☆初心者のためのよろず質問スレッド Vol.33☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
スレッドを立てる程ではない疑問はないかい?
1が質問して2が答えて終わりって感じの。
その程度の質問はこのスレッドにまとめてしまいましょう。

【質問する人へ】
 ・ 必ず過去ログに目を通してから質問しましょう。
 ・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を書いてください。
 ・ レスしてくださった方にはお礼を言いましょう。

【みなさんへ】
 ・ なるべく分かりやすい文章でお願いします。
 ・ 雑談はなるべく禁止って事で。
 ・ 質問にむかついてもとんでもやばい嘘レスは控えましょう。

【前スレ】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1002641798/l50
☆初心者のためのよろず質問スレッド Vol.32☆
2774RR:01/10/17 02:00 ID:ZLBxY0V1
ありがとう。
3774RR:01/10/17 02:47 ID:q7rPLRQ2
前スレがあがってるage
4774RR:01/10/17 03:23 ID:keni+BZU
原付だと、30キロくらいで走るのが燃費が最もよいのでしょうか?
5質問:01/10/17 04:16 ID:SukZo7uT
バイクのカタログでは燃費36kmなんて書いてあるのに実際は25kmなのはどうして?
6774RR:01/10/17 04:30 ID:kGiLfWgL
>>5
計測条件が違うから。
7774RR:01/10/17 06:30 ID:WfsSwSPF
☆は★の方がわかり易くて好きだな...

ところで知人のバイク(GB250)はエンジンOH後にエンジンからオイルが多少
滲み出すようになったんですけど、エンジンOHしたら止むを得ない事なんでしょうか?
OH頼んだバイク屋が「そういう事もあるかもしれない」って逝ってたらしいんですけど。
8(・_・)/ヤ!:01/10/17 06:41 ID:XUAmgWRB
>>7
んー、OH自体どの辺まで含まれてたのか解んないんで
はっきりとは言えませんが。
そういうの含めて直すのがOHだと思うっすよ!
「キチンと仕事せいやゴラー!」
って言って良いんじゃないっすかね!(・_・)/ジャ!
9唯子撲滅委員会:01/10/17 06:43 ID:jeHm1gNU
>>7
>「そういう事もあるかもしれない」
んな訳ねーだろ!ってクレーム付け捲くって良し。
10774RR:01/10/17 06:43 ID:qH3oErck
すまそ。さっきトラックと競り会って負けました。
こちら2スト150パンテオン。相手4tトラック。
相手のスリップストームで全開。135km/hマーク。
このまま5分位全開かましてたんですが、エンジンやばいですか?
どうでしょう?
11唯子撲滅委員会:01/10/17 06:46 ID:jeHm1gNU
>>10
・・・大丈夫なんで無い?
12774RR:01/10/17 06:48 ID:qH3oErck
う〜ん。でもピストンやばくない?
5分も全開したの初めて。しかもスリップで。
絶対エンジン痛めたかと。
13774RR:01/10/17 06:50 ID:w8c/kk1G
バイクのサービスマニュアルとパーツリストって何がどう違うんですか?
14774RR:01/10/17 06:50 ID:qH3oErck
というかなんでトラックなんかと張り合ってんだ俺は。
でもトラックの中間加速侮れない。。。空荷の4tって速くない?
15774RR:01/10/17 06:51 ID:mk/I15lQ
>>4
定置燃費といって、一定のスピードで「走り続けた」値ですので、
最も高いギアで燃費の良い回転数をキープすることになり、
そういった好燃費になります。

しかし、実際の路上では発進、停止、
ギアチェンジといった要素が加わり、
エンジンの回転数も上下することになるので、
最も燃費の良い回転数をキープ出来ません。
よって実際の燃費がカタログ値を上回ることがまず無いのです。
16774RR:01/10/17 06:52 ID:mk/I15lQ
空荷のトラック、
コンテナを引っ張っていないトレーラーは
速いぞ〜。
177:01/10/17 06:58 ID:tBruxkQG
>>8,>>9
ヤパーリおかしいですよね。OHしてから滲み出すなんて。
その知人は「エンジンをバラしたからしょうがない」
等と逝って納得してやがるのでちょっと叱ってやりますです。

ちなみにそのGB250はエンジン掛からなくなってしょうがなくエンジンOH、
費用は12万かかったそうです。
18唯子撲滅委員会:01/10/17 06:58 ID:jeHm1gNU
>>13
パーツリスト:パーツカタログ
サービスマニュアル:整備のアンチョコ

>>16
確かにトレーラーヘッドは速いよな・・・
19唯子撲滅委員会:01/10/17 07:00 ID:jeHm1gNU
>>17
キャブOH+セルモーターOH?
で、あと何やったん?
20774RR:01/10/17 07:02 ID:mk/I15lQ
>>17
GBのエンジンOHで12万・・・
愛だね。
その友達には、これからもクラブメン大切にしてやれって
伝えて於いてよ。変な意味じゃなくってさ。
21(・_・)/ヤ!:01/10/17 07:01 ID:XUAmgWRB
>>13
サービスマニュアル
メンテの仕方や使用工具やボルトの規定トルクなんかが書いてある、
文字どうり整備のマニュアルっす!

パーツリスト
使われてるパーツ名や型番なんかが書いてあって、
主にパーツを注文する時にみる文字どおりパーツのリストっす!

買うならサービスマニュアルだけで充分っすよ!
普通、パーツリストはバイク屋にここのこのパーツっていえば
調べてくれたり、リストを見せてくれたりするっすから!(・_・)/ジャ!
22(・_・)/ヤ!:01/10/17 07:04 ID:XUAmgWRB
あう!被ったっす、さすが撲滅委員会氏・・・(・_・)/ジャ!
23唯子撲滅委員会:01/10/17 07:07 ID:jeHm1gNU
>>21
いや、易しく詳しく親切で良いんでない?
24唯子撲滅委員会:01/10/17 07:09 ID:jeHm1gNU
>>22
でもさ、パーツリストってパーツ構成が良く解んない時
重宝するよ♪
25774RR:01/10/17 07:10 ID:CmOZFnIb
10dクラスのトラック、300〜450PS、GT-Rの5倍のトルク
4dクラスでも200〜300PS、GT-Rの1.5倍のトルク
しかも低回転から↑のトルクがフラットに出るから・・・・(驚

ウエイトレシオ、ギアレシオ考えると満載状態だと
軽自動車並だけど、空荷だと2000ガソリンのファミリーカー
ぐらいは走る。
26774RR:01/10/17 07:14 ID:qH3oErck
やぱ〜りね。俺はてっきりチューンドトラックと思てたよ。
リッターカーよりは中間加速(70km/h〜)あった。
130km/hで幹線道路すっとんでった。朝早いといろんなのがいるね。
27774RR:01/10/17 07:17 ID:SOpB+5u6
>>24
確かに。サービスマニュアルの記述だけじゃわからん事はパーツリストも
併用して確認するようにしてる。

あとパーツ買う場合やバイク屋に作業依頼する場合の費用の見積もりにも便利だね。
28唯子撲滅委員会:01/10/17 07:23 ID:jeHm1gNU
>>27
15年以上落ちの骨董品だとパーツ価格が全く当てにならんけどね・・・
29774RR:01/10/17 07:26 ID:CmOZFnIb
サービスマニュアル=作業手順書
パーツリスト=構造図面兼部品表
30774RR:01/10/17 07:31 ID:8dH/1wqY
>>24
>>27
同意。
俺としてはパーツリストは必要不可欠です。
他車からの部品の流用ぐあいも良くわかるし。
31(・_・)/ヤ!:01/10/17 07:33 ID:XUAmgWRB
>>24 撲滅委員会氏
そうっすね!確かにパーツリスト有った方が便利っす!

簡単な日常のメンテレベルならサービスマニュアルで充分やし、
私のような素人だと、パーツ構成解んない所は
手を出さない方が吉だったりするっすっていうことで!(・_・)/ジャ!
327:01/10/17 07:53 ID:b1149Oss
>>19
自分のバイクじゃないんで費用以外は詳しくは知らないんです。すまぬ。
今度聞いてみよう。

>>20
私は早く買い替えろって逝ってるんだけどね(w
何か新車買うより安いという理由でOHしたらしい。
33774RR:01/10/17 07:54 ID:2chM09VS
パーツリスト!( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/996568421/l50
34唯子撲滅委員会:01/10/17 08:01 ID:jeHm1gNU
偶然ながら、GBとSRはリサイクル車作り捲くってたんだよねえ・・・(藁
35774RR:01/10/17 09:01 ID:c7aeDYbC
「リサイクル」て?

カタチをあんまり変えないロングセラー車って事?
36唯子撲滅委員会:01/10/17 09:08 ID:jeHm1gNU
>>35
再生とか起こしとも言う・・・
ただ、口が裂けてもレストアとは言わない(藁
37774RR:01/10/17 09:19 ID:M/qbtZhA
>>36
メーカーが?業者が?個人が?

メーカーが再生部品使って新車作ってたらさすがに問題あるよね?
リサイクルっての意味はもちろんわかるけど...。
38774RR:01/10/17 09:22 ID:LRgCzuzv
>33
すげえ!
39774RR:01/10/17 09:29 ID:hS8Qkn6V
250だね。...長!
40唯子撲滅委員会:01/10/17 09:49 ID:jeHm1gNU
>>37
業者だってば・・・
41774RR:01/10/17 10:05 ID:PDvnY2vX
うん、当たり前に業者だと思ってたんだけど、
34の文章読んだかぎりでは、裏情報なんかな?って思ったもんで。
どうもスマソ。
確かにカスタム車売ってる業者にしたら解体屋なんてベース車の宝庫だったんだろね。
フレーム全塗装しなおしてカスタム外装パーツつけて「新車のコンプリートマシン」
として売ってたケースも悪質業者ではあったんだろうね。
42774RR:01/10/17 11:22 ID:/EVikCEv
グランドアクシスって後ろにタンデム用の背もたれありますよね?

昨日アドレスV100に背もたれがついてるの見たんですけど
アドレスV100の背もたれって売ってるんですかね?
43774RR:01/10/17 11:27 ID:o/az84yh
>何か新車買うより安いという理由でOHしたらしい。
それてケチって得したつもりで結局損するパターンじゃないかなあ。
GB250ってけっこう古いでしょ?またすぐどこか壊れても不思議じゃないよ。
「新車並に金掛かるけど愛ゆえにO/Hしました」って人には漢を感じるが。
44唯子撲滅委員会:01/10/17 15:36 ID:jeHm1gNU
>>41
>フレーム全塗装しなおしてカスタム外装パーツつけて
ワリに合わねえ・・・
フレーム&フォーク修正くらいはしてたけどさ・・・(藁
45774RR:01/10/17 15:50 ID:u1zYRPrt
今度他県に引っ越すんですけど、ナンバーって取り直さないといけない?
46774RR:01/10/17 15:56 ID:FARVMLpj
>45
厳密に言えば取り直し。

必ずしも…自粛
47774RR:01/10/17 15:58 ID:pAzW5c+b
水冷のマシンにオイルクーラーは付くのでしょうか。
付くとすれば街のり程度でつける意味はありますか?

よろしくおねがいします。
48774RR:01/10/17 15:59 ID:yygeBfOD
何かさっきまで2ちゃん全体が止まってなかった?
4945:01/10/17 15:59 ID:u1zYRPrt
>>46
自粛のあと教えて下さい
今住んでるマンションでも何台か他県ナンバーのままです。
恥ずかしながら只今浪人中でして親が転勤になれば付いて行くしかない
状態です・・・  来年は受かるつもりでいますが、また引っ越しって
ならないとも言え無いんです。
やらなくてもいいんですかね?
5013:01/10/17 16:09 ID:u5gCgX27
レスありがとうございました。
初めてのバイク購入なんで両方ゲットすることにしました。
51774RR:01/10/17 16:12 ID:FARVMLpj
>49
住民票の移転もするんでしょ?
その時一緒に届けたらいい。
窓口は違うかもしれないけど同じ建物だから。

その時は面倒だと思っても、後々まで考えると移動しておいた方が楽。
52カレー大好き@黄レンジャー:01/10/17 16:26 ID:65zrJFpH
えー、前スレの、抹消謄本無くした時の登録の事だけど・・・
まず、警察に紛失届を出した後、
#必要書類#
1:顛末書(理由書)
2:旧所有者の住民票
3:車両のフレームNO.の石ずり
4:新所有者の住民票
5:譲渡証・委任状(認印)
で、陸運局に届出後、2〜3日で連絡有り。
さらに、紛失後5ヵ年以上経過の場合、販売ディーラーの販売証明が必要・・・
・・・らしいです。以上。
53774RR:01/10/17 16:45 ID:CZpDkTk1
エリミVに乗ってるのですが
タコメーターつけたいなぁと思ったのでバイク屋に相談にいったのですけど

エリミV扱ったことないのでどれがつくか解らないんだけど〜

と言われてしまいました><
デイトナあたりがついたという話は聞いた事ありますけど・・・
初めからタコはついてない車種です。
アドバイスお願いします。
54唯子撲滅委員会:01/10/17 16:50 ID:jeHm1gNU
デイトナなりキタコなんかの電気式タコは無理矢理付けりゃ付くだろうけど
見てくれは悪くなるよ♪

別にタコ無くても、無きゃ無いで困る事無いと思うんだけどなあ・・・
5553:01/10/17 17:02 ID:CZpDkTk1
>>54
即レス有難うございます。

確かに無くても困らないのですけど
あったほうが楽しいかな〜 とおもいまして欲しくなった次第なんです ^^;;
56774RR:01/10/17 18:45 ID:Rv9D4tJV
>>49
ナンバー切り替えを放っておくと、税金の支払いが面倒になるだけかな。

元郵便局に移転先住所への転送届けを出しておくと、1年は転送してくれるし、
役場に言って移転先住所に支払い用紙を送ってもらうのも出来るみたい。

だけど、受付できる金融機関が地元だけだったりするので、
元々住んでた県に平日に金融機関が開いてる時間に行く機会が無い場合は、
わざわざ休みを取って出向く必要が有る。

ナンバー変更の手数料とどっちが得かで決めれば良かろう。
原チャは市役所、その他は陸運局か軽自動車のなんたら。
5745:01/10/17 19:04 ID:cYA0r21e
>>51 >>52 >>56
レス有り難うございます
バイクは250ccです
自分でも調べたんですが結構簡単そうなんでやってみようと思います。
587:01/10/17 19:21 ID:NOW2t4pI
>>19
聞いてみた。けど明細みないと詳しくはわからんと逝われた・・・
キャブOHとバルブが動かなくなった?のを直した、とは逝ってたが。

>>43
すまん、言葉が足りなかった。
彼にとってGB250は最初のバイクで新車で買ってずっと乗ってるし愛着もあるから、
とも逝ってたよ。OHする時ちゃんと元に戻らないかもしれないと言われたけど
敢えて修理したみたいだし。値段も理由の一つ、という事で。
あと古いとは逝ってもGBは燃費良くて頑丈みたいだから維持費はそんなに掛かってないみたいよ。
59774RR:01/10/17 20:34 ID:LYr46Fgv
モト・サービスヒラオという店でバイク買ったことある人いませんか?
カワサキ車の在庫が多いみたいなので、今度ここで買おうかと思っているんですが、
評判はどうなんでしょう?
60沼南コティーン ◆coTINRQ2 :01/10/17 20:37 ID:XqzWxKsp
>>59
http://ton.2ch.net/bike/kako/993/993177993.html
参考になるかどうかは貴方次第です・・・
61774RR:01/10/17 20:45 ID:m/xClSKq
免許の検定のとき、レバーの握りがよく問題になりますが
ステップに乗せる足の位置はやっぱり土踏まずじゃないとダメですか?
62BT:01/10/17 20:55 ID:kiolPxKs
>>61
言われます。
レバーも昔は指4本でしたが今は3本以上です。(!?)
63774RR:01/10/17 20:56 ID:4q9T7F8P
>57 自賠責のシールを再利用のため、上手く剥がすのが一番難しいかも知れんゾ。
64774RR:01/10/17 20:56 ID:LYr46Fgv
>>60
参考になりました、ありがとうございます・・・
65774RR:01/10/17 21:35 ID:qQw8cNjw
聞きたいのですが中古バイク手に入れたんですが譲渡証明無いんですがこの場合そのままナンバーって取れるんですか?
返納書はあるんですけど知り合いには譲渡証明がないといかんっていわれたんですがどんなもんでしょ?
66774RR:01/10/17 21:36 ID:HDEKjO9y
2ストオフって
2ストロークのオフ車って事ですか?
オフ車ってモトクロスバイクの事でいいです?
67774RR:01/10/17 21:40 ID:25ISuuTY
>>66
2ストオフは2ストロークオフとも読めるし2スト車のオフ会とも読める

オフロードバイクとモトクロスバイクは違うと思う
68774RR:01/10/17 21:42 ID:0wHmyojL
>>66
オフ車の区別としては...
モトクロス車、トライアル車、
トレール車ってのは今どうなんだろう?
69774RR:01/10/17 21:47 ID:SbDw+lrb
>>65
せめて排気量くらいは書こうよ。
返納書ってことはたぶん250かな?
いわゆる「廃車済み」になってれば譲渡証いらないはずだよ。
70>68:01/10/17 21:58 ID:qBIYFb9I
トレール車とはナンバーがとれるいわゆる「公道車」の
オフロードバイクを指します
XLRやセロー、DT.KDX-SR等々
71774RR:01/10/17 22:07 ID:jn9gDwOu
>>69すいません、返事遅れました、750CCなんですが…
72774RR:01/10/17 22:24 ID:jbc/EvAl
なぜかバイクノバッテリーは高い。電圧が同じの車のバッテリーを始動用に使用したい。
何か問題点があれば教えてください。
73774RR:01/10/17 22:24 ID:25ISuuTY
>>72
サイズ
74774RR:01/10/17 22:26 ID:xV+c9Huw
>>70
トレールってオンロード車とオフ車の中間のモデルだって理解してました。
(例えば昔のSLとかシルクロード...)
認識違いだったらスマソ。
75774RR:01/10/17 22:29 ID:SbDw+lrb
>>71
て事は中古の新規登録検査ですね。
譲渡証明は必要だけど旧オーナーが個人名義だったら
三文判でOKだから問題ないでしょ。
会社名義だとどうしても会社印が必要。
76774RR:01/10/17 22:56 ID:MZban4vx
>>75
返事遅れました、ありがとうございます。
750ニンジャなんですがもうすぐオーバーホール終わるんで登録しようかなと。
サーキットオンリーなら登録止めようか迷ってます。
77774RR:01/10/17 23:11 ID:7sUMor7H
原チャが欲しいんですけど、売ります、買いますみたいなスレ、もしくは板はありませんか?
78スースー:01/10/17 23:15 ID:Lwme/VLa
>>77

中古なら格安で4万くらいで買えるぞ。
79774RR:01/10/17 23:18 ID:7sUMor7H
>>78
それは普通のバイク屋さんでですか?
80774RR:01/10/17 23:26 ID:UC6c1xC2
レッドゾーンについて
おなじDOHCでも、2輪は1万以上で4輪は8000くらいだと思う。
なぜこんなに違うの?
81774RR:01/10/17 23:26 ID:rb7C/L1E
>52
:カレー大好き@黄レンジャーさん

ありがとうございました。

諦めて書類付きフレーム探します。
82BT:01/10/17 23:31 ID:kiolPxKs
>>80
設計思想が違うからです。
クルマは低速トルクを稼ぐ為にロングストローク。
カム等も低中速重視なので高回転は苦手
83774RR:01/10/17 23:32 ID:Rv9D4tJV
>80
1気筒当たりのボアが大きいと回転数は上げにくいから。
ビッグシングルやビッグツインは車並のボアなので、レッドゾーンもそれなり。
84DIO:01/10/17 23:35 ID:7On6LCuY
50CCのDIOに乗ってます。中古で買ってもう2年くらいです。
今までは調子が悪い事も全く無かったのですが、最近エンジンのかかりが
異様に悪くなってきました。前までは、1、2回セルで吹かすだけでエンジンが
かかっていたのが、最近は8、9回かかったりキックでないとかからない事もあります。
バッテリーの劣化とアドバイスされましたので、バッテリーを交換したのですが、
その後も変化有りません。
どの辺に問題が考えられますか?アドバイスよろしくお願いします。
85名古屋の41沿いのコトブキ:01/10/17 23:37 ID:pR7ZzfqU
>>77
うちの近くの店だと原付き1万5千から売ってるよ
でも、その店って軽トラでバイク回収やってたり
郵便バイク売ってたりとあやしい・・・でも、安い
86NKP:01/10/17 23:37 ID:YhuKIaho
>>84
今まで基本的な整備はしてきましたか?
87774RR:01/10/17 23:40 ID:UC6c1xC2
>>84
ずばり!プラグでしょう
88DIO:01/10/17 23:40 ID:7On6LCuY
>>84
いいえ、調子が悪くなったら整備をしているような感じです。
89774RR:01/10/17 23:42 ID:pR7ZzfqU
>>84
おそらくエンジンが死ぬ寸前です。
ちゃんと整備もしないでアクセル全開をしまくったツケです。
とりあえずエンジンが焼きついて廃車になる日は近いです。
90NKP:01/10/17 23:44 ID:YhuKIaho
とりあえずエアクリとプラグをやってみてはいかが?
91774RR:01/10/17 23:45 ID:JgiZJnc+
ハングオンとハングオフって、いっしょの意味と聞きました。
何故なんでしょう?
92774RR:01/10/17 23:55 ID:89ID3GMG
本田技研の50ccレーシングレプリカバイクの名前ってなんすか?
色々あるようですが教えてください、お願いします
93ハリー:01/10/17 23:58 ID:YeuJbT2G
>>91
英語的にはハングオフが正しいようです。
なぜか日本ではハングオンの名で広まりました。
94774RR:01/10/18 00:00 ID:Iq6R/woJ
>>92
CR110。んでそのまたレプリカがドリーム50。
一応マジレスのつもりだがお求めの答えでは無いかも知れないです。
95774RR:01/10/18 00:02 ID:uj0OfcOb
>>92
NSR50とかのことかな?
96774RR:01/10/18 00:08 ID:ETo9w3X3
http://www.bekkoame.ne.jp/~zauber/haters/haters.html

これについて語ったスレはありますか?
さがすのが面倒で…
ブラクラではないのでご安心を。
97774RR:01/10/18 00:10 ID:TJU1qGT6
>>96
倉庫にあるんじゃない?
98しゃもじ ◆Y3Jvfxdg :01/10/18 00:15 ID:xW0Qs12v
>>96
ザウバーですね
一日に3つぐらいスレッド立つ日もあるよ
どっかで紹介されると立つのかな
だいたい黙殺されるね

もはや語りたい人も少ないのかと

96さんはどこで知りました?
99774RR:01/10/18 00:17 ID:qW4jENth
キルスイッチを付けるときって、配線をどのようにすればいいのでしょうか?
点火装置方式は、CDI式マグネット点火で、ちなみに車種はリトルカブです。
スイッチ類を交換してキルスイッチが付いてたので簡単に配線ができるのなら
付けようかなと思っております。よろしくお願いします。
100774RR:01/10/18 00:26 ID:mLRZxE6E
倒立フォークのオイル漏れなんですが
エンジンオイルでの鉱物油のように
フォーク用で漏れにくいオイルってありますか?
101NKP:01/10/18 00:29 ID:z0tClWrA
>>100
その前に直した方が・・・
102100:01/10/18 00:32 ID:mLRZxE6E
直そうにも外車の為シールがこないんです。
まだ3ヶ月待ちですが
103774RR:01/10/18 00:33 ID:TJU1qGT6
>>100
もしかしてKTM?
104774RR:01/10/18 00:38 ID:SHugIdAR
750ccの2輪のエンジンを
軽自動車(例えばワゴンR)に載っけたら
どんな走りになりますか?
105774RR:01/10/18 00:42 ID:zN9toK2g
>104
クラッチ焼きつき
106774RR:01/10/18 00:45 ID:TJU1qGT6
107774RR:01/10/18 01:06 ID:b/pUlxeT
>>96
初心者スレでこのhpがでるとは・・・
108774RR:01/10/18 01:30 ID:JTU/NnqK
友達が普通と普自二を持ってて取消になったんですけど
もう一回取り直すにはどういう順番で取り直すのが効率いいですかね?

あと身分証明用に取消の通知がきたあとすぐに免許を再交付(捕まる)
したらしいんですけど、それを持って車校で大自二を卒業したら学科だけで
大自二をとれますかね?
入校時にばれますかね〜?
109774RR:01/10/18 01:32 ID:NZ4KL9D7
↓1000万円ゲット!!↓
http://fruit.gaiax.com/home/akira3094/main
110バルカン星人:01/10/18 01:37 ID:XsoD4MeR
すいません
個人売買の手続き上の質問なのですが
譲渡証明書や委任状って
勝手にこっちで作ったらばれますか?

どうしてももらえなくて
めんどくさい思いしたことが度々あるのですが・・・

関係無いことですいませんが
ここで聞くのが一番かとお思いまして。
お願いします。
111774RR:01/10/18 01:42 ID:zN9toK2g
>110

印鑑証明などはどうします?
さすがに本人が持参したものでないとまずいかと。

それ以外であれば、本人の了承の下、こっちで書きたくなりますね。
112末期癌マン ◆S2000gzk :01/10/18 01:42 ID:hbHpyzIl
>>110
とりあえず250までは大丈夫でした。
心配なら旧持ち主に、書いてもらい、判子を借りて陸運局へ持っていってください
113774RR:01/10/18 02:07 ID:vgvPEXNp
>104
DOKEN扱い(だったと思う)のGRINNALLスコーピオンとか
ttp://www.grinnallcars.com/
HONDAの400cc積んだバギー PILOTなんてのも。
前にジャンクヤードウォーズで、オリジナルフレームの
バギー作ってたな。あの番組見るたびにあそこまで見栄えや
作りを割り切って工作できるのがある意味羨ましい。

>105
確かに普通の軽に入れたらクラッチ逝くわな。盲点だった。
純粋に専用設計でないボデー(笑)に積んだらどうなるのか、興味津々
114生首  ◆C1CBRagY :01/10/18 02:09 ID:laHgYRjD

>>112

っ〜か バイクに印鑑証明は要らないと思われ。    ククク
115774RR:01/10/18 02:12 ID:zN9toK2g
>114

400強のバイクには必要じゃない?
116774RR:01/10/18 02:27 ID:vgvPEXNp
>115 2輪は排気量に関わらず要らない。
117末期癌マン ◆S2000gzk :01/10/18 02:31 ID:hbHpyzIl
>>114
俺は、自分で譲渡証明書書いて100円の判子おしたよ♥
118生首  ◆C1CBRagY :01/10/18 02:34 ID:laHgYRjD

>>117

それ 譲渡証 印鑑証明では無い。

印鑑証明>区(市)役所で登録し、役所発行の書類   ククク
119774RR:01/10/18 03:43 ID:gtKpOgin
タイヤのバイアスとラジアルの違いって何?
120774RR:01/10/18 03:47 ID:vTkDMdhk
履き比べてみろ
121生首  ◆C1CBRagY :01/10/18 03:48 ID:laHgYRjD

>>117

っ〜か 漏れレス番間違えてんだな…  鬱
122sanu:01/10/18 03:49 ID:Ys6U4RsT
陸運局ってけっこういいかげんですよね。
俺が400の書類紛失したとき身分証なしで書類貰えたもの。
(モチロン判子要るけど)
忙しいのは分かるけど、もうちょいなんとかしろよって思いましたね。
123774RR:01/10/18 04:04 ID:bGWAgL6t
>>119
ラジアルタイヤとバイアスタイヤとの違いについてですが、
本格的に説明すると長くなるんで簡単に。

バイアスタイヤとラジアルタイヤの大きな違いは、
カーカスと呼ばれるタイヤの骨組みに当たる部分が違います。

バイアスタイヤはカーカスの方向性が路面に対して交差した形
(パンタグラフ構造)に組まれており、
路面の凹凸を吸収できるようになっています。

それに対しラジアルタイヤはカーカスの方向性が
路面に対して直角に組まれており、
タイヤ自体に剛性を持たせることが出来るようになっています。
タイヤの構造自体に剛性を持たせることでゴム(コンパウンド)
で剛性を保たせる必要が無くなるため、
バイアスに比べ、より柔らかいコンパウンドを使うことが出来ます。
また、歪みや歪みによる発熱量が少なくなるため、
ハードな使用状況でも安定した性能を維持することが出来るようになります。

構造上の理由からラジアルタイヤの方が生産にコストがかかる為、
バイアスに比べて高い価格になっています。

2輪用のタイヤはバンクさせて使うという特徴のため、
昔は全てバイアスでした。
今は構造上生産上の問題もクリアされ、スポーツタイプのバイクでは
ラジアルが主流となりつつありますね。
124108:01/10/18 04:11 ID:9J0cPzWU
スレ違いだったのかな
125774RR:01/10/18 04:18 ID:gtKpOgin
123さんありがとうございますー
126生首  ◆C1CBRagY :01/10/18 04:44 ID:laHgYRjD

>>124

現在の制度ならどっちが先でも変わらないと思われ。

その後、大自ニを取るつもりなら普自ニを取る必要は無いと思われ。

何も持って無くても大自ニは取れると思われ。

証明用の再交付の事だが、意味が良く判らない。

公認の教習所を卒業し他の免許(除 原付、小特)を持っていなければ、

学科だけだと思われ。何か持ってれば視力検査のみ。

時間に余裕が有り自信が有れば、試験場。

時間がよみたければ、教習所が無難と思われ。   ククク
127(・_・)/ヤ!:01/10/18 05:21 ID:IfqAOzei
>>124の108氏
学科免除に付いてなら生首氏の言うように、
今なら二輪先でも4輪免除されるから一緒っす!
なもんで、試験所1発なら実技に自信有る方を先が良いと思われっす!
二輪はどうせなら大型とっちゃったらどうでしょう?

蛇足かもしれませんが、教習所の場合は料金規定や卒業生割引や、
キャンペーン期間とかによるので一概には言えないと思うっす!

後半を乱暴に言い換えると、
返納前の免許で普二有りの資格で入校するって事っすか?

入校時か卒業時か交付時にばれるんじゃないっすかね〜?
良く解んないっすけど、つか素人意見でスマソ!
まあ、最悪卒業時に全て無効になる覚悟で、
すっとボケて申し込んで見ても面白いかもっす!

