クロスバイク購入相談スレッド Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2-4に。

依頼用テンプレ
【予算】(おおよその目安でOK、自転車"本体"に出せる金額を書いてください)
【使用目的】(街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】
【走行場所】
【好み】(色、デザイン、ブランド、パーツ、サスペンションの有無など)
【メンテナンス】(自分でどの程度できる or やる気があるのか)
【天候】(とくに雨の日に乗るかどうか)
【その他】(購入車種の候補とか質問などがあれば)

できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

★特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
★むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
★むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

前スレ
クロスバイク購入相談スレッド Part29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285060101/
2ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 09:23:05 ID:???
Q.ルック(ルック車)ってなんですか?
 →A.悪路走行禁止なMTBルック車(類型車)のこと。
   安価(3〜4万円以下)で販売されている「マウンテンバイク」はほとんどこの類です。
 
Q.舗装路走るのにフルサスはどうですか?
 →A.フルサスは基本的にXCやDH競技など特殊な用途向の車種です。
   一般的に重くロスも多く、舗装路を高速で走るには不利なようです。
   勿論それで公道を走るのは本人の自由です。ルックのフルサスに乗るもの本人の自由です。
 
   ※MTBが欲しい人はここを参考に。
    初めてMTBを買う人のためのページ http://www.geocities.jp/mtbfaq2ch/mtb_faq.html

Q.初めてのバイクを通販で購入しようと思うのですが。
 →A.大方の整備を自分で出来る自信がないなら薦めません。高価な工具が必要になる場合もあります。
   不具合品のものを掴まされた場合は自己責任で。地元のショップを有効に活用してください。

Q.安い自転車はどうですか?
 →A.現在輸入(主に中国生産)低価格の自転車が問題になっています。
   スーパー、ディスカウント店、ネット通販、ホームセンターなどでよく扱われていますが、
   粗悪品が多く薦められません。上記のお店ではまともな組立て、メンテも期待出来ません。

    ※詳しくはこちらから 自転車産業振興協会>平成20年度試買テスト結果報告
    http://www.jbpi.or.jp/index.php?sub_id=2&detail_id=200903-00000315
3ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 09:23:49 ID:???
Q.どのサイズを買えばいいですか?サイズで注意することは?
 →A. お店で必ず跨ってアドバイスをしてもらった上で買うことを推奨
   ※サイズの目安
    http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/road-size.html

Q.自転車本体以外で必要なものはなんですか?
 →A.
 ・ライト:ベルと同様に法律で取付義務。良いものを使いましょう。
 ・ヘルメット:義務付けされていませんが、安全のためなるべく使用しましょう。
 ・サイクリングウェア:あれば快適です。
 ・グローブ:あると手と手首や握力に優しいです。
 ・サングラス、アイウェア:あると目に優しいです。
 ・シューズ、ペダル:あればより楽しめます。
 ・空気入れ、インフレーター:とりあえず自宅用を用意しましょう。携帯用も持っていると便利です。
 ・工具類:日頃のメンテナンスに必要です。(六角レンチ、ドライバーなど)
 ・ケミカル類:ルブ、グリスなど用途に応じて持っておきましょう。
 ・その他:ツーリング用品 ボトル、替チューブ 携帯工具など
 ・保険:自分が怪我したとき、他人を怪我させたときなど必要な保険を持っているか確認しましょう。
 ・防犯登録:一般道路を走行する自転車には防犯登録が義務付けられています(罰則は無し)。

※ベル、ライト、反射板は法律で取付が義務付けされているものです。
それ以外のものは各自で判断してください。
また工具などは日々のメンテで必要です。基本的なものは持っておきましょう。
TSマーク取得が保安装備の一応の基準です。同時に保険もつきます。
4ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 09:24:34 ID:???
●一般的なクロスバイク選び

・街乗りメインの定番
GIANT ESCAPE R3とR3.1、JAMIS CODA、LOUISGARNEAU RSR4、
SPECIALIZED Sirrus、Cannondale Quick5、GIANT SEEK R3、TREK 7.3FX、
SCOTT SUB30 CLASSIC、FELT QX65、CORRATEC SHAPEWAVE 等

予算5万円が一つの目安です。
もっと予算に余裕があるなら上記車種の上位グレードもオススメです。

通勤通学については、GIANT CROSS3あたりが定番です。
が、しっかりした造りの軽快車も良いです。
【ママチャリ】軽快車総合スレ19【シティサイクル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284596174/
を参考にどうぞ。
また、女性や身長の低い(手足の短い)方はSCOTT SUB30やTOKYOBIKEのような
650Cホイールの車種や小径車を検討すると良いです。
5ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 09:25:17 ID:???
関連スレ

4万以下のクロスバイク34台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284397124/
5万円以下の良質MTBを探しまくるスレッド3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261300419/
ロードバイク購入相談スレ 27台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284553525/
馬鹿親切な奴が懇切丁寧に教えるスレ 137☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284847816/
初心者質問スレッド part173
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285057705/
MTB初心者質問スレ part54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284844480/
ロード初心者質問スレ 188
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284937694/
【初心者】 海外通販に関する質問等 4 【バカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280098090/
6ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 09:26:42 ID:???
予算別ロード寄りのクロス(32C以下)

予算4万→プレスポ
予算5万→ESCAPE R3.1
予算7万→OCR、7.3FX
予算10万→カンターレ



予算別MTB寄りのクロス(35C以上)

予算4万→SUITTO、CROSS
予算5万→7.2FX、QX65、SEEK R3
予算6万→Quick5
予算8万→GREAT JOURNEY 2
7ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 09:29:33 ID:???
>>1 乙
>>皆 相談は寝て待て
8ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 09:51:24 ID:???
通勤・通学 距離別自転車選択方法

0-10km MTB 砂利道や段差に気をつかわない走破性
11-20km クロスバイク ロードに毛の生えた走破性とMTBに毛の生えたスピード。ほぼ車道のみ走行。ロードMTBとかぶる性能
21-50km ロードバイク 舗装路車道のみ走行。快速
51km〜 オートバイの方が良いんでない?
9ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 09:53:09 ID:???
通勤・通学 距離別自転車選択方法

00-10km MTB 砂利道や段差に気をつかわない走破性
11-20km クロスバイク ロードに毛の生えた走破性とMTBに毛の生えたスピード。
      ほぼ車道のみ走行。ロードMTBとかぶる性能
21-50km ロードバイク 舗装路車道のみ走行。快速
51km〜  オートバイの方が良いんでない?
10ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 10:17:00 ID:???
カンターレ買うお金あるなら亀4買う
11ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 13:52:05 ID:???
>>9
>00-10km MTB 砂利道や段差に気をつかわない走破性

そんな距離ならママチャリ乗れよwMTBが泣くぞw
12ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:07:24 ID:???
悪路走行禁止のルックMTBかもしれんぞw
13ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:18:33 ID:???
●●●●乗ってるのって
池沼なの?
14ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:19:39 ID:???
違うよ知恵遅れだよ
15ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:21:52 ID:???
ふーん
そーだったのかー
16ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:33:59 ID:???
●●●●って
貧乏臭い色だね
17ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:44:08 ID:???
●●●●が貧乏臭いのは当たり前
18ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:34:24 ID:???
●●●●終了
19ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:36:12 ID:???
7500円のママチャリなら2〜3年に1回買い替え需要があるもんだけど
ちゃんとしたクロスだと10年は買い換えないだろーな
だから業績悪化する
20ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:37:39 ID:???
●●●●
21ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:40:07 ID:???
●●●●って7500円だったの?
22ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:44:56 ID:???
その程度のもんさ
23ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:47:28 ID:???
中国製ジャイアントのスレはここですか?
24ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:49:02 ID:???
購入したいならそうです
25ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:50:14 ID:???
せめて台湾製じゃないと・・・・
26ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:50:46 ID:???
チョ●●●●
27ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:52:18 ID:???
ふーん
28ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:52:28 ID:???
ココで購入相談すると中華製を推奨されます。
29ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:00:33 ID:nn2uunZo
ESCAPEほしいんだが、今すぐ買ってしまうべきか、2011年モデルを待つべきか迷う・・・
30ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:04:22 ID:???
欲しい色サイズが有るなら、欲しい時に買うのが吉
乗るにはこれからが一番良い季節だよ
31ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:05:02 ID:???
欲しい物は買うな、必要な物だけ買え
ってばっちゃが言ってた
32ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:07:02 ID:???
>>28
中華民國は自転車製造界の聖地だぞ
33ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:11:27 ID:???
>>31
欲しいが有れば、必要の理由は幾らでも後付け出来るって
お国の偉い人たちが言ってる
34ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:18:49 ID:???
偉いとはなんぞ、お金をたくさん稼ぐことか?
地位も名声もないけどばっちゃは偉いぞ!

それに、お国の偉い人たちは別に正しいことを言うわけじゃないし、
ばっちゃは正しい!
35ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:24:27 ID:???
>>6
●●●●でアンチビアンキが流行中みたいだけど
このスレでの実績でだと10万円は
カンターレではなくカメレオンテ4
36ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:25:37 ID:???
ビアンキ関係なくカンターレが入ってる意味がわからん
37ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:27:40 ID:???
何ならいいの?
38ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:29:02 ID:???
そう、ばっちゃの言うこと聞いとけ
ここは人に散財させて楽しんでる連中ばかりだからな
前も「買いたいときが替え時」とかそそのかされてたバカがいたし
39ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:30:02 ID:???
シンプルで悪く無さそうだけど?
あの大量のロゴが無ければ
40ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:30:42 ID:???
41ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:32:22 ID:???
10万出すなら7.5FX
これしかないっしょ
42ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:32:52 ID:???
亀レンテはクランクが糞過ぎるな
明らかに無知な消費者を馬鹿にしてる
43ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:34:08 ID:???
>>37
いや、別にカンターレでもいいけど
このスレだと亀とかラレーのRF7、キャノンデールのバッドボーイdisk、7.5FX
のが良く登場する気がするだけ

なんでカンターレがチョイスされてるのかなー?って
44ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:35:19 ID:???
それなら分かる
45ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:35:25 ID:???
2011の亀の情報はまだ出ないのか
46ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:37:47 ID:???
>>45
個別のスレで聞いてこいや
47ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:39:11 ID:???
>>43
それはそのとおりだね。
48ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:39:33 ID:???
GIANTって中国製だったのかorz
49ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:40:07 ID:???
>>45
カラーが緑で統一されるって
50ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:43:01 ID:???
2011は7.5FXも10万円切るみたいだしねぇ
51ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:44:18 ID:???
カメはバックカーボンも廃止らしい。
5万の低価格帯ではバッソオーラが不気味。
52ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:46:39 ID:???
>>48
どこ製だと思ってたんだよwww
53ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:50:15 ID:???
●●●●●●3の売れ残りは回収して破棄しなさい
自転車屋が倒産します
54ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:59:50 ID:???
>>52
だってmade in taiwanって書いてんだもん
55ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:06:01 ID:???
●●●●●●4と5がチャイナ
6が台湾でおk???
56ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:07:03 ID:???
●●●●の話はコッチでやれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284397124/
57ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:08:47 ID:???
>>56
購入相談スレとは違うんですけど。
58ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:10:09 ID:???
このスレだって
ドコで購入相談してる奴がいる?
59ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:13:25 ID:???
●●●●って糞虫みたいなもん
60ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:15:53 ID:???
カメ●●●●のカメってカメムシのカメだからね
61ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:17:54 ID:???
ふーん
62ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:22:00 ID:???
>>60
だから緑になるんだ
63ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:22:18 ID:???
>>11
0〜20km MTB
21km〜 ロード

そんなこというとクロスバイクの存在価値ゼロになりはしないか?w
64ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:25:56 ID:???
100均のキャップに100均で買ってきた発砲スチロールの塊を
カメの甲羅状にカットして貼り付ければ
自転車用ヘルメットの出来上がり
原材料
キャップ    105円
発砲スチロール 105円
接着剤     105円
塗料2色で    210円
刷毛  105円

合計      630円
65ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:30:08 ID:???
ここは購入相談スレです
66ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:36:34 ID:???
>>65
購入したいのですが
お金がありません
ドーすればいいですか?
67ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:37:55 ID:???
ハンズの素材売り場でお椀型の発泡スチロール買った方が早くないか?
68ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:39:17 ID:???
>>54
そう書いてあるならその車種は台湾製なんだろ
69ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:40:07 ID:???
>>67
作る楽しみがない
70ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:41:30 ID:???
>>66
ハロワ池
71ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:42:25 ID:???
>>68
オマエもハロワ池
72ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:43:27 ID:???
>>69
切った貼ったはNG。削りだしモノコック必須じゃが。
73ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:46:08 ID:???
パーツは独立してた方が強い
74ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:51:03 ID:???
●●●●は●●してた方が臭い
75ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:51:12 ID:???
>>12
悪路走行の禁止のMTBって、耐久性はクロスバイクと似たようなものじゃないの
76ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:56:57 ID:???
道路走行禁止の●●●●って、耐久性はルック未満と似たようなもんじゃないの
77ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:58:51 ID:???
77げと
俺のFXと同じだぜぇ〜
78ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:59:54 ID:???
●●●●はハロワ池
79ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:02:42 ID:???
●●●●でハロワ池
80ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:03:55 ID:???
耐久性はこんな感じだろ


MTB > ルックMTB ≧ クロスバイク ≧ ロードバイク
81ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:04:34 ID:???
何かジャイアントに対しての風当たりが強いみたいだけどどうしてなの?
中国人船長の件があるから今はしょうがないのかな?
82ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:05:49 ID:???
アレは船長じゃねーだろ
中国軍の工作員だろ
83ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:07:09 ID:???
台湾は李登輝にがんばって欲しいものだ
84ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:10:44 ID:???
李登輝氏、尖閣諸島は「日本の領土だ」と発言
http://www.news.janjan.jp/world/0810/0809268194/1.php
85ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:14:33 ID:???
チベットに対しても
最初は今回の様な感じでチョッカイ出して
いつのまにか虐殺し放題に移行してったんだろーな
86ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:18:11 ID:???
はじめまして 初心者相談スレから来ました
クロス購入希望の厨2です

【予算】3万円以下
【使用目的】ツーリング&街乗り
【走行距離】月50`くらい
【走行場所】街中...
【好み】ギヤが多段式だとうれしい。
【メンテナンス】やる気はめっちゃある。 それはもう自転車屋に聞いてでも
【天候】雨の日は乗らないはず。
【その他】今の希望はDOPPELGANGERR 402 sanctum

http://www.doppelganger-sports.jp/bike/product/402/1_1.html
87ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:25:02 ID:???
88ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:25:45 ID:???
>>86
●ー●Uの中古
89ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:27:17 ID:???
>>86
何か売り飛ばし予算アップしてコレ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/cba/precisionsporta.html
90ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:27:21 ID:???
>>86
もう身長止まってんのか?
まだ伸びてんなら今はママチャリで十分だぞ。
とりあえず来夏、部活引退してから考えても遅くないよ。
9186:2010/09/24(金) 19:27:37 ID:???
>>88
●ー●Uの中古  ?
92ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:28:31 ID:???
>>86
中国製を買っとけ
9386:2010/09/24(金) 19:29:28 ID:???
>>90
身長は現在147cmという小柄さ
今乗っているのは27インチのカマキリとか言う古めのちゃりです。

ちなみに文化部なので引退は来秋
94ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:31:46 ID:???
>>86
こちらへどうぞ

4万以下のクロスバイク34台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284397124/
9586:2010/09/24(金) 19:32:52 ID:???
>>94
逝って来ます
96ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:39:43 ID:???
中国製品は買わない事
そー思っても何が中国製なのかも不明
とりあえずユニクロはやめておくか
97ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:42:41 ID:???
組み立ては他の国でも、部品が中国産だったりするからなぁ。
98ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:51:36 ID:???
各国が中国産排除すれば
内需拡大して景気回復になると思う
99ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:58:32 ID:???
>>98
その前に貧乏人の生活が苦しくなる。
つーか中国から違う国に生産が移るだけじゃん。
100ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:59:43 ID:???
>>99
貧乏人に仕事が与えられる
101ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:01:15 ID:???
>>99
生活保護なんて破滅一直線だろ
国家丸ごとね
仕事と労働者を増やさなければ何も解決しない
102ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:06:34 ID:???
中国には●●●●兵器で対抗するべきだ
103ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:08:45 ID:???
内需拡大ってバカじゃないのw
自転車ばっか乗ってないで、経済の基本でも勉強しろよw
104ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:09:36 ID:???
>>103
バカなオマエには
●●●●の●ー●がオススメ
105ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:16:27 ID:???
なるほどね
106ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:17:07 ID:???
>>100
アホ?日本に生産が戻ってくることは無いから無理
すでに中国企業ですらタイに生産を移管していたりするし
107ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:18:59 ID:???
どーかな
108ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:19:56 ID:???
テンプレ読んだら
相談する必要ないね

カンターレかいます
109ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:21:53 ID:???
ジャイアント乗り多すぎだろ
110ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:24:58 ID:???
>>108
幸福の科学乙
111ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:25:34 ID:???
女房に買ってあげたいんだけど
女性向けのラインナップが充実してるのどこかな?
女房は身長152

112ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:28:42 ID:???
自転車は浮気の元
やめときなはれ
113ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:28:54 ID:???
>>108
確かにテンプレで完結するからな
114ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:29:45 ID:???
もう>>6があるだけで十分だからな
115ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:32:42 ID:???
>>111
トレック
116ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:40:26 ID:NfCydwkp
侵略されている台湾、チベット、ウイグル、満州を独立国にすりゃいいんだよ
そうすりゃ尖閣諸島も貿易も解決だ
117ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:43:27 ID:???
>>111
ブリジストン
118ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:45:34 ID:???
>>111
ジャイアント
エスケープR3はサイズが豊富だよ
119ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:46:15 ID:???
>>111
ママチャリ
120ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:47:08 ID:???
女が自転車に乗ると
とある筋肉が鍛えられる
すると
それの性能を
旦那以外で試してみたくなるらしい
121ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:48:23 ID:???
>>111
女房は何と言ってるんだ?
好みや用途は?
122ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:48:36 ID:???
>>111
フルオーダー
123ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:48:48 ID:???
>>111
FELT
124ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:48:54 ID:???
>>111


125ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:51:30 ID:???
>>111
♀の好きな言葉と言えば・・・オンリーワン
よって
これ以外考えられない
http://www.trekbikes.co.jp/projectone/
126ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:53:10 ID:???
>>111
ウォシュレットを常用してないならパンツにウン筋が付くからやめとけよ
127ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:53:55 ID:???
>>111の人気に嫉妬
128ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:55:00 ID:???
ここまで
ルイガノ、キャノンデール、●●●●無し
129ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:55:18 ID:???
そして111は逃亡の予感
130ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:56:46 ID:???
そして ここまで自演乙 の流れ
131ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:57:50 ID:???
【予算】10万(安けりゃ安いほど良い)
【使用目的】ツーリングなど
【走行距離】200km
【走行場所】田舎道
【好み】白系が好き、でも原色系も良い。
【メンテナンス】たぶんできる
【天候】雨雪以外
【その他】エスケープR3、ジーク、BOWERY、TRADIST、スキッパー26、LUNGAVITA、TREVISOが気になる。
タイヤやワイヤーはカラフルなのに変える予定。
132ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:58:42 ID:???
>>130
やっべ俺ひとりがカキコしているのばれた?
133ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:59:49 ID:???
>>111
●●●●の●●●●●●3
あまりデキのいいバイクじゃないし
その割には高いけど
買ってくれないか
売れ残りだらけなんだ
買ってくれないと店がヤバイ
仕入れすぎたんだ
134ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:00:23 ID:???
IDが出ない板では
質問と回答を一人でやってることが本当に多い
本当にね
135ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:01:18 ID:???
IDが出ないっていうのは本当に怖いよ・・・
質問と回答を一人でやってることなんてしょっちゅうなんだよ
だから気を付けないと駄目
あるメーカーのあるモデルが頻繁に出てきて人気があるかのように見えても
実際はたった一人の人間が何度も書いてるだけということも多い
136ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:01:58 ID:???
また逆に
あるメーカーのあるモデルがあまり評判がよくないような書込みが多く見られても
これも同じように、たった一人の人間が何度も書いてるだけということも多いんだよ
IDが出ない板というのは本当に怖いよ
本当にね
137ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:02:17 ID:???
>>131
走行距離を考えるとR3だな
他のは200キロに耐えられるのか不明だ
安いし
138ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:03:00 ID:???
>>136=137
流石に自分のことだけに良くわかってるね
139ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:04:34 ID:???
>>135
そのと〜〜り。
現にオレはバッソデヴィル・レスモ、ラレRF7しか書かない。
140ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:04:47 ID:???
>>131
11年モデルの7.5FX
乗り心地とスピードのバランスがクラス最高レベルのバイクだ
その予算でこれ以上は存在しない
141ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:05:01 ID:???
同一人物ではないように見せるために
文体などに特徴を持たせて別人のように装うことって
よくあるんだよ

一番単純な手口が
ageとsageの使い分けと、語尾に「。」を付けるかどうか


この2つが最もよく使われる手口でわかりやすいんだけど
やってる側は、こういうのが一番わざとらしいって気付かない
142ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:05:41 ID:???
あと、一行の長さを変えることで別人ぽく見せるのもよくある手口
どこで改行するかというやつ


あああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう


   という文体と


ああああああああああ
いいいいいいいいいいいいいいいい
ううううううううううううううううう



   という文体を使い分けて違いを演出する
143ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:05:55 ID:???
144ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:06:46 ID:???
>>131
●●●●の●●●●●●3
買って後悔間違いないが
買ってくれないとウチの店が困る
145ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:06:54 ID:???
あと、別人の演出とか関係なしに
語尾に「。」を付けるのは中年の特徴って覚えておくとイイヨ
146ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:07:01 ID:???
>>131
DEFY3

200km乗るならフラットバーよりドロハンの方がいい。
147ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:07:50 ID:???
大学生活
http://yuzuru.2ch.net/campus/

50代以上
http://toki.2ch.net/cafe50/



語尾に「。」を付ける習性のあるオッサンは
どうぞごお好きなスレを堪能あれ
148ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:08:17 ID:???
>>144
オマエの店の在庫が減るとは限らんだろ
149ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:10:21 ID:???
>>131
隙ッ歯にしとけ
150ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:11:02 ID:???
>>136=137=141=142
流石に自分のことだけに良くわかってるね
151ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:11:45 ID:???
コピペに反応してるバカって何なのw
152ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:12:29 ID:???
>>243

これなんか文中に全角と半角が混じってるでしょ

>>252
「7〜8万」

全角

>>274
「ID」

全角






全角自体PC初心者か中年の特徴であり
文中に全角と半角が入り交じってるのもオッサンの特徴
153ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:13:43 ID:???
職場でオッサンの作った書類とか見ると
全角英数と半角英数が入り交じってたりするでしょ
あれ
ああいうの
154ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:14:24 ID:???
ほらな
ほとんど同一人物がずっとレスをしてるだけだから
そいつがいるときは連続でガンガンとレスが付くけど
そいつがいなくなるとピタリと止まるだろ

これが極端に少ない人数の者がレスをしてるときの特徴
155142:2010/09/24(金) 21:14:43 ID:???
ここまでこのスレを支えた俺をたたえろ
156ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:15:00 ID:???
コピペ禁止
通報しますよ
全鯖規制もありえる
157ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:15:22 ID:???
また中国人か
158ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:15:30 ID:???
ここまで僕のの自演
159ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:15:56 ID:???
またジャイアント厨か
160ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:16:12 ID:???
犯人は俺だよ!
161ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:16:15 ID:???
若いのに同年代の友達がいないんだろな
可哀相に
162ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:16:32 ID:???
●●●●は駄目だな
163ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:16:34 ID:???
俺俺!俺だよ俺!!
164ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:17:21 ID:???
カムアウトします
全ては私一人の仕業です
決して他人はカキコしてません
165131:2010/09/24(金) 21:17:32 ID:???
>>140
FXはヘッドチューブとフォークの間がかっこ悪いからヤダぷー
166ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:17:55 ID:???
本当にスマン
実は俺が全部やってたんだよ・・・・ゴメン・・・・
167ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:18:46 ID:???
>>166
通報しました
168ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:22:54 ID:???
そ・・・そんな・・・・
169ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:24:34 ID:???
170ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:25:23 ID:???
>>165
どんなセンスしてんだよ
ルック車でも買っとけ
171ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:26:32 ID:???
>>165
色違いのルック車3台買えばいいじゃん
172ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:27:43 ID:???
ココまで私一人の自演ざます
173ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:39:41 ID:???
>>169
アルミがモリモリ
かっこわる
174111:2010/09/24(金) 21:39:51 ID:???
用途 俺の休日に一緒に走るだけ(1人じゃ走る気無し)
好み 皆と同じ物(沢山走ってる)はイヤ
予算 10万以内

175ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:44:09 ID:???
>>174
オマエの出勤日に走りまくるタイプだな
他の男と一緒にな
176ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:46:15 ID:???
177ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:48:17 ID:???
今月号のfunride
ジテツウ特集でもシラスガンガン押してるよ
今年のスペシャはクロスに本腰入れてるな
178ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:49:42 ID:???
>>176
予算オーバーだ馬鹿
小学生でも分かるだろ
179ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:49:45 ID:???
>>131
おい、お前
ロード厨さん、TREK信者さん、●●●●さんの
このスレの三大巨頭全員からレス付けてもらうとか超光栄な事だぞ
最敬礼でスルーしないとバチがあたるからな
180ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:51:18 ID:???
>>178
貧乏人がアルミの溶接痕に文句言うな
181ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:53:32 ID:???
>>178
●●●●の●●●●●●3買ってくれよ
買ってくれなかったら呪うからな
182ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:54:38 ID:???
>>178
●●●●買わないと地獄に落ちるわよ
183ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:55:40 ID:???
>>178
今なら犬●様のありがたい本を付けよう
184ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:57:13 ID:???
●●●●禁止
185ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:59:26 ID:???
>>174
ARAYAのCXいいよ、CX.
186ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:01:21 ID:???
●●●●は宇宙パワーで加速するんだぜ
187ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:01:28 ID:A/K4h+PB
>>177

2011からシラスは分類がロードになったらしい

クロス契約しかしてないチャリ屋がそれで入荷できなかったと言ってた
188ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:03:09 ID:???
>>179
ジャイ厨様を忘れるな!
189ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:08:27 ID:???
スペ厨
ジャ厨
トレ厨
●●厨
自演厨
FELT厨
プレ厨
キデ厨
ロド厨
*MTB厨
190ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:09:37 ID:???
>>189
それ全部俺だ
191ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:09:59 ID:???
中国厨
192ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:11:14 ID:???
シャブ厨
193ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:11:39 ID:???
>>189
それすべてにアンチ付くのがいるから2倍だな
194ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:12:05 ID:???
>>192
それは190だ
195ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:12:38 ID:???
自作自演の●●●●厨が一番不快
196ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:14:21 ID:???
●●●●を買え
買えよ
オマエは●●●●買う程の池沼なんだぜ
197ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:15:22 ID:???
俺はアンチアルミフォーク厨が嫌い
198ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:17:46 ID:???
全部俺一人の自演なんだけどな
199ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:19:33 ID:???
よし
201からはマトモな購入相談スレにするぞ
200ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:39:46 ID:???
●●●●
201ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:40:51 ID:???
プレスポあたり買うならこっちの方がマシな気がするんだけどそうでもないのか?
http://www.rinya-bun.com/progressive2010/12frd150.html
個人的にプレスポはちょっと恥ずかしいがこれならあまり恥ずかしくない
202ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:46:06 ID:???
【予算】15万まで
【使用目的】休日に乗る
【走行距離】 30`程度
【走行場所】 舗装路
【好み】落ち着いた感じの色
【メンテナンス】 やれる事は何でもやります
【天候】 雨は乗りません
【その他】 身長155
203ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:49:17 ID:???
>>202
テンプレ嫁カス
204ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:50:39 ID:???
>>202
●●●●●●3を2台買いましょう
今ならもう1台つけたい
205ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:51:36 ID:???
>>202
RX1
7.6FX
206ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:52:40 ID:???
>>202
その予算ならロードにしとけ
207ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:53:31 ID:???
>>202
その価格帯で155が乗れそうなのはRX1くらいしか思い浮かばない
208ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:53:50 ID:???
>>202
トレック7.5FXあたりかな
30キロならこれ以上高いのは必要ないと思うけど更なる快適性を求めるのは自由

身長155cmだとあんまり選択肢が無いと思う
サイズが豊富なのは、トレックとgiantかな
レディースモデルでよければ選択肢は広がる
209ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:54:06 ID:???
>>202
R3にしとけ
間違いない
210ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:59:47 ID:???
>>202
カンターレ一択
211ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:00:05 ID:???
>>202
バッドボーイいっちゃおーか
212ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:00:54 ID:???
>202
通勤・通学 距離別自転車選択方法

00-10km MTB   砂利道や段差に気をつかわない走破性
11-15km クロスバイク ロードに毛の生えた走破性と、MTBに毛の生えたスピード。
            ほぼ車道のみ走行。ロードMTBとかぶる性能。耐久性はロード並みと思ったほうがいい
16-50km ロードバイク 舗装路車道のみ走行。快速
51km〜  オートバイの方が良いんでない?
213ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:04:02 ID:???
>>212
休日に乗るって書いてあるのになぜ
214ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:04:31 ID:NJFGa2wx
初心者です。
【予算】8万くらい
【使用目的】最初は街乗り、慣れてきたら遠出もしてみたい。
【走行距離】 街乗りでは10キロ、遠出で30キロ
【走行場所】 車道。たまに街中では歩道も。
【好み】状況によっては、歩道も走るかもしれないので、タイヤが細いと不安かも。
【メンテナンス】面倒くさがり、あまりやらないと思う。
【天候】原則として雨の日は乗らない。
【その他】デザインではビアンキ・ローマ2(28cのタイヤはやや不安)。32cのタイヤならTREKの7.3FX。
状況によっては、歩道をゆっくり走ることもありそうなため、歩道の段差とかを考えると細いタイヤは不安な感じ。
どの程度の太さがお勧めでしょうか。
また、最初は街乗りメインですが、慣れてきたら遠出もしてみたいです。
215ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:04:54 ID:???
>>202
TOKYO BIKE
216ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:06:12 ID:???
>>214
ビアンキ・ローマ2かTREKの7.3FX
好きなの買え
217ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:06:59 ID:???
>>214
28cを一度経験するのをお勧めする、慣れてくれば25cを履きたくなる、そして更に慣れてくれば…
218ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:07:23 ID:???
>>214
不安なら32Cでいいと思うよ。十分細いし
デザイン気にいってるなら7.3FXでおk
219ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:09:32 ID:???
>>214
慣れれば28でおk
7.3FXはアルミフォークだから遠出には向かない
RX2にしとけ
220ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:09:37 ID:???
>>214
CENTURION CROSS LINEシリーズとかどうだろう、タフな車体だから長く乗れる。
221ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:10:46 ID:???
アルミフォークだから遠出に向かないって何百キロ出かけるつもりだよ
222ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:11:39 ID:???
>>214
10年の7.5FXならギリギリ買えるかも
223ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:13:14 ID:???
>>217に同意
用は慣れの問題
ただし空気圧は気をつけないとだな
224ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:14:39 ID:???
>>214
タイヤ太さに対する不安は漠然としたものでしょ? きっと杞憂に終わる。
↓このクラスの段差や一見嵌りそうな排水口のフタが続くところでも25cで問題ない。
実際は避けて走るんだしね。
http://uproda.2ch-library.com/295390mkq/lib295390.jpg
225ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:14:49 ID:???
若い女の子なら7.5FXにしなさい
あのサドルはオマンコに優しい
226ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:15:46 ID:???
●●●●は全体的に変態系だしね
227ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:16:18 ID:???
わざわざ細いのにしなくても32Cでよくね?
228ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:20:15 ID:???
>>218
32Cはままちゃりと同じだろ細くねーよ
229ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:21:02 ID:???
>>210
サイズ的にキツイだろ
それにもしサイズ大丈夫ならカンターレじゃなくウルティモだな
230ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:21:20 ID:???
●ー●Uなんか乗ったら不妊症になるわよ
231ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:22:44 ID:???
>>224
これどこの浜スタ?
232ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:23:32 ID:???
23Cでも細さなんて気にせず普通に走れる
233ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:26:10 ID:???
>>221
それしか知らなければ平気かもしれないけど
アルミフォークは結構きついぞ
とくにトレックは
234ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:26:51 ID:???
>>202
ESCAPE R3.1
30kmしか乗らないのになぜ15万も掛けたいのかわからない
235ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:27:32 ID:???
>>214
37cが安心です。そこでFELT QX65です。えっ! 見た目が!?
それこそ慣れってやつですよ。乗ってるうちに愛着も湧いてくるでしょう。
遠出も100kmぐらいは問題ないですよ。どんな道に出くわすか分からないでしょう?
そういう時に太いタイヤだと安心感ありますよ。
一応、頭の片隅にでも覚えておいてください。
FELT QX65 使えるクロスです!(キリッ
236ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:29:47 ID:???
>>209
R3はXXSねーよ。155cmならR3.1。
グリップシフト希望者にR3勧めるとかむちゃくちゃだなこいつ。
237ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:32:23 ID:???
購入スレのカンターレってワード数えてみたけど
Part20→5
Part21→0
Part22→0
Part23→5
Part24→0
Part25→0
Part26→0
Part27→1
Part28→5
Part29→2
Part30-236→9
急に沸き出してナンカあったのか?
238ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:32:34 ID:???
>>214
28C以上あれば問題ないよ。歩道を速度出して走る馬鹿はいない。
タイヤが太い方が速度は出ないが乗り心地は良くなる。
乗り心地重視なら32Cでカーボンフォークのものがいい。
239ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:33:37 ID:???
>>233
いやカーボンフォークもアルミフォークも使ったことあるよ
アルミの欠点は微振動で疲労がたまることでしょ?
100キロ走れば疲労差あるけど30キロならたいした違いないじゃん

良くアルミフォークで手が痛くなるって言ってる人だよね?
ちゃんと重心を後ろに置いてる?
あんまり気にしてないとしたらちょっと意識して
姿勢は前傾でも手にはあまり体重掛けないように乗ったほうがいいよ
240ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:34:26 ID:???
>>224
その排水口、23Cではまって怪我したって書き込み最近見たぞ。
25Cでも危ないだろ。
241ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:34:55 ID:???
>>231
自転車乗りに恐れられてる横浜市全域設置のトラップ。グレーチング化を望んでる。
242ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:41:17 ID:???
>>241
そういや横浜住んでた頃はこんなのたくさんあったような気がする
これって横浜だけなのか?
243ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:44:44 ID:???
>>242
うん。ちゃんと市章がデザインされてる。
244ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:47:19 ID:???
23C履いたロードやフラットバーロードは排水口があるような
路肩を走っちゃいけません、てことだね。
基本は前の自動車の左車輪の真後ろを走行だよ。
245ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:49:15 ID:???
車やバイク乗ってるとクロスほどウザいものはない
たいした速度でないのに車の邪魔な位置に陣取って信号無視はあたりまえ。

歩道に逃げてくれるMTBや、40キロぐらい出してくれるロードの方がまだマシだ
246ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:49:46 ID:???
クロスバイクの価格とタイヤ幅別の表
http://www.ab.auone-net.jp/~nekoneko/cross_bike_kind.html
247ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:11:51 ID:???
車に乗っていて一番怖いのは突然の進路変更
248ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:16:18 ID:???
歩道走るからママチャリでいいや
249ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:21:39 ID:???
>>246
なにこれ・・・すごいじゃん!!!!
君が作ったの?だとしたら、サンクス。
250ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:30:39 ID:???
ママチャリしか知らないから32Cでも実際に見たら細く感じたわ
251ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:42:45 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
252ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:52:59 ID:???
生活の一部か趣味かとかで分けられたらクロスちゃんはどっちいったらいいかわからないじゃないの!!
253ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:04:15 ID:???
通勤通学でクロスやロード乗ってる人はどないすねん
254ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:47:57 ID:???
ほらな
ほとんど同一人物がずっとレスをしてるだけだから
そいつがいるときは連続でガンガンとレスが付くけど
そいつがいなくなるとピタリと止まるだろ

これが極端に少ない人数の者がレスをしてるときの特徴
255ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:49:54 ID:CwAEVrM3
キモ童貞はママチャリでも乗っとけ
256ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 02:49:42 ID:???
自転車を買おうと思う   「スペシャライズド」 でカンチェラーラの尻を追っかければいいんだろ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285348172/
257ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 04:10:39 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
258ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 05:45:25 ID:???
質問です
メインの使用が夜間の場合
色は白系がよいのでしょうか?
田舎なのでかなり暗闇です
259ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 05:55:21 ID:???
>>258
テールライトつけたり、反射材付きのすそバンドつけたり、ホイールに反射板つけたり、リフレクションタイヤ装着する方が遥かに効果あるよ
だから、自転車の色は好きなの買えばOK
260ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 05:58:49 ID:5LmfBZIU
>>258
自転車の色は大して意味無い
安全を優先するなら、白い服を着るべき

夜間の黒服は、ガチで忍者
テールライトとか付けてても見落としてしまう事があるぐらい
261ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:28:00 ID:???
>>259260
ありがとうございます
好きな黒系で探します
262ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:15:24 ID:???
夜間に車を運転してると白いフレームだとライトが当たった時に反射してくれるので
視認率がすごくいい
263ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:18:38 ID:???
>>250
昔流行ったロードマンとかは1 1/4という大体32cくらいの太さのタイヤだったけど、
恐ろしく細く見えたものだ。
264ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:31:42 ID:???
>>250
32Cって細いか?ママチャリと同じくらいだと思うが
そのせいか32Cの自転車とママチャリを並べると両方ともママチャリに見えてくる。
265ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:44:05 ID:???
眼科いけ
266ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:48:15 ID:???
ママチャリで一般的な26×1 3/8は35mmだよ
267ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 08:19:52 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。

自転車板で長年問題となっている
生活の一部としての自転車VSスポーツや趣味としての自転車
の争いを解決しませんか?

