■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.103■

このエントリーをはてなブックマークに追加
933さちこ:03/01/03 16:32 ID:FNWIAWn2
ここのスレとは関係なくて申し訳ないのですが
私が見たすごいいいHP見つけました。
リンクも必要なのがたくさん貼られていると思います。
学生のHPのようですが、すごくがんばっているので
ぜひ見てくださいね
http://www.ed.kuki.tus.ac.jp/~j8601142/
934774RR:03/01/03 16:32 ID:wJ4b5400
タンクの中身が錆びてるまま使ってるとどうなるの?
そもそもなんで錆びるの?
935774RR:03/01/03 16:33 ID:oL0GD339
>>934
錆がキャブに流れると、不動になるよ。
936774RR:03/01/03 16:35 ID:wJ4b5400
>>935
錆が流れてきてキャブに流れる前に詰まるってことありえる?
937774RR:03/01/03 16:37 ID:uE38p9dh
>>936
コックとかも詰まる

ガソリンが少ししか入ってなけりゃその分空気と触れてしまうわけだし
タンク内の結露とかもある
938キング:03/01/03 16:37 ID:eeTiphzZ
コックのフィルターが錆を取るからキャブには
そう簡単にいかねーんだよ!おまえらばかか?
939774RR:03/01/03 16:38 ID:SsQbfgiM
意外とタンクって結露しないもん
940774RR:03/01/03 16:38 ID:uE38p9dh
>>938
馬鹿はお前
しょせんフィルターでとれるのは目に見える大きさの錆やごみだけ

細かい錆はそのままキャブへ
941774RR:03/01/03 16:39 ID:wJ4b5400
コックとかが詰まってるかどうかを確認するためにはどうすればいいの?
942774RR:03/01/03 16:39 ID:SsQbfgiM
コックばらす?
943774RR:03/01/03 16:41 ID:uE38p9dh
>>941
コックオフにしてホース外してその後オンにして流れてこなけりゃわかるんじゃない?
944キング:03/01/03 16:42 ID:eeTiphzZ
>>940
馬鹿はお前
目に見えない錆やごみはキャブにはつまらない
945774RR:03/01/03 16:44 ID:wJ4b5400
>>943
タンクの中や、コックの錆を取るにはどうすればいいの?
946キング:03/01/03 16:47 ID:eeTiphzZ
>>945
サンポールを流し込む
947BT:03/01/03 16:47 ID:exLSoXpF
>>932
悪い事は言わない。DS1100に乗り換えだ。
そのほうがずっと確実かつ信頼性も高い。
948774RR:03/01/03 16:48 ID:wJ4b5400
>キング
オメーには聞いてねーよ
949キング:03/01/03 16:50 ID:eeTiphzZ
>>948
ほかにちゃんと答えられるヤツなんていないだろ?
950BT:03/01/03 16:50 ID:exLSoXpF
>>945
バイク用品店にある錆落としケミカルを使用します。
「鼻咲かG タンククリーナー」等が有名。

思い切って燃料タンクAssy交換が確実。予算に余裕があればどうぞ。
951774RR:03/01/03 16:51 ID:wJ4b5400
じゃあオメーはサンポール流し込んでな!
952774RR:03/01/03 16:51 ID:+A8mbl3k
御屠蘇気分の抜けない裸の王様は無視すべし。
953774RR:03/01/03 16:52 ID:wJ4b5400
>BT
ありがとう!花坂Gっていくらくらいするのかな?
954BT:03/01/03 16:52 ID:exLSoXpF
誤:鼻咲かG → 正:花咲かG
誤記失礼。
955キング:03/01/03 16:52 ID:eeTiphzZ
ほらな、鼻坂Gとかピカタンとかそんなレスしかつかねーだろ?
956キング:03/01/03 16:54 ID:eeTiphzZ
そーやってお前らは無駄な金捨ててることがわからねーのか?
957774RR:03/01/03 16:54 ID:oL0GD339
タンクの錆が不調の原因になるのはわかりきったことですが。
958774RR:03/01/03 16:55 ID:Dy37nbZ3
もういいよ。
質問しづらい雰囲気になるでしょ。
959BT:03/01/03 16:55 ID:exLSoXpF
新規スレッドを作成します。しばらくお待ちください。
960キング:03/01/03 16:56 ID:eeTiphzZ
いいから、だまされたと思ってサンポール「流し込んでみろよ