とりあえず教習中に取り消しになった場合の対応とか
教習所に聞いてみてはいかがっすか?

あと一応普二有で免除されるのは学科の方っすよ!
実技も大分免除されるっすけど12時間かな?はあるっす!(・_・)/ジャ!
128(・_・)/ヤ!:01/10/18 05:26 ID:IfqAOzei
>>108
そういえば、私の行ってた教習所では、
毎時間教習前に免許証を提示させられたっす!
返納させられたりしたらOUTっすね!(・_・)/ジャ!
129108:01/10/18 06:05 ID:5Ue9pMW7
返答さんくす〜♪
いいかたがわるかったっす。スマソ

警察から免取の通知がきてすぐに免許証を再交付して暫く二枚持ってて
聴聞会のときに新しい方を返納したそうです。

それでやりたいことっつーのは(・_・)/ヤ!氏のいうとおり
普二有りの資格で入校するって事なんですよ〜
どっかでばれますかね〜?

あと一発で取る場合、四輪からだと仮免学科があるので
二輪からの方ががいいっすかね〜?
130生首  ◆C1CBRagY :01/10/18 06:27 ID:b6+eO5o/

>>129

大型の場合は仮免を飛ばして取得可だった>試験場

普通車の場合は不明。

しかし仮免は免許取得後3年以上の人間が乗車して、

時間をこなせば良かった様な気がする。

1度や2度程度の取り消しでは、全然試験場にて取得可能である。   ククク
131774RR:01/10/18 08:38 ID:bGWAgL6t
このスレはageとかんと。
132774RR:01/10/18 09:00 ID:8XF+pnbq
教えて君でドキュソで厨房な私ですいません。
サービスマニュアルは自分のバイクの年式の物を買って、
パーツリストは新しい物を買えばよいのでしょうか?
変な質問ですいません。赤子をあやすように教えてください。
133774RR:01/10/18 09:22 ID:RYSBKre+
強力な錆取り剤、錆止め剤を教えて下さい。
134774RR:01/10/18 09:44 ID:/hXp04Hz
>>132
それで大丈夫でしょう。
HONDAの場合しか知らないけれど、
最新のパーツリストには初期型から現行モデルの部品がまとめて載ってます。
(だからロングセラーモデルだとどんどんブ厚くなる。(藁 )
でも、初期型に乗ってる人はやっぱり初期型の時代の奴も持ってた方がいいかもね。
(オリジナルの部品はどんどん後期型のと共通化されてしまいがちだから...)

しかし、古いパーツリストって指定して手に入るかなあ。
(メーカーに在庫があれば別だけどね)
135774RR :01/10/18 10:14 ID:Nzt8F10V
バイク屋に車検の値段聞いたら5,6万と言われたんですが、
これって高いっすかね?
136774RR:01/10/18 10:16 ID:0Qjxjh/F
>135
その金額の内訳が分からないとなんとも。
ただ、パーツ交換や整備無しでそれなら明らかにボッてるカモ。
137774RR:01/10/18 10:17 ID:uEWgAENd
>135
そんなもんでしょ
138774RR:01/10/18 10:21 ID:Nzt8F10V
>136
パーツ交換なし、整備あり
兵庫県の田舎っす
139風呂上がりの132:01/10/18 10:26 ID:8XF+pnbq
>>134さん、
素早いレスポンスをありがとうございました。
私もHONDAなので助かりました。
早速入手して勉強しようと思います!
140朝食後の134:01/10/18 10:39 ID:j3q7M7tW
パーツリスト買うならココ観といたらいいかもね。
勉強になるよ〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/996568421/l50
ここの240から260あたりかな...
ところで、134さんは何に乗ってるの?
141昼食前の134:01/10/18 10:54 ID:cgTFwJAT
えーっと、
KAWAのGPZ400F〜GB250〜TT500〜CBX750ホライゾンを経て、
現在は小排気量車にハマりTL125のイーハトーブです。
142書斎派 ◆MoNKEyvM :01/10/18 11:32 ID:UMSVBJAW
>>140-141
一瞬(・∀・)かとオモタ(w
143そろそろおねむの132:01/10/18 11:55 ID:5KlD2JQ/
>>140さんありがとうございます。
リンク先のスレを読ませていただきましたが、なんかすごい世界ですね。
どどど素人の私がパーツリスト持っててもどうなんだろう?
と一瞬ひるみましたが、おもしろそうなので見てみたいと思います。
自分で弄れるようになりたいです。
144774RR:01/10/18 12:46 ID:0Qjxjh/F
昼age
145774RR:01/10/18 13:49 ID:bGWAgL6t
>>133
有名どころはピカール、ネバダル、花咲かG等ですが、
私は花咲かGをお薦めしておきます。

名前はまあ、ヘボいんですが。
146774RR:01/10/18 14:07 ID:YpugxXPy
ガキのころから派手なツナギ着てる人みて
かっこいいなと思っています。

あいにく歳をとり車を使ってるので、わざわざ大きいバイク
に乗ろうとはおもいませんが、今も良いなとおもいますが、
ツナギを着る 着ないの基準はなんでしょう?

普通のジャンパー着ていてスピード出してる人もいます
また、ツナギ着てて運転下手なのも辛いだろうなと想像してるのですが、
どんな感じでしょうか?
147唯子撲滅委員会:01/10/18 14:09 ID:s9/VYBUs
>>133
とりあえず、ボンスター(クレンザー抜き)
148774RR:01/10/18 14:11 ID:RYSBKre+
>>146
自分のカラダが大切ならツナギ着れ。
周囲の目は気にせず
自分の価値観を信じれ。
149774RR:01/10/18 16:12 ID:WBiCbPSS
>>147
例えば、ボンスタでホイルを磨いた後の
処理はどうしてますか???
直ぐにさびるような気がするのですが
150774RR:01/10/18 16:20 ID:a46VAkpJ
>146
>あいにく歳をとり車を使ってるので
関係ないよ。楽しいよ。

サーキット走る場合はツナギ必須(着ないと走らせてもらえない)。
バイク用の運動着。
151774RR:01/10/18 16:26 ID:7jYabM0C
>146
148の言うとおりだな。
マンガ喫茶行ってキリンを読みなはれ。
いい年したオッサンがツナギ着てポルシェと東名でバトルしとるよ。
152川崎さん。改めボル人形。:01/10/18 16:28 ID:Xbg96gHk
>146
ツナギっつてもサーキット専用のど派手な物だけでなく、
黒一色のレザースーツみたいな物もある。
どれだけ、146がお年を召しているのかは分からないが、
これだったら結構しっくりとあうのでは?

大きな用品屋さんにだったらあると思うので、一度見てみては?
153@XX ◆f0UuIZps :01/10/18 16:30 ID:DMrqlZVr
>>146
特に基準はないとおもいます

150さんも書いていますが
サーキットなんか(走行会等)を走る場合はMFJ公認のツナギ
必須の時もあります(あまりチェックは厳しくないですが)

用途で選ぶのが一番かとおもいます

私の場合は(秋冬)
ツーリング:日帰り
       革ジャン、じーんず又は革パン
ツーリング:一泊
       革ジャン、ジーンズ
       革パンの場合はリアトランクにスエットを積んどく

走行会:ツナギ

って感じです
ただ、ツナギ自体はセパレートなんで日帰りツーリングの場合に
使うこともアリかなと思っています
154146:01/10/18 16:35 ID:TIQ+lemm
どうもありがとうございます。
あっ、歳といっても30代です。黒ならいいかもしれませんね
155MX候補生:01/10/18 16:42 ID:gqnQ1n7n
ダート系のツナギで結構落ち着いたデザインのがあるっす。
ttp://www.sky-tokyo.co.jp/item21/greedy-L.html
セパレートタイプもあるし。

正直、金が有ったら一着欲しい・・・
156774RR:01/10/18 17:05 ID:DzaHyDJy
キャブセッティングで、
低速を濃くする
   =
アイドリングを高くするなんですか?
 ショップが「低速濃くしました」って言うんで乗ってみたらアイドリングが高くなって帰ってきました。
希望としては、アイドリングそのままで低速濃くしてほしいんですけど…
157BT:01/10/18 17:47 ID:MuAZvlZJ
>>156
単なる副作用です。アイドル調整すれば何ら問題無いでしょう。
チョークを引くとアイドルが上がるのと同じ理屈です。
158仲買屋:01/10/18 17:57 ID:HwXKsq+c
>>156
セッティングがあってアイドルが上がったと思われ

>>157
>チョークを引くとアイドルが上がるのと同じ理屈です
それスタータ
159唯子撲滅委員会:01/10/18 18:03 ID:s9/VYBUs
>>149
何やったって、どーせ錆びるんだからその都度落としゃ良いじゃん♪
ぶっちゃけた話、ネバダルが皮膜作るつったって気休め程度のモンだってばさ(藁
160BT:01/10/18 18:07 ID:MuAZvlZJ
>>158(仲買屋氏)
スタータと書くとセルモーターと紛らわしいので
チョークと書きました。
冷機時に一時的に空燃比を濃くする機能としての「チョーク」です。
161774RR:01/10/18 18:10 ID:WBiCbPSS
>>159
むん、やはり(^^
どうもでした!
162仲買屋:01/10/18 18:15 ID:HwXKsq+c
>>160(BT氏)
そか 笑
しかしセッティングでは不味いべ?
濃くても薄くてもアイドルは変化するし
163唯子撲滅委員会:01/10/18 18:28 ID:s9/VYBUs
エアスクリューに付いては触れないんすか・・・?
164質問です。:01/10/18 20:06 ID:nVz7Jlp9
2灯式のヘッドライト(HiとLoのバルブが別々)にて、
片方が切れてしまい、暫定的にHiのバルブを、
Loに使用していました。(HiとLoのバルブは同じワット)

新たに、同ワットのバルブを買ってきて、
Loに付けてライトオンしたら、ものの見事に、
フィラメントが切れました。(×_×)

そこで、もとのHiに付いていたバルブを、
またLoに付けなおすと、無事に点灯しました。

ワット数(12V55W)が同じなのに、
なぜ、切れてしまったのでしょうか?
買ってきた、バルブに問題があったのでしょうか?
165774RR:01/10/18 20:10 ID:a46VAkpJ
>164
それだけ聞くと買ってきたのに問題あるような…

ワット数だけじゃなく型式とかないの?
166BT:01/10/18 20:18 ID:MuAZvlZJ
>>164
165氏と同じく購入したバルブに問題があると予想します。

あとバルブがいきなり切れるのは過電圧くらい。
だとしたらレギュレーター故障で過充電かもしれません。
(Hi側に問題が無いので可能性は極めて低いけど)
167教えて下さい:01/10/18 20:29 ID:KFAfM78+
平成6年式のJOGなんですが、プラグのギャップ教えて下さい。
プラグはBPR6HSです。
168774RR:01/10/18 20:33 ID:wxNjf/RG
TS50のヘッドライトがつかないので自分で修理したいのですが
どうしたらいいんでしょうか・・・?
169774RR:01/10/18 20:41 ID:hjghh9kM
>>168
たまが切れていないか、目視確認、テスターで確認
電極掃除、ソケット点検、ヒューズ点検、バッテリー点検
これで駄目ならバイク屋へ
170774RR:01/10/18 20:49 ID:a46VAkpJ
質問です

SR400に500のエンジンを積んで合法的に車検を通したいのですが、
不可能でしょうか?

可能だとすれば手間はどの程度かかるでしょうか?

※エンジン置換の技術的なことは考慮いただかなくて決行です。
171774RR:01/10/18 20:57 ID:hjwT83LQ
中国自動車道ってどこまでただで行けるの?
姫路の福崎インターまで金無で行けるのかな?
172774RR:01/10/18 20:58 ID:+4DwLwN5
忍者忍者とよく聞きますが、実際忍者と呼ばれているのはどのバイクなんですか?
バカなんでGPZ900RとZXジュウニ&キュウRだけだと思ってたけどGPZ400Rにもニンジャの文字が・・
情報キボンヌ
173BT:01/10/18 21:03 ID:MuAZvlZJ
>>170
「原動機の変更」の改造申請(構造変更検査)で合法になります。
SR500が存在するので強度検査等はさほど問題無いでしょう。

ただしナンバー(登録番号)が変わります。
また車検証の形式に「改」が入り、形式指定と類別区分が消えます。
174164:01/10/18 22:35 ID:sCtO+nHY
>>165-166
バルブの方は、何回部品で買いました。
専用のものでしたので、間違いないと思います。

今現在、Hiのバルブ(同ワット、同形式)で、
Loを点灯させています。(Hiは無し)

交換後、スイッチオンで新品バルブ切れたので、
もう一度、Hiバルブに交換したけど、切れませんでした。

単なる、バルブの初期不良なのでしょうか?
4500円位したので、もったいなく思います。(鬱
175774RR:01/10/18 22:36 ID:BRZF48X9
んで、原付はいくらあれば取れるの?
176774RR:01/10/18 23:06 ID:FQvs7H7O
>>175
マイナスドライバー1本と勇気で盗れる
177774RR:01/10/18 23:12 ID:+4DwLwN5
ハサミでも可
178774RR:01/10/18 23:16 ID:mtBNRdtj
過去スレ読みましたが無さげだったので質問です。

ブリーザを開いてレバー引き、ブリーザ閉じてレバー戻し…の
定番のエア抜き方法以外にお勧めのエア抜き方法があったら教えてください。
なかなか全部抜けなくて難儀してます。
注射器は前に使ったことありますがやり方がよくわからなくて
結局定番の方法で抜きました。
179774RR:01/10/18 23:20 ID:ofHirWSk
雑談スレの5、1000超えちゃってるみたいなんですけど
雑談スレの6ってもう誰か立てた?
180774RR:01/10/18 23:23 ID:ofHirWSk
スマソ検索したら出てきたよ。
181774RR:01/10/18 23:25 ID:8V84qppE
>>178
一晩吊るす
182BT:01/10/18 23:30 ID:MuAZvlZJ
>>178
マスターシリンダーにエアが噛むと結構難儀します。
そこで注射器。キャリパーからフルードを押し込んで
エアをマスターカップの方向へ抜くのです。
セパハン車ならハンドルを左に切るとマスターが水平に
近くなるので良さげ。

でもこの方法だけでは完全にエアが抜けないのでここからは
普通にエア抜きをすればOK。最初からフルードを圧送できるぞ。
ブリーザーの緩めは最小限に。ネジ部分からエアがブクブク出て
目視できないぞ。
183774RR:01/10/19 00:29 ID:roze8Nlr
チャンバーって何ですか?
184NKP:01/10/19 00:31 ID:uek7MRXV
2サイクルエンジンに用いられる
排気システム。
185183:01/10/19 00:33 ID:roze8Nlr
>>184
スマンわからんですわ
マフラーの一種なんでしょうか?
普通のマフラーと何が違うの?
186しゃもじ ◆Y3Jvfxdg :01/10/19 00:34 ID:TkScJAL1
排気の圧力を
適正に保つための
膨張室をもつ
排気システムだよ
187ん??:01/10/19 00:39 ID:pgxWepVW
質問です。
オイルキャッチタンクとガスキャッチタンクって別物ですか?
188774RR:01/10/19 00:39 ID:ebpgDA+c
プラグをライコランドってお店で換えてもらおうと思っているのですが、
コンプレッサーで周りのゴミを取り除いたり、ネジの部分に
グリース等を塗ってくれたりするものでしょうか?
唐突な質問ですみません。
189しゃもじ ◆Y3Jvfxdg :01/10/19 00:41 ID:TkScJAL1
2サイクルのエンジンて
未燃焼の混合気が排気側に抜けやすい
構造なんです
そこで膨張室を設け
排気側から圧力を掛けて
燃焼室内に混合気を
押し戻す(留める)効果を狙うんです

その膨張室のことを
チャンバといいます

まちがってたら
ごめんなさいよ
190774RR:01/10/19 00:42 ID:VvIkuu7v
>>188
自分でプラグ交換してもそんなことしない俺・・・
191NKP:01/10/19 00:44 ID:uek7MRXV
構造上未燃焼ガスが排気ガスと一緒に排気されてしまい易い
2サイクルエンジンの未燃焼ガスをシリンダ内へ再充填させ
るもの。排気管の中間部が膨らんでおり後半の絞込み部分で
スムーズに排気させないようにすることで再充填させる。
192183:01/10/19 00:49 ID:roze8Nlr
>>189
なんとなくわかりました。
2サイクルエンジンの仕組み的に、チャンバをつけなければならない
ってことでよいですか?
でも、チャンバがない2stバイクもあるような...
絶対必要って訳じゃない?
193しゃもじ ◆Y3Jvfxdg :01/10/19 00:49 ID:TkScJAL1
>>187

同じ物じゃないでしょか?

要するに
ブローバイガスに含まれる
揮発したオイルを受け止めるのが
オイルキャッチタンクですよね
ブローバイガスもそっちに
てことは・・同じかと

ブローバイガスキャッチタンク
ともいうしね
194774RR:01/10/19 00:52 ID:VvIkuu7v
>>192
チャンバー無しのがあるなら見てみたい (w
195しゃもじ ◆Y3Jvfxdg :01/10/19 00:53 ID:TkScJAL1
>>192
その通り
より高効率を求めて装備するものなので
低コスト車とか旧車には付いてないですね
そのかわり
排気の出口が絞ってありますね

現行車(?)じゃ
常識的についてますけどね
196NKP:01/10/19 00:53 ID:uek7MRXV
>>192
そうですね
197774RR:01/10/19 00:54 ID:roze8Nlr
>>194
どうもです。あったような気がしただけっす。
2サイクルなら絶対必要なんですね。
198NKP:01/10/19 00:56 ID:uek7MRXV
>>197
チャンバー機構が開発される以前の
2サイクルエンジンには当然
付いてないし・・・
199183:01/10/19 00:58 ID:roze8Nlr
みなさんどうも。
状況把握しましたです。
200しゃもじ ◆Y3Jvfxdg :01/10/19 00:59 ID:TkScJAL1
ttp://www.jsae.or.jp/motor180/car_data/117.html

この水牛のって
チャンバって呼ぶのかねえ
素朴な疑問
この頃は単にマフラだったような
201NKP:01/10/19 01:02 ID:uek7MRXV
マッハとかも三本出しマフラーっていいますよね
202X4:01/10/19 01:04 ID:8djkI8wz
男カワサキ
以外のメーカは
どんな通り名があるんですか??
203しゃもじ ◆Y3Jvfxdg :01/10/19 01:06 ID:TkScJAL1
>>201どの
そうですよねえ
今日日の派手な膨張室(?)って
いつごろから現れて、いつごろから
「チャンバー」
と呼ばれるようになったんでしょうかねえ
興味あります

と、雑談は禁物と
ハハハ
204NKP:01/10/19 01:06 ID:uek7MRXV
エドモンド・ホンダ
205774RR:01/10/19 01:07 ID:pgxWepVW
>>193ありがとう!

も1個質問いいかな・・・。
ノンリターンバルブってなんですか?

来年からミニバイクレースやりたいんですけど、規則書読むと
分からない事がたくさんある〜
206774RR:01/10/19 01:09 ID:JFA8ok4y
原付の自賠責って期限が切れたら解約と同じ扱いなんですか?
さっきざっと本読んだんですけどわからなかったもので。
会社は住友海上です。
207元Sマン ★:01/10/19 01:10 ID:???
>205
ノンリターンバルブ=ワンウェイバルブかな?
208774RR:01/10/19 01:13 ID:xJyD6FCr
お聞きしたい事が。。。
キャブレターのオーバーホールが必要な状態、というのは
バイクがどういう状態になった場合なのでしょうか?

また、キャブレターのオーバーホールってのはどんな事するんでしょか。
同期を取るのもふくまれるんでそか?
209774RR:01/10/19 01:13 ID:pcf3VooS
ウド・スズキ
210しゃもじ ◆Y3Jvfxdg :01/10/19 01:13 ID:TkScJAL1
>>205
いえいえ
ノンリターンバルブって
その名の如く
逆止弁のことです

元Sマンさん、レース車輌って
オイルとガスのキャッチタンクは別なんですか?
と俺から質問
193が自信なくて
211774RR:01/10/19 01:14 ID:pgxWepVW
>>207
ソ〜ソレッ!
タンクからブリーザーホースが出てるけど、ど〜やってそのワンウェイ
バルブをつけるのかな??
ってゆ〜かそのバルブ自体を見たことがないんだな・・・
どんなの??
212774RR:01/10/19 01:17 ID:pgxWepVW
>>211の追記です
規則書には燃料タンクから出てるブリーザーパイプには
ノンリターンバルブつけてガスキャッチタンクを取り付けろって
書いてあります。
213X4:01/10/19 01:18 ID:8djkI8wz
ヤマハにはないのですか?
214モモやん:01/10/19 01:19 ID:RkCWyNP7
水牛のマフラーは一応チャンバーぽくなってんじゃないのかな?
膨らんでるし。
この当時のスズキのレーサーはみんなチャンバー付いてたはずだし、
その効果はわかってたと思うんだけど。
ただ、その当時のレーサーはサイレンサー付いてないし。
サイレンサー別体のチャンバーになったのが、かなり最近なんでしょ。多分。
215元Sマン ★:01/10/19 01:20 ID:???
>210
さぁ、今のレギュレーションがどうなっているやら…
昔は確か別々だったと思いますが、今一つ自信無しです。

>211
ヤマハのモトクロッサーなんかだとノーマルでついてるよ>ワンウェイ
中にボールが入っていて、一方向にしか流体が流れない構造になってます。
ちなみに’93YZだと品番が3XJ-24380-00。PIPE JOINT ASSY
値段は以前買った時、750円でした。
216774RR:01/10/19 01:23 ID:meDkSgYa
質問です
4輪と2輪の免許が免許取り消しになりました。
再取得の場合は教習所は2段階目からの教習でOKと知り合いが
逝っていたのですがほんとなんですか?教えてください。
217しゃもじ ◆Y3Jvfxdg :01/10/19 01:24 ID:TkScJAL1
キャッチタンクっちゃあ
冷却水のキャッチタンクも要る気がしますけど
つーか
おれレース全く全くやってねえので
経験者識者の方にぱーす

モモやんさん
そうですねー
サイレンサと別体ってのが
大きな区切りっぽいですね

ああ
皆様おやすみなさい
218774RR:01/10/19 01:24 ID:pgxWepVW
>215さん
レスありがとうございますm(__)m

なかなか規則書も難しい事かいてありますね。
頭いたいよ〜
219NKP:01/10/19 01:25 ID:uek7MRXV
>>208
エンジンが不調になったときでガソリン残量や、
エアクリとかプラグを見てもそれが原因じゃなさそう
なときキャブを疑ってみる。
あとバイクを長期放置したとき。
ガソリンがキャブから漏れてるとき。

オーバーホールは主に各パーツの洗浄
穴のつまりをなくす、ゴム類が劣化してたら交換
といったとこでしょうか。あと距離乗ってると
ニードルなどが磨耗してたりしますので交換。
同調はキャブ一個一個をヅラしたりしなければ
平気っちゃ平気ですがやるに越したことはないです
いや、やった方がいいです。
220774RR:01/10/19 01:28 ID:roze8Nlr
集合マフラーの利点は?
単にコストを低くできるとか車体重量が軽くなるってこと?
221774RR:01/10/19 01:28 ID:pgxWepVW
しゃもじさんもレスども!
冷却水のキャッチタンクはノーマルのでいいと思うんだけど、
容量も決まってるみたいなんで、今度量ってみないと・・・。

やっぱレースやってる店に持ってくのが1番早いかな〜
バイク買った店はその辺の知識なくてつかえないよ〜
222元Sマン ★:01/10/19 01:30 ID:???
>220
それも大きな利点。
あとは各気筒の排気がお互いに干渉し合って、排気効率の向上に繋がる。
バンク角が稼げる、というところでしょう。
もちろんイメージもね。
223NKP:01/10/19 01:33 ID:uek7MRXV
>>220
性能面でも大きく貢献してるらしいよ。
難しくてよくわからんケド。
224774RR:01/10/19 01:36 ID:UEktsQsl
国道357って横浜方面から千葉方面まで
原チャリで通れますかね?
途中で原チャリが通れない区間があるのでしょうか
225(・_・)/ヤ!:01/10/19 01:46 ID:bLb5SWEq
>>224
んー、とりあえずレインボーブリッジの下道は原付不可っすよ!
226生首  ◆C1CBRagY :01/10/19 01:53 ID:MCY9BL8l

>>225

レイソボーブリッジはR357では無いと思われ。

っ〜か 大井埠頭〜13号地 間の東京港トソネルは湾岸線しか無いZO!

↑の迂回路でと言う事か?          ククク
227モモやん:01/10/19 01:59 ID:RkCWyNP7
そういうことでしょう。
東京港トンネルの所は通れません。
横浜>千葉行くなら、R15で新橋あたりまで来て、
晴海通りで晴海に出てR357が一番わかりやすいかと。
228(・_・)/ヤ!:01/10/19 02:01 ID:bLb5SWEq
>>226
そうっす、横浜方面からだとあっこ通れないとちょい遠回りなもんでっす!

>>224
虹橋から横浜方面は謎っすけど、
千葉方面は流れてると流れが速いのでお気を付けてね!
あと、千葉入るまでは白バイとか多いのでお気を付けをっす!
あと、迂回時に道間違えると湾岸線乗り口行っちゃうので注意!
229774RR:01/10/19 02:05 ID:G/qLR/eu
TZR125RRというバイクのこと知ってる人いませんか?赤男爵で販売されてたってことくらいしか知りません!誰かー教えてー!
230生首  ◆C1CBRagY :01/10/19 02:09 ID:MCY9BL8l

>>229

ベルガルダヤマハとかってとこの奴。

ブレソボとか入ってる逆車    あれはカコイイ   ククク
231元Sマン ★:01/10/19 02:11 ID:???
>229
ベルガルダ・ヤマハのTZR125Rでしょう。
ここ見るといいみたいです。ttp://bbs0.otd.co.jp/2st125/
232774RR:01/10/19 02:12 ID:G/qLR/eu
じゃあベルガルダヤマハって何ですか?
233元Sマン ★:01/10/19 02:14 ID:???
234774RR:01/10/19 02:16 ID:pgxWepVW
サーッキトで練習しようと思ってるんですけど、
とりあえずライトやウインカーいらないじゃないですか・・・
それで、外して走るとヒューズが飛んだり、どこか悪くなるって
ことありますか?
(どこかに流れる電気が多くなって)
235224:01/10/19 02:16 ID:UEktsQsl
有明から先って通れない所があるんですね
今までは15号->有明->357号って通ってました
これからもそうしておきます(;_;
236774RR:01/10/19 02:18 ID:v17C0jS3
ありがとうございます!廻って見ます
237生首  ◆C1CBRagY :01/10/19 02:20 ID:MCY9BL8l

>>235

漏れ達がリアル厨房だった頃、東京港トソネルを原付で通った遠い昔…  ククク
238元Sマン ★:01/10/19 02:24 ID:???
>234
外すだけなら普通は大丈夫です。
カプラーの先端がフレーム等に触れないようにしておくと安心。
まぁ、アース側ならどうってことないけどね。
サーキットによってはテーピングだけで走れる場合もアリ。
239774RR:01/10/19 02:27 ID:pgxWepVW
元Sマンさんありがとう!
ところでSってサービス(整備)?セールス(営業)?
僕も今度某バイク用品店で働くことになったので
何か一言アドバイス頂けたら幸いです
240774RR:01/10/19 02:28 ID:roze8Nlr
ハイサイドが発生したときのリカバーテクニックを修得したいのだが、
何か良い練習方法を教えてくれ!なるべく痛くない方法で。
241774RR:01/10/19 02:28 ID:quxuXSyp
以前ピストンピンの抜きかたを教えてもらったのですが、
今度はめる時に、ピストンピン、ピストンサークリップ、
ワッシャ、ベアリングをはめる時に、今度、また固着しないように、
するのには何かしたら良いですか?それとベアリングには、
グリスを塗った方が良いですか?その時他の部品にも塗った方が
良いですか?グリスを塗るなら何グリスが良いですか?
242元Sマン ★:01/10/19 02:32 ID:???
>239
技術畑だったんで、そっち方面はあまり詳しくないのです…
敢えて書くなら、「好きこそものの上手なれ」でしょうか。
陳腐でスマソ…

>240
オフ走るのが一番早いのでは?舗装路より簡単に限界が来るので。
243774RR:01/10/19 02:39 ID:pgxWepVW
>239
技術・・・!?
スゴイーきっと頭いいんだろ〜な〜

>「好きこそものの上手なれ」
やっぱりコレですよね!まだバイクの知識については犯人まえですけど
がんばりますよ〜
でも趣味を仕事にすると生活に逃げ場がなくなるからツライよ〜とかって
周りに言われたりして・・・(T_T)
244元Sマン ★:01/10/19 02:43 ID:???
>241
固着防止なら、ワコーズから何とか言う商品名で出てたケミカルが
あったけど。サイト見ても載ってないですな。(T_T)
普通はエンジンオイル塗って組むだけです。グリスは良くないでしょう。

>243
>でも趣味を仕事にすると生活に逃げ場がなくなるからツライよ〜
それはあると思います。が、せっかく選んだ仕事なので頑張って下さい。
245178:01/10/19 02:53 ID:zhGgQUbT
BTさんありがとうございました。
まさか逆に押し込むとは思いませんでした。
246774RR:01/10/19 04:53 ID:EsQyCxzy
>>241
各社から同様のモノが出ていますが、
ワコーズでは「ASP組み付け用ペースト」
というものが出ています。

初期摩耗やカジリを防止して、始動後はエンジンオイルに
溶解分散するそうです。
定価5千円とチト高いんですが・・・
247補足:01/10/19 04:56 ID:EsQyCxzy
>>241
もしグリスを使うなら、モリブデン系がよいでしょう。
248唯子撲滅委員会:01/10/19 05:53 ID:YDT3AZky
>>245
で、普通にエア抜きする時はブリーダーに注射器くっ付けといて
ある程度溜まったら、カップに戻して再利用するっと(藁
フルードの無駄遣いも少なくお得♪
あと、仕上げにブリーダー開けたまんま、キャリパーのピストン
押し戻すのも有効。

ちなみにマジレスだかんね!
249仲買屋:01/10/19 05:57 ID:LYaT004t
>>245
>>248に補足
エアだのゴミだの噛んでるから
けちらず新品補充のほうがよさげなのは加えとく 藁
250唯子撲滅委員会:01/10/19 06:10 ID:YDT3AZky
>>249
邪道なのは認めるが、注射器使ってやってりゃ
ゴミはさすがに分かるだろ(藁
251仲買屋:01/10/19 06:12 ID:LYaT004t
>>250
財布とご相談って事で 藁
252唯子撲滅委員会:01/10/19 06:16 ID:YDT3AZky
>>251
しかし、新品補充のみってエライ良心的な業者さんなんだね・・・(藁
253774RR:01/10/19 06:30 ID:3AMBvZCf
質問します。
バイクのメインキーシリンダーを止めている、星型にくぼんだボルトを外したいのですが
工具屋さん(ホームセンターなども)で売ってますか?バイク屋さんで取り寄せですか?
あと、その工具の名称と金額(おおよそでいいです)を教えてください。
宜しくお願いします。
254唯子撲滅委員会:01/10/19 06:34 ID:YDT3AZky
>>253
トルクスの事?
ホームセンターでも売ってるっしょ。
255唯子撲滅委員会:01/10/19 06:35 ID:YDT3AZky
あ、値段かホームセンターのメーカー不詳の安物なら
1000円前後ってとこでない?
256仲買屋:01/10/19 06:37 ID:LYaT004t
>>253
トルクスなら日曜大工でも100円系でも売ってるよ
ねじ切りネジならちょっとめんどい
257774RR:01/10/19 06:42 ID:3AMBvZCf
>>254,255
ありがとうございます。
あ、ホームセンターで売ってますか。昨日、鍵をなくして早急に鍵を作り
たいのでここで聞いておけば無駄な時間をかけずに済むかなと思い質問
させて頂きました。感謝!
258唯子撲滅委員会:01/10/19 06:44 ID:YDT3AZky
>>257
万が一舐めちゃったら、ポンチとハンマー握って
バイスで回してがんばってちょ♪
259253:01/10/19 06:44 ID:3AMBvZCf
256さんもありがとう。
260774RR:01/10/19 09:02 ID:YchMV0KL
デュアルパーパスって何でしょうか?
261774RR:01/10/19 09:12 ID:YchMV0KL
オンロード車とオフロード車だと、整備しなくても壊れにくいのはどっちですか?
262仲買屋:01/10/19 09:22 ID:LYaT004t
>>261
株など実用車
263(・_・)/ヤ!:01/10/19 09:30 ID:bLb5SWEq
>>260
ONとOFFを両方そこそこ走れる奴っす!(・_・)/ジャ!
264(・_・)/ヤ!:01/10/19 09:42 ID:bLb5SWEq
>>261
車種によるんじゃ無いっすかね?
そんな単純に分けらん無いと思うっすよ!

