1 :
774RR:
2 :
774RR:03/01/03 22:40 ID:W+Kk47je
スクーターを自分でメンテナンス 情報交換 2!
3 :
774RR:03/01/03 22:46 ID:KbTG0LXw
1000は頂いた!
1さん乙です
4 :
774RR:03/01/03 22:47 ID:U2tV1xyI
1000取れませんでした!
1さん乙彼です。
5 :
774RR:03/01/03 22:49 ID:KbTG0LXw
前スレの大阪人間です。
大阪は人間が多いので、スレを立てたくても
他の人が既に立てているので制限が掛かりやすいです
島根辺りなら立てやすそうだ
6 :
774RR:03/01/03 22:49 ID:hBQ1pYoI
>1
乙津かれ。
なぜか狙いどおりに999になってしまった。
鬱よのぅ。(w
7 :
774RR:03/01/03 22:49 ID:aZWOO6+4
オレも取れなかったYO!
しかもダメかと思ったら立てられた(w
8 :
774RR:03/01/03 22:50 ID:U2tV1xyI
最近寒いのであんまりスクーター乗ってないな。
今のスクーターは買って3年めだけど、まだまだ好調。
しかし、4stミッション系のバイクに浮気しようかと考えてます。
4st独特のあの低い排気音に(;´д`)ハアハア
sageてたスマソ
11 :
Bear!!@Tokyo:03/01/04 22:12 ID:mV7Se8IH
車種はLEAD90後期型HF05です。
正月中にプラグが点火しなくなったんでコイル外して抵抗値を測って
みたんだけど、1次側:ほぼ0オーム、2次側3キロオーム..
これは正常値でしょうか?
CDIからの配線には、セルを回すとACレンジで20V弱
パルス状に電圧が出てるようです。
手元の2JA(6PS JOG50)のサービスマニュアルでは、
1次:0.48〜0.84 2次:5.68K〜8.52K
となっているので、内部で短絡と思うのですが。
月曜から通勤に使うので、あせってます。
12 :
774RR:03/01/04 22:18 ID:K4VK/2of
取り敢えず上げ
13 :
774RR:03/01/06 03:10 ID:itJHTF+v
>>11 電気の話しは難しいな?
電波ならよくキャッチするんだが・・・
14 :
774RR:03/01/06 03:54 ID:dqZaXUab
むぅ、直ったんだろうか…
他にコイル持ってたらリードと針金でごまかし使えた鴨ね。
15 :
ヲタ:03/01/06 04:00 ID:LAVf+UWV
>>11 0Ωは完璧に短絡。
原因を処置しないで部品ポン付けしても意味無いとおもわれ。
もしくはテスターの電極当てるとこ間違ってない?
他の所でリークしてるとか。
相変わらずマイナートラブルが多いな〜HF05
復活を祈るよ。
16 :
774RR:03/01/06 21:03 ID:a95mtw1n
スクーター
17 :
774RR:03/01/07 02:08 ID:+lOr0ONf
リード90(HF05)に自作アーシング、スプリットファイアプラグコード+自作ノロジー化+NGKイリジウムプラグ、ウェイトローラー8.5x6にしたらめちゃ元気になりました。
現在走行35000キロ。
18 :
774RR:03/01/07 20:52 ID:/FIt1LkI
あgr
19 :
774RR:03/01/07 23:34 ID:/c1uCdTZ
age
20 :
774RR:03/01/08 02:56 ID:pi8XUiqW
スクーターで自分をメンテナンス
21 :
774RR:03/01/08 04:28 ID:nLY9j+6E
>>17 他の部分のメンテ状況がよく判らないけど参考になったよ
やっぱりメンテナンスとカスタムはバランスだよね
22 :
774RR:03/01/08 21:51 ID:ywYledHB
微妙に内容が無い様な
23 :
774RR:03/01/08 21:55 ID:prwsMwLZ
>>17 ウェイトローラーを元に戻したらどうなるかが重要だ
24 :
774RR:03/01/10 21:29 ID:B2J4Ns/n
ネタが無い様なので振る
ジョグ系の人でエアクリパイプ取ったら水入らない?場所悪いぞ
25 :
774RR:03/01/10 23:21 ID:qKZ99iat
今日、マジェスティのプラグを交換しました。
最初から入っているのはNGKの8番なんですが、買いに行った店の人に
「冬は7番がいいよ。夏は9番」と言われました。
それで、7番をつけてみたんですが、確かにすぐに点火されていい感じです。
バイクの振動も少なくなったように感じます。
で、7番とか8番っていうのはなんの番号なんですか?
気温に合わせて製造されているってことなんでしょうか。
それと、8番以外にするメリットとデメリットを教えてください。
26 :
774RR:03/01/11 13:46 ID:OQcTENow
スマートDIOを自分でプラグ交換しようとしたのですが、ガソリンキャップ
の隣の穴のスペースが小さすぎて作業できません。
やはりカウルをはずさないと作業は難しいのでしょうか??
27 :
774RR:03/01/11 20:02 ID:75OuWT7t
age
28 :
774RR:03/01/12 00:31 ID:yf4c22DB
29 :
774RR:03/01/12 21:29 ID:DZGCOfgf
>>26 ディオってメンテスペースがあったっけ?そこですかね
長いレンチで届いた記憶が。
分からない時はバイク屋へGO!
∧ ∧
((,,゚Д゚)) <
>>25 番号が大きいほど冷え型。
γ つ×ヽ カブリ気味な時は番手を落とすと調子よくなる
ヽ____ノ
#ほんとはキャブで合わせた方がいいけどね
31 :
774RR:03/01/12 21:46 ID:xu+3+0Ph
最近、自分の12インチのZZのエンジンが全然かかりません!!一応キックをしてもつかずプラグもまだ変えたばかりで、困ってます!
バイク屋に出したいんですけど、自分で助けたいんで、原因が分かれば直してやりたんで。だれか教えてください 改造点はCDI、リアライズのリザード、デイトナのプーリーとベルト、MJ75です。どうか御返答お願いします
∧ ∧
((,,゚Д゚)) < キホンとして、プラグの火は飛んでるか、ガソリンは流れてるか確認。
γ つ×ヽ プラグ換えたばかりでプラグコードがちゃんと付いてなかったってのもあるよ
ヽ____ノ
33 :
774RR:03/01/13 00:12 ID:Fap0V9g8
アドレスV100に乗ってるんですが
走行中に少し手を離し気味で運転してみると
最近ハンドル(フロント?)がぶれます
特にぶつけた事もなく、タイヤの偏摩耗も見られません。
この様な症状は改善出来ますか?
34 :
774RR:03/01/13 00:15 ID:kcmpVovW
>>31 自分でやるっていう姿勢はいいな。
プラグがキチンとねじ込まれてないと圧縮漏れしてかからないよ。
エンジンが動くには「適切な混合気・圧縮・火種」の3つだ。
プラグの火花とキャブが適切に作動してるかどうか調査すべし。
チューンメニュー書いてくれてるけど、エンジンかからないにしても
具体的な症状(セル回るがエンジンかかる気配なしetc)がわからん。
35 :
774RR:03/01/13 00:17 ID:kcmpVovW
36 :
774RR:03/01/13 11:36 ID:q6rA1Tvx
ZXでリヤガスショックをつけてますが、付ける時
上からつければ下のネジ穴に届かず下からやっても
同じでしたパーツは間違っていませんどうすればいいですか?
引っ張るんですか?
37 :
774RR:03/01/13 12:12 ID:UZ01iBiV
>>36 1.メインスタンド立てる。
2.下の穴のボルトを入れ締める。
3.シートにまたがり上の穴が適当な位置にくるまで体重をかける。
4.上の穴にボルトを入れて閉める
これでオケだと思う。
38 :
774RR:03/01/13 12:16 ID:/VrgcP3h
>36
リアタイヤを下から持ち上げてやればいいと思われ。
39 :
774RR:03/01/13 13:08 ID:qrzKOvsj
友人から相談受けて書き込んでるのですが
ディオをボアアップしてウェイトローラーやベルトも変えてるようですが
一気に伸びず50キロあたりでもたつきます。
最高速は伸びるのですが・・・(笑)
ウェイトを戻した方がいいでしょうか?
40 :
774RR:03/01/13 14:17 ID:yzusKkGJ
1年間乗ってなかったスクーターを友人に譲る事になったので、
動くようにしたいのですが、何をすべきでしょうか?
(ガソリンは入れ替えました)
41 :
774RR:03/01/13 14:31 ID:5RBoTVKB
>>40 私は逆で、友人から2、3年乗っていなかった原付を譲ってもらう予定です。
一応考えていることは、キャブOH、プラグ交換、ガソリンタンクの掃除で
どうかなというところです。動かすだけならこんなもんでしょうか?
42 :
774RR:03/01/13 16:00 ID:l8+v+JKi
43 :
774RR:03/01/13 18:15 ID:u0YOc0RU
44 :
774RR:03/01/13 18:26 ID:KIBeEjCY
スロットルの遊びってキャブ側のナットを締めてやればいいの?
それともスロットルの方のナットとと同じ位置にすればいい?
45 :
774RR:03/01/13 21:18 ID:yjMvHaEs
メットインを内装を楽しくしたいな。かと言ってムートン張りはイクナイし・・・
46 :
774RR:03/01/13 21:33 ID:FHzBymUq
>>45 メットイン内にガソリンタンク増設しる
航続距離あぷあぷ!
47 :
774RR:03/01/13 22:01 ID:5RBoTVKB
>>46 現実味があってイイ!
知ってたらやり方教えてケロ
48 :
26:03/01/13 22:14 ID:UVxrDq1P
なんとか交換できますた!
みなさんありがとうございます・・っで、今度もまたまた
教えて欲しいのですが、最高速が落ちてきて困ってます。。
まさに、そのためにプラグを交換したようなものなのですが
改善はされませんでした。(吹けは確かに軽くなった気がしますが)
大体平地で54キロくらいしか出ません、、もちろん、フルスロットルで
です・・距離は約1万キロ走行で、今度は、原因はベルト等の駆動系
かなとにらんでいるのですが、どうでしょうか?
何か(・∀・)イイ!解決策はありませんでしょうか??
49 :
774RR:03/01/13 22:15 ID:FHzBymUq
50 :
774RR:03/01/13 22:21 ID:/VrgcP3h
>48
ベルトとウェイトローラーを換えてみれば?
1万Kmなら換え時だ。
51 :
26:03/01/13 22:57 ID:UVxrDq1P
>>50 やっぱり?
でも難しそうだね・・どういう風にすれば良いか教えてもらえませんか??
それと、特別な工具類はあるのでしょうか??
52 :
774RR:03/01/13 23:24 ID:UZ01iBiV
53 :
774RR:03/01/14 15:52 ID:U2Wg3fmE
>>49 サンクス。でも高っけ・・・。
パーツ屋で売ってるフューエルタンクの改造で出来そうな気もする。
ただ結構難しいだろうし、技術も要るだろうが。
>>51 パーツリスト買ってまず構造を知るのが1番かと思う。
3千エソくらいして高いが、それに見合う知識が手に入る。
54 :
774RR:03/01/14 15:59 ID:lpdJRSjh
>>53 あぁそうだ
オレもサービスマニュアルよりパーツリストだ
バラして訳わかんなくなってもひと目で構造が判るもんね
55 :
774RR:03/01/14 16:59 ID:U2Wg3fmE
>>54 あ、間違えた。サービスマニュアルと書いたつもりだった。
でも優先度はサービスマニュアルの方が上だと思うけどどう?
56 :
774RR:03/01/14 20:17 ID:Mg0tVpUv
早くハンドルまでフォークが来ているスクーターを全てにしてくれ
57 :
774RR:03/01/14 21:12 ID:+sHmA7hc
>>46 ガソリン携行缶積んだ事あるけどメットインは機種によっては結構熱いで蒸発多くてイマイチだった。
結局リアボックスに突っ込んだ。
58 :
774RR:03/01/14 21:37 ID:b+8EwtsB
>>57 メットインの裏側にアルミテープ貼ると熱くなくなるよ。
グラスウールが一番いいのだろうが高い。
59 :
774RR:03/01/14 23:02 ID:0qDPlwqE
>>58 ダ○ソーに売ってる断熱アルミシート(寝袋の下に敷くような)じゃダメ?
60 :
774RR:03/01/15 01:08 ID:YJS0lmOw
>58
裏側って、シートのうらっかわのところ?
61 :
774RR:03/01/15 04:45 ID:dgomlJZD
>>60 いやメットインスペースの内側だろ?
シートの座面まで熱が伝わってくる原付なんてイヤだ
62 :
山崎渉:03/01/15 08:55 ID:ifdGhC5R
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
63 :
58:03/01/15 16:51 ID:flJDelUi
>>60 >>61 どっちも外れ。メットインの下側。
エンジンの真上。メットイン外して貼る。
メンテの時ぐらいしか分からない。
ギンギラギンにさりげなく〜。
64 :
57:03/01/15 22:03 ID:4Dz/n1iS
>>63 ノーマルでも貼って有りますがそれでも熱かった。
シリンダーが直立で距離が近いってのも有るんだろうな。
65 :
774RR:03/01/15 22:37 ID:GDlRhyR7
捕手
66 :
60:03/01/16 03:15 ID:koBGI3tE
>63
裏側だけじゃわかんないよ!!
67 :
61:03/01/16 07:46 ID:WMa98nMO
68 :
39:03/01/16 08:43 ID:+De7s9QH
>>39 ベルトが伸びていたようです
強化品なのに2千5百キロ、持たないようです・・
69 :
774RR:03/01/16 09:39 ID:IFyDOyUk
70 :
774RR:03/01/16 10:56 ID:fGaQyJ54
漏れのベルトが逝った時は、伸びると言うよりも幅が短くなっていた。
新品と比べて3、4ミリも減っていたからこりゃダメだと思った。
しかも旅先だったからパーツ屋がなくて死にそうになった。
伸びると減るは違うが、2千5百で逝くほどショボイかの?
71 :
774RR:03/01/16 14:33 ID:06A0coo/
ケブラー系の強化ベルトは当たりハズレがあるっていうしねぇ?
次は純正にしとき〜
72 :
774RR:03/01/16 21:22 ID:n50skRuK
今日メーター球交換した。
俺の理想はエメラルドグリーン。で、レイブリックの5wの緑付けたら
エダマメグリーンじゃんかー(;´Д`) まあそれなりに綺麗だけど、、、。
純正の裸電球の色もいいけど、美奈さんどんな色にしているのかしら。
青くコーティングされたのは本当に白に見えるか怪しい。
>>71 と言うか、社外品、が当り外れが多いのでしょう。多分
73 :
774RR:03/01/16 21:22 ID:IOcLIbHG
強化ベルトは
経年劣化による「セッティングの変化が少ない」のであって
ノーマルより「寿命が長い」訳ではない。
勘違いしてる香具師多すぎ!
ノーマルは偉大だよ。
遠回りして気づいたけどさ・・・。
74 :
山崎渉:03/01/16 21:26 ID:cMnejxw+
聞いてくれ。僕はもうダメポ。
>>70 3mmも減ったら全然ダメでしょうね。1mm減ったら結構最高速変わると思います。
伸びるってのは経験ないなあ。無理やりドライブプーリーで変速比を稼ぐとなるのかな?
旅先だと同型の中古車から外して売ってもらうのはどうかなぁ。
行き先決まってるなら、その先の店に電話して取り寄せてもらっておくって手もありますね。
76 :
72:03/01/17 21:49 ID:sP+GqZte
近々、普通の球にゴムカバーかぶして研究します
77 :
774RR:03/01/18 05:09 ID:9rcun7c5
>>72 青い球も光ればちゃんと白く見えるよ
5Wってワット数をだいぶオーバーしてない?
っーかゴムは玉より棒に装着!
78 :
72:03/01/18 22:36 ID:qTrhPJcX
今日ゴムを球にかぶして転倒したら結構綺麗。
エメラルドグリーンは無いけどホコウシャヨウノシンゴウキグリーン、になりますた。長いね。
エダマメグリーンは、直にバルブに塗っているので黄色が多かったのか?
まあ関係無いか
>>77ほんとですか。レイブリックとかスタンレー辺りならモウマンタイかな。
純正は3.4Wなので、、、、どう?いいと思ったけど。
配線的には問題無し。バッテリーも、、、いいでしょ。
肉棒に、、、、、(;´Д`)ハァハァ、、、、
79 :
774RR:03/01/19 03:40 ID:3/LL8qry
あっちのスレの方が勢いがあるせいかこっちが落ちそうな予感。
80 :
774RR:03/01/19 13:57 ID:wHGvnmK8
それならホシュだ
81 :
774RR:03/01/19 20:44 ID:pcPdqcEB
マロッシのマルチバリエーターをヤフオクで購入しました。
自分では取り付けできないのでバイク屋かガソリンスタンドで交換して貰おうかと思っています。
工賃っていくらぐらいするんですかねー?
82 :
774RR:03/01/19 21:02 ID:CS6K5S5C
>>81 ガソリンスタンド〜( ´,_ゝ`)プッ
自分でやらないんならバイク屋へいこうよ
83 :
774RR:03/01/19 21:28 ID:vb19OEEa
スタンドでやってくれるの?工具がないきがするが。
84 :
774RR:03/01/19 21:45 ID:qWeuGC7E
絶対バイク屋! 5000円もあればやってくれるんじゃないの?
85 :
774RR:03/01/19 22:27 ID:LqgvQkru
>81 「バリエーターに交換してほしいッス。」
GS 「ハァ?そんなもん知るか、カエレ。」
>81 「ショボーン・・・。」
86 :
774RR:03/01/20 00:02 ID:TXFJYO/Y
GSじゃタイヤパンク修理も断られた。チューブレスだから
車とさして変わらんのに。
#DIY店が開くの(1時間)待って自分で修理したがな。
87 :
774RR:03/01/20 02:33 ID:i7Nponot
おぉ盛り上がってんな!
プーリー&WR交換なんて初歩の初歩だしプーリーホルダー買って自分でやってみた方がいいんじゃない?
バイク屋で組んでもらったWRが自分の最適値とは限らんし
WR組み直す度にバイク屋行くのもアホらしいしね
88 :
774RR:03/01/20 10:13 ID:/CtOhs/Q
キタコのプーリーホルダー(?)3500円ぐらいで買ったよ
自分でやるべし
89 :
774RR:03/01/20 20:40 ID:ezZJqZfA
簡単ですか?
90 :
774RR:03/01/20 20:56 ID:89/lAWi3
「初めて」ってのは、いつでも緊張するもんだよ。
でも終わってしまえば案外あっけないもんさ。
ヤルなら若いうちにヤッといた方がいいぞ。
年取ってからだとそれなりに感動も薄くなるぞ。
意味合ってるよな?
91 :
774RR:03/01/20 21:32 ID:AW5fNx6/
↑(・∀・)アッテルヨ!
プーリーは確かに初歩。
しかし!失敗したらクランク交換が最悪の時は待っている。
初歩と言ってあなどってはなりませぬぞ。
92 :
91:03/01/20 21:39 ID:AW5fNx6/
連続で書かせて頂きます
グラアクに乗ってます
で、ウインカーが旧型なので使いにくいのですけど
誰か現行タイプに換えた人居るかな?
なんかグローブしていると使いにくいのね。
93 :
774RR:03/01/20 23:34 ID:PkkesJE5
質問なんですが、先日マフラーをノーマルから社外品に換えて一通り走ったあと
サイレンサーエンド部にオイル痕らしき物を発見したのですが・・・
これはオイルの排出量が多いからでしょうか?自分はまだまだ無知なので
オイルポンプ等を弄った覚えは無いのですが・・・もともとマフラーが詰まり気味だったので
社外品に換えたのですが、相変わらず詰まりまくりです。助けてください、
ちなみにオイルはカストロールの2TS入れてます、車種は94年式LiveDioです。
94 :
774RR:03/01/21 00:06 ID:iNq1YCXa
チャンバー変えただけなの?
ジェットは弄った?
多少のオイルはしょうがないと思うが…。
95 :
774RR:03/01/21 00:19 ID:fGFnYVDS
プーリホルダーはなくても出来ないことはない。
二人いれば余裕で出来る。
96 :
774RR:03/01/21 00:30 ID:LvOoevTW
銅矢って?
97 :
774RR:03/01/21 00:31 ID:LvOoevTW
うぅ、IDがTW。
打つ出汁脳・・・。
98 :
93:03/01/21 00:40 ID:caZYvcGD
MJはノーマルの#82?から#95にしました、その他のジェット類はどこに
あるのか分からないのでそのままです。多少のオイルはしょうがないのですか・・・しかたないですね。
マフラー詰まってるから換えたのに・・・なんで詰まってるんだ・・・ショボーン(´・ω・`)
99 :
774RR:03/01/21 00:48 ID:iNq1YCXa
>>98 2ストチャンバーは消耗品と言う人もいるからね、
海苔方や改造状況にもよるが2〜3年で詰まる事もある。
マメにチャンバー洗浄などしていれば長持ちするけど、
一度詰まったら、専用ケミカルか野焼きだね。バーナーで焼くのもアリ。
ベルトをバイスプライヤーで締め上げたら工具無しでヲケー
101 :
NPS1 ◆MUe574HNI2 :03/01/21 06:42 ID:ndEN9tAE
>>93 オイルポンプという物は、フルノーマルでもかなり吐出量は多いですよ。
メーカーさんが絶対焼き付かないセッテイングにしてますんで。
ポンプの吐出量をいじられていないのでしたら、MJ#95は大きすぎるのではないでしょうか?
102 :
774RR:03/01/21 22:11 ID:+Ln1e0qy
俺はよく知らんがチャンバーってカーボン付いているの多いね
∧ ∧
((,,゚Д゚)) <
>>93 2TSは元々カブりやすいよ。
γ つ×ヽ 純正オイル入れてみたほうがいいんでは
ヽ____ノ
104 :
93:03/01/21 23:03 ID:caZYvcGD
>>101サン
なるほど〜、そうなんですか。明日またMJセッティングしてみます!
>>業物サン
2TSはカブりやすいんですか〜、自分のDioはエンジン始動時、歩く発煙筒
と化してたのでかなり参ってました。純正オイル入れてみますね!
105 :
山崎渉:03/01/22 06:08 ID:qks3xx3q
(^^;
106 :
774RR:03/01/22 18:46 ID:88aOZKwW
Dio zx乗ってます。
先日、普通に乗ってたら、いきなりスピードがでなくなり、
キックしてもかからなくなりました。
バイク屋で無料の範囲で見てもらったところ、
電気系統が駄目になってると思うと言われました。
ド素人なんですが、どこを直せばいいのですか?
いくら位かかるものなのですか?
∧ ∧
((,,゚Д゚)) < 電気系統と言っても色々あるよ。
γ つ×ヽ 基本的に壊れた部品を交換すればOk
ヽ____ノ
108 :
106:03/01/23 00:13 ID:POmrWIBI
詳しく調べるにはバラしてみないとわからないらしいのですが、
バイク屋には、CDIとか言うのとエンジン付近のマグネット部分が
壊れているかもしれないと聞きました。
やはりプロに任せるのが無難ですか?
自分で調べる方法ありますか?
>>108 CDIは部品買ってきて付け換えるだけだから簡単。
マグネットは発電機だからかなり面倒。
下手に自分で弄って壊すと修理代かさむのでお店に持って行ったほうが良いでしょう。
110 :
774RR:03/01/23 06:09 ID:wIQuWEky
>>108 テスターを使ってカプラーやコネクターやユニットごとの
通電状態を調べてみるのが安上がり且つ早いかと思います
使い方は自分で調べてみてね
キックでエンジンがかからないのは何が原因でしょうか。
セルでは一発でかかります。
113 :
111:03/01/23 16:36 ID:50gO0Wh5
>>112 かなりがんばってるんですが・・
以前はキックでもかかっていたのですが、多用してるうちに
キックの、テンションかかり始めの位置が次第に下のほうになってきて、
今は5時くらいの位置からテンションがかかり始めます。
宜しくお願いします。
114 :
774RR:03/01/23 16:41 ID:lknXQhy3
115 :
108:03/01/23 18:14 ID:M0rCAfo5
>>109,110
アドバイス、ありがとうございます。
がんばってみます。
ド素人でもわかる修理関係のHP、もし知ってたら教えて下さい。
116 :
113:03/01/23 18:33 ID:AJ4CATGa
>>114 なるほど〜
キックギアを交換すればよいのですか。
ちなみに今後キックギアをなめないようにするには
日頃どういった手入れ、扱いをしていればよいのでしょうか
117 :
774RR:03/01/23 18:39 ID:NKjDLIPU
>>116 優しくキック…ってわけにもいかんだろうしなw
まぁ、交換の時中を見て構造を覚えておけばいいんじゃなかろうか。
>>115 原付なら
ttp://gentuki.lib.net ttp://www.scootertune.com から、リンクを辿って行くと良いでしょう。
で、知識としてはわかると思うのですが、お金と時間も必要になってきます。
あまり安い工具は壊すもとだし、専用の特殊工具が必要な場合も有ります。
電気系統調べるなら、サービスマニュアルやマトモなテスターが必要です。
それらの金額と時間、そして壊してしまう可能性加味して、
自分でやるのとお店に頼むのを比較してください。
何回も自分でバラして遊ぶ気が無いのなら、お店に頼むほうが安いですよ。
>>116 原付スクーターのキックは壊れやすい&ベルトカスで動きが渋くなります。
適当な間隔で開けて掃除するとイイです。
注意点は上と同じです。
119 :
774RR:03/01/25 14:09 ID:HuCVrzWU
緊急浮上!
120 :
774RR:03/01/25 22:03 ID:fT/gV1jX
oremo hoshu
121 :
774RR:03/01/25 22:04 ID:fT/gV1jX
走行中にセル回したらクランクのプーリー止めるネジはずれるのでしょうか?
キシューン!ウイウイウイウイウイ
カキン!ウイウイウイウイウイ
>>121 アイドル中だと外れなかったな。
ワンウェイクラッチ入ってるんだろうから大丈夫では?
死んでも知りませんが・・・
124 :
121:03/01/26 21:26 ID:oohH/kXR
>>123 諸刃の剣ですね。止めときます。
>>122 そんな音シテイルスクーター聞いたような、、、
125 :
774RR:03/01/26 22:46 ID:oohH/kXR
美奈さんタイヤどこで買う?
バイク屋って高いらしいけど。
問題は、買ったらどこで付けるかだな。
タイヤ交換ってスクーター程度なら、自力でもなんとかなる。
特に、コンプレッサー持ってないとビート上げられないと思ってる人が多いが、
自転車用手動空気入れでもビート上げられるよ。
>>125 バイク専門タイヤ屋、またはバイク用品店(南海とかドラスタとか)
128 :
774RR:03/01/27 01:23 ID:triA5Qc0
>>126 コツキボン
漏れはセルフスタンドの空気入れ8kgまでageてもだめで、
オートバックスのお兄さんに頼んじゃいますた。
130 :
125:03/01/27 21:12 ID:LpAiRWdu
ありがd
うーん、買うのは南海が安いのかナー、バイク屋より。
交換は自分でやる気無いので、バイク屋に持っていくかな。
バイク屋でタイヤ買ったら良いんだけど高そう。
しかし付き合いがある罠。南海で買ってバイク屋で交換してもらうか?
>>129 美奈さんは美しいdeath。
131 :
774RR:03/01/27 21:23 ID:lq1+u8YD
タイヤのエアが入らないときは
ロープで縛る
>>130 南海で買って南海で換えてもらえば? ていうか、買った店で交換しないなら通販とか
ヤフオクで買った方が全然安いし。
でも、つきあいが〜というなら最初からバイク屋で買った方がいいと思う。
自分でボアアップを組もうと思っていたんですが、役所に問い合わせたら
2種登録するには整備士の免許のコピーがいると言われ、バイク屋にやって
もらうしかなさそうです。
ボアアップを組んでもらうにはどれぐらいの工賃がいりますか?
