MTBに関する質問スレです。
ジャンルはさまざまあれどみんなMTBが好きなんです。
清掃や整備から、交換部品、オーバーホール、タイヤの選択などちょっとしたことから
より専門的なことまで知識を深めていきましょう。
みなさんよろしく頼みます。
質問する初心者へ!
・初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう
それが、大人のマナーですが過疎るよりはいいので思いつきで
聞いてもいいかもしれません。
初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
→そんなものです。
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→そんなものです。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
→そんなものです。
よりいろんなシーンで使いやすいMTBで楽しく走りましょう。
(街乗りやルックでも面倒見て行きましょう)
>>1乙。
そういやMTBの質問スレが無くなってから久しいね。
partいくつまで続いてたんだっけ。
45だか46だったかな。
確か50までは行ってなかったと記憶してるけど。
ディスクブレーキ車のQRレバーは右側にしろって言われたんだけど、
フォークの形状の都合で右側のほうが収まりがいいから右側にしときたいんだけど変かな?
ローター触って汚したり曲げたりアツッってならないように気をつければいいだけさ
好きにしたらいいよ
近頃はこれからMTB始めようって人は少ないんかな?
はじめるよ〜
現在納車待ち
4万以下の安くてオススメなバイクありますか・・・?
>>14 RDにALIVIOついた24段変速あたりのやつ狙えばいいかも。
フロントサスのトラベル量80mmので。アヘッドタイプ。
ロックアウト無いだろうけど乗り心地はいいんじゃないかと思う。
重量は14kgくらいでアルミフレームのものがいい。
ジャイのロックくらいしか浮かばない。
シュウインとかGTもエントリーモデルなら安いのある気がした。
山走りたいならもう2〜3万円+で予算見ないと駄目かもしれません。
ありがとうございます。参考にさせてもらいます!
18 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 20:45:57 ID:pcHLiXUc
age
トラックエンドってフルブレーキしたら軸後ろにグギギってずれたりしない?
キッチリ締めとけば大丈夫だよ。
チェーン引き使用可なら使えばズレないね。
サンキュー
age
p
MTBでやたらサドルが低い機種がありますけど
あれってどう乗ればいいんですか?
MTBで座ることなんてないだろ
停車時の腰掛け用さ
アクション系の奴だろ
あれは座って乗るもんじゃないぜ
MTBでロングライドに出ると
両ケツが痛くなる。
骨が当たるとかじゃなくて筋肉が圧迫される感じ。
ロードだとこんなことないんだが、下手にMTB用のスポンジ多めのサドルとかだと逆によくないんだろうか
試しにロードのサドルを移植してみるといいかもよ。
>>30 合うサドルがあるなら使えば良いのに
硬いのに慣れてる人は柔らかいサドルはツライでしょ
>>30 MTBの方が地面からの衝撃が多い分、ロードに比べて短い距離でお尻が痛くなる
あと、ポジションの問題、サドルに体重がかかるポジションだとなおお尻に負担がかかるのは当たり前
フロントサスがある分ハンドル位置が高くなりがちだから、できるだけ下げてやると前傾になって尻への負担が減る
その分手に負担がかかるけどな
確かにサドルあげたら痛くなりづらくなった。
しかし根本的な解決ではなさそうだ。
ダンシングが楽しくなってきたからまあいいか
XTのSTIに、SAINTのディスクブレーキ使っても問題ないんだろうか。
公式には同一グレードで揃えて使えとなっているが。
とりあえずフロントからディスクブレーキ導入しようと思うが
見た目がSAINTの方が、サイドの銀色の丸が無くてカッコいい
自己責任でどうぞ、
だね。
37 :
24:2010/01/12(火) 18:41:54 ID:???
>>29 まさにそれです。BMX用なんでしょうか?
>>37 前にも書いてあるようにアクション系。
ジャンプコースで飛んだり、ウイリーしたりして遊ぶためのバイク。
本格的な山で走るためのバイクじゃないよ。
アホか?
俺はDJ車でシングルトラック行ってるぞ。シッタカすんな。
>>37 プレイバイクでも別に山にも行けます。ただしDHコースみたいなハイスピード区間は苦手。
「本格的な山」にも人それぞれだと思うぞw
>>39 「俺はR3で山にも行ってるぞ」
と書いてるのとおなじこと。
山で走るために作られたバイクじゃないぞ。勘違いさせるな。
海岸の砂浜を走るとしたら空気圧の目安とかありますか?
この時期ウエア、特にアウターって皆さんどんなもん着てるんですか?
ロード用なら手ごろに1万前後で、防風性保温性両立してるのも有りますけど
山サイ用でそういった機能的かつ浮世離れしていない格好となると
ゴアテックスとかの数万もするようなアウトドアジャケットくらいしかイメージ湧かなくて。
>>42 タイヤ銘柄、体重、砂の質、水分量により変わってくるからなぁ。
>>43 俺はその手のアウターだね。
わりと薄めの奴。
@関東
クイックレバーはディスクブレーキ側に取り付けないといけないのでしょうか?
>>46 どちらでもいいね。
ローターが熱々になってる時にレバー弄る時に触れてしまわないよう、
右側に付ける場合もあるけど。
>>47 どちらでもいいなら安心しました。。
クイックを買い換えたんですが、ディスク側だとヤケドを心配して取り付けに戸惑っていて...
有難うございました。
49 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 18:54:26 ID:WkS7A+yB
自転車のサイズって、トップチューブやらなんやら訳分かりません。。
身長170cmの私に合う各々の名称とサイズを教えてください。
ついでに名称の部分もお願いします
MTBが走れる山道の情報はどうやって収集するんですか?
山行ってそうなMTB乗りに声かける
山行ってそうなオフ車なら良く見かける。
クマに聞く
冬眠してる所を起こしちゃかわいそう!
自転車禁止の看板等なくても、モラル的意味で行かないほうがいい
登山道ってすぐ分かりますか? 歩行者が次から次へと来るとか
階段大杉とか
登山者ハイカーが多いかどうかは登山ハイキング側の視点で情報を調べるといい
階段が多そう、っていうか登りで担ぎになるような勾配は地図(地形図)の等高線の詰まり具合で
大まかに状況が予想ができる
>>56 いちどショップのイベントにでも参加して、
店の人や参加者にそのエリアの話を聞いてみたら?
イベントに来るようなMTBerはみんなフレンドリーだよ。
例外はあるだろうけどさ。
59 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 15:26:31 ID:vsiIMXyL
北海道に住んでいるロード乗りですが、雪がつもってムラムラしています。
たまにスパイクをはいた?MTB乗りをみかけるのですが、急激に自分もやってみたく
なりました。
用途のメインは冬の間の雪上で数時間の散歩程度とジムへの往復、夏の間は付き合い
で山にはいるかもしれませんが、ガシガシは乗らないと思います。
はやく劣化すると思うので予算は低めで考えています(5〜10)。
みなさんの御意見を聞かせてください。
60 :
59:2010/01/16(土) 15:29:58 ID:vsiIMXyL
追記です。
今購入を検討しているのはHTで、GTのアバランチェシリーズです。
全く知識がないので、御意見をうかがえると幸いです。
>>59 あなたの好きなようにすればいいと思います。
今乗ってるロードの、半分から7割程度の価格のにすれば
まあこんなもんかと納得行くんじゃないのかな。
全く根拠ないけど何となく
64 :
59:2010/01/16(土) 16:05:30 ID:vsiIMXyL
>>61>>62 様コメントありがとうございます。
予算の関係でFSではなくHTと考えていますが、
雪上メインの使用で、このタイプがおすすめ、みたいなのは
ありますか?
65 :
59:2010/01/16(土) 16:16:47 ID:vsiIMXyL
>>63様、参考になりました。
マニアックなホームページですね。
>>59 購入予定店の取り扱いメーカーのカタログを見て、好きな色のを買う。
雪が積もるなら、ディスクブレーキがいいと思う。
10万あれば油圧ブレーキ付きが買えると思う。
アバシリーズはジャイアントに迫るコスバの良さ。
トーラに油圧、デオーレで十万て...
フレームもいいと思うよ。
MTB初購入で遊ぶために買うなら一番オススメ。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
雪道遊びするなら油圧ブレーキがイイね。
アームが凍って動きにくくなった事ある。
71 :
59:2010/01/16(土) 19:01:07 ID:vsiIMXyL
みなさま、ありがとうございました。
乗るのは来シーズンになるかもしれませんが、楽しみになってきました。
またちょくちょく勉強させていただきます。
>>63 そこのサイトの最初の口上が
『〇〇を試してみた、トレーニングは全く簡単だ!
効果はてき面でメキメキと逞しくなり彼女も出来て今では満足です!』
みたいなのりでワラタ。
73 :
43:2010/01/17(日) 21:31:17 ID:???
>>45 機能性ウエアって実際体感してみなきゃ判らないし
けど無きゃ無いで乗れないしと躊躇してたんですが
尼で半額だったので試しにこれを買ってみました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002X79G26 まだロードでしか試してないんですが、パールのウインドブレイクジャケットと
同程度の通湿性で気持ち暖か。
5度くらいなら漕いでる時はインナー1枚で十分、そのまま0度の休憩中でも大丈夫って感じ。
着膨れしないって意味ではこんなものなのか…。
なんか思っていたより5℃分くらい暖かすぎた気も。
Shimano、SRAMのMTB用コンポのグレードは、それぞれロード用コンポのどのグレードに相当しますか?
XTR:D/A
XT:アルテ
DX:105
SLX:ティアグラ
デオーレ:SORA
アリビオ:2300
くらいじゃね?
スラムは知らん
ハイキングコースで乗ってもいいですか?
MTB買ったばかりで、それほど飛ばさないです
サンポ程度で使います
ハイキングコースはたいてい自転車不可じゃない?
まぁ場所にもよるんだろうけど。
昔あった奴
>>75 ランク付けはそうでもロードコンポと値段は一桁違う
82 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 23:43:47 ID:R3fxMkeF
現行品
XTR:D/A
XT:アルテ
SLX:105
デオーレ:ティアグラ
アリビオ:SORA
アセラ:2300
チェーンホイール
XTR\52,922 D/A\53,897
XT \22,365 ULT\23,574
RD
XTR\20,280 D/A\20,361
XT \7,700 ULT \7,967
ブレーキ
XTR\26,427 D/A\31,638
XT \16740 ULT\13,084
デュアルコントロールレバー
XTR\41,104 D/A\54,546
XT \30,514 ULT\32,703
完組ホイール
XTR\93,810 D/A\215,687
XT \56,706 ULT \56,257
実はXTRとD/Aで完組に大きな差、レバーに差があるだけで
それ以外は店によるの売値の違いを考慮すると大した変わらん
>>77さん
有難うございます
看板とか出てなければいいですかねぇ?
管理者(県)にわざわざ聞けないし・・・
聞けよ
>>83 看板等で可か否か確認出来ない場合、
管理者に聞くべきでしょ。
>>85 写真に出ている人自転車もってるじゃん(笑)
88 :
87:2010/01/19(火) 14:30:46 ID:???
でもいい場所だねぇ
どこ?
人が多く来る場所なら、すれ違いに注意しないとね。
皆さん有難うございました
春になったら管理者に聞いて見ます
写真の時は自転車を押しただけです
舗装道路から運転しました、本当です
写真みたけどロードレーサーじゃね?