一応壊した時に安上がりなんはOFFっつうか、
単気筒とかでなるべく構造が単純な奴っすかね!?
転かした場合とかはOFFっすかね!?
軽い方がダメージが少ないってのと、ある程度転けるのも想定して
作られてるって程度で、どちらも一概にはいえないっすけど!(・_・)/ジャ!
265774RR:01/10/19 09:44 ID:KcpUx16p
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:73447人 発行日:2001/10/16

どもども、ひろゆきですー。

既にご承知でしょうが、ついにコピぺ荒らし対策をやりましたですですー。( ̄ー ̄)ニヤリ
最近おいらのメルマガをパロっておちょくる馬鹿が出てきたのでその対策なんですー。

コピぺ荒らしには規制を設けることにしましたが、差別発言や他の掲示板の荒らし依頼等は
これまでどおりアクセス拒否はしませんのでこれからも何でも書いてちょ!

本当は悪質な書き込みもあぼーんしてる暇があったら、書き込み者のアクセスを拒否すればいい
んですけど、そうするとつまらなくなってしまうのでしないのですー。
2chは過激な発言が売りで、おいらもそれで知名度アップでうれちいんでちゅー。( ̄ー ̄)ニヤリ
だからみんな、これからも無茶な書き込み期待してるよ!
おいらの悪口以外はなんでもありだからね!

んじゃ!
266774RR:01/10/19 10:06 ID:roze8Nlr
超初歩的質問
2スト=ピストン2往復の内1回バクハツ
4スト=ピストン4往復の内1回バクハツ
267センタンの王将アイスの先端:01/10/19 10:08 ID:ZpaSLFUk
>>266
2st 1往復1回
4st 2往復1回
268774RR:01/10/19 10:11 ID:roze8Nlr
>>267
ならば、1st, 2stじゃない?
269774RR:01/10/19 10:26 ID:yK+6PctA
>>268
2ストローク・1サイクル>>>>2スト
4ストローク・1サイクル>>>>4スト

なりね〜
270774RR:01/10/19 10:31 ID:SElInlGB
1ストローク=1往復じゃないです。
2ストローク=1往復だよ。
271774RR:01/10/19 11:21 ID:WkULEAQb
バイクのハンドルバーの直径って規格なんですか?
グリップを変えたいんですけどどれでも使えるのですか?
ちなみに何mmなんでしょうか?
272774RR:01/10/19 11:22 ID:yK+6PctA
7/8インチ22.2ミリだな。
アメリカンなんかだと1インチ
273774RR:01/10/19 11:38 ID:WkULEAQb
>272
速攻レス感謝です!
274774RR:01/10/19 11:40 ID:1Asyzk0B
1(吸気 圧縮)2(爆発 排気)で1サイクル=2スト
1(吸気)2(圧縮)3(爆発)4(排気)で1サイクル=4スト
だっけ?
275ナイン:01/10/19 11:49 ID:/oNBXEQd
>274
2ストのところは無理がありますな。
強いて言えば、
1(爆発 排気 吸気) 2(圧縮) かな。
276mama:01/10/19 12:23 ID:YRvnVl0S
バイクは良く盗まれるって聞くけど
何か対策ってあるのかな?
http://benri.gaiax.com/home/renren1979
277774RR:01/10/19 12:48 ID:5c2ToWL2
あ〜超遅レスで申し訳ないけど、オイルキャッチタンクとガソリンキャッチタンクは
別物だよ。オイルキャッチタンクはプロトのカタログとか見てるとアルミ製のものが
売ってるよ。ガソリンキャッチタンクはこないだエトスのをタイチで見た。ワンウェイ
バルブも同梱されていたよ〜。
278774RR:01/10/19 13:45 ID:xO/JRXm2
>>276

単車買わない。

つーのは冗談として、プロに狙われたら終わり。
何をどうしても間違いなく持っていかれる。
近所のガキンチョ程度なら、市販されてる防犯用品がかなり効果発揮するかも。

そういや、ココセコムってどうなんだろう。
実績そろそろ出てきてもいいと思うんだけどなぁ
279774RR:01/10/19 15:00 ID:EsQyCxzy
>>276
鍵等はそれを上回る工具を持ってこられると終わりなので、
アラーム、カバー等で防犯対策をアピールする、
というようなことをお薦めします。

それに、トドメは盗難保険と言うところでしょうか。
280一応初心者:01/10/19 15:02 ID:f0Op1G+V
バイクって750CCが最高なのかい?
281774RR:01/10/19 15:03 ID:uaTG+ob8
中古でしかも購入してから3ヶ月経っていますが
盗難保険に入れますか?
282774RR:01/10/19 15:05 ID:EsQyCxzy
>>280
現在は1800ccまでが国内販売されています。
例外の様な外車も存在しますが・・・。
283774RR:01/10/19 15:06 ID:f0Op1G+V
>>282ありがとうございました
284774RR:01/10/19 15:07 ID:EsQyCxzy
>>281
大丈夫です。
ショップの盗難保険に加入できないようなら、
有名どころではデイトナ、JBR等が
中古車でも入れる盗難保険を扱っています。
285281:01/10/19 15:18 ID:uaTG+ob8
>>284
ありがとうございます。
最初は中古なので盗難も気にしてなかったけど
サビを落としたりパーツを交換するうちに
愛着が涌いてきて急に心配になってきました。
さっそく加入します。
286284:01/10/19 15:28 ID:EsQyCxzy
>>285
補足!

たしかデイトナでは最近入会条件が変わり、
アラームイモビライザー+指定のロックで固定物に固定等、
初期投資の金額がかなり厳しくなったと思われます。
これも盗難の増加で事業が立ち行かないせいだとか・・・

この辺でご確認を
www.daytona.co.jp/tomo/tomotop.htm

JBRは、保証上限が10万円というものです。
287774RR:01/10/19 15:33 ID:yK6etEwv
>280
8000ccなんてのもありますよん
http://www.bosshoss.co.jp/
288中免学生:01/10/19 15:59 ID:J258r1MT
>>216
地元の珍が取り消しにあって自動車の教習受けてるけど
普通に一段階からやってたで。
289774RR:01/10/19 16:08 ID:EsQyCxzy
落ちる落ちるage
290774RR:01/10/19 16:13 ID:vYq3vNo5
291774RR:01/10/19 16:16 ID:GEOqFuan
292774RR:01/10/19 16:38 ID:XuYunBhY
FZR250もしくは400のフロントフォークのインナー径が、
36パイのものは有ったのでしょうか?

有ったとすれば型式をお教えいただきたいのですが。

また、同メーカー、同径であれば流用できる可能性は高いのでしょうか?

お願いいたします。
293774RR:01/10/19 17:29 ID:dIIiXOGm
ネイキッドってどういう意味ですか?
あと、2ストとツインは違うものなのでしょうか?
294774RR:01/10/19 17:35 ID:XuYunBhY
2スト=2ストロークエンジン、2サイクルエンジン
ツイン=2気筒エンジン

ネイキッドは・・・
「ヌード」をもじったのかなぁ?
295292:01/10/19 17:36 ID:XuYunBhY
>流用できる可能性
オイル、ダストシールの事です。
296293:01/10/19 17:48 ID:dIIiXOGm
>>294
ありがとうございます。
カウルがついていないものがネイキッドということでしょうか?
297774RR:01/10/19 17:55 ID:C2VtrSyU
今年北海道逝ったときに、信号待ちしていたら子供に
「アギトだ〜!」と指をさされました。
子供に対してどんなリアクションをとればいいのでしょうか?
漏れのバイクはRF400です。
298ナイン:01/10/19 17:57 ID:jhiOy8Ry
おもむろにウイリーしかないでしょう。
299774RR:01/10/19 17:59 ID:vYruKcwL
>>292
初代からのFZR250(2KR)は35oでモデルチェンジ後の
'89以降(3LN)は38oだったはず。
36oはヤマハなら前期型SRX400とか水冷のXJ400Zとか。
初代FZ400も36oだったはず。
300292:01/10/19 17:59 ID:XuYunBhY
>293
もじったんじゃなかった。<無学
na・ked  
a. 裸の;むき出しの;あからさまの;欠けている

>297
子供の夢を壊さないために変身してあげてください。
301774RR:01/10/19 18:01 ID:vYruKcwL
>>297
ウイリーが無理ならバイクの上で変身ポーズっす。
すっごいウケてくれます(実証済み)
302292:01/10/19 18:06 ID:XuYunBhY
>299
おお!ありがとうございます。

情報よりFZR250の38o(36は勘違い)を使っているようです。

SRX(後期)のシールは流用できるのでしょうか?
303うんうん:01/10/19 18:07 ID:i+j4AYfp
カブるってなんですか?チョーク引きっぱなしで走ってしまいました
304774RR:01/10/19 18:08 ID:DFKncFfL
>>303
プラグがガソリンまみれになること
305774RR:01/10/19 18:10 ID:vYruKcwL
>>302
流用は前例が無い限り「やって見なけりゃ解らない」です。
自分は試した事ないのでわかりません。

つーか純正まだ出るでしょ?
306うんうん:01/10/19 18:12 ID:i+j4AYfp
かぶったときはどうしたらいいですか?マジレス希望
307774RR:01/10/19 18:15 ID:DFKncFfL
>>306
交換かウェスで拭く
308うんうん:01/10/19 18:16 ID:i+j4AYfp
プラグであってんのかな
309292:01/10/19 18:17 ID:XuYunBhY
>305
度々ありがとうございます。
やはりそうですか>やって見なけりゃ

>つーか純正まだ出るでしょ?
そうなんですか!?
イランシンパイダッタノネ
310うんうん:01/10/19 18:22 ID:i+j4AYfp
なんかエイプ乗ってて普通に乗ってて家に帰ってて、
あぁもうすぐ家だなあって思ってギアを4速から2速におとしました。
クラッチは握ってたのにエンスト・・・
それからいったんとめて試運転しても調子悪くて、
しばらくほっておいたら直った。
これってカブってたんかな?
チョーク引いたまま走ったか否かワカラソ
311774RR:01/10/19 18:25 ID:q3+fpO3Q
>>310
ガス欠じゃないの?
スッカラカンでもバイクを前後左右に動かすと少し動く
312774RR:01/10/19 19:03 ID:XuYunBhY
鉄フレームのビス穴(20mm)を埋めてタップを立てたいのですが、
その際の穴埋めに溶接(?)以外の手段として、何か充填材のようなものは
ないでしょうか?
その部位にはさほど力はかかりません(サイドカバーをとめる等)。
313774RR:01/10/19 19:06 ID:4B19/qnI
SLやセローといったオフ車と、XRやジェベルのようなオフ車の違い
ってどんなところで現れますか?
漠然とした質問申し訳ないです。
314A4乗り:01/10/19 19:16 ID:WkULEAQb
>312
ウエルナットでちょうどいいのないかな?
315774RR:01/10/19 19:28 ID:5uC5cNgx
>>313
高速に乗るとわかる。前者のほうが疲れる。
316774RR:01/10/19 19:35 ID:XuYunBhY
>314
ありがとうございます。

タップを立てるのみならず、自在に応用したいのです。>充填材

金属表面に盛り上げて塗り、鑢で削り成型するなど。

先にあげた例ですと使えそうな部材ですね>ウエルナット
ありがとうございました。
317元Sマン ★:01/10/19 19:46 ID:???
>>312
ウェルナット以外では、「バルコ」ってメーカーから「クイックスチール」って
商品が出てます。ドリルタップ加工可能のエポキシパテだそうです。
15分で鉄並の硬さになる補修剤とのこと。使ったことは無いけど、一応情報として。

>>312
SLやセローは足付きが良く、ハンドル切れ角が大きいので、ヤブコギとかガレ場で
取り回すのに楽です。一方、XRやジュベルはエンジンがフルサイズなので高速道路が
楽、またサスストロークもあるので、ある程度のジャンプにも対応します。
318774RR:01/10/19 19:46 ID:98qYDdYb
今日、通学途中に思いっきりコケました。
車体が思いっきり削れました。
どうやって直すのがいいですか?
319774RR:01/10/19 19:48 ID:N8RQmuN8
>>318
どこ?
320774RR:01/10/19 19:51 ID:98qYDdYb
原付の、なんて言ったらいいのかわかんないんですけど、横です。
右に倒れてガリガリガリと。

バイクショップ行ったらどれくらい取られますか?
321774RR:01/10/19 19:52 ID:XuYunBhY
おお!!>元Sマン ★ さん
キスさせてください(!笑

これです、こんなのを考えていました。>クイックスチール
ありがとうございました。
322774RR:01/10/19 19:52 ID:N8RQmuN8
>>320
なんとも言えんがカウルは高い!
323774RR:01/10/19 19:55 ID:98qYDdYb
>322
マジすか・・・初コケなのでかなり鬱です。
324774RR:01/10/19 19:56 ID:Kv/giREi
コンパウンドで磨けば結構復活するよ
325774RR:01/10/19 20:00 ID:98qYDdYb
>324
そうなんですか。調べてみます。
326774RR:01/10/19 20:17 ID:gn9DclEa
>>324
ガリガリっと逝ったならコンパウンドじゃ無理っぽい
327774RR:01/10/19 20:40 ID:5xT4CPeK
変な質問かもしれないんですけど、スペース取らないバイクを
買おうと思ってます。250ccでおすすめを教えてもらえませんか?
今まで原付を置いていたスペースに置くつもりなんですが…無理でしょうか。
初めてのバイクです。あまりでかいと管理人に怒られそうでこんな質問しました。
328愛媛みかん ◆0LEpepi6 :01/10/19 20:42 ID:78XeBcGu
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< SDRだ!
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
329774RR:01/10/19 20:44 ID:QfEatmcM
>>327
それなら逆にちゃんと管理人さんに断れば
自分の乗りたいの置けるでしょ?
330774RR:01/10/19 20:53 ID:5xT4CPeK
>>328
画像見ました。すごくいいですね。値段とかわからないけど、
実際に見てみたいと思いました。

>>329
実はこれでも無理して置かせてもらってるんです。原付でも。
でも言ってみる価値はありますよね。契約更新今年なので、
ちょっとは押してみようと思ってます。
331774RR:01/10/19 20:55 ID:gn9DclEa
>>330
無理言って住むとこが無くならないように (w
健闘を祈る!
332774RR:01/10/19 20:57 ID:QfEatmcM
>>330
そう言う時は、管理人さんこれつまらない物ですが
と茶菓子の一つでも持って他の方には迷惑掛けませんから
とがんばれ!
333(・∀・):01/10/19 21:05 ID:W0hjZ0Er
1時間あたりの工賃の相場ってどの位ですか?
334774RR:01/10/19 21:06 ID:MWOk7y5j
まだ乗り始めて500q程度なんですが、
今日、信号待ちしてたときに、なかなか一速に入りませんでした。
(なんか空回り?みたいな感じで)
これってよくあることなんでしょうか?
初めてだったのでとても焦ったのですが。
335仲買屋:01/10/19 21:08 ID:ZsZJAdMz
>>333
8000円

>>334
半クラかちと足で前後に動かしてみ
ギヤのタイミングが悪かったと思われ
336774RR:01/10/19 21:08 ID:gn9DclEa
>>333
なにをしてもらいたいの?
時間っていうよりこれは○○円ってなってる
http://www.p-iwasaki.co.jp/pitmenu.htm(参考までに)
337BT:01/10/19 21:11 ID:AwMhixvr
>>333
店によりけりだけど6000〜8000円くらい。

>>334
まだギヤの当たりが出てないのかも。
一度Nでクラッチを離してから再度トライ。
頻繁に起こるようならバイク屋へGO。
338774RR:01/10/19 22:02 ID:KGMT6oKT
ジムカーナってなんですか?
339あああ ◆kbeKfuIk :01/10/19 22:03 ID:0I1XRj0u
字がヘタクソだとむかつくことをさして言います。
340仲買屋:01/10/19 22:04 ID:ZsZJAdMz
>>338
簡単に言えば
教習所走りのハイテクニック
341774RR:01/10/19 22:05 ID:KGMT6oKT
>>340
それを競ったりするのですか?
342774RR:01/10/19 22:06 ID:gn9DclEa
>>341
付け加えると>>340のタイムアタック
343にはん ◆/gWayilU :01/10/19 22:16 ID:l5Zs5Ghw
>>339
ここはネタスレではありません。

>>338
ここ↓を見ると多分よくわかります。
http://jage.50mb.com/home.html
344338:01/10/19 22:28 ID:S71f8R/F
ありがとうございます
なかなか面白そうですね
345774RR:01/10/19 22:38 ID:2/TcCW+7
くだらない質問かもしれませんがいいですか?
2stって2stオイル使うんですよね。ミッション内のギアオイルも
2stオイルで良いんでしょうか?
346仲買屋:01/10/19 22:39 ID:ZsZJAdMz
>>345
違う
347774R-Z:01/10/19 22:42 ID:0HGkM4RJ
>>345
ミッションにはミッション用オイルもしくは4stオイルを使います。
348774RR:01/10/19 23:05 ID:PvrzTS3Z
大阪付近でショウエイのヘルメットが安いお店を教えてください。
SR-FREEDOMっていうジェットヘルが欲しいのですが
自分の知っているお店にはどこにも置いてなくて。
お願いします。
349初心者:01/10/19 23:08 ID:ZOOFyGVS
ライブディオZXのプラグのある場所がわからないです。教えてほしいです。
350仲買屋:01/10/19 23:10 ID:ZsZJAdMz
>>349
メットインの下前
351初心者:01/10/19 23:14 ID:ZOOFyGVS
350>ガソリンのトコのキー開けてガソリンのフタの横から交換するって南海の社員は言ってたけどどれかわかんなかった。
352仲買屋:01/10/19 23:17 ID:ZsZJAdMz
>>351
現物見ながらで
わかんないなら
無理ないか?
難解じゃ車種違いを逝ってるかもしれないが 藁
353初心者:01/10/19 23:20 ID:ZOOFyGVS
黒いカバーがかかってるの?
354:01/10/19 23:21 ID:ZagwDcld
今度中古車を買います。で、買う店がちょい遠く
なんですけど、故障したときに近くの別の店に持っていって
修理って、してもらえますよね?
いちいち遠くのほうまで持っていくのはつらいんで。
ある程度、自分で直せるのが一番いいと思うんですけど。
355774RR:01/10/19 23:21 ID:N7F96SVg
>>315さん、元Sマンさん
レスありがとうございます。
そっか、ガレ場に強いのかぁ。。
356BT:01/10/19 23:29 ID:AwMhixvr
>>354(ぬ氏)
もちろんできます。
赤男爵は会員でないと全く面倒を見ないけど…
357挑戦者:01/10/19 23:34 ID:k0K5f5q4
アドレスV100に乗ってるんですが、後輪のブレーキが
きーきーうるさいので交換を頼んだところ、6千円も
払ったのにきーきーが直りません。
しょうがないので自分で再度交換しようと思うのですが、
工具はどんなものがあれば足りますか?
っていうか、素人でもできそうなことですか?
358774RR:01/10/19 23:36 ID:IdxPkth3
>>357
とりあえず粗めの紙ヤスリでズリズリ。
359仲買屋:01/10/19 23:38 ID:ZsZJAdMz
>>357
原因究明が先じゃないか?
ブレーキは初心者には危険が危ないな
失敗したらねぇ
360774RR:01/10/19 23:41 ID:3Guf8gqy
原付って25キロか30キロオーバーで捕まると罰金以外に、講習かなにかお受けなきゃ
いけないって聞いたんですけど、どうなんでしょう?ご存知の方教えてください。
度々もうしわけないですm(__)m
361FYZ1500WR:01/10/19 23:42 ID:sLL6cWFU
362ロスマンズ…:01/10/19 23:43 ID:zjq6nBN0
あの、ガソリンのことなのですが、
友人に「ハイオクの方がエンジンも綺麗になるし、バイクにも良いよ」
と言われたんですが、実際どうなんでしょう?
バイクは、NSR250です。
363774RR:01/10/19 23:45 ID:+VM/oF1B
デカスクのカスタムに自信がない場合、
バイク屋に部品だけ持っていって交換してもらうことってできるかな?
ハンドルを交換したいんだけど……。
364>362:01/10/19 23:45 ID:aPsk2ZB8
はっきり言って変わりません
圧縮が高いバイクでは効果ありますが
2サイクルならなんの変化もありません
365BT:01/10/19 23:45 ID:AwMhixvr
>>360
30キロ以上オーバーだと免停30日の対象。
任意で受講可能な「免停講習」で1日に短縮可。

免許取得1年以内に累積3点以上になると
初心運転者講習を受講しなければならない。
ブッチして再試験で落ちると該当免許取り消し。
366仲買屋:01/10/19 23:46 ID:ZsZJAdMz
>>360
初心者講習の事か?
免停短縮講習か?

>>362
ハイオクはいらない
367>363:01/10/19 23:47 ID:aPsk2ZB8
可能でしょうけどバイク屋側はあまり嬉しい顔はしないでしょうね
368FYZ1500WR:01/10/19 23:48 ID:sLL6cWFU
>>360
原付免許を取ってからまだ一年以内ですか?一年以内なら初心者運転講習というものを受けなければなりません。
聞いた体験談ですが、一日話聞いてビデオ見て終わりらしいです。
369774RR:01/10/19 23:48 ID:3Guf8gqy
BT さん360です有難うございましたm(_ _)m
370ロスマンズ…:01/10/19 23:50 ID:zjq6nBN0
>>364
>>366
ぐは…そうなんですか。
実はその人のいうことを鵜呑みにして、もう入れてきてしまいました。
「意味が無い」だけで、バイクの悪影響って無いですよね。
…というか、レギュラーとハイオクって、どう違うものなんですか?
ヘンな質問ですみません。
371仲買屋:01/10/19 23:51 ID:ZsZJAdMz
>>370
名前の通りオクタン価が高い
たまにゴムなどが逝くときがある
372774RR:01/10/19 23:52 ID:wdRWrJFm
266&347について便乗質問

266:
2/4サイクルエンジンという呼び方は間違いで
2/4ストロークエンジンという呼び方が正しい?
1ストロークとはピストン片道?

347:
ミッチョンオイルは2stだけで4stにはない?
ミッチョンって何?
373774RR:01/10/19 23:53 ID:JR0PRWwq
ハイオクは燃えにくいというイメージが。
374774RR:01/10/19 23:55 ID:IdxPkth3
375仲買屋:01/10/19 23:56 ID:ZsZJAdMz
>>372
サイクルって古い呼び名
つか日本お得意のアレね
どっかの総理の旗と一緒 藁

ミッションね
4stはエンジンもミッションも一緒だから

>>373
簡単に言えばね
376>370:01/10/19 23:56 ID:aPsk2ZB8
時々ですがハイオクをいれるとキャブのシール類が
やられてガソリン漏れを起こす・・・なんて事例がありますが
まあそんな事にはならないでしょう
悪影響は忘れて良いです
ハイオクとはオクタン価が高いガソリンの事で
圧縮比が高いエンジンに使用する為のモノです
ビックツインやビックシングル等のスポーツ車で
使うくらいです
洗浄効果に関しては・・・勘違いしてる人が多いですが
レギュラーでは必要ないものなんです<洗浄剤
ハイオクは配合されてるモノにカーボンを多く生み出す成分が
入っているのでそれを相殺する為のものなんです
ですから洗浄剤が入ってるから綺麗じゃなくて
入ってないとヤバーってモノなんです
敢えて石油会社が「洗浄剤入り」って広告だすのは
ただ単に付加価値があるかのように思わせるだけのモノです
377BT:01/10/19 23:59 ID:AwMhixvr
>>372
正式には2ストローク1サイクル、4ストローク1サイクル。
ピストンは上から下(下から上)へ1回移動するのが1ストロークです。

2スト、4スト又は2サイクル、4サイクルとも呼ばれます。
意味がすぐ理解できるのだから細かい事は気にしない。

4ストのバイクはエンジンオイルがミッションオイルを
兼用しています。一部のバイクはミッション別体なので
ミッションオイルが必要です。(ハーレー、BMW、モトグッチ等)
なおミッションとは「変速装置」です。
378挑戦者:01/10/20 00:00 ID:QnL4FHZp
>>358
「ヤスリでけずる」情報ありがとうございます。

>>359
ほんと原因究明ですね、まず。これもしろうとは自分でできないので、
残念です。バイク屋にたよっていたら金がいくらあっても足りません。

>>361
わざわざリンクまでして頂いてありがとうございました。
てっきりバイク屋に詐欺られたとばっかり思っていましたが、
新品にしても音がすることもあるんですね。うーむ。でも
バイク屋に持っていく前とまったく変わらない音…
379ロスマンズ…:01/10/20 00:05 ID:vUu7NLSf
はわはわ…な、なんだかハイオク入れたことを激しく後悔…。
今度からは、レギュラーに戻そう…。
でも、ホントに休日にちょっとしか乗らないから、
ガソリン空っぽにするのに、2ヶ月くらいかかるんですよ…。

皆さんありがとうございました。
380774RR:01/10/20 00:08 ID:mHX7N8fR
>>377
ご丁寧にありがとうございます。
さて、スクータ(ベルトドライブ)にもミッチョンオイルが必要ですが(?)、
なぜですか?
381774RR:01/10/20 00:16 ID:xvoul9Yw
オートマ限定って普通のひとより不利ですか?中免取り。
382774RR:01/10/20 00:17 ID:9rUZNf7B
>>381
意味ワカンネー
383スースー:01/10/20 00:19 ID:wp8I7i8E
>>381

多少不利かも?大体オートマ限定の人って、
クラッチとかできない人が取ることが多いじゃん!?
ギア付きバイクだって同じだから、クラッチとかわからなかったら
覚えるのに多少苦労すると思う。
マニュアルの人はクラッチとかわかるだろうから、バイクのクラッチも
スムーズに覚えられるんじゃない?
384安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/20 00:19 ID:+7IY8nQt
>381
四輪免許のオートマ限定の事ですよね?
就職時に不利になる可能性は否定できません
社用車がMTのみって会社まだまだ少なくないですから
385774RR:01/10/20 00:21 ID:xvoul9Yw
じゃ限定解除してからの方がいいですか?
3日早く取れるってだけでATにしてしまったんです(泣
386345:01/10/20 00:22 ID:+rbhEqQo
>>346
>>347

りょーかーい。ありがとうー。
387しゃもじ ◆Y3Jvfxdg :01/10/20 00:27 ID:A2apooia
>>>385
関係ないと
思うけどなー
おれ中免
最初に取ったし

基礎から
教えてくれるよ
気にしない気にしない
がんばれ
388774RR:01/10/20 00:27 ID:H3Pmltid
>>385
別にいいんじゃない?
バイクの免許取っても
車もバイクも慣れれば難しいことない>クラッチ
389仲買屋:01/10/20 00:30 ID:2v7FVHoy
>>381 >>385
どの免許を持っていて
何をとろうとしているんだ?
390スースー:01/10/20 00:30 ID:wp8I7i8E
>>385

それだったら別に大丈夫じゃない?
クラッチがわかれば別にATだろうとMTだろうと関係ないよ。
教習所でちゃんとクラッチについて教えてもらえるから大丈夫!
不利なのは、四輪免許取るときに最初MTで、できなくて投げ出して
ATに変えた奴だよ。
391774RR:01/10/20 00:31 ID:H3Pmltid
>>389
たぶんだけどAT限定(四輪)持ってて中免取ろうと思ってんじゃないかな?
392仲買屋:01/10/20 00:35 ID:2v7FVHoy
>>391
そうなんか? ども

