旧型リチウムだとアシスト設定が今よりもっと弱いから割り切ってそのまま使うしかないな
ttp://unkar.org/r/kankon/1318572281/938 >一部乗り比べしてみた。店内のツルツルの平坦な床で50メートルほど使って乗った。
>体感パワーは 12DX<12EX<11TL<<11MDX な感じ。
>ヤマハ車は総じて走り出しがパワフルで、ペダルの踏み込みが強いと空転するほど。spec非搭載のTLですら少し空転。
>パナソニックはどちらかと言うと滑らかなアシストで乗りやすい。だがヤマハに乗った後だと物足りなさがかなりある。
>代車用にエナクルSQがあるんだが、下手するとSQよりパワー感が無い感じがあるかもしれない。
>ただし、今回はSQ貸出中で比べていないが。しかし扱いやすくお年寄りなんかには良さそう。
>正直ヤマハは年寄りに乗らせたくないw あとパナソニックはライトが明るいのがかなり良い。
>複数台を同時に乗り比べをするのは今回が初めてだったのでこんなにパワーに差があるとは思わなんだ・・・。
そういうこと。
激坂ではもの凄い差になる。
ま、俺はハリヤだけど。
>店内のツルツルの平坦な床で50メートルほど使って乗った。
これで何が分かるのか?
アホだろこいつ
走り出しがパワフルw
アドレスV125S注文しちゃったけど、電動アシストで良かったかも orz
アドレスが使い物にならないバイク駐輪場が全然ない都心の駅前とかだけ自転車にすればいい
>>204 おれはV125SとハリヤとEscape3の三本だて。
( Escapeほとんど使わないけど)
体力維持のため5kmくらいはハリヤで動いてる。ブレイスに比べると劇坂が弱いが、一応ローにすれば歩道橋のスロープ上れるし、12Aのせて後続距離が長いからそっちをとった。
置く場所や金に余裕があれば両方もてば?自転車だと外出したとき置く場所の自由度高いし。平気速度20km・hくらいはいくしな。
平気速度で20km/hは遅いですね。僕が針谷持ってた時は24.5km/hでした。
俺の自慢は貧脚
ロード乗りなら都心部で信号守った平均速度が20km/hってのは納得の数字
206は平均とは書いてないな。巡航速度じゃないかな。
平均速度なんて知らなかった巡航速度と同じと思ってたスイマセンと素直に謝ればいいのに
やっぱ平気速度ってなんなのか分かんない。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
ああ、変換ミスをやじってるのか、ようやくわかった。
乙
平気だよ。
平気でやればパナでも20`くらい出ますかね。
まあ、誤変換は担当者が校えつしてくれるから気にしない癖がついている。
校正ではないのか。
こうせいは、したっぱがやる
では平気速度とは?
ウチの偉い先生の場合も、お忙しいってことでインタビュー形式でベラベラ30分ほど適当に喋った録音を元に
それを下々の者が文章に起こしてそれらしくまとめると一冊の著作の出来上がり
天才肌のセンセイが適当に喋った単語をああでもないこうでもないと聖書の解釈みたいに下っ端が苦労して
矛盾点がないか必死で検証して文に直すからオリジナルの会話は原型がない
もはや校閲というより新作捏造
偉い先生の平気速度は?つーかつまらんパナ電に乗ってるのか?
平気ならその辺で・・・
それ以上いうなっ!パナ乗りはブリヤマにコンプレックス持ってんだよっ!
いや、全然持っていませんが?
内装ママチャリもどきなんか最初から購入リストに入っていませんでした
12Ahで100km連続走行出来るしハリヤジェッター最高です
>>225 まあ、正式な名称ではないが、ないよう校えつに近い作業だな。
たまにあるんだ。
俺が内容校えつしたこともあるが、なかには、修正しえない!てのもあって、2冊ほど、全面書き換えしたことがある。1つは著者名はもとの著者。ひとつは俺の名前に変更。ケースバイケースだな。
テープ起こしは、もう新作になることおおいな
話し手が、亡き大盛りさんとかひろまつさんクラスだと新作にはならんが。
すれち・・やめ
以後だまる
間違い 大盛り
正しい 大森正蔵
カレー大森のことか
km・h
ってどういう単位?
担当者なら聞かない・・・
100km連続走行出来ても自力と変わらんだろ。トレックのクロスのが速いし楽だな。
前にもあったがジェッターとかはバッテリー外した状態が一番楽なんだよ。
いいかげんなことを・・・
条件明示しなけりゃ意味がない。
どうせ24km/h 以上で走っているとき・・とかじゃないのか?
それならどれも同じだしな。
>>平気速度20km・hくらいはいくしな。
条件はバッテリー外した状態だろ。
平気速度20km・hくらいハイクしな!
>>229 ハリアはママチャリヘッドじゃなくなったんだっけか、ジェッターは良いよなまともな自転車っぽくて弄りやすい。
L8 とハリア両方あるけどどっちも良いよ、使い道が違うだけでどちらも良機。
ハリヤがアヘッドになったのとか初期も初期じゃないか
ライアバードの面影が濃く残ってておせじにもスタイリッシュとは程遠かったな
あれに比べれば今は随分洗練された
243 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 00:50:04.73 ID:v8SANRbd
同じ容量で走れる距離も同じくらいなら、人間が消費してるエネループも同じくらいだろ。
V125Gと250cc売ってジェッター買った。
体重が30kg落ちた。
このまえ 超急ぎで移動したかったけど車しかなく orz
また400cc買っちゃった。
超急ぎじゃなかったらジェッターだけでよいのだけど
流石に20km 30分以内の移動はできないよなぁ。
自転車では20kmは1時間かかる距離とみとくのが正解だな
これは電動でもロードバイクでも一緒
CRみたいに信号が一切無いルートなら20km40分なんてのも可能だけど
さすがに普通の道路では信号で分断されて1時間は掛かる
>>241 劇坂の楽々度に差がある?
所有者の実感を聞きたい。
>>247 檄坂の場合は確かに差はある、ヤマハ系は意識してゆっくり漕ぐと足の重さで登るような印象。
パナはある程度の速度を維持しながらそれなりに力を入れる必要がある印象。
普通の自転車で途中でおりて押すような坂でもパナはある程度の速度でちょっと頑張れば座ったまま上れる。
ヤマハはパナ同等の速度を維持しようとするとパナよりもきつく感じるが歩くよりも遅い速度まで落とすと楽。
そうか、ありがとう。俺の比較試乗でもだいたいそんな感じだった。
ちなみに俺の愛車はいまハリヤ
>>249 違うだろ
パナもバランとれるギリギリの低速は軽く登れるぞ
速度維持とかすると重く成って疲れる。
>>250だが、後半読んでなかった。
「え?そうなの?」と思ったが、
俺の弱い足だとひどい劇坂では
>>251の方が実感にあってるなあ。
脚力によって様子が変わるんだろうな。
>>252 脚力もそうなんだが体重による差が大きいと思うよ、体重があると249の印象である程度以下の体重だと
251になるんじゃないかと思う、当然それに加えて脚力も影響するから一概には言えない、その点を考慮するしかないね。
なるほど、体重の差か
俺は75Kg
重いな。
ロードで快調に坂もなんのその!
のころは55Kgだったぜ
シェーン、カムバーック
主がヘビー級だとロードたん可愛そう、、、
>>256 まぁ膝が悪くなるの防止で電動自転車デビューしたからな
ジェッターなんて136kgオーバー計測不能から乗ってるんだぜ。
要するにパナと楽器屋の違いは出足のパワフル度だけって事か?
パナはマイルドの加速で楽器屋はパワフル急加速
なーんだ。それだけの違いだったら距離走れる方が断然良いや
ほんとにそうかなあ
よし、今日、2012ブレイス劇坂試乗してこよう。まだ間に合うな。
いきつけの店で事前に電話してくれれば準備するといわれてるからお言葉に甘えよう。
去年のハリヤと今年のブレイス、さあどうなるかなあ。楽しみだ。
>>259 PASも持ってるけど坂を楽に登るならPASの方がいいよ。
同じ楽さならPASの方が速いから。
ジェッターで楽に登ると時速8km/h位
PASだとそれより明らかに速い
ジェッターで12km/h位に速度あげるとアシストが弱まる。
>>258 毎度のことヤマハを楽器屋って言うのなら、パナのこともソケット屋って言えばいいのにw
それは×
電球屋
ブレイスで歩道に上がる時の角度が甘く、
豪快にこけた(>_<)
見たところ接地したのはバーエンドとペダルだけっぽい。
体は肩と膝と手のひらを少々って感じです。
自転車側でチェックすべき項目ってある?
>>261 ウチにも二股ソケット有ったよ
パナの大本はソケット製造だよね
ブレイスは
ごっついサスが
ついてるから
フロントフォークは問題ないだろ
タイヤのセンターがズレてないか
見ておいたほうがいいと思う
イグニオ電動が神懸かってる
270 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 01:33:22.60 ID:yzsZfRu5
改造流行ってるね。モーターのパワー上がらないし、どうしてるんだろ?
キ○ガイ隔離スレ
>>270 初心者は先ず軽量化から。リヤブレーキ外しからね。
273 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 10:43:18.63 ID:jPC/ZIwr
モバエイト、パナのなかでもアシストがめっちゃ弱いの知っていたけど
あのよみうりの坂、そんなに大変だったのか?
いつも自転車のようにスピード出して登ろうと勘違いしてないか?
パナDXでも最初3速、最後はたちこぎしなくても1速でのぼるんだけど。
パナって確かトップギアの回転数でアシストの上限決めてるから低いギアでは
すぐに頭打ちだよな。
フロントシングルの外装はギアレシオがどうしても内装3段より狭くなるから余計に
外装でもトップギアで登れる程度の坂なら問題ないのだがトップギアだけじゃ処理しきれない坂が問題
外装パナが急坂に弱い理由
トップだと重すぎて上るのきついからギア落そう
→SPEC無いからトップだと時速7km/hまでがアシスト最大だったのが時速4km/hまでに目減り
→時速5km/h以上ではまともに登れない
→それ全然駄目ってことジャン!
276 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 11:24:59.13 ID:jPC/ZIwr
パナとヤマハの違いは出足のパワフル差と平地でのアシスト差
パナはマイルドの加速でヤマハはパワフル急加速
パナの平地アシストはパワフル加速。
ヤマハの平地アシストは坂を登っているような負荷の感じで疲れる。
イメージは急加速後、電池もったいないからアシストやめたぁ〜って感じ。
つまりモビエイトは1速で歩く位のスピードで上がるしかないわけだな
…って、モビエイトって8速のワイドレシオなのにSPECにあたる機械なしじゃん!
内装3段なんかメじゃないくらいにアシストが減るぞ
それじゃギア落したらアシストなんか体感ゼロだろほぼ
使えねーw
パナソニックは軽く漕いでゆっくり走る分には楽なんだけど、飛ばそうと思って強く踏み込んだ時点でアシスト切れて
重くなる。ヤマハはガンガン加速するしSPSを2速もずらせば天井知らずって感じだけどバッテリーの持ちがわるい。4輪
車や自動2輪で燃調いじって走るようにすれば燃費が悪くなるのと同じ。
安物じゃなけりゃ普通に急な坂でも余裕で登るから走る距離が多い方がいいわな
老人並みの体力しか無い奴はフル電動のアシストのみで走った方がいいと思うが
どっちみち距離数少ないんだし
ヤマハは16Ahどころか12Ahも無いんで選択肢としては論外
ナチュラLスーパー乗ってた時はガンガン減るので長距離怖くて走れなかった
はいはい
ナチュラLスーパーは標準モードで28kmくらいで力尽きてたな
ガンガン走ったらそれ以下なんだろうけど
284 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 14:05:27.44 ID:WhXGVdcl
>>276の言うようにヤマハは平地弱いよね
最初がグワっと来て段々ペダルが重くなるんで疲れる
超急な坂とかそんなに無いんだから平地の事も考えて欲しい
パナの平地でパワフル加速は無いでしょ。せいぜい時速25キロで流すのが楽なくらいで。
そこまでの加速はごくゆっくりで、強く踏んでも重いだけ。モーターをだましだまし走る
感じだな。
とても特徴的
287 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 20:13:55.54 ID:5H1OvWFL
最近のバッテリー充電回数が倍くらいに増えてるけど、
これって実質半額じゃねえ?
ヤマハよりは平地パワーあるよ
パナで平地で重いと感じた事ほとんど無いしな
平地走るならトレックのクロスのが楽で速いよ。
290 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 20:40:52.45 ID:F+EzLygR
ヤマハは出だし強いから勘違いしちゃうんだよな
平地のアシストは弱い
急な坂では強い
まぁかなりの坂でもどれでも2速で十分だけどね
そうじゃないとアシストの意味無いし
上の方にも書かれてるけどバッテリーは重要
容量少ないのはかなり困る
残り70%でも片道10km以上は躊躇する
改造してるととてもじゃないが無理
それとヤマハはアシスト切ると引きずるように重いので、途中で電池節約とか
できないのが悲しい。
先日、近場を往復するだけだからバッテリー切れそうだったけどまぁ良いやで行ったら案の定切れて
久々に電源offで走ったらすんげぇ重く感じたわ
12Ah買うまではバッテリー持たすために頻繁に電源切ってたんだけどなぁ
今はもう100km以上余裕で走れるからそんな事もしてなかったら脚も相当鈍ったわ
ソケット屋...
294 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 22:17:06.33 ID:5H1OvWFL
パワーモードで平地だけ走ったら1Ahあたり何キロくらい走れるの?
