 12:43 ID:e0av5R7l
>>386
じゃー、頼んでバイク屋が所有者になってもらえばよい。
399774RR:03/02/09 12:45 ID:GeIi1Yv4
強化ベルトに変えたら慣らし必要か?
4001:03/02/09 13:45 ID:dlnaST+X
9RでUターンの練習をしていました.
ものの本によると,Uターンの時には,フットブレーキを使って速度を
落とすように書いていました.
私はそれに従い1時間くらい練習をしていましたが,すると突如,
フットブレーキが効かなくなりました.
ブレーキペダルが,どこまでも踏み込めるようになってしまいました.
どうすればよいでしょうか...
401のりたま:03/02/09 13:46 ID:dlnaST+X
>>400です.
名前を間違えました.
ごめんなさい...
402390:03/02/09 13:46 ID:a9RKlf9q
>>396
レスどもです。
とりあえず今フルード満たして泡抜きしました。
今のところ漏れてなさそうです。
ピストンで潰れて馴染むんでしょうかね>隙間

灯油漬けは全パーツ交換予定で汚れビッシリだったので漬けたんですが、
まずいんですか?
ちゃんとクリーナーで洗ったんですが。
403ソープ行く像:03/02/09 13:47 ID:VUx6c18L
えっ!!まじっ!見えとるやん!!!


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
404774RR:03/02/09 14:55 ID:uI4rZi5g
>>392 FAQ集
>>400 前にまったく同じ質問があったな。
405774RR:03/02/09 15:11 ID:d/JcerA1
>>400
踏みすぎでフェード減少起こしたか?
406774RR:03/02/09 15:31 ID:4i/3STMd
いま普通のスニーカーでバイク(400)に乗っていますが、バイク用の
ブーツって、何かメリットあるんでしょうか?
やっぱり転倒したとき、足首とか守ってくれるためのものですか?
407774RR:03/02/09 15:31 ID:jQJy5pmB
今日は暖かいのでFTRに乗って山を登ってきました。
帰り道でたくさんのツーリングライダーを見かけたのですが、なんかみんなバッチリ決まってて
かっこいいです。単車自体も硬派な感じで。
今やファッションバイクとなってしまったFTRでライダーの魅力を出すにはどうしたら良いのでしょうか?
ちなみに現在ドノーマルです。
408774RR:03/02/09 15:40 ID:Hcc0K0T1
>>407
こちらへドゾー
ってかさ、FTRってどうよ? 4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041609396/
40900xx ◆Pak2sGKb8k :03/02/09 15:42 ID:et6FRx2b
>>406
事故時には、くるぶしが潰れやすい、足首ひねりやすい。
スニーカーの欠点には 紐が引っかかる ズボンのすそが引っかかる
ぬげやすい、踵が無いからステップ上で滑る事がある、等があるかと。
別にスニーカーでもいいし、ハイカットならもう少し良いかも。

>>407
うまい。と言うか綺麗に乗れてるとカッコいいかも。(良くわからん
410774RR:03/02/09 15:56 ID:Qf5SiafY
質問です。
バーエンドキャップを交換したいと思います。
今は、ゴムのブッシュをねじで締め上げて、ハンドル内部でふくらませて固定する
タイプのバーエンドキャップが付いているんですが、ゴムが固着しているようで、
外せません。
ねじを緩めすぎると、ハンドル内部にナットが落ちてしまうと聞きました。
なにか良い方法があったら教えて下さい。
411406:03/02/09 16:06 ID:4i/3STMd
>409
ありがとうございます。
実は講習会の案内を読んでいたら、ブーツが必要って書いてあったんで、やっぱ
今後は必要なのかなと思って質問しました。
安全のためには買った方がいいですね。
412774RR:03/02/09 16:34 ID:tkagTVKW
ブーツは
必要ないだろ
413774RR:03/02/09 16:37 ID:CNmqLipC
すいません、初歩的な質問していいですか?
1年ほど前にはじめてバイク(中古車)を買ったんです。
それで、この冬の間約4ヶ月乗っていなかったんですが、エンジンが
つかなくなっていたので、中古車ということもあり今度本格的に
整備に出そうと思います。また、そろそろ車検が切れるのですが、車検とは
そういったキャブのOHなどの整備とは別なんですか?

41400xx ◆Pak2sGKb8k :03/02/09 16:58 ID:et6FRx2b
車検整備は車検を通す為の整備であって
不調を直す為の整備とは微妙に異なります。
だから、車検整備してもらったついでに不調な部分の復調なりを
頼むのであれば、その旨を伝えておけばやってくれます。
とりあえず車検通れば・・・っていう頼み方と、交換部品なんかも含めて
どうせ整備するから完全復調させて欲しいと頼む方法もあります。
キャブもとりあえず動く程度か、今後の事も考えて
分解清掃までしっかりやって貰うかは、話し合いで決めれば良いと思うよ。
うちのバイク屋は交換必要箇所が見つかると、いちいち電話して
値段も教えてくれる。
ちなみに金額は作業や部品が増える毎に当然増えます。
415774RR:03/02/09 17:09 ID:CNmqLipC
>00xx ◆Pak2sGKb8kさん
わかりました
詳しく教えて頂き、どうもありがとうございました
416BT:03/02/09 17:22 ID:uI9/KyY6
>>410
CRC等を吹いてグリグリやってみよう。
再取付時に脱脂するのを忘れずに。
417774RR:03/02/09 17:59 ID:C244cBqw
質問です。
セルフのガソリンスタンドでバイクの給油をする時、
どうやればよいのでしょう。
と言うのも、車の給油ならノズルを奥まで突っ込んで
トリガー一発で放置しとけば良いのですが
バイクはそうもいかないので・・・。
宜しくお願いします。
418774RR:03/02/09 18:00 ID:GQNCLOQy
空気圧チャックしたら、規定より2`多かった。
なんも違和感なかったんだけど。

空気圧が規定より多すぎると、実際どのような変化があるもんですか?
419774RR:03/02/09 18:06 ID:ROrwcjKr
>>418 道路の凹凸で、はねぎみになる。
420774RR:03/02/09 18:07 ID:ROrwcjKr
>>417 ずっと手で持っておく以外は、同じ様なもんだと思うが
421774RR:03/02/09 18:30 ID:h2DU6J3a
クラッチを握ってギアを変える時の動作は

クラッチを繋ぐで良いんでしたっけ?
それともクラッチを切る?
422774RR:03/02/09 18:32 ID:cO74j0n7
CB400SFと構造が似てる50ccのバイクを探してるんですが何がありますか?
外見はどうでもいいです。
ボタンとかキーの位置が一緒ならOKです。
423417:03/02/09 18:32 ID:C244cBqw
>>420
それが・・・ノズルをどっちに向けても
車のように根元まで入らず、浮かせ気味にして
チョロチョロやってたんですが、
1リットルごと位で止まるわ、揮発するガソリンが
見えるわ臭いわで、コレって違うのでは・・・
と、思った次第です。
424774RR:03/02/09 18:32 ID:ROrwcjKr
クラッチを切る→ギアチェンジ→クラッチを繋ぐ
425774RR:03/02/09 18:34 ID:4i/3STMd
>422
要するに教習車に慣れるために原付で自主練習しておきたいと。
426774RR:03/02/09 18:35 ID:h2DU6J3a
>>424
ありがトン

バイクのページ見てたら、クラッチを切ってエンジンブレーキとか
書いてあったので、ハァ?とか思ったんですが、考えてたら
どっちが正しいのかわからなくなってしまいますた。

文章が間違ってたって事みたいでつ。
427774RR:03/02/09 18:35 ID:05ICo03v
>>423
普通のスタンドでやり方みたらどう?
そんなに特別じゃないよ
俺はノズルをほとんど入れずに給油するよ
さきっちょにセンサーがあるから止めたい時に突っ込めばいい
揮発するのはしゃあない
スタンドでバイトしてたけど
みんなそんな感じでやってた思う
428774RR:03/02/09 18:35 ID:ROrwcjKr
>>423 ノズル出口がふさがれたらストップするしかけで泡でも反応する。
ノズルは浅めに突っ込んで、泡が立ったら消えるまでまってからまた入れる。
人がいるスタンドでやってるのをよく観察してみたらら?
429774RR:03/02/09 18:37 ID:ROrwcjKr
>>422 購入スレへどうぞ。何故そんなのを探してるか良く分からんが。
もし、>>425の理由なら、あんまり意味が無いと思うが...
430417:03/02/09 18:42 ID:C244cBqw
皆さん、ありがとうございました。
431774RR:03/02/09 18:51 ID:yETDAP4O
NASSERTのマフラーってどうよ
432422:03/02/09 18:53 ID:cO74j0n7
>>425
その通りです。
>>429
誘導有難うございます。
購入スレに行って見ます。
433BT:03/02/09 18:59 ID:uI9/KyY6
>>431
マフラー専用スレッド「いい音するマフラー」
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1044446506/l50
434774RR:03/02/09 19:43 ID:CrrWcxDj
今度引越しをするんですが、バイク置けないって言うんですよ。
家にバイク置く場所がないけどバイク所有してる方々は、
普段どこに置いてるんですか?駅近かったら駅前駐輪場とか?
435774RR:03/02/09 19:48 ID:ROrwcjKr
>>434 駅は50cc以上はダメな場合が多いでしょう。
家の前に路駐や、4輪の駐車場に許可をもらって停めたりとかでしょうか。

【男の夢】ガレージーライフ【アジト】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1037463612/l50
が参考になるかも
436774RR:03/02/09 19:50 ID:0Yj+upvU
>>418
タイヤの設置面積が少なくなる
抵抗が減って燃費がよくなる
437774RR:03/02/09 19:59 ID:h2DU6J3a
フロントキャリパーの調子が悪く、
ブレーキはかかるんですが、かけた後きちんと元に戻らず
若干ディスクに擦っているような感じです。

前輪だけ浮かせてタイヤを回すと
回る事は回るのですが、スムーズに回りませんでした。

そこで、FキャリパーのOHをしようと思ったのですが、
ttp://www.mc99.co.jp/new-parts/suzuki/9900b_70052_010/62.gif
このページの2番だけ注文すればよろしいのでしょうか?

パッドはまだだいぶ残っていたので・・・。
よろしくお願いします。
438774RR:03/02/09 19:59 ID:EaBvKtWE
>>434

市営の駐輪場なんかは年契約してくれたりするんで
そこに停めてる人も多いな
欠点は目が届かなくて不安だと言う事だそうな

トラブルの元になるので近隣マンション当の駐輪場に
かってに停めるのは凶
439774RR:03/02/09 20:00 ID:vGCdTwiI
スパーダで2人乗りってできますか?
440774RR:03/02/09 20:02 ID:EaBvKtWE
>>439

出来ます
しかし2人乗りは免許取得後1年待つ事
441774RR:03/02/09 20:06 ID:EaBvKtWE
>>437

分解清掃だけで直る事もあるんで
まずやってみて駄目なら注文って事でも
良いのでは?
442774RR:03/02/09 20:12 ID:h2DU6J3a
>>441
そうですね。1回分解、清掃してみます。
ありがとうございました。
443774RR:03/02/09 20:17 ID:HfX2I8AB
すみません。ダンクバックがでかくて、ハンドル切った時、キルスイッチに触れて
エンジンストップしてしまう事多いんですが、皆さんそんな経験ないですか??
444774RR:03/02/09 20:19 ID:d/JcerA1
ここはアンケートスレではありません。よそでどうぞ

質問ならば、排気量、車種等をどうぞ
445774RR:03/02/09 20:22 ID:Cg2xaI5n
>>443
解決したいからここにレスしたんですよね?
スイッチの角度を変えてみては・・・?
446410:03/02/09 20:25 ID:Qf5SiafY
>>416
ありがとうございました。ぐりぐりやってみます
447434:03/02/09 20:29 ID:CrrWcxDj
>>435,438
ありがとーございます
448774RR:03/02/09 20:40 ID:zE6fcd5l
ネジで、真中が六角で開けるようになっているのは、
どうゆう器具で調整すればいいのですか?
六角つかったら、短すぎて緩ますことできなかったので、
449:03/02/09 20:42 ID:UirDTVy5
今度自家塗装をやりたいのですがタンクに残ったガソリンはどのように
処理したら良いですか?抜き方、抜いたガソリンの処分方法、また何か
注意点などあったら教えてください。
450774RR:03/02/09 20:42 ID:d/JcerA1
真ん中に六角形の穴が開いてるねじ、ということかな?

長い六角レンチ買ってこよう

というのがひとつの解決法だけど、短いのでも、
柄のところにメガネレンチとかかませて延長っていう手もある
451774RR:03/02/09 20:53 ID:kdXet2uO
延長バーが売られている。両端の口径がそれぞれ違う分厚いパイプ。
高価な六角レンチを買って、今までのを延長バー用に使おう。
  注意
固着したキャップボルト(六角柱の穴があいたボルト)は
思い切って力をかけないと外れないんだ。
できれば皮グローブとフルフェイスヘルメットを着用し、
砕けても破片が目に入ったり手に刺さったりしないよう注意。
452774RR:03/02/09 21:00 ID:EaBvKtWE
>>449

燃料コックをOFFにしてタンクを外し
ガソリン用容器などにタンクから出てる
ゴムホースを突っ込みコックをリザーブまで
回し、タンクからガソリンを抜く。

タンク容量が多くガソリンの残が多くて
重たくて作業性が悪いときは灯油用ポンプ等で
あらかじめ給油口よりガソリンを抜いておくと良い
(給油直前までガソリンを使い切っとくのが手っ取り早いけど)
抜いたガソリンはほかのバイクや車に入れましょう
処分するより楽だし・・・

常識だけど火気厳禁!!
エンジンも冷えるまで作業しない事。
453774RR:03/02/09 21:01 ID:Y8Pu/6K8
カーカーってなんですか?
454774RR:03/02/09 21:05 ID:EaBvKtWE
>>453

マフラー屋さん
455774RR:03/02/09 21:05 ID:kdXet2uO
449 ガススタンドに廃ガソリンとして引き取ってもらえます。
抜きかたは、タンクを外す要領でサイドカバーとシートを外し、
キャブレータ側で、燃料弁から伸びている
太いチューブと細いチューブを抜きます。このときホース内の燃料が
こぼれるので乾くまでタバコ吸いが通らないことを祈ります。
ついで、太いホースを空きペットボトルに突っ込み、
細いホースをちょっと吸います。吸う力がある間だけ燃料が出ます。
(負圧コックですので)ガススタから帰る燃料と再訪する燃料を確保。
(できれば試運転用や洗浄用にも残しておきたい)
次に、スタンドまで自走し、ガスを抜きます。
ガス欠ったらボトルから半分ほど補給し帰りつきます。
ガソリンが大気に開放されている間は火気厳禁。
路面に・だ・け燃料がこぼれているときは、バイクを素早く移動し、
ライターで着火すると、すぐ安全な程度に乾きますYO
456774RR:03/02/09 21:09 ID:kdXet2uO
>>452の方法でいいけど、灯油に使っている灯油ポンプは
灯油が混入してしまうのでガソリン専用に一本買いましょう。
ツーリングでも使えるし(w

2サイクル車なら問題なしですが、灯油が混ざったガソリンは
高性能4サイクルエンジンの敵ですので、混入なきよう。
457774RR:03/02/09 21:16 ID:EaBvKtWE
>>456

>灯油に使っている灯油ポンプは
>灯油が混入してしまうのでガソリン専用に一本買いましょう。

そうそうそれ書き忘れてた
フォロースマソ
458774RR:03/02/09 21:23 ID:ryYUkl5h
>>456
割り込みで質問してすみません。
>灯油が混ざったガソリンは高性能4サイクルエンジンの敵
何故ですか?
オイルのダイリューションでも起こるんですか?
459774RR:03/02/09 21:51 ID:LB6PqrkK
>>458
エンジンがあったまると、圧縮時の点火前爆発など異常燃焼の原因になりまつ。
下手するとエンジンあぼーんです。
あぼーんしなくても、ダメージになることだけは間違いないです。
460774RR:03/02/09 21:55 ID:ryYUkl5h
>>459
なるほど、灯油のほうが発火点が低いからですね。
461:03/02/09 22:01 ID:UirDTVy5
皆様色々ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
塗装は中々難しそうです。経験者曰く愛着が沸くみたいですね。
頑張ります!
462774RR:03/02/09 22:03 ID:tkagTVKW
どうでもいいけど灯油のほうが発火点高いだろ

463774RR:03/02/09 22:14 ID:AsYFvA1H
手元の資料によると…
ガソリンの発火点―300℃
灯油の発火点―――210℃

さらに灯油の方がオクタン価低そうだし。
464774RR:03/02/09 22:15 ID:jms1ImvA
>>462
ヨメ

> 2STですと、250℃位でしたか?つまり、燃焼室の温度が上昇し
> 使用中のガソリンの着火温度を超えてしまうと、プラグのスパーク
> なしに燃えてしまうのです。それがデトネーションです。
> ELFガスのように着火点が高いと、燃焼室の温度がある程度
> 上昇しても、自然発火することなく、尚且つ、燃料の燃える条件
> (プラグからのスパーク)までは燃焼室の冷却を果たすのです。
> ちなみに着火点に関して言えば、ガソリンよりも、灯油、軽油の
> 方が低い温度です。ガソリンよりも燃えやすいのです。
> (ここらあたりにディーゼルエンジンになぜプラグがいらないか
> というところでしょうか。)

http://wing.zero.ad.jp/~zbg67335/page2/ohtsuki/ohtsuki1.htm
465774RR:03/02/09 22:15 ID:m0T9Pn2h
サスを交換しようと考えているのですが
オイル漏れのないものでも5〜6年たつと使用していなくても
性能は著しく落ちるものなのでしょうか?
カリカリのスポーツバイクではないのでノーマルより
よくなればくらいで考えてます(いま交換を考えてるのはコニーのサスです)
みなさんは中古・新古サスについてどうおもわれますか?

