●○●− BMWer 集合!!!!! PartX-U −●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
944774RR:02/01/04 18:10 ID:zlOFRjiG
今のところC1は個人輸入以外に方法は無いのかしら?
945774RR:02/01/04 20:05 ID:BzcZtp9H
941
鮒子の方がえらい、ヤラセでもすげぇーと思った。
946939:02/01/04 20:29 ID:RMzntrhF
圧雪路なら何とか進めるが凍結路はどうもね
凍結路で転ぶとものすげぇーイタイし、圧雪の凍結だと岩の上に転がるみたいもんだし
まして溶けかかりだとずぶ濡れプラス走行中凍るし。
全部経験しました、冬場は片道50Kほどの逃げて帰れる程度の近所周りのみ、ヘタレデス。
947BMWというもの:02/01/04 22:21 ID:HM3ELYEy
今、親もとに寄生しています。26です。
以前から欲しいなぁと思っていました。
がしかし、正月親戚、友人と再会して、、俺って・・と。
やはり自分で自立し全てをまかなってから(成功者?)乗るものなんでしょうか。
そんな状況で乗るのってやはり格好わるいですかね?
価格的にもいまやだれでも買える値段、しかしBMWというブランドから発する?
乗る者に必要とされる「何か」が俺には足りないかと、、。
本などを見てても乗っている人になにか感じます。それは「金持ち」とかでは
無く、なんかこう「自身&自信」を・・。年配の方なんかが「やっと子が離れ
自分が昔憧れてた奴に乗ってみたい」とか家族持ちのお父さんがなんとかがんばって
手にいれててエンジョイしてる感じとか・・。
俺はたんにブランドに頼ってるだけなのかと・・。
社会人ですし、金も当然ながら親に入れてますが・・。
一人暮らしをして会社興す準備をして自転車で走り回ってる友達なんか見ると
「BMW乗ってます」とは恥ずかしく言えないというか・・。
俺はやはり屁たれかな・・・・。
948774RR:02/01/04 22:47 ID:M9lwoGIH
>>947
国産4輪車と比べれば大したことないYO!
4輪何乗ってるの?
もし高い奴だったら、軽に乗り換えてからBMW買いなさい!
俺なんか10年物のジムニーだYO!
949774RR:02/01/04 23:26 ID:sGdmBDy+
>>947
BMWの四輪車だったらいざ知らず、二輪車のBMWなんて
全然一般人に対するはったりは効かないので、そんな見栄みたいな
こと気にしなくてもよろしいのでは?
950774RR:02/01/05 00:26 ID:lU7Nyi0b
>>949
一応、あのエンブレムだけでかなりハッタリが効くそうです。
#元F650乗り曰く

>>947
まあ、好きなもん乗れば?

所有してみたいが、価格とパーツ代がちょっと怖いかな・・・・
951774RR:02/01/05 01:14 ID:MCn8RxkM
>>950
エンブレムまで気づけばの話で、走行中だと
よほど判るヤツでないと、「たかがバイク」で
ひとっからげ。水平対向のR1100所持者だけど。
952774RR:02/01/05 01:44 ID:dEA05yQK
>>947は車板からのコピペだろ。
953774RR:02/01/05 03:14 ID:MCn8RxkM
>>952
なんだ。マジレスして損した気分。
954BMWというもの:02/01/05 20:47 ID:tLUlkBtS
コピペではないですよ。車いたからBMWで検索してレス見つけてみてください。
自分の問題なので(価値観)、、つまらんレスすいませんでした。
955GS萌へ:02/01/05 21:43 ID:jWCC2Ijk
漏れのGSなんか中古の3年ローンだよ。
憧れはあってやっと手に入れたけれど、貧乏だし車は持ってない。
家は出ているが嫁すら居ない。ジェントルなんか気取る気ないし。
ブランドなんて大そうなもの手に入れたとは思っていません。
特別になんか見られたくもない。