需要と言う面で自転車板は条件を満たしています。
自転車板は分割して板を新設する資格があります。

生活板にママチャリ板なんて言うのを新設するのはどうでしょう?
テーマはママチャリにこだわらず移動手段や買い物等生活の一部としての自転車。

板新設時には強制IDも導入し易いですし。
スポーツに特化することによってレーパン等ロードを目の敵にしたロードに対する無理解なレスも減るかと思います。

皆さんの意見をお待ちしてます。
268ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 08:35:28 ID:???
>>258
キャノンデールのバットボーイ
黒系の服装で乗れば闇に紛れる
顔も日焼けサロンで黒くしておけ
夜メインの人ってのは泥棒の人なんでしょ
269ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 08:37:26 ID:???
分割とか何とかクダラナイ事言ってるバカがいる
猥雑としてた方が人が集まるだろーに
綺麗に整備されて屋根まで付いた商店街は過疎ってるのが現実
270ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 08:45:36 ID:???
チャリのプラモってある?
271ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 08:56:27 ID:???
ブロンプトンのプラもが雑誌のおまけについていたな
BD-1持ちだからBD-1なら買ったけど
272ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:02:41 ID:???
本格的なやつさ
今ならガンプラより売れるかもよ
273ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:05:17 ID:???
BATBOY
BADBOY

どっちだと思う?
274ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:06:14 ID:???
BUTBOI
275ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:06:17 ID:???
>>272
あんま売れそうにないけどあるよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/maker/815_399.html
276214:2010/09/25(土) 09:06:45 ID:???
皆様のご意見、大変参考になります。
感謝です。
28cのタイヤと32cのタイヤでは、
28cのタイヤの方が圧倒的にスピード感というか、軽快感があるものでしょうか。
ママチャリしか乗ったことがないので、
そうしたスポーツ自転車の醍醐味を味わってみたいのもありますが、
「ママチャリ乗った友人と一緒に近所を買い物する」といった状況でも利用したいので、
歩道との段差があっても、安全に走れるタイヤの太さが欲しいです。

32cのTREK7.3FXのデザインも悪くないですが、個人的には28cのビアンキ・ローマ2が気になっています。
ただし、ローマ2はまだ実物を見たことはありません。
近所で売ってそうな店もわかりません。


277ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:07:35 ID:???
実物見てこいよ
多分32Cでも細ッて思うから
278ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:08:09 ID:???
>>275
確かにソレだと売れそーもないね
種類が豊富じゃないとあまり集める気にもなれないし
279ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:08:11 ID:???
>>276
圧倒的ではないけど、細い方がスピード感はあるよ。
あくまで感覚だけの話で、実際にはほとんど速度変わらんけど。
レースならともかく、街乗りでは有意な差が付く事は無いと言ってもいい。
280ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:08:33 ID:???
>>267
しつこい
何度宣伝すりゃ気が済むんだよ。議論したけりゃ勝手にやれよ。二度とくるな
281ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:09:45 ID:???
>>272
ガンプラより売れるわけ無い
ランナーでダイヤモンドフレーム作ってろ
282ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:10:06 ID:???
>>276
28cも32cも乗り味やスピードに大差ない
ルック車のスピードの根拠は28cのタイヤだけなんだけど
アレってバカみたいに危険だと思う
283ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:11:18 ID:???
28cが危険って馬鹿か?
乗ってから言えよ
284ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:12:29 ID:???
>>283
ルックのブレーキが信用できるのか?
オマエバカだろ
285ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:14:50 ID:???
>>276
歩道との段差って
その場所によって極端に違ってる
35cでも危ない段差はある
パッと見た目は大差ないよーに見えるから危ないやね
286ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:16:03 ID:???
>>276
●ー●2って宗教臭いよね
287ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:16:36 ID:???
>>276
ママチャリからならMTBですらスピード感は圧倒的に上
タイヤ以上にスポーツ自転車の軽さが効いてくる

とりあえず32cでも十分かもね
乗りなれたらタイヤ交換の時に細くしてみるとか
もしくは途中でカラータイヤに変えたくなることもあるかもしれないけど

車種を問わず試乗させてもらってスポーツ自転車を体感してみて欲しい
288202です:2010/09/25(土) 09:17:44 ID:???
今日、自転車屋さんに行って7.5FX買う決心がつきました
相談にのってくれた皆様には感謝感謝
289ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:18:28 ID:???
>>288
えらいチンチクリンなんだけど
あなたはおんにゃの子なの?
290ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:19:20 ID:???
今日って・・・何時から開いている店だよ?
291ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:19:59 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。

自転車板で長年問題となっている
生活の一部としての自転車VSスポーツや趣味としての自転車
の争いを解決しませんか?

需要と言う面で自転車板は条件を満たしています。
自転車板は分割して板を新設する資格があります。

生活板にママチャリ板なんて言うのを新設するのはどうでしょうか?
テーマはママチャリにこだわらず移動手段や買い物等生活の一部としての自転車。

板新設時には強制IDも導入し易いですし。
スポーツに特化することによってレーパン等ロードを目の敵にしたロードに対する無理解なレスも減るかと思います。

皆さんの意見をお待ちしてます。
292ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:20:25 ID:???
そりゃ女だろ
男で155センチなならまだ子供じゃないか
293ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:21:19 ID:???
わろた
>>202にまともなスレ付けたの一つか二つしか無いじゃん
294ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:21:49 ID:???
そういやトレックもビアンキの半身不随事故と同じような事故起こしてたから注意しなよ
295ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:25:38 ID:???
ママチャリだって衝突事故で人が死んでますよ
296ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:31:56 ID:???
>>270
ググると、エレクトロボーイZのプラモがヒットした。
痛チャリ仕様にしたら多少は売れるだろうが、ガンプラより売れるって事はないだろ。
>>272の発言見て、コーラの前を横切ってどっかにいったサスケを思い出したよ。
297ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:34:20 ID:???
歩いてたって車に轢かれる
家に居たって飛行機が墜落してくる
写真とっただけでも逮捕される
298ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:35:35 ID:???
それが忍道よ
299ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:37:38 ID:???
●●●●ってAKB並の捏造人気なんだってね
300ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:38:30 ID:???
>>299
違うよ
●●●●ってチョンドラ並の捏造人気なんだぜ
301ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:38:36 ID:???
日夜不人気をねつ造する仕事も大変っすね。土日も休み無しっすか。
302ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:41:05 ID:???
でも●でレス抽出したらいいから行動時間が全部把握できてしまうな
一日中いるとか全部わかるし、やはり無職だなと
303ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:43:36 ID:???
>>302
オマエの自演か
304ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:44:32 ID:???
305ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:44:49 ID:???
●ってうさぎの糞?
306ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:45:35 ID:???
つーか、訴えられるの怖くて伏字にするとか、マジダセーんすけどw
307ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:46:08 ID:???
別に実害があるわけでもないし
すきなだけやらせとけばいいじゃんw
308ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:46:10 ID:???
SHAPEWAVEが28Cだったら即買いでもいいんだけどなあ…と思う。
有意な差がないってならまあいいかとも思えるけど…タイヤ見るとママチャリ臭さが…。
優柔不断すぎて駄目だわ俺orz
309ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:46:59 ID:???
タイヤぐらい後からいくらでも変えれるんだから、そんなとこで悩むのは馬鹿馬鹿しいよ
310ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:47:01 ID:???
本日の起床時間>>299
311ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:51:04 ID:???
●●●●の●●●●●●4  プッ
312ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:51:07 ID:???
お前ら何歳ぐらいなの?
結構定年後のオッサンぽいのも多くね?
313ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:51:37 ID:???
俺34歳
314ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:52:28 ID:???
わたし17歳
315ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:52:30 ID:???
ねつ造自由の匿名掲示板で歳なんて聞いて、何がしたいんだ?
316ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:55:51 ID:???
ロード乗りは無職が多いって言ってるだろ
年齢とか関係なしに無職
317ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:56:15 ID:???
牽きます
318ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:56:23 ID:???
30-40才ぐらいがメインだろ
319ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:58:53 ID:???
ワシは50才だが骨年齢は20代と言われておるんじゃ
320ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:59:25 ID:???
●●●●厨にも呆れられる
オマエラの自演の嵐
321ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:19:38 ID:???
とうとう中国に屈服したね
ジャイアント乗りは事故って死ねばいいのに
322ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:21:44 ID:???
不当逮捕だったんだから当然の措置だろう。今まで拘束していたのが異常。
323ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:24:59 ID:???
町乗り用に買ったクロスがサス付き(当然安もの)だったんだが、買ってすぐ後悔した。
重いし、登りでダンシングするとフニャフニャするし、まったく役に立たなかった。
しかも定期的にメンテしたりスプリング交換したりしなきゃならないらしい。リジッドフォークの方が絶対に良い。

しかしこないだ、車道を走ってたらいきなり目の前に40くらいのババアが飛び出してきた。
見晴らしのいい車道なのに横断歩道も信号も無いところで走り出てきた。まるで小学校低学年みたいな動き。
Vブレーキの制動力でなんとか間に合ったが、ジャックナイフしそうになった。実際後輪浮いた。が、どうやらサスがフニャッと沈み込んで過重を吸収してくれたみたいで、前転せずに済んだんだ。

はじめて町乗りでサスが役に立った。まあ、次に買うときはリジッドにするけどな。
324ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:30:19 ID:???
ここで質問すると漏れなく中国製の自転車を推奨されます
325ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:39:26 ID:???
フルリジッド、ハイテンスチールフレームの安MTBを乗ってるけど、
ほとんど苦行に近いぞ
326ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:41:35 ID:???
わざわざ金払ってまで苦しい思いしなくても良いのに
327ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:46:41 ID:???
>>325
山やってるの?それで
余程テクニックが有るか、根性無いとやってられないぞ、今時
328ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:47:43 ID:???
おれ、フルリジッドにすぐ戻したわ。
サス付きのはオクで売った
329ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:47:48 ID:???
>>321
何を言っている?台湾は中華人民共和国じゃないぞ?
ちなみにチベットやウイグルや満州は毛沢東のテロリスト国家、中華人民共和国の侵略を受け占領されているのが現状だ
330ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:50:56 ID:???
>>329
見事にネトウヨに洗脳されちゃってまぁ。
331ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:59:05 ID:???
吉川弘文館の世界史地図とかを眺めてみろよ
中華人民共和国はごく最近生まれて侵略を重ねて成り立ったんだよ
332ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 11:10:47 ID:???
ただいま尖閣諸島への侵略を計画実行中
333ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 13:52:07 ID:???
>>332
通報しました
334ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 13:53:10 ID:???
>>332
通報しました
335ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 13:54:47 ID:???
日本、中国、台湾から追われる>>332に合掌
336ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 15:30:41 ID:???
このスレは
諸悪の根源民主党の提供でお送りいたしております
337ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 15:32:27 ID:???
このスレは
諸悪の根源●●●●の提供でお送りいたしております
338ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 15:38:20 ID:???
●●●●
温かほう
339ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 15:42:16 ID:???
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <ウケケケケケケケ 倭人ザマァ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
340ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 15:43:19 ID:???
>>339
そのAA腹立つわぁ〜
とっとと自殺すればいいのに
341ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 15:44:24 ID:???
●●●●
342ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 15:47:50 ID:???
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <●●●● ギャハハハハハッハ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
343ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 15:58:13 ID:???
●●●●の●●●●●●6って糞なの?
344ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:01:20 ID:???
↑これ機種依存文字なの?いつも読めなくてイライラする。
いろんな人がいろんな方法で見るんだから依存文字は使わないのがマナーだぜ
345ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:07:49 ID:???
●●●●の●ー●U
346ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:09:02 ID:???
FELTのロードでZW6
347ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:13:31 ID:???
クロスならFX買っとけば間違いない
ロードならMADONE買っとけば間違いない
MTBならゲイリーフィッシャー買っとけば間違いない

以上
このスレ終わり
348ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:17:59 ID:???
●●はあぼーん推奨
349ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:20:57 ID:???
>>345
●●●●の●ー●U
くれないのぶーた

ポルコ・ロッソの顔AA
●ー●
350ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:27:13 ID:???
〇〇〇〇の〇〇〇〇〇〇5
351ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:30:00 ID:???
>>350
サイテーの糞バイク書くなよ
352ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:31:09 ID:???
●●●●って糞なの?
353ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 18:03:49 ID:???
                           7⌒ ー-
                           /  /| ,′  ヽ `ヽ
                        / / /-‐ト、{  卜、 ‘,
.      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/´ ̄「 ∧ L 」  }
.      |                  l,ィ扞トl/  ヽト、|     }
.      |                  l ヒ'シ   .ミ、 | ハ   /
        |     .自 転 車 板      |''   .   {t.r}j |/ | /
       |                    | 、   `,,^ } |'
      |    分  割         |、  `    'フ   }{
     ,.⊥、                {.n`! ‐--‐,1|T   八
     }ニY   や り ま せ ん か.    f,二Y´  ̄ト|」」_  /{  ヽ
    rウT′                    {_rこ)  ノ ノ  ,ハ 、
.       ヽ|                 |   }Y´/   / | ヽ }
      「|                     l r'{フ/   /   |  ∨
.       !|                    |ノ ,ハ{  /     ハ
.       l|      ♪強制ID制導入♪.l/゚。∨/ /  /} }   }
.      l|                   |    Y´   / ノノ  ,ハ
       |____________l      |    '}/  /
       丶--‐  ´    /      ,|       |   /-‐     }
                          C八        ∧       /
               {         \    イ} }    /
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285386652/ (2スレ目)
354ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 18:33:44 ID:???
>>353
お断りします
勝手に違う場所にスレでも立てて勝手にやっとけ
355ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 18:57:29 ID:???
【予算】30万前後
【使用目的】気まぐれで乗ってみたい
【走行距離】 10`〜50`
【走行場所】 家の前は側道も歩道も広いです。
【好み】この前みかけたカッコイイやつ(タイヤが赤だった)
【メンテナンス】 手が汚れるのって嫌ですが我慢します
【天候】 青空の下で乗りたいです
【その他】 身長161a 48` 
356ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 18:59:28 ID:???
>>355
店に行って予算と赤いタイヤを言えばOK
357ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:03:46 ID:???
>>355
R3の一択
358ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:09:18 ID:???
>>355
タイヤは買うときに変えればいい
あとはロード寄りがいいのかMTB寄りがいいのかによるな
359ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:12:34 ID:???
>>355
フレームは何色だった?
360ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:13:16 ID:???
>>355
7.9FXいってみよーか
361ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:17:11 ID:???
>>355はネタだろ
362ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:20:30 ID:???
>>355
RX1に最高級のサイコン付けて
タイヤを赤にすればだいたい予算内で収まる
363ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:22:55 ID:???
>>355
車体はR3.1にして
必要な機材全部揃えちゃえ
364ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:26:45 ID:???
依頼用テンプレ
【予算】9万まで
【使用目的】通学
【走行距離】家〜学校までの片道12k
【走行場所】平坦な舗装路
【好み】青かな?
【メンテナンス】パパにやってもらいます
【天候】雨の日は車にします
【その他】急いでません ゆっくり考えて検討したい
365ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:27:52 ID:???
>>355
30万程度じゃ
マトモな自転車買えないね
今回は自転車用の車庫でも建てておきなさい
366ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:29:45 ID:???
>>364
R3の一択だな
考える余地もない
367ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:33:41 ID:???
368ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:33:52 ID:???
>>365
じゃぁ 予算300万円でお願いします。
369355ですが・・・:2010/09/25(土) 19:35:12 ID:???
>>356
ここって適当なんですね
>>357
R3ですか・・・・・良く聞きますね
>>358
寄りって何ですか?
>>359
夕方だったので間違いかもしれませんが黒っぽい感じでした
>>360
それ調べてみましたけど、カーボンって何か嫌だな
>>362
検討してみます
>>363
必要な機材って何ですか?
>>365
そうなんですか 
自転車って高いんですね
370ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:37:41 ID:???
>>364
このスレで聞くより、他でゆっくり調べた方がいいよ。
371ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:40:33 ID:???
>>364
急いでないなら2011モデルが出揃ってからでもいいんじゃね
372ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:40:55 ID:???
>>370
364です
わかりました
他で調べます
何だか場違いな質問して御免なさい
373ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:41:18 ID:???
>>369
ここはすでに購入相談スレの体をなしてないから相談しないほうが良いよ。
374ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:42:21 ID:???
質問スレはもうダメだな
375ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:47:19 ID:???
依頼用テンプレ
【予算】5万まで
【使用目的】通学
【走行距離】江ノ島〜茅ヶ崎
【走行場所】舗装路
【好み】黒
【メンテナンス】店
【天候】毎日乗ります
【その他】特になし
376ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:50:25 ID:???
>>375
ここはすでに購入相談スレの体をなしてないから相談しないほうが良いよ。
377ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:52:40 ID:???
質問スレ終了のお知らせ
378ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:54:01 ID:???
やっぱり
諸悪の根源は民主党か
379ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:00:28 ID:???
ホント民主党ってサイテー
380ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:04:14 ID:???
>>364
急いでないなら2011のトレック7.3FX
余ったお金で装備を整えるか、パパにプレゼントを買ってあげる

>>375
R3
381ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:11:02 ID:???
>>378
●●●●の●ー●U
382ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:17:14 ID:???
>>377
●●●●の●●●●●●5

>>379
●●●●の●●●●●●3
383ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:18:02 ID:???
【予算】8万円くらい)
【使用目的】通勤、週末にポタリング
【走行距離】通勤(片道7km), 週末40〜50km ,年に数回200km程度のロングライド
【走行場所】歩道は避けて通れません
【好み】特にありませんが、近所の店にあるのはTREK,GIANT,スペシャライズドくらい
【メンテナンス】これから覚えます
【天候】雨の日は乗りません
【その他】7.3FX,RX3,SIRRUS SPORTかELITE辺りで迷っています。よろしくお願いいたします。
384ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:20:16 ID:???
>>383
地域によるけど
11年モデルは11月とか12月になるかもよ
385ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:22:00 ID:???
【予算】30万前後
【使用目的】気まぐれで乗ってみたい
【走行距離】 10`〜50`
【走行場所】 家の前は側道も歩道も広いです。
【好み】この前みかけたカッコイイやつ(タイヤが赤だった)
【メンテナンス】 手が汚れるのって嫌ですが我慢します
【天候】 青空の下で乗りたいです
【その他】 身長161a 48` 
386ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:22:44 ID:???
>>383
7.3FX,RX3,SIRRUS ELITE、どれもそのメーカーの主力クロスだから
この中からなら好みで選んでいいと思う。
387ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:27:36 ID:???
>>383
その中から選ぶんだったら好みでいいと思う
どれもいい自転車だから
388ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:29:53 ID:???
389ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:36:31 ID:???
>>384
>>386
>>387
レスありがとう
この3つに絞って検討します。
390ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:38:55 ID:???
民主党って糞だな
391ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:39:46 ID:???
>>383
ここはすでに購入相談スレの体をなしてないから相談しないほうが良いよ。
392ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:41:57 ID:???
>>390
●●●●の●●●●●●4
393ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:42:57 ID:???
>>385
その予算ならロードだろ
394ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:44:47 ID:???
>>393
マウンテンバイクだろうが!!
395ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:47:05 ID:???
>>394
松茸泥棒乙
396ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:51:36 ID:???
悪い事は言わへん
R3にしとき
予算ある人も予算足りない人もR3
397ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:05:00 ID:???
【予算】10万以下
【使用目的】東京〜大阪キャノンボール
【走行距離】 約550キロ
【走行場所】 国道1号
【好み】
【メンテナンス】 鉄フレームなら溶接まで
【天候】 晴れで夜間運用まで
【その他】

