MTBに関する質問スレです。
ジャンルはさまざまあれどみんなMTBが好きなんです。
清掃や整備から、交換部品、オーバーホール、タイヤの選択などちょっとしたことから
より専門的なことまで知識を深めていきましょう。
みなさんよろしく頼みます。
質問する初心者へ!
・初心者ですが・・・と、質問する前に検索しましょう。
それが大人のマナーですが、過疎るよりはいいので思いつきで聞いてもいいかもしれません。
初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
→そんなものです。
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→そんなものです。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
→そんなものです。
よりいろんなシーンで使いやすいMTBで楽しく走りましょう。
(街乗りやルックでも面倒見て行きましょう)
自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です
くれぐれもご注意下さい
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284844480/l50
草葉の陰でトムリッチーが泣いてました
先の話で恐縮ですがMTBを検討しています。
ロードは所持しているのですが雪の日に乗る場合、ロードとMTBはどちらがマシですか?
雪の日に乗るなと言われればそれまでですが…
現在、雨でも毎日ロードで通勤しているのですが雪は未経験です。
宜しくお願いします。
MTBだからといって雪OKなわけじゃないし。
普通にタイヤに雪つきまくってダンゴになって終わり。
なので、乗りたいならシクロクロス。それかスパイクタイヤ買ってのMTB。
雪道は三輪電アシでドリフト大会ですよ
>>4 雪質や降雪量にもよるけどアイスバーンじゃなければスタッドレスで空気圧調整すれば大丈夫な場合もある
滑る路面はリジットよりもサス付きの方マシ
高いがダウンヒルバイク買えばサスの性能が段違いにいいよ
マジレスすると雪が10cm以上積もるなら普通に走れない。
しかも通勤とかでは無理。
ディスクブレーキ、Vブレーキで使えるホイールは違ってくるのでしょうか?
ディスクはホイールに台座がいりますが、vブレーキはFフォークに付けるものだから
Vブレーキを使用するならディスク用ホイールでもおkですかね?
ディスク専用「リム」だと、リム脇を加える「キャリパーブレーキ」のことを考えて
いないのでダメ。
>>9 ハブに関しては共用可能なんだけど、ディスクブレーキ専用ホイールの場合、
リムがVブレーキに対応していない(リムサイドにシューを当てる面が無い)ので、
そこら辺注意が必要だね。
即レス感謝。
素直にvブレーキ用のホイールを探してきます…
14 :
1:2010/10/16(土) 14:46:49 ID:???
建てるの早かったかな?
出来れば、前スレ生きてるのでそっちを先に消費してください。
次は気をつけてスレ建てします。
前スレグダグダになって終わったね。
世界が平和でありますように。
機械式でも対向ピストンであれば効きは変わらないとか、理屈では同じだとかの
ありえん前提でご高説をたれる変なのがいたからなあ。
ブレーキの話はもういいだろ
性能差がないって話でまとまったんだし
性能差がないw
性能差がないのにプロは誰ひとりとしてメカニカルを使わない。
フシギダネ。
メカニカル ではないってことは、全体が液体とかで出来てるの?
前スレ1000は実行するんだろうか。
>>17 パスカルの原理自体分かってなさそうだしなw
テコの原理と、面積比で強力な力を生み出させてるってのの違いが全く分かってない
ブレーキの話なのに止まらないとはこれ如何に。
きみ、ブレーキはスピードコントロールであり、止まるのは最後の段階。
それまでは速度を落とすことが大事なんだ。
拳銃は最後の武器というしな
>>23 半分同感だけどお前もわかってなさそうだなw
面積比=倍力比
だけど、
=1/ストローク比
を無視してんじゃね
>>28 それはお前に返したいw
前スレで暴れてたやつとは別だから効きの違いは俺にはどうでもいいが、
お前は物理の教科書でも読み直せよ
解り易く説明すると
油圧の場合はブレーキを離してもパッドが戻る機構がない
からディスクに押されて戻るだけで厳密には常に擦ってる状態だ
から次にブレーキ掛ける時に遊びがほとんど無い
から遊びが少ないとゆうことは機械式よりも比を大きくすることが出来る
から結果的に強いブレーキができるようになる
でもそれも完璧な機構では無くて当然欠点もある
例えばベアリングとかディスクの故障でディスクに振れがでると
ピストンが押し戻される
から機械式の場合はちゃんとブレーキきくんだけど
油圧の場合はピストンとデスクの隙間が大きくなってしまうとブレーキを
奥まで握っても全く効かなくなってしまう
「パッドが戻る機構がない」って書いちゃうとまた突っ込まれるぞ!
32 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 15:20:26 ID:9E6hVGHU
いいよ、準備できてるから。
∧_ ∧
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
>>32 ピストンシールにグリス塗って待機しとけ!
レバーが戻ってもパットは一緒に戻らないとゆうことだよ
シールが歪んで少しは戻るけど厳密には
パットが減っても常に遊びが無い状態になる
から遊びが無い状態を前提に作ってるぶんもし遊びが
大きくなると握っても効かなくなってしまう
俺のはシマノだけど、あの金具のせいだと思うけど、レバー離すとパッド戻るよ。
目視やパッドの背中に指を添えてレバー操作すれば判るね。
>>30 >>パッドが戻る機構がない
>>ブレーキ掛ける時に遊びがほとんど無い
だからお前は馬鹿なんだってのw
まったく仕組みって奴を理解してないででかい口を叩くw
俺は面倒くさいから解説しないが、油圧ブレーキスレに同じことを書いてみろw
懇切丁寧におもいっきり馬鹿にしてくれるよw
だいたい戻る仕組みがなかったら、パッドとローターが接触しまくりの抵抗増大のうえに
常にシャリシャリいってうるさくてしょうがないわってことすら分からんのかw
明らかに
>>30は油圧を使ったことがないな。
あの半端な物言いからすると機械式すら使っているかどうか。
いい加減にしろ、おまえ等
>>26 拳銃は最後から2番目の武器だ。
最後の武器は
かくへいきさ(引用:吉田戦車)
>>22 ヘルメットとグローブ、靴下にビンディングだけは付けないと危ないかもな。
アイウェアは意見が割れるところ。
42 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 17:02:47 ID:cicmsp54
>>30 マジでブレーキの構造知らなさすぎ。。。中学生か?
涙拭けって
>>30 妄想で話してんのか?
今すぐ自転車屋の店員にその講釈垂れてこい。
クルマならともかく、自転車の油圧ディスクは引きずりゼロに出来るよね。
シマノのやつは戻す機構は無くて、
金具の反発力で戻るんじゃなかった?
だからブレーキタッチの自動調整機構も金具の戻りしろに準じて一定で
ピストンは出るのみ。パッド減りすぎて出すぎた場合はコジって戻して。
パッドなんかはまめに点検交換するだろうからそんな機会ないだろうけど。
>>45 機構が無いっつーか、あの金具はピストンを戻すほどの力は無いよ。
レバー離した時のピストンの戻りはあくまでもピストンシールの弾性による物で、
(パッド外した状態でピストン観察しながらレバー操作すればわかる)
あの金具はレバー握ってない時にパッドが遊ばないようにピストンに軽く押し当てる程度の力だね。
パスカルの原理なんてどうでも良い。
機械式は疲れる
油圧式は疲れづらい
故に、ハンドリングは油圧式が安定。
それだけの話じゃないの?
それだけじゃ納得行かない人がいらっしゃるようで。
機械。
ガキではなくて使ってもいない爺さんが顔真っ赤にしてそうだが。。
構造なんてググレばいい話。
>>48 それだけのために自分もレスしてるでしょ
興味のない話ならスルーしてればいいじゃん
スルーできない人がいるから2chが面白い訳でww
2chは精神力鍛えるのに効果的だな。
坐禅と同じようなものか。
つまんねえ話題でグダグダと引っ張るねぇ
いいからエロ画像貼れよクズどもが
年下の上司に指導されて、ここで鬱憤晴らしてるんだろ。
初心者はDeoreでいいんだよ
Deoreが油圧なら油圧入れとけばok
57 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 23:24:31 ID:Of94k9er
経験者の意見をください。
トレックのハードテールの購入を検討しています。
今のところ候補は以下の2つです。
1.Elite9.7
2.8000
予算は25万程度を考えていたので、2になろうかと思いますが、
カーボンフレームにも憧れます。
多少無理をしてでもElite9.7にしておくべきでしょうか。
それとも、大した違いなどないから8000で十分でしょうか。
一応目標としてはホビーレースでそこそこの順位をとれるようになりたいなと思っています。
※こんなこと言ってますが、生まれてこのかたMTBにはのったことありません…。
>>57 俺としては初マウンテンバイクでそんな高価なのを買うというのにびっくりだよ。
ハードテイルなら10万程度のやつから入ったほうが良くはないか。
自分に合うかどうかもわからないし。
6000あたりから始めたほうがいいような気がする。
59 :
57:2010/10/18(月) 00:03:36 ID:???
>>58 高価ですか?そうかもしれませんねw
今はロードバイクに乗っているので、金銭感覚が麻痺してるのかもしれません。
ハードテイル希望って言うのも25万程度なら下手なフルサス買うより、
ハードテイルの方が性能が良くて速く走れるんじゃないかっていう思い込みからなんです。
ロードバイクの経験上、乗っていれば結局いいのが欲しくなる。
ってこともあって、カーボンかと。
カーボンとアルミがどこまで違うのかが問題なわけですが。
>>57 一番大事なのは乗るのに飽きないこと
カーボンのハイエンドを手に入れても、それに満足して勿体なく感じて乗らなかったら意味がない。
最初の一台は何度もコケてボロボロに乗り潰すぐらいのグレードでいいと思うよ
>>57 いいんじゃないの良いの乗れば どうせ直ぐ
良いの欲しくなるんだから 経済力が許すんなら
初心者程良いのに乗ればと思う 逆に上手い人は
安物で良いと思う 安物乗って速いってカッコイイじゃん
よく言うでしょ 弘法も筆の誤りって・・・・・アレ?(・ω・ )モニュ?
62 :
57:2010/10/18(月) 00:14:57 ID:???
>>60 確かにお金をかける前に、時間をかけろと。
高級機材を投入しまくるおっさん連中に僕が思っている事でしたw
まずはアルミフレームで十分なのかもしれませんね。
キズを気にするくらいのバイクに乗るなら、
壊れてもしかたないって思えるバイクのほうがおもしろいのかもしれません。
MTBはロードとは比べ物にならない位転ぶから、初めからカーボンはいきなりぶっ壊れる恐れも。
金持ちなんだったらいいんじゃないか。
まあ 人夫々だからね 最初から良い物を使った方が
良い結果を出す人もいるし又その逆も
あくまでも最後は自己責任
でもカーボンは本格的にレースに出る様になってからで
いいんじゃないかと思う
>>57 色が気に入ってるんじゃなきゃ8000はコスパわるいんじゃないか?
TREKのHTがいいならParagonのが幸せになれると思う。楽だし。
フォークとブレーキが良い奴を買うべし
良い機材買える人は良いのを買ったほうがより趣味に没頭できるから
今のロードのランクと近いのを選ぶかちょっと良いほうが良いと思う。
不満が出るとどちらか片方しかのらなくなりがち。
ただBBの規格だけは注意かなぁ。
>>57 07elite9.9乗ってるけど、アルミと全然違うよ。
昔々のカーボンと比べると、XCフルサスとハードテイルぐらいの感覚。
タイヤもチューブレスだからかもしれないけど、ショック吸収が良くてよく進む。
破損については、転ばなければどうということはない。
70 :
こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/10/18(月) 06:19:36 ID:gkDxNIyQ
.彡⌒ミ
/ \
|\/ ノ' ヾ \/|
|/ ≪F> <〇≫ \|
| (__人__) |
\、ヽ |!!il|!|!l| / ,/ うんコラー!!!
. ヾ. |ェェェェ| ⌒ヽ
, -‐ (_).ヽ i
l_j_j_j と) | l
 ̄`ヽ | l
>>46 ブレーキレバーにリターンスプリング付いてるよ。シマノしか知らないけど。
>>71 レバーは戻ってもピストンとパッドは戻らないようになってる
・・・それってマスターシリンダとキャリパーの間が真空になるってこと?
ナンデヤネン
だってレバーが戻ってもキャリパーのピストンは戻らないって言うから。
地球と宇宙の間が発生するんだよ
もともと油圧なんだから空気は入ってないから真空も何も無い。
だいたい
>>72自体が間違いで、ちゃんと戻る。
とはいえ限界まで戻るのではなく、
1/2ミリほどの隙間が出来るというような設計になってる。
>>75 いや、誰もそんな事は言っていないと思うけど。
何処を読んでそう思ったの?
パッド外してピストン間に指先を軽く突っ込み、レバー操作してみりゃいいじゃん。
>>71 みんな付いてるでしょ。
ってか
>>46に対してそれを言う意味がイマイチわからんです。
つまりだ、纏めると、自転車の油圧ブレーキはまだまだ熟成していない、と。
>>79 やってみたが面白いなコレ。
関係ないけどピストン側面が汚れているのを見つけちゃったんだけど、
これは水と洗剤で洗って大丈夫?
OK
>>77 空気が入ってないから真空になるんじゃないのか。
レバー側のピストンが戻ってもキャリパーのピストンが戻らないなら、
空気もフルードもない空間がオイルライン中にできるわけで。
実際にはそんなの起こり得ないだろうけど。
いつまでも糞つまらねえ話題を引っ張るね
つまらねえ振りだね
例の尾も白いって話か
今朝目を覚ますと枕元に夏ミカンが4つ(r
もういいから、ブレーキスレ行ってやれよ。
それともブレーキスレだとフルボッコになると思って、初心者スレで持論を展開しているのか?
いや、解らない人に教えてるだけに見えるけど・・・
俺にはわかってるつもりの奴が前スレから延々講釈たれてるようにしか見えない。
はっきり言ってどうでもいい。
>>97 お前にとっては講釈たれてるように見えてもそれが役に立つ人もいるんだから
それを禁止する権利はお前にはないんだよ
逆にお前が良回答だと思って書いてることを講釈たれてるように感じる人もいるんだし
そこらへんは客観的に見るようにならないと
>>97 解ってるつもりさんのレス番を指定してくれると嬉しいな。
初心者の俺はどれを信じていいのやら、なので。
もうブレーキの話はするな
スレ荒らして楽しいのか?
>>27 なんでいつまでもストロークにこだわってるのか知らんが、
油圧式と機械式じゃ制動完了までのピストンの移動量が
全然違うということが分かってないだろw
ブレーキの話よりアクセルの話しようぜ
マキシマムドライブだぜ
>>94 初心者スレだからって構造わかってない初心者が
ムリしてアドバイス(のつもり)しなくて良いんだぞ。
107 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 21:10:19 ID:G16RJQWO
05 GT idXC4.0に乗ってます。
フォークからオイル漏れがあり、OH予定してます。
そこでショップに出すか、自分でやるか考えてるんですが、
車体購入時についてきたフォークの取説にはそこまで詳しく乗ってません。
オートバイのFフォークのOHなら経験ありますが、MTBは初挑戦です。
どなたかmanitou AXEL ELITE 100mm の説明書ダウンロード出来るサイト等ご存知ありませんか?
>>103 兄貴、落ち着きましょう。
もういいじゃないですか。
110 :
108:2010/10/18(月) 21:50:45 ID:???
>>109 ありがとうございます。
何事もチャレンジ、自己責任でトライします。
111 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 21:56:59 ID:TLCRBSTa
チューブレスホイールについて ちょっと質問
チューブレスホイールにつけるタイヤって専用のタイヤとかあるんでしょうか?
普通のチューブドタイヤじゃダメですか?
>>111 チューブレスリムとあわせる事によりビードがより密着して空気が漏れにくくなってる。
普通のタイヤでも、no tube液などのシーラントを使う事により可能となる場合もある。
ただし、その液を入れっ放しにするので、軽量化のメリットは薄くなる。
113 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 22:14:57 ID:TLCRBSTa
そのシーラントなんですがかならず入れなきゃダメなんですか?
普通のタイヤOKならエアだけ入れて使おうと思ったのですが
>>113 俺はやった事無いが、「no tube液」でググって見れば、
普通のタイヤそのままでは無理そうだと分かる
115 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 22:55:49 ID:TLCRBSTa
>>114 ググってみましたがやはりシーラント入れなきゃだめそうですね
チューブドとして使うとしたら普通に組むだけですか?
そうだよ。チューブレス用のバルブはずして普通にチューブとタイヤ組み付けるだけ。
117 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:50:16 ID:TLCRBSTa
>>116]
わかりました!
くわしくありがとうございました
助かりました
ちょっと気になる事があるので、諸兄のお知恵を拝借したい。
たまにサドルを前上がりにしてバイクを見るんですけど、
アレってものすごく乗りにくくないですか?
下りの時にサドルの抜け(?)がいいのはわかるんですが、
登りの時や自走の時とかは辛いような気がするんで...
>>118 あれはサドルに座って漕ぐ為のサドルポジションではないからね。
>>118 しかもあのサドルってカッチカチで座ってるとすぐ尻が痛くなるんだぜ
普通のMTBで100km走れる奴でもDHやアクション用のマシンじゃ50kmすら走れない位構造が違うんだぜ
トレイル用でも見た目がカッコいいからという理由でやってるやつ多いよな。
で上りで全然乗れなくてすぐ押すの。ダセえw
シートアングルが寝てるから、ピラーの種類によっては水平取れないこともある。
乗りにくいから、水平にしようと思ったけど手持ちのピラーじゃ無理だった。
あのサドルの角度は、おにゃの子がマムコをだな(ry
うほっ
>>118 あれは基本的に見た目の問題でしょう。
スローピングのキツイフレームでサドル水平にセットして低くすると格好悪いですから。
ローディーがホリゾンタルに美しさを感じるのと同じようなものです。
確かに登りや長距離はキツイですが、そのようなバイクは登り・長距離を主目的と
していませんから問題ないでしょう。下りやジャンプで気分が乗る方が重要です。
あれは、サドル先端部分にフトモモの内側を当てて、車体を押さえつつ
着地時にタマを打たないようにサドル座面を下げるためだと思ってたんだけどみんなは違うのか?
俺のセッティングでは、コーナーで邪魔にならず着地なんかのアクションに対応できる低さで、
ペダリングセクションは座って漕げるギリの高さと、前にずり落ちないように調整してったら下り専用車は、前上がりになったぞ?
俺も前上がりにセッティングしているよ。
なぜならフリーライド系バイク+前後サスペンション+ライザーバーだから。
前後にサスペンションもあるから水平にサドルを調整してしまうと、
ブレーキング時のノーズダイブで前下がりなって滑り落ちそうなくらいえらいことになる。
それを防ぐためにサドルを前上がりにしておくわけ。
それにライザーバーだと上体が立った姿勢になるんだが、
それだとさらに前にズリズリと動いていってしまうんだわ。
フラットバーのクロス系は基本が前傾姿勢だから
前に腕を突っ張っておしりを後ろに押しているような体勢になるから
サドルは水平でいいのだけどね。
129 :
126:2010/10/19(火) 14:30:11 ID:???
>>127 |あれは、サドル先端部分にフトモモの内側を当てて、車体を押さえつつ
|着地時にタマを打たないようにサドル座面を下げるためだと思ってたんだけどみんなは違うのか?