なんて考えはイタタビーマーには迷惑なんでしょうかね(ワラ
でも確かにBMWマークはハッタリと受けがいいみたいですねぇ。
自分にはBMWだろうがただの一バイクに過ぎません。
956774RR:02/01/05 22:32 ID:MCn8RxkM
>>955
よろしいんでないの?
オレの場合は嫁無しで家を出てないが、親他界により
一人暮らし。クルマは一応1500cc乗用車があるけど
軽自動車に乗り換えてしまおうかと考え中。

ただし、安い軽自動車だとミラとかアルトになるのだが、
こいつら室内高低すぎで頭が天井に干渉する。しょうが
ないんで、ワゴンRとかムーヴを物色中だけど如何せ
ん高額。BMWバイクに乗るときには良好な長身が、
クルマ選びの時にネガ要素になるんで鬱。
>BMWバイクに乗るときには良好な長身が、
>クルマ選びの時にネガ要素になるんで鬱。

納得&チョトワラタ(スマソ
しかし、いまどきの軽四の安さには舌を巻きます。
ひととおりついて新車で40万円台からだもんな・・・
958774RR:02/01/05 22:39 ID:jEhnEj3W
>>956
GSと、軽のワンボックスです。
959LTer:02/01/05 23:34 ID:NWwPR7Fb
つか、BMと知った途端に凄い凄いと
態度変える奴らが嫌い。
まあ彼らにとってはこちらに喜んで貰おうと思って
やっているのだろうし、実際俺も同じ立場だったら
言うと思うけれど。
960774RR:02/01/06 00:14 ID:Yai9dvdu
>>957
しかし、自分で書き込んでおきながら、なんだな、
BMWバイクを買うときに200万円近い金額を
出すのはなんも悩まなかったのに、100万円くらいの
軽自動車を買うのに悩むってのは・・。

オレって相当にひねくれ者なのか。
961774RR:02/01/06 00:16 ID:Yai9dvdu
>>958
オレの家のガレージ、現状のままだと車高1.6メートル
オーバーは入らないのだ。
962LTer:02/01/06 00:17 ID:Z9m8vLGe
金の価値は変わるからねぇ。
単車や車買う時の1万より
50円安いパスタ見つけた時の方が余程悔しいし(w
963774RR:02/01/06 00:23 ID:Yai9dvdu
>>959
そのエンブレムを見て「凄い凄い」と態度を変える奴らが、
次にやることと言ったら、決まって「それいくらするの?」と聞いてくる。
まっとうに答えよう物なら「そんくらいあれば、・・・(任意の
クルマの名前)が買えるじゃないか」って会話になりがちなのが
やだ。
964LTer:02/01/06 00:31 ID:Z9m8vLGe
>>963
俺は「イヤイヤ、中古で買ったモノですから」
とか謙遜するな。正直、ウザイの嫌い。


・・・で、調子に乗る奴は決まって次に「何km/h出んの?」 ワラ
965774RR:02/01/06 00:41 ID:Yai9dvdu
そういうの、なんでワンパターンなんだろね。老若男女みな
おなじ会話になる。
966774RR:02/01/06 00:45 ID:Yai9dvdu
>>964
オレの場合は「いくらするの?」という質問に対しては、
相手のクルマが判る場合は、そのクルマを指さして
「そのクルマよりは安いよ」という会話にしてる。
そういうアホなこと聞いてくるヤツ大抵マーク2とか
エルグランドとか、200万円超過車輌に乗ってるから。

タマに、軽自動車でそういうこと聞くヤツ居るけど、
そういうヤツのクルマで、その回答はちょっとヤダだけど、
鬱陶しい会話、不毛な会話にケリを付けるにはいい。
967サダヲ ◆P.9G50Nk :02/01/06 02:05 ID:vgg3FVTe
>>966
私のGSのBMWマークを見つけた知人(家は結構裕福な奴)がひとこと、
「あれっ、BMWってバイクなんかつくってないっしょ?? ハッタリマーク??」
…普通の人々にとってBMWは四輪高級車のメーカーでしかないんだな、
と再確認した出来事でごじゃいました。

