CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆fD2WbDWBUg
コンパクトドライブ , MTBスプロケット , トリプルクランク などロードバイクの低ギア化を考えるスレです

ギア比の話題にはケイデンスや速度の話も関わってきますが、あくまで会話の中心は低ギアです
ケイデンスや速度を他人に強制するのではなく、「俺は○○くらいで走ってるよ」といった程度の会話に留めましょう

適正なケイデンスを保って走る
それができる所が自転車の良い所
適正なケイデンスを保てるようにスプロケットを組み替えるのはごくごく自然なこと

激坂に魅せられた方々やプロ並みの脚力がない方々が集うスレです

最近ではステージレースを中心にコンパクトドライブを使うプロ選手も増えてきました
翌日へ疲れを残さない為にグルペット集団の面々が
厳しい山岳ではステージ優勝や総合優勝を狙う選手も使っています
競技をしてる人間でもコンパクトドライブを使うなら常人は推して知るべし?
ロードトリプル or MTBクランクも視野に入れ、それに伴いQファクターの問題も考えていきましょう

基本的なロードバイクのギアの組み合わせを崩すのですから、走り方も選手とは全然違うことが想定されます
ヒルクライムをするわけでもなく、単純に平地をゆっくり流すのに低ギアを求める人も居ます
くれぐれも脚力,状況,環境,ケイデンス,速度などに関する誹謗や中傷はご遠慮願います

ギア比の話を抜きにしてケイデンスを語りたい方はケイデンススレでお願いします
2ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 20:56:50 ID:???
過去ログ
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284955258/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1273744862/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262013919/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258123097/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246124379/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235912263/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226761497/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214231976/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1205509132/
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化17
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1186980820/
[CD or MTB Cassettes]ロードバイク低ギア比化16
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1163914889/
[CT or MTB Cassettes]ロードバイク低ギア比化15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152246532/
3ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 20:57:26 ID:???
過去ログ続き
[コンパクト]ロードバイク低ギア比化-Part14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1141703237/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1130760896/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1125153811/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121230472/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1111195689/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1102516430/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1097149547/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part7
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092995111/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1086703734/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1083033982/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1078640990/
ロードバイク低ギア比化プロジェクトPart3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1068716136/
ロードバイク低ギア比化プロジェクトPart2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1054008797/
ロードバイク低ギア比化プロジェクト
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1038451245/
激坂でトリプルってどうよ?(ロード専門)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1023679335/
4ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 20:58:54 ID:???
低ギア比化の常套手段

・11-28、12-27等スプロケット導入
スプロケット,チェーン交換
カンパであれば13-29等もある
SRAMなら11-32や12-32もある。

・コンパクトドライブ導入
クランク,チェーンリング交換
フロントディレーラが直付けの場合は要注意
スギノのOX801DはアウターPCD110/インナーPCD74のマルチPCDクランクで低ギア比化が可能

・MTBスプロケット導入
MTBスプロケット,MTBリアディレーラ,チェーン交換
トップノーマルMTBリアディレーラ推奨だがロードロングケージでも動くには動く
Dyna-sysは、MTB 10s CS+MTB 10s チェーン+MTB "9"s RD+ロード10s STIの組み合わせでOK
CSはジュニアスプロケとの混成も可(トップ側のクロースレシオ化)

・フロントトリプル導入
クランク,チェーンリング,ボトムブラケット,フロントディレーラ,リアディレーラ,チェーン,シフタ交換

・トリプルのアウター外し
クランク,チェーンリング,ボトムブラケット
フロントディレーラとチェーンの間は開くがディレーラやシフタはダブルのままで行ける

ちょっと古いが需要のあるQファクター一覧表
http://old.cycle.shimano.co.jp/soudan/faq/road/fc/q4.html ←無くなりました。欲しい方はスレで呼びかけてください
5ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 20:59:25 ID:???
適正なギア比を求める参考にどうぞ
http://www.electricsheep.co.jp/hc/
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/power_req.html
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/slope.gear.html

表計算ソフトを使えば思いのまま
速度[km/h]=タイヤ周長[m]*前スプロケット歯数/後スプロケット歯数*ケイデンス[rpm]*60/1000
ケイデンス[rpm]=速度[km/h]/タイヤ周長[m]/前スプロケット歯数*後スプロケット歯数/60*1000

参考
トップノーマル
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rapidrize.html
キャパシティ
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd.html
スラント角
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/slant.html
タイヤ周長
http://www.cateye.co.jp/cchtml/tire.html

PCD(BCDと言われる事もある:チェーンリング固定ボルトのピッチ円直径)と対応最小葉数の関係
PCD135mm - 39丁
PCD130mm - 38丁
PCD110mm - 33丁
PCD 94mm - 29丁
PCD 74mm - 24丁

PCD94のクランク
http://www.occn.zaq.ne.jp/itocycle/hol/new.htm

ギア比ではないけどディベロップメント(クランク一回転で進む距離)を小さくするならタイヤの小径化もある。
★ ☆ ★ 650C/26インチロード総合 ★ ☆ ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221024555/
6ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 20:59:51 ID:???
小さめチェーンリングの表(130と110は変速ピンなどがないものは除く)
訂正や追加があればよろしく

PCD130
48 FSA、STRONGLIGHT、スギノ
46 (見つからない)
42 シマノ9sトリプル、スギノ他

PCD110
48 シマノFC-M952-5、FSA、スギノ他
46 FSA、TA、RACEFACE、スギノ
44 PMP
42 PMP、スギノ
40 スギノ
ttp://www.pmpbike.net/bike.php/p-6x41x188/codsart-128/page-1/Compact-Road.htm

PCD74
28 TIOGA他
26 シマノFC-M952-5、RACEFACE、TIOGA他
24 RACEFACE、TIOGA他
7ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 21:05:05 ID:???
>>1


ケイデンスの話題はこちら
■■■ケイデンスを語るスレ2rpm■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1273026343/
8ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 22:03:15 ID:OvpPMxn+
>>1
PCD110の44にスギノでました。
9ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 22:38:41 ID:???
1おつ
10ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 23:31:36 ID:???
1乙!


ところで、スギノOX801Dで40-24の組み合わせで使ってる人いる?
今、トリプルインナーを24で使い始めてすごく感触が良く、アウターはただの
飾りになってるんで、スギノのダブルにしてみようかと考え中。
参考になりそうなブログを探してるんだけど、なかなか見つからない・・・。
11ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 23:39:35 ID:???
ママチャリとか平地ケイデンス90未満の人は、>>7行くように!
こっち来ても話題について来れないから
12ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 23:44:46 ID:???
>>11
アチャー
13ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 23:49:14 ID:???
まあたしかに、前スレではあまりにもレベルの低い書き込みが見受けられたからな
ケイデンスは70が最適とか
基本的なことが出来てないヤツが、適正ギヤについて語っても意味ないしな
脚力とかは、けっきょく先天的なものだから練習してもどうにもならんけど、
ケイデンスの維持ぐらいは出来てないとダメだろ
14ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 23:50:59 ID:???
早速でかい釣り針だなw
15ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 00:00:42 ID:???
まあ130が普通だとか周りはみんな110だとかとか言うバカが来なくなればいいさ

さて、低ギア低ギア
>>10
残念ながらそこまで小さい組み合わせは売られてるのも少なく、このスレでもスギノは見放し気味で使ってる人が出てこないよね・・・
俺も気にしてはいるんだが、次のバイク買うときに組もうかなとかのんびりしてるw
16ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 00:04:34 ID:???
スギノねぇ・・・

http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/01/item11611300111.html
あさひでの扱いが50/34だけとか
このクランクの意味無いじゃん・・・・・
17ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 00:10:11 ID:???
>>16
しかも160mmだけです。
問屋から話があった時点でイラネって断ってたとしか思えない
18ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 00:14:01 ID:???
今アマゾンと楽天で調べたんだが、全商品の中で「OX801D」を検索してどちらでも出てこない・・・
馴染みの自転車屋にコソコソ売る程度しか作ってないのか?
19ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 00:25:19 ID:???
>>10
たぶんFDが問題になるよねえ。
ここに一応FD取り付け寸法表はあるんだけど、
ttp://www.suginoltd.co.jp/japan/ox801d_main_japan.htm
条件を満たすようなFDとフレームってあるのかな。
少々高めにつけて我慢するか、がんばってトリプル用を使うしかないような気がする。
20ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 00:43:01 ID:???
>>10
>>15
俺はこいつのQファクターが145mmだったらどんだけ幸せになれるかと呪う毎日だよ
    ↓
http://www.suginoltd.co.jp/japan/zx801d_main_japan.htm

OX801Dの最低44×30なんてデカ過ぎだっつーの
「インナー30以下なんて、そんな軽いギア使う人いませんよ」とか進言したやついたらマジでぬっころしたい
21ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 00:48:50 ID:???
OX801Dみたいな、110/74mmのデュアルPCDのダブルクランク、しかもMTB用で5アーム
という超変態仕様のクランクをどっかのサイトで見たんだが、思い出せん
22ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 02:01:51 ID:???
TAカルミナ+PCD74mm/5アームのスパイダーを見たのでは?
23ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 02:20:09 ID:???
>>21
ZX801D(>>20)じゃね?
24ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 02:27:32 ID:???
>>16-17
あさひの在庫表示=問屋の在庫の有無
他の店によると問屋の在庫がほとんどないからそのせいかも
潤沢に供給されるようになれば他のサイズもあさひで買えるかもね

>>18
楽天とかではないけど、ググれば通販で売ってるところは複数出てくる
25ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 08:23:24 ID:???
>>20
OX801Dでチェーンリングだけ変えれば?
2625:2011/01/13(木) 08:27:06 ID:???
OX801DとZX801Dの違いはQファクターと出荷時についてる歯数の違いだけでした。
27ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 20:42:13 ID:???
>>25
使わないチェーンリングがもったいないけど、そうするしかないね。
あんなもんヤフオクでも売れんだろたぶん。
28ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 20:59:40 ID:???
29ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 21:01:50 ID:hBewiKJW
CS-M770(9s)11-34Tのトップを11Tから12Tにしたいんだけど、対応している歯を教えてください。
よろしくお願いします。
30ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 23:22:31 ID:???
CS-M770の11-32Tは2枚目に12Tがあるからスモールパーツでそれだけ買って付ければいいんじゃない?
MTBスプロケではやったことないけど、ロードのスプロケだと11Tトップの2枚目と12Tトップのトップギヤは同じ部品だから。
31ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 23:26:36 ID:???
>>29
そのスプロケは11-13-15-[17〜34]の構成だから、
トップに使える12Tツバ付きスプロケで9s用のだったら何でも(他のグレードでもロード用のでも)いいと思う。
ま、心配ならスモールパーツで同グレードのを買う。
ttp://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoCSM770RP.html
3229:2011/01/14(金) 00:57:46 ID:???
>>30
>>31
d
MTBスプロケとRDに交換しようと思いましたが、11Tはまず使わないなと思ってたので助かりました。
スモールパーツを注文してみます。
33ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 10:04:33 ID:???
アウターの歯数にもよるけど13-14-15でもいいかもね
アルテのジュニアスプロケから13Tと14Tを持ってきて
34ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 11:30:35 ID:???
MTB用のスプロケってツバ付きを重ねたりしてるんだな。
あれはトップ専用だと思ってた。
35ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 11:51:23 ID:???
ロード用でも11Tトップは12Tトップがトップ12T用の12Tと共有だろ。
36ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 15:47:51 ID:???
ニポンゴムツカシイネ
37ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 12:23:36 ID:???
ええい!FC-2350はまだか!
38ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 16:32:38 ID:???
まあ出荷はされてるけどね。
39ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 18:17:58 ID:???
完成車には装着されてたりするけど
単品で出せやシマノ!頼むぜ
40ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 01:38:36 ID:???
完成車についてるなら、その完成車の補修パーツとして買えるんでは?
41ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 12:54:53 ID:???
よくわからんけどFC-2350を選ぶ利点は何?
42ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 13:16:29 ID:???
やすい
43ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 14:05:12 ID:???
BBがスクエア
安い
あっさりデザイン
安い
44ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 19:54:12 ID:???
ずっとスクエアテーパーのクランクセット使ってたけど、
ホローテック使ってみてその圧倒的な剛性の低さに気付いた。

いや、「スクエアテーパーだから」だとは断言できないけど・・・・
45ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:38:09 ID:???
そういうのは案外ペダルのせいだったりする
46ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:44:43 ID:???
スクエアは強く漕ぐと撓って怖い
47ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:47:33 ID:???
どんだけ豪脚なんだよこれ
48ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:59:38 ID:???
>>45
ペダルのせいはないな。

スギノのフロントトリプル・FDはSORAだったんだが、
トップ側のギアを使う際、どう調節しても強く漕ぐと音が鳴る現象に悩まされ続けていた。
(軽く回してると全く鳴らない。)

フレーム自体の歪み等色んな要素があるからどれが原因とは言えないけど、
2万km記念でとりあえずコンポを105に総取っ替えしてみたら直った。
49ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 22:39:46 ID:???
低ギヤ比化で解決
50ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 23:13:50 ID:???
>>48
俺は逆に6603からTAにしたら剛性低下がすぐにわかって戻した
原因がBBなのかクランク自体なのか両方なのかわからんけど
51ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 01:20:24 ID:???
6604のバラし掃除のついでに、左用のスペーサを右に付けてQファク整えてみた。
ま、長距離走ってみないとよくわからん。
52ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 07:10:52 ID:???
>>48
ああ、俺のもスギノのトリプルだわ
どこも緩んでないのに特に左クランクが撓る
53ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 07:26:18 ID:???
>>51
FDの調整とか問題無し?インナーに落ちにくいとかならないのかな
54ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 08:06:36 ID:???
クランクの剛性よりお前らの足の剛性のほうがよほど低いって
55ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 08:16:43 ID:???
>>54
スリーピースクランク使ったことない人?
56ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 09:10:33 ID:???
正直ホロテクII以外はもう使いたくない
57ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 09:45:08 ID:???
>>53
ワイヤテンションゆるめまくり&アウターボルト締めまくりでなんとかなった。
ま、なんかの拍子に外にチェーン外れる可能性は高まったんだろうけど…
でもスクエアBBでもっと詰めたりしてんでしょ世間では。
58ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 15:31:57 ID:???
>>44
77や65より56のクランク&BBのほうが全体の剛性あるからね
従来式とスルーアクスルの両方あるのはゴッサマーとかスギノか
59ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 09:07:19 ID:???
>>57
成る程。ロードトリプル組もうか悩んでたんだよね。参考になりました。
60ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 11:51:17 ID:???
>>59
ただ、インナー24Tだから詰められたし、それでもフレームによるかも。
(自分のはクロモリ)
中心からクランク内側までの幅が左右59mm:68.5mmだったのが61mm:65mm位になった。
左は2mm厚の水道用パッキンで調整したけど、1mmまでは減らせるかも。
(それ以上は軸の溝が無くて入らない)
61ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 17:42:41 ID:???
>>56
スルーアクスルでないクランク&BB(四角軸とかISISとか)はもう買う気にならんわ
62ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 17:49:41 ID:???
>>61
ただ、日本一周に未交換で耐えれるアウトカップタイプのBBが存在しない。
もちろん、雨の日は走らないってなら兎も角だけどね。
シマノ曰くはオクタリンクと24mmスルーアスクルの軸部剛性差は5%らしいです。
これを大きいと取るか小さいと取るかですかね。
63ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 17:57:04 ID:???
スペアBBと専用工具持って日本一周しろということかw
64ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 17:57:26 ID:???
世界一周ならともかく、日本一周レベルの旅なら
そこらの自転車屋に持ち込んで交換してもらえばいいだろ
65ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 18:04:59 ID:???
>>64
その時点でアウトと述べているんだが。
例えば、北海道の原野を走行中にベアリングが終了すればどうだろう?
知ってると思うがボールとレースのゴリ付きだけなら兎も角、
この構造のベアリングは痛みを放置しておくとシールドベアリングの内部のリテーナーが壊れて、
ベアリングボールの保持不可能となって回転不可能=走行不可能になるんだよ。
数は少ないけど構造的にはカンパもFSAもスラムも出るだろう。
一応、シマノは販売開始後何度も内部のベアリング規格変更して一番耐久性高いけどね。
それでも出てるわけです。
構造的に仕方の無い事なんですけどね。

66ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 18:14:49 ID:???
そんなに心配ならスペアBBと工具くらい持ってけばいい。
ホロテクBB軽いしナ
67ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 18:17:03 ID:???
悪くなってから交換するんじゃなくて定期メンテすりゃいいんじゃね?旅行中でもさ。
68ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 18:17:39 ID:???
普通にオクタリンクで行きますよ。
次点でISIS その次はスクエア。
69ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 18:32:40 ID:???
ノー部品交換ノーメンテで日本一周するならママチャリがおすすめだよ
70ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 18:41:51 ID:???
個人の自由で良いのでは

そんなわけでホローテック愛好者やってます
71ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 18:49:55 ID:???
だな。例え低ギア比化の為でも
ホロテク以外で妥協したら負けかなと思っている。
72ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 18:56:35 ID:???
日本一周ともなると前後ギアの減りも凄そうだな
73ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 19:18:16 ID:???
3万kmちょいだからなぁ。
74ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 22:13:20 ID:???
>>65
ベアリングが完全に死亡する前に、
ゴリゴリ感とか予兆が出ないか?
75ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 22:47:53 ID:???
チャリのクランク程度の回転数で予兆なくリテーナがぶっ壊れるとかないからwww
76ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 22:53:36 ID:???
>>75
いや、もしかしたらオーバーキルな勢いで世界を制する脚力を秘めた旅人であれば・・・・ゴクリ
77ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 01:33:20 ID:???
>>65
降雨などで痛んでから何km走れるかの問題だろ
日本だと都市部にはスポーツバイク屋があるから、
次のショップに辿り着くまで持てばいい
あるいは工具と予備のBBを持って行くか

そもそも日本一周レベルの使い方をするユーザーはまれだから、
99%以上のユーザーには問題ないけどな
剛性アップ、軽量化、メンテナンス性向上、
BBの価格ダウンなどのメリットのほうが大きい
78ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 09:37:11 ID:???
回転数だけがベアリング耐久性に起因すると思ってるバカがいるスレですね。

79ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 09:41:08 ID:???
良くわからんけど、ホロテクより四角軸タイプの方が耐久性あるの?
80ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 09:48:27 ID:???
四角軸のベアリングはもう安物しかないから逆に悪いよ
81ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 10:04:48 ID:???
>>80
BB-UN26ですら全盛期の600以上のベアリング使ってるのにかwww
今のシマノのスクエアBBはベアリングの保持を容易にするため、
全てUN73にあわせたベアリングを使ってるんだがな。
数が出ないからベアリングそのものを数取ることが出来ない。
上位モデルを維持できないから下位を上位に合わせてベアリングを用意してるんだよ。
そのベアリングがベアリングメーカーの技術向上によって全盛期のアルテグラ以上の物になってるわけだよ。

82ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 10:06:13 ID:???
なんか必死な人が居るな
83ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 10:11:08 ID:???
BB未交換で日本一周の人か
84ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 10:24:04 ID:???
でもホロテクも四角軸も同じカートリッジ式だろ?
そしてホロテクの方が外側にベアリングが付いてるんだから四角軸の方が条件厳しいと思うんだが

調整・洗浄・給油ができるカップ&コーンが最強だというならまだ理解できる
85ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 10:29:18 ID:???
まあBB7700最強ということだな
86ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 11:03:24 ID:???
ホロテクをカートリッジ式と言うのかは疑問だけどね

カップ&コーン以外はみんなカートリッジ式に一纏め?
87ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 11:08:15 ID:???
個々のボールとレースを分離できない物はカートリッジでない?
88ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 11:14:12 ID:???
BB7700はオーバーホールできるのか素晴らしい
メンテできるってのはいいよね
使いっぱなしで壊れるのを待つのは不安だ
89ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 11:43:39 ID:???
ttp://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoBB7700a.html
なんつか、メンテ可能だけどパーツ価格的にはホロテクBB買えなくね?って感じ。
コーンカップ全交換だと「片側で」3000円
ま、バラせるだけにマメに洗えば持つんだろうけど、
ホロテクもカバー外して洗ってグリス再充填は可能だしな…
90ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 13:22:19 ID:???
>>81
>UN73に合わせたベアリング
マジなのかね。だと嬉しいが
でもUN26は左ワンが樹脂なのが怖い。パキっと逝っちゃいそうな気がしないでもない
91ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 15:12:52 ID:???
>>77
> 日本だと都市部にはスポーツバイク屋があるから、

日本一周で都市部はって何か…

日本は全て都市部とでもいうのだろうか?

何十キロもスポーツバイク屋はおろかママチャリ屋すら存在しない田舎は
日本ではないと言うのかヽ(`Д´)ノ
92ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 15:41:28 ID:???
何十キロもスポーツバイク屋はおろかママチャリ屋すら存在しない田舎は
都市部ではないと言ってるだけだよ
93ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 15:42:11 ID:???
もう低ギア比と全然関係ない話題はやめろ
94ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 15:59:03 ID:???
>>92
いや、だから、店に寄るって軽く言えるのは都市部に住んでる奴だけって話。

日本一周なんてしなくても最初から店が近くに無い地域なんて腐るほどあるっての。
95ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 16:08:47 ID:???
壊れる前から壊れたときのこと考え過ぎる奴は
日本一周に向いてないよ
96ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 16:12:42 ID:???
ま、さしあたり「こんなのあればなぁ」てなネタが無いからね。
「もっと安ければなぁ」てのはあるけどw

そういや前スレでフロント14Tだか作るって言ってた人はどうなったんだ?
97ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 16:23:31 ID:???
14Tだったっけ?


関係無いけど近所のイオンの自転車コーナーが無駄に
マニアックなパーツ置いてあるんだがなぜだろう。

タイヤとかパンク修理セットとか普通の品物が置いてある中に
チェーンリングの無い右クランクだけとか、トリプルのインナーリングが1個だけとか
スポークが1本だけとか、デュラグリスの蛇腹チューブ入りとか…

ホムセンレベルの修理スペースすら無いところなのに何故?
98ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 16:28:01 ID:???
異音とか何処の都会だよ
99ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 16:50:38 ID:???
超ワイドレシオの内装30段変速ハブとか出ないもんかな
100ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 17:01:37 ID:???
ローロフの14段でMTBの3x9相当じゃなかったっけ。

これ以上のワイドレシオってトップ側もロー側も使えないんじゃね?
101ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 17:04:07 ID:???
フロントも内装にしちゃえば?
102ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 17:04:44 ID:???
ハマーシュミットとな
103ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 17:10:44 ID:???
>>91
水が入っても少なくとも200kmや300kmは使えるだろうし、
完全に壊れる前にスポーツバイク屋に辿り着けるだろ
104ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 17:14:46 ID:???
>>84
玉の径とてこの原理からして
四角軸のベアリングのほうが強度面で厳しいよな
防水性防塵性は両者の構造的な差は関係なさそう
(シールで対策)
現に汚れの条件が厳しいMTBでもスルーアクスル式だし
105ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 17:16:47 ID:???
>>99
内装って最大と最小のギア比が離れてると機構が大型化したような
フロント内装3段×リア内装10〜11段のほうが現実的かと
106ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 17:23:14 ID:???
FM-5とインター8を組み合わせて、リアのギアを30Tとかにしとけばえらい低ギアになる予感。

そういう意味ではシマノ8〜10スプロケ互換でロー側に落ちるだけの高耐久内装3段ハブとか
あれば皆お手軽に幸せになれそうだな。
107ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 18:12:54 ID:???
フロントシングルでリア外装10速×リア内装3速なら
重量増を最小限に抑えられるかな?
フロントトリプルと違ってQファクターの問題もない
108ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 18:33:27 ID:???
シマノ互換内装3段ハブ、もうあったわ〜
ttp://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i1013.html
ただギア比が73:100:136なのね。幅も135mmだし…
コンパクトクランクのインナー34Tが24T相当になる感じか。
109ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 21:36:45 ID:???
シマノにも同じようなハブあったろ
110ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 22:09:41 ID:???
>>96
時間取れなくて全然完成してないですw
ただ最近ちょうど再開できて2月頭までに完成させたいな、と
いかにも遅延しそうな願望抱いとります

軸穴拡大しようと思ったら焼き入れ処理で硬すぎて
超硬タングステンカーバイトビットでも歯が立たず
焼き戻しとかで手間かかってるのもあって。

とりあえずチェーンリングアウター42ミドル32インナ13なら平地40キロ巡航
は出来てなんとか43tトータルキャパのRDで収まるのが分かったのでMTB用の
キャパ大きいRDの準備して、溶接加工できるように鉄クランクの準備も完了、あとは加工を。

ここで指摘してもらったFDの干渉は、インナー→アウターに戻す時だけ使えるよう
にすれば当座走りながら変速は出来そう、逆は右足裏で落とす(FDにチェーンを通さない)

もうひとつのフリーの破損は、タンデム車の激重で急坂上るのでありえるんで
とりあえず交換できるようにホイールにボスフリー使って、破損した時のために予備に
もう一個ボスフリーと工具積んどくです。前より見通し立ったし今週末再度加工開始
111全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/01/21(金) 09:15:46 ID:???
   ./⌒\
  (;;;_111_,,,) < 自前で熱処置できないならレーザー加工機か
   ノ゚Д゚!    ワイヤーカッツでお願いした方が安いし
  (__,,,,丿   硬度も寸法も精度でそうじゃないですか?
112ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:00:53 ID:???
>>111
ちゃんとしたアドバイスありがとうございます

ただ、おっしゃる通りなんですがまだ実験的な段階でどうなるかも分からないし
自転車自体も激重チャイナ製のボロで精度とか求めるレベルではないので
まずはチープに手作りで行くつもりです(アドバイス無にしてすんません


113ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:24:38 ID:???
自転車総重量70kg(とある荷物込)で急坂上る用フロント13丁チェーンリング自作
・オートバイのスプロケ流用加工
・スクエアシャフトに直付け(クランクの内側のスペース)

今日早く帰ってきたので寒かったけどけっこう加工出来た。
おそらく熱硬化処理で、軸穴が硬くて削って拡大するのに
タングステンドリルビットでも歯が立たなかったので
軸近くに溶接熱加えて焼き戻ししてみたら削れました
(歯先も少し戻っちゃってるかもしれないけど、一時的に使うだけなんで)

あとは歯先を薄くして自転車チェーンかけられるようにします
RDのチェーンテンションはなんとかなりそう

二ヶ月も屋外に放置したから自転車もスプロケも酷い事になってた
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1295610564456.jpg
114ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 00:13:57 ID:???
自転車用ドリブンスプロケット加工した方が
早かったんじゃねえか?
115ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 00:42:17 ID:???
自分もそれは一度は考えたんだけども
クランク軸に直接付ける場合軸穴部分に厚みがあった方が安定度とか固定力で
いいので元が厚いのを歯先だけ自転車に合わせて薄くする方がいいかなって事に。

偶然軸穴が近いのが売ってて、歯先薄くする加工経験があったというのもあるんだけども。
でもやっぱああすりゃ良かったってのがそのうち出てくるんだろうなぁ
116ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 06:45:17 ID:???
>>113
まさか本当にやるとは
おめっ!