ハリヤ、ジェッターでパワーモードオンリー走行 12+8Ahで100kmぐらいじゃないの?
俺のはもうノーマルじゃないから分かんね
パナソニックはクランクの回転を上げないようにそっと漕ぐことだな。急ぐ時は使わん方がいい。
>>296 パナのアシスト限界はだいたい毎分80回転
ロードじゃあるまいしそんな回し方電アシには似合わないよ
ロードではケイデンス90維持できるようになったら脱初心者だっけ?
ちょっと前のアームストロングはそれを平地ケイデンス110の高回転タイプで記録塗り替えたが
つくづく電動とは乗り方が全然違うよな…
今のところ効率点が100回転ぐらいだからな
あくまでも全力の時だけど
電アシ乗りはケイデンス50以下で楽々巡航が理想だよな
無改造3速はコマネズミ状態で辛いわな
最近の長寿命バッテリーを安く買いたいんだけどさ、
10AH以上のを2万とかで売ってないの?
10AHじゃどう頑張っても3万5千円だろ
パナからヤマハに乗り換えたけど、パナはリヤスプ換えても25km/hがアシストの限界だったよ。ヤマハは航続距離
こそ短いけど30km/hでも楽々で35km/h超えてもアシストしてる。通勤の往復が15キロだから充分だよ。
どうせママチャリで16Tに変えただけだろ?
パナのアシストギアは変えたか?
>>304 そんなことしたってもともと非力だからどうしようもないだろ。使えないんだよ。
>>305 トルクセンサーのパナでアシストギアの変更が無駄だと?
やっぱやったことないんだろ? そりゃ、25km/hで限界にもなるわ
君の話は駄目。 全然参考にならない
やっぱパナソニックは駄目ってことだね。
坂道上るのに低いギヤ使えないっておかしいよ。
おかしいのはてめえだろ。
>>309 チビちゃりに置いてかれる電茶って存在価値あんのかな〜(=_=)
パナもエコナビなんて無意味な事やめて
ヤマハに頭下げてSPECの技術供与してもらえばいいのに
せっかく車種が豊富なのにもったいない。
某量販店の店長が言ってたんだけど、「パナソニックのアシストはとても弱いけれど、バッテリーが切れても
バッテリーを載せてなくてもいつもと変わりなく走れます。それが利点です」って。
>>305 友人のジェッターはアシストギアも変えたらしいけど、34km/hくらいまではアシストあるよ
>>314 でもそこまでの加速はどうなのよ。トロトロじゃどうしようもないよ。
>>315 8速スタートでも30km/hまではあっという間かな
>>316 ちゃんと低いギアにしないと膝とギアが痛むぞ
30km/hなんて屁みたいなもんだな。
通勤の15キロがサイクリングロードならいざ知らず、街中で信号を守るなら30キロ毎時くらいで良さげっすな
>>320 ヤマハだと時速35km/hまでロケットスタートできるんですか??
0−35km/hまでならポルシェでもカモれるよ。脳内でだけど
>>320 屁で加速しております
まさにロケットの如く
やっぱ屁か〜
パナとヤマハじゃママチャリと自動二輪の加速の違いがあるよ。
何キロまで加速するのかは知らないけど、ある速度まではママチャリの方が自動二輪より速い罠
あ…それを含めた比喩か
自動二輪より速いママチャリなんて見たことないな。
ママ茶で高速走ってるの見たか?
こんど信号で試してみるといいよ
>>328 ある速度までは「加速」が速いって意味ね
誤解を招きやすい書き方で申し訳ない
>>329 ママチャリでゼロヨン10秒切れるんだね。すげーっ!
ゼロヨンって…距離だよね?
特定の速度までの加速時間の話かと思ってたよ
>>332 とにかくすげーよ。ママチャリでドラッグレースに勝てるんだー。何百万もバイクにかけなくてもいいんだー
>>332 パナとヤマハの両方に乗ってみたけど、ほんとうに0-400mレースをやったらどちらも互角なような気がする
>>334 自転車なら50mくらいじゃないと加速力を測る指標にならないけどね
>>334 そうだよねえ。
少なくともママチャリと自動二輪ほどの違いは無さそう。
>>338 君はパナソニック買ったのか?残念だ。金がもったいない。
>>338 さっきからパナをdisってる人はたとえ話が下手な人だから優しくしてあげてちょ
>>340 ちょって言うのは名古屋人か?どうりで臭いと思ったぜ。
どうしてここまでパナソニックが嫌いなんだろう
>>343 いくらネットで人格障害を剥き出しにするような人でも、パナソニックすら上手く使えないほどの運動能力ではないでしょ
ビビチャ君は荒せればなんでもよいので
ある日はビビチャ最高と言い、数ヵ月後にはLスーパー最高と言い、気分で矛先が変わります
キチガイに論理的整合性などありません
やっぱりパナソニックはだめだこりゃ
乗員の体重が60キロ以下で電動じゃなくてもある程度急な坂を登る事の出来る脚力のある人が乗り思い切り漕ぐと差が大きいかも。
電動の使い方として楽なら遅くても良いやと思って乗るなら差はほとんどないし乗車重量が重くなると差が解らなくなる。
購入した人をがっかりさせるメーカーってなんだよっ!パナ消えろっ!
>>349 そ、子供とか女性の軽い人に取っては後ろから蹴られる様な印象があるらしい、1度で良いから感じてみたい
パナソニックは車種は多いが
まともにアシストする車種は皆無です
買うと必ず後悔します。
じえーん
ここ読んでヤマハ買ったら恥ずかしいのでヤメとこ
東武のエアロアシスタントaby+L、もしくはArex+Lに乗っている方はいませんか?
試乗したくて何店か廻ったのですが、現物となかなか出会えません。乗り心地など教えて頂けると嬉しいです。普段使いした上でのバッテリーの減り具合や、回生機能の実用性も知りたいです。
宜しくお願いします。
ヤマハ売れないからと言って拗ねるなよw
>>355 アシストははっきり言ってパナやヤマハのより弱いよ
パワー弱いと評判のジェッターよりもだらしないかもしれん
Arexのせっかくのギア比も15km/h超えたら殆どアシストなしで只のチャリになる
防水処理のチャチさとか一昔前のメカって感じ
ただ回生モーターで下りを降りるのはすっごい面白いw
ビビチャージやエネループとは比べ物にならないほど回生効かせまくり
登りのバッテリーのもちはあまり良くない
下り坂がジェットコースターみたいでブレーキに不安を感じてるならどうぞ
普通の街中で使うならナチュラLやビビDXのがいいと思うなー
ジェッターとハリヤの比較だとどうなの? 街乗り中心でたまに遠出する場合
アシスト制御は多分同じだと思うんだけど、慣性のでかい700Cホイールのせいで出足はハリヤのが強く感じる
スピードに乗ってしまえばもちろんジェッターの方が高速巡航では楽だが
あとやっぱ乗り心地が結構違ってジェッターはハード
なんで慣性のでかいほうが
出足が強く感じるんだよ
アタマ弱すぎ
中学からやり直してこい
妄想スレか
どっちもどっち
日本語はなせてない朝鮮人とアスペの戦い
>>361 勘違いしてないか?
ジェッターの方がホイール径はでかいぞ
そして付いてるホイールはWH-565だから2.2lgと結構重い
ぶっちゃけた話だけど、パナソニックの電チャリ買うのなら10万円くらいのクロスバイク買った方が
楽で速いって。買っちまった人は気の毒だけどさ。
笑顔の練習をみてあげるからカメラもうちょっと上になさい
366 :
355:2012/07/03(火) 21:16:48.01 ID:???
>>358 リアルなコメント、ありがとうございます。
住んでいる地域ではそんなに急な下り坂は無いので、
回生機能のメリットを実感することはあまり無さそうな予感…
デザイン性と充電回数を減らせそう、ということで
エアロアシスタントの購入を検討していたのですが
値段が値段ですし、なかなか踏み切れないでいました。
この際、一応他メーカーも視野に入れてみます。
>>361 馬鹿さらけだし。
読解力ないやつの風景さこうなんだな。恐ろしい、こんなのでも投票権あるんどからな。
頭弱すぎと言われた人、災難だな、バカに絡まれて
止まっているものがそこに留まろうとする力も慣性だからな。
バカが自説に留まろうとする粘着性ですね。
読み間違いのしやすい>360
しかし>360を読まずに
>>361即レスしてるお馬鹿が爆釣
発売されて間もないけど、神田無線のRunfun KMD-C26Gに期待。
>>371 今、ググって見た
改造ベースにするなら丁度良いかもね。安いし
フレームとBB、電動ユニット以外は総取替えでパーツを選べば5万で収まるから総額10万ぐらいになる
でもバッテリーが6.6Ahで2万5千円なのが頂けない。高すぎる
怪しい中華物などの社外品をつけてみたくもなる
パナ叩きはID出ない板でしかないよねw
>>371 外装ハブモーターか
トルクセンサーがハブ内蔵の一体型タイプだとギア上げるほどアシスト範囲が狭くなり
クランク検知タイプだとギア下げるほどアシスト範囲が狭くなるんだがコスト的に前者かな?
ワイヤーアウターの朽ち果て方が普通じゃないな
うちは6年経っても綺麗なままだが、どういう環境なんだろう(潮水被り)?
377 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 11:39:48.33 ID:LCXrbKzL
ジェッターの良いところはいろいろ弄れるところ
タイヤ換えて軽量化
ブレーキは流行のディスクに交換
カセット換えてギヤ比アップ
ハンドル、サドル換えて軽量化
バッテリーモーたー外して超軽量化
クランク、シフター追加で20速化
ここまでやれば次はロードに移行できる。
タイヤ換えて軽量化→純正のホイール自体が重い
ブレーキは流行のディスクに交換→ディスクブレーキマウントが無い
×リアハブのOLDが135mmなのでロード用のホイールが入らない
もうちょっと考えてから出直してこい
>>378 仕方ないよ、本当はジェッター買えない貧乏人だもの
そんなにやるなら最初からロード買えよ
てか流行りのディスクに交換とか言ってるけどフレーム溶接しないと台座がないんじゃね?
妄想乙
フレーム溶接とか敷居高い
最低でも溶接二万、塗装二万。
ジェッターとかゴミだろ
パナ信者キチガイすぎる
素直にブリヤマハに乗り換えたほうがいい
>>378 ごめん 素人なのでタイヤ=クイックで外れる全部って思ってた。
ホイルそのまま使うとか発想がなかったわ。
って言うか
「フレーム以外残ってねwww」とか「既にアシストじゃねwww」
って突っ込み期待したんだが おまえら 駄目だ orz
やっぱり貧乏人の妄想ではこれが限界か
ここまでビビチャくんの財力がよくわかるレスでしたね
ずっと昔の古いエナクル持ってて、買い替えの時期が来たけどバッテリー買う金がなくてルックロス買ったんだったな
妄想は昔のエナクル基準で喋るからとんちんかんなときがある
シェアでも性能でも負けてるメーカーは可哀想だなぁ
そのメーカーの電芦を買う金も無い荒らしなんぞ…ね
>>386 何でもかんでもビビチャ野郎のせいにするのは悪いクセw
ビビチャ野郎はやっぱり熱烈なパナファンだと思うぜ
ところでこれだけたってビビチャの評判ってあまり聞かないけど・・・
パナファンどうなの?
改造スレじゃないよね、そのまま乗るならどこのメーカーでも特殊な状況以外で不満はないと思うよ。
ただこれから買う人は、値段なりの作りって事だけ意識はしておいた方が良い実勢価格で安い、重量が軽いってのは
パーツが最低、フレームなど電動用に強化はされてないってのは理解して選択した方が良い。
あーあw
ビビチャの話してるのに、エネループバイクと思って回答しちゃったw
>>390 パナの人ですらビビチャに関しては言葉を濁すほどな点でお察し
飾りに近い回生よりもビビスペシャル16Ahを出すべきだわ
でも家電屋ではよく見かけるようになったよね
所詮そんなもんなのかなぁw
>>376 海はないけど魚市場なので塩水とよどんだ空気と油
>>395 すげーな、たぶん5年〜7年経過位だと思うけど、海の無い場所とはこんなにサビに差が出るのか…
ウチの6年経ってもぴかぴかだから5年で錆びるって人が居るのが半信半疑だったが
何か妙に参考になったわ
あれだけテンションかけて曲げてれば、グレーのアウターならすぐにボロボロになっても不思議じゃないっしょw
黒のアウターにすれば全然違うのにね
グレーとブラックで材質が違うんか?
黒のアウターがグレーのアウターみたいになってるの、見たことある?
ならないとは言わないが、はるかに黒の方が丈夫
軽快車用の黒とグレーで値段材質に差がないから気のせいじゃね?
色が違えば同じ材質っとは言えないでしょ
タイヤでも色タイヤと黒タイヤでは平均的にもちが違う
インシュロック
ビビチャ君はコマッタ君だよ。走んねーし。
パナ信者の方は、たまには街の自転車屋スレ覗くと面白いよ・・・
一応プロだからなw
浜田的たわごと
パナ信者というかビビ茶くんな
ビビ茶くんというか>407もな
電動アシスト
乗車用ヘルメットに関する規定
・・・2万以下の罰金又は科料
を検討って本当?
