■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.54■
1 :
BT:
2 :
XT250T改 ◆xT250TqE :02/03/28 00:16 ID:X3fynNXX
2?
4 :
774RR:02/03/28 00:25 ID:6mAwD1TE
BTさんありがとう。
リロード遅れで前スレに書いてしまった。
ペダルつきのモペッドって、エンジン停めて跨って乗っていればバイクだと思うけど間違ってるかな?
普通のバイクだとエンジン停めて押していれば歩行者扱いだけど、跨っていたらバイク扱いだし。
5 :
774RR:02/03/28 00:28 ID:OydgNdCU
はじめて質問させてもらいます。
バイクを買って以来、メンテはすべて同じ店に任せていたのですが、
自分の払っている値段が適正なのかチョット気になりました。
先日行ったオイル交換(オイル銘柄は不明^^;)で3000円だったのですが、
この値段はどう思いますか?
6 :
774RR:02/03/28 00:29 ID:8Es/fYHY
>>5 せめて何リットル入るのかとか
または車種(で判る人もいるかもしれない)が書いてないと
判断のしようがないのでは…(汗
8 :
774RR:02/03/28 00:32 ID:uPwPmmIF
>>5 俺が行ってるとこはMOTULOILだけど1000/Lだった工賃は¥1000位かな?
(銘柄はなんだろ?業務用の安いやつだと思う)
カウル付き車はもうちっと工賃が高かったと思う
オイルパックリっていう可燃物でオイルをゴミに出せる物もでてるし
オイルを買って自分でしてみては?
愛車への愛情が増すと思いますよ w
9 :
5:02/03/28 00:36 ID:OydgNdCU
失礼しました。車種はVTRです。
伝票には「エンジンオイル 2.1」と書いてあるので、
2.1リットルという意味かもしれません。
10 :
774RR:02/03/28 00:37 ID:YohATEPh
11 :
774RR:02/03/28 00:38 ID:uPwPmmIF
>>9 それは全バラしてオイル量が2.1Lだから3000円は妥当な値段だと思う
12 :
5:02/03/28 00:41 ID:OydgNdCU
これでこれからも信用して店との付き合いを続けていけます(w
余裕があれば
>>8さんお奨めのオイルのセルフ交換にも挑戦してみます。
みなさん、回答ありがとうございました。
13 :
774RR:02/03/28 00:44 ID:O5cD0bVJ
質問です。
SR400
250TR
FTR
の、最高時速は各々どれくらいですか?
SRは140だって友達が言ってたよ!
それ以上出すと壊れそうになるらしい。
他は分からん。スマソ。
15 :
774RR:02/03/28 00:48 ID:+avuO4cT
厨房ちっくな質問で大変申し訳ないんですが、
ZZ−Rはナント発音すればいいんですか?
「じーじーあーる」ですか?
「だぶるじーあーる」でしょうか?
16 :
774RR:02/03/28 00:50 ID:zZMQx6cN
17 :
774RR:02/03/28 00:57 ID:QfW0FjY1
はじめまして。
まず私の乗っているバイクはGSX1300Rハヤブサです。
オイル添加剤を入れました。
ネタと思われたりウソだろと思われるかもしれませんが、
添加剤はマイクロロンでもミリテックでもなく、モーターアップを入れました。
その後四輪用の添加剤を入れるとあまり良くないと聞きました。
正直もの凄いボケをかましてしまったんではないかと不安です。
よろしければオイルを交換した方が良い等、御教授を願います。
入れた後
なんか変化はあったの?
4厘用はクラッチのこと考えてえないから、
あんま良くないと思うけど。。。
19 :
774RR:02/03/28 01:03 ID:BQ7qZtXr
250の単気筒と4気筒
それぞれ違うオイルをえらんだ方がいいですか?
20 :
774RR:02/03/28 01:05 ID:uPwPmmIF
どっちも良いオイルをマメに交換するのが一番
>>19 エンジン形式も関係あるけど、(レブリミットが全然違う事)
乗り方の方が重要じゃない?
あと始動性。
22 :
13:02/03/28 01:07 ID:O5cD0bVJ
>>14 どうもありがとうございます。状態にもよるんでしょうけど、
とりあえずSRは140がMAX・・と認識することにします。
引き続き、250TRとFTR250の情報よろしくお願いします。
23 :
miho:02/03/28 01:10 ID:ZvKt8gn/
バイク初心者です。どんな本読んで勉強すればいいですか?
24 :
774RR:02/03/28 01:12 ID:uPwPmmIF
>>23 いろんな雑誌を読みあさる(読み続ける)
おのずといろいろ分かるようになるよ
>>22 それぞれのスレで聞いた方が良くない?
25 :
17:02/03/28 01:12 ID:fs+19wqT
>>18 変化はありませんでした。
唯一それっぽいのがアイドリング回転数が落ちてエンストしやすくなりました。
そこでアイドリングストップスクリューを回して再調整しましたけど、
同時にエンジンオイルも交換しているので、モーターアップが原因かどうかは分かりません。
後、隼でいつの間にかアイドリング回転数が落ちるトラブルが他のBBSでも出ていたので難しいところです。
26 :
774RR:02/03/28 01:13 ID:qNWk8O7Y
バッテリーを購入しようと思っているのですが、
オススメのメーカーってありますか?
近所のバイクショップに、栄光産業ってメーカーのが置いてあったんだけど・・・
27 :
miho:02/03/28 01:14 ID:ZvKt8gn/
>>24 わかりました。ヨミアサリマス。
ありがとございました
29 :
13:02/03/28 01:17 ID:O5cD0bVJ
>>24 ソウデスネ。横着してました。逝ってきます
ところで、250TRスレってありますか?
>>25 う〜んむずかしいね。
クラッチの方はなんか異常ないの?
少しすべるようになったとかさ。
>>28 ご親切にありがとうございます。しかも被っちゃったし(汗
33 :
◆mOBILmfs :02/03/28 01:23 ID:BjG/WnZ/
4月1日に原付の免許を取得しようと思うのですが
そのとき視力測るじゃないですか?
その場合、視力が何以上だったらいいのでしょうか?
34 :
17:02/03/28 01:25 ID:fs+19wqT
>>30 何度もレスありがとうございます。
とりあえず高速道路でぬやわkm/h出しましたがクラッチがすべる等の問題はありませんでした。
限界まで挑戦しないと判断つかないかもしれません。
モーターアップ入れても何も変わらないかもしれない・・・、と思いながら
しばらく様子を見ていこうと思います。
ありがとうございました。
35 :
774RR:02/03/28 01:25 ID:uPwPmmIF
36 :
774RR:02/03/28 01:35 ID:D6f7CmBW
任意保険ってみなさん何に入っていますか?対人と対物は入ろうと思ってます
37 :
◆mOBILmfs :02/03/28 01:36 ID:BjG/WnZ/
38 :
マハライダー:02/03/28 01:38 ID:6IKnom+X
基本的に4輪用のオイル&添加剤は使うなよ!
内容によってはエンジンが壊れる場合がある。
39 :
マハライダー:02/03/28 01:41 ID:6IKnom+X
プラスチックギアや、スタータークラッチなどなど悪影響を与える場合がある。
お前達。添加剤難か使う前にマメに点検整備、暖気やエンジンを労わる
乗り方を知れ。
激しく同意!!
漏れは添加剤なんか使わない!!
貧乏なだけだったりして。鬱。
41 :
774RR:02/03/28 01:47 ID:9lihxeSY
400の旧車で最も人気と価値のある車種って何かね?
FX?XJ?CB?CBX?
42 :
17:02/03/28 01:48 ID:fs+19wqT
マハライダー様、ありがとうございます。
ちょっとうなされてきました。
近々オイル交換しに逝ってきます。
43 :
17:02/03/28 01:50 ID:fs+19wqT
そうですね・・・、添加剤使うのは今後止めにします。
44 :
774RR:02/03/28 01:56 ID:hcG4DU0Q
XLR250を中古で買い 初めてタイヤ交換します
舗装路が7割 未舗装路が3割くらいの割合で走行していると思います
ある程度の性能があれば できれば性能よりもちびにくい経済的なタイヤが
いいのですが 何かおすすめのタイヤがあれば教えてください
46 :
XT250T改 ◆xT250TqE :02/03/28 02:02 ID:X3fynNXX
>>44 D605
TW301、TW302
あたりでいいんじゃないの?
47 :
◆gggggggg :02/03/28 10:03 ID:vAobtqyM
明日埼玉から横浜に引っ越すのですが、
役所的な手続きはどのようなことが必要でしょうか?
48 :
774RR:02/03/28 10:23 ID:z6njG5L2
>>34の17氏
クラッチの滑りが出るのは主に発進やコーナー立ち上がりなどの加速時かと・・・。
ブサの場合、減速時はバックトルクリミッター入ってたと思うので参考にならんかと。
アイドリングのほうは、インジェクションはものによってどうなるかしらんすけど、
普通キャブ車の場合は添加剤入れるとフリクションが減った分上がりますっす。
49 :
774RR:02/03/28 10:32 ID:z6njG5L2
50 :
774RR:02/03/28 10:35 ID:owT7Jtqk
点火時期とは何なのでしょうか?
うちのバイクはBTDC20°/1800rpm
と書いてありますがどういう意味なんでしょうか?
教えて下さい。
51 :
774RR:02/03/28 12:14 ID:uC/8K0tu
これからいっぱいお世話になるかもしれないスレなので
あげ
52 :
774RR:02/03/28 12:39 ID:PUZHMWnK
前に東名で、追い越し車線を140km/hくらいで走ってると、後ろについたトラックがずっと右ウィンカーを出してました。
これって、”どいてくれ”って意味なんでしょうか?
ゆずったらすごい勢いで加速していったんですが。
53 :
774RR:02/03/28 13:06 ID:OaujiGxS
>>50 点火時期とはスパークプラグで火花を飛ばすタイミングをクランク角度で表したものです。
点火から燃焼、圧力上昇までは時間がかかるので圧縮上死点より前に点火します。
また回転数が示されているのは回転数によって点火時期が異なる場合が有るからです。
BTDC20度/1800rpmとは
Before Top Ded Center 20deg At 1800rpm
上死点前20度(ただし1800rpmの時)
です。
54 :
774RR:02/03/28 13:13 ID:jn3vDdrH
どいてくれじゃなくて
ウゼェドカンカイゴルァヒキコロスゾワレ
くらいだな。
55 :
774RR:02/03/28 13:31 ID:BcDUGxcb
>>54 右ウィンカーだけなら「加速しないならどいてくれ」くらいなのでは。
+パッシングで「轢き殺すぞワレ」かと…
>>52 >後ろについたトラックがずっと右ウィンカー
って…追い越し車線走るなら、後続に追いつかれたら譲るもんでしょう。
そもそも走行車線に戻れる状況なら追い越しに居座ることがどうかと。
56 :
774RR:02/03/28 13:32 ID:KV/VXFK3
ここはツーリングに関する質問をしても良いスレですか?
57 :
774RR:02/03/28 14:09 ID:m7syVXDn
バイク用語について質問です。
ハングオンってなんですか?
ネイキッドってなんですか?
以上二つです。バイク板にいるとこの言葉がよく使われるんですけど
意味がわからないのでおしえてください。
58 :
774RR:02/03/28 14:21 ID:jjlOM89/
59 :
57:02/03/28 14:36 ID:m7syVXDn
60 :
52:02/03/28 15:46 ID:RflRIG+l
>>55 やっぱそうだったんですねー。
車間距離が微妙で、そのまま流したいのか抜きたいのかよくわかんなかったもんで・・・。
前にも車居ましたし。
ありがとうございました。
61 :
774RR:02/03/28 16:52 ID:b1u2atef
スクーターの事で質問です。
エンジンはキックで一発でかかるんですが、
その後アクセルを回すと急に元気が無くなってエンジンが止まってしまいます。
これを直す策ってあるんでしょうか?
*発進時にオイルランプが付いたりするんですが、走ると消えます。
62 :
61:02/03/28 16:53 ID:b1u2atef
しばらく続けるとなんとか走り出す事が出来ますが、
なんとかすぐ発進出来る様にしたいのでお願いします。
63 :
:02/03/28 16:53 ID:NfBPRE1d
原付の2ストなんですが、ピストンの上部の表面って元々デコボコしている
ものなのでしょうか?それとも何か問題が起きているのでしょうか。
教えてください。
64 :
774RR:02/03/28 16:57 ID:5giJq4El
>61
キャブレターのフロート室にゴミや水がたまっているかも。
キャブレターの下の方にネジがあるので、それを緩めて排出する。
発進時にオイルランプが点くのは、オイル残量が少ないため。
そのうち点灯しっぱなしになるはず。エンジン停止とは無関係。
2サイクルのオイル補給を。
65 :
774RR:02/03/28 17:08 ID:8IY8r/d8
>>61 スクーターってどんなの?
>>63 してません。表面ってどんなふうにボコボコしてるか書かなきゃわかんない。
カーボンがついてそうなってるのか?それとも金属の表面が出てボコボコでは
えらい違い
66 :
61:02/03/28 17:09 ID:b1u2atef
>>64 なるほど、初心者なものでそのキャブレターの位置とか掃除の方法が分からないのですが、
取りあえず調べてみます。ありがとうございます。
>>65 古いジョグです。
67 :
774RR:02/03/28 17:10 ID:Zy+RK/my
68 :
61:02/03/28 17:12 ID:b1u2atef
>>67 つい先日に譲り受けたものなので詳しくは分かりません。
69 :
774RR:02/03/28 17:13 ID:8IY8r/d8
>>61 まだ寒い時期だし少し暖気をしたら問題ない。あとはプラグの交換を。
オイルも純正品を使うように
70 :
774RR:02/03/28 17:15 ID:8IY8r/d8
>>61 もう一つ言ったらそんなもん。暖まらないとエンジンは簡単に
ストール(いわゆるエンスト)するもの。すぐに全開にしないよう
71 :
67:02/03/28 17:16 ID:Zy+RK/my
うちの中古タクトは同じ症状が出たんで
エアクリーナー掃除してプラグ交換で元気になったよ。
72 :
61:02/03/28 17:17 ID:b1u2atef
>>69 分かりましたー。色々と皆さんありがとうございました。
73 :
61:02/03/28 17:19 ID:b1u2atef
>>70 なるほど、心がけます。
ありがとうございます。
>>71 プラグ交換と掃除が特効薬の様ですね、あとオイル交換もしなきゃ。
ありがとうございます
74 :
63:02/03/28 17:19 ID:INpmVavz
>>65 カーボンが堆積していたのをキレイにしたら
金属の表面がデコボコしていました。
ピストン上部の真中にあるピストンの識別マークがある場所は
平らになっていました。
新品の状態を見たことが無いので判断できないのですが・・・。
75 :
774RR:02/03/28 17:20 ID:8IY8r/d8
そうそう、
>>71が書いてるようにエアクリーナーも交換したほうが
いいね。
エアクリーナー→空気の流量の適正化
プラグ→きちんと燃焼。ジョグはオイルとガソリンをいっしょに燃やすから
プラグの管理が大事(といってもそんなに神経質になる必要はないけど)
オイル→安いオイルはきちんと燃焼しないからマフラーを詰まらせてしまう
原因に。
76 :
774RR:02/03/28 17:23 ID:8IY8r/d8
>>73 オイルは足すだけだよ。シートの下に入れるところあるし。
>>74 エンジンはどんな状態だったの?かからない?
デコボコの程度がどんなのかわからないけど、吸排気系をいじってたら
異常燃焼(デトネーション)を起こしていた可能性アリ。ヘッドはどんな
状態?ヘッドもデコボコ?
>63
ほとんどが鋳造ピストンで表面を切削していないのでボコボコです。
識別マークをつける都合上、頂部だけ切削して均している場合がありますね。
78 :
:02/03/28 17:30 ID:INpmVavz
>>76 エンジンの状態は手に入れた当初に比べると振動が大きくなって
回転の上がりが遅くなっていました。
エンジンはノーマルです(給排気系とも)。
ヘッドの状態はとくに問題は起きていないようでした。
しかし、ピストン上部にカーボンが結構堆積していました。
79 :
774RR:02/03/28 17:33 ID:8IY8r/d8
>>78 バイク名と走行距離は?
マフラー詰まってるんじゃないかなぁ。けっこうあるよ、マフラーのつまり
80 :
774RR:02/03/28 17:33 ID:fNV9BW8e
ステップ擦った事も無いヘタレ初心者なんですけど
新車を買っちゃって絶対にこかしたくないんですが、
安全に走ってバイクの運転が上達するコツみたいな
都合のいい話があれば教えてください
81 :
774RR:02/03/28 17:34 ID:xgmOeN73
カーちゃんの乗ってるスクーターのマフラーが詰まったらしく
全然力が出ません。
中のカーボンをどうにかして落として再利用したいのですが
焚き火に放り込むのはちょっと気がひけます…
他に何か手は無いでしょうか?
82 :
:02/03/28 17:35 ID:INpmVavz
>>77 やはり元々デコボコだったのかな・・・。
純正品ではない他社が出しているピストンの写真を見ると上部はツルツル
になっているようでしたので。
83 :
774RR:02/03/28 17:35 ID:8IY8r/d8
84 :
774RR:02/03/28 17:37 ID:xgmOeN73
交換以外でお願いします
85 :
774RR:02/03/28 17:39 ID:YohATEPh
86 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/28 17:39 ID:HJrsgAZB
87 :
774RR:02/03/28 17:39 ID:EHDFPl2A
>>80 ステップなんか擦らなくていい。
安いオフ車を買って安全にこける。個人的な意見を言うとこけて
ナンボ。あとは危険予知を常に心がける。
88 :
:02/03/28 17:41 ID:INpmVavz
>>79 バイクはNS50Fで走行距離は1万キロほどですが、おそらくもっと
走っていると思われます。
調子が悪くなってきた時にマフラーが詰まっているのではと思い
走行8千キロ位の時点で新品に換えました。が、ほとんど状態は
改善されなかったので詰まりは関係無かったようです。
89 :
774RR:02/03/28 17:41 ID:3MYhPu5c
>>85 ケミカル使ったらなかのグラスウールとか侵してしまわないの?
スクーターのマフラーの構造はよくわからんけど。
>>84 中古を探す。
90 :
774RR:02/03/28 17:43 ID:3MYhPu5c
>>88 NSかぁ。電装臭いような。
とりあえずピストン交換して状態が改善されなかったら電装かな?
ヘッドはどうだったの
91 :
774RR:02/03/28 17:52 ID:/cUdasM1
排気口をガムテで塞いで灯油を中に流し込んで
台所用に使う細長いブラシ(理科の実験で使うフラスコを洗うブラシみたいな奴)でガシガシ。
割と利く。
排気口にガムテ塞がずに
マフラー内に少量灯油を注ぐ。火種を入れてエアーで中を吹く
排気口から炎が出てくるが構わずやりつづける
火が出なくなったら口を下にしたら中のカーボンがボロボロ出てくる
92 :
63:02/03/28 17:56 ID:INpmVavz
>>90 ヘッドの状態はうっすら汚れているくらいでキズやへこみも無く
ツルツルの状態でした。
電装では一つ気がかりな点がありましてCDIを他社のものに変えたの
ですが、アイドリング時ノーマルに比べてエンジンの振動が明らかに
大きくなっていました。なんとなくこの頃から調子が悪くなっていった
ような気もするし・・・。
カーボンが堆積して圧縮が高くなっての問題だったのではないか
とも思っているのですが。
とりあえずカーボンは除去したので組みなおしてエンジンをかけて
見ようと思っています。
93 :
774RR:02/03/28 18:01 ID:7kg0Tdpl
>>92 どうせ開けたんだったらピストン、リングともに交換したほうがいいよ。
94 :
80:02/03/28 18:03 ID:rRO3iuID
>>86-87 なるほど。コケてナンボですか。
オフ車って運転が上手い奴が乗るってイメージがあったので
考えていませんでした。
原付2種なら安いですから買おうと思います。マヂデ
95 :
774RR:02/03/28 18:08 ID:7kg0Tdpl
>>94 ダートでこけろよ。アスファルトでこけるのとダメージは全然違うから
96 :
:02/03/28 18:09 ID:INpmVavz
97 :
774RR:02/03/28 18:16 ID:7kg0Tdpl
98 :
:02/03/28 18:21 ID:INpmVavz
>>97 ありがとうございます。
トルクレンチあるんですが安物なんで精度が心配だ・・・・。
99 :
774RR:02/03/28 18:36 ID:bZU0ULG5
こんにちわ。
スクーター乗りの女です。
今被ってるヘルメットがですね、よくある銀色の
ゴーグルが上に飾り程度に乗っかってる奴なんですが、
どうもチャチくて気に入らないんです。
なんかお洒落なメットって無いものでしょうか?
原チャリは、HONDAのジョルノなんですけど。
私、そっち関係全然わかんないんで、教えてくだされば光栄です。
>>99 お前が言うおしゃれってものがどの程度なのかわからんから
何とも言えん。もっと具体的に言うことできないか?
101 :
774RR:02/03/28 18:39 ID:+tBltpfn
キャリパーのチタンボルト高いから、ステンレスにしようとおもうのですが。
ステンレスとチタンって、錆びない以外に違いがあるの?
103 :
774RR:02/03/28 18:40 ID:Y9eLvigL
104 :
774RR:02/03/28 18:41 ID:+tBltpfn
>102
高いのは、解っています。
性能、機能的違いです。(^^;
>>101 間違えた。
ステンのほうが安い。重い。
ところでお前は何でキャリパーのボルトを変えたいんだ。
見た目重視なら何でもいいんじゃないの
106 :
774RR:02/03/28 18:43 ID:Wa8KEODX
107 :
774RR:02/03/28 18:44 ID:Y9eLvigL
108 :
774RR:02/03/28 18:45 ID:+tBltpfn
>105
純正のボルトが錆びサビで見栄え悪すぎなのです。
最重要保安部品なので、ネジ屋で売っているステンレスねじで、
強度は大丈夫なのか、心配だからです。
109 :
774RR:02/03/28 18:46 ID:eND1q1Nn
>>104 重さが違うんじゃない?
あんな小さいボルトの重量差なんかたかが知れてるけど。
>>106 別に他人が脳漿ぶちまけて死んでもどうでもいいんだけど。
111 :
774RR:02/03/28 18:47 ID:SD56mQxM
112 :
774RR:02/03/28 18:48 ID:+tBltpfn
ところで、ステンレスって鉄(鋼)より強いの????
>>108 強度的には全く問題ないよ。ただ、普段から錆びないようにする
心がけも安全に繋がるよ。
114 :
774RR:02/03/28 18:49 ID:bZU0ULG5
>103
ナカナカいい感じです。
いくら検索しても出てこなかったのに
あっという間に教えて頂けて嬉しいです。
>100
ごめんなさい。
はっきり言ってよくわかんないんです。
原チャのことが。
だから、どういう感じって言えなくて。
色々教えてもらって色々見てから決めたいな。と。
強いて言えば私のジョルノとちゃんと合うのがイイです。
鋼はツオイ
117 :
774RR:02/03/28 18:53 ID:+tBltpfn
>113
ありがとう(^^/
肝免
118 :
774RR:02/03/28 18:54 ID:+tBltpfn
>115
??????????
?硬い = もろい?
??????????
>>114 >色々教えてもらって色々見てから決めたいな。と。
>強いて言えば私のジョルノとちゃんと合うのがイイです。
それでいいんじゃない。まぁ、フルフェイスはどう転んでも
似合わんからなぁ。
鋼の法が強そう
121 :
774RR:02/03/28 18:55 ID:bZU0ULG5
>106
アドバイス有り難う御座います。
でもね、うーん。
ちょっとスポーティ(?)過ぎますよね。
ごめんなさい。
>111
フルフェイスね、
機能的には凄く快適そう(目にゴミはいんないし)
だけど。
お洒落なフルフェイスって見たことがない気がしまして。
リンク見ましたけど、ナカナカなのですが、
パールっぽいのが私的に玉に傷ですねー。
亀レスですんまそん。
すみません質問です。
最近シングルのバイクを譲り受けたのですが、エンジンのヘッド?あたりから
回転に合わせてカチカチと音がします。
なにぶん初めて乗るのでこんなもんかな、とも思うのですが、これって正常ですか?
>>122 タペット音。どうしても気になるならバイク屋に持ってけ。
「タペット調整ください」って言うのが通の言い方。ウソ。
タペット調整してくださいって言いな。
住所はどこか知らないけど、都内ならホノラリに行ってご覧。
中野が本店かな?
国内の認定取ったダビダとか置いてるよ。
>>118 そうそうググーって力かかって急にパキンてかんじ
ちゅうか、純正注文すれば?
