【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ワイヤー引きで作動する、いわゆる機械式ディスクブレーキについて語るスレです

ブレーキだけでなくレバーやケーブル、パッドとディスクの相性などなど
ノウハウや使い勝手について語り合ってください

なお油圧式ディスクについての話題はこちらへ↓
  油圧式ディスクブレーキ Part5
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1267724168/




前スレ
  【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part3
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241617924/
  【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part2
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226930176/

関連スレ
  Vブレーキを語るスレ レバー・アーチ・シューPart13
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251017389/
2ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 19:11:20 ID:???
【主要な機械式ディスクブレーキのメーカー】(撃ヘ国内代理店へのリンク)

  AVID      http://www.giant-pa.jp/avid/
  HAYES     http://www.giant-pa.jp/hayes/
  シマノ      http://cycle.shimano.co.jp/
  SRサンツアー http://www.srsuntour-cycling.com/SID=sib5d5ab6f11cfcc9f4f6114dc8c11c4/index.php
          http://www.riteway-jp.com/pa/sr%20suntour/9faeag0000003641.html
  テクトロ     http://www.tektro.com/01about/index.php
          http://www.riteway-jp.com/pa/cd/item/201058.htm
  atomlab     http://www.atomlab.com/
          (http://www.ride2rock.jp/brands/brands_top.php?b_id=107
  f.u.n.n.      http://www.funnmtb.com/index.html

【主要な互換ブレーキパッド/ローター/ワイヤー他用品メーカー】

  Jagwire     http://www.jagwireusa.com/
          http://www.tak21.com/08_jagwire/index.html
  UNEX      http://www.unex-cables.com/
  BBB       http://www.bbbparts.com/
          http://www.riteway-jp.com/pa/bbb/9faeag000000126a.html
  KOOL STOP  http://www.koolstop.com/index.php 
          http://www.ride2rock.jp/products/list.php?b_id=185
3ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 19:12:11 ID:???
【主要モデルの特徴】

 【AVID BB7】
  このスレの王者。 引きが軽い、スプリング調整可。
  デュアルダイヤルでパッド調整工具不要。 赤ティクビが壊れる罠⇒08,09でマイナーチェンジ?
  ロードレバー対応モデルもある。 価格最強。 海外だと半額で手に入る。

 【Hayes MX-1】
  効きはBB7におとるらしい。スプリング調整可。
  インターナショナルアダプタ別売り。調整ダイヤルかじりつき。

 【Shimano BR-M545】
  アーレンキーで両側調整可能。シマノメタルパッド対応。
  生産終了。

 【Shimano BR-M495】
  アーレンキーで両側調整可能。ポストマウント変換台座も付属。
  ローター込みで5000円のお値段。

 【Shimano BR-R505】
  シマノのロード用メカディスク。 実は隠れた良作との噂が。
  アーレンキーで両側調整可能。シマノメタルパッド対応。 ポストマウント変換台座も付属。

 【IRD Dual Banger】
  ピンスライド両押で調整らくちん、でも両側のレンチサイズ違う罠。
  08モデルからはホイール側がダイヤル調整になった。
  ローターしならない。ガツンと効かない。WINZIPの製品がもともと。

 【Tektro Io】
  自動パッド角度調整ついてる。ロードレバー対応モデルあり。
  パワー弱い。ユーザーも少ないのか、情報少なめ。
4ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 19:13:12 ID:???
【主要モデルの特徴】

 【AVID BB7】
  このスレの王者。 引きが軽い、スプリング調整可。
  デュアルダイヤルでパッド調整工具不要。 赤ティクビが壊れる罠⇒08,09でマイナーチェンジ?
  ロードレバー対応モデルもある。 価格最強。 海外だと半額で手に入る。

 【Hayes MX-1】
  効きはBB7におとるらしい。スプリング調整可。
  インターナショナルアダプタ別売り。調整ダイヤルかじりつき。

 【Shimano BR-M545】
  アーレンキーで両側調整可能。シマノメタルパッド対応。
  生産終了。

 【Shimano BR-M495】
  アーレンキーで両側調整可能。ポストマウント変換台座も付属。
  ローター込みで5000円のお値段。

 【Shimano BR-R505】
  シマノのロード用メカディスク。 実は隠れた良作との噂が。
  アーレンキーで両側調整可能。シマノメタルパッド対応。 ポストマウント変換台座も付属。

 【IRD Dual Banger】
  ピンスライド両押で調整らくちん、でも両側のレンチサイズ違う罠。
  08モデルからはホイール側がダイヤル調整になった。
  ローターしならない。ガツンと効かない。WINZIPの製品がもともと。

 【Tektro Io】
  自動パッド角度調整ついてる。ロードレバー対応モデルあり。
  パワー弱い。ユーザーも少ないのか、情報少なめ。
5ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 20:04:37 ID:???
>>1

スレ立てしようとしたらスレ立て規制でダメだったんで誰か立ててくれんかと思っとった
スレ立て依頼スレ無いし
6ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 20:34:22 ID:VD4Zwrw1
BR-M545使ってるがAvid BB7発注した。
着いたら比較レポする。
7ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 20:34:40 ID:KfsHGtOp
>>1おつ

やっと規制解除か。

8ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 04:30:46 ID:???
Hayes MX-4からAVID BB7に変えた。
確かに引きが軽いね。
ダイアルはクリックしない方がイイのにと思った。
何よりも感心したのは、凹凸になった座金!
多少の歪みなら大丈夫なのがイイ!
サイズうpしたから効きの比較は出来ん。

レバーのおすすめはある?
9ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 22:22:47 ID:aKBBXV3h
IOなんだが、戻りも悪いしなんかギシギシ言ってる。
自転車屋曰く、まだ納車したばかりだから初期不良かもしれないらしい。
10ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 23:06:14 ID:???
116:2010/04/12(月) 20:45:11 ID:ZKEHHJ4S
BB7が届いて、嬉々として取り付けた。
しかし・・・

なぜか半ホイール側のスペースが取れず、限界まで
ホイール側に寄せてもパッドがすりっぱなし・・・。
ナズェダドンドゴドーン!!!
仕方ないから明日はこれで出勤だ。
多少すり減れば良くなるんだろうか・・・。

外したBR-M545を見てみるとこちらも限界までホイール側に寄せてある。
フォークが悪いのかなぁ。
12ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 20:51:47 ID:???
そんなことってあるのかー
136:2010/04/12(月) 20:56:20 ID:???
一応訂正

×半ホイール側
○反ホイール側

×ホイール側に寄せても
○反ホイール側に寄せても

すまん
14ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 21:06:37 ID:???
台座削るとか?
15ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 21:51:46 ID:???
ないとは思うけど、ブレーキローターとハブの間にスペーサーが入ってるとか

どのくらい擦ってるかにもよるけど、パッドを削るのもありかも
166:2010/04/12(月) 21:59:31 ID:???
>>15
センターロックのDeoreハブをそのまま使ってるだけなのでスペーサーは無いです。

タイヤ浮かせて手でブインと回して2回転くらいで止まっちゃう程度の摺り具合。
正直かなり嫌だけど明日はこれで通勤30km行ってくるぜw
17ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 22:05:38 ID:???
>>11
フォークの台座規格は何?
もしISでキャリパーがもっと外側に行けばいいんなら、台座フェイシングかね。
186:2010/04/12(月) 22:17:49 ID:???
>>17
ISです。
↓こんなのと切削油でガリガリすればおk?
http://item.rakuten.co.jp/jitensya-ousama/45-08-tl-ic-050/
19ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 22:30:54 ID:???
キャリパーの長穴拡大のほうが安く済むんじゃない?
なんか強度落ちそうで怖いか。台座削るのも一緒?
ま、0.5mmくらいでなんとかなりそうならアリかな?
調整幅目一杯使ってるんなら仕方ないもんね。
20ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 23:28:02 ID:???
うちも取り寄せたフレームのリアがそんな感じだったよ
ショップの親父さんが意地になってフェイシングツール取り寄せてフェイシングしてくれた
それでも結構ギリギリだけど
21ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 23:31:12 ID:???
ロックナットとエンドの間にワッシャーを…危険か。
226:2010/04/14(水) 19:35:48 ID:???
昨日、ブレーキマウントフェイシングツールと切削油を注文してみた。

で、あれから3日、約90km弱乗ったらやっと
ローターが「シャッシャッシャッシャッ』になった。
これでフェーシングすればおkかな。

そもそも買った時はV仕様でそのままディスクブレーキ化したからフェイシングは必須だったのかもしれない。
23ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 18:10:31 ID:???
削り過ぎないようにね〜
最初は出っ張ってる側を基準にツラ合わせる感じがいいかも。
元々ツラが合ってたり、それで足りない感じならごくごく少しずつ削る感じで。
24ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 18:11:25 ID:???
あぁ内側から見るんだから出っ張ってるじゃなくて引っ込んでる、か。
25ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 08:31:49 ID:???
ワッシャー噛ませば大丈夫そうなんだが…
266:2010/04/16(金) 20:03:14 ID:???
切削機届いた。
明日ゆっくり使う予定だが、なんと切削油がセットされていた。
どこにもそんなこと書いてなかった気がするんだが・・・。
HOZANのC-17買っちまったのに。
http://cbnanashi.net/cycle/modules/myalbum/photo.php?lid=145
27ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 00:38:10 ID:???
>>26
情報サンクス
使用レポよろしく

(俺も欲しくなってきた)
286:2010/04/17(土) 10:38:04 ID:???
29ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 11:02:29 ID:d0qnz00s
>>6
がんばれ〜
30ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 14:53:37 ID:/qhYqmcj
Vブレーキばっかし使い続けて、こないだフロントだけシマノBR-M495にした(リアはフレームがディスク非対応なので)。
けどなんか、大して効かない気がする。。。
316:2010/04/17(土) 14:55:55 ID:???
>>30
100kmくらい走らないとそんなもんだYO!
326:2010/04/17(土) 14:59:42 ID:???
え〜、フェイシングとBB7の取り付け完了。
案の定というべきか、フェイシング後はなんの問題も無く
スパッとセッティングが決まりました。
アドバイスくれた方、ありがとう。

でも正直もうこの作業はやりたくないw
面倒くさいしかなり疲れる。さらに気も使う。
33ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 15:11:38 ID:???
スパッとセッティング決まる前からレビュー投稿したのか・・・?
346:2010/04/17(土) 15:13:07 ID:???
>>33
だがそれがいい
35ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 15:34:25 ID:???
まあ .net だからどうでもいいや
36ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 17:12:41 ID:???
やっと解除されたかな?
>>6がかかれた直後に質問したかったけど
パークツールのじゃなかったのね
TL-IC-050丁度試したかったから情報感謝!
EXPERTしかネットでは見付からなかったけど
こっちも切削油付いてるのかなぁ?

何はともあれTL-IC-050で問題無さそうだし
私も買ってみようか!こういう情報はホントアリガタヤー
37ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 17:14:28 ID:???
あー確かに有益な情報だけに
.netに掲載は残念。。。
このツールの情報、ネットじゃ少ないだけに
386:2010/04/17(土) 17:21:28 ID:???
>>36
ICE TOOLZ(LIFU)の上級工具レンジのシリーズ名がEXPERTってことみたい。
今回買ったのもTL-IC-050=ICE TOOLZ(LIFU)=EXPERTですぜ。
39ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 17:34:14 ID:???
丁度良いタイミング過ぎて
ホント助かります、メーカー名違いも理解出来ました。
元々買ったフレームにやるつもりだったけど
(他はフェイシングしてたけど何故かブレーキ台座だけしてなかったから)
通勤君が同じBB7だしそっちもしてみます

サイトのGrasshopper黒で精悍でカッコヨイデスネー
40ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 23:14:47 ID:???
プロショップwで大枚はたいてかっこいいMTBを購入。ディスクブレーキだぜ!と浮かれる。
一週間後↓
オヤジさん、なんかブレーキからずっとシャラシャラ音がしてるんスけど。
効きも全然悪いし・・。
オヤジ「ああ、アタリがついてないからだよw乗り込め乗り込め!ガハハwww」
一ヵ月後↓
オヤジさん、まだブレーキがシャラシャラいって効かないんスよ。アタリって
こんなに出ないもんスかねぇ?毎日乗ってるのに・・。
オヤジ「ガハハァwアタリだよwアタリがついてないんだガハハハハハwww」
二ヵ月後↓
さすがにおかしいと思い、パッドを自分で見てみる。なんじゃ!?こりゃあ!?
パッドが斜めに装着されててちゃんと当たってないじゃんかあ!!
あのクッソオヤジ〜!!オレを殺す気かよ〜・・・。
現在↓
プロショップwのオヤジは信用しなくなり自分で整備するようになった。ガハハハww
チャンチャン♪
41ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 23:34:36 ID:???
>>32
>でも正直もうこの作業はやりたくないw
>面倒くさいしかなり疲れる。さらに気も使う。

自分も挑戦してみようかと思ってますが、コツとか注意点があったら教えてください。
426:2010/04/18(日) 08:50:42 ID:???
>>41
ありきたりだけど、
1.説明書き(と言っても図のみ)通りに使う
2.切削油を切らさない
3.カスはすぐ取り除く
4.カッターの尻を押さない(重要)

くらいだと思った。
あとは手袋しろってくらい。
素手でやったらノブ握ってた部分に水ぶくれが・・・(かなり力いる)
43ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 12:37:03 ID:???
>>41です。
ありがとうございます。

当然のことですが、二つの穴の削り加減を揃えるよう注意が必要ですよね?
446:2010/04/18(日) 12:39:43 ID:???
>>43
それは工具がやってくれる。
45ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 14:28:55 ID:???
そうなんですか。度々ありがとうございます。
工具の購入検討してみます。
46ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 14:37:56 ID:???
>>40
ようある話だ
47ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 20:06:39 ID:fJ5mu5V6
>>6
参考になりました。
サンクス。
48ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 01:19:39 ID:???
ディスクブレーキは初心者なので質問です
ロードを1台作りたいのですが、ブレーキはディスクにしてコンパクトに仕上げたいと思っています
仕上がりが一番コンパクトになるのはどれでしょうか?
また、6インチ以下のローターって無いのでしょうか?
小さいと効かなくて危ないかな…
49ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 01:53:52 ID:???
テクトロが140ミリの出してるけど実物は見たことない。
というかディスク台座付きロードフレームってオーダー以外あんまりなくない?
50ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 01:57:35 ID:???
AVIDのBB5 ROADとBB7 ROADにはリヤ140mmの設定が有るよ
51ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 06:01:40 ID:???
フロント160mm用のアダプタをリアに使うと140mm用になる。
フロント140mmは存在しない。
52ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 19:05:08 ID:L+AI7QeJ
ちょっと前のルイガノで、前後140mmウェーブローターのが確かあったな。
サス付いてた気もするが。
53ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 19:59:52 ID:???
ステムのスペーサーを入れ替えてハンドルを下げてみたのですが、
いままでで問題なくできていた手放し運転ができなくなりました。
手放しした瞬間にハンドルが右にきれるようになりました。
ケーブル類の干渉のような気がします。こういった場合、アウターケーブル
インナーケーブルはカットしていますか?
54ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 20:06:53 ID:???
>>53
必要ならアウター長を変えるべきだけど、
スペーサーの分ハンドルの高さが変わったくらいでそんなに変わるかな?
まぁでも右だけに切れるならアウターが押してる可能性あるか。
あとアヘッドの構造は理解出来てるよね?
引き上げボルトの調整はバッチリ?
締め過ぎてヘッドの回転が渋くなると手放し困難になるよ。
55ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 20:10:59 ID:???
取り回しが変わっちゃった可能性は?
例えば今までレバー→コラム反対側→フレームと行っていたのが、
レバー→コラム手前側→フレームになっちゃってたり。
あるいはその逆とか。
56ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 20:44:21 ID:???
>>53
そんなレベルじゃない気がする < 勝手に右に切れる
ヘッドパーツからステムにかけての取り付けを今一度確認だ。
玉あたりは大丈夫か? 
57ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 09:53:56 ID:???
フレーム持ってゆっくり持ち上げてもハンドルが右に切れるならケーブルがイタズラしてるんだろうな。
58ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 19:59:31 ID:NfwlmvRi
テクトロIOがついてるMTBに乗ってるんだが、後輪と比べて前輪の機器が悪い
同じ制動力なら間違いなく 後輪<前輪 だと思うのだが、何故だろう・・・・・

ちなみに250kmは既に走ってます。
59ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:16:37 ID:???
>>58
その「効きが悪い」とは、速度の落ちが悪いって事だよね?
ロックするかどうかで判断しているなら、リアが容易にロックするのは当たり前だよ。
んで、前後のパッドを入れ換えてみるとどうなる?
もし前のパッドに油かなんかが染み込んでいて効きが悪くなってる可能性もあるので、
そこら辺チェックしてみるといいかも。
60ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:28:34 ID:???
効きが悪いっつーのはダウンヒルですぐフェードするとかそういう意味?
61ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:29:30 ID:DZBCOWS2
前輪だけブレーキ掛けたときの方が、後輪だけの時より制動距離が長いってことじゃないかな。
62ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:32:40 ID:NfwlmvRi
>>59
後輪はロックするまで握ってません。
効きが悪いというのは、同じ減速度を得るために必要な力が前に比べて少ないということです。
63ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:33:50 ID:???
>>62
前後のパッド入れ替えは試してみた?
64ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:49:59 ID:???
あれ、レバー入力が一緒なら、普通は前後どっちのほうがスピード殺しやすいんだっけ?
前後のレバー入力を一緒にしてってのは、そういう意識して乗ってないからわからんなぁ。
前のほうが短距離でスピード殺せるから、
旋回中等、前ブレーキが危ない状況以外は前をメインに使ってる感はあるけど。
65ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:56:59 ID:DZBCOWS2
>>64
ブレーキ掛けたときの力の向きを考えれば分かるでしょ。
66ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:59:01 ID:NfwlmvRi
>>63
まだ試してない。ディスク車は初めてで、キャリパーに触れてもいない状況。
IOは簡単にパッド交換できるんだろうか?

>>64
前だったはず。
同じ力で握った場合、前:後は6:4〜7:3で効くらしい

67ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:07:30 ID:???
>>66
買ったショップで相談すべきと思うけど、一応マニュアルどうぞ。
ttp://www.tektro.com/04support/pdf/Novela-English.pdf
68ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:12:27 ID:???
ディスクブレーキ初めてなら知らないと思うが、
ローターでびっくらこくほど変わるぞ。
俺はVブレーキからの移行組だったからパッドばかり変えて悩んでいたけど
ためしにローターをXTRにしてみたら別物になった。
69ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 23:17:34 ID:???
ポストマウントなんだろ。
キャリパーごと前後入れ替えて試した方が
パッドだけより分かりやすいだろ。
70ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 23:33:50 ID:NfwlmvRi
>>68
自分もVからの移行組です。
250kmぐらいじゃ当たりがつかないのか、まだ前の効きはVのほうが良い感じ。
XTRって六穴には付かないような・・・・・

効きと関係するかは分からないが、後輪の効き始めのときカツッって音がする。
パッドがずれる音なのかなんなのか分からないが・・・
71ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 00:28:23 ID:???
>>70
距離じゃなくてブレーキのかけ方で当たり出しをしませう。
7248:2010/04/23(金) 17:48:47 ID:???
遅レスですが、皆さんありがとうございます。
>>49
クロモリでオーダーし、前後の台座を別注かけててます。
>>50>>51>>5
ローターは、無難に160ミリをチョイスします。
コンパクトそうなBR-R505にしようかと思いますが、取扱店が少ないようですね。
また来ます


73ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:27:00 ID:???
>>72
今BR-R505を買うならBB7 Roadにするべき。
性能が良いし、取り付けも楽だし、なにより安い。
74ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 20:46:51 ID:???
送料入れても12000円くらいだしな
あとは色とデザインさえなんとかなれば・・・ってそれは贅沢すぎか。
7572:2010/04/24(土) 16:27:26 ID:???
>>73>>74
価格はほぼ一緒みたいだから、BB7 ROAD にします
でもデザインが今市な感は否めないですねw
よし、ブレーキは決まったから今度はレバーだな
ハンドルはブルにするつもりです
76ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 23:16:59 ID:???
Hayes MX-4ので一番おぬぬめなパッドってありますかねぇ?
77ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 23:21:04 ID:???
>>76
用途は?
78ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 20:54:05 ID:???
>>77
用途っつっても町乗り〜トレイルまでいろいろ乗ってるんだorz

とりあえずよく効き、フェードしにくいのってあったりする?
79ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 13:28:12 ID:???
>>78
UNEXオススメ
80ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 17:55:02 ID:???
>>79
サンクス
調べてくる
81ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 19:12:29 ID:???
UNEXは俺もおすすめ。
あれこそ一番つまらない、バランスが良すぎるパッド
82ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 21:06:31 ID:???
確かにUNEXはいいな。ただす耐久性が低い気がする
今使ってるBBBのが鳴くがそれなりに耐久性があるとおもうわ
83ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 21:12:38 ID:???
漢はガツンとEBC赤!
84ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 21:39:58 ID:???
なにげにシマノのメタルは良いと思う。
あれでAvid用が欲しいw
85ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 22:26:30 ID:???
EBC赤・緑・金の差をkwsk
86ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 22:38:02 ID:???
赤:丘下り番長用
緑:クロカン番長用
金:雨降り番長用
87ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 22:46:32 ID:???
番長・・・
88ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 20:18:43 ID:???
ディスクってどれくらいで交換?
89ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 10:53:08 ID:???
どれだけブレーキを使うかに因る。
90ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 14:02:19 ID:???
期間じゃのうて
どんな感じになったら交換?
91ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 14:33:05 ID:???
薄くなったら。
交換推奨の厚みはメーカーに因る。
92ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 14:34:39 ID:???
ヘイズだと1.52mm以下になったら交換推奨らしい。
93ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 15:38:54 ID:???
>>91-92
サンクス早速計ってくる
94ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 20:24:19 ID:???
test
95ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 20:32:29 ID:???
>>92
93じゃないけど気になってたので参考になりますた。
Avidだけど今測ってみたら1.6mmだった。(元厚は2.0mm)
1.5mmになったら交換しようかな?
街乗りオンリーで約13ヶ月で33000km程の走行距離なので
あと0.1mm減るのに8000km程走れる計算でしょうか。
96ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 18:17:12 ID:???
>>95
>街乗りオンリーで約13ヶ月で33000km程の走行距離なので
>あと0.1mm減るのに8000km程走れる計算でしょうか。

知ったことか この猿がっ
ドブにめり込んで死ね
97ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 19:21:45 ID:???
>>96
おまえが氏ね
98ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 04:09:09 ID:???
じゃあオレが
99ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 04:37:52 ID:???
いやいや俺が
100ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 13:14:53 ID:???
じゃぁみんなで
101ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 14:44:42 ID:???
じゃぁ俺も!
102ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 15:20:57 ID:???
どうぞどうぞ
103ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 19:12:44 ID:???
どうでもいいが、ピンクローターとウェーブローターの違いって結構微々たるもんだよな。
104ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 19:15:41 ID:???
すごくどうでもいいです。
105ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 20:27:48 ID:???
いや、そこははっきりとしておくべきw
106ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 22:50:36 ID:???
ツマンネ
107ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 11:31:53 ID:???
>>106
じゃぁおまえが何か面白い事言えよ
108ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 14:49:15 ID:???
なにこの流れ
109ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 17:08:28 ID:???
白い犬は「尾も白い」なんちて
110ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 17:23:50 ID:???
>>107
ここは機械式ディスクブレーキのスレであって
面白い事を書くスレではないですよ
111ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 18:20:03 ID:???
まぁ、面白い訳でもないしねぇ
112ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 19:38:19 ID:???
>>110
正論すぎてつまらん
はい次
113ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 20:57:01 ID:???
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。マグラのディスクブレーキは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。マグラのディスクブレーキ、しかも中古を使ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った先やトレイルで、よく「マグラいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%ディスクブレーキを使ってるんだよ。
マグラじゃない。その他のディスクブレーキな。シマノとかヘイズとか。ホープとか。
ひでえ奴になると機械式ディスクとか。あえて「その他のディスクブレーキ」と呼ばせてもらう。

