■■MTB・クロスバイクにドロップハンドル12■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
MTB・クロスバイクのドロップ化を考えてる方、実行された方、情報交換しましょう
初めての人はテンプレ>>2-3を参考

・前スレ
■■MTB・クロスバイクにドロップハンドル11■■
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378286913/
・前々スレ
■■MTB・クロスバイクにドロップハンドル10■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341687812/
2ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 02:28:12.31 ID:L0FYOGgC
3ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 04:13:25.70 ID:8yNSOIZ/
■関連サイト
・自転車★生活-MTBにドロップハンドルを-
ttp://donden.bufsiz.jp/MTB-drop.html
・SINTESIJADE改ドロップ・ツアラー化
ttp://chariki.net/gallery/gallery9b.html
・MTB・クロスバイクでロードSTIを使う
ttp://ezsherin.blogspot.jp/p/mtbsti.html

■Vブレーキ対応ロードブレーキレバー
・ダイアコンペ 287V
http://www.cb-asahi.co.jp/item/06/00/item10503500006.html
・TEKTRO RL 520
ttp://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4803&forum=19
・ケーンクリーク
ttp://www.diatechproducts.com/canecreek/drop_v_levers.html

■ドロップファイア(フラットバー用シフターのドロップハンドル末端装着アダプタ)
・DropFireアダプタ
ttp://www.sklld.com/dir_pc/index_product_AIP003.html
・装着例
ttp://blog.cb-asahi.jp/cat3/2009/03/post-375.html

■エビホーン関連(ドロップファイアの応用例)
ttp://blog.cb-asahi.jp/cat3/2008/07/drop-fire.html
ttp://blog.cb-asahi.jp/cat3/2008/07/post-123.html
ttp://blog.cb-asahi.jp/cat3/2008/08/post-140.html
ttp://blog.cb-asahi.jp/cat3/2008/09/dropfire.html
4ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 04:15:20.17 ID:8yNSOIZ/
■ディスクブレーキ関連
・AVID BB-7(ロード用ブレーキレバーの引き量で使えるディスク)
ttp://shopping.wadachiya.com/index.php?main_page=product_info&cPath=12_13&products_id=188
・シマノ BR-R505
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/98/02/item22800100298.html
ttp://pub.ne.jp/hitori/?entry_id=612249

■ブレーキワイヤー関連
・トラベルエージェント(Vブレーキの引き量をロード用に変換)
ttp://www.cycle-yoshida.com/pr_inter/other/t_agent_page.htm
・MRコントロール Vブレーキローラー OT-MC-002(ワイヤー調整リード)
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00400073
・シマノSORA BL-R353(Vブレーキの引き量のミニVブレーキ)について
ttp://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/itemblog/2012/07/post-498.html

■その他関連サイト
・FD-CX70 ワイヤールーティング上引き下引きを選べる
・FD 下引き→上引き変換アダプター自作
ttp://chariki.net/report/report25.html
・バーエンドにグリップシフト
ttp://sheldonbrown.com/harris/bianchi-sanjos8/pages/san-jos8-3.html
・YetiC-26 (1990年製カーボン・ドロップハンドルMTB)
ttp://www.mountainbikes.net/carbon/c26.htm

〜テンプレ以上〜
5ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 00:14:53.26 ID:TzMEnaIE
ドロップハンドルが必要な訳が無い


~完~
6ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 11:47:59.20 ID:4CvASDeg
>>4
いまだにこんな魔改造を考えています
で、教えて頂きたいのですが、Vブレーキローラーってのは、ワイヤーをローラーに沿わせるだけですか、或いはグルッと一周巻きつけるんでしょうか?
トラベルエージェントと比べて変換比が小さいように思うし滑るだけの様に思えるんですが、値段には逆らえませんでした
不具合報告も無い様なので、使い方を教えて頂いてコレを使おうと思ってたいます
よろしくお願い致します
7ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:36:43.09 ID:8LKR5MKf
一周っというか半周。
コツは小プーリーへ移る部分にインナーの遊びが出やすいので
そこをしっかりと曲げて沿わせるってくらいでしょうかね。
8ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:45:44.89 ID:4CvASDeg
>>7
いや、申し訳ないがトラベルエージェントではなくてVブレーキローラーの方です
大小ローラーなど無い偏心シングルローラーです
引き続きお願い致します
9ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:32:05.91 ID:mWQa5CIH
>>8
ありゃぁ欠陥商品だね。