見た感じ簡単そうなんだけど・・・。
134 :
774RR:03/01/28 15:48 ID:1924nPTN
>>131 タイヤのセンターを外周に沿って一周回すのか。ありがd、今度機会があったらやってみる。
135 :
774RR:03/01/28 15:50 ID:1924nPTN
>>133 え…ボアアップするのに整備士の免許がいるのか。なんか法的根拠あるのかな。
136 :
130:03/01/28 22:20 ID:A13Ka07s
>>132 ありがとう。
えー、スクーターお断りと書いてあった(ワラ
だから困ったチャン。まあ通販とか考えるよ。
しかし実際はバイク屋とその他、の相場は何%位違うのですか?
いや、結構マジで、、、
>>133 市役所によってはそうらしいね
バイク屋の修理?の書類が要るとか、聞いたことある
自分で組んで書類だけ発行、とかはしてもらえないのかな
もっと詳しい方降臨して!
137 :
774RR:03/01/28 22:33 ID:vzmJOw0/
原付一種(50cc)を俗に言う「書類チューン」して違法の二種登録するのが多いから、
役所によってはチェックが厳しいとは聞いてる。
ちゃんとボアアップするなら、パーツ類の取説や購入時のレシート等を取っておくべし。
まぁ証拠書類というわけだ。それでOKなところも多いはずです。
138 :
774RR:03/01/28 22:42 ID:rNicdRDv
AF27を訳あって72ccにしました。
後はキャブセッティングだけなんですが、MJを75から85まで上げて高回転まで回すと一瞬エンジンの回転が止まったかのようになります。プラグ見ると白くなってました。
次はMJを90にしたんですが、エンジンの症状は変わらずプラグは黒くなってました。
まだ濃くした方がいいのかな?それとも何か間違ってる?
質問なんですが,皆さんどこでタイヤ交換してます?
どこでやると安上がりとか,自分でやったら?とか
教えてください!
140 :
133:03/01/29 01:09 ID:F9bcXDNC
で、いくらぐらいかかるのか知りたいのですが。
やってもらったことのある方おられますか?
結構かかるのなら@友達に売却したことにする→Aそこの役所で2種登録→
B買い戻す(廃車)→C自分の市役所で登録・・・とかやってみようと
思ってますがイケそうですか?
141 :
774RR:03/01/29 15:26 ID:3uPsM4cY
>>139 リヤは自分でやるのはまんどくせー。
スクタの場合カウル外して、マフリャー外して、ホイルはずさにゃならん。
暇と根気があれば自分でやったほうが安いのは当たり前だが。
俺バイク屋で70Kとられた。(リヤのみ)
フロントは自分でやろーっと。
142 :
774RR:03/01/29 15:50 ID:nBTX79BZ
143 :
:03/01/29 16:14 ID:KhfG3G3s
144 :
774RR:03/01/29 16:24 ID:N/zulh6X
工賃だけでも3千円ぐらいが相場ではないかと。
マジェでそんなもんやったな。
145 :
774RR:03/01/29 17:18 ID:7G8IZaKy
>>139 タイヤ交換は簡単。
ビード落とすには空気抜いて足で踏んづければよい。
固ければサイドスタンドで踏み付けるor万力で挟む。
そしてタイヤレバーでこじこじして外す。
ビード上げはビードに石鹸水か専用クリームを塗り、
セルフスタンドなんかで空気入れればパン!って上がる。
上がらなければ石鹸水を塗りなおしてみる。
146 :
136:03/01/29 22:42 ID:pyjBMkrx
あのー、通販とかと、バイク屋で買うのって
どのくらいの割合ですか、値段。
難解で買ったほうが7割の値段、とか。
147 :
てか:03/01/29 22:47 ID:+mMO8Zvp
鈴木、Hi-up(走行9,000km)の、ミッションオイルを変えたいんですけど、
ドレンボルトが見つかりません。どこにあるのでしょうか?
148 :
774RR:03/01/29 23:00 ID:qvG8c37o
DIOが50キロしか出ないんですけど。原因は何が考えられますか?
フィルターってバイク屋で交換してもらうといくらくらいしますか?
>>147 鱸のスクーターは駆動系のカバー外さないと
ギヤオイル交換できましぇん。
>>148 説明不足により回答出来ず。
150 :
774RR:03/01/30 00:29 ID:MxQiiy3V
>>148 前よりスピードが出なくなったとか、排気音の異常とかなんか思い当たるフシは?
エアクリのフィルターなんぞ純正で500円くらい。
交換は自分で出来るよ。
151 :
774RR:03/01/30 00:38 ID:kDbyyYmg
>>150 ありがとうございます。排気音の以上など、思い当たるとこはないです。
エアクリ自分で変えてみます。
152 :
774RR:03/01/30 03:51 ID:uhNm3wC/
>>151 猿人トラブル無しなら駆動系(Vベルト、ウエイトローラー)が
怪しい。と言おうとしてたんだけど・・・
磨耗してくると段々スピードが落ちてくるよ。
せめて10000kmに一度は交換すべし!
エアクリ交換はカバーを留めている+ビスをはずして
中のスポンジを替えるだけ。簡単ですよ。(隙間がないように)
153 :
774RR:03/01/30 03:56 ID:mf4WaNdD
>>152 最近のDIOって、エアクリは乾式なの?
つーか、DIOも4ストになったんだっけ?
154 :
774RR:03/01/30 12:42 ID:qclfe31J
>>153 スポンジにオイルを染み込ませているんであります。
155 :
774RR:03/01/30 12:45 ID:WSFVWmpD
156 :
774RR:03/01/30 12:56 ID:gWntGgTs
リード90のエンジンがかからなくなったんで、とりあえず
プラグ交換したけどキャップが取り付け出来ん。
外したプラグを見たら細いネジだけ・・・、端子部分が外れて
キャップ内に残ってるのか・・。
キャップ交換しか無いですかね?。
157 :
774RR:03/01/30 14:47 ID:7waJRJh5
>>156 プラグキャップにもう1回端子の外れたプラグねじ込んで回せば外れるんじゃないかい??
>>156 新品のプラグに付いてくる端子は不要なので
外して捨ててしまってOK。そいでもってプラグキャップ付ける。
上から押し込めばカリカリッと入るはじゅ。
しかしプラグ交換だけではエンジンは復活しないと思ふけど。
説明不足により詳細な回答出来ず。
159 :
158:03/01/30 14:55 ID:AtDX09ue
HF05型のプラグキャップに端子は必要ありましぇん。
160 :
774RR:03/01/30 15:10 ID:kDbyyYmg
>>152 どうもありがとうございます。
その二つを変える場合、いくらほどかかりますか?
エアクリが汚れてるとスピードもおちますか?
誰かダックスにモンキーのエンジンの乗せ方を教えてください。
ハーネスの数がちがって全然わかりません。
∧ ∧
((,,゚Д゚)) <
>>160 エアクリが汚れてると吸気量が減って。
γ つ×ヽ パワーダウソに繋がります
ヽ____ノ
163 :
774RR:03/01/30 16:04 ID:kDbyyYmg
業物さんどうもありがとう。
164 :
156:03/01/30 16:10 ID:VD0Lt/m6
>>157 そう思ってやってたんだけど、
>>158さんの書いてるとうりに端子を
外したらOKですた、今すぐ回線切って(以下省略)。
エンジンは始動しませんでしたが、サービスマニュアルがあるので週
末は見ながらもう少しやってみます。
ちなみに放置プレイで、3週間くらいエンジンをかけてませんでした。
165 :
774RR:03/01/30 17:09 ID:oLeYbLz4
>>155 そうです。
洗うだけなら、ちょっとガソリンとオイル使うだけで安上がり。
つーか、エアクリを新しいのに変えるなんて10万キロ走った時ぐらいかな。。。
166 :
774RR:03/01/30 17:27 ID:WSFVWmpD
>>165 洗うのは灯油で十分かと。ガソリンだと溶けないかな。
あと、タブソだけど10マソ`走る前にボロボロになってとろけると思うでし。
>>161 説明不足により正確なアドバイス出来ず。
テスター持ってる?猿のハーネスはあるでしゅか?
両方の配線図はあるでしゅか?
>>164 良い混合気+良い圧縮+良い点火+良い排気。
エンジン復活のセオリーよよよん。
ハーネスは両方ともあるんですけど、
配線図はないんです。やっぱむずかしいんですか?
面白そうなので、自分でやってみたいんですが。
169 :
774RR:03/01/30 17:33 ID:KbtgKeRp
>>164 同じ車種をそのへんから拾って来て
載せ換えれば?
俺のジョグはこの方法で90になりました
できればそうしたいんですが、ダックスが全然
走ってないんですよ。地元で一回も見たことないんじゃないかってくらいに。
オートボーイのハイパワーシリンダーって本とに3PSアップ?
v100に漬けたいんだけど…
>>170 作業自体は簡単な部類だども、
電装の知識がにゃい+配線図無い+テスター無い。
それではとても無理でしゅよ。
猿エンジンのコネクターは2系統で4ピンと2ピンのはじゅ。要は合計6本。
DAXはぜんぜん知らんけど。適当に配線やってCDI壊す前に
配線図やらテスター買ってくらはいでしゅ。もしくはバイク屋へ。
基本的にはスワップするエンジンに合うメインハーネスに交換するでしゅよ。
173 :
774RR:03/01/30 20:32 ID:lli36ph4
>>156 3週間くらいなら、
エアクリ外して、キャブにキャブクリをしゅ〜っと。
アクセルひねったり戻したりしながらね。
それで組み上げてエンジンかけたら多分かかるよ。
ダックスの配線は5本だったと思います。
配線図とテスターがそろったらまたおしえてもらえませんか?
パーツリストにはのってないですよね?
176 :
Bear!!@Tokyo:03/01/30 22:46 ID:c+jdHURQ
>>156 点火プラグの外周をヘッドのフィンか、フレームに接触させた状態でセル回して
火花がパチパチ飛んでますか?
それと20回位アクセル全閉でキックしてみて、マフラーから生ガス臭い排気が
出てきますか?
火花が飛んでて排気が生ガス臭ければ、アクセル1/3開で強めに数回キックする
と少しは「プルプル」とかかる兆候が出てくると思います。
また3週間放置だと季節がらキャブ内に水が溜まったかも知れないので、キャブ
下方のドレンスクリューを緩めて、フロート室内のガソリンを排出してみると良
いかも知れません。
リード90はこの季節始動が悪いので、それだけのことかも知れませんが..
177 :
Bear!!@Tokyo:03/01/30 22:49 ID:c+jdHURQ
>>176 プラグケーブルを素手で持ったままセルを回すと電撃をくらうので
やらないように..
>>178 最近ウン年ぶりに原付の世界に出戻ったばかりなんで参考になったっす
thanks!
181 :
774RR:03/01/31 07:34 ID:VUZohCHs
質問です。純正パーツって個人ではどうやって手に入れるのですか?
>>181 ショップに仲介してもらって注文
純正パーツ専門の販売webサイトもあるけどURL無くした。
中古ならヤフオク、解体屋。
中古で買ったジョグがスピードを上げたあと
ものすごい白煙をあげるんです
信号待ちで通行人に迷惑がかかるぐらい
しばらく乗ってれば無くなりますか?
>>183 1、OILが古いor粗悪
2、ジェットが濃い
3、チャンバーが詰まりかけてる
4、ただの気のせい
程度によるが冬の走り出しは煙りモクモク、
しばらく走ればやや治まる。
回答有難うございます。
アクセルを結構開けると煙が出だすんです。
バックミラーに写る景色は真っ白です。
加速も悪くなくちゃんとスピードも出るんです。
低速だと出なくって、で、アクセル開けたあとは低速でもしばらく出てます。
アイドリング中ももくもくしてます。
一回アクセルをおもいっきりあけてマフラーを見てみたら
マフラーからはぴちょぴちょってほんの数滴ですがオイルが出ます。
しばらく動かしてなかったから、動かしてれば無くなるというのですが。
いかがなもんでしょうか。ジェットが濃いというのがなにか初心者なりにピピッときたのですが
どのようなものでしょうか。
>>185 ちゃんとスピードは出るみたいだから、オイルだな。
チャンバー詰まってたらスピードでないし。
オイルがマフラーから垂れるっていうのは
入ってるオイルがよっぽど古いか、粗悪品の可能性大。
一旦オイル抜いて、純正買って入れ直せ。
有難うございます。
早速明日にでもトライしてみます。車種はアプリオなんですがオイルの入り口が横向きなので
バイクを横に倒してオイル抜いて新しいヤマハ純正をいれればいいですよね。
188 :
774RR:03/01/31 20:07 ID:crkAgQTA
>>187 オイルタンクの下から抜けないかな。その方が楽だと思うけど。
漏れのJOG-Zは友人から不動車を安く貰ったんだが、半年放置+キック100発で
クランクにオイルが回っていたらしく、喪前様と全く同じ症状になった。んで、
裏山(標高差300メートル程度)に一度登ったら、のぼりはかちかち山だったが、
降りてきたら人様のスクータと同程度にケムリ吐かなくなった。
一度近所の山にでも登ってみたら溜まってるオイル全部出せないかね。
189 :
774RR:03/01/31 20:55 ID:ongVaAkW
ブレーキフルード交換したんだけど、ドレン用に具合のいいチューブない?
ストローφ5でやってみようと思うんだが、もっとイイ物あるぜって意見キボン
190 :
774RR:03/01/31 21:25 ID:OTCRgz4Q
メーターのカウルがビリビリ逝っているけど
ゴムを使いたい。しかし、美奈さんどのようにやっているのかしら。
間に挟む?誰か教えてちょ
191 :
190:03/01/31 21:26 ID:OTCRgz4Q
>>187 もしOIL全交換するならばエアが入らないように気をつけなされ。
193 :
774RR:03/01/31 22:19 ID:X+D5VRHy
ヤベェ・・・
>>188が何を言いたいのかいまいち判らないんで誰か教えてくれ
194 :
774RR:03/01/31 22:22 ID:F/T4GdBn
>>189 汎用フューエルホース。
ミドリ色じゃなくてピンク色のヤシね。
195 :
774RR:03/01/31 22:40 ID:1Qp0l8OK
>>189 水槽用エアポンプのチューブが(・∀・)イイ!
柔らかいやつ買ってね(100円くらい)
ホームセンターにあるぞな
>>175 本田さんのバイクは取説かサービスマニュアル入手すれば
配線図載ってるでしゅ。多分ではあるが猿エンジンは
サイドスタンドSW・ダイオードの配線が一本多いのではにゃいかな?
それを探し出せれば簡単。配線図あればアドバイス無しで出来ましゅよ。
>>187 それは未燃焼オイルがチャンバー内に堆積してるでしゅよ。
それを直すにはしばらくの間全開走行するか、
1週間ばかしハイペースで走ってれば自然に燃焼されて白煙無くなるでしゅ。
>>190 スポンジ両面テープ。
197 :
774RR:03/01/31 23:04 ID:ongVaAkW
>194 >195
産休〜。エアポンプで探してみるわ
198 :
774RR:03/02/01 00:10 ID:a8K2se37
2年落ちのD306polso!がパンクした。どこが原因かわからないぐらい
小さな枝みたいなのが刺さってた。後1年はこのままいくつもりだったのに・・・。
交換タイヤはお金ないこともあってIRCのMB38。誰かつけてる人いますか?
199 :
774RR:03/02/01 00:17 ID:a8K2se37
スクーター10インチタイヤでオフロードみたいなパターンのタイヤって
ないんですかねぇ。普通のロードタイヤみたいなのしかなくて飽きました。
200 :
774RR:03/02/01 01:16 ID:mS1x7W1R
201 :
156:03/02/01 02:00 ID:BZOYqCdl
キャブのドレン緩めて出した後に、セルを回したら始動しましたが
すぐに停まりました、キックでも同様でアイドリングしないようです。
セルがジーとかなるので、バッテリーが弱くなったのでしょうか?。
アドバイスしてくれた皆様にお礼を言いつつ、今日は寝ます。
>>199 期待してるのがどんなのかわからないので、
適当にブロックパターンっぽいのをメーカーのWebで見ると
BS 無し。
DUNLOP 有り。
IRC 有り。
でした。
>>201 ドレン緩めてガソリン出した後だとキャブにガソリンたまってないから暫くかかりずらい(かかっても停まりやすい)かと
何度かかけるかかかったら少し(ホントに少し)アクセル捻ってみるとよいかも
204 :
Bear!!@Tokyo:03/02/01 11:26 ID:UJFG1kDR
>>156 とりあえずエンジンがかかるなら、点火系の調査は後回しで良いのではないでし
ょうか。
アクセルを1/3程度開けた状況でエンジンが止まる兆候がないなら、ガソリンは
キャブまで来てると判断して、アイドリング〜低回転に影響のあるキャブのジェ
ット詰まり、スロー側エアスクリュ調整を調べると良いでしょう。
スロー側のエアスクリュの閉め込み過ぎで下がバラついたりアイドリングできな
いことがあります。私はリード90の中古を個人売買で買いましたが、前オーナ
ーがスローを閉め切ってあり、アイドルスクリューでUpしているというとんで
もない状況でした。当然出足はボロボロ..
軽く一杯まで締閉め込んでから、1回半位戻すのが標準というのが多いです。
(本当はアイドルが高く安定している位置をその前後半回転位で探すとか)
他に燃料ポンプ不良、燃料フィルタ詰まり、オートチョーク不良、マフラー詰ま
りが考えられますが、発生頻度が少ないのとシートやカバーを外すのが面倒なの
で、後回しかな。
205 :
199:03/02/01 11:52 ID:a8K2se37
>202 どうもです。
元々のサイズが90/90 10か3.50ー10なんでそれで適合サイズを探すと・・・
DUNLOPならK460、IRCならMB2あたりがちょっと変わってていいですね。
本当はIRCのGP110あたりがおもしろそうなんだけどサイズが3.00ー10
なんだよなぁ。履けるのかな。
206 :
774RR:03/02/01 12:45 ID:0bB/EPen
>>201 パイロットジェットが詰まってるだけかも。。。
キャブのオーバーホールをオススメします。
207 :
156:03/02/01 13:48 ID:0UFLPAF6
>>204 >>206 今日の昼前に何度かやってるうちにアイドリングして大丈夫そうだったので
試運転したら数百メートル走った時点で突然失速し初めて止まりますた。
ドレンを緩めるとガソリンが出てくるので、やはりキャブでしょうか?。
208 :
774RR:03/02/01 17:33 ID:a8K2se37
>207
ドレンを緩めたらガソリン出てくるのは当然だと思います。
みなさんのアドバイス通りキャブ開けてオーバーホールしてみましたか?
キャブクリーナー吹き込んだだけじゃ詰まりは取れませんよ。すべての
ジェット類、穴が通じてるかどうか確実にチェックしてください。
フロートも動きが渋くなってるかもしれないので確実に掃除、調整。
209 :
774RR:03/02/01 20:47 ID:Lb5L9M2i
210 :
205:03/02/01 21:17 ID:a8K2se37
211 :
205:03/02/01 21:20 ID:a8K2se37
↑ML90、ストマジ110の標準タイヤですね。
この前パーツ屋いったらストマジの130ccぐらいのボアアップKITが
出ていてちょっとびっくり。
212 :
205:03/02/01 21:36 ID:a8K2se37
213 :
156:03/02/01 21:52 ID:Ng/65wgD
>>208 PC用のエアー噴く缶で掃除しようと思ってたのですが見つからないので
必要な物揃えて、明日にでもキャブ開けようかと・・。
>>171 ハイパワーシリンダーを付けて3psもアップは感じられませんでした。
低速はあまり変わらず高速で回転が上がった時に少し伸びが良くなった気が。
ただ、ピストンピンサークリップの取り付けを失敗してしまって、
走行中いきなりバシュンという音とともにエンジン逝きました。
1マソを約100kmで失ったというお話です、チャンチャン。
215 :
Bear!!@Tokyo:03/02/02 11:00 ID:ujnHy3Md
>>207 208さんが指摘するとおりだと思います。
数百m普通に走って徐々にガス欠のようになるのは、燃料流路に問題が
あるのですが、キャブのフロートが上下した時に、リップが押している
バルブ(細いエンピツ状の部品)の先端や外周に何かのカスや水分によ
るサビが固着していて、動きが渋くなった時に本来の油面レベルが維持
できなくなってガス欠のようになったり、逆にオーバーフローしやすく
なることが多いです。
キャブを軽く叩いて、ショックを与えると回復することもありますが、
底面にゴミが溜まってたりすることもあるので、一度は開けてみるのも
良いでしょう。(可能ならガスケットを入手してから。分解はゆっくり、
作業は力を入れないように慎重に)
リードはガソリンタンクが床下なので、燃料ポンプの動作確認もお勧め
します。(エンストした時に燃料フィルタのパイプを外して、ガソリン
が来ているか確認するなど)
216 :
209:03/02/02 14:34 ID:wpbmH3RU
>>212 ホントだ、見逃していた。バハか、なつかすぃ、、、
217 :
212:03/02/02 18:26 ID:Ul9z3Aqm
楽な林道ならスクーターでも行くけど、簡単に腹するのが面倒。
HONDAだと燃料タンクがあるし。
219 :
157:03/02/02 22:30 ID:cvYBARq8
なんとかキャブばらしてジェット類等にキャブクリーナーを噴き付け
まくり組み終えました・・。
途中で気が付いたのですががキャブとエアクリーナー側のバンドが緩
んでいたのです、これも原因の一つだったのかなぁ・・。
あとエアクリーナーの掃除をしてから、再始動してみます。
220 :
217:03/02/03 00:15 ID:36FQZluN
>218
腹とかする林道はさすがに(汗・・。単に砂利道がずーっと続いてるような
ダートぐらいを目安にしてます。結構、河原でもきつそうだ。
221 :
774RR:03/02/03 01:15 ID:r3i5gjuy
>>219 INマニからエア吸ってると下が薄くなるのでカナーリ始動性や低速域に影響が出るが、
エアクリ側ではフツーそんなに影響はでない。とはいえ今は寒いしエアクリない分空気抵抗が
減少するんで、やっぱり薄めになるはず。今までカツカツだったならそれが原因で
エンジンがかからなくなることもありうる。まぁせっかくだから周辺をきっちり見とけYO!
222 :
156:03/02/03 13:27 ID:DQxbtObB
なんかキックが降りなくなってますた、セルも回りません。
焼きついたかな・・。
223 :
774RR:03/02/03 17:40 ID:r3i5gjuy
224 :
774RR:03/02/03 19:28 ID:Cz6F5cEh
冬は濃くした方が良かったんだっけ?>ジェット
225 :
774RR:03/02/03 19:32 ID:r3i5gjuy
226 :
774RR:03/02/03 19:37 ID:Cz6F5cEh
227 :
774RR:03/02/03 20:08 ID:+AJ/ISEF
ヤマハはキャブに温風を送っているのかエアクリを空気温めているのか分からん(ワラ
228 :
774RR:03/02/03 20:12 ID:r3i5gjuy
>>227 ヤマハってアイシング結構ひどいからなぁ
>>222 とりあえずプラグ外してキックしてみる。
それでも駄目なら焼付きだろな。
230 :
156:03/02/04 02:58 ID:vnMuo69h
>>229 プラグ外してですか?、とりあえずやってみます。
231 :
156:03/02/04 03:17 ID:5zDV7Vsl
プラグを外したらキック出来ました、時々渋くなりましたが・・。
外したプラグは妙に白かったです・・、薄いですかねぇ・・。
>231
そりゃ逝ってますね。
少なくとも腰上をバラさんとだめでしょう。
233 :
227:03/02/04 19:53 ID:eJopO/1Y
冬季のキャブレターの動作時、噴霧によりに気化熱が奪われ
スロットルケーブル等が固着したりする現象。
ホンダ車では強制空冷風等をキャブに当てる工夫をしている。
他は知らん。
235 :
774RR:03/02/05 01:06 ID:hjglq5AJ
JOGでも足下キャブ付近からすごい暖かい風が吹いてくるんだけど。
最初壊れてるのかと思ったぐらい。俺は路面が凍結してるような
雪山を走っててもアイシング経験はないっすね。
友人はJOGでアイシングを経験。死ぬかと思ったらしい。
スクータはキルスイッチないから知らない人は相当あせると思う。
>>214 ををっ!
レスつくなんて思ってなかったから見逃してた
v100に漬けたんですか?
それとも他の車種ですか?
今度オーバーホールしようと思うんで情報収集してるんです
足がv100しかないんでボーリングだして2,3日乗れなくなるより
多少高くてもと思い買う予定です
んで、どんなもんかな〜と
237 :
774RR:03/02/05 13:00 ID:hjglq5AJ
>236
まじレスするとオートボーイのハイパワーシリンダーをJOG−Zに
つけた友人がいたがあんまり変わらなかったな。原付で3psアップしたら
すごいよ。みんなつけるって(w
自分でポート加工してかなり過激に削るしかないと思う。ハイパワー
シリンダーでもまだマージンかなり残してる。ボーリングしてボアアプ
するなら絶対そっちのがお薦め。
238 :
774RR:03/02/05 14:01 ID:tXApxFWC
>>238 ホンダの部品は特殊なものじゃなかったら
バイク店の発注前なら翌日、発注終わってたら翌々日には必ず届くからネェ。
出来のいい通販みたいだ。
こういうところをしっかりしてくれているからこそ安心してバイクをいじれるってもんだ。
>>237>>240 自分の場合結構変わりました。
ただ排ガス規制後のモノだったので変わったのかも・・・?
取り付けの際に排気ポートの高さ見てみましたが数ミリ変わっていたので。
たださすがに3psアップは嘘だと思います。
237さんも言われているようにそんなんだったらみんな付けますし。
242 :
237:03/02/05 21:27 ID:hjglq5AJ
>241
規制後のシリンダーを見たことがないんですが地味なポートだったり
すると変化はあるかも知れませんね。15800円かー。ボアアップキット
買えてしまいますねぇ・・・(ひつこい)
つけたらまた感想教えてください。
243 :
233:03/02/05 21:27 ID:gsmQ6Y+e
アイシング、、、アーシングの仲間かと思った(ワラ
固着ですか。ヤマハ乗ってるけど、左足暖かい時あるよ(意識したら)
空冷ファンがキャブに熱送っているようですね。
キャブが暖まるのは良いけど吸入空気が暖まったらよくない諸刃の剣
#宣伝文句なんてウソ八百。
OOマジックの某マフラーは、換えただけで140`(?)とか言うのがあったけど
笑っちゃうよ(ワラ
244 :
241:03/02/05 23:27 ID:H9fL+5wo
>>242 確かに値段的にはかなりお高いですね・・・十分ボアうpも変えますし。
なので次は純正中古のシリンダー買って自前加工しようと思ってます
245 :
774RR:03/02/05 23:59 ID:2j+/9xUs
Dio(AF35)用の社外インマニとキャブを着けようとしたら,
俺のDio(AF35)は,純正のインマニがエンジン側と3つのボルトで
とまるタイプだった.だからつけれんかったのよ.
整備書見ても純正インマニはボルト4つあるし..
誰か詳細知ってますか?
246 :
774RR:03/02/06 00:00 ID:8wZlbLPP
さ
>>245 AF35も色々あるからなぁ。
サービスマニュアルの絵は実物と少し違ってる場合もある。パーツリストじゃどうなのかな。
古いパーツリスト(SK50Ms)ぐらいまでのだと4本みたいだけど。
248 :
774RR:03/02/06 00:22 ID:PMYb/iuL
おそレスですまんが、このスレではアイシングが誤解されていると思う。
アイシングは気温が低く湿度が高い状態で、気化熱で吸気中の水分が
凍結してベンチュリ部に樹氷を作る事でつ。症状はアイドリング時など
吸気を絞った状態でのエンスト。数分で直るが何度も再発するし、
よく見過ごされて「原因不明」にされちゃう傾向がある、と。
249 :
NPS1 ◆MUe574HNI2 :03/02/06 07:13 ID:GimvkC8C
>>245 マニがボルト3本で止まるタイプは97年式以降のモデルですね。
94〜96までのモデルは4本で止まる様になっています。
車体番号AF35-1500001以降が97〜モデルです。
純正のキャブのみなら互換性がありますが、残念ながらマニホールド自体は
互換性がありません。
97以降モデルの社外マニホールドを購入するしかありませんね・・・
250 :
774RR:03/02/06 11:39 ID:U69DDNjS
>>247>>249 レスありがとうございます.
