【BS】ブリヂストンサイクル総合18台目【石橋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:07:27 ID:???
ほんじゃ、2ゲット兼ねて、ルーティンの晒しあげwwwwwwwwwwwwwwwwwww

932 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 10:14:33 ID:???
どうやらアンチはプレスティーノやマリポーサはおろか、サブナード
も高くて買えず、サティの安売り品に乗ってるようだな。

ここでブリジストンに高くて買えない、安くしろとしつこいしつこい。
そう思うなら勝手に電凸でも何でもすりゃいいのだ。

で、昨夜はとうとうネーミングにケチつける始末。

まさに「酸っぱい葡萄」防衛機制・合理化の典型。

キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。
食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか」
と捨て台詞を残して去るという寓話。
4ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:08:13 ID:???
39 名前:ツール・ド・名無しさん :2010/10/17(日) 21:48:32 ID:???
「使命を全うしてくれました。」
ウ〜ン、含蓄のある言葉ですね。自転車に対する深い感謝が感じ取れます。
で、アンジェリーノ、アンタ何やってんのさ!

889 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 22:56:50 ID:???
近所のママンのアンジェリーノ、座椅子が壊れてお子さんが顔に傷負ったらしい。
ウチのサティの安売り品は全く問題なし。既に子供は成長して、使命を全うしてくれました。

40 名前:ツール・ド・名無しさん :2010/10/17(日) 21:56:40 ID:???
>>39
子育てを共に果たした自転車って、戦友みたいな感覚になるだろうね
こういう類の車種でリコール問題起こしたBSって、一体どういう感覚で自転車つくっていたんだろうね

一体どういう感覚で自転車つくっていたんだろうね 一体どういう感覚で自転車つくっていたんだろうね
一体どういう感覚で自転車つくっていたんだろうね 一体どういう感覚で自転車つくっていたんだろうね
一体どういう感覚で自転車つくっていたんだろうね 一体どういう感覚で自転車つくっていたんだろうね
一体どういう感覚で自転車つくっていたんだろうね 一体どういう感覚で自転車つくっていたんだろうね
5ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:09:11 ID:???
低能厨房の過ち @

574 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 14:36:09 ID:???
>>38
> この樹脂は、耐衝撃性は高いけど、表面硬度が低いからすぐにキズだらけになるんだよね。
> 耐候性も低いから色目なんかすぐに変化するしね。
> 6万円もする車種に、こういう樹脂を使うってどうなんだろうね。
> BSの人って、樹脂材料に対する造詣が浅すぎだと思う。

こういう馬鹿がいるから恐ろしいなw
ポリカは対候性は高いんだよ。


575 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 14:56:31 ID:???
耐候性
6ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:09:58 ID:???
低能厨房の過ち A

593 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:07:00 ID:???
>>38
> 6万円もする車種に、こういう樹脂を使うってどうなんだろうね。
> BSの人って、樹脂材料に対する造詣が浅すぎだと思う。
> で、BSの価格設定そのものに説得力が無くなっていると思う。

お前、車持ってるか?w
持ってなきゃ外出てみろよ。殆どの車にポリカ製のドアバイザー付いてるからw6万どころか何百万もする車にだぜw
耐久性にシビアな自動車メーカーも使ってるのをどう説明するんだw
色目が変わる?ヘルメットのバイザーがそんなすぐ変わったら大変だわw


594 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:13:01 ID:???
>>593
ドアバイザーって、ほとんどアクリルだよ バカw。
5年位前までホンダだけがポリカ製使っていたが、輸送時のキズつきがネックでアクリルに切り替えられた。
現在は全メーカーが耐衝撃アクリルを使用している。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

また、やっちまったな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ああ、草が生えてしょうがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:11:09 ID:???
これもコピペの価値大ありだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:18:28 ID:???
購入後、BSサイクルからメール来るんだけど、何の意味も無いよねw
この会社って、ドアホ?

181 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:38:19 ID:???
>>179
コレか?w

>ご購入後2ヶ月または100km走行後に初回点検をすることで、
>より快適に、安心して自転車をお使いいただくことができます。
>ぜひとも、購入されたお店での初回点検をお願いします。

本当に、この会社は何を考えているの?
ユーザーの気持ちを考えているのかね?
自分の会社がクレームで痛手負わないように客に負担を強いているだけじゃん
もう、アホかと

183 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:01:38 ID:???
>>181
結局、そういう下らない費用で値段が高いんだと思うともう・・・
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:13:18 ID:???
まだまだ許しませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:15:21 ID:???
低能厨房の勘違いw

新たな傑作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タダの低能厨房のくせに「本物のキチガイ」を気取る勘違いっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
危険人物がカッコよく見える年ごろなのかね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

687 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 03:13:38 ID:???
>>686
いや、週末や帰宅後どこにも行くところ無くて悶々としているんだろうなぁって。
本物のキチガイは俺みたいにこういう夜中に活動するのよ。
単に帰宅後疲れて寝ちゃって中途半端な時間に目が覚めただけなんだけど。
11ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:16:42 ID:???
低能厨房のパニックw

362 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 22:39:29 ID:???
>>356
本気でトヨタ流のコストカットをやられると困るようですね。
お買い物自転車なんか、国内生産でも1万円以下で作れます。
ブリヂストンは小売店に配慮してやらなかっただけです。
しかしアホ中国人がアホな自転車モドキを売りまくって、アホなことをほざくようなら容赦しません。

365 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 22:51:13 ID:???
>>362 オイ、あんまり笑わさないでくださいw

>本気でトヨタ流のコストカットをやられると困るようですね。
トヨタ流コストカットって何ですか? キーワード3つでいいから挙げて下さい。
その中に「海外移転」は当然含まれていますよね?
>お買い物自転車なんか、国内生産でも1万円以下で作れます。
そうですよw
>ブリヂストンは小売店に配慮してやらなかっただけです。
小売店は安いの仕入れて沢山売りたいんじゃないの?w 逆に、どういう意味の配慮?
>しかしアホ中国人がアホな自転車モドキを売りまくって、アホなことをほざくようなら容赦しません。
容赦しないでください。具体的な方策を1つでもいいから述べて下さい

381 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:23:53 ID:???
支那豚必死だなw

382 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:26:33 ID:???
>>381
え?wwwwwwwwww
最後の行、読む余裕も無くなっちゃったかな?wwwwwwww
12ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:19:06 ID:???
BSマンセーですらこう思うらしいしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

602 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:32:27 ID:???
>>593
耐候性って言葉、恥ずかしくて使えなくなっちゃったの?
耐久性は少し意味合いが違ってくるよ。


603 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:45:13 ID:???
>>593の切り出し方、すごく上から目線なのがうけましたw

>お前、車持ってるか?w
>持ってなきゃ外出てみろよ。殆どの車にポリカ製のドアバイザー付いてるからw6万どころか何百万もする車にだぜw

605 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:50:04 ID:???
>>598
まさしく「論破」ですね
日ごろは不愉快さを感じる言葉ですが、これは「論破」そのものでつねw
13ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:19:52 ID:???
>>593って、コレねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

593 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:07:00 ID:???
>>38
> 6万円もする車種に、こういう樹脂を使うってどうなんだろうね。
> BSの人って、樹脂材料に対する造詣が浅すぎだと思う。
> で、BSの価格設定そのものに説得力が無くなっていると思う。

お前、車持ってるか?w
持ってなきゃ外出てみろよ。殆どの車にポリカ製のドアバイザー付いてるからw6万どころか何百万もする車にだぜw
耐久性にシビアな自動車メーカーも使ってるのをどう説明するんだw
色目が変わる?ヘルメットのバイザーがそんなすぐ変わったら大変だわw
14ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:21:44 ID:???
ゴキ鰤サイクル社員も身につまされるのう・・・

1999年 ブリヂストン社員が会社の非道を訴え、ブリヂストン本社社長室で切腹自殺

《3月23日。ブリヂストン本社ビル(中央区京橋)の9階「社長室」に海崎洋一郎社長が入ったのは、いつもの通り午前9時20分頃−。
 ほぼ同時刻に、野中氏が社長室に入った。驚いた社長が切り出す。
「野中君、用件は何なのか?」
野中「会社(ブリヂストンスポーツ)は58歳の私に、早期退職優遇制度(60歳より前に退職すると退職金に上乗せがある)を意に反して勧めてきた。断固抗議します」

 事情を知ろうと、社長は常務を内線で呼ぶ。常務が部屋に入ると、海崎社長は自分のデスクに。野中氏は向かい合って立っていた。
さほど興奮した様子もなく、穏やかな態度。二人で説得にかかる。
常務「早期退職優遇制度はご自身の判断でいいんですよ」
野中「信じられない。以前、会社から労働条件は本社でも関連会社でも同じだ、と説明され、指示に従い子会社へ移ったのに、今は給与格差が出ている。約束が違う」
常務「選択したのは個人の自由だったはず」
野中「労働条件を同一に戻すべきではないですか」
社長「それは今さら変えられない」

野中氏は次第に興奮し始め、服を脱ぎ捨てパンツ一枚に。床に置いていた小さなビジネス鞄から、刃渡り35センチの柳刃包丁を二本取り出し、突然、振り回した。
 駆けつけた社員数人が社長室に押し入ると、野中氏は包丁を振り回すのをやめ、
「最初にまず、マスコミに知らせたい。番号を教えろ。全社員にも社内メールでメッセージを伝える」と要求。
 役員らが記者クラブの番号を野中氏に教えると、野中氏は片手で柳刃包丁を持ったまま、ダイヤルを回した。
「今、ブリヂストンの社長室に社長と一緒にいる。一緒に死のうと思っている。理由は抗議文に書いたので読んでください」
10時頃、社員が警察に通報したため、駆けつけた警官も役員と共に野中氏の説得にあたる。が、一瞬のスキをついて、野中氏は自分の脇腹に包丁を突き立てた。
「延命措置はいらない。輸血しないでくれ」
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 05:57:48 ID:GP2407iY
なんだかねえ
ブリヂストンていろんな樹脂素材を卸してる方なのになにやってんだろ
18ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 15:29:05 ID:???
全車種の新車情報持ってるんだけど
こんなスレに成り下がったのなら要らなさそうだな

つまんね

19ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 17:15:38 ID:???
>>18
無駄に高いと正論で否定されてオシマイだからやめとき
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:43:01 ID:???
コピペ厨はAA厨に乗っ取られて新スレ立てたのか?
もう終わってるじゃんw 別人だったんだなw
キチガイはスレに2人以上存在するんだなw
22ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 14:42:56 ID:???
じゃあお前も含めて3人だ。
23ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 14:44:02 ID:???
いや、お前入れたら4人じゃねぇかw
24ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:42:21 ID:???
おまいらそろそろ自重しろよ
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1020.html
かっこ悪い結末が待ってるぞw
2522:2010/11/07(日) 22:13:13 ID:mahsxxqz
スレ立てたのは俺だが、理由はスレタイが違うから。
単にそれだけ。
わざわざ基地外スレを作ったのなら、そっちで勝手にやればいい。
もちろんこっちが使われるようになれば、こっちに来るだろうが。
26ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:45:37 ID:???
【 】の中って、結構気儘に変えるものなんだよ。
バカな餓鬼が暴れて荒らしが変えてしまっただけで大した意味は無い。
こっちが主流として使われることは無いな。
そうなったらなったで荒らしが来るだけ。
27ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 19:16:31 ID:???
なんだかラインナップがずいぶん整理されたな
28ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:17:45 ID:???
海外メーカーが安くなってきたからアンカーの定価設定あと1割ぐらい下げてくれないかなあ
オーディオみたいに国産が次々消えていくような感じに似てる
29ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 17:16:02 ID:???


30ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 01:57:35 ID:kzv02F1u
安くなっても買わない
31ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 13:17:31 ID:hOpVWcig
安くなれ
32ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:18:51 ID:a7tq6mZT
新しいベガスどうよ。
33ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 03:33:03 ID:???
エアハブw
34ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 10:47:09 ID:JM6GsJAT
サブナードエアハブモデルは、販売続けるみたいだな。w
35ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:11:06 ID:???
>>32
色だけ変わった。
36ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 08:34:53 ID:???
結局ここ使うの?
37ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 11:04:44 ID:xjz6gR80
エアハブは格好悪い。マジで。
38ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:01:56 ID:???
王道は、やはりアルベルトだろ。
高いが頑丈だ。
39ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 22:26:49 ID:kBbSd2kz
堺の某自転車屋、

『エアハブはブリヂストンさんの気まぐれとしか思えない、あんなものまったく意味がない。』w
40ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 02:43:01 ID:???
昔の国産車なんか、マッサージ機とか付いてたじゃんw
なんでも実戦で試してみるのは悪いことじゃないよ。
買った奴には悪いが人柱ですよ。そうやって商品が洗練されていくのヨ。
41ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 10:02:58 ID:???
エアハブに対する反応

自転車屋:空気入れ使えばいいだろうが。馬鹿じゃねーの?
ユーザー:空気入れ使わなくてもいいから便利!!
42ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 18:46:00 ID:???
ユーザー:空気入れるとかめんどくせー
43ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 20:05:28 ID:???
後輪には付かないんだよね?エアハブ
44ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 04:08:06 ID:fQjXl8Eo
ぶりじすとんて車のタイヤでもブリ商法って嫌われてる
45ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 20:07:49 ID:???
前カゴに付くロゴがカッコ悪すぎるし
値段高くてカッコワルイ自転車、消えろ
46ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 00:24:30 ID:7WD+UedR
彼はママチャリにいったい何を求めているのだろうか
47ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 02:08:45 ID:???
A:
48ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:49:37 ID:???
コスト・パフォーマンス
49ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 19:37:28 ID:???
A. カッコいい前カゴ
50ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 22:00:35 ID:???
A:俺の自転車カッコいいだろ
51ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 23:02:31 ID:???
A:マークローザよりはマシ
52ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 03:27:57 ID:???
ヴィレッタ楽しみだなあ。値段かなり高そうだ買けど
53ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 02:29:17 ID:???
wwwwww
54ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 22:13:52 ID:???
wwwww
55ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:06:40 ID:???
靴職人見習いのヴィレッダ・インパラート、よろしく。
56ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 13:11:13 ID:se1R+YwQ
エアハブ付きサブナードにサイコンつけて走ってるのはさらに悲しいなあw
57ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 13:21:15 ID:???
エアハブww
58ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 14:51:05 ID:???
>>56 >>57
わざわざあげなくていいよ
59ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 15:03:32 ID:???
最早役割終えているんだから、せめてネタになれやw
60ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 17:09:16 ID:???
エアハブw

サブナード"スポーツ"だってよ。
61ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:28:20 ID:???
靴職人見習いのヴィレッダ・インパラート、よろしく。
62ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:57:19 ID:???
>>56
厨房涙目スレに乗っ取られるってのが悔しいのか?wwww
でも、もう手遅れw
63ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 09:00:20 ID:???
靴職人見習いのヴィレッダ・インパラート、よろしく。
64ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 13:57:21 ID:dBUks3de
エアハブw
65ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 15:15:36 ID:???
サブナードにサイコンつけて走るなら、
自転車そのものをジャイアント、トーキョーバイク、ライトウェイ、ジェイミスあたりの手頃な価格を検討すべきだったなあw

エアハブにサイコンって、、、、、
66ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 16:13:53 ID:???
サブナードに乗るような人は、自転車屋に売ってる範囲の中で前かごついてれヤツを選択するんだよ。

ジェイミスなんて存在すら知らないだろうよ。
67ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 20:02:58 ID:???
マークローザにはサイコン付きモデルまであったりしてw
68ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:23:56 ID:???
>>65
トーキョーバイクは中途半端すぎる。
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2011/01/18(火) 21:38:42 ID:kuB+CpEZ
      ∩∩ ミ                               
      | U |〜 ミ  ほっ
      | ∧∧
   _    ( ゚ω゚ )   _ ヒョイ ,  ∧∧
  | |──U~U──| |    ( _( ゚ω゚ )      ミ  ___
  | |.          | |   ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
  | |.          | |                 ⊂  .ノ
                             ミ"  ミ           彡⌒ミ
              .               ∨∨ 彡      /( ゚ω゚ )\    イヤラシイ番号GET!!!
                                      ((⊂ (_⌒ヽ\つ))
                                         ヽ ヘ }
                                    ε≡Ξ ノノ `J
70ヴィレッダ・インパラート:2011/01/19(水) 00:07:17 ID:???
靴職人見習いのヴィレッダ・インパラート、よろしく。
71ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 01:00:47 ID:???
サブナードにサイコンw

悲しすぎる、、、、、
72ヴィレッダ・インパラート:2011/01/21(金) 22:16:55 ID:???
靴職人見習いのヴィレッダ・インパラート、よろしく。
73こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2011/01/21(金) 22:25:20 ID:ET2e1GCT
         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      ,全盛期俺最強;' 最強最強、
     .最"´   ``````´""´´   .゙最、
     強::                ::強
     |:::::                 .:::::::|
    .|:::::::::::::::::::::::..,  `:´  、 .::::::::::::.. ::::::|
    |:::::::::.   :ヾヽ,   . /:::´ .:冫 ::::|
    _|:::::::::`--ュ・エヽゝ._ .イ〈<エ・ヶ-´  :::|_
   i´:|:::::::::::   /.:::::|::  :. .`      ::| ヽ
 . |::::|::::::      /::/  ヽ.    ヽ   |  |
   |::::::`::     ( ._-.、 ,.-,_ .:)     ィ) |
   |::::|::::::    /::::::   ::    '\    |___/
   ヽ|:::::::   ./:::::::::. _、:,_   ヽ    |
    |::::::ヽ .| `ー--===--―´ |::  ノ .|   こちらこそ よろしく
    |:::::::::::     、___::::ノ  /  /   .|
    |:::::::::ヽ:::::ヾ  '"""""    ./   . |
    |::::::::::::ヽ  i        /. /   . |
  / |:::::::::::::::::\ ____ .ノ/    |\
   丶      :::::::::::::::   /
74ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 01:52:26 ID:???
213 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:00:23 ID:???
今のシティ車買って1年(メーター読み1200km走行)になるけど素人相手に買って一週間だって言ったらたぶん疑われないと思う。

値段だけのことはあって全く錆びないしちょっと拭けばピカピカ。奮発してよかった

▼ 215 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:18:56 ID:???
>>213
何を買ったの?

▼ 216 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:31:08 ID:???
>>215
石橋のスターロード
車体と純正オプションその他で安いロード買えるくらい使った
まぁピカピカなのは保存状態がいいのもあると思うけど
75ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 14:19:43 ID:WgWlmxLN
アルベルト前籠
注文したら
4ヶ月待ち
もういりません
76ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 21:49:42 ID:???
せっかちだなぁ。 お前どうせ>>45だろ。

注文を受けてから飛騨の職人が手作りしてくれるありがたみが分らんのか。
77ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 22:17:14 ID:???
>>75
客の事なんかクソと思っているからね このメイカア
78ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 22:50:14 ID:???
>>75
車体ごとIYHじゃね?
79ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 10:52:28 ID:SldBcDyj
>>76
船が遅れておりまして
言われた
輸入品だったのか・・・
80ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 10:58:56 ID:???
海外生産品が増えたから納期も確定しないよね
○ヶ月ぐらいという曖昧な答えしか返ってこない
81ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 21:13:21 ID:???
>>79
船が遅れて4ヶ月…
4ヶ月も遅れる船と言うのは台湾、支那あたりから来るのではなく、おそらくは地球外。
月の世界から来る船か、JAXAがこうのとりを使って運んで来る籠なのかも知れん。
レアモノ間違いなしの前籠だぞ。お前絶対買えよ。

落車する時のせりふは「このまえかごはいいものだぁ〜!」で頼むw
82ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 22:25:38 ID:???
ワロタw
BSの言い訳、無能っぷりを露呈しすぎだろw
83ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 21:16:48 ID:???
現地でただいま原料の種まきをしております。
もうしばらくお待ちください。
84ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 04:21:24 ID:???
http://do.sadeco1.com/image/member/kuroiwa/kuro-001a.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/d/b/gdbb/DSC03803s.jpg
こういうサス付きのママチャリってあんま無いですよね。
それも後ろだけ。
前にもサス付けようとすると、カゴがつかなくなっちゃうからダメなんだろうなと思っていたけど、
http://qbei-hakubaicho.info/wp-content/uploads/2010/09/511a6d449f766368d3a70d0b98a0ab082.jpg
こういうリンク式のサスなら、フルサスにしても無理なく前カゴ付けられますよね。
フルサスママチャリって欲しいと思いませんか?
乗り心地いいですよ。
段差とか平気だしパンクもしにくくなりますし。
85ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 12:00:05 ID:???
欲しいねえ、BD-1
86ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 16:17:56 ID:???
こういう自転車自体安いから
サスつけるとその影響で他の部分が更に低品質になる。
サス自体も安物なので重いし、効果も。
あと使い続けていく上でチェックしていかないと
例のビアンキみたいなことになる。
87ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 10:54:47.90 ID:???
アルベルトロイヤルエイト春から高1の長男が3年間使用中
メンテは空気圧のチェックとリアのライトが付かなくなったら交換するくらいか。
今度中学に上がる次男用に2台目購入した。
普通のロイヤルも今度中2の長女が乗ってるが
丁寧に扱ってるから1年経過ではほぼ新車同様状態
俺用にリアストDXと女房用にACLSもあるが
子供が通学車買う前の幼児用チャリも全部ブリヂストンだったから
もう50万以上買ってるんだな...
だが、今RFX8 Eliteが欲しい。
88ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 00:52:31.63 ID:???
>>87
ウソが露見している文章、乙w
89ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 04:26:09.93 ID:Sp8qfM1a
ああ
9087:2011/03/05(土) 10:24:27.69 ID:???
ロイヤルエイト月末まで来ないって連絡がキタ
やっぱり人気あるんだね。
ちなみに、今日はTREKの7.5FXに乗ってる。
91ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 12:03:08.10 ID:???
>>90
人気があるのではなくて、売れていないから生産量を落としています。
単純な脳味噌ですねw
92ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:17:49.77 ID:???
ロイヤルエイトなんざ、金の無駄遣いの最たるものだよな
93ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 01:19:08.33 ID:???
>>88
どこらへんが嘘だと思うのか
「露見」しているところを教えて欲しい。
94ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 01:23:11.54 ID:???
>>93
頭悪い奴を指導する場所でもないんで悪しからず
過去、低能厨房を教育してやったのに感謝の一言も無かったからな
95ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 00:28:52.81 ID:3zUzOSJT
アルベルトロイヤル8買いました。
貴重な国産。大切に乗ろう(^^)
96ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 06:36:25.41 ID:???
悪い冗談としか思えないw
97ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 00:08:32.72 ID:???
リムも新谷じゃないから見事な(中)国産ですな。
98ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 08:46:38.07 ID:???
新家の日本製ってなにがあるの???????
99ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 19:44:29.31 ID:???
今さらだけどベガスいいな。
太いタイヤでパンクにも強そう。
26インチの売れ残りがあったら欲しい。
100ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 21:38:59.73 ID:???
悪い冗談としか思えないw

