(イノチオトスナ)バイクの危険、傾向と対策(スピードオトセ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原付野郎
切符を切られない走り方で安全と快適はありうるのか?

危険予測と安全運転を磨くスレ。
常にあなたが気を付けていること、それに対してどういう行動をとっている?

明日のバイク生活のために生き残るべし。
生き残る事が全て。事故で死にたくない、もっとバイク生活を楽しみたい。
死を前提としてギリギリの生を掴み取る技術。

今まで生き残ってきた猛者達、その生き残ってきた究極のバイク安全哲学
を皆に伝授しておくれ…。
2774RR:03/01/01 10:45 ID:FQ6gVA/o
3原付野郎:03/01/01 10:45 ID:iLBMz/yC
切符を切られない走り方で安全と快適はありうるのか?

危険予測と安全運転を磨くスレ。
常にあなたが気を付けていること、それに対してどういう行動をとっている?

明日のバイク生活のために生き残るべし。
生き残る事が全て。事故で死にたくない、もっとバイク生活を楽しみたい。
死を前提としてギリギリの生を掴み取る技術。

今まで生き残ってきた猛者達、その生き残ってきた究極のバイク安全哲学
を皆に伝授しておくれ…。
4774RR:03/01/01 10:46 ID:qAnNllW+
免許取れ
5774RR:03/01/01 10:46 ID:iLBMz/yC
私は原付で車の流れに乗れないので、原付がギリギリ切符を切られない速度
時速40キロで走行しています。
故に、いつどんなときでも後ろに車から追越をされます。

追い越しが危険な状況でも関わらず、無理矢理追い越される時もしばしば。
追い越されるのが原付の定め。
原付だから危険とよく言われます。

これが嫌で自動二輪を購入しますが、
本当に排気量が大きければ追い越される事も少なく、危険も少ないか。
友達のハーレー乗りすら危険な追越を受けることがあるという…。
原付は常にだが…。

自動二輪に乗れば本当に原付よりマシになるのか??
乗った事無いのでよくわからんが。
どうすればいい、僕にどうして欲しいのだね、追い越す車さんよ!!
僕に速く走って欲しいのか?それとも…
死ねというのかね?

ふざけんな!生き残ってやる!!まずは自動二輪購入だ!

アナタが今日、バイクに乗っていて危険だと思ったことを書いてくれ。
それに対してどうすれば余裕で回避できるか(危険予測)、よかったら経験豊富なグッドライダーである
そこのあなた、知恵を貸していただきたい。

ちなみに、安全運転時の危険という事に限定させていただきとうございます。
6774RR:03/01/01 10:48 ID:/magobgG
原付に乗らない。

まずはそこから。
7原付野郎:03/01/01 10:56 ID:iLBMz/yC
>>4>>6

ということはつまり、原付(2種も含む)以外であれば
やっぱり比較的安全ということですな。

これで安心して原付からおさらばです。
自動二輪になっても状況が変わらなかったらどうしようかと不安でした。

本当に、僕はまずは原付に乗らないことから始めなければなりませんね。
8原付野郎:03/01/01 11:07 ID:iLBMz/yC
今気がつかせて頂きましたが、このスレで危険を語る場合、原付(二種も含む)とそれ以外でしっかりと
明確に区別して話した方がよいようですね。

原付はあまりにも危険すぎてお話にならない。
しかし、私は公道で原付にしか乗った事がない未熟者で、バイクの危険を語るにはちょいと
狭くなってしまいがちです。がんばります。
話題になる危険が原付特有であるだけならば原付特有と知らせていただければ幸いです。

原付とそれ以外の共通、もしくは自動二輪以上の性能高き故に起こる安全運転の際の
危険などの話題は未知なので語りがいがありますな。

まずは原付に乗らない事。それが生き残るためのポイント、よくわかりました。
そこからさきがこのスレのメインですな。
9suzy1400:03/01/01 16:22 ID:VMOn+3AR
>私は原付で車の流れに乗れないので、原付がギリギリ切符を切られない速度

>時速40キロで走行しています。

この時点で速度超過という違反を犯している事に気付かないのか?>>5
10774RR:03/01/01 16:24 ID:wPYDJ2Co
>>1はDQN
11現職:03/01/01 16:32 ID:6AYclBZf
警邏中のPCが切符を切る目安として
約20km/hオーバーあたりです。

普通自動二輪だと車の流れに合わせていればほぼ無視されます。
二種原付だと(原付と勘違いして)止められて
そのまま10数km/hオーバー位で切られる可能性があります。
交通安全週間だと厳しくなるので
この時期はオーバーしないように気をつけましょう

原付だろうが大型二輪だろうが
安全運転で
1288NSR 250R Rothmans SP乗り:03/01/01 17:03 ID:G2oaawtP
んー、車乗りから見たら、スクーターとかは=スピードが出ないから遅いと思ってる。
だから近づいてきて、追い越しようとする。
NS−1や、NSR50とかは速いんだけどな(笑)
自動2輪に乗れば、ゼロ発進も無敗だし(俺のバイクはね)煽られることはまず無い。
車種にも寄って、そのバイクを嫌って煽ってくる奴もいる。
要は速ければ煽られることも無いし車を気にすることなんて無い。
安全運転してて危険なのは、やはり脇道からいきなり出てくる車や、交差点の右折事故に気をつけよう。
そんな場所を通る時は、しっかりブレーキをして、止まれとは言わないが、一瞬で止まれるようになろう。
もしも煽られたりしたら、まず自分から避けよう。俺はスクーター乗ってた時に、後ろから猛スピードで、多分140キロぐらいで、俺の真横スレスレを通っていて、俺は全身の力が抜けて失神しそうになった。
なので、まずは自分から避けること。本当に危ない。驚かそうとしてる奴も少なくない。あとすれ違う車にも十分警戒したい。
斜線はみ出して、事故なんてのも少なくないし。とにかく、危ないと思う前に、自分の安全を十分に確保しましょう。
まぁ最初は、誰もいない所で危険予測運転とかの練習するといいかもね。うん。
13774RR:03/01/01 17:07 ID:RrEA8G5/
>>12
酔ってる?
14原付野郎:03/01/01 19:38 ID:l+9hJy2H
おやおや、ありがたい、レスがついている。
>>9
>この時点で速度超過という違反を犯している事に気付かないのか?>>5

まったくおっしゃるとおりであります。
水清きところに魚住まず、パトカーの目の前でこれで切符を切られないかどうかを確かめるように時速40kbで走る事を
心がけております。

確か、過去の新聞で高速道路を走行するトラックの法定速度を80kに抑える件で
危険回避のことも考えて90キロ以上は速度が出ないようにする、
法定速度の+10kは危険回避のためにだしてもよいと認められていると書かれていたので、
(記憶が確かでないのですんません)
それに甘えて+10kmで走っております。

しかし、これは法定速度を守れないという、明らかなる私の自制心の欠如のあらわれ。
まだまだ修行が足りませぬ。これからも一層精進したいと思います。
15原付野郎:03/01/01 19:43 ID:l+9hJy2H
>>10
>>1はDQN

いえいえ、DQNなんてそんな生ぬるいもんじゃありません。
私の本性はDQN以下、腐っております。
私の中には性悪説に基づく人間性が深く根付いております。

いかにそれを自制できるか…。それも私の課題の一つであります。
いかに自制してグッドライダーになれるか。がんばります。
16774RR:03/01/01 19:59 ID:oz3EFGeL
DQN以下のわりには言葉遣い丁寧だなw
17原付野郎:03/01/01 20:04 ID:l+9hJy2H
>>11

とんでもなくありがたい貴重な情報であります。

>PCが切符を切る目安として
>約20km/hオーバーあたりです。
>普通自動二輪だと車の流れに合わせていればほぼ無視されます。

非常に安心しました。
私の中の掟では制限速度、または法定速度の+10km以下でしか走りたくないというものが
あります。切符は切られるのが嫌なので。

しかし、車の流れ全体が+10k以上の切符を切られる可能性大の状況の際、
自分が自動二輪であるときどうしようかと思っていました。
これじゃ+10kが掟の私では自動二輪でも原付のような状況がまた起きてしまうのではないかと。

お陰様で安心して流れに乗っていけます。今年の三月には自動二輪を購入するので非常にほっとしました。

>二種原付だと(原付と勘違いして)止められて
>そのまま10数km/hオーバー位で切られる可能性があります。
>交通安全週間だと厳しくなるので
>この時期はオーバーしないように気をつけましょう

こんなこと知らなかった…ありがとうございます!!
法定速度を守っていてもスピードを回りに合わせなければ危険である時の、
切符を切られたくない、でも速度を出さなきゃ危険という悲しい状況の対策を知ることが出来ました。

>原付だろうが大型二輪だろうが
>安全運転で
安全運転が一番ですー。
18原付野郎:03/01/01 21:01 ID:2f2LEkhM
>>12
>んー、車乗りから見たら、スクーターとかは=スピードが出ないから遅いと思ってる。
〜〜
>自動2輪に乗れば、ゼロ発進も無敗だし(俺のバイクはね)煽られることはまず無い。
>そのバイクを嫌って煽ってくる奴もいる。
>要は速ければ煽られることも無いし車を気にすることなんて無い。

ムムムムム、大変、激しく勉強になります。
自動二輪、車に乗らなければわからないことなので、原付経験しかない私にとって非常に価値ある知恵であります。
自動二輪であることは本当に強い安全確保のための武器ですね。それに、車の追い越しへの傾向と対策、勉強になります。

>安全運転してて危険なのは、やはり脇道からいきなり出てくる車や、交差点の右折事故に気をつけよう。

ハイッ!!しっかりと頭に叩きいれます!!

>もしも煽られたりしたら、まず自分から避けよう。

これがナカナカ僕は出来ないんですよ。ついそのまま走りつづけたいと走ってしまう…。
さすがです。完璧にそうできるように習慣付けようと思います。
つい走ってしまう、そこに死の可能性が。自制心が足りなければできない事です。

>まずは自分から避けること。本当に危ない。驚かそうとしてる奴も少なくない。あとすれ違う車にも十分警戒したい。

本当に勉強になるっす。

>とにかく、危ないと思う前に、自分の安全を十分に確保しましょう。

なんだか、すごく説得力があって心に染みこんでくるような言葉です。
本当にありがとうございます。この安全への、生き残るための経験と知恵から生まれた思想、私も真似させていただきます!!
アナタのおかげでこれからの自分の課題と自分の知らなかった、意識していなかった安全確保の技術を知ることができてうれしいです。なんとなく、分からない数学の問題が教えられて解けるようになった喜びって感じです。そして練習、修行あるのみ!
19原付野郎:03/01/02 09:36 ID:5YWT+w4o
生存age
20某Z:03/01/02 10:13 ID:gG8vlLuo
>>1 自動二輪入手(予定?)おめでとう。
ところで、安全運転という行為の定義が曖昧なんだよね。
法規遵守を前提とした(免許)安全運転なのか、
状況判断と予測による(生命)安全運転なのか。
前者のばあい、確かに切符を切られる心配は少ないだろう。
しかし法規を遵守することが、安全運転となりうるかと言うと、
残念だが否定せざるを得ない。
理由は簡単。他者が法規を遵守していないから。
俺の考えでは後者を選ぶ。
場合によっては切符を切られるリスクはあっても、
極力事故にあわない方法で走る。
例えば、信号青でのスタート時は、後続車と距離をとるため、
少々の速度超過をしても前に出る。
(かといって、前走車に追いついては意味が無いが。)
車に囲まれた状況下での予測の難しさは、単独時の比ではないからね。

まあ、あれだよ、予測と判断には目と耳が重要だからさ。
普段から寝不足はしないようにするとかも大事かもね。
21774RR:03/01/02 10:53 ID:dXqUQg29
車の流れに乗ってれば速度超過で捕まるのは確かに稀だろうけど油断禁物。
「交通の流れ」自体を抑える為に先頭を見せしめで捕まえることもある。
広い直線で隠れやすく捕まえた後の処理もしやすい産業道路系など危険。