実走どんな感じなのか
117ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 07:14:58 ID:???
ついに形になって来た様ですね
続報が楽しみです
ただ目的の割にはブレーキがプアみたいなので、下りが心配な気が
118ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 08:04:15 ID:???
あとはフリーボディーが耐えられるかどうかだな。
119ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 10:17:20 ID:???
バイクと自転車じゃチェーンの幅だけじゃなくてピッチも違うように見えるんだが、
スプロケの厚み削っただけで使えるのか?
120ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 10:37:19 ID:???
俺も早く走ってみたいです(^p^)ウヘヘ

>>119
実は意外な事にピッチは12.7で同じなんですよ。
と言っても125ccまでに使われる420や428シリーズのチェーン限定で、
細かい事を言うと薄くするだけでチャリに使えるのはカブとかモンキーの50cc用420規格のみ。
428はピッチが同じでもローラーの直径がでかいのて薄くしても嵌らないはず
121ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 10:54:40 ID:???
ほんとにフリーボディが心配、予備とかで保険かけるにしても。
あと一つ心配になったのは凄く速度落としてるし自分の出力はたいした事ない
けど、チェーンにかかる負荷はどうなるんだろう、と。すごい重さかかるワケだし。
ま、計算できないから実戦テストするしかないしチェーンカッターと
予備リンク持って行くししかないかな、とりあえず今日できたら加工完成させます

>>117
FはVブレーキで、更にレバーの入力比強くしてるので一発の制動力は足りそうで、
自分はこのチャリでは長いの急坂はまず上らないので逆も多分問題でないと思うけど
これで長い峠とか下りきるには、指摘通りおそらく熱負荷に耐えられない・・・

タンデム車で峠降りると制動力足りてもリムが加熱されて、チューブ溶けてバースト
するとか。リアにはキャリパ二個つけてるけど結局リムが耐えられないから
ディスクとかハブブレーキ追加してサブブレーキでも付けない限りは長い峠の下りは
122ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 11:07:12 ID:???
あ、逆だ・・チェーンのローラーがでかい分、スプロケの歯の間は広いから嵌るんだ
ガタが大きいだけで。すんません2ちゃんやってないで加工します
123ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 17:07:02 ID:???
>>113です
2時間位で当座走れるようには出来上がりました

ちょっと走ってみた感想は  な ん じ ゃ コ ラ 

F13丁-R28ギア比0.46で走ってみたらあまりにも軽すぎてチェーン外れてるのかとオモタ
このローだと160rpm回しても9km/hしか出なかった、まぁそういう風に作ったんだけど。

チェーン2リンク減らしたら13Tでリアはトップ以外は全部使えた、
まだRD変えてないからとりあえずここまでで。F変速は落とす時は足の裏で
上げるときだけチェーン通してないFDでとりあえずイケたんで当座はオケ

ローだと70rpmでも時速4km/hしかでない。そのぶん暗峠とかでも
荷物重くなきゃ俺でもイケるもんなのかな・・?フリーボディ壊れたら報告します


124ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 17:40:26 ID:???
>>119
バイク=自転車なのになにいってんの?
125ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 18:01:49 ID:???
126ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 18:09:02 ID:???
>>123
クソワロタwwwwwwwwwだがGJ
127ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 19:16:40 ID:???
>>123
レポ乙です
落とす時は足はやった事あるんで分かるけど、上げるときだけチェーン通してないFDってどうなってるの?
完成画像が待ち遠しいぜ
128ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 19:42:42 ID:???
>>125
股間の位置が合ってない
129ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 20:14:31 ID:???
流れ無視ですいません。

自分の速度域(4km/h〜65km/hくらい)をクロスレシオで実現できるので、
ギア比的にはMTBのフロントトリプル(42-32-22とか)にロードスプロケ(11〜23T)が理想です。

前スレに、ISISのダブル用?のBBに合わせることでQファクを狭くする裏ワザがあるみたいに書いてあったんですが、
実際にロードトリプルくらいのQファクにできるんでしょうか。
それでFDはちゃんと変速してくれるんでしょうか。
130ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 20:44:34 ID:???
MTBクランクはアウターリングからペダルまでの距離がロードクランクよりも長い。
クランクが横に張り出している。
チェーンライン合わせてもQファクは小さくならん。
131ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 20:45:46 ID:???
>>130
ありがとう。
短い夢から醒めさせてくれてw
132ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 21:05:25 ID:???
>>123
ワロタwww
さすがにそこまでゆっくりだと真っ直ぐ走るのが難しかったりしないの?
133ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 21:21:31 ID:???
リヤブレーキ効かせながら漕がないと上手く走らない予感
134ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 21:31:35 ID:???
>>123
とりあえず走れたか乙!
予想はしてたけどすんごいギア比だなwwwww
135ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 21:53:44 ID:???
計算してみたのだが、F13-R11の場合、
ケイデンス202でようやく時速30kmだな。
136ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 22:02:13 ID:???
俺の予想だけどフリーは意外と壊れない気がする

まず条件を仮定してみる
A氏…34x28
B氏…22x28
C氏…34x34
この3者、脚力は違うが体重含む全重量は同じ、そして同じ激坂をギリギリ足を付かずに登りきれるとしたら、フリーの負荷はどうなるんだろうか?

俺は、 A=B<C になると思う

三者が同じ坂を同じ重量でギリギリ登りきれる、という状態ならフロントのクランクに関係なくチェーンに掛かるトルクは同じだと思う
だからフリーの歯数が多い方がフリーボディの負荷は大きくなると思うんだ

むしろクランクの歯数をうんと小さくしてクルクル回して登りきれるならば、
ダンシングによる無茶なトルク変動が小さくなるのでそれが一番負荷が小さい気がする




ここまで書いて、↑も違う気がしてきたw

同じ坂を同じ重量で登りきれる状態なら、タイヤ径が同じなら何を使ってもフリーの負荷は同じじゃないか?
チェーンの負荷を考えると、前後スプロケが大きい方が良いけれども。

だとすればダンシングのトルク変動を極力なくすために軽いギアで回して登りきるのが最良ではないか?
あとは壊れる壊れないは重量次第?
137ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 22:45:35 ID:???
>113です。先に一言、まだ完全にうまくいくかはっきりしてないけど
アドバイスくれたり協力してくれた方々ありがとうございました。一人でやるつもり
だったけど助けられた。ネタや遊びとしても見てくれてるのも嬉しいです


>>127
ごめんよー、なぜかピントが地面にばっかりあって写真がうまく・・
(塗装や仕上げも掃除もせず汚すぎてキレイに撮れても逆に困るけど)

ボケて切れてるけどこんな感じで、FDをチェーン内側に配してます
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1295702464091.jpg
チェーンリング直径の落差が不思議

>>132
それはけっこう大丈夫っ、かなり真っ直ぐ進める。
前にも実験してみたけど3.5〜4.0km/h位だしてればそこそこ真っ直ぐ進めるね
けどインナーローだと90rpm回してるのに散歩のおじーちゃんと競り合いになる

F13Tは60〜100rpmの使用でリア変速させて3.5〜10km/hが範囲で本当に急坂専用だね
138ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 22:52:05 ID:???
登れない坂が無いだろjk・・・
139ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 22:58:00 ID:???
>>136と同意見。

同じ重量同じ速度でダンシングもしないなら、フリーへの負荷は同じだな。
もっと言えば、同じ重量なら速度が速い方がフリーへの負荷は大きい。


>>137
外側に押し当てて変速はちょっと無茶しすぎだろwww
140ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 23:12:36 ID:???
>>136
>ダンシングによる無茶なトルク変動が小さくなるのでそれが一番負荷が小さい気がする

>>113本人なんだけど言われてみて、なるほどという感じが・・

今まで細かく考えられてなかったけど同じ勾配の坂ならば
総重量も出力も同じなので、出せる速度は大差ないし
むしろ速度落として体や足への負担楽にするつもりなんで
自転車への入力総数?は落ちるかもしれないからチェーンは
かみ合ってるスプロケ歯数が減ってる事以外は以前と同じ・・?

フリーボディ単体への負担はどうなんだろう
>フリーの歯数が多い方がフリーボディの負荷は大きくなると思うんだ
確かにフリーにかかるトルクが強くなりそうだ・・
けどやっぱりダンシングとかの瞬間的なトルク変動とかのがダメージありそう
な気もするしトルク変動減ってればそこまでは破損率上らない気もしてきた、
想定してる急な坂は以前は確かにダンシングしないと上れなかったし。

あとこれはオードバイチェーンのメーカー発表データなんだけど
「耐破損強度は発進時のトルクに対応するよう設計されています」てあって
これから考えても瞬間的なトルク入力が一番ダメージ大きいという事なのかな
141ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 23:21:59 ID:???
>登れない坂が無いだろjk・・・
絶対条件でフリーやチェーンが破損しない、のと
タイヤさえグリップすればウニモグ並の走力を発揮・・(願望

>>139
文系なんて細かく計算とか比較できないんだけど
自分もそんな気がしてきてたんでちょっと希望出てきたかも

いや自分も外側はチェーンと当たるの想定してないからまずいだろ!と思って
FDのゲージの外側の枠削り取ろうかと思ってたんだけど一応問題なく変速しちゃって・・
全体的に無茶と適当でサーセンサーセンw
142ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 01:31:02 ID:???
>>131
知ってるかもしれないけど、ロードトリプルでもインナー24Tまではできる
50-39-26にしてる人は複数いるようだから、
FDのキャパシティ的には48-39-24もいけそう(フレームに当たらなければ)
スギノにはPCD110&74のトリプルもあるから、
それなら48-36-24とかにもできる
143ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 01:34:15 ID:???
>>136
理系の端くれだけど、
後輪でのトルクは3人とも同じとする(全重量同じで登攀抵抗と釣り合う)
パワー=トルク×ケイデンス
ケイデンスが同じなら3人の速度はギア比に比例する
パワーは速度にほぼ比例すると考えていい
眠いので明日計算してみる……
144ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 08:03:23 ID:???
>>140
物理的にはゼロ発進が一番トルク変動が大きいので駆動系に負担がかかる
トルクの絶対値も重要だけど変動の影響がすごく大きい
オートバイの話が出ていたけど1000cc級4気筒車と同じサイズのチェーンを使わないと
600cc単気筒車のチェーンは切れてしまうという事実がある
逆説的にフロント小径化は軽いペダリング=トルク変動が小さくなり
駆動系に負担をかけないという事になる
>>143
後輪でのトルク(平均トルク)と回転速度は同じだから
後輪一回転に対して何回入力があるかを考えると良いかも知れない
周波数が多い方が振れ幅(トルク変動)が少ないはず
145ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 10:23:36 ID:???
>>144
自転車でチェーンの駒単体にかかる負荷を計測した場合、
概ね同一ギア費である24-36に対して22-34は10%の高負荷があり、
22-36にいたっては24-36より20%の高負荷になるそうだ。

146ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 10:59:24 ID:???
>>145
そうだね。それは計算できた
あくまでチェーンの負荷ね

この二つを前提としてみる
・ギア比が同一であってもフロントチェーンリングが小さい方がチェーンの負荷が大きい
・ギア比が変わる場合、ギア比が軽い方がチェーンの負荷が大きい(脚力によって容易に回されてしまう為)

つまりチェーンの負荷=Frチェーンリングの大きさの差×ギア比の差 となる(なるよね?)

24-36と比較し、
22-34の場合、(24/22)*((34/22)/(36/24))=1.12倍
22-36の場合、(24/22)*((36/22)/(36/24))=1.19倍

>>145とほぼ同じ結果になるので計算はこれで合ってると思う
147ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 11:16:17 ID:???
>>146
俺は数字の結果しか頭に入れてないから計算式があってるのかどうかは分からんよw
ただ、シマノが22-36を26HEで使うことを禁じたのは、
フリーボディが壊れるからというのが理由ではなく、
チェーン負荷が厳しく切れる可能性が高いからだそうだ。
そもそも、シマノ基準の品質管理では22-34すら出したくなかったのだわって話だった。
148ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 11:17:21 ID:???
>>142
ありがとう。
すでに39-26を愛用してる毎日です。

自分としては、アウターが42、センターが32だと、
無駄なギアが一切なくクロスレシオにできて、最高に理想的なんですよ。
149ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 13:01:48 ID:???
クロス用のFC-M771KがFC-M770よりQファクターが小さいそうだけど本当?
ダブルのXTRと同じと聞いたんだが。
150ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 19:59:04 ID:???
OX105Dの44-30で救われると思っていたのだが、
FDの下げ幅の都合で46-32が恐らく限界であろうことが判明。
残念過ぎるなぁ
151ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 20:44:03 ID:???
>>150
FDが直付式のフレームってこと?
152ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 20:52:39 ID:???
直付けならトリプルのFDにすればいいのに
153ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 21:51:27 ID:???
>>151
そうです

>>152
トリプルにしたら何が違うの?
ディレイラーのチェーンを動かす部分が低めになっているとか?
154ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 00:43:33 ID:???
>142
自分もトリプルアウターの48t欲しくて、スギノ・FSAのアウターを
買うつもりだったんだけど、新しくBBBからも出てるっぽい。
BBBの奴ってまだ使用報告ないですよね?
ここは人柱になるべきか・・・。

で、ロードトリプル48-39-24の使用感がどんなもんか調べようと
ぐぐってみたら、見事にこのスレしかヒットしなかったw
意外にやってる人って少ないんですかね?
155ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 02:11:25 ID:???
>>153
>ディレイラーのチェーンを動かす部分が低めになっているとか?
Yes
トリプルのインナーのほうがチェーンの位置が低いから、
それに対応するような羽根の位置になってる
44-30ならトリプルのミドルとインナー用の位置で変速できるんじゃね
156ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 04:07:54 ID:???
ちょっと図が極端だけどFDのゲージ部分がトリプルだとこんな形してる

↓ダブル ↓トリプル
┌┐    ┌─┐
││    │  │
││    └┐│
└┘      ││
          └┘
157ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 09:04:25 ID:???
>>155>>156
なるほど。ありがとうございます。
2番機はトリプル(ただしバンド)なのでよく見比べてみます。

ダブル用STIでトリプル用FDを引けって事ですよね?
しかしそうなると、わざわざダブル専用のFDが用意されてる事が不思議にも思える。
158ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 14:18:06 ID:???
トリプル用はゴツイから。重量差もかなりあるはず。

ダブルのはアウター側とインナー側がほぼ同じ形状の細い板だが
トリプルのインナー側は上下に幅がかなりある上に長い。
159ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 11:35:04 ID:???
>>145,146
それはギヤ歯径が小さいとチェーンにかかる山が少なくなる
=1駒あたりの負担が増えるという理屈であってフリーボディにかかる負担の話じゃないだろ
160ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 12:17:02 ID:???
>>159
>>145,146共にチェーンの負荷って書いてあるように読めるけど・・・
161ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 17:39:00 ID:???
相談主が気にしているのはフリーボディの耐久性だろ?
チェーン自体への負荷を必死に計算しても仕方がない(本人も解っている弁がある)
>>144はチェーンを例に出してるけど駆動系全般(チェーン〜Rハブ)の話
162ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 17:55:36 ID:???
>>161
途中から話題が変わってることに気づけよ。
お前が文句つけてる奴は質問者相手にレス付けてるわけじゃないだろが。
163ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 18:09:25 ID:???
2日前に話が終わって別の話題になってるのに、得意気に部分的に抽出して突っ込んでくる>>159はマスコミみたいな奴
164ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 21:53:46 ID:???
>>145=146=162=163
165ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 21:59:19 ID:???
目が赤いぞ。あんまり泣くな。
166ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 22:00:14 ID:???
以上 俺の自演
167ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 22:03:24 ID:???
>>144=159=161=164
168ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 22:07:56 ID:???
で、ダブルでも小径化してる時はトリプルFDの方が失敗が少ないって事なのかな?
169ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 01:48:21 ID:???
>>158
ありがとうございます。

1つ前のスレの過去ログにも色々書いてありますな。
170ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 02:29:19 ID:???
>>168
直付け台座なフレームだと、
スラムFDでも隙間が空かないのは46T以上だと思う
あとダブルのFDを下げると羽根がチェーンステーに当たるから、
アウター44T以下ならトリプルFDのほうがいいと思う
171157・169等:2011/01/26(水) 13:54:25 ID:???
ちょっと困ったことに気がついた.
FD-6700はチェーン切らないとディレイラー外せないんだな…
172ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 14:12:15 ID:???
今どきクイックリンクも使ってない男の人って・・・
173ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 19:23:28 ID:???
今どきクイックリンクもないだろ。
製造中止になって当の製品がない商品名を、
未だに一般名詞代わりにするのはどうかと。
174ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 20:12:37 ID:???
あの手のリンクの総称はなんていうんだろ
個々の製品だとシェア的にはミッシングリンク(KMC)か
パワーロック(SRAM)かコネックスリンク(WIPPERMAN)だろうけど
175ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 20:47:46 ID:???
チェーンがCN-7901、FDがFD-6700なので、
チェーン切ってもFD切っても値段が変わらない…
6600が生き残ってる間にFD-6600も買っておくのも手かも。
最初から分かってたら6600にしておいたんだけどなぁ。
176ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 20:52:01 ID:???
いまどきFD-6700の人って・・・
177ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 21:09:45 ID:???
クランクが67だとしたらFD66だと互換ない件
178ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 21:39:51 ID:???
>>175
切ったチェーンはピンなりコネクタなりでつなげて使えるだろ
179ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 22:38:04 ID:???
>>178
説明書とかにはピンでつなげなおすのはダメだとか書いてないか?
180ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 22:41:17 ID:???
コネクティングピンっしょ
半端に抜いたピンで繋ぎ直すのがOUTなだけで
181ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 23:00:20 ID:???
自分でコンポ弄るタイプならチェーンもコネクタ使う方がいいよな。
182ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 23:43:05 ID:???
標高400m程度の近所の山。けっこーきつい林道ルートがあると教わったので行ってきた。
のっけから20%越えで見事に討ち死。貧脚に26/27Tじゃ無理。何度も休憩してやっと登れた。
これだけ勾配があると下りもかなり怖いので、帰りは普通のルートで帰ってきた。
183ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 01:23:16 ID:???
コネクティングピンで繋げた場所を切って繋ぎ直すのがダメなのでは?
違う場所ならOKだったんじゃ?
だんだんコネクティングピンだらけになっていくのってなんか嫌だけど
184ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 14:20:10 ID:???
一回切ったらコネックスで接続。
その方が安心。
185ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:37:01 ID:???
言いだしっぺ>>113なのにずっとスルーで申し訳ない
正直議論に参加する知識と自信がなくてこの始末です

確かに最初はフリーボディの破損が気になっていたのですが
後からチェーンも気になりだして他の方の計算や特に>>147さんの話の
「フリーボディではなくチェーン負荷が厳しく切れる可能性が高いから」
を見るとチェーンの方がネックになりそうだと考え直してます
(むしろフリーボディよりは破損した時の復帰と所持道具が楽かも)

ただどちらにせよどこかが確実に破損するようだと今後使えない事から双方重要ですし
自分の話から独立してもお話としては興味深いのでありがたいです
細かく計算できないので人様からの情報と実地から知るしかないので・・とほほ

ただ少しでも把握したくてギア比0.46と重さ150kgでどの位の勾配まで楽なのか計算してみました
(作り終わってもう実戦テストするしかない状態でするのがクオリティ露呈してますが)
186ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:41:15 ID:???
以前の経験でルートラボ計測で短いけど25%の勾配を、膝が弱いのでダンシング無し
総重量110kg+貧脚(平地瞬間最高速MTBスリックで45km/h程度)で

・ギア比1.57でキツ過ぎ
・ギア比1.14で足らず
・ギア比1.00であと少し

だったのでF13×R28の0.46のギア比にしたらどんな坂でも楽勝過ぎて困っちゃうヤリ杉だろう、
あと+40kgの荷物積んだ最大重量でも余裕有りだと思ってて、計算したら以下のように・・

総重量110kg 出力186W ギア比0.46 速度4.2km/h ケイデンス73rpm →上れる勾配14%
総重量150kg 出力186W ギア比0.46 速度4.2km/h ケイデンス73rpm →上れる勾配10%
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1296123730620.jpg

計算上は全てが一致したのでこんなもんなのかな、とも思いますが
ダンシング無しで異常に荷物重ければ、チェーンや膝の負担低減のためにもくるくる回して
こんなにギア比落としても、上れる勾配ってこんな程度なモンなんでしょうかね・・


最初は「うはwww激坂超楽勝wwww」とかインプレするつもりだったのですが無理そうですw
187ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:48:13 ID:???
総重量7kg 出力186W ギア比0.46 速度4.2km/h ケイデンス73rpm →上れる勾配18%


重さだけ普通のロードバイクに近くしてみました
188連続すみません、途中送信を・・:2011/01/27(木) 19:52:52 ID:???
総重量78kg 出力186W ギア比0.46 速度4.2km/h ケイデンス73rpm →上れる勾配20%(一時間以上)

重さだけ普通のロードバイクに近くして計算してみました。
これだと他の人と条件近いはずなんだけど、ギア比極端なわりには
上れる勾配それほど大した事ないなぁ・・・百草園やラピュタや暗がり峠ってきつい所は
30%とかだし。まぁこのサイトの計算基準とか自分の知識があやふやなのもあるから走ってみるしかないけど
189ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 21:35:44 ID:???
>>179
お前はこれが何だと思ってるんだ?
http://www.cb-asahi.co.jp/item/19/00/item30300100019.html

>>183
YES
そのたびにコネクトピンを消費するのがあほらしいからミッシングリンク入れてるけど
190ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:50:34 ID:???
>>185
チェーンに負担がかかるのは前後とも小ギアのときだよ。
登坂が目的で、トップ側を使わない(そもそも干渉して使えないだろうけど)ならチェーンは大丈夫だと思う。
インナーローで問題になるのはフリーのほう。
191ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 00:15:12 ID:???
>>190
チェーンの強度が問題になるのは
トルクとギヤの径(何コマかかってるか)の両方で、
後者は前後ギヤの片方だけ小さいときでも問題になるよ
市販のパーツだと片側13Tのとき=リア13T
=ギア比がそれなりに高くてかかるトルクが小さいから、
トルクと径の合計では問題ないってだけ
フロント13Tだと小ギアと大トルクの組み合わせになるからチェーンも怪しい
192ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 00:35:14 ID:???
>>188
ケイデンスもっと落としてトルク型な漕ぎ方に設定すると
必要ギア比の値が上がるぞ。
193ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 08:57:30 ID:???
24×11が10sチェーンでいけるんだからそんなに気にしなくても良いと思う
194ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 11:00:58 ID:???
>>193
10sを欧州のロードレーサーに人でテストしていたら切れまくっていたという実験結果があるので
24x11なんていつ切れるか不安で仕方がない
195ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 12:43:12 ID:???
196ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 19:53:29 ID:???
197ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 21:48:46 ID:???
ミッシングリンク2個使ったら、
1本のチェーンを2種類の長さとして使い回せるかもと思った。

でも、多分やめた方がいいだろうな。
ミッシングリンク自体は大丈夫だったとしても、
長くして使う場合にチェーンの場所によって摩耗や伸びが違う状態になるし。
198ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 22:37:55 ID:???
>>193
チェーンの直線部分が引っ張られる力は
フロント24Tに対して13Tでは1.8倍以上になるよ
クランクを回すトルクが一定として
199ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 22:41:13 ID:???
>>197
長いチェーンと短いチェーンで、
常に使う長いほうの走行距離で交換すれば問題ないでしょ

キャパシティの大きめなディレーラーを使っておいて、
歯数の変更によるたるみをそれで吸収すればいい話だけどね
200ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 22:44:23 ID:???
使う人間がプロの脚力の1/1.8以下であれば問題ない
俺はフロント13Tの人じゃないけど、俺なら自身を持ってクリアできる値だ
201ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 00:34:10 ID:???
そう!それ!
自分は足が弱い事から速度を犠牲するかわりに上り坂を楽するために
ギア比落としたので、速度と脚力少ない分でなんとかならないかな、という期待を・・

でも壊れる事想定して予備チェーンやフリーギア、特殊工具持って行く>>113ですw
一週間後位に実戦テストできそう


>>192
実は家系的に膝関節が弱いから無理できなくてギア比下げてガハーしたいんすよぉ
202ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 00:47:08 ID:???
>>190-191.198
色々気づいてない事でためになます(>>113です)
チェーン負担も色々な種類があるんですなぁ

言われてるように今の所リアのトップが使えないですが
ローにすればフリーギア、トップ付近にすればチェーン・・
とりあえず真ん中あたりから試しますか・・

チェーンも8速用で10速用よりは細くないし速度(出力)落として
更にトルク変動少なくして極力負担減らす方向で・・(結構イケそうな気になってたり)
203ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 01:53:06 ID:???
>>198
フロント24T×リヤ11Tで耐えられるのだから、フロント11T×リヤ24Tでも耐えられる
フロントが13Tになればリヤはもう少し小径(アウター側)もいけるでしょ?
つまりMTB用のカセットなら中間ギヤ位まではチェーンの想定負荷で収まると考えられる
204ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 02:02:35 ID:???
>>203
>フロント24T×リヤ11Tで耐えられるのだから、フロント11T×リヤ24Tでも耐えられる
チェーンの曲げ部分の負荷についてはそう
ただ、チェーンはチェーンリングで引っ張ってるのであって
スプロケで引っ張ってるのではないから、そこは対称じゃない
205ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 21:55:19 ID:???
>>204
チェーンの引っ張り強さの話に限定すればそれはイメージであって真実ではない
リヤのギヤ比が変わらずに前だけ変わる想像をするからそう思うだけ
入力と出力のギヤの大きさが逆転しても跨いでいるチェーンの負担は変わらない
206ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 22:49:23 ID:???
漕ぎ出しの瞬間はリアホイールとスプロケは固定されてるとみなせるから、
クランク&チェーンリングという梃子でチェーンを引っ張ってる構図だな
クランクを回すトルクN、チェーンリングの半径r、
チェーンにかかる張力Fとすると、
N=rF
F=N/r
チェーンリングが小さいほうがチェーンにかかる張力は大きくなる
走行中は走行抵抗とギア比によるけど、ゼロ発進よりは張力は小さいはず
207ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 03:22:00 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/mamoroute/tinpin-parts.htm