イヤミな奴w
101ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 19:58:55.87 ID:u5ZRzV7J
アルベルトは普通に国産でしょ。
102ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 20:07:31.43 ID:???
悪い冗談としか思えないw

イヤミな奴w
103ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 02:54:41.60 ID:???
tp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0008271.jpg
104ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 01:37:32.70 ID:???
買いたいのに、どこも売り切れか入荷に1ヶ月以上
イライラするからもう別で買おうか
105ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 01:57:55.41 ID:???
20ベガスの3速買った、ドンキとかの6速より一万高いのは余裕で納得
106ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 19:35:17.63 ID:???
ゴキ鰤関係者、最近はベガス押してんのか?w
あざとすぎて何だか痛々しいw
107ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 17:21:20.15 ID:WDcRUUdx
から揚げ
108ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 20:08:02.23 ID:???
ベガスに合うファッションって何?やっぱりアメカジぽいのかな
109ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 21:20:32.21 ID:???
>>108
自意識過剰、キモいw
110ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 21:23:32.82 ID:???
ゴキ鰤関係者、最近はベガス押してんのか?w
あざとすぎて何だか痛々しいw
111ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 21:48:28.88 ID:???
ベガスって折り畳みなの?
112ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 00:37:42.22 ID:jojT0pKe
ベガスってデザインがママチャリをそのまま小さくしたようでなんか野暮ったい
113ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 01:06:33.97 ID:???
>>109
おまえのほうがキモいわ
>>108
確か自転車(主にBMX系)+服の雑誌があったはず
114105:2011/04/25(月) 02:11:44.43 ID:???
>>111 折りたたみじゃない小径。ただし、26インチもある。

一週間走り回った感想。悪くない。が、1速と2速しか使わない。
3速はこのチャリのコンセプト考えたら重すぎる。登坂用に1速の下が欲しい。
昔の蹴っとばしと比べたらダイナモは軽い。標準のロックが超頑丈。
タル型のグリップは改善の余地あり。デカいサドルは最高。デルタハンドルは
ワイヤーロックを引っかけるのに便利。ただしハンドル位置は少々高すぎ。
ブレーキは前後ともよく効くし、鳴かない。経年劣化についてはわからん。
予算に余裕があれば6速を買うべきかもしれないが内装ゆえのメンテフリーと
ハブダイナモのデメリット考えたら3速のほうが賢いかも。
115ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 07:15:00.91 ID:???
>折りたたみじゃない小径。ただし、26インチもある。

意味ね〜
買う奴、馬鹿みたい
116ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 07:46:15.53 ID:???
>>115
スポンサーついているプロじゃないんだから、
何買ってもいいと思うけどな。

目的にあってないなら、馬鹿だけど。
117ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 10:56:47.62 ID:???
マークローザホリゾンタルを買おうと思ってるんですが
ペダルにはトゥクリップを付ける穴はありますか?
それとも反射板埋め込みタイプでしょうか?
118ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 18:29:24.74 ID:jojT0pKe
マークローザとベガスどちらがお勧め?
用途は近場の通勤と買い物だけど、より自転車として志の高いほうに乗りたい。
119ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 20:13:31.35 ID:???
>>118
マジレスすると、どちらもルックスで客の気を引く車種です。
機能、走りについては一般シティサイクルと変わらないと思った方が良いと思います。
志を重んじる貴兄には、海外ブランドがオススメかな。
120ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 20:59:44.73 ID:???
>>118
どっちも「恥ずかしい」というか「イタい」感じw
121ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 21:20:29.89 ID:gyBLLc3D
>>118
139 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:03:37 ID:???
マークローザ・・・ 要約すると
・乗り味はここで以前より述べられているように糞
・塗装が禿げ安いのも定説 購入層は、塗装塗り直しと部品取り寄せ前提
・HPなどで見る→見た目カコイイ
・実物見ると安っぽさに愕然
→買う奴はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 21:31:04.90 ID:???
ベガスって、最近、話題に出過ぎじゃないか?
何だか不自然だな。
123ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 21:44:19.85 ID:???
>>122
利益率が高いのかね?
124ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 21:57:22.22 ID:???
マリポオムに乗っている俺って勝ち組?
125ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 22:09:16.11 ID:???
>>124
化石、死ね
126ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:12:11.64 ID:???
ゴキ鰤の自転車は値段が高すぎだよ。理由は単純に社員の給料が高いからなのに、品質に幻想を抱いているバカが多いのはどういうことだ。
大体、日本で自転車メーカーで働いている人間が優秀なワケ、無いだろがw BSサイクルの本社、上尾だぞwww
衣服なんか、この15年位で恐ろしく価格低下したよな。産業構造的には自転車も同じなのに。
で、販売台数は激減、一部マンセーは何も知らないから根拠も無く品質を礼讃w

ここまで言われて反論できる奴、いないと思うんだけどw
127ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:19:15.78 ID:???
>>119
海外ブランドのほうがいいの?ブリジストンって一応日本が誇るトップブランドじゃないの?
128ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:35:24.85 ID:???
>>118
2chで熱烈アンチが沸くのは、良いものの証
お好きなほうをどうぞ
129ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:39:12.03 ID:???
>>126
人を安くこき使って搾取して、まともな物が作れると思っているとひどい目に会うぞ。
130ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:41:23.76 ID:???
>>129
で、どんな画期的な製品を発売できたの?
ひょっとしたら、時計付き・・・・?
131ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:45:09.98 ID:???
こんなことやってるゴキ鰤関係者、誰が信じられるんだよw

695 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:03:08.60 ID:???
ベガスとマークローザは売れてるみたいだよね。どっちもブログとかでよく見るし。
ベガスは生産待ちで手に入らないみたいだし

696 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:07:11.85 ID:???
ベガスは最早ヴィンテージだって!!
マークローザはルッククロスで恥ずかしいけど

697 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:24:34.68 ID:???
ベガス、売れてますよ〜!!!!
オサレでカワイイでそ?

698 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:29:45.58 ID:???
ベガスは鉄か・・・
すぐにサビサビだな
でも、ソコがカワイイ(ハァト

699 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:39:28.22 ID:???
ベガスは50万円位出して購入しても悔いが残らないタイプ

700 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:42:26.51 ID:???
明日、ベガスを100台位発注しちゃおうかな
132ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:46:57.12 ID:???
>>128
じゃあ、プレスティーノが一番イイモノってことになるなw
133ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:54:45.30 ID:???
>>118
アンジェリーノで幼児の足をぶっ壊しまくった時点で、この会社の品質神話は終了しているからね。
その後、回収もロクにせずに国から大目玉食らった大馬鹿者集団だ。
カネかけずにラクして収拾図ろうとするところは、まさに東電体質と言えよう。一言で言えば「最悪」だ。
コンプライアンスについては、欧州の方が余程徹底されており、しかも円高によりBS製品と比すれば較割高感は無いぞ。
134ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:24:19.58 ID:???
そんなわけねーだろうがwww

>>118
2chで熱烈アンチが沸くのは、良いものの証
お好きなほうをどうぞ
135ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:29:09.90 ID:???
>>118
アンジェリーノで幼児の足をぶっ壊しまくった時点で、この会社の品質神話は終了しているからね。
その後、回収もロクにせずに国から大目玉食らった大馬鹿者集団だ。
カネかけずにラクして収拾図ろうとするところは、まさに東電体質と言えよう。一言で言えば「最悪」だ。
コンプライアンスについては、欧州の方が余程徹底されており、しかも円高によりBS製品と比すれば較割高感は無いぞ。
136ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:36:27.13 ID:???
>>129
ゴキ鰤のせいでヒドい目に遭った幼児も数多くいるというのにオマエは・・・
後遺症残ったらどうやって補償してくれるの?

アンジェリーノで幼児の足をぶっ壊しまくった時点で、この会社の品質神話は終了しているからね。
その後、回収もロクにせずに国から大目玉食らった大馬鹿者集団だ。
カネかけずにラクして収拾図ろうとするところは、まさに東電体質と言えよう。一言で言えば「最悪」だ。
コンプライアンスについては、欧州の方が余程徹底されており、しかも円高によりBS製品と比較すれば割高感は無いぞ。

137ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:39:44.35 ID:???
>>129
そんなことより、アンジェリーノの回収率は今何%ですか?
国の介入まで招くとは愚かな会社ですね
将来ある子供に大怪我負わせても真剣になれませんか
ああそうですか

腐りきっていてヘドが出そうです
138ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:41:14.68 ID:???
そういえば、アンジェリーノ問題、どうなったんだろ
地震でBSサイクルのセコい商売なんか人々のアタマからブッ飛んじゃったけどw

子供の足ぶっ壊しといて、未だに回収率上がらないんですかね?
そんなに無責任で大丈夫ですか?
139ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:46:23.40 ID:???
プレスティーノユーザーの貴重な声を「ポジショニング」「メンテ」のせいだと笑い飛ばせたのも遥か昔のこと・・・ www
140ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:48:10.55 ID:???
>>129
ゴキ鰤の自転車は値段が高すぎだよ。理由は単純に社員の給料が高いからなのに、品質に幻想を抱いているバカが多いのはどういうことだ。
大体、日本で自転車メーカーで働いている人間が優秀なワケ、無いだろがw BSサイクルの本社、上尾だぞwww
衣服なんか、この15年位で恐ろしく価格低下したよな。産業構造的には自転車も同じなのに。
で、販売台数は激減、一部マンセーは何も知らないから根拠も無く品質を礼讃w

ここまで言われて反論できる奴、いないと思うんだけどw
141ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:57:00.50 ID:???
ここらへんの関係者のアザとさはひでえなぁw
第三者を装ってワザとヂ→ジってwww
本当にひでえなあ

127 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:19:15.78 ID:???
>>119
海外ブランドのほうがいいの?ブリジストンって一応日本が誇るトップブランドじゃないの?

128 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:35:24.85 ID:???
>>118
2chで熱烈アンチが沸くのは、良いものの証
お好きなほうをどうぞ

129 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:39:12.03 ID:???
>>126
人を安くこき使って搾取して、まともな物が作れると思っているとひどい目に会うぞ。
142ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 01:01:22.08 ID:???
これもコピペの価値大ありだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:18:28 ID:???
購入後、BSサイクルからメール来るんだけど、何の意味も無いよねw
この会社って、ドアホ?

181 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:38:19 ID:???
>>179
コレか?w

>ご購入後2ヶ月または100km走行後に初回点検をすることで、
>より快適に、安心して自転車をお使いいただくことができます。
>ぜひとも、購入されたお店での初回点検をお願いします。

本当に、この会社は何を考えているの?
ユーザーの気持ちを考えているのかね?
自分の会社がクレームで痛手負わないように客に負担を強いているだけじゃん
もう、アホかと

183 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:01:38 ID:???
>>181
結局、そういう下らない費用で値段が高いんだと思うともう・・・
143ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 03:01:23.26 ID:???
>>140
・値段が高い理由が「社員の給料が高いから」とする論拠がなく単なる思い込み、決めつけである
・自転車メーカーに人間は集まらないと言いながら、自分は荒らしに精を出すほど自転車に入れ込んでいる
・衣服の客単価は下がったような印象もあるが昔から安い服はあった
・産業構造的に自転車業界と服飾業界が同じ点といっても製造業であることくらいしか無い
・見た目の話がほとんどで、品質礼賛してる人ほとんどいないと思う

ばっちこい
144ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 19:28:45.73 ID:???
ガキの足折りまくったのはアンジェリーノじゃなくてリアチャイルドシートだし
ちゃんと使わなかった保護者が悪いと(ry
145ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 19:35:34.46 ID:???
>>144
じゃあ、何でブリが国に怒られてしまったんだろうかw
これじゃあ、さすがに関係者扱いされても文句言えないわな
146ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 20:12:12.18 ID:???
>>144
ゴキ鰤のせいでヒドい目に遭った幼児も数多くいるというのにオマエは・・・
後遺症残ったらどうやって補償してくれるの?

アンジェリーノで幼児の足をぶっ壊しまくった時点で、この会社の品質神話は終了しているからね。
その後、回収もロクにせずに国から大目玉食らった大馬鹿者集団だ。
カネかけずにラクして収拾図ろうとするところは、まさに東電体質と言えよう。一言で言えば「最悪」だ。
コンプライアンスについては、欧州の方が余程徹底されており、しかも円高によりBS製品と比較すれば割高感は無いぞ。
147ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 20:13:59.27 ID:???
>>143
ハイ、アウトw
まずは一般常識を持つところから始めようね
148ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 20:17:57.73 ID:???
ゴキ鰤の自転車は値段が高すぎだよ。理由は単純に社員の給料が高いからなのに、品質に幻想を抱いているバカが多いのはどういうことだ。
大体、日本で自転車メーカーで働いている人間が優秀なワケ、無いだろがw BSサイクルの本社、上尾だぞwww
衣服なんか、この15年位で恐ろしく価格低下したよな。産業構造的には自転車も同じなのに。
で、販売台数は激減、一部マンセーは何も知らないから根拠も無く品質を礼讃w

ここまで言われて反論できる奴、いないと思うんだけどw
149ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 21:01:30.47 ID:???
>>148

どこのメーカーが安くて高品質なの? 教えて
150ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 21:14:30.99 ID:???
>>149
そんなことより、アンジェリーノの回収率は今何%ですか?
国の介入まで招くとは愚かな会社ですね
将来ある子供に大怪我負わせても真剣になれませんか
ああそうですか
151ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 21:17:05.32 ID:???
ロイヤルエイトなんざ、金の無駄遣いの最たるものだよな
152ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 21:18:06.99 ID:???
>>147
>>150
こいつ反論に対する返事はできない人間なんだな
153ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 21:18:43.71 ID:???
15 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:00:52 ID:???
290 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 22:05:29 ID:???
俺のプレスティーノ、購入後2カ月にして塗装痛んでいる個所目立つし、プラスチック部品の傷つき具合が尋常じゃないんだけど。
あと、走りは最悪だね コイツ。試乗できれば絶対に買わなかったな。
この程度のものなら、1-2万円で十分に買えるっての。


16 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:00:54 ID:???
これまでのブリヂストンの迷車サブナードスポーツのまとめ。

*もともと中高生向けにつくられた。
*チェーンカバーが透明なのが厨房っぽい
*エアハブはまったく浸透しなかった。
*大人でサブナードに乗る人は貧乏人。
*スポーツ車であるはずがないがサブナードスポーツという名称
*競輪の滝沢先生オススメの自転車(中学生限定だが)
*自転車雑誌に街乗り写真紹介のコーナーなんかで見かけたことがない自転車である。
154ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 21:21:14.75 ID:???
>>152
だって低能厨房、何度指導してやっても何の感謝も無いからな
面倒臭くなった
マジで「勉強しろ」
お互い、言いたいことを吐き捨てるスレってことでいいだろ
155ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 21:23:26.60 ID:???
一例がコレだwww

362 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 22:39:29 ID:???
>>356
本気でトヨタ流のコストカットをやられると困るようですね。
お買い物自転車なんか、国内生産でも1万円以下で作れます。
ブリヂストンは小売店に配慮してやらなかっただけです。
しかしアホ中国人がアホな自転車モドキを売りまくって、アホなことをほざくようなら容赦しません。

365 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 22:51:13 ID:???
>>362 オイ、あんまり笑わさないでくださいw

>本気でトヨタ流のコストカットをやられると困るようですね。
トヨタ流コストカットって何ですか? キーワード3つでいいから挙げて下さい。
その中に「海外移転」は当然含まれていますよね?
>お買い物自転車なんか、国内生産でも1万円以下で作れます。
そうですよw
>ブリヂストンは小売店に配慮してやらなかっただけです。
小売店は安いの仕入れて沢山売りたいんじゃないの?w 逆に、どういう意味の配慮?
>しかしアホ中国人がアホな自転車モドキを売りまくって、アホなことをほざくようなら容赦しません。
容赦しないでください。具体的な方策を1つでもいいから述べて下さい

381 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:23:53 ID:???
支那豚必死だなw

382 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:26:33 ID:???
>>381
え?wwwwwwwwww
最後の行、読む余裕も無くなっちゃったかな?wwwwwwww
156ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 21:54:41.74 ID:???
コレも俺は関与していないが、低能厨房の対応、ヒドい
逃走して感謝も侘びも無しwwwwww

252 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:20:46 ID:???
>>250
最終的にスペックインとして市場に出したのはBSなので、責任の所在はあくまでもBSです。
BS製品として販売しているんでしょう? ママチャリの一部として。BSロゴも入っているらしいですし。
BSの品質管理が非難されるのは当然のことなのです。納入業者は、BSと定めた仕様書に基づいて製造していれば、原則、責任は問われません。その後の取引の継続性は分かりませんが。
これまでのリコール事例、ニュースで見ませんでしたか?トヨタやコロナは「部品メーカーの責任」なんて一言でも言いましたか? あなた
ああ、アホらしwwwwwwwwwww

254 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:24:57 ID:???
>>252
携帯電話の電池の膨張、破裂は電池メーカーの製造工程での異物の混入で
電池メーカーの責任でしたが?
ああ、あほらしwwwwwwwww

255 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:32:38 ID:???
>>254
>>252に反論してから言って欲しいが・・・w
まあいいや、底抜けのバカみたいだからw
「携帯の電池に入っているロゴは?」これでわかるだろ?
メーカーっていうのは名義なんだよね〜
本当に学生さんみたいだね  
157ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:03:59.83 ID:67EkU+lE
誠意の無い対応って、リコール問題でもいかんなく発揮されているよね。
158ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:28:11.00 ID:???
>>156
やっぱりあなた本人は返事ができない人なんだね
もしかして少し会話が苦手なのかな
半年も粘着してログ眺めてるの? 他のこともしたほうがいいよ
159ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:57:55.21 ID:???
>>158
wwwwwwwwwwwwwwww低能厨房、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 23:02:48.69 ID:67EkU+lE
>>158
>>155は俺
あと、車のバイザーの件も俺
常識的な事をイチイチ2ちゃんで説明するの、しんどいのやwww

吐き捨て合おう
それがお互いのため
あと、>>159は俺じゃないからなw
自分の買った反感を噛み締めろ
カスw
161ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 23:07:09.86 ID:67EkU+lE
関係者、マジで腐っているからな
このレベルはシャレになってねぇ

706 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 03:14:03.24 ID:???
ベガスのCPは異常に高いよ!
今売り出し中の自信作だ。

さ〜あ、
買った買った!


707 :ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 12:50:59.26 ID:???
>>706
関係者、マジうぜえ
死ね
162ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 23:11:39.42 ID:???
>>161
ログ貼るID間違えてるよ
163ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 23:26:46.62 ID:???
>>162
ゴキ鰤のせいでヒドい目に遭った幼児も数多くいるというのにオマエは・・・
後遺症残ったらどうやって補償してくれるの?