さきほどスレまちがえて書き込んでしまいました、よろしくお願いします。
466774RR:03/02/09 22:17 ID:jHt48eG5
軽油の間違いでない?灯油がそんなに低かったらストーブ爆の罠。
467774RR:03/02/09 22:19 ID:jms1ImvA
気化する温度と自己発火する温度はまた別の話な罠・・・
468774RR:03/02/09 22:23 ID:eI3l3ekg
>>465
フロントなのかリアなのかってのもあるけども。

フロントの場合(フォーク)
 1万kmごとにフォークオイル交換すると減衰が蘇る。
 使用状況にも寄りますが、2万〜3万でオーバーホール
 すると良いですよ。
リアの場合(ショックユニット)
 純正品は普通オーバーホールできない構造なので、
 3万〜4万kmくらい走ってヘタってきたら(減衰しなく
 なってポヨンポヨンする)ユニットを交換します。
 純正なら安いですが、思いきって社外品に換える
 というのも手です。

 コニーっつーのは分からんですけど、
 オーバーホールできない種類なら中古はヤメといた方が良いと思われ。
469774RR:03/02/09 22:28 ID:w458lysZ
>>464
なんかうさんくさい文章だな…。
470774RR:03/02/09 22:30 ID:H66kC/uv
最近(でもないけど)、イリジウムタフやイリジウムMAXのような、
ロングライフのイリジウムプラグが4輪用に出回ってますが
あれのバイク用がないのはなんでなんでしょうか??
バイクはプラグ交換が面倒な車種も多いし、純正がノーマルプラグな
車種ならよくなることはあっても悪くなる事はなさそうだけど。

たんにまだ開発中なだけ?
471774RR:03/02/09 22:35 ID:8TOadILH
引火点と発火点の違いもわかってないな・・・
灯油は単純にシール類を痛めるんでないの?
472774RR:03/02/09 22:37 ID:m0T9Pn2h
>>468
レスありがとうございます。
交換を考えているのはリアサスです
いま見つけたものは2年前のもので実走は1000kmほどとのこと
koniは現在潰れてしまった会社です。
そう言うのもオーバーホールしてくれるショップとかあるんですかね?
そのサスがバラせるかどうかということもふくめ
もう少し調べてみます、ありがとうございました。
473 :03/02/09 22:37 ID:IVBKLNFJ
バイクを買うなら家の近くのバイク屋が良いって良く言いますが、
その理由はなぜなのでしょう?遠くのバイク屋で買って、家の近
くのバイク屋でメンテナンスしてもらうのとは何か違うのでしょ
うか?これからバイクを買おうと思って言うので、誰か教えてく
れませんでしょうか?
474774RR:03/02/09 22:39 ID:zX+NiCvd
>>473
遠い近いよりも感じのよさそうなバイク屋選んでください。
475774RR:03/02/09 22:40 ID:FWYZBQBQ
リヤサスの件で便乗スマンコ。

私のバイクも5万キロ、ノーマルリヤサスがヘたってきたので
オーリンスにしようかと思いますが、社外サスはOH可能ですか?
できれば自分でOHしたいのですが。。。
476774RR:03/02/09 22:42 ID:H66kC/uv
>>473
新車でも中古でも、買ってくれたお客さんを優先させるお店のほうが多いと思うよ。
初期不良なんかは購入店にもって行かないといけないし、近い方がいい事はいいね。
477774RR:03/02/09 22:42 ID:Y1DXZWZS
XJR400Rなのですが、後輪を宙に浮かすことのできるバイクリフターが欲しいです。
ヤフオクで探してるのですが、どれが良いのかわかりません。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21408420
みたいのですと、車体が浮くだけでタイヤはリフトについたままですよね?
バイク屋なんかでは
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27317743
のようなリフターで修理してもらってるんですが、これは50cc用なのでしょうか?
どなたか教えてください。
478774RR:03/02/09 22:43 ID:w458lysZ
>>475
OH可能もあり、でも ガス入りの場合自分でガス充填するのは無理ポ
479774RR:03/02/09 22:44 ID:eI3l3ekg
>>475
オーリンズはオーバーホールやってくれます。
ショップに出すか、直接ラボ・カロッツェリア(日本の代理店)に出せばOK。

自分でっつーのは…どうじゃろ?フロントフォークと違って難しそうですよ?
480774RR:03/02/09 22:44 ID:H66kC/uv
>>475
オーリンズはOHできます。
自分でできるかどうかはよく知らない。
481774RR:03/02/09 22:45 ID:EaBvKtWE
>>473

近い方が良い理由

1.故障の時など押していける又は迎えに来てもらい易い
2.修理、車検等でバイクを預けたとき取りに逝くのが容易

でもいくら近くても技術、サービスの悪いところは論外
だけどね(藁
おいらは心情的に他店で買ったバイクをほかの店に持ち込むのが
気が引けるんで買った店に面倒見てもらうようにしてるけど
買った店で面倒見てもらう方が何かと便利だと思う
自賠責や任意の更新とか車検とか・・・
482774RR:03/02/09 22:50 ID:w458lysZ
>>477
両方ともリアタイヤは浮くと思います
最初がフレームがけ(リフター) 後がスイングアームがけ(スタンド)だと思います。
後のやつは幅の変えられる汎用が多いのですが、写真で見ると小型車用みたいですね。
483473:03/02/09 22:51 ID:IVBKLNFJ
ご返信ありがとうございます。
気になるバイクを見つけたのですが、家から電車で一時間かかる
ところだったので、どうなのだろう?と思ったのであります。
バイク屋の良し悪しも店員の感じとか、整備工場みたいなのが
併設しているかぐらいしか見るところがわからなくて。
いろいろ考えてみます。何かお店を見る上での基準みたなのって
あるんでしょうか?
484774RR:03/02/09 22:51 ID:qMwKzFiH
サンクスです。

リヤサスはFサスのように「自分では」OH無理、のようですね。
自分でできたら10マソオーバーも痛い出費じゃないけど
ノーマル4万5000円を買ったほうがいいか。
485BT:03/02/09 22:54 ID:uI9/KyY6
>>477
下のメンテスタンドを推奨します。
写真は50用ですがちゃんとリッターバイク用もあるので
ご安心を。できれば車輪つきを買おう。(1万円前後)

幅が調節できるので普通のバイクならまずOK。
XJR400ならゴムのスイングアーム載せタイプですね。
486477:03/02/09 22:57 ID:Y1DXZWZS
ありがとうございます( ● ´ ー ` ● )
487774RR:03/02/09 22:59 ID:EaBvKtWE
>>483

うーんおいらの場合は友人、知人、兄弟に
評判や技術力を聞いて買うお店を決めたよ
見ただけではわかり辛いからね
小奇麗なお店が必ず丁寧な仕事をしてくれるわけでもないし
頑固親父がすべて一流メカニックと言うわけでもないし
安いお店すべてにウラがあるわけじゃないし
高価いからといって信頼が置けるわけでもないし・・・
と言うわけでそのとき小僧だったおいらは
他人の評判に頼る事にした次第です(藁
488774RR:03/02/09 23:01 ID:eI3l3ekg
>>484
リアサスのO/Hなんて2万〜4万kmに一度とかって頻度なので、
長距離乗り倒すとか10年乗るとかってんじゃなけりゃ
O/Hできるかどうかじゃなくて性能で見るのが正解かと。
もちろんコストパフォーマンスに優れた純正ってのもアリでございます。
489477:03/02/09 23:01 ID:Y1DXZWZS
>>485
もう一つ質問。下の写真のリフターじゃ400は無理ってことですか?
490774RR:03/02/09 23:08 ID:gdNJNkP2
現在50ccの原付で自賠責保険に入っています。
これを100ccの原付に買い換えるとしたら、現在の自賠責保険を100ccに
適用というか移行したりできるものなのでしょうか?
もし無理ならば、現在の自賠責を解約すればお金は返してもらえるのでしょうか?
491774RR:03/02/09 23:13 ID:3MlnGJ1F
町のバイク屋さんで
ヘッドの面研、シートカット、バルブガイドの打ち換えとか頼めるのでしょうか?
出来ない場合は、何処へ頼めばいいんだろう?
おせーてちょ
492BT:03/02/09 23:14 ID:uI9/KyY6
>>489
12インチ用なので高さが足りません。
50用なので幅が足りません。
493774RR:03/02/09 23:14 ID:w458lysZ
>>491
ボーリング屋でし。
494774RR:03/02/09 23:17 ID:EaBvKtWE
>>490

125ccまでならいけます
495774RR:03/02/09 23:17 ID:H66kC/uv
>>491
普通のバイク屋にはそれだけの設備はありません。
バイク屋さんに頼むと、そのバイク屋さんが取引している工場にまわします。
その場合、バイク屋が責任持ってやってくれるはずなのでそれでも問題ないと
思いますが自分でばらして組めるのなら直接工場に持っていくのもいいでしょう。
496477:03/02/09 23:18 ID:Y1DXZWZS
ありがとうございます(* ’ー ’*)
497491:03/02/09 23:19 ID:3MlnGJ1F
>>493-495
ありがdございますた!
498774RR:03/02/09 23:34 ID:IQ8gFlT5
学科試験て何点以上とれば合格なんですか?
簡単ですか?って初心者すぎてスマソ
499490:03/02/09 23:39 ID:gdNJNkP2
>494
ありがとうございます!
安心して5年更新してこようと思います。
500774RR:03/02/09 23:39 ID:ZfUle+OE
>>494
自賠責ってバイクに乗っけるもんだからだめなんじゃないの?

ちなみに解約すれば返ってくるので解約間近で更新の必要があるときは
60ヶ月で契約した方が割安になってお得だとどっかで聞いた覚えがある。
501774RR:03/02/09 23:39 ID:H/ujgkc3
横槍スマンスコなんだけど、RサスのO/Hの話が出たのでついでに。
オーリンズはオーリンズでも、ヤマハへのOEM品、所謂ヤマリンズには気を付けろよ。
 ラ ボ ・ カ ロ に は ヤ マ リ ン ズ の O / H は 断 ら れ る か ら  。
502774RR:03/02/09 23:41 ID:Zx3ASVXL
下り坂でクラッチを切って惰性で下るのはあまりよくないのでしょうか・・・
503774RR:03/02/09 23:42 ID:8AIBBuwh
>>498
中卒、高卒でも車に乗ってるだろ?
構えないでマターリ受けてきなはれ。
504774RR:03/02/09 23:43 ID:tkagTVKW
>>502
別に問題ないと思うけど
505774RR:03/02/09 23:45 ID:EaBvKtWE
>>500

ううん
おいら何回もバイク乗り換えたけど
その都度自賠責を新しく買ったバイクに
移したよ。

まあ移動できる排気量の区切りはあったと思うけど
50から125まではOKのはず
506502:03/02/09 23:45 ID:Zx3ASVXL
>>504
どうもありがとうございます、クラッチを完全に切れば
エンジンブレーキが利かないけどマターリ静かに下れるのが好きです
507774RR:03/02/09 23:45 ID:kn75frnY
フロントライトとメーターパネルのライトの色を青くしたいのですが、問題ないですか?
508774RR:03/02/09 23:46 ID:eI3l3ekg
>>502
状況による。エンジンブレーキ使わないと危ないとか
コーナーでトルク抜けてると危ないとかまぁ色々。
509BT:03/02/09 23:46 ID:uI9/KyY6
>>502
やめておこう。
エンブレが効かないし駆動がかからないので安定しません。
510774RR:03/02/09 23:47 ID:EaBvKtWE
>>507

メーターは問題ないと思うけど
ヘッドライトはイカンでしょ?
HIDなんかの青みがかった白じゃなくて
真っ青なんでしょ?
511502:03/02/09 23:48 ID:Zx3ASVXL
>>508-509
やはりエンブレが効かないと危ないですか・・・
それに安定もしなさそうですし
512774RR:03/02/09 23:51 ID:Oced8k4D
族が毎晩のブンブンいってる場所に住んでるんですが
絡まれた時ってどう対処すればいいんでしょう?
乗り始めたら100%出くわすと思うので悩んでます。
513774RR:03/02/09 23:52 ID:tkagTVKW
でも高ギアで走ってる時とクラッチ切った時ってエンブレ
の状態は変らないんじゃない?
514774RR:03/02/09 23:54 ID:mA5a5+UI
>>512
予防も兼ねて、マメに通報汁
515774RR:03/02/09 23:56 ID:3oCMOGyL
ZXR250です。

マイナーな車種なのでクリアーテールキット等が存在しない為
自作しようと思い立ち純正品をヤフオクでゲトーしました。
しかし、レンズと土台のプラスチックがホットボンドでくっ付いていた為
ボンドが付着したままになってしまいました。

ホットボンドを美味くはがす方法を御存知の方いらっしゃいませんか?
溶剤なんかで綺麗に取れるってのが理想です。
516774RR:03/02/09 23:59 ID:pPGEHUTs
>>502
クラッチを切るって クラッチレバー握って走る事?
いかんせんクラッチに良くないよ
517納車したて:03/02/09 23:59 ID:MyzUNagG
エンブレについて質問があります
一般的にエンブレはアクセルを戻せばかかると言いますが 
ギアを落とした後、アクセルを開かずにクラッチを繋ぐと
「ギュワォン」と急に減速します、これもエンジンブレーキの一種ですか?
518774RR:03/02/10 00:00 ID:+wNeH059
>>517
yup
519774RR:03/02/10 00:12 ID:HcYHNATK
>>512
車種により絡まれ度が違う罠
ネイキッドなら危ないけど、レーレプならミラーの点にしてやれ!
原厨なら気にしなくてもいい、軽く抜けるし
俺CB400SFで今まで数回出あったけど、別になんもしてこなかった
その人次第って感じだよ
520納車したて:03/02/10 00:13 ID:EvVLgwJF
それでもやはり多少は回転数を合わせないとクラッチが痛みますね
それに急激な減速は危険ですし
521774RR:03/02/10 00:19 ID:yN20JD5U
>>512
そんな所で夜中にバイク乗るな
522お願いします!! :03/02/10 00:24 ID:dHBZrgOW
すごい抽象的で申し訳ないのですが、
最近よく町で、2人乗りの結構大きめなスクーターを見かけますが、
あれの排気量はいくつくらいでしょうか?
125ccですか400ccですか?
ヤマハとホンダのメーカーを見かけたんですが・・・
523774RR:03/02/10 00:26 ID:Rvp60H5V
>>522
125〜650ccのどれかです
524774RR:03/02/10 00:34 ID:f95JDzZi
525774RR:03/02/10 00:41 ID:q+RQMd+w
モンキーをボアアップしたのですが、スロットル微開でボゴゴゴゴという音がして
スロットル全開から一気に全閉にすると、最初はキュゴオオオと普通に
回転が落ちていくのですが、その後にボココココというような音がします。

これは濃いのでしょうか?薄いのでしょうか?
どう対処すればよいのでしょう?どなたか教えて下さい。
526525:03/02/10 00:42 ID:q+RQMd+w
ちなみにマフラーもキャブもノーマルです。
これも関係しているのでしょうか?
527774RR:03/02/10 01:27 ID:R1rKJNKF
初心者じゃなくて申し訳ないのですが、交通違反の点数についての質問です。

質問なんですけど、交通違反の前歴って今は何年間無事故無違反だと消えるのでしょうか?
3年間と言う説と1年間と言う説があるようなんですが。
ハッキリ言ってよく判らなくて困っています。ここのスレに質問して良かったのでしょうか。
過去に二回免停になった事があり、それが適度に期間が中途半端だった為に前歴から逃れられ
なくて難渋しているのですが。どうも3年間と言われた記憶があるのですがネットで調べてい
ると1年間無事故無違反だと過去の点数と前歴が消えると書いてあるページもあるようで混乱
しています。
528774RR:03/02/10 01:31 ID:V+Vqmf9Q
1年。
3年は累積点数特例が適応される場合だったと記憶している。
529774RR:03/02/10 01:32 ID:i/jveGWE
>>527
頭の垂れる思いであります
53000xx ◆Pak2sGKb8k :03/02/10 01:37 ID:ZjUmXOY3
>>527
累積・前歴計算の方法が基本的に3年。
1年間無事故無違反の期間があると
その期間以前の前歴や累積が加算されない。
つまり消えるのは1年間無事故無違反でOK。
531774RR:03/02/10 01:41 ID:R1rKJNKF
>528
たびたび申し訳ないのですが「累積点数特例が適応される」とは、どういう意味なの
でしょうか?

それと結論から行くと過去に2度の事故やその他による免停歴があっても一年間無事
故無違反でいれば行政処分の累積点数は0に戻り、交通違反の前歴も消えると考えて
宜しいのでしょうか?
532774RR:03/02/10 01:44 ID:V+Vqmf9Q
>>531
宜しいです。

http://rjq.jp/t-rules/tensu.html
http://rjq.jp/t-rules/gyosei.html
このHPが分かり易くまとまっていたので参考までに。
533774RR:03/02/10 02:04 ID:R1rKJNKF
>532
色々とありがとうございます。
リンクを貼っていただいたHPの解説は大変参考になりました。お礼申し上げます。
534774RR:03/02/10 02:12 ID:v3Lnpth1
すいません。アクセルを一回ひねったらブンという音じゃなく
ブンオオオンというように残響音が残るようになってる事にきずきました。
これは、どういった事ですか?教えてください。バイクはCB400SF
です。
535774RR:03/02/10 02:25 ID:Op1V+cS1
>>525
ボゴゴゴゴでキュゴオオオでボココココじゃ、薄いか濃いかなんて、
だれも答えられないと思う。

一般的に言うと、ボアアップ=排気量アップすると、それだけたくさんの空気と
燃料が必要になるので、ノーマルキャブだと薄くなるはず。
走れる状態だったら、そのまましばらく乗って、プラグの色やパワーの出方、
エンジンのフィーリングを見ながらセッティングを出すのが良いと思う。
536392:03/02/10 04:09 ID:TI9HUi4Y
過去スレっすか。ちょいと漁ってみます。
ありがとうございます。
537774RR:03/02/10 05:20 ID:rhxA+z+j
ZXR400の96年式に乗って半年になります。
最近シフトダウンするとたまにギアが抜けたようになり
カラカラカラと音を立てて暫くするといきなりガチョンとつながりビックリします。
攻めてる時でコーナーに差し掛かってる時にそれが起こっていきなりギアが繋がったりして
怖くて怖くてビクビクしながらシフトダウンしながら攻めてます・・・
しっかり吹かして回転を合わせてから入れてるのになんででしょう。。。
カワサキだからっつーのは無しでお願いしますw
538774RR:03/02/10 05:30 ID:m87pz3Hg
>>534
それ突然起こったの?

>>537
攻めてる以前にバイク屋いきなよ
539774RR:03/02/10 05:46 ID:om2wxhxe
パワードリフトってなんでしょうか?
どうやったらできるのでしょうか・・・?
540774RR:03/02/10 05:48 ID:f95JDzZi
>>537
96年式ってことは中古でしょ?
ミッションのシフトフォークかドグ辺りが逝ってる臭い。
速攻入院モンだけど高く付くのは覚悟したほうがいい。
そのまま乗ってると超危険。
541774RR:03/02/10 05:49 ID:+0kr3dRS
>>539
パワーリフトかパワースライドの間違い?
542539:03/02/10 05:57 ID:om2wxhxe
あ、パワードリフトです。
もうしわけないです・・・
543774RR:03/02/10 06:02 ID:f95JDzZi
>>539
パワードリフト=パワースライド
同じ様なもん。
コーナー立ち上がりでアクセルを急に開けて無理矢理リアを滑らせて
車体の向きを変えて強引に曲がるテク。
失敗するとハイサイド起こすかスリップダウンして飛ぶ。
同じ方法でUターンするのはマックスターンとか言うらしい。
544539:03/02/10 06:05 ID:om2wxhxe
>>543おお、そうなんでつか
どうもありがとうございますた
545774RR:03/02/10 06:17 ID:ovNGGVPl
バイク用チャイルドシートを使っている方、いらっしゃいますか?

