【厨房】ブリヂストンサイクル総合19台目【涙目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
【BS】ブリヂストンサイクル総合17台目【石橋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1288453010/

日本の自転車メーカー最大手、ブリヂストンサイクルのスレです。
マターリ行きましょう。次スレは980を踏んだ人が立てて下さい。

公式サイト
BICYCLE ONLINE
http://www.bscycle.co.jp/
2ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:07:08 ID:???
               ヘ(^o^)ヘ <ぼき 4GETくん!
                  |∧   
                 /
3ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:08:53 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:09:38 ID:???
ほんじゃ、4ゲット兼ねて、ルーティンの晒しあげwwwwwwwwwwwwwwwwwww

932 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 10:14:33 ID:???
どうやらアンチはプレスティーノやマリポーサはおろか、サブナード
も高くて買えず、サティの安売り品に乗ってるようだな。

ここでブリジストンに高くて買えない、安くしろとしつこいしつこい。
そう思うなら勝手に電凸でも何でもすりゃいいのだ。

で、昨夜はとうとうネーミングにケチつける始末。

まさに「酸っぱい葡萄」防衛機制・合理化の典型。

キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。
食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか」
と捨て台詞を残して去るという寓話。
5ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:11:04 ID:???
低能厨房の過ち @

574 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 14:36:09 ID:???
>>38
> この樹脂は、耐衝撃性は高いけど、表面硬度が低いからすぐにキズだらけになるんだよね。
> 耐候性も低いから色目なんかすぐに変化するしね。
> 6万円もする車種に、こういう樹脂を使うってどうなんだろうね。
> BSの人って、樹脂材料に対する造詣が浅すぎだと思う。

こういう馬鹿がいるから恐ろしいなw
ポリカは対候性は高いんだよ。


575 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 14:56:31 ID:???
耐候性
6ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:12:00 ID:???
低能厨房の過ち A

593 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:07:00 ID:???
>>38
> 6万円もする車種に、こういう樹脂を使うってどうなんだろうね。
> BSの人って、樹脂材料に対する造詣が浅すぎだと思う。
> で、BSの価格設定そのものに説得力が無くなっていると思う。

お前、車持ってるか?w
持ってなきゃ外出てみろよ。殆どの車にポリカ製のドアバイザー付いてるからw6万どころか何百万もする車にだぜw
耐久性にシビアな自動車メーカーも使ってるのをどう説明するんだw
色目が変わる?ヘルメットのバイザーがそんなすぐ変わったら大変だわw


594 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:13:01 ID:???
>>593
ドアバイザーって、ほとんどアクリルだよ バカw。
5年位前までホンダだけがポリカ製使っていたが、輸送時のキズつきがネックでアクリルに切り替えられた。
現在は全メーカーが耐衝撃アクリルを使用している。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

また、やっちまったな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ああ、草が生えてしょうがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:13:03 ID:???
低能厨房の過ち B

635 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 00:25:40 ID:???
プラスチックで耐久性が無いって
これ樹脂じゃないのか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 00:30:33 ID:???
>>635
ねえねえ、低能厨房よ
プラスチックと樹脂って同じだと思うぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またヤラかしちまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:13:49 ID:???
低能厨房の勘違いw

新たな傑作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タダの低能厨房のくせに「本物のキチガイ」を気取る勘違いっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
危険人物がカッコよく見える年ごろなのかね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

687 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 03:13:38 ID:???
>>686
いや、週末や帰宅後どこにも行くところ無くて悶々としているんだろうなぁって。
本物のキチガイは俺みたいにこういう夜中に活動するのよ。
単に帰宅後疲れて寝ちゃって中途半端な時間に目が覚めただけなんだけど。
9ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:14:32 ID:???
低能厨房のパニックw

362 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 22:39:29 ID:???
>>356
本気でトヨタ流のコストカットをやられると困るようですね。
お買い物自転車なんか、国内生産でも1万円以下で作れます。
ブリヂストンは小売店に配慮してやらなかっただけです。
しかしアホ中国人がアホな自転車モドキを売りまくって、アホなことをほざくようなら容赦しません。

365 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 22:51:13 ID:???
>>362 オイ、あんまり笑わさないでくださいw

>本気でトヨタ流のコストカットをやられると困るようですね。
トヨタ流コストカットって何ですか? キーワード3つでいいから挙げて下さい。
その中に「海外移転」は当然含まれていますよね?
>お買い物自転車なんか、国内生産でも1万円以下で作れます。
そうですよw
>ブリヂストンは小売店に配慮してやらなかっただけです。
小売店は安いの仕入れて沢山売りたいんじゃないの?w 逆に、どういう意味の配慮?
>しかしアホ中国人がアホな自転車モドキを売りまくって、アホなことをほざくようなら容赦しません。
容赦しないでください。具体的な方策を1つでもいいから述べて下さい

381 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:23:53 ID:???
支那豚必死だなw

382 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:26:33 ID:???
>>381
え?wwwwwwwwww
最後の行、読む余裕も無くなっちゃったかな?wwwwwwww
10ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:15:21 ID:???
37 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 21:19:48 ID:???
マイ・プレステの話だけど、ハンドル周りのアルミ表面がメチャクチャ汚い
最初、表面保護フィルムの糊かと思って拭いたけど、本当に表面が傷つきまくりw
プレミアム・セダンなら、もう少し丁寧に仕上げてくれないと納得できないな〜w


38 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 21:27:19 ID:???
>>37
俺が納得できないのは、ドロヨケとチェーンケースがポリカ製の点だね。
この樹脂は、耐衝撃性は高いけど、表面硬度が低いからすぐにキズだらけになるんだよね。
耐候性も低いから色目なんかすぐに変化するしね。
6万円もする車種に、こういう樹脂を使うってどうなんだろうね。
BSの人って、樹脂材料に対する造詣が浅すぎだと思う。
で、BSの価格設定そのものに説得力が無くなっていると思う。
今日はアンチが多いので、こんな書き込みもしやすいかなw
11ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:16:30 ID:???
741 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:39:55 ID:???
ゴキ鰤の自転車は値段が高すぎだよ。理由は単純に社員の給料が高いからなのに、品質に幻想を抱いているバカが多いのはどういうことだ。
大体、日本で自転車メーカーで働いている人間が優秀なワケ、無いだろがw BSサイクルの本社、上尾だぞwww
衣服なんか、この15年位で恐ろしく価格低下したよな。産業構造的には自転車も同じなのに。
で、販売台数は激減、一部マンセーは何も知らないから根拠も無く品質を礼讃w

ここまで言われて反論できる奴、いないと思うんだけどw
12ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:17:28 ID:???
15 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:00:52 ID:???
290 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 22:05:29 ID:???
俺のプレスティーノ、購入後2カ月にして塗装痛んでいる個所目立つし、プラスチック部品の傷つき具合が尋常じゃないんだけど。
あと、走りは最悪だね コイツ。試乗できれば絶対に買わなかったな。
この程度のものなら、1-2万円で十分に買えるっての。


16 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:00:54 ID:???
これまでのブリヂストンの迷車サブナードスポーツのまとめ。

*もともと中高生向けにつくられた。
*チェーンカバーが透明なのが厨房っぽい
*エアハブはまったく浸透しなかった。
*大人でサブナードに乗る人は貧乏人。
*スポーツ車であるはずがないがサブナードスポーツという名称
*競輪の滝沢先生オススメの自転車(中学生限定だが)
*自転車雑誌に街乗り写真紹介のコーナーなんかで見かけたことがない自転車である。
13ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:20:30 ID:???
だーれも反論出来ずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 19:45:16 ID:???
エアハブってまったく他の自転車に採用されなかったなあ。
結局、くだらない機能なだけだったな。

165 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 19:48:03 ID:???
>>162
面白いとは思うけどね、実験的な商品を投入するのは別にいいんじゃないの?

167 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 20:59:19 ID:???
>>165
値段に反映させすぎるのがこの会社のクソなところ

168 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 21:04:47 ID:???
>>167
アルベルト ロイヤル8がその典型だよな
ゴミみたいな機能満載で、価格が大変なことにwwwww
14ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:22:24 ID:???
歴代ブリヂストンスレに貼り付くイタタ男のクソチャリであるサブナードスポーツのまとめ。

*イタタ男は、マークローザを敵視しているw
サブナードより人気があり、グッドデザイン賞をとられたのが気にいらないらしい。w

*あさひのプレスポと印象が似てるという人もいる。(厨房だましのスポーツ車ってところが)w
*もともと中高生向けにつくられた。だから、大人が乗ると貧相でかわいそうな印象をもたせてしまう。ww
*チェーンカバーが透明なのが厨房っぽい。
本物のスポーツ車に似せるために透明にしたらしい。
*エアハブはまったく浸透しなかった。
*大人でサブナードに乗る人は貧乏人。
*スポーツ車であるはずがないがサブナードスポーツという名称
*競輪の滝沢先生オススメの自転車(中学生限定だが)
*自転車雑誌の街乗り写真紹介のコーナーなんかで見かけたことがない自転車である。安いところでは
無印良品、ベガス、マリポーサ、マークローザなんかはあるが、、、、
15ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:23:47 ID:???
これもコピペの価値大ありだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:18:28 ID:???
購入後、BSサイクルからメール来るんだけど、何の意味も無いよねw
この会社って、ドアホ?

181 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:38:19 ID:???
>>179
コレか?w

>ご購入後2ヶ月または100km走行後に初回点検をすることで、
>より快適に、安心して自転車をお使いいただくことができます。
>ぜひとも、購入されたお店での初回点検をお願いします。

本当に、この会社は何を考えているの?
ユーザーの気持ちを考えているのかね?
自分の会社がクレームで痛手負わないように客に負担を強いているだけじゃん
もう、アホかと

183 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:01:38 ID:???
>>181
結局、そういう下らない費用で値段が高いんだと思うともう・・・
16ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:27:56 ID:???
139 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:03:37 ID:???
マークローザ・・・ 要約すると
・乗り味はここで以前より述べられているように糞
・塗装が禿げ安いのも定説 購入層は、塗装塗り直しと部品取り寄せ前提
・HPなどで見る→見た目カコイイ
・実物見ると安っぽさに愕然
→買う奴はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

142 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:13:42 ID:???
プレスティーノが一番無駄に高いでそ

143 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:16:34 ID:???
マークローザは質の低いルックス車でしかない。
これは事実。
サブナードはそのルックス車にもなってない。
普通のママチャリだよ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:16:54 ID:???
>>139
買ってしまったバカです。マジで後悔しまくっています。サブナードと交換して欲しい思いましたが、BSの自転車全般がウンコだということをこのスレで知り、のたうちまわっていますよw

145 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:18:59 ID:???
>>143
だから、マークローザはその「ルックスだけ」ってところがハズいんだってば
17ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:57:58 ID:???
690 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:52:23 ID:???
マークローザたんが嫁に来ました http://movapic.com/pic/201011101622084cda48209017b


691 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:55:08 ID:???
>>690
スゲエなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


692 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:56:43 ID:???
マークローザの塗装をツメで剥がしながら自慰したい!
18ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 12:10:02 ID:tFJV0Ti8
新スレ、早いw
19ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:24:15 ID:???
747 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:23:19 ID:???
低能厨房、またまたヤラかしてくれましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最早、底なし沼ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

745 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 17:33:54 ID:???
サブナードってただの鉄屑だろ。

746 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 18:06:45 ID:???
アルミ製だ!
20ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:27:48 ID:???
低能厨房、アキバが大好きらしいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

516 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:11:14 ID:???
公安がマークしたほうがいいキチガイスレだな
こいつは必ずやらかす・・

517 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:12:19 ID:???
>>516
公安ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国人?

518 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:16:58 ID:???
>>517
コラ低能厨房、調子に乗るんじゃありませんよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:24:20 ID:???
>>517
お前みたいなのが秋葉でダガーナイフ振り回すんだよ低能

520 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:54:22 ID:???
秋葉じゃなくてアキバ なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

521 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:57:40 ID:???
>>520
低能厨房のお得意エリアか?

522 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:00:55 ID:???
>>520
で、オマエの場合、サブナードで突っ込むのか?www
21ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:49:07 ID:pxUPXr32
で、プレスティーノの2011年タイプは、いつ出ますか?
22ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 09:18:07 ID:???
在庫限りで終了です。
23ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 19:19:52 ID:???
から揚げ
24ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 22:11:38 ID:nZ/aMphO
から揚げ
25ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 00:28:03 ID:???
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
26ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 01:15:33 ID:???
マークローザで100キロ以上走ったという勇者現る
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287295046/
27ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 07:07:05 ID:???
28ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 07:10:15 ID:???
間違えた(´・ω・`)つ
http://yuzuru.2ch.net/bicycle/1287612553/137
29ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 07:12:38 ID:???
)…
30ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 15:39:18 ID:???
流れ遮るようですまんが
地元の自転車屋がスラッガーっていうMTBの新品を古いから格安で売ってくれるらしんだが
なにぶん古くて情報あんまりないんだ
スペックとか詳しい事分かる人いたら教えて欲しい
31ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 21:10:01 ID:???
ガンガン打つよ!
32ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 22:31:52 ID:???
>>30
SLUGGER

SF900 14.8s コンポデオーレ アリビオ リヤサスペンションストローク100o フロントサスペンションストローク60o

SD900 15.9s コンポアリビオ リヤストローク100o フロントストローク90o

タイヤ 26×2.1
33ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 13:42:56 ID:???
【BS】ブリヂストンサイクル総合18台目【石橋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1288713356/

こっちが先
34ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 20:12:03 ID:8f8TW7qa
厨房 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 01:05:48 ID:???
いきなりどーした
あたまがわるくなったか
36ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 11:55:14 ID:???
いきなりじゃねーだろ。
だいぶ前からだ。
37ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:50:18 ID:???
お気に入りのスレが荒廃しちゃって御愁傷様
38ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:50:43 ID:dS0KbdhT
ガキが壊したスレッド
39ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 18:43:38 ID:???
荒らしに殺されたすれっど
40ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 21:40:12 ID:???
しかしいつの間にか基地外も来なくなったのう。
規制されてんのか?
41ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 20:16:02 ID:???
というか、目論見通りスレ壊滅ってことだろw
42ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 23:00:17 ID:/wk7rjz9
BSヲタ及び関係者には辛い展開だよな
販売台数激減、ラインナップ縮小では、アンチに対して何ら説得力を持った反論が出来ない
消費者ニーズに敏感になるべきだったな
もう手遅れだけど
43ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 23:35:22 ID:???
薄汚れた鰤専門店より、ホムセンのほうがマトモそうな店員多いからな。
何でチャリの専門店やってるオッサンって日本語が通じにくくなるんだろうかw
44ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/28(火) 05:01:58 ID:??? BE:1168582098-2BP(1700)
自動車やバイクのスレでもそうだけど、自分の気に入らない会社、車種のスレだから荒らすというのは止めたほうがいい。
販売されている車種に不具合があった場合、ユーザーの情報交換が妨げられ、けが人や死者を出す場合もあり得るのだから。
荒らしさんは、自分の気に入らない車種に乗っているやつなんか死んでもかまわないとすら言うかもしれないが、ユーザーが死ぬばかりとは限りませんから。
無関係な人が事故に巻き込まれる場合もあるわけで、こういう乗り物系のスレは荒らすべきではないと思うのですがどうでしょうね。
45ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 13:38:20 ID:???
とか言ってる奴はそもそも2ちゃんやる資格ないから。
みんからにでも行くといいよ。
46ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/28(火) 14:14:33 ID:??? BE:454448674-2BP(1700)
あなたこそ、みんからでもあの世でも行ったらいいんじゃないですかね。
47ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 14:22:29 ID:???
>>46
基地外に何言っても無駄
基地外独自の理論で武装して自分の中だけで完結してる
アク禁にでもならんと平和にはならない
48ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 19:27:07 ID:???
ライムグリーンw

どうしてこのスレにはイタすぎな基地外しか出現しないのか
49ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 19:53:40 ID:???
なんかしばらく乗らなかったらプレスティーノがペダルをこぐたびギッチギッチって音がするようになった。
チェーンじゃないから錆びないってわけじゃなかったのか。
50ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 20:04:56 ID:???
BB、クランク、ペダルとかの緩みじゃないの?
51ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 22:15:51 ID:???
>>50
あんなに値が張るのにそんなに不具合出やすいのか?
52ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 22:26:19 ID:???
マークローザwww
53ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 22:46:14 ID:TgcMr6mB
>>44
バーカ
ここは不具合なんぞ報告したら叩かれまくるスレだったんだよ。
BSのママチャリ乗っている人間って、なぜか常に追い詰められているカンジなんだよね。
予防線、ハンパねぇしw
で、逆にマンセーなDQNを少しサディスティックに叩いたらグゥの音も出ないってカンジ?
それが今現在のステージ。
54ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 22:54:31 ID:???
汗臭いしwwwwwwwwwwwwwww
55ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 02:01:08 ID:???
>>51
高かろうが安かろうが、機械は手入れしながら使うもんだ。
56ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/29(水) 02:39:03 ID:???
>>53
携帯電話を使いながら自転車に乗ったり、自転車のブレーキを外してみたりという危険行為をする人がいるからと言って、自分も同じような危険行為をしていい理由にはなりませんから。
叩かれたからと言って、荒らしていい理由にはなりませんよね。
57ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/12/29(水) 03:46:27 ID:??? BE:162303252-2BP(1700)
荒らしの理屈はノーブレーキピスト乗ってるDQNと同レベル。
どう理屈をこねようが他人に迷惑をかけていい理由にならない。
そんだけ。
58ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 20:56:05 ID:???
と言ってるクソコテはこのスレに何も貢献してないばかりか
空気悪くしてる現実。自分を客観的に見られない社会不適合者。
59ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 02:32:14 ID:???
>>55
ママチャリにその理屈は合わねえなw
そんな価値観だから時代に取り残されるんだよ
自転車を機械だなんて言っているオマエは19世紀に死ねばよかったのに
60ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 02:37:57 ID:???
何でもノーメンテで使えて当然と思い、それで調子悪くても
自分のせいとは露とも思わず、全部メーカーの責任。
ま、バカに付ける薬はない罠。というか、まともに職に就いてるかも怪しい。
61ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 04:09:24 ID:???
ま、大抵の安ママチャリはブレーキキーキー言わせながら
稼動してるわな。世の中そんなもんよ。
62ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 12:44:49 ID:???
>>49
ベルト周りにシリコンスプレーかけろ
63ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 13:52:01 ID:???
>>60
安物でもノーメンテで数年は使えちゃうからねw
64ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 04:09:53 ID:???
アスベルトとプレスティーノってそんなに乗り心地変わんないのか?
値段一緒くらいでしょ
65ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 21:38:27 ID:???
>>64
結論言っちゃうと、2万円以上のママチャリなんて皆一緒
66ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 23:14:23 ID:???
アルベルトのフレームはアルミで、プレステは鉄でしょ。
素材の違いは多少乗り心地に影響ないかな。
67ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 00:40:16 ID:???
>>65
そう思いたいんだね(プッ
68ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 12:21:27 ID:???
マークローザw
69ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 12:31:09 ID:fL6Z77fB
コテのキチガイ、結局、一体何をしたかったんだろうか。
70ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 12:33:06 ID:???
年が改まっても「恥」を晒され続ける低能厨房wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 19:28:07 ID:???
↑いたよw 虎視眈々と登場のタイミング見計らってたと思うと
その粘着ぶりにゾッとするなw
72ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 23:40:50 ID:???
>>71
論理的な反論をドゾ
73ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 23:49:33 ID:???
>>72
反論も何も・・・
もうBSのチャリ擁護する気は無いがね。
74ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 00:16:52 ID:???
マークローザww
75ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 05:34:08 ID:???
>>72
話わかってる?
君のキチガイっぷりを指摘しただけなんだがねぇ・・・。
76ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 11:21:06 ID:???
>>75
テメエの世間知らずさ加減も相当イタいよ
77ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 13:10:44 ID:???
荒らし構って盛り上げるバカ まだいたよ。
78ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 14:18:16 ID:???
>>76とは話にならないのでもう続けないよ。
79ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 17:24:04 ID:???
>>78
だからレスすんなよ バカ。
80ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 17:36:12 ID:???
↓これはいい事をした。正しいんだ、と思い込んでる只の荒らし。

77 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 13:10:44 ID:???
荒らし構って盛り上げるバカ まだいたよ。