あと煽りは2chと同じく徹底無視、相手したら向こうの思うつぼ。
ただ自分が流れ乱してる時に注意されて逆ギレするのとは違う。
22774RR:03/01/02 11:11 ID:AHMRmPq6
「絶対に事故を起こしたくない」という、安全意識
「何が大切で、何が必要か」という、正しい知識
正確に、「止まれる、走れる、曲がれる」確かな技術

これに尽きますね。
23774RR:03/01/02 12:07 ID:agrpv7AO
>21
> あと煽りは2chと同じく徹底無視、相手したら向こうの思うつぼ。
> ただ自分が流れ乱してる時に注意されて逆ギレするのとは違う。
たまにそれが覆面PCだったりする事もあるので
煽られたら道を譲るか、かっ飛ばす前に運転席に乗ってる
人物を確認した方がいいぞ。
24774RR:03/01/02 16:57 ID:B9sjfksx
あとカッコ。
いっちょまえな物を装備してると少しは違うような気がしないでもない。
25774RR:03/01/02 22:55 ID:HCVVdIe1
>>18
12は変だからあんまり真に受けない方が・・・
>>12
人のことの前にまずはおまえがまともに乗れるようになれよ。
26原付野郎:03/01/02 23:41 ID:cQGkD9VS
>>20
>ところで、安全運転という行為の定義が曖昧なんだよね。
>確かに切符を切られる心配は少ないだろう。
>しかし法規を遵守することが、安全運転となりうるかと言うと、
>残念だが否定せざるを得ない。

まったくおっしゃるとおりです。非常に難しい所です。教科書(マニュアル)に書いてあることはモットもなんですが、現実はそうはいかないときが
結構あります。状況の変化についていけない。
「会議室は現場じゃないんだ!!」って感じです。 他者が法規を遵守していないのが現実。法規走行は通用しない事が多い。かといって教科書にあることをおろそかにすると、逸脱して危険が発生する恐れがある。このバランスが非常に難しいです。

状況判断と予測による(生命)安全運転が一番臨機応変な安全運転だと思います。
(何にも無く、危険じゃなかったら基本である法規走行が安全)
それでいて危険を回避する余裕があり、出きるならば切符を切られないという合理的な方法。
免許がなくなったら、走る事自体が否定されてしまうので。スイスイスーダラタッタ的な方法を模索おります。

>例えば、信号青でのスタート時は、後続車と距離をとるため、
>少々の速度超過をしても前に出る。
>(かといって、前走車に追いついては意味が無いが。)
>車に囲まれた状況下での予測の難しさは、単独時の比ではないからね。

ムムム、これ、真似させていただきます。かなり距離を取ったら切符を切られない速度以下にすぐ落とすかんじで。特にこの引用の最後の一行は大切ですよね。
自分にはなるべく切符を切られない運転にしたいという思いが強く、それが自分の首を絞める事になり兼ねないと思うので、もうちっと柔軟になろうと
思いました。

>まあ、あれだよ、予測と判断には目と耳が重要だからさ。
>普段から寝不足はしないようにするとかも大事かもね。

その言葉、しっかりと心に刻んでおきます。僕の知り合いはいねむり運転で人身事故を起こしました。
日常生活から事故の原因を作らないっていうのも本当に大切ですね。
27原付野郎:03/01/03 00:11 ID:/OLzTZ1o
>>21
>車の流れに乗ってれば速度超過で捕まるのは確かに稀だろうけど油断禁物。
>「交通の流れ」自体を抑える為に先頭を見せしめで捕まえることもある。
>広い直線で隠れやすく捕まえた後の処理もしやすい産業道路系など危険。

なるほど。
いつも感じるんですが、定置計測のネズミ捕りはやる場所が決まっていて、捕まえた車で渋滞が起こらないところで
やるということ。
それもあり、覆面や白バイは隠れやすく捕まえた後の処理もしやすいところに
多数出没するってことなんですね。
出来るならば先頭を走らないのがいいですね。自動二輪に乗り始めたら先頭を走る事もあると思うので
是非とも気をつけたいと思いました。

>あと煽りは2chと同じく徹底無視、相手したら向こうの思うつぼ。
>ただ自分が流れ乱してる時に注意されて逆ギレするのとは違う。

僕の場合、やっぱり1車線でよく煽られます。左端を走っていても(!)
パワーの無い原付ですし、遅いかもしれないけど、左端を走っているのになんで?と、煽られたら激しく動揺してしまいます。
そういう車に限って対向車がくるにも関わらず恐怖の追い越しが定説。
恐くて恐くて他のさらなる危険に気がつかないこともあります。歩行者に気がつかないとか。
ここはやっぱり、安全確保のためにいったん後車を引き離すことの出来るバイクのパワーの余裕も安全上必要だし、無視できる心の余裕も必要ですね。

ああ、早く自動二輪に乗りたい…。
28774RR:03/01/03 02:26 ID:gm4QpP8/
>原付野郎
>ああ、早く自動二輪に乗りたい…。

キミのレスを読んでの感想だが、その思考回路で自動二輪に
乗り換えるのはやめた方が良いと思うぞ…
29原付野郎:03/01/03 08:54 ID:PJDhVJym
>>28

なぬっ??そう思われますか。
年間15000kmは走るんで原付はきついなと思い始めた次第であります。
30某Z:03/01/03 12:20 ID:UXXFlU96
>>28
漫然と興味本位だけで乗る奴よりは遥かに良いと思うけどなぁ。
安全を考えて乗るなんて言うほど簡単じゃないけど、意識するのは大事じゃないか?
31774RR:03/01/03 12:30 ID:Mv8uoXMc
>30
読めば分かるが自動二輪に変な幻想を抱いてるだけじゃん。
こういう香具師が原付→自動二輪であがったパワーに
目がくらんでアフォな運転するもんよ。
安全運転なのは免許取り立てのちょっとの間だけってやつ。
32774RR:03/01/03 12:35 ID:Mv8uoXMc
それ以前になんかネタのにおいもするんだがな。
33黒鳥:03/01/03 12:58 ID:xcpeVqdz
参考になるか判らないけど、
1、大きなクルマの周囲を走らない。
2、幹線道路と高速、峠以外は飛ばさない。
3、煽りは先に行かせる。(高速では例外)
こんな感じかな?基本的には鮎?とかと同じで道路上にテリトリーを作るカンジ。
ほんで、一般の市道みたいに交差点が連続して出現する道路は速度を落とす。
何が飛び出すかわからない下道を止まれない速度で走るとシヌよ!
それと飛ばす時は常に後方視界と周囲の雰囲気(鼠の存在)に注意。
オービスは前から撮影するものがほとんどのようなのでプレートが後ろしかない
単車は当面大丈夫と思われ。何回も派手に光らせたが通知が来ないもんね。
・・・ほんでも夜間の高速で73`オーバーで免停でしゅ。覆面と知らずに煽っちゃったい。。。
34774RR:03/01/03 13:04 ID:A3ENd2Lp
なんか似たスレあったな。
ベテラン・初心者に言いたい  だったっけ?
URL忘れちまった。
35774RR:03/01/03 17:34 ID:9yhQoKk2
>33
> オービスは前から撮影するものがほとんどのようなのでプレートが後ろしかない
> 単車は当面大丈夫と思われ。
そのうち単車もフロントにナンバーつけるのが必須にされたら嫌だなw>49
36774RR:03/01/03 17:40 ID:ouZv+byN
覆面はミラーで見分けろ。
助手席用のミラーがついてるからすぐわかる。
37マハライダー:03/01/03 17:45 ID:ANjg57P2
常に余裕を持って冷静に周囲を観察し瞬時に判断し的確に正確かつ速やかに
街中歩いとけ
38774RR:03/01/03 18:07 ID:G5j+27yl
原付に乗ってる頃なら誰でも思うこと、そして誰かに聞いて
もらいたいもの
だから2ちゃんにはこの手のスレは良く立ってる
乱立しないなら暇な人が相手をすればいい
39原付野郎:03/01/04 00:51 ID:5KdnvV9l
自動二輪に変な幻想を抱いているかどうかを確かめるためにも
色々と教えてもらいました。
勉強になりました。

それはともかく、みんなの安全への技術が知りたいのであります。
皆さんの書き込み、少なくとも私には非常に役立っております。ありがたいです。
マニュアルには載っていないものばかり。
事故を起こさない意識を高める効果もバリバリあります。

また明日も書き込ませていただきます。
スレ生存age
40774RR:03/01/04 02:15 ID:ldMeT15B
http://f3.aaacafe.ne.jp/~blurry/safty.html

昔あったスレだ
よく読んどけ
41774RR:03/01/04 03:43 ID:2lMk1frg
危険が怖いならバイク乗っちゃ駄目だ、車にしておこうよ

大事なのは死なない技術じゃなくて殺さない技術だと思うがどうか。
42某Z:03/01/04 09:17 ID:fP8XR12A
「バイクなんて危ないから乗るな」って、言われるとカチンと来る言葉じゃない?
それをバイク乗りが言っちゃダメだと思うけどなぁ。
>>1が何歳なのかは知らないけど、新たにバイクに乗ろうという人間は歓迎したいと思う。
「珍走したいんだ」って言ってるわけじゃ無し、生暖かく見守ってやろうよ。
43名無しさん:03/01/05 02:10 ID:bblkItJU
                             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
44774RR:03/01/06 01:07 ID:QP2Y0/Qw
実際にどれくらい危険かどうかは別にして、
運転してるときの緊張感、恐怖感という点では、
原付でも自動二輪でもそんなに差は無いと思います。
自動車の運転を覚えると、その楽さとは比較にならないです。
私は、中型二輪に乗っていますが、自動車を運転をしている時の何倍も神経が疲れます。

自動車って、ほんと、ポワーンとしてても運転できます。
運転中の緊張感でいうと、
原付>>中型二輪>>>>>>>>>>>>>>>自動車
くらいの感じでしょうか。
(緊張感無いのが逆に危険と言えば危険ですが)

自動車を運転するようになってから、
自動車ドライバーのそういう心理や、
習性などがある程度予測できるようになりました。
これは、バイク運転中の危険回避に役立っていますが、
同時に、「やばい!」「ビクッ」とする瞬間はむしろ増えています。

敵を知れば百戦危うからずで、
自動車ドライバーの心理を学んでみるのは有効だと思います。
45原付野郎:03/01/06 01:38 ID:zbv5cjIs
久々の書き込みでございます。遅くなりまして失礼しました。

>>40
こんなよいスレがあっただなんて…。知りませんでした。ありがとうございます!!
また1つ、良スレとの出会いがありました。

>>41
大事なのは死なない技術じゃなくて殺さない技術だと思うがどうか。

大変良い言葉だと思いました。
バイクの場合、相手を殺すことは自分も死ぬ事に直結いたします。
歩行者とぶつかり、死に至ったライダーを新聞などでよく聞きます。
バイクで死なない技術、それは殺さない技術でもあります。
もちろん、殺さないを前提としていかに生き抜くかを語っております。


バイクというものは私にとって大変魅力的であります。原付で走っていて、爽やかな風、夏に鳴くセミの声、小鳥の囁き、広大に広がる田んぼの稲の
美しさ…。それらを体で感じる事が出来ます。冷え切った体をあたためる缶コーヒーの味…。
これほど美味い飲み物がこの世に他にあるのかと。
車に乗っていては感じる事が出来ません。これがバイク独特の世界であります。一方、危険を大いに体で感じる事なども多数であります。

ですが、総合的に考えても、私はバイクが大好きです。

バイクで死にたくはない、けれども、スレの主旨と反しますが、バイクで死ねるのは本望かもしれません。
例えバイクで死んだとしても、好きなバイクで死んだのだから、私は人生を納得行く生き方で生きたと
胸を張って笑顔で死んでゆけます。それで満足です。
本当に事故に気を付けて、努力しつづけたけども、やっぱり事故で死んでしまった…。それであるならば納得して死ねます。