ここのを検索したのですが、
http://www.intermoto.co.jp/childseat/index.html
他にも街で取っ手付きの物を使用されている方を見かけました。

使っている方、使用感等を教えて下さい。

ちなみに、3歳男児をBMW R1100Sに乗せようと思っています。
546774RR:03/02/10 06:22 ID:COsSm6Ws
>>545
三歳児ですか・・・・もう少し成長を待たれてからの方が宜しいのでは?
大きなお世話かもしれませんが。
547545:03/02/10 06:28 ID:ovNGGVPl
本人が、やたらと乗りたがっています。

今迄は抱っこ紐で乗せていたのですが、やはり不安定なので
何か、しっかりした物で乗せてやりたいと思っております。

しかしながら最近、興味の対象がコロコロ変わるので
準備した頃には、他の物に夢中かもしれませんが(w
548774RR:03/02/10 06:30 ID:1pVk8u6e
新車の二種スクを購入しました。
最初くらいは綺麗にして乗りたいのですが、
カウル等のワックスアップには

@研磨剤を含まないワックス
Aアーマーオール等の保護剤

どちらが適しているのでしょうか?よろしくです。
549774RR:03/02/10 06:50 ID:f95JDzZi
>>547
やっぱ危ないと思う。あと数年は我慢させといた方がええんちゃう?

>>548
アーマオールって塗装面には向かんのと違うか?透明樹脂も確か不可。
樹脂剥き出し部分にはいいんだけど。
場所によって使い分けるのが一番かと。
550774RR:03/02/10 07:16 ID:ykXL0EEI
アクセルをロースロットル化したいのですが
ハイスロキットは有るけどロースロは見たこと有りません
R6に付けたいのですが何か良い方法ありますか。
551774RR:03/02/10 08:03 ID:X/Ls7kO6
>>548
バイクのカウル用ワックスちゅうのが売られている。
552気づいたら90ccだった ◆RfvF68q7NE :03/02/10 08:33 ID:g6Y/Zlz6
原付1の免許しかありません。
先日50ccと言うことでかったバイクがあるのですが、
後日よ〜〜〜くエンジン周りを見ると90ccとあった。
ナンバーは勿論白い小さい奴。
ここで警察に見つかった場合、
無免許と脱税という罪がのしかかるのはわかっております。
んで、この場合罰金はいくらぐらい取られるのでしょうか?
また、ちょいちょいで呼び止められたとき(職務質問)に、
ミツカッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の時はある程度ならば見逃してくれるのでしょうか?
あわKmで走っていれば問題はあるけれども、無いとは思うのですが。。


いや、当然、近いうちに中免をとるよていです。
553774RR:03/02/10 08:35 ID:8touFKy3
554774RR:03/02/10 08:46 ID:HLnOXOl1
>>552
そのバイクで事故った時に保険屋にバレると保険金出ない可能性も。
555774RR:03/02/10 10:07 ID:b6u+ucwJ
FZ400のカウルが割れてしまったのですがFZ600やFAZERのアッパーカウルはつけられるといったような話はありませんでしょうか?
多少の加工は覚悟ですが・・・
556774RR:03/02/10 10:35 ID:O+j6U4tq
>>555
その手の質問は車種スレで聞いた方が良さそう。
【不人気】今度は、今度こそはFZを語る【4YR】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1035380482/l50
557774RR:03/02/10 11:10 ID:PxZdE/j5
>>534
キャブの同調(スロットル、パイロット系)が狂ってきた。
558気づいたら90ccだった ◆RfvF68q7NE :03/02/10 11:57 ID:g6Y/Zlz6
>553 554
サンクスです。

うひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

の世界ですね。
とりあえず、ボアダウンを考えてみます。
559774RR:03/02/10 12:02 ID:zGWTaIke
中型4気筒車に乗ってます。

知人がキャブ同調用の余ったバキュームゲージ2個
(彼は現在2気筒車なので)を格安で譲ってくれるというのですが、
4気筒車を2つ(または1つ)のゲージで測ることはできますか?
左側から順番に一つづつ計測、という感じで。
560774RR:03/02/10 12:05 ID:zGWTaIke
ついでながら、どういった状況でキャブの同調は崩れるのでしょうか?
561774RR:03/02/10 12:10 ID:Rvp60H5V
>>559-560
こちらを参考に

ひとつの負圧計で四気筒の同調を取る
ttp://www2.justnet.ne.jp/~nozeki/Vacum.htm
562548:03/02/10 12:19 ID:8kf1X30Q
>>549 >>551
ありがとうございました
早速調達しにいってきまつ
563559:03/02/10 12:24 ID:jXT7llvo
561さんさんくす。

そのページを参照すると
ちょっと特殊なやりかた(メーター自作してる)ですが
できなくはナイ、ということがわかりました。
アリガトゴザイマス。
564774RR:03/02/10 13:46 ID:jqDbxXsW
バッテリーについて教えて下さい。
ユアサ・GS・ACデルコのどれを買おうか迷ってるのですが
どれも性能は同じですか?ユアサが1番高いようですが・・
565774RR:03/02/10 14:10 ID:XB50f3TR
エキパイのφって太さのことですよね?
アメリカンに乗っていますが、太さによってなにか変わるんですか?
566774RR:03/02/10 14:18 ID:LmLl5kvQ
ブレーキのOHってキャリパーのクリーニングって事ですか?
567774RR:03/02/10 14:19 ID:9MQ3HRMa
× クリーニング
〇 クンニリングス
568774RR:03/02/10 14:21 ID:9MQ3HRMa
>>565
排圧
569774RR:03/02/10 14:26 ID:zXWEvo+v
原付(Dio)のエアフィルターを洗浄しようかと思ってるんですが、
灯油で洗う時、絞らないほうがいいんですか?
両方の意見が聞かれるので。。
570774RR:03/02/10 14:29 ID:Rvp60H5V
>>566
ブレーキOH=キャリパーのみOHではない。
キャリパーOHでは分解掃除の他に消耗品交換もする。
マスターシリンダーも同様。
ローターも平面研磨かけたりするが、あまり一般的ではない。

>>569
軽く絞る。
灯油はその後揮発してなくなる。
571569:03/02/10 14:34 ID:zXWEvo+v
>>570
ありがとうございます。やってみます。
572774RR:03/02/10 14:36 ID:2KslFIUL
>>571
絞るというより 強く握りつぶした方がいいよ。
573774RR:03/02/10 15:15 ID:WPZMP0YM
質問なのですが今日バイクのフロントフォークからオイルが漏れていること気が付きました
こういう場合はすぐにでも修理に持っていかなければならないのでしょうか?
また、修理代金はどの程度かかるものなのでしょうか?
よろしくお願いします
574774RR:03/02/10 15:17 ID:29gBE2b8
負圧式のキャブの場合ピストンバルブの動作不良で加速や
最高速が落ちたりしますか?


575774RR:03/02/10 15:25 ID:KlJxUFJ1
>>573
だんだん漏れ方がひどくなるよ。
どんどんフォークオイルが無くなって、
最後は何の粘りもないスカスカなエアサスになる。
最悪な場合、漏れたフォークオイルがディスクにかかって、
ブレーキの効きが悪くなることも。
修理代は左右で平均1.5万くらいじゃない??
576573:03/02/10 15:31 ID:WPZMP0YM
>>575
ありがとうございます、それじゃ早めに直しに行きます
片方だけですしもうちょっと安くつくかもしれませんし

どういうことしてたら漏れてくるようになるんでしょうか?
これは購入は半年ほど前なのですが中古なので単に寿命なんでしょうか
それともカバーもかけずに一月放置してたのがまずかったのでしょうか?
577774RR:03/02/10 15:40 ID:X/Ls7kO6
>>576
フォークシール・オイルは消耗品と考えて、定期的に交換しなければ
なりません。
シールは経年劣化しますので、ひび割れからオイル漏れを
起こします。
578774RR:03/02/10 15:42 ID:X/Ls7kO6
なお、フォークに錆びや傷があると、シールを痛めて
またオイル漏れを起こしますので、チェックしましょう。
579774RR:03/02/10 15:42 ID:Rvp60H5V
>>576
放置が原因とするなら、インナーチューブにに錆びが生じたまま
フォークをストロークさせるとシールを傷つけることがある。
また、交換は左右一緒にした方がいいです。
580774RR:03/02/10 15:48 ID:+tDE6q4z
>>574
落ちます。街海苔でもドライバビリティが悪くなります。
581774RR:03/02/10 15:52 ID:29gBE2b8
>>580さんどうもです。
ギクシャクした動きはせず一応ふけますがパワーが感じないんです。
クラッチ一式は交換ずみだし(ワイヤーも)エンジンも問題なしです。
電装系も一式交換(メイン〜モロモロの電装)。
となればキャブかマフリャー・・・。でもマフラー綺麗だし・・。
じゃ〜キャブかな〜って。チョークが曲がってるのが気になるんですが・・。
582573:03/02/10 15:56 ID:WPZMP0YM
>>577.579
どうもありがとうございます
中古バイクの選び方、みたいなHPにオイル漏れしてるバイクは絶対駄目とかかれてあったので
自分か前のオーナーメンテ不良かと思ったので、消耗品みたいなもので経年劣化するものなんですね
583便乗質問:03/02/10 16:01 ID:Y4wHh572
フォークオイルが劣化するとサスは柔らかくなるものなんですか?
それとも硬くなるのでしょうか?
584774RR:03/02/10 16:16 ID:uRwV0LIz
>>581
>チョークが曲がってるのが気になるんですが・・。
スターターバルブが元に戻らない(完全に閉まらない)のが原因かもね?

>>583
柔らかくなると思うけど 一般路で感じるかどうか問題って位だと思う。
585774RR:03/02/10 16:19 ID:NxADPwUH
>>583
一般的な経年劣化なら 柔らかくなる。
粘りがなくギャップを瞬間吸収しない。
578、579にある通り錆、傷などの原因がある場合は
インナーも要交換。
586774RR:03/02/10 16:21 ID:rt8zz2/8
今HONDA車に乗ってて近々バイク屋でメンテしてもらおうと思ってるんですが、
家から1番近いのはカワサキの代理店なんですよ。。
これって別に問題ないですか?嫌な顔されないかと心配です。
587774RR:03/02/10 16:24 ID:uRwV0LIz
>>586
やな顔されるされない以前にホンダ車扱えるかどうか聞いてみなくちゃ…。
588774RR:03/02/10 16:37 ID:Rvp60H5V
>>586
家から一番近いカワサキ店がそれ程遠くないなら、
そっちへ行った方がいいかもね。
もちろん、その店がDQN店でないことは大前提。
589774RR:03/02/10 16:44 ID:230lyv+x
先日、ゴールド免許になったばかりなのに
今日、38km/hオーバー(一般道)で捕まりました。
何日の免停処分になりましたっけ?
590774RR:03/02/10 16:51 ID:NxADPwUH
>>589
多分 短期30日。約10万の出費。かな?
http://rjq.jp/t-rules/
591586:03/02/10 17:10 ID:rt8zz2/8
>>587.588
レスありがとうございます。
そうか、扱えるか否か根本的な問題がありましたね。
今度行った時にさりげなく聞いてみようと思います。

その店結構良い感じなんですよね。
家族ぐるみでやってたり、工賃タダにしてくれたりと。
DQNでないと思いたいです、、(汗

ありがとうございましたっ。
592774RR:03/02/10 17:55 ID:Y53xz/3R
フロントフォークが曲がってた場合最大何円の修理費がかかりますか?
593774RR:03/02/10 17:59 ID:Rvp60H5V
>>592
フォーク曲がるくらいなら色んなとこ交換しないとダメでしょう。
お店に見積もってもらった方がいいよ。
大体の金額でも知りたいなら車種をどうぞ。
NSR50と996SPでは値段が大きく異なります。
594774RR:03/02/10 18:06 ID:Y53xz/3R
KAWASAKI
ZZR400です
595774RR:03/02/10 18:08 ID:yjDn986H
バイクとあまり関係ないかもしれないのですが
先日原付で駐車違反切られたんですが
土日を挟んだこともあって
違反金を支払うのを忘れていて
気が付いたら今日まででした。
これ期日までに払えなかったらどうなるんでしょう?
不安です。
どなたか教えていただけると幸いです
596774RR:03/02/10 18:16 ID:Rvp60H5V
>>594
'01式のフロントフォーク一式は103,000円。
その他、ホイールとかブレーキ周りとかも交換が必要なら、
値段はここで調べてください。その他、工賃も掛かります。
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/parts_mc_kmj.html

>>595
オレが同じ状況だったときは、
警察に払えなかった旨を連絡して
もう一度振り込み用紙を貰ったよ。
ただ、延滞分の料金が上乗せされてたと思う。
違反点数が増えるとかはありません。
全部金で解決かよ!(w
597595:03/02/10 18:24 ID:yjDn986H
>>596さんレスありがとうございます。
今日帰り道にでも警察書に以降と思うのですが
他府県で切られた場合やっぱり現地に出向かなければいけないのでしょうか?
あと大体いくらくらい上乗せなんでしょうか?
元々の切符は9000円でした
598774RR:03/02/10 18:31 ID:Rvp60H5V
>>597
たぶん、郵送で送ってくれると思います。警察署に電話して確認してみてください。
上乗せ額は忘れました。倍になるとか、そんなアコギな額ではなかったかと。
ただ、私の経験は数年前のことなので今は少し事情が変わってるかも知れません。
599774RR:03/02/10 18:49 ID:6mSEEIAf
ライディングで質問させてください

私はカーブ直前でギアを落とし減速した後、カーブを半クラッチで曲がっています。
ですがカーブを半クラで曲がるのはクラッチに悪いと聞きます
カーブの最中でクラッチを繋げた方がいいのでしょうか?
600774RR:03/02/10 18:53 ID:ZJDColQG
バイクでアンダーパスを通ってはいけない理由が分からないです。
知っている方いますでしょうか?
601774RR:03/02/10 18:54 ID:4xmr6xfQ
>>599
カーブはカーブでもいろいろある。
例えば街中の90度の曲がり角なら半クラで曲がることはあるけど
ワインディングロードのゆるいカーブを半クラのままで走ってるなら
かなりクラッチに悪い、というかクラッチプレートが擦り切れると
思うが。
602774RR:03/02/10 18:56 ID:OlRFeAdX
エーモンステーはドラスタやライコなどのバイク用品店に売ってますか?
603774RR:03/02/10 18:57 ID:p76fvgoC
>>597
自分も罰金を払えなくて支払期限過ぎてしまったら
郵送で再び振込み用紙が着ました。
上乗せ金額は800円でした。
604774RR:03/02/10 18:59 ID:Rvp60H5V
>>600
通行禁止になった理由は珍走対策。
通行禁止にすれば逃げ道がなくなるとの警察の思惑とは反対に、
通行禁止を無視して珍走団は走り去っていった、、、、、
605774RR:03/02/10 19:00 ID:ZJDColQG
>>604
ありがとうございます、知りませんでした。
606774RR:03/02/10 19:02 ID:6mSEEIAf
>>601
レスありがとうございます、参考になりました。

ワインディングのゆるいカーブはある程度の速度を出して
曲がってしまう為、半クラをしてると擦り切るんでしょうね(多分)
一方街中の90度カーブは十分に減速する為、半クラでもかまわないと(多分)

このように理解しました(合ってるかなぁ)
607601:03/02/10 19:09 ID:4xmr6xfQ
>>606
そう。街中のカーブでもスピードが出てるときは半クラにはしない、
というか、する必要はない。
でも超低速(止まりそうなスピード)のコーナーだと1速でも
ギクシャクするから半クラにして曲がる。

そもそも今までカーブで半クラにしてたのは何か理由があったの?
608512:03/02/10 19:15 ID:vF7+jz75
族のことで質問した者なんですが
夜じゃなくても出没するし警察は交番の前でフカされても出てこないヘタレです汗
xjr400Rなんで余計ヤバい気がします。
609774RR:03/02/10 19:18 ID:uNpDPMR1
>>599=606
カーブを曲がる時に、タイヤにある程度駆動力をかけておかないと不安定になる。
一般的には、速度に合わせて適切なギアを選んで、クラッチはしっかりつないで、
アクセルを調整して走るのが良いと思われます。
レースなどでは、脱出速度を上げるために、コーナリング中に半クラッチを
使うことも多くありますが、特殊なケースだと思って下さい。
交差点などでは、交通状況などにより、加速しながら曲がるケースが多く、
結果的に半クラッチでカーブを曲がる形になりますが、これもたまたまそうなる
というだけで、それが基本ではありませんし、クラッチにも負担がかかります。
610601:03/02/10 19:19 ID:6mSEEIAf
>>607
>でも超低速(止まりそうなスピード)のコーナーだと1速でも
>ギクシャクするから半クラにして曲がる。
たいへん参考になりました、ありがとうございます。

カーブで半クラをしていた理由はカーブ直前でギアを落とした直後に
クラッチを繋げるとガクン減速し、車体が揺れ
カーブを曲がりにくく感じた為です。
611601:03/02/10 19:22 ID:6mSEEIAf
>>609
アドバイスありがとうございます。
カーブでは適切なギアでクラッチを繋げてアクセル調整で曲がる
頭に叩き込みます。

半クラ(一速)は右左折後の横断歩道等、よほどの状況でないかぎり
使わないようにします。

612774RR:03/02/10 19:24 ID:Rvp60H5V
>>610
>クラッチを繋げるとガクン減速し、車体が揺れカーブを曲がりにくく感じた為です。

こちらもどうぞ
シフトダウン時のアクセル操作
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039074241/l50
613774RR:03/02/10 19:27 ID:LBtoyv6n
誰か教えてください。
原付の半キャップは規格外なら法律違反なんでしょうか。
61400xx ◆Pak2sGKb8k :03/02/10 19:29 ID:bScEppDY
>>601
変速の技術を磨きましょう。
あと、1速だけ、2速だけで低速でのアクセルコントロールの練習を。
クラッチ使わなくてもギクシャクしないようになれば○だと思う。
615774RR:03/02/10 19:29 ID:Bkaaw/u0
>>613
ノーヘル、安全規格とおっているものじゃないと駄目ポ
K殺が気付くか気付かないかは知らんが、