ロード用としては?だが17丁の後付チェーンリングなんてあるんだな
208ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 08:38:57 ID:???
>>206
条件設定が間違ってるでしょ。
条件が同じなのはクランクへの入力じゃなくて最終駆動力なわけで。
後輪(後軸)と後ギヤの関係を無視して考えるからそう思い込む。
同じ後輪出力を得る場合のチェーンの負担という見方をすると後ギヤが小さい方が
チェーンの張力が大きくなる。
結局の所、作用反作用の関係でチェーン直線部への負担は変わらず
噛んでいる歯数とギヤ半径がチェーンの耐久性の違いになるだけ。
(同じギヤ比なら小ギヤ同士の方が不利という結果になる)
209ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 16:23:44 ID:???
>>207
今はMountain Tamerで検索すると新品で手に入りそうだが…

これに使えるのってサンツアーのスプロケだけらしい
210ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 21:20:27 ID:???
>>208
それは、同じ入力で同じ後輪出力を得る=ギア比が同じだから、
例えば48×24と24×12だと後者のほうがチェーンの張力は上がるってこと
チェーンリングの径が小さいから

同じ後輪出力を得るのに低ギア高回転にするなら、
トルクが減る分だけチェーンの張力は減るよ
(チェーンリングの歯数が同じ場合)
211ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 23:08:17 ID:???
>同じ後輪出力を得るのに低ギア高回転にするなら、
>トルクが減る分だけチェーンの張力は減るよ
なら何も問題ないじゃん?
212ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 01:41:15 ID:???
>>211
実際はね
>>208は前提条件があいまいで、複数の要因が混ざってるよって話
213ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 08:11:52 ID:???
元々は前を小径にしてフリーは平気かな?って話に対して
入力トルクが同じで〜とか的外れの理屈を持ち出して不安を煽るからその反証をしているに過ぎない
>>210は横レスでなければキチガイ
214ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 08:40:49 ID:???
もう理論とか展開するヤツはコテ番でもつけてくれ
215ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 16:14:22 ID:???
>>213
その反証が間違ってるからツッコミが入ってるんだよ

実際はチェーンの張力が通常のクランク比で倍になっても、
入力トルクがプロの値の半分以下だから問題ないだろうけどね
216ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 17:07:32 ID:???
フリー機構を壊す要因としてはバックトルクが掛かって、というのがあるだろうね
217ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 17:26:25 ID:???
フリーの強度も、MTBのプロが22×34で大丈夫なわけで、
たぶん持つと思われ
(700cと26インチブロックタイヤで外径は同程度)
218ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 22:13:27 ID:???
スレ的にはMountain Tamerの可能性について語るべきじゃね?
シマノスプロケ互換だったらなぁ…
219ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 22:50:40 ID:???
>>218
ちょっとググッてみたけどなんかすごいな
220ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 23:24:37 ID:???
>>218
昔あったLimbo Spiderに似てる
221ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 23:57:29 ID:???
言いだしっぺなんだけども>>207のは
リアスプロケを流用するための土台として売ってるのか、気づかなかった

あのサイズのだと最小いくつだろう・・15t位?
222ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 00:08:59 ID:???
>>221
それのPCD110があったら嬉しいね
223ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 00:28:09 ID:???
あの構造考えたらPCD110も不可能じゃないはずだよね〜?
NC旋盤だかなんだかちょっとした工場で作れそうな構造に見えてきた、ううんもちろん俺には作れません
224ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 03:27:04 ID:???
カンパ11sでトリプルにすることは可能かな?
とりあえず歯数差の少ない105フロントトリプル+リア12-25を考えています。

11sのエルゴもフロント変速は従来と同じでしょうか。
225ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 16:43:05 ID:???
どうも>>113です。
当座のテストとはいえロードバイクじゃないし極端過ぎて
役立たない話だけど、ある程度実走できたので報告を。

総重量約95kgで短いけど百草園の激坂上ってみた所、一番急勾配区間でも
ギア比0.46-26インチ(F13T-R28)使うとケイデンス70rpm4.0km/h位で
ペダルはかなり軽く相当楽に登りきれてチェーンもフリーギアも無事でした

足は全然楽だったのでもう一度急勾配区間(ルートラボだと30〜35%位?)を
ギア比0.55位で試してみるともちろんそう無理なく登れるんだけど
距離があった場合には貧脚、病み上がりの自分だと疲労が蓄積しそうでした。

まぁやっぱり剛足ならそんなギア比必要ないし、逆に楽しようと低いギアにする場合
そんなに出力出さないからか、チェーンとフリーギアも持つのかなって印象です

ただ一つだけ、極端な低ギアにすると速度でないし急勾配では
後ろのギア変えた後に一瞬速度がガクンと落ちてから一気に大きなトルクが
かかるので丁寧に繋げないとその瞬間チェーンやフリーギアにかなり負担になりそう

ここのみんなのおかげでとても助かったしチェーンの負担の事や色々勉強になったよ、ありがとう
暗峠とか以外ならもうどんな所でも膝や足に負担かけずに楽できそう、めっちゃ遅いけどw
226ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 17:34:56 ID:???
実走テスト乙

なかなかそうやって変態加工する人は少ないけど今後も折を見て報告して欲しいです
227ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 18:12:37 ID:???
ギヤ比0.5以下はそうそう再現できんよな。浦山。
228ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 20:45:28 ID:???
その自転車、シマノの中の人に見せたら号泣しそうだなw
あ、もちろん誉めてるんだよ?
229ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 20:55:47 ID:???
>>218
スプラインを自作できればシマノも入るかも
230ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 01:46:20 ID:???
市販パーツのポン付けだと24×36(ギア比0.67)が下限か
231ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 02:03:49 ID:???
>>230
そんだけあれば十分過ぎないか?
232ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 19:40:18 ID:???
FC2303は実売5,000円台か…
233ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 19:57:30 ID:???
OX801Dの172.5mm注文したんだが、数がたまるまで製作しないんだと
誰か172.5mm注文しておくれ
234ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:03:34 ID:???
デュラエースで、ジュニア用の軽量スプロケを作ってください

おながいします  14−25 のやつ
235ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:31:21 ID:???
>>233
注文生産とか、やる気なさスギノ
236ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:38:01 ID:???
そこまでして坂を登りたいのか!
この超坂バカ共め・・・・おじさん感動して泣いちゃった!
237ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 21:25:18 ID:???
>>234
スプロケを少々軽くしてもタイムも疲労も事実上変わらんぞ
どうしてもやりたいなら66の14-25で21-23-25だけデュラに交換しる
238ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 21:29:18 ID:???
14-25とか剛脚だなー
クランクいくつか知らないけどさw
239ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 23:41:13 ID:???
インナー26T使ってるが24Tに換えたくなった。
なーに、単なるほんの気まぐれさ。
ぬりかべみたいな25%に出くわしちまったのさ!
240ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 10:51:55 ID:???
>>237
ん?  66は、3枚+2枚+後バラバラ で デュラは、2枚+2枚 後バラバラ で、シマノらしくうまいぐあいに使えないようにしてたと思ったが・・

これって、もしかして、おれがケチってスプロケだけは、そのまま78使ってる事がバレバレってことか!!!
241ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 11:04:05 ID:???
16-34ホスイ
そうすれば50x34でいける
242ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 13:31:47 ID:???
243ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 13:50:05 ID:???
>>242
おまえwwちょっとずれてるwwww
244ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 16:56:41 ID:???
CS-6600(14-25)
14-[15-16-17-18-19-20]-[21-23-25]
CS-7900(12-25)
12-13-14-15-16-[17-19]-[21-23-25]
>>240の言ってる下から2枚、2枚でセットというのは
11-21または11-23の場合だけ(78でも79でも)
78や79の12-25だと21-23-25の3枚がセットになってる

>>240の疑問は何枚目がスパイダーで一体になってるかってことだろ
ずれてるのは>>243じゃね
245ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 16:59:49 ID:???
>>240が疑問文って思ってるところが既にずれてるwww
246ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 17:51:56 ID:???
スレを読むまでは>>240はスパイダーの構成を知らなかったってことだろ
だから>>242でツッコミが入った
247ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 23:30:51 ID:???
フロント44-26Tを安く実現する方法ないかな?
248ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 23:39:57 ID:???
まずパンツを脱ぎます
249ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 00:15:38 ID:???
>>247
安いのはトリプルのアウター外し
だがQファクター広めなのがネック
250ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 00:23:29 ID:???
スギノのアレですべて解決すると思ってた時期が俺にもありました
251ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 01:01:49 ID:???
>>247
トリプルのアウター外しなら安いけど、
Qファクターが大きくなるのと、
変速ピンつき44Tがないのと(ピンなし44Tかピンあり42Tはある)、
チェーンリングがダブルより内側に来るのがデメリット
チェーンリングとBB含めて2万くらいか

OX801Dでインナー交換すると4万弱
欠品してていつ手にはいるか分からないのがデメリット

XXのクランクだと4万強
Qファクターが大きくなるのと、42-26になるのがデメリット

スギノがダメならFSAあたりが出してくれよ……
252ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 03:19:27 ID:???
トリプルスレでダブルを嘆願しても・・・

アホウ?としか・・・
253ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 05:30:40 ID:???
コンパクトドライブ , MTBスプロケット , トリプルクランク などロードバイクの低ギア化を考えるスレです
254ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 14:06:03 ID:???
>>252はアホウ?
255ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 18:52:12 ID:???
はい
256ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 08:21:02 ID:???
>>251
スギノ、ピン付き44T出てるよ
257ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 19:49:30 ID:???
>>256
スギノのなんてチェーンリング?
PCD130だとPE130Jと130Jは46T以上しか載ってないぞ
http://www.suginoltd.co.jp/japan/product_japan.htm

PCD110のPE110J(OX801Dについてるやつ)だと44Tもあるけど、
PCD110&74のトリプルを探すのが大変
258ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 19:51:50 ID:???
110・74のトリプルを探すのが大変???????
259ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 20:39:32 ID:???
XD2やALPINA2のトリプルのスルーアクスルタイプが出たのか?
四角軸イラネ(゚听)
260ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 19:06:24 ID:???
ちなみにこのスレのみんなは、ティアグラ10sの〜30Tカセット買うの?
変則的な技を使わなくてもいいという点はすごくいいんだけど、
ダイナシスも捨てがたいよなあ
ちなみにダイナシスってトップ側数枚をロード用と入れ替えることは出来ないのかな?
11トップはさすがにいらない
261ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 19:17:27 ID:???
>>260
> ティアグラ10sの〜30Tカセット買うの?

何それそんな美味しいの出るの!?
262ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 19:23:54 ID:???
46ティアグラって9sのままじゃなかったか?
263ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 19:30:07 ID:???
9sのときに105(55)じゃなくてティアグラでもよくね?
という意見はよくあったから(105の客を食ってたかも)、
次のティアグラも9sじゃねーの

>>260
10sなら幅とかは互換らしい
264ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 19:52:38 ID:???
多分、デュラが11sとか12sとか無段変速になってからだろう。
265ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 19:56:10 ID:???
ニューチアグラの情報なんてあるか?
どこにも出てないヅラよ?
266ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 20:52:38 ID:???
今はティアグラの客がソラに食われている状態
しかも9sから10sに移行しようと思えば総とっかえしなきゃならないから、誰もやらない
だからエントリーモデルも基本10sにして上位コンポと互換性を持たせておいて、
ゆるゆる上位コンポも売っていこうという戦略
チェーンやスプロケが消耗して交換するときに、
どうせならちょっとだけいいパーツ入れてみよっかなとか、
みんなも覚えがあるだろ?
267ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 21:22:43 ID:???
完成車に付属する空以外の空なんて存在するのか?
見たことすらないわけだが?
268ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 21:27:15 ID:???
>>267
なんの話をしているのだオヌシは?
269ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 21:30:51 ID:???
市販品として単品でSORAなんて売られているのか?

の意味だろうか
270ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 21:34:55 ID:???
売られてるじゃんね
271ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 22:39:24 ID:???
TIAGRAは現行までで廃止


の予感
272ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 22:59:38 ID:???
>>266
もしティアグラ一式を持ってたら、
チェーンは交換するついでに77にするな
そのうちレバーとスプロケとチェーンを買って10sにするかも
273ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 23:18:32 ID:???
やっぱ互換性ないとステップアップしずらいね
一式交換は出費がでかすぎる
今後は
DURA、アルテ、105、ティアグラが10s
SORAが9s
2300が8s
ってかんじかな
ようするにいきなり初心者に10sから入ってもらおうって魂胆なのだろうな
パーツの重量なんかはティアグラのままだろうから、安くていいかも
274ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 00:57:40 ID:???
46 TIAGRA はいくらで売るつもりなんだ?
57 だって結構安いってのに
275ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 01:33:18 ID:???
サナ価格にてセット5万でどうよ?
276ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 08:39:49 ID:???
>>186
その計算嘘だ重力を無視している、だから下りの計算が出来ないという
恥ずかしい理論なの。
277ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 10:04:12 ID:???
5500km走ったチェーンを交換したらフロントの変速性能がよくなった。
FC6603+FD6603+CN7801の組み合わせ。やっぱ影響するんやな?ただしリヤは特に変化なし。
大きく変わったのはインナー26Tからセンター39Tへのシフトアップ。すごくスムーズになった。
今まではレバーを倒したまま二呼吸ぐらい保持する必要あったが今はすんなり変わる。
278ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 10:14:25 ID:???
で結局46Tigagraは何速なのよ
279ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 10:41:24 ID:???
未定

みんな想像して楽しんでるだけ
280ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 11:37:13 ID:???
>>277
定期的にチェーン洗浄と注油してたら、
5500kmで変速に影響するほど伸びないはずだがなあ
パーツ交換と一緒に掃除や調整やケーブルの潤滑をして、
それによる改善をパーツの差だと思い違うパターンもよくある
281ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 11:55:14 ID:???
8s 10000km
9s 6000km
10s 2000km
282ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 11:58:47 ID:???
>>281
横からだけど、同じような使い方やメンテで段数によってそこまで距離違うの?

10sとかもちが悪いのは分かってはいるけど

283ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 12:06:05 ID:???
>>276
実際計算してないから知らんけど、
嘘な理由は「重力を無視している」なのか?

ページの下の方にソースがあるからわかるけど
Gは9.81として計算に入ってるっぽいぞ。
勾配は負の値をはねてるのはスクリプトの最初見れば一目瞭然だが。
284ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 13:32:15 ID:???
>>282
んなこたーない
レビューでも実体験でも10sチェーンが5000kmやそこらではそう伸びない
http://www.cbnanashi.com/parts/448.html
手で回したフリクション減少とかいってゆるいオイルにしてor整備不良で
潤滑が切れてると摩耗して伸びるのが早くなるけど
285ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 13:46:43 ID:???
>>284
貧脚と剛脚は違うよ。
俺の知人の学生レーサーは3000kmで交換目安超える。
6000kmで変速不良起す。
7000kmでチェーンが縦に滑り出す。
スプロケはロー側3万のスパイダーのみ6000kmに一回交換。
4枚目以降は12000kmに一回交換。
一緒に走ってるB社のチームの連中は5000kmで滑りだす。
286ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 13:59:41 ID:???
>>283
あの計算値は出力に比例するよね
実際登坂には全備重量×勾配%分のトルクがギア比に応じて
出力に関係なく掛かる訳だから常に掛かる重量パーセント分の
トルクを無視してる事が解るの
287ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 14:17:53 ID:???
>>285
Dyna-sysのチェーンは強度うpしたらしいけど、
ロード用10sチェーンと比べて耐久性はどうなんだろうね
288ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 14:19:22 ID:???
>>285
連中の9s時代の交換頻度と不具合発生ラインは?
289ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 14:40:41 ID:???
>>288
9sは高校生だったそうだから今より脚力は劣るが12000km程らしいわ。
不具合は変速不良。
フロントの変速が調整しても変速ミスを多発するようになり、
そのうち、リアも変速しなくなる。
んで、踏み込むとチェーンが滑りだすようになる。
こうなるとチェーン換えるとスッキリ直る。


290ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 15:36:43 ID:???
>>289
不具合が発生するのは9sで12000km→10sで6000kmってことか
291ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 16:03:10 ID:???
チェーンの耐久性はよく話題に出るけど、
チェーンリングやスプロケはどうなんだろ。
こっちは9s/10sで差はたいして無いのかな?
292ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 16:10:45 ID:???
9s→10s→11sで歯が薄くなってるから、
そっちの耐久性も落ちてるんじゃね

電動にシーケンシャルモードがあれば
フロントをワイドレシオにするデメリットが消えるから、
リア1枚多いのと同等にできるんだけどな
(52-39×12-27/11sと52-36×12-25/10sとか)
293ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 16:22:28 ID:???
>>285
その剛脚(?)さんはもしかしてスタートダッシュを良くするとか、何か特別なトレーニングをやっているとかあるんじゃないのかな?
急激な負荷を与える動作だとどんなものでも劣化激しいですから
具体的な話が出てこない剛脚(笑)なんてのは意味が全く分からない
294ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 16:25:35 ID:???
>>286
ちょっと待て。

それはどこのページの話?
「あの計算値」とやらが違うページの違う計算値を指してる気がする…

俺は186の画像の中にある必要動力計算機の話だと思ってたが
あれは結果が出力だから「結果が出力に比例する」なんていう言い回しはおかしいよな。
295ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 16:38:08 ID:???
>>293
いや、普通にロングライド系の練習がメイン。
大体100km毎に一本強山を入れてる程度。
(300kmコースだと山3本〜4本程度入れるというコース取り)
スプリンターでもなんでもないし体重も確か70kgはない。
レーサーなので常識的なレベルでスプリントの練習や坂道ダッシュは入れてるがメイン練習にはなってない。

296ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 16:44:58 ID:???
>>294
このスレ的には 必要ギア比計算機の話だと言えば分かりやすいだろう
同じ計算式を使っているのだが
297ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 17:55:11 ID:???
必要ギア比計算機の中身は知らないけど、
>>5の2番目の計算ツールだと重量の影響は手動計算と符合するな
登攀抵抗によるエネルギー消費率(W)って
位置エネルギーの増加率
=1秒間に総重量を何m持ち上げるか(mgh/s=mgv・sinθ)だから
298ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:03:26 ID:???
んで、タイヤの周長2.1mとして
ケイデンス×60×ギア比×2.1×10^-3
=12.6×ギア比×ケイデンス/100=速度(km/h)
でギア比とケイデンスと速度のうち2つからもう1つを求めて、
このツールでギア比とかを求めてる
299ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:13:16 ID:???
>>297
斜面に静止している時にペダルに掛かるトルクを計算しないと
実際の必要出力は出ないですよ
300ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:19:03 ID:???
>>299
斜面に静止してる場合は位置エネルギーその他が増えないから
エネルギー消費は0だよ
ペダルに体重をかけて逆回転するのを押さえてるだけ
厳密には筋肉の緊張で体内のエネルギー消費は増えてるだろうけど、
ペダルを回して進むのに必要なエネルギーと比べると無視できる
301ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:21:12 ID:???
>>300
斜面を微速で下るのにフリーの無い自転車で
ペダルブレーキをかけるとすると結構な運動量になるが
302ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:21:56 ID:???
つか、体内でエネルギーがどうなってようが、
自転車の駆動はペダルを踏んで回すのが入力だから関係ないわ
303ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:25:07 ID:???
>>301
頭だいじょうぶかw
304ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:25:54 ID:???
>>301
フィクスドギアでペダリングでブレーキかけると
タイヤが滑ってエネルギー消費してるよ

上りで静止して(倒れないように他の人に支えてもらう)、
ペダルを足で押さえてバックしないようにして、
心拍計のカロリー消費でも見てみなよ
305ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:28:19 ID:???
>>300
トルクと運動量の計算例があるから貼っておきます

【自走】1泊or2泊旅【輪行】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286291942/184

>総重量90キロの自転車がケイデンス60で10%斜面を登る際の重力相殺ロスの考察

>総重量90キロの自転車が10%斜面に静止するときの
>タイヤ接地面のトルクは約9キログラム タイヤ半径が335oだとすると
>車軸に掛かるトルクは約3sm
>ギア比が1対1だとクランク軸も約3smクランク長が165oだとすると
>ペダルに掛かる荷重は3÷0.165 約18.2sとなる

>1秒当たりの仕事量はペダル踏力×1秒の移動距離だから ケイデンス60の時の数値は
>18.2×0.165×2×π=18.84s/secとなり それに×9.8をかけると約185ワットと為る
306ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:41:06 ID:???
>>305
静止してる場合は1秒の移動距離=0だから、
1秒当たりの仕事量は0だね
307ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:50:08 ID:???
>>297の式で>>305の計算をしてみると、
ケイデンス60rpmでタイヤ半径0.335mだと
速度は60÷60×0.335×2π=0.67π(m/s)
斜度10%なのでsinθ=1/{√(10^2+1^2)}≒1/10.0.5
mgv・sinθ=90×9.8×0.67π×(1/10.0.5)≒185(W)
で一致する
308ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 19:15:41 ID:???
どうも>>186です、当時は事前に必要なギア比が見当もつけられなくて、
今は実際に走ってみてだいたい分かったので計算自体にについては
もう構わないのですが、計算機や今後の参考のために自分も気になるので。

で、自分は文系だし知識や経験も浅いし皆の話についていけてない前提で読んで下さい。
当時計算した時は計算数字上は合っても感覚的に本当かな?と疑問でしたが
実際走った今になるとあの計算結果は相当現実とかけ離れてるもののようです。

というのは180W位の出力ではせいぜい15%に対応のギア比という計算結果
なのに、実際百草園の一番きつい所(30〜35%?)でもペダルかなり軽いし
そもそも計算的に30〜35%の勾配を上るには出力で350〜400W必要という計算結果が
出るのに走ってる感じでそんなに出力を出してる感じでは全然なかったです。

てか自分はそんな出力楽に出し続けられないはずw
(計算すると350〜400Wはクロスで平地を伏せて42km/h前後連続みたいで)


自分の百草園の勾配計算が間違ってるのか、以下の計算機での
登坂ギア比や出力の計算の仕方が間違ってるいるのか
計算機が駄目なのかさっぱり分かりません
登坂 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/slope.gear.html
出力 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/power_req.html

>>276 >下りの計算が出来ないという恥ずかしい理論なの。
もちろん自分が計算できないのも確かなんだけども
「下りの計算」というのはなんの事なんでしょ?
この計算機が重力を無視している、という事なんでしょうか?

計算の仕方があってれば、だけど実際の結果から考える
と重力無視しているのと逆でかえって重力か何かが加算されてる気もw
309ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 19:17:37 ID:???
>>306
これは下向きに落ちる力を打ち消すのに必要なエネルギーであって
自転車を持ち上げる分は無いから仕事量はゼロだが
それプラス走行抵抗空気抵抗仕事量を加えた物が
実際に登坂に必要なエネルギーとなる

何かの偶然かも知れないが切れのいい数字を使っているせいか
実際には2倍の370ワットになると言う仮定らしい
310ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 19:24:03 ID:???
>>308
勾配のチェックはルートラボでどうぞ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/
311ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 19:27:49 ID:???
>>309
いやいや、10%で7km/hやそこらでは
全重量90kgで実測しても370Wもの消費にはならないよ
登攀抵抗(ここに重力に打ち勝つ分が含まれる)+転がり抵抗その他の合計でも
312ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 19:32:57 ID:???
>>301
それは人間は体外的な物理的エネルギー変動がなくても
停止状態を維持するだけで体内エネルギーを消費する生き物だからだよ。

寝てるだけでもエネルギーは消費するんだぜ。
313ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 19:35:07 ID:???
>>311
6%や8%の登坂がほとんどのブルベでリタイヤが半分も出るというのは
10%坂が200ワットじゃ登れないからだという経験論もあるわな
314ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 19:35:37 ID:???
>>308
下りの計算については計算式上では出来ると思うけど、
計算に入る前の入力項目のチェックのところで
勾配にマイナスの値(下り)を入れてると、マイナス値は
入れないでねって言われる仕様になってる。
315ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 19:46:30 ID:???
>>314
6%坂なら漕がなくても40キロ出るけど、という事は
登りにも40キロ出すだけのエネルギーが必要になりそうだから
辻褄が合わなくなってマイナス入力を禁止にしたと推測する
316ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 19:50:52 ID:???
>>313
ある勾配と速度と自分の全重量で何W必要か知りたいなら
パワーメーターで計ってみろ
既存の式を疑って、それより妥当そうな式を思いつかないならそれしかない

ブルベの場合は長距離だから、その出力を続けられるかって問題もある
317ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 19:52:26 ID:???
>>315
下りの速度での空気抵抗だと
上りで使ってる近似の条件から外れてて正しい値が出ない、とかじゃね
318186:2011/02/17(木) 19:54:35 ID:???
>>310
ありがとうです、実は最近知ってルートラボで計測して34〜35%位だったんだけど
距離が短いと誤差が出るみたいで、今回のとこは一番きつい区間が30メートル位しか無いから
勾配数字として精度があやしいかな・・と。暗がり峠の一部計測したら60%とかありえない数字が・・


>>314
>>315
あ、なるほど、上りの事しか考えてなかったけど
あの計算式で下りを計算する事もありえるという事ですか。
重力無視とはこのことかな・・(上りの計算式としての話とは別の話で)
319ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 19:56:43 ID:???
>>316
ボトムブラケットに取り付けるトルクメーターが有れば
正確に測れるのでしょうが 自転車のパワーメーターという物は何のトルクを計測している物ですか?
320ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 20:16:11 ID:???
>>319
クランクのねじれを計測してトルクを求め、
ケイデンスと合わせてクランクを回すパワーを計算して記録される
リアハブに内蔵されてるものもある
人体内部のエネルギー消費がどうなってるかは分からないけど、
自転車にどれだけのパワーが入力されてるかは分かる
321ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 20:24:40 ID:???
それより新ティアグラでインナー34T未満のダブルクランクはまだですか
322ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 20:31:48 ID:???
ここで110/74ダブルなんか出したら神だがスギノかわいそうだなwww
323ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 20:35:46 ID:???
>>318
重力無視って言ってる奴は根拠ないから無視しとけ。

速度に関しては空気抵抗というのは非常に複雑な計算式を要するんだけど
それを簡易的に近似した低速用の計算式を使ってるから
同じ計算式を高速になりがちな下りに使うのは適当でないかもしれない。
324ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 20:53:24 ID:???
>>313
400ワットぐらいが妥当だと思うのは、一般の人が頑張って出せる出力と
ちょうど符合するからだな、200ワットなら誰でも問題なく登り続けられる事になるから
低ギア比化が有効だと気づいた人は何を今さらという感覚かも知れぬが。