そいつらの「マグラいいっすねえ」の中には「同じディスクブレーキを使う仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のブレーキの血筋はマグラのディスクブレーキとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。
114ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 20:58:25 ID:???
マグラのディスクブレーキと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。マグラを使ってる奴はそんなことは
いわない。Vブレーキを使っている奴もそうだろう。カンチブレーキやキャリパーブレーキ使いでも同じだ。Uブレーキ、ノーブレーキ乗りだってそうだろう。
そのブレーキが好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のディスクブレーキ」を使ってる奴はそうじゃない。マグラ、そしてディスクブレーキの栄光につかりながら
「その他」を使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」の油圧ブレーキを使っている奴らだよ。
油圧ってだけでマグラのディスクブレーキと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、油圧リムブレーキには敬意を表してる。油圧リムブレーキ使いは「その他のディスクブレーキ」使い
とは違う。マグラのディスクブレーキを羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、マグラのディスクブレーキは孤高。
その他のディスクブレーキとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
115ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 21:00:00 ID:???
改変御苦労
116ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 21:01:46 ID:???
>>113-114

一応マジレスしておくが、そういう場合はこの表現を使った方が良い。

「世界には大きく分けて2種類のディスクブレーキが存在する。
 マグラとそれ以外、だ。」
117ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 21:21:37 ID:???
マグラのブレーキってそんなに立派なのかねぇ

でもここは機械式オンリなんだよなぁ
118ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 21:22:08 ID:???
>>114
メール欄に[もちろんネタだが]と書き忘れているぞw
119ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 02:46:47 ID:???
>>117
ベンチロータだけはお花みたいに綺麗なデザインなので使っている
性能なんか二の次

今使ってるのはスポーク部分が赤いけど
新規生産分は黒だけになるらしい・・・無粋なことを
120ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 19:59:57 ID:???
車輪はずすたびに調整しないと駄目なのかな。
今日初めて車輪を外し後、調整が大変だった。
ネットがあるから何とか調べて調整できたけども。
121ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 20:55:24 ID:???
>>120
え?それはフォークかハブがおかしい。
122ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 21:17:11 ID:???
>>120
ホイール斜めに取り付けちゃった可能性はない?
あるいは元々斜めになっていて、それに合わせてブレーキ調整されていたか。
後者なら今回ホイール真っ直ぐ入れていれば問題無いけど、
前者の場合は次回も調整が必要になるかも。
もういっぺんホイール外してみて、ハブ軸をエンドの奥までしっかり入れて固定してみ。
それでブレーキの状態に問題無いならバッチリだね。
123120:2010/05/05(水) 21:51:37 ID:???
1度調整して、ためしにまた車輪を外してみたら、
今度はそれほどずれなかった。。てことは前は斜めにはまってたのかな。
でもほんとビミョーにローター左右のクリアランスが毎回変わる気がする。
全く変わらないのが正常なんですか?
124ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 22:23:15 ID:???
俺のは調整作業が必要になる事はないなぁ。(BB7と515LA)
ホイール脱着する時、ローターでパッドをグリグリしてないよね?
125ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 23:11:54 ID:???
ローターがよれてるんじゃないのか。
126120:2010/05/06(木) 00:11:39 ID:???
>>124 グリグリはしてないと思います。毎回の調整は必要ないんですね。
>>125 まわしても間隔が変わらないので大丈夫かと。
間隔が1mm以下だと調整が難しい。何かを挟んでやるのがいのかな。
127ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:32:51 ID:???
>>113
なんの車のコピペだっけ?
S2000だっけ?
128ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:35:34 ID:???
隙間はレバーニギニギして確かめつつ調整したらいいじゃん?
129ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:47:36 ID:???
>>127
NSXは孤高
130ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 07:59:34 ID:???
>>129
あぁそうだった!
ホンダ車って記憶はあったんだよね。
自転車板ではあんまオリジナルのコピペって見ないね。
131ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 12:30:13 ID:???
>>130
オリジナルなのにコピペだと?
132ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 01:51:06 ID:???
130の言いたいことはわかるがワロタ
133ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 10:32:30 ID:???
シマノのXTのローターよりもへいずのVカットローターのほうがよく効く
こんなに違うモンなのかなぁ
センターロックで良いのってあったりする?
134ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 20:55:46 ID:???
XTのほうの型番は何?
135ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 20:56:21 ID:???
>>133
ありきたりだがXTRローター。ただしアーム注意。
136ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 03:33:31 ID:???
ヘイズはどれも良いね
マッドカッター 6使ってるけど良いよ
XTとか新型カッコイイから使ってみたいけど
BB7じゃ使えないからねぇ。。。
137ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 06:10:07 ID:???
>>136
俺はBB7+XTRローターをパッドのタブ折って使ってるYO!
138133:2010/05/09(日) 09:13:27 ID:???
>>134
XTじゃなかったorz  スマソ
RT−78って書いてあった

>>135
何でアーム注意?
139ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 11:10:32 ID:???
手裏剣みたいになっているところがひっかかるらしいよ。
140ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 18:17:23 ID:???
ttp://ncd2h.exblog.jp/9948650/
ワッシャー入れる位置で回避できるみたいよ
141ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 18:53:26 ID:???
>>140
とは限らない。
142ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 18:58:01 ID:???
引っかかるってパッドのアレがか。
なんかメンテの時に手を引っかけるとかそう言うことかと思ってたwww
143ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 21:32:39 ID:???
外側のパッドのタブ?の部分をちょっと外側に曲げれば回避できるとかいう話じゃなかったっけ?
144ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 21:34:45 ID:???
BB7はホイールセットした状態でパッド交換するのは不可能に近いから
タブおっちゃっても問題ないと思う。
BR-M545はホイールはめたままでもパッド交換できるのが強みだった。
145ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 01:22:33 ID:???
パッド交換はともかく、パッドの厚みのチェックしやすいのが羨ましい
注文しようとしたらディスコンで在庫がなくて手に入らなかった…
146ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 07:15:33 ID:???
>>145
では俺の中古を1個1万円で売るがどうか。
147ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 00:36:07 ID:???
何そのボッタクリw
148ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 19:24:38 ID:???
BB7でリアがかっちりと決まらないけどそんなもん?
149ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 19:40:05 ID:???
>>148
台座フェイシングした?
150ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 19:44:32 ID:???
何のかっちりだろう。
レバータッチならフロントに較べてワイヤーが長い分、不利になるよね。
151ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 09:38:28 ID:mmKV7Tnt
ちょっと教えてください。
ヤフオクでWINZIPのF:8”R:6”を購入し装着していたんだが
フロントディスク自体に厚みムラがあり、ブレーキが効く所と効かない所が
あったので表面を研磨しました。(金型の研磨機にて)
研磨した結果は良好で簡単に前転できるほどの制動力(逆に効き過ぎて怖いw)
になったのは良いが止まる寸前等、共振音?が凄いんです。
(パッドが鳴いている感じではない)
共振音を抑える方法と、制動力を和らげる方法ありませんか。
152プチパンチ ◆PetitVk7qDBi :2010/05/14(金) 09:44:33 ID:???
>>151
共振音って、もしかしてブビビーーーーって感じの音ですか? ゴムのブレーキでたまにあるような。
自分はWINZIP-MMなんですが、リヤだけそんな音がしており原因を探っているところです。
ちなみに購入したばかりで、取り付けのガタなどはありませんでした。
153ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 10:24:17 ID:???
>>151
ハブ軸のガタやフレームへの固定力不足って事は無い?
試しに玉当たり調整してみて、鳴り方に変化が出るかどうか見てみるとか。
154ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 14:19:21 ID:???
>>151
可能性としては

・パッドの取り付け部のガタ
・ハブ軸-フレーム間やディスクローター、ブレーキの固定力不足
・ヘッドが緩んでる
・ハブ軸がガッタガタ
・実はフレーム・フォークにクラックが入ってる

ぐらいかな。
制動力を和らげるなら左右のパッドと
ローターの位置をわざと中心からずらせば良い。
片押しに近い状態にしてレバー握る力を
ローターの弾性変形エネルギーにすれば効きにくくなる。
155151:2010/05/14(金) 14:28:18 ID:mmKV7Tnt
>>152さん
 んー・・・どう表現すればいいんだろw
 ゴムブレーキで雨の日のブレーキングで停まりかけた時に時々出る音みたいな感じです。(どんな音だw)
 そのリアブレーキの制動力はどうです?
 俗に言うかっくんブレーキっぽい感じなら同じような音かも・・・
>>153さん
 MTBなのでハブ云々の前にフォークのガタ・剛性等々も影響してるかも知れません。
 ディスクを研磨する前には出ていなかった症状だし、キャリパー自体の取り外しは
 今回していないんで、ハブ等には気を回していませんでした。
 後だしで申し訳ないんですが、さび防止のためにディスク全面にさび止め塗装をスプレーもしました。
 パッドが当たる部分は「どうせパッドで削られるから問題ないか・・・」と、さび止め塗装がされたまま
 パッドで挟んでいます。

って、ディスクを研磨する事自体がイレギュラーなんですかね?
156151:2010/05/14(金) 14:43:40 ID:mmKV7Tnt
>>154さん
 色々考えてもらってありがとうございます。
 ・パッドの取り付け部のガタ
  →これは安物だから有り得るかも知れないですね。
   購入時のままなので点検してみます。
 ・ハブ軸-フレーム間やディスクローター、ブレーキの固定力不足
  →ブレーキなだけにそれなりに締めているつもりですが点検は必要ですね。
 ・ヘッドが緩んでる
  →ヘッドセットのベアリングを自分でO/Hしたのであるかも(汗
   ※同サイズのベアリング球を入れ替えしました。
 ・ハブ軸がガッタガタ
  →明らかな異音もないしスムーズに回転してくれてると思いますが
   153さんの言われていた通り玉当たりも確認してみます。
 ・実はフレーム・フォークにクラックが入ってる
  →目に見えるクラックはなさそうですが・・・(怖

制動力を和らげる方法、まだ1回走っただけの状態で慣れもなんにもありませんw
がずっと気になるようであれば仰る方法も検討してみます^^
157ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 15:35:44 ID:???
>>155
おれのもリアだけブビビビィーって言うな、MX4だけど
購入時からずっとだからこれが正常かと思ってたw
158ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 20:26:16 ID:???
>>156
まあ金属加工の専門家にこんなミスを予想するのはアレかもしれないけど
ヘッドにちゃんとプレッシャーかかってる?
完成車でもコラムスペーサーの長さが足りずにフォークの上端と
トップキャップの下端が接触してちゃんとネジが締まってなかったりすることもある。
ステムとトップキャップのネジの締め付け順序が正しいかどうか?とか。
159プチパンチ ◆PetitVk7qDBi :2010/05/14(金) 21:22:35 ID:???
>>155
>ゴムブレーキで雨の日のブレーキングで停まりかけた時に時々出る音

多分それに近いとは思うんですが、うーん、やはり音を文字とか言葉で表すのって
難しいですね・・・

制動力は問題ないです。派手な音出しながら、フレームからイヤな振動を伝えながらも、
とりあえず指二本で簡単に後輪ロックしてくれます。

>>151さんと違うのは、自分の場合止まる寸前ではなくブレーキのかけ始めから
音・振動が出る点です。ブレーキレバーの握り加減なのか音が出ない時もありますが、
その場合にはスムーズに止まってくれます。

買って3週間、ローターとパッド間の調整している内に鳴り出すようになったので、
もう少しいじりながら、様子を見ようと思います。

ちなみに「かっくんブレーキ」というのが分からないですヽ(´ー`;)ノ
160ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 21:33:13 ID:???
>>159
パッドはちゃんと均等に(ディスクローターによって)削られてる?
以前同じようなことを言ったやつの場合は、アダプタの向きか何かを間違えたらしく
ローターの外周部がパッドの真ん中にくるような状態でセッティングされてて
ローター外周部によってパッドが段付きの状態に削られてた。
まだ出てないのは・パッドのピストンが出すぎててガタが出てる、とかかな。
winzipのピンスライドのやつは両側のパッド位置を調整できるから試すと吉かも。
161151:2010/05/14(金) 22:07:15 ID:+FGt2kKB
>>158さん
 ヘッドセットの当たり?は大丈夫ですよ♪
 なんせ締めすぎてハンドル重くなって焦ったくらいですからw
>>プチパンチさん
 音の表現は難しいですね・・・汗
 ウチのも盛大な音と共にフレームってかフォークに振動が出てますね。
 やる気は起こらないけど、フロントにも関わらず指二本で前転出来そうですw
 上位機種のディスクがどんなパッド接触面をしているかワカラナイですが
 ウチのは完全に面が出ているので制動力で言えばヒケを取らないと感じです。
 でも、構成部品の精度が・・・なので今回のようなトラブルが発生してる気も・・・
 かっくんブレーキとは、制動力の立ち上がりが急激なブレーキをそう表現したりします。
  ↑は自分だけかもですが・・・

>>160さんの意見も参考にしつつ、各部の点検をし、分解ついでにオーソドックスなパッドの面取りも
してみようかと思ってます^^

しかし、明日から出張で結果が出るのは10日後・・・Orz
162ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 22:27:36 ID:???
ビビリ音だよね。ヴぃヴぃヴぃーガタガタガタ・・・
部品精度とか、ガタとか、ローターがなじんでないとか、考えられる理由はいっぱいあるけど、
いじってみて改善されないなら、ローターかパッドを変えてみるのが手っ取りばやいと思うな。
163ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 22:31:56 ID:???
稼動部分が多いのはビビり等の面で不利になるのかもね。
164ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 22:39:55 ID:???
新品のローターでマジで問題になるような厚みのムラがあったの?
自分で研磨したときに「そり」が発生したんじゃないのかな?
オレはそう予想するんだけどどうかな。
165ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 22:57:00 ID:???
どれくらい詰めた話なのかにもよるね。
素人の俺なんかは厚みのムラなんて気にした事なかったわ。
振れは振れ取り台にダイアルゲージ付けてウニウニ直してるけど。
166151:2010/05/14(金) 23:19:52 ID:+FGt2kKB
>>162さん
 考えられる原因はいっぱいありすぎですw
 まだ10km程度しか走ってないからなじみは皆無に近いと思いますw
 が、如何せんあの音は・・・Orz
 いじるネタが出来たと思って頑張って改善方法探ってみますね^^
>>163さん
 そうなんですよねぇ〜。
 でも自分で選んだものだから頑張りますよ(^^v)
>>164さん
 新品でもモロに段つきありました(汗
 ディスクを切削した歯の痕跡がしっかり一直線に浮き出てましたから・・・
 使用した研磨機は電磁石でディスク全体を台座にくっつけて、回転砥石で
 30ミクロンづつ研磨してくれる物です。
 その研磨機で両面研磨して、綺麗な面が出るまで両面で150ミクロン程度研磨しました。
 反りが出た場合、このような現象は発生しやすくなるんでしょうか?
167ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 23:24:04 ID:???
>>166
プレートとキャリパーの接触面にパッドグリスを塗ってみるのもいいかも。
168ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 00:02:59 ID:???
>>161
トヨタ車のカックンブレーキっぷりは異常って感じで車ではわりと使います。
そして対になるのがドッカンアクセル。自転車では関係ないですね。
169ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 01:12:55 ID:???
>>166
ミクロン単位で研磨したせいで逆にローターとパッドが張付き→開放をくりかえしてるとか
超仕上げ用の砥石で刃物研ぐと、砥石と刃物が張付くみたいな感じ
パッド表面がザラザラだから見当違いかもしれないけど、どこのメーカーのローターもツールマーク残してるしあながち間違ってないかも
170プチパンチ ◆PetitVk7qDBi :2010/05/15(土) 05:47:03 ID:???
>>160
パッドとディスクのセッティングは間違っていないです。
パッド・ピストンは一番引っ込めているんですが、むしろ少し出した方がいいのかも。
そこら辺中心に調整してみます。
winzipのピンスライド・・・MMは見たところ、パッドの微調整はホイール側しか
できないようなんですよ。うーん、まだ構造を把握しておらんな>自分

>>161
なるほど、とりあえず「かっくん」ではないです。
(パッドとローターの間隔をかなり狭くしているので、ちょっとブレーキ握ると一瞬で
強力に作動しますが、これは違いますよね。)

>>166
>いじるネタが出来たと思って頑張って改善方法探ってみますね^^
>でも自分で選んだものだから頑張りますよ(^^v)

にまったく賛同です。
元からメンテの手間は覚悟して買ったので、あれこれいじってみます。

レスして下さった方々、ありがとうございました。
改善できましたら、また報告させて頂きます m(_ _)m
171151:2010/05/15(土) 10:19:13 ID:e5BekJbM
>>167さん
 自動車いぢりも好きでパッドグリスあるので塗ってみます^^
>>168さん
 自転車好きな人って車好きな人も多いんですかね?
 ウチのチャリ、まさにかっくんブレーキになってます(汗
>>169さん
 確かに面が出すぎてる感はありますね。制動力が研磨前とは比較にならないほど強力になってるし・・・
>>プチさん
 レバー握って、パッドがディスクに当たり始めてから制動力が立ち上がりますが
 そこから制動力の微調整を短いレバーストロークでしないといけないのはかっくんに
 分類されるかもです・・・
 似たような症状同士、お互い頑張って症状改善させて、スキルアップしましょう♪
172ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 10:26:07 ID:???
>>166
平面研削盤?30ミクロンずつか。
それ多分そりが出てるよ。
そりがあるとこの現象になるか?知らんよ。それを聞くよりそりがどれだけ
でてるか計測してみるのが原因追求のためだろ。
あと加工のスジも直線でついてるんでしょ?
そのスジが消えるまでアタリはついたの?
もしアタリもついてないのにこれだけゴチャゴチャ言ってるならお前は
ただのバカ。
173ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 10:27:28 ID:???
Nifty-Serverの電子会議室みたいなレスだなw
174ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 13:52:48 ID:???
>さび防止のためにディスク全面にさび止め塗装をスプレーもしました。
>パッドが当たる部分は「どうせパッドで削られるから問題ないか・・・」と、さび止め塗装がされたまま
>パッドで挟んでいます。
175ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 13:58:45 ID:???
今時錆びるローターなんてあるのか
176ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 15:09:29 ID:???
安物が出回りまくってるしね
177ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 19:36:05 ID:???
っていうか出発点がwinzipのクソブレーキとローターなんだから
もうどうしようもねえって気がしてきた
俺もヤフオクで買ったけど、まだ組み立ててない
オラすっげえわくわくしてきたぞ
178ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 20:34:49 ID:???
>>170
あれ?↓これと同型じゃないやつ?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f92648649
だとしたらワイヤー側のパッドだけ動くタイプのやつ?

>>177
>>WINZIP
精度がもっと良くて1個2500円なら売れるんだろうけどなぁ。
機構的には良いと思うよ。
179ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 22:13:02 ID:???
ロード用のBB7
後輪からチッチッと回転に合わせて音がするのは
ローターが何かあたっているんでしょうか?
擦れているというよりはじいているような音なんですが。
180ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 22:21:07 ID:???
>>179
それはローターをムギュゥしている時?それともしていないとき?
181ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 22:25:17 ID:???
単純にパッドに擦ってるんでね?
182ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 22:26:37 ID:???
>>180
していないとき、普通に走っているときですね
スタンドにおいて廻すときは音がしないんです
乗っている時だけ。
183ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 22:33:10 ID:???
>>179
一度安全な場所でパッドのクリアランス最大(ローターとパッドが絶対に接触しない状態)にして走ってみて。
キャリパーかローター外すのが確実だけど。
それでまだ鳴るならブレーキ廻り以外、鳴らないならブレーキ廻りが原因と判るじゃん?
鳴らなくなった場合はローターの振れやバリ等、
まだ鳴る場合はバルブとリムの接触音やスポークの軋みが怪しいかも。
184ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 22:35:48 ID:???
>>182
>>183を試してみても駄目ならコッチで。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1273208689/
185179:2010/05/15(土) 22:43:25 ID:???
>>183 184
ありがとうございます、試してみます。
186ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 04:19:02 ID:???
>>179
うちのもブレーキは違うけどまったく同じような状況で音が出てたんで
今日キャリパーを外して付け直したら治ったよ。
キャリパーがちょっと斜めになっていてパッドの角が当たってたみたい。(欠けてたw)
187プチパンチ ◆PetitVk7qDBi :2010/05/18(火) 20:55:18 ID:???
>>178
レス遅れて申し訳ありません。
それと見た目はほとんど一緒です(金具の色が異なるくらい)。
ワイヤーでパッドの間隔を大まかに調整して、ネジでワイヤー側のパッドだけを
微調整するタイプです。(>>170ではホイール側と書いてましたね、間違いです)

ちょこちょこ調整したりブレーキのかけ方を色々試しておりますが、
いかんせんまだ250キロしか走行してないからなぁ・・・
188ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 21:08:39 ID:???
>>187
いや、走行距離うんぬんじゃないだろ・・・。
何度書いたかわからないぐらい書いたけど
機械式ディスクのパッドとローター間の間隔はワイヤーで
調整するんじゃなくて原則的にはネジで調整するんだよ。
ワイヤーで調整するとバネが効いて引きが重くなるでしょ?
だからワイヤーはバネが開放されてる状態で
テンションを僅かにかけて固定するんだよ。
で、ネジでパッドの出を調整して引きしろを決定してから
好きな効きになるようにパッドとローターの間隔を設定する。
189ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 21:33:37 ID:???
そのうちわかってくるさ。
190ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 22:24:41 ID:???
俺が買ったWINZIPのは両方のパッドが動くのに片側にしかパッドの突き出し量の調節ネジが無いから
シマノやヘイズ、AVIDなんかとちょっと違った、工作精度が低いのもあいまってより面倒というかw

両方のパッドとローターの間に0.5ミリ位のプラ板や厚紙でも挟んでから
ブレーキレバーを握ってキャリパーの位置を出し固定、
その後動かせる方のパッドの突き出し量を弄って
とか取り付けに工夫した方がよさげな印象だった。
191ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 06:57:09 ID:???
ディスク?
スイスストップで十分だろJK
192ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 19:28:57 ID:???
>>191
193ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 19:55:40 ID:???
ディスクブレーキにはスイスストップのパッドがオススメって事かな?
194ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 19:56:13 ID:???
個人的にはシマノのメタルパッドがおすすめだぜ!
195ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 20:05:34 ID:???
196ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 20:23:08 ID:???
wiggleで売ってたけど高かったなぁ。
Vブレーキ用買った事あるけど、高くて薄いんだよ。
197ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 09:16:07 ID:???
BB7用はないのか
198191:2010/05/21(金) 12:25:31 ID:???
わからん奴らだな
ディスクイラネ、キャリパーで充分ってことw
199ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 12:55:35 ID:???
そんな主張は無駄だから。
てかスイスストップにディスクパッドあるの知らなかったでしょ?
200ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 13:00:28 ID:???
201ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 13:03:59 ID:???
>>198
そんな事いちいち報告しなくていいから。
202ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 16:49:10 ID:???
BB7ってMX4と比べるとどんな感じ?
203ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 20:06:24 ID:???
レバーの引きと財布が軽くなる
204ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 20:51:12 ID:???
>203
つ座布団二枚
205ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 21:07:52 ID:???
>>202
引きに関してはBB7は軽いと言われてるけど、元のブレーキのモデルによって
軽くなる場合と、大差ない場合がある。
MX4の重さを知らないから、そのへんはわからん。