79 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 17:24:04 ID:???
>>78
だからレスすんなよ バカ。
81ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 17:46:58 ID:???
>>80
さらに炎上させてどうすんだよ バカちゃんw
82ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 17:49:29 ID:???
汗臭いしwwwwwwwwwwwwww
83ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 18:43:53 ID:???
↓これはいい事をした。正しいんだ、と思い込んでる只の荒らし。

77 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 13:10:44 ID:???
荒らし構って盛り上げるバカ まだいたよ。

79 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 17:24:04 ID:???
>>78
だからレスすんなよ バカ。

81 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 17:46:58 ID:???
>>80
さらに炎上させてどうすんだよ バカちゃんw
84ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 20:40:40 ID:???
>>83
>>82も拾ってやれよw
85ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 22:10:00 ID:6kZXVCiQ
>>83てあのガキ? 死ねよガキ
ガキがイキがって大人に迷惑かけんじゃねえよ 死ね ガキ
86ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 22:15:30 ID:???
サブナードw
87ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 23:18:23 ID:???
マークローザw
88ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 23:20:12 ID:???
汗臭いしwwwwwwwwwwwwwwww
89ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 23:27:03 ID:???
MVP of 2010wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

593 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:07:00 ID:???
>>38
> 6万円もする車種に、こういう樹脂を使うってどうなんだろうね。
> BSの人って、樹脂材料に対する造詣が浅すぎだと思う。
> で、BSの価格設定そのものに説得力が無くなっていると思う。

お前、車持ってるか?w
持ってなきゃ外出てみろよ。殆どの車にポリカ製のドアバイザー付いてるからw6万どころか何百万もする車にだぜw
耐久性にシビアな自動車メーカーも使ってるのをどう説明するんだw
色目が変わる?ヘルメットのバイザーがそんなすぐ変わったら大変だわw


594 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:13:01 ID:???
>>593
ドアバイザーって、ほとんどアクリルだよ バカw。
5年位前までホンダだけがポリカ製使っていたが、輸送時のキズつきがネックでアクリルに切り替えられた。
現在は全メーカーが耐衝撃アクリルを使用している。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

また、やっちまったな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ああ、草が生えてしょうがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 23:56:06 ID:???
しね キチガイ
91ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 14:38:09 ID:???
>>89
お前ポリカが耐候性が低い素材と言っちゃった奴だろw
その部分を意図的に削除しているのが89の不都合な発言は無かったことにしたいのが見え見えw
お前は事実を捏造する朝鮮人や中国人とかわらんよ。
92ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 18:36:14 ID:???
ブリヂストンの関係者の方が見ておられましたら、「リアルストリーム」に
「パナソニック」の「ハリアー」や「ジェッター」みたいな、サイコン一体型
コントローラーとバッテリーから電源を取るライトを着けて下さい。
それ以外の装備は「リアルストリームDX」の方が好きなんです。デザインも。
何より高校時代からのブリヂストン派なので。

まぁ、ここで言っても無理だよな…メーカーに言ってもバカだとしか思われないしなぁw。
でもマジで欲しいんだよなぁ。今の「ラクッション」がダメになる前に…。
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 21:22:09 ID:???
しね キチガイ
95ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 21:24:54 ID:???
>>91 クソガキ、すっこんでろ 死ね

10 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:15:21 ID:???
37 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 21:19:48 ID:???
マイ・プレステの話だけど、ハンドル周りのアルミ表面がメチャクチャ汚い
最初、表面保護フィルムの糊かと思って拭いたけど、本当に表面が傷つきまくりw
プレミアム・セダンなら、もう少し丁寧に仕上げてくれないと納得できないな〜w


38 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 21:27:19 ID:???
>>37
俺が納得できないのは、ドロヨケとチェーンケースがポリカ製の点だね。
この樹脂は、耐衝撃性は高いけど、表面硬度が低いからすぐにキズだらけになるんだよね。
耐候性も低いから色目なんかすぐに変化するしね。
6万円もする車種に、こういう樹脂を使うってどうなんだろうね。
BSの人って、樹脂材料に対する造詣が浅すぎだと思う。
で、BSの価格設定そのものに説得力が無くなっていると思う。
今日はアンチが多いので、こんな書き込みもしやすいかなw
96ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 21:41:29 ID:???
プレスティーノw
97ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:07:47 ID:???
マークローザw
98ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:34:50 ID:???
妙に値が張る
99ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 23:28:13 ID:???
なんだなんだ、まだやってんのかよwwwwwwwwwwwwwwww
100ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 21:44:58 ID:D0kiXZog
汗臭いしwwwwwwwwwwwwww
101ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 21:49:27 ID:???
ポリカの耐候性が無いってwwwwwwwwwwwwwwwww
102ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 22:08:18 ID:???
どすこいどすこい
103ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 23:54:21 ID:???
↓これはいい事をした。正しいんだ、と思い込んでる只の荒らし。

77 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 13:10:44 ID:???
荒らし構って盛り上げるバカ まだいたよ。

79 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 17:24:04 ID:???
>>78
だからレスすんなよ バカ。

81 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 17:46:58 ID:???
>>80
さらに炎上させてどうすんだよ バカちゃんw

85 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2011/01/04(火) 22:10:00 ID:6kZXVCiQ
>>83てあのガキ? 死ねよガキ
ガキがイキがって大人に迷惑かけんじゃねえよ 死ね ガキ
104ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 23:56:06 ID:???
スーパーの安物チャリ最高!
ブリヂストン死ねw
払い戻せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サブナードただで寄越せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツの名すら付かないプレステよりカッコイイwwwwwwwwwwwww
そんな俺ダサイしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流す汗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クサいしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 00:17:58 ID:???
低能厨房 悔しがりすぎてワロタw
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 00:22:18 ID:???
低能厨房の苦し紛れの下ネタ、待ってるよwwwwwwwwwwwwwwwwww
アレ見ると、低能厨房がどんだけ苦しんでいるか、手に取るように分かっちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 00:28:46 ID:???
スーパーの安物チャリ最高!
ブリヂストン死ねw
払い戻せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サブナードただで寄越せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツの名すら付かないプレステよりカッコイイwwwwwwwwwwwww
そんな俺ダサイしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流す汗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クサいしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 00:29:37 ID:???
スーパーの安物チャリ最高!
ブリヂストン死ねw
払い戻せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サブナードただで寄越せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツの名すら付かないプレステよりカッコイイwwwwwwwwwwwww
そんな俺ダサイしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流す汗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クサいしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 08:32:30 ID:???
コピペキチガイは相当恨まれてるなw
ニュース板のパス盗んだのもお前だろw
112ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 20:50:51 ID:???
>>111
下ネタはやめろよな ガキ 死ね
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 00:04:21 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

低能厨房、悔しすぎてまた発狂しちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2011/01/08(土) 01:13:30 ID:???
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1248429456/169
とりあえず削除依頼してきた。
119ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 01:45:10 ID:???
これで壊滅かw
120ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 01:49:39 ID:???
>>118
BS関係者だったか。
何だかガッカリ。
121ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2011/01/08(土) 02:21:26 ID:???
>>119
削除依頼だけではなかなか壊滅まで至らない。
たぶんスルーされる。
しかしこれ以上荒らし続けると、規制議論板に行けることになりますし。
規制議論板に行くとアク禁になるし、IP晒されて反省文書かされますな。
122ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 11:05:29 ID:???
>>121
それこそありえない。
規制議論板、見たことあるのか?w

ライムグリーン 相当なキチガイだな
123ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2011/01/08(土) 11:29:04 ID:???
>>122
ついこないだ荒らしさんのP2アカウントを、5つばかり停止して貰ってきたとこですよ。
IPを晒させるには至らなかったが。
124ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 13:54:22 ID:???
>>123
ウソこけw
オマエも荒らしだと諭されなかったか?www
125ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 14:15:53 ID:???
>>123
だったら早く成果で示せよ、低能。
126ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2011/01/08(土) 14:24:31 ID:???
掲示板荒らしが一種のゲームであるように、荒らしをアク禁に追い込むのも一種のゲーム。
そんだけ。
127ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 15:00:19 ID:???
>>126
おまえが一番の荒らし。自覚の無さが痛々しい。
128ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 15:43:10 ID:VhnnTnUz
>>126
BS関係者 乙w
DQN丸出しwwwwwwwwwwww
129計札工作員え:2011/01/08(土) 15:43:47 ID:mJ5Bq+Ot
やっぱ ゴムは ちからいれてんのかね?   
130ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 16:00:23 ID:???
自転車が整理ポジションなのは間違いないがね
131ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 16:10:48 ID:???
>>126
余裕かまそうとしている割には必死すぎなんだよ。
気持ち悪いぞ。
132ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 17:04:13 ID:???
>>126
お前の成果がこのスレで見てみたい。
規制される側が騒ぐのは無視で。
133ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 17:32:11 ID:???
>>132
まあ、クソコテには規制議論板を見てからほざいて欲しかったな
このスレの場合、「荒らしをスルー出来なかったお前が悪い」って言われるだけw
134ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 22:28:27 ID:???
今、ライムグリーンが一番嫌われている事実・・・
135ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 23:09:38 ID:???
>>126
オマエを通報しますた
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 11:24:29 ID:???
ライムグリーン、旗色悪くなると消えるよな。
そりゃ、スレ住人の支持は得られないわ。
138ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 12:19:15 ID:???
>規制議論板に行くとアク禁になるし、IP晒されて反省文書かされますな。

オーイ、クソコテ、実例を提示してくれよ
どんな反省文なの?
139ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 12:38:46 ID:???
バカ荒らしがびびってるwwww
140ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 12:50:29 ID:???
>>138
IPも反省文も闇に葬られるだけだろ
誰が中身まで公表するんだ?
141ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 13:04:57 ID:???
荒らしは最初スレを荒らして遊んでいるが、そのうち逆にスレ住人に遊ばれるようになるんだよな。
これは薬物問題などでよく見られる現象。
最初は麻薬で遊んでいたのに、最後は麻薬に遊ばれるようになる。
行き着く先は、破滅。
何も残らない。
142ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 13:09:54 ID:???
クソコテ、>>121のウソを糊塗しようと必死ですwwwwwwwwwwww
最初からくだらんウソつかなけりゃいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 17:04:26 ID:C9YEbN/4
IP晒されたって、どこで?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
反省文ってどこで読めるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
自らドツボにはまる姿、低能厨房そのままじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

121 :ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2011/01/08(土) 02:21:26 ID:???
>>119
削除依頼だけではなかなか壊滅まで至らない。
たぶんスルーされる。
しかしこれ以上荒らし続けると、規制議論板に行けることになりますし。
規制議論板に行くとアク禁になるし、IP晒されて反省文書かされますな。
144ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 17:47:04 ID:???
ヒヤッホウ!
まだ続いちゃってるよ!
145ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 21:26:40 ID:???
ライムグリン、死ね
146ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 22:46:29 ID:???
>>143
低能をあまりイジメなさんなw
147ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 00:11:10 ID:???
IP晒されたって、どこで?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
反省文ってどこで読めるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
自らドツボにはまる姿、低能厨房そのままじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実例、早く早くぅwwwwwwwwww

121 :ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2011/01/08(土) 02:21:26 ID:???
>>119
削除依頼だけではなかなか壊滅まで至らない。
たぶんスルーされる。
しかしこれ以上荒らし続けると、規制議論板に行けることになりますし。
規制議論板に行くとアク禁になるし、IP晒されて反省文書かされますな。
148ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 00:45:05 ID:???
>>147
アク禁されると普通にIPは晒されるし、公開はされないけどプロパイダから迷惑行為はしないという誓約書を書かされたりするよ。
知らんなら黙ってろ。
149ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 11:01:21 ID:???
>>148
実例提示しろや 低能wwwwwwwwwwwwwwwwww
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 22:16:35 ID:???
>>148
オレ、アク禁食らったことあっけど、反省文なんて書かずに復帰したっすよ!
どういうこった?
152ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 00:15:19 ID:nwl1I18I
からあげ
153ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 19:46:59 ID:MojzD+zi
西日本営業に山○雅○っていうリアルストーカーがいるそうです。
前の職場はストーカー規制法で退職したらしいです。
ツールド沖縄で9位だとか。
154ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 21:48:09 ID:???
そういえば、またリコール問題で新聞に載っていたな
アンジェリーナ問題
重軽傷の子供、続出って
安物との差って、何?
155ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 22:46:05 ID:???
>>154
詳しく
156ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 22:39:55 ID:???
3万円以上のママチャリってwww
157ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 23:06:50 ID:???
エアハブw
158ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 16:20:47 ID:???
ロゴがカッコわるすぎ
159ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 21:26:09 ID:???
エアハブw 末代まで残る汚点だなw
160ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 21:55:18 ID:???
この間、サブナードにサイコンつけて走ってる人見たw
なんか哀しかった。
161ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 12:37:05 ID:???
サイコンなんて安いおもちゃだから誰でも付けておk
162ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 13:10:17 ID:se1R+YwQ
エアハブ付きサブナードにサイコンつけて走ってるのはさらに悲しいなw
163ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 15:04:19 ID:???
マークローザにはサイコン付きモデルもありますwwwwwww
164ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 23:19:27 ID:BwRtfv1r
何だか、冬の寒風が
身にしみる
ブルヂストンサイクル関係者
165ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 00:42:36 ID:???
マリポw
166ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 00:39:23 ID:???
ライムグリーンってバカだったなwww
167ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 00:33:21 ID:GlftETmy
本スレの意地w
168ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 08:44:24 ID:???
エアハブw

結果、エアハブは糞だったんだよ。
あれはただの重りでしかないw
169ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 13:51:05 ID:???
アンジェリーナのリコール問題、国が指導に入るらしい。
170ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 15:37:09 ID:N7tshRqC
エアハブってほとんど意味ないだろ。
171ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 16:35:08 ID:???
ビレッタスポーツが気になってるんだけど買った人いない?
172ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 21:19:19 ID:???
>>169
ここまで問題を悪化させるって、企業体質に問題ありだよな
173ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 21:39:19 ID:???
>>172
「使用者の使用法が悪い」で済まそうとすると、結局は高い代償を払わされることになる。
クレームには真摯に対応しないとね。
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 00:52:06 ID:???
エアハブw
176ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:43:44 ID:???
サブナードw
177ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 23:15:39 ID:kKgTO951
低能厨房
178ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 23:37:11 ID:???
マークローザw
179ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 09:19:55 ID:???
リコールで指導新聞に載ってたな
回収率たった14%wwwwww
真面目にやれや鳩山!
保育園とかにもポスター貼れだってよwwww
180ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 09:33:26 ID:???
売れて無いからCM費用が捻出できません・・・。
181ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 10:04:21 ID:???
エアハブw
182ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 11:33:52 ID:???
エアハブw
183ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 13:09:18 ID:???
幼児が大怪我でリコールw
184ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 13:49:15 ID:???
>>183
シャレになってないしwww
185ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 18:01:30 ID:???
エアハブw
186ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 18:02:32 ID:???
億単位の費用かかって…親会社から見捨てられたりしないかね
187ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 18:07:17 ID:???
「耐久性」「品質」が拠り所のBSサイクル、大ピーンチ!!
188ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 19:04:49 ID:???
子供乗せるの禁止すべきだな
189ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 20:20:36 ID:???
というか、値下げすべきだろw
190ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 21:26:29 ID:???
俺たちの大勝利w
191ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 22:52:26 ID:gV5UE8Fo
低能厨房、涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 23:49:06 ID:???
>>190
低能厨房は涙目
>>191
アンタの勝利宣言はイヤミ
193ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 00:27:06 ID:???
謎が謎を呼ぶ解説w
194ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 06:12:01 ID:kJEJxYas
やっぱり、あれか、、

サブナードスポーツ乗ってる貧乏野郎は、『俺はスポーツ自転車に乗ってるんだぜ、シマノの五段だぜ!』って意気込みで乗ってるのか?
195ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 10:06:10 ID:???
五段は貴重だな
196ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 10:17:38 ID:???
重さ16Kgのスポーツチャリなんてあるかよ、バカ。
それになんだよ、あのダサダサのチェーンカバーは。
197ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 10:42:14 ID:???
プレスティーノのチェーンカバーも酷い
価格相応の設計をしないからこうやって叩かれる
198ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 11:05:09 ID:???
叩いてるのは頭のおかしい約1名だけだろ
199ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 12:20:56 ID:???
頼むから、サブナードにサイコンつけるのはやめてくれ!
見てはいけないようなものを見たような気分になる。(笑)
200ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 12:35:38 ID:MBEyOGUW
>>198
この期に及んでまだそんなことを
BSのクレーム対応同様に鈍感ですねw
201ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 14:10:05 ID:???
マークローザ Eメーター付モデルw
202ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 17:21:57 ID:???
アルベルトロイヤルエイトw
203ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 17:30:12 ID:???
空気ミハル君w
204ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 04:48:07 ID:???
>>197
>プレスティーノのチェーンカバーも酷い

プレスティーノはチェーン使ってないのに何言ってるの
205ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 20:45:24 ID:???
>>204
プレスティーノのサイトを見ろ バカ
206ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 23:55:37 ID:Mj//cYAL
空気ミハル君www
207ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 00:06:57 ID:???
エアハブw
208ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 00:06:58 ID:???
このスレミハル君www
209ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 00:24:35 ID:???
マークローザ Eメーター付モデルw
210ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 15:54:19 ID:???
>>194
サブナードは6段変速です。
211ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 18:29:51 ID:???
アンジェリーナ問題、今日も報道されていたな
後手に回った対応に批判的な論調だった
「BSサイクルは、回収が難しいと手をこまねいていた」らしい
イメージダウン必至だな
212ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 19:01:59 ID:???
アンジェリー"ノ"だろ。
ほんとに団塊はカタカナに弱いな。
それにアンジェリーノは関係ない。
アンジェリーノ自体にはなんの問題も言われちゃおらんのだから。
ブリヂストン製自転車用幼児座席問題だ。
バカもたいがいにしろよ。
213ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 19:11:58 ID:???
まあ、いずれにせよイメージダウン
高値販売も曲がり角かと
214ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 19:25:33 ID:Oj9oI/NK
イメージダウンとか、無理してカタカナ語使うな団塊じじい。
215ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 19:28:43 ID:???
>>214
カリカリすんなよ 
関係者か?
216ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 19:31:54 ID:???
ブリヂストンってタイヤメーカーだよね?
なんで自転車作ってんの?
217ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 19:32:15 ID:???
アンジェリーナw
218ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 19:32:41 ID:???
アンジェリーノ問題w
219ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 19:34:26 ID:???
>>216
落ちこぼれ社員を安い給料で使うための子会社じゃね?
220ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 19:48:22 ID:???
>>219
なるほど。
それでリコール一つ対応しきれずに国の介入が必要になったわけか。
納得。
リコール発表したのなんて大分前の話だよね・・・
221ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 19:58:59 ID:???
オウ アンジェリーナw
オウ アンジェリーノw
222ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 20:43:50 ID:???
アンジェリーノ問題w
223ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 22:15:30 ID:???
マークローザ Eメーター付モデルw
224ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 23:13:00 ID:D8k//4xu
ニューヨークから 流れてきた 淋しげなエンジェル♪
今夜も愛を探してッ!
225ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 23:36:51 ID:???
サブナード生産終了だな。
エアハブはお笑い自転車になってしまったなあ。
226ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 23:41:17 ID:???
アンジェリーノってまだ生産しているの?
227ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 23:42:33 ID:???
>>225
マリポオムもだよなw
ココでブサイクさを指摘しすぎちゃったかなぁ?
228ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 00:00:24 ID:???
サブナードスポーツってwww
229ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 00:36:30 ID:???
オー アンジェリーノ
君はクレーム商品wwwwwwwwwww
230ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 00:46:07 ID:???
>>229
ノウ!
リコール商品!!
231ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 00:49:02 ID:???
泥沼
232ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 07:25:52 ID:???
チャイルドシートのリコールってwww
そもそも、あの後ろ席用のチャイルドシート、
親が子供を持ち上げるのが重たいからって、子供自身で乗させるのが問題でしょ。
それに耐用の体重は15kg程度。
自分であがりたい?とか言っている子供って、ゆうに15kg超えているじゃん。
勝手にステップとして使用したり、耐用重量越して使ったり…
結局は、メーカーの問題じゃなくて、使っている人の問題だろ。
233ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 10:33:32 ID:???
経産省の見解はそれを認めない
234ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 19:36:28 ID:???
>>232
そのスタンスでアグラかいてたから
今、深刻な状況に
成長しませんね
235ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 21:39:39 ID:???
>>232
周囲では子供がチャイルドシートに自分で乗る光景、よく見ますけどね。
それでいて壊れたなんて話、聞いたこともないです。
少なくとも重傷者なんて考えられない。
236ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 21:56:07 ID:???
安全性を第一に考えて欲しかった
これで安売り品が一層うれるんだろうなぁ
BS乗っている自分は はぁ と
237ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 22:59:47 ID:???
無駄なところをオーバースペックにして、肝心なところをギリギリ設計ってwwwwwwwwwwwww
238ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 23:08:57 ID:???
子供のケガや死亡に世論は厳しいからな。
239ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 23:55:39 ID:???
死んでねぇだろw
重傷だから後遺症は残るかもしれないが
240ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 03:02:04 ID:???
チャイルドシートはBSが製造しているわけじゃないんだろ
241ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 14:18:00 ID:???
>>240
そんなこといったら、車も家電も部品は下請けw
おまえは低能すぎてハナシにならんwww
242ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 14:51:19 ID:???
はぁ?何言ってんだコイツ
243ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 16:09:56 ID:???
ビレッタの時計はスピードメーターの機能は無いのか
244ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 18:10:47 ID:???
エアハブw
245ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 21:04:26 ID:???
>>242
それで意味わかんねえの?wwww
そこまで低能な奴に教育施すほど親切じゃねえわw
社会に出て真面目に働け
ハナシはそれからだ
246ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 21:17:20 ID:+4txO69A
国の助けでリコール問題解決だ!!!
247ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 21:45:39 ID:???
>>245
ダメだこりゃ
248ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 21:51:13 ID:???
マークローザ Eメーター付きモデルw
249ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 21:53:30 ID:???
>>247
自分が理解できないことからそうやって逃げていたら成長は無いぞ
クソみたいに低能だなw このスレで有名な厨房か?wwwww
250ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:00:46 ID:???
>>249
だからPL法によればチャイルドシートの製造業者も責任はあるということだろ
ブリヂストンが設計、材質、工法等全て指定したのならともかく。

テレビ、クルマでも同じだろ。下請けが責任を負うことも、もちろんその逆もある。
251ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:09:56 ID:???
嘘だ!嘘だ!全部鰤が悪いんだ!
252ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:20:46 ID:???
>>250
最終的にスペックインとして市場に出したのはBSなので、責任の所在はあくまでもBSです。
BS製品として販売しているんでしょう? ママチャリの一部として。BSロゴも入っているらしいですし。
BSの品質管理が非難されるのは当然のことなのです。納入業者は、BSと定めた仕様書に基づいて製造していれば、原則、責任は問われません。その後の取引の継続性は分かりませんが。

これまでのリコール事例、ニュースで見ませんでしたか?トヨタやコロナは「部品メーカーの責任」なんて一言でも言いましたか? あなた

ああ、アホらしwwwwwwwwwww
253ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:24:28 ID:???
部品メーカーが持ってきたもの、ホイホイ取り付けていたら逆にヤバいだろw
254ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:24:57 ID:???
>>252
携帯電話の電池の膨張、破裂は電池メーカーの製造工程での異物の混入で
電池メーカーの責任でしたが?