>>390でOK
バイクと車じゃクラッチの感覚ちゃうし
手抜きまくり 藁
393774RR:01/10/20 00:45 ID:Z7ZBuzLm
転倒時に前輪のブレーキディスクが歪んでしまったらしく、
舌打ちのような音がしたり、低速でブレーキをかけるとガクガクしたりします。
交換した方が良いのでしょうか?
394安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/20 00:46 ID:pcku1Neq
>>393
交換しましょう
早急に
395仲買屋:01/10/20 00:48 ID:2v7FVHoy
>>393
そこまで逝ってるなら換えたら?
効かなくなったり割れたり
それが引っかかってロックしたら怖いべ?
396774RR:01/10/20 00:49 ID:Rvqp300I
ホイルも疑うべし
397774RR:01/10/20 00:51 ID:qTHfSQiU
ラビナスのCMにでてるバイクって何?
ハーレーだったらやだな
398774RR:01/10/20 00:53 ID:H3Pmltid
>>397
モデル名まではわからんけどHDだとおもう
伴自身HDオーナー
399774RR:01/10/20 00:54 ID:tTys4xjW
>393
交換する前に原因を調べろよ。
>394
気安く交換言うな。
400774RR:01/10/20 00:56 ID:H3Pmltid
>>399
転倒って書いてあるっしょ?
401安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/20 00:56 ID:pcku1Neq
>>399
>394
気安く交換言うな

じゃあプレス&研磨で修正(藁
402774RR:01/10/20 00:56 ID:s7ycn2/i
>>393
どうやって?見に行くのか?
403774RR:01/10/20 01:07 ID:Z7ZBuzLm
>>396
ホイルも考えられますね。
まだディスクが歪んでると確認したわけではないもので。
鳴ってるのがディスクなのは確かなんですけど。
404774RR:01/10/20 01:09 ID:HHL1n3lq
ラジカセで音楽聴きながら走ったら違反になるんですか?
今はウォークマン聴きながら走ってるんだけど。スピーカーで聴きたくて
例えばビクターから出た背負う奴とかで聴きながら走ったら違反なんでしょうか?
405安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/20 01:11 ID:pcku1Neq
>404
別に違反じゃないでしょ
ゴールドウイングみたいにカーステ付きバイクもあるし。
落とさないようにね
あと選曲と音量を考えないと世間から白い目で見られますが(w
406774RR:01/10/20 01:13 ID:9rUZNf7B
>>404
あと、信号待ちで歌ってしまわない様に注意だw
407仲買屋:01/10/20 01:13 ID:2v7FVHoy
>>404
両耳は違反だねぇ
音が大きいのも違うのでヤバイ場合も
408774RR:01/10/20 01:16 ID:T/UrVsL/
>>407
条例違反ね
409774RR:01/10/20 01:22 ID:HHL1n3lq
みなさん親切にありがとうございます。ラジカセは違反じゃなかったんですか、安心しました。
両耳が違反と言うのは初めて聞きました。条例というのは、東京都の場合どうなんでしょうか?違反の所とそうでない所と有ると言う事ですよね?
音量には気をつけます。。
410仲買屋:01/10/20 01:27 ID:2v7FVHoy
>>409
踏み切りとか外の音が聞こえない状態
両耳や大音量は すぐに違反
ラジカセで運転操作に支障も違反
固定不足とかスクタで足でとかね
大音量で騒音防止条例に引っかかる事も
東京ならモロ 藁
411774RR:01/10/20 01:37 ID:FqYbPlMg
あ、襲われるとか近所迷惑じゃなくて、音量でも違反になるんですね。
ラジカセでそんな音量は出ないと思いますが、気をつけます。
でもどこから大音量かっていうのは警官の判断ですよね。そこが少し怖いですね、常識の範囲って事で良いのかしら。。
412田舎モノ:01/10/20 01:40 ID:pir7kcAy

http://isweb36.infoseek.co.jp/art/elgort2/files/002.jpg

のドトールの上の方の細い道から渋谷署の方へ出ようとしても
どの方向へも進入禁止のマークがあります。
しかも一方通行。

この場合はどうやって脱出すればいいのでしょうか?
実際にこの道はどうなっているのでしょうか?
気になって夜も眠れません。

どなたか渋谷に詳しい人おしえてけろりん。
413安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/20 01:41 ID:pcku1Neq
>>411
軍歌だけは避けた方が良いと思われる(藁
414仲買屋:01/10/20 01:46 ID:2v7FVHoy
>>411
場所で規制が違うので
何デシベルだかホンだか忘れたけど
住宅街は現場判断で遣られる可能性が高い
415仲買屋:01/10/20 01:49 ID:2v7FVHoy
>>412
渋谷駅のガードをくぐれって事では?
左急カーブで曲がれだな
現場いけば わかるけど
とても横断してブッちぎれる場所じゃないと思われ
416774RR:01/10/20 01:51 ID:pir7kcAy
>>415

ああ、、、なんとなくわかりました。
3つの大きな道へいきなり飛び出すなということですね。

左急カーブか、、、オソロシイところですね。都会は、、、、
417774RR:01/10/20 02:05 ID:FUnmVZr6
>>412
左折しか出来なかったような。
418774RR:01/10/20 02:08 ID:FUnmVZr6
急って言うほどじゃないと思うが....
6車線道路横断する方がよっぽど恐ろしい。
419Yew:01/10/20 02:41 ID:x1GD0l9w
ついにやってしまいました…
たった今速度超過で警察に捕まりました
26km/hオーバーで3点減点で15000円の罰金です
まぁ確かにその速度で走ってたし納得いったので書類にサインもしました
ここで聞きたいのですが俺は今初心運転期間中です
初心運転者講習に呼び出されるのは何点減点からでしたっけ?
420774RR:01/10/20 02:46 ID:WL3C/8xa
RZ50を中古で買いました。乗り方が解からないので自宅まで配送
してもらいました。どなたか助けてください。
左レバーは後輪ブレーキだと思うのですが、握っても全く効きません。
ハンドルの握る所までレバーの先が付いてしまいます。調整すれば効く
ようになるのでしょうか?
あと左右の足を乗せる部分の先にあるレバー(足で操作する物)は
何に使うのでしょうか? エンジンは一度だけ始動させましたが
アクセルを開けても前に進みません。壊れているのでしょうか?
421774RR:01/10/20 02:49 ID:fF+ROBcm
>420
左手はクラッチ。 クラッチを切って左足のギアを蹴り下げる。
そしたらローにはいり、半クラつかってゆっくりスタート。
あとはハンドル操作のミスで新聞に載ってください。
422元Sマン ★:01/10/20 02:51 ID:???
>420
左レバーはクラッチレバーです。
またペダルは右が後輪ブレーキ、左がチェンジペダルです。
RZ50はミッション付きなので、スクーターと違ってギヤを入れないと
走りませんよ。
誰か身近な人で、バイクに乗っている人に教えてもらった方がいいでしょうね。
423仲買屋:01/10/20 02:55 ID:2v7FVHoy
>>419
たしか3点

>>420
左レバー クラッチ 右レバー 前ブレーキ
左足 ギヤ 右足 リアブレーキ
近場なら良かったのにねぇ
(条件次第) 藁
424774RR:01/10/20 02:58 ID:eYPn4wG1
>>420
この話を聞いた限りでは、
実際人に教えてもらった方が吉に一票。
425Yew:01/10/20 02:58 ID:daQg4yzk
>>423どーも
初心運転者講習受けなきゃいかんのかよ!
また金がかかるな…
426774RR:01/10/20 03:08 ID:y6z1RmeS
>>420
俺もはじめて買ったバイクがマグナ50でさぁ、
レッドバロソの前の道路で練習させられたよ(藁
その後、右折がコワイのなんのって・・・
初日に轢かれるかと思った。
427排気漏れ:01/10/20 03:33 ID:YS6j+EMc
先日スーパートラップを知人から譲ってもらい、自分で取り付けたのですが
エキパイとサイレンサーのジョイント部分から結構な量の排気漏れを起こして
おり、締付けバンドをいくらきつくしても直りません。そこで質問なのですが
この部分は本当に締付けバンドで締めるだけで良いのでしょうか?それとも何か
大事なパーツを付け忘れてるのでしょうか?ただでさえうるさいスパトラなので
なるべくうるさくなるような要素は取り除きたいのです・・・。
428774RR:01/10/20 03:36 ID:eYPn4wG1
>>427
ジョイント部分のガスケットは付けましたか?
429仲買屋:01/10/20 03:37 ID:2v7FVHoy
>>427
物がわからんけど
付属のパッキンやらが足りないか
ピッタリ物なら液体ガスケットの類を使えば?
430774RR:01/10/20 03:38 ID:SnKBlxWT
>>427
ガスケットを入れましょう。
ホームセンターなんかで売ってる、シリコン系のやつがいいね。
500円くらいで売ってるよ。
431774RR:01/10/20 03:39 ID:qaWfhdmo
純正ガスケットに液体ガスケットたっぷり塗って
はめてからアルミテープぐるぐる巻きの上に耐熱布巻く!!!!
どうだっ!これで漏れんだろうゼェーゼェ・・・・
432774RR:01/10/20 03:42 ID:SnKBlxWT
カブリまくったな(藁
あと、締め付けバンドはあまりきつく
しすぎないほうがいいと、なにかで見たような・・
433:01/10/20 04:48 ID:eYPn4wG1
434スクーター初心者:01/10/20 08:20 ID:YE0WUCMW
ヤマハ50ccのジョグシリーズの
ミッションオイル交換の仕方がわかりません。
給油口は分かるのですが、ドレンボルトの位置や
オイルレベルゲージがあるのかないのかサッパリ……。
サービスマニュアルをもっていないもので。

どなたか知っているから教えて下さい。
435唯子撲滅委員会:01/10/20 09:02 ID:GOz3Jlpt
>>434
エンジンは3KJ?
436774RR:01/10/20 09:25 ID:KzuGfViC
>>434
給油口の真下にあります。
プラスネジはプーリーケースを止めているネジですが
一つだけパッキンのあるボルトがあります。
437補足:01/10/20 09:28 ID:KzuGfViC
>>434
レベルゲージはありません。
全部抜いたら100cc入れて下さい。
(クラッチの内側のギアボックスまで開けたら110cc)
438スクーター初心者:01/10/20 09:51 ID:JQ7ruiK8
ありがとうございます。ジョグは多分2000年モデル?(排ガス規制がされたやつだったかと思います。)
とジョグアプリオ(タイプUとか無くなってアプリオに統合された最初のやつだった気が)。

パッキンのあるネジからオイルを抜いて、100CCを給油口から注入すれば良いのですね。

ありがとうございました。
439唯子撲滅委員会:01/10/20 09:53 ID:GOz3Jlpt
>>438
まだ、換えんでもいいような・・・
440774RR:01/10/20 10:57 ID:qSiDhh3c


原付って「自転車を除く」の表示がある一方通行を
逆走してもいいのでしょうか?
441唯子撲滅委員会:01/10/20 11:06 ID:GOz3Jlpt
>>440
絶対駄目。
442774RR:01/10/20 11:10 ID:O0YEjkAz
ダメ
@一方通行標識(なにもなし)>自転車さえ逆走禁止だ(でもこれはほとんどない)
A一方通行標識(自転車除く)>自転車は逆走送可能
B一方通行標識(2輪の自動車は除く)>原チャ、バイクは逆走可能
443:01/10/20 11:44 ID:fdYbLI5S
エイプ買って改造したいがまずは何からすれば?
燃費はあまり落としたくない。
速さは60キロまでスムーズに走ればいいです
444774RR:01/10/20 11:51 ID:Ew7GAPIi
タンデムを多用していると、やはり燃費はかなり落ちるものなのでしょうか?
数値的にどれくらい落ちるものなのでしょうか?
445774RR:01/10/20 12:14 ID:zanUt0bi
>>444
僕の場合はほとんど誤差程度しか変わりませんよ。
同乗者に少し気を遣って運転してると、
結果的に燃費向上を狙う運転と似てくるからかも。
でも基本的には車種(個体差を含め)と乗り方によると思いますが。
446774RR:01/10/20 12:17 ID:Xz4Gs+K3
運転は丁寧になるけど重くなるので回転はアゲ気味。
ということでチャラかも。
447774RR:01/10/20 12:23 ID:R+9+bibH
>>443
ノーマルが最上だと思います。
何かやれば、少しよくなるところがあっても悪くなるところはその
何倍かあります。やるならそれを覚悟で逝きましょう。
見た目最優先で「走りますが走らせないでください」なバイクを作
りたいんだったら、もちろん何でもありです。
とりあえずクソ五月蠅いマフラーが最初というケースが多いと思い
ますが、やるならパワフィルとキャブセットも同時にね。猿人痛め
るYO。
でも、五月蠅い原付って、音がでかいだけで遅いから、延々いつま
でも五月蠅いんで近所迷惑だよ。。
448>443:01/10/20 13:15 ID:8zqBI3xF
エイプ100の発売を待って買い換える
これ最強
449774RR:01/10/20 13:32 ID:iKbaT8xk
>419>423

あれ?初心者講習は確かに3点からだけど,
それは累積して3点以上の場合だけじゃなかったっけ?
( 1+1+1 とか 1+2 とか 2+2ね。)

一発3点の場合は次に点数取った場合に初心者講習
だと思ったが。
450444:01/10/20 13:35 ID:Ew7GAPIi
返答ありがとうございます。

自分は、CB400SFにのってるんですけど、燃費がいますっげー悪いんです・・・。
大体この車種は20〜25Km/gぐらいはいくと思うんですけど、
俺のは15〜17Km/gなんです・・・。
タンデムすることが多いのでそれが原因かな?って思ってたんですけど
そこまで変わらないのなら何が原因なのでしょう?
改造はマフラーをエキゾーストから変えています。
メーカーはよくわからないのですが、排気口の経口が大きく
抜けがひどくてしたがありません。原因はマフラーなのでしょうか?

長文ですんませんです。
451774RR:01/10/20 13:47 ID:gxq/zUjU
400マルチが20〜25Km/gもいくかい?
マルチのったことないから推測だけどさ。
452774RR:01/10/20 13:48 ID:EfxK2ir2
新品のブレーキパッドって、やはり角を削ったほうがいいのでしょうか?
またその効果は鳴き防止以外にもあるのでしょうか?
また、デメリットは無いのでしょうか?
453774RR:01/10/20 13:54 ID:eYPn4wG1
>>450
SFの燃費はそんなものですよ。
平均すれば20km/l位でしょう。
使い方にも寄るのでしょうが。
タンデム多用なら、むしろ良い方では?

25kmというのは、ツーリング先くらいでしか出ない数値だと思います。
454774RR:01/10/20 13:57 ID:9hrFxbPq
4st250でOIL交換後エンジン始動がしにくくなり、
しばらくして巡航走行中突然エンジンストップしました。
その後押しがけするとかかるのですが、セルではかかりにくくなってしまいました
走行は70000KMを超えているんですが
一応3000-5000KMごとにOIL交換はしてましたが
EG昇天がありうるのでしょうか?
455774RR:01/10/20 14:00 ID:XGi+LvEQ
>450
タイヤの空気圧は既定値か。チェーンが伸びたり、張りが足りなかったりしないか。
ホイルはスムーズに回転するか。ブレーキを引きずっていないか。
プラグは正常か。エアクリーナは奇麗か。オイルは交換しているか。
日常整備からチェックしましょ。
456774RR:01/10/20 14:05 ID:5lVqjcyW
フレームを完全にストリップの状態にして塗装に出したら、
塗装費はいくらぐらいかかるでしょうか?
塗装にグレードがあるならば、吹き付け以上のグレードでお願いしたいです。

鉄フレームです。
457774RR:01/10/20 14:09 ID:XGi+LvEQ
>456
西村コーティングの粉黛塗装で7万って話し聞いたけど。
458774RR:01/10/20 14:10 ID:XGi+LvEQ
×粉黛
○粉体
デシタ。鬱氏
459774RR:01/10/20 14:15 ID:eYPn4wG1
>>454
単純にセルモーターが逝っただけでは?
走行中にストップと言うことは、電装系を疑った方が
イイかも知れないですね・・・

でも7万キロ・・・
昇天も充分あり得る距離ですね。
460唯子撲滅委員会@NS400R乗り:01/10/20 15:44 ID:GOz3Jlpt
>>451
一応400マルチ乗ってるが、10km/gも走った日にゃ
正直感動しちゃうな(藁藁

>>456
ウチとこは純正パーツの60%が基本だったな・・・
全然ワリに合わなかったけど(藁
作業時間(9000円/h)で請求すると莫大な金額になるし(藁藁

>>454
GSX-R250系のスズキ車とか言ったりする?
461キワモノ好き:01/10/20 16:04 ID:REuze5Xs
台湾のCPIって会社の原付スクーターを買おうと思います。
BEAKとかいうスクーターで、乗ってる人いなさそうだから、あえて乗ります。
でも、やたらとでかくて重たそうな割には、あんまりパワーが
無いんですよね。都会だと、加速が悪いと苦労しますか?
別にスピードが欲しいわけじゃないけど、発進で遅いとなんとも・・・。

あと、足はどれくらい着けばいいんですか?あれだと片足が着く位だなぁ。
462唯子撲滅委員会@スカッシュ持ち:01/10/20 16:09 ID:GOz3Jlpt
>>461
慣れだ慣れ!
足なんざ走り出したらすぐステップに載せろ!(藁
463774RR:01/10/20 16:13 ID:eYPn4wG1
>>461
あえて乗るほどこだわるなら、
足つきは片足で我慢しましょう。
そのうち慣れます。
464キワモノ好き:01/10/20 16:15 ID:REuze5Xs
>>462-463
サンクス。慣れですか。どうにかなるかな。
465唯子撲滅委員会:01/10/20 16:17 ID:GOz3Jlpt
>>464
なんとかなる!
466774RR:01/10/20 16:22 ID:G/EU1PsV
逝ってよしかも知れないんですが・・・・
あのぉ・・・・・2ストのバイクって今でも作られてるんですか・・?
原付とかじゃなくて、もっと大型のやつで・・・・
467唯子撲滅委員会:01/10/20 16:24 ID:GOz3Jlpt
>>466
欲しいの?乗りたいの?
468774RR:01/10/20 16:26 ID:+qbXrvZT
ギアをニュートラル、センタースタンドかけてエンジン始動
その状態でアクセルを煽るとリアタイヤが多少回るんですが
正常ですか?
469774RR:01/10/20 16:27 ID:G/EU1PsV
ほしいです。
RZ350とか(古いですか?
めっちゃかっこいいです。
470唯子撲滅委員会@NS400R乗り:01/10/20 16:31 ID:GOz3Jlpt
>>469
たった20年くらい前のバイクだよ(藁
RZ350RRの方が速いし、RZ-1の方がもっと速かったりするけどね♪

ちなみに壊したら殆ど部品無いかんね(藁
471唯子撲滅委員会@NS400R乗り:01/10/20 16:33 ID:GOz3Jlpt
訂正♪
RZ-1じゃサニーだってば・・・
R1-Zね!
472唯子撲滅委員会:01/10/20 16:36 ID:GOz3Jlpt
>>468
正常。
473 ◆DaR/ANTI :01/10/20 16:36 ID:4xu9o7Yp
RZ350?
何十年前のバイクだよ・・・20年くらいか。
ナナハンキラーねえ、今のナナハンには勝てないなあ。
474774RR:01/10/20 16:36 ID:QnL4FHZp
あのー、7千円のツーリング用レインコートの上下が、
そろそろ雨を通すようになってきてしまいました。
それでそろそろ冬が来るので、もうちょっと生地の厚い
やつを買おうと思って今日見てきたんですが、「全天候用」
とか「防水・防寒」って書いてある服ってほんとに雨に
強いですか? なんか生地の表面がビニールのメッシュ
みたいで、ほんとかよ?って感じなんですが…
475RFのり:01/10/20 16:37 ID:WbBWgqTH
タクト、オイル切れで500`くらい走ったんだけど焼きつかなかった
その後、オイル入れて1000`走ったんだけど
どう?やばい?
でもオイル切れランプついても500`もイケルものなのかな
476唯子撲滅委員会:01/10/20 16:38 ID:GOz3Jlpt
>>473
当時のナナハンに勝てりゃ良いんでないの?(藁
477RF:01/10/20 16:39 ID:WbBWgqTH
やばいのはたしかだと思うけど
それよりオイルランプ点灯してから何百`以上も走れるものなのか
知りたい
478774RR:01/10/20 16:40 ID:G/EU1PsV
R1-Zってスレッド立ってるやつですよね(あんまり書き込まれた無いけど・・
ああいうのめっちゃ好きです。かっこいい!

NS400Rってホンダの初期の2ストスポーツですよね。
結構年季はいってそう。でもそういうのがむしろかっこいい!です。
479唯子撲滅委員会:01/10/20 16:42 ID:GOz3Jlpt
>>475
エンジンがAF05なら普通に乗ってるだけも
クランクベアリング逝くしなあ・・・(藁
480774RR:01/10/20 16:45 ID:X4frBjE+
>>479
AF24です
500`はアバウトすぎるけど
マジで300`以上走りました
481唯子撲滅委員会:01/10/20 16:53 ID:GOz3Jlpt
>>478
カタワになっても後悔しない覚悟があるなら良いんでない?
一応言っとくけど、止まんないよ(藁藁

>>480
AF24じゃEgはAF05Eだろ・・・
482唯子撲滅委員会:01/10/20 16:56 ID:GOz3Jlpt
>>480
中古のでも外装一式買ってくればジョルノにもなるアレだろ?
483774RR:01/10/20 16:59 ID:G/EU1PsV
>>481
カタワはちょっと・・・
セイフティーに生きます・・・
というか免許まだ無いので取らないといけません・・・
(普通四輪のみ。)
484774RR:01/10/20 17:00 ID:hkm3/BpB
>>481
AF05Eなんですか

ぼくの周りには2ストオイルなしで
走った奴いない…
バイク屋にきいても不思議がってる

なぜオイルが入れられなかったというと
友人の借りバイクで、オレも2スト初体験で
オイルタンクキャップの内側についてたゴム
がオイル注入口に挟まってたんで
オイル入れても入らなかったんです
ランプがいつまでたっても消えないし
ランプ壊れてるのかと思いながら
300`以上走った
485唯子撲滅委員会:01/10/20 17:02 ID:GOz3Jlpt
>>483
骨董品はだいたいそんなモンなんだけど、タイヤサイズもブレーキ性能も
NS-1とたいして変わらないんだよね(藁
486唯子撲滅委員会:01/10/20 17:06 ID:GOz3Jlpt
>>484
まあ、ランプが点いたからって全く無くなった訳でも無いし
ラッキーだったって事で良いんでない?
487774RR:01/10/20 17:08 ID:hkm3/BpB
なにせ2スト初体験で…
ランプが点灯したぞ、さあ2ストオイル入れようかとワクワクしてたらら
たった10ccくらいしか入らず、こんなものかと不思議に思ってました
(ゴムキャップに空気穴があいてるので、その10ccのオイルはいちおう1時間くらい
かけてタンクに注がれてたみたい)
488唯子撲滅委員会:01/10/20 17:12 ID:GOz3Jlpt
>>487
つか、取ろうとは考えなかったんかい?!
手が汚れるから嫌だったとか?
489774RR:01/10/20 17:17 ID:hkm3/BpB
知合いスクーター乗り、数人に聴いてみても
GSで入れてもらってたり、バイク屋の無料オイルサービス受けてたり、アホばっかりで
借りた本人に聴いてもちんぷんかんぷんなアホで…
他の奴のジョグとか、オイル注入口みると直径3aくらいのおおきな注入口だったので
オレのタクトはナゼ1ミリの穴しかあいてないんだ!!
スポイトで補給するのか!!と不思議に思ったまま
仕事で毎日走りました
現在も毎日走ってます
リミッターついてるみたいで時速58`くらいですが
タフにガンガン走ってます
>>488
それはバイク屋ではじめて知りました
マジ、笑った
490唯子撲滅委員会:01/10/20 17:20 ID:GOz3Jlpt
>>489
俺もバイク屋やってたけど、経験上
怒りと笑い押し殺すのに必死だったと思うぞ(藁藁
491774RR:01/10/20 17:25 ID:hkm3/BpB
遊びじゃなく仕事で絶対必要なバイクだったんで
不安ながらも、走れるまで走るしかしょうがなかったんです
バイク店にいく余裕も時間もなかったし
借りた友人も仕事先の知合いです
492774RR:01/10/20 17:27 ID:6nszf1fR
>>487
激しく笑った
493774RR:01/10/20 17:28 ID:ibM2v39O
排気漏れの為、マフラーを付け直そうと思います。
前回の液体ガスケットは奇麗に落とした方がいいのでしょうか?
494汁゙海苔:01/10/20 17:29 ID:JJ5kogCw
>>493

そりゃそうだろう。
495唯子撲滅委員会:01/10/20 17:30 ID:GOz3Jlpt
>>491
そういう自分勝手な都合&判断が散財を呼び込むんだよねえ・・・
496774RR:01/10/20 17:34 ID:hkm3/BpB
で、どうですかね
運がイイと、こんなに走れるんですかね
あとこのバイクの寿命は?
正常にオイル入れてから
1000`以上走りました
いまのところはよく走ってます
トータル走行距離は1万2千くらいです
497唯子撲滅委員会:01/10/20 17:36 ID:GOz3Jlpt
>>496
>あとこのバイクの寿命は?
愛と金つぎ込めば半永久的だよ(藁
498唯子撲滅委員会:01/10/20 17:39 ID:GOz3Jlpt
あと、手間と暇も重要かな?
うちにも、18年落ちのスカッシュあるけど
元気に走るよ(藁
499774RR:01/10/20 17:55 ID:hkm3/BpB
オレの説明わかりました?
黒いオイルキャップの、黒い内ゴムパーツ
(このキャップにもゴムパーツにも、1ミリくらいの空気穴ついてますね)
深さ10センチくらいの白いポリパーツ?の注入口の
深さ5センチくらいのとこに
ゴムパーツがキャップから外れ落ちてて
2ストオイル注入初体験時、
おれはこの1ミリの穴にオイル入れるのかと思った
500唯子撲滅委員会:01/10/20 18:00 ID:GOz3Jlpt
>>499
要するにパッキンのエア抜き穴目掛けて注油しようとしたんでないの?
501774RR:01/10/20 18:11 ID:hkm3/BpB
>>499
そうです
この状態ではおちょこ1杯分くらいしか入らず
なにも知らない俺は『これでよし!』
でもオイルランプが消えない
でもオイルは溢れそうなくらい入ってる
1日経ってみると穴からちょっとづつ下に流れていった
のかオイルがない
→不安なので、また溢れそうなくらいオイルをいれる
…これを毎日繰り返し3週間続けました

2ストオイルは毎日補給するもの
この車種はスポイトで補給するもの
だと思った
502唯子撲滅委員会:01/10/20 18:14 ID:GOz3Jlpt
>>501
やっぱ、笑いと怒り押し殺すの大変だったろうなあ・・・
503774RR:01/10/20 18:19 ID:hkm3/BpB
初めて2ストバイクのオイルキャップ開けて見て
これですから…
新車だったらパッキンが落ちてたこともないどろうけど
あと、オイル溢れそうな状態で、持ち主やGSのバイクくわしい兄ちゃんに
聴いてたんで、
『オイル充分入ってるじゃん』としかいわれなかった…
504唯子撲滅委員会:01/10/20 18:27 ID:GOz3Jlpt
>持ち主やGSのバイクくわしい兄ちゃんに
所詮、素人だから当てにならんよ(藁
505774RR:01/10/20 18:29 ID:hkm3/BpB
ですね
506   :01/10/20 18:37 ID:VYh7sUXN
原付免許で乗れるのは、50CCまでなんですか?
90とか70はどうしたらいいんでしょう?
全然分からないのでよろしくお願いします。
507774RR:01/10/20 18:40 ID:dlxipciI
世田谷近辺で手抜き教習でかんたんにハンコくれる
中免の教習所の情報教えてください。
508唯子撲滅委員会:01/10/20 18:42 ID:GOz3Jlpt
>>506
試験場で一発挑戦か、教習所で小型限定取りなさいな・・・・
中型なり大型なり取った方がお得なのは言うまでも無いが(藁
509774RR:01/10/20 18:47 ID:hkm3/BpB
>>506
>>507
ネタでしょ
オレのはネタじゃないけど
2ストオイル切れに神経質になってる人は参考にしてくれ
この状態で毎日全開走行してたんだから

でも原付2種乙て90ccですよね
80ccのNSRとかは何なんだろう
昔は80ccだったのかなあ
510唯子撲滅委員会:01/10/20 18:48 ID:GOz3Jlpt
>>509
ネタか?
511牛 ◆dcJAwLd6 :01/10/20 18:58 ID:WbOGFZAB
>>507
田園都市線によく広告出ているところがお勧めかも。
よく割引セールやっているし、
二輪専用コースなんで、ある程度無茶やっても
教習中の四輪に跳ねられ人間大破ってことがないぶん良い。

ただクオリティーは警視庁管轄なので、都内は田舎の合宿教習所
みたく判はぽんぽん出してくれる所はないと思う
512506:01/10/20 19:03 ID:VYh7sUXN
ネタじゃないです。来年から大学に行くので
そのための足が欲しいと思ってたんです。
カブが欲しいんですが、70とか90とかいろいろとあるので・・。
513唯子撲滅委員会:01/10/20 19:05 ID:GOz3Jlpt
>>512
普通二輪小型限定で125まで乗れるんだが・・・
514474:01/10/20 19:06 ID:QnL4FHZp
だれか…(;´д`)>>474
515774RR:01/10/20 19:09 ID:8vpDgdqy
せめてメーカーや品名やら書いてくれないと答えられないよ。
>474
516774RR:01/10/20 19:13 ID:Io4+5bPP
>>514
あ?ネタじゃなかったのか(^^;
漏れは、安物使ってますよ。
年にそんなに着る訳でもないので
普通のびにがっぱ。ぼろくなったか買い換え
517唯子撲滅委員会:01/10/20 19:17 ID:GOz3Jlpt
>>514
雨の日わざわざ乗らないし・・・(藁
518774RR:01/10/20 19:19 ID:hkm3/BpB
>唯子撲滅委員会さん
初代スタンドUPタクトとジョルノ、なぜどっちも型がAF24なのかと思ってたら
そういうことだったんですか〜
519474:01/10/20 19:38 ID:QnL4FHZp
そうすか、ありがとう。
メーカー名は記憶してなかった。
おれも雨の日なんか走りたくないんだけど、仕事なので^^;
520唯子撲滅委員会:01/10/20 19:43 ID:GOz3Jlpt
>>518
骨とEgは一緒だからねえ・・・
あと、アプリオとビーノとかも(藁
521唯子撲滅委員会:01/10/20 19:47 ID:GOz3Jlpt
リードとジョーカーってのもあったか(藁
522(・_・)/ヤ!:01/10/20 19:58 ID:IVDfq/s1
>>474
>>「全天候用」 とか「防水・防寒」
一応、名の通ったメーカーの物であれば中までしみて来る事は無いと思うっすよ!
少なくとも通勤程度なら全然OKと思うっす!