#ちなみにお決まりコースで値段も聞かれました。
正直に答えたら「えっ、そんなに安いの??」って逆に驚かれました。
オイラにとっては中古の個人売買とはいえかなり無理したのに…。(w
968774RR:02/01/06 11:36 ID:Yai9dvdu
>>967
ワシは、高速道路のサービスエリアでぼろい318オーナーに
「伝統あるBMWマークをそんな安物バイクに貼るんじゃない。
我々BMWオーナーに対する侮辱だ!」となじられたことあり。
969774RR:02/01/06 12:07 ID:XGwKeff+
「BMW」ってやはり・・。
ハッタリマーク付けてる・・プププって言うことは、
やはり「BMW」=高級ブランドってことなんでしょうね。
高級車のイメージの「BMW」、なのに2輪なんか(貧民層の実用車)にマーク付けてる。
ププププってなるんだな。
もしくは、4輪がだめなんで、それならばせめて2輪で、という受け止められ方かぁ。
俺もププププっておもわれてるのかな?
パイロット、外資銀行マン、実業家なんてのが理想の乗り手?
俺はブルーカラーですが。
970774RR:02/01/06 13:16 ID:Yai9dvdu
そもそも日本人(つーかアジア全域でその傾向あるけど)って、
バイクは、車が高くて買えない連中が買う代用品ってイメージが
強すぎる。

目上のヒトや上司のヒトから「いい年してバイクなんか
に乗りおって。いい加減に卒業したまえ」などと言われた経験の
あるBMWライダー多いんでないか?

高校生連中がバイクに乗っても卒業後にクルマを買うとバイクに
乗らなくなるというのも、クルマの代用品という考えが根底に
あるからではなかろうか。
971774RR:02/01/06 13:18 ID:Yai9dvdu
町中で、マジェスティとかスカイウェイブでBMWマーク
貼ってるのを見掛けるけど、そういうのが居るから
「ハッタリ」マークと言われるんだろうなぁ。
972774RR:02/01/06 14:38 ID:r43LWWCZ
>968
四輪より長い歴史を誇るBMW二輪を安物呼ばわりするあなたこそ
BMWオーナーのツラ汚しですよ。お逝きになられていただけませんか、とか(w
973774RR:02/01/06 14:46 ID:Yai9dvdu
>>972
似たようなこと言って追い返したよ。
「BMWはバイクの方が伝統が古いのに、無知をさらけ出して
るなアンタ」って。
>973
ワラタ、つーかよく言った。

そうなると、
ホンダ四輪ヲタ&スズキ四輪ヲタも、
原点追求という意味で、バイクに乗るべし。
(スズキ四輪ヲタはいねーか)
975774RR:02/01/06 16:37 ID:NyjFK+2M
>>970
学生は、地方の場合はとくに即車買っちゃうでしょうが、いい年した年代が
バイク回帰って流れがあるのでは?

あと、アジアではどっちかというと大型バイクは必需品ではないってことで
車以上の高関税がかけられることがあるようです。だから、盗難バイクの市場が
あるわけで。(盗難バイクを部品扱いで日本を出国させて入国させれば関税
がからん)
だからむしろ金持ちの乗り物かもしれない。台湾なんて150cc以上のバイクの
存在すらないですから。
976774RR:02/01/06 16:38 ID:NyjFK+2M
>>968
うーん、バイク買って、ギャルゲーのシールでも貼って挑発してみようかしらん(笑)
977サダヲ ◆P.9G50Nk :02/01/06 17:29 ID:vgg3FVTe
>>970
あー、それも言われたことあるっす。

相手「腐っても(悪かったな!!w)BMWなんだから、
売ればそれなりの車買えるっしょ。なんでバイク乗ってるの??」
私「…なんでって、なんでそんなこと聞くの??」
相手「…なんでって、ほら」
私「いや、ほらって言われても」
(以降無限ループ)