先日旧道を含めてコース確認までしました。
よろしくお願いします
398ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:08:09 ID:???
>>397
DEFY3
399ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:12:20 ID:???
>>397
溶接までワロタw
400ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:12:55 ID:???
>>397
ここはすでに購入相談スレの体をなしてないから相談しないほうが良いよ。
401ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:16:35 ID:???
>>397
R3やな
402ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:17:25 ID:TddrmfXO
シラスコンプ買おう
403ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:18:23 ID:???
フラットバーで550キロは手首腐るぞ
今回ばかりはロードにした方がいいと言わせていただきたい
404ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:19:17 ID:???
ネタでどうしてもクロスで走りたいならプレスポだな。
もちろんどノーマルでな。
405ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:24:10 ID:???
>>397
前にR3でそのコース走ってた動画見た事あるぞ
406ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:27:49 ID:???
>>404
恥ずかしい・・・
407ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:32:26 ID:fbLoKAY3
【予算】8万程度
【使用目的】街乗り ツーリングもできれば
【走行距離】40km〜80km
【走行場所】大阪
【好み】白か黄か赤か水色などを一色でタイヤも揃えたい
【メンテナンス】パンクやタイヤ交換程度はやる
【天候】晴れのみ
【その他】

現在R3.1を乗ってますが、ギア?サスペンション?のないシンプルな自転車が欲しいです
変速機がないシンプルな自転車ってママチャリみたいな感覚であまりスピードは出ないのでしょうか?
よくわからないのですが アドバイスお願いします
408ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:32:58 ID:???
>>407
ここはすでに購入相談スレの体をなしてないから相談しないほうが良いよ。
409ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:33:46 ID:???
シングルスピードスレって無かったっけか

スピードは出るけど坂に弱いよ
足にかかる負担が必然的に大きくなるから、太ももがどんどん太くなっちゃうよ
410ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:34:19 ID:???
>>407
R3.1のギアをシングルシングルに改造しなさい
8万もかからん
411ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:37:24 ID:???
>>407
R3.1もサスはないから、ギアなしってのはシングルスピードが欲しいの?

http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000078&action=outline

こういうのとか。脚力ないと辛いと思うが。
412ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:37:31 ID:???
●●●● ( ´,_ゝ`)プッ
413ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:38:17 ID:???
>>410
フリーありでいいならギア固定で走ればいいだけ。改造すらいらん。
414ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:38:31 ID:???
>>397
CENTURIONのクロススピードおすすめ
415ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:39:40 ID:???
シフトレバーにガムテープでも巻いて変速不可能にして、そのまま1ヶ月ぐらい乗ってみればいい。
それがシングルスピードの感覚だから。
416407:2010/09/25(土) 21:40:03 ID:fbLoKAY3
ありがとうございます
単純にデザイン見てかっこいいなって思って欲しいんです

R3.1 は残しておきたいんです

単純に見た目でチェーンがごちゃごちゃしてなくてシンプルなのが欲しいって思いました
417ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:41:06 ID:???
>>415
ESCAPEの一番軽いギア固定でずっと走ってる。
目一杯漕いでも30km/hしか出なくて笑える。
418ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:41:59 ID:???
デブのダイエットになら
シングルスピードはいいかもしれない
体重移動使えばスタートや坂もクリアできる
419ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:44:04 ID:???
>>418
ダイエットにはシングルスピードはまったく向いていない。
ローギアが使える自転車が向いてる。フロントシングルのTRADISTでも
ローギアが足りなくて不向き。
420ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:44:57 ID:???
>>419
坂だとデブ有利じゃん
体重掛けて漕げるから
421ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:46:08 ID:???
>>417
意外と回せないんだな、お前。
422ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:47:34 ID:???
デブって何やっても負けるからデブなんだよ
坂とかデブ有利なコースで勝ち癖をつければ痩せるもんだよ
423ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:49:41 ID:???
幸運を祈る(*`・ω・)ゝ”
424ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:50:14 ID:???
>>422
何と戦ってるんだ
425ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:52:14 ID:???
>>424
●●●●●●6
426ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:54:55 ID:???
クロス買う前にマトモな服と靴買えよ。
427ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 22:11:22 ID:???
また中華マンがジャイアントをプッシュしてるのか
428ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 22:26:26 ID:???
>>407
TOKYO BIKEとかのオサレピストかっとけ
429ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 22:41:46 ID:???
>>420>>422
ヒルクラでデブが有利なわけないだろ 馬鹿?
430397:2010/09/25(土) 22:41:54 ID:???
やっぱクロスバイクの代表格であるR3一択でしょうか?

>>403
バーエンドは付けますよ。

フル装備キャンプツーリング車(約40キロちょっと)で初めての道でバイパス道確認しながら
約4日で走れました。
軽量で高性能なクロスなら35時間は切れるかと思いましてご相談いたしました。

431ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 22:43:33 ID:???
>>430
マジレスすると亀4
でも何でロードにしないの?
432ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 22:43:44 ID:???
>>430
R3ってネタだよな?
433ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 22:46:21 ID:???
>>430
7.5FXだな
長距離は早い方が楽なんだよ
434ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 22:47:44 ID:???
>>429
デブ有利だよ
素人の間ではな
だいたいデブなんかがレースに出ないから実証されないけどね
435ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 22:49:29 ID:???
>>433
スピード出る方が早くつくしな
436ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 22:52:55 ID:???
こんにちは
始めまして
ロト6をキャリーオーバーさせる会の者です
来週ロト6をキャリーオーバーさせたいので
誰も買わないよーにして下さい
お願いします
437397:2010/09/25(土) 22:57:51 ID:???
>>432
ロードだと遅い言い訳できないだろw
438ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 22:58:05 ID:???
>>433>>435
10万でスピード重視で7.5FXとかありえないわ
439ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:00:26 ID:???
10万でスピード重視ならTCR2だわ
440ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:02:36 ID:???
>>436
ラジャー
441ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:03:05 ID:???
シラスコンプどう?
442ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:06:07 ID:???
>>441
訳ありはお買い得だった
443ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:12:07 ID:???
そして自演の嵐は続く
444ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:13:22 ID:???
●●●●の・・・・・・4
445ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:17:53 ID:???
>>497
アンカースポーツFA900とかでいいんじゃない?
ライトとかの安全装備にも金かけてね。安全第一。
446ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:18:43 ID:???
ネタでクロスなんだからプレスポノーマルでネタを貫けよ
447ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:21:56 ID:???
>>442

もう在庫はないだろな
448ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:22:50 ID:???
俺ならKrotz
449ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:27:22 ID:???
ここのところ自作自演の●厨が1人で暴れてるな
コイツがいなくなると勢い収まって静かになる
450ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:45:08 ID:???
>>449
そいつビアンキ嫌いジャイアント好きの中国人っぽいな
ジャイアントはクロスで有名だからクロス購買層を減らすロードやMTBに噛みつき、
競争相手の亀をおとしめる
尖閣諸島は日本固有の領土だというのに理解しないし
451ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:55:37 ID:???
オートバイならまぁいいかとローン組んで買っちゃうけど、ロードやクロスはポンと買おうとは思えないんだよね。
452ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 00:08:06 ID:???
そんなあなたに●●●●
453ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 00:13:00 ID:???
明日は日曜日
早く寝て走れ
454ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 03:43:03 ID:vqZjojSS
【予算】5万以内
【使用目的】通勤・通学・街乗り
【走行距離】中野の中心部から吉祥寺・三田・渋谷あたりまでなので
      10キロ〜15キロくらい
【メンテナンス】空気入れるくらいはできるけど基本的には丸投げしたいかも。
【天候】晴れの日のみ
【その他】特に冒険もしたくなので、R3かプレスポでいいかなと思ってます。
     ただ、どうせ買うならR3ですかね。
     高円寺駅近くにあさひがあるみたいなので、今日にでも行ってみるつもりです。

455ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 03:51:48 ID:???
R3.1にしな
456ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 04:36:36 ID:???
>>454
R3いっとけ
ツーリングやらケイデンスやら気にする走り方するんならグリップシフトは向かないけど
その走行距離と走行場所ならグリップシフトの多段変速が良い感じにハマるよ
457ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 04:38:01 ID:???
ねーよ
458ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 04:44:19 ID:???
最後は好みになると思うがトリガーシフトのほうがいい
459ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 05:02:08 ID:???
【天候】晴れの日のみ

みんなテンプレではこんな事を言ってるけど
買ったら雨でも走っちまうんだぜ?

最初のクロスバイクだったら
自分が気に入ったのを買っておけ

雨天走行同様
乗ってからじゃねーと何もわかんねーって
460ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 05:03:40 ID:???
みんなと同じがいいとか考えちゃう人だったら
Rなんちゃらでいいんじゃねーの?
461ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 05:05:47 ID:???
まあ雨でも走るわな
462ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 05:13:09 ID:???
>>454
>基本的には丸投げしたいかも
それでも良いけど、それなりの性能をキープしようとすると
結構金かかると思うよ?
ネットでも本でも良いから、基本的な整備の知識を頭に入れて
自分でやっても、金とか手間とかかからなそうな事だけでも
やることをお勧めする
463ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 05:33:16 ID:???
>>454
>通勤・通学・街乗り
今学生で三田キャンパス、来春就職予定って感じか
就職先は自転車通勤OKそうなのかな?
結構禁止の所も多いので、調べられるなら調べておいた方が良い
自転車通勤禁止だとしたら、就職後は街乗りとか週末のツーリング
とかの想定で考え直す必要が有るね
464ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 09:16:11 ID:8wfizq6N
2010年モデルのFX7.5
2011年モデルのFX7.5
QUICK3
camaleonte 4
Hoy Hoy Rats

の5台で迷ってます。

値引きがあるので、価格差は1万円程度です。

見た目で選ぶしかないですかねー
465ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 09:17:48 ID:???
俺みたいなプロ思考を持つならESCAPE R3を勧める
466ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 09:37:29 ID:???
>>464
俺なら亀4買うお金あるなら亀4買う
まぁ買う前に専用のスレ回ってみるのもいいじゃない
467ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 09:44:45 ID:8wfizq6N
>>466
イタリア好きなので、後者の2台が好みではあるんです。
ただ、この2つが高め。

チネリの専用スレは、さすがにないですよねー
468ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 09:45:56 ID:???
クロスのスレって国産らしきモデルが出た記憶があまりないんだけど
国産にはないの?
469ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 09:46:18 ID:???
まあその辺の中途半端なやつ買うくらいならESCAPE R3一択だな。
そしてその分浮いた金でポンプやメット等装備一式を買う。
470ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 09:59:24 ID:???
ブリヂストン製を国産と見るかどうか
471ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:06:19 ID:???
トヨタのレクサスブランドなど自動車メーカーもそうだし
セイコーのクレドールやガランテなど腕時計のメーカーもそうだけど
日本の会社はどうして、自社の中で複数のブランドを展開するような商法を取るの?
こういうの凄く多いよね
472ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:14:58 ID:???
シボレーとビュイックとキャデラックのことか?
473ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:21:17 ID:???
組織がでかくなると派閥ができるからだろ
高級路線で行きましょうとある幹部が言うと
いやいや、もっと低価格路線の方がいいとある幹部が言う
この時点で高級路線のブランドと、低価格路線のブランドの2つができるんだと思う
で、高級な方をアンカーと名付けましょうと
474ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:21:38 ID:???
ハマー買ってきた
475ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:25:22 ID:???
ハマーの中ならこのスレ的なオススメはどれ?
476ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:25:54 ID:???
>>464
カンターレを勧める
477ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:40:44 ID:???
亀4、5ってそんなに速いの?
478ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:46:49 ID:???
早い奴が乗れば早いし、遅い奴が乗れば遅い
479ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:54:08 ID:???
>>477
速さはクロスの中ではトップクラスだけど、結局は乗り手次第
特筆すべきは乗り心地とかハンドリングの方
480ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:56:23 ID:???
>>477
「何と比べて速いのか」
それが抜けてる
481ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:57:24 ID:???
>>477が例えばママチャリとクロスに乗ったら当然クロスの方がスピード出せるでしょうね
482454:2010/09/26(日) 11:00:27 ID:???
朝一でいくつか周ってきました
あさひとサイクルスポットが47800円、
街の自転車(のなかでも頑張ってる感じ)が44800円
価格的には44800円なら十分買いですかね?
メンテも無料でやってくれると言ってたし…
483ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 11:07:13 ID:???
欲しいと思った物を買う・・・いいじゃない
自分を信じろ!
484ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 11:09:49 ID:???
>>482
3000円上乗せしてR3.1にしとけ
485ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:51:35 ID:???
>>464
見た目で選んじゃってOK
486ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 13:03:15 ID:???
自分で絞った候補以外を薦める奴の話は、一切聞かない方が良いよ
他にお薦めが無いか聞いたのならいざ知らず
487ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 14:26:51 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。

自転車板で長年問題となっている
生活の一部としての自転車VSスポーツや趣味としての自転車
の争いを解決しませんか?

需要と言う面で自転車板は条件を満たしています。
自転車板は分割して板を新設する資格があります。

生活板にママチャリ板なんて言うのを新設するのはどうでしょう?
テーマはママチャリにこだわらず移動手段や買い物等生活の一部としての自転車。

板新設時には強制IDも導入し易いですし。
スポーツに特化することによってレーパン等ロードを目の敵にしたロードに対する無理解なレスも減るかと思います。

皆さんの意見をお待ちしてます。
488ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 14:31:47 ID:???
ここはクロスバイクの購入相談スレです。
くっさいレーパン野郎いい加減迷惑
489ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 15:18:08 ID:???
(つД`)レーパンでクロスに乗ってる俺は・・・
490ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 15:27:22 ID:???
ロード乗りって格好が格好だけに休憩する時とか恥ずかしくないの?
目的地にいって食事するとかコンビニに寄るとか
そんな時派手派手な格好でうろちょろ・・・こっちが恥ずかしくなるわよ
491ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 15:30:04 ID:???
格好も去ることながら、自転車乗るのに必死なのが恥ずかしい
お前ら必死に何に向かって走ってんだよっていうw
こっちはクロスと私服で走ってるんだけど、必死に前傾になって走ってるの見ると吹いちゃう
492ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 15:32:15 ID:???
格好自体は恥ずかしくない
汗だくになってたりしてる時は飲食店には入らないけど、コンビニには入る
493ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:00:22 ID:???
ロード乗りって
必ずリュックなのは何故?
494ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:06:32 ID:???
基本手ぶらだけど?
荷物がある場合は10L位のウエストバッグを使用
495ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:06:49 ID:???
えっ?
496ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:16:51 ID:???
自転車に合う望遠機能付のゴーグルってある?
497ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:17:42 ID:???
夜乗る時は軍隊が使ってる赤外線みたいなのがいいの?
498ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:20:37 ID:???
・・・・・あるよ
499ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:22:57 ID:???
何で鯖落ちてるの?
500ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:24:02 ID:???
>>499
●●●●
501ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:28:55 ID:???
ローライズのお姉さんがロード乗ってて
丸見えだったのですが・・・
502ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:38:11 ID:???
よかったね
503ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:44:02 ID:???
←ここまで全て俺一人の自演です→
504ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:57:06 ID:???
今乗っている軽快車がいよいよボロいです
お願いします

【予算】大体6万円まで
【使用目的】普段着で街乗り(夜間多い)・リュックに入る程度の量までの買い物
【走行距離】月50kmほど
【走行場所】街中・歩道(段差を何回も越える場合あり)・時々未舗装路
【好み】
色、デザイン:派手ロゴは苦手・ピストルック(細いフレーム・リヤシングル)がかっこよく感じるがあまりこだわりはない
ブランド、パーツ:まったくこだわらない
サスペンションの有無:サスはいりません
その他:ママチャリあがりなので、チェーンカバーとハブダイナモ付きなら最高

【メンテナンス】
現車のスポーツルックママチャリのメンテに関してはパンク修理・チューブ交換・タイヤ交換・チェーン調整、注油・
ブレーキ、シフトワイヤ交換・ライトの電球交換程度は自分でしてました
ただ基本ずぼらです(空気圧調整以外は不具合が出るまで手をつけない)

【天候】基本雨の日は乗りません。ただ外出時に復路で降られることは時々あります
【その他】
(購入車種の候補とか質問などがあれば)
LOUIS GARNEAU LGS-TR LITE V (チェーンケース・ライト付がポイント高い)
次点
TOKYOBIKE 26 (見た目だけなら好き)

わりと軽量で、チェーンケース・ライト付のクロス(っぽいでも可)バイクって選択肢はかなり少ないんでしょうか?

【備考】181cm・60kg
505ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 17:01:31 ID:???
>>504
ブリヂストンのマークローザ
506ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 17:05:24 ID:???
>>504
その用途ならルックの安物だな
こっちで聞いた方がいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284397124/
盗難リスクを考えるべし
507ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 17:14:10 ID:???
>>504
R3
508ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 17:23:07 ID:???
盗難が心配ならR3を変な色に塗ってしまえばいいじゃん
509ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 17:49:43 ID:???
510ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 17:52:31 ID:???
>>504
GIANT TRADIST

ライトは4000円程度で明るいのを買って付ければいい。
スカート履いて乗りたいとかでないかぎりチェーンケースはいらない。
511ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 18:09:21 ID:PL8HHl3Z
シラス エキスパート買おうか悩んでるんですが、クロスにしては高すぎ?