気合はいってるなぁー
許可下りたら山下りスレでレポヨロシク
深夜にライト付けて下り攻めたら楽しそう
仮に走行おkだったとしても・・・場所は晒さない方がいいぞ
変にそこが賑わうとどうしてもバカやる奴も絶対出てくるから
走行禁止になりでもしたらつまらんだろ
今更聞けないけど俺もついでに
遊歩道となっていれば自転車不可だよね?
>>94 乗り入れ禁止でない限りは何とも言えん
行ってみる他無いな
ダメだったら押せばok
>>95
さんきゅー
97 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 02:09:05 ID:vU+iia1K
1年程、室内に放置していたフルサスMTBに乗ろうと思っているんですが
タイヤとサスの空気圧だけチェックすれば大丈夫ですか?
いちおうブレーキはチェックしようね
放置に入る前のコンディション次第だからなんとも。
一通り点検しとけば安心だね。
ゆるい山下りでも足腰鍛えられますか?
寝たきりよりは
MTB友達が1人もいないので寂しい…
最初は、1人で走ってるの?
知り合いにMTBを買わせるんだ!
近場のMTBコースへ行って友達作るとか。
MTBコースといえば、幕張のコースはまだある?
もう何年も行ってないけど。
レスありがとう!
>>102です。MTBの知識もあまりないし私から声をかける勇気が…
山に走り行きたいなぁーって思ってるだけでまだ一回も行ったないし
友達さえ出来たら行くのになぁ…
>>100 気分もいいし運動不足解消にはなるよ
いい場所だと青●も覗けるよ
ちょっとした山でMTB乗る(担ぐ)時はどんな靴がいいんでしょうか?
トレッキングシューズ的な物?と思ったりしたんですがよくわからなくて。
予算2万円程度でオススメあったら教えて下さい。
ペダルはフラットです。
シューズに2万出せる奴は間違いなくブルジョワ
ちょっと裏山・・・走ってくるわ
>>107 ショップのイベントに参加してみたら?
参加してる人は自転車好きばっかりだし、勇気を出して話しかけてみれば、気さくに返してくれると思うよ。
俺は初対面のプジョー乗りの爺ちゃんと、
仲良くなって、外国のお金いっぱいもらったw
>>111 ショップのイベントも検索してるんだけどすっかり輪が出来てて
入りにくくないですか?
もし私みたいな初心者が1人で来ても構ってくれるのでしょうか?
端っこでポツーンじゃ進展無いから、ガンガン話しかけたらいいんだよ。
>>109 押し担ぎあるならトレキングシューズで良いよ
くるぶしガードできるものが良いかと
>>113 端っこでポツーンって事もあるの〜ドキドキしてきた><
でもありがとね^^勇気出てきた。
挑戦して見ます。友達出来たら報告しますね!
>>105 普通にあるよ。
クロカン、ダージャン兄ちゃんみんないる時もあれば、兄ちゃんしかいないとかもある。
休日でも夕方なら貸切状態。
夕暮れ時に一人寂しく走ってるやついたらそれ俺だからよろしく。
ショップに行かないと地元の山情報が分からないけど、
そこで世話になると通販や他店で買い物しづらくなりそうだな。
特にMTBはブームが去って店の売り上げ悪いらしい
120 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 18:45:17 ID:FbyPSbgm
予算14万くらいで、mtb探してるんだけどお勧めありますか?
候補はgtのアバランチェエキスパートなんだけど
じゃあそれで
124 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/22(金) 20:50:58 ID:FbyPSbgm
用途は通勤と軽いダウンヒルです。
trekn6000と悩んでいます。。
見た目とかの好みで選んだら?
個人的にはGTのフレームデザインが好きだなぁ。
トレックも悪くないけど、ブレーキが機械式なのがイマイチか。
まぁ部品なんてあとからいくらでも換えられるけどね。
フレームはどっちがいいんだろうね。
TREKは保障が長いんだっけ?
来年モデル出るまで待ってみようか
MTBって20万くらいまでなら重さとコンポ、値段のバランスからいって
GIANTがぶっちぎりな気がするんだけど気のせい?
129 :
43:2010/01/22(金) 21:53:20 ID:???
GTも負けてないよ
タイヤをブロックタイヤからスリックタイヤに交換しようと思っているのですが
チューブを見た所26X1.9/2.12.5?と書いてありました
メトロというタイヤがいいかなと思ったのですが、サイズに1.95が見当たらず、合うのは2.0ぐらいしかありません
この表記の場合、1.9〜2.125までのタイヤならどれでも対応できると考えてもよろしいのでしょうか?
よろしいです
ありがとうございます
チューブに書いてあるサイズを確認する為にタイヤ外して逆さになってるもんで素早い回答に感謝してます
>>131 やってる時はなにこれ、トレイル"ライド"なの?
ただの荷揚げ荷降ろしじゃねーか!って感じでしたけど
帰って来たらもう無性に次回が楽しみで。
なんなんだろ、この感覚…。
それに実際行ってみて判ったこともいっぱい有りましたしね。
半日行でしたけどこれが1日なら、水、ボトル2本じゃ全然足らん。
ハイドレーションパックなりで計2.5〜3リットルは必要かなとか。
ロード的な意味じゃなくて、食ってなきゃやってらんないから
補給食(おやつ)は多めにとか、一人で行くからには万が一のお泊りセット
(エマージェンシーシート)とかの持参物。
コース選びにしても南斜面は落ち葉フカフカで気持ち良さそうだったけど
北斜面は岩や木の根の地肌が露出してて初心者(俺)には走れたもんじゃねぇとか、
山以外では便利この上ないバーエンドも、事山に入れば枝に引っ掛けてすっ転ぶ、
凶器になりそうだったとか。
どれも基本的な事かと思いますが、骨身に滲みたって感じで。
>>134 ていうか
ほしいタイヤにあうチューブを買えばいいじゃん
>>136 チューブをなるべく使い回したかったので・・・あまり使用期間が長くないので勿体ないなと思って
半年以内ならまぁ再利用もアリっしょ。
嵌める時にチューブ噛み込ませてバーストさせないように気をつけてね。
>>135 ハイドレはあった方がいいかもね
おれも3Lの使ってる
スッ転んだとき傷口洗うのにも使えるし、水は多くて困る事はないね
あと、一応ファーストエイドキット、夏場ならポイズンリムーバー位はあった方が良いかも
XTR、XT、SLXが2011年にモデルチェンジして2x10s中心になるそうですが、
2x10sになるメリットって何ですか?
3x9sが淘汰される事には成り得るのでしょうか・・。
ターニーが9sになるのは俺らが死んだ後じゃね?
フロントはダブル主流になるんだ?
リア10sは今よりワイドorクロースに設定出来るのがメリットなんだろうけど。
クランクがカッコイイね。
チェーンの耐久性が気になる所だけど、
出たら出たでどうせ買うんだろうな。
>>139 ハイドレって何も知らないうちは、水の重要性は理解しつつも単純に3kgとか、
携行重量の増加に引いてましたw
パックになってる分、馴染んで嵩は減って感じるんだろうし、次までにはそろえようと思います。
あと一応薬局で応急処置セットみたいなのは買ってあったんですけれど
これに入ってる三角巾とか、いったいどうやって使うの?とかいうレベルw
そこら辺も最低限は覚えておかないとって感じです。
>>140 おせっかいなんてことは全然!
今回は、トップチューブかサドルを肩に書け、ハンドルがぐら付かない様に
良い感じに手の届く前輪のスポークとか掴んでたりしてたんですが、
よく考えてみればそのまま転んだりしたら、下手すりゃ指怪我しかねないですよね…。
仰るとおりタイヤもガツガツ地面に当たってましたんで、サドルの高さも合わせ、次回生かしてみます!
シャフト径10mmのフロントタイヤを所持しており
これに合うMTBを探しているのですが、紹介頂けますでしょうか?
好きなの買ってスリット拡大・・・じゃ駄目?
148 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 22:37:45 ID:vgNCQAmC
オクで気になるものを発見しました
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c220444512 これってモンタギューパラトルーパーとまったく同じに見えるのですが、
製造元はハマー社なのですか?
またオクの出品者に質問しても答えないので、こちらで聞きますが
パラトルーパーは前輪が工具なしで取り外せる仕組みのようですが、
こちらの商品も同じと思ってもいいものでしょうか?・・・
仮にだめだとしても汎用パーツなどで工具なしでとりはずせるような
仕様にできるものなのでしょうか?
検索してしらべても全然わかりません・・・情報が少なすぎる・・・
ただではないと思うぞ
>>148 その手の自転車は名前だけ付けてるだけで、
製造元はどっかの自転車メーカーだよ。
前輪の取り外しはどうだろうなぁ。
詳細な画像があればいいんだけど。
もしナット留めでも、改造すればクイックレリーズに出来るよ。
Rocky Mountain のVertrex 10は、スリック街乗りが主だと
オーバースペックでもったいないでしょうか?
Giant Rock4x00からの買い替えで10万以下のを検討してたのですが、
割引率がいいのでほしくなってきました。
>>153 そんな事は無いと思うよ。
好きなのに乗るのが一番さ。
>>146 真ん中だけじゃなく、エンドに入る部分も10mmなの?
きっと高精度な測定機で実測した結果10mmと出たんだよ。
>>153 XCS9+XTR+SLRでスリック街乗りのお馬鹿さんがここに。。。
Rockyはいいよー
今組んでてパーツ到着待ちだけど、塗装も如何にも丈夫って感じだし
所有感が違うというか、ホイールとタイヤは着替えで山も行ってみて。
159 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:29:27 ID:kTuhJTvt
149〜152
情報ありがとうございます。m(_ _)m
>>154 >>158 ううっ、背中を押してくれてありがとう・・・
Deoreを目標にして考えたんで、贅沢すぎる気がして。
しかも新たにロードバイクもほしいんで、もっと悩みます。
リア11-32tを11-25tに換えて1日だけ走りたいんですが
チェーンをそのために切るのは惜しい気が。
何とか調整でいけるでしょうか。
友達!!いっぱい出来よ〜ありがとね!
大丈夫ですか。サンクス。
>>161 11-32tから11-21tに換えてずっと走ってるけど、別に問題出ることもなく走ってるよ
ゴム板上の奴はシートポストのスペーサーかな
余るのはたいがいスペーサー
>>166 あくまでも個人的想定だから本気にして欲しくないが、
ゴムはリヤ側の泥除けをシートポスト(イスの下の棒)に固定するときの滑り止め用(巻いて使う)
四角の部品は、前側泥除けをフロントフォークの裏側に固定するときに中心の穴に使う
(フォークの形状によっては使わない場合もあるはず)
丸いのはわからん
ありがとうございます
丸いやつはプラがギザギザしてる中にナットが埋まってるような感じの奴です、画像汚くてすいません
形状によって使えるように入ってるから余っても問題ないのですね
それにしても不親切だ・・・店員さんに前部分に必要なパーツを教えて貰わなかったら前の部分に付けられなかったよぅ・・・
丸いのは飛び出たボルト先端が身体かタイヤに擦れるのをカバーする為かね。
ギザギザになってるってことは、角度固定する部分に使うものとはおもうけど、
リヤの組み立て図を見る限りでは使う場所がなさそう
フロント用の部品なのかも?