ああ、あほらしwwwwwwwww
255ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:32:38 ID:???
>>254
>>252に反論してから言って欲しいが・・・w

まあいいや、底抜けのバカみたいだからw
「携帯の電池に入っているロゴは?」これでわかるだろ?
メーカーっていうのは名義なんだよね〜
本当に学生さんみたいだね  

256ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:34:09 ID:???
昔の荒らしがいたら、ここらへんもコピペの対象だなw
257ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:39:16 ID:???
ギャフン という声が聞こえた。
258ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:44:13 ID:???
>>252
> これまでのリコール事例、ニュースで見ませんでしたか?トヨタやコロナは「部品メーカーの責任」なんて一言でも言いましたか? あなた

えっ!?トヨタの米国でのペダルのリコール問題は部品メーカーのCTSが設計や材質の選定をやっていると言ってたけどw

まぁトヨタは不良を見抜けなかった責任はあるとは言ってたけどね
ああ、アホらしwwwwwwwwwww
259ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:48:47 ID:???
>>258
ほうほう、すぐにググってみるところは見所があるじゃないのw

でもねw
だから責任はトヨタが負っているじゃん
CTSの「責任」って言ってないんだろ?

さあ、日本語からお勉強スタートだ!
260ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:50:42 ID:???
>>259
だ・か・ら
リコール費用の一部負担♪
261ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:51:32 ID:???
サブナードスポーツw
262ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:58:18 ID:???
>>259
その足りて無さ加減、対応の稚拙さっぷりは低能厨房そのものだと思ふwwwwwwwwwwwwwwww

263ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 23:03:48 ID:???
>>262
おまえはコピペキチガイ?
まあ、イジメたくなる気持ちはよく分かるわw
264ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 23:10:08 ID:???
>>263
低能って、ある意味、他人を愉しませる才能なんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
厨房、オマエも愉しんでいいぞ
265ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 23:12:04 ID:???
久々の傑作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分で誘導してやりたかったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

252 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:20:46 ID:???
>>250
最終的にスペックインとして市場に出したのはBSなので、責任の所在はあくまでもBSです。
BS製品として販売しているんでしょう? ママチャリの一部として。BSロゴも入っているらしいですし。
BSの品質管理が非難されるのは当然のことなのです。納入業者は、BSと定めた仕様書に基づいて製造していれば、原則、責任は問われません。その後の取引の継続性は分かりませんが。
これまでのリコール事例、ニュースで見ませんでしたか?トヨタやコロナは「部品メーカーの責任」なんて一言でも言いましたか? あなた
ああ、アホらしwwwwwwwwwww

254 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:24:57 ID:???
>>252
携帯電話の電池の膨張、破裂は電池メーカーの製造工程での異物の混入で
電池メーカーの責任でしたが?
ああ、あほらしwwwwwwwww

255 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:32:38 ID:???
>>254
>>252に反論してから言って欲しいが・・・w
まあいいや、底抜けのバカみたいだからw
「携帯の電池に入っているロゴは?」これでわかるだろ?
メーカーっていうのは名義なんだよね〜
本当に学生さんみたいだね  
266ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 23:23:14 ID:???
>>265
出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コピペキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 23:25:51 ID:???
アンジェリーノのリコール問題はダメージ巨大マンモス
高品質高価格の路線が・・・
268ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 23:28:17 ID:???
ユーザーや下請けに責任転嫁しようとするBS関係者の書き込みには心底ゾッとする。
269ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 23:33:42 ID:???
>>266
オマエの低能レスこそが「出た!」だよw
270ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 23:46:50 ID:???
ユーザーや下請けに責任転嫁しようとするBS関係者の書き込みには心底ゾッとする。
271ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 23:54:57 ID:???
>>270
ただの無知な低能厨房の言うことなんて、気にすんなよwww
272ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 00:03:32 ID:???
>>271
いや、ここまで肩入れしているってのはタダのガキではない。
BS専門店のクオリティ考えればこの程度の低能はいてもおかしくない。
日本語も話せないような店員、多いからな。
店主自体が劣化しまくっていて客に対して普通の応対ができない専門店も増えている。
273ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 00:09:29 ID:???
専門店は大型店やホムセン、通販に押されて激減してますが・・・
274ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 00:12:05 ID:???
ユーザーや下請けに責任転嫁しようとするBS関係者の書き込みには心底ゾッとする。
275ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 00:15:03 ID:???
ハイ、低能厨房、またやらかしました

272 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 00:03:32 ID:???
>>271
いや、ここまで肩入れしているってのはタダのガキではない。
BS専門店のクオリティ考えればこの程度の低能はいてもおかしくない。
日本語も話せないような店員、多いからな。
店主自体が劣化しまくっていて客に対して普通の応対ができない専門店も増えている。

273 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 00:09:29 ID:???
専門店は大型店やホムセン、通販に押されて激減してますが・・・
276ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 00:33:38 ID:???
266 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 23:24:23 ID:bOucyRgN
自板住人がキモイのは自転車屋に行けば説明がつくよな
まだ自作PCショップの店員のがマシ
277ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 04:45:41 ID:??? BE:243454853-2BP(1700)
http://www.bscycle.co.jp/company/images/100709-img05.jpg
こういう子どもが自分でよじ登って座ることができるようなデザインだから、問題が起きたんだな。
http://www.giant-bicycles.com/_generated/_generated_us/parts/products/images/1000/2010/23808.jpg
http://www.ridelow.co.uk/images/BT15.jpg
こういうデザインなら自分でよじ登れないからよろしい。
足乗せ部の横をカバーすればいいんだ。
278ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 05:26:35 ID:???
>>277
あんたが正解
279ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 07:32:07 ID:???
BSはアフォ
280ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 16:21:02 ID:???
281ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 16:25:36 ID:???
高いな
282ちゃーり:2011/01/28(金) 22:00:05 ID:tHDyNrvr
子供乗せのリコールで2月の全国販売店大会中止になった
283ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 22:32:55 ID:???
このスレでは能天気に下請けや客の責任にしようとしている関係者もいるようだがw
284ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 00:05:00 ID:???
エアハブを自信満々に取りつけちゃうバカどもだからなw
285ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 20:56:02 ID:???
ここは見えない敵と戦うスレになったのか?w
286ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 00:02:27 ID:???
サブナードw
287ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 01:05:39 ID:???
ヴィレッタw
時計付きw
288ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 01:12:08 ID:y6a2WE3z
またまたスゴイことになってきましたw

58 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 00:53:16 ID:???
後継車種、ヴィレッタだってw
エアハブは付いてねえんだろうなw

59 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 00:57:33 ID:???
>>58
ハンドルポストに時計付き だってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ムダ機能でムダに高い値段設定路線はキープの模様です!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 00:59:19 ID:???
>>59
時計?
意味が分からない。
喧嘩売っているのかね?

61 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 01:04:25 ID:???
>>59
何だか、中学生がブレインストーミングで発案しそうなレベルだなw
BS、やる気無いだろw
289ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 09:44:45 ID:???
普通何でも耐加重は3倍で作っておくもんだ。
耐加重15kgっていうときは、45kgの子供が使って問題ないくらいに作らなくちゃな。
290ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 11:56:45 ID:???
ヴィレッタw
ハンドルポストに時計付きw
291ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 18:12:08 ID:???
ヴィレッタw
ハンドルポストに時計付きw
<<サブナード「スポーツ」エアハブ付き!>>の遺伝子ってすごいなw
キチガイを出した家系って感じがするよ。
292ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 09:16:22 ID:???
中学生のとき2人乗りしてたことあったけどけっこうやばかったのね。
293ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 09:49:23 ID:???
中学生だと50キロ二人とかだろうから余裕だろう
294ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 10:06:17 ID:???
クラス17とかだっけ?
あれに50Kでも大丈夫なの。
295ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 21:45:10 ID:???
というか、BSの下記3点セットが無ければ起こらなかった問題じゃないかな?
・コストダウン(売値は下がっていないが)
・品質管理能力の低下
・客対応の質の低下
296ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 22:49:16 ID:???
というか、BSの下記3点セットが無ければ起こらなかった問題じゃないかな?
・鳩山が株主
・中国に進出
・赤字転落でF1も撤退
297ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 01:32:07 ID:???
コピペ君まだいるんだw
飽きないのかw
298ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 01:33:50 ID:???
774 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 00:58:26 ID:???
というか、定価6万円に過剰な期待をしてしまうかもな
俺は長年スーパーの安物ママチャリで通勤してきて、この春からプレステにしたけどイマイチ意義を感じないw
時間的にはほぼ変わらず、流す汗は増えた気もw

原点に帰りますか。
299ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 20:32:09 ID:???
>>297
低能厨房、オレのドS心をくすぐりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 22:10:06 ID:???
リアストに26インチ、幅2.10のタイヤを付けようとしているんだが、純正のに付けられる?
それとも別にホイール買った方が良い?
301ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 22:55:53 ID:???
>>299
相変わらずつまんないね。
302ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 00:07:04 ID:???
古いBS車覚えている方教えてください。

初代スプリンター(恐らく昭和44年前後)のシートポスト固定方法が分かりません
固定具らしきものも無いのでもしかしてBSオリジナルでハンドルステムのように
内部締めなのでしょうか

分かる方教えてください
303ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 09:32:50 ID:???
>>302
>>固定具らしきものも無いのでもしかしてBSオリジナルでハンドルステムのように
>>内部締めなのでしょうか
Exactly(その通りでございます)
ダイヤモンド形ダイカストフレームだからシートピンが無いんですだよ
304ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 10:42:35 ID:???
ヴィレッタw
ハンドルポストに時計付きw
<<サブナード「スポーツ」エアハブ付き!>>の遺伝子ってすごいなw
キチガイを出した家系って感じがするよ。
305ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 11:22:03 ID:???
通勤通学に使う自転車にはついていたほうが便利。
寒い時期は手袋付けてるから腕時計も見にくいし。
306ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 12:43:54 ID:???
>>303
紳士ぶってるが最低のサイコ野郎だ
307ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 14:26:35 ID:???
>>305
それはない。ムリありすぎw
308ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 14:55:03 ID:???
サイコンと思われて教師に没収される中学生とか出てきそうだな
309302:2011/02/02(水) 18:55:54 ID:???
>>303
ありがとうございました
この年代ダイアモンドとスプリンターは同レベルのフレーム
だったんですね
70年代中盤から思いっきりロードマン並に降格しましたけど

今、シートポストとハンドルステムをニコイチにして自作中です
多分170mm位しか長さ取れないけどやってみます
製作予算1000円くらいでww

しっかり組み上げてレストアします
出来上がったらうpしますね

>>305
いや・・・ある程度知識持ってたんで、言っている意味分かります
応えてくれただけでも感謝です
310ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 18:58:49 ID:???
ハンドルポストに時計w
中学生レベルの思いつきを実行に移すなよww
311ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 19:10:42 ID:???
俺、オートバイのハンドルポストに時計つけてるけど。
そうしてるやついるぞ。
312ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 23:57:36 ID:???
通勤用ってことで時計つけてるんでしょ?
まあちょっとデザインが良くないけど。
313ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 00:45:45 ID:???
財政健全化の為はとやま家は私財を国庫に入れるべき
314ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 03:41:26 ID:???
>>312
どうしても必要ならハンドルに腕時計つければいいだけだと思う。
自転車部品に組み込むというのは、たしかに思いつきレベル。
そんなことでしか差別化できないのなら、自転車から撤退すべきだよ。
315ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 04:22:35 ID:???
は?普通サイコンにも時計機能あるけど・・・
316ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 07:43:07 ID:???
本当にね
今更時計って・・・
317ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 10:04:37 ID:???
>>314
> そんなことでしか差別化できないのなら、自転車から撤退すべきだよ。

お前がブリの自転車から興味を無くせばすむ話。
318ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 18:11:29 ID:rMoGwmg/
>>317
BS関係者、乙
319ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 18:46:38 ID:???
時計壊れたらどうすんの?
320ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 18:50:31 ID:???
>>319
BS専門店に行かねえと直せねえのか?
面倒くせー機能w
321ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 19:35:27 ID:???
というよりマヌケな機能だよ
サブナードのエアハブと一緒
322ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 19:47:58 ID:???
>>321
オイッ 低能厨房!
テメェ、オルディナスレを荒らすの止めろよな
323ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 22:29:09 ID:oEIcq31g
ワロタw

75 :ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 14:19:43 ID:WgWlmxLN
アルベルト前籠
注文したら
4ヶ月待ち
もういりません

76 :ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 21:49:42 ID:???
せっかちだなぁ。 お前どうせ>>45だろ。

注文を受けてから飛騨の職人が手作りしてくれるありがたみが分らんのか。

79 :ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 10:52:28 ID:SldBcDyj
>>76
船が遅れておりまして
言われた
輸入品だったのか・・・


81 :ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 21:13:21 ID:???
>>79
船が遅れて4ヶ月…
4ヶ月も遅れる船と言うのは台湾、支那あたりから来るのではなく、おそらくは地球外。
月の世界から来る船か、JAXAがこうのとりを使って運んで来る籠なのかも知れん。
レアモノ間違いなしの前籠だぞ。お前絶対買えよ。

落車する時のせりふは「このまえかごはいいものだぁ〜!」で頼むw

82 :ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 22:25:38 ID:???
ワロタw
BSの言い訳、無能っぷりを露呈しすぎだろw
324ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 17:21:32 ID:w+awRLNN
本スレも晒しあげとこうかw
325ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 19:06:48 ID:???
あの鳩山の財源なのかと思うとブリジストンと銘打たれているだけでうんざりする
326ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 19:20:02 ID:w+awRLNN
BS3点セット

サブナードスポーツ : エアハブってwwwwwwww サイコンまで付けるDQNもwwwwwwwww
ヴィレッタ     : ハンドルポストに時計(しかもチープ)!wwwwwwwww
アンジェリーノ   : 幼児重傷続出! (笑えないし)
327ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 19:54:21 ID:???
>>325
>あの鳩山の財源なのかと思うとブリジストンと銘打たれているだけでうんざりする

ブリジストンて何?
328ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 20:04:05 ID:???
クダラネw
329ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 20:21:18 ID:???
>>325
株主なんだから、それはしょうがない。
企業はアホには株や配当を与えないとかできないから。
そんなくだらない理由で貴重な国産自転車メーカーを叩いてたのか。
バカにもほどがある。
330ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 20:21:37 ID:???
>>327
エアハブて何?
331ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 20:27:10 ID:???
>>329
>そんなくだらない理由
半年、ROMってから来い 低能
332ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 20:40:18 ID:???
>>331
おまえは永遠にROMってろよ
333ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 21:09:38 ID:???
や〜だね〜
334ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 21:22:31 ID:???
マークローザの塗装の弱さは異常
335ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 21:28:29 ID:???
中華製だもの
336ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 22:01:57 ID:???
BS、コストダウンしても売価はいっちょまえに高いよな
そら、客も離れるわ
337ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 22:29:00 ID:w+awRLNN
BSヲタ及び関係者には辛い展開だよな
販売台数激減、ラインナップ縮小では、アンチに対して何ら説得力を持った反論が出来ない
消費者ニーズに敏感になるべきだったな
もう手遅れだけど
338ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 01:19:21 ID:???
マークローザの錆び方、鉄そのものなんだけど鉄なんだっけ?
339ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 01:26:18 ID:???
仕事がヘタだよねー 鰤
340ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 02:14:41 ID:???
>>338
フレームが錆びるのか?アルミフレームなんだけど
341ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 09:25:11 ID:???
地元のショッピングモールの駐輪場でよく見る白のマークローザもサビサビだ
発売時期からみて、自分のチャリより1年以上新しいのに
マリポーサは3年半乗って錆び一つない・・・
342ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 10:57:00 ID:???
>>340
アッタマわるーいw
343ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 11:07:39 ID:UPGrH5Jc
昔、価格コムの自転車関連の有名人
ディープインパクトに
サブナードスポーツはボロボロに書かれてなかった?
344ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 11:42:42 ID:???
価格コムの有名人w
345ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 12:26:35 ID:???
>>342
アッタマわるーいw
346ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 23:49:54 ID:UPGrH5Jc
BS、晒し上げwwwww
347ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 01:42:50 ID:???
石橋って書こうよ
間違ってSBってタイプすると食品会社になっちゃう
348ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 09:24:11 ID:???
業界用語のSBでいいよ
349ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 21:03:27 ID:???
softbank
350ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 21:57:34 ID:???
日本国内で自転車をつくるって虚しくならないのかね。
351ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 22:23:41 ID:9kcGHL2t
BRIDGESTONE

ロゴがダサすぎて笑えるから さ・ら・し・あ・げ!wwwwww
352ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 22:09:25 ID:pY2LmAcJ
グリップベル、異常に使いにくいな ナンセンス
親指だけでチーンってやってた方がずっとスムーズ

くだらない機能を付けて高価格って路線はやめてほすぃ BS
353ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 22:19:29 ID:???
親会社はチャリなんかどうなってもいいから最早無法状態
354309:2011/02/09(水) 21:32:12 ID:???
只今レストア中
さすがダイキャストフレーム42年経っても錆びてない

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up14296.jpg
355ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 21:58:21 ID:+4nt8oQu
晒しあげ
356ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:38:38 ID:???
>>355
なぜ晒す必要あるか
357ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:47:13 ID:???
八百長、ヤだね〜
358ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:58:24 ID:???
とりあえず、グリップベル売りつけたこと、謝罪しろよぅ BS
359ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 15:30:34 ID:???
>>354
ダイキャストフレームじゃないじゃん
360ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 20:38:02 ID:???
んにゃダイカスト鋳造合金のダイアモンド型フレームだな
もしかして違うってこのことか
361309:2011/02/11(金) 00:04:46 ID:???
>>359
>>360さんのとおりDIECAST FRAME(ダイカストフレーム)です
当時はローマ字読みで通ってたので、ダイカスト
現在の鋳造ではダイキャストと呼んでて同じ意味です
型に鋳物を流し込むパイプ製造手法は当時BSの得意分野だったそうです