アンジェリーノで幼児の足をぶっ壊しまくった時点で、この会社の品質神話は終了しているからね。
その後、回収もロクにせずに国から大目玉食らった大馬鹿者集団だ。
カネかけずにラクして収拾図ろうとするところは、まさに東電体質と言えよう。一言で言えば「最悪」だ。
コンプライアンスについては、欧州の方が余程徹底されており、しかも円高によりBS製品と比較すれば割高感は無いぞ。
164ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 23:28:11.60 ID:???
>>162
おまえの肛門の周りのヒダヒダに丹念に舌を這わせながらチンポしごきたい

注)おまえのチンポな
  したがって、アナルと陰茎に同時に責めを受けることになる
  ゾクゾクするだろ
165ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 23:36:39.54 ID:???
夏休みに私達カップルと友人カップル4組で友達の住んでる女子寮で飲んでいた時の話です。
酔っ払った友人の彼氏が服を着たままお風呂に入っちゃったんです。
部屋に帰ってくると、友人の彼氏が「寒い〜」といいだしたので、
私達は服を脱いで乾かしなよ、と言いました。
すると酔っているせいか、みんなの前で服を脱ぎ始めました。
彼女があわててタオルを取りに行きましたが、あっという間に全裸になりました。
そのとき全裸になった彼氏の股間にぶら下がっているものが、
今まで見たことがない大きさだったのです。
彼女が来てタオルを巻き、談笑しながらみんなでまた飲み始めましたが、
その形、長さともに目に焼きついて離れませんでした。
あんなに大きいモノが硬くなったらどうなるんだろう?
私の頭の中はそればっかりになってしまい、布団の中で一人悶々としていましたが、
我慢できなくなりトイレに入り、想像しながらオナニーをしたのですが、
すぐに射精してしまいました。
それだけ自分自身が興奮していたのでしょう。
166ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 23:38:42.95 ID:???
>>162
テメエ、アナル開きすぎだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 23:40:07.95 ID:???
>>166
アナルで無くてアヌス
です。
168ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 23:48:32.96 ID:???
>>158
他人に対して上から目線で対することが出来るのはここだけなんでそ?
キッチリとした議論は全く出来ないくせにそんな言い草、ないわ〜
169ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 23:51:45.81 ID:???
ゴキ鰤のグリップベルだけはマジで納得できねえわ
すんげえイライラする
170ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 00:02:20.70 ID:???
>>169
そら、プレスティーノごときを買ったら恨み深いでしょうなぁ
時計付きヴィレッタ、買いなおしたら?
兄貴も昭和な感覚は好きでしょうよ
コレでゴキ鰤も兄貴も納得できねぇか?
171ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 00:17:15.47 ID:???
アナルに指突っ込んでみたけど、良質な射精なんて得られなかったぞ。
デマ流すな糞野郎。
172ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 00:28:00.11 ID:???
ウンコが指紋になった場合、低能厨房は泣いちゃうのかな?
馬鹿なクソガキ、飼育してるなよwww
173ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 00:39:11.77 ID:???
もーおー
やーだーよー
174ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 00:41:28.34 ID:???
>>173
やっぱりあなた本人は返事ができない人なんだね
もしかして少し会話が苦手なのかな
半年も粘着してログ眺めてるの? 他のこともしたほうがいいよ
175ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 00:43:53.16 ID:???
>>174
そんなことより、アンジェリーノの回収率は今何%ですか?
国の介入まで招くとは愚かな会社ですね
将来ある子供に大怪我負わせても真剣になれませんか
ああそうですか
176ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 00:50:56.05 ID:???
グリップベルってどうよ?
177ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 01:37:20.71 ID:???
おまえらなんでべガス買わないの?買えよ馬鹿
178ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 02:08:47.63 ID:???
時計付きヴィレッタ押したいクセにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 02:12:40.38 ID:???
アナルのシワシワ舐めた委員会
180ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 04:12:50.43 ID:???
>>174
クソガキ、いい加減に学習しろ
というか死ね
181ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 14:08:51.15 ID:???
>>150
うーん、せっかく意見を聞いて話に乗ってくれてるのに
自分が批判しているブリジストン以上のメーカーを示せないのはまずくないか?
それってブリジストン以上のメーカーがないことを認めているんじゃないの?
182ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 17:59:36.31 ID:???
ヂじゃなくてジにしているのは、関係者のカモフラージュ臭ムンムンだねw

ところで、CPという点でBS以下のメーカーってこの世に存在すんの?
183ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 18:46:52.32 ID:???
ブリットの時計、一度でいいから見たくてたまんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:16:13.20 ID:???
>>183
おまえの肛門の周りのヒダヒダに丹念に舌を這わせながらチンポしごきたい

注)おまえのチンポな
  したがって、アナルと陰茎に同時に責めを受けることになる
  ゾクゾクするだろ
185ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 23:41:35.86 ID:tscHLZsu
ベガス欲しいけど色がイマイチ。渋いブラウンとかグリーンが欲しい。
サーフ系だから派手な色展開なのはわかるけど
186ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 23:50:46.08 ID:???
>>185
ウソこけ
あんなもん、欲しいバカ、いるわけねぇだろw
187ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 23:55:40.14 ID:???
>>185
ひょっとして、長期在庫が滞留しまくってんのか?
だったら値段下げろやカス
188ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 00:17:58.03 ID:???
ゴキ鰤の自転車は値段が高すぎだよ。理由は単純に社員の給料が高いからなのに、品質に幻想を抱いているバカが多いのはどういうことだ。
大体、日本で自転車メーカーで働いている人間が優秀なワケ、無いだろがw BSサイクルの本社、上尾だぞwww
衣服なんか、この15年位で恐ろしく価格低下したよな。産業構造的には自転車も同じなのに。
で、販売台数は激減、一部マンセーは何も知らないから根拠も無く品質を礼讃w

ここまで言われて反論できる奴、いないと思うんだけどw
189ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 00:29:12.45 ID:MbvRLgDL
マークローザって普通のママチャリよりは遠出とかに向くの?
190ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 00:31:32.24 ID:???
>>189
一緒です。
191ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 06:57:48.42 ID:???
>>189
139 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:03:37 ID:???
マークローザ・・・ 要約すると
・乗り味はここで以前より述べられているように糞
・塗装が禿げ安いのも定説 購入層は、塗装塗り直しと部品取り寄せ前提
・HPなどで見る→見た目カコイイ
・実物見ると安っぽさに愕然
→買う奴はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 15:13:32.18 ID:???
>>189
普通のママチャリよりは向くけど値段がママチャリの値段だからね
5万くらいの最下級クロスバイクと比べちゃうと劣るのは仕方ない
見た目が好きな人が買う自転車だよ
193ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 19:42:02.08 ID:???
!ninja
194 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/28(木) 19:42:22.01 ID:???
ありゃ失敗。
195ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 20:05:14.01 ID:???
>>192
補足すると、
ムダに高いゴキ鰤ママチャリの値段
196 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/28(木) 20:06:51.53 ID:???
オルディナスレが終わってたのでこっちに来たが、
こっちも相変わらずか・・・。
197ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 01:09:21.29 ID:???
>>195-196
自作自演、乙
198ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 07:44:25.34 ID:???
自作自演認定が好きな奴がいるな。
何の得があるんだろう????
199ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 07:44:50.15 ID:???
>>197-198
自作自演乙
200ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 20:45:35.63 ID:???
( ̄∀ ̄) ← このAA久しぶりに見たわ
201ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:06:34.83 ID:???
どこにそんなのがある?
202ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:33:08.33 ID:???
アホでしょこの関係者。
質問者の希望無視して押し売りに近い行為だよね。

591 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 07:41:08.36 ID:5VnchSyE
27インチで軽くて丈夫なオススメの軽快車ありませんかね?
チャリ屋に何種類もあって悩む・・・

特になかったらオススメのメーカーを教えてください
予算は2万までです。

594 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 10:29:21.40 ID:???
>>591
2万は無理です。
もうちょっと奮発して、タフママorタフループがいいですよ。
気にするほど重くないし、錆びなくて丈夫です。
203ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:28:00.12 ID:sLsgP8b8
ビレッタ買った。
ハンドルポストの時計が凄く便利だお!
204ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 16:03:18.64 ID:???
ゴキ鰤関係者、他スレを荒らすんじゃねえ!

776 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:06:01.55 ID:???
ビレッタ買った。
ハンドルポストの時計が凄く便利だお!
777 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:06:45.12 ID:???
>>775
そうとでも思わないと「自分がバカ」ってことになっちゃうもんねw
778 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:07:28.51 ID:???
ビレッタ買った。
ハンドルポストの時計が凄く便利だお!
779 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:08:51.02 ID:???
ビレッタ買った。
ハンドルポストの時計が凄く便利だお!
780 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:10:03.19 ID:???
ビレッタ買った。
ハンドルポストの時計が凄く便利だお!
782 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:11:31.60 ID:???
ビレッタ買った。
ハンドルポストの時計が凄く便利だお!
783 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:13:00.72 ID:???
ビレッタ買った。
ハンドルポストの時計が凄く便利だお!
205ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 22:06:14.47 ID:???
ヴィレッダ・インパラート
よろしく!
206ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:11:49.39 ID:???
ビレッタ(ユーティリティ)のフロントとリアのギヤの歯数わかる人います?
207ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:40:48.19 ID:???
ビレッタ買った。
ハンドルポストの時計が凄く便利だお!
208ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:42:32.02 ID:???
またまたスゴイことになってきましたw

58 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 00:53:16 ID:???
後継車種、ヴィレッタだってw
エアハブは付いてねえんだろうなw

59 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 00:57:33 ID:???
>>58
ハンドルポストに時計付き だってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ムダ機能でムダに高い値段設定路線はキープの模様です!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 00:59:19 ID:???
>>59
時計?
意味が分からない。
喧嘩売っているのかね?

61 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 01:04:25 ID:???
>>59
何だか、中学生がブレインストーミングで発案しそうなレベルだなw
BS、やる気無いだろw
209ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:59:42.69 ID:???
>>208はキチガイなので無視して!
そして私、ヴィレッダ・インパラートよろしく!
210ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 12:52:05.86 ID:???
ゴキブリの営業、クロススレでも叩かれまくってるw
やっぱすげえじゃん ゴキブリ関係者の悪質さ加減

231 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 15:54:20.91 ID:???
通学用ママチャリには5万はみてた
1日往復30km強部活の遠征もあったから1週間で200km以上
重い荷物載せて段差も砂利も気にせず走ってたからホムセの安ママチャリじゃもたない
地元じゃ鰤の5万くらいのママチャリが学校指定じゃないけど駐輪所ずらっと、当たり前だったよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 16:05:12.59 ID:???
>>231
今は時代が変わったんだよ 
おじいさん
あと、甚だしくスレ違いだよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 16:09:12.68 ID:???
>>231
今は、通勤片道3kmの人の話をしているところです。
耐久性=値段という感性も気持ち悪いです。さようなら。

234 :ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 16:18:33.85 ID:???
>>231
おまえ、一体、何しに来たの?w
211ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 20:28:42.01 ID:???
先月予約していたジョシスワゴンがやっときたよ!
後ろのカゴのおかげで、たくさん買い物しても平気。
今度、別売のジョシスワゴン用両立スタンドを付ける予定。
サイドスタンドだけだとバランス悪いから。
212ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 20:56:09.70 ID:???
>>211
そらまたオバチャン臭いチャリ買ったもんだねー
213ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 21:38:20.62 ID:???
>>211
ウソつくなよウソを
そんなもん、街中で見たこと無いぞw
214ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 21:51:19.77 ID:???
>>212
オバチャン臭い?
そんなことないけどね。
丁寧な作り込みで質感も凄く(・∀・)イイ!

>>213
http://www.relaxybike.jp/josiswgn/index.html#1
215ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 22:18:42.77 ID:???
ピエロが乗ってそう。
216ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 22:41:17.08 ID:???
脳内お花畑ってかんじでエエやんw
217ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 22:52:41.75 ID:???
>>211
残念ながらこのスレは荒らしが居ついてるため、
マトモな流れは期待しない方がいい。
>>212-213みたいなバカが湧くだけなんだな。
ま、ボウフラみたいなもんだから気にせずに。
218ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 23:19:49.70 ID:???
>>217
>>211の自作自演ですか?
219ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 23:46:57.15 ID:???
このように自演厨もウジのように沸いてくる。
面白いねw
220ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 23:52:25.65 ID:???
子供ができたらアンジェリーノを買うつもり。
http://www.angelino.jp/safety/index.html
傷害保険と盗難補償も加入料無料だし、やはり安心感のあるBS!
221ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 00:11:09.97 ID:???
>>220
アンジェリーノ・リコール事件
既に業界では有名なのだが・・・
222ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 00:50:13.34 ID:???
対策済みの製品なら問題ない。
223ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 00:53:33.99 ID:???
>>222
全然回収できていなくて国から大目玉食らったらしい
大地震でこんなセコい話題、吹っ飛んじゃったけどねw
224ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 00:56:49.79 ID:???
>>222
あんな姿勢のメーカーだから、いつまたどんな不具合が出てくるか分からないよ。
欧州車がいいって。そこで中途半端にケチると子供に可哀想。
225ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 01:07:08.25 ID:???
>>222
対策以前に、いかに「作り込み」が甘かったかってこってしょ
メーカーとしての信頼性は地に落ちたよ
値段が無意味に高いしw
226ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 01:23:44.21 ID:???
>>225
当然そうなのだが、事件発生後のBSの対応も当事者意識が全く無くてひどいものだった。
「回収に手をこまねくBS」と、何度もマスコミに強調されていた。
東京電力との差はあまり無いようだね。
セコい商売でまだ幸いだったというか・・・
恐ろしいことだね。
227ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 01:28:43.14 ID:???
>>224
欧州車

台湾車
228ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 09:10:24.67 ID:rBO16Jh3
やっぱスターロードだろ
229ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 15:44:58.33 ID:???
ベガスE.A.が生産終了になってジョシスワゴンE.A.が出るらしいね
230ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 20:31:28.03 ID:???
最近生産終了ばっかだな
落日のBSサイクル
231ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 21:20:08.36 ID:???
まあ、今の時代、日本の自転車メーカーに使命感だとかを求めても無意味でしょ。
232ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 23:02:49.82 ID:???
スーパーライトも終了か…
233ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 23:08:05.80 ID:???
いま、ブリヂストンサイクルは役割を終えつつある・・・
234ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 13:38:56.62 ID:ZWjfb5N8
マークローザってママチャリと比べて車道と歩道の段差とかに弱いの?
235ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 15:21:55.93 ID:???
使ってるタイヤ比べて極端に変わってなければ同じなんじゃね?
236ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 16:12:50.51 ID:???
買って乗れば確かめられる事をなぜわざわざ聞くの?
237ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 18:26:42.73 ID:???
買ってからじゃ遅いからだろ
238ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 18:35:10.77 ID:???
>>234
マークローザ=ママチャリ
ブリが言うところのリラクシーバイク=ママチャリ
239ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 18:56:30.86 ID:???
>>234
139 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:03:37 ID:???
マークローザ・・・ 要約すると
・乗り味はここで以前より述べられているように糞
・塗装が禿げ安いのも定説 購入層は、塗装塗り直しと部品取り寄せ前提
・HPなどで見る→見た目カコイイ
・実物見ると安っぽさに愕然
→買う奴はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 11:35:44.56 ID:???
すみません教えてください
ジョブナって、ジョブノとも言うんですか?
JN73TPを頼んだらJB73TPっていうのが来て、
2011年最新のやつと言われたんですが、チェーンカバーにJOBNOと書かれてて
もらった書類にもジョブノ JB73TPって書かれてました
前カゴも金属だし、2011年は型番や仕様が変わったんですか?
241ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 11:50:09.13 ID:???
君は目の前にあるものを信用できない病気かなにか?
242ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 14:51:35.79 ID:???
>>240
そりゃまたダサいの掴まされて可哀想
243ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 15:07:28.40 ID:???
>>240
それ、偽物。
かわいそうにね。

震災の影響で商品ないから、中国からパチモノを仕入れてるんじゃないのかな。
244ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 15:32:03.49 ID:???
>>240
モデルチェンジして今年から名前が変わりました。
ジョブナ → ジョブノ
カルーサ → カルク
245ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 15:36:48.42 ID:???
意味ねぇ
ゴキブリのやることは意味不明
246ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 23:49:11.21 ID:AJYj7C8Y
ここでなんと言われようと買うつもりだけど、ベガスの外装6段と内装3段のそれぞれのメリット・
デメリットって何?どっちがお勧めなの?
247ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 00:51:32.99 ID:???
ギヤの段数が多いほうが快適。
でも内装はチェーンが外れる心配をしなくて済む。
内装3段は、実質2段しか使えないって話は良く聞く。
248ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 02:42:30.06 ID:???
>>246
3000円しか値段の差がないことを考えると
外装6段のほうがハブダイナモだしコスパはいいよね。
ただカラーバリエーションが少ないから、欲しい色が内装3段のモデルにしかないんだったら
内装3段のほうでいいと思う。

欲しい色で決めろ。
249ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 06:44:30.17 ID:DNfEKr+X
>>247-248
ありがとう、給料出たら買いに行ってくる
250ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 07:21:03.05 ID:???
>>246-249
関係者の自作自演、乙
そんなことやっているから余計に叩かれる
251ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:37.26 ID:DNfEKr+X
>>250
あなたこそ何処の関係者ですか?
252ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 10:49:15.10 ID:???
心療内科の関係者です
253ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 12:28:29.77 ID:???
>>250
まーた始まった人間のクズ君w
254ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 12:28:57.69 ID:???
>>252
>>250はただちに入院しなければ危険なレベル
255ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:35:50.38 ID:???
こうして反応して荒らしのペースに・・・・・
256ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:45:31.39 ID:???
何というクソスレ!
257ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 20:36:38.02 ID:???
コレって社風?
258ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 21:46:41.88 ID:???
>>246
>ここでなんと言われようと買うつもりだけど、

目が血走っててキモいです
259ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:07:58.33 ID:???
新しく出たHYDEE.Bの電動アシスト無しのバージョン出してくれないかな
ディスコンになったべガスの26インチモデルのかわりに
ラインナップに加えてくれるとうれしい
260ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:46:15.90 ID:???
>>259
出さないよ絶対。
売れるわけないもの。
261ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:54:51.08 ID:???
ベガスとかジョシスとか乗っている酔狂な奴見た事ねえわ
262ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 23:15:26.42 ID:???
スレッド的に物凄い会社っぽ
263ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 02:54:31.53 ID:???
>>261
家に引き蘢ってたら、そりゃ見ること無いわなw
264ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 03:19:58.87 ID:???
とにかく俺のオルディナは世界一かっこいい。
265ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 19:05:12.85 ID:???
オルディナは恥ずかしいな
266ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 20:31:58.34 ID:???
エアハブ付きサブナードよりはマシだよ
267ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 06:43:52.38 ID:???
汗はくさくないよ? ママチャリよりも汗かかないし。
268ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 09:21:34.51 ID:???
ブリのママチャって乗っていると汗かくの?
269ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 19:17:15.45 ID:???
>>268
プレスティーノはひどかったらしい
今ならビレッタってことか
270ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 19:52:07.81 ID:???
ジョシスワゴンE.A.来たな
http://www.bscycle.co.jp/company/release20110518.html
271ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:33:36.24 ID:???
乗って汗書くなら、ダイエットに最適やん
272ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:20:52.98 ID:???
>>271
だから粘着兄貴はアセが臭いんだってば
273ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:31:21.48 ID:???
アセ臭いしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 00:10:08.69 ID:???
なんだ? BSのママチャには体に異常な負荷がかかるってことか?
275ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 00:40:20.82 ID:???
>>274
それまで安物乗っていた貧乏人がブリの製品に乗ると早く走れる気がしてシャカリキに漕いで、結局肉体に負担がかかるだけってことジャマイカ?兄弟!
276ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:38:15.40 ID:???
>>269
プレスティーノがひどいと言ってるのひとりだけじゃん
277ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:53:05.91 ID:???
>>276
いや、2〜3人いたはず。
相当信憑性高いのではないかと。
278ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:00:42.50 ID:???
まあ、車重見ただけで汗出るけどなw
279ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 00:24:30.13 ID:???
ママチャリは安くて軽いのをマッタリと転がすのが正しいのだろうね
280ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 04:59:43.84 ID:???
そんなにプレステ酷いなら俺に3千円くらいで譲ってよw
281ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 19:13:40.17 ID:???
>>280
ビレッタよりはマシだからダメwww
282ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 09:03:09.10 ID:???
BRID買って1年経たないうちにでサドル調節する金具と後輪を止めてる金具とかが錆びたり
ペダル漕ぐと異音が鳴るし

ブリヂストンて高いだけで品質良くないんだね
283ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 11:19:35.61 ID:???
だって人件費削減の努力をしていないのだもの。
284ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 22:43:10.28 ID:XnYe7tx1
スケッチブックっていうママチャリに乗ってます。サイトに記載無いんですがなぜ?
285ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 00:14:12.20 ID:???
スケッチブックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 02:40:25.04 ID:???
>>244
>>240です、HPにも載ったようですね
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/jobno/index.html
一時期は本当にニセモノかと、騙されたのかと思ってました
287ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 03:02:25.55 ID:???
次期アルベルトがフローティングベルトドライブからカーボンベルト駆動になったら買いだな。
288ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:17:21.29 ID:???
>>287
ダサダサw
289ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:27:08.83 ID:htThDP6r
とりあえずしゃぶれや
290ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 01:03:02.41 ID:???
>>289
いつも思うんだが本心なんだろうが、相当気持ち悪いってか変体視ね。
わけがわからないよ
291ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 01:30:53.32 ID:???
で、いつ撤退するの? チャリ
292ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 02:36:40.52 ID:???
既に撤退モードwwwww
意欲作が消え、無難でつまらん割高チャリだけ
293ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 00:21:10.70 ID:???
.
??? ?????? ???? ???????? ??? ?????.
?????? ????? ?????...
294ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 00:42:39.67 ID:???
撤退というよりは売却だろうね。一応、ある程度のブランド力はあると思うよ。
ただ、高くは売れないだろうけどね。
295ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 14:05:13.12 ID:???
ウェッジロックの書き込み見ないけど
話題さえならないの?
296ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 14:08:24.95 ID:???
2chが世界のすべてなのかい?
297ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:43:30.73 ID:???
アレはネタだろう
298ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 23:20:29.99 ID:???
>>295 不細工すぎて気持ち悪いと思わないか?
299ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 00:08:28.38 ID:???
マークローザって売れてるって言う割には街で走ってるの見ないなあ。
逆にベガスは女の子が乗ってるのをよく見る。小径車にしては乗り心地良さそうだけどデザインがイマイチだと思うけど。
300ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 00:13:22.44 ID:???
全角のレスアンカーが物凄く不恰好で気持ち悪い。
301ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 00:33:12.10 ID:???
>>299
ベガスも見たこと無いわぁ
実在するの?このメーカー
302ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 00:59:21.69 ID:???
>>299
マークローザが売れてるなんて、だれが言ってんだよw
BS関係者がここで言ってるだけだろwww
303ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 08:42:45.00 ID:aDEG+a1B
身長165p、股下71pなんですがマークローザホリゾンタルの27インチに乗れますか?
無難に26インチにしたほうがいいですか?
304ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 09:02:43.19 ID:???
うん>>303
305ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 09:35:12.57 ID:???
>>303
何とまたワザとらしいタイミングでの質問w
306ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 10:48:17.50 ID:???
マークローザの女フレームはよく見るな。オレのだし。

買う前、駅駐輪場とか見たりしたけど、店頭以外で見たことなかったり。
307ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:01:58.12 ID:aDEG+a1B
ホリゾンタルはなんで色が少ないんだろう、スタッガードみたいにスカイブルーやダークグリーン出せばいいのに。変なグリーンはいらない
308ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:24:38.04 ID:???
>>303
公式サイトの推奨身長見たのか? 本当に見たのか?
マジで見たのか? それで聞いてるのか? おかしくないか?
309ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:26:21.04 ID:???
>>305
お前が荒らしてるのが普通と言う盗人猛々しい発想はどうでもいいが、
本来ブリの情報交換のためのスレだ。キチガイはいい加減に去れよ。
何が面白くて張り付いて荒らしてるんだ? 荒らしが生きがいなのか?
生涯続けるのか? 報酬は出るのか? それはいくらなのか?
310ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:28:13.14 ID:???
くぅ〜かぁ〜ぷはぁ〜。
マリポーサミニに物足りなくなって、マリポーサオム買い足そうとしたら
もう廃盤。仕方なくオルディナ買ったけど、マリポミニは捨てらんないね。
マリポオムなら一台で全部こなせるのに。あの中途半端さが良かったのに。
311ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:44:49.08 ID:aDEG+a1B
>>308
見たよ、只、最低適応身長だけしか書いてないよね。自分、足短いし。
サドル高も書いてあるけど、それから判断すると27インチは心配。
312ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:18:06.83 ID:???
股下82cmでマークローザホリゾンタル27インチに乗ってるけど
サドルはかなり上げてる。でもまあ人によるとしか言いようがないかな。
基本ママチャリだから、座った状態で両足つかなきゃイヤな人も多いだろうし。
あと、この自転車は古くさい感じが好きで買ったから黒一択だった。
ダークグリーンはいいと思うけどスカイブルーは気持ち悪いな。
313ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 18:35:23.50 ID:???
>>310
オルディナ買う位なら海外クロス買えばよかったのに・・・
314ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 19:56:34.57 ID:???
>>309
適切な情報交換じゃなくて、マンセースレだったじゃん
まあ、今の状態の方が世の中の評価を適切に反映していて健全
315ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 20:34:39.26 ID:???
マークローザ、今日も見かけなかったw
316ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:23:54.48 ID:???
>>313
そんな売ってるんだか訳わからんもんいらね。
いつでも買える日本車は素敵。
それに内装変速機とベルトが目当てだったんだ。
マリポーサオム欲しかったから推測してくれ。
317ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:24:19.30 ID:???
>>314
だから聞いてるんだよ。生涯続けるのか?
318ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:31:26.49 ID:???
マリポオムは実質的にordinaのA8bに移行したんだな。
確かにベルト+内装のスタッガードフレームは海外でもあんまり無いな。
319ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:36:33.96 ID:???
>>318
ベルトのクロスってウンコみたいですねぇ
320ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:39:45.60 ID:???
>>316
おまえ、クロスに疎いだけじゃんw
321ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 22:06:48.61 ID:???
GIANTとBIANCHIしか見かけねぇ
たまにSPECILIZED♪

ANCHOR、一回見たけど、貧乏臭くてドンビキしてもうたw
322ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 22:18:07.62 ID:???
ブリのクロスやロードって、ガイコツにしか見えないよね
323ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 23:25:43.50 ID:???
>>322
ワカルワカルwwww
ホネだよホネwwwwwwwwwww
324ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 02:11:44.39 ID:???
>>320
疎いも何もない。俺がそれを欲しいってだけの話だ。
つーか外国ブランドならこれまで散々乗ってきたわ。
その上で、ベルトドライブ&内装変速で極力メンテをさぼれるバイク。
今はオルディナS8cbを買う以外ないんだよ考えろよアホ。
325ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 02:31:59.23 ID:???
>>318
チェーンに限れば結構あるけど、高いんだよね。
パナにもあったが物凄くイケてないからやめた。
326318:2011/05/27(金) 02:36:24.75 ID:???
訂正 オムじゃなくてカルバだった
オムはS8cbになったんだな
327ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 04:13:40.18 ID:???
>>326
俺の使い方だと安いマリポの方が良かったんだよね・・・。
ま、ないものは仕方ないよね。
328ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 20:38:49.44 ID:???
マリポってボトムチューブの異常な太さが叩かれまくって消えていったアレかw
329ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 00:08:32.53 ID:???
叩いてるのはお前一人だけどな。
330ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 02:37:20.49 ID:???
>>328
苦し紛れに吐き出したセリフがボトムチューブの太さwwwwwwwwwwww
ボトムチューブってなんだよwwwダウンチューブのことかwwww
バカ過ぎワロスwwwwwwwwwww
331ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 03:07:16.14 ID:???
草がいっぱい♪
332ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 03:26:29.90 ID:???
>>330
>ボトムチューブってなんだよwwwダウンチューブのことかwwww
意味通じたんならいいんじゃね?