>>410 検討だけなら10年以上前からしてる、気にしてもしょうがない。
>>410 車道走って速く死ねって事にしてから本当に死んでるんで保険会社から文句が来てるらしい。
で、ナンバーとかヘルメット、強制保険とかが今検討されてる。
対する自転車メーカーは一応反対してるけど保険会社にちと敵わないのが怖いところ。
アルミパイプで安全フレームつけても大して重くならんと思う
雨の日はシートをかぶせられるし
>>412 保険会社が困っているなら保険条件に入れればいいだろ
自転車をこれ以上がんじがらめにするなよ
そのうち一切ユーザーが手を入れるのを禁止されそう
>>414 意味不明だが、文句言ってるのは自動車保険の支払い増加だぞ。
がんじがらめにしようとしてる人たちはここに書き込みなんかしねーだろ、馬鹿なの?
安全の為にとか言われたら自転車業界も面と向かって反対はしづらいわな…
>自転車は歩道走るな車道走って死ね
よし、車道で安全に交通の流れに乗れるように時速60km/hまで1:2アシストのケイリンPAS仕様を解禁しようぜ
それはただの原付二種
>>418 しかし今の状態で車道走れってのは、死ねって言われてる様なもんなんだけど、ニュース見ててもバス通りとか走ってるよね。
偉いと思うわ、車乗ってるときに自転車見ると本当に邪魔なんだよね、遅くて。
オアフ島でビーチクルーザーをレンタルしたときは怖かった。歩道を走ってるとおまわりに車道に下ろされバスとか
トロリーとテールツーノーズでアラモアナモールまで。ダイアモンドヘッドあたりのサイクリングロードしか安心し
て走れない。日本よりきびしいよ。
車に乗っていて思うが左端を自転車が走っていれば普通にスムーズに走れる
問題は路上駐車であってそれで中央に出てくるから危険なんだろ
二輪乗ってても路駐は事故誘発の原因で怖い存在だな
>>424 路駐は見て見ぬふり 大人の対応でOK
にしても 最近の若いやつらは人目も気にせずようやるわ
イミフ
>>425 オートバイは左車線に路駐があるとそれを回避するために隣車線に近づかないといけなくなる
その路駐を通り抜ける瞬間が最も事故を起こしやすいってことだよ
極端に言えば路駐さえなければオートバイ乗ってて怖いと思う瞬間は相当に減る
>>427 オートバイは死語です。モラサイコーと言ってください。
ブレイス盗まれた!
警察に盗難被害出したけど
保険使うにどうしたらいいかおしえて?
販売店に(通販で買ったけど) 連絡して
保険の紙を出せばいいの?
ここで聞くのか。
ふー
取りあえずメーカーなり通販店に電話するなり。
ここでまず聞くか?
ふー
その前に何処でどんな鍵をかけて何時間ぐらい自転車から離れていたのかパーツ変えや改造はしていたのか
詳しく教えて
ゴジラロックです。30分ほどウンコしてまして、盗難届にはウンコしてましたと書かないと行けないでしょうか。
>>429 交番へ行き盗難届けを出す。
販売店へ連絡してメーカーへ連絡して貰う。
2-3日したら管轄の警察署へ電話して盗難届けの受理番号を貰う。
販売店から書類が来たら記入して返送する。
一ヶ月待つ
販売店から保険の許可が下りましたので、送料、整備費、負担金30-50%、を支払いお願いしますと来る。
お支払いすると新車がお届けになる。
ヤマハの場合、販売店経由になるので通販だと送料が再度かかる(通販のネック)近所の販売店からの代行出荷は認めてくれない。
以上
送料は、当初の物より高めで梱包料などを追加してくる。 おおよそ 2500〜5000円程度。
防犯登録は再度必要なので +500円
負担金は、二年以内30% 3年以内50% 充電器抜きの価格ベース。
整備費は間違い、以前請求された事があったのでつい書いたが販売店がとぼけて請求してきたもので調べたら
メーカーが負担して販売店へ支払う物でユーザー負担はなし。
俺はブレイス買って一ヶ月後に
盗難されたことにして、
四万払いもう一台GETして
兄貴に初回のを八万円で売った。
結果的にブレイスを四万で購入したことになる。
盗難されたことになってる車両は
二台目が来たあとに、発見したことにして
交番で防犯解除&再登録&届出解除する。
っていう夢みた。
保険金詐欺乙
盗難補償って
ヤマハ 1・2年目3割負担 3年目5割負担
パナソ 3年間3割負担+組み立て工賃(\4,200)
ブリヂ 3年間3割負担
・・・まあそれぞれだなw
>>435 そんな吉本芸人みたいな下品なことはやめろよ。
日本人なら自分で働いて買えよ。
今の'09ブレイスがいかれたらヤフオクで探そっと。こないだほとんど乗ってない'10モデルが71000円で落ちてた。
エネループも億?
電動のママチャリのタイヤは2年くらい持ちますか?
毎日5km乗ってるけど2年で磨耗はまだ大丈夫だけどヒビ入ってきて交換しようかなって感じだな
まだ使おうと思えばいけるけどママチャタイプだから1980円タイヤを2年おきに交換して使った方が実用車らしくていい
ブレイスの方はリブモPTとかそれなりの穿かせてあげて
>>435 こういうのってメーカーに見つかったことが分かったらどうなるんだ?
没収されるんだろ_?
>>441 ほぼ毎日乗ってたアルフィットViVi SPが4年半で後輪のタイヤが「パン!」って破裂音がしてトレッド面が2センチぐらい縦に裂けてパンク(爆発w)。
3年は大丈夫じゃ無いかな?
空気入れる時くらいはトレッド見てあげてください
>>446 リスクを避けるのに後輪は長くても3年で交換が必要ですね
普通のママチャリより重いですし
449 :
446:2012/07/08(日) 02:08:24.26 ID:???
>>447 走行中の出来事。
空気が抜けた様に感じ降りて確認したけど普通に入ってたんで再び乗り始めたら10メートルも進まないうちにくだんの状態に・・・
>>445 なにビビってんだよ
いちいち書かずに実行すれば?
バレるわけねーだろ
バレるわけねーだろ
これはもしバレても何も失うものが無い人だけが言える事
もしバレたら…などと思う人ははなからそういう事はやめときましょう
ママチャリタイプの後輪、簡単に外れるように
後ろもVブレーキにしろ
メンテがめんどうすぎる
新しくできたビックで11年モデルのジェター瞬殺
>>452 外装にしないならさほど変わらんだろ、あれはあれで長期メンテしなくてもブレーキの不具合がでないから優秀なんだよ。
>>452 ローラー以外のが面倒だろ
キャリア、泥よけ、スタンド、チェーン引き全てハブ軸固定だし
>>456 ジェッターでもハリアでも買えば良いだろ、ママチャリ方式でクイックは無理がありすぎ
そもそも中空シャフト内に変速機構を組み込む内装変速でクイックリリースとか言ってる時点で、自転車の構造分かってない
クイックリリースアダプタとか相当苦労しないと内装変速でクイック化は困難
brace L半年ぶりに乗ってみた
普段はカーボンロードで通勤してるんだが
買い物する用事があるんで...
ドノーマルなんだが高ケイデンスでave30lm/hオーバーで走り切ってしまった
アシスト車の意味ネーじゃん。
2011年のジェッターの純正ホイルはどのサイズまでタイヤを細くできますか?
よくわからないので教えてください。
28C余裕
25Cギリ
ありがとうございます。
そういや2012のジェッターはタイヤがパナレーサーのパセラじゃなくなったんだな
コストカットひどい
タイヤの替え時ってどれくらいですかね?
今、1000km超えた所です。
交換の時にサイズを小さくしようと思います。
ところで 32C>25Cに変更すると乗った感じはどのように変わるんですか?
普通に乗ってたら磨耗で限界を迎えるよりも先に、紫外線劣化でゴムがヒビ割れて内部の繊維が見え出す頃
まあ2年と見ておけばいいんじゃなかろうか
普通はタイヤ細くすると走りがゴツゴツするデメリットと引き換えに漕ぎ出しが軽くなるんだが
電動の場合はアシストが出足を補ってくれてるので、普通の自転車に比べて軽快さのメリットは目減りする
その分ただでさえハードなジェッターの乗り心地が更にゴツゴツする分が目立つので、まあドレスアップと思えば
実はタイや外す時に32Cだと空気を抜かないとブレーキと干渉して
外れないので細くしたいだけなんです。
別に解決策が有ればそのままでもよいのですが・・・ジェッター
>>467 Vブレはリードパイプはずせば、、、
まさかな、、、
やっぱり外れるんだ・・・
最初何度か試して外れなかったから壊すといけないと思って
最近は空気抜いてたよ。 orz
ありがとう
まあ物は試しで聞いたおかげで今後よけいな手間がなくなったんだから良かったじゃないか
コストカットで車輪まわりにステンレスパーツを使ってない
ビビ・ライト・Uとビビ・ライト・Fは長持ちしない地雷ですか?
アルミじゃねえの?
コストパでステンレス使わないと、鉄とかか
>>472 ええと、軽量化モデルだからステンレスじゃなくてアルミパーツを使ってるんだけど
ネタだよな?
>>464 2011モデルでも、パセラじゃないよ。
Chengshin
パセラだったのは初代2010だけか
478 :
429:2012/07/10(火) 12:34:16.85 ID:???
販売店と連絡取れた
鍵3本無いと保障無いって・・・orz
あと
盗難保険は、商品定価(充電器を除いた金額)の30%の免責金額が御座います。
2009モデルと2012モデルの商品定価の差が現在は御座いますので
定価の差額と2009モデルの商品定価の30%のご負担が免責金額になります。
送料¥2410−(保険代・税込)
梱包箱、梱包材¥1500−
とあるけど15万の内の30%って
45000円と下の3910円が必要ってこと?
>>478 メーカーどこよ、充電器抜き価格の30%な。
まえブリの電アシ盗まれたときの対応で鍵3本とあるけど無くてもなんとかなるって話が過去ログにあったんだけどな
>>478 鍵は無くても大丈夫らしいぞ
ttp://unkar.org/r/kankon/1328733172/152-156 152:おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金)18:24:01.96ID:pq5L1P+n
ブリとパナは盗難補償の手続きにスペアキー全部必要って言われるから、鍵を無くすと実質盗難補償もパーだよね
153:おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金)18:25:51.81ID:69fSFJAQ
>>152 一応そう書かれてますが実際は一つ残ってれば十分です。(でした)
154:おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金)18:27:53.86ID:69fSFJAQ
鍵はいくらでもメーカーから買えるし、小径なんかは普通のチェーン錠が付いてくるんだからどうしようも無い。
盗難時にきちんと施錠していたと警察に言えば大丈夫。
155:おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金)19:35:29.35ID:SXgPisAF
>>153 そうなん?
紙には鍵2つセットでとあるけど鍵3つあった気がして・・・
156:おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金)23:13:20.51ID:69fSFJAQ
>>155 うちも三つだったよ、盗難時は一つしか残ってなかったけど警察への届けの際に施錠の有無を聞かれるので
当然施錠してありましたと回答したよ(本当に施錠してたし)
まったく問題無く処理してくれました。
>>479 前レス辿るとヤマハのブレイス盗まれたって人だろう
販売店が3本無いと駄目って言ってるからなあ・・・
間に入るだけに無理なのでは・・・
一応連絡してみるよ
鍵は建前だから大丈夫なはずだけどダメなら友達にでも鍵番号で買って貰って処理も出来る。
ナチュラムあたりの通販で買っても一週間で届くからとりあえず、鍵はあることにして書類を送って貰うこと、届けが一月を超えると保険適用されないので申告だけはきちんとする。
>>483 ヤマハは鍵の残り本数は問わずだよ。
それ以外のメーカーでもとりあえず解りました探してみますと言っておけば良い。
>>483 あと、1個800円で盗難補償対応のスペアキーも作れるはず
販売店のオヤジが「鍵3つて書いてあるじゃないか、書いてる以上駄目に決まってる」と譲らないならそれで
しかし馬鹿な自転車屋ばっかなんだよなぁ、あんまりくだらない事言うようなら直接メーカーのサービスセンターへ
電話しちゃえば良いよ、鍵が全部必要ってのは建前だからあくまでも施錠してたなら問題ない。
保険会社は特に問題にしないから気にしなくても良いし、不安なら上のやり方でかぎを入手しちゃえば良い。
断られたならその販売店upしろ
返事待ちとあるからネット系だろ?
そんな店では買わない
何の為の販売店サポートかと
メーカーの手下店で買いたくは無いからな
491 :
375:2012/07/10(火) 13:47:09.61 ID:???