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up14335.jpg
362ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 00:42:42 ID:???
とりあえず、グリップベル売りつけたこと、謝罪しろよぅ BS
363ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 11:06:37 ID:???
いやBSのダイカストだったらシートピンはそこに無いはず。
専用シートポストでステムみたいに引き上げ棒で固定してた。
364ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 11:10:31 ID:???
もしかすると後からシートラグ(というより軽合キャスト)に割りをいれてピラーを固定してるのかな?
>>354 の画像ではよく見えない
365309:2011/02/11(金) 15:04:11 ID:???
>>363-364
種明かしするとシートポストは自作です

>>309のやり方でシートポストのパイプ天井に穴を開けて
ポスト下部をハンドルステムの切れ込みと同じ角度でカットして
廃材ママチャリのハンドルステムから締めシャフトとくさびボルトを
外しニコイチにさせています。意外にしっかり締まりましたよ。
366ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 16:37:23 ID:w3pafomI
ミニEA以外のマリポーサ廃盤
トランジットもいつの間にか無くなったけど
ブリヂストンは何の前触れもなく廃盤になる
367ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 17:20:40 ID:???
え?
368ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 17:41:20 ID:???
廃盤ってCDとかに使う言葉じゃないの?
そもそも、前触れ不要だろ。皆いつ潰れてもおかしくないと思っている会社なんだから。
369ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 18:05:15 ID:pvphiyYk
今日、自転車店に行ったらビレッタの内装8段があったが1分くらい観ただけだが自分のプレスティーノの内装8段(2010年モデル)と比べてかなり改良なのか改悪なのかわからんが
変わってしまった。これだけ変われば名前を変更するのもしかたないのか。
フレームがスチールからアルミに変更、後の泥除けがアルベルトのツートンの泥除けになりソーラーテルも付いている。(アルベルトと同一か)、リムがステンレスからアルミに変更(マークローザホリゾンタルと同一か)
ひょうとしたらスポークもステンレスから鉄に変更?前輪のスポークの本数も減少(マークローザホリゾンタルと同一か)、チェーンカバーが無くなった。タイヤがタフロードタイヤからニューマイティーロードタイヤプラスに変更。
370ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 18:09:35 ID:???
モデルチェンジでは無く「統合」だからな。
売れていないんだから文句言うな。
371ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 18:11:29 ID:???
ヴィレッタw
ハンドルポストに時計付きw
<<サブナード「スポーツ」エアハブ付き!>>の遺伝子ってすごいなw
キチガイを出した家系って感じがするよ。
372ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 18:13:01 ID:???
ブリはディスコンになるとカタログのコードピンクにするけど
サイトでもマリポは在庫が残ってるモデルがどれかわかるようになってたが
373ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 19:10:56 ID:???
>>371
> キチガイを出した家系って感じがするよ。

自己紹介乙
374ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 20:33:40 ID:O1508fCo
落日のBSサイクル、晒しあげw
375ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 23:02:44 ID:l2k0w24L
結局タイヤメーカーだから
376ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 23:10:50 ID:???
鳩山に資金提供しているだけのことはあるわ
377ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 23:59:35 ID:KdgQ8RwZ


ポッポサイクルの提供でお送りしました


378ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 20:28:11 ID:al7CSb83
ママチャリを晒し上げして何が面白いんだか
幾らBSであろうがどこまで行ってもママチャリだろ
従ってグリップベルなんてつかえねーもんがついてようが問題なし
気に入らないなら買わなきゃ良い
それとも何か? つい買っちまって後悔してんのか?m9(^Д^)
因みにポッポに資金提供をしていようがANCHORの優秀さは揺るがない
379ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 21:34:16 ID:???
無用な装備で価格設定だけ高くなっているから叩かれているんじゃないの?
アンカーなんか別次元だしぃw
380ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 22:05:33 ID:???
エアハブってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハンドルポストに時計ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 22:47:04 ID:???
382ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 23:09:25 ID:???
う〜んw
美味しそうな獲物w
383ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 23:14:35 ID:???
コレはヒドい・・・
384ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 00:13:43 ID:mBUSl70B
時計付きヴィレッタ、晒しあげwwwwwwwwwwwww
385ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 00:55:48 ID:???
低能厨房、オルディナとかアンカーのスレを荒らすなよ ボケ
迷惑なんだよ 
386ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 01:23:15 ID:???
BS3点セットwww

サブナードスポーツ : エアハブってwwwwwwww サイコンまで付けるDQNもwwwwwwwww
ヴィレッタ     : ハンドルポストに時計(しかもチープ)!wwwwwwwww
アンジェリーノ   : 幼児重傷続出! (笑えないし)
387ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 08:46:13 ID:S1JE/87Q
>>385
同意。カス共、叩くならBSのつかえねーママチャリだけにしろ。
マジでスポーツバイクのスレに来んな
どうせ金なくて買えないくせに叩かれたくないんだが
388ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 10:24:00 ID:???
北関東の田舎者、乙
389ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 15:32:13 ID:???
>>381
ワロスw
390ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 20:53:27 ID:???
時計www
昭和かよw
391ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 21:11:04 ID:???
オイ! 低能厨房!
アンカースレで欧州車種の話題出してんじゃねえぞ! カスのイエローモンキーめが!
392ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 01:00:29 ID:XRdDXDPo
それにしても低能厨房のせいでBS関連スレ、全部腐ったな
精神病院行ったらどうだ? 低能
オマエには何の存在価値も無いのだから
393ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 17:55:59 ID:???
自転車板終わったな
394ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 19:18:23 ID:???
カゴ付きの自転車買う人は、カゴが必要だから選んでいるのだから、十分なサイズのカゴを付けてやるべきだと思うんだけどな。
ブリヂストンの人は小さいカゴのほうがおしゃれという勘違いを治して欲しい。
せめてオプションで大きいカゴを選べるようにしておいてほしい。
395ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 19:22:07 ID:???
そだね。都会の駐輪場では迷惑なだけだけど。
396ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 21:11:58 ID:???
>>394
そういうことじゃなくて、単に安くつくりたいんじゃないの?
397ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 21:14:13 ID:???
>>395
BS関係者、乙www
398ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 05:36:07 ID:???
>>394
> せめてオプションで大きいカゴを選べるようにしておいてほしい。

あるよ
399ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 08:06:43 ID:???
ヘッドが緩むよ
400ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 08:24:16 ID:???
>>398
http://seocycle.net/wp-content/uploads/2011/02/07ba378fa1e5d16ccf5e4e4877b7bf2e.jpg
カゴを支える支柱が長いから、このまま大きいカゴを付けようとすると、カゴが前にせり出した変な恰好にならんですかね。
401ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 12:39:50 ID:???
>>394
ブリヂストン カジュナ がカゴ大きいですよ。
私はロココ派ですが。
402ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 18:08:13 ID:???
403ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 19:24:52 ID:???
マークローザに学生カバンが横に入る「オーバル大型バスケット」みたいのを付けたいのか?
404ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 09:00:47 ID:???
>>402
郊外や田舎でもなければ、3段で十分かと・・・
405ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 19:46:31 ID:yPUSOEW7
マークローザ27インチのを色々とサドルやグリップかわいいのに
カスタムして買おうかと思ってんだけど

チャリ乗りとしてはマークローザって評判どうなん?
よくママチャリ以上ロードバイク未満っていわれてるみたいだけど
406ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 20:25:12 ID:???
別に不当に貶める気もないけど
>よくママチャリ以上ロードバイク未満っていわれてるみたいだけど
それはないだろう。
よくてクロスバイク未満。
パーツ構成とかがママチャリ。
407ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 20:29:44 ID:???
マークローザの16.5kgは重すぎじゃないか
実売3万程度だと仕方ないのかね、スタイルは嫌いじゃない
安いし弄りがいがあっていいんじゃない
408ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 23:26:02 ID:???
>>405
写真で見るとそれなりだが、実物を見ると安っぽさに愕然とするぞ。
塗装もハゲやすいらしい。
409ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 23:40:24 ID:???
>>407
絶対的に重いものをどうやって弄るのか・・・
410ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 00:40:14 ID:???
139 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:03:37 ID:???
マークローザ・・・ 要約すると
・乗り味はここで以前より述べられているように糞
・塗装が禿げ安いのも定説 購入層は、塗装塗り直しと部品取り寄せ前提
・HPなどで見る→見た目カコイイ
・実物見ると安っぽさに愕然
→買う奴はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

142 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:13:42 ID:???
プレスティーノが一番無駄に高いでそ

143 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:16:34 ID:???
マークローザは質の低いルックス車でしかない。
これは事実。
サブナードはそのルックス車にもなってない。
普通のママチャリだよ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:16:54 ID:???
>>139
買ってしまったバカです。マジで後悔しまくっています。サブナードと交換して欲しい思いましたが、BSの自転車全般がウンコだということをこのスレで知り、のたうちまわっていますよw

145 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:18:59 ID:???
>>143
だから、マークローザはその「ルックスだけ」ってところがハズいんだってば
411ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 00:43:39 ID:???
電飾じゃね?
トップチューブにシフトレバーつけたり
412ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 02:03:20 ID:???
カゴを後輪の横に付けると、ノスタルジックでイイ感じ。
413ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 02:10:38 ID:???
低能厨房の歯軋りが聞こえるw
414ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 16:57:57 ID:D8oeoDLo
低能厨房、晒しあげwww
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 17:48:08.62 ID:???
プレスティーノユーザーの貴重な声を「ポジショニング」「メンテ」のせいだと笑い飛ばせたのも遥か昔のこと・・・
417ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 18:51:15.90 ID:???
418ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:45:15.25 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 17:08:28.63 ID:aTTVfg7i
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大・爆・笑wwwwwwww
親父の世代ですげー流行ったって聞いたけどこれほどの物とはwwwww
420ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 17:45:15.85 ID:???
赤い血潮のフラッシャーww
熱き想いを
  ふり捨てて
    男十四の帰り道ww

当時はこれがカッコ良かったんだろうな
しかしゴージャス過ぎるww
421ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 17:50:44.67 ID:aTTVfg7i
14で男wwwwwwwww
当時の中二病患者はレベル高えwwwwww
422ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 19:49:18.68 ID:???
オジサンは消防のときコレ買ったさ
んで厨房でユーラシアだった
工房でエンジン付きレーサーレプリカ

まぁ何が言いたいかと言うと春がきたらリカンベントをいってみよ〜と思っている
423405:2011/02/21(月) 20:38:22.43 ID:WtMuDqL9
405なんだが たかがチャリだしオシャレな方がいいと思ったんだが
あと性能?なんて乗る人次第だとも思ったんだけど
結構ちがうのかねぇ?あと実物みてかわいいなコレwwなんて思ったんだがw
とりあえず参考になりますたw
424ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 20:45:55.44 ID:???
425ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 20:50:57.97 ID:???
>>423
とりあえずルックで好きになれそうなんだから
買って自分の色に染め(改造す)ればいいんだ
結構バラして再組み立てとか楽しいと思うぞ
426ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 21:40:27.67 ID:???
>>423
再塗装用ペイントは必須だよ
あと、重いからうんざりするけど、ママチャリしか乗ったこと無い人には分からないから別にいいのかもね
427ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 21:51:33.57 ID:???
サブスポよりはマシだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:15:37.30 ID:???
ヴィレッタの時計、欲すぅい
ハァハァ・・・・
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:59:26.48 ID:???
丸1日レスが無い・・・
431ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 23:55:10.18 ID:aBgYI0dN
BSヲタの敗北
432ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 00:15:00.59 ID:???
>>431
リコール問題は決定打になったな。
433ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 12:16:49.83 ID:???
4月から自転車通学なのですが
ベルトとチェーンって、どっちが良いんですかね
素人考えだと、チェーンはメンテしないと錆びてキイキイ鳴るような気がしますが
ベルトにはベルトの欠点ってあるんでしょうか?

あと、自転車と同時購入した方が良いメンテナンスセットってありますか?

親切な方、レスお願いします。
434ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 17:34:51.05 ID:???
>>433
ベルトという言葉で耐久性が問われそうだが
普通に通勤なら3年以上は雨風晒しても持つよ

海が近くの町に住むおいらでも4年は使えた
ベルトの前に金具関係が先に錆で駄目になっちゃう
435ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 20:55:16.11 ID:H/FpYibg
>>433
自転車買う店でベルトドライブ車が売れ筋で、ちゃんと整備してもらえるのなら
良いんじゃない。ベルトの張りの調節とかがチェーンと異なるため。あと故障
した時、ベルトの部品取り寄せとかで時間がかかるかも。
436ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 21:43:02.77 ID:???
>>433
本当の学生は、そんなこと2chで尋ねないよ
キモイね アンタ

>>434-435
自作自演ですか?w
437ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 21:57:10.09 ID:???
>>434-435
ありがとうございます

意外とベルトの方が耐久性に難ありってことなんですかね
438ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 22:19:48.83 ID:???
>>437
だからワザとらしいっつってんだよ
なんなんだよ 
このタイミングはよw

大体、何が意外なんだよwww
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 22:33:40.53 ID:???
>>437
よっぽど変な使い方しない限り耐久性は問題ないと思うぞ。
俺もここ3年半で14000kmほど乗ってるけど今まで無交換だし。

うん、ベルトはまだまだ元気なんだがフレームが先に音をあげちまった。
昨日拭き掃除してたらクラック見つけちゃったよ俺の初代マリポorz
441ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 23:01:46.05 ID:???
>>440
販売中止チャリをスケープゴートにしてベルトドライブをフォローって・・・
進歩無いね。BS関係者・・・
442ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 23:05:44.53 ID:???
低能厨房の後始末はいつまでたっても完了しませんなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 23:15:57.84 ID:???
>>442
何回でも「論破」してやってくれw
444ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 23:34:41.58 ID:???
BS関係者、分かりやすすぎだろ
さすが、衰退産業従事者www
445ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 00:11:56.17 ID:???
クソ厨房w
446ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 16:18:27.94 ID:???
wの数は知性に反比例するって本当だったんだな
447ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 21:31:11.91 ID:???
>>446
お前も一つw
448ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 22:46:22.51 ID:???
こいつやっぱり無職のヒキコモリだったんだな
449ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 23:01:13.06 ID:???
というか、wの数を気にする時点で荒らしの思う壺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 23:34:19.73 ID:???
    _, ._
  ( ・ω・ )お前も草刈れよ
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 12:11:39.06 ID:???
>>450
テメエはリアルで死ねや
453ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 12:43:50.37 ID:???
ガキのせいでBS関連スレ、崩壊状態だ。
謝罪しろや。
454ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 18:19:21.59 ID:RxSeNfXa
サブナードスポーツとプレスティーノが統合した後継車が発売されるぞ。
ttp://www.bscycle.co.jp/root/catalog/villetta/index.html
455ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 19:12:17.80 ID:???
>>454
BSのHPが遅すぎた。
更新以前に「スポーツ」以外は既に店頭にある。
456ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 21:02:21.31 ID:???
埋め
457ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 21:04:25.68 ID:???
458ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 21:43:30.08 ID:???
>>454
大分前から時計が大騒ぎになっているがw
459ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 22:30:36.36 ID:???
プレスティーノに関しては明らかに「劣化」だな
460ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 23:31:56.25 ID:???
>>459
何で?ポリカのチェーンケース外したのに?
461ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 23:38:32.91 ID:???
>>460
>>459じゃないから分からないけれども、
やっぱ恥ずかしい「時計」の点じゃないの?w
462ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 00:04:14.31 ID:???
ハンドルポストなんて、時計なんか付けるよりも剛性重視かと思うけど、結局、元々さほど練られた設計はされていなかったってこと?
463ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:53:51.52 ID:???
実際のとこ、ビレッタスポーツ買うなら、コーダブルームのほうがよさそうな気がするなぁ。
上尾で作ってるわけでもなさそうだし。
464ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 00:11:29.37 ID:SxkTvn6k
低能厨房、大反省会だなw
465ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 01:08:46.95 ID:???
ヲイヲイ、プレスティーノユーザーの怒り、まだ鎮まりませんよ
低能厨房、そろそろ謝罪しちゃったら?
466ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 09:11:47.23 ID:???
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 22:04:30.62 ID:???
謝ってるんだから荒らすなよ。
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:40:03.99 ID:PqSJdB6+
アンカーF5の評価を聞かせてくれ
471ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 01:00:33.10 ID:???
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
472ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 01:07:07.47 ID:???
レイプして捨てたヴェトナム女
473ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 08:08:03.81 ID:???
ヘルムズが欲しいんだけど、安く売ってる所はありませんか?
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:08:59.44 ID:???
>>473
ttp://www.kodaira-net.jp/units/36239/kd2020661/
俺はココでカーキを購入した、パープルも在庫であったな
今現在あるかどうかわからんが、ブルホーンの2011モデル出るから
2010の在庫抱えてる店で交渉してみな
476ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:15:26.59 ID:???
477ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:18:18.52 ID:???
>>473
ttp://ysroad-futakotamagawa.com/2010/12/post-194.html
127,500円

今もあるのかは不明
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:39:41.17 ID:???
>>475
おめえ、本当は買ってないだろ
分かりやす過ぎなんだよ 低能
480ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:45:05.84 ID:???
>>479
なんならid晒して画像うpしてもいいんだが
481ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:28:27.22 ID:???
>>480
自分の顔写真と住所、電話番号晒してうpしたら許す
482ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:32:49.62 ID:8lyKrOGo
低能厨房、迷惑かけまくりwwwwwwwwwwwwwww
うろたえてて、微笑ましいよんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何をしたらいいのか、何もわからない・・・
483ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:32:58.41 ID:???
ヘイヘイヘイ>>481ビビッてるw
484ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:35:36.62 ID:???
>>483
え? できないの?
論外ですなw
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:41:12.08 ID:???
図星なので反応してしまった>>484

微笑ましいな
487ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:42:33.27 ID:???
>>486
で、結局ウソなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:44:42.73 ID:???
いちいち気になって反応してしまう>>486ワロスw
489ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:46:52.50 ID:???
なんか荒れてるようだがwなに?画像うpしたほうがいいの?
どうなってんの?
うpしたら低能厨ちんじゃうの?
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:13:01.88 ID:???
>>486
ホラホラ、皆にワロスされてますよw
492ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 18:26:53.36 ID:pVFl1fVu
テスト
493ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 18:42:23.77 ID:???
ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22630.jpg

BB・クランクはSugino RD-7000D DDインスト済み、RDはアルテグラに
チェーンはCN-7701に変更
HELMZをキワモノと理解したうえでかうなら止めはしない、同様スペックの
GIANTトラディストLTDが2台買える
494ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 18:43:04.86 ID:pVFl1fVu
id隠れてた
ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22630.jpg

BB・クランクはSugino RD-7000D DDインスト済み、RDはアルテグラに
チェーンはCN-7701に変更
HELMZをキワモノと理解したうえでかうなら止めはしない、同様スペックの
GIANTトラディストLTDが2台買える
495ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 19:19:52.28 ID:???
低能厨憤死ww
496ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 21:25:54.40 ID:zjPrbkzJ
ねえねえ、低能厨房って何のために生きているの?
497ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 21:56:52.62 ID:???
低能厨房、オルディナスレ、壊し過ぎ
マジ、ふざけんなよ
498ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 19:01:03.72 ID:???
Helmz新モデルH1X。定価179000円
http://hakusen.tumblr.com/post/3613357494/2-mar-2011-helmz

ブルホーン化、と付属ペダルがマシになってるよう見える
まぁペダルなんて好きなのに変えるけどな
499ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 20:00:31.17 ID:/1UmKp1U
低能厨房にクレーム続出。



晒しあげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 21:43:13.75 ID:???
500台のサブナルドスポルツと
その仲間たち
501ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 00:26:47.75 ID:???
低能厨房がゆるさないを
502ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 21:28:25.61 ID:5qMkGLSe
低能厨房、晒しあげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 00:44:32.69 ID:???
低能厨がhelmzに轢き殺されたと聞いて
504ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 01:15:33.17 ID:???
低能厨房、最近、シュンとしてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 06:13:58.24 ID:???
お前ちっともしゅんとしてねーじゃん
506ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 11:17:51.23 ID:???
>>498
RDはティアグラ→105、9s→10sに進化してる。10sサムシフター単品で欲しい
ペダルは見た感じ三ヶ嶋Compactっぽい
http://ameblo.jp/cyclehakusen/entry-10819482207.html
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:12:35.32 ID:9w4UhmYW
商品コードって、どこ見ればわかりますか?
アルベルトですが。
509ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:14:39.04 ID:???
>>508
アルベルト?
ダッサダサwwwww
510ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:19:53.98 ID:9w4UhmYW
確かにダッサいです。子どもの通学用です。
購入登録に商品コードが必須なんですが、どこにかいてあるのかな? と。
自転車屋の書類に書いてないもんで・・・
511ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:32:18.85 ID:???
>>510
何でダッサイものを子供に買い与えるの?
バカなの? キチガイなの?
512ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:36:05.11 ID:???
>>510
サブナードスポーツと同じメーカーってだけでイロモノ扱いだぞw
513ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:36:20.53 ID:9w4UhmYW
>>511
どっちかというとバカの方です。
とりあず、商品コードが知りたいだけなんですが・・・
514ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:38:33.55 ID:???
>>511-512
もう買っちゃったんじゃないのか?
手遅れなんだからそっとしておいてやれよ
515ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:40:35.91 ID:???
ヘルムズに殺された低能厨がまた暴れてるんか

購入店かブリの問い合わせが早いだろ
516ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:42:56.08 ID:9w4UhmYW
>>514
買っちゃってます。仕方なく買ったバカなんですってば。
いろいろあるんですってば。
商品コード入力したいだけなんですってば。
517ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:45:44.68 ID:???
商品コードは自転車に付属のロビンフッド手帳/品質保証書に記載されております。
ロビンフッド手帳は品質保証と盗難補償適用時に、品質保証書は品質保証時に必要
となりますので、オンライン登録後も大切に保管ください。
https://www.angelino.jp/registration/bicycle/input.php
518ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:46:15.43 ID:9w4UhmYW
>>515
購入店は店主が不在。ブリは土日で休みなものですから。
519ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:50:24.16 ID:9w4UhmYW
>>517
ありがとうございます。
ロビンフッド手帳に記載されてないので(商品コードだけが)、
車体のどこかをみればわかるかな、と思ったんです。
520ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:55:29.46 ID:???
>>519
フレームに型番のシールが貼ってある。
そこに例えば、 1B11JB とかあるのが、商品コード。
わかった?

521ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:58:29.53 ID:9w4UhmYW
>>520
ありがとうございます。
3列あるんですが、一番上はAB6STP(車種略号)、
下の2列のどちらかっぽいです。
522ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:00:51.58 ID:???
おまえ、「大人」だろ?この説明で理解できないって、ヤバイだろ…
子供の為にアルベルト買い与えるんだから、それなりに考えてるんだろうが。

月曜日まで待って、あとで買った店に教えてもらいな。
523ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:04:53.43 ID:???
てか、2011モデルなら、保証書にシール貼ってあんだろ?
なんか超どんくさい奴に感じるな…
524ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:06:02.22 ID:9w4UhmYW
>>522
バカなんです。学歴はそこそこだと思いますが、バカな大人です。
教えていただいた説明で理解できたと思います。
ありがとうございました。
525ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:07:35.60 ID:???
そこで学歴とか言い出すんだからな…本当に馬鹿なんだね。
理解力と学歴はなんの関連もないぞ。
おっさん、大丈夫?
526ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:08:11.60 ID:9w4UhmYW
>>523
シール貼ってないです。
どんくさいとはよく言われます…
527ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:08:43.40 ID:???
買った店にきけ

以上終了〜。
528ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:19:43.95 ID:9w4UhmYW
>>525
学歴にコンプレックスがある方だったんですね。
嫌な思いをさせてすいませんでした。
529ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:23:36.31 ID:???
「そのまんま」だな、お前w
530ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:29:57.50 ID:???
低能厨房、バカが見破られて開き直ったキャラで再降臨ってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:37:11.65 ID:???
>>523
すぐにそうやって客のせいにするんだからw

本当に腐った社風ですよね。
532ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:37:59.26 ID:???
余りに酷い営業妨害が目に付くので、とりあえず
このスレをブリジストンサイクルにメールで教えてやったわw
533ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:39:00.12 ID:9w4UhmYW
>>530
2chっぽいやりとりで、とても楽しいです。
見破られるもなにも、自分でバカって言ってるんですけど。
漢字が多くて読みづらいですね。あっ、英語か?
534ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:47:19.45 ID:???
>>553
だから「開き直った」って言ってあげたじゃんよォ
日本語不自由なのは前から知っているから気にスンナw
535ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:48:36.55 ID:???
>>532
おまえがワザワザそんなことしなくても、BSはここをよ〜く知っているはずだよw
536ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:53:01.78 ID:???
プレスティーノユーザーの貴重な声を「ポジショニング」「メンテ」のせいだと笑い飛ばせたのも遥か昔のこと・・・ www
537ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 18:08:52.72 ID:???
低能厨房、BSスレを破壊しまくり
538ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 18:48:59.89 ID:???
アルベルトだったら 1D○○とかの数字がそうだよ
539ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 18:53:54.83 ID:???
と言っても理解しないんだよ、こいつ
540ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 19:19:29.61 ID:???
開き直った低能は本当に低能だwww
541ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 19:46:03.78 ID:9w4UhmYW
>>538
ありがとうございます。
その下の列に、同じような数字だけのものがあったものですから。

>>539
>>540
ご反応ご苦労様です。
ここはブリが嫌いな人のスレだったんですね。
しっかり監視して、ブリをたたいてください。
土曜の夜なのに、ホントーにご苦労様です。
542ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 19:50:47.63 ID:???
よし、ひっかかったww
543ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 19:59:17.41 ID:9w4UhmYW
>>542
「ひっかかった」って言われても・・・ 何に?

>>538 のお礼がしたかっただけですが。

なんて幼稚な・・・ >>542
なんていうか、PCの前でガッツポーズ! みたいな感じですか?
週末にいいことあってよかったね!
544ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:22:22.64 ID:???
>>543
お前のガキ、アルベルトがよく似合うよw
545ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 23:21:00.61 ID:???
クソみたいなイメージになったぞ アルベルトw
546ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 23:22:55.82 ID:???
ザッケローニディスってんの?
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 00:13:31.35 ID:aZhOjtyn
>>544
まあ、そんな必死にならずに、ね。
549ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 00:17:18.51 ID:???
>>548
サブナードスポーツってか?www
傷口広げるだけだぞ
お前の知能ではwwwww
550ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 00:33:47.33 ID:???
低能厨房だよ!
自分の限界がまだわかんない・・・orz
551ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 17:13:40.34 ID:0w+eZdU4
低能厨房の苦悩、晒し上げw
552ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 18:45:27.54 ID:???
BS嫌いなわりには、車種に詳しいね。サブナードって知らんし。
「低能厨房」は辞書登録してるのかな?
ふふふ。かわゆいな。
553ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 18:50:01.74 ID:???
あのね、こうやって書き込んでいるうちは大丈夫なんだよ。
書き込まなくなったら…包丁もってそのへんで殺人するよ、こいつ。
554ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 18:54:49.33 ID:???
>>553
なるほど。

>>549 から >>551 って、哀れに感じる。春なのに・・・
555ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:14:05.15 ID:???
だから遊ばせておけばいいんだよ。
ここで発散することで、他に実質的な危害加えなければOKでしょ。
556ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:05:17.54 ID:???
>>552-555
低能厨房の稚拙な自作自演、しかと見届けたw
557ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:06:02.57 ID:???
自作自演、ヘッタクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

552 :ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 18:45:27.54 ID:???
BS嫌いなわりには、車種に詳しいね。サブナードって知らんし。
「低能厨房」は辞書登録してるのかな?
ふふふ。かわゆいな。


553 :ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 18:50:01.74 ID:???
あのね、こうやって書き込んでいるうちは大丈夫なんだよ。
書き込まなくなったら…包丁もってそのへんで殺人するよ、こいつ。


554 :ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 18:54:49.33 ID:???
>>553
なるほど。

>>549 から >>551 って、哀れに感じる。春なのに・・・


555 :ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:14:05.15 ID:???
だから遊ばせておけばいいんだよ。
ここで発散することで、他に実質的な危害加えなければOKでしょ。
558ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:12:56.44 ID:???
こんな短い時間で何で低能厨房の味方がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:16:10.95 ID:???
それが低能厨房の低能厨房たる所以wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:41:55.37 ID:???
低能厨房のオルディナへのコンプレックス、
異常に深すぎ
561ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:47:02.37 ID:???
552と554は俺。
短い時間でレスすると自演って。>>558-559 も自演?
いくら2chでも、おまえら頭悪すぎて、もう、なんて言えばいいか、、、
しかも、なんかみっともないくらい必死だし。
肩の力抜けよ…。たかが掲示板じゃんか。
562ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:42:31.55 ID:???
>>561
肩の力、誰も入ってないから心配スンナw
563ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:03:01.50 ID:???
ボク、低能厨房だよ!
昔は肩の力入り過ぎてやっつけられまくっていたけど、今は冷静だから、OK!
564ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:46:01.67 ID:???
ちんぽもげろ
565ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 23:35:27.26 ID:0w+eZdU4
空気ミハル君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 00:03:24.83 ID:???
ラブジューーサー
567ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 18:19:22.20 ID:???
>>557
他のBSスレにもいるアホ?
自演やー、と大量のw使って・・ >>565 もだけど。
空気ミハル君知ってるなんて、すごいじゃん! ググって初めて知ったわ。

>>562
肩の力が入ってなくても、手に汗かいてそうで痛いわ・・・
568ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 19:25:03.50 ID:???
>>567
手に汗かいたバカは論破された時の低能厨房だけだろw
569ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 19:27:54.02 ID:???
>>567
「こいつ」は、真性だから。手に汗なんてかいてないよ。
こういう事をするのが、彼にとっての「日常」なんだから。

そうして、表に出ると、ちょっとした刺激で他人に暴力ふるって
子供を殺したり放火したり…そんな感じするだろ?
570ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 19:38:45.10 ID:???
何しろ、ホンモノのキチガイらしいからwwwww

687 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 03:13:38 ID:???
>>686
いや、週末や帰宅後どこにも行くところ無くて悶々としているんだろうなぁって。
本物のキチガイは俺みたいにこういう夜中に活動するのよ。
単に帰宅後疲れて寝ちゃって中途半端な時間に目が覚めただけなんだけど。
571ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 19:39:56.01 ID:bjXeh93A
ハイハイ、低能厨房を晒し上げる時間がきましたよ〜w
572ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 21:55:31.03 ID:JRs+zw1+
ブリジストンかパナソニックが品質良いらしいんで、どっちかのママチャリ買おうと思ってるんだけど、
片道10kmだとママチャリじゃきついかな?
用途は、秋葉原まで自転車で行きたい。買い物にも使うからカゴと荷台は丈夫なものを付けたい。
573ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:22:05.87 ID:???
>>572
スレタイ読め
ジ→ヂ なwwwwwwwwwwwwwwwww
574ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:27:59.10 ID:???
まあ、こんなものですよ。
ゆとりの産物、根深い問題ですな
575ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 06:55:39.36 ID:???
10qなら3段か6段シフトのママチャリでおkだと思う
シングルはちょっときついかも
576ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 09:57:34.60 ID:???
>>572
そのくらいの距離、女子高生だってママチャリで通ってるわ。
しねよ。
577ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 11:35:13.30 ID:UoTVoxfy
走るコースの条件次第
578ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 11:56:43.77 ID:???
外装6速の友達に内装3速の俺はどうやっても勝てなかったけど
ムリゲーだったよね?
579ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 11:59:19.42 ID:???
そりゃエンジンがお前じゃどうやっても勝てないだろ
580ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 12:32:38.51 ID:S66QkulF
08'年式ないし以前のママデン スポロケT14仕様でなら何とか行けるんじゃねえか?
35Km/h巡行でもアシストするし、楽チン 向かい風で挑戦して下さい。

結果期待してます
581ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 16:12:30.81 ID:???
>>578
3段変速お買い物自転車はたいてい3段とも軽すぎるギアになってるはずだから、
上り坂一本勝負とかなら、いい勝負にできた可能性はないかな。
これまで乗った全てが、軽い、もっと軽い、軽すぎワラタwwwみたいなギアだったし。
582ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 18:12:06.41 ID:???
>>578
平地だったらスピードに乗るまでが6速のほうが大分早いだろうな。
トップスピードは互角近くでるんじゃね
583ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 19:19:42.39 ID:???
>>582
適当な事言うなよ低能
584ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 21:07:53.34 ID:???
>>581
> 3段変速お買い物自転車はたいてい3段とも軽すぎるギアになってるはずだから、

乗ったことないだろ、トップは重い。
585ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 21:28:35.32 ID:???
>>584
最近はそうなの?
へー
586ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 22:59:28.11 ID:???
>>585
低能厨房、乙
587ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 22:33:09.58 ID:???
ブリットの時計、一度でいいから見たくてたまんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 22:45:43.86 ID:???
>>587
すげー低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 23:11:29.94 ID:???
>>587
ブリットて何?
590ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 23:13:26.05 ID:POG6zXX2
>>588
低能No.1はメーカーのBSだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
センス、中国人と変わらねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 23:19:03.97 ID:???
>>589
気付いちゃうところが哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええそうですよ。ヴィレッタですよw
592ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 23:27:00.69 ID:???
>>591
気付かないで堂々とブリットと言ってるところが哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だいたいブリットて何だよ?ブリッドじゃないのか?
綴りはBRIDだぞw低脳厨房哀れすぎるw
593ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 23:31:13.66 ID:???
>>592
ボク、低能だから低能厨房っていわれてきたんだよ!
でも、いま努力中だから、これからもよろしくね!

でも、ヴィレッタの時計に対する言い訳は?
594ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 18:47:10.67 ID:???
wたくさん使うアホは、逝ってくれるといいなあ
595ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 21:59:12.68 ID:???
http://takeuchisaikuru.com/bicycle/school/starroad-2011.html
これ見たらスターロード欲しくなってきた
http://takeuchisaikuru.com/starroad-2011.jpg
ちょっと重いが
596ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 06:30:26.16 ID:???
19.2kgって半端ないぞ。
体力が有り余ってる男子中学高校生ならいいが
597ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 08:05:41.62 ID:???
更にタイヤ太いから転がり抵抗が…
598ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 08:32:25.49 ID:???
良いから軽く走れるね。
599ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 11:43:21.17 ID:???
>>596
うちのかーちゃん、もっと重いアンジェリーノに乗ってるんだけど。
軟弱なやつ。
600ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 18:56:31.24 ID:???
>>596
へたれ
601ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 19:13:15.49 ID:PI8N71Mz
>>599
幼児用座席も軟弱だから注意した方がいいぞw
602ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 19:24:27.26 ID:rJ+F3JwB
スターロードに荷物台と両立スタンド付けたら20kgになる。無駄に頑丈。
加速が遅い。重さと太くて肉厚なタイヤで安定感は良い。
シティ車としての完成度は高い。
>>600
重さ20kgの自転車乗ってみ。重過ぎて売り飛ばしたくなるから
603ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 19:33:26.03 ID:???
なんで鰤のチャリは重いんだ?
特に老人が乗る車種の重さは異常だろ。
年寄りには酷だろうな
604ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 19:39:54.96 ID:???
アルベルトとかホムセン変速なし1万チャリにも速度で負けそう
605ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 19:41:06.12 ID:???
>>603
ここの関係者の書き込み見ていたら、客のことなんかどうでもいいって考えているのがよくわかるだろ

客   「重くて持ち上げ移動が面倒そうなんだけど」
BS店員「鍛えてこいやぁ ボケ」
客   「軽くて安いの買う」
BS店員「5年ともたんぞ コラァ」
客   「これまでの安物、10年もった おたく、会社自体あと10年ももつの?」
BS店員「・・・・・」   
606ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 20:19:09.94 ID:???
>>602
> 重さ20kgの自転車乗ってみ。重過ぎて売り飛ばしたくなるから

オバチャンでさえ20sのママチャリ乗ってるのに・・・
607ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 20:44:59.53 ID:rJ+F3JwB
>>606
時速25kmで走るし、坂が多い地域だからな。今では赤いスターロードは
お気に入りの愛車です。
オバチャンが15km以下で走るのには重さは関係ないから。
下らん雑談が和む。
608ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:09:51.30 ID:???
まあ、全体的に、値段程の価値が感じられないのがBSママチャリの根本的なネック
609ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:44:03.62 ID:???
ポスティーノっていうやつもう販売終了ですか?
610ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:46:20.13 ID:???
>>607
スターロードで時速25kmで走れるの?
ちょっとしたクロスバイク並みだな
611ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 23:25:01.14 ID:???
値段の無意味な高さを論点にしたいけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 23:47:25.53 ID:???
まずは「顧客満足」
ここからスタートしなくちゃね
613ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 05:59:03.59 ID:???
余計なWロックとかつけるから重くなる
614ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 18:36:31.37 ID:???
グリップベルの使いにくさは許せないレベル
615ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 00:13:52.49 ID:2nVr3L4z
コラ、低能厨房、謝罪を忘れっぱなしだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 10:07:36.22 ID:???
>>615
草たくさん生やすのはしばらく自重しろよ
617ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 12:03:14.75 ID:4JAuLoWn
店頭に程度の良い中古のロココ(LC60)があったのですが、アルミ製のタフロードリムと表示あり。
ロココのリムはステンレスのはず。店のおじさんに聞いても入荷した時のままで分らないとのこと。
旧式のロココはタフロードリムだったのでしょうか。どなたかご存知の方、教えて下さい。
618ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 12:07:50.45 ID:???
まずは50万円をください。
そうすれば鑑定します。
619ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 12:36:14.80 ID:???
初期はアルミリムだったよ
後ブレーキがステンレスサーボ(きかないw)ついてるやつ
620ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 12:58:04.30 ID:4JAuLoWn
619さん ありがとう。
安物の中古に替えられていたらやめようと思ってましたが、今から早速買いに行ってきます。
621ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 13:14:22.23 ID:???
>>619-620
関係者の自作自演、乙
622ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 13:38:34.39 ID:???
>>617
質問がワザとらしすぎて胡散臭いよ、アンタ
623ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 05:00:49.81 ID:Yij8uBat
後輪のギアの中のベアリングが壊れてしまったみたいなのですが、部品って個人取り寄せできますか?
自転車屋にいったら9000円かかると言われました。工賃込みかわかりません。
3万5千円で買い、10年乗った物であちこちサビが出ているので、直すかどうするか迷っています。
624ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 17:58:53.25 ID:???
>>623
1万5千円位の買いなおした方がいいよ
今時、BSの優位性なんて無いんだからさ
625ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 18:34:52.75 ID:???
>>623
内装3段のハブ単体を部品で買うと5500〜6000円するからなぁ
工賃込みなら店に頼んだほうがいいよ
626ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 19:58:37.46 ID:???
俺も自転車の買い替えをお勧めする
10年でしょ?ちょうど良いよ
627ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 20:31:44.79 ID:???
>>624
BSアンチ うぜぇwwwwww
628ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 21:34:31.90 ID:???
>>627
実際に乗っているんだけどねw
何の意味もな〜いw
629ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 21:39:48.46 ID:???
>>628
ああ、プレスティーノ乗りの兄貴かw
630ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 23:14:49.74 ID:???
>>623
BSチャリに出した金を気にするのも貧乏臭いな
どうせ貧乏臭いんだったら、安物で乗りついだ方が合理的
631ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 23:25:24.66 ID:???
金あってもママチャリは乗るからね、便利だし
しかし電動除くとちょっと良いの買おうとしても
ブリジストンかミヤタの実売5万〜くらいしか選択肢がない
632ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 23:45:32.20 ID:???
>>631
その視野の狭さにブーイング
安物からBSに乗り換えたが、何のメリットも無しだ
安物のジャンルでいいんだよ ママチャリは
633ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 23:48:25.88 ID:???
時計を取り付ける感性って、なんなんだよw
嫌がらせかよw
チャリは日本で付加価値付けられる商品じゃねえんだな 最早
634ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 00:20:43.18 ID:???
チャリ時計=昭和

しっかし、こんなシロモノを上市してしまうBSサイクルって、一体・・・・・・・・・・・・
635ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 10:56:35.64 ID:???
>>632
その視野の広いあなたが何故BSに乗り換えたんですか?
636ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 03:32:39.52 ID:???
ウェッジロックってやつ、お尻に優しい?