「ヘルメットの値段=自分の頭の値段」
616774RR:03/02/10 19:33 ID:LBtoyv6n
>>615
そーなんでつか。
ありがとうございます。
617601:03/02/10 19:36 ID:6mSEEIAf
>>612
>>614
勉強になります、そろそろ路上にも慣れてきたんで
ミスを恐れず練習しようと思います(迷惑のかからない所で)
やはり変速技術は大切ですね。
618774RR:03/02/10 19:42 ID:g6Y/Zlz6
>>564
基本的に同じです。
もし、バッテリを長持ちさせたいのであれば、
常に充電させて置くことでしょうか。
また、夏場の炎天下にバイクを置かないことが望ましいです。

バッテリ(鉛蓄電池)劣化の仕組みは、
放電(電球かなんかにつないで)させると、電極に化合物が付着し、
それが、そこに落ちることで充電の際に戻るはずの化合物が
電極にくっついていないために容量が減っていくわけです。
(この化合物が電極についている分には問題ない)
これをなりにくくするために
バッテリの間に、耐酸性のスポンジみたいなのを挟んであるものもあります。

私的には、バッテリ自体消耗品なので、
安い奴を買っても問題ないと考えております。
高いものを買ったところで、体感できるほどの差はないですよ。
619774RR:03/02/10 20:06 ID:vAQjA8xz
電装関連について質問です。

転倒などでウィンカーが一つ壊れた状態で長時間走行しつづけると
他の3つのウィンカーやヘッドライトその他の電装部品(レクチファイア?など)も
過電流で壊れる、ということはあるのでしょうか?
620774RR:03/02/10 20:09 ID:oMCYX3G5
>>619 レギュレータレクチファイヤーに関して壊れるということはないかと。
ただ、ウインカーリレーにはよろしくないかもしれないっす。
621774RR:03/02/10 20:48 ID:vAQjA8xz
THANXです。

旅先の立ちゴケでウィンカー一つ壊れたまま
500km以上走りつづけてたらいつの間にか
全部点滅しなくなってしまって。。。
リレーが逝っちゃってるかもしれませんね。

それにしても電装関連は難しいですね。
622774RR:03/02/10 20:51 ID:mUd7ipMK
ガソリンスタンドで給油する時って
センタースタンド?
サイドスタンド?
623774RR:03/02/10 20:57 ID:bD3QukGN
>>622
どちらでも
624774RR:03/02/10 20:58 ID:sTtKFCzm
>>622
山のほうに長距離走る前で、満タンなみなみに入れてほしいときだけセンスタで。
625774RR:03/02/10 20:59 ID:7rbTPuPz
>>622
お好きなほうでどうぞ。

ただ
サイドスタンドだと斜めるので、満ターンつっても完全に満タンにならないかもしれない罠。
ネイキッドだったら、跨ったままタンクにガソリン入れてもらうのもあり。



漏れのはセンタースタンドしかないスクターで、どかないと給油が難しいのでセンタースタンドで立てて
給油してもらってます。
626622:03/02/10 21:04 ID:mUd7ipMK
みなさんありがとうございます。
3日前に初めてバイク(ZZ-R250)買ったばかりで
分からないことばっかりです。
627774RR:03/02/10 21:16 ID:T8IZ0O6g
>>622
オフローダーには大概センターが無いのでサイドで給油
給油口内側がそれを前提とした設計になってるし。
628774RR:03/02/10 21:18 ID:q+RQMd+w
ブレーキディスクがシングルディスクとダブルディスクだと、どう違うんですか?
「制動力」という面ではダブル>シングルなのでしょうか?
でも、バネ下重量の面で考えたらダブルって不利ですよね。
でもダブルのほうが好みというか、良いと思っている人が多いのは何故ですか?
629774RR:03/02/10 21:23 ID:JqHLTe5j
>>628
そんな質問が前スレにあったな。
重量車がシングルだと制動に不安があると思うが
630ナイダー700:03/02/10 21:27 ID:+fh1agy2
ご想像の通りの違いがありますので、
いろいろ想像してください。全部当たりです。
初心者としてはそのぐらいの理解で充分。
「制動力」という言い方は、「速い」というのと同じで、
大変いいかげんな言い方で、詳しく答えようがありません。

ダブル人気のひみつ:
ダブルなバイクがあるのに、自分のバイクがシングルだと、
なんとなく簡易版を所有してしまった気になるからです。
631774RR:03/02/10 21:27 ID:oMCYX3G5
>>619 やっぱりそれが原因で他の部分が壊れるとは考えにくいのだが。
ひょっとして壊れたウインカーの部分でショートして、ヒューズが飛んでたりしないかな?
632BT:03/02/10 21:29 ID:xSps2rho
>>628
パッド・ディスク表面積を増やして摩擦力アップと放熱性アップ、
さらにコントロール性にも多大な影響があります。
また左右が同じブレーキになるのでフォークのネジリ応力も
左右同じになります。
633774RR:03/02/10 21:33 ID:29gBE2b8
すいません。泣けるような話ですが。
クラッチスプリング・板交換。(要するに一式)
タペット、クリアランス調整済み。エアフィル、プラグ交換。
クラッチケーブル交換。ジェネレーター、イグニッションコイル、CDI
バッテリー交換。タイヤ交換1500キロぐらい。空気圧調整済み。
チェーン(F,Rスプロケ交換済み)交換済み。
キャブレターOH済み。なのになぜか70キロしか出ないのはどうしてなんでしょう?
どなたか経験したことあります?すべてドノーマルのグラトラです。
634774RR:03/02/10 21:33 ID:HsdJqg0f
>>628
Wは負担が1/2
635774RR:03/02/10 21:34 ID:JqHLTe5j
ずーっと前に、どこかのスレでそんな質問してた人がいたような・・
636774RR:03/02/10 21:35 ID:oMCYX3G5
>>634 その代わりパッド交換の時パッド代と手間が2倍(w
637774RR:03/02/10 21:36 ID:29gBE2b8
>>635さん。
本当ですか?教えて下さい。もうなんでかわからないんです。
こんなに交換して直してるのに・・・・。涙でますよ。トホホ・・・
638774RR:03/02/10 21:37 ID:0HtyX6tg
>>633
スロットルワイヤー
639774RR:03/02/10 21:38 ID:JqHLTe5j
グラトラでクラッチ交換しても最高速70Km/h。
なんか以前やってたんだよなぁ・・忘れた。
640774RR:03/02/10 21:40 ID:29gBE2b8
>>638さん
スロットルワイヤーはOKです。キャブをしっかり動作さてます。
え〜ん。お願いします。助けて〜〜。
641774RR:03/02/10 21:43 ID:HvzCBC/B
>>633
全然知らんけどエンジンはちゃんとまわっとるのか?
642BT:03/02/10 21:44 ID:xSps2rho
>>637
故障の原因をつきとめず闇雲に部品を交換しても無駄。
部品交換は原因をつきとめてからだ。

それだけ交換して直ったと仮定してもどこが原因かわからない。
わからないままだと再発するのがオチだ。
とにかく、70km/hでのバイクの状態を詳しく調べる事。
643774RR:03/02/10 21:45 ID:KAzAMy+I
>>633
つまらん回答かもしれんが、整備は自分でやったの?
バイク屋でやったんなら、その店に問題があるんじゃないの?
俺は素人だからメカ等は詳しくないが、原因は他にあるような・・・
644633:03/02/10 21:46 ID:29gBE2b8
なかなか綺麗にふけています。
バイク屋もこれ以上はわからんって言うし・・・。
645774RR:03/02/10 21:47 ID:+fh1agy2
元に戻したら?
「迷ったら戻る」が
改良の基本です。
646633:03/02/10 21:49 ID:29gBE2b8
調整以外は自分でしました。
70で回転数が一定です。特に4速と5速で伸びていきません。
5速なんか加速しません。4速でなんとか70出てから5速は回転数下がる
だけで上がりません。のぼりは下がる一方です。息つきとか変な波は
ありません。
647774RR:03/02/10 21:49 ID:sTtKFCzm
ギアが潰れちゃってるんじゃないの?
648774RR:03/02/10 21:50 ID:JqHLTe5j
このまま埒があかない予感
649774RR:03/02/10 21:50 ID:HvzCBC/B
633の体重3桁説が有力だな
650633:03/02/10 21:51 ID:29gBE2b8
走行距離はまだ5200なので自分もまさかギアではないと思うのですが。
651774RR:03/02/10 21:51 ID:KlJxUFJ1
>>644
エンジン始動、アイドリングは問題なし?
快調にエンジン回って、ギヤチェンジして70キロでピタっととまるの??
何速でどーなるとか書かないとわからないよ。
652633:03/02/10 21:52 ID:29gBE2b8
体重は65キロです。いつの間にか遅くなりました。
653774RR:03/02/10 21:52 ID:KlJxUFJ1
ごめん、書いてたね。
654633:03/02/10 21:53 ID:29gBE2b8
一速で20、二速で40ぐらい、三速で60、四速で70です。
五速は70で固定。全部全開です。
エンジンは快調なんです。
655774RR:03/02/10 21:57 ID:HvzCBC/B
>>633
エアフィル+スパトラ付けたけど
キャブセッティングしてなかって
そのまま軽い抱きつき。とか。
もしくは圧縮が下がってるとか
656BT:03/02/10 21:57 ID:xSps2rho
>>654
圧縮圧力と点火時期チェックを。
657ナイダー700:03/02/10 21:59 ID:+fh1agy2
>633
1:元に戻す(以前書いた)
2:ジャケットのサイズを1つ落とし、丈は短いものにする。
3:ファイナルをローに振ってみる。恐らくリア2丁程度。
4:マキシマムフォームで走っていない。
  肩の張り、ひじの開き、背骨の丸めかたの処理を工夫。
658774RR:03/02/10 21:59 ID:e5ZiEqhA
>>654
自分で調整したのならタペットクリアランスもそれとなく怪しかったり。
給排気のバランスとかもどうなのよ。プラグの焼けは?

エンジン快調なら途中かな。
それこそクラッチ滑ってるとかギア潰れてるとか
どっかで著しいフリクションロスが有るとか
ホイールが全然回らんとか
659774RR:03/02/10 22:00 ID:oMCYX3G5
じゃ漏れからは、ブレーキ(特にリア)の引きずりとチェーンの張りすぎのチェックを推奨しとこ。
660633:03/02/10 22:01 ID:29gBE2b8
圧縮ですか?それはまだチェックしてないような・・・。
改造はいっさいしてないんです。
一度圧縮調べてもらいます。あぁ〜これでダメなら・・・。
不安・・・・・・・・・・・・・・
661633:03/02/10 22:03 ID:29gBE2b8
引きずりも調べてみます。もうちょっと丁寧に一つずつやってみます。
662774RR:03/02/10 22:05 ID:yN20JD5U
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32582427
このスタンドって400ccにも対応してますか?
XJR400Rなんですけど
663774RR:03/02/10 22:06 ID:JqHLTe5j
店に出したほうがいいんじゃない?
変に手を出してさらに悪化となったら目も当てられません
664774RR:03/02/10 22:07 ID:Y1IrCClA
吸気系の組み付けじゃねーの?
負圧不足で充填率が下がるとそんな感じになるっぽい。
ともあれもう一度全バラ&組み直ししてみるのが良いんじゃないかな。
665PSYENCE:03/02/10 22:07 ID:19f4XiZD
もしかしたらE/g圧縮漏れかもね。あるいは排気系か。
漏れ、一回TZR125でチャンバーぶっ壊して40Km/hしか出なかったこと
あるぅ。
666774RR:03/02/10 22:07 ID:g1Y+CCCS
ホイールを交換した時の工賃っておいくらくらいですか?
ポン付けできるホイールを持ってます。
667774RR:03/02/10 22:11 ID:+fh1agy2
>>662
昨日答えられなかったから今日答えておきます。
ヤマハ純正スタンドには、アクスルシャフトに通すピンで
支持するモードだけではなく、L型支持アダプタで、
スイングアームを下から持ち上げるモードもあります。
668633:03/02/10 22:11 ID:29gBE2b8
皆さん有難う御座います。ウルウル・・。
もうちょっとソフト面でしっかり見ます。
マフラーはずして走ると焼きつきますよね?
669BT:03/02/10 22:11 ID:xSps2rho
>>662
このタイプはリヤアクスルシャフトに貫通させるタイプ。
貫通シャフトが無いと上げられません。
それにこのタイプは後輪関係の脱着ができません。

安く上げたい気持ちはわかるけどバイクが倒れる可能性も考えて
しっかりした作りのスタンドを選ぼう。
670662:03/02/10 22:16 ID:yN20JD5U
>>667-669
ありがとうございます
>>667
L型支持アダプタで持ち上げるってのは、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30836404
見たいなタイプのことれすよね?
>>669
とりあえずチェーンを締め直したいのでとりあえずこれでいいかなと。タイヤの脱着は流石に自分じゃできそうにないので
671774RR:03/02/10 22:18 ID:JqHLTe5j
>>670
そうそう、それ。L字アダプタつきの。

ただ、リアのキャリパーが下側に付いている車種だと扱いづらい。CB400SFとか
672662:03/02/10 22:20 ID:yN20JD5U
>>671
リアのキャリパーってどこのことですか?
あとXJR400Rだと不具合ありますか?
673774RR:03/02/10 22:22 ID:+fh1agy2
>>670 そういうことです。BT氏の言う貫通タイプにもなります。
俺は持ってました。便利でした。
674774RR:03/02/10 22:23 ID:7+e0VW3Z
>>670
URIには”円柱型の硬質ゴム”と書いてあるからちょっと違う
昨夜の12インチ用みたいなアダプタがL型
円柱型は線接触でずれやすく 素人にはお奨め出来ない
675BT:03/02/10 22:24 ID:xSps2rho
>>670
このJ-TRIP製の「車輪つき」を推奨します。(私も愛用)
アダプター交換でゴム乗せ式からフック式も対応します。
さらに高さと幅も調整可能なのでバイクを選びません。

車輪が無いとスタンド激重&かけるとバイクがかなり後退するし
外すときも前へ出てしまうのでハイリスク。
676774RR:03/02/10 22:24 ID:JqHLTe5j
>>672
ブレーキのこと。
677774RR:03/02/10 22:27 ID:Exy3VAb4
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30989467
もし購入したら後々困る事てありますか?
真剣です。
678662:03/02/10 22:27 ID:yN20JD5U


670の商品は落札されてしまいますた(T___T)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52601178
出も問題ありませんか?
679774RR:03/02/10 22:30 ID:7+e0VW3Z
>>670
ふと思い出したけど(記憶が曖昧だけど)XJR400のスイングアーム幅は中型大型車問わず
幅がかなり有る方なのでスタンド幅にも注意が必要。
680662:03/02/10 22:31 ID:yN20JD5U
>>679
>>678
の商品でも問題ありませんか?
681774RR:03/02/10 22:32 ID:JqHLTe5j
>>680
スイングアーム幅を計ってから決めてください
682774RR:03/02/10 22:34 ID:7+e0VW3Z
>>680
>>667氏が書いているヤマハ純正が一番安心かと…
#そんなに高い物でもないでしょ?(知らないけど)
683662:03/02/10 22:36 ID:yN20JD5U
ありがとうございました(* ’ー ’*)
684774RR:03/02/10 22:39 ID:q+RQMd+w
エアスクリューというのは、緩めると混合気が薄くなり、締め込むと
濃くなる。で良いんですか?
それと、ニードルジェットの段数は上にすると濃くなるんですか?
薄くなるんですか?
車種はCD50です。
685774RR:03/02/10 22:45 ID:bD3QukGN
だから藻前ら少しは自分でぐぐれっつの

686774RR:03/02/10 22:48 ID:7+e0VW3Z
>>684
ニードルはクリップを上段に付けると薄くなる。
あれ?CDや(株)のエアSWは閉めると濃くなるんじゃなかったけ…。
687774RR:03/02/10 22:55 ID:rzIZnwa5
>>677
>欠品等ありましたので〜部品を特注しました。

部品の入手で困ると思われ。(オリジナルを保つのは至難の業)
流用、特注、中古部品で生き長らえさせて下さい。
主要部品が手に入らなければ、不動産に…
688774RR:03/02/10 22:56 ID:vMYCMcNd
質問させて下さい。
エキパイを中古で買おうと思うのですが、見事に(小汚く)焼けてしまっています。
とても安いので欲しいのですが、少しでもその焼け色を落とせるようなケミカル類は
市販されているのでしょうか?
もしあるのなら、種類や性能(効果?)を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
因みに、エキパイはステン素材です。
689774RR:03/02/10 22:57 ID:dBjWixdU
>>686

違う車種だけど、「パイロットエアスクリュー」を閉めこむと空気が少なくなって、濃くなると
覚えてる。「パイロットスクリュー」といわれるとPJへの供給路を閉めこんで薄くなると覚えてる。
690ナイダー700:03/02/10 23:01 ID:+fh1agy2
>>684-689 そうそう。689氏の指摘、よく間違える人が多くて。
年に1回ほど必ずキャブセッティング特集本が出るので要チェック。
691774RR:03/02/10 23:02 ID:v8Z6pDPj
前から不思議でしょうがなかったんですがなんで屋根付きの
バイクってなかなか出ないんでしょうか?
雨でも走れるしドア見たいのがあれば安全性も上がりそうだし。
なんか作っちゃいけないような決まりでもあるのですか?
アキラに出てたバイクで屋根付きなんか発売されたら
バカ売れしそうなのですが。
692774RR:03/02/10 23:02 ID:cOUQf/Jp
>>688
ステンマジック?
693ホームページ宣伝:03/02/10 23:02 ID:E0HQQdhn
694774RR:03/02/10 23:08 ID:QsoY32Wm
>>691 横が開放されてないとバイクじゃ無く車になります。
実用車では屋根付きはあります。重くなるので遅くなりますね。
バイクは趣味性の高い乗り物なので、あまり売れないと思われます。
ビッグスクーターが売れる時代になってきたので、ビグスクに収納型の屋根付きなんてのが出てくるかもしれませんが、
ミニカーや軽四と値段が変わらなくなるのと思われますので、売れるかどうか疑問ですが。
695774RR:03/02/10 23:16 ID:IM8Gzo1b
>>691
昔売ってた。
バカ売れしなかった。
ttp://www.honda.co.jp/news/1994/2940906.html
696774RR:03/02/10 23:20 ID:v8Z6pDPj
>>694
>>695
どうもありがとうございました。売れなかったんだ・・・
でもカッコイイ!!もうちょっと屋根が低くてアメリカンタイプの
バイクならもっとかっこよいんだけど。ドアが付いて車になっても
便利ですよね。通勤に使えますよね。渋滞でもラクラク、ヘルメットなしで
ヘアスタイルも乱れないし。タイヤが2つだとヘルメットしなきゃだめなの
かな?
697774RR:03/02/10 23:24 ID:xBXdPihn
>>696
ノーヘルは無理ポ
実際見るとカコイイものでもないよ&値段が高い
698774RR:03/02/10 23:25 ID:rzIZnwa5
>>696
二輪でドアが付いたら、止まるたびにドアを開けて足をつかなきゃ…
三輪にしてトライク風味なら良いか。
699774RR:03/02/10 23:34 ID:nX0OgX/b
そういえば、カプセル型バイクでスピードが落ちると補助輪が自動的に出てくるってのが有ったな。
700774RR:03/02/11 00:02 ID:SqU23hxb
>>556
555です、お導き、ありがとうございます。
FZスレで質問してみます
701774RR:03/02/11 00:08 ID:ziUb/B87
>>698
ドアの下のほうに、ちょうど足一本出せる穴があいてますw
702774RR:03/02/11 00:30 ID:9btiIP1m
>>696
BMWのC1という屋根付き、ドア無しのスクーターは、シートベルト着用で、
ヘルメットいらず。
ドイツでも、たまにしか見ないけどね。
703774RR:03/02/11 00:34 ID:EF9i7H2e
へろりうしって何ですか?
704774RR:03/02/11 00:58 ID:pRtaGHN9
本田が発表したシティコミューターってなんて名前だっけ。