施錠忘れるが盗まれないのはぼろいからか
>>490 特に新しいうちは狙い撃ちされるみたいよ、一応二年も立てば大丈夫だろうけどね、ただ二回連続で盗難に遭うと保険でないからつらい事になるね。
>>489 通販で買って、盗難に遭った場合送料に梱包手数料などと上乗せするところはさらした方が良い。
好きで盗まれたわけでもなし、定価からの30%支払う時点でかなりの負担になるわけだから通販もサポートして
送料のみとかにして欲しい、梱包手数料だとか言われると2度と通販では買わないと思ってしまう。
>>493 近ければまだ良いんだよ、九州で買って盗難に遭ったんだけど送料1万と言われてあきれた事がある、通販で
商売する以上盗難時の送料などもある程度考慮して対応してくれないと2度と使わないと思う。
>>489 メーカーはイイって言ってんだからたぶん別の理由だろ
普通ならもう一台売れるって事で嬉しいはずだが盗難保証の場合は利益があまり無いとか
いずれにしても糞ショップだな
盗難補償は補償だからな
保険じゃないからな
あんまり厳しくはないw
でも、毎回キチンと補償してくれるとは限らない(不備がある場合)
まあ悪用する奴もいるからな…
まあこのスレ見なかったら自分も3本って書いてるから3本ないと駄目って思って足し
実際に盗難補償の処理した人なんて限られるから、販売店も案外知らない案件なのかもな
>>429 >>478 >>483 >>487 返事来ました
↓
ちなみにここさらしてます
カギの件で御座いますが、警察に施錠をしてあったと話しをするのが当然ですが
メーカーの認識として施錠がしてあれば、手元に鍵があるはずと言う認識を取ってい
ます。
カギが手元に1本でもない場合は、施錠をしないで盗難に遭ったという認識になりま
す。
この場合は、盗難保険の申請ができません。
カギの提出が絶対の条件と言う事です。
書込みは、安易に掲載しておりますがメーカーと保険会社は、一切、応じません。
警察の届とメーカー、保険会社とは別物です。
警察が届を受理しても、メーカー、保険会社の提出物が足りなければ、申請はできま
せん。
何とかカギを探して頂けますでしょうか。
500 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 14:28:57.26 ID:kP5DumWD
保険会社って・・・・・
どうも糞販売店みたいだな
晒した方がいいと思うぞ
通販なんてこんなもんか
鍵なんて三本中一本無くても施錠は出来ると思うが何を言うとるのだ?
>>499 店名さらせよ、この糞店舗どこだよ。
ヤマハじゃないのか? ヤマハは鍵いらねーぞ。
梱包料ってw
メーカーから送られてくる箱じゃねーのかw
楽天とかの販売店か?
ヤマハなら鍵いらず、パナならメーカーの客相へクレーム入れろ。
鍵が全部手元にないならともかく一本でも残ってれば問題ない、そもそもそんな規定が絶対ならスペアキーも売れない(誰でも買えるしナンバーでユーザーを確定出来ない)
車も家も鍵は2本が基本だが
電動アシストは3本だよな
メーカーは紛失し易いってわかってて3本つけてる
なのに全部無いと補償きかないって意味わかんね
足元見てるだけか?
まあ上の人は店に言ってスペア作ればいいよ
断りそうな店だけどw
断られたならメーカーに直接問い合わせして対応してもらえばいい
最後にここに店名さらして
どことは言わないがこの前保険請求したんだが、通販の店はやりたくないみたいだった。
めんどくさそうに嫌々やってたよ、言い分としてはまったく儲からない、手間だけメーカーからの組み立て費 3150円
ぽっきりだと言ってたよ。
もう2度とこの店では買わないと思ったけど、結構ここでも良店で安いと有名な所だよ。
本音を言うとやりたくないから申し出するなよって奴だな
そう言えば初期不良も送料客負担とかで「だったら頼まねーよ」って気持ちになるようにして
実質的にノークレームノーリターン状態にしてた通販サイトもあったな…
こっそりスペアキー手配して、客相で通販会社が手配したがらないから
どこか紹介してくれってクレーム入れてみろよ
それでもダメなら・・・スペアキー代ゴメンw
>>508 安売り店の偽らざる本音だろうな
安売りしてるのにサポートに手間掛けちゃったら赤字だ
>>511 がんがんメーカーにクレーム入れたらそれなりにやってくれたよ。
扱い店舗買えてくれって話もしたんだけど保険は販売したところ以外では処理出来ないと言われた、メーカーから
強く言って貰ったのでその後はスムーズだったけどね。
>>499 スペアキーって落としたりした時の予備だよな
それと盗難の時の施錠とどう関係するんだと文章で回答求めろよ
その理屈だと予備のキーは要らないだろjk
>>513 いや、盗難補償の説明に「鍵3個必要」ってのが書かれてるのは全員が知ってる前提
その理由として「施錠してない時に盗まれたのは対象外」で、それを証明するための目安って感じで書かれてる
でも実際にはそんなことなくて鍵無くても手続きは進められた、ってのがここの住人の裏テク的な知識
で、今問題になってるのは、件の店は「鍵3個必要」って額面通りの条件を要求してきてるってこと
それが店側の前述のような認識間違いで起こってるものなのか
それとも
>>508-512のような損な事はやりたくないから店側の判断で駄目って突っぱねてるのか
それが問題だ、ってこと
店晒したところで主には何のメリットも無いだろうからさっさとスペアキー購入して申請したら
無事代車が届いたら晒すなり貶すなり好きにしろ
>>514 前から不思議に思ってたんだが
施錠してない時って、鍵はロックした状態で籠とかに置かないか?
自転車自体は施錠してなくても鍵は手元にあるだろ
お前ら走行中は鍵はどうしてる?
鍵はポッケ
走行中とかロックしてないときは鍵が本体から取れないぜ
ワイヤーロックじゃあるまいしw
>>516 ママチャリタイプの電動アシスト自転車の場合、走行中はサークル錠に挿しっ放しになる
ロックを外す=解放されたロックに刺さったまま鍵が抜けない状態になる
だから擬似的にバイクのイグニッションキーみたいに
走行中はサークル錠に刺さってないと走行できない(実は違うけど)みたいな感じになる
だからこそママチャリで「鍵ごと盗まれた=施錠してなかった」という図式が成り立つ
当然ながらブレイスやオフタイムみたいな非サークル錠とは違う原理だが
スポーツ車しか持ってなくて、ママチャタイプの電動持ってないとこのイメージが湧かないんだな
実はなくなった鍵ごと隣町に住んでる婆ちゃんが乗って帰っていた。
という予感。
>>518 何ってんだお前?
空ロックしてはずんだろjk
よく見たら、盗られたのはブレイスらしい。
そこんとこヨロシク。
だから皆ママチャとスポーツで違う旨の注釈つけて話をしてるジャマイカ
よく見たら、店にこのスレを知らせているらしい。
合鍵を別途購入とかいう入れ知恵はバレバレなので、そこんとこヨロシク。
馬鹿だなぁ 最初に合鍵作って使えばいいじゃん
ボーナスで買う予定だった俺には大変参考になった
スペアキー作ってそっち使うのがいいと
できれば店舗名教えて欲しい!
NETで買うつもりなんで。
パナの純正スペアキーってまだ2本セットの2,100円なの?
ブリは確か1本800円で作れたよな・・・
ま、
>>527みたいに社外品先に作って使えばいいんだけどw
おれはブレイス納車されたあとに
普通に町にある
鍵の110番にカギを持っていって
同じカギを二本作ってくれって頼んだら
一本千円でスペア作れたよ。
購入証明や保証書、防犯登録証とか
いろいろ持っていったけど
なにも言われずに五分くらいで
作ってもらった。
普通に鍵屋でスペアを
三本ある内に作成して
普段はスペアを使用する。
純正キーは保管って感じが
一番いいと思います。
スペアキーなら盗難されても3本とも残るなw
スポーツタイプだとワイヤーロックだから純正のロック使う義務自体がないんだな
ママチャリタイプならロック解除して走るには純正キーを本体に刺さないと走れないから本体証明みたいなもんだけど
私はリチウムロイヤルですけど
上の方と同じく納車後すぐに
鍵のレスキューってホームセンターの
中にある鍵屋さんでスペア作成しました。
金額は一本だけだけど、
525円で時間は三分くらいでした。
嫁と共同で使用してるんですが、
嫁のセキュリティ意識の低さゆえに
無施錠とかするんで早めに作成しましたが
いまのところイタズラなしです。
どこがの誰かさんみたいに
保証詐欺する勇気はありませんが
共同使用な環境なので、もう一台購入ってなる時がきたら、やっちゃうかも‥‥‥
だってぜったいバレないと思います。
534 :
375:2012/07/11(水) 07:41:12.19 ID:???
たまに施錠してないのに鍵が抜ける
しかしながらスタンドが故障してて簡単に外れないから盗難しようとする人が諦める
>>532 なんかイミフなんだけど、
ママチャリタイプだったとしても
鍵屋で複製したスペアキーを
ぶっさして走ればいいんじゃないか?
スポーツタイプがどうこうって
いってるけどスポーツタイプに
付属されるワイヤー鍵ってのは
その辺の適当なワイヤー鍵じゃなくて
本体フレームのバッテリーロックと
共通のキーを使用したシリンダーだよ。
なんか勘違いしてないか?
スポーツタイプかったやつにしか
わからないことではあるが
>スタンドが故障してて簡単に外れないから盗難しようとする人が諦める
いいかも!(良脚限定)
これ全体が釣りなんじゃないの? ずっと見てるけど本人はメーカーはどこの問いかけに答えない。
ながれは、ヤマハ ヤマハは鍵の残り本数は問題にしないし、残りの鍵も返還の必要がない。
大漁? な予感。
>>514 ヤマハはが必要と書いて無いんだが、書いてあるなら何年式からそうなった? 2010年モデルは書かれてない。
一気にキチガイが寄ってきたな
全部陰謀に見えるんですかー
今日はお薬多めに出しておきますねー
鍵なくしたまま使い続けるのはよくない?
鍵の紛失届け等々
>>540 同じ奴なら、ヤマハは鍵返還不要だと言ってるだけなんだが。
販売店がそう認識してなくて鍵ないと俺は手続きしないってゴネて係争中
安売り店は盗難補償手続きなんて商売にならないからやりたがらないせいじゃね?って深読み中
「これは仕組まれた陰謀だ」そう見えるなら…お大事に
パナソニックのでぶ電動自転車ってどうかな
でぶなんだけど買おうと思うんだが
お好きにどうぞ
ただパナの購入報告すると発狂しちゃう人がスレにいるから注意してね
>>546 流れでおかしいから釣りか? と言われて陰謀かよ おまえが病院行けばいいんじゃね
鍵なぞ問われない筈なのに問われた、だから困ってるって話に
鍵なぞ問われない筈だからこんな話は捏造だ、って発想が変
>>548 そうなのか。
よし、報告。
パナのハリヤを購入。
バッテリーは12Ah
グリップシフトはうざいのでラピッドに交換。
オートライト装着。
ナビホルダー装着。
リムとタイヤ交換(これは軽快性に効果があったな)
11-12-14-16-18...28の8速に交換。
(6速から1速の範囲ならノーマルと同じ消費電力)
今日はバックミラー付けよう。
その店舗の店員がいるんだろw
釣りとか言っちゃってw今の流れだと店舗名さらされる可能性たかいからなw
ハリヤ買うならジェッター買えば良かったのに
新しいのはジェッターの方が断然魅力的
だいぶ予算枠が違うからな
元からして、釣りの可能性は否定出来ないが、必死で否定したり、陰謀とまで言う奴はかなり不自然。
他人の持ち出した話にいつまでも粘着してしつこいな
もうその話は当事者が先に進めりゃ嫌でも決着付くことだろ
>>553 ジェッターがモデルチェンジでそこまで変わったかな
コンポが10段になった
ホイールはシマノ完組WH-T565をやめて安物にコストダウンされた(スポーク組の違いで外見の印象が変わる)
タイヤは相変わらずチェンシンのまま
そもそも当事者など居ない
しかしここまで拗れた主と販売店の関係がこれからどうなるのかとても楽しみ
ジェッターはコストダウンもあるから良くなったのかどうか微妙
正直初代ジェッターが一番良かったなあ
フロント41TにパセラとWH-T565
当時の目玉だった部分がどれも残ってないってどうよ
ビビ茶君が紛れてるな
何でもかんでも微々茶君のせいにするのはパナ信者の悪い癖w
アッサリ炙り出されるビビ茶君
俺が微々茶君の証拠も何もないくせにww
wwが目印
微々茶君wwはあまり使ってないだろw
あの頃微々茶君と遊んでた俺がwwをよく使ってたぜw
パナ信者必死だなww
まあ文末で分かっちゃうけどね
>>561 ビビ茶君が紛れてるって言って「ww」が目印って言っても
今回の話題で「ww」の付いた書き込みはないな。
ビビ茶君は恥ずかしくて、もう帰ってこれないだろw
ビビチャージ発売と同時に回生厨もどこか行っちゃったよね
ビビチャージあなどれん…
ビビチャ君は文末に「。」を入れて書くから丸分かり
「ww」の次は「。」かよ
ホント必死だなw
イエーイwww。
>>570 もうひとつのスレでは
>アルミリムのシュー減りとリム摩耗
で困ってる話題
>>571 あと必死に安価つけて反応してくるしね
なにより、発言の内容が馬鹿丸出しだから一発で分かるよな
>>548 なにそれ・・・参ったなぁ
どんなもんなのかきこうと思ったのに
ほら分かりやすい
そこで安価つけなきゃバレないのに…馬鹿だなあ
パナ派はビビチャージとビビチャ君の事をかなり負い目に感じているんだからあまり虐めるな。
今度はアンカ打つやつがビビ茶君だなんて、末期症状だな・・・
そのうち自分以外のカキコは全部微々茶君って言うから待ってろww
。使うだけでビビ茶扱いとは心外な( *`ω´)
ここまで俺の自演
大事なのは書き込み内容だわな
微々茶君の自演は微々茶君以外の人間にはバレてしまう悲しさ。。。
どうして全てを微々茶君のせいにしたがるかを考えるんだw
分かりやすくてええやん
華麗にスルーしなさいよ
大人気ない
そもそもの根源は561だよな
大人になれよ
生活板でGD値を理解出来ない人が暴れ中
>>594 ちょっと整理してくれよ
どっちもGD値が5.5mと仮定しよう
ケイデンス60で漕ぎました
A車はケイデンス60で漕いだらペダル軽すぎました
B車はケイデンス60で漕いだらペダルは普通でした
同ケイデンスで同GD値なので、どちらも時速は20km/hで同じです
さてA車とB車どっちの方が平地の自転車として向いているでしょうか?