変な不安抱かずに乗れるかと。
>>122 異常です。
126 :
122:02/03/28 19:00 ID:tb7dtamI
>>123 即レスありがとうございます。
書き忘れましたが車種はDR350、走行6500キロほどです。
タペット音、聞いたことあるけど放置すると問題ありますか?
「バルブクリアランス調整してください」がホントだな。
で、場合によってはロッカーアームが磨耗して調整しても音が消えないときもあるから
そのときは覚悟してね。
>>126 前スレから
810 : ◆R1.Z//sE :02/03/26 23:25 ID:W88DKPW7
>>809 4stの場合、カムとバルブの間のクリアランスは、タペットによって調整されている。
ほったらかしにしてると、クリアランスが摩耗によって開いてきて、かちかち音がする。
タペット調整が自動のモノもあるので、すべてのバイクでタペット調整が必要って訳でないのであしからず。
ところでDR350ってレーサーじゃなかったっけ?
逆車であったかな。
131 :
774RR:02/03/28 19:05 ID:+tBltpfn
>123
6500KMでクリアランスずれ!?
はずれバイクだな。
>>131 はずれというか、だいぶダートやらコースでまわしまくったエンジン
じゃないの。DR350ってなかなかシロウトが手を出すバイクじゃないでしょ
133 :
122:02/03/28 19:12 ID:tb7dtamI
>>127-132 ありがとうございます。詳しくはサッパリ分かりませんが
倒立フォークのオフ車です。前オーナーは山ばかり行ってる
よく分からない人なので・・・
タダでもらったバイクですが、タペット調整というのはお店に頼むと
いくらぐらいかかるのでしょうか?
>133
通なバイク頂きましたね。
ちなみに同系列のエンジン使用している
goose350での作業時間は0.6時間
店によって1時間あたりの工賃は定かではないのですが
仮に1h/¥7000ーで¥4200−ってとこでしょうか。
135 :
774RR:02/03/28 19:42 ID:gBT2js7A
2種スクーターで横浜新道をタンデムするのは危険ですか?
136 :
みさ:02/03/28 19:45 ID:U6QOjr+Q
上手くシフトアップするポイント教えてくださいw
久々なんでイマイチ・・汗
ノッキングが少ししてしまいますw
>>136 リズム。あとはある程度きちんとエンジンを引っ張る。
バイク何か書こう。車種によって何とも言えん
138 :
122:02/03/28 19:46 ID:tb7dtamI
>>134 丁寧にありがとうございました。明日バイク屋に持っていきます。
先ほど少し乗ってみようかと思いよく見てみると後ろのブレーキパッドがありませんでした。
ちょっとびっくりしました。
>>138 おそらく上級者が乗ってたバイクだろうから、基本的なメンテナンスは
できてると思うけど、ベアリング類のガタも来てると思う。
前のオーナーにだいたいのメンテの状況を聞いておくのが吉
140 :
122:02/03/28 19:52 ID:Y9qU/VCW
メンテですか・・・。前オーナーは親戚のオヤジなのですが、
「バイクいらんか、バイク!」という電話がかかってきて、欲しいと言ったら
軽トラでポンと置いていかれました。
ちょっと不安ですが、電話してみます。親切にありがとうございます。
141 :
750RS:02/03/28 19:54 ID:ZrXVS+5J
クラッチワイヤーが切れることはあるのですか?
>>139 タペット音、リヤのパッド無し。
>基本的なメンテナンスは できてると思うけど
出来てないんじゃないですか?
起すのにスゲェ金かかりそうな予感
>>141 ありません
安心して乗ってください
ネタですよね?
143 :
774RR:02/03/28 19:57 ID:+tBltpfn
>141
8万KM走っても切れたこと無し!
144 :
ナイン:02/03/28 19:58 ID:cNRyJ7EC
切れる事あります。
つか、切れます。
主にレバーとの連結部付近。
ワイヤーがほつれてきて徐々に切れていきます。
定期的なメンテと点検が必要です。
145 :
774RR:02/03/28 19:58 ID:oethSJ1p
>>142 いや、オイル交換とか。しかし、突っ込まれた通りだな。
ただ倒立のDRってけっこう古いし、まともに動くってことで
そう思ったんだけどな。
>>141 工具箱からペンチを取り出して切ってみてください。
146 :
774RR:02/03/28 20:00 ID:+tBltpfn
>144
へー
「ブチッ」って切れるわけではないんだ。
点検しておこう。
147 :
774RR:02/03/28 20:03 ID:+tBltpfn
>工具箱からペンチを取り出して切ってみてください。
( ゚д゚)ポカーン
148 :
ナイン:02/03/28 20:06 ID:cNRyJ7EC
>>146 徐々にぷちぷち切れていって、
ほっとくと最後はブチッて切れます。
149 :
774RR:02/03/28 20:29 ID:OTiMy5Jg
一般的にバイクのエンジンは車並に走らないといいます
(原付は5000〜10000といわれた。)
でもうちの峠仕様のアルトワークスは660ccのくせに80000kmです。
じゃあW650も80000走るんじゃないの?と思いますが違うんでしょうか?
バイクと車のエンジンってそんなに耐久性違うのですか?
常用回転数が耐久性に絡んでますね。
ですので小排気量のほうが寿命は短め。
ただし、バルブクリアランス調整・ジェットニードル・ジェットニードルホルダーなど
メンテナンスをちゃんと行えばその限りではないようですよ。
オイルもそうですね。
>>149 常用回転数が違うからね。車はバイクほど回さないでしょ
でも、バイクだってメンテ次第でいくらでも走るとおれは思う
152 :
149:02/03/28 20:40 ID:OTiMy5Jg
VFR750に乗ったとき国道を3000〜4000で走りました。
うちのアルトもそんなもので走ってます。
峠では10000まで回しますし。
僕もメンテナンスさえちゃんとすればいくらでも走るんじゃないかと思います
それでも原付は5000〜10000っていうのはないんじゃないかと思いました。
ちなみに僕のJogは6000ですが購入時と何も変わりません。逆に快調です。
ジョグは丈夫だし、早いよね。
むしろホンダのスクーター(2サイクル)は寿命が短いと思う。
154 :
149:02/03/28 20:45 ID:OTiMy5Jg
>>153 そうなんですか?
友達のDioは9000くらいいってますよー
149さん
最初に貴方が書いた5000〜10000kmって意味ではなくて
比較すると、って意味ね。
156 :
jog:02/03/28 20:49 ID:+NEW1+2U
4年で30000km以上走った
157 :
774RR:02/03/28 20:50 ID:oethSJ1p
158 :
774RR:02/03/28 20:51 ID:SD56mQxM
オレのJOGは1万km行ってもまだリミッタまできっかり走ります。
つか、無茶な乗り方してなかったらスクーターでも2万3万は行
きます。
159 :
149:02/03/28 20:52 ID:OTiMy5Jg
あ、そうですかわかりました。
それでなんでこういう話になったというと、この前Jogを下取りにみてもらったんですけど
「結構走ってるね〜」「え、まだ6000ですよ?」「スクーターは5000だからね〜」
「えー!全然快調ですよ」「でも5000だからね、4万」
って言われたんです…ショックでした…
160 :
774RR:02/03/28 20:54 ID:VcFEXCke
カブってどうやって乗るの?
普通のスクーターみたいにハンドル回せば進むヤツじゃないの?
そりゃ、買い叩くほうは色々理由付けるの当然だわさ。
スクーターで4万も出たら高いほうじゃねえの?
(売れるのは)5000までだからね〜って意味合いも含む
と思われ。
149さん
なんか、ひどい話だね。
でも、下取り金額はひどくは無いか・・・・(笑)
163 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/28 21:01 ID:NNArLOh4
いや、5000も見ず知らずの人間が乗ったバイクに40000も出すバイク屋って
ある意味人情味あふれてない?
164 :
149:02/03/28 21:01 ID:OTiMy5Jg
この金額は良いんですか?去年の今ごろ18万円くらいで買ったんですけど!
なんていうことだ、、せめて6〜7万円、、
中古車のスクーターなら上物7〜8万でしょ?店頭価格。
消耗品交換して利益出すように考えればさ。
166 :
774RR:02/03/28 21:05 ID:oethSJ1p
>>164 仮に6万でバイク屋が買ったとして、整備して、展示して、売るとき
いくらで買う?
10万もしたら皆「どうせなら新車を」って思うでしょ。
167 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/28 21:06 ID:NNArLOh4
>>164 中古車売るには場所代が掛かるでしょ?
売れるまでずっと。
店として売り物にするために、変えるべき部品は変えなきゃなんないでしょ?
その上で店頭に並べて儲けを上乗せして売らなきゃ商売にならんでしょ?
40000円は妥当じゃないの?
168 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/28 21:08 ID:NNArLOh4
かぶった…。
>166
それはそれでショップの戦略としてはアリだと思ったりして・・・・(笑)
jogなら手元において乗りつぶしても良いスクータですけどね。
170 :
774RR:02/03/28 21:14 ID:oethSJ1p
>>169 新車なんか儲けないんだし、中古をさっくりと捌きたいと思うのが
本音では?
Jogもいいけどねー。何台あってもしょうがないし
171 :
774RR:02/03/28 21:19 ID:vU97yEn8
>>135 遅レスだが、横浜新道でタンデムで走れるのは、戸塚〜今井間のみ。
今井から先はタンデム禁止区間だよ。
172 :
149:02/03/28 21:21 ID:OTiMy5Jg
8万で売るなら良いですけど、そこの店10万円とかで
売るからそういうのみてたら5万以上でやってほしかったです。
駆動系部品変えたりCDI変えたり、カバーもかけてたし綺麗なバイクなのに
173 :
774RR:02/03/28 21:21 ID:vU97yEn8
>>171 ……と思ったら、横浜新道は全線タンデム禁止だった。スマソ。
どーでもいいけど、1年で6000kmはスクータにしては
走りすぎ。
175 :
774RR:02/03/28 21:24 ID:SD56mQxM
>>172 逆だー。いじってあるバイクほど安い。
ノーマルに戻して売ったほうが高く売れてたんじゃない?
176 :
城家:02/03/28 21:27 ID:hJI8LmDB
近所のバイク屋でスクーターを購入したのですが、オイルとかって入れといて
くれるんですか?因みスクーターはに4ストの125です。
177 :
149:02/03/28 21:27 ID:OTiMy5Jg
>>174 そうなんですか〜、毎日通勤で往復18kmなもんでそれくらいになりました。
>>175 なるほど、じゃあ今度はCDI戻してノーマルって言ってみます…
178 :
61:02/03/28 21:27 ID:b1u2atef
先程質問に答えていただいた方々ありがとうございました。
で、また質問で恐縮なんですが、
スクーターのシート交換ってバイク屋さんでやってもらえるんでしょうか?
少し破れてしまっているので、交換したいんですが、自分で出来るならそうしたいです。
179 :
774RR:02/03/28 21:27 ID:oethSJ1p
>>175の言う通り。改造はマイナス。自分が満足するだけで
他人が満足するとは限らない。
個人的にはスクーターは何もしないほうがいい。リミッターカット
さえいらない
180 :
774RR:02/03/28 21:29 ID:YohATEPh
>>177 改造してるスクーターを4万で買ってくれるバイク屋ってすごいと思う
181 :
774RR:02/03/28 21:30 ID:utARvZVd
カスタムベースのバイクでも改造してないほうがいいんですかね?>売る時
182 :
774RR:02/03/28 21:30 ID:SD56mQxM
>>178 シート交換ぐらいだったら楽勝で出来ると思う。
ヤフオクとかで中古シート出してる人がいるから検索してみては?
183 :
774RR:02/03/28 21:30 ID:YohATEPh
>>181 カスタムベースとは?
TWとかSRのことかな?
>>181 Zなどの旧車や、トラッカーなどの流行のバイク以外は基本的にノーマル一番
185 :
無法者:02/03/28 21:32 ID:IEePUJrq
>>181 ノーマルパーツ持ってたほうが高く売れるはず
186 :
61:02/03/28 21:37 ID:b1u2atef
>>182 分かりましたー。
ありがとうございました。
187 :
ホネート:02/03/28 21:40 ID:2jLxE3mK
フルフェイスで音楽(ウォークマン)聞く方法ってありますか?
>176
昔のカワサキや一部外車ならともかく
オイルは出荷時に入れてありますよ。
念のためレベル確認は必要か。
>187
両耳ふさぐのはやばいよ(違反?)
方法は・・・・・自分で工夫してください。(笑)
190 :
149:02/03/28 21:43 ID:OTiMy5Jg
>>187 ヘッドホンして、一度かぶって棒などでずれたのを修正です。
音量あまりあげすぎないでください。
>>187 ノーヘルで乗る。いかが?
音楽聴いててバイクを運転できるとは思わんけどな。
192 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/28 21:44 ID:NNArLOh4
>>187 そんな事すんなよ。
少なくとも俺の近くは走らないでくれ、頼む。
193 :
774RR:02/03/28 21:48 ID:w6zWVncu
>>187 そんなツールが近くのバイク用品屋に売ってた。
194 :
774RR:02/03/28 21:49 ID:0diLnTyw
原付売買するサイトでいいところないっすか?
196 :
774RR:02/03/28 22:33 ID:aIfrYj5W
>>183 そうです、そういう系統の。
皆さんのレス見てるとTW系のバイクならカスタムしてても大丈夫って感じですかね?
それでもやっぱり売るときはノーマルに戻したほうがいいのかな?
>>196 よくわからんが、今のところ売りやすいからカスタムしてても大丈夫なんじゃない。
ただ明らかにシロウトが切った貼ったしたものはダメだが。
ノーマルパーツがついてたほうがいいことには変わらんでしょう
198 :
774RR:02/03/28 22:38 ID:aIfrYj5W
>>197 なるほど、やっぱりノーマルに越したことはないんですね。
よくわかりました。ありがとうございました。
199 :
774RR:02/03/28 23:07 ID:87olhDgg
ブレーキフルードのネジ穴が錆びてたみたいで、ねじ山を潰してしまいました( ´Д⊂ヽ
これ、どうしたらいいんでしょう?
フルードのタンクごと交換しかないですか?
199
はずすなら、クラフツマン?のスクリューアウトっていうドリル先があるから
それでゆるめるといい。通販以外の入手法は分からないです。
でもつぶれたねじと同じ奴ってどうやって手に入れるのか・・・
首下のピッチも色々だろうしね。
>199のレス無いが
とりあえずCRC吹きまくって一晩おく
山残ってたら、すごく押さえつけながら回してみる
それでもダメか、山無くなってたら、よく見るとネジの皿部分にはポンチで打ったような凹がある
無いならポンチで印つける、ネジの縁あたりに
その印の凹みにタガネの歯を引っ掛けて緩む方向にプラハンで打つべし!
打つべし!打つべし!
リザーバタンクのネジ程度ならこれで回る
タガネの変わりにマイナスの貫通ドライバーでも可
ただ、ドライバーは駄目になる
他には逆タップを使った方法等もあるが、タンクをお釈迦にしてしまう危険も伴う諸刃の剣
素人にはお勧めできない
あ、後バイク屋に持っていくって手もある(プッ
203 :
774RR:02/03/28 23:48 ID:87olhDgg
>>200 ネジ山は僅かに残ってます。
マイナスの少し大きめの奴で押さえつければ回りそうなのですが。
まずクレ556を吹きかけて様子みてみます。
204 :
774RR:02/03/28 23:50 ID:y/Qmb+J5
>>203 クイックスチールってのが使えるらしいよ。
>>199 俺のお薦めはバイク屋持っていって外してもらって
その場で純正ネジを注文かな
どうせネジ頼まないといけないしバイク屋持って行っちゃえ
206 :
774RR:02/03/29 02:03 ID:B3xvvnvu
慣らしの過去レス調べようとしたのですが、かちゅで調べづらいのに気付きました。
CB400SFなのですが、どのように慣らしすればいいのでしょうか。あと、注意点などありますか?
皆様の慣らし体験談も教えてやって下さい。
207 :
774RR:02/03/29 02:05 ID:GyO1/fuW
>>206 SFに限らないんだけどね
・操作はきっちり、丁寧に。
・ブレーキも効きにくいから注意を
・オイル交換をきちんとする
ぐらいじゃない。慣らしはけっこう楽しいね。だんだんと調子がよく
なっていくのが手にとるようにわかる
208 :
774RR:02/03/29 02:06 ID:K0iT2rRR
209 :
ヤマラー:02/03/29 02:09 ID:3B8CbK0Y
前、大型糊が道の右側を走行してたのですが。あれって右直の車にハーケンされ易くするため?
210 :
未来のR1−Z乗り:02/03/29 02:09 ID:pQe1pUrl
NSRをアップハンにしたいんだけど、
ステップの位置を前にやるにはなにか方法ない?
211 :
774RR:02/03/29 02:09 ID:GyO1/fuW
>>206 っていうか、ひょっとして慣らしそのもののやり方を聞いてるの?
212 :
774RR:02/03/29 02:11 ID:K0iT2rRR
213 :
未来のR1−Z乗り:02/03/29 02:11 ID:pQe1pUrl
214 :
774RR:02/03/29 02:12 ID:K0iT2rRR
215 :
774RR:02/03/29 02:16 ID:8Qd5vIXk
むかしコワースがダウンステップ出してなかったっけ?
216 :
ヤマラー:02/03/29 02:16 ID:3B8CbK0Y
>>212 左車線(てっいえばいいのかな?)中央線の少し左です
>>216 単に走ってる状況でなら風で振られたか
君がレプリカ乗り&ドラヘルで煽っててどうぞ前へって合図かも
わからんからsage
218 :
赤タマ:02/03/29 02:23 ID:KL4xWKd4
>>199 ネジ頭が出てるなら
ヤスリで強引にマイナス溝を切る、
と云う手もあるな。
>>213 後ろに座る
213よあっちのスレで放置されたからといってコッチ来て荒らすなよ
漏れがつきあうから(w
220 :
774RR:02/03/29 02:26 ID:KAijKQVG
>>199 場所から察するにネジは皿ネジでしょう。
マイナス溝を切るにはちとつらいと思うので
ネジ頭をドリルで飛ばしたほうが楽かも。
221 :
774RR:02/03/29 02:40 ID:gTo9gWvX
一つ疑問があるのですが、バイクの試乗ってどんな感じなんですか?
後ろに店員さんを乗っけるんでしょうか
222 :
ヤマラー:02/03/29 02:43 ID:3B8CbK0Y
>>217 原付レプだから中型・大型は絶対に煽らないYO!
223 :
774RR:02/03/29 02:43 ID:modJY0rO
>>221 一人で乗るよ。一応保険がかかってるところが多いからコカしても
大丈夫。バイクもメーカーから借りてるところが多いしね
224 :
221:02/03/29 02:54 ID:gTo9gWvX
>>223 回答どうも!!
その際、なにかショップに物を預けたりするんですか?
でないと乗り逃げとかありそうですよね?
>>224 免許のチェックと名前・住所を控えるんじゃないかな。
226 :
221:02/03/29 03:23 ID:gTo9gWvX
あ、確かにそれだと確実ですね。
免許偽装してまでバイク盗もうなんて人いないでしょうし
どうもありがとうございました
227 :
774RR:02/03/29 03:36 ID:FjXx8YTo
あげ
228 :
206:02/03/29 03:39 ID:B3xvvnvu
207 208 211
ありがとうございます!
取説には500kmまで急発進急停止をしないで位しか書いてないんです(^^;
できればもう少し、やり方などを詳しく知りたかったもので。
gogleで調べはしたのですが、初回のオイル交換は500kmだとか1000kmだとかまちまちで困っています。
229 :
774RR:02/03/29 04:28 ID:k7gDBsrG
>>228 CBスレの
>>753が言ってるのはマルチポストを辞めろって言ってるんでしょ。
せっかく元のとこで答えてるんだし、そこでレスしたほうがいいっしょ。
ナラシの意味がわかってないようだけど、ナラシって言うのは各部独立した
部品が接触するところスムーズにすること。ナラシは何もエンジンに限らず
サスペンション、ギア、クラッチなどなど。
エンジンの限界回転数(レッドゾーンのところ)を半分で割る。13000rpmから
レッドゾーンなら6500rpmまでしか使わないで置く。各部のギアをきっちりと
入れるように心がけないと、後々クセになるからしっかりとやろう。
だいたい500kmでオイル交換して、それからもっと高い回転数まで上げるように
してやる。1000kmになったらオイルとフィルター交換。
一般的にはこんなもの。ナラシはどんなバイクでもいっしょ。車も同じ。
230 :
774RR:02/03/29 09:10 ID:5GFhFqYy
今晩から大型自動二輪(中免さえナシ女)の初の講習が始まります。
期待と不安でドキドキしちゃってます。
でも何やるんだろ・・・? いきなりバイクに乗るんですか・・・?
231 :
や:02/03/29 09:26 ID:Bdobqc5e
>>230 最初1時間は必須学科で基本的なこと教わったと思うっすけど・・・。
つか、適性検査のマークシートテストって、一番最初じゃなかったでしたっけ?
教習予定表に書いてあると思うので見てみそ。
実技の方は引き起こしとか押し回しやってからいきなり乗車だと思うっす。
乗れなきゃ乗れないで特訓してもらえると思うので心配しなくてもよかですっす。
232 :
206:02/03/29 09:54 ID:8cjILM0G
sage忘れました……初心者逝ってきます。
233 :
206:02/03/29 09:57 ID:8cjILM0G
誤爆しました(汗)
>>229 ご迷惑おかけしました。本当に申し訳ないです(^^;
サスペンションは一番柔らかくしておけばいいのでしょうか?
234 :
774RR:02/03/29 10:00 ID:cU1zhS0a
>>231 レスありがとうございます!
入校した時に教習予定表をくれなかったので全然何やるかわからなかったです。
じゃぁ1時限目は適性検査ですね〜
でも「寒くない格好をしてきて。雨でもやりますから」
って言われましたけど、2限から実技なのかな。
235 :
774RR:02/03/29 10:16 ID:cWadPZnA
計らずもマルチになってしまって恐縮なのですガ、こちらで質問させてくださいませ。
原付2種って、50以上ないと登録不可ですか?
OH等で50超えたら登録できるとも聞いたのですが、本当ですか?
あと、うちの区は審査があまいので、実際には49.8でも用紙に「50」と書くだけで2種もらえるのですが、このようにして
2種にすることで、保険等にデメリットは生じますか?
236 :
や:02/03/29 10:21 ID:Bdobqc5e
237 :
774RR:02/03/29 10:27 ID:dQuOSItx
>>234 いきなり大自ニですかぁ?!
初めての教習(実技)でバイクを倒して起こすってのがあると思うんですけど
中自ニでも重い〜,ってか起こせないまま卒業しました。(女です)
もう二度とバイクの教習はしたくないので、頑張ってください。
未だに夢に出てきます・・
238 :
206:02/03/29 10:34 ID:8cjILM0G
>>235 耳年増な知識で申し訳ないですが、登録はできるようです。
その際に改造申請をするのですが、ポアアップキットもしくはバイク屋の領収書もしくはキットの説明書などを参考に添付するようです。
実際に車体をチェックすることは少なく、排気量チェックまではおこなわないようです。
なので、前半の件はOkだと思います。
任意・自賠責ともに、125cc以下は原動機付自転車の枠で契約されますので、
金額は代わらないと思われます。あと、ファミリーバイク特約の保証範囲内でもあります。
間違いがあったら、どなたか幌お願いします
239 :
774RR:02/03/29 10:36 ID:dQuOSItx
240 :
774RR:02/03/29 10:50 ID:6ZrUzr8e
>>220 ご察しの通りのアタマが平たいネジです。
皿ネジっていうんですね。
クレ556をかけて一晩寝かしてみましたが、今度は滑ってネジを押さえ
つけられなくなってしまいました。
近所の店に持っていくことにします( ´Д⊂ヽ
241 :
230=234:02/03/29 12:28 ID:eEdKmy3Z
>>237 あら女性の方、嬉しい。
はい、いきなり大型とることにしました。
やっぱキツイのかなぁ、バイク起こせないのに
卒業ってできるんですか・・・?
力で起こすのではなくコツだからって皆に言われてるんですけど。
とにかく頑張ります。
242 :
774RR:02/03/29 12:37 ID:FR068N4m
一度もエンジンをばらした事の無いど素人が、いきなりメンテナンスマニュアル
片手にOHするのは、やはり無謀でしょうか?