でも、事故を防ぐ努力を怠り、それで死に至ったとしたら、悔いが残ります。精一杯頑張ったぞとは胸をはれないからであります。
胸をはって死ぬためにも危険に細心の注意を払う。
このスレはその注意すべき点を知るスレであります。
46原付野郎:03/01/06 01:57 ID:zbv5cjIs
>>42
ありがとうございます!
生ぬるく見守ってくださいませ(笑顔)。


>>43
つーか、今はdat落ちした「男の美学」版に書き込んだ方と同じ人ですかな?
そうであるならば二回目の返答になりますな。

まず、こんなスレッドと申されますが、スレッドが良スレと化すかクソスレと化すかは
書き込む人次第であります。
書き込む人すべてが関係して良スレかクソスレかが決定します。


>「おまえのことを必要としてる奴なんていない」

考えてみましたが、明らかに私を必要としている人はいません。
私はこう思うのであります。
たとえ私は人から必要とされたとしても、どうでもよいことであります。
人から必要とされる事が人生にとって必要か?
確かに必要かもしれません。ですが、私にとっては小さい事であります。

私にとっては必要とされる事よりも、いかに自分以外の人の役に立てるか。
それが重要であります。人が喜ぶ事が好きだから。
さらに、人から必要とされないとき、それに苦を感じる自分の小さい心の方が
嫌です。

ちなみに荒らし大歓迎であります。決して放置はしません。
拳と拳のぶつかり合いだ。タイマンで勝負だ。
47バイク板の良心 ◆dSoOMWXp6A :03/01/06 07:01 ID:7dymk6HH
経験と想像力。これが危険予測のキモ。
経験から学ぶことは多い。
間一髪で事故を回避できたというような経験があれば、次からはそのような情況に陥らないよう気をつけるだろう。
だからといって、経験しなければ学べないわけでもない。
万が一の危険を想定する想像力が、経験不足を補うのもまた事実。

そして、この危険予測を生かすには、ライダーが自分の技量でできることを十分に把握していることが条件。
技量が高ければそれにこしたことはないが、だからといって下手なのは危険かというとそういうわけでもない。

自分の技量ではできない領域に入ってしまわないように走ることが安全運転だと思うな。

たとえば、法廷速度40km/hの道を50km/hで走行。視界はクリア。
そこで万が一前方の脇道から車が本線に出ようとしているとする。
そのドライバーと目があった。こちらが優先であるので出てくるはずがないと思いそのまま通過しようとすると、
突然ドライバーは本線に進入。そして、ライダーはその車に突っ込む。

このような事故が実際に起きている。

では、この事故を回避するにはどうすればよかったのか?
・まず、相手の動きを予測するに当たり、一通りに限定して思いこんでしまわないこと。
 いくつかのパターンを瞬時に想像して、どのような情況でも回避できるよう心構えをしておく。
 中でも、「これをされたら、絶対に避けようがない」といった情況を想像し、その情況に陥らないよう配慮することが大切。
 そうなると必然的に、速度を落とす・急ブレーキへの心構え・回避の準備など、ライダーの仕事は増える。
 
・それでも、どうしようもないタイミングで出てこられた場合には、衝突のダメージを少しでも下げるため、ぎりぎりの
 減速動作も求められる。焦って握りゴケなどを起こさないためにも、日頃の技量がものを言うかもしれない。
 このとき、こういったブレーキングの自信がない人は、やはりこういう情況に陥らないためにも、早め早めの
 減速が求められる。


どれだけ先を読むことができるか、どれだけ多くの可能性を考えられるかということが大事じゃないかな。
48バイク板の良心 ◆dSoOMWXp6A :03/01/06 07:14 ID:7dymk6HH
俺自身、別にゆっくり走れつってるわけでも、遵法運転しろつってるわけでもない。
ただ、事故ったりなんかしないで欲しいわけですね。

そういう意味でやっぱり、マハライダーの「まあのんびり走れや」。これが真理なんだろうな。

ダラダラ走れつってんじゃなく、精神的にゆとりを持って走れつーこったね。
ゆとりを持つことで、メリハリのあるスムースな運転ができるとも思う。

ところで、>>45
言葉尻を捕らえて煽るわけじゃないが、
>本当に事故に気を付けて、努力しつづけたけども、やっぱり事故で死んでしまった…。それであるならば納得して死ねます。

てのはどうかな。俺はそんなとこで妥協点を見いだしたくはないね。
どんな情況でもやっぱり、ちょっとした甘えが重大事故に繋がるわけだからな。
これからバイクに乗ろうという人間がそんなことを口に出すのは感心できない。と思った。

極端な話、高架道路の下で信号待ちしていて、突然地震が起きて高架が崩れて潰されるなんて情況も、やっぱり
そういう事態を想像してできるだけそういう事態が起きた時に避けられるようにしてくというのも考えられるんだよな。
電波な発想かもしれんがw
49原付野郎:03/01/07 03:54 ID:qJJ/fptK
>>44

>自動車って、ほんと、ポワーンとしてても運転できます。

私目は原付しか運転した事無いので何ともいえないのですが、
車に乗っていて感じるのですが、本当にゆったりと出来ます。
自分が運転していないというのもあるのですが、
車のすぐ真横を大型トラックが通り過ぎても気にならないです。

ところが、原付で同じ事をやられたら心臓が飛び出そうなほどビックリ!!
ってかんじです。

おそらく、車の鉄の壁一枚が恐怖心を麻痺させるのかもしれないです。
私の独断かもしれませんが、車は危険を感じにくいという一面ももっているような
気がしてなりません。


>自動車ドライバーのそういう心理や、
>習性などがある程度予測できるようになりました。
>敵を知れば百戦危うからずで、
>自動車ドライバーの心理を学んでみるのは有効だと思います。


なるほど、是非とも私も知るべきことだと思いました。
自動車を運転する者の心を理解できれば、車の動きが読めて
危険回避につながりますね。

バイクに乗っていて「車って、なんであんなことをするんだろう」と
腹を立てることも、車に乗る人の心を理解できれば
怒りを持つことも少なくなるかもしれないですね。
50原付野郎:03/01/07 04:19 ID:qJJ/fptK
>>47

乾いた砂に水がスイスイと染み込んでゆくように文章が私の心に染み込んでゆきました。

>自分の技量ではできない領域に入ってしまわないように走ることが安全運転だと思うな。
>「これをされたら、絶対に避けようがない」といった情況を想像し、{その情況に陥らないよう配慮すること}が大切。
>それでも、どうしようもないタイミングで出てこられた場合には、衝突のダメージを少しでも下げるため、
>ぎりぎりの減速動作も求められる。

これらの心構え、行動が安全運転の真髄を捉えていると深く思いました。


>俺はそんなとこで妥協点を見いだしたくはないね。
>どんな情況でもやっぱり、ちょっとした甘えが重大事故に繋がるわけだからな。
>これからバイクに乗ろうという人間がそんなことを口に出すのは感心できない。と思った。

あっ、そうか!!と、気がつかされました。私の考えは甘えにすぎず、それがスキを作り事故に至る。
なんというか、この甘えに付けいれられるスキがある。
つまり、この私の考え方に事故を起こす原因の一つが考えられると言われて初めて悟りました。

うむー、マジで勉強になります。あと、もしかしたら、自分には自動二輪を手に入れた際、
自動二輪の迫力、パワーなどにも甘えてしまう一面もあるかもしれないので、
自分にムチ打って気合を入れようと思いました。

明日は教習所に行って入校の手続きを取ってまいります。
自動二輪にちょこっと近付いた感じです。これが決して事故の原因にならぬよう、精進したいと思います。

そして生存age
51774RR:03/01/07 22:28 ID:cCg6DGwL
おしまいか?
52774RR:03/01/07 22:28 ID:cCg6DGwL
>>50
自動二輪の迫力、パワーに甘えるってどういう情況だ?
53774RR:03/01/08 10:12 ID:vCVWQc8D
 
54774RR:03/01/08 11:15 ID:nLY9j+6E
良いスレあげ。

勉強になるまつ
55774RR:03/01/09 23:07 ID:jUxVhnuR
agea
56原付野郎:03/01/09 23:14 ID:vdL+aVeU
>>50

原付よりも迫力があり、周りのドライバーが多少気をきかせてくれる、
加速、最高速もよいということで、余裕がある。
しかし、それに安心しきって油断してしまう状況って感じです。


多忙で保守ageもままなりませんでした。反省age
57774RR:03/01/09 23:50 ID:BEwIfoqZ
>52
某900に悪魔管つけてた時は普通にすり抜けしてるだけなのになぜか
車が左右に分かれて道作ってくれたこと何度となくあったなぁ(特に神奈川)
どうせセパハンカウル付きでも大型でも珍としか思わなかったんだろうな。
思いっきり昼間だったんだけどな・・・
58774RR:03/01/10 16:19 ID:NrYAjwro
age
59774RR:03/01/11 00:15 ID:p8SL7Zcp
age
60原付野郎:03/01/11 00:47 ID:Fo30EVlj
今日仕事をしていたらバイク便のお兄さんが定刻より大分遅れてやってきた。
金曜日、しかも夕方であったので道路が混雑しているのは明白。

急いでいたらしく、他のお客さんとの荷物を間違えていました。

すぐに電話してフォローしましたが、大変だろうなーと強く思いました。
バイク便はなるべく早く到着しなければならない宿命。
だけれども、急げば急ぐほど命の危険が増す。
なんと厳しい仕事だろうか…!!

急がなければ商売にならないのかもしれないが、
僕はバイク便のお兄さんに己の命を最優先にしてほしいと思いました。

次に遅れてきたときは「全然遅れても平気(困るが命に比べたら大した事無い)だし、危ないからゆっくり来て下さいね」
と声をかけるツモリであります。

ライダー全ての無事を祈ります。グッドラック。

このスレは運じゃなくて厳しく原因と結果を追求する所でありますが、
祈らざるを得ない心情であります。
61原付野郎:03/01/11 01:03 ID:Fo30EVlj
>>57
私は原付にしか乗った事無いので机上の空論に陥りがちなんですが、

>車が左右に分かれて道作ってくれたこと何度となくあったなぁ(特に神奈川)

比較的、他の車が多少気を使ってくれるので自動二輪はかなり安全面では原付よりも
美味しいかなと思っております。
それに便乗して私は調子に乗るかもしれません。
「安全じゃん、これは気を使わなくていいやー」と思い、油断が生じてそこで事故発生…。

さらに、自動二輪に乗って公道を走行した時に自動二輪のパワーに対して自分の心を
抑えられるかどうか…。それが恐いです。
スピードを出さないのと、原付のように「出せない」のとでは自分の心を制御する意味で大きな違いがあるので。

いや、自分の心を律してみせますわ!!
62774RR:03/01/11 02:08 ID:nkjVX9W+
きっと君なら大丈夫だと思うよ。
まー多少あたまでっかちのような気もするが、何も考えんより遥かにマシ。
頑張れ!待ってるよ。
63774RR:03/01/12 23:16 ID:ivcNdOFQ
>61
57だけど一応補足しておくとオーバー750車両に車検に通らないようなマフラー
装着状態だったのよ。
排気量大きいしすごい爆音だったので車が暴走族と思って開けてくれたで
あろうと言いたかったんだが、もう落ちかけだしマジレスしちゃる。
普通は何もなければマシ、嫌がらせされても諦めれって感じ。
鬼のようにうるさいマフラー付ければ57のようになるかも。
64原付野郎:03/01/13 01:11 ID:tlZa1OE3
落ちそうです。

>>62
>あたまでっかちのような気もするが
ムフフ、自分でもそう思いますわw。
がんばります!!

>>63
>鬼のようにうるさいマフラー付ければ57のようになるかも。

なるほど。爆音は効果ありですな。
しかし、周りに奇妙な目で見られる諸刃の剣ですな。
いや、しかし、必要悪であるかもしれません。
爆音も生き残るための手段か…!!