防水性はだんだん下がって来るっすけど
たまのお手入れで防水スプレーかけてやれば復活するっす。

因みに、私はタイチのハーフコートタイプを3年ほど使ってますが、
まだまだ全然使えるっす!
オーバーパンツはやっぱ股座の縫い目のとこから染みてくるようになるっすね!
このへんは防水スプレーをテラテラになる位かけとけばまあOKになるっす!

物は欲を言えばゴアテックスが良いんでしょうが、
そうじゃない奴でも充分っすね!つか、ゴアは高すぎ・・・。
ジャケットだけでも防水の奴持っとけば、持ち歩くの下だけで済むので
楽っちゃ楽っすね!

ただ、当然ですが転けると1発でOUTっす!(・_・)/ジャ!
523774RR:01/10/20 20:01 ID:UsxXBlfC
>>474
とりあえずゴア買っとけ
524唯子撲滅委員会:01/10/20 20:03 ID:GOz3Jlpt
>>522
縫製がかなりいい加減なのが多い中
お勧めは何処の?
525安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/20 20:12 ID:pcku1Neq
ゴールドウインはやめといたほうがいいっす
526唯子撲滅委員会:01/10/20 20:14 ID:GOz3Jlpt
>>525
お久♪
で、そのこころは?
527安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/20 20:16 ID:pcku1Neq
>526
おひさー

着心地悪くて隙間風も多い
完全防水をうたってるけど縫い目から染みてくる
素材は良いけど
528唯子撲滅委員会:01/10/20 20:17 ID:GOz3Jlpt
ありがちだね(藁
529(・_・)/ヤ!:01/10/20 20:18 ID:IVDfq/s1
>>524 撲滅委員会氏 & 474氏
どっかお薦め出来るほど色々着た訳ではないんでなんとも言え無いっすけど、
じぶんは、冬場はタイチで春秋がGWスポーツのゴア使ってるっす!
因みに夏場はイエローコーソ!(藁

まあ、一応ほつれてくる事は無いしどちらもちゃんとしてると思うっす!
タイチのは腰前のポケットの蓋がボタン止めなんすけど、
ポケットの中も防水で、中に水が溜まるっす!(藁

ゴアの方は殆どノーメンテでやはり3年位使ってますが、
縫い目からも染みて来ないし、高いだけの事はあるかなって感じっす!
530安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/20 20:20 ID:pcku1Neq
RSタイチはどうなんだろう?
使ったことないや
クシタニはデザインさえ気に入ればお勧めなんだけど
531唯子撲滅委員会:01/10/20 20:25 ID:GOz3Jlpt
>>529(・_・)/ヤ
俺、真夏と真冬はなるべくバイク乗らないもん♪
だって危ないじゃん(藁
532唯子撲滅委員会:01/10/20 20:33 ID:GOz3Jlpt
>>529
でもYCの裏地アルミ貼りって結構暖かいんだよね・・・
533474:01/10/20 20:33 ID:QnL4FHZp
>>(・_・)/ヤ
ありがとー。ゴア_〆(。。)メモメモ・・
534安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/20 20:36 ID:pcku1Neq
釣具屋にいくと暖かいインナーモノを
安く売ってるよね
535(・_・)/ヤ!:01/10/20 20:35 ID:IVDfq/s1
>>531
・・・確かに、でも
夏冬乗ってこそ真のバイク乗り!俺はバイク愛してるぜー!
って感しません?(藁

夏は渋滞引っかかったり止まってるとキツイっすけど、
流れてれば風が気持ち良いっす!
オーバーパンツはくようになって苦じゃなくなったし、
冬場はエンジンの調子が良いのでそれはそれで好きっす!(・_・)/ジャ!
536唯子撲滅委員会:01/10/20 20:39 ID:GOz3Jlpt
>>534
釣具屋に限らず売ってるけど、動き辛いのはやっぱ嫌だね・・・
寒くて動けなくなるのは論外として・・・
537(・_・)/ヤ!:01/10/20 20:40 ID:IVDfq/s1
>>532
冬用は買った事無いっす・・・。
裏地アルミ貼り_〆(。。)メモメモ・・

>>533の474
ゴアはばからしくなる位高いっすよ〜!(・_・)/ジャ!
538安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/20 20:42 ID:pcku1Neq
>536
釣具屋で以前かった内側アルミ貼りベストは暖かいよ
2000円くらいだったし
539唯子撲滅委員会:01/10/20 20:45 ID:GOz3Jlpt
>>536
マゾ認定♪
・・・てのは、半分冗談として、やっぱ無理してまで乗るもんでも無いと考える。
所謂両刀使いだし(藁
無理して体調壊したり、事故ったりしても面白く無いしね♪
540唯子撲滅委員会:01/10/20 20:49 ID:GOz3Jlpt
>>537
つか、YCの冬標準は昔っからアルミ貼りっしょ・・・
シーズン突入後は投売り始まるんで更にお得(藁
541唯子撲滅委員会:01/10/20 20:56 ID:GOz3Jlpt
>>538
作業服屋の「ほっかべえ」とかに転ばない様に!(藁
542774RR:01/10/20 20:59 ID:ozRilydk
西新宿あげ
543774RR:01/10/20 21:00 ID:20mFM2FS
>>541
あれ、あたたかいぞー
544唯子撲滅委員会:01/10/20 21:02 ID:GOz3Jlpt
>>543
それは認めるが、かさばらないか?(藁
545安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/20 21:04 ID:pcku1Neq
インナーに関してはバイク用やスキー用より
釣り用や作業服系のほうが優れてる気がする(w
値段もやっすいし
アウターは風圧の問題で流用しにくいけど
546774RR:01/10/20 21:05 ID:20mFM2FS
>>544
そんなでもない、気にならないよ。
そろそろ引っ張り出す。
冬仕様に変更(^^;
547(・_・)/ヤ!:01/10/20 21:05 ID:IVDfq/s1
>>539
防寒性は襟、袖、裾の締まり具合も重要っすね〜。
あと、皮ジャンは皮が冷えると余計寒いっす〜。
って、防寒スレ行った方が良いのかな!?

>マゾ認。
光栄の至れり尽せりっす!っておいおい。
まあ、否定は出来ませんっす!(汗

夏場汗をだくだく流しながら乗るのも、
冬場肺が痛いほど冷たい空気吸うのも
結構気持ちいいもんだと思うっすけどね〜。
って、やっぱ自分マゾですわ!

本とは寒いのは嫌いなんすけど、
未だに「バイク乗ってれば幸せ♪」って感じなんで、
バイク(あとスキーもか)してる時は苦になん無いっす!
548唯子撲滅委員会:01/10/20 21:08 ID:GOz3Jlpt
>>545
厨房の頃ドカジャン流行ったの思い出しちったよ・・・

>>546
気合入り捲くりっすね!
549安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/20 21:15 ID:pcku1Neq
きっと米軍の冬用戦闘服は動きやすくて暖かいんだろうなー
550唯子撲滅委員会:01/10/20 21:16 ID:GOz3Jlpt
>>547
スリムパンツ履いてると、白い眼で見られるように
なったのが痛いね・・・

冬場ハンドルに温度センサー付きのGショック付けて
−4度とか言われつつ、すっ飛ばしてた頃が懐かしい・・・
・・・まるっきりオヤヂだな(藁藁
551唯子撲滅委員会:01/10/20 21:18 ID:GOz3Jlpt
>>549
全然駄目。
袖口、襟元からぴゅーぴゅー冷気が
容赦無く入ってくる♪
552774RR:01/10/20 21:19 ID:20mFM2FS
>>548
何処行くのも楽でねーバイクの方が。
除く>寒の(^^;
553安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/20 21:20 ID:pcku1Neq
>549
そうなんだー
きっと最先端のハイテク衣類かと思っていたけど(w
隙間風があっちゃ意味ないっすね
554唯子撲滅委員会:01/10/20 21:24 ID:GOz3Jlpt
>>552
真夏と真冬は話が別♪

>>553
N3-Bなんて、特に最低だよ(藁
555774RR:01/10/20 21:26 ID:20mFM2FS
>>553
旧ナチスドイツのバイク用オーバーコートが
優れ物だがもう手に入らない(;;
あれは暖かかった
556唯子撲滅委員会:01/10/20 21:27 ID:GOz3Jlpt
>>555
中田商店っすか?
557774RR:01/10/20 21:39 ID:20mFM2FS
>>556
大昔には、扱っていたねー中田でも。
今は無いナー
ドイツのミリタリ屋で10年ほど前に見つけたけど
レプリカ。今も良く似たものがあるけど
全然違う(;;
558Yew:01/10/20 21:56 ID:2g5CndL0
>>449
返事遅れまくった
ありがとうございます
559449:01/10/20 22:08 ID:VhYLNVvu
どいたしまして。

あの書き込み直後,切符切られて(2点)
初心者講習にリーチかかったのは秘密だ!(藁
(今年大自二取った)
560774RR:01/10/20 22:12 ID:20mFM2FS
>>559
まったり、安全運転で逝こう!
561774RR:01/10/20 23:18 ID:nJqzbo6T
質問があるのですが、
今日近所のバイク屋に修理してもらったバイクを取りに行った際に
「ここから音がするんですけどどっかわるいんですかね?」
と次に修理にだす参考に雑談程度に聞いたら修理代払うときに
「そういう質問はタダだと思ってるみたいだけど本当は有料なんだからね。
医者だって診てもらうだけでお金取られるでしょ?」
と嫌な顔されて言われたのですが「ここが悪いからいくらぐらいかかる」等の
ぱっと見での大まかな修理の見積もりや雑談程度の質問で払うものなんですか?
そういうことでお金を請求されたことのある人っていますか?
いままで他の店でそんなこと言われたことがなかったもので。
562774RR:01/10/20 23:22 ID:9E/YHWdL
>>474
南海のSAITOSとかっていうの使っている奴良いYO!
高いけど、縫製のところは裏面から防水してるし。
ただ、デザインと価格がねぇ・・・俺は割り切ったけど
563774RR:01/10/20 23:23 ID:KIGOI2wl
大まかでもなんでも、その間仕事が止まっているわけだから
見積もり料を請求するのはプロとして当然。
564ミア メッサウマウマ振興会会長:01/10/20 23:25 ID:ITX3bbfF
>>561
!!!マジで?
565774RR:01/10/20 23:26 ID:7NFei8OH
>>561
店によると思うよ。
>>563 の意見も間違いではない。
どっちが正解っていうのはないと思う。

でもって、俺だったらそんな店には二度と行かない。
566774RR:01/10/20 23:27 ID:9E/YHWdL
OFF車用のスタッドレスタイヤってあります?
冬でもバイクのるので、はかせたいのです。新しいバイク初の冬越えです。

原付スクーター乗っていた頃は冬はスパイクタイヤがあったので良かったのですが。
567BT:01/10/20 23:32 ID:YmSn679j
>>561
たかが異音と言うなかれ。
場所を正確に特定して見積もりを出すのは立派な業務だ。
プロは「多分ココだろう」なんて無責任な事言えません。

そのまま作業するならサービスする場合がほとんどだけど。
568774RR:01/10/20 23:39 ID:20mFM2FS
>>561
バイク屋とどれぐらい親密なつき合いをしてるか
だろうねー
うちのボロバイクトラブルだらけだから年がら年中聴いてるけど
わこーずのオイル買ったり客紹介したりしてる。
569以下略:01/10/20 23:41 ID:wngCksWZ
>>561
俺が信頼してるショップのおやっさんは、一見さんだけじゃなく俺にも
「開けてみないと分かりません。分からないことは言えません」と言う。
もちろん、あとで聞いたら、俺の予想は当たってたことがほとんどだが。

俺が素人考えで(当たってるんだけどさ)予想を言ってみせると、
おやっさん不機嫌になります。
昔かたぎの職人ってのは、そんなもんだよ。気にすんな。
570774RR:01/10/20 23:45 ID:m2eKyuHz
バイクの前輪のところを長くするにはだいたいいくらかかるんでしょうか?
571566:01/10/20 23:47 ID:9E/YHWdL
やっぱり
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kanday/snow/tire.html
みたく自分で作るしかないんですかねぇ?

あと、これ使った人インプレきぼん。
http://bomberhead.hoops.livedoor.com/pickup.html
北欧でうんぬんっていっても、向こうは半端な寒さじゃないからノーマルタイヤでも全然滑らないって聞いたことあるんですが(藁

あと、公道不可っていうタイヤはなんで公道不可なんでしょう?
572774RR:01/10/20 23:50 ID:kwGyvVYy
>>571
車板で聞いた方が良いかと?
573561:01/10/20 23:59 ID:nJqzbo6T
>>563
見積もりといってもパーツリスト調べさせてとかじゃなく修理にだしたバイクをいじってもらいながら雑談した程度ですが・・・

>>564
マジです。そんなこと言われるとは・・・ってかんじです。

>>565
確かに間違いではないと思いますが自分ももう行かないと思います。

>>567
場所が正確に特定されるほどのこともされずに(もちろん見積もりも)そんなことを言われました。

>>568
顔覚えられるくらいよく部品注文とか修理だしたりしてたのですがねぇ。

>>569
それならいいんですけどねぇ。
574774RR:01/10/21 00:07 ID:zdIDnMdR
>>573
よほど、機嫌が悪かったんだねー
575774RR:01/10/21 00:10 ID:LjRgjANt
バンディットの250で、だいたい5000kmぐらいでプラグとエアクリーナ
交換してるんですが、あまり回して乗らないのでいつもプラグが黒くかぶってるんですよ。
この場合安易にプラグの番数下げていいのですか?
576774RR:01/10/21 00:22 ID:ktakSfnt
>>441 >>442
どうも、、、このあいだ逆走している原チャリをみたもので、、、

ああ、そうですよね。それにしても
B一方通行標識(2輪の自動車は除く)>原チャ、バイクは逆走可能
はみたことないです。田舎だからかな。

本日都内にいってみましたが、ピンクナンバーやビッグスクーターが
うじゃうじゃ走っていますね。すげー。

大学時は都内にいたけどバイクに興味がなかったからきづかな
かったけど気をつけてみるとバイクがあふれてんな都内は。
しかも飛ばしすぎ。
577774RR:01/10/21 00:24 ID:ktakSfnt
>>561

の書き込み自体の意味がわからないんですが、、、

修理終わったバイクに異常音もなにもないような
気がするのですが、、、

それともまだ壊れていたとか?
578561:01/10/21 00:50 ID:KTVYxfSQ
他よりちょっと工賃高めだけど信頼して出してたのになぁ。
次のバイクはその店から買おうかと思ってたけどかんじ悪いのでやめます。

>>573
機嫌が悪くても「そりゃないよ」ってかんじです。

>>577
電気系の修理に出して駆動系の異音のことを聞いたのです。
579LTer:01/10/21 01:14 ID:y/Cw/37L
>>561
俺ならもう行きません。絶対。

まあマシンのあら探しして「コレも直そう、あ、コレも」
とか言われるのもアレですが。
580774RR:01/10/21 01:25 ID:1qDShWLM
'92年式タクトAF24を所有しています。
新車時の最高速度は60Kmだったが、現在は55kmまで落ちてます。
買ってからほとんどノーメンテ(プラグとブレーキ交換くらい)だったので、
駆動系の整備をしたいと思う。
とりあえずミッションオイルは交換しようと思っている(意味ある?)。
他に何したらいい?
581774RR:01/10/21 01:28 ID:ZVWBKrkK
>>580
マフラーのカーボン取り
582774RR:01/10/21 01:29 ID:mHqgEobH
>>580
エアクリ清掃or交換
583580:01/10/21 01:37 ID:1qDShWLM
>>581,582
それやると速くなりますか?
話によるとベルト交換するといいらしいってホント?
584581:01/10/21 01:40 ID:ZVWBKrkK
>>583
高回転の伸びがないってことは、抜けをよくすればいい
よってカーボン取りは効果ある(と思う)
585582:01/10/21 01:42 ID:mHqgEobH
>>583
>>584と同じ理屈を吸気側でやる
586AF18乗り:01/10/21 01:56 ID:k3LZlLda
>580
純正で普通に走ってるんだろ?マフラー掃除なんてせんでよろし。
ドライブベルトとウェイトローラー交換せや。消耗品だ。
エアクリのフィルターも交換じゃ。
これで60km/hは確実に出る。
587580:01/10/21 02:10 ID:1qDShWLM
>>586
いつも全開で走ってます(これ普通ですよね?)。
588774RR:01/10/21 02:17 ID:cSbuir/v
燃料タンクのブリーザーパイプにワンウェイバルブをつけようと思うんですが、
内径にあったバルブをホースに挿入するだけでよろしいでしょうか?
初めてなんでやり方がわかりません。
挿入する前に濡らした方がいいでしょうか?
もしかして膜なんてありませんよね??
589774RR:01/10/21 02:33 ID:XhyyRgkV
バッテリーのメンテって必要ですか?
590774RR:01/10/21 02:35 ID:cSbuir/v
MFバッテリーならほっとけば〜
591774RR:01/10/21 02:36 ID:RVDJS13a
>>589
補水が必要な物もあるし、メンテ無しの物もある。
本体が半透明なのは補水が必要、真っ黒なのはメンテ無し。
場合によっては両者充電する事も必要。
592774RR:01/10/21 02:39 ID:cSbuir/v
液ダボってベント型バッテリーって言ったっけっかな〜、
振ればタポタポするから、これはホスイが必要だね
593774RR:01/10/21 02:43 ID:jyGeZHN6
原付も持ってないくせに中免取りに行くのは、やっぱり無謀かな・・・。
594774RR:01/10/21 02:49 ID:cSbuir/v
>593
誰でも最初は初心者だからガンバレ
オレの時は最初はセンタースタンド立ててタイヤ浮かして
クラッチのつなぎかたから教わった
595774RR:01/10/21 02:52 ID:RVDJS13a
>>593
原付取ってても実際乗ってないまま中免取る人多いよ。
596774RR:01/10/21 03:07 ID:XhyyRgkV
>>590,591,592
レスありがとです。

>>593
そんなことはない。ここで応援してもらえるぞ!
597774RR:01/10/21 03:08 ID:XhyyRgkV
598唯子撲滅委員会:01/10/21 04:21 ID:d8yglZSp
>>561
店頭での概算見積もり=どんぶり勘定なら、普通金は取らんよ。
ただ、春〜初秋は忙しくて、預かり車の修理やってる時間が
無くなるくらい店頭接客多いしでイラ付いてたんでない?(藁
599774RR:01/10/21 08:48 ID:UOGQAQGU
やたらと高飛車というか客扱いの悪いバイク屋ってたまにあるよなあ。
561のケースのような店は俺も敬遠したいです。
で、どうなんでしょう。
良いモノを売り、高度な知識&修理技術さえあれば、
客に対してある種横柄な言動をとってもそれは許されるんじゃろうか?
もちろん、バイク屋さんもそれぞれで色んな流儀があってもいいのでしょうが、
ある種のバイク屋さんの接客態度にはたまにTVでみる「こだわりの寿司屋」
(頑固オヤジが客の食い方をいちいち強制するアレです)っぽいものを感じます。
なにか「勘違い」をしてるのではないか?といつも思ってしまうのです。
バイク屋がプロとしての修理技術を売り物にしてそれを誇る事は当たり前の事なのでしょうが、
その店が「接客」も行う店なのであれば、
少なくとも客を不快にさせない「プロとしての接客技術」といったものを
ある程度は持っていて欲しいという気がします。
でも、いくら接客が「マクド並に」良かったとしても、
肝心の「知識&修理技術」がお粗末なんだとしたら問題外ではありますが...。

>>598
「店頭接客多いしでイラ付いてた」とかいった事が客への対応の悪さの理由になるのだとしたら、
「接客を行うプロとして」そういう人は失格なんじゃないかって思います。
600774RR:01/10/21 09:03 ID:vtbd6OG0
朝起きたらキャブ下部からガソリンが漏れてました
オーバーホールしようと思うんですが、初心者でも逝けますか?
チェーン交換くらいは出来る程度ですが
601774RR:01/10/21 09:05 ID:rcOpLUJD
>>593
原付一回も乗ったこと無いまま中免取りましたよ、私は・・・
602初心者:01/10/21 09:06 ID:b8nzbKv7
FTRがほしいーーーーーーーーーでも値段によってはAPE(アぺ)100もいいかな
603唯子撲滅委員会:01/10/21 09:09 ID:d8yglZSp
>>599
所詮人間のやる事だって事♪
失格だって言われりゃ、全く持ってその通りなんじゃ無い?(藁

>>600
んで、車種は?
604600:01/10/21 09:13 ID:HEQtXe/M
CRM80っす シングルキャブなんで逝けそうかなと思うんですが
605唯子撲滅委員会:01/10/21 09:16 ID:d8yglZSp
>>604@600
外す事が出来るなら、なんとか逝けるっしょ♪
606600:01/10/21 09:19 ID:l/UV0ezD
んじゃ逝ってきます 嗤
なんか注意ありますか?
607唯子撲滅委員会:01/10/21 09:25 ID:d8yglZSp
>>606
キャブクリは泡状の方がお勧め(個人的にはヤマハのが1等好き)
ゴム類は絶対漬け込まない様に!
ジェット類はキャブクリのキャップにでも入れて漬け込み
空にかざして光が見えりゃOK♪
念の為、穴は一通り通す!

こんなもんかな・・・
608>606:01/10/21 09:26 ID:+6NI1Jc2
ワイア−の取り回しを忘れない
部品を無くさない
煙草は吸わない。
ぐらいですか?
609774RR:01/10/21 09:27 ID:4XuF3VzN
>599
偏屈おやじのラーメン屋と同じです。
美味ならどんな扱いだろうが
喜んで喰うでしょ、行列に並んで。
あれと一緒です。
「その人」に組んでもらったエンジンは〜
なんての一度経験するともうこっちの方が
平身低頭、ご機嫌伺って(w
610唯子撲滅委員会:01/10/21 09:31 ID:d8yglZSp
>>608
奥の手として、ジェット類バーナーであぶって
キャブクリにポチャンと落とすってのもあったりする(藁
611774RR:01/10/21 09:33 ID:+6NI1Jc2
まじですか>>610
こわいからsage
612唯子撲滅委員会:01/10/21 09:35 ID:d8yglZSp
>>611
マジレス中のマジレス(藁藁
613774RR:01/10/21 09:49 ID:euhY5vpa
>>7607
ミクニ純正キャブクリーナーてノントルエンだから
ゴムパーツ、プラスチックパーツにも使えるらしい…
614774RR:01/10/21 09:49 ID:EJFMIZG3
マフラー焚き火に放り込んでカーボン落とすなんてのも
ありましたな。
615774RR:01/10/21 09:53 ID:4gBr2mlK
エイプのリミカイはこうかありますか?
616唯子撲滅委員会:01/10/21 09:55 ID:d8yglZSp
>>613
色々使ったけどヤマハのムース状が一番好きだな♪

>>614
そりゃ基本だろ(藁
617唯子撲滅委員会:01/10/21 09:57 ID:d8yglZSp
>>616
焼き過ぎると元通りに付かなくなるってリスクもあるけど(藁藁
618774RR:01/10/21 09:59 ID:+EBxCbr7
キャブクリもう一つあげるならば、WAKOケミカルの泡じゃない方が強い!
ガソリンの染みならかけて流すだけで落ちる。ベタつかず、ふき取る必要なし。
いろいろ使ったが、手に付いた時の痛さが一番だから、間違いない。(w
619唯子撲滅委員会:01/10/21 10:02 ID:d8yglZSp
WAKOケミカルのあんま好みじゃ無いんだよなあ・・・

とにかく、ラリって見たいとかなら間違いなく呉!(藁藁
620774RR:01/10/21 11:16 ID:jm+9VYAu
つまらない疑問なんですけど、カラーのタイヤってバイク用はなぜないのですか?
自転車はいろいろ色があってうらやましい。
621774RR:01/10/21 12:04 ID:Y4kxvFlf
クルマ用だとミシュランが出してましたよね>カラータイヤ
あとは旧車用のホワイトリボンとか。
バイク用のタイヤははサイドウォール狭いからなあ。

トレッド面に異素材ってのは抵抗あるんじゃないでしょうかねえ。
622774RR:01/10/21 12:05 ID:KZUc5Gf4
623774RR:01/10/21 12:07 ID:Y4kxvFlf
おおー、いいソースですね。>>622
強度ですか。
624622:01/10/21 12:10 ID:KZUc5Gf4
>>623
でも1912年の技術を今も使ってるって・・・
今後を期待したいものです(履かないだろうけど)
625774RR:01/10/21 12:16 ID:Y4kxvFlf
ははは
そうですね>古い技術
ちゃんと強度があって、カッコよければ履いてもいいかも。
カッコ良くなるかは疑問・・・(w
スクーターとかモペッドなら似合うかな?

余談だけど、
ドゥーハンの5年連続チャンピオン記念で
青いタイヤ履いたNSR500があったよね。
ミシュランからのプレゼントだったような。
626774RR:01/10/21 12:26 ID:xTj26IIA
>>600
ガソリン垂れてるんだったら、パッキン類を新品に替えた方が
よいんでないですか? OHとは別に。
627774RR:01/10/21 12:38 ID:mdFhTQoe
カラータイヤは汚れが目立つので、余り売れないだろうという
営業的な観点も有ると思います。
628774RR:01/10/21 14:49 ID:Ou2funWN
ほ〜カラータイヤだからって別にグリップとか強度が落ちるってわけじゃないんですね。
629774RR:01/10/21 14:54 ID:CjBnco+z
>>628
>622のリンク見たか?
630628:01/10/21 15:21 ID:Ou2funWN
今読みました・・・
強度がやっぱり落ちるんだね
631774RR:01/10/21 16:13 ID:KjtaKhse
軽量化の為に、ZZ−R400のマフラーをかえたいのですが、
ピークパワーよりも低速トルク重視(ノーマル並)の場合、材質、マフラーの形状(一本出し、二本出し、4into1など)
は何を選べば良いのでしょうか?
632774RR:01/10/21 16:15 ID:1XXgZ9jn
>>631
ナサートRが妥当だと思う。
音だけで言えば、アメリカ?のMAZZYが最高にカコイイYO!
633600:01/10/21 16:36 ID:yKO5oFFn
>>626

そのつもりっす。とりあえず明日部品発注してきて、
先にバラしとく予定っす。

足が無くなってしまって、自転車乗りましたが、かなり
疲れますね。どうしたらいいんでしょうか?(藁
634774RR:01/10/21 16:38 ID:Z5nDRHRT
黒のほうがパンクの修理しやすいだろ
635胡散草 ◆4U95e5qM :01/10/21 17:12 ID:7HETNO+S
>>600
エンジン止めたらコックをOFFにしとくの、これ常道。
636唯子撲滅委員会:01/10/21 17:16 ID:d8yglZSp
>>633
ここぞとばかり、自転車を楽しめ!
637唯子撲滅委員会:01/10/21 17:18 ID:d8yglZSp
>>633
ところで部品って何注文するん?
638 :01/10/21 18:05 ID:3lBw/+9r
サービスマニュアルにある スパークユニットとは
一般的に言われる CDI と同じものいうことでいいのでしょうか?
639唯子撲滅委員会:01/10/21 18:08 ID:d8yglZSp
>>638
・・・車種何よ?
640774RR:01/10/21 18:16 ID:3lBw/+9r
>>639
VT250です。
店の人に火花が飛んでないっていわれて
CDIが壊れてるって言われました。
641唯子撲滅委員会:01/10/21 18:20 ID:d8yglZSp
ほう、VTか・・・
店にまで逝ってるんなら、その店を信用してやるのが吉♪
642唯子撲滅委員会:01/10/21 18:22 ID:d8yglZSp
>>640
変な猜疑心は何も産み出さない♪
643640:01/10/21 18:31 ID:3lBw/+9r
整備ほとんどやらないのになぜか サービスマニュアルだけ持っているんですが、
んでサービスマニュアルにはCDIっていう単語が見あたらなくて
CDIに相当するものって何?と思って質問してしまいました。
ありがとです>>641

電装部品って高いんだなあ・・・
644唯子撲滅委員会:01/10/21 18:34 ID:d8yglZSp
>電装部品って高いんだなあ・・・
当然♪
つか、出るだけラッキーじゃん・・・
645774RR:01/10/21 18:38 ID:E4wKjWz0
パソコン自作するとき、CPUコアやケースネジ、端子類にシリコングリスを塗るんですが
バイクのアクスル、ベアリングやプラグネジ部、エンジン、ミッションの
組み付けのグリスに使えるでしょうか?
646774RR:01/10/21 18:40 ID:E4wKjWz0
プーリ駆動スクーターのウェイトローラー用グリスにPC用シリコングリスは
使えるでしょうか?
647唯子撲滅委員会:01/10/21 18:41 ID:d8yglZSp
>>645
駄目。
648質問です!:01/10/21 18:42 ID:5zcIxnF2
ウインカー変えたんですけど配線二つあって片方だけつけても
普通に光るんですが片方でけじゃなんか支障ありますか?
649774RR:01/10/21 18:42 ID:obheXEpX
645
熱・力に強い「森部伝グリス」がよろし。
シリコンは、ゴム プラスチック シール部等に。
650唯子撲滅委員会:01/10/21 18:43 ID:d8yglZSp
>>646=645
無理矢理使うなよ・・・
651唯子撲滅委員会:01/10/21 18:44 ID:d8yglZSp
>>648
W球?
652774RR:01/10/21 18:45 ID:E4wKjWz0
やっぱりダメですか
↑の方々、どうも
ああ端子とかには塗らないや(塗るとショートする)
HDDの電源端子には塗ってる
塗ると挿し抜きしやすいのです
653BT:01/10/21 18:47 ID:0x8FrwgM
>>645
シリコングリスに接点復活の能力は
無かったと思うのだが…

普通だとブレーキはシリコン系、駆動部分はモリブデン系、
ベアリングや単純な部分には普通のシャシグリスを使用します。

グリスの性質に一長一短があるので違う所に使用すると
飛び散りや潤滑不良、ホコリ誘引などのトラブルが
予想されます。正規のグリスを使用してください。
654648:01/10/21 18:48 ID:5zcIxnF2
>651
それはわかんないです。普通のウィンカーですが・・・
655774RR:01/10/21 18:50 ID:obheXEpX
>645
そいえばCPU交換した時塗ったな・・。
なんで?
放熱の関係があるって聞いたけど。
656唯子撲滅委員会:01/10/21 18:50 ID:d8yglZSp
>>654
状況がイマイチ飲み込めんのだが・・・・
657774RR:01/10/21 18:51 ID:E4wKjWz0

やっぱモリブデン入りですか
シリコングリスもCPUコアに塗れるくらいで
すごく耐熱性あるし、バイクに使えないかな〜と思いました
658業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/21 18:51 ID:sqbDMIl7
>655
| | ∧
| |Д゚) ヒートシンクとの接地面積を稼ぐ為だよ
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
659:01/10/21 18:54 ID:+1+3KCqr
お恥ずかしい質問失礼・・・。
RF400を最近譲り受けたんですけど、シートを空けるための鍵穴の位置がわかりません。。。
譲ってくれた友人に聞こうにも連絡が取れない。申し訳ないけどどなたかご存知の方、教えてください。。。
660BT:01/10/21 18:55 ID:0x8FrwgM
>>657
耐熱性があれば良いワケではないぞ。
ベアリングのグリスは温度で溶けて潤滑するし
モリブデンは極圧添加剤なので高負荷でも油膜を保つのだ。
661業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/21 18:56 ID:sqbDMIl7
>645-656
| | ∧
| |Д゚) PC用のシリコングリスは潤滑を目的とされていないのでバイクに使うのには向きません
| |⊂) 耐熱性もCPU温度(30〜90℃)くらいしか想定されてないし
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
662RF400VR乗り:01/10/21 18:57 ID:502HbkLk
→にまわせばヘルロック
←にまわせばシート開く
663655:01/10/21 18:57 ID:obheXEpX
>658
ありがと!
664774RR:01/10/21 19:00 ID:gNMgUhBJ
自分のバイクの高回転の音を生で聞いたことがありません。
ので、空ぶかしで聞いてやろうかと思うんですが、やっぱりエンジンに悪いんでしょうか?
665VR:01/10/21 19:01 ID:502HbkLk
>ベアリングのグリスは温度で溶けて潤滑するし
そうか…ベアリングにはモリブデンはダメなのか…
666:01/10/21 19:01 ID:+1+3KCqr
>>662
おおっ!早速の助言ありがとうございます。感謝。
保険入らなきゃいけなくて、、これで車検証が取り出せます。ありがとうです!
667774RR:01/10/21 19:03 ID:gMXBY0sh
>>664
エンジン暖まってるなら問題ないでしょう
668業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/21 19:03 ID:sqbDMIl7
>664
| | ∧
| |Д゚) 空ぶかしと走行中の音は違うから
| |⊂) 誰かに走ってるところを録音してもらうのがいいんじゃないかな?
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
669書斎派 ◆MoNKEyvM :01/10/21 19:49 ID:1FCwj/q+
>>648
(便宜的に)一本は+用で、もう一本が-用として
用意されているんじゃないかな。
-側はウインカー本体からボディアースでとれてるから
問題なく点灯するんだろうね。

ブラブラさせてるのが気になるなら
ちゃんとハーネス用意して繋げばいいんでないかな。
670774RR:01/10/21 19:55 ID:4gBr2mlK
モンキーのCDIがエイプに流用できるって聞いたんだが、正直どう?
671774RR:01/10/21 20:18 ID:tnQxbN62
ヤフオクで400CC買って、都道府県も違うので、名義変更しなければ
いけないんですが、調べたところ以下のものが必要らしいですが、
・旧所有者の認印をどうするか問題です。
譲渡証明書というのに旧所有者のはんこが要るんだと思いますが、
その譲渡証明書はこちらの陸運で手に入れるのか、
テキトーな紙に譲りますと書けばいいのかどちらでしょう?