自分でエンジンいじれるようになりたい。
243 :
ナイン:02/03/29 12:50 ID:Dd0WzK8y
いきなりはむずかしーと思う。
チェーン調整とかアクセルとかクラッチの遊び調整とか
簡単なところから始めて、ホイールやハンドルの脱着とかやって
キャブの脱着とか分解とかマフラーの脱着とかもやって
徐々に進んで行くのが良いと思う。
エンジンも、スプロケカバーとかジェネレータカバーとか脱着してみて
ヘッドカバーとかヘッドとかに進んで腰上をマスターして
それから腰下に進むとか。
焦らずゆっくり覚えていこう。
244 :
浪人1年生:02/03/29 12:55 ID:Ybg5DvWy
HONDAやYAMAHAなど、バイクメーカーの開発の方に
就職するには、大学はやはり工学部機械学科ですか?
バイクや車関係に進みたいと思ってます。
その方面でお仕事されている方や、詳しい方のアドバイスお願いします
245 :
774RR:02/03/29 13:03 ID:9dRlUdJc
昔 バイク海苔の腕を見せてみろ!!っていうスレがあって
そこにゲームへのリンクが付いてましたよね?
あのげーむもう一回やりたい。
誰かリンク覚えてませんか?
246 :
774RR:02/03/29 13:04 ID:FR068N4m
>243
エンジン以外は、大体出来ます。
いじったことが無いのは、あとエンジンの中身だけなのです。
ばらしたら最後、動かなくなったらと思うと・・・恐くていじれない。
だって、エンジンの中って微妙な調整が多いのでは。
247 :
ヽ(*`Д´)ノおめこメン:02/03/29 13:07 ID:9Kl+CaSo
248 :
774RR:02/03/29 13:10 ID:9dRlUdJc
>>247 違うYO。これじゃない。
マウスのクリックで障害物をよけるゲーム。
249 :
ナイン:02/03/29 13:13 ID:Dd0WzK8y
>だって、エンジンの中って微妙な調整が多いのでは。
調整部分つーのは少ないと思う。
タペットクリアランス位の物ではないか?
2stならかんけーないし。
それよりボルトの締め付け順序とかの方が大事。
まずは腰上からですな。
マニュアルどーり組めば動かなくなる事も無いと思うよ。
ベストかどうかは別にして。(笑
250 :
ヽ(*`Д´)ノおめこメン:02/03/29 13:14 ID:9Kl+CaSo
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
l::::::::: .l
|:::::::::: -=・=- -=・=- | 違うの承知で言ってるんだよ・・・
.|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ
やれ
252 :
774RR:02/03/29 13:51 ID:5cgZhdhv
253 :
774RR:02/03/29 14:35 ID:1KVjBOYf
タイヤ交換について質問なんですけど
チューブレスタイヤの交換にて
新しいタイヤのビートをあげるのに
コンプレッサー無しでやる方法は無いですか?
>>233 サスはそりゃ柔らかくしておいたほうがいいけど、実際はどうかなぁ?
そこまで神経質にやる必要はないと思う。第一かなり乗りにくくなるからなぁ。
それだったら1000kmでフォークオイル交換のほうが有効だと思う。
255 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/29 16:14 ID:CD455f4G
>>253 タイヤ弾ませながらやってみ。
慣れれば結構いける。
256 :
253:02/03/29 16:20 ID:Z1a+A54J
>255
まじっすか?
足ふみポンプで出来るものなんですか?
257 :
774RR:02/03/29 16:23 ID:+cjmXg5t
腕力と気力があれば何とかなるぞ
若いんだから1週間もやってりゃ力はつくから
根性だせよ
>>253
258 :
253:02/03/29 16:26 ID:Z1a+A54J
根性なの?
コツみたいなのは
タイヤ弾ませる程度ですか?
はぁ・・・すでに筋肉痛です
259 :
774:02/03/29 16:33 ID:V7QsemNg
新車の場合でも買ったときに車検取る必要あるんですか?
260 :
774RR:02/03/29 16:36 ID:+cjmXg5t
261 :
774:02/03/29 16:37 ID:V7QsemNg
>>260さん
勿論費用はかかってしまいますよね??中古車買うのと新車買うのでも
諸費用って同じなのでしょうか?
262 :
774RR:02/03/29 16:38 ID:gfykEiP4
>>258 ガソリンスタンド行けばすむ話だと思うがナ。
263 :
や:02/03/29 16:39 ID:Bdobqc5e
>>258 サブタンク付き使ってます?
直式だと流石に辛いんじゃないかと・・・。
264 :
253:02/03/29 16:41 ID:Z1a+A54J
>262
そう思うようになってきました
腰がピキッて言った・・・
逝って来ようと思います
>263
直式・・・汗
です
無理っぽいなぁ・・・
進展が無い
スタンド逝ってきます
ありがとうございました
265 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/29 16:44 ID:qXM14I6U
>>264 そこまでビートが上がらない物を
スタンドがやってくれる物かどうか。
266 :
774RR:02/03/29 16:46 ID:+cjmXg5t
>>261 諸費用ってぇヤツは、ショップによっても違う。
だから諸費用はあらゆる場合で違うと考えるのがタテマエな(笑)
それより新車を買うとき、任意保険をバイク屋で入れて、
ミラーなどを自分でとりつけて、
役所にいって仮ナンバーもらってきて
自走で車検を通しにいくという通な方法もあるぞ
新車なら問題なく通るだろうが、光軸だけは車検場のまわりに
いっぱいあるテスター屋さんで自分が乗った状態に調整してもらうといいぞ。
落ちたらバイク屋に泣いて頼め。そうやってショップと仲良くなる方法もある。
失敗のないバイクライフなんてありえないんだし、やってみるかい?(笑)
267 :
774RR:02/03/29 17:10 ID:gfykEiP4
268 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/29 17:13 ID:PhzRbvxE
269 :
774RR:02/03/29 17:21 ID:1mmppPb1
>>244 各メーカーのホームページの募集要項に載ってないかな?
新卒だけじゃなく、中途採用のも見て見るべし。
開発ってのも色々あると思うが。
シャシ関連、エンジン関連、電装関連。デザインとか、企画だとまた全然違うしね。
バイクや車関係っても完成車メーカーから部品メーカーまでかなり広いね。
電機系の会社でもテストコース持ってる所もあるし。
全般に言えるのは、趣味と仕事とは違うからそれは覚悟しておくことですね。
270 :
NSX:02/03/29 17:34 ID:PzsTZ7M/
解体屋どこ?大宮あたりにない?熊谷知ってるけど遠くてねー!
271 :
774RR:02/03/29 17:35 ID:strh9F9s
素朴な質問です。
シートに荷物積むためのネットってありますよね。
あれって、いつも付けとかないで、何も荷物積まないときとかは
外しといたほうがいいですか?
あれつけたまま駐車しておいたら、ネットぱくられるってことは
よくありますか?
みなさん普段どうしてますか?
ネット使うのはツーリングとか特別なときだけで、普段は外してますか?
272 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/29 17:37 ID:PhzRbvxE
273 :
774RR:02/03/29 17:39 ID:gfykEiP4
>>271 好きにしたら?気になるなら外したらいいだけだと思うけど。
274 :
774RR:02/03/29 17:42 ID:+cjmXg5t
>>270所沢らへんにあると聞いたが。もう数年経ったからあるかどうか。
大宮にもジャンクって店があったんだけど5年ほど前につぶれたっけなぁ
クルマの解体屋情報を探してみ。両方やってるとこもあるし
縁故で別の店構えて足りするからさ
275 :
や:02/03/29 17:48 ID:Bdobqc5e
>>271 盗られた事無いっすね〜、盗られても高いもんじゃないし・・・。
どっちかって言うと、あんまきつく張ってると
シートに痕とか型が付いちゃう方が心配かもっす。
あとシートカウルの傷付きとかのほうが問題かもっす。
なもんで、私は使わん時はなるべくシート下に仕舞ってますっす。
チョト質問です。
NSR250のRタイヤってチューブレスタイヤですよね?
で、パンクしたみたいなんですけどその場合はタイヤを交換すれば治るんですか?
自転車のパンク修理のようにマルイシールみたいのは貼らなくていいんですか?
アホな質問かもしれませんが、ご教授お願いします。
277 :
774RR:02/03/29 18:18 ID:f6/Kl0Tb
>>271 つけておいてもいいけれど、雨ざらしの場合、ゴムが劣化するから
止めておいた方がいい。あと、テンションかけっぱなしは良くない。
キャリアにつけておくと何かと便利ではあるやね。
>>276 タイヤ交換すれば、それはパンクは治ります。当たり前。
チューブレスタイヤの穴の修理は、専用のキットで、穴を少し広げて、
そこに接着剤をつけて、ゴムの杭みたいなのを差し込んで乾かし、
出っ張りを切って直します。それで治るのならそれでOK。
裂けたりしていたらタイヤ交換(だと思う)
丸いパッチを張るのは、チューブタイヤ。
278 :
774RR:02/03/29 18:20 ID:gfykEiP4
279 :
や:02/03/29 18:20 ID:Bdobqc5e
280 :
BT:02/03/29 18:23 ID:FQcXX7xx
>>276 タイヤ交換をすれば完璧に直ります。
条件次第では修復も可能です。
まずパンク原因を特定してチューブレス用パンク修理キットで
修理用プラグをパンク穴へ突っ込めばOK。
ただしサイド部分や大きい穴だと修復不能です
詳しくは修理キットの説明書を読もう。
なお修理には空気入れが必要です。注意。
281 :
276 :02/03/29 18:23 ID:sgeoVF9F
>>277 パーツリストみたらホイールとタイヤしかなかったので
どうしたものか?と思ったデス。
ちょうどタイヤ交換しようと思ってた所だったので良かったです。
教えてくれてアリガトでした。
282 :
276:02/03/29 18:27 ID:sgeoVF9F
>>278-280 書き込んでる間にレスが…。
みなさんご親切に有難う御座います。
勉強になります。
また1つ知識を付けました。
それと、こんなアホがNSRなんぞに乗っててスイマセン…。
283 :
774RR:02/03/29 18:28 ID:gfykEiP4
>>282 まぁ、そうやって覚えていくもんだし。
サービスマニュアルやパーツリストを買って読んで構造をしることで
だいぶ違うよ
284 :
276:02/03/29 18:33 ID:sgeoVF9F
>>283 励ましのお言葉、嬉しいです。
これからもバイク道を日々精進していきます。
かさねがさねアリガトです。
サービスマニュアル・パーツリストは入手済みです。
285 :
774RR:02/03/29 19:27 ID:tVR1lUAj
286 :
774RR:02/03/29 19:42 ID:xLPiBhU4
チューブパッチを知ってるだけでも凄いと思うな。
チューブレスもそんなに酷使しないつもりならパンク修理を見てみると参考になるんじゃないかな。
287 :
774RR:02/03/29 19:58 ID:kW+cL3Ay
バイクの話じゃないんだけど、
携帯の待ち受け画面にバイクメーカーのマークを入れたいんですけど
探してみたけどホンダのウイングマークしか見つからなかった
他にありますか?
289 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/29 20:03 ID:CD455f4G
290 :
271:02/03/29 20:08 ID:lq5Ar/KF
>>272 >>273 >>275 >>277 レスさんくすです。
つけっぱなしではパクられるのではないかという不安から
質問させていただきましたが、参考になりました。
まあ1000円程度のものなので、パクるひともそんなにいないだろうし
その程度のものに不安がってる自分もどうかなとは思うのですが、逆に
あんまり高くないものだから、気軽にパクられてしまうのではないかとも
思ってみたり・・・。
結論としては、パクリ云々よりも、ネット自体の耐久性の問題をかんがえて
使わないときはなるべく外しておくことにします。
改めて、レスを下さった方々ありがとうございました。
291 :
774:02/03/29 21:46 ID:V7QsemNg
よく400ccのバイクを250cc登録しているというのを見るのですが、
それはどうやってやっているのでしょうか?ていうかやっぱり違法ですよね・・・?
292 :
MBX80:02/03/29 21:47 ID:EJCPGo/u
ぴにょったはクンニをしなければならない
293 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/29 21:51 ID:CD455f4G
294 :
774RR:02/03/29 22:01 ID:xB+eM580
50cc原付のチャンバーを交換した場合、排気量等が変わることってあります?
そしたら登録変えないとダメなのかな?
295 :
774RR:02/03/29 22:04 ID:0ltnVWm3
>>294 排気量はかわりません。チャンバー交換ということは何をすることか
ご存知でしょうか?
296 :
清美:02/03/29 22:09 ID:KAijKQVG
297 :
若武者:02/03/29 22:14 ID:DD+PMFKZ
自賠責保険何処はいってます?
298 :
774RR:02/03/29 22:15 ID:0ltnVWm3
>>297 任意保険と同じ所に入っておくと
いざというときに面倒が無くて良いよ
300 :
774RR:02/03/29 22:23 ID:0ltnVWm3
>>297 つーかどういった状況で自賠責に入らなきゃならなくなったかぐらい書けや
301 :
774RR:02/03/29 22:48 ID:JPQZa2i+
ショウエイのメットのメーカーロゴステッカーがダサイので剥がしたいのですが、
綺麗に剥がす方法ってありますか?
やっぱりドライヤーであっためるの?
塗装傷まない?
302 :
774RR:02/03/29 22:52 ID:0ltnVWm3
303 :
774RR:02/03/29 22:53 ID:JPQZa2i+
ホントニ?
304 :
774RR:02/03/29 22:54 ID:0ltnVWm3
305 :
774RR:02/03/29 22:56 ID:bsGy/fZA
306 :
ナイトホーク:02/03/29 22:58 ID:eqn0eHW9
冬場バッテリーはずしてて、今日つけてエンジン始動しようとしたらかからん。
いったい、どうしちまったんだ??
少し放電してたけど充電したし、充電器にセル始動モードがあって
それもやったけどペケ。
おいおい。。。
バイク店は近くにないし、おまけに整備トーシロ!
いったい、どうなってしまうのか〜。
HELP〜
307 :
774RR:02/03/29 23:07 ID:bsGy/fZA
308 :
774RR:02/03/29 23:11 ID:Sht5S8Wd
上野がバイク屋(バイク屋通り)たくさんあるということを
噂で聞いたのですが、一体どこなんでしょうか?
以前電車で上野に行ったことはあるんですが
そのような場所は見かけなかったんですよね。
国道何号とか出来れば詳しく教えてください
310 :
774RR:02/03/29 23:20 ID:KAijKQVG
>>306 ガソリン新品にしてプラグ掃除して再チャレンジ。
それでもだめならキャブ掃除。
ちなみにガソリン新品っつったら
フロートチャンバーのガソリンもだよ。
311 :
774RR:02/03/29 23:28 ID:Sht5S8Wd
>>309 ありがとうございます。
早速、天気がよくなったら行ってみようと思います。
312 :
774RR:02/03/29 23:35 ID:hAJfN8Fe
クラッチを切りながらバイクを押すと軽くなるってゆうのは、本当なんですか?
313 :
774RR:02/03/29 23:37 ID:fn0xRpEL
314 :
774RR:02/03/29 23:39 ID:iFtXhSlN
でも、上野のバイク屋はかなりあぶないらしいよー
俺は行った事ない
315 :
774:02/03/29 23:42 ID:V7QsemNg
タイホンダのNSR150ってありますよね?あれって名前の通りタイで製造されているんですよね?
壊れやすかったりするのでしょうか・・・?
316 :
774RR:02/03/29 23:43 ID:KAijKQVG
317 :
774RR:02/03/29 23:53 ID:RkeqXFTQ
サスペンションの「硬い」「柔らかい」って乗り心地がどう変わるのですか?
私は他のバイクに乗ったことはないので何ともわかりません(注:ディオ)。
どっちがいいのですか?
硬い→?
柔らかい→?
318 :
774RR:02/03/29 23:56 ID:rlrKAzW8
>>317 かたい→はねる
やわらかい→動きすぎる、次の動作まで遅れる。まぁ、乗りにくいですな
319 :
317:02/03/30 00:04 ID:owJzxPnm
>318
・・・・?
う〜む、柔らかいの「動く」ってことは乗り手の姿勢変化にスムーズに対応できる→乗り心地がいいってことですかね?
硬いの「はねる」はちょっと意味がわかりません。
320 :
774RR:02/03/30 00:10 ID:l1Iv5Ai9
>>319 細かく言うと
やわらかい:ブレーキをかける→前が沈みすぎる
アクセル開ける→ギャップでハンドル取られる
コーナー→リアが沈みすぎる
かたい:ブレーキかける→前が沈まない→曲がらない
アクセル開ける→振られる。ハンドル取られる
コーナー→車体が取られる。まがらない。
なんかうまく書けないなぁ。
>う〜む、柔らかいの「動く」ってことは乗り手の姿勢変化にスムーズに
>対応できる→乗り心地がいいってことですかね
そうとも言うけど、サスペンションの底付きが起きちゃうからね。
スクーターとサスペンションのストロークが違うから想像が難しいかも
知れないけど
321 :
317:02/03/30 00:15 ID:owJzxPnm
>320
詳しい解説、サンキューです。
やっぱ言葉にするのって難しいですよね、すんません。
レスを読む限りじゃスクーターは「硬い」に該当するみたいですね・・・・。
レーサーバイクなんかも硬いのに該当するんでしょうね。
さようなら。ありがとうでした。
322 :
ナイトホーク:02/03/30 00:20 ID:In81r3lm
307,310サンクス。
ついでに。
キャブやプラグって簡単に掃除できるのん?
ガソリン新品って足すんじゃダメ??
バイク屋の人に来てもらったらお金たくさん取られるかな〜。
明日電話しようかなー。やめとこうかなー。
誰かバイク友達ほぴ〜
323 :
774RR:02/03/30 00:22 ID:l1Iv5Ai9
>>322 プラグは簡単。
キャブは何もわからんのなら触らないほうがいい。
バイク屋に取りに来てもらうなら予め料金を聞いておいたほうがいい。
324 :
774RR:02/03/30 00:28 ID:jdfOj+5J
325 :
774RR:02/03/30 00:29 ID:ECm/R+Ou
ユーザー車検行こうと思うんだけど
整備するうえでココだけは見られるから
気い付けとけっていう
ポイントあったらおせえて。
チンガードは邪魔だね
今日土曜と明日は取り締まり厳しいですかね?
327 :
774RR:02/03/30 00:34 ID:jdfOj+5J
329 :
774RR:02/03/30 00:38 ID:VWmrzh3v
自賠責の保険料変更のソースってどこにあります?
330 :
774RR:02/03/30 00:40 ID:AzPgtuxW
ノロジ−ホットワイヤーっつうプラグコードを付けたいんですが効果ありますか?
どなたか教えてください。
331 :
774RR:02/03/30 00:42 ID:H0GrR7cF
332 :
774RR:02/03/30 00:42 ID:/RGXg+4o
333 :
や:02/03/30 00:45 ID:asb+aivj
>>322 プラグはけっこう使ってて、清掃のし方やなんかが
良く解らないなら新品交換しちゃった方が確実っすね。
火花チェックの仕方はプラグ外してプラグコードに差して、
ねじ山のとこをエンジンにくっつけてセル回すっす。
多気頭車の場合、プラグコードは元々刺さってたとこに戻すように。
キャブの方は3ヶ月かそこらなら、フロートの古いガスを抜けば
動く場合も有るっす。でも、出来れば全部新しいのに入れ替えた方がいいっすね。
フロートからの抜き方はサービスマニュアル買ってみたほうがいいっすよ。
言葉じゃ説明し辛いし、間違って下手な所緩めるとまずいっすから。
こんごも自分である程度何とかしようというならパーツリストも買っといた方がいいかも。
こっちは行き付けのバイク屋で見せてもらえるなら無くてもいいっすけど。
334 :
329:02/03/30 00:47 ID:VWmrzh3v
>>332
ありがとーこれが探せなかった(なく)
お手数かけました。
335 :
ナイトホーク:02/03/30 01:06 ID:JiNBuSjf
323,333またまたサンクス。
いずれはある程度一人で整備できるようになりたいな〜と
思いつつ、ちんぷんかんぷんなんでバイクを買った店に来てもらおうかと。
普通どれくらいかかるんだろう。こういうのって。
事故って引取りに来てもらうのと同じくらい掛かるのかなぁ。
>>335 >事故って引取りに来てもらうのと同じくらい掛かるのかなぁ。
かもしれないね。店によるよ
337 :
や:02/03/30 01:26 ID:asb+aivj
>>335 フロートのガス抜きやプラグ点検くらいなら、
もってかなくてもその場でやってもらえるかもっす。
いずれにしろ出張料金は店によりますので、
直接Telで聞いた方がいいっすよ。
339 :
XT250T改 ◆xT250TqE :02/03/30 02:39 ID:+eqdOQpR
下がりまくってるので上げるよ!
340 :
774RR:02/03/30 02:48 ID:i8n+6dCT
>>338 このスレッドが終わる頃に書かなきゃ忘れられるよ
>>340 俺が前の53で書こうと思ってて忘れたから、思い出した時にかいとく(w
342 :
774RR:02/03/30 03:09 ID:1mAJsbzX
質問です。
「キック式」は原付と単車では何が違うんですか?
私はキック式の50tに乗っているんですが、
ニュートラルの状態で蹴ればエンジン始動=キックスターター
と思っていました。でも400はこんなに簡単じゃなかったのでびっくりです。
単車のキックとは何が違うんでしょうか。
343 :
774RR:02/03/30 03:13 ID:i8n+6dCT
>>342 圧縮。重いのはそれだけ圧縮が高いから。
あとは2ストと4ストの構造的違い
>342
大きさが違う。
パスカルの原理によりピストン上面面積と圧縮比によって
ピストンにかかる圧縮空気から受ける力は変わる。
ピストンやクランクシャフト等の重量で慣性も変わるし
ベアリングやオイルポンプ等のフリクションも増えるわな。
たぶんデコンプ使えで話は済むんだけど。
345 :
赤タマ:02/03/30 03:25 ID:9+FBM2rS
遅レス
>>321 レーサーはかなり柔いらしい
路面が良いから、ギャップを忘れて姿勢制御のことだけ考えられるらしいから。
(個人の好みやらあるらしいから限定はしない)
柔い=ストロークする動きが速い
硬い=ストロークする動きが遅い
と考えた方がわかりやすいかも。
多分、バネの方の「柔さ、堅さ」と
頭の中でゴッチャになってると思う。
346 :
赤タマ:02/03/30 03:27 ID:9+FBM2rS
ps
柔い=ストロークの余震(?)が残りやすい=ギャップを越えても揺れが残る
硬い=〜残りにくい
という局面もアリますです。
347 :
342:02/03/30 03:28 ID:1mAJsbzX
>>343 レスありがとうございます。
2ストと4ストのキックもまた違うんですか?
すみません、知らないことばかりです・・
>>344 難しくてちょっとよく分からないんですが、ありがとうございます。
デコンプを使うと原付キックのように簡単に掛けられるんですか?
今回質問させていただいたことについてもっと知りたいです。
Google検索で思ったところに当らないので、
お勧めのサイトや書籍なんかがありましたら教えてください。
初心者用のをお願いします。
349 :
347:02/03/30 03:54 ID:1mAJsbzX
>>348 どうもありがとうございます。
今ちょっと読んでますが、ここは解りやすそうです。
お手数おかけしました。
350 :
774RR:02/03/30 04:29 ID:evzSlRqg
割り込みで申訳ないです。
当方、先週中免取得。今週ZZR400が納車。
講習会についての質問なのですが、千葉県市川市から行ける範囲で、
こんなリアル初心者が参加してもナントカナル講習会の情報下さい。
「初心者コース」等の区分けはあっても、
講習会によっては参加者のレベルが全然違うと聞いたものですから・・・。
まずは、教習のワンランク上ではなくおさらいから始められる感じの内容が
よいかなと考えてます。かなりのへたれですが、よろしくお願いします。
351 :
774RR:02/03/30 04:36 ID:i8n+6dCT
ちゃちゃ入れるようで悪いけど、講習会なんか行ってもうまくならないよ。
ガソリン代にまわしたほうがずっといい。
慣れの問題だと思うしさ
352 :
774RR:02/03/30 04:44 ID:evzSlRqg
>>351 講習会が意味ない、というのが分らないぐらいのペーペーなので
もうすこし噛み砕いてもらえれば嬉しいです。
「上手くなるには、とにかく走れ」という人の意見ももっともだと思いますが、
一人で練習する場所が近所に全然なく、例えあっても何をして良いかが分りません。
教えてクレクレですまんです。
353 :
352:02/03/30 04:58 ID:evzSlRqg
本屋を軽く覗いた程度ですが、
テクニック本なんかがあっても大型向けであったりでイマイチでした。
バイク雑誌なんかだと続きモノでやってたりするのを見ますが、
途中から読み始めることが多いので、これもイマイチ。
バックナンバーという手もあるか?
