【すごく】自転車は歩道を走れ【邪魔】★34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
歩道を走る感覚で車道を走るのはやめましょう。

あと歩道と車道を行ったり来たりの信号無視とか 。

前スレ
【すごく】自転車は歩道を走れ【邪魔】★33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1362349351
2ランドクルーザー伝説:2013/05/11(土) 13:29:45.86 ID:???
交差点で前出て青信号なったら必死になって加速してくキノコ野郎はなんなんだ
俺様のランドクルーザーが本気で踏めば3秒で追い抜いてしまうんだぞ
それを何度見せてやっても赤信号のたびに横通って前に出てく。ウゼー

俺様のランドクルーザーは最大トルク46.9kg-m/3400rpmなんだぞ
ギア何段ついてるか知らねえが糞チャリごときに俺様の加速には到底勝てねんだよ
公道では身の程を態度で示せ

俺様のランドクルーザーの加速性能を思い知らせるのがおもだった目的だけどな

そのクルマを維持する経済力も地位も含めて己の力だ
誇示する権利はあるはずだが

ランドクルーザーは庶民には意地できない




こ れ だ け は  た し か だ

私のランドクルーザーはわたしの地位と名誉と経済力の証ですからな
自転車のような庶民の乗り物はわたしのランクルに遠慮して歩道を走るがいい
3ランドクルーザー伝説:2013/05/11(土) 13:30:24.06 ID:???
まったくランドクルーザーの功績と偉大さがわからんとは嘆かわしい…
30km/h程度でしか走り続けられないのに一人前の車両扱いされると思うな
特に幹線道路ではな

クルマは社会的地位の象徴。社会人の顔だ。軽く見ちゃいけない
乗ってるクルマのグレードで人は世間から判断されるからな

よく分かってるじゃないか
ランドクルーザーの街中での価値はそこにあると言っていい

だからエアロスーツエアロヘルメットで世界最速のロードに乗って粋がって並走しかけようとも
こっちはメーター読み40km/hから瞬く間に70km/h手前まで加速してミラーの点にできてしまう
それもアクセルベタ踏みせずに、だ

連休になるとエアロスーツにエアロヘルメットかぶった高級自転車乗りがうっとおしい事このうえない

こちらが湾岸道路で何度信号発進から瞬く間に70km/h超えの加速を見せつけても信号のたびに横へ並んですり抜けていく
しょせんランドクルーザーの桁外れのトルクに人力程度でかなう望みなど皆無なのに愚かなものだ

大人しくクルマと隔離された歩道をゆっくり安全に走行すれば
余計なストレスもかからず高価な自転車を事故にも遭わせず幸せになれると思うのだが

俺様のランドクルーザーがアクセルひと踏みすれば
トロくさい路線バスが全開加速していようが3秒でミラーの点にしてしまうがな
4ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 13:32:01.43 ID:???
別に前に出たくて青信号でダッシュするわけじゃない
単にノロノロ加速するとクルマの迷惑になるからだ

別に前に出たくて赤信号ですり抜けるわけじゃない
単に前に進める状況だからだ


自転車、徐行なら歩道OK…警察庁局長の見解
http://blog.livedoor.jp/buffshop_com/archives/1970403.html

http://blog.livedoor.jp/headline2ch/archives/53194575.html


自転車が安全に走れる「推奨ルート」発表
http://www.news24.jp/articles/2011/11/21/07194908.html


警官を車で轢いたらこちらが悪いのか
http://www.youtube.com/watch?v=BkHgEJf3eZI#t=08s


車板からわいてくる自動車盲信者の分断工作にご注意
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350997044/


すいません、自転車でこれだけ痩せちゃいました(*^_^*)
http://i.imgur.com/whfVi.jpg
5ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 13:33:07.77 ID:???
マスコミに報じられない自動車運転手の実態

【クルキチ】なんで日本人は自動車で暴走するのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/


■常態化
・速度超過(制限速度を1kmでも超えれば速度超過の危険犯罪運転に該当。重大死亡事故の元凶。現状、大半のドライバーが違反状態の暴走行為をしており、無法状態。)
・車間距離保持義務違反(十分な車間距離をあけることの必要性が理解できていない安全運転意識の欠落。特に自転車や歩行者に対して側方間隔1.5m以上あけないスレスレ追い抜き含め、万が一の安全が確保できない危険運転が蔓延している)
・横断歩行者等妨害等(県警調査により、国内ドライバーは9割以上が違反しているという無法状態。先進国ではありえない劣悪な実態 
http://d.hatena.ne.jp/takopons/20060808/1154999687
  
http://blog.jablaw.org/?eid=1074745
 
・合図不履行(最低でも右左折3秒前に出さないと危険運転違反運転に該当) ・歩行者側方安全間隔不保持等(いわゆる強引なスレスレ追い抜き 対自転車に対しても蔓延) ・追越し違反
・指定場所一時不停止等 ・踏切不停止等 ・通行帯違反 ・警音器使用制限違反
http://nemonemo.nobody.jp/koutuu02.html
 
■頻発
・駐車違反(自転車往来妨害、重大事故を誘引) ・路線バス等優先通行帯違反 ・割込み等 ・無灯火 ・携帯電話使用等 ・進路変更禁止違反 ・通行区分違反 ・飲酒運転
6ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 13:34:14.87 ID:???
環境と地域の交通安全、健康(糖尿病、高血圧、肥満等)、ダイエットが叫ばれる現代に最もフィットしたツール【自転車】
昨今、特に自転車が選ばれています。これはイギリス、ドイツ、オランダ、デンマークをはじめとした欧米先進地域も同様に。

■世界中の医師らも推奨!『自転車』は身体にやさしく良質な有酸素運動がラクに続けられる、現代人にとって理想的な移動手段。

自動車やオートバイ、鉄道、バス等に依存した生活は『メタボリック症候群』一直線。
『メタボリック症候群』は心臓病、失明、壊疽、他、あらゆる病魔を誘引する万病の元。

■自動車依存、鉄道依存からの運動不足が誘引!世にも恐ろしい『糖尿病合併症』

1.細小血管障害  1)糖尿病性網膜症 2)糖尿病性腎症 3)糖尿病性神経障害
2.大血管障害 1)脳血管障害 2)虚血性心疾患 3)糖尿病性壊疽
3.その他 高脂血症・慢性感染症 胆石症、白内障、他多数

また、自動車依存度の高い人が多い地域ほど、例外なく肥満、糖尿病、高血圧等による

・身体、特に指等の末端が腐る『壊疽』 ・目においては『白内障』 『失明』に至るケースも
・免疫力低下による『急性感染症』『慢性感染症』
・致死性の強い『脳梗塞』『脳溢血』『心臓病』『腎不全』…他多数

生活習慣病、メタボリック症候群……合併症、長い闘病生活が必要な病、致死率の高い病魔が蔓延している。
これらほとんどは、良質な運動ができる『自転車』での移動を心がけることにより、予防改善できる。
身体への健康効果のみならず、気分転換、ストレス解消にもなり、精神面の健康にも貢献する。

また、市民らの健康向上には、インフラ整備により自転車を安全安心便利に活用できる環境づくりもポイントとなる。
自転車により多くの市民らが美容向上、健康増進し、病から遠ざかり、地域の医療費軽減にも大きく貢献できる。
排気ガス公害、騒音公害、振動公害等、蔓延している『自動車公害』解決にも繋がる。

自動車往来が減れば、子供らの為の安全環境は大きく向上する。
子供らが、排ガスや、自動車という重く大きく、速度の出る車体に晒されず、外でのびのびと往来、遊べる環境実現にも近づく。
7ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 13:35:47.64 ID:???
世界先進地域の今日、環境意識や健康意識が成熟した人々ほど、
害悪や公害性が極めて高い自動車に見切りをつけ、清らかで健康的な車両である自転車を生かしています。
自然環境、地域の環境を大切にするため、健康的な心身づくりのためにも、自転車でのスマートムーブを始め、継続しましょう。
有酸素運動としての自転車の利点
http://everyman.client.jp/yuusannsoundou.html
・爽快で実用的 ・疲れにくく効果が出やすい、継続しやすい
・ヒザにやさしい ・趣味としての広がりも大きい
■医師らも奨励する『自転車』 美容痩身にも大きな効果
・運動不足による肥満、糖尿病、高血圧、それに伴う心筋梗塞、骨粗しょう症、心臓病、腎臓病、壊疽、失明、脳卒中、寝たきり、認知症等の予防・改善。
・脚やお腹が美しく引き締まる(*フィッティングし、低負荷な軽いギアでペダルを回す走法を) ・排ガスも温室ガス(CO2)も出さない ・動力が人間(石油や電気等のエネルギーを必要としない)
・あらゆる車両の中で最も占有面積がスマート。
・自転車単独もしくは自転車対自転車事故での重大事故率は、自動車よりとても低く、交通安全向上に寄与。自動車から自転車への乗り換えにより、自動車が減れば、地域や道路は一層クリーンで安全となる。
8ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 13:37:05.08 ID:???
自転車サイズ選び 
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size.html
 
フィッティング 
http://www.goocycle.jp/special200803a/
  や 
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-first.html
 
ギアチェンジを駆使し、軽いギアで走ると美容健康効果向上!長距離もラクチン!
http://www15.plala.or.jp/misawa-cycle/sub3c.htm
http://homepage.mac.com/geo_p/pottering/e_bikelife/e11_norikata/e11norikata2.html
メンテいろいろ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/o-trick/care/index.htm
http://www.rakuten.ne.jp/gold/bebike/mentenance.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/trycycle/hayashi.html
身体にやさしいサドル 
http://www.cyclowired.jp/?q=node/26642
  *SMPサドルも定評あり
自転車の乗り方、走り方 
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride.html
 
自転車関連リンク集
http://d.hatena.ne.jp/odenboy/
9ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 13:38:19.29 ID:???
市民60人あたりの移動手段における占有面積 
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
なぜ欧米先進地域は自動車の通行を厳しく制限し、自転車とバス・鉄道を優遇する正しい政策を実行し続けているのか
その根拠は、この一枚に集約されている 一目瞭然である

時間に縛られず、排気ガスも撒き散らさず、騒音公害も出さず、運動(心身の健康増進)にもなる自転車
身体が不自由であっても、距離や天候に左右されず遠くの目的地までたどり着けるバス・鉄道(自転車を分解せず持ち込める公共交通も多い)

自動車は極めて公害性が高い(自動車公害の深刻化や緊急車両の到着遅延、重大事故の増加、他多数)
ゆえに、真っ当な先進国ほど自動車を厳しく制限、取り締まりも厳格に執り行っている。
そしてクリーンで健康的な車両である自転車活用を奨励し、自転車を優遇している。
自転車の健康増進効果で、医療費軽減にも成功し、地域の人々は自転車によりスマートな身体を手にし続けている。
何より自転車はスポーティーだ。あらゆる車両のなかで、これほどダイレクト感のある乗り物は他にない。

自動車から自転車に乗り換えることにより、憎むべき悪しき深刻な自動車公害はゼロに近づく。
自動車により破壊されていた、地域の清らかで趣きのある安全環境が、回復する。

深刻な自動車害が地域のすべてを破壊している
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/
良識と判断力のある者ほど自動車に見切りをつけ、自動車を売り払い、自動車を捨てている
自転車を積極的に活用し、クリーンで健康的なスマートムーブを実践している
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1339511629/
10ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 13:39:34.36 ID:???
◆車道通行の原則

 道路交通法上、自転車は軽車両と位置付けられ、歩道と車道の区別があるところでは車道を通行するのが原則であり、
車道の左側(車両通行帯のない道路では左側端)を通行しなければならない。
 著しく歩行者の通行を妨げることとなる場合を除き、路側帯を通行することができるが、
その場合は、歩行者の通行を妨げないような速度と方法で通行しなければならない。

【該当規定】道路交通法第17条第1項及び第4項、第18条第1項/第17条の2
【罰則】3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金/2万円以下の罰金又は科料
11ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 13:41:01.91 ID:???
クルキチのコピペ嵐が乱立しても上記を貼りたい衝動をグッと抑えること

大人の対応でスレ伸ばしに貢献してくれてるんだな〜と余裕をかましてろう
12ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 13:41:23.39 ID:???
>>1-11  
  /   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
     └   〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
13ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 14:41:47.76 ID:???
車線の真ん中走れって
14ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 14:45:46.59 ID:???
自転車だけど、道路の左端のへんなところを走ってるから邪魔臭い。

一番左側の車線の真ん中をちゃんと通れば問題ない。
15ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 15:33:57.92 ID:???
線の上だけ走れ!
応援する!
16ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 20:26:36.11 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/eikou/k331/
傘さして自転車通勤してるコメント書いてる
17ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 00:57:18.07 ID:???
また自閉症スレ建てたのかwww
18ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 14:41:04.67 ID:???
車の方が邪魔だよ
19ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 15:36:51.85 ID:???
お前も車だろ
20ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 17:28:04.64 ID:???
>>16
俺も傘さすけどなにが悪いの?
大きいと両手使えるけど?
21ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 07:43:53.12 ID:???
車の方が邪魔だよ
22非常識ロード乗りの9割はアスペルガー症候群:2013/05/13(月) 10:08:15.23 ID:/zt6Kv3U
歩行者と車をギリギリまで避けない
夜でもライトは点けない
後ろは見ない横も見ない前も見ない
巻き込み確認なんて当然しない
歩行者と自動車は停まるもんだと思ってる
所構わず走行する 道路は自分だけのものと思ってる
先の見えないブラインでもお構いなしに飛ばす
ぶつかって逃げれば轢き逃げなのに罪の意識ゼ ロで逃亡する
人混みの中でもノーブレーキは当然
スマホ触りつつイヤホンで耳塞ぎ運転するのは もはや日常
突然進路変更をして車を驚かせるが
それは当然 の権利と思っている
停車している車にぶつかっても悪いのは車

こんなの運転してるんだからな
事故は起きて当然、起こらなきゃラッキー
23ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 12:10:35.17 ID:???
昨日、大阪であった御堂筋歩行者天国「御堂筋カッポ」
そこに例に漏れず、非常識な馬鹿ロード乗りが乗り込んで来て
警備員が降りて下さいと制止するも、靴がこれだから歩けない
と身勝手な言い分を喚き散らし
挙げ句の果てに警備員にブチギレ

さすがに数人の警備員に囲まれ側道に追いやられていたが
普通に考えて、あの人混みの中にロードで
突っ込むという発想は常人では理解出来ない!
24ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 12:13:19.35 ID:???
長時間の連続単調運動が頭の中に眠っていた
アスペ脳を覚醒させるみたいだな
25ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 12:39:57.72 ID:???
一日中黙々と軽いギアでペダル回しだけやってて、それが 全く苦にならないのは まさにアスペルガー症候群の典型的症例です ね。

アスペ脳と自転車は相性抜群!
26ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 13:16:16.43 ID:???
ロード乗りの非常識行動はアスペルガー症候群を理解すると合点がいく
27ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 13:38:15.66 ID:???
>>22
自己紹介か?

危ない運転はするなよ、迷惑だろが!
28ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 14:38:05.86 ID:???
車道の厄介者の道楽チャリ

しかも乗ってる奴もアスペっぽい
29ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 18:52:09.97 ID:txjmoiQ3
>>22
要するに車が悪い、と。
自覚してるじゃないか
30ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 19:39:37.64 ID:???
>>22
危険だと思うのなら自衛しような
31ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 19:57:35.39 ID:???
>>22
9割じゃないよ。9割9分だよ
32ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 21:01:33.69 ID:???
2chネラーが暗い人生ということは理解した。
33ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 21:47:18.87 ID:???
お前の人生って暗いの?
34ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 02:38:11.56 ID:???
じゅうご、じゅうろく、じゅうしちと、♪
35ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 06:20:26.50 ID:DUgIJdFb
自動車は大きく小回りが利かないので歩行者が避けてあげるべきです
36ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 06:23:30.03 ID:u58KwaXd
そりゃそうだ
37ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 06:25:48.26 ID:???
ダガ子と割る!
38ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 06:27:57.58 ID:???
>>35
自転車は止まると倒れてしまいますから
自動車の方が譲ってね
39ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 06:41:24.46 ID:???
補助輪つけろ
40ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 08:23:32.99 ID:???
>>34
ジジイ乙
41ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 09:00:05.07 ID:???
大阪市が、メーンストリート・御堂筋(国道25号、同市北区―中央区)の
車道6車線のうち、両側の側道2車線から車を閉め出し、歩道や自転車専用道にする構想を進めている。

 今秋にも実際に側道を一時閉鎖して影響を調べる社会実験を行い、早ければ
2015年度中の着工を目指す。実現すれば、1937年に現在の幅50メートルに
拡張されて以来の「車から人へ」の大転換となるが、これまで浮上しては立ち消えに
なった構想だけに見通しは不透明だ。

構想では、全長4キロのうち、淀屋橋から難波西口交差点までの約3キロの
側道で車通行を禁止する。社会実験は1週間程度、心斎橋の新橋交差点から
南約1キロの側道で試行し、車道の渋滞や歩行者の通行状況などを調べる。
人通りの多い道頓堀から難波駅までの約300メートルは、
歩道沿いの植え込みを撤去して歩道を広げるとともに、自転車道を設置。
通行人から感想を聞き取る。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130510-OYT1T00789.htm
42ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 09:16:27.56 ID:???
>>35
たしかに。俺は憐れみとサービスの精神で譲ってあげてる

ただし、車の態度が良ければ
エンジン音で威嚇するとかなら、絶対に素直には譲らない。
43車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/05/14(火) 12:05:15.82 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
44ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 12:20:59.58 ID:???
>>42
ハンドル数ミリ右に切ってアクセルをほんの少し踏み込むだけで
チャリなんか簡単に抜けるし、その後、俺の愛車ハイラックスディーゼルの排気ガスを
存分に吸って綺麗にして貰えるよう前に出てからは
かなり減速走行してますよ

私達ドライバー排ガスを一杯吸ってくれて、自分の肺の中を
取り返しのつかない位汚してまで排ガスを浄化してくれている
チャリ乗りに感謝してますよ
45ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 12:25:11.54 ID:???
そうだなチャリ乗りと街路樹がクルマやトラックから
吐き出された排ガスをいっぱい吸ってくれるから
ドライバーは快適にドライブが出来るのですね。

これからも排ガスや有害粉塵だらけの車道の空気を
私達ドライバーにかわって、肺を使って綺麗にしてくださいね
46ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 12:33:06.88 ID:???
>>44-45
お前の車の排ガスを一番吸っているのはお前だよw
47ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 12:42:36.65 ID:???
排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストを高確率で襲う肺腺癌

最近乾いた咳が続いてませんか? 長い間、排ガ スを吸い続けてませんか?

もしかして貴方は肺腺癌かもしれませんよ

肺腺癌にならない為には

@排ガスや有害粉じんを吸い込む行動を極力避ける

Aクルマやトラックの少ない空気のきれいな場所での有酸素運動
48ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 12:44:57.96 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
49ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 12:51:32.37 ID:???
でも・・・・
 
 
 
 
 
    肺癌患者の80%以上が喫煙者
 
    非喫煙者が肺癌で死亡する確率が0.3%位なんだってね
 
 
    更に言うと、仮に自転車が原因の肺癌患者が居たとしても
    その0.3%の更に一部で統計として上がっても来て居ない・・・・・
 
 
 
 
 
 
    
50ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 13:20:55.39 ID:???
排ガスは毒ガス 受動排ガスで肺がんリスク7 倍 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1353855214/
51ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 15:04:11.28 ID:???
チャリ公ってアスペばっかりと思ってたけど
排ガスの吸いすぎて脳がいかれた可能性だって
あるんだよな

わざわざ排ガス吸って肺と脳を潰すなんて
馬鹿としか言いようがないなw
52ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 15:06:28.85 ID:???
排気ガスは自転車乗り最大の敵だよ
タバコを遥かに超える発がん性があるのは事実
そんな物に長時間クルマのマフラーの直ぐ側を走って
排ガスを吸いまくってるのはロード乗りだ けだよ
53ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 16:16:20.88 ID:???
車道を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺 には危険 英研究

サイクリスト自身が警鐘を鳴らす、将来、呼吸 器系統の疾患を発症する大きなリスクに晒され ていると。

http://blog.cycleroad.com/archives/51859310.html
54ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 17:04:38.63 ID:???
欧州のディーゼル車比率数十パーセント
日本のそれは1パーセント未満
スポーツ自転車人口は向こうの方が遥かに多い
排ガスで肺がんになるならヨーロッパ人絶滅してるわ
55ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 17:27:10.32 ID:???
アスペで排ガス吸いまくり…




サイクリストは
どうしようもないなw
56ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 18:02:02.65 ID:???
交通公害で有名な国道43号線を荒い息しながら走るロード乗りを見て
オーストラリア人の留学生が「信じられない」「悲惨
」「クレイジー」を連発していたけどな
57ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 18:31:53.21 ID:???
「(なぜ排ガス規制がされてないんだ)クレイジー!」
58ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 19:00:39.63 ID:???
「何故こんな排ガスや有害粉塵だらけの最悪な環境でマスクも着けず有酸素運動有害なんかやってるんだ!」

オーストラリア人でこんな車やトラックで渋滞する車道を走るサイクリストなんかまず居ないんだって
59ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 19:01:33.30 ID:???
オーストラリア人が正解
60ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 19:04:48.07 ID:???
排ガスや有害粉塵だらけの車道を走れば
健康にもいいしラッシアワーからも解放
されるし良いことずくめだと言って
欧米では考えられない劣悪な環境で自転車通勤する事を流行らした奴がいたな

なんかツーキニストとこ言ってたっけ
61ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 19:10:08.76 ID:???
禿田の本やブログ見ても、排ガスや有害粉塵直接吸引による
呼吸器系をはじめとする人体への健康被害について全く書かれていない。
62ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 19:13:35.86 ID:???
排ガスの有毒性についてはトヨタから圧力かかって書けないらしいよ
63ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 19:17:06.04 ID:???
俺はN95マスクして通勤してる
N95マスクが普通のマスクより遥かに呼吸が楽なことはあまり知られてない
64ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 19:18:54.26 ID:???
国道43号ってもともと5車線あったのが3車線に減らされたんだよね
自動車のマナーの悪さが原因で
さらに2車線まで減らして残りは自転車専用道にするという話も最近出てきてる
65ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 19:26:07.47 ID:???
国道43号で車道走ってるチャリなんているの?w
大阪南部の臨海線ですら全く見ないぞ
66ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 20:01:01.30 ID:???
>>44
自分が歩行者の場合の話だろ?
レスするなら前後関係を読めよ
67ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 10:05:09.58 ID:???
>>65
確かに43号線を走るツーキニストは激減したけど
最盛期は左側車線が交通ルールなんか一切守らない
ツーキニストで溢れかえってたけど
けどここ二、三年でツーキニストは殆ど消えた

結局、健康になるどころか肺や眼、鼻、喉に不調を
訴え止めていったのが最たる理由

中には肺癌で亡くなった人もかなり居ると聞いている

こんな排ガスや有害粉塵だらけと43号線を走って健康に
なろうなんて愚かなブームだったよ
68ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 11:05:37.91 ID:???
>>67
とりあえずソースぐらい貼っといたらどうだ?
69車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/05/15(水) 11:21:05.43 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
70ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 11:21:41.69 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
71ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 15:29:20.50 ID:???
やべー、自転車でダイエットのつもりが穴場的な店見つけたり観光地や公園、神社と
とポタリングてたら色々発見がありすぎてあっという間に夕方になっちまう。

道路だと駐車していちいち面倒だけど、隠れ小道見つけたりして有意義に過ごせる。
ま、どこにもある天災避難場所は最速で着く。
おまえら自動車乗って渋滞でオワンコだろ。
72ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 15:36:27.16 ID:???
人生が豊かになるのは間違いないな。
肺がんなるから乗るなだの事故る危険があるから辞めろだの。

そんな親に育てられた子供はものすごくかわいそうだな。
そもそも本人が人生終わってるからな。
73ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 15:42:24.59 ID:???
ラーメンめぐりしたら1kg太った、微増記念書き込みw
74ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 17:07:39.19 ID:???
まぁ、義務教育レベルの教養があれば
排ガスや有害粉塵だらけの車道の空気を
長期間吸えば、肺がどうなるか事くらい分かるから