こっちくんなカス
>>594 いちいちこっちに持ってこなくていいから帰れ
向こうで解決したようなのでこの話はこれで終了
ちゃんちゃん
仲間求める奴が不利なんだなと思ってしまう
向こうで暴れてたのか
なにこれ?
中華アシストがフィットに完勝ってことか?
さりげなくサスフォークか
誰か三枚目の凹んでいるバンパーの周辺に
「ドゴォォォォ!!!」って擬音を付けてくれないか?w
アスペ → 所得が低い → 電動自転車 → 2ch常駐
中華?
全角英数字使う奴って恥ずかしくないの?
書いてる内容見ろよ
羞恥心がある奴の書き込みとは思えない
>>595 ペダルを軽くするのが目的の電アシで、軽すぎて嫌とは本末転倒な。
もうその話終わってるみたいだよ
あたり屋か。
がもう と言えばうどん屋
安い電アシ欲しいんだけど、やっぱ国産の8万ぐらいするのが最低ライン?
中華の4〜5万のとか全然だめなんかなぁ?
西友でパスリチウムTリミテッドが確か\59700で売ってた
型落ちの処分品かな?中国の訳判らないのよりはいいと思う。
>>615 まだホムセンの型落ちとかで国産狙う方がいいよ
別に中華を貶めるわけじゃなくて本当に買った後の苦労が段違いだから
んー
ママチャリタイプは出来ればさけたいんで色々ネットで探してんだけど
安いのはメーカー不明のものばかりなんだよねぇ
無名中華電池はあまりにもリスク大きすぎだよ
自転車以外でいくつか買ったが10回ほど充放電すると一気にヘタレて1ヶ月で使用不能が大杉
とりあえず中華4〜5万のはやめとけ
ビビSXシティの旧型の在庫処分でも狙え
ガラクタに四万も五万も投じる人の気が知れん
ビビSXシティよさそうですね
あと20インチのも色々気になったのがあります
型落ち品は足で探さないと見つかりにくそうですね
定価の半額ぐらいのないかなぁ
購入額ばかり気にしてるようだが
買ってからも電池はどんどん劣化して数年後に数万円の出費があるからな
購入額の約1.5倍を電動予算として家計予算案を立てておくと安心
それで厳しいようなら買わないという選択肢もある
回生のないイグニオ
ゴミ
イグニオ、全く見てなかったです
49900円、安いじゃないですかー
と思ったら、平地惰性走行時も自動充電?
いまいちピンとこないけど、少し長い距離を走ろうかなーと思う時にはめちゃ不便ってことか
1台しか自転車置けないから使い分けも無理だし・・・んーむずかしい
またビクの新チラシに電チャリでてんぞ
630 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 14:34:49.57 ID:h0SUM9IW
ビビDXシティは日本製ですか?
イオンで92800円で売ってました。
電動アシスト自転車て値段高くて重いがみなさんはどこに保管してる?ロードのように室内は無理ぽいし、外だと盗難が怖い。
ママチャリならあきらめるが10万オーバーの電アシは置き場がないよ・・・
玄関に置いてる
正確に言うと前輪は廊下、後輪は玄関だ
段差の少ないマンションだから出来る技
>>631 普通に屋外の屋根付き駐輪場に置いてるよ
越して8年の間でとりあえず駐輪場で盗難にあったという住人は今の所居ない
(駅前で盗難にあった人は居るが)
マンションに駐輪場がないので、
駅前の有料駐輪場に停めている。
管理人のおっちゃんがいるけど、24時間いるわけではないし、
いつも心配。
俺はガレージに置いてる。車の隣に。
充電しないとならないから隣に充電器も。
マンション住まいだったらバッテリーをいちいち運ぶのは
面倒臭いね
夏は屋外に電池を放置すると高熱で劣化がきついから、室内に毎日運んでる
ガレージ保管だけど、空調は完備してないので暑い日は
涼しい室内にバッテリーを持ち込んだ方がいいかもね。
さすがにそこまでは気がつかなかった。
軒先とか外に置いてる人
バッテリーの充電で本体から外してる時って雨降ったらどうしてるの?
バッテリー外した状態に雨あたっても少々平気な作りになってん??
別にちょっと位なら濡れても構わん
洗車のときも電池外してジャバーっと流して吹いてから電池セットすることもある
もちろん屋根のある場所で濡らさず保管が一番大事
640 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 01:56:51.13 ID:XT2SxIrm
うちのばっちゃん71歳viviNX買う気満々なんだけど。
ホームセンターで実物見て気にいっちゃったんだけれど。アシスト具合どうですかね?
毎日の買い物往復で8キロぐらいです。
最近地方の新築分譲住宅は自宅の周りにフェンス等仕切りがなくて、道路からそのまま駐車場になったりしてる。はたから見ると盗難が怖い!
バイクも持っていかれないか???
道路から丸見えの自転車置き場だけど盗難はない。
しかし近所の子供が時々スイッチいじってる…
>>640 毎日8キロならDXの方が良いんじゃ無いかな
71歳か
もう5年もしたら四捨五入で80歳
転倒しただけでダメージが後を引いて身体を悪くするから
あんまり無理しない方がいいと思うけど
うちのばっちゃんも自転車で溝に落ちて大怪我して
その怪我が結局引き金で身体を崩しがちになった
ここで!3輪電芦ですよ!
かるがもミニアシストなら転倒の心配はないが
車体をバンクさせる反応とパワーが鈍くてカーブを曲がりきれずに田んぼに落ちる可能性がw
「爺がフラフラ自転車漕ぐより車の運転の方が安全だ!」
とうちのじっちゃが言ってた
そういう輩のババアにウチの嫁さん青信号でチャリごとはねられた
ごく軽症でViViDXが最新型に更新されたがな
みんなその歳になったら、まだまだ若いとか言っちゃうくせに
まあ気持ちは分かるけどうちのじいさまがまだ運転行けるって息巻いてるので
家の周囲で運転に同乗してみたら物凄く反応とか鈍くて、狭いT字路でコースに沿えず大回り
「…駄目だねこりゃ」ってもう自動車の運転はやめろって家族会議で決まった
652 :
648:2012/07/15(日) 14:12:55.96 ID:???
>>651 うちも家族全員で反対してシニアカー買ったなあ
>>651 前のめりでハンドルにしがみつき
のろのろ送りハンドルの姿が見えるようだな
>>648 本人は安全かもな。廻りが大迷惑なんだよ。
655 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 16:49:13.10 ID:XT2SxIrm
>>644年金で買うみたいなので高いのはちょっと・・。
>>645買うと言ったらきかないものでして。
656 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 17:26:37.90 ID:OpiyWhtv
>>655 本人の好きなもん買わしたらヨロシ80までは
>>655 ただNXだと3Ahしかないから5km範囲の移動にしか使えない
更に劣化したときに距離減少が響くから下手すると電池交換が3年後に必要になってその電池代含めると
最初から8Ahもあって電池交換が要らないビビDXより高くつくかも
658 :
648:2012/07/15(日) 20:24:37.02 ID:???
>>654 その辺を理解できないのも、老化のせいだったのかもしれんな
ヤマダでDXが89800に下がってた
凄く欲しかったがエアコン買い替えたせいで来年になりそうだ
660 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 23:35:58.23 ID:oFSXjaYU
15キロくらいの通勤なのですがおすすめを教えてください。
価格は、高くてもいいです。
あなたの真上に
DXは電池別売りなら一番押しなんだが往復で30kなら苦しいな
往復で15kなら迷わず!
664 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 12:15:49.65 ID:L3HRaP1k
ヤマハ公式ホームページのバッテリーシュミレーションで
勾配と距離を調べるとさらにいいですよ
665 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 17:10:17.21 ID:2/7Q0vgI
シミュレーション (simulation)ね。
前はシュミレーションとなってたようなw
日本語に本来ない「ミュ」の発音を日本人が苦手だった頃の名残りだな
ようは他言語をこっちで勝手に解釈して字を割り当ててるんだから自分らで勝手に決めただけのことw
日本語に「みゅ」という発音は存在するが、どの単語にも存在しない。
しかし、例外として2つの単語だけ、「みゅ」がつくものがある。
それは何か。「豆生田」さんと、「大豆生田」さんという苗字である。
(それぞれ、まみゅうだ、おおまみゅうだ、と読む。
金田一春彦「日本語」より
細かい奴は嫌われるぞぉw
金田一ってアレでしょ、「じっちゃんの名にかけて!」って言う奴
>>671 知ってる知ってる
コナンの正体は新一な
でもミュージックとか問題ないしw
ミュータント
ミュージック
ミュージカル
ミュージアム
ミュージシャン
6文字ばっかりなんだな
発音は簡単なんだけどな
えと、何の話?
外来語の日本表記は関係ないだろw
>>659 8Ahが9万で買えるとは安くなったもんだ
677 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 03:43:35.24 ID:aN3+Wfzn
まぁ、シュミレーションとかキャスティングボードとか、一番恥ずかしい類の間違いだな。原語を知っていれば絶対に間違いようのない言い方。
だからそうやって得意満面で突っかかる事じゃないだろw
知らぬは一生の恥
680 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 18:35:27.29 ID:QQnLtRIQ
大漁大漁^^
まさか、こんなに釣れてビックリしました(笑)
悔し紛れ乙w
電動アシスト自転車を買える金銭的や余裕のある人が
シミュレーションとシュミレーションの些細なことに
釣られるわけないじゃん。
釣られるのは、電動アシスト自転車が買えないセコイ人だけ
パナの45〜68万円以上するようなもの以外は高くても10万円台
普通の自転車でも数万円だから、単に買えるけど買わない人のほうが多いんじゃね?
シュミレーションでよし!
という奴はジデンシャといってそうw
どうでもいい
なんか気合はいりすぎ
たぶん嫌われ者
新車発表は各メーカー年間スケジュールみたいなもんががあるの?
外来語の呼び方なのでシュミレーションやシミレーションのどちらでもいい。
英語で発音したいならシミレーションでなく、sìmjuléi??nですよ
シミレーションの呼び方にこだわる人ですがカステラも
ちゃんと本来の呼び方カステーラと呼んでますよね(笑)
新表記登場
>シミレーション
シミュレイションだろ
電足に関係ない事は他所でやれ
元はといえばヤマハが間違っていたのが発端(現在は訂正済)
>>690 電アシ持ってない荒らしが常駐してるからな
>>691 そんな細かい所に突っかかるお前も同レベル
趣味レーションだよ
今月販売された120Kg車載可能のビビストロングって
近くの自転車屋で見たことないけど
みた人いますか?
シュミレーションはゲーム会社の光栄の商標じゃなかったっけ?
なまぽで電動アシスト! 河本方式でシュミレーション
パパンとママン(共に61歳)が火野正平に触発されて自転車ツーリングに興味を示したようで
ロードとか絶対心臓発作起こして死ぬだろうから電動アシストをプレゼントしようと思ってるんだけど
スピードとかはいらないから激坂でも対応する強力なアシストができるのってあるかな?
ナチュラLスーパーのリアキャリアに巨大なバッグを取り付け
予備バッテリーを3個と充電器積んでレッツゴー
年齢も考えると1日80km走行のペースで史跡巡りするときは距離を減らす
夜は体力回復を優先してちょっと良いホテルを中継
1週間ほど掛けて東京〜名古屋位の距離を目標にしてはどうだろうか
Brace-Lの前輪ブレーキが急に鳴くようになって困ってる。
ゆーっくりかけていったら鳴かないんだけど、急にかけるとキィー!!ってすごい音。
一回音が鳴らないぐらいのレベルでゆっくりブレーキかけると、1分ぐらいは鳴らないけど
1分後ぐらいから急ブレーキかけたらすごい音がする。
自転車屋に持って行ったらゴミ詰まってるかもしれませんねって言われたから
エアーで吹いても意味なし。
どうすればいいんだ!!
Vブレーキの鳴き原因ってのは
様々な力が複合的に加わった偶然で起こるので原因の特定が困難
基本的にはブレーキシュートリムの摩擦で起こった小さな振動が元で
それがフレームその他で共振して増幅されて起こる
ほんのちょっとの抵抗の違いが振動を発生させてそれが回転で増幅されて
それにフレームの構造がたまたま共振に適した構造になってたりして、ギャーって轟音になる
だからちょっと取り付け角度を変えたり、シューの表面を削ったりするだけで直ることもある
シュー付け根の黒いスペーサーが斜めのテーパーが掛かってて
ネジを緩めてスペーサーを回転させると取り付け角度を微調整できる
トーイン付けたり色々試してみるといい
ttp://livedoor.blogimg.jp/f22freeh/imgs/d/8/d87500e0.jpg 面倒ならシューを変えてみるのが一番手っ取り早く分かる
ヒント:ディスクブレーキ
バイクの場合の泣き対策、多分クルマも同じ
1.パッドの面取り。ディスクに当たる面の角を取る
2.パッドの裏面、キャリパーピストンの当たる面に薄くグリースを塗る
専用のグリースがある
自転車の場合の対策方法は知らない
何年モデルか書けよ
ブレーキの種類でアドバイスかわるだろ
ゴミが詰まるぐらいならディスクでしょ
ディスクにしたらしたでシャリシャリ
音なんてキニスンナ
ヒント:回生ブレーキ
>>700 機械ディスクなら
まずパッドが磨耗で次第にディスクとの当たりが斜めになってくるので
並行に当たるように再調整
それでも直らないならメタルパッド・穴あきのディスクを試す
ぶれいすのローターは
メタル使用禁止です
レジンパッドオンリー仕様
穴は元々あいてる
とりあえずディスク外してフリスビーにして遊ぼうか。全てどーでもよくなるから
>>704 すまん、2010年モデルだわ。
>>708 とりあえず一回バラして並行になるように調整してみるわ!