本当の意味で、免許取り立てに必要な内容が書かれた本の情報でも結構です。
354 :
774RR:02/03/30 05:05 ID:i8n+6dCT
講習会なんか教習所を借りて自分にあった練習をするだけのことでしょ。
それより、街に出て、実際の交通事情なりを自分で体験してみないと
どうしようもないと思うんだよね。ましてまだバイクに乗ってない状態で。
しばらくバイクに乗って、自分に何が足りないかを知らない限り
けっきょく上達しないんじゃないかな?
あくまでも俺の意見だけどね。教習所出れたんだし、運転はできるんでしょ?
大丈夫だよ
355 :
352:02/03/30 05:18 ID:evzSlRqg
>講習会なんか教習所を借りて自分にあった練習をするだけのことでしょ。
そうなんですか?ペーパドライバーの講習と変わらないですね。
想像では、白バイの人が指導してくれるのかと。もしかして自分で教習所を借りる?
356 :
774RR:02/03/30 05:23 ID:i8n+6dCT
漏れは行ったことないけど、ツレがホンダのライディングスクールの先生
してて、話を聞いたことあるんだけど、実際は教習所の好き勝手やって
頂戴版。
講習会を主催するところが教習所借りるの。ライディングスクールは
全く役に立たないってことはないけど、街に出る前の状態の自分には
意味がないと思う。ずっと閉鎖空間で運転するわけじゃないでしょ。
不安な気持ちはわかるけどね
357 :
774RR:02/03/30 05:28 ID:i8n+6dCT
ちなみにツレも別にちょこっとジムカーナやったぐらいで普段は
田舎のワインディングロードを走ってるぐらい。
それなりに走るコだけど、別に元白バイ隊員とかじゃないしね。
オンナだから講習会に来る女の子対策として取ってる何の資格も
ない契約社員。
意味あると思う?
358 :
352:02/03/30 05:49 ID:evzSlRqg
バイクに限らず、初心者の状態から上手くなるプロセスについての考え方が
私と全く違う方のようですね。私も消えますので、オマエもキエロ。
それと
>>357の文、意味分らん。
>>358 はぁ?何キレてるの?バカか、お前?
そしたらお前がどういう風にうまくなりたいのか書けよ。
講習会の意味すらわからん初心者なんだろ?何を求めてるんだよ
だいたい
>>351で個人的な意見だって書いてるのわかんねーの?
お前字読めないチョンか?あくまでも行きたけりゃあ勝手に行けば
いいんだよ。カスが。
>>357で書いてるのは講習会の教官がただそこら辺走ってる
そこそこうまいって言われる程度のヤツで、お前が妄想してるような
白バイ隊員なんかいねーって、親切心で書いてるだけだ、タコ。
しかも、教習所の教官ですらないヤツがやってるって言ってるんだ。
そんなことも理解できないのかよ。市ね
初心者ってことを免罪符にして逆切れするやつはどこでもいるよな。
こいつは講習会でどんな夢を描いてたんだか。
つーか、evzSlRqgは二度と来るな。
ん、まあ、何と言うか、>359に激しく同意だ。
あんまり気にしないほうがよさげだよ。わけ解らん。
>>362 ID:evzSlRqgはオンナだろ。しっかし本当にわけわからんなぁ。
初心者からのプロセスって何だ?逆に教えて欲しい
最後に初心者からうまくなるプロセスって何なのかを教えて欲しいもんだな。
そんなものってあるのか?
自分で試行錯誤しながらうまくなるもんだろ。何でも教えてもらわなきゃ
ダメ、自分の気に食わない意見が出たら反発。ハァ?だな。
最近一から十まで教えなきゃダメなやつが多すぎるな。google知らないのに
2chに来たりしてるし。訳わからん。
365 :
774RR:02/03/30 06:46 ID:Lwi0+Pt7
>>352 >「上手くなるには、とにかく走れ」という人の意見ももっともだと思いますが、
>一人で練習する場所が近所に全然なく、例えあっても何をして良いかが分りません。
>教えてクレクレですまんです。
何をしていいのかわからず安直に講習会に行きたいか。実情を言われて逆切れ。
なかなか笑わせてくれるな。消えろって、せっかくよかれと思って教えてくれる
人の気持ちを踏みにじる稀に見るクソ野郎だな。自分で何をしていいかわからんのにな
市川近辺でヘタクソなZZ-R400を見たら片っ端から煽ってみよっかな
366 :
774RR:02/03/30 06:49 ID:BEjwE0jm
evzSlRqgって女なの?
まあ、男だったらどうしようもないほど小心丸出しだけど。
evzSlRqgの言ってることを折れ的に訳すとだな
『私、中免取ったんです、中免。
それで、乗れもしないのに気張ってZZR400買っちゃったんです。
金積んで免許もらったので、教習なんて受けてないんです。
でもいざ公道走ろうと思っても怖くて走れないんで、も一度教えてくれる
便利な講習逝きたいんですけど・・・・。教えてもらえますか?
私、ペーペーなんで、曲がろうと思ってハンドル切ったら曲がるどころか
自分が空を飛びました。
どうしてバイクってハンドル一杯に切ってるのに曲がらないんですか?
車だったら曲がるのに・・・・。
近所で練習しても曲がれるようにならないので講習教えてください。
本屋でテクニ−ク本なんかいっちょ前に読んでみたんですけど、
バイクは倒して曲がるとか馬鹿なことかいてあるんです(W
でも続き物なので、倒さないで曲がる方法のあるバックナンバっていう
方法もあるかな〜。
バイクに限らず、初心者の私に教えてくれないあんたなんて嫌い!
さっさと曲がり方教えなさいよ!
ハンドル切ると宙に飛ぶのよ!
やって見なさいよ!
全く、こんなバカ版にはいられないわ!
あなたも消えて!』
ってことでいいんでしょうか?
367 :
774RR:02/03/30 06:54 ID:Lwi0+Pt7
思うに357が
>オンナだから講習会に来る女の子対策として取ってる何の資格も
>ない契約社員。
ってセリフに過剰反応したと邪推してみたりする。
乗れねーなら先にバイク買うなよな。だいたい講習会まで何で行くつもりで、
会場で何に乗るつもりだったんだ?講習会って普通バイクの貸し出しなんかないだろ
368 :
774RR:02/03/30 07:25 ID:3tzVTxdp
俺初めて初心者スレが荒れるとこ見たわ。
逆ギレも甚だしいな。
evzSlRqgは何求めてたんだ?わっけわかんねー
369 :
774RR:02/03/30 07:29 ID:dSOiKRKK
詳しい方お願いします。
ラジアルブレーキマスターシリンダーのラジアルってなんですか?
ラジアルクラッチマスターシリンダーってのもあるみたいだし。
ブレーキマスターシリンダーとふつうのディスクブレーキのブレーキと何が違うの?
(なんかプラスチックの容器が安そうだけど高いね)
クラッチマスターシリンダーはふつうの油圧クラッチと何が違うんですか?
ワイヤークラッチのバイクには意味しのアイテム?
このでの”ふつう”とは教習車CB750って事でお願いします。
(初心者にとっての普通はやっぱり教習車がキホン?)
370 :
774RR:02/03/30 07:35 ID:3tzVTxdp
>>369 初耳だねぇ。ラジアル=radial=放射状って意味なんだけどね。
普通はタイヤの種類を示すことばなんだけどね。
対するのがバイアス。どうやってそれを知ったの?
371 :
774RR:02/03/30 07:37 ID:ZanmDI6B
372 :
774RR:02/03/30 08:11 ID:3tzVTxdp
>>369 つーか、よく読むと全く意味わからんなぁ。整理するから答えてくれ。
>ラジアルブレーキマスターシリンダーのラジアルってなんですか?
>ラジアルクラッチマスターシリンダーってのもあるみたいだし。
ただのクラッチマスターとブレーキマスターってのはあるけど、
頭にラジアルがつくものは初耳。
>ブレーキマスターシリンダーとふつうのディスクブレーキのブレーキと何が違うの?
普通のディスクブレーキを採用するとマスター(シリンダ)はついてます。
油圧式のブレーキは、レバーを握るとマスターにあるブレーキフルード
(ブレーキオイル)が押し出されて、ブレーキホースを通り、キャリパーの
中にある(キャリパー)ピストンを押し出します。押しでたピストンが
ブレーキパッドとディスク(ローターと言う)を接触させ、ブレーキが効きます。
次に続く
373 :
774RR:02/03/30 08:21 ID:3tzVTxdp
ちなみにマスターがないディスクブレーキもあります。ワイヤーで
引っ張る方式です。ただこれはほとんど見ることがないです。
>(なんかプラスチックの容器が安そうだけど高いね)
これはブレーキフルードのリザーブタンクが別になってるかなってないかの
違いで、一体式のものもマスターシリンダーです。値段的に変わらないけど
別体式のほうが需要があるから高く思うだけです。
>クラッチマスターシリンダーはふつうの油圧クラッチと何が違うんですか?
>ワイヤークラッチのバイクには意味しのアイテム?
ブレーキと同じでクラッチの動作を油圧で制御するものです。ちなみに
これにもブレーキフルードが使われています。よってワイヤークラッチとは
違います。
>このでの”ふつう”とは教習車CB750って事でお願いします。
>(初心者にとっての普通はやっぱり教習車がキホン?)
教習車がスタンダードではないので勘ちがいして欲しくないんだけど、
これはそれぞれのメーカーが考えて付けてるもの。クラッチの場合、一昔の
大型バイクはみな油圧式を採用してたけど、最近はワイヤー式になってる。
どっちがいいかは一概には言えないけど、油圧式は部品点数が多くなる、
つまり、故障しやすい。トラブルが多い。後は少しタイミングが遅れる傾向
あり。
374 :
774RR:02/03/30 08:27 ID:3tzVTxdp
>>373で書いたワイヤー式と油圧式の違いは比較して、ってことだから
あしからず
375 :
_:02/03/30 08:41 ID:9x8ng7/n
ショップに行ったら「ブレンボ・ラジアルブレーキマスターシリンダー」
ってビックリするくらいの値段で売ってるYO!
376 :
374:02/03/30 08:58 ID:9Qn06ES0
>>375なるほどねー。知らなかったよ。んで検索してみました。
http://www.bike819.com/bikeboard/messages/6365.html から引用
シリンダの取り付け状態が、レバーに対して(だいたい)直角に
付いてます。(純正は平行です。)
あとは、シリンダの内径がちょっと大きいです。
その分ストロークが短く、レバーの方でストロークを稼いでます。
普段は、必要としませんが タイヤがロックするかどうかと言うときに
非常に扱いやすいです。(コントロール性良好)
しかし、異様に高価です。
気になったので、ニッシンに問い合わせて見た所
「元々はレース用部品であること、部品点数が多いこと」
が高価になってしまう理由でした。
だそうです。誰かフォローヨロシク。
377 :
774RR:02/03/30 08:59 ID:9Qn06ES0
sageてた。age
グーグルで「ラジアルブレーキマスターシリンダー」で検索してみた。
要するにマスターシリンダーの取付け角が一般的な横型のものと違い
レバーを引く方向に向かって付いているものの事を指すようだ。
(ブレーキレバー軸に対して)「放射方向」ってことかな?
マスターシリンダーが横向きに付いているものよりタッチがダイレクトで
コントロール性が良いらしい。
ウワアアアン
調べてるうちに先越されたYO!8分も遅れたYO!
逝ってきま。
380 :
774RR:02/03/30 10:13 ID:TBazxDkK
盗難されたバイクが警察のところに届いてたら返してくれるんでしょうか?
友達がパクられました。。。
返されるっしょ
外観が激変してることもあるが・・・
382 :
380:02/03/30 10:31 ID:TBazxDkK
犯人は見つけられないのかな・・・
指紋じゃ無理だよね
383 :
774RR:02/03/30 10:32 ID:RxTyFTUr
ラジアルの意味が解れば、だいたい想像はつくもんだ
384 :
774RR:02/03/30 10:39 ID:rK11//e7
>382
セコムとか発信機で場所の特定ができて、バイクの近くで張ってれば
犯人が現れるかもね。
地道に探すといってもバイクは行動範囲が広いから難しいと思う。
あまり期待せず警察からの電話を待ちましょう。
一応盗難保険もあるから次回からは入ることも考えてみたら?と友達に
(購入&バイクが戻ってきたら)
385 :
:02/03/30 11:21 ID:OEvicVet
コンタクトしながらでも目が乾かないようなヘルメットの種類教えてください。
386 :
774RR:02/03/30 11:26 ID:SGv/6mH6
>>385 とろあえずフルフェイスが乾きにくい
要は風が入りにくいのが乾きにくい
387 :
774RR:02/03/30 11:29 ID:feF/Cbo+
388 :
385:02/03/30 11:30 ID:OEvicVet
あの・・・ヘルメットにゴーグルなんていうそんな邪道なものもありますか?
さすがに顔が覆われてるのはカコワルイ気がして・・・
389 :
385:02/03/30 11:31 ID:OEvicVet
感謝します。あなたは神です。
ところで・・・ジェットヘルとは?
390 :
385:02/03/30 11:32 ID:OEvicVet
これから原チャリ買おうと思っているのです。
バイク関係には全くもって知識がないのです。
391 :
774RR:02/03/30 11:56 ID:BrtGdCvA
>>385 「ジェットヘルメット」で検索してみ。いくらでも出てくるから。
392 :
:02/03/30 12:07 ID:8GEsYDdZ
ちょっと質問です。空冷と水冷の最大の違いってなんですか?
その2つの間に優劣みたいな物は存在するんでしょうか?
393 :
774RR:02/03/30 12:14 ID:83v2Ix0C
>>392 検索したほうが早いと思うけど
まぁ簡単に
空冷:構造がシンプル、熱を放出しにくい、コストが低い、燃費をよくしにくい(悪いとは一概にいえない)
冷却水のメンテナンスがいらないから維持が簡単
水冷:熱を安定させられる、構造が複雑、コストが高い、燃費を改善しやすい
定期的に冷却水を見てやらなきゃいかん
まぁ簡単なところでだけど
今は燃費や環境問題で圧倒的に水冷のほうが優秀とされているし実際そうだと思います
ただ、昔のポルシェやハーレーのように、バイク自体のおもしろさって
ロジックだけでは計り知れないので乗り手の満足度は必ずしも
水冷>空冷だとは思いません
394 :
774RR:02/03/30 12:18 ID:jdfOj+5J
新しいハーレーは水冷ですね。
395 :
392:02/03/30 12:19 ID:8GEsYDdZ
>>393さん
ああ、すみません
今、グーグルで調べた見たのですが、393さんの方が断然わかりやすいです。
ありがとうございました
396 :
a:02/03/30 12:27 ID:yP/BENPg
普通免許もってるけど、
原付2種はのれますか?
乗れないなら、自動二輪とる予定です。
397 :
774RR:02/03/30 12:28 ID:83v2Ix0C
398 :
774RR:02/03/30 12:30 ID:83v2Ix0C
>>394 そうですね
いいエンジンらしいので、是非一度乗りたいのですが・・・
399 :
未来のR1−Z乗り:02/03/30 12:35 ID:uAflYN0n
原付2種ってとるにはどんな試験があり、
どれくらい金がかかるんですか?
400 :
774RR:02/03/30 12:37 ID:83v2Ix0C
>>399 小型限定と以上の免許が必要になります
ただ、R1−Zには普通二輪以上の免許ですよ
教習所は検索してください
細かくでているでしょう
401 :
クロムウェル+ゴーグルもイイネ:02/03/30 12:47 ID:feF/Cbo+
>>388 邪道ではないと思うぞ。
いまどきなら、花粉症ライダーなんか花粉対策ゴーグルで走ってるの
見かけるでしょ?
蛇足だが、フルフェイス+ゴーグルは、装着困難だと思う
402 :
774RR:02/03/30 13:08 ID:vroguMy6
廃車証を無くしてしまったバイクを再登録するのにはどうしたらいいですか?
404 :
や:02/03/30 13:11 ID:pjvyJqdx
>>352つか、講習会について。
初心者向けの講習会が実際の道路上でそのまま役に立つ訳じゃない
っていう
>>351氏の意見も速度的な事やなんかで頷ける部分も多いのですが、
まともにバイクに乗れない初心者の人が、公道よりも安全な講習会などで
練習してバイクに慣れるというのはけっこう意味有ると思いますっすよ。
ある程度バイクに慣れないうちは操作で手一杯で余裕がなく、
標識や周りの状況見落としたりで危ないっすからね。
過信は禁物っすけどある程度慣れて気持ちとかの余裕が出来てから
公道に慣れる方がリスクが少ないと思いますっす。
私が行った講習会は初心者とある程度乗れる人の2クラスに分けてやったり、
ほんとに初心者の人は更に別に苦手な所を練習させてくれたり、
講師の人の余裕が有ればマンツーマンに近い状態で教えてくれたり
って事もありましたっす。
ただ、基本的には各パートってかセクションに1人くらいの人が付いて
見てくれて、簡単なアドバイスをしてくれる程度でしたっす。
405 :
や:02/03/30 13:11 ID:pjvyJqdx
続きっす。
まあ、解らない事やなんかは聞けばちゃんと教えてもらえますので
休憩時間なんかも使って積極的に聞くようにすれば良いと思いますっす。
とは言え、ホントに初心者のうちは何が出来ないかとか、言葉の意味も
解らなかったりで、話を聞いてもチンプンカンプンっだったりしますっすけどね(汗
白バイの人は警視庁主催とかでもない限り、だいたい2人位っすかね、
で、講師の人の人数もそんな多いわけでもないので、マンツーマンの指導
ってのは、空いてる時でもない限りほぼ無理っす。
マンツーマンの指導がして欲しいのなら、ちょい値段高いっすけど、
ツインリンクモテギの要予約の1日とか2日コースとかってのなら
やってもらえると思うっす。
406 :
や:02/03/30 13:11 ID:pjvyJqdx
407 :
774RR:02/03/30 13:14 ID:f1NJRLrR
>>369 > ラジアルブレーキマスターシリンダーのラジアルってなんですか?
> ラジアルクラッチマスターシリンダーってのもあるみたいだし。
ラジアル=放射状
マスターシリンダーの向きがハンドルに対して直角に近いもの。
ラジアルと書かれていないものはハンドルに対して平行に近い。
> ブレーキマスターシリンダーとふつうのディスクブレーキのブレーキと何が違うの?
> (なんかプラスチックの容器が安そうだけど高いね)
意味不明。
マスタシリンダ−の意味がわかっていない。
リザーバータンク別体式と一体式の事でしょうか。
レーサーやレプリカには別体式が多く使われているが基本的な性能に大差なし。
> クラッチマスターシリンダーはふつうの油圧クラッチと何が違うんですか?
> ワイヤークラッチのバイクには意味しのアイテム?
意味不明。
マスターシリンダーの意味がわかってない。
油圧ブレーキシステムの構造を勉強しなおすことをお奨めする。
408 :
774RR:02/03/30 13:15 ID:vroguMy6
409 :
や:02/03/30 13:22 ID:pjvyJqdx
>>352 あ、そうそう。
何言われてもニコニコして頭下げてろとは言いませんが、
言い方がどうであれ教えてあげる義務が無い以上、
好意で教えてくれている人に逆切れはどうかと思うっす。
ま、教えてもらう相手を選ぶんなら掲示板なんかで聞かない方が良いっすよ。
410 :
774RR:02/03/30 13:35 ID:dzqzplfK
>>408 250なら軽自動車協会で再発行の手続きをするんだけど
この場合は書式が複雑な為素人にはまず無理。
代書屋に作成を依頼したほうが良いと思う。
代書代はたぶん3〜5千円くらい。
軽自協や代書屋に行くヒマがないとか場所も意味も判らないなら
バイク屋でも代行してくれるはず。
代金は店によってまちまちだけど1万〜2万くらい。
411 :
408:02/03/30 14:10 ID:4dj/xk+U
>>410 ありがとうございます。
さっそく行って来ます
412 :
:02/03/30 14:29 ID:nj2UyxoK
なぜかギアがニュートラルに入らなくなったのですがなぜでしょう。。
YAMAHAの50ccのスクーターじゃない奴です。
413 :
774RR:02/03/30 14:31 ID:83v2Ix0C
>>412 バカですか?
ニュートラルの話をしてる時点でわかりますよ
そんなことは
414 :
774RR:02/03/30 14:47 ID:Lk9P6a2k
>>412 それはニュートラルランプの球が切れてて
ニュートラル状態だけどランプが点かないと
言うだけの事では?
415 :
馬鹿です:02/03/30 15:05 ID:nj2UyxoK
>>413 スイマセン・・・・
>>414 ニュートラルだとクラッチ切らなくてもエンジンかかりますよね、
Nに入ってないからクラッチを切りながらエンジン書けてる状態でして・・
もっかいやってみます。。
416 :
774RR:02/03/30 15:09 ID:IZVSex4l
>>412 YAMAHAバイクの伝統で、ギアオイルの温度がわりと上がると
ニュートラルに入りにくくなるケースが多々あるようです。
この場合は、エンジンを切ればニュートラルに入ります。
恒常的に入らないのであれば、414の言うようにランプ切れか
もしくは、ミッションの故障でしょう。
417 :
774RR:02/03/30 16:02 ID:DjeJT0cc
ちょっとごめん
418 :
774RR:02/03/30 17:04 ID:QmXvR9zs
4stオイルだいぶ余ったんですが、蓋をして置いとけば次の交換時に
使っても大丈夫ですかね?
419 :
774RR:02/03/30 17:05 ID:pQQFCZqs
予算は3〜4万。
中古でメットインの50ccのスクターを
ヤフオクか何かで買おうと思っているんですが、
何がいいでしょうか?
DIOとかこの値段で買えるんでしょうか?
よろしくお願いします。
420 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 17:05 ID:HQQ9qsFu
421 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 17:06 ID:HQQ9qsFu
>>419 安いものは安いなり。
その値段なりの物を探せばDIOでもJOGでも
見つかると思うよ。
422 :
774RR:02/03/30 17:09 ID:pQQFCZqs
>>421 ありがとうございます!
あと走行は何キロぐらいのがいいでしょうか?
423 :
774RR:02/03/30 17:10 ID:6Giqkckj
>>422 少なければ少ないほうがいいんじゃん?
でも、あんまり少ない場合は、何か理由があるのかもね。
424 :
774RR:02/03/30 17:11 ID:LqK1p/bA
425 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 17:12 ID:HQQ9qsFu
426 :
774RR:02/03/30 17:14 ID:LqK1p/bA
427 :
774RR:02/03/30 17:20 ID:6Giqkckj
>>419 自分の経験だけなので、なんともいえないけど、
ヤクオフ、安いのもあるけど、死ぬほど高いのもある。
相場とかの知識がない場合は、とんでもないものをつかまされる可能性もある。
429 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 17:24 ID:HQQ9qsFu
>>426 いや、3、4万で適当に検索したんで。
何にせよ、見つかるって事だ。
430 :
774RR:02/03/30 17:31 ID:pQQFCZqs
みなさんどうもありがとうございます!
原チャは車とるまでの代わりなので
あまり走行にはこだわらないようにしようと思います。
3、4万はいっぱいあるんですね、安心しました。
あと確かに相場の知識はあまりありません。
ヤフオクは個人売買だから中古のバイク屋の値段の
8割ぐらいと考えたほうがいいんでしょうか?
431 :
774RR:02/03/30 17:31 ID:AD+l7kbj
>>428 かちゅをつかえばそんな不満もわかないだろうから
使ってくれ、鯖負担の軽減にもなるし
432 :
虎慰安麩厨房:02/03/30 17:31 ID:ApCLrBJd
かっこいいなーと思ったバイクはグラストラッカービックボーイでした。
で、FTRってのとが引き合いに出されるからそれもみてみたらすごくかっこいい。
しかし僕はミーハーになりたくない。
中古屋のコメントとか見るとFTRは人気車のようで、
バイク野郎の人にFTR厨房みたいにみられるのは癪です。
自分がいいと思ったものがいいってセリフ以外で
FTR購入の決意をさせてもらいたいです。
433 :
774RR:02/03/30 17:35 ID:LqK1p/bA
>>430 ヤフオクで買うなら壊れても仕方ないと思って買ったほうがいいぞ。
極端な話、引き取りに行った帰りに壊れても文句は言えない。
それぐらいのリスクがついてくるのも忘れずに。
434 :
774RR:02/03/30 18:10 ID:OvCqwGO+
減速時、なぜ空吹かしをするのですか?
停車するのだからエンジンの回転数も関係ないと思うのですが?
>431
今、カチュの負荷が問題になってるのしらんのかな・・・・
436 :
774RR:02/03/30 18:17 ID:BrtGdCvA
>>434 それはギアを下げているときでは?