それはさておき

2stエンジンのミッションオイルに2stオイルが混入したらどんな害があるだろうか。
705774RR:03/02/11 01:10 ID:5YyGn9jt
ウインカーの配線の延長の仕方と、必要な物を教えてください。
簡単レベルはどのくらいですか??よろしく御願いします。
706774RR:03/02/11 01:10 ID:Hs+bV4KF
バイクで通勤してるのですが
朝からセパハンはきついのでアップハンにしたいんですけど
車検は通らないんでしょうか?御手数ですけど教えてください。
707774RR:03/02/11 01:14 ID:MsGxORH5
>>706
地上高・全幅が変わるとそのままでは通りません。(3センチ程度のマージン
があるらしいのですが)
構造変更申請で通せると思います。
708774RR:03/02/11 01:15 ID:pRtaGHN9
>>706
車検場で、『改造証明』とか確かそんな名前の書類書いてOKだと思った。

>>705
今までの配線ぶった切って買ってきた銅線で延長。
一番簡単レベルというなら小学生の理科の授業レベル。
709774RR:03/02/11 01:49 ID:pRtaGHN9
>>705の答えを誰かキボン
710774RR:03/02/11 01:55 ID:Uw3f1tMq
>709
必要なもの
伝染、ストリッパー、テープ
711774RR:03/02/11 01:55 ID:fF+up7X0
>>705
導線、カシメ、ギボシ、ニッパー
712774RR:03/02/11 02:01 ID:TpLOKgmd
今日、歩道を少しスクーターで移動したら警官に呼び止められて、青キップを切られてしまいました。
ただ、言い訳になりますが、僅かな距離なのにキップを切る事に明らかに固執している態度に腹が立ってサインを拒否して帰って来て
しまいました。いろいろとネットを調べると事例はあるようですが、点数や前歴の問題にあまり重要な影響が出ないんだったらサイン
しても良かったかな?と今は思っているんですが後の祭りなのだろうか?と思っているんですが。
このまま放置しておいても8割は不起訴と言う事らしいですが、下手すると本裁判になるとか。あまり面倒に巻き込まれたくないので
点数や前歴に深刻な影響が残らないのならば罰金を払ってしまった方が気が楽かなとも思っているのが現状です。今手許にある払い込
み用紙で反則金を払い込んでしまえば問題はないのでしょうか?それとも何か警察側に対して申告しなければならないのでしょうか?
713774RR:03/02/11 02:15 ID:MsGxORH5
>>712
サイン拒否しているのに反則金の払い込み用紙を受け取っているのは
どういう事?
714774RR:03/02/11 02:22 ID:NNGJVFtB
>>712
裁判頑張って。面倒だぞー。
715774RR:03/02/11 02:29 ID:a8nixMF4
>>712
それよりも重要なのは自分が明らかに道路交通法に違反したという事じゃネーノ?
歩道はたとえわずかな距離でもエンジン切って押せ。
それが50ccのスクーターであってもだ。
716774RR:03/02/11 02:31 ID:0BpqJxh3
反則金の仮納付書があるのなら、払い込んでおしまいじゃない?
実質的に違反の事実を認める行為だし。
717774RR:03/02/11 02:32 ID:TpLOKgmd
>713
警官が青キップと払い込み用紙を渡してくれたんです。
で「サインはしないよ」って身構えたら、「ここに本当はサインをするんだ」と青キップ(1枚目の紙)
の次の枚数目の紙(同じ台紙の二枚目の紙)の記入欄を指さして言っていたです。だから青キップと振り
込み用紙は受け取ったけどサインは何処にしてきていないと言うのが現状です。
718774RR:03/02/11 02:39 ID:MsGxORH5
>>717
なるほど、すると警官が勝手にサイン偽造する可能性が大なわけだ。
しかし押捺も同時にしなければいけない事になっているはずなんだが・・・・・
どちらにしても反則金の支払い期限後にやっかいな事にならなければ
いいんだが。
719774RR:03/02/11 02:47 ID:5YyGn9jt
カメシときぼしってなんですか?
720774RR:03/02/11 02:51 ID:5YyGn9jt
カシメでした
721774RR:03/02/11 03:03 ID:3/W+SDF2
>>712
キップへのサインは任意であり、言うなれば「容疑を認めた」ということ。
サイン拒否はすなわち「容疑否認」に当たる。
で、青キップってのは「本来は刑事手続きとして処理するんだけど
反則金を払えばそんな(反則者・警察双方にとって)面倒な手続きは
端折ることが出来るよ〜ん」という事を反則者に告知するための物。
これの受け取りまで拒否すると、「漏れは略式手続きを拒否するぜ!
=刑事手続きされても構わないぜ!」となる。

キップを受け取ったなら、反則金の支払い期限前に警察へ行って
サインして(容疑を認めて)どこかの金融機関で反則金の支払いをすれば
手続き終了。残るのは点数の傷だけ。・・・・・・の、はず。
ひょっとしたらサインは不要かも知れないので、警察に問い合わせるべし。
当然、容疑に不服があるならサイン拒否(容疑否認)も出来るが、
その場合は裁判へGO。(裁判所へ身の潔白を証明しに行く)
反則金の支払い期限を過ぎると、略式手続き拒否となり自動的に裁判へGO。
722774RR:03/02/11 03:09 ID:6oP/BGFL
>>712ほか
そこまで!
あとは、
【起訴猶予?】サインはしません奮闘記【前科1犯?】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1039256840/l50
でやってくれ。

723774RR:03/02/11 03:09 ID:0BpqJxh3
>>719
配線つなぐヤシ。
キボシ=ギボシ
http://www.asahi-net.or.jp/~YL1H-NKMR/parts/gibosi.html

カシメは、圧着スリーブの事を行ってるのだと思われ。
http://www.asahi-net.or.jp/~YL1H-NKMR/parts/atyaku.html
724774RR:03/02/11 03:13 ID:Q7xEOmlW
多分八割ってのは、駐車違反とかの反則が主だろうなー。
歩道走るってのは悪質だろ。やっぱ裁判か。
標識が街路樹で見えなかったとかじゃなくて、歩道走ったなんていう明確な
道交法違反なら裁判やっても100%負けるだろうけど。
725774RR:03/02/11 03:14 ID:5YyGn9jt
>>723
どうもありがとう
726774RR:03/02/11 03:19 ID:uilVqF5A
>>725
ホームセンター行ったら電工ペンチと端子、端子カバーとかがセットになったのが
1000円くらいで売ってるから購入しる。
727774RR:03/02/11 03:40 ID:pRtaGHN9
>>704の答えは?
728774RR:03/02/11 03:49 ID:5YyGn9jt
>>726
さっそく近くに見にってきます。
726買えば、全部ウインカー配線に必要なのはそろいますね?
どうもありがと★
729774RR:03/02/11 03:52 ID:pRtaGHN9
配線に使う電線を忘れるな。
730774RR:03/02/11 03:54 ID:5YyGn9jt
電線はホームセンターありますか?
731774RR:03/02/11 03:57 ID:pRtaGHN9
店による。

なかったら、延長コードとかマルチタップとか買ってきたり、
自分の家から要らないコードとか探してきて自分でばらして
それ使う
732774RR:03/02/11 04:00 ID:V7FGXn/A
突然ですが日曜日のTBSドラマGOODLUCK!で柴崎コウが乗ってる
バイクは何ですか?
733774RR:03/02/11 04:01 ID:ea23+dPt
SR
734774RR:03/02/11 04:02 ID:5YyGn9jt
>>731アリガトウ。今の俺では、要らないコードばらして
とか、できないと思います。あること祈ります。ありがとう★
>>732  SRでし
735732:03/02/11 04:07 ID:V7FGXn/A
SRか…。
即レスありがとうございました







やっぱりルシファーズハンマーだったか…
736774RR:03/02/11 04:08 ID:44lsQaoz
>>734 オートバックス逝け。
737774RR:03/02/11 04:11 ID:KR40Nvvk
>>735
お前はSRは全部ルシファーズハンマーだとか思ってるのか?
738774RR:03/02/11 04:11 ID:5YyGn9jt
>>736
オートバッカーいってまいります。ありがとうございます
739774RR:03/02/11 04:16 ID:pRtaGHN9
2stエンジンのギアオイルに2stオイルが混入したらどんな害があるだろうか。

それともそんなに気を使わなくてもいいものなのか。
740774RR:03/02/11 04:49 ID:TQ2GfKlc
バッテリーの充電って自分でやるにはどうすればいいんですか?
車のバッテリーから充電できると聞いたのですが良く分かりません、教えてください。
741774RR:03/02/11 05:10 ID:VI2BaCFi
>>740
車のバッテリーに繋ぐのは上げてしまった際の
一時的な始動時。
充電には市販のバッテリー充電器を使って下さい。
http://www.bike.ne.jp/shopping/disp1.asp?Maker=196&ProductId=5334
↑こんなの

当然、MFバッテリーなら対応の充電器を使うこと。

>>739
ごく少量なら害は無さそうですが、
以前まるでオイルを取り間違えて2stオイルで満たして走行した結果、
結局ミッションケースを開けなければならなくなった例は有ります
742774RR:03/02/11 05:17 ID:pRtaGHN9
0.8L入れるところに50ccほど混ざったかもしれないのですが。

ミッションケースを空ける、というとどんな結果になったのでしょうか?
743774RR:03/02/11 05:23 ID:VI2BaCFi
>>742
その程度なら殆ど問題無いでしょう。
気になるなら念のためにオイルを入れ替えるのが吉かと。

滑りまくってまともに速度が出なくなったとか。
だいぶ走ったので各所に回ってしまい、
ドレンからでは抜けきれず・・・
744774RR:03/02/11 08:56 ID:hT8Bjot+
>739
小さいバッテリ用(10Ahとか)の充電器であれば、
開封式でも密閉式でも問題なくつかえるよ。
もし不安ならば、30分でも15分でも充電して、
ちょっと放置して、また充電してでも大丈夫。
→電極の大きさによって、流れる電流は決まります(一定電圧であれば)。
 ちっこいバッテリなんぞたかが流れる電流はきまっている。

万が一の場合、
(以前にうっかりと6Vバッテリに12Vで充電したことがあり)
バッテリが破裂する事はなく、
上の安全弁が開くから。
安全ではないけれども安全。
745774RR:03/02/11 09:10 ID:ZnQSCSOi
SRに乗っています。で、いつもはYAMAHA YOU SHOPでパ-ツ注文
してるんですが、とある都合で近所のどのメーカ−にも属してないであろう
バイク屋(個人で経営)で注文したところ、定価の1.5倍の値段をとられました。
パーツはブレーキレバーです。
これって当たり前のことですか?
746774RR:03/02/11 09:20 ID:uHiXV5qM
>>745
個人のショップでしかも懇意でない所ならば送料取られる事が有るらしいよ
だから行きつけのショップは大切にしよう
747774RR:03/02/11 09:25 ID:UPgcW6PT
>>745
1、たまたまその日の部品入荷が貴方のブレーキレバーだけで、運賃もいっしょに請求された
2、貴方の持っているパーツリストが古くて価格改正が入って値上げになっていた
3、部品卸みたいなところから買っていて(ヤマハに注文したわけではない)そこの値段が高かった
4、ぼったくられた

等の理由が考えられます、明細出してもらう(ブレーキレバーXXX円)、「まぁ不況だからしょうがない」と思うか、
断固講義するか、そのバイク屋に二度と逝かない等の対策が考えられます。

その辺は自己判断で。
748774RR:03/02/11 09:48 ID:zCpUqb5H
400ccクラスで速い車種といったらどんなのですか?
749774RR:03/02/11 09:52 ID:0BpqJxh3
NS400
750774RR:03/02/11 09:55 ID:uHiXV5qM
NS400Rて言いたいがもう古いので・・・

今ならどこのメーカーでも四気筒モデルならあまり早さは変わらないよ
751774RR:03/02/11 10:08 ID:0BpqJxh3
古いって言われてしまったので、
WR400F、土の上では速…

ってか、購入スレに逝け。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043502253/
752774RR:03/02/11 10:11 ID:yDtCpL82
CB400スーパーフォアスペックU
753421:03/02/11 10:20 ID:qeGq6N8e
バックトルクリミッターって、トルクが減るのを防ぐ機構で宜しいのでしょうか?
754774RR:03/02/11 10:22 ID:parjblZG
トルクを逃がす機構です
755774RR:03/02/11 10:23 ID:Jo1NW1Vi
急激なエンブレをリミットでカットするもの
756774RR:03/02/11 10:24 ID:MB96ZKns
>>753
>バックトルクリミッター
エンブレを一定以上効かせない仕組
757774RR:03/02/11 10:30 ID:yDtCpL82
どういう機構なんですか?
758774RR:03/02/11 10:39 ID:Q0G092b9
>>757
イニシャルをセットしたワンウェイクラッチみたいなものですか
759774RR:03/02/11 10:45 ID:tt/krjM6
事故スレパート7からコピペ。これからも真面目に回答するんで、許してくれ。
つか、他人事じゃないんで、藻前らも協力よろしく頼む。氏んだら言い訳もできないしな。
ソースは落ちてる。詳細はTL-S氏がどこかに誘導してくれる事を期待。

5 名前:TL-S ◆AFOWoKU11c 投稿日:03/02/08 09:21 ID:5iGJCMst
●事故目撃者の情報を求む●
芦屋市で右直事故があり、事故加害者がバイク側信号無視を主張し、
周囲の車両は青信号であったと証言している為に捜査が難航して
おります。女子大生の主張の真偽についてはコメントしませんが、
もし情報をお持ちの方はご連絡お願いします。
760774RR:03/02/11 10:46 ID:tt/krjM6
18 名前:TL-S ◆AFOWoKU11c 投稿日:03/02/10 23:21 ID:sZXkeyof
皆様方へのお願い

 本日はあらためて皆様方にお願いしたいことが御座います。
 >>5で告知させて頂いた神戸の事故に関して、
「刑事事件として立件し乗用車運転者の責任を明確にしよう!」
 という署名活動が始まっています。
 私も皆様もバイクに乗る者は多かれ少なかれ、明日は我が身の危険性を背負っております。
 匿名掲示板の趣旨には添わないかもしれませんが 交通事故を身近なものと感じられる、皆様方のご協力をお願いできれば幸いです。

【参加の仕方】

1.署名用紙をダウンロードして下さい(PDF形式になってます)。
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/2003021023232ch-bike.pdf
2.ご家族からの「署名のお願い」に目を通して下さい。
3.ご賛同頂ければ、申入書にご氏名・ご住所を記入して下さい。
4.署名欄は6名分御座いますが、1名様でも結構です。
5.署名のお願いに賛同いただけそうな、ご家族の方、ご友人がいらっしゃれば、一声掛けて頂ければ望外の幸せです(なお、ご家族分は代筆署名いただいて構いません)。
6.大変お手数で恐縮ですが、署名用紙に記されている住所まで郵送して下さい(申し訳ありませんが、郵送料金は送付者持ちでお願いします…走った後の缶コーヒーを何とか切手代に(W)。
7.この署名はご家族の方に直接届くようになっております、気の利いた台詞は必ずしも必要無いと考えますが、嫌がらせ行為は厳に慎んで頂きますようお願い申し上げます。

ご迷惑かも知れませんが、一つ「コピペ推奨」でお願いします。
761774RR:03/02/11 10:56 ID:pRtaGHN9
2stオイルをミッションに入れたからといってすべるようなことがあるのだろうか。
762774RR:03/02/11 11:23 ID:dpRo261v
バッテリーの着脱って最初はどっちでしたっけ?