専らサイクリングロードや車やトラックの少ない
郊外の山道専門で走ってるよ。

車やトラックと一緒の場所を無防備な人間が
無防備なままで自転車で走るなんて馬鹿げてる
75ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 17:08:24.14 ID:???
自転車そのものは身体にいい事も多いんだよ ただ走る場所や走り方次第じゃ、健康に悪すぎ る 無闇やたらに「自転車は健康にいい」なんて嘘 すぎる
76ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 17:10:59.41 ID:???
自分の子どもをみすみす肺癌にさせる親にだけは
なりたくないから、子どもには車道は極力避けるように
教養しているよ
77ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 18:35:55.79 ID:???
アスぺ自転車乗りはクルマからのストレスや
環境の変化に弱いから車道走行嫌う人多いよね
78ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 18:41:24.37 ID:???
ぶっちゃけ自転車が嫌いなだけじゃん。
乗れないの?もしかして?
79ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 19:06:04.44 ID:???
>>71
避難に自転車が最適だとわかれば自転車使うに決まってるだろ
なにいってんだこいつ
80ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 19:51:48.67 ID:???
路肩に駐車してる車邪魔
脇道から左右確認せずに出てくる車邪魔
81ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 23:11:03.21 ID:???
結論
アスペが自転車乗っててこけたら危険だからアスペの自動車乗りは
一生乗らないほうが良い。決して羨んだり自分が乗ろうとは思ってはいけない。
82ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 23:17:44.15 ID:???
>>81
何言ってんだかわからん
83自転車に嵌まる人の90%はアスぺ:2013/05/16(木) 10:08:51.70 ID:???
最近よく遭遇する非常識な自転車乗り(ロード乗り)

歩行者と車をギリギリまで避けない
夜でもライトは点けない
後ろは見ない横も見ない前も見ない
巻き込み確認なんて当然しない
歩行者と自動車は停まるもんだと思ってる
所構わず走行する 道路は自分だけのものと思ってる
先の見えないブラインでもお構いなしに飛ばす
ぶつかって逃げれば轢き逃げなのに罪の意識ゼ ロで逃亡する
人混みの中でもノーブレーキは当然
スマホ触りつつイヤホンで耳塞ぎ運転するのは もはや日常
突然進路変更をして車を驚かせるが
それは当然 の権利と思っている
停車している車にぶつかっても悪いのは車

こんなの運転してるんだからな
事故は起きて当然、起こらなきゃラッキー
84ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 10:46:25.02 ID:???
一日中黙々と軽いペダル回しでノロノロと車やトラックが
絶え間なく行き交う車道を走りつづける
それが 全く苦にならないのは まさにアスペルガー症候群の典型的症例です ね。
85ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 10:48:31.10 ID:???
排ガスさんは最近はアスぺ連呼にシフトしたのか
86ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 11:22:45.65 ID:???
ストレスに弱いアスペが車道走るわけねーだろ馬鹿か
87ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 11:32:39.54 ID:???
ストレスに弱いから非常識行動にはしるのです

それを注意しようものなら、常軌を逸したキレ方を
するのもアスぺの特徴
88ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 11:47:26.09 ID:???
結局ヲタクってみんなアスペなんだよな
簡単にいうと人より物タイプ
車ヲタとバイクヲタと鉄ヲタとアニヲタに自転車薦めたら
みんな嵌りまくってるわ
89ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 11:56:09.33 ID:???
>>88
正しい。(自分含む)
アスペルガーかどうかなんてどうでもいい感じだな
90ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 11:59:25.92 ID:???
>>88
そんな簡単に宗旨替えするか?
好きなもの以外興味ない、一旦興味示したらとことんはまる、ってのがヲタだろ
前半の部分がおろそかになっているような
91ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 12:04:56.15 ID:???
昔から職人気質とかいわれてるのもアスペだな
92親和性抜群のアスペと自転車:2013/05/16(木) 12:09:05.61 ID:???
こんな非常識行動をするロード乗りがいたら、
それは間違いなくアスペルガー症候群です

・歩行者と車をギリギリまで避けない
・夜でもライトは点けない
・後ろは見ない横も見ない前も見ない
・巻き込み確認なんて当然しない
・歩行者と自動車は停まるもんだと思ってる
・所構わず走行する 道路は自分だけのものと思ってる
・先の見えないブラインでもお構いなしに飛ばす
・ぶつかって逃げれば轢き逃げなのに罪の意識ゼ ロで逃亡する
・人混みの中でもノーブレーキは当然
・スマホ触りつつイヤホンで耳塞ぎ運転するのは もはや日常
・突然進路変更をして車を驚かせるが
・それは当然 の権利と思っている
・停車している車にぶつかっても悪いのは車
・キレると大声で喚き出す

こんなキチ○イが運転してるんだから
事故は起きて当然、起こらなきゃラッキー
93ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 12:13:06.46 ID:???
世の中の為になるアスペや自分の世界に籠もるアスペはいい

でも、車道で非常識行動を散々繰り返し
単なる厄介者でしかないチャリアスペは
迷惑この上ない!
94ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 12:18:15.02 ID:???
タクシー運転手に信号無視を注意されたロード乗りが
逆切れして運転手に絡んでるのを見たことがあるが
もうアスペそのもの支離滅裂ぶりに運転手も苦笑いw
でも、そのロード乗りの目が狂犬そのものだったのが
少し恐ろしかった。
95ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 12:20:06.32 ID:???
ローディにだけはなりたくないと思いました。
96ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 12:22:23.42 ID:???
キチ○イを野に放つ結果となったのが
車道を走るロードブームなんだよな
97ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 12:26:27.65 ID:???
まぁ、ロード乗り全員がアスペだとは言わんが
グループの中に必ず一人は居るのよな

やたらと車やママチャリなどに喚き散らす奴

こんな奴が先頭を走るグループだと、信号無視は
当たり前で危険極まりない!
98ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 12:31:18.11 ID:???
無自覚アスペはとんでもない奴多いが、
自覚アスペはおとなしい人多いよ。
99ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 12:38:38.66 ID:???
何故か凶暴化するのは
ロードに嵌まるアスペが多いな

なんかロード乗りのコスチューム見てると
なんかタイムボカンシリーズの
ドロンジョ一味のドボッケーやトンズラー
に見えて仕方ないよw
100ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 12:40:42.26 ID:???
常に車や歩行者や他の自転車、環境に
イライラしてるからだろうな。

もう、救いようがないよ
101ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 13:00:29.79 ID:???
アスペローディはまだまだ増えるだろうね
102ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 13:31:59.91 ID:???
最近、明らかにトラックや車、バイクによる
ロード乗りに対する嫌がらせが
増えてきたね♪
103ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 13:41:40.25 ID:???
アスペローディはそんなの気にしないからw
だってアスペなんだもん
104ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 14:12:23.01 ID:???
>>102
車道において自転車は異物である事の証明ですよ
これからますます増えるでしょうね
道路の主役は自動車です
105ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 14:31:16.97 ID:???
>>102>>104
ぜんぜんそんなことありませんよ
106ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 14:33:10.09 ID:???
全国のアスペローディ達が徒党を組みだした模様
これはやっかいなことになりそうだ
107ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 14:33:57.52 ID:???
>>106
ぜんぜんそんなことありませんよ
108車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/05/16(木) 14:39:09.39 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
109ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 15:05:06.24 ID:???
>>106
アスペロード乗りが徒党を組んで日本中の車やトラック
と戦うのか!

目的を果たす前に、排ガスの吸いすぎでアスペロード乗りの肺が持ちそうもないが・・・
110ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 15:09:23.72 ID:???
健康意識の高まりで自転車が見直されたが
健康意識の高まりで排ガスや有害粉塵だらけの
車道を走る自転車通勤(ツーキニスト)が
肺癌を発症するリスクが極めて高いと認識されだし
車道を走るツーキニストは減少し続けている。
111ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 15:09:58.27 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
112ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 15:43:51.33 ID:???
車道走行するチャリが減ってるならこのスレ終了じゃん?
現実は増えてるから伸びてんだろ
113ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 16:45:26.62 ID:???
112が正解
114ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 17:18:11.20 ID:???
チャリの非常識運転手が社会問題になってるね
115ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 17:28:02.91 ID:???
>>114
どうして社会問題になってるって言えるの?
116ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 18:06:02.74 ID:???
>>114
ぜんぜんそんなことありませんよ
117ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 18:46:06.48 ID:???
車道を走る自転車に今日もクルキチがストレス溜めてんのか、可哀想にw
118ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 19:19:12.06 ID:???
俺の愛車は20年前の絶不調の2ストスクーターだけど
チャリ公の前を法定速度ピッタリで走るのは
良いストレス解消になるね。
119ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 19:24:01.50 ID:???
>>118
それ多分、歩行者や近隣住宅も含めて最大量の「しね」の念を送られてるな
おめでとう
120ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 19:24:21.09 ID:???
車道を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺 には危険 英研究

サイクリスト自身が警鐘を鳴らす、将来、呼吸 器系統の疾患を発症する大きなリスクに晒され ていると。

http://blog.cycleroad.com/archives/51859310.html
121ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 19:29:28.69 ID:???
>>119
よほどの馬鹿じゃないかぎり、排ガスや有害粉塵だらけの
車道で、ハァハァと荒い息しながら有酸素運動なんかする
馬鹿いないからw

あっごめん
俺たちの車が吐き出した排ガスを生身の肺で綺麗にしてくれてるんだっけw
122ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 19:32:19.38 ID:???
排ガスってすごく邪魔だよな
123ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 19:37:10.81 ID:???
交通量の多い幹線道路なんかチャリで走って
排ガスや有害粉塵を大量に吸い込んで
肺胞に発ガン性物質溜め込んだら
いずれ肺癌になること位誰でも分かるよね
124ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 19:39:01.46 ID:???
でも、本当にマスクつけたほうがいいよ 俺は毎日車乗ってるんだけど、
たまに後ろ走っ てるだけで猛烈な匂いと黒煙や白煙だしまくっ てるトラックの多い事 たまにバスの野郎でも白煙半端なくだしてたし な
ちゃんとメンテしてても目に見えないだけでそ れがそこらじゅうに舞ってて
自転車乗りはそこ ではぁはぁいいながら吸い込んでるんだから 少なくとも車線道路走るときはつけるようにし てるよ
125ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 19:39:11.59 ID:???
発ガン性物質ってすごく邪魔だよな
126ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 19:40:48.28 ID:???
健康の為にチャリ通初めて
肺癌になりましたじゃ
洒洒落にならないよね
127ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 19:44:34.45 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
128ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 19:48:40.22 ID:???
>>118
リアルでは実行できないんで、架空世界で満足しているものと解釈しています
129ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 19:49:31.22 ID:???
実際、30で走るスクーターがいたって邪魔にならないからなあ
自分が調子良いときならさっさと抜くし、そうでなけりゃ離れていく
130ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 19:49:39.26 ID:???
>>120-127
 
>>49
131ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 21:29:56.37 ID:???
肺がんで死にたくなかったら車道では自転車に乗らないことだ
それが結論
132ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 23:00:43.73 ID:???
>>122
排ガス規制しようぜ
133ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 23:01:29.03 ID:???
>>124
粉じんならともかく
排ガスはマスクじゃ無理だろ
134ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 09:04:08.72 ID:???
>>117
路上のドライバーすべてがそうとは思いませんが、
このスレ常駐者はそのようですね。
ご愁傷様です。
135ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 09:11:53.93 ID:???
30年前からのロード乗りだが最近のクルマは規制のおかげで排ガスきれいになったと思うよ
最近はクリンディーゼルみたいのも現れて環境はよくなるばかりだなw
肺癌対策!? ないない 
ディーゼルが黒煙吐いてた車道環境を走り続けてきたんだぜ!肺癌なるならとっくになってるし今さら対策しても手遅れだろ?
今年の健康診断も何も問題なかったし自転車趣味は健康維持には最高だと日々感じてるよw
136ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 11:00:50.79 ID:???
日本のディーゼル車比率は1パーセント未満。
欧州のそれは数十パーセント、多い国で80パーセント。
ディーゼル車の排ガスが肺がんの原因になるなら欧州はとっくに滅亡してますね。

仮に日本で肺がんが急増してるなら原因はここ数年で急増してるトヨタのハイブリッド車にあるのかもしれませんね。
プリウスは即効性の高い猛毒を撒き散らしてるのでしょうか?
137ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 11:03:57.49 ID:???
原チャリが一番遅れてるかもな
排気量少ないからいいやって感じかもしれないけど、臭い
138ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 11:08:56.42 ID:???
命が惜しいなら、轢かれて即死しそうなものには乗らない
排ガス怖いならMTBで山を走る
怖くて走れないなら走らなければよい
139ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 11:10:04.79 ID:???
フルサスのMTBで歩道を爆走しています
140ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 11:14:06.32 ID:???
新品のグリップが臭い
ウェアも臭い
サドルも臭い
前を走るおじさんも臭い
141ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 11:20:09.43 ID:???
フルサスMTB良いね!
段差登れないロードが可愛そうに思える。
直線では負けるけど街中じゃ信号あるし、そんなに変わらない。
休日は山もサイクリングロードも行ける。
142ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 19:51:35.60 ID:???
発症は30年後だからすぐには分からんよ
143ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 21:32:15.21 ID:???
>>142
ココでは、既に自転車乗りがバタバタ肺癌発症して死んでるって言い張ってる奴が居るが?w
同僚16人が自転車通勤始めて、その内15人が既に肺癌で死んで残り一人が入院とかそんな

あからさまな作り話を毎日書いてる奴が居るw
144ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 07:25:19.08 ID:???
>>143 そいつの話が本当だとしたら問題なのは自転車通勤じゃなくて、職場の大気状態と衛生環境だろうw
労働災害の適用範囲だ!
145ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 08:35:44.40 ID:???
>>118
いつも風除けになって貰ってありがとうございます
146ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 11:23:24.05 ID:???
>>142
30年もあとなら、因果関係なんざわからんと思うが
147ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 14:21:05.55 ID:???
30年前とかそれ以前のがよっぽど汚染はひどかったが、影響は出てないね
規制が厳しくなってる今、大した影響は無いよ
148ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 14:48:23.73 ID:???
>>1
知ってましたか?地域で一番邪魔な乗り物は、自動車だという事実を。

2013年こそ車を捨てます。その23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1365513948/
149ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 02:07:17.88 ID:???
そりゃ、自動車はむやみにデカイからな
確実に邪魔な物体だわ
150ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 02:31:31.13 ID:???
それは自分が自動車乗っているときに一番感じるな
他の車は邪魔
俺だけ走りたいって
151ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 02:32:02.70 ID:???
そして、自転車乗っているときはあまり感じない
152ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 07:28:52.68 ID:???
>>149
しかしそれを前提に道路は運用されてきたのです
153ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 08:19:17.17 ID:???
道を前提にせずに自動車は設計された
154ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 09:10:24.01 ID:???
道を自動車に合わせればいいだけの事です
簡単です
155ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 10:08:21.67 ID:???
道路拡幅のための土地収用も整備工事もタダじゃないんでねぇ
156ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 10:10:54.63 ID:???
>>155
将来への貢献です
当然でしょう
157ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 11:56:04.30 ID:???
道路は誰が優先か?
http://www.youtube.com/watch?v=TzBInt4zljQ
158ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 11:59:01.21 ID:???
昔は車ももっと小さくて余裕があった
勝手に車が道幅の分だけデブった
道路拡張したところでまたデブるだけだよ
159ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 12:13:51.49 ID:???
歩行者も、自転車も、自動車も結局は人なんだよな。
優先されるべきは「人」そのものであって、道具の方じゃ無いんだよ。
160ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 21:43:25.91 ID:???
こいつ優先の意味が全然分かってないな
161ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 08:00:39.48 ID:???
>>160
おまえがオラオラ運転したいだけだろ
162車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/05/20(月) 09:04:21.69 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
163ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 10:06:03.94 ID:???
最近のクリーンデーゼルやガソリン車の
ナノ微粒子化された排ガス成分は
肺の内部まで簡単に到達し吸収率も抜群なんだって

もう、人体の防御機能は全く役に立たない

道理で癌化までの期間かみじかくなったわけだ
164ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 10:19:34.17 ID:???
なんのソースも示さずに吸着率がバツグン…言われてもなぁ
キミの粘着率がバツグンなのは理解出来るが…
165ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 11:32:01.47 ID:???
吸着率と言うより吸収率が比較にならない
肺胞深部にまで簡単に吸収されてしまうから
血液によってナノ微粒子された排ガス成分か体中を
駆け巡る事になるから、実質肺癌より恐ろしい事が
体の中で起きている事になるな
166ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 11:34:57.65 ID:???
>>165
>ナノ微粒子
ここがもう似非科学
167ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 11:36:16.28 ID:???
ディーゼル車が問題ないのは欧州を見れば明らかだが
本当にやばいのはハイブリッド車なんだよなぁ
国ぐるみで隠蔽してるが
168ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 12:10:59.83 ID:???
だからソースplease…w
169ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 12:13:59.11 ID:???
命が大事だったら自転車などやめる事だ。
何処へ行くにもためらわずクルマにしろ。
170ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 13:20:40.49 ID:???
とりあえず自転車専用つくれよ
まじで邪魔くさいわ
171ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 14:47:49.76 ID:???
>>170
誰に言ってんだw
172ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 15:01:47.29 ID:???
ナノ微粒子化された排ガスの有害成分吸いすぎだせいか
昨日から時々不整脈みたない胸の違和感を感じるんだけど
まぁ関係ないよな
173可能な限り車の排気管から離れて走ろう!:2013/05/20(月) 15:03:47.85 ID:???
車のすぐ側を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺 には危険 英研究

サイクリスト自身が警鐘を鳴らす、将来、呼吸 器系統の疾患を発症する大きなリスクに晒され ていると。

http://blog.cycleroad.com/archives/51859310.html
174ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 16:01:11.14 ID:???
>>159
意図するところがよくわからんが、弱者保護の思想はそこにあると言ってもいい
 自動車:責任が重いから注意する
 歩行者・自転車:自分が怪我するから注意する
これで初めてバランスとれる
175ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 16:02:01.75 ID:???
>>169
詐欺師の言葉
「だます人間よりだまされる人間が悪いんや」みたいだな
176ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 16:11:46.93 ID:???
>>169
自動車乗車中の死者数が歩行中に次いで多い件
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/6821.gif
177ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 16:24:02.83 ID:???
>>176
自転車、少ないな・・・
まあ殺傷能力バツグンの自動車が歩行者殺しまくってるってのは誰でも知ってる事だが。

でもメディアで自転車が叩かれるのは何故なんだせ?
178可能な限り車の排気管から離れて走ろう!:2013/05/20(月) 16:33:55.61 ID:???
ま、実際にディーゼルの後を長時間付いてると
疲労度がハンパない。 やり過ごしたほうがいい。絶対肺がんになる。
179ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 17:00:01.84 ID:???
>>177
急に増えたからだろ
もともと殺傷件数の多い車は、今更問題化しても注目度低い
180ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 17:04:25.45 ID:???
車の排ガスのをわざわざ近くまで寄ってきて吸いに来る
チャリ乗りは自殺志望者なのか?

排ガスは毒ガス 受動排ガスで肺がんリスク7 倍 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1353855214/
181ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 19:00:49.03 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
182ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 20:56:06.06 ID:???
そう。肺がんで死にたくなかったら自転車やめろ。
183ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 10:38:15.81 ID:???
>>158
日本人は何でも小さいの作るのが得意なのに
クルマだけはどうしてミニサイズの作れないんだ
これからは「おひとりさま」社会なんだからさあ
184ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 10:52:47.46 ID:???
車体デカくなったら態度は小さくならないといけないのに、
態度もデカくなる習性が問題w
185ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 11:31:53.66 ID:wXgSTJnx
まるで朝鮮人だな
186ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 11:35:14.83 ID:???
車道何だから、交通ルール遵守してるのなら
べつにチャリ公にとやかく言われる必要なんかないや。
チャリ公は車道の端っこで排ガス吸いまくりながら
ちんたら走ってろって事だなw
187ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 11:41:34.84 ID:???
まぁ、チャリ公がなんと言おうか、車道で
チャリの権利を主張すればするほど
排ガスや有害粉塵を吸う量がさらに増えるだけなんだかな

ルール無視のやりたい放題チャリにはキッチリ排ガスや有害粉塵
吸引による肺癌や呼吸器系疾患という天罰
下るのだからいい気味だよw
188ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 12:08:15.71 ID:???
チャリ公の天敵は排ガス
189ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 15:03:38.04 ID:???
車道を走るツーキニストに肺癌多発が公にならないのが
不思議でならない

ツーキニスト経験者に肺癌多発!

排ガスは毒ガス 受動排ガスで肺がんリスク7 倍 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1353855214/
190車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/05/21(火) 19:15:39.34 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
191ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 19:20:35.75 ID:???
>>184
公道でデカイ態度したいから更なる大型ボディを求めるドライバー
クルマメーカーもその欲望に忠実に応えている
192ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 21:25:29.68 ID:???
歩道でジョギングしてる奴もOUTってことかw
もう家からでるなよ。
運動不足である日心筋梗塞でぽっくり、一生糖尿病生活。
好きなの選べ。
193ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 22:44:57.63 ID:???
>>191
運転中のみならず、駐車してからも横柄な態度のヤツが多いよ
不必要に大きい車体は、自分の専有面積を大きく取りたい現れだからな
194ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 22:54:01.15 ID:???
自動車はドライバーの人間的価値を高めてくれますからね
当然でしょう
195ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 23:09:56.87 ID:???
194が正解
196ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 23:13:07.74 ID:???
所謂DQNである
197ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 10:08:34.56 ID:???
車道を走るツーキニストは排ガスや有害粉塵の
存在自体否定してるけど
これから車道の排ガスや有害粉塵を吸いまくった
ツーキニストに肺癌多発がはっきりと認識されたら
今、バカみたいに車道で排ガスや有害粉塵を吸いまくってる
ツーキニスト阿鼻叫喚となるだろな
198ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 10:09:26.55 ID:???
車やトラックのすぐ側を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺 には危険 英研究

サイクリスト自身が警鐘を鳴らす、将来、呼吸 器系統の疾患を発症する大きなリスクに晒され ていると。

http://blog.cycleroad.com/archives/51859310.html
199ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 10:50:41.31 ID:???
他人をどけて自分の場所を広げたいのは動物の本能だからな
野蛮な原始人てことだ
200ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 11:08:55.92 ID:???
公共心とか教養とか品格とか、こういうものを備えた人は、原始的欲求を露わにするのを恥じるもんだよ
201ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 12:07:12.75 ID:???
排ガスや有害粉塵だらけの車道を毎日チャリ通してる時
大量に吸い込んでしまった“吸ってはいけない!”汚れた空気
その中に含まれていた大量の発ガン性物質が肺胞内壁に
染み込んでそれが血液に溶けこんで、身体中を回り
最後に腎臓や肝臓で濾過されて、尿として排泄されるだなんて
信じてるホームラン級のバカなんて居るわけ無いよな!
202ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 12:10:50.57 ID:???
>>200
圧倒的な少数派
イケてないと迫害される
203ツーキニストの肺は既に肺癌発生前夜!:2013/05/22(水) 12:12:25.28 ID:???
既に、都内の車やトラックが多く行き交う幹線道路を
車やトラックと同じように走ってるツーキニストの
肺胞内壁は排ガスや有害粉塵などの発ガン性物質で
真っ黒に染まってるよ。
加齢やストレス、体調不良などで癌化するのは
時間の問題だろうな
204車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/05/22(水) 12:13:31.64 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
205ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 12:13:41.18 ID:???
排ガス美味しい
206ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 12:13:45.59 ID:???
>>202
社会が衰退していくのも当然の流れだな
207ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 12:39:45.15 ID:???
チャリ問題解決策は
排ガス吸引で肺癌多発の情報を
リークすればもうチャリブームなんて
あっという間終焉だよ

今は隠蔽してるけど、もうみんな、薄々感づいてるだろうけどな
208ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 12:41:26.08 ID:???
>>207
>排ガス吸引で肺癌多発の情報をリークすれば

いつやるの?
209ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 12:45:16.18 ID:???
30年前からのロード乗りだが最近のクルマは規制のおかげで排ガスきれいになったと思うよ
最近はクリンディーゼルみたいのも現れて環境はよくなるばかりだなw
肺癌対策!? ないない 
ディーゼルが黒煙吐いてた車道環境を走り続けてきたんだぜ!肺癌なるならとっくになってるし今さら対策しても手遅れだろ?
今年の健康診断も何も問題なかったし自転車趣味は健康維持には最高だと日々感じてるよw
210ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 13:03:03.93 ID:???
クリーンデーゼルの排ガスが一番やばいのにな
黒煙吐きまくりの時代なら、人体の防御機能で

や目やにや鼻糞で人体への侵入はある程度防げた
それ以前にそんな汚い空気の場所を走る事が
体に悪いと理屈抜きで理解できた

しかし今は違う、体の防御機能なんか
一切役にたたずそのまま吸収されてしまう
しかも昔のように黒煙などで可視化出来ないから
無自覚のままで最悪期を迎える事になる。
211ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 13:04:51.39 ID:???
それに吸収率が半端ないから
肺癌にいたるまでの期間が
昔とは比較にならない。
212ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 13:05:22.25 ID:???
黒煙が見えるか見えないかで身体の反応が変わるの?
213ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 13:11:13.07 ID:???
クリーンディーゼル車がやばいならとっくに欧州人絶滅してますよ
本当にヤバイのはハイブリッド車だからね
214ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 13:22:27.17 ID:???
>>210

>無自覚のままで最悪期を迎える事になる。

オマエ散々
>昨日から時々不整脈みたない胸の違和感を感じるんだけど

>結局、健康になるどころか肺や眼、鼻、喉に不調を
>訴え止めていったのが最たる理由

>最近乾いた咳が続いてませんか?