地震で電車復旧しないから、通勤すんのに自転車買おうと思ってるのね。うちまだ水出ないから、風呂もウォシュレットも使えない。そしたら侍になっちゃったみたいで‥。コレ優しい?w
637ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 21:30:09.71 ID:3skehVFN
低能厨房の禊、いまだ終わらずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 13:04:03.58 ID:???
639ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 21:15:28.43 ID:YxHO3S7Z
低能厨房、忘れたころに晒しあげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
640ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 19:25:06.56 ID:???
>>639
粘着兄貴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 16:16:03.26 ID:???
この流れをブッタ切って友人に貰った記念カキコ!(クールホームとか言うやつ)でもあらゆるトコ錆びまくり(><) 百均の錆び落としってどうよ?
642ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 20:08:08.03 ID:0uAVO//A
低能厨房、晒しアゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 20:18:54.80 ID:???
>>642
自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 23:22:31.10 ID:elrmPsFB
プレビオベルト買ったんだが、ライト意外に暗いね でもLEDだよね??
645ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:42:29.55 ID:???
死ね、糞客
646ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 08:59:01.24 ID:???
それ、量販向け劣化版>>644
647ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 18:50:54.34 ID:i5q/2wBc
低能厨房、シュンとしちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 19:21:51.39 ID:???
そりゃあ粘着兄貴のプレスティーノとは格が違うからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 21:10:11.60 ID:???
プレスティーノ買ってくれた客をコケにしようとするからこんな惨状に・・・w
650ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 09:47:23.40 ID:???
ベガス購入 記念カキコ
651ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 12:38:30.23 ID:pi4kiJv9
>>650
アラアラ、なんだか悲惨
652ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 12:42:13.74 ID:???
味岡。
653ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 20:26:43.64 ID:???
俺もベガスほしい
まったり走るのに最高の季節だよなあ
654ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 21:32:29.93 ID:???
別にベガスである必要性はないだろ
糞書き込み、ご苦労さんしたーっ!
655ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 10:46:04.17 ID:???
なんなのこのスレ
テンプレがない上に長々となんか貼ってある
656ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:48:20.09 ID:???
ハンドルポストに時計のヴィレッタ
昭和な気分
657ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 10:41:57.71 ID:???
粘着兄貴乙
658ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 14:36:05.31 ID:???
ベガス頼んだら、連休あけの納車だとΣ(゚д゚lll)
659ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 15:15:24.39 ID:???
いま、貴方のために原材料から吟味しますので、しばらくお待ちください。
660ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 20:06:33.97 ID:???
>>658
そんだけ売れて無いってことだよw
何で頼んじゃったの?
バカなの?
661ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 21:02:57.56 ID:???
売れてしまって、無い、ってことですね。
よかった人気な自転車で。
662ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 21:14:14.00 ID:???
>>661
後悔してももう遅いw
663ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 23:55:59.73 ID:???
ハンドルポストに時計のヴィレッタ
昭和な気分
664ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 09:42:25.75 ID:vJzstv4G
粘着兄貴あげ
665ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 21:32:45.96 ID:???
グリップベルの使いにくさには毎日のようにイライラする
666ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 21:43:36.18 ID:???
普通のベルを付ければいいじゃん
667ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 22:28:37.03 ID:???
>>666
面倒くさい

上位機種=グリップベルという鰤の感性は気持ち悪くなる位幼稚
668ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 00:41:59.71 ID:???
毎日、何に向かってベル鳴らしているんだ?
669ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 12:13:46.07 ID:???
朝、目を覚ますと、どうしても迫ってくる現実に対してです
670ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 13:44:09.55 ID:???
ツマンネ
イライラしたw
671ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 00:57:18.22 ID:d5ehhTXW
自分もベガスの購入考えてます。
内装三段と外装六段のタイプは実際に乗る場合、どういう違いがあるのでしょうか?
素人からすると六段のほうが小まめに設定できていいようですが・・・
672ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 02:41:38.35 ID:???
俺のベガスならやるよタダで。
673ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 09:30:33.36 ID:???
金があるなら、6段のが良いんじゃね?

3段でも、問題無さそうだけど。

チャリ屋の友達は3000円高いだけなら、6段+点灯虫が良いって言ってたがな。
674ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 09:44:59.00 ID:d5ehhTXW
>>673
やはりそうですか。
変速機の内装と外装では手入れも変わってくるのでしょうか?
あと、カタログを見るとトップの段では3段のほうが進む距離が長い(速い?)ようなのですが
675ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 11:13:36.97 ID:???
自転車注文したら
納期に時間かかるみたいなんでけど、
部品工場って関東が多いんですか?
676ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 12:08:29.08 ID:???
675さんへ

震災後に自転車需要が極度に増大したので、在庫がなくなりまして、
生産計画に狂いが生じています。

部品工場はもちろん中国です、組み立て工場は関東にありますよ。
677ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 13:09:32.28 ID:???
>>676
ありがとうございます。
自転車そんなに売れてるのか。
678ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:29:24.74 ID:???
マークローザのスタッガードともう少し安い普通のシティサイクル、どちらを買ったほうが幸せになれる?
679ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:30:23.61 ID:???
好きな方。
680ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 19:12:53.62 ID:???
でもべガスも迷うんだよなあ、買った人のブログとか見ると26インチの自転車並みに走るらしいし
681ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 19:14:47.05 ID:???
全部買えばいい
682ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 21:40:34.59 ID:???
なんだか、BS関係者のお仕事スレって感じだなw
683ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 21:42:55.10 ID:???
>>678
ゴキ鰤の自転車は値段が高すぎだよ。理由は単純に社員の給料が高いからなのに、品質に幻想を抱いているバカが多いのはどういうことだ。
大体、日本で自転車メーカーで働いている人間が優秀なワケ、無いだろがw BSサイクルの本社、上尾だぞwww
衣服なんか、この15年位で恐ろしく価格低下したよな。産業構造的には自転車も同じなのに。
で、販売台数は激減、一部マンセーは何も知らないから根拠も無く品質を礼讃w

ここまで言われて反論できる奴、いないと思うんだけどw
684ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 22:01:27.12 ID:???
>>677
バカかおまえは
元々の生産=販売が低調だから少し需要増えただけで追い付かないだけだろうがw
685ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 22:31:33.06 ID:???
ホームセンターやあさひと比べりゃ品質いいでしょう
686ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 23:07:41.11 ID:???
ホームセンターやあさひと比べりゃ品質いいでしょう

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いくら乗っかるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 23:34:35.22 ID:???
そういえば、アンジェリーノ問題、どうなったんだろ
地震でBSサイクルのセコい商売なんか人々のアタマからブッ飛んじゃったけどw

子供の足ぶっ壊しといて、未だに回収率上がらないんですかね?
そんなに無責任で大丈夫ですか?
688ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 23:41:15.32 ID:d5ehhTXW
あさひって品質悪いの?最近、うちの県にも出店したから冷やかしに行くつもりだけど。
かなり安いらしいんで勢いで買ってしまわないか心配
689ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 23:46:04.95 ID:???
BSHPのヴィレッタの宣伝文句なのだが誇大広告で訴えられないか?

4 ストレスは夜風に流す
ストレス発散のヤケ酒は翌日に持ち越しますが、自転車通勤なら仕事のモヤモヤもうんざりも、ペダルを踏み込むほどに風に飛ばされてスッキリ爽快な朝を迎えられます。
690ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 23:48:53.11 ID:???
>>689
カタログとか品質保証はかなり手薄になってきているからワキが甘すぎだなwww
691ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:18:40.84 ID:???
ぶぅぃちっどぉぉん
692ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:20:04.58 ID:???
>>687
今は「東電よりはマシ」で乗り切れる。
充電期間。
693ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:34:54.20 ID:weXqh2uk
石橋の自転車って、なんでこんなにコストパフォーマンスが悪すぎなの?
694ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:38:13.57 ID:???
>>693
ベガスのCPは異常に高いよ!
今売り出し中の自信作だ。
695ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:03:08.60 ID:???
ベガスとマークローザは売れてるみたいだよね。どっちもブログとかでよく見るし。
ベガスは生産待ちで手に入らないみたいだし
696ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:07:11.85 ID:???
ベガスは最早ヴィンテージだって!!
マークローザはルッククロスで恥ずかしいけど
697ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:24:34.68 ID:???
ベガス、売れてますよ〜!!!!
オサレでカワイイでそ?
698ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:29:45.58 ID:???
ベガスは鉄か・・・
すぐにサビサビだな
でも、ソコがカワイイ(ハァト
699ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:39:28.22 ID:???
ベガスは50万円位出して購入しても悔いが残らないタイプ
700ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:42:26.51 ID:???
明日、ベガスを100台位発注しちゃおうかな
701ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:45:11.73 ID:???
ベガスって、普通に考えたら糞だけど、異常者風に考えたら買えるかもしんない
702ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:51:04.38 ID:???
ベガスって、ぶっちゃけ、フェラーリより速いでしょ
そこが好き
703ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:56:58.56 ID:???
ベガスにはハンドルポストに時計が付いていないw
それだけでもBSの中では相対的にマシw
704ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 02:01:26.32 ID:???
最早、関係者の悪質さ加減はシャレになってねぇなw

671 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 00:57:18.22 ID:d5ehhTXW
自分もベガスの購入考えてます。
内装三段と外装六段のタイプは実際に乗る場合、どういう違いがあるのでしょうか?
素人からすると六段のほうが小まめに設定できていいようですが・・・

674 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 09:44:59.00 ID:d5ehhTXW
>>673
やはりそうですか。
変速機の内装と外装では手入れも変わってくるのでしょうか?
あと、カタログを見るとトップの段では3段のほうが進む距離が長い(速い?)ようなのですが

688 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 23:41:15.32 ID:d5ehhTXW
あさひって品質悪いの?最近、うちの県にも出店したから冷やかしに行くつもりだけど。
かなり安いらしいんで勢いで買ってしまわないか心配
705ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 02:03:29.80 ID:???
あさひはBSサイクルを訴えてもいいと思う
706ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 03:14:03.24 ID:???
ベガスのCPは異常に高いよ!
今売り出し中の自信作だ。

さ〜あ、
買った買った!
707ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 12:50:59.26 ID:???
>>706
関係者、マジうぜえ
死ね
708ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 13:11:41.03 ID:???
>>706
そんなことより、アンジェリーノの回収率は今何%ですか?
国の介入まで招くとは愚かな会社ですね
将来ある子供に大怪我負わせても真剣になれませんか
ああそうですか

腐りきっていてヘドが出そうです
709ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 14:05:09.22 ID:lv2rEx0Z
マークローザってクロスバイクなの?シティサイクルなの?
710ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 14:47:01.73 ID:???
>>709

139 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:03:37 ID:???
マークローザ・・・ 要約すると
・乗り味はここで以前より述べられているように糞
・塗装が禿げ安いのも定説 購入層は、塗装塗り直しと部品取り寄せ前提
・HPなどで見る→見た目カコイイ
・実物見ると安っぽさに愕然
→買う奴はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 15:25:08.25 ID:???
>>708
は?アンジェリーノは全く問題ないんだけど? だから回収されてない。
腐りきっているのはお前の頭じゃないのか
712ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 15:44:46.77 ID:???
>>711
ハイハイ、リコール問題も知らない人は退場してくださ〜い
713ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 15:49:11.52 ID:???
そういえば、アンジェリーノ問題、どうなったんだろ
地震でBSサイクルのセコい商売なんか人々のアタマからブッ飛んじゃったけどw

子供の足ぶっ壊しといて、未だに回収率上がらないんですかね?
そんなに無責任で大丈夫ですか?
714ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 16:02:49.57 ID:???
>>708
ヒント:隠蔽体質
715ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:42:36.98 ID:???
>>688
あさひは工賃は安い
オリジナル自転車は異常に高い
716ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:46:58.55 ID:???
補足しておくと、BS自転車よりはずっと安い
717ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:48:46.99 ID:???
ゴキ鰤の自転車は値段が高すぎだよ。理由は単純に社員の給料が高いからなのに、品質に幻想を抱いているバカが多いのはどういうことだ。
大体、日本で自転車メーカーで働いている人間が優秀なワケ、無いだろがw BSサイクルの本社、上尾だぞwww
衣服なんか、この15年位で恐ろしく価格低下したよな。産業構造的には自転車も同じなのに。
で、販売台数は激減、一部マンセーは何も知らないから根拠も無く品質を礼讃w

ここまで言われて反論できる奴、いないと思うんだけどw
718ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 22:03:31.94 ID:???
>>717
そんなことより、アンジェリーノの回収率は今何%ですか?
国の介入まで招くとは愚かな会社ですね
将来ある子供に大怪我負わせても真剣になれませんか
ああそうですか

腐りきっていてヘドが出そうです
719ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 23:40:55.61 ID:???
>>717
身も蓋もないこと、言うなよwwww
720ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 23:48:51.09 ID:lv2rEx0Z
今日、ベガス買うつもりでサイクルベースアサヒに行ったんだが、
パナソニックのビーンズハウス買ってしまった。
ベガスハンドル高すぎwww
721ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 23:54:13.06 ID:weXqh2uk
ベガスは鉄だからすぐにダメになると思う
ネーミングがバブリーでキモダサだしwwwwwwww
722ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:00:55.24 ID:???
>>721
そんなことより、アンジェリーノの回収率は今何%ですか?
国の介入まで招くとは愚かな会社ですね
将来ある子供に大怪我負わせても真剣になれませんか
ああそうですか

腐りきっていてヘドが出そうです
723ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:10:23.22 ID:???
吐きそうなら医者に診てもらったら?
724ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:31:21.58 ID:???
>>723
アナル舐めて下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:44:58.31 ID:???
>>722
そんなことより、アンジェリーノの回収率は今何%ですか?
国の介入まで招くとは愚かな会社ですね
将来ある子供に大怪我負わせても真剣になれませんか
ああそうですか

腐りきっていてヘドが出そうです
726ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:43:38.40 ID:UQpvjcHY
なんでこのスレ荒れてるの?まあ他のスレも似たようなもんだけど
自転車板に最近来たんだけどファ板と変わらんな・・・
727ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 02:37:34.28 ID:???
ブリジストン関連スレは壊滅
728ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 22:44:34.70 ID:QwodJIiH
>>713
賠償金、幾ら払ったんだろうね。
ある程度は誠意を見せてもらいたいものだ。
729ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 02:26:43.59 ID:???
>>720
小径+ハブダイナモの組み合わせって双方のメリットを殺しあってると思う。
折りたたみ機構がダホのOEMだからビーンズもそれなり良い物だろうけど。
自分は折りたたむ必要がなかったのでベガスにした。剛性が段違いだよ。
ただ、ベガスのハンドルは確かに高いね。長距離走ると気になってくる。
730ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 07:15:55.01 ID:???
>>729
バカな買い物したもんだな
クズ野郎www
731ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 07:16:46.57 ID:???
>>729
そんなことより、アンジェリーノの回収率は今何%ですか?
国の介入まで招くとは愚かな会社ですね
将来ある子供に大怪我負わせても真剣になれませんか
ああそうですか

腐りきっていてヘドが出そうです
732ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 16:31:04.98 ID:???
このあいだ量販店でベガスみたら知らぬうちにツーピボットのごついキャリパーブレーキ変わってるじゃないか。
まえのペラペラで全く利かないママチャリみたいなブレーキはリコールの対象になってないのか?
購入した店で現行型のブレーキ部品の取り寄せを頼んだら入荷時期未定と言われたし、次からブリヂストンの自転車は買わない。
733ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 18:17:48.85 ID:???
ベガスのサドルってどこまで上げられる?スポーツバイクみたいな感じで乗れる?
734ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 20:14:27.05 ID:???
キチガイ発見w
735ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:51:35.64 ID:???
>>733
限界まで上げてこんな感じ
http://www.rupan.net/uploader/download/1303743025.jpg
736ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:25:31.95 ID:???
>>735
まさにキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:30:19.35 ID:???
>>733
そんなことより、アンジェリーノの回収率は今何%ですか?
国の介入まで招くとは愚かな会社ですね
将来ある子供に大怪我負わせても真剣になれませんか
ああそうですか

腐りきっていてヘドが出そうです
738ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:54:36.83 ID:???
上げれば上げただけペダルは楽に踏めるが、ベガスは基本的にサドルを低くして
両足がべったり接地する殿様乗りを前提に設計されてるチャリ。上げすぎると
ポジションがしっくりこなくなる。
739ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:59:04.03 ID:???
>>738
そんなことより、アンジェリーノの回収率は今何%ですか?
国の介入まで招くとは愚かな会社ですね
将来ある子供に大怪我負わせても真剣になれませんか
ああそうですか

腐りきっていてヘドが出そうです
740ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 01:09:00.86 ID:s/e4QoHA
>>735
見た感じは悪くないなあ
741ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 02:00:45.92 ID:???
>>740
頑張れば、更に2センチ弱は上げられる。ただしポストの保持が怪しくなり
剛性も不安になる。お気軽な散歩チャリなんだな。その割にギア比は男前。
742ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 02:25:19.47 ID:???
>>741
色もいいね、自分もこのイエロー〜オレンジかアイボリーかベージュ&ブラウンの三択で悩んでいる。
743ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 06:52:54.90 ID:???
>>742
ウソつけ関係者
自作自演が下手糞だな
744ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 06:54:33.22 ID:???
>>741
>その割にギア比は男前。
フォローが無理やりすぎてワロス

745ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 06:55:37.09 ID:???
706 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 03:14:03.24 ID:???
ベガスのCPは異常に高いよ!
今売り出し中の自信作だ。

さ〜あ、
買った買った!


