1 :
ツール・ド・名無しさん :
2012/11/20(火) 18:35:37.25 ID:R8L6lH6t
◆◇よく話題に上る定価4万円以下のバイク◆◇
*イグニオ IG-Gスポーツ44 【29,900円】
700×28C 3×8速(48/38/28T×11-30T:SRAM VIA) 12.3kg
http://www.alpen-group.jp/company/news_release_20110131b.html *アートサイクルスタジオ C400 【31,290円】
700×28C 3×7速(48T/38T/28T×12-28T:TOURNEY) 12.0kg
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/989270/ *コーダーブルーム カナフ700(2012) 【35,910円】 (定価39,900円)
700×32C 3×8速(48/38/28T×11-30T:ALTUS) 12.9kg
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00140267 *あさひ プレシジョンスポーツ 【36,800円】
700×28C 3×8速(48/38/28T×11-30T:ALTUS) 12.7kg
http://www.cb-asahi.co.jp/item/43/28/item100000002843.html ●○よく話題に上る実売4万円以下のバイク (エンド幅130mm)●○
*ライトウェイ シェファード(2012) 【36,500円】 (定価52,290円)
700×32C 3×8速(42/32/22T×11-30T:ALTUS) 11.8kg
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=46701647 *ジオス ミストラル(2012) 【37000円】 (定価47,040円)
700×28C 3×8速(42/34/24T×11-32T:ALTUS) 11.0kg
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=38926865 *ジャイアント エスケープR3(2012) 【37,800円】 (定価44,100円)
700×28C 3×8速(48/38/28T×11-32T:SRAM X3他) 11.4kg
http://3196kintarou.com/sport/GIANT/2012/ESCAPE_R3.html
●○よく話題に上る実売4万円以下のバイク (エンド幅135mm)●○
*GT トラフィック4.0(2011) 【29,000円】 (定価47,040円)
700×40C 3×7速(48T/38T/28T×14-34T:ALTUS) 13.1kg ※クイルステム
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=39079752 *ライトウェイ パスチャー(2012) 【32,928円】 (定価47,040円)
26×1.5HE 3×8速(42/34/24T×11-28T:TOURNEY/ALTUS他) 11.5kg
http://www.cb-asahi.co.jp/item/60/53/item100000005360.html *ライトウェイ ファータイル(2012) 【36,500円】 (定価52,290円) ※前サス(スイングショック)付
700×35C 3×8速(42/34/24T×11-30T:ALTUS) 12.8kg
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=46703625 *マリン ミュアウッズSE(2012) 【36,676円】 (定価52,395円)
HE26×1.4インチ(35C相当) 3×8速(48/38/28T×11-32T:SRAM X4) 12.0kg
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/muirwoodsel/ *センチュリオン クロスライン50 リジッド(2012) 【36,800円】 (定価57,750(円)
700×32C 3×8速(48/38/28T×11-32T:ACERA) 12.0kg
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=39102142 *スコットSUB40(2011他) 【37,800円】 (定価59,000円)
700×37C 3×8速(48/38/28T×11-30T:ACERA) 11.9kg
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tokusyu_sale_real_sub40.html *メリダ クロスウェイ ブリーズ TFS 100R 【37,967円】 (定価39,865 円)
700×32C 3×8速(48/38/28T×11-32T:ALTUS) 12.2kg
http://item.rakuten.co.jp/nile-style/crs-11merida-001/ *GT トラフィック3.0(2012) 【39,375円】 (定価52,500円)
700×40C 3×8速(48T/38T/28T×11-32T:ALTUS) 13.5kg
http://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/2012_gt_traffic_30/
R3が話題とか笑っちゃうw
一部の連中の定番という矛盾
詳細な内容に突っ込んだ話になると付いていけない人間はレッテル貼りでしかレスできないからな 後は他人のレスの揚げ足取りのみ 己を高めんとする求道の心構えで日々学ぼうとする人間なら少しずつ覚えていくもの 何が理由で良いのかこの条件では何が最適なのか具体的論拠を持って話すことが大事
そゆこと
説教は勘弁
前スレのタイヤの情報ddでした
でもまあ数年前に比べりゃあ贅沢な論争してるよな。 4万円以下クロスといえばほとんどプレスポ一択みたいな時代もあったんだぜ。
論争ってか、ほぼR3のゴリ押し
本気でそう思ってるなら頭がおかしいぞ どう見てもただの煽りだろ
自演じゃね?
「条件によって最適が異なるよ」って正論に対して 荒らしは知識が無いので「R3ゴリ押しで荒らしてる」「R3にしとけ」の自演対立荒らししてる だが条件に対しての適性の見当など突っ込んだ話になると付いていけないので またR3が〜と話題と関係なくても無理矢理荒らそうとする 憎むべきは己を常に高めようとする姿勢がなく無知のまま荒らすしかできない自分を変える気のない その向上心の無さを恥じさせ、日々勉学に励む人格を養うよう根性を叩き直さねばならない
>>16 違うだろw
まんまと荒らしに乗せられてる自分を叩き直さんとだろwww
そゆこと
アメリカンイーグルを買おうと思う
「ルッククロスについて語ろう」スレにどうぞ
カンザキのmarinやっすいな
>>19 クロッツ全般に言えるが、フレームやその他諸々が不恰好じゃね?
フレームと各パーツのデザインがそれぞれ合ってない
カラーもひどい
>>23 っていうより他店の値付けが高すぎるんじゃないかと思う
>>25 いや、アフターサービスの対応のレスポンスなど色々割り切ってるから安いんだよ
カン○キや輪屋B○Nなど妙に安いなーと思う店はアフターや七分組など「訳あり」だから安いので
自分の整備能力・情報検索能力が対応できる人ならその安さのメリットを教授できるが
自分で調べて調整位自力でできるようになろうという気持ちゼロ
構造に興味を持って自転車弄りたいという欲求ゼロ
こういう機械好きから程遠い人間が買う場合には注意が必要(というか向いてない)
>>24 使ってるパーツはその辺の4万クロスよりしっかりしてるのに
フレームのデザインやヘッド回りが何となく中国のルック車ぽいんだよな
見たところ溶接も丈夫そうだがロゴプリントが安っぽかったり何かチグハグな感じが面白いw
>>26 それってやばくない?
保証書の規定で販売店でちゃんと整備されてる事が前提になってると思うんだが・・
利用規約に書いてあることに反しなければ大丈夫 利用規約 (要約) 「自転車は定期メンテが必要なんだが、ぶっちゃけ初心者は通販向かないからそこんとこ分かった上で買ってね」 「返品は受け付けてねーから。どうしてもなら(本当はやりたくないが)半額と送料は金貰うよ(でもなるべくやらない)」 「初期不良とか真面目に対応してたら大赤字なんで本当はやりたくないけど、7日以内なら一応受け付けるよ」 「ただし初期不良扱いで受け入れるか判定はウチが決めるから」 「あと初期不良クレームだとこっちに本体送りつけて送料はそっち負担な(金掛かると言えばクレームも減るから)」 買ったんだから何かあったらタダで新品に交換してくれるだろうなんて甘い目論見の初心者には向かない 買った後のメンテは自分でできないなら、購入店以外のどっかスポーツ自転車直せる店に持ち込むしかないし もし買って初期不良があったら、送料負担じゃ送ると結局安売りで買った分が損だし、結局泣き寝入りが実質
なんかやだなーw 組み付け前だと店での初期不良の発見率も低そうだし
店頭で買うしかないな 通販と値段一緒だったはずだし
>>26 >自分で調べて調整位自力でできるようになろうという気持ちゼロ
>構造に興味を持って自転車弄りたいという欲求ゼロ
>こういう機械好きから程遠い人間が買う場合には注意が必要(というか向いてない)
なんか嫌味っぽい言い回しだな
それにゼロか百かって話でもないだろうに
言い換えれば「暇で奇特でドMな機械ヲタク以外にはお勧めできない」ってことだろ
>>19 フェンダーに違和感。
28cタイヤの外径や幅と合ってない気がする。
34 :
ツール・ド・名無しさん :2012/11/22(木) 14:21:33.99 ID:62ELGN8X
エンド幅135mmの低価格クロスが増えてるのは何か意味がある? R3やミストラルが本格志向ってこと?
本格というか、元々クロスバイクのフレームはMTB由来だから135mmが多く、ロード由来のフラットバーロードは130mm
そんで、舗装路街乗り用的なホールやタイヤの展開がロード向けの方が圧倒的に多いから スレでもそちらの話主体になるんだな
135mmなんてパーツが無いじゃん あっても割高で部品が重い ちゃんと調べて130mmの自転車買っとけ
4万以下のクロスバイクでパーツ変えてまでグレードアップするような人って稀じゃね? 買い換える方が結果的に安く済む
別にアップグレートだけじゃないだろ? ホイールなんて、経年劣化や、距離乗れば要交換だし 急な飛び出しやらでぶつかっていかれる事もある 高品質な物が安く手に入って、種類も多い130mmの方が、結果的に安くつく
というか速度出したいなら、最初からクロスじゃなくてフラバかロードを買えばよろしい 4万円以下だと厳しいが
ハブの問題だろ? いくらでも選択肢あるんじゃない?
いや、前も言ったがR3の魔改造組みは結構見るぞ R2やR1を最初から買えとは言ってやるな 改造すんのが楽しいのだろう
やっぱフレームの肉抜きしてAIRを目指す方向に行って欲しい
AIRのフレーム肉抜き強度怖い せっかくのクロスの丈夫さが無くなってる 軽さを求めるならロード買うし
>>44 まず心配無いだろw
ロードほど軽量化されてるわけでもないし太いタイヤで衝撃吸収されるし
そもそも路上を速く走るために軽くするなら、クロスバイクのフレーム+Vブレーキでやる意味が無いんだよな
>>46 クロスバイクのフレーム+Vブレーキで何か問題が有るのだろうか???
主にポジションの違いだな RXシリーズは130mmエンドでもフレームの高さはクロスのままなので フラットバーロードに比べて姿勢が高い RX3とRX2を乗り比べる機会があったけど R3も含めて他のクロスに比べて頭1つ抜けて漕ぎ出しが軽い RX3とRX2でも2の方が出足のもたつきが無くてスムーズなのは 800gの差でもそれなりに影響があるせいなのか タイヤホイールなど足回りのせいなのか分からんが 体感できるだけの差があると思った カーボンフォークは正直違いが分からんかったw 多分長距離乗らないと差があっても出ないんだろう
51 :
ツール・ド・名無しさん :2012/11/22(木) 19:16:18.17 ID:WajwPec0
エンド幅135mmのクロスを買ってホイールを傷つけて交換しなければならなくなったら ほとんど値段の高い純正部品購入しかないってことなの? クロスに詳しい人が揃ってるここで130mmを勧める人が多いのはそういうこと? 安いセンチュとかメリダのデザインがいいので欲しいのだが
>>51 いや、最安価格帯の1万〜2万のホイールならロード系MTB系どっちもあるよ
さすがに完組オンリーで考えるとロードの方が種類多めだが
30万とか50万とか競技ベースのになると性質がロードMTBそれぞれ特化してくるけど
55 :
ツール・ド・名無しさん :2012/11/22(木) 19:41:28.77 ID:WajwPec0
新しいホイールが欲しくなったりこけたりしてホイールを傷つけたとして 交換する為に自転車屋にもって行った場合でも 1万〜2万あれば135mmでも交換してもらえるってことで良いですか?
>>53 135mmリアホイールクロスバイク用はだいたいどこの店も品切れ状態
せっかくだから前後セットで替えようぜ
ハブなりリムなり駄目になったものを交換して組んでもらえばいいんだろ?
ホイール換えるくらいなら最初からこのスレ来なくていいじゃないすかヽ(`Д´)ノ
どゆこと?
>>59 クロスバイクでホイール交換をする人間の需要はとても少ないと思うが
今はぶつけて歪んで補修用パーツとしてのホイール入手せいの話だから
135mmで安くてもある程度は品質が良いものを探すなら
・マヴィック スピードシティ
・ライトウェイ A-CLASS シティ D1.0
・シマノ WH-T565
この辺がいいんじゃないかと
信頼できる店で組んでもらった方が、安くて早い。
オクで検索してみりゃすぐわかる 130mm 球数豊富、種類もたくさん、乗ってる人多く掘り出し物も 135mm ほとんど出品無し、高い、選べない
太いタイヤ履けるようにしてんちゃうの?
クロスのホイール交換需要はある。 今に至るまで軽量安価で入手性の良い完組ホイールが無いのが問題。 シマノがR501の135mm版を出したらそこそこ売れる。
>>67 需要無いから出てないのちゃうん?
130mmの需要たってそれはロードで需要があることでの競争や大量生産の恩恵で、俺らはそのおこぼれで安く買ってるんでしょ。
ホイールなんてそうめったに壊れるもんじゃないし、クロスの使い方だと少々振れてもハブにガタきても気にしない人多いし
ましてや安クロスに乗ってて軽いホイールにステップアップする人なんて一部のマニアだけだし。
R3はわりと安価で軽量化の余地がある ホイルとサドルが酷いといえるんだけど
ホムセンの駐輪場でFホイールだけ盗まれたR3を見た… なにも知らないDQNには、あれが超軽量ホイールに見えるんだろうか。
それイタズラで外されたんじゃないのか・・・
>>70 おそらく自転車コーナーで外された前輪の振れ取りが行われていたと思いますよ?
>>69 んなサドルを100gや200gの軽量目的で買ったって何も変わらんだろ。
その金で他の好きなもの買ったほうが100倍マシだよ。
>>67 >>68 R501の135mm版の需要は大きいと思うよ
何も知らずにボスフリー買っちゃった人多いから
ただ、ホムセンは換装するようなクロス乗りは客の対象外だし、
業界全体でも高いクロスから高いロードに移行させたいんでしょ
だって、135mmにするのは間座を交換して、ホイールのセンター
数ミリずらすだけでいいんだから、新製品開発の費用は限りなく0に近い
間違い訂正>「安いクロスから高いロードに」 クロスはMTB派生だからロードと規格が違うっていうけど、 MTBとの互換性を保つ積極的な理由もないんだから、やっぱり、 安クロスでコンポの換装する客より、高級クロス、高級ロードに 買い換えさせるために互換性のない規格にしていると思う。
ようするにホムセンにとって135mmでホイールを換装するような客は パンク修理、タイヤ交換、ワイヤ交換なんかの簡単でだれにでもできる メンテを自分でやってしまい金にならず、面倒な注文ばかりで金にならない。 ロードを主に扱ってる店にとっては、安クロス乗りなど相手にしても 時間食うだけで、どうせ高級品は買ってくれない、そういうことでしょ。
20000円代のクロスバイクでも買ってくるかな
正直、ホイール交換するくらいならクロスを買いなおしたほうがいい ホーイルが歪むくらいなら他も傷ついたり歪んでる
正直、ホイール交換するくらいならクロスを買いなおしたほうがいい ホーイルが歪むくらいなら他も傷ついたり歪んでる
一回言えば分かるから
>>79 ,
>>80 リムがブレーキローターの役目もしてるからひどい衝撃とか無しに付いた傷でも気になる事はあるし
長く乗れば消耗もするからね
具体的条件の無い話になるから決着が付かない ベース車が○年式のコレでフロントホイールのリムが歪んで 予算○万円以内でホイール交換で使い続けるか買い換えるか、など 条件によって最善は変わる なのに一般論的にあーだこーだいっても駄目
>>82 それが気になってホイールを買い換えたくなる4万円以下のクロス乗りが全国にどれだけいるかだな。
数がどれだけ居るかは問題ではないと思うよ
クロス用135mmホイールが軒並み欠品なのを見ると需要はある
R3はちゃんと130mm もしホイールを追加で買っても、そのままロードでも使えるし無駄にならない だから売れる 理由がある 下手なクロスだと135mm 転用できないし、オークションでも二束三文 結局は使い捨て 自転車の楽しみ方を広げてくれるクロスだからこそ、最初に選択肢が多いものを選びましょう
>>86 あまり需要が無いから在庫していないんだってば
>>87 転用を考えてクロスの丈夫さとかの醍醐味を捨てなくてもいいと思うけどね
>>87 嫁の自動車買うときに自分の車のホイール使いまわせるかという考えは一切無かったな
エスケープR3やミストラル、シェファードは「本格的」なのではなく、むしろ「中途半端にフラットバー寄り」というべき ジオス・アンピーオやシェファード・アイアンFなら完全にフラバだけど
最近は4万円以下でもちゃんとした自転車が出てきてて、R3が伸び悩んであせっていると見ていいのかな。 一般人にはどうでもいいエンド幅をこれだけアピールしてるなんて。
用途が違う物をパーツの互換性だけで選ぶ馬鹿馬鹿しさは分かるだろ?
ぶっちゃけほとんどの人の使い道にはイグニオやプレスポで十分だからな。 街乗りやお気楽サイクリングでコンマ数秒あらそうわけでもないし。
>下手なクロスだと135mm >転用できないし これは嘘だな。手組みしてみれば分かる。 Deoreなんて135mm用といっても11mmの大きい間座で幅を埋め合わせてる。 間座を6mmにしてシャフト交換、センター出しだけで130mm用のホイールになる。
>>93 荒らしが最近知った知識でそれしか知らないから
ネタ切れみたいに繰り返してるだけ
そいつはR3だけ特別みたいに思ってるが
130mmエンドのクロスバイク他にも↓これだけあるので話が破綻してる
Anchor UF、Anchor UC、Basso オーラ(ミストラルのホイール違いの兄弟車)、
FUJI アブソリュートS、FUJI パレット、GIANT エスケープR、GIANT エスケープRX
GIOS ミストラル、GT タキオン、Jamis コーダ、Riteway シェファード
ベストセラーの理由がある これだけは認める
メーカー物のクロスバイクの中では定価が安い、売ってるところが多い、これにつきる リアハブが130mmだから買った人の割合なんか微々たるもの
やだいやだい それじゃぼくのかんがえた 「R3だけ130mmなのでR3さいきょう」 がいえないじゃないか!
アブソリュートSは2012年モデルで生産終了、在庫限りです
だからアブソリュートの後継がパレットだってばよん
そういえばFUJIのMAMACHARIってどうなったんだ?
>>88 在庫してたって、高いか重いかだからな。
眠ってる需要を掘り起こすのは商売の基本。
手頃な商品があれば、今までグレードアップに興味のなかった層にまで
認知されるようになっていく。
>>105 当然それなりにマーケッティングはしてるはずだよ
ホイール以外のパーツが手軽に流用できるMTB用のパーツを流用してグレードアップしたりていうのが
当たり前に見られるようになってそれなりに改造需要が見込めるようになれば考えるんじゃない?
>>106 そうなんか
入荷未定予約受け付け中みたいな状態がずっと続いてるなと思ってたけど
ふと気が付いたら消えて無くなってるからびっくりした
初回注文分だけで終了したんだなきっと
R3買って自転車にはまったって人多いよ ブログわんさか出てくる
だから何なんだと・・
>>109 自転車の知識がないと、会話に参加できなくて哀しいね
だからもっと沢山の車種に乗って一杯走りこんで勉強して中身で語れるようになろうね
めんどくせー奴
とりあえず初心者はR3買っとけ そのまま乗るもいいし、売っても高く売れて次の軍資金になる
>>113 R3の同価格帯に対しての性能面でのメリットは?
売値の相場は?
知りもしない素人がいい加減な知識で喋ると恥をかく
まず論拠を示し、自分が素人ではなく深く理解した人間であることを
自らの論で証明してみせよ
詳細な内容に突っ込んだ話になると付いていけない人間はレッテル貼りでしかレスできないからな
どうでもいいまとめをありがとう
お前にとってはどうでもよくても他の人には役に立つかもしれないだろ
シェファードとアブソリュートS安いな。 DEPOとかでもそれくらい安く売ってくれたらなー。
ベストセラーっつうならプレスポだってベストセラーだからな。
そもそもこの価格帯を求める初心者にとっては その場で買って乗って帰れるか、という点も重要なんだよな。 在庫無いから注文になりますと言われた時点でテンション相当下がる そういう点で玉数豊富なプレスポやR3は店としても売りやすいんだよね その辺に置いてあるルッククロスと重さの比較とかさせると、殆どのお客さんはおぉー軽い!となる。
122 :
ツール・ド・名無しさん :2012/11/23(金) 22:57:20.02 ID:tVgg8jms
コーダのRail S1が欲しいと思ったらデザイン変わってた V700とかR3と比べてどうかな?