亀4とかの方がいいのかな?
512ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 18:10:55 ID:???
10万前後のクロスバイクで迷ってるんだが、
TREKの7.5FXってどうなんかね?
513ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 18:14:25 ID:54lAP2Ly
初心者でクロスバイクを買うとしたら、いくらぐらいのものがいいですか?
おすすめのブランドもあったら教えてください

主な用途は街のり、通勤です
514ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 19:47:49 ID:???
>>512
用途による
長距離のるなら7.5FX
早いのがいいなら7.5FX
カッコイイのがいいなら7.5FX
515ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 19:52:14 ID:???
>>512
もっと細いタイヤの方が色々捗るだろ
516ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 19:53:15 ID:???
>>513
無難にR3(但し街はR3だらけ)
少し上乗せしてR3.1(昨年からのモデルなのでR3程多くはない)
平坦な道ならTRADIST(生産台数少なし)
後は7.3FX等が定番

予算に余裕があるなら好みに応じて
7.5FX RX3 RX2 RX1 7.6FX 7.7FX TRADISTLTD

上記のモデルは全てスポーツバイクの楽しさが味わえます
517ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 19:53:47 ID:???
>>513
通勤の距離によるが、初心者なら

定価42000円 GIANT CROSS
定価52500円 GIANT ESCAPE R3.1
定価52500円 TREK 7.2FX
定価59800円 GIANT TRADIST

このへんが定番。空気入れやライトなど本体以外に2〜3万掛かるし、
盗難リスクを考えるとあまり高いものは実用使いに適さなくなる。
518ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 19:55:33 ID:???
>>512
7.5FXのサドルは最強だぞ
初心者ってサドルを軽視しがちだけど
乗り心地や疲労軽減の為に相当重要なんだぜ
519ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 19:58:18 ID:???
サドルなんか自分の好みで換えれば良いだろ。
3000円くらいからあるし。
サドルで車体を決めるゆとりがいるんだな。
520ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 19:58:38 ID:???
>>511
RX3
521ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 19:59:48 ID:???
>>519
買い換えるより最初から最強のものが付いてた方が結局安上がり
522ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:02:41 ID:???
>>519
3000円ポッチのサドルは糞
523ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:02:56 ID:???
サドルで車種を決めるのかよ
まあ、何言っても聞かないだろうからもう言わない
ずいぶん損な性格だな
524ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:08:11 ID:???
>>511
●●●●の●●●●●●6にしとけ
525ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:12:11 ID:???
>>523
●●●●の●ー●U
526ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:13:53 ID:???
http://www.trekstore.jp/roppongi/news/2010/01/inform_nebula_plus.html
http://www.trekbikes.co.jp/accessories/spec.cgi?id=411750&c=saddles

4300円のサドルで10万クラスの自転車を決めるのはどうかと。
それにいくらいいサドルでも自分には合わないってことはある。
527ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:17:37 ID:???
>>526
キミは●●●●の●●●●●●3だな
528ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:19:30 ID:???
>>526
その車体に合う合わないってのを考えた事ある?
529ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:20:53 ID:???
>>528
オマエは●●●●の●ー●だな
530ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:27:51 ID:???
また●●●●かよ
531ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:40:05 ID:???
←ここまでは全て私一人の自演でした→
↓ここから先は真面目にやりましょう↓
532ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:48:08 ID:???
>>512 >>513
用途、予算によってベストが変わってくる。
だからテンプレを作っているわけだ。

通勤などは、他の人も言っているように高価なモデルは使いづらい
アルミフレームで、フォークがアルミか鉄がいいだろうね。

カーボンは、趣味用としてはいいけど、実用としては微妙な素材。
だから高価だったら無条件でいいとはならない。
533ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:11:22 ID:???
>>532
カーボンだと実用ダメか。ってことは亀5とか7.5FXとかだと駅前には置けないか?
534ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:13:41 ID:???
テンプレ貼れば終わりジャン、こんなスレ。
535ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:19:25 ID:???
>>6
ところで、カンターレっていつから定番になったんだ?
突然出てきていきなり定番にねじ込まれた印象なんだが
536ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:20:12 ID:???
サドルを交換する事が思いつかなくて、サドルで自転車を選ぶユトリ
それを指摘されて、引っ込みが付かなくなっている馬鹿が自演している。
537ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:24:39 ID:???
サドル交換厨必死
538ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:25:34 ID:???
また中国人がジャイアントを推してるのか┐(´ー`)┌
539ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:36:33 ID:???
最強のサドルwが付いているからこの自転車を選んだ。
馬鹿も休み休み言えよ。
540ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:38:50 ID:???
>>533
置けないことはないだろう。
強い衝撃が加わらなければ折れないだろうし
折れてもフォーク交換すればいいやと思えるならそれもいい。

衝撃に強い素材ではないという認識は必要かもね。
541ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:39:03 ID:???
いや俺の場合は標準で装備されているペダルで車体を決めた
最強のペダルが付いているから決めた
542ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:40:32 ID:???
やっぱりライトが重要だと思うから、ライトで決めたよ。
交換なんて考えられないわ。
543ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:47:01 ID:???
僕の場合もサドルでバイクを選びますが・・・
サドルは消耗品だから、サドルが寿命を迎えたらバイクごと買い換えます。
544ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:57:50 ID:???
タイヤが一番重要だろ。
タイヤで自転車を選ぶよ。
545ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 22:01:45 ID:???
デザイン→値段→コンポ だろ
546ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 22:08:04 ID:???
>>505
マークローザはちょっとママチャリ然としすぎていて・・・すみません

>>506
誘導ありがとうございます  そっちでも相談貼りしてみます

>>507
最初期の候補だったんですが、フロント1枚でいいから替わりにライト付かないかなーとか考えてしまいました

>>509
こんなに安くなったりすることもあるんですね!かなりそそられました フラットバーだったら即決してたかも

>>510
これかっこいいです!候補が増えました


参考になりました みなさんありがとうございました
547513:2010/09/26(日) 22:34:37 ID:6aWlhSip
>>516
>>517
ありがとうございます
GIANTを中心に見てきますね

>>532
確かにそうですね
もうちょっと調べてからまた質問してみます
548ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 22:36:32 ID:???
>>545
俺は
値段→コンポ→デザイン
549ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 22:37:25 ID:???
【予算】5万〜8万くらい

【使用目的】街乗り&体脂肪減らし
【走行距離】 平日10キロ弱 休日20キロ
【走行場所】 舗装路
【好み】シックな色 
【メンテナンス】 ずぼらなので購入店でおまかせ
【天候】 雨には乗らない
【その他】 体重64キロ 体脂肪21% 172センチ
550ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 22:39:09 ID:klSSBuWa
通勤(片道15キロ)に初めてクロスバイクを購入しようと思っています。

ライトウェイのファータイルが気になっています。あさひのプレスポは試乗しましたが、ファータイルにはまだ試乗していません。値段は4万円までで考えています。

みなさんのお勧め、ファータイルをお持ちの方のご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。


551ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:00:07 ID:???
わかってるとおもうけど、プレスポ以外はあさひで買っちゃダメだからね
552ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:08:45 ID:???
>>549
RX3
ダイエット目的なら
乗ってて楽しいバイクじゃないと続かないからね
553ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:09:31 ID:???
554ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:11:58 ID:???
>>552
乗って楽しかったですか?
555ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:15:36 ID:???
>>554
kimochiii!!!超kimochiii!!!!!
556ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:16:18 ID:???
【予算】89万迄
【使用目的】 何となく
【走行距離】 自転車は中学生以来なのでよくわからん
【走行場所】 道路
【好み】美しいフォルム 
【メンテナンス】 興味は多少ある
【天候】 雨天は引き篭もってます
【その他】 先日何となく買ったナンバーズ4で89万に当たりました
特に使う予定のない金なので自転車でも買ってみようかと思いまして・・・
557ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:19:20 ID:???
>>556
思い直せ
どうしても欲しいならロードにしろ
89万も予算があるんだったらロードの方が選択肢が沢山ある
558ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:20:23 ID:???
>>556
店で一番高いクロスバイクをくれって言えばいいと思うよ
559ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:20:42 ID:???
ギャンブルに使うのが王道だろ
560ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:20:45 ID:???
>>549
定価66150円 GIANT ESCAPE RX3
定価66150円 GIANT OCR-F
定価67000円 TREK 7.3FX
定価68000円 SPECIALIZED Sirrus Sport Triple
定価74000円 Cannondale BADBOY
定価78000円 SPECIALIZED Sirrus Sport Elite
定価79800円 GIANT FCR2

この辺から見た目の好みで。見た目はTRDISTもいいかなと思うが
フィットネス目的だとフロントシングルのTRDISTは不向きなので外した。
561ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:24:33 ID:???
>>556
89万でロト6かBIG
562ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:25:04 ID:???
一番高いのでもクロスだと込み込みで40万ぐらいですかね
BIANKIのCAMELEONTE6が30万ちょい
TREKの7.9FXも30万ちょい
KONAのSUPER DEWが30万弱

でも高ければ高いほどメンテめんどいんでやめたほうが
そのお金で保管場所のために庭に物置を設置したりなんちゃらで環境整えて
そして入門クラスの10万以下のクロス買った方がいいと思う
563ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:35:21 ID:???
>>556
>>6の中から選んで残りは貯金しておきなさい
564ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:35:44 ID:???
>>556
ルイガノの変態的なクロスが50万くらい。自転車物置もIYHしても計60万だ!
565ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:41:38 ID:???
ルイガノのLGS-TR LITE(1、E、V)は通勤に向いてますかね?

他社の同等の商品と比較して、良し悪しを教えてください
566こちら556:2010/09/26(日) 23:42:38 ID:???
>>557
ロードとかって本格的じゃないですか
自分は本格的な性格じゃないんです
>>558
そういうもんなんですか?
何だか成金みたいなせリフですね
>>559
ギャンブルってあんまり興味ないです
>>561
それ続けてもキリが無いですよね
>>563
>6の中だとGREAT JOURNEY 2って名称が偉大そうな気がします
>>564
変態は結構です
567ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:42:42 ID:???
>>560
TRDISTのような、美しいホリゾンタルフレームのクロスの選択肢が
少ないのがざんえんでだならい。
568ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:45:18 ID:???
>>566
確かにロードが本格的でとっつきにくいってのはわかる
どうしてもクロスバイクにしたいなら20万ぐらいまでにしとけ
569ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:46:41 ID:???
8〜9万円のつもりだったに違いない
570ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:47:46 ID:???
89万のクロスとかアホかw
金が余ってるなら国債でも買えばいい
571ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:48:59 ID:???
>>558
ベルがダイヤモンドとか?
572ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:52:28 ID:???
>>570
どうせ嘘なんだから
573ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:53:45 ID:BqYtOyXv
【予算】6〜7万円程度
【使用目的】街乗り
【走行距離】20km程度
【走行場所】舗装路
【好み】軽量なもの フレームが細身なもの
【メンテナンス】
 全くの初心者なので、最初は近所(徒歩10分程)のスポーツサイクル専門店にお願いする予定。
 ゆくゆくは覚えるつもりはあります。
【天候】雨の日は乗りません。
【その他】
 ママチャリ以外の自転車を買うのは初めてです。
 今のところ下記の車種を候補にしています。この価格帯で他に良いのがあればお教え頂きたいと思っております。
・Tokyobike26
 http://www.tokyobike.com/2010website/concept/2601.html
・Riteway シェファードアイアンF
 http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2011/9712588.html

よろしくお願いいたします。
574ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:54:41 ID:???
>>556
成人なら大型免許+2種+牽引取ればいい
色々捗るぞ
575ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:58:12 ID:???
>>565
LGS-TR LITEはS/E/Vだよね?

VだとTRADISTの方がかっこいい。EだとESCAPE R3.1の方が安い。
Sは通勤用ってスペックじゃないなあ。
片道10km未満の短距離通勤だと性能的にはCROSSで十分。
576こちら556:2010/09/27(月) 00:00:02 ID:???
皆さん色々ご親切にありがとうございました
どんなのか知りませんが名前が気に入ったGREAT JOURNEY 2を買う事にしました
最初の直感は大切にしませんとね
577ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:02:09 ID:???
>>464
Hoy Hoy Rats とか Badboy とかの見た目が好きだけど
貧乏性なんでコスパ重視して亀4買った 後悔は今のとこしてない
長距離乗らないなら見た目重視の方が満足度高いと思う
578ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:03:04 ID:???
>>576
「GREAT JOURNEY 2を買う事にしました。んじゃーにーw」
くらい言えよw
579ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:05:52 ID:???
>>573
その予算でフレームが細身となるとクロモリしかないと思うんだが

って、わけでシェファードでいいと思う

後、自分が知ってるのはコレくらいだが
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000107
評判は知らないんで誰か知ってる人いたら教えてやってくれ
580ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:06:05 ID:???
さぶっ
581こちら556:2010/09/27(月) 00:06:43 ID:???
どんなのか楽しみです
乗れれば何でもいいんですけどね
んじゃーにーw
これでいいですか?
582ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:07:42 ID:???
583ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:07:43 ID:???
>>509
これ値付ミス?
25%offどころか60%offくらいのようだけど
でも微妙過ぎてイラネ
584ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:10:54 ID:???
>>575
ありがとう、早速回答もらえて助かりました
585512:2010/09/27(月) 00:18:21 ID:???
>>514
>>514
>>518
>>532
どもです。
7.5fx(2011)は店員がすごくプッシュしてたんよ。
用途はたまに通勤、週末の60kmくらいのツーリング、ってかんじ。
ジャイアントのR3も評価高いみたいだけど、ブランドイメージできにTREKに傾いてきました。
色は微妙だけど・・・
586ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:19:04 ID:???
>>556
R3にしとけ
残った金はユ〇セ〇にでも募金しとけ
ア〇〇スの骨董品が増える
587ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:20:15 ID:???
6億円当たりました!何を買えばいいでしょうか?
588512:2010/09/27(月) 00:20:52 ID:???
>>585のR3はジャイアント エスケープRX3の間違いでした
589ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:22:27 ID:???
>>587
僕を6億円で買って下さい。
590ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:24:29 ID:???
591ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:26:30 ID:???
>>585
色が微妙とかって
実車見たの?
もう、入荷してたの?
592ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:31:14 ID:???
>>585
激しいプッシュはTREKの厳しい販売ノルマ達成のため
正直10万出したら他にいいバイクはいっぱいある

他にロード持っててクロスバイクらしく使い倒したいってんなら
フレーム頑丈だしタイヤが32Cだしいい選択だけど
スピードや走りの軽さを重視するならやめた方がいい
593ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:31:28 ID:???
>>591
自演に真面目な質問してどーする
594ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:36:28 ID:???
・・・・・・・・・・
595ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:37:27 ID:???
以後ループ
596512:2010/09/27(月) 00:37:50 ID:???
>>591
カタログは見ました。
納期は10月末だろうと。

>>592
そうなんですか。
クロスに10万はだしすぎてすかね?
おすすめあれば教えてください。
597ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:41:01 ID:???
なんだこの自演だらけの書き込みはw
サドル馬鹿の報復かw
598ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:41:03 ID:???
アンチトレックの奴って胡散臭いよね
599ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:42:34 ID:???
クロスバイク史上最高傑作と呼ばれる7.5FXを見下すとはね
600ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:44:45 ID:???
>クロスバイク史上最高傑作
ロードに比べれば屑だな
601ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:45:33 ID:???
R3と比較してもゴミでしょうけど。
602ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:49:26 ID:???
7.5FX一択だな
603ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:49:56 ID:???
>>599
>クロスバイク史上最高傑

カメレオン5の間違いだろ。乗り味がまったく違う
604ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:52:02 ID:???
>>600
だな。カメレオン5ですらロードには劣る
7.5FXはMTBにも劣る
605ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:55:53 ID:???
トレックのサドルの表皮は破れやすい。
薄皮饅頭の皮みたいに薄い。
606ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:56:22 ID:???
>>596
通勤した時に安全な場所に停めれるのでなければ10万は出し過ぎ

その予算でスピード志向ならばウルティモ、FCR1、亀4、RX2とかがお勧め
607ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:58:49 ID:???
宗教関係の奴ってさ
拝めば早くなったつもりとか・・・なんだろ
608ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:00:35 ID:???
>>603
ウスノロが何言ってるの?
609ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:01:23 ID:???
とれっくそ
610ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:01:36 ID:???
●●●●●●5=プレスポでおk?
611ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:02:49 ID:???
ビアンキ乗ってる奴ってさ
デブ、ハゲ、オッサン、ババア
こんな感じだよね
612ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:04:26 ID:???
>>611
違うよ
糞デブ マダラハゲ 超加齢臭 ゾンビババア
こんな感じだよ
613ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:06:05 ID:???
乗り味ww
614ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:08:13 ID:???
ハンドリングw
最強のウンタラカンタラw

世間知らずの馬鹿ばかり集うスレッドがここですね
615ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:09:34 ID:???
>>606
社内の駐輪場で安心できる場所には止められます。

スピード志向ではないけど、ゆくゆくはロードの購入も考えてます。
ウルティモいいですね、デザインが好みだ。
亀4ってなんです?
616ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:09:39 ID:???
自転車は自転車だろ
海苔味とかww
味付け海苔は旨いけどね
617ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:11:21 ID:???
●●●●なら盗まれる確率がブレスポ以下だしな
そーゆー選択肢もある・・・・・・いや、ねーな
乗り味がな・・・ww
618ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:11:58 ID:???
韓国海苔はしょっぱくて脂ギッシュだから気をつけろ。
619ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:12:27 ID:???
>>615
ビアンキのカメレオンテ4
620ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:14:03 ID:???
>>615
亀4ってのは
ヤクルト配達してる自転車
621ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:16:51 ID:???
>>615
最高の乗り味を誇るビアンキのクロスバイク カメレオン4
アルミフレームのウルティモとは別格のマシン
速さはウルティモと大差ないです
622ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:18:04 ID:???
また乗り味かよww
バカはロデオマシンにでも乗っとけ
623ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:21:04 ID:???
クロスに速さは期待できないんだから、乗り味が良いに越したことは無いと思うけど

硬くて遅いクロスよりは、柔らかくて遅いクロスの方がいい
624ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:23:28 ID:???
海苔味かよ、有明海産か韓国産かどっちが良いか教えてくれ。
625ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:24:19 ID:???
有明一択だろ
626ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:25:10 ID:???
>>615
10万予算ならラレRF7もいいよ。
ローグレードながらシマノロードパーツで固めてあるから後々のロード選択の基準になる。
ジオメトリはリアセンタ420mmホイールベース1000mm強でややクロスっぽいが。
627ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:25:49 ID:???
このスレは間違いなくジャイアントストアに勤務の
中国人スタッフが張り付いてるな
628ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:25:56 ID:???
7.5FXは最強だから
変なアンチがわくのは仕方ない
宿命ってやつね
629ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:27:37 ID:???
>>624
コイケヤの有明産黒のり塩と韓国のり塩なら断然有明産のが旨かったぜ
630512:2010/09/27(月) 01:31:08 ID:???
カメレオン4もいいですね!
教えてくれて感謝。


>>606
ジオス ウルティモ
ビアンキ カメレオン4
トレック 7.5FX

この中から2011モデルの詳細出てから決めることにします。
631ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:31:23 ID:???
他人様に亀とか勧める奴って●●●●厨と同じ奴だろ
632ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:32:16 ID:???
>>630
頑張れよ
ヤクルトオジサン
633ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:32:37 ID:???
自分が騙されて買ったから、悔しかったんじゃないの。
634ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:33:59 ID:???
>>630
カメはバックカーボン終了〜!
635ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:34:14 ID:???
>>633
騙されて待たされて
やってきたのが糞バイクだったって
昔話にあったよーな無かったよーな
636ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:35:18 ID:???
乗り味ww
物凄く抽象的にしか褒めるトコがないのかよ
637ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:39:40 ID:???
乗ってる本人が
『乗り味がいい』って言い張ってればいいだけだしな
638ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:42:07 ID:???
乗り味ならやっぱクロモリだよな。
あのFe,Mgの味はヘモグロビン増強に最高!
639ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:42:35 ID:???
クロスバイクに新しい評価の基準
海苔味が追加されることになりました。
さあ皆さんもどんどん意見を言ってくださいね。
どんな味が好きか、コンテストを開催しますよー。
640512:2010/09/27(月) 01:43:55 ID:???
>>634
つまり劣化ってことですか・・:

残念ですが候補からはずします・・・
641ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:47:13 ID:???
>>639
味皇様は審査しないのか?
642ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:47:49 ID:???
昔々ある所で
歩道をフラフラ走ってるオッサンが言いました
『乗り味がいい』
643ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:50:43 ID:???
何か知らんけどオモロwww
644ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:56:17 ID:???
>>640
まだ2010モデル残ってる店が結構あるから、探せば見つかると思う
645ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 02:00:53 ID:y5QQfci7
5万円以下の素敵なロード
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284907085/
このスレで暴れている医者の個人を特定しております
是非皆様にご協力をお願いいたします
646ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 02:01:52 ID:???
>>621
ウルティモもカーボンフォークカーボンバックだ
647ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 02:13:09 ID:???
最強だとかクロスバイク史上最高傑作だとか
TREK信者は自虐ネタが好きだなあ
まあフレームは最強かもしれんけど…
648ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 02:21:54 ID:???
質問!
R3.1(R3でも)とROMAU、どっちがいいですか?