・旧所有者が持ってる、ナンバープレート
・旧所有者が持ってる、車検証(自動車検査証)
・旧所有者が持ってる、自賠責保険証明書
・旧所有者の認印
・新所有者の認印(実印でも可)
・新所有者の住民票(市役所に行って、とってきた)
・プラスドライバ(ナンバープレートをとる時に必要)
672唯子撲滅委員会:01/10/21 20:24 ID:d8yglZSp
>>671
>・旧所有者の認印をどうするか問題です。
そこらのハンコ屋で買えばあ(藁
673774RR:01/10/21 20:26 ID:tnQxbN62
それも考えましたが後でトラブルになったらどうするんですか!
674774RR:01/10/21 20:27 ID:j6spTXst
>>672
いやそれが珍名さんで、唯子っていうんです。
675業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/21 20:30 ID:sqbDMIl7
>673
| | ∧
| |Д゚)  旧所有者が一緒に行けないなら、適当な認印買ってくるしかないんじゃ?
| |⊂)
| |∧| 
676774RR:01/10/21 20:30 ID:Jy0ia3BX
事故られたりして相手の保険でバイクを直す場合、一応交換して貰ったけど、
まだ使えるよなーってパーツがあった場合、それってバイク屋に交渉すれば
貰えたりするものなのでしょうか?

今回ちょっと言ってみたら「外したパーツは保険会社のものだから」と断ら
れました。それは筋が通ってるので納得出来るんですが、それにしてもバイ
ク屋がいちいち細かいパーツを保険会社に返したりするとは思えないし、
保険会社があんなもの引き取っても仕方無いような気もするんですが・・・

この辺、どういう事情になってるのかご存知の方いらっしゃいませんか?
677唯子撲滅委員会:01/10/21 20:38 ID:d8yglZSp
>>676
中古パーツとして売ったりとか・・・(本当)
交渉次第ではこっそり貰えるよ♪
678774RR:01/10/21 20:39 ID:tnQxbN62
>675
本当はこちらの書類を送って、はんこを押してもらうのが一番良いんでしょうね?
679676:01/10/21 20:42 ID:Jy0ia3BX
>>677さん

 それってバイク屋さんがですか?
 それとも保険屋さんのほうですか?
680業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/21 20:43 ID:sqbDMIl7
>678
| | ∧
| |Д゚)  それ、旧所有者に言ったら
| |⊂)  「判子くらい買って勝手に押せ。メンドクサイ」って言われるよ、多分
| |∧| 
681唯子撲滅委員会:01/10/21 20:44 ID:d8yglZSp
>>673=678
旧所有者の同意が取れててどんな問題が起きるっての?
682唯子撲滅委員会:01/10/21 20:46 ID:d8yglZSp
>>679
勿論、バイク屋さん♪
あと、再生車作る時に使ったり・・・
683774RR:01/10/21 20:49 ID:tnQxbN62
>681
その同意を証明するものが譲渡証明書なわけですから、
法的には問題があるような・・
684774RR:01/10/21 20:52 ID:Jy0ia3BX
>>682さん

 なるほど。
 今回の修理でとても親切にして貰ったのですが、修理費用に加えて
そういう役得(?)もあるからなのか・・・(笑)
685唯子撲滅委員会:01/10/21 20:52 ID:d8yglZSp
>>683
その辺は結構、なあなあなんだよね(藁
686774RR:01/10/21 20:56 ID:tnQxbN62
>685
なるほどそういうもんなんですね。
もし後で問題が起こったら・・

唯子撲滅委員会 を恨む。
687774RR:01/10/21 20:56 ID:ft3ojR3C
>>676
そういう時は使えそうなパーツは交換しないで
「今忙しいから取り合えず走れる状態にして
後は時間を見つけてチョコチョコ直すから」と言って
実際は交換しないで部品代・消費税・工賃を頂きましょう。
その後、気になった場所を直しましょう。
そうすれば交換した部品も自分のもの。
688唯子撲滅委員会:01/10/21 21:02 ID:d8yglZSp
>>686
だから、どんな問題が起きるってのよ?(藁

>>687
直さない場合、見積もり料はガッチリ30%頂いてました♪
689679:01/10/21 21:02 ID:Jy0ia3BX
>>687さん

 次回はそうしますw
 正直、マフラーなんかは純正の新しいの付けてもらうより
お金を貰って少し足して社外品に換えたカータヨ

 
690774RR:01/10/21 21:16 ID:MsD2ppAz
>もし後で問題が起こったら・・
>唯子撲滅委員会 を恨む。
2ちゃんで教えて君しといてコレかよ。
最悪な奴だな。
691774RR:01/10/21 21:22 ID:1qDShWLM
'92年式タクトAF24を所有しています。
今日、約\7,000でVベルトとウェイトローラ(標準値)を交換しました。
その効果は最高速度が、新車時60Km、交換前55km、交換後65kmとなり、
ちょっとした下りなら70km出ました。

さらに、最高速度をUpしたいのですが、安くてお手軽な方法を教えてください。
目標は平地で70km/hくらいで加速はあまり追及しません。そこそこの国道で、
流れにのれるくらいの性能があれば充分です。満足できたら2種に変更するつもりです。
692774RR:01/10/21 21:24 ID:4gBr2mlK
CDIの流用ってできますか?
693唯子撲滅委員会:01/10/21 21:26 ID:d8yglZSp
>>691
>安くてお手軽な方法を教えてください。
・・・無茶言うな!
694691:01/10/21 21:29 ID:1qDShWLM
>>693
無茶ですか...
一応、1万円未満ならOKなんですが、、、工賃込みで
695774RR:01/10/21 21:29 ID:zfbJemzl
>>671
ドライバーは大抵貸し出ししてるから、寧ろナットが共回りしないためのスパナが
会った方が良い。譲渡証明書は21様式つうのがあるのでそれを利用するのが良い。
↓A4横にしてプリントアウトすればOK。
http://www.cgt.mlit.go.jp/seibi/tr-bos.html
この様式外でも記載事項さえ不足なければOKだった気もするが。

>683
譲渡書は第三者に対しての証明(証明ってもともとそういうもんです)だから、
譲渡自体は口約束でも同意が取れてれば良い。
ただ口約束なんていざという時に第三者に証明する手立てがないから、
証明書を作ってるわけ。
696唯子撲滅委員会:01/10/21 21:31 ID:d8yglZSp
>>694
無理。
697774RR:01/10/21 21:33 ID:zfbJemzl
>694 ライダーの体重を減らす(ダイエット)
大体、今の工賃5000yen/h以上でしょ。
安くてお手軽だとそれぐらいしかないような。
698691:01/10/21 21:34 ID:1qDShWLM
>>696
お金の問題?手軽にやろとしてる精神の問題?
699774RR:01/10/21 21:34 ID:lHeHdDfN
オレもAF24乗り
街乗りは50cc最強だけど、国道では煽られまくる
気持ちは分かるけどね、50ccで80`だす金額
なら100ccを無改造で乗った方が安いし、長持ちする

ボアUPとかは結局、長持ちしないよ
安全な改造というとチャンバーつけることだなー
3万円くらいするし
やっぱアドレスとか買った方が…
700691:01/10/21 21:35 ID:1qDShWLM
>>698
Vベルトとウェイトの交換工賃は\2,000だったけど
701唯子撲滅委員会:01/10/21 21:36 ID:d8yglZSp
>>697
7500円/h〜9000円/hってトコかな。
外車だと25000/hなんてトコも・・・
702唯子撲滅委員会:01/10/21 21:39 ID:d8yglZSp
>>698
両方問題あるけど、差し当たって金銭面。

>>699
ごもっとも。
703774RR:01/10/21 21:39 ID:8f46QHzV
>>691
車種によっては
60`以上だすと、オイルタンクの中のオイルが後ろによって
オイルが供給されず、エンジン焼きついたり…
まあ、もともと60`以上を考えてない設計だしね
どう?あきらめた?
704774RR:01/10/21 21:41 ID:4gBr2mlK
モンキーとゴリラとエイプってエンジン一緒なんですか?
705691:01/10/21 21:42 ID:1qDShWLM
>>699
実はアドレス買ったんです...
で、あまりにタクトAF24がトロイんでチューンする気になった。

”高速プーリ”ってのに交換しても効果ないの??
706唯子撲滅委員会:01/10/21 21:43 ID:d8yglZSp
だいたい、AF05Eは脆いんだから素直にドノーマルで乗ろうよ・・・
707774RR:01/10/21 21:44 ID:VsnVcbj+
モンキーとゴリラはいっしょだけど、
エイプは違うよん。
708774RR:01/10/21 21:45 ID:4gBr2mlK
エイプはどのバイクのエンジンと同じなんですか?
709MX候補生:01/10/21 21:47 ID:VsnVcbj+
古くはCB50最近だとXR100だったと思う。
ホンダ伝統の縦型小排気量Egだったと。
710774RR:01/10/21 21:48 ID:8f46QHzV
>>705
最高速と加速は両立しないし
改造してる人は好きでやってるだけだし
ジャストなフィーリングも個人差あるし
711600:01/10/21 21:48 ID:l/UV0ezD
637
うーん、何がいるんでしょう
とりあえずパーツリスト見せてもらって、店員さんと相談しながら決めます
712初心者:01/10/21 21:52 ID:4gBr2mlK
XR100とエイプ50ってエンジン一緒なんでしょうか??^^;
713唯子撲滅委員会:01/10/21 21:54 ID:d8yglZSp
>>711
637って・・・俺か!
フロートバルブとOリングくらいで済むんで無い?
714MX候補生:01/10/21 21:56 ID:VsnVcbj+
いっしょっていうか、当然排気量違うので、
ピストン、クランクは別物だけど系列の同じEgって事。
715774RR:01/10/21 22:05 ID:4gBr2mlK
CDIは??>>714
716600:01/10/21 22:11 ID:iyO1O9Ue
>>711

携帯からカキコしたんで、>>を出すのが面倒くさかったんです スマソ

了解っす。その2点と、他に何か適当に頼んでみます。

この際28パイのビッグキャブでも付けてやろうかなぁ・・・。
717MX候補生:01/10/21 22:13 ID:VsnVcbj+
だれかぁ助けてぇ!!(w

>715
悪い。そこまでは知らんっす。
おそらく流用は難しいと思われ。
718唯子撲滅委員会:01/10/21 22:13 ID:d8yglZSp
>>716
ポートも弄らんとあんま変わらんよ♪
719774RR:01/10/21 22:14 ID:QUYy6W6N
50を値下がりしないうちに売り切って、エイプ100を買うがよろし。
720唯子撲滅委員会:01/10/21 22:16 ID:d8yglZSp
>>718
つか、混合仕様になっちゃったりもするな(藁
劇的な変化ではあるか(藁藁
721774RR:01/10/21 22:16 ID:9UJ772Va
722MX候補生:01/10/21 22:19 ID:VsnVcbj+
>721
フォロースマソ。
723774RR:01/10/21 22:23 ID:ChVg+LL9
燃料タンクのブリーザーパイプにワンウェイバルブをつけようと思うんですが、
内径にあったバルブをホースに挿入するだけでよろしいでしょうか?
初めてなんでやり方がわかりません。
挿入する前に濡らした方がいいでしょうか?
もしかして膜なんてありませんよね??
724774RR:01/10/21 22:29 ID:kNPrGSKc
725末期癌マン ◆S2000gzk :01/10/21 22:43 ID:FYioxyYy
>>723
なんか妖しい妄想が・・・
726774RR:01/10/21 22:54 ID:5zcIxnF2
キャブセッティングって自分でできるもんですか?
このメインジェットがいい!とか判断できるんでしょうか?
727元Sマン ★:01/10/21 22:57 ID:???
>726
ある程度経験が必要でしょう。体感とプラグチェックが基本ですが、
全くわからない状態で始めると、絞り過ぎてエンジン壊したりする
可能性が高いです。
誰か出来る人に直接教えてもらいながら覚えるのがお勧めです。
728仲買屋:01/10/21 22:58 ID:YSBQTPxF
>>726
できるよ
無理 そんな神業ができたら苦労しない 藁
決まったその時かぎりで天候で変わるし
妥協だねぇ
729仲買屋:01/10/21 23:00 ID:YSBQTPxF
引用が消えてるし 藁
730774RR:01/10/21 23:06 ID:5zcIxnF2
店の人と相談してキャブセッティングしたほうがいいって
言われたらやってもらおうかな〜
731唯子撲滅委員会:01/10/21 23:07 ID:d8yglZSp
>>730
ワリに合わない仕事なんだよなあ・・・
732774RR:01/10/21 23:08 ID:O8w9LzEl
ハーレーの中古車のサイトわかる人教えてください。
できれば愛知県で。全国でもいいですが
733774RR:01/10/21 23:14 ID:LZGuoSjl
よろず質問
1、FCRってどういうしくみなんすか?
  速くなるけど燃費悪くなるんだよね?
  メリット、デメリット教えてください!
2、水冷車にオイルクーラー付けるとファン回りにくくなるんですか?
  やっぱり走ってないと効かなそうだから意味なさそう
3、マグホイールって軽さ体感できるのでしょうか?高いけど
4、ブレーキ&クラッチレバーってどの指で操作するのが正解?
  写真で人差し指、中指をクラッチレバーにかけてるの見るけど
  やってみたら残りの指が邪魔してクラッチ切れなかったぞ
734774RR:01/10/21 23:18 ID:Ef9SabZB
ケイヒン、フラットCR?
ゆっくりキャブが開いてい
終わりはガバッと開く
ピーキーなCRキャブですよ
実はよく知らけど
735仲買屋:01/10/21 23:20 ID:YSBQTPxF
>>733
1 メーカーがつけた名前 仕組みは文字じゃ難しい
  燃費は腕 つか大半の人はパワー目的でつけるんじゃないの?
  セッティングのパーツが出てる 高い
2 関係なし
  容量は増えるけど 気休め 藁
3 持てば体感できるけど 藁 走りは腕
4 好み
こんなとこか?
736元Sマン ★:01/10/21 23:25 ID:???
>733

ここで構造まではちょっと…検索してみて下さい。
燃費は良くなる可能性もあります。多分悪くなる可能性が大きいですが。
メリット・デメリットも検索してみた方がいいでしょう。色んな意見があるから。

若干水温にも影響があると思います。動いてなくてもエンジン全体での
放熱面積は増えるわけだから。

体感出来る、という意見が多いですね。

レバーがストレートだからでは?>他の指が邪魔
パワーレバーなら問題無いと思いますが。どの指で操作するかは
正解は無いでしょうね。
737774RR:01/10/21 23:28 ID:9UJ772Va
>>732
ハーレーダビッドソン名古屋ってなかったっけ?
738774RR:01/10/21 23:30 ID:LZGuoSjl
「走りは腕」!いい言葉だ。
カスタム熱が薄れてきちった。
739737:01/10/21 23:30 ID:9UJ772Va
740774RR:01/10/21 23:31 ID:QwZTauIW
よくマフラーとかの仕様で99dbとか書いてあったりましますけど、
これってどれくらいの音量なんでしょうか?
国産バイクのノーマルマフラーの音量ってだいたい何dbくらいなんでしょか?
741BT:01/10/21 23:32 ID:0x8FrwgM
>>733

Q1:普通のCVキャブはエンジンの負圧で開閉するけど、
FCRはスロットルで直接スライドバルブが作動します。
だから「強制開閉キャブ」と呼ばれます。
レスポンス向上や吸気抵抗減少によるパワーアップも期待できるが、
セッティングしやすさやファンネル部品の豊富さもアリ。
燃費は… たいてい悪くなるがセッティングで何とかなる。

Q2:オイルクーラーの必要性がありますか?
あれはエンジンを冷却する為ではなくオイルを適温に
保つためのモノ。(油冷除く)
水温がそれで下がるのは単なる副産物です。
止まると効かないのは空冷や水冷ファン停止も同じです。

Q3:モロ体感可能。目からウロコ。あの値段さえなければ…

Q4:正解は無し。自分の好きなように握ればOK。
クラッチは走行中の動作なら全部握る必要は無いので
指を挟む状態でもあまり関係はありません。
742仲買屋:01/10/21 23:36 ID:YSBQTPxF
>>740
どのくらいの音量ってそのままだが?
地下鉄よりは静かだよ

85くらいじゃないの?
すぐに90超えるけど 藁
743740:01/10/21 23:41 ID:5TrSGu3z
>>742
いや、感覚的にどれくらいなのかわからんかったので。
言葉じゃ説明できないだろうと思いつつも聞いてみました。

今度買おうと思ってるマフラーが95dbくらいだからどれくらいウルサクなるのか
気になってました。スパトラ8枚よりは静かなのかしら。
744BT:01/10/21 23:48 ID:0x8FrwgM
>>743
逆輸入車のノーマルサイレンサーに音量が
書いてある事が多いので観察してみよう。
ウチのバイクは92db。体感的にかなり静か。
745仲買屋:01/10/21 23:48 ID:YSBQTPxF
>>743
あれねぇ 藁
古いカタログを見ると
フルパワー 規制ギリ 日本向け みたいになってるねぇ
それに枚数で変化して種類が多いけど五月蝿いのが多いだろう
たまに後ろ無しで走っている単コロやスクタがいるけど
排気の塊をバンバン出していたDQNがいたけど
族より五月蝿かったよ
746774RR:01/10/22 00:03 ID:sxxSzgdn
スーパーゾイルって効くんスかね?吹けが良くなったりとか。
もうちっと安いけりゃ気軽に試せるんだけどな〜。
俺のバイク古いからスラッジとかイパーイ出そう。
747774RR:01/10/22 00:08 ID:TijgCX5C
ブレーキレバーの根っこに小さい螺子が付いてるんですけど
これは何の為に付いてるんですか?
748仲買屋:01/10/22 00:10 ID:WxtorcCk
>>747
外側か?
尖がっていると危険だから
749書斎派 ◆MoNKEyvM :01/10/22 00:11 ID:w8MqRhDl
>>747
車種は?

#多分遊びの調整ネジだと思われ
750774RR:01/10/22 00:14 ID:q77v4JbC
カブのリアキャリアについた、かなりひどいサビを取ろうと思うんですが、どういったやり方がいいでしょうか?
キャリアはメッキタイプです。
751仲買屋:01/10/22 00:20 ID:WxtorcCk
>>750
メッキの錆は剥がれだから無理
削って再メッキなんて普通はやらないからねぇ
市販の錆取りか削って錆止めか塗装しかないんじゃない?
752750:01/10/22 00:24 ID:q77v4JbC
>751
無理ですか。
削って再塗装は大変そうですね。
ありがとうございました。
753774RR:01/10/22 00:27 ID:Q+ddMc9v
>カブのキャリヤ
新品買っても安かったはずだよ。
たしか5千円しなかったような…。
754750:01/10/22 00:31 ID:q77v4JbC
>753
ですよね。
再塗装するとしたら塗料買わないといけないし、
新品買った方がいいでしょうね。

ブレスカブの大型リアキャリアはリトルカブに付くんでしょうか?
755774RR:01/10/22 01:13 ID:5mJdgQ3l
慣らし走行ってなんすか?
756774RR:01/10/22 01:34 ID:CGhljJfe
新車を買ったら馴らしというのはなぜ必要なのでしょうか?
いまいちわからないのですが・・・・
あと慣らし運転の時にはエンジンは何回転までとか
決まりはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
757774RR:01/10/22 01:36 ID:Gxlo6OA5
名無し走行ってなんでしょうか?
教えて。
758業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/22 01:41 ID:iFYTz5ZI
>757
| | ∧
| |Д゚) http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/999491766/
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
759(・_・)/ヤ!:01/10/22 01:40 ID:fyxxL+WL
>>755
新品のパーツを最初は余り負荷をかけず、
徐々に負荷をかけていき馴染ませてやる事っす!
これにより寿命や性能が変わってくると言われていますっす!

主にエンジン周りについて言われる事が多いですが、
サス等稼動部全体に必要な事っす!

新車のエンジンに関しては、大雑把なやり方がユーザーズマニュアルに
かかれてますんで見るよろし!
新車時にいい加減にやるとミッション周りなどに
変な癖が付いたりする事も有るっすね!(・_・)/ジャ!
760774RR:01/10/22 01:44 ID:yEbXVQ23
ちなみにタコ無しバイク(VTR250とかボルチーとか)って
ヤパーリ速度○○km/h以下で慣らし、とか書いてあったりするのかな?

大昔に買ったJOGは100kmまで25km/hで走れって書いてあったような気がするけど。
761774RR:01/10/22 01:47 ID:Gxlo6OA5
>>760
そうだよ。
でも出荷前はメーターケーブル抜いてるからモータープールで全開ですよ。
762774R-Z:01/10/22 01:50 ID:MiydU8h7
>755、756
新しい部品は部品同士の擦れ合う部分が均一に当たってなかったり
細かい(目に見えないようなレベルで)バリが出てたりするんで、
とんがったのが磨り減って程よい感じになるまでムチャしなさんなってことです。
よって部品交換したときも慣らしは必要。

回転数は押さえろって言う人と
上まで回さないと高回転域の慣らしができないって言う人もいたり。
まあ急な加減速は控えろってのは共通見解らしいが。

最近のは加工精度が高いんで慣らしは必要ないって言う人もいるね。
763(・_・)/ヤ!:01/10/22 01:52 ID:fyxxL+WL
>>756
所詮大量生産品なもんで、各パーツに若干の誤差が有るっす!
で、辺りが強い部分が削られたり、酷い物だとバリ等が付いていたりなんで、
その状態でいきなり高回転で負荷かけるとミッション周り等に傷が入ったりするっす!

まあ、慣らし前と後とで初回点検後のエンジン音聞けば1発で必要性解ると思うっすよ!
慣らしが終わって当たりが出るとエンジンがスムーズに回るようになるっす!
サスなんかも良く動くようになるんすけどこっちは体感しづらいっすね!

交換時のオイルを見せてもらうのも良いかも!
ゲ!って事もしばしば!(・_・)/ジャ!
764(・_・)/ヤ!:01/10/22 01:56 ID:fyxxL+WL
>>760
>タコ無しバイク
ミッション車だと各ギア毎に速度が書かれてたりする事もあるっす!(・_・)/ジャ!
765774RR:01/10/22 02:37 ID:UIKldTpI
お金がマジで無いんですけど、走行距離5000kmでタイヤ新品のそれほど傷のない
エンジン良好セル一発始動のディオはいくらで下取りしてもらえますか?
766774RR:01/10/22 02:45 ID:IsVSkedg
ジェネレーターカバーってどんな意味があるんですか?
767(・_・)/ヤ!:01/10/22 02:53 ID:fyxxL+WL
>>765
業者なら、メールで査定してくれる所に聞いてみてはいかがっすか?

>>766
ゴミや埃よけやショートや感電防止と思われってんでOK?(・_・)/ジャ!
768慣らしRR:01/10/22 03:01 ID:9KSgBHQ5
物を磨くのを考えればわかりやすいと思う。

初めは荒い目のヤスリでおおざっぱに削って、
次に中くらいの目のヤスリで整えて
次により細かい目のヤスリで表面平らにしたら
コンパウンドでピカピカにするでしょ。

低回転から慣らしていって、ある程度距離走ったら
それに応じてだんだん回転数のリミットを上げていく。
最終的にレッドまで回すようにすれば完璧っしょ。

まあ、そこまでやることもないと思うが・・(笑)
769(・_・)/ヤ!:01/10/22 03:15 ID:fyxxL+WL
>>慣らし
せくーすに例えると非常に解り易い気がするんすけど、
私のイメージが壊れるので自粛しまっする!(藁

あと、そのバイクの癖を覚えるっていう、
人間の慣らしも結構重要っす!(・_・)/ジャ!
770774RR:01/10/22 03:24 ID:ggLT9IXy
バリオスUなんだけど、マフラーとエンジンの横に傷入っちゃってるんです。
どんなのでどうやって綺麗に直すんですか?
やっぱヤスリで磨くしかないんですかね?
ヤスリで磨くとしたら表面のコーティングがとれて錆びやすくなるとかあるんですか?
771(・_・)/ヤ!:01/10/22 03:38 ID:fyxxL+WL
>>770
エンジンの何処っすかジェネレーターカバーやらのカバー類なら
高くても2〜3万で交換もできるとおもうっすよ!
まあ、歪んでなければヤスリで磨いて耐熱塗料のスプレーかけとけばOKっす!

深い傷のとこはマフラー用とかの鉄並に硬くなるって言うパテで
埋めてやるといいっすよ!
DIY店やオートバックスとか車用の用品店でも手に入ると思うっす!

マフラーの方はエキパイなら↑と同じでOKっす!
サイレンサーはアルミっすよね?
アルミの方は磨くだけで大丈夫っすよ!
ただ、アルミは上手くやらんと余計に目立っちゃうので注意っす!(・_・)/ジャ!
772774RR:01/10/22 03:55 ID:ggLT9IXy
>>771
おおっ!!素晴らしい!!わかりやすい説明ありがとうございます。
立ちゴケ一回、坂でサイドスタンド使って駐車したらバタッ二回
おかげで傷だらけになってしまい、いいかげん直そうと思ってたとこなんです。
サイレンサーはアルミなんですが傷が目立つので見る度に鬱でした。
歪んではいないのでせっせと磨いときま〜す。

あとですね、クラッチとシフトレバーが硬いのは直らないもんなんですかね?
普通のヒモ靴なんかで乗るとシフトレバーが足に食い込んで痛いんです。
クラッチも握力があんまり無いので軽くしないと左手がつりそうになります。
773ついん ◆5pVLxfIc :01/10/22 04:08 ID:utxctZFp
>772
純粋にグリス不足じゃあないかな?中古とか走行距離がある程度いくと
オイル、グリスは交換しないとね。
エンジンもまた然り。
774(・_・)/ヤ!:01/10/22 04:11 ID:fyxxL+WL
>>772
クラッチレバー:
クラッチワイヤーに給油して駄目なら交換っす!
余りメンテせずに2年とか使ってるなら交換をお薦めしますっす!
信じらんない位軽くなったりするっすよ!