その後急にオレが神におもえてくるから
961BT:03/01/03 16:58 ID:exLSoXpF
新規スレッド作成完了。移行をお願いします。
Vol.104
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041580622/l50
962aa:03/01/03 17:52 ID:kZ55z1Yz
>>961
お疲れ
963774RR:03/01/03 17:56 ID:/yH0ajPR
暖気ってふかさない方がいいんですか?
今までずっとふかしてました・・・
964774RR:03/01/03 18:02 ID:HPZrZsEm
近所迷惑だから、ふかさない方が良い。
965774RR:03/01/03 20:44 ID:aUhaFZi6
>>960
ピット長に聞いたら、
「やりすぎたら穴があくけど、捨てるつもりでやってみる価値はある。」
だそうだ。
今度、どうしようもないタンクに試してみるわ。
966774RR:03/01/05 07:32 ID:xgfwnp5z
次ぎスレたってます。
Vol.104
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041580622/l50
967774RR:03/01/06 01:44 ID:A861/NHp
jjo
968774RR:03/01/10 13:24 ID:FNMbVevs
968
969774RR:03/01/10 16:43 ID:2qW8ze4K
age
970774RR:03/01/11 00:18 ID:p8SL7Zcp
age
971774RR:03/01/11 10:40 ID:gvJEgQy8
age
972774RR:03/01/11 10:43 ID:13sonnq7
むりやり埋め立てるなよ。1000いかなきゃ過去スレ参照できるんだから。
スレを選んで埋め立てしろよ。
973774RR:03/01/11 11:25 ID:v6rNXGrf
ボアストロークについてショートストロークやロングストローク
がありますが、乗り味ではどのような違いが出るのでしょうか?
974774RR:03/01/11 11:27 ID:13sonnq7
次ぎスレたってますのでそちらで聞き直して下さい。
Vol.104
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041580622/l50
975774RR:03/01/13 17:24 ID:J4wbcjs4
976774RR:03/01/13 17:31 ID:QMjQkYip
ライブディオチェスタを手に入れたんですがチェスタ用のCDIってありますか?
他のライブディオとコネクタの形状が違うのですが・・・
977774RR:03/01/13 17:35 ID:3WkIvcqP
>>976  次ぎスレたってますのでそちらで聞き直して下さい。
Vol.104
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041580622/l50

こういうスレもあります。
∞50ccスクーター総合スレNo.5∞
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041944767/l50
978774RR:03/01/13 18:03 ID:7TTwy6dh
今さっき立ちゴケしたのですが
こけたときにエンジン下のゴム管からガソリン臭い液がたれるのって普通ですか
今はもうたれてないのですが・・・
ちなみにバイクはホンダのディグリーです。
979774RR:03/01/13 18:21 ID:3WkIvcqP
>>978  >>976  次ぎスレたってますのでそちらで聞き直して下さい。
Vol.104
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1041580622/l50

こういうスレもあります。
AX-1とディグリーとSLとXLRとXRとバハのスレッド2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1035032200/l50
980774RR:03/01/13 18:21 ID:WgGDUIOd
>>978

次スレ…

でね、こけた時にガソリンが出るのは普通は正常な事が多いですよ。
タンクには空気穴が開いていたり、今回見たく、ゴムホースで外界とつながってるので。

この穴が無いと、手品の「手紙で蓋をしたコップをひっくり返しても水がこぼれない」と
同じでタンクからガソリンが抜けないので。

ただ、エンジンそのものが湿ってきてる時は危険なので、ちゃんと見てもらうと吉。
981978:03/01/13 18:47 ID:7TTwy6dh
次スレ見れない・・・
>>980さん
今見てきましたがエンジンは乾いてました〜
ゴムホースからたれてたので、最初ゴムホースがちぎれたのかと思ったんです。
私、もうちょっと勉強したほうがいいかもです・・・ありがとうございました!
982774RR
すいません。
次々スレ立ってます。
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.105■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1042092287/l50