97以降モデルだったんですね,おいらの.
そんなに新しかったんだ..解決しました.
プーリーが全然外れません。手に豆が出来ちゃいました・・・。
インパクトドライバーというのを買おうと思いますが、お値段の幅が広いです。
個人的には8900円位のを買おうと思うのですが、インパクトドライバーとはどのような動作をするのでしょうか?
後輪を外す時もインパクトドライバーがあれば簡単と聞きますが、、、。
>>251 プーリーをホルダーで固定して、メガネレンチを当てて手とかプラハンマーで叩いてみよう。
インパクトレンチは回転方向に衝撃を与えながら回すレンチです。
電動とかエア駆動とか有りますが個人所有なら電動のほうが簡単かな。
手動で間に合ってるので持ってませんが。
電動インパクトレンチが8900なら、そんな安物は止めておいた方がいいと思うが。
(手動の)インパクトドライバーは、尻をハンマーで叩くとその衝撃をビットの回転に
変換する代物で「押し付ける・回す」というドライバーの操作を極限まで高めたもの。
かなり堅く締まって手では外せない/ナメそうなネジを外すときの最初の一撃に使うもの。
…ところで、プーリーって、ネジで留まってるの?
254 :
774RR:03/02/06 18:14 ID:Lhmha1Ku
>251
プーリーホルダーつかってないですよね?プーリーホルダーとメガネレンチで
すぐはずれますよ。プーリーホルダーは結構いろんなところでつかえますので
1本持っておくといいですよ。
>253
電動インパクトを買うとして最低限どれぐらいの力を出せる物が
目安ですか。
255 :
774RR:03/02/06 19:00 ID:mbdc9sgv
スタッドレス交換用の電動インパクト、セール価格1980円を使ってます。
プーリーもクラッチアウターも簡単に外れます。
スクーターのバッテリーに繋いで、南海の駐車場で良くセッティングします。
車と併用で2年は使ってますが、まだ壊れないよ。
ソケットはチャンとした奴を買い直したけど。
256 :
253:03/02/06 20:39 ID:PMYb/iuL
>>254 …というほど詳しくはないんで、詳しい人がいれば。
自分で使っている経験からだけだと80Nmでは時々足りないことがある。
ゴムバンドの様なプーリーホルダーは持ってます。
ラチェットで回しているのですが、今度メガネを使ってプラスチックハンマーで叩いてみます。
手動のインパクトレンチは、ホームセンターで見た事がありますが、クランクとか痛めないですかね?
258 :
243:03/02/06 22:32 ID:HIcKnFBN
あとSUZUKI車は逆ネジと聞きますが、HONDAはもちろん右ネジですよね・・・。
8900円のは電動インパクトドライバーです。ホームツールとか書いてありましたが。
ナショナル・東芝製は2万円以上するのが多いです。
260 :
NPS1 ◆MUe574HNI2 :03/02/06 22:39 ID:GimvkC8C
>>257 手動のインパクトレンチでしたら、クランクシャフトを痛めるほどのトルクは
かからないですよ。
今まで一度もクランクシャフトのナットを外されていないのでしたら、外すのは少し
難しいかもしれませんね。
クランクシャフトに負担が掛かるのでお勧めできませんが、最初の1回だけはショップに行って
エアインパクトを使用してもらうのも手ですよ。
>>260 というか、スラスト方向の衝撃の話だと思うでつ。そっちも大丈夫かな。
>>259 同じ鱸でも、型によって正ネジと逆ネジがあったと思う。
262 :
NPS1 ◆MUe574HNI2 :03/02/06 22:54 ID:GimvkC8C
>>259 ホンダ車でしたら、キジマから発売されている「フェイスホルダー」を使われてみては
いかがでしょうか?かなり固定されますよ。
>>261 う〜ん。確かに手動の場合だとスラスト方向にズレる可能性が大きいですね。
クランクシャフトを打ち込んでいる様な物ですからね・・・
当方、ホンダDio・SRですが
フロントサスが固着して、沈んだままになってしまいました
皆様のお力を借りて何とか、復活させたいのでつ
よろしくおながいします
>>255 12V用はディスカウントショップのカー用品コーナーとかで安く売っていますよね。
普段は5000円位からあります。
それも気になってはいたのですが。
走行20000k近く、一度も外した事が無かったので、熱で噛んでいる可能性とかもあるのでしょうか。
日曜日にまた挑戦して、駄目でしたら、工賃は南海部品は2500円らしいので、最初はまかせてみようと思います。
色々参考になりました。ありがとう。
265 :
774RR:03/02/07 04:06 ID:OXa+88pd
プーリーはずれない関係で便乗質問なんですけど・・・
以前、締め混んだ時にですね、ナットの下のワッシャーまたその下の
星形のワッシャーでクランクシャフトのギザギザを潰してしまい。
プーリーがはずれなくなってしまいました。(JOG)
つまりナットは外れるのだがクランクシャフトの先の溝が変につぶれて
しまっているためにその溝に沿って取り出すプーリーが取り出せなく
なってます。こーいうのはどうやって取ればいいんでしょうか?
リューターとか買って来て削るしかないんですかねぇ。
>>265 多分、Vベルトのドリブンプーリーへの食い込ませ方が足らなかったんだろうな。
溝のつぶれ方が浅ければ細いヤスリで溝を修復できるけど、
ソレを完全に修理するためにはクランクシャフト交換しかない。
>>265 プーリープーラーかませて引っこ抜く。
プーリーが抜けないんだよね!?
268 :
774RR:03/02/07 16:36 ID:OXa+88pd
>266
もうエンジン自体は載せ替えてるんですでに載ってないんですが。
ただ駆動系を移植したいと思ってるんでプーリーやら取りたいなぁと。
>267
ひっこぬけません・・物理的に溝がうまってますので引っこ抜くと
プーリーが曲がることになりますんで。はずれそーで外れないのは
辛い。
スズキの初期型レッツ乗ってます。
クラッチがしんだので社外品買いに行ったんですけど、対応品が見当たりません。
純正は5千キロくらいで焼損し始めていたので、次は社外品にしたいのです。
スズキの他車種用のが付くのでしょうか?流用情報とかありましたらお願いします。
>>268 溝は何(どの物質)で埋まってるの?
タガネでほじくれないんだろか。
271 :
268:03/02/07 17:57 ID:OXa+88pd
>270
溝はクランクシャフトの材質でつぶれてます(わかりにくい・・)。
わかりやすくいうとネジにナットが通った状態でネジ山をペンチなんか
で潰した感じですかね。おかげでナットが取れなくなったと・・・
プーリー抜くだけならセレーションを全部すっ飛ばせばいいですね。
>>271 状態が飲み込めた。
スプラインの角がつぶれて溝に埋まってるのですな。
だったら、角をタガネで起して、ぷーりーっぷらいやーで
引っこ抜く。
ネジがつぶれているならヤスリでネジの谷を
磨けばOK!
274 :
156:03/02/08 17:01 ID:7unrL1xp
昼から作業を始めようとしたけど寝過ごしてしまいました。
シリンダーとピストンはどの程度だったら再利用出来ますかねぇ・・。
275 :
271:03/02/08 19:38 ID:8+GiwMP4
>273
スプラインの溝が押し潰されててどうもこうもならん状態
なんで切断でもなんでもしてとりはずす予定。このクランクは
もう使用しないつもりだし。クランク固そうだ・・・
276 :
774RR:03/02/08 21:07 ID:vvimytp3
スクーターマンセー
277 :
156:03/02/08 21:53 ID:A+jXQBlp
腰上バラしてみました、特に引っ掻きキズとか無かったです。
ピストンは上側がカーボン付いてて、横が少し焼けてるような感じでした。
サークリップを少し曲げてしまい鬱ですた。
278 :
156:03/02/09 00:16 ID:Gb+E6uaW
279 :
NPS1 ◆MUe574HNI2 :03/02/09 01:36 ID:1lomLf2M
>>278 そのピストンの「上が焼けている」というのは、単純にピストンリングが減って
いたからだと思います。
圧縮が抜けてくると、ピストンの側面が焼けるものです。
特に新品のリングとシリンダーを同時に組むとすぐにリングが減ってしまいますね。
シリンダーも特におかしくないと思いますよ。
しかしシリンダー内壁の状況が分かりませんので断言出来ませんが・・・
シリンダーとピストンが強く擦れているところは縦に傷が入りますので、
#800番位のペーパーで傷に対して45度の角度で交互に磨き、シリンダーのポートや
ピストンのスカート部分の「角」を取って組めばOKです。
エンジンストップの原因はおそらく腰上ではないのでは?
目で見て分かる様な傷が無ければ止まる事は無いと思うのですが・・・
280 :
156:03/02/09 01:48 ID:aGIOCeKA
ガスケット剥して磨き終わりますた。
>>279 アドバイスありがとうございます。
後で見直して見ますが内壁に傷は無いようです、また撮影してみようかと
思いますが、あぷろだ使いすぎで怒られるかなぁ・・。
>>278 きれいなもんですなぁ。掃除前?掃除後?
>>278 写真で見るかぎり再使用してもまったく問題ないと思う。
ピストンの焼けは、どのエンジンでもそんなモノでわ。
279さんのいうようにエンジンが止まるのは他に原因があると思う。
あとサークリップは取り付けるときにキツいくらいでないと走行中にはずれるかも。
漏れはサークリップが外れたせいで交換したばかりのピストンにコンロッドまで交換するハメに。
283 :
KO:03/02/09 02:08 ID:BDNRQ4/5
>>278 私も拝見しましたが、NPS1さんの言うとおり大丈夫だと思います。
それくらいの症状は、良く見られるレベルですよ!
最後に、磨きあげ組む前に必ず2サイクル用のオイルを用意して
組みあげながらオイルを十分に添付して下さいね。必ず!!
284 :
156:03/02/09 02:33 ID:eTIe+4xN
>>281 掃除前です。シリンダーヘッド付近にカーボンがこびりついて
いたのと、ピストン上部のカーボン以外は特に何もありません
でしたけど。
>>282 サークリップは少し曲がってしまいましたので溝に合うように
取り付けるのに苦労しそうですけど頑張ります。
>>283 オイルは切らさないように気をつけます。
ところでリードのサービスマニュアルはジョグ用と比べると
簡易ですね、昔買った表紙がパラガンの2ストロークバイク
メンテナンス本を参考にしながら腰上は分解しました。
285 :
774RR:03/02/09 04:23 ID:HGxvBSuu
>282
そのサークリップは使わない方がいいんとちゃいますかね。
286 :
156:03/02/09 07:05 ID:g35dHiEO
おはようございます、サークリップをポンポン飛ばしてフロアを
バラし始めたら、ロアサイドカウルに引っ掛かっていたり、クー
リングファンの間に落ちていて回したらすぐに見つかったりを何
回も繰り返したせいで朝になってしまいました・・。
とりあえずヘッドの仮組みは終わりましたので、トルクレンチで
本締めしたら寝る事にします。
腰上バラす時って何処でやるの?
持ち家とかならまだしも・・・。
あとエンジンは降ろしてやるのが基本なんだろか?
今頃そんな事して寒くないのか?
289 :
156:03/02/09 21:03 ID:goKw1OJU
うーむ動かない・・、また週末まで放置だな。
>>287 >>288 自宅やりますた、エンジンは載せたままでつ。
ストーブつけて保温インナーを着て作業しますた、保温インナーは
バイクで走る時より整備の時の方が長い時間使ってます(ワラ。
ガソリンの近所でストーブって怖い。
実家持ち家パラサイト野郎の休日の過ごし方ってとこか・・・
292 :
774RR:03/02/10 04:02 ID:deMDw+DS
293 :
774RR:03/02/11 11:07 ID:1jzzHfSh
アプリオなんですけこの前からスピードメーターの速度計の針が動かなくなってしまったのですが、
この場合はどこ見たらいいのでしょうか?教えて君でスマソ。
295 :
774RR:03/02/11 13:13 ID:EfBVoHdB
アクシス90のセルモーター、ギア類?を取っ払いたいのですがどこのどのパーツを
取っ払うのでしょうか?またそれによって走りにどのような影響が出るのでしょうか?
296 :
774RR:03/02/11 14:24 ID:Qq+X8Zhx
>>293 稀だけどメーターケーブルが切れてない場合は、前輪ホィール中心にある
「スピードメーターギアーの”爪”」が折れてたりする場合もある。
稀にホィールの組み付けミスなどで壊す場合もあるし。稀だけど(^^;。
297 :
Bear!!@Tokyo:03/02/11 14:27 ID:CMc++c/T
>>294 タイヤ側のナットを外してケーブルを引き出してみて下さい。メーター側の先端
がねじ切れたようになってたら、メーターケーブル交換です。
フロントタイヤを外したことがあるなら、ケーブルのかみ合わせが悪い時にも
起こり得ます。
ついでに、可能ならメーター側の接続をはずして、中のワイヤーが
前輪の回転と併せて回転しているかどうか確認。カウルの中じゃ面倒かな。
299 :
SR:03/02/11 18:52 ID:j2Aqs7AQ
スーパーディオSRの純正プーリーを分解しようとしたのですが、
オイルガードのナットが小さすぎて工具が使えなかったので、
何ミリか教えてもらえませんか?
ホームセンターで売ってない大きさですよね?
301 :
774RR:03/02/11 19:41 ID:FekZcRbP
>>299 普通のT字レンチで外せたよ。
コツはグリスガードの材質はそんなに硬くないから
プライヤーとかハンマーでちゃんと噛むまで叩くといいよ。
302 :
SR:03/02/11 20:39 ID:j2Aqs7AQ
300 310>
ありがとうです。
自分では5,6ミリくらいかなって思ったので、
道具を買う前に聞いてよかったです。
303 :
774RR:03/02/11 22:25 ID:MH12EI/m
スーパーディオが1万5千キロ走行して、駆動部の消耗品を交換したいのですが、
何を交換すればよいのでしょうか?
まず「ベルト」は交換すると思うんですが、「プーリー」「クラッチ」などは交換するものなのでしょうか?
304 :
774RR:03/02/11 23:25 ID:nYoXxdR+
>303
とりあえず交換するのはベルトとウェイトローラー
クラッチもヤバイげ
>>303 つーか物見て消耗してる物を交換汁
ギアオイルなんかも交換
307 :
293です:03/02/12 00:48 ID:3pdiF+F0
>>294,296,297,298
アドバイスありがとうございます。
とりあえずヒマな日にでもメーターケーブルを見てみたいと思います。
308 :
774RR:03/02/12 14:58 ID:qDuF+dzQ
タイヤ交換って自分でやってます?ビックバイクならともかく10インチぐらいなら簡単にできそうな気がしつつショップにお願いしている。工賃もバカにならんので自分で交換したいところ。コツとかあれば教えて下さい。
309 :
774RR:03/02/12 15:01 ID:2tot4TvV
タイヤなんかオートバックスに売ってる
タイヤレバー480円を2本使えば、自転車と同じよ
ビートを落とすに、ゴムハンマーがあればなおよろし。
チューブレスははめあいがきついんで、
セッケン水があれば入れやすい。
>>310 ゴムハンマーで落ちるの?漏れは昨日車で踏んで落としたYO!(スクターじゃないけど)
ついでに、また耳が上がらなかったので、近所のイエローハットでおながいしちゃいますた(鬱
そういや、他のバイクのサイドスタンドで踏む、とか言う落とし方も聞くなぁ。
312 :
SR:03/02/12 20:16 ID:ttjJHpDV
>>303
走行一万キロのスーパディオSRに、ディトナのプーリと強化ベルトを
付けただけで、最高速52キロから70キロオーバーになったよ。
部品代は8千円だしお勧めですよ。
ただひとつ不満なのは、40〜50キロの加速が悪くなったこと。
60からはパワーが出るんだが。ウエイトローラーが純正のせいかも。
>>306 WRはともかく、元のサイズがわからなけりゃ目で見ても判らんだろ(w
>>303 15000kmと言うのも怪しいかも。
オドメーターが4桁しかないから言値を信じるしかない。
もし60km出てなければベルトとWRを交換。
>>304氏の通り、取りあえずは上の2点でよい。
プーリーは表面を指で触って凸凹が無ければそのままでオケ。
クラッチはシューの残りが1mm以下なら交換。
自分でやるならプーリーホルダーは必須。
ベルトカスでクランクカバー内は真っ黒だろうだから
ブレーキクリーナーも買っといた法がいい。
見落としがちだけど、空気圧も確認。規定値以下だと最高速も落ちてるぞ。
314 :
774RR:03/02/12 23:54 ID:yHuWyg6y
315 :
774RR:03/02/13 00:51 ID:Ivcmic3L
アプリオなんですが、いつもキック一発でエンジンがかかります。
かからないよりかは全然いいんですが、さすがにどんだけ冷えてても
一発でかかるのはちょっとどこかおかしいんじゃないかと思うんです。
原因わかりますか?
316 :
774RR:03/02/13 01:10 ID:LJ6WYugR
ウチも6年間バッテリーすら替えていないアプリオです。
毎日通勤に使っているけど、キック一発でエンジンかかるよ。
仕事休みで3日ほど放っておくと、2・3回蹴らないとイケナイけどね。
今度、初めてのクランクケース内の整備に挑戦予定です。
318 :
774RR:03/02/13 02:34 ID:8Qv4xu1G
319 :
315:03/02/13 02:56 ID:Ivcmic3L
>316,317
そうですか。そんなもんですか。いや、以前92TZR250に乗ってたことが
あるんですが冷えてる時はキック一一発ってことは絶対なかったもんで
キック一発でかかるのがちょっと気持ち悪かったんです。
クランクケースの整備頑張ってください。6年も乗ってるとWRが
さすがにすり減ってる&ベルトも減ってると思います。
321 :
774RR:03/02/13 18:49 ID:9cMt71I7
ジョグZRのホイールに3.50-10のタイヤ入れようと思っていますが、前後共にクリアランス問題なしでしょうか。センタースタンドが使えなくなるのは覚悟してますが…。お勧めサイズ等のアドバイス宜しく。
322 :
303:03/02/13 21:29 ID:GRg+HOZa
皆様ご教授有難うございます。
ベルトとWrをとりあえず交換してみます。
323 :
774RR:03/02/13 21:57 ID:elw4Ue9V
あのー
2ストで、マフラー詰まってきたら、分かりやすく症状でますか?
出来れば実際になった方の意見を。
324 :
774RR:03/02/13 23:02 ID:VxpUo7UG
>>321 問題無し。
もし峠とか攻めるなら前は3.00-10がいいと思う。
無論TT91をおすすめするよ。
町乗りだったら何でもよし。
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
325 :
:03/02/13 23:06 ID:YXnLF25z
>>3221 ZRのサスペンションで3.50-10にすると、センタースタンドは使えるけれど、リアタイヤが軽く接地するよ。
センタースタンドを立ててエンジンをかけたりする時は、注意。
326 :
:03/02/13 23:09 ID:YXnLF25z
>>321 あとタイヤを選ぶ時、ダンロップのポルソにするのなら、製造国に注意。
日本製と中国製があるよ。特に90/90-10は中国製多し。
中国製のポルソは表面がガサガサ。
元々ウェット性能は良くない上に、ドライグリップまで無い。
327 :
774RR:03/02/14 01:21 ID:JH0R0esi
タイヤ系即レスありがd。ネットで安いとこ探して自分で組んでみるよ。とりあえずヤフオクからサーチるか。
>>326 台湾製もある(あった)よね。俺が買った順に、日本製→台湾製→中国製に変わってますた。
日本製の時はまあまあの性能だと思ってたのに、中国製のはあまりグリップしなくなったと思う。
同じ銘柄のタイヤだから気のせいかと思ってたけど、そうじゃなかったのね・・・。
軽量クラッチを組んだらWRは何g程重くすると良いでしょうか?
今は10.5を三個です。
保守
332 :
774RR :03/02/14 13:56 ID:03ALDShM
ミシュランのタイヤってダンロップに比べて
タイヤ交換大変じゃないですか?
333 :
774RR:03/02/14 14:34 ID:Zq79/R3D
買って1週間のビーノだけど、キックでエンジンかかりません
寒いせいかな?
おかしいのかな?と思って試しにセルで1回かけてから、エンジン切ってそれからキックでかけるとかかりました。
やはり寒いせいなのかな?
セルが使えなくなったときのコト考えると不安です。キック1回でかかるなんてうらやますぃ
>>329 車種とか変更部品とかもう少し詳しく書かないと・・・
335 :
349:03/02/14 16:18 ID:tbJYeHLP
ZXです。CDI プーリー チャンバー等初歩的な事は終わりましたが、チャンバー付けても最高速がイマイチなので軽量クラッチを入れてもう少しWRを重くしようと思いました。
>335
WRを弄る前にちゃんとベルトがプーリーの上まで上がってるか確認した方がいいと思う。
それと、最高速と軽量クラッチはあまり関係ないと思うが・・・。
チャンバー付けてキャブ周りはセッティングしたのか?
>>335 349?まいーや。
WRは車体に合わせてセッティングを出すもんで、一概に何グラムとは言えん。
何種類か買って組んでみて様子を見ろ。
10.5gってーとすでにかなり重めだと思うが、今の最高速は何km/hくらいなの?
規制前AF34E系なら、ノーマルチャンバーで80km/hぐらいが目安かなぁ。
社外チャンバー入れてるんなら100km/h弱くらいは出るはずだけど。
キャブのセッティングはきちんと出てるのか?
>>329 勘違いしてるような気もするが、最高速を狙うために発進加速が犠牲になる。
その対策として入れるのが軽量クラッチだぞ〜。
338 :
774RR:03/02/14 17:15 ID:bOb4hqwb
ジョルノクレア海苔(初心者)ですが、カウルをはずそうとしたところ
樹脂製のネジみたいなのがどうやってもとれません。ホンダのスクーター
海苔さん教えてください。
あと、サービスマニュアルってショップで注文できるのですか?
02のZXでなんと今ギリ69位です
100km/hなんて恐れおおいです
10.5gの3個ってそんな重いですか?
キャブセッティングは78から85に変えました。
340 :
329:03/02/14 17:37 ID:FwHfwKWP
もう少しWR重くしたら最高速上がるかなと
思いまして・・・・
AF27スーパーDioなんですが、
ギアオイルらしきものがケース上部から噴出しています。
現在走行18000kmで、15000km時点でギアオイル交換してあります。
こんなことは初めてなんですが、全開で長時間走行したせいでしょか?
ギヤオイルかな?
エアクリからブローバイのオイルが漏れてきたとか・・
343 :
341:03/02/14 18:02 ID:dN8lYgvG
>>342 それかもしれない・・・それ教えてくださいませんか?
>>343 エアクリの隙間とかドレンパイプ見れば濡れてるからわかるでしょ。
ブローバイは出ても故障じゃないから垂れたの拭き取ればいいよ。
一応ギヤオイル入ってるか確認した方が良いかもね。
345 :
341:03/02/14 18:49 ID:4ug9PAB6
>>344 ギヤケース一面にオイルがついていたので焦ってしまいました。
ギヤオイル量は明朝確認してみます。
ブローバイ・・・知らなかったです(恥)
ありがとうございました。
>>345 あ〜、大チョンボ!
クランクケースからブローバイガス出るのは4ストだけだった。
Dio見たらキャブがすぐ上だったね。
考えられるのはキャブの吹き返しのガス分かキャブオーバーフロー、
あとは2ストオイルが入れ過ぎでこぼれたか、ラインから漏れたか。
そこらへん疑ってみて。
特定できなかったらバイク屋へ行く方がいいわ。
すまんすまん。
347 :
341:03/02/14 21:48 ID:B5agIWno
>>346 重ね重ねありがとうございます
いずれにしてもキャブまわりが怪しいので 明日見てみます
348 :
337:03/02/15 00:05 ID:T0pmwIWs
>>338 黒いプラ製の留め具は、真ん中の部分をマイナスドライバーかなんかでグッって
押すと取れるヨ。再び取り付ける方法は、留め具の構造をよく見ればわかると思う。
サービスマニュアルはホンダのバイク屋で注文すれば買えるけど結構高価なので、
まずはパーツリストから入手という方法もある。(まぁサービスマニュアルで正しい
作業方法を知った方がホントは良いのだが。)
>>339 チャンバーつけて70km/hも出ないのはウルサイだけでイミネーヨ。
確かに規制後ライヴのチューンは色々面倒なのはわかるけど…
吸気系はノーマルのままなのかね?
だとするとチャンバーの実力は全然発揮されてないかと思われ。
つっても俺は規制後仕様に関しては本格的に弄ったことないので、助言はコレ以上できん。
>>333 寒いからでしょう。
10回くらいキックしてもかかりませんか?
350 :
338:03/02/15 10:19 ID:S3o+5m/T
>>348 ありがとうございました。真ん中のやつをひぱってました・・。
それではまずパーツリスト買ってきます
351 :
774RR:03/02/16 14:20 ID:2Z47Yrk8
遅いけど、書いとくね。
>>263 Dioのグリスダンパー車の持病です。
社外の同等品のダンパーに丸ごと交換で直ります。
ヤフオクなんかで手に入ります。
8000から11000位でした。
age
>>340 ウエイトローラーについての考え方間違ってるよ、それ。
基本的には重さで最高速は変わらない。
重くして最高速上がったなら、いままでが軽すぎたんだな。
セッティングはウエイトローラーだけじゃないから何とも言えないが…
354 :
倶撫、会:03/02/18 02:38 ID:tYEOAfjN
考え方は間違ってないかと。
WRで変化するのは最高速じゃなくて変速タイミングってことでしょ。
ノーマルだと軽すぎてベルトが外側まで移動しきれなかったと思われ。
ま、言いたい事は非常に良く分かるが。
355 :
774RR:03/02/18 18:39 ID:7D8/q729
保守あげ
354が正解。
中古で買った原付の傷が目立つんで塗りたいんだけど
専用の塗料とかってでてるんですか?
あと中古でかったらスペアキー一つしかついてこなかったから
鍵を新しくしたいんだけど可能ですか?
可能ならいくらぐらいしますか?
中古原付最近あんまし売ってないような…。
その辺のバイク屋でもイイの売ってくれるかな?
バイクもエンジンも詳しくないのでメンテナンス諦めて
買いなおそうかな…。寒いし。
359 :
774RR:03/02/19 01:19 ID:4IDgSZJ/
>>357 鍵屋でスペア作ればいいだけじゃん。一本500en。
まあ「マスターキーはすでに紛失していて、スペアしかない」
というのなら話は別だが・・・
その場合は結構高いと思うよ。
店によって相場が全然違うけどうちの近所は10000en
360 :
倶撫、会:03/02/19 01:52 ID:fq+lhMmN
スペアキーを作製して、最初っから付いてきたキーは自宅に無くさないよう保管。
これ基本ですね。マスターなくしてスペアから孫コピー鍵とか作ってるよーだと
どんどん鍵の精度が悪くなる。
スクーターだとメットインの中に鍵を閉じこんじゃったりする危険があるんで、
俺はスペアキーをサイフの中にも持ってます(ドジな人間なので)。
361 :
774RR:03/02/19 19:12 ID:id0es8GI
塗装系の質問です。
ウレタンスプレーってガソリンやオイルに強いとされていますが、 社外チャンバーのクリア塗装のメンテ用として使えるものなのでしょうか?耐熱性があるなら試してみようかな、と。どうっすかね。
>>361 >362が書いた通りです。しかも耐熱よりウレタンのほうが高くないか?
364 :
774RR:03/02/19 19:57 ID:9vnw/Pc4
↑即スレありがと。やっぱダメか。家に一本ウレタンクリアが転がってたもんでね。
365 :
774RR:03/02/19 20:57 ID:s69TvlNR
ここはAF27乗り さんが多いですね。こうゆう僕もそうですけど、一つ質問なんですが、パワーヒィルター 外品チャンバーを付けないで最高速は何キロぐらい出るバイクなのですか?