ところがは重力は時間で効いてくるので、有る境を機に低ギア比は必要なくなるのも重力に注目すると解る。
大パワーを使えるなら一気に登った方がパワーロスが少なく済むからだ。
325ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 21:20:52 ID:???
>>322
そしたらそれ用のFDも発売されるだろうから、
スギノとしてもウマーじゃね?
326ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 21:27:00 ID:???
どう考えてもスギノ死亡だろ。
性能ではシマノと差がないけど、価格は3倍以上w。
これでどう太刀打ちできるんだよ。
327ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 21:29:46 ID:???
>>326
アンカースポーツに杉野で良いんじゃね
328ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 21:59:04 ID:???
スギノの例の物がいまいち売れてないってのは、
FDがないせいもあると思うんだけどな
値段からいって、ティアグラよりはいいんじゃないの?
329ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 22:12:31 ID:???
>>328
自転車探検を見ればコンパクトクランクで充分という結論に
なるからでしょ
330ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 22:17:29 ID:???
>>328
物がなくて花王にも換えないんですけどねw
331ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 22:26:35 ID:???
>>329
KWSK
332ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 22:29:55 ID:???
>>331
あそこで出る数値では実際登れない
333ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 22:36:27 ID:???
>>331
あのサイトに皆が騙されたせいでコンパクトばかり輸入され
トリプルが消えそうになったという今年のロードバイク事情もあるが
実際輸入業者や自転車雑誌の編集者が自転車に乗る訳じゃないから
コロッと騙されていた事もある

遅かりしに付けトリプルを追加したり フラットバーロードを今年から
トリプル化したところも出たのはそれが分かったからでしょう。
334ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 22:39:29 ID:???
あのサイトって個人でやってるんでしょ?
そこまで影響あるか?
335ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 22:45:13 ID:???
>>334
誰がやってるのかな
336ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 22:46:29 ID:???
あんな個人サイトがそんなに影響するのか!?
337336:2011/02/17(木) 22:47:08 ID:???
めっさ被ったorz
338ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 22:49:15 ID:???
単に自分で計算するのが手間な人が使う位じゃね?
自分が使ったことないコンポの細かい事知りたい時に時々お世話になるけど
計算とかはExcelでも使って自分でやったほうが便利だし。
339ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 22:55:00 ID:???
>>333
ロード買う前にクロスかMTBを乗ってた人ならおよその要求ギアはわかるんだけどね・・・
1台目の人とか深く考えない人はメディアに乗せられてしまうんだろうな
340ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 23:12:17 ID:???
>>333
あそこのサイト見てPCD74が必要だとわかった俺はどうすれば・・・
341ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 23:37:55 ID:???
重力を無視する事によって プロと素人の間にある
とてつもない壁が見えなくなっている事はあるな
342ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 00:08:56 ID:???
>>340
ゆっくり走っても速く走っても登坂で消費するエネルギーを同じとするからあれの場合 
しかし実際は速く走るほどエネルギー消費は少ないのである。
343ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 01:01:13 ID:???
そんな中学生でも分かる餌なんぞいらぬは。
344ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 01:12:55 ID:???
ギア比落とすよりもケイデンス落とせば出力が少なくて済むから良いんじゃね
345ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 04:17:35 ID:???
>>344
平地だとズボンこすれ問題あるから低負荷よ60〜70rpm辺りでやっているが
坂道は回転落すと間接ヤバいよ
346ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 08:18:10 ID:???
>>324>>342
重力に打ち勝つ分は位置エネルギーの増加であって、
短時間で上っても長時間かけても位置エネルギーに食われる分は同じだぞ

人体の効率まで考えるなら大パワーを出すほうが効率は下がったはず
347ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 08:22:23 ID:???
>>340
あれでちゃんと計算すると、
10%以上の坂でアマチュアのパワーだと意外と低ギア比が必要と分かるよな
348ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 08:26:47 ID:???
>>333
ネットの影響力を過大評価しすぎ
あのサイトが知られる前から日本市場はノーマルクランク大好き
105のトリプル付き完成車なんて55の頃から日本ではまず見ない
349ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 11:18:30 ID:???
で、結局正しい計算はどうすればいいんだ?
350ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 11:20:21 ID:???
計算なんかしなくていいんだよ
自分の脚に聞け
351ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 17:10:31 ID:???
46-36とか39-28とかのクランクセットお願いしますよシマノのクソ野郎
352ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 17:19:16 ID:???
正しい計算は、って言うけど、
間違っていると騒いでいるのは一部でしょ。十分な近似だよ。
下りで使おうというのがバカ。
353ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 17:58:43 ID:???
別の計算法や実測データも示さずにおかしいと言ったって、
おかしいという主張のほうが説得力ないもんな
354ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 20:49:01 ID:???
書いてる内容も日本語も頭悪そうだしな>>333とか。
355ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 22:02:44 ID:???
>>354
人に不満漏らすなら具体的なツッコミ入れてやれよ
走じゃないと端から見ている俺らもお前のあ球の悪いレスで気分悪くなるだけだぞ
356ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 22:42:59 ID:???
>>349
自転車が坂にとどまっている状態はヘリコプターがホバリングしているのと
似たような物と考えればそれが軸に掛かるトルクとして数値化する事により
走行中後ろ向きに引かれている力を表す事が出来そう

総重量×勾配%×ギア比÷クランク長b×ケイデンス÷60×9.8

これに必要動力計算機の数値を加えればいいと思う
357ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 22:55:34 ID:???
>>356
タイヤ半径が抜けてますな
総重量×勾配%÷タイヤ半径b×ギア比÷クランク長b×ケイデンス÷60×9.8
358ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 23:02:59 ID:???
>>356
そして2πも
総重量×勾配%÷タイヤ半径b×ギア比÷クランク長b×2π×ケイデンス÷60×9.8
359ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 23:12:05 ID:???
>>356
もう一度クランク長かけないと駄目よ結局これかな
総重量×勾配%÷タイヤ半径b×ギア比×2π×ケイデンス÷60×9.8
360ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 23:18:08 ID:???
まだ間違ってる
総重量×勾配%×タイヤ半径b×ギア比×2π×ケイデンス÷60×9.8
361ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 00:43:22 ID:???
>>333
>>348
これが自演に見えてしょうがない私は老眼でしょうか?
362ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 00:50:07 ID:???
このスレって時々関係ない話に熱中するよなw
363ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 01:09:18 ID:???
ネタが煮詰まってるからしゃーない
364ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 08:00:38 ID:???
>>356
空中に静止してるヘリコプターと違って、自転車はペダルが回転しないように足で押さえれば
運動エネルギーや位置エネルギーにエネルギーを食われずに静止できるよ
(横に倒れるのは別問題だけど)
坂道でパーキングブレーキかけた車がガソリン消費しなくてもずり落ちないのと同じ
365ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 08:18:21 ID:???
>>364
走行中にGに逆らうブレーキをかけられないだろ
366ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 12:35:24 ID:???
走行中は重力→ブレーキトルクとして考えればいい話だろ

駆動トルクから大幅にさっ引かれる
367ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 12:47:02 ID:???
>>356
重力を無視しているって言ってた人?
式を間違えているのは置いといて、
なんでそんな単純な項が、必要動力計算器に入っていないと思うの?
「登坂抵抗」がまさにそれだろ。
登りでは支配的な項なのに入ってないわけないじゃん。
368ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 13:29:33 ID:???
>>367
あれの登坂抵抗は例えばこれだけ  

>90[kg]の物体を質量1[kg]あたりの重力9.8[N]に逆らって垂直に1[m]持ち上げるのに必要なエネルギー
>90*9.8*1=882[J]

>これを1秒間に行えば
>882/1[s]=882[W]

>あとは走行速度と勾配から垂直方向の速さを求めてかけ算
369ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 13:33:55 ID:???
>>368
何を言いたいんだかわからん。
それと、重力が後ろへ引く力の積分とはイコールだよ。
つまり>>356が言う項は勘定に入っているってこと。
370ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 14:28:33 ID:???
つか物理学で言う「仕事量」の意味がわかってないだけだろ
371ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 14:31:52 ID:???
力学の授業でこれが説明できなくて固まってしまった先生が居たのを思い出した
372ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 15:34:33 ID:???
仕事−単位時間あたりの変化→重力、駆動力など力(F)で計算
仕事量−積算量→エネルギー変化で計算
混ぜるな危険

当たり前だけど次元(ディメンジョン)の違う物は単純比較できない
例の計算機はエネルギー計算。重力使いたい人は別に計算するように。
373ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 15:48:38 ID:???
>>372
問題はそこじゃないだろ。
大丈夫か?
374ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 15:50:36 ID:???
>>372
話がややこしくなるから、
誰がどれとどれを混ぜているのか特定して書いてくれ。
君の指摘は雑でわからん。
375ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 16:01:46 ID:???
単純に力学計算をしただけでは出てこない物があるのではないかと疑っているわけで 
下り坂で漕がないのにやたらスピードが出るとか
登りの必要パワーが平地並みの30キロ位の感じで登れる数値の筈なのに
ハーハーしなきゃ登れないとか、実は慣性が少なくなるために
ペダルが回しにくくなるのが原因かとか 
ペダルを回しにくいところでもトルクが掛かってくるため速度が平坦化しない事と
その細かい波が非常なパワーロスを生んでいるかとか

トルクから考察すると怪しい物が見えてくる。
376ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 17:03:02 ID:???
それって踏んだ時に地面まで踏んでるのでは?って疑い?
377ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 17:05:51 ID:???
>>375
そういう話をしたかったのか。
少しは理解できた。

トルク脈動の影響があるのはその通りだよ。
上死点・下死点のトルクが抜けるところでは、重力によって減速を受ける。
加速し直してそれを補うために、定速より必要なトルクが増すわけだ。
一定速度で登ると仮定した近似式では、そこは加味されていない。
重力は走行速度に依存しないので、減速の大きさは単純に減速を受けている時間、
すなわち上死点・下死点を通過する時間に依存する。
ケイデンスが高ければ、あまり減速しなくてすむ。
「必要動力計算器」に使われているような近似式では、
定速で登ることを前提としているので、ある程度高ケイデンスならよい近似になるが、
低ければトルク脈動も無視できなくなる。
「だから近似が悪い」というわけではなく、近似の前提から外れた走行に適用すると誤差が増すということ。
それから、直感的には気持ち悪いかもしれないけど、
トルクが脈動しようと、坂を登りきるまでの仕事や平均のパワーは変わらない。
瞬間的に必要な、最大トルクと最大パワーが増すだけ。

下り坂のことは何を問題にしているのかわからん。
ちゃんと書いてくれれば説明するが。
378377:2011/02/19(土) 17:11:12 ID:???
もっと改行入れればよかった…。すまん。

>>376
375の言いたいことではないと思うが、それもロスになりうる。
機械とは違って、筋肉は変位がゼロでも仕事をしてしまう(エネルギーを消費する)
等尺性筋収縮(アイソメトリック・コントラクション)という。
379ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 18:00:03 ID:???
等尺性収縮と下死点で下向きのベクトルが無駄って話は全然別だろw
380ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 18:04:32 ID:???
唐突だけど質問させてくだあさあい
アルテで13から28って組みたくて 21から28のつながってるのと18単品は買ったんだけど
今12−25を持ってるんですけどTOPの13だけ別に買えば大丈夫ですか?
普通11始まりでも13始まりでもTOP2枚はツバ付きの構成になってて強度とか
の絡みでそうしてるのだとすれば14のツバ付きも買わないといけないんですかね?
2枚目をつば無しとスペーサーで組んでる人いますか?
381ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 18:26:42 ID:???
停止状態でエネルギー使ってることで、そのエネルギー分走行状態に加える
べきだって言ってる人は、人間の停止状態は完全な固定状態じゃなくて
微妙に振動してて行き来を繰り返してる状態を停止と呼んでるだけって考えた方がいいよ。

エネルギー消費してるのは厳密には停止していないから。
移動中となんら変わりは無い。だからこれを移動中に加算するというのはおかしくなる。
382ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 18:45:58 ID:???
>>379
なんでそこで草を生やすのか理解できんが、関連のある話だよ。
君が言う下死点で下向きのベクトルが無駄、ってところで、
なぜ無駄なのか考えたことはあるかい?

機械的に解釈するなら、下向きの力がかかっていようと、
ペダルに下向きの変位がなければ仕事をしないはずでしょ。
それがなぜ無駄になるかというと、
等尺性収縮という現象があるために、ペダルが下に動かなくても筋肉は仕事をしてエネルギーを消費しているから。
難しいことを言っているつもりはないんだが。
383ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 18:46:05 ID:???
>>376
登坂ギア比が足りない場合はそれもあると思います。
地図上で確認した10%坂が上に行くほどきつくなっている様な場合
中間の10%辺りまではペダルを廻せているのだけど、登坂ギア比1.3位しか持っていかなかったら
後半は全加重ペダルにかける事がありがちで下死点まで踏んでしまうような現象かな、
下まで踏んでしまうとペダルが帰ってこないので次の踏み込みが遅れ
速度が不安定になる悪循環になり、加減速の繰り返しによるロスまで発生するという極端な例。
384ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 04:13:15.38 ID:???
>>368
それで合ってるし、重力が関係する項は主にそれだけだよ
転がり抵抗やハブのフリクションも重量に従って増えるけど、
それらは登坂抵抗や平坦の空気抵抗よりは大幅に小さい

駆動に有効なトルクをかけてない瞬間でも
筋肉がエネルギー消費するのは別の問題
この手の計算式は
「ペダルにあるエネルギーを加えたとき、
空気抵抗&機械的力学的なエネルギーロスがどれだけになって何km/h出るか」
だけであって、人体内部の問題は考慮してないし計算もできない
(ついでにいうとパワーメーターでもそれは計測できない)
想定してる状態と大きく違う場合は誤差が大きくなるってのは>>377の言う通り

誤差の原因は式自体が間違ってるんじゃなくて、式の想定と違う条件で走ってる場合
385ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 16:12:15.84 ID:???
>>383
難しいことを考えなくても体重計の上で腕を振ってみるとわかるような。

重心が変わらないように左右逆に上下しても数キロ変動するし、
軽く屈伸でもすれば1割2割数値が動く
バイクに掛かる力が意外なほど変動するのは常識なわけだ。

一流選手の言うフレームの合う合わないは、
こういう振動をどれだけ生かすフレームかだろうね。

え、素人の登坂は以外に柔いフレームが合うというのはつまり。。。
386ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:12:37.86 ID:???
>え、素人の登坂は以外に柔いフレームが合うというのはつまり。。。
力学的にはBB周りのウィップ(左右への変形)は
駆動に貢献しないただのロスだけど、
脚力やペダリングに合う程度にあったほうが体感的には良くなるらしいな
(もちろんタイムが改善するわけではない)
なのでRMZとかは剛性の度合いを何パターンか用意してると

クランクの剛性もそうだけど、ペダリングが下手だと
剛性が(ある程度の)低いのほうが無駄な力を受け流して疲れにくかったり
自分に合う剛性のフレームを探すより
ペダリングスキルを上げたほうが故障防止のためにもいいけど
387ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:56:52.32 ID:???
>>386
トルク変動の小さいペダリングほどスキルが高いというのは間違い
そんなチマチマしたことやるよりもグイグイ行った方が速かったりする
もちろんヘタクソすぎるガチャ踏みは論外だよ
要は同じ人がより速くなるのがスキルの高いペダリング
388ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 01:34:19.34 ID:???
サス付きのチャリンコは平地速度では明らかに劣るが
登坂で疲労感が少ないのは脈動をスプリングがが吸収して
トルク変異が少なくなる事に起因している可能性もありそうだ

ロードバイクでビンディングを使った場合急登坂で引き足を使うと
あっという間にお亡くなりになるのは 全荷重プラス引き足だと
1馬力を超えるからなのよね、引き足どころか荷重を残した方が
効率がいい事に気が付いても巧くできない物なんだよな
389ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 03:02:49.72 ID:???
フルサスMTBで登坂する時は前後サスをロックしてるけどね
ロックさせない方が疲れる
390ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 06:01:55.12 ID:???
>>388
嘘をソコまで語るとは
おぬし詐欺師の才能
もしくは全く何も知らない愚か者(ナゼか変換できた)だな
391ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 07:12:39.98 ID:???
>>387
(クランクを右から見たとき)3時位置近辺で踏むだけでなく
それ以外の角度でもクランクを回したほうが
ピークトルクが同じでも当然ながら平均出力は上がる
引き足とかな
そういうやり方だと踏むだけの場合よりトルク変動は小さくなるし、
ピークトルクが同じで疲労度も変わらない(別の部分の筋肉も使ってる)
392ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 09:29:38.81 ID:???
>>388
オフロードとかのガレ場だと正論だけどオンロードではなあwww
オフロードでのメリットもガレ場で跳ねてフリクションロスが発生する為で、
それを吸収出来るライディングスキルがあれば駆動に関してはデメリットしか生まない。
393ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 12:50:14.81 ID:0WaRIlQK
現在SORAのトリプル(50-39-30)を使っているんですが、アウターは全然使わないので外してしまおうと思っています。
それに伴いインナーを28Tか26Tに換えたとすると、フロントディレイラーはそのままトリプル用を使えるのでしょうか?
それともダブル用やMTB用に換えた方が上手くいきますか?

偉大なる先人の方々、ご教授下さいませ。
394ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 12:53:21.01 ID:???
やってみて、試行錯誤、、、という考えはハナから無いんだな。
そんな奴はウンコ食って死ね
395ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 14:16:06.67 ID:???
シフトをうっかりアウターに入れてしまうのをなんとかしないとな。
396ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 14:20:06.71 ID:???

なんか、今日はどこのスレにも頭おかしい知ったかぶりな変人がいるな
397ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 14:34:18.45 ID:???
>>395
調整ネジの存在を忘れてないか
398ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 14:35:31.38 ID:???
>>397
素人なのにわかるわけないだろ?なんでそんなプロみたいに
上から目線で言うわけ?そんなに人の事馬鹿にして、どういうつもりだよ。
399ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 15:08:19.43 ID:???
また長々と何の役にも立たないレスを
400ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 15:13:04.61 ID:???
399さんはいつも短く罵倒するだけですものね♪
401ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 15:30:16.38 ID:???
>>398
わかるわけない?
馬鹿にして書いたつもりはなかったが、本当に馬鹿なんじゃね?

素人でも取り説くらい読め。素人だからって何の言い訳にもならんぞ。
402ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 15:35:16.12 ID:???
ていうかこのスレみたいにイレギュラーな事をする場合は普通
超最低レベルでも取り説くらいは読んでるのが当たり前と思ってたが違うのか。

取り説も読まず、部品に何の意味があるのかわからんような奴はこんなスレに
来る前に初心者スレでもいけばいいのに。
403ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 16:00:20.81 ID:???
イレギュラーなことをするのに説明書読んでも「できません」以外の答えは出ないだろ。
説明書読んでもダメだから経験者に意見を求めるのは当たり前のこと。

もちろん、経験者がいたとして質問に答えるか答えないかは自由。知ってるがお前の態度が気に入らない、と思うなら黙って見てればおk。
404ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 16:10:45.41 ID:???
アウターに行かないように調整することはイレギュラーな手法じゃないぞ
つまり説明書読め
405ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 16:17:10.46 ID:???
サムシフターで引きゃいいじゃんと流れを読まずにレス
調節ネジはちゃんと回してね
406ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 16:23:07.40 ID:???
>>403
イレギュラーといっても色々あるだろ。改造が必要なレベルから
単に説明書に細かいことが書いていないってレベルまで。

やりたいことそのものが書いてなくても、説明書にどの調整ネジを動かせば
何がどう動くかって書いてあるんだから一目瞭然だろ。

というかトリプルダブル兼用シフターだったら全くそのものが書いてあるし。

赤ちゃんじゃあるまいし、一から十まで説明しなきゃならんのか?
それは馬鹿にされて当然のレベルだろ。
407ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 16:26:18.66 ID:???
頭が良いからってそこまで馬鹿にするんですか
さすがですね
人を見下して生きてるなんて、素晴らしい人生ですこと
408404:2011/02/21(月) 16:27:45.35 ID:UQUrvNew
何となく自演に見えそうだからID出しとくわ
409ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 16:31:42.28 ID:???
聞きたいことがあるならそれなりの態度があるだろってだけのことよ。
410ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 16:34:15.42 ID:???
>>380
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/38/01/item11500100138.html
アルテグラCS-6600 13-25のロー側3枚を交換したほうが手っ取り早くないかい?
411ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 16:36:36.47 ID:???
>>407
お前自分が頭悪いとかコンプレックスでもあるのかよ。

こんなの頭の良し悪しの問題じゃないだろ。
最初は別に他意なく調整ネジを出しただけなのに
いきなり逆切れして馬鹿にしてるだとかなんとか…
何かスイッチでも押してしまったんか?

調べりゃ一発だし、別に調べなくても普通にどうやるのとか聞かれてたら答えてたよ。
感情的になるようなもんじゃないし。
412ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 16:40:30.77 ID:???
一応言っとくけど、調整ネジのレス以下、アンカー付けてるレスしてるのが俺だが
それ以外は俺じゃないからな。

変な勘違いで逆切れされたらかなわんわ。
413ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 16:43:23.93 ID:???
はいはい、せいぜい2chで威張ってな
こんな糞なところで質問した私が悪いんですものね
414ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 16:45:10.64 ID:???
おまえらもちけつ
415ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 16:47:05.25 ID:???
せいぜいこんな糞なところでしか吼えられないんだから
もっと吼えればいいよ、ほれ、がんばれゴミクズ
416ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 16:48:00.72 ID:???
がおー
417ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 17:11:50.95 ID:0WaRIlQK
>>393ですが、私の質問を発端に荒れてしまったようですね。申し訳ありません。
とりあえず調節ネジを長めのものに交換して、あとは現物合わせでやってみます。
418ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 17:13:48.75 ID:???
はじめからそうしておけ
いちいち出てくんなアホ
419ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 17:15:24.15 ID:???
だからもちつけ
420ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 17:32:59.77 ID:???
>>410
ロー側3枚ってスプロケ丸ごとの値段の半分くらいするから、
求めるロー側がついてるスプロケと13Tトップ等を買ったほうが安いよ
421ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 18:20:52.25 ID:???
>>413
ゴキブリ成りすましw
422ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 18:38:23.03 ID:???
>>420
詳しいことしらんが、組み換え箇所少ないほうが変速性能いいんじゃないの?
性能低下しないのなら安い方がいいけど。
423ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 18:46:16.10 ID:???
OX801Dの話題、全然ないね。
やっぱ価格の割には中空じゃなかったり、色々と残念だから買う人少ないの?
424ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 18:52:25.28 ID:???
(こんな感じで煽っておけば、懸命に話しはじめるアホが続出ww)
425ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 19:00:20.48 ID:???
>>423
買ったけど、「買ったよ。付けたよ。快適だよ。」くらいしか書くことないんだもの。
426ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 19:03:13.08 ID:???
ポン付けだとネタにはなりにくいってことか。
427ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 19:08:59.18 ID:???
うちのマンション内に、もう一人自転車乗りいるんだけど、彼が買った。
でも小遣いで買えず、子供のための口座から金おろしたものだから、
それが原因で夫婦喧嘩はじまって、結局離婚に至った。
スギノのクランクに手出すと怖いなと思い知ったよ。
428ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 19:12:13.22 ID:???
嫁に逃げられたくなかったら脚を鍛えろとw
429ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:53:09.91 ID:???
9S用チェーンリングに8S用チェーンって使えたっけ?
430ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 23:16:52.02 ID:???
何か問題でも?
431ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 23:21:39.24 ID:???
即レスthx。FC-4503ポチってくる
432ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 00:12:31.87 ID:???
チェーンリングは使えるだろうけど…という気がするが
それちゃんと8sクランクに付け替えるんだよな?な?
433ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 00:17:27.82 ID:???
>>432
ど・・・どういう事だってばよ。
9S用クランクと8S用クランク、もちかして違いがあるのですか?
434ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 00:44:44.98 ID:???
>>433
問題ない。
チェーンリングがちょっとだけ薄くて、クランクは同じだったはず。
薄い分だけチェーンに左右のガタが出るけど、まったく問題ないレベル。
気になるなら9sのチェーンを使ってもいい。
435ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 01:04:04.16 ID:???
>>393
まったく問題ない
インナー24Tでもオケ
そしてFDの調整そのままだと、うっかり外側にチェーン落としてしまうと思うので、
調整ネジまわして外に落ちないようにすべし
ネジ自体は買い換える必要ないよ
ちなみにこの調整はかなりシビアなので、苦戦することと思う
>>429
つまり基本8s構成でチェーンリングだけ9sにするってことだよね?
まったく問題ない
9sのチェーンも使えるけど、値段が高いだけでメリットはない
436ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 01:13:20.57 ID:???
2200時代は部品がそろわなくて、SORA混成8sが沢山あったね
437ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 01:30:17.11 ID:???
>>435
9sチェーンのメリットがまったくないわけでもないよ。
FDと干渉しにくくなったり、錆びにくいCN-7701を使えたり。
438ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 03:38:58.25 ID:???
いや、そもそもチェーンが錆びることなんてないから
439ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 03:53:56.18 ID:???
脱脂して放置してみろ。
440ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 04:33:41.66 ID:???
>>439
んなことする意味ねえよw
441ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 05:14:20.44 ID:???
錆びることなんてないと言いつつ実は条件付きというオチ。
442ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 06:05:31.27 ID:???
>>441
アホかw
443ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 07:01:28.71 ID:???
>>435
>基本8S構成でチェーンリングだけ9s
まさにその通りです。
>>434
レスthx。
444ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 08:09:40.43 ID:???
>>428
そこの教訓は「嫁に逃げられたくなかったらMTBスプロケにしろ」だろ
445ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 08:18:22.50 ID:???
>>422
真ん中の歯は大抵は共通だよ
パーツリスト見ろ
446ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 12:20:51.62 ID:???
ダイナシスカセットをロード用トップに組み替えて使ってる人は、いないの?
447ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 17:53:09.64 ID:???
前にこのスレで見かけた
>>425よろしく普通に使えてて後々コメントすることが特にないんじゃね
448ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 18:44:19.28 ID:???
むしろやってる奴まだ1人もいないだろ
449ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 19:12:46.25 ID:???
俺はまだやってないけど、寸法的には同じだから、
問題点はロード用スプロケ同士の組み替えと同じだと思う
(隣の歯の位相が設計通りじゃないから変速時のショックがやや増加)
450ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 19:20:55.05 ID:???
スプロケの歯が少しづつズレて取り付けられてるのってやっぱり意味があるんだぁ
なんとなくバラバラの位相というよりは、少しづつ滑らかにズラされてるというか。

でも、ちゃんとしてなくても変速するにはするのかぁ、勉強になる
451ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 19:29:52.47 ID:???
最近のひねりの入ったスプロケは変速時に歯飛びしないよな
昭和時代の奴は変速の度にガチャガチャしては居たな
変速できない訳じゃないんだがちょっとトルクを抜くような事が必要だった
452ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 20:05:41.78 ID:???
スプロケにMTBのコグ(20Tとか)挟むと結構変速の具合悪くなる。
453ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 20:24:33.32 ID:???
>>449
>寸法的には同じだから
これは間違いないの?
454ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 20:27:40.30 ID:???
>>450
変速用の歯の加工もスプロケの位相に合わせて設計してるらしいよ
チェーンリングの場合も同様
昔のパーツはそういう加工はなかったけど一応変速はしてた(はず)
455ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:07:05.44 ID:???
なるほどーっ