でも煽りが下手だな。
自分で意味が通じてるって認めちゃってるし。
>バカ過ぎワロスwwwwwwwwwww
その通りだな。
333ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 04:17:41.11 ID:???
>>332
そうやって誤魔化しても君がダサいレスをした事実は消えません。
あしからず。汗くさいヤツとは友達なのかい?
334ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 07:36:42.51 ID:???
関係者、マリポやオルディナのスタイルの悪さを指摘されて必死必死wwwww
335ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 11:08:50.45 ID:???
>>332
涙拭けよ
336ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 12:45:52.22 ID:???
廃番の嵐

→縮小

→撤退

わかりやすすぎw
337ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 20:17:45.94 ID:???
>>332
くやしいのうくやしいのう
338ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 22:03:27.18 ID:???
>>332
汗臭いのはなおらんのか?wwwwwwwwwwwww
339ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 22:26:22.93 ID:???
>>332
低能厨房丸出しだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 22:38:41.65 ID:???
>>332
カッコ悪いのは誰もが分かってるって・・・
そっから何か新しい価値を論じてみろよカス
341ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 22:51:20.58 ID:???
>>332
売れていない気分はどうよ?
ポッポサイクルの関係者ってマジでクソよねん
342ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 23:03:38.92 ID:???
>>332
一言で言うと「昭和」だな、BSサイクルw
343ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 23:35:23.60 ID:???
>>332
マジレスで悪いんだが、何で安デジタル時計?
344ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 23:41:04.66 ID:???
>>324
だったらクロススレで頑張ってこいよ 
マンセーに囲まれてこそのBSってか?
本当に糞で笑えてゲロ吐きますわwww
345ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 23:56:08.76 ID:???
>>332
汗臭いしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 03:14:45.74 ID:???
>>341-343
レスの流れをよく読めよ>>332はアンチブリだろ
お前らキチガイの仲間じゃねーか

このスレに張り付いてるキチガイって、こんなことも理解できない池沼なのか?
347ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 04:02:59.94 ID:???
いいじゃん。キチガイがキチガイを叩く。
久しぶりにこのスレで胸のすく思いをさせてもらったよ。
348ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 04:04:17.09 ID:???
>>344
お前の的外れっぷりも面白いなw
そっちに顔出してない訳ねーだろアホw
349ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 09:29:14.36 ID:???
キチガイアンチは池沼だったか
常人では考えられないほど同じことを繰り返し書き込み続けてたし
アスペも入ってるな

>>344みたいに噛み合ない会話するのもアスペの特徴だよな
350ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 14:32:04.86 ID:???
いくら悔しいからと言って、「キチガイ」「アスペ」って・・・
そんなに>>344は的確な指摘だったのでしょうかw
351ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 16:41:25.95 ID:???
キチガイ・池沼・アスペ・・・
テンプレのオンパレードだな。
どうせなら汗くさいの直ったか? 的な方向にすればよろしいのに。
352ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 16:42:04.79 ID:???
>>350
で、汗臭いの直った?
↑こういうのを的確な指摘と言う。
353ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 16:44:26.28 ID:???
>>352
汗臭いのはなおらんのか?wwwwwwwwwwwww
354ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 16:55:51.36 ID:???
>>353
俺は臭くないし草もはやさないからな。
草生やせば生やすほど汗臭くなるんだよ。わかった?
355ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 17:58:06.04 ID:???
>>354
で、汗臭いの直った?
↑こういうのを的確な指摘と言う。
356ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 19:01:41.45 ID:???
汗くんは困るといっつも他人のコピペで逃げるんだね。
次は草沢山かい?
357ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 19:03:49.04 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:47:04.49 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:51:51.56 ID:???
>>357
汗臭いのはなおらんのか?wwwwwwwwwwwww
いい加減、ブリのママチャを一生懸命漕ぐの、やめたらどうだ?
スピード、安物と変わらんのだからwwwwwwww
360ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 21:46:12.30 ID:???
こっちは人いないの?
361ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 21:58:30.15 ID:???
おるよ
362ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 00:08:41.62 ID:???
最近見始めたから全然わからんのだが、なんでブリって嫌われてるん?
363ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 02:12:26.26 ID:???
嫌われてるんじゃなくて、声の大きい(頭のおかしい)アンチが
暴れてるだけ。こういう人間に目をつけられてしまうと、如何に
いい製品を作ってもどうしようもない。
364ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 07:45:18.25 ID:???
ムダに値段が高いのがネック
365ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 16:44:45.84 ID:???
>>362
ブリがリコールしよったから、同じ製品を売っている(アカヒブランド)
アカヒ房が粘着してんのよw
366ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 16:49:13.80 ID:???
ブリのリコールって、当事者意識の欠落により対応が悪過ぎて挙句の果てには国に怒られたアレ?
367ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 16:52:03.62 ID:???
>>366
みっともなかったよな。
石橋の「東電体質」はそこで発覚したんだよな。
368ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 17:02:02.05 ID:???
>>366-367
判っていても、リコールせん、「ア○ヒ」より誠実ですよねw
369ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 17:02:43.01 ID:???
ブリのママチャリって汗臭いイメージがついたよな
370ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 17:11:39.98 ID:???
>>368
あさひの方が品質が上ってことじゃね?www
371ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 17:12:52.25 ID:???
値段が高くて品質でもあさひに劣るのか?

そりゃ、売れんわw
372ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 17:14:02.72 ID:???
>>369
オーナーがワキガのイメージもなw
373ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 17:19:36.19 ID:???
東電体質
374ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 17:22:03.65 ID:???
コレのことですねw

>アンジェリーノで幼児の足をぶっ壊しまくった時点で、この会社の品質神話は終了しているからね。
>その後、回収もロクにせずに国から大目玉食らった大馬鹿者集団だ。
>カネかけずにラクして収拾図ろうとするところは、まさに東電体質と言えよう。一言で言えば「最悪」だ。
>コンプライアンスについては、欧州の方が余程徹底されており、しかも円高によりBS製品と比較すれば割高感は無いぞ。
375ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 17:38:45.95 ID:???
俺はサブナードスポーツのエアハブで完全に見切りをつけた。
376ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 10:40:25.31 ID:???
>>374
アンジェは関係ないよw

アサヒと お・な・じ・(製造会社が) 子供のせが
リコールです。
お・な・じ・ 物のアサヒブランドは 豚走中www
377ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 19:29:46.52 ID:???
>>376
君はまず、何故にブリだけが無様にも叩かれ責任を取らされたか考えた方がいいと思うよ。
社会の基本から勉強した方がいいようだ。
378ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 20:04:04.32 ID:???
>>376
製造会社が同じなだけじゃね?wwww

石橋は品質管理が甘くて粗悪品をスペックインしてしまい、
アサヒはキッチリと選定したってだけのことじゃね?wwwww
379ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 20:33:04.87 ID:???
値段が高くて品質でもあさひに劣るのか?

そりゃ、売れんわw
380ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 20:55:23.11 ID:???
>>370>>=371=>>378=>>379

なにこのテンプレ化された行動パターン
バカ乙
381ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 21:15:36.50 ID:???
>>380
ハズレw
大体、どう見ても一番のバカは>>376じゃんw
382ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 22:34:11.51 ID:???
         ___
         |    |
         | 石 |
         | 橋 |
         | 之 |
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

383ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 22:42:01.05 ID:???
エコシティー後継のノルコグとか色々新商品が発表されたけど
スーパーライト後継は出ないのかな。
384ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 22:51:40.87 ID:???
絶賛縮小撤退準備中
385ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 23:57:21.97 ID:???
         ___
         |    |
         | 石 |
         | 橋 |
         | 之 |
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
386ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 04:21:39.01 ID:???
自演見透かされてバカが発狂してるわwww
387ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 06:47:35.53 ID:???
ブリは苦しすぎるだろう
自転車事業は売却するしかないのでは
388ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 11:38:15.94 ID:???
ノルコグの変形フレームモデル結構いいな
6段変速に両足スタンドやらフレーム同色のリアキャリアやらついて
2万8千円か

マークローザ買おうと思ってたけどこっちにするか
389ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 17:10:44.39 ID:???
このまえ、マークローザをあさひで見たが、安っぽすぎて愕然としたよ
390ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 18:20:17.13 ID:oYFFKKtM
あさひってオリジナル以外も置いてるの?見に行こうかな
391ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 18:37:34.56 ID:???
>>390
店舗によるとは思うけどね
アンカーも置いていたよ
あと、海外ブランド品もいくつか

ブリジストンも従来の販売網では売れなくなっているんだろうね
392ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 18:52:36.64 ID:???
ルーピーむかつく (>_<)
393ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 18:59:52.35 ID:???
>>391
あさひが置きたいとは考えられないのかね
394ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 19:05:03.09 ID:???
>>393
あさひから見れば「どうせ売れないから不要」
そんな感じで端っこに置かれていたw だって明らかに安っぽいのに値段は高いんだよ
海外ブランドのクロスは目立ってたけどw
395ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 19:11:39.01 ID:???
>>393
何であさひが置きたくなるの?
396ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:16:51.26 ID:???
大メーカーのブリヂストンはスーパーブランド。
一般層に売るのに受けがいいのです。
397ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:19:09.13 ID:???
>>396
ブリがあさひに営業しただけだろ。恥をしのんで。
398ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:22:22.55 ID:???
たしかに石橋の自転車ドームよりはあさひの大型店舗の方が活気があって客もいるよね
399ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:23:55.76 ID:???
>>396
マークローザ、長いこと展示されているらしく、ホコリ被ってたw
400ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:25:23.60 ID:???
あさひって掃除しないんだな
401ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:29:06.40 ID:???
>>400
海外クロスはピカピカだったよ
あさひ店員の意識「どうせ買うバカいねえけど、ブリに頼まれたから置いとくだけ」ってところじゃないのか?
402ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:32:22.35 ID:???
>>398
店舗数も段違いだろうしな。
そりゃ、ブリも「置かせて下さい」となるだろう。
403ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:36:55.02 ID:???
>>401
ずいぶんと恣意的な解釈だね
そう思いたいからそう見えたんだろ
粘着基地外のあなたしか常駐してないスレなんだからそんなに連投しなくてもいいのに
404ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:39:17.97 ID:???
>>403
無理がありすぎw
荒らし=1人願望が強すぎですよw
405ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:40:50.35 ID:???
>>403
明らかに>>396が一番酷いです。
406396:2011/06/14(火) 21:08:11.73 ID:???
そりゃまあ、そのつもりで書いたからな。
盛り上がっただろ! な!
407ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 21:09:29.92 ID:???
>>403
ホラ、アンチしかいないだろw
408ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 21:43:54.14 ID:???
スーパーライトがカタログから消えたのはなんとかしてほしい
変速機なしの走る自転車がほしい人はどうすりゃいいんだ
409ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 22:19:00.68 ID:???
>>408
うそつけ
欲しくもねえくせに
410ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 23:00:41.59 ID:???
>>408
そこまでスーパーライトが欲しかったのか・・・w
411ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 23:40:37.14 ID:Skl1aSbS
教えて下さい。
アビオスツアラーを入手出来る予定なのですが、
このバイクの初期モデルの26x1.0のチューブバルブは英式か仏式か
ご存じの方いらっしゃれば教えて下さい。
412ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:13:17.25 ID:???
>>381=>>404=>>405
自演がバレると必死で否定www
しかも反応速度がハンパねーし、マジでこのスレに張り付いてんだな
まさにキチガイ
413ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 08:28:35.99 ID:???
スーパーライトにこだわってるわけけじゃないよ
ビレッタの変速なしモデルがあればいいんだが
414ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 14:28:53.95 ID:???
>>413
店に頼んで造ってもらったら?
内装三段モデルで出来るでしょ。
415ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 19:52:55.06 ID:???
>>413
あと、時計無し仕様もなw
416ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 20:42:41.01 ID:???
時計は必要よ?
俺なんか腕時計しないから、夜中走ってて何時かなーと思ったら
わざわざケツポケからケータイ出してフタ開く訳ヨ。
仕方ないからトリチウムの腕時計買ってハンドルに着けた。
そんだったら最初からついてたらと思うワ。
417ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 20:51:35.08 ID:???
>>416
でもダサいだろ
恥ずかしくて駐輪場に放置できないレベルだぜ
418ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 21:14:20.51 ID:???
誰もオメーのチャリなんか気にしてねーヨ。
自意識過剰なんだヨオメー
419ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 21:27:23.47 ID:???
>>418
俺はビレッタなんて乗ってねえぜ
でも、隣のチャリに時計付いてたら石で割ったりしたくなるなw
420ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 21:39:28.59 ID:???
>>419は危険人物と確定しましたので、
コピーペーストして警視庁に送信しておきました。
421ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 22:07:44.07 ID:???
>>420
ツマンネwww
負け惜しみ、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 22:13:31.26 ID:???
ビレッタの時計、実物見たら意外と気にならなかったな。
そして地味に便利w
423ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 22:24:00.33 ID:???
>>422
本当だな
おれはビレッタの時計で毎晩自慰に耽っているよ
424ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 22:37:14.37 ID:???
>>421
負け惜しみってのがイマイチ分からん。
危険人物のいう事は本当に意味不明だな。
425ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 23:14:54.92 ID:???
意味不明だな〜
ビレッタの時計
設計者、馘首もんだろw
426ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 23:24:42.30 ID:???
本当に危険君は時計時計とうるさいねw
日時計でも使ってろってのw
427ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 23:30:58.10 ID:???
>>426
設計者、乙
428ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 23:35:19.66 ID:???
>>427
その昭和レトロ感がたまんないじゃんw
429ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 23:38:48.22 ID:???
>>428
ジジイ、はよ死ねw
430ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 23:43:54.37 ID:???
>>429
コケにしてるだけじゃんw
431ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 00:36:08.25 ID:???
コケはムスものである。
432ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 00:45:51.29 ID:QtU6O1i0
新しい通勤用(往復7`くらい)自転車を買いたいのですが、
マークローザスタッガード、ベガス6速、ウェッジロック700Cを候補に考えてます。
どれを買えば後悔しませんか?
433ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 14:42:59.05 ID:???
>>432
マークローザだな。
ウェッジロックは重いしべガスはタイヤが太いから疲れる。
434ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 14:50:43.45 ID:QtU6O1i0
>>433
やはり消去方でゆくとマークローザが無難ですかね
435ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 15:15:39.88 ID:???
ビレッタがよさげだと思うけど。
436ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 16:29:23.13 ID:???
ヴィレッダ・インパラートよろしく!
437ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 18:20:11.37 ID:QtU6O1i0
ヴィレッタって見た目、普通のシティサイクルなのにかなり価格が高いですね
438ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 18:35:19.13 ID:???
見た目で値段を勝手に決められても・・・。
10万のロードと100万のロードも一緒にしちゃうんでしょうね・・・。
439ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 18:53:56.39 ID:???
ブリの自転車が割高もいいとこなのは自明の理じゃん
ビレッタは時計くっつけて高級感出しているんだからブリにしては頑張っている方じゃないの?
440ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 19:38:47.22 ID:???
裏目っている気もするがw
441ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 20:29:02.89 ID:???
>>437
安デジタル時計が普通じゃないお!
442ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 20:55:32.65 ID:???
>>432
本当に消去法しかありえない選択肢だなw
443ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 00:53:10.94 ID:spoxs+Qk
地味過ぎて話題にならないが、デコレッタとノルコグは買って後悔しないよ
444ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 18:07:06.03 ID:dQVa22Sw
明日ウェッジロックを注文に行ってくる、引き止めるなよ
445ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 18:27:00.27 ID:???
>>444
ちょっと待て!
446ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 18:29:46.76 ID:???
>>444
納車されたらインプレand写真よろ
447ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 18:35:43.29 ID:???
>>444
悪い冗談はやめろよwww
448ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 00:46:47.82 ID:+/ZCgVsL
ウェッジロックいいじゃん
449ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 12:53:29.81 ID:???
>>448
無理がある
450ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 12:55:29.59 ID:???
449には無理あるよね…身長135cmだし。
451ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 17:52:59.59 ID:???
ツマンネ
452ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 20:59:52.47 ID:???
>>450
失礼なっ! 156センチだよっ!!
453ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 21:15:36.89 ID:???
>>452
キミ、退場
454ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 21:57:40.08 ID:???
会社としての寿命を感じる
455ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 23:08:05.28 ID:+/ZCgVsL
今日は大雨で結局自転車に行かず、ブリヂストンのホームページでウェッジロックのギャラリーばかり眺めてた。
来週末給料日なんで来週末に行こうかなあ
456ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 23:22:41.06 ID:???
イヤッホですね、ありがとうございます
457ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 00:15:59.37 ID:???
マークローザのホリゾンタルって、どうなんですかね。
街乗りで使う分には問題なし?
458ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 01:34:01.64 ID:???
内装と外装のメリット・デメリットってなんだろう。見た目に惚れてベガス
買おうと思ったけど内装3段と外装6段で悩む。坂が多いから変速なしは候補
から外れてる。やっぱオートライト搭載の外装6段がいいのか?
459ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 02:04:44.27 ID:???
>>457
問題無し。
ってかそもそも街乗り自転車だぞマークローザ。

>>458
内装変速の
メリット:雨ざらしでも痛みにくい
デメリット:多段化しようとするとコストがかかる
外装変速のメリット・デメリットは、この逆かな。

値段の差が定価で3千円しかないから、コスパだけで言えば外装6段モデルだけど
外装6段モデルは選べる色の種類が少ないから
惚れた色のフレームが内装3段モデルにしか無いんだったら、内装3段のでもいいと思う。
内装3段のローギヤでもじゅうぶん軽いから、そこそこの坂なら上れるぞ。
ライトがLEDだから昔ほどダイナモ重くないし。
460ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 02:07:22.46 ID:IjHKLHWB
>>458
6段のほうがいいだろね、ただでさえ重いペダルみたいだし。
外装はメンテが必要というが実際に外装のシティサイクルに乗ってる多くの人は、
ほとんど何もしてない人が多いみたいだし。
あとベガスの6段は他のモデルに比べチェーンガードのデザインが微妙に違うな。
461ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 02:45:56.05 ID:???
>>459
>>460
即レス感謝。自分も旦那もズボラなんで内装3段にしようかと。
あと、いろいろググッてたら内装は停車時の変速が可能らしくて、
これも重要な選択肢になりそうです。街ノリがメインなので。
462ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 12:07:11.77 ID:???
リヤにダイネックスブレーキ使ってる車種がシティサイクルから無くなったんだな
全車ローラーブレーキとは頑張ってるな
463ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 12:09:38.35 ID:???
>>455
どこの地域かわからんが、今度の週末は天気が悪い地域が多いぞ。
買うんなら週の前半がいいんでない?
464ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 14:45:40.80 ID:IjHKLHWB
梅雨の時って自転車が傷みそうで買うのに少し躊躇するなあ、
梅雨の時期だけ特別セールしてくれたら即決するんだが
465ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 18:46:00.04 ID:SYYrmj1+
ママチャリは軽くてシンプルなのが良いからスーパーライトがお気に入りだったのに
残念
466ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 19:15:56.95 ID:???
いまどきの規格に合わないから。
467ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 19:26:38.86 ID:???
下らないルック自転車つくるヒマあったら安くてシンプルなママチャリ作ってほしい
468ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 19:27:00.12 ID:???
あるじゃん
469ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 19:55:58.22 ID:???
2万円以下で3段変速のやつ
470ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 19:59:11.59 ID:???
それはゴミといいます
471ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 20:01:53.51 ID:???
>>470
街中ほとんどがゴミですなw
472ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 20:02:39.68 ID:???
>>470
え?
マークローザとかベガスとか、ゴミじゃないの?
473ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 20:04:07.65 ID:???
ウェッジロックはゴミというよりはゴミ運搬車かw
474ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 20:06:50.46 ID:???
ガキは理解できないだろうが、原材料費が上がり、人件費も上がってるのね。
無理。

品質無視するなら、かっこいい!マルキンでも買えば?
475ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 20:09:23.17 ID:???
>>474
昔から高いじゃん
コスト合理化も忘れて今の体たらくか
品質なんか大した事ねえじゃん バカかおまえは
476ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 20:17:03.80 ID:???
売れてないもんな〜
近所の自転車ドーム、いつもガラガラ
あさひの方が余程店内に活気がある
477ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 20:23:08.09 ID:???
なんだ、ただ攻撃したいだけの気違いだったのか
あほくさ
478ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 20:32:58.08 ID:???
>>475
無駄な機能で値段を釣りあげるよね。
エアハブなんていい笑いものになっていたし。
自分が許せないのはグリップベル。使いにくくてたまらないのに「上位機種に設定」ってもうアホかと。
自己満足体質が現在の販売量激減につながっているよね。
479ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 20:49:05.51 ID:???
>>478
グリップベルこそゴミだなw
480ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 21:01:52.21 ID:???
>>477
>>470でゴング鳴らしたのはテメエだろうがW
正論に対抗出来なくなると即撤退ってか?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
481ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 21:08:07.66 ID:???
>>458
坂が多い人が小系車選ぶのは自殺行為よ♪
482ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 21:18:30.40 ID:???
>>481
キニスンナ
どうせ社員の自作自演だから
ありえないじゃん 嬉々として「ベガスに惚れた」なんて言っちゃう人
483ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 21:28:26.27 ID:???
>>482
折り畳み可能って勘違いしていたらありえると思いますよ
484ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 21:44:49.85 ID:???
>>479
空気ミハル君が一番のスキャンダルだってばw
485ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 22:10:01.08 ID:???
>>481
なんで坂が多いとこ走るのに小径は向いてないの?