ただBB7にすると微調整が圧倒的にやりやすくなるよ。
あとノーマルのオーガニックパッドはブレーキダストが多くて鳴きやすい。
206ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 21:40:56 ID:???
BR-M545からBB7に変えたけど、
引きが軽いというよりはコントロールし易くなったって感じ。

個人的には、サーボウェーブのレバーと相性抜群だと思う。
207191:2010/05/23(日) 13:58:18 ID:???
>>199-201
貴様らっ!
208ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 09:40:53 ID:???
ショップで調整してもらったけど、まだパッドがディスクに平らに当たってなくて
効きが悪いから自分で調整しようとネジを緩めてみたら、オヤジがバカ締め
したせいでキャリパがインターナショナル台座に食い込んだ跡がクッキリと
ついてやがった。これじゃ調整不可能だよ、トホホ・・・。
あんのクソオヤジッ!
ゆるさねえ、絶対にだ!
209ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 17:05:37 ID:???
素人の間違った整備より、自信満々なプロの間違った整備の方が怖いってことか。
210ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 19:06:17 ID:???
最も無難な方法は、説明書通りに丁寧に組む事だ。
何かおかしい場合はすぐに気づく。
あとトルクレンチはもう常識くらいに思った方が良い。
プロのカンより校正されたトルクレンチを正しく使うほうがいい。

>>208はブレーキ本体以前に台座のフェーシングからしたほうがよかったね。
211ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 21:52:09 ID:???
オヤジ<フェーシングは俺にまかせろー ゴリゴリ
212ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:09:52 ID:???
機械式ディスクって、構造上どうしようもないのかもしれないけど
内側(ハブ寄り)から外側(タイヤ寄り)にかけてナナメにパッドが摩耗するのが嫌だなぁ。

外側のクリアランスが広くなる→レバーの遊びが大きくなる
→パッドのクリアランスを詰める→パッドの内側がローターに接触するorz
213ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:25:33 ID:???
俺はその構造のおかげでドッカンにもマイルドにも聞き味を調整出来るのが気に入ってるけど
214ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 11:36:56 ID:???
>>213
その極意を教えてはくれないか?
ドッカン!を強く希望するんだが。

って言うか、本来ドッカンだと思ってる効きがちゃんと調整できてる
状態で、マイルドと称する効きが調整がイマイチな状態であるだけな
気もするが・・・orz
215ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 13:44:58 ID:???
多分パッドとローターの隙間具合の調整の事で、
固定側のパッドは基本ローターに擦るか擦らないかで(むしろ微妙に擦るぐらいが調度良いかも)
動く側をギリギリまで近づければドッカン、離し気味がマイルドとかそういう事ではないかと。

216ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 13:51:25 ID:???
ローターたわみ量の大きいほうがマイルドって事かな?
217ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 19:31:32 ID:???
>>215
固定側とローターの感覚調整こそがドッカンマイルドコントロールオペレーション。
218ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 01:18:43 ID:???
>>213だす

>>215-216
そういう事
ぐにょっと効くというかロックしづらいと言うか>マイルド
前にVブレーキの時に前輪ロックで地面と熱烈キッスしたことがあるんで、
前はマイルド後ろはロック気味のセッティングが俺のジャスティスなもんで
219ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 10:14:17 ID:???
な〜んだ。
裏技を公表するのかと思ったらそんな事か。
くっだらね〜。
オレ?
暖めてるアイデアはあるよ。
ガッツンにするためのね。
220ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 12:30:19 ID:???
ローターにAトラン塗るとか
221ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 17:39:10 ID:???
そうそうそうそう♪
ってバカ〜!
張り付くわ〜!
wwww
222ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 18:00:21 ID:???
Aトランを知ってる奴がどれだけいるというのか…。
223ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 18:09:40 ID:???
パッドの代わりにシャフト生やして、こう、横からスコ!っと・・・
224ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 22:11:15 ID:???
そうそうそうそう♪
ってバカ〜!
昔大垂水峠でマッポが族相手に繰り出した技じゃね〜か〜!
激しく前転して前にウルトラマンみたいにすっとぶわ〜!
怖すぎるわー!
wwwwww

オマエラの貧困な発想にはオジサン愛想が尽きちゃったぞ〜。
暖めたアイデアはそのうち実験して上手くいったら報告するから
待っててナ〜!
wwwwww
225ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 23:21:00 ID:???
>>それが224の最後の書き込みだった。。。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
226ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 09:58:21 ID:???
ブレーキしたあとに離すとパッドがローターに一瞬張り付いて離れる
何でだろう…
ついでにMX-2のとMX-4のパッドは同じ?
227ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 10:18:11 ID:???
玉っころ入ってるやつだっけ?開けて爪がイカレてないか点検してみたら?
パッドは共用みたいだね。
ttp://www.giant-pa.jp/hayes/items/pad.html
228ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 11:44:10 ID:???
>>227
何処をどうやって開けてみればいいのかさっぱり…
229ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 12:50:21 ID:???
ワイヤーメンテはバッチリ?
掃除してパッドの面取りしてみるのもいいかも。
分解は丸い所のボルト抜いてアーム引っこ抜きだね。
ttp://circleforest.jugem.jp/?month=200801
ここのグリス容器の前に写ってる玉と、その玉が当たる丸い部品の側面(キャリパ本体に当たる部分)に損傷があると動き悪くなるね。
230ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 15:28:10 ID:???
>>229
ばらせるのか…サンクス!
チョッとばらしてくる
ついでにグリスってヅラグリスで良いの?
231ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 15:31:40 ID:???
>>230
OKだよ。
塗り過ぎてはみ出たりしないようにね。
232ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 15:36:37 ID:???
>>230
超ありがとう!
233ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 15:44:35 ID:???
アーム抜けねぇ…
しかもパッドが動かない方のねじ堅すぎ手いてぇorz
234ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 16:11:19 ID:auMjlAKL
http://p.pita.st/?m=y0agmwx7
カニ目レンチ必要なのかよ…orz
235ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 19:24:07 ID:???
最近購入した完成車にAVID BB7が付いていました。
まだワイヤーがなじんでいないせいもありますが、どうにもこうにも
クリアランスが確保されません。
自転車屋の店員がいうことには、「ディスクは多少パッドに当たっているのが
通常」と言っていましたが、ウソですよね?
236ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 19:26:06 ID:???
Rubbing you!
237ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 19:26:08 ID:???
>>235
片側ピストンだから多少は仕方ない。
どうしても気になるならローターの振れ取りからスタートだな。
ワイヤーの馴染みとか何の関係も無い。
クリアランスはダイヤルで調整できるだろ。
238ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 19:31:45 ID:???
>>235
「パッドとローターが当たらない状態に出来ない」なら異常。
取り付け方がおかしいか、ハブのセンターが出ていないか
台座がおかしい(またはフェイシングが必要なのにされていない)。
239ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 19:32:45 ID:???
いけね、ハブのセンターは関係なかった。
240ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 19:48:03 ID:???
>>239
ハブが真っ直ぐついてないなら関係あるんじゃね?
ディスク台座は真っ直ぐなのに
フォークエンドやリアエンドだけが斜めってたりとかw
241ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:08:10 ID:???
うーん、つまり調整出来ていないってことですね。

もう少し状況を説明すると、フロントは直進する分には接触せずに
収まっているんだけど、カーブで車体が傾くと「カシュッ、カシュッ」って
当たってしまい、リアに至っては通常でもキーキーと金属音が鳴ってる始末。
頑張って調節してみます。
242ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:11:59 ID:???
1周の内1〜2箇所が多少擦れるのは仕方が無いかもしれないけど
常に擦ってるなら調整がおかしいかホイールが真っ直ぐにはまってない可能性がある
243ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:29:28 ID:???
>>241
>カーブで車体が傾くと「カシュッ、カシュッ」って

これはまずい。おかしい。
手元に取り説があるor自信があるなら、一回外して取り付け直すのがベスト。
そもそも正しく取り付けられていないのにダイヤルやらワイヤーやらローターやら
いじっていると泥沼化する可能性大。
244ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:29:34 ID:???
>カーブで車体が傾くと「カシュッ、カシュッ」って
それはしかたないと思ってる
ロードでもなることがある
フォークかどっかがたわんでるんだろう

でも後輪は異常
AVIDのマニュアル読んで自分で調整すれ
245ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:35:24 ID:???
このスレだけでも完成車ディスクブレーキで泣きを見ている人が何人かいるな。
メカニカルでこれならその店でハイドローリックなんか怖くて買えないw
246ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:37:17 ID:???
傾けた時に擦るのはフォーク/フレーム剛性不足かハブの固定力不足かもね。
常に擦るのはとりあえず調整不良かな。
247ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:42:05 ID:FVNKA+R8
>>241
前輪はきちんと固定されてる?
後輪は、再セッティングだ。
ローターの振れで一部摺るのは仕方がないけど(摺る箇所手で曲げればOK・・・ま、その程度の剛性だからね)
常に鳴くなら、マニュアル観てセッティング。BB7なら、アウター側もパッド位置調整できるから楽勝な筈。
台座の精度は、あまり関係ないよ。(皿ワッシャーで位置出しできるし)
248ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:42:58 ID:???
回転が悪くなるくらいズーズー擦ってるなら調整不足だけど、ごくかすかに擦っていてキーキー鳴る場合、
摩擦材の面取りでかなり改善される場合があるね。
249ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 01:57:49 ID:???
>>245
対向ピストンの油圧だと両側のパッドとローターの間隔がほぼ等しいから
普通の機械式みたいにセッティングはシビアじゃないよ。
油圧はエア噛みやオイル漏れが無い限りそこまで酷い状態になりにくいし
ある程度研修とかで習うだろうけど、機械式は半分野放しだからなぁ・・・。
250ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 19:22:51 ID:???
「調整しだいで音は無くなる」
という一筋の光明を頼りに、必死で調整した結果、
バッチグーな調子となった。

何の裏づけや根拠もなくあちこちのネジを回す作業は
砂漠で遭難した旅人のような心境であった。
251ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 02:24:42 ID:???
車載のときに一度前輪を外しただけで、その後にまた音に悩まされ
また必死で調整する250であった。
wwwwww
252ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:10:23 ID:???
ブレーキをドッカン効きにすると低速パオーン
クリアランス広げるとならないがヌルヌルブレーキ
俺は一体どっちを選べば良いんだぁぁぁぁ!
253ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:11:19 ID:???
>>252
そこでサーボウェーブのレバーですよ、とマジレス。
254ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:15:10 ID:???
>>253
相性とかないの?
255ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:16:15 ID:???
>>254
てこ比が変わるだけだから相性も何も無い。
あるのは好みだけ。
でも便利だよ実際。途中からワイヤーの引き量を押さえられるからね。
256ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:17:38 ID:???
>>252
絶えず高速で走り続けろ
257ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:19:18 ID:???
>>255
良いかなと思ったがパヲーンの原因は動かない方のパッドだからサーボウェーブでも解決しないきが
258ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:20:08 ID:???
なんだ、象か。
259ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:22:37 ID:???
>>256
貧脚にはムリな話だよ…>>257
音だよ
260ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 00:32:37 ID:???
>>252
調整下手すぎだろw 非ピストン側のネジ回すときに
アーレンキーの長い方を差し込んで回してないか?
短い方を差し込んで長い方で回さないと
ネジの回転量の微調整が難しいんだぜ?
261ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 01:31:15 ID:???
>>260
てめえに指図される覚えはねえ。
262ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 07:06:33 ID:???
>>260
短い方でやってるが何か?
ならないくらい開けると制動力落ちるんだよなぁ
263ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 11:20:25 ID:???
>>262
一回パッド変えて一からやりなおすんだ。
もうパッドが変な角度に育ってる。
最初にキャリパとローターの平行を妥協せずにセットしないとダメ。
それが絶対条件。
なおかつこまめに固定側パッドとローターのクリアランスを調整して
ギリギリの状態を保ち続ける事。
そうすることでグッドなブレーキに育つんだ。

一度パッドを外して平面のチェックをしてごらん。
窓ガラス等の平らな面に押し付けてグラグラしないかどうか?

264ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 16:59:44 ID:???
>>263
そろそろパッド届くから妥協せずに頑張ってみる
265ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 21:51:17 ID:???
パッドってリムブレーキのゴムより油に敏感ですか?
油が染みた前のパッドを交換して効きが回復したが、今度は後ろが効かなくなってきた。
整備のときに少し油がついたかもだが、油がつくたびに交換はキツイ・・・
266ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 21:54:51 ID:???
>>265
レジンのパッドだったら可能性はある。

というか油つけんなw
267ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 21:55:49 ID:???
>>265
敏感な気がするね。
染み込みが早く、表面削ったところで手遅れ、的な。
炙ったり煮沸すると多少復活するね。(炙りはメタル限定にしといたほうがいいかも)
268ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 22:17:39 ID:???
パッド外してパーツクリーナーみたいなのに浸けといたらどうなんの?
剥離しそうで嫌だが
269ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 22:19:16 ID:???
>>266,267
レジンです。染みこみ易いんですね…
初めてのディスクだったので、リムの感覚で雑に整備してましたw
今度はメタルパッドに対応したものを選びます。。。
270ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 12:19:33 ID:???
>>269
パーツクリーナーは油分が混じってるからかけちゃダメだよ。
マジックリン使って歯ブラシでゴシゴシしつこく洗ってみてよ。
すすぎも完璧にね。
これで完璧とはいえないけどパッド交換するまでのつなぎには十分使える効きに戻ると思うよ。
あ、ローターも忘れずにちゃんと丁寧に洗うんだよ。
取り付けるときに面に手で触ったらもうダメだから触らないように気をつけて。ね!
271ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 13:11:55 ID:???
>>270
油分なんか入ってるの!?
知らなかった…
272ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 16:07:10 ID:???
微量ながらね。
ディスクはわずかな油分でさえ不調をきたすからね。
調子よく使ってても誰かがローターに指で触っただけでも指のわずかな油分で
音が鳴り始めたりするくらいだよ。
273ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 16:59:22 ID:???
>>272
ブレーキクリーナーも油分入ってるの?
274ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 17:04:21 ID:???
神経質になりすぎると禿げるよ
275269:2010/06/04(金) 20:56:37 ID:???
>>270
今度整備の勉強がてらに洗ってみようと思います。
だんだん利かなくなってきて、ロックもままならなくなったしw
276ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 21:07:09 ID:???
ローターの表面や穴の中も洗っとけよ!
277ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 21:07:43 ID:???
マジレスすると、スキンヘッドはブレーキがよく効く
278ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 03:12:59 ID:???
床屋いてくる!
279ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 05:06:44 ID:???
自分で剃れよ
280ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 08:42:21 ID:???
ゆ、床屋か・・・か、漢だな
281ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 11:35:04 ID:???
デオーレのレバーで511と590ってどっちがいいの?
やっぱ新しい方が良くなってるのかな?
282ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 11:45:54 ID:???
新品同士の比較なら大差ないね。
283ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 20:37:40 ID:???
UNEXのMX2用のパッドktkr
純正より1.5倍位厚くなってる様な…
…別にうpは要らないか
284ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 22:16:53 ID:???
うpしたくて既に撮ってあるくせにぃ〜
285ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 23:00:09 ID:???
>>284
べっ別に284のためにとって有るんじゃ無いんだからね


比べてみたらそんなに厚さ変わらんかった
286ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 07:19:07 ID:???
ところで慣らしとか必要?
何かしなきゃだめ?
287ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 09:06:56 ID:???
さて
2〜3`走ってきたが
パッド変えたのにディスクに一瞬パッドが張り付く
ブレーキ本体の戻りは悪くはない
なぜだぁぁぁぁorz
288ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 16:02:45 ID:???
張り付くう〜?
意味わかんねーな!
う〜ん。わかんないながら。
オレならパッドの側面(キャリパとの摺動面)を疑ってみるかな。
新品だとここに製造時のバリ的な荒れが大きいものがあるから、これが
キャリパに引っかかり気味になってパッドの自然な動きを妨げてるのかもと。
目の細かいサンドペーパー等で滑らかにしてみてもう一度様子をみてみたいな。
申し訳ないね、憶測になっちゃって。
289ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 16:18:30 ID:???
バックプレートの塗装が邪魔して戻りが悪くなる事もあるね。
あとは摩擦材の面取りしてみるとか。
290ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 18:13:47 ID:???
>>288
レスサンクス
パッドを変えてからも張り付きは解消して無いから多分ないとおもふ
パッドの角は鳴きがやだからもう斜めにしてある
キャリパーだけ前後入れ換えてみたからまたあしたのってみる

ついでに張り付きはただブレーキを握るだけ(停止時)には怒らない
291ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 18:50:38 ID:???
>>290
うん。
前後をかえてみたんだね。
それも一つの手だね。
それでもダメだったならパッドの側面を滑らかにするのも試してみなよ。
しかし原因は何なんだろうなー?
292ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 19:02:13 ID:???
>>291
考えたんだがキャリパーの内側のパッドと当たるらへんがほんのすこしえぐれてたからそこに引っ掛かりだとおもう
調整によっては酷くなったりする
293ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 20:13:06 ID:???
シフトワイヤーが錆びてるとかは?
294ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 20:14:22 ID:???
あ、シフトワイヤーじゃねえわ
ブレーキワイヤーだった
295ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 20:24:55 ID:???
>>294
さっきみた。平気だったから注油した
296ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 21:17:38 ID:???
>>292
そしたらやっぱりパッドとキャリパ摺動面の引っかかりが原因臭いね。
症状が出るのが走ってるときのブレーキングだけで止まってるときは
出ないならますますそれが疑わしいね。まだ断定はできないけど。
まずは前後交換で様子見だろうけど、次にパッド側面のバリ取りして
乗ってみてどうなるかだね。
バリ取りするならローターの回転でパッドがキャリパに押し付けられる側を
丁寧にやってごらん。この面のスムースさが大事だから。
それでもダメなら何だろうな〜?
297ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 21:21:35 ID:HbMWwUR3
テクトロIOだけど、固定側パッドの調整ネジがユルユルですぐセッティングが狂う・・・・・
298ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 21:41:52 ID:???
>>297
つ「ネジロック剤」
299ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 21:41:53 ID:???
低強度ネジロックでも塗っておけ!
300ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 22:59:15 ID:???
今日発見してビックリしたんだけど、キャリパー見ながらレバーを強めに
握り込んでみたら、キャリパーがギシギシアンアンという音とともに
たわんで微妙に開くのな。
そりゃ少しは開くんだろうとは思っていたよ?
しかし目で見てそれとわかるほど開くとはな!
これじゃタッチもグニグニするわね。
やっぱ安物はダメね。
301ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 23:06:11 ID:???
挟む力は相当なモンだしね
302ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 23:21:57 ID:???
挟む力は池野めだかに匹敵
303287:2010/06/09(水) 19:00:44 ID:???
前後入れ換えて走ったらやっぱり治りました!
皆サンクス!
304ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 20:34:30 ID:???
>>303
おお!よかったね!
ハバナイスデイ!
305ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 12:04:48 ID:???
>>304
「ハバナイスデイ」これは何かの呪文だろうか?
冒涜的な響きを持つこの言葉を英文に直してみると

Habana Yith die

これはハバナでイスの偉大なる種族が全滅したことを意味しているのではないだろうか?
つまり、人類は滅亡する!!
306ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 16:44:00 ID:???
あほかいな
307ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 22:02:05 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

                    ∩00  ∩              
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ          
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  
       _   _         /  yWV∨∨VVv` 
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.  
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' | 
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.メ ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `≠°' ゙゙ 〈≠゚.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
308ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 22:09:50 ID:???
ツーリング車を夢見てる素人にご教授ください。
フレームとホークは理解出来たのですが、ホイールは29インチを使用すれば良いのでしょうか?
その場合、シマノのアルテグラ10sスプロケットは組み込み可能なのでしょうか?
309ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 22:32:53 ID:???
えっ
310ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 23:18:24 ID:???
130ミリのディスクハブ殆どないので、29インチ用の135ミリのホイルかなと。
311ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 17:30:40 ID:???
ほとんどまちのりでたまにトレイル行くくらいの俺がFを180oディスクにするとメリットはありますかねぇ
ついでにまちのりするときは必ずといっていいほどながーい下りを50`位で降ります
312ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 17:35:33 ID:???
>>311
使い方により評価は変わるから、実際に試してみないと答えは出ないよ。
313ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 17:45:34 ID:???
>>308
想定してる仕様を詳しく書いてくれないと。
ホイールは622でディスクハブって事でいいのかな?
所謂29インチMTB用はリム幅が広いので、
使いたいタイヤサイズによってはクロスバイク向け(シマノT565とかマビックスピードシティとか)のほうがいいかもね。
あるいは手組みホイールにすれば好きな仕様を作り放題だね。
フリーボディがシマノ8〜10sに対応している物なら、アルテのカセット使えるよ。
314ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:31:57 ID:???
>>313
コンポはフルアルテグラ6700でトリプルを考えてます。
タイヤは28〜32程度を考えてます。

29完組ディスク専用が使えるなら選択肢が増えるな〜と。
315ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 19:17:07 ID:???
XC向け(比較的幅の狭いリムの)のホイールだったら行けるかもね。
316ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 17:53:52 ID:???
UNEXさんのパッドまじぱねぇっス
317ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 22:18:47 ID:???
日本語で
318ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 22:35:20 ID:???
ゆねっくすさいこう!
319ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 23:57:17 ID:G85EvWfm
Avidですが、BB5を見かけたのですが、
BB7とどう違うんでしょう?
オススメではないのかな?
320ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 00:15:37 ID:???
7は調整が楽チン
321ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 00:22:25 ID:hJLKUzhT
手でできる、工具で調整
が、おおきな違いと考えて良いのでしょうか?
ブレーキのきき自体はそれなりなのかな?
あと、ホイールは、Avidでなくてもいいの?