707 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 12:50:59.26 ID:???
>>706
関係者、マジうぜえ
死ね
746ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 09:58:52.71 ID:???
ていうかブリヂストンが嫌いな奴がなんでここに張り付いてるの?ストーカーみたいでキモいよ
747ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 14:21:27.33 ID:???
ブリジストン信者スレでもないし。都合の悪い情報は排除して情報統制したいとか?
イーガーディアン乙。

 誹謗(ひぼう)・中傷、風評被害に犯罪、自殺……。ネット上には、企業や掲示板の管理者らにとって、好ましくない情報も少なくない。
放置すれば、信用問題に発展したり、管理責任を問われたりしかねない。そんな危険をいち早く察知したい相手を顧客にする「ネット監視」代行会社が活況を呈している。

 佐賀県庁の「危機管理・広報課」の仕事は、毎朝1000件前後届く「書き込み」情報に目を通すことから始まる。 「佐賀」という言葉が含まれる情報で、前夜までの1日に書き込まれたものだ。
個人のホームページや「2ちゃんねる」などの掲示板、メールマガジンからニュースサイトまで。ネット上のあらゆる場所から検索され、東京都渋谷区の監視会社「ガーラ」から送られてくる。
「佐賀」を含む三つのキーワードを拾い出す契約で月10万円弱。

 佐賀に好印象を寄せたブログを見つけるとお礼のメールを送るなど、「ポジティブに活用している」というが、導入のきっかけは危機管理のためだった。
03年末、地元の佐賀銀行が取り付け騒ぎに見舞われた。「つぶれるそうです!!」というたった1通のメールが発端とされる。「ネット時代は『デマ』でもあっという間に広がる」と同県。

 佐賀ブランドを守るため、誤った情報を見つけると、訂正を求めるメールを送ったり、削除を依頼したりする。
学校や被害者が実名で書かれたいじめ情報を発見し、学校に連絡して深刻化する前に防ぐのに役だったこともある。

 「人の目」を使った監視を売りにする会社もある。東京都港区の「イー・ガーディアン」は企業が運営するブログや、同好の士が集まる「コミュニティーサイト」など約100のサイトの監視を請け負う。
70人のスタッフが3交代、24時間態勢でパソコンに向かう。違法な内容がないか、他人の悪口や会話の流れの妨害はないか。1日に平均7万件もの書き込みをチェックする。依頼者から削除権限を得た場合は、サイトへの掲載前に書き込みをチェックし、載ってもすぐに消す。
会話の流れが大切なため、人の目で見た判断が不可欠という。
748ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 14:40:08.92 ID:???
>>746
粘着アンチというのは「悪口を言えばかまってもらえる」というのが嬉しくて仕方ない人なんだよ。
逆に言えば普段は他人からかまってもらえない人たちだね。
だから、かまったら負け。相手はしっぽ振って大喜びしてる。
749ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 18:09:03.76 ID:???
名前は有名ではあるが信者といえるファンが居るわけでもない。
市場で圧倒的シェアを誇ってるというワケでもない。
そんなブリジストンに何故ここまで粘着するのか不思議。
750ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 18:18:11.37 ID:???
意外と職場で上司や同僚に無能扱いされてるブリヂストン社員だったりして
751ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 20:11:26.46 ID:???
>>748
まあ、少しでもネガティブな書き込みがあったら即客叩きに殺到するゴキ鰤関係者よりはマシじゃね?www
752ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 20:20:29.90 ID:???
>>749
ヒント
>>751
753ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 22:47:12.94 ID:L037Kfs0
低能厨房、ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 20:58:59.19 ID:???
755ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:33:46.37 ID:???
アホでしょコイツ。
質問者の希望無視して押し売りに近い行為だよね。

591 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 07:41:08.36 ID:5VnchSyE
27インチで軽くて丈夫なオススメの軽快車ありませんかね?
チャリ屋に何種類もあって悩む・・・

特になかったらオススメのメーカーを教えてください
予算は2万までです。

594 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 10:29:21.40 ID:???
>>591
2万は無理です。
もうちょっと奮発して、タフママorタフループがいいですよ。
気にするほど重くないし、錆びなくて丈夫です。
756ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 14:26:00.88 ID:/XgDtOxu
スターロード
757ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:42:48.27 ID:???
ビレッタ八段買ったよー(^。^)
758ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:24:09.49 ID:???
HELMZ情報求む
759 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/04(水) 05:59:45.35 ID:???
>>757
自分も買った。
ベルトドライブは初めてなのでちょっと戸惑ったけど、新車はいいね。
760ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 08:15:43.06 ID:???
>>759
ネットで買ったからまだ手元に無いんだけど、いい造り?
元々プレスティーノがドンピシャだったんだけど後継が出たってことで。
実車見てないんだよね。
761ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 08:46:29.21 ID:???
プレスティーノよりかっこいい
762ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 10:02:46.66 ID:???
>>757 >>759 >>760さん
先週実車を見てきました。僕も前向きに検討中です。
良かったら感想を聞かせて下さい。スターロードもいいですね。

ところで耐パンクタイヤの効果はどうなんでしょ?
紺色だとUTILITYの一択になりますが、安心代と思って
マイティロードプラスに履き替えるか、COMFORTにするか
選択で迷ってます。ご存知の方、アドバイスを頂けると助かります。

カラーの選択肢や、タイヤとチューブ、テールランプの有無
前カゴの小型化等、不満な点も無いことは無いのですが、
今週末に注文する予定です。
763ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 10:04:24.75 ID:???
パンクの主な原因は空気圧管理できてないから。
まずはそのまま使って、磨耗したときに考えてみ?
764ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 10:14:29.10 ID:???
正直あの液晶メーターは要らないんだよね。
765ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 12:44:56.13 ID:???
>>760
比較対象が10年以上乗ったママチャリ(27インチ、3段変速)になるけど、
・車体がガッチリ(前の自転車が大分ガタが来ていたのがわかった)
・坂道を登るのが楽になった(3段と8段の違い)
・サドルは小さめで硬いので、ちょっと違和感。慣れの問題か?
・カゴはビジネスバッグが入るようなサイズ(幅広で奥行きが狭く高さも低め)
なので、段差で荷物が飛び出さないかちょっと不安。今のところ飛び出して
ないけど。
・時計はどうでもいいと思っていたが、あればそれなりに便利かな。

というところです。おおむね満足しているけど、カゴは後で交換するかもしれない。
766ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 13:01:05.27 ID:???
>>765
詳しくありがとう。
車重があるのはいいことだよね安定感があって。
ビジネスバッグは今のチャリ斜めに傾けて入れてたからそこは俺は便利だなとおもってるよ。

後は直進性かな、今のチャリハンドルふらふらしてるから休日に車置いて乗ろうと思えないからさ。
767ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 18:58:18.92 ID:???
>>766
出ました、BS関係者の文体w
768ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 19:00:10.53 ID:???
>>765
そんなことより、アンジェリーノの回収率は今何%ですか?
国の介入まで招くとは愚かな会社ですね
将来ある子供に大怪我負わせても真剣になれませんか
ああそうですか

腐りきっていてヘドが出そうです。
769ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 19:06:42.92 ID:???
>>767
勝手に決めつけんなバカ
770ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 19:07:13.96 ID:???
と反応するバカ
771ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 19:09:50.49 ID:???
>>770
したり顔のバカ
772ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 19:58:37.36 ID:???
ゴキ鰤の自転車は値段が高すぎだよ。理由は単純に社員の給料が高いからなのに、品質に幻想を抱いているバカが多いのはどういうことだ。
大体、日本で自転車メーカーで働いている人間が優秀なワケ、無いだろがw BSサイクルの本社、上尾だぞwww
衣服なんか、この15年位で恐ろしく価格低下したよな。産業構造的には自転車も同じなのに。
で、販売台数は激減、一部マンセーは何も知らないから根拠も無く品質を礼讃w

ここまで言われて反論できる奴、いないと思うんだけどw
773ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:00:40.96 ID:???
BS3点セット

サブナードスポーツ : エアハブってwwwwwwww サイコンまで付けるDQNもwwwwwwwww
ヴィレッタ     : ハンドルポストに時計(しかもチープ)!wwwwwwwww
アンジェリーノ   : 幼児重傷続出! (笑えないし)
774ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:14:05.02 ID:???
>>757
ウソをつくなよ〜
メーカーさ〜ん
775ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:16:36.41 ID:???
>>772
うん反論できないよ。
日本は人件費がバカ高になったから製品価格が上がりすぎて新興国の競争力に押されて売れなくなった。

製造ラインを国内で維持してるのは普通の経営者なら有り得ない。

とは言っても今まで何十台も自転車買い換えてきて輸入品の壊れやすさタイヤの劣化の早さはやはり国産に比べて酷いもんだ。

いっとくが社員でもなけりゃマンセーでもないからな。
776ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:18:10.79 ID:???
>>774
757だけどどうしてウソだと決めつけるんだ?
777ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:19:46.64 ID:???
>>775
あのさ、お願いだから…なんでそこまでキチガイに反応するかね?

あ、キチガイ本人なんだね?
778ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:22:37.86 ID:???
>>775
>今まで何十台も自転車買い換えてきて

ありえねぇwww 
社員かマンセーに決まってんじゃんw
もしくはキチガイ本人?
779ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:22:44.73 ID:???
>>777
ごめん、人を容易く気違い呼ばわりする人をマトモな人間とは思えない。
780ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:24:39.59 ID:???
>>779
なんだ、やっぱそうなのか。
いいかげん荒らすのやめてくれない?
781ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:24:53.28 ID:???
>>775
BSって国内生産なの? バカで怠慢な会社だねぇw
家電製品や自動車なんて、どんどん逆輸入に切り替えられている。
「国産」を切り札にするって恥ずかしくないの?
782ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:27:45.08 ID:???
>>775
そんなことより、幼児の足ぶっ壊しまくったことへの謝罪は?
早く早くぅwww
783ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:27:45.72 ID:???
>>778
ブリヂストンの下請けか何かで苦労させられた人なんだね。
高慢なブリヂストン社員かなんかと接点もって嫌な思いをしてきたんだね。
そういう過去があるならそんなキャラクターに墜ちるのも仕方ないと思う。
因みに買った自転車全てブリヂストンなわけないだろ?
高いんだから。
784ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:30:41.18 ID:???
>>782
ブリヂストンに言えよ俺は社員じゃねえ(笑)
785ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:31:13.09 ID:???
>>783
これまでの流れ見たら分かると思うのだが・・・

プレスティーノ買ってちょっとネガティブなコメントしたユーザーが、根拠無い批判をされてブチギレてホンモノのキチガイになったってのが発端。
低能厨房の一般常識の無さは社会人でもなさそうだしw
2ちゃんで営業したいんなら少しは努力しろよ。クソみたいな努力でもさ。
それだからどのスレでも叩かれまくるんだよ。
786ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:34:07.14 ID:???
ゴキ鰤関係者、煽り耐性が無さ過ぎw

>>757>>759>>760-762
自作自演と一発で判明wwwwwwwww
787ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:35:33.23 ID:???
>>784
そんなことより、アンジェリーノの回収率は今何%ですか?
国の介入まで招くとは愚かな会社ですね
将来ある子供に大怪我負わせても真剣になれませんか
ああそうですか

腐りきっていてヘドが出そうです。
788ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:37:23.27 ID:???
2ちゃんの営業で、鰤のアンチ増殖中・・・
789ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:42:32.34 ID:???
ゴキ鰤の自転車は値段が高すぎだよ。理由は単純に社員の給料が高いからなのに、品質に幻想を抱いているバカが多いのはどういうことだ。
大体、日本で自転車メーカーで働いている人間が優秀なワケ、無いだろがw BSサイクルの本社、上尾だぞwww
衣服なんか、この15年位で恐ろしく価格低下したよな。産業構造的には自転車も同じなのに。
で、販売台数は激減、一部マンセーは何も知らないから根拠も無く品質を礼讃w

ここまで言われて反論できる奴、いないと思うんだけどw
790ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:43:28.82 ID:???
ビレッタの情報収集しに来ただけなのになんでこんな変なのに絡まれてるんだ俺(笑)
相手した俺が悪いのか、、
791ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:21:10.71 ID:???
>>790
2chで営業してて楽しい?
ヴィレッタをビレッタとしているところにカモフラージュ臭、ムンムンw
792ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:41:10.55 ID:???
またまたスゴイことになってきましたw

58 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 00:53:16 ID:???
後継車種、ヴィレッタだってw
エアハブは付いてねえんだろうなw

59 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 00:57:33 ID:???
>>58
ハンドルポストに時計付き だってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ムダ機能でムダに高い値段設定路線はキープの模様です!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 00:59:19 ID:???
>>59
時計?
意味が分からない。
喧嘩売っているのかね?

61 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 01:04:25 ID:???
>>59
何だか、中学生がブレインストーミングで発案しそうなレベルだなw
BS、やる気無いだろw
793ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:55:36.93 ID:ZPG8azKV
天下の糞スレ
794ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:06:36.63 ID:???
コストに利益乗っけて販売って、まさに東電体質w
売れて無いのが哀しいね

そういえば、リコールみたいな緊急事態に誠実に対応できないのも東電クリソツ
795ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:13:01.69 ID:???
>>794
まじかこんなレベルかよ…
796ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:14:12.89 ID:???
コストに利益乗っけてって商売の基本ww
797ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:19:33.61 ID:???
>>795
ヴィレッタ、キャンセルした方がいいんじゃね?
798ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:24:34.75 ID:???
>>797
え、なんで?
799ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:29:14.15 ID:???
荒らしてる人達って、何が目的なの?
たかが自転車に必死になって、病的なんだけど。

つい本当のことを書いてしまったけど、あなた達の
為を思ってのことだから、気を悪くしないで欲しい。

自分一人で抱え込まず、心療内科で診て貰った方がいいと思う。
少し時間が掛かる場合もあるけど、今までの自分が恥ずかしいと
思えるようになったら、それは治療の効果があったということ。
800ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:38:45.13 ID:???
>>799
もう鰤スレには来ない方がいいよ割とマジで
ID出ないせいでアク禁依頼出そうにも出せないで粘着基地外を排除できない
もう鰤関係のスレはアンチ基地外のせで全く機能してないから
801ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 23:21:45.65 ID:???
>>799
一番必死になっているのはブリの関係者じゃない?
明らかにコスパ低すぎなのにフォローが入念過ぎる。
一方、荒らしはストレス解消としか思えないバカさ加減だが。
802ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 23:26:54.49 ID:???
>>799
そりゃ、こんな奴がいるんだから叩かれるわな
新興宗教並の胡散臭さと強引さだぞ

591 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 07:41:08.36 ID:5VnchSyE
27インチで軽くて丈夫なオススメの軽快車ありませんかね?
チャリ屋に何種類もあって悩む・・・

特になかったらオススメのメーカーを教えてください
予算は2万までです。

594 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 10:29:21.40 ID:???
>>591
2万は無理です。
もうちょっと奮発して、タフママorタフループがいいですよ。
気にするほど重くないし、錆びなくて丈夫です。
803ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 23:38:30.91 ID:???
マジレスすると、日本で自己満足の「高級品」ママチャリを作っても無意味ってことだろうね。
クロス、ロードは嗜好性が高いけどね。
804ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 23:42:17.90 ID:???
ママチャリスレを荒らしたツケでココの荒れ具合が増幅しているのは間違いないなw
805ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 23:48:30.18 ID:???
>>790
ビレッタなら軽快車スレの方がまだ話せるんじゃないかな
ここは粘着が一人居て24時間常に監視されてるから
使い物にならないよ
806ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 23:49:00.02 ID:???
>>796
市場価格から価格設定を行い、それを達成するために製品の設計、コスト設定する
自転車なんて陳腐化した市場では当然の順序だろうがw
ひょっとして低能厨房?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 23:53:27.65 ID:???
>>805
キチガイみたいな自作自演、恥ずかしすぎるぞw
そろそろブリヂストンサイクルから怒られちゃうぞw
808ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 23:57:09.76 ID:???
>>805
そうみたいだね、ありがとう。
809ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:01:04.96 ID:???
>>805,808
自作自演にウンザリ
810ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:17:36.10 ID:???
たしかにビレッタはないですわ。
コダワリとか上質感が全く感じられないんです。マリポやティーノやサブナが無くなって、コレ?
段々と会社としての劣化が進んでいますね。間違いなく。
ハンドルポストにプラスチック付けるなんて、ふつうに考えてあり得ないですし。
811ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:29:50.19 ID:???
知れば知るほど恥ずかしい会社だな
812ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:47:08.86 ID:???
>>811
リコール対応の不誠実さには心底ガッカリした。
<2ちゃん上の反論>
・シートは外注だから何にも分からないし知らないし関係ない。
・使用法が悪いからガキがケガしたのは自業自得で関係ない。
・回収率? 関係ない。
813ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:56:00.15 ID:???
>>811-812
ここの関係者の書き込み見ていたら、客のことなんかどうでもいいって考えているのがよくわかるだろ

客   「重くて持ち上げ移動が面倒そうなんだけど」
BS店員「鍛えてこいやぁ ボケ」
客   「軽くて安いの買う」
BS店員「5年ともたんぞ コラァ」
客   「これまでの安物、10年もった おたく、会社自体あと10年ももつの?」
BS店員「・・・・・」   
814ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 08:12:24.86 ID:???
シティーサイクル一覧からサブナードスポーツが消えたけどなんで
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/city.html
815ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 10:47:16.70 ID:???
そりゃ お前らが叩いた成果じゃん
816ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:37:55.32 ID:???
アーンチ、ね、セックスしよ?
817ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:38:36.21 ID:???
こっちもブリヂストンファンがいるよー早く叩いて叩いてwww
818ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:44:22.35 ID:???
>>817
まずは鰤関係者の営業から流れは出来る
なんか、売り込めよw
819ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:49:42.36 ID:???
>>818
あ、そっか。
じゃあブリヂストンの自転車は高いけど高品質で最高だよ〜
最高だよーだよーだよー
820ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:51:46.25 ID:???
>>818-819
アンチの自作自演、乙
821ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:56:24.39 ID:???
>>820
おまえ何かって言うと自作自演なのなw
自作自演って言葉最近知って使いたくて仕方ないんだねw
822ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:03:57.88 ID:???
>>821
自作自演と書き込んだの、今日、はじめてだがw
823ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:14:18.32 ID:???
>>822
いいよいいよ、IDが残らないからってしらばっくれなくてもw
アンカの打ち方とか句読点の打ち方とか全部一緒だからw
頭が弱いのは判ってる判ってる
824ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:33:08.93 ID:???
あれ、黙っちゃったね。
ほらほらアンチの仕事場はこっちがメインだよ?
825ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 15:19:46.72 ID:???
ここの住民は鰤スレ以外で迷惑かけんな
池沼しかいねえんだな
826ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 22:27:20.85 ID:???
お前ら迷惑だから、他へ行け。
827ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 00:30:36.97 ID:NAdpWtwl
あげ
828ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 07:24:26.14 ID:6k1GP4lo
スターロードGet!
829ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 07:55:26.73 ID:???
即刻死ね
830ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 08:08:04.64 ID:sbU11zzU
オルディナ買ったよ〜ヽ(^0^)ノ
831ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 11:15:47.48 ID:???
ブリか・・・・
鳩山さんに金まわると思うとな・・・・
832ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 14:47:19.33 ID:oK5bshNW
>>831
Au携帯使ってる連中よりかはマシだがね。
833ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 20:26:12.71 ID:???
>>831
それ以前にコスパ低すぎでしょ。
834ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 05:38:51.50 ID:8/mRbmGw
マークローザのスタッガード乗ってる人いますか?感想を聞かせて下さい。
835ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 08:39:55.63 ID:???
…乗ってるけど、なにその質問。
836ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:04:43.87 ID:8/mRbmGw
>>835
いや、ここが好きとか嫌いとかないですか?自分もマークローザ買うの検討してるから参考までに。
価格.comにはレビューとかなかったので。
837ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:16:19.07 ID:???
100%好き、嫌いな部分は微塵もなかった!


100%嫌い、次の日に捨てた!


で、いいですか?
838ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 12:20:05.30 ID:???
>>836
上にも出てるけど、ここは機能していないので
残念ながら、通常のやり取りを期待するのは間違いです。
839ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 12:39:30.56 ID:???
>>836
既に結論は出ているし・・・

139 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:03:37 ID:???
マークローザ・・・ 要約すると
・乗り味はここで以前より述べられているように糞
・塗装が禿げ安いのも定説 購入層は、塗装塗り直しと部品取り寄せ前提
・HPなどで見る→見た目カコイイ
・実物見ると安っぽさに愕然
→買う奴はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 13:01:44.45 ID:???
>>839
それは結論ではなく

ただの一個人の「感想」ですね。

間違えないで下さい。
841ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 13:05:31.10 ID:0SYVJLO6
ブリヂストンサイクル製軽快車のバークランプ径を教えていただけないでしょうか?
842ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 13:29:35.43 ID:???
1つ
843ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 14:29:17.44 ID:???
>>840
バーカ
それまでのレスからの結論だw
844ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 14:32:06.90 ID:???
都合の悪いことからは徹底して目をそむけ続ける関係者

そら、リコール事件も解決できるわけもないって
845ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 16:32:32.28 ID:???
>>843
バーカ
サンプリングが少なすぎて、統計的に有意ではない。
どんだけ狭い世界なんだよ。引きこもり君。
846ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 16:45:58.55 ID:???
>>845
じゃあ、最初から2ちゃんに来るなよw

都合の悪いことからは徹底して目をそむけ続ける関係者

そら、リコール事件も解決できるわけもないって
847ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 02:40:28.97 ID:???
>>846
君、論点がずれてる。
分裂病の可能性が高い。
848ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 23:07:35.08 ID:???
パナソニックのワンウェイとブリヂストンのマークローザってどっちがいい?
価格もコンセプトも似てるんで迷う?
849ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 23:11:04.86 ID:???
どっちゃでもええわ
低レベル
850ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 23:33:11.42 ID:???
>>848
好みでOK
851ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 23:33:21.30 ID:???
>>848
その選択肢自体が愚かw
852ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 00:10:22.03 ID:DvXFOcwy
>>848
実は自分もその二つで迷ってる。
通勤自転車として使うんだけど、二つとも普通のシティサイクルよりオシャレだから迷ってる
853ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 00:15:53.92 ID:???
>>852
その偶然、ありえなくてワロタw
854ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 00:29:03.51 ID:???
>>852
こっちで聞いた方が良さそうだよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1304858687/
855ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 01:06:01.98 ID:DvXFOcwy
>>854
ありがとう
856ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 13:47:24.51 ID:???
迷ったら両方買えば良いだけだな。
857ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 14:58:54.85 ID:aulybnjc
両方買う金があるならオルディナが欲しいよ
858ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 19:03:10.41 ID:???
クロスの世界ではオルディナは負け犬らしいが
859ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 19:09:23.34 ID:???
そうなんだ、ジャイアントよりデザインがオシャレだと思うけど
860ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 20:30:50.86 ID:???
クロススレでやれやカス
861ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:25:54.48 ID:???
>>858
確かに言われてみると、GIANTやBIANCHIはしょっちゅう見るけど、ORDINAは見たこと一度も無い。
マジバナです。というか、気付かないだけか?
862ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:53:11.12 ID:???
NHKの自転車の番組で使われてたクロスバイクはオルディナだった
863ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:53:48.00 ID:???
けど国産だと納期とかメンテ関係は安心そうだけどな..実際はしらないが..