どうせバカだから答えられないんだろうけどな。
486ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 22:12:01.29 ID:???
>>475
>品質なんか大した事ねえじゃん

ソースは?
なにをもって品質なんか大したことないって言ってるの?
またキチガイのごとく言い続けてる“アンジェリーノが”とか言い出すの?
487ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 22:13:06.10 ID:???
>>472
どこがどうゴミなの?
ねえ?早く説明してよ
488ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 22:21:49.79 ID:???
>>485-487
低能厨房、最高w
489ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 22:26:46.40 ID:???
>>488
答えられないんなら出てくんなよカス
490ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 22:37:37.35 ID:???
>>488
答えられないんなら出てくんなよクズ
491ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:01:17.11 ID:???
クズサイクルだな・・・・・・・・
マジ、もうどうでもいいやw
492ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:06:35.78 ID:???
>>485-487
低能厨房、最高w

どんだけ糞扱いよw
教えを請うても手遅れだぜ
素直に自分の非を認めていたらここまで事態は悪化しなかったものをwww
493ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:10:26.63 ID:???
プレスティーノは神でした
そろそろ許して下さい
494ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:27:56.09 ID:???
ウエッジなんとかは新聞配達屋で売れそうだぞ
5割引き位でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:34:57.46 ID:???
ベガスって、駐輪場にあったらションベン引っかけてやりたくなんよなwww
496ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:40:18.45 ID:???
>>492
ほらな、糞だ糞だと言うわりに何が糞なのかと問われれば
はぐらかすことしか出来ないアホ
見苦しいぞキチガイ
497ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:43:21.54 ID:???
>>495
道端の自転車を見ると小便かけたくなるとか
脳ミソは犬畜生レベルかよ
普段家では鎖につながれてんのか?
498ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:44:01.08 ID:???
>>496
じゃあ、糞じゃない証拠、早く見せろよw
値段ムダに高いんだから相当な証拠をなw
499ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:46:12.46 ID:???
>>498
言い出しっぺはお前だろwwww
俺は一度も糞じゃないとは言ってないぞ
お前が糞だと言い出したから何が糞なのか聞いてるだけ

はい、答えてね
500ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:50:03.56 ID:???
>>499
なんだよ、糞って分かっているのならいいんだよ
バカだな おまえw
501ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:51:33.73 ID:???
>>500
おいおい逃げんなや

何ごまかしてんだよ、あ?
502ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:51:51.20 ID:???
プレスティーノは神でした
そろそろ許して下さい
503ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:58:54.28 ID:???
ブリヂストンの自転車が糞だと言うなら
ブリヂストンの自転車と同価格帯で糞じゃない自転車は何なの?
ブリヂストンの自転車が糞だと断言してるアンチさんなら、素敵な自転車知ってるんだよね?
504ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:06:15.12 ID:???
>>503
>ブリヂストンの自転車と同価格帯で糞じゃない自転車は何なの?
日本語が不自由な方?
ブリヂストンの自転車と同価格帯なんて、許されるわけ無いじゃんw
ブリヂストンが売れてから偉そうなこと言えよwww
505ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:09:39.24 ID:???
ぷれすぽ
506ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:11:36.00 ID:???
>>503
ブリヂストンよりイケてない商品を他に知らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:21:47.14 ID:???
>>504
ブリヂストンより高価ならいいもの作れて当たり前だろ
値段を揃えるのは当然のこと
で、結局のところ論点ずらして答えてないよね

>>506
ならお前の知ってるブリヂストンよりイケてる自転車を言ってみろよwww
508ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:24:20.76 ID:???
アンチは矛盾をつかれると逃げ回ることしか出来ないカス
509ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:27:32.16 ID:???
>>507
てか、石橋よりイケてないのが無いつってんだからさ
何でも勝ってるってことだろwwwww コストパフォーマンス込みでキッチリ立証しろよな

さあ、一車種ずつ比較して石橋の買っている点を挙げていってもらおうかw
510ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:32:36.44 ID:???
自転車ドームのガラガラっぷりに対する反論は一切無いんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:33:59.46 ID:???
自転車ドームwwww
自己満足体質のバカ社員が名付けそうな施設名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:35:31.93 ID:???
>>509
だから俺はブリヂストンが勝っているとは一言も言ってないだろ?
それにひきかえお前は>>506でブリヂストンよりイケてない商品を他に知らない
と言ったわけだ

ならブリヂストン以外の商品がブリヂストンよりどうイケているのか
説明してもらおうか?
513ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:36:34.74 ID:???
>>507
>ブリヂストンより高価ならいいもの作れて当たり前だろ
ヲイヲイヲイ、
そうなのか・・・
お前が一番BSバカにしてんじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:37:35.70 ID:???
>>512
値段
515ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:38:10.95 ID:???
>>512
デザイン
516ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:38:44.15 ID:???
>>512
コストパフォーマンス
517ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:40:22.05 ID:???
>>513
え?ちがうの?
ブリヂストンより安くブリヂストンよりいいものを作るメーカーがあるの?
そんな商品があるの?
もしあるのなら、その商品なりメーカーなりを教えてよ。
518ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:42:13.88 ID:???
スレが伸びてると思ったらまたいつものアンチが暴れてんのか
519ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:45:11.54 ID:???
>>514-516
その値段とかデザインとかコストパフォーマンスが優れた自転車は
なんと言う自転車なんですか?おしえてください(><)
520 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/21(火) 06:21:56.50 ID:???
酷い自演を見た
521ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 07:10:22.69 ID:???
>>519
そろそろ消えろよ
低能厨房
522ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 23:17:25.09 ID:???
今日店頭で見てきたビレッタコンフォート
ターコイズとライムの2色に萌えた
この色大切にして欲しい。
他の車種でもどんどん採用して
523ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 05:42:49.18 ID:???
うそつき
524ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 08:30:14.64 ID:???
けっこう微妙で綺麗な色増えたんだよな。
太陽の下で見ないとわからない感じとか。
525ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 08:55:15.47 ID:???
ターコイズが好き
526ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 12:10:42.19 ID:???
ヴィレッダ・インパラートよろしく!
527ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 19:14:37.22 ID:???
ビレッタで色に凝っても意味が無い
528ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:13:08.62 ID:uyBBs9u0
HYDEE.B無茶苦茶かっこよくね?
チャイルドシート外して電動じゃなくて普通のも出したら爆発的に売れるのに
529ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:23:40.05 ID:???
いわゆるヨーロッパ型のママチャリ、なんだけどね。
爆発的にとか、アホみたいな事書くのは恥ずかしいぞ?


われこそが人類の基準である!てか
530ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:30:24.21 ID:???
>>528
違和感しか感じない。
531ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:55:17.69 ID:???
>>529
爆発的には売れないと思ったのなら、その理由を書かなきゃ
お前の言う“アホ”と同じこと。

結局お前も、自分の考えが“人類の基準”って思い込んでるアホだよね。
532ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 22:14:41.11 ID:???
>HYDEE.B無茶苦茶かっこよくね?
>チャイルドシート外して電動じゃなくて普通のも出したら爆発的に売れるのに

売れる理由が全く伝わって来ないぞ?
533ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 22:44:43.08 ID:???
デザインは確かにいいよね
534ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 22:49:50.09 ID:???
>>533
それこそ主観だけだよね
>>530みたいな人が多数だと思うよ
まあ、これも主観だがw
535ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 23:18:22.39 ID:???
>>528
ジュピターがそれに近いと思うけど。
536ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 23:33:31.25 ID:???
チッタってどうよ?
面白そうだけど
537ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 23:46:50.36 ID:???

小手先
538ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 00:55:54.65 ID:???
>>536
スギノのクランク使ってたりシューと船に分けられるブレーキつけてたりで
結構凝った作りしてる。
クロモリフレームだけど後ろ三角が小さいからか、パキッと固い乗り味だった。
ダウンチューブにフロント変速用のアウター受けがついてるから
あとからフロントディレーラーを付けられるのもなかなかいい。
539ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 01:05:34.65 ID:???
仕立て屋休載だったよ!
くそ!
ヴィレッダ・インパラートよろしく!
540ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 01:14:41.13 ID:???
>>528
俺もそういうのあったらいいなと思うけど
今はMTBに安いのがあるから、MTBっぽいのが欲しい人はそのままMTB買っちゃうだろうから
差別化しようとすると電アシ付きになっちゃうんだろうね。
541ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 01:25:55.74 ID:71lQhOT2
HYDEE.Bのデザインはいいと思うよ、ただマーケティング的には疑問が・・・
チャイルドシートのせいで購買層が限られる
542ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 01:32:33.27 ID:???
>>536
24インチってのが中途半端(だが、そこがいいとも言えるか?)。
とりあえずタイヤの選択肢は少ないよね。あと限定500台の意味が判らん。
そもそも市場在庫あるのか?

と、思ったらまだ買えるらしい(つまり通算500台売れてない)
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/cta24/

色モノの類だとは思うが、気になるなら人柱として買ってみてよ。
543ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 03:19:37.77 ID:???
俺もこれ
http://www.bscycle.co.jp/company/release20101222.html
300台と書いてあるんで慌てて買ったんだが、これって単に
年間300台売れたらいいな的な販売計画台数なんですかね。
ま、どの道買ったし満足してるからいいけど。
544ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 09:42:59.98 ID:???
>>538
ほほう
FDつけられるんですか
欲しくなってきた

>>542
7万以下になれば買いたいですねえ
545ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 09:45:29.22 ID:???
チッタを105コンポにしてドロップハンドルにしたいなあ
546ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 18:40:41.46 ID:???
たかがママチャリでよくそんなに沸けるもんだなw
547ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 20:26:13.21 ID:???
チッタみたいなのは実験満載で失敗すると思うよ
548ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 20:41:13.89 ID:???
「みたいなの」「思うよ」
自信が全然ないなコイツw
549ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 21:49:40.94 ID:???
チッタって鰤も売る気無いだろ?
断言すればいいのさ

「クソチャリ買うバカ、きんめぇ」ってw
550ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 22:12:07.63 ID:???
少ないけどボーナスが出たんで、J( 'ー`)しに自転車を買ってやろうと思う。
今、10年前の自転車で、運動がてら8km先の商店に買いものに行ってたりするので、
買うとしたら、ヴィレッタ・ユーティリティでおk?(´・ω・`)
田舎だから、買う予定のバイク屋じゃ、ベルトドライブの修理とかできなさそうだし、
60過ぎて、前かごのついてないブルホーンに乗らせるのも酷だし。
このあいだ、自転車の好みを聞いたらミニベロは嫌だ、といってたので、ジョシスワゴンやベガスは
選択肢にはない
551ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 22:34:17.82 ID:???
>>550
横一文字のストレートハンドルに抵抗が無いならいいんじゃね?

60過ぎてんなら電アシの自転車のほうがとも思うが、値段が高いしな。
健康のための運動も兼ねてってんなら、むしろアシスト無いほうがいいかもしれんし。
552ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 22:47:36.89 ID:???
>>550
ビレッタは爺には似合わないだろう
553ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 22:50:38.41 ID:???
>>552
昭和レトロ風味だからピッタリだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジイさんだったらデジタル時計でイチコロさ
554ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 22:55:03.23 ID:???
>>550
少ないボーナスだったら「あさひ」にしといたら?
品質は全然一緒だから
555ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 23:11:32.70 ID:???
レスthx
電アシか・・・これも買う予定のバイク屋で対応できるか不安だけど、聞いてみるか。
買うとしたらACLロイヤルあたり。

爺じゃないよ、婆だよ。

あさひやセオが近くにないど田舎なんだよ。
メンテの面で自分で持っていける距離の店じゃないと、いちいち休日つぶす羽目になるのは避けたい。
556ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 23:30:26.45 ID:???
カーチャン乗るなら、またぎやすいほうがいいんじゃね?
カルクとかジョブノとか
557ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 23:48:59.92 ID:???
>>553
キーボード壊れちゃったの?
かわいちょうねぇw よちよちw
558ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 23:53:20.27 ID:???
>>555
通販にしたら?
鰤の自転車なんてムダに高いから
ボーナスの少ない人は工夫しなくちゃ
559ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 23:55:36.99 ID:???
ちょっと今、親孝行の話だからアンチは引っ込んでろよ
人間の心無いのはわかってるけど今は付き合いたくないんだ
560ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 00:01:51.20 ID:???
>>559
なんで親孝行につけこんで無駄に高いものを買わそうとするw
561ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 00:09:43.85 ID:???
まあ、ランドセルと一緒の感覚じゃね?
でも、少しググればいくらでも見つかるのは事実なんだけど
562ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 00:16:51.02 ID:???
親孝行とかで買わせるスタンスになったらおしまいだな
頑張れよ鰤
563ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 00:29:08.26 ID:???
買おうと思った人が地域や予算考えてブリヂストンスレ覗いてるんだから
それに沿ったアドバイスするのが普通だろ。アンチも相手選べ。
564ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 01:34:58.03 ID:???
>>550
何が欲しいのか、かーちゃんに聞いてから買え。
565ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 02:27:39.09 ID:???
>>563
そんな事言っても無理だよ。君も書いてたけど奴らは人の心なんて
持ってない犯罪予備軍だからね。だから、質問者も煽りは全部
スルーで、それだけでいいんじゃないかな。
566ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 07:47:47.57 ID:???
>>565
まあ、客の率直な意見を叩いて済ますBS関係者よりはマシじゃね?
567ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 09:51:39.31 ID:???
>>566>>558>>554

アサヒの工作員?
子のせのリコール早くヤレ。
568ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 13:43:37.16 ID:???
>>566-567
今日も犯罪者予備軍として頑張ってるようだね。
569ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 19:24:36.61 ID:???
まあ、客の率直な意見を叩いて済ますBS関係者よりはマシじゃね?
570ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 19:28:59.02 ID:???
>>569
今日も犯罪者予備軍として頑張ってるようだね。
571ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 20:56:42.93 ID:???
>>570 アンジェリーノ回収の進捗率は?
幼児の足を壊しといてよくいうわ
572ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 22:43:50.77 ID:???
オナニーしすぎて尿道が痛いwww
573ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 23:49:03.00 ID:???
>>571
今日も犯罪者予備軍として頑張ってるようだね。
574ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 02:53:52.59 ID:???
高齢の方に買ってあげるんならBSは悪くないんじゃないの?
BSよりも安くてイイものはあるだろうけども「名前を知ってる」
メーカーの製品は安心感があるし。自転車に興味のない高齢者に
知られてるメーカーってBS以外じゃ宮田か丸石ぐらいじゃね?
575ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 08:38:15.34 ID:???
ブリジストンはクソ重い
576ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 11:54:10.87 ID:???
宮田も丸石も既に自社工場持ってないから製造業じゃないよ。
577ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 21:13:40.34 ID:???
てか、鰤も自社工場持たずに中国生産にしたら格段に低価格化できるのに
578ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 10:51:29.89 ID:???
>>577
後々の事を考え、少し高かろうが安心を選択するか
安くてその場限りの金銭を選択するか、個人の自由じゃない。
同じ製品が全車はリコール、後者はガン無視よね。
ま、オレは前者を選択するけどね。
低価格がネ申などと考えないようにね。
579ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 10:57:04.75 ID:???
欠陥商品を販売したのはブリだけだったってこってしょ
そもそも、国内生産が安心っていう発想自体が意味不明

自動車=タイや中国
液晶=韓国台湾
の時代だぜ
580ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 10:58:17.68 ID:???
>>578は昭和の人間
581ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 11:07:09.62 ID:???
ただの世間知らずでしょw
582ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 11:11:22.13 ID:???
>>579
>欠陥商品を販売したのはブリだけ

違うから、棒新聞社と同名も同じ製品ですよ。スッテッカーは違うだけよ。
このリコールの対応に違いが 「安心」 って奴ですよw
他の製品でもあるでしょ?製品の不良を認めない、クズ企業が。
583ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 11:36:12.21 ID:???
叩きたい…大きな企業、儲けてる奴らを叩きたい…
584ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 12:09:09.27 ID:???
>>582
証拠を早く出してよ
今のままだと中傷だぞ
あさひスレを壊滅させようぞ!
585ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 12:11:49.43 ID:???
>>582
それにしても酷い日本語だなw
やはりチョンなの?

棒新聞社→某新聞社
スッテッカー→ステッカー
このリコールの対応に違いが→このリコールへの対応の違いが

ひどい ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 12:51:16.35 ID:???
たしかにひでえな>>582
587ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 12:57:24.86 ID:???
で、あさひのリコール隠しのソースまだぁ?wwww
588ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 12:59:20.21 ID:???
>>582
それにしても酷い日本語だなw
やはりチョンなの?

棒新聞社→某新聞社
スッテッカー→ステッカー
このリコールの対応に違いが→このリコールへの対応の違いが

ひどい ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥ずかしすぎて出てこられなくなったってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 13:25:58.37 ID:???
なんだ、低能厨房、またレイプされてんのか
590ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 14:21:11.87 ID:???
爆釣だな
あさひ工作員がファビョってら
591ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 16:33:46.88 ID:???
で、あさひのリコール隠しのソースまだぁ?wwww

鰤関係者お得意の中傷ですか?www

592ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 16:56:08.99 ID:???
>>582
そもそも、石橋は対応の悪さを叩かれまくっていただろうが。
本気で回収せずに国から大目玉食らった馬鹿者集団。マスコミからも「緩慢」と表現されていた。

こんな糞会社のどこに安心感あんの?
593ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 17:12:09.41 ID:???
いま自転車屋から帰ってきた。ウエッジロックの700C注文するつもりだったけど、現物の展示がなく
売約済の27インチモデル見てなんか気持ちが冷めた。デザイン的に売りのリヤキャリアが結構安っぽい
Wエッジの溶接部分もなんか汚かったし・・・
逆にマークローザホリゾンタルが意外に高級感があってかっこよかった
594ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:02:00.11 ID:???
139 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:03:37 ID:???
マークローザ・・・ 要約すると
・乗り味はここで以前より述べられているように糞
・塗装が禿げ安いのも定説 購入層は、塗装塗り直しと部品取り寄せ前提
・HPなどで見る→見た目カコイイ
・実物見ると安っぽさに愕然
→買う奴はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:27:26.15 ID:Me3h3Nem
アルベルトって通学用らしいけど買い物用に買ったらダメかな?
なんか不都合な事でもあるの?
596ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:34:30.11 ID:???
やっぱ勝負パンツを普段履くと皮膚炎になったりするの?
597ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:36:26.04 ID:???
>>595
チョン?
598ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:38:22.81 ID:???
>>597
odから成りすまし乙
599ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:40:01.28 ID:???
>>595
発達障害、乙
ま・さ・に・発達障害の思考回路w
600ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:47:44.82 ID:Me3h3Nem
なんか侮辱されたので明日警察に行ってきますね。
いやマジで、過去に二回やって慰謝料頂戴してるから。

第二百三十一条
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
601ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:49:05.02 ID:???
>>600
警察は刑事事件専門ですw
発達障害、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:52:38.37 ID:???
>>595
駄目だよ。志田未来におこられちゃうぞ
603ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:52:50.49 ID:???
>>600
あんまりしつこくして自分が公務執行妨害で拘留されないようにねw
604ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:54:24.13 ID:???
>>600
痛々しすぎる・・・・・・・・・・・w
605ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:56:46.49 ID:Me3h3Nem
いま所轄のとこに電話で聞いてみたら侮辱罪で被害届け受理してやるから署まで来いといわれた・・・
まあ一応明日警察に行って来るわ。
3万くらいしか稼げないけどお金は大事だしね。
606ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:09:06.63 ID:???
>>605
嘘つかなきゃならないほど悔しいの?w
607ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:12:16.84 ID:???
うそかどうかは捕まったときに報告してやるわwww
608ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:21:43.67 ID:???
鰤関係者のレベルが窺い知れるDQNっぷりだなw
ID:Me3h3Nemって、発達障害どころじゃないかもなw
609ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:22:35.48 ID:???
で、あさひのリコール隠しのソースまだぁ?wwww

鰤関係者お得意の中傷ですか?www
610ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:33:30.18 ID:???
>>608
で?お前はさっきから何で粘着してるの?
611ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:37:27.76 ID:???
2ちゃんで負けて警察ってw
小学生レベルだな
612ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:39:51.36 ID:???
ID表示されないって便利だなw
余裕で勝てるしw
613ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:42:13.41 ID:???
IPアドレスは記録されてるからIDが表示されるかどうかは関係ないけどね
といっても、匿名が匿名を侮辱して侮辱罪が成立したという判例はないみたいだぞ
状況きちんと説明してりゃ警察も取り合わないだろう
614ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:43:21.47 ID:???
それにしても、発達障害とか書いて粘着してるやつもウゼエよ
615ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:44:43.84 ID:???
このスレ自体がウゼエよw
616ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:45:13.69 ID:???
これが最初の判例になるわけですね。わかりますw
617ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:47:08.88 ID:???
石橋自転車って嫌われてるの?w
618ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:47:34.83 ID:???
>>614
うるせえよ
知的障害者
619ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:49:40.41 ID:???
>>618
あ・・・もう締めましたのでご了承ください。
620ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:57:57.62 ID:???
>>582
それにしても酷い日本語だなw
やはりチョンなの?