山にいくのはビンディング?
カーキのヘルメットってありますか?
ロードにも使うと違和感あるかなぁ。
俺はフラットだね。
カーキかぁ、ちとわかんないや。
山行く前にビンディングで河原の玉石と浮き砂の場所を、
悪路想定で走ったんですが恐ろしかったもので。
体制崩して外す時に余裕なくて。
メットはカーキと言うかバイザー付きの緑色ぽいものを
探していますが悪趣味でしょうか?
好きな色で大丈夫さ。
>>174 129で初めて山行ってきたもんですけど、思わぬギャップでペダルの踏み外しとかのが怖かったので
SPDで行ってきました。
マルチリリース最弱状態なら、おっとっと→意識せず捻れてる→リリースって感じで案外大丈夫ですよ。
片面SPDなら時と場合でキャッチリリース選択も出来ますし、少し不安定な状態で片足漕ぎとかも出来るし。
岩場の担ぎでクリートがガリって、滑りかねない場面も有りましたけど、まあ足運びとかで何とかなったんで。
そこだけでした。
親切にありがとうございます。
spdで行ってきます。
メットはgenesisxcがありました。
イチからMTB林道走行装備揃え中なんだが、サングラスは皆どこの使っている?
オフ車用のゴーグルはあるんだが、さすがに・・・
オークリー高いし、試しにOGKあたりで行ってみようと思うんだが。
元々持ってたオークリーのハーフジャケット
でもジョーボーン欲しい
OGKのだったり、伊達眼鏡っぽい花粉症用眼鏡だったり、
ぶっちゃけ自分にフィットしてて枝や埃から守れれば
ホムセンなんかの防護眼鏡でも何でも良いんじゃね。
179同じくハーフジャケットもプレゼントで貰ったの有るけど
セットのレンズが暗すぎて使ってないな。
181 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 21:12:38 ID:OpTtLtm5
ホムセンの防護眼鏡見てきた 軽くて案外かっこいいのな。 980円だし
夜用クリアのを買った!
ルック車でない、まあ最低限MTBと呼べる奴の価格帯ってどのくらいなの?
5万〜でない?
長く遊ぶなら10万〜
競技するならそれ以上
・・・が無難って、この前店員と話をしていた。
一桁万円のはホイールやブレーキがしょぼかったりして、
結局余計な金がかかったりするよね。
たしかにな。
ま、フレームがそれなりのヤツ買っとけば、
後からイジって行く楽しさがわかって良いかも。
結局最初から良いヤツ買った方が金銭的には得だけどw
>>182 価格帯というより
悪路走行禁止のシールが貼ってないやつ
>>182 ホイールの着け外しがクイックリリースじゃないやつ
俺のはアウトか・・・
折り紙っぽくないやつ
リア8速以上のやつ
トリガーシフトのやつ
通販で油圧ブレーキの車種を買うのはやめたほうがいいですか
メンテが大変とか聞いたので
>>192 ちょこっと勉強すれば楽勝のハズだよ。
なにしろこの俺ですら出来るんだから。
>>192 自分で整備できないなら、油圧だの機械式だの
関係なく通販はやめた方がいい。
>>192 油圧ブレーキ フルード交換
とかでググってみ。作業内容を晒してる人が居るはず。
メーカー側から「ブリードキット」とかいうカタチでカンタンにメンテできるヤツが売ってるけど
人によってはそれでも難しいと思うかも知れないから。
普通の登山道を自転車で普通に走る場合、ハードテールとリアサスでは走りやすさはまったく違うんですか?
30〜40万前後のを物色中なんだけど。。
そこまで投資出来るなら何台か購入する事をおすすめするが・・・
リアサス?フルサスMTBはゆったり乗るのに適してるね。走りやすはまったく違う
はっきり言ってハードテールの方が走りやすさでは上。走りやすい。フルサスはゆったり走るのに良い(20万以上の乗った事ないからしらんけど)
あと登山道って、どのレベルなのかな?
ガチで乗りたいならGTのセンサー1.0辺りがいいと思う。
カーボンはまずやめた方がよさげ
MERIDA、KONA、GT辺りがいいかなぁと思う
そう?フルサスのが速く走れるでしょ。
特に下りなんかは。
初心者スレで30万以上のMTBとかねえよw
初心者で30マソだせるならフルサス以外あり得ないと思う。
走りやすさではフルサス>>>>HT
逆にHTはその難しさが楽しいとも言えるけど、それはフルサスで楽しく山を走ってからでいいと思う。
>>199 登山道はハイキングコース程度です。
自転車を担ぐこともすこしあるくらい。
6年前までルイガノ・XCレースに乗ってましたが山で大転倒して自転車壊して以来乗ってなかったんで久しぶりにまた乗ろうかなって。
フルサスのほうが走りやすいのかなと思ってましたが意外でした。
おすすめのメーカーで物色してみます。
どうもありがとうです。
うわ。
返事書いてる間に違うご意見が・・・w
>>202-203 やっぱりフルサスは上級者向けですか。
いろいろ考えてしまう・・
206 :
203:2010/01/28(木) 01:20:29 ID:???
いやいやいや、フルサスとHT比べたらフルサスの方が初心者向き
だって荒れた道走るときのことを考えたらわかるじゃん。
HTだとリアが跳ねて対応しないといけないようなところでもフルサスならリアサスが仕事して
何事もなかったように通れるんだよ?
登りだってグリップ低いところだとHTはリアが空転しないように加減してやらないといけないけど
フルサスならたち漕ぎでガンガン進んでいくし。
上手い人ならテクニック必要とする方が楽しいだろうけど、初心者なら降りずに乗れる方が楽しいでしょ
フルサスの方がダントツで乗りやすいけど、登りでは車重が堪えるね
208 :
197:2010/01/28(木) 01:26:00 ID:???
>>206 ふむ。確かに降りずになるべく自転車は漕ぎっぱなしのほうが面白いかもです。
フルサスにするかな・・
でも担ぎがあるなら軽いほうがいいよね
DEORE以上が付いてるフルサスMTB買えばおk
重いのは下り系だからXC系が良いかも 13キロ〜14キロ目安
そんなに重いのw
GIANTのANTHEM、TRANCEって他社と比べて異常にコストパフォーマンスが
良さそうだけど、何か大きな欠点はありますか?
無い
214 :
197:2010/01/28(木) 01:50:03 ID:???
>>209-210 担ぎがあると確かに軽いほうがいいな。
いまネットで調べた印象だと、メリダはめちゃ軽いけど高いし、GTのforce1.0がデザイン的にも予算的にもなんかいい感じ。
クロカン系フルサスって最近は11〜12`ぐらいじゃない?
フルサスは重さもさることながら
リヤサスユニットの配置によっては
担ぎ難いものもあるからね
217 :
203:2010/01/28(木) 06:39:19 ID:???
30マソ出せるなら軽いフルサス買えるだろ
ってゆーか、担ぎなんて全行程の何パーセントよ
担ぎやすいからなんて理由で初心者にHT勧めるのはどうかと思うぞ
218 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 17:39:32 ID:vwpSgJh0
29erて重いの?
でかいけど階段ガンガンとかそんな感じじゃない?
>>218 物によるけど、特別重いってわけでもないよ。
>>198 難しそうなのと簡単そうなのはどうちがうのかな?
メーカーによる違い?使ってる道具による違い?
まま、そこんとこ考えてイケると思ったなら買えばいいし、
ダメだと思えばPASSしとこう。機械式ディスクでもBB7なんかは評判がいい。
222 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 19:43:09 ID:vwpSgJh0
36erどうよ
体力ある(若い)ならHT、腕も上がる
体力ない(年配)のがマウンテン始めるならフルサスじゃね?
一概にそうとも言えないけど。
つか、いきなりフルサス買うヤツって少数派じゃね?
224 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 20:29:33 ID:vwpSgJh0
42erどうよ
銅じゃないよ
49ersどうよ
どうにもこうにもw
インコンプリート
229 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 22:11:11 ID:kRAf778I
洗車してたら倒しちまったい/(^o^)\
リアディレイラーがイカれて軽いギアにするとスポークに当たる
これは調節で治るもんでしょうか?これでパーツ交換修理だと痛い
山を走るのに一回転んだだけで自走不可能になるとは><
MTBは頑丈そうなイメージだったけど、結構デリケートなんだな・・
>>229 RDハンガーが曲がったんでなくて?
フレーム一体型なら修正、分割式なら交換だね。
231 :
229:2010/01/28(木) 22:51:11 ID:???
>>230 根元が歪んでる可能性があるんですね
ショップでみてもらったほうが良さそうですね
ありがとうございました。
時間が余ったのでFディスクのサビ取りしてたらコンナコトニ・・・
あ〜 へこむなぁ
232 :
203:2010/01/28(木) 23:02:32 ID:???
>>223 |つか、いきなりフルサス買うヤツって少数派じゃね?
予算的な問題じゃないかな?
初めて買うなら普通10マソだせばいい方でしょ。
その予算ならHTになっちゃうよ。
スキーだって最初は初心者用の長い板買うだろ。
飛行機だって最初に免許を取るときは高翼機で練習するのと一緒だよ。
まあ、体力あって頑丈で体育会系なノリが好きならHTで始めるのも一興。
メリット・デメリットの説明なしにHT勧めるのはどうかと思うだけだよ。
あと、HTの方が乗りやすいとか、担ぎやすいからHTとかいう意味不明の
勧め方はどうかと思う。
> スキーだって最初は初心者用の長い板
初心者なら短めを買うもんだ
234 :
203:2010/01/28(木) 23:11:10 ID:???
そーなの?
スキーやったことないから間違えたw
まあ、初心者向きの板があるってことでw
昔はサス無ししか無かったわけで・・・
なんて言ったら歳がバレるか。
どんなタイプでも楽しめると思うけどなぁ。
個人的にはシンプル故に余計な手間が少なくて済むHTに一票入れたいな。
自分はモトクロス(オートバイ)をやってたので最初の1台目はフルサスを買ったけど、自分は慣れてて乗りやすいかったけど、
やはり性能を維持しようと思ったら頻繁にメンテする必要があるし、それが出来る技量orSHOPに出せる金銭的余裕は欲しいね
>どんなタイプでも楽しめると思うけどなぁ。
頭悪いって言われないか?
そりゃ、FSだろうがHTだろうが楽しいだろけど初心者がより楽しみやすいのは
FSだって話してるのにその台詞はバカっぽいよなぁ
フルサスってそんなにいいのか・・
・・迷うなぁ。
下手に走破性の高いフルサスに乗っちゃうと、
俺みたく自分の力量超えて吹っ飛ぶよ!
ふつうに10kgきってるフルサスあるだろ
最初はHTのほうが体重移動やタイヤの使い方を覚えやすくて良くね?
>>242 それ以前に、乗車率が低くなってしまうから、あんまり楽しく思えなくなる可能性が・・・・・。
いきなりそんな場所で乗るんかいw
10kg切りまで行かなくても、11kg以下のFSなら十分軽いと思える範囲だね
246 :
197:2010/01/29(金) 00:53:22 ID:???