ありがとう!
>>710 それでもダメならフリスビーにしてくるわー
ビビチャージシリーズってなんであんなに値段違うの?
容量以外に何か違いあるのかな。
回生ユニットが高い
元サンヨーの開発と合併した直後だからまだ効率化・低価格化には時間が掛かるだろう
あ、ビビチャージって容量で8/12/16って3種類あるけど、
予備バッテリー単体だと1段階ごとに6000円ずつ上がってるのに、
自転車本体は2万円くらいずつ上がってるから、なぜなんだろうと
思ったんです。
これだと自転車本体を8AhのDを買って、16Ahのバッテリーを
単体で買えば、W(16Ah)と同じくらいの値段になっちゃうんですよ。
もし容量以外に差がないのならW(16Ah)の自転車を買うと損したこと
になっちゃうんで、容量以外に違いがあるのかなと思ったんです。
一応装備品が少しだけ違う
それが定価2万円の差を埋められるかと言えば微妙すぎるが
ビビチャージD(8Ah) ビビチャージE(12Ah) ビビチャージW(16Ah)
ハードランナータイヤ → パンクガードマンタイヤ → パンクガードマンタイヤ
スリム6-LEDランプ → ワイド6-LEDランプ2 → ワイド6-LEDランプ2 (明るさ約2倍)
ソーラーオートテール → ソーラーオートテール → ブレーキランプシステム
あとは実売価格ではWとEの差が縮む位か
ビビチャージ・W 16Ah \139.900
ビビチャージ・E 16Ah \130,900
ビビチャージ・D 16Ah \108,900
16Ah NKY384B02 42,110円
12Ah NKY382B02 36,710円
8Ah NKY380B02 31,310円
>>714 DとEとWだと
・タイヤ(パンクガードマン/パンクガードマン/ハードランナー)
・LEDライト(横マーカーあり/あり/なし)と
・テールライト(ライトブレーキ連動/ソーラーオート/ソーラーオート)
・充電器(急速/急速/普通)
が違うみたい
調べておいてなんだけどだけどわりとどうでもいい
書き込む前にリロードぇ、、、、
パナは前から台数が売れる車種には出血サービスするが売れない車種には厳しい傾向があるな
沢山売れる→数捌けるから量産効果で安くなるのでコスパ良いのを搭載可能に
ハリヤも割と売れたから早い段階で5Ahから7Ah→8Ahと容量アップできたそうだ
パナはViViDX買えって事さ買って後悔した奴知らない
>>720 障害や年寄りとか、踏力がほとんどない人だと、ビビチャージのように前輪駆動の方がよくない?
自動車でも悪路とかFFがいいみたいだし。
ところがどっこい現状ではDXよりパワーが低く設定されてる(特に登り坂)
来年度は変わるかもしれんが
>>721 街中が悪路だらけのど田舎ならありかも(*≧∀≦*)
RX-10Sと同じく航続距離重視で低めのパワー設定
なぜか同じ8AhでもビビDXより重い車重
比較的軽量だったエネループバイクとは似て非なる味付け
パナはチャージシリーズをどうするつもりなんだろうね
サンヨーの置き土産なのか、厄介者扱いなのか。
走りながら充電!は確かに聞こえはいいけど
個人的に自転車の回生は失う物が多すぎて微妙な印象。
充電よりブレーキが実用性が高い
そっちを改善して欲しい
自転車パーツで強力なブレーキなどMTB系にはゴロゴロ有るわい
タイミングが遅れる回生ブレーキなど危険なブレーキ
前駆動の優越性はあると思うんだ。
お?今回は本物の微々茶君?>729
まあ現状ゴミの製品を推す阿呆は1名しか居ないわな
>>696 【商標登録番号】 第4923685号
【商標(検索用)】 統計シュミレーション\ソフト\夢物語
【標準文字商標】
【権利者】
【氏名又は名称】 株式会社ワンミリオンネット
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 9 電子計算機用プログラム
-----------------------------------------------------------------------
【商標登録番号】 第5043576号
【商標(検索用)】 ビジネスシュミレーションラリー
【権利者】
【氏名又は名称】 旭化成アミダス株式会社
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 41 経営者・事業者・管理者・社員に対するゲーム形式の体験型教育研修,…
----------------------------------------------------------------------
【商標登録番号】 第4723418号
【商標(検索用)】 住んだらシュミレーション
【権利者】
【氏名又は名称】 株式会社駅探
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 9 耳栓,加工ガラス(建築用のものを除く。),アーク溶接機,金属溶断機,…
>>715 パンクガードマンタイヤはパナのママチャリ系全車種に標準装備してほしい
>>734 それほど感じないが
つか、パンクの90%は空気圧管理できれば避けられると思うぞ
近所に自転車屋がないのでよくパンク修理頼まれるがリム打ちパンクばっかり
酷いのは空気抜けすぎてタイヤが回ってバルブでちぎれていたり(パンク修理不能
ガードマンタイヤもトレッド面の保護層は強いけど絶対パンクしないわけじゃないし
転がり抵抗の大きさや重さといった難点もあるから、全車種に搭載すりゃいいってもんでもない
ちょっとごめんけど。
パンクって外さずに応急処置できるの?
想定用途として、自宅か出先でパンク→応急処置剤注入→自転車屋に自走→修理または交換という流れ。
チューブだけタイヤの隙間から引っ張り出す
→車軸ボルトを外して5mmほど隙間をあけ、タイヤを外さずにチューブだけ抜き取る
→スペアのチューブに交換orチューブをパッチ修理
→チューブをタイヤの中に入れて、車軸ボルトを留めなおして終了
応急処置材はそのチューブが廃棄になるので推奨しない
サドルバッグにスペアチューブの方がまだいい
もしパッチ修理だけですませるなら車軸ボルトも外さなくて良い
ジェッターみたいにクイックリリースの奴は外した方がはるかに楽に修理交換できる
740 :
737:2012/07/27(金) 02:48:50.22 ID:???
さんくす。
やっぱり現場でなんらかな作業が必要なのか。
エアロアシスタントのバッテリーを詰め替えたよ。
3年経ったので、そろそろ限界が来てた。
バッテリーが弱くなると回生もすぐに中断されて
ろくにブレーキも利かなかった。
新品の半額で済むので一考の価値ありだよ。
一考の価値ありなら写真の一枚でもうpしろや
>>743 パンクガードマンと同じ方式だな(材質は違うが)
>>714 3年前のニッ水と容量同じ?
ケースそのままでセルの容量アップ詰め替えとか、リチウム交換とかは無理か?
オートバイなんかだとタイヤを交換するだけでずいぶん違いがわかるんだけど、自転車もそうですか?
自転車は自分の足で漕ぐからオートバイ以上に違いが顕著に体感できるよ
…とはいえ、電動だとアシストが掛かるので差があんまり分からなくなるけどw
バイクのタイヤはもっと要素が複雑だから、バイクの方がよくわかると思う。
タイヤのブランドを変えると別のバイクみたいになるからね。
自転車の場合は軽さとグリップの良し悪し程度。
通勤に使ってるハリヤのタイヤをセミスリックにするか悩み中。
アシスト領域なら違いは分かりにくいだろうし
アシスト領域外で少しは違いが出る...かな。
>>749 ロードバイクでタイヤ変えるとガラっと変わるぞ
電アシはそれに比べると体感差が殆どなくなるな
PAS Brace Lの新型まだかなw
脳内で700C化と前後輪ディスクにバッテリー容量アップを想像してみた・・・
どうせ基本構造は変わらないマイナーチェンジで終わるから安心しろ
>>753 バッテリ容量アップは(荷物運搬用)実用車のやることだろ。
ブレイスに謝れ!
じゃダウンさせればw
例えば0Ahとかに!
757 :
750:2012/07/31(火) 09:38:40.98 ID:???
ググったらニッカドをニッケル水素に詰め替えた人の話があった。
でも充電管理とか全く違うので危険だよな、発熱が凄いとか書いて
あったけど。そりゃそうだろな。
現在普通は
ニッケル水素をニッカド
と思うが逆も不可能ではない
いずれにしてもそんなに問題ある?
リチウムを超える高性能電池はよ!自転車の為にはよはよ!
10年くらい前のニュースステーションで久米宏が
キャパシタって言う物で充電池の革命が起きるような事言ってたけど
あれからどうなったんだろ?
未だにリチウムイオンしか無いところ見ると失敗だったのかね。
まだ貯蓄できる電力量が少なすぎて電池の代わりにはなれてない
というか、電池技術そのものが10年前から根本的解決がなされてなくて
電池さえなんとかなればいくらでも高性能な電動バイクが作れるのに
電池の重量に対する蓄電量の低さと価格がネックになってちっとも進歩できない
763 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 22:25:31.22 ID:vj0B1CXL
>>761 電気2重層コンデンサのことならすでに実用化してるが。
蓄電池ならNaSとか、名前は電池でも実際は発電機のことなら燃料電池やマイクロタービン発電機とかね。久米の番組見てなかったからわからん。
>>761 電気二重層コンデンサ(キャパシタ)はリチウムイオン電池に比べてエネルギー密度がまだ低い
この問題が解決されれば、リチウム電池ほど劣化を心配する必要がなくなり
環境的にもレアメタル素材を使わない代替技術として期待できるが、現状は遠い道のり
>>762-764 残念ながら10年も前の事なので、印象に残ったキャパシタという言葉と
それが電気自動車に採用されれば一気に普及して暮らしが変わるような話だった事くらいしか
覚えてないです。
しかし、そうですか…やはりまだ開発途上なんですね
完成すれば電動自転車ももっと長距離走れるんだろうなぁ
自転車に乗れるうちになんとか実用化して欲しいです。
パスブレイスエルが欲しいのですが、自転車置き場にコンセントがあります。
コンセントからバッテリーをはずさずに充電とかできますか?
>>766 充電器と車両本体を改造すればできないこともないけど
質問内容が支離滅裂なおまいさんには到底無理
バッテリーを外さずにコンセントから充電できますか?
「電動バイクでいうところのヤマハEC-03のようなプラグイン形式で充電できますか?」
って訊けば質問の意図が伝わりやすかったのにな
775 :
375:2012/08/03(金) 05:11:06.90 ID:???
>>766 昔は外さず充電できるものが有ったが今はない。
雨降ったらヤバイからだろう
そろそろ交換したげてよぅ
このまま使うとそろそろトレッドの下のカーカスコードが見え始める頃か
もうゴムの厚みがかなり無くなってるから先に小さな突起でもコードに達してパンクしそうだが
リアルストリームmini買おうと思ってみてみた
ダウンチューブにワイヤーが入っているけど入り口が結構大きいと思う
雨とか大丈夫なのかな
タイヤ細いのも驚いた
ダウンチューブが2重構造になってて、下半分はワイヤー通すためのダミー壁で下が空いてる
だから雨は溜まらないしワイヤーも防水アウターがしっかり掛かってる
防水に関しては国産電アシは本当に丁寧によくやってる
>>779 1・3/8だから、スペックとしては細くないが
センタースリックと言うやつで細く見える。
オリンピックのNHKストリームで女子のKEIRINやってるけど
先導車電アシかと思ったらエンジンみたいだな
ブイーンって音がする
2009 ブレイスL
と
2011 ブレイスL
どっちがいいですか?
2009のが中古で8万
2011のが新車で12万
2009のは綺麗でセンサーいじって35キロまでアシストしてくれると説明にあります
>>783 知ってるかもだけどヤマハから色違い(黄色、白、深緑)出てるのでお好みで
あと艶アリ黒
12万出せるなら新車にしときなよ
センサーの弄り方は改造スレで教えてあげるし
2011のでもセンサーいじって35キロアシストしてくれるんですか?
教えてください
いややっぱイイや
中古の方買って
電動自転車の場合はバッテリーが劣化するので
型落ちを買う場合は劣化した電池が後から交換必要になるデメリットも計上しないといけない
そうするとよっぽど価格差が無い限り新車を超えるコスパになかなかなれないのだよ
例えば4万円差があれば、新品8.9Ah(旧型は8Ah)バッテリーを3万6千円で買い足してもいいが
だったら8.9Ahの新車買うでしょ?
2012モデルのブレイスを改にしてる奴なんてそんなにいるか?
年式と購入時期をごっちゃで語るから、文意を汲み取って適当に脳内補正して読むしかない
つってもSPSの仕様変更が争点なんだから大体分かるが
>>784 現行と互換性の無くなった電池は、過去の例からいくと年を追うごとに値上がりしてくからなあ
旧タイプの電池になってしまった2009年型は、その点で買うのを躊躇ってしまう
あと電池は3年モノってことで、7割か6割位の性能に落ちてるから近いうちに電池も買い替えになると思う
そう考えると2012年を弄った方がいい気がするんだけどな
まあ弄る手間を少しでも減らしたいならその2009改と旧8Ahの電池3万5千円を合計11万5千円で買うのもアリか
でもやっぱ総合的に判断すると新車だな
タイヤ交換に行こうと思ったけど終わるまで待つにも熱いし帰宅するのも熱い中歩くことになりダルイ
朝にいけば→朝やってない 昼から夕方4時くらいまでな近所のチャリ屋
ジャスコに行くしかないのか・・・
つーか自転車の世界だと
例えば2012/8に発売されるやつは2013モデルと言われるんだから
今の現行ブレイスは2012モデルだろう
電動自転車だけ独特の表記されても・・・
所詮家電か?