あと、私は夜になると反射材の着いたベストを着用するように心がけております。
私を追い越す車が追い越ししやすいようにするためでもありますが、
追突を防ぐためでもあります。といいますか、夜はコレがないと怖くて仕方が無いです。

反射材のついたベストを着ている人は滅多に見ないので、
目撃した時は親近感が沸きまくりです。
自動二輪に乗っても夜は反射材って感じで行こうと思います。

ちくしょー、時間が欲しい。

ギリギリホシュアゲ
65山崎渉:03/01/15 09:00 ID:riJcfI/S
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
66774RR:03/01/15 21:09 ID:3XPd4mWX

67774RR:03/01/16 21:50 ID:ruvOgfKf
age
68774RR:03/01/16 21:54 ID:w/VOXGs6
69774RR:03/01/18 02:22 ID:kPP4YQfi
昼間のハイビームは直右事故抑制に効果がありそう。


70774RR:03/01/18 02:35 ID:yOzYFbEq
腕を磨け、腕を。
周辺の状況を常に理解して、
イザという時には通常の3倍のスピードで動け。
71774RR:03/01/20 03:07 ID:X6Do6G5s
こら必要なスレかも
試しアゲ
7216歳元Impulse海苔:03/01/20 03:09 ID:loKpjPr8
交差点を単独で直進するときは、
ハイビームにしてまつ。

しかし、Hi/Low 25w/25wなのであんまり意味がない罠
73774RR:03/01/20 03:29 ID:8Ew+rs6E
>>72
情況に応じてな。
ハイビームにするくらいならしっかり減速じゃ。
74774RR:03/01/21 20:29 ID:SR4j0fGE
age
75774RR:03/01/21 20:33 ID:FIfCFidW
>>73
減速してやるとな、勘違いして動き出すバカもいるんだよ。
困ったものだ。
76774RR:03/01/21 23:54 ID:kd4pzelW
あ〜ふぉ〜か〜ふぁいびーむはやめときたまい。
77774RR:03/01/22 00:34 ID:KectlCpz
>>75

>減速してやるとな、勘違いして動き出すバカもいる。

確かにおっしゃる通り。
こうなったら右直の際は徹底的にこちら側が減速していつでも回避できる余裕を作り出し
かわす習慣を付けるのがベストかもしれませんな。
スピードが出てたらかわすのが難しい。

交差点に出くわしたら右折してくる者は全て突っ込んでくると心得たい。

なお、減速の際は後方の車にも注意したいですな。
交差点で減速する奴なんてのは一握りだから。なんでこちらが減速するのか分からずに
腹を立てる奴もいるだろうから。
減速は追突も気をつける。

公道を走るってのは本当に命がけだ。


ついでに「二輪ライダーのために」という警察からもらった本によれば
右直事故は昼間の事故が58%で夜間より多くなっているとの事。

見通しがよく、距離感も掴みやすい昼によく起こるだなんて、
すげー不思議だ。やっぱり昼はハイビームが多少は効果あるかも。
気休めに過ぎないかもしれないが。

あと、信号の変わり目にも多発するらしい。信号の変わり目時にはさらに気合を入れないとね。
78774RR:03/01/22 00:37 ID:gcvq2SIH
ライダーってのは、太平洋戦争末期の
日本の戦闘機乗りみたいだな
79山崎渉:03/01/22 06:16 ID:IsQ5hFeY
(^^;
80774RR:03/01/22 18:00 ID:Arve/grW
長年バイク通勤していると
危険の臭いを嗅ぎ分けられるようになる訳ですが
嗅ぎ取った後の行動というのは、結局自分の方から引く事です。
たとえ理不尽であろうとも自分の命に係わる事ですから。
罷り間違っても切れておっかけ回したりしないように。
81774RR:03/01/23 22:58 ID:fgnZAUfM
82774RR:03/01/23 23:02 ID:5rRXJPnW
>>80
 事故って痛いのは自分だしね。

 クルマは安いボロの軽四でもボディで
 囲まれてるけど、バイクは人体晒してるから…
 どーなろうと事故れば遺体…もとい痛い・・・
83774RR:03/01/23 23:03 ID:E4KJzb59
キープセンターだゴルァ



良スレの予感。
84原付野郎:03/01/24 23:33 ID:V5+zWjgz
>>80

>危険の臭いを嗅ぎ分けられるようになる訳ですが

話は大きくずれますが、ゴルゴ13という漫画でもありました。
すれ違うだけでもそいつがプロかどうかが一瞬でわかる。
同じ宿命を背負ったもの同士が感じ取る事のできる匂い…。

ライダーとて同じことでしょう。
危険に関する直感と言うか、匂いと言うか。
それは経験を積まなければ出来ない事です。

>嗅ぎ取った後の行動というのは、結局自分の方から引く事です。
>たとえ理不尽であろうとも自分の命に係わる事ですから。
>罷り間違っても切れておっかけ回したりしないように。


話は元に戻りまして、これは大変重要な事だと思いました。
いかに自分の安全を勝ち取ることに集中できるか。

僕はムカツいたら相手を懲らしめてやりたいとか、同じ目にあわせてやりたいと
少し我を忘れてしまいます。
なかなか自分の心を律して素直に引くことが出来ないです。
そこに生と死の切れ目があるのは明白ですな。

余裕で自分の心を落ち着かせて着手できるようになりたいと思いました。


追伸 ようやく教習所に通いだしました。
85774RR:03/01/24 23:45 ID:mB5JVDJi
>追伸 ようやく教習所に通いだしました。
おめでとう原付野郎!
君なら良い自動二輪野郎になれる気がするよ。

今の気持ちを忘れなければ、生き残れるさ。
俺も気を付ける。
86774RR:03/01/25 00:05 ID:SVPnUtEO
久しぶりに寄ってみた。
ついに通いだしたんだ。
初めて単車動かしてみてどうだった?

>危険に関する直感と言うか、匂いと言うか。
>それは経験を積まなければ出来ない事です。
それなら最初の頃に某コテハンの言ってること>>37
かなり深い言葉だと思うよ。
俺なんか通勤ラッシュでごったがえす駅の中をダッシュすることが
多いんだが、これなんか随分とバイク乗るのに役立っている。

経験は危険に晒されなくても積むことができることも知って欲しい。

偉そうに言ってしまった。スマソ
87原付野郎:03/01/26 01:00 ID:Ze1fiCjD
さあ、レスが炸裂しております!嬉しいです!!

>85
>君なら良い自動二輪野郎になれる気がするよ。
>今の気持ちを忘れなければ、生き残れるさ。

ありがたいお言葉、有難うございマス。
グッドライダー目指してがんばります。目指すは見る人が感動するような安全運転!
人をシビレさせるような模範ライダーになりとうございます。

>86
実は、まだ学科を数件ほどしか受けていないので、未知なる世界の400ccにはまだ乗っておりません。
ですが、最高にウキウキしてます。
もしかしたら、またがってふかすだけでも逝ってしまうかもしれません。官能の世界がそこにありそうな気がします。もう想像しただけでもワクワク…!!
さ、教習車よ僕にその神々しさと恐ろしさ、そして楽しさを教えておくれ!!

>俺なんか通勤ラッシュでごったがえす駅の中をダッシュすることが
>多いんだが、これなんか随分とバイク乗るのに役立っている。
>経験は危険に晒されなくても積むことができることも知って欲しい。
>偉そうに言ってしまった。スマソ

偉そうなんて、そんなことはぜんぜんありません。熱い、熱いです。そんなレスを待っていました。
その熱さが僕に伝わってきました。
私は少々考えが偏っているので、こういう風に啓蒙していただくと大変感激します。
色んな事を経験し、そこからさらに経験を生み出す。
何かを作り上げるには大切な事だと気がつきました。公道における経験だけが全てじゃない。
ウムー、納得させられました。
8816歳元Impulse海苔:03/01/26 04:47 ID:Blmy5Ite
>>76
ハァ?なんでだYO
対向右折待ち車両が、今にも動きそうな状態だったときとかだぞ?
前方に車がいない状態で、直進する交差点で右折車両がポンポン出て行って
自分が交差点侵入するとき、対向右折車両が行くか行かないか迷ってて
ジリジリ前にでたりしてるときとかしたほうが事故防止になるだろ
こっちが減速するのもいいけど、減速して、相手が動き出しても危ないし
だからといってこっちが停止したら後ろの車に轢かれるかもしれねぇし
ハイビームして曲がらないでくれと合図するのよ
てゆーか、パッシングスイッチは何のためについてるのだか・・・
教習所でパッシングの意味と使い方おそわったろうに。

と、カナーリ遅レスしてみる。
8986実は62:03/01/26 11:06 ID:0EznLH46
>88
そゆときハイビーム、クラクション、減速、左側が空いてるようなら
進路変更(後方確認は当然)とありとあらゆる手段を講じて逃げろ!
とさらに激遅レスを返してみる・・(笑

パッシングは勘違いされるので右折待ちの相手には使ってはいけない!
ハイビームは・・う〜む・・微妙だな・・<Hi/Low 25w/25w

とゆーか、命が惜しければ交差点には前に車がいる状態(流れに乗るという意味)
で入るようにした方が良い。
右直も追突も錯覚や勘違いが原因なので、それを誘発させない走りが街中では
求められると思ふ。

で、交差点付近はギヤ一段落としてパーシャル気味で抜けるようにすれ!
これならブレーキングで逃げることも加速で逃げることもできる。
>77
も言ってるが、交差点はとにかく一番気を使って走ってるよ。
9016歳元Impulse海苔:03/01/26 16:52 ID:OZUQPN7j
>>89
昨日な。まったく同じ状態で強引に右折してきた車がいたんだよ
ハイビームクラクション減速左側に停止して、何とかぶつからずにすんで
あったま来て運転手に文句いったらさ、50ぐらいのオバちゃんでよ
窓ガラスコンコンやって、開けてそのババアがいきなり

「あぶないじゃないのよ!なんで止まらないのYO!」
「バイクなんだから止まりなさいよ!まったうもうブンブン」

つってそそくさといっちゃったのよ。あまりにも唖然として返す言葉が無かったよ

>>とゆーか、命が惜しければ交差点には前に車がいる状態(流れに乗るという意味)
>>で入るようにした方が良い。

確かにそれも大切だけど、どうしても交通量の少ない道とかは無理なときもあるわけだ。

もちろん万が一のことがあっても回避できるような体制で進んでるよ。
デリバリーの仕事して毎日100`以上市街地走ってるから、適当な運転してたら
死ねるし。
91774RR:03/01/26 18:50 ID:G4qUU76+
まあな、ハイビーム・クラクションってのもあれだけどな。
咄嗟にぶち切れることもあるけどよ、なんでぶち切れるかって余裕がないからなんだな。
予測の範囲を超えることされてびっくりしてるってことだわな。

ハイビームやらクラクション使わなくてもスムースに交差点抜けることはできる。
デリバリーでも何でも、心に余裕持ってりゃさりげなく走れる。


ただ、その勘違いしたおばちゃんみてーな奴は、こっちの気遣いには気づかないだろうな。
それどころか、こちらが譲るのが当たり前だと思いこむようになるのかもしれん。
9286:03/01/26 19:18 ID:IOhiecER
>>90
ごめん、べつにケチつけたわけじゃないんだ。
気にしてたらスマソ。
しかし怪我が無くて良かった。いや、本当に。

交通量少ないときは仕方ないね、確かに。
しかもこーゆー馬鹿もいるし<オバちゃん(通り過ぎるまで待てよ!ゴルぁ〜)

右折待ちの車が見えたら、突然曲がって来るかも知れないぞ!
と常に考えて、周囲の状況を見て回避できる場所を探す・・
何もなかったとしても、そーゆー繰り返しが大事なんだろね。
毎日走ってる人だから、わかってるだろうけど。