早くなるバイクなら改造しょうかと考えてます。
お願いします。
366 :
774RR:03/02/19 23:17 ID:2YI/cFRs
>>365 AF28だけどデイトナのハイスピードプーリーに推奨値のWR(合計何gか忘れた)を組んだだけで75km/h弱になったよ
でも長時間の全開走行はなんとなく不安だ・・・
367 :
774RR:03/02/20 00:35 ID:XqCM6zi8
>>365 駆動系を全交換して、ボアアップして、ロングクランク組んで、ハイギア組んで
ビッグキャブにフィルター付けずにファンネルにしてG’純正マフラーにするってこと?
368 :
774RR:03/02/20 05:45 ID:ZgrhwG0J
漏れはパワーヒィルターが気に入った!
369 :
774RR:03/02/20 05:54 ID:AXLrJTz1
27,28はライトチューンで終わらして、
メンテで現状維持の方向が吉かと
371 :
367:03/02/20 16:50 ID:vdh/uY6K
>>370 ここまでやる人いないようでいるんですわ。
ノーマルルックの狼目指す人が。AF27・28は台湾製パーツが豊富ってこともあるけど。
例として、チャンバーは社外品だけどSS1/32mileにでてる佐々木さんなんかはそうでつね。
あとはDioの車体にLEADのエンジン積んだLEADioとか。
372 :
◆KWHazukiWI :03/02/21 12:43 ID:NZBGCeVl
私もAF27改海苔ですが、走行が17kか27kに達して経年してるので、ボアアップ以外
一線を越えるチューンはためらってしまう。LiveDio用の60km/h超メーターが欲しいが、
新品を6300円で買うのも惜しい。オークションにもほとんど出品されてないし…
クラッチシューにドリルで穴をあけて軽量化するのは有効か?
>>372 ヤメトケ。ヘタするとクラッチ爆発するよ。
クラッチスプリング硬いのにしれ。1000円ぐらいだし。
爆発?遠心力で吹っ飛ぶの?
>>372 テキトーに穴あけて回転バランスが狂ってしまうと、いろいろヤヴァイんじゃないのかなぁ・・・
>>372 ブロード90とかキャビーナ90の100kmスケールメーターがそのまま、もしくは
小加工で流用できるそうですよ(自分ではやったことないが)。
自分はクリッピングポイントの120kmスケールを使ってますけど結構イイですよコレ。
見た目ほぼノーマル。よく見ると120まで目盛りがあるヤツ。
あと「クラッチシューにドリルで穴をあけて軽量化」っていうのは、クラッチアウター
じゃなくって、インナー側に穴あけてなんちゃって軽量クラッチ化って意味ですかね?
これはどーかなぁー…強度不足でインナーが破損しても大きな事故にはつながりにくそうだから
試してみる価値はあるかも(無責任)。
言うまでも無く、アウターの加工は危険です。技術と自信が無い限りやっちゃダメでしょうね。
377 :
374:03/02/22 21:36 ID:UCMVJWkt
やはりバランスか、、、、
今日は減ったWRを交換がてら、クラッチの方も外してみますた。
やっぱりアウターはおろか、インナーにもミニ四駆の軽量化のようなマネは避けます…
クラッチシューはそこそこ減っていたので、小スプリングは変えなくても良いと判断(w
ちなみに、クラッチ穴あけは、ここが情報源ですた。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/1907/k.html >>376 ブロード(50/90)のパーツリストを見てきましたが、メーター部分だけ(ガワやハーネスなし)
の値段は6300円で、50も90も同価格でした。これだと社外品の120〜130km/hメーター
(ガワ付き)と変わらない…
メーター精度は純正の方が良いと云う声と社外の(略)との両方が聞かれるが、どっちだ?
379 :
774RR:03/02/23 00:48 ID:RWgP9WSM
>>378 キャビ・ブロのメーターはどう見ても純正にしか見えないので
#純正なので当たり前だが。
盗難の確率とても低い。社外品でよくある燃料計が狂ってるってこともない。
120や130kmスケールのメーターなんて、そこまで使わないし。
>>379 ブロード/キャビーナのメーターもたまにヤフオクとかに出てるみたいですよ。
まぁもともと希少車種なんで数は多くないと思いますが。
解体屋とかでもあるところにはありそうな部品ですね。
部品を新品で取るくらいなら社外品の新品の方が良いかな?
精度に関する事は分かりませんが、メーター内部の作りは純正も社外品も
ほとんど同じような感じでした。
ウチにクリッピングポイント製の120kmメーター装着車が2台ありますが、これを
以前GPSを使って速度校正してみましたが、どちらもかなり正確だったので、
一応信用してます。
>>379 燃料計が不正確なものが多いのは事実ですね。
自分のもそういえば調整してます。
>>381誤爆でつ…(鬱
メーターって結構互換性あるみたいっすね。
なにかで、ジョグにV100が付いていたような???
ブロード90とかキャビーナ90は、車両自体が少ないから探すの大変でしょうね。
>>380 車体メーカーもサードパーティも某計器製造メーカーから部品買ってきて
つけるだけなので速度計の精度は似たような物です。
また速度計は入力回転数と速度表示の関係が規格化されてるので
各社で互換性は結構有ります。
385 :
774RR:03/02/24 10:24 ID:R6kXwGlU
>>383 一昨日3YKにアドレスV100メータつけました。配線を同じ色どうしつなぎ変えるだけ(一本余る)でOK。同じメーカーだし見た目もノーマルっぼいのでお勧め。アクシス90のメーターより安く買えるのもメリット。
ZXをボアアップしたので分離+混合にしようと思っているんですが、
混合給油にいれるオイルは100%化学合成油じゃないとまずいですか?
できればHONDAの純正2ストオイルで凌ぎたいのですが。
あと分離+混合の場合のオイル:ガソリンの比率はどれぐらいなのでしょうか?
なにか簡単な混ぜ方がありましたら教えてください。
387 :
774RR:03/02/24 13:38 ID:+5bngmDj
原チャのエンジンでも水抜き剤とかエンジン洗浄添加剤とかって効果あるんでしょうか?ま、入れる量が量ですが・・・
388 :
383:03/02/24 22:28 ID:J2hkA198
389 :
NPS1 ◆MUe574HNI2 :03/02/25 07:19 ID:CfSv94KV
>>386 混合給油だと、長時間オイルとガソリンが混ざった状態でタンクに
入っている事になりますので、ガソリンと混ぜっぱなしで放置しても
ほとんどオイル成分の劣化の無い「100%化学合成油」をお勧めしますよ。
しかしオイルのグレードは少し上げた方がいいかもしれませんね。
分離+混合ですと大体80:1位の混合比だと安全ですね。
完全混合だと50:1位が無難でしょう。
簡単な混ぜ方としては、まずオイルをガソリンタンクに入れ、上からガソリンを
流し込んで攪拌させる、という技もありますね。
植物油でもない限り、ある程度は混ざりますので充分だと思いますよ。
>>386 デイトナのボアアップキットが指定するのは、けっこう高い化学合成油。
elfのモトウィナー2など。
混合する時は、空いたバイク用のオイル缶に分量のオイルを入れて、
少量のガソリンを入れてかくはんするとウマー
# 私の場合、ガソリン携行缶から給油しているので出来るワザ。
## ガソリンタンクからスポイトで抜く手段もあるが、おすすめできない。
>>387 JOGなんかだとタンクに水が入りやすいみたいだから、水抜き剤は効果あるかもね。
もっとも、一度に1本まるごと入れるのはやめた方がいいと思うけど・・・
保守
393 :
774RR:03/02/27 23:29 ID:1VdDzSfC
ほ
age
397 :
774RR:03/03/01 19:05 ID:2Sas4nB3
>>389 混合比の件だが、頭の悪い俺にモ少し具体的に教えて下さい。80:1ってズバリ1gあたり何ccでつか?
398 :
774RR:03/03/01 19:15 ID:KBgN0vMb
| | ∧
|_|Д゚) 80:1ならガソリン1gに対して12.5ccだよ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
400 :
774RR:03/03/01 20:13 ID:RurcRBIg
↑×2
即レスありがと。今日ボアアップキット組んだので助かりますた。
1000÷80
402 :
質問です:03/03/01 21:46 ID:24qZoE4O
2年間放置したタクト(93年製SZ50R)を復活させたいと思います。
とりあえずバッテリーを新品交換しました。しかしエンジンがかかりません・・
セルは回るんですが・・・。
どうすればよいのでしょうか・・・・
403 :
774RR:03/03/01 21:59 ID:XMZh5XtE
モレならば、プラグの掃除とエンジンオイルの交換、
ガソリンを入れ替える、とにかくそこら辺を押しながら歩き回る。
それでだめならバイク屋さんにメンテ用に取り説や
メンテノート等を注文してもらう。かな?
>>402 ガソリンエンジンの基本「良い圧縮、良い混合気、良い火花」これを何回も唱える。
キャブ、エアクリーナーエレメント、プラグの点検清掃。
わからなければバイク屋に持っていって見てもらう。
405 :
質問です:03/03/01 22:03 ID:24qZoE4O
ありがとうございます。バイク屋で一度見てもらうことにします。
ウエイトローラーからだろうか
加速時とか減速時に「ヒューン」「ヒュヒュヒュヒュ」
と聞こえる。磨耗かな
407 :
774RR:03/03/02 20:54 ID:qjB2KXnf
AG
保守
409 :
774RR:03/03/03 23:33 ID:z1dyKumR
全ノーマルのセピアに乗ってます。
プーリーを変えずに強化ベルトとWR交換をしようと思っているのですが
ノーマル車に強化ベルトを載せると何か不具合などは起こりますか?
>>409 V100海苔の友人がまさに、強化ベルトだけ入れた状態だったのですが、
乗りづらくて結局純正ベルトに戻したという話もありまする
強化ベルトは社外プーリーを入れた時にだけ替える。
412 :
774RR:03/03/04 11:28 ID:l8s4VL7g
スクーターが爆発したら事件ですか?
413 :
409:03/03/04 19:13 ID:ZbBgNhk5
>>410-411 サンクス
純正入荷をまってると時間がかかるので
結局社外プーリー&強化ベルトにしました。
クランクケースが張り付いてはがれなかったので
まだ交換は出来ていませんが。
駆動系(クランクケースでないよ)カバーはダイソーのゴムハンマーみたいので
四方から根気よく叩くとズレて来るよ。
初回あけなら割れない程度に結構強く叩く必要あり。
ケースに出っ張りがあればタイヤの側から棒とかで叩くことも併せて行う。
徐々にやってパッキンをドライバーなどで整えながらやればパッキン切れなくて済む。
415 :
409:03/03/04 22:27 ID:ZbBgNhk5
クランクケースは開きました。
ガスケットはもはやボロボロに風化していました。
さすが10年間あけなかっただけはあります。
しかしドライブフェイスの外し方がいまいちわからなかったので断念。
結局サービスマニュアルとガスケットを買いにお店まで行きそうな予感です・・・
マフラーが怪しいのですが錆付いてて簡単に外せそうもありません。
そもそもボルトが折れているのにガッチリ付いたままです。
なんとか外して中を掃除したいのですが何かイイ方法はないでしょうか?
>>416 逝ってるボルトはドリルで飛ばしたりタップを立ててショックドライバーで
抜いたりできるんだが…
初心者が折れたボルトやナメたネジをヘタにイジくっても状況が悪化する事が多いので、
バイク屋さんに見せて相談されることをおすすめします。
>>409 サービスマニュアルは買いでしょう!で、ガスケットとは何処の事言ってるの?まふりゃーかな?
419 :
409:03/03/05 09:15 ID:n2ZC0SVp
>>418 クランクケースだと思って頂けていないところを見ると
漏れの文はよっぽどわかりづらいんでしょうな
420 :
418:03/03/05 11:57 ID:7dPhO1qy
いやいや自分もそんな詳しいと胸を張って言える程じゃないですから…
サービスマニュアル見て頑張っちゃって下さい。
421 :
774RR:03/03/05 13:16 ID:VIfB+DFv
>>417 サンクス。
折れたボルトはまぁイイんですがマフラーが外れなくて…。
暖かくなったら叩いてみることにします。
固着ならバーナーであぶると効果ありかも。
エンジンかけたら緩んで来たりして・・・
424 :
774RR:03/03/05 16:30 ID:qVq4/nKo
5年くらい眠っていたスクーター・・・
どこから手をつけてよいのやら・・・
425 :
774RR:03/03/05 16:39 ID:aL+QdwEj
ボアアップと同時にターボフィルター装着とMJをノーマル80→85、ブラグ一番ageました。以降、朝イチとかエンジンが冷えてる時のかかりが悪く、かかってもアクセル開けるとエンストで明らかにカブリ気味。慣らし中は吸気系いじる必要なしですか?
426 :
774RR:03/03/05 16:45 ID:THckZL6g
カブッテルんじゃなくって薄いんじゃない?
ボアアップならもっとMJ濃くした方が良いと思う。特に慣らし中は。
誤って送信してしまい、変なアドレスが載ってしまいましたが、気にしないでください…
429 :
774RR:03/03/05 23:02 ID:2GY1TC0O
>>426-427 アドバイスありがとう。しかしこのスレ助かりますわ。これからも宜しくです。慣らし終わったらインプレageます。ちなみにシリンダーはNK企画68ccです。
430 :
774RR:03/03/05 23:04 ID:I9+Z+69f
あ、KN企画だっけ?
431 :
774RR:03/03/06 06:47 ID:CCZfWmhx
なんかさ、もっと勉強なり下調べしてから作業しろよ。
と言いたくなるような奴が数人居るな。
432 :
774RR:03/03/06 10:00 ID:dGeORPNg
JOG68ccボアアップ車に50cc用社外チャンバーの購入を考えているんですが、
やっぱり68ccに50cc用のチャンバーだと容量不足は否めないんでしょうか。
メーカーに聞けって感じなんですがすべてのメーカーに電話して聞くのも
めんどくさいし、電話したところでいけますよ〜って言われそうな気もします。
実際にボアアップ車にチャンバーつけてる方の意見を聞きたいのでよろしく
お願いします。
ここで勉強して下調べ
テスト。
434 :
774RR:03/03/06 15:09 ID:ZUiK84Eg
スクーターのタイヤ交換は自分で出来るんでしょうか?
注意点などありますか?
435 :
774RR:03/03/06 18:44 ID:PofSHeC/
>>434 タイヤレバーと力技で交換自体は出来るが、
コンプレッサーがないとビード上げが出来ないので
結局バイク屋なりの世話になると思う。
素直に工賃払った方がいいかと…
437 :
774RR:03/03/06 21:18 ID:ZUiK84Eg
438 :
774RR:03/03/06 23:14 ID:vw9ewKFe
スタンドに押してくれば多分入れてくれるよ。
漏れはスタンド勤務だけどごくたま〜〜にそういう人がいる
439 :
774RR:03/03/07 01:12 ID:21DTHZZF
セルを押してもぜんぜんかかりません。。
おすとウィウィウィ・・ウィ・・ってかんじです。
エンジンかけないでウインカーつけるのはちゃんとつきます。
これはセルモーターがいってるんですか?それともバッテリー?
>>439 セル回す電力に比べりゃウィンカー点滅なんて微々たる電力しか使わないので、
おそらくバッテリーのヘタりだと思われます。
しばらく走り回っても充電されない場合は、バッテリー交換したほうが良いかも。
キックで始動してガンガン走って充電しる!
441 :
774RR:03/03/07 01:23 ID:21DTHZZF
>>440 この状態がずっと続いてます。。
走っても駄目。今度バッテリー交換してきます
>>438 その手があったか。セルフ式のスタンドだったらやりやすそう。
>>439 私は去年の冬に入った頃、同じような症状になりました。
端子電圧もそこそこあって、一晩充電してるのにセルの回転が萎えてるのは何故と。
結局新品のバッテリーに取り替えることで解決しました。
# どうやら数年間同じバッテリーを使い続けていたようだ。
443 :
774RR:03/03/08 09:58 ID:O4eCkQhO
HONDAのToday用の社外CDIって出てないんだっけ?
出たとか聞いた気がしたんだけど・・・。
つーか、同系機において行かれるとむかつかない?
444 :
774RR:03/03/08 16:17 ID:bMHZVZ3n
444
445 :
774RR:03/03/08 19:07 ID:GwxXVrEF
ホームセンターで売っている日本電池社、制御弁式バッテリーは
「液入り充電済すぐ使える」とありますが、購入して取り付ければ
すぐに使えるんでしょうか?
446 :
774RR:03/03/08 20:14 ID:52HLhh5p
>>445 使えるには使えますが一度充電した方がいいようです
>>445 某F社のバッテリーのレポですが、私は充電せずとも問題なく使えました。
通勤や通学で毎日乗るような人だったら、そのままでも問題ないかと。
今日はスパーDioのタイヤを交換しますた。
前輪に付いていた3.00-10のIRC(ヤマなし)を、ジョイフル本田で買ってきた24cmのタイヤレバー二本で外し、
後輪についていた90/90-10のBS(まだまだヤマがある)をタイヤレバーで丁寧に外して、前輪にスワップ。
その後南海で買ってきた90/90-10のダンロップを後輪に付けて、(゚д゚)ウマー
シガライタータイプのコンプレッサーを回してる時は、タイヤを回転させながら地面に叩き付けると
良い具合にビードがはまってくれますた。
補足。
タイヤ外周とホイルのリム部分には、クレポリメイト(ダッシュボードのつや出しに使う油脂)
を塗布しますた。
449 :
774RR:03/03/09 14:49 ID:4k5i7dzs
この前ホームセンター(デ●●ク)で買ったバッテリー(ユアサのやつ)
は見事にスッカラカンだった。なんか一度取り付けたような跡もあったし・・・
450 :
774RR:03/03/10 02:01 ID:zCRdvFFL
スカイウェイブの250に乗っているバイク初心者です。
走行中80キロを超えるあたりからリアタイアに違和感を感じます。
表現しにくいんですが、一定感覚で何かが当たって
こすれているような感じです。
ぱっと見た限りではこすれるようなものはないんですが、
何か考えられる原因はありますか?
451 :
774RR:03/03/10 04:07 ID:gWJOnP6R
そんなもん赤の他人が知る訳ねーだろこのメカ音痴。
452 :
774RR:03/03/10 11:06 ID:sECltFe3
ホンダのデュオのヘッドライトの電球交換したいんですがどこから開けたら
いいのでしょうか・・・?
453 :
774RR:03/03/10 14:31 ID:flS//BX3
>>452 ディオのこと・・・?
ライトの下にある一本ネジを取ってみて、それで外れなかったら
ライトのメーター側のネジを外してライトカウルを外す。
セル回す時に、普通だったら「キュルルルルル」だが
「キュッキュルルル」となる。グランドアクシスです。
漏れの予想では、冬でちょっとセルギアが固まっている?
暖まった後はこう言う現象は無いので。まあ問題無いけどね。
>>450 溝に石を噛んでる、とか。空気圧も要チェック。
>>454 単にバッテリーが弱ってるだけだと思われ。
エンジン温まった後=しばらく走った後は、ある程度エンジンから充電されてると思うので。
456 :
774RR:03/03/10 22:38 ID:VO6Rc1hm
スレ違いかもしれませんが、教えて下さいm(__)m
今日スクーターを友人から譲ってもらって、自分のナンバーも取得したんですが、自賠責に入っていません。
スクーターの自賠責ってどこで入るんですか?
スタンドやバイク屋で、すぐ入れるものですか?
無保険でつかまったら免許取り消しですかね?
教えて下さいm(__)m
バイク屋はもちろん郵便局やコンビニでも。
無保険運行は6点。一発免停。
>>456 コンビ二でも、バイク屋でも、自賠責扱ってるところならokだよ!
コンビニで扱ってるところは、入り口に自賠責扱ってるって書いてあるところだけだから注意!
459 :
774RR:03/03/10 23:06 ID:5Vs5mukN
460 :
774RR:03/03/11 00:31 ID:GoE8VN2b
ポート研磨(2スト)にかんしての良い情報、もしくは
勉強できるサイトおしえてください
461 :
774RR:03/03/11 21:00 ID:sfSBRjw+
50ccのスクーター・・・エンジン始動して十分あたためて、いざ出発!
しかし、、、なかなか進まない、、、白い煙をモクモク吐きながら重い・・・
俺の体重が重すぎるのかマフラーに何か詰まってるのか、、、出だしがイマイチ。
10mくらい走らせたら快調になるんですが・・・
462 :
神求:03/03/11 21:14 ID:wXSLsnhX
誰か教えてください!どうしてもリード100のCDIが見つからないんです。90はあったんですが…ここのスレに神が居ると信じています。
463 :
454:03/03/11 21:29 ID:9bXOIzhF
>>455 なるへそ、バッテリーかー
もう3年近いしね。ありがとう。
美奈さんはどこでバッテリー買ってるのかしら?
>>463 ホームセンターでつ。
ヤフオクだともっと安いんだけど、使用済みバッテリーの処分に困る・・・
467 :
774RR:03/03/12 06:45 ID:C3QKIZxu
>>461 まさか某有名原付サイトのBBSに同じ様な質問した奴じゃないよな!?
468 :
きつねハンター:03/03/12 19:36 ID:11w4ids/
カウルの傷消しって全塗装でしかけせないかな?
浅い傷なんだけど・・。
469 :
463:03/03/12 19:41 ID:cI3kl5im
>>465 ありがd。何階にいったら大丈夫っぽいね。
タイヤでも聞いたんだけど、バイク屋の相場と、他の相場は違うのかな、バッテリー?
今度自分でも調べるけど。
470 :
774RR:03/03/12 20:55 ID:2S3GYN1l
ホンダの純正2サイクルオイルの相場って498円かな?
>>469 バッテリーに限らず、ショップとホームセンターの両方に同一の商品があれば、
大体は後者の方が安い。
希硫酸を注入する作業は面白いので、ぜひ体験して見るべし。
472 :
774RR:03/03/12 22:17 ID:PlP7017h
474 :
774RR:03/03/13 20:29 ID:210nI06O
3年ぶりに復活させたんですが
エンジンオイルは入れっぱなしのを使ってても大丈夫かな?
バイク屋に聞いたらエンジンオイルは劣化しないからそのまま使い続けて
大丈夫と言ってましたが。。。でも3年も前のオイル・・・・
475 :
469:03/03/13 20:29 ID:P1ELRGun
>>471>>473 ありがとう。バイク屋でバッテリーの値段聞いてみるよ。
しかしなんでバイク屋は時価の商品、高いんだろうか。
ほっといても買っていく人が居るから???
そりゃあ薄利多売の量販店と個人経営店の違いさ。
ついでにバイク屋で購入する時もあるし、修理の時は持ち込みできないしw
477 :
774RR:03/03/13 21:05 ID:Q/6pN48W
>467
マルチポストへの注意?
よくわからんのだけどネット上で一つのところで質問したらそれ以外じゃ
聞いてはいけないのか?ほんとに困っていたら出来るだけ人の目に触れる
ように書き込むのが自然な考えだと思うが・・・。みんながみんなすべての
掲示板を見ているという可能性は限りなくゼロだし。
478 :
774RR:03/03/14 01:40 ID:jHMtATyl
>>474 乳化してたら交換するけど
とくに雨ざらしで放置してたとかじゃなければ問題ない
479 :
774RR:03/03/14 11:18 ID:+drUxudw
>>478 ありがとうございます。乳化はしてないみたいです。
480 :
475:03/03/14 20:25 ID:33Nv3djM
結局あまりやる気無いのかな
>>477 マルチポストはやっぱダメだろうな。
少なくとも「発進時に煙が出ます。」程度の質問の場合は。
書き込むことで他の話題を下げて殺すことになるからねぇ。
時間差つけて書き込むのは全然OKだと思うけど。。。
ごめん。メンテの話しましょう!
482 :
774RR:03/03/15 19:25 ID:tsFBHK4t
道路工事とかのでこぼこ道を通った後エンストするんですが
原因がサパーリわかりません。
高回転域まで持って行けなくなるようです。
どこかが振動でパクパクしてるとか…
484 :
482:03/03/15 20:51 ID:tsFBHK4t
>>483 そうとも考えましたが
一番怪しいプラグはゆるんでいませんでした。
-----------------------------------------
ちょっと説明が足りませんでしたね。
車種:セピアAF50MM(CA1EA)
症状:でこぼこ道を通った後にエンスト。
時速10km/hより上に上げようとするとそのまま撃沈します。
スタンドを立てて吹かしてみたところ低回転域は安定。
中回転域で不安定になり始めて高回転域に入ろうとすると撃沈です。
低回転から根気よく吹かしていくと3分くらいで症状は消えます。
それでプラグのゆるみはチョック済みです。
吸気、圧縮、燃焼、排気の中では圧縮、もしくは燃焼が
上手くいっていないような感じです。
どなたかご教授願います。
>484
とりあえず、キャブの分解清掃はどうでしょう?
振動で液面が狂ってくるんじゃないかと推測してまつ。
>>485 >スタンドを立てて吹かしてみたところ
と言う事で振動ではないようです。
マフラーと言ってみるアテズッポ…。
487 :
774RR:03/03/15 23:03 ID:YBh1iaUP
スタンド立ててエンジンかかってるのに後ろのタイヤが回らないんですが・・・
普通ゆっくりと回りますよね???
スタンド立ててエンジンかかってると後ろのタイヤが回るんですが・・・
普通回りませんよね???
というようなカキコもあった。回ってもイイが、フリクションから考えると
回らない方がイイと思うが。
トラブルが出る前に
日頃からしっかりメンテナンス汁
と、いつか言ってみたかった
トラブってからでは
手遅れだよ
とも言ってみるテスト
490 :
774RR:03/03/16 03:03 ID:BYYaT7U1
4ストスクーターのオイル交換自分でできますか?
まだ現物見てないので仕組みがわからないのですが、カブと基本的に同じなら自分で出来ます。
ちなみにジョルノクレアです。
491 :
名無し:03/03/16 04:34 ID:GCQOsd8t
≫482 キャブの下側のプラスネジ外す。 フロートの交換。メインジェットとスロージエットをキャブクリーナーでシューーっとやる。で直る予感・・ フロートは交換ぢゃなくて、根元に針みたいのがついてるから慎重に外して掃除するだけでもイイカモ・・
492 :
きつねハンター:03/03/16 08:26 ID:xvlEVEUo
>>490 カブと基本的に同じです。
ちなみに私もジョルノクレア海苔です。
ジョルクレは乗ってる人少ないからあんまり社外パーツがなくて鬱
493 :
774RR:03/03/16 09:59 ID:BYYaT7U1
>ハンターさん
どもはじめまして。
そうでしたか、ならオイル交換できそうです。
495 :
774RR:03/03/16 15:14 ID:NKGJXkYV
雨の日はエンジンのかかりが悪いな。やっぱこれは湿度と関係あるんだろうか・・・?
| | ∧
|_|Д゚) 気温が低いからガスが気化しにくいのでは。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
497 :
774RR:03/03/17 00:49 ID:iHeJuOSV
雨の日にエンストするケースで、過去にタンクキャップから空気が入っていなかった
じれいがあった。タンクキャップをあけたときにシュボッといったのが分かったキッカケ
混合専用の2ストオイル(100%化学合成)を分離給油に使用したらどうなりますか?
| | ∧
|_|Д゚) 混合専用は日持ちしないのでオイルタンクの中で腐っちゃうかもね。
|文|⊂) あと粘度が低すぎたり高すぎたりして調子がよろしくないとか。あんまいい事は無い
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ボアアップしたのにパワーがないんでマフラーのつまりを疑ってるんですが、
つまってるかどうかの判断はどこですればいいんでしょう?
なにか顕著な症状ありますか?