極端な角度を付けているのでなければ水平でも変わらないよ。
DHレースのペダリングセクションでは有効だけど、実際ほとんどの奴は見た目だけで前上がりにしてるよね。
>>128 |ブレーキング時のノーズダイブで前下がりなって滑り落ちそうなくらいえらいことになる。
とりあえず座ってブレーキかけない方がいいよ。
>>129 へ?
なんで座ったままブレーキかけちゃ駄目なんだ?
制動時のトラクション増大のためにも
体重はきっちりフレームに掛ける必要があるのに?
ハードテイルならまだわかるけど、フルサスでケツを離す意味ってあるのか?
ブレーキングの時はケツひかないか?
路面状況や、どんくらい速度殺したいか等々によるっしょ。
>>132 クロス〜フリーライドコースでフルサスの場合はまず引かないな。
だって引く必要がないし、ケツ引いてトラクションを殺すのは無駄すぎだし。
よほどのダウンヒルでリアのトラクションが不足するくらいの
特殊な状態なら後ろに引くだろうけどね。
少なくとも座ってブレーキかけない方がいいよ、だなんて
一律で語るような妙な話はまあない。
フルリジッドやハードテイル乗っていたときにはサドルからおしり外すことは普通だったけど、
フルサスになってからはよっぽど特殊な状況でもない限り外さないな。
だってそんなことしたらフルサスの意味なくなるじゃん。
下りではギャップに前輪が刺さってコケないためにもフルサスだろうと腰は引くべきだと思うよ
>>129 >ペダリングセクションは座って漕げるギリの高さ
>調整してったら下り専用車は、前上がりになったぞ
調整していった結果に対して、水平でも一緒ちゅうのはなんか違わないか?
138 :
126:2010/10/19(火) 15:23:43 ID:???
>>130 ノーズダイブを殺すためにサドルを前上がりにするのは方法論として違ってるってこと。
だいたいノーズダイブを殺せるほと前上がりにしてるってどんだけてっぺん向いてるんだよ。
それからケツは引くんじゃなくて落とすもの。
139 :
126:2010/10/19(火) 15:25:27 ID:???
>>137 良く読め。
>|あれは、サドル先端部分にフトモモの内側を当てて、車体を押さえつつ
>|着地時にタマを打たないようにサドル座面を下げるためだと思ってたんだけどみんなは違うのか?
>極端な角度を付けているのでなければ水平でも変わらないよ。
>DHレースのペダリングセクションでは有効だけど、実際ほとんどの奴は見た目だけで前上がりにしてるよね。
ペダリングセクションの件は有効だと言ってる。
>>136 そんな不思議な乗り方をしているダウンヒラーなんて見たことある?
少なくとも俺はレースビデオとかでまず見ていないはずだけど。
きっちり座って人馬一体がフルサスの基本っしょ。
>>138 まーた変なことを言い出した。
そもそも見た目だけでやっているとかいう話が不思議すぎる。
じゃあレースに出てるプロはみんな見た目だけで上げてるっていうのかねえ…。
どうも君の意見とプロの意見は異なるようだぜ?w
ていうかお前、そんなことを言い出すってことはまともなフルサス乗ったことないだろ?
141 :
126:2010/10/19(火) 15:30:09 ID:???
>>140 良く読め。
|DHレースのペダリングセクションでは有効だけど、実際ほとんどの奴は見た目だけで前上がりにしてるよね。
142 :
126:2010/10/19(火) 15:31:23 ID:???
>>140 ああ、書き忘れたけど元発言はフルサスに限ってないぞ。
>>141 それは俺に対するレスのようではないみたいだけど?
まあいいや。
>>極端な角度を付けているのでなければ水平でも変わらないよ。
↑プロレーサー全否定発言ですか?w
>>実際ほとんどの奴は見た目だけで前上がりにしてるよね。
↑言ってるじゃん。
しかもこれもプロレーサー全否定発言。
>>142 そうかい?
>>128の俺の発言に対する
>>129のお前の発言で
座ってブレーキかけるなという不思議発言が出てるけど?
もう忘れた?w
126にはメカニカルブレーキ厨と同じ匂いを感じる。
145 :
126:2010/10/19(火) 15:45:12 ID:???
>>143 あのさ、みんな名無しで書いてて誰が誰だかわからねーよ。どれとどれがお前の発言だよ?
あと、良く読め。
>|あれは、サドル先端部分にフトモモの内側を当てて、車体を押さえつつ
>|着地時にタマを打たないようにサドル座面を下げるためだと思ってたんだけどみんなは違うのか?
>極端な角度を付けているのでなければ水平でも変わらないよ。
サドル先端部分にフトモモの内側を当てて、車体を押さえつつ
着地時にタマを打たないようにサドル座面を下げるためだったら
極端な角度を付けない限り水平でも変わらないと言ってる。
プロアマ関係なし。
|DHレースのペダリングセクションでは有効だけど、実際ほとんどの奴は見た目だけで前上がりにしてるよね。
DHレーサーは否定していない。
4Xレーサーは見た目だけだろ。塚ちゃんもMTBマガジンで言及してたはず。
ほとんどの奴=DHレーサーなどの必要性のある奴以外。
|
>>128の俺の発言に対する
>>129のお前の発言で
|座ってブレーキかけるなという不思議発言が出てるけど?
まず
>>128がホントにお前の発言なのか?
ちなみに
>>129はノーズダイブを防ぐためにサドルを前上がりにするような不思議なことをするより
腰落とせってことだよ。
とりあえじお前はもう少し読解力を付けろ。
後、今後レスするなら誰が誰だかわかるようにしろ。
それをしないなら
|それは俺に対するレスのようではないみたいだけど?
みたいなこと言うな。
146 :
126:2010/10/19(火) 15:48:56 ID:???
つか、お前らってみんなノーズダイブを防ぐためにサドル前上がりにしてんの?変なの。
だいたいMTBならトップチューブに並行、BMXならシートチューブに並行にすると格好良いとか
あちこちで書かれてる状況だぞ。ほとんどの奴は格好良いから以外の理由で前上がりにしてねーよ。
もちろんそれが悪いこととは言ってない。俺もそうしてるしな。
DHレーサーなんかは必要性があってやってることも理解してる。
でも、ノーズダイブを防ぐためにサドル前上がりにするのは変。
>>145-
>>146 長いなあ。
読むのめんどくさいからもっと簡潔にまとめろよ。
とりあえずグダグダ言う前に現実を見たらどうかな?
プロレーサーのバイクや乗り方をさ。
ビデオ買わなくても、今時つべだってあるんだしさ。
今も俺はちょくちょく見ながらレスしているけど、
フルサスなのに腰を落としてブレーキングしてるような
危険なライディングの不思議映像は一回も出てこないがなw
視野の狭〜い自分だけの理解は世間様には通用しないぜ?
理由はともかく、前上がりがカッコいいって感覚が理解出来ない・・・
なんか普通じゃないなってのは判るけど、カッコいいかどうかと聞かれたら、う〜ん・・・
カッコいいという美意識はほんとうに個人差が大きいからなんともいえないな。
ただ、フルリジッドバイクで前上がりにしてるのは明らかにカッコ悪いと思うが。
フルサス、HT、ロードの区別なく、急減速の時はサドルより後ろにケツ引いてる。
だって前転しそうになっちゃうじゃん。
151 :
126:2010/10/19(火) 16:01:18 ID:???
>>147 簡潔にまとめると「お前はバカ。読解力付けろ」以上。
152 :
126:2010/10/19(火) 16:02:22 ID:???
あと、ノーズダイブするような状況でなければ座ってブレーキもいいが、
ノーズダイブするような状況なら腰落とせ
>>151 なんだ、けっきょくそれかい。
じゃ、俺も簡潔にまとめておくね。
「お前は馬鹿ではないが、少しは現実を見ようね」以上。
154 :
126:2010/10/19(火) 16:03:44 ID:???
もとい
× あと、ノーズダイブするような状況でなければ座ってブレーキもいいが、
× ノーズダイブするような状況なら腰落とせ
○ ノーズダイブで大きく姿勢を崩さないような状況でなければ座ってブレーキもいいが、
○ ノーズダイブで大きく姿勢を崩すような状況なら腰落とせ
少数ではあると思うが一例として
トレイルフレームによってはシートチューブがかなり低くギリギリまで下げるとリアタイヤの上部よりサドルの座面の方が下に来たりする
トップチューブも結構な角度が付いてるから必然的にサドルの前側が上がってしまうってケースもあるよ
トライアルチックに乗る場合はサドルが邪魔だから下げれるだけ下げてサドルが前上がりになってるって人も居ると思う
>>152 >>154 ぜんぜん「以上」じゃねえなw
ああ、それとそういうことならサドルを上げてるプロレーサーたちにも
君の貴重な意見をアドバイスしてくればいいと思うよ。
「サドルの前を上げるより、ノーズダイブで大きく姿勢を崩すような状況なら腰落とせ」ってね。
きっと鼻で笑われるだけだと思うけど。
なんか盛り上がってるけど>153のミスリードも酷くないか?
>>極端な角度を付けているのでなければ水平でも変わらないよ。
↑プロレーサー全否定発言ですか?w
>>実際ほとんどの奴は見た目だけで前上がりにしてるよね。
↑言ってるじゃん。
しかもこれもプロレーサー全否定発言。
↑の書き込みなんてあきらかに元発言と違った方向に誘導してるでしょ.
マスゴミみたい.
158 :
126:2010/10/19(火) 16:09:05 ID:???
ああ、それとそういうことならサドルを上げてるプロレーサーたちにも
君の貴重な意見をアドバイスしてくればいいと思うよ。
「ノーズダイブを防ぐためにサドルの前を上げるといいよ」ってね。
きっと鼻で笑われるだけだと思うけど。
>>157 元発言も何も。
俺の
>>128に対して
>>129の不思議発言があり、
それに対するレスなんだから問題ないじゃん?
それに俺はその道のプロを妙な理論で否定するのは変だろって言ってるだけだしなー。
>>158 する必要ないと思うよw
みんなで自分のDHバイク、横から写真とって晒してみようぜ!
いや、DHバイクなら当然前上がりだろ。
162 :
157:2010/10/19(火) 16:17:24 ID:???
>159
漕ぎには有効って126さんは言ってますよ.
太股にサドルを当てて車体を押さえつつ着地時に
タマを打たないようにサドル座面を下げることについては
水平でも変わらないという話じゃないですか?
129の書き込みはペダリングセクションには有効と書いてますし.
ただほとんどの人が見た目だけで前上がりにしているということでしょう.
ほとんどの人にプロレーサーが含まれるかが議論になるでしょうが
この書き方でプロレーサーを含めるという方は正直おかしいです.
明らかに126はフルサスに乗ったことがないな
164 :
157:2010/10/19(火) 16:20:17 ID:???
私は通常ブレーキングの時はサドルに加重してブレーキかけますし、
より強くブレーキかけたいときや急な下りでは腰を落としてブレーキします.
間違ってもブレーキのためにサドルを前上がりにはしません.
というかブレーキのためにサドルを前上がりにする人は貴方以外しりません.
ペダルから足離してブレーキングするわけじゃないんだしね。
>>162 また妙なのが来たなー。
含めるも何もプロという存在は普通にお手本だろ?
あと、フルサスに乗って少しでも山を走れば
水平のサドルは使い物にならないってすぐわかる。
>>126は乗ったことがないから分からないだけでしょ。
俺もハードテイル乗っていたときにはなんであんなことするのか理解できなかったが、
フルサスに乗り換えてからはすぐにサドルを変更したよ。
DHレースのペダリングセクションでは有効ってのも妙な話だろ?
だって、それならDHでもない他のカテゴリのレーサーが前上がりにしてるのはなぜだ?
>>126は言ってることがメチャクチャなんだよ。
間違い。
?俺もハードテイル乗っていたときには
○俺もフルリジッド乗っていたときには
ていうか、わざわざコテ入れてこういう語りをするってことは
126の自演だろJK…
奥多摩あたりでもサドル水平のフルサスなんていくらでもいるじゃん
どこの山走ってるんだよ(笑)
遅いながらも4XとDJやってる俺は見た目でサドルを前上がりにしてるよ
サドルの前後で高さが2cmも違わないんだから変わらんよ(笑)
>>169 そんな初心者を引き合いに出されてもちょっと困るなあ。
舗装路乗りとか、山でも攻めずに軽く流す程度ならいいだろうけど。
ていうかそっちの方が楽だろうけど。
もしかしてそういう人の事?
171 :
157:2010/10/19(火) 16:51:04 ID:???
わざとやっているとしたら本当にマスゴミみたいな人ですね.
とりあえず | が引用符のつもりだなんて
126がタダ者ではないのは確か。
ていうかノーズダイブなどによる姿勢変化やブレーキングによる
サドルからのずり落ちを防ぐ以外に、プロがサドルの前を上げる理由って何かあるの?
DHなどで傾斜に対応してというのなら、クロスとかのレーサーが上げてる理由にはならないし。
>>171 まあ君もつべとかに行って現実を見ておいでよ。
173>
4Xってサドル座らないよね(汗)
DHバイクはサドル低めでほんの少し前上がりだけど、フルサスのクロカンバイクは水平にしてる。
DHとかDJとか、姿勢変化が大きかったり激しかったりする乗り方は低めの少し前上がりのほうが
邪魔にならなくていいんじゃないの。ただ、極端に前上がりだとタマ打ってダメだった。
クロカンは激しいブレーキングしないし、とにかく漕ぎ重視だから基本は水平。
178 :
127:2010/10/19(火) 17:18:31 ID:???
両方から叩かれそうだけど...
ハードテイルとフルサスのくくりだけでサドルの角度は決まんないと思うけど。
俺のセッティングは、
XC用HT・FSとAM用FSとロードは水平
DJ用HTと4X用FS・DH用FSはやや前上がり
同じサドル使っても乗りやすい角度は違うよ。どれもペダリングしやすいことを基準においてる。
>>126が言うように水平でも変わんないとは思わないし、?が言ってるノーズダイブを防ぐために前上がりにしてるわけでもない。
経験上、D系のようにハンドルとサドルの距離が近いと、ブレーキ強くかけたときに足で踏ん張る角度が浅くて、ケツが前にすべり易いからという理由もある。
その代わり、長い時間は乗れないけどね。ソーセージがポークビッツになりやすいから。
確かに4Xは座らないしサドルの角度を付ける意味はないね。
サドル前後で高さの差がほとんどないことを考えると腰の抜けに影響するとも思えない。
DJみたいにサドルをつかむこともないだろう。
見た目以外の理由はないとおもうよ。
>>175 カタログイメージにグーグル画像っすか…ハハ…。
おなじサンタクルズを画像検索するくらいなら、
所属ライダーの名前で使用バイクの画像を検索してみればいいのに…。
わざとやっているのかそれとも馬鹿なのか…。
>>177 >>178 そういう使い方ならそれでいいと思うぜー。
俺は基本的に
>>128の解説に対して
>>129のツッコミが奇妙だと言ってるだけだし。
>>163 フルサスどころかMTB自体・・・いやまさかね。
>>178 >>DJ用HTと4X用FS・DH用FSはやや前上がり
DJと4Xって漕ぐのにサドルの角度関係するか?
>>185 >>166の「あと、フルサスに乗って少しでも山を走れば 水平のサドルは使い物にならないってすぐわかる。」に対する反証で
サドル水平のフルサス画像を上げている。
それに対して
>>180は再反証になっていない。
>>188 おなじサンタクルズを画像検索するくらいなら、
所属ライダーの名前で 使 用 バ イ ク の 画 像 を検索してみればいいのに…。
>>186 移動するのに立ちっぱはきついよ?
ピラーの上げ下げはすぐ済むけど、角度調整なんかいちいちやってられない。
4xの動画みればわかると思うけど、みんなコース外は座ってんじゃん。
191 :
188:2010/10/19(火) 17:45:40 ID:???
>>189 なんで?
>あと、フルサスに乗って少しでも山を走れば 水平のサドルは使い物にならないってすぐわかる。
↓
「奥多摩にも沢山いるじゃん」
↓
>そんな初心者を引き合いに出されてもちょっと困るなあ。
↓
「あまり初心者が乗るとも思えないバイクでサドルが水平な画像をそれなりの数提示」
この流れで所属ライダーのバイクを探す意味がわからん。
世の中のサドル水平にしているフルサス乗りが全員初心者だと証明する必要があるのはそっち。
>>190 ?
移動するのに便利にするなら水平の方がいいんじゃないか?
コース外で座るのに前上がりの方がいい理由って何かあるの?
>>191 またコテ付きですね。
分かりやすいからいいけど。
俺はもともと
>>128で「フリーライド系のフルサス」と前置きしている。
フリーライド〜ダウンヒルのバイクでサドルを水平にするなど非効率でありえない。
これはプロのセッティングを見ても明らか。
ケツを外してブレーキングとかもごく一部の状況を除いてありえない。
だから
>>129以降のお前の発言が奇妙だと言っているのだ。
他人を馬鹿だとか読解力がないとか罵る前に自分の顔を鏡で見てはどうかな?
195 :
188:2010/10/19(火) 17:57:34 ID:???
>>193 UZZIとかBULLIT辺りはフリーライド扱いでいいと思うよ。
それに166が128だなんて本人じゃなきゃわからないよ。
勝手に後付で条件追加するな。
それに
>>166の「あと、フルサスに乗って少しでも山を走れば」を
「フリーライドバイクで山を走れば」とは読めないよ。
>>192 DJ・4Xともに
サドルに座らなくてもべた下げって乗りにくいんだわ。
これは人によって違うとは思うけど、ほんと乗りにくい。
>>195 あんたが読み飛ばすとかしてそう思うのは勝手だけど、
俺はきっちりと
>>128でフリーライドフルサスと前提をはっきりさせてる。
その前提を無視するということなら何も話すことはないな。
間抜けすぎて相手にしきれん。
「本人じゃなきゃ分らない」つもりなのは本人だけって流れですね。
活性化してるね。
初心者の質問どんどん来いやぁ。
俺が答えられることはどんどん答えちゃる。
俺が知らんことは誰かがどんと答えちゃる。
誰も知らないことは...察してね。
200 :
188:2010/10/19(火) 18:08:23 ID:???
>>197 読み飛ばすもなにも128=166なんてわからんだろwww
まあ、128=166でもいいよ。ごめんね。
で、UZZIとかBULLIT辺りのフリーライドバイクでサドルを
水平にしてる人がそれなりの人数いるのは
>>175の通りだが
そいつらはみんな初心者なのか?
所属ライダーの名前で 使 用 バ イ ク の 画 像 を検索してみればいいのに…。
>>201 自分に都合の悪い画像は検索できない事情でもあるんだろ。
>あと、フリーライドバイクに乗って少しでも山を走れば 水平のサドルは使い物にならないってすぐわかる。
↓
フリーライドバイクでサドル水平の画像多数提示
↓
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 反論マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サドル水平が使い物になるかどうかの話に所属ライダーがどうしてるかは関係ないよね
自称経験者と画像検索厨の戦いか・・・
ところで俺って富士見Aとか走るときにサドルに腰掛けてることあんまりないんだけど
それって乗り方おかしいのかな?バイクは951なんだけど…
俺もAなら殆ど座る所ないよ。
Cだと結構あるけど、Bだと全くない。
これが印象操作って奴だな。
少数派の意見を抽出することによって、多数派であるように見せかけるマスゴミの手口。
211 :
188:2010/10/19(火) 18:25:36 ID:???