シフトレバー:
汚れ落としてから給油っすかね!
できればステップ周り全部ばらしてからやる方が良いっすよ!
固着したグリスやなんかを綺麗に落としてグリスアップし直せば
良くなると思うっす!
でも、転かした時に当てて歪ましちゃってた場合は要修正又は交換っす!(・_・)/ジャ!
775(・_・)/ヤ!:01/10/22 04:22 ID:fyxxL+WL
>>772
クラッチレバー:
レバーの基部へのグリスアップを書き忘れたっす!(・_・)/ジャ!
776774RR:01/10/22 04:29 ID:ggLT9IXy
>>773>>774
ありがとうございます。
・・・グリスかぁ・・とりあえずグリスやってみて駄目だったら交換してみます。
クラッチは立ちゴケした時に一回折れて交換してるんですよ。
んでシフトレバーも坂駐車でこかした時に曲げちゃってて、一応手で引っ張って戻したんですけど、それが原因ですかね、、(凹)
シフトレバーはたぶん交換かな、、、(鬱)
お勧めのシフトレバーってありますか?
やっぱ純正品が一番なんですかね、どノーマルな自分は見た目だけでもちょっと変えたいな、なんて思ってるんですけど。
777(・_・)/ヤ!:01/10/22 05:12 ID:fyxxL+WL
>>776
お勧めのシフトレバー:
前乗ってたカワ車はBEETの奴使ってたっす!
カワ車=BEETってイメージが有るもんで!(藁

一応、ベアリングを多用してたり、レバーのがたつきを
抑える構造ってふれこみの奴の方が良さげっすね!
あとは見た目とノーマル比でどれくらい位置が変わるか
ってのを参考に選んでみてはいかがっすか?

後ろ上への移動があんまキツイ奴は、バンク角稼げますが
膝が曲がり過ぎて乗ってて疲れるっす!
取り付け時に幾つかポジションを選べるのが有るので、
そういうのを選ぶのも良いかもっす!

可倒式とそうでない奴が有りますが、
可倒式はこかした時にステップが折れ辛いっす!
でも非可等式の奴だと折れたりへち曲がるっすけど、
他へのダメージを軽減してくれるので、私はこっちのがすきっす!
ただし、下手に折ると乗って帰れなくなるので諸刃の剣!(藁
経験上、アルミのボルトとステップの奴は折れる事は稀っすね!

あとは、ステップとか単品で直に取り寄せが効くとこの方が安心っすかね!
そういった意味ではBEETとかある程度有名所の
流通がしっかりしてるとこの奴が良いのではないかと思うっす!

長レススマソ!(・_・)/ジャ!
778激初心者 ◆RsA66dXA :01/10/22 05:21 ID:zgEmopma
激しくバカなので優しく教えて下さい。
OHって何ですか?オーバーホールってのは判るのですが、
その意味が判りません。
その部分全部分解して洗うことなのですか?
ほんとにバカですみません。
779メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/22 05:23 ID:qOC8tIuc
>>778
「洗う」といっても水でバシャバシャ洗うわけではないけれど。
「分解清掃」という考え方でおおむね合ってますよ。
あと、分解した際に、ヘタった部品を交換したりもしますが。
780激初心者 ◆RsA66dXA :01/10/22 05:27 ID:zgEmopma
あ、これもお願いします。
空冷と水冷の違いを詳しく教えて下さい。
自分はカブ50→XJR400→取消で今一発受験中(普四)です。
普四取ったら普二一発で行きます。
次はゼファーかなと思ってるんですが。。。
あと、Z-1とZ-Uって何が違うんですか?
よく雑誌やらでゼファーのZ-U改って見ますが。
排気量の違いとかですか?
781激初心者 ◆RsA66dXA :01/10/22 05:28 ID:zgEmopma
>>778
速レスありがとうです。
782仲買屋:01/10/22 05:38 ID:OA1sl1UH
>>780
Z1は900ccでZ2は750cc
当時の日本の規制で750までなので
急遽日本向けで作られた
微妙に保安部品とかあちこちチャウけど

ゼファーの○○仕様
本物だと古すぎてマトモなのないし
馬鹿高いし故障や部品や性能や安全性を考えて
現行の類似車種でマネただけ
免許が無くて400でやった場合もある
まぁ今は教習所で大型が取れるようになったけど
料理の○○風と一緒 自分の名前の○○仕様より よさげ 藁
783(・_・)/ヤ!:01/10/22 05:38 ID:fyxxL+WL
>>778
基本的にパーツは全て消耗品なんで、
使ってくうちに削れたりして制度が落ちたりしていくっす!

OHは主に古くなったバイクで壊れるまで行かないんだけど
あちこちがなんとなく不調ってな場合とかにやるもんっす!
あっちを直すとこっちが壊れって状態だと一度に全部やっちまった方が
金銭的にも労力的にも良かったりするもんですっす!
特にエンジンは開けるだけで工賃が高く付くので色々まとめて
やってしまう方がお得っすね!
複数の修理やメンテナンスをまとめてやる最強版といった所ですかね!

レーサーなんかだと、新車時に全部バラして組み直したりしますが、
こちらは、バランスどりや規定値できっちり組みなおす事によって、
本来の力を100%引き出してやる為のようっす!(・_・)/ジャ!
784メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/22 05:43 ID:qOC8tIuc
Z1が900ccで
Z2が750ccでしょ。
で、ゼファーのZ2改って、多分「Z2風にしたゼファー」
という事だと思うんだけど。

空冷って名前の通り空気で冷やしてるって事で、エンジンに
走行風を当てて冷却するタイプ。
水冷はエンジンの中の通路を流れる冷却液で冷却するタイプ。
空冷は比較的構造が簡単に済むので安価とも言われている。
エンジンとしては最もシンプルな姿なんじゃないでしょうか。
水冷はやや複雑な構造になるので、作るのもメンテするのも
高くつくけど温度差の少ない状態で稼働できるので性能が安定してます。
785激初心者 ◆RsA66dXA :01/10/22 05:53 ID:zgEmopma
↑みなさんこんな時間にありがとうございます。感激です。
空冷のバイクによくオイルクーラーって付いてるじゃないですか?
じゃああれは何なのでしょうか?
786メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/22 05:58 ID:qOC8tIuc
>>785
エンジン潤滑してるオイルを冷やして冷却効果を上げましょうってな
事ですな。水冷エンジンでもオイルクーラーって付きますよ。

オイルをより積極的に冷却に使おうというコンセプトで「油冷」という
タイプもありますが、結局空冷のバリエーションの1つですな。
787仲買屋:01/10/22 06:02 ID:OA1sl1UH
>>785
元々は空冷じゃおっつかない大排気量とか
チューニング車用だけど
今のはほとんど飾りだな
そんなのなくても十分冷えるから
788激初心者 ◆RsA66dXA :01/10/22 06:06 ID:zgEmopma
>>786
なるほど!理解できました。ありがとうございます。
このさいついでで申し訳ないのですが、
ハイスロットルって何ですか?
今までノーメンテでいじることにも興味無かったもので、
雑誌読んでても判らないことだらけのバカなんです。
これから勉強させてください。お願いします。
789仲買屋:01/10/22 06:10 ID:OA1sl1UH
>>788
ちょっとアクセルを開けるだけで全開
わかりやすく極端に言えば90度で全開を45度とかにする
早く全開に出来るけど腕がないと微調整が出来ない 藁
改造車で特に50の場合ビックキャブとか憑けると
ノーマルじゃ120度全開になって
手首1回で全開に出来なくなるから
790メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/22 06:13 ID:qOC8tIuc
ハイスロってのはノーマルに比べて
少ない手首のヒネリで全開に出来るスロットルと思えば
わかりやすいんじゃないですか。元々レース用パーツ。
市販車だとキャブとセットで換える事が多いようですな。
街乗りなんかには超不要の部品です.

てゆうか仲買屋さんがもう書いてるジャン!(w
791激初心者 ◆RsA66dXA :01/10/22 06:18 ID:zgEmopma
>>789
了解しました。ありがとうございます。
走り屋になりたいわけでは無いので自分には必要無さそうです。
しかし免許無くなってから久しいですが、免許取りに行ってる
時期に雑誌読むと異常に燃えます(笑
こんな感覚はリアル厨房だった時依頼です。
これからも色々質問するかと思いますがみなさま宜しくです。
792774RR:01/10/22 06:22 ID:430YMiBf
ハイスロットル>まさに「諸刃の剣」
793仲買屋:01/10/22 06:27 ID:OA1sl1UH
>>791
乗れない時は そんな楽しみくらいしかないけど
なんでも憑ければカッコイイんじゃないぞ
店でセパハンとアップハンを同時につけようとしたり
スクータにクロスミッションとか
訳わからん奴にならないでくれ
794774RR:01/10/22 06:31 ID:rvtnRFEZ
すみません、セパハンとは?
超初心者です。
795唯子撲滅委員会:01/10/22 06:33 ID:0Ms2ZoE4
>>794
セパレートハンドル
796メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/22 06:36 ID:qOC8tIuc
>>794
パイプハンドル(左右が繋がっているハンドル)
に対する、左右分離式のハンドル。
レプリカとかのハンドルがソレ。
797774RR:01/10/22 06:42 ID:W8OlPsWy
セパレート>左右分離ハンドル(ほら、レプリカとかハンドル低い奴はバーハンドルつけれないだろ?)
その逆は
バーハンドル>左右一体型
798激初心者 ◆RsA66dXA :01/10/22 06:42 ID:zgEmopma
>>793
心得ました。注意します。
さすがにセパハンとアップハンは大丈夫です(W
何でもやりゃあいいってもんじゃない。確かにそう思います。
でも悩んでるものが三つあります。
1.タンデムバー
  あった方が乗せる時(もちろん取得後1年たってからです。
  もう取消はこりごりです)はいいんだろうけど、何か邪魔じゃ
  じゃないかなーて
2.ヨーロピアンウィンカー
  ここ最近あれ流行ってますよね。でも何がいいのか自分には
  よくわからない。しかもちょっと上向きにしたりするのが
  余計にわからない。何かルーツでもあるんですかね?
3.フェンダーレスキット
  かっこよいとは思うのですが、実用性が。。。
  ここのみなさんはどうされてるのでしょうか?
でもゼファー(400)買ったらセパハンと社外マフラーだけは
やろうと思ってます。
799774RR:01/10/22 06:46 ID:b5XI4BKa
私もウィンカーの上向きの理由知りたいです。
800(・_・)/ヤ!:01/10/22 06:56 ID:fyxxL+WL
タンデムバー :
後ろの人的には有った方が乗りやすいっす!
しがみ付かれずに済むので前も楽っす!
オパーイの感触楽しみたいなら諸刃の剣!(藁
安全性から言って付ける方をお薦めしますが、
余りタンデムしないなら要らぬ長物っす!

でも、一応荷掛けフック付いてたりするので
人乗せなくても便利だったりするっす!

ヨーロピアンウィンカー
知らんすスマソ!
単なる流行じゃないんすかね?

フェンダーレスキット
付けると雨天時等に後続車が嫌がりますっす!
99%見た目の好み問題っすね!
私は速攻でつける方っす!(藁

セパハン
ニーグリップちゃんとして腹筋背筋鍛えとかんと
腕が疲れるっすよ!
801メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/22 07:01 ID:qOC8tIuc
元々パイプハンのバイクにセパハン付けると、
ハンドル切った時のクリアランスが問題ですな。
ハンドルとタンクに手はさまないようにね。

タンデムバーは俺もオススメしときます。
形状にもよるけど荷物くくる時にも重宝するよ。
802唯子撲滅委員会:01/10/22 07:02 ID:0Ms2ZoE4
あと、セパハンにするならバックステップも入れないと
奇妙なポジションになって乗り辛かったりするね♪

走行中に足釣ったりする事もあったりなかったり(藁
803(・_・)/ヤ!:01/10/22 07:10 ID:fyxxL+WL
セパハン
視点が下がるんで慣れないと怖かったり、
下げすぎるとブレーキ時にふんばり辛くて
前にのめりそうになったりと、
一般人には高速でベタ伏せする時以外の実用的メリットは
あまり無いものと認識していますっす!

でも見た目はとっても大事っす!(藁 (・_・)/ジャ!
804激初心者 ◆RsA66dXA :01/10/22 07:19 ID:zgEmopma
>>800.801.802
レスありがとうです。
タンデムバーはつけようと思いました。
セパハンは実際SHOP行って確かめてみるっす。
フェンダーレスはもうちょっと考えてみます。
ヨーロピウィンカーはあの細くて小さいやつです。
SRとかエストレヤが流行りだした時くらいからだと
思うのですが。。。
最近は珍系のバイクでもよく見かけます。
かっこいいんだけど上向きにするのが恥ずかしい(W
これもゆっくり考えてみます。
805(・_・)/ヤ!:01/10/22 07:21 ID:fyxxL+WL
セパハン
一応補足っす!ちゃんとクリアランスの対策しておかないと、
転かした時にタンクにハンドルがめり込んだりもしますっすね!(・_・)/ジャ!
806仲買屋:01/10/22 07:27 ID:OA1sl1UH
>>798
1 みなさんと同意 あると便利だが
  物や時と場合によっては邪魔
  後付けだと大変かも
2 ルーツは私も知らない
  前はアメリカンに多かったような
  小さすぎて整備不良や車検落ちに注意
3 私はヨーロッパ仕様の大型の巨大なロングフェンダに憧れたけどね
  ハイグリップタイヤの後ろの飛び石も防ぐし
  雨の日の水はねも後ろだけでなく自爆して
  ディズニのような背中に轢かれた1本線もアホだし 藁
楽しんでくれぇ
807慣らしRR:01/10/22 07:31 ID:9KSgBHQ5
>セパハン
バーハンは基本的にリーンウィズの姿勢でホールドする前提になってる。
しかしこれでリーンインすると、アウト側のハンドルはほぼ直角に近い角度で
ホールドしなければならなくなるっしょ。
これだと特に左コーナーでアクセルの微妙な操作が難しくなるので、
コーナリングを重視するバイクではハンドルを左右に分割して、
リーンインの姿勢でも問題なく操作出来るような角度を付けてある。

レプリカ系のバイクはたいていグリップからタンクのラインに沿って
腕全体でホールド出来るような造りになってるはず。
バイク屋で試してみそ。
808仲買屋:01/10/22 07:37 ID:OA1sl1UH
珍走のライトが上向きはウイリとかパフォーマンスの出来ない
ヘタレが夜中にそういうふうに見えるようにしただけ 藁
星を照らすロケットカウルに名残があるね
今じゃ目立つ為の部分が独り暴走してるが 藁
着替えるのが面倒でドカ珍が作業着のままで走っていれば
特攻服になっててレディスまで着る始末
勘違いが多過ぎ
今前をスクタ珍が抜けたし50だけでなくV100も混ざってたな
ガクガクしながら走っててドアホ 藁
809激初心者 ◆RsA66dXA :01/10/22 07:50 ID:zgEmopma
>>805
すみません。クリアランスって何ですか?
810仲買屋:01/10/22 07:53 ID:OA1sl1UH
>>809
すきま
ギリだと手を挟むよ
やりすぎてフルにハンドル切ってタンク凹んだらアホだな
811唯子撲滅委員会:01/10/22 07:56 ID:0Ms2ZoE4
>>809
ハリケーンとかイノウエとかトマゼリなんかの奴なら
だいぶマシかな(藁
812メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/22 07:59 ID:qOC8tIuc
最初からセパハンのバイクってのは、タンクに「逃げ」があったりして
大丈夫だけどゼファーなんかだとキッチリ対策しといた方がいいよマジで。
フルにハンドル切ったらタンクにゴツンなんて奴、結構いるんだよなコレが。
あとコケたらまず確実にタンク逝くんで、その辺の覚悟もしといた方がいい。
813激初心者 ◆RsA66dXA :01/10/22 08:02 ID:zgEmopma
クリアランス判りました。ありがとうです。
そう言えば友人の兄にもらったZZR250に初めて乗った時
挟みそうになってビビッタ記憶があります。
>>808
ヨーロピウィンカー上向きもやっぱ珍がルーツっぽいすね。
だって上向きの意味どんだけ考えても無いっすからね。
814唯子撲滅委員会:01/10/22 08:03 ID:0Ms2ZoE4
>>812
ハンマーでタンク引っ叩いて凹ませて、強引にクリアランス作っちゃう猛者も
世の中居るみたいだけどね(藁
815仲買屋:01/10/22 08:03 ID:OA1sl1UH
セッティング次第だな
そうそう遣り過ぎはハンドルロックが出来ないぞ 藁
コケなきゃは通用しないな
816774RR:01/10/22 08:53 ID:kJ/IYceP
>>814
バーハンドルからセパハンに替える時って、
たいていハンドルストッパー付けてクリアランス対策しますよね。
これだとハンドルの切れ角が少なくなって取り回しがしづらくなるのが難点です。
で、言われるように「タンク側を凹ませて」という方法が有効なような気がします。
素人がやってもキレイに凹ませれる方法って何か御存じないですか?
(砂入れてからタタクっての聞いた事があるんですが、実際それでうまくいくのかなあ)
ワンオフでアルミタンクでも注文できればベストなんですが、考えただけでお金かかりそうで...)
817774RR:01/10/22 09:52 ID:a2j9q69a
>816
ノーマルのタンクで砂入れると後で抜けきらなくなります。やらないように。
818唯子撲滅委員会:01/10/22 12:23 ID:0Ms2ZoE4
>>816
う〜〜〜〜〜ん・・・
>素人がやってもキレイに凹ませれる
ってのが、設備的にもかなりネックだな・・・・

方法1!:本能の趣くまま凹ませてパテで形作ってウレタン系で塗装!
    砂詰めるのは悪く無いと思うが>>817の言う通り砂抜くのがメンドイ♪
    作業後、良く水洗いしてドライヤーでしつこく乾かしてストレーナー
    かませば何とかなるかも。

方法2!:サンダーなんかでタンク真っ二つに切って、当て金かましつつ整形。
    で、作業後溶接して繋げて、溶接痕削って整形してパテで慣らして塗装♪

方法3!:素直に板金屋に持って逝く(藁

お奨めは方法3かな♪
819774RR:01/10/22 12:32 ID:UoLFWuhm
本田のダサいバイクにはなんで(ジ)が付くんですか?
ジュノオ
ジョルノ
ジョーカー
ジュリオ
ジャズ
820唯子撲滅委員会:01/10/22 12:35 ID:0Ms2ZoE4
>>819
そのうち、4輪にも付けるかもよ?(藁

しかし、フュージョンってまだ出ないな・・・(藁藁
821唯子撲滅委員会:01/10/22 12:37 ID:0Ms2ZoE4
あ!JAZは既にあるか(藁藁
822816:01/10/22 12:42 ID:1tYoo3t0
>>817
>>818
御返答どうもありがとうございます。
素人の俺にはかなりムズそうだという事だけは解りました。
方法2なんてとてもじゃないけど...俺にはムリです。
方法1の「ストレーナー」ってのは何ですか?
823774RR:01/10/22 12:44 ID:K8ek06bp
>>819
商標とか、意匠とかを登録するときに
とりあえず「じ」のつく名前を1000くらい考え、いっきに
登録したから
他の会社は「づ」を1000個登録してたり
「し」を1000個登録してたり…
824816:01/10/22 12:46 ID:1tYoo3t0
すみません。聞き忘れてました。
方法3についてですが、
ノーマルタンクを板金屋に加工依頼するといくらぐらいかかるのでしょうか?
825774RR:01/10/22 12:46 ID:999vpEw7
そんな事より1よ、ちょいと関いてくれよ。スレとあんま聞係ないけどさ。
昨日、近所で牛鮭定食食ってたんです、俺。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでお薦め出来ないんですよ。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、諸刃の剣、とか書いてあるんです。
なんか親子連れとかもいるし。一家150人で吉野家にマークされる。これだね。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、ボケが。
お前らな、吉野家やるからその席空けろと。
つゆだくってのはな、もっと何が、やっぱり、だ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴がいつ始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんなのすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、肉がぶち切れですよ。
そこでまた、喧嘩大盛で、とか言ってるんです。
あのな、つゆだくは雰囲気がいいんじゃねーか。最新流行はきょうび流行んねーんだよ。
得意げな顔して、問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前は本当に殺伐としてるべきなんだよ。女子供を食いたいのかと。
吉野家通の吉野家から言わせてもらえば、今、吉野家の間での吉野家通はもう見てらんない。
玉子大盛りギョクだく。150円。
で、それにギョク。150円引き。
しかしこれを頼むと次から店員つゆだくという危険も伴う。
素人は座れないんです。
まあお前らド素人は、吉野家でも行ってなさいってこった。

↑意味がわかりません。教えて
826唯子撲滅委員会:01/10/22 12:46 ID:0Ms2ZoE4
>>822
ゴミ引っ掛けるフィルターだよ。
Fタンクにも付いてるけど、社外の奴をタンクとキャブの間に
もう一つ付けときゃ安心かなと・・・・
827唯子撲滅委員会:01/10/22 12:48 ID:0Ms2ZoE4
>>824
正直、店次第だから何とも言えないなあ・・・
828774RR:01/10/22 12:52 ID:999vpEw7
唯子さんって親切にゃ
829774RR:01/10/22 12:55 ID:V+T7qs6s
要約すると吉野家に逝けってことだよ>>825
830唯子撲滅委員会:01/10/22 12:56 ID:0Ms2ZoE4
>>828
ややこしいかもしれないけど、俺は撲滅さん♪
唯子叩いて追い出した方。
831774RR:01/10/22 12:57 ID:8ZV79w7u
>>825
電波なヒトですか?
832774RR:01/10/22 12:58 ID:cVk/0eRy
撲滅さん
唯子
ってだれ?
833774RR:01/10/22 13:03 ID:999vpEw7
http://www2.hkedcity.net/citizen_files/aa/am/aa8906/public_html/s15.gif

意味がおもしろくなくもわからなくもあります。
教えてをくいたいのかと?
834唯子撲滅委員会:01/10/22 13:04 ID:0Ms2ZoE4
>>832
俺が玩具にしてたネカマの荒らし。
去年の夏頃から数ヶ月間暴れてた。
835774RR:01/10/22 13:22 ID:ucHy9cab
スタジオパーク見てる?
836唯子撲滅委員会:01/10/22 13:27 ID:0Ms2ZoE4
>>835
見てない。
837835:01/10/22 13:28 ID:ucHy9cab
>>836
見れる状況なら見てみたら?
 戸井 十月
アフリカ大陸縦断 作家の原点はバイク
838774RR:01/10/22 13:31 ID:pp7Tnf18
「ラブ&ファイト」終了
839774RR:01/10/22 13:34 ID:PYWt5dJX
GSX-Fに乗っている者です。

OEMタイヤがバイアスなのですが、
今度はラジアルをはいてみたいと思っています。
今ついているのは、前110/80-17(57H) 後140/80-17(69H)なのですが、
120/70-17と150/70-17は、はけますでしょうか?
後ろは、なるべく太いのをつけたいのですが・・・
また、はけたとしてメーター誤差はどの程度になりますでしょうか。
840唯子撲滅委員会:01/10/22 13:34 ID:0Ms2ZoE4
>>837
つか、何時やってんのかも知らん(藁 by神奈川県民
841774RR:01/10/22 13:36 ID:S8smvsmZ
2stで点火系パワーアップすると
(イリジウムやらホットワイヤ)
デトネってピストンに穴があくって
聞いたんだけど、ほんと?
842唯子撲滅委員会:01/10/22 13:36 ID:0Ms2ZoE4
>>839
乗り辛くなるのは覚悟の上の見てくれ重視?
だったら別に良いんでない?
843774RR:01/10/22 13:37 ID:pp7Tnf18
>840
今、NHK
844835:01/10/22 13:38 ID:ucHy9cab
>>840
ハイビジョンスペシャル
 「戸井十月・アフリカ縦断2万キロ」

  ▽モロッコから南アフリカ バイクで縦走
の番宣で今でてる>NHK
もうバイクの話し終わったけど (w
845唯子撲滅委員会:01/10/22 13:38 ID:0Ms2ZoE4
>>841
やりすぎると本当♪
846774RR:01/10/22 13:40 ID:S8smvsmZ
>唯子氏
やりすぎというと、どれくらい?
私、ホットワイヤーにNGK煎りなんですが。
ちなみにCRM250RR
847唯子撲滅委員会:01/10/22 13:41 ID:0Ms2ZoE4
>>843-844
何かカッタルそうなんでいやん♪
848唯子撲滅委員会:01/10/22 13:44 ID:0Ms2ZoE4
>>846
火花ばっか強くしたって、回転の抵抗にしかならんしなあ・・・
まあ、大丈夫そうなら別にそれで良いんでない?(藁
849センタンの王将アイスの先端:01/10/22 13:51 ID:mYUhF10P
アーシングの効果と作用理論を教えてください。
CBR600 国内ですが
850唯子撲滅委員会:01/10/22 13:57 ID:0Ms2ZoE4
>>849
知らん♪
851774RR:01/10/22 14:07 ID:i7mlgdsg
>>833
面白かった。
852774RR:01/10/22 14:09 ID:D1309xkN
>>849
「アーシング」って何ですか?
853センタンの王将アイスの先端:01/10/22 14:11 ID:mYUhF10P
>>852
解らないのでお聞きしているのですが・・・
854唯子撲滅委員会:01/10/22 14:13 ID:0Ms2ZoE4
>>852
業物でも問い詰めとくれ♪
確か最近スレ立ててた。
855唯子撲滅委員会:01/10/22 14:15 ID:0Ms2ZoE4
業物なら125Γがらみのスレに必ず現れるハズだから(藁藁
856774RR:01/10/22 14:18 ID:js5A5VDo
ゼロヨンはクルマよりも、バイクが速い理由は
重量より馬力が勝っている
パワーウェイトレシオが優れている
からだと思うけど
同じバイクでも、50ccのNS−1より
750cや1100ccの12Rやハヤブサとか方が
パワーウェイトレシオは優れているはずなのに
なぜ信号ダッシュでは12RよりNS−1の方が速いのか…
857唯子撲滅委員会:01/10/22 14:20 ID:0Ms2ZoE4
>>856
相手にしてないから(藁
858相手になりません:01/10/22 14:22 ID:H/w8y7E5
>>856
相手にしていないからです(藁
859774RR:01/10/22 14:24 ID:tEdx23e1
>なぜ信号ダッシュでは12RよりNS−1の方が速いのか…

そんな光景見た事ないぞ ワラ
860唯子撲滅委員会:01/10/22 14:26 ID:0Ms2ZoE4
みんな同意見の様で・・・(藁藁藁
861774RR:01/10/22 14:28 ID:pp7Tnf18
DOHC SOHC って何ですか?
862600:01/10/22 14:30 ID:E5cfnDkt
キャブからガソリン漏れの件で、相談している>>600です。

午前中キャブと格闘してました。んで、原因判明っす。
90%コレが原因だと思われます。以下は報告っす。

ドレーンのネジにパッキンがついてますが、コレが破れておりました。
キャブを外して、眺めてた時に気づいたんですが、これなら
外さなくても大丈夫だったのでは、とちょこっと凹んでます。

ここは単体でパッキンが頼めたんですが、この際なんで
セットで頼んどきました。明日には組みなおせそうです。

キャブクリをふきまくって、自転車の空気入れでゴミを飛ばして
みたんですが、こんな感じでいいんでしょか?
863774RR:01/10/22 14:30 ID:XSSu1cAN
久しぶりに来たら、スレが立てられない!
どうして?
864唯子撲滅委員会:01/10/22 14:32 ID:0Ms2ZoE4
DOHC:ダブルオーバーカムシャフト
SOHC:シングルオーバーカムシャフト

シリンダヘッドの上でバルブ動かしてるカムの数が違うんだよ♪
865唯子撲滅委員会:01/10/22 14:34 ID:0Ms2ZoE4
>>864
ダブルオーバーヘッドカムシャフトに
シングルオーバーヘッドカムシャフトだろ・・・・
866852:01/10/22 14:36 ID:mXArTVr2
>>853
というか、
あなたが「アーシング」の意味は知らなくても、
その「言葉」自体は知っている訳ですよね。
「アーシング」という言葉をあなたがどこで(どんな雑誌から)知るに至ったのかが知りたいです。
その(アーシングという)言葉は、あなたが見た文献の中でどういう風に表記されていたのでしょう?
ある程度文脈がわかる程度のものを提示してもらえないと、質問の意味が良く解らないという事です。
867861:01/10/22 14:37 ID:pp7Tnf18
864 865 >有り難うございました。
868唯子撲滅委員会:01/10/22 14:37 ID:0Ms2ZoE4
>>862
>キャブクリをふきまくって、自転車の空気入れでゴミを飛ばして
状況が良く掴めないんだが・・・
多分駄目♪
869センタンの王将アイスの先端:01/10/22 14:40 ID:mYUhF10P
>>866
おおよそこんな内容のMLからです。あるオーナーズクラブのMLですけど

体感できる人や出来ない人と、やはり色々な結果があるんですね。
私は電気的なモノで、体感できるって何でだろうと考えていたんですが、
やっぱりその他との関係もありそうですね。

で アーシングってなんじゃ?って聞きたかったのですが?
870業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/22 14:41 ID:iFYTz5ZI
>869
| | ∧
| |Д゚)  アーシングとはアースの強化です
| |⊂)  新品状態ではあまり意味無いですが、古くなってくると腐食などにより抵抗が増え
| |∧|  効率が悪くなります。これを導線を使って強化する事です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
871774RR:01/10/22 14:43 ID:Fg7yyfzi
>>865
あなたが正しい!
872センタンの王将アイスの先端:01/10/22 14:43 ID:mYUhF10P
おお なるほど ありがとう
業物。
873唯子撲滅委員会:01/10/22 14:44 ID:0Ms2ZoE4
>>869
だから、業物がアーシングスレ立ててたから問い詰めて見れ!
今日日のバイクにゃ無意味って話になってたと思うが(藁
874600:01/10/22 14:44 ID:E5cfnDkt
>>868

ダメっすか 藁

とりあえず中身が綺麗だったのと、問題箇所が明らかだったんで、
キャブの中身は、キャブクリを吹くだけに留めた次第です。
ジェット類は外してないっす。

んで、埃が少しついていたのをどうしようかと思い、コンプレッサー
等無いんで、空気入れをエアガン代わりにしたんです。
左手でキャブを持ち、右手でシコシコと空気を出して、ゴミを
吹き飛ばしたつもりなんですが・・・。
875唯子撲滅委員会:01/10/22 14:48 ID:0Ms2ZoE4
>>874
ついでにジェットも清掃してやろうよ〜〜〜!
んで、空気入れで無くてブレーキクリーナー
各穴に突っ込んで確認してやろうよ〜〜〜
876業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/22 14:49 ID:iFYTz5ZI
>873
| | ∧
| |Д゚)  おりはスレ立ててないよう
| |⊂)  昔のバイクは元々アース効率が悪いから補強してやると体感しやすくて
| |∧|  古くなったバイクはアースに使う伝導体(フレームとか)が腐食で抵抗生むから体感できるのかも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
877唯子撲滅委員会:01/10/22 14:53 ID:0Ms2ZoE4
>>876
あれ?あんたの仕業じゃ無かったんだ?
そりゃスマンかったm(_ _)m
878600:01/10/22 14:56 ID:E5cfnDkt
>>875

撲滅さんの職業を気にしながら・・・。

一応ジェット類には全てブレーキクリーナーを通して、汁が綺麗に
出るのを確認しやした。前日まで無事に走っていたので、まぁ、
妥協出来る点ではないかなぁ、、、と判断しました。

各穴にブレーキクリーナーを1本使い切るくらい吹きまくって、
汚れは流し落としたつもりなんですが、それでも不安なんで
エアで飛ばしたかったんです。

けど今考えると、中途半端にエア吹くと余計に埃を呼びそうですね。

キャブを合体させる時は屋内にて作業する方がいいっすか?
879774RR:01/10/22 14:59 ID:tUEeIPNn
小型限定もってたら原付も運転していいのかい?
880唯子撲滅委員会:01/10/22 15:00 ID:0Ms2ZoE4
>>878
屋外でも別に良いよ♪
どうせ作業前に洗車してキャブ廻り綺麗にしたんでしょ?
881業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/22 15:01 ID:iFYTz5ZI
>879
| | ∧
| |Д゚)  普通自動二輪(小型限定)なら原付運転してもオッケ
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
882唯子撲滅委員会:01/10/22 15:02 ID:0Ms2ZoE4
>>879
全くOK♪
小型特殊とか言われると、ちと困りつつも羨ましいが(藁藁
883774RR:01/10/22 15:03 ID:tUEeIPNn
大型とかはだめなのかい?