とか、でっち上げの結構被害を書き捲くってたんじゃないの?
バレバレの嘘でもせめて統一しろよw
215ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 14:00:07.67 ID:???
つ212
デーゼル黒煙のトンネルの中
その中をチャリで走ろうという気が起きるか?
義務教育レベルの教養があれば誰でも気づくだろ
216ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 15:03:56.76 ID:???
ツーキニストはみんな薄々気づいている

こんな排ガスや有害粉塵だらけの車道走り続けると

いずれ肺癌になるのだと・・・
217ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 15:30:51.67 ID:???
プリウスってそういえば高圧電線並みの電磁波喰らってんだよな。
しかも室内だから逃げ場が無い。
ドロドロ血液でボケも早そうだな。知らぬが仏とはこのことか・・・
218ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 15:36:25.06 ID:???
チャリ歴1年で健康診断ずっと引っかかってた高脂血症も肝臓の値も血糖値もすべて
解決したけどなにか?

ついでに体重も10kg落ち体脂肪率10%、それでいて毎日酒飲む。

好きで乗ってるから今までが不摂生過ぎたのかもな。
219ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 15:38:15.34 ID:???
クリーンディーゼル車が増えて欧州人の寿命が延びました
ハイブリッドが増えて日本人の寿命が縮みました
220ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 15:38:31.07 ID:???
健康にいいと信じて始めたツーキニストなんだけど
ツーキニストそのものは身体にいい事も多いんだよ
ただ走る場所が排ガスや有害粉塵だらけの車道じゃ、健康に悪すぎ る
無闇やたらに「自転車は健康にいい」なんて嘘 すぎる
221ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 15:38:42.98 ID:???
車乗るとなんかストレス溜まる。

信号止まったり、下手くそがブレーキ踏みまくったり法廷速度で渋滞お構いなしのババーやジジーとか。

人間が運転する以上しょうがない。
222ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 15:41:40.02 ID:???
免許取立ての新鮮さはないな、刺激も車変えたところで一緒だし。

空でも飛べるなら話は変わるが。
223ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 15:41:42.32 ID:???
デーゼル車の大半はトラック

そのトラックもコモンレール化された超高圧
燃料噴射で黒煙のナノ微粒子を促進している。

さすがにこんなのと一緒に走るのはかなりヤバいよ
224ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 15:42:42.27 ID:???
車道で自転車にのると肺胞に発ガン性物質が溜まるよ
225ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 15:44:16.82 ID:???
タバコ吸わない田舎暮らしのじーちゃんが肺がんで亡くなりました。
226ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 16:51:36.49 ID:???
タバコを吸おうが吸うまいが肺がんになるリスクは関係ないとあれほど・・・
ネラーのくせに意外と知らないんだな。

それよりもフッ素多量の水道水で料理した食べ物の方が危険、これはガチ。
なぜえびぞーがわざわざ福岡まで行って多量の水を購入したのか?
金持ちはちゃんと知っている、知らないのは貧困民だけ。
227ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 17:03:30.42 ID:???
タバコを吸わない人でも肺癌になるのに
発ガン性物質で一杯の排ガスや有害粉塵だらけの
車道でハアハア荒い息をして有酸素運動なんか
やってるツーキニストなんか、ガチ肺癌決定やん!
228ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 17:05:59.86 ID:???
肺癌で、肺を切除する時初めて自らの愚かを悟るツーキニスト
229ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 17:43:12.73 ID:???
>>227-228
 
>>49
230ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 18:00:01.82 ID:???
排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストを高確率で襲う肺腺癌

最近乾いた咳が続いてませんか? 長い間、排ガ スを吸い続けてませんか?

もしかして貴方は肺腺癌かもしれませんよ

肺腺癌にならない為には

@排ガスや有害粉じんを吸い込む車道で
激しい有酸素運動を極力避ける

A車やトラックのいない空気のきれいな場所での有酸素運動
231ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 18:49:27.39 ID:???
>>230
 
>>49
232ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 18:50:49.91 ID:???
>>223
トラック禁止だな
233ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 18:56:48.54 ID:???
実は運動として捉えると、ロードバイクって大した運動にならない
運動としてはウオーキングの方がはるかに有効

運動のつもりでロードバイクに乗ってる皆さん

この事実をどうとらえますか?
234ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 19:02:14.58 ID:???
車道を走るツーキニストの肺癌多発が社会問題となり
自動車業界に更なる低公害化要求が向けられ
そのレベル達成の為に、車両価格が20万以上引き上げられ
車体重量も100キロ増加で対応することとなる。

それをドライバーや自動車業界が黙って飲む訳はない!

車道を走るチャリの自己責任論が巻き上がると同時に

防御マスク着用が義務付けられることとなる。
235ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 19:04:34.51 ID:???
ツーキニストが車道で他人の車から出た排ガスを思いっきり吸い込んで

勝手に肺癌になるのは自由です

全ては自己責任なのですから
236ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 19:06:24.06 ID:???
自己責任だな
はい終了
237ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 19:11:21.42 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
238ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 19:12:10.97 ID:???
俺はサイクリングロード専門だから
肺癌とは無縁だよ♪
239ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 19:13:46.31 ID:???
>>233
別に、どうでもいいじゃん
運動は適量というものがある
240ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 19:16:35.70 ID:???
>>233
じゃあ、歩行者は肺癌で全滅か?
241ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 19:23:46.67 ID:???
>>233
つまり自転車よりウォーキングとかの人の方が
オマエの大好きな排ガスを吸い込み捲くってるんじゃね?

ジョギングなんか完全アウトだろ?


オマエの言い張ってるバレバレのうそが事実だとしたらなw
242ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 19:30:44.73 ID:???
歩道も歩けない世の中なんですね、わかります。
243ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 19:31:46.24 ID:???
彼の中では世紀末なんでしょう。

で?どこから雇われた?しつこい、ステマとはこうもしつこいのか。
244ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 07:09:35.99 ID:???
超微粒子は落下しないで拡散するから、車道から離れても濃度が下がりにくい。
つまり、車道にいるかどうかは関係なく曝露する。
245ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 08:58:17.22 ID:???
ツーキニストが車道を走るようになり、クルマやトラックと同じ軌跡を
走っている。
当然車のタイヤによって巻き上げられたら、車道に
溜まってる有害磨耗粉塵を直に吸い込む事になる

これも自己責任

後で肺癌や呼吸器系疾患でもがき苦しむ結果と
なろうと全て自己責任だ!
246ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 08:58:29.28 ID:???
田舎ならまだしも東京はマジで歩けないな。
むしろ人が住めないんじゃないか?
247ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 08:59:46.17 ID:???
じゃー東京のひとの肺がん率を出せ、それなら信用してやろう。
248ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 09:01:13.79 ID:???
フィクションなのでソース提示は許して下さい!><
249ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 09:01:43.15 ID:???
雨上がりのあと路面が乾いた後巻き上げられる
車道上の得体の知れない有害磨耗粉塵が一番厄介

しかも排ガスも混ざってる

ドブ川の水飲むのと同じ。

いや、もっと危ない
250ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 09:01:52.42 ID:???
それとローディーは公園やら田舎道しかいないとあれほど言ってるんだが理解できないかな?

森の中で走ってるも同然。
251ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 09:05:54.81 ID:???
自転車乗らない人がいくら必死で論してもだれも信用しないよ。

それなりの場所を選んで走ってるし、趣味の域だから車でもチャリ乗せて移動する。
やばいのは実生活直結なママチャリ学生や主婦、老人じゃないか?
252ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 09:07:21.76 ID:???
自然豊かな場所に行かない人なのかな。それか通りすぎて車から降りない人なんだろう。
253ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 10:09:21.57 ID:???
一番やばいのは、排ガスや有害粉塵だらけの
車道を毎日走っているツーキニスト

たった一時間未満で、大した運動にもならず
汚い空気を毎日吸い続けて、肺胞を少しづつ
確実に蝕み取り返しのつかない状態にまでする
このツーキニストという習慣
まさにちりも積もれば山となる

ツーキニストなんて百害あって一利なしの典型的な
事例だろ!
254車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/05/23(木) 10:20:04.52 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
255ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 10:24:30.74 ID:???
アスぺ気味の奴がツーキニストにはまると
一番危険だよな。
まさに“死ぬまで”やるだろうから
256ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 10:27:59.19 ID:???
車道を走るツーキニストに肺癌多発が表面化したときの
世の中の反応は「それ見たことかw」「自業自得」「自己責任」だろうな
257ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 11:19:40.23 ID:???
世間はサイクリストの味方はしない
どこへ行くにも周りの流れ通りに大人しく自動車を選択すればいいのだ
258ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 11:30:35.11 ID:???
世界のトヨタが自転車を造る時代
世界一の企業がサイクリストの味方なのです

ttp://response.jp/article/2013/05/18/198245.html
259ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 12:07:41.35 ID:???
ヨーロッパにおける自転車環境と
最初から自転車環境という概念すら存在しない
日本で、ヨーロッパの自転車環境と同じになる事を
望まれてもな・・・

ヨーロッパの人がクルマやトラックの交通量が多い
幹線でクルマやトラックのすぐ側を走るツーキニスト
なんか信じられない光景だろうな。
260ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 12:09:17.70 ID:???
都会のサイクリング、環境保護にプラスでも肺 には危険 英研究

サイクリスト自身が警鐘を鳴らす、将来、呼吸 器系統の疾患を発症する大きなリスクに晒され ていると。

http://blog.cycleroad.com/archives/51859310.html
261ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 12:11:48.86 ID:???
そもそもチャリ乗りの質が悪すぎるのが問題だろ!
262ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 12:16:02.80 ID:???
>>249,253,254,256,259,260
 
>>49
263ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 12:19:51.23 ID:???
否。ドライバーの質が悪すぎなのが問題。
264ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 13:02:40.71 ID:???
同意!
だから日本ではチャリとクルマやトラックが
車道で共存出来ないんだ
265ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 13:07:52.21 ID:???
歩行者とチャリは共存できるからチャリは歩道を走りましょう
266ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 13:22:23.14 ID:???
>>265
いや、
自動車との共存が楽だぞ
ときどき変なのはいるが、あおられても無視するだけだし
267ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 22:02:06.45 ID:???
>>258
ただ何の実績も無い会社が便乗して金儲けのために作ったカス。
何が世界の?w
ツールドフランス勝ってから作れ。どんだけ金が欲しいん?
あんまり自転車舐めるなよ。
厚顔無恥とはトヨタのことを言う。
268ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 22:07:59.45 ID:???
F1ではボコボコにされ1勝もできずに逃げて、WRCでは不正の黒歴史。

のび太みたいな会社。車も中途半端だし、欠陥率も世界一。
269ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 02:45:53.71 ID:???
>>267-268

ダイハツは良い車作るのに、トヨタが口出すと途端に悪くなる。
しかし、そういうヤツが儲けるのが世の常。
270ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 07:27:47.95 ID:???
俺の自転車、ハンドル幅62cmだから歩道は走れないんだ
271ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 07:31:44.09 ID:???
>>269
>ダイハツは良い車作るのに、
失笑w
272ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 11:29:03.29 ID:???
ミラだけだな
273ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 12:04:19.30 ID:???
悪貨は良貨を駆逐する
274ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 12:15:15.28 ID:???
自転車は自歩道を走りましょう
275ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 12:23:51.42 ID:???
>>249
つまりディオにキスされるよりマシってことか
276ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 15:22:29.38 ID:???
少し宣伝になるけど
「良いトレーニング、悪いトレーニング」
ISBN 978-4-7942-1886-5
49ページによると

2001年のデンマークの研究では、同じルートを移動した場合、車の方が、自転車より人体に悪影響を与えるらしい
自転車の方が長時間外にいる事を考慮しても
277275:2013/05/24(金) 15:28:41.81 ID:???
悪い、もう少し読んだらアイルランドの研究では逆に自転車の方が身体に悪いという結果がでていて
その本では自転車は身体に悪いが、運動効果によってトータルでは寿命が伸びるよって書いてる
278ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 20:56:14.14 ID:n5J3OR8o
警察 「自転車は車道を走れ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369464423/
279ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 02:55:20.83 ID:???
車道で嫌われ歩道で嫌われ・・・
チャリそのものを規制すれば円満解決!

貧困層や池沼が困る?
勝手に死んでろよゴミクズ
280ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 03:12:09.26 ID:???
嫌われてるとか馬鹿らしい。
本当に嫌われてるのはクルマ。
281ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 04:26:32.84 ID:???
朝鮮人気質の人は自転車嫌いな人多いよ
282ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 04:38:32.32 ID:???
日本では悪いものほど税金が高い
283ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 07:34:12.67 ID:???
>>282
という事になってるが実情は違う
284ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 10:38:25.08 ID:???
車道を走るとどうなるか

車の運転手:特になし
バイク乗り:排ガス臭い
ロード乗り:排ガス+汗臭い
285ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 10:52:13.54 ID:lRAHC5Ky
>>284
車を運転している人間が車の中で吸っている空気も排ガスまみれの車道の空気なんだぜ
と栃木で白い作業着を着てる自分がマジレス
286ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 11:50:14.75 ID:???
>>285
ゴミクズ、そのままOー157になってヴッ!とかなってしね
287ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 13:11:58.31 ID:???
>>286
オマエの人間性がよく判る書き込みだなw
288ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 13:25:10.87 ID:???
そりゃ車でしか人を判断できないから借金までして無駄な車を買うのが朝鮮人

車会社にとっては上客だけどな。
289ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 13:26:24.63 ID:???
普通の呼吸と深い呼吸じゃ量が違うよ
290ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 13:32:54.56 ID:???
>>233には、自転車の運動量は大したことない、と書いてあるね
なら、呼吸も大したことないんじゃない?
291ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 13:51:00.21 ID:cRG+7emI
>>282
これからはクルマ様の時代だ
292ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 17:27:54.99 ID:GL5i2amv
自転車に乗ってて歩行者用の押しボタン押すやつなんなの?
293ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 17:32:50.35 ID:???
>>292
君は「歩道を走れ」という主張なの?
294ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 17:46:17.39 ID:vhDDwLsY
車道は乗って走る。歩道は押して歩く。
295ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 06:11:44.15 ID:???
>>291
これからは、って
もう終わりなんだが
296ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 06:23:53.74 ID:???
まだだよ
297ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 06:48:04.79 ID:???
>>295
ハイブリッド時代到来なんだが
298ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 06:50:45.36 ID:???
>>297
その傾向はあるね。
「自転車で済むとこは自転車で、自動車は最小限にしましょう」と。
299ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 07:21:06.10 ID:???
>>297
ハイブリッドにしたところで車が無駄にスペースをとる非効率性は変わらん
街の邪魔
300ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 07:24:08.85 ID:???
>>299
え?
ハイブリッドというのは、車と自転車のハイブリッドでしょ
全部を車に任せるのではなく、自転車で済む部分は自転車に任せていこう、という
301ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 07:47:15.09 ID:???
>>300
雨の日や雪の日はどうすんの?
302ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 07:58:58.06 ID:???
>>301
そういう意味のハイブリッドですが。
晴れの日まで自動車を使いたがる人に、それはご遠慮いただきたい、ということです。
303ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 13:01:40.53 ID:???
まともな自転車知ったら
自動車乗るの億劫になって乗らなくなったわ
304ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:17:18.97 ID:QldVcRCq
定員75%に満たない自動車の走行は罰金にすればいいのにね。
305ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:21:42.26 ID:???
全部自動車でやるのは無駄がある
全部自転車でやるのは無理がある

両者の長所を活かし欠点を補うのがハイブリッド利用法
306ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:29:15.86 ID:???
>>302
全部マイカー移動にすればそんなもの解決できます
307ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:32:28.07 ID:???
全部自動車でやるのは無駄がある
308ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:33:05.38 ID:???
全部マイカー移動にしたら
毎日が震災の時の東京みたいになる
309ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:34:25.70 ID:???
>>308
理想郷だな
310ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:45:48.33 ID:???
>>306は何考えてんのかわからんね。
自分が自動車で快適に走るのが目的なのに、自動車を増やしたら渋滞がひどくなるだけじゃん。
311ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 22:55:41.62 ID:???
時代は六輪生活
観光地までは車。美味しいとこどりだね
312ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 23:28:28.45 ID:???
>>310
邪魔な自転車が混ざるのに較べたらたいした事ではありません
快適な流れが実現できます
313ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 23:39:38.45 ID:Az7U8Awr
栃木で白い作業着を着て動く箱の設計をやってるけど
うちの職員が全員マイカー通勤するとか悪夢以外の何物でもないわ。
渋滞緩和協力がノルマ化されてるいまでも芳賀郡から鬼怒川まで渋滞してるのに
ホンダ車の大名行列が宇都宮の駅まで伸びちゃうぞ。
314ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 23:49:49.46 ID:???
車が増えたら快適な流れにって
車に乗らない奴の戯言だろ
315ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 23:55:35.39 ID:???
>>313
まさにそうなって欲しい
それでこそクルマ王国である
316ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 06:04:41.41 ID:???
今更クルマ王国?
アメリカでも中国でも移住しなさい
317ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 06:06:45.49 ID:???
>>312
「一台二台の自転車が車に置き換わったら」
お前の想像できる範囲はここまでらしいな。

10台100台1000台と置き換わったらどうなるか、想像できないだろ。
まあ、現実にありえない話だから、考える必要もないが。
318ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 06:54:23.65 ID:???
>>317
このオタッキー超ウケるwwww
319ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 10:16:31.53 ID:???
つい2日ほど前、ニューヨークが6千台の共用自転車の提供を始めたニュースが報じられたばかりだが。
アメリカの中心部も今や「脱クルマ」の時代だ。
http://cyclist.sanspo.com/74112
320ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 12:15:25.98 ID:???
>>319
日本だけは違いますよ
321ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 12:18:17.10 ID:???
日本は憧れの朝鮮を見習って自動車至上主義を貫きますよ
322ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 14:25:36.04 ID:???
とりあえず、狭い裏道でも関係無くぶっ飛ばすタクシー業だけでも禁止にして欲しい…
323ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 14:41:26.87 ID:???
>>322
そうする理由があるのです
324ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 22:40:14.13 ID:???
>>321
どうぞ祖国へお帰り
325ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 23:44:21.85 ID:???
これからもこの国の大半はマイカー移動を選ぶでしょう
自転車などやむにやまれぬ妥協の産物です
326ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 00:00:31.28 ID:???
タクのってる時は小汚いチャリとかうろうろ周りもよくみないで歩いてるアホ歩行者なんかどうでもいいからもっととばせや!とか思う時はあるなあ
327ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 10:25:34.99 ID:???
専用道はいいなぁ http://i.imgur.com/6gvkmyY.jpg
328ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 22:52:56.64 ID:???
何と言う無駄な公共工事。計画性ゼロ。
329ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 22:57:54.30 ID:???
>>325は正しかったな
330ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 23:13:22.65 ID:???
329が正解
331ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 16:29:34.03 ID:???
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
332ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 17:57:21.90 ID:???
>>331
それじゃあ、元から絶たなきゃだめだな。
公共交通機関とトラック以外の自家用車は全面禁止か?
333ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 18:23:32.10 ID:???
>>332
タクシーも全く不要だよ
334車道を走るサイクリストは肺癌予備軍:2013/06/04(火) 12:21:32.13 ID:???
排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺 には危険 英研究

サイクリスト自身が警鐘を鳴らす、将来、呼吸 器系統の疾患を発症する大きなリスクに晒され ていると。

http://blog.cycleroad.com/archives/51859310.html
335ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 12:22:20.29 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
336ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 12:33:02.39 ID:???
肺癌もだけと、慢性前立腺炎も怖いぞ

固いサドルで前立腺を刺激し続ける事で起きる
病気だ。

放置してると前立腺癌になり、体中に転移するそうだ
337ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 12:35:57.11 ID:???
肺癌と前立腺癌

前門の虎後門の狼

チャリ公も大変だなwww
338ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 12:52:11.85 ID:???
ガナニーですね(*゚∀゚)
339車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/06/04(火) 19:44:25.77 ID:???
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
340ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 22:44:46.31 ID:???
>>338
あれって結局どうなったの?
341ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 22:51:09.27 ID:???
日本は自転車社会に衰退する事は無いよ
そんなに自転車中心の社会がいいなら中国の田舎行けばいいだろ
342ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 23:14:35.69 ID:???
歩道を走ってくる自転車が恐いので、車道を歩いています。
343ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 23:17:51.85 ID:???
車道を走ってくる自転車は怖くないのか
344ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 02:55:32.61 ID:???
>>341
日本の都会では自転車が走りやすいから自転車に乗っているんですがねえ
345ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 06:12:25.01 ID:???
局所的にはそう言うこともあるが全体を見てみろ
346ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 06:13:59.62 ID:???
>>345
まったくそのとおりです
自転車が主流になる事はこの国ではないでしょう
347ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 06:35:39.43 ID:???
346が正解
348ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 07:41:18.73 ID:???
ですから、自動車が便利なところは自動車、自転車がいいところは自転車、そういう使い分けが賢い行動と思いますが。
あなたがたは、日本全体ではこうだから、って言って不便な場所でも自動車を使うんですか?
349ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 08:14:33.38 ID:???
347はせまい路地に分不相応な図体のでかいクルマで乗り込んで住民に迷惑かけてんだろうな
350ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 08:58:41.79 ID:???
その住民達の大半が
身分不相応のデカい車を原付感覚で
一日に何度も歩行者達を隅に押しのけて狭い路地を出入りしてます
351ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 10:46:17.64 ID:???
>>341
日本でも田舎に行けば、好き放題車を乗り回せますよ
そんなに車に乗りたいなら、移住なさったらいかが?
352ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 11:03:16.49 ID:???
>>346
駅前や学校の駐輪場に数百、あるいは数千の自転車が並ぶ光景は
日本中の津々浦々で見られるが、人口3ケタの離島に住んでるのか?
353車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/06/06(木) 12:15:50.09 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
354ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 14:42:11.17 ID:???
歩道は歩行者に危ないから走っちゃダメだよ
特に子供載せた親が電動アシストでカッ飛んで来たりするの
お年寄りなんかに当たったら死ぬがな
子供道連れに車道で引かれちまえ
355ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 22:15:45.20 ID:154aaZiQ
>>341 そうやな、衰退しても原付止まりやろうな。

 いや電動自転車という抜け道もあるか。前二輪フルオート屋根付き電動自転車なら車と大して違いがないな。
356ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 01:08:33.25 ID:???
オートバイ 珍走団
自転車   自力珍走団
ランナー  遅走団

公道で迷惑をかける自力珍走団のクズは氏ね
357ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 01:23:12.00 ID:???
自動車 渋滞団

走ってすらいねえ
358ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 01:59:53.72 ID:???
ダサい自転車とダサい格好で迷惑をかけるピチドキュンw
359ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 03:39:13.25 ID:???
>>356
オートバイ 盆栽団
360ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 08:23:09.87 ID:???
一番迷惑かけてるのはクルマ
361ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 08:28:53.36 ID:???
お前も車だろ
362ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 12:12:19.61 ID:???
いえ、違います
363ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 13:12:34.76 ID:???
>>360が正解
自転車に乗ってるときは気にならないが、自分が自動車運転しているときは前の車に腹が立ってくるよ
364ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 10:53:40.49 ID:???
 【ロンドン共同】ロンドン中心部で8日、裸になって集団で自転車に乗るイベント
「ワールド・ネーキッド・バイク・ライド」が開かれ、数百人が目抜き通りを駆け抜けた。
 車依存社会への反対を訴えるのが目的。「石油時代は終わりだ」「自転車は二酸化炭素を排出しない」
といったメッセージをボディーペイントで体に書いた参加者もいた。
 8日のロンドンは最高気温が20度近くの快晴で、下着姿の人から全裸の人まで、
多くの老若男女が開放感を満喫した。
 主催者によると、同様のイベントは米国やオーストラリアなど、世界中で開催されている。
365ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 11:06:31.41 ID:???
変質者しかいないアホチャリ乗りらしい
366ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 11:16:11.81 ID:dpAPpMxw
「自転車は歩道を走れ」という主張は歩行者軽視ですね。
歩行者がいる横断歩道でも停止しないドライバーでしょう。
歩行者の絶対領域である歩道上の安全を自転車が脅かしているのです。
367ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 11:31:12.48 ID:???
この前、片側二車線の車道を走ってたら後ろからクラクション鳴らされて
何となく悪いかと思って歩道に乗ってゆっくり走ってたら
クラクション鳴らした車は歩道スレスレに左側を走ってるキチガイだった
もっと中央線に寄れよって思った

大体、自転車は歩道を走れなんて言ってる奴に限って一時停止線なんか守らずに
当たり前のように歩道の車道に出るスレスレまで来て停止する
それが無ければママチャリでも車道に出ないと危ない状況が改善するんだけどね
368ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 11:38:06.37 ID:???
中央線に寄ったらダメだろ。
369ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 21:48:31.73 ID:???
寄ってもいいよ
370車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/06/10(月) 10:22:59.74 ID:???
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
371車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/06/10(月) 12:08:28.79 ID:???
排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストを高確率で襲う肺腺癌

最近乾いた咳が続いてませんか? 長い間、排ガ スを吸い続けてませんか?