コーダの車体はGIANT傘下のホダカ製で中国GIANT工場で作られてて遠い親戚みたいなもんか ホイールがやや駄目なとこまでR3に似なくても良かったがwコンポは700Vの方がいいね
また自転車じゃなくコンポ比べかw もう自転車なんか買わずにコンポだけ買えよ
R3は店舗で在庫があるという点はメリットだが、通販で買えないってデメリットもあるからな。
>>116 >ジャイアント エスケープR3 37,800円 (一時27,920円)
たぶん新車でそれより安いのもう無いよ
2012モデル(このモデルから大幅値下げ&標準でトリガーシフト化された)お買い得品
2013がまた投売りされるとも限らないし
というもの、2012までは10%オフからだけど、2013から5%オフに切り替わった
なので、来年同じセールがもしあっても、今年まではいかない
またハンズでお年玉価格3万だろ?
>>124 R3よりRX3が魅力的なのも結局R3がホイールとコンポに弱点抱えてるせいだからな
性能面での微妙な不満が払拭されない中途半端なスペックがやはり後々響いてくる
正直R3買うならちょい頑張ってRX3のが後の不満は出ないと思う
ハンズ今年もルック部品満載のサスペンション付きルイガノ? イラネー
135mm幅はSHIMANO WH-T565が使える利点がある。かなり重量があるけど、 よく回るし、WH-R500なんかと比べると太いタイヤが使えて、実際に 走った感じもかなり安心感がある。フロントで用途に合わせて両方使ってるよ。
安い自転車いじろうと思ったら、ホイール組めるようになると楽しいよ。
振れが酷くてホイールぶっ壊すつもりでブレーキシュー使って調整したらかなりいい感じになって命拾いした センターは出てるのかわからんけどある程度振れ抑えるだけなら台無しで行けるんだな 自転車屋の振れ取り工賃に疑問感じたが納得出来たわ これは頼んだほうが楽だわ・・・w
振れ取りは根性だからな
振れ取り台買えば簡単 工賃+ホイールを持ち運ぶ手間+所要時間>振れ取り台の代金 自分でやりはじめれば振れてなくても振れ取りしたくなる
振れてなきゃやろうと思わんだろ普通
世の中には平気でチェーン錆びさせている人もいる 振れ取りが登山としたら注油なんか公園散歩ですよ
振れ取り台を手に入れたら、後はビデオや指南書とテンションメータ買えば ホイール組みに手が出せるな しかし、ニップル回し・振れ取り台・ビデオ・テンションメータそろえると安くても2・3万かかってしまうな
振れ取り台とニップル回しだけで、ビデオも指南書もテンションメータもなく いきなり組んだが、ちゃんと組めたし、手持ちのなかで一番よく走るホイールになった。 用途に合わせてしょっちゅうやってるホイール交換のたびに完組も手組みも 振れ取り台に乗せて振れをみる。
>>121 さらに在庫がないバイクは取り寄せで買い上げになるので
買う前に実車を見ることも実際に乗ってサイズを確かめることもできない
やっと来たバイクが思っていたものと違っていても納得して買うしかない
店舗に在庫があるってことは実は重要だと思う
>>128 RX3はR3よりフレームがガチガチで体に触れるパーツも硬く、
走りに振った分、快適性を犠牲にしているから、誰にとっても優れているとは言えない。
ハンズの売り場って6Fとかにあるんだけど、修理してもらうのにどうやって持って行くんだろう?
エレベーターじゃないの? 前にハンズ寄ったときにその階のレジの横のスペースでハンドル見て貰ってる人居たよ
145 :
139 :2012/11/24(土) 15:37:36.71 ID:???
>>140 へー結構行ける物なんだね。
経験とか無いと必要と思ってたけど、それなら1万位・・・・・・安いホイールセット買う金で行けるな。
分かりやすく解説してるサイトとかあったら紹介してくれないか?
>>144 休日なんて大ヒンシュクくらいそう。ただでさえエレベータ待ちなのに。
>>147 確か荷物用エレベーターがあって購入した場合はそれで下まで降ろしてくれる
だから持込の場合も駐輪場の警備員か誰かに言えば対応できるんじゃないの?
149 :
ツール・ド・名無しさん :2012/11/24(土) 19:55:36.46 ID:DhsMVXRu
今年中にはルックからクロスに乗り換えるつもり R3にするか悩んでるけどまずお店に見に行ってこよう 最近ルックにのって道端で休んでるとサイクルコンピューターを つけた人が結構「もう数千キロ走ってるんだとか」いいながら話しかけてくれたりする ああいうサイクルコンピューターは必需品ですかね?
>>145 忍法帖どうたらでリンク貼れないんだ
「手組みホイール」とか検索して出てくるサイトは一応ざっと見たよ
失敗談とか参考にして、結局、どれとも違う手順で組んだ
絶対お勧めしないのが、ベテランがやる最初にスポーク全部刺すやり方。
重要なポイントは、ニップルを潤滑油で下準備するとか、後から入れるスポークを
撓ませながら入れるとかかな。組み始めに間違えなければ、同じ手順の繰り返し。
振れ取りは辛抱強くやってると自然にバランスがとれてくる
>>149 直ぐ買いたいんじゃなければ、近くのプロショップのHPチェックしてるといいよ。
ここの予算じゃ買えないはずのバイクが、サドルやハンドルだけとか改造されて
安く売りに出てたりする。
好みのバイクでサイズも合うのが有るかは運次第だけどね。
152 :
ツール・ド・名無しさん :2012/11/24(土) 21:27:10.28 ID:S3K0Nm8i
>151、ありがと 腰痛持ちだったんだが最近ルックMTBで長距離走ってたら少し良くなった だけど安いサスが付いてるんでギクシャクして腰にもイマイチなので 今度はクロスにしようと、安くてハンドルを高く姿勢が起きたポジションで乗れる のをと探してんだけど
>>152 ハンドルの高さなんてハンドルやステムでどうとでもなるから、それだけに惑わされないようにね
>>152 無理にクロス乗る必要無いと思うけど
どうしてもクロスがいいならサドルをママチャリタイプに変えないと尻にくるよ。
ハンドルはプロムナードハンドルがいい、実際街乗りじゃこの方が楽だよ。
ただまぁ、そこまでするなら軽量のママチャリでもいいんだよね。
>>149 サイコンはあると便利だね
何Km走ったとか今何Km/h出てるとか、今までは
感覚に頼ってた部分が数値化して見れるのがいい。
反面、最近サイコンに「走らされてる」って感覚になってる気がする。
「あ、今25km/hしか出てないからペース上げよう」とか。
おかげで通勤の行き返りはいつも汗だく
>>149 サイコンは楽しいよ
シティサイクルの時も付けてて、何q/hで走ってるとか今日何q走ったとか数値で出るのが楽しい
そうすると地図を見てで何qまでは楽に行けたから今度はこの場所まで行ってみようとか行動範囲の目安がつきやすい
安いのだったら2千円もしないであるから試しに買ってみればいいと思う
>>155 あるある
たまにサイコンのないママチャリにのると気楽でいいわw
サイコンないとポジションだせないよ 一生懸命漕いでる=速度出てるって錯覚するから 実際に「こういう姿勢をとってるときに速度が保たれてるのか」って サイコンで確認して、その姿勢が楽にとれるようにサドルやハンドル の位置を調節する
いやいやポジションって目的によって変わるからww ここのバイクで何する気ですか?w
>>158 ロード乗りでこれからちゃんと力を付けたいって思ってるなら
ポジションはショップなりチームでちゃんと師匠になる人に付いて
見ながら教わった方がいいよ
走行距離が知りたいからサイコン買おうと思ってたけど 無線だと誤動作こわいし有線だと雨で接点錆びそうだし・・・ そんなこと考えてて結局買ってない
>無線だと誤動作こわいし いや怖くはないだろ?
ペースメーカーを付けているのですねわかります。
ああ、誤動作ってそっちの方が…って怖いわ!
>>161 ナビ買っちゃえば?
距離もスピードも出るよ。
>>161 有線使ってて雨の中使うこともあるけど、錆びるとか意味がわからん。
今日ビアンキのチェーロ35000円で投げ売りしてたから衝動買いしちまったぜ…orz
>>155 何km走ってるか知らないけどこの時期で汗だくって水分取りすぎか太りすぎだろ(笑)
>>155 じゃないが、BMI値21なのに、この寒さの東京でも10分も飛ばせば汗をかき始めますが
>>168 ところが真冬でも最初の10分は死ぬほど寒くて冷たいけど
漕ぎ始めて10分位すると汗をかいちゃうのよこれが
だから冬のウェア選びは毎朝今日はどこまで着込むか悩む所
風を通さない上着一枚と手足鼻耳をなんとかすれば薄着でも以下と平気 鼻が一番の問題だが
中華パチ物サイクリングジャージでも、裏地起毛の冬物なら風通さないから機能的には充分だったり しかし鼻炎気味なんで、マスクつけて走っても鼻水が出るなあ
鼻腔内が冷やされると鼻水を出すのは正しい生理的反応だから逆らえないね(´・ω・`) マスクとかバンドとか人によって対策は違うだろうけど 中には体質で鼻水凄い人がいて気の毒になることがある
ちなみにサイコンは初心者はやっぱりケイデンス(ペダル回転数)計測機能つきが断然いい。 あると高回転でクルクル回せるようになる。 ちなみに俺はケイデンス付きサイコン持ってないけど体感でだいたいわかるとか言う人いるけど 初心者の場合はだいたい自分で思ってるより15〜20rpmくらい少なかったりする。 80〜90rpmくらいで回してると自分では思ってるけど、実際に計ってみると60〜70rpmくらいなのが多い。
セカンドバイクにジャイアントのスナップ買ってしまった。だって…カラーリングがシンプルで素敵だったんだもん。。
いいじゃんスナップ。 便利そうだしうらやます
177 :
ツール・ド・名無しさん :2012/11/25(日) 21:24:16.52 ID:V4bGHWhA
年末でシェファードが安くなってるお店が多いようだけど シェファードはどうかなぁ、二大巨頭R3とミストラルに比べて落ちる?
普通に三大巨頭 使われてるパーツのコストは一番掛かってる だが車体の性格はスピード向けじゃ全然ない
179 :
ツール・ド・名無しさん :2012/11/25(日) 21:54:19.68 ID:V4bGHWhA
スピード出すのは比べて落ちる? タイヤも将来28Cとかいうのに交換した場合、フレーム?というのかな、持ちますか? すごく華奢なボディ?に見えてるんで、これ丈夫なんでしょうかね?
華奢ではないぞ むしろ太すぎて重いのがネックな位だ 一番華奢なのはミストラル 重量も一番軽いが
MTB寄り| シェファード ←→ エスケR3 ←→ ミストラル |フラットロード寄り
182 :
ツール・ド・名無しさん :2012/11/25(日) 22:19:39.59 ID:OS3VYZiy
すみません、布団しいていて切ったのでID変わりました どこかのHPでミストラルは丈夫でR3は少し落ちるみたいに出てたので 華奢なのはミストラルに驚いた、速く走れる本格タイプなのね シェファードは写真で華奢に見えてたんだけど、丈夫なんだ、安心した 130mmらしいしなんだか交換できそうだし残ってればク六シム並の値段だし 一度これを見て来よう
>>182 ホイールはミストラルの方が丈夫だが
フレームはR3の方が丈夫
シェファードはMTBタイプなので一番ごつい
>>183 R3がミストラルよりフレームが丈夫てソースは何?
まさかの見た目判断じゃないよなw
シェファードポチったぜ(^^)
ジャイのスナップ買った者ですが、確かに便利ですわ。思ったより気に入っちゃってセカンドのつもりがほぼメイン。フラバにしてステム替えてグリップ替えてタイヤ替えて…全く無駄な投資中(笑)ワンランク上のバイク買えたわな。
>>174 あり得ない。タイヤ径とギア比と速度でケイデンスは決まる。
タイヤ径とギア比は分かってるわけだから、サイコンで速度表示が出れば
ケイデンスは自動的に分かる。
フ゜ッ ∩ ∧_∧ メトロノーム使おうぜ ℃ゞノ ヽ(・ω・ ) ⊂´_____∩
ラジカセ積んで90bpmの曲などかけて曲のテンポでケイデンスを合わせるとか
>>181 ■訂正
MTB寄り| シェファード ←→ ミストラル ←→ エスケR3 |フラットロード寄り
タイヤ径は自転車を乗り換えない限りほぼ不変。 使うギア比もだいたいいくつかに限られる。 後は計算表が掲載されているサイトで速度とギア比の表を見れば、 この速度のときはこれくらいのケイデンスで走ってるんだなって 分かる。走る速度はひとそれぞれだが、だれでも自分で維持しよう とする速度はある。その速度のケイデンスを基準にして表を憶える。
そんな面倒なことはしないわ
>>174 に「初心者は」と書いてあるしな。
自分のギヤ比どころかスプロケの歯数すら把握してない奴多いだろ。
だって4万のクロスバイクのスレだよ? 通勤通学ポタに使われるゾーンなんだから ケイデンス云々の方がマイノリティ。 趣味の問題だから悪いわけじゃないけどさ
そういうのは値段に関係ないだろ
>>191 R3はバランス型でミストラルの方がオンロード特化だな
未舗装の山道にはミストラルでは行きたくない
俺も
>>188 みたいな事言っていたが、やっぱケイデンス計れるサイコンを買うと全然違う。ケイデンスサイコン付けると自分がいかに変速をうまく使えてないかがわかった。
速度と段数を見ながら計算してる時は確かにケイデンス90rpmだったんだろうが、メーターを買って思ったのは全然安定してないし、なんだか気がつくと70rpmくらいまで落ちてたり。
ケイデンス一定で効率よく走るならもっとこまめに変速しなきゃならんかったのに、全然ギヤをうまく使えてないまましばらく走ってたんだなぁと思った。
前かごと泥除けキックスタンド必須で街乗りしたい場合、R3とミストラルは向いているのでしょうか? R3にかごとか付けている情報は検索して出てくるけど、ミストラルにそういう部品が付く のか不安。
前かご付けるならFフォークのハブ部分にダボ穴があるシェファードがいいぞ
普通クロスに付けるのはVブレーキに台座を共締めするタイプなんだがそれならミストラルも普通に付く。 でも乗せられるのは5kgくらいまで。 それ以上を望むなら、オフィスプレスでも買っとくのがいいよ。 わざわざ街乗りにミストラルやR3はもったいない気もするし。
>>200 そういう用途なら素直にシェファードを買った方がいい
もしくはあさひで前カゴ泥除け装備の需要が多くキックスタンド標準で実質タイヤが太くスポーク本数が多いプレスポとか
205 :
200 :2012/11/26(月) 15:17:44.86 ID:???
前カゴよりリアキャリアと取り外し出来るカゴ付けた方が便利そうなんだけど
シェファードにタイオガのフロントキャリアとサギサカの脱着式バスケットつけてる
超快適
>>206 後ろカゴはやめといた方が良いよ
乗るとき足引っかけたりサドルに当たってつかない場合が結構ある
後ろはサイドバスケットかパニアとかのがいい
208 :
200 :2012/11/26(月) 15:26:17.08 ID:???
>>207 脚が高くあがるようになるメリットがある
211 :
200 :2012/11/26(月) 15:34:18.95 ID:???
213 :
200 :2012/11/26(月) 15:42:48.72 ID:???
カゴいいなあ。買おうかなあ でもカゴなし生活にもわりと慣れてきたしなあ
基本的に前カゴはやめた方がいいと思うな たまにママチャリで近所に買い物に行く時に使うけどコントロール性が 悪くなりすぎてスポーツバイクとしてはつらいと思う
217 :
ツール・ド・名無しさん :2012/11/26(月) 17:45:24.63 ID:Otc8QEtV
リアキャリアとパニアいいな まだクロスを買ってすらいないけどな・・・
キャリアとかは自転車を離れる時がね。 いちいちほどいて、乗るときにまた付けなおしてってのがめんどい。 ワンタッチのフロントバッグはマジで便利。
ピクニックにでも行くの?みたいなフロントバッグ持ち歩くのもなあ
>>220 その薄気味の悪い自転車の方が気になるなw
>>220 取り付け位置が高すぎて不恰好
さらに、サドルに干渉するだろ、それ?
尻や太ももに干渉してペダリングできないと思われ
結論:うんこバッグ
どこに座ってるんだよ
>>224 サイドバッグは裏面にアタッチメントが付いててキャリアに付くようになってる奴がほとんど
街のりは普通の前カゴが一番
ままちゃりでな
どうしてフレームも破断しているボロボロの廃車なんだ
>>225 写真見ただけだけど、その背負う面に樹脂かプラかのアタッチメントがあるとして、背負うのに痛そうとか
あとその自転車はステー付きのキャリアだからいいけど、脱着式のキャリアだとタイヤに干渉しそうとか
いろいろ思っちまう。
裏からの写真が見たい…
かごにかばん入れたら振動でケータイが痛まない? 一時期、リュックに後付けする蒸れない装置みたいなのが話題になったけど、 あれから噂を聞かないところをみるとポシャったのかな。
232 :
229 :2012/11/26(月) 18:49:51.05 ID:???
>>231 ありがとう。その高さなら合点がいく。
ちょっとアタッチメントが身体にあたりそうだけど、年中背負ってるわけじゃなくて自転車から降りて歩く時だけだから問題ないのかな。
>>230 心配ならケータイケースに入れればいい
蒸れ対策ならシリカゲル入れとけw
>>229 TIMBUKのやつだからこんな感じだと思う
だめやん
jamis codaspors 2012 が39800円で見つけたんだけどみなさんこの自転車の評価感想ありますか r3と迷ってます
>>236 サイズが合うなら良い自転車だと思うよ。
>>236 デザインが好みならいいんじゃね?って評価
R3に対する優位性は他の人があんまり乗ってないってことぐらいか?
コンフォート志向っぽいからポタるなら悪くはないよ
>>236 とにかく乗りやすいバイクだったよ
ハンドルがちょっと内側に角度が付いててサドルも快適
装備的にもその値段でレイノルズ管とACERAのクランクセットならお買い得だと思う
マッタリ系に乗るにはクロモリフレームのおかげで 良い乗り味と聞くね
おお、たくさん有益な情報あざーす こんなに早く情報もらえるとは! 買った末にはお返しとしてレヴュー書かせて頂きます!