5万くらいの10年落ちのMTBが壊れた。
今のより軽い上位機は30万もする…なんか罪悪感があって買えない…
248 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 01:59:54 ID:4M5gmgu2
5万くらいので10年使えたんだから、それは天寿を全うしたんだと考えろ。
分かった。長く乗った分と思って踏ん切る。
>>244 今ならフラットダートでもはじめたばかりの頃はおっかなびっくり走った記憶が誰でもあるはず
251 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 05:43:15 ID:5D0nt+Sm
29erってどんな感じなの?
必死にこがないでも惰性でゴロゴロ転がってくれる感じなのかな?
あまりに初心者な質問ですいません。
>>251 惰性で転がるけど、必死で漕がないと進まない
253 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 06:07:13 ID:5D0nt+Sm
あぁそうなんですね?
やっぱ初心者じゃその感覚はわからない。
試乗しないと駄目ですね。
255 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 10:32:59 ID:s4FSBj78
MTBを買ったばかりの初心者ですが、みなさんペダルはどうされてますか。
もう少し走ってからビンディングペダルにするべきか。それとも、ビンディ
ングペダルにしても走りやすさは変わらないのでしょうか。
最初からビンディングペダルに慣れるべきですか。
街乗りならビンディングもありだろうけど、実際あまり見かけないなあ
トウクリップなら時々見るけど
>>255 押し担ぎがあるような所走るならフラペのほうが楽だと思う
ダブトラとか中心ならビンディングが楽かも
ビンディング楽しいよ。
つけるがつけないが迷ってるなら、つけろ
そんなハードな道走らない限り怖くないし
スロープを上っている最中に、バランスを崩し、且つピンティングが外れずに
落車、さらに転げてスロープから落ちて、掌とあばらが逝った僕が言います。
グラブとメットは要りますよ。
それから、ストップアンドゴーの多い町中では結構面倒くさい。
傾斜のきつい山道で、後輪が滑って急に足をついたりするときも怖い。
コースが綺麗で上りの乗車率が多い走りならビンディングもありじゃね、クロカンとか。
押し、担ぎ、放り投げがあるならフラペ&軽トレッキングシューズの方が便利。
SPDシューズはソールが固すぎて嫌だ
街で止まることがあるならスタンディングでよし。
男はだまって、プラットホーム!!
フラットペダルで十分だべ
インテグラルヘッドで1-1/8" threadless, Campy styleに対応したヘッドパーツのオススメを教えて下さい。
FSAでいいんじゃない?
薄いペダルって効果あるんですか?
多少ね。
好みの問題のほうが大きいと思うけど。
山で乗る時は軽い長靴でも大丈夫でしょうか?
登った途中で山菜とかを採りたいです
大丈夫だよ
出来るだけ底の固い奴選ぶんだぞ
柔なやつだと乗ってて無駄に疲れるから
俺はダナーのマウンテンブーツで乗ってる。
担ぎアリの山走るならコンバットブーツかな。
シューズの質問に便乗させてもらいます。
雪が解けたら初めてのMTBを買う予定の超初心者です。
とりあえず普通のスニーカーで乗るつもりですが
雑誌やネットで見るとハイカットのスニーカーで自転車に乗っている人を
ほとんど見たことがないのですが、何か不都合でもあるのでしょうか?
暑くて蒸れるとか、靴ズレしやすいとか・・?
乗り方や乗る場所によるけど、
林に突っ込んだり崖下へ転落する可能性がある場合はハイカットのほうがいいよ。
歩きにくさじゃないかな?オフロードだとグリップしないというか滑るというか。
まぁ友達にVANSのmt.エディションで走ってるヤツもいるから不可能ではないよ。
軽登山用の靴がイイよ。
山登りはいつも500円のゴム長靴なんですが、自転車の場合はマズイですか?
>>277 別にあなたがそれで問題ないのなら良いんじゃない?
結局マズイかどうか判断するのは使う本人だからね
ただ世の中には、それをするのに適した物ってのが売っているから
一度その500円のゴム長靴と比べてみる事をお勧めするよ
>>273 俺も履いてるけど、FIVE TENのハイカットは多いんじゃないかな?
280 :
273:2010/01/31(日) 15:52:54 ID:???
参考にさせていただきます。
みなさんありがとうございました。
>>279 FIVE TENって”普通のスニーカー”にしちゃっていいの?(汗
>>273 ハイカットだと足首の動きが制限されペダリングしにくいことがある
一番上の穴は紐通さないではくとかするといいかも
その場合紐が余って巻き込んで危険だから短くする必要があるかも
>>269です
有難うございました
雪融けを待ってMTBを買うつもりです
ハードテールタイプで10万以下の物を買うつもりです。
ショップの在庫から選ぶので型落ちのMTBですが、
大事に乗るつもりです。
スゲー適当なスニーカーで乗っていたけど、
山散歩用にもっていたメレルのゴアのやつで乗ったらMTBすげぇ快適で
ビビッタw
ソールが固いと良いってのはこういうことなのねん。
革靴と安全靴と軽登山靴しか持っていない俺に隙は無かった。
現在トラベル量80mmのフロントフォークがついてます。
で、そろそろOHか交換か考えてるんですけど、
交換の場合トラベル量が違うフォークにしたらなんかまずいことありますか?
売ってるのが100mm以上が多いのでどうなのかなぁと思ってます。
主な使用用途は通勤とたまに山行きます。
80→100程度ならまぁ問題無いよ。
292 :
290:2010/02/04(木) 19:49:00 ID:???
>>291 レスありがとうございます。
100mm以上の物をつけたときはどんな不具合が生じるのでしょうか?
まったく知識がないので想像ですが
トラベル量が大きくなるとフォークの全長が長くなって
無理に長いものをつけると前上がりなMTBなってしまう
という認識であってますか?
重ね重ね質問でも申し訳ありません。
極端に長くする(140mmとか)と、登りで乗りにくくなるかもね。
長くなってフォークの角度が寝るほどハンドリングが鈍くなる
逆に短くなって角度が立ってくるとクイックになる
295 :
290:2010/02/04(木) 21:34:11 ID:???
>>293 >>294 レスありがとうございます。
>>294の内容はバイクのアメリカンとレーサーレプリカの感じでしょうか。
80〜100mmのものを対象に考えて見ます。
ありがとうございました。
しょーもない質問で恐縮ですが
MTBに泥よけを付けるのって邪道っていうかカッコ悪いんですかね?
「泥よけなんか付けちゃってなんだかなー、MTBを分かってないなー」みたいな
書き込みをどっかのスレで見かけたもので・・
街乗りの話ならスレ違い
後ろはともかく、前にはつけた方がいいだろ。
顔にかかるのは勘弁。
>>297 >(街乗りやルックでも面倒見て行きましょう)
>>296 格好悪いかどうかは個人の主観なのでどうこう言うつもりはないけど
後ろは兎も角、前から泥かぶりまくるとモチベーションが著しく下がるのは確かだ
つまり、そういう事だ
>>296 俺は前だけ付けてる。
口の中ジャリジャリになって困った事があるので。
未舗装道路を走らないのなら泥除けでカバーした方がいい
ヌルヌルの林道とか行くなら汚れても平気な格好だから必要ない
帰り街中走るとき恥ずかしい
体の前面を縦に1本茶色の筋が走ってる方が恥ずかしいだろJK
タイヤが太い分、ロード用タイヤより盛大に泥が飛ぶのかな
ロードタイヤで泥道走らんだろ・・・
>>306 太さと言うよりトレッドパターンによる所のほうが大きいんじゃないかな。
ブロックは地面引っかくしね。
雨上がりの田んぼ道で犬をリードで繋げて自転車で散歩させるとすごいよ。
犬が走ってく後についてくと泥が飛んでくること飛んでくること・・
>>305 林道行くにしても、その林道に行くために自走するなら
帰り泥だらけになってると恥ずかしいという意味。
>>310 MTB本来の使い方をした帰りなら
恥ずかしい事なんか無いだろ
そん時は自転車だってドロドロなんだし
フラットペダル交換検討中なんですが
皆さんの愛用品、お勧めがあったら教えてくれませんか?
その理由とかも書いてくれると嬉しい
シマノPD-MX30
オススメ理由:特に不具合無く使えてるから
WELLGO MG-1
安く売ってる、軽い、食いつきもそこそこ
自分もMG-1
これしか使ったことないんで他と比較はできないが不満はない
ありがとう
5(6?)角形でピン取り外しできるタイプで選んでみます
フラットペダルなら
靴の方も食い付きに影響するんじゃない。
>>312 MKS DD-CUBE
理由:ペダルはペタル屋
オレもMG-1だな。
値段の割にベアリングの調子良いし、軽い。
あと、キズついたり、割っても泣かないで済む。
なんかデカペダルばかりだね
三ケ島MT LITE
8年目
シマノPD-M735
20年目
ルック車海苔ですがこのスレに居てもいいですか?
保守頑張って〜
サイクリングジャージの背中(腰)に付いてるでっかいポケットは何を入れるんでしょうか?
補給食とか折り畳んだウィンドブレーカーとかが普通かと。
>>325 デジカメとか財布とか
傘とかテントとか
家庭の医学とか
魚肉ソーセージ
悪天候時や山に行くときは、水子に入ってもらってる
自転車板の冗談はなぜ痛いのか
冗談じゃないよ
来月くらいに10万位のMTB買おうと思ってます
メーカーは色々あって悩むので
近所の専門店にある在庫の中から選ぶつもりです
質問なんですが、
最初のMTBで乗ってて不満に感じた事ってなんですか?
出来れば価格帯が6〜15万位のMTBの方お願いします
あっ使用は林道です
>>332 まぁなんだ
店員に言いくるめられて在庫処理に利用されてくれw
自分がどんなのが欲しいのか言え
希望がないなら店員の言いなりで満足しとくのが吉
安物買う奴ほど変にしつこく聞いてくるんだよな
だったら最初から良いやつ買えよとw
>>332 自分も初心者だけど。定価7万の乗ってる。
まず山道で不満に思ったのはペダルかな。
ガレ場の下りで足がずれちゃうのでシマノのペダルに変えたよ
>>332 10万くらいの買ったんだけど、高いの買っとけば良かったと感じた点は、
サスがしょぼくてすぐガタゴトして交換(部品出ないからO/H無理と言われた)、
一月くらいでBBがバキバキ鳴り出し交換、
って所かな。ハズレ引いただけな可能性もあるけど。
どうせ買うならフルSLX以上くらいの買っといたほうがいいのかもね。
在庫の中で自分が欲しいモデル、自分に合ったフレームサイズの物が有るならそれでもいいけど、
フレームサイズの妥協は絶対にしないほうがいいよ。
もちろんモデルやカラーリングも好みの物を選ぶべきと思うけど。
>>332 10万くらいの買ったけど…重さかな?