>>881ありがとうございませウ
884業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/22 15:04 ID:iFYTz5ZI
| | ∧
| |Д゚)  小型特殊免許以外ならどの運転免許でも原付は乗れるよ
| |⊂)  大型特殊はどうだっけ?
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
885600:01/10/22 15:05 ID:E5cfnDkt
>>880

「一応」は、洗車したっす。あまりに汚れが凄いんで、
ある程度で妥協してしまいましたが・・・。つうか、漏れた
ガソリンで妙に綺麗になっとりました。

出来ることなら、バイク丸ごと洗油に漬け込みたいです。
あ、グリス類が流れ出るか・・・。
886唯子撲滅委員会:01/10/22 15:08 ID:0Ms2ZoE4
>>884
大型特殊は普免もってないとイキナリ取得出来んだろ?

>>885
んじゃ、大丈夫そうだ♪
887774RR:01/10/22 15:09 ID:tUEeIPNn
大型もってると普通二輪小型限定
二つのれるのかい?

884ありがとう
888業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/22 15:11 ID:iFYTz5ZI
>887
| | ∧
| |Д゚)  大型自動二輪免許持ってれば、大型自動二輪、普通自動二輪、小型自動二輪、原動機付自転車
| |⊂)  二輪は全部乗れるよ
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
889774RR:01/10/22 15:12 ID:tUEeIPNn
888ありがとう
890唯子撲滅委員会:01/10/22 15:13 ID:0Ms2ZoE4
>>888
良い奴だなあ・・・
鬼畜だけど。
891(・_・)/ヤ!:01/10/22 15:20 ID:fyxxL+WL
>>819
遅レスっすけど、JAZZはダサく無いっす!
あの洒落っけが解らないとはまだまだ子供ね!っす!(藁

一応、車名にZの付かない川車は売れないってジンクスも有るっすね!
あ、バリオスは売れたか・・・。
892唯子撲滅委員会:01/10/22 15:24 ID:0Ms2ZoE4
>>891
お互い真昼間から珍しいね♪
893774RR:01/10/22 15:29 ID:seEmAl/A
自信ないけど…
@普通4輪>原付2輪50cc、小型特殊
A大型特殊>原付2輪50cc、小型特殊
B普通2輪>原付2輪50cc、小型特殊
でいいかな〜
894774RR:01/10/22 15:30 ID:ZlbWSeaw
te
895(・_・)/ヤ!:01/10/22 15:30 ID:fyxxL+WL
>>892
あはは、珍しいっすね!昨日寝貯めしたんで今日は終夜営業っす!(藁
んで、ちょっと手が開いたもんでちょい息抜きっす!
では仕事に戻りまっする!(・_・)/ジャ!
896唯子撲滅委員会:01/10/22 15:35 ID:0Ms2ZoE4
>>893
>A
普4はいずこ?

>>895
身体壊さん程度に、適当に頑張ってくだせ♪
897774RR:01/10/22 15:54 ID:xns1DOFa
>一応、車名にZの付かない川車は売れないってジンクスも有るっすね!
エリミ(ちょい昔)もエストもW650も売れてんぞ(w
898774RR:01/10/22 15:54 ID:BN7P7Tr7
16歳以上なら1発で
@原付免許>2輪50cc
A小型特殊>小型特殊

18歳以上なら1発で
B普通限定あり>原付、小型特殊、AT車
C普通限定解除>原付、小型特殊、AT車、MT車

D普2輪限定あり>原付、小型特殊、原付2種
E普2輪限定解除>原付、小型特殊、原付2種、普通2輪

F大特>原付、小型特殊、大特

1発でとれないもの
大型>普通免許所持者のみ
大2輪>普通2輪所持者のみ
899唯子撲滅委員会:01/10/22 16:00 ID:0Ms2ZoE4
>>898
へ〜〜大特は一発で逝けるんだ・・・
で、牽引は?

正直、良く覚えて無いや(藁
900蓄電池の寿命?:01/10/22 16:00 ID:hZA1G6lM
メンテナンスフリーのバッテリーは、
寿命がいきなり訪れるそうですが、
その前兆みたいなものがありますか?

先日、旅先でいきなり死なれて、
大変困りました。
BSなので、押しがけできないし、
バッテリー点火方式であるがために、
ブースターケーブルでアイドリングは確保できたけど、
アクセル回しても、エンジンが吹けない。
結局、タクシー使って新品を買い探すハメになりました。

いきなり死ぬなちゅうねん。(鬱
901唯子撲滅委員会:01/10/22 16:04 ID:0Ms2ZoE4
前兆つった前兆が無いからこそイキナリな様な・・・(藁
902774RR:01/10/22 16:05 ID:yyXzdfus
>>898
普通2輪は16歳だよ
903774RR:01/10/22 16:09 ID:T4R8l0rW
>900
ウインカー付けると、点滅に合わせてライトが若干暗くなるトカは?
セルが回る力も弱くなるんだけれど、徐々にそうなるからなかなか
気付かないんだよなぁ。
904774RR:01/10/22 16:24 ID:uVTZgj72
>>899
大特だけをもってても
クレーン資格とか、フォークリフト資格とか、マシンごとに資格がないと運転できないし
普通自動車も運転できないし、つかいものにならんよ
905774RR:01/10/22 16:32 ID:2dECAngr
>>904
走らせることだけならできるけど…
906774RR:01/10/22 16:33 ID:iI6PpMN2
バッテリーが弱くなると、いかなる状態でも電源電圧が下がると思っていた。
漏れはオルタネーター方式のGSF1200にヨシムラの油温・電圧計を付けている。
エンジンのかかっているときは、走行状態にかかわらず14.8Vだった電圧が
以前にバッテリーが弱くなった状態で走ったときに15.0Vになった。
どうやら、電圧低下を感知した充電系統が充電電圧を高めたらしい。
バッテリーが良好な状態になったら14.8Vに戻った。
907超初心者:01/10/22 16:35 ID:DiLBEq5D
〜用マフラー 、〜用チャンバー ってありますが、
あれって別のバイクに流用できますか?
908774RR:01/10/22 16:35 ID:PQPSl/Kc
>>906
それは良かったです
909774RR:01/10/22 16:37 ID:LYEl6fe+
>>907
できない
910774RR:01/10/22 16:45 ID:hZA1G6lM
>>903
レスどうもです。
今思えば、セルは回るけど、
始動性が悪くなった兆候があったような?

バッテリーが死ぬ前にヘッドライトが切れたり、
ウインカーのオートキャンセルが効かなくなったり、
スピードメーターが動かなくなったりしたけど、
これらもひょっとしたら、前兆だったのかも。

ちなみに、一般的な寿命はどれくらいなんでしょうね?
911774RR:01/10/22 16:50 ID:LYEl6fe+
>>910
3年くらい
ヘタに充電せず買い替えましょう
912774RR:01/10/22 16:54 ID:untSqiv9
50ccのスクーターでお勧めってありますか?初めてなんですが。
913安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/22 17:09 ID:0IyNoEwr
>912
やっぱDIOかJOGじゃないっすかね
914774RR:01/10/22 17:43 ID:hZA1G6lM
>>912
DIOとJOGはお勧めだね。
しっかり、盗難対策することが大事。
テールに羽が付いているのは、
狙われやすいよ。(藁
あと、改造もアフターパーツがたくさんあって、楽しいしね。
915774RR:01/10/22 17:46 ID:H/w8y7E5
やっぱりバッテリーは
毎日かそれに近いペースで
まめに乗ってやることが長持ちさせる秘訣。

長期間寝かさないこと。
916774RR:01/10/22 17:47 ID:7AyC26fK
質問です。
CB400SFなんですが
今日乗ったら5000回転付近になると「ぼぼぼぼ」という音がして加速しにくくなります。
とくに低速ギアで症状が気になります。
あまり回さずの乗っている分には普段と変わらないんですが・・・
考えられる原因は何なんでしょう。
よろしくおねがいします。
917912:01/10/22 17:49 ID:untSqiv9
スクーピーってどうでしょう?モニング娘がCMやってるヤツです。
918774RR:01/10/22 17:51 ID:BvXNGt/o
>>917
ダメだと思うね
919774RR:01/10/22 17:53 ID:WZB18S0t
>>916
エンジン死にかけです
買い替えましょう
920超浸水:01/10/22 17:56 ID:DiLBEq5D
グラトラやTWのマッドガードって自作できますか?
921安達祐実 ◆SH/ryx32 :01/10/22 18:00 ID:SXGmQodJ
>>916
とりあえずエアフィルターの掃除と
キャブレターの掃除でもしてみては?
あとプラグとか
>>920
ゴム板切って作ったモノやアルミ板を切ったモノ程度で
良ければ簡単です
922774RR:01/10/22 18:03 ID:H/w8y7E5
>>916
>>921の通りですな。
あとはエンジンオイル交換は定期的にされてますか?

消耗品の交換、清掃を一通り試してみて、
駄目なようならバイク屋に持ち込んでみましょう。
923916:01/10/22 18:08 ID:DF6m3l52
はい。ありがとうございます。
924バイクの保管場所に悩んでいる人へ:01/10/22 18:22 ID:4R6iCl+m
どうかな?
ttp:www.yes-I-do.co.jp/
925774RR:01/10/22 18:28 ID:lZq2JppB
>>924
1月で2万3千円なら
3ヶ月でアドレスV100買えるよ!
だいいち、オレのアパートの家賃とほぼ同じだし…
926839:01/10/22 19:06 ID:HrJEZgJn
>>842
乗り辛くなるんですか!?
だって、今日日はスーパースポーツでさえ190とかはいてるから・・・
927BT:01/10/22 19:15 ID:b/RbVvqw
>>926
タイヤが太くなると寝かし込みが重くなります。
タイヤの重量も増えるしタイヤが硬いので
その辺の弊害が出ます。
またタイヤの値段もアップ、チェーンと干渉の心配等。
それに太いタイヤのバイクはそれを前提に設計されている。

メーター誤差はタイヤの外径で決定します。
110/80-17と120/70-17の外径差はほとんど無し。
928bon:01/10/22 19:15 ID:njOB17wI
普通二輪とって間もなく、大型二輪取りました。
それでCBR600(国内)買います。レッドバロンで。
いろいろ込みで84万あたり?っす。
問題は2つ。乗れるか?とバロンで!?
問題ありますーか?
929簡易裁判所:01/10/22 19:18 ID:0jmuJx8J
二輪免許を取ろうと思っています。
が、スピード違反で免停になってしまいました!
免停期間中にバイクの教習を受けることは可能ですか?

よろしくお願いします。
930774RR:01/10/22 19:27 ID:jFQdCoZ9
>>926
スーパースポーツは太いタイヤを履いているので、
リーンウィズで位でええのにというコーナーでも、お尻のオフセット位は必要に成ります。
931業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/22 19:28 ID:iFYTz5ZI
>929
| | ∧
| |Д゚)  行政処分期間中は免許試験を受けられません
| |⊂)  教習所に通う事自体は可能だと思います
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
932簡易裁判所:01/10/22 19:32 ID:0jmuJx8J
>業物さま
ありがとうございます。

さて京都のデルタにでも行くか。
933774RR:01/10/22 19:37 ID:xYPlCUir
はじめまして。
質問させていただきます。

先日、スピード違反+人身事故で6点の減点となり、違反者講習に行く事になったのですが、
その受講後にまた違反すると、今度は一発試験で、それに不合格となるとに免取りになるとお聞きした事があります。
これは本当なのでしょうか?
詳しい方の御助言、お待ちしています。
934774RR:01/10/22 19:43 ID:OVsK0VkD
>>933
それは初心者講習だろと前歴ナシの免停講習が混じっていそうだな。
初心者講習を受けるか取り消しかが一つ。
前歴なしなら30日の停止を1日に短縮してもらうための講習が一つ。

一発試験はないだろ。
935仲買屋:01/10/22 19:46 ID:rcfh+HOK
>>933
免許取得後の1年以内の初心者講習と
違反の短縮講習が混ざっているようですが?
どっちかな?
936BT:01/10/22 19:49 ID:b/RbVvqw
>>933
免停講習?それとも初心運転者講習?
話の内容から初心運転者講習でしょう。

講習の最後に試験があり、それに合格すればOK。
(真面目にしてればまず合格するレベル)
不合格か講習ブッチなら再試験、これに落ちたら
該当免許を取り消し。ただし欠格期間は無し。
937Bon:01/10/22 19:51 ID:njOB17wI
スレ立てようかな・・・
938BT:01/10/22 19:58 ID:b/RbVvqw
>>937
CBR600Fの現車確認はしましたか?
かな〜りデカイぞ。立ちゴケに注意。
リッターほどドカンと来ないので普通に走れます。
まあ国内仕様でも小変更でフルパワーになるので
さほど問題は無いでしょう。

店が赤男爵… 整備の腕は期待しないほうが…
さすがに新車だったら店が原因のトラブルは無いようです。
中古なら要注意!マジで。
939933:01/10/22 19:59 ID:xYPlCUir
早速のレスありがとうございます(_ _)

なるほど、、。
私が、初心者講習と違反者講習を混同していたみたいですね。
スイマセン。

しかし大形二輪免許を取ってからまだ2ヶ月くらいしか経っていない状態で免停になり、違反者講習となった時はどうなるのでしょうか?。
公安委員会から来た書類には初心者講習の書類はなく、違反者講習の書類だけでした。
初心者期間中に免停になった先輩がいるのですが、その人の話曰く違反者講習の書類の前に初心者講習の書類の方が先に着いたと言っていました。
二輪の場合は普通二輪免許を取得した時から、運転期間と数えられるのでしょうか?
ちなみに普通二輪免許は6年前に取得したのですが、、。

引き続き、ご助言お願いします。
940Bon:01/10/22 20:03 ID:njOB17wI
レスありがとう。
バロンで、ロッシカラー跨ったけど、つま先立ち。
やばいかな・・
941774RR:01/10/22 20:08 ID:21W8+928
>>916
原因は山ほど考えられるけど。電気系に限れば、
CDI(ホンダだとスパークユニットかな?)、ピックアップコイル不良
意外なところで何らかの原因でバッテリーが過充電状態になっている 等

>937 未だ早いかと思うけど、今晩中には超えるだろうな...
942唯子撲滅委員会:01/10/22 20:15 ID:0Ms2ZoE4
>>916
チョーク戻すの忘れてたとか?(藁
943P!:01/10/22 20:18 ID:IuNaPocI
最初期型のGS125E(約10年落ち)なのですが、
数百キロも走るとバッテリー液が上限の線から下限の線以下にまで
減ってしまいます。(現在、週おきに注ぎ足しながら走っています。)
バッテリーは1ヶ月前に新品に交換したばかりです。
長らく放置されていた車両なので、走行距離はまだ1万キロ程度です。

原因として、ハーネスのどこかがショートして過放電してるか、
レギュレータの過充電を防ぐ回路がいかれたか
のどれかかと推測してるのですが、
一体何が原因なんでしょうか。
944774RR:01/10/22 20:19 ID:Cfd+tCCg
電気使いすぎても、バッテリー液は減らないんじゃねーの?
こぼれてるだけじゃん??
945_:01/10/22 20:23 ID:N+WUKZGy
ガイシュツだったらごめんなさい。
50ccスクーターを譲ってもらったのだけど、自賠責が切れてるんです。
自賠責ってどこでどうやって入ればいいのですか?
946BT:01/10/22 20:25 ID:b/RbVvqw
>>943
バッテリー液が減る原因は温度による自然蒸発と
電気分解で水が酸素と水素に分離する場合の2つ。

自然蒸発する量は知れてるので問題無し。
過充電、過放電をくり返すと極板で水の電気分解が
発生してしまい水が減ります。
だから充電系統を再度チェックしてみよう。
947業物 ◆jcxE1/A2 :01/10/22 20:25 ID:iFYTz5ZI
>945
| | ∧
| |Д゚) 保険屋さんです
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
948774RR:01/10/22 20:25 ID:Cfd+tCCg
>945
コンビニではいれるよ。
俺の経験ではサンクスが多め。やってないとこも有るけど頑張って探せよ!!
949仲買屋:01/10/22 20:27 ID:rcfh+HOK
>>943
漏れてなきゃ尋常じゃない減り方だねぇ
傾いているとか道路が荒れているとか
長時間走っているのかな?

>>945
バイク屋でもコンビニでも保険屋でも
取扱所ならどこでも
950945:01/10/22 20:28 ID:N+WUKZGy
即レスありがとうございます!
頑張って探します!
951P!:01/10/22 20:32 ID:WAl0WfZB
倒したりはしてないのでこぼれてるってことは
ないと思います。
過放電では液減らないんですか。
じゃーショートはないか・・・
952仲買屋:01/10/22 20:36 ID:rcfh+HOK
>>951
過充電でも長時間必要
減りが多過ぎ
ショートならもっと逝ってる
バッテリに穴あいたり よくて過熱
953P!:01/10/22 20:46 ID:9yKwjNSy
>BTサマ
レスありがとうです。
電装に原因があるんだろうなとは思っているのですが、
電圧・電流チェッカーをもってないものでチェックのしようがなく、
メインハーネス交換か、レギュレタ-レクチファイヤの交換で
解決しないものかと思っています。

>仲買屋サマ
1日1時間50キロ程度しか走ってません。
フツーの舗装路なので走りながらこぼれてるってこともないと思います。
954933:01/10/22 21:08 ID:xYPlCUir
どなたかお願いします(_ _)
>>939
955BT:01/10/22 21:14 ID:b/RbVvqw
>>954
その時乗っていたバイクが普通二輪なら初心運転の対象外。
大型二輪なら対象です。
だから「該当免許」が対象になる。
車とバイク等の異種免許でも理屈は同じ。

ただし普通二輪取得後1年以内に大型二輪を取得したら
普通二輪の初心者期間は免除され、大型二輪取得日より
1年間、大型二輪を運転中のみ該当します。
956へたれのチェンジニア:01/10/22 21:22 ID:1w1l2jlc
頼む、誰かおしえ〜
50cc中古のYB1

2、3日前に雨ふったんですが、、
それ以降にエンジンかからなくなってしまいました。
かかっても、アイドリングすら維持できずにすぐエンスト状態

こうなる前にも、ウインカーの点滅が不安定(弱点灯しっぱなし)
キック一発で起動しなかったりしてましたが、、

どなたか、考えられる原因教えていただけませんか??
957933:01/10/22 21:24 ID:xYPlCUir
BTさん
ありがとうございます(_ _)

>大型二輪なら対象です。
ということは、初心者講習の通知が遅れているという風に考えたら
いいのでしょうか?
958774RR:01/10/22 21:27 ID:znRi367/
>>954
ざっと道交法見た限りでは
・初心運転期間は必ず適用
・免停は公安委員会の匙加減
と読めたので、

・再試験(または初心運転者講習の受講)は必須
・たぶん免停30日もついてくる(免停講習受講で29日短縮可)
ってとこかと。

もちろん初心運転者講習を蹴って再試験で落ちれば、
大自二は免許取り消し。
959BT:01/10/22 21:28 ID:b/RbVvqw
>>956
ウインカーつきっぱなし→電圧不足。
50だったらバッテリーはあまり関係無いか…

ならば点火系。プラグキャップやプラグコード、
プラグそのものを疑いましょう。
外して火花が出ればOK。
念のために聞くけど… ガソリンは来てるよね?
960仲買屋:01/10/22 21:29 ID:rcfh+HOK
>>956
バッテリじゃないの?
961774RR:01/10/22 21:29 ID:znRi367/
そろそろ新スレ立てますか。
962BT:01/10/22 21:32 ID:b/RbVvqw
>>961
了解いたしました。お願いします。
でもなんでこんなに流れるのが速いんだろ…?
963774RR:01/10/22 21:40 ID:znRi367/
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003754312/l50
☆初心者のためのよろず質問スレッド Vol.34☆

新スレ立てました。
964初心者:01/10/23 05:30 ID:4fpnkCPI
バイクで交換しなきゃいけないのってエンジンオイルだけでいいんですか?
チェーンオイルとか聞いた事がありますけど、それって何ですか?
965唯子撲滅委員会:01/10/23 05:34 ID:/OoX7LDr
>>964
缶スプレーだよ♪
966(・_・)/ヤ!:01/10/23 06:13 ID:KgNhIOQ8
上げときまっすっる!(・_・)/ジャ!
967(・_・)/ヤ!:01/10/23 06:26 ID:KgNhIOQ8
あ、失礼!誤爆っす!(・_・)/ジャ!
968ついん ◆5pVLxfIc :01/10/23 18:13 ID:Ia7DYZQM
もうすぐ1000だね、このスレ。
969774RR:01/10/23 18:17 ID:Hu9AsVHU
>>968
逝かないにスーパーヒトソ君。

何故かというと・・・・
970書斎派 ◆MoNKEyvM :01/10/25 02:02 ID:g20JCHh+
気になる。。。がageない(w
971774RR:01/10/26 01:06 ID:C7HR/MPO
ぼっシュートsage
9721000:01/10/28 01:47 ID:ll6JgS44
チ、明日は雨か。
9731000:01/10/28 01:49 ID:ll6JgS44
ゴメン、sageで書き込みテストしたつもりがageちゃたよ。鬱
9741000:01/10/28 01:57 ID:pkTba9Ei
まぁいいや。せっかくだから漏れの悩みを聞いてくれ。
最近、スクターに乗ってる最中に突然スピードが落ちて30km/h以上でなくなちゃたのよ。
で、30km/h以上出そうとするとエンジンストールしてしまうと。
エンジンは普通にかかるしアイドリングも問題なし。でもアクセル開けると
ガス欠みたな感じでノッキングしてしまいにゃ止まってしまう。
ガソリンもエンジンオイルもちゃんと入ってるんだよね。
それとずと乗ってるとエンジンストールする速度が 10km/hになったり、
暫く乗らないでいると50km/hになったりする。もう訳わからん。
しょうがないからバイク屋逝くかなぁ。
975774RR:01/10/28 11:06 ID:d7AowwMI
>>974
キャブのフロート室にゴミがたまってたり、エアフィルターが詰まってたり、
マフラーに芋が詰められてたりすると、そんな感じに「本当に」なります。
ガス欠に似ているとの事なので、キャブが怪しいですが、燃料フィルターが
目詰まりしているだけかもしれません。
976書斎派 ◆MoNKEyvM :01/10/28 12:43 ID:kOs9UZJk
>それとずと乗ってるとエンジンストールする速度が 10km/hになったり、
>暫く乗らないでいると50km/hになったりする。

この発言を重視すると、インシュレーターがゴミか錆で
目詰まりしている可能性が高いと思われます。
どちらにせよメンテ初心者の方には手に負えないでしょうから
素直にバイク屋へ持って行かれることをお薦めします。
977774RR:01/10/28 13:02 ID:n3r7er9D
ガタガタ道を走ったらエンジンとかラジエーターが
ドロドロになったんですが、水をかけてシャンプーしても壊れませんか?
水をかけてはいけない箇所があるそうですがそこはどこですか?
978書斎派 ◆MoNKEyvM :01/10/28 13:13 ID:kOs9UZJk
>>977
水をかけてはイケナイ箇所
エアクリとかキャブ周辺
マフラーの出口
電装系(なるべく)

マフラーはビニール被せたりゴム栓詰めたりして
洗車するのが確実で(・∀・)イイ!!

あと、古いバイクだと
エンジン熱いうちに水ぶっかけると
フィンがパキッと割れることもあるらしいんで注意。
(雨みたいに徐々に濡れるのは問題ない)

洗車終わったら柔らかい布で水分拭き取って、
乾いた頃にwaxかければ最高。

#間違ってageちゃった俺も悪いけど、基本的には新スレで宜しく。
979古いバイク乗ってる人:01/10/28 15:10 ID:hK+6LeT4
こん○○は。初めて書き込みいたします。
えー、私、古いバイク乗っていまして電素系が6Vです。
な、わけでヘッドライトが暗く、市販のライトケースを買い、
それに合わせてH4ハロゲン/6V35W電球を使っています。
(5年位前は、なんとか見つかった)
只今、予備であと一個あるのですが、
予備を更に欲しいところです。
こんな時代遅れの6V/H4のハロゲン玉を
入手ルートご存知の方いらっしゃれば、
ご教示お願い致します。
980774RR:01/10/28 15:39 ID:IDxNqcc1
>>979
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003754312/

次のスレッドが起きてるのにわざわざ旧スレッドに
書いてくれるな。なお、新スレッドにコピペしておいた。
9811000:01/10/28 17:43 ID:CeOyWO/e
>>975, >>976
ワーイ、返事有難うsage
でも聞いてると俺如きじゃ手におえない感じですな。
暇ができたらバイク屋に持ってこう。
でも買ってから4ヵ月だし2000kmしか走ってなくてもそうなっちゃうのかしら。
確かに野晒しにはしてるけど。

ちなみにそのバイクはLet'sIIです。
982774RR:01/10/28 19:07 ID:llV+oyjZ
中型以上のバイクの車検で、排ガス検査と音量検査があるのは何年式のものからですか?
983774RR:01/10/28 19:15 ID:llV+oyjZ
公道でウイリーやジャックナイフをするのって、安全運転義務違反などの違反行為にならないんですか?
984メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/28 19:19 ID:gHlTin2T
>>983
なるよ。
985100:01/10/28 19:33 ID:3ZvBI3ns
100
986774RR:01/10/28 20:00 ID:HhUC7U+a
来週、JAZZ買うつもりなんですけど、遅いって話なんでボアアップしようと思うんです。
で、原付の免許しかないのに88CCにボアアップしたら運転できないんですか?
987983:01/10/28 20:34 ID:GZQzMXFh
984>レスどもです。ところでどんな違反に該当するんですか?
988774RR:01/10/28 20:35 ID:sLadl/MN
>>986

当然だろ!
989メ屋ん ◆Sld.ObeM :01/10/28 20:36 ID:gHlTin2T
おれの知り合いは、まさに安全運転義務違反で警告された。>>987
990774RR:01/10/28 21:31 ID:sLadl/MN
ZZ-R400というマシンがカッコ良くて400の中で一番イイと思っているのだが、
一番の悩みはその重さ。
今は原付に乗っているんですがその約2.5倍の重さでもある。
200kg近くあるじゃない?あれは。
正直、乗りこなせるか少し不安。
普通二輪免許持ちですが、200kgという重たさの車体を乗りこなすことはできますか?
「重さ」に少し不安だ。
991774RR:01/10/28 21:38 ID:0zhc909d
>>990
最初だけだと思う
すぐに慣れちゃうよ
992774RR:01/10/28 21:41 ID:0zhc909d
これVol.33じゃないか!

とっくに終了しているスレです
993774RR:01/10/28 21:43 ID:p3YHxT4s
>>990
乗りこなしに問題は無いと思うけど、取り回しに問題が出るかもしれんな。
停めるところは確保できてるのかな?んで、取り回しは大丈夫そう?
994BT:01/10/28 21:45 ID:92t7Z5Lq
>>990
新スレに移行しています。(もうすぐ新スレ使いきるけど)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1003754312/l50

結論から言えば「可能」です。
バイクは人間が操作する事を前提に作っているので心配無用。
お爺さんでもハーレーやGL1500に乗れます。
確かに停止時は重いけど走れば関係無し、それより
重量のおかげで外乱に対して強くなります。
とにかく慣れるしかない。
995774RR:01/10/28 21:51 ID:sLadl/MN
>>991
>>993
>>994

サンキュー。やっぱ慣れるしかないか。
取り回しは大変そうだぁ。
教習所でやってたときはなんとかできてた。
センタースタンド立ては未だにできん。
新スレ教えてくれてサンクス!
次はそっちに書き込みます。
996774RR:01/10/28 21:52 ID:/ndvD9oB
 
997774RR:01/10/28 21:52 ID:/ndvD9oB
    
998774RR:01/10/28 21:53 ID:/ndvD9oB
     
999774RR:01/10/28 21:53 ID:/ndvD9oB
                             
1000774RR:01/10/28 21:53 ID:/ndvD9oB
                                          
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。