もしかして貴方は肺腺癌かもしれませんよ

肺腺癌にならない為には

@排ガスや有害粉じんを吸い込む行動を極力避ける

A排ガスや有害粉塵だらけの交通量の多い車道ではなく、
車やトラックの往来の少ない空気のきれいな道での有酸素運動
372ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 12:18:25.21 ID:???
>>370-371
 
>>49
373ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 17:51:08.97 ID:???
排ガス気にしてたら都会になんか住めるか
374ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 19:14:36.92 ID:???
歩道走ってれば轢かれずに済んだのにね

【芸能】俳優の筒井道隆さん 自転車で車と接触、全治1週間のけが
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370854711/
375ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 19:23:11.31 ID:???
歩道のほうがクルマとの事故率が高いのにそれはない
376ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 19:53:14.10 ID:???
歩道走ってればこうなったかも

【芸能】俳優の筒井道隆さん 自転車で歩行者と接触、全治1週間のけが負わす
377ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 20:18:50.33 ID:???
歩道での事故は、特別なことがないかぎり自転車10、歩行者0 なんだって
法的に認められていないも同然
こんな場所、走れるわけない
378ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 21:24:55.16 ID:???
そりゃロード的感覚で暴走前提だからだろ
常識的なスピードだったら10:0でも大怪我させるなんてよっぽど運が悪くない限りないからどって事ない
379ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 21:34:23.43 ID:???
だな。プロはどんな状況でも事故らない。
380ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 21:39:28.57 ID:???
>>378
判例知らねーのか
ババアが接触→転倒→頭強打→後遺症ってあるのに
381ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 21:47:34.19 ID:???
馬鹿か。どんなババアが突っ込んできてもプロは避けれるの。
そじんは黙ってろ
382ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 22:05:08.90 ID:???
プロじゃないのでおとなしく車道走ります
383ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 00:02:06.09 ID:???
>>1
2013年こそ車を捨てます。その24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370323574/

自動車を捨てて車道を自転車で走る人が続々
これが現実です
384ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 01:17:12.07 ID:???
>>378
俺の母親はゆっくり走ってる自転車にぶつけられて
転んで手をついて骨折して、数年たった今でも痛みと不自由さが残ってるぞ

大怪我とか暴走とか関係ない
ぶつけられる前の不自由のない生活は戻ってこない
385ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 02:24:39.01 ID:???
>>378
怪我の程度の問題ではないんだが
どんな状況であれ10:0とされるのが問題なのだよ
ゆっくり走っていても>>384大けがするケースはあるのだし
386ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 02:37:55.04 ID:???
だからレアケースだろ、運が悪けりゃそうなるわさ
歩行者どうしぶつかって大怪我した老人もいるぞ
で10:0でもよっぽど運が悪くなけりゃ十分賠償できる
まあ俺は保険も入ってるし
何が問題なんだ?
387ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 02:43:14.41 ID:???
ついでに言っとくと俺の歩道走行5〜15km/h
車道走行で40km/h出す奴とどっちが歩行者に大怪我させる確率高いのかな?
誰か検証して欲しいな
388ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 02:43:50.92 ID:???
歩道上の対歩行者事故で、万一自転車側の怪我や損害が大きかったとしても、
自転車側の責任が10であると認定されたら、歩行者側から保障は受けられないぞ。
389ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 06:22:14.94 ID:???
チャリンカーは中国の田舎に移住すれば幸せに慣れるよ
390ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 06:35:43.46 ID:???
389が正解
391ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 07:32:22.21 ID:???
>>385
俺も10:0の何が問題なのかわからない

ゆっくりでも暴走でもほぼ10:0だから、ゆっくり走るメリットがないってことか?
392ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 08:04:49.14 ID:???
どんな状況でも10:0なのに、そんなとこ走る奴の方が理解不能だろ
393ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 09:16:03.73 ID:???
マジレスすると自転車が歩道を走る時点で事故率が圧倒的に高くなるのでゆっくり走ろうがなんだろうが無駄
自転車がいかに安全運転しようと歩行者が周辺確認せず振り返ったり接触するなんてざら
394ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 10:44:08.16 ID:???
>>393に加えて
歩行者に向けてベルを鳴らすのも違法だそうだ
そんな場所、よく走るよね

安全な間隔あけてゆっくり抜くつもりでも、歩行者が急に横っ跳びしたらどうするの、って話
それでも10:0

>>391
“俺も”はおかしいだろ
“俺は”だ
395ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 11:02:57.98 ID:???
「自転車側が気を付けていれば事故は絶対に防げる」
そう言い切れるなら、百歩譲って10:0が成立しないでもない。(そうであっても、おかしな法律・判例だ)
しかし、そんなの無理だろ。
396ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 11:20:01.86 ID:???
>>388みたいな例もあるから、嫌な思いをしたくなければ歩道を走るのは止めるこった。
397ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 11:50:35.70 ID:???
事故にあう歩行者って安全確認ろくにしていないような人が大半だからな
周りを確認しないで道に飛び出してくる歩行者とかよくいるし
398ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 12:04:12.87 ID:???
それを言い出すと
事故にあう自転車、バイク、車、すべて安全確認を碌にしてないから
なわけで・・・
399ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 12:13:44.11 ID:???
>>398
横からだけど、それが正論だと思うw

自転車、バイク、車、歩行者など、せめて安全確認だけはしっかりするよう心がけたい
で、出来て無い事に自覚が無い人が多いんだよな・・・・
400車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/06/11(火) 12:35:42.83 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
401ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 19:47:26.45 ID:???
>>397
そうでもない。>>384みたいなのもいるぞ
402ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 06:58:16.13 ID:???
>>396
歩道走行でまともなスピードだったら大怪我させることも大怪我する確率も非常に低い
まともなスピードの百回の小さな接触よりも高速ロードの一回の事故に轢かれた方が大怪我にいたる確率は高い
歩行者との自転車事故が増えてるったって歩行者を死亡させた事故ははるかに台数の少ないバイクによる方が多いだろ?
403ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 06:59:49.05 ID:???
転倒してタヒる歩行者が何人もいるのに何を言ってるのか
404ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:01:33.92 ID:???
意味不明
405ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:02:31.23 ID:???
ローディばかにすんな…ちょっと責任転嫁しただけだろうに
406ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:04:09.06 ID:???
自転車の速度制限を15kmhにして歩道走行、コレでいいよ
免許もないもんに原付以上のスピードが許されてるのがおかしい
407ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:04:43.51 ID:???
歩行による転倒だけで死ぬ人が年間何人もいる。
歩道なんて走ってたら歩行者と交錯する確率は車道の何百倍も何千倍も多い。

更には歩道走行はクルマとの接触事故も起こしやすい。
408ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:05:24.68 ID:???
>>406
でたーwww免許の意味が解ってない奴ーwww
409ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:15:15.88 ID:???
さあみなさん >>408先生の珍講義の時間ですよ
410ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:17:42.65 ID:???
>>406
歩道は徐行だろ
411ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:18:06.00 ID:???
>>407
現実には自転車より圧倒的に数の少ない原付に轢かれて死ぬ歩行者の方多いんだよね…
412ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:21:23.41 ID:???
>>410
もう徐行でいいや、自転車は全部徐行で歩道
恐い思いして車道は走るよりまし、コレで決定
413ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:23:45.82 ID:???
それはないね
自転車はそもそも高速で走るもの
414ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:35:37.00 ID:???
>>402
老人は変な動きするし、簡単に骨折する

というか、確率の問題ではないというのがわからんか?
いかなる状況においても10:0だぞ
「ここで何かあったら全部あなたたちの責任ですよ」と言われて、どう思う?
「自転車は走るな」と宣言したも同然
415ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:36:21.42 ID:???
数や確率の問題ではない
いかなる状況においても10:0という扱いが問題なのだよ
416ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:40:29.34 ID:???
車道でも対歩行者なら実質10:0みたいなもんだろ
まだ下らん論議やるつもり?
417ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:43:45.12 ID:???
だからもう徐行でいいって
俺みたいな虚弱人間は荷物もって10km歩けって言われたらめまいするが
徐行で10kmなら楽勝なんだわ
もう自転車は生活弱者専用でいいの
418ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:49:20.58 ID:???
と、自転車に車道を走られたくない奴がいう
419ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:49:28.98 ID:???
>>416
車道は歩行者の密度が違うだろ
420ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:50:23.26 ID:???
>>416
「実質」と法的に定まっているのでは、全然違うわ
421ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 07:54:06.09 ID:???
歩道だって法的に10:0なんて決まってないぞ?
422ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 08:25:03.19 ID:???
法的に自転車は車道。歩道上で自転車に乗る時は徐行、
つまり、不測の事態が生じても止まれる速度ではないとならないから歩道上で事故ったという事は
徐行義務違反が必ず取られることになる。違反なしの状態が存在し得ない。
423ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 08:53:41.29 ID:???
ようするにぶつかってしまえば30km/hで走っていても5km/hで走っていても
結果は同じ徐行義務違反ってことだな
424ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 09:12:17.82 ID:???
ぶつかれば問答無用で「お前が徐行していないからだ」か
司法は物理法則に疎いからな
連中は法律しか知らない
425ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 10:05:53.80 ID:???
いやさすがに道路外からいきなり飛び出したとかなら10:0にはならない
法的には必ず10:0になるなんて決まってない
ちょっと無理やりだよ
だいたい10:0って保険屋の話で法律の話とちゃうやろ
426ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 10:16:47.08 ID:???
>>425
民事訴訟でも過失の程度は検討されるわな
427ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 10:20:34.42 ID:???
>>425
違う。裁判所の方針だよ。
数年前に裁判官の集まりでそうなった。
428ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 20:58:28.03 ID:???
そんな事やるか?裁判官て独立何チャラじゃないの?
429ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 21:00:01.05 ID:???
法律は全然詳しくないけどあっても勉強会程度じゃないの?
430ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 21:17:35.94 ID:???
自己レス
ググッたらすぐ出てきた
「歩道上事故の責任は原則として自転車が負うべき」
431ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 21:19:49.35 ID:???
だけどこれからも歩道原則でいくよ、賠償は保険でまかなえるけど自分の命は金もらってもどうにもならないから
432ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 21:48:39.77 ID:???
>>431
老人は特に気を付けるこったね
簡単に骨が折れるから
突然フラっとくるし

金の問題は保険で解決しても、後味悪いことに違いはない
433ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 22:02:48.59 ID:???
>>431
>賠償は保険でまかなえるけど自分の命は金もらってもどうにもならないから

バカかお前は?
お前がこれから歩道で轢き殺すことになる相手やその遺族にとってもな、金もらってもどうにもならないんだわ
434ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 22:24:23.95 ID:???
スピードまったくださないからね
歩いてぶつかって老人殺す可能性とたいして変わらないよ
435ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 22:37:57.66 ID:???
結論をしては、「自転車は、歩道は押して歩く。車道を乗って走る」でよろしいですね。
436ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 22:41:16.15 ID:???
自転車は車道を走る「車両」なんだろ
先ず公道、車道を走る乗り物に免許が必要無いって時点で間違ってる
公道を走るのに強制の保険が無いのも間違ってる
公道を走るのに方向指示器、制動灯等の灯火類が付いてないのも間違ってる

無責任極まりないよな・・・車道、公道を舐めすぎだろ
437ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 22:42:48.24 ID:???
>>428
世の中、本音と建て前は常に違うもんだ。
ヒラメ裁判官と言って、上(上位の裁判所)の裁判官の心象よくすることしか考えないヤツが多い。
438ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 22:52:33.19 ID:???
>>435
まさに弱者殺しだな、強者の論理ばかりが幅をきかせる
サヨク政党の弱体振りを見れば当然か
439ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 23:21:10.08 ID:???
>>436
お前の論理だとリヤカー牽くにも免許出さなきゃおかしいことになるが

なぜ内燃機関などの動力で走る自動車の類にだけ免許が要るのか考えておいで
440ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 01:15:40.70 ID:???
2013年こそ自動車車を捨てます。その24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370323574/
441ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 02:06:03.28 ID:???
>>436
かわいそうになんで免許が必要かも分からないんだな
442ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 06:06:19.21 ID:???
>>436
歩道を走る自転車は、自転車は歩行者扱いと勘違いしているのが多くて、そちらのほうが問題行動多い。
傘さし、携帯電話いじりながら、無灯火、これらを最初から違法行為と考えていない。
車道に出る人は車両と認識してのこと。
そして、成人男性の9割は何がしかの運転免許を持っている。
443ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 06:51:39.51 ID:???
>>439
自転車の最高速度を2〜3`くらいに制限すべきだなw
444ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 07:27:26.04 ID:???
>>443
それは、自動車に制限速度を守らせるのが先決。
445ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 07:51:03.58 ID:???
>>443
根拠が全く不明
446ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 16:22:07.71 ID:???
話は違うけど、電動アシスト車には歩道モードを設けるべきだな。
どう考えても24`までアシストされるのはおかしい。
447ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 23:19:26.23 ID:???
>>443
歩くより遅いw
448ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 23:33:22.84 ID:???
動力で走るものだけに免許がいるなんて現状そうなってるだけだろ
特に絶対的な理由なんかないんじゃね?
空だったらグライダーは免許いるよな
449ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 01:02:01.58 ID:???
>>445
「自転車」の話をしてるとこにリヤカーなんて持ち出さなきゃいいじゃん

さすがニコチン中毒患者やアルコール中毒患者と同じ思考を持つ生き物だなw
450ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 01:08:40.86 ID:???
灯火類やら速度制限は兎も角
まともな強制保険は必要じゃないかな
451ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 01:33:21.50 ID:???
>>450
今は自転車屋での整備点検に料金上乗せで入れる保険があるけど
少なくともロードは加入を強制した方がいいと思う
ママチャリまで強制すると徒歩に損害保険を強制するレベルになるから面倒なので要らない
452ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 08:27:29.53 ID:???
10:0とは限らないと言うけど、9:1だとしても、
賠償金5000万円が4500万円になる程度だよ
453ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 08:58:27.18 ID:???
>>451
保険の義務化は賛成。
でも、ナンバープレートすらないのにどうやって管理するのかね?
通勤で使う人は、雇用者が義務化・管理するという手段がある。通学も同じ。
競技者登録している人は連盟がやる、クラブチームはチーム責任者が管理。
できるのはこれくらいだろ。
454ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 09:00:22.91 ID:???
あと
レースに出る人は、保険加入証がないと参加不可、とかできるね。
完全に個人でやっている人は、不可能に近い。
455ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 09:07:35.85 ID:???
>>453
フレームナンバーで登録出来るでしょ?
無いなら義務化するか職権打刻でいいと思う
フレームナンバーで登録証明書義務付ければ
「防犯」の意味でも有効だしね
456ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 09:44:15.75 ID:???
>>451
>ママチャリまで強制すると

通学中の中高生が老人に衝突して死なせてしまう、なんて例もあるからねえ。
これは学校管理の保険で対処するのも一案。
457ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 10:59:31.45 ID:???
>>453
俺の入った保険は防犯登録で管理してる
別に今までの分はともかくこれからは自転車屋で販売時に加入しないと売らないようにすればいいし
ロード乗りなら絶対に保守部品の購入で頻繁に自転車屋に通うからその時に確認するのをしばらく続ければいい

これでもし保険加入回避し続けて事故起こしたら危険運転致死傷罪を適用しておけばいいんじゃないかと
458ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 11:01:48.71 ID:???
>>457
横からだが、保険と危険運転致死は全く関係ないと思うが?
459車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/06/14(金) 15:04:12.66 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
460ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 18:13:45.33 ID:???
そいつは一大事、自動車の利用を制限しなきゃ!
461ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 19:28:08.64 ID:???
>>451
ロードだけは自賠責、っていっても、
ロードを区分する法律は、今のところないからねえ。
ハンドル・タイヤ・変速、どれをとっても。
462ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 00:39:01.82 ID:???
また出来ない理由ばっかり探す
ロード連中は
免許はいや、ミラーもいや、自転車専用道もいや、嫌々ばっかり
歩行者の安全のため車道はしるべきとか自分が気ままにしたいだけのただの口実なのが透けてるんだよ
463ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 00:51:55.32 ID:???
自転車を取り締まったり管理しても、道路は安全にならないからね。
交通事故の被害者は減らない。人件費で税金の無駄になるだけ。
そんなことするくらいなら自動車の取り締まりを厳しくしたほうが有益。
464ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 00:55:18.92 ID:???
>>463
全くその通り。
交通事故被害者を減らすならクルマを取り締まったほうが効率良く金も掛からない。
何故なら現実に事故を多数起こしてるのはクルマだからな。

犯罪を5から0に減らすのに必要な努力と、犯罪を1万から9995に減らす努力は全く別。
465ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 00:55:23.54 ID:???
>>462
自転車専用道はちゃんとしてればいいと思うけどな。
466ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 01:01:47.42 ID:???
近所の自転車専用道は、一年の大半が海砂に埋れてるわ
467ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 01:50:28.49 ID:???
>>435
車道を走行したら、歩行者と事故るんじゃなかったのかよ?
468ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 01:52:23.43 ID:???
>>446
そう簡単に24キロ出るわけじゃないが
469ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 02:29:48.79 ID:???
よく使う表現だけど自動車のフェラーリ買ったからって限界速度まで飛ばさないって言うでしょ
それと一緒でロードがスピード出るからって公道の自動車の横で必死に40km/hオーバーとか出す必要ないよね
470ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 02:39:20.89 ID:???
自動車の横?
471ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 02:39:45.64 ID:???
>>469
フェラーリの限界速度は法定違反、
自転車の40は合法

違いわからん?

それに、速度差は少ないほど安全という側面もある
472ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 03:21:55.53 ID:???
473ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 06:52:11.90 ID:???
>>472
うわ、それ知り合いだ。
もうやめてあげて。
事故の後、すぐに新しいのを買ってたけどね。
474ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 09:35:30.63 ID:???
制限速度なんて設けなくても
変速機付きの自転車の公道走行を法的に禁止すればいいだけだよ
475ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 09:44:45.47 ID:???
>>471
多分マージンのないところで走っちゃいかんって事では?
鼻歌まじりで40km/h出せるなら問題ないんだろうね。
476ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 10:59:26.13 ID:???
>>474
ピストが流行るね
477ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 11:29:09.25 ID:???
>>474
ママチャリですら内装3段とか外装6段の変速機が付いているのに全否定ですか
478ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 11:36:49.20 ID:???
>>471
>それに、速度差は少ないほど安全という側面もある
車に乗っている人間もそう思ってたらこんなスレ立たないと思うけどな
479ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 11:44:27.31 ID:???
じゃあ上り坂ぐらい歩道走れよって言うやつは何なん?
480ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 12:11:39.20 ID:???
>>474
変速機つければだれでも手軽に高速が出せる
変速機さえなければ自転車はスピードが出ない

とでも?
481ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 12:18:46.10 ID:???
ギア比を低く設定して
幾ら漕いでもスピードが出辛くすればいい
変速機は効率よくこぐ為に必要不可欠だし
482ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 12:21:22.71 ID:???
自転車に速度を出させたくない奴が必死だね
483ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 12:23:11.82 ID:???
車もそうすべきだと思うよ
最高速度に機械的に制限を付けるとかね
高速に乗ればETCと連動して速度制限解除とか
反応させて制限速度以上幾ら踏んでも速度が出ない状態に強制的に制限するとか
484ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 14:43:22.67 ID:???
GPSで管理してその道の制限速度以上出ないようにするべきだな
485ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 16:47:37.26 ID:???
アイサイトや何かを見ると、車載機器の画像認識能の向上はすばらしい。
制限速度や規制表示を見て半自律運転可能な気がする。
もしくは、黒箱にロガーーが入ってて、セミコントローラがオンになってると優遇税制の一方で
軽微な違反でも税もしくは負担金が車検時に賦課されればいんじゃね?
交協認可の素敵板金でのみ裏道とかやれば警察利権に事欠かない。
クルマのことはクルマだけでやってね、自転車でいらんことやらなくてもおk
486ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 18:37:14.33 ID:???
ロード糊の自分だけ気持ちよければいい主義全開ですな
487ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 18:53:44.24 ID:???
クルマ乗りの間違いでは?
488ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 19:27:03.05 ID:???
チャリンカーってまともな保険も入らずに公道を暴走してるけど
それって恐くないの?
人殺したら人生一発OUTだよね
489ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 19:34:49.04 ID:???
入ってるけど。それに暴走って何?