最近のスプロケやチェーンリングしか見た事なかったもんで
ああいうの加工がないと変速しないのかと思い込んどりました

どうりで変速ピンのないチェーンリングでも
軽快ではないけど、問題はなくシフトできるわけだ・・・

MTB用FDでもキャパシティ越えてしまったので
インナー→アウター方向に変速するだけのFDを最近
鉄板から適当に自作したのに、普通にシフトできるのも納得。

近年のは細かいタッチやシフト性能まで追い求めて作られてるだけで
シフト自体は結構単純なものなのね
456ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:28:24.70 ID:???
>>448
すでにやって、前々スレで報告済みです。
15?25と11?34を組み合わせた。
457ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:32:06.64 ID:???
>>455
FDを自作!!
すごいな〜
もしよければスギノとかtWoに対応できる40/24用のFD作ってくださらぬか?
458ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:34:44.66 ID:???
>>456
そうでありましたか
ちょっと見てまいります!
っていうか、せっかくこんな貴重な書き込みがあるのなら、
どんどんテンプレに反映させていこうぜ
459ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:40:21.42 ID:???
テンプレにちゃんと書いてあるなのだが?
460ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:44:24.68 ID:???
>>458
いや、テンプレにも自分で追記したし。
461ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:50:43.04 ID:???
>>457
バンド式でいいなら、SRAMのMTB用の2×10が
アウターの歯数的にも合ってるぞ
ロード用シフター(ダブル)+MTB用FD(XT)は調整次第で動いた
チェーンラインが違うからHi側の位置制限用ボルトは長いのに交換したけど
462ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:57:48.70 ID:???
>>457
いやいやいやいや×10
モノ適当な夏休み工作レベルで、インナ→アウター専用ですってばw

峠遠くてなかなか行けないし、普段自分は99%はフロントシフトしないで全部済むから
インナーに入れるときは足で落として、アウターに戻す時だけ機能すればいいんで
ホント自分が個人的にしか使えない代物でございます。

ただ軽いかも、まだ計測してないけどデュラエースより軽く50gとか?
Fシフターも無しで、股間あたりにある持ち手から直接ワイヤー駆動させるし。
なにしろFDと呼べない位の機能欠陥だから軽い位の取り得がないとやってられない・・・

そういえばチェーンリング15→39に対応できるFDってのは世の中に存在したんですかね?
もう作っちゃったから手遅れなんだけど・・・
463462:2011/02/22(火) 22:14:06.78 ID:???
あ、やべ、今気づいた

最初計算したころチェーンリング14t〜42tで組むつもりだったから
キャパ28の製品なんてなさそうだから何か作るしかないかと思ってたんだけど

予定が変更で15-39になりそうで、その差24だから
22キャパのMTB用FDでもメーカーのマージンでギリギリいけたかな・・

また下らぬ物を作ってしまった・・・
464ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 01:37:18.45 ID:???
前々スレのダイナシスのくだり見てきた
とりあえずトップ側をロード用スプロケットと入れ替えられることはわかった
でも少し気になる箇所があるんだけど、

>気をとりなおしてRD-M971-SGSに戻したら、昨夜の酔っ払いセッティングはなんだったんだって位変速が悪化
>ロー側は移動量が足りず、トップ側はRDの引っ張り力?が足りなかった
>対策としてロー側はカセットにロースペーサーを1枚、トップ側は上記2mmスペーサーをRDにかました所ほぼ満足
>これはエンド幅の違いが主な原因だと思うので、使うフレームによって現物あわせするしかないようだ

このへんの調整は大変なものなのかな?
あとスペーサーはスモールパーツとして購入しないといけないってこと?
465ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 07:18:54.24 ID:???
調節自体は簡単だが、ポン付けで行ける場合もあるので症状の見分けが必要
基本は取り説通りの調節をしっかりやる事
ロースペーサーはロード10sカセットに付属の物で、RDスペーサーは↓

ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/89/02/item28299600289.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/90/02/item28299600290.html
466ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 08:54:45.65 ID:???
エンド幅ってOLDのことじゃなくてリアエンドの厚みのこと?
普通のフレームならここは規格通りだと思うけど
RDの可動範囲がスプロケに対して右に寄っててロー側に届かないってこと?
467ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 15:29:10.17 ID:???
ダイナシス36Tを入れれば、ギヤ比的にアウター50Tでも激坂以外は対応できることがわかった
でも激坂用にインナーは24Tを入れたいと思う
この場合普通はトリプルを選ぶところなんだろうけど、今ならスギノがあるので、
ダブルでもいけるんじゃないのかと思い始めた
そこで聞きたいんだけど、アウター50インナー24で変速するかな?
変速性能には目をつぶるものとして
468ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 15:43:42.02 ID:???
とりあえずRDはMTB用SGSだな
469ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 16:02:46.36 ID:???
>>468
フロントトリプルか?

SRAMなら10sのMTB用RD(XX/X0/X9/X7)でおk
470ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 19:20:21.29 ID:???
ギアをワイド寄りにしたいんだがクランク部分のチェーンリングを交換するだけでも効率いい?
471ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 19:23:11.38 ID:???
ギア比テーブルつくって、自分で検討し
472ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 19:27:22.94 ID:???
アウターをより大きくするかインナーをより小さくすれば今よりワイドになるかもしれんが…
473ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 19:31:14.09 ID:???
MTB用フロント付ければ最小26辺りだからもうそれでいいじゃない
474ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 20:19:30.39 ID:???
主に使うのは中間なんだけどインナーとアウターの歯数はまんまにしてっていうことは可能なのかな…
475ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 20:22:35.31 ID:???
自分で考える脳味噌はないのか

死ねば?
476ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 20:42:41.24 ID:???
たまにいるアレでは?
477ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 00:25:32.69 ID:???
それより誰か>>467に答えてあげて!
478ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 00:31:57.43 ID:???
アウター50なんて人にアドバイスできません
479ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 00:41:01.94 ID:???
そんな極端な状況誰も答えられないだけなんじゃ・・俺も当然分からないw

24→50は分からないけど、とりあえず15→38とか39あたりなら一応変速したよ
ギア落差数は近いけど径が違うからどうなんかな。

ただインナーとアウターの距離が近くて、インナー×リアトップとかに入れると
当然チェーンがアウターとこすれまくりんぐ

仕方ないから変速ピンとか全部削ったらリアトップまで使えるようになったけど
それでもとりあえず問題なくは変速したよ。良くはないけど

480ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 00:48:16.55 ID:???
しかし、24と50てかぶってる所がない分
ダブルなのにすんごいワイドにカバーできる事になるよねぇ
481ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 01:13:01.15 ID:???
フロントの歯数差が大きい場合、リアのトップとローの歯数差も大きくする必要があるんだよね。
昔はこんな基本的なことも知らなかったから、ジュニアスプロケで失敗したことある。
アウターローとインナートップでもギア比がかぶらなかったw
482ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 01:15:46.30 ID:???
あ、そうか11-25と比べると
今回のは36が入る分結構かぶってるよねぇ
うっかりしてた
483467:2011/02/27(日) 03:11:38.94 ID:???
そうそう、もちろんアウター50ってのはリア36でアウターロー使うこと前提
できたら50よりも48とか46の方がより良いんだけど、
あとあとギヤの入手性のことを考えると50が使えるのなら、それでいいかなと
FDがチェーンステーに当たる心配もないし
自分としてはクロスレシオである必要はないので、これで変速問題ないのであれば、
Qファクも含めて理想的だと思ってるんだ
484ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 03:41:18.87 ID:???
チェーンリングなんて数万km使えるから、
FSAかスギノの46Tを3枚くらい買っておけば
少なくとも10年前後は使えるぞ
485ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 14:46:09.34 ID:N4Gz8MsO
TAのシクロツーリスト46Tは30年間使ってる
486ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:05:41.50 ID:KuQgaPRI
手持ちのトリプル(FC5603)のアウター外して 低ギア比ダブルクランクセット
組もうと思ってるんだが、、

全くノウハウ知らんので教えておくれ。

44×28T辺りを狙いたいんだがスギノなんかのラインナップは46Tまで。
PCD130で使える44Tアウターって存在するんだろうか?
それともインナー用の44Tをアウターに使って平気?もしくはキャパオーバー
承知で 46×28にしておいた方が変速性能的にマシ?

判る人、教えてくだせえ。

487ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:13:56.25 ID:???
まずは調べてみては?
安易に質問するって、恥ずかしいよ?
488ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:16:20.16 ID:???
>>486
ノウハウもなにも、根本的に君は「無知無能」である。


僕のお母さんの靴が犬に履けないのはなんでだろう?と
3年悩んでるんですけど、なんでですか?>>486
推測ですが、犬と僕の父が不倫しているからだと思うんですが…
489ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:17:54.53 ID:???
>>486
> 全くノウハウ知らんので教えておくれ。

まずは観察、分析、判断を覚えましょうね。
この春、高校進学?がんばってね!
490ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:18:35.66 ID:???
なんか頭おかしいのでてきた
491ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:19:28.16 ID:???
>>486

4週間、待ってください。
21時40分、貴方の部屋、天井の東隅に回答があります。
492ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:22:11.44 ID:???
日曜日だから、早めにスーパーいかないとお弁当なくなるよ>>486
いつもみたいに閉店間際だと無くなってるからね、気をつけて!
493ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:36:27.18 ID:???
>>486
断然46Tの方がいいと思うよ
オレは変速ピン無し39Tなんかも試してみたけど、変速性能悪すぎ
「カシャンカシャンカラカラカラカラカラ〜カチャッ!」
みたいなかんじ
昔のギヤ板が変速ピン無しでも大丈夫だったのは、Wレバーだったからだろう
チェーンがアウターに乗りにくいから、FDの位置をなるべく外よりにしないといけない
それでも使えればいいんだけど、tWoの場合はFDがギヤ板の高さまで下げられなかったりするので、
チェーンが外側に落ちやすくなる
tWoはただでさえセッティングがシビアだから、変速ピンは必須と考えた方がいい
50Tならチェーンが落ちる心配ないから、変速ピンなくても大丈夫だけどね
494486:2011/02/27(日) 17:08:14.47 ID:KuQgaPRI
>>493
なるほど。やはり変速ピンありのアウター用リングを使ったほうが良いんだね。
自分もSTIで変速するつもりなので参考になります。
変速ピン有りのアウター用リングで44Tが存在すれば迷わずそれにするんだけど。
ありがとう。
495ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 17:52:57.77 ID:???
GIANT DEFY3乗りです。
SUGINO OX801D ダブルクランク44-30Tを付けたいのですが、デフォのFDで使えますか?
496ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:02:17.14 ID:???
>>495
FDを44の歯の近くまで下げられるならおk
497ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:13:02.26 ID:???
>>496
トリプルクランクなんですが
498ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:16:29.66 ID:???
>>497
情報の後出し(・A・)イクナイ!!
トリプル用FDなら大丈夫だとは思うけど
499ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:22:11.90 ID:???
DEFY3=トリプルだろうにw
500ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:24:13.90 ID:???
FDなんて安い部品 駄目だったら買い換えればいいじゃない
501ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:26:41.62 ID:???
>>497
セッティングしだい
502ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:29:22.37 ID:???
>>499
どういう事だってばよ・・・
503ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:45:10.26 ID:???
トリプルモデルしかない
504ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:46:38.80 ID:???
FDはバンド式?
505ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:48:04.98 ID:???
2011はコンパクトだよ
506ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:52:40.10 ID:???
だから?
507ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:57:13.02 ID:???
FDは直付けだよ
508ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:57:50.55 ID:???
トリプルモデルだったのは去年までだってことだろ
509ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:02:40.79 ID:???
年末年始に変化したものな。
居間でTVみてて、自転車置いてある寝室に入ったら違和感あって。
よくみたらダブルに…びっくりしたよ。
510ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:09:43.61 ID:???
他国モデルはトリプル継続なのにな

日本人のトリプル嫌いは異常だな
511ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:17:49.16 ID:???
踏めもしない馬鹿でっかいのつけてるくせにダブルなのなw
512ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:20:33.26 ID:???
別にトリプルの必要性は感じないな
39-28のダブルあたりが標準になってくれればそれでいい
513ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:37:11.46 ID:???
そんなでかいインナーが標準じゃ困るな
514ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:57:56.11 ID:???
ロードはスピードが命なのでちっちゃいギヤ板の意味がわからないです!
あとギヤ板がちっちゃいとかっこわるいです!
515ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 20:06:33.62 ID:???
大きなギア板だとスピード出る

としか思わない人は競技してる人じゃないから、好きにすれば。
カッコだけなんでしょ、君。
516ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 20:17:28.74 ID:???
このスレの賢い人たちは速く走るために小さいギアを探し求めてるのに
何も解ってない馬鹿がひとり居ますね
517ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 20:40:06.35 ID:???
いや、オレは膝関節に爆弾抱えているから無理なく走るためにCDで頑張っている
518ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 21:12:26.91 ID:???
>>486
44Tで変速用の加工があるやつは聞いたことない
42T(65や55のトリプルのミドル)か46Tだな
あと、チェーンリングボルト(セット)はシングル用のを買わないと
長さが合わなくてちゃんと締められない
519ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 21:26:58.27 ID:???
46×11の120rpmで63km/h出るわけで、
それじゃ足りないって人はどんなクラスのレースに出てるんだという
520486:2011/02/27(日) 21:30:29.00 ID:???
>>518
なるほど。トリプル用ミドルならいけるわな。でもさすがに
42TとなるとFDが不安だ…
PCD110+74のトリプルが有ればOX801の44Tが使えるんだがなあ。

ならOX801使え?実は俺の脚はQファクが狭いと痛むなヘンテコ脚なんで
ロードトリプルクランクが丁度良いんだわ。MTBクランクだと広すぎる。
…余談スマソ。
46×28くらいで行ってみるわ。ボルトの件もありがとう。

521ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:27:47.75 ID:???
PE110に44Tアウターラインナップされてるから気長に待てば?
いつになるかは中の人のみぞ知る世界だけど
522ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:37:45.14 ID:???
おおー俺と同じでQファクター狭いと膝痛くなる人いるんだ

自分ではペダリングがヘタなのかとも思ってたけど
最近気づいたのは俺の腰めっちゃ広い安産型だった・・

足の付け根が広いから足先も広くてもいいのかな、
低ギア化する時便利でいいけど
523ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:47:52.58 ID:???
ペダル軸にワッシャーかね
524ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:01:15.61 ID:???
うむ。俺も骨盤広いわ。そもそもQファク稼ぐ為トリプル使ってた。
普段使いのロードはCDにSPEEDPLAYロングスピンドルで対処してる。

以前膝痛んできた時Qファク狭くすると良いよとアドバイスを受け、
クリートで狭めて乗ったところ本格的にぶっこわれた。
しばらく養生した後負荷弱めるためにフラペで乗って、無意識に外側踏んでる
事に気付いて今に至る。Qファク広げた後は全く痛まなくなった。

狭いほうが良いのが多数派なのは間違い無さそうだけど、俺らみたく
広いほうが良い人間も確実にいるよね。
525ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:13:02.19 ID:???
俺は骨盤広いけどO脚のせいか狭い方が痛くならない
トリプルでいいなら46-38-28あたりで組みたいなぁ

シマノ以外なら110-74トリプルなんてあるのかな?
もしあるなら42-34-24とかイケてる組み合わせ作れるよな
526ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:19:46.58 ID:???
なるほろー、骨盤の広さでも足の形でも違いがでるのかー納得。
俺もQファクター狭めたら1日で膝に痛みが出てすぐMTB位の広さに戻してしまった
俺の場合壊れずには済んだけど根本的に膝が弱い生まれなので
膝守るために低ギア化に走ったな

速さは駄目だけど、無理なギアだと結局遅くなる事になるし
低いギアでくるくる回して速度維持した方が俺にはいいかな
527ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 00:19:29.39 ID:???
このたび6603購入したのですが
コレに付く最小サイズというとどのていどになりますか?

ググル使って検索しているのですが付け替えたとかQファクターが動のと言う話ばかりで
要領得なかったのでよろしければ御願いします
528ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 00:49:36.44 ID:???
>>527
アウターとミドルがPCD130
インナーがPCD74
最小歯数は>>5を参照。
529ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 00:58:09.88 ID:???
>>528
ありがとうございます
PCDだけでピンッ解きましたので検索した所ヒットしました
530ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 01:47:55.56 ID:???
>>520
スギノのサイトをちゃんと見ろ
110+74のトリプルがある
531ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 02:50:05.15 ID:???
>>524
クランクのQファクターが狭いほうがいいってのは、
広げる分にはスペーサーでいいけど部品の寸法より狭くすることはできないから
当人に合うQファクター(踏み幅)は骨盤の幅や足の長さなどで違う
普通のダブルクランク+ペダルではQファクターが狭いって人がいてもおかしくない
532ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 02:53:45.65 ID:???
>>520
44TでもFDは基本的にトリプル用だろ(MTB用FDって手もあるけど)
手持ちの46Tでも羽根の下端とチェーンステーの間隔が数mmしかない

PCD110+74のトリプルはスギノの四角軸のしかない

46-28くらい歯数差(正確にはチェーンリングの半径の差)が大きいと
インナー×リアのトップ側数枚でチェーンがアウターに当たるので注意
普通のダブルよりチェーンラインが小さい(チェーンリングが内側についてる)から
533ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 07:57:25.87 ID:???
>手持ちの46Tでも羽根の下端とチェーンステーの間隔が数mmしかない

そういや暫定仕様で50→46にしてから忘れてた>FD
かったるいけどちゃんと変速するから。。。
534ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 23:56:50.55 ID:???
>>519
下りのあるレースだと最下位クラスでも63km/h以上普通に出るよ
それでも46×11も要らないけどね
自分の経験では70km/hで48×12(ギア比4)がちょうど良かった
535ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 02:15:00.06 ID:???
>>534
レースで順位を競うレベルの人が低ギア比を特別仕様で付ける事もないわけだが
536ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 02:22:58.51 ID:???
同意。チーム内にアマチュアレースならそこそこの成績の奴が数人居るが、
20%ぐらいの林道でもコンパクトでガシガシ登ってくわ。俺にはまるで無理だが。
537ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 07:52:11.16 ID:???
>>535-536
順位が気にならないなら最初からレースになんて出るなよ馬鹿
最下位クラスでも順位を気にする楽しみのために市民レースは存在するの
自分のレベルに合わせるのが低ギア比化本来の目的だろ
538ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 17:57:16.64 ID:???
そういうレースもあるのか、開催される地域が羨ましい。
539ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 19:12:19.73 ID:???
そりゃ走ってれば順位&タイムが気になるのは人情だけど、
ここらの公道を使うサイクルイベントでは安全のため順位もタイムも出なくなった。
もちろん先頭グループはバリバリ意識して走ってるだろうが。
540ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 19:23:55.30 ID:???
541ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 19:31:59.05 ID:???
おお、シマノ製の46Tとな
542ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 19:44:10.93 ID:???
543ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 19:51:12.23 ID:???
新ロゴ悪くねえな
544ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:04:29.50 ID:???
考えてみればシマノのシクロクロス用クランクってこれまでなかったな
隣のFC-6750Gは色違いなんだろうか
545ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:09:03.01 ID:???
スマソ、>>542のサイトに書いてあった
6750Gはこれ
http://road.cc/content/image/31499-shimaon-ultegra-6750-glossy-grey-chainsetpedal
546ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:17:05.21 ID:???
CX70が67のデザインじゃなくて57の系統のデザインなのが残念
値段もFC-5750くらいなのかな
547ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:23:04.74 ID:???
やっぱりティアグラのダブルクランクはPCD130&94くらいで
52-39、50-34、46-30の3種類とかにしてほしかった
548ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:28:21.36 ID:???
>>547
そんな馬鹿でかいクランク、このスレ住人は望んでいないよ
PCD94なんて存在意義ないから
549ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:34:29.38 ID:???
>>548
このスレの住人だけで1製品が存続できるほどの人数はいないからな
トリプルクランクのインナーがずっと30Tだけなのも、
それが市場の要求なんだろう
PCD74で34Tとかそれ以上ってのは剛性がどうなんだ?
550ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:45:07.17 ID:???
うほっ、一挙に来たな。
551ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:49:18.73 ID:???
>>542
そんな中途半端な事しないで15ー32位のを出したらロードバイク市場自体が安定すると思うがな
552ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:54:54.00 ID:???
最近のカーボンフレームはトップ15Tとかそうそう入らないだろ
553ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:58:33.25 ID:???
>>551
リアか?
スプロケのほうがイニシャルコストは安いけど、
重くなるのが難点
あとフレームによっては15Tトップは入らない
MTBスプロケとジュニアスプロケの組み替えで手に入るよ
554ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:00:37.69 ID:???
6703Gはないのか?
555ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:01:01.09 ID:???
>>552
32/15=2.13
25/12=2.08
28/12=2.33
25/11=2.27
23/11=2.09
ステップ比的にも自己ギア比的にも意味ないしな。
15Tトップの32Tローなんて意味不明。
556ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:18:24.63 ID:???
>>555
それ何の割り算よ
557ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:21:27.10 ID:???
15-32を出すってことは前は既存の50-34なんだろうけど、
それなら40-28×12-27でギア比はほぼ同じ
コンポメーカーなんだからその気になればクランクと対応FDは出せるわけで
558ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:22:58.36 ID:???
>>556
スプロケがどれだけワイドかだと思う
559ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:32:26.38 ID:???
>>557
前提条件が間違ってる
前は当然40-24だ
カセットは16-36でもいいと思う
560ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:35:24.38 ID:???
そんな激坂厨しか得しないのを出したところでなぜロードバイク市場自体が安定すると思うのか
561ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:39:17.80 ID:???
>>559
そんな前提条件は初耳だ

そこまでの低ギア比は市場がほとんどないだろうから、
組み替えなりで自分で実現するしかない
俺が言ってるのは、50-34×12-32を出すなら、
先により歯数の小さいダブルクランクを出してくれってこと
ロード用スプロケと組み合わせて↑と同程度のギア比にできるように
ロード用スプロケが使えるならギア比やその変化を調整できるから
562ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:51:28.66 ID:???
CX70のアウター46はいいけどインナーはいくつなんだろ
563ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:56:24.66 ID:???
>>540>>542の記事のどこかに書いてあるから嫁
564ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:10:57.63 ID:???
CX70がアルテクラスでCX50が105クラスだって。
565ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:13:07.79 ID:???
低ギヤ比化に対して、市場はお手軽な大径スプロケを選んだってことだろうね。
フロントをいじるのはどーしても大袈裟になるからなぁ。
566ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:26:27.67 ID:???
市場が選んだんじゃなくて、
メーカーが大型スプロケというお手軽路線に行っただけだと思われ
567ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:27:21.24 ID:???
ティアグラの12-28スプロケは地味に嬉しい
568ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:56:28.43 ID:???
>>542
46-36のクランクセットとかイラネ。
インナー小さくしろよ。
569ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:00:30.57 ID:???
>>568
PCD110だから34Tインナーを買うか?
シクロクロスってコースの勾配があまりないから、
下のギア比はそんなもんなんだよな
570ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:04:16.02 ID:???
当たり前の話だけど、ある製品に市場があるとメーカーが認識しないと
そういう製品は出ないわけで、
シマノ版OX801Dが欲しい人はまずOX801Dを買って販売数に貢献するしかない
571ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:41:15.73 ID:???
何気にシクロクロス用FディレイラーがOX801Dに良さそう
572ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:48:55.92 ID:???
シマノ純正で46-36とか俺得胸熱すぎるわ
573ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 02:51:21.88 ID:???
>>571
俺もそれは期待したけど、FD-6700Gと画像を比べると
別に羽根が短いわけじゃなさそうなんだよな
実物を見てみないと確実なことは言えないけどさ
アウター44T以下ならSLXのFDがおすすめ(ただし直付け版はない)
574ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 02:52:10.42 ID:???
>>571
このFDってもしかして直付け台座でも、
さらに下方向へ延長できるような構造になってるのかな?
575ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 03:02:40.82 ID:???
>>574
シクロクロスのフレームであれば直付け台座の位置が低めになってるんじゃね
つまりロードフレームで使う分には位置下げについては期待できない
それが目当てならSRAMのFDを使うといい
シマノ比で2T分くらい下げられるから
576ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 04:27:18.59 ID:???
ぶっせえクランク
577ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 10:33:10.51 ID:???
SRAMのFDは羽も短いのかな?
チェンステイが太くて、今使ってるシマノのFDだと
ギリギリなんです
578ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 10:42:45.02 ID:???
FC-6700G、FC-6750Gが無駄にカッコイイ。
579ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 12:21:20.32 ID:???
>>577
FD-5600より5mmくらい短いかな
シマノでもものによって微妙に違いそうだけど
580ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 12:47:44.35 ID:???
この画像を見るとCXのFDの羽根の短さは期待できそう
このFDは上引きだからロードでは使えないけど、
下引きのでも羽根部分のサイズは同じだろうし
http://road.cc/content/image/31492-shimano-cx-70-chainset2
581ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 12:57:14.82 ID:???
>>579
ありがと。FDはデュラ79です
582ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 15:12:55.66 ID:???
>>581
アウター46T+スラムのFD+チェーンステーの太いフレームで
羽根の下端とのクリアランスが5mmくらいになってる
ただしシートチューブとチェーンステーの角度にもよる

アウター44T以下だとトリプルかSLXのFDを使わないと羽根が当たる予感
CX70のFDはいい感じだけど、出回るのは早くて夏だな
583ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 15:21:57.91 ID:???
SLXのFDってロードに使えるのか。
584ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 15:46:55.78 ID:???
SLXは試したことないけどXTのは使えた
チェーンラインが想定より小さいから、
Hi調整ボルトは長いものに交換
585ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 17:34:26.92 ID:???
>>583
フロントアウターワイヤーのどこかにシフトメイトのストレート7番を噛ます。
ダブルならワイヤの張り方で何とかなるけど、
シフトメイト噛ませばトリム含めて普通に動くようになる。
586ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 17:43:16.40 ID:???
トリプルならロードトリプルのFDでいいんじゃね
ダブルなら張り方とかの調整次第でMTB用FDは使える
FD自体はトリプル用でもいい
587ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 19:45:42.12 ID:???

ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/04/00/item11648200004.html

これ使ってる人います? 海外だと安いので興味津々です。
588ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 19:52:08.62 ID:???
>>587
ただのPCD110クランクならSORAの方がよっぽどいい
589ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 21:50:25.42 ID:???
>>587
PCD110のクランクならシマノかスラム買っとけ
590ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 21:57:33.20 ID:???
SRAMの12-32Tが欲しかったけどシマノで12-30Tが揃うならこっちがいいな。
問題はRDのキャパ=37Tをちとオーバーしてる点。でもまぁ何とか動くんじゃないかなぁ?
今でも4つオーバーしてるからあと3つぐらいきっと何とかなるよね?