棒新聞社→某新聞社
スッテッカー→ステッカー
このリコールの対応に違いが→このリコールへの対応の違いが

ひどい ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥ずかしすぎて出てこられなくなったってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:59:01.90 ID:???
つか、>>599で侮辱罪なら>>605は脅迫罪だからw
622ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:00:34.68 ID:???
またでた・・・まじウザイ
623ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:03:21.86 ID:???
で、あさひのリコール隠しのソースまだぁ?wwww

鰤関係者お得意の中傷ですか?www

侮辱罪で訴えますよ〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:06:41.17 ID:???
625ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:10:06.18 ID:???
さっきから煽ってるやつら同一人物か?
だったら涙でてくるな。。。
626ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:12:34.35 ID:???
>>624
グロ中尉
627ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:31:31.21 ID:???
ブリヂストンのシティサイクルの鍵ってさー、走行中にキー抜けるの?
鍵が束になってるからジャラジャラうるさそうなんだけど。
628ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:35:57.59 ID:???
>>625
煽られている奴は号泣してんだろうなw
おまえかwwwww
629ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:43:35.77 ID:???
いま>>628の事思ってしこしこ(ぴゅ)してるけどどんな気持ち?
630ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:59:09.99 ID:???
>>629
おまえ、ドMすぎて美味しそうだな ヲイ
631ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:00:22.71 ID:???
>>629
オマエの陰茎を擦って擦ってさしあげたいです
632ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:02:47.49 ID:???
>>629
色っぽい貴方のケツの穴を舐めたいでつ・・・
633ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:08:18.70 ID:1CdTzdlA
>>629
アンタの尾?骨をガッシリと掴みしめながらガッシガッシとアナルを抉りたいな ハァハァ
俺のチンポコについた糞便は丁寧に舐めて掃除してほしい ハァハァ
634ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:11:57.88 ID:???
>>633
おまえのチンポコなんざ、噛み切ってやる!
635ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:15:20.03 ID:???
>>634
拳銃をコメカミに突き付けられながらオレのマラ棒を舐めて綺麗にするんだよ
わかった?
636ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:18:28.41 ID:1CdTzdlA
>>635
てめえ、俺の>>629の口を使うんじゃねえよ
俺が>>629の全てを性愛道具にするんだからよ ハァハァ
637ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:20:50.71 ID:???
>>605
所轄ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関係者の間での呼称だろw
低能厨房、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:27:00.06 ID:???
関係者だったらどうすんだよ?この前立腺肥大野郎!
639ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:29:04.35 ID:???
>>636
>>629タソは俺のもの
俺の書き込みで欲情しているんだからね!
デバガメ根性醜すぎwww
640ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:31:34.83 ID:???
あほくさ、もうやめさせてもらうわ
641ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:32:02.23 ID:???
>>638
そもそも、どこの所轄よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何県の何署よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シャレになって無い低能ップリ、変わらんね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:00:23.72 ID:???
しょかつw
643ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:06:11.07 ID:???
>>582
それにしても酷い日本語だなw
やはりチョンなの?

棒新聞社→某新聞社
スッテッカー→ステッカー
このリコールの対応に違いが→このリコールへの対応の違いが

ひどい ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥ずかしすぎて出てこられなくなったってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:13:02.62 ID:???
>>643
チョソをイジめ過ぎw
645ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:16:07.32 ID:???
で、あさひのリコール隠しのソースまだぁ?wwww

鰤関係者お得意の中傷ですか?www
646ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:38:50.17 ID:???
>>644
後からやってきた低脳煽りだからスルーしる
647ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:54:23.50 ID:???
>>646
肛虐レイプされて正気失いつつあるおまえ、美味しそうなんだけど
648ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:56:34.63 ID:???
全レス見てきたけど、ここクズの集まりだったんだな
こんな所で質問とかしちゃう奴が間違ってたな
649ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 00:19:47.82 ID:???
ビレッタ 時計付きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 11:36:55.02 ID:???
あげ
651ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 11:41:50.58 ID:???
>>627
以前そういう仕様のもありましたが、現在はありません。

廉価なモデルでしたら、ボタン式の錠前にするとその悩み消えますが。
頑丈なものは存在していません。

それと、自転車のキーに他のキーをいっしょにつけてジャラジャラさせないで
ください。
キーシリンダーが傷んで駄目になりますよ。
652ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 14:42:39.25 ID:???
>>自転車のキーに他のキーをいっしょにつけてジャラジャラさせないでください。
>>キーシリンダーが傷んで駄目になりますよ

神経質すぎね? たいていの人はジャラジャラさせてると思うが。
仮に駄目になったとして、消耗品と割り切れば? 高い部品じゃないし。
653ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 15:20:39.09 ID:???
走行中にキーが抜け落ち、そのまま気づかず。

行った先で施錠、あれ?キーが無い、、、


てことがありますので、やめましょう。なぜわざわざ壊す事をするのか
理解できません。
654ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 15:34:29.39 ID:???
つーか俺の場合、鍵は閉めれば抜けるタイプだからなぁ・・・。
ポケットに入れとくだけだしなぁ・・・。
何の話をしてるのかわからん。
655ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 21:40:03.36 ID:DeVYamam
自転車もスマートキー導入してほしいわ
656ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 21:43:18.63 ID:???
要らんわ
また無駄に値段が高くなる
657ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 21:58:17.97 ID:???
鰤お得意のグリップベルの使い勝手の悪さは
キーどころじゃない
658ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 17:08:34.38 ID:QDtT5yY+
片道3kmの通勤用にオルディナのサス付きの安いモデルか、マークローザを検討してるんだけどどっちがお勧め?
雨の日も乗るんでオルディナの場合はドロヨケをプラスするつもり
659ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 17:14:20.44 ID:???
マークローザ。
660ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 17:28:42.32 ID:QDtT5yY+
>>659
理由もお願い
661ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 17:36:09.47 ID:???
…すきなの乗れ、自転車屋で相談しろ
662ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 21:06:35.13 ID:???
>>658
ほぼ通勤だけならマークローザに籠つける。
休みの日にどっか行きたいなあ、と思ってるならオルディナ。

まあ、通勤用ならヴィレッタがいいと思うが。
663ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 21:06:38.86 ID:???
>>658
片道3kmならそこまで走行性能にこだわらなくてもいいんじゃね?
ってことで安いほうのマークローザに一票
664ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 21:14:19.52 ID:???
つーかどっちの格好が好きかで選べばいいだろ。
665ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 21:20:38.51 ID:???
通勤用だとカゴがつかないのは不便でね?
666ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 22:35:14.84 ID:???
>>664
どっちもカッコ悪いし
667ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 23:22:38.47 ID:???
>>658
キミ〜
キミ自身の設定が不自然極まりないものであることを指摘しておくYO!
668ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:19:18.22 ID:sQkOOskD
もう少し説明するとマークローザ買うつもりで自転車屋に行ったんだけど、
値段の割に仕上がりが悪いというか・・・細部のパーツが安っぽいのが気になる。
オルディナは定価で3000円しか変わらないけど塗装とかパーツが結構いい感じ。
実用性から言えばカゴも付くマークローザで必要充分なんだけど、オルディナもなんかカッコイイ。
ただサスとか段数の多いギアとか気軽に乗れなそうなので悩んでいるところ。
別にブリヂストンが好きなわけでもないけど、田舎なんで店頭で手に入るもので消去法でこの二つていう感じ。
669ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:26:01.66 ID:sQkOOskD
本当はルイガノのTR2か3、ジャイアントのクロスかスイット2あたりがほしいんだけど、
田舎なんで入手は困難、それ以上に店がメンテや修理に嫌な顔しそう。
670ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:29:23.32 ID:???
>>668
通販でメジャーのクロス買ったら?
それだけ金出すのなら愛着持てるモデルを入手すべきだよ
ブリヂストンは値段が高いだけだから
671ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:31:47.99 ID:???
>>669
鰤の専門店はそこらへんが閉鎖的で問題なんだよな
頭悪そうな店主が多い
672ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:32:07.42 ID:sQkOOskD
>>670
ルイガノなら通販でも買えるけどメンテが心配。
今までシングルギアのシティサイクルしか乗ったことない
673ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:36:22.31 ID:???
>>668
それならオルディナでいいんでない?
ビンディングペダルのロードバイクとかって訳じゃないから
別に気合い入れなきゃいけないなんてもんじゃないぞ>オルディナ
674ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:37:08.56 ID:sQkOOskD
>>671
そう、なんか店にない部品を頼むにしてもこちらが頭下げてお願いしないといない感じ
675ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:45:58.79 ID:???
>>667
お前は何もかもが不自然だがな。そう、生き様そのものが。
676ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:46:31.36 ID:???
>>668
よっしゃ、オルディナで決定。カゴもつくぞ。
677ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:46:59.92 ID:???
>>674
車で運べばよくね?
ブリの殿様商売の術中にハマるのは後ろ向きだぞ
678ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:51:11.73 ID:???
ブリヂストンの熱烈営業にワロタw
679ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 02:15:06.45 ID:???
>>668
オルディナをマークローザと同じ状態にするには

フルアルミドロヨケ 5900円
フロントキャリア   1500円

がいる。

後、サスがないSシリーズじゃないと前かごはつかないぞ。

ヴィレッタにしろよ。
680ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 02:42:25.01 ID:sQkOOskD
>>679
ビレッタはなんか食指が動かない。ビレッタスポーツはカッコイイけど高いし。
オルディナ買うならEかMの安いやつでカゴは諦めてリアキャリアにするかな。
マークローザはなんか全体的に作りが粗い感じがするんだよなあ、もしかして台湾じゃなく中国製?
681ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 08:41:58.09 ID:???
粗くないよ。
とりあえず、スポーツ車と軽快車とまるで違うものだと理解してくれ。
スポーツ車を通勤などに使うには、耐久性が無いんだ。
それを理解しないと、数年で終わりだ。
682ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 10:48:24.33 ID:???
やっぱ、重量の違いが耐久力に出るんだろうな。
683ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 11:46:27.67 ID:???
>>681
139 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:03:37 ID:???
マークローザ・・・ 要約すると
・乗り味はここで以前より述べられているように糞
・塗装が禿げ安いのも定説 購入層は、塗装塗り直しと部品取り寄せ前提
・HPなどで見る→見た目カコイイ
・実物見ると安っぽさに愕然
→買う奴はバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 11:48:38.09 ID:sQkOOskD
>>681
積載性とか別にしてスポーツ車って通勤に向かないの?
重量があるほうが頑丈なのは感覚的にわかるけど
685ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 11:50:37.35 ID:???
ホイールやフレームが細いだろ?
段差でイカれる
686ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 11:56:09.26 ID:???
>>684
クロスでもいいけど、クロス購入スレ見てから選んだほうがいいぞ
オルディナは割高の欧米劣化コピーだから
687ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 11:58:20.16 ID:sQkOOskD
>>685
なるほど。
>>683のしつこいコピペは飽き飽きだけど、自分に限っての感想は確かにその通りなんだよな。
塗装がはげやすいかどうかは分からんけど
688ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 12:05:17.03 ID:???
スポーツ車はスポーツとしての道具。使い方を習得しないとならない。
それと日々のメンテナンスをしっかり。
689ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 12:56:27.21 ID:sQkOOskD
通勤にもクロスバイクという今の風潮はどう思う?
690ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 12:59:01.51 ID:???
マスコミに踊らされてる金持ちがこんなにいるんだー
自転車業界潤ってよいねー


踊らされて「高い金出したのに、なんでこんなに壊れるんだ?」
と悔やむ、自転車が嫌いになる、人が出てくるのは悲しいなー

適材適所、ちゃあんと用途を考えて、自転車選びしてほしいなー

と思います。
691ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 13:01:25.67 ID:???
片道10km位をクロスで通勤するのは流行りだろ
何年かで買い替えても安くつくんじゃないか?
オルディナ乗っている通勤者は見たこと無いけど
692ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 15:45:19.78 ID:???
オルディナのベルトドライブ乗ってるけど通勤にはいいぞ。
タイヤもそこそこ太いから気を使わなくていい。
そりゃクソ重たい実用車に比べたら耐久性は劣るかも知れんが
1年2年で壊れるとも思わん。通勤距離にもよるが。
693ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 15:58:52.94 ID:???
ベルトドライブのは、また別だわな…
694ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 16:07:41.37 ID:???
>>692
オルディナのベルトドライブ買う位ならアルベルトでいいやw
695ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 16:26:40.04 ID:???
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・

 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
696ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 16:29:28.79 ID:???
>>692
おまえ、最近、オルディナのベルトドライブ、売り込み過ぎだよw
697ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 17:59:21.32 ID:???
>>696
お前毎日毎日何が楽しいの?誰かから金でももらってんの?
698ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 18:17:32.42 ID:???
誰に言ってんの
699ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 18:33:00.76 ID:???
>>697
出た
アンチ=一人だと思いこみたい症候群w
700ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 18:35:38.86 ID:???
>>697
おまえ、最近、オルディナのベルトドライブ、売り込み過ぎだよw

図星過ぎたかwww
701ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 18:46:08.37 ID:???
>>699-700
文章には性格が出るんだよ。文体も同じ。
スタイルとしては一行書き逃げ系。
もうちょっと考えな。
702ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 18:47:59.02 ID:???
さすが、自作自演で書いてるだけあって、冷静な分析ですね
703ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 19:02:16.65 ID:???
>>701
自作自演は鰤関係者の専売特許じゃんw
オルディナのベルトドライブなんざプッシュしている時点でミエミエでワロスw
704ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 19:04:29.31 ID:???
あーあー、図星だったんだ。そんな動揺するなよ
705ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:13:34.02 ID:???
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・

 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
706ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:14:51.69 ID:???
>>703
自分が乗ってるからこそお勧めなんだけど、
馬鹿には一生分かんないんだろうねw
707ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:46:52.06 ID:???
>>706
試乗した人間の言うことは聞こえないフリするバカ発見w
708ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:49:52.55 ID:???
クロスのベルトドライブw
ターゲット層が不明確すぎてブリの迷走ップリが笑えるな。
定価がまた凄まじいわw
709ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:49:53.88 ID:???
ママチャリと「同等」とか言ってる時点で信用ゼロなの。わかった?
そんなに「走る」ママチャリがあるならほしいわw
710ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:50:54.33 ID:???
>>709
おまえ、ママチャリ乗ったこと無いんじゃないの?www
711ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:51:27.42 ID:???
>>708
内装変速機のクロスは色んなメーカーが出しては消えてる。
ブリは更にメンテフリーを推し進めるためにベルト化しただけ。
去年はチェーンだったんだしな。俺も将来ベルトのパーツ供給が
心配だが、そん時はそん時だ。
712ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:52:08.06 ID:???
>>710
いいからS8cbと同じくらい走れるママチャリを列挙してくれよw
713ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:53:06.46 ID:???
>>711
クロスでメンテフリーって、理想的ではあるが
走りを犠牲にしたら何の意味も無〜いw
714ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:56:26.34 ID:???
>>712
ママチャリなんざ、何でも一緒だろw
で、それと一緒のS8cbwww
715ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:57:18.60 ID:???
>>712
サブナードスポーツ
716ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:58:00.24 ID:???
>>712
アルベルト
717ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:58:33.53 ID:???
>>712
プレスティーノw
718ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:00:16.25 ID:???
>>712
ダイエーで2万円位で売っている奴
719ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:01:36.54 ID:???
>>712
じゃあ、そろそろ、9万円近くの価格設定の正当性を説明してもらおうかw
720ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:02:13.21 ID:???
>>712
あさひの中堅クラスの奴
721ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:03:14.27 ID:???
クロスのベルトドライブw
ターゲット層が不明確すぎてブリの迷走ップリが笑えるな。
定価がまた凄まじいわw

マリポオムのボッタクリ版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:04:42.69 ID:???
>>692
おまえ、最近、オルディナのベルトドライブ、売り込み過ぎだよw

戦火拡大中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:05:59.38 ID:???
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・

 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
724ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:08:32.97 ID:???
S8cbって、これまで何台生産されたんだろうなw
オルディナ自体が希少性高すぎなのにその中でも異常な高価格設定のベルトドライブモデルってw
天然記念物レベルだな
常識的なこと教えてやるけど、生産量の少ない商品ってメチャクチャ値段が高いよw
725ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:16:31.97 ID:???
オルディナはそろそろ絶版じゃないの?
726ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:17:42.56 ID:???
関係者臭、強すぎてもう・・・・・w

87 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:45:12.74 ID:???
さすがオルディナ大人気!

649 名前:602[] 投稿日:2011/07/02(土) 23:38:30.73 ID:Bq5ZBbSB
>>613
亀レスになりましたすんませんorz
オルディナのS8cbを注文しました。
メンテが楽なのが大きいですね
727ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:21:02.07 ID:???
これはこれは
営業が過ぎましたねw
叩かれるのももっともだわw
728ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 22:09:16.11 ID:???
クソクロスワロス
729ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 22:25:52.43 ID:???
エアハブとか、いい加減に客を実験台にするのはヤメにしてほしいす
730ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 22:45:06.77 ID:???
おれが一番許せないのはグリップベル
あれのせいで反応遅れて死者出しても石橋は頬かむりだろうね
731ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 22:57:09.60 ID:???
空気ミハル君ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 23:00:14.70 ID:???
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・

 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
733ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 23:13:02.57 ID:???
>>730
今が最後のチャンスなのにねw
734ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 03:48:57.92 ID:???
>>ママチャリなんざ、何でも一緒だろw
>>で、それと一緒のS8cbwww
>>サブナードスポーツ
>>アルベルト
>>プレスティーノw
>>ダイエーで2万円位で売っている奴

クソ回答ばかりでワロタ やっぱり馬鹿だわw
そのクソママチャリも試乗したの?
乗ってないわけないよねw
「俺は試乗だけで全てが分かるキリッ」って言い張る君の事だもんねw
735ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 03:53:23.40 ID:???
>>724
更に高価なディスクモデルはどうなるんだ?
つーか、S7との値段差は普通に内装変速機とベルト代だろw
少しは考えたら? 「異常な高価格キリッ」とかバカとしかw

>>常識的なこと教えてやるけど、生産量の少ない商品ってメチャクチャ値段が高いよw

これドヤ顔で書いたんだろうなぁw そういうのはな、最初っから限定生産
確定してる場合のみだからw 社会常識を身に付けろw 荒らし行為も含めてなw
736ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 07:22:46.71 ID:???
現実的にオルディナって値段が高いよな
モノの割には
そこらへんの説明をキッチリしないとマズいんじゃないの?
737ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 07:24:14.91 ID:???
>>735
最初から売れ無いこと想定している場合も「メチャクチャ」高い値段設定になるよw
バ〜カwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 16:54:26.33 ID:???
>>736
お前はバカか?割高だと思うなら買わなきゃいいんだよ
なんだよ「説明」って。なんの説明すんの?
本当にアンチって無茶しか言わんなw
739ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 19:11:02.06 ID:???
説明不要。
してもしなくてもオルディナが売れないことに変わりは無い。
740ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 19:13:51.50 ID:???
不要なのに説明しろとか頭沸いてるのか?
741ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 19:19:55.93 ID:???
誰が誰だか分からなくなっているようだな。
混乱して、動揺して、恥辱のあまりマトモな判断が出来なくなっているようだ。
742ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 19:42:07.53 ID:???
すみません、まだプログラミング初心者なもんで…じょじょに改善していきますので
長い目でみてください。
743ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 20:10:46.36 ID:???
低能厨房、乙
744ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 21:09:49.72 ID:???
>>738
買うわけねえじゃんwwwwww
すげえなオメエのBSヲタっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 23:53:22.22 ID:???
それがガキの能無さ加減の恐ろしさ
746ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 00:23:55.19 ID:???
ホレホレ、2ちゃんで営業かけてねえで
ハゲ頭下げて「あさひ様」に置いて貰えよw
747ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 21:00:30.05 ID:UQge/ey9
フムフム なるほど

397 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 01:39:09.90 ID:???
>>394
それは今は昔物語ね
ブリの旧態依然さはユーザにとって百害あって一利なし
>メーカーとしての積み重ね、品質管理の徹底?
笑わせないで
力関係むき出しにブリの看板提げさせた個人店に不良相当の品質まで押し付け現場でなんとかさせてきただけじゃない
鉄フレームのころまではそれでも良かったわ 店も腕の見せ所だった
でも今はママチャリもアルミばかり そのままユーザに渡さざるを得ないのよ
ドル箱の電アシだけは熱心だけどクロス以下通学用も一般ママチャリも奨められるものなんてないわね
748ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 22:03:59.60 ID:???
グリップベル、段差で鳴るのがイライラする
クソ機能
749ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 22:06:55.61 ID:???
>>747
他人のふんどしワロタ
750ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 22:31:29.52 ID:???
内容には反論できずに「他人のふんどし」で誤魔化すBS体質、ワロスw
751ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:08:02.04 ID:???
フムフム、なるほど(キリッ
752ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:16:16.94 ID:???
内容には反論できずに「フムフム、なるほど(キリッ 」で誤魔化すBS体質、ワロスw
753ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:17:35.89 ID:???
398 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2011/07/05(火) 01:40:31.52 ID:???
>>397
そうはいっても、ほかのメーカーよりは品質管理はしっかりしてる。

元スレでは↑に再反論できてないみたい

店側の人間みたいだけど、品質管理とかに問題あるなら、ステンマックスの問題みたいにブログででも問題提起してほしいね
754ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:20:18.14 ID:???
>>753
そういうの、「スルーされた」って言うんだよ〜
そもそも、「ほかのメーカーよりは品質管理はしっかりしてる」のソースは?
苦しいね〜
755ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:23:00.20 ID:???
>>753
鰤の品質管理の優位性をぶちまけて荒らしを蹴散らすんだ!!!!!
756ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:24:21.72 ID:???
>>753
ココで決めろ!!!!!!!!!!!!!!!
757ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:26:41.18 ID:???
エアハブって何の幻だったの?
この会社、客を実験台にしてんの?
758ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:35:02.45 ID:???
735 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 22:33:38.40 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 09:56:59.28 ID:???
「スペシャライズド」
「エディ・メルクス」
「トレック」
「ピナレロ」
「オルベア」
「クォーター」
「コルナゴ」
「ウィリエール」
「キャノンデール」
「リドレー」
「フォーカス」
「BMC」
「サベーロ」
「ルック」
「ラピエール」
「タイム」
「ジャイアント」

今年ツールで走る自転車。

ん?ん?ん?
「ジオス」が無い、無いぞ!
なんでないの?