>>209 多数派なのはわかるけど、水平=初心者の説明がないよ?
212 :
188:2010/10/19(火) 18:26:29 ID:???
×多数派なのはわかるけど、水平=初心者の説明がないよ?
○多数派なのはわかるけど、水平=使い物にならないの説明がないよ?
214 :
188:2010/10/19(火) 18:29:55 ID:???
>>211 多数派である=つまりそれが乗りやすいって多くの人が判断していること
プロがそうしている=つまりそれが乗りやすいって玄人が判断していること
>>211 ま、なんだ、その。
プロパガンダに引っかかりやすいタイプのようだから、
左翼の洗脳教育とか宗教の勧誘には気をつけてな。
217 :
188:2010/10/19(火) 18:33:50 ID:???
>>215 サドルを前上がりにするのはその方が格好良いと思ってるからという
仮説も出てるんだからそれだけじゃ説明にならないだろ。
使い物にならないと言っているんだから何で使い物にならないかを説明しないと。
はい、どうぞ
ここまでみっともないあがきをする奴は久々だなw
>>217 つまりお前はプロはそれが格好いいと思っているからやっているといいたいのかw
斬新な発想だなw
220 :
188:2010/10/19(火) 18:38:48 ID:???
>>219 言ってません。
>あと、フリーライドバイクに乗って少しでも山を走れば 水平のサドルは使い物にならないってすぐわかる。
↓
フリーライドバイクでサドル水平の画像多数提示
↓
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< サドル水平が使い物にならない説明マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
221 :
188:2010/10/19(火) 18:39:17 ID:???
>あと、フリーライドバイクに乗って少しでも山を走れば 水平のサドルは使い物にならないってすぐわかる。
↓
フリーライドバイクでサドル水平の画像多数提示
↓
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< サドル水平が使い物にならない説明マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
完全に壊れたな…
223 :
188:2010/10/19(火) 18:41:05 ID:???
>あと、フリーライドバイクに乗って少しでも山を走れば 水平のサドルは使い物にならないってすぐわかる。
↓
フリーライドバイクでサドル水平の画像多数提示
↓
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< サドル水平が使い物にならない説明マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>220 だから過去ログ嫁。
>>128から順繰りに。
それで分からないのならお前に何も言うことはないよ。
226 :
207:2010/10/19(火) 18:42:18 ID:???
>>208 ちょっと安心したw
エリートライダーとかは座ってるのかな?
227 :
188:2010/10/19(火) 18:43:05 ID:???
>>225 だから使い物にならない理由は書いてないっつーの
>あと、フリーライドバイクに乗って少しでも山を走れば 水平のサドルは使い物にならないってすぐわかる。
↓
フリーライドバイクでサドル水平の画像多数提示
↓
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< サドル水平が使い物にならない説明マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だめだこりゃ
プロのスクール受けてみれば?
内嶋でも塚ちゃんでもダイキでもいいから。
全員あらゆる場面で荷重移動してるぞ。
のんきに座ってブレーキかけてるプロは一人もいない。
>>128自体にも書いてあるじゃん。
めくら?
>>前後にサスペンションもあるから水平にサドルを調整してしまうと、
>>ブレーキング時のノーズダイブで前下がりなって滑り落ちそうなくらいえらいことになる。
>>229 へー、じゃあヨーロッパのトッププロたちはそのひとりには入らないんだ。
Turnerの5-Spotを購入検討しているのですが、身長169、股下78という体型では、SとMどちらがいいでしょうか。
233 :
188:2010/10/19(火) 18:51:08 ID:???
>>230 ・・・そもそもその考え方がおかしいって話なんだけど
富士見の話が出てるけどAで減速するときってそう言えばサドルに座ってることないな。
>>231 ヨーロッパのプロで「俺はWCでもサドルに座ってブレーキングしてるぜ」って奴いるの?
内嶋も塚ちゃんもダイキも後輪を地面に押しつけるために腰落とすって言ってるよ。
サドルに座ってたら前後の荷重移動出来ないじゃん
>>234 もちろん全域で座ってる奴なんて見たことないね。
でも多くの場所できっちり座ってトラクションを維持して駆け抜けてる。
だからこそシートのセッティングをしてるんだしな。
逆に常に荷重移動してるってのならそもそもシート自体いらんわな。
分割さん大ハッスル。
>>232 やっと普通の質問来たねぇ。
代理店のブログに170cmの人が乗るならどっちっていう質問があって
Mサイズって言う回答が帰ってきてたよ。
今リンク探してるから、ちょいとお待ちを。
- -―- 、
/...::::::::::::::.. ヽ
/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
/..:::/::::/::::// ノ l:. l. たかがチャリンコでしょ?
l:::::!::::/●) (●)|:: |
. !:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l ムキになって言い合いしちゃって
ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'
_ ` l\`ー‐'/ ばっかじゃないの?!
./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
/:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
>>234 ブレーキングのときにサドルに座ってるかどうかの話だよな?
ノーズダイブを防ぐためにサドルを前上がりにしてるってんだから。
少なくとも内嶋、塚ちゃん、ダイキは座ってない。
ヨーロッパのプロで座ってるって奴がいたら教えてくれ。
俺はてっきり、小さめのバイクを使うから、座った時に少しでもハンドルを遠くする為
とか、下りの時に重力に対して水平になるように なのかと
これ、IDだしたら2〜3人しかいないよね
>>242 今のDHは漕ぎ重視だからトップ長いのが主流だよ
一人ディベートワロタ
そう言えば富士見走っててもブレーキかけるときは座ってないな。
自分なんかはCコース走ってるときでも減速時は中腰になってるよ。
Cでもいいけど座ってブレーキかけてる人ってホントにいるの?
ダウンヒルは結構腰を前後に振って吸収するときも
膝下の角度fと上半身の角度は固定されてるからね
で、「ブレーキング時のノーズダイブを防ぐ為にサドルを前上がりにする」って話はどうなったんだ?
>>249 わざわざ探していただき、ありがとうございます。
足が短いのでSかなと思ってましたが、Mでも大丈夫そうですね。
参考になりました。ありがとうございます。
>>220 >あと、フリーライドバイクに乗って少しでも山を走れば 水平のサドルは使い物にならないってすぐわかる。
これに対する反論がしたいなら画像集めなんかよりお前の経験でも語ってみた方が説得力あると思うよ。
座ってブレーキかけないから使い物になるよ!
すんげぇいきなりスレ消費してたから何かと思えば一日2ちゃん張り付きなあニート同士の不毛な争いかwww
>>254 何?オマエ。
なんだかすごくいやらしい言い方だわぁ・・・。
初心者です。
スレを荒らした罰としてお前ら全員泣くまでぶん殴る。
258 :
118:2010/10/19(火) 20:57:06 ID:???
なんだか私のせいで盛り上がっちゃって...すみません。
もしかして、この話題はタブーでしたか?
皆さんの意見を見ていると、それぞれ自分で工夫して
サドルポジションを決めているように思えます。
結局、セオリーじゃなくて用途やライディングによっては、
前上がりのセッティングもあり得るような気がして来ました。
それなりの理由があるんだなと。
レスをくれた皆さんありがとうございました。
ポジションもまともに出ないヘタレMTB
そりゃ廃れるわな
初心者スレ来て何言ってるんだこのバカ
サドルはなんでもいいよ
すくともカッコイイからでサドル位置決めてるのはママチャリの延長線上の人だけ
登り重視の人もいるし、下りでサドルベタ下げ重視の人もいるし、自転車にデフォでサドルがない人もいるw
おいらは、山でもサドル上げ派。登り捨ててるしケツ刺さりでぶっ飛ぶの怖いから。
263 :
DHスレのチンコ:2010/10/19(火) 21:51:07 ID:T02WBAzM
断然
>>126支持するよ。
サドルの前上げが有効なのはDHのペダリングセクションで腰を安定させるため、
およびDJでサドルを掴みやすくするため。後は基本的に見た目。
>>127の後段は正解。前段は人によるけど実際水平でもそんなに変わらんよ。
>>128は意味不明。
富士見でも高峰でもそれなりに走る場合にシッティングでブレーキ自体があり得ない。
というか下ってる最中にシッティング自体ほとんど見ない。ペダリングセクションぐらい。
確かにフルサスは荷重移動をサボってもそれなりに走れる。が、フルサスだから
座りっぱだよ〜ってそれいいのか?そんなの初心者ぐらいだろ(笑)
ノーズダイブするなら荷重移動で対応すべき。
反論するなら富士見Aをシッティングで下ってみろ。
異論は認めない。
つかDHスレで聞いてみっかな?ブレーキングでおこるノーズダイブを抑制するために
サドル前上がりにしますかって(笑)
サドル専用スレがあると聞いてきたのですが、ここですか?
もうパーツの話はうんざりだわ
書き込む暇があるならパーツ磨いてろ
ちゃうよ
初心者擦れだからそうじゃない人バイなら
初心者質問スレなんだから回答者がデタラメじゃダメでしょ
シッティングダウンヒルとかねwww
だね
次の初心者スレは(街乗りやルックでも面倒見て行きましょう)外せば?
街なのにいい加減なパーツウンチクするしぃ。
町乗りならシッティングブレーキもありかぁ
山で下りながらやったら前転するっつーの
里山の軽い下りなら腰上げる面倒で座ってるが。。
富士見Aでやれば出だしのドロップで玉潰れるw
>>268 デタラメではないと思うけど
ふつうはダウンヒル初級くらいはシッティングでいったほうが速いし
無理にスタンディング自体が目的になってしまうと
逆に遅くなるし
いや本当に体が使えない内にスタンディングすると変にフロント上げようとして
反動で前転して首折るよ
ほんとにデタラメだな
キャノンデールのトレイル5なんですが、身長175cmならMとLどちらがいいかな?
お店では街乗りならLでもいけるけどMのほうがいいと言われたんだけど大きめのMTBなんか変ですよね?
そうか?初心者に下らせる時、座ったらダメだといったら
確実にスピードも安全度も下がるけど
>>281 用途は街乗り?
トレイル5の各寸法を知らないから一般論だけど、サイクリングロードを長距離走るような使い方ならL
山道を走るような使い方ならMがいいんじゃないかな?
例えば175cmでMとSを悩んでいるとしたらどちらの用途でもMがお勧め
>>282 いろいろダメダメだな
>>283 街乗りです。慣れてきたら林道で遊んでみたいなとか思ったり…
やはりMでも問題なさそうですね。ありがとうございました
>>281 Mでいいと思うよ。Lだと少し大きいと思う
>>282 安全度は河川敷で腰引いてフルブレーキとBBに乗らせてホップ。
練習もさせず大挙して山に連れてくるのはマナー違反
初心者がスタンディングで下るのは怖いかもしれないが安全。
初心者がシッティングで下るのは怖くないかもしれないが危険。
普通の人がシッティングで下るのは怖い上に危険。
なんでそれがわからんのかな?
俺は普通くらいだけどシッティングで下っても危険ではないけど・・
スタンディングダウンヒラーを見守る会があると聞いて来たのですが、こちらですか?
ダウンヒルて座らないものだと思い込んでた。今度からやってみよう。
サドルの高さはどれくらいにするの?
新型XTの10sはチェーンを専用設計のものを使わないといけないそうですが、
それを使わずにロード用のチェーンリングとチェーンにXTの10sのスプロケを
組み合わせて使うのは問題ありそうでしょうか?
スプロケにHG-Xではないチェーンもかみ合うようなら、大きな問題は起きないと思うので
それで回せるようなら使いたいのですが・・・。
実際にスプロケを見てみればいいのでしょうが、現物を見ることができなくて判断に困っています。
>>263 その話題で言い争ってるヤツらまとめてそっちで引き取ってくれ。
おまえら、まだ椅子の話してんのかよ。
はぁ・・
スケベ椅子の話題なら喜んで参加するのだが・・・・
>>295 MTBに取り付けてからお越しください。
女がサドルになってくれたら、女の口に
チンぽを突っ込んだまま100キロまで
加速し続けられると思うんだが・・。
>>291 問題ないんじゃない
ただチェーンラインのセッティング次第では、アウターロウ(タスキ掛け)は使えないかもだが
実際アウターロウなんか使わねーし
>>288 よし、じゃあ富士見Aをシッティングで下ってくれ
質問です!
今まで2年間クロスバイク(シラス、シマノ105、カーボンハンドル)に乗っているのですが、
地元アスファルトのあまりの酷さと硝子の破片落ちまくりのパンクしまくりに閉口し、
新たにMTBも欲しくなりました。
1、予算こみこみ15万。
2、メインは片道10キロの通勤。でも近くに山もあるので、休日は遊んでみたい。
3、ハードテイル、フルサス特にこだわりはない。
4、コンポーネントよりはフレームの質重視。
以上、先達の御意見お待ちしています!よろしくお願いします!!
質問です!
今まで2年間クロスバイク(シラス、シマノ105、カーボンハンドル)に乗っているのですが、
地元アスファルトのあまりの酷さと硝子の破片落ちまくりのパンクしまくりに閉口し、
新たにMTBも欲しくなりました。
1、予算こみこみ15万。
2、メインは片道10キロの通勤。でも近くに山もあるので、休日は遊んでみたい。
3、ハードテイル、フルサス特にこだわりはない。
4、コンポーネントよりはフレームの質重視。
以上、先達の御意見お待ちしています!よろしくお願いします!!
UAのフレーム。後は適当に
>>300 はぁぁぁぁぁあああんんんん!!
きもてぃーーーーーーーYO///
ってなりそうでこわい
ある程度経験あればシッティングDHがいかに危険かわかりそうだけどな・・・
ああ、わかった
>>128は初心者がシッティングでブレーキをかけながら恐る恐る降りてくるときの状況を言ってるんだ。
それなら言っている意味もわかるよ。
>>306 Youtubeでレースビデオ見てきな。
どうも君の意見とプロの意見は異なるようだぜ?
ようつべでデモビデオとか見ると、
みんなきっちり腰をサドルの上に据えて走ってるな。
ビデオをよく見てればフレームは全然動かず、スイングアームだけが動いてるのがわかる。
つまり座って走ってるってことだな。
腰を上げてるのは加速のためのペダリング時や
ジャンピングスポットが連続してると思われるような場所だけ。
ハードテールの映像ではみんな腰を上げてるけど、これはあたりまえだな。
たぶん、気のせい
>>302 パンク対策なら太めで耐パンク性能の高いタイヤに変えるだけで相当違うよ。
SCHWALBEのMARATHON PLUSとかはかなり強力。
強力すぎて何かが刺さっても一向にパンクせず、気づかずにそのままってこともあるので、
やばそうなところを走り終えたらタイヤを一通り確認してやったほうがいいくらい。
マウンテンバイクとして使いたいのならともかくパンク対策に
15万のマウンテンバイクを買うのはもったいなさすぎる。
ビデオ見ろとか言ってる奴はとりあえず自分で富士見Aをシッティングで走ってみればいいんじゃないかな?
それといつの間にかブレーキ関係なく座って走ってるかどうかに話変わってるけどへんじゃね?
>>312 なにこれw
パンク修理剤の瞬着版みたいなもの?
>>311 おまえさんはフリーライド的な走りをする際に一切ブレーキをせずに走るのかい?
315 :
311:2010/10/20(水) 10:40:56 ID:???
昨日から思ってたけど
>>128は頭が残念な子なんだな
わかったから富士見Aをシッティングで駆け抜けて吹っ飛ばされてこい。
じゃなきゃ、お前が見てる映像でブレーキング時のキャプチャよこせ
コテハンキター!
また
>>126=メカニカルブレーキ厨が暴れてるのか。
現実を見ること無く自分の脳内の理想を追い求めるストイックさには恐れ入る。
もう
>>128はほおっておいたら?
まともな人間なら「ノーズダイブを防ぐ為にサドル前上がり」なんて馬鹿なことは言わないよ。
たしかに誰もそんなことは言ってないな。
>>128も含めて。
>>318 あれをどう読んだらノーズダイブを防ぐためにサドルを調整するって読めるんだよw
>>321 >>128より引用
---------------------------------------------------------------------------------
前後にサスペンションもあるから水平にサドルを調整してしまうと、
ブレーキング時のノーズダイブで前下がりなって滑り落ちそうなくらいえらいことになる。
それを防ぐためにサドルを前上がりにしておくわけ。
---------------------------------------------------------------------------------
>>322 きみはほんとうにばかだな。
>>滑り落ちそうなくらい
>>それを防ぐために
>>324 まーた自分に都合のいい一瞬だけを切り取って印象操作か。
ビデオ見てこいやマスゴミ脳w
>>323 ああ、すまんね。
話の流れでわかるかと思って省略したよ.
正確には「ノーズダイブでケツが滑り落ちるのを防ぐ為にサドルを前上がりにする」だった。
どっちにしろまともな人間の発想ではないな。
メカニカルブレーキ厨ってこと否定しないんだなw
やっぱりなw
>>326 またプロ全否定かー。
じゃあなんでプロはみんな前上がりにしてるんでしょうね?
>>126の言うとおり格好つけ?www
ここまで
>>126=メカニカルブレーキ厨の独壇場。
>>326 お前、「ノーズダイブを防ぐ為にサドル前上がり」って
わざわざカッコでくくってまで言ってるじゃねえか。
自分のミスリードを他人のせいにするなよ見苦しい。
>>313 例のno tube液ってシーラント。
うまくいけば、普通のリム+普通のタイヤでチューブレス&noパンクに出来るっていう。
サドル前上がりはなぜプロがやっているかって考えてみればいいじゃん。
プロは決して無駄なことはしないのだから、ああやってるってことには何か意味があるってことだ。
もし加重移動ばかりしてサドルに腰を落ち着けずサスペンションも有効に働かせないのだとしたら、
そもそもサドル自体がいらないのだから、
とりあえずレギュレーションをクリアするためだけに最低の位置に水平に取り付けておけばいいのに、
ああやってセッティングしてまで適正な高さにしてる。
なぜだろうな?
そう考えればおのずと答えは出てくるだろ。
126みたいに格好つけだとかブレーキは立ってかけろとかの無茶苦茶な理論になるはずがない。
>>332 プロすべてが前上がりやってるのか?そうじゃないだろ?
まだわからんのか?池沼なのか?
まとめると「自分のチャリなんだから好きにしたら?」ってことでおk?
>>334 やってないプロを教えてくれ。
俺は知らないし、いたとしても極小数派なんじゃないの?
>>334 ごく一部の画像を抽出しての印象操作といい、メカニカルに固執する偏執性といい、
君は本当にサイレントマジョリティが大好きなんだなw
プロが
---------------------------------------------------------------------------------
前後にサスペンションもあるから水平にサドルを調整してしまうと、
ブレーキング時のノーズダイブで前下がりなって滑り落ちそうなくらいえらいことになる。
それを防ぐためにサドルを前上がりにしておくわけ。
---------------------------------------------------------------------------------
と言ってる証拠を挙げてくれ
>>340 往生際が悪いなあ。
むしろ先にツッコミを入れた側が「プロもカッコつけでやってる」証拠を出すべきだろ?