現 状 26/27T = 0.96 キャパオーバー +4
シマノ 26/30T = 0.87 キャパオーバー +7
スラム 26/32T = 0.81 キャパオーバー +9
591ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 22:12:13.49 ID:???
ロー30Tでスプロケにプーリーが衝突する予感
592ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 22:14:35.38 ID:???
>>590
アウターローかインナートップ近くを封印していけば
キャパシティが少なくても使えるさ
キャパシティの不足分が大きいほど使えない領域が増える
今が52-XX-26×12-27でキャパ37Tなら、
アウターローは使えるけどインナーでは16T以下
またはインナートップは使えるけどアウターでは23T以上
またはその中間
キャパオーバーがさらに増えた場合については考えてみ

まあそもそもロード用RDでロー30Tは無理があるが
593ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 22:25:18.79 ID:???
新TIAGRAのRD、スラント角はどうなってるんだろう?
ロー30T対応の代償にロー21〜23T非対応とか?
594ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 23:21:49.50 ID:???
>>593
そんなとこじゃね?
今でもHG50はロー25Tが標準だし
595ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 00:29:56.48 ID:???
んあもん ターニーかアルタスにすれば無問題
596ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 03:21:47.91 ID:???
新しいトリプル対応FDを購入しようとしているのですが
現状のロードトリプル仕様にMTBのFDを装着して使えるのでしょうか?

Qファクターの違いで変速位置基準も違って難しいのかもしれないなと思い
色々調べたのですが答えを見いだせなかったので
よろしければ御願いします
597ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 03:43:23.01 ID:???
>>575>>579>>582
スギノのサイトを見て、48Tまでだなと思っていたけど、
http://www.suginoltd.co.jp/bmp/sugino_front_derailleur_jp.pdf
これは期待がもてるかも!
こんな有益な情報はテンプレに入れませう
しかしPCD130だと46Tないんだよなあorz

598ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 08:34:59.81 ID:???
>>593
そんな事するならなんでMTBのシャドータイプのRDを選択しなかったんだろ。
あれ、11-21から11-36まで得手不得手なく動く。

599ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 09:52:39.06 ID:???
TIAGRAでもあっさり動いたからじゃなかろうか
600ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 11:42:40.23 ID:???
SRAM RILAL、APEXのロングが32T対応だから?

MTB用並みの巨大RD
601ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 12:14:20.03 ID:???
ボスフリーでの話だが28Tまで対応のRDにメガレンジ34Tをぶち込んで走ったことがある。
案外へーき。とりあえず動いてくれたよ。
602ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 19:15:55.96 ID:???
ターニーにはBテンションボルトがないけど、
かえって融通が利くのかもしれないね。
603ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 20:48:34.20 ID:???
CXシリーズ他に歯数増やさないのかな。
http://road.cc/content/news/31511-shimano-launch-tiagra-10-speed-new-cyclo-cross-components-and-ultegra-colour-2012
46×36じゃなくて48×34が欲しいのに。
604ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 20:58:30.18 ID:???
むしろ46×33がいいです
605ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 21:12:14.99 ID:???
なんでPCD110&74にしなかったんだろうな
606ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 21:40:10.07 ID:???
>>605
要するに、うちら凡人相手じゃなくてバリバリのシクロクロス選手相手ってことだよ。
私たちは頂点を狙うエリートレーサーのためにプライド持って製品作ってますってかw

ギア比1.0で幸福になれる凡人が世の中にはゴマンといるってのになあ。

ヒルクライムレースに出てる人間は日本に1万人くらいはいるわけだが、
そのうち少なく見積もっても2千人くらいはギア比1.0以下を必要としてるね。
剛脚馬鹿はそんな市場はない、キリッとか断言してるけど。
607ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 21:45:52.32 ID:???
>>596
シフトメイト使え
608ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 21:46:59.59 ID:???
低ギア比化してみて思うのは
もちろんエンジン鍛えるのはありきなんだけど
その現状で出力に見合わないギア比使い続けるのは確実に効率悪いなぁ
短時間ならまぁいいんだけど





609ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 22:11:50.28 ID:???
シクロクロス車でヒルクライムレースに出てる人なんているんだ
610ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 22:19:01.69 ID:???
>>609
日本語読めますか
611ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 22:22:34.01 ID:???
>>609
いくらでもいるだろ。
612ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 22:46:16.73 ID:???
>>607
移動距離というかなんというか、取り付け時の基本位置がMTBとロードで違うと言う事を言いたかったのですが私の説明不足だったようです
多分、今回の説明でも人には分からない文章なのだろうか

シフトメイトこれまた面白い商品ですね
ショップでおいてあったのは知っていたのですが、どういうモノか今回初めて知りました
http://www.cbnanashi.com/parts/3586.html
613ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 22:51:01.08 ID:???
ヒルクライムレースに必要なパーツが無いからといって、シクロクロスのコンポにケチをつけるのは間違っていると思う。
614ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 23:42:55.53 ID:???
>>612
うむむむ……
早合点したようだ
フレーム寄りの話だったのね
STIレバー使うのに参考にしたページで
MTBフレームにXTクランクとアルテグラFDの組み合わせやってたから出来ない事は無いみたい

http://web.mac.com/ryousuke_jp/Photos_and_murmur_form_day_to_day/MTB・クロスバイクでロードSTIを使う.html
615ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 03:34:49.07 ID:???
>>613
需要がある方を先に製品化しろってことだよ
シクロクロス人口なんて千人以下じゃね?
616ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 08:25:28.98 ID:???
世界のシクロクロス人口はもっと多いだろ
需要が見込めるからシマノは製品化したのだろうし
617ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 08:29:45.63 ID:???
プロ選手がいるくらいにはシクロクロスは普及してるな
618ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 09:49:23.94 ID:???
そーいや銀輪の風って番組でシマノがシクロ用コンポ開発中って話題は1年前から見たな。
同番組でシクロは日本じゃドマイナーだけど欧州じゃけっこー盛んと聞いた。
冬のトレーニング代わりに有名プロ選手らも参加したりするらしい。
619ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 13:48:37.08 ID:???
>>615
世界中探してもそんなにいないだろうね
日本じゃ自転車競技やってる奴でもシクロなんて知らないぐらいだから
ロードレースなんかも日本国内に限定すれば1000人いないね
>>617
プロっていってもそれだけで食えてる人はいない
だからほんとの意味でのプロとはいえないと思う
シーズンが冬なのも他の競技とかぶらないようにという配慮だから
620ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:22:45.90 ID:???
>>619
シクロの競技人口は各国登録選手の統計上MTBのXCの登録選手数の倍いたりする。
(当然、XCとシクロ両方登録してる選手ってのも居てそれは両方にカウントされてるよ)
日本国内でもMTBの登録選手数と冬場しかしないシクロの登録選手が概ね同じ。

621ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 23:59:17.61 ID:???
シクロ用かは知らないけどDURAの46Tって以前から有ったよね、確か。
622ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 00:00:07.40 ID:???
マジ?
623ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 00:25:12.06 ID:???
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=1828
今でもあるかは知らんが一時は一般にも流通してた。
624ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 00:29:26.91 ID:???
>>623
> クランクはデュラエース7800だが、セットされるアウターチェーンリングは46T。
> サードパーティ製でなく、シマノが辻浦のためにワンオフで作ったSGX製チェーンリングだ。

ワンオフって書いてあるけど・・・
625ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 00:37:37.57 ID:???
>>624
>>623
今でもあるかは知らんが一時は一般にも流通してた。
626恒例のチラ裏タイム:2011/03/06(日) 01:06:37.61 ID:???
今度はロードからすると激重だけど10kgちょいの中距離用の奴にも
入れてみたくなってフロント15t入れてみた、リアのローは28Tで、最小ギア比0.53

予備部品や工具全部積んだ25kg以上あるテスト用(F13t)よりは随分軽いもんで
横断歩道についてる狭くてきついスロープでも軽々登れる(もちろん人がいない時試した)


ああ、長い激坂で試したいよ遠いよ・・
改造して俺が手にいれたのはどんな坂や峠でも上れそうだという思い込み

627ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 02:20:13.92 ID:???
>>619
適当な思い付き書くなら黙ってる方がマシ。
628ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 04:48:15.03 ID:???
>>627
じゃ黙ってろよ
629ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 09:38:53.80 ID:???
俺様が参加してるジャンルがメジャーでそれ以外はマイナーと思ってるガキでしょ。
630ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 09:50:12.01 ID:???
マイナージャンルに参加してる俺様かっけーと思ってるガキかもしれないだろ。
631ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 12:57:09.49 ID:???
遠い海外のシクロクロス選手のおこぼれを、日本に大量に生息する貧脚凡人が勿体なくも使わせていただく・・・

本当にありがとうございました
632ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 18:54:52.22 ID:???
>>626
必要に迫られて低ギアにしたんじゃないってのもある意味凄いかも。
俺んちの近くなら15〜25%台で延々と登る林道とか紹介できるんだが。
そこそこの剛脚自慢でもあえなく撃沈されるようなとこ。
633ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:37:56.45 ID:???
>>632
フロント13Tの人知らないのか?
634ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:52:49.67 ID:???
>>633
13Tのレポは知ってたが激坂がそばにない人とは知らなんだ。
635ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:55:45.32 ID:???
>>626
しかし13とか15っていいよなあ
自分キャンプツーリングするんで、いざというとき用にそういうの欲しい
変速性能なんてどうでもいいし、チェーンラインの関係で使えるのロー1枚だけ
とかでもいいから
ギヤ板小さいから重量増もほとんどないだろうし
いっそそれ販売してみないか?
636ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:09:38.90 ID:???
>>632
すごくありがとうです、ただ情報ばらばらで申し訳ないけども平野のど真ん中で
あらゆる峠や林道から片道100km弱あってなかなか行きにくい状況で。トホホ

それでも都内の神楽坂とか百草園みたいな短い所ならとんでもない重さの荷物満載で
たまに行くので作ってみたら、やたら快適だったんで激坂峠もいつかやってみたいですね
637ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:33:01.12 ID:???
>>636
絶対に公園の滑り台なんて登るんじゃないぞ。
638ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:38:58.59 ID:???
絶対にだ
639ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:48:48.39 ID:???
>>635
いやいやいや、なかなか1日まとめて時間取れないので合間見つけて適当ーーーに
家庭用工具で作ってるだけなので「それを売るなんてとんでもない!」警告が出るw

ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1299414836041.jpg
↑だもんで四角軸にしか使えないしBBとギッリギリだし精度ェ・・

でも言うとおり荷物重い時とかに急な坂や峠ににあたった時の
緊急用としてはすごく便利っ、まぁあくまで自分が使う分には・・w

結局Fディレーラーも製品使えるか分らないから適当に自作したらマッドカオス・・・
オークションなら1円スタートで三年出品し続けるレベル
640ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:52:57.36 ID:???
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1299415904606.jpg

画像こっちでした、走ってから掃除してない所
さっき写真とったので汚れてて申し訳ない、まぁ汚れ以前の問題だけど
641ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:01:18.81 ID:???
>>637-638
意気揚々と上りきったらその後反対側に転落する罠とかもう
642ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 17:40:06.50 ID:???
>>626
タイヤの太さはいくつ?
643ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:23:18.48 ID:???
OX801D等のアウター44T以下のダブルクランクを使っている方は、フロントディレイラーは何をお使いですか?

私は現在アウター46Tなんですが、これ以上アウターを小さくするとチェーンステーにフロントディレイラー(FD-5600)の羽根が干渉しそうなんです。
644ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:35:33.77 ID:???
ツマノ57
645ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:35:56.36 ID:???
下げなきゃいけないの?と書いてみる

50→46T化した時にしばらくそのまま乗ってた。変速も問題なし。
インナートップで勝手に上がって落ちる現象がなければそのままだったかも。
646ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 20:51:15.57 ID:???
>>643
トリプル用
647644:2011/03/10(木) 21:07:07.17 ID:???
>>645
下げなくても行けるんですか、ありがとうございます。
>>646
トリプル用ってことはインナー・センター部分で動かす訳ですよね。ちょっと考えてみます。
648ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 21:59:22.62 ID:???
FSAとかスギノとかSRAMのギヤ板使ってみたけど
やっぱシマノが抜きん出てるんだよなあ。
早くCXシリーズ出ないかな。
649ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 22:53:12.69 ID:???
FD7803+FC7803
FD6703+FC6703

変速はどっちがいいんだろう?
シマノは後発のほうがグレード低くても良くなっていることが多いらしいけど。
650ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 22:58:24.61 ID:???
67じゃろ
651ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 00:13:49.25 ID:???
実際、78と79、66と67の変速性能の違いなんて、
技術者の自己満足レベルだと思うよ。
652ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 00:29:07.99 ID:???
いくらなんでもそりゃないわw
653ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 00:56:41.08 ID:???
形状の好みの問題の方が大きい
654ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 01:04:35.02 ID:???
>>649
67じゃね?
トリプルではないけど、
7800vs5650の時点でグレードによる変速性能の差はあまりなかった
67のほうが設計が新しい&中空チェーンリングで
78世代より多少なりとも良くなってるんでないかと
655ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 06:31:03.42 ID:???
チェーンリングも中空なの知らんかった。
656ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 14:04:33.14 ID:???
あの薄さで中空・・・
シマノの技術は化物か
657ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 15:54:26.81 ID:???
どうせ外注でしょ?
658ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 16:05:08.65 ID:???
79**や67**の実物見たことない?
アウターチェーンリングがモナカっぽい中空になってて、
従来と同程度の重量で剛性を上げてる
659ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 16:06:22.94 ID:???
>>657
外注だったらカンパやスラムやFSA他でも出せるね
特許は微妙な違いで回避できることが多いし
660ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:28.62 ID:???
ようするに中空チェーンリングなんて、なんのメリットもないってことでしょ
セールストークはともかくとして
661ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 17:59:54.80 ID:???
>>660
一枚板からモナカになったことで剛性が上がってる
乗ってみれば貧脚でも分かるぞ
662ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 18:33:10.38 ID:???
気のせい
中身くり抜いたって剛性はあがらない
663ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 18:37:40.28 ID:???
>>662
インナー使ってりゃ確かに効果ないわなwww
664ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 18:49:29.37 ID:???
これもプラシーボ効果か
ほんと自転車乗りってアホだなw
665ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 19:10:31.90 ID:???
>>664
アウター(52T)にかけたときの歪み率が78に対して79は20%向上してるんだが?
TT用の55T同士だと26%も上がる。
50T(79側コンパクトになるが)ですら16%アップ。
それで分からないって方がおかしいだろ。
スクエアテーパーの74とオクタリンクの77と同じ向上率だぞ。

これだけ硬くすることが正しいのかどうかの議論はひとまず置いといて。

666ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:52.95 ID:???
パーセントじゃなくてコンマ何ミリ撓むのか知ってる?
667ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 19:57:16.21 ID:???
>>666
知らん。
シマノが出した数値がパーセンテージなだけ。
74が何kgfで何mm歪むのかってのは聞いた記憶があるが忘れた。
数字の意味合いはスクエア74を100とした時77オクタは約120
(確か74でも7410は90で上の74は740x(8s初期までの74クランク)。)
78は約130 79で約150といった感じ。

668ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 22:15:39.53 ID:???
浮き輪とシャンプーハット、どちらが折り曲げやすいか考えればわかるだろ
669ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 00:46:46.32 ID:???
>>662
あの厚みで中実のチェーンリングなんぞ見たことないわ
670ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 02:27:06.37 ID:???
レースの結果見ろよボケども
唯一中空採用してるシマノがそれだけの戦績上げてるか?
プロの世界でもなんら実績ないのに、ド素人が剛性アップとかアホかw
671ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 02:30:47.28 ID:???
はて、タイム的なメリットになると誰か書いてたかな?
672ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 08:11:48.04 ID:???
シマノって結構勝ってるよな。
673ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 09:56:22.35 ID:???
674ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 12:11:05.30 ID:???
まあ戦績でいえばスラムの方が上だな
これで中空はすごいとか言われても、まったく説得力ないわな
675ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 12:49:23.03 ID:???
勝利に直結するような場面で前変速なんてほとんどないからな。
676ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 15:06:22.26 ID:???
剛性の話じゃなかったのか?
677ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 15:18:16.92 ID:???
>>676
そう。
単なる剛性「だけ」の話。
それをプロがどうとか戦績がどうとか持ち出してくる阿呆が湧いてるだけ。

そもそも、プロや戦績気にする奴のこんなスレに出入りはしないだろwww
って書くとプロが必要としてない云々って言い出す>>670みたいな阿呆が湧くんだろうけどね。
一応書いておくと良くも悪くもだけど機材を概ね自由に選べる欧州のピスト選手は、
カンパの支援受けてるチーム所属でもシマノの7710オクタクランクを使ってる選手が多数居る。
剛性不足だから。
ちなみに、カンパピスタクランクはロード用スーパーレコードのクランクより150%硬いというのがカンパの公式アナウンス。
んじゃあ、ロードはどうなんだろ?って考えてみれば、
所謂日本で言う所の実業団(企業チーム)以上は機材が雁字搦め。
機材は自腹でってな下層チームでさえ部品選択を自由には選ぶ事が出来ない。
タイヤなんて悲惨なもので契約メーカーの品でも、
契約するモデルが違うと違約になり最悪契約解除になるような世界。
また、欧州ではクランクは自転車の顔と言われていてパーツ供給メーカーは他社クランクを許さない。
ランス他複数のスラム契約選手がシマノのスプロケとチェーンを使うような状況を公に公認してもクランクやブラケットは許さない。



678ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 16:06:04.80 ID:???
>>677
だから何?って話なんだがw
戦績に影響ないんだから、どうでもいいだろ?
なに必死になってんだ?ほんと毎度剛性馬鹿だけはどうしようもないなw
679ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 18:26:59.86 ID:???
>>678
どう考えてもお前の方が馬鹿だよ
戦績w
680ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 18:27:19.97 ID:???
メルトダウン・・・
681ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 20:16:06.90 ID:???
草生やしているヤツは軒並みアボ〜ンしているので空白だらけ
見た方が良いレス一つくらいあった?
682ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 20:27:07.84 ID:???
この大変な時に
地震とかお構いなしにいつもどおり荒れているスレを見ると何かほっとするわ
683ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 20:49:20.32 ID:???
まあ恒例の脳筋剛性命くんが出てきただけですから
684ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 21:36:43.99 ID:???
この状況で俺の注文したスギノOXは届くのだろうか?
685ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:31:30.13 ID:???
東北or北関東に倉庫があるのでもなければ
最大数日遅れ程度で届くだろ
686ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 23:44:55.38 ID:???
>>683
戦績とか言ってるスーパー知的障害者のことはスルーなの?
本人でなければ不自然だなあ
687684:2011/03/16(水) 21:29:34.85 ID:???
なんともう届いてしまった!生活必需品以外は逆にダブついてるのかも・・・。
688ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:23:24.50 ID:???
OX801Dは生活必需品です
689ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 23:51:40.72 ID:???
>>687
オメ
歯数と長さはいくつ?
種類によってはメーカー欠品らしいけど
690ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 06:09:32.97 ID:???
オレもこの最中MTB用スプロケ注文してたんだけど、
昨日届いたってショップから連絡入ってた
意外に物流問題ないみたい
691ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 19:57:10.91 ID:???
つまのが電動XTRなかなか出さないからこんなのキタ

ttp://blog.acecosportgroup.com/2011/03/ki2-electronic-shifting-for-mountain-bikes/
692ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 20:10:22.16 ID:???
電動ってドロ噛んでる状態でもスイッチ押すと動くのに。
ドロによる動作不良のデメリットは確かに減るけど、
そんなもんはノズル付きアウターキャップとゴムカバー、ライナー管で何とかなる。
MTBの電動化はメリットに対してデメリットが大きすぎる。
693ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 20:57:08.31 ID:???
このスレ住人にしては随分と消極的な意見だな
ニワカか?
694ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 22:17:18.02 ID:???
>689
黒/黒 170mm 44T-30T
695ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 23:23:09.71 ID:???
OX801D 165mm 余ってる奴っている?
中古のアームだけで良いから欲しいんだけど。
696ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 23:32:46.15 ID:???
そんなの余るはずないだろw
ギア板なら余るかも知れないが
697ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 18:21:23.56 ID:rglhIj0s
お前らどんだけ脚弱いんだ。
50-34T、12-25Tで充分軽いだろうが。
自転車が人に合わすんじゃなくって、人が自転車に合わせるの。
街乗りなんかで平坦地をゆっくり走るときは
トップギアの重たいペダルをグイグイと踏んでゆっくり走る癖をつけておけば
峠でも楽に登れるようになるよ。
698ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 18:22:40.06 ID:EtbUq92I
アホはスローで
699ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 18:32:06.79 ID:???
>>697
俺は前世がハムスターの八ちゃんだと学校の占いで教えてもらったのでくるくる回して走る好きなんだよ
700ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:20:08.11 ID:???
50-34なんか繋がり悪いし無駄に重いしバカしか使わねーwww
701ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:27:59.42 ID:???
>>697
足は強くても頭が弱いお方
702ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:42:50.12 ID:???
>>697
荷物満載で長距離走ったことある?
703ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:51:21.76 ID:???
自分の狭い知識でしか考えられない頭だから何言っても無駄と見た
704ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 20:24:21.39 ID:???
50-34&12-25で十分とか言ってる初心者丸出し君は、
とりあえず御岳か暗上ってから言え
街乗りで平坦地をゆっくりしか走らないのなら、一生気付かないとは思うが
705ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 21:01:37.94 ID:???
大体走れるとか走れないなんて低レベルな話ならお門違いもいいところ。
そして>>1すら読めない低脳君。
706ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 21:08:51.55 ID:???
まぁ彼は頭も人間性もちょっと足らないけど
改造や部品購入の手間をかけずになんとか出来るようになると
教えてやりたいと思ったんじゃなかろうかと思う。
そう悪い人間じゃないからもう少し優しくしてあげよう

でも少しは空気読め>>697
707ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 22:48:15.87 ID:???
初心者イジリはその位にしておいて上げようよ。
708ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 22:52:48.14 ID:???
クランクもスプロケもポン付けできるのに、
「改造」なんていうほどの手間じゃない
709ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 22:58:28.83 ID:???
すまん。俺、走れるか走れないかって低レベルな話だわ。
ここらの峠でも26/27Tじゃきついルートがあるので24/30Tも検討中。
理想はシッティングのままスルスルと登りたい。
710ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 23:05:14.98 ID:???
>>709

シッティングのままスルスル上れると楽だよ〜
たまにダンシングするのは筋肉やおしりの血流の開放には役立つけど
ダンシングしつづけないといけない状況より楽、当然速度落ちるけどね
711ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 23:19:09.88 ID:???
国道の峠にはさすがに少ないが、県道の峠には林道よりひでーのあるからな。
712ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 03:25:37.66 ID:???
いままで24/28でやってきたけど、ついに24/34に手を出すことにした
MTB用RDって抵抗あったんだけど、もうそんなこと言ってられない
しかしこんなご時勢なので、なんか自転車乗るのも気が引ける
713ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 07:12:02.97 ID:???
>>712
歩いて押すなんて選択肢はないんですね
ある意味福島原発という死地に向かう自衛隊員のようですね
714ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 17:08:41.30 ID:???
どれだけなだらかな坂でどんなに貧脚でも「自転車から降りて押して歩け」は恥辱
715ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 20:20:52.26 ID:???
恥とは思わんが、自転車がタダのお荷物になる瞬間なのはよくわかってる
716ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 21:49:39.50 ID:???
どれだけペース遅くても、押して坂上るよりは乗って上った方がラクだよ
717ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 21:50:31.94 ID:???
>>713
「不謹慎」って知ってる?
718ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 21:54:14.11 ID:???
荷物背負って歩くより自転車に荷物積んで自転車押すほうが楽だよね
719ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 22:57:24.05 ID:???
>>718
自転車の自重が加わるし、押す体勢ってのは効率がよくない
とくにサイドバッグが付いてると非常に押しにくい
あくまで自転車は乗るものであって、押すものではないよ
720ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 01:23:39.26 ID:???
>>718
そういう人は初めから小型軽量荷車と歩きやすい靴を装備では?
まあMTB系だと歩き前提の装備もあるみたいだけど

自転車は押しやすさなんて考えてないし軽くもない。
おまけにサイクルシューズはかなり歩きにくいね。
721ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 03:47:10.75 ID:???
まあ車輪があるから確実に背負って歩くよりは楽だね。
722ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 11:05:45.86 ID:???
こちらのスレを参考にして リア28 フロント3枚のNew105にしましたが、
それでも歩いても上る坂に出会い、MTBの9速にしました。

先ずはRDとスプロケを交換して
 DIXNA レバーコラムマウント
 http://www.cb-asahi.co.jp/item/03/00/item10812600003.html
 と
 SHIMANO SL-BS77 
 http://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item10800100002.html

今後MTBクランクに交換予定です。
新しく買ったのは DIXNA だけ
他はMTBから取り外しとブルホーンしてた頃の手持ちパーツです。

ひとまず前回上れなかった坂に行ってみて次に進みます。
723ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 20:16:01.19 ID:???
期待のOX801Dを投入しましたが、FDで悩んでます
40-26にFD-7803で対応しましたが、まともにアウターに乗ってくれません
素人でもできる調整のコツがあれば教えてくださいm(_ _)m

それともFD-7800で可能な限り下げたほうが無難でしょうか?
あるいはSRAMのX0等にした方が?(これは長い調整ボルトが必要とのことですが入手方法がわかりません)
ベストな方法がわかりません・・・

ちなみにフレームは34.9mmでバンド止め、STIは7800です
724ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 21:23:50.21 ID:???
とりあえず、どう取り付けたのか書かないと
写真があればなお良し
725ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 22:35:34.12 ID:???
>>724
ごめんなさい、ウプの経験ない機械オンチなもんで

FD取り付け高さは、トリプルアウター外しでやってたのと同じで、トリプルの仮想アウター(52T)に合わせてます
このときはまあまあ変速してくれたたんですが
トリプルメカのこの部分にセンターギアを合わせると決まるとか目安があるんですかね?