担ぎまくった時、もう少し金出してもう少し軽いヤツ買えばよかったと思った。
どこぞでも書いた気がするけど、とりあえず山行ける最低限のMTBを買って遊んでみて
ハマってしまったならその安MTBは知り合いにでも売り払って、新しく20万前後のMTB買うのが賢い気がする。
安いの買って改造しだすと泥沼(それが好きな人もいるから否定はしないけど)。
「買い換えなんてとんでもない!でも最初から満足行くようにしたい!」ってのなら
油圧ブレーキ装備、サスはRECON以上、コンポはDeore以上ならなんとなく納得できそう。
(15万で買えるかどうかは知らない)
以上、あくまで主観です。
20万くらいでフルサスで重量とサスのグレード考えるとジャイ一択になっちまいます
そりゃそうだ
つーか6〜15万って書いてあるあたりでフルサスは除外でしょう。
安くて良いマシンを組もうと思ったら
海外通販やオクでパーツを手に入れて自分で組むしかないな
20万なら
フレーム+ヘッドパーツ+シートポスト+シートクランプ5万
Fサス3万
ホイール3万
クランク1.5万
スプロケ5千
ブレーキ2万
シフター6千
ディレイラーF+R1万
ハンドルバー+ステム1万
サドル5千
タイヤ+ケーブル+チェーン+グリップ等1.9万
こんな感じか
>>332 9万弱のハードテイルを型落ちで安く買いました。
不満に感じた点&変更点…
○グリップしづらそうなペダル→SPD→ピンペ
○フォーク(Dart2)がほとんど動かない→FOX TALAS
○ヘイズのメカディスクの調整が面倒→XT油圧
○サドルがでかすぎて邪魔→セライタ
○グリップがすぐ劣化→Unauthorized→ODI
○狭いリム幅のせいかリム打ちパンク頻発→Mavic手組チューブレス
○フロントトリプル要らない→アウターをバッシュガードに
○BBガタ→SAINTダブルクランク&専用SLX FD
○フロント6"ローターでは不十分→Brakingの7"
○Deoreシフターはブレーキより内側に取り付けるため
人差し指でブレーキ操作をしているとレバーが遠い→XTRシフター
○シフトアップよりシフトダウン優先→XTローノーマルRD
○シートクランプ錆→Tranz-Xクイック3点セット
2年ほどかけてイジりましたが「ふわ万」くらいかかっています。。。
そんなわけで、MTBにハマる自信(?)があるのなら、
上の方と被りますが、
【油圧ディスク・TORA以上・9速】
のMTBを買うのがよいと思います。
某店主が雑誌でよく薦めてるSR SUNTOUR EPICONって他社の同価格帯の中で
一番いいですか?
「ふわ万」くらいかかっています・・・
「だいたいいくら掛けたかわかるでしょ?皆まで言わすな」って意味のネットスラングかなんかと思った。
>>347 「ふわマン」…(*゚∀゚)=3ハァハァ
モーターサイクルではよく使う隠語ですが、
二桁だとわかりづらかったですね。
でもあなたのおかげで、
>>345の意味がわかりました。
コスパで選べばセンチュリオン
センチュリオンは25thモデルが安くて良かったな
アレで実売20万以下だったから買おうかと思ったぐらいだ
センチュリオンってメリダのブランドだっけ?ジャイだっけ?
無言でURL張って何が言いたいのか分からんが
センチュリオンもスペシャもメリダのブランドでしょ
昔は日本製だったな
355 :
332:2010/02/10(水) 08:36:26 ID:???
有難うございました
もう少し勉強して自分で選んでみます
356 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 14:28:58 ID:+BJclhXm
新参者です。
マウンテンバイクは持っていますが、週末に家の近所で乗る程度です。
別にママチャリでもかまわないような使い方です。
これでは良くないので、もっとたくさん活用しようと思っています。
日常の買い物にも使うし、週末は山野を駆けめぐる、みたいな感じに
したいと思っています。
さて、マウンテンバイクの場合、荷物を積むところがないので、
自転車店でキャリアを探したのですが、良いものが見つかりません。
私が欲しいのは、後輪の横に大型のバッグなどを吊り下げられるタイプです。
これは、日常の買い物に行く際に使うのが主体になります。リュックを背負うと
いう手もありますが、これから暖かくなると、かなり汗ばむと思いますので。
自転車屋のオヤジに聞くと、その手のやつは最近流行らないのだそうです。
ましてや、マウンテンバイク用はほとんどないとのことでした。
なんで流行らないのかわかりませんが、そのオヤジさんの話では、足を跳ね
上げるときに邪魔になるから、安全上の問題がある、とのことでした。
本当にそうなんですかね?
とにかく、その手のキャリアーが欲しいんですが、お勧めはありませんか?
そんな中途半端な使い方ならママチャリ買えよ
そうだな、ママチャリならカゴがあるから買い物いくとき便利
50cm位の段差の上り下りやマニュアルができるようになっても欲しいと思えるなら荷台を付ければ良いと思う
素直に1台買い物自転車買った方が幸せになれる気がする
買い物の帰りに裏山行きたくなったらどうする
日東、トピーク、tube(だっけ?)とか
確かに暑くなるけど、バックパックは対策してある物もあるし(効果は?)、メッセンジャーバッグはなんでも
つっこめる(箱物はちょっと苦手で、乗ってる時は背中で分散してくれるけど、歩いてる時は肩にガッツリくる)
山に行くなら余計な物は無い方が…に一票
普段はクイック共締めスタンドにメッセンジャーバッグでお買い物。
この位が一番世話無くて済むわ。
螺子止め固定で付けたり外したりはあんま繰り返したくないし。
367 :
356:2010/02/11(木) 21:38:46 ID:???
>>358 ご回答、ありがとうございます。
これ、良いですね。しかも安い。
これを中心に検討させていただきます。
もちろん、山野に行くときはバッグははずしますし、場合によっては
キャリアもはずします。
その他の方々も、いろいろとアドバイスありがとうございました。
368 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 13:07:32 ID:/VuSztu4
はじめまして。
10万円以下のMTBで通勤用はどのタイプがオススメでしょうか??
4月1日から社会人になり、勤務が都心なので、MTBで通勤したいと考えています。勤務地までの距離は7キロくらいです。
宜しくお願いします。
通勤でしか使わないならクロスバイク+前後フェンダー+スタンド
のがいいと思うよ。(ちなみにサス無しね)
休日は山で遊ぶとか、とにかくMTBが好きって事なら話は別だけど
よく10万でMTB買いたいって質問があるけど
何を基準に10万と言う金額設定にしたのかね?
自分で入門用MTBはこの位の値段だろうと決め付けてるのか
雑誌で10万で買える自転車とかを見て決めたのか
10万ぐらいあればいいの買えるんじゃね?10万だぜ10万?
みたいな感じか
374 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 14:07:02 ID:/VuSztu4
>>369-
>>370 ありがとうございます。検討させて頂きます。
ジャイアントはコストパフォーマンスが良いと聞きました。
>>371-
>>372 特に何もないんですが、今の貯金から日引越代と敷金と家具代と初任給までの生活費等を引いたら10万円前後しか残らないので、その10万円前後でMTBを買いたいと思いました。 特に10万円がどうのこうのというのではありません。
15万残れば、15万円で買えるMTBを購入したいと考えています。
単なる街中の交通手段にMTB買うなよ
>>375 ママチャリで満足できるお前には一生理解できないだろうな
>>374 MTBにしろクロスバイクにしろ、
用品類にかかる費用をお忘れなく。
↑○ヘルメット ○アイウェア ○グローブ ○ワイヤーロック
優○空気入れ(スポーツバイク用の仏式or米式)
先○パンク修理セット&スペアチューブ&携帯空気入れ
度○メッセンジャーバッグorバックパックorリアキャリア
↓○スリックタイヤ
などなど。
ルイガノでいいと思うよ。
青山なんかそればっかりだし。
むしろその他のちゃんとしたメーカーだと場違いな感じがする。
ルイガノなら山だと場違いだけど、街乗りならオサレでいいじゃない。
自分も初心者なんですが
10万をボーダーラインにして選びました
基本的な用品類込みです
メーカーも10万は最初の低いハードル設定だと思いますよ
俺の設定
ラーメン 1000円以下
焼肉 酒付きなら一人5000〜7000円
そー● 30000〜45000円
でり 15000〜18000円
MTB 100000以下
車 3500000円以下で燃費10L以上
やっぱり初心者でMTB10万ってのは妥当だよ
MTB=山行なんて決めつけてんのはローディだろw
奴ら視野が狭いからなあ
>車 3500000円以下で燃費10L以上 なら
焼肉 酒付きなら一人8000〜25000円
MTB 300000円以下
デリ 20000〜30000円
そー● 20000〜40000円
だろw
MTB 100000円以下はいくらなんでもケチりすぎw
そうかなぁ
田舎者だから車の方が金かかるし
焼肉も豚モツがメインだし・・・・
ロードで15万
MTBで20万(BMXなら15万)
ここら辺が最低ラインじゃない?
これ以下の金額だとルック色が強くなって性能的に厳しい気がする
三万払ってもエライのが出てきて
タバコまで吸われちゃうから気を付けろオレ!!
mtbに30万は凄いと思うがが、
良い奴はキツいところで頼れる感じがする。
フルサスに油圧ディスクだとオーバーホールに金が・・なんて気になる間は
手を出さないほうが良さそうだな・・・・
>>372 キリがよい数字だからだろ。
それに、10万なら楽に出せるって人は多いし。
初心者用のMTBなら、10万も出せば立派なものが買える。
アルミフレームでシマノのパーツ使ってもおつりが来る。
MTBに乗ったらクロカンみたいなのしないといけないって
思ってるヤツがいること自体が不思議。
MTBに乗ったらクロカンみたいなのしないといけないって思ってる奴は早々いないが、
MTBだから多少の無茶な扱いしても壊れないって勘違いしてる奴は多い
それこそ80kgくらいのデブがそんな勘違いしてメンテも無しで乗ってたら各所がもたない
まあ、安物買うとメンテしない奴が多いからな
それでMTBに乗っても楽しくないとか重くてヤダとか言いやがるから
どうしようもない
スレタイ通りの初心者なら、10万で十分だろw
高いの買って、スグ飽きた、止めたんじゃ勿体ないし、
ハマったら、イジるなり、新しいの買えば良いし。
ま、街乗りはどう考えてもクロスバイクのが楽だと思うけど。
クロカンみたいな事をしろとは言わないけど
日常の足で使う人の大半が「メンテナンスってなに?おいしいの?」って感じだからね。
1年もしたらインナーチューブに錆が浮いて…ってのが目に見えてる。
だったらそういうのがないクロスバイクはどうでしょう?って提案なんだけどね。
しかもこっちの方が車体も軽いし、ロード系タイヤだから街中を走る分には快適だし。
まぁMTBの見た目が好きとかそういうのもあるだろうから
それはそれでいいと思うんだけどさ。
393 :
392:2010/02/12(金) 20:32:17 ID:???
ぶっちぎりでカブった orz
ぶっちぎりの使い方がおかしいだろ女子高生
まあ、いまMTB買うなら29erを勧めるけどね
安いモデルも結構出てきたし
予算を決めた所で、候補のモデルひとつ決められないような奴は
何に乗っても一緒だろうがね
お金の話しに便乗して質問です。
giantのHard Line 7400をレストア中なんですが
当時の販売価格は幾らだったんでしょうか?
>>396 そんなヤツがどこにいるんだい?