晴天でもシビアな調整が必要だし、雨天となれば効かない。
恐ろしい経験をした。
10ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 08:02:23.76 ID:y/LQmjHZ
>>9
調整ってリムとのクリアランス調整のことですよね
Vブレの片効き調整と併せて頑張ってみます
雨の日はやはり滑ってしまうのですね
アロンアルファなどで固定しても機能上の問題は無さそうですよね
11ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 08:13:56.87 ID:aqrCvFTz
>>10
12ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 08:40:46.35 ID:y/LQmjHZ
>>11
上手く伝わらなかったですかね
雨の日にはローラーとワイヤーが滑って機能しなくなるのだから滑らないように接着できるかも、って書きました
ワイヤーストロークが大きいとワイヤー上で常時接しているポイントが無いかも知れませんが
13ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:42:38.86 ID:gSf4BuBc
クランプ径:25.4mm
グリップ径:22.2mm
のドロップハンドルを買えばいいと思うの
ハンドルだけ変えてそのまま乗ればよろし
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u68184465
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w104681398
14ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 21:48:54.65 ID:kd3QzjNP
もはや息も絶え絶えのプログレッシブレーシングが、
なけなしの資金でこんなものを開発していたw

>ドロップハンドルを作ってみました。
>ハンドル外径が22.2mm
>ブレーキレバーや変速機がそのまま装着でき
>バーコンも装着可能。
>予定価格 3800円(税抜き)

https://www.facebook.com/260878477398316/photos/a.260913394061491.1073741828.260878477398316/260913304061500/?type=1
15ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 17:22:27.47 ID:Vqu5AYV3
クランプ径26.2のドロハンをクロスバイクにぶっこんだけど大丈夫だったぞ
シフターとブレーキも穴無理矢理拡げたらついた
16ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 18:20:11.10 ID:/pRqZx2q
ディズナのバンディが思いの外良いので、これ一択で良いわ。
17ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 20:04:51.37 ID:sKrnVZ4G
TTバーでは駄目なのか
18ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 17:13:30.72 ID:ag2M6CLa
i-spec対応シフターなら工夫すれば良い位置に取り付けられそうな気がするけどチャレンジした人おる?
19ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 12:43:03.54 ID:84bQLxX+
>>3のテンプレの
装着例
ttp://blog.cb-asahi.jp/cat3/2009/03/post-375.html

みたいにするときってシフトワイヤーとかアジャスターって買ったりしなくて良いのか?
20ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 17:08:41.67 ID:NUv+9jrh
ドロップバー末端ならシフトワイヤーは延長しなくてもすむことが多いね
21ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 18:18:39.44 ID:wS2WtgT1
ハンドルきれなくなるけどな!
22ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 20:09:54.57 ID:NUv+9jrh
Uターンしようとしてハンドル大きく切ってバーコンのレバーが太股に刺さるのは一度は通る道…
23ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 20:12:55.96 ID:Qs6ob2PD
一度もないけどな!
24ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 08:56:30.78 ID:OXj/ffVI
>>20-23
さんきゅ
25ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 10:38:41.56 ID:CNs/hJyF
>>19
これならむしろ短くするくらい。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2365.jpg
26ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:15:32.56 ID:tkEWn/XJ
deoreか…しかもきれいに収まってるな
でもMTBのだしサイズ合ったドロップハンドルって少なそうだな
27ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 00:59:51.28 ID:XIU1EEsQ
>>26
電動ドライバー+ロータリーヤスリ(金属用)で簡単らしい。
http://aoiind.blogspot.jp/2011/01/blog-post.html
28ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 04:55:24.44 ID:yiTeI3Hk
>>26
なんだこの裏技はw
29ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 10:29:31.37 ID:XIU1EEsQ
ヤスリは「SK11 六角軸ロータリーヤスリ 鉄工用 NO.20-HEX」ね。