むしろ保険入ってようが、人殺したら一発アウトなのはクルマでしょ?
自転車なんかより遥かに人を殺す可能性が高い。
490ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 19:37:37.90 ID:???
>>486
スレタイ見たかな?
これこそまさにクルキチの自分だけ気持ちよければいい主義全開だろ
491ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 19:41:23.22 ID:???
>>483
車こそ、だよ。
自転車で40以上出せる人なんて限られている
出したとしても、瞬間的なもの

自動車は、能力的に200キロ出るのがウジャウジャ走ってんだからさ
180まで出るリミッターなんて、無意味
110にしろ
492ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 19:50:43.62 ID:???
>>488
個人賠償責任保険に入ってますが何か?
人殺したくないからそういう危険が比較的少ない車道を走りますね。
493ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 22:26:34.94 ID:???
まー、他人に気を使う人間は保険に入っているし人に迷惑を掛けるような走行はしないね
地震は原発関連でも問題を起こしたけどニワカローディを増やして別の問題も作ったね
494ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 22:28:12.40 ID:???
車の免許は持ってるけど
人を殺したくないから運転する気は全く無い
人を殺したくないから自転車で歩道を走る気も全く無い
495ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 23:46:09.85 ID:???
車両用保険は対人、対物共に無制限が常識の現代
対人1,000万とか対物500万などは無保険と同じ
貧乏人が安い保険で失敗するパターンだよ
496ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 23:56:32.23 ID:???
対人対物1億だが。
497ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 00:14:06.13 ID:???
対人の金額はともかく自転車に乗って対物で500万超えるなんてTPOがわからないアフォだろ
保険屋もそんなアフォの尻拭いを全部やる気は無いって事だよ
掛ける金額から考えても無制限は無理だ
498ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 00:15:33.95 ID:???
>>495は自転車の保険はしょぼいと勘違いしてたんだろうね
今や対人5000万とか1億普通なのにw
499ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 00:20:55.08 ID:???
まー、車両用任意保険が無制限なんて言っても保険屋が必死に値切りに行くんだから
被害者で受け取る身としてはありがたくも何とも無いけどな
500ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 00:24:27.68 ID:???
どうしたんだ?無知w
501ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 00:54:15.98 ID:???
>>494
車道走行だと歩道に比べてどうしても速度が上がるからむしろ殺す確率は高くなるよ
致命傷にいたるには速度が大きくないと、そりゃ例外はあるだろうけどさ
歩道圧倒的に台数も対歩行者事故も少ない原付のほうが自転車よりずっと殺した数が多いのがその証明だよ
502ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 00:56:53.02 ID:???
何言ってんだか。原付と自転車の運動エネルギーが何倍違うかも解らないのか。
車体が100kg近い原付と10kgの自転車では100倍運動エネルギーが違う。
503ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 01:05:14.96 ID:???
100倍って…
運動エネルギーは体重込みだからもっとずっと差は小さいぞw
504ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 01:08:50.52 ID:???
車重2乗しちゃっていいの?2乗するのは速度じゃなかったけ
505ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 02:49:49.94 ID:???
金食いメタボ虫な自動車を売り払って
自転車で車道を走る当たり前なライフスタイルをスタートさせる人々が急増中

2013年こそ車を捨てます。その24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370323574/
506ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 09:07:52.84 ID:???
多分、重量×速度だろうから実際の差は同速度だったとして速度=αと置き換えて

バイクの重量×α−自転車の重量×α

という事になるはず
物理が苦手だったから自信は無い
507ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 09:42:49.40 ID:???
車買えない維持出来ないって言った方が…
軽でも車があると行動範囲ひろがるぞ?
各地の楽しいレース イベント行く時とか輪行じゃ限度がある
508ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:04:28.07 ID:???
まぁ、運転が下手な奴に限って高い保険に入りたがるよね
509ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:05:10.02 ID:???
>>507
沖縄、九州とかの遠い所でも車ですか?w
510ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:08:52.89 ID:???
>>509
とうぜんだろう
大阪→九州なんて普通だ
511ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:09:55.17 ID:???
ツール・ド・おきなわにクルマで参加?
佐渡ロングライドにクルマで参加?
ホノルルセンチュリーライドに?

wwww
512ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:14:25.54 ID:???
>>510
お遊びレースなんでしょうねw
沖縄も車ですか?w
あ、北海道も大きいレースありましたけど、あそこも車ですか?w疲れますねぇw
513ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:17:19.72 ID:???
余裕です
514ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:20:14.87 ID:???
>>512
沖縄はレンタカーあるだろう
515ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:37:42.62 ID:???
チャリは基本生活道路しか走らんわ
516ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 11:25:03.64 ID:???
>>506
重量×速度の2乗÷2だよ
人が70kgで原付80kgならで150kg、ロード10kgとして80kg
同じスピードならウンドウエネルギーは倍くらい
自転車どうしで歩道でスピード10km車道で20kmとしたら4倍、30kmなら9倍になる
517ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 12:51:29.47 ID:???
>>507
独り身だから多分お金が有り余ってても自動車は買わないと思う
大きな買い物とか全部宅急便で発送してもらえばいいし
片道100kmくらいなら自転車で移動すればいいし
それより遠方なら公共機関で移動すればいいと思ってる

こう書くと絶対車が無いと女が寄って来ないみたいに書く奴が居るけど
今時の女は車がある事をステータスだと思わないから意味が無い
518ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 01:13:44.71 ID:???
保険対人一億でドヤ顔ってw

無制限が常識だろ・・・

安物チャリンコにそんなに金なんか掛けられねーよってか?
519ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 01:17:36.39 ID:???
>>518
お前に一億の価値ないから。死亡でもお前に一億は出ない。
520ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 06:02:44.36 ID:???
>>518
車で人一人を過失10で轢き殺しても保険屋は1億も使う事はしないよ
自転車で起こした事故で一体何人に迷惑掛ける算段なの?
前にも書いたけど保険屋はアフォの尻拭いを全部やる気は無い

ちなみに競技の時はちゃんとしたレースは全員保険加入だから
公道走る前提の保険とは保証内容が違う
521ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 08:45:53.47 ID:???
責任逃れと貧乏の言い訳が見苦しすぎる

さすがチャリンカー
犯罪者みたいな思考だな
522ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 09:28:55.75 ID:???
クルキチは会話が出来ないらしいw
523ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 09:41:20.12 ID:???
世の中変わったな
上限額がある保険をかけてるやつが無制限をバカにするとか
524ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 09:54:57.19 ID:???
自転車はクルマのように一つの事故で複数の人間を殺さないんでね。
当たり前の事だ。
525ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 10:43:57.92 ID:???
保険の上限って、一度の事故あたりでしょ。
4人×3000万で一億超える。
526ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 11:30:35.80 ID:???
>>1
2013年こそ車を捨てます。その24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370323574/

自動車を捨てて、環境にやさしい自転車で車道を正しく走るスマートな人々が急増中
これも世界的な時代の流れですね 国土交通省も自転車を奨励している
527ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 12:45:58.09 ID:???
自転車に幅寄せして車ぶつける=危険運転致傷容疑で男逮捕―警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130617-00000035-jij-soci
528車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/06/17(月) 17:09:29.74 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
529ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 17:11:19.60 ID:tABbNc8x
自転車税で整備された道路に後からやってきて偉そうにしないでください
ピチピチパンツは邪魔な奴らです
530ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 17:15:05.68 ID:???
>>529
本来は逆なんだよ
自動車が無ければ痛む事も無くここまで舗装する必要の無い道路を自動車税を徴収する事によって維持出来てるんだ
だから免許や車庫証明を出してしかたなく走れるのが車
531ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 18:22:12.50 ID:WdKqNcho
自転車税で整備された道路に
自転車税で整備された道路に
自転車税で整備された道路に
532ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 19:42:44.73 ID:tABbNc8x
>>530
はぁ??
じゃあピチピチパンツ達だけで、今の舗装された道路が出来たのか?
違うと思うけど…

ピチピチは何の貢献もせず、毛嫌いしている車達のお陰で、遊ばして貰ってるんだよ
533ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 20:17:46.22 ID:???
また税金の事を知らない馬鹿が
534ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 20:25:41.09 ID:???
535ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 20:37:38.56 ID:???
ピチパンは自動車様のマナーを見習えよ!
http://i.imgur.com/Zx1Mp7V.jpg
536ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 20:56:19.60 ID:???
昔から思ってるんだが停止線守らない車とか信号赤でもじりじり動くやつとかすり抜けて先頭に立ちたがる原付とかバイクって何なの?
537ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 20:57:18.90 ID:???
>>536
陣取り合戦
538ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 21:13:44.02 ID:lwP9KSsQ
>>537
原付が前に出てきても、ぶっ飛ばしてくれるなら気にならないけど
遅い奴だとイライラするんだよね
まあ遅く走られると クラクション鳴らしながら煽りまくると 直ぐに退いてくれるんだけどね 
539ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 21:19:43.16 ID:???
車は早く全車自動運転にすべきだな
事故も減るだろうし楽だろうし
こんなくだらない事も無縁になる

そもそもあんな高速で動く一トンを超える鉄の塊を人間が運転する事自体が間違っている
540ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 00:02:12.19 ID:???
>>525
自転車の事故で4人も後遺障害一級以上の目に遭わせる気かよ
541ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 00:55:25.12 ID:???
>>536
>停止線守らない車とか信号赤でもじりじり動くやつとかすり抜けて先頭に立ちたがる原付とかバイクって何なの?

チャリは↑に歩道暴走と路側帯暴走が加わる訳だが・・・

あっ バイクってチャリの事だったか?

>>540
在り得ないと考えてる時点で無責任丸出しだぞチャリンコ脳
542ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 01:19:00.05 ID:???
>>530
自動車が無ければ道路が舗装される事もなかっただろうけどな・・・
それとも自転車に自動車並の課税して舗装整備の資金確保するか?
543ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 02:12:52.61 ID:???
ここで自己主張しているクルキチって絶対に任意保険に入ってるお陰で
事故っても賠償金が出るからと思って荒い運転をしてそう

轢き殺してもいいじゃん金出すんだからって平気で思ってそうで怖い
544ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 03:02:38.06 ID:???
>>543
クルキチさん、そろそろ寝よ〜ぜ?
545ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 07:59:32.71 ID:???
クルキチ(>>544)は内容関係なくクルキチと呼ばれると反応するんだなw
546車道を走るサイクリストは肺癌予備軍:2013/06/18(火) 15:04:32.68 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
547ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 15:10:50.51 ID:???
西暦2077年
548ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 15:21:26.62 ID:???
>>536
そういう人は、陸上の短距離種目でもやれば、悪い癖が一発で直ると思う。
停止線オーバー、フライング、どちらもペナルティだからな。

合図されるまで待つ、合図されたらすっと出る。停止位置を守る。こういった基本的な能力がないんだろ。
要は、漫然と運転してんだよ。
549車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/06/18(火) 15:33:59.63 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
550ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 16:06:59.64 ID:???
まーたおんなじコピペかよw
国道43号線沿道で排ガス吸い過ぎてボケてきてんじゃねえか?
551ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 17:20:40.49 ID:???
【東京】車道を走っていた自転車に幅寄せして車をぶつける…会社員の男を逮捕★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371471211/
552ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 18:48:06.06 ID:???
こんなのがウヨウヨしてると思うと恐いから歩道は走るしかないよ…
553ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 23:03:22.43 ID:???
【こんなチャリはクズ】

・ミラーを付けていない。
・尾灯を付けていない。
・15km/h以上で走っている。
・ビンディングペダルを付けている。
554ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 23:07:21.38 ID:???
鑑たれスレのおさらいですね、クソたれ先生?
555ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 00:23:58.70 ID:???
>>553
クズだなんて失礼な事言うな!

犯罪者だ
556ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 00:35:11.60 ID:???
チャリキチは保険の話になると結局は逃げるのな
557ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 00:52:29.71 ID:???
>>553
・歩道を走る
が抜けてるよ
558ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 00:57:05.24 ID:???
>>553
どれもクズドライバーの都合の良いように抑えこみたいって願望だけだな。
そこには一つも法律で義務はない。尾灯すら反射板だ。
559ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 02:13:48.00 ID:???
日本でもし自転車レーンが整備されても
平気でそこを走る自動車続出で使い物にならないだろうな
バスレーンすら守れないドライバーが満ち溢れているんだから
560ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 02:28:12.28 ID:???
>>559
路駐がなければ、車が通る分には構わんよ。
自転車レーンは専用道じゃなく、ただ通行帯を示すものだから。
561ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 03:44:39.15 ID:???
いろいろな自転車レーンや専用道が整備されているが
名古屋の南北方向の専用道は完全に機能している
自転車の9割はそこをとおり歩行者もめったに侵入しないし駐輪等障害物もない
疋田の糞ヤローは車道に作られた東西方向の失敗は騒ぎ立てるが成功している南北方向はまったく無視する
ほんとに卑怯な奴
562ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 04:24:57.77 ID:???
>>560
違うけどな。

クルマが走れない普通自転車専用通行帯というのがある。
ここはクルマが通れない。
563ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 04:53:32.83 ID:???
>>562
「自転車レーン」はそれとは違うということじゃまいか
564ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 07:57:28.14 ID:???
>>561
ボロ糞に言ってますぜ

もちろん、この最悪最低の亀戸自転車道も「自転車通行環境整備モデル地区」の1つである。
おそらく今後も全国でこれに似た糞バカな思考停止自転車走行ゾーンがバカバカ作られていく。
有名な名古屋の伏見通りもその例の一つだし
(これは「自転車レーン」だから、今となってはまだマシな方。こんなものができても、自転車は車道を走れる)、
同じく名古屋の桜通り(ここは自転車道指定される予定)は、さらにダメな最悪「自転車道」として、着々建設中だ。
http://www.goocycle.jp/column_hikita/vol26/

世に最悪最低として名高い、あの名古屋の伏見通り(以下略)
http://www.cyclists.jp/michi/road/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%9E%E6%9C%80%E6%82%AA%E6%9C%80%E4%BD%8E%E3%81%AE%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%8C%87%E6%95%B0%E3%82%BC%E3%83%AD%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%80%82%E5%8D%B3%E5%88%BB%E5%A3%8A%E3%81%99%E3%81%B9/

自分もストリートビューで見てみたけど…
いいと思ったのは、駐輪場の設置の仕方、比較的均一な舗装をしている、って2点だけ
全体としては東西の桜通りとあんまり変わらない酷さだと思った
565ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:08:07.60 ID:???
それじゃないよ
こっち↓
blogs.dion.ne.jp/damp/upload/detail/image/n2N5968-thumbnail2.jpg.html
566ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:38:40.58 ID:???
これ自転車道でも何でもないな。法的には歩道。
しかも、道交法上の普通自転車通行指定部分にも当たらないゴミクズだ。
567ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:48:19.69 ID:???
そう来ると思ったよ、ほんとにうまくいってるのにさ
もうとにかく我侭なだけのキチガイロードを抹殺しないことには何も始まらないよw
568ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:48:25.83 ID:???
>>566
その「歩道のくせに自転車用」と区分されている場所で起きた事故は、どっちの責任だろうね?
569ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:49:52.60 ID:???
>>566
鉄道会社が定めた女性専用車両みたいなもんだ
法的裏付けは一切なく、男が乗ってもまったく問題ない車両
そのくせ、鉄道会社は「ご協力お願いします」と任意か強制かわからん対処をする・・
570ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:53:06.08 ID:???
>>569
あれもなんでネット馬鹿どもは難癖つけるんだろね
ドンだけ痴漢で被害に苦しんでるか想像も付かない
スカスカ脳なんだろか
571ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:55:15.39 ID:???
ローディはチカン予備軍と結論でたで
572ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 10:00:46.31 ID:???
>>566
いや疋田は主に構造について最悪と語ってるわけで道交法云々はズレてるな
わざとだろうけど
573ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 10:02:25.76 ID:???
疋田的に言えば、そもそも対面通行の時点で無いね
574ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 10:02:29.98 ID:???
>>570
いやいや
乗ってるのは、痴漢被害と無縁なオバハン・ブスばかり。
そして、痴漢検挙数はほとんど変化なし。増えた路線もある。
で、警視庁・警察庁はデータを公表しなくなった。

痴漢被害よりも、痴漢冤罪被害のほうが怖いと思わん?
現在の司法では、満員電車でお前の周囲にいた女が「痴漢だ」というだけでお前は痴漢になるのだよ。
で、認めれば「反省あり」として軽度の処罰。認めなければ「反省の態度なし」で実刑。

満員電車から女がいなくなるなら、俺も認めていい。
だが、実際は違う。
575ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 10:09:56.02 ID:???
そりゃ司法の問題だ
日本じゃ強姦でさえ警察の認知率は1割以下、ましてや痴漢なんて
検挙率なんて実数とは別の話
痴漢冤罪も問題だが桁が全然違う
576ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 10:15:30.46 ID:???
>>573
対面通行全否定って事は
あいつは世の中に山ほどある対面2車線道路も否定するんかいな
名古屋の伏見通りは狭いからダメってならわかるが>566は結構広いぞ
変な奴だわ
577車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/06/19(水) 10:19:56.60 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
578ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 10:20:28.46 ID:???
>>575
刑事事件の有罪率99.9%なんて、誰が考えてもおかしいだろ。
日本の裁判官は、「疑わしきは罰せず」という高校生でも知っていることが実行できないんだよ。

御殿場事件なんか、ひどいもんだろ。
台風が来ていて“事件現場”から500m離れた測候所の記録は雨だったのに、現場だけ降らなかったそうだ。


認知率?
そりゃ、言わない女の責任。
女性専用車両とやらがあるのにそちらを使わないなら、なおさらのこと。

女性専用車両に乗る女の言い分、
「男がいないと安心できる」「臭いが嫌」
痴漢対策ではなく男性対策だよ。
女のわがままいちいち聞いてたら、とんでもないことになる。

このスレの「自転車のいない道路を走りたい」ってクルキチと同じさ。
579ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 10:23:07.46 ID:???
日本の司法はおかしいから、むしろ、男性専用車両を作ってほしいね。
女性専用車両が作られたとき、男の側からも歓迎する意見があった。
でも、実際は専用車両以外に乗る女がいるもんで、痴漢冤罪は減らなった。

>>575
おまえ、男だろ?
なら、自分の置かれている環境をちょっとは考えたほうがいいよ。
580ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 10:29:45.99 ID:???
>>571
ローディーは満員電車に乗らずに自走するだろう
581ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 10:40:52.15 ID:???
>>578
だからそれは司法の問題じゃん
司法が当てにならんから鉄道会社も苦労してるんだろ
>>579
そんな男側の利益だけ見る生き方してないよ
582ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 10:44:12.94 ID:???
路側帯を駐車スペースと勘違いしている奴も多いし
自転車レーン作っても民度によって活用度も変わる
583ツーキニストの二人に一人は将来肺癌発症:2013/06/19(水) 12:43:45.03 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
584ツーキニストの二人に一人は将来肺癌発症:2013/06/19(水) 12:44:52.42 ID:???
車道を走るツーキニストを高確率で襲う肺腺癌

最近乾いた咳が続いてませんか? 長い間、排ガ スを吸い続けてませんか?

もしかして貴方は肺腺癌かもしれませんよ

肺腺癌にならない為には

@排ガスや有害粉じんを吸い込む行動を極力避ける

A空気のきれいな場所での運動
585ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 12:51:35.95 ID:???
>>583-584



  > 車道を走るツーキニストを高確率で襲う肺腺癌



と言いつつ、お前の張ってるコピペ、自転車が原因で肺癌に成った「 か も 知 れ な い 」ってだけの話
一例から全く増えてないじゃんw


お前の主張に合致する症例、0件だがw
確率で言うと、低確率どころか確認された事象0の、0割、0%だが?w
586ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 13:04:56.90 ID:???
>>581
男の被害も守ってもらわんとね。
女性専用列車は、女だけ危険にさらされてるなんて思想がはびこる元。
http://keishinmokei.web.fc2.com/mensabetsu/womenonly.htm
587ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 20:10:54.29 ID:???
排ガスだらけの車道を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺 には危険 英研究

サイクリスト自身が警鐘を鳴らす、将来、呼吸 器系統の疾患を発症する大きなリスクに晒され ていると。

http://blog.cycleroad.com/archives/51859310.html
588何故か禿田が一切触れない排ガス吸引問題:2013/06/19(水) 20:15:37.16 ID:???
自転車そのものは身体にいい事も多いんだよ
ただ走る場所が排ガスや有害粉塵だらけの車道じゃ、健康に悪すぎ る
禿田みたいに金儲けのために無闇やたらに「自転車は健康にいい」なんて嘘 すぎる
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
590ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 20:20:16.30 ID:???
>>587-589
 
>>49
591ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 10:56:22.29 ID:???
自動車を捨て、自転車でスマート、エコロジー、健康的に自転車で車道走行する人々が増加中。地域のためにも、素晴らしいことです。

2013年こそ車を捨てます。その24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370323574/
592ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 08:59:54.81 ID:???
474 :ツール・ド・名無しさん :2013/06/16(日) 21:22:02.75 ID:???
自動車も自転車も好きで楽しくて乗ってる人は良いんだけど
単なる移動手段として仕方なく嫌々乗ってる奴は死ぬべきだと思う

そりゃロード糊は嫌われるわ…
593ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 09:38:36.80 ID:???
【社会】主婦は自転車ルールを「知ってて守らず」 兵庫・宝塚署調べ[6/21]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371773139/
594ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 22:43:40.87 ID:???
>>592
乗り物を玩具としてしか見ていないんだろうね
世の中の大多数の人は乗り物を移動手段や輸送手段としてしか見てないのに
595ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 00:04:55.45 ID:???
「好きこそものの上手なれ」の反対だね
嫌いなのに乗ってるから運転が下手になるし
悪質なだろう運転やら漫然運転になるんだろうね
596ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 16:27:09.92 ID:???
ロードはプロの人以外は遊びでしか使い様が無いね
597ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 16:27:59.64 ID:???
あるよ
598ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 16:48:40.74 ID:???
遊び?通勤が遊びなのか?頭おかしいんだね
599ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 01:52:09.27 ID:???
ぼくちゃんがつうきんにつかってるんだから
ろーでぃはろーどをつうきんにつかってるんだお^^

ってゆとりかよ
600ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 02:24:54.58 ID:???
>>596

>ロードはプロの人以外は遊びでしか使い様が無いね

って書いてるから、反証として通勤を出したんじゃね?
俺も転職前はロードで通勤してたわ。現職は徒歩5分になったけど。
601ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 09:26:19.93 ID:???
全素人ローディの何%が通勤に使ってるんだろうね

世の中に「自転車」は多くてもロード乗りは全体の数%しかいないんだから
数えるほどしかいないような気もするが・・・
602ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 10:29:39.78 ID:???
>>601
そんなら数えてこいよ池沼
603ツーキニストの二人に一人は将来肺癌発症:2013/06/25(火) 12:21:59.26 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
604ツーキニストの二人に一人は将来肺癌発症:2013/06/25(火) 12:36:09.36 ID:???
車道を走って排ガスや有害粉塵を吸いまくった
ツーキニストを高確率で襲う肺腺癌

最近乾いた咳が続いてませんか? 長い間、排ガ スを吸い続けてませんか?

もしかして貴方は肺腺癌かもしれませんよ

肺腺癌にならない為には

@粉じんを吸い込む行動を極力避ける

A空気のきれいな場所での運動
605ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 12:41:00.73 ID:???
>>603-604
 
>>49
606ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 22:29:44.69 ID:???
ローディは排ガスを吸い込んで有害物質を肺に付着させ
綺麗な空気を吐き出す腐海的存在

これからも車道の空気清浄オネシャス
607ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 09:32:21.52 ID:???
車道で排ガスや有害粉塵を肺で直接吸い込むサイクリング、環境保護にプラスでも肺 には危険 英研究

サイクリスト自身が警鐘を鳴らす、将来、呼吸 器系統の疾患を発症する大きなリスクに晒され ていると。

http://blog.cycleroad.com/archives/51859310.html
608ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 10:06:12.77 ID:???
車道を走り続けたツーキニストの肺が
どうなってるか本人が知ったら
狼狽えるだろうな

いつ肺癌が発症してもおかしくないんだからね
609ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 11:26:23.90 ID:???
更に煙草吸っていたら笑えるな
肺癌まっしぐらだ
610ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 12:44:11.31 ID:???
実は会社の健康診断で胸部レントゲン撮影の結果が
怖い
611ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 17:16:30.46 ID:Jy+hopXY
タバコ、排ガス、放射線
今更チャリンコ如きの粉塵被害を恐れていたら都市には住めない。
ただ、自転車に限らずですが、最低限の法規は守れよって感じです。
信号無視、逆走、路地から減速なしの飛び出し
自転車、オートバイ、自動車、大型と色々な物に乗る都合で
自分がああいう奴らと一緒にされたくない
タバコをその辺に捨てる奴もだ、喫煙者がみんなああだと思われたくない。
ただ、どうしても自分に着いた匂いは消えないんだ、これは勘弁してくれ
612ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 17:17:58.03 ID:???
まだタバコ吸っている時点でアホw
613車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/06/26(水) 20:17:17.90 ID:???
車道で車やトラックから吐き出された排ガスを吸いまくる
ツーキニストを高確率で襲う肺腺癌

最近乾いた咳が続いてませんか? 長い間、排ガ スを吸い続けてませんか?

もしかして貴方は肺腺癌かもしれませんよ

肺腺癌にならない為には

@排ガスや有害粉じんを吸い込む行動を極力避ける

A車やトラックのいない空気のきれいな場所での運動
614ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 20:21:39.62 ID:???
幹線道路を走るツーキニストに肺癌多発中!
615ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 20:39:39.66 ID:???
>>613-614
 
>>49
616ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 21:00:15.52 ID:???
喫煙ツーキニスト
喫煙公共機関自動車通勤
ツーキニスト
公共機関自動車通勤
順に肺がんリスクは下がっていくって事だよね
617ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 21:00:54.68 ID:???
徒歩で通勤している人はどうなるんだろう?
618ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 21:43:32.55 ID:???
>>49
喫煙率が右肩下がりなのに、死因トップが肺がんで右肩上がりなのはなんでなんけ?
619ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 22:06:55.77 ID:G1AAU19D
公共事業削減のせいで道路事情が悪いんだよ
620ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 22:22:43.70 ID:Y+Ka0aRx
癌は自然死の一つだと捉えれば良い
田舎暮らしのジッコが肺がんで死んだし
都市部で生活する人に排ガス吸うなは無理難題です。
チャリで駄目なら、トラックやバスの運転士もデフロスターの風で死ぬ事になる
621ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 08:37:02.53 ID:???
>>1
実は自動車は街全体にとって邪魔者でした。
自動車を減らして自転車を増やすことが益につながる。

自動車の占有面積害画像
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
http://www.tkz.or.jp/con13.html
脱車社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf-8&oe=utf-8&q=%E9%AB%98%E9%BD%A2%E5%8C%96%E3%82%82%E8%A6%8B%E6%8D%AE%E3%81%88%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%B6%B2
自動車を捨てます、減らします
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370323574/
622ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 10:10:14.46 ID:???
自転車そのものは身体にいい事も多いんだよ
ただ走る場所が排ガスや有害粉塵だらけの車道で激しい有酸素運動なんかやったら
健康に悪すぎ る 無闇やたらに「自転車は健康にいい」なんて嘘 すぎる
623車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/06/27(木) 10:27:33.94 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
624ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 12:31:07.80 ID:???
やべー(T_T)
今日受けた健康診断の胸部レントゲン撮影で
肺の奥に影が映ってるから、すぐに総合病院で検索するようにと
担当者からきつく言われた。
625ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 12:42:23.75 ID:???
>>624
お前それ何度目だよ?
まだ生きてたのかよ?