ここで聞くのも候補を決めるひとつの手段。
アラシはすっこんでろよ。
10万以下のモデルでも
ホイールちょっと変えるだけでめちゃくちゃ軽くなるんだな。
10万は無理だな。せいぜい9万3千円くらいまで。
なぜ、そんな半端な値段になる。
402 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 03:38:00 ID:IHyWTxSZ
クロスバイクってのが存在するって初めて知った。
でもまあ、MTBをベースにしているようだから、ここで語っても
良いだろうな。
今から買うなら俺もそれにするかもしれない。
クロスバイク専用の板があるからそっちいけ
そもそもクロスでもMTBよりかロードよりかで違うし、根本的に物が中途半端すぎて詳しい奴がここには居ないと気がするぞ
> クロスバイク専用の板
板とスレの区別もつかんのかよ
糞酢と街乗りの話題を禁止にしろよ
糞が次から次へと湧いてくる
>>401 400じゃないが俺のMTBは92000円だw
MTBのタイヤを細くしたくないからクロスにも乗ってる。
遠出→クロス
そのへん→MTB
>>405 初心者スレにそれを求めるお前は何者なんだ。
>>406 なるほどな。
要は探せばいくらでも10万以内で
買えるってことなんだなー。
そういや、去年に出た車種なんか
半額に近い値段で売ってるな、近所の
MTB専門店(15000円のが8万とかザラ)。
>近所のMTB専門店(15000円のが8万とかザラ)。
これは酷いボッタクリ店だw
ザラかよ
すげえインフレ地域に住んでるんだな
>>408 一応忠告しておくが、露骨に安売りしているような店では高級自転車は買わないほうが良い
車と違って自転車は販売店で最終的に組み付けとかをしてるから店員の腕が商品にモロ反映される
ロードやMTBは基本的に精密機器だからちょっとした事で乗り味に影響してくるし
しかも今はやりのロードじゃないからサスやディスクブレーキをキッチリ分解できないような店も多い
MTBなんてハズレ引いたら悲惨だぞ
センチュリオンは常に3割引きという印象
ド素人な質問ですみません
MTBでよくある22-34みたいなすごい低いギヤ比はどんな場面で使うものなのでしょうか?
付いてるけど使ったことがありません…
>>413 一度、山の中を走ってみればわかりますよ。
舗装路では滅多にない勾配の上りがイッパイあります。
じんわりそーっと漕いだりね
担ぐより速ければそれでいいのだ
リアディレーラーをディオーレからXTに変えると走りやすくなりますか?あんまり変わらないというレビューも見たことがあります。
>>419 現在使ってるデオーレがコンディションばっちりなら大差無いね。
テンションプーリーのお手入れが楽になります
シフターやスプロケとセットで換えれば変速性能が向上して
今より走りやすくなると思うよ
423 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 21:33:49 ID:8FX8SRo0
だからさ、例をあげるけどプラモの説明書に
「ここは適当にこうやって、ここのパーツとこのパーツをくっつければいい」
なんて表記する意味はどこにもないわけだよ。
ある程度プラモ製作になれてる人間は、そんな曖昧な表現でもわかるやつは
わかるだろうが、一度も作ったことないよう人間がこんな超抽象的な表現で
プラモデルを完成させることができると思うか?
モノを完成、解説するための役割を果たさない説明書なんて説明書じゃない。
初心者はほんの少しの目安を具体的にいってくれるだけでも助かるんだよ。
それをなぜ書かないのか? といってるんだ。
経験をつめばわかるだの、個人の感覚だの…
目 安 を 書 い て 欲 し い ん だ。
すまん、誤爆
はいはいわろすわろす
425
これはプラモじゃない!ガレージキットだ!
最低限の技術と経験を持ってる奴が試行錯誤を重ねながら作り上げていくんだ
だから説明書もきわめて蛇足的なもの
すまん、誤爆
>>424 抜かれるとか抜くとか悔しいとか云々は考えないほうがいいよ。
くだらない張り合いはトラブルの元だから。
>>424 上の方も書いていますが、
山の中で人を追い越すorすれ違う時はMTBから降りましょう。
>>415さんのそーっと漕ぐ、というのは、
後輪をスリップさせないのと同時に、地面を傷めないためでもあります。
ダンシングなりでガンガン漕ぐのは、
山へ至る舗装路―アプローチだけにしておきましょう。
インナーローに入れたことがないのであれば、
山へ行く前に動作確認をしておいたほうがよろしいかと思います。
これまで何人か山サイデビューさせましたが、
ギアが上手く入らないと言って、
アプローチの段階で既に半泣きだったのが3人ほど居ました。
でわ、気をつけていってらっしゃいませ。
MTBで山を走るスレでレポしてくれると嬉しいです。
>>419 ローノーマルに変えるということなら、
走りやすくなるかもしれませんね。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rapidrize.html
ローノーマルは糞
いやどこが糞なのか書いてくれないと……初心者スレですし。
ローノーマルはデュアコン用だと思ってた
登り返しで楽なので愛用してる
ラピッドで
デュアコンにはローノーマル必須のようですが、
ローノーマルにはどのシフターでもいいようですね。
でも、マルチリリース機構がないとツライかもしれません。
自分は770 XTと970 XTRの組み合わせで、気に入って使ってます。
下りをガンガン漕ぐことはまずないので、シフトダウンを優先したいと思いました。
マルチリリース&インスタントリリース&ツーウェイリリースでシフトダウンがたのしー!
435 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/15(月) 02:57:14 ID:2Ay8o1fj
中国製で鉄製で重たいMTB乗ってる人いる?
山に行くのは期待しないが、街乗りレベルでの使い勝手はどうよ?
ここで良いじゃん。なんで区別したがるの?
>>435 中国製でクロモリで重たい古いGIANT乗ってる
街乗りレベルでは頑丈でとてもよろしい
>>438 クロモリなの? 鉄じゃないの?
ところで、安いんですかね? 良いことづくめなら私も買いますが。
クロモリは鉄にクロムとモリブデンを混ぜたものです
ママチャリやルックMTBで使われているハイテンは鉄にマンガンやシリコンを混ぜてます
どちらも鉄の合金です
クロモリはいいですよ
レーシングカーに使われるロールケージはほぼクロモリです
ttp://www.rollbar.jp/a3.html 「クロムモリブデン鋼」でググれば詳しく分かります
ママチャリのはクロモリじゃないのか
勘違いしてたわ・・・
クロモリMTB乗ってみたいな。
高い鉄のMTBはクロモリよりもっと優秀な合金だぞ
レイノルズ853とか安物と乗り味が全然違う
クロモリの話なんて初心者の人興味ないんじゃない?
自分はクロモリよりニバクロームが好きだったな。
今はほとんどないけど、生産コストが高かったのかな?
失礼致します。 質問させて頂きます。
スラムからMTB用の10速コンポーネントが発売されていますが、9速と比べて、10速の利点は
何なんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
ギア比選択肢増
>アルミ等の軽合金はハイテンション鋼よりも引っ張り強度が小さく、自転車フレームは繰り返し荷重等の関係から
>太く重くならざるを得ず、高積載荷重に耐えうる丈夫さと軽量を求められるフレームの用途には向かない。
アルミ等の軽合金はフレームの用途には向かない、ってなんなのこれ?
wikiだから?
レイノルズ853が強度最強ということだよ
アルミ等の(中の)
イーストン涙目w
>>449 “高積載荷重に耐えうる丈夫さと軽量を求められる”フレームの用途には向かない、
って事でなくて?
>>449 説明が下手だから伝わるか解らんが
アルミには最低衝撃過重点が存在しないから1kgの衝撃でも何兆回何京回と繰返していると疲労が貯まって折れる
鉄の場合だと最低過重を上回らない衝撃に対しては無限に近い回数繰り返しても理論上では疲労が蓄積することが無い(鉄の純度によるので合金になるとその限りではないが、それでもその特性は反映される)
まぁ、スポーツ車両のように数年単位で買い換えてる分には問題ないけど、ママチャリみたいに10年20年と使いつづける事になるとって事では?
家庭によっては30年物のママチャリなんてのも存在するし
10年ほど使ったアルミのMTBをパーツ入替えで再生しようと考えてたけど、
フレーム的には止めた方が良いのか。
そっかぁ、、
長く乗りたいからクロモリにしようかな。
でも、フルサスにはクロモリフレームってないんだよな。。。
例えばBB周りには大きな交番荷重が掛かるのでこいだ回数が累積すれば
いつかは破壊される。実際に長年乗ったアルミフレームのBB周辺にクラックが
入って寿命を迎える、ということになる。鋼であればある一定の交番荷重に対しては
(人間の余命を基準として)実用上無限の寿命がある、ということになる。
>449で書かれている「高積載」というのは実用車、新聞・牛乳配達、米屋、豆腐屋などを
イメージすれば良いかと。
>>456 つオーダー
チタンのフルサスあるの?
チタンのフルサスを取り扱ってるメーカーは色々ある
ただ少しは自分の頭を使う事を覚えた方が良い
>>458のアドレス先をしっかり目を通せば全部わかるだろ
馬鹿は思いついたら直ぐに書き込むからヤダ
少し調べりゃ分かる事なのに・・・
>>455 遅いかもしれんが、一応
微振動で約十億〜数十億回は耐える。それ以上だと破損の恐れあり
ペダル1回転で振動回数がBB内のボールベアリング数−1回(大雑把に約10振動で計算)
90rpmで日に100分乗って9万。1年で3285万振動。10年で3億強の振動回数
それに段差なんかの強い衝撃を加味するとアルミフレームの寿命は8〜10万km辺りが設定されているはず
ベリリウム・アルミ合金のフレームを作っているところはありますか?
調べたけど見つかりませんでした。
>>456 長く乗りたいんならクロモリのフルリジッドじゃ!
会社の駐輪場に15年モノがゴロゴロしてるぞ
466 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 23:30:09 ID:lsaN9enR
age
467 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 03:44:00 ID:qjyxmZ7w
MTB初心者なんですが、
ヘルメットを選ぶ基準を教えて下さい
新潟在住なので雪融けまで山へは行けませんが
春までには準備しておこうと思っています
サイズと用途
規格品
最後にカラーと予算
自転車よりも大事な用具なのでしっかりと選びましょう
試着しまくれ!
オレは、スペシャと、OGKはイケたけど、FOXとか、Selevとかはダメだった。
近藤夢だって付けてみたらガブガブな時があるよな
試着できねぇからな。
ホイールスピンした時、どんな挙動示すんだろうね。
街乗りをメインで、スリットか700cに変えて遠出にも使える車を探しています。
TREKの7.5FXを買う予定だったのですが、街中の段差を気にしたくないのと、
どうしてもディスクの付いてる自転車に乗ってみたかったので、MTBにすることにしました。
いろいろ検討した結果、TREKの8000がいいなぁ…と思っていたんですが、
ルイガノのLGS-XC AERIAL PROもシンプルで悪くないなぁと思い、迷っています。
装備品も重量もほぼ同じで8万も差があるとちょっと迷ってしまいます。
今はあまり装備品とか詳しくないですが、将来わかるようになったときに後悔しないように、
それなりにしっかりしたものに乗りたいとも思っています。
どちらを買えば幸せになれそうか、アドバイスいただければ幸いです。
もしくは、こんな自転車もあるよってのもあればお願いします。
ただ、白ボディとGIANT以外の条件は外せません。
どれ買っても不幸にはならんだろw
あんまし人と被りたくなければ、杉村とか
479 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 23:41:25 ID:3IoEM92q
BB幅が73oのMTBに乗ってます
クランクをロードのホローテック2にしようと思いますが
BBはロード用でいいでしょうか?