単独で走ってるとき右折車が見えたら、とりあえず車線内で左にライン変えてミソ。
大抵の右折車はそれで距離感が掴めるから強引に曲がるのも諦める。
こちらが右側のラインだと「ぎりぎり交わせる」って勘違いするみたい。
それでも曲がって来たとしても時間的な余裕、ほんのコンマ数秒だが、と
逃げるスペース(左側はもちろん、右折車の右側方から先=つまり元々
自分が進むはずだったライン)が稼げる。
俺、これで何事もなかったように交わしたことあるよ。
心臓バクンバクンだったけど(藁
93774RR:03/01/26 19:45 ID:edP+qOGj
当たり前すぎること書くけどごめん。

よく、峠のローカルルールとかあるよね。
でも、基本的にそれは公道である以上、当然みんなわかってなきゃいけないことばかりなんだよね。

・一本目は、路面の状況や歩行者、駐車車両などを把握するため軽く流す。

 これなんて当然のこと。ツーリングに行って初めて走る道を走る時に攻めると言っても、それは
 その状況での限界を攻めるだけであって、とっさの対処ができる程度に抑えてるよね。
 抑えてるのに攻めてるってのはおかしいようだけど、これってどこもおかしくないよね。
 ましてや同じとこを何度も行ったり来たりするのに、単独転倒じゃなく歩行者とか一般車と絡む
 事故を起こすっておかしいよ。

攻めるっていう言葉をどう捉えるかは人によるだろうし、私の発言はもしかすると中途半端だと言われるかも
しれないけれど。
攻める=路面・タイヤ・コーナーのR・直線での加減速の限界まで攻める というのは短絡的だよね。
公道である以上、ブラインドの先の万が一を考えて、それに対応できる限界まで攻めるというのが公道での
うまいライダーってもんじゃないのかな。

このスレを見て初めて走りに行くような人や初心者さんは気をつけてね。
これ以上、減速帯が増やされるのはごめんだし、走れなくなるような情況は絶対に避けたい。

私見でのスレ汚し失礼しました。
94774RR:03/01/26 19:51 ID:6xSWlIc6
>92
まあやめとくに越したこと無いさ。
1回の右直で人生終わることもあるんだしさ。
>90のおばちゃんの話も読んでるだけでも腹立つけど動き読んで予め減速でも
しておくのが正解。
正しいかどうかじゃなくて自分が日々無事に家に帰れるかが大事よ。
みんなくれぐれもギリギリの運転は避ける方向で逝こうや。
95774RR:03/01/27 23:02 ID:7jAMBcbf
96774RR:03/01/28 00:17 ID:tOpedIem
>>92
わし、あんたと正反対の事してるよ。
同方向右折待ち車輌無し、見通しの良い交差点の場合だけど、
右側に寄って、対向右折待ち車輌の、運転席目掛けて突っ込む。

上から見下ろして、相手の車輌の前方向に伸びる線と、
自分と相手を結ぶ線との角度が、狭い状態を維持する。
相手はこの角度が大きくなった時(通り過ぎると判断した時)
に曲り始めるのだから、出来るだけ角度が狭い状態を維持する。

勿論、そのまま相手に突っ込むのでは無く、直前で避けるように(w

そんなこと出来るか、とか、嘘こけと思うなら、片側三車線以上
あるような道でやってみ。

因みに僕は原付糊でおま。
97774RR:03/01/28 02:19 ID:JWs4VcJg
まず、「こっちが優先じゃねえか」って考えは捨てる。
信号の有無に関係なく、とにかく交差点は注意。

それから、道路の左端を走るときは、左側の建物に注意。
GS、コンビニ、スーパーなど、突然入る(出る)車両。
対向車側からも曲がってくる。

時間帯では、深夜つーか早朝。100キロ超で走る車がザラだからな。
98774RR:03/01/28 16:56 ID:r4+by2T5
昼間ハイビーム点灯

右直事故防止には効果ありそう。しかし追突される可能性が上がりそう(ストップ
ランプの点灯がわかりにくくなるから)。
99774RR:03/01/29 11:34 ID:OoANbUpc
100774RR:03/01/29 11:36 ID:OoANbUpc
1月1日からやっと100。
スレタイどおりのノンビリだ。
101774RR:03/01/30 21:29 ID:/R7KlDPP
age
102774RR:03/01/31 23:37 ID:c+fxWCnf
103774RR:03/01/31 23:39 ID:MEzCGjnD
このスレは大事!
104774RR:03/01/31 23:56 ID:C1VLPf6W
飛び入りすまん。

 こういう車も要るから注意しよう。ミラーチェックを(特に原付は)頻繁にやるべし。

 後ろからぶち抜いて前にきた瞬間急制動かまして、合図もなしに吉野屋に入っていく軽のじじぃがいたよ。ミラーチェックしてこいつはやばそう!と減速してたから突っ込まずに済んだが・・・
想像以上に減速がきつくてホーンを鳴らす余裕は無かった。
105774RR:03/02/03 13:02 ID:jhEhKfOe
106774RR:03/02/03 13:40 ID:zoTTG4gu
キモイ文体の>>1だな
107774RR:03/02/04 23:41 ID:24nxV23Q
漏れも飛び入りで失礼します。

交差点での対右折四輪に関しては、常に「かも知れない運転」で
対処しています。というか、「あの車は出てくるだろう」という逆の
意味での「だろう運転」ですが。

その予測を基に右折待ち四輪が出てくると仮定した上で、それを
阻止するべく、>>89氏のように前の車との間を詰めるか、前方の
車両と距離がありすぎてそれが無理そうなら逆にじわじわと減速
し(もちろん後方確認も怠らず)、右折待ちの車が行けるだけの余
裕を作る。

もちろん自ら能動的にそのようなことを考えていなかった頃は右
折待ちの車両が急に発進し始めて危ない目にあったこともありま
すが、それらの時は幸い無事にやり過ごしました。
108107:03/02/04 23:42 ID:24nxV23Q
自分が、上記のように考えながら走るようになったのは、某自動
二輪氏という雑誌でバイクが被害者となった事故の事を取り上げ
た記事を読み、万が一事故にあった場合はどうなってしまうのか、
といった事実を知ったからでした。

>>1氏のようにバイクという乗り物が危険であるを知っていてそれ
に対する対処方法を追求しようという姿勢はとてもよいことであり、
その努力には頭が下がる思いです。

更に付け加えるとすれば、出来れば>>1氏を初めすべてのバイク
乗り達に、事故を起こさない方法を考えるのと併せて万が一事故
を起こしてしまった場合の現実も知っていただければと思います。

それを知る事によって、更に事故を起こさないための努力の幅が
広がるのでは無いかと考えております。

2レス消費での長文、駄文大変失礼しました。
109原付野郎:03/02/05 02:07 ID:KMS8m7/9
>>106
お褒めの言葉、ありがとうございます!自分の文章はそんなに印象的なのか…。これは才能の1つだなと
ウキウキワクワク気分で御座います!!

>>107

>「あの車は出てくるだろう」という逆の
>意味での「だろう運転」ですが。

僕はその考え、大賛成であります。
僕も、右折待ちの車は必ず突っ込んでくる、信号の無い交差点では車もバイクも
一時停止なんてしない。そう予測して、突っ込んでくると仮定し、走り方を変えます。
その危険を避けるためのテクニックなどもみなさんが教えてくれるので大変ありがたいです。

そして今回、非常に「そうか!!」と気がつかされたのが、
「万が一事故を起こしてしまった場合の現実も知っていただければと思います。」という点であります。

安全のことに関して語っていながらも、とても重要なものの1つである、
万が一事故が起きた際の現実を知るという大切なことが欠けていました。
なんと言いましょうか、僕には、臭いものにはフタ、事故が起こったときのことなど
考えたくないという意識の低さがありました。

形だけで心のこもっていない礼は虚礼であるといいますか、事故の恐ろしさを知らずして真の安全運転はありえない、
そう、事故を起こさない、危険を回避したり、防ぐような技術はもちろん大切だけど、
安全に対する意識も欠かすことが出来ないってことですよね。

事故が起こった際、どんなに酷い事になるか。死や怪我はもちろんのこと、被害者の家族や友人などの痛みを考える。
もちろん、過失は大きいであろうが、加害者の痛みも。
そうすれば安全運転をしようとするのは間違いありませんし、
他のドライバーやライダーに対する思いやりにもつながりますよね。

すごく、とても大切な事に気がつかされました。本当にありがとうございます。
110107:03/02/05 06:23 ID:3s6iaChs
>>109
私のくだらない戯言を真剣に読んでいただいた上にわざわざ返答まで
いただけるとは、嬉しい限りです。

もん奈が>>1さんやこのスレの皆様のように普段から安全意識を持って
いれば、交通事故は簡単に無くせるのではないのかと夢見ているのです
が…。現実はそう上手くはいかないものですね。

さて、前レスで申し上げました「万が一事故にあった場合の事」についてで
すが、正直に申しますと私自身幸いにして事故を起こした経験がないので
(といっても勝手にすっ転んだいわゆる自爆はありますが、それにしたって
立ちゴケに毛の生えた程度で済みました。)実際のところは私の想像を遥
かに超えるような絶望が、実際に事故に遭われたご本人や不幸にも遺族
となってしまわれた方にはのしかかるのだろうと思いをめぐらせる事くらい
しか出来ないのですが、物事というのは常に「その先にあるもの」を見越し
て考え、行動するものだと思っております。

私の拙い意見の中から、>>1氏や皆様が何かを考え、そして行動に移して
いただければ私としても自分なりの意見を発表させていただいた甲斐があ
るものだと思います。

皆様、くれぐれも安全運転を。運転中のちょっと慎重なくらいの行動が、
ひいては周囲の方々に対する気配りにもなるという事をお忘れなきよう、
お願いいたします。

それでは、スレ汚しはこれで最後にいたします。
111107:03/02/05 06:28 ID:3s6iaChs
>>110
三行目の「もん奈」は「みんな」と打ったつもりでした。

本当に、最後の最後までスレ汚しですみません…。

回線と手首を(以下
112774RR:03/02/06 23:21 ID:35QuPiEx
113774RR:03/02/07 22:48 ID:fiTLUl3G
まあ、あれだ、死にたくなけりゃ長いマフラーでバイクに乗んなつうこった。
114107:03/02/08 22:58 ID:MRxHamxg
今日、バイト(バイク用品店)で接客したお客さん

「あの〜、チェーンガードってあったほうが良いですよね?
最近、マフラーが絡み付いて死んだ(?)人いたじゃないですか。」

いや、普通に考えてそんなに長いマフラーを垂らしていれば、
チェーンガードつけていても絡まるだろ?
第一、チェーンガードがチェーンの上をがバーするのに対して
マフラーなんかを巻き込むのはタイヤの回転方向から考えて
スプロケの下側だし…。

と、接客に適した敬語で説明すると今度は

「あ、でも後ろに乗る人のズボンの裾が絡まったりしないかなぁ…。」

どんだけ裾の広いパンツ穿いてんだ?パンタロンでも絡まないでしょ。

まぁ、あれだ、バイク自体の安全性ももちろん大事だが、それ以前に
常識で考えればバイクに乗るのに適していない服装というのも分かる
んじゃないかな?