前は6月頃にリアストDXやブレイスLなど上位種だけ先行で出てた気がするんだが
震災の年度から下位機種が無くなってLに1本化されてからは登場が遅くなった気がする
だから通販ページの表記が色々混乱してた覚えが
スポーツバイクと違ってモデルチェンジ時期が車種ごとに違うので
その車種が発売した日の年をモデル年度とするという電動自転車界の事情を知らなかった
>>798
パナソニックのママチャリはちょっと特殊か?
ビビDXをはじめ一番売れる主力のママチャリを前年度の12月冬商戦に出して次年度のモデル名として売る
まず2011年12月にモデルチェンジで発売されたビビは2012モデルとして売られ
2012年6月にモデルチェンジして発売されたビビは2012年モデルとして売られる
その後発売日が2012年の車種は全て2012年モデルと呼ばれるが
2012年12月発売のビビだけは2013年モデルとして売られる
ビビチャージってどうなるの?
廃盤っすか?
805 :
798:2012/08/04(土) 17:20:47.94 ID:???
ヨーロッパの自転車事情で秋に一斉モデルチェンジになってるせいで
発売日と年度が合わず妙なことになってるスポーツ車界が変なだけw
ヤマハ
2012年1月〜2月にママチャの2012年モデルを発売
2012年3月〜4月に小径車の2012年モデルを発売
2012年6月前後に子乗せの2012年モデルを発売
2012年7月〜9月頃にスポーツ車の2012年モデルを発売
パナ
2011年12月頃にママチャの2112年モデルを発売(ここだけ特殊で2011年発売で2012年モデル)
以後はヤマハ同様に、順次各モデルを小出しに2012年モデルとして発売
>>806 >発売日と年度が合わず妙なことになってるスポーツ車界が変なだけw
笑うところじゃないんだけど
業界毎では無く
品目毎に年度が違うのは社会の常識だぞ
お米で考えてみろ
790 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 10:15:48.98 ID:???
>>789 自転車のりの典型だなw
馬鹿の社会知らずってことだなw
自分が世界の中心だと思ってる奴 多すぎ 自転車乗り
お前らホントにどうでもいい事に必死になるな
確かに自転車乗りは変人多し
ブレイス2009から2011に乗り換えたけど
コストダウンひどいね
液晶メーターも技術を感じられない出来
この程度の表示で でかすぎ 背景?ギザギザ ライトつけるとくっきりショボさが分かる
で配線処理が醜くなった
トップチューブに沿ってるし2009はこんなの無かった
ヘッドチューブのところの中に入る箇所もコネクタがそこにあって醜い。
上から見ると分からんけど横から見ると配線そのものも見える
815 :
>794:2012/08/04(土) 19:34:31.21 ID:???
思わず最初?の突っ込み入れちゃった>794なのだが、
なんか予想外の流れになっててわろた・・・わろた・・・・。
ひさびさのチャリ&初めての電動購入考えてて、PAS Brace Lで決めようかと思ったが、
眺めてたら年度モデルなようで、そろそろ時期みたいだし待つべきか考えてたものだから、
思わず反応しちまったんだよー。
あと、ヤマハは主体はバイクだよね。
軽く公式眺めただけできちんと把握している訳ではないが、
自社内で統一するのはおかしいことではないと思うのだが。
例)
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/2011/1207/yzf-r1.html 11年12月発売の2012モデルな二輪もあるみたい。
>>815 例年通りのスケジュールなら、2012年9月中旬頃に新しいブレイスが出る
ヤマハのリリース発表の表記に従うなら、その今度出る奴が2012ブレイス
今市場に出回ってるのは去年の9月中旬に出た2011年モデルのブレイス
ところが通販サイトでの2011とか2012などの表記は
一般の非電動の感覚で表記することもあるし、ヤマハの表記に従うこともあるし
ようするにバラバラなので注意
あさひで先月聞いたときにはブレイスLより
9月発表はVIENTAに力をいれるらしいので
新しいブレイスL見送りかもと言われました。
>816
型番で区別・・・とか思ってたら、09-10モデルは同型番だったのねー。
中身もほぼ変化ナシ・・・。こりゃ12も11とほとんど変わらなかったりするのかなー。
でもって、広報の販売計画台数見てて、なんだかなーとか思っちまった。
そりゃ、そこらのショップに試乗車なんかある訳ねーわ。
いくらなんでも、ひと桁上だと思い込んでたわ。
Vienta売れてんのか
>817
あうあう・・・こりゃペダルだけ変更で確定だったりするの・・・か?
今更変えるとこもあんま無い
>819
販売計画台数
2011年
4,500台(スポーティシリーズ合計、年間、国内)
※スポーティシリーズは「PAS Brace L」と「PAS VIENTA」の2機種です
2010年
3,000台(PAS Braceシリーズ合計、年間、国内)
あくまで計画だが、さて・・・。
それを言うならハリヤだってここんとこは電池容量以外は殆ど変わってないしな
もともと形式としては煮詰まってて後はコストとの戦いだから
沢山売れて量産効果が期待できれば値段の割に大容量や豪華装備が尽くし
売れないモデルは何年もほとんど変更なしでますますジリ貧になっていく
(ずっとマイナーのまま変更なしだったオフタイムのバッテリー対応容量アップは頑張ったと思う)
ここの人そういうの買わないから
どういうものか理解した上で割り切って使うんなら悪くないと思う
生活板だとこの手のを買われると何か困るのかと思うくらい
必死なのがすぐ沸いてくるが
あとはサポートのいい加減さとか、初心者こそちゃんとしてほしい部分が抜けるので
ようするに「買ってから不具合出ても安かったので文句一切いいません」って心に誓約書買いて買うならオッケー
買ってからこんなはずじゃなかっただの、聞いてないだのここでグチグチ言わなければ
こういうのか
必死だな
自転車板におけるルック車みたいな存在なので
ルック車を買いたがる初心者へのアドバイスと大体同じでOK
そろそろ欲しいと思っていた7万くらいの中華製のを
買うつもりだったけど、色々なレビューとか見てるうちに
不安になったので国産を買う事にしたわ。
気になったのは、同一メーカー品でインチとバッテリー容量が一緒でも
アシストできる距離が機種によって違うのは何故かな?
電池は放電するだけの単純な構造なのでだいたい以下の法則
距離が短い≒燃費悪くてもいいからパワフルに
距離が長い=パワー抑えてエコ運転
制御の上手さで補うといっても節約できるのは僅かなので
パワーがあれば距離は短いし、距離が長ければパワーが弱い、この構造を覆すことはまずない
>832
電動モーター(のパワー)と、その制御(味付け)の仕方でどうにでも。
その辺りはCPUで制御してるだろうしね。
あと、案外チャリ自体の重さとメカの質(グレード)も、まあわずかとはいえ、馬鹿にならないんじゃないかな?
835 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 07:19:44.50 ID:IE++9l9s
>>758 ニッカドなら今でも手に入るんだから無理して
ニッケル水素で代用する必要はないんだよな。
>>759 ニッカドの充電器でニッケル水素を充電すると
温度や電圧の監視ができないので非常に危険だろ。
PASナチュラLスーパー購入
前進するときは問題ないけど、信号待ちなどでとまったとき
少し後退させるとペダルを伝ってガリガリ振動するのは正常なのかな?
あと、初めての電動アシストで、慣れていないからか怖いくらい加速して驚いた
普段はオートエコモードで1〜2速で良いかなと思った
>信号待ちなどでとまったとき少し後退させるとペダルを伝ってガリガリ振動
ペダルに足のっけてない?
ペダル踏みながらバックすれば登り坂行くのと同じ状況だから当然自転車はそれに逆らおうとする
ペダル踏まずにバックすれば良い
>>839 乗せたまま
>>840 走行中にペダルを逆回転させてもするする動いたのと
電動アシストのない普通の自転車に乗っている時は
停止中は片足を地面に、もう片方をペダルに乗せたまま位置調整していた
今後はサドルを下げて、両足を地面につけるようにする
ありがとう
オートエコモードで1〜2速で良いかなと思ったら
中学生や高校生の自転車に簡単に追い抜かれてしまうほど
遅いです
電動は電源入れたままペダルに足のっけて停車待ちしたら
足の重みでペダルにトルクが掛かってモーターは進もうとウンウン唸ってモーターに悪いからね
CITY-L8のシートポストをクロス用の長いシートポストに変えてペダリングに最適化したサドル高にしてあるが
長い信号停止だったら、両足爪先地面か、縁石探して足乗っけるか、電源切って停車なんだけど
信号が変わりそうで数秒だけの停車なんてときには、一瞬だけペダルから足下ろせる場所があると便利
チェーンカバーにスクーターのフロアマットの余りのゴムシートでフットレストを付けてるw
信号停止では左足を地面に、右足をペダルに乗せずにそのチェーンカバー上のフットレストに置いてる
>>842 電アシは弱者が楽をするためのもの。
(上り坂を除けば)元気な若者には勝てませんて。
>>842 速度を出したいなら、強モードの3速以上で良いじゃん?
PASナチュラLスーパー
3速、平地、数値は備え付けのメーター
強モード 18km/h
標準モード 15km/h
オートエコモードプラス 13km/h
2速、1速と下げると各々1〜2km/hくらい下がった
3速の平地で普通の自転車並みの力で漕いだら20〜27km/h出せた
24km/hを超えると一気に重くなったように感じた
でも、積載量が20kgくらい増えても速度が低下しなかったのは驚いた
停止状態から漕ぎ始め、5km/hを超えたあたりで一気に10km/hくらいまで加速する
普通の自転車よりも楽に加速できて、十分速く走れると思ったよ
you改良しちゃいなよ!あっちで待ってるよ!
あさひ、PB電動アシスト自転車を発売…前輪にモーター搭載
あさひは、同社初となる、プライベートブランド(PB)のハイブリッド電動アシスト自転車『エナシス』シリーズを発表。第1弾『エナシス エルピュール』
を8月11日から全国のサイクルベースあさひで販売を開始する。
新製品は、年間120万台を超えるサイクルベースあさひの販売実績から得たユーザーの声を反映し、初心者でもすぐに扱えるシンプルさと
基本性能を追求。前輪軸に搭載されたモーターで前輪を駆動し、ペダルを漕いで後輪を駆動する両輪駆動型ハイブリッド電動アシスト自転車
となっている。
モーター電動ユニットは、カメラ用シャッターの世界的メーカーで精密小型モーターでも高い実績を持つ日本電産コパルと共同開発。
業界トップクラスの高出力・高耐久を実現し、パワフルでスムーズなアシスト走行を可能としている。
バッテリー部分は、長寿命かつ信頼の高いNEC製高性能ラミネート型リチウムイオン電池を採用。容量は7Ahで、最大30kmの走行が可能。
シンプル設計を基本に、走行時のアシストモードは「強」「標準」の2モード切替。ハンドル左側に配置されたスイッチパネルで、走行時も
バッテリー残量の確認ができる。
カラーはレッド、ホワイト、ブラウン、ブラックの4色。価格は7万9800円。
http://response.jp/article/2012/08/08/179338.html http://response.jp/imgs/zoom/462303.jpg
パチモンエネループ来たか
7Ahで30kmしか走らんのか
イラネ
2:1に近いアシスト出せる前駆の利点生かして回生捨ててパワー勝負で来たか?
(それにはCRS-HBみたいにクラッチ機構がないと本末転倒だが)
ちょっと欲しい気もする、値引きしてくれるのかな
これに国内大手が対抗する形で値下げしてくれればいいんだけど。
PB商品だからこれが売価でしょ
実勢価格で二万くらい安いのか?
回生ないの?
回生なしでクラッチなしならモーター回しっぱなしにしないと
ペダルが重くなるので航続距離が短くなって7Ahで30kmの地雷機種
回生なしでクラッチありならお馬鹿パワーの面白い暴チャリになりそうだなw
コスト的にそこまでできるかどうか怪しいが
>>853 コパルが回生の技術持ってるかな?
旧三洋(今はパナが吸収)と、エアロアシスタントとかに使ってる明電エコドライブとか
自転車用の回生システムは特許取ってるだろうから、ライセンスしないと厳しいだろうな
>>849 実質15キロくらいか。
詳細スペックは未発表かな。
おっと、地雷とかいうなよ!?いいか!?訴えるぞ!?
地雷とかいうなよ!?え??
パンクテストしても問題ないのに3日くらいで空気なくなる。
そして自転車屋が休み
つ スーパーバルブ
見つけられないんなら素直にタチ交換で
誰かもっとよいノーパン開発して!
ノーパンJkが乗ったムレムレのサドルをクーンクーンしたいお!クーンクーンしたいお!
864 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 10:22:26.40 ID:SQUJNh7j
パナの「3つのアシストモード」って表の
パワーモード・急な上り坂の欄の表示がいつのまにか変わってるぞ。
以前は「強+」ってあったはずが消えてる。
パナのサイトをコピーした自転車屋なんかは古いままの表示がある。
さて、これはなんだろう。
おまいらの想像に任せる。
どうせあと4ヶ月で2013型に変わるから無意味な情報になるよ、ビビチャ君
前から何も変わってないと思うよ
強+があるのはEXで、DXやNXは強まで
パナのサイトでビビNXとEXのPDF説明書見てみなよ
DXとEXは説明書が共通だけど、
強+の注意書きにENEは強+、END、ENDSは強になりますと最初から書いてある
少なくとも5月に買ったDXの説明書にも書いてある。
パナ的にEXはナチュラLスーパーのような扱いなんじゃないの?