ブレーキングにせよ、ペダリングにせよ、影響があるからやってる事実があるんだしな。
都合のいい事ばっかり言ってるんじゃねーよメカニカル房が。
>>339 自演必死だな。
>>318と同じ誤解をしているからすぐわかる。
>>つかDHスレで聞いてみっかな?ブレーキングでおこるノーズダイブを抑制するために
>>サドル前上がりにしますかって(笑)
これはひどいw
DHスレのチンコってw
プロが
---------------------------------------------------------------------------------
前後にサスペンションもあるから水平にサドルを調整してしまうと、
ブレーキング時のノーズダイブで前下がりなって滑り落ちそうなくらいえらいことになる。
それを防ぐためにサドルを前上がりにしておくわけ。
---------------------------------------------------------------------------------
と言ってる証拠を挙げてくれ
プロが
---------------------------------------------------------------------------------
前後にサスペンションもあるから水平にサドルを調整してしまうと、
ブレーキング時のノーズダイブで前下がりなって滑り落ちそうなくらいえらいことになる。
それを防ぐためにサドルを前上がりにしておくわけ。
---------------------------------------------------------------------------------
と言ってる証拠を挙げてくれ
自分に都合の悪い情報や質問は全て無視し、
後出し要求ばかり。
さすがはメカニカル房。
プロが
---------------------------------------------------------------------------------
前後にサスペンションもあるから水平にサドルを調整してしまうと、
ブレーキング時のノーズダイブで前下がりなって滑り落ちそうなくらいえらいことになる。
それを防ぐためにサドルを前上がりにしておくわけ。
---------------------------------------------------------------------------------
と言ってる証拠を挙げてくれ
プロが
---------------------------------------------------------------------------------
前後にサスペンションもあるから水平にサドルを調整してしまうと、
ブレーキング時のノーズダイブで前下がりなって滑り落ちそうなくらいえらいことになる。
それを防ぐためにサドルを前上がりにしておくわけ。
---------------------------------------------------------------------------------
と言ってる証拠を挙げてくれ
さすがにこれは通報しておくか。
351 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 16:06:25 ID:FpgOGK8H
>>349 もう打つ手をとめて涙拭けって オレのハンカチ貸しやるから
自分に都合のいい情報のみ取捨選択、ミスリード、少数派の印象操作、自作自演。
ツッコミを入れられ、自演がバレたらコピペ荒し。
メカニカル房は救いようないなマジで…。
お前ら本当に邪魔だなw
プロが
---------------------------------------------------------------------------------
前後にサスペンションもあるから水平にサドルを調整してしまうと、
ブレーキング時のノーズダイブで前下がりなって滑り落ちそうなくらいえらいことになる。
それを防ぐためにサドルを前上がりにしておくわけ。
---------------------------------------------------------------------------------
と言ってる証拠を挙げてくれ
プロが
---------------------------------------------------------------------------------
前後にサスペンションもあるから水平にサドルを調整してしまうと、
ブレーキング時のノーズダイブで前下がりなって滑り落ちそうなくらいえらいことになる。
それを防ぐためにサドルを前上がりにしておくわけ。
---------------------------------------------------------------------------------
と言ってる証拠を挙げてくれ
357 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 16:51:43 ID:vSN7hD9t
うるせえよ
いつまでもやってんじゃねえ
メカニカル厨がまだ暴れてるのか。
略してメカチュー。
泣き声は「メカ〜」でいいな?
メカチューワロタw
>>360 読めばわかるけどDHって言ってるのはメカチューだけだよ。
釣られたな。
>>360 遠いところからわざわざお疲れ様。
間抜け。
>>360 たぶん常にサドルを外して乗ってみると
サドルは単なる補助的以上に重要なパーツだと気付くことが出来るよ
俺も大きめのに変えてるしね
シートポストにケツが刺さらない為にはサドルの存在は大変重要だ
やわらかいシートポストを使うべきだ
368 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 19:52:44 ID:kjHi+Yzy
プロが
---------------------------------------------------------------------------------
前後にサスペンションもあるから水平にサドルを調整してしまうと、
ブレーキング時のノーズダイブで前下がりなって滑り落ちそうなくらいえらいことになる。
それを防ぐためにサドルを前上がりにしておくわけ。
---------------------------------------------------------------------------------
と言ってる証拠を挙げてくれ
369 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 19:53:23 ID:kjHi+Yzy
370 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 19:57:35 ID:snIMgO/J
今回の踊り子さんはマジキチだから迫力が違うなww
そのうちファビョってちんこのAA貼りだすぞww
ねえしってる?DHスレのちんこって、DHスレでスルー出来なくて顔真っ赤になりながらちんこのAA貼り続けたぐらいファビョって全否定した相手がいたんだって。
その相手が、このスレにカキコミしたんだけど気付かなくってつい...
このスレ
つ263 :DHスレのチンコ:2010/10/19(火) 21:51:07 ID:T02WBAzM
断然
>>126支持するよ。
サドルの前上げが有効なのはDHのペダリングセクションで腰を安定させるため、
およびDJでサドルを掴みやすくするため。後は基本的に見た目。
>>127の後段は正解。前段は人によるけど実際水平でもそんなに変わらんよ。
>>128は意味不明。
富士見でも高峰でもそれなりに走る場合にシッティングでブレーキ自体があり得ない。
というか下ってる最中にシッティング自体ほとんど見ない。ペダリングセクションぐらい。
確かにフルサスは荷重移動をサボってもそれなりに走れる。が、フルサスだから
座りっぱだよ〜ってそれいいのか?そんなの初心者ぐらいだろ(笑)
ノーズダイブするなら荷重移動で対応すべき。
反論するなら富士見Aをシッティングで下ってみろ。
異論は認めない。
つかDHスレで聞いてみっかな?ブレーキングでおこるノーズダイブを抑制するために
サドル前上がりにしますかって(笑)
DHスレより転載
つ424 :ちんこ:2010/10/20(水) 20:01:34 ID:???
たぶん
>>400書いたのってこのスレの
>>54だよ
書き方一緒だし
425 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 20:03:03 ID:???
400はちんこだと思ってたけど...
426 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 20:04:40 ID:???
いいからサドルスレ逝け
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/bicycle/1280659284/ 427 :54:2010/10/20(水) 20:05:21 ID:???
俺は、初心者スレの127を書いたけど?
長すぎる
どうでもいい情報だなw
まだかな、まだかなっちん(ry
呼び水qqq
60 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 00:47:03 ID:???
もう寝る
あとむかついたからこれからちんぽ貼り続ける
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /. cis.゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
そんなんどうでもいいよ
ブロックステムって恰好いいな
かえてみようかのう
サドル厨が今度はDHスレで持論展開し始めたよ。
こことおんなじノリだよ。
さびしんぼうだな。
メカチュー元気いいな
いい加減自分と意見が違うだけで
他人を間違ってる
間違ってるとゆうことは馬鹿とゆう思い込みは止めないか
自分の中では間違いでもその人にとってはそれが正しいんだから
「懲らしめてやろう」じゃなくて「俺はこう思うよ」といえればそれでいいと思う
自分の意見を全面的に支持してくれるスレが見つかるまで
二度とここには帰ってこないと誓ったメカチューであった。
それが出来れば苦労しないよ。
出来ないから粘着してるんだから。
「異論は認めない」
こういう奴には誰が何を言っても無駄
だから就職できな(ry
サドルは太ももの裏か脹脛で蹴って空中姿勢を操作する道具。
つかDHスレはコピペじゃね?ここの最初に書いた人はオタ系老人ぽい。。
>>385 こんなかんじかな?
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
│ !!.│
└─┤ ウワァァァァァン
ヽ(´Д`)ノ ヽ(´Д`)ノ (´Д`)ノ ( ´Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
>>384 自分の中で正しいと思うことを絶対曲げずに、
逆に他人に対して「それは間違ってる」と言張る奴に
「俺はこう思うよ」とやんわりと言おうがどう言おうがもう(ry
すいません、
>>128がDHスレで暴れまくってるので引き取って貰えませんか?
DHスレで見当違いのこと書かれても困るんですよ。
>>390 俺が128だがDHなんぞに興味ないで知らんよ。
メカチューの自演だろ。
392 :
128:2010/10/20(水) 22:39:06 ID:???
人の名前語るなよ
DHスレでは「サドルに座りっぱ?アホじゃね?」でまとまったようです。
394 :
128:2010/10/20(水) 22:41:24 ID:???
∩___∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
ごめんちゃ━━━━| ( _●_) ミ━━━━━い♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
またコテハンw
400+4 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2010/10/20(水) 06:37:07 ID:???
>>398 俺も前上がりにセッティングしているよ。
なぜならフリーライド系バイク+前後サスペンション+ライザーバーだから。
前後にサスペンションもあるから水平にサドルを調整してしまうと、
ブレーキング時のノーズダイブで前下がりなって滑り落ちそうなくらいえらいことになる。
それを防ぐためにサドルを前上がりにしておくわけ。
それにライザーバーだと上体が立った姿勢になるんだが、
それだとさらに前にズリズリと動いていってしまうんだわ。
フラットバーのクロス系は基本が前傾姿勢だから
前に腕を突っ張っておしりを後ろに押しているような体勢になるから
サドルは水平でいいのだけどね。
410+1 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2010/10/20(水) 17:10:50 ID:???
>>409 ブレーキングなんかでわざわざ普通座らんし、サドルは太ももの内側なんかに当ててバイクを抑えやすくするために使わないか?
素人丸出しの発言乙です。
414+1 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2010/10/20(水) 17:31:26 ID:???
>>411 視野が狭いのは自分でしょw
サムヒルがなんでサドルに滑り止めつけてんのか知らんけど、それでもブレーキング時に座ってなんかいないぞ。
そもそも、サドルに座ることで膝の自由度は下がるし、きちんとペダルに加重してBBに乗るためにはサドルなんかには座らないよ。
422 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2010/10/20(水) 19:10:10 ID:???
サドルより後ろにケツを引くことがある俺は変なのかと思ってようつべ見たら、
ワールドカップでも山ほどいるじゃねーか。膝でサドル挟んだりしてるような姿勢。
429+3 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2010/10/20(水) 20:20:31 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=7p6VC0D1mGc&fmt=18 ほとんど腰浮かせているように見えるけど?
逆に、
>>428 に、どっかり座って下っている動画を紹介してもらいたい
437+1 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2010/10/20(水) 22:08:04 ID:???
大体、人体で最も優秀なサスペンションである手足を使わないとかありえん。
443 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2010/10/20(水) 22:42:06 ID:???
結局
>>400は座って下る動画を見つけられなかったようだ
まあ、存在しないんだからしょうがないわな
398 :
128:2010/10/20(水) 22:53:07 ID:???
>>387 Youtubeでレースビデオ見てきな。
どうも君の意見とプロの意見は異なるようだぜ?
ループさせんなw
400 :
128:2010/10/20(水) 22:56:16 ID:???
∩___∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
ごめんちゃ━━━━| ( _●_) ミ━━━━━い♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
サドルに座らなきゃフルサスの意味ないってすごい意見だなしかし
402 :
128:2010/10/20(水) 22:57:54 ID:???
>>401 Youtubeでレースビデオ見てきな。
どうも君の意見とプロの意見は異なるようだぜ?
>>402 どの動画の事を言ってるの?URL教えてよ。
405 :
128:2010/10/20(水) 23:05:20 ID:???
>>404 とりあえずグダグダ言う前に現実を見たらどうかな?
プロレーサーのバイクや乗り方をさ。
ビデオ買わなくても、今時つべだってあるんだしさ。
今も俺はちょくちょく見ながらレスしているけど、
フルサスなのに腰を落としてブレーキングしてるような
危険なライディングの不思議映像は一回も出てこないがなw
視野の狭〜い自分だけの理解は世間様には通用しないぜ?
まーたメカチューの自演か。
今度はなりすましとはな…。
ますます三国人じみてきたな。
>>406 君がサドルに座って下ってるプロの動画を示せば黙るんじゃないか?
ビデオ見ろって何度も言ってるけどどういうのをさしてるのかわからないよ。
俺はどっちが正しいのかわからんが、サドルにほとんど座らないダウンヒルの動画は
いくつも貼られてるね。
>>408 「メカ〜」って語尾につけろよ。
わかりにくいからよ。
「動画を示せば黙るんじゃないメカ〜? 」ってよ。
また小数派抽出の印象操作か…。
だめだこりゃ
>フルサスなのに腰を落としてブレーキングしてるような
下りの漕ぎ区間とブレーキ引き摺りを勘違いしてると見た。
DVDでもリアルでも姿勢調整には腰引くことは重要。
飛べなく、たとえ街乗りでも。
>>412 そいつには何言っても無駄。もうメカなんちゃらとか罵倒しかしてないし。
コピペ荒らしに小数派抽出で荒らすメカ〜
よろしくメカチュードック
オフロードとオンロードを両立できるタイヤを教えてくれ
普段は通学に使ってるんだけど、帰りにシングルトラック行きたくなったりするんだ
一応いくつか見つけたがインプレが無いから見繕ってくれ
26×1.75-2.00くらい、1本4000円以下で頼む
>>416 在り来たりの定番でよければKENDA K-RAD。
ショップで似たような質問をするとまずこいつをすすめられる。
26×2.00前後でロードノイズが格好いいタイヤを教えてください。
格好いい基準は回答者の主観で構いません。
出来ればどういった音かも書いていただけるとイメージしやすいので
助かります。
コピペ荒らしに小数派抽出で荒らすメカ〜
>>416 IRCのセンターリッジで良いんじゃね?
山に行く時はタイヤの空気圧を下げればソコソコ走れるぞ。
でもタイヤ自体の耐久性は低いけどなw
421 :
128:2010/10/21(木) 06:23:46 ID:???
>>417 Youtubeでレースビデオ見てきな。
どうも君の意見とプロの意見は異なるようだぜ?
422 :
128:2010/10/21(木) 06:24:17 ID:???
>>420 Youtubeでレースビデオ見てきな。
どうも君の意見とプロの意見は異なるようだぜ?
フルサスはすわらなきゃって聞いたことあるような気がしてたけど、あれだ。
URT出た時の話だ。
立ったらリジッド、座った時だけフルサスペンションて言ってたろ。
今はすっかり消えてしまったけど。
424 :
128:2010/10/21(木) 06:33:35 ID:???
>>423 Youtubeでレースビデオ見てきな。
どうも君の意見とプロの意見は異なるようだぜ?
プロのすべてがそうやってるわけじゃねーだろ
それとプロがやってるからど素人以下のお前やその他が真似しなきゃならないわけでもねーだろ
アホ丸出しだわ
やっぱMTBが廃れた理由もよくわかるわ
426 :
128:2010/10/21(木) 07:57:59 ID:???
>>425 Youtubeでレースビデオ見てきな。
どうも君の意見とプロの意見は異なるようだぜ?
>>426 だからちゃんと語尾にメカ〜って付けろよ
どうでもいいけど見当違いのこと書いてるって意味では
126=メカチューじゃなくて128=メカチューだよなwww
よくもまぁこんなくだらない話題でムキになれるもんだわ
バカかガキかチョンだろこいつら
ネトウヨ涙拭けよ
やっぱりチョン公か
死ねや
そうやってすぐに特亜に結びつけてファビョるからネトウヨって馬鹿にされるんだよ
434 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 13:19:22 ID:YAVgd/iB
初心者スレは?ここ?
特亜の寄生スレです
メカチューどころかネトウヨまで来たのか。
うぜえ。
437 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 15:10:56 ID:E0I7iIpw
>>193 >フリーライド〜ダウンヒルのバイクでサドルを水平にするなど非効率でありえない。
>これはプロのセッティングを見ても明らか。
>ケツを外してブレーキングとかもごく一部の状況を除いてありえない。
DHレースでサドルに座ってブレーキの方がありえないと思います。
まーたDHスレで釣られてきたアホか。
せっかく収束してきてるのに引っ掻き回すなよ低脳。
439 :
128:2010/10/21(木) 15:44:49 ID:???
>>425 DHスレでログ見てきな。
どうも君の意見とプロの意見は異なるようだぜ?
>>438 DHスレでログ見てきな。
どうも君の意見とプロの意見は異なるようだぜ?
いつまでも同じ話題で引っ張るんじゃねえよチョン公
朝鮮日報でも配ってろブタが
もう
サドル外して
バイブ取り付けアナルに差してDHしろよwww
あのペダルと連動するやつかw
444 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 17:35:16 ID:F0XYq2r4
anny Macaskillの動画を見て、マウンテンバイクに興味を持ちました。予算が2-3万のド素人です。
一応、街乗りメインで、ああいう技(ジャンプ)が出来るようなものを考えています。
こういった、MTBの種類を教えてほしいのと、アウトレットとかでもいいので2-3万で買えるのか聞きたいです。
いやいや、上に1つけるより下に0足した方がよくね?
>>444 おれの08'mogoose fireball中古を4万円でどう?
一応ホイール前後HAROの白い4万円のやつに替えてあるから、それだけでもお得かと
HAROは微妙〜STPかKONAだったらどこでもあるしベターかと
乗らんなら二束三文でヤレよw
HALOとHAROは別だと思うんだ。
>>444 俺も見て始めた。
行きつけのショップで扱ってるメーカーでジオメトリとか価格とかいろいろ相談して買ったのがmongoosのFireball 2010だった
26インチで価格は6万くらいだったな
とりあえず半年間ほぼ毎日平均2時間使って多少の故障はあるが、練習機にするには安いと思ってる
自転車オーバーホールしてるのですが
BB(bb-es25)ってばらせますか?
取り外しはすんなり出来ましたが、付属品の安物だからか
これ以上ばらせず、ベアリングにアクセス出来ません。
>>451 シールを抜けばベアリング見えるけど、隙間から清掃給脂するしかないので、
暇潰しの遊びでやる程度にしといたほうがいいよ。
基本的に交換で。
454 :
451:2010/10/22(金) 00:01:33 ID:???
>>452 >>453 ありがとうございます。
基本交換する部品なんですね。
グリスアップ出来れば経済的だとは思ったのですが・・
とりあえずこのまま戻して、今度買ってきます。
trek 820に乗ってるんだけど
ナカマいる?
456 :
444:2010/10/22(金) 15:24:11 ID:DkT4/0y4
>>445-450 ありがとうございます。
今日近所のアウトレットの自転車専門店見てきたんですけど、
どれも5-6万からなんですね。
アクションライドMTBスレでも聞いてみようとおもいます。
>>455 クロモリか、いいね
でもTREKスレかクロモリの該当スレに行くべき
>>455 singletrack830なら、うちにある。
もうこの時代のTREK乗ってる人いないだろう。
古いMTBスレならいるかもしれないけど。
>>455のはそこまで古くないか。
ゴメン、
誤爆だった
古いMTBスレに逝ってきます
460 :
>>444です:2010/10/22(金) 23:57:47 ID:DkT4/0y4
今日1日いろいろなサイトを見てたのですが、
GIANT STP2 というのが値段も5万前後で、街乗り、ストリート両方使いやすそうですね。
ただ、対面販売のみとのことなので、GIANT STP2以外のバイクも探しています
そこで、同じような
・値段5万前後
・街乗り、ストリート両面OK
のバイクはないでしょうか?
街海苔OKってのは、どういう所を指してるの?