ギアを下げるときは回転を合わせるために軽く空ぶかします。
437 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 18:20 ID:HQQ9qsFu
>>432 周りの目を気にしてここにそんな質問したところで、
誰も回答なんかしないと思われ。
>>428 おれは看板はどうでもいいけど、ローカルルールを作りたい。
単発質問スレは禁止とか、検索してからスレ立てろとか。
最近ホントに糞スレが多い。削除人も使えねーし。
439 :
774RR:02/03/30 18:23 ID:Fa+RN/9f
>>432 ハンドルネームどうりトライアンフ買いなよ。
>>432 幸福商会、ラビットあたりのトライアンフトラッカーは激しくカコイイ!
乗ってる人もあんまいないし便乗してオススメしてみたりする。
442 :
774RR:02/03/30 18:54 ID:qbZvzJ5d
スーパーカブ!!スタンダード・デラックス・カスタム・ストリート
ってあるけど燃費の良い順に並べてくだせぇ
あと、どれくらい走るのかも教えてくだせぇ
運転手は私、774が担当させていただきます
443 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 19:03 ID:HQQ9qsFu
444 :
774RR:02/03/30 19:07 ID:qbZvzJ5d
センキュー!ハニー!
今夜は寝かせないぜ!
メットインではないスクーターに乗っているのですが、
ヘルメットをどこかに固定させて置ける様なツールはあるのでしょうか?
447 :
774RR:02/03/30 19:44 ID:2gU+7wt0
>>442 ホンダのページにカタログ燃費なら出てる。
ttp://www.honda.co.jp/motor/ どれも30km/h定地走行テスト値
カスタム
146km/L
リトルカブ・セル付き
132km/L
スタンダード、デラックス、ストリート
130km/L
リトルカブ・セルなし
125.0km/L
プレスカブ
115.0km/L
448 :
カブ50:02/03/30 19:54 ID:alV3QdWd
すんません。板違いと思いますが、どなたかお助けを
明日、石川県から千葉市川までカブ(50cc)で
行こうと思っているのですが、お奨めのルートがあれば
教えてください。思い浮かぶのは
1.岐阜県を南下して太平洋沿いのルート
2.糸魚川から南下して長野県塩尻経由で国道20号を
多少時間がかかっても、のんびり安全な方が良いです
なんせ原付ですから。この時期雪とかあるんでしょうか
カブの旅?とかの板も知ってるんですが、今旅の途中で
ネットカフェから書きこんでますので、時間が無くって
こちらに書きました。
449 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 19:54 ID:HQQ9qsFu
450 :
774RR:02/03/30 19:58 ID:pEtZtzRp
451 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 20:01 ID:HQQ9qsFu
>>448 糸魚川ルートは、大して雪はありませんが、
やはり41号線で富山から高山を抜け(勿論昼にですが)、
19号線から甲州街道に合流する方がいいと思います。
452 :
カブ50:02/03/30 20:03 ID:alV3QdWd
774RRさん
ありがとうございます。
坂道ってことは2番の方がヤバイってことですか
長野⇔日本海エリアは電車でしか行ったことないもんで
ほとんどイメージができません・・・・
453 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 20:07 ID:HQQ9qsFu
意見が分かれてしまいました(笑
僕敵には、太平洋ルートも、
1号線で走るなら、周りがかなり飛ばしてる為に、
結構怖いんじゃないかと思ったわけです。
その点、甲州街道ルートはまだ楽かと。
454 :
SVnohito:02/03/30 20:08 ID:v7JtxvRI
451と同じコースをお勧めします。
すべて国道だし、道も走りやすいです。
カブが走れないような坂は無かったと思うけど。
455 :
774RR:02/03/30 20:12 ID:sYlXF46R
456 :
カブ50:02/03/30 20:14 ID:alV3QdWd
451さん454さん サンキューです。
今地図で見てみました。
そうですね、1号は自分も車でかっ飛ばしてたんで
結構恐いというか無謀かとは思いました。
糸魚川ルートを避けた方が良い理由は起伏が激しいということでしょうか
(勿論昼にですが)>これはやはり凍結が心配?
>>カブ50さん
安全運転でお気をつけて。
458 :
カブ50:02/03/30 20:24 ID:alV3QdWd
>457さん
はい〜。
眠くなったら寝るという感じでのんびり行って来ます。
いつも片道60分原チャリ通勤してるのですが
長距離ツ−リング?は初めてで緊張シテマス
といいながらも途中金沢でおいしい物食べたり、温泉
入ったり残雪見物できるかなと夢と希望を膨らませている
カブ50ちゃんであった。
459 :
774RR:02/03/30 20:27 ID:mzuv+Ebl
岩手→静岡までバイクで南下する場合に下道を通っていくと何時間くらいかかるかわかる人いますせんか?
また、高速使った場合は何時間くらいかかりますか?
460 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 20:27 ID:HQQ9qsFu
(勿論昼にですが)>これはやはり凍結が心配?
それもありますし、やはり夜中は相対的に他車の速度が著しく上がります。
まして、あの道幅が狭い区間ですので、明るい時間帯しか
お奨めしたくないですね。
461 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 20:30 ID:HQQ9qsFu
仙台〜東京間でよければ参考にして下さい。
下道でいくには、確か4号と、6号がメインで走ってると記憶しています。
僕の場合は宇都宮のあたりで6>4へ移動して、
深夜に7時間掛かりませんでした。
462 :
カブ50:02/03/30 20:40 ID:alV3QdWd
>>460 なるほど、ビューンと抜かれると死んだ気になりますもんね
質問ばかりですいません、もひとつ教えてください。
お奨めいただいたR41>R19>R20ですが
途中高山からR158又はR471で安曇を抜けて行くルートは
近そうですが、こちらはやめて多治見、恵那あたりまで
しっかり南下するルートの方が良いでしょうか
463 :
774RR:02/03/30 20:43 ID:ITgSowcT
なんか急にほのぼのしたね。
気をつけてがんばれ〜。>>カブ50
464 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 20:43 ID:HQQ9qsFu
>>462 はい。南下の方がお奨めです。
たしか、現在はトンネルが出来て、大分寒さ的な部分は
楽になったと聞きますが、
四月にはあまりお奨めしたくありませんね。
無論、トンネルが出来てからの事は分からないんですが。
もう岐阜を離れて7年も経つもので。
465 :
774RR:02/03/30 20:46 ID:9tEkV3Vn
信号待からの発進が遅いんですけど。
普通、車よりも先に出るモンですよね?
どうしたら・・・
467 :
774RR:02/03/30 20:53 ID:9tEkV3Vn
や、原付では無いです。
ていうか機械が云々より技術の問題ですねこれは。
後ろの方々も邪魔と思ってそうなので改善しようと
468 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 20:55 ID:HQQ9qsFu
>>467 ・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を必ず書いてください。
車種が分からないと答えようがないですよ?
469 :
774RR:02/03/30 20:57 ID:PV72IZ/E
>>465 すり抜けて前にいて、車の前にいれば、のんびり出ても
後ろからぶつけられない限り平気。
でも脇にいると恐い。さらに、それを気にしすぎて青信号の
左右確認がおろそかになってダッシュすると、これも恐い。
無理にすり抜けして前に出ない。
前に出た場合車の脇につかない。を注意すればいいのではないかと。
470 :
カブ50:02/03/30 20:57 ID:ykYBupsD
>463
はい。行ってきます。
>464
色々ありがとうございました。南下ルートにします。
今検索したら安房トンネルって原付通行できないみたいです
それでは、そろそろネットカフェでます。
みなさんアドバイスありがとうございました。
無事帰着できたらまた書きこみます。
471 :
774RR:02/03/30 20:58 ID:9tEkV3Vn
472 :
774RR:02/03/30 20:58 ID:Ta3yP/UB
メーターケーブルが切れているのですが,自分で直すことはできますか?
NS50Fでスピードメーター方です。
474 :
774RR:02/03/30 21:05 ID:BrtGdCvA
>>472 サービスマニュアルあれば出来ると思う。
不安ならどうやってケーブルが付いてるか眺めて判断すれ
475 :
774RR:02/03/30 21:08 ID:t26IPUL+
バイクの用語について詳しく書いてあるサイトとかありませんか?
キャブとかキャリパーとかよくわかりません。
一応検索はしたんですけど。。。
476 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 21:08 ID:HQQ9qsFu
>>472 良く観察しながら外す。
その逆の手順で付ける。
477 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 21:10 ID:HQQ9qsFu
>>475 サイト探すより自分のバイクのサービスマニュアル買った方が良くないか?
図、写真入りだし。
479 :
774RR:02/03/30 21:12 ID:9tEkV3Vn
<469
ありがとうございます
480 :
472:02/03/30 21:15 ID:Ta3yP/UB
みなさんありがとうございます。
あと外すのは中身だけではないんですよね?
481 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 21:16 ID:HQQ9qsFu
>>481 中身って多分スピンドルワイヤーの事でしょう。
>>480 普通両方交換。ワイヤーが痛むのと同時に、チューブも錆や
消耗で痛んでいるのであわせて取り替えないとワイヤーまた切れるよ。
483 :
赤タマ:02/03/30 21:20 ID:9+FBM2rS
>>472 ?中身とは?
ケーブル切れなら、ガワとケーブル、
一体になった奴が交換部品の「メーターケーブル」として
売ってるはずだよ。
切れたのを全部外して、新しいのを同じように取り回し、
端の四角い形を合わせて、ガワのネジを締めれば完了、のハズ
484 :
472:02/03/30 21:21 ID:Ta3yP/UB
今日メーターの後ろの部分を外した時にケーブル内に線があったので。
それを引っ張り出すのかと思ってましたが。
485 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/30 21:25 ID:HQQ9qsFu
>>484 引っ張り出さなくてもいいよ。
外見(黒いカバー部分?)と中身(ワイヤー部分)は一緒に売ってるから。
486 :
472:02/03/30 21:29 ID:Ta3yP/UB
ありがとうございます。
早いうちに直してみようと思います。
487 :
774RR:02/03/30 21:41 ID:sYlXF46R
安く済ませたいんなら内側だけ買う手もアリ
488 :
774RR:02/03/30 21:46 ID:9TEgK8jJ
カウルがあるのとないのではどう違うの?
見た目が違います。
>>488 フルカウル:
・車体の見かけが大きく見える(でぶっちょ)女の子受け最悪。
・防風効果があるので乗っていて楽
・整流効果があるのでパワーロスが少なく速い
ハーフカウル:
・車体がスリムに見える。メカフェチの男心とカウル付きの妥協点。
・防風効果がそこそこあるので乗っていてちょっとだけ楽
・整流効果は皆無なのでパワーロスは大きい
ネイキッド:
・車体がメカメカしく見える。オタ度の高い最近の若い女の子受けがよい。
・防風効果はゼロなので体力が操縦安定性を決定する。
・整流効果はゼロなのでエンジンパワーの割に最高速は低い。
カウルがついているとついていないで前傾姿勢かどうかはまた別な話。
492 :
774RR:02/03/30 21:57 ID:bwnLuipP
キャノンボールってなんですか?
493 :
475:02/03/30 21:58 ID:t26IPUL+
>>477-478 ありがとうございます。
478さんが示してくれたサイトがよさそうです。
まだバイクもって無いんで大まかに知っておきたかったんです。
バイク買ったらサービスマニュアルも買おうと思います。
もひとつ
・フルカウル
夏、エンジン、ラジエーターの熱風がもろにあがってくるので暑い
・ハーフカウル、ネイキッド
排熱をエンジン横から直接排出するので割と涼しい
497 :
774RR:02/03/30 22:00 ID:BrtGdCvA
>>492 キャノンボールって映画みるとわかりやすい
なんでもありの公道レースのこと
498 :
BT:02/03/30 22:00 ID:+xBQ6Xke
>>492 映画のタイトル。
特定の目的地までルートや手段を問わず
早く到着した者が勝ち。
499 :
赤タマ:02/03/30 22:02 ID:9+FBM2rS
もひとつ
フルカウル→以外と雨の時濡れない。
500 :
774RR:02/03/30 22:03 ID:bwnLuipP
キャノンボールの意味ありがとうございました。
某掲示板に、西日本の高速道路で一周できるところが
あるらしくて、キャノンボールしよう・・・うんぬんかんぬん
言ってたのがあって気になって質問してみました。
シート張替えしたいのですが、どこが安いでしょうか。
自分が知る範囲では丸な○が安いと思いますが(シングルシート2800円送料別)
どこかいいところがあれば教えてください。
当方大阪です。
502 :
774RR:02/03/30 22:48 ID:uVxcq1Bi
バイクを譲ってもらったんですが、
ウインカーの点滅速度がめちゃめちゃ速いんです。
(整備不良の軽トラみたいです。)
どうすれば治りますか?
>502
バイク屋に持ってけば直る。
504 :
BT:02/03/30 22:53 ID:+xBQ6Xke
>>502 社外ウインカーになっていませんか?
ウインカー球の消費電力が小さくなると点滅が速くなります。
同じ理由で球切れになるとやはり速くなります。
まずノーマル球と同じワット数の電球に交換してみよう。
506 :
502:02/03/30 22:55 ID:uVxcq1Bi
>504
ありがとうございます。
さっそく、試してみます。
507 :
502:02/03/30 22:58 ID:uVxcq1Bi
>505
ありがとうございます。
電球に加え、バッテリーもチェックしてみます。
508 :
赤タマ:02/03/30 23:09 ID:9+FBM2rS
>502
部品屋に行って社外品ウィンカー用の
レジスター(抵抗)を買ってきて
回路にかます、と言う手もある。
張り付けウィンカーだったりしたら
低wのスタンレー球しか付かない事もあるし。
509 :
ds:02/03/30 23:12 ID:RFUJRN+P
CB400Fの排気量って正確には408ccなんですよね?
何故普通二輪で乗れるのですか??法律で+何ccぐらいまでというように許されているのでしょうか?
510 :
774RR:02/03/30 23:13 ID:Fa+RN/9f
511 :
BT:02/03/30 23:23 ID:+xBQ6Xke
>>509 デビュー当初のCB400Fourは408ccです。
でも当時は中型という概念が無かったのです。
その後すぐに免許制度が変わって中型(400cc以下)という
区切りができたので398cc版も販売されました。
普通自動二輪は排気量400ccまでです。
よって公道で408cc版ヨンフォアを運転する事はできません。
512 :
774RR:02/03/30 23:30 ID:Fa+RN/9f
↑ん〜まじでか!
最初のヨンフォアは408CCだったって話は聞いたことがあるな
514 :
774RR:02/03/31 00:23 ID:PKZWKQ9B
自動二輪の免許を取ろうと思うのですが、
原付も乗ったことありません、やはり原付ぐらい乗っておくべきでしょか?
車の免許は持ってます・・・ってあんまり関係ないか。
516 :
514:02/03/31 00:28 ID:PKZWKQ9B
わかりました、スレ違いすいません。
517 :
774RR:02/03/31 00:36 ID:ASK13ary
歴史的には
CB350Four→CB400Four(408cc)→CB400Four(398cc)
518 :
774RR:02/03/31 00:39 ID:CntxiUez
バイク初心者なんですが、
TW200のオイルフィルターって交換できるんでしょうか?
そもそもオイルフィルターはどこについているんですかね?
ってことで教えてください。
519 :
774RR:02/03/31 00:39 ID:YPBisnYL
他スレで聞いたのですが、スレ違いなので・・・・・・
125ccバイクで、名義変更の終わってない前の持ち主(他人)の廃車の書類で
自賠責って新所有者(自分)名義で入れますか?
つまり、ナンバープレートが無い状態で自賠責に入れるか知りたいのですが・・・
520 :
774RR:02/03/31 00:41 ID:zBrusT7m
521 :
774RR:02/03/31 00:42 ID:cQRgM4PD
あなたが保険屋さんになればできそうじゃん?
>>518 できます。あたりまえです。
エンジンについています
523 :
519:02/03/31 00:42 ID:YPBisnYL
524 :
519:02/03/31 01:02 ID:YPBisnYL
出来ないって言ってる人も居ますが・・・・・・・・・
525 :
774RR:02/03/31 01:05 ID:zBrusT7m
>>524 自賠責なんて誰の名義ではいってたって関係ないじゃん。
バイク屋いけば済むことでしょ?
信用できないんだったら聞くなよ。2chなんかでさ(w
526 :
774RR:02/03/31 01:08 ID:2yTOcqzy
>>519 入れます。
フレームナンバーで特定してもらえばイイだけ。
私の原2についてる保険証書にはナンバープレートの記載はありません。
527 :
774RR:02/03/31 01:09 ID:2yTOcqzy
>>526 すみません無かったことにしておいてね。
ボケてるな>おれ。
528 :
519:02/03/31 01:13 ID:YPBisnYL
安心しました。これで寝れます。
皆さんありがとう。
529 :
P!:02/03/31 01:14 ID:+nIQdNzI
てゆか、保険書に保険会社の電話番号かいてるでしょ?
電話して状況説明して聞けばおしえてくれるよ。
530 :
774RR:02/03/31 02:12 ID:I7IfuUJp
>>518 TWのオイルフィルターは、クランクケース右側の
直径5センチぐらいの丸いふたをネジ三本はずしてあけると
ホラ!
入ってる。
このクラスのエンジンにはよくあるタイプです。
531 :
774RR:02/03/31 02:54 ID:GA5CvlFQ
http://furt.com/flesh/fleshpix/decemberaccidents/Wheelie_damage.jpg i ,. へ-、 __ i
!i _,..::'"li.∧.l! ゙_」ト、
, j<.ー-i! l!-―'"/\
/゙.,へ、 ┐ i、 / ヽ.
.i i >/\/)゙"‐ 、. i
l lレ''" \jl!レ゙ _,...、ヽ. l
l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
.j.,.ィ゙ ./ ! \_ l!\\
/'' l! ,.. '´ ヽ  ゙̄ーr-ノ ゙ー-、_
_/'´ トt-イ ,_----っ ,!/ >
<. ゙t'ヽ ヾ_ _/ /,」 /
\ `-iヽ ー = ,.r 「 _/
. ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
!レー゙==┬==‐゙┐l
l テ、 ]l.l ,r= ゙.l
,.,..-、--ー―===ー".ヽ、 ゙r ! ̄F" /ー--、ー-----、
r;''/ ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./ __ ゙̄ー--ヲ \__
フ/,ィi」i」 ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ i ,. _ r、\
/ ゙" ヾ=====  ̄  ̄ ======" Lハ l l l トi.」
/ ,.へ 二二// ̄V ̄\\二二二゙ ,、 \
)、
バイクは やめておけ
532 :
385:02/03/31 04:08 ID:Lb3zmDA+
どうも。ここのスレの385です。
ジェットヘルを検索したところビンテージヘルってのがありました。
それだと最初からゴーグルもついてていい感じなのですが、それでもいいんでしょうか?
533 :
川:02/03/31 04:12 ID:NYxVO+MZ
かわです
534 :
川崎重子:02/03/31 04:31 ID:oRNTqYGY
バンク角というのは何ですか?
535 :
774RR:02/03/31 04:32 ID:Bynw38Tu
536 :
774RR:02/03/31 04:58 ID:jd/dteLK
537 :
774RR:02/03/31 07:30 ID:sWVhdEz2
一度カブったプラグは、火花がちゃんと出ていますけど、
エンジンがかからないのですが、なぜですか?
プラグを新品にすると一発始動します。
プラグはカブッタらゴミ箱行きでしょうか?
538 :
774RR:02/03/31 08:49 ID:8DcWY8uW
ピースサインってなんですか
539 :
774RR:02/03/31 09:14 ID:KofyTrR1
ピースするサインです。
旅先なんかで対向バイクに、挨拶する風習がありまして、
今でも北海道などで生き残っている(ハズ)。
540 :
774RR:02/03/31 09:28 ID:u3ccvRYr
541 :
:02/03/31 09:46 ID:BIxpks49
バイク屋さんに2スト(?)のオイルを入れろと言われたのですが、
一体どういう物なのでしょうか? あとどこに売ってるんでしょうか?
バイク屋さんにきけば良かったのですがそのときはちょっといっぱいいっぱいで・・
乗ってるバイクはDT50です。よろしくお願いします。
542 :
774RR:02/03/31 10:05 ID:KofyTrR1
>>541 構造上、2ストは燃料と一緒にオイルをエンジンに入れて潤滑しています。
(トランスミッションオイルは別にあるので、距離行けばそちらの交換も必要になります)
レーサーなら一定の比率でガソリンに混ぜますが、公道走行車でそんなめんどくさいこと
やっていられないので、別に入れるタンクがあってそこから送られます。
2ストオイルを補給しないで走ると、エンジンが焼き付きますので、
絶対に使い切らないように補給してください。
警告ランプがあるはずですが、できれば付く前に。
2ストオイルは、バイク屋行けばほぼどこにでもあります。
とりあえずヤマハ純正↓
http://www.ysgear.co.jp/mc/maint/eo/main-2cy.html
543 :
パタヒロ:02/03/31 10:30 ID:nwgRIuIp
はじめて買った3日のバイクでガソリンがもれているんですけどどうしたらいいですか
544 :
541:02/03/31 10:43 ID:BIxpks49
>>542 丁寧にありがとうございます。早速バイク屋さんに行ってみます。
545 :
や:02/03/31 10:46 ID:2Alxzdin
>>543 普通、買ったお店に持ってけば、初期不良で只で直してもらえるっすよ。
546 :
774RR:02/03/31 11:05 ID:G/KAraDc
今度友達にバイクを売る事になったんですけど、個人売買なんてやった事がないので
よろしければみなさん手順を教えてください。
547 :
774RR:02/03/31 11:09 ID:K9LiMj20
548 :
488:02/03/31 13:04 ID:75GdBv31
遅レスになったけどカウルについて教えてくれた人達へ
どうもありがと〜
549 :
774RR:02/03/31 13:14 ID:VHSgJzLw
551 :
芸能有名人板から来ました:02/03/31 13:48 ID:nQs6WgAJ
バイク屋さんにある広末やモー娘。の立看板って貰えるのですかね・・・?
オヤジさんに「売ってください」って言えば売ってくれるかなぁ。
ちなみにバイクも免許もなしですが・・。
552 :
774RR:02/03/31 13:54 ID:K9LiMj20
553 :
芸能有名人板から来ました:02/03/31 13:59 ID:nQs6WgAJ
>552
レスあんがと・・・
やっぱ無理ですか。
チャリ直しに逝くついでに何とか手に入れようと思ったのですが。
残念!
554 :
とり:02/03/31 14:00 ID:aBF53HLT
リア・タイヤがスリップサインまで逝ってる状態ですが、
この状態で車検通りますか?
555 :
774RR:02/03/31 14:11 ID:lrPxszmI
556 :
774RR:02/03/31 14:16 ID:9huAbCH8
557 :
541:02/03/31 14:35 ID:x1/A4MZa
>>549 これから見てみますね、ありがとうございました。
さっきオートバックスに行ってみたのですがバイク用品は全然置いてないんですね。。
車専門店だから当たり前なのかも知れませんが・・(;´D`;)
558 :
:02/03/31 14:36 ID:x1/A4MZa
>>553 参考にならないかも知れませんが、俺の友達は立て看板をたくさん持ってます。
譲ってくれるところも有るようなので一概に無理とは限らないかも知れないですよ。
559 :
とり :02/03/31 15:15 ID:i9/K9pDh
>>555 やはり・・
ツーリングがメインのヘタレなんで、
サイドはバッチリ山あるんだけどね・・・
>>559 とりさん。
タイヤはちゃんとしたの履きましょう。
車検だけに為じゃなく、
走ってて楽しくなりますし。
561 :
774RR:02/03/31 15:36 ID:ddCk7utV
>>554 リヤタイヤがスリップサインまで…の件
車検は通らない。ただしタイヤにクギは通りやすい。
余談だがタイヤの減りはn分山(nブヤマ)と呼び(nは1〜9の自然数)、
10分は「ニュータイヤ」、0分は「タイヤ終わり」と言う。
また、タイヤが見る見る減ってくる状況では、タイヤの磨耗を
「タイヤがタレてくる」と表現する場合もあるぞ。
563 :
774RR:02/03/31 16:14 ID:ddCk7utV
>>562 聞いたことだけ答えればいいのか?
受験勉強のしすぎかぁ?
あるいは社会で揚げ足でも取られすぎて
ライダーの心意気を忘れたか?
減ったタイヤをもたせようとしてパンクしたら、
ますます出費がかさんでニュータイヤが遠くへ逃げてしまう。
だからこその情報じゃあないのかい?
キミは俺を叱るよりも、
パンク防止剤の知識でも書けばよかったんだよ。
正論ぶちかまして人を指摘するより困ったやつに手を貸せよ!