>>500 マフラーに口を付けて…
私はまだやったことがないが、一斗缶に新聞紙を入れて火あぶりにして、
中のカスを焼いてしまうとか。
住宅地で煙を出せないのでなかなかできず…
リアアクスル部のギアオイルを交換しようと思って、ドレン開けたら
粘度の高いオイルが出てきました。
雑誌のメンテ記事読んで用意しておいたのが、普通のエンジンオイル(10−40)。
仕方なく規定量入れました。
このまま走って大丈夫ですかね?
>>502 問題なし。私が入れてるのはトヨタ純正キャッスルのSJ。言うまでもなく車の余り物…
504 :
502:03/03/17 12:34 ID:L9ttNc1Z
>>503氏
レス有難うございます。
粘度低くなった分抵抗減るかな(w
505 :
774RR:03/03/17 13:43 ID:DjSAzJP6
どう頑張っても時速50kmまでしか出ません。
高いエンジンオイル使ったら速くなるかな?
| | ∧
|_|Д゚) 最高速はバイクによります。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
507 :
774RR:03/03/17 14:15 ID:Jq6b0lH5
JOG-Zに4年ぐらい乗ってて、最近ふと気づいたのですが
夜間走行時にリアの赤いランプがまったく点いてないのです。
ブレーキかけると勿論点くのですが走行時にまったく点いてません。
元々こんな仕様ですかね。パーツリスト見てもリアの赤ランプ球は
一つのようですし・・
508 :
774RR:03/03/17 14:41 ID:i9Yq6Uji
>>507 フィラメントが二つ入ってる電球なので、その細い方(ストップランプじゃなくて
テールランプ用のフィラメント)が切れたとオモワレ。オートバックスの駐車場で電球外してみれ。
509 :
774RR:03/03/17 14:43 ID:i9Yq6Uji
>>501 トーチがあれば、炎を駅パイのところから吹き込んで…という話も聞いたことがありまふ。
>>509 をを、ちょうどカセットコンロのガス缶を使うトーチを持っているから、
天気の良い休みの日にでも試してみるか…
皆どこでメンテしているんだろうね
漏れはマンションの駐車場、某コーOン借りたり、、、
部品買ったから貸して、とか言い訳して、、、、
>>511 漏れのバヤイ
学校or晴れの日は家の庭、雨風の強い時は四畳半に引きずり込む。
513 :
774RR:03/03/18 00:22 ID:YXQR3/io
>>511 自宅の屋根付駐車場で整備してます。空模様を気にせずに作業が出来ます。
514 :
502:03/03/18 06:40 ID:fM13SqXh
会社の倉庫。
チェーンブロック吊れるH鋼が天井通ってたりコンプレッサーあったり
ボール盤あったり廃油貯めドラム缶あったりで便利。
アパートの階段の下=自分ちの玄関前=駐輪スペース、で。
派手な事をやると地面のコンクリートが汚れてしまう。
516 :
774RR:03/03/18 21:44 ID:CSgvklyX
99Live DIOのボアアップを画策中。焼きつき対策の安全マージン確保のため
圧縮比をダウンしたいと思ってます。ガスケット2枚重ねをする場合
ヘッドの方かクランク方にどちらを重ねた方がいいでしょうか?
517 :
511:03/03/18 21:50 ID:0V+7LrU7
結論
一戸建てがうらやましい。
>>516 圧縮を上げる際は、下の方のベースガスケットを二枚重ねなどして、
上の方のヘッドガスケットを薄いものにするか、液状ガスケットを塗布したり
するそうなので、これの逆パターンが良いのかもしれない。
私はAF18Eを72ccにして乗ってるけど、ガスケットはヘッドもベースも度重なる
脱着でつぶれて、勝手に圧縮が高くなっている…
519 :
774RR:03/03/18 23:18 ID:RJTzZVme
自分の原付の後ろタイヤ、上から力かけるとかなり凹むんです。前タイヤはそうでもないんですけど。空気圧を入れても変わらないんです。
コンビニとかから公道に出るような段差をスピード出して行くとタイヤ凹んでケツを打つくらいなんです。
異常ですかね?
どのように対処するのがいいんですか?
ちなみにかなり前のホンダのDIOです。
520 :
メガ:03/03/18 23:21 ID:SgMoa74F
タイヤの側面が弱くなってないかな?ヒビとかはいってない?
タイヤ劣化して御臨終でしょう。
ナップスとか行って換えてもらいましょう。
3千円位だっけか。
3.00-10 のダンロップだと南海部品で二千円弱。
工賃は後輪だと三千円位だったか。
523 :
519:03/03/19 01:11 ID:xRwBfZ9N
>>520-521-522
レスサンクスです。
やっぱ帰るしかないんですかね!?煎ってきます〜ヽ(´∀`)ノ
>>518 ガスケットって再使用OK?
こんどシリンダーをバラそうと思ってるんだけど、マフラーガスケットなんかは
排気漏れが心配で。
525 :
774RR:03/03/19 12:42 ID:sh4hLZJ/
紙ガスケットはまぁ無理。メタルガスケットなら、替えがなければ…なんとかなるかもしんないけど…
再交換の手間を考えたら、新品でそろえてもそんなにたいした額にはならんと思うけどな。
>>524 アルミ製のヘッドガスケットをケチって取り替えずにヘッドから圧縮漏れした事があります…
液状ガスケットを塗布して誤魔化しましたが。その後新品のガスケットを入れました。
ベースガスケットの方は装着時に2stオイルを塗ったりしてるせいか、まだ使えてます。
マフラーガスケットはけっこう使い回してます。ちょっと排気漏れしてるけど(汁
>>525 私の場合、ボアアップエンジンなので在庫している店がほとんどない…要注文。
純正サイズなら社外品のが簡単に入手できるのに。
値段は上下セットで500円以下だったろうか。
リヤショックがポンポンはねてしょうがないんで代えようと思ってます
商品に長さってあるんですが、これは全長かそれとも上のボルト穴から下のボルト穴までのことを言ってんですか
どっち?
529 :
よろしくお願いします:03/03/20 22:34 ID:Kl2IaLFd
ホンダタクト AF51 中古で購入しました。 今日からここの住人になります。
>529
ガンガレ!
531 :
774RR:03/03/21 22:17 ID:O1srV5vx
いたずらされたみたいで、ハンドルロックが効かなくなっちゃいました。
これってすぐ直せますか?
533 :
774RR:03/03/21 22:33 ID:O1srV5vx
>>532 ありがとうございます。
そうですか、、、修理することにします。
>>533 車種が何なのか分かりかねますが、最近流行のシャッター付き錠前でなければ、
南海とかでアフターパーツのキーシリンダーASSYを買って自分で取り替えるのも吉かと。
>>526 ボアアップエンジンにでも純正用加工してどうにかなるんでは?
536 :
774RR:03/03/22 04:49 ID:dLGseFOg
>>531 キー棒
に改造してもらったら?
イタズラされて壊れたキーシリンダーでも改造できるみたい。
537 :
774RR:03/03/22 22:16 ID:M0p7JJ9n
スクーター2ストに入れるオイルは純正が無難でしょうか?
ちなみにノーマルの1978年車のボロ車ですが
ボロ車には、純正以外に適したオイルなんてありますか?
538 :
よろしくお願いします in NAGOYA:03/03/22 22:45 ID:JkUy85my
>>537 ノーマルなら、純正オイルで問題ある事は無いと思うけど。
しかし25年前ならシールとかのゴム系部品はやばそうだな。
540 :
774RR:03/03/23 02:02 ID:uFl0qGyL
アドレスV100なんですが
キャブを外してMJ大きくして組み付けたら、その後
エンジンはすぐかかるのですが、
アクセルを開けるとエンジンストールします
アクセルを少し開けてエンストを10分ほど繰り返すとやっと走り出します
上記症状は冷間時のみです。
オートチョークの故障なのでしょうか??
どこが疑わしいと考えられるでしょうか?
541 :
774RR:03/03/23 05:19 ID:R/6ZighF
>>540 ネタ?
まるでエンストさせる為にジェットを上げたようにしか読み取れんのだが。
543 :
774RR:03/03/23 07:09 ID:o853GEOO
>>542 左はぼけてるが、右はイイ灼け色だと思うが。
544 :
774RR:03/03/23 08:10 ID:XNMVdhRh
>>536 ありがとうございました。
もう1つ悩みが・・・ボルトを外せないのです・・・。
錆びがメチャ酷くて、ドライバーを回すとポロポロと錆びが落ち、
もうボルトの原型が無く、困りました。
なんとか外す方法は無いでしょうか?
>539
だからこそ、純正がよいのです。
下手に他のを入れてトラブった場合、かえって面倒。
546 :
540:03/03/23 10:47 ID:uFl0qGyL
>>541 MJをあげたのはマフラー交換した為なんですが・・・。
>546
そんじゃ、低速側のセッティングが出てないってことでつね。
スロースクリューを弄ってみましょう。
マフラー外したいのですが、
下から出ていて、凄くやり難いんです。
車体を横に寝かせちゃっても大丈夫ですかね?
>>549 角度にも依るけど、ガソリンやオイルがこぼれるかもしれない。
あとは倒し込む時に車体に傷を付けたり、変なところを曲げないように気を付ける。
今日はブレーキワイヤーにグリスを圧入しようと専用工具を使ってやってみたけど、
なかなかグリスが貫通しなかった… もうワイヤー交換するしかないのか???
551 :
774RR:03/03/23 22:00 ID:MS9wef8j
教えてください。
キャブの口径ってどこではかるんですか?
インマニ側の内径でいいんですかね?
>>542>>543 いや、その焼け色判断はレースで高回転しか使わないときみたいな。
公道で走ってその焼け色はどちらもリーン過ぎかと。
低・中回転使って通常走行で判断するときは周辺のネジ部が
多少黒っぽいくらいで適正でつ。
553 :
540:03/03/23 22:21 ID:uFl0qGyL
>>547 エンジンが暖まっていれば普通なんですけどね
一度それもやってみます
すみません。
>>548 悪いな、わかったから
そんなわざわざ余計なレスはいらん
554 :
774RR:03/03/23 22:53 ID:09SBhtE2
BW's100です。
キャブセッティングのことなんですが、
エアスクリュー3回位戻さないと
アイドリング調整が上手くいかないです。
通常1.5回戻し位が良いって聞いたのですが・・。
スロージェットは売ってる物で最小番手(35)で
ニードルクリップも一番上です。
社外のエアクリーナーも入ってます。
良い解決策はありますか?
>553
エンジンが温まるとOKな状態だと、これからの季節で暖かくなってくると濃すぎるようになるかもしれんから
気をつけてな。
>554
それで安定しているのなら1.5回転にこだわる必要はないかと。
それともパワフィルでも付けてみる?(w
>>554 3回転ぐらいならあまり気にしないほうがいいと思う。
2回点戻し±1回転なら割と普通。ねじ込んで変形してストッパー位置がずれてる場合も有るし。
厳密に見たいのなら油面高とかもちゃんと見無いと駄目ですな。
558 :
554:03/03/24 06:46 ID:DPvaCIru
>>556>>557 レスありがとうです。
3回転戻しでも許容範囲内なんですね。
安心しました。
これで調整して行こうと思います。
559 :
774RR:03/03/24 13:27 ID:UGeDjPLb
エアクリーナーの剥き出しタイプってどうなの?
3500円位で高い物じゃないけど付けている人あまり見ないし
過去スレ読んでもスポンジ洗ってるひとがほとんどみたいだし
>>559 以下のようなデメリットがある為、ユーザーが少ないのではと。
・吸気音がうるさくなる
・雨天時に吸気不良を起こす可能性がある
・必ずメインジェットのセッティングを行わなければならない
・パーツ盗に遭いやすい
・DQNっぽく見られる
フルチューンでもしてない限り、純正交換タイプの乾式クリーナーで十分では。
561 :
559:03/03/24 14:58 ID:waYBbL3j
レスありがd
DQNっぽく見られるのが一番イタイので純正買ってきます。
562 :
774RR:03/03/24 16:49 ID:e/GICWG6
今レッツ2に乗ってるのですが、走行距離が14000kmなので
ウエイトローラーとベルトを交換したいと思ってるのですが、
純正のウエイトローラーとベルトっていくら位するもんなんでしょうか?
あと交換方法が写真つきでのっているサイトってありませんか?
洗浄剤入りのハイオク入れてますがメリットありますか?
2ストのスクーターです
洗浄効果ってあるのかな・・・?
565 :
↑:03/03/24 22:11 ID:ymAl//5k
洗浄剤−気持ちの問題・・・ええと廃屋も気持ちの問題っぽい。
566 :
774RR:03/03/24 23:28 ID:xrE4iJMM
スクーターレースなんかじゃ廃屋よりもレギュラー使う。
なんでもレギュラーのほうが燃えやすいかららしいが…
俺の感性じゃ廃屋とレギュラーもそう変わらんかった
568 :
562:03/03/25 03:34 ID:q0EOCzG6
>>563 ありがとうございます
やっぱ社外品と純正品て耐久性とか違います?
>>568 どことはいわないがWR6個590えんのがあるよ
570 :
774RR:03/03/25 09:31 ID:Ez16Nddp
>>567 音も大きくなったのは、オイルと一緒にグラスウールも燃えてしまうから。
純正はバラせないからしかたないね。
>>568 どうやら社外品の方が耐久性がないようです。
場合によっては三千キロ程度で削れてしまうWRもありました。
>>560 なるほど。社外マフラーを買ったのだと思いこもう…
近日中にジスクグラインダーかワイヤーブラシか何かでサビをとって
耐熱塗料を塗って仕上げよう…
出勤時に前輪ロックして転倒しそうになったせいなのか、ガタガタだ…
571のレス番指定間違い。
×
>>560 ○
>>570
>571
焼いた後エンジンマウント部分を下にして
ハンマーでたたいたほうが良いよ
場合によっては大きな塊(炭化したオイルなど)がぼろぼろ出るよ
574 :
774RR:03/03/25 19:29 ID:AiJkIKKz
とても基本的な質問で申し訳ないのですが、、、
最近スクーター(Live Dio)を知人から譲り受けたのですが、
セルが回らない上に、ウインカーの動作も弱々しいので、
バッテリーを交換してみようと思い、バッテリーを外そう
としたのですが、端子に付いている白いプラスティックの
部分を(下図矢印のように)外側に向けて押しても、引っ張っても外れないのです。
↑↑
**←___
| |
| バッテリー |
|____|
検索や過去スレでも載っていないようなのでホント困っています。
どうかこのパーツの外し方を教えて下さい。お願いします。
age
576 :
メチャ初心者:03/03/25 20:24 ID:zTsVPaBL
2ストスクーターってどの部分のオイル交換が必要ですか?
それと、どの部分にオイルを入れたら良いですか?
エンジンオイルの混合比ってなんですか?
そのままオイルを入れてはダメなのですか?
>>574 コネクターにポッチが付いてないかな?
そこを押しながら引っ張ってみるとか。
>>576 すなおに機種書いたほうが良いと思うが・・・
> 2ストスクーターってどの部分のオイル交換が必要ですか?
ミッションオイル。
> それと、どの部分にオイルを入れたら良いですか?
エンジンオイルは入り口がわかりやすいところに有ると思います。
ミッションオイルは、機種によっては面倒かも。
> エンジンオイルの混合比ってなんですか?
ノーマルなら気にしない。
混合仕様のバイクならガソリンとオイルの容積比です。
578 :
メチャ初心者:03/03/25 20:41 ID:zTsVPaBL
>>577 ありがとうございます
機種はパッソルです・・・
579 :
574:03/03/25 20:45 ID:RmYnmeLf
>>577さん
なるほど、ポッチとは気付かなかった…。
今日はもう暗いので、明日にでもまた挑戦してみます。
どうもありがとうございました!
>568
よほど重くしたり軽くしたいとかじゃなくて希望の重さが入手できるならメーカー純正の方が耐久性もイイ。
単価も安いし。(140円〜200円/個程度)
社外物は基本的に高いよ。
難点は0.5gピッチ等で物が無い場合があることと、注文して入荷に時間がかかることかな。
でも、逆に1個単位でも買える。
590円のヤシは俺も1回使ったけど、やっぱそれなりだった。
安いからいろいろ買ってセッティング出し用には使えるかな。
>>567 すげー、火噴いてる(w
なるほど、コンロとトーチを同時に使うってのは(・∀・)イイ!!かも。
582 :
774RR:03/03/26 00:51 ID:+souMONh
>>567 >気化したオイルが燃えてまつ。
トーチの火ですが、中でがガスのまま燃えてなくて、
外に出た瞬間に酸素を得て燃えてるんじゃ?
とふとオモタ。
584 :
509:03/03/26 02:21 ID:ajzLysXF
>>583 ( ´・ω・`)ショボーン
内部の温度を上げるため、吹き込むのはガスじゃなくて炎だったんだけどな…
いちゃもんみたいで気が引けるんだけど、
最初に石油類で中を洗浄した方が効率的だったかと。
それとカセットコンロの火では弱いような気もする。
でも多少は綺麗になったのでしょうね。
586 :
きつねハンター:03/03/26 11:33 ID:J1WlU+Db
>>583 たしかトーチは酸素も一緒に送り込むはずです。
588 :
509:03/03/26 15:57 ID:ajzLysXF
>>587 (つД`)ヨカター
ガソリンは揮発性、さらに爆発の危険も高いのであまりおすすめしないところですが、
結果オーライですね。カーボンを燃やすためには相当な高温+酸素が必要なのと、
マフラーを高温で膨張(変形)させたゆがみで固着しているカーボンをマフラー壁から
落とすのが目的なので、なさった方法で相当のカーボンを落とすことができたと思います。
>>587 よくぞ御無事で!
って実際には爆発はしないものなのかな?
590 :
774RR:03/03/27 12:41 ID:XTx4dpTj
ガンガレ
>589
外からの加熱がカセットコンロだったから大丈夫だったのではないかと。
もしもっと火力のある熱源だったら、熱を加えた後にバーナーを近づけたとたんに・・・。
592 :
774RR:03/03/27 21:15 ID:81UtF/I/
小さな爆発があるくらいでしょう。
>>591 瞬間的な燃焼(爆発とも言う)。
中に入れるのは灯油くらいにしておいた方がいいと思います。
チャンバー焼いてカーボン落とすって、基本的にはチャンバーとサイレンサーが
分解できるマフラーでやった方がイイですよね。
作業後に出てきたカスは、カーボンと消音用グラスウールの残骸だと思います。
焼いた後ウール無くなっちゃうだろうから、消音効果は落ちると思います。
その分抜け良くなるから、捨ててもいいマフラーなら良いかも。
で、最良の方法はどうなの?
>>594 新品交換(w
焼却炉に放り込むってのがお手軽だったんだけど、今のご時世ムリですな。
1斗缶に薪くべて灯油で燃すとかも煙が凄いし。下手すりゃお巡りさん来るし。
誰にでもできるのはやっぱり外側からガストーチで炙ることかな。
カセットボンベのヤツなら2000円も出しゃ買えるし。
赤くなるまで熱せば火力はどうにかなると思う。火傷注意。
マフラーファイヤーの件、またまた書き忘れを補足。
さすがにガソリンの生ガスでドッカ〜ン(by おジャ魔女どれみドッカ〜ン!)はイヤだったので、
恐る恐るトーチをマフラーのエンジン側に近づけて、爆発しない事を確認してから管内に炎を
吹き込みました。
その次に消音器側(大気側)から炎を吹き込んで、或る程度時間が経ってからコンロあぶり
作戦をした訳です…
灯油だと却ってススがたまりそうなので、敢えて危険なガソリンを使いました(w
>>596 結果的に小出しになってるが
すごく面白いレスですね。w
試してみたいのですがどの程度蘇るモノなのでしょう?
火がどうしても使えないなら、思い切って裏側の側壁をグラインダーやら
金ノコでぶち開けて・・・あぁ、考えただけで面倒そうなのでカキコやめたw
599 :
774RR:03/03/28 13:06 ID:CMjT3jUP
この前オーバーホールしてもらいました。
その後、1週間くらい乗ってなかったらエンジンの下のとこの地面に染みが
出来てました。これはオイルか何かが漏れたのでしょうか?
放っておいても大丈夫なんでしょうか???
600 :
774RR:03/03/28 13:08 ID:gKKKD9P4
きっとバイクの涙だよ・・・、一週間もほっとくから・・・。
601 :
774RR:03/03/28 13:39 ID:CMjT3jUP
涙。。。
602 :
774RR:03/03/28 13:41 ID:gKKKD9P4
泣けた?
なっ?
603 :
774RR:03/03/28 13:43 ID:CMjT3jUP
感動しますた・゚・(ノД`)・゚・。
604 :
774RR:03/03/28 13:48 ID:gKKKD9P4
ごめん・・・。
GAMANJIRUだった。我慢できなかったんだって・・・。
605 :
774RR:03/03/28 13:51 ID:CMjT3jUP
汁かよぉぉぉぉぉぉぉ・゚・(ノД`)・゚・。
スポーツでいい汁かこう!(by いかりや長介)
>>599 マフラーとエンジンの付け根部分からにじみあふれ出たオイルかす。
>>597 7年もの、3オーナー目、ウン万7千キロ走行という状態ですが、
法定速度の60km/h(原付二種の為)に到達するのが以前より早くなりました。
あと、既出ですが排気音が以前より大きくなったと。
抜けが良くなってしまった為、プラグの焼け具合によってはキャブセッティングの
必要が出てくるかもしれません。
>>598 切断は電動工具で何とかなるかもしれませんが、元に戻せないかもしれない…
それ以前に、溶接する技術と機械を持ち合わせていません。
607 :
774RR:03/03/28 19:14 ID:27flrEqF
左のバックミラーがなかったんだけど、ダイソーで100円で売ってました。
バックミラーまで100円なんだね。取り付けた結果は意外にまとも。
純正よりか細い感じではあるが可動角も大きく結構いける。
たぶん色とかがどんどん褪せてくるんだと思うけど100円だしね。
マフラー掃除。
なんとかってケミカル品がなかったっけ?
そいつとお湯をマフラーに入れたら泡がブクブクってヤシだったような・・・。
609 :
だめプ:03/03/29 11:12 ID:5+OdjLXF
二硫化モリブデン
そういえば、マフラー内にトイレ用洗剤のサンポール+お湯を入れてシャカシャカ振ったこともあった。
何も変化はありませんでしたが…
剥離剤系はどうなんだろう・・・
ケミカルは探せばいいのありそう。
申し訳ないですが、ちょっと教えてください。
ライブDIO(AF34)のリアタイヤを外そうとしてるんですが
なかなか、外れなくて困ってます。これはひょっとして逆ネジですか?。
知ってる方、どうか教えて下さいm(_ _)m
>>611 エンジンOHに使うカーボン除去剤(メ○ルクリーンとか)とか、割と使えそうな気もするけど
今度試してみようかな。
616 :
615:03/03/30 10:56 ID:p7YA7kWw
あ、614さんが伏せ字にしてたか(´・ω・`)
617 :
612:03/03/30 12:24 ID:OP+pBNE2
>>613様
早速のレス、ありがとうございます。
柄の長いメガネを買ってきます!!。
618 :
774RR:03/03/30 12:43 ID:Oz3ev2x2
age
マジックリンの付けお起きタイプをマフラーに注いでみた。
お湯がヤカンでは入れずらかったので灯油を入れる時に使うスポイトのお化け?
みたいなので入れた。
現在放置プレイ中
ゴボゴボ茶色い液が噴出してきてる。
>>620 マジックリンは結構強力だからね、やってみたかった。
原液でもいいんじゃ?
622 :
620:03/03/30 19:03 ID:LlXPP6ls
マジックリン
300円で粉状だったYO!
623 :
774RR:03/03/30 23:25 ID:rZfsjznA
質問です。
ビーノ中古(不動)を手にいれたのですが、
キャブレタのガソリン抜きのネジってどの辺にあるのでしょうか?
やはりはずさないとだめでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
625 :
774RR:03/03/30 23:36 ID:y547GS7C
626 :
774RR:03/03/30 23:48 ID:rZfsjznA
>>624 ありがとうございます。
早速明日見てみます。
627 :
774RR:03/03/31 00:06 ID:7vpaQFkj
ZZ乗ってるんですけど、マフラー変えたいんですけど、
キャブ(メインジェット)の調整って難しいですか?
どーやったらベストな調整って分かるんですか?
628 :
620:03/03/31 00:33 ID:QCW6NuKI
明日も2度洗する為まだ放置中です。
元559です。
DIO AF28を中古で7年前に購入。走行距離不明。ノーマル
最高速が50Km/hしか出なくなったのでこのスレを参考にメンテ中
エアーフィルターとプラグは交換しました。
629 :
Verde:03/03/31 02:00 ID:lbVJ1yOq
>>620 引き続きレス頼みます。
当方も40km/hしか出なくなったスズキヴェルデ(廃車済み)
を復活させるかゴミにするか思案中です。
630 :
774RR:03/03/31 02:06 ID:eC50z4QJ
不動スクータをなんとかエンジンがかかるまでにしたのですが、
エンジンをかけても、10秒くらいですぐに止まります。
その後何度かやってもだめ。でも、20分後くらいにまたキックでかかり
やはり10秒くらいで止まってしまいます。
なにが原因でしょうか?どなたか同じような経験あるでしょうか?
ちなみに、マフラーはちゃんと排気しています。
レスよろしくお願いします。
631 :
774RR:03/03/31 02:08 ID:xMGG77t2
>>630 > 不動スクータをなんとかエンジンがかかるまでにしたのですが
詳細キボン
632 :
774RR:03/03/31 02:20 ID:eC50z4QJ
630です。
詳細を書きます。
1:1.5年不動のビーノ
2:キャブレター掃除済み
3:プラグ新品に交換
4:マフラーからの排気確認済み
以上しかメンテしてないのです。
どうでしょう?錆びかな〜・・・・
633 :
774RR:03/03/31 02:27 ID:xMGG77t2
>>632 当然エア栗も掃除してあるよね?
ん〜、一通りやってますなあ、もちっと考えてみる。
634 :
774RR:03/03/31 02:31 ID:xMGG77t2
10秒位ですぐ止まり、20分後にまたかかる、
って事はカブってんじゃないの?プラグの様子は?
リードバルブが死んでる可能性もある。
635 :
774RR:03/03/31 02:33 ID:eC50z4QJ
630です。
エア系はやってません。なぜなら、1.5年不動ですが、
走行距離2300kしか走ってないのです。
見た感じは大丈夫でした。
エアフィルターがいっちゃてるとは思えないのです。
636 :
774RR:03/03/31 02:38 ID:xMGG77t2
不動になった原因は?スロットル開けてもダメ?
現象的には燃調の不具合って感じなので、例えばオートチョークが逝ってるとか、キャブ近辺の2次エアを疑うかな。
637 :
774RR:03/03/31 02:39 ID:eC50z4QJ
630です。
プラグは最初からついていたのを見る限り茶色に錆びていました。
新品に換えてからは見ていません。リードバルブはどの辺に
ありますか?VINOのメンテ初めてなので・・・・
ちなみに、その10秒くらいの間にアクセルを開けるとちゃんと
全快まで回っている感じです。でも10秒後には止まってしまいます。
トホホ・・・・
>>637 自分のスクーターはオイルの混合比率間違えたときにそうなった。
オイル出しすぎでプラグがカブってるカモ。
639 :
774RR:03/03/31 02:53 ID:xMGG77t2
リードバルブはインマニとクランク室の間にあります。
ガスが異常に濃い-10秒後に失火-20分でプラグ乾く-またかかるけどすぐ止まる。
って感じだよね。エンスト直後にプラグの確認した方が良さそうだな。
あとキャブ組み立て時にちゃんと元通りに組み立ててあるか、の確認も。
キャブのフロートの動作異常ってのもあるね。
こっから先は見ないとわかんないや。スマソ
640 :
774RR:03/03/31 02:58 ID:eC50z4QJ
630です。
なるほど!
エンスト直後キャブ濡れてました・・・・
みなさん。ありがとうございます。
早速、今までの意見をふまえてメンテしなおしてみます。
641 :
774RR:03/03/31 03:08 ID:eC50z4QJ
失礼!キャブじゃなくプラグ濡れてました!