クロモリが乗り味いいっていうけど 誰が乗ってもすぐわかるレベルに違うのか だいぶもってる気がする
>>242 ロングライドか石畳の上を走らないと
都会の舗装道路で短距離じゃ気づかないと思う
でも同じホイールでアルミクロモリカーボンと3台で
ガタゴトのギャップ路を通って乗り比べたら
おそらく違いは感じられると思う
少なくともカーボンは素人でもあっ違うって分かるだろう
>>242 クロモリも硬い作りには出来るし
アルミも乗り心地重視に出来る
ただわざわざそんな作りにするのは上位車種ぐらいでローエンドだと
アルミ=硬い
クロモリ=柔らかい
って認識でおk
乗り味なんてタイヤとサドルとグリップでほとんど決まる。 フレームの材質による違いなんてわからんよ。 だがクロモリなりの見た目や耐久性はあるとおもう。
>>245 同ホイール使った別モデルでフレーム種類違うの乗れば違いは分かるよ
アルミクロモリの乗り比べは短時間では違い分からないだろうが
カーボンははっきり違う
乗り味の話ならホイールタイヤ変更も
素人でも如実に感じられる必修体験の1つ
>>246 それプラシーボだっつーの。
むしろ材質で乗り味がとか言ってるうちが素人。
>>247 乗り比べた人間に対して素人が偉そうだな、、、
材質特性以上にどういう形状のフレームにするかが大事
フレームの形状の必然性に素材特性も関わるから両者は切り離せないが
>>248 早く目を覚ませよ。
マジで冷静になって乗り比べてみろ。
とはいえ形状が全く同じで材質だけが違うような車体なんてありえないんだが。
>>249 乗れば分かってる筈のことを乗らずに頭で妄想で主張するから変になるんだよ
材質だけ違う車体なんてないんだから当然クロモリフレームとアルミとカーボンじゃ形状も違う
この状態では既にフレームの差が発生してるから同一ホイールで乗り比べりゃ違いは分かる
>>250 乗って比べてるから言ってるんだが。それもけっこう意識して乗り比べてさせてもらった時期があった。
昔は俺も確かに乗り心地が違うと思っていた。思い込みがあったからな。
だが冷静にタイヤや金属のヤング率やら考えて(最初はこの板での指摘)冷静になってから乗るに結果は変わらん(わからん)。
そりゃあ重量や重心の差はあるから何かが違うのはわかるが、それが硬いとか柔らかいとかは完全にプラシーボ。
じゃあ見るっからに細いクロモリのスポルティーフも 剛性ガチガチのぶっといフルアルミも全く同じだと? アホか 無理に理屈こねるからそんなトンチンカンな結論になるんだよ
>>251 そこまで意固地にならなくてもええじゃないか
俺には分からんがはっきり違いが分かるやつも居るのだろう
彼らは自転車界のソムリエ君なんだよきっと
どちらかと言えば分からないやつの方が幸せなのだからソムリエ君の事は放っておけばよろしいよ
モデル作ってみりゃわかるが、フレームなんてアルミだろうがカーボンだろうが剛体だろうが世界は変わらんよ。あんなもんただのマスだよ。 だがそこをひた隠しにしたい業者と、自分の間違いを認めたくない自称玄人がいるだけ。
同じって言ってるやつと違うって言ってるやつ そういう言い合いするならどっちも数字出してやれYO(・3・)
お互い、意見を受け入れる気がないなら黙っとけ。
>>252 同じだよ。
タイヤとサドルとグリップと靴でその細いクロモリの何百倍の変形があると思ってるんだ?
うわコイツ同じと言い切りやがった
こういう最初に結論自分の中で決めてそれに向けて捻じ曲げる奴は何言っても無駄か 「業者の陰謀()で俺たちは騙されてるんだ!どんなフレームも皆同じなんだ」 「俺は奇跡的に業者の陰謀に気づいた、皆も早く気づくんだ」 「だから安いフレームも高いフレームも全く同じ性能だ」 「だから俺が安いフレームを買うのは決して貧乏だからじゃない、騙されて高いフレーム買う奴が悪いんだ」 わざわざ安物コンプレックスの言い訳がここまで壮大な話に
>>257 じゃあ貴方は持論にしたがって6700円のママチャリのフレームにずっと乗ってて下さい
それは貧乏なんじゃなくて無意味な高級フレームに騙されない賢者の選択なんですよね
逆もまた・・・
変形より振動と減衰じゃないかと思う
>>263 なぜ「フレームに差は無い」「高いフレームを売りつける業者の陰謀」と考えるのか
その思考の原因を辿るとそこかなと
結局イソップの狐みたいに「高いフレームなんて意味無いよ」「だから安いのでいいんだ」
と自分に言い聞かせてる過程で「フレームなんて同じ」「タイヤとグリップで決まる」
って話が肥大化してるんだろうと
だが同じまではっきり言い切るとはよっぽどだな
>>265 それ言っちゃうと自分も「折角高いの買ったのに快適さが変わらないなんて言わせないぞ」
「高い物は何においても最高なんだ」って裸の王様みたいになっちゃうでしょ
だから予算枠ってものがあるのですよ 「ま色々あるけど取り敢えず上限4万で探そう」って制限があるからこそ面白い
>>264 それはそうなんだけど常に振動を与えらてれるでしょ?
波長が重なれば増幅されるし逆の波長なら打ち消されるからどこをどう切り取るかでも変わると思うんだ
結果から言うと実際の車体で計測する他無いんだよね
>>261 ママチャリのフレームはよく効くVブレーキも細いタイヤで楽できる700Cタイヤも付かないし、
フロント変速のアウター受けもないし、まともなポジションとれないしetc…材質とか乗り心地とかそれ以前の問題で違うでしょ。
あんたはいったい何を言っているんだ?
むしろ3万で探してるんだけどトリニティ一択?
>>270 自分なら
>>3 のアートC400狙うかな
3万を1290円オーバーしてるけどw
ちょっと大げさだなって思っても重箱の隅をつつくようなことはせずに 大体の意図を汲み取ってやればいいんだよ。 ディベートじゃないんだから。
あれ、なんかテンプレのトリニティのフロントの段数間違ってるねぇ。
トリニティは本当は前2枚の2×8の16段変速だね。
>>270 テンプレにも書いてあるけど、もはやプロ級の剛脚仕様だからそこを覚悟して、上り坂の楽さを捨てて買うなら。
そうでなければむしろイグニオ一択な気がする。
それ平地でのスピードラン用の奴でクロスレシオ特化だから特に酷いw
ジャイアント エスケープR3 27,920円
?
一ヶ月前の世界からタイムスリップしてきたらしい
?
セールは時期限定だったの知らなくてドヤ顔で「R3 27,920円」って貼ったけど 指摘されて初めて知って慌てて顔真っ赤にしながら後釣り宣言
ああ悔しいさ 枕が涙で濡れてしょっぱいぜと茶々入れる
とっくに終わった話なのに今更書き込んで恥かいたな
>>275 昔は速筋遅筋の話とか誰もしてなかったからな。
常に根性で坂上ってた。
プロがコンパクトクランクで優勝する時代が来るなんて思わなかったからな。
アルミとクロモリの差は実態圏すれば違いは感じる アルミで頭を叩かれるとガチガチしたキーンとした 痛感覚になるがクロモリだとインパクトの瞬間に若干の 柔らかさのあとゴトゴトした痛みになる ただし頭にフルスイングでぶつけないと差はでてこない
>>287 ネタはしっかり練ってから発表するように
学芸会までもう少し時間あるからガンバレよ
>>290 Jマート三鷹でメリダのクロスウェイ50とマッツ5-Vが29.800円だった
センチュリオンのクロスライン50リジッドもメリダのクロスウェイ50も
通販だとまだ36.000円位だったと思うので地元ホムセンも当たってみる価値あるかも
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena8160.jpg クロスウェイシリーズはリアエンドがSUB40みたいに専用スタンド付くダボ穴と
ディスクブレーキ用の穴が付いた台形の形状なんだな
スタンド用穴とディスク用穴とキャリアフェンダー用の穴で穴だらけw
ブレーキ台座も剛性は十分ありそう
一般的なチェーンステーとシートステーを挟むクランプのキックスタンドと違って
ボルト2箇所と溝で抑える専用キックスタンドだと収まりがスマートでいいもんだ
メリダ系のフレームボルト止めスタンド良いよな…
>>292-293 独自仕様でダメじゃん
・そもそも、リアのフレーム形状がいびつ(特殊)で、汎用品が取り付けできない
・専用品で割高
・入手製の悪さ
・輪行時、畳んだ際でっぱりになって使い物にならない
情弱向けやな
なんか勘違いしてる奴がいるけど、R3が3万円以下で買えるのは年2回だけじゃないよ。 普段でも店によってはスポーツオーソリティのR3価格から5千円引きやってるし、20日と30日はカード提示で更に10%引き。 ほら、計算してみな。
>>294 >リアのフレーム形状がいびつ(特殊)で、汎用品が取り付けできない
スタンド以外は使える むしろディスク装着できるのは強み
>専用品で割高
2000円が高いと思うならそうだね
>入手製の悪さ
何の入手性なのか
>輪行時、畳んだ際でっぱりになって使い物にならない
ディスク車ではよくある処理なのに
素人の勘違いだらけだな
>>294 そもそもスタンド替える頻度なんか知れてる。
フレームがいびつって程でもない。
汎用品も普通に付けられる。
お前無知すぎw
見るからにボリューミーだけど車重は11.8kgでR3とあんま変わんないんだよな タイヤが37Cもある分を差し引くとむしろフレームは軽いという
ミストラルやR3がロード系だと…w 新見解だな( ^ω^ )
>>301 流用出来るって事はQXもメリダ絡みって線が有力だろうな
メリダ手広くやってるな
MERIDA これ乗ってるの見ると、あと1万出していいの買っとけばいいのに、って思っちゃう 40台のオッサン(初心者)が乗ってるクロスってイメージ
ルイガノChasse見た。若者か女子が乗る自転車だと思った。 オッサンにははげしく似合わない。
>>295 やたらスポーツオーソリティでR3買わそうとしてるけど店員か?
オーソリティは何処にでも在る訳でもないから誰でもが買えるわけないのにやたら推してるよな?
お前のとってる行動はR3勧めるにしても逆効果だから止めとけ
何時もの27800円野郎だろ ほっとけ言うだけ無駄 定期的に沸くからw
しかも数字出して、計算してみなとか言ってるしw
>普段でも店によっては 書き込んだ本人も買える人限定って言ってるじゃん そんな物をドヤ顔で紹介されても困るんですが・・・
まあでもかなりのお買い得セールだったのはたしかだから、このスレタイ的には間違っていない ただそんなの特別中の特別セールだからねえ
ところでVブレーキとキャリパーブレーキとどっちがええの?
その前に韓西弁直そう みっともないよ
>>312 効きの良さはVブレーキがいい。
だがキャリパーブレーキの方が、フレームやフォークを軽く設計できる。
(Vブレーキはフレームやフォークを広げる力が加わるから、それに耐えられる設計にする必要がある。)
一長一短。
>>305 それはクロスウェイ50とかだろう、英式バルブでママチャリからの乗り換え向きの、日本だけで売ってる奴
同じメリダでもグランスピード(コンポはロード系でフラットバーロードだが、Vブレーキ)なんかは全然違う
うむ…グランスピード(特に旧グランロード)は名車だよな( ^ω^ )
サイクリングしてる人に聞くけど朝→夕方まで(勿論休憩あり)乗ったらどの位の距離走れるものなの? ノンビリ楽しむ程度の速度維持だと思って下さい どの程度なのか目安が知りたい・・・
自分の予想平均速度と予想実走行時間を考えて掛け算すれ。
提示された時間からしてアバウトだし まぁ数十キロってとこだろうな
>>317 この板には上は100kmや200kmそれ以上から下は数qまで幅広すぎて参考にはならんでしょ
↓距離自慢大会開始
321 :
317 :2012/11/28(水) 13:23:02.04 ID:???
漠然とし過ぎて申し訳ない 急な勾配なしでサイクリング慣れしてれば朝から夕方まで往復50キロ位は楽勝なおでしょうか? その位走れたら嬉しいかなと飽くまで目安です
>>317 休日の趣味のんびりサイクリングなら最初は120km位にしとくといいよ
それ以上やると翌日の平日に微妙に各部に倦怠感が残る
日曜日に10時間漕いで計200kmとかやれなくはないけどやっぱ疲れが残るよね
40歳前後だと無理できなくなってくるし
>>321 なら1時間に15km〜20km位の移動(補給と休憩は2時間おきに挟む)を目安にすればいい
ただアップダウンの頻度で全然変わってくるからルートラボなどで勾配を見て無理のない計画を
>>317 なんとなくだが
■基本条件
一日でのんびりサイクリングできる範囲
四つ木IN 四つ木OUT (往復)
無段ママチャリ →羽根倉橋
3速ママチャリ →吉見、川越
クロス(R3等) →熊谷
ロード →熊谷(森林公園経由)
こんな感じでOK?
>>317 はっきりいって人それぞれ
脚力にもよるし、慣れてないとお尻が痛いは、膝が痛いはで
痛くなったら休息してもほぼ直らない。(一日ぐらい休息が必要)
このあたりはポジションの習得もある。
筋肉疲労はなかなか抜けない。(小休止では一瞬だけ回復するだけ)
単純計算だと10時間で200kmとか言えるけど、そんな甘いものじゃない。
かなりの修練が必要だと思うよ。
ただ慣れれば..うーんけど個人差はあるし(脚力体力の違い)、
とりあえず100kmを目標に頑張ってみるといいかも。
>>321 自転車は走る道によってかなり疲れ方が違う
歩道をがたごと小さな段差乗り降りしながら走る10kmとサイクリングコース20kmでは後者の方が楽
まあ往復50kmならママチャリでも片道2時間もかからないから1日かけるなら楽勝でしょ
でもいきなりはきついからまずは半分くらいの距離を実際に走ってみればいいよ
慣れてないとケツが痛くなったりどこかすれたり、ポジションが悪くて膝肩腰がいたくなったりするかもしれないから
>>321 50kmなら素人でも余裕
一応自転車歴は15年ほどだが200kmでも慣れれば別に難しいことは特にない
距離稼ぎは色々考え試行錯誤しながら乗りまくって経験値とレベルとHPを上げるのが一番
328 :
317 :2012/11/28(水) 13:47:42.95 ID:???
色々なご意見有難う御座います 今まで往復1時間位しか乗ったことなかったので目安が知りたかったのですが色々参考になりました 体力ある方じゃないので徐々にではありますが時間と距離を伸ばしていこうと思います しかし自分が考えてる以上の距離を掲示されたので驚きましたw
とにかく最初はゆっくりペースでね ゆっくり漕ぐ分には自転車は全然体力使わないから(速度上げようとすると途端に疲れるけど)
>>329 その変わり慣れてないとお尻、腕とかは痛くなる。短い距離で。
(ゆっくりだと平気かもだけど、長時間だと膝もやられるかも)
だけど最初はゆっくりと適度な距離でという意見には賛成。
俺はマラソンが趣味でほぼ毎日走る生活を3年してたから 体力はあったけど初めてクロスバイク乗った時はとにかく体が痛みが先で1時間でヘロヘロだった。 体力より慣れの要素が先ずはでかいと思う。
>>325 ジョギングで膝痛める人は多いが、自転車でも痛めるものなの?
あ、ヘロヘロは言い過ぎだった。疲れるわ〜マジでジョグする方が楽だな と一ヶ月くらいは感じてた気がする。ポタリングレベルなのに。
スピードや時間を競う乗り方のポタなら 体力より体の慣れやポジショニングがより重要かもね
>>328 のんびり走るのにクロスの前傾姿勢は意味が無いどころか、マイナス面しかない
顎を前に突き出すから首がこる、不自然な手首の姿勢が肩こりをおこし
全体重を支えるようにできていないサドルは、尻に食い込み激痛を誘発
のんびりポタリングするなら軽量なママチャリをお勧めする。
ママチャリは構造上短時間ポタならいいけど ある程度の時間のポタだと厳しくね?長く乗るなら ポタでも体重が分散するクロスバイクがいいんじゃないの?
バイクで言うとこのレプリカやSSみたいな乗車姿勢とネイキッドやアメリカンの乗車姿勢はどっちがツーリングに向いてるかみたいなもんじゃないの?
短距離ならママチャポジでいいが 長時間の乗車なら前傾させた方がいいよ 体重を腰や腕に預けないで上半身の筋力で上体を支えてしっかりサドル荷重 特に椎間板が縦に潰れてる人はママチャの垂直に腰に上半身の重みが全部圧し掛かる姿勢は避ける 逆に椎間板が横にずれてる人は極端な前傾は避けてなるべく垂直に乗る 古傷の症状によって最適なポジションも変わる
>>328 自転車2年目の成人男性、年間5000km
朝6時出発でゆっくり走って13時には100kmだったから17時には150kmは行ける
100kmで獲得標高1200m。
最初の頃は5kmでギブアップしていて
半年あたりで50km
50km走った翌月には100km走ってたから段階的に無理なく走るのが大切っぽい。
>>317 本当に人による。100kmちょっとでハンガー食らっちゃう人も居るから往復60〜70km
を目安にして、中間付近で休息&昼食とるようなルートから始めればいいと思う。
それなりに走れるようになれば150km位は行けるだろう。
いいかげんよそでやれ
>>336 前傾姿勢はマイナスだけじゃないよ。
前傾姿勢とると体重が手と尻と足に分散するから、尻が痛くなりにくくなる。
ママチャリなんてほぼ尻に全体重が乗るから、すぐ尻が悲鳴上げる。
プロみたいな極端な前傾姿勢は辛いが、ある程度の前傾姿勢は尻の痛み軽減になるし、足も回しやすくなって疲れも減るしで必要だよ。
もちろん尻にかかる体重が分散するって事は、手にかかる荷重が増えるって事だから、ある程度鍛える(慣れる)必要はあるが。
あと幅広のサドルは確かに尻が痛くなりにくいが、足が回しにくくて疲れやすいってデメリットもある。
細いサドルでもそれなりの前傾姿勢とって体重を分散すれば尻の痛みはそこまででもなくて、
その尻の痛みや腕の負担はいずれ慣れてほぼ気にならなくなるから、足が回しやすいってメリットの方が大きく残ると思うけど。
ちょっとそこまで買い物ってならママチャリは気楽に乗れて前が見やすくて荷物積めてで、本当に使いやすい自転車だと思うが
ポタをママチャリなんかの直立姿勢でそこそこ長時間を走るのは尻が痛くて疲れて続かない原因になると思う。
スポーツジムのエアロバイクのサドルがデカくて脚まわし難いんだよな
>>345 彼らはまた別もの。
彼らはガンガン踏んでるから、尻だけじゃなくて今度は脚(ペダル)にかなりの体重が分散されてるよ。
そういう意味でやっぱりママチャリとは違う。
分散も何も・・・脚に荷重かけないで自転車漕がないでしょ? 手に荷重がかかり過ぎなのは脚と尻で支えきれないほど前に荷重がかかり過ぎてるんだよ 言葉を変えて言うと自分に見合った自転車を選んでいないって事だね
>>345 ポタリングをそのフォームで走ってたら爆笑もん
一応俺らは基本ロード乗りで普段使いクロス持ちの自転車乗りだから ポジションの違いによってアジャストしながらも基本はサドル荷重できないと駄目よ ママチャリだってサドルオフセットしてポジション出せばそれなりに近いポジで回せる いずれにせよ経験者と素人じゃ同じママチャやクロス乗っても乗り方が全然違うんで まず自己流じゃなくて正しいスポーツバイクの乗り方をちょっとずつ覚えていく所から
>>348 前傾になっても手で支えないってだけでポタリングなら身体を起こせばいいだけだよ?
>>347 もちろんママチャリだって脚に加重がかかってないわけではないが、
倍の速度で走ってたら当然倍の力でペダルを踏んでいるわけで、
その分だけ脚に多く分散されてるんだよ。
度合いの問題。
で低速のポタとなると、がんがん踏んで脚に多くの加重をってわけにはいかないから
彼らの理論をそのまま実践は難しいよ。
>>350 前傾になっても手に体重をかけないとなると、こりゃ背骨をぐっとカーブさせて骨盤起こしてってやらないとダメなんだが、そのフォームをポタリングでやるのか?
なんでもかんでもスポーツ選手のフォームがいいってわけではないんだぞ。ありゃあレースに勝つための走りで、楽しむ走りではないんだから。
元はと言えばアンタが「腕に体重を掛けるから尻が楽」なんて素人によくある間違いを起こしたから 皆それを違うって言ってるだけでしょ ペダル荷重とサドル荷重の割合がどうかはまた別の問題として 素直に「そうなの?俺腕に体重が分散するから楽なんだと思ってたわー」って謝ってこの話はこれでオシマイ
>>353 ボタリングだろうがママチャリだろうが何だろうが
体幹の筋肉をかる〜く緊張させてあげるんだよ
そうすると姿勢がどの角度になっても手に体重が掛かっていたいなんてならない
プロ選手がどうのとかそんな難しい話じゃない
腰の回りの筋肉が弛緩しててヘロヘロじゃ駄目よってだけ
>>350 身体を起こすとママチャリと同じで全体重が尻にかかって痛い。
脚にも多く分散させるためには速度上げて走らなきゃならんからそりゃポタリングじゃない。
どうしようか?