736 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:27:28.23 ID:???
アンカー弱いもんなぁ
759753:2011/07/05(火) 23:36:27.65 ID:???
いや、次のチャリ買うのに、鰤も候補に入ってるのでいろいろ見て回ってるだけ
鰤の品質管理がいいというソースも悪いというソースも持ってないよ

ただ、鰤擁護のレスもアンチのレスも、ソースのない主観で言ってるだけとか、草生やしてるのとかはあまり参考にしてない
グリップベルが不便そうなのは伝わってくるが……
760ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:39:38.02 ID:???
>>759
優位性を提示できない割には値段が高いからやめといた方が良さそうだな
761ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:52:09.53 ID:???
うん
762ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:35:37.90 ID:???
値段は確実に品質に繋がってるぞ(w


12800円の折り畳み自転車が安いと思ってるならともかく。
763ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:41:36.62 ID:???
フムフム なるほど

397 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 01:39:09.90 ID:???
>>394
それは今は昔物語ね
ブリの旧態依然さはユーザにとって百害あって一利なし
>メーカーとしての積み重ね、品質管理の徹底?
笑わせないで
力関係むき出しにブリの看板提げさせた個人店に不良相当の品質まで押し付け現場でなんとかさせてきただけじゃない
鉄フレームのころまではそれでも良かったわ 店も腕の見せ所だった
でも今はママチャリもアルミばかり そのままユーザに渡さざるを得ないのよ
ドル箱の電アシだけは熱心だけどクロス以下通学用も一般ママチャリも奨められるものなんてないわね
764753:2011/07/06(水) 00:45:41.81 ID:???
前のチャリがコストパフォーマンスを求めすぎて失敗したから、ある程度割高でも品質が高ければいいと思ってる

で、鰤やパナはなんとなく品質がいいと思っていた
アンチに言わせれば騙されてるんだろうけど

だから、鰤の品質管理が悪いという決定的なソースがあれば欲しい
又はグリップベルみたいにどういうところが悪いか具体例が知りたい

なんかアンチの人のレスは、「なるほど鰤ってやっぱダメなんだな」って思えるのより
「ああ、この人鰤が嫌いなんだな」とか「煽りたいだけなんだな」と思えるものの方が多い気がする
765ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:49:17.58 ID:???
>>764
関係者、乙
>>753の話題は>>761で完結してますからw
リコール問題を解決してから来てくださいな
766ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:53:00.43 ID:???
>>764
半年ROMれ
767ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:58:28.86 ID:???
>>764
そこらへんの自転車に置いてある自転車見てみろよ。
サビサビな自転車のメーカーは避ければいい。


まあ、激安なのは確実に理由がある。
高いものが良いとはかぎらないが、良いものは高い。

768ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 01:03:14.84 ID:4BuMVMYz
ミヤタよりはいいと思う、主観だが
769ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 05:04:07.19 ID:???
ミヤタのクォーツエクセルライトと鰤のスーパーライトだったらどっちがいいよ?
770ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 06:38:37.59 ID:???
どっちでもいい
めくそはなくそ
771ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:12:43.86 ID:???
フムフム なるほど(キリッ
772ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:13:46.96 ID:???
>>759
「擁護」なんて言葉を使ってるようじゃ君も怪しいが、
誰も擁護なんぞしとらんぞ?
ただ買って乗ってると言うだけ。
アンチがどうこう言おうが別に買い換えようとは思わん。
773ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:14:55.03 ID:???
●最近の能無し君

フムフムなるほど

他人が書いたのをコピペ

↑当分はこれで行くの?楽でいいねw
774ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:16:31.51 ID:???
>>764
そうやって真実を指摘してしまうと、途端に
>>765-766みたいな書き込みがされる・・・と。
もう分かりました?こんなスレになっちゃったんです。
勿論悪いのは>>765-766なんですが、こういう輩には
もはや何を言っても無駄。通報して一斉削除または
アク禁に追い込むくらいしか手はない。
775ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:38:18.22 ID:???
余程痛いところ突かれたみたいだなw
関係者、分かりやす過ぎwww

397 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 01:39:09.90 ID:???
>>394
それは今は昔物語ね
ブリの旧態依然さはユーザにとって百害あって一利なし
>メーカーとしての積み重ね、品質管理の徹底?
笑わせないで
力関係むき出しにブリの看板提げさせた個人店に不良相当の品質まで押し付け現場でなんとかさせてきただけじゃない
鉄フレームのころまではそれでも良かったわ 店も腕の見せ所だった
でも今はママチャリもアルミばかり そのままユーザに渡さざるを得ないのよ
ドル箱の電アシだけは熱心だけどクロス以下通学用も一般ママチャリも奨められるものなんてないわね
776ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 21:33:21.41 ID:???
ブリ擁護派の過剰反応、ワロタw
777ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 23:26:33.58 ID:???
上尾のブリヂストンサイクルがハロワに出してる求人は、カラ求人として転職板でも有名。
778ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 23:54:23.08 ID:???
一体なんのために・・・・・
779ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 00:36:33.63 ID:???
転職板に常駐とかいろいろ大変なんだな
780ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 01:58:26.57 ID:???
>>777
まじかよ。
危うく応募するとこだった
781ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 03:30:28.92 ID:???
2ch内をくまなく検索してブリヂストンの文字を見たら盲目的に
巡回してるんだねw ご苦労さんw
782ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 09:13:26.39 ID:???
しかも自作自演で、さも自分が書いたことが真実であるかのように
装う。
783777:2011/07/07(木) 09:59:42.92 ID:???
転職に伴い、新たにファミリータイプの自転車が必要になって自転車板に来て、
家族がアルベルトを2台程使用中のよしみでブリヂストンスレに立ち寄ってみればこの仕打ちw

誰がどんな立場で常駐したり書き込みしたりしてるかわかりやすすぐるw
784ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 14:12:41.49 ID:/IXzQTGQ
自転車板はかなり痛い奴が多いんだよな。
785ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 14:13:29.11 ID:???
どこも同じ
786ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 16:48:38.54 ID:???
>>783
単なるアンチだろ? そこでライバル店が・・・とかライバルメーカーが・・・
とか言い出したら同じレベルに落ちるだけ。
787ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 20:53:27.85 ID:???
BSM-RDを乗られている方にお聞きしたい
乗り心地と輪行の際はどのようなところに気を付けておられる?
788ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 23:01:43.41 ID:???
>>787
いねえからキニスンナ
789ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 23:11:48.60 ID:stXPbEFh
ノルコグS型27インチ点灯虫モデルを購入する予定なんだが、どうなんだろ?
色々と教えて。
790ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 23:13:50.21 ID:stXPbEFh
>>789 だけど、内装3段の点灯虫で27インチのS型を買うってこと
791ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 23:55:00.29 ID:7aNeGT6t
いいんじゃない。2011年のベストバイ。
792ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 00:50:33.54 ID:???
それ以上の買い物って無いよ
ステキすぎて嫉妬してしまう
793ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 05:36:18.13 ID:???
>>789
検索してみたけどザ・普通の自転車だなー
実売三万なら実店舗で他の自転車もいろいろ見て決めてもいいんじゃないの
これにするメリットは点灯虫と盗難補償だね
794ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 09:29:27.35 ID:yJT5cSx6
98 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2009/09/30(水) 11:04:35 ID:???]
100%中国部品を日本で組んでも「日本製」
なら、中国で組めば安いってことさ。
ブリヂストンは中国に工場あるからね。
他社製のもあるけど。

既に日本製フレームは無くなったから、もうどこで組もうかどうでもいい。
単に「中国製は駄目」と考えるアホは、質の悪い日本製自転車でも買って喜んでろ。

↑死ね、今すぐ死ね在日朝鮮ゴキブリ
795ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 10:29:58.34 ID:???
鳩山が嫌いすぎてブリジストン製品買う気になれない
クロモリアンカーオーダーしたいけど、とにかく鳩山が嫌いで手が出ない
796ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 12:09:07.89 ID:???
>>794は中国の話なのになんで朝鮮が出てくるんだろう?
単なるキチガイなんだろうな・・・。
797ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 13:59:10.23 ID:???
同じあなのアルかニダ。
798ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 02:19:54.44 ID:???
>>795
俺もそうなんだけど(鳩山嫌い)90年代以前のBSママチャリ品質を知ってると
無名メーカーの中華製激安チャリよりもBSがいいんじゃねと思ってしまう。
いまのBSは別物なんだろうか?昔はとにかく頑丈だったし錆びなかった。
799ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 03:14:14.49 ID:???
今のBSは本当に別物になっちゃってるよ
パナもそうだけど正直終わってる
あ、丈夫は丈夫だよ耐久極振りの重量パーツを鬼トルクで組んでるから
滅多な事では脱落とか無いしパーツの折れ割れは余り聞かない
その代わり無駄に重いし錆も直ぐ出る、パーツ交換自分でしようとすると外すのに相当苦労する
800ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 20:21:04.06 ID:???
それで鰤のユーザーは汗臭いのか・・・・
801ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 21:46:44.93 ID:???
ビレッタのコンフォート8段変速にするか
ユーティリティ6段変速にするか考え中
802801:2011/07/14(木) 22:03:19.15 ID:???
気になるのはサドルのすわり心地

価格コムの評価だとあんまり良くないっすね
803ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 17:45:23.96 ID:???
>>802
スポーツよりなサドルだから普通のシティサイクルよりは若干堅めになってる。
初めは違和感あるだろうけど長時間乗る際にはこういうサドルの方がおしりが痛くならないよ。
どうしても気に入らなければサドルなんてそんなに高くないから替えればいいだけ。
804ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 19:51:56.21 ID:???
>>803
>スポーツよりなサドルだから普通のシティサイクルよりは若干堅めになってる。
善意に解釈しすぎだろw 鰤の自己満足スタイルの顕著な一例
>初めは違和感あるだろうけど長時間乗る際にはこういうサドルの方がおしりが痛くならないよ。
ママチャリだよ? スポーツ系の話しているわけじゃないよ?
>どうしても気に入らなければサドルなんてそんなに高くないから替えればいいだけ。
発想が池沼ですねw
805ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 20:46:30.17 ID:???
>>804
文句しか言ってないわ、読み難いわで最悪の書き込みだねw
自覚あるよねw
806ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 20:47:35.77 ID:???
>>805
正論すぎて反論も出来ないのかw
807ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 21:21:27.81 ID:???
今乗ってるママチャリが古くなってきたしシングルなのが気に入らないので
変速つきに買い換えようと思ってる。
今のがブリなんで次もブリに使用と思ってるけど
他のメーカーでも品質のいいのある?
予算は5万位までなら。
ブリのアンチの人粘着してるみたいなんで
存在意義を掛けて、候補上げてください。
808ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 21:32:55.56 ID:???
>>807
日本語でおK
809ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 21:46:19.68 ID:???
>>807
予算が5万円だったら、1万5千円位のをヨーカドーで買って、風俗で2回位ヌクのが正解
810801:2011/07/15(金) 22:15:03.41 ID:???
>>803
あざーす

とりあえず試乗してみるっす
811ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 22:24:18.08 ID:???
あざといっすw
812ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 22:29:38.25 ID:yhgB1aGg
>>810
試乗なんてさせてくれるのですか?
だとしたら・・・・・
813ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 22:38:47.06 ID:???
>>812
誰も買わねえってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 22:41:58.81 ID:???
>>807
ブリを選択するメリットなんて無いよ
ジオスリーベやイソラ
重くてよければマルキンの通学用
815ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 22:48:44.59 ID:???
ブリヂストンはそろそろ自転車を切り離すべきだな
日本人が絡むのはもう無意味
リコール問題でハッキリとしたろ
816ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 22:58:24.62 ID:???
>>815
なにこのチョン丸出しの書き込み
バレてますよ
817ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 23:06:22.40 ID:???
>>806
文句でいいならいくらでも書けるがw
正論とか言ってるけど、「発想が池沼ですねw」こんなのを
正論とか言って自画自賛してしまう厨二臭さがたまらんなw
818ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 23:28:04.11 ID:???
>>816
というか、重くて値段が高いだけの工夫の無いママチャリを日本人が作り続けるべきなの?
そんなことないだろ
819ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 23:31:59.06 ID:???
>>817
ホレホレ、早く反論しろよ
上尾近辺の高卒だからムリか?w
820ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 23:43:32.01 ID:???
値段を考えると間違いなく文句の出無いレベルでは無い。
821ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 23:48:00.40 ID:???
この会社、日本の自転車文化を停滞させていただけじゃん
タイヤやってろ
822ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 00:15:58.91 ID:???
>>819
ヤケに具体的な煽りは手前がそれだって説は割と正解。
823ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 00:18:25.54 ID:???
おわってんなぁBS
824ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 01:34:04.95 ID:???
>>819
キチガイの戯れ言にいちいち意見する奴がいると思ってるの?
825ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 01:37:59.15 ID:???
>>824
ここにいるよ
826ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 02:48:35.75 ID:???
>>825
反論してねーぢゃんw
何故上尾近辺の高校なのかわからんが、
>>819>>825は同級生なんだな。仲良くしろよ?
827ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 04:52:05.70 ID:???
>>807
ビレッタあたりがおすすめ。
828ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 10:09:38.99 ID:???
>>827
一番みっともないところを出してきたねw
そんなに売りたいの? 関係者
829ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 13:29:25.32 ID:???
関係者w
そりゃ商売なんだからメーカーとしては売りたいだろうねw
売りたくないメーカーってあるのかよw
>>828は世の中のしくみが分からない小学生か?
830807:2011/07/16(土) 14:55:35.52 ID:???
色々教えてくれてありがとう。

>>814
>ジオスリーベやイソラ
輸入代理店企画のなんちゃってクロスにしか見えないけど
どこがいいのか教えてくれ。すまん。
>重くてよければマルキンの通学用
重いのは丈夫だろうから気にしないけど
ホダカってブリ以下じゃね? タイヤぺらぺらの安物じゃね?

>>827
>ビレッタあたりがおすすめ。
メンテナンスとかしたくないんで外装の変速はいやだな。
内装のコンフォートはいいけど、両足スタンドつけて、荷台つけると結構高いな。

>>828
ケチつけてないで具体的になんか挙げてみろよ。
ほんと役に立たない奴だな。
831ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 15:16:27.07 ID:???
>>830
関係者のヘタな自作自演、乙
832ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 15:20:56.35 ID:???
>>829
売りたいのであれば、キッチリと売れるような製品を開発する努力をしましょう。
思いつきで安時計つけても売れませんよ。
挙句の果てに2ちゃんで営業活動とか恥ずかしくなりませんか?
833ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 15:49:48.45 ID:???
BSの復活はもうムリだろうなあ
834807:2011/07/16(土) 15:52:01.51 ID:???
いや、自転車関連で金稼いだことはないよ。
関係者でもなんでもねぇ。

アンチブリの人に、ブリ以外でお勧めの自転車あれば
購入を検討するよって言ってるのに
なんで候補を挙げられないの?

それって、挙げられないほうが関係者っぽくね?
835ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 16:07:16.91 ID:???
>>834
プレシジョンでどうだ?
836ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 16:12:38.82 ID:???
フムフム なるほど

397 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 01:39:09.90 ID:???
>>394
それは今は昔物語ね
ブリの旧態依然さはユーザにとって百害あって一利なし
>メーカーとしての積み重ね、品質管理の徹底?
笑わせないで
力関係むき出しにブリの看板提げさせた個人店に不良相当の品質まで押し付け現場でなんとかさせてきただけじゃない
鉄フレームのころまではそれでも良かったわ 店も腕の見せ所だった
でも今はママチャリもアルミばかり そのままユーザに渡さざるを得ないのよ
ドル箱の電アシだけは熱心だけどクロス以下通学用も一般ママチャリも奨められるものなんてないわね
837ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 16:25:56.47 ID:???
>輸入代理店企画のなんちゃってクロスにしか見えないけど
>どこがいいのか教えてくれ
先入観を捨て1台の自転車としてみるようにしましょう
未塗装・ロゴ未記入だと想像するのもいいでしょう
ブリシティー車に比べ圧倒的に軽くフレーム精度もいいです
があなたにはおすすめしません

>重いのは丈夫だろうから
この勘違いもただしましょう
重くなるのは主に材質の違いと部品点数です
ハンドル・ピラー・ステム・締結部品 これらが鉄でも自転車が丈夫とはいえません

メンテを嫌がるあなたにはブリの自転車が相当のようです
精度の低いフレームを引き渡されても気づかずに幸せに乗れることでしょう
838ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 16:46:50.06 ID:???
>>831-832
一日中「関係者ガー」とか「自作自演ガー」とか「営業活動ガー」とか
書いていくらもらえるの?
839ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 17:10:48.34 ID:???
>>838
気が付かずに騙されちゃう人達を守る為に無給でやってるらしいよw
840ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 17:33:06.77 ID:???
何を気づかないの?何を騙されるの?
俺はバカな荒らしには耳をかさないように毎日無給で書いてるけど?
841ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 18:50:15.91 ID:???
というか、あまりに売れていないからって2ちゃんを営業活動のツールとしている鰤は情けなさ過ぎるw
842ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 19:11:47.50 ID:???
>>838
プレスティーノのユーザーがホンネのちょいネガティブな書き込みをしたところ
マンセーもしくは関係者が盲目的に叩きまくったのが発端
プレスティーノ乗りはブチ切れてブリ総合、オルディナ、アンカースレまでも破壊
ブリも自転車自体に批判に対抗できるだけの強みが無いだけに完全にやられてしまった
というのがここまでの流れ

まあ、どっちもどっち
843ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 19:27:28.43 ID:???
無駄に値段が高いからこうやって叩かれまくる
844807:2011/07/16(土) 20:38:52.95 ID:???
色々ありがとう。

>>835
すまん。ママチャリ希望なんだ。
これに荷台とかカゴとか色々つけて変な仕様にしたくない。

>>837
>精度の低いフレームを引き渡されても気づかずに幸せに乗れることでしょう
正直どのメーカーの自転車買うかよりもどこの店で買うかの方が重要だと思ってる。
だから、そんな店で買うわけがない。
845ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 21:02:40.05 ID:???
>>842
プレスティーノ乗りが気張ってママチャリから乗り換えてみたものの、
汗臭い体質は結局変わらなかった。高いチャリだから汗掻かない訳がない。
そこを突かれていきなり豹変。コピペ荒らしを始め、未だに続いてる。
それも、ブリ本スレだけでなく、最近はオルディナスレにご執心の模様。

それとは別に、ブリヂストンの自転車が欲しいor乗ってると言う書き込みをすると
>>842が出てきて工作員や店員はたまた社員扱いをする。

そんなバカ共に荒らされてるのがここ最近のこのスレ。
846ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 21:23:52.27 ID:???
>>845
プレステってママチャリですよw
頭悪い人ってスレの雰囲気を悪くするだけだねw

>汗臭い体質は結局変わらなかった。高いチャリだから汗掻かない訳がない。
全くイミフwww
847ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 21:25:03.96 ID:???
>精度の低いフレームを引き渡されても気づかずに幸せに乗れることでしょう
正直どのメーカーの自転車買うかよりもどこの店で買うかの方が重要だと思ってる。
だから、そんな店で買うわけがない。

イミフが多すぎだな
ラリってんの?www
848ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 21:28:24.10 ID:???
>>846
プレスティーノが何なのかよく知らんのだが、
ママチャリではないとも書いてないが?
バカさらしにわざわざ出てこなくてもいいからw
あと、君が汗臭いのは俺のせいじゃないからね。
逆恨みはいい加減にして頂きたい。
849ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 21:29:10.56 ID:???
>>847
引用文とお前の駄文が見分け難いんだがわざとかw
850ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 22:00:47.04 ID:???
>>848
>プレスティーノ乗りが気張ってママチャリから乗り換えてみたものの、

プレスティーノ=ママチャリではない と同義だろうがwww
ひょっとしたら同義の意味も分からんかねw
おまえ、名物の低能厨房だろwwwwwwwwwwww
851ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 22:27:55.80 ID:???
無駄に値段が高いからこうやって叩かれまくる
一言で言うと「企業努力」が足りていない
852ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 22:35:09.34 ID:???
フムフム なるほど

397 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 01:39:09.90 ID:???
>>394
それは今は昔物語ね
ブリの旧態依然さはユーザにとって百害あって一利なし
>メーカーとしての積み重ね、品質管理の徹底?
笑わせないで
力関係むき出しにブリの看板提げさせた個人店に不良相当の品質まで押し付け現場でなんとかさせてきただけじゃない
鉄フレームのころまではそれでも良かったわ 店も腕の見せ所だった
でも今はママチャリもアルミばかり そのままユーザに渡さざるを得ないのよ
ドル箱の電アシだけは熱心だけどクロス以下通学用も一般ママチャリも奨められるものなんてないわね
853807:2011/07/16(土) 22:36:07.22 ID:???
>>847
自転車は家電と色々違うので
購入した店で調整含めて作業が必要な場合がある。
だから、値段には釣られないでどの位正直に作業してくれるか
評判聞いたり店主と話したりして店を選ぶのが重要ってこと。
854ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 22:44:11.89 ID:???
>>853
作業って、具体的には何ですか?
ブリヂストンのスレなんで、おっちゃんの作業に拘るのなら退場して貰えませんかね?
855ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 22:47:37.38 ID:???
>>848
>高いチャリだから汗掻かない訳がない。

ここんところ、翻訳よろしく!
856ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 22:51:57.86 ID:???
無駄に値段が高いからこうやって叩かれまくる
857ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 22:56:22.27 ID:???
ホムセンのチャリの方が快適だよ
軽いし
858ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 23:01:05.04 ID:???
>>857
値段考えたらますます石橋はありえないな!
鳩山だし
859ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 23:04:22.17 ID:???
>>807はモロにコレを言っているわけね。

397 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 01:39:09.90 ID:???
>>394
それは今は昔物語ね
ブリの旧態依然さはユーザにとって百害あって一利なし
>メーカーとしての積み重ね、品質管理の徹底?
笑わせないで
力関係むき出しにブリの看板提げさせた個人店に不良相当の品質まで押し付け現場でなんとかさせてきただけじゃない
鉄フレームのころまではそれでも良かったわ 店も腕の見せ所だった
でも今はママチャリもアルミばかり そのままユーザに渡さざるを得ないのよ
ドル箱の電アシだけは熱心だけどクロス以下通学用も一般ママチャリも奨められるものなんてないわね
860ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 23:11:18.38 ID:???
>>854
ブリヂストン取り扱い店の腕のいい店の情報は重要だろ。
バカか!頭使え!脳みそ入ってんのかよ?
861ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 23:12:28.08 ID:???
>>855
コイツに直接聞いて

774 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 00:58:26 ID:???
というか、定価6万円に過剰な期待をしてしまうかもな
俺は長年スーパーの安物ママチャリで通勤してきて、この春からプレステにしたけどイマイチ意義を感じないw
時間的にはほぼ変わらず、流す汗は増えた気もw
862ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 23:13:16.93 ID:???
>>860
腕のいい店の情報って、どこにあんの?
ホムセンやあさひのショップの方が余程客入っているぞ
863ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 23:15:08.38 ID:???
>>860
作業って、具体的には何ですか?
ブリヂストンのスレなんで、おっちゃんの作業に拘るのなら退場して貰えませんかね?
864ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 23:18:14.01 ID:???
>>861
? 日本語大丈夫か?