質問ばっかりですみません。
322ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 00:26:09 ID:???
もうちょい勉強してからの方が良くないでせうか
323ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 00:32:59 ID:???
>>321
効き自体は大差無いと感じたよ。
てか効きはパッド・ローター銘柄や、ローター径である程度調整可能なので、
どちらでも不満が出る事は無いと思うよ。
あと7のほうが気持ちレバー操作が軽い気がするね。
ホイールはディスクブレーキ対応のハブが付いている物で、
使いたいフレームに適合したハブ規格・リム径ならなんでも大丈夫だよ。
ローター取り付け規格は二種類(6ボルト/センターロック)あるけど、
AVIDのローター(6ボルト)を使う場合はどちらでも対応出来るから心配いらないね。
324ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 02:23:24 ID:hJLKUzhT
>323あざーっす!
たまたまチャリにAvidの
ブレーキレバー付いていて、
めっちゃ良い感じだったんで・・・・
>322 おっしゃるとおりですw
325ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 08:06:47 ID:???
クロモリに乗っているんだけど、立ちこぎ等で自転車を左右に振ると
シャコシャコとローターが擦れるのって、調整不足?
それともクロモリの特性で仕方が無いことなの?
326ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 08:11:45 ID:???
>>325
その現象、未だに未体験なんだよね。でもよくあるらしい。(このスレ参照)

ちなみにアルミフォーク。
327ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 08:38:04 ID:???
>>325
サスペンションフォークだけどよくある
328ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 09:25:11 ID:???
>>325
ホイールもしくはフォークの剛性不足
止まった状態でハンドルに片側づつ荷重かけてみると観察できるよ
329ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 10:15:57 ID:???
ねじれの異音はリアだろ。
330ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 10:26:11 ID:???
フロントもある
リアの場合ローター擦れよりチェーン鳴きが先に出る
ていうか異音解消スレになってきた
331ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 10:34:12 ID:???
また繰り返しになるけどカーブで擦れるのは常識だよ。
剛性低いってのも確かにあるが、剛性高くても起こるから諦めるしかない。
332ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 10:43:22 ID:???
カーブと言うなコーナーと言えww
333ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 10:45:08 ID:???
>>328
ホイールの剛性?
334ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 10:52:17 ID:???
>>330
常識的にリアだろ。
黒森の立ち漕ぎならリアが多く触れる。
335ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 00:09:43 ID:???
UCI、シクロクロスでもディスクブレーキ使用可能に
ttp://www.usacycling.org/news/user/story.php?id=5042

シマノも機械式をテコ入れしてくれるかも
336ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 00:15:00 ID:???
いよいよカンチを使う理由が無くなるな
337ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 01:05:46 ID:???
完組130mmディスクが増えるかな
338ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 08:17:17 ID:???
29erホイールが使える135mmエンドのバイクが増えるんじゃないだろうか?
SRAM辺りからドロハン用油圧デュアコンも出たりしてw
339ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 12:03:01 ID:???
専用フォークが増えれば嬉しい
340ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 21:31:37 ID:/cG9LVc7
テクトロIOなんだが、パッドの具合を見ようと思って分解したら、上手く組み立てられなくなってしまった。

具体的には、ゴムパッキンが干渉してパッドが戻らない。
341ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 21:53:33 ID:???
画像ちょうだい
342ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 22:00:21 ID:???
343ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 22:22:25 ID:/cG9LVc7
>>341
なんかもうだめぽ。
2〜3回同じところを以前にばらしてるんだけど、今回はどうも様子が違う。
ワイヤーを固定するレバー位置が毎回変わるんだけど・・・・・・

>>342
d

目を通したんだけど、それらしい調整は見つからなかった。
344ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 22:53:55 ID:???
誰か助けて。
室内保管してるのに、BB7のワイヤ保護ブーツが半年経たないうちに
ボロボロになって、いまにもモゲそう。
ブーツはレバー側、ブレーキ側両方ダメ。

単品で補修パーツって買えないのかな?
345ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 23:16:43 ID:???
>>344
こっちは外だから2ヶ月でだぞ
346ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 23:21:50 ID:???
>>344
あれ必要あるのか?最初から外して使ってるんだが。
347ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 23:24:20 ID:???
泥水被るような場合は多少効果あるんじゃね?
348344:2010/06/24(木) 00:12:52 ID:???
レスどうも。
流れを見ると単品で出ないみたいだね。
林道とかガンガン行くから、インナーが腐食しにくくなるようブーツは
あった方がいいんだけどね。
349ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 00:22:13 ID:???
一応GIANT P&A取り扱いの店で聞いてみたら?
350ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 06:40:07 ID:???
水周り用のコーキング剤を使って、自分で整形して作ってみるのはいかが?
油脂に耐えられるか知らんけど。
351ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 08:02:34 ID:???
XTRやXTのVブレーキ用ブーツを流用するってのはどう?
352ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 08:10:02 ID:???
ヒート・シュリンク・チューーーーーブ!
353ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 08:28:18 ID:???
ブレーキ側にブーツつけるより、細いノズルつきのアウターキャップにしたほうがいいぞ。
354ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 10:00:56 ID:???
>>352
それもいいよね、100円ショップにも売ってるし。
355ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 14:16:37 ID:???
>>344
ブーツは単品でとれるぞ。
SKU 1710051 ケーブルブーツキット¥1,000(’08以降)
もちろん、旧モデルのもあり。
まぁ、ジャイに在庫があるかどうかは知らんが・・・
356ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 13:32:19 ID:???
ブーツってこれのこと?
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1277612999556.jpg

インナーワイヤー側はなんともないから、
機能にダメージはないんじゃないかと思っている。
ちなみに取り付けて3ヶ月目。
357ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 14:00:18 ID:???
ウチのも2ヶ月くらいでヒビ割れてた。
これはどう考えても不良品レベルの品質だろ。
AVIDは何でこんなの使ってるんだろうな?
BB7で唯一のガッカリポイントだよ。
358ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 14:33:29 ID:???
え?うちそんなんなってないけど?
06BB7(シマノのアウター使用)も
09BB7(nokon使用)もどっちもひび割れてない
下側のキャップが何時の間にか外れてる事は良くあったけど
上が割れたりはないよ
アウター太すぎたりしてない?
359ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 15:10:33 ID:???
サスペンションがストロークしたりでアウターがグネグネするから割れるんかな?
ロワーレッグにガッチリ固定しちゃえば?
360ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 15:26:42 ID:???
そんなハードなプレイや嫌だw
361357:2010/06/27(日) 15:31:49 ID:???
ウチのもシマノのアウターだから太すぎるって事は無いと思う。
ヒビの入り方が素材自体が劣化したような感じなんだよね。
屋外放置プレーが原因かな?
それにしても脆すぎるよな。
ロットによってハズレが有るのかな?
362ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 15:38:09 ID:???
雨が直接当たらない屋外に駐輪して一年以上BB7使ってるけどひび割れてないな
ロットによるハズレだと思うが実際どうなんだろうな
363ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 15:45:40 ID:???
細かいこときにしすぎ!
シマノBR-R505なんてそもそもラバーブーツなんて付いてないんだからね!
364358:2010/06/27(日) 15:51:17 ID:???
どうかなぁ?
うちも基本この子は部屋に置く場所無くて外置き、雨専用みたいなもので
通勤ちょい山に使ってるんだけど(BB7_06型)
ttp://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp1308.jpg

こんな感じで割れはないよ
確かにあの我は酷い、同じ形状のBB7_09は雨とか走ってないし部屋入れてるから
もしかして09以降の黒は弱くなってる??
ってか、雨で取り付けボルト錆びるのは仕方ないけど
特殊形状ボルトとか錆びるのは勘弁して欲しいかな
365ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:07:10 ID:???
特殊形状ボルトってピン付きトルクスのこと?
太さと長さ測って普通の六角穴付きボルトに変えちゃえば?
366ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 17:22:46 ID:???
トルクスが特殊形状?
一度トルクスになれてしまうとヘキサゴンではだとデメリットしか見えない
367ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 17:36:32 ID:???
入手性
368ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 19:57:39 ID:???
締め方によっては舐めやすくね?
369ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 20:22:51 ID:???
>>368
エロいこと言うな
370ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 20:28:52 ID:???
>>367
確かに入手性が未だイマイチだね
工具はホームセンターにどこでも置いている状況になったし
だんだんと認められてくるんじゃね?

ヘキサゴンよりはるかに舐めにくいヘッド形状
確実なトルク伝達
ヘキサゴンに足りなかった工具との相性つーかヘッドが舐める
事が無くなったのは良いよね
いずれは国内ではトルクスが商標名だが一般呼称になるんだろうな

371ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 21:30:22 ID:???
BB7にトルクスなんてあったっけ?
372ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 22:00:28 ID:???
ロード用はbb7しか無いのかな?
373ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 22:06:24 ID:???
374ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 09:43:32 ID:???
ってーか六角舐めるのって相当だよな…
375ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 09:54:44 ID:???
錆びてれば舐めやすい。
376ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 22:14:15 ID:???
>>365
そですねぇ
丁度サスとホイール届くの待ってるので
それの換装序でに交換してみようかなぁ

やっぱり今のままじゃ流石に見た目悪いですよねぇ?
塩吹いてるみたいになってるのもあるし
377ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 22:46:22 ID:gigSZfhg
職人だが、ネジは神谷町の三和鋲螺ってとこにある。
ステンレス、10個単位とか生意気抜かすが、
そうとうな特殊形状でもなんとかなるんで、
覚えていて損はあるまい。

トルクスって優れているけど、
ボールポイントの作業性も捨てがたいよな。
ちなみにさらなる特殊形状として
「いじり止め付きトルクス」ってのもある
盗難防止になるかもしれん。
378ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 13:23:51 ID:6qDRnZTd
レバーなんだけど、アビッドのFR5とシマノのデオーレではどちらが良い?
379ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 13:27:02 ID:???
レバー形状が自分の好みなほうが良いほう。
380ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 16:29:39 ID:???
ボクは手が女の子みたいに小さいんだけど、どっちでを選んでも大丈夫?
381ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 16:41:34 ID:???
どっちでを選んでも大丈夫です
382ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 18:53:30 ID:???
どっちで
383ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 21:15:10 ID:???
普段は右手 時々左手で浮気
384ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 22:25:01 ID:???
>>377
確かにトルクス(インターナルスプライン)でのボールポイントは見たことないや
三和鋲螺か一度おじゃましてみます

だけどいじり止めトルクス使っちゃうと整備性が悪くなるだけでって
盗難防止にもなるけれど部品単位で盗難に合う事ってあるのかな?
んー今日の俺も日本語が不自由だな
385ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 11:08:32 ID:???
補修部品を買わずに盗んで済ましたり、転売目的で部品盗む輩も居るだろうね。
386ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 11:17:03 ID:???
そういえばVブレーキのスタッドボルト盗まれたことがあるw
387ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 11:30:28 ID:???
>>386
微妙すぎるw
388ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 19:19:41 ID:???
>>386
入手困難だからな
389ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 20:14:41 ID:???
なんであれ単体で売ってないんだろうなー
390ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 20:19:58 ID:???
MTB関連パーツの豊富なJensonにならありそうだ
391ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 00:07:12 ID:???
ディレイラーエンドと同じで交換できるようには作ってるけどフレーム買ったら普通はまず外したり壊したりしないからな
店に置いといても…ってところなのかな
392ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 00:15:15 ID:???
取り寄せ頼んだ事ならあるよ。
393ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 02:16:50 ID:???
AVIDのBB7ですが、ホイールを回すだけで
ローターとキャリパーが摺れて、シャーシャーうるさいです
うまく調整する方法を教えてください
394ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 02:30:15 ID:???
>>393
まずホイールが真っ直ぐ取り付けられている事、パッド残量十分ある事、パッド偏磨耗が無い事を確認して、
キャリパー固定ボルト緩める

ローターをパッドで挟む
(ワイヤー組んであるならレバー強く握る・ワイヤー組んでないならダイアル締める)

(レバー握ってる場合は握ったままレバーから手を離さず)キャリパー固定ボルト締める
ttp://www.youtube.com/watch?v=x1kezXQVnLY
で如何?
395ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 00:11:42 ID:???
>>393
おまえ自転車いじりながらコレ聴いてないだろうな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q5e3hw0z99w
396ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 21:32:02 ID:???
勝俣じゃないのか
397ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 21:34:16 ID:???
>>393
その質問をするレベルでなぜ交換したw
398ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 02:04:10 ID:???
交換じゃなくて取り付けただけですが
399ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 02:12:08 ID:???
で、調整してみたの?
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:17:48 ID:VwtGbHTt
BB7のパッドがすぐ脱落します
多分09年のだと思います
仕組みを考えると
脱落しやすそうに見えるのですが
皆さんのは脱落しませんか?
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:04:50 ID:TP2ANkGN
09のbb7使ってるけれど、パッドが落ちるなんてことは全くない
押さえてるピンがないか、途中で折れてるかなんかじゃないの?
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:56:36 ID:???
引っ掛かりをムニューっとやればOK
403ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 00:10:02 ID:???
こんなスレあったのか。

PROMAXからBB7に換えた時の歓喜はいまでも覚えてるよ。
取り付け直後でアタリも出てないのにガッツリ効いて、
引きは軽く、実にコントローラブル。感動だった。

今、ハンドル上の取り付け幅の関係でデュアコンにしようかと思ってるが、
BB7の使い易さが忘れられずに迷ってる。
404ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 01:16:16 ID:???
奥までしっかりハメなかったのが原因ですたw
405ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 01:26:12 ID:???
>>403
ST-M970にすればいいじゃない!
デザインも油圧に比べて若干すっきりしてて
操作性もイイヨー
街乗りなら特にオススメ
ST-M970+BB7にすれば迷う事もなくなるよ!

山用ならあまりオススメしないけど。。。
ブレーキだけ交換とかシフターだけ交換とか出来ないからねぇ
壊れたり、別ブランド、メーカーにしたい時どうしようもないし(ある意味散財しなくなる(笑)
406ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 19:42:17 ID:???
>>405
いやぁXTRじゃ俺にはオーバークオリティ杉w
XTRなんてチェーンとケーブルしか使ってない。
それにその値段だと、XTの油圧+デュアコンの一式セット買えちゃうし。
一度だけ、オクでLXのV対応デュアコン見たことあるんだが、
買っときゃ良かったな。
407ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 20:00:55 ID:???
俺の10万円位の安クロスにVブレーキだけど、XTRのパラレルリンク入れてる。
よく友達に笑われるよ。なんかね、アルトにブレンボの対向6ポッド付けてる
みたいって。
408ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 21:15:30 ID:2GX4Lp4j
>>407
いやいや、ブレーキは大事(キリッ
409ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 21:31:28 ID:???
>>406
そだね、XTでもXTRでも殆どお値段変わらない不思議素敵仕様だし
私は壊れた時シフターもブレーキも両方利用出来なくなる理由から
国内で買ったけど
私もおいそれと変える価格じゃなかったでですし
海外でも安くないし、安いのは油圧とのセットだけだし
XTがもう少し安ければオススメしたいのですが
次のXTR出る時にVタイプはそんな需要無いから
投げ売り無いか賭けたいですね(国内在庫持たないショップばかりだから。。。まったく)
それくらいオススメなのですが(・・`
410ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 21:35:36 ID:???
XTのパラレルリンク使ってるけど、XTRだけになっちゃったのが残念だね。
XTRもディスコンになる時は1セット買っておかねば。
411ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 21:59:47 ID:???
ディオーレLXのパラレルリンク使ってるけど
次買う自転車は最初からディスクブレーキ搭載型って決めてるから
たぶんこれが最後のパラレルになるんだろうなぁ
XTRは手が出ないし
412ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 22:05:43 ID:???
>>406
ttp://www.e-cycle.co.jp/goods/detail.php?id=5243

(旧式だし見た目シルバだし丸っこいし、2段一気に切り替え出来ないかもだけど、それが気にならなくてシフターの操作性を試したい楽しみたいならありな選択?)
413ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 22:30:44 ID:???
ST-M770とかST-T660じゃだめなの?
414ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 22:53:08 ID:???
st-m580でメカディスクブレーキ化したいんだけど、Webに説明書とかみつかんない、たすけて
415ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 22:56:15 ID:???
「ST-M580 pdf」でググってみろ
416ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 22:57:38 ID:???
417ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 22:59:09 ID:???
418ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:20:02 ID:???
ありがとう
試行錯誤やってみます。あとこれの使い心地の感想なんかあったら教えてください
419ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:58:23 ID:???
うわぁまだLXのV対応デュアコン手に入るのか。知らなかった。
ありがとー。でもXTと値段大して変わらないんだな。
420ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 00:50:50 ID:???
ディスク対応700cカーボンフォークとbb7
、フロントハブ、リムポチってきた
またもやし生活がはじまるお

>>419
中古です、期待を裏切ってごめんなさい
421ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 00:52:25 ID:???
>>420
趣味のために病気になったり死んだりするなよ、ほどほどに。
422ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 01:05:51 ID:???
>>420
フォークは何買ったの?
来年は種類も増えるよね?
423ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 01:23:48 ID:???
>>421
大豆主食だからあんまりかわんないな

>>422
otakeの2万5000円くらいのやつ
もともと街乗りクロスだから残念ながらバックはディスク化できんね\(^o^)/
424ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 21:52:27 ID:???
>>423
それ多分ttp://www.winwoodbike.com/muddydisc.htmlのディスク専用の方と同じだと思うけどオレも使ってる
インテグラルヘッドのフレームなのでちょっとワカメちゃんな感じだけど気にしてない
しかも160mmローター専用らしいのに180mm付けてるアホ仕様
425ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 23:18:45 ID:???
>>424
こういうのもあるんですね
インテグラルってことはロードにディスクブレーキですかね?
ロードも改造したいー
426ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 00:14:57 ID:???
AVIDのBBにMTB用とROAD用とありますが、具体的に何が違うのでしょうか?
ROAD用をMTBに付けると不具合があったり、付かなかったりするのでしょうか?
427ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 00:20:53 ID:???
>>426
テコ比が違うよ。
ロード用とMTB(Vブレーキ)用ではレバーのワイヤー引く量が違うからね。
ロードレバー+MTBキャリパーだとコントロールしづらく、
MTBレバー+ロードキャリパーだと効きが悪くなるね。
AVIDのSDレバーみたいのならロード用キャリパーでも使えない事はないけど、
わざわざそう組み合わせるメリットは無いね。
428426:2010/07/15(木) 01:48:46 ID:???
>>427
なるほど、そういう違いでしたか。
勉強になりました。
ありがとうございます。
429ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 12:00:46 ID:???
おれは機械式をやめるぞォ〜!
430ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 12:22:23 ID:???
人間ヤメますか?機械式ヤメますか?
家族の笑顔を思い出して下さい。
431ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 12:49:02 ID:???
>>429
次は何?フルエア?
432ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 18:29:56 ID:???
メカニカルなんて貧弱貧弱ゥ〜!
おれは機械式をやめるぞォ〜! ジョジョォ〜!
433ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 22:37:29 ID:???
>>432
図にのるなよ、たかが虫ケラが。おれは機械式ブレーキの頂点………
未来を拓く新しいブレーキとなった……。油圧ごときと対等の地に
おりていけるか!無礼者がッ!
434ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:09 ID:???
>>433
ジョジョ!おれはこんなにッ!こんなにすばらしい力を手にいれたぞ!油圧式からッ!!
435ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 12:12:42 ID:cCn1V3H8
てす
436ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 12:20:26 ID:???
>>434
君がッ 泣くまで 機械式をやめないッ!
437ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 14:44:24 ID:???
>>436
おまえは今までにオイルを染み込ませたパッドの数を覚えてるのか?w
438ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 14:51:00 ID:???
オイルの波紋を感じるッ!レバーを伝わり…マスターを伝わり!ホースを伝わり!キャリパーを伝わり!ヤツのパッドの振動を感じる!
 このオイルは波紋探知機だッ!ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒーーート!!そこだァーーーーッ!>>436ゥ!!
439ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 18:18:36 ID:???
…。
440ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 21:41:44 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何このスレ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
441ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 22:38:21 ID:???
はよ夏休み終わらんかなぁ〜
442ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 22:43:49 ID:???
この暑さで頭ん中沸騰してんのかな
443ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 23:02:27 ID:???
最近あっちこっちのスレでしょーもない煽りが居るのは夏だからか?
444ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 23:42:29 ID:???
>>441
無職のくせに随分と偉そうだねw
445ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 02:13:31 ID:???
>>444
無職は夏休みは辛いんだよ。
世間の出勤時間じゃない時間に出かけようとしてるところを夏厨に発見されて
「あのオッサンこんな時間に出かけるなんて仕事してないんかなぁw」
なんて笑われたりすっからねw
446ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 19:58:46 ID:PkDCoJ8x
3交代制とかフレックスタイム制だとかあって平日の一般的な出勤時間外に
うろついてる社会人は腐るほどいるけど
ほんと今のガキって何にも知らないのな
笑ってるつもりが笑われてる事に気がつけよ
447ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 05:28:26 ID:???
age+マジレスワロタw
448ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 18:15:58 ID:???
ワロタとかバカスw
449ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 22:33:33 ID:???
Tektro VブレーキレバーとTektro IO機械式ディスクブレーキを使用しています。
リアはいい感じでセッティングできたのですが、フロントが不満があります。

1.ブレーキレバーアジャスターは締めたセッティングにし(標準状態)
2.キャリパーには3分の1ほどの動作の遊びを無くすためキャリパーのパットが
  ローターにくっつかないギリギリでワイヤー取り付け。この際、動作しないパット面も
  一番ローターに近くなるようにセッティング
3.これでも8割ほど握りこまないとフルブレーキにならないため、ブレーキレバーの
  アジャスターを最大まで緩め(広げ)ると、6割ほどの握りこみでフルブレーキに。
  
私的には、レバーは5割でフルブレーキに持って行きたいのですがまだ、フロントが
甘い感じです。レバーを変えるしかないとの結論ですが、何か手違いありますでしょうか。
450ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 22:43:14 ID:???
>>449
3の状態で、パッドクリアランスは正常?
あとアウターワイヤー、アウターキャップが圧縮に、インナーワイヤーが引っ張りに負けてる可能性はないかな?
451ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 00:45:01 ID:???
>>449はレバーの角度のアジャスターとワイヤーの遊びのアジャスターの
区別がついてるのかな?
452ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 12:02:37 ID:???
前後で同じレバーとキャリパーを使ってるんなら組み付けの時にどこかでミスってるとしか思えないね。
リアがうまくセッティング出来てるならフロントを一度ばらしてリアと同じ手順でもう一度組み付けたら解決するんじゃないかな?
レバーをちょっとだけ握った時でもピストンはちゃんと反応して動いてる?
453ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 12:13:30 ID:???
フロント台座の精度が低く、キャリパーが斜めってるんじゃない?
そのためパッドがジワジワ接触する事になり引きしろ増加、と。
454ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 12:14:51 ID:???
あ、台座だけじゃないや、エンドの精度が低いか嵌め方が悪くハブ軸が斜めってる可能性もあるか。
455ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 19:23:53 ID:???
>450殿

パッドクリアランスは、ひっかかりがないギリギリの状態で適正だと思います。
もともと、このフロントキャリパーは動く側のパッドがローターに近すぎて調整が
あまり出来ないんですよね。圧縮、引っ張りはメンテ初心者につきよくわかりませぬ。

>451殿

ブレーキレバーのロックリングとアジャストボルトを調整致しました。
その結果が不満であります。

>452殿

組み立てなおしもしたのですが、やはり特に変わらずです。
レバーをちょっとでも握ればキャリパーは反応してます。
456ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 20:26:41 ID:???
素手でベタベタ触りすぎてローターやパッドが油ギッシュになっちゃったんじゃ?w
457ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 21:07:08 ID:???
>456殿

それですと、ブレーキング時に音鳴りがしませんか。
458ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 21:07:37 ID:???
>>449
おまえの説明は何が何だかわけわからん。
だから>>451を書いた。
まあいいや。
ワイヤーをもっと張れ。
以上w
459ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 21:34:00 ID:???
>>457
必ずしもそうではないね。
460ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 22:41:49 ID:???
>>449
・インナーワイヤーに少しテンションをかけて取り付けてみる。
・パッドとローターの接触面が平行じゃない。
・ピストンが垂直に作動してない(安物にありがちw)。

ここらへんはどう?
461ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 02:05:32 ID:???
>>457
メンテ中にグリスが指にちょっと付いているのに気がつかずに
ローターに触ってしまった事があるけど、むしろ音がまったくしなくなるw
そうなるとメンテスタンド上では指一本で簡単にロックする位効いても、
実際に乗ると全く効かなかったりするからついでに脱脂もしてみたら?
462ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 19:58:17 ID:???
自分じゃメンテや調整の事考えて使ってないが
ディスクブレーキは大好きなんでたまに見かけるディスク車は憧れの目で見てます
463ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 20:00:53 ID:???
>>462
メンテや調整って、そんなVと比べて特に面倒、って事はないから試しに使ってみたらいいのに。
機械式だとホイールまで換えない限りそんなに高くないし。
(って、そこが高いかw)
464ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 20:05:41 ID:???
>>463
Vやカンチほどリムの振れが問題にならないから
振れ取りの手間を考えれば実はディスクの方がメンテフリーだよなw
465ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 21:19:45 ID:???
Vのシューの角度とか位置調整の方がメンドイな
ディスクだったらローター挟み込んでキャリパー固定
後はアーレンキーなりダイヤルなりで内・外のクリアランス調整するだけだし
466ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 21:26:24 ID:???
しかもホイールも汚れないし
ロードの方もディスクにしたかったなぁ
467ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 11:35:52 ID:???
パンク修理などでホイールを外して付けたときの調整って手間がかかりますか?