手放し前傾は俺もたまにやるけど背筋弱いからかペダルをかなり強く漕がないと維持できん そもそも俺には20km/h程度でハンドル高さより高いサドル位置だと手放し運転そのものが難しい 30キロ越えたら安定するんだかな
おしり痛くならないサドル教えてくんさい。
>>355 それだと尻に全体重がかかって痛いって点では、ママチャリで直立姿勢で走るのと変わらんだろ。いやママチャリのほうがサドルの面で有利か。
てことはやっぱりポタリングはママチャリ姿勢が良いっていう
>>336 が正解って事か?
>>358 ジェル入りサドルとシートポストサス
…と言いたい所だが、ある程度脚の付け根に脂肪がある人は
あんまり太すぎるサドルだとペダリングしにくい場合もあるので
太くて厚けりゃいいってもんでもないんだよな…
そして細いサドルなのに太いのより痛くないなんてこともある
年に1、2回新しいサドルの買い物して10年20年と根気良く
自分に合うサドルを探してくれ
私は20個目位で自分のケツ型に合うベストサドル見つけた
>>359 「尻が痛い」にも複数の意味があって
問題点を分けて考えないと駄目だよ
前傾の激しいバイクで「尻が痛い」これは性格には「股間(陰部)が痛い」ケースが多い
つまり前傾させたときに腰が前に寝てしまう間違ったポジション取ることで
肛門ではなく陰部がサドルに当たってこすれてしまっている
まあつまり正しいポジションができてないわけだが
こういう人はママチャリポジションで直立させれば
当然肛門に体重かかる姿勢に戻るので痛みが無くなる
つまり「ママチャリポジが楽」って言ってる人は
言い換えると前傾時のポジションが間違ってる人なので
「ママチャリポジが楽」なんて言うと素人扱いされやすい
>>358 サドルほど個人差があるものはない。
俺に最高のサドルも君には最低のサドルかもしれない。
ちょっとずつ変えていろいろ試して自分だけの解を見つけるしかない。
>>363 いや尻が痛いのは肛門じゃなくてキンタマで座ってるせい
ちゃんとケツ穴をサドルに当てるように座る角度買えりゃいいだけ
オフィスプレスもそれなりにハンドルとの位置関係が低めだから
ちゃんとサドル上げたら同じ問題が発生するぞ
>>363 そうかもしれんけど、か、か、カッコワルすぎるww
モデルチェンジしてそこそこカッコ良くなって通勤の定番としてバカ売れするかと思ったが、今のところ評判はイマイチだな。
>>364 >いや尻が痛いのは肛門じゃなくてキンタマで座ってるせい
その理屈だと直立して肛門で座ってるママチャリは尻が痛くないって理屈になるぜ。
でも実際は全体重が尻にかかってどうにもこうにもめっさ痛い。
やっぱ痛いのは陰部が当たるとかどうとかより、全体重で尻がつぶされて血行不良になってるからだと思う。
>>366 ママチャリでどれくらいの時間走って耐えられないほど痛くなるのだろう?
普通の椅子にも長時間座れない?
>>366 そりゃちょっと酷いな
それはもうポジション関係なく体側の固有の問題だと思うぞ
>>366 >直立して肛門で座ってるママチャリは尻が痛くない
え?そうだけどお前違うのか?
考えてみたらオールランダーバーがついたシティーサイクルで、サドルをちゃんとあげてたら、コンフォート系のクロスバイクとポジションほとんど変わらないんじゃ?
トップチューブ長によってはそうなるよん クロスバイクと同じシートポスト径のシティサイクルにロングシートポスト付けて スポーツバイクと同じサドル高にして、ハンドルをセミドロップにすればバッチリ前傾姿勢 後はサドルの前後位置とクランク軸の前後関係を調整してペダリングし易くすれば
ママチャリで長時間ポタリングしてて尻がいたいなら、苦肉の策で手に分散させるしかないだろ。速度遅くで脚に分散できないんだから。 だがロード乗りのように速度を出す走り方をしてる人は、脚に分散させれるのだから、手に負担をかけるなんてのは愚の骨頂。 そんな走るスタイルの違った双方がお互いを認めようとしないで言い合ってるんだから平行線は当たり前。
>>372 さっきから二転三転してるぞw
とにかく君の理解レベルが初心者レベルなのに
知らないことを自分で勝手に妄想で理屈展開するから
言ってることが滅茶苦茶
ロードバイクとクロスバイク両方買って2年程乗って
脱初心者してからまたおいで
いや、シティーサイクルでやってみたけどクロスより微妙にペダルの位置が前で膝が辛かった
オフセット無しで、25.4mmのシートポストなんかもあるし。
376 :
372 :2012/11/28(水) 23:59:01.15 ID:???
それは俺じゃない。 この話題で書き込むのは初めてだ。
ママチャリで長時間走ったりしたらケツがいたくてたまらんのは万人に共通だと思ってたが違うのか。。。
>>374 だからサドルをオフセットさせる変な形状のシートポスト使うんだよねw
ママチャリ改造の連中は凄い
>>377 同じポジとり続けるとどの姿勢だろうが辛いてのもある
ママチャもずっと直立じゃなくて少し前傾させて肘を曲げたり
色々ポジション変化させて同じ姿勢続けないようにすると多少マシになる
380 :
372 :2012/11/29(木) 00:12:52.62 ID:???
ようは常識なんて走るスタイルで全然違うのだからどっちも好きな乗り方でええじゃないかって言いたかったんだが もっと言うなら、スレ違いだからよそでやれ、だが。
分散とか言ってるような初心者のくせに開き直っても香ばしいだけだろ 初心者は初心者らしく謙虚な気持ちで丁寧な態度を取れよ 10年20年自転車馬鹿やってる諸先輩方に物言う態度じゃねえ
クリスマスセールまで話題無いからこういう小ネタでつないでいかないとね。
俺もママチャリだとケツ痛くなるけどなぁ。 個体差?
新宿のドンキで15周年セールでダンロップの21段、アルミフレームが23800円で売ってるんだけど、これ使ってる人いる?
>>384 それドイトで19800円で普段から売ってるウェブソラノとかいうルックじゃね?
嫁とポタリング行くのに良いハンデだと思って自分だけママチャリで行った事があるがあれはマジでケツが死んだ。
>>381 ポタリングやお気楽サイクリングなのにロードの常識持ち出してくる奴はどこでもうざい。
>>384 >ドンキ
>ダンロップ
この2つの文字が見えた時点で、買う気失くすわ
何に使うかだろ。普段買い物に使って月1回ちょっと遠出サイクリングするくらいならダンロップでも性能的には十分。いじらなければ。 自転車に3万出すなんてとんでもないって人の選択肢としてはギリギリあってもいいと思う。
ドンキはねーな
店頭で雨ざらしで錆びているチャリンコなんて誰も買わないぞ。鈍器
不良品の時に文句だけは言える分、激安車買うなら通販よりマシなところもあるがな。
姿勢の問題はお気楽ポタとかタイム競争の 問題じゃなくて 乗ってる時間の問題じゃね?
街の自転車の九割はドンキ雨ざらしレベル。 メンテってなーに?のレベル。俺らが少数派なのはまず自覚すべき
396 :
384 :2012/11/29(木) 11:56:56.53 ID:???
そういえば小さくウェブソラノ(ユージン)って書いてあった。 あれもダンロップとは一切関係ないの?名義だけ借りてるハマーとかシボレーとかと一緒? 使い方なんだけど、あくまでママチャリの延長で、週に1〜2回くらい通勤(片道12km)を自転車で行こうかなと・・・ 普段は車かバイク(400cc&原付二種)で行くんで、ちょっと自転車にも乗ってみようかなと思った次第
全く問題ないよ
401 :
396 :2012/11/29(木) 12:46:42.62 ID:???
俺が見たやつってテンプレのモデルとは明らかに違うんだよね。 エンドバーもついてなかったし、前後Vブレーキ仕様、タイヤが23cってなってたし ドンキでも最近は北池袋みたく自転車に力を入れて売り場を独立させたり24時間修理を受けたりしてるからあながちバカにできない。
>>400 の一番上だけは買わない方がいい
重いペダルに膝を壊すかすっころんで大怪我するか乗りにくくて自転車が嫌いになるのがオチ
ダンロップの名義貸しクロスの方がよっぽどマシ
ママチャリの延長で考えてる人にこんなのすすめんなボケ
フロント42Tは確かに坂には向かないが街乗りでは普通に使えるぞ? ロードのノーマルクランクインナーが39Tだし そんな平地もまともに走れないような大げさに捉える必要はない まあ39T位がベストなんだけどな
フロント42でリアが21とかしか無いなら悲惨だがリア11-30とかなら乗れそう
>>403 トリニティ+ DOSは、つらかったら42Tの方で漕げば良くね?
クロスじゃなくてシクロクロスバイクの場合だが、プロで試合用に42Tのフロントシングルで走ってる例もあるな
42x32Tならギヤ比1.3で9%〜14%行けるべ
初めて和田峠行ったときはこの価格帯のクロスで40-32だったな
トリニティのリアは25tじゃね?
411 :
401 :2012/11/29(木) 20:16:53.85 ID:???
ドンキも店によって売ってるチャリがバラバラだな。 銀座に行ったんで銀座のドンキを覗いてみたらシボレーとアルファロメオのくろすが売ってやんの。 ダンロップはどこでも扱っているわけではないんだな
だからそういう名義貸しルック車を買うのは卒業しなさいw
遅レスだけど、お尻が痛いと言ってる人で、サドルを少し前傾に傾けてる人が居たら逆に少し前を上げてみな。 穴の位置で押さえ込むように座るってのが楽にできるようになるかも知れない。
シボレー、アルファロメオ、ミニ、フェラーリ、ルノー、キャデラック、フィアット、 ローバーは全てGIC(ジック、大友商事グループ)がライセンスとって出してるもの (フェラーリは他の会社からも出ているが) ダンロップはユージンジャパンがライセンスとって販売してるもので、系列が違う
あとハマーもGIC フォードは大友商事、ジープとフォルクスワーゲンは同グループのGSジャパン
>>411 というかもはや車ブランドの自転車を叩かせるためにど素人を装ってるとしか思えない。
車ブランド自転車はルックスレ行った方がいいんじゃないか 値段的にここじゃすれ違い、とは言えないけど明らかに趣旨が違う。
たぶんルッククロススレが変な雰囲気になってるから逃げてきたんじゃないの?
むしろドンキがあなどれんダンロップがいいと力説して耳を貸さない辺りは ルックスレで暴れてる奴が来てるんじゃないかとw
それは勘弁して欲しい
家の近くは結構舗装が荒れてガタガタになっているから 前後サスが欲しい所なんだけど、ファータイルにシートポストショック 追加したらどれ位のデコボコをどれ位速度落とさずと言うか楽に越えられるんでしょ?
35Cタイヤ(割と低圧指定)+前サス+シートポストショック これだけあれば荒れた舗装路ならまず満足できる振動吸収性は得られると思う 本当にフワフワさせたいならフルサスMTB(ただしこの価格帯だとルックな奴)になるが ここまでやっちゃうと今度は平地で前に進んでくれないのがもどかしいからなあ リアサスは付けないでリジッドにしてシートポストサスで手を打つのがいいんじゃないだろうか あと補助としてグリップやサドルを柔らかいのにするのも有効
>>421 んー荒れた路面はケツ浮かせ気味にして膝で振動吸いながら走れば
空気しっかり入れたサス無しの28Cでほぼフルスピード(25km/h超)で駆け抜けられるよ
どっかりサドルに体重預けて段差があっても耐ショック姿勢取らずにそのまま突っ込む場合は
いわゆる「戦車乗り(ドカーンと段差に何もしないで突っ込む乗り方)」になるので
各部の負担考えても速度を半減位に減速して時速15km/h以下で進んだ方がいい
いくらフルサスでも段差に腰浮かさずフルスピードで突っ込んだらフォークとリムがやばい
荒れた路面ってやつの程度がわからなすぎる
>>424 の動画くらいの所はサス要らんしな
428 :
411 :2012/11/30(金) 04:27:17.90 ID:???
>>416 あんたらと違ってこっちは自転車に詳しいわけじゃないからルック車とか何とか言われてもどこからがルック車でどこからがクロスかがわからねえんだよ
プライスボードに「クロスバイク」って書いてあればクロスバイクだって思っちまうだろうよ。
そもそもルッククロスなんて単語だってはじめて知ったくらいだし、とりあえずこのスレが見つかったから書き込んだだけだ!
>というかもはや車ブランドの自転車を叩かせるためにど素人を装ってるとしか思えない。
でも、自転車乗りってこんな考えのやつしかいないのかね?
それだけ「よくあるあるw」なお話だと思いねぇ まあコーヒーでも飲んで落ち着きなよ _、_ ( ,_ノ` ) ζ [ ̄]'E  ̄
>>428 ここはまだいい方だぞ
Yahoo知恵袋で聞いちゃった人なんて「買う奴は頭がおかしい」とか「10万以下は自転車じゃない」とか普通に言われるんだぞ
431 :
428 :2012/11/30(金) 06:12:46.84 ID:???
俺らからしてみたら、俺の職場近くの日比谷通りで見かけるロードバイク乗りがいるんだけど、そいつのナリのほうがよっぽどおかしいわ 真っ白いピッチピチのチンポコの形がわかるスパッツみたいなの着てチャリ乗ってるんだから。コアな自転車乗りはみんな変態予備軍か?
そのくだらない話は明日まで続きそうか?
>>428 21段クロスやスーパーの自転車売り場なんかを褒めると、素人って言いたい玄人気取りが必ず現れるんだよ。
21段クロスも自転車売り場もようは使いようなんだけど。
そういう問題じゃねえだろw
>>431 そのご意見も典型的「あるある」の一つ
もっとも時速30キロ以上で走るようになると、空気抵抗と服装の影響が体感でわかるようになるが
>>384 >新宿のドンキで15周年セールでダンロップの21段、アルミフレームが23800円で売ってるんだけど、これ使ってる人いる?
↑ウェブソラノとかいうルックじゃね?
>>396 >あれもダンロップとは一切関係ないの?名義だけ借りてるハマーとかシボレーとかと一緒?
>使い方なんだけど、あくまでママチャリの延長で、週に1〜2回くらい通勤(片道12km)を自転車で行こうかなと・・・
↑お察しの通りライセンスブランドで中身はホダカ辺りの無名OEM
(名義だけ借りてるハマーとかシボレーとかと一緒?ってルック車の存在は知ってるのか)
>>401 >ドンキでも最近は北池袋みたく自転車に力を入れて売り場を独立させたり24時間修理を受けたりしてるからあながちバカにできない。
(新宿銀座北池袋ってどんだけドンキ巡りしてるの)
>>411 >銀座に行ったんで銀座のドンキを覗いてみたらシボレーとアルファロメオのくろすが売ってやんの。
(シボレーとか
>>396 で名義だけうんぬんって自分で言ってたろ)
>>428 >あんたらと違ってこっちは自転車に詳しいわけじゃないからルック車とか何とか言われてもどこからがルック車でどこからがクロスかがわからねえんだよ
(お目当てがルックって分かってから居座りすぎだ)
>>401 の
>エンドバーもついてなかったし、前後Vブレーキ仕様、タイヤが23cってなってたし
ここらへんの妙な知識を見る限り、ルックを知っててわざと聞いてるとしか思えない。
もう蒸し返さなくっていいってば
結局ルックスレで暴れてた奴と同じ厄介系の奴だったか
>>440 サイズとカラーが微妙なのしか残ってないなw
しかも送料が結構高い・・・
ピンク色のアブソリュートSさんの悪口はそこまでだ
>>421 すでについてるレスと同じ意見になるけど、日本の舗装路だと
サス必要って場所は本当に本当に限られた場所にしかないと思う。
まぁでもサスついてた方が楽になるのは事実。
しかしサスにはデメリットもある(価格増、重量増、メンテ性、平地巡航での無意味さetc)
なのでデコボコ多くとも舗装路メインなら抜重とかテクニックで補う方が便利。
それでもサス欲しければFサスつきのMTB系クロスにすれば?
これ系あんまり知らないのでもっといいのあるだろうけど、
ルイガノsixは個人的に気になってる。
>>445 いくらか知らんけど何台も要りませんもん
>>445 あとこのスレの住人は皆知ってることで
情弱で無能のお前だけ知らないことだろうから補足しておくと
そこは送料は別途掛かるので、配送だと4000円〜1万円上乗せされてしまう
ttp://www.cypara.com/html/page19.html#tokyo だから「東京在住で直接取りに行ける」相手に対してのみ
お薦めで紹介されるサイトだってことを知っておくように
相談者が都内(または山口)在住ですって条件があった場合の回答などに
引き合いに出されてるから
お前みたいに無差別にポンとリンク貼っても意味が無い情報
確認も取らずに貼ると恥かくから今後考えて動くように
>>445 そこも送料高いな
送料高いとお買い得感、減るよな
我が家からは自転車で5分の所にサイパラの店舗があるから安く感じるけど はっきり言って通販で買うなら送料があってお買い得でも何でもなくなるので 各支店の近くに住んでる人に対してのみ有効な店だよな ぶっちゃけ都内在住じゃないと旨味が無い
都内だけでもかなりの商圏だけどなw
まあそうだな 売上上がることを祈ってるよ
加山雄三のブラックジャックの話をしないか?
お買い得な条件にあう奴に薦めるなら別にいいんでない
>>445 や
>>440 みたいな訳も分からず誰か貼ってたリンクみて
脊髄反射で各所に貼って回る浅慮な輩は只の阿呆だが
そういやあここ昔は5万円じゃなかった? R3の値下げが基準?
5万じゃないとヤダヤダってダダこねた奴が5万スレ立てたけど過疎ってすぐ落ちた
安売り情報ありがたいじゃねーか 難癖付ける必要ないだろw
いや既出をドヤ顔で貼られても
どや顔とか判断基準ななんなのさ?
全角草
>>440 あと1000円足して、2012 R3の方がいい
463 :
431 :2012/12/01(土) 04:12:53.25 ID:???
おう!またちょっと書き込みさせてもらうよ
折角だから436の突っ込みに答えていくわ
知らない人間からしてみたら、ポップに「クロスバイク」って書いてあったらクロスだと思っちまうもんなんだわ
ルック車という名称はしらなかったが、ハマーやシボレーの自転車って言うのはかなり昔から売っていたのは知ってるよ。
シボレーなんてもう10年近く前から売ってるんじゃない?前に車関係の仕事してたときの御仲間の某外車屋からGMとは一切関係ないって聞かされてたからね
でもまさかランボルギーニやフェラーリまでそんなことになってるとは思わんかったよ。
車の販売店とかにいまだにクレーム来るんだぞ。。。。チェーンが外れたとか色々w
ドンキは勤め先が銀座で営業所やお客さんのところのそばには大抵あるから覗いてんだ。あそこにいくとうまかっちゃんって言うラーメン売ってるし・・・
あとね、一応折りたたみ自転車持ってんだ、その辺の整備は自分でやってるから妙な知識はあるぞ。
折りたたみも10年ちょっと前だかに車買ったときに貰ったキューバイクってやつ。なぜかスカイラインを買ったら貰ったって言う。
でもとりあえず
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joy/sdx-721.html これを何故か知り合いのバイク屋で頼んだからもういいわ
しかも実は自動車ブランド「ランボルギーニ」じゃなくて、その創始者の息子がやってるデザイナーズブランド 「トニーノ・ランボルギーニ」印の自転車だということに、ユーザーの大半は気づいてない
>>463 こいつはやっぱり名義貸しルック叩きを狙った荒らしだな
ネタにしても悪質だ
ルックスレで延々と気持ち悪い日記を書き込んでた奴だろ
>>463 13.5kgならママチャリでもいいんじゃん
そいつに触るな
>>468 その代わり俺様のオチンチンを触ってくれ!