自転車通勤者16人の内、15人が肺癌で死んで最後のお前も入院中ってお前だろ?w
626ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 14:00:43.53 ID:???
当たり前だけど長生きすればするほど癌になるリスクは高まる
癌で死にたくなければ早く死ぬしかない
627ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 15:07:48.24 ID:???
当たり前だけと、ツーキニストの肺の奥の肺胞が排ガスや有害粉塵で真っ黒に
染まる位汚れてたらいつそれが癌化してもおかしくないね
628ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 15:10:14.77 ID:???
そもそも排ガスを撒き散らす車やトラックの
すぐそばでハァハァ荒い息しながら
トレーニングする事じたい肺には危険だろ
629ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 17:08:12.23 ID:???
ロードって車やトラックの排ガスパイプから最も
近い場所で大量の排ガスを吸って有酸素運動やってるんだな。
自分の肺胞がどれだ排ガスで黒く染まってるか
考えた事ないのかな?
630ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 19:04:28.08 ID:???
ツーキニストの肺胞にビッシリとこびりついた
排ガス由来の発ガン性物質は
肺の中でどうなるのかな?
631ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 19:05:19.20 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
632ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 19:16:58.72 ID:???
>>627-631
 
>>49
633ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 19:41:36.68 ID:???
肺の中にこびりついた、肺癌の種がいつ芽を出すか楽しみだね
634ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 19:59:05.29 ID:???
まあ、自転車関係なく普通に吸い込んでるんだけどねw
635ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 22:25:49.96 ID:???
深さが違うよ。厚労省も激しい運動を控えましょうと
636ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 22:32:11.26 ID:???
ジョギングは?他スポーツは?
PM2.5は中国から飛んでくる位拡散しやすいって知ってるだろ?
637ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 00:23:21.74 ID:???
拡散しやすいってことは拡散する前に直近で吸い込んでる車道チャリより
ジョギングのほうが影響少ないってことだよ?
拡散しにくいほうが車道と歩道であまり変わらないんだよ?
638ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 00:28:31.38 ID:???
>>637
いや、物凄く拡散しやすい物質なので
車道と歩道の数メートルの違いなんか全く影響なく
呼吸量に応じて吸い込みます。

ちなみに、一般的に自転車よりジョギングの方が呼吸量が多いです。
639ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 00:32:16.81 ID:???
そういう物理の法則を真っ向から否定するようなこといわれても困る
640ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 00:35:06.02 ID:???
物理的に説明してみなよw
ウソの連呼じゃなくw
641ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 00:36:23.52 ID:???
どのへんが嘘?
642ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 00:42:12.52 ID:???
自転車に肺癌多発なんて事実は無いw
643ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 00:44:18.64 ID:???
って言うか、物理の法則で説明してるのかよ?
644ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 00:46:43.35 ID:???
それ今関係ないじゃん…
645ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 00:50:38.77 ID:???
理想的に拡散しやすけりゃ距離の3乗で薄まるでしょ
拡散しにくい方が車道と歩道で濃度差が少なくなるのは当たり前
646ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 00:51:08.61 ID:???
ジョギングより自転車のほうが排ガスの影響が多いって言い分を
物理の法則などを使って説明してみなよw

それすらやってない。つまりそれもウソだろw
647ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 00:57:25.31 ID:???
>>645
ジョギングと自転車で距離的な差は僅かだぞ?

何故ならば、ジョギング、自転車、排ガスを出す車は
常に横一列に並んだ状態ではなく、それぞれの速度で
移動する。車がジョギングや自転車に乗る人の後ろに居る時は
排ガスの影響は少ない。

つまり、車が前に居る状態が主な影響を受ける状態だが
10m程度でも車が前に居れば、歩道と車道の自転車に横方向の
距離の差が有っても、排出元の車との差は比率上誤差程度しかない。


つまり、ジョギングに問題なく自転車だけが肺癌なるなんて事は起こりえない。
648ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 01:02:24.49 ID:???
そんな車が一台ずつ通るようなとこならもともと気にする必要ないよ
649ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 01:04:17.43 ID:???
特殊な例だけの話なら、まずそれを書かないとねw
650ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 01:09:32.15 ID:???
ごめん田舎の人か
こっちは車は連続して通るのが当たり前で、ついね
651ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 01:20:13.55 ID:???
>>650
車が連続で通っても、真横に居るのは一瞬なんだが?
つまり、647の状況が当てはまる。
652ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 01:27:06.12 ID:???
都会で交通量が多く、つまり片側3車線とか4車線、5車線とかに
連なって車が走っているとしたら排ガスの量は田舎の一車線の道路に
まばらに自動車が通る道路と比べたら全然多いだろが・・・

それなら尚の事、歩道を走るか車道の一番端を走るかは排ガスの影響で
大差ないだろw
653ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 01:32:24.43 ID:???
拡散の話は逆だよって軽くつっ込んだだけなんだから
話を拡散するのはやめてね
歩道と車道の排ガスの差は前にどっかのスレの街路樹の影響調査で結論でてる
拡散しにくい条件が整ったときで歩道は車道の2割減、拡散しやすい条件の場合は1割以下になることもある、だったかな
654ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 01:42:20.74 ID:???
>>653
>そういう物理の法則を真っ向から否定するようなこといわれても困る

  ↓

>拡散しやすい条件の場合は1割以下になることもある、だったかな
                                   〜〜〜〜〜〜

つまり、全然物理の法則とかで説明できてないんだけどw
655ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 01:46:10.69 ID:???
また別の話にすりかえる、物理云々は拡散は逆でしょ、についてだけだよ
疲れるからあとは一人でやってね
656ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 01:50:26.59 ID:???
>>655
あなたの理屈は、発生源が一箇所特定の場合の話じゃないか?
実際には膨大な数の車が走っていて、PM2.5は非常に拡散しやすい物質なので
歩道と車道の距離の差は全く無視していい程度の差になるはずだが?
657ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 01:52:08.75 ID:???
また別の話にすりかえる、物理云々は拡散については逆だって事でしょ
言葉尻遊びの件はスレ漁ればちゃんと数値データでてるんだからさ
疲れるからあとは一人でやってね
658ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 01:53:51.58 ID:???
2重になってすみません
659ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 01:58:16.00 ID:???
別の話にすり替えてるのはそっちだろw
660ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 02:14:29.24 ID:???
元が>>637

>拡散しやすいってことは拡散する前に直近で吸い込んでる車道チャリより
>ジョギングのほうが影響少ないってことだよ?
>拡散しにくいほうが車道と歩道であまり変わらないんだよ?

だろ?
元々拡散だけを説明した話じゃ無く、実際の道路での車道と歩道での影響の差の話。
それなら、排ガスの発生源を直近の一箇所に限定した考え方が間違い。

直近の一箇所には存在できる車は限られるが、排ガスを撒き散らせる車は
都会の混んだ道なら多数同時に存在できるし非ガスは遠くまで拡散する。
また、直近の一台程度しか居ないない田舎道では影響はないともそっちが言っている。

つまり、直近の一台よりそれ以外の多数の車の排ガスの方が影響が多く
歩道と車道の差なんて誤差程度の差しかない。
661ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 10:12:39.27 ID:???
俺は排ガスが可視化出来る2ストスクーター(アドレス100)の愛用者だが
マフラーから吐き出された濃い排ガスは10メートルは
大気希釈される事なく、太い蛇みたい形ではっきり固まってる
それ以上になると扇状に広がって50メートル程で大気希釈される
車道でトレーニングしてるチャリを追い抜くとき
排ガスの渦がそいつらに直撃するのが笑える
662ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 10:59:57.81 ID:???
そもそも交通量の多い排ガスや有害粉塵だらけの国道の
脇にある歩道でジョギングなんてするジョガーなんて
居ないけどなw

そんな劣悪な環境でハァハァ荒い息しながら
必死でトレーニングやってるのはロードだけだしなw
663ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 11:00:57.45 ID:???
都会のサイクリング、環境保護にプラスでも肺 には危険 英研究

サイクリスト自身が警鐘を鳴らす、将来、呼吸 器系統の疾患を発症する大きなリスクに晒され ていると。

http://blog.cycleroad.com/archives/51859310.html
664ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 11:20:12.61 ID:???
車道沿いだけが危険で少し離れれば大丈夫だと思っているなら
頭の中身がおめでたすぎて逆に羨ましい

普通に考えて拡散していくから大差ない
木々に囲まれた公園とかならまだ差があるかもしれないけど
それに窓開けて走ってる車はどうするの?
窓閉めてたって密閉されているわけではないのに
665ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 11:38:15.59 ID:???
車のエキパイから出たばかりの大気希釈されない濃厚な排ガスを何の遮蔽物もなく
直接的に肺の中に吸い込むのは、車道を走るのが
権利だと言ってるツーキニストなんだしね
666ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 12:01:33.21 ID:???
世界的にも排ガスに発ガン性があるのは認められてる
肺がん患者やその遺族は自動車メーカーを訴えるべき
667ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 12:08:21.11 ID:???
そもそも車とチャリが同じ場所で同じ距離を走る場合
排ガスや有害粉塵だらけの汚染エリアを通過する時間が
5〜6倍は違う。
その間、車道を走るチャリは最高濃度の排ガスを
むき出し鼻と口からダイレクトに肺まで吸い込む。

これが健康に良い訳ないよな!



だけど、自転車そのものは身体にいい事も多いんだよ
ただ走る場所が排ガスや有害粉塵だらけの車道では
肺や気管支の健康に悪すぎ る
無闇やたらにツーキニスト提唱者のように「車道走行ツーキニストは健康にいい」なんて嘘 すぎる
668ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 12:12:12.62 ID:???
>>666
過去に流行ったツーキニストに肺癌が多発する頃には
「自己責任」の四文字がツーキニストに向けられる事になる
669ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 12:15:15.20 ID:???
ツーキニストの肺が内包する肺癌の種
670ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 12:18:15.22 ID:???
>>665-669
 
>>49
671ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 12:24:38.62 ID:???
禿田の主張って、生身のツーキニストの健康の事なんか
全く考慮してない不完全な理屈に過ぎない!
672車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/06/28(金) 12:25:50.20 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
673ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 12:30:34.88 ID:???
>>671-672
 
>>49
674ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 12:45:36.09 ID:???
エコやクリーンをイメージさせる宣伝をしまくってる
自動車メーカーの責任は重大だな
675ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 13:36:10.83 ID:???
昔の排ガスはわかりやすかった

だがナノ微粒子化された排ガス成分は危険すぎる
676ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 14:10:53.72 ID:???
ドライバーは環境テロリスト
殺しても無罪にしろ
677ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 14:58:52.95 ID:???
車から出たばかりの濃厚な排ガスって言っても
一酸化中毒で自殺する為に車内を密閉して排ガス引き込むのと違うんだから

本当におめでたい頭だな
頭の中がおめでたくないと自らの利益にならない無駄なネガキャンをここまで続ける事はできないか
678ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 15:05:33.38 ID:???
車やトラックから吐き出されたばかりの
大気希釈さてない濃厚な排ガスの成分が
ダイレクトに肺胞に行き渡ると、肺胞にたくさんの
排ガス由来の発ガン性物質が付着していきますね
それがその後どうなっていくかなんて、義務教育レベルの教養が
あれば誰でもわかりますね
679ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 15:08:11.39 ID:???
まぁ、チャリ公が肺癌でのた打ち回って
苦しもうが俺たちドライバーは関係ないしなwww
全て自己責任なんだからなw
680ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 15:11:15.80 ID:???
>>678
>大気希釈さてない濃厚な排ガスの成分が

そんな物を吸い込んでたら、一酸化炭素中毒で死んでしまいますが?
681ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 15:18:10.53 ID:???
>>678
排出口にパイプを繋いで直接吸わない限りは
車から排出された瞬間に排ガスが大気中に拡散して希釈されるって
本当に義務教育レベルの教養があれば誰でもわかるけどな

どこの義務教育の事を言ってるの?ヒキコモリ生活が長くて義務教育を忘れたか?
682ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 16:18:46.02 ID:DGVjPKZC
そんなに排気ガスが有害なら
中国人が激減して世界はもっと平和になっているはずですが
683ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 17:05:17.19 ID:???
中国には大気汚染で肺癌発症した患者をひとまとめにする
肺癌村という秘密都市が存在する。
既に中国ではとんでもない事が起きている
684あなたはもう手遅れかもしれない:2013/06/28(金) 17:07:28.98 ID:???
排ガスや有害粉塵を吸いまくるツーキニストを高確率で襲う肺腺癌

最近乾いた咳が続いてませんか? 長い間、排ガ スを吸い続けてませんか?

もしかして貴方は肺腺癌かもしれませんよ

肺腺癌にならない為には

@排ガスや有害粉じんを吸い込む行動を極力避ける

A車やトラックの居ない空気のきれいな場所での運動
685ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 17:27:26.44 ID:???
>>683
秘密都市が有るんだw
686ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 18:15:49.20 ID:???
まともな日本人なら
排ガスの猛毒性をどんどん広めて
自動車排除の風潮にしないといけない
687ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 18:28:33.05 ID:???
とりあえず信号待ちで前に止まったクルマが排気ガスを出しているなら
すり抜けて一番前に出ることから始めよう
688ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 18:31:00.45 ID:???
自動車メーカーは排ガス対策用の高性能マスクを
全国民に提供すべきではないか?
689ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 19:07:38.83 ID:???
>>687
車やトラックから出る排ガスの毒性が一番強い状態が
ゼロ発信から時速50キロまでの加速状態の時
つまり一番アクセルを踏み込む時だ。

車列の先頭に立とうが、車に追い抜かれざまに、一番
毒性の強い排ガスをぶっかけられるわけだよwww

排ガスをぶっかけられたくなければ、車やトラックより
速く走らなければならないってことだw
690ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 19:09:34.34 ID:???
結局、車道を走るチャリって排ガスから逃れられないってことだな
691ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 19:43:51.73 ID:???
高性能マスクすればおk
692車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/06/28(金) 19:52:59.28 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
693ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 19:54:40.10 ID:???
肺癌になりたくなければマスクしろって事だな
694ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 19:55:13.04 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
695ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 20:03:58.45 ID:???
つか高性能マスク売ってるのって自転車屋くらいだもんな
もっと排ガスの猛毒性を広めてコンビニで買えるくらいにしないと駄目だろ
自動車メーカーが圧力かけてるんかな
696ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 20:14:56.22 ID:???
 総務省は自動車を持つ人が地方自治体に毎年支払う自動車税と軽自動車税を2015年から増額する検討に入った。
購入時に自治体に納める自動車取得税が同年10月の消費増税に合わせて廃止されるため、保有2税の増税で地方税収を補う。
10月をメドに具体策をまとめるが、自動車業界の反発は必至だ。与党の税制調査会による年末の税制改正論議の焦点になる。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS27047_X20C13A6EA1000/


これからマイカー(特に一世帯に二台以上)が減るんじゃない?
697ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 21:02:32.33 ID:???
排ガスコピペ馬鹿は、排ガスの危険性を訴えると、車道から自転車を追い出せるとでも思ってんのかねー
追い出されるのは自動車のほうなのにw
自縄自縛のクルキチ乙
698ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 21:25:03.09 ID:???
朝鮮人気質の自動車派と
欧州人気質の自転車派の思考の違いだね
699ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 21:32:19.10 ID:b3odCMFI
そんな俺のチャリンコ通勤ルートは荒川の土手
ここを走ると信号が無いから20km/h巡航でも、会社までの17kmにバイクと10分しか差が無い
4輪はさらに10分余分に掛かる、チャリンコ通勤は走る道によるんだな
てか、電車通勤よりチャリ通のが速いと、かみさんも言っていた。
700ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 22:49:10.81 ID:???
自転車に乗ろうが乗るまいが
五つ目の大公害裁判で一つの産業が滅びる
701ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 23:37:25.72 ID:???
>>698
自転車に乗ってようが自動車に乗ってようが賢い奴もいればバカな奴もいる

ここで自論の押し付けをしている奴はバカ
たとえ一流大学卒でもバカはバカ
702ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 02:47:20.98 ID:???
と、馬鹿がまとめたがっております
703ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 10:05:27.15 ID:???
排ガスの影響が車道と歩道の距離1m程度で変わると思ってる馬鹿w

排ガス回避したいなら車の通らない道走るしかないよ。歩道車道関係ないから。
歩道走行してるから排ガス回避してるwなんて考えてるヤツいねーよな普通。
704ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 12:08:32.88 ID:???
公共交通機関が路線バスの地域で
バス停3カ所に専用駐輪場 ことでんバス、自転車からの乗り継ぎ促進へ 香川
2013/06/29 12:00

 高松市の「ことでんバス」は、バス利用者向けの「サイクル&バスライド」駐輪場を高松市内のバス停3カ所に整備した。
乗り継ぎ環境を整え、マイカーから自転車と路線バスへ交通手段の転換を促す。

 超高齢社会や環境問題などに対応するため、高松市は4月、自転車と公共交通機関の利用促進を目指して
バス会社の駐輪場整備を支援する制度を創設。同社はこの制度を活用し、補助金約70万円の交付を受けた。

 駐輪場は、高松市林町の「サンメッセ香川」に20台分、同市川島本町の「切戸」に8台分、
同市十川東町の「フジグラン十川」に9台分設けた。いずれも公共交通機関が路線バスに限られている地域で、
駐輪場のスペースを確保でき、乗降者数が多いことから設置を決めた。

 同社は「駐輪場とともにバス停の屋根やベンチの設置も進め、利便性向上に努めていく」と話している。

http://cyclist.sanspo.com/79561
705ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 05:56:25.07 ID:???
自転車しか買えないようなクズは北朝鮮や中国の田舎がお似合い
706ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 12:19:30.38 ID:???
日本は人間が住む場所ではありません
ロボットが住むべき国です
707ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 08:51:36.66 ID:???
先週会社の健康診断で胸部レントゲン撮影した際
左肺き影が映ってたから、再度総合病院で精密検査
を受けた。
結果、左肺に腫瘍が見つかったよ
多分左肺切除になるとのこと。

医者に色々生活習慣について聞かれたよ
酒もタバコも一切やらず、適度以上の運動を
毎日欠かさない規則正しい生活やってる事も
でも、東京〜大阪を自転車で何度か行き来した
事を言った途端医者から怒られた。
「それ自殺行為」だと。
今週は手術準備のための、公私にわたる身辺整理等で
忙しくなるから大変だよ。
708ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 08:57:46.52 ID:???
排ガスさんのせいで自動車増税になりそう
709ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 09:05:43.12 ID:???
自転車乗りの無知程怖いものはないな

将来絶望的な代償を払う時にようやく気づくんだよな。
710ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 09:19:59.03 ID:???
自転車には免許制度が無いからね

ローディ気取りの池沼が多すぎるのが難点

特に自板ローディ()
711ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 09:34:14.86 ID:???
なんだローディ気取りってw
クルキチの狂い方は半端ない
712ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 09:35:58.78 ID:???
>>707
非常識ってこういう奴の事を言うんだな
頭の悪さが滲み出てて会社なんかまともに所属した事がないのがすぐにわかる
713ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 09:59:36.99 ID:???
国と自動車メーカーが排ガスの発がん性を隠蔽してるから
多くの国民が無知なのは仕方ないよ
エコとかクリーンな宣伝に完全に騙されてる
自称環境性能の高い車の排ガスほど
微粒子が細かくて体の奥深くまで入り込むからヤバイんだよな
車道云々どころじゃなく日本全体が汚染されてる
714車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/07/01(月) 10:03:46.78 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
715ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 12:14:38.86 ID:???
>>707
肺と一緒に二枚舌を切除してもらえw
716ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 17:05:48.44 ID:???
排気ガスや車道に浮遊してる摩耗粉塵は自転車乗り最大の敵だよ
タバコを遥かに超える発がん性があるのは事実
そんな物を長時間吸いまくってるのはロード乗りだ けだよ
717ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 19:04:13.92 ID:???
結論:ローディ=世間の鼻摘み者
718ツール・ド・名無しさん:2013/07/02(火) 00:03:02.20 ID:???
ローディは排ガスを吸い込んで有害物質を肺に付着させ
綺麗な空気を吐き出す腐海的存在

これからも車道の空気清浄オネシャス
719ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 09:05:43.95 ID:???
10年後、排ガスや有害粉塵だらけの車道を
走るツーキニストブームに踊らされたバカ達に
肺癌や呼吸器系疾患が爆発的に発症しても
世の中の反応は冷ややかだろうなw
720車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/07/03(水) 12:10:43.32 ID:???
■排ガスや有害粉塵を吸いまくりながら、車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
721ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 12:14:58.91 ID:???
ツーキニストの肺も車やバイクと同じように
排ガスや有害粉塵の汚れを濾過する許容範囲を超えたら、フィルター交換でまた綺麗に出来ればいいのにね。

人間って残念だねw
722ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 12:18:13.76 ID:???
禿田って印税や講演でガッポリ稼いでいても
まだ自転車通勤やってるの?
723禿田に騙されるな!:2013/07/03(水) 18:49:33.06 ID:???
ツーキニストの皆さん
健康のため、排ガスや有害粉塵の吸い過ぎに注意しましょう!
724ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 23:02:36.32 ID:QPBGGSnw
自転車が歩道を走ると危険な理由
http://www.komei.or.jp/policy/bike/interview/volume2_3.html
725ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 23:16:14.82 ID:wK97d+2B
>>724
つまり自転車に歩道を走れというならクルマは歩道に入ってくるな、話はそれからだ ってことだな
726ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 10:06:37.58 ID:???
交通弱者を逆手に取り怖いものなしのチャリバカ共

だが、生身の肺は排ガスや有害粉塵吸引の影響からは

肺癌発症の大きなリスクを背負うことも知らずにw
727ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 10:21:27.67 ID:???
わき道から出るのも入るのもダメだよ
728ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 12:15:08.04 ID:???
交通弱者でやりたい放題チャリバカ
でも、こいつらの天敵が排ガスと粉塵ってのも
笑えるよなwww

健康の為にチャリ乗って排ガスや粉塵吸いまくって
肺を痛めつけて、最後は肺癌で肺の大部分を切除し
人生終わり。
729車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/07/04(木) 12:19:22.61 ID:???
排気ガスが発ガン性があるってのは、オカルト でもエセ科学でもなく事実だからな ディーゼルの排気ガスは「発がんに対して明確 な関連性がある」とされている 昔は、危険性が高い可能性がある程度だったの に、

になってる そし

「発がん性があります」

今は

て、 路上でその危険物質を大量に肺が摂取 してるの がロード乗り 長時間 排ガスや有害粉塵だらけの幹線道路 で 心拍あげて ハァハァ息しながら 発ガン性物質を吸い込んでるのはロード乗りだ
730ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 12:22:21.79 ID:???
通勤なんて短時間だし心拍数は普通に歩くのと同じくらいだよ
高性能マスクもしてるしね
731ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 22:43:46.46 ID:???
>>728
普段からタバコ吸ってるような奴らには今更って話だと思うよ
732ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 00:04:31.28 ID:???
>受動喫煙による総死亡と肺がん死の生涯死亡リスクは、それぞれ十万人当たり一万四千人と七百人と推定されています。
>ディーゼル排ガスによる肺がん死のリスクは、大都会の交通量の多い地点では十万人当たり三百人、
>汚染の少ない地方都市の室内では十万人あたり61人と報告されています。
>つまり、受動喫煙の方がディーゼル排ガスに比べ、肺がん死の危険が約2〜11倍も高く、排ガス規制と同様、
>受動喫煙についても環境汚染物質としての有効な対策が必要なのです。
ttp://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/yobo/kinen-manual/column/y_ch_05.html
733ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 02:58:39.37 ID:iOxVQSkc
車道を走るか、自転車に乗らないか、どちらかを選べ。
734ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 19:53:40.31 ID:???
735ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 20:02:13.34 ID:???
対人無制限、対物任意(5,000くらいからか)なら10万くらいからかな
↑コレくらいを最低限にして未加入車は没収or30万程度の罰金刑くらいでいいんじゃない?
736ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 20:03:34.97 ID:???
保険未加入車で公道走行した場合の罰則ね
737ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) 21:16:38.10 ID:???
>>735
その金額、何年間の契約で考えてるんだ?
原付の自賠責が一年契約で約7千円、五年契約で約1万7千円だぞ
何で任意保険みたいな内容を義務化してるんだ

クルキチって自賠責と任意の区別も付かないのか?
738ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 05:59:51.64 ID:???
やっぱ道路は自動車優先にしないと駄目だ 道路は自動車の税金で作られてるし当たり前
それに、自動車のおかげでこの国はここまでになれた。経済を支えているのも自動車だ
歩行者が税金を払うか?自転車が税金を払うか? 

法律を見直していこう
739ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 06:13:16.51 ID:???
>>738
再来年から自動車税・軽自動車税を増税するからよろしくね
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS27047_X20C13A6EA1000/

取得税は廃止するから、どんどん新車を買って自動車産業を支えてね
740ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 10:47:12.06 ID:???
>>738
大人になればみんな税金払っているし
それ以前に物を買えば誰でも消費税を払っていますけど?