もうちょっと頭使おうよ、お兄さん…。
115774RR:03/02/09 01:03 ID:DgKxsYEd
116774RR:03/02/09 22:38 ID:pllDNHdv
だいぶ前の話だけどな、クルマで信号待ちしとったら目の前で
原付とクルマがほぼ正面衝突したんよ。
変則的な交差点で、初めて通るとどこが青だかわからないよう
なところでな、原付のおっちゃんはすぐに病院に搬送されてっ
たから、その場での信号の状況は当事者の言ではクルマが青、
原付が赤だった、ちゅうことになりかけてたのね。
その交差点は監視カメラ付いてたんでね、クルマが信号無視、
または見間違い、てのがすぐにわかったんだけどね。
これで監視カメラがなかったら、「おっちゃんが信号無視」
で片付けられたかもね。

おっちゃんは足を骨折したものの命に別状はなかったらしい。
おっちゃんのフライングボディアタックを受けたおいらの
クルマは廃車になったが。

教訓
青信号を信用するな。クルマの信号無視も怖いが、歩行者
じじばばの信号無視はある意味もっと怖い。
メットは被れ。あごひもを締めれ。
緊急連絡先を身に付けておく。ま、免許証があればいいの
だけど手間かからない方がいいっしょ。
117774RR:03/02/10 04:01 ID:aw0DaqeO
世の中には寝て運転してるヤツもいるからな。
118774RR:03/02/11 04:00 ID:81urg0Yo
あとあれだ。
最近フラフラ運転している奴の8割は携帯で話ししている。
俺は1度チャリの時に中指立てて反応見た。(ドキュソです。はい)
全く反応無し(w

携帯かけている奴はマジ危険。居眠り運転と同格とみなして、さっさと距離を置きましょ。
てか携帯かけている奴は飲酒と同レベルで罰してほしいと思ったね。高速で車線守らずフラフラする
アフォ見た時は。
119774RR:03/02/11 04:08 ID:81urg0Yo
もう1個おばちゃんは横柄って話しがあったが、歩行者モードでも横柄であることがある。
1度国道(結構なワインディング)で2人のおばちゃんが歩いてきた。
俺は何か嫌な予感がして速度をちょっと落とした。

はい。予感的中。
信号も何も無いところで、バイクが接近しているの分かっているだろうにいきなり横断!
フルロック!何とかおばちゃんの前50センチの所で止まりました。

あの時おばちゃんは何を考えていたのか誰か俺に教えて(w
120774RR:03/02/11 04:18 ID:QMyHJBEn
オレ中免とって八年、走行距離11万キロ。
2,3回転んだ事はあったけど、なんとか無事故で生きてきた。

よく周りの人に「運がいいだけ」とか言われる。確かにその事
も否定はしないけど、自分が気をつけることで悪運をある程度
回避できるんじゃないかと思ってる。

・〜だろうという運転はしない(自分勝手な推測のこと)
・単車に乗るたびに必ず「死」について考える
・単車では死にたくない!と常に念じる

他人からすれば「くだらねー」と思えることばっかりだろう
けど、今までそれでやってきた。これからもそういう気持ち
をもって単車に乗るよ。みんなも気をつけてくれ。
1212st:03/02/11 16:20 ID:CGwO1SMA
くだらなくねぇぞ
122774RR:03/02/11 16:32 ID:veO1MB75
「〜であります」って戦前の兵隊ぽくてイイ。
123774RR:03/02/11 19:38 ID:6XCMhK+K
たまに見せられちゃうグロ画像も、心のブレーキかかるね。
124774RR:03/02/12 02:06 ID:PdxasbCy
  
125君は生き延びる事ができるか?:03/02/12 02:43 ID:7tRReh6Y
幾多の危機、それも限りなく死に近い極限状況を回避してきた兵(ツワモノ)達が
今、静かに語りだした…。

クラッチをつなぎ、スロットルを開け、ブレーキレバーを握り、ブレーキペダルを踏み込み、
ギアチェンジでエンジンの回転数、トルク、スピードを調節…。
自らの体、命をすべてバイクに託す。

1tを越える鉄の固まりの前ではわずか300キロにも満たないその機体は
丸めた紙くずに等しい。紙くずのような己の命。

だが、彼らは生き残ってきた。
彼らが語る言葉は、まさに何人もの美女に愛を語られるよりも美しく強く、誇りあるものだ。

だが、このスレはなかなか書き込みが少ない。
それはもしかしたら触れてはいけない、男の心の傷に触れることだからかもしれない。

目を覆いたくなる気持ちになる話題であるからかもしれない。
危険から目を背けて安心したい…。それが人の自然な心である。
だから、ほとんどの人が語ろうとしない。

しかし、敢えて勇気を振り絞り、この話題について語る者達。
ここに書き込んである生き残るための技術は敬意の念を持ってして
僕は自分の心に刻み込んでいる。
126774RR:03/02/12 03:07 ID:5wdVsCf5
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/11 15:02 ID:O6qQZZHo
今話題のひび割れハウス

【積水ひび割れハウス】は敵対メーカーの救世主となるか-2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1043631074/l50
たった一軒の告発HPが大積水を揺るがしかねない祭に発展し始めた...。
ひび割れハウス http://www10.plala.or.jp/hibiwarewall/



5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/11 15:03 ID:O6qQZZHo
社員もフシアナデビューで大騒ぎさ

積水ハウス社員の間
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1035944665/226-
226 :http:// fw01.sekisuihouse.co.jp<10.0.0.13>.2ch.net/  :03/02/04 12:57 ID:???
guest guest 

228 :(仮称)名無し邸新築工事 :03/02/04 13:31 ID:???
>>226
積水社員が積水社員の仕掛けたfusianaトラップに引っ掛ったのか?
ネタじゃないよな、マジか?
もしそうなら大笑い、あ〜ホントにバカバカバカゲラゲラゲラ!!

229 :(仮称)名無し邸新築工事 :03/02/04 13:38 ID:???
226です これを消すにはどうしたらいいですか?
笑い事じゃすまされないんでお願いします。
127774RR:03/02/12 03:15 ID:rIQifXWv
前スレってことでいいかな。
【峠】ベテラン⇔初心者に言いたい【すり抜け】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1026144339/

Dat落ちしてるので、読めない。
中身は>>40で読める。
128774RR:03/02/13 00:04 ID:yYgDtcLq
             
129774RR:03/02/13 15:57 ID:yYgDtcLq
130774RR:03/02/13 16:35 ID:v9HrOpMV
>>128-129
なんか書け
131774RR:03/02/13 21:24 ID:L/A2vLFW
【峠】ベテラン⇔初心者に言いたい【すり抜け】

という指摘がすでに二回目か。
だが、そのスレだけで安全について完結するのであろうか。
これでもう絶対安全だということがないように、
安全について語り続けることが必要である。

ライダーが常に追求しつづけなければならぬテーマではなかろうか。
132774RR:03/02/13 21:53 ID:+ZahRVFE
スピード違反で白バイに捕まってからは絶えずスピードに
気をつけています、おかげで事故にあったことありません。

制限速度+20kmで走っていると、脳内で白バイの
サイレンの音が聞こえてきますヽ(;´Д`)ノ

ご迷惑かけますがキープレフトですので、遠慮せず追い抜いてください。

133774RR:03/02/14 01:19 ID:DxYzJg5H
とうとう教習所に通いだしました。
一週間に2日ほど通っております。
急制動で恐ろしい思いをしました。

子供が飛び出してきたりしたときを想定してブレーキをかけてみました。
原付に乗っているときのようにブレーキを思いっきりかけました。

前輪はロックし、バランスを失い簡単にCBとともに地面に転がりました。
体の右側面を地面に強く打ち付け、さらに頭もぶつけました。
このときほどヘルメットの重要性を感じたことはありませんでした。
さらに、厚着だったので、体のダメージはほとんどありませんでした。

原付では全く経験できなかった事ばかりで、かなり勉強になります。
原付で今まで三万キロ走ってきましたが、やはり自分のバイクの技術はこんなものかと
再確認できました。原付に乗る技術は難しくない…。原付ではロックしても転倒した事は
ありませんでした。自分で支える事が出来ました。
恥ずかしながら、自動二輪は原付とは遥かに違うというのも確認しました。
(自動二輪は原付のように止まれない)


さらに、恐らく、僕は子供が飛び出してきたとき、びっくりして思いっきりブレーキを
かけるのではと思います。原付ではビックリしてのブレーキはいつもロックしています。


いついかなる時でもいかに速く危険を予測できるか、
いかに危険を余裕で避けることができるゆったりとした運転が出来るかが自分の場合はとても大切なのではと思いました。

はっきり言って自動二輪が怖くてたまりません。
ですがこれは自分の技術の問題です。自分の技術がしっかりしていれば、
原付よりもはるかに安全である事は確かだと思いました。
たくさん練習しようと思いました。
134774RR:03/02/14 02:34 ID:vHokfSbq
> 原付に乗っているときのようにブレーキを思いっきりかけました。
事前に何の説明も無かったのか? あんたがどうなってもいいけどバイクを傷つけるな。
135774RR:03/02/14 06:35 ID:fPU5kTbr
>>134

別に良いんじゃない?バイクは教習所のだし、
事前に説明がなかったとしたらそれは教官の
ミスなんだし。

ていうかさ、少しは体の事心配してあげようよ。
136774RR:03/02/14 07:17 ID:AIUWB5x2
説明があったのに、原付と同じ様にやったらどうなるんだろうって
興味本意でやったのならライダーが最低最悪。
事前に急制動の注意の説明が無いのなら教習所が最低最悪。
137774RR:03/02/14 12:53 ID:JLrNhfFE
>133(1さん?)
怪我が無くて良かったね。
さらにとっさのときのパニックブレーキがいかに危険か体験できて良かったね。

バイクで一番難しいのはブレーキング。
公道に出て、初めてそれを実感するのでは、遅すぎると思うんだ。
運が悪けりゃ一発であの世逝きだしね。
教習所だからこそ経験すべきだろうな。
もっとも、それで壁に激突して死んだ奴もいるらしいから、ほどほどに。

>134>136(同じ奴だと思うが・・)
教習所って無難に乗って免許を買うところなのかい?(藁
138774RR:03/02/15 01:24 ID:ZE0A9KPM
アチコチで言ってるんだが、ここでも言っておこう。

「レバーは握るな。引け」

クラッチにせよブレーキにせよ握る癖がつくとナカナカ抜けない。
「握る」と意識してると、体に力が入るようなパニック時に、握る力を緩める事が
至難となる。
「引く」と意識してると、「戻す」と言う動作に幾らかは繋げやすい。

特にブレーキは限界のチカラ加減なんて出来る訳がない。ロックの兆候をいち早く
察知し、戻す事は出来るようになるがな。
139緊急脱出:03/02/16 15:44 ID:lR4xpsrS
ビッグスクーターとニーグリップ車(一般的な単車)のパニック事の
危険回避性は、なかなか難しい。
 前輪ロックについては、いくらスクーターにABSが付こうが、
圧倒的にニーグリップ車に分があると思う。
 しかし、対向者がオレンジラインを超えてきたりとか無法
状態になった時、瞬間的にバイクと身を離し、緊急脱出が図り
易いのは、ビッグスクーターだ。ニーグリップ車は、タンクがある
からある程度まではバイクに乗りながら回避するしかなく、
ワンテンポ、ツーテンポ脱出が遅れる。
 ちなみに俺は、ビグスクで対向車に突っ込まれたことがあるが、
とっさにバイクを蹴って脱出したおかげで助かった経験がある。
同じ事は、タンク付き単車では出来なかったと思うのだが。
140774RR:03/02/18 12:45 ID:46lY8jiU
命落とすな。
スレも落とすな。
141アカギグンマ:03/02/18 13:03 ID:K4Hz2MJB
「バイクをコントロールする」=「制動」とすると、
ブレーキングも、アクセルコントロールも、全て含むよね。
そしてこの「制動」ってのは基本的に、バイクそのものを走らせる
技術の一つでしかないのでは?