642 :
774RR:03/03/31 05:56 ID:MUnvz67i
2ストスクーターで普段すべき手入れってなんでしょうか?
オイル交換しかしてないのですが。。
643 :
774RR:03/03/31 09:49 ID:RRmkPdoP
>>642 数千キロでプラグ交換(or清掃)。
タイヤ逝かれるくらいでミッションオイル&
ウェイトローラー交換(多分片減りしてる)。
物によってはベルトも危なくなってるかも知れぬ。
ブレーキパッド&シューは乗り方によるがこの辺で交換か。
タイヤ2、3回目ぐらいでキャブ&マフラー清掃。
(偶にしか乗らないとか、あまり回さない乗り方だともっと早い)
カナーリいい加減だがこんなカンジ?
>>640 基本的なこと確認だが、エンジンが止まるのはアイドリング時?
もしそうならアイドリング回転数が低すぎるという可能性もある。
その場合は単にキャブのアイドリングスクリュー回して回転を上げる。
それでもおかしかったら、やっぱりキャブのジェット類が詰まってる可能性
があるから、スプレータイプのキャブクリーナーをインテークから吹きかけて
掃除してみる。(ベストは分解清掃)
あとは点火系(プラグキャップ・コード・コンデンサー等)の接触とか故障を疑ってみる。
ここまでは普通確認するところっすね。
645 :
Verde:03/03/31 20:55 ID:lbVJ1yOq
後輪のタイヤ交換をした。 組み替えは何とかやれたが、リムが出せない!
セルフのGSでやっても出来ない。 最後は清水一丁目のサクライ本田の兄ちゃんに
やってもらった。借りができちまった。
プラクが真っ黒。とてもきれいに焼けているとは見えない。
エアクリの場所までたどり着かない。 と言うより カウルの外し方がわからない。
フロント側は素っ裸になるのに、EG側は???? やっぱり 最低でもパーツリスト
ないとだめかな?
病み付きになったみたいで、現在3回目のプレー中
1・2回目とも真っ黒い地球に厳しい液とカスが大量に
効果はありそうだけど3回目でもまだまだ出そう。まんどくさいな。
ロウソクプレーの方が好きなのかな。
647 :
774RR:03/03/31 22:51 ID:wdAVzttr
はじめますて。
自分はDIO(AF27)を使わせて頂いてるんですが
エアクーナーを掃除したいと思っています。
スレを拝見させて大体分かったのですが、
そのエアクリーナーの取り外し方がわかりません。
ネジ穴(?)みたいのもないですし・・・。
初心者なので詳しいことはわからないです・・。
だれか詳しく教えてください!!
>>645 ひょっとして横型エンジンとか?
車種によってはご丁寧にも Web 上に分解写真があるので、とりあえず車種を。
>>646 何か、キリがなさそうな予感…
そろそろ火あぶりの刑あたりが良いか?(w
>>647 私の乗ってるSDioなら、ネジを5本(サイコロの5の目の様な感じ)外せば前が外れます。
その後、10mm のTレンチかソケット(向かって中心下部と左下の2本あり)を外し、
キャブ部のバンドを外せばエアクリーナー本体が外れます。
649 :
Verde:03/04/01 01:47 ID:xbt0gsC9
>>648 スズキのヴェルデです。
Web探したけど見つからなくて・・・レッツのHP参考にしてるけど・・・
>>647 ノーマルのエアクリなら外すネジはいっぱいある筈だが社外品に交換されてる??
651 :
647:03/04/01 10:26 ID:X9jairCF
レスありがとうございます。
ネジはパッと見では見つからなく、覗き込むと見つかる程度です。
そのねじがエアクリを止めているネジかはわからないのですが・・・(^^;
>>648さんが言ってるような「ネジを5本(サイコロの5の目の様な感じ)」
というのは見当たりません。
六角のねじ(凸)が2、3箇所にあるようです。
>>650さんの言うように、社外品に交換されているかもしれないです・・・。
なんせフリマで20000で買った物ですから・・・(w
もし社外品でしたら、どのようにすればよいですか?
653 :
Verde:03/04/01 16:32 ID:xbt0gsC9
>>652 レスありがとう。
そもそもメンテしようとしたきっかけは @スピードが40km/hしかでなくなった
Aキックが戻らなくなったBリヤタイヤのパンク(限界)が原因ですが、廃車かな?
と思ったんですが、ここのスレ見てて 何処まで出来るがダメもとでやってみた訳なんですが・・
やったことは リヤタイヤの交換、プラグ交換、リヤブレーキシューのOH、フロントブレーキのOH、
キックのギヤの掃除、オイル差し。マフラーの掃除(灯油を入れて ひたすらシェイク。放置すること3時間)
以上です。 ギヤあけてみてわからなかった事はベルト、ウエイトローラーの消耗具合です。
新品との比較が出来ないので、変え時がわかりませんでした。
さっき駐車場で乗ってみたところ なんと55km.hでました。 ふき上がりもスムーズです。
まるで新車?の様?でした。
かかった費用 タイヤ1980円、プラグ600円、モリブデン入りグリス780円、パーツクリーナー480円。
パーツリスト ヤフオクでおとそうかな!
654 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/04/01 16:47 ID:/qQeCoOr
下から覗き込んでもジョルノクレアのドレンボルトが見当たらない・・・。
>>654 パーツリストを見ると進行方向左側側面、クランクケース部にあるようです。
駆動系部分とどう重なってるかわかりませんが・・・
一遍バイク屋でやってもらって、見て覚えるのが一番簡単かも。
いいかげん飽きた。別の意味で放置中
排気口に蓋をしてマフラーの中にマジックリン液を溜めるというやり方は
あまりにも非効率でした。最初は、マジックリン液にマフラー全体をつける
つもりだったけど適当な容器が無かった。
4回目でも濃い地球に厳しい液が出て濯いでも濯いでもキリがない
カスは水を流し込んで振って水圧で流しすというやり方を何回か繰り返したが
むしろ4回目の方が量も多く大きいのが出てきた。
水の通りは明らかに良くなったので効果は期待出来そう。
雨が降る前に取り付けてしまおう
>>657 >水の通りは明らかに良くなったので効果は期待出来そう。
んだんだ。
一番通りを悪くするヘドロ分はかなり取れてるでしょう。
どうせ徐々に詰まって来るんだから完璧にしなくてもいいっしょ。
しかし乙かれさん!
>>654 おろこんなところに自転車板のコテハンさん発見。
原付も乗るのね。
そんなボクもピストとロードに乗るですよ。
スレに関係無いのでsage
>>657 ブレーキクリーナーとか結構脱脂能力ありそうなんでつが、どうなんですかね?
あと、お風呂の掃除する泡の出るやつとか・・・ジャバだっけ?
美奈さんレスありがd
マジックリンでも十分な効果は期待出来ますよ。
安いしお手軽なので時間と手間を惜しまない人向けですね。
サッカー見てたら雨降ってきちゃった。
662 :
774RR:03/04/02 02:53 ID:MWzCd+El
灯油とマジックリン どっちが安いだろう?
後始末はマジックリンが断然優位。 作業中の臭いもマジックリンが勝ってる。
663 :
774RR:03/04/02 02:56 ID:CRDxkecF
素人質問ですみません。
オイルとガソリンの混合比率調整はどこを
いじれば調整できるのでしょうか?(スクーターで)
小生のバイク、オイルの比率が多いらしく
すぐにエンジンが止まってしまいます。(かぶっている)
どのたかよろしくお願いします。
664 :
647:03/04/02 11:10 ID:RoDqjGBt
>>642レスありがとうございます!
昨日、エアクリを掃除いたしました!
私のバイクは(DIO AF27)は、ガソリン満タンで
100キロも走らないくらいです・・・。
5gぐらいで満タンなのです。
あ、でも厳密に言うと、一番最初にガソリン入れたときは
4,8ぐらい入ったのですが、今はメーターが
赤いゲージになった時に入れてるので、3,5くらいしか入りません。
なんか燃費が悪い気がします。
エアクリ掃除した後も変わっていません。みなさんはどうですか?
改善する方法があるのであれば是非教えてください!
なんだか最近レス番がグチャグチャになってるように感じるのは気のせいか?
>>664 結局エアクリーナーは純正・社外のどちらだったのでしょうか?
他に変更されていると思われる部分はありますか?
>>660 ちょっと考えただけのレス。
ブレーキクリーナーはすぐに揮発してしまうので内部まで入って行かない。
エキパイ入り口を洗浄できるだけですね。
ジャバは中性ですしあんまり効果無いと直感します。
667 :
774RR:03/04/02 15:18 ID:MWzCd+El
すいません 教えてください。
先日 中古で買ったバイクの白煙がすごいのですが、どんなことが原因になるのですか?
プラグ交換しましたが すすで真っ黒でした。
668 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/04/02 19:29 ID:NSV3/w8o
>>656さんサンクスです。
一度暇そうな時にもちこんで見せてもらってみます。
669 :
647:03/04/02 22:30 ID:RoDqjGBt
>>665エアクリは結局純正でした(^^;
たぶんすべて純正だと思われます。
あ、あと昨日エアクリを掃除していたら、エアクリのある場所
の丁度左上辺りにある茶色のチューブに気がつきました。
なんか気になってしょうがなかったので、チョット引っ張ったら
ポロッ
と取れてしましました。Σ(´Д`;
チューブのエアクリ側はなんだかぬれていたのですが、反対側は全くぬれていませんでした。
なんだか気になってしょうがないのですが、これはなんなのでしょう?
670 :
774RR:03/04/02 23:25 ID:0LDVDvaz
671 :
774RR:03/04/02 23:30 ID:5kECgI42
スクーターなのですが信号待ちの間に
アイドリングが高い時と
低い時(多分平常値くらい)があります。
最近高い時の方が多いです。
アイドリングスクリューを調整したけど
低くなった時にエンストしてしまいます。
原因は何でしょう?
>>671 オートチョーク関連かな?
よく分からん。
誰か激しいレスきぼん。
オートチョークかも知れないけど…
・アイドリングはエンジンを暖めてから調整する。
・エアスクリューはとりあえずサービスマニュアルのところに戻す。
当たり前だけどコレに注意してもう一回アイドリング調整してみるのはどうかな。
674 :
671:03/04/03 02:02 ID:knsWjPO5
>>672 >>673 レスどうもです。
オートチョークですか。壊れているのかな・・・?
アイドリングはエンジン掛けて
間もないころの停車は低めなんですが、
しばらく走って暖まって来たころ
停車すると高め維持してしまってます。
停車時間が長いとじわじわと
低くなってくるのですが・・・。
エアスクリュは一応
1回と半分位に戻してます。
>>674 エアスクリューの調整不良(とそれごまかすためのスロットルスクリュー調整不良)で
アイドリングがちゃんとしてない、に一票。他のバイクにくらべてエンジンブレーキ弱くない?
しかも低め高めの判断間違ってるかも
ヘッドライトの光量が安定していてエンジン回転数が最低な状態がベスト
エアスクリューは大体は1回転と半分くらいでおkだと思われ。
ちなみに漏れのDioは1と3/4回転が規定。(サービスマニュアルより)
まあ普通にエンストしないくらいのアイドリングを保っていれば大丈夫かな、と。
678 :
647:03/04/03 12:44 ID:dqnReQnh
>>670さん、レスありがとうございます!
そのチューブをとってしまったのですが・・。
なにか支障はありますのでしょうか??
679 :
671:03/04/03 14:37 ID:knsWjPO5
>>675 >>676 >>677 再度エアスクリュー調整したところ
2回戻しにしてみたら
落ち着くようになりました!
レスしてくれた方々
ありがとうです!
680 :
774RR:03/04/03 15:03 ID:uRPK6ukO
>>676 > ヘッドライトの光量が安定していてエンジン回転数が最低な状態がベスト
なるほど
ミクニのキャブだしタコメーターないし
勉強になりました&横レスごめ
>>681 冬場は漏れもこんな感じ。夏はもうちょっと黒くなる。
ほぼベストセッティングじゃないの?これ。
もし焼けすぎならオイラもガクプルだ。
良い感じに焼けているようにみえまつが。
確かに冬ぴったりだと夏には濃くなるよなぁ。
通年で合わせようと思ったら今ごろがちょうどいいのかなぁ。
今日、復旧しました。
アイドリングや排気音も別に変わった様子はなく
出だしも変わりなく、加速が少し力強くなったかなと
しかし、出だしも加速もスムーズになり乗り心地は良くなりました。
まだ乾いていなかったみたいで黒い液をドボドボばらまいてしまいました。
ヽ(`Д´)ノウワーン
50km/hまではスムーズに加速するもののそこから延ばして延ばして最高速は58km/h
ビミョウーな結果となりました。
今後、ベルトとWRを交換、キャブ洗浄をする予定
イタイケな620さん、萌え。
686 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/04/04 01:58 ID:nwamX7XY
668です。
今日、じゃなくてもう昨日か。
昨日見せてもらいました。ドレンボルトの場所と600cc入る事を聞き出しました。
いや〜、1000km後に自分で交換するのが楽しみです。
687 :
774RR:03/04/04 17:57 ID:xuM01A6i
得したぞ〜!
中古で買ったタクト(AF51) ネットで調べたらキャブがリコールされていた。
早速 櫻井ホンダで見てもらったら、間違いなく各当。 今日交換部品が来たので
持っていったら キャブ、エアクリ、燃料フィルター?が新品に!
おかげで すこぶる快調! 回転落ちの悪さも解消。
皆さんも 一度チェックしてみて!
以下は ホンダ車の不具合を無料で修理させて頂くリコール及びサービスキャンペーンに関する情報
http://www.yokorin.co.jp/page044.html でも 燃費が悪いのは 直らなそう・・・ 20km/Lくらいです。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 22:09 ID:FESl9pOJ
10万くらいまでで、原付スクーターが欲しいんですけど
4年は乗りたいのですが、何かお勧めはありませんか?
690 :
774RR:03/04/04 22:35 ID:NwtH9lKl
>688
10万くらいという条件だと、以下の車種から選ぶしかない。
・HONDA トゥディ
・SUZUKI レッツUSTD
・KYMCO スーナー50S
チョイノリは4年乗るという条件だとどうだろう…
まさか、諸経費込みで10万とかじゃないだろうな?
age
692 :
774RR:03/04/06 01:36 ID:I9zKRPD2
ヤフオク 格安のヴェルデのパーツリスト 寝てしまって落とせなかった 鬱
バイク屋の点検っていくらくらいかかるの?
694 :
774RR:03/04/07 01:56 ID:1gvHXh7n
点検出したこと無いので わかりません。 スレのタイトル知ってる? age!
キャブのセッティングなんですが、スロー系が薄くてメインジェットが普通の濃さの場合
ピストンが溶ける(デトネーション)ということはありますか?
デトネーションって高回転でないとでないのでしょうか?
696 :
774RR:03/04/07 15:30 ID:mxUTGahg
すんマソン、ベルトが切れる前兆って何かありまっか?
698 :
774RR:03/04/07 21:30 ID:BZUaHBiz
どうも、エンジンの調子が悪く(エンジンかけても20〜30秒で止まる})
キャブもばらして掃除。調整もマニュアルどおりに調整したのですが、
また30秒くらいで止まる。プラグをみたら片側だけ濡れていたのですが????
いくら、濃さを調整しても効果なし!なにが原因なのでしょうか?
プラグが片側だけ濡れるってことあるのでしょうか?
プラグ自体は黒くもありませんでした。
どなたかご指導いただけないでしょうか?
699 :
774RR:03/04/07 22:30 ID:/AmPRJpD
>697
一度だけ切れた経験あります。前兆は…う〜ん、無かったような。
泣きながら2キロの道のりを押して帰りました。
>>698 それはエンジンが冷えてるときだけ? それなら別に異常なし、そんなもんです。
プラグが濡れるのは、セル回すときにアクセル開けすぎてない?ちょっとだけで大丈夫。
>>697 前兆はほとんどありません。
いきなり、バラ、バババババと駆動系から音がした後、エンジンがフイーンと吹け上がります。
3ヶ月の間に2回切れて、併せて15kmぐらい押しますたよ。原付の癖に重い重い。
>>697 ヤマハの場合ベルトのふちがボロッと欠けてくる
3ヶ所、4ヵ所と欠けてくるうちに・・・・ブチッ
他メーカーの場合はわからん
もしかして前兆って走行中のこと?
それなら突然ブチッだよ
703 :
774RR:03/04/07 23:29 ID:BZUaHBiz
>>700 レスありがとうございます。
エンジンは冷えていないと思います。その30秒の間にアクセル
空けてもちゃんとふけるのです。
なんだかキャブに溜まっているガソリン分しかエンジンが動いてない
ような気がします。でもその原因がわからないのです。
そして、そのごしばらくキックを続けても動かず、ほっておいて
10分後くらいにまたエンジンがかかるのですが又同じ症状で
止まってしまいます。車種はJOGです。
↑燃料フィルターが詰まってるんぢゃ?
俺もフューエルストレーナーとか燃料ポンプ(負圧だっけ?)周辺が怪しいと思う。
キャブ−タンク間の流れが悪くてガス供給追いついてないんじゃないの?
あと「ガス欠」←これマサカと思うかもしれないけどアリガチ。
ガス欠ん時の症状は
>>703に酷似してる。
とりあえずガソリン満タンにして、燃料系統を確認してみれ。
漏れシグナス125Dで切れたときは、普通90km/hは出るものが
80km/h前後しか出なくなって出だしの加速が俄然調子良くなったときでした。
WRも同時に減ってたんだね。
車に煽られて80までの全開加速時にいきなり切れたのでビックリしますた。
新車時からメンテしてないならスピードが伸びなくなった時も要注意です。
707 :
774RR:03/04/08 00:25 ID:PLnlX/X1
ガソリンは満タンにしていますし、燃料コックも
メンテしたのです。(ホース類も)
確かに、ガス供給が追いついてないようなのですが
どこをいじればいいのやら・・・
キャブからの漏れはないです。
とりあえず、燃料系をもう一度見てみます。
後、VINOでチョークの調整ってできるのでしょうか?
708 :
774RR:03/04/08 06:00 ID:mc3WoyKN
負圧! に一票。
バイクは違うが、 負圧のチューブがタンクの隙間でつぶれてて アイドリング
終わった頃にEG止まってた。 そのままほっとくと30分くらいで またEGかかってたよ。
2日間悩んだ。
709 :
774RR:03/04/08 06:31 ID:KLyLVgvJ
負圧コック自身が逝ってる可能性もあるね。
前のスレだったかで、コックを下手にメンテしたせいでまったく流れなくなった
っていうのを見たことがある。
>VINOでチョークの調整ってできるのでしょうか?
スクーターってオートチョークとちゃうの?
711 :
697:03/04/08 10:05 ID:tWofVjZq
3人の方ありが豚
突然ですか。コワイ。適当に交換するしかないかな
712 :
774RR:03/04/08 11:19 ID:F2E7bgdY
マフラーの音を小さくしたいよ・・・
カブのような音ならいいのにな・・・
ベルトが滑っている、と聞きますが、それは音とかで分かるのですか?
自分のはフル加速でスタート時に、小さい音で「ビューン」と鳴っているけど、
あれはローラーの音かな、なんて自分では思います。それとも、自分の感覚で、
「あぅ、パワーがなんか出てへん!」と言うのでしょうか?
自分のは、二種スクでローラー軽くしてパワーを本来のを引き出したので
ベルトが滑っている???、、、そんな事あるのでしょうか
714 :
774RR:03/04/08 20:32 ID:H0siisQF
>>713 WR軽くすると
トルク感が無くなって
軽く感じるかも。
オレはモリモリ感が好きだから
重めにしてるけど。
後は駆動系組上げる時は
ベルトやプーリーフェイス面、
手にも直接パーツクリーナーで
脱脂してる(目に入ると地獄)
ベルトに溶剤はヤバいよ…
と言いながら私もブレーキクリーナやラッカーうすめ液で脱脂してる(w
ベルトが 1mm 細くなると最高速が 10km/h 遅くなるなどと言われてますが、
新品ベルトの幅が何ミリなのか控えている人はいるのだろうか。
私は社外のベルトとプーリーを装着し、一年で 5000km ほど乗りましたが、
替え時はいつ頃なんだろうか。何ミリ減ったかなんて分からないし…
そろそろ減り気味の WR も取り替えないと…
716 :
***:03/04/08 23:09 ID:u32le7An
v100のベルトは新品18mm交換時期16mm
717 :
774RR:03/04/08 23:13 ID:x+XJP0an
>>713 今のは知らんけど、7年くらい前のデイトナのベルトは、
嵌めてしばらくは派手にスリップしたw
ギュリリリリィてな感じでハッタリが効くんで、スタートダッシュなんかは
わざと滑らしたよ。
そのうち飽きて、ベルトの横を紙ヤスリで軽く磨いたら治まった。
718 :
774RR:03/04/09 00:14 ID:Ywx/NSSm
プーリー脱着工具のピン部分が丸型なのですが、
ホンダDioのギヤタイプに使うときのコツがあったら
教えて下さい。
>>717 今でも滑るっつーか、新品ベルトは普通滑るもん。
どこのメーカーのやつでも馴らしは必ずしれって書いてるし。
>>718 それは使えないと思ったほうが良いのでは?
721 :
713:03/04/09 19:53 ID:+gYZiny2
>>714 どうなんでしょうね。実際ローラー軽くしたら、トルク落ちるっけ?
良く分からん。理論上は落ちない悪寒
>>717 ヤマハ純正どすえ
ちゃんと慣らしはしたので、イイのかな
プラスチックやベルトなんかはアルコールで脱脂してます。
723 :
774RR:03/04/10 02:43 ID:7RESNSVd
>>722 間違い無いですね!
人間にも有効ですよ。 体中の消毒もかねて・・・
消毒後は運転は・・・・に〜
724 :
774RR:03/04/10 22:52 ID:u9I/YNhm
>>721 トルクじゃなくて、トルク感・・・・・感。
ベルトの寿命だけどうち(AF27 デイトナ強化ベルト)の場合
ベルトが延びてアイドリング時にバタバタケースに当たる音がし始めてから
100Kmくらいで切れた。
気になったんで目視点検はしてたんだが...
目で見て判るくらいならすぐ切れる罠。
726 :
721:03/04/11 20:10 ID:5vxSoJVk
>>724 そうだよね。トルク感だわな、、、
感じる(;´Д`)ハァハァ、、、じゃなかった、感覚だね。
不思議なものだな。
age
>>667 ほとんどの場合
マフラー内部に未燃焼オイルが溜まっています。
この場合は白煙が出まくります。
ノーマルスクーターの場合オイルの混合比が高めになっているため、
いわゆるおばさん・おじさん走行をしているとマフラーにオイルが溜まります。
しかしこれはしばらくの間全開で走っていると自然に直ります。
マフラーの中のオイルが燃焼していくためです。
よって放置の方向で大丈夫です。
直らない場合や黒煙が出ている場合はオイル漏れや
エンジンが悲鳴を上げているという事もありますのでバイク屋へ逝ってください。
729 :
774RR:03/04/11 22:39 ID:XrDg/S5W
>>728 そうですね、2STの場合、できるだけ全開!これにつきます。
マフラーのつまりですが、走法にかなり左右されます。
あまり、気にせず、できるだけ負荷のかかる走行をすることです。
掃除をするなら、エキゾーストの部分のカーボンを落としてやりましょう!
これは、かなり効果あります。
730 :
774RR:03/04/12 17:07 ID:pyHwyOxZ
雨の日に走った後って何か注意する点ある?
731 :
774RR:03/04/12 17:23 ID:7bjDkrLQ
↑無事帰って来れた事をバイクの神様に感謝する!
732 :
774RR:03/04/12 17:30 ID:pyHwyOxZ
おぉそうか!神様ありがとう!
733 :
774RR:03/04/12 18:00 ID:RYMaXMp3
>>703 キャブの液面調整バルブ(フロートのリップが押してる鉛筆の形をしたやつ)
か、フロートがひっかかってない?
液面下がっても燃料が補充されないから、ガソリンコック閉めたみたいに
1km位走るとエンストして、しばらくするとまた普通に走れる症状だよ。
キャブ下側のドレンボルトを緩めて、ガソリンが流れ続けるか確認。(火気
注意!!)またはキャブを軽く叩いて調子を見てね。
あの〜、どこかで見たんですけどね。
クランクシャフトのギザギザが無くなって歯医者にした、とか見たんですけど
走行中にパワーが掛かりすぎて溝が無くなる、ってあるんですか?
スプライン、でしたっけ?どなたか〜
735 :
774RR:03/04/12 22:48 ID:7qCKu11K
>734
大抵はナットの締め忘れOr締め付け不良でスプラインを飛ばすパターン。
ちゃんと締まってればそうそう飛ぶようなもんではない。
>>734 そんな大パワーかかったら先にベルトが滑ると思われ。
737 :
774RR:03/04/13 11:22 ID:xJTZx3c9
スクーター用の大型荷台キャリアどこに売ってますか?
おすすめのメーカーとかありますか?
純正をバイク屋で買えば?
739 :
734:03/04/13 19:29 ID:5PQQ6UKA
>>735-736 ふむふむ。と言う事は、しっかり締まっていなかったら
潰れるのね(((((((゚:Д;゚)))))))))
>>735 そうそう。細軸Dioにそういう問題あったね。
741 :
774RR:03/04/14 01:28 ID:iBsST6/2
>>739 ベルトをしっかりプーリーに押し込まないと、だめあるよ!
リード100で溝半分潰した。
もうヤケクソでプーリー脱着時はゴムハンマーで叩きまくり。
743 :
774RR:03/04/14 09:07 ID:EqIYFlW0
>>739 つーよりは、クラッチ側のプーリーを手で高速側へ動かしてベルトを中へ落としておきましょう。
そうすればプライマリ側のベルトに余裕ができるので、普通に締め付けできまつ。
締め付け終わったらエンジンがかからない程度にセルを回してやればベルトが張ります。
もちろん、作業は油の付いていない手でね。
そうなんだよな〜、ベルトが内側に落ち込んだまま締め付けちゃうミス結構多いと思う。
わしも昔Hiでやっちまった。
プーリー何度も弄ってる最近、ついうっかりまたやりそうになったよ。
スクーター弄る人は忘れないように頭に叩き込みましょうw
745 :
l:03/04/14 16:18 ID:8VSLbQqO
走行2万キロ、そろそろスライダーも交換しないとな・・・。
YAMAHAは上下に向きがあるけれど、HONDAはどっちでも良いんだね。
今は逆側にして使ってますが。
>>745 YAMAHAも出っ張りを削れば裏返せまつ。
747 :
739:03/04/14 20:21 ID:mu3Wb316
>>741 ワカッテル アルヨ!
>>743 タイジョウブ アル。 ちゃんと締めりゃ大丈夫なのね
私もスライダーを取り替えたい。ずっとモリブデングリスを塗って誤魔化してる…
ドライブ側プーリーを締め付ける時は、何も意識しないで車用の十字レンチで締めてる。
けっこう使いやすくていい感じ。本当はトルクレンチを使って締め付けるのが良いらしいけど。
749 :
774RR:03/04/15 08:29 ID:r/yBnV7h
クランクケース内のベルトの削りカスはどうやって取るのがいいのでしょう?
いつもティッシュで拭き取る位しかしてないので…
あそこはクランクケースって言うのか?
ブレーキクリーナー(パーツクリーナー)安いからそれ吹けばあっという間に綺麗になるじょ。
751 :
:03/04/15 10:49 ID:bG/0th4d
>>750 駆動系を空ける時のカバーを、クランクケースカバーと言ってるんだから、クランクケースでいいんじゃないの?
752 :
774RR:03/04/15 16:59 ID:qcfu3OOI
基本的な質問かもだけど・・
スクーターのオートチョークって
ニードルのような細いビンが付いていますよね。
それが下に下がるとチョークが効くのか、上に上がると
効くのかどっちなのでしょうか?ちなみに車種はJOGです。
753 :
:03/04/15 17:15 ID:KhNhjq0x
>>752 正確にはスターターだが、それはおいといて。
ピンが出るとチョークと同じ働きをするはず。
754 :
774RR:03/04/15 18:43 ID:qcfu3OOI
>>753 スターターですか??キャブの上についているやつ。知りませんでした。
ということは、通常バネの力で下に下がってますよね。
それが、温まるにつれて上がるということでいいのでしょうか?