40TはスギノのPE110Sで7千円以上もしたので、すごく落ち込んでます・・・
726ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 22:58:06.87 ID:???
ダブルなら歯まで3mm以内というのは有名だな。
トリプルでもアウターがあれば同じようにしてそう。

結局上げる時のスリ板?がきちんと当たれば良いのだけど結構アバウト。
727ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:02:24.35 ID:???
728ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:15:26.37 ID:???
>>726
スリ板がどれのことなのか考えながらまたいじってみます

あと、チェーンは外しやすさから7900にしてるんですが、7800に戻した方がいいですかね?
クレクレ君でほんとにすいません
729ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:42:04.13 ID:???
>>725
ほんとにちゃんとFDの左右方向位置決めできてる?
FDの上下位置はtWoのままで大丈夫そうだけど、
調整ネジtWoのときのまま触ってないなんてことないよね?
ちなみにtWoにしろ今回のケースにしろ、もともとイレギュラーなことしてるんだから、
当然その分調整はシビアになるよ

http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-fd.html
自分はOX801D持ってないんでtWoでの調整について書くなら、
1.まず手順どおりFDの左右位置を決める
2.ケーブルアジャストボルトでワイヤーのテンション上げながら調整
3.チェーンがアウターに上がりにくいようなら、トップ側ボルトを微調整して、
 もうちょっと外寄りにしつつチェーンが外側に落ちない位置をさぐる

ってかんじでやってる
ちなみにショップにやってもらったこともあるけど、同じような感じでやってた

この場合キモは、チェーンがクランク外側に落ちないギリギリの位置を見極めることにあるかと
でもアウタートップでチェーンがわずかにFDの羽に触れるのは目をつぶる
それでもケイデンス150rpmぐらいまで上げると落ちたりするけどね
そのへんは自分の場合BBの軸長が短めなせいもある
まあイレギュラーなことしてるんだからしょうがない
OX801Dの場合はチェーンライン的には正常な分、調整はラクなはずだけどね


730ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 00:42:11.75 ID:???
731ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 00:52:53.02 ID:???
>>729
フレーム34.9mmのに買い替えたんでトリプルFDは新品です

クランク外側ギリギリですね、明日やってみます
732723:2011/03/27(日) 02:04:07.18 ID:???
低めにセットし直したらうまく変速してくれました
アドバイス下さった方々ありがとうございました
733ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 17:47:42.35 ID:???
ふぅ、放射性物質が降り注ぐ中、アウター46Tに交換したぜ。
あわせてカセット(9S)も11-25Tから13-25Tに変えてみた。
これで少しでも腸脛靭帯への負荷が減るといいな。
734ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 19:10:47.42 ID:???
剛脚自慢乙
735ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 19:27:19.00 ID:???
>>733
トップ側を変えても負荷は減らないんじゃないの。
ロー側を追加するほうがいいよ。
736ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 20:18:54.99 ID:???
いや、坂は行かないんです… 極度のO脚でちょっとした負荷で
膝がヒィヒィ言ってしまうんで、30〜35kmあたりで小刻みに負荷を
変えたくて。 これでだめならジュニアカセット行きます。
737ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 20:19:41.56 ID:???
繋がりのいい中間ギアが欲しい、というか16tが目当てじゃないかな
738ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:54:37.30 ID:???
どうせなら10速化すればいいんじゃないかと思ったり
739ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:37:57.29 ID:???
>>733
http://www.youtube.com/watch?v=j4vqyEvzOXE
冗談ではなくコレを見ておけよ
740ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:16:32.58 ID:???
SRAMのカセットスプロケとかは変速は問題外ですか?
11-28とかあるみたいなんで
741ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 01:12:08.60 ID:???
両論あるんだよね
俺は前のRIVALのOGのは変速時のショックが少し大きいと思ったけど、
PG1050からシマノに換えてもあまり変わらなかったという人もいる
11-28なら67アルテにあるからそっちでいいんじゃね? 安いし
742ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 06:34:09.39 ID:ZADJ1HZN
トリプルクランクにジュニアスプロケを組み合わせたらいけないのは何故なのでしょうか。
743ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 07:06:47.87 ID:???
トルクが掛かり過ぎちゃうとか?
744ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 07:33:17.54 ID:???
>>742
え、いけないの?
745ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 07:50:52.50 ID:???
なんでもインナートップ側でチェーンがテンションプーリーから外れやすくなるらしいよ
746ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 09:26:03.85 ID:???
アウタートップでシートステイにチェーンが当たりやすくなるから
747ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 11:15:01.81 ID:???
50tはどうも自分には重過ぎる、46t入れてみた。

ttp://jpdo.com/ykk7/244/img/1010.jpg
748ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 17:52:53.18 ID:???
カコイイ
でもシクロクロス向けの商品みたいだ
749ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 17:55:15.31 ID:???
46/34が使える剛脚になりたい
750ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 21:22:27.73 ID:???
>>749
後ろを34Tにしてもダメか?
751ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 21:23:19.70 ID:???
>>750
一時期46/34の12-34にしてたな
インナーローで一対一だから楽ちんだった
752ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 21:32:21.57 ID:???
>>750
それならいけるw
現状、トリプルのまま何も手を付けてない素人ですw
753ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 22:20:30.02 ID:???
現状ローギヤード&クロス化にジュニアスプロケは欠かせない
あれこそフツーの人々向けだと思うんだけど、
何故ジュニアスプロケと呼ぶのだろう
754ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 22:30:31.31 ID:???
34/34なんかギヤ比1.0じゃん。現状でも1以下だけど0.89に下げようかと考えてる。
755ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 23:59:58.06 ID:???
>>753
入らないフレームがある
756ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 00:15:20.52 ID:???
フレームとギヤ比、俺はギヤ比を優先したい。
757ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 01:12:16.59 ID:???
MTBコンポでXTのクランク48/36/26、スプロケは11−34Tにしてる。
最小ギア比は0.76。びっくりするほど急斜面登れる。
フロント1速だとリアの1〜3速は平地では回しきれず空転しちゃうほど軽いわ。
758ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 01:27:39.64 ID:???
>>753
ジュニアレースでは最小ギア数規定があり
その規定値になっているのがジュニアスプロケセット
759ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 01:53:14.05 ID:???
そんなの753もわかってんだろw
760ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 02:40:19.40 ID:???
しかしこのスレは、そろいもそろって剛脚ぞろいだな
オレは今0.85だけど、全然足りないから0.70にしたぞ
761ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 07:44:14.63 ID:???
>>760
どんな組み合わせ?
762ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 09:45:38.86 ID:???
主要なインナーローのギヤ比

34T / 26T = 1.308
34T / 27T = 1.259
34T / 28T = 1.214
30T / 26T = 1.154
30T / 27T = 1.111
28T / 26T = 1.077
30T / 28T = 1.071
34T / 32T = 1.063
28T / 27T = 1.037
34T / 34T = 1.000
28T / 28T = 1.000
26T / 26T = 1.000
26T / 27T = 0.963
30T / 32T = 0.938
26T / 28T = 0.929
24T / 26T = 0.923
24T / 27T = 0.889
30T / 34T = 0.882
28T / 32T = 0.875
24T / 28T = 0.857
28T / 34T = 0.824
26T / 32T = 0.813
26T / 34T = 0.765
24T / 32T = 0.750
24T / 34T = 0.706
763ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 10:22:33.69 ID:???
主要なっていうならリア25Tは入れようぜ

34T / 25T = 1.360
30T / 25T = 1.200
764ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 13:33:23.66 ID:???
てめーらってカセットを複数個持って使い分けんの?
765ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 13:36:09.53 ID:???
>>753
フツーの人はフツーの人向け機材を欲しがらないのさ
少なくとも日本ではね
海外ではトリプルも必要に応じて普通に使われてるけど、
リアのクロス化までは考えない人が多数派なのかも
766ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 14:04:44.03 ID:???
いやフツーの人はケイデンス変動少なくしたい=クロス化 を考えないだろw
767ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 15:54:31.19 ID:???
>>759
判っているなら相談すらしないと思うし
君は当人か?でなければ判っていると言い切れるわけなかろう
768ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:11:21.67 ID:n1uMTIkw
こんな事やってみようと思っています。

6703のセンターギアがPCD94mmなんですが、
(67アルテトリプル-デフォルトで使用中)
結構内側までアルミの肉があるんです。
そこで、PCD74mmの穴を開けようと思っています。
(強度面は覚悟の上)
一応、ルートは確保したので、凶行するかどうかの段階です。

もしやった方がいて、絶対ヤメトケみたいな理由があれば、
書き込みしていただけないでしょうか?。

もし、最高に上手くいけば、ノーマルクランクに
このセンターギアぶら下げてトリプルってのもおもしろいかな〜っと。
Qファクターの問題が幾分解決できるような気がしています。
激しくフレームとの相性は出るでしょうが・・・。

769ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:14:41.61 ID:???
そんな製品をどこかで見た気がする
入手困難だったけど
770ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:17:49.27 ID:???
リンボ(ー)スパイダーだっけ、このスレでも出てきてたよね
771ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:29:41.78 ID:???
http://ameblo.jp/yumzk/entry-10818517156.html
ここにTiagra FC-4650 50-28

ってあるんだけど、これPCD74だよね?・・・ゴクリ
772ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:31:08.75 ID:???
>>767
おまえマジでアスペだろwwっうぇww
773ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:35:59.80 ID:n1uMTIkw
768です。

センターギアはPCD130mmでした。
そこにぶら下がっているインナーギアが94mmです。
774ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:40:44.37 ID:???
>>764
草津用11-23
乗鞍用12-25
ふだん用13-27
で使い分けてる

>>768
精度的に自分でやるのは無理だと思うよ
正確な場所に穴開けないとギア付けられないから
775ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:45:58.19 ID:???
>>771
50-28Tの奴か。
アウター44とか42に換えてリアに12-30Tとかならウヒヒだな。
おまけにティアグラときた。
値段も手頃だろう。
776ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:55:57.16 ID:???
精密ノギスだけでも工夫と注意次第で問題感じない範囲では自分でもできると思うけどな
元の穴から同じ距離で中心に向かった所とスプロケ穴で正確にマーキングすればいいんだし

てのは俺自身がオートバイのリアスプロケでさえ自分で穴あけと取り付けして
3桁速度以上だして問題でないし(自転車のチェーンリングの何倍も回転数高いと思うけど)

ただしっかり固定して穴あけしないと穴が僅かにずれるから最初小さいめの開けて
修正しながらとかしないとズレて心配通りになるかも。慎重さかそれなりの道具が必要かな
777ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:56:29.53 ID:???
なんでまたアウター50Tとか・・・
インナー28Tならいくらでもあるっちゅうねん

ウチらが熱望してるのは「シマノの」小さいアウターなのにな・・・(遠い目)
778ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:57:39.40 ID:???
50-28ってミスプリじゃない?見た目にトリプルのインナーより大きそうなんだけど・・・
779ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:00:56.60 ID:n1uMTIkw
>774
自分ではやらないです。
ちゃんとした所にお願いします。
(勿論それで精度が満たされるかは分りませんが・・・自嘲)
780ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:02:24.04 ID:???
自分で加工したりしてる愚か者は俺だけかorz
781ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:03:49.16 ID:???
>>780
成功したんだからいいじゃないw
インナー13Tだっけ?
782ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:04:48.55 ID:???
>>779
その加工費用や手間、安心感を考えると5703にした方が楽
783ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:06:19.23 ID:n1uMTIkw
>776
御助言ありがとうございます。
自分では何ともしようが無いので、人に頼む事にしました。

自分で加工するなんてトテモトテモ・・・。
784ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:06:22.18 ID:???
>>768
ミドルギアはPCD130mmだし、インナーはPCD92mmだぞ
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/road/ultegra_6700____/6700product.-code-FC-6703.-type-.fc_road.html
インナーにPCD74mmの穴を開けたいんだろうけど、開けてどうする?
785ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:10:55.79 ID:???
>>771
チェーンリングの画像の歯数を数えてみたけど、普通に
左:50-39-30
中:52-39
右:50-34
だったわ
786ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:14:41.51 ID:???
>>778
引用元のここには52-39、50-34、50-39-30と書いてある
http://road.cc/content/news/31511-shimano-launch-tiagra-10-speed-new-cyclo-cross-components-and-ultegra-colour-2012
単にそのサイトの管理人の勘違いだろ
787ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:16:06.98 ID:???
>>783
あ、アルミの肉ってスパイダーのほうか
>>782の言う通り、加工コストや信頼性を考えると5703に買い換えのほうがいい
788ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:32:12.24 ID:???
>>787
6703は7703,7803と同じセンターにインナーを取り付ける方式
5703は従来の取り付け方法で10sだから勧めた
スパイダーの肉厚がどうこうは関係ない
789ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:46:29.43 ID:???
>>788
そういやそうだった
ミドルギアに穴を開けてPCD74mmのインナーを取り付けたいと
店に工賃を払うならそれこそ5703や6603を買ったほうがいいな
790ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 23:35:55.31 ID:???
>>771
ぬかよろこびさせやがって...
791ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 23:37:33.77 ID:???
ってかスギノが例のヤツ、ソラグレードで出せばいいんだよな
しかしあれ中空だっけか?もともとソラグレードってことないよな、あの値段で?
792ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 23:40:03.44 ID:???
suginoの持ってるけど見た目激しく萎える・・・
ボロクソ言われてるシマノのデザイナーが天才に見える
793753:2011/04/12(火) 00:20:28.00 ID:???
んー 何かとすまんかったです。

なんっつーか
そんな特別なモン扱いしなくてもいーじゃん
フレームの選択肢限られなくてもいーじゃん
ってぼやきたかったのよ。

今は25-14の9sでそれなりに満足しております。
794ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 01:51:36.59 ID:???
>>791
中空じゃないはず
中空のアルミクランクはシマノとRIVALしか知らない
中空か中実かより、仕上げや、歯数や長さのバリエーションや、
販売規模のほうがコストへの影響は大きそう
795ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 02:19:52.94 ID:???
まさか中空でもないのに、あの値段ってことはないだろ?
いいかげんなこと書くと営業妨害でスギノに訴えられるぞ
796ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 03:06:05.13 ID:???
逆にスギノは中空なんてひとことも謳ってないわけで
797ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 03:27:07.56 ID:???
でも値段からして中空であろうことは察しがつくよね?
スギノは、水道水を超新水とか言って販売するようなメーカーではないだろう
798 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/12(火) 08:28:04.27 ID:P5HtH5DB
OX801Dは中実ですよ。
799ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 09:35:04.86 ID:???
>>795
スギノのwebサイトのどこに「中空クランクです」と記述されてる?
「中空アクスル」とは書いてあるけどさ。
http://www.suginoltd.co.jp/japan/ox801d_main_japan.htm
> クランク 高強度、高硬度、アルミ合金鍛造、軽量加工
800ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 09:43:57.52 ID:???
値段の高さを皮肉ってるだけだよ言わせんな恥ずかしい
801ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 09:57:19.46 ID:???
知らない人のために
http://www.lares.dti.ne.jp/~bicycle/CycleModeInternational2009.html
OX801Dで画像検索すれば裏側の画像は複数出てくる
802ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 10:00:18.52 ID:???
803ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 10:43:00.25 ID:???
中空じゃなくて肉抜きだな。
でもそこそこ軽いよ。
804ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 11:00:00.30 ID:???
ティアグラとかゴッサマーと同じ凹型断面だね
中空のほうが剛性/重量はいいけど、これでも問題ってほどではない
価格を許容できれば

SRAMもロード用11-32スプロケ&対応RDを出したし、
インナー34Tより小さいクランクは海外でも一定の需要があると思うんだが
FSAかトラバティブあたりが出してほしいもんだ
805ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 14:15:47.76 ID:???
>>587
あさひのリニューアルセールで安かったから買ったよ
ゴツいデザインはお気に入りだけど、メーカーが最近銀行管理に入ったとかで
今後の保守部品の流通が心配
806ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 14:39:58.64 ID:???
>>587、805
マイナーな独自規格のBBってのはなぁ……メーカーが経営破綻したならなおさら
5750(国内)+FSAの46Tチェーンリングで値段は同程度だから、
そっちのほうがいいと思う(クランク長も複数ある)
シマノクランクのデザインが嫌いなら、
もう少し出してクランクはスラムかゴッサマーで
クランク本体は消耗品じゃないし
807ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 15:02:11.12 ID:???
ちょっと便乗気味に質問。
最近のゴッサマーって数年前のヤワヤワから多少は硬くなってくれたかな?
安いほどほどのクランクを探してるんだ。
808ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 15:13:27.46 ID:???
>>806
BBは今風のシマノ互換っぽいよ

ただ、最初に段付きボルト、次に4mm位の薄い板状のネジでもって
最初の段付きネジの頭をダブルナット風に押さえ込むって感じに
右クランクのロック機構が独特なもんで、
そこら辺のショートパーツと、やたらカッコいいアウター位は
保険で押さえとこうかなって
809ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 15:35:27.10 ID:???
>>807
俺がオクタリンクのゴッサマーコンパクトを探してた数年前は、
ヤワヤワなのは普通に出回ってるスギノのほうだったな(R700が出る1年以上前)

このデータからすると、ゴッサマー(MEGAEXO)は
シマノやカンパやスラムのアルミクランクよりは下だけど、
適当なカーボンクランクよりは剛性あるようだ
http://weightweenies.starbike.com/forum/viewtopic.php?t=16686
http://fairwheelbikes.com/forum/viewtopic.php?f=3&t=4284&sid=bafd90588f3f12165d5d3389ca8b1692

安くて高性能のクランクならシマノがガチ
他のデザインがいいなら海外通販でゴッサマーより安いRIVAL中空でね
810ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 16:21:13.70 ID:???
FSAで中空なのってエネルギーから?
811ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 16:25:16.28 ID:???
>>747
シマノからこんなの出してくんないかなぁ。
インナー32t以下とかなら尚可だ。
812ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 16:34:38.82 ID:???
>>810
公式サイトを見る限りではそうっぽい(チーム異臭を除く)
813ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 16:36:09.62 ID:???
>>811
スレのちょっと前のところを見れ
CX70&CX50がそのうち出る
814ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 18:14:17.20 ID:???
>>809
とても参考になったありがとう!
シマノは避けたいからRIVALかゴッサマーで検討してみる
815ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 18:48:38.67 ID:???
>>814
その2つだったら、俺なら中空で高剛性なRIVALを買うかな
これをかますとシマノのBB(安い)で使えるらしい
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=26899
816ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 21:12:01.15 ID:???
>>815
おおお何から何までありがとう!
ちゃんとそういう変換器具が販売されてるんだね。
817ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 22:02:07.86 ID:???
PCD130/74のトリプルクランクに
44-38-24って・・・変速出来るんかね・・・
818ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 22:06:17.79 ID:???
50-39-24でも問題なし
819ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 22:10:53.07 ID:???
>>818
ありがとう兄貴
820ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 22:54:08.73 ID:???
>>817
PCD130の44Tってあったっけ?
って、TT用のインナーか
ピンとかの加工がないから変速性能は悪そう
821ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 23:23:18.27 ID:???
変速性能は悪くても44-38くらいの歯数差だったら何とかなりそう
822ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 23:33:18.33 ID:???
6T差か
823ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 23:57:44.11 ID:???
スギノのやつで46-24にするとどうだろう?変速するかな?
824ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 23:59:50.05 ID:???
流石にちょっとキツくねーかソリャ
825ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 00:10:57.94 ID:???
MTBのスプロケじゃないとギア比の空白地帯ができるな
826ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 00:42:03.04 ID:???
いうまでもなくスプロケはMTB用だな
フロントは頻繁に変速しないだろうけど、だからって変速しないのは困る
チャッといかなくても、チャラッチャぐらいでいいんだけどね
827ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 00:49:53.20 ID:???
>>825
どいうことだろう
フロント3枚で後ろをワイド系にスルッてことでしょうか

過去に説明しているレスあったと思うが
52〜34(フロント、ミドルなんだっけ?)
11〜34(リア)
こういう構成で使っているけど結構重なるギア比出て居るよ
828ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 00:56:46.31 ID:???
>>825
ロードスプロケでもちょっと重なってるぞ。
829ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 01:34:52.59 ID:???
>>823
24TだとFDがチェーンステイにぶつかりそうだな
830ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 02:31:36.16 ID:???
>>829
いや、24の方は心配いらない
問題はアウターの方だ
46って言ってるのは、おそらくぶつけない最小サイズだから
831ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 15:27:33.00 ID:???
ロード用ダブルFD以外を使えばいいじゃん
トリプルFDとか
832ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 17:09:25.53 ID:???
可動範囲を狭めてしまえばいいのかな
833ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 19:02:28.64 ID:???
>>830
BB落ちとチェーンステイに因るが俺のは42Tが限界だ。
834830:2011/04/14(木) 01:13:31.35 ID:???
>>833
PCD110の46Tなら入手性良さそうだし、
直付け台座でもスラムのFD使えばギリギリまで下げられるらしい
チェーンステイにもあたらない確立高そうなので、
まあ現実的なところかなと思った
でも変速しないんじゃダメだよなあ
>>831
それはすでにやってる
でもクランク買い換えるのなら、イレギュラーなことをなるべくせずに済ませたい
トリプル用FDだと調整がめんどくさい
スギノなら問題ないと思うけど、tWoだとケイデンス上げたときにチェーンが落ちることある


835ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 01:22:31.55 ID:???
カンパFDで現状46T
シクロクロスのごんぶとチェーンステーで余裕1cm弱は有る
836830:2011/04/14(木) 02:23:04.25 ID:???
>>835
ほう、それは朗報ですな
でもじつはシクロはハンガー下がりが小さくて、
フレームの設計上もともとその点では有利だとかいうことはないのかな?
いや全然知らんけど
837ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 09:03:24.32 ID:???
ごんぶとで相殺
838ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 12:54:39.47 ID:???
最近のロードフレームもチェーンステーがごんぶとだから、
ごんぶと同士が相殺だろ
839ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 12:57:46.28 ID:???
>>834
それでチェーンが外側に落ちるとすればチェーンラインが原因だろうな
バンド式FDが使えるフレームならMTB用のダブルFDをどうぞ
俺のはMTB用トリプルFDだったが、調整ネジを交換して
コンパクトクランクで普通に使えてた
840ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 14:39:56.84 ID:???
>>836
チャート見たら、BBドロップ65mmのリアセンター430mmでシート角74°だってさ
で、チェーンステー横断面実測33.5mm、FDとのクリアランス9.5mmって感じ

ちなみに現状が09ケンタFDで、その前は56のどちらもバンド利用の直付けダブル
そのころ付けてたのはアウター50Tだったけど
チェーンステーとのクリアランスは56のが小さく見えた
841ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 15:40:19.63 ID:???
ざっと計算したら、リアセンター405mm&BBドロップ70mmのフレームと比べて
羽根の下端の位置で2mmくらい有利だね
(FDの下端がBBから後ろに100mmの位置として)
チェーンステーの幅33.5mmは別に珍しくない

普通のロードフレーム+スラムのFDでクリアランスは4mmくらい
(ただし直付けの都合でチェーンリングと羽根は3mmくらい空いてる)
差し引きすると3〜5mmくらい09ケンタFDのほうが有利なのか
シマノのFDのほうが羽根が長かった気がする
普通のロードフレーム+そのケンタのFDだと44Tがギリギリいけるかってくらいかね
842830:2011/04/14(木) 23:46:47.18 ID:???
このスレらしい、なかなかディープな情報が出てきましたな
チェーンステイとの干渉をさけるという点で考えた場合、
09ケンタ有利、続いてスラム、一番ダメなのがシマノ
MTB用ダブルFDはどのあたりになるのだろう?
ちなみにそれってヘンな滑車とか付けなくても付くのかな?

>>841
ちなみに付けてるのは46T?
やっぱスラムでも直付けだとギリギリまでは下がらない感じですか?
もしギリまで下げた場合は、チェーンステイと羽根とのクリアランスは1mmってことかな?
843ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 01:46:32.60 ID:???
>>842
MTB用ダブル(M98xとかスラム)はアウター39Tとかも想定してるから、
当たりにくさでは一番だと思う
(SLXのダブルFDはアウター36T対応なのでその点で向かない)
29erのフレームではBBドロップが多少あるし、それにも対応してるはず

>ちなみにそれってヘンな滑車とか付けなくても付くのかな?
シマノのFDは上引き下引き両対応
スラムのFDは上引きと下引きがそれぞれある

>ちなみに付けてるのは46T?
もちろん、というか明言してなかったな、スマソ

>やっぱスラムでも直付けだとギリギリまでは下がらない感じですか?
俺のフレームではそうだけど(これが下限)、フレームによる
シマノFD比で-2T分くらい下げられる
844830:2011/04/15(金) 04:07:02.53 ID:???
>>843
なるほどためになった!
つまりFDに関してはシートチューブが丸パイプであれば、
MTB用ダブルFDを使うことにより干渉を避けられると
クランクに関してはスギノがあるし
ダイナシスと組み合わせれば、最強の低ギヤ比化が実現できるんだね
もしかしてこのスレの理想はすでに実現できたということなのだろうか?
845830:2011/04/15(金) 04:50:26.63 ID:???
しかし今アサヒのサイトで確認してみたけど、
http://www.cb-asahi.co.jp/item/65/01/item20900100165.html
MTB用ダブルFDのアウター・インナー歯数差:14 , 12T
ってのが問題だなあ
インナーはやっぱ24Tにしたいし
846ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 08:38:35.36 ID:???
>>845
黄身のフロントは現在何Tなんだい?
847830:2011/04/15(金) 08:49:33.46 ID:???
39/24 tWo
FDはロードトリプル用
848ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 10:10:42.97 ID:???
>>844
OX801D+Dyna-sysならQファクターの増加なしで最低ギア比24×36にできる
クランクが高いのとリアがワイドレシオなのがデメリット
ワイドレシオについてはスプロケの上の方なら組み替える手はある

キャパシティを2Tくらいオーバーしても変速するから、
インナー24Tならアウターは40Tまでか
18T差で42-24TくらいまでならトリプルFDで変速するんじゃね?
既に持ってるんだから
849ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 15:49:54.22 ID:???
アウター39だと下りとか追い風とか利用できなくないか?
850ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 16:28:01.47 ID:???
39×11で120rpmでも54km/hくらい出るぞ
42×11なら58km/h弱
もっと回せばもっと出る
それでも足りないならトリプルにするしかない
851ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 18:45:40.72 ID:???
後に11Tとか正気の沙汰とは思えないわ
852830:2011/04/15(金) 19:15:10.17 ID:???
>>848
やっぱ40-24が限界かな
できたら入手性のよさそうな46をアウターにしたいところなんだけどね
シマノのシクロ用のアウターの最小サイズって予定ではいくつだっけ?
>42-24TくらいまでならトリプルFDで変速
トリプルFDはすき間が空くので、ケイデンス上げたときにチェーンが落ちることがある
なのですき間はなくしたいところ
853ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 20:14:32.40 ID:???
みんなそんなにケイデンス高いのかよ
ゴキブリかよ

おれは70位だよ
これくらいのケイデンスが一番しんばくすう低くなる
854ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 20:17:59.41 ID:???
>>853
お前はそれでOK
855ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 20:35:24.51 ID:???
>>853
いくらなんでも70じゃすぐに脚に来てダメだろ
キツイ上りの話ならそんなもんだけど
それに心拍がやばいくらい上がるのって150より上だろ
だから一瞬170くらいまで上げる程度なら、なんら問題ないはずだよ
それに平地は最低でも100はキープしてないとつらくならないか?

856ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 20:38:58.28 ID:???
>>853
心拍数低くしたいなら乗らないのがいちばんだよ
857ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 20:40:02.35 ID:???
さーて今度は高ケイデンス厨のお出ましか
858ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 20:46:18.01 ID:???
>>852
アウター側に落ちやすいって事?