私の握力は530000です♪
どんな自転車も鍵を握りつぶして盗み放題ですね
アッー
,. -ー─-- 、___ ┏━━━━┓ ( ,  ̄`ー、 ┏┓┏┓┏┓ ┗━━━┓┃ ;'""ノ';{ iー ヽ. ┃┃┃┃┃┃ ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━{ (e 人 |' ̄ ̄/`ー! |.━━━━┓┃┃┃┃┃┃ ┃┣━┛┃┃┃┃┃ ー-'"| ! | | /! |___...,、 ┃┃┃┃┃┃┃ ┏┛┃ ┗┻┫┃┗━━. _! || }━ ー─| | / ヽ.. ━┛┗┛┗┛┗┛ ┃┏┛ ┏┛┃ .''''ー'"{ | | / /`ー’ ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┗━┛ _ | ./ ヽ__ / ┗┛┗┛┗┛ 三`'/
お前らの勧める自転車買い換えるタイミング教えろ 勿論このスレの価格帯以下のの自転車に限る
>>477 天からのお告げがあれば、たとえそれが昨日購入したものであっても買い換えます
>>463 うまかっちゃんはダイエーの方が安いですぜ
質問なんだがこの価格帯のクロスのリアスプロケ8段11-30の歯数構成って30、26、23、20、17、15、13、11で同じなの?
>>480 CS-HG31-8
11-30T:11-13-15-17-20-23-26-30T
CS-HG51-8
11-30T:11-13-15-17-20-23-26-30T
SRAM 8speed
11-30T:11-13-15-17-20-23-26-30T
>>481-482 サンクス
リア4、5段目がちょっと微妙な所で気になってた
緩い登りに差し掛かると20じゃ軽いし17じゃ重いしって感じでなぁ
30、26、23、20、18、16、14、12
なんて構成があれば俺的に最高なんだが
>>484 プレスポのデフォだから48-38-28かな
アウタートップでギア比4あるしリア15以下は飾りみたいな俺には充分過ぎだわw
>>485 6%ぐらいの坂道ならギヤ比2でもなんとかなるが9%ぐらいになってくると1.3や1ぐらいにしたいところだな
サイクリングするならフロントを42/32/12にしてリヤを12〜25tとか13〜23tとかにするのが、俺らの脚力には一番あってると思う。 坂の楽さと平地巡航での変速の気持ちよさを考えるに。 ただし下り等の40km/h以上はほぼ捨てる事になるが、まあ下りであんまとばしても危ないし。
フロント12って流石にどうよ
BBの径より小さいスプロケ径になるから脳内のみ存在可能だなw
50km/hの空気抵抗にTTマシンを使わずに打ち勝って、ケイデンス110を維持できるならね カンチェラーラさんがTTマシンで50km/hを1時間維持して化け物と呼ばれた位だから 4万クロスで50km/hを片道1時間の通勤中ずっと維持できるならニューチャンピオンの誕生だ
493 :
488 :2012/12/03(月) 22:32:16.70 ID:???
おうおう
>>488 は
42/32/12 → ×
42/32/22 → ○
すまん。
42/38/22なんて構成のフロントにしたい。
すればいいじゃないか。 クランクセットなんて2000円もしないぞ
どうしてどれもたいてい48/38/28がデフォなんだろ。 この価格帯のクロス買う人なんて、そうそう40km/hとかで走らないんだし42/32/22がデフォでちょうどいいと思うんだが。
>>496 ケイデンス60くらいで走る人が多いからじゃない?
90以上で回す人は平地だとフロント48リア17辺りで落ち着くと思うがな もっと出せる人は一枚二枚上げられるだろうがトップで90rpmだと50km/hは出るなw クロスのポジションじゃ苦行だな
>>496 ミストラルは42/34/24T、シェファードは42/32/22Tだな
数が多いESCAPE R3が目立つのも影響してるかもしれんが
48/38/28Tばかりって訳でもない
>>496 42/32/22だとスピードが出ないと叩かれる
車も長年最高速度と0−400mのタイムが性能の基準にされていた
180q/h以上出ない車はタコだと
4輪のトップギアは基本的にオーバードライブであって、最高速を出すギアじゃないから特殊な例だと思う。 ただ、クロスバイクのチェーンリングも大きめだと見栄えがいいからね。 実際の使用速度域と違うと思ったら自分で変えるしかないね。
フロント42はいいぞ、アウターxトップで踏めるという喜びがある。 疲れたらインナーでポタリングにサッと切り替えられるのもまた嬉しい。
42/32/22にしちゃうとさ 22tなんて普通に走っている限り使う機会ないでしょ? 32tってのもリアスプロケ次第だけど使いにくい 48/38/28なら全てのギアを使える感じ 理想は42/32/28
昔使ってた24-34-42×11-13-15-17-19-22-25-28ってのは使いやすかったなぁ
下りは足止めるしフロントは最大39もあれば充分だが斜め掛けが気になるので39-30-22で俺はおk
>>503 普通に激坂上る時に使うだろjk
あとは長時間走って足が限界の時に使う
激坂上るのが普通なんだ
走って4分で14%、走って1分未満で7%、走って50分で18%のところに住んでれば激坂は日常
>>507 どっちかというと「長時間走って足が限界の時に使う」がどういうシチュエーションかが気にならない?
それ普通じゃないから
>>511 平地でミッドローで足りないまでくらい落すの?
F28-R25で少しきつかった時にスプロケ変更を考えてたんだけど、タイヤを変えてみたらそのままでよくなった。 近場用(100km未満)で平地しか走らないならF38ぐらいの1枚でいいわが俺の結論。
>>503 ちょっとした坂でも前22tあると実は便利だよ。だるーく走りたい時にはホントに楽に走れるし。
あと28Cだとちょっとした坂でもケイデンス低くなっちゃう人多いでしょ。
それって結局は脚に負担をかけてて、次の日とかサイクリング後半とかにダルくなる原因だからね。
まあ、つまり軽いギヤは自分は必要ないって思い込んでて、力不足に気がつかない人が多いけどね。
心拍数を計れば一目瞭然なんだけど。
>>517 違う。
もちろんピクピクしてるときにはありがたいと思うが、それ以外の普段使いでも、22t無いよりはあったほうが便利な人は多いと思う。
ていうかピクピクしないためにあったほうがいいし。自分のペースでケイデンス落とさずに速筋使わずに遅筋でゆっくり上がれるのがメリット。
どっちかってーと48tとか重いほうが、普通に走ってる限り使わない人が多いと思うし。
なんだ結局ピクピクしちゃってんじゃないか
スプロケにもよるけど22tじゃ軽すぎるんじゃないか?
>>516 だるーく走りたい時なんて、そもそも走りに出ない人が多数で、走り始めてだるーくなったら、さっさと帰るのが多数。
毎日鍛えてるプロ並みの力を持った人ならともかく、俺らで22tで軽すぎるなんてないよ。 それは心拍数計を付けて坂を上ればすぐわかる。 心拍数系をつけて坂を上ると、たいていの人は心拍数が一気に跳ね上がる。それこそ平地で全力ダッシュしてる時みたいに。 (計ったこと無いが俺はそんなことない。平地に近い心拍数で上がっていると思っている人。まず全開ダッシュしてるね。) つまりそれって坂のたびに意味も無くダッシュしてるのと同じわけで、無理にバテる要因。 特にサイクリング前半でこんなことやったら、後半は心肺はバテて脚はダルいだけ。 それに気がつくと今度はできるだけ平地と同じ心拍数であがらにゃあと思うわけだが 上り坂でも平地と同じ心拍数で上がろうと思って実行すると、これが思っている以上にこれでもかって遅い速度で坂を上がらなきゃならん。 (俺は違う、わかっていると思っている人も多分わかってない。本当に想像できないくらいゆっくり。) んなわけで坂をめっちゃゆっくり上がらにゃあならんのだが、これがまた楽勝と思っていた一番軽いギヤ比でさえ実はケイデンスが落ちる。 平地と同じ心拍数で上がろうとするとギヤを一番軽くしても75rpmとか。へたすりゃ65rpmとか。 65rpmっていうと平地だとけっこう重いギヤを速筋を踏んで走っているわけで(そうならずに遅筋を使って走りたいから、平地で90rpmで走ってるわけで) そうなれば後半に足がダルくなるのもあたりまえ。 だから90rpmとかで平地と同じ様に上がろうと思ったらできるだけ軽いギヤが必要なわけだ。 プロとかが重いギヤ比でスピード出して上がってるのは、そのギヤ比とケイデンスでも心拍数をはね上げないで走れるてるわけで 俺らができるもんでもなく、俺らは俺らに合ったギヤ比から始めないとしんどいだけ。 でそのギヤ比ってのはもう自分が嫌になるくらい軽いギヤ比だったりする。 やったこと無い人は、ぜひ一度は心拍数計をつけていろいろなところを走る事をオススメする。
またルックスレのブルホーンキチガイが来てたのか
ヒルクライムやってる奴はキチガイと言うことがよくわかった
>>522 >(計ったこと無いが俺はそんなことない。平地に近い心拍数で上がっていると思っている人。まず全開ダッシュしてるね。)
全開ダッシュとは違うくらい誰でも解ると思うはw
サイクリングの初めの坂で全開ダッシュしてる人見たら、こいつアホやと思うな。
>>525 いや、登り坂は何故かみんな「しんどくて当たり前補正」みたいなものが脳内に働いているからわからないんだよ。
みんな平地で息きれてハアハアとかなったら速度を落とすが、何故か登り坂はハアハア息切れても当たり前って感覚がある。
志村けんのだいじょうぶだぁは最高です。今見てもギャグのセンスは冴えまくってるぜ
峠を上りきったら汗だく、息ぜーぜー、脚だるだるなんてのは本来は長距離を走るって意味では間違っているんだよな。 楽しいからやるけど。
えっ?ブルホーンだけど街中の坂だと普通、前48Tのままだよ。 「あれっなんかペダルが重くて速度上がらないな」とか思いながら、 坂を半分上がってたりするし。街中の坂ってたいてい下って上るから、 下りの勢いで登り切ることも多いよね。
登り坂で全力ダッシュするのは坂の手前で別の自転車が前いたりするとよくやる。 だって、どのくらいの速度で登るつもりか分からないから後ろにつくとメンドクサイじゃん。 30km/h超でわざわざついてくる人はあんまりいない。
このルックスレのブルホーンキチガイの自演日記はいつまで続くんだ?
ブルホーンキチガイ とは? スレを個人の日記のように使う馬鹿。質問厨。連投多し。 触らないこと。
俺も22tはありだと思う。 シェファードでまったりポタリング中してると街中では思った以上にいろんな坂に出会うから重宝する。 以前の某クロスの28tだと坂の途中から終わりにかけてもう一段〜数段低いのがあればいいのにと思うことが多かった。 あとミドルが32tなのも大きい。 考えたら無意識で負荷をかけないギアを選んで走ってるな。
>>534 で一番言いたいことを書き忘れたが、なにが言いたかったか言うと、
ここでよく42/32/22tのギア比が「軽すぎる、遅い」と、デメリットとして挙げられる傾向にあるが、
決してそんなことはないということ。
現実に使われるギア比より高速側を重視する傾向になっていると思う。
>>530 俺も街中の坂に出くわす機会が多いのだが、
街中の坂で下りきった場所には大抵交差点がないか?
下り坂の勢いMAXのまま交差点で安全確認もせずぶっちぎって上ることはなかなか難しい。
上り坂は勢いつけて上ろうと思わせるギア比は、
そう思わせる時点で乗り手や状況と実は合っていないと思うんだ。
もともとがMTBコンポ、速度第一じゃないんだからこのギア比 重いギア比で速く走りたいなら、最初からフラットバーロードにしとけと
どっちでも普段使う範囲をカバーしていればいいだけじゃん 使わないところが重くても軽くても問題無いさ
>>536 >上り坂は勢いつけて上ろうと思わせるギア比は、
>そう思わせる時点で乗り手や状況と実は合っていないと思うんだ。
合ってないから勢いが必要なんだろ。
坂に合ったギア比に変えて登ると、登りきった時点のスピードが全然違うだろ。
必要ありきで話しをするな。
そこで電動アシストですよ
ですよねー 電アシに乗り始めると坂を考慮に入れなくていいから地図見て最短で行けるのがいいわ クロス2台買う金で買えるしお一ついかが?
そんなもんより最新の地図入りのナビが欲しい
最新の地図なんてアップデートすればいいだろ。 ガーミンなんて1万もしないぞ。
こういう自転車何十万もすると思ってたけど、廉価モデルみたいのもあるんだね そんなに高くないやつでもスピードでる? ママチャリしか乗ったことないから、イメージすらできないw
>>544 http://cyclingmap.jp/ 都内ならグリーンペダルのマップを見れば
レンタル自転車サービスの場所も載ってるので
まずスポット観光も兼ねてレンタルで乗ってみるのが一番早いかと
30km/h以下の速度帯なら十分に軽快さは感じられると思う
もちろんタイヤサイズや車種によりタイプが違うので
28Cで11kg台のがスピードを体感するにはいいんじゃないかと
タブレット+グーグルマップのキャッシュでいいじゃない
>>545 なるほど、田舎者なんで利用できないが
レンタルは思いつかなかった、ちょっと探してみる。ありがとう
ドゥかティのクロスバイク買ったけど最高だぞ。 やっぱり買うならクルマやバイクメーカーのブランドチャリを買うべき!
マイナーじゃ意味ない超メジャーなフォラーリだらそこは。
シボレーこそ、至高!
>>548 お前
>>463 だろw
ただまあドゥカティはOMEだろうけど一応自社で作ってるからフェラーリだとかとはちょっと違う
フェラもドカも本物自転車のラインナップがあるのなら変な代理店に 名義を売るなよと思うのだが
>>549 ドカなら十分メジャーだろ。
どっちもロゴが違うだけでおんなじ中身のチャリの可能性も高いだろうがw
この価格帯だとライセンス分だけ1万円弱も値段が上がるのは致命傷だからなあ 自動車ブランド入れないならオールシマノが実現可能なところが 自動車メーカーのロゴ入れたらボスフリー7段になってしまうのが辛い
とはいえ、同じ3万くらいの値段だとオールシマノでちょうどいいのないよね クランクセットが変だったり、SRAM使ってたり、どれも手を加えないで乗る気にならない
今だとファータイルの27000が最も安く買えるオールシマノか 4万以下までならシェファードも入るが ミストラルもクランク以外はシマノコンポ
>>559 それは上の価格帯でもいっしょだと思う。
ギヤ比がいまいち気に入らなかったり、気に入ったの見つけたと持ったら今度はタイヤが太かったり。
なかなか自分にぴったりの仕様の自転車なんてないから、この辺のを買って改造して低予算で自分にぴったりのを作るのに最適。
あ、ミストラルはブレーキもテクトロだった 他にシマノ統一あるかな? クロスライン50がブレーキ以外はクランク含めてシマノ でもこれも3万切るのは多分無かったと思う
>>560 MISTRALのクランクは一応SHIMANOじゃなかった?違うのはBBとブレーキだったと思う(うろ覚え)
SHIMANO FC-M171 42/34/24T 170mm だそうだ
MISTRALはクランクセットが小さすぎることも気に入らないけど、 それだけじゃなくて、フレームがすごく安っぽく見える。
思い込みに勝るものなし…だなw
だなww
この価格帯で探してる人って1台目でしょ パーツの違いなんて分からないよ 分かるようになったらもっと上の価格帯の2台目を買えばいい
「持ってたのが盗まれて泣く泣く安い代車を…」 「ロードバイクは持ってるので普段気軽に駐輪できる実用車が1台欲しい」 ニーズは様々 いずれにせよいつまでも初心者で居ていいはずはなく これから修行して上級者目指さなくてはいけない 長い男坂を登り始めたばかりだからな
上級者目指さなくてはいけない?アホか
目指してくれないと業界的に商売にならない もっとも目指さずに自転車が趣味とか普通言わないわな
何言ってんだ、コイツ
だから微妙に変な構成のクロスばかり作るのか
ネットあさひでシェファード安いよ。
ミストラルはなんつうかわかりやすくスペックで出てない部分が微妙すぎる。 こんな華奢なアルミフレームで大丈夫かと思ったら案の定ヘロヘロだった。 全体に剛性が不足してる。BB周りもガタピシする。グリップやサドルも要交換。 GIOSってこういうのを出すメーカーだったっけ?
同じGIOSのフラットバーロード・アンピーオのようにクロモリなら良かったのにな
60-622(BigApple)が入るようなクロスってあります? ルックでもOK
>>578 テンプレのGTのトラフィック、またはトランセオ
それは「四万円以下のクロスバイク」ではなく「ルッククロスについて語ろう!」スレ向きの自転車 というか重さ19kgって、コンフォート系クロスっぽい形のママチャリじゃん
>>579 トラフィックあたりでも結構いけるんですか?
>>580 街乗り専用で、ポヨンポヨン乗りたいだけなので、チョット高価すぎますね。
ちなみに、タイヤの太さが54〜57mmぐらいだと思います。
他にも情報あったらお願いします。
26の方はHookWormを履いた奴がありますんで
マリーンいいね
クラッシックスタイルなフルリジッドMTBをスリックタイヤ化したようなものなので、頑丈で乗りごこちがいいよ ダボ穴もあるから、キャリアとか泥よけ付きの下駄バイクにするなどつぶしが利くし
>>583 じゃあトラフィック4.0にビッグアップル2.0が安く上がると思う
レスありがとうございます。
>>588 2.0までなら入るのは多いのでしょうけど、2.35が入るかが問題で
>>590 サスなしのクロスで考えています
2.35だとチェーンステーの間のクリアランスが心配だな フロントフォークの隙間が足りないのは最悪フォーク交換できるがリアはどうしようもないから トラフィック置いてる店頭でメジャー当てて確認した方がいいかもな サス付きだとサスのインナーフォークが細くなってる所に丁度タイヤの横が来て上手いこと隙間足りることも多いんだが
チェーンステーの長さも含めてリア三角に入ってしまえば上等です。 なかなか近くに大きなSHOPがないので、「ウチのは結構隙間が大きいよ」なんていう候補がありましたらお願いします。 今度、大きなSHOPまで出向いて計ってみようかと思います。 どうせ街乗り専用なので出来るだけ安いベース車を探しています。
>>595 JAZZか。
かっこいいですね。
ちょっと市内には販売しているところがないので、今度東京に行った時にでも見てみたいです。
ジオメトリ見るとトップチューブ長いですね。
まあステムが短いから影響はないと思いますが
なんか最近相談スレ化して お得情報まるでなくなったな
>>597 すみませんね。
お得情報が少なくなってるのは、やっぱり12年モデルも玉が少なくなってきたって事でしょうかね?
サイズや色が人気のない物ぐらいしか残っていないとか
死にたくないからおにぎり持って笹子峠にするよ、景色もいいしさ。 いいだろ?俺のR3
笹子トンネルを迂回する笹子峠の道も綺麗で走ると気持ちいいんだよな… 今は工事作業と交通規制がどうなってるか分からないが
602 :
ツール・ド・名無しさん :2012/12/10(月) 22:47:44.54 ID:lW1ICPut
以前教えてもらった者です、今日初めてサイクルショップへ R3とメリダ、シェファードや木綿とかいうのを見てきました R3は4万円を切っていてオマケにフレームが綺麗でした ウエパにも行きましたが本店なので安いクロスがみられず R3かメリダ、どっちも4万円までなのでどちらにしようかと悩んでいます
後もう少しだ
なるほど、シリンダー錠が必要ですね。
ルック乗るくらいなら、ママチャリ買うわ みっともない
R3はない
>>602 その4万以下のメリダの方の車種名を確認してみて
もしそのメリダがクロスウェイ50なら安物なのでやめてR3を選ぶ
もし機械圧縮3次元成型(TFS)フレームのクロスウェイTFS100ならお買い得なのでそっちを選ぶ
>>610 ええー?Meridaの50と100ってフレームも違うの?
あの価格差でTFSって書いてあったのでパーツが違うだけでフレームは同じかと思って50買った…
パーツは徐々に替えていこうと思って
ホイールは一緒かね?エンド幅はどっちも135oみたいだけど
身長153cmくらいの女の子にオススメのクロスバイクってある?やっぱR3?