もはや刷り込み段階で洗脳されている方も多い模様…。
ぜんぜん違う乗り物なのに比較しても…ねぇ。
978774RR:02/01/06 21:06 ID:glPIJrvh
968は詩神?
979GS萌へ:02/01/06 23:20 ID:uvTEZWEu
自分、車は全然知らないに等しいけれど、車のBMW乗り(むしろこっちが一般的か)にも、
痛い人って居るんですな。

ちょい話変わって、BMWモーターサイクルオーナークラブって入っている人居ますか?
会合には興味ないですが、いざって時に24時間緊急対応サービスは便利そうなのと、
盗難保険(入る金ないけれど)は興味あります。
でも、それだけの為に年間1万円ってのもなぁ・・・。
980774RR:02/01/06 23:44 ID:Yai9dvdu
>>968
補足。318オーナーからコレ言われたの、都合2度ある。
2回目の時、デジャビュか?と思ったほど。言い返したのは
2度目の時。
981774RR:02/01/06 23:46 ID:Yai9dvdu
>>977
オレの場合、大型自動二輪免許取得のため二輪教習所に
通うときに上司から「いい加減にバイクから卒業しろ!」と
言われた。
「えぇ、400からは卒業しますよ」と応えたけど、これで査定が
随分下がったんだろうなぁ。
982774RR:02/01/07 18:20 ID:4yh7PTEJ
>974
私”スズキ四輪ヲタ”です。ジムニー最高!!
因みにバイクはR115GSとXR600。
要するにOFFヲタだな。
983ビーエムダブラー:02/01/07 18:28 ID:RJUkyK6Y
ビーエムダブラーに栄光あれぇ〜!
ビーエムダブラーに栄光あれぇ〜!
ビーエムダブラーに栄光あれぇ〜!
ビーエムダブラーに栄光あれぇ〜!
ビーエムダブラーに栄光あれぇ〜!
984GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :02/01/07 21:10 ID:63DzJ/J8
新スレ立てようとしたら、スレッド立てすぎで立てられん・・・
誰か同じホストの奴が悪さしているのか。
ワシはバイク板で一度もスレ立てたことないのに。

参考:今までの流れ(1に貼っていただけるとありがたい)
パート1(行方不明)
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=963111254
パート2
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/976/976069216.html
パート3(蛸鯖)
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/987/987343529.html
パート3−2(豚鯖)
http://ton.2ch.net/bike/kako/987/987757062.html
パート4
http://ton.2ch.net/bike/kako/994/994113464.html
パート5
http://ton.2ch.net/bike/kako/997/997881619.html
前スレ(パート5−2)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1000276190/
姉妹スレ
BMW Kシリーズについて語るスレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1007374137/

過去の名作
BMW乗りはなんでへたれだらけなのですか?
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/980/980489823.html
//BMW大嫌い//
http://ton.2ch.net/bike/kako/997/997327910.html
//BMW大嫌い// パート2
http://ton.2ch.net/bike/kako/1004/10040/1004096342.html
986774R1150GS:02/01/07 22:19 ID:y2Mppf4L
>>982
おれもジムニーとR1150GSだよ。
987@  ◆EJoJQgto :02/01/07 22:28 ID:Xq/d0Sp2
>>984
何故かあっしも立てられません
すんまそん
988ぎこぎこ:02/01/07 22:34 ID:4Y5UF2kq
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1010407775/l50
立てときましたのでこちらへどうぞ。
989部外者の老婆心:02/01/07 22:34 ID:+5AkAM+9
新スレたってるみたいだけど??
990982:02/01/07 22:35 ID:UoUD44Mi
>>986
知り合いに”車よりバイクのほーがでけーのかよっ!”ってつっこまれません?
おれはよく言われる。
991774RR:02/01/07 22:54 ID:sK+g4O9P
>>990
おいらの場合は、排気量はクルマの方が上だが
車両価格はBMWのほうが上位。
992774RR:02/01/08 00:39 ID:N8RdBG3s
のっぽさんのペニス見学したい                      

993774RR
1000盗るぞ