よほど変な形のアナトミックハンドル以外
ラピッドファイヤーのインジケーターが干渉することはない。
30ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 11:32:21.68 ID:yiTeI3Hk
安価ミスしてたわ
>>29
そういう方法もあるんだな…
31ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 00:00:49.18 ID:7EkDRcje
32ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 00:55:41.57 ID:K504jAIP
ttp://vigore.co.jp/

このカタチがひとつの理想形なのかな?
33ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 11:27:56.53 ID:0su0GNqh
>>31
チャイナカーボンの宣伝ね!
34ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 21:15:05.54 ID:3XChWFan
35ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:34:52.51 ID:M5qzRNky
36ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 07:40:16.95 ID:tt21Msmv
37ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 00:03:46.29 ID:nY8+zFex
38ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 06:49:35.02 ID:FlcShJ7T
39ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 01:28:11.66 ID:fubtHW3x
40ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 11:21:21.40 ID:1iEEnLJR
41ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 15:14:55.92 ID:CO9frICA
dyna-sysだとラピッドファイア使うしか無いよね…
マイクロシフトの新型バーコン早く国内に入ってこないかなあ
42ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 15:15:21.47 ID:CO9frICA
失礼、ドロップファイアの間違いや
43ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 20:26:51.96 ID:RnMw4Jga
44ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 09:15:22.78 ID:oI+07Gex
45ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 09:17:06.04 ID:Yro0Lxzi
46ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 11:49:21.21 ID:FkqFGiGN
47ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 21:26:40.71 ID:31m59zhC
48ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 15:36:47.62 ID:1Ajbfxfu
つーつ
49ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 19:27:56.70 ID:jfRca+Bo
中華は只でも要らん
50ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 19:26:04.24 ID:FLrtEYH0
ドロップハンドルにするとワイヤー系も変えないといけないので結構な支出になる
ドロップポジションを試してみたいだけならとりあえずバーエンドタイプを使ってみる事をお勧めする

ただ、実際にロードバイクが走ってる姿を思い出してみてほしい
一体どれだけの人間が下ハンを握って走っていたか
ドロップハンドルにそこまでの実用性があるのかと
51ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 11:12:27.44 ID:1BwI+11K
おすすめのドロップバーエンドなんてかっこ悪いしすぐ無駄になる。

常に下ハンを握るためにドロップハンドルにするのではない。
芯々40cmのブラケットポジション最高よ!

リラックスして走るときハンドルの肩に手を置いたり上ハン持ったり、
アタックするとき下ハン握ったり。

握る個所が多数あるということは快適性及び疲労度が全然違う。
52ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 06:55:03.30 ID:cQj8bPdf
現在、ルイガノ シャッセ 2015モデルを乗っているのですがハンドル幅やクランプバーの径がわかりません。

どの径の物を購入すれば良いのでしょうか
53ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 10:45:26.02 ID:/e2uPCCF
モッテルなら測ればええやん
54ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 13:48:03.13 ID:3c388a+z
不定期保守ですのよ
55ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 04:38:37.91 ID:o7bZ12Yf
http://www.tkcproductions.jp/?pid=43478571
こんなのもあるよ
使い勝手は割と悪くない
56ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 02:17:28.49 ID:cezqpALk
DIXNAのバンディーのシルバーはやめとけ
笑うくらいダサいぞ
57ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 11:35:38.81 ID:y0/JBvGO
バンディーハンドルはブラケット部でc-c420mmくらいの出してくれないと
不整地で押さえ込むには幅が狭すぎる…
かといってWTBのとかだと今度はリーチが長すぎてドロンハン化改造だと辻褄合わせが面倒なのよね
58ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 20:25:09.94 ID:wb1jupQX
そう?
バンディーの幅は割りと良い線いってると思う。
使いやすいよ。

他社の使ったこと無いけど
59ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 02:01:37.00 ID:emTA4rfh
落差がちいさすぎてあんま意味なかった わしには
6059
ちなみに26mmクランプのほう買ったけどシルバーの色や表面が31.8mmと全く違う
http://www.cb-asahi.co.jp/item/98/34/item100000003498.html
こんな梨地でなくてパイプイスみたいな灰色だ。ずるいぞ