+ ?
763774RR:03/02/11 11:27 ID:2YnGSK+S
>>762
外す場合最初にアース側 多くが -
764774RR:03/02/11 11:29 ID:+vDgZieg
つける時は+から。
外す時は−から。
765774RR:03/02/11 11:34 ID:0BpqJxh3
>>758
VF750Fの物は、ワンウエークラッチを使って、クラッチ容量を減らす物だった。
クラッチプレートが6枚あったら、タイヤにエンジンが回される時は、
3枚がワンウエークラッチで空転、残り3枚で伝えるから、適当にクラッチが滑る。
(枚数は忘れたので、いいかげんです。)

>>761
やっちゃったの? 使用目的が違うから、交換が吉。
粘度が多少高いように思うから、そんな事もあるかも?(想像)
鉱物性や化学合成なら、すぐに問題になることは無いと思うけど、植物性は、酸化が早い。
結論:人柱になって結果報告してくれると嬉しいが、責任は持てん。
766774RR:03/02/11 12:01 ID:pRtaGHN9
後でフラッシングオイルでも勝ってきて洗ってオイル交換しよう…
767753:03/02/11 12:04 ID:qeGq6N8e
>>754-756
回答ありがとうごぜぇえました。
768774RR:03/02/11 12:31 ID:v+Jqc5Ml
アクセルひねった時、排気音にブンオオオンと残響音
がのこるのはどういった現象でしょうか?
769774RR:03/02/11 12:51 ID:W2Nbrl6a
>>768
あんたの耳に水が入っている
770774RR:03/02/11 13:00 ID:Q7xEOmlW
>>759
TL-Sって反論聞く耳持たずですげーウザイから、あのスレ見るのがイヤになって
見てなかった。つか、あれが仕切ってるやつに協力する気にならん。
771774RR:03/02/11 14:13 ID:Hs+bV4KF
マフラーを交換したら
必ずキャブのセッティングをしなきゃいけないのでしょうか?
初心者なもので…
772774RR:03/02/11 14:19 ID:pRtaGHN9
しなくて良いって銘打ってるのもあるけど、
やったほうがいい。

やらなくてもそこそこ走ることは走るよ
773774RR:03/02/11 14:38 ID:7n12ASfL
EUR/SA仕様車ってフルパワーなのでしょうか?
また、逆車でフルパワーでない仕様の国は具体的にはどこですか?
774774RR:03/02/11 14:43 ID:IAq0jZsK
KSR乗ってるんですが、そろそろミッションオイル交換かなと思って
入れ替える予定です。
ZOOMER用に買っておいたエンジンオイルが余ってるので、これ入れちゃおうと思ってます。
だいじょうぶでしょうか?SJ 10W-30 ってやつです。
たしか4stオイルは2stミッション用に使えましたよね?
775774RR:03/02/11 14:57 ID:JP2At9AP
>>773
オーストリア、国じゃないけどカリフォルニア仕様が代表かな?
>>774
一応使えるけどMBだったらクラッチに不具合が出るかもしれぬ
776774RR:03/02/11 15:25 ID:pRtaGHN9
NS-1で、ミッションオイルが規定値より少ない状態(規定値0.8L/現状0.6-0.7L)で
100キロ近く走ってしまっていたようなのですが、どうも今までは聞かなかったような異音がします。

バイク屋に行くのが件名でしょうか?
777774RR:03/02/11 15:29 ID:hTZtxBhR
ま、オイルとは関係ないとは思うけど、精神衛生上のことも考えて
バイク屋へGO!
778774RR:03/02/11 15:30 ID:pRtaGHN9
わかりました。
明日にでも持っていって見ます
779774RR:03/02/11 15:33 ID:EI6MZ7av
>>776

エンジンオイルが切れて走ったってのならまだしも
ミッションオイルが100mlぐらい少なかったぐらいなら
大丈夫じゃないかな。保証は出来ないけどさ。
最悪の場合ミッションイカれて交換に数万かかるだろうけど
ま、そこまで進んじゃいないでしょ。

異音も気のせいでないかい。
人間ってのは思い込むと変なとこまで気になるからね。
780カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/02/11 16:37 ID:3/hkmt+M
400の車検の相場っていくらぐらいですか?
781774RR:03/02/11 16:40 ID:tt/krjM6
>>780 漏れはユーザー車検しかしたことがないが、相場もナニも3マソ弱。
修理にかかる費用と手間賃・昼飯代は別途計算。店に出すと5,6マソ程度と聞くが。
782774RR:03/02/11 16:43 ID:baX7+/Wa
基本金額の相場は6万前後。
ユーザー車検だと3万ちょい。それプラス24ヵ月点検+車検場への手間賃。
あとは消耗品の値段とその割引工賃くらい。
チェーン、スプロケ、タイヤ、ブレーキパッド、油脂類、等交換すれば15万コース。
783カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/02/11 16:43 ID:3/hkmt+M
>>781
アリガトウゴザイマース!

いつも行く店が6万なんですけど。違う店で
聞いたら高いって言われたので値切ろうと
思ったのですが5,6ぐらいが相場なら妥当なところですね。
784カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/02/11 16:47 ID:3/hkmt+M
>>782
サンキュウです!
785774RR:03/02/11 16:50 ID:SSA6WzM8
ユーザーだと25000くらいだろ。交換パーツ代は除いて。
786774RR:03/02/11 16:55 ID:Y4trUqQb
>>776
とりあえずオイル交換してみたらどうか?
廃油にやたらと金属紛が入ってるようなら何かまずいかもしれない。

漏れの経験上はその程度なら殆ど問題ないと思うよ。
787774RR:03/02/11 17:12 ID:pRtaGHN9
>>786
やってみました。

少し黒ずんではいましたが、きらきらした粉のようなものはありませんでした。
788774RR:03/02/11 17:18 ID:UNTy2Fdw
クラッチをめいいっぱい握っても微妙にギアが入ってる感があるんですが、
これって故障でしょうか?クラッチを握ってるのに、ローギアでアクセルをふかすと
バイクが前に進みます。

ド素人ですみません・・・。(´・ω・`)
789774RR:03/02/11 17:20 ID:pRtaGHN9
それはクラッチワイヤーの遊びを見てみよう。
遊び大きすぎない?
790774RR:03/02/11 17:25 ID:zCiv3aJF
中免の免許を取る前にヤフーオークションで欲しいバイクを見つけてしまったのですが
オークションの場合は免許なくても陸送業者からバイクを受け取る事は可能ですか?
どなたか教えてください。
791774RR:03/02/11 17:26 ID:ZUS/fwQh
>>790
免許なくてもお店で買う事さえできます。
792774RR:03/02/11 17:34 ID:dg3S+OKe
>785
重量税忘れてないかい
793774RR:03/02/11 17:37 ID:zCiv3aJF
>>791
ありがとうございます。
794774RR:03/02/11 17:42 ID:X0K7Qvza
>>768
>排気音にブンオオオンと残響音がのこる

残響音って何?どんな感じ?
トンネルの中で空ぶかししたみたいな感じ?
どこかの部品が振動している感じ?
回転の下がり方が遅いの?
同じ質問を前にもしてるけど、もう少し具体的に解るように書いてくれないと、
答えようがない。
795774RR:03/02/11 17:44 ID:acomYgrH
バイクをサビさせないために何をするべきなのでしょうか?
私はマンションに住んでいるためきちんとしたガレージは持ってないので
マンションの下の屋根のある自転車置き場に普段はカバーをかけて、
で、1,2週間に一日くらいはカバーをとるようにしているのですが
フェンダーやサスなど塗装にされてない部位が所々サビてきています
そういった部分にはなにか薬品の類を塗ったりするのでしょうか?
皆さんはどういったサビ対策をしているのでしょうか?
おねがいします
796774RR:03/02/11 17:46 ID:PHO30GW0
家の前が道路で幅1,5mくらいの歩道があって
そこにバイク(250オフ)をいつもおいているんですが
通りがかりの老人に「ここは歩道だ。今度見たら警察に
通報する」と言われ去ってたんですがダメなんですか?
駅前の密集地とかでもなく人通りもほとんどないところなのに。
法的にもダメなんでしょうか?
797774RR:03/02/11 17:50 ID:dg3S+OKe
駐車違反
798774RR:03/02/11 17:51 ID:r54MtzxH
>>795
まず基本はワックスがけだと思う。
メッキの部品でも、塗装されていない部品でも、悪影響はほとんど無い。
水をはじくので、錆び難くなるはずです。

ところで、1,2週間に一日くらいはカバーをとるだけで、乗らないの?
799774RR:03/02/11 17:52 ID:d5jtgYUC
>>795

雨に濡らさない
濡れたら直ぐ水分を拭き取る
ワックスを掛ける
メッキ類はこまめにクリーナーで清掃
でもこれでも完璧ではないんで困っている

ちなみに今は晴天用と雨天用とバイクを使い分けて
錆びさせたくないバイクは雨天は乗らないようにしてる
あと濡れたバイクを拭くとき拭き取れない細部は
ホームセンター等で売ってるブロワーを使って
水分を吹き飛ばすといいよ
洗車のあともブロワーで水気を吹き飛ばして置くと
拭き取りが楽だし。
800774RR:03/02/11 17:55 ID:ZCt26Sph
801795:03/02/11 17:57 ID:acomYgrH
>>798.799
どうもありがとうございます
どこでもワックスかけて大丈夫なんですか、今まで塗装部にしかつけてなかったので
今度からきっちりつけてみます

バイク乗れるときは乗りますが、雪国なので今くらいの時期はとるだけですね


802774RR:03/02/11 17:57 ID:UNTy2Fdw
>>789
即レスありがとうございます。早速調整してみます。
803774RR:03/02/11 17:58 ID:KVVVdIDm
サーキットを走行する時は、何か法的な手続きが必要なんですか?
廃車の処理を云々と聴いたことがあるんですが。

後は、皮つなぎとライトの所にテーピングが必須なんですよね?
804774RR:03/02/11 17:59 ID:W2Nbrl6a
便乗ですみませんが、フロントフォークを錆びさせない
ためには何を塗ったら良いでしょうか?
シールを痛めないもので。
805774RR:03/02/11 17:59 ID:ZUS/fwQh
>>801
ワックスが塗りにくい所、カスが残りやすいところはフクピカでどうぞ。
俺はフレーム、ホイール、スウィングアーム、シートレール等はフクピカ。
806774RR:03/02/11 18:00 ID:PHO30GW0
>>800 なるほど。ありがとうございます。
都内のアパート住まいで止めるとこない人はどうしてるん
だろう。。
807774RR:03/02/11 18:06 ID:ZUS/fwQh
>>804
俺はインナーの上の方(沈みこま無い分)だけCRC556で拭いてる。
あとはからぶきのみ。
長期保存で乗らないなら薄くワックスかけてもいいんじゃ?
乗る場合は良く無いとか言ってたな・・・。カスがシールを浮かすとか。
808774RR:03/02/11 18:06 ID:ZCt26Sph
フロントフォークはシリコンスプレー(無溶剤)でドウゾ
809774RR:03/02/11 18:06 ID:aJO9B3wK
>>806
法的と言うより そのサーキットや主催者の規則に従うのが一般的。
810774RR:03/02/11 18:07 ID:d5jtgYUC


>>801

メッキ部分も可と謳っていれば問題ないよ
今色々とメッキ部分にも使えるバイク用ワックスとか
出てますよ

参考までに
http://www.upc.ne.jp/catalog/laven/wax.html

>>803

ホイ
http://www.twinring.jp/motorsports/motor/info/faq/faq01.html

811774RR:03/02/11 18:09 ID:EI6MZ7av
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道行きます。埼玉から一番近い北海道までのフェリー出ているとこ教えてくらはい。
812774RR:03/02/11 18:12 ID:ZCt26Sph
大洗港
813ホネット25:03/02/11 18:13 ID:ZvwtV8dZ
スプロケットとチェーンを換えたいと思っています。
ミッション側:小 タイヤ側:大

速度計、走行距離計をいじって、調整するのは可能でしょうか?
814774RR:03/02/11 18:14 ID:d5jtgYUC
>>811

>>812さんも言ってるが大洗だね

http://www.sunflower.co.jp/kouro/kouro_index.html
815774RR:03/02/11 18:16 ID:EI6MZ7av
大洗港っすね。サンクスです。
そのまま永住します。
さようなら。
816774RR:03/02/11 18:17 ID:d5jtgYUC
>>813

速度、走行距離はフロント廻りで見てるんで
チェーンやスプロケを変えても関係無いと
思われます。
817774RR:03/02/11 18:18 ID:d5jtgYUC
>>815

てっ転勤?
818774RR:03/02/11 18:19 ID:SSA6WzM8
>>817
ムツゴロウ王国にな。
819774RR:03/02/11 18:20 ID:EI6MZ7av
>>817-818すわん

四月で高三なんですが、なんか受験やら忙しそうなんで
一年程放浪してきます。また逢う日まで。
820ホネット:03/02/11 18:23 ID:ZvwtV8dZ
>>816感謝
ウィリー走行ばかりしている人のバイクは、走行距離少なめに表示されてるのかな?
821774RR:03/02/11 18:24 ID:dg3S+OKe
今からだと11:59発だね
ラジエター液濃くしとかんとラジエターあぼーん
822774RR:03/02/11 18:25 ID:SSA6WzM8
>>819
いい身分だな。
現実逃避か。
823774RR:03/02/11 18:26 ID:d5jtgYUC
>>820

そういうことになるね(藁
まあ微々たるモンでしょうけど
824774RR:03/02/11 18:27 ID:b4crdkT2
>>819
埼玉なら新潟港おすすめ。
関越ですぐじゃん。大洗発だと苫小牧着。新潟発だと小樽着で札幌に近い。
新潟の場合は夜走って新潟へ、朝にフェリー乗って小樽に着くのが明朝なので
その日から1日分のスケジュール組める利点もGood。
825774RR:03/02/11 18:27 ID:SSA6WzM8
>>820
ウイリーしててもフロントは惰性で回ってるから・・・
仮に少なくなったとしてもメーターギアの誤差程度にしかならないんでないの?
826774RR:03/02/11 18:35 ID:EI6MZ7av
>>822

いいでそ〜。今行っておかないと何時行くっちゅう事で
もう後先考えずに行ってやるぜいゴルァ。

>>824

サンクスでし。
827774RR:03/02/11 18:38 ID:ZUS/fwQh
関越、チェーン規制で通れねぇよ。
北海道・・・・・スタックしに行くのか?
まいいか。
>>825
Fブレーキかければいいだろ。
ってか、元ネタがあほすぎ。
828774RR:03/02/11 18:44 ID:dg3S+OKe
行かないに1マソ
829774RR:03/02/11 18:50 ID:d5jtgYUC
>>827

まあワラかしで聞いたんでしょ
ちなみにFタイヤが停止してると
ジャイロ効果が失せてウイリー時にバランスが
取りにくいと聞いた事が有る
以前ウイリーの世界記録に挑戦した日本人の
トライアルの選手(名前は忘れた)の挑戦用のバイクには
ウィリー中でもFタイヤを回転させる小型モーターが取り付けてあった
830774RR:03/02/11 18:52 ID:Xvmjr6cn
頭が小さい人用のヘルメットってありますか?
831774RR:03/02/11 18:52 ID:EI6MZ7av
>>828

ムキー、それ聞いたら余計行きたくなったモン!!
ハッ・・・俺への隠された愛だったのか・・・。
832774RR:03/02/11 18:52 ID:BeD/3adF
>ウィリー中でもFタイヤを回転させる小型モーターが取り付けてあった
工藤選手?
10年以上前の話だよね!懐かしい〜
833774RR:03/02/11 18:55 ID:d5jtgYUC
>>832

そうだっ!!
工藤選手だ
アロンアルファのCMにも出てた
ありがとう思い出せてスッキリしたよ
834774RR:03/02/11 18:55 ID:ZUS/fwQh
>>829
へー。教えてくれてサンキュ。
ウィリーした事無いからなぁ・・・。
>>831
この時期〜4月沖縄最高。
835774RR:03/02/11 19:01 ID:d5jtgYUC
>>830

市販のSサイズでも小さければ
ジュニア用というのも有る
ただし種類、色は限定されるよ
836774RR:03/02/11 19:08 ID:tECWBB1I
忍者から、FZRに乗り換えたんですが、こんなに
前傾がキツイと思わなかった。20`走っただけで、
肩がこるこる。2年間のローンまでもつか不安。
837774RR:03/02/11 19:12 ID:Ll18Rp/B
>>836
アップハンにするか、ポジション矯正しないと持ちません。
最初に慣れたバイクのポジションに一生影響されます。
838774RR:03/02/11 19:15 ID:tECWBB1I
>>837
最初がSRで、次が忍者でした。腰と肩が不安です。
アップハンは見てくれが悪いと思いますので・・・
ポジション矯正ってどうするんですか?
839774RR:03/02/11 19:28 ID:Ll18Rp/B
1つ目の方法はバイクを自分に合わせる。
シートあんこ抜き、アップハン、ステップの位置を調整など。

2つ目の方法は自分をバイクに合わせる。
前傾ポジションに慣れる練習あるのみ。
ブレーキ1つとっても腕に負担かかりにくくできると思う。
セパハンバイクは腰で扱う。

俺、偉そうなので sage
840774RR:03/02/11 19:34 ID:SSA6WzM8
ニンジャのアップハンはそんなに見た目悪くないと思うが。
841774RR:03/02/11 19:42 ID:t1cx6OR2
FZ400のスペックが載ってるページってありますか?
842774RR:03/02/11 19:43 ID:SSA6WzM8
>>841
ちったぁ自分でググったらどうよ?
843774RR:03/02/11 19:52 ID:t1cx6OR2
844774RR:03/02/11 19:55 ID:zMBR4yVX
センタースタンドとサイドスタンドでの駐車について

台風とかの強風の時ってどっちが良いのですか?
845774RR:03/02/11 19:55 ID:t1cx6OR2
846774RR:03/02/11 19:56 ID:SSA6WzM8
>>843
じゃあ「スペック」を「諸元」に変えてググってみろ。
847774RR:03/02/11 19:58 ID:kJniV8LU
実用性二の次でジャンクパーツから原付を自作してみたいと思い立ったのですが、
そういう内容のHPを「自作」「原付」で検索しても出てきません。
どういうワードがいいでしょうか?
というか、そんなことする人はあまりいないのでしょうか?
848774RR:03/02/11 19:58 ID:t1cx6OR2
>>846
ありました
有難うございます
849774RR:03/02/11 19:58 ID:stPSU6aI
850774RR:03/02/11 19:59 ID:Q82XDKnB
>>847

微妙に違うが、「殺人君」に一票。
851774RR:03/02/11 20:01 ID:zheBjXLz
>>844
とある雑誌で耐震の実験を見たことがあるが、
震度6だか7でもサイドスタンドで倒れなかった。
サイドスタンドが支点になって、前後のサスで揺れを吸収してた。
だから台風や強風でも絶えると思えるけど、心配ならサイドスタンド
方向へバイクをロープ等で引っ張ってやれば、まず倒れないと思う。
地面が土の場合、スタンドがめり込んで倒れるがなー(ワラ
852774RR:03/02/11 20:02 ID:SSA6WzM8
>>851
オートバイ誌のドカキチサイトーのマンガじゃなかったっけ?
853774RR:03/02/11 20:04 ID:ZvwtV8dZ
カフェレーサーに、カスタムしたいのですが、
おすすめの店や、パーツを教えて下さい。
854774RR:03/02/11 20:05 ID:zs42XLD3
>>853 ネスカフェ
855774RR:03/02/11 20:05 ID:frG4tX3p
以前、北海道のとある観光地でガソリン入れたら、
どうも色がおかしいのです。
なんか白くて濁ってるような感じでした。
バイクは問題なく走ってましたけど何だったんでしょうか
856774RR:03/02/11 20:05 ID:stPSU6aI
>>853
車種をどうぞ
857774RR:03/02/11 20:05 ID:zheBjXLz
>>852
おー!そんな感じのだ。
教えてくれてありがとうございます。
858774RR:03/02/11 20:08 ID:zheBjXLz
>>855
水分、ごみ、気泡が混ざると白濁する。
割と粗悪な部類のガソリンだったと思われ。
859774RR:03/02/11 20:15 ID:ZvwtV8dZ
>>856ホーネット250です。
カフェ向きでは、無い車種ですが…。

モノショックはそのままで、シート、ハンドル、ライト&メーター周りを…
860ブロス600男:03/02/11 20:18 ID:+oeTHZa2
雪で乗れず、ガレージでメンテばかりしています。

エンジンオイル交換するついでにクラッチ板を交換(点検)したいのですが、
これには専用の「クラッチセンターホルダー(\1.8マソオーバー!)」が必要のようです。

この専用工具がなくてもクラッチ板は外せる、という話しを
どこかで読んだことがあるのですが検索してもなかなか方法が出てきません、、、
どなたかこの方法をご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。
861774RR:03/02/11 20:20 ID:r2Aa6J6D
>>859
4発でカフェはかなりありだと思う
ごめんそれだけ
862基地害:03/02/11 20:20 ID:dpRo261v
>>859
カウルつけれ。
863774RR:03/02/11 20:30 ID:Kc6QgrJz
エクストリームのバイクなどを見ているとフロントフォークのアンダーブラケットに
スライダー(ゴムの円柱のやつです)がついていて、転倒時にメーターの破損を防止
しているようですが、ああいったもの(スライダーを固定する土台)は市販されている
のでしょうか?
ワンオフなら作ってもらえるのでしょうか?
864774RR:03/02/11 20:32 ID:stPSU6aI
>>859
四発か、、、ここなんかどうだ?