564 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/31 16:17 ID:3UfKaJEF
>>563 事実を指摘しただけ。
だいたいタイヤが何分山なんて見た目だけだろ。人の主観によるものを
さも客観的事実のように言うな。
タイヤがタレてくるという表現は磨耗によるが正確ではない。
夏場などにタイヤに高負荷をかけつづけた結果、タイヤ本来の
性能が発揮できなくなったときに指す。
お前の表現では「もうタイヤが2分山だし、タレてきちゃった〜」
という表現も成立する。違うだろ。
ここは初心者スレッドだ。むやみやたらに情報を出すより聞かれたことに
対する正確な返答をするのは筋だろ。
それともお前が初心者か?これ以上議論する気はないからsage
566 :
774RR:02/03/31 16:56 ID:rrd+PCjn
>>565に同意。
>>561は解決したどうでもいいことを自分の大したことない知識を
披瀝したいだけの厨房。
さらに間違った情報を与えるなんてダサすぎるな。
だいたいライダーの心意気ってなんだよ。ハァ?だよ
567 :
774RR:02/03/31 16:57 ID:P8JlXOLP
バイクにアーシングは効果ありますか?
また自作するのにいくらぐらいかかりますか?
やった方がいたらおしえてください。
はい、次の方どうぞ。
569 :
774RR:02/03/31 17:00 ID:PMhHzsJ5
CDI←読み方はシーディアイでいいんですか?
570 :
774RR:02/03/31 17:02 ID:3FwD2ccL
>>567 いま流行ってるけど、効果が目に見えてあるって人は聞いたことない。
微妙に変わったかな…?って程度のよう。
基本的に古くて電装がやれてきたバイクに効果があるみたい。
しっかり整備してあるバイクなら必要ないよ。
ま、聞いた話だからはっきりとは言えないけど。
次の人、値段をどうぞ〜。そんなにかからないはずだけど
>>562は
>>565の前半内容を最初に書いときゃ良かったんだ。
で、
>>566は中身のない意見なんだから書く必用なし。
よって、561も562も566も、ちょっとは考え直せよ。
572 :
774RR:02/03/31 17:02 ID:3FwD2ccL
574 :
川崎重子:02/03/31 17:09 ID:xyowD183
スポークホイールは長持ちしますか?
自転車のようで弱い印象があるのですが。
575 :
774RR:02/03/31 17:12 ID:3FwD2ccL
>>574 大丈夫だよ。スポークとリムの取り付けに微妙なトルクが関わってて
緩みすぎるとバラバラになることもあるけど(この場合はよっぽど)
きちんと調整してたら大丈夫。
ただナット(ニップルナットっていうのかな)の調整はけっこう
微妙だから少し腕のあるバイク屋に任せるのがいいと思うよ。
576 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/31 17:13 ID:3UfKaJEF
>>574 どんな車種で、
どの程度の使い方を想定してるか分からないから、
なんとも言えないけど、
頑丈じゃ無い事は事実ですね。
577 :
┗(・∀・)!:02/03/31 17:14 ID:48SXqIo9
>>575 このまえグワングワンたわんだまま走ってる人を見たよ。
おかしいと思ったら調整してもらいましょうってことで。
ここで、スポークとキャストの違いなんて書いちゃいけないんだろうな〜
579 :
774RR:02/03/31 17:26 ID:ddCk7utV
>>574 スポークについてだけど、年季の入った自転車屋さんでも
スポークは調整してもらえますよ。
長持ちするかと言う質問は微妙ですね。
キャストホイールに空気が足りなくなった状態で
思いきり段にぶつけるとゆがんで直らないよ。
そういう状況を考えたら、
「しなり」のある鋼鉄リムをもつスポークのほうが
長持ちすると言えるよ。おおむね575さんの言う通りだと思う
580 :
575:02/03/31 17:31 ID:7wN9PdF1
>>579 バイク屋でもリムとスポークを組める人間が少ないみたいだね。
バイクとチャリンコって言うのは同じ二輪とは言え力の加減が
非常に微妙だから難しいみたいね。
>>578 スポークはチャリンコについているようなヤツ。
スポーツバイクについてるのがキャスト。
cast=鋳型
581 :
川崎重子:02/03/31 17:35 ID:xyowD183
スピードを出すバイクよりも、どちらかと言えば
のんびりツーリングをするバイクにスポークホイールが
多く採用されているのは何故ですか?
582 :
774RR:02/03/31 17:37 ID:ddCk7utV
同じ強度を出すために、アルミだと肉厚になる。
鋼鉄だと肉を薄くできる。
その軽快な印象の性だと思います。
実際にはアルミのほうが軽くできるんですがね。
>>581
583 :
774RR:02/03/31 17:37 ID:ywLhpjq1
>>581 スピードを出さなくてもよい=剛性を求められない=コストダウン可能
584 :
774RR:02/03/31 17:39 ID:ddCk7utV
585 :
774RR:02/03/31 17:39 ID:7wN9PdF1
>>581 雰囲気。
代表例がSR。キャスト仕様のSPが出たけどすぐなくなったでしょ。
スポークのほうが重い。キャストに比べてしまえば部品点数も多い=高い。
ゼファー750&1100がいい例。ロードバイクでスポークを出す必要性は
走行性能だけを考えたらないんじゃないかな。
586 :
BT:02/03/31 17:40 ID:C8OH9YIZ
>>581 スポークホイールそのものにショック吸収能力があります。
だからオフ車が採用します。
ビンテージやクラシックイメージもあるので
アメリカンやネイキッドの一部に採用されています。
構造上チューブレスタイヤがほぼ使えないのと重量がある事、
対向ピストンのブレーキが使えないのが欠点。
だからスポーツバイクが採用しないのです。
587 :
774RR:02/03/31 17:41 ID:7wN9PdF1
588 :
774RR:02/03/31 17:42 ID:wuZEYx7b
任意保険って、ひとつはいってればバイク何台もっててもいいの?
それともバイク1台ごとに任意保険はいらなきゃいけないの?
任意保険が「自分自身」にかかってるのか、「ある特定のバイクに乗る自分」に
かかってるのかがわからんです・・・。
589 :
774RR:02/03/31 17:43 ID:ddCk7utV
対向ピストンの内側ノピストンが、
スポークのハブ部分の幅と干渉するから
590 :
BT:02/03/31 17:44 ID:C8OH9YIZ
>>587 キャストホイールのようにスポークを内側へ
追いやる事が物理的に無理だからです。
ディスクを外側に出せば可能かも…
591 :
BT:02/03/31 17:46 ID:C8OH9YIZ
>>588 任意保険はバイク1台に対して1契約になります。
2台目以降は別契約になってしまいます。
ファミリーバイク特約の場合は何台でもOK。
592 :
774RR:02/03/31 17:47 ID:7wN9PdF1
>>588 特定のバイクです。だから一台一台入らないといけない。
バイクを買い換えたら、保険屋に車両入れ替えの申請をしたら
違うバイクに保険をかけることもできる。これを逆手にとって
保険をかけてないバイクに乗る直前に保険をかけることができるよ。
一応、一つの保険で全てのバイクに適用させることは可能。
車両入れ替えって電話一本でできたはず…自信なし
593 :
774RR:02/03/31 17:48 ID:7wN9PdF1
594 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/31 17:48 ID:3UfKaJEF
>>588 バイクにかかります。
したがって、一台ずつ加入する必要があります。
595 :
:02/03/31 17:49 ID:feQPOkvA
保険ってどれ位はいるものなんだろ?
596 :
774RR:02/03/31 17:50 ID:ddCk7utV
保険なんだけど、台数が多いときは
ライダー側にかかる保険を調べて見るといいよ。
バイクの保険をいろいろ工夫して安く抑えて
ライダーにかける保険で補う工夫をしてごらん
597 :
774RR:02/03/31 17:50 ID:ywLhpjq1
>>592 >保険をかけてないバイクに乗る直前に保険をかけることができるよ。
>一応、一つの保険で全てのバイクに適用させることは可能。
>車両入れ替えって電話一本でできたはず…自信なし
電話かけてすぐ乗るのはやめたほうがいい。いざ事故がおきると
承認書を見せれと言われて提示できなければ負け。全額免責されて
保険かけた意味がなくなる。車両入れ替えは電話一本で出来るけど
承認書類は郵送されてくるので時間がかかる。
基本的に契約書は神なので、紙切れを持たずして保険は意味を為さない。
598 :
774RR:02/03/31 17:51 ID:bsh3TQrR
>>595 それはその人次第です。自分のカバーできる責任の範囲内で行動を
してください。
599 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/31 17:52 ID:3UfKaJEF
>>595 最低でも対人無制限。
これが最低ラインかな。
600 :
588:02/03/31 17:56 ID:wuZEYx7b
みなさん素早いレスありがとう。
納得です。
601 :
1:02/03/31 21:02 ID:LT0W+Eas
誘導されてきました。すいません。このまえ駐輪場にとめておいた原付が
ぬすまれてしまいました。それで警察にとどけたのですが、
見つかる見こみもなさそうなので、廃車にしようと思ってます。
だけど、今日バイクを買った店にいったら手続きに4000円かかると
いわれたので高いなと思ったので保留しときました。
なんとか自分で廃車手続きをやりたいのですが、自分でできますでしょうか?
>>601 原付はだいたい区役所が管轄している。ナンバーに書いてあるのが
管轄してるところ。
そこに行って盗難届けといっしょに廃車手続きを取ればタダ。
4月1日から登録してあるバイクについては税金が取られるんだけど
盗難届けを出せば払わなくてもOK。
604 :
1:02/03/31 21:05 ID:LT0W+Eas
即レスありがとうございます。
じゃぁ、市役所にいってきます。
しかし、自分のナンバーわすれちゃったんですが、
大丈夫ですかね?
606 :
774RR:02/03/31 21:54 ID:z1v6IcBX
>0 age
607 :
やる蔵:02/03/31 21:55 ID:6HLj+/TR
文京区、千代田区、墨田区、江東区、台東区あたりに
多少ややこしい修理も出来るいい整備屋さんないですか?
608 :
774RR:02/03/31 21:55 ID:/2svZti4
試験終わって、受かってたら講習うけますよね。
その講習ってバイクに乗るだけなんでしょうか?
教えて下さいませ。
>>607 やってほしい修理の内容も書いてくれんきゃ何とも言えんと思うが。
どうして欲しいんだ?もっと具体的に書こう
610 :
774RR:02/03/31 21:59 ID:D8OSDbnC
611 :
え:02/03/31 22:00 ID:TJz+f1lT
普通二輪の取得時講習ってどのようなことやるのですか?
試験みたいなのがあって落とされることがあるってことは・・・ないですよね??
612 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/03/31 22:01 ID:3UfKaJEF
613 :
774RR:02/03/31 22:04 ID:ENA4CoT3
ステアリングダンパーって何のためにつけるのですか?
手放し運転の時にハンドルがぶれないようにするためでしょうか?
614 :
774RR:02/03/31 22:05 ID:/2svZti4
615 :
BT:02/03/31 22:25 ID:Szh+IqJP
>>613 地面からの衝撃でハンドルがハジかれるのを防止します。
パワーがあって前輪が上がりやすく車重の軽いレプリカ等が使用します。
616 :
┗(・∀・)!:02/03/31 22:26 ID:48SXqIo9
こんなパーツが欲しいなあと思ったらどうやって探してますか?
618 :
┗(・∀・)!:02/03/31 22:30 ID:48SXqIo9
>>617 ああ、ヤフオクがあった!
ありがとうございますた
619 :
774RR:02/03/31 22:32 ID:N7o+taMW
>>614 スクーターに跨って基本的な操作を教わったあと
コースを一回りするだけです
620 :
774RR:02/03/31 22:33 ID:50skLFbu
アプRS250のパフがけフレームをみて、自分のバイクにもしたくなったのですが
できるもんなんでしょうか?
621 :
774RR:02/03/31 22:34 ID:/2svZti4
619san
ありがとうさんきゅう
622 :
774RR:02/03/31 22:35 ID:ENA4CoT3
>>615 わかりました。
手放し運転が安定するならつけようと思ったけどやめます。
623 :
774RR:02/03/31 22:36 ID:I7IfuUJp
625 :
620:02/03/31 22:37 ID:50skLFbu
極細かいやすりで、やすりまくるという方法で正しいでしょうか?
>>625 その後にクリアを吹かないとサビるよ。
アルミだから白いカビなのが出る。
一度レバーをやってみ。それだけでもしんどいよ
627 :
774RR:02/03/31 22:39 ID:I7IfuUJp
629 :
620:02/03/31 22:50 ID:50skLFbu
630 :
┗(・∀・)!:02/03/31 22:51 ID:48SXqIo9
ベージュのシートが欲しいんだけど見つからないなあ、、、
グラトラにつけたいんあけどあんまりないもんなんでしょうかね?
631 :
やる蔵:02/03/31 22:53 ID:6HLj+/TR
>>609 失礼しました。
カウルの破損や、フレームの一部の曲がりの修理です。
632 :
::02/03/31 22:54 ID:eUzsGabD
634 :
┗(・∀・)!:02/03/31 22:57 ID:48SXqIo9
>>633 それってベースになるシートの表面の皮だけ張り替えてもらうってことですな?
結構一般的な方法なんですか?
635 :
774RR:02/03/31 22:58 ID:rWTR2dLE
ニュースでやってたるんですが、連続わいせつ男「無期」判決
の事件で犯人は大型バイク使ったっていってますが、このバイク
ってなんですか?
>>634 そう。
ニンジャ乗ってるやつが漏れも回りにけっこういるんだけど色が
褪せたりするから張り替えとかやってるね。きちんとシート屋なる
ものがあるらしいしね
638 :
┗(・∀・)!:02/03/31 23:02 ID:48SXqIo9
>>636 なるほどー、、、4,5万で済めばいいけど、、、
ありがとうござんした。
639 :
774RR:02/03/31 23:05 ID:TJz+f1lT
>>635 ていうかそれを知ってどうする?お前もやるのか?w
>>638 はっきりとは言えないけど4,5万はかかんないはず。
2万ぐらいだったと思うよ。シートを張り替えるだけだし。
アンコ抜きしてもそんなにかからんでしょ
642 :
XT250T改 ◆xT250TqE :02/04/01 00:02 ID:/KBXAQoj
あげとくよ。
643 :
774RR:02/04/01 00:46 ID:VAT4o8Wo
機械式リーティングトレーリング、ってどういうシステムですか?
フロントサスのスプリングを交換をしようと思うのですが、
自分の乗っている400ccのバイク用に設定されている社外品が有りません。
フォークオイルの粘度や、油面の高さを変えて誤魔化してみましたが、まだしっくりきません。
そこで、同一シリーズの600ccのフロントサスのスプリングを試しに入れて様子を見ようと思うのですが、
ストローク長は同じなのですが、長さが違うらしく、どうやらカラーを用意しないといけないようです。
この場合、どのようにしてカラーの長さを決めればよいのでしょうか?
フロントサスが沈みきったときの事を考えると、
社外品のスプリング使用時のカラーの長さ =
ノーマルのスプリングを縮めきった状態の長さ + ノーマルのカラーの長さ
− 社外品のスプリングを縮めきった状態の長さ
と思うのですが、どうでしょうか?
646 :
:02/04/01 00:52 ID:WqXZ0K7p
原付で気持ちよく国道(一般道路でも可)を走ってます
っと、気づいたら赤信号。原付は停止線の手前で停止しました
ん?後続車にパトカーが・・・
自分の原付の後ろにパトカーが止まってしまいました
車線変更しようにも、自分は3車線の中央で、周りも車に囲まれてます
青信号とともに車線を変えてわき道にそれたいのですが、
運悪くわき道はなく、直線道路が続いています
そして原付は青信号で走り出しました・・・
この場合30キロ以上出したら、後ろからパトカーに止められちゃいますかね?
国道だし、車の流れに沿うためにも、最低50キロ以上出すべきでしょうか?
経験された方いませんか?
私は一般道を走っていて、パトカーが真横で併走したことがあります
そのときは50キロくらい出してました。呼び止められませんだした
647 :
644:02/04/01 00:53 ID:b09C9xl7
失礼しました。
車種はSUZUKIのRF400です。
あの、ところで俺、かなり馬鹿なことを質問しているのでしょうか?
>>643 googleでドラムブレーキで検索してみて
650 :
774RR :02/04/01 02:01 ID:SfNh7Yu7
みなさんタイヤ交換ってどんなところでやってますか?
バイクショップ以外にも、そこらへんでみかけるタイヤ屋でも
バイクのタイヤ交換はできるのでしょうか。
バイクのタイヤを扱ってればどこでもやってくれるんじゃない?
>>650 むかしはバイク屋と仲いいし自分で交換。
そこら辺で見かけるタイヤ屋ってよくわかんないけど、
多分車用のヤツでしょ。できないと思うよ。
漏れは関西だけど、有名なところではジャパンタイヤセンター。
京都なら二輪タイヤ交換専門店
>>650 ところでこういう場合、君が住んでる場所を書いてよ。
もしかしたら、君の近くに住んでいる人がもっといい回答してくれることも
あるからさ。
6年ぶりくらいに自転車乗ってみた。
無茶怖かった。
バイク乗って自転車乗らなくなると自転車の運転能力無くなるんですか?
>>654 俺もたまに乗るとフラフラする
脚力が弱ってるのかな?
657 :
赤タマ:02/04/01 02:11 ID:+0UyyyZr
>>644 余談かもしれないけど、
何故フロントのスプリングを換えたいのでしょう?
いや、リアを換えたりセッティング出したりしただけで
フロントも随分印象変わるから。
その辺りいじってるんだったら、無駄話スマソ。
658 :
650:02/04/01 02:16 ID:SfNh7Yu7
埼玉です。ライコランドからバイクで
30分くらいのところに住んでいます。
素直にライコ逝けやゴルァは無しでお願いします。
>>652 二輪専門のタイヤショップがあればいいですね。
関東らへんのはごぞんじないですか?
659 :
774RR:02/04/01 02:18 ID:GI86494J
>>654 バイクの出だしのトルクに慣れてしまってるからじゃないかな?
脚力じゃバイクほどのトルク出せないからね。
>>658 >素直にライコ逝けやゴルァは無しでお願いします
あえて
なんで行かないの? 悪いことでもした?
どこでやっても工賃は大して変わらんと思う
どこのバイク屋でもやってくれるよ
(在庫はほとんど無いだろうから取り寄せになると思うが)
662 :
650:02/04/01 02:21 ID:SfNh7Yu7
>>660 それは私が盆栽駐輪場が嫌なヘタレだからです。
>>660 すまんが同感だな。理由も書いてくれたらほうがわかりやすい。
単純に嫌いならそれでいいんだけど。
ちなみに関東はわかんね。
664 :
774RR:02/04/01 02:21 ID:+z52v5Ia
2サイクル100のスクータエンジン(ケースリードバルブ)が
アイドリングでカラカラ言い始めた。もう2年選手です。
何の音?
>>662 なんだ そりゃ w
自分が思ってるほど他人は気にして無いよ
>>664 車種書こうぜ。車種書けば同じ物乗ってる人間が答えてくれるかも知れないん
だから。
そしたらケースリードだろうがビストンリードだろうがピストンバルブ
だろうが関係ないし。
>>664に限らず
>>1に
・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を必ず書いてください。
ってのを読んでないのかよ。
667 :
774RR:02/04/01 02:27 ID:+z52v5Ia
>>666 2サイクルエンジンでよく聞く音なので一般論で聞いてるんだけど。
スズキアドレス。
668 :
650:02/04/01 02:30 ID:SfNh7Yu7
>>662は半分冗談です。でも実際ひどい事言う奴いますよ。
先週ナソカイの駐輪場でのんびりしてたら、
20代後半くらいのDQN二人組に
「シャレにならんくらいだせえな。」って面と向かって言われました。
確かに私のマシンはかなり小汚いカブなんですが。
別にこれがトラウマになっているわけではないです。
ライコは休日に行くといつもピットが混んでいるので、
どこか穴場はないかなあと。
>>668 はー、それはキッツイなぁ。漏れもそんなヤツがいるところなら
行きたくないねー。
関西のドライバーズスタンドはホイール外して行ったら工賃がタダか
安くなるって聞いたことあるよ。車持ってるなら行ってみたら?
670 :
774RR:02/04/01 02:34 ID:AdfDRgL8
ちなみにライコのタイヤ交換工賃は、バランス付きで¥4500だたーよ
高いのか安いのかはわからんけど持込でも可
>>667 どんな音か聞いてみないとわからんがクラッチ周りじゃねーの?
>>668 そんなこと言うやつらがいるのか。。。 はぁ〜
用品店はいつ行っても誰かいるから、バイクを買った店
または近くの店でやってもらった方が気が楽かもね
車種に関係なく洗車くらいはたまにやってあげましょう
673 :
774RR:02/04/01 02:37 ID:+wL8GyqS
革パンや革つなぎを選ぶときは
屈伸や正座が楽にできるものを選んだほうがよいのですか?
ひざ周りが窮屈なものは自分に合っていないのでしょうか?
674 :
650:02/04/01 02:38 ID:SfNh7Yu7
大きいショップでも大体が取り寄せなんですね。
ライコの工賃も別に安くないみたいだし。
だとしたら車体買った店でやってもらった方が気が楽ですな。
どうもお騒がせしました。
盆栽批評家はNAPSにもドラスタ2りんかんにも時々居るけど気にするな。
相手がDQNならなおさらだ。
カブでも根性でケツカチ上げてたら褒めてくれるかもしれんがな(w
うちん近くのDS2りんかんは雨の日は工賃タダだってよ。他支店は知らん。
>>673 あってないです。
イージーオーダーできるところもあるのでツナギの場合は
それを利用しよう。
>>673 皮は伸びるからどのくらいがちょうどいいか店員さんと相談
して決めたら?
678 :
P!:02/04/01 02:50 ID:H/13z8AA
>>670 ええ?ライコランドはタイヤ持込でも交換してくれるの?
ヤフオクで中古タイヤ落としてもってっても平気?
679 :
673:02/04/01 02:53 ID:+wL8GyqS
>>676 >>677 ありがとうございます。
やっぱり合っているものだと正座もできるんですね。参考にします。
680 :
P!:02/04/01 02:56 ID:H/13z8AA
>>670 あ、6700円てのは前後でですか?かたっぽだけですか?
>>678 >>680 前後あわせて¥4500ね
俺も中古タイヤ使おうと思って聞いたので
持ち込み可能だそうです
>>677 革は伸びもするけど縮みもするよ。
グローブ買うとき指先が少し余るものを買うでしょ
>>682 革パン持ってるけど縮んだって感じはしないけどな〜
684 :
P!:02/04/01 03:28 ID:K71lA+6w
>>681 どもありがとうございます〜。
自分でやるしかないんかーと思ってたんで助かりました。
685 :
774RR:02/04/01 09:27 ID:5nxygscH
ご報告まで・・・
中免ナシでいきなり大型とろうとしたら(私、女ね)
大型バイク起こせなくて、中型のバイクも起こせなくて
結局、中型にさせられた。悔しいーーーーー!
686 :
774RR:02/04/01 09:40 ID:lW4k+Pa+
おはようございます。
週末、公道デビューしました。250ccの新車です。
二回、立ちゴケしました。そのうち一回は坂道発進がうまくいかずバランスを崩し、
後続の車のおっちゃんに起こすのを手伝ってもらいました。
三回エンストしました。ギヤチェンジミスが一回、発進失敗が二回。
こんな私は運転適性があるのでしょうか?まじで悩んでます。
連れからは
「お前のような奴は今まで見たことがない。人に迷惑をかける前にバイクを降りてしまへ」
との罵声を受けました。
普通に運転がうまくなりたいです!切実です!
先輩達のアドバイスよろしくお願いします。
687 :
774RR:02/04/01 09:50 ID:kkQ2eD0v
>>686 おはよ〜
まだ2、3日しか経ってないじゃん。
初めて公道に出るのって皆緊張してるから失敗すると思うよ。
エンストする前にクラッチ切る癖をつけよう。
ガタガタしだすとバランス崩してコケそうになる。
教習車じゃない自分のバイクなので立ちゴケはこらえて、
頑張ろう。
怖がらず走りこめ!!
688 :
:02/04/01 09:57 ID:3a0Gs7KJ
皆さんセキュリティーはどうしてますか?
U字型とチェーン型を併用すればよいとウェブに書いてあったのですが、
俺のDT50みたいな奴でもそこまでがっちりしなければならない物ですか?