>>612 ブラのサイズとおんなじで自分のサイズ測って
サイズに合う好きなデザインのを買えばいい。
どうせタイヤとホイールはどれも買い換えたほうがマシなのしかついてない
>>613 下らない話しか出来ないならレスするなよ。
四万以下の自転車でそんな事をするかっつーの。
お前の粗末な下の長さでも測ってろよ。オヤジ。
>>614 コンドームだって適正サイズじゃないとフィット感がイマイチでせっかくの極薄が台無しだろ?
女だからピンクとか滑りまくりの下ネタとかオヤジしかいねーのかwこのスレ
>>616 まずはお前の既製品ではユルユルの下に適したオーダーメイドのコンド探索の旅にでろよ。
お相手の空気嫁の迷惑も考えて行動しろ。
話はそれから。
619 :
ツール・ド・名無しさん :2012/12/11(火) 21:40:43.56 ID:pz+VXYwJ
ジャイアントはスタンドの費用が要るんですね しかしR3はフレームがホントに綺麗でメリダやシェファードがかすむぐらいでした 店の方の話だとジャイアントは売れているぶん、そういう見せ方も上手いとのことでした メリダだと200の方が高いのですがブレーキが良いそうで SEEK3?、これもブレーキが良く効いて丈夫だとのこと
>>615 さんくす!とりあえずアサヒに行って乗らせてみるよ!
621 :
ツール・ド・名無しさん :2012/12/11(火) 21:46:27.75 ID:pz+VXYwJ
何とか4万円でR3かメリダ100で悩んでいるのですが もう少し、相当痛いんですが6000円ほど足してブレーキの良い方を選ぶか 頭が痛いです また此方でアドバイスを頂いたとおりウエパの方も28で通常パンクは心配ない と教えてもらいました AIRのところで物凄く汗臭いお客?さんが「空気はええで」と一言言って 去っていきましたが49000円ほど、自分には高いですね
デザイン気に入ったのならR3でいいんじゃね?
623 :
ツール・ド・名無しさん :2012/12/11(火) 22:41:48.20 ID:wnSQvOWC
やっぱりR3ですかね 丈夫なのが欲しいのでお店もメリダは丈夫だというので悩んでるのですが R3も近所だと4万円、少し遠いと(家から10km圏内)3.8万円で SEEKというのは近所で5万円近く遠くで4.5万円ほどで 近所だとメリダ、遠くでジャイアントが安いんですが
>>623 丈夫ってのがどういう使い方においてなのかが分からないが
通常の使用で強度に不安を覚える必要は無いよ
それでも心配だっていうならメリダでもSEEKでも買うのが精神衛生上良いだろうな
625 :
ツール・ド・名無しさん :2012/12/11(火) 23:08:29.04 ID:wnSQvOWC
今のルック車が3年ほどのってるんですが結構ガタピシ音がでるので 折れるのが怖くて、それで丈夫なクロスが安心じゃないかと しかしクロスバイクは展示が少ないんですね ダイ○やヒー○ーとか期待して見に行くとほとんどないので 実車が少ないので他に見られないが残念です
>>625 ガタピシ音と折れる折れないは直接関係無いよ(もちろん関係あることも有るけど)
そのルック車でもちゃんとした整備をすれば音が鳴らなくなる可能性が高い(買い替えた方が安いかもだが)
>>625 丈夫か丈夫でないかで言えば、そのルック車の方がある意味丈夫かもよ。
オンロード系のスポーツ車は、基本的に価格が上がるほど華奢でデリケートになってくると思った方がいい。
>>625 ホムセンに自転車買いに行っちゃダメだろ…
買った後の定期的整備をお願いするかもしれんのだから
ホムセンの奴じゃ経験に基づいた細かい対応ができない
あさひの通販で買ってあさひで受け取る方がまだマシ
できれば納車段階でセンター出しとかちゃんとしてくれる店が良い
イオンでもダメなの?
イオンならまだいいけど、いろいろ混じってるから注意な
いいよアサヒでもちゃんと見てもらえるかは店員次第だしw
イオンの整備、デタラメだよ。 ママチャリのブレーキワイヤーちょっと引っ張ってもらったら、帰り道リムこすってた。
自分でやれよ、それくらいw
>>614 >四万以下の自転車でそんな事をするかっつーの。
もっと安いの買ってタイヤを替えた方がいい。
635 :
ツール・ド・名無しさん :2012/12/12(水) 22:20:30.13 ID:WBwMIeCq
ダイ○やヒー○ー、ホムセンだったんですね 展示が少ないお店が多いので外が自転車で一杯の店に入ってみたんですが ク六シムすら1、2台しか置いていなかったみたいで 今度ジャイアントが多いらしいお店を知ってる人がいるので近日中に そこへ行ってみようと思います
636 :
ツール・ド・名無しさん :2012/12/12(水) 22:22:59.19 ID:WBwMIeCq
しかしエンド幅というのは悩ましい問題で 自転車相談を見てみるとエンド幅の悩みが多い ここで130ミリを勧めてくださる理由が良くわかりました 改造なんかと思いますが、1万円前後のホイールで 愛車が変わるんですから、1,2年で年ぐらい経って 交換する時があれば・・・、悩み多いですね、とにかく行ってきます
>608 コンパクトカーに乗って、「これは軽じゃないから恥ずかしくない」って言ってるように見える
>>636 ホイルまではまず変えないよ。変えるには工具が必要になるし、店に頼んでも工賃掛かるし、こんな安物を・・・と思いだす。
だから実際はタイヤぐらいしか変えない。135mmとか気にせずに買ってしまえ。
あと、探すからそんな相談が目につくだけで、このすれではほとんど見たこと無い。精々パンク時の対応ぐらい。
>>638 135mmなんてMTBの規格すすめるなよ
あとあと苦労するのに
4万クロスを買った人で、ホイール交換せずにそのまま乗る確率が98% 数字は勘
>>639 それが正しいんだよ本来はw
クロスバイクはMTBに近い方が元々の姿
舗装道路の良くない海外じゃ35C以上の太いタイヤでMTBベースで乗るのが本来
北米でもロードは競技志向が強くてロードを舗装道路で通勤に使うって状況はあまりないから
フラットバーロード自体が日本独特の人気(向こうじゃ舗装の荒い場所も多いから使えない)
ESCAPEだって日本以外じゃ32C以上を履いてる
日本だけが特殊で異常、まずそれを前提として知った上で
次に日本というガラパゴスな交通事情で考えると130mm28Cがこれだけ流行った理由も分かるのだが
そういう使い方するなら純粋なフラットバーロードの方が良い場合も多いことを留意して
クロスなのに130mm、でもリム幅17mm以上あって微妙に太くて重いホイール
これで本当に良いのかは良く検討を
R3、シェファード、ミストラル、オーラ、アブソリュート、パレット、タキオン4.0、コーダスポーツ
これら130mmエンドのクロスバイクを中途半端に改造したけど結局後一歩が物足りなくなるなら
23〜25Cオンリーの細いホイールとロードバイクと同じジオメトリを持つフレームの
フラットバーロードをベースに弄った方が良い場合もある
>>640 いや変える人なんて2%も居ないと思う。いいとこ0.2%。
ホイル変えるなら漏れなくタイヤも変えるわけで、高確率でチューブも変える。
ホイル2本+リムテ2本+タイヤ2本+チューブ2本+工具or工賃で4万超える。無いわ・・・
130mmが必須となるような人は、そもそも購入ミスの可能性があるからな・・・ R3やシェファ買ってから 「もっと早くしたいからホイール買えたら激変しますか?何km/h早くなりますか?」 って質問の来る率の高さは異常w そういう人はもう多少の乗り心地のハードさには目を瞑っても 何km/h出たかとか何分で走れたかとかスピードしか求めてないので 「だったらR3やシェファにホイール交換して改造するよりも 最初から5万ちょいで買えるGTR4やHyperdrive500やFLITE300などのレーシーなロード買って ブルホン化するなりそのまま乗るなりした方がいいですよ」って結果になっていく
目に見えて速くなるくらいのホイールを買ったら、このスレのクロスが何台も買えるよ。 300gやそこら軽いホイール買ってもまず速くはならないんだから。
深夜の135mm厨 長文、連投・・・ くれぐれもだまされなきよう
>>645 エンド幅がどうかとか1つのファクターでしかないのに
そうやって対立煽りに持っていくお前が知識が足りないだけ
じゃあROMA3とアブソリュート選ぶのにエンド幅だけで決めるか?決めないだろ?
そういうことよ
もっと知識を付けましょう
>>646 自分の買ったものが一番と思いたいのは分かる
でも、行き過ぎるとみっともないよ
>>646 「一つのファクターでしかない」と言っているくせに何で「エンド幅だけで」と限定して語るのか
ホイールにこだわると、自分で組むようになるから、よほど高級な完組が 欲しい(その時点でクロスは論外だろ)とかじゃなきゃ、エンド幅は大きな 問題じゃない。同じハブ、リム、スポークで組めて、センターが少し違う だけ(エンド幅は間座とシャフト長の違い)なのに、走りに大きな違いが 出るはずもない。
自分に理想的な自転車を考えてみるんだけど、使い勝手がいい(カーボンで 軽いが、高級すぎて普段の買い物とかに使いづらいとかはダメ)自転車に しようと思うと、ベースがフラバロードでも、クロスでもそう大きくは違わない。 キャリパーブレーキはむしろ効きが悪いし、ブルホーンにバーコンとか 見た目は格好いいけど、「鋭利な突起物」が前に付いて安全基準にひっかかるから、 歩道を走れば違反になる。重量の違いは、タイヤ、ホイールを同じに揃えれば 1kg程度しか違わない。
結局、行きつく先はフラバロードとクロスのジオメトリの違いだけど、 フラバであるかぎり、フラバロードに利点はない。ブルかドロハンに したときに違いが出る。
>>650 >自分に理想的な自転車を考えてみるんだけど
結論は?
「鋭利な突起物」は、ブル自体じゃなくて、角の先にバーコン付ける場合のことね。 誤解のないように。
>>641 街乗りで早さ優先ならフラットバーロード、荒れた路面でも快適に走りたいなら29erMTBをスリックタイヤ化、というのが理想だと思う
エンド幅130mmクロスバイクはよく言えばそこそこ、悪く言えば中途半端、どういじっても「ベスト」なものにはならないよね
>>654 >荒れた路面でも快適に走りたいなら
そのレベルの場所はタイヤ太めのクロスバイクがベストでしょ
これは道路じゃないだろってくらいの所じゃないとMTBは過剰だと思うよ
>>652 アルミフレーム、クロモリフォークで10kg台、ロードのジオメトリで
ブルホーンにエアロブレーキレバー、先端の突起物とならないシフターレバー、
フラットペダル、ホイール前後で2000g程度、タイヤは25C、スタンド付き。
前3枚のクランクセット、後は8速または9速。
ホイール交換を考えての話ね、あとできればリジッドフォークのやつ まあ信号の多い街乗りなら26インチMTBのスリックタイヤ化でもいいんだけど
>>656 それで実際にはこのスレの対象の何ていうクロスバイクに乗ってるの?
3万円台のよく見かける安物だよ。それなりに手を加えて5万円相当くらいにはなってるけど。
手組ホイールセット(タイヤ・リム・スポーク・ハブ・チューブ・リムテープ)で17k 振れ取り台は自作なら3kだが市販品なら10k ホイールを取り敢えず形にしてショップに持ち込むなら工具代無しで1.5kぐらいで済むんじゃね?
荒れたオンロードであればサスは無用(というか上り坂で邪魔)だし、 長距離走行ならスリック29er、市街地なら26インチスリックでよかろう
29erは長距離走行向けじゃないと突っ込んでおくwww というか29erをわざわざスリックにするなら700cでいいだろどんだけ無駄なことしたいんだよ
他でやれよカス。 こんな無駄な知識をひけらかす様な輩がこのスレで挙がっている様な自転車を買うのかよ。 目的と手段が入れ替わった何の役にも立たない構ってちゃん。
>>665 センター出す道具は振れ取り台にセットでくっついてくるぞ
リムとハブに道具を当ててピタっとっくっつけて反対方向に同じようにあてる
その際に隙間があるからその隙間分だけスポークを締めて
左右が均一になるようにすればおk
組むだけなら30分、調整で1−2時間かかる。
センター出すってのは4万のクロスバイクで通勤通学に 使うレベルでも手間と暇とその効果で見合うものなの?
>>666 あ、いや
>>660 の自作振れとり台の場合の皮算用を笑いたかっただけなんだ
そんな大真面目に説明されても…その、私…はずかしい///
>>667 はっきりいって自己満足
1万5千円のハブダイナモ付きママチャリを吊るしで乗って満足する人もいれば
買ってすぐにバラして清掃とグリスアップして慣らし運転して再度グリスアップしないと気が収まらないおれみたいなのもいる。
センター出しは車体についている状態でよっぽどずれてなければ気にしなくても大丈夫
>>668 660も666も俺だからw
自作振れ取り台は3kもあればお釣りがくるんだがな?(・∀・)ニヤニヤ
>>669 おお、ありがと。
どこまでやるべきかって素人にはわからないことが多いわ。
競技の選手とかだとセンター出しとかは重要だけど クロスバイクで遊ぶくらいだとそこは趣味のレベルってことかな?
センターが出ていないとどういう問題が出るのだろう 横ブレが出ればタイヤが左右にウネウネして効率が落ちてるのが分かるし ブレーキの当たりも悪くなるから分かりやすい 縦ブレが出れば小さな上り坂下り坂を絶え間なく繰り返すような 無駄が有るんじゃないかと思う センターズレはどんな問題が出るのかな?重心がズレるのは分かるけど 0.5mmのズレって実際走っててどんな影響出るんだろうか?
センターずれてたらリア・ディレーラーの調整が面倒になるだろ。 チェーンラインがズレるし。変速が決りにくいと乗ってて気持ち悪くない?
何でそんなのがズレるんだ?
0,5mmなら誤差だろ誤差、 動いている以上はスポークやタイヤが変形するだろうから0.5mmなら誤差 大幅にずれているなら伝達効率の低下が認められるがタイヤの空気圧がちょっと下がるのに比べるとカスみたいな差だろう。 一番問題になるとしたら直進安定性、コーナリング時の姿勢制御。 だけども物理的にセンターのずれは30mmぐらいしか動かないから通勤通学レベルなら体感しづらいだろう。
>>674 スポークの左右の張力によってリムの位置が決まるんだからRDは関係ないだろ?
>>676 なるほど。
とりあえずは空気圧だけは気をつけろよってことっすね
>>676 そうか極端にズレれば確かにコーナリングに癖が出る可能性はあるね
でもまあ目視でおかしくない程度なら大丈夫そうかな?
目視で /(^o^)\ ←こうなってればおk
センターがずれてると、リムブレーキの場合シューが斜めに当たるので、せっかく良いシューを付けてもしばらく効かない状態が続いたりすることもあるよ。 自分で組むようになると、街乗り用に36h8本組で柔らかいホイール組んだりも出来るし。
>>681 えっ、でもシューの角度は調整できるよね?
>>677 ゴメン。確かに関係ないわ。
130mm幅と135mm幅の話が出てたから、駆動側にワッシャーかませる
間違ったやり方のことを何故か想起して頭が混乱してた。
>>660 手組みホイールってそれこそ工具なしの手で組むの?
>>682 ゴメン。
そうか、今のは大概調整付きだったね。
言い訳ついでに言うと、シューが着くようになっても左右のバランスが悪いせいなのかタッチはあまり良くなかったよ。
エンド幅変えてセンター合わせずにしばらく乗ってたときがあったんだけどね。
ただしチューブラーでの話で、真っ平らなクリンチャーリムでの経験はないんだ。
本当に欲しいのは高級ロードでもフラバロードでもなく、高級クロスでも安物クロス でもなく、ロードのジオメトリでブルホーンでTT用ではなくロングライドと 日用兼用で、駆動系がロードとクロスの中間で、ブレーキ、シフターが高速でも 低速でも使いやすい自転車。希望の特徴挙げてくとロードとクロスのハイブリッドに なるから、どちらをベースに換装しても完全には上手く行かない。
またルックスレのブルホーン馬鹿が暴れてるのか 相手するなよコイツの
ルックスレのブルホーン馬鹿と、135mm推す馬鹿と同じやつだろ?
えっ、お前ルックスレなんか行ってるの? ルック乗ってるの?ルック欲しいの?それともただの馬鹿?
難しい事はいいから 3万以下のお買い得情報くれ。
そろそろ街は年末セールやってる頃だしな 明日ちょっと都内回ってみるわ
そのブルホーンバカとやらでもないし、別にエンド幅135mmを推すわけでもないが 130mmが選択の重要な要素みたいに言う人は、このスレ的にはちょと普通の感覚じゃないとは思う。
> KENDA K-193 乗っても乗っても減らない鉄壁の耐久性を誇るタイヤ 日常の足クロスには良いと思う
その辺の付属タイヤはホームセンターのママチャリ用1本1000円タイヤと同レベルだから滑るぜ
700cのママチャリなんかネーヨ
同レベルってだけだろ
つまりママチャリのタイヤは滑ってしまうようなダメなタイヤで、そのママチャリに女子高生も主婦もおじいちゃんも乗っていると。
男子高校生はその滑るタイヤでロードばりにぶっとばして通学してると。
>>695 みたいな事言う奴アホかと思う。
>>694 23Cロードタイヤで言うとヴィットリアのザフィーロみたいな奴だな
全然磨耗しないからこれはこれで冬のローラー台の練習用には重宝してるw
ただし雨でバンクさせると限界が低いので危険
バリバリ伝説みたいにコーナー突っ込むとそこはスケートリンクに変わるw
Kendaが磨耗しないって本当かね? 空気圧高くするとガチガチの感触で最悪なのは確かで、まるで減ってる ように見えず、おれも噂を信じていたが、チューブ交換のときに実測して みたら半年の使用で重量が50gも減ってたぞ。
>>700 ただでさえ滑りやすくて止まりにくい23Cなのに雨でとばすとか…
どれぞのタイヤが滑るとかのタイヤの話してる人いるけど、結局はこういう限界ギリギリのチキンレースしてる奴限定の話な。
晴れた日に普通に走って、雨の日に限界ギリギリまで攻めたりしない、お気楽サイクリングな人は無関係の話なのでほうっておいてよい。
タイヤが太いことの利点は中の空気量が多くてクッション性があることのはず だが、Kendaの28Cを6気圧近くで履かせると高圧にしたパナの25Cよりずっと ビリビリ振動がひどい。
>>703 てことは他のタイヤよりゴムが硬いって事か。
その気圧で振動が大きいって事ならば、その空気圧で他のタイヤより変形量が少ないって事だろうから、
もっと低圧でも他のタイヤと同じ性能になるんじゃない?
理屈だけで想像するにだが。
>>703 ・ゴムが固いから乗り心地が悪い(低圧にすると今度は転がり抵抗が少し悪化)
・トレッドのグリップ力が低いから漕いだ時の体感で進まない
・そもそも重量が重い
これらのトリプルパンチで
乗り心地の良い範囲で低圧にすると「進まない」って印象を受けた
止まってるだけだろ
ただ地面に寝て撮ってるだけじゃねえか
そうなのか 光と影の具合でコラっぽく見えたが寝転んでるならそれはそれで危険だな まあ登りカーブだからまだマシだけど
プレスポ買って1年経つけどなんの不満も無いわ
つかドッペルギャンガーの方が良くね? 安いしカッコイイし。低品質なのがタマにキズだが
>>713 >低品質なのがタマにキズだが
傷がでかいわw
ドッペルは自転車板的には、いじって遊ぶこと前提ですから
>>713 はマルチでコピペしてるがわざわざ複数のスレで言う事かw
>>715 そりゃドッペルスレ的にはの間違いだw
板的には買ったらいかんだろの考えが主流
ドッペルのメーカーはユーザーに恵まれてるよね 不良品売っても「カスタマイズ」って前向きにユーザーが捉えるからな もはや宗教
体重100kgでも乗れるクロスバイクってありますか?
721 :
719 :2012/12/14(金) 23:38:41.75 ID:???