アクションライドをするつもりだったら、
フレームジオメトリ的に走りには適さないから、犠牲にするしかないぞ
あまり安いのは安心して無茶出来ないよ。
初めてなら着地も慣れていないだろうし。
463 :
>>461:2010/10/23(土) 00:21:42 ID:vWH2eX8b
長距離の自転車旅とかじゃなくて、家から駅まで行ったり、
10km範囲内で移動するのに適しているかどうかということです。
街中走るのに、サドルが低すぎて、座ったときに変な格好にならないかってのが気になってます。
>>463 確実に変なカッコになるよ。
見た目だけじゃなく、身体的にもたとえ短距離でもキツいと思う。
465 :
>>462:2010/10/23(土) 00:27:33 ID:vWH2eX8b
466 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:28:50 ID:vWH2eX8b
468 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:44:55 ID:vWH2eX8b
そうですね、予算が・・・
やはりこういったバイクを買う人は、街乗り用と、トライアル用で使い分けてるんですかね?
>>465 ウィリーとかのトリックをしたいだけなら
ハードテイルでVブレーキのものを選択すれば7〜8万の価格帯なら
それなりに知られたメーカー製ならどれを選んでもいいと思うぞ。
トリックをメインにやりたいならBMXでも買ってみてはどうかな?
470 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 01:39:37 ID:vWH2eX8b
>>469 ウィリーもですが、目標はジャンプできるようになることです。
BMXだと、どうしても街乗りが大変そうなので・・・
BMXで坂道下るとタイムスリップするからな。
高ければ丈夫とゆうわけではなくて
スポーツ性が高くなるほど街乗りを想定してないから消耗品も多くなるし
そうゆう人のタメにルック車が生まれたんだよ
ウイリーくらいなら問題ないしね
母親から譲り受けた、古いビアンキでタイムスリップしたのならならわかるw
遠出する予定なんですが片道40kmって素人にはかなり厳しい距離ですか?
乗ってるのはキャノンデールのF7です。
知らんがな、サドルに聞いてみろよ
知らねーなら黙ってろゴミ
平地ならだいじょぶでしょ
>>474 平地メインで普通の体力があれば大丈夫でしょ。
時間の余裕みてスケジュール組んでね。
まだ根に持ってるw
481 :
1:2010/10/23(土) 07:23:21 ID:???
最近、ブレーキ最強選手権とかどっちのサドルショーで忘れられてるかもしれないけど
初心者スレなのでそこを踏まえて回答してね。
荒れる原因はみんな分かってるんだがな…
お手ごろで高性能なホイールを教えてくれ
ロードのWH6700みたいな
>>483 XTの15_使ってる。お手ごろ価格だしいいよ。
次は9_も買おうかと考え中
>>474 まったく長距離を走った経験がないのならきついな。
シートを上げて、ハンドルを下げ、上体の体重がハンドル側になるようにして
荷重の前方への移動を図らないと尻が痛くなってたまらないのは必定。
ハードテイルだから突き上げも来るだろうしね。
市販のジェルクッション付きのサドルカバーでも追加しておくとましかも知れない。
俺も50キロ走ったことがあるけど、ロードでは鼻歌交じりのなんてことない距離なのに、
マウンテンバイクだともう尻が痛くて痛くて。
筋肉にはまったく疲労がないのに、尻の痛みを取るために休憩する始末だったわw
チューブレスタイヤ使い。あれ、かなりクッションいいよ。
走りも軽いし。
ただ、ホイールから準備しなきゃだけど
うん、いいね。
うん、いいよ。
うんい、いよ。
松本いよ。
い〜よい〜よ、松本伊〜代〜
キャ〜ンタ〜マちゃ〜ん
クランクの雌側のねじ山をつぶしてしまいました。
購入した自転車店にもっていったところ、切断しなければ無理だといわれました。
これは、フレーム交換しかないのでしょうか。
自転車は2010 Avalanche3.0を使用しています。
クランクは標準のSRサンツアー XCT 42-32-22Tです。
通常の取り外し手順ですと、14mmのボックスレンチでボルトをはずしてから
コッタレス抜き工具でクランクをはずすのですが、ボルトがついた状態で
取り外し工具をしようしてしまい、クランク側のねじが入る溝がつぶれてしまいました。
ねじ山がつぶれたってこと?
なんでその自転車屋で聞かないんだ?
>>494 クランク切断で済むでしょ。
フレーム交換には至らないよ。
>>494 クランクとコッタレス工具の接触する部分がメゲたってことか。
それなら自転車屋の言うとおり
クランクをディスクグラインダーとかで切断してBB軸から取り外す。
もちろんクランクは使えなくなるので交換することになるが、
フレームとは関係ない。
クランク側の、ねじが入る溝がつぶれてしまいました。
なのか
クランク側のねじが入る溝、がつぶれてしまいました。
なのか
502 :
494:2010/10/24(日) 19:56:04 ID:???
分かりづらい質問で申し訳ないです。
自転車屋に聞いてみたところ、「クランクを切断するしかない。ただしうちでは
対応できない」だったのです。
正しくは
>500さんのおっしゃる状態だと思います。
ディスクグラインダーを購入するしかないようですね。
ホムセンで数千円だから一個持っててもいいんじゃない
クランクが大事なら
コッタレス抜き工具のネジ山にサランラップを巻いて
その上からクイックスチールを盛って
無理やり突っ込めば再生できるかもしれない
>>502 近所の鉄工所とか自動車整備屋に持ち込んでやってもらえ。
場所はネットかタウンページで調べればいい。
安全にやるためには固定するための万力とかも必要になるだろうから、
個人でやろうとするとコストがかかりすぎる上に危険。
クランク抜きを突っ込んだ状態で溶接
↓
普通に抜く。
↓
鏨ではつって、はずす。
ウェルダーがないと無理か
>>506 クランクだけじゃなくコッタレス抜きまでダメにするつもりかw
508 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 22:26:36 ID:JJVPF8/U
スレ主旨とは違うかも知れませんが教えて下さい。
前に動画スレでサーリーのパグスレイに乗った2人組の
兄ちゃん達が渡れない湖とかで
ゴムボートまで出すグレートジャーニーの動画を見たことがあるんだけど
なかなか見つかりません。
分かる人いますか?
溶接するならクランク抜きじゃなくてもいいって言う
ド素人だけど潰したネジ山ってタップとかで
切り直し出来ないものなの?
>>510 できるよ。
ワンサイズ上のボルトを使ってそれに合わせて切り直す。
でも、ちゃんとトルクレンチ使ってやればねじ山なんて潰しようがないんだけどな。
規定サイズの3倍くらいで締めたら潰れるけど、2倍程度なら普通は潰れないし。
自転車程度のアルミパーツの指定トルクって普通では考えられないくらい軽いから潰すんだろうなー。
ルイガノのMTBって実際どんなもんですか?
「以前は酷かったが最近はマシ」ってレスを見たんですがそんな感じですか?
基本街乗りでたまにハッスルして走行距離が増える程度ならルイガノの5〜10万くらいのでも十分ですかね?
同じ金額出すならメジャーな他メーカーから選んだ方が無難ですか?
ブレーキとハブがシマノのにしとけ
>>512 俺ならルイガノは買わない。
あんなOEMだらけのメーカーと呼べないブランドのを買う意味が感じられない。
それに最近は別に車格の割に安いってわけでもなくなったし。
どうでもいいんじゃないか?ルイガノ
同じ値段出すならもっと良いもの買えるけど
街海苔ならわかんねぇーだろうし。欲しかったら買えよぐらいで。
>>512 街乗りだけなら安いのでも全く問題は無い。
しかし実際にトレイルを走る事があるなら10万円以上のを買った方がいい。
出来ればルイガノじゃなくてガノのを買え!
>>512 ガノはやめとけ。
大枚はたいて満足しないバイクだ。
高級なヒュンダイ買うようなもの。
>>512 ルイガノとジャイはやたら毛嫌いするやつがいて否定的なコメント多いけどその用途だったら見た目で選んで問題ない。
ルイガノのママチャリクロスでもたまに50キロぐらいのサイクリングくらいだったら楽しく出来るよ
ルイガノって何故初心者に人気なのかな?あのシンプルなデザイン?お洒落っぽい雰囲気の名前?
広告戦略が上手いのかな。
ジャイを否定する奴なんているのか?
ルイガノは実際糞だからしょうがないが、
ジャイは車格より価格が安いし実績もあるから問題ないと思うが。
GIANTは他人と被るのが嫌な人に不評って聞いた
被りたくねぇよ
ジャイのトランス乗ってるがほんと良いバイクだよ。安くて性能良いし最高だわ。
デザインは…俺は愛着わいてるけどねw
安くて ←ココポイントです。
ルイガノは単純に知名度だろうね
俺も初心者の時には驚いたものさ、ルイガノってチャリつくってんのか、とね
米式のチューブに交換したいんだが、リムがフレンチ対応らしく
バルブ穴が狭くて交換出来ない。
リーマとかで穴拡げてみるつもりだけど、なんかマズい事あるかな?
何か注意する事あったら教えて下さい
>>529 純正が米式
リアパンクでチャリ屋に駆け込む
米式在庫なく暫定的にフレンチチューブに交換
前米式・後フレンチのままじゃアレなんで米式チューブ2つ通販で取り寄せ
到着前に転倒し、リアホイルあぼん
チャリ屋に転がってた中古のホイル(フレンチ)に安くで入れ替えてもらう。
って感じで前はリムもチューブも米式、後はリムもチューブもフレンチになってしまい、
チューブが手元に来たので前後米式に戻したいのです
じゃ、仏の穴掘っていけばいい。
無問題。
>>528 リム強度落ちるよ。
ハードな使用でないなら問題ないけど。
>>527 LGS-FLITE TかLGS-FLITE CHってこと?
仕様表を見る限りでは迷うこと無くTだな。
CHは悪名高いテクトロのブレーキに、
スタックダウンしまくりで糞以外の何物でもないKINDSHOCKのエアサスだ。
自分でメンテナンスできる人相手ならともかく基本がおまかせの初心者におすすめできるものではありえない。
毎年サスの整備代に1〜2万出せるってのなら別だが。
Tは前後共にロックショックスで安定した品質のものが付いてる。
しかもロックアウト付き。
ブレーキはメカニカルだがこちらも安定しているシマノ製。
サドル、タイヤ、ハブなども実績のあるメーカーのものが採用されてる。
>>532-533 ありがと!
ちょい不安だったんだけど、大きな問題は無さそうなんで安心した
ちょっくらホムセン行ってくるノシ
>>535 縁を滑らか加工でね。
尖ってるとチューブ傷つけるから。
>>538 足につけるボルト穴がフレームにないと取り付けられないよ。
ドリルで穴をあけるというガッツがあるなら別だけど。
540 :
527:2010/10/26(火) 15:39:25 ID:???
>>530 ありがとうございます
何気にえらく勉強になりました
>>527 なるほど
納得いたしました
意外と何でも自社生産ではないわけですね・・・
それを聞いたらTを買います
ありがとうございます
>>537>>538>>539 ありがとうございます
当方、加工屋でございます
モトGPやら国内のレーシングカーやら飛行機の部品を作っておりますので
適当に、カーボンかアルミ削りだしでステーを作ろうと目論んでおりました
普通に売ってるんですね
奥が深くてびっくりしました
元々、バイク自体を自作しようと思ったのですが
面倒になってしまい断念いたしましたw
541 :
527:2010/10/26(火) 15:40:50 ID:???
あら、アンカー間違えた
X 527
◎
>>534
加工屋さんなら、ハブ軸とシートステイの2箇所またはシートステイ上端下端の2箇所で支えるキャリア作ってしまうのもいいかもね。
前者の場合はサス稼働の妨げにならないよう、天板はフローティングで。
件のモデルは4バーでないんじゃない?
シートポスト使わずリア三角で完結させるならフローティング構造は要らないような。
せっかくフルサスなんだから荷物はバネ上のほうがいいんじゃね?
>>544 かごの時点でそんな事どうでもいいと思う。
ふじてんなんかで遊ぼうと先日初MTB購入した素人です
チェーンステーガードって必要なのでしょうか?
>>546 傷を防ぎたいなら付けておいたほうが良いと思うよ。
>>547 有難うございます
何しろ全く判っていないもんで
他に何か車体に必要なものがあったら教えて下さい
身体に取り付けるものは一通り揃っています
>>548 遊ぶだけなら特に必要な物はないけど、
移動にも使うなら保安部品類なんかを付けておくといいかもね。(既に付いてるかな?)
あとはメンテナンス用品を揃えておけばいいと思うよ。
了解しました有難うございます
それシングル用のテンショナー
子供のMTBみたいなRD保護用パーツもあるよ。
車で運んで山で遊んでるならあまり意味をなさなかったりするけど。
>>550 つーか、なんていう自転車を買ったの?
それによるが。
メットはロード用でOK。
ニーガードとシンガード買いなよ。
556 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:20:06 ID:M2OtdK5Z
>>554 それはご勘弁を
>>554 アイスホッケーやっていたので肘膝脛ガードは持ってます
とりあえず色々行って遊びます
アドバイス有難うございました
>>556 ご勘弁をってなんでやねんw
ルック車なのだとしたらダウンヒルはやめとけ。
死にたいなら別だが。
別に良いんじゃね?晒さなくともルックとは限らんし。
関西の某ケーブルの山とかルックに近いフレームで下るやついるw
そこを某有名なDHな人がセミスリで下ってたりするやん。
オサーンの遠吠え乙
ルック車がダメなのは腕とかの問題じゃねーだろJK
車体に優しく走れる腕があれば大丈夫!
ルックの定義語らんとな。
普通の山なら腕だろ。ハゲ
クロマSLR引き摺りながら乗ってるような禿は笑えるぞ。
MTBのサイズがS、M、Lの3種類程度と少ないのはなんで?
シートチューブで3cm、トップ1cm刻みの違いで身長165〜190cmの25cmをカバーとか…
スローピング故に対応幅が広いからっしょ。
あとサイズを沢山作ると管理大変になったり価格が上がったりするだろうね。
>>561 ふじてんでググるとDHコースがあるようだが?
俺の気のせいかな〜?
ものすごく大雑把な考えなのですが、
MTBの場合はシートチューブを最優先、あとはトップチューブの形状やサスで調整という解釈でいいでしょうか?
近所の店にあるMTBが気に入ってるのですが、
Mサイズが推奨175〜190cm、私の身長が172cmなので迷ってます。
Sサイズは品切れですが、カタログによるとシートチューブ440mmで165〜180cm
1サイズ上になるけど、シート3cm・トップ1cmなので何とかならないかと思いまして…
>>562 そんなのメーカー&車種によるだろ
XS〜XL用意してるものもある
最近の30万程度のフルサスMTBだとペダリングロスは解消されてます?
10年前はディスクは重いだけ、フルサスはロス大杉wという風潮だったので…
久しぶりにカタログみたらVブレーキなんか全滅じゃないですか…
>>565 どんなの買う予定なのが知らないが、172cmで推奨175〜はキツイだろうな。
Mサイズといってもメーカーによって違うから。
その車種なら、Sサイズでステムとシートポストで調整した方が、
MTBなら取り回しも良くなって乗り易いんじゃないかな。
>>567 10年前じゃ1軸に直押しサスがメインかな。
今はリンク式が一般的だし、プロペダルやモーションコントロールなどの
低速圧縮のあるユニットが普及しているのでかなり改善されているよ。
ディスクが重いのは相変わらずだが、Vが比較にならないほど
効きが相当上がっているのでメリットは大きい。
>>565 股下とスタンドオーバーハイトは何mm差?
>>567 アンチボビング機能の付いたサスユニットが組んであるモデルはだいぶロス減ったよ。
>>567 実売30マソ以上なら、5年位前のでもペダリングロスは結構対策されてる。
今のトップモデルなら、フルサスでも10kg切るものも出てきてるし。
心躍るようなレス感謝です。
やっぱり10年の年月は偉大ですね!
>>556 俺はSher-Woodのシンガードとエルボーガード付けてるぜ!
なんならCCMのヘルメットでもかぶるか?
>>573 でも車体は良くなったけど 10年でエンジンが劣化
差引ゼロってオチに・・・・・( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
エンジンというより動体視力の低下を感じる今日このごろ。
オークリーから老眼鏡出ないかな。
オークリースレへどうぞ
>>577 オークリーの普通のメガネに近いデザインのサングラスのレンズ抜いてメガネ屋行けばいい
知り合いがドラゴンのサングラスのレンズ抜いてメガネ作ってた
30代に入って、いきなり衰えを実感。
焼き肉食いに行っても昔ほどたくさん食べられないし、酒も飲む量減った。
脂ダラダラのカルビじゃなくて、赤身がうまい。
いーかげん、ここらで身体鍛えておかないと、一気に老化しそうで怖い。
30代後半からチンコがだらしなくなってきたけど
今年の夏からがんばってチャリ漕ぎ出したら・・・w
運動不足がここまで下半身に影響あるのかと驚いたわ
>>581 年を取っても運動は続けないといけないね
>>581 最近オナヌーを数ヶ月していないがまったく問題がない
ムラムラすることが減ってきた気がする
ダメだ俺。
惰性で毎日やってる。
>>581 チンポの堅さ戻ったん?
嫁喜んでんなw
スリックスレといいこのスレといい
MTB乗りって最低ですねw
褒めたんだが
いやっほぅぅ!!
mTBスリック(大爆笑
592 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 20:54:12 ID:vTDC2oo4
ヤッパ
購入相談スレッドが無いからここでアドバイスをくれ
予算 15-25万
ハードテール
コンポ SLXかXT
重量 11k以下(今のフルサスが14kもあるから軽いものにあこがれる)
29erも一応視野に入れているが、170pだと操作が難しそうなので
26インチがいいかなって思ってる
なんかお勧めがあったら教えてくれ
>>594 giantはフルサスを持っているので
出来れば他のメーカーでお願いします
>>595 コンポは多少混じるのもアリ?
それともフルでないと嫌?
それいいね。
横質問ですまんが、20万とか30万も出してハードテイルを買う意味って何?
おれなんかの素人考えだと
フルサスでもかなりいいのが買えるから
そっちがいいんじゃねーの?って思ってしまうんだが、
ハードテイルの方が向いているシーンとかがあるの?
同じ価格帯なら軽くて部品もそこそこ良いモデルが買えるからね。
走りの面での比較では、好みの部分もあるからなかなか難しいけど。
あと担ぎのある場面ではHTのほうが使いやすいね。
フルサスとハードテイルは別腹です!
>>602 25万位までならハードテイルのほうが良い物買えるでしょ。
あとフルサスは楽でいいんだけど維持費かかるよ。
ハードテイルは体重移動やペダリング等のスキルがより必要になるので、
苦しいのが楽しい人には良いね。
フルリジッドはもっとマゾいのに安く済むからハードテイルよりさらにお勧めだよ!
>>602 俺はレースするわけじゃないから操ってる感が強いほうが楽しい。
リジッドもほしいがテクニックと体力が追いつきません・・・
これから買うなら、5〜6インチクラスが妥当じゃね?
昔みたいに推進力喰われることもないし。
ハードテイルは、また違った味があっていいけどさ。
まあ、結局どっちも買っちゃったけど。
コンポの質問です
DeoreのFD-M590-3とFD-M590-6はクランプのデザインが違うだけで
機能としては同じでしょうか。
6インチAMバイク買ったけど、楽すぎてつまらん。
>>612 あぶなっ!重要なところが違うんだね。
デザインだけで選ぶところだった。
ありがとう。
>>611 じゃあ、4XとXCとDHに使う分も買えば?
どれかは楽しいのがあるんじゃない?