性能、コスパなどなど…
649ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 02:26:57 ID:???
>>648
自分ではどう思ってるの?
650ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 02:35:36 ID:???
>>648
コスパ、乗り心地、エンド幅130のR3
デザイン、コンポ、軽さのROMAU
って感じ まあそんなに変わらん
651ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 02:45:35 ID:???
>>650
エンド幅が気になるなら130mm限定で車種を絞るべき。
R3の5万クラスだと2011バッソオーラという車種も調べてみて。
652ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 02:50:39 ID:???
え?
653ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 02:55:14 ID:???
ん?
654ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 03:39:49 ID:???
へ?
655ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 03:45:56 ID:???
>>596
2011モデル奨められたなら販売ノルマとか関係ないと思うよ
トレックとかほっといても売れるからノルマ達成のために売りつけられるとしたらアンカー辺りかと

どっちにしろ2011モデルを今からノルマのために無理やり売ることもないし
ノルマしか考えずに客に押し付ける店は少ない
店員の意見をうがった見方で無視するのは損
656ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 07:44:26 ID:???
>>647
フレーム最強って強度のことか?w
MTBのすずめの涙ほどの強度だが、クロスでは最強なのか
657ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 08:21:25 ID:???
うん。あのガチガチバタバタ加減は最強。
なんてったってハンドルにチクワブみたいの潜ませなきゃ満足に乗れないんだから。
658ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 09:02:20 ID:???
>>556
そんだけ出せるなら、MTBとロードの2台体制が最良ですよ。
クロスはロードより遅いし、MTBより脆いしで不満が残るからな
659ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 09:04:58 ID:???
安モンMTBの重ーいフレームが強度的には最強という認識でいいですか?
660ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 09:20:33 ID:???
安モンのMTBっていくらだ?
661ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 09:20:41 ID:???
高いダウンヒル用の重い奴じゃない?要らないけど
662ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:01:50 ID:???
ルックMTBが重いくせに弱いのは、ヘッドパーツがボロいから、という認識で良いですか?

それとも部材がショボくて溶接部の強度が確保できてないとか?
663ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:06:39 ID:???
スレ違いだからですよ
664ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:09:45 ID:???
安モンハイテンロードが最強ということでFA?
665ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:10:51 ID:???
今日の自演
648=650
666ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:11:50 ID:???
今日の自演2
656=657
667ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:14:06 ID:???
亀4とか亀5とか亀6に乗ってる奴って
いつもいつもFXに地の果てに置き去りにされるもんだからって
自分自身に言い聞かせてるんだろ『乗り味がいい』ってさ
668ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:17:44 ID:???
乗り味がいい=スピード走行をしても安定している=FXはの乗り味が悪く無駄なエネルギーを消費してスピード走行できない
ということかと
669ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:19:54 ID:???
>>664
MTB・・・7万円以上がベター。それ以下は問題あり。3万とか問題外
ロード・・・15万円以上がベター
クロス・・・7万円以上がベター
670ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:22:24 ID:???
乗り味がいい=MTB
671ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:27:48 ID:???
乗り味ってのは結局のところ
フニャフニャなんだろ
マトモにパワーを路面に伝えてない
だから遅い
672ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:30:44 ID:???
>>671
何言ってるの???
●●●●●●3〜6乗ってるのって痔主なのよ
差別してはいけません!!
正式に【 肛 門 の 不 自 由 な 人 達 】って呼ばないとね
673ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:36:46 ID:???
●●●●には痔主用に●ー●Uがあるのに
無理して●●●●●●とかに乗るから悪化する
674ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:37:47 ID:???
>>673
だからぁ〜
肛門の不自由な人達だってばさぁ〜〜〜〜〜〜
675ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:38:54 ID:???
一人でなにやり取りしてんだろw
676ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:43:57 ID:???
>>675
オマエ自演するなよ
677ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:48:37 ID:???
ホント
ビアンキ厨って自演ばっかだな
頭腐ってやがるぜ
678ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 11:01:07 ID:35OssLUH
2011年モデルで費用対効果の大きいオススメあったら教えてほしいです

すげぇコンポなのになんでこんな値段?的なやつがあったら

679ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 11:48:01 ID:???
>>678
GIANT OCR 定価69300円
http://3196kintarou.com/sport/GIANT/2011/OCR.html

中級クロスの価格帯だがドロハン車。この価格帯で34/50T×12-25Tという
ロード的なギア構成は他にあまりない。カーボンフォークとサブブレーキレバーまで
付いてこの値段は安い。
680ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 12:00:20 ID:35OssLUH
>>679

これはすごいですね
ありがとうございます


他にもあればお願いします
681ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 13:30:27 ID:???
>>680
ありません
682ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 15:19:00 ID:???
なんじゃこりゃぁあああああ
いよいよジャイも自演始めたのか
もはや残されたメーカーで
マトモなのトレックだけかよ
683ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 15:25:07 ID:???
んだんだ
684ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 15:26:54 ID:???
トレック売れてもジャイが儲かるもんな
685ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 15:38:12 ID:???
●●●●が売れると●●のお布施が増えるの?
686ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 16:28:02 ID:???
んだんだ
687ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 16:36:53 ID:???
【予算】6万程度
【使用目的】日本一周
【走行距離】 上記の通り
【走行場所】 日本国内
【好み】凄いの
【メンテナンス】そこそこ
【天候】雨が降ったらホテルでユッタリ
【その他】スピード重視
688ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 16:49:00 ID:???
>>687
R3.1かR3
またはちょっと無理して7.3FX
689ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 16:52:06 ID:???
>>687
亀6
690ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 16:53:21 ID:???
>>687
カメレオンテ2
691ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 16:54:12 ID:???
>>687
カメレオンアーミー
692ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 16:58:44 ID:???
>>687
亀3を3台
693ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:03:06 ID:???
亀って
実売価格は相当落ちてるの?
半額とか?7割引きとか?
それだとまるでルック車みたいだね
694ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:06:31 ID:???
>>693
亀か
緑色のやつならペットショップで1000円程度だ
695ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:26:24 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
696ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:30:52 ID:???
>>687
その用途でR3だと無理がある
RX3にしとけ
やや予算オーバーだけど
ホテル泊まる金をケチって買え
697ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:33:59 ID:???
お前らフェンダー付けてないの?
出先で突然の雨が降ったらどうするの?
698ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:38:06 ID:???
かつぐ
699ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:39:40 ID:???
タクシー
700ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:40:31 ID:???
電話して女に向かえに来させる
701ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:41:25 ID:???
>>687
ブリジストン サブナードスポーツ。もちろんフルノーマルで。

ネタでやるのにESCAPEなんて使っちゃ駄目でしょ。
702ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:48:17 ID:???
>>701
俺の勘違いかも知れんが、それクロスバイクじゃなかったと思う
703ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:49:27 ID:???
>>697
そのへんのJKのスカートの下で雨宿り
704ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:50:56 ID:???
>>703
そんな物がどこにでも有ると思うなよ
705ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:55:47 ID:???
>>704
電話で呼べばよくね?
706697:2010/09/27(月) 17:59:11 ID:???
俺は雨が降ったらどうするんだと聞いてるんだよ
実際出先で雨が降るなんて有りうることだろ
707ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:02:49 ID:???
>>702これか
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/subnadesport/lineup/NSS.html
自動で空気が入るのか
ってか・・・入れ続ける必要があるのか?
どっかに微妙な穴でもあいてるのか?
パンク修理の時はペダル回すのかな?
708ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:03:51 ID:???
>>706
乗って帰る
フェンダー会っても無くても汚れるし

携帯できるように折りたためるウインドブレーカーとか持っとくといいんじゃない
709ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:04:25 ID:???
>>705
アホ、来る前にグショグショになるわ
710ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:04:27 ID:???
>>706
自然に逆らってドーする
その時はその時に臨機応変よ
オマエには知能が無いのか?
711ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:08:23 ID:???
>>710
カッケー
712697:2010/09/27(月) 18:14:17 ID:???
要するに、背中を泥だらけにして帰るってことか
バカそのものですね
713ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:18:39 ID:???
>>712
ホントに知能無かったのか・・・カワイソ
714ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:19:08 ID:???
携帯でもほぼリアルタイムの情報見れるだろ・・・
阿呆な子なの?
715ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:21:21 ID:???
>>706
大降りなら自転車置いて電車で帰る。
小降りなら速度出さないようにして自転車で帰る。
フェンダーなくても水たまりの手前で20km/h以下に落とせばはねない。
716697:2010/09/27(月) 18:23:22 ID:???
>>713
本当にバカなんだね
どうするか一言も語れないなんて
0点w

>>715
自転車をおいて帰る?バカそのものだね






救いようがないね
さすが無職
717697:2010/09/27(月) 18:24:19 ID:???
>>713は0点
>>715はバカだけど、どうあれ自分ならどうするかという回答ができてるから30点
718ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:24:35 ID:???
もう少し釣れそうな内容でお願い
微妙すぎる
719ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:25:17 ID:???
大降りで無理に自転車乗る方が馬鹿そのものだろう。
フェンダー有無の問題じゃねえって。
720697:2010/09/27(月) 18:26:36 ID:???
>>718
そんなことを言ったら反応した奴が可哀想だろ

>>719
お前は本当に救いようがないなら
晴れてて出かけて、出先で雨が降るケースを言ってるんだよ
ちゃんと嫁よカス
721ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:27:43 ID:???
天気予報も見れない情弱
722ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:28:16 ID:???
雨が降りだしたら自転車捨ててタクシーとかで帰ればいいだろ
自転車屋に電話しとけば新しいの持ってきてくれる
723ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:28:21 ID:???
>>720
通勤の話だが。どうも話がかみあわないね。
ツーリングなら状況次第だな。落雷や台風などであれば自転車は置いて帰ることも
ありえる。
724697:2010/09/27(月) 18:29:29 ID:???
今のところまともな回答無し
725ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:29:33 ID:???
>>720
オメーリアルバカだろ
その時、その場所、雨の程度、
様々な条件によって何をするかは変わる
それを一律にしか考えられないバカなんだね
726ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:29:50 ID:???
東京アメッシュみたいの無いの?
727ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:30:49 ID:???
>>724
馬鹿は●●●●にでも乗ってろ
お似合いだ
728697:2010/09/27(月) 18:31:06 ID:???
>>72
5最初からフェンダーを付けておけばいいという解答に到達できないんだな
頭が悪すぎて本当に救いようがない
729ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:31:22 ID:???
ここまで俺の自演でお送りしました。
みんな雨が降りそうな日は●●●●で
730ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:31:38 ID:???
>>724
キミはハゲなんだから
雨降っても流れ落ちるだけだろ
731697:2010/09/27(月) 18:32:05 ID:???
>>727
やっと出てきた
お前を釣るための工作だよ
やっぱりお前は平日でも四六時中いることがわかったな
無職確定ご苦労さん
732697:2010/09/27(月) 18:32:59 ID:???
いやー
刺激的なレスをしたら絶対に●が釣り上がってくると思ったよ
案の定
無職はやっぱりいつ何時も監視してるんだな
733ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:33:15 ID:???
フェンダーは雨上がりの水たまりを快適に走るためのもので、
台風来てるような大雨でフェンダーなんてなんの足しにもならないよ。
734ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:33:19 ID:???
●●●●って雨天用だったのか
通りで
晴れてる日は走りがマトモじゃないと思った
735ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:33:39 ID:???
雨が降ったらどうしていいか分からないんだったら乗らなきゃいいだろ
お母さんに電話しろ
736ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:34:05 ID:???
●●●●が1人だと思ってるのか・・・
737697:2010/09/27(月) 18:34:13 ID:???
煽ってやれば
我慢できずに緊急浮上してくると思ったんだよ
な?案の定だろ
ご覧の通り
●は無職無職無職確定
738ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:34:56 ID:???
フェンダー
よく考えてみよー
雨は上から降ってくる
フェンダー付ければ雨大丈夫?
そんな筈は無いよね
やっぱり馬鹿はバカだった
739ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:35:46 ID:???
>>737
ハイハイお薬飲みましょうねw
740697:2010/09/27(月) 18:36:22 ID:???
●は一人だなんて誰も言ってないのに
なぜか一人じゃないみたいなニュアンスのことを言い出す奴がいる
これも不思議な現象だよね
だーれも、一人だろなんて言ってない

●を多用する奴はいつ何時も出没するから
だから無職で間違いないと言ってるだけ


百歩譲って複数いるなら、その複数の奴らみんな無職って事だ
チャンチャン
741ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:36:27 ID:???
ほぅ〜
夕方6時半にカキコすると無職なのか
フェンダーバカも無職だって事だな
742ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:36:27 ID:???
>>737
ロード乗ってんだからロードのスレでやれよ
743ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:37:15 ID:???
>>697ではないが、雨と下に溜まった水は別物だと思う
744ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:37:35 ID:???
いい加減スルーしろよお前ら
745ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:38:06 ID:???
>>740
お前の正体は
●●●●の売れ残りの山を抱えた倒産寸前の自転車屋だろ
746697:2010/09/27(月) 18:38:22 ID:???
フェンダーを付けて無くて
突然の雨に慌てて走ってる奴を見ると吹き出しちゃうよね
747ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:38:40 ID:???
これホントにスルーできないのか自演してるのか分からん
748697:2010/09/27(月) 18:39:27 ID:???
>>745
無駄無駄
お前は●使いだからいつでもすぐにわかるが
俺はいつだって名無しで書き込んでるから
749ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:40:11 ID:???
>>746
お前分割要望スレのやつだろ
自分が荒らして同意を求めてるんだろ
750ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:40:15 ID:???
>>745
いや、倒産済だろ
だから●●●●厨は暇なんだぜ
751697:2010/09/27(月) 18:40:45 ID:???
IDが出ないんだから誰が誰だかなんて一切わからない
わかるのは●を使うレスが出てきたときだけ

そして●を使うレスが出てきたらそいつは同一人物で間違いない
そして、ああ・・・やっぱり無職だから何時でも出没するなと思えばいいw
752697:2010/09/27(月) 18:41:16 ID:???
俺はアルミフォークアンチのビアンキ乗りだ!
753697:2010/09/27(月) 18:41:35 ID:???
●を使う奴は毎回一人なのに
あたかも複数いるかのように装うことも良くわかった
754ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:42:23 ID:???
>>748
お前の自慢の●●●●でも売り払って
少しでも借金返すんだよ
●●●●は値崩れしまくってて
大した金にはならないと思うけどね
755697:2010/09/27(月) 18:42:23 ID:???
亀は乗り心地最高なのに●うざいんだよ
756ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:43:17 ID:???
亀は海苔味だったな
何だか生臭い感じだな
757697:2010/09/27(月) 18:43:31 ID:???
凄いわかるよ
対象が自分一人だとカッコ悪いし、ピンポイントで自分だけが攻撃されてるみたいでツライから
あたかも、複数人いるというようなことを言ってボカすんだよな
心理的に良くわかるよ
うん、最高によくわかるよ






たった一人しかいないから
もし複数いるなら、全時間帯に偏り無くまんべんなく出没してないとおかしいからw
758ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:44:01 ID:???