あさひのMTB用BB見ても
シマノのホロテク2のMTBクランク用BBが載ってないんですが
MTBはチェーンステイがロードより外側に張り出しているので
ロードクランク&BBをそのままつけるとクランクとチェーンステイが
干渉して使用できないことがある
チェーンステイ干渉の問題が無かったとしても、
ロード用ホロテク2クランクを付けるのは無理じゃね?
ロード用JISは68mmだけだよね?
73のフレームにロード用のBBカップ付けてロード用クランク入れたら軸の長さが足りず、
左クランクが嵌まらなくなるんじゃないかな。
それともMTB用BBカップのスペーサーを73mm対応の状態にすれば嵌まるのかな?
ちとわからんけど。
MTBのBBカップはクランク付属なのでスモールパーツのページだよ。
FOXのメット格好いいけど
どこにも置いてねー
>>479 73mmのMTBにD/Aのホロテク付けて、MTB用のクランクを回してます。
両側のベアリング部は問題なく付いてますが、ロード用のBBは68mmなので
真中のダストブーツの長さが足りません。
僕の場合はダストブーツの部分だけMTB用の73mm対応の奴をそのまま使ってます
MTB用クランク使ってるのでクランクとチェーンステイ干渉についてはわかりませんが・・・
484 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 17:47:47 ID:XfbvETun
シングルギアのMTBが欲しいのですが、ネットや自転車屋で探してもなかなかみつかりません。
どこか出しているメーカーはないでしょうか?
489 :
484:2010/02/19(金) 22:49:02 ID:???
おお…みなさんありがとうございます。
色々あるもんですね。
シングルギアだから安いかなとか漠然と思ってましたが、
結構高いのもありますね。
あまり予算はないですが、毎日乗るものなのでじっくり考えてみます。
変速がついてても使わなければいいだけの話なんですが、
ハンドルやギア回りがごちゃごちゃするのがどうも嫌なんです。
ピストも考えてるんですが、段差が多い道を通勤するので、あの細いタイヤではパンクが心配で。
舗装やダートで下る時何速に入れとけばいいんですか?
自分のは3×8速です
>>490 俺はその時々の速度により選択してる。
加速が必要になった時に調度いいギア比って事ね。
おれは2〜3速に入れてエンジンブレーキを使いながら下ってます
教えて下さい
チェーンもCRCでいいの?
お金が無いので出来るだけホームセンターでそろえたいです
>>493 潤滑油コーナーへ行き、100mlくらいのボトルに入ったコンプレッサーオイルを買ってくるといいよ。
200〜300円くらい。
CRC(556の事かな?)より長持ちするからオススメ。
悪いコトは言わん、CRCはヤメとけ。
近々、初MTB購入予定なんですが、
北摂(関西)でオススメの林道とかありますか?
西宮から自走出来る範囲で楽しむ予定です(^^)
走行中に後輪のハブから異音(キュルキュルという音)がするので、ハブを分解してグリスアップしなおそうかと思います。
ハブはシマノ製9sdeoreのハブですが、工具はどんなものが必要でしょうか?
>>497 ハブスパナと10mmアーレンキーでOKだよ。
あとピンセットがあると便利かな。
デオーレは手元にないのでハブスパナのサイズは誰か頼んだ。
てか自分でノギス使って二面幅を計ったらいいね。
数百km以上走っているならグリスアップしてみるのもいいけど、
まだ新品なら、ダストシールめくって接触面にグリスを薄く塗るだけで鳴り止むかもね。
まぁ新品でも確認の為にバラしてみて損は無いけどね。
本当にハブなのか? プーリーじゃねーの?
漕いでる時だけ鳴り、惰性走行時に鳴らないならプーリーの可能性あるね。
ハブからだと常に鳴るから。
あと惰性走行時だけ鳴るならフリーボディとハブシェルの隙間や、
スポークプロテクタが鳴ってる可能性もあるね。
>>498 1000km以上走っているのでバラしてみることにします。
スプロケは外さなくても大丈夫なのでしょうか?
>>499 >>500 漕いでる時も惰性走行時も異音がします。
>>501 スプロケも外したいね。
というのはフリーボディも外し、
フリーボディとハブ本体の隙間に入った汚れを落としてやりたいからね。
前輪が浮くほどの急激な斜面を登るとき
サドルのもっと前に座れれば、登りきれそうなんだが
そういうサドルで良いのないのかな。サドルの鼻の部分が長めのやつ
そういう場面ではサドルに座らず、身体を前方に乗り出す感じで漕ぐといいよ。
乗り出し具合は漕ぎの強さや後輪のグリップ等と相談してね。
前に座るとスリップするし、後ろに座るとウイリーする
難しい…
TCSがOFFになってるぞ!
10ミリスロットのフォークに、軸径9ミリのハブは使えないのでしょうか?
ボルト締めならば、1ミリ程度の差は問題ないような気がするんですがどうでしょう?
問題無いと思うのなら一度やってみたら?
>>494>>495 ありがとうございます
CRC556は自転車にむかないのでしょうか?
怖くなってきたのでコンプレッサーオイルを使ってみます
556は洗浄用と思った方がいい
>>508 すいません。問題無いは言い過ぎでした。
やはりガタつきやズレなどの問題が発生するのでしょうか?
512 :
509:2010/02/22(月) 11:58:47 ID:???
近所のホームセンターに偵察に行ってきました
コンプレッサーオイルが良く解らずパンク修理キッドのみ買って帰ってきました
オイルはしばらく自転車専門のものを使うことにします
知識が無さ過ぎて使えません
色々と教えてもらってありがとうございました
>>507 QRやナットを締めるわけだからガタつきは出ないだろうけど、
ズレて固定されちゃう可能性は有るね。
少しでもズレたら違和感出るよ。
カラー作って太くしてやったらいいかもね。
>>502 ってことはスプロケ外す工具とハブスパナと10mmアーレンキーでおkってことですね。
レスしてくれたみんなありがとう!
516 :
509:2010/02/22(月) 14:04:29 ID:???
>>505 フルサスだとスリップしにくいらしいよ。
>>505 上手なトラクションのかけ方を習得するんだ
>>519 ギュン!って漕ぐとズバッと滑るので、
こんなモンか?こんなモンか?とタイヤに伺いながらジワジワ駆動力を伝えるといいね。
あとタイヤ銘柄や使用空気圧を変えてみるのも有効だよ。
ええのんか?ええのんか〜?
>>521 一応注意してるんだけどなぁ。
体の姿勢とかで注意するところはある?
姿勢は後ろへひっくり返らず後輪への荷重を抜き過ぎずな姿勢かな。
勾配や路面の状況によって変わってくるから絶対の決まりは無いけど。
どんな場所なのかわからないからなんともだけど、
歩ける場所なら降りて押すか担いじゃったほうがいいかもよ。
ウィンチ欲しいな。
先に釣り針みたいなのが付いたワイヤーを投げて木にシュルンと巻き付け、
クランク回すと巻き取られていくような。
木を傷付けちゃ駄目か。
>>524 つまりはバランスということか。
とりあえず走っていろいろ試します。
>>513 レスありがとうございます。
違和感くらいなら大丈夫そうなんでとりあえずはやってみることにします。
ブレーキにも悪影響出るからキッチリやらなきゃ。
10mmスロットって何用の規格なの?
私も初心者なので教えて下さい。
@洗車は車の洗剤で良いでしょうか?
Aチェーン以外で注油するところは何処ですか?
お願いします
>>530 @自動車用洗剤でおk
AFD、RD、BB、等あちこちある。
注油する前に古い油をパーツクリーナーなどで
落としてから注油するといいよ。
出勤時間になったので詳しい説明は532に任せた。
BBは注油じゃなくグリスアップっしょ。
カートリッジならグリスアップも基本不要だけど。
あとはたまにワイヤーへ注油してやりたいね。
グリスがお好みならグリスでもいいね。
533 :
530:2010/02/23(火) 10:11:50 ID:???
レス感謝します
チェーンとFD・RDなどの注油は同じものでよいのでしょうか?
俺はわからん
535 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 10:43:48 ID:tAD+9oMb
>>533 FDRDのリンク部分は比較的サラサラな物がいいかもね。
チェーンにサラサラなオイル使っているなら一緒でいいね。
俺はマシン油使ってる。
RDのB軸とP軸はグリス封入してあるので、
オイルは注さないようにね。
あとカートリッジベアリングのプーリーも同様で。
537 :
533:2010/02/23(火) 12:59:55 ID:???
どうもです
試してみます
>>526 平地でフロントアップ(ウイリーとかマニュアル)の練習すると
のぼりでフロントが浮かないギリのポジションがよくわかる様になるよ。
これはMTBじゃない 17kgってママチャリより重いんじゃないか?
ルック車をいじくり倒して遊ぶというのは「オトナの趣味」としては有りだが、
>交通費を節約したい
という要求とは矛盾する
いじくって遊びたいのか、カネを節約したいのか、優先するのはどっち?
>>540 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 月1万ずつ貯金して2年後に買い替えクマー
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
>>540 メンテだけして改造はするな
月1万ずつ貯金して半年〜1年後にでもなるべく早く買い替え
>>540 それはMTBでは無いぞ
MTBルック車つまり偽者のMTB、MTBモドキだ
正直言ってまともなMTBを知っている人が見たら
ただのゴミとしか思えないような物だ
好き好んで苦労したいのなら通勤に使うなり
改造して遊ぶなり構わんが
俺ならこんな酷い自転車他人に絶対に勧めない
スタッフ樋口のここがポイント!
いわゆる”ルック車”の位置付けですが、シボレーのロゴ・ボウタイと、
街中でも”らしさ”を醸し出してくれます。
らしさって、”ルック車”らしさ?w
>>540 交通費はいくらになるんだい?
それで車種を決めようじゃないか。
「最近自炊はじめたんだ」
「偉いねー、なに作ってるの?」
「チャルメラ」
みたいなもんだな
安いMTB欲しいなら、GIANTのROCKでいいじゃない。
540です
ルック車というのが解らずネットで調べてました
過去スレとかも読んで大体解ってきました
例のMTBは注文したばかりなのでキャンセルできるか聞いてみます
間に合わなければ通学用と割切って4年間のってみます
中学時代からMTBに憧れていましたが
形だけにとらわれて中身を見ていなかった罰ですね
ほろ苦いMTB(ルック車ですが)デビューですが
いつかは
>>551さんのようなのに乗ってみたいです
御指導有難うございました
初心者です。街乗り中心にMTB購入を考えています。
ネットで調べてみた結果、
ルイガノ LGS-XC CASPER、kona FIREMOUNTAIN、CENTURION BACKFIRE 100
が値段的にもデザイン的にも気に入ったのですが、この三つのうちでどれがお勧めでしょうか。
またこれ以外でも5-6万ほどでお勧めのものがあれば教えてください。
>>553 その価格帯なら気に入ったデザインで決めちゃっていいとは思うけど
その3つの中からならkona選ぶかなぁ、自分は
>>552 ネタじゃなくてマジだったのか・・・
あまりにテンプレ通りだったのでネタかと思ってたよ、すまん(´・ω・`)
でも、まぁ
街乗りで使う分には致命的に使えないとかって訳ではないので(重いけど)、
キャンセルできなかったら通勤に使ってくれ
で、交通費浮いた分で次こそMTBを!