すっげぇ金の無駄だけど、それぞれ違う楽しさがある。
>>601 Mサイズでシートチューブ485mmもあるのか
これで対応身長166 - 178って、なんか大きい感じがするけど
HTならそんなもんなのか
>>602です。
レスサンクス。
ガレ場超えとかで担ぐとか、難易度を上げるってこともあるんだな。
なるほど。
しかし装備が上級ってのは良く解らんな。
20万30万とかのになるとほとんどコンポ類の性能差はなくなるから、
フルサスの利点を捨ててまでという気はしてしまう。
なくならないよ。
フォークやブレーキの違いは大きいよ。
>>615 TE01と比べても、たしかにTE02のstは大きいな。
BMC teamelite TE02 (size M)
TT: 595mm
ST: 485mm
BMC teamelite TE01 (size M)
TT: 595mm
ST: 465mm
>>615 メーカーによって違うとはいえ、いくらなんでもシートチューブ長485oで対応身長166−178は無理があると思うぞ。
普通に考えて460oだろ。
もしかしてスイス人は足が長いのか?
HTじゃないと軽快に動けない、飛べないから@山サイ33RPM海苔
普通の所でフルサスはリアで蹴って走り辛い。
X4の人みたいにリアサス圧を限界まで高めるのも嫌だし。
里山XCでまたーり系ならフルサスは楽は楽だけどね。
30万HTでせいぜいXT組みでないの?
フレーム10万+サス9万+XT10万ぐらい?
バラで組んだらもっと行くかね?
XTR組みだとHTで軽く50万超えるし。
参考資料:うちの自転車
そんで良いホイール付けたら速攻オーバーだにゃ
こんぬづわ、スポーツ自転車歴3ヶ月の初心者です。
よろしくお願いします。
タイヤ交換なんかはできるようになったんですが、アウターケーブルの交換に躊躇しています。
別スレで自転車をもっと格好良くしたいと相談したところ、アウターの色を変えてみてはとアドバイス
を頂いて、やってみたいと思ってるんですが、なんだか難しそうな気がしてしまい。。。w
解説サイトは見てみたんですが、Vブレーキのサンプルしか見られなかったんですが、ディスクブレーキ
でも同様の要領でいけますでしょうか?
あと、何か注意点とかあれば教えて頂けると助かります。
>>623 長さの設定や末端処理等、基本的には一緒だね。
違う所はパッドクリアランス調整の方法かな。
これは銘柄毎に多少違うので、使ってるブレーキの説明書を読んでちょうだい。
625 :
623:2010/10/28(木) 22:38:07 ID:???
>>624 ありがとうございます!
なるほど、パッドのクリアランス調整であればできそうです。
タイヤ交換したときにパッドに擦るようになっちゃって、何度か調整したことがあります。
ブレーキはSHIMANOのBR-M416ってやつを使っています。
説明書読んでチャレンジしてみます。
助かりました!
627 :
623:2010/10/28(木) 22:42:32 ID:???
>>626 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
わざわざありがとうございます!
今自転車買った時の説明書とかゴソゴソあさってましたw
これを見ればなんとかなりそうです!感謝!
628 :
626:2010/10/28(木) 22:43:57 ID:???
629 :
627:2010/10/28(木) 22:50:09 ID:???
>>628 パッと見では違いがわかりませんでした。。。orz
そっか、こっちの方が416なんですね。
プリントアウトして、見ながらやってみます!w
重ね重ねありがとうございます!
ワイヤー通す前に、ワイヤーのアジャスターを目一杯締め込んどいてね。
そうすれば多少のワイヤー伸びはアジャスター緩めて行くだけで対応出来るから便利だよ。
631 :
629:2010/10/28(木) 22:59:34 ID:???
>>630 なるほど。。。。
説明書で見たところ、ハンドル側とブレーキ側の両方にアジャスターがあるみたいですね。
この手の情報は説明書には載ってないのですごい助かります!
ありがとうございました!
>>596 アンカーてユーザー舐めてるよな絶対
30万HTで11kオバーとか、全然やる気ねえーだろバーカw
サバ読みしてある物を買ってしまうよか良いよ・・・
11kなら千台注文する
636 :
611:2010/10/29(金) 08:59:22 ID:???
>>614 4xとDHは持ってる。4インチXC系もフレームだけ残ってる。
ついでにカーボンのロードも持ってる。
あと無いのはXC系HTぐらいかな。
637 :
614:2010/10/29(金) 21:15:38 ID:???
>>636 んじゃ、XC用のカーボンハードテイルとアルミハードテイル
DJ用ハードテイルも買っといたら?
俺は来年用にDHバイク、嫁に内緒で新しいのポチったから、今の古い奴をフリーライドに回すつもり。
29えrもどうかな?
一度に乗れるのは一台なのにと娘にツッコミ入れられるなw
MTB(3×8)を購入したんですが、変速のタイミングが良く分かりません
自分の考えてる変速の仕方として
F1R1〜6、F2R2〜7、F3R3〜8って考えてるんですが、皆さんはどのようなタイミングで変速してるんでしょう?
>>638 平地ではアウターに入れっぱなしだよ。
上り坂の多いところではミドルやインナーに入れるけどさ。
ロードじゃあるまいし、ワイドギアードのMTBで
フロントなんてそうそう変速するもんじゃない。
すげぇなw
俺なんかミドル入れっ放しだわ
アウターにする事もあるけど、まあそんなにスピード出さなくてもいいやって
大体、ミドルが一番耐久性高く作られてるんだろ?
ま、レースする人は違うんだろうけどねぇ…例によって
>>640 俺の場合はMTBといっても舗装路でスリックだから。
速度30超えると46Tでないとクランク回転速度が上がりすぎてキツい。
早速のレスありがとうございます
ん〜なるほどです
ちなみに対角禁止と言われますけど、ミドルの時の対角ギア的な組み合わせってあるんでしょうか?
RインナーとRアウターですかね?
ミドルならリア両端残す程度で大丈夫だよ。
644 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:48:21 ID:g58W4Ymf
セミインテグラルタイプのヘッドパーツをカラータイプに
交換する場合なにか特殊な工具って必要ですか?
セカンドマシンとしてMTB導入したのだが、シャドーディレーラーのせいか
後輪が上手く外せないのだがコツみたいのは有るのでしょうか?
ロードのつもりで外そうとしてもちっとも外れないよ orz
>>641 参考までにヌプロケの歯構成PLZ!!
やぱ11〜32Tあたりですか?
>>645 俺もシャドウだけど特に問題ないなぁ。
極端に太いタイヤ履かせてたりしてないよね?
>>644 同銘柄なら特に必要ないけど、別銘柄に変えるなら一式必要だよ。
>>646 11-34Tだな。
といっても高速時にはどれも11だから同じだが。
>>643 すげえな。
そんなことしてんのか。
対角って言うとFインナー×Rトップか、Fアウター×Rローだと思ってたが...
651 :
642:2010/10/30(土) 06:44:37 ID:???
答えてくれた皆様、親切にご教授頂き感謝です。勉強になりました!
>>649 さんくす。
20年物の退役MTBをブロック→スリックにして街乗りに使おうとしてたから助かりました♪
雑誌の影響か知らんけど、最近ママチャリ程度のスピードなのに、妙に高めのケイデンスで
巡航してるニワカさんが多くてw
アレ、すっごくみっともないのにw
>>652 ごめんなさい。
CRを36x18 ケイデンス110ぐらいで練習しています。
>>652 20年ものかぁ。
ちなみにどんなコンポが入っているの?
>>654 以前の仕様だと
後サンツアーのSEのカンチの他は全てXT。
あ、クランクだけリッチーだったかも。
さすがにパーツもヤレが酷いし、5mのドロップオフとかやってたから、パーツは全取り換え。
結婚控えてるから、手持ちパーツで変態な構成になるだろうけどw
みっともないけど、高回転回す技術は必要。
回すだけで、重いギア踏めないと意味無いが。
20年前の服着てるやつがみっともないも何もないだろ
>>656 『必死に漕いでるけど、全然進んでませんから。プw』的な。
>>657 高回転回せるに超した事ないけどさ、無負荷であっても足回す事自体にもエネルギーって必要なわけで
ケイデンス保つためだけに余計な体力使ってない?
やっぱ人体としての効率の良い落としどころがある気がするんだわ。
ロードにスローピングが流行しはじめた時は“低重心化”とかソレっぽい理屈つけてたけど…
その頃の極端なスローピングはもはや廃れたわけで。
その時の理論が常に正しいとは限らないんだよね。
ここは基地外どもの社交場だ・・・
ケイデンス高めがみっともないなら、MTBにスリックも充分みっともないと思うが。
ま、時と場所によるけどな。
>>659 ケイデンス保つためだけに余計な体力使っててもいいだろ。
そのためのトレーニングだったら。
十分神経系のトレになってるからほっとけや。
自分より下にいる人ばっか見てんな。へタレが。
街乗りスリックMTB(爆
46*11だと35km/hでもケイデンス70くらいか
どんだけ回せないんだよ
>>647 dクス
2.3でした、やっぱり太いのが原因か。
>その時の理論が常に正しいとは限らないんだよね。
骨董品乗っててよく言うわ。てかそんな年季入ったの強度的に大丈夫なん?
きた5mのドロップオフww
おまけにサンツアー。年金でホームの婆さんと再ケーコン?オメ
他人のケイデンスなんてどうでも良いから気にした事なかったわ。
チャリ通る度「ぷっw」とかやってんのかな。
普通に前走ってる奴の足の回転とか見るけどねぇ
速度合わせてアップダウンや上りでどれくらいのギア使ってるのかってのは情報としては有用だけど・・・
自分との足質や筋力の差とか参考にできることは多い
自分との足質や筋力の差があるからこそ、参考になんねーじゃねーの。
まあ90も回せないヤツには参考にならんかもね
5mっていったら3階建ての一軒家の屋根から飛び降りるのと同じ高さだなw
といっても元発言の
>>ママチャリ程度のスピードなのに、妙に高めのケイデンスで
っていうのはさすがにみっともない。
俺もたまにマウンテンバイク乗ってる奴で見かけるけどな。
STPとかでトライアルするために公園まで自走中ってわけでもない感じなのに、
低速で必死こいてクランクをギュンギュン回してるのを見るとちょっとアレレとは思う。
そういうのを見るとフロントシングルで妙に小径のチェーンリングを付けてる奴なんだよな。
まあ見た目はそっちのが格好イイかもしれんけどさ。
なら内装にでもしたら?って言いたい。
単なる高低差5mの急な下り坂だったりして。
90や270を回すと痛いだろーが。
フロント小さく18x15とか?チャリの仕様だろう
44x11で飛べるかと・・・
なんだか652のおかげでハゲが大漁だねw
ママチャリ程度で高めのケイデンスでも、それでそいつが気持ちよく走ってるならどうだっていいよ。
人それぞれだ、一々ケチつけるなよ。自分が正しいと思ってたりすごくこだわってる事でも、
他人にとってそれはどうでもいい事だったりするもんだ。
>>678 じゃあお前は何も語ることはないな。
他人が何を言っても「人それぞれ」ですますのなら
そこに議論が発生する余地はない。
半万年ROMってろ。
素朴な疑問なんだけど、マウンテンバイクで90rpmとか回す必要あるの?
直線巡航を延々と続けるようなロードの場合ならもちろん分かるんだけど、
ワイドギアードのマウンテンバイクで加減速が頻繁に起こるのに
高回転で回すことにどんな意味があるの?
一番力の入る回転速度で回せばいいだけなんじゃないの?
>>682 大抵の場合は要らないけどレットブル京都とか見るとラストスパートは100以上で回してる
それを街で、ママチャリなみの速度で、延々とやる理由とはなんだろな。
>>682 俺の感覚で
ロードだと平均90回転だが
MTBだと平均80回転と少し低い
MTBの場合ロードより少し重めで踏んでいったほうが上り下りの連続とか勢いで走れて速くなる
1周のデータとか見ても時々意識はしていないけど90回転以上になってる
多分そこももっと重いギアで踏んでたほうが速いんだろうけど足休めるために無意識に高回転になってる可能性はある
だから、それがその人にとって気持ちよく走れるんじゃないか?
たぶんクルクルするのが快感なんだよw
今度走ってる時聞いてみれば?
ママチャリなみの速度 = 25km/h〜30km/h
4〜50代の人でも手組みホイール履いてるような人は、やっぱ早いんだけどさ?
オルベアに完組、真っさらなジャージで推定ケイデンス100〜、35キロ位で
頑張ってるオッサン見ると違和感というか…切なくなるんだわ。
MTBはいつ壊れても納得だけど、愛着あるし…その時が来るまで添い遂げようかと思う。
ちなみに嫁24歳なw
690 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:25:32 ID:SSTQnfd3
アンカースポーツのXR900に乗ってるんだが、速度が遅いので、シュワルベのシチズン 26×1.75のスリックタイヤを買いました。
少しはましになるでしょうか?
1.5の方が良かったかな。
>>690 空気圧を上限まで入れればマシになるよ。
山まで自走で50kmだから高回転回すし、スプロケもクロスレシオ気味。
>>690 マシになるでしょうか・・・
ってオンロードしか走らないなら1.25くらいのスリックにしろよ
細すぎて見た目気に入らないとかならせめて1.5までだな
それ以上でスリックとかちょっと意味がなさすぎる
>>689 切なくなる理由がサッパリわからんが、ま、秋だしいいんじゃねw
>>689-690 ここだけ見て
嫁に空気圧上限まで入れればマシになるよ?って脳内補完されて
一体どこの板に来たのか混乱してしまった
>>687 ママチャリがそんな高速で走っているところなんて見たことねえw
せいぜい10〜15キロくらいだろ。
ちょっと早い奴や高校生らしき人が20キロ程度で走るくらいか。
俺の巡航速度は20〜22キロ程度に過ぎないけど、
ママチャリに追い越されたことなんてないぞ。
昨日の俺に会っていたら抜かされてたな。
ママチャリで買い物行った帰り、ウンコしたくなって多摩川沿いをカッ飛んだ。
自分の見たことが世の中の全てだと思っている人がいる・・・
ママチャリは平均で34km/hぐらいでしょ
ツマンネ
>1周のデータ
ま た レ ー ス か
>>684 巡航中なんじゃないの?
もしくは俺みたいに、お腹が減ってギアを上げられないときとか
スリックタイヤに交換を検討しています。
高価なものは、それ相応に性能の違いがあるものでしょうか。
店の人には下記の3点を進められました。
1)シティスリッカー
2)IRCメトロ
3)シュワルベ マラソンスプリーム
よろしくお願いします。
>>706 リブモPTがいいぞ。
磨耗限界までパンク知らずだった。
太さをいえ
高ケイデンストレーニングに噛み付いている人いるけどさ
そんなトレしている人ならMTBだって30km保って走るのは難しくないと思うんだ
そういう人がママチャリ並みのスピードで高ケイデンストレーニングしないと思うけどね
俺なら25〜30kmでやるけどね
ていうかそれが普通だろ?
ロードも乗るし、俺も傍目でくるくるモルモットなんだろうなーw
それでもせいぜい80くらいのもんだろうけど
MTBメインだとそんなもん?
俺ロード乗っているときは、90で巡航、100前後で変速
高ケイデンスになると110〜120だけど
加速減速を繰り返すマウンテンバイクのコースで
そんなケイデンスを維持する意味が無い。
ケイデンスがどうこう言ってるのは皆XCレーサーかなんかなの?
街乗りスリックで何キロ巡航しただの言って喜んでる人種でしょ。
ケイデンス。重いギアで無駄に漕ぐと靭帯壊すからね。といってもコダワル必要もなし。
それよりも漕ぎ方(回すとトルク)と前後体重移動と抜重(ホップ等)の初歩方がMTBとしてはずっと重要。
街糊でも初歩覚えれば世界観かわるのにメタボロードの視点でしか物言えない人かわいそう。
じゃあその初歩とやらを身に付けるのに参考になるサイトとか本とかビデオとかスクールとか紹介してくださいよ
んなもん自分で探せ。ガキかよこいつ
ここは答える人も初心者だから、せいぜいトラトラ道場くらいしか出てこないと思うよ
>>716 YOUTUBEっていう良いサイトがあるよ!
質問です!
初めてのMTB注文したのですが、よくよくネットで情報を漁ると最近は29インチというものが流行って来ているそうですね。
知りませんでした。
普段は通勤と時間があるときの近くの山の散策と考えているのですが、26インチで何か問題は今後起こりうるでしょうか?
嫁には5年は乗るからと説得して自分にとっては高い買い物ですので。
よろしくお願いします。
知らないんだな能書きだけたれて
>>721 その用途なら29インチを選ぶのもいいけど、26インチでも特に困る事はないね。
>>721 >>26インチで何か問題は今後起こりうるでしょうか?
29インチの方が起こりうるような・・・
>>721 その使い方であれば、何を選んでも何も問題はありません。
26インチで問題が起こるのなら、何に乗っても同じです。
皆さん早速のレスありがとうございました!
密かな心配が拭えました。
1ヶ月後の入荷が楽しみです^^
ちなみに何を買われましたか?
>>721 29erは段差を乗り越えたりするなどの走破性が26インチより高いけど、
そんな初心者がどうこうできるってほどの差ではない。
あと29erは対応している各部品が少なく選択肢が狭まる。
26インチの方がいいよ。
cannondale FLASH F1 というものです。
今まで数年間クロスバイクで通勤していましたが、近くにある山とかふと散策したいと思いました。
2年間コツコツ花瓶に放り込んでいた小銭が20万。
あとは許可を得て自分の貯金から。
自分には過ぎたものだと思いますが長く使おうと思います。
ありがとうございました。
そりゃオメだな!
オメ。MTBライフガンバレな
何かの間違いでスリックにすれば20万が5万以下になるから気をつけてネ!
>>706 国産品はともかくとして、輸入品の場合は価格=品質性能ってわけでもない。
重量、耐パンク性能、ビードの種類などを比較して、自分にあってそうなものを選択するといい。
736 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:28:38 ID:AuXkiSAD
LXのRハブで昔、ローラークラッチのがあったよね?
あれってどんな意味あんの?
737 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:28:40 ID:RYv8gPTa
462+2 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2010/10/25(月) 17:00:51 ID:???
富士見パノラマのゴンドラ下の直線を
フルブレーキで減速して、バームにのって
右カーブして、その先までシティングで
いけるやつがいたらそんけいするわ。
サドルに座ったままで、直線で50Km/h
からフルブレーキングし、ぼこぼこのバームに
当てながらグイーンと曲がり、鬼漕ぎで加速
し、小さなテーブルを舐めるように通過する
なんて、オイラには無理だ。
そんなことしたらオイラは直線のブレーキング
でネットの先までぶっ飛んでいくだろうな。
466+1 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2010/10/25(月) 23:53:07 ID:???
>>462だからもう何言っても無駄だってば…悔しくて相当根に持ってるみたいだし。
468 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2010/10/26(火) 09:03:49 ID:???
そういえば、何年か前にゴンドラ下で
死亡事故があったよな。
直線の先のネットを超えて吹っ飛んだらしいが、
実は座ったままブレーキングした猛者だったりして。
>>736 何処でも引っ掛かる
尾行に気付かれにくい
>>739みたいな技って、サスペンション付きのマウンテンバイクでも練習すればできる?