次に買おうかと思っている自転車がディスクブレーキなのですが
何故か2,3ヶ月に一度定期的に異物を踏んでパンクしてしまうもので・・・
468ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 11:58:15 ID:???
>>467
そんな調整必要ないよ。
それまで擦らなかったのに脱着すると擦るようになった場合、きちんとホイールが嵌っていないか、きちんと嵌っていない状態で調整してしまったかのどちらか。
469ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 12:08:41 ID:???
>>467
キャリパの湖底側をローターにギリギリまで近づける理想的なセッティングに
こだわりがあるならホイールのだっちゃクごとに再調整することになるかもね。
油圧だとローターの左右に余裕があるし、多少面がズレててもピストンもそれなりに
首を振ってなじむからそういう面では楽。
470ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 12:12:35 ID:???
>>468,469
有り難うございます。
こだわりがなければそれほど神経質にならなくても良さそうなので安心しました。
471ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 18:26:37 ID:8V0eB9e/
ディスクはしばらく使っていたけど、
もともとのだった。
買って数年なんで、延命の大改修のついでで
BB5に取り替えてみたけど
(延命目的なんで、安い方w)
初めて自分で付けてみたけど、
ほぼマニュアルどおりで済みました。
メンテ性で不安を口にしている人いますが、
Vブレーキの方がよっぽど調整面倒ですよ。
それこそ、
「通勤用なんで、安定感とメンテ性が大事」
みたいな理由なんて、むしろディスクがぴったりですよ
(それオレだけどw)
ホイール曲がっても、自転車屋とか家まで向かうことも可能なわけですし。
472ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 18:32:47 ID:???
メンテ性の比較って、その人に馴染みのあるほうが楽って面が大きいよね。
初めてだと難しく感じる人も居るだろうけど、数回やってみりゃどうって事なくなるね。
473471:2010/08/04(水) 19:04:48 ID:8V0eB9e/
>472
もともとVブレーキで、
最近いじってみるまでは
「難しい」って先入観がすごいありました。
やってみると案外・・・ねw
474ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 22:25:31 ID:???
>>467
調整よりディスクをキャリパーに入れながらホイールを入れなきゃならないのが最初は戸惑うかも
パッドの下側を面取りしてやると楽になるけどね
475ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 22:28:02 ID:???
慣れるまではQRシャフト抜いちゃうと楽に嵌められるよね。
476ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 22:52:24 ID:???
>>474
そうそうw
うまく合わせたつもりが、ガツッとパッドにローター当てちゃったりして
477ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 23:00:16 ID:???
箸が使える程度の知恵が有れば問題無い。
478ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 23:02:36 ID:???
それって余計難しいんじゃね?ってな箸の持ち方する人いるよね。
479ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 23:14:47 ID:???
箸も鉛筆も自己流です キリッ
480ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 00:03:24 ID:???
>>477
知恵いうより慣れだろ
箸が使える云々…とか、使いたかったんだねw
481ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 00:00:54 ID:???
はじめてディスク買った頃ブレーキ後に熱くなるのが面白くて、何度もローターを触ってた。
皮脂で効かなくなることも露知らず…
482ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 08:26:37 ID:???
低温火傷に気をつけろよ
483ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 09:23:20 ID:???
低温ではないだろ

484ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 13:26:10 ID:???
面白がって何度も触れる位じゃ低温じゃね?
で、あとでヒリヒリして事の重大さに気付くと。
485ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 13:30:37 ID:???
温度的には低温だろうけど、低温火傷をするほど長くは触らないだろうなw
486ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 13:32:56 ID:???
低温火傷って、冷たすぎて火傷することだと思ってた俺はダメな奴
487ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 17:23:41 ID:0lazYF5u
おれはバンドブレーキが熱くなるのが面白くて触りまくってたな。
その後ブレーキは焼け、キーキーブレーキに・・・。
ディスクブレーキほしーなー。
488ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 17:28:19 ID:???
グリスが切れてるローラーブレーキもかなりの熱々だよね
489ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 17:37:54 ID:???
一時期インターナショナルマウントに付けられるローラーブレーキがあったけれど、アレはちょっと使ってみたかった。
490ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 00:18:57 ID:Sf6gYY2c
a
491ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 08:50:40 ID:???
s
492ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 08:57:51 ID:???
a
493ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 10:54:08 ID:???
s
494ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 05:55:52 ID:???
h
495ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 08:30:50 ID:???
o
496ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 09:16:54 ID:???
n
497ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 09:20:35 ID:???
b
498ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 09:58:15 ID:???
e
499ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 10:07:16 ID:???
n
500ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 10:51:15 ID:???
!
501ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 11:22:29 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
502ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 23:18:59 ID:???
おまえら全員役立たずのクソだ。
何一つ有益な情報は無いじゃないか。
こんなクソスレなくなってしまえばイイと思うョ。
503ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 23:31:47 ID:???
朝ションベン! ( ゚д゚)ポカーン
504ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 18:31:02 ID:???
朝ション…
俺がoじゃなくてaにしてたら朝シャン( ゚Д゚)ポカーン
505ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 06:09:37 ID:HqL/F2BU
502さん有益な情報ありがとうございました^-^
506ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 11:29:42 ID:???
502さん有益な情報ありがとうございました^-^
ボクももうこんなクソみたいな役立たずのスレで時間を浪費するのは止めます。
507ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 11:32:30 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
508ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 20:13:29 ID:???
ドロハンSTI化だとBR-R505一択?
509ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 20:16:55 ID:???
510ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 01:07:21 ID:???
アビドなのかエイビッドなのか
誰か俺に正解を教えてくれえ
511ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 01:08:49 ID:???
エイビッド
512ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 02:20:39 ID:???
アビドの対向6ポッド油圧ブレーキっていつ出るの?
513ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 07:38:22 ID:???
>>512
水をさすようだけど6ポッドはデメリットが大きいよ
514ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 13:00:31 ID:???
>>511
うそつき
515ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 13:07:17 ID:???
SRAMtechの動画見るとアっぽく聞こえるね。
516ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 13:10:30 ID:???
英和辞典ひけば一発解決だろ
517ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 19:53:22 ID:???
ヱビッドでいいじゃん
518ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 16:16:15 ID:???
アの口でエを言う感じじゃないかな??

br−m495は俺の嫁!!(はぁはぁ)
519ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 09:33:28 ID:???
IRD Dual Bangerのレビュー無いですか?
両抑えで一番安定しそうなんですけど。
520ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 12:58:41 ID:???
視野を海外に向けることだな
521ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 13:12:28 ID:???
>>519
だが現実は・・・
522133:2010/09/11(土) 17:47:02 ID:N8X7cnXL
結局ローターに傷がついてブブブブブって鳴るからSHIMANOのアダプター買ってきてVカット付けたらやっぱり良い感じ!
説明書にはアダプター使うと振れが出やすいって書いてあったけどほとんど出てないからよかった
523ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:29:31 ID:???
フロントブレーキ掛けるとガリツ、ガリツ言うんですが
何ですか、これは?シューが無いのですか?
ディスクが、ひん曲がったんですかね。
524ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:38:10 ID:???
>>523
お前が書いたことは目の前に現物があるお前がチェックしろよ。
現物見ても無い俺らがそんなことまで分かるかアホ。
自分で見ても無いのに現物見れない人に聞くか、普通?
525ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 19:10:43 ID:???
>>723
ガリガリ虫の仕業だ。あまり気にするな。
526ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 19:47:22 ID:???
当分先の事まで・・・
心配性だなw
527ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:53:26 ID:???
やっぱりVブレーキのほうが効きがいいのかなぁ
自転車程度の低速では放熱も関係ないか

リムが汚れないのが唯一の利点?
528ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:03:20 ID:???
>>527
ドライならVも良く効くね。
リムが濡れたり泥んこ被る場面ではディスクのほうが効くけど。
529ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:18:38 ID:???
放熱を気にしたことがない使用環境ならどんなブレーキでも一緒だわな
530ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:26:00 ID:???
ブレーキが熱でダレる前に握力がダレちゃう・・・
531ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 22:13:16 ID:???
>>527
BB7使ってみれ。
それで不満ならVでもなんでも。
532ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 22:26:46 ID:???
>>527
トライアルとかで10mm厚保のブースターやウレタンシューとか
つけてサンディングしてでも究極的な効きを求めるならVだな。
普通のVブレーキ程度ならメカディスクでも充分達成可能。
ただし馬鹿もしくは無知にはなかなか出来ない。
533ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 02:34:18 ID:???
雪の降る地方ではディスクだわ。Vは雪巻き込んで凍結するし。
534ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:36:46 ID:???
ワイズで  EASTON SAGITTA が¥39000くらいで出ていたが
700CのDisk対応ホイールは新製品が出るんか?
535ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 07:48:26 ID:???
disk用700cでリムの細いのが欲しい。完組だと28以上しか入らん。
536ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 08:44:15 ID:???
>>535
MavicのSpeedCityなら19からOKだよ。
ttp://japan.mavic.com/mtb/products/speedcity.995624.1.aspx
537ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 17:24:58 ID:???
>>536 thx。
19〜28とはスゴいね。英仕様のCRSだからホイール負けしそうw
538ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:41:05 ID:???
俺はカレラRSにマグホイール履いてる。
このホイールだけでおまえらの自転車(30万位なの?)数台買えると思うよ。
539ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 00:55:27 ID:???
車両費対比、その倍率分スピード出る?
540ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:01:48 ID:???
マグホイール履かせたカレラRSより、俺はコレに乗ってみたい。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100602_slowest_porche/
541ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:56:22 ID:/zZwMX+x
度々登場してるテクトロIOユーザーです。

購入当初から様々な問題があったのですが、最近パッドが斜めに減っていることに気づきました。
自動パッド角度調整機能があるとのことですが、どんなものなのでしょうか?

ちなみに、パッドはディスクの回転方向に対して垂直方向に傾斜しています。



調整することができないようならキャリパーの交換も考えています。
542ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 01:02:20 ID:???
>>541
ブレンボにしろよ。
543ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 01:30:51 ID:???
ついでにダブルディスクで
544ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 01:34:10 ID:???
>>541
片押しという構造上、ある程度斜めに減るのは仕方ないんじゃない?
小まめなクリアランス調整をサボると派手に斜めるけど。
545ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:52:06 ID:4FEl9yKu
>>542
ブレーキマスターでラジアルポンプですか・・・

>>544
方押しじゃない機械式キャリパーってありますか?
546ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:04:00 ID:???
>>545
>>4にあるIRD Dual Bangerかな。なんかイマイチらしいけど。
両押し欲しいなら油圧がいいと思うよ。
547ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 15:03:55 ID:4FEl9yKu
>>546
油圧か・・・
同じ片押しですが、シマノのBR-M495あたりはどうなんでしょうか?
548ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 15:13:32 ID:???
今までと同じ使い方してたら同じ結果になるよ。
549ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 02:42:23 ID:???
>>547
偏磨耗をなるべく抑えるには、クリアランス詰める事と、そのクリアランスを保つため小まめな調整っすよ。
550ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 07:51:32 ID:???
Vブレーキみたいに開き防止アイテムがあれば良いのに
551ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:59:54 ID:???
3〜4回/年、調整するだけだが、偏磨耗なんてない。BB7
552ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:55:47 ID:YDogjKjO
固定側パッドの調整ネジにクリック感があるやつだと微妙な調整ができない。
553ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 00:43:04 ID:???
オレは最後にもう一回キャリパーの軸方向調整を目検討でやってる
554ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 01:24:12 ID:???
なんか、自分は固定側のパッドがシャッシャ擦るくらいまでクリアランス詰めて常に乗ってるのに、なんかレバーの引きが甘いというか逃げるというか。
ちなみに、AvidのBB5、BB5についてきたレバー、UNEXのパッド&アウター使ってるんだけど・・・
なんというか、最初にパッドがローターに当たってから軽くグニャというかフニャと逃げて、それでやっとロックするくらいの制動力が出る感じ。
今はフロントBB5、リヤDeoreメカで使ってるんだけど、リヤ側はそんなタッチはなく、普通に最初に当たったとこで一旦ガツンと効いてそこから握りこむとグッと制動力が上がる感じです。
なにが原因なんでしょう・・・
可動側のスプリングプリロードもワイヤー固定用アームの位置もちゃんと合わせてるのに、なぜか一気に制動力が立ち上がらない・・・

何かヒントを下さい...
555ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 01:32:19 ID:???
そのパッドは材質何?
メタルのほうが立ち上がり早いよ。
556ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 01:33:12 ID:???
ガツンと効かせるにはローターを大きく
557ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 02:32:38 ID:???
>>555
多分、レジンよりのパッドだと思います。

>>556
一応、180mmに変えて効果はあったんですが、ちょっと違う気が・・・

やっぱり、パッドが斜めに偏磨耗していて、最初のパッドコンタクトで完全に密着していないのかもしれません。
あと、パッドコンタクトの瞬間の感触が、リヤにつけているDeoreがカツンに近いのに対し、BB5はフロントにつけていてケーブルの伸びも短いはずなのにどこかグニャッとしています。
キャリパーの剛性の違いなどもあるのでしょうか?
558ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 02:38:25 ID:???
昔BB5+UNEXのパッド使ってたけどもともとガツンって効き方じゃなかった気がするな
つーかレバー比の問題じゃねぇの?
559ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 02:38:49 ID:???
試しにキャリパー前後入れ換えてみるとか。
560ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 07:43:00 ID:???
>>554
ケーブル外してキャリパーだけで初期調整すると結構違うよ
あと、方押しだからピストンが無い方のパッドをローターギリギリになるように
キャリパーの位置を調整すると良いかも
561ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 07:53:27 ID:???
>>554
・アウターワイヤーの断面がちゃんと処理されてるか?
・アウターワイヤーのキャップがちゃんと入ってるか?
・ワイヤーアジャスターが出まくってないか?
 出てたらアジャスター戻してピストン側をローターに近づけてから
 非ピストン側をローターに近づけること。
・もしかしてそのBB5はロード用のキャリパーじゃないか?
・ローターの取り付けボルト、もしくはその他のボルトが緩んでないか?
・ホイールはちゃんと固定されてるか?
・それでもダメなら分解してみるのもアリ。
 旧式へイズは壊れるとそんな感じの症状が出た。
562ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:17:31 ID:???
>>825
ケーブル周りは一応ちゃんとやったので、恐らくやはりキャリパーの剛性のせいなのかなと。
可動側のレバーみたいのは、Deoreのに比べて明らかにグニャグニャ動きますし、多少は仕方ないのかなと諦めてます。

あとは、パッドができるだけちゃんと真っ直ぐ当たるようにするだけですかね。
一応、皆さんがおっしゃる通りにやってみて、多少は改善されたのでとりあえず良しとします。
563ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 14:42:19 ID:tDO/Lek3
BR-M416はかなり剛性低いみたい。
ちょっと強めに握るとすぐにキャリパー自体が開くし、内側詰めてもタッチふにゃふにゃ。
564ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 21:17:24 ID:???
以前、レバーの剛性低いのが嫌で
LXに換えたって書いたら
笑い者にされたけどな…
565ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:55:14 ID:???
自転車用ベンチレーテッドディスクって無いの?
ついでにいうと鋳鉄製がいいな、外観は気にしないぜ。
566ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:06:23 ID:???
ローターが真っ赤に焼けるほど放熱性が重視される場面がない
567ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:06:47 ID:???
>鋳鉄製がいいな、外観は気にしないぜ。

重さも気にならんのか?
568ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:26:15 ID:???
ついにセミ油圧きた ('◇'
なんかゴツくて重量もありそうだけど、ロード用STIレバーで油圧キャリパーを制御できる商品が市販品で登場。

http://www.bikeradar.com/news/article/eurobike-2010-trickstuff-cyclo-cross-disc-brake-converter-27723

昔ロード用レバーとMTB用レバーを組み合わせてこんなことしていた人がいたけど、ほんとに市販製品として出てくるとは。。。
569ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:37:02 ID:???
もう油圧でいいんじゃ…って言おうとしたけどシクロ用か。
確かにシクロには良さそうだけど逆にワイヤーで十分じゃね?
570ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:40:25 ID:???
>>568
キャリパー付近にちっちゃいアダプタつけるだけ、ってんなら
ストトラ用とかに良いけど、それじゃシクロ以外意味無いなw
571ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 15:42:32 ID:???
>>565
HOPEが出してるね
572ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:43:34 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。

自転車板で長年問題となっている
生活の一部としての自転車VSスポーツや趣味としての自転車
の争いを解決しませんか?

需要と言う面で自転車板は条件を満たしています。
自転車板は分割して板を新設する資格があります。

生活板にママチャリ板なんて言うのを新設するのはどうでしょう?
テーマはママチャリにこだわらず移動手段や買い物等生活の一部としての自転車。

板新設時には強制IDも導入し易いですし。
スポーツに特化することによってレーパン等ロードを目の敵にしたロードに対する無理解なレスも減るかと思います。

皆さんの意見をお待ちしてます。
573ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 14:48:45 ID:???
>>570
どうせセミ油圧にするならキャリパー自体にシリンダー組み込んでくれたほうが
油圧パイプの取り回しとか考えなくていいし
工場で完全空気追い出しでオイル充填して出荷してくれるならエア噛みとか減っていいのにとか思う
574ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:25:06 ID:???
オイルラインが長いほうが泥んこ被り時に有利なんじゃね?
ワイヤー短いほうがレバータッチへの影響も少ないだろうし。
575ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:46:17 ID:???
>>573
キャリパーにシリンダ組み込んだセミ油圧と
メカディスクってどっちが軽いんだろうかw
質量が軽い油圧をオイル漏れの起こらない
ワイヤーで引ければメリット大きいんだけどなぁ。
576ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:42:46 ID:???
>>568
油圧にコンバータつけてワイヤーで引けるようにする発想ってHOPEだかMAGURAだかでなかったっけ。
577ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 12:35:29 ID:???
BB7 最高です。

ROADバージョンだけどね。

スレ王者納得。

すばらしい。
BR-R505でもそこそこの出来だったけど、
BB7は不満が全部解消された。

578ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:00:21 ID:???
>>577
不満点について詳しく
579577:2010/09/27(月) 23:48:31 ID:???
>>578
比べなければわからなかったんだけどね。

・性能面
BR-R505と比較して、
コントロール性は同等以上のまま
初動と限界域での制動力がうp。

正直BR-R505は初動域があまりよくない。


・セッティング
例のトーイン調整のおかげで、
パッドとローターのクリアランスをぎりぎりまで詰められる。
BR-R505ではどうしてもクリアランスを詰め切れなかった。

・使用感
引きが軽くて、ブレーキングするのが楽しくなるほど。



別にBR-R505が駄目ってわけじゃない。
だけど上には上があったと言うことです。
580ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 10:07:53 ID:???
>>579
丁寧なレスサンクス
欲しくなってきたぞ
581ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:21:38 ID:???
欲しい時が買い時だぜ!
582ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 03:25:01 ID:???
 正直Avidで買う価値あるのはBB7とUltimateのVブレーキだけ。
レバーはボッタ。
583ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 03:33:49 ID:???
でもあのダイヤル便利じゃね?
584ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 03:39:41 ID:???
あれって何の効果あんの?
585ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 03:41:00 ID:???
レバー比変更だよ。
586ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:51:23 ID:???
アレ良いよね。
少なくとも俺は感動した。
587ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:27:18 ID:???
>>581
ごめん
台座がないので新車でね
588ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:51:08 ID:???
BR-R505入手したんだけどケーブルとアウター何がいいかな?
デュラかジャグワイヤーのテフロンので迷ってる。

カチッとブレーキが効くようにしたいです。(油圧にしろってのは無しでw)
589ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:48:21 ID:???
>>588
俺はUNEXのウルトラ使ってるよ。
590ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 01:15:23 ID:???
アウターはUNEX
インナーは普通のステンレスケーブルで十分
あとは、潤滑とキャリパーのセッティング次第か・・・
591ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 06:47:16 ID:???
潤滑ってケーブルにグリス塗るか最悪無くても良くね?
むしろオイル入れたら元からグリス入ってる奴の場合洗い流してしまう訳だし…。
592ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 07:57:37 ID:???
これ試して欲しい・・・

http://www.rocklube.com/cable.htm
593588:2010/09/30(木) 21:56:29 ID:???
>>589
>>590
ありがとう。確かにUNEXのアウターは縦にケーブル入ってて、
伸びが少ないみたいでいい感じですね。
今度の週末にでも購入して取り付けてみます。

>>592のオイルは見つけられなかったから、今度見かけたら試してみるよ。
俺、基本ケーブルにもチェーンオイル使ってるような奴だから
ちょっと興味ある。
594ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 22:04:16 ID:???
オイルはワコーズのフッ素オイルがイイよ。
超スムーズ。
財布軽くなるけど。
595ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:11:08 ID:???
でもお高いんでしょう?
596ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:52:44 ID:???
105持ってるけど違いが全く分からん。
ワコーはどれも高すぎだが一番ボッタぽいな。

597ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:06:48 ID:???
>>592は輸入しなきゃないけど、絶賛されてるから是非試して欲しい・・・
598ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 04:49:10 ID:???
ワコーズは小田原産だから高いのは仕方がない
599ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:36:31 ID:???
ところでみんなはパッドの交換する時ってキャリパー外す派?ホイール外す派?
600ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:42:41 ID:???
ついでに掃除するからキャリパー外してる。
601ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 17:10:02 ID:???
>>599
どちらもせずにパッドだけ抜いて交換してる。
602ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:32:42 ID:???
まだパッド交換したことない
603ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 09:15:38 ID:???
パッドしてグー
604ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 10:54:26 ID:???
どうせ調整し直すからキャリパーを外す
605ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:13:20 ID:???
やっぱりキャリパー派の方が多いんだね。
自分と同じやり方の人が多くて安心した。