689 :
774RR:02/04/01 09:58 ID:eY0ClBMA
>>686 週末が「どこかへ行くための走り」なら、これから一ヶ月くらい、
「練習の為だけの走り」をして、急がず焦らず、同じ場所ぐるぐる
回ったり、安全な坂道でひたすら坂道発進の練習したりしてはどうでしょう?
私も最初の2ヶ月ほどはボロボロ。ギアを戻し忘れて5回エンストしたり、
落としすぎてリヤロックして転倒しかけたり。
田舎の安全な道で、練習走行に徹していたからなんとかなったし、
技量がある程度ついて、初めて町中で走行練習していった。
免許を持っているとはいえ、まだ初心者中の初心者なので、
絶対に無理をせずに練習をしてください。大けがしたりバイクが嫌いに
なったりすると本当に悲しいですからね。
690 :
644:02/04/01 11:12 ID:4vDV7wE8
>>657 > いや、リアを換えたりセッティング出したりしただけで
はぁ、
フロントに関しては書き込みの通りです。
リアもノーマルでは満足できなかったので社外品に交換してあります。
最近になってようやくリアサスの慣らしも終わり、セッティングにも納得できつつあります。
その上でフロントの挙動が満足行かないので、スプリングの交換を考えているのですが?
ブレーキング時の前方向への姿勢変化を今よりも抑えて
安心してフロントへも加重できるようにスプリング交換を考えているのですが…。
おかしいでしょうか?
691 :
774RR:02/04/01 11:40 ID:CCN5NQmb
非常に堅いボルトをはずすのにはどうすればいいでしょうか?
L字のヘキサゴンレンチを使ってます。
692 :
774RR:02/04/01 11:54 ID:+INrjfoC
>>691 1段階:腕の力いっぱいまわす
2段階:体重乗せてがんばる
3段階:556とか吹きながらがんばる
4段階:棒などで延長しててこの原理を利用する
5段階:レンチを足を使ってまわす
6段階:ハンマーでぶったたく
4段階より先はあまりおすすめできない
ボルトと工具の心中を念頭においてくれ
今日から50cc〜の自賠責が半分くらいに値下げしたね。反対に、原付は倍近く
になってるみたいだけど、やっぱ原付は事故が多いのか?
694 :
774RR:02/04/01 12:36 ID:kmAc08/z
いい工具に変えるのが一番なんだけどね。
長めのラチェットハンドルとか、T字レンチとか。
いずれにしても無理すると、
「なめちゃって六画形の穴が丸になる」
「すっぽ抜けて大怪我」
・・・等が待ってるので気を付けて。
詳細求む。
695 :
ナイン:02/04/01 12:48 ID:GnoHqW9D
>長めのラチェットハンドルとか
カタイボルトを外すのにラチェットつかったらだめだよ。
696 :
774RR:02/04/01 12:57 ID:BIWa4kxw
リーク(漏電)するとどうなるの?何が起きるの?
ところで漏電って何?
697 :
774RR:02/04/01 13:35 ID:pSl/Np1R
免許の事で聞きたいんですが、いま「原付」「普通自動車」って持ってて、
ビックスクーターが乗りたくなったのです。
で、「普通二輪」と「大型二輪」について聞きたいのですが、教習所でやる事は
あまり変わらないんぢゃ・・・・(素人意見ですみません)
だったら大型とった方がいいかなぁ〜と^^;
合宿なら1週間位で取れるってのは本当ですか?
698 :
774RR:02/04/01 13:38 ID:+INrjfoC
>>697 合宿で一週間でとれるというのは中型を
持っている人の場合か、中型をとる場合
普通とって大型だったら30時間は乗ったからなにをどうやっても二週間はかかる
それからデカスク『だけ』が欲しいんなら中型で事足りるでしょう
ただ、ヒマがあるなら大型までとってしまうのもいいですけどね
699 :
774RR:02/04/01 13:45 ID:kkQ2eD0v
>>697 うん、あんまり変わらないよ。
でも教習科目が少し多いし、スラロームや一本橋の通過秒数が
中型より短い。
大型教習見てると中型持ってる人が多い感じ。
皆バイクの運転に慣れている。
バイク乗った事がなかったら少し悪銭苦闘しそうだけど、
操作の仕方は同じだから、すぐ大型でもいいと思います。
700 :
774RR:02/04/01 13:49 ID:kkQ2eD0v
>>697 あっ、ビッグスクーターが乗りたいんだったら
中型でもいいような気がします。
中型の方がスムーズに取得できますよ!
701 :
赤タマ:02/04/01 14:14 ID:YmFm1xZs
>>644 スプリングを換えることを前提だと、とりあえず最初は644
に書いてある長さのカラーで良いかと。
シビアなセッティングをされているようなので
多分カラーは何個か作り直して(細かいコマで創って足し引きするとか)
何回かバラしてセッティングし直しになるとは思います。
初期設定加重やバネ全体の長さ:ストローク長の比率が違うんで
全く同じ事をした人からデータを貰わない限り
一発で合うカラーは出来ないと思うので。
あと、改善したい状態は、何となくダンパー側の様な気もするので、
サイズの合う他車のフォークを移植した方が
コストも時間もやすくあがるかも知れません。
702 :
赤タマ:02/04/01 14:22 ID:YmFm1xZs
>>696 たいていの場合はリークすると
電気的に元気がなくなる状態になります。
ライトが暗い、ウィンカーが変、点火がばらつく、等。
リークというのは、
水道管の漏水と同じと考えてください。
途中で電圧が抜けるので、
回路上の必用な場所で必用な電圧が維持できていないわけっす。
電流の方も関係はあるんですが、
ノーマルならとりあえず電圧のことだけしっとけばOKです。
抜けた圧はフレーム等のアースへ行くので特に危険ではありません。
通常回路もエンジンやフレームがアースになっていますから。
>644
Rサスのセッティングをフロントに負担が出ない程度に合わせることで
ある程度改善できるんじゃない?
Rをリプレイスに変えたみたいだけど
フロントのことを考えずに変えたのなら純正に戻した方がよっぽどましだと思う
サスはR単体で考える事はできない
当然RはFに影響を与えるわけで
704 :
774RR:02/04/01 14:57 ID:918uz8L5
中古車を買ったのですがFフォークに錆があります。
これって落ちない物でしょうか?
705 :
774RR:02/04/01 15:36 ID:JqI6NiIo
普通、バイクのメンテって買った店でしてもらいますよね?
個人売買の場合はどうなんでしょう?近くの店でもちゃんとしてくれますか?
706 :
774RR:02/04/01 15:39 ID:OW1kwxzw
バイクのテクニックを磨きたいから、ヒザすりの練習方法を教えてください。
>>704 短冊状に切った、#1000以上の耐水ペーパーにオイルを少量付けて磨く。
>>705 お金払えば、どこでもやってくれるよ。
708 :
774RR:02/04/01 15:46 ID:w0kkjQur
チェーンがたるんで、ギアを落とした時にカウルにする状態まで逝ってしまったので
初めての調整に挑戦しようと思いますが、店でやってもらって学んだほうがいいですか?
そろそろタイヤ交換時期なので、二度手間になりそうな感じもしますが
709 :
774RR:02/04/01 15:59 ID:x/C7m1Ee
LAVENのホワイトチェーンルブを初めて使ったら
チェーンが真っ白になってしまいました。
こんなものなんでしょうか?
>>706 膝擦るのに特別な技術など必要ないです。
>>708 放置しすぎでしょ。
最初は店に頼んで、やり方覚える方が確かに無難。
>>709 そんなもんです。
ちなみに外側ばかり吹いても意味無いのでご注意を。
711 :
774RR:02/04/01 16:19 ID:lZafijPN
>702
赤タマさん
ありがとう御座います。
712 :
774RR:02/04/01 16:55 ID:/4FikAgR
スポークをはじくと何本か音の響きが低いものがあります。
同じ音が出るように調節したほうがよいのでしょうか?
>>712 したほうがいいけど、スポークホイールはけっこう微妙な力加減で
調整されてるから腕のあるバイク屋に任せたほうがいい。
応急処置程度に自分でやったらいいとは思うよ
714 :
686です:02/04/01 16:58 ID:lW4k+Pa+
>>687さん
>>689さん
レスありがとう。
これからしばらくは某公園の外周でもぐるぐる回ろうと思うよ。
事故怪我しないように頑張るしかない。
715 :
774RR:02/04/01 17:07 ID:f9HuKv5s
ATのスクーターで空ぶかしってどうやってやるんですか?
717 :
774RR:02/04/01 17:15 ID:f9HuKv5s
>>716 いや、たまに信号待ちで原付のスクーターとかでやってるひといるんですけど。
>>717 それは動かない程度またはフロントブレーキ握りながら煽ってるんじゃない?
>>717 ・クラッチの繋がらない回転数までしかアクセルを捻らない
・リアブレーキを踏んで(握って)やる。
やる必要なんてないけどねー。
720 :
774RR:02/04/01 17:18 ID:f9HuKv5s
>>718 なるほど!
そういやちょっとふかしすぎて前に進んでたような・・・。
722 :
712:02/04/01 17:23 ID:/fTI2g6c
>>713 うーん、微妙な調節が必要なのですね。
経験が浅いのでバイク屋さんに任せることにします。
ありがとうございました。
初めて質問します。
チェーンを交換したいのですが、同じ型番のチェーンが見つかりません。
チェーンの互換性って数字のサイズとコマ数以外にあるのでしょうか?
ちなみに交換したいのは520VC-104LEというチェーンです。
520RXとか同じ幅のものでもなんか何種類もあってよく分かりません。
724 :
774RR:02/04/01 18:49 ID:tXVNJLAM
チェーン交換は前後スプロケも同時交換が一般的
104ってのはコマ数だね 520ってのがサイズ
コマ数が104より多い物を買って、合わせてもらう
あとシールチェーンをすすめる
色、ブランドはお好きなので
指定排気量の確認もわすれずに
725 :
774RR:02/04/01 18:53 ID:Oi79CANi
RKのゴールドチェーンは値段は高いが持ちがいい。
メンテサボっても錆びにくいし、
全開にしても伸びにくい。
長持ちするので、コストパフォーマンスはいいと思う。
お勧め。
726 :
774RR:02/04/01 18:54 ID:kxw6p49x
ダートトラッカーとかツアラーってなんですか?
727 :
774RR:02/04/01 18:57 ID:tXVNJLAM
>>726 ダートラ=楕円のコース(下は土)を走るバイク FTRなど
ツアラー=字のごとく、長距離を走るのを目的としたバイク ZZ-Rなど
723なんですが、つまり、520ならどれでもいいと。
729 :
774RR:02/04/01 19:07 ID:tXVNJLAM
>>728 だね
最初から付いてるをまた付けないといけないってことはないよ
730 :
774RR:02/04/01 19:07 ID:PyTSa3VQ
中古のスクーターって安くて大体どんくらいするんですか?
732 :
赤タマ:02/04/01 19:11 ID:+0UyyyZr
>>703 うん、なんかね。
オーリンズとか良いショックだから
Rのセッティングで充分何とかなるような気もするけど、
本人が気に入らないならしょうが無いっつーか……
>>730 ・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を必ず書いてください。
734 :
774RR:02/04/01 19:12 ID:tJq7gbjw
>>チェーン
箱に「何cc以上には使用しないでください」ってあるのは、
なるべくなら使わない方が。
ま、私は金がなくて使いましたが……。
皆さんありがとう!さ、ヤフオクでチェ−ン買うか。
736 :
774RR:02/04/01 19:19 ID:PyTSa3VQ
>>733 50ccで車種はなんでもいいです!やすけりゃいいです!
737 :
774R:02/04/01 19:21 ID:bpsFWWCe
今度2泊3日でツ−リングにいきます!!
初めてのロングツ−リングです!!!
で。。。
なにもってけばいいんですか。。。。
べ‐シックに必要なものとこれあったら便利やで-っていうものをおしえてくださ-----いい
お願いします。
738 :
774RR:02/04/01 19:22 ID:mCb9R3IL
原付のFフェンダーに2種用の白帯貼ったら違法ですか?
>>737 パンク修理セット。
簡単な医療品。
地図。
布ガムテープ。
>>738 特に貼る事を規制する法律は見当たらない。
742 :
774RR:02/04/01 19:28 ID:tJq7gbjw
>>737 役に立ってほしくはないが、健康保険証。
745 :
774R:02/04/01 19:33 ID:bpsFWWCe
>>740 まじでそんだけでもいい?
あとレインコ−ト位あれば完璧?
あと布ガムテ−プってなんに使うんですか。。。
香川から広島の西条まで行く予定です。
746 :
赤タマ:02/04/01 19:35 ID:+0UyyyZr
>>737 非常用
針金、タイラップ、ラジオペンチ。
と、予備キー(重要)
>>745 >香川から広島の西条
近っ! ロングツーリングっていうからどこまで行くかと思ってたら・・・
タイラップもあるといいな
あとテールランプとウィンカーの球
748 :
774RR:02/04/01 19:37 ID:mCb9R3IL
>741
ありがとうございました。
749 :
_:02/04/01 19:38 ID:c9np5QLd
ブレーキの引きずりってどうすればいいの?
>>745 俺はいつもそんなもん。
カッパとか金とか、
当然持ってく物は省いてしましましたがw
ガムテは転倒したとき便利さが分かるw
751 :
774R:02/04/01 19:38 ID:bpsFWWCe
753 :
749:02/04/01 19:41 ID:c9np5QLd
>>752 前です。ちょっと走るとディスクがもうアツアツ
755 :
774R:02/04/01 19:44 ID:bpsFWWCe
>>747 と、とおいさ。。。はじめての泊りがけでつ-りんぐやし
質問です!!
タイラップてなに。。。?
常識やったらごめんなさい。
しかし、ホントに引きずってんのかな?
>>755 過去スレ見れ。
確かつい最近誰かが説明してた。>タイラップ
759 :
774R:02/04/01 19:49 ID:bpsFWWCe
親指をの「を」が抜けてた ハズッ
763 :
749:02/04/01 19:56 ID:c9np5QLd
764 :
774R:02/04/01 20:02 ID:bpsFWWCe
>>760 わかった!!ありがとう。
でね。。。タイラップどんなときにつかってる?
>>763 パッドは自分で交換した?
パッドの種類はなに?
>>764 物をとめる時。
配線束ねる時なんかも便利。
>>764 ナンバーが落ちたときとか、とか、とか・・・
ん〜なんだろね?
769 :
749:02/04/01 20:06 ID:c9np5QLd
>>765 お店でやってもらいました。デイトナ?の赤パッドです
770 :
774R:02/04/01 20:06 ID:bpsFWWCe
ながながとありがとうございました。
でわでわ!いってきます!!
>>769 今の走行距離はいくら?それとパッドを交換してから変化を感じたのは
どうして?
質問するばっかでスマンが詳しいことを聞かないとはっきりとしたことが
言えないからちょっとガマンしてくれ
>>769 あ、あとパッドを交換してから何キロぐらい走ったか教えて
773 :
柊美 亜紀:02/04/01 20:13 ID:hxKlnDAr
こんばんわ。皆様初めまして。
柊美 亜紀と申します。以後、お見知りお気を。
僭越ながら質問致します。
今月末頃より約10日間、バイクで北海道にいくことになりました。
私は神奈川ですが、まだ免許をとったばかりです。
(正確には違いますが、そういうことにしといてください。)
バイクがまだ4/6に納車ですので、あまり期間がありません。
神奈川から北海道までおよそどのような道を使えばいいのでしょうか?
高速道路を使うべきですか?下の道をいくべきですか?
一日でいけますか?途中で宿泊すべきですか?
荷物は何を持つべきですか?必要なもの、便利なものなど。
その他、注意すべき点、留意すべき点などありますでしょうか?
それとも、無謀でしょうか?
また、有効な練習はどのようにしたらいいのでしょうか?
私は体力はないほうですし、睡魔には弱いです。
使用するマシンはVT250 SPADAを使います。
…とりあえず、地図は買ってくるべきですよね…?
>>773 | | ∧
|_|Д゚) 正直なところ、ちょっと無謀。
|文|⊂) フェリーで行った方がいいと思われ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
776 :
749:02/04/01 20:17 ID:c9np5QLd
>>771 バイクの走行は7000キロ、パッド交換後50キロくらいです。
押しているときや低速でフロントから擦過音が聞こえたのがきっかけです。
777 :
柊美 亜紀:02/04/01 20:19 ID:hxKlnDAr
フェリーで、とは、本州最北端〜北海道間をですか?
それとも、移動そのものをですか?
778 :
XT250T改 ◆xT250TqE :02/04/01 20:20 ID:/KBXAQoj
>>777 なるべくフェリーのキョリを多く、自走を少なくしたほうがいいよ!
>>778 無難な走行距離だと、どれくらいですか?
>>776 | | ∧
|_|Д゚) とりあえずピストンとハンガーピンを掃除してみる
|文|⊂) ハデな転倒があるならディスクが歪んでるのかも。
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>776 音ねぇ。押しているときに音は得に問題ないと思う。取りまわししてて
重くなったわけじゃないでしょ?
ブレーキを掛けたときにフロントのサスの縮み具合は以前と変わった?
あんまり沈まなくなった、それともよく沈むようになった?
あとバイクの車種もきぼーん
782 :
XT250T改 ◆xT250TqE :02/04/01 20:24 ID:/KBXAQoj
>>776 漏れがパッド交換した時はしばらくブレーキかかりっぱなしだったよ。
しばらくしたら、(あと50kmくらい)直ると思うよ!
いつまでたっても直らなかったらOHでいいんじゃない!?
>>783,784
ありがとうございます。
>>783 一泊以上は無謀、ですか…
一日の走行距離よりも、疲労の蓄積などの問題でしょうか?
786 :
XT250T改 ◆xT250TqE :02/04/01 20:28 ID:/KBXAQoj
>>779 それは人それぞれだから漏れはわかんない。
昔は東京-苫小牧、大洗-室蘭、仙台-苫小牧、八戸-室蘭など
イッパイ航路あったけどいまはどうなのかなぁ〜。
フェリ-の航路を検索してみて決めたらいいんじゃない!?
787 :
774RR:02/04/01 20:28 ID:2LQag6LO
始めて買うバイクは何がいいとおもう?
げんちゃで。安いやつ。
>>785 バイクに慣れていないのに、更に慣れていない地図の読み方、慣れない道など
最初のうちはかなりストレスがたまると思ったほうがいい。
行くならかなり入念なシミュレーションをしなければ危険、または無謀と言えるよ
789 :
749:02/04/01 20:30 ID:c9np5QLd
>>781 バンディット250です。パッドと同時にタイヤも換えたので
取り回しは明らかに軽くなってます。フォークのことはよく分かりません・・・
>>782 そうだといいです。
>>787 スクーターorミッションどっちがいい?
791 :
774RR:02/04/01 20:30 ID:xi2hYycG
>>787 好きなやつを。選んでいる間が実は一番楽しかったりするし。
792 :
774RR:02/04/01 20:33 ID:2LQag6LO
スクーターで
793 :
774RR:02/04/01 20:33 ID:Ccqra44T
>>789 それだったら問題ないと思う。もし引きずっているなら取りまわしは
まず重くなる。大丈夫だと思うよ。
>>786 フェリーを乗り継ぐのでしょうか?
しかし、お金は極めて少ないので(そのせいでバイクを使うので)
なかなかお財布に痛いかも…
>>788 やはり危険、無謀ですかぁ…
比較的近郊で地図や知らない道などに慣れておけばマシでしょうか?
>>792 | | ∧
|_|Д゚) 薔薇、ミント、DJ-1。めっちゃ安い
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>792 んじゃ、スクーターのなかでカッコイイと思うものにしろよ
財布と相談しながらさ。
797 :
774RR:02/04/01 20:35 ID:QhS69UyC
>>776 押してる時や低速時のしゃりしゃりいうのは
781の言うように重くなってるんじゃなけりゃ、
普通。
キャリパーって、パッドが減ってきてもむに
ゅーって出てきて自動であたりを調整してるか
ら、何もしなくても常に軽く当たってると思う
んだけど。
>>974 フェリーは一泊すると思えば、割安だよ。
体力も温存出来るし。
船の中で友達もできるかも。
799 :
774RR:02/04/01 20:38 ID:Ccqra44T
>>789 あ、それとローター(ディスク)が熱くなるのは普通のこと。
本当に引きずっていたらローターの色が変わってくる。
パッドをノーマルより性能がいい分発熱していると思われ。
気になるようだったらバイク屋に持って言ってオーバーホールを。
>>794 バイクに慣れている人間でも準備はかなり入念にする。バイクには
トラブルがつく。はっきり言って辞めて置いたほうがいい。
有効な練習は短期間にはない。
>>798 なるほど…SA寝とか考えてました(笑)
滞在費がないのですね…
いっそ北海道でバイトでもしようかな(笑
船の中で友達…なれたらいいなぁ…
バイク仲間って、ほんと、いないもので…
801 :
774RR:02/04/01 20:41 ID:2LQag6LO
機能とかはあんまり関係なし?
バイクのこととか全然知らないんだけど
大丈夫?
>>794 旅行なら無謀だね。
冒険に近いのりだろ。
誰かと一緒に行くなら何とかなるだろ。
>>800 昔は農作業飯付きのバイトとかあったが、今はどうなのかねぇ。
ライダーハウスとかとほ民宿とかさがすのがよろしい。
読みにくいですね。
「とほ民宿」です。
806 :
774RR:02/04/01 20:45 ID:QhS69UyC
>>794 慣れてないうちに泊りがけの長距離ソロツーなんかに出ると、
「草原でガソリン切れて、ガソリンスタンドまで10kmほど押して歩きました。
今となっては楽しい思い出です。」
みたいな出来事に遭遇する危険性アリ。
それで本当に「楽しい思い出です」って言える人なら行ってみたら?
>>802 どうしてもの用事なので札幌まで来い…だそうです。
飛行機代が…ないのです。
ちなみに、一人でいってきます。帰りもね。
>>803 ライダーハウス…話にしか聞いたこと無いのでドキドキ…
とほ民宿ってなんですか?
>>806 給油はあまり少なくなる前にすべきですか?
>>807 | | ∧
|_|Д゚) 高速使うならフェリーの方がいいと思ふ
|文|⊂) 全部下道は無謀
| ̄|∧| ガス代や体力の事考えたらフェリーを推す。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
811 :
774RR:02/04/01 20:48 ID:2LQag6LO
燃費とか
>>807 絶対にやめたほうがいい。断言する。ヘタすりゃ死ぬよ。
相手からの要望なら相手に金を出させたらいい。
813 :
774RR:02/04/01 20:50 ID:QhS69UyC
>>808 特に給油の話してるんじゃなくて、プラグがいかれたとか、エンジン焼き付
いたとか、転倒してレバーが折れたりとか、初心者では諸々のトラブルに対応
出来ないという事です。
おまけに慣れてないと、肉体的、精神的な疲労が大きいので、事故とかも
おこしやすいし。
814 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/04/01 20:51 ID:Z17xUO80
>>810 10日間で6万しかないのですが…
>>812 ヤバイですか?
相手のほうが年下だし…
私も会いたいしね
>>813 トラブルですか…怖いですね
誰か慣れてる人がいたほうが安心ですか?
817 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/04/01 20:57 ID:Z17xUO80
>>808 ちなみに
時間 18時間 0分 (乗車913分 他167分)
運賃 片道 33,110円 (乗車券14,380円 特別料金18,730円) 距離 1240.3km
乗換え 4回
乗車券のみなら安くないか?
>>816 ガソリン代のほうが金かかるとは思わない?それに加えて高速代や
フェリー代、エンジンオイル代、ウエアや荷物を積むためのフック、
地図代、etc...飛行機代はいくらかわからんけど、本当にどっちが
安いかもう一度じっくり考えて見たほうがいい。
誰かがついていってどうにかなる問題ではないと思うが、行ってくれる
人間がある程度慣れているならまだマシかもしれないけど、それで安全が
担保はされない。違う方法を考えたほうがいい。危険
>>816 道具はですね…なぜか一応、だいたい揃ってます。
ガソリン代は…20km〜40km/lを叩き出すという、
自分のバイクに期待します(笑)
ん〜…飛行機だと滞在費\0なんですよね…ヤバイです。
北海道って遠いですか?感覚的に。
823 :
774RR:02/04/01 21:10 ID:QhS69UyC
みんなバカにしてるわけじゃなくて、本気で危険だと思ってます。
フェリーとか使ってできるだけ走行距離を減らすことを考えないと、
マジで命に関ります。冗談じゃなく。
それでもどうしても行くって場合は、途中でバイク置いて帰るこ
とも検討に入れて走ってください。
>>823 そうですねぇ…皆様に明かに危険…と思われるようなことのようです。
考えなおそうか、と悩んでおります…
皆様はバイクに乗り始めてどれくらいで北海道ツーリングをされたのでしょうか?