フルリジッドのを買わないとだめかな。
あと、ジャンプとかの際にペダルから足が離れたりしないようにするにはどうすればいいの?
ゼンリンはハンドル引っ張ればいいのだろうけど、後輪のが良く解らん。
>>740 >
>>739みたいな技って、サスペンション付きのマウンテンバイクでも練習すればできる?
>一応できますよ。
フロントアップとかホップなどは練習すれば使えますし。
> フルリジッドのを買わないとだめかな。
>ハードテール、しかもプレイバイク系だと尚いいです。
> あと、ジャンプとかの際にペダルから足が離れたりしないようにするにはどうすればいいの?
> ゼンリンはハンドル引っ張ればいいのだろうけど、後輪のが良く解らん。
>ペダルをしゃくる感じでフロントを引き付けたらバイクを前に出す感じで。
あ、バニーホップをやると仮定しての話
ですが。
>>741 じゃあまず手持ちのフルサスで今週末練習してみる。
ハードテイルのプレイバイクもググったら5万くらいからあるみたいなので
そっちも検討してみますね。
ジャンプは前輪と共に重心を持ち上げたあとに、
その重心を前に押し出すことによって反動で上がる感じかな。
サンクス!
>>721 マジレスしておくと
29インチとかはもう登場して10年以上になるが世間にまったく広まっていないし流行もしていない
ショップでもチューブやタイヤを取り扱っていない店がほとんど
通勤でトラブルがあっても店はあてにならず完全に自力修理になる
さらに言うなら山でタイヤがらみのトラブルにあっても26インチなら友人や通りがかったバイク乗りの
スペア等借りて助かる率があがるが
29インチじゃもう走行はあきらめろって感じだな
>>743 助かる率が上がるってチューブ借りられるぐらいじゃね?
不安なら予備チューブ2本にパッチ持ってればいいじゃん。
全くの初心者に勧められるかは別としてXCレース用としては海外では大流行、
日本でもそれなりのポジションを確立してるだろ
日本で それなり がどれくらいかが問題だな
29erよりフロント15mmや10s化の方が広がるんじゃないかな
新規格としては
>>744 >全くの初心者に勧められるかは別として
そこを別にしたら意味無いだろ・・・
747 :
744:2010/11/01(月) 15:58:50 ID:???
>>744 26インチですら予備チューブ1本持って走るのが普通で
複数回パンクして友人にチューブ借りるなんてざらにあるからねぇ
あと海外では大流行ってのは嘘な
ミノウラの、バイク2台を縦に吊して収納するスタンドを買いました。
バイクを吊すとサスが少し逆さ向きになるのですが、オイル漏れしますでしょうか?
バイクは定価5万チョイの安物で、サスはSRサンツアーXCT100mmトラベルです。
サスの仕組みが良くわからないもので、よろしくお願いします。
サスが下向きにって・・・下向きに上下ひっくり返るとかじゃなく、車輪の重みでぶら下がってるって意味だろ
せいぜい2kgの車輪がぶらさがった程度何ら問題にもならん
>>749 物にもよるかもしれないが、普通は伸縮でもさせない限り漏れてくることはないよ。
サス単体で売られている場合は箱の中で真横とかにされてるわけだし。
29erが海外で流行ってなんなんだろうな
どこから持って来た情報かしらんが、本当だったとしても流行止まりだよな
フロント15mmはスタンダードになると思うけど
入門用にハードテイルを買ってみようかと思うのですが、
海外サイトによく出ている安いものってどんなレベルの物なんでしょう。
装備を見る限りでは悪くないのですが、聞いたこともないメーカーなので。
Viper、Focus、BH、Ghost、Cubeなどです。
>>747 いちいち要らんとこ反論しなくて良いよ。
755 :
744:2010/11/01(月) 18:30:12 ID:???
>>753 それらのメーカーなら全く問題ない。安心してポチれ。
なんか最近ブレーキは座ったままとか、29erの地位確立はウソとか根拠のないデタラメ言うヤツがおおいよな
初心者質問スレなんだから反論するならせめて客観的な根拠を示して欲しい
海外ショップの商品構成でも見れば流行ってるかどうかはわかんじゃね?
ウィグルでタイヤとか見ると、これで流行ってるって言うのはちょっと無理があるレベルだなあ。
イギリスでは流行ってないだけかもしれんがw
>>757 サスペンションがフルボトムしないエリアや速度ではシッティングが基本だろ。
わざわざ全エリアスタンディングで体力すり減らし、
トラクション抜くなんて意味のないことするはずがない。
HTなら別だけど。
>ただタイヤやチューブの入手はまだ26インチと比べると弱すぎるのは確か。
>チューブ2本とパッチ持ってれば早々困らないよ
初心者に勧めるには何だかちょっと無責任だなあ。
去年のワールドカップでも29er使ってるの1/3くらいだっだね
地位確立は出来てると思うし、同じギャップを越えるにも半径の大きなタイヤの方が有利だと思うけど
大きなギャップになるほど、バニーホップなんかの技術が必要になるから
取り回しのしやすい26inchがいいと思う。
アフターパーツなんかの充実感も、未だ26inchの方が圧倒的だから初心者には勧めないな。
>>757 29erの方がタイヤもチューブもリムも入手しやすいよって感じにならないと…
根拠なんて、通販ショップのタイヤ関係のラインナップをちょっと見りゃ分かるでしょ
いや、通販じゃなくとも普通に自転車屋に行けば一目瞭然だわな
在庫が云々言い出すかもしれないが、流行ってるならどんどん流行ってる物仕入れるでしょ
>>757の言ってる「29erの地位確立」ってのは海外で、しかもXCレースの話だろ?
どこが初心者に関係あるんだよ。そんなどうでもいいところに拘泥すんなっての。
喧嘩腰
766 :
757:2010/11/01(月) 19:51:08 ID:???
あー、誤解してるようだけど俺は初心者に29er勧めてないから。
>>743 >29インチとかはもう登場して10年以上になるが世間にまったく広まっていないし流行もしていない
上記は多分に誤解を招く表現なので訂正しました。
XC分野において海外では地位を確立、日本でも流行の兆しあり。
>通勤でトラブルがあっても店はあてにならず完全に自力修理になる
>さらに言うなら山でタイヤがらみのトラブルにあっても26インチなら友人や通りがかったバイク乗りの
>スペア等借りて助かる率があがるが
>29インチじゃもう走行はあきらめろって感じだな
予備チューブ2本にパッチ持っていれば問題ない範囲。
それを理由に勧めない理由にはならない。
初心者に勧められない理由としては
>>755で書いたとおり
>ただタイヤやチューブの入手はまだ26インチと比べると弱すぎるのは確か。
>リムとかも国内代理店だと定番品しか扱ってないことも多い。
まとめるとタイヤなどの入手性の問題から簡単にお勧めは出来ないが、特に海外のXC分野では地位を確立している。
ついでに言えばタイヤなどの入手性を気にしなければ29erの特性的に初心者にお勧めできるとは思ってる。
街乗りでも初心者向けの里山でもね。
メーカーの戦略なんじゃない?
規格変えて買い換えさせようとしてるのでは
769 :
766:2010/11/01(月) 20:10:12 ID:???
>>768 あー、755と打とうとして間違えました。
744=747=755=766です。
失礼しました。
流行の兆しありって
流行ってもないってことじゃん…
ものはいいようだなぁ…
地位を確立も言い方だよな。
地位だけなら日本でも確立されてるし。
もっとシンプルに、自分がどっちを欲しいかで決めたんじゃ駄目なんかな?
部品の入手性とかも大切だけど、そこを基準にするのはつまんなくない?
そもそも日本でMTB自体が流行どころじゃなく廃れきってるって言うのに...
>>772 部品の入手性が悪いって事は例えばタイヤ履き替えたいって時にも
選択肢が少ないって事だからなあ。
他の基準で選ぶのももちろんアリだけど、それなりの根拠が無いと後々困るってこともあり得る。
つまらないとかつまらなくないとかじゃなくどっちを優先するかって事。
まともな読解力を持った人ならどの意見が妥当性あるかわかるんじゃないかな。
770とか771(自演くさいけど)辺りの意見が以下に品性下劣かもわかると思う。
初心者スレなんだから明らかなウソはやめてくれ。
その手のはネタスレで頼む。
>>760 ブレーキかけると前加重になってトラクション抜けるんだからトラクション重視なら腰を落とすんじゃないか?
>>772 自分で決められる奴はココには来ないんだよ
なんか、レース前提と、里山遊びレベルと、街乗りと混然となったままだから
話がかみ合わないんだよなw
>>750 若干だけど上下逆さまって感じです。
>>751 なるほど納得してしまいます。
問題起こるまで、当面心配しないことにします。
ありがとうございました!
>>775 まともな読解力←完全な上から目線で自分が間違ってるという可能性すら検討しない
自演←認定厨
品性下劣←それこそ品性下劣な罵倒
29erの普及度の話と初心者に勧められるかどうかの話なんだから
>>744の意見は筋が通ってると思うよ
どこがw
744は初心者に全く関係ない一部XCレースの話しかしてないじゃん。
29erが大流行してる世界なんて初心者には全く関係ないよ。
>>743 >29インチとかはもう登場して10年以上になるが世間にまったく広まっていないし流行もしていない
>>748 あと海外では大流行ってのは嘘な
初心者に限定してないじゃんw
明らかな嘘っていわれてもなあ
レースの見ても明らかに26のが多いし、29が流行ってるならデータ、数字をだすべきでしょ
なんかよくわからん海外サイトの26終わった記事見せられても
現実に26のが多くはしってるんだしさ
>784
本当に悔しかったんだね(笑)
そういえば650Bってどうなった?
お前らわざわざレースの話持ち込んで荒れるの楽しんでるだろw
初心者に毛の生えた程度の29er乗りが通りますよ
俺は29erが初心者NGとはぜんぜん思わないよ
レースなんかしないし里山メインで走っててぜーんぜん問題なし。
個人的には前の26インチより俺は遥かに気に入ってる
ただ、タイヤはもちろんFフォークやホイール換えたくても高いよね〜
金持ちなら29erのデメリットがほとんど気にならなくなるんだろうけどね
当方、現在海外不妊でギリシャにいますが、29インチは山にいっても見た事ありません。
店でも見た事はないです。
ここでは少なくても流行っていないみたいです。
ちなみに感覚的にですが、MTB6割,
クロス2割、ロード1割、折りたたみ1割です。
29勧める>急に必要になっても
パーツは基本取り寄せ>小売店行っても無駄
>ネット通販でいいや>海外通販を知る
>海外通販ショップボロ儲け
こうですか?
日本の販売店はほとんど弱小小売
売れるかどうかもわからない29インチのタイヤ・チューブ仕入れる弱小小売があるかよく考えよう。
流行の兆し(笑)に賭けてみるのもいいけどねw
不妊。。。
失礼しました。赴任の間違いです。。。
客:俺、29インチのMTB乗ってんだぜ〜
ホステス:まあ、ステキ!お金持ちなのね
いかねーよ。そんな所w
760+1 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2010/11/01(月) 18:51:17 ID:???
>>757 サスペンションがフルボトムしないエリアや速度ではシッティングが基本だろ。
わざわざ全エリアスタンディングで体力すり減らし、
トラクション抜くなんて意味のないことするはずがない。
HTなら別だけど。
775+2 :本物の757 [↓] :2010/11/01(月) 20:37:32 ID:???
>>760 ブレーキかけると前加重になってトラクション抜けるんだからトラクション重視なら腰を落とすんじゃないか?
昔バンクーバーのギリシャ料理店でバイトしてた。
ムサカとか良く食わせてもらった、懐かしい。
酸味効いたジャガイモが美味かった、あれはなんていう料理だったのか・・・。
オジサン乗り方によるって。。
接地重視の漕ぎであれば腰浮かす意味ないけど
着が入ればフルボトムなしでチン子と多摩持たないよ
MTBのサドルって、飾りだと思っていた。
ハードテイルなら事実上そうだな。
座ってたら確実にすっころぶ。
>>797 そいつ触らない方が良いよ。絶対意見変えないし。相当悔しかったみたいで、色んなスレでメカチューとか意味不明な煽りしてる。
どんなビデオ見てもプロのレーサーは座ってる!って言ってた奴か。
>>800 ようメカチュー。
今日も自演が忙しそうだなw
803 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:29:32 ID:MtmrLMSn
またか…
もうメカチューにはうんざり…
ブレーキの件といいサスの件といい…
ほらねw
マジでID制導入しろよ。
メカチューウザ過ぎる。
>>789 タイヤの入手製や選択肢考えたら初心者ほど素直に26インチにしておいたほうがいいよ
ざっと見ただけでも26インチのタイヤと29インチのタイヤじゃ100:1くらい選択肢に差がある
はっきり言って古くからあるMTBも取り扱ってるプロショップに行ってもどこも29インチのバイクもタイヤもまったく置いていない
こんなので流行だの、流行の兆しだの言われても説得力にかけるわ・・・
>>805みたいなセクションで座らないのは当たり前だから論外だとしても、
>>807の動画、わざわざファイルを落としてコマ送りで見てみたが、
ペダリング時以外はジャンプの時にちょっと尻が浮く程度で、
あとのペダリングなしのコーナーリングはほぼすべてシッティングだな。
加速する場面が多いから腰を浮かしているのが多いように見えるけど、
これがお得意の印象操作か…。
29erとブレーキオタクと座ったままの街専用MTBは乗り入れ禁止!
大画面で見るか眼科逝った方が良いレベル
>810
バイクを押さえるために太ももなどでコントロールする訳だが
807は座ってるのじゃなくてサドルコントロールしてる。
山で乗っていれば普通すぐわかるよ。
街中でも段差に座ったまま突っ込むと頭割る可能性があるからできるだけやめてね。
脳内なのかな?でもいるよね、頭の中でこういうわけわからん理論作りあげちゃうオタクっぽいのが。
>>813 フレームやサドルは動かずにタイヤだけが動く=サスが動作してるのに?
少なくとも「スタンディング」や「腰を落としている」ことでないことは確かだな。
Showing 1 - 100 of 486 Productsの最初だけ見て勘違いしたんだね
スタンディングでフルサスのリアが動かないと思ったら、それは間違ってる。
ガレた場所でのテールの跳ね上げとか、ちゃんとスタンディングでもリヤが動いて抑えてくれるよ
シッティングじゃないとリヤサス動かないとか言うならセッティング間違えてるんじゃない?
>>816 オレにはその忙しく足を動かしている光景が、
どうしても「ブレーキング」には見えないのだけど?
というかスタンディングでサドルが動かなかったらDH終わってる・・・
>>820 スゲー、静止画なのに足を動かしてるのがわかるんだ(笑)
というか
>>816の姿勢で漕げるというのもすごい話だな・・・
普通わかるだろ。
モーションブラーの効かない安いCGじゃないんだから
その静止画の足が動いてるかどうかは知らんがw
>>822 上げられた静止画じゃなく、それにあたる部分の動画を指して言ってんじゃねーの?
>>822 そりゃそうでしょ。
最初の40秒って書いてるんだから、該当するシーンを見ればいいだけだし。
もうほっとけと何度も言ってるのに…
そうだった・・・失敬
その動画に出てる人達、今ごろクシャミしてるよ。
というか
>>816の姿勢で漕げるというのもすごい話だな・・・
というか
>>816の姿勢で漕げるというのもすごい話だな・・・
というか
>>816の姿勢で漕げるというのもすごい話だな・・・
というか
>>816の姿勢で漕げるというのもすごい話だな・・・
というか
>>816の姿勢で漕げるというのもすごい話だな・・・
というか
>>816の姿勢で漕げるというのもすごい話だな・・・
というか
>>816の姿勢で漕げるというのもすごい話だな・・・
というか
>>816の姿勢で漕げるというのもすごい話だな・・・
>>827 でも初心者にフルサスはサドルに座るものとか、嘘教えられたら不味い。
832 :
816:2010/11/01(月) 23:31:39 ID:???
えっと、動画とキャプチャを見比べてもらえばわかるけど漕いでないっす
>>832 じゃあおまえの目にはあれがブレーキングに見えるのか?
スゲーw
またメカチューの印象操作が失敗したでござる、の巻
スタンディングが腰高い立ち位置思ってるだけでお座敷と言うか。。。
BB加重すら知らなさそう。
パニックブレーキのジャックナイフでハーフフロント覚えてくださいなな感じ。
>>835 スマソ。MTBでサドルに座ったままの人が馬鹿じゃネと思い出来心で・・・
座らんでもサス動くし、移動できない人は街乗りでも前回りの恐怖体感できるかなと思っただけす。
自分より知識や技術が無さそうな人(あるいは部分)を見つけて
嬉々としてそこを突いてご満悦
広まって有害な間違いは正さなきゃな
>>838 オラオラ、メカーって語尾に付けるのを忘れてるぜ
その話
初心者はもう聞きたくないんだけどな〜
ああ、おっぱい揉みてえなあ−!
>>808 789だけど
>>こんなので流行だの、流行の兆しだの言われても説得力にかけるわ・・・
これ俺が言ったんじゃないよorz
よく29erを神のように言う人いるけど俺はそうは思わない。
29erはほんの一部分突出してるけど大半は26インチの方が優れてると思うよ。
ほんの一部分の快楽の為にその他は笑って我慢する…いいじゃんそんな人がいたって。
初心者だってデメリットをよく理解した上でならじゃんじゃん29erの世界へ踏み込んで欲しいな
まあ、本物の初心者の場合29も26も大して変わらんと思うが
何も知らない初心者が29買って
あとで仲間のバイクと互換が無いことを知ってショックを受ける・・・
>>815 確かにサドルに座っている。
お前の目は正しい。
もうこれで結論は出たから、二度と来るな。
MTB超初心者だけど今年初MTB買った店で
予算10〜15万でHT考えてるんだけど29"ってどうなの?って聞いたら
安い29"は重いから担いで上らないといけない場面で辛いから
その予算だと止めたほうが良いよって言われて26"HTにした。
どうせそのうち壊しちゃうだろうし、30万とかはまだ出す気になれない。
そもそもチビ短足向けじゃなさそうだ。
↑そういうコンプレックスもってる可哀想な人w
848 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 01:49:50 ID:ZP0YGY7e
29erで盛り上がってる所申し訳ないが、最近の26×1.0のスリックでお勧めタイヤってどんなのがある?
ユッチンソンのトップスリックゴールドってもう廃盤みたいねorz
>>793 ホステスはBMWか何かの事かと思ったら
ただのチャリンコと知ってガッカリってオチだなw
>>848 スリックMTBスレで聞けばいいんじゃね
で、結局このスレでは
1.ブレーキは座ってかける。29erは海外でもまったく普及していない
2.ブレーキかけるときに座ってたらこえーっつの。29erは海外XCで確固たる地位を確立している
どっちの結論だよwww
3.ブレーキかけるときに座ってたらこえーっつの。29erは日本の山でまったく普及していない
海外では普及してることを認めるわけだ(笑)
>>853 流行ってるとか確固たる地位てのと普及は意味合いが違うだろ
大体、XCレースしかも海外で少し注目されてきてるからって
それがこのMTB初心者スレとどう関係して来るんだw
29er海外でも流行ってはいないだろ。
ジャンルとして確立はしているだろうが。
オレは流行ってると思うぜ。
マスコミ的レベルでいえば。
↓
静かなブーム
>>856 以前から思ってたけど、それって流行っていると言えるのかね?