格好優先なら論外だけどパワーツールのバッシュガードとか
安いし重さも100g無いよ
街乗りミニベロで使ってる
859ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 20:55:25.90 ID:???
>>857
高ケイデンスとかいうのはせめて200rpm超えてからにしようや
さすがに70が上限ってのはちょっとw
860ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 21:04:05.05 ID:???
>>858
まあたしかにそうなんだけどね
ショップの人からもカタチだけでいいから、アウターつけたら?ッていわれてる
今はtWoだから不具合出てもしょうがないし、そんなにこだわりもないんだけど、
クソ高いスギノのクランクに買い換えてまで、イレギュラーなことはしたくないんだよね
一切のネガ要素を排除して安心して乗りたいのさ
861ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 21:11:26.82 ID:???
生理学的にエネルギー効率が最も高いのはケイデンス70。
時速40キロでもケイデンス110と70を比べるとケイデンス70のほうが心拍数が低くなる。
862ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 21:13:57.21 ID:???
どうせ >>853=>>855 だろ

ケイデンス厨は芯から腐ってる
863ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 21:19:09.26 ID:???
>>861
エネルギー効率が最も高いのは安静時だよ
心拍も低くなって最高
864ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 21:31:00.32 ID:???
また高ケイデンス厨か

>>1も読めないという事は日本人じゃないんだな
865ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 21:32:14.06 ID:???
>>863
仕事もしないで何言ってんの?
仕事に対してどれだけのエネルギを使ったかがエネルギ効率だろ
866ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 21:42:46.70 ID:???
ケイデンス70だと、確かにエネルギー効率は高いけど、
筋肉疲労度も高いよ。
867ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 21:50:29.97 ID:???
レースで走るのか
単なるダラダラと走るのか
こう言うような前提を無視して70rpmが高効率とか言われても
頭弱いだろうとしか言えない
868ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 22:13:44.11 ID:???
>>867
まあその手で毎回荒れる繰り返しなんだけどね、わざとなのかなんなのかw
>1も読まなきゃ過去ログも読まない、それだけの頭なんだろうね
869ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 22:27:08.45 ID:???
まぁ他にそんなに話題もないし
870ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 22:33:07.92 ID:???
>>864
>適正なケイデンスを保って走る
1にはそう書かれているのだが、日本語読めないの?ってかバカなの?
871ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 22:37:53.20 ID:???
>>870
> ケイデンスや速度を他人に強制するのではなく、「俺は○○くらいで走ってるよ」といった程度の会話に留めましょう

やっぱり長文になると読めないんだね
872ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 22:42:29.53 ID:???
誰も強制なんてしてないのに、勝手に強制されたって思い込んでる患者さんがいるね
873ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 22:42:51.24 ID:???
もうやだこのスレ
874ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 22:44:22.52 ID:???
自分の好きで人目気にせずギア比弄るのに
他人に対してはどうなのよっていう
875ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 22:45:13.96 ID:???
使えない奴は同じ事を繰り返すのが好きとしか思えないねぇ
876ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 22:54:59.73 ID:???
効率が最も高いのはケイデンス70とか言ってる>>861が荒らしだな
だったらママチャリ乗ってるおばちゃんにでも教えを乞えばいいのになw
877ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 23:27:29.27 ID:???
荷物満載で走るクロスバイクには34x34の1:1まで行けるように設定しつも
ロードバイクは42x27までのギアしか積んでいない

用途によって全然ちゃうぜー
878ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 00:36:50.17 ID:???
879ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 01:56:52.75 ID:???
>>852
CX70とCX50は歯数は46-36のみでね
PCD110の40Tはスギノが作ってるから取り寄せればいい

>トリプルFDはすき間が空くので、ケイデンス上げたときにチェーンが落ちることがある
それならMTB用FDだな
FDの対応するアウターの歯数に注意
880ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 03:39:40.89 ID:???
普通にツーリングする時とかケイデンス100とかで走ってらっしゃるの?
881ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 04:06:52.68 ID:???
そりゃそうだろ
まさか普段から170とかで走ってるとでも?
882ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 13:47:02.91 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297568722/605
このバカを引き取って下さい
883ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 14:09:36.21 ID:???
このスレはゴミ捨て場じゃない
884ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 14:22:02.62 ID:???
色々考えても、安くインナー30T以下にするには
結局アウターなしトリプルになる気がしてきた
Qファクターは切削加工で多少詰める
スギノかFSAが2万くらいのクランクを出せばいいのに
885ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 20:17:05.31 ID:???
>>884
>切削加工で多少詰める
kwsk!
886ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 20:32:53.81 ID:???
>>884
FSAの2万円位ならゴッ様かエナジーでどうよ
887ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 21:30:29.23 ID:???
コスペアをトリプルで使うなら
bbのナガサどん位にすればええ?
888ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 02:31:01.07 ID:???
>>887
そもそも選べない、ダブルとトリプル、BSAとITA、合うモノを買う、以上
889ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 07:24:05.05 ID:???
116とかかえ?
890ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 08:43:58.75 ID:???
119
891ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 22:14:43.06 ID:???
892ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 22:39:22.69 ID:???
>>891
さあ、インナーを24Tにするんだ!
893ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 22:42:52.45 ID:???
パナPOSのロードでOX801Dが選べるようになったんだね、知らなかった
894ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 01:33:12.57 ID:???
>>893
リンクくらい張りやがれ
895ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 13:01:59.09 ID:???
結局おまえら平地のケイデンスどれくらいなんだよ!?バカヤロー!
896ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 13:15:48.83 ID:???
90〜110rpm
897ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 13:24:03.01 ID:???
普通に走ってるときは100〜110
トンネル内を一気に抜けるときは150くらい
898ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 13:50:43.20 ID:???
平地ツーリングで80〜90
レースしない
899ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 14:13:48.33 ID:???
>>886
インナー30T以下になるかい?
ゴッサマートリプルのアウター外しするなら普通にシマノのトリプル買うし
900ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 14:39:34.91 ID:???
一度、平地の巡行をケイデンス50にして
走り比べてみてみろ
901ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 14:41:52.38 ID:???
ケイデンス60以下で走るのは俺には無理。
70でもう辛い。膝に来る。
902ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 15:08:25.56 ID:???
>>885
http://d.hatena.ne.jp/nobesystem/20070109/1168355378
http://kiama.blog32.fc2.com/blog-entry-303.html
ただし、クリートを限界まで移動させても
シューズとクランクアームにまだ隙間のある人&パーツ限定
903ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 15:11:54.47 ID:???
平地の巡行?
普段走っている速度をその回転数でやれってか
流石に35km/hを50ケイデンスで走るのは地獄だ
904ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 15:30:37.64 ID:???
>>903
35キロで50回転なんてどんなギアだよ
905ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 16:25:15.39 ID:???
また低ケイデンス厨のおでましですか?
906ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 17:42:27.06 ID:???
>>900
計算してみた。52/11Tでも50回転じゃ29.7km/hしか出ない。
907ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 19:02:10.31 ID:???
じゃあ、53x11で
908ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 19:19:50.63 ID:???
おれもツーリングで平地の時はケイデンス60位かな
それ位が1番心拍が低くなる
足に負荷をかけないでゆっくり回す感じ
この位で走ると同じスピードでも体力消耗度が全然違う気がする

909ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 19:38:32.60 ID:???
ママチャリマン登場です?
60rpmで平地を走ってるスポーツバイクって見たことないよ
910ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 19:47:48.08 ID:???
また意味のない流れになってきた、結論が出るわけでもないのに何で繰り返すのかね?
911ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 20:22:51.28 ID:???
>>909
イギリスにいた時はレース以外でそんなに速く回してるヤツはあまりいなかったニョロ
912ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 20:29:50.03 ID:???
エゲレス人はスポーツバイクでも60rpm未満なのか?
53*12で60rpmでも33km/hだ
それ以下なんだろ
丼だけ貧脚なんだ
913ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 21:36:20.46 ID:???
>>912
巡行で33km以上で走れるのか?
俺は10分位しか持たないな
914ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 21:38:14.63 ID:???
たかだかケイデンス100程度維持するだけで、心拍上がってしまう人は
心臓の疾患を抱えてる可能性があると思う
一度ちゃんと病院に相談してみた方がいいんじゃないか?
もしかしたら自転車乗ってる場合じゃないかもしれんぞ
915ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 21:44:12.81 ID:???
>>913
ロードで荷物とか積んでないときなら、巡航はもうちょい上だな
4サイドとかなら、ぎりぎり30kmいかないぐらい
競技なんてやってないおっさんのオレでもこんなもんだから、
ロードで33km巡航はビギナーレベルだと思う
べつに200km走ったときの平均って意味じゃないよね?
916ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 22:39:20.06 ID:???
ケイデンス110の35km/hで走り続けられるような人がこのスレに何の用ですか。
917ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 23:56:57.35 ID:???
>>916
ギヤ比の計算もできないのかね?
918ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 00:08:24.26 ID:???
>>895
ポタリングで80、スプリントで120

>>916
35km/h巡航できる剛脚さんでもコンパクトPCD110くらいがお似合いだよ
世の中上には上がいらっしゃいます
919ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 00:33:21.54 ID:???
35km/h巡航で剛脚とかありえんだろw
草レースレベルでも平均速度三十キロ台後半だぞ
920ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 00:34:57.38 ID:???
>>1
921ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 00:44:42.77 ID:???
>>920
>適正なケイデンスを保って走る
それができない心臓病のヤツがフォビョり出したんだろ
922ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 00:47:11.44 ID:???
入れ食い状態だなw
釣り師は津波で死ぬべきだったと思う
923ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 04:47:14.01 ID:???
単独で35キロ普通なのか?
みんな剛脚だな
924ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 08:12:36.52 ID:???
そんなやつがこんなスレに何の用だ?
925ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 09:48:54.25 ID:???
35km/h巡航なんてギヤ比3で充分なんだぞ
まさにこのスレが最適だろ
ケイデンス70のママチャリ乗りには何言ってもわかるまいが
926ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 10:43:53.33 ID:???
927ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 12:28:44.44 ID:???
ギア比3とか剛脚すなあ
928ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 12:29:23.86 ID:???
フラバ用シフターでロード用FDって引けたっけ
929 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/19(火) 12:37:42.55 ID:???
>>928
ワイヤーゆるゆるにすならOK
930ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 13:09:16.55 ID:???
フラバ用ってフラットバーロード用だよな?
78系とはいえロード用と互換してなかったっけ?
931ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 13:25:47.63 ID:???
>>908
トルクが一定以下(脚に疲労が溜まらない範囲)なら
低ケイデンスのほうがそりゃ心肺の負荷は小さいさ
ただ、トルク一定でケイデンスが低いと速度が下がるぞ
速度を高くするために低ケイデンスのままトルクを上げると脚に疲労がくる
932ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 13:29:17.36 ID:???
>>928
ダブルなら調整次第
SRAMのフラバ用シフター(ロード用)はロード用FDと互換性あったはず
(フラバ用FDがそもそも存在しない)
トリプルは無理

>>930
シマノだとフラバ用はFDが違う
フラバ用FDはMTB用FDと互換なんだっけな
ダブルならフラバ用シフター+ドロハン用FDは調整次第で使える
933ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 13:34:22.03 ID:???
>>915
巡航速度の定義による
信号等の要因で停止や減速があるから(CRでも減速はある)
速度の変化が↓として

_/ ̄ ̄\_/ ̄ ̄\_

 ̄の部分が車や航空機でいうところの巡航速度
町乗りだと信号で休めるのでこの速度はむしろ上がる
信号のない環境ではそのペースは維持できないから、
町乗りの場合のその速度は厳密には巡航速度とはいえない

サイコンに表示される平均速度は停止時が除かれて↓
/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\
前記の巡航速度が35km/hあっても、町乗りではこれだと25km/hいくかどうか
934ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 15:31:45.61 ID:???
時速37キロで50−12T、70rpmと50−18T、110rpm
ではケイデンス70の方がつかれにくい。
トレイアスロンでもケイデンス60の人がいるんだから、慣れの問題だろう
935ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 15:32:34.37 ID:???
トライアスロンの間違い↑
936ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:02:10.49 ID:???
トライアスロンの場合、バイクパートは一部に過ぎないし、
ランパートでは使う筋肉が同じじゃない
心肺は共通だから、心肺よりバイク用の筋肉に負担を回すほうが
人と場合によってはベターなのかもね

ロードレースではランス以降は
心肺を鍛えてケイデンスを高くして筋肉の負荷を減らす方向に
レベルは違えどアマチュアローディーでも方向性は同じっしょ
937ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:03:47.24 ID:???
トライアスロンの場合、ランの脚運びと同じくらいのペースで回してる。
疲れを残さないリズムが大事なんだよな。
938ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:04:01.72 ID:???
別にレースしないからどうでもいい
キチガイは巣に帰りな
939ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:10:05.91 ID:???
>>929>>932
スレチ気味なのにレス感謝。
Tiagraトリプルと105トリプルFDをフラバに取り付けようと思ったが無理かー・・・廉価なフリクション式のサムシフターなら行けそうだなぁ
940ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:14:56.55 ID:???
>>939
フリクション式のシフターで使い勝手を落とすより
FDは安いんだから買えばいいじゃん
アウターを外せばダブルだから105のトリプルFDも流用できる
941ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:17:17.20 ID:???
>>937
それでケイデンスがロードより低くても、
それこそトライアスロン独自の事情であってロードには関係ないよね
942ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:19:58.44 ID:???
>>940
アンタ、冴えてるな!
トリプルのアウター外しはいわゆるtWoって奴なのかな。しかしFD替えちゃうのも手だな 確かに
重ね重ね感謝
943ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:24:07.82 ID:???
>>940
FDに関してはフリクション式の使い勝手は極上だぞ。
インデックスとは比べ物にならないよ。
944ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:30:08.55 ID:???
無段階トリムみたいなもんだからな
945ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:53:30.01 ID:???
>>943
ダブルならめいっぱい押す&めいっぱい引くの2通りでいいけど、
トリプルだと中間があるよ
もちろんリアよりはずっとマシだけどね
3千円のFDをケチってもねえ
946ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 17:32:45.34 ID:???
>>942
考えてみれば、シフターを買うならスプロケとチェーンも買って10sにすれば?
RD、FD、クランクは流用できる(FDはダブルで使う場合)
SL-R770でなくSLXのシフターとRDを買う手もある
947ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 20:53:28.85 ID:???
>>945
いやトリプルでこそフリクションだろ。

ちょっと前までトリプルにブルホーン+バーコンでやってて
今はドロップ+STIにしてるけど、シフトフィールに関してはバーコンが恋しいよ。

STIだとリアのギア位置によってインナーからミドルに一発で上がらなかったり
タイミング違ったりするしな。
948ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:00:57.48 ID:???
>>936
>>937
>>941
トライアスロンでも60rpmなんて超低ケイデンスですからw

ランスフォロワーにしても流行に乗ってるだけ
今後百年にも渡って継がれていくほどの傾向ではないよ

フツーでいいんだよフツーで
949ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:01:17.80 ID:???
かつてランスはフロント変速だけはWレバーにこだわったって話だけど、
オレも正直フロントはフリクションの方がいいんじゃないかと思う
調整がめちゃラクなんじゃないかと
トリプルもしくはイレギュラーなことしてる場合の方が恩恵あるんじゃないかな
でもオレはフリクション使ったことないんだけどね
950ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:05:06.75 ID:???
>>948
だからそのフツーが100rpmくらいだろって話なんだが
ランスは115rpmだからもっと高い
マサ市川は低ケイデンス派だけど、それでもケイデンス100rpmは維持しないと
ダメだって言ってた
951ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:16:39.28 ID:???
>>948
ランスが復活してから10年くらい経つが、流行というには長すぎるぞ
人体の特性とレースの距離等があまり変わらない以上、
ケイデンスに関して今の理論から大きく変わるのは考えにくい
ランス以前はロードレースでの人体の効率について
きっちり測定・研究はされてなかった
952ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:17:48.41 ID:???
アワーレコードを見ればわかるけど、大昔からケイデンスは100rpm超えてるよ
アワーレコードはTTが速いトルク自慢の選手ばかりが出てくる競技なので、
けっしてケイデンスが高いわけじゃないけど、それでもメルクスの時代に
すでに100rpmは超えてる
まれに90rpm台の選手もいるけど、さすがにそれ以下はない
ランス以降の高ケイデンス走行ってのは、もっと高いケイデンスのことをいう
100rpmくらいはもともと高ケイデンスってほどのものじゃない
日本においては、脚が短くても長いクランクを無理やり使う伝統があったから、
そのために低ケイデンス走行が定着したのではないか
953ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:17:58.92 ID:???
>>947
数年以内には電動が普及して
そのへんはもはや関係なくなってそうだ
954ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:19:41.19 ID:???
>>952
クランクが長いだけでなく、高いギヤ比を無理して使ってたから
ケイデンスが上がらなかったんじゃね?
日本人は「型」にこだわりすぎるからな
「コンパクトクランクは邪道」とか言ってる奴が未だにいるんだぞ?
955ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:23:52.57 ID:???
俺もコンパクトクランクは初心者の上達を妨げるだけで邪道だと思うよ

もっと小さくないとw
956ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:31:21.27 ID:???
>>954
それはあるね
長いクランクと高いギヤ比はセットだからね
コンパクトは邪道って言ってる人も今はさすがに極少数になったけど、
ほんの数年前まではそっちの方が多かった
今から考えると異常というか、とても恥ずかしいことだと思う
コースによっては、コンタドールが30Tのスプロケット使って優勝とか、
エラスがトリプル使って優勝したなんてこともある
そんなの見てると、なんでド素人がノーマルクランクなんか使わにゃならんのって思う
でもケイデンス70が最適とか言ってる人にとっては、それが最適なんだろね
957ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:33:03.55 ID:???
>>955
同意w
たしかに50-34ごときでコンパクト名乗ってんじゃねえよな
958ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:38:58.71 ID:???
>>955
超同意、44-28 辺りにするべきだよな。
959ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 22:00:34.61 ID:???
俺の39-15のフロントはマイクロクランクw

膝が弱いから意識的にケイデンスかなり高くしてたけど
最近少しケイデンス落としてトルク強くしたら心肺は楽だけど膝に違和感・・
やっぱり俺は長い下りがない限り46tとかでさえ使い切れない

>>781
書けなくて遅くなったけどありがとう、13tと街乗り用車体でテストして
中距離用の車体と15tで幸せにしとります
960ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 22:03:51.28 ID:???
>>952
日本は昔からケイデンス高いのが伝統としてあったんじゃなかった?
数十年前・・・40年くらい前だっけ?
海外から選手が来たときに日本の草レースを見て
みんなして回転が綺麗で驚いたという発言をしていた
961ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 22:22:19.50 ID:???
>>956
公言しなくなっただけで一部の頭の中は数年前と同じだと思うけどね
その手の人種は怪我でもしない限りは変わらない
962ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 22:23:05.95 ID:???
>>952
実際20年前はインナー42Tが普通だったんだよな
国土における山岳が占める率が諸外国から比べると非常識なまでに高い日本で
昔のノーマルクランクは苦行以外何物でもない

ただ、20年前でも90回転は回せないとダメっていうのはあった
ランス以降で変わったのは「山岳での高回転」
昔は山は長いクランクでトルクをぐいぐいかけて登るものだったけど
今は軽いギアで回転を上げて登るのが主流になった
低いギア比の組み合わせでも、トルクをかけて登ることはできるので、低ギア比の流れの方が
選択肢を増やすという意味で間違いがないと言える

さて、44/29Tのクランクでも買うかな
963ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 22:24:38.24 ID:???
>>960
昔から高校も学連もメインはトラック
回転がきれいなのはそのためだと思う
964 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/19(火) 22:29:24.53 ID:???
>>962
52-42が普通だったな…
965ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 23:30:49.60 ID:???
>>962
44-29ってどこのクランクだっけ……思い出せない
XTRもXXもFSAも違う
966ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 23:43:34.11 ID:???
>>963
昔からトラックは短いクランクだったしね
967ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 00:35:15.14 ID:???
今はロード用のスプロケットでも28までは普通に動作保障してるし、
30とか32もサポートするようになったよね
昔の選手って、山岳で26ロー使おうとしただけで監督からお前は素人かって
怒られたらしいよ
しかもフロント42なんだもんなw
いったい何考えてたんだろうな?

968ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 00:55:48.74 ID:???
何考えてたんだろうな?というのも一種の後知恵かもね
当時はスポーツ科学的な分析もあまりなかったわけで、
現代では常識な知識も当時はあまり知られてないんでは
>>967みたいな事情で、ハイレベルな選手ほど
経験的な知識としても得られてなさそうだし
969ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 01:11:31.86 ID:???
ギア比とは違うけど新城がブイグ入って
プロなら172.5mm使えやってクランク長変えた話があったよね
970ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 01:26:33.82 ID:???
昔は根性論が主流で部活で練習中に水を飲むなとか言われてたくらいだからねぇ
971ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 01:39:20.10 ID:???
桑田はPLの猛練習でノルマの回数を間引いてた(一部さぼってた)と言ってたな
言われたとおりの回数を真面目にやってた選手は故障したとも
科学的知識のない世界は怖いわ
972ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 01:54:29.49 ID:???
っていうか、あの史上最強のPLでさえ根性論指導だったのか
さすがに水飲むなってのはないだろうけど
973ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 01:58:05.39 ID:???
そう考えたら、スポーツ医学はアメリカだけが別次元で進んでるってことだろうな
TTでDHバー使ったのもレモンが最初だしな
テニス、水泳、ゴルフ、陸上、バスケなんでもやっぱアメリカが参入すると変わるよな

974ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 03:37:30.15 ID:???
>>969
案外笑えないネタなんだよな
だって、日本人の足に合わせた160〜155mmクランクとか全然ないんだもん
シマノって日本メーカーなのにどうして…
975ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 04:07:28.30 ID:???
160〜155mmでは勝てないから、レース用機材とは呼べないってことでしょ
976ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 05:27:47.90 ID:???
少し前まであったのに。

そしてそれを知らない人が20年前を語るのが2ch。
977ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 06:38:16.70 ID:???
>>965
PCD94mm
978ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 06:39:44.43 ID:???
167.5mmも少ないんだよねぇ
979ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 07:17:30.95 ID:???
177/84だとクランク長どれくらいがいいのかな。170か172.5か。
980ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 08:35:57.44 ID:???
>>979
172.5mmで試せば?
170mmで長いと感じたら、デュラエースしか選べないけど、172.5mmなら選択肢は豊富
981ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 11:53:39.31 ID:???
>>979
オマエ、175いける。
172.5か175のどちらか。
170はバンク入るなら良いんじゃね?
982ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 14:36:42.83 ID:???
>>979
その程度の足の長さなら170mmと言われているが
プロは167.5mmを使う人もいるよ
回転系は足の疲労が少なく済むので本当はまると抜けれん
983ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 15:07:56.85 ID:???
>>982
さすがにロードでは172.5だろ
股下84cmに167.5mmを奨めるのはキャファくらいだよ
984ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 15:25:23.66 ID:???
股下83cmでつい最近172.5に変えたけど、くるくるくるくる回せてた170の頃が懐かしい…
別の自転車で相変わらず170使ってるけどミニベロだしね
985ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 15:48:33.29 ID:???
股下79で172.5に換えたが何か?
調子は170より良い。
(回転数も巡航110前後なんで落ちてない。)
MTBは175に換えてみたがこれはオンロードでは駄目だwww
オフロードでは回転数維持に走らなければ良い感じではある。

986ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 21:34:21.98 ID:???
>>984
そんだけ脚が長くてその結果なら体が硬すぎるんじゃね?
987ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 23:10:12.45 ID:???
>>983
キャファなら152mmくらいじゃね?
988ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 09:18:30.42 ID:???
>>986
体というと上体の柔軟性も含まれる。
クランク長のロング化はふくらはぎの柔軟性が最も重要。
レーサーシューズ履いて和式で15分ウンコできりゃ標準より長いの使える。
逆に普通の靴で和式ウンコが5分と持たないなら短めが良い。
当然カカトは着けてな。
989ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 10:16:58.21 ID:???
なるほど
だから70cmの漏れが
170mm使えるわけかw
990ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 10:24:04.15 ID:???
何分ウンコ座りできるかじゃなくて
筋肉の付け根の筋が障害持ちにくいかどうか

回転に適した柔軟性あろうがななかろうが
分90回転前後を1時間2時間、人によっては10時間やり続けるのだから
股下最適長になる本当に短いクランクがお薦めといわれるのは当然
特にコンパクトにギアに凝っている俺達は体のこと第一に考えているから短いクランクが欲しいと思って居る
991ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 10:24:47.23 ID:???
>>990
これが理由として170、172mmなクランクが安値でホイホイ売り出されているんだよね
992ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 10:30:40.57 ID:???
日本語でおk
993ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 11:45:36.14 ID:???
>>991
中古として170ミリとかがよく売りに出されるって意味かな?
994ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 12:13:06.36 ID:???
足の長さに対して長めのクランクを使う場合、
上死点では股関節の柔軟性が必要になる。
反対に下死点だとふくらはぎの伸びが重要になる。
どちらかの能力が弱い・・・
例えば下死点を標準的クランク長にあわせると2.5mm伸ばしただけで5mm上死点が上がってくる。
結果、上部でトルクがかけにくい・・つまりは低すぎると感じるようになる。
反対に上死点であわせると下死点ではサドル長を5mm伸ばしたのと同じ事になる。
このダメージはふくらはぎを痛める事になる。
だが、クランク長を伸ばすという事はどちらかを選ぶか
若しくはどちらも選ばなければならないと言う事。
(上2.5mm+下2.5mm)
どちらにしても和式のウンコ座りはクランク長アップには有効な練習にもなる。

あと、日本人と中国人はアキレス腱断絶事故の事故率が欧米+韓国の1/10未満って数字がある。
(1990年代までの統計)
どちらもウンコが座椅子ではなくウンコ座りをするため。
この結論は日本では1995年以降中国では2005年以降だが、
幼少から含めてウンコ座りをやったことが無いという人間が増えた為、
日本と中国はアキレス腱断絶事故の統計が増えつつある。
(それでも欧米の1/5で韓国の半分)
欧米では短距離のスタートダッシュで切れるって事故が多発した時期があり、
ウンコ座りでの排便を陸上選手に練習として課している国もある。
(洋式の便座の上でウンコ座りするそうだ。)
これはペダリングには関係は無いがね。
995ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 12:26:43.94 ID:???
要約すると和式便器用のウォシュレットを作れって話だな
996ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 13:13:21.84 ID:???
もう洋式しか愛せない
997ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 14:26:00.88 ID:???
そんなにパツキンが良いのかよ。
俺は黒髪黒目が素敵な日本人が欲しい。
素敵じゃない日本人はお断りです。
998んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/04/21(木) 15:19:12.57 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 998 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
999んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/04/21(木) 15:19:22.76 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 999 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
1000んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/04/21(木) 15:19:33.24 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 1000/= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。