公道に出て、「身の安全のために磨く技術」=「制動」ではないと思う。
公道における安全は、周囲の状況の把握と、危険認知でしょ。
これは「バイクをコントロールする」以前の問題だよ。
いくら上手にバイクをコントロールすることができても、
危険認知が遅れてしまったら、回避できないことがほとんどでしょ。

まずは、「危険(可能性)を認知・予測する洞察力」を磨くことが
「身の安全のために磨く技術」になるんじゃないかな。

自分かなりのバイク好きだけど、免停4回目にして、このことを実感しました。
そう考えると、「バイクを楽しむ」って事に対する意識もちょっと変わってきちゃうのかな。
142774RR:03/02/18 13:18 ID:iuTkPEw5
>>141に関連するが、他の全員にも勧める。
アライのサイト
http://www.arai.co.jp/jpn/arn_top.html
この中の
http://www.arai.co.jp/jpn/jp/bnews/bnews1/bnews1.html
から続く一連のコラムは一読の価値はある。
143774RR:03/02/18 15:34 ID:JVA5/l0t
それを読んでたらアライを買わなかったのになぁ
144774RR:03/02/18 22:04 ID:0siCq9k9
age
145774RR:03/02/19 05:44 ID:vM4acFGZ
あのアライのデンパコラムはある意味読む価値あるな....
146774RR:03/02/19 13:09 ID:d4/Tea4y
age
147774RR:03/02/19 22:18 ID:56hA8xmG
age
148774RR:03/02/19 22:47 ID:dbvhdUVJ
 事故歴、白バイに止められたこととかないけど、今まで無事なのは
運が大きい。一度、信号無視をして歩行者につっこみかけたことがあるし、
リアブレーキも何度もロックさせた。そんな時に共通しているのは、
集中力のとぎれたとき。運転に集中できない日。
 そんな、「事故の匂い」のする日はとばさない。自分の腕を自覚する。
俺はへたくそだからすり抜けできない、とかね。

 運転に集中できて周りの情報がよくわかる日は、後ろで回転灯が光った瞬間
減速し2度、事なきを得ている。前からねずみ取り、後ろから覆面。
 前と後ろ、油断しなければ事故も捕まることも、たぶん少ない。

 あぶねぇ、と思ったことはしない。無茶しても無理しない。
できれば無茶もしない。
自分の身の程を絶えず自覚していきたい。
 リスクを完全に無くすのは無理だと思う。歩いていても、車に乗っていても
死はそこにあるし、バイクから降りた瞬間、基地外に刺されるかもしれない。
無くす努力はしたい。痛いのやだしね。

149774RR:03/02/20 18:54 ID:lp7tMZ3Q
>>148
おれもそうだと思うし、普段はその通り運転していたさ。
でもこの前、ミラー後方100〜150M位で計測された。
後方確認は密にしてた筈なのに。一瞬のすきかぁぁ...迫りつつあったのかは
記憶にない。ないこと自体、運転には適した日でなかったのか。
確かに仕事の関係で急いでいた。
自分がまさか捕まったとは思いもしない取締りだった。白バイは追尾という
より流してるみたいだった。サイレンも鳴らされなかった。自分は走行車線に戻りマターリ
流していると(自動車専用道)、「後を走ってきてください」とのお言葉。
エッ!捕まってるの俺 と信じられない一日でした。

心に余裕がないとこうなるにぃー


ゴ、ゴールドがっ。。。。
150774RR:03/02/21 01:09 ID:nxjKV+W3
age
151774RR:03/02/22 01:26 ID:TINax9/a
152774RR:03/02/22 06:57 ID:acCPIvEp
ところであれだけ勉強熱心だった>>1はどこいったんだ?
無事免許取れたのかな?
153774RR:03/02/23 18:12 ID:Swuo3PtZ
age
154774RR:03/02/23 23:28 ID:suam4I0L
経験者の話を求めてるようなので…
肩関節とヒザ下を骨折3ヶ月入院しました。
1年以上経ちますが、腕は完全には上げられないです。
足にはヒザパッドしてましたがいまだに痛むことがあります。
赤信号待ちの車の脇を30キロ程度で走行中歩道段差に乗り上げて
転倒したものです。段差に全く気づかずで防御姿勢がとれず
まともに衝撃をくらったせいもありますが30キロでも
これだけダメージを負う可能性があります。
私は以後プロテクタを強化し、すねからヒザを覆う硬質プロテクタと
肩と肘の硬質パッド付アンダージャケットを必ず着装してます。
スピードを落とすだけでは対策としては不充分です。
155774RR:03/02/24 00:31 ID:AnmAcrv1
ここ良いスレだね。
156アカギグンマ:03/02/24 12:54 ID:d379F9Gr
>>154
対策として、まず、何故歩道段差に気が付かなかったのか、
を追求すべきでは??

スピード30キロは、断じて「絶対安全」なスピードではないけれど、
周囲の状況を見落としてしまう事を「仕方ないこと」ですませることができる
スピードでもないと思うよ。

その段差に乗り上げてしまった時、自分がどう判断し、どう行動したか。
そのときの心理状態はどうだったか。何を考えていたか。
そういうことを洗い出して、原因を突き止める事ができれば、
それが対策としての第一歩だよね。

あとは、その事故と同じような状況になったとき、
あるいは類似した状況、そこから派生して予測できる状況に直面したときに
前回よりは適切な対処を取ることができて、被害を少なく、あるいは皆無に
することができるンじゃないかなぁ。

もちろん、プロテクタとか防護用品を身につけることは大切なことだけどね。


157アカギグンマ:03/02/24 12:58 ID:d379F9Gr
>>156
何人たりとも、おれのカキコを省略すんじゃねぇ・・・
158 :03/02/24 12:58 ID:B2sJFDyy
どうでもいいけどあのウルセー爆音どうにかしろよ。
迷惑この上ねーよ。
159774RR:03/02/24 13:00 ID:mGZx6LaI
無茶をしても無理はするな←いい言葉だ☆
160774RR:03/02/24 13:00 ID:YcLp2Mkp
>>158 過積載スピード違反のダンプの事?
161 :03/02/24 13:01 ID:B2sJFDyy
>>160
バイクスレなんだからバイクのことに決まってんだろ
162アカギグンマ:03/02/24 15:20 ID:d379F9Gr
>>158
わかんねぇかなぁ、あの美音がさぁ。
163774RR:03/02/24 18:25 ID:r7nsG1lr
オン<体重×3←適正車重→オフ<体重×2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046075738/l50
164774RR:03/02/25 00:27 ID:Y4VmWgpm
154です
歩道段差を見落としたのは何故か
実はそれはどうでもいいことだから書かなかったのです
世界最高の注意力を持った人間でも見落とすのです
何十年も乗っていてただ一度見落とせば事故はそこを突いてきます
見落とし要因をいくらつぶしていってもゼロにはできません
「注意する」のは対策にはならないということです
「事故ったときにいかにダメージを最小限にできるか」が対策です
(どうでもいいけど事故個所はゆるい左カーブのバス停で
段差は死角だったのです。事故後市長へ手紙を書き、今は
ポールが立ち段差には傾斜がつけられました。)
165アカギグンマ:03/02/25 00:57 ID:2/r8sZ1j
>>164
本当にそうか?

それって、スカイダイビングするのに、たいした知識なくても
パラシュート付けてれば大丈夫、って言ってるのと同じじゃないか?
166タモツ:03/02/25 01:05 ID:2/r8sZ1j
>>164
そだ。そだらこと言ったら、おめ、グンマに殴られるべ。
167774RR:03/02/25 01:05 ID:CaiYzGIG
>何十年も乗っていてただ一度見落とせば事故はそこを突いてきます

注意してなければ、四六時中事故に突きまくられる訳ですな(w
168774RR:03/02/25 01:10 ID:PLzJE22A
>>164
アンタに欠けてるのは予測だな。
169だもんでぇ:03/02/25 23:35 ID:0hQBX4iQ
予測しすぎて注意散漫になることもある。
170774RR:03/02/26 13:58 ID:sY8dFxOT
>>164
ホントにそうか?
何でバスがそこに止まってるのか、人はどう動いていたのか、認知してたか?
貴殿は信号が青になっても発進しないバスの横を景気良く抜けてって、そのまま「信
号余り気にしないマターリ横断中のバアチャン」とかを跳ね飛ばしそうに思えて仕方がない
んだがな?

>>169
認知しないよりは百倍マシ。
171774RR:03/02/26 23:21 ID:AXhsr2DE
>>164
なんか言うことはねーんか?
172774RR:03/02/27 13:31 ID:l15ObrMP
おお結構レス下さってありがとうございます。
多少誇張して書いてるんでそのことに反応してるようですが
このスレ、「バイクの危険に対する対策」が目的ですので、
「体の重要個所の保護」が最優先だと言っているのです。
個々の事故原因の分析と対策はその上での話しになります。
私としてはヘルメット以外はなんら保護具の義務付けのない
今の日本で、実際に事故の際にどの程度のダメージを負うのか
実例を知ってもらいたかったのです。
173170:03/02/27 16:40 ID:wWsMcw13
>>172
 駄目だ駄目だ。そんな心構えじゃまたスグ事故るよ。

 はっきり言っちゃうが他者の介在なくして固定物に突っ込んだなんてのは、最低の
愚行。貴殿の状況認知に大きな問題があることを露呈させている訳だ。それにも関わ
らず「市長に手紙を書き〜〜」のくだりは「ネコをいれてかわかしてやってはならな
いとはかいてなかった」とか言って電子レンジメーカーを告訴したアフォンダラと変
わらない事を示している。
 それにこのスレのテーマは「事故の際にどの程度のダメージ云々」を論じるだけの
ような浅いもんじゃない。ほんの僅かな速度でも重大な事態になる可能性があるなん
てことは、今さらクダクダ論じる価値は少なかろう?
 どんなに頑張ったって、生身剥き出しの2輪じゃパッシブセーフティーはペラペラ。
 むしろいかに事故を回避するか、アクティブセーフティーの確保に主眼を置かなけれ
ばならない。その点に関してだけは4輪より有利な材料が有るんだからなおさらだ。
 パッシブセーフティーは、アクティブセーフティーでカバーし切れなかった場合の、
最後の命綱と心得た方がいいだろう。

事故った時にどうなる? じゃない。
事故を避けるためにどうする? だ。
174774RR:03/02/27 17:10 ID:TvHN3USg
原付の頃はプーリー換えて70km/hは出るようにしてた。
でもしょっちゅう煽られてた。幅寄せされたり前塞がれたり。
1年目で限界を感じ、免許取ってビクスクに乗り換えた
するとどうだろう。煽ってくる奴は激減した。数ヶ月に1度くらいか?
幅寄せなんて年1回あるかないか。
悟ったのは公道では速そうで大きい奴が幅を利かす。
フォルツアは遅いが速そうで、かつデカいので恐らくR1とかよりも
煽られたり危険な思いはしないだろうと思う。(下道では)
175774RR:03/02/27 19:25 ID:l15ObrMP
>173さん
私めの将来まで御案じいただきまことにありがとうございます。
あなたが事故を避けるために努力なさっているのはよくわかりました。
その結果、事故に遭遇することなく人生を過ごされるようお祈りしています。
でもちょっと気になったので、参考までにお尋ねしますが
あなたはどのようなプロテクションを装着して乗車なさっているのでしょうか?
176168:03/02/27 23:19 ID:hJmo0Y3k
>>175
>>173の指摘通り、事故った時どーする?なんて議論は、
グリズリースーツを着ろってことで結論しちゃうじゃん。つまらん。
いかに危険を察知し、回避するってことがライダーの誇りwじゃないのかぁ!(唾)
177170:03/02/27 23:50 ID:gao3dEJO
>>175
なんか、含みを感じる質問だが、まあいい。

頭:ARAI Signet RR
上衣:GOLDWIN コンベクタージャケット
下衣:KUSITANI エクスプローラ(KWPレザー)
靴:GAERNE EVO
グローブ:KUSITANI デストロイヤー

…ってトコだ。ツーリングに行くならこれにRSタイチの脊髄パッドをプラス。
ペラペラの格好で乗ってるとでも思ったかい?