それはともかく、従来のMTBに飽きてきた人が、少し刺激を求めているんだと思うけどね。
>>854 >大体、XCレースしかも海外で少し注目されてきてるからって
>それがこのMTB初心者スレとどう関係して来るんだw
>>748 >あと海外では大流行ってのは嘘な
とウソをまき散らしているので初心者スレでこれはマズイと思って訂正してるんだろwww
>>855 とりあえずお前は今年のユーロバイクとインターバイクのレポートでも読んでから言えっての。
だから海外ショップの販売パーツ比率で個々人がはかればいい。
>858はタイヤの選択肢が1/20でも大流行っていいはってんだから。
それこそまともな常識持ってる人なら、こいつに何言っても無駄だというのはわかるだろw
教えてください
現在17インチのコナblastDXに乗っています
3年しか乗っていませんが新しいバイクに乗換えようと思っています
そこで現在の愛車を彼女が欲しがっているのでくれるつもりなんですが、
身長155cmなのでチョットデカイ気がします
シートポストを切って最大に下げればつま先がやっと付く感じです
他にサイズダウンできる方法ありませんか?
夜の相性がいいので怪我をしたりすると困ります
よいアドバイスをお願いします
>>857 いや、単なる皮肉で。
静かなブーム=流行ってないって事だから。
29erは出版業界が後押ししてるんだって。
ブームを作りたいというか、MTBは29erへ向かう的な流れを作りたいらしい。
理由までは聞き忘れた、すまん。
だから提灯記事で妙にプッシュしてるんだって。
一般小売店的にはあまり29erを売りたくないらしい。
パーツというか消耗品のタイヤですら入手しにくい今の現状では・・・。
日本のトレイル事情に29erは合わないって部分もあり。
ソースはMTBの偉い人。
魅力的な新製品が出れば市場が活性化するように、
そういったブームができれば新たな需要も増えるからね。
ロードや電動は自転車ブームの流れに乗って
着実に売り上げを伸ばしているのにマウンテンバイクは下火になる一方。
何とかしたいってところじゃないかな。
ロードは単にブームだけど、マウンテンバイクは下火というより、高機能ママチャリ化して
街乗りMTBとして根付いてるんじゃないか?
スポーツ車的に扱わないから顧客単価は低いんだろうが。
街乗りMTBのほとんどはサビサビルックなんだけど
質問です。
フロント三速のマウンテンバイクで、アウターをバッシュリングにしたいと思っています。
こういう場合にはシフターやFディレイラーも交換する必要があるのでしょうか。
ほかにも何か注意する点があれば教えてください。
>>862 外圧かね?29erが寡占状態の日本に売りつける為とか?
ない
869 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 11:47:28 ID:CyIHYS0P
GIANTの10年前の自転車に乗っています。
毎日の自転車通勤でフロントギアもガタガタでリタイアする事となりました。
ロードバイクを通勤用として買ったのですが、雨の日やオフロードも楽しみたいので
マウンテンバイクは続けたいと思います。
10年ほど前のXTRのVブレーキやディレーラー、シフターは
現行のマウンテンバイクにも移植は可能なのでしょうか?
スプロケットのように磨耗したり劣化したりするものでしょうか?
宜しくお願いします
>>869 移植は可能だけど、稼働部分は磨耗するよ。
>>860 24インチホイールで・・・無理があるか。
体格に合ったの買ってあげたら?
Vブレーキ台座がないものにはVブレーキは付かないし、
フロントディレイラーにも互換性の問題がある。
>>866 交換の必要は無いよ。
アウター使わないならチェーン詰めてやるといいかも。(ミドルをアウターに見立てて調整)
>>873 サンクス。
さっそくバッシュぽちってくる。
>>856 それってまだ流行ってないものをマスコミが流行らせたい時の常套句じゃないかw
>>858 >とウソをまき散らしているので初心者スレでこれはマズイと思って訂正してるんだろwww
海外のXCレースとやらでしか地位が確立してないものに何でそこまで拘るのかが分らん。
そういうのは大流行とは言わない。
流行してようがしてまいが、あんま関係なくね?
>>876 つか、
>あと海外では大流行ってのは嘘な
ってのを必要以上に擁護する理由がわからん。
>>877 初心者に、”海外では、29erがどんどん流行しているんだよ。これからは29erだよ。”
って、惑わすのを心配してるんでしょ。
擁護じゃないけど「海外で大流行」ってのは明らかな嘘じゃね?
XC WCの出場バイク見ればいいんじゃね?
>>881 それってジャンル関係なしに聞いてるよな。
XCに限って聞いてるのを持ってこないと意味がないんじゃね?
興味をもっているってのが曖昧なアンケートすぎるんだよ
自転車のことなら全てにおいて興味をもっているってのをかなりの人が選ぶはずだし
ルックでも29erが出たら「流行の兆し」とやらを認めてやってもいいかもね。
それが一番分かりやすいw
心配しなくても29インチラインナップすらしていないメーカーがほとんどだし
出してるメーカーでも20車種に1車種程度の割合
本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
結局そういう優位さは無いって自ら言っているようなもの
>>887 XC系の車種出してるメーカーで29er出してないところって?
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
本気でそう思ってるなら頭おかしい。
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
888 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 13:38:53 ID:???
>>887 XC系の車種出してるメーカーで29er出してないところって?
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
本気でそう思ってるなら頭おかしい。
自己紹介乙
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
>本当に何らかの優位性があるなら本当ならメーカーは全車種29にするだろう
言い返せなくなったらコピペ荒し。反応がテンプレ過ぎてもうね。
素直に認めたら良いのに。自分が間違ってましたって。
29erの話はいつも荒れるねぇ。
XCやんないし、いつも行くあたりの山じゃ邪魔くさそうだから俺はイラネ。
888ツール・ド・名無しさんsage2010/11/02(火) 13:38:53 ID:???
>>887 XC系の車種出してるメーカーで29er出してないところって?
結論が出ちゃったな
29erにメリットが無いからメーカーも出さない
>>893 29を扱ってるショップが時々工作に来てるんでしょ
そうでもしなきゃ売れないだろうし
888ツール・ド・名無しさんsage2010/11/02(火) 13:38:53 ID:???
>>887 XC系の車種出してるメーカーで29er出してないところって?
>>898 つまりクロカン以外は買う必要なしということですね。
なにこの提灯記事
>>898 この手のブログってもう文体見てもわかるけど
褒め褒め宣伝ブログ・・・
工作員乙と言うか君本人?
2004年に一度流行してるらしいが、結局定着せずに終わったみたいだなw
29厨は論拠に乏しいんだよ。
まずデータをださなきゃ。
とうとう29の出荷台数が26を上回りましたとかさ。
まあ例え流行してたとしても、所詮流行。流行って必ず廃れるものだし、廃れるものを初心者には勧められないよ。
流行って言葉選んだ時点で失敗。
そういえばフィッシャーの69erは流行らなかったね
もうやめて!肉屋のライフはゼロよ!
ルックが29er一色になったら流行認めてやんよ!
>>904 おそらくその頃に29に投資したショップが細々と続けてるってのが現実かもな
それ以外の店ではバイクはおろかタイヤすら置いていない
WTBの2.5サイズのタイヤがあったので、DHに使うかと思って手にとって見たら
29erだった。
29erに必要か?
>>908 クロスのフロントサス付きのやつは、29erのルックと言えるのではないかな?
1〜2万円で買えないルックなんて
ツマンネ
>>860 155cmじゃ15インチだな。フレームにも因るけど。
17インチじゃちょっとどころじゃなくでか杉。
サドルを目一杯下げてステムをDH用の様な極短にしても無理だろう。
XSのフレームなんて売れ残ってる事も多いから、探してあげたら?
女性が好みそうな色じゃなく野郎用の色のモノとか。
あるいはオクって手もあるし。
>>860 息子が154cmの時にBlast16in買いましたが、それでもかなり大きい印象でした。
スタンドオーバーハイトもギリギリな記憶が有ります。
止まるたびにトップチューブに当たるんでは、夜に生活にも支障が出るかも。
MTBのジャンル分けでDJというのがあるけど、ダートジャンプの略ですか?
ありがとぅー!
>>860 最後から2行目の書き込みが反感を買うよ。
俺はなんとも思わないけど。
なんとも思わないとか言いつつもレスしちゃうのね。
なんで29erのネタってこんあに荒れるんだろうね・・・
ちょっと29erの話が出たらよってたかってこき下ろすのってどうなの?
確かに欠点も多い29erだけど、一部の思いこみ激しいアホを除き大半のヤツはレースがどうとか
主流がどうとかじゃなくて単純に長所の部分に惚れて楽しんでるだけだと思うんだけどなあ。
速いか遅いか、今後流行るか流行らないかとか、そんな気になるもん? 俺が特殊なのかな?
同じMTB乗り、どんなMTBであれ俺は仲良くしたいんだけどねぇ
>>860 彼女のマソコがサドルごとシートポストまで
呑み込ませればおk
>>923 もうそのネタ終わったから
ぶり返すなドアホ。
大流行とか強行に主張するアホがいるからじゃね?
蒸し返す、な。
車輪デカすぎて見た目が不細工なのが致命傷
初心者がこのスレ見たらどう思うだろうね?
金に余裕があったらピストと悩みつついいかな。街使いでさ。
ただ山はポリシー持ってシクロや24インチで山来るのと違って日本の29はニワカの延長だから。
海外はしらん行った事ないしw
街なら専用のスリックスレがあるからそちらへ行けばいいかも。
>>930 >ただ山はポリシー持ってシクロや24インチで山来るのと違って日本の29はニワカの延長だから。
本当にそう考えてるなら、お前クソだな
いい加減、29er専用スレに帰ってくれよ
29erとかそういう話じゃねーんだよ
ブレーキを機械式ディスクのBB7にしたんだけど全然効かない
20km/hぐらいのスピードでブレーキかけても止まるまで数メートルかかる
雨の日のカンチより効かない
アタリが出るまでは全然効かないと聞くけどコレくらい正常?
アタリが出るまでに事故りそうで怖い
俺のテクトロですらVブレーキよりチョイ甘いくらいだ
なんかおかしいんじゃね?
>>934 半効き状態のまましばらく走ってやればすぐに当たりは出るはずだけど、
そのままだとしたら調整ミスかも?
パッドとローターの距離はちゃんと規定通り?
1ミリとか2ミリとか隙間が開いてない?
>>934 機械式ディスクブレーキのスレ行った方が良いと思うが…
普通は、取り付け直後でも簡単にホイールロック出来る位に効く
938 :
934:2010/11/02(火) 22:40:36 ID:???
センキュー
やっぱり調整ミスか
隙間は1mm弱空いてた
もうちょっとシャリシャリ音と戦ってくる
>>938 1mm開いてたらさすがにキツいな。
調整がんばれ。
>>938 ローターをロックした状態で、キャリパー固定ボルト緩める→締めるをして
角度も調整するようにな。クリアランスよりそっちの方が調整不足な気がする。
942 :
934:2010/11/03(水) 00:24:39 ID:???
>>940-941 ためになる
ありがとう。脱脂はしてなかった
今調整して気がついたんだけど、つまみ回して擦れる落としたら引っ込めるってやり方してたのも不味かったようだ
擦る音がしても一回ブレーキかければ、またホイール回しても擦らないのな。よくわからん
テス
タッチ?
レパード?
AVIDのjuicy3使ってるんだけど、効きに納得いかなくてフロントだけ変えようと思ってる。
簡単お手軽倒立前転できる油圧ブレーキってやっぱ4podのセイントかな?
他も倒立楽勝だけどね。
レバー形状が左右で変わるのは違和感出ないかな?
HOPE、MAGRAならお手軽にガッツン前転できるな。
シマノはホースをJAGWIREあたりにすればガッツンもできるが、
せっかくのコントローラブルな味は落ちる。
初心者質問スレなのに、質問が明らかに初心者じゃない件
セイントまで視野に入れてる位なら、すでに初心者ではないなw
専用スレ行った方が有用な情報得られるのに
ROMってる初心者だが、オートバイみたいにフォークを倒立させると
剛性が上がるとか、そんなチューンが当たり前なのかと思ったよ上のやりとり
レスありがとう。レバーの違いが気になるのは考えてなかったなw
ホープも気になるけど高い・・・
まだまだ初心者かと思ってここで質問させてもらったけどスレチだったみたいですまんこ
シマノもチューブとパッド換えてマグラのローター(中華鉄でも欧系レーザーカットでもいいけど)にすればガッツンと効くよ。
>>953 つかMTBの質問スレってここだけだし。
初心者っていう単語がついていること自体がおかしい。
誰もがみんな初心者だからいいんじゃね?
きっかけは街でも山でもいいし。
マテオタとかMTB通勤足では生活系だから乗る努力しないとかはMTB初心者スレの主旨が違うとは思うけどね
まぁブレーキの相談ならブレーキスレがあるからね。
29erネタが無いと平和だなw
アラシが言うな。
長い距離てどれくらい?
>>961 俺なら100kmで嫌になって投げ出す自信がある。
通勤距離は5キロぐらいなんですが、休日に遠出したりする時は20キロぐらい走るかも知れません
>>961 通勤、街乗り、林道を走るには良い。
長距離は・・・
まぁ、気合と根性でカバーするしかないな。
真面目な話、長距離を走りたいのならMTBを買うのはオススメしない。
20kmなら頑張ればなんとかなるさ。
>>964 長距離って20kmかよ・・・。
それならMTBどころかBMXでも走れるな。
969 :
964:2010/11/03(水) 21:47:34 ID:???
そうですか。
XCを買おうか悩んでたらどれを買えばいいのかわけがわからなくなってました。
近くにショップも無いし。
皆さんの御意見を参考にしてこれを買うことにします。
本当にありがとうございました
遊び優先にすべきだね。
通勤やなんかが辛ければシティ車でも買えばいいわけで。
てか仕事先、盗難のリスクは無い場所に停められるの?
ならいいけど、そうでないなら通勤用は別に用意したほうがいいかもね。
971 :
964:2010/11/03(水) 22:01:53 ID:???
>>970 社内の自分の目の届く範囲に駐輪できるので、盗難の心配はないです。
そうですね。何でも使おうとしてた自分の考えが甘かったです。
そうそう
せっかく良いバイク買ってもパクられたらやる気なくなるぜ
うちの大学なんて珍しいバイクに悪戯するバカが多くて、ultegraコンポのバイク止めていったのに
帰ってきたらシングルスピードになってました なんてこともあるから注意しよろ
俺MTBで普通に150q位走るよ。
最低でもその位走らないと山まで行けない。
以前オークションで落札した自転車の送料をけちって
50キロ乗って帰るつもりで直接取りに行ったんだが、ひでえ目にあったなあ。
DHバイクで、サドルの高さが低くて、ブロックタイヤでw
それでも50くらいなら楽勝だと思っていたあの頃の自分が憎いw
MTBで今日プラプラ70km程走ってきたよ〜
街乗り仕様スリックタイヤにしてるんだけど、100kmくらいは走れるよ
ブロックだと、さすがにちょっとつらいかもw
俺はブロックでも街乗り100km走るけどねぇ
空気圧は5気圧くらいに上げるけど
MTBでブラブラ50〜100キロ乗る人らって服はチャリ用に汗抜け?いいの着てるの?
普通の動きやすいカジュアルウェアで汗だくになったらパンツ(トランクスorブリーフ)以外着替えるとか?
>>978 夏なら
一番快適なのはサイクルジャージとレーパン
次がウニクロとかのドライシャツ+レーパンの上にハーフ丈のカーゴパンツ等
その次が(こんなの着る気は無いが)ただのTシャツとズボン
上二つなら汗だくにならない
今の季節以降は最初は若干寒いが走って温まれば汗をかかない程度の重ね着で抑える
俺はレーパンこそはかないけど、それ以外はロードの装備だな。
綿を使った物は身につけない。
ロードの時はレーパンね。
981 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 09:47:11 ID:GSmk5366
すいません、先日ホローテック2のデオーレのクランクつけたのですが。
最後にでっかいスパナのぎざぎざみたいなので
締め上げるとき、スペーサーが変形しそうなので
思いっきり締め上げることができませんでした。
まだしめる余地少し残っていますが切り上げました。
そんなものでいいんですかね?
>>981 それって、ボトムブラケットのこと?
締め上げる余地って隙間でも空いてるの?
ちょっとそれヤバくないか?
通常、きっちり奥までハマるまでは軽い力でするすると締まる。
BBの面とフレームの面が接触してから初めて力がかかり始める。
ねじを無理に斜めに押し込んでねじ山つぶれてるのだとか?
単にスペーサーの都合ならいいんだが。
写真うpしてみな。
締め上げる力についてはエスパーじゃないのでわからん。
BBの指定トルクは通常30〜50Nmだが、口で説明するのは不可能。
トルクレンチを持っている自転車屋に行って測定してもらうしかない。
ただ、持っている自転車屋というのはすごく少ないので電話で確認してから行きな。
スペーサーの変形についてはまともな物を使っているなら問題ない。
>>964 20kmだったらブロックでも全然余裕。
スポーツバイク買うまでは距離の感覚が一般人と自転車乗ってる人で差がありすぎるからな
一般人だと10kmでも相当な遠距離って感覚だが
自転車乗り出すと10kmは超近距離って感覚になる
987 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 14:04:50 ID:xFtXXH0u
ヘッドパーツの質問です
今乗ってるトレックのMTBについてるケーンクリークのVP‐A42Eを
KCNCのラディアントKR2に変えたいのですが
セミインテグレーテッドタイプなら何でも付くんでしょうか?
>>987 ヘッドチューブの内径とヘッドセットの外径が合わないとだめ。
あとは今使っているフォークコラムに対応しているかどうか。
最近のはだいたいオーバーサイズ用とワンポイントファイブ用に分かれてるが、
物によってはオーバーサイズ用で複数の内径を持つ物があったり、テーパード用や、
ワンポイントファイブフレームにオーバーサイズフォークを取り付ける物もある。
ちゃんとメーカーページで同じ内径か確認すること。
989 :
981:2010/11/04(木) 14:25:54 ID:GSmk5366
スペーサーが金属ではなくぷらっちっくみたいな気がするんですよね。。。
なのでBBのワンみたいに思いっきりしめあげることは
できないのでは、と感じているのでした。
現状隙間などはないです。
次自転車屋にいったら見てもらいます。
ありがとうございました。
990 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 15:18:58 ID:xFtXXH0u
>>988 なるほど!くわしくありがとうございました
991 :
990:2010/11/04(木) 15:30:08 ID:xFtXXH0u
すいません
もう一つ質問
メーカーHPでセミインテグラル 45°と書いてるのですが
どこを計ればいいんでしょうか?
それはベアリングのコンタクトアングル。
ヘッドセットを丸ごと交換するなら関係ない。
>>989 ソコは万一クランクが緩んでも脱落しないためのおまじない的なパーツだから
全然オケ。考えられない位の低トルクが推奨されとる。
じゃなかったらプラ素材のボルトは採用されんから安心しれ。
まじれすするとほろてくIIではない
>>989 隙間が無いなら問題ないと思う。
フレームとスペーサーとの間に斜めに隙間が空くとかだったら
フレームのフェイシングをしてもらった方が良い。
996 :
981:2010/11/04(木) 17:49:26 ID:???
いろいろありがとうござんす。安心しました♪
M
T
B
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。