よろしければその時の話等お伺いできたらと思います。
>>824 もしその話がしたければ、ここじゃなくて違うスレッドで。
>>784で書いてるスレッドでやろう。
826 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/04/01 21:17 ID:Z17xUO80
>>826 …遅いのですか?どれくらいでしょう?
まぁ、、、他の方法を考えたほうがいいのかも…
と思い始めています。
飛行機なんて、片道1万以下で入手できるのにさ
ネットはなんのためにあるのだろうか
830 :
644:02/04/01 21:21 ID:I3PzHw0P
>>701 >>703 お二方、レス有難うございます。
>>703 > サスはR単体で考える事はできない
> 当然RはFに影響を与えるわけで
仰る通りだと思います。
しかしながら、
> Rサスのセッティングをフロントに負担が出ない程度に合わせることで
これでは腰砕けとでも言うのでしょうか?タイヤと路面との感触が曖昧になり恐怖心が強まり、
車体をコントロールする事が難しくなりました。
>>701 私の考えたカラーの長さは、一応の正解でしたか。
> あと、改善したい状態は、何となくダンパー側の様な気もするので、
> サイズの合う他車のフォークを移植した方が
> コストも時間もやすくあがるかも知れません。
ダンパー側ですか…。
初期設定荷重とバネレートについての知識が無い私にとって
ジオメトリと車重の近い車種のスプリングを使用するのが近道かと思っていましたが…。
オイル粘度・油面高さではないダンパー側ということは、フロントフォークの構造的なものでしょうか?
難しいのですね。
Φ41mmの正立フォークの入れ替えというと、アドバンテージ取り扱いの
ショーワのフロントサス(フルアジャスタブル)しか思いつかないのですが、
結構なお値段だったと記憶していますので、なかなか手が出せません(苦笑)。
アドバイス有難うございました。
832 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/04/01 21:24 ID:Z17xUO80
833 :
774PR ◆qaAw5p3w :02/04/01 21:26 ID:Z17xUO80
>>830 なんか迷路に迷い込んでませんか?
一旦、ノーマルに戻して、
徹底的に走りこむ方が解決の早道だったりしますよ?
オーリンズに頼めば作ってくれないかな?>フロント用バネ
プロショップに頼めばどうにでもしてくれるでしょう。
ショウワのフォークなんぞ入れたらフィッティングでいくらかかるやら。
ノーマルのキャリパにあわせてサポート作る?
>>829 あはは…そういう機転は利かないのです(^^;
他の方法で探してみますね。
>>831 ありがとうございます。
北海道にいくのは、慣れて…
ゆったりといける時にします。
皆様、ありがとうございました。
私はそろそろお風呂はいって寝ます。
またお付き合いくださいませ。
おやすみなさい。
>>835 夏までに慣れてから行ってきな。気を付けて。
寝る前に832のリンクは飛んでみたら?
航空券安いよ。
838 :
赤タマ:02/04/01 21:52 ID:+0UyyyZr
>>830 ……もしかして、ダンパー強める方しか
試してないとか?
標準よりイニシャルちょい強め、
伸びダンパーちょい弱め
圧は……とりあえず標準値、とかで何とかなるような気がするんだがなぁ。
RF事態乗ったこと無いし、そちらの体重や乗り方知らないんで
知ったかと思って話半分で聞いて下さい。
839 :
774RR:02/04/01 22:05 ID:8fcnn6Z0
ホーンって壊れるものなのでしょうか?、ホーンSW押しても鳴らないので
SWの接点磨いて配線の導通を見て電圧確認。問題無し
外見的には凹み無し錆び無し
所で構造的には電気ブザーって事でOK?
841 :
774RR:02/04/01 22:13 ID:wrWI2rB9
842 :
774RR:02/04/01 22:16 ID:wrWI2rB9
>>839 ホーンに調整用ネジがついてるはず。これをいぢってみるとか。
ホーンボタン「押す/離す」時にホーンから何らかの音(クリックとか)が
出ているなら、調整で直るはず。
あくまで自己責任でおながいします。
843 :
774RR:02/04/01 22:26 ID:8fcnn6Z0
>>840-841 どうもです。全然使わないけど鳴らないとショックです。
外見が綺麗なだけに何となく納得できないですけど
>ホーンに調整用ネジがついてるはず。これをいぢってみるとか。
ええ、やってみましたよ。つか調整用ねじと知らずにグリグリしてましたけど
844 :
かぶりぎみ:02/04/01 22:32 ID:gvjzk6Yp
先日ヤマハ系3本支持タイプのダブルディスクの「白」いフロントキャストホイール
を拾いました。
「Y-2 Japan F-49」「YAMAHA J 17XMT 3.00DOT」との刻印が入っています。
色々調べたのですが何の車種か特定出来ません。お知恵借りれる方いらっしゃらない
でしょうか?
845 :
BT:02/04/01 22:37 ID:PNCZb/Wl
>>839 まず電気が来ているかチェックしよう。
ヒューズ切れやカプラー脱落、アース不良を疑うべし。
ホーン単体チェックなら直接12Vを繋ぐだけでわかる。
846 :
774RR:02/04/01 22:38 ID:K0xpPWYl
バイクにはバッテリーに24Vは無い訳ですが
この先24V化するのでしょうか?
というか12Vと24Vってそんなに違う物なんでしょうか?
847 :
BT:02/04/01 22:46 ID:PNCZb/Wl
>>846 全然違います。電装関係の互換性は一切無し。
クルマの場合、電圧を上げて電流を減らす事で
配線を細くする技術があります。
バイクの場合は電装の依存度が低くバッテリー搭載スペースの
関係から24V化は無い… と思う。
848 :
774RR:02/04/01 22:48 ID:wrWI2rB9
>>846 個人的にはしないと思われ。バッテリのセルが2倍要るもん。
24Vってトッラクとか、つまりヂーゼルの始動の為にあったんでしょ?
車用品がこれだけ12Vでde factoに統一されてるのに24Vにする
メリットが感じられなさそう。
849 :
774RR:02/04/01 22:53 ID:DstgGMal
>>844 ベアリング内径or外径
ハブの大きさ
ディスク取付部分の左右幅
以上寸法は?
850 :
774RR:02/04/01 23:31 ID:R8nJpaSM
V4と直4ではどうしてあんなに排気音が違うんですか?
どちらも爆発する際のタイミングって2気筒が圧縮工程に
入ってるってる時はあとの2気筒は排気工程になってますよね?
(ちがったかな?)
どうしてなんですか?
852 :
BT:02/04/01 23:36 ID:PNCZb/Wl
>>850 V4と直4では燃焼タイミングが全然違います。
直4は180度の等間隔で燃焼します。(クランク2回転、720度)
V4は90−270度が2回で1サイクルです。
853 :
850:02/04/01 23:41 ID:R8nJpaSM
>>852 早速のレス感謝です。
しかし、ぼくの頭ではいまいちよく解りません。(180度とか270度とか、、、)
もう少し解りやすく解説してもらえませんか?
お願いします。
854 :
BT:02/04/01 23:50 ID:PNCZb/Wl
>>853 クランクシャフトの回転角度です。
直4の180度等間隔ならクランクシャフトが
180度ごとに(半回転ごとに)燃焼しています。
V4なら… 上記の通りです。
855 :
850:02/04/01 23:59 ID:R8nJpaSM
>>854 またもや早速のレス、サンクスです。
なんとなくわかりました。
ありがとうございました。(おれってアホ、、、)
856 :
774RR:02/04/01 23:59 ID:eSDk5yX0
バイクのパーツメーカーのWR'Sの事なんですけど、WR'Sって何て読むのですか?
ワーズでいいんですか?しょーもない質問ですが、教えて下さい。
だぶりゅあーるず
って読んでます
858 :
774RR:02/04/02 00:02 ID:5V/EYDDj
FCR、TMR、TMR−MJNのそれぞれの特徴や
メリット、デメリットについてわかり易く教えてください。
お願いします。
>>858 ケイヒン、ミクニのサイト一度見てみた?
その上でわからないことを聞くならわかるけど。何がしたいの?
860 :
774RR:02/04/02 00:20 ID:jJhIfGm6
なるほど!WR'Sはダブリューアールズって読むんですね!
実はWR'Sのマフラーを注文しようと思ってたのですが、注文する時、
何て言っていいのか分らないので困ってました。ありがとうございます!
862 :
774RR:02/04/02 00:26 ID:wH3W+onD
すいません質問!!教えてください。
多分98年式か99年式のアドレスV100に乗ってるんですけど
左に出すウィンカーが突然付かなくなったんですけど配線ですか?
雨の日に乗ると必ず付くんですが。
>>862 配線でしょう。しかし雨の日につくって??
雨につかないって言うならよく聞くんだけどなぁ
864 :
マハライダー:02/04/02 00:28 ID:SNTUMD7b
接触不良です。
865 :
774RR:02/04/02 00:29 ID:jJhIfGm6
>>861 ダブリューアールズのマフラーが爆音なのは噂で聞いています。
でもバッフルも付いてるみたいだし、超爆音でも無さそうなので、
買っちゃいます。
866 :
862:02/04/02 00:31 ID:wH3W+onD
>>863-864 ありがとうございます。なぜか雨の日だけ付くんです。
修理するとしたら素人が目で見て直せますか?
ヤマハ系の原付ならフレームから組みなおした事あるんですけど。
867 :
858:02/04/02 00:32 ID:5V/EYDDj
>>859 メーカーのうたい文句ではなく、実際に付けて体験した
際にどういった感じなのかという事を聞きたかったのですが、、、。
すみませんでした。
868 :
859 :02/04/02 01:30 ID:Tar5FbBX
869 :
859:02/04/02 01:34 ID:Tar5FbBX
870 :
774RR:02/04/02 02:14 ID:HtZsQYGp
ヤフオクで廃車手続き済みのスクーターを買うとしたら
購入後、保険以外になにが必要になりますか?
登録は市役所でやれば、ナンバーももらえるのですか?
自分で登録した経験のあるひと、教えてちょ
873 :
774RR:02/04/02 02:17 ID:mgSmmWWK
>>870 書類と認印を持って役場に逝きましょう。
やり方は教えてもらえます。
874 :
870:02/04/02 02:20 ID:HtZsQYGp
ものすごく速いレスありがとうございます
875 :
エイプたん(´Д`;)ハァハァ ◆APE50IHE :02/04/02 02:21 ID:1g9MMHcc
>>870 役所(市役所の市民税課)1分
保険屋(自賠責)15分
で終了。
保険は前オーナーのやつの名義変更? それとも新規?
名義変更でその保険屋が自分ちから遠いとこにしかなかったら鬱。
876 :
870:02/04/02 02:44 ID:HtZsQYGp
保険は名義変更です。
他県だから鬱かもしれない
877 :
エイプたん(´Д`;)ハァハァ ◆APE50IHE :02/04/02 02:49 ID:1g9MMHcc
まぁ、全国に支店あるだろうから大丈夫でしょ…どこの会社か知らんけど( ´∀`)
878 :
774RR:02/04/02 03:18 ID:SIXXm/rp
マウンテンボード(スノボみたいの)が手に入りそうなんですけど、
バイクで運べますかね。
自分で試して見たら?
880 :
774RR:02/04/02 04:26 ID:h3jTj4qp
881 :
XT250T改 ◆xT250TqE :02/04/02 04:29 ID:XMNlZy1F
>>880 バイクの車種もわかんない、どういう状況で運ぶかわからないよ。
逆に質問されて答えられる?
もっと具体的に書いてね。
883 :
878:02/04/02 04:32 ID:h3jTj4qp
>>881 レス有難うございます。
背中にきちんとホールド出来るグッズがないか探してみます。
実際にスノボをバイクで運んでるって人いませんか?
参考にしたいんですけど。
884 :
878:02/04/02 04:37 ID:h3jTj4qp
>>882 車種はSRです。マフラーとハンドルをいじってるだけの奴です。
一時間半ぐらいのツーリングをかねてゲレンデまで運ぼうかと考えています。
途中山道っぽい狭い道が何箇所かあります。
他の荷物はバック一つ分ぐらいです。
もっと言うなら、あまりお金はありません。
説明が足らず、すいませんでした。
885 :
878:02/04/02 04:43 ID:h3jTj4qp
>>883 >背中にきちんとホールド出来るグッズ
マウンテンボード関係じゃ見当たりませんでした。
すいません。
色々なマジレスください。
待ってます。
>>884 うーん、背負って行くってのはあまりススメられないなあ。
けっこう長いんじゃないの?荷物はシートに積むとしてもねぇ。
運送屋に頼んだほうがいいと思うなぁ。
それか、ハンドルとシートにヒモかなんか吊るして運ぶか…
無理だと思うけどねー。スノボをバイクで運んでる人間は
まずいないんじゃない?
SRはシート平らだし、ボードからサス&タイヤ部分外してばらせるなら
なんとかシート後端にくくり付けて走れないかな?
でかいボードだと苦しいかもしれんが。
890 :
878:02/04/02 05:38 ID:h3jTj4qp
スノボよりは一回りぐらい小さいですが、
ばらせないと思います。
とゆうか、セッティングがしんどそう・・・。
891 :
774RR:02/04/02 05:41 ID:j7TxfbKi
廃車済みの400ccバイクを個人売買で売る場合、売
る側が買い手側に渡す必要書類は「返納証明書」と
署名捺印した「渡譲証明書」の2つだけでいいんで
すか?
売買後、買い手側が登録車検もしくはそのまま転売
した場合に、私が新たに用意する書類なんかはある
のでしょうか?(委任状とか)
893 :
774RR:02/04/02 06:19 ID:JGFUhTmR
すいません質問です
このあいだ立ちゴケをしたら
エンジンがかかんなくなってしまいました。
セルを押すと、カツンカツンッって甲高い音はするのに
エンジンがかかりません。
どうしたら直りますか?
ちなみに右側に立ちゴケしました。
おしえてください、おねがいします
エンジンはかかりません。ご愁傷さまでした。
895 :
774RR:02/04/02 06:22 ID:9e1Nt8Ty
ステアリングステムのベアリングとかを
メーカーに直接注文することは出来ますか?
バイクショップでも、単品で売って貰えるのでしょうか?
うそです。
転倒したことでプラグがかぶったからだよ。しばらく放っておくか
セルを少し多めにまわしたらかかるよ。かかったら少し大きめに
エンジンを空ぶかししたらOK。
バイクは4ストエンジンだよね?
>>895 できるよ。ただ交換するとき、元のベアリングを外すのも入れるのも
難しいからバイク屋に頼むのが吉
899 :
774RR:02/04/02 07:42 ID:HCCVFwok
>>896 でもかからないんです!!!
セルのカチンカチンッって音も次第に小さくなっていって
全然かからないんです!!
ちなみにもう一週間以上放置してあるんです〜・・・・
>>899 プラグ交換してみた?バッテリが弱ってきてる気がするんで充電必用かも?
901 :
896:02/04/02 07:58 ID:sDUEdmFW
>>899 セルを断続的にかけてない?押しっぱなしにするんだよ。
コツはセルをかけてるときかかりそうになったら少しアクセルを開ける。
そこでかかったらゆっくりとアクセルを吹かしていく。
バッテリーが弱ってるならダメ元で押しがけでもしてみ
902 :
774RR:02/04/02 07:58 ID:HCCVFwok
プラグ交換はしてないですーー
バッテリが弱ってるんすかー
まだ変えてから半年たってないんだけどなー
903 :
896:02/04/02 07:59 ID:sDUEdmFW
だからバイク名、答えろや
904 :
896:02/04/02 08:00 ID:sDUEdmFW
しまった送ってしまった。
バイク名はなに?2ストなら違うしな
905 :
774RR:02/04/02 08:01 ID:HCCVFwok
立ちゴケしてすぐの時は、押しがけでエンジンかかったんだけど
一週間くらいほっておいてからおしがけしたら
全然かからなくなっちゃいました・・・・
906 :
774RR:02/04/02 08:03 ID:HCCVFwok
GS250FWですー
907 :
774RR:02/04/02 08:05 ID:3c9DQlWO
>>902 普通こけてプラグがカブってかからなくなったら、セル回しっぱなしでかかると思うが、
たまたまプラグが終わりかけでカブったら、プラグ掃除か交換しないとかからないかも?
プラグを外して端子をチェック、掃除か交換するのが最初かと?
セル回し過ぎでバッテリが弱ってきてる感じがするんで、変えて半年ってのとは関係無いと思うが
908 :
774RR:02/04/02 08:06 ID:sDUEdmFW
>>906 つーかセルまわらないのか?それならバッテリー充電だな。
セルの回し方が悪かったんだろ。
プラグもついでだし換えろ
909 :
774RR:02/04/02 08:07 ID:HCCVFwok
端子をチェックすか
全然しらなくてごめんなさい
なにをどうチェックすればいいんすか・・・?
910 :
774RR:02/04/02 08:08 ID:h3jTj4qp
俺も
>>878の質問に興味がある。
スケーターだけど。
911 :
774RR:02/04/02 08:08 ID:HCCVFwok
バッテリー充電!!?
>>909 どこに端子のこと書いてる?
セルはどういう風に回ってるの?全く回ってないの?
913 :
774RR:02/04/02 08:12 ID:HCCVFwok
>>912 端子の事は
>>907さんが・・・・
セルはカンカンッって甲高い音がしてたんですけど
しばらくほっておいたら、まったくまわらなくなっちゃいました
>>913 プラグのことね。
つーか、バッテリーが逝ってるから充電。バイク屋持って行って
プラグも交換してもらえ
915 :
774RR:02/04/02 08:19 ID:HCCVFwok
プラグの交換は自分でできるけど
バッテリー充電てどうやるんすか?
バイク屋さんでやってもらうんすか?
プラグの交換、自分でできるのか。えらい。
ちなみに端子って言うのは点火するところ。電極。
バッテリーが納まってるところを見つけたら、ネジ
二本の線で繋がってる。カバーを外すとプラスとマイナスがあるから
それを外したらOK
917 :
774RR:02/04/02 08:26 ID:HCCVFwok
バッテリーが納まってるところを見つけたら、ネジ
二本の線で繋がってる。カバーを外すとプラスとマイナスがあるから
それを外したらOK
ってなにがOKなんすか・・・・?
無知ですんません
バッテリーが車体から外れる。それをバイク屋に持って行って充電。
ガソリンスタンドでもやってくれるだろ。
バッテリー外すときはプラスのほうから外せよ
919 :
774RR:02/04/02 08:32 ID:HCCVFwok
>>918 どうもありがとうございます
バッテリ充電してそれでもエンジンかからなかったら
プラグ交換すね!!!
やってみます!!ありがとうございました!!
920 :
MX候補生 ◆SRX//00s :02/04/02 08:40 ID:dgYhOUGa
ちょいまち。
バッテリーを外すときはマイナスからが原則。
車体がマイナスに落ちているときにプラスを外そうとすると
ドライバーやスパナが車体に触れるとショートになるでしょ?
逆に取りつけるときはプラスから取りつけるよーに。
921 :
774RR:02/04/02 08:42 ID:Cw1pJy/y
どっちやねん?
922 :
774RR:02/04/02 08:45 ID:HCCVFwok
どっちなんすか!!
923 :
774RR:02/04/02 09:04 ID:foJgwHfc
外す時はマイナス端子から、取りつけるときはプラス端子から
920,923で正解。
925 :
774R:02/04/02 10:19 ID:FHbqZ32U
車検証なくしてしまったんですけどどうすればいいのでしょうか?
ないと任意保険はいれないの?
またしゃけんとうさないといけないの?
再発行とかってあるんでしょうか?
926 :
774R:02/04/02 10:31 ID:FHbqZ32U
だ、だれもしらんのや。。。。
きゃ-----------。。。
927 :
774RR:02/04/02 10:32 ID:Cw1pJy/y
普通なくさないもん。
928 :
774R:02/04/02 10:33 ID:FHbqZ32U
逝ってきます。。。
929 :
774RR:02/04/02 10:34 ID:Fijp+euW
>925
陸運局に逝け!
930 :
774RR:02/04/02 10:34 ID:Cw1pJy/y
知らないだけなんだけどね。
>>926 アホか。答えるのも答えんのもこっちの勝手じゃ
932 :
774R:02/04/02 10:36 ID:FHbqZ32U
だね。。。もうちとさがしてみます。。。
そもそも15分程度もガマンできなかったら他のところへ行け。
答えは
>>929の言う通り。事情をおどおどしながら聞け。
「あ、こいつ何もわからんけど、とりあえず来たんだな」って思わせるのが吉。
すぐ教えてくれる。ナンバーさえあれあ再発行してくれる
>>925 どこでなくしたのか、ってのが気になる。
どっかそのへんで落としたんだったら、紛失届けを速攻で出すべき。
家でなくしたんだったら、マターリとしててもいいけどさ。
つか、レスがないぐらいで切れるって春房?
935 :
774R:02/04/02 10:53 ID:FHbqZ32U
悪気はないの。。すげ-っ乗りたかっただけなんです。。。
ごめんなさい。そしてありがと。
936 :
774RR:02/04/02 10:55 ID:Cw1pJy/y
937 :
774RR:02/04/02 11:12 ID:1/ZLekkW
右折がうまくできません。
どうしても遠心方向に膨らんでしまい、はじっこを歩いている歩行者に
ぶつかりそうになってしまいます。
特に見通しの悪い交差点や、狭い道では恐怖です。
あと、曲がるときにクラッチ切るのは厳禁ですよね?
>>937 | | ∧
|_|Д゚) ブレーキをもっと手前から。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>937 >あと、曲がるときにクラッチ切るのは厳禁ですよね?
厳禁です。ただ狭い道なら断続クラッチで対処するよ。
右折が不得手なのは上半身に力が入ってる、ような。
940 :
774RR:02/04/02 11:16 ID:Uqizj9PX
ハングオンだ
941 :
878:02/04/02 11:17 ID:Cw1pJy/y
レス下さった皆さん有難うございました
>>878 のお答え、もあプリーズ。
お待ちしています。
942 :
937:02/04/02 11:26 ID:1/ZLekkW
レスありがとう。
ブレキーは後続の車からパッシソグされるくらい速いんですが、
交差点で停止→右折でも左寄りになってしまって・・・。
ハンドルをもっともっとこじった方が良いんでしょうか。
>>942 | | ∧
|_|Д゚) 真正面じゃなく曲がった先を見ながらコーナリング。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
944 :
ナイン:02/04/02 11:29 ID:HFqYgyav
>937
8の字の練習をしなさい。
バターになるまで。
それまでは公道に出ないほうが良いと思うよ。
945 :
774RR:02/04/02 11:36 ID:6qmRm7v9
ナインは放置の方向で宜しくお願いします。
946 :
774RR:02/04/02 11:36 ID:ELi6hLY6
>>937 曲がりたい方向へ、上半身(腰から上ね)を回転させて向けるような気持ちで
運転を試してごらん。
腰から下はまっすぐ。あと、軽くでいいからニーグリップ(除くスクーター)。
948 :
ナイン:02/04/02 11:49 ID:HFqYgyav
>937
あと、曲がってる最中にフロントブレーキ使わないようにな。
スピードが遅ければ遅いほどFブレーキは使っちゃだめ。バランス崩すから。
リアブレーキを使う事。
まーとにかく8の字やれ。
いやっちゅーほど。
バターになるまで。
おはようございます。亜紀です。
昨日はお世話になりました。
とりあえず乗ってみないとわからない…ということで、
他の方法を探す方向で、バイクは練習しとこうと思います。
4/6に納車です。楽しみだなぁ。
950 :
774RR:02/04/02 12:03 ID:tQlY1tPF
>>945 ナイン結構いい事言うんだけど・・・
なにが不満でしょうか
951 :
774RR:02/04/02 12:04 ID:Cw1pJy/y
俺をみんなして放置するトコ。
952 :
937:02/04/02 12:08 ID:1/ZLekkW
皆様レスありがとうございます。
アドバイスを元にやってみようと思います。
他のスレではどうか知りませんがナインさんはここではメール欄通りの人ではないかと。
8の字練習・・・広い駐車場ででもやってみようかな。
953 :
774RR:02/04/02 12:09 ID:tQlY1tPF
954 :
774RR:02/04/02 12:12 ID:tQlY1tPF
>>952 今見た!ナインその通りな感じ。
女には受けが良い人
紳士的なイメージ
958 :
774RR:02/04/02 13:05 ID:996lQmua
ヤフーで中古原付を買おうと思ってるのですが、
特に気をつけることはありますか?
当方貧乏学生なので予算は二万以内に納めたいのですが…
959 :
958:02/04/02 13:06 ID:996lQmua
あ、
新スレのほうに書きますね