>>718 所詮は世の中にドッペル程度でいい人間が多いって事だよ。レースやるわけじゃないし。
ドッペルの欠点が理解できるって事は、自分でいじれる程度には知識があるってことだから
そんな人にドッペルの欠点を指摘しても、「いや自分でいじるし」で何をいわんやってなる。
それじゃあといじれない初心者にドッペルの欠点を指摘しても「そこまで必要ないから」で変人扱いされるだけ。
初心者はママチャリからの乗り換えがほとんど。 チェーンカバーはチェーンに当たってカラカラ音してる。チェーンは赤サビだらけでキュルキュル。ブレーキワイヤー伸びまくり、 タイヤの空気はまともに入ってないのがデフォ、ホイールの振れって何?そんな状態で乗ってきた初心者にエンド幅とか タイヤの振動とかパーツの精度とか言ってもなかなかね。
そのレベルで考えると、タイヤチューブを英式バルブにしているメリダの 一番安い奴は、趣味として乗る気の無い人向けとしては正解なのかな
だから好きなのを買えと言ってるだろ?
727 :
ツール・ド・名無しさん :2012/12/15(土) 07:53:08.30 ID:lchorEUn
>>723 あと素人に理解されないのがフレームの良し悪しだな
乗り比べしないと分からんから当然ちゃ当然なんだが…
一にビジュアル、ニに価格、三に切り替え段数と、目に見える部分にしか気をやらないのは致し方ない事なのかもしれん
>>727 素人なんか乗り比べたってわからんさ。
俺らだって仮に何かが違うのがわかっても、それが総合的に良いのか悪いのかを判断するのはかなり難しい。もはやソムリエのレベル。
この価格帯の技術レベルだと「乗り心地がいい」のと「良く進む」はまず相反するし、「軽い」と「丈夫」も相反してると思われるし。 結局は見た目かな。
しかしファータイルの二万半ばは安いよな。 1万の鉄の塊のママチャリ買うような層にも この値段なら訴求力があると思うだけどぁ。 それでもそういう層は「え?自転車に二万5千円? 1万で買えるのに?」となるのだろうか。
価格っていうかその層はカゴ、泥除け、ライト付いてない自転車は興味ないんじゃないかな
そっか。1万くらいのチャリ買ってる層に 4万だせ、5万出せは「それは無理」と言われるのは わかるが2万半ばだせば「ままちゃりとはレベルが違う」 ことを感じるちゃんとしたチャリが買えるのになぁ
2012 R3が、2万7000円で買えた事実について
どうでもいいがな
いいものに乗ればある程度はわかるだろうけど 乗り方や管理もしっかりしてないと性能は引き出せないから わかりやすい電動にいっちゃうんだろうな
電動はまた別だwww あれはあれで凄い。俺は電動は認める。 っていうか欲しいww
ファータイルが2万半ばってのは通販だからな 買った直後から整備が必要な自転車をすすめるわけにいかん
銚子で3万のR3あるけど 東京から千葉の最果てまで取りに行ってられないw
日本で売ってる電動は時速25km/hでアシストが切れるので選択外
逆に考えれば平地巡航なら電池要らずで 逆風や急勾配でアシストしてくれるから中距離ならありっちゃあり
25km/h←これ時速って意味な。
25km/h^2
25km/hでもいいんだけど航続距離が全く足りない 最高25km/hでアシスト後続距離が300kmとかなら最高なんだが・・・ そのくらいの能力があれば箱根とか超えられるよな
そんな特殊な使い方前提はねーわ アシストチャリはせいぜい片道5キロみたいな使い方だろうし
そんな使い方するなら原付買ったほうがよっぽど良くないか?
>>743 アシスト自転車が威力を発揮するのは
駐輪場問題などでオートバイが駅前の買い物の役に立たない都会だからねえ
現状8Ah・12Ahなら40〜60kmは余裕を持って走れるから都内の移動手段の1つとしては十分使えてるよ
それともう1台ロードあれば遠出や気持ちよく走りたいときはロード使ってるし
実用ではやはり電動シティサイクル強しw
割り切って性能を極端に振ってる分あの楽さは凄いよ
それはさておきハンズ新宿店はあまり掘り出し物なし
LGS-RSR4の2012が46800円だったので店頭買いとして考えれば安い方(通販と差がない方)かな
後はTRADISTが41,800円、TRADIST-SLが58,800円、カメレオンテ2が64,800円、ROMA2が72,800円
サイクルスポットでGTアグレッサーが26800円だったそれ位だった
元の値段的にRSR-4が4万以下に来ることは無さそうだな Air並に軽いトラディストSが4万以下に来たら有力候補になりそうだ
>>733 ほしのあきは1080円でプラズマクラスターの空気清浄機を手に入れられたらしいぞ
この時代、安すぎる購入体験談はステマと思っていいな。 企業のHPとか広告のコピーとかを添えてるならいいが。
マイパラスのM501からトップワンのMCR276-29にしたら スピードアップはどのくらい体感できますか?
>>739 漕ぎ出しと坂さえカバーしてくれれば十分だろ。
アシスト切れて単なるクソ重いチャリになって、平坦な所での30km/h以上維持できないんじゃ、近所の買い物用にしかならないので
>>753 巡航速度の維持に重量はほとんど関係ないよ。
>>756 下らない与太話は良いから。
物事には程度問題と言うものが有る。
また巡航速度の維持に重量が関係してこない事を、アホに説明するのに100スレくらい費やすのか…
>>758 巡航の定義を詳しくどうぞ。現実には無い空想の話は良いので。
馬鹿は一つの論を何にでも当て嵌め様として失敗する。
今回の話に即しての定義をどうぞ。
>>760 いや。そんな話を語る気は無いので。
と言うかそんなスレまだあったんだw
むしろ30〜40km台に素早く加速(維持ではない)できないと、東京の大通りで車の流れを邪魔せずに走れないのだが
そういう道ではロードバイク無双でもある エアロバーと補助ブレーキ付けたFCRとか楽しそうだなw
路肩に余裕が無く追い越しが困難な時に車に合わせて飛ばすとか、いろいろあるが
>>763 そのためにフルカーボン買って乗らなくなったアルミ・カーボンバックのロードを通勤用フラバに改造した
それ以前に使っていたMTBコンポ・クロモリのクロスに比べ、軽い力で速度が維持でき、特に上り坂が楽
ただ路肩のL字溝上など走るとガタガタする所は、タイヤ幅の広いMTB系の方が安心
>>766 構わんよ
でも左車線の左寄り走るようにはしなよ
>>762 車からみると中途半端に早い方が余計に邪魔なんだが・・・
それより年末の特売情報を見つけてきてくれ スポーツデポもスポーツオーソリティも家から遠いんだよな スポーツ店の自転車コーナーは年末に処分価格出すことあるから気になる
まさかこのスレに通勤時間帯のクソ混んでる車道を「自転車は車道走るのが当たり前だから」って顔して走ってるやつはいないよな。
それより特売情報マダー
シェファーのチューブって英式?
シェファードね
>>773 いや、英式アダプターが付いた仏式
だから一応英式用の空気入れしか無くても空気は入れられる
高圧でちゃんと入れたいなら仏式対応の空気入れ買った方がいいが
軽量でロードコンポのついたフラットバーロードに乗ってしまうと、どうもこの価格帯のクロスバイクは半端な気が。 特に上り坂や長距離走行で疲労度が違う。まあ(SORA組みの安いのでも)定価で倍近く違うんだから仕方ないが、 後から4万以下クロスのホイールとか交換するくらいなら、最初から金貯めてフラバを買った方がいいと思う。
>>775 地味にありがたい心遣いだな。アダプターの存在や重量を気にする人は多くないだろうし。
>>776 荒れた舗装路とか段差も同等に走り抜けられるのか?
ホイール交換しないなら問題ないな。
あとロードよりはMTBよりの様な太いタイヤホイールに交換って話なら、フラットバーロードは対象外だろうし。
ロードのホイールをそのまま使いたいからエンド幅130mmのを・・・とか言ってる速度出したい人の話ね タイヤは流石に(歩道のタイル程度でも)23Cではいろいろキツいので、25Cとか28Cに替えるとか
価格帯が低いから「最初から金貯めて」ってのも、必要に迫られて早く欲しいって層が 多くなると思うから他の価格帯と比べると酷だと思うがな それと、この価格帯でロードの選択肢ってどれ位あるのだろ?結構あるもの?あと、カゴや ドロヨケ・キャリアとかの装備とか穴の有無とか。 混在してるんだからね。ロードみたいなスピードや走り方するつもりの人が130mmとかロード を買えば良くて、そんなにスピード重視じゃない人は135mmで問題ないよね。それにスピード 出す積もりだから130mmを選んで後からロードホイールってのも、初期投資少なくて済むの だからアリだと思うけど。ロード高くて買えない場合にはとても良いのでは? 逆に半端だからこそ使い方や環境に合わせて、後からロード志向かMTB志向に近づける事 もできるよね。
あーあ、ブルホーン野郎が来てしまった… 次の話題どうぞー
価格は倍違うが、最高速や到達できる距離の増加や短縮できる時間は倍違うわけでもなく、 サイクリングレベルでは「それがどうかしたの?」って程度。
782 :
781 :2012/12/19(水) 13:53:10.66 ID:???
ロードはドロハンなんで、街乗り限定で考えるとまた違うような
>>784 大違いってのはどのくらい違うの?
今まで3時間かかってたルートが、2時間楽勝とかになるの?
まさか3時間が2時間57分になるような違いを大違いとか言ってないよね。
>>788 >まさか3時間が2時間57分になるような違いを大違いとか言ってないよね。
それだってものすごい違いだぞ。
今までもし4万円のクロスでタイマン勝負やったら互角の実力の二人のうちの片方がフラバに乗り換えただけで
レース結果は1位がゴールしても2位は全く見えず。30秒たとうと1分待てどもシーンとしてる。
やっと2分がすぎたころに500mとか先に小さく2位が見え始め、それからさらに1分待ってやっとゴール。
ゴール前のギャラリーひきまくり何の盛り上がりも無い歴史的大楽勝になる。
特に構造にもたいした違いもない2台でそんな違いが発生すると思うか?
しかもそんな歴史的な大楽勝を生む時間短縮効果ですら、サイクリングだとなんだか微妙な結果。
4万円台クロスで平均速度23km/h(最大速度48km)で上り下りの多い道を20km走った場合と、 同じ条件で倍以上の価格のフラバでは、前者ではしょっちゅう息を切らすのに、後者では殆ど無かった
そんな仮定の話よりも、4万スレらしく足で調べた安売り情報を互いに交換しようぜ 4万ちょっと出てしまうのが多いが、もっと凄いのあったら教えてくれ スポーツオーソリティ府中店 ・\19,800- GIANT ESCAPE 24 (390mm)※145cm〜160cm用 ・\29,800- MERIDA クロスウェイ30 ※ボスフリー21段 ・\41,900- GIANT ESCAPE R3 ・\42,900- MERIDA クロスウェイ100R ・\43,900- ルイガノ シャッセ ・\44.900- MERIDA マッツ20 ※カセット21段フルサスMTB ・\44,900- ルイガノ LGS-FIVE 29er ※カセット21段MTB 東急ハンズ 新宿店 ・\41,800- GIANT TRADIST ※フロントシングル サイクルスポット 笹塚店 ・\26,800- GT アグレッサー3.0 ※カセット21段MTB
マッツ20はフロントサスだろ、つうかスレ違いだし
>>790 その歴史的大ハズレ引いたと思われる古い4万円クロスは捨てて、別の新しい4万円クロス買ったほうがいいぞ
乗り潰しママチャリとは違う耐久消費財としてクロスバイク買う人も多いだろうし、 エンド幅130mmとかの互換性を気にするのは至極当然のことだと思うけど。
ちなみに重さ5kgの荷物が詰まったリュックを背負っての連日の通勤の場合です
リュックがどーとかどーでもいいから安売り情報教えやがりください R3ってどっかで3万円位で売ってない?
>>780 呼んだ?
妄想にとり憑かれてるようだが何も書き込んでないよ。
意外とR3も値段下がらないな でもハンズは今年も32000位で放出やりそう
>>780 おれの考えはもっと極端だぞ
フラバロードとかブルホーンに改造しない限り無意味
競技やるんじゃないのに高い金払ってカーボンフレームとか高級ホイールとか不要
安いクロスは気兼ねなくいじれるのでいろいろ学ぶのに好都合
乗って見なければ自分が自転車に何を求めているのかさえはっきりしない
試行錯誤しないと自分にあったジオメトリは分からない
どうせ数千円のホイールのハブの性能なんてたいした違いはない。 WH-R501も安い手組みホイールも重量的にはほとんど変わらない。 スポーク数が減っても、空気抵抗なんて微々たる差しかない。
>>791 GJと思ったら全然安い情報じゃないし!
それぞれが自分の地元の各店舗の状況を探して擦り合せてけば店頭最安値が見えてくる 早い話が「んだよ全然安くねーじゃん、俺の知ってる店のが安いぞ、ホレ」って人は居らんかw
R3だけど、DEPOが36800から全然下がらない 値下げ来るの?
デポは5000円値引きセールでその値段だっけ? そっから-5000円なら31800だな期待しよう
10月中旬に、 2012 R3が、2万7000円で買えた事実について
買えないから
買えないエリアの安い店聞いてどうするの?
>>803 おい特売厨、いい加減黙れ。
底値で買いたい気持ちはわかるがギャーギャー騒ぐな。
歴史的円高も終わったし 円安進行中・・・・ 来年から全般的に定価値上げ来るかも知れんね R3の定価推移 (税込) 2005年 42,000円 初代ESCAPE発売 2006年 44,100円 2007年 47,250円 2008年 49,350円 2009年 52,500円 ←ピーク 2010年 52,500円 ←ピーク 2011年 49,350円 2012年 44,100円 ←トリガーシフト化 2013年 44,100円 ←今、ここ。 2014年 47,250円 ←来年(予想)?
OPENして1月ほどのスポーツデポ府中四谷店(府中国立インターの近く)のメモ ・イグニオ スポーツ44 パーツ構成 ホイールはHUAFENGという中国製アルミリム ハブは本当に何も書いてない無名の真っ黒ハブ 安い鉄チェーンに使われるようなこげ茶色の鉄のハブ クランクは変速機と同じくSRAM サドルはVELO PLUSH タイヤはKENDA KWEST イグニオは別に\19,800でタウン用MTB(要はルックMTB)もあった 例によってターニーボスフリー7速(MF-TZ21)でタイヤはイノーバ ・ルイガノLGS-TR1 39,900円 ・ルイガノLGS-CHASSE 41,300円 ・ジオス ファティーコ 39,900円 ※ファティーコはチェーロのターニーボスフリー7速の廉価版 参考:MTB ・ルイガノLGS-FIVE 26in 39,900円 ・GTアグレッサー3.0 39,900円 参考:ミニベロ ・ジオス フィガロ 39,900円 フラットバー ・ジオス ARRIVO 44,900円 ドロハン 今の所、通販並の安値セールは行っていない模様
オーソリティ ジャイアント エスケープR3 通常店頭価格 2012 \39,900- (定価\44,100-) 約10%オフ 在庫僅少 2013 \41,900- (定価\44,100-) 約 5%オフ 在庫豊富 2012モデルはさらにそこから5000円引き 在庫がもし残っていれば ※2012と2013は色以外「全く同じ」です。サイズやカラーが合えば2012を買うほうがお得になります。
ちなみに、オーソリティではR3の通常店頭価格は、2013モデルから5%オフになりました。 2012まで10%オフでした。 くりかえしますが、色やサイズが合えば2012を買いましょう。 残っていればかなり安く買えます。 円安になりましたのでこれから、「定価」自体が上がっていくと思われます。 R3の定価推移 (税込) 2005年 42,000円 初代ESCAPE発売 2006年 44,100円 2007年 47,250円 2008年 49,350円 2009年 52,500円 ←ピーク 2010年 52,500円 ←ピーク 2011年 49,350円 2012年 44,100円 ←トリガーシフト化 2013年 44,100円 ←今、ここ。 2014年 47,250円 (予想)=2007年 2015年 49,350円 (予想)=2008年 2016年 52,500円 (予想)=2009年
キンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマキンタマ
クリスマスで自転車を買ったり買ってあげたりした報告はないのかね
デポのR3は36800だった
ハンズでRX3が38800(うろおぼえ)だった。
シークレットコードはどうかな?
>>817 この先の一ヶ月、あんま走る気にならんからなぁ
ゆうの初売りでパスチャーとファータイル半額だってさ
823 :
ツール・ド・名無しさん :2012/12/26(水) 17:22:57.51 ID:t2cpzi6I
おまえはゆうとらやらをよく知ってるかもしれないが、俺らは知らないんだ
店名があまり目立たないページだから全然記憶に無かったw アドレスで「ヒロセって店」と覚えてたぜ
>>824 センチュリオンのクロスライン50リジットが送料入れても安いな
クロスラインはデポでも2012モデルが5、6台位並んで安売りしてたな ここで最後の在庫処分ってとこか
オクで9速STIを勢いで落札しちまった…orz マジで9速化しなきゃならなくなったぜ(´・Д・)
>>828 長い旅の始まりだな( ´Д`)y━・~~
9sならオク利用で10000円程度で換装可能かな 近くに中古ショップあれば7000円くらいで済む可能性もある (どっちもVブレーキでない場合の話だが…)
ドッペルギャンガーはどうかね 派手すぎて乗りにくいんだが、製品の品質はどうかね?
ホムセンレベルだろ
まともなやつの在庫処分にしとけ 品質も価格も納得だぞ
>>831 シフター3000円
クランクセット(BB込み)4000円
スプロケ1500円
チェーン1000円
FD+RD3000円
オクを屈指して中古で速化しても1万強はかかっちゃうね(´・_・`)
屈指して?
837 :
ツール・ド・名無しさん :2012/12/27(木) 15:31:25.81 ID:RV9Zu3fp
>>810 エスケープR3欲しかったからあさひにみにいったら41800円だった
リユニオンリル?っていうのと迷った挙句買えずに帰ってきたがそれなりの価格だったんだな
アサヒはサイズ限定で旧型3.5万だった。
R3なら、最初に見るべきはオーソリティだろう。
>>835 あ、いや、
>>828 が9速化する為に必要な金額が10000くらいという話ですわ
クランクは678速用でもいけるし、必要なのはスプロケ(1000)・RD(1000)・FD(800)・チェーン(1400)でザッと10000え…5000円くらいかなぁと
まぁ俺が見てきた中で最大限安くて、という前提だから10000くらいはやっぱり掛かっちゃうんだろうけどね…
バーハンからドロハン化するならハンドル、ワイヤー、ステムも必要だから総計15000円てとこかしら
>>839 近隣のオーソリティは三カ所電話して確認してみたんだが、どこにも売ってないんだよなー
東京のオーソリティーにR3は売ってたけど値段は普通(39800か41800位)だった
39800なら、セオでもそのくらいで売ってるな。 あとの整備を考えたら近くにあって自転車を持ち込みやすいセオの方がいいな。
売れ残りのサイズにベストマッチするお前らの身体つきが羨ましいわ
オルディナE3とr3ではどっちらがいいかな?性能は同じぐらい?
売れ残りは小さいから売れ残ったり、大きくて売れ残ったり、中間サイズが在庫が多くて売れ残ったり するんだから、サイズが合うかなんて運だろ。
>>845 オルディナE3はフロントサスペンションがあるMTBベースの性能
タイヤも40Cと太いセミスリックが付いてる
リジッドフォークで28Cの細いタイヤのESCAPE R3とはタイプが違うな
オルディナでR3と比べるのはE3じゃなくてS3じゃないかな
どっちにせよオルディナのE3やS3はボスフリー3×7速がネック
E5など上のクラスになればカセットスプロケのAltusなのでやっとまともに
R3と同じグループだとS5 R3のそこそこスピード重視に対して E5は気楽に乗り心地重視
>>842 41800円はたぶん13年度モデルだと思う
13年度モデルと12年度モデル、中身まったく同じじゃん
ルイガノシャッセなんかどうみても前年度と同じで変わってないのに、スペック値だけ一キロも減ってたのにはワロタw
>>828 気になって調べてみたw
そりゃst-m580が3千円なら落すわな( ^ω^ )
>>832 ドッペル=ルック
重いし走らない精度低い
そんなの買うなら同じ27kでR3買う
>>853 27kでR3買えるとこ教えてくださいな
R3は完全なフラバロードルックだよなw 中途半端極まりない
ただのクロスバイクだと思うが?