>>601
それなんてハンドパワー?
606ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:25:00 ID:???
ハンドパワーでもなんでもなく、ホイールもキャリパーも外さずにパッドだけ抜ける銘柄もあるからね。
http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/BrakeSystemROAD/BR-R505/SI_8E80A_En_v1_m56577569830599962.pdf
607601:2010/10/05(火) 14:28:10 ID:???
>>605
モノによっては抜けないのかな。
BR-R505だとキャリパーもホイールもそのままで抜けるよ。
BB7と比べると微妙と言われるBR-R505の利点はXTRとバッドが同じだから入手が楽って点だったけど、BR-M985でパッド変わるからどうなるんだろうなぁ。
608ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:13:24 ID:???
そのままじゃ抜けないタイプのほうが多いんじゃないかな。
609605:2010/10/06(水) 13:31:15 ID:???
どこのメーカーでも構造的には大体同じなんだろうと思ってた自分が恥ずかしい。
ちなみにBB7使いです。
610ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 15:58:20 ID:???
BB5使ってるんだけどレバーをスピードダイヤル7ってのに交換すると良くなる?
引きを軽くしたり自分好みのフィーリングにしたいけど、こんなもんで効果あるのかちょっと気になって。
611ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 16:15:26 ID:???
>>610
現在のレバーがよほど酷い物でない限り、引きの軽さは変わらないけど、
ダイアルでレバー比変えられるのは自分好みの効き方に出来る可能性があるね。
あとレバー形状は好みが分かれるところなので、実際に触ってから決めたほうがいいかも。
612ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 19:07:25 ID:???
レバー比可変って良いね
みんなそうなれば互換性問題なんか減るのに
613610:2010/10/08(金) 19:34:38 ID:???
ありがとうです
ここは一回レバー換えてみようかな?
ついでにBB7まで買ってしまわないようにしないとマジ飢え死にするかもしれんorz
614ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 19:54:38 ID:???
>>613
ワイヤーにもコダワルと面白いよ。
615ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 20:37:25 ID:???
>>614
ワイヤーはアウターの違いは結構あるけれど、インナーはもうシマノので費用対効果も含め落ち着いちゃったな。
セットで付いてくるならわざわざインナーだけシマノのを買うまでもない程の違いだけど。
616ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 20:50:28 ID:???
俺はクラークスの油が染み込んでるインナーにしてみた。
まだ使用開始間もないから、どんくらい効果あるのかわからないけど。
617ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 02:54:02 ID:???
ぶっちゃけシマノとの差は体感できんかった。
618ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 22:23:11 ID:???
ほす
619ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 16:32:18 ID:eLZNtCMj
ローターの内側にパッドってはみ出るもんなんだな。

5mmも内側にはみ出てパキパキ音がするからと思ってシマノに問い合わせたんだが
そういう製品ですので仕様ですと言われてしまった・・・
620ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:17:37 ID:???
ローター径はいくつ?
中にはマイナーなサイズのものもあるから、そういう相性かも。
621ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:35:45 ID:???
>>619
シマノだとローターと干渉して使えない組み合わせがあるってどっかのブログで見たことあるわ
622ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:09:09 ID:???
>>621
XTRのSM-RT97ローターとAvidの組み合わせの事?
あれはパッドは関係無いよ。
623ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 21:26:40 ID:Gddnhim8
>620-622

ローター径は160mm
キャリパーはBR-M416で、ローターはSM-RT75。
IS→ポストの純正アダプターを噛ましてます。

一応、販売店にも相談したんだけど、取り付けも間違ってないからどうにもできないと・・・




624ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 21:29:16 ID:???
当たる部分を削るのはどうかな?
625ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:05:02 ID:???
>>623
アダプターの上下は合ってるの?
シマノ同士で互換性がないわけないし。
台座が何インチ用の台座かとか、いろいろ確認すべきことはあると思うよ。
写真ないとわかんないけど。
626ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:08:11 ID:???
>>623
アダプターとキャリパーの間にワッシャー入れるんじゃ駄目かな?
627ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:12:13 ID:???
アバ3のディスクに乗ってるんだけどキャリパーをシマノのBR-M495にした場合テクトロ製ローターはそのままでも使えるかどうか教えて
628ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:35:21 ID:???
ローター径とアダプターの対応ローター径が合っていれば使えるよ
629ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:37:29 ID:eLZNtCMj
>>625
画像を上げてみます。

ttp://imepita.jp/20101015/808240
↑こんな感じで下に5〜6mm程内側まで摺っていて、パキパキ音がしています。

ttp://imepita.jp/20101015/808410
↑キャリパーを横から見ると明らかに下まではみ出している
ttp://imepita.jp/20101015/811710
↑キャリパー周り全体

>>627
自分も同じくアバ3.0・・・
そのままでも使える感じでしたが、テクトロのローターは明らかに偏心してたのでシマノに変えました。


630ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:44:21 ID:???
アダブターとキャリパーの間にスペーサー噛ますだろ。
631ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:48:26 ID:eLZNtCMj
>>630

シマノからスペーサーらしき部品を取り寄せて取り付けてみたのですが
一つ二つだと中途半端な位置にしか固定できず、三つ以上だと固定ボルトの長さが足りませんでした。
632ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:52:02 ID:???
>>631
長いボルトに換えたらいいじゃん?
633ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:52:36 ID:???
アダブターの上下入れ替え
634ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:53:54 ID:???
取り付けが間違ってる。
参考
http://www.giant-pa.jp/avid/items/bb7.html
635ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:07:21 ID:eLZNtCMj
>>633

アダプターの「UP」の矢印が上を向くように取り付けていたんですが、
ダメもとで逆に取り付けてみたら内側ははみ出なくなりました。

その分外側はほんの少しはみ出るみたいですが、この状態が正しいのかどうなのか・・・
636ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:13:56 ID:???
>>635
正しく無い。
アダプターがサイズ違いか後ろ用じゃね?
637ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:17:04 ID:???
638ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:35:31 ID:???
>>629
シマノのディスクブレーキパッドはローター直径方向の長さでは2種類の規格があるよ
RT75→775用(4ポッド)、RT61→555用(2ポッド)が大元
639ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:36:45 ID:eLZNtCMj
>>636
確認しましたが、リア用ではないようです。
型番も160mmローター用のものでした。

>>637
ありがとうございます。
もう一度取り付けを確認したのですが、図の通り正しく取り付けられているみたいです。



640ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:41:02 ID:eLZNtCMj
>>638
見た感じではRT61だとぴったりみたいです・・・
シマノが言っていたのは「使えなくはない組み合わせ」だということなのかもしれません。

根本的な解決をするにはローターの交換しかなさそうです。
スレ汚し失礼しました。
641ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:09:58 ID:???
まずは、パッドの交換じゃないのか?
実はキャリパーに合ってないとか・・・

あと、最近のウェーブロータみたいのはパッドの設置面積が広めに設けられてるから、それ使えば今みたいにアーム部分だけ当たって引っ掛かることもなくなるだろうね・・・
XTの六穴用とか試してみてはどうか?
642ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 01:15:25 ID:???
>628
径ね 合えばいいけどなぁ…朝調べてみます助言どうも

>629

自分のは赤白の09年式ですシングルアジャストなので換えようかなっと思って
シングルでもちょくちょく修正とかしてるので擦れはないですけどね
643ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 02:51:38 ID:???
シマノの六穴ローターならRT61か51を使えば問題解決でFA
644ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 03:33:41 ID:???
4ポッドキャリパーは小さいピストンに合わせた上下幅が短いパッドを使っているので
対応するローターも当たり幅が狭く出来ている。
これに通常のキャリパーを使えば当然パッドがはみ出すよ。
という事で>>643が正解。
組み合わせの間違いを指摘出来ない販売店とシマノの対応者がアホ。
645ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 07:26:07 ID:???
>>629
これで合ってるよ。
気にしないでいい。
646ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 07:37:40 ID:???
おまいら>>619の滅茶苦茶な文章でよく意味が判ったな。
感心した。
647ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:56:41 ID:???
今回は違ったみたいだけど、変な組み合わせでパッドがアームに当たっちゃうのはよくある話だからね。
648ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 02:15:58 ID:???
>>645
ブレーキで適当な事言うな。
組付け方は合っている(外周側を合わせる)けど部品の選択が完全に間違い。
ズレが問題にならない組み合わせ(ウェーブディスクとか)ならパキパキいわない。
649ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 02:51:33 ID:???
>>648
シマノのはXTRでもロータのアーム部にこれくらいははみ出るよ。
バキバキ音が鳴るのは他に理由があるんじゃないかな。
650ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 07:05:38 ID:???
パキパキとバキバキとでは大違いだ
651ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 08:42:03 ID:???
>>649
それなんてXTR?
505に965のパッド、ローターは79(180mm)で使ってるけどはみ出ないよ
使ってた775が不調になって、予備で持ってた555でしのいだ時は>>629の画像と同じ様になったよw
652ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 08:49:54 ID:???
>>629の画像が見れません><
653ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 10:12:12 ID:???
気にするな。
オレなんかいつもパンツから亀頭がはみ出てるんだぞ?
654ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 10:48:04 ID:???
キャリパーの種類とローターの種類があってればはみ出さないよ。
上下方向の幅とローターの制動面の幅を合わせるべし。
直径があってても制動面の幅が違う物は結構あるんだからさ。

でも、ローターの制動面の幅が広ければどんな物でも対応できるんだよな。
655ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 11:56:39 ID:???
ローターのアーム部に少々パッドが当たっても問題ない。
それより、キャリパーをローターの外周に寄せすぎてパッドがローターの外周からはみ出す方が問題。
656ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 12:33:34 ID:???
ブレーキかけた時だけじゃなくてダンシングするとパキパキ鳴るなら、ひょっとするとスポークが折れてる可能性もあるぞ。
リアでやっちゃった事がある。
折れても首のところならかろうじて引っかかってたりして一見分からないんだよな。
657ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:02:02 ID:???
XTRのローターだとはみ出ないんじゃないかな。
BR-R505使ってるが付属のRT62だとアーム側へはみ出るが、見栄を張ってRT97にしたらはみ出なくなったw
658ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 16:33:53 ID:???
今77XTと97XTRのローターを並べてみてみたけど、
アームの厚さが少し違うぐらいで、制動面は一緒みたいだぞ?
180_XT・160_XT・160_XTRの比較だけど。
659ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 22:07:42 ID:???
とりあえずパッドの下1/5位は面取りしといた方が良さそう
660ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 08:37:07 ID:???
そんなに神経質になることないよ。
661ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 10:01:34 ID:???
コナ2011のHONKY INCのKona Carbon Disc Race Forkが、Fork Length373mmなんだけど専用品かな?
この肩下長ならロードをディスク化出来そうなんだけど。
662ツール・ド・名無しさん :2010/10/18(月) 17:11:49 ID:???
>>653□審議中 [投票する] 投票数:3/累計:52 投稿者:さんじゅうはち [編集] [詳細] [AA追加]修
【チン議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
663ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 07:53:28 ID:???
>>660
いや、パキパキ言ってて理由がブレーキだってわかってるなら放っておかない方が良かろう
音が出てる時点でスムーズに効いていない可能性が高いし
664ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 09:16:27 ID:???
>>661
なんか見てくれ変わってるから、マジに373なら俺も特攻するw
365から395だとジオメトリー変わり過ぎだからな。
665460:2010/10/19(火) 19:25:18 ID:YzUdeocg
販売店に連絡したところ、差は無いはずですが一応ということでSM-RT51と交換してもらえることになりました。
価格がそこそこ違うようなので差額は返金になりそうです。

666ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 19:28:49 ID:???
>>664
バイクトライアルの20インチ用のフォークとかどうだ?
肩下365〜385mm(大体370mm)でディスク使えるぞ。
700cが入るかどうかは組み合わせ次第だろうけど。
667ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:02:40 ID:???
>>666
余りにも不細工だろw
668ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:15:48 ID:???
ポストマウントのキャリパーは前後同じだよな?
前後160mm用ポスとマウント台座ならIRD Dual Bangerのフロント用2ヶでOKだよな?
てか、フロントとリアを分けてる意味が分からんのだが。
669ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 13:26:22 ID:???
リアの台座もポストマウントなのか?
670ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 13:28:53 ID:???
です。
671ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 13:30:27 ID:???
じゃOK。ポストマウントのキャリパーに前後の区別はない。
フロントとリア分けてあったら、IS用のマウントアダプタの違いだろう。
672ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 13:44:53 ID:???
ありがとう。不安だったんだ。
673ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 19:22:14 ID:???
ターナーか?
674ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:58:28 ID:???
BR-R505キタ- これでドロハンSTI化するぜ!
ところで取説読んでたらクイックレバーをディスクの反対にしろ(右からシャフトを入れる)と
書いてあったんだがみんなそうしてるの?
完成車だとディスク車でも左にレバーが付いているのばかりなんだが。
675ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:09:15 ID:???
>>674
火傷や怪我の防止策だから、気をつけていれば左側でも問題ないよ。
俺は右側にするとフォークエンド形状の関係でレバーの収まりが悪いので、左側にしてるよ。
676ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 07:15:57 ID:???
ディスクブレーキ車では、カーボンリム常用へのハードルがひとつ少ないからいいな
677ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 01:57:59 ID:???
>>675
レバーがローターに干渉すると危険って書いてあるね。
でもキャリパーに上手く沿わせた方が収まりが良くて安心出来るわ。
678ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 19:22:39 ID:???
主にバカ対策だけどね
心配しだしたらディスクのリアにはクイック使えなくなっちゃうし
679ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 12:49:10 ID:???
Vから初ディスク化でbb7の160mmに換装してみた

一発目の制動、全然効かなくてびっくりした
アタリ出るまで、しばらく走らないとだめらしいね

知らないってことは情けない・・・
680ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 15:08:27 ID:???
Avid BB7 Mechanical Disc Brake Extreme
ttp://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=58729#ProductDescription
って普通のBB7と何が違うんだろ?ブレーキパッドが強化されたのか?
681ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:28:03 ID:???
>>679
クリアランスの調整ちゃんとやったら一発目からしっかり効くはずだけど…。
682ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:49:49 ID:???
水鉄砲で水かけながらブレーキ使いまくれ
683ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 07:56:13 ID:???
メタルパッドとかローターと馴染むまで効きが悪いのあるよ BB7がどうかは知らんが
684ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 08:59:03 ID:???
俺は自転車から降りて、軽く前ブレーキかけつつ押上のときみたいに両手でハンドルバーを押して当たり付けてるよ。後輪なら前輪の前に後輪に向かって立って、後ブレーキ引きずりながらハンドルバー押しながらバックすればいい。
メカディスクなら、アジャスターで常にブレーキかけ続ける状況つくれるし、結構効果あるよ。
坂登って、引きずりながら下って来るより疲れなくて良い。
685679:2010/11/03(水) 14:29:39 ID:???
>>681
そうなの?
なんだか人によって意見が違うんだよね

近所を2キロくらい軽く走ってみたら、少し効き始めてきた感じ。
でもまだ効かないながらもタッチは凄くいいね。

ウチのパッドは見たところメタルらしいから、
683氏の意見が該当するのかもしれない。


>>684
そうか、引きずり気味にしておけばいいんだね。
やってみます。



・・と思ってたら雨だし ( ;´д`)
686ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 19:22:07 ID:JSQyOPLT
内側のパッドとのクリアランスが狭すぎても制動力落ちる?
あたりなんかとっくに付いてるはずなのに効き悪い。ローターの脱脂もしたけど効果なし。
687ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 19:23:58 ID:???
>>686
狭すぎて落ちる事は無いんじゃないかな。
他に要因があると思うよ。
レバーの引きしろは適正?
パッドが油吸った可能性は無いかな?
688ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 20:17:05 ID:???
きっと、あたりついてないだけだよ。
ローター表面がきれいな面じゃなく、貝殻みたいに丸く筋ついてる?
689ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 07:29:44 ID:XHkMxoh8
>>687
引きしろは・・・・可動側パッドの詰めすぎで殆ど無いみたいです。これが原因ですかね?

>>687
もう200kmも走行しているのであたりは十分かと思います。
690ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 08:23:18 ID:???
>>689
走行距離とアタリは関係ないよ。
ブレーキングの仕方次第で全然変わるし。
691ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 10:25:50 ID:???
レバーは引けるしパッドが挟むように動いてるんだけどまったくきかなくなりました
レバー引いたまま走れてしまう。
何がおかしいのか誰かわかりませんか?
692ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 10:35:51 ID:???
>691
単に滑るならパッドにオイル(なにかしら油分)染みてしまったとか?
パッド交換するしかない。
693ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 10:38:00 ID:???
>>692
そうすると全く効かなくなるものなんですか?
694ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 11:08:13 ID:???
ブレーキかけたままローター引けば効きがあるのかわかるだろ。
レバーもスカスカならブレーキオイル抜けかエア噛み
どちらにしろ693はチャリ屋にGO
695ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 11:29:07 ID:???
機械式なのにオイル抜けとかエア噛みなんてすんの?
696ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 11:36:45 ID:???
よくわからんから自転車屋行ってくる!
ありがとうございました!
697ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 11:37:50 ID:???
脳味噌スカスカで知能抜けだろw
698ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 11:58:03 ID:???
もう行っちゃった?
せめてブレーキレバーに何使ってるかまで書けばもうちょっといい情報も得られたかも。

まさかないとは思うけど今までロード用レバーにトラベルエージェントでVブレーキ使ってたのが、
トラベルエージェントごと取っ払ってBB7のMTB用を取り付けてしまったとか。

機械式のカテゴリーになると車種がMTB限定の話ではなくなってくるのであるいは・・・?
699ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 20:17:26 ID:???
ローターと固定側のパッドのクリアランスをあけすぎただけじゃね?
これ機械式ディスクの構造が分かってないやつが良くやらかすミスなんだよね。

>>698
ロード用レバーの方が引きしろ多いから
MTB用ディスク使ったら逆に効きすぎる方に働くんじゃなかったっけ?
700ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:57:24 ID:MI8cC0Nf
>>699
逆に詰めすぎで制動力低下ってのはありえる?
たまにシャラと音がする位で
701ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:06:57 ID:???
詰めすぎの状態にはローターとパッドが平行になってるケースと、斜めになってるケースがあるじゃん?
前者なら制動力低下は無いけど、後者の場合は制動力低下する可能性あるよ。
組んだ状態でチェックするのは難しいから、パッド外して各部分の厚みを測定、
偏磨耗していない事を確認してみたらどうかな?
702ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:44:06 ID:???
>>700
あり得ない。基本的に固定側パッドとローター間の距離は
詰めれば詰めるほど制動力が上がることになってる。
片側ピストンの機械式ディスクブレーキにおいて
最大のロスはローターがたわむ力だからね。
それを最小に抑えるためにはローターと
固定側パッドの距離を縮めれば良い。
703ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 09:55:10 ID:???
>>699
ロード用レバーはレバー自体はぐにょんといっぱい動いてるように見えるけど、
ワイヤーの移動量はVブレーキ用レバーのだいたい半分くらい。
トラベルエージェントはワイヤーの移動量を2倍くらいにしてくれるので、
ロード用レバーとVブレーキの間にかましてあげると丁度よくなる仕組みに。

MTBディスクもVと同じでロードで引こうと思ったらトラベルエージェントで
ワイヤーの移動量を増やしてあげないとちゃんと効かないよん。


それにしても問題の人はちゃんと解決したんだろうか。
704ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:33:23 ID:???
ワイヤー引き量が少ないレバーと、引き量の大きいブレーキを組み合わせると
・てこの原理でブレーキ力はアップ
・ブレーキ側でストロークが小さくなり、パッドのクリアランスは小さくセットする必要アリ

トラベルエージェントを使えば、このような変化を回避できる
705ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:46:59 ID:???
706ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:50:13 ID:???
ああ、うん確かに。
でも実際やってみるとクリアランスを小さくっていうとこが難しくて、
まともに使える広さで調整するとブレーキが届かんのよ。

とは言うものの704は正しい。
そこの調整が綺麗にできてないこちらが悪い。
707ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 10:32:13 ID:???
ちょっとくらい引きずったってキニシナイ!
708ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 10:54:11 ID:???
あのシャラシャラ音で俺のテンションが上がる
709ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 22:13:39 ID:???
乾式多板クラッチ乙
710ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 00:07:31 ID:???
単板だお
711ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 08:26:13 ID:Q9XETB2X
NSRの話はそこまでだ
712ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 13:07:27 ID:???
単板ならBMWじゃないか?
713ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:40:50 ID:EyHHoGnq
俺のは湿式多板遊星ギヤ付きだ!
714ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 08:42:53 ID:???
VF乙
715ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 09:32:11 ID:???
BR-R505用の効きの良いレジンパッド無いかの?
716ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 11:39:10 ID:???
ありますん
717ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 17:28:44 ID:???
ベスラのはどうかね
オートバイ用はシンタードのわりに当りがキツくなかったけど
718ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 19:39:28 ID:???
>>715
レジンはどれもイマイチじゃね?
719ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 20:06:26 ID:???
ツアラー系ロードモデルだからそんなに強力なのはいらないんだよね。
純正M06は効きは十分すぎるんだけどモロに金属削ってるみたいなざらつき感が嫌で。
旧XTR用パッドと同じなのでそっちで探してみるかな・・・
720ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 21:51:29 ID:???
ディスク車は初めてで、中古にて遊ぶのに良い感じの物があったので購入しましたが
ホイール空転させると2回転程で止まってしまいます。
ディスク車だから、ある程度の引き摺りは仕方無いかとも思ったんですが…矢張り気になります。
皆様がお乗りになってるディスク車は、惰性でキチンと回転しますか?
それとも、矢張りコレがディスク車ではデフォなんでしょうか?
ご教授頂けたら幸いです。
721ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 22:06:54 ID:???
ディスクホイールは色々と大変だな
722ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 23:05:47 ID:???
マジレスするとそれは調整不足だな。漏れのはハブがXTRだから
手で4分の1回転するだけで30秒は回り続けるぞ
723ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 23:22:44 ID:???
>>720
>>722の前半に書かれてる通り調整不足だな。

>>722
何で角加速度じゃなくて回転角度を取り上げてるの?
724ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 01:31:39 ID:???
>>722
>>723
早々のレスありがとうございます。実に的確な表現で、自分みたいな素人には参考になります。
矢張り可笑しいですか…調整不足=パッドとローターのクリアランスという解釈で宜しいでしょうか?
725ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 01:35:40 ID:???
キャリパーの位置だし、パッドクリアランスの調整しないとね。
ってか、リムブレーキほどシビアじゃないはずだけどな・・・
726ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 03:03:47 ID:???
>>724
クリアランスだけじゃなくてキャリパーとローターの
角度が平行になってない、とかローターが歪んでる、とか
ハブのベアリングが死んでる、とか
ハブのダストシールが回転抵抗になってる、とか色々考えられる。

>>725
個人的にはVよりシビアだと思う。
727ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 09:48:04 ID:???
>>725
>>726
キャリパー、ローター、ハブと全て見てみる事にします
ブレーキの調整に関しては慣れや得手不得手があって、どちらが一概に難しいって事は無さそうですね
Vは慣れてますが…ディスクの知識0なのが痛いです
しかしながら大変参考になりました…感謝です
728ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 13:09:30 ID:???
ディスクブレーキのキャリパー固定からやり直すべし(いったん緩めて)
729ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 14:36:14 ID:???
雨が上がったので、一旦全部外して組み込み直しました。
自分の生命線なので下手に弄る事に抵抗があったんですが、心配してたより簡単に出来たのでホッとしました。
パッドとローターのクリアランスも0.2mm前後(目視ですが平気でしょうかw)にし
ディスクの引き摺りも直り、惰性で空転するようになりペダルも軽くなった印象です。
これも一重にこの板の方の厚い支援があったからこそです、本当に感謝してます!