もし、チョークの電源コネクターをはずしていたらチョークが効っきぱなし
になってしまうのでしょうか?
755 :
774RR:03/04/16 00:23 ID:IBw2j+fL
>>754 温まるにつれてピンが下に伸びます。
キャブレタをはずしてスターターの配線をバッテリーに直接つないで
5分たったところで、キャブレタのスターター通路にキャブクリーナーを
吹き込んでみてください。
スターターが壊れてなければ、スターターの通路は閉じているのでキャブクリーナーが
反対側から吹き出てきません。
チョークの電源コネクターをはずしたらチョークが効きっぱなしになります。
756 :
774RR:03/04/16 03:57 ID:ngbBlHXA
>>743 しかしセンスプ交換してるとかなりしんどい。
交換前は指でプーリー開いてベルトを中に入れれるけど・・・。
>>749 おれもブレーキクリーナーお勧め。
ホームセンターに売ってるクレ(556のメーカー)のやつだと
2本セットで売ってるところも有る。
割り箸を叩いて先をブラシ状にしたやつで細かいところも掃除できる。
やるときは落ちてくる液体を吸い取れるように新聞でも敷いておくといい。
>>751 ホンダはクランクケースカバーだな。
>758
いったい何%Upのセンスプを入れてるんだ?
760 :
タクト使用者。 :03/04/17 15:11 ID:pHwh8Eqp
タクトAF16が45キロしか出ないんですけど。原因は何が考えられますか?
後走行音が凄い五月蝿いです。バイク屋でマフラーが壊れてると指摘されましたが、
小さい穴もマフラーにあいてるようでパテで埋めようかなと思います。
何しろメーターが二回転ぐらいしてます。相当走行距離が凄い代物です。
駆動系の消耗品等も助言お願いします。工賃等も値段教えてください。
新しいの買っても良いのですがここまで来たらまだ乗りたくなってます。
761 :
タクト使用者。 :03/04/17 15:13 ID:pHwh8Eqp
あと、オイルはホームセンターでFC級の安いの入れてます。
762 :
山崎渉:03/04/17 15:21 ID:FUYmjXGL
(^^)
763 :
774RR:03/04/17 15:53 ID:KL9a74Lg
764 :
タクト使用者。 :03/04/17 16:03 ID:pHwh8Eqp
>買い替えたほうがいいと思います。
そんな冷たく書き込まなくとも・・・。何か助言してくださいな。
765 :
偽物:03/04/17 16:05 ID:+ssgDfg2
| | ∧
|_|Д゚) 腰上O/Hしてベルト交換してキャブ掃除。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
766 :
774RR:03/04/17 16:17 ID:KL9a74Lg
>>764 新しいのを、買えるなら
新しいのにしたほうがいいと、思います。
足として使うなら、その方が金がかからないと
おもいますが。
なにか想い入れでも、そのタクトにあるなら、
別ですが。
767 :
タクト使用者。 :03/04/17 16:27 ID:pHwh8Eqp
>なにか想い入れでも、そのタクトにあるなら、
出来れば50年ぐらい使いたいなって真剣に少し思ってますが。
ベルト交換してキャブ掃除。
やっぱりキャブが原因かな。以前にキャブを中古だったかな交換したんですが、一万ぐらいだったかな。
マフラーの配管に穴もあいてるようで排気がぷすぷすもれてるんでこれはパテ埋めします。
768 :
タクト使用者。 :03/04/17 16:31 ID:pHwh8Eqp
一般に走行音が五月蝿くなる原因は何が考えられますか?
769 :
偽物:03/04/17 16:33 ID:+ssgDfg2
| | ∧
|_|Д゚) サイレンサーの消音効果は段々劣化していくもんだよ。
|文|⊂) あと排気漏れは一気にうるさくなる
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
770 :
タクト使用者。 :03/04/17 16:44 ID:pHwh8Eqp
>サイレンサーの消音効果は段々劣化していくもんだよ。
> あと排気漏れは一気にうるさくなる
ご助言ありがとうございます、とりあえずパテで穴埋めてみます。
マフラーが壊れてるってことなのでやっぱりサイレンサーとかが経たってるのでしょうね。
中古とかでマフラー交換したいです。探すの面白そうなので、近くにもぎ取りやさんとかあれば良いのですが。
771 :
774RR:03/04/17 16:45 ID:KL9a74Lg
わかりました。
「走行音」ですよね。うるさいのは。
だったら、エンジンよりまず足回りから、いじったほうが
いいでしょう。
メータ2回転以上でしょ。
772 :
774RR:03/04/17 16:47 ID:KL9a74Lg
排気音ですか?
773 :
タクト使用者。 :03/04/17 16:54 ID:pHwh8Eqp
う〜ん、そうですね、私が上手く説明できてませんでした。
区別が出来ませんが、とにかく走行して五月蝿いんです。家族からも帰ってくるのがわかる
といわれますし、マフラーに針のような穴があいて漏れてます排気が。
エンジンなのかな。駆動系なのかな?マフラーなのかな?
速度は45キロぐらいしか出ないです。
774 :
774RR:03/04/17 17:03 ID:r97Vpf/w
774をこっそり頂く。
775 :
774RR:03/04/17 17:08 ID:KL9a74Lg
まじめに、50年乗りたいのなら。
まずは、止まれる事がだいじなんですよ。
そうです、ブレーキです。
その辺は大丈夫ですか?
足回りはガタでていませんか?
チェックまだなら、してから、エンジンへ・・・。
777 :
タクト使用者。 :03/04/17 17:15 ID:pHwh8Eqp
>ブレーキです。
ブレーキは昨日直したばっかりです。足回りなどは大丈夫な様です。
後輪のタイヤは新品同様で新しいですし。タイヤも安く買えたりできるんですか?
スクタ用タイヤだと一本2千円くらいかな。
自分で交換もできるけど、ここで質問してるくらいだからバイク屋さんで
やってもらったほうがいいかも。工賃結構高いけど。
とりあえず、駆動系はWRとベルトを交換、ベアリング類やワイヤーは注油、そんで
ブレーキシューとタイヤ・チューブ、バッテリーとかも交換。
根本的なとこだと、ピストン&シリンダ交換、マフラーもできれば新品で。
これくらいやっておけば、あと2〜3万キロは余裕でいけると思う。
オイルは長く乗るつもりなら2SUPERでいいから純正がいいと思うよ。
こんな作業をバイク屋さんに任せちゃうんだったら、買い換えたほうが安いかも
しれないけど、古いモノに愛着を持って長く使うのもカコイイと思うぞ。
壊れてもいいバイクなら整備の勉強にもなるしな。
779 :
タクト使用者。 :03/04/17 20:49 ID:pHwh8Eqp
778さんご助言ありがとうございました。
780 :
774RR:03/04/17 22:13 ID:HHiS31Hn
スーパーDIO(AF27)で、WRとベルトをDIYで初めて最近変えました。
作業が終わって、セルのギア?の取りつけ位置がおかしいのか、
モーター自体は動いてるんですが、軽い音がして、
セルギア?が動いてる様子がなくて、セルでエンジンがかかりません・・。
取り付けにコツがあるんでしょうか?
ちなみにバッテリーは新品でバラス前まではセルでかかってました。
>>780 ドライブフェイスが正しく取り付けれられていない可能性があります。
クランクシャフトおしゃかコースかも。
何故同じ49ccでもミッションのが速いんでしょう?
予想
・Vベルトのロスが多い
・変速比が狭い???(どうでしょう)
・MTはレッドは10500とかから。スクーターは、大抵9000くらい???(誰か教えてチョ)
なので、回らないから。回りすぎると駆動系が逝かれやすい、寿命が短くなるので どうしても回りにくくしている?
カリカリに改造したら回るんで内科医?
指摘頼もう。
784 :
780:03/04/18 18:58 ID:W1TJ65/8
>>781アドバイスありがとうございます。
とりあえずセルの始動以外は普通に乗れています。
クランクシャフトおしゃかコースでも、
キックだと普通に乗れるのでしょうか?
>>784 781氏が言いたいのは組み付け時にベルト噛みとかで
部品が正規に組み付けられてない懸念があるということでしょ。
だからその場合はもう一度開けて確認する必要がある。
ただ、スターターギヤはその内側にあるから関係ないような気がする。
ちゃんと走ると言うことだし。
セルが機能しないのはセルモーターモーター故障とかバッテリー上がりのトラブル
と考えられますよ、一番多いし。
バッテリーは一見機能してるようでもセルを動かすには大電流がいるので、
やはりバッテリーが劣化or上がりの可能性大です。
まずはフル充電してみましょう。
>>782 技術的にはミッションもATもどちらが速いとは一概に言えない。
しっかりスピード前提で開発すればいくらでもスクーターは速くなるはず。
ただ現状はリミッター規制とか自主規制、更にコスト問題で意義付けが違うと言うこと。
確かに後輪パワーで言えば現CVTはロスがあるが、設計速度内であれば
高効率の減速設定をしてある。
60`まででミッションで最速加速をするためにはテクニックがいるが、
CVTではほぼ誰でもベストな加速が得られる。
因みに50ccスクーターで水冷で高出力なものが可能なら,最高速100Km/hで
加速もRZ並みのものは簡単に作れるでしょう。(レーサー並みの限界は未知数)
あと、CVTはエンジンレスポンスよりもトルク特性が重要と最近痛感します。
787 :
774RR:03/04/18 20:19 ID:JFFr3oTK
AF34のLive Dio何ですが、Loビームが切れてしまいました。電球は何ワットの
何というヤシを買えば良いのか、どなたかお分かりになりますでしょうか?
788 :
783:03/04/18 21:25 ID:Yqlp9Zqx
そうや、忘れていた。50ccMTはみんな水冷だ。それは違いが大きい、、、
それと、ATはあまり高回転型にしたら低速が犠牲になるので発進がつらい、
と言う理由からちょっと低回転型になっているので、上が伸びない、とかもでしょうか?
しかし、プーリーとかが10000rpm回ったら何となく駆動系の寿命が大幅に落ちそうな悪寒がするのは
漏れだけか?
2ストで水冷でワイドレシオな変速で高回転型、を作ってくらはい。
789 :
774RR:03/04/18 21:27 ID:/HIol05x
エンジンかけると、カシャカシャ煩くなってきた。
ベアリングが逝かれたか?と思ったけれど、クランクケースカバーの通気口を塞ぐと
静かになるので、駆動系が大きな音を立てているみたい。
2万キロは超えているので、スライダーが磨り減って、プーリーとランプレートがガタついているのかな?
>>787 年式によってちがいまふ。
97年以降のハロゲンならPH11、96年以前の白熱球ならPH8Xでつ。
792 :
774RR:03/04/18 23:11 ID:H7sM5N+s
JOG用、センターリブ入りのシリンダーが欲しいのだがマロッシしか
販売してないのでしょうか?マロッシ・・高いです。
793 :
774RR:03/04/19 00:53 ID:CI5FWwwq
アドレスV100のシート交換は自分でも出来ますか?
幾らぐらい掛かるものですか?
>>789 こいつはマジポテンシャルあったよ。
昔TZR250でツーリング途中、一回ランデブーしたが、飛ばして100`+マックスの
国道で信号ごとにすぐ追いつかれてビックリした。
チューニングしてたんだろうけど加速は素晴らしかったな。
>>794 これに刺激されて、トレーシーなんか出たのかな。
トレーシーの状態の良いやつが欲しい・・・。
あらら、RZ350も乗ってたんでこれは嬉しいぞー↑
797 :
774RR:03/04/19 01:48 ID:ijeA1mbG
今日リアのブレーキシューを交換したんだけど、
ブレーキ掛けるとキーキーなくでし。
どんな対策を取ったら静かになるでしか?
当方スーパーDioSRでし
>>797 1.油脂分がついている
バラしてブレーキクリーナーで脱脂しませう。
2.アタリが取れてない・角のヤスリ掛けをしてない。
角落としはしましたか?してなかったらアタリが取れるまで我慢しませう。
ライブディオなんですが暖まると全くアイドリングしなくなるんです!キャブのアイドル調整では治りません!常にアクセルを開けていないとエンストしてしまいます、それから暫らくしないとかかりません! どこが悪いのでしょうか?
800 :
787:03/04/19 03:18 ID:Znn+FCga
>>791 アリガd ちなみに車体で年式まで解りますか?エンジン下の辺りのシールには
AF34としか書かれていなかったです。
>>799 パイロットジェットが詰まってるのかな?
アイドル調整まで出来るのだったらば
一度キャブをバラして掃除してみて下さい。
>>801 ありがとうございます早速バラしてみます。
803 :
797:03/04/19 11:57 ID:ijeA1mbG
>>防人 ◆GVJSDFgZHg氏
1は行いますた。 2はしてないっす(苦笑)
んじゃ少しの間、ガマンすね。 今から角落としすればいいとも言うかも。
どもありがとです。
804 :
774RR:03/04/19 11:58 ID:1pfi0IoB
805 :
質問です:03/04/19 14:11 ID:D7oBQMXg
ブレーキレバーの交換って自分でできますか?
工具はドライバーやスパナしかもってません。車種はレッツUコンビネーションブレーキ
です。
マルゼンオートのビートはすげー速かったな〜
807 :
774RR:03/04/19 17:34 ID:fbNvEuc0
オイル入れすぎてあふれたんですが大丈夫でしょうか?
とりあえず周りを拭いて蓋閉めました。
808 :
774RR:03/04/19 18:53 ID:ETed0Whp
809 :
774RR:03/04/19 21:13 ID:fbNvEuc0
>>808 エンジンオイルです。
ホンダの2サイクルオイル入れようとしてたらドバッっとあふれた・・・
>809
ぜんぜん問題なし。
811 :
774RR:03/04/19 21:30 ID:fbNvEuc0
>>810 そうなんですか?
安心しました♪ありがとうございました。
812 :
774RR:03/04/19 22:39 ID:ETed0Whp
813 :
774RR:03/04/19 23:00 ID:fbNvEuc0
814 :
774RR:03/04/19 23:03 ID:ETed0Whp
ブレーキやタイヤにかかったら大問題だけど、そうでないのなら問題ないと云う意味では?
今日は遠出をしてきたのですが、50km/h 付近で加速に谷ができるようになってしまった。
天気が悪いのでまだ分解してませんが、プーリー系かキャブのどっちかかもしれない…
816 :
774RR:03/04/20 00:28 ID:Lm0gFRl0
知識を貸してください。
アドレス90のバッテリーを今夜中に交換する必要がありこれから作業を
しようとしています。照明の無い暗い場所での作業です。
そこでですがバッテリーを交換する際に外す外装はどこでしょうか?
どこを外せば最短でバッテリーを交換できるでしょうか?
暗い場所での作業なのでミスを減らせればと思います。
どうぞよろしく御願いします。
817 :
山崎渉:03/04/20 00:29 ID:0Hm7Xu6h
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
818 :
774RR:03/04/20 01:22 ID:nE9iyzYQ
やっぱりみなさんサービスマニュアルとか持ってるんですか?
整備の知識はどこで・・・
キャブ洗浄してみました。が! いっこうに症状は変わりません。
まさに今日の様に気温の高い日は最悪です、最初はスタート時にアクセルの“ツキ”が若干引っ掛かる程度だったんですが今は、かなりあおっていないと直ぐにストールしてしまいます。他にチェックする箇所はありますでしょうか? お知恵拝借です。
820 :
816です:03/04/20 01:28 ID:Lm0gFRl0
とんでもない間違いを書いていました。
アドレス90ではなくアクシス90でした。
申し訳ありませんがどなたかアドバイスをいただけないでしょうか?
ん?
サービスマニュアルに記載してあるのは整備を既に学んでること前提だよ。
基本的なことは除いてあります。
エンジンの分解整備とかのため。
整備は自動車工学っていうくらいだから全ての把握はとても難しいよ。
でも日常の整備だったらバイク雑誌や整備の入門書などを見るといいです。
まぁ整備になれてる人は若い頃から機械が好きな人が多いから、
見よう見まねで失敗を繰り返したりしてあれこれ工夫してる内に覚えちゃうね。
822 :
774RR:03/04/20 01:48 ID:cGkukrzu
>>819 バッテリーの電圧を測る→12V無い→新品交換
CDIが社外品だったら純正品に戻す。
823 :
山崎渉:03/04/20 02:18 ID:CZ2JfKyX
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>819 プラグも見てみれ。汚ければ交換。
走行距離キボヌ
825 :
ドゥ−ハン:03/04/20 04:38 ID:bJXqc2gM
SMART DIO 買ったンだけど、スクーターの駆動系って、分からないので、
どなたか、構造教えてください。
プーリーと、ウェイトを変えれば、加速や最高速が良くなるのは、
雑誌とかに書いてあるので、分かるけど、構造的にどうなってるのか、
頭で理解できないので、それに、ウェイトは、乗る人の体重とかで、
個人差が、あるみたいなので、良く理解してから改造したいので、
どなたか、よろしくお願いします。
当方、smart dio dx です。
826 :
774RR:03/04/20 05:03 ID:1+duswOw
サービスマニュアルとパーツリストはどっちも持っておくのは基本。
でどっちかつーとパーツリストの方が解体図ものってるしパーツ注文
の時にも使うしで重要かな。どっちも重要ですが。何よりその整備図
とか見てると自分でも出来るかなぁって思えるようになるんだよその
やる気をおこさせるのが重要やね。
827 :
774RR:03/04/20 05:41 ID:yzwxyaiV
アク9は左のシート下にバッテリーある。
横の黒いモール外したらバッテリーのカバーが見える
買おう買おうと思いつつ買ってない。>パーツ&サービスマニュアル
パーツカタログは普段部品を注文してる店にあるし、あまり深いとこまで整備する
つもりはないからサービスマニュアルもどうしても要るというほどのこともない。
フォークをバラすとか、エンジンをOHするとかなら要るんだろうけど。
基本的なことならWebを検索すればいくらでも出てくる。便利な世の中になったもんだ。
830 :
774RR:03/04/20 11:43 ID:GzSWuGMb
久しぶりに乗ってみる。エンジンかかるかどうか・・
831 :
780:03/04/20 12:43 ID:2aPBtxkK
>>785 どうもです。
とりあえず、もう一回ばらして見て見ます。
832 :
アドレスV100ゴマンキロ:03/04/20 16:23 ID:I8tY+KAC
クランクシャフト交換、自分じゃムリだと思って(クランク割るのと、シャフト出し入れする特工ないし、高いし)バイク屋に頼んだら・・・
超テキトー。
シャフトおもいっきりプラハンでぶったたいてるし、おまけにドリブンギア抜かないまんまやっちゃって、「アレ」とかいってるし、気付いたあと慌てて組み直して一応動作みて(スプラインなめてるかも確認しないで)「OK!」とかゆってるし・・・
組み直した後、別の換える部品忘れてたし。
家帰って心配だから点検したらブレーキワイヤーとかホース、コードとかの取り廻しがメチャクチャだし。さすがに接続は合ってたけど。
もう、マジ ぶちきれですよ。
しかも、「やってやってんだよ」ってかんじで愛想悪いなんてもんじゃないし。
急に持ちこんだんじゃなくて、ちゃんと二週間前に電話で予約いれて当日バイク時間どおりに持っていった・・・にもかかわらず・・・ですよ!
工賃だけで3マソチョイなんだから、バイク屋にしてもボロイ仕事だと思うんだけどねぇ。
ほんと、プロの仕事にがっかりでした。
普段は、自分で整備してるけど、もうエンジンの降ろし方わかったし、DQNバイク屋に愛車をあずけることないけどね。
バイク屋はSBSXX (Gの近く)
漏れも最初のクランク交換はメーカーに送ってやってもらったよ。
でもクランクケースが1ミリくらいズレててシリンダーとのすき間から圧縮もれしてた。
工賃と部品代で4まんえん位だったような・・・・
2回目は自分でやってコンロッドとベアリング代の5千円ですみますた。
13万`?ウソだろ?
そや!
ローラーが重いと低速トルクがある?様なの見たけど、ウソですかね?誰か〜〜
836 :
774RR:03/04/20 21:04 ID:7nUuXuxy
昨夜、愛車(ホンダライブDio)の鍵が、
何者かに壊されてしまいました。
シリンダーにドライバーのようなものをねじ込まれた感じです。
やはりシャッターがない型なのがつらいね。
幸い、車両自体はU字ロックのおかげで無事でした。
トランク&給油口(こちらの方が壊しやすいはずだが)は何もされていませんでした。
やはり鍵は個人で修理できないですよね。
バイク屋に持って行くつもりですが、メイン、トランク、給油口の3つ全部交換になるんだろうか?
いくらぐらいの金額がかかるかも気になるところです。
このような鍵の修理の経験された方おられましたら、
情報いただきたく思います。
837 :
774RR:03/04/20 21:39 ID:8bxp7zPx
>835
うそです。
ローラーの重さは変速のタイミングをプーリー回転の遠心力で決定しているだけ。
重くするだけでトルクがうpするならだれ(メーカー)でもやる罠。
>>836 ご愁傷さまです。
私も過去にカワサキのメインキー部分をやられてしまった事がありまして、
その時はフルセットで工賃込みで1万円もしなかったです。
私はしませんでしたが、キーシリンダー部分だけの交換も可能です。
このスレに来てる位だったら、純正ではありませんが南海などで、メイン部分だけのセットが
三千円台で売られていますので、それを自分で交換する手もありますのでご参考に。
839 :
774RR:03/04/20 22:13 ID:1+duswOw
自分の原付に様々なキャブを試したいのですがいつも困るのが
キャブの頭の曲がったパイプ、負圧、オイルニップルの入手です。
ジャンクキャブから流用すればいいんでしょうけどそのためだけに
何個もキャブを買ってると勿体ないんです。どこか売ってるところ
知りませんか?
東急ハンズやDIY店も結構見てるのですがニップルは水道管用のでかい
ものしかないですし細い曲がったパイプはまったく見かけません
840 :
774RR:03/04/20 22:18 ID:NlceEtkm
↑ 熱帯魚屋さん
841 :
833:03/04/20 22:26 ID:Tp4LfJHA
>>834 じつはメーターが壊れているので正確にはわかりません。
8万キロ以降はガソリンの消費量からそれ位かなっ・・・と。
クランク(ビッグエンドローラー)が逝ったのは4万`と11万`位の2回
シリンダーは3万`位で一回交換しただけです
でもいまでも燃費はリッター30キロ以上
クラッチは6万キロ位でシューをプレートに留めているピンが折れた
そのあとホンダのクラッチを無理やりつけてたけど今はアクシスのクラッチがはいってます
このまま行くと何十万キロでも走れそうです(買い換えるカネもないし)w
842 :
アドレスV100ゴマンキロ:03/04/20 22:40 ID:I8tY+KAC
>>836 私も現車で以前やられました。メットイン鍵穴こじられてシートと中のもの持ち去られてしまいました。
部品代がイグニッションとメットインのとこ(アドVは給油口共通)2つで¥8000位でした。
外装はずせる知識があれば、あとトルクスのドライバー(ビット)があれば自分で出来ますよ!
サービスマニュアル持ってる事は前提ですが・・・
そのバイク買った店以外に持ち込むとやってはくれますが、いい顔しません。しかもすぐにはやってくれません。
一週間位待たされます。工賃4〜5千円だと思います。
843 :
836:03/04/20 23:37 ID:7nUuXuxy
皆さんレスありがとうございます。
だいたい1万円強ぐらいで修理できるようなので安心しました。
しかし、今回のようなバイク破壊や盗難が後を絶たないような気がしていますが、
皆さんは盗難や破損対策として心がけていることはありますか?
シャッターがない鍵なので、鍵穴を守る商品などあれば、
これをきっかけに導入しようかとも考えています。
鍵穴が壊されると云う事は、バイクが鍵穴さえ壊せば盗めてしまう状態。
デイトナ等から出ている鍵穴ガードを入手する手もありますが、
目立つ色のロックを目立つ場所に取り付け、地球ロックする事で鍵穴を壊しても盗めない状態で
あると泥棒にアピールするのが良いでしょう。これ以降はセキュリティスレの方が詳しいかも。
845 :
774RR:03/04/20 23:53 ID:1+duswOw
>840
まじですか!熱帯魚屋、これは盲点でした。いやほんと探してたんですよ。
一度、ワンオフで作ってもらったことがあったんですが相当高かったので
ちょっと困ってたんですよね。
いやー今度探しに行ってきます。
ほー、クランク交換もやる気になればできちゃうんだね!
力ワザでやってもそう壊れるものでもないしね。
レーサーじゃないんだから。
ただ4ストはもっと難儀なんだよなぁ・・・
まぁ4ストは5万以上は換えなくても行けるのがメリットではあるが。
847 :
アドレスV100ゴマンキロ:03/04/21 02:04 ID:WOXQnVy3
>>844
昔、鍵屋の緊急サービスで仕事してたので詳しいんですが、今のバイク(ここ7,8年)でイグニッションの鍵穴を、オン方向へこじっても結線できません。メーカー側も対処しているんです。
フロントの外装はずしてシリンダーに結線されてるリード線を切断して、「直結」すれば可能ですが、知識と技術と時間が必要で、DQNには無理です。
問題は、こじるだけでイケルとかおもって、こじられて鍵穴あぼーんになっちゃうことですね。
やっぱり、キーシャッター付は有効だと思います。
それと、U字ロックも案外ダメらしいです。
鉄パイプとかでタイヤと地面をてこにすれば逝っちゃうそうです。
ぐにゃぐにゃ骨みたく曲がって折り畳めるタイプのが最強です。
極太のワイヤーロックでも、鍵穴がディスクタイプ(平べったくて両側に鍵山があるもの)は、簡単にピッキングされます。
848 :
アドレスV100ゴマンキロ:03/04/21 02:09 ID:WOXQnVy3
あ スレちがいか。スマソ
849 :
774RR:03/04/21 03:56 ID:ZHsobWmu
ジョルノにリード90エンジンって載るかなぁ?
誰か情報きぼんぬ。
850 :
774RR:03/04/21 04:16 ID:QNqoqdDZ
そろそろ最近のホンダのバイク(レーサー)に疑問もっていいんじゃない?
ドゥーハンつぶし、青木の次男坊つぶし、大治郎つぶし・・・
犠牲を払うことで早くなるバイクなんかいらないよ。
ロッシは問題外
851 :
774RR:03/04/21 06:15 ID:W5bd3zqn
どっかで22万キロ走ったアドレスの話を見たよ。
852 :
774RR:03/04/21 18:15 ID:yme7FkiF
853 :
835:03/04/21 20:30 ID:JVH8R9qp
>>837 ありがd。気のせいですな、、、これからも高回転で。
>>841 よ、よくワカンナイケド凄いっす。ジョグも喜んでますよ。
>>847 >鍵穴を、オン方向へこじっても結線できません
そうなんすか。それはしらなんだ
前にフロントから変なカプラーの出た、ガキの乗ったレッツ見たけど、あれは盗んだヤシだな。
あんな方法もあるのか・・・
#トランクにフルフェイスを入れたままにしていると良くないよ。
わしは毎回家に被って帰っています
すみません、ヘッドライトが玉切れになったので
交換したのですが、交換してもエンジンスタートと同時に
また玉が切れてしまうのです。
ほかの電気系統は平気なのですが、
どうしてこうなったのか判らないのです・・
ご教授お願い致します・・
>>854 レギュレーターが壊れてる。
かレギュレーターのコネクターが外れてるんじゃない?
エンジンの回転数を上げたら切れるのなら多分そうだよ。
レギュレーター・・・?ですか・・
あ、配線ですね・・
ヘッドライトのカバーあけて見てみます。。。
ありがとうございました。。メカに弱いので・・
857 :
774RR:03/04/22 01:03 ID:KZh+UuT3
>>856 バッテリーが死んでいるだけかも、セル回る?