モトショップ ラジカル
ttp://www.moto-radical.com/
稲妻カフェ
ttp://www.moto-radical.com/magazine/gsx1200.htm
865774RR:03/02/11 20:36 ID:zs42XLD3
くだらない質問ですいません。
昔オートバイ誌で連載されていたマギーとゆうマンガは
単行本化されていますか?。また読んでみたいので・・・
866847:03/02/11 20:37 ID:kJniV8LU
>>850
めちゃくちゃ燃えました。殺人君、俺もほしい。
867774RR:03/02/11 20:46 ID:ZvwtV8dZ
>>864感謝

埼玉のホワイトハウスって知ってますか?
どんなもんなんでっしゃろ?
868774RR:03/02/11 20:46 ID:7uFeFZg4
オークションで単車買った場合名義変更ってどうやってやるの?
869774RR:03/02/11 20:48 ID:7n12ASfL
>>850 「殺人君」禿藁。こういう職人魂には感服した。
870774RR:03/02/11 20:50 ID:Q7xEOmlW
>>868
>>1 見れ。
871864:03/02/11 20:55 ID:stPSU6aI
>>867
当方関西在住なので直接目にしたことはありませんが、
雑誌,HP等で見る限りでは以下のイメージを持っています

・かなりの成型技術
・好みの分かれるデザインセンス
・それなりの出費は覚悟

骨ベースのカフェなら、タンクはそのままに
セパハン、マフラー交換、シングルシートくらいから始めて、
その状態から少しずつ変えていってはどうでしょう?
正直、はじめから完璧なスタイルをデザインするのは
前例が少ないだけに難しいです。
872774RR:03/02/11 21:19 ID:4X5Ed4dK
オイル交換って店でやってもらうと相場はいくらくらいなんですか。
昨日やってもらったら8千円近くとられっちゃって。
これから先点検や故障などでお金かかるなぁって。
だいたいそんなもんなんでしょうか。
ちなみに高いのと安いのがあって安いほうを選びました。
やり方覚えて自分でできるようにしないとっと思いました。」
873774RR:03/02/11 21:20 ID:h2mIrRhk
オイル量とオイルのグレード教えれ
874774RR:03/02/11 21:22 ID:UGx0uLFf
ボトルキープしてあるから、手間賃のみの590円。
875774RR:03/02/11 21:23 ID:9LMjNjJf
バイクってオービスに反応しますか?
876774RR:03/02/11 21:24 ID:UGx0uLFf
します。
877774RR:03/02/11 21:25 ID:9LMjNjJf
> 876
どうもです
やっぱりそうですか
ナンバープレート後ろでもつかまりますか?
878774RR:03/02/11 21:28 ID:KxJfmZpZ
>>877
後ろから写せるものもあります。
879774RR:03/02/11 21:38 ID:k6E0IT2U
オービスじゃなくて目で覚えられたナンバーって証拠になるの?
880774RR:03/02/11 21:41 ID:3+Sz1mpq
ならないかんじ
881774RR:03/02/11 21:49 ID:q8NizAt3
フロントのディスクブレーキ周辺が汚れたので、ピットギアのパーツクリーナーを買いました。
ディスクブレーキのブレーキパッドにも直接吹きかけていいの?
882774RR:03/02/11 21:55 ID:UPgcW6PT
>>881
>ディスクブレーキのブレーキパッドにも直接吹きかけていいの?

死ぬぞ、ブレーキパッドに油脂類ガソリンついたら死ぬぞ、
油脂類ついたら交換だ。

パッドにパーツクリーナーつかないように、ウェスにパーツクリーナーつけて拭くとか、
ローターならはずして掃除する何なりあるでしょ。

手を抜かずにやりませう。
883774RR:03/02/11 21:57 ID:kfppGuDi
>>879
それだけでは証拠にならない。
が、藻前様のその時の行いが余りにもDQNだったりしたら、ナンバーを元に
藻前様が特定され、待ち伏せで別件タイーホは十分有り得るので自重する様に。
884774RR:03/02/11 22:04 ID:52V8tRt9
油脂類をとる為にパーツクリーナーが有るんでないの?
885774RR:03/02/11 22:07 ID:0BpqJxh3
>>881
http://www.tanax.co.jp/cgi-bin/itemview.cgi?itemName=パーツ&ブレーキクリーナー&sub=ピットギア&suburl=pitgear&ctg=ケミカル&ctg2=chemical
↑これの事だったら、大丈夫でしょう。
缶に色々注意書きが書いてないか?
886774RR:03/02/11 22:09 ID:f4XeiPSQ
>>881
パーツクリーナーはアルコール系なので問題なし
ただしパッドの裏にグリスを塗っているとそれも流してしまう
887774RR:03/02/11 22:20 ID:aP3FBuNn
01'アプリオに乗っています。15000キロ乗ったので消耗パーツを交換したいのですが、
どこを変えたらいいでしょうか?(Vベルトとか?)タイヤ、ギアオイル、プラグは定期的に
交換しています。あと、どのくらい費用がかかりますか?バイク屋に持っていけば
交換してもらえますか?質問ばかりですみません。お願いします。

888774RR:03/02/11 22:23 ID:d5jtgYUC
>>887

Vベルト、とブレーキパッドくらいかな
値段はバイク屋さんでお見積もり
889774RR:03/02/11 22:43 ID:Y4trUqQb
>>881
その前に100円ショップで中性洗剤とブラシを買ってきて水と洗剤で洗ってみるべし。
ケミカル使うのはそれからでも遅くない。
890774RR:03/02/11 22:45 ID:EI6MZ7av
原付をボアアップしてナンバーが黄色になったのですが、任意保険は
変更手続き?が必要なのでしょうか?
自賠責の方は問い合わせてみたら車体番号は変わっていないから
そのままで大丈夫と言われたのですが。
891Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/02/11 22:47 ID:wweO/aB6
>>887
Vベルト、ウェイトローラー、クラッチシュー、ブレーキパッド、ブレーキシュー
どれを換えるかは減り具合い見てですね。
バイク屋に持って行ったらというのは部品だけ別に買うのですか?
それするなら純正部品でなくてもバイク屋に頼めば良いと思います。
892774RR:03/02/11 22:52 ID:rs0IRVPM
>>890
ナンバープレートが変わっているはずなので
変更手続きは必要かもね
893774RR:03/02/11 22:53 ID:ks4LX6oT
>>885
まさしくそれです。
これなら大丈夫なのね。
注意書きにもダメと書いていないので、明日やってみます。
みなさん、どうもです。
894774RR:03/02/11 22:55 ID:aP3FBuNn
>>888,891
ありがとうございます。
01'型は社外パーツがないので、バイク屋で純正パーツを注文して交換して
もらおうと思います。
895774RR:03/02/11 23:04 ID:aZQTfG1M
つい先日原付免許を取得したものの、実技講習での実際の乗車時間が
僕の一回のオナニーぐらい短かったんです。
小心者の僕は「こんなんで公道出られるかよ!」といった風にびびっております。
なにせカーブも教えてもらっていない。我が家には原付も持っていませんし・・・・。
ブルってしまい小便に駆け込んだわけですが、
右にカーブしたチンチンがその日はいつになく感慨深いモノに見えて仕方がありませんでした。
加えて講習用の原付はセル式だったため、原付の王様と名高いカブの乗り方も分からない。
再びブルってしまい小便に駆け込んだわけですが、
かぶれたチンチンがその日は(以下略)

要するに皆さんはどうやって原付の運転(特にギア付き)をマスターしたんですか?
ほんの数年前までは学科試験後の実技講習も無かったと聞きます。
それで公道にでる不安は無かったんでしょうか?
896774RR:03/02/11 23:10 ID:VI2BaCFi
>>895
前半ワラタよ(w

それは兎も角、自転車にも教習所は無いがいつの間にか乗れるモノだろう?
それと同じ。
もしどうしても不安なら人通りの少ない裏道で練習する。
なに、免許は有るのだから恥じる必要もない。

それか、実技の練習が伴う普通自動二輪に
ステップアップするのをお奨めする。
897774RR:03/02/11 23:11 ID:pRtaGHN9
中免取った友人がいたから基礎だけ聞いて
半蔵を教え込まれて
そのまま走って、気がついたら箱根w
898774RR:03/02/11 23:11 ID:+7sAy0Z0
>>895
友達か先輩に教えてもらい
899774RR:03/02/11 23:12 ID:UGx0uLFf
もう20年以上前の話だが、当然当時は講習なんかなかった。
免許取っていきなりクラッチ付きの原付買って、いきなり公道で乗った。
(だって、原付で運転教えてくれる教習所なんてないからね)
まあ、交通量の少ない場所で少し練習はしたけど。
900774RR:03/02/11 23:12 ID:pRtaGHN9
2日もすれば慣れるよ
901774RR:03/02/11 23:13 ID:7n12ASfL
>>895 夜中に広い駐車場まで押していって、地道に練習したよ。
   あれから丁度1年、今ではリッターレプ海苔です。
902Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/02/11 23:15 ID:wweO/aB6
>>895
原付免許を取ったとき講習は無かった。
当時はスクーターは殆ど無かったし、カブに乗る奴も殆ど居なかった。
つまり今では少数派のMTしか無かった。
友達や先輩や親から最初は教わって後は自力で何とかしてましたね。
903774RR:03/02/11 23:16 ID:0BpqJxh3
>>895
不安はあったが、とりあえずバイクget。バイク屋のおっさんに、乗り方を教わる。(15分くらい)
店の前でエンスト2回、バイク屋のおっさんの助言「ちょっと足で漕いでからクラッチつないだらイイねん」
更に1回エンスト後、発進。家に着くまでには、数限りないエンスト。(距離15kmくらい)
家に着く頃には、下手糞ながらも普通に走れるようになってた。
904774RR:03/02/11 23:17 ID:k6E0IT2U
>>895
1回事故るまで乗ったら覚えるから、1回事故ってみれば良いよ
905774RR:03/02/11 23:21 ID:pRtaGHN9
あぁ。一度無理して事故って見ると限界がわかるね。
906895:03/02/11 23:22 ID:aZQTfG1M
>>896-904
なるほど、要は乗って覚えるしかないという事ですか。
とりあえずバイク買おうかナ
907895:03/02/11 23:22 ID:aZQTfG1M
>>905さんもありがとう
908774RR:03/02/11 23:34 ID:A0BTLNyf
直進安定性が悪いというのは白線踏んだときとか
ぶれたりするのもそうですか?
レプリカを買ったのですがどうもまだタイヤに溝はある(と思う)のに
白線や段差でブレるんです。依然乗ってたバイクよりもレプリカは 
軽すぎてフワフワしているから段差に敏感な事も関係しているでしょうか?
909質問よろしくお願いします:03/02/11 23:36 ID:F5WjQeFJ
ブレーキをして後輪を上げようと思ったら
前輪がすべるような感覚(0.4秒位)その後のハンドルの激しいゆれ(0.8秒位)
がありました。
また、
信号が青になったのでスタートしたら
後輪がすべるような感覚がありました。

これらは雨が降っていたせいでしょうか?
91000xx ◆Pak2sGKb8k :03/02/11 23:38 ID:NWDOVsJE
>>908
ハンドル荷重して無いか?
あと、人の居ない道で車線の真ん中で両手離ししてまっすぐ進むか?
当たりチェックしてみました?
911BT:03/02/11 23:42 ID:SCtLvOAl
>>908
直線安定性:バイク自体がまっすぐ進もうとする性質の強さ。
安定性:ギャップ等を踏んだ時、乱されにくい性能。

基本的にレーサーレプリカはギャップ等の外乱に弱い。
レプリカ自体が安定性を犠牲にして運動性を優先しています。
ハイスピードツアラーが巨体なのは高速時の安定性優先のためです。
912774RR:03/02/11 23:44 ID:VI2BaCFi
913774RR:03/02/11 23:53 ID:VEx67xwW
>>908
サスが硬いから衝撃に敏感なのです。
914908(2stです):03/02/12 00:11 ID:vyNHovqb
やっぱりレプリカはギャップに弱めなのですね。
ハンドル荷重も確かにしちゃってます。

ただブレるというのはリアタイヤが若干ブレる感じなので
リア荷重が足りないと言うことでしょうか?
91500xx ◆Pak2sGKb8k :03/02/12 00:25 ID:YmItcxbz
>>980
やはり軽いからって事なのでしょうかね。
レプは路肩低速だとふらつきやすいし
BT氏も書いてますが、ちょっとしたギャップや、
体重移動でもバイクは振られやすいかと思います。
波状の路肩などではお尻が軽く振られる事もあったような気がします。
重量車に比べれば柔軟な腰と腕が必要かもですね。
タイヤの太さとかも関係あるかも?。
916初診者:03/02/12 01:06 ID:+x/1nyH5
トルクとか出力って、
カタログの数字だけで
単純に比較できないんですか?

例えばカブ50とジョルノクレアって
どっちも4ストで、トルクや出力も
変らないんですが・・・。
917774RR:03/02/12 01:10 ID:DWk61nTx
>>916 とりあえず車重は走りに関係するな。
918774RR:03/02/12 01:10 ID:sNfwEgoM
>>916
エンジン特性のグラフを見れば簡単に比較できる。
919774RR:03/02/12 01:11 ID:+9nRjrrf
>>916
単車選び逝けよ
920Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/02/12 01:11 ID:DSvi+oQ6
>>916
単純にはエンジンとしての性能しかわからない。
変速機とか減速機も絡んできますね。
またスクーターだと連続して変速できるなどの違いも有ります。
乗ってみるのが一番です。
9214711:03/02/12 01:28 ID:Ur2Vd9BN
ひとつ教えて頂きたいのですが。
マフラーの材質でメッキとステンというのはどういう違いが有るんですか?
すんませんけどお願いします。
922774RR:03/02/12 01:33 ID:DWk61nTx
>>921 メッキ→錆びやすい ステン→ほとんど錆びない
92300xx ◆Pak2sGKb8k :03/02/12 01:34 ID:YmItcxbz
メッキ(ステンより安い場合)=鉄+メッキ → 重い、いずれ錆びる。ピッカピカ。
ステン →軽い、錆びない。ややピカ。
メッキ(ステンより高い場合)=ステン+メッキ → ステン+ピッカピカ。
9244711:03/02/12 01:39 ID:Ur2Vd9BN
>>922,923
ありがとござます。
925774RR:03/02/12 01:40 ID:d8OFZGY/
ステンレスでもエキパイのところは錆みたいに黒く変色してしまうべ
エキパイはメッキorチタンの方が見た目はよい。
926774RR:03/02/12 01:45 ID:Cf6bJKhW
マフラー材質の質問も定期的に出てくるな
927774RR:03/02/12 02:40 ID:wEMhGg55
オークションでマフラーを購入したんですけど
バイクショップに持ち込みでつけてもらうことできるんでしょうか?
その店で買わないと駄目なんでしょうか?
928774RR:03/02/12 02:42 ID:DWk61nTx
>>927 店による
929774RR:03/02/12 02:51 ID:eKPkugi9
NS-1に乗っています。
先日ナプースにてタイヤ交換した際、店員さんに「チェーンがかなり伸びてますね」と言われますた。
そんならチェーンも交換しようかと思いましたが、一緒にスプロケも交換したほうがいいのでしょうか。
つか、チェーン+スプロケ同時交換が一般的なのですか?
走行は8000キロ弱です。
930774RR:03/02/12 02:55 ID:yJbijBYf
スプロケはまだ大丈夫。チェーンは装着後しばらく走ると伸びるので用調整だが、スプロケはかなりの間平気。
931774RR:03/02/12 03:06 ID:eKPkugi9
>>930
ナプースでセールをやっていて、サンスターのスプロケ10%OFF、工賃半額なんですよね。
なもんで、この際だからチェーン(RK)+スプロケを交換しようかなと。
純正からサンスターのスプロケに替えていいことってありますか?
932774RR:03/02/12 03:17 ID:yJbijBYf
歯の数によって加速、もしくは最高速度が変化する。
ものによっては耐久性の向上、というのも挙げられる。
あと変えるなら出来るだけ前後同時に。(ドリブンの方も)


最も、正直なところ俺ならその金で他のパーツ(人間用も含め)買う。
スプロケって費用対効果で考えるとそれ程・・・なパーツ。
933929:03/02/12 03:37 ID:eKPkugi9
丁寧なご説明ありがとうございます。
NS-1は2ヶ月前に友人から譲ってもらったドノーマルなので、
自分色に染めたいというのがあるのかもしれません。

RKチェーン+サンスタースプロケ×2+工賃で15000円くらいならやってもいいかなと思ってます。
あ、歯数はノーマルと同じで。(走行抵抗とか減るのかな?)

バクダンキットというのにも惹かれるんだよなぁ。
あれって耐久性とかどうなんでしょ。
知っている方いませんか?
934774RR:03/02/12 03:38 ID:GHqk42yg
>>931
まあ、サンスター製品の販売会社のHP見て悩むのもイイかも。
http://www.kci-global.co.jp/
そそ、メーカー純正もほとんどココのスプロケ。
935774RR:03/02/12 03:42 ID:MhFeJj4O
>>929
チェーンはRKよりDIDの方が良さげ。
スプロケはアファムよりサンスターの方が耐久面を考えると良い。
軽くする必要が特に無いなら純正スプロケの方がもっと耐久性はよさそう。
それぞれ個別に同じバイクで試してるわけじゃないので
良く聞く話と言う事で。
ナプスも良いが、バイク屋で全部定価で工賃タダとかの所があれば
どちらがやすくして信用できるかも比較の対象となる。
936929:03/02/12 04:12 ID:eKPkugi9
>>934
純正スプロケは黒で、サンスターは銀色でかっこいいかなぁと思いまして。

>>935
>>チェーンはRKよりDIDの方が良さげ。
そうなんですか?パッケージ見た限りではRKのほうがかっこいい(またこれか)かなと。
それにDIDのウリである「X-Ring テクノロジー」はNS-1用のチェーンにはないようで。
つくチェーンは「Vシリーズは高品質で耐磨耗性にすぐれたO-リングシールチェーンです。」と、普通の能書きです。
それに対してRKは、
「ハイテンション鋼を特殊熱処理。硬質化されたピンで組み立て、
剛性をSTDより大幅にアップ。 高品質を象徴するプレートのゴールドカラーフィニッシュ。
XW装着チェーンは、XWリングとの相乗効果で全シリーズ 中、
最も優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を達成しています。」
なんて書いてあるもんで…RKのほうがいいのかなと素人考えですが思ってしまいます。
937774RR:03/02/12 04:23 ID:MhFeJj4O
いや本当の所はどうか知らんです。
DIDの方がフリクションロスが小さいと良く聞くので。

どこの用品店行ってもRKとAFAMの方が目だってるのでどうなんだろう。
938774RR:03/02/12 05:11 ID:Ipxrwk2x
xjr400(2000年モデル)乗っています。まだ1万キロぐらいです。
1速で走っててエンジンが4000を超えたときぐらいから、
時々『ピキピキ』という音がします。
これって普通バイクはなるものなのですか、それとも…
939774RR:03/02/12 10:02 ID:EXyFfJ61
すいませんDQNです。教えて下さい。
TW乗ってます。またまたすいません。
超超初心者です。あのー、毎朝、チョーク引っ張って暖気して、そのまま
走ってるんですけど、信号待ちの時チョーク戻そうと思って。で、そのせいかなんか、
信号待ちや一旦停止の度にエンストをこくのですが、(シフトダウンしていくと)
で、キックのみしかないんで、エンストすると、ひどく(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
で、毎朝遅刻してるんですけど、チョークひっぱったまま走るのってよくねーんですか?