【予算】9万くらい
【使用目的】街乗り、ツーリングもしてみたい。
【走行距離】 10キロから40キロ
【走行場所】 車道。状況によって歩道。
【好み】シックなデザイン。
【メンテナンス】自信ないです。
【天候】晴れのみ。
【その他】ラレー、RFSが気になっています。このスレでラレーの話あまり聞かないですが、マイナーなのでしょうか。
ブランドの特徴などありましたら、教えてください。
759ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:44:53 ID:???
>>757
自己紹介乙
760697:2010/09/27(月) 18:45:18 ID:???
>>756
漢字も理解できないんだね
義務教育も受けずに引きこもってたんだろ




フェンダー付けないくらい馬鹿だしww
761697:2010/09/27(月) 18:45:34 ID:???
1日は24時間あるんだよ
●使いが複数いるなら、まんべんなく出没してみろよw
できないだろ
なぜなら一人だからw
一人だけが必死にやってるだけだから、そいつが現れたら連続で●が続くが
いなくなったら空白になる





複数いるなら24時間まんべんなく出没してみろよw
762ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:45:59 ID:???
>>758
それで十分だと思うよ
763ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:46:40 ID:???
>>758
渋くて良いね
気に入ったのならそれにしちゃいなさい
764697:2010/09/27(月) 18:46:44 ID:???
>>759
>>760
●使いをバカにしてるだけ
だから第三者には何の関係も無い
にもかかわらず絡んでくると言うことは、本人だから

少し考えればわかりそうなものなのにwオツムが弱いと大変だねw
765ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:47:14 ID:???
わかった!!
●●●●乗ってて
リアルで笑われたんだな
そりゃあ
笑われる方が悪い
766ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:47:52 ID:???
>>758
ラレーはマイナーだけど日本の自転車メーカーが手掛けてるだけあって結構いいよ
ただ大手と違ってサイズが少ないのと、在庫が無くなりやすい気がする
決めたなら速めの注文を
767697:2010/09/27(月) 18:48:09 ID:???
もう一度言いますよw


俺は●使いをバカにしてるだけ
そして、●使いはたった一人

絡んでくると言うことは、本人しかいないんだよ
少ない脳味噌で考えようねw



もう一度言うよ
●使いをバカにしてるだけ
そしてそいつはたった一人だけw
768ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:48:29 ID:???
ハゲで加齢臭でデブのオッサンが良く乗ってるよね
●●●●●●5
769697:2010/09/27(月) 18:48:59 ID:???
たった一人の●使いが暴走しだしたw
770ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:49:32 ID:???
あのバカは
雨降ったらフェンダー取り外して
頭の上にでも載せるのか?
771ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:49:37 ID:???
今北人のために、ここまでまとめ

自治スレで強制ID議論始まる

ID議論スレ独立

ID議論スレに>>697登場。無駄だからやめろの大連呼でNG推奨される

ぶち切れた>>697が何を思ったか板分割を主張し出す

一応自治スレで提案するが誰の賛同も得られないままスレを立てる

スクリプトで多数のスレに宣伝書き込み

各スレから集まったのか怪しい少数自演により>>697が集団リンチにあうように見える

>>697敗走で議論終了

このスレにクロスのりを装い>>697として降臨

さりげなく強制IDを主張するが頭が悪いのでフルボッコ ←今ここ
772ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:49:44 ID:???
さすがにこれはわかりやすいな
773697:2010/09/27(月) 18:50:07 ID:???
一人だけだからw
774697:2010/09/27(月) 18:50:22 ID:???
相談者来てるから
いいかげんにしよう
775ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:50:40 ID:???
>>770
バカは乗ってる自転車見ればわかる
●●●●だ
776697:2010/09/27(月) 18:50:40 ID:???
●使いはたった一人
だから出没時間に偏りがあるw
777ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:51:05 ID:???
>>77
お薬の時間過ぎてますよ
778697:2010/09/27(月) 18:51:37 ID:???
たった一人なのに、一人だとカッコ悪いから
複数人いるかのような物言いをする
よくあるパターンw
779ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:51:51 ID:???
ヤクルトの配達真面目にやれよ
780758:2010/09/27(月) 18:52:05 ID:???
>>766
早速のアドバイスありがとうございます。
ラレーってイギリスのブランドだと思ったのですが、
日本メーカーが手掛けているとは、どういう意味でしょうか。
781697:2010/09/27(月) 18:52:29 ID:???
複数いるなら、全時間にまんべんなく降臨しないと不自然
そういうことです
782ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:55:20 ID:???

【予算】2万まで
【使用目的】街乗り、ツーリングもしてみたい。
【走行距離】 100メートルから400メートル
【走行場所】 歩道のみ
【好み】バカみたいなデザイン
【メンテナンス】しません
【天候】雨の日にフェンダー無しで乗ります
【その他】ビアンキがいいって聞きました
783ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:56:33 ID:???
今北人のために、ここまでまとめ

自治スレで強制ID議論始まる

ID議論スレ独立

ID議論スレに>>697登場。無駄だからやめろの大連呼でNG推奨される

ぶち切れた>>697が何を思ったか板分割を主張し出す

一応自治スレで提案するが誰の賛同も得られないままスレを立てる

スクリプトで多数のスレに宣伝書き込み

各スレから集まったのか怪しい少数自演により>>697が集団リンチにあうように見える

>>697敗走で議論終了

このスレにクロスのりを装い>>697として降臨

さりげなく強制IDを主張するが頭が悪いのでフルボッコ

お薬の時間を忘れて発作が起き同じ発言を繰り返す

薬を飲んで少し落ち着いたので他の自演を思いつく←今ここ
784ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:56:52 ID:???
>>782
その予算程度で
倒産した自転車屋の●●●●●●4とか5が出回るかもしれないね
785ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:57:44 ID:???
>>780
日本で出回ってるラレーはアラヤって企業が企画してる
ビアンキの下位モデルやルイガノは日本の商社が企画してるらしいけど
アラヤは自社でも自転車作ってるメーカーで日本初の量産MTB作ったりと伝統ある会社

これアラヤの輪会部門のホームページ。ラレーへのリンクもある
http://www.araya-kk.co.jp/rinkai/index.html
786ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:58:10 ID:???
にゃるほどね
787ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:59:24 ID:???
●●信者が●●●●買うのはお布施なの?
788ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:59:55 ID:???
大変ご迷惑をおかけしております。
今暴れているのは30万円以下のハンドルが曲がっているだけの偽ロードに乗ってるカス野郎です。
どうかクロスの仲間に入れてあげてください。
ローディではないのでこっちには来ないでね
789ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:01:49 ID:???
>>782
http://www.cb-asahi.co.jp/image/10bike/schwinn/sierra7.html
ちょっと予算オーバーだけど
790ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:01:51 ID:???
そして奴は消える
夜勤(コンビニ強盗)にでも出掛けるのであろー
フェンダー付の●●●●で・・・・・
791ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:04:39 ID:???
街でフェンダー付の●●●●●●5見ても
石とか投げつけてはイケマセンヨ
投げるなら犬のウンコとかにしましょう
792ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:08:53 ID:???
●使いか
俺の勘によると
日本国内だけでも推定8万人はいるな
793ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:11:38 ID:???
>>789
嵐にマジレスしてどうする
794758:2010/09/27(月) 19:13:37 ID:???
>>785
詳しいレスありがとうございます。
この流れで聞くと多少誤解を生むかもしれませんが、
実はラレーのRFSとビアンキのローマ2で迷っています。
性能的にはどんな違いがあるでしょうか。
795ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:17:33 ID:???
>>794
>この流れで聞くと多少誤解を生むかもしれませんが
何で?
796758:2010/09/27(月) 19:20:33 ID:???
>>795
いや、何となくそう思っただけです。
よくわからなかったので・・・。
関係ないなら気にしないでください。

単純にラレーのRFSとビアンキのローマ2で迷っています。
それぞれの特徴とかアドバイスもらえると助かります。
797ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:30:55 ID:???
>>796
ラレー→カーボンフォーク、シマノ製MTBコンポ
ビアンキ→アルミフォーク、シマノのロードコンポを1部に使ってあるけど、その他は何これってメーカーのコンポ

俺はビアンキを好きじゃないからどうしてもラレーを奨めてしまう
798ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:40:34 ID:???
>>796
ジオスのカンターレを勧める
799ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:41:53 ID:???
>>798
ばかだなー
800ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:42:26 ID:???
801ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:44:47 ID:???
>>800
うしじまってラレー乗ってる子だっけ?
可愛いな
802ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:55:20 ID:???
性能はどこでも大差ないしな
どうせなら、乗ってる人がセンス良さそうに見えるGIOSしたほうがいい
803ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:58:40 ID:???
でも頭悪そうじゃん
804ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:59:30 ID:???
スペックと予算は折り合うんだが、デザインが気に入らないときどうする?

買う?
買わない?
805ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:02:14 ID:???
>>796 >>797
スペックだけならカーボンフォークでクランク/ブレーキ以外は
シマノ製ロードコンポで揃えてるGIANT OCR-Fがコスパ最強。
見た目しょぼいのでお勧めはしないが。
806ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:03:38 ID:???
汚い部屋だなぁ
807ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:03:44 ID:???
>>805
誰もがそんなシンプルな脳味噌してるとは限らないよ?
808ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:04:35 ID:???
809ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:07:26 ID:???
カーボンフォークとアルミフォークって乗り味は劇的に違うの?
810ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:08:33 ID:???
乗り味は激的に違う
快適性はちょっと違う
速さは大差ない
811ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:08:41 ID:???
>>809
そこそこ
でもグローブする方が変わる


その程度
812ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:10:04 ID:???
GIOSってどうしても、英会話のジオスを連想してしまうんだが・・・。
俺だけかな?
813ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:11:53 ID:???
>>810
乗り味が違うってのと、
快適性が違うっての、
どう違うの?

そもそも乗り味って具体的にいうとどういう感じ?
814ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:14:34 ID:???
乗り味ってのはフィーリングだから、感じ方は人それぞれになる
快適性は楽かどうかって部類になるんじゃないかな
815ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:16:05 ID:???
嵐の予感!
816ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:16:42 ID:???
>>808
上は松山千春か?
817758:2010/09/27(月) 20:17:12 ID:???
ラレーは大手ではないので、サイズが少ないとご意見がありました。
440と500mmの2サイズです。
当方、身長170センチですが、
やはりサイズが多数あるメーカーのほうが、ジャストサイズを見つけられますか。
818ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:17:44 ID:???
>>800
安産タイプだな
819ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:18:53 ID:???
>>800
部屋片付けろよな
何で女は部屋汚いやつが多いんだ
820ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:20:17 ID:???
821ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:20:41 ID:???
>>817
170cmだと500mmになるだろうけど、ちょっと微妙かも。
ステム交換などが必要かもしれない。
822ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:21:13 ID:???
>>800
白い点々は汁でもかけられたのか?
823ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:22:54 ID:???
440mmで大丈夫。若年層なら500mm。
170cmだとどこのメーカでもサイズの狭間。サイズの多少とは無関係。
824758:2010/09/27(月) 20:26:03 ID:???
>>823
>若年層なら500mm。
という理由は何でしょうか。
ちなみに自分は30代半ばなので、若年層ではないですが。
825ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:28:52 ID:???
>>823
>170cmだとどこのメーカでもサイズの狭間。

そんなわけはない。サイズ境界は車種ごとに違う。
例えばOCR/OCR-Fの465mmのメーカー推奨身長は165-175cmで170cmがどんぴしゃ。
ESCAPEやTRADISTでも465mmは160-175cm、500mmが170-185cmだから
170cmなら迷う余地なく465mm。
826ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:29:02 ID:???
>>824
体硬いし足短いからじゃね
827ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:31:19 ID:???
>>820
もう少し若いの
828ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:32:23 ID:???
TRADISTは510mmが160-175cm
ちなみに俺170cmだけどSでは小さくてステム伸ばしてサドルも目一杯後ろに下げた
829ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:33:38 ID:???
>>824
サイズが大きい=フレーム(トップチューブ)が大きい=より前傾に

前傾がキツイほど体勢もキツイ、ただし空気抵抗が少ない
だから体力に自信あるなら大きいサイズにしとけってことじゃない?

どっちも3000円程度のステム交換すればどうにかなる範囲だけど
ラレー取扱店で相談してみるといい
830ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:38:58 ID:???
831ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:46:15 ID:???
>>830
乳首が立ってないぞ
832ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:47:39 ID:???
833ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:52:52 ID:???
エロ写真の基本はね
ニオイが漂ってくるかのよーな写真かどーかだ
834ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:59:56 ID:???
●●●●の基本はね
生臭いかどーかだ
835ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:04:25 ID:???
またかよ
836ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:04:26 ID:???
>>832
これインナーパッド?
どこのだろう
837ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:14:53 ID:???
おっとアンカーの悪口はそこまでだ
838ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:16:33 ID:???
●●●●

伏字率100%なのに
話が通じてる点で既にアイツの勝ちなんじゃねーの
839ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:17:51 ID:???
オルベアは関係ないだろ
840ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:19:38 ID:???
>>782
2万でいい靴買ってジョギングしろ
ミズノお勧め
841ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:44:00 ID:???
アンカー
コルナゴ
トレック
スコット
ピナレロ
オルベア
サーベロ
デローザ
リドレー
ルイガノ
GIOS
FUJI
FELT

結構あるなぁ
842ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:45:44 ID:???
十万もしないクロスに付いてるようなカーボンフォーク ディスクブレーキ
フロントサスペンションを有難がってる奴って可哀相だよな
ディスクブレーキとフロントサスは重くなるだけのゴミだし
安物カーボンは劣化も早く数年後はゴミと化すだけだからな
843ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:50:06 ID:???
パーツ構成としてはカメレオンテ4とTREK 7.6FXが、価格は全く違えども同等のコンポーネント構成
となっています。またカメレオンテ5は、さらにワンランク上のコンポーネントを搭載していますが、
町乗りにはカメレオンテ4でも十分かもしれません。まぁそんなわけで、コストパフォーマンスとしては
カメレオンテシリーズの方が圧倒的に上だと言って良いでしょう。実際、このコスパの良さ故にカメレオンテ
シリーズは毎年人気があり、日本への入荷数も少ない為に入手性が悪いという話も聞きます。
ロードならともかく、クロスバイクでトレック買う奴はバカと言ってもいいでしょう。
禿げといってもいいですね。
844ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:50:22 ID:???
2年も3年も使うものじゃないしいいんじゃね
845ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:55:12 ID:???
クロスバイクのパーツなんて3年持てばいいだろ。
846ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:56:59 ID:???
安物買いの銭失い
中国から買うからだ
847ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:57:42 ID:???
>>843
正直、ジオスに比べたらどっちもどっち
848ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:58:42 ID:???
もう直ぐ冬だけど、お前らは真冬でもチャリ乗るのか?
漏れは寒さに負けて車ばかりに乗りそうだ
849ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 22:00:44 ID:???
>>848
高価なバイクなら
オフシーズンは
買った店で預かってもらえ
850ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 22:08:45 ID:???
亀屋が必死だな。
あそこまで書かなきゃならない程、売れ残りだらけなのか。
851ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 22:47:36 ID:???
ビアンキクロスはカメレオンテ4以外選びようがないじゃん
CIELOは事故車とカブるし、ローマはパチもんフラバの企画車だし
カメレオンテ3は論外、カメレオンテ5はオーバースペック過ぎ
でもカメレオンテ4もカーボンバックやめるみたいだしもう要らないかな
852ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 23:20:46 ID:???
>>843
トレックやGIANTと違って在庫を残したくないという理由で
明らかに売り切れになるような数しか生産せず、入荷もしない
メーカーとしての供給義務を果たさない、消費者を馬鹿にした態度がビアンキが嫌われる理由
853ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 23:45:45 ID:???
と、買えないユーザーが暴れております
854ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 23:47:03 ID:???
マルイシは関係ないだろ
855ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 23:49:09 ID:???
ビアンキって台湾穂高だろ?ジャイアントみたいなもんじゃねぇか
856ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 00:03:53 ID:???
>>852
それはそれぞれの会社の方針だから
別に良いでしょ
857ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 00:12:47 ID:???
>>856
まあ、そうだね
しかし発売月に完売で次は来年モデルとか・・・
858ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 11:06:16 ID:???
>>857
2010モデルの亀の在庫、まだ残ってるけど?
発売月に予約すれば買えるレベルだよ
発表前に予約しないと買えない訳じゃないから十分だと思うけど
859ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 11:39:34 ID:???
>>854
残念だなあ。
君は何か勘違いしている様だけど、聞いて揚げ足取りをしたいんじゃなくて、
単純に君の意見が面白そうだから聞いてみたかっただけなんだよ。
もっとまともなレスを期待してたんだけど。ごめんね。
ちなみに君は揚げ足を取られる事を恐れているようだけど、それは違うと思う。
揚げ足を取られるのは、君に隙があるから。
隙だらけの人間ってのはそうやって余計な所でつまらない恥をかく事になるもんだよ。
他人につっこまれる事は、自身の知識をより客観的で多角的なものとする為に
有益な指針となるものだと思うな。
860ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:07:52 ID:???
× ●●●●って台湾穂高だろ?ジャイアントみたいなもんじゃねぇか

〇 ●●●●って台湾穂高だろ?ジャイアントの類似粗悪品みたいなもんじゃないか




861ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:09:03 ID:???
つまり異音バイクか
862ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:12:31 ID:???
また●●●●か
863ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:16:03 ID:???
また●●●●か
またAEONか?
864ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:26:27 ID:???
放置プレーでも売れ残り三昧なのに
●●●●のせいで売れる見込みがゼロになったのか?
865ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:27:35 ID:???
カーボンだと1年も売れないと
虫喰いだらけで穴だらけになるの???
866ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:32:28 ID:???
とりあえず>>859の性格が悪いのはよくわかった
『残念だなぁ。』とか『ごめんね。』ってのはいらねーだろ
そもそも揚げ足を恐れてる、とかただの自分の推測なのによく長々書けるもんだな
867ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:32:31 ID:???
防虫剤必須
868ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:39:04 ID:???
●●●●は泥除け付けないとね
869ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:47:50 ID:???
●●●●は泥除け仕様だしね
870ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:56:34 ID:???
またか
871ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 15:54:51 ID:???
1回でも●●●●買ったやつって二度と買わないの?
872ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 16:07:45 ID:???
だろーね
873ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 16:10:48 ID:???
本体は自転車屋で買うとして周辺道具(ライト、鍵)などは通販で買って自転車屋に取り付けてもらった方が安上がりですか?
874ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 16:23:21 ID:???
自転車屋がタダで取り付けてくれるワケがない
875ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 16:24:17 ID:???
●●●●なら
巨大泥除け付けなきゃならないしね
大変だよね
876ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 16:40:02 ID:???
>>873
自分の好みのものを通販で買って自転車屋に取り付けてもらった。
スタンド、エンドバー、リアライト、ボトルゲージ。
本体組立前にものが揃ったからか快く引き受けてくれた。もちろん工賃はサービス。
877ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 16:45:36 ID:???
●●●●にはダンボール製の泥除けが似合うよね
878ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 16:48:24 ID:???
>>877
棲家もダンボールなんじゃねーの
879ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 16:55:45 ID:???
本日の●●さんの起床時間は14:00です
いいな〜暇でうらやましいな〜
880ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:02:22 ID:???
>>879
いつもの泥除け乙
881ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:10:48 ID:???
泥除けのない●●●●なんて・・・
882ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:11:59 ID:???
>>880
ごめん意味がわからない
883ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:14:03 ID:???
>>882
ごめん●●●●臭いからアッチ行って
884ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:40:38 ID:???
●●●●便所
885ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:45:12 ID:???
●●●●
FELT?
TREK?
ピナレロ?
スコット?
LOOK?
コルナゴ?
サーベロ?
スペシャ?
アンカー?
886ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:45:27 ID:???
●●●●さんのモチベーションがどこから来てるのか知りたいわ
887ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:47:14 ID:???
●ー●
888ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:55:14 ID:???
●●●●=?
889ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:49:38 ID:???
雨の日は乗らなければ、泥除けは不要ですか?
890ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:53:51 ID:???
>>889
不要ですが路面が濡れている所は走らないにこした事はないです
891ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:08:30 ID:???
>>890
雨上がりなど、たとえ水たまりを避けたとしても、
大変なことになってしまうのでしょうか。
892ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:44:16 ID:???
どの程度、濡れているかに依るだろ
893ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:32:21 ID:???
漕ぐと擦れて濡れるんですね
894ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:40:06 ID:???
ところで俺のサドルをみてくれ。
コイツをどう思う?
895ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:44:11 ID:???
漕ぐと擦れて汚れるんですね
896ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:01:19 ID:???
二週間前にESCAPE R1を購入してからローディ狩を楽しんでる
いや、狩るつもりはないんだけど、とにかく速い速い
ジャイアントは R1しか買う価値がないと思う
897 )*(  シリアナ:2010/09/28(火) 23:26:50 ID:???
http://seocycle.net/9881.html
カメレオン2 カーボンバック  69300円 
898ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:30:18 ID:???
あまり話題に出ないけど、JAMIS(ジェイミス)ってどんなもんでしょうか。
コーダ・コンプが気になってるのですが。
899ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:31:16 ID:???
十万前後以内での代表的なクロスバイク 格付け