しかし素人でも頑張れば調整出来る事をせず販売していた自転車屋に憤りを感じますね

>>728
緩めるだけでも良かったんですね(汗)
作業が終わった後から、レスを拝見してしまいました…
折角アドバイスなさってくれたのに、それを活かす事が出来ず申し訳無いです…
730ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 15:15:53 ID:???
パッド位置を初期位置にする
キャリパー固定ネジを緩める
ブレーキレバーを握る
そのまま固定ネジを締める

今度調整するときはこれでやってみるとヨロシ。
731ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 16:29:25 ID:???
ブレーキレバーを握りながらキャリパー固定ネジを締める時には、
前進させる方向に車体を軽く押しながら締めるとなお良し。
732ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 16:46:53 ID:Ph1MXec/
最近、強く制動するとパキッって音がする。
ちなみにシマノの416です。
733ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 16:53:15 ID:???
いやはや、皆様の博識に頭が下がります。
次に調整する時は、参考にしてみたいと思います。
734ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 20:36:33 ID:???
>>732
ステム周辺のネジを再確認。
735ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 21:38:10 ID:???
>>734
ヘッド周りってことだろ?
736ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 21:44:00 ID:???
バークランプのほうもね。
737ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 23:47:13 ID:Ph1MXec/
>>734-736
そういえばついこの間ハンドルの高さを調整したんだった・・・

確認してみます
738ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 20:35:51 ID:???
リアのディスクローターに140mm使っている方ってみえますか?
舗装路のみの使用に160mm以上とかオーバースペックに思えてならないのですが?
因みに当方MTBを700×28cに変更して乗っています
739ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 20:39:42 ID:???
リア140mmにしてるよ。
効き過ぎず、ロックまでのコントロールしやすくなっていい感じ。
740ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 20:52:41 ID:???
してた事もあるけど激坂行く様になったら足りなくなった
741ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 21:12:01 ID:???
>>739
ですよね、160mmは荷重がフロントに移ると効きすぎて
軽くロックするんで、どうかなと思っていたところでした。
感触良さ気なんでダウンサイズしてみようと思います
因みにBR-M495のF用アダプタをリアに流用する事で140mm
って使えるものなんでしょうか?
742ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 22:05:28 ID:???
>>738
自分もリヤ140mmに23cだわ。
ロックする機会がなくなって安心。
アダプターは、前160mm用をリヤにつければ良いはず。
743ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 19:17:00 ID:suIdxwwk
140_ローターは、Vブレーキのパワーモジュレータ?(子供用についてる奴)と一緒だと思うんだ。
ブレーキコントロールできない人用。
ブレーキコントロールでロックしないようには出来るけど、もともと効かないブレーキを効く様には出来ない。
体重軽い子供にはいいけどさ。


ええ、俺は体重77`ありますよっ
744ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 19:35:04 ID:???
つ軽量化
745ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 21:32:38 ID:???
体脂肪は落ちるけど、体重が落ちないんです。
筋トレやめるか...
746ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 23:43:55 ID:???
輪行すること考えるとディスクブレーキめんどくさくない?
747ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 23:46:26 ID:???
>>746
全く気になりませんが?
748ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 08:18:49 ID:???
むしろVより楽だぞ。
Vだと、ホイール抜くときタイヤの空気抜かないと
フレームから抜けない場合もあるし・・・
749ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 08:34:04 ID:???
BB7ロード用リアだけって今どこで買うのがいいのかな。
時期的な問題か、在庫してるネットショップが少ない。
750ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 08:54:41 ID:???
>>749
Jensonには在庫あるようだが
751ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 09:20:52 ID:???
今のポストマウントならアダプターの違いだけで前後同じじゃね?
752ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 09:39:36 ID:???
BB7はインターナショナル用の前後のアダプターが付いてくるので(ry
アダプターを外せばポストマウントにも装着可だ。
753ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 15:14:05 ID:???
ディスクブレーキって峠でガンガン使ってて大丈夫なものでしょうか?
車みたいに効かなくなるとかないの?(あれはドラムか)
754ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 15:31:12 ID:???
>>753
効かなくなるくらいならMTBのスタンダードにはならんと思うがな。

おそらく重量的な問題さえなければロードもスタンダードになっていた筈
755ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 15:35:04 ID:???
峠に走りに行って、長い下りで車の慎重なブレーキングにつき合わされると
リムブレーキではタイヤが熱せられて破裂するんじゃないかと不安になってくる。
そんなときはディスクブレーキが羨ましくてしょうがない。
756ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 15:44:10 ID:???
>>755 小径車で景気良く峠を下ってるとバーストしますww

それ以来Vブレが不安になって小径のディスクねーかなぁ〜って探してる
ディスクも焼けて止まらないとかありそうで怖い

ロードのカンチブレーキでギュンギュンに峠下ってる人を見るが・・・・だいじょうぶなの?
乗ったこと無いのでわからんちんw
757ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 15:55:20 ID:???
天候や摩耗気にしなくていいから、浮いた金で結構なカーボンホイル買えたりする。
日使いアルミとカーボン、各晴れ雨用にシュー、組み替えの手間。
決戦では負けるが、日使いなら重量互角かも。
758ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 16:37:48 ID:???
UNEXのパッド0.1_くらいまで使ってたら面の半分くらい剥がれ落ちた…
意外と減るのはやいのな。
759ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 19:58:18 ID:???
日使いってなに?
760ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 21:18:05 ID:???
「日常使い」の略?
761ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 21:26:40 ID:???
>>756
小径のディスク車って少ないね。
762ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 22:14:14 ID:???
>>761
ルイガノ・・・
763ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 22:21:37 ID:???
ガープがあるじゃないか
764ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 23:23:27 ID:???
>>759
お前は日本人か?
765ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 23:24:30 ID:???
>>760
お前もだ?
766ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 23:26:05 ID:???
日本人だが、日使いってのは初めて聞いたわ。
767ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 00:08:42 ID:???
脳内限定用語かよw
768ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 09:21:58 ID:???
俺は聞いた事ある。てか、使ってる人を知ってる。

津山のお爺ちゃんお婆ちゃん。
769ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 09:34:00 ID:???
どういう意味で使うの?
770ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 09:51:23 ID:???
聞いたのは食器で使ってた。
その茶碗は日使いだから。
子供は割るから日使いの皿で。

日常使用してる物を指してる言葉だと認識した。
771ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 09:53:24 ID:???
俺が花瓶か壷割った時に、日使いだから気にしなくていいと言われた。
これが印象に残ってたんだと思う。
772ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 10:03:29 ID:???
和の世界では広く使われてる用語。
この帯留めは日使い出来るとか。
扇子の柄がおとなしいから日使いに向いてるとか。
手頃な値段で気にせず日々使用出来る物を指してる用語。

謙遜や自慢で使う事もある。
高そうな着物ですね?いえいえ日使いですから。

和の世界の隠語かもしれない。
773ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 18:45:36 ID:???
上品な世界は馴染めません orz
774ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 20:12:40 ID:???
Quad QMD-5ってBB7と比べて制動力、操作性、整備性など劣りますか?
775ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 17:39:52 ID:???
擦れてる音がするんだけどパッドが悪いのかな…?シャリシャリな金属音じゃないだけどクリアランス不足かな?
776ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 17:50:59 ID:???
こっちはエスパーじゃないんだから、現物持ってる自分で確認しろよ
777ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 20:35:56 ID:???
まずは「ディスクブレーキ シャリシャリ」でググってみろよカス
778ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 23:16:20 ID:???
今現在キャリパーブレーキ(=リムブレーキ)を使っているのですが、
100キロ程度走っただけで油膜や汚れで効きが悪くなります。
仕方ないので2〜3日置きにリムとブレーキシューをいちいちクリーナーで拭いているのですが、
ディスクブレーキに換えてしまえばそんなに頻繁に手入れしなくても大丈夫になるんですかね?
779ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 23:28:32 ID:???
>>778
リムブレーキに較べたら汚れによる効きの低下は殆ど無くなると言えるね。
ただ機械式の場合はクリアランス調整とワイヤーのメンテ(ワイヤーのメンテはリムブレーキと同様)が必要になるので、
劇的に手間いらずになるわけではないけどね。
ドロップハンドルだとレバーが無いから無理だけど、フラットハンドルだったら油圧式のほうがより手間かからないからオススメよ。
780ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 09:31:24 ID:???
雨がやんでいても、ある程度の水溜りがあるだけでリムブレーキはけっこう汚れる・・・

こないだ久々にロードで雨上がりに走って実感。掃除めんどくさー。やっぱディスクがいいわ。
781ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 12:15:11 ID:???
>>775
俺もなんかおかしいと思ってて、よくよく調べたらパッドがめくれてた
平らなコンクリートに擦り付けて平らにしたら直った
782ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 01:14:17 ID:???
ディスクブレーキはフレームに台座が付いてない自転車には付かないんですか?
何か方法はないんでしょうか?
783ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 01:17:03 ID:???
>>782
フレームを替える
784ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 01:24:44 ID:???
フォークを台座付きの物に交換してリヤはブラケットを追加
ディレーラーハンガーみたいに後付けできる商品がある
ただしフレームに設計外の力がかかるので止めた方が良い
785ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 01:25:39 ID:???
>>782
フロントは台座付きのフォークに換えればいいね。
リアはこの手の部品があるけど、
http://item.rakuten.co.jp/joint/op-a2z-universal/
まずは取り付けスペースが確保されている必要があり、
付いてもフレームに余計な負担がかかるからあまりオススメしないね。
フロントだけでも十分に恩恵受けられるから、もしやるならフロントだけでいいんじゃない?
フロントも大径ローターや良く効くパッドを組み合わせたりして極端に制動力が上がる場合はヘッドチューブ付近に負担かかるけどね。
786ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 15:04:10 ID:+XfKulaY
最近どうも効きが悪くなってきた。
パッドの位置調整とローターの脱脂はしたけど変わらなかった。
パッドが油吸ったのかな。
この際、油圧にしてしまおうか・・・
787ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 20:57:22 ID:???
パッドとローターの表面を紙ヤスリで擦ってごらん
788ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 00:48:08 ID:BSrJKWOq
>>787
パッドがピンで止まってて一回外したら取り付けられそうにない・・・・
789ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 01:39:51 ID:???
汎用の割りピンでも大丈夫よ。
790ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 21:18:27 ID:???
割ピンの話題が出たところで質問。

あのピンて、閉じたり開いたりはどうやってするの?
791ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 21:56:35 ID:uWQTr4bg
割ピンって、本来自然に突っ込むだけじゃね?
いちおうラジオペンチでこじったりできるけど、
強度下がるだろうし応急処置以外じゃやらない方がいいよ。
792ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 22:26:39 ID:???
両側から押さえるのは、IRD Dual BangerとWINZIPだけなの?
793ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 22:44:15 ID:???
>>792
WinZipでググったら圧縮ソフトしか出てこないんだがw
794ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 09:22:29 ID:???
>>791
割りピン自体の本来の使い方は別の固定部品の抜け止め(弛み止め)
入れた後に先をペンチ等で広げて抜けなくし、抜く時は同様に曲げるか切るかする
従って再使用は不可 
キャリパーによっては固定シャフト+ベータピンになってるね
795ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 09:24:13 ID:???
>>792
そうだよ
796ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:12:59 ID:???
>>794
“抜く時は同様に曲げるか切るかする”
どうやって切るのかkwsk
797ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:27:17 ID:???
ニッパー使え
798ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 05:36:02 ID:???
>>796
おまい失敗を恐れていたら前進できねぇぞ
何でもやってみろ!
799ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 05:46:06 ID:???
真っ直ぐに曲げ戻して引っこ抜いたほうが傷つけにくくていいね。
800ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 20:56:17 ID:???
ワイヤー替えようと思うんだけどVブレーキ用ので大丈夫だべか?
801ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 21:01:34 ID:???
>>800
レバーに合ったタイコ形状のワイヤーを使えばいいよ。
802ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 21:17:13 ID:???
>>801
そっかサンキュー
803ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 23:26:25 ID:???
BB7のロード用ってAVIDのスピードダイヤル7を調整すれば違和感なく引けますか?
140mmでセットになってるのはロード用しか無いようなので。
804ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 02:03:57 ID:ci1vnQby
パッドが偏磨耗してるから固定側のクリアランスが詰めように詰められない。
タッチがふにゃふにゃ
805ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 02:31:18 ID:???
クリアランス調整サボってしばらく乗ってるとそうなるよね。
ヤスリでけずるかパッドの交換かな。
ちょっとだけの編摩耗ならクリアランスをまめに調整しながら乗ってれば正常な当たりが出る事もあるけど、時間が掛かるし
今度はローターが編摩耗する場合があるのでオススメしない。
806ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 04:20:45 ID:???
左右稼働なら起きない問題だよね
807ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 06:52:14 ID:???
>>803
使えるけど、違和感は使い手により感じ方が違うからなぁ。
前後ともロード用なら感じないだろうけど。
808ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 09:19:45 ID:ci1vnQby
>>805
クリアランスはまめに調整してたんだけど、制動時にキャリパー自体がハの字に開くからどんなに詰めてても斜めに力がかかるみたい。

>>806
根本的に解決するならそういうタイプに交換するしかないかも
809ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:39:08 ID:???
>>808
今は何使ってるの?
方押しでも剛性が高いヤツればそれほど変摩耗しないよ。
810ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 00:16:37 ID:???
BB5かBB7を買おうか迷ってる

BB5の外側のクリアランス調整って
ワイヤーの遊び量?で調整するの?
811ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 03:03:51 ID:???
>>810
5はやめとけ
7の後に5使ったけど7に付け替えしておけば良かったと後悔している
マメに調整するなら変わらないかもしれないが
億劫な僕には5は合わないと直ぐに判った

機械式でないとダメな理由が無ければ
スレ違いだけど油圧をススメる
812ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 10:59:43 ID:1DXPPYGs
>>809
シマノのM416
剛性低くて開きまくり最悪
813ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 11:10:06 ID:???
hayes mx4のパッドってどんなのがありますか?
もちのいいやつと効きのいいやつってありますか?
814ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 11:46:09 ID:???
>>813
UNEXいいよ。効き持ちそこそこ。
効き重視ならEBCのレッドかな。
815813:2010/12/10(金) 14:32:52 ID:???
>>814
ありがとうございます。
効き持ちそこそこで、この値段ならまさに理想です。

型はこれでいいんでしょうか?
http://www.cb-asahi.co.jp/item/23/00/item23826800023.html
816ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 14:49:36 ID:???
>>815
俺は2しか使った事ないから4は知らないけど、共通って聞いた記憶あるよ。
てか現在使ってるのを外して見比べれば一発じゃん?
817ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 21:34:12 ID:???
>>816
ですね。
まだ買ったばかりで外した事もなかったので・・・
なんか効きが少しぬるっとしてて、それがやわらかくていいですね
818ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 23:10:37 ID:???
>>812
それ使ってたけどコの字構造だから開くのが見ててわかるもんね。
ドロハン化にあわせてR505に変えたけどこっちはボックス構造だからその点は大丈夫かな。
819ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 09:01:01 ID:???
>>812
ぱっと見、ネジ2本で裏側のプレートを支えているだけだもんね
820ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 14:20:06 ID:+LWvN+po
>>818-819
パッドを外してみたらかなりボロボロになってた。
偏磨耗自体はそこまで深刻じゃなかったから、表面だけ軽く削ってから左右入れ換えて再装着。
これだけで大分ふにゃふにゃタッチはましになった。
821ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:07:12 ID:slhUPaVY
なんでシマノはまともなメカを出せないんだ?
お得意のパクリすればいいのに。
822ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 21:19:38 ID:???
BR-M415って」どうなの?
823ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 21:44:02 ID:???
BR-M545の復活キボンヌ
824ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:17:32 ID:???
>>822
俺それ持ってるけど使ってないから気になる
825ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 23:00:46 ID:???
IRD Dual Bangerの新型扱ってる店無いかな。
裏側がダイヤル調整に変わってるんだよね?
826ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 07:23:36 ID:???
>>821
出せないってよりもう出す気がないんだろうね。
クロス専用LXやアリビオでも油圧になったのには目が点になったよ。
俺もスモールパーツが入手しやすいから出来れば日本メーカーのが欲しいんだけど。
827ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 07:45:12 ID:???
>>825
もしかしてRabbit Streetのは新型じゃないの?
828ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 08:28:32 ID:???
これが新型?ダイヤル付いてるけど。
http://www.universalcycles.com/shopping/product_details.php?id=16647&category=3214

>>827
数が出るとは思えんから、在庫しだいだろうね。
829ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 09:57:03 ID:???
本当だ、bb7風のダイヤル付いてるね。
これ、pmフロント用にシマノのアダプター付ければ、リアもポストマウントで使えるのかな?
ホイル交換するからリアもpmが調整楽で良いんだけど。
830ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 15:45:14 ID:fK//GQKL
IRDで地雷・ボッタじゃなかった製品てないだろ。
全商品が地雷。 ある意味凄い。
831ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 19:15:27 ID:???
それ以前に見かけないんだが
832ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 08:20:11 ID:???
>>827
ダイヤル付きって書いてあるよ。
833ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 08:43:24 ID:???
現行は前後ともポストマウントキャリパーだよ。
834ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 07:59:44 ID:???
http://volagi.com/
ここのフォークは単体販売無いのかな。
835ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 08:43:22 ID:???
ディスク台座つきの700C用フォークでオススメは?
希望は、クラウンハイトは最小限、軽量性重視です。
836ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 09:23:28 ID:???
>>835
カタログ数値が何か変だけど、TRIGONのXC06Aじゃないかな?
837ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 10:04:15 ID:???
重いけどWinwoodは395mm
http://www.winwoodbike.com/muddydisc.html
838ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 10:31:22 ID:???
Winwoodなら、Dualist使ってるよ〜

使わないカンチ台座を取り外せば、ちょっと軽量化^^
ディスク台座つきでこれ以上軽いのは知らない
839ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 10:55:21 ID:???
>>836-838
ありがたや!Trigonのが軽いね。
しかし入手が難しいかも・・・ググッてもチェコの通販だったり。
840ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 11:26:13 ID:???
Trigonも395mmなの?
841ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 12:18:05 ID:???
>>834
結構格好良いな。
でも、どうせ小さいサイズは不細工なんだろう。 orz
842ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 09:50:04 ID:???
RSTのマグネシウムフォークはどうだ?
RF-M7とか。小径だとRF-M2-100Sとか。
843ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 10:21:11 ID:???
>>842
20インチ用に700cが履けるの?

一生在庫抱えときなよw
844ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 10:34:25 ID:???
>>840
おれのメモによると390mm
845ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 10:41:45 ID:???
TRIGON XC06Aの肩下は何ミリですか?
購入出来る所が有れば教えて下さい。
846ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 10:45:12 ID:???
>>844
あ、情報あったのですね。
390ミリなら32cは余裕ですね。

国内で扱ってないのですかね。
海外通販でも見掛けませんし。
847ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 11:04:01 ID:???
これ同じ物だろ。
http://www.kolokram.cz/product_info.php?manufacturers_id=139&products_id=2791
7700コルナは34,000円ぐらいか。
848ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 12:38:46 ID:???
チェコしか無いのかよ

Winwoodなら2万円台で買えるし入手性も良さげだ
849ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 15:59:20 ID:???
パッドが油吸ったら茹でろとか言う人いるけど、鍋にお湯沸かしてグツグツ煮込めってことなの?
850ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 16:11:55 ID:???
素直に交換しとけ。ローター側のクリーニングも忘れずにな。
どうしても交換がイヤなら、台所用の中性洗剤で洗うのがオヌヌメ
851ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 16:59:43 ID:???
>>849
グツグツ煮込まなくても油が溶け出す温度で良いよ。
タップリのお湯で放置。
852ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 23:25:35 ID:???
煮込み料理のクッキングスレはここですか?
853ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 23:59:11 ID:???
圧力鍋だと少ない調理時間でも柔らかく
煮込めるからマジおすすめ!
854ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 02:19:47 ID:???
いや土鍋の火から降ろした後の保温力最強
855ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 04:56:30 ID:???
機械油が染みた鍋なんて調理に使うなよ 見た目綺麗になっても危ないから
856ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 07:24:12 ID:???
オリーブオイル(しかもエキストラバージンのみ)をチェーンに差してる俺に死角はない
857ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 13:05:56 ID:???
そういや植物性の潤滑油ってあんま無いね。
858ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 17:39:54 ID:???
>>856
油注がれしモノか...
859ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 10:44:43 ID:???
>>857
昔、F1のエンジンは植物油が使われてたらしい。
性能はよいが酸化が早いので云々と聞いたことがある。
860ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 13:25:33 ID:???
ひまし油系ね R30とかまだ売ってるよ
861ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 13:56:12 ID:???
学生の頃、混合のスクーターにペンゾイル使ってた。
862ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 14:11:43 ID:???
Castrol社の油はまさかCastor Oil(ひまし油)なのかと思って調べてみたら、
語源としては合っててびびった
863ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 15:59:44 ID:???
R30はひまし油ベースだよポリ容器に入れたりすると、これは長持ちしないなと
素人でも直感できるほど劣化が進むのがわかるよ
864ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 10:21:17 ID:???
 Sapimのチェーンオイルは植物だろ。
865ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 18:18:49 ID:???
もう2サイクル用は新開発しないのかな・・・
866ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 13:24:06 ID:???
完成車付属のテクトロ・ノベラが3ヶ月で壊れました。
パッドのクリアランス調整ねじの受け側が駄目に・・・
こんなものなんですかね?

まあBB7を買う口実が出来たんで良いんですが。
867ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 13:29:57 ID:???
ハズレ引いたか無理に回したかじゃね?
868ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 13:49:36 ID:???
うーん、クリアランス調整は頻繁にしてましたけど
あんまり無理はしてないと思うんですけど。

ハズレか、もしくは乗り方が悪かったのかも。
869ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 13:52:44 ID:???
普通に保証対象だろ。
870ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 21:39:37 ID:???
>>866
まるで数年前の俺を見てるようだ。
完成車に着いてたPROMAXの調整ネジにかましてある
パッキンみたいなゴムがボロボロになった。
しかしBB7に換えて、何故早く換えなかったのかと後悔したぞw
871ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 00:11:35 ID:???
>>870
昨晩ポチッちゃいましたw
今年中に届くかな。
872ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 00:25:44 ID:???
レバーとワイヤーにもコダワルんだ!
873177:2010/12/26(日) 15:46:47 ID:???
ほんっとにいまさら、半年前にヤフオクで買ったWINZIPを通勤に使ってる
セッティングは両面から調整できるので、楽だった。
しかし効きというかコントロール性というか・・・
レバーの握り具合を10段階でいうと

○○○○○▲●●●●

○=握りしろ
▲=コントロールできるかな
●=ロックしちゃう

といったかんじで、コントロールがちょ〜難しい。油断するとロックしちゃう。
ていうか意識しないでやるのはもちろん、意識しても難しいレベル。
これがかっくんブレーキというやつなのか。アイスバーン路面でロックさせるのは度胸がいる。
セッティングが悪いせいなのでしょうか。

家に余ってたAvid Juicyに変えたら
○○▲▲▲▲▲●●●
こんな感じになった。
握りこむにしたがってぎゅぎゅーっと効いていく。幸せ。
874ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 15:49:25 ID:???
パッド銘柄変えてみるとか。
特性の違うパッドが選べるのかどうか知らないけど。
875ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 16:27:14 ID:???
パワーモジュレーターをかますのはどうなんだ?
一応シマノなんかはV用レバーでディスク引くときは使って欲しいみたいだけど。
まぁAvid Juicy持ってるのにWINZIP使うためにわざわざ投資するのもなんだが。
876ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:42:52 ID:???
>>873
ローターサイズは?
877ツール・ド・名無しさん :2010/12/27(月) 03:55:57 ID:???
>>873
評価の仕方、センス良いなw
878ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 11:05:28 ID:???
>>873
評価うめぇわろた。
上のブレーキ、ピーキーすぎるだろw
一度乗ってみたい。
879ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 11:27:16 ID:???
油圧式と機械式どっちがいいの?
メンテ楽なほうがいいです。
880ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 11:35:14 ID:???
>>879
一長一短。
ここは機械式スレなので、AVIDのBB7をオススメしておく。
881ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 11:49:09 ID:???
>>879
メンテの頻度を減らしたいのなら油圧かな
自分では掃除&残量点検で年に一回プロに見てもらうなんてのも有りだと思う
普通の自転車整備のノウハウ(道具)でなんとかなるのは機械式の方
882ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 12:26:47 ID:???
>>880>>881
ありがとう。
イメージでは機械がメンテ楽そうな感じでした。
油圧はフルードの入れ替えがめんどくさそうで。
883ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 13:39:45 ID:???
面倒なんだが、ハードに使う人でも1年か2年に1回、
週末しか乗らないなら3年くらい放っておいても問題ない。
だから、どっちもどっちかなあ。
884ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 17:38:54 ID:???
>>883
問題と感じるかどうかは人それぞれだろ
3週間でアジャスターを壊しちゃうぐらい頻繁に調整をする人もいる
885ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 18:30:54 ID:???
14年ぶりにマグラ使ってみたらそのままで液漏れもエア噛みもなく普通に使えた
そのあとさすがにオイル変えたけどね
886ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 23:15:38 ID:sGxmlt77
シマノのセンターロック対応のM495が在庫にあるのですが、
六穴のローターには、キャリバーが対応できないのでしょうか?