まさか消費税が公共事業費に回っているのを今更知らないとか言わないよね?
そんなわけ無いか、民主党政権に切り替わった時にあれだけ騒いでたんだから
社会派を気取ってれば知ってるに決まってる事だし
741ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 13:00:42.18 ID:???
>>737
チャリンコごときの保険に金掛けるのなんてもったいなってか

>>739
「自転車」の税金は殆ど世の中の役に立ってないね
742ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 14:03:10.96 ID:???
>>741
これからもおまえの納めた税金で作った道路を我が物顔で走ってやるよ。
くやしかったら法律を変えるんだなw
743ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 18:36:36.38 ID:???
>>742
犯罪者は死ね
市ねでも氏ねでもなく死ね
744ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 20:37:07.56 ID:???
利用者数が自動車の100万分の1に満たないロードは考慮する必要無いだろ
745ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 20:49:14.45 ID:???
>>743
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
746ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 20:59:23.22 ID:???
>>743
くやしいのうwくやしいのうwww
747ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 21:00:23.27 ID:???
>>745-746
何故わざわざ2レスに分ける必要が?
748ツール・ド・名無しさん:2013/07/06(土) 21:45:31.13 ID:???
同一人物だと思った?
749ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 03:44:37.15 ID:???
>>1
いま、自動車を捨てて車道を自転車で堂々と走る当たり前の人々が増えています。
自転車が増えるのは、よいことなんですよ。

自動車を捨てます、減らします 地域のため、人のため、自身のために
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370323574/
750ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 05:23:09.98 ID:???
>>738
自動車優先の道路を作ればいい
既存の道を流用するからダメなんだ
751ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 06:47:20.21 ID:???
>>738 利用料と税金でできた自動車専用国道から出てこないでくださいね
752ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 11:29:11.30 ID:???
>>748
バレてないと思うのは本人のみというオチ
753ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 13:01:56.17 ID:???
車もマウンテンバイクも乗るけど
自転車は歩道でゆっくり走るのが良いと思う
754ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 13:05:01.90 ID:???
車もオートバイも自転車も乗るけど
自転車が車道か歩道かどちらを走ったほうが良いかは
場所や状況で変わるから一概にどちらとは言えないと思うw
755ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 16:00:37.34 ID:???
そうですね
街中なんかは押した方がいいし
一概には言えないですねw
756ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 16:06:01.44 ID:???
一概に言えないという複雑な状況が、混乱の元なんだけどなあ。
もっとシンプルなルールにしないと、理解して守ることが難しくなっちまう。
757ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 16:10:16.12 ID:???
>>756
状況が複雑だから、臨機応変に自他共の安全を優先して判断するで良いじゃん

安全優先で走ってれば多少の違反は現状不問だろうしな
758ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 17:29:02.59 ID:???
>>757
臨機応変が自分勝手の免罪符になってはいかんと思うがね
車道と歩道を思うまま行ったり来たりなんて、その最たる行為だろう
759ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 17:50:55.57 ID:???
臨機応変でかつ譲り合い(警察かってw)
が出来ればいいのだが…
760ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 19:53:13.82 ID:???
>>758

>自他共の安全を優先して判断する

って書いてるんだが、お前は馬鹿か?w
自分と他人の安全を優先して考えて自分勝手ってwww
761ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 20:04:17.60 ID:???
>>760
>自他共の安全を優先して判断する

なんてモラルが守られる世界ならば、こんな酷い状況にはならないんだわ。
762ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 20:11:06.98 ID:???
>>761
俺はそうやってるし、そうやれば解決する話で
出来てないやつの事を俺に擦り付けられても困る

マナーが悪い奴が居るからって、マナーが良い人間を叩く必要が無いのは判るよな?

で、どこが自分勝手なんだ?w
763ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 20:19:53.45 ID:???
>>762
もちろんマナーを守る者を責めているわけではない。
ただ、各人のモラルに任せておけば良いというなら、それは違うと思う。
マナーも共通認識となるルールなしには成り立たないだろう。
それぞれがマイルールで動き出せば、それは自分勝手と変わりがない。
764ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 20:35:56.13 ID:???
>>763

>自他共の安全を優先して判断する

これだけ制約すれば、当然安全になる。
それで安全にならないのは馬鹿だけ。まともな判断が出来ないのはマナーの問題じゃない。

お前が言ってるのは、馬鹿か、上の条件を全く守る気がない奴の事。
765ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 20:44:28.22 ID:???
>>764
>>自他共の安全を優先して判断する

これは制約でも何でもない
「みんな仲良く」という標語みたいなものだ
766ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 20:47:25.08 ID:???
ダメダコリャw

何でも良いから絡んで否定したい馬鹿じゃんwww
767ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 20:47:32.42 ID:???
自転車で車道を走りたがっているのは
全自転車利用者の1000分の一に満たないローディ()などのスポーツバイク乗りだけ
768ツール・ド・名無しさん:2013/07/07(日) 21:37:25.82 ID:???
今日の134号線はさすがに自転車多すぎたわ
あとツールの影響かトレインゴッコし過ぎw
769ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 00:54:27.07 ID:???
>>766
ここのスレ主は本当にただのバカだよ
>>735みたいな荒唐無稽な内容を自転車に義務化しろとか言い出しちゃうんだから
770ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 13:06:22.08 ID:???
自動車マジで邪魔だな
狭い道で無理やり追い越してったと思ったら前ですれ違いで詰まってやがる・・・
広い国道だけ走ってろっての
771ツーキニストの二人に一人は将来肺癌発症:2013/07/08(月) 17:09:04.52 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
772ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 17:09:36.44 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
773ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 21:37:05.69 ID:???
>>769
チャリキチの自己中心的な無責任人生に幸あれ
774ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 21:47:47.74 ID:???
クルキチの人生には幸など来ないだろうな
775ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 21:50:44.80 ID:???
>>773
はいはい
自転車にイライラしながらいっぱい税金払ってね〜
776ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) 23:47:35.31 ID:???
チャリンコ遊びの無責任自慢カコワルイ
777ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 10:37:11.41 ID:???
>>775
ひひひ。
毎日数百、数千台以上の車やトラックから
濃い排ガスをぶっかけられ、思いっきり吸いまくって
肺胞を真っ黒に染め上げて税金を払う代わりに
自らの命を縮めるのも悪くないねw
778車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/07/09(火) 10:38:18.37 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
779ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 12:36:38.01 ID:???
結局排ガス吸いまくって肺胞を発ガン性カーボンで真っ黒に染めて
将来肺癌でもがき苦しんで、逝くのはチャリバカだけ
だしなwwww
780ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 12:38:59.19 ID:???
犯罪教唆の罪で>>1は捕まらないの?
たしか前に2chで捕まった人いたよね
781ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 12:43:46.34 ID:???
肺がん患者に自転車趣味人はほとんどいないよ
一番多いのは自動車所有者だな
782ツーキニストの二人に一人は将来肺癌発症:2013/07/09(火) 13:44:22.56 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
783ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 17:01:05.39 ID:???
>>780
犯罪行為常習のチャリキチが暴走行為の現行犯で捕まらないくらいだからな

平和な国だよ
784ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 17:37:06.58 ID:???
平和な国かどうかはわからんが
車はすぐに捕まえるが自転車には寛大であるとするならば
日本の車は横暴であるという観点から見て公平な国ではあるわな
うまくバランスがとれてるw
785ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 19:13:29.86 ID:???
>>783
キチガイを相手にすると危険だから殆どの場合はスルーが基本
786ツール・ド・名無しさん:2013/07/09(火) 19:31:14.83 ID:???
キチガイねえ・・・w
787ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 06:47:26.52 ID:???
池沼の間違い
788ツーキニストの二人に一人は将来肺癌発症:2013/07/10(水) 11:13:27.32 ID:???
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
789ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 12:03:03.69 ID:???
ツーキニスト→肺癌発症→人生泥沼
790ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 12:44:22.91 ID:???
歩行者にとって邪魔だから歩道を走らないでほしい。
車道もルールを守らない自転車は邪魔だから走るな。
791ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 14:48:36.69 ID:???
信号手前で赤なので減速中に追い抜いて左に寄せて追い抜かせないように幅寄せするのは大抵ババアの軽自動車
792ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 18:18:02.91 ID:???
左側から抜いてこうとする時点で公道を走るマナーが成ってないだろ
右から抜いていけないノロマなんだから流れを乱すような危険行為すんなよ
793ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 19:01:41.72 ID:???
>>792
我々は明日からも自転車で車道を走る?
信号では左をすり抜ける?
何度抜かれても信号で追いつきすり抜ける?

くやしいのう くやしいのう?
794ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 19:03:12.53 ID:???
改行が文字化けしちゃった
795ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 20:07:04.02 ID:???
>>791
軽自動車は32条の割り込み禁止違反だな
無知な馬鹿故の行動だと思って嘲ってやれ
796ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 22:06:16.26 ID:???
軽自動車は追い抜いたんだから32条関係ないやん。
無知な馬鹿だな
797ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 22:22:52.78 ID:V4M7G2w4
車道を走るのは良しとして

信号待ちとかで左からのすり抜けが出来ないと歩道を走るのは何なんだ?
車道を走るなら車道を走れ

自転車も車両ならば渋滞で横断歩道手前で止まってる車があれば一時停止しろ。
ほんと自転車乗りは道交法を知らん無知ばかりだな
798ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 22:34:45.70 ID:???
はあ? 車の渋滞なんぞにつきあう義理はねえよw
799ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 22:39:35.81 ID:V4M7G2w4
>>798
それは自転車ってのは車両じゃないからか?

車両じゃないなら歩道を押してけ
800ツール・ド・名無しさん:2013/07/10(水) 22:48:16.62 ID:???
車両だけどどっち走ってもいいんだよ。道交法を知らないやつは困るなあw
801ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 01:04:56.04 ID:???
歩道も邪魔になるし車道も邪魔になる。空飛ぶ自転車はやく発売してくれ。
802ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 01:24:26.57 ID:???
>>798
車道は自動車が主役なのですから自動車の流れに従うべきです
すり抜けなどもっての他です、
803ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 03:57:47.20 ID:???
今日もクルキチはファビョる
804ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 05:16:44.88 ID:???
クルキチはともかく「すり抜けすんな」は正論だな
805ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 06:11:30.64 ID:???
悪いことした自転車乗りくらい、さがせばいくらでもいるだろうに
それを引っ張り出して、自転車乗りはこんなに悪い、
と言うことでしか自分らの正当性をアピールできない性根の腐ったクルキチ
806ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 06:16:17.30 ID:kJIC0pey
>>805
マナー良い自転車乗りは探しても滅多に見つからないだろ?
807ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 06:35:34.04 ID:???
車が詰まってて遅い時に歩道でチャリを押して先に行くのは問題ないだろ
ただオマエラチャリキチが歩道上で歩行者相手にやってるのは
「オラオラノロマナ歩行者はどけどけ!自転車様のお通りだ!」と暴走してるだろ
だから歩行者からも車からも、つまり世間から嫌われるんだよ
808ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 06:39:38.11 ID:???
真っ当に走ったら自動車ごときなぞクルマ様より遅いんだからすり抜けすんな
分かったな
809ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 06:55:45.30 ID:???
808が正解
810ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 07:16:49.02 ID:???
>>796
信号のために減速中の車両を追い抜いて、その後進路の前方に移動したのだから、割り込みだよ。

違反じゃない行動に、違反行為で対抗してしまうアホなやつと思えば腹も立たないだろう
811ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 07:21:55.51 ID:???
>>804
すり抜けって、バイクがジグザグに車を追い越して行くのから
信号待ちの車の左を徐行で進むのまで、範囲が広すぎる。

後者なら、どこにも違法性はない。
状況によってはマナー違反ととられるけど。
812ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 08:33:42.56 ID:???
車道は明らかに車を最優先で作られてるからな
原付バイクですら安全性に違和感を感じることがある
自転車はとうてい無理
性能が違いすぎるものを一緒に走れは無理
自転車道路を作らない国が悪い
813ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 10:10:23.63 ID:???
構造が「車優先」と感じるのは、安易に歩行者を歩道橋に上げたり
自転車禁止の陸橋、あとは左折専用レーンくらいかな

道が狭いのは、むしろ道路に車がマッチしてないだけ

なのに車は我が物顔で走り、自転車を邪魔者扱いする
車のほうが圧倒的に邪魔なのに
814ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 10:36:14.07 ID:???
自動車には自動車専用道が必要
それ以外は走るな
815ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 10:41:08.48 ID:???
みんな端に寄りすぎだから調子に乗ってすれすれを抜かれるのでは?
自転車は車道外側線の外の路肩「も」走れるけど基本車道だよ?
車道外側線の外に体が出ないようにして後ろの車止めるぐらいの
位置でいつも走ってるけど月に1回クラクション鳴らされるぐらい
816ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 10:44:28.01 ID:???
>>813
邪魔なのは自転車ですよ
車道は自動車に合わせて造られているのです
自転車など異分子です
本来あってはならないのをなんとかその場で許されているに過ぎません
817ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 10:53:49.84 ID:???
自動車を捨てて、車道を堂々と自転車で走ります。当たり前のことですよね。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370323574/
818ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 11:01:41.31 ID:???
歩車分離されていない道路は自動車に合わせていないわけだな
819ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 11:05:38.29 ID:???
歩道を歩いてるとき、スーパーの駐車場から出てくる車の邪魔さよ
歩道に乗り上げて駐車している車の邪魔さよ
820ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 11:25:33.27 ID:???
自動車運転してて、自転車が原因の「渋滞」なんて経験したことないぞ
時々、自転車を追い抜くタイミングを待つ時間が長めのドライバーがいて
スピードが落ちることはあるが、無理に追い抜くのに比べれば全く問題なし

むしろ自転車に乗っていて、自動車同士が勝手に渋滞作ってる状態に
巻き込まれて、自動車ってホント邪魔だなと思うことが多い
信号手前100m、青信号なのに渋滞のせいで止まって待つとか、交通手段として
不必要に自動車を選択する奴は馬鹿としか言いようがない
821ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 11:28:15.77 ID:???
渋滞は一人が移動するだけには大きすぎる鉄の塊と
その鉄の塊を運転する無能な人間の為に起きる現象だよ
822ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 11:35:49.12 ID:???
雨の日とか自転車は減るけど自動車渋滞は増えるもんな
823ツーキニストの二人に一人は将来肺癌発症:2013/07/11(木) 15:48:37.44 ID:???
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
824ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 19:10:20.34 ID:???
>>817
そんなドライバー総数の百万分の一以下のネタ掘り出してきて何がしたいんだ?
825ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 19:30:28.34 ID:???
普通に自動車のほうが無駄にデカくて邪魔な物体だろ
輸送量によって大きさ変わる自動車発明しろよ
826ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 19:40:17.33 ID:???
お前が発明しろ
827ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 20:45:58.92 ID:???
そもそも進路が違うじゃんか
828ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) 22:58:06.88 ID:???
>>815
確かに寄ってるときのほうが危険な抜き方をされるね。
ハンドルの左端が白線にかかるくらいのほうがちゃんと間隔あけて抜いてくれる。
829ツール・ド・名無しさん:2013/07/12(金) 01:27:11.65 ID:???
歩道も走る自転車 | 道路交通のあるある話 | JAF
http://jafaruaru.safe-drive.jp/aruaru01/index.htm
830ツール・ド・名無しさん:2013/07/12(金) 10:18:50.95 ID:???
flashはるなヴォケ
831:2013/07/12(金) 22:01:58.77 ID:???
Flashを再生できない奴www
832ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 00:23:19.67 ID:???
トラックの運ちゃん「チャリ邪魔だボケ歩道走れやカス」
歩行者「危ねえだろ車道走れやカス」
833ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 01:07:03.80 ID:???
>>808
自動車対クルマ ?
834ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 02:43:21.44 ID:???
車板でさえも進む自動車離れ 自動車嫌い 自動車への維持費アップ 自動車への規制取り締まり、罰則強化

車に乗ってる人は採用しません!part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370085815/
\ 車に毎年いくら使ってるか正確に計算するスレ \
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1281223212/
おまいら、どんな違反でつかまった? 免停16回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1353340653/
自動車関連の税金を上げるように要望するスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1360841841/
嫌車家だが、車に乗ってるやつは全員死ね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1349001089/
☆クルマが売れない7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1350825739/
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1356957412/
車買ったけど維持費凄すぎワロタ。こんなの絶対
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1371876986/
車熱が冷めてきた奴が集うスレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351582383/
納車日に事故 納車3時間後
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1343084271/
最近の車カッコ悪すぎだろ・・・・5台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1338774167/
835ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 02:44:47.36 ID:???
ハイブリッド、軽、エコカーばかりの販売ランキング CO2排出量ゼロの自転車に乗り換える人々が続々増加中
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1372914629/

【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ 57【禁制】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1371421671/
【野郎】頼む、男は車に乗らないでくれ 【禁制】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1362477549/

男女とも自動車を捨てればスッキリ

2013年こそ車を捨てます。その24 地域のため、環境のため、人のため、自身のためにクルマを捨てる、持たない人が増えている
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370323574/

身障者スペースに停めてる健常者
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1372569366/
タクシーってプロのくせにどうしてド下手なの?2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1364917169/
アホがオーナーに多い車種は?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1358079114/
ここまで来たか?嫌車社会!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1361020164/
人を車でひき殺した殺人犯の名前を晒していくスレ2 自動車運転手は実名公開、死傷と交通刑務所投獄、両方において高いリスクがある そして最大の維持費コストも
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1281112377/
プライバシーガラスは禁止しろ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1362143704/
違法駐車自動車に制裁的ないたずら! 75日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1347889812/

【車離れ】クルマ要らずの地域へ移住が進んでいる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1373194164/
836ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 02:45:18.89 ID:???
違法駐車自動車に制裁的ないたずら! 75日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1347889812/
【糞田舎】千葉に住むのは恥ずかし過ぎる【哀愁】 千葉以下の田舎も恥ずかしい by車板民
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1338524268/
【糞田舎】習志野ってガチ負け組だよね?【悪臭】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1339913825/
【車離れ】クルマ要らずの地域へ移住が進んでいる
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1373193686/
車を捨てろよ所有コスト400年で4億2千万円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351301419/
それでも車を捨てませんか所有コスト40年で4200万A
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351690009/
車の年間維持費で自転車何台も買えるのに(4冊目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331417680/
マイカー(笑) 2台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350210401/
〜車害を防げ〜2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1339222997/
837ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 02:52:01.60 ID:???
「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト
http://diamond.jp/articles/-/24093
週末しか乗らないなら、そもそも必要ないのでは?
http://diamond.jp/articles/-/24093?page=2
マイカー乗車1回あたり、5000円以上掛かってる!!?
http://diamond.jp/articles/-/24093?page=3

市民60人あたりの移動手段における占有面積。
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
http://www.tkz.or.jp/con13.html
自動車乱用が蔓延し、自動車流入制限、自動車抑制施策が不十分なために渋滞公害発生 渋滞で動けない救急車(警察車両、消防車両も) 失われる人命。
http://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8
事故を誘発した違法駐車運転に6千万円の賠償命令 消防車や救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く
http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html
神奈川県警察/私たちの街から違法駐車を追放しよう!
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf4001.htm
路上駐車の運転手が女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円
http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601003709.html
コストも割にあわず、自身に多大なリスクをもたらす自動車を売り捨て、自転車に乗り換える人々が、いま、増えている。

自動車を捨てます、減らします 地域のため、人のために
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370323574/

自動車に見切りをつけ、売り捨て、自転車で健康的に颯爽と車道を堂々と走る真っ当な人々が、増え続けている。これは世界先進国でも同様に。
街を、そして車道を颯爽と走る自転車は、都会的でスマートな姿としてある。
自動車はその占有面積と排ガス騒音ゆえに相性が極めて悪いく、先進諸国で進んでいる都市ほど自動車への規制取り締まり強化、罰則強化、流入制限強化で自動車を抑圧し、減らしている。
そして、占有面積がスマートで、排ガスも騒音も出さず、健康増進効果も高い自転車の活用を奨励している。
『自動車を捨て、自転車を使おう!』これが、現代における先進諸国市街地共通とも言えるスローガンとなっている。堂々と自転車を活用し続けましょう。それが正解なのですから。
838ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 04:04:37.72 ID:???
時間で考えないと意味ないよ
839ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 09:10:49.58 ID:???
考えてみると無駄にデカい車のほうがどう考えても邪魔だよな
自転車はこれ以上考えられないくらいスリム

デブとスリムが同じ部屋に居て、デブが「狭いんだよ!」ってキレるようなもんだ
お前のせいだろ
840ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 09:17:59.32 ID:???
悔しかったらガラクタチャリンコに5人乗せて一時間で100`移動してみろよw
841ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 09:31:05.20 ID:???
一時間で100kmって本州じゃ鉄道在来線でも無理だと思うが
842ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 09:32:53.37 ID:???
>>840
輪行ってしってるw
843ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 09:37:00.60 ID:???
鉄道は効率が悪いしな。無駄が多過ぎる
844ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 10:20:52.96 ID:???
しかし平均速度じゃ地上最速だけどな
845ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 10:35:15.21 ID:???
>>842
チャリは荷物かよ・・・
846ツール・ド・名無しさん:2013/07/13(土) 15:49:36.81 ID:???
ローディがサングラスをかける理由は、
紫外線対策じゃなくて、信号無視をする時に
身元がばれないようにだろう?
847ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 06:49:41.38 ID:???
そうでもないよ。目的地まで行けないし
848ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 08:23:22.67 ID:???
目的地が暗いのか
849ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 11:30:17.86 ID:???
>>846
車やトラックから吐き出される
排ガスや有害粉塵から目の粘膜を守る為だよ
850ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 12:12:17.39 ID:???
排ガスや有害粉塵吸いまくっても肺胞のダメージは
1日やそこらでは実感出来ないけど、
目の粘膜のダメージはその日のうちに実感できるね
つか、グラサンしないとマジで目真っ赤だし
851ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 12:15:29.27 ID:???
一年程前からツーキニストやってるけど
鼻毛の伸び方が半端ネー
これって体からのSOSなのか?
852そんなに排ガスが吸いたいですか?:2013/07/15(月) 12:27:19.53 ID:???
至近距離で車やトラックから吐き出される
排ガスや有害粉塵を吸いまくるツーキニストを高確率で襲う肺腺癌

最近乾いた咳が続いてませんか? 長い間、排ガ スを吸い続けてませんか?

もしかして貴方は肺腺癌かもしれませんよ

肺腺癌にならない為には

@排ガスや有害粉塵粉じんを至近距離で吸い込む行動を極力避ける

A車やトラックの居ない空気のきれいな場所での有酸素運動
853ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 12:29:25.43 ID:???
10年後に間違いなくツーキニストなんて呼び誰も使わなくなってるよ
854ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 12:36:02.08 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
855ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 12:38:22.03 ID:???
>>849-854

>>49
856ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 12:41:13.89 ID:???
排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストのみなさん

健康のため、排ガスや有害粉塵の吸い過ぎにに注意しましょう
857ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 12:44:02.61 ID:???
そんな危険な排ガスを撒き散らす車は禁止だなw
858ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 12:45:45.22 ID:???
排ガス君は本当はアンチ自動車側だからな
859ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 13:27:33.58 ID:???
車の利用は必要最低限にしろ
毒ガス撒き散らす鉄の棺おけが走り回っているなんて気分が悪い
860ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 13:35:24.79 ID:???
2ストバイクは楽しいよな
861ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 13:35:41.04 ID:???
しかも、中国からのPM2.5騒ぎで、道路付近に留まらず
何千キロも拡散するって判っちゃったからな・・・

排ガス危険すぎw
本当に排ガス君が言うほどの危険性が有ったら日本中バタバタ死んでるんじゃないか?w

ウソだからそんな事無いがw
862ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 13:36:44.00 ID:???
ツーキニスト経験者に肺ガン多発!
863ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 13:43:37.61 ID:???
>>862
お前だけでも何回も片肺切除してるもんなw
同僚16人中15人が肺癌で死んだのも
毎回毎回健康診断で肺に影が映って精密検査してるのもお前だろ?