どうせあと16ヶ月で2014型に変わるから無意味な情報だと言ってることが無意味な情報になるよ、ビビチャ君
ドヤ顔で書き込んだら思いっきり間違ってて悔しかったんですね
自転車屋からの帰宅がツライです(炎天下とボトボト歩いて帰る)
870 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 12:12:02.02 ID:+zfGbXgI
『エナシス』店頭置いてあるね。
ヤマハよりアシストいいね。
ビビチャ君、買ってからレビューしたまへ
いや、私の脚は敏感だから試乗で十分なのだよ
あたしの股も敏感ですから違いがよくわかります
いや、昔エナクルを持ってたけど古くなったけど金無くて手放して
今はルックロスしか買えない貧乏人
動揺が見えてるぞw
あたしのお股はビチャビチャ
俺以外にもビビチャージ推しの人がいるのか。
いや、回生つきの前輪駆動はイランですよ
ないよ
ナチュラLスーパーの2012年モデルは、
2010年モデルと初めて比べたら
小回り利かないは、ハンドル操作は重いと、悪くなってる。
いくらアシストがあるからといって、操作性が悪い時点でアウト。
ここの書き込み見ていると、ナチュラLスーパーの書き込みしている方って
ほとんどの方がカタログ見て妄想した書き込みで
試乗していないことないことが、よくわかりました。
パナ工作員乙
ハンドル操作も小回りも、普通に使えるレベルなら問題ないのでは?
普通に使って「操作性が悪い」ならダメだと思うけど。
きみの絶対的判断基準は2010年モデルなのか?
さらに、2010年モデルと比べてない→試乗してない、って、
論理が飛躍してないか?
今日もビビチャ君の妄想は止まらない
>>884 ビビチャージの悪口を書く奴もそうだよ。
乗ったこともないくせに悪評を書くことで満足する馬鹿。
相手してもらえなくて自演で返事とか寒いな
2009ブレイスL乗ってたけど
嫁が2011ブレイスL買った
2011コスト削りすぎじゃね?
>>892 2011はバッテリーライトやら液晶コントローラやらむしろコストはかけていると思うけど何処が不服かね?
L8も旧CitySに比べて質感下がったって人ときどき見るから
溶接とか塗装のクオリティをコストダウンしてるのかね?
あるいはホイール関連
>>892が特にどこで感じたのか聞いてみたいとこだが
>>893 暗いライトやでかくてしょぼい液晶に+価値されても・・・
ワイヤーがトップチューブに沿ってる
2009は内蔵してる
ヘッドチューブもコネクタがそこに赤白などの配線そのものが確認できる
フレームも多分微妙に変更されてね?
ワイヤーの処理はリアストと同じにしたんじゃない?
2010だとリアストはダウンチューブ内蔵してブレーキワイヤー通しで
ブレイスがブレーキワイヤーだけトップチューブ沿いだった
しかも真下ならともかく
時計で言うと8時の位置にあるんだよな
塗装も悪くなってる
艶が無い
>>895 推測で難癖つけて無理に貶めなくて良いし
10年物のビビとパス並べるとあきらかに塗装の耐候性はビビの勝ちだな
>>884 そうなんですよ。
ナチュラLスーパー、出だしがマイルドになったのとタイヤ太くなったのとで
出だし時のハンドル操作重くなってますよね。
最初のったとき、前輪パンクしてるかと思いました。
自分で自分にレス付けるのって終わってるな
みんな自転車ってどこに置いてるの?
ガレージのないマンションは部屋んなか入れてるの?
昨日ブレイス届いたのだが、早速質問
1、チェーンの洗浄とか車体の掃除とかで使ってるの教えて!
2、空気入れは 在宅用、持ち歩き用 どれがおすすめか教えて!
2、カゴ類つけたいんだがどーいうの使ってるか教えて!(リアのオプション購入済み)
3、充電器持参で一週間くらい旅に行きたいんだが、
充電器持ち歩くのめんどうなんでいい知恵ちょうだい!
歩かないで自転車に積むと解決w
>>887 なぜか今週は減らない
小学校近いからイタズラされるのかなぁという気がしてきた
>>905 来月に新型出るかも知れないのにチャレンジャーだなw
ま、大して変わらんだろうけど・・・
>910
12Ahが出たりせんかな?
まあまだ搭載モデルが出てないから無理か。
去年大きく変えたばかりなんだから、今年はサドルとかペダル変わる程度だろ
9月に2012モデルが出る前後の時期に、2011年の投売りを狙うのが良いかと
使いたいときに買えばOK
914 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 23:00:06.78 ID:VASCB0B0
>>911 12Ahが出ると思っている時点で
電動自転車を持っていないことがばれちゃいましたね
持ってない奴はレス禁止だと!
>914
無理って書いてあるのに、思っていると決めつけられる心境がわからんのだが。
なら最初からそんな事書かなきゃいいじゃん
つか思うくらい良いじゃんw
可能性は0じゃないだろ?
バッテリーの搭載形態とか開発元が基本同じなのに別形状とか
諸々の事情を知ってればヤマハ系の現行ユニットに12Ahバッテリーってのは無いってのは周知の通りなので
>>911の段階でもしかしてそういう事情知らないんじゃ?って思われたんだろ
まあ確かに言うだけならタダだw
電アシ持ってても、そんな事情を知らない、って可能性もあるとは思うんだ。
そんなときは、あやまっちゃえー!
922 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 07:32:31.87 ID:4v87cHGR
ヤマハのブレイスまだ持ってない奴なんて
このスレにいるの?
ブレイスオーナーズクラブかよ、おい。
夏は大量にかいた汗がバッテリー付近に落ちてソケットあたりからショートするんだが
構造的な欠陥じゃないのか
たしかに欠陥だね
漕いでもないのに脂汗を発生させる君の肉塊は
>>824 中国電動は、基本的に防水対策してなくてショートする恐れがあるからと
雨天での利用禁止と噂で聞いた事あります。
ソケットあたりからショートすなら
しっかり防水対策されている電動自転車を買ってみたらどうですか?
汗でショートするってどんだけだよ
俺のは梅雨で大雨でもレインコートきて
毎日頑張ったけど、土砂降りでもショートしたことはないな
ショートすると、アシストとか挙動はどうなるの?
本当にショートしてるんなら販売店かメーカーにクレームいれろ。国産のは耐水テストとかはんぱなくやってる。
外装カバーとかを全部とっぱらってるとかなら保証外です
うちのは雨とそのあとは滑り出しが良く好調になる
PASでショートというか急に電源が喪失した、ソケットの電極付近が緑に変色濡れていたので拭き取り
バッテリー変えたら戻った、汗がソケットとの継ぎ目付近にちょうど落ちやすく漏電したと思われる
他に原因は見当たらない
ヤマハってバッテリー容量少ないから選択肢に入らない
12Ahでもいいから出ればいいのに
シティサイクルタイプのママチャPASだけど汗がバッテリー周りに落ちるとかあんまピンとこないな
洗車のときもバッテリー刺したままジャブジャブ洗ったり
バッテリー外して端子むき出しで洗ったあとにタオルで拭くだけでバッテリー挿して自走して帰ったり
こんなの5年以上やってるけど壊れる気配なしなんで防水に関しては関心するよ
ただの水なら電気はほとんど通さず問題にならないが、汗は電解質を多量に含むため極少量でも
ショートさせ過電流防止で止まる原因にはなると思う
ちょっと跨って乗車ポジション取った姿勢をうpして欲しいw
ピンポイントで汗が垂れるとか面白そう
ソケットあたりからショートしたんですね。
どこのメーカか教えてよ^^
スルー検定0点ばっかりか
遠まわしに嫌味を言ってるだけだろう
ヤマハ必死だな
前にサビサビのチャリアップしたものだがあんなんでもショートはしてない
じいさん、汗やない尿漏れや
中国製品によくあるバッテリーからの液漏れだろ
接点が脂汗でコーティングされて電気が流れない!
pana必死だな
947 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 21:23:42.91 ID:ROZ/L32O
11年式ブレイスでいきなり電源切れたときが2回ほどあったな、わけがわからずバッテリー周りを
拭いたり、しばらくして治ったが上と同じ症状だったかも
夏場は高温でも電源落ちるときあるよ
その場合はアシストランプが全点滅とかサインがでるけど
初めて遭遇するとちょっとだけビビる
日陰で1時間ほど休ませたら直った
ヤマハで坂道から平地になったときにいきなり電源切れることなら
季節を問わずに1ヶ月に1回くらいあるよ。
そんなときは、バッテリーはずさなくてもスイッチをOFFしてなおることが多い。
それでもだめなときは、バッテリーを10秒ぐらいはずせばなおるので
試してみてね。
まさかとは思いますが、この「1ヶ月に1回くらいあるよ」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
やっぱ欠陥品なのか
なるほど。
うちのLも河川の長い坂道を登るとたまに電源が切れるので
なぜかなぁと思っていたら、他のモデルでも同じことが起きていて
安心しました。
車でいうところのオーバーヒートして、電源が切れるということで
よろしいのでしょうか?
まさかとは思いますが、この「統合失調症であることにほぼ間違いないと思います」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身は統合失調症であり
電動自転車を持っていないことにほぼ間違いないと思います。
コテ付けなくても文体でバレるってある意味才能だなw
林先生の診断を覆すためにも
ブリヂストン乗りも何か言ってくれよ!
いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。
文章だけしか情報がない2chの、これは限界とお考えください。
さすが自分がキチガイだけあって林先生のことは知ってるんだなw
派なの必死さに涙;;
振れ椅子
ヤマハはバイクで痛い目あったんで避けたいんだけど
リアストで現行じゃなくて2008-2010ぐらいで良いの無い?
新車じゃなくても程度が良いなら中古でもいいんだけど
リアストDXなんてどこ行っても無い
これ本当に売られてたの?
ホンダの治ったらいいのになー
で、いったい書き込みした人の何人が電動自転車持っていないのざますか?
>>962 2011年で大きくモデルチェンジしたので2009などは
現行機種とはアシスト検知方式が違い電池に互換性が無い
それでも良いなら
あと電池は3年経過モノなら性能6割位に落ちてる覚悟で
劣化した電池を買い換えるコストも計算を
そこまで計算すると
電アシの中古は割高なのが多い。
そりゃ、綺麗なお姉さんが乗ってた中古なら
喜んで買うけどね。
買うか?w
>>967 じゃぁ俺がサドルだけ買うからあとはお前にまかす
そういう場合、サドルはもうとっくに摺り返られてるって
店のオヤジ「サドルは頂こう、こいつにはかわりにワシが長年使い込んだサドルを…」
972 :
967:2012/08/14(火) 22:11:49.75 ID:???
なんだよ、サドルの奪い合いして!
ギュッと握り締められてたグリップとか
思い切り踏みつけられてたペダルとか
他にもいろいろあるだろ。
制御ソフト、リバースして改造ROM焼きとかしてる人いるの?
PAS ブレイスの中古なら7万円で買えるから
お得だよね。
>>976 ホモの方は、そちらのレスに書き込んでください。
レスリング?
母親にアシスト買ってあげようと思いますが、アドバイスお願いします。坂はない地域なのでほぼ平坦な道ばかりで、往復6km/日くらい。パナが平坦にも強いと聞きましたがどうでしょうか?
また、身長が147なんですが、24か26かで迷っています。よろしくお願いします。
安いビビNXで十分
サイズは24
最低サドル高は24と26でほぼ同じでも、ハンドルまでの距離などが違い
取り回しのしやすさが26より楽
できれば20インチの方でもいい位だ
平坦に強いてw
むしろ平坦に弱い電動アシスト知りたいw
販売店に母連れてってアドバイスもらえ
絶対通販なんかで買うんじゃないぞ
肢スト不要
sutema乙dearimasu
年改近いから、ハリヤに泥よけ付けて、タイヤをツーキニストにしてくれる店があるんだが
ツーキニストって軽快じゃないのが難点。
2011年モデルのブレイスってバッテリーは8.1Ahと書いてあるけど、
YAMAHA PAS バッテリー適合表には8.9Ahになっているのはどういうこと?
形状がちょっと違うけどどっちも装着できる?
>>986 YES
2012モデルからちょっと容量増えた
上位互換
2012?
ヤマハのバッテリーどうなの?
今の互換性を保ちつつ容量アップできそう?
いきなり互換性を切り捨てられそうで心配だな
やっぱパナが良いのかな?
バッテリー作ってる所は両者とも同じだからいずれは融合される方向性
5年後10年後かは分からんが変わるときは両方とも一気に切り捨てられるよw
まあ中華リフェバッテリー買って純正の代わりに直結して乗る人なら気にしないだろうが
991 :
776:2012/08/22(水) 15:18:56.30 ID:???
992 :
776:2012/08/22(水) 15:23:14.76 ID:???
ちなみに前輪はマイティです。
993 :
776:2012/08/22(水) 15:26:51.11 ID:???
>>994 タイヤの張替えはできてもリンクの張替えはできないのね、、、
モナー。
997 :
776:2012/08/22(水) 22:02:45.03 ID:???
例の海水の飛沫を浴びる地域の人の写真じゃないか?
普通ならまず錆びることのないステンレスリムだが
塩水に掛かってはステンレスだろうがアルミだろうが一たまりも無い
塩水で錆を防げるのはチタンか白金くらいでないと
>>998 お客さん丁度いいのがありますぜ>パナ社員
ありそでないチタンホイール
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。