>汗臭い体質は結局変わらなかった。高いチャリだから汗掻かない訳がない。
の答えが何処にも無いぞw
BSの意向としては客に汗かかせたいの?
どうして?
865ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 23:19:54.37 ID:???
無駄に値段が高いからこうやって叩かれまくる
866ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 23:28:25.39 ID:???
ビリヂストン、恥ずかしすぎだろうw
867ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 23:30:37.14 ID:???
>>807はBSショップ店員
客が来なくて2ちゃんで営業中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 23:36:25.17 ID:???
>>867
いや、BS店主だよ。
必死さに資金繰りの厳しさが透けて見えるw
869ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 00:00:01.13 ID:???
>>867
話し相手が欲しいならvipとか行けばいいのに
870ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 00:03:03.07 ID:???
>>862-868
めんどくせーからこれでいいや。

話し相手が欲しいならvipとか行けばいいのに

今後使わせて頂きます。
871ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:25:44.03 ID:ZgFePeG/
浮上します!
872ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 20:48:47.04 ID:???
マークローザカッコ良いね
ドロハンにしてみたい
873ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 20:56:43.31 ID:???
ハイハイワロスワロス
874ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 23:07:55.53 ID:???
ビレッタをリペアムゲルつけて52300円で買いました
自転車たまにしか乗らなくてすぐにタイヤダメにしちゃうんで、リペアムゲルのにしました
875ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 23:13:09.00 ID:???
>>874
乗り心地はどないでっか?
876ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 23:47:08.98 ID:???
>>875
うんこです
でも、我慢しますです
877ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 23:47:49.09 ID:???
>>874
ユーティリティーですか?
878ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 00:30:28.67 ID:???
>>874
時計付いていると恥ずかしくない?
879ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 00:36:21.68 ID:???
>>878
何が恥ずかしいのか理解出来ないんだけど、
本気で何がどう恥ずかしいの?
少しだけでもいいからその心情を吐露してはもらえないだろうか?
うんことかそういうのはいいから。
880ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 02:03:38.50 ID:???
ナニコレ〜 サイコンデフォで付いてんのか すんげぇ〜じゃん!
ん〜ん これただの時計

なんじゃらほぃ!?
881ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 03:24:53.63 ID:???
あなたの勝手な思い違いを吐露されても......
882ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 03:38:26.22 ID:???
>>880
自転車にサイフォンがついてたらビックリだな。
いつでもどこでもコーヒー沸かせるのは楽しいと思うが。
883ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 10:10:01.05 ID:???
>>879
昭和レトロって感じがいいよね
昭和に小学生だった人には凄く嬉しい付加価値だと思う
884ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:34:57.47 ID:???
まったくそんな事は思ったことがないが。
885ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 14:11:09.15 ID:???
時計が自転車に付くということ自体は、別に恥ずかしいという程のことでもない。
少なくとも大多数のユーザーには不要なものだからオプションにしてほしいが。

ただ、その時計がまた安っぽいんだよな〜。これが最大のネック。
あれだったら無い方がマシ。
886ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 14:29:44.33 ID:???
自転車に付属する時計に高級感求めるような下衆ではないなぁ。
無駄にコスト上げてどうすんの?
887ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 14:33:55.20 ID:???
>>886
だ・か・ら!

自転車付き時計自体が無駄なんですよ。

そんなものに本当に価値があるのなら、昔からあるはずだろ?
888ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 14:36:29.00 ID:???
>>886
あの時計だったらたしかに無い方がましっすね

無駄なコストの最たるものだね
889ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 14:43:27.94 ID:???
そこまで時間にシビアな環境なら腕時計買うだろww
890ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 15:31:10.99 ID:???
で電柱にぶつかると。
891ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 16:04:56.16 ID:???
コストってw
ビレッタってサラリーマンの通勤向けの自転車でしょ。
通勤時にチラ見するのに便利だからついてるだけでそんなコストは購入層にとっては微々たるもの。

生徒・学生が乗りたいなら素直に他のものにしておけばいいだけ。
10代くらいは時計だとかそう言う細かいところに目がいくのはあるだろうけどな。
892ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 16:55:48.20 ID:???
ま アレだ
ブリの商企は正気のSaturday Night !
893ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 20:12:44.89 ID:???
俺ハンドルにトリチウム夜光の腕時計巻きつけてるくらいだから、
自転車に最初から付いてるといいかなとも思うんだが。
894ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 22:27:49.47 ID:???
あればあったで便利だよな
895ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 23:50:30.63 ID:???
ほんまや
徒刑は自店者で用タス酒井
896ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 00:00:39.26 ID:???
おまえらはよ 腕時計、買えるぐらい仕事しろよ
ほんまになんでんかんでん

自転車に時計でっか?
死ねよカス
897ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 00:51:43.14 ID:???
自転車に時計が付いてると腕時計が必要ない説出ましたー!
898ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 04:17:37.62 ID:???
自転車漕いでる間はいらんだろ(w
899ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 06:59:47.43 ID:???
コレがメーカーの言い分かw
馬鹿すぎてワロタwww

891 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 16:04:56.16 ID:???
コストってw
ビレッタってサラリーマンの通勤向けの自転車でしょ。
通勤時にチラ見するのに便利だからついてるだけでそんなコストは購入層にとっては微々たるもの。

生徒・学生が乗りたいなら素直に他のものにしておけばいいだけ。
10代くらいは時計だとかそう言う細かいところに目がいくのはあるだろうけどな。
900ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 13:00:47.04 ID:???
なんでもかんでもメーカーってw
馬鹿すぎてワロタwwwwww

899 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 06:59:47.43 ID:???
コレがメーカーの言い分かw
馬鹿すぎてワロタwww
901ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 17:40:44.20 ID:???
キチガイアンチはニートだからそもそも時計が必要ないんだろうが
ニートである自分を基準にしちゃうとは滑稽だな
902ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 20:04:37.08 ID:???
まあ、自転車に時計が「必要」な人間もいないだろうが・・・・
必要ならもっと付いてるはずだよね?
903ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 20:34:18.97 ID:???
付ける付けないというのもあるが、

いずれにせよ、あの「中華テイスト丸出し時計」はユーザーへの嫌がらせにしかなっていないと思う。
904ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 23:48:00.75 ID:???
>>902
走ることに関係ないものは最初からついてないでしょ。
サイクルコンピュータだって普通はついてないから必要な人が後からつけるもの。
サイコンなら時計機能もついてるけどね。こんなのもあるし。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=trek+time+watch&biw=1600&bih=1019&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi
905ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:24:22.20 ID:???
>>904
頭悪いねえ
センスの悪い時計がハンドルポストに組み込まれているから逃げようがないのよ
後付けのDQN時計なんかは勝手にDQNが付ければいいってこと
906ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:40:50.51 ID:???
>>905
普通時計はついてないんだから、必要な人が買えばいいだけって言ってるだけだぞ。
逃げようがない?逃げるも何もビレッタを買わなきゃいいだけじゃない。
そんなに時計が嫌でもビレッタじゃなきゃ無理ならステム交換すればいいだけ。
907ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:50:10.57 ID:???
>>904
こういう時計、駐輪してると盗まれるんだよなあ。
駐輪するたびにつけはずしするもの面倒くさくなって結局つけなくなっちゃう。
908ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:56:43.02 ID:???
>>906
頭悪いねえ
売れないだけじゃんw 結局、フォロー策はゼロかよ
流石だなw
909ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 01:03:00.22 ID:???
>>907
そんなに時計が必要なら腕時計だよなw
910ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 01:40:47.81 ID:???
ハンドルポストの時計が安っぽすぎて恥ずかしい と言っている。
はぐらかすなよ関係者。
センスを身につけろオッサン!
911ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 01:56:58.30 ID:???
>>910
買わなきゃいいじゃん
何でお前が文句言ってんの?
912ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 01:59:26.95 ID:???
>>910はいつもの関係者決め付けキチガイアンチ君だから
相手してやる必要はないよ。
個人的には取り外しできない時計があって悪いことは何もないな。
と言うか俺の車は時計が付いてないからナビの時計で確認してるんだが
ナビがうっとうしくて消してる時に時間確認出来なくて困るw
自転車乗ってる時間はそんなに長くないけど、時計があると助かるな。
913ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 02:16:25.13 ID:???
>>908
俺は関係者じゃないから鰤が売れようが売れまいが何も関係ないしどうでもいいわ
914ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 02:17:36.45 ID:???
通勤用自転車に時計が付いてたら嬉しいという声が多かったので
ビレッタに時計が付いたって雑学王でやってた
915ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 02:24:27.98 ID:???
>>912
一応取り外すことはできるみたいだけどね
http://img01.hamazo.tv/usr/prestigebike/110325_1836~0001.jpg
916ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 02:49:22.34 ID:???
>>915
そりゃそうだろ。ハンドルだってペダルだって取り外せるんだから。
917ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 07:55:19.03 ID:???
>>915
昭和にタイムスリップw
918ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 01:27:21.43 ID:???
>>893
ルミノックスですか?あれはいいね。バイクに乗ってた頃に重宝した。
自転車より長時間の巡航をするバイクで”現在時刻を知る”のは大事。
ただトリチ管の寿命ってけっこう短くないですか?
919ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 03:07:44.50 ID:???
>>918
買ったばかりなんで寿命が短いかどうかは知りませんが、
一応、10年持つとうたわれてて実際は5年過ぎると暗くなると
言われてるようです。
920ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:52:19.09 ID:H0usW/xa
ロイヤルエイト様のお通りだ!
とばかりに通勤してるんだが、
誰もこいつの価値をわかってくれないんだよね。
921ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:00:24.10 ID:???
素晴らしすぎて何も言えないよ特に空気ミハル君とグリップベル
922ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:05:17.06 ID:???
>>920
キチガイアンチの自演、わかりやすすぎなんだよクズ野郎
923ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:12:49.00 ID:???
>>875
乗り出しがちょっと不安定な感じ
自転車あんまり乗らなくてすぐにタイヤだめになるから思い切ってこれにした

>>877
コンフォートです

>>878
遠くからじゃついてるかどうか見えないし気にしてないです
でも無いほうがいいです
924ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:15:39.78 ID:???
>>923
通販ですか?
925ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:17:35.24 ID:???
>>924
一応、通販ですね。
楽天とかそういうのじゃなくて、メールでリペアムゲルやってくれる個人経営の自転車屋にお願いしました
実物は納車された時に初めて見ました。それなりに気に入っています
926ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:33:40.45 ID:???
>>925
もっと調べてから買った方がいいと思うよ。
そんなに好奇心が無いタイプは仕事とかにも支障出てくるよ。
実物は購入前にチェックするべき。
正直言うと、ビレッタはあり得ないから。敗残兵のうんこみたいな位置づけ。
927ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:37:45.75 ID:???
>>926
もうちょっと抑えて書けば荒らしってバレないのにね。
なんなんだろう、性っていうの? そういうの。
928ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:47:55.81 ID:???
>>926
今回はめんどくさがって、思い立ったその日にメール出して買ってしまいました。
近いけど歩いていくのはおっくうな所に行きたいって思った時の思いつきでその場で買うことを決めたので、
機能とか、高い自転車なのか安い自転車なのかもよくわかってません。
定価18万の椅子買った時は座りに行ってサイズ決めたり下調べしたりしたので、もうちょっと高かったら下調べに行ったり、買うの迷ったりしたと思います
929ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:52:39.74 ID:???
>>928
椅子と自転車は全然違うからなぁ・・・・・
もう少し思考回路が整理されていたら失敗しないで済んだけど、まあ、貴方のキャパシティーはそんなところなんだろうね。
悪用されないことを願うのみだ・・・。
930ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:01:46.64 ID:???
>>929
その通りだと思います。
長時間自分の体に密着するものにはお金をかけるし慎重に選ぶようにしています。
まだ20代ですけど、革靴や寝具にもお金をかけるようにしています。
そういう点で、自転車は、あまり乗らないし、健康に影響を与えるものではないので、慎重に選ぶようなものではないと考えています。
ご忠告ありがとうございます。
931ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:13:55.45 ID:???
なんで釣られてんだよw
つーか、>>925自体が釣り、もしくは自演なのか?
932ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:15:36.63 ID:???
>>930
慎重に「あさひ」を選んだら?
933ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 01:54:09.32 ID:???
本当にブリヂストンってタイヤだな
それでいいと思うのだが、何で自転車を重視するのだろうか
昔ながらの社風なんだろうな

wwwww
934ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 06:04:22.06 ID:???
なんちゃらかんちゃら
うんたらかんたら

wwwwww ←バカを表すサイン?
935ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 12:33:00.02 ID:lmfbFlCG
ワロスwwwww
936ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 00:57:06.79 ID:???
ブリ絡みのスレはやたら殺伐としてるな。
ブリの自転車はどうにも割高感があるので手を出す気が起きないが、タイヤのコスパはどんな感じなの?
ディスタンザタフに興味あるんだが
937ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 01:15:22.46 ID:???
パナの圧勝
938ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 04:06:49.24 ID:???
>>930の余裕が末恐ろしい
数万ならポイっと出せちゃうんだろうな
玄人気取りの煽りや説教が通用しない一般人ってカッコイイ
939ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 04:09:33.69 ID:???
ゴキ鰤、余裕が無いから余裕に嫉妬ってか?www
940ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 12:16:25.28 ID:???
またバカのサイン付か。ゴキとか下品な奴だな。
941ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 13:48:39.24 ID:???
マークローザホリゾンタルゲッツ
早速ダサいロゴシール剥がしたらなかなか良い感じになった。
15キロの通勤用に買ったが、気張らずに乗れるし、盗まれても被害額大したことないし、荷台もライトも泥除けも鍵もスタンドも揃ってるし、あらゆる意味で丁度良い。
942ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 19:41:06.22 ID:???
ままちゃりで15km通勤か・・・・
ビンボー人って何だか損だな
943ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 20:57:50.88 ID:???
関係者の糞書き込みなんか気にスンナw
944ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 23:20:42.37 ID:???
>>942-943
>>941の割り切り方も理解出来ないのに何で自転車板にいるの?
945ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 23:22:14.93 ID:???
関係者の宣伝だろ?
不自然じゃん
2ちゃん見ていたら絶対に買わないぞマークローザ
946ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 23:27:00.76 ID:???
>>944
自転車板にいると、15kmをマークローザって凄く無謀に見えるのだが。
947ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 23:40:05.50 ID:???
15キロは痛いなw
948ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 23:47:19.90 ID:???
中国の郵便配達夫ってカンジ?wwwww
949ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:29:26.22 ID:???
フレームがまさに支那っぽいのが皮肉。
950ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 11:01:25.96 ID:???
941だが、意外と食いつかれてびっくりw
無謀も何もマークローザの前はアルサスで実際に通勤してたし無問題。
そりゃクロスバイクなんかと比べて走行性が劣るのは間違いないけど、そんなにスピード求めてないし、何よりメンテするのがめんどくさい。
そこでマークローザって訳。
ちなみに、正確には13キロくらいをちょうど1時間かけて通ってます。
951ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 11:02:25.77 ID:???
ついでに、ロードバイク&ランドナーも持ってるけど通勤には使ってない。
952ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 11:30:47.36 ID:???
マークローザだからメンテさぼれるって訳でもないだろ。
ここはやはりベルトドライブ+内装変速機のだな・・・。
953ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 11:31:46.00 ID:???
スポーツバイクと比較してって話。
なんでも噛み付かないで
954ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 11:38:03.14 ID:???
噛み付かれると思ってなかったって、明らかに釣ってるじゃん。
自覚ないとしても相当キモいが、狙ってやってるなら性格悪いね。
アホ釣って暇つぶしかい?
955ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 11:49:23.03 ID:???
なんか食えそうなのがあったら釣りって…
956ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 12:33:27.91 ID:???
よくわからん
957ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 13:09:15.77 ID:h+qUMtR5
マークローザホリゾンタルいいじゃん。
アルベルトから買い替えようと思ってるんだけどな。
958ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 13:37:46.10 ID:???
>>953
???? スポーツバイクと比較してメンテさぼれるって何故?
構造は変わらんぞ? 何言ってんだあんた。
959ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 13:42:00.37 ID:???
>>957
何がどういいんだよ
実物見たこと無いだろ
貧相で驚愕モンだぞ
960ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 13:52:07.13 ID:???
アルベルトに比べれば安いんだからいいじゃないか
961ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 13:53:43.87 ID:???
もっと安くて走りもベターなのが2万円以下でゴロゴロ売られているが・・・
962ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 14:03:47.33 ID:???
それもそうだな
って、このスレ終了しちゃうじゃん
963ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 15:40:48.59 ID:???
スーパーライトって生産終了したのかね?
964ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 15:56:58.36 ID:1hdWwcXV
お盆の3連休みたび挑戦します
今度は外装6段17k級です.内装よか、
1kおもいのですが、ギヤ軽そうなので
いけたらいいな
965ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 17:01:52.58 ID:???
何を良いと思おうが勝手じゃん
自分のライフスタイルにあってるから買ったってだけなんだから
なんでもかんでも白黒つけなくても良いでしょ
いちいち自己顕示欲強すぎなんだよ
966ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 17:59:17.36 ID:???
>>959
買おうとしてる人が「いい」と思ったんだから別にいいじゃねぇかよ!
てめぇは何が目的なんだクソったれ!クソして死ね!
967ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 18:02:26.23 ID:???
思い出した。次の車はプジョー206にするぞ!新型だし
エンジンもDOHCになったし! って時に「どうせ買うなら
306にすれば?」って水差されたんだよ知人にさ。
なんかそういう事言われれば言われるほど、誰が306なんか!
って気持ちになっちゃうじゃん。型が古いし見た目も古いしさ。
でも、206を1年乗ってなんかしっくりこなくて、出物の306の中古
買ったらこれがいいんだわ。あの時、あんなに嫌な感じで薦めて
くれなきゃ買ってたわ。だからさ、>>959は逆効果な訳。
そういう嫌な感じでクレーム入れられるとむしろ「じゃあ買う!」と
決心が高まるもんなんだよ。それが狙いなのかも知れないがな。
968ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 18:39:47.89 ID:???
全てがBS関係者の自演
969ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 19:53:07.69 ID:???
自演の仕方も時代遅れなんだよね。
自転車、糞重すぎ! 反省しろ!
970ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 21:28:19.92 ID:???
買いません。
革命的に改良するまでは。
971ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 22:39:50.34 ID:???
ハブダイナモとか付けると異常におもくなるの知ってた?
実験台だよ おまえは
972ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 20:45:39.24 ID:???
久々に来てみたが、見事すぎるやられ方に爆笑してしまったw
973ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 23:12:48.31 ID:???
>>967が凄いって事?
974ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 23:20:26.01 ID:???
>>967って文章力が無さ過ぎてアンチに見えるwww
975ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 07:44:11.94 ID:???
まあ、>>967は偉大な人物だけどな。
976ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 13:53:18.99 ID:???
>>967ってチョソ? シナ?
977ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 22:51:08.87 ID:???
>>976はチョンでシナでソマリアの海賊
978ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 21:08:50.80 ID:???
ブリヂストンンサイクルに詳しい方

MT.KAYAK に乗っていますが、これの評価は教えてください。

最近、失敗作ではないか、気になっています。
979ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 21:31:31.80 ID:???
自分で乗ってるのに、他人の評価がいる?
自分でいいと思わないのに、他人がいいと言ったら納得する?
全然分からん。
980ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 22:01:52.67 ID:???
失敗というか、駄作だなw
981ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 22:03:50.27 ID:???
いいだろう と自慢してイイやら、
バカなのに乗ってるだろう と卑下していいやら、

他に乗っている人を知らないし、
ググッても、見つからないので
982ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 22:05:15.49 ID:???
>>981
マークローザよりはマシ
983ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:06:18.52 ID:???
で、うちのカヤックはいいの?

ラクッションがついてるタイプなんですけど
984ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:16:03.50 ID:???
ダメダメw
985ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 11:06:21.37 ID:???
やっぱ、ラクッションがついてるせいで
サイクルキャリアに乗せられないとか、
カーブのたびにペダルをこするとか、
段差のたびにプシュプシュ、言うところでしょうか?
986ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 13:50:26.13 ID:???
うちのボーテアシスタ、今日サドル下から伸びている
リアキャリアのステーがポッキリ破断した( ゚д゚)

子供載せてなくてよかったけど、クレーム入れていいレベルだろコレヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
使用は1年半、耐荷重範囲内でこかしたりもして無いぞ。
987ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 14:03:52.50 ID:???
>>986
複数スレに貼りまくって注意を喚起した方が良さそうだね
988ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 14:15:54.58 ID:???
>>987
育児板には貼りまくってきた。子供の体への被害が一番怖いからね。
989ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 14:16:49.71 ID:diwolWcA
大事なんだから、とりあえずageろや
990ツール・ド・名無しさん