トレック 7.5
スペシャライズド シラス・コンポ・トリプル
ジャイアント ESCAPE R1
キャノンデール  バッド・ボーイ・ディスク
フェルト  QX 85


スペシャライズド シラス・エリート・トリプル
トレック 7.3



ジャイアント ESCAPE R1以外のESCAPEシリーズ


アサヒ プレスポ  ビアンキ カメレオンテ4
900ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:36:38 ID:???
>>898
2010モデルなら今叩き売り状態。
http://kanzakibike.com/s_salesale.html
901ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:53:10 ID:???
>>897
アホか 2がカーボンバックなわけない
902 )*(  シリアナ:2010/09/29(水) 00:14:13 ID:???
>>901
なんで言い切れるんだ?超円高だぞ、だからハゲるんだよ。ハゲ
903 )*(  シリアナ:2010/09/29(水) 00:21:29 ID:???
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーげ
904ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:24:13 ID:???
BianchiROMAUとTREK3.7で迷って決められない…


どっちがコストパフォーマンスいいんですか?
905ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:30:06 ID:???
TREK3.7なんてない
906ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:31:50 ID:???
>>904
自転車決めるのにコスパ重視するとジャイになるぞ。
だから、迷ったらトレックにしとけ。
907ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:33:51 ID:???
トレック乗ると禿げが進行するぞ。ハゲ
908ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:36:45 ID:???
●ー●Uの11年モデルってさ
代理店企画の台湾モデルだってバレたから
デザインだけイタリア国旗みたいな色使いになったな
バカとか騙されて買いそうだな
909ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:37:48 ID:???
トレック最下位のグレードだとジャイアントと変わらないな
デカール代に余分に払ってるレベル
910ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:39:35 ID:???
キチガイは全員キチガイ色のseek買うだろーから
●ー●Uって誰が買うんだろ?
911ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:39:48 ID:???
>>905
7.3でしたね…

>>906
ありがとうございます
明日店行ってきます
912ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:42:06 ID:???
>>910
騙されたバカとかじゃねーの
913ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 01:04:44 ID:???
なるほどね
914ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 01:07:20 ID:???
>>907
こんな時間まで●●●●の見張りですか
御苦労さまです
2ちゃん警備員の方ですね
915ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 01:14:03 ID:???
●●●●見張ってる奴って粘着だったのか
916ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 01:39:05 ID:???
●●●●●●5・・・・・いとおかし
917ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 01:50:52 ID:???
●●の人 何でこんなになっちゃったの?
トレック買って自慢してたのに亀の性能知って精神に異常きたしたとか?
918ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 02:27:46 ID:???
>>898
Jamisのスレで聞いたほうがいいよ。
919ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 02:38:25 ID:???
>>917
ん?ビアンキの得意技の性能はサス割れバスターか?
920ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 05:44:03 ID:???
>>906
コスパで一番いいのはビアンキの亀だろ。ただし客対応が悪いから中傷されて安置がけど
だが性能No1
921ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 06:44:26 ID:???
相談スレで伏せ字はやめてほしいわ
イライラする
922ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 08:48:31 ID:???
●の人が暴れだしてからこのスレ荒れまくってるな
923ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 09:01:49 ID:???
>>917
なるほど、それでか。
まあ、たしかにノルマ課せられた店のいうがまま10万の7.5FXを買って
あとになって亀の存在を知れば火病るか。そしてクロスよりロードの方が速いときたらもうw
924ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 09:08:09 ID:???
>>897
>右はカメレオンテシリーズ、2011はベストプライスのカメレオンテ2登場
手前のカーボンバックのモデルだけどクランクを見るとたぶん亀5
奥の方にカーボンバックじゃないモデルもあるから亀5-4-3-2って並んでるんだろ
925ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 16:28:41 ID:/VrsF+5C
【予算】7万程度
【使用目的】主に街乗り たまに遠出
【走行距離】 10キロ〜20キロ程度
【走行場所】 車道
【メンテナンス】これから覚えます
【天候】 基本的に晴天時のみ
【その他】GIOSのAMPIOかPURE FLATを考えていましたが
近所のショップに下見に行ったらAMPIOもPURE FLATも在庫がありませんでした
ショップの店員からはTREKの7.3FXかルイガノのRSR4を薦められました
7.3FXかRSR4にするかGIOSを通販で探すか、あるいは2011モデルまで待つか悩んでいます
アドバイスお願いします。
926925:2010/09/29(水) 16:30:37 ID:???
↑追記
スピード重視でコスパに優れているものを希望しています。
927ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 16:36:00 ID:???
>>925
バッソレスモは調べてみたの?
アンピオよりフレーム精度が安定してるようだよ!
ここが安そう 参考までに
http://kanzakibike.com/s_06basso.html
928ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 17:07:22 ID:???
>>925
GIOS AMPIOが候補ということはフラットバーロード的な物が欲しいのだろうから
7.3FXは方向性が違うんじゃないか。

※普通のクロスバイク
定価67000円 2011 7.3FX 28/38/48T×11-32T(8s DEORE)
定価68000円 2011 Sirrus Sport Triple 28/38/48T×11-32T(8s ALIVIO)
定価78000円 2011 Sirrus Elite Triple 28/38/48T×11-32T(8s DEORE)
定価89250円 2011 ESCAPE RX2 30/39/50T×12-26T(9S TIAGRA)

※フラットバーロードに近い物
定価66150円 2011 OCR-F 34/50T×12-25T(8s 2300)
定価71400円 2010 LGS-RSR 4 30/42/52T×12-25T(8s 2300)
定価78750円 2010 BASSO Lesmo 34/48T×12-25T(9s SORA)
定価78750円 2010 AMPIO 34/48T×12-25T(9s SORA)
定価79800円 2011 FCR2 34/50T×12-26T(8s 2300)
定価105000円 2010 RADFORD-7 34/50T×11-25T(9S SORA)

※エントリーロード
定価69300円 2011 OCR 34/50T×12-25T(8s 2300)
定価84000円 2011 DEFY3 34/50T×12-26T(8s 2300)
929ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 17:16:48 ID:???
数日前に7.3FXを見に行ったら、20%引きの63000円台でした
これは割引率高いと言えますかね?


池袋(6q先)と地元の専門店(500b先)の2つだと、やはり地元の方がいいですか?
池袋はY'sロードという中規模店ですが、地元は小さい専門店でちょっと入りにくいので…
930ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 17:24:31 ID:???
>>925
928の中で個人的にお薦めなのは
定価78000円 2011 Sirrus Elite
定価66150円 2011 OCR-F
両方カーボンフォークなので走りが柔らかい
931ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:06:42 ID:???
OCR-Fユーザーってまだいないんじゃない?
932ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:26:02 ID:???
>>925
もう冬なので
来年ユックリ考えましょう
933ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:28:59 ID:???
トレックの7.3とジャイのR3.1だったら性能はほぼ同等。差額の2万円はお布施。
トレックのクロスはボッタが過ぎる。
934ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:29:27 ID:???
>>926
そういう好みなら7.3FXはやめとけ
RSR4は悪くないがどうせならRSR3の方がいいな
RSR3 AMPIO LESMO FCR2 OCR-F アートのクロモリフラバ
このへんから選ぶといい
近くの店がいいならば2011モデルの入荷時期を尋ねてみろ
メーカーによってはもう入ってくる時期だ
店員は2010の在庫車を売りたがるだろうが惑わされないように
935ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:33:35 ID:???
>>933
重さが2割近く違うのだが・・・・・
936ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:39:27 ID:???
>>6
937ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:39:57 ID:???
7.3と比べるならRX3だろう。R3.1と比べるなら7.2だな。
938ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:41:46 ID:???
>>937
トータルで見るとそのとおりだが、単純な速さ比べだと7.3FXとR3.1はいい勝負だろう。
>>926の志向を考えると7.3FXはないなあ。
939ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:44:28 ID:???
>>925
AMPIO結構あると思うけど
940ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:52:19 ID:???
>>935
一割も違わないと思うんだがどこソースよ?
941どう:2010/09/29(水) 18:59:32 ID://SmUJfk
アンカーのF7はどうですか?

なかなか良いですよ…

ホイールもシマノの一番安いの付いてますし(^O^)
942ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:08:55 ID:???
詳しい人、教えて下さい。
シラスとRXで迷ってるんですけど、具体的にどう違うの?
形状はよく似てると思うんだけど、何せ初めてのクロスバイクなので、
内容的によく分からないのです。
それと、身長が160センチで手足が短いのですが、サイズ的に
合うものがあるのでしょうか?RXは日本向けだからありそうだけど、
シラスはアメリカ製なのででかいのかな?
943ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:55:58 ID:???
8万前後のクロスバイクを買った場合、室内保管が一般的でしょうか。
アパートの2階のため、室内保管するには階段を昇る必要があります。
自転車に乗るのは、だいたい週末のみで、平日はあまり乗る予定はありません。
室内保管をしない場合でも、一応屋根がある所に保管しますが、
横から雨は入ってくるようになっています。
皆さんはどうされていますか?
944ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:59:00 ID:???
雨以前に、盗難の心配は?
945ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:03:38 ID:???
治安がよくて風雨の影響のないところならそれでもいいけど、週一しか乗らないなら屋内保管した方がいいと思うよ。
勿論そのスペースがないとかなら別だけど。
946ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:08:43 ID:vJmIVV2W
日本で治安のいいとこなんて
離島とかしか残ってないぞ
民主党が三国人増やしたからね
947ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:21:37 ID:???
>>943
5万のクロスバイクだけどエレベーターのあるマンションなので室内保管してるよ。
2階で階段で運べるようなら室内保管した方がいいと思う。
948ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:40:17 ID:???
10〜20kmを快適に走ることのできるクロスバイクを探しているのですが、
自転車店を何軒か回っていると、BADBOY、AMPIO、7.5FXを勧められました。
この中で、BADBOYだけ話題にあがっていないようですが、あまり良くない車種なのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃったら、どうかご助言よろしくお願いいたします。
949ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:46:17 ID:???
BADBOYもこのスレで何度も話題になってるよ
950ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:51:28 ID:???
まあ常連と言っても良いくらいだな
951ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:59:12 ID:???
>>948
10万だとバットボーイdiskかな?
フレームがMTBと同じで
マウンテンバイクのdiskホイールがそのまま使えるから
山行くときは26インチのブロックタイヤ、普段は700Cって使い分けができておもしろいよ


スピード重視ならアンピオ
丈夫さ重視あるいは雨も走るならバットボーイ
中間ぐらいなら7.5FXかな

距離短めだし、見た目で決めてもおK
952ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:06:51 ID:???
クロスバイクを買うときって、やはり実物のモデルで、
そのサイズにまたがって買うのが普通なのでしょうか。
また、その店にある在庫は店頭に展示してあるものだけと考えてよいのでしょうか。

こんなに多種類のバイクがあるのでは、自分の気に入ったモデルで、
いろいろなサイズを試すというのは難しいのでしょうか。

一般的な、購入から納車?までの流れを教えていただけますでしょうか。
953952:2010/09/29(水) 21:09:45 ID:???
大手の店舗で買うのか、小規模な店舗で買うのか、
また、大手メーカーのバイクか、マイナーなメーカーかにもよるかとも
思いますが、
状況に応じたアドバイスを頂けると助かります。
954ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:11:12 ID:???
カタログである程度の見当をつけて、そんでその車種が置いてあるところで試乗させてもらって決めるのがベストだけどねぇ
955ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:17:03 ID:???
>>952
店舗でしか売ってないメーカーはジャイアントとトレック
今の時期は10年の人気モデルは売り切れが多く
11年モデルはまだ入荷してない場合も多い
試乗の事を言ってるのなら・・・大きな店以外はほぼ無理だと思われる
またがる程度なら可能であろう(ペダルは付いてない)
通販で買うのもアリだと思うが
調整代金が後で発生する可能性があるので
結局店舗で買うのと変わらない値段になるかも

956ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:27:35 ID:???
>>948
バッドボーイはすごくいいよ 格好が
その中から選ぶとなると
スピード重視ならAMPIO
快適さ重視ならカーボンフォークと32Cの7.5FX
見た目重視ならBaboyかな
957952:2010/09/29(水) 21:28:03 ID:???
そもそも自分のサイズがわからないので、
通販は無理かなと思っています。

試乗はできなくてもいいですが、自分の適正サイズをまたがって店の人に相談したいのと、
調整等もしてもらいたいです。

カタログで気に入ったモデルは決めていますが、
あとは電話をかけまくるしかないのでしょうか。
958ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:32:41 ID:???
>>957
適正サイズって結構幅がある
最終的な細かな違いは好みの違いだと思われ
959ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:34:54 ID:???
>>957
ここで聞くより
店に行って聞いた方がよいでしょう
960ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:38:52 ID:???
>>957
電話もいいけど取りあえずお店に行ってみるのもいいよ
相手はプロだからだいたいのサイズは分かるし
例えば7.3FXと7.5FXは素材は違ってもフレームの形は同じだから片方あればサイズが分かる
エスケープシリーズも同様だし、店頭に在庫なくても倉庫に在庫持ってることも多い
961ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:49:29 ID:???
>>957
ラレーRFSとかマイナーメーカが意中なら実車に跨って検討ってのはなかなか難しいよ。
R3とのステム含めたジオメトリの差をしっかり把握してR3にじっくり跨って推測。
これが現実的かと。
962ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:58:23 ID:???
一般的にクロスバイクにスタンドってつけるもの?
スタンドがつけられないクロスバイクってあるの?
963ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:16:50 ID:???
足代わりにするなら必須だろうしフィットネス目的で出先でほとんど停めないとかならいらんだろ
カーボン部分には取付け無い方がいいみたいだからフルカーボンとかだと取付は大変だろうね
964ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:17:19 ID:???
>>962
逆にクロスを地面に横倒ししてると違和感感じるかも
だから付けた方が良いような
アジャスタブルサイドスタンドでググ
965ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:18:15 ID:???
トレック7.3FXのグリーン,どっかでセールやってないかな?
966ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:50:51 ID:???
初めてクロスバイク買おうと思っていて、無難にGIANTのescape3ぐらいかなと思ってたんだけど、この板の玄人様的にはFAIRLADY Z とかどう評価してます?

デザイン格好いいし、3万切るという安さに惹かれるが。。。
967ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:02:06 ID:???
俺だったらR3にする。
968ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:28:18 ID:???
>>966
その価格帯のものはこっちのスレのテンプレに多数あるから、比べてみて
「あり」だと思うなら買ってみれば。

4万以下のクロスバイク34台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284397124/

このスレではGIANT CROSSあたりが最低ラインで、どこの自転車メーカーが
作ったかわからん自転車は語られないので。(もちろん日産は自転車作ってないよ)
969ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 01:26:28 ID:???
>>960
系列店から持ってきてくれたりするしね
970ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 07:42:48 ID:???
>>965
どっかでやってると思うよ
早くしないと無くなるとも思うし
971ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:45:35 ID:Z1hdMJH+
【予算】6〜7万
【使用目的】街乗り、通勤、休日は遠出するかも
【走行距離】 通勤(〜10キロ)
【走行場所】 舗装道路(環七、明治通りなどの大通り)
【好み】ロード寄りのクロス、歩道など少しの段差に乗り上げても大丈夫なもの
【メンテナンス】やる気はありますが、その都度店に行くと思います
【天候】雨の日は乗りません
【その他】候補はTREK7.3FX、ルイガノRSR4です ROMAUも考えましたが、在庫がなく、取り寄せ状況もわからないようなので・・・

なにかおすすめのバイクあったらぜひ・・・
972ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:48:03 ID:???
ロード寄りならフラットバーロード買ったほうがいいんじゃね?OCR-Fとか。
973ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:48:19 ID:???
ほらな
ほとんど同一人物がずっとレスをしてるだけだから
そいつがいるときは連続でガンガンとレスが付くけど
そいつがいなくなるとピタリと止まるだろ

これが極端に少ない人数の者がレスをしてるときの特徴
974ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:49:57 ID:???
>>973
探偵ごっこは他所でやってくれ
975ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 19:07:15 ID:???
>>971
RSR4のがロードよりだから好みに近いかも
7.3FXはロードとMTBの中間、theクロスバイクって感じ

どっちでもその用途なら十分だと思うけど、個人的には7.3FXが好き
976ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 19:17:30 ID:???
【予算】10万以下
【使用目的】街乗り、たまに遠出
【走行距離】 10キロ〜30キロ
【走行場所】 車道、たまに歩道
【好み】シックなデザイン
【メンテナンス】あまりやる気はないかも。
【天候】晴れの日のみ
【その他】JAMIS コーダ・コンプが候補ですが、どうでしょうか?
977ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:30:55 ID:???
10マンぐらいまでで最速のクロスバイクは何?
もちろん、エンジンは同じでの比較です
978ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:33:50 ID:???
FCR2かな
長距離は乗りたくないけど
979ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:34:52 ID:???
>>977
7.5FXだろーね
980ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:35:41 ID:???
981ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:35:58 ID:???
信者が一番多いやつ
982ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:37:33 ID:???
犬作の信者?
983ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:39:42 ID:???
>>977
ESCAPE R1 
984ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:41:57 ID:???
アバ吉うざい
985ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:46:11 ID:???
>>979
MTBコンポで32Cがクラス最速とかないからww
986ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:07:01 ID:???
MTBコンボで32cなのに最速の7.5FXってどんだけスゲーんだ
23cとかにチェンジしたら音速超えるのか?
987ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:11:33 ID:???
亀如きだって
輪行バッグに入れて新幹線乗れば
時速300超えるんだぜ
988ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:19:03 ID:???
>>986
7.9FXに乗ったことあるが、サイクルメーター見ると最高が42km/hぐらいしか出なかった
989ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:28:29 ID:???
>>988
足大丈夫?
折れてたの?
990ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:31:18 ID:???
最高40だと
小学生レベルじゃん
991ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:32:51 ID:???
>>988
五キロぐらいの荷物を積んでたんだろ?
992ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:33:34 ID:???

>>988
手を離してだろ?
993ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:34:27 ID:???
>>988 5速でだろ?
994ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:34:40 ID:???
FXって早いんだな
骨折してても42出るのか
995ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:38:22 ID:???
正直42ならミニでも出る
996ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:39:31 ID:???
>>988
7.9FXで最高42だと
亀6とかだったら30出ないぞ
997ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:39:59 ID:???
>>988
鼻糞ほじりながら42ならまあまあだな
998ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:42:28 ID:???
登りか
999ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:43:58 ID:???
次立てるよ
1000ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:44:40 ID:???
イラナイ説有力
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。