現実的に見て装備はかなり充実させてるつもりだ。これ以上は革ツナギぐらいだろ?
ありゃ確かに防御効果は高いが、イタすぎて流石に通勤には使えん。
だが事故ったときこれで足りるかっつーっと「全然足らん」のだ。

これらの装備を前提に、防衛運転に徹してるつもりだ。遵法運転とは程遠いんで、
何だコリャ?といわれるかも知れんが。かれこれ17年ほど無事故だ。(立ちゴケ除く)
それでも何度でも言うぞ、「装備に頼らなければならない事態になった時点で、既
に失敗している」のだ。
装備の世話にならなくて済むならそれに越した事は無い。
178774RR:03/02/28 16:58 ID:q2kCtrkc
イノチオトスナ。
スレモオトスナ。
179774RR:03/03/01 00:11 ID:nSFmMCjx
カネモオトスナ。
180タモツ:03/03/01 01:15 ID:OI3FfJGC
>>177
そだ。グンマもきっとそう言うべ。
181774RR:03/03/01 01:22 ID:wpaKwLvC
182774RR:03/03/01 01:22 ID:wpaKwLvC
誤爆した....
183774RR:03/03/01 09:38 ID:xdXKAmPP
>>174
そう言うのはちょっとあるかな。
昔、SDR200に乗ってるときは、ゆっくり走ろうとするとスグに煽られた。街中で
飛ばすととんでもなく速いバイクだったのにね。
最近はでかいのばっかり使ってるためか、煽られる感じは無い。

余り好きな車種じゃないが、でかい割には余りスキルも気構えも要求してこない
し、ビグスクも良いんじゃないの。
184バイク板の良心 ◆dSoOMWXp6A :03/03/02 11:12 ID:cXfsG/Pu
>>164
>歩道段差を見落としたのは何故か
>実はそれはどうでもいいことだから書かなかったのです
>世界最高の注意力を持った人間でも見落とすのです

そうかな。
前方の路面が死角であり、安全確認もできず、
さらにすり抜け中である以上、左右への回避スペースも確保でない
という状況で時速30km/hというのは安全速度とは言いがたい。

あなたが事故った状況も、前方の路面への注意不足が原因だったのでは?
注意が事故への対策にはならないという発言には、著しく反感を覚える。
確かに注意してもしきれないほどの危険が存在するだろう。
だからこそ、その危険に対する注意が一層必要じゃないのかな。

あなたの考え方でいくと、ブラインドカーブ出口付近の路面に砂が浮いて
いるのに気づかないのは当然であり、それで転倒しても仕方がないという
ものになってしまう。
違うでしょう。
たとえるなら、ブラインドカーブの出口に何があるかわからない、
その状況に対応できるように注意して走行すべきではないのかな。

だからと言って、装備の注意は不要というわけではなく、どちらも
重要だということ。どちらか一方が欠けるというのは望ましくないということ。
市長さんに掛け合って、ポールを立ててもらったりというのは今後のために
いいことだと思う。
しかし、同時にあなたは、そのような対策がなされていない危険が存在する
ことも身をもって学んだはず。

185774RR:03/03/02 11:57 ID:GeZx7dcN
事故原因の全てを自分以外へ転化させるタイプの思考は危険だぞ。
仮に事実が自責0だったとしても、常に自責を問うようにしないと。

そこを通行した全てのバイクが同じ場所で100%事故を起こすわけではない以上、事故ッた人と事故らない人の間にはなにか違いがあるんだから。



つーか、交通事故スレのImp乗り16氏みたいに何度も事故るハメになるぞ(w
そういや彼も、あまり自責は追及しないタイプだね・・・
186774RR:03/03/02 22:17 ID:qfDABq5+
age
187170:03/03/03 21:13 ID:salzxaRd
>>184
「かのスレの1」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
前のスレでちと考え方に変化が出て、命拾いした「あいつ」です。

なんでもかんでも他責にしてしまって、自己を省みないのが増えちまったんですかね?
175も結局逃げちゃったみたいだし。
188774RR:03/03/04 01:54 ID:JyUVCBKn
>>187

まあ、そんなに175を責めるなや。

とりあえず参考リンクだ。

事故多発地点マップ
http://itm.kotsu-anzen.jp/TSM/IjpArea.jsp?app_type=2&menu=2



事故はなぜ起こったか
http://www.jatras.or.jp/text/jtse13.html
189170:03/03/04 12:42 ID:Aywv4egg
>>188
責めちゃいないんよ。

ただ余りに自責を省みない態度に反感を覚え、それとは別に氏自身の身を案じてるだけ。
190774RR:03/03/05 05:15 ID:+k7Zg0eN
age
191774RR:03/03/07 02:21 ID:xy/MTiBS
age
192774RR:03/03/08 23:20 ID:pgYUshnR
age
193774RR:03/03/10 01:00 ID:oLhLIkX6
本日の午後,Nap's 世田谷へ向かう途中に巻き込まれそうになった.

渋滞の左側を走行してたら世田谷通りの NHK(?) の辺りの信号で
BMW が左折. それに合わせてコレ以上無い位スパっと左折して当たら
ずに済んだ.
曲がって直ぐ停車して「うひょ〜」ってなってたら件の BMW が来て
窓が開いたと思ったらオバチャンが「大丈夫?」って聞いてきた.

いえいえ車体横のウインカーが日差しで見えにくい状態で路肩を
走ってた俺が悪いんです. タイミング的にも俺が突っ込んだ格好だし.
相手の車体をザっと眺め,擦ってない事を再確認して右手で OK 出したら
走り際に「有難う」だって... ビックリさせて御免ね BMW の人.

ちなみに Nap's には脊椎パッドを買いに行くところでした.
194774RR:03/03/10 23:56 ID:qdZh6Fhb
保守
195170:03/03/11 12:28 ID:QdfJZvTB
>>193
ぐっじょぶ。
ただし、「うひょ〜」って思いをせずに済んでたら、えくせれんじょぶ。
196774RR:03/03/12 01:13 ID:eaeSwg+A
>>193
BMWのおばちゃんかっこいいッスね。世の中の全ての小金持ちどもに見習わせたいもんだ。
197774RR:03/03/13 12:28 ID:zNK0AJlB
age
198774RR:03/03/14 06:42 ID:wv2LVwYN
age
199774RR:03/03/16 03:07 ID:H/E8ZEVP
age
200774RR:03/03/16 09:21 ID:U/9OZKP/
 皆さんガッチャマンしてますか??
  万が一のために、飛んだ時の着地練習しといた方が絶対にいいですよ。
 初めてやったらパニックになって、脊椎損傷の可能性大だからね。
  
201774RR:03/03/16 14:19 ID:3W30Ml1g
白バイ隊員は追跡訓練は基より、転倒訓練も行なってると聞いたことがあるが。
202774RR:03/03/17 00:56 ID:1AKuI2AT
どうやって訓練するんだろう… てかやってみたい俺も
203774RR:03/03/17 10:58 ID:PEsDcV7q
>>202
オフ車で泥や砂の中走ればダレでも簡単に(w
204774RR:03/03/17 17:26 ID:QQkJBzTo
age
205774RR:03/03/19 00:08 ID:2Lgf7Kct
m
206774RR:03/03/19 10:54 ID:DHN5CnpB
age
207774RR:03/03/19 20:46 ID:71LJdjFv
俺も車もバイク(大型)もよく運転するが、やっぱり交差点
ではバイクの場合、右折車に無理右折やられること多い。

 車からバイクを見ると、右折時に直進してくるバイクは、
たしかに原付も大型もどっちも同じに見えるんだよね。
(俺は一応わかるが、妻は「どれも同じ」だってさ)
原付は車より絶対的に遅いった間違った印象持っている
香具師が多いから、「えーいいっちゃえ」って無理右折
するんじゃないかな。
しかも、右折待ちしてて、うしろに車つかれると、早く
いかないと、うしろのやつが「早くいけヨ ゴラァ」って
言ってる気がしてどうも焦っちゃう香具師もいる。
 料金所とかでもたもた金払ってると焦るのといっしょ。

そんな車糊の心理を予測して、かかるべしって肝に命じてる
208774RR:03/03/19 21:22 ID:VYGv7f3q
>>207
そうそう、焦る焦る。
交差点や踏切、一時停止ポイントで後ろに車が着いていると
焦っちゃうんだよねぇ。
ろくに確認もせず出ちゃったりして。事故って痛いのは自分
になるはずなのに。
後ろを過剰に意識しないですむ方法ってないもんかねぇ。

そんなおいらは免許取得後 3ヶ月弱。
209774RR:03/03/20 00:12 ID:tcHcye/D
事故の責任は自分がかぶるんだから
俺の判断でしか動かないよ。
って自分に言い聞かせてる。
自分が右折待ち2番目のときも先頭の判断に任せる。
先頭が右折しても自分の目で確認できるまではアクセル開けない。
210774RR:03/03/20 00:27 ID:dTU3El2/
>>208
むしろな、安全確認を大げさにやるように心がける。

一時停止ポイントなら、左足をしっかりつけて左右を首振って確認。
右折なんか慌ててエンストやたち後家したら危険すぎる。
横断歩道の歩行者までしっかり確認して右折。

堂々と安全確認をアピールする心構えでひとつがんがれ。
211208:03/03/20 21:24 ID:B2VlsMGO
今日は、敢えて全部の道で停止線で左足着地。
のろのろ前身、左右確認、発進……をやってみた。
後ろに何がいようがお構いなく。

……なんだ、結構普通じゃん。
いわゆる被害妄想的にあおられてるって感覚があったのかも知れない。
慢心せず、後ろにも注意、だけど過度に注意せず……というように
乗っていきたい……と、決心も新たにしますた。
212774RR:03/03/20 22:26 ID:g7VOnwf6
>>211 一時停止じゃ無い所でって事?
213774RR:03/03/20 22:43 ID:nxlPiYQK
>>212
いや、一時停止箇所でつ。
停止線って、実際に左右が見える位置よりもはるか後方に引かれてる
じゃないですか。普段だと、のろのろ停止線よりも前にでちゃうんですが
今回は、停止線で止まった上で、さらに……
と教習所のような動きをしてみました。

……といういみです。わかりにくくてスマソ
214774RR:03/03/20 22:49 ID:czGheGfc
そんなことよりも、今から日テレの特番みろ。
交差点の事故だ。
215774RR:03/03/20 23:02 ID:czGheGfc
正味10分だった・・・。
タクシー運転手にはむかついた。
何年運転してるんだと小(ry
216774RR:03/03/20 23:14 ID:g7VOnwf6
>>213 俺は一時停止違反で捕まるのは嫌だから、
絶対に警官がいないって分かってる場合以外は、
つねに停止線で止まって一瞬でも足を着く様にしてる。
217事故やだ:03/03/20 23:16 ID:dLVW804M
_214
どんな内容だったの?
興味あるので見た方いたらおしえてください
218215:03/03/20 23:23 ID:czGheGfc
>>217
交差点に設置したカメラによる事故映像。
右直がほとんどだったけど、バイクと車の映像は怖かった。
ほとんどのケースが、ゆるゆる右折する車に、直進車が突っ込んでた。

最後は見通しの悪い住宅街の交差点で、幻チャリとタクシーの事故。
幻チャリ側が証言できないのをいいことに、のらりくらりとしゃべる運転手に原が建ったよ。
219774RR:03/03/22 00:19 ID:vgg70GU8
>218 ありがとう
まったく、今日も千葉にツーリングいったけど、無理右折や
左折ウインカーなし攻撃を何度もくらったよ。
自分が加害者になる運転をしてると感じていないドライバー
が多すぎ、こっちも命を自分で守る徹底攻防をしないとね
220774RR:03/03/22 02:11 ID:V+B5sleM
スピードと直接関係ないんだけど、
メットのシールドはちょくちょく掃除しましょう。

夜はシールド汚れてるとほんとに視界が悪くなる。
汚れや傷で対向車の光が乱反射して見通しが酷く悪くなります。

今日走ってて特に感じたので書いたよ。
こういう気遣いで事故が減ったらなって。
221774RR:03/03/22 02:57 ID:PCVxt+tA
とりあえず、エアバッグジャケット装着しとけ。

あとな、車運転しとけ。DQN四輪の心理がわかるから。(w

これでかなり生存率上がると思う。
222774RR
逆にDQN4輪乗りにもバイク乗る経験をしといて欲しいものですね
無理な話だけど