ただ確かにオルディナはGinatとかに比べるとコスパ悪そうだけど..
アンカーはわりといいかな?とは思うのだが..
864ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:57:29.58 ID:???
>>862
ネガティブな材料持ってきてどうするw
865ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:59:21.12 ID:???
>>863
ロードとかクロス自体がヨーロッパのパクリだからなぁ
866ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:10:39.66 ID:???
>>865
衣服で言うと

欧州メーカー : ポロ、ラコステ、バーバリー、ダンヒル、C&K 等
ブリ     : ダーバン、五大陸 等  
GIANT  : 青山、ユニクロ、ヨーカドー 等

ってイメージかね。
たしかに、ブリが一番中途半端w 
867ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 00:40:30.47 ID:X2LAAkew
ダーバン・五大陸、品質はいいじゃん。イメージだけの問題
868ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 00:49:16.22 ID:???
>>867
マジレスしてどうするバカ
大体、>>866はイメージの話してるだろうが
869ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 00:54:16.84 ID:???
そら、欧州メーカーと値段大差なければ、BSなんざ誰も買わんわ
870ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 02:00:10.19 ID:???
オルディナは試乗したことあるが、おそらくかなり丈夫だと思う。
ただそれだけ、それ以外はなんの特徴もない。
871ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:17:55.64 ID:???
カッコ悪いのも悪い意味で特徴なワケだが
872ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 01:41:05.84 ID:???
去年モデルのダークグリーンのS5はカッコ良かった。
今年はやたら明るい色が増えたな
873ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 09:07:07.47 ID:???
色遣いは洗練されていないね。
やはりブリって感じ。
874ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 00:15:14.29 ID:hLr7zpuC
マークローザスタッガードの空色のやつ買うつもりなんだけど、
フロントバスケットはとりあえず純正の平型を付ける予定。
シートとグリップが茶色なんで藤風の樹脂製バスケットもいいかなあと。角型でなんかいいのありますか?
あと、ウェッジロックのがっしりした純正バスケットってデザイン的にマークローザに合いますかね?
875ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:16:24.75 ID:???
>>874
マークローザはやめといたほうがよいよ
自分が恥をかくだけ
876ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:47:18.64 ID:hLr7zpuC
>>875
なぜ?
877ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:59:44.68 ID:RIijioxq
>>875
自転車一つでどんな恥かくってんだよw
878ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 11:37:25.54 ID:???
どの自転車乗ってても車買えない乞食とは思われてるから今更。
879ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 12:21:33.50 ID:???
>>876
ごめんな
このスレは一人の基地外アンチが年がら年中、昼夜を問わず粘着してて機能してないんだ
樹脂製は痛むのも早いよ
ウェッジロックのかごは付くかどうかわからないけど、さすがにアンバランスだと思う
880ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 12:35:05.18 ID:hLr7zpuC
>>879
ありがとう、とりあえず平型にしときます
881ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 18:01:10.75 ID:???
139 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:03:37 ID:???
マークローザ・・・ 要約すると
・乗り味はここで以前より述べられているように糞
・塗装が禿げ安いのも定説 購入層は、塗装塗り直しと部品取り寄せ前提
・HPなどで見る→見た目カコイイ
・実物見ると安っぽさに愕然
→買う奴はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 18:08:35.59 ID:???
>>880
マークローザのカゴ台は、穴の位置が決まっているので
それ用しか取り付けできません。

のせて何かで縛る、という形であればできますが。

それとウエッジロックのカゴは巨大です、とてもマークローザに似合うとは
思えません。
もし大きな荷物があるのでしたら、荷台をつけてそこへどうぞ。
883ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:25:22.42 ID:???
>>882
人の勝手 大きなお世話
884ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 23:39:05.93 ID:???
マークローザは結局ブリのイメージダウンにつながったな。
真摯に品質を追求するメーカー → ルッククロスも上市してしまうような客に媚びて自社利益のみ追求するメーカー
というパラダイムの変換が如実になってしまった事実は取り返しがつかない。
885ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 01:24:05.91 ID:???
パラダイムの意味がわかってないバカがいるな
886ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 01:36:13.69 ID:???
パラダイムw
ハンドルポストの時計と同じくらいウケたwww
887ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 02:37:39.97 ID:???
>>886
エアハブ程のインパクトは無いけどなw
888ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 07:56:44.98 ID:???
>>874さん
マークローザ・スタッガードいいですね。優しいデザインに惹かれます。
見た目には、カゴ無しがお洒落です。ただ実用を考えるとあった方が絶対便利です。

カゴの種類ですが、純正が無難ではないでしょうか。気に入ったものが見つかれば
後から換える事も可能ですし、やはり、あのようなお洒落な自転車をデザインした、
専門家の方の用意する純正が、最もしっくりくる気がします。

いいアドバイスが出来なくてすいません。
889ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 19:33:31.69 ID:???
>>888
どこがお洒落なんだよ
スーパーのルッククロスと変わらんダロ
890ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 20:22:28.79 ID:???
>>888
デザインした人ですか?wwwww
891ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 01:16:09.75 ID:aDEG+a1B
スポーク日吉って自転車屋のサイトでマークローザスタッガードを藤かご+プロムナードハンドルにカスタムしてたけどかっこよかったよ
892ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 09:37:24.02 ID:???
マークローザみたいなママチャリをイジって楽しいのかね
酔狂な奴
893ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 22:04:06.33 ID:???
>>892
楽しいと思うから2ちゃんにいるんだよ

酔狂て・・・

お前は2ちゃんに何を求めてんの?
お前は2ちゃんを何だと思ってんの?
894ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 23:24:20.95 ID:???
>>893
2ちゃんと関係無いじゃんかよぅ!
ママチャリで無意味に粋人ぶるなってコトだよぅ!
895ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 01:22:11.54 ID:39IKUJOd
このスレ3人しかいないのな
896ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 00:02:37.18 ID:/y3oxwcz
マークローザってやっぱり普通のママチャリより段差とかの突き上げの衝撃は大きい?
タイヤも細いし、歩道が多い街乗り専用ならベガスがいいかな?
897ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 00:17:06.94 ID:???
>>896
マークローザのタイヤって一見細く見えるけど普通のママチャリと幅は一緒だよ。
なので歩道の段差みたいなとこ走るんでも大丈夫。
898ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 00:29:24.51 ID:/y3oxwcz
>>897
ありがとうございます。今の自転車がスチールのフレームなのでアルミに変わるとかなり違うのかなあと。
前輪のスポークも少ないんで、なんか繊細なイメージが
899ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 00:31:41.37 ID:???
>>898
繊細というよりは、安っぽい
900ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 00:33:52.11 ID:???
既に結論は出ているし・・・

139 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:03:37 ID:???
マークローザ・・・ 要約すると
・乗り味はここで以前より述べられているように糞
・塗装が禿げ安いのも定説 購入層は、塗装塗り直しと部品取り寄せ前提
・HPなどで見る→見た目カコイイ
・実物見ると安っぽさに愕然
→買う奴はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 03:43:17.15 ID:???
>>900
さすがアスペ
同じことを繰り返しても飽きないんだなぁ
902ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 11:17:17.80 ID:???
ビレッタスポーツのレビューをしたサイトが一つもないんだけど
買った人写真とインプレしてくれないかな
903ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 17:51:36.78 ID:???
まあいい自転車ならどこでも買える様に成ってる。そうなってないのには理由がある。
904ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 17:58:28.10 ID:???
なるほど。
GIANTなどもどこでも買えるわけじゃなし、キャノンデールとかもそうですね。
905ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 21:25:32.66 ID:???
ビレッタは時計だけがネタとして先行してしまい、イメージ悪すぎだろう。
906ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 01:48:45.82 ID:QdagjZst
ベガス乗ってる人いる?カスタムとかしてる?自分も買ったらとりあえずペダルだけは変えたいけど。他に変える所なんかあるかなあ
907ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 17:35:40.18 ID:???
>>906
へ〜、趣味悪いね
908ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 18:08:38.72 ID:???
>>906
自分の脳味噌変えたら?
909ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 18:32:07.69 ID:???
ベガスを画像で見たけどフイタw
910ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 19:46:19.06 ID:???
ベガスのイメージ=頭の中がお花畑・・・・・
911ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:25:01.26 ID:???
こういう車種にBRIDGESTONEのロゴは違和感あるな。
カッコつけのお遊び的車種よりも、実用性とコスパを両立させたシティサイクルに特化すべきだろうね。
912ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:34:03.72 ID:???
>>907-910
はいはい池沼乙(^^)
913ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:40:26.99 ID:???
>>911
3万とか4万で品質のいいシティサイクルを「コスパがいい」と考える人が減ってるだろうから、
生き残り策としてデザイン等の付加価値で単価維持してく方向なんじゃないかな。
ロゴの違和感は同意。カッコつけ車種は別レーベルでも立ち上げたほうがいいと思う。
それがリラクシーバイクってことなのかもしれないけど。
914ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:50:34.50 ID:???
>>913
だから2万円以下で作れるようになったらいいねってことだよ。
3万円以上なんて、大多数は買わないしね。
915ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:56:08.14 ID:???
2万円以下を主力にするようなことがあれば終わりの始まりってやつだね
916ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:10:37.92 ID:???
既に終わりは始まっているように見受けられるぞ。
917ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:33:26.86 ID:???
>>916
既に終わってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
918ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:36:16.51 ID:???
>>913
デザイン等の付加価値wwwwwwwwwwww
で、安時計か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:16:54.50 ID:???
>>913
>カッコつけ車種は別レーベルでも立ち上げたほうがいいと思う。
高価な自転車を購入する層は結構趣味的な人間が多く、しっかりと調べるからそういう付け焼刃的発想はBSをスポイルするだけだぞ。
今は不況だからね。無意味に高いものは無意味という認識がなされてしまう。
920ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:32:50.59 ID:???
汗かいて考えなくっちゃ
それが無いのが石橋サイクル
921ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:14:38.88 ID:???
まあ、BS本体も期待していないだろうから
現実的にはやりたい放題だろうね

こういうメーカーが一番タチ悪い
922ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 00:07:50.99 ID:???
東電体質wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 01:11:26.98 ID:???
>>922
何が東電体質なの?

ねえ?

何が東電体質?

答えてよ池沼君
924ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 06:42:17.72 ID:???
>>923
ほっとけよ最近覚えて使いたいんだよ。
925ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 18:22:07.05 ID:g61VxY/A
ウェッジロックって評価どうなの?学生がカゴ無しのタイプの乗ってるの見かけたけど、
結構かっこよかった。ただ、サイトでスペック見たらやたら重いんだな。
やっぱり普通のママチャリよりこぐのキツイ?
926ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 18:26:13.19 ID:???
>>925
キツすぎてうちの母親はすぐにリサイクルショップに持ち込みやがった
927ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 18:26:50.30 ID:???
男の中の男向けだからねえ
928ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 18:29:28.70 ID:???
重すぎたら男でも疲れるだろw
929ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 19:35:25.88 ID:g61VxY/A
やっぱスポーツやってる高校生向きか・・・30代の運動不足のおっさんにはキツイか
930ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 21:34:19.33 ID:???
>>929
というか、どんな体力の持ち主でも重いチャリは糞だろw
そもそもが楽に移動するための道具だからね
931ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 22:23:26.75 ID:???
>>929
高校生がママチャにこだわるなよwww
932ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 22:53:42.91 ID:???
高校生だけど通学用にビレッタ買った。
重いことを気にする人は運動した方がいいと思う。
933ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:20:59.72 ID:???
ビレッタって、おまえ・・・
昭和レトロな感性だなw
934ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:24:24.52 ID:???
>>932
ウソつけ
935ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:26:09.00 ID:???
>>932
プレスティーノの劣化版買っちゃったの?
馬鹿だな。このスレもっと見ていたらそんな愚かな選択はあり得なかったのに・・・。
936ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:33:10.86 ID:???
>>932
>重いことを気にする人は運動した方がいいと思う。
重いことが気になる自転車なんてイラネ
937ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:33:45.01 ID:EJ1ul3BT
カジュナのフレームにウェッジロックのフロント・リアキャリアなら買ったのになあ
ブリヂストンってなんかデザインの詰めが甘い
938ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:41:46.31 ID:???
>>937
センスないっすねw
939ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:51:29.67 ID:???
>>937
発想の時点で腐っているし
940ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 00:08:56.26 ID:???
2ちゃんでブレインストーミング、やめてください
ブリの社員の方々w
941 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 00:25:10.51 ID:???
へぇ
942ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 00:25:10.80 ID:dnHZo9Xq
なんで26インチのベガス無くなったんだろう
943ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 00:29:30.07 ID:???
売れてねえからだろうが

あ 売れてるのねえか
944ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 00:36:43.92 ID:???
廃番の嵐
945ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 02:09:38.74 ID:mkJd/dB9
>>906
内装3速に乗ってる。ギア比のおかげでやたら速く走る、ペダル重いけど。
ハンドルが高杉だけど、ポストの真ん中に六角レンチ入れて緩めるだけで
ハンドルはガツンと下がる。ワイヤー(変速・ブレーキ・灯火)が余るが
気にしない。こだわるならカットする。あと、サドルは限界まで上げよう。
純正サドルは足の動きを妨げるので田舎のホームセンターで1500円ぐらいで
売ってる「スポーツ車」用の細い奴に換える。これだけでベガスは(吊るし
でテキトーに乗ってる)ルイガノやビアンキの最廉価小径車に勝負を仕掛ける
程の本気ミニベロになる。さらに本気ならタイヤは換えろ、シュワルベに。
946ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 02:22:13.59 ID:???
鳩山を思い出すからいらん
947ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 07:17:17.47 ID:XAJkJ071
重さが気になるけどウェッジロックを検討してます。ただ女子向けのカジュナも同じくらい重いので、
それほど気になるもんでもないですかね?重い自転車に乗れば脚力がつきますか?
948ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 11:50:56.06 ID:???
>>945
そこまでやったら原形とどめてねえだろうがw
素直に失敗したと言え
949ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 11:58:58.30 ID:???
>>947
自転車って快適に移動するためのものじゃないのですか?
脚力つけたいのなら走ったらいかがですか?
950ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 14:08:34.66 ID:???
>>947
使用目的と距離によると思います。
片道5km程度なら毎日でも問題ないし、20代の若さなら
多少の坂や5km以上の距離でも、何の心配もないです。

負荷=脚力UPとは、単純にはならないかも知れません。
951ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 14:20:38.12 ID:???
>>947
まあ、あえて重いチャリを選ぶ必要は無いかと。
952ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 21:19:54.71 ID:???
>>947
新聞配達でも始めるの?
販売店にジュピターがあるから自分でそんなの買う必要無いと思うよ
953ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 00:09:13.05 ID:JcJSFVrf
アンカーのサイトって酷くね?
どこの馬鹿デザイナーが作ったんだ…
954ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 00:24:15.36 ID:???
それ言ったら全部が・・・
955ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 00:52:45.45 ID:???
>>936は少し日本語が不自由
956ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 01:35:42.08 ID:+IkHAt3C
ウェッジロックの700C検討してます、乗ってる人いたら感想聞かせて
957ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 01:37:51.38 ID:???
昨日ordinaS5にはじめて出くわした
前カゴ、リアキャリ、ドロヨケフル装備
乗ってたのは高校生っぽい3人組 どうやら遠出の小休止中
他2台は通学用前27インチとラレーのクロスにシマノの赤ニップルホイールというメチャクチャな隊列
なんとORDINAのヤツがリーダー格だった
958ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 01:43:21.70 ID:+IkHAt3C
そりゃそうじゃね?
959ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 07:41:29.97 ID:???
ぬるぽ
960ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 08:16:24.86 ID:???
飯島自転車最高
961ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 15:50:52.19 ID:???
>>956
ウチの母はネを上げてすぐにリサイクルショップ逝き
962ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 21:32:03.09 ID:???
落日のBSサイクル
963ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 07:53:21.19 ID:Cxa+CAwg
ブリヂストンって自動二輪メーカーで言えばホンダみたいな感じ?パナソニックがスズキ、ミヤタはヤマハ?
964ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 09:31:50.99 ID:???
スケールが違いすぎてピンと来なさすぎw
965ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 02:33:54.57 ID:???
>>957
なんでこっちにはそれだけ書いて画像はなしで、あっちには

51 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 15:51:23.04 ID:???
ordinaは中高生に人気なのかね
S5堂々の540サイズにフル装備
他2台がかすんで見える
http://uproda.2ch-library.com/386756Ft0/lib386756.jpg

文章がこんだけなのに画像付きなの?
966ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 02:34:46.49 ID:???
何気にマトモに話が出来るスレに戻ってるな。
時々変なのが出てきてるけどw
こりゃ今年はブリの時代到来かな。
967ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 09:34:23.77 ID:???
>>966
ごめん俺の力不足で。
戻そうか?
968ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 10:55:15.09 ID:???
お前本当に気持ち悪い奴だな。
自分のこれまでの行為振り返ってみな?
数年後は恥ずかしくて居たたまれなくなるから。
いや、そんな殊勝な性格じゃないか。
その前に犯罪起こして塀の中かなw
969ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 21:57:25.75 ID:???
>>968
ワキガひでえな
おんめぇw
970ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 23:34:16.80 ID:???
ワキガはお前だろ。あー汗臭いw
プレステ捨てたのか?
971ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 23:42:48.31 ID:???
>>969
プレステなんか重いチャリ買って馬鹿かおまえはw
時計付き昭和レトロなビレッタも早く買えよカスw
972ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 23:46:13.51 ID:???
>>970-971
プレステもビレッタもマークローザよりはマシだろw
973ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 23:59:28.29 ID:???
マークローザは安っぽいけど、値段も安っぽいから
問題ないんじゃね?
974ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 01:49:41.10 ID:???
値段は分不相応だろうねえ。
定価の半分くらいが妥当。
975ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 03:08:09.11 ID:???
んじゃ自分で同じの作って半額で売れよw
976ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 18:02:05.80 ID:NwEmCvS/
ウェッジロックは物の割りにお買い得価格じゃね?
977ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 19:31:54.75 ID:???
でも重量がアシスト機能ついてないのにアシスト車並じゃん
978ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 20:29:12.73 ID:???
実用車みたいに御近所を回るだけみたいな使い方ならいいと思うよ
979ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 20:33:38.08 ID:???
見るからに実用車だし、これで長距離ツーリングいく奴はいないだろ。
980ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 20:34:05.19 ID:???
>>976
何をもって「物の割りに」なのかサッパリわからんw
981ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 20:43:15.63 ID:???
重い=材料をたっぷり使ってる
982ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 20:51:16.13 ID:???
重い=安い材料を使ってる
983ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:15:40.17 ID:???
自転車付き時計が届きました。
984ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 01:08:09.29 ID:???
そのうち自転車付きアイロンでも上市しそうだなw
985ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 01:58:09.57 ID:ubKl/6xj
どうせなら気温計も付けて欲しかった
986ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 06:41:29.53 ID:???
やっぱガリガリ君だろ
987ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 09:32:53.43 ID:???
次スレはこっちを再利用でいいかな?

【BS】ブリヂストンサイクル総合18台目【石橋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1288713356/l50
988ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 09:33:49.58 ID:???
ウェッジロックはトップチューブがな
あれだと剛性が実用車並みとはいかないと思う
989ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 09:56:00.31 ID:ubKl/6xj
ジュピター最高だな
990ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 09:59:50.87 ID:ubKl/6xj
ウェッジロックはフレームを普通のスタッガードにしてればもっと売れたはず
991ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 10:12:31.05 ID:???
なんで過去形なんだよ。
992ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 10:13:13.39 ID:???
>>987
>>359読んでいきなり心が折れそうになった・・・。
993ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 10:15:30.36 ID:???
>>987
それでおk

>>992
このスレにもいるし気にしないでおk
994ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 23:19:15.08 ID:???
低能厨房は謝罪しないつもりかねw
995ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 22:33:27.77 ID:???
ごめんなさい
996ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 02:11:34.09 ID:???
低能厨房とかってバカのひとつ覚えみたいにほざいてる
汗くさいプレステ海苔 ←当時皆にバカにされて荒らしに転じた
は謝る気なんか毛頭ない(キチガイだから)だろうが、
他人に謝ってほしいと思ってるクズカスゴミなのはわかってたが
更に改めて認識を新たにした。
997ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 05:27:24.84 ID:???
うめ
998ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 07:49:00.74 ID:vfdzx+Cm
最近ベガスに乗ってる学生をよく見る
999ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 07:49:45.79 ID:NLv5VFed
低能厨房、ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 07:56:30.38 ID:???
低能厨房の苦悩はこれからも延々と続くのであったw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。