857 :
ツール・ド・名無しさん :2012/12/28(金) 17:50:31.42 ID:fSrZwxTg
マリンのミュアウッズSE2012買った。 初めてのスポーツバイク。 結局、これはMTBよりのクロスバイクなのか、クロスバイクよりのMTBなのか。 26インチなので、雑にのれるし、そこまで重くないし、自分の用途にはぴったりだな。
MTB得意なMARINだし、ミュアウッズのフレームはクロモリMTBそのままのノリで作られてるから ホイールタイヤを変えれば山に行ける位にはMTBの匂いが色濃く残ってる
つうか西暦2000年までは本当にMTB(サス付き)、もっと昔はクロモリ丸断面フレームのフルリジッドMTBだった。 MTBとしてはトップチューブの傾斜がきつくない古いスタイルだったせいか、形そのままで2002年からスリック タイヤに替えてアーバンバイク(クロスバイク)にカテゴリー変更され、現在に至る。 丸断面と現在の角断面フレームの両方を乗り比べた人の話では、現在の角断面の方が剛性が高いとのこと。
MTBには剛性より強度が求められると思う 特にリジッドなんだし撓って応力が分散されるなら多少剛性が低い方がMTB向きなのかもな
ハンズの福袋はスイットか。 がっかりだよハンズくん。
2013スイット(サス無し)なのかな? それともやはり2012スイット(サス付き)の処分?
てんきゅー フォークの付け根の形から見て旧型だね
これってどう思います? 58%OFF! KONA コナ DIEW CITY グレー 2012 通常価格:47,250円(税込) 販売価格:19,800 円(税込)
同じジャンルの中では安そう ボスフリーだから走りを追求するとギア変更の自由がなく行き詰まる このスレのおすすめよりグレードが落ちるが日常の足として使える
ボスフリーの欠点はギア比というよりもハブの選択肢の少なさだろjk
19,800の自転車で走りを追求?
そんなにスプロケット交換とかハブ交換?予備ホイール?とかやってる人多いの?このスレ内でも
http://www.cypara.com/shopbrand/020/001/X/ 在庫一斉セール! KONA コナ 2012年 DEW CITY 490/チャコール 19,800円
在庫一斉セール! KONA コナ 2012年 DEW CITY 460/チャコール 19,800円
在庫一斉セール! KONA コナ 2012年 DEW CITY 460/SLV クロス 19,800円
58%OFF! KONA コナ DIEW CITY グレー 2012 19,800円
KONA コナ DEW CITY 2012 490mm 未走行品 展示車 24,800円
KONA コナ DEW CITY 新品 超特価!! C49 24,800円
ハブの差なんてブラインドテストしても誰も分からんよ 2200と105くらい差が無いとまず分からん ハブの差って高速域で出て来るもんだから、クロスバイクの速度域で高級品が活きる場面は無いよ 9速まではボスフリーでもとりあえずあるし別に困らない
>>871 自転車でブラインドテストって怖すぎてなにもわからんだろjk
ジョイテックのハブとソラのハブの比較なら踏み出した瞬間にわかるぞ
>自転車でブラインドテストって怖すぎてなにもわからんだろjk 何でだ?商品が何か分からないように隠すだけなのに
すまんこ 目隠しして自転車こいでる姿を想象した
MTB色が濃いとダメなん? ロード寄りでもMTB寄りでもクロスでしょ?
駄目とは言ってない 用途を理解した上で買うことが必要 最近の傾向としては「だったら最初からロード買えば…」的なオンロード志向の人が増えてるから 安いから買おうかなって言ってる人には最初に確認を取っておくと 買った後から「これってスピード出ないバイクなんですね、こんな筈じゃ…」が発生しにくい
送料5000円足して、実売25000円 そんなのよりR3の27000円買うわ
そりゃ乗る人がどう使うかで違うことだからな 例えば路面の荒れた所、頻繁に歩道に逃れなければならないような狭いのに交通量が多い所ではMTB寄りにするだろうし、 状態のいい道を長距離高速で、または起伏の多い道ならロード寄り(というかいっそフラットバーロード)にするだろうし
さあ初売りセールが始まる時期だ
最安記録はどこかいな
例 イオン初売りセール
http://www.aeonbike.jp/event/ 1万円均一 >>カテゴリの6段オートライトカゴ付き ベラードスポーツ
3万円均一 内装7段クロス ストラディスタ
3万円均一 Tourney21段クロス ドゥカティSDX71
>3万円均一 内装7段クロス ストラディスタ 吊しで乗るなら内装はなかなか良いな インター7はOLD130mmだから、内装に物足りなさ感じてきたらロードホイールぶち込んで外装にしてもいい
昔のボスフリーしかなかった時代は知らんけど、今の7速ボスフリーは 耐久性が相対的に低く、シャフトが折れたり曲がったりするんだろ?
>>882 昔のボスフリーが軟弱だったのはホント、
いまのボスフリーは耐久性重視だからそんなでもない。
884 :
ya :2012/12/30(日) 20:37:03.14 ID:TTTEqIVc
内装のストラディスタいいけど、7速だけでは家の前の400mで40m上がる坂が無理っぽい。
それは7速関係なくね?
886 :
ya :2012/12/30(日) 20:49:30.17 ID:TTTEqIVc
ただの体力不足かもだけど、今持ってる外装7速では半分しか漕いで登れない。
インター7なら23Tのスプロケなら36T相当じゃね?
>>871 ボスとカセットの大きな違いは耐久性。
ママチャリ代わり(廃車まで2000km未満くらい?)に使うならそんなに変わらん。
>>884 外装7段と内装7段じゃギアの開きが全然違うよ
段数だけでギア比を判断しちゃ駄目だ
例えば外装7段が39T×14T-28Tの26インチならギア比は1.5〜2.9
内装7段が39T×20T×内装7段の26インチならギア比は1.2〜3.2
内装の方が一般にワイドレシオ
890 :
ya :2012/12/30(日) 22:14:03.52 ID:TTTEqIVc
内装の方がワイドなんですね。 計算して候補に入れてみます。
ストラディスタの写真から判断して フロントチェーンリングが39Tならギア比3.0〜1.2(GD値6.5m〜2.7m) ファイナルローが1.2なら大抵の坂はいけるか(1.0切ってれば殆どの坂は登れる) 外装7段ってのがもし700Cタイヤのフロント39Tならギア比2.8〜1.4 フロント32Tならギア比2.3〜1.1
斜度10%は降りて押したくなる。でも登りきってすぐ自宅ならどうかな
ジェイミスは知名度以外実に良いんだがな
ジェイミスのクロスバイクの特徴としてはスピードはでないがゆったり快適性重視の方向だな 乗ったときの感じがラレーのバイクに似てる 漕いでもいまいちスピードが乗っていかない感じだけど、妙に乗りやすくて痛いとこや疲れるとこがない
エスケープ2012(465mm) 25810円で手に入った。
どこで買ったん?
オーソリティで 29800円の会員カード5%引き +3000円のお年玉クーポンで 25310円だった。500円は防犯登録だった。
最初の値段が29800だったんだ 確か12月中旬頃は店頭価格3万6千円位だった気が
2012のシェファードとメリダのクロスウェイ200が3万で売ってたんだが どちらを買うべきか‥‥
シェファードは鉄板
博多ハンズも安売りあるんかな?
>>904 クロスウェイ50と一緒にして脊髄反射で言ってないか?
クロスウェイは50 100 200とグレードによって天地ほど内容が違うぞ
908 :
903 :2013/01/02(水) 06:13:21.76 ID:???
>906 いや、200で間違いないよ >907 いろいろトンクス、ディスクブレーキに興味があるんでクロスウェイ200に する 3万なら試せる値段だからね フレームのデザインもメリダのほうが好みだし ただシフターやクランク、ハブはシェファードのほうがいいみたい 軽いし仏式なら走りはシェファードのほうが上かな?
その2つなら実力伯仲 どっちも正直転がりの軽さとかはあんまりないからシマノハブじゃなくてもまあ誤差の範囲かとw 真っ先にタイヤとチューブ(英→米)を替えたいな
910 :
903 :2013/01/02(水) 09:12:34.32 ID:???
>909 英式と米式はバルブ径同一なの?ならメリダに決まりだわ。 どうもありがとう
>シェファードは鉄板 ハイテン? アルミじゃないの?
マジなのかボケなのか判断に迷うレスはやめるんだ
ふふふ 安くR3手に入れたよ。 待った甲斐ある。
俺、三年待ってるけどまだめぐり合えてない。 とりあえず明日ハンズ行ってくる。
埼玉のイオンで、ファータイルとアイアンが3万だった 去年なら、買ったんだけどなぁ
>>915 シェファ鉄のサイズ見た?
欲しい…( ^ω^ )
鉄シェファは3万なら満足度高いな。
>>916 サイズ見てない、スマン
色はカフェブラウン、1台のみ、与○店です
妙な色が豊富なのはライトウェイのクロスバイクの魅力
シェファードのアイアンってよく見ればフラットバーロードなんだね。 全く気が付かなかったw
ハンズでもR3が3万セール中
この前ハンズでシェファード27800で売ってたな
もー、R3もあるなら先に言ってくれよハンズー。 今日行ったらシャンパン色しか残ってなかったよorz
イオンバイクのインター7のストラディスタ3万円見てきた 想像してたよりずっと格好良かった 流行?なのかESCAPE RX3みたいなヘッド側が太くてシート側に行くにつれて細くなる 逆三角形の断面のトップチューブで、ステムの形状や質感もどことなくESCAPE R3っぽい なんか凄くGIANT中国工場って感じw 隣にあったドゥカティのTourney21段ルックロスよりよっぽど高そうに見える スポーツバイクとして買いたい人にとってはインター7っていう人を選ぶ仕様だけど 内装でもいいから街乗り用が欲しいって人なら結構アリかもなって思った
>>908 200だったら、それで決まりだよ
つか、どこに売ってる?
おまいにはもったいない
>>925 それ、去年のだよね
今年のは本体だけで、ライトとかはつかないよ
>>924 フレームはジャイにOEMしてるのかもしれないね
異型アルミフレーム作れる所は限られてるし、ある程度大口になると双方それなりに信頼と実績がないと契約しないだろう
内装も悪かないが高速域に弱いのが難だな
前2枚にすれば解決するんだけど内装用ダブルクランクセットを容易に入手出来ないのがなぁ
イオンならホダカと組んだモーメンタムあるし、GIANT傘下のホダカ企画で中国GIANT工場の製造かもな
おおまかな「ジャイアントグループ」関連工場なのは間違いないだろう 台湾ジャイアントの上級車を作る工場ではないのも間違いないが
イオンバイクのスレによるとストラディスタは大日産業との情報あり
ファンヒーター作ってるとこ?
ルック車スレで見たけど
>>5 のトリニティのフラバロードが1/6まで限定期間で19,800らしいな
剛脚に自信がある人なら
ファータイルはあそこが安かったなと思ってみたらサイズがなかったおしい 体でかいから安藤とかでも良さそうな気がする
身長的にサイズがだぶるフレームあった場合、短足なら小さい方買ったほうが一般的にはいいの?
トラフィック4.0が個人的に気になるんだけどこれってフルフェンダーで付く奴あるの? タイヤサイズ大きいし付くのかどうか分からないんだけど付けてる人居る?
>>936 サイズで選べばおk、L〜XLサイズで選べ。
自転車重量は気にすんなお前さんの体重だと軽量フレームが耐えられてないのでフォーク込みで2kg以上のフレームにしとけ、加速性能も登りでどうのこうのもお前さんが痩せない限りは変わらん
ホムセンの2万円のクロスでサイズがあうのがあればそれを選んで買えばいいとかそんなレベルのお話
耐久性重視ならフレームはアルミで装備込みで重量14kg以上
ホイールはスポーク32本以上でタイヤは23Cでも好きなのを選べ、23cでも90kg以下でちょい乗りレベルならなんら問題ないが25cが最近のトレンドなので25cにしとけw
ギヤはフロン3枚は必須、平地オンリーだったとしても強風やちょっとした遠出で必要になる日はくる。デブの登坂は常人の+60Wなのでギヤ比は軽めが正義。
>>936 ヤフオクじゃあかんのかい
シェファードとかファータイルとかの500mmのが3万切ってるよ
>>947 同身長で短足なら上半身は長くなるんだぜ
おまえらーこりん星のカインズでニューバランスのTR2の470mmが19800円だぞ カラーはグレーメタリック、ブラック、ホワイトにレッド コンポはALTUSでシフトはグリップなのが残念 前後QR式 安いだろ?買えよ ちなみに紺色は値段は同じだがTR1でハズレだからな
LGS-TR2 ・ターニー7段 ・グリップシフト ・クイルステム ・26インチでママチャリより幅太いKENDAタイヤ ・サス無しで12.6kgの重さ ルック車同然で買う奴居るの?て感じだったから 19,800ならまあ妥当な値段か
TR1と定価4000円しか違わないのに随分差があるな
LGS-TR2はどう見たってコンフォート系クロス、海外でいうところのシティコミューター つまりオシャレなママチャリなんだから、これでいいだろ
>>947 ほほう。俺のプレスポMのハンドルが遠いのもそのせいか
節子、それルイガノやないニューバランスや! なんか貼れないから ニューバランス トレッキング TR2 で検索してくれ
クロスとランニングシューズがヒットするなw
他のターニーコンポの全ナットまたは前輪QRのクロスっぽいなにかを突き放してるが プレスポやイグニオにはボコられるという感じだな………なんか微妙なネタで正直すまんかった
いやいや選択肢は多いほうがいいから情報は多くて困ることはないさ
>>958 え?それが2万なの?
ハンズの3万R3を逃したからめっちゃほしい。
茅ヶ崎の辻堂テラスモールのセオでトレック7.3FXが39800円だった。 昨日で3台くらい置いてあった。
TRINITY DOS PLUSの7部組買ったけど後輪のチューブに小さい穴空いてたりペダルから異音がしたり結構曲者だった 他は問題ないからそんな不満はないんだが
ごめん。チューブはただのリム打ちかもしんない 後輪だけ空気抜けやすかったけどいつごろからか覚えてないや
リム打ちなら派手に空気抜けるんじゃね?
◆◇よく話題に上る定価4万円以下のバイク◆◇
*イグニオ IG-Gスポーツ44 【29,900円】
700×28C 3×8速(48/38/28T×11-30T:SRAM VIA) 12.3kg
http://www.alpen-group.jp/company/news_release_20110131b.html *アートサイクルスタジオ C400 【31,290円】
700×28C 3×7速(48T/38T/28T×12-28T:TOURNEY) 12.0kg
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/989270/ *コーダーブルーム カナフ700(2012) 【35,910円】 (定価39,900円)
700×32C 3×8速(48/38/28T×11-30T:ALTUS) 12.9kg
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00140267 *あさひ プレシジョンスポーツ 【36,800円】
700×28C 3×8速(48/38/28T×11-30T:ALTUS) 12.7kg
http://www.cb-asahi.co.jp/item/43/28/item100000002843.html ●○よく話題に上る実売4万円以下のバイク (エンド幅130mm)●○
*ライトウェイ シェファード(2012) 【36,500円】 (定価52,290円)
700×32C 3×8速(42/32/22T×11-30T:ALTUS) 11.8kg
http://www.cb-asahi.co.jp/item/43/53/item100000005343.html http://www.hirosesyoukai.com/?pid=46701647 *ジオス ミストラル(2012) 【37000円】 (定価47,040円)
700×28C 3×8速(42/34/24T×11-32T:ALTUS) 11.0kg
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=38926865 *ジャイアント エスケープR3(2012) 【37,800円】 (定価44,100円)
700×28C 3×8速(48/38/28T×11-32T:SRAM X3他) 11.4kg
http://3196kintarou.com/sport/GIANT/2012/ESCAPE_R3.html
●○よく話題に上る実売4万円以下のバイク (エンド幅135mm)●○
*ライトウェイ ファータイル(2012) 【26,145円】 (定価52,290円) ※前サス(スイングショック)付
700×35C 3×8速(42/34/24T×11-30T:ALTUS) 12.8kg
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00610712 *ライトウェイ パスチャー(2012) 【28,224円】 (定価47,040円)
26×1.5HE 3×8速(42/34/24T×11-28T:TOURNEY/ALTUS他) 11.5kg
http://www.cb-asahi.co.jp/item/60/53/item100000005360.html *GT トラフィック4.0(2012) 【30,712円】 (定価47,040円)
700×40C 3×8速(48T/38T/28T×11-34T:ALTUS) 13.0kg
http://item.rakuten.co.jp/vehicle/20000599/ *センチュリオン クロスライン50 リジッド(2012) 【33,900円】 (定価57,750(円)
700×32C 3×8速(48/38/28T×11-32T:ACERA) 12.0kg
http://www.hirosesyoukai.com/?pid=39102142 *マリン ミュアウッズSE(2012) 【31,437円】 (定価52,395円)
HE26×1.4インチ(35C相当) 3×8速(48/38/28T×11-32T:SRAM X4) 12.0kg
http://www.cypara.com/shopdetail/020001000318/ *スコットSUB40(2011他) 【37,800円】 (定価59,000円)
700×37C 3×8速(48/38/28T×11-30T:ACERA) 11.9kg
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tokusyu_sale_real_sub40.html *メリダ クロスウェイ ブリーズ TFS 100R 【34,425円】 (定価39,865 円)
700×32C 3×8速(48/38/28T×11-32T:ALTUS) 12.2kg
http://item.rakuten.co.jp/cyclemarket/040611100023/ *GT トラフィック3.0(2012) 【39,375円】 (定価52,500円)
700×40C 3×8速(48T/38T/28T×11-32T:ALTUS) 13.5kg
http://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/2012_gt_traffic_30/
来年から全般的に定価値上げ来るかも知れんね それと近い将来、消費税の税率も上がるだろうし R3の定価推移 (税込) 2005年 42,000円 初代ESCAPE発売 2006年 44,100円 2007年 47,250円 2008年 49,350円 2009年 52,500円 ←ピーク 2010年 52,500円 ←ピーク 2011年 49,350円 2012年 44,100円 ←トリガーシフト化 2013年 44,100円 ←今、ここ。 2014年 47,250円 ←来年(予想)? 値上げ幅も少なく、消費税もまだ5%で済んでいる ---消費税7%へ--- 2015年 50,290円 ←(予想)? 本体の値上げも進み、さらに消費税7%化で追い討ち値上げ 2016年 53,500円 ←(予想)? わずか3年前から比べて約1万円の値上げ。まあ自転車ではよくある話ですけど
ナイスパス
2万円のトリニティープラス DOSはどうなの? 工具持ってて自分で組み立て調整できるなら買い? クランクをFC-2300にホイールをWH-501に換えようと思うけど
>>982 乙
dosのがだいぶ安いな
コスパは分からんけど
>>983 アートサイクルのF500良いね
できればフレームだけ売ってくんないかな
パーツは完成車から降ろしたのが手元に余ってるんだよ
>>991 あーベアリングの玉が砕けてるねー
安い奴は買った新品当時から砕けてるのある位だし
鋼球だけ買ってもいいけどどうせだからペダル交換が早いかな
年始特価のR3見ちゃったらもう他の買う気になれないなぁ……。 夏ごろにまた3万で出てくれないかな。
>>994 クロスライン50リジッドやシェファ・ファータイルも3万あるからSRAMのR3よりはそっちにするかな
だからR3の3万が特別って程でもない
クロスライン50リジッドは見た感じがシュッとしてて正直シェファードやR3とそんなに違いを感じなかった SUB40もタイヤが太いから一回り大きく見えるけど持ち上げたら意外と重さは変わらなかった
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚., ゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚ ゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . , . . 。 . , 。 ゚ 。゚ 日 ╱- (*'∀`)ノ ∫ ○ .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ 人_',ヘヘ へ.aノ人 ゞ___ノ ヽ)ゝ__χ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。