やっぱ、チョーク戻してもアイドリングが一定になってから出発しないといけないんでしょーか?

教えて下さい。
940774RR:03/02/12 10:08 ID:sXnkWqW0
チョーク引いたまま走るとエンジン壊れるよ。
941774RR:03/02/12 10:10 ID:cKbNnP2d
>>939
>チョーク戻してもアイドリングが一定になってから出発しないといけないんでしょーか?
そのとおり!
942939:03/02/12 10:15 ID:EXyFfJ61
940 941 さん ありがとうございます。

今までのエンストはやっぱそのチョークが原因だったのでしょーか?
あたしは、もう明日からバイクで通うのが(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
っす。毎朝、エンストこいては近くの人に泣き付いて、エンジンかけてもらってるのですが、
このままで逝くと、会社に着くまでの道程の全ての人と知り合いになりそうな勢いです。鬱。
943774RR:03/02/12 10:20 ID:nWPN82cE
>>936
どちらにせよ、Oリングの入ったチェーンにしとけば楽ってことだ。
以前、安上がりで入ってないのをNS−1につけたが、
一瞬でダルダルにのびやがったw
でも、軽いからフリクションロスは少ないらしい。
944774RR:03/02/12 10:20 ID:sXnkWqW0
>>942
君は女の子かいな?
チョークを引いている状態ってのは、
燃焼室に入った混合気が完全に気化されないくらい
エンジンが冷えている状態なので、
非常に不安定なのです。
なので、エンジンが温まったとき、すなわちチョークを完全に
戻せたとき暖気終了なのです。
暖機運転終了してないのに走っちゃいかんよ。
エンジン壊れます。
945774RR:03/02/12 10:21 ID:eTvH3wHg
>>942
最後の一行ワロタ
知り合いは多いほうがいいぞw
946774RR:03/02/12 10:23 ID:nWPN82cE
>>942
なんでエンストするの?
ちゃんと暖機してから乗ろうね。
947774RR:03/02/12 10:25 ID:0oJRTrCf
>>942
まずは自分のバイクのエンジンを自分で掛けられるようにしようw
948939:03/02/12 10:53 ID:EXyFfJ61
おなごです。そもそも遅刻対策のために免許をとったものの、
バイク通勤5日目なのですが、見事5日間遅刻。
毎朝、もうやんたーとかって思うのですが、家族がスパルタで乗らなきゃ
慣れんというので、バイクを拝んでから毎朝泣きながら出発しています。

今日は、信号待ちでオサーンが隣に止まって、こっちを見るので、思わず、
『すいません』とかっていったら、『なんであやまるの? (゚Д゚)ハァ?』
みたいな感じでした。とにかく卑屈なのです。

エンストは、なんかいつもスピードを落としながら(チョークひきっぱ)
シフトダウンしている最中におこっています。しかし、キックがむずかしい。
オラ セルつけるだ。みなさん丁寧にほんとありがとうございます。
949774RR:03/02/12 11:06 ID:DB8ytaIg
エンジンかかって回転安定したらチョーク要らない。自分のはね。

走りはじめ5分程度は少しアクセルあおり気味で
950774RR:03/02/12 11:08 ID:7rLaA6ri
>>942
っつーか、だったらアイドリングをもう少し上げれば済む問題ではないか?
951774RR:03/02/12 11:09 ID:aRvCNLMm
>>948 最初にキックでエンジンかけられるんだから、路上でもかけられるはず。
エンストしてかけられないのは、チョークあけっぱなしでカブってるかじゃ無い?
952774RR:03/02/12 11:12 ID:nWPN82cE
>>948
TWでキックするなら、地面に左足ついてキックするんじゃなくて、
左足をステップに乗せた状態のほうがやりやすい。
チョーク引いた状態で、ぶぉん、ぶぉんアクセル煽っちゃダメ。
近所迷惑だが、何もせず少々待て。
頃合を見計らって、少しずつチョークを戻していく。
ここでエンジンが止まりそうなら、チョークをまた引っ張る。
完全に戻せたら、暖機オケー.
めんどくさいなら、チョークを戻しつつ、ほんの少しアクセルを開けて、
チョークを戻してもチョークを引いた状態みたいな回転数を維持。
少々待つ。
で、アクセルをゆっくり戻してみる。
オケーなら、発進。
エンストはチョークひきっぱが原因。
953939:03/02/12 11:29 ID:EXyFfJ61
みなさんありがとうございます。みんな優しくて泣きそうです。

>951さん お恥ずかしいんですけど、最初は弟にかけてもらってます。
自分では30回やって1回 かかるかどうかです。鬱
なのでSR海苔はほんと神に見えます。

>952さん ほんとありがとうございます。DQNな私でもすごくわかりました。
親切な人ですね〜。モラ 感激しますた。明日もがんがって、バイク通勤します。鬱。

あと質問ばかりで申し訳ないのですが、途中でエンストしてまたエンジンを
かけたときも暖機って必要なんでしょうか?アイドリングをあげるってどういうことなんでしょうか?
954774RR:03/02/12 11:41 ID:0oJRTrCf
>>953
きついかもしれないが、エンジン掛けられないのなら、乗るべきじゃない。
自宅で練習してからに汁!
955774RR:03/02/12 11:43 ID:0oJRTrCf
あ。回答忘れてた。
>エンストしてまたエンジンを かけたときも暖機って必要なんでしょうか
基本的に必要じゃないが、暖機が足りないためにエンストしたとすれば、必要だろう。

>アイドリングをあげるってどういうことなんでしょうか?
アイドリング調節ネジで回転数を上げる。詳しくはマニュアル参照
956774RR:03/02/12 11:54 ID:42+WqaS8
昨日M:I-2観たんだけど、後半のバイクチェイスで
トム・クルーズとダグレイ・スコットが乗っているバイクは、
どこのメーカーの何という車種なんですか?
957774RR:03/02/12 11:56 ID:nWPN82cE
>>956
トライアンフと思われ。
車種はわかんない。
958774RR:03/02/12 11:58 ID:7rLaA6ri
>>954同意!
もしくはセル月に買い換える。
TWならセロー辺りと交換出来るぐらいじゃないか?(程度にもよるが)
959774RR:03/02/12 12:05 ID:WwpriB0/
セル付きに買い換えるかどうか・・・
やってるウチに筋力がついてくる&やってるウチにコツがつかめてくるっちゅーことで、根気よくやってみるのも必要かと。
今のうちに、苦労しとけば後が楽さ。

私は、冬にバイク買って、友人の家に行き、夜、帰りにエンジンをかけられなくてバッテリーが干上がり押しがけをしていたら不慣れなのもあってバイクを倒してカウルを割ったアホが人間だったりします。
今は、押しがけも愛情の一つ
960774RR:03/02/12 12:07 ID:Hy+VJHcf
後輪に比べて前輪のタイヤの減りがやたらと早いのですが、
何か乗り方がマズいのでしょうか?
961774RR:03/02/12 12:27 ID:xOy4Dd8C
>>960
リヤブレーキ使ってる?
つーかリヤブレーキ効いてる?

よほど激しく攻める乗り方しないと、普通は後ろから減る。
962774RR:03/02/12 12:28 ID:42+WqaS8
>>957
ありがとう。
963書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/12 12:39 ID:V3vOMp06
>>956
英国トライアンフのスピードトリプルとデイトナ955i
足周りの味付けが若干異なるだけで、
エンジンなどは同一の兄弟車ですね。
http://www.triumph-motorcycles.co.jp/
964バッタ:03/02/12 12:53 ID:78Yho4tn
てすてす
965960:03/02/12 12:56 ID:Hy+VJHcf
>>961
リヤはきちんと効いてると思います。
フロントがちょっと弱いからリアブレーキも使わないと
止まれないですし。

そんなに攻めるほうでも無いと思うんですが。
山走るのが好きなヘタクソってカンジで。
966バッタ:03/02/12 12:56 ID:05z3+azU
すまんこ
再てすてす
967774RR:03/02/12 12:57 ID:4WhDcFLr
>>960
思い出せないけどバブル期にそんなバイクあったなぁ。
968バッタ:03/02/12 12:59 ID:1fPrTtSb
再再てすてす
969939:03/02/12 13:21 ID:EXyFfJ61
>954 958 さん ありがとうございます。そのとおりだと思います。
今日、友達の彼氏がセルをつけてくれるそうです。よかった。

>959 ありがとうございます。セルがついても、キックでもかけれるように
一生懸命がんばります。

ほんと、アタシが言うのもおこがましいんですけど、みなさん気をつけてバイク
に乗ってください。オマエガナー って感じですよね。 調子こいてすいません。

ありがとうございました。
970774RR:03/02/12 13:25 ID:xElp4wsl
>>939
漏れはSRX海苔だが、はじめはキックで苦労したよ。
がんがれ
で、キックの仕方…
 キックレバーをゆっくりと踏み込んで、急に重くなってくるところ(上死点)まで
 キックレバーを踏み込み、いったんキックレバーを戻す。
 >952にもあるけど、左足はステップの上。
 あとは、気合でおりゃ!と踏みおろす。
* ちなみに、キックレバーを使わなくても、2速か3速に入れておいて
 クラッチを切らずに前に進めていって止まるところも上死点です。
971774RR:03/02/12 13:25 ID:reiTnbxa
チェーンの基本的なメンテナンスの仕方を教えて下さい。
雨の中走って、何もしないで、いつもの様に止めて置いたらチェーンに錆が少し
付いてました。。。
汚れとって→注油って感じなのは分かるのですが、その汚れをどうやって(何を使って)
取るのか、注油をどうやってやればいいのか分からなくて・・
972774RR:03/02/12 13:29 ID:sXnkWqW0
>>969
初心者って感じでほほえましいですね。
今はまだ戸惑うことが多いんでしょうが、
慣れてくれば楽しいもんです。
バイクは車と違ってエンジンかけてからすぐに
発車というわけにはいきませんからきちんと暖機しましょうね。
まぁ、ホントは車も暖機運転しなきゃいけないんだけど、
車は性能いいからなー
973774RR:03/02/12 13:32 ID:sXnkWqW0
>>971
バイク用品屋へ行けばチェーンクリーナなるものが
売っています。こいつはスプレー式なんですが、
吹きかけるだけであら不思議。汚れが取れまくりです。
ただしシール付きチェーン用とそうでないものの2タイプあるので
自分のバイクのチェーンはシール付きかどうかチェックしてから
買い物に行ったほうが良いですよ。
974774RR:03/02/12 13:35 ID:0oJRTrCf
>>971
間違っても、センスタ掛けてエンジン掛けて回しながら・・・
なんて事だけはやるなよ。
975774RR:03/02/12 13:43 ID:qZck7XhH
CBR250RRを兄(群馬)から譲り受けました
んで自分の家(千葉)に帰ってきて任意保険に入ろうと思ったら
自賠責の証書はあるのだけど、バイクの登録証がないことに気がつきました
この場合、登録証の再発行は群馬の陸運支局に行かなければならないのでしょうか?

それと、>>1さんのリンクで必要なものの中に
・印鑑(使用者のもの)
・使用者の住所を証する書面(紛失・盗難による場合。発行後3か月以内の住民票)
と書いてありましたから、使用者=自分のを持っていけばいいんですよね?
976774RR:03/02/12 13:45 ID:GHqk42yg
>>975
使用者=書類上の使用者
977774RR:03/02/12 13:49 ID:ixhvdDMp
かぶりやすいエンジンってプラグをイリジウムにしたりとかすれば若干は改善されるんでせうか?
978975:03/02/12 13:50 ID:qZck7XhH
>>976
早いレス、ありがとうございます

登録した人のじゃないとダメだったんですね・・・
979774RR:03/02/12 13:59 ID:VB4s9Qji
>>977
あまり酷いと無理みたい。
980975:03/02/12 14:01 ID:qZck7XhH
連続カキコすいません
>>1さんのリンクをよく読んで見たら

軽自動車届出済証を紛失したり(略)場合があります。
このようなときは、ナンバーを管轄する陸運支局(自動車検査登録事務所)で再交付の手続きを行なう。

これってつまり群馬まで逝かなきゃいけないのでしょうか?
981774RR:03/02/12 14:14 ID:GHqk42yg
名義変更してなくて、群馬ナンバー(兄さん名義)なら兄さんの名前で、
そのナンバーを発行した陸運支局。
(兄さんのところに、届出済み書残ってないの?)

自賠責保険証書を郵送して、兄さんに手続きしてもらって、書類を郵送で送り返してもらえば?

兄弟でも、名義変更はしといたほうが良いと思う。
(自動車税の納付書とか、兄さんのところに行くし、何かあったときの管理責任とかも)
982975:03/02/12 14:25 ID:qZck7XhH
>>981さん、レスどうもです

群馬ナンバーなんで群馬に行くしかないですね・・・
兄は時間はないけど金はある社会人、こっちは金はないけど時間はある大学生なんで
「交通費出すからオマエがなんとかしれ」と言われるでしょう・・・
さらに名義変更とついでにスキーでもしてきますw

皆さんありがとうございました
m(_ _)m
983774RR:03/02/12 14:57 ID:3+lpyhXD
バイクに乗り始めて約半年の素人ライダーです。

冬になったら急にエンジンのかかりが悪くなりました。
何故でしょうか?

バイクは、バンディット400です。
984774RR:03/02/12 15:02 ID:kUmxwgNQ
ところで「チョーク引きながら走るとエンジンが壊れる」って事の具体的要因を教えてください。
薄いと焼き付くのは解るんだけど
985774RR:03/02/12 15:12 ID:AQrKDnWL
>>895
バイク屋のおじさんに指導を受けバイク屋の裏の道を2〜3周走った。次の日
自宅周辺の道で一人で練習し、その日のうちに乗れるようになった。スタート時
の半クラッチ操作ができるようになればなんとかなるだろ。
986774RR:03/02/12 15:13 ID:GHqk42yg
>>984
都市伝説だと思う。

漏れは、エンジンかけてから、ヘルメットグローブ装着、
チョークを少し戻して(回転が不安定にならない程度)、発進。
走りながらチョークを徐々に戻していく。(戻りきるまでは、マターリ運転)
これで、今まで問題なし。
987774RR:03/02/12 15:17 ID:QA+P49M7
>>984
エンジンが壊れる前に、プラグがかぶる。
988774RR:03/02/12 15:24 ID:7rLaA6ri
>>977
かぶりやすいエンジンとは?
根本的にセッティングさえ出てればノーマルプラグでもOKのハズなんだが・・・。
989774RR:03/02/12 15:25 ID:EuAhgSEA
原付きを駐車しておいたら倒れていて、車体の下の所から大量の液体が出てた。
なんか独特の臭いがするのでエンジンオイルだと思うのですが、全然エンジンがかかる気配がありません。
こういった場合は自分でオイルを補充すれば問題解決になるんでしょうか?
それともバイク屋に見てもらった方がいい?
990774RR:03/02/12 15:27 ID:NXAMaSog
アパートの駐輪場がせまく、バイクを置くとご近所トラブルになりそうです。
かといって原付バイクに自動車と同じ駐車場代は出せません。
うまい駐輪場所を教えてください。
991774RR:03/02/12 15:28 ID:FBK7g2SK
>>970 揚げ足をとるようですまんが、重くなるところは圧縮過程の入り口(つまり吸気過程の
終わったところ)だな。SRXならオートデコンプが外れるところ、SRならインジケータが出るところが
圧縮上死点だと思うがいかが?いずれにせよ、重くなるところがキックの始点なのは同意。
992774RR:03/02/12 15:31 ID:FBK7g2SK
次スレだれかたててくれ。漏れのホストではダメポ…(鬱
993774RR:03/02/12 15:34 ID:nWPN82cE
>>989
キャブレターのガソリンが漏れてる。
キック蹴りまくるか、セル回しつづけたらかかるようになるよ。
994774RR:03/02/12 15:36 ID:RTCNLFio
大型二輪免許って
普通二輪免許がなくても取れるのでしょうか?
995774RR:03/02/12 15:36 ID:GHqk42yg
>>983
ガソリンが気化しにくいから
バッテリーが化学反応しにくいから

チョークやアクセルを気温に合った(始動しやすい)操作が出来てないから。

>>989
漏れた液体を補充。エンジンオイル量を点検。
バッテリー液量点検、他の転倒に起因する損傷を確認。
(対処の必要な物は対処する)
燃料コックをOFFで、チョークを引かすアクセル全開
キーック、キーック、キーック、きーっく、…
燃料コックON、メインスイッチON、通常の始動。
996774RR:03/02/12 15:37 ID:aAnMIQ/Q
>>989
そのまえにガソリン入ってるか?ガス盗まれてないか?
オイルが抜けてるんならエンジンかけちゃ駄目だろう。
どこからその液体が抜けてるのかもわからないなら補充
しても無駄になるかもよ?速攻押して近くのバイク屋池。
>>990
ご近所と仲良くしよう。原付くらいならそれで充分。
もしくはバイクOKのアパートに引っ越す。
俺は前の部屋に置く場所無かったんでそうしたよ。
997書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/12 15:37 ID:6jkTsUcT
新ヌレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045031776/

>>994
普通は取れる。
教習所によっては断られることもあるらしい。
998774RR:03/02/12 15:38 ID:HYZEocVD
>>994
激しくお勧めできない
999774RR:03/02/12 15:41 ID:FBK7g2SK
ありがd >> 書斎派
1000774RR:03/02/12 15:41 ID:BzP/NM6o
最近、質問する側のマナーがなっとらん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。