それとも付属のローターがセンターなだけでしょうか?
887ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 23:48:35 ID:???
6穴ローターでも大丈夫よ
888ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 00:20:22 ID:???
ありがと、ポチってくる!
889ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 00:28:08 ID:???
ローターも色々あるけど、どれでも大丈夫なんかな?
アームが別体になってる奴で干渉がどうのこうのってのがあったと思うけど、それは別メーカーの話だっけ?
http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/DiskBrakeSystem/BRM465_M495/SI_8A10B_Jp_v1_m56577569830604340.pdf
890ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 01:28:38 ID:???
センターでも6穴でもキャリバーの位置は同じなのか・・
891ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 01:52:28 ID:???
>>889
同じメーカーでキャリパーとローター揃えればよし。
違う場合、アーム別体の160mmローターとキャリパーが干渉する可能性あり。
892ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 02:14:46 ID:???
>>890
ハブ銘柄により微妙に違う場合もあるよ。
いずれにしろ調整範囲内に収まるけどね。
893ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 02:34:27 ID:???
>同じメーカーでキャリパーとローター揃えればよし
へーへーへー
>ハブ銘柄により微妙に違う場合もあるよ。
>いずれにしろ調整範囲内に収まるけどね。
へーへーへーへーへー

ありがと
894ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 02:49:33 ID:???
>>890
回転中心とローターの径が同じならキャリパーの位置は一緒だろ・・・。
895ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 02:52:43 ID:???
>>894
>>890が言ってるのはそっち方向ではないんじゃないかな?
896ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 07:27:18 ID:???
軸方向ってことね。
そりゃそうでしょ。
じゃないと互換性なんてあったもんじゃないし。
ローターの厚みの違いとかで多少タッチ変わるけどね。
そこでいちいち調整する根性ある人はメカディスクで良いと思う。
897ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 11:37:48 ID:???
キャリバー
898ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 20:07:26 ID:???
独自規格つくるメリットも無いしね
899ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 20:32:07 ID:???
>>897 小姑乙
900ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 21:21:38 ID:???
シマノのローターは直径方向のパッド当り幅が、6穴もセンターロックも2種類あるから注意な
901ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 09:46:58 ID:???
それってレジン専用とメタル対応だろ?理由は知らんが
902ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 16:09:17 ID:???
パッドのサイズ別って事ではなくて?
903ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 17:24:34 ID:???
大元は755の4ポッドで縦幅の短いパッド用のRT-75と、555の2ポッドで縦幅が長いパッド用のRT-61
現行は2ポッドでも幅狭ローターだけど、一部下位グレードに幅広ローターが残ってる
後は取説や展開図見れば分かるよ
904ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 20:01:21 ID:BHNknRhZ
騙されてた俺がいる。
シマノの互換表を見ると、幅が狭い上位グレードのローターにも幅が広い下位グレードのキャリパーが使えるように書いてある。
しかし実際使ってみると異音はするし、偏磨耗するし何一つ良いことはないから絶対にやめたほうがいい。シマノに電話で聞いても「その組み合わせに間違いはありません。問題なく使えます。」と一点張り。どうしようも無かったから販売店で交換してもらった。
905ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 22:36:53 ID:???
>>879
オレは油圧をすすめる。
機械式はまめに隙間調整しないといけない。
ブレーキタッチもVより悪い(BB7)。

機械式ならVの方が性能、整備性という点ではいいね。

見た目重視、予算が無い、性能は重視しない
こういうのならアリだと思う。
906ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 22:56:28 ID:???
>>905
BB7のタッチがVより悪い、って整備できてないんじゃね?
10mm厚のアルミブースターつけてるけど
Vはフレーム開いたりしてグニャグニャする。
907ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 23:30:07 ID:???
あと性能と一口で言われてもな。
雨の中ならどうよとか。
908ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 00:13:03 ID:???
 >>905
多分調整がアレ。
漏れもV山で使ってて好きだが、セラミックが剥げたらディスクにするな。
Vの最大のデメリットは一回山行くだけでシューが3分の一位減る所だな。
シューの交換時間と代金がバカにならん。

リム制動はトライアルと晴れの日のロードは素晴らしいが。

BB7の何が良いって、レバーをDeoreみたいな低価格高性能で
破損を気にせずガンガン使える所だろ。
Maguraの油圧とかホントに気持ち良いが正直レバー買い直したくないような値段だし。
909ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 03:34:30 ID:XMs+BRAL
>>906
10mmって自作? すごいねw
自分のもブースターつけててもブレーキしたときにシナりは見てわかるけど、
タッチは十分いいよ。制動力の立ち上がりはBB7の方が鋭いけどね。

>>907
確かに雨性能はアレだよね。ま、でも雨だとたいしてスピード出せないしやっぱVで
いいような気もするが。あと雨だとVシューの減りが早いような気はするね。

>>908
906氏にも言われたしやっぱセッティング出てないのかな。
一応アライメントはマニュアルにしたがって調整したんですけどね。
絶対的な制動力はV以上なんだけど、握力一定にしててもローターが一回転するなかで
微妙に制動力にムラが出る感じでウィリーの速度調整とか微妙なブレーキがやりずらい。

>Vの最大のデメリットは一回山行くだけでシューが3分の一位減る所だな。
たしかに街乗りレベルでも下り坂でフルブレーキかましてるとどんどん減ってくねw。
でもBB7も結構減り早くない? 1〜2週間も使ってるとクリアランスが増えて調整ダイヤル
を回すことになったよ。このペースだと速いうちに無くなる気がするがそうでもない?

>破損を気にせずガンガン使える所だろ。
なるほど。その視点はなかった。
DHとかはやったことないけどそんなしょっちゅうコケるもんなの?
910ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 04:03:44 ID:???
>>909
金ノコとボール盤、ヤスリで10mm厚のアルミ板から適当に切り出したw
重いけどさすがにタッチは雲泥の差だった。
メカディスクの調整ってそこらのマニュアル通りじゃ上手く行かんよ。
制動力のムラは偏芯や振れの影響でかいから難しいなww
911ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 08:06:18 ID:???
>>903
俺が現物を確認した範囲では4ポッド由来のナローディスクは当然メタルパッド対応可の日本製
旧来のワイドディスクはメタルパッド非対応でマレーシア製だった
>>904
旧XTRと同じパッドを使うR505でも幅は合っているけど少しズレている
半径方向の調整シムも見た事無いしShimano(自転車業界?)は
ちょっと無頓着な感じがするね
912ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 11:10:13 ID:???
913ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 11:24:09 ID:8SL/evTm
>>909
こけなくても山で使ってると気づかない間に小傷が結構つく。 
 
Deoreはあの価格なら2-3買い溜めしても屁でもない。
クランクはDeoreとXTRだと大分違うがレバーはXTRは華奢なんだよな。

パッドは安物のメタルでも結構効くし持つからな。
914ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 13:10:33 ID:???
>>910
>金ノコとボール盤、ヤスリで10mm厚のアルミ板から適当に切り出したw
スゲー。
自分のはつけてもあんまり差が無かった(トライアルコンプ)。
市販のヤツってマウントの幅に幅広く対応できるように横長に穴あけてあるけど
あれってブレーキしたときに力が横に逃げないのかね? まあ目で見てしなってるから一応止めネジ
で支えられてるってことか。

>メカディスクの調整ってそこらのマニュアル通りじゃ上手く行かんよ。
kwsk
一応アライメント合わせるときは2本のボルトを交互にちょっとずつ締めてったよ。
これだけじゃ甘い?w

>制動力のムラは偏芯や振れの影響でかいから難しいなww
これって機械式固有の問題? それともホイールが振れてたり返信してるとダメよってこと?

>>913
早速自分で体験しちゃいましたよっと。
8の字で限界試してたらサクっとグリップ失って地面にドカーン。
いとも簡単にレバー曲がりました。
機械式でよかったわw(Avidの安レバー)

シマノの油圧ならレバーだけ売ってるけどそれでもXTRだと4000円コースね。
さすが超一流レバー


915ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 16:29:58 ID:???
 油圧で片側4k程度で買えたっけ。 
まあDeoreはペア1.5k程度で裏返して使っても大して見た目変わらんからな。
916ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 16:46:32 ID:???
>>914
>市販のヤツってマウントの幅に幅広く対応できるように横長に穴あけてあるけど
あれってブレーキしたときに力が横に逃げないのかね?

適正なトルクで締めてれば全く問題なし。
締結による摩擦力ナメてないか?w
917ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 16:52:01 ID:???
気になるなら詰め物しとけ!
918ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 16:56:35 ID:???
>>915
レバーのみ(ブラケット〜シリンダー部除く)だとそんなもんだよ。
919ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 17:13:40 ID:???
>>914
転けてそんなすぐレバー曲がるか?
運にもよるけど、ワンフィンガーでかつレバーの先端ギリギリを引くときに、指がハンドルバーに垂直より軽く八の字になるようなセッティングなら先にハンドルバーのエンドが地面に当たると思うけど。

制動力が安定しないのは、ローターの歪み(フレ)か中心がハブシャフトと一致してないからじゃないか?
どっちにしろメカはタッチ追い込めないし、特に遊びをできる限り小さくしたいならピストンがない方のパッドをできるだけ近づけることが第一だけど、微妙なローターの振れがあるからそこまで実際は追い込めないよね。
レバー比可変のレバーの使えば多少クリアランス大きくても遊び小さくできるけど、そこまでするなら普通に油圧で良いような気もする。
結局のとこ、タッチやコントロール性では油圧にかなわないわけだし。
920ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 17:18:43 ID:???
打ちどころが悪かったか、固定ボルトの締め過ぎかもね。
ボルトを指定トルクで締めてあれば、コケた衝撃でブラケットが回り、レバー折らずに済む場合も。
921ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 17:54:29 ID:???
キャリパー内にオイルライン作って、ワイヤー引きで圧を掛ける構造にすればオイルと同じ両側から挟む事出来ると思う。
922ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 18:18:31 ID:???
そこまでするなら普通に油圧レバー使ったほうが良いんじゃ・・・
923905:2010/12/30(木) 18:21:24 ID:???
>>921
以下の企業様よりスカウトメールが届いております。

シマノハイドロテクノロジー株式会社

>>920
ハンドルが巻き込んでいってハンドルバーとレバーが同時くらいに当った模様。

ワンフィンガーってワンフィンガー用にレバーを短く切っとくってことですか?

>結局のとこ、タッチやコントロール性では油圧にかなわないわけだし。
結局そうかw
BB7があれば油圧はいらないとかいうセリフに騙されたwww
まあトライアルとかハードにコーナーせめたりしない人にはこの程度で十分なのかもね。
制動力は絶大だし。

ねじ山壊さない程度なら問題ないだろうと手ルクで適当に締めてました。
924ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 18:24:34 ID:???
>>922
オイルトラブルの解消とSTI
925ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 18:43:44 ID:???
>>924
ワイヤー式のデュアコンってシフトアウターがブレーキアウター出口あたりに擦りまくってワイヤの経路決めんの面倒いし、下手な経路選ぶとブレーキレバーの戻り悪くならん?
ラピッドファイヤーだって、シフトアウターは絶対ブレーキアウターより下側を通るわけだし、シフトワイヤーを上から出してる時点で終わってるんだけどね。
あれさえなければ、もっと普及したと思うんだが。
油圧のはラジアルマスター(手榴弾タイプ)になってから斜め下に出るようになったんで全くもって問題ないんだけどね。
926ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 19:29:44 ID:???
>>914
引きしろ調整にワイヤー引っ張らせるマニュアルとかあるけど
ピストン側のパッドとローター間の距離を調整してひきしろ調整すべき、とか
固定側パッドとローター間距離は限界まで近づけろ、とかそんなの。
制動力のムラは油圧でも同じ現象があるけど
機械式だと片側ピストンが殆どだから余計にローターの振れの影響影響が大きい。

>>919
ホイールにローターつけた状態でホイール回して
砥石当てて研削すればムラ無くせるかなw

>>921
同じことを考えたことがある。
でもキャリパー内にピストン作らないといけないから
重量重くなって油圧の軽量性というメリットが失われるw
927ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 19:33:23 ID:???
>>926
油圧の軽量性?そんなの無いよ。
レバーのピストンがキャリパーに付けば同じだし。
928ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 19:44:41 ID:???
>>927
油圧キャリパー+油圧レバー
油圧キャリパー+ピストン+ワイヤー式ブレーキレバー
機械式キャリパー+ワイヤー式レバー

アクション系だと末端部の重量増加(モーメント)も考慮する必要がある。
929ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 19:53:52 ID:???
>>928
STIと書いてるからロードじゃね?
930ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 19:58:23 ID:???
>>928
架空の話で意地になってるけど無理有る過ぎるだろ。
重心下がるからアクション系以外の全自転車には有効じゃんw

ラインの重量差だけキャリパーにピストンが絶対に有利。
931ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 20:03:06 ID:???
>>930
いや、自分自身がアクション系やってて
「対向ピストンメカディスク欲しいな」
って思ってるからこんな考えをしてるだけw
普通の油圧はホース切れたらアウトだしメカディスクのキャリパーは結構重たい。
Winzipのキャリパー触ったことあるけどピストンが斜めっててダメだったw
932ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 20:17:05 ID:???
>>931
ホースそんなに切れないでしょ?
切れるにしてもコケた後の話じゃないの?
機械式だってワイヤー切れたらアウトだし。
933ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 20:19:23 ID:???
>>932
ワイヤーは予備とアーレンキー持ってれば交換できるけど
現地でホース交換するのは・・・ね。
934ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 20:31:25 ID:???
ロードSTIで油圧ディスクを使うアダプタってちょっと前にどっかで見たんだよな。
ステムの下に付けてる画像を。
ちょっと探してみる。
935ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 20:37:10 ID:???
>>934
>>568かな?
936934:2010/12/30(木) 20:52:20 ID:???
>>935
それだー!

シクロクロスでもディスクが使えるようになったとはいえ、どっちにしろニッチすぎる。
こんな感じのキャリパーにもレバーにも手を加えないタイプくらいしか成り立たないように思う。
190ユーロは試しに使うには高いなー。('A`)
937ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 21:04:33 ID:???
>>936
メーカー開発が前提の話だと思うけど?

>921 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2010/12/30(木) 17:54:29 ID: ???
>キャリパー内にオイルライン作って、ワイヤー引きで圧を掛ける構造にすればオイルと同じ両側から挟む事出来ると思う。
938ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 21:11:01 ID:???
熱に弱そう。
939934:2010/12/30(木) 21:18:56 ID:???
>>937
メーカー開発が前提としてニッチだな、と思う。
ワンオフなら乱暴な話、金額の折り合い次第ってだけだから。
機械式としても油圧式としてもバリエーションとしてではなく一からの設計になってしまうだろうし、キャリパー側に油圧ブレーキのシステムが全部載ってる状態だから発熱した時の問題も普通の油圧以上に面倒だろうし。
568のアダプタ(キャリパーもホースも無し)がやたら高いのは量産効果が見込めないのもあると思うよ。

正直な話、シクロクロスのレースでディスクが使えるようになるって発表があってから機械式ディスクに何か変化があるかと思うって居たけれど効きに定評のあるAvidはともかくシマノが何らリアクションを起こさないのにはちょっとがっかりしてる。
940ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 21:28:01 ID:???
油圧ブレーキ+電動シフトのドロップ用デュアコンが出たら楽しそう。
941ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 08:46:55 ID:???
これって、ヘイズやロックショックスで昔出してた気が。
正直あんまり良くなかった覚えが有るなぁ。
今の技術でリメイクしたらちょっとは良くなるのかな。


>921 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2010/12/30(木) 17:54:29 ID: ???
>キャリパー内にオイルライン作って、ワイヤー引きで圧を掛ける構造にすればオイルと同じ両側から挟む事出来ると思う。
942ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 09:59:24 ID:???
両側から挟むっていう目的は果たせるけどタッチはワイヤー引きのままになる悪寒
943ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 17:37:13 ID:???
油圧より複雑になるし、ワイヤーとタッチ変わらない癖に重そうだな。
944ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 17:55:48 ID:???
HS66はちょっと使ってみたかったがSTIを犠牲には出来ないしな・・
945ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 21:17:37 ID:???
対向ピストンになってディスクが歪むのが激減するんだからタッチはすごく良くなるでしょ
946ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 23:00:18 ID:???
 タッチ悪いって言ってる奴は調整が下手かローターが糞なんじゃないのかね。
セイント使ってたけどBB7の方がいいわ。
947ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 09:41:54 ID:???
>>946
好みの問題はあるけどエア抜き含めて組付けが悪かったんじゃね?
948 【小吉】 【1132円】 :2011/01/01(土) 18:32:36 ID:???
BB7といえば、ラバーブーツがすぐボロボロになる、って書き込みが以前あった
と思うけど、実際のところどうよ?
949ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 20:45:38 ID:???
>>948
てか、ラバーブーツ要らなくね?
950ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 20:51:35 ID:???
俺のは千切れたから捨てちゃった。
ドライばっかだし要らないかな、と。
951 【吉】 【1883円】 :2011/01/01(土) 23:13:10 ID:???
別にラバーブーツはなくてもいいのね。
心おきなくポチれるわ。
952ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 00:45:14 ID:???
>>916
ハイ、なめておりました。
恐レスすまそ。
953ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 18:03:51 ID:???
BB7のラバーブーツってインナーケーブルが出てくるほう?
あそこにちょこっとグリスを濡れ、ってマニュに書いてあった気がする。

アウターを突っ込むほうは、分からん。
954ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 20:23:14 ID:???
通勤用にDecadeブランド(Kinesis)のTripsterってフレーム買おうかな・・・Wiggleで5万円くらい。
955ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 08:27:40 ID:???
ググってみたけど、ディスク対応のこれはロードなのかな?
きれいなフレームだな。
956ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 10:12:19 ID:???
シクロクロスになるのかな。
ダボ穴もあって普通のキャリアもディスクブレーキと併用出来るから使い道も広くて良さそうだね。
957ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 10:18:07 ID:???
>>921
メカディスクでも、バイクや車の片押しキャリパーみたいに
キャリパー自体が左右方向のみフリーで
ディスクを歪ませないタイプもあるにはあるけど・・・
958ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 17:34:11 ID:???
>>948
5年間使ったが、問題なかった。
通勤とかには使ってなかったので自転車の使用頻度は低かったけど。
959ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 12:58:07 ID:???
ロット差(年式差?)が激しいのかもな。
無くてもあまり支障がない部分なのが幸い。
960ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 10:14:25 ID:wCbQD93o
BRM495は使いやすい。
961ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 14:37:32 ID:???
BR-R505全く効かなかった。
Vから変えるんじゃなかったorz
962ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 14:56:40 ID:???
>>961
パッド換えるとかなり変わるよ。
私は雨の日も走るからEBCのGold使ってる。
963ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 15:14:57 ID:???
>>962
おぉ
やっぱりパッドも変えてみるべきですね

ありがとうございます
964ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 16:36:26 ID:wCbQD93o
まずはしっかり調整するんだぜ。
シマノのやつは調整しやすくて好きなんだぜ。
965ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 17:20:19 ID:???
>>961
新品状態だと、ローターとパッドのあたりがでるまで、効きが弱い。
966ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 17:45:15 ID:???
>>965
一応400kmぐらいは走って、前よりはよくなってきた気もします。
967ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 19:06:14 ID:???
>>966
走り過ぎだw一度熱が入れば大丈夫。
握りっ放しで適当な坂道を数回下れば慣らしは完了だよ。
968ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 19:16:52 ID:???
古いM415にMTBタイヤだけど強く握れば普通にタイヤロックするから
Vより効きが悪いとは思わないな。
969ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 20:38:02 ID:???
>>967
>>968
パッドとの隙間も殆ど無いし、ハズレ引いちゃったのかも・・。

車のったおばちゃんが猛スピードでガソリンスタンドに入ったきたときは
全然効かなかったからビビったw
970ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 20:43:05 ID:???
隙間は調整すれば済む話じゃないの?
971ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:43:53 ID:???
>>969
ブレーキレバーを引ききっても効かないって事?
パッドの位置とワイヤー引き代調整すれば効かない筈はない。
あさひにでも持っていって調整してもらったら?
調整だけなら数百円だと思うよ。
972ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 22:42:40 ID:???
力入れて握ったらそれなりに効く(Vよりは効かない)けど
普通に引いただけでは止まらないです
ちなみに握力は60ぐらい。

こんど持って行って調整してもらいます。

ありがとうございました
973ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 23:09:07 ID:???
>>972
Vから交換なのになんでR505にしたの?レバーもロード用にしたの?
974ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 01:30:26 ID:???
>>972
非ピストン側のパッドとローターのクリアランスが広すぎて
レバーから伝達された力がローターが撓む力に持っていかれてるんじゃね?
975ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 05:04:23 ID:???
>>972
多分、あたりがついてないだけだと思う。
軽く前ブレーキかけながらしばらく自転車押してみ?
だんだん効きが上がって、ジャックナイフ状態になりやすくなるから。
976ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 07:54:29 ID:???
1)Vブレ用レバーを使っているのでミートポイントが上手く出せない
2)ドロハン化でレバーを引きにくくなった
977ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 09:08:46 ID:???
R505はピストンがそれ以上出ない様にするストッパーがMTB用に比べて浅い位置についている
ワイヤーが弛んでるかパッドが引っ込みすぎて効く前にストッパーに当たっちゃってるんだと思う
ストッパーって補強のリブみたいなやつね
978ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 10:41:37 ID:???
本体もだが、実はワイヤーが原因なときもあるからなぁ
979ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 13:58:45 ID:???
ローターとパッドに、オイルや手の脂などがついている可能性も。
980ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 14:41:24 ID:???
400キロ走ったっていうからそれは大丈夫と思う
981ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 14:47:44 ID:fK5ESJEa
相談者と回答者の一部が同一人物。

構ってチャンの相談室。
982ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 14:49:33 ID:???
患者さんきた
983ツール・ド・名無しさん
へいらっしゃい