トカゲの尻尾みたいな肺だなw
864ツーキニストの二人に一人は将来肺癌発症:2013/07/15(月) 14:14:10.72 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
865ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 14:16:08.57 ID:???
車道を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺 には危険 英研究

サイクリスト自身が警鐘を鳴らす、将来、呼吸 器系統の疾患を発症する大きなリスクに晒され ていると。

http://blog.cycleroad.com/archives/51859310.html
866ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 16:20:50.23 ID:???
路駐の車に擦りつけるのが楽しいから車道走ってる
867ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 17:08:47.24 ID:???
漏れも、トレイン組んでるチャリチームの少し前を
20年以上前の2ストスクーターで走るのが気持ちいいから
用も無いのに車道走ってる。
868ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 20:44:17.24 ID:???
ランクルのような粗末でみすぼらしいクルマに乗るのは
耐え難いね。
869ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 20:47:05.41 ID:???
マスクが必要だな
そのうちチャリンカー専用のマスクが出るだろう
870ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 20:51:15.06 ID:???
自転車用マスクなど、10年以上前から販売されている。
欧米ではね。
871ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 21:05:37.46 ID:???
ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡
このようなストーリーは一般的ではないです。
肺癌は、早期発見が難しいため、
肺に影が映って・・・ということは、
早期発見で助かるということになるので、
ツーキニストに肺癌発症どうこうということは
今後一切記さない方が良いと思います。
872ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 21:45:13.72 ID:???
>>868
高級車だ
何を言ってる
873ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 00:21:28.93 ID:???
>>870
少し前の台湾では都市部で余りに排ガスが酷く
バイク乗りはマスクをするのが常識だった

おかげで微粒子をも濾過できる高性能な物や
カラフルでお洒落(?)な物まで選り取り緑な状況だ

ローディにカラフルで高機能な花柄マスクをお勧めしたい
874ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 10:08:00.87 ID:???
雨の時走ったあと、車体を見ると有り得ない量の
粉塵か泥か分からないものが付着してるけど
今度は路面が乾いたら車やトラックが巻き上げて
車道上に漂うんだよな
875ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 12:18:12.55 ID:???
排気ガスが発ガン性があるってのは、オカルト でもエセ科学でもなく事実だからな ディーゼルの排気ガスは「発がんに対して明確 な関連性がある」とされている 昔は、危険性が高い可能性がある程度だったの に、

になってる そし

「発がん性があります」

今は

て、 路上でその危険物質を大量に肺が摂取 してるの がロード乗り 長時間 排ガスや有害粉塵だらけの幹線道路 で 心拍あげて ハァハァ息しながら 発ガン性物質を吸い込んでるのはロード乗りだ
876ツーキニストの肺は既に肺癌発生前夜!:2013/07/16(火) 12:22:07.01 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道でマフラーから最も近い場所で排ガスを吸いまくりながら
走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
877ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 12:38:51.99 ID:???
>>875
山菜って「強力な発ガン性が有る」じゃなかったか?

常識適量を食べてる分には何の害も無いがw
878ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 12:45:13.94 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
879ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 12:49:27.33 ID:???
>>878
おまえ、片肺取ったんだろ?
大変だな?立って寝てるのか?ネットなんかしてて良いのか?


ああ、片肺取るのも何十回目だから慣れっこかw
880ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 12:53:34.67 ID:???
ランクルは仕事上オフロード走行しなければならない労働者のための
良くできた典型的な大衆実用車の典型。走破性という実用に重点が置かれているため、
高級車とは対局した存在。こんなクルマを街乗りに使うのは耐え難いね。
ESCALADE Platinumなら、何とか耐えられる。
走破性等の実用性よりも内外装の贅に重点が置かれ、実用車とは言い難い。
このような非実用性こそが、高級車の最低条件だと思うね。
881ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 13:33:35.36 ID:???
車道を走り車道の空気を吸うサイクリング、環境保護にプラスでも肺 には危険 英研究

サイクリスト自身が警鐘を鳴らす、将来、呼吸 器系統の疾患を発症する大きなリスクに晒され ていると。

http://blog.cycleroad.com/archives/51859310.html
882ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 14:01:33.96 ID:???
へー、そんなに車って有害物質撒き散らしてるんだー
いかに法では許可されてるといってもそんな非常識なもの使うのはいけないよねー
車規制しなきゃー
883ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 14:54:35.98 ID:???
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる
884ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 15:59:43.27 ID:???
また自動車叩きしてるのか
885ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 16:31:36.69 ID:qQe0uwW9
狭い道で無理やり車道を走ろうとするな、糞邪魔
死にたいのなら他所でやれ
886ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 16:34:26.07 ID:???
そんな狭い道で車に乗るなんて・・・・・
887ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 16:42:25.85 ID:???
そんな狭い道は生活道路に格下げしろ
888ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 16:44:08.36 ID:???
狭い道で糞邪魔な糞デカイ車体走らせといて、糞邪魔とかw
頭おかしいんですね
889ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 16:47:24.10 ID:qQe0uwW9
歩道があるのだからそっちを走れってことだよ
アスペのゴミ共が
890ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 16:49:08.27 ID:???
見事な後付
見事な責任転嫁
チャリバカが車道を走りたいのはわかるが
車やトラックから大量に吐き出される排ガスを
吸いまくると肺胞内壁にカーボンが染み込み
肺胞が死滅していくよ。
それがそのあと肺ガンを発症させるのは
もうわかってるよね
チャリアスぺは車のマフラーから近い場所を走って
排ガスまみれになってチャリに乗りたいんだなw

普通なら車から離れた場所を走りたくなるもんだが
アスぺは違うようだな
893ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 17:11:19.97 ID:???
俺はチャリバカにどんなに嫌われようが
チャリの前を法定速度遵守で2ストスクーターで走るよ!
894ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 17:12:40.53 ID:???
法定速度遵守のスクーターなんているのかよ
895ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 17:27:44.48 ID:???
まぁ俺はトレイン組んで車道を走ってるチャリバカチームがいたら
50メートル先を法定速度で走るようにしてる。
ちなみにスクーターは2ストなw
896ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 17:29:27.59 ID:???
>>891-893
>>895

いつものウソ癌コピペじゃないの?
897ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 17:31:16.21 ID:???
排ガス君によると
2ストスクーターよりプリウスの方が排ガス汚いらしいぜ
898ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 18:21:26.01 ID:???
車の中いれば排ガス吸わなくて済むのかな?
899ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 18:27:03.09 ID:???
都会に住んでたら何処でも同じ
運動しない引きこもりだけが助かるらしいよ
900ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 18:33:46.74 ID:???
一人で移動するだけなのにやたら幅を取るデカイ車が邪魔なんでしょ
前に自転車が居ても追い抜くのはそんなに手間にはならないでしょ
そしてそんな路上を走る自転車だらけのわけでもあるまいし
で前に車が居る場合はどうよ?抜くのは大変だろ
と言うか殆ど抜くのは無理だろ
しかも渋滞を起すほど前に並んでるぞw
901ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 18:37:20.82 ID:???
自転車邪魔厨が騒ぎ出したから
超小型車枠の導入が検討されるようになった
その他の自動車は税金アップらしい
902ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 19:24:01.52 ID:???
チャリバカがここで何をほざこうか何も変わらないか
車道を走るチャリバカの肺胞が発ガン性カーボンで
染め上げられ続け、癌化する日が刻々と迫っている事だけは間違い無い
903ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 19:55:00.82 ID:???
チャリバカって排ガス吸って楽しいのかな
904ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 20:28:15.25 ID:???
排ガスは車内循環させるのがベストな対策。
自分で出したものは自分で処理。

今はクソをまき散らして走ってるのがクルマ。
905ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 21:38:14.14 ID:???
>>898
PM2.5は中国から飛んでくるとか言われるほど
車の中とか、車道とか歩道とかそんな単位じゃない。

およそ日本の普通の地域に住んでいて吸わない事が無理。
906ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 10:08:35.01 ID:???
地方の排ガス規制ないところでトラック多いと
地獄だな あんなとこ頻繁に走ってたら絶対肺壊すわ
つうか2ストスクーターと左側にマフラーついてる車は排気ガ ス税取れ
907ツーキニストの肺は既に肺癌発生前夜!:2013/07/17(水) 10:10:22.89 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
908ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 12:13:10.03 ID:???
自転車そのものは身体にいい事も多いんだよ
ただ走る場所が車やトラックが排ガスや有害粉塵を撒き散らす
交通量の多い幹線道路なんかだと
排ガスや有害粉塵を吸いまくるから肺や呼吸器の健康に悪すぎ る
無闇やたらに「自転車は健康にいい」なんて嘘 すぎる
909ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 12:19:35.58 ID:???
車やトラックの走る車道の発ガン性物質だらけの空気を吸いまくる

ツーキニストを高確率で襲う肺腺癌

最近乾いた咳が続いてませんか? 長い間、排ガ スを吸い続けてませんか?

もしかして貴方は肺腺癌かもしれませんよ

肺腺癌にならない為には

@排ガスや有害粉じんを吸い込む行動を極力避ける

A車やトラックの居ない空気のきれいな場所での運動
910ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 12:33:26.69 ID:???
>>906-909

>>49
911ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 12:41:38.71 ID:???
将来肺ガンになりたければ
ツーキニスト本読んで
交通量の多い幹線道路を
自転車で走ろう!
912ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 12:45:42.49 ID:???
ツーキニスト本読んだから
俺は肺ガンにはならないよ
913ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 15:17:53.26 ID:???
禿田のツーキニストにのせられて
一体何人のツーキニストが肺ガンで
命を落とすんだろうか?
一行でも排ガス吸引は肺に危険性ありと
入れて欲しかった
914ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 17:48:40.56 ID:???
咳をしても一人
915ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 19:18:47.50 ID:???
現実がわかればみんなこんなのをつけるようになる
www.thinkbiologic.com/products/pollution-mask
916ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 19:42:52.13 ID:???
自動車メーカーは排ガスの危険性を知らせる義務を怠ってるよな
それどころか空気清浄機であるかのようなCMの仕方は問題だろ
917ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) 19:54:32.66 ID:???
肺ガンになりたくなければ走る場所を考えれば良いことさ
車道を走るチャリバカが肺ガンになるのは
自業自得
918車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/07/17(水) 19:55:41.57 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
919ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 09:20:10.02 ID:???
おれはシングルスピードなんで出来るだけ歩道をチンタラ走るようにしてるけど
出来れば車道の路肩を走りたい
しかし路肩は本当に凸凹で細いタイヤだとダメージがでかいんだよね
920ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 10:05:09.91 ID:???
車やトラックの往来が多い幹線道路なんか走ると
肺内部の凹凸に排ガスや有害粉塵が染み込んで
肺胞に重大なダメージを与えるんだよね
921ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 10:11:03.73 ID:???
わざわざと排ガスや有害粉塵だらけの車道で
激しい有酸素運動やって肺胞を痛めつけてるやつって
バカなのか?
922ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 10:29:03.25 ID:???
車道だろうが歩道だろうが大してかわらんだろ
歩道に空気清浄機がついているわけでもあるまいし
923ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 10:48:15.67 ID:???
歩道は車道と距離的に変わらんし
歩いてる奴も排ガス同じように吸い込んでるし
変わらんな
924ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 11:09:48.74 ID:???
交通量の多い幹線道路でハァハァと
車道の汚い空気をモロに吸い込んで
激しい有酸素運動やって悦に入ってるバカなのが
ロード乗り
925ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 11:16:13.47 ID:???
そもそも排ガスや有害粉塵だらけの場所を
長時間歩く必要なんかないし
徒歩だから脇にそれて、空気の綺麗な場所を歩くよ
926ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 11:16:19.24 ID:???
目的も無く車乗り回しているアホよりは交通の邪魔になっていないだろうし
いいじゃないか
927車道を走るツーキニストは肺癌予備軍:2013/07/18(木) 11:17:58.89 ID:???
■排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html
928ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 13:54:00.80 ID:???
ジャップドライバーなんて人間の屑ばっかなのに
よく一緒になって車道走れるなw
929ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 14:19:10.06 ID:???
大きくよけていくやつなんて皆無だしな
避けるどころか幅寄せしてくるバカもいるしな
危なくて車道なんて走れんわ
930ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 14:22:43.29 ID:???
大多数の一般的自転車ユーザーは、
自転車レーンすら望んでないよね。
そんなん作るスペースあるなら自歩道拡張しろって思ってる。
931ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 15:28:48.45 ID:???
もっとわかりやすく言うならママチャリユーザーはかな
932ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 16:03:57.98 ID:???
ママチャリユーザーが圧倒的多数なのになぜか公的機関に自転車代表で呼ばれるのはピチパン系ばかりで
お上と結託しママチャリに不都合なことばかりしてる
あいつらは自転車国の売国奴みたいなもんだよ
933ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 16:11:25.42 ID:???
多数派が正しいなんて根拠はどこにもない
934ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 16:21:49.42 ID:???
共産主義的ですなぁ
935ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 17:08:43.77 ID:???
自転車レーン出来てほしいな
更にルールを守らない連中がそこに集まるんだから
さぞかし面白い事が日常茶飯事で起きるだろうなw
当然自転車レーンがある箇所は自転車の車道走行は
厳禁なんだしな
936ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 17:11:57.46 ID:???
ビチパンが自転車レーンで傍若無人ガキがスマホ弄りながら
前を見ないで走ってきたりとスリル満点だろうなw
937ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 17:52:14.04 ID:???
自動車に新たに1カ月あたり、このような税金を導入してはどうか。
不要不急の車依存が解消すると思われる。

1000000円×(ナンバープレート分類番号)÷排気量
※ただし、隣国を除く輸入車は税額を半額、国産車および隣国車は税額を2倍とする

コルベットZR1の場合
1000000円×3÷6153÷2=244円

トヨタ パッソの場合
1000000円×5÷996×2=10040円
938ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 17:56:05.87 ID:???
>>937
エコじゃない外車の税金を安くするとかバカじゃないか?
939ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 17:56:23.70 ID:???
自転車レーンができたら、ガキがモノ食いながらスマホ弄り
食い殻はそのままポイ捨て
女子高生はペチャクチャお喋り
オバハンは右側通行なんてお構いなし

もうビチパンにとってはダイヤモンドユカイたろうなw
940ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 18:42:50.70 ID:???
>>939
ある意味自動車ドライバーが怖がって、かっ飛ばさなくなっていい気がしてきた
941ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 19:03:11.85 ID:???
>>933
ママチャリとロードの比率なんて99:1くらいだろ
むしろロード乗りの意見なんざ聞く必要がどこにある?って話だ罠
942ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 19:05:20.26 ID:???
自転車レーンができたら、ビチパンも常識が一切通用しないマセたガキや
周りの事など全く気にしないオバハン相手に
疲弊してチャリなんか乗る気なくなるかもな
943ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 19:08:08.31 ID:???
自転車レーンって対面通行で柵で隔離されてたら
最高だろうな
ピチパンはもうダイヤモンドユカイだろうな
944ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 19:22:30.48 ID:???
>>941
車道は怖いとか言いながら、見通しの悪い交差点でもブレーキもかけずに突っ込んだり、赤信号無視したり、歩道の歩行者を蹴散らしてる
ママチャリ共の意見を?
945ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 19:33:28.42 ID:???
>>944
軽「車両」を主張しながらも方向指示も後方確認もしなけりゃ信号も守らない
更に言えば雁行とか言って公道で並列トレイン組んじゃったりする暴走族の意見は必要ないよ

つまり僅かな数しか存在しない、大多数とは全く違う極少数の犯罪者の意見なんてこの世に不要
946ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 19:38:28.12 ID:???
>>945
お前は何を言っているんだ
947ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 19:39:50.24 ID:???
最近自転車横断帯が撤去の流れになってるのは誰の意見を反映してのことなんだろう?
948ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 19:45:26.37 ID:???
>>945
子供だなお前は
949ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 19:48:09.39 ID:???
あと、つい先月「路側帯通行は道路の左側限定」の改正案が可決したけど、これもママチャリよりかと言えばロード寄りの変更だよね。
950ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 22:00:13.73 ID:???
ロード乗りの意見が通るのは、馬鹿でも、ロード乗りが経済的にも社会的にも影響力の
ある地位にいるから。
コルナゴ c59(予備ホイール・タイヤ含め105万円ちょっと)を買ったが、寄り合いで
ロード乗りの皆様から「もっと高いのに乗れ、貧乏人」と、あからさまに馬鹿にされる。
人の好みにケチをつけるなと言い返したいが言えない。
951ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 22:02:24.86 ID:???
確かに彼らはもっと高い自転車に乗り、50万円以上のマビックのタイヤセットを
使い捨てにしている。数千万のスポーツカーを複数所有している。
コルベットZR1ゴトキでは、寄り合いで「世界最安の600馬力、カネのない、
今しか乗れないビンボーグルマ」と言われる。
人の好みにケチをつけるなと言い返したいが言えない。
ロード乗りの感覚は、カネが指標なのか。少なくても、カネを背景とした「力」があるのは確かだ。
952ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 22:17:04.21 ID:???
自転車乗りの中でも極々少数派のロード乗りが一番威張ってるのがおかしいと思う
しかも大多9割5分以上を占めるママチャリに乗ってる人にとっては危険と感じる様な事ばかり義務だ!権利だ!と主張してるし
そんな無法者の意見を参考にする事は間違っていると気付いて欲しい
953ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 22:45:05.28 ID:???
今は金持ちに2代目3代目で甘やかされて育った
庶民感覚ゼロのバカ坊ちゃんが多いから

俺も金稼いでた頃に目的があって貯めて使わずにいたら「貧乏人は金の使い方を知らない」とかバカにされた
オメーらみたいに親に泣きつけば幾らでも融通してもらえるわけじゃないんだって思った
しかも仕事も中身無しのペーパーカンパニーで右から左にお金が流れてくるだけのくせに威張ってるから性質悪い
954ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 23:35:35.20 ID:???
次スレ
【すごく】自転車は歩道を走れ【邪魔】★35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1374157370
955ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 12:06:01.19 ID:???
まぁ最後に排ガスの吸い過ぎで肺胞を壊して
それがやがて肺ガンに生長して
瞬く間に癌が全身転移
もがき苦しむのがード乗りの結末だよ
956ツール・ド・名無しさん:2013/07/19(金) 21:02:54.59 ID:???
今日、札幌の中心部で
社会実験、自転車の歩道押し歩き
なる事をやってた
957ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 04:14:59.26 ID:???
第一車線どまんなか実験はやらないのかな
958ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 10:02:27.41 ID:???
>>957
道交法違反だからやらないです
959ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 10:23:04.13 ID:???
>>958
横からだが、片側に複数車線がある場合「左端」縛りが無く
第一車線を普通に通行して良いって合法な話じゃね?
960ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 12:24:30.96 ID:???
>>959
左端じゃねーよ左側だ
961ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 12:35:57.96 ID:???
>>960
軽車両は片側一車線では「左端」
片側複数車線では第一車線で「左端」の縛りなしだろ?
962ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 13:25:12.78 ID:???
こういうのはもう警察の裁量だよ
で複数車線でも左端走れってのが警察の多分一般見解でしょう
963ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 13:34:32.28 ID:???
裁量なんてねえよw
法律でしっかり決まってるところを何が裁量だw

裁量の意味を調べろ
964ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 13:36:16.87 ID:???
>>962
警察の裁量基準で言うとそうなるかも知れないが、
法の条文で言うと>>959>>961の通りに決まっている。

ただ、突き詰めると警察も曖昧にして触りたくない話しだと思うし
突き詰めて正しいを求めると、警察は法律に逆らう事は出来ない。
965ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 13:38:18.66 ID:???
法律と現状が一致してないんだからしょうがない
複数車線なら第一車線の真ん中走ってもいいって常識的じゃないよ
966ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 13:42:33.89 ID:???
そっか、車道走行化阻止のためには真ん中堂々はしる抗議活動やればいいんだな
967ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 13:45:55.29 ID:???
>>965
それって、それなりに筋が通ってるって見方も出来る意見だけど
一歩間違うと自分の好き勝手にルールを捻じ曲げる事にもなりかねない

要は、「赤信号、皆で渡れば恐くない」に成りかねない
968ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 13:53:06.16 ID:???
そうかなあ
自転車の車道走行推進したいなら第一車線でも左端で徹底したほうがドライバーの反発も受けにくいだろうし
法律に書いてあるから権利がある!なんてやらないほうがいいと思うけど
969ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 13:55:43.82 ID:???
>>968
法律ってルールが有るのに、それを無視してマイルールで徹底しようってのが無理
結局個人の好き勝手を正しいと言ってるだけだから、徹底とか統一自体が無理になる
970ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 14:00:10.39 ID:???
まあそういう対車徹底対決路線がやりたいなら好きにすれば
971ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 14:04:02.54 ID:???
>>970
いや、問題はそこじゃないと思うが?

皆がやってたら(常識的なら)、違反でもOKみたいな考えが不味い。
法律が実情に合って居ないで非効率だったり危険なら、法改正をすれば良い。

一方で法を守れで、一方で皆がやってるから守らなくて良い見たいなのは都合よすぎる。
972ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 16:15:05.67 ID:???
法改正ってw
大多数の人間にはそんな権利がありませんけどね

今、自転車っていうのは扱いがすごくグレーな状態でだから得している部分もあるんだけど
ローディがバカやって大多数のママチャリやシティサイクルしか乗らない人を圧迫する必要は無い
973ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 16:18:11.16 ID:???
何を言ってんだか

グレーとか言って無法の限りを尽くしてるのは大多数のママチャリ乗りじゃねえか
974ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 18:37:34.12 ID:???
>>973
>グレーとか言って無法の限りを尽くしてるのは大多数のママチャリ乗りじゃねえか

自転車全般だろ オマエは馬鹿なのか?
975ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 18:46:17.59 ID:???
はぁ?
976ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 22:38:41.49 ID:???
>>972
法案提出権や議決権が無くても、議員に陳情するくらいはできるだろう。
977ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) 13:20:51.21 ID:???
>>968
経団連会長みたいな奴だな

>>972
そりゃ在日には日本国の法律作る権利はないがな
978ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 03:42:51.83 ID:V12AZrH0
埋めよう
979ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 13:53:08.83 ID:8lRVZe1S
うん
980ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 18:11:32.92 ID:???
埋めようぜ
981ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 21:40:10.95 ID:???
近代国家では自動車が存在しないと成り立たないが
自転車はママチャリがあれば十分間に合う
そんなに自転車中心の世界がいいなら中国のド田舎や北朝鮮にでも移住すべきだよ
必要とされて無い国で周りに迷惑を掛けてまで乗るべきでは無いと思うんだ
982ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 21:55:09.61 ID:???
>>981
日本における自動車の保有台数が約8千万台
自転車が7千万台位で実は台数で言うと大差ないんだけど・・・

その位日本でも自転車が必要とされてるって知ってて言ってる?
983ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 22:04:10.88 ID:???
埋めとこう
984ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) 22:19:21.26 ID:???
>>981
今の国家では個人が乗るマイカーが国の活動を阻害し、他人の足を引っ張ってる。
だから世界各国が自転車に乗れと言ってる。馬鹿も休み休み言え。
お前が乗るクルマなんて他人の迷惑以外の何物でもない。
985ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 06:42:25.58 ID:???
>>982
自転車の数って販売台数であって保有台数ではないよ
盗まれたり放置されたりで実際に稼動中の自転車は販売総数の5割あればいい方なんじゃないかな
何より9割5分以上がママチャリ・・・
まあ、貧乏人と池沼の救済処置って意味では必要かもな

>>984
免許の取れる歳になってから
もしくは自分で税金払うようにになってから出直して来いゴミクズ
986ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 06:46:36.74 ID:8kjWforb
埋めよう
987ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 07:49:32.06 ID:???
>>985
現実から目を逸らすな。
クルマは他人の迷惑以外の何物でもなく、クルマの税金も足りてない。
988ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 08:58:09.06 ID:???
自動車関連の税収より
自動車による損失の方が大きいのは国が認めている
989ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 09:16:12.91 ID:???
>>985
免許はあっても自動車もゴミクズしか居ないじゃん。危険な漫然運転の車ばかり。
免許があればいいなんてのは、自動車のゴミクズどもの事を看過してる。
990ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 10:09:46.91 ID:???
自転車を叩く為の言い訳を探し続けているから論理が破断してきているよね
議論というよりもまるでバカとかブスとか死ねとかを繰り返す女の喧嘩だよ

女って言葉を言い合う事に価値を見出していて中身は結構どうでもいいらしいけど
ここのクルキチ装っている奴もただの構ってちゃんでレスが返ってくれば何でもいいんだろうな
991ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 10:10:31.45 ID:???
ついでに埋め
992ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 10:34:37.59 ID:???
埋めるか
993ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 12:55:24.24 ID:???
埋めよう
994ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 13:00:12.12 ID:???
埋め埋め
995ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 15:23:59.37 ID:???
エイサー
996ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 15:24:49.85 ID:???
次スレ
【すごく】自転車は歩道を走れ【邪魔】★35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1374157370
997ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 17:07:29.97 ID:???
埋めんべ
998ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 18:27:03.38 ID:???
おう
999ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 21:59:35.92 ID:???
埋めて
1000ツール・ド・名無しさん:2013/07/24(水) 22:00:07.77 ID:???
これで埋め立て終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。