858 :
774RR:03/04/22 10:48 ID:pJYaHhp2
>>854-856 ってかヘッドライトカバー開けないでどうやって玉を交換したのかと・・・(ry
859 :
774RR:03/04/22 17:53 ID:KZh+UuT3
>>857 セルもウィンカーも使えるんですよ・・
今日は空ける暇なかったです。。
ジャイロキャノピーが加速時に「ヒューン」と、ギア鳴りのような音が鳴るでしょ。
わたすのスクターも、鳴るのだ。なんの音かな
862 :
774RR:03/04/22 21:50 ID:EH+elocZ
パーツリストってどんなものなんですか?
持ってる人、どうですか?
店に注文して買えますか?
863 :
:03/04/23 14:20 ID:eGLZMnO5
オイルの買い方について助言ください、FC級をホームセンターで買ってますがどうなんでしょうか?
純正が良いんでしょうか?390円ぐらいの無名品です。
あとモービル製のホームセンターPBって信用できると思いますが使ってみたかたいますか?
ユーザーのオイル事情はどうなんでしょうか?
864 :
774RR:03/04/23 19:54 ID:AQSSzb/g
ホームセンターのモノは例え純正であっても買いませんが、何か?
865 :
774RR:03/04/23 20:33 ID:hbadmfYS
>>863 見た目そっくりでニセ物があると聞いたことがあるよ。
866 :
774RR:03/04/23 20:44 ID:xjM4PwcE
>863
864-865はウソだから気にすんな。
チューンドエンジンじゃなけりゃ純正で十分だ。
安いヤシをこまめに換えればイイ。
純正オイルなら基本的に中身はホムセンだろうがショップだろうが同じものだよ。
どっちかと言うと、品物がよく回転してるところで買う方が重要だと思う。
867 :
774RR:03/04/23 20:50 ID:m1HCW+N8
どなたか教えてください。
VINOってオイルポンプついているのですか?
JOGはついているようです。
あるとしたらどの辺にあるでしょうか?
素人質問ですみません。
868 :
:03/04/23 20:59 ID:eGLZMnO5
純正オイルじゃなくて2スト用の安オイル買ってます、でも農耕用とか怪しいオイルではなく
あくまでも円柱形の缶に入ったFC級水準を満たしてる製品です。
純正品はもう13年ぐらい一回も買ってないですよ。全て無名のホームセンターのPB商品とか
です、で最近お気に入りはホーマックの350円ぐらいの製品です、FC級の製品です。
869 :
774RR:03/04/23 21:33 ID:AQSSzb/g
>>868 ホーマックの名を挙げてる時点で地域性が醸し出されている…
私はボアアップしているので良質の化学合成油(最低でもモト2ウィナー)を入れなければならない。
でもギヤオイルは四輪の余り物(ニッサン純正のSG級とか)を入れている。
>>868 純正のほうがベターだろうとは思うけど、とりあえずFC規格を通っているなら一応問題ないんじゃない?(マターリ走りなら)
ちなみに漏れは、たまーに安売りしてるときに純正品をまとめ買いしてる。
872 :
通勤すぺしゃる:03/04/24 00:59 ID:Yf8M6+Yf
色々ありがとうございました。キャブにCDIすべて異常ありませんでした! あれから全くかかりません。のんびり時間を掛けてカスタムしようと思います。とりあえず通勤様にジレラランナーを買うつもりです(笑)
いや、2stの安物缶はまじやばいのあったぞ。
あからさまにエンジン回らなくなる。(スタンドのは論外)
ホンダ・ヤマハの純正が間違いなし。
874 :
774RR:03/04/24 04:39 ID:2KF4wUt0
ボアアップしてても純正でOKだぞ。全然普通。
原付スクーターのタイヤの空気圧ってどれくらいですか?
説明書なくしました・・・
未だにホームセンターの純正オイルが偽物だって信じてるヤシがいるのか…
>>875 私のスーパーDio(前後とも 3.00-10 または 80/90-10 と仮定)なら、
前:1.25kg/cm^2
後:2.00kg/cm^2
878 :
:03/04/24 09:37 ID:3dUtDpc4
>ギヤオイルは四輪の余り物(ニッサン純正のSG級とか)を入れている。
ギヤオイルってスクーターにさすとこ在りますか?一回もやったこと無いです。(爆
コメリとかのPB製品はモービル製で結構安いはずです。今度買ってみよう。
でもホーマックの安いFC級が好きです。他の安オイルよりは信用できると思いますが。
をを、IDに工具メーカーの名前が(w
>>878 ファイナルギヤの所です<ギヤオイル
後輪の所に約100cc入れる所がありますが、無交換でも問題ないかも。
オイルを抜くにはバイクを思いっきり倒し込むか、分解するしかない(w
ホームセンターの安売りオイル、私の近所ではジョイフル本田で扱ってる
スミトモのがありますが、四輪(ワゴソ尺ターボ)にも使うのでトヨタ純正
キャッスルか、ニッサン純正エクストラセーブのどちらか安い方を買ってます…
881 :
:03/04/24 10:46 ID:3dUtDpc4
よく2ST用の農耕用2STオイル売ってますがあんなのだと幾等なんでも良くないですよね。
あれだと結構安いのですが使う決断が出来ません。
ファイナルギヤの所です<ギヤオイル
スクーターのって15年一回も交換などしてないが問題無いかな?(よくわかってない)
>>875 大抵は車体のどこかにシールとかで貼って有るよ。
原付なら1.5〜2.0ぐらい入れておけば大丈夫でしょう。
>>880 大抵はドレンボルト有ると思うけど。
>>881 入っていれば大丈夫でしょう。空で走るとそのうちギアが欠けます(やりました)
>>881 もちろん農耕用なんて規格から違うから論外。
とにかく2ストオイルに限っては、良く分からない人は純正じゃないと最悪焼き付きますよ。
詳しい人はカストロとか試しますけど、だからといって純正が劣るという訳じゃないです。
どうしても試したい人は純正でもグレードが高いのありますからそちらを。
ギヤオイルは1万`とかなら換える必要ないけど、
15年はいくらなんでもヘドロ化してるかもよ。
ホンダの一部にドレンがないものがあるみたいだけど、普通はちゃんとあります。
是非交換しましょう。
>>881 農耕用は混合用途のヤシだろ。緊急時はともかく、普通入れるもんじゃないね。
エルフとかカストロとかあるけど、ガンガン回すっていうんなら上級グレードだとヤマハならRS、
ホンダならGR2があるからそれを入れとくのが一番無難。
純正なら自分の所のオイルポンプに合わせた粘度になってるしね。
環境に気を使うならヤマハのバイオでも入れときなさい。(どれぐらい効果があるのはよく判らんが)
そういう漏れは今は普通のオートルーブを入れてる。(w
885 :
96ZX:03/04/24 13:34 ID:d9liUXyC
オートスターターが効いてるときに調子がいい(主にスロットルの開け始め)
のでガスが薄い状態にあると思うんですが、この場合どれを濃くすればいいんでしょう?
メインジェット、スロージェット、ジェットニードル、エアスクリュー。
スロージェットを濃くする場合どれぐらいの番数あげたらいいですか?
メインジェットは#5ずつぐらいあげると聞きますが・・・。
>>885 ノーマルでそうならジェット詰まりの疑惑あり、キャブOHかクリーナーで洗浄しましょう。
チューンしてその症状の場合は
↓次の人
>>877 漏れは前2.5、後ろ3.0入れてる(w
>>887 タイヤの真ん中が減りやすい予感…
# 1.25/2.00 は、SuperDio/AF27 (SK50MMT) の車体に貼ってある数値でする
>>885 とりあえず、スロースクリューを1/4から1/2ほど締めてみなされ。
890 :
774RR:03/04/24 19:59 ID:VirAnaQI
勃起は前2.0 後2.3 です。
基準空気圧にこだわらず、数%UPでためして
みて、好みの空気圧をさがすのも、おもしろい。
891 :
774RR:03/04/24 21:39 ID:2KF4wUt0
でもあきらかにカストロ2TSとかWAKO'Sとかのいいグレードの
オイルいれると上までスムーズに回るようになるよ。微妙な
感覚だけどあきらかにガサガサ感が減る。
でも基本的にはYAMAHAの青缶です。たまにいいのいれるとしばらく
立つと違うのがわかる。
さすがオイルは盛り上がりますね。
jogの私はホームセンターで売ってる
いまいちブランド不詳の500円ぐらいのオイル。
ヤマハの青缶よかは安いがホンダの純正よかは高いのでは。
青缶が品切れでたまたまそれを購入して以来ずっと使っているが不具合が全くない。
純正のオイルは何がいいのか。無駄に高いのだろうか?
などと思う程です。
まぁ青缶は青缶なりにいいのだろうが。
携帯用に缶のサイズがちょうど良いという理由でカストロールTTS。
894 :
:03/04/25 18:54 ID:W/GsSMwD
>ホーマックの安いFC級が好きです。
今日再度調べたら298円ですた。なんでこんなの入れるようになってしまったんだろう。
かなり安いですよね。問題が無い以上もう他のオイルに戻れそうにも無いな。
ホームセンターやディスカウントで純正オイル買ってもう15000`
何も不具合もないし、カーボンも垂れていない。
はい、モウマンタイ
896 :
774RR:03/04/26 02:42 ID:R7RGXwaP
ライブディオをノーマルで乗ってるんですが、前輪ブレーキの右レバーが
一回ブレーキを掛けると、戻ってこないので、ホイールの部分の
ワイヤー調整をしたんですが、それでも同じ症状が出るんですが、
ドコをどうすれば治るのでしょうか?
それと、一年以上放置した、レッツUがあるんですが、
半年前にエンジンを掛けようとして、全然掛からないので、
試しにバッテリーを新品同様の他の物にしましたが、
それでも掛からなかったので、その時は諦めてしまったんですが、
このスレを読んで、復活させてやろうかなと思いましたが、
エンジンが掛かるまでにするには、とりあえずドコをみればいいですか?
長文教えてクレクレでスンマセン
ブレーキはシュー戻すスプリングがイカレたか、ワイヤーの調整方法がそもそも
間違ってるか…書いてあるだけじゃ判断できん。
レッツIIは古いガソリン捨てて新しいのを入れる。
キャブ開けて詰まりを掃除する。こんでかかるはず。
スンマセンって書く前にこのスレを
>>1から読み直すと役に立つと思う。
>>896 放置バイクならワイヤーかカムの固着じゃないのかな?
ワイヤーなら上下外してアウターの周りにビニールを巻いて下をアウターに縛り付け、
袋の状態にしてオイルを溜めて一晩放置。インジェクターなくても潤滑可能。
カムならドラムごと外して固着してる部分にきちんとグリスを塗ってやるべし。
セルでエンジンをかけようと思わないなら、マグネトー点火にバッテリーは不要。
ひたすらキックして、それでもだめならキャブの分解清掃が一番早いんじゃないかな。
一応↓でも色々聞いてみるべし。
【節約】お金を懸けずにレストアしよう!【代用】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1044787514/l50
>896
2年放置したレッツはキック200回くらいでかかったよ。
>>898の言うとおり、ブレーキが戻らないのはカム固着だと思うけど、
レバーのピボットとか一通り掃除とグリスアップしといたほうがいいよ。
あと、長期放置だとエアクリーナー内に虫の卵があったりもする。
もちろん、キャブクリーナーで殲滅!
そのスクーター(ZX)何ですが
チャンバー装着後軽量クラッチに変えた方
どんな感じになりました?
劇的な変化はありますか?
よくO/Hする、ベルトやローラー。
ローラーはまあ普通うに慣らししたら転がるので、鳴らし終わり。
ベルトは、完全に変速する所までスピード上げないと、ならしにならないのかな?
変速終了までベルトを広げて、慣らしは丁度イイのでしょうかね?
902 :
774RR:03/04/27 01:12 ID:0ebHttB3
とりあえずガソリンを交換すれ。1年放置のガソリンなんて成分変わってる。
その後、キャブレターを外して分解して中を掃除。
初心者はとりあえずキャブクリーナーを穴という穴に突っ込んで吹いて
くれ。穴は必ずどこかの穴に繋がってるので吹いたけどどこからも出てこない
というのはどこか詰まってるという事。
それだけやればまぁかかるよ。ほとんどキック数発でかかる。
903 :
774RR:03/04/27 01:31 ID:YH1iTeGW
質問です。明日友達からクリアテール買うのですが
電球を変えればそのまま装着しても大丈夫でしょうか??
904 :
774RR:03/04/27 01:36 ID:fJxqI7g4
ライブDioZXに乗ってて、
プーリー交換しようと思ってるんですけど、
良いWRのセッティングって、
どんな感じですか?
>903
車種さえ間違ってなければ大丈夫。
ちゃんとストップランプは赤、ウインカーはオレンジにしなよ〜。
>904
WRか、、、
規制後だったらそのまま、
規制前だったらちょっと軽くする方向で。
だいたい8c6個くらいがいいかも。
別にそのままでも全然問題ないけどね〜。
あとは日頃のメンテナンスだね、しっかりやればJog系にもついていけるよ〜。
906 :
896:03/04/27 06:27 ID:wCWAQ/go
皆さん、いろいろなご意見・指導ありがとうございます。
ディオの方は、思ったより簡単そうなので、すぐにやってみます。
レッツUの方は、焦らずに時間が掛かってもいいくらいに、じっくりやってみます。
907 :
774RR:03/04/27 08:51 ID:fJxqI7g4
>905
ありがとうございます。
ライブZX乗ってまふ。こないだ盗難されて戻ってきたんだけど、
鍵穴やられてて、自分でホンダで取り寄せたんだけど。。
メット員のとこのワイヤーの取りまわしがわからない(´・ω・`)
どこか写真出てるホムぺとかないっすかね?大変困ってます。
教えて君スマソ。
間違えてスクータースレに書いちまった。マルチ許して。
パーツリストとサービスマニュアル買っとけ。
他にも色々役立つからさ。
911 :
:03/04/27 21:24 ID:DK3jd4zU
>パーツリストとサービスマニュアル買っとけ。
メーカーは売ってくれるんですか、個人にでも。
ZXはギアオイルのドレンがないの?
913 :
901:03/04/27 21:38 ID:EVR7Ik8a
ベルトに負担がかかるのは当たり前。
慣らしに神経質になるくらいなら交換サイクル縮めたほうがマシだよ。
消耗品ですから。
916 :
:03/04/27 23:34 ID:DK3jd4zU
>>911 バリバリ売ってくれる
値段は幾等ぐらいですか?内容とか教えてください。
>>916 ”サービスマニュアル Dio” でググる
918 :
913:03/04/28 20:19 ID:Vm1O+nCP
>>915 ふむふむ、、、
結局皆さんは慣らしの時は速度出して変速を広〜くしているの?
まあ、もうイイかなーなどと思ってきたが。とりあえず普通に慣らすか
919 :
774RR:03/04/28 20:49 ID:EQb0eXAr
>918
習志野場合、基本は「無理をさせない」こと。
最大変則なんて小難しいことは考えないで、とりあえず急発進、急減速(アクセル全閉)、全開走行、この3点をしないように1〜200kほど走る。
慣らしが終わってもいきなり全開とかはしないで、少しづつ開けていくようにする。
これで十分。
920 :
774RR:03/04/28 21:00 ID:UBMFAUGQ
みなさん、部品とかパーツはどこで買ってます?
バイク用品店?バイク屋で注文?それとも通販?
バイク用品店て原チャリのあんまり置いてないんだよね
チューンアップ用はあったりするけど、キャリアとかないよな・・・
>>920 ホームセンターかバイク用品店、たまにヤフオク。
>>920 純正の場合は純正部品専門の店へ行く。
定価だけどほぼ1〜3日で届くし、パーツリスト見れるから便利。
探せば値引きしてくれる店もありそう。
923 :
:03/04/29 14:14 ID:6ByAXLTH
マフラーの車両の下のところに小さい穴が二つ開いてるんですがそこから排気が少し
もれてます。どうしたら良いですか?
>>923 水抜きの穴じゃなくて錆びで開いたの?
なら錆び落として下地出して脱脂後、カー用品店のマフラーパテ
で補修して耐熱塗料塗る。
もしくはかなり使い込んだマフラーなら思い切って新品交換。
926 :
:03/04/29 16:55 ID:6ByAXLTH
924,925さんありがとうございますぅ。
マフラー買いかえるのが激しく嫌なんですが、やっぱり買いかえるなら純正品が良いんでしょうね。
>926
換えるのいやなら焼くかワイドマジックリンで中を洗う。
928 :
.:03/04/29 18:52 ID:594bF3PB
YAMAHAのJOGに乗っています
今日通学していたら いきなりストップ!!
その後息を吹き返すことはありません
キックでかけても スカスカで反応なし たぶんエンジンの圧縮がなくなったみたいです
1万3千しか走っていません 一年保障は半月くらい前に切れました、無料修理は修理は無理ですかね??
今まで故障ばかりでした 購入3日で前輪がキーキー音がする(前輪のオイルシールに問題あり)
三ヶ月で 後輪から異常音 5ヶ月 変速機故障 本当に故障ばかりどうにかなりませんかね YAMAHAさんよ
二度と耶麻簸は買いませんよ
明日修理持って行きますので 無料で修理してくださいね
929 :
:03/04/29 19:15 ID:6ByAXLTH
>換えるのいやなら焼くかワイドマジックリンで中を洗う。
うーん、やっぱりマジックリンですかぁー。
930 :
774RR:03/04/29 19:32 ID:BvsvVRiq
こんばんは。
質問があるのですが、
ホンダDIO(AF27)のプーリーやらベルトなどを変えようと思いクランクケース?をあけようとしたところ
ネジ(溝があるほう)がねじ切れてしまいました。
この残ったネジを取る方法は無いのでしょうか?
先輩方よろしくお願いします
>928
プラグ緩んでないか?
ともかく、買ったとこに持って毛。
>>930 取る方法はいくらでもある。
頭が数ミリ残ってるならバイスプライヤー(100円ショップにもある)
で挟んで強制回し。
出っ張り無くなっちゃったならタガネとハンマーで回転方向にショック
を与えながらジワジワ回して取る。
それでも駄目なら真ん中にドリルで穴開けて(この時点でドライバーを
ねじ込んで取れることもあり)逆ネジタップをかまして外す。
どれもCRC吹いとくと良し。
あとライター(バーナー)で熱すると金属固着は緩みやすいことも逝っておく。
まだまだ方法あるぞ。
933 :
774RR:03/04/29 20:34 ID:BvsvVRiq
>>933 切れたネジはペンチか何かでつかめる状態ですか?
私も過去に250ccでやらかした事がありましたが、その時は電動ドリルで残ったネジを削り、
ワンサイズ広いタップでネジ山を切って、それに合うネジを入れて直した事があります。
写真のネジはクランクカバー後部のものだと見受けますが、極端な話、このネジ1本ない位でも
あまり問題はないと思われます。私は同型車 (AF27) の同所前部のネジ (M5/8sq) を1本紛失して、
そのままです…
>>933 装着したままでいいよ。
あとは根気と知恵次第。
最悪
>>935に同意。
どうしても気になるならバイク屋持ってけばまず楽勝にやってくれる。
936 :
774RR:03/04/29 21:05 ID:BvsvVRiq
>>934 >>935 レスありがとうざいます。
このまま走っても大丈夫なようなので安心しました。
明日どうにかしてクランクケースを開けてみようと思うので、
あのネジのせいで空かなかったら素直にバイク屋に持っていきます。
(^^)
937 :
774RR:03/04/29 21:28 ID:8oe2lAw1
ライブディオZX98年式なんですが、なるべく静なチャンバーに変えたいんですが おすすめはないですか? 必要ならば、ビックキャブも付けたいんです!ちなみに現在ボアアップだけしてあります。よろしくお願いいたします!
>>934 てか、AF18系エンジンなら後ろのクランクケースカバーは外して走っても問題ないしね。
939 :
774RR:03/04/29 23:14 ID:RqLnucO6
ホンダのリード50なんですが、プーリー裏の7mmの六角ボルト(3ヶ所ある)が外れません。とゆーか、スパナがうまく入りません。
皆さんはどーゆー工具で外してますか?肉薄のミニソケットとかか・・・。
おすすめ工具とかあったら、教えてください。(出来ればメーカー名とかも)
940 :
774RR:03/04/29 23:18 ID:yezFpvhN
>>939 >肉薄のミニソケットとかか・・・。
それでもいいよ。
出来れば工具屋に持っていって回せるかどうか実際に試させてもらえばベター。
オリは7mmのコンビレンチ使ってたかな。
941 :
939:03/04/29 23:27 ID:RqLnucO6
>940
即レスありがとうございます。
やっぱ、プーリー片手にホムセンターに行ってみるのがいいかもしれませんね。
コンビレンチってめがねとスパナの奴だと思いますが、スパナ側で回しているんですか?
942 :
774RR:03/04/29 23:41 ID:9oYOMBeD
こないだ、盗難されかけてハンドルロック壊されたんだけど
ハンドルロックって、キーシリンダー交換したんで直るんですかね?
車体は、JOGZRです。
943 :
774RR:03/04/29 23:47 ID:yezFpvhN
>>941 メガネ側じゃないとトルクがかからないんだよ。
買う時にプーリー持っていくの忘れたからどっちかで回せるだろうと思ってさ。
ついでに。
外したらWRが転がる所をピカール(金属磨き)で徹底的に磨いてやると
WRの寿命が延びるよ。
それとスライドピース(ランププレートの3箇所についてる黒いプラの部品)も
結構磨耗してる事が多いから要確認だ。
まあ、がんがれ。
944 :
939:03/04/29 23:57 ID:RqLnucO6
>943
サンクス
メガネ側でしたか・・・。
がんばってみます
そろそろ次スレ?
>>939 T型レンチで外す。出来るだけ薄いやつね。
それでも入らない場合はハンマーで叩いて無理矢理入れる。
あのグリスカバーは無くても問題ないからね。少々無理しても大丈夫。
947 :
939:03/04/30 01:45 ID:xOP1KLgp
>946 こんな時間にレスありがとうございます。
T型レンチをハンマーで入れる・・・なるほど!
部品を設計した人は、あのボルトの作業性を考えてほしかったっす。
948 :
動画直リン:03/04/30 01:45 ID:UAgze+Hw
949 :
動画直リン:03/04/30 01:46 ID:UAgze+Hw
>>942 鍵の話題はバイク板では結構タブー。
何でかわかるだろ。
んでバイク屋行けば解決することなんでそこんとこよろ。
プラグの焼け具合なんですが、片側が真っ白でもう片側が真っ黒の状態って
どういう状態なんでしょうか?
952 :
774RR:03/04/30 16:27 ID:0GLwFCqI
>>939 良質の工具は、ほとんどの物が肉薄です。
安物の工具は、肉厚にして強度をかせぎます。
最低でもKTC、KOKENあたりのクラスのものを
お勧めします。
プライヤーひとつとっても、力の入り具合、つかみ心地
その他・・・まったく違います。
これを機会に、工具にはまる!のも、よろしいかと。
ドライバー以外はほぼ一生物でつかえますし。
953 :
918:03/04/30 21:49 ID:PIeYdt/2
>>919 そうっすね。自分はベルトとかですけど、まあ50`くらいでイイかナーwならしは。
馴染ませたらイイかな
954 :
774RR:03/05/02 22:07 ID:1Vm+Q6Lv
誰か 次スレ頼む!
956 :
堕天使:03/05/03 21:02 ID:6oNbCuD4
957 :
774RR:03/05/03 21:11 ID:msd1OuVD
クランクケース開けるときにゴムパッキンみたいのがついてるそうですが
気をつけることありますか?
ふつうにネジとれば、破れるようなことはないのでしょうか?
>>957 ケースを一気にガバッと外さないで、そーっと外せば大丈夫。
ゴムじゃなくて紙な。
初回開けの時はかなり固いからゴムハンマーみたいなので
サイドとか叩きながら徐々に剥がしていく。
んで隙間開いたらパッキンが破れないように片側に-ドライバーとかで
寄せて行くと良い。
破れたらホームセンターで売ってるバスコーク(シリコンコーキング)とかで
補修できるが、新品パッキン用意しておけば完璧。
まぁ雨を防ぐ程度のパッキンだから数度再利用しても問題なし。
960 :
:03/05/04 01:15 ID:G2/aTzqs
シートが破れそうな状況なんですが、どんな対処方法がありますでしょうか?
ウエイトローラーのセッティングなんかをしていると、新品ガスケットが何枚も必要…
私の場合、再利用できるように密着面にはエンジンオイルを塗布しています。
私の乗るスーパーDio (AF27) は、エンジン側前半分のクランクカバーが紙ガスケットで、
後輪側後半分はゴム製のパッキンです(もちろん普通に再利用可能)。
962 :
957:03/05/04 01:28 ID:CPHma/QB
親切にみなさん
ありがと
>>961 ガスケット無し、クランクカバー後ろ無しで走ってますわ。ワシ。
頻繁に駆動系弄るので要らんだろーということで。
964 :
774RR:03/05/04 09:27 ID:ZPplY9MZ
激しく遅レス
>939
ラジコン屋に行って、「田宮の十字レンチ下さい」と言うのです。
コレで解決。
>>960 普通のスクーターならシートカバーがホームセンターとかで売ってるから、
被せてみたら?
>>960 小さい穴ならセメダインスーパーXの黒を買ってきて補修する。
967 :
smart:03/05/05 21:29 ID:VhTsYhoE
社外のプーリ−にした場合、そのメーカーのローラーじゃないと
付かないのかなぁ?
ウェイトローラー自体の、サイズは、純正と同じ???
各メーカー(デイトナとか、POSH)によって大きさ違うのかな?
知っている方いたら、教えてください
>>967 純正互換品のWRしか売ってないと思うよ。その他は〜プーリー専用とか。
でもマロッシとかは違うかもね。
社外プーリーの取り扱い説明書読んで特に注意書きが無ければ、外径同じならどれでも使えると思うよ。
ちなみに、カメファクのレッツ用のプーリー買った時は、スズキ用では無くヤマハ用ローラーだった。
>>967 >>968 カメファクのプーリーはヤマハ用WRを使用します。
他のメーカーは純正と同径のローラーです。
社外品も純正に合わせて作ってあります。
970 :
smart:03/05/06 00:33 ID:i04Qx89Q
>968
>969
わかりました。
ありがとうございます。
参考になりました。
プーリーの取り説再度読んでみます。
エンジン停止時やセルでエンジンを掛け損なった時に
クランクケースの方から
「ギシュッ」とか「バチン」などとの音がする時があるのですが
何かパーツが悪くなっているのでしょうか。
先日までは音はしませんでした。
走行距離一万のjogでノーマルでノーメンテ車です。
どなたか同じ症状になられた方や
なんとなくお分かりの方よろしくお願いします。
973 :
774RR:03/05/08 03:24 ID:Vrb0bniB
974 :
774RR:03/05/08 21:58 ID:Wp1wDIln
且紋ていうパーツの通販やってるとこは店頭販売してないのかな?
976 :
774RR:03/05/09 00:08 ID:Kr2EHPDo
>>971 ワンウェイクラッチの油切れかな。
良くあるよ。
ほっといて大丈夫(か?)、壊れたら部品交換せや。
guest guest
>>947 開けられたく無いから7mmにしたんだと思います。通常は使わないサイズ。
今のプーリーはバックカバーなし、グリスなしですので
今のWR使うならバックカバー無しにすると良いんじゃないかな。
?
980 :
774RR:03/05/15 12:05 ID:P6rA4HCT
?
981 :
774RR:03/05/15 12:19 ID:vkdCIkhH
ホンダDio ZXの中古を買ったのですが、発進がスムーズでなく、クラッチが急に
つながる感じで、ゆっくりとしたスタートがうまくできません。
約8000km走行車で、クラッチ、ウエイトなどの消耗品があると思うのですが、こ
のあたりの部品が悪いのでしょうか?
982 :
774RR:03/05/15 12:23 ID:VeoduLvO
!