入門用ハードテイル車で6,7万、フルサスなら15万が目安だ
ある程度最初から乗り込むならHTで10万、FSで20万だ
頑張って貯金してくれ
>>552 通学ならルック車はありだと思うよ。
60万のMTBを通勤通学に使うとか盗んでくださいと言ってるようなもの。
>>540>>552 シボレー4年乗れば貯まっているのは48万円になるな
まじで真剣に月1万円貯金してみ
結局それ全部を自転車に使わなくてもとにかく絶対貯めてみ
人生の良い習慣になるよ
>>553 俺もデザインで決めて良いと思うけど…
とりあえずkonaはディスクだね。他2つよりちょっと重くなるんじゃないかな?
街乗りのみなら不要かも(雨の日は便利かもしれないけどね)。
センチュリオンはサイズが41と46しかないみたいだからそこそこ身長ある方がいいかも。
(街乗りのみなら大きめサイズでも問題ないとは思うけど)
ロックアウト有りと明記してるのはルイガノだけかな?
坂道をガンガン上ったりとかするのであればロックアウト有りの方が便利だと思うよ。
参考になれば。
>>553 6万あれば去年のBACKFIRE300買えないか?
在庫があればだが
ハンドルバーで有名なアンサーってメーカーがありますが、あれはモーターサイクル用のハンドルを作っているプロテーパーと何か関係があるんですか?
アンサーのハンドルに”プロテーパー”って商品名が入ってるし、MC用の古いハンドルバーにも”アンサープロテーパー”があって気になって・・・
分かる方いましたらお教え下さい。
プロテーパーってのはアンサー社のブランド名でなかった?
アンサーのくせに答えが見つからないとは
アンサーの”歴史”みたいなの読んだら、もともとオートバイのパーツ作ってたみたいだから無関係ではなさそうだけどね・・・
昔はハンドルといえばアンサーのハイパーライト、テーパーライトか
リッチーのプロライトが定番だったよね
ともにイーストン製
XtC850 '07のフレームサイズLが49800円で売られてたんだけど、身長170cmには大きすぎるよね…
だね。
す、すごく大きいです。
今年のXTC3でも買って、一部赤に塗るんだ!
ロードは23cのタイヤサイズが主流って感じみたいにMTBにも主流のタイヤサイズってあるんでしょうか?
MTBはロードにくらべて用途に幅があるから、タイヤサイズも様々だね。
576 :
553:2010/03/04(木) 14:29:09 ID:???
>>554,559,560
レスありがとうございます。
あれからさんざん悩んだ結果konaに傾きつつあります。
またまた質問なんですが2009 Fire Mountain Deluxe と2010 kona FIREMOUNTAINではどのように性能が違うのでしょうか。
>>575 そうでしたか
街乗りなら特別気にするほどでも無さそうですね。ありがとう
>>577 街乗りなら1.25〜1.75くらいがいいよ。太いのは重いしね。
あとはパターンだね。スリックやセンターリッジの物が走りが軽くていいよ。
もちろん見た目重視で太いので行くのもアリだけどね。
>>578 一度ロード乗ってる身としてはあんまり太いと調子が狂いそうw
でも振動等全然ちがうんだろうなぁ
どっちにしろ、街乗り仕様だな
>>579 太いタイヤは振動の面では圧倒的に楽チンよ。
29erに太めのブロックタイヤ付けて、空気圧低めで乗るとかなり乗り心地が良い
>>576 似たようなもんだけど9速の方がいい
後々部品の入手が楽
ロード乗っているがMTBのあのゴツさにあこがれるぜ
587 :
476:2010/03/04(木) 22:13:13 ID:???
やっと書き込めた。亀レスになってすみません。
迷った末にTREK8000にしました。
予算はかなり超えましたが…結果的に良かったかなぁと。
とりあえず毎週末乗りたおすぞー!
って思ったら週末雨とか…もう!
>>587 購入オメ。
泥んこまみれになりながらの雨天走行も楽しいけど、新車でいきなりは抵抗あるか。
>>587 TREK8000クラスだとすぐに山遊びが楽しめるレベルだね
ガンガン乗り込んで楽しんでくれ
>>588 んこまみれになりながら 、 いきなりは抵抗あるか。
>>590-592 貴重な週末の朝を台無しにしやがってこの野郎
おまけに雨じゃねーか orz
>>593 MTBは全天候型だぞ
雨など気にせず遊んで来い
ぬかるんだ登山道は轍残るから、車やバイクが走るような程度の林道を走るといいよ。
MTBが全天候型でも人間が晴天限定・・・or2=3
>>476 明らかにハイスペックだと思うよ
ルイガノが君にはピッタリだ
他人の買い物にケチ付けるとは何様だっ!
ルイカツのMTB色々試乗したけど付いている部品が他社の同価格より良い分、
乗り味良かったんだけどw
ま、日本で真面目に設計しているからか?
設計は中国と台湾だぞw
別にガノに他に劣っているところがあるとは思えんわな
ルイガノって高性能ですかとかって聞かれることがあるのですが
今どきどこのメーカーの品を買っても造っている工場は同じだったりするので
特定メーカーが高性能って議論は無意味でしょう。
見た目が気にいったかどうかで決めればいいですよ。
603 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 23:01:25 ID:vEXB4tRt
親が経営してる店で客から買い取ったMONGOOSEのIBOC COMPってのに乗ってるんですが
メンテナンスとか長いことされていないようなので、色々錆び付いたり、チェーンもものすごく汚かったりとなんだか可哀想な状態です。
部品の交換とかをしてやりたいなと思ってるんですが、古いモデルのようで、検索しても写真くらいしか見つからず、どういったところから手をつければいいのかわかりません。
メンテナンスや修理に関して、まず最初にどこに手をつければいいでしょうか?
なんか初心者すぎる質問ですみません。
>>603 最初は全部ばらしてフレームやフォークやパーツを清掃して
状態を確かめることからだね
それから再利用出来そうなパーツと棄てるパーツを分ける
>>603 一番いいのは異常のある箇所を全て同時に直す事だけど、
あえて優先順位を付けるなら命に関わる部分が先かな。
ブレーキやタイヤ/ホイール廻りとか。
現物見れない掲示板でのやり取りだと正確な判断が出来ないので、
現物をショップに持って行って相談するのが確実だと思うよ。
ショップに任せるならそこで預けてきちゃえばいいし、
自分で直すなら必要な部品と道具を教えて貰って買ってくる感じで。
ルイガノって昔からガノーって名前で出してた?
最近MTBとかで見るんだが。
ブランド名が悪い方向に馴染んでしまったから中の人がイメチェン目的でやったのかと思った。
609 :
603:2010/03/08(月) 23:46:14 ID:???
>>604-605 親切に3人も・・・ありがとうございます!
すごく参考になりました。結構気に入っている自転車なので、少しずつでもいいから頑張って修理してみようと思います。
・・・修理にお金がかかりすぎるようなら新しいのを買うかもしれんけど、とりあえず近いうちに専門店までひとっ走りします。
ほんとにありがとうございました!
>>610 つーか、これ下玉押しなのか?
組み付け方間違っていないよね?
現状で停止状態の時に、ハンドル横に切ってブレーキ握って車体を前後にゆするとガタガタしない?
順番間違ってるっぽいな 上のヘッドパーツ画像もうpしてみそ
オワタ
単純に盛り過ぎじゃね?
これはなんか間違ってる気がするわ…
下玉押しが上下逆に入ってるように見える。
自分で入れたのか?
自分でやったんじゃね?ショップでこんなことするわけねーし
やっぱり素人の勘違いはありえねー
シートポストとか、クイックリリースとかに塗るグリスって
汎用グリスで平気?
熱が加わる訳でもないし、モリブテンとか、カッパーグリスとか必要無いよね?
>>618 ポストとフレームは金属だよね?
ならグリスで大丈夫だよ。
自転車の場合熱は関係ないけど、電食防止にカッパーグリスがいいらしいよ。
過去に自転車板を震撼させた函館のMTBerタナシン君は元気でしょうか?
4月から大学に通うんで通学用に一台欲しいんだけど
価格コムとか見ても意見がバラバラ過ぎてわからない
できれば5万以内で砂利道ぐらいは楽に行けそうなのないか?
>>621 つアフリカバイク
その予算じゃ何買っても一緒だ、見た目で好きなの選べよ
そのくらい出来るだろ?
>>619 サンクスコ
アルミと鉄とかだと、確かに電蝕あるよなぁ・・・
砂利道程度なら安い重いMTBよりエスケープとかの方がいいんじゃね?
砂利道は太いタイヤで空気圧低めの方が安定して走れる
砂利道では細くて高圧のタイヤは弾かれて走りにくい
なんでもかんでもエスケープというのは如何なものか
エスケープってなにさ
逃げるの?どこに
631 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 17:59:42 ID:3ub6oAzZ
>618
シートポストのところはカッパーグリスを激しくおすすめする。
電食で固着してしまった俺がいうのだから間違いない。
あとは長期間ほったらかさない事だね。
>>627 このスレ的にはHAROのESCAPEですね!
現在ROCKSHOXのJUDY T2という古い?サスペンションフォークを
使用しているのですが、これにはショックオイルというものが
必要なのでしょうか?いただいたもので相当放置されていたようなので
分解時には特に液体らしきものはありませんでした。
あれはエラストマーの奴かな?
636 :
634:2010/03/09(火) 21:26:32 ID:???
エストラマーとスプリングが入っていました
637 :
634 :2010/03/09(火) 21:29:46 ID:???
エストラマーといっても細く短くてフォークの先から先まである
わけではないのですが
オイル要らないタイプだよ。
ジュディバターっていうグリスが塗ってあるはず。
エストラマー・・・
すとらま…
641 :
610:2010/03/09(火) 22:15:27 ID:???
>>641 ヘッドの動きに問題(ガタ発生や回転の渋さ等)は無いんだよね?
ならグリス入れ過ぎなんだと思うよ。
>>641 思いっきり間違えてると思うのは俺だけ?
銀色の部分下玉押しでは?
だねぇ。銀色のは変だよね。
文字が浮き彫りになってる部品にスペーサーが当たる(あるいは楔輪っかに当たる)んでないのかな?
645 :
634:2010/03/09(火) 22:35:28 ID:???
てへ、まちがえちゃいました くせって抜けないですね
オイルいらないタイプなんですか・・・ありがとうございました
バネが柔らかいのですがオイルが必要ないとなるとスプリング
の交換ですよね、規格の違い等ありますか?
そもそも見たことないような・・・
バラして組んだ順番に部品を並べて写真撮って
647 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 22:43:51 ID:hdMimIOs
GTアグレッサー乗ってる初心者です。
車載のために前輪脱着のたびに、Vブレーキが片寄ります。
Vブレーキをグレード高いのに換えたら、片寄らなくなるんですか?
>>647 換えてみる価値はあるよ。
精度が低く安定しない物もあるからね。
>>647 脱着時にブレーキにタイヤ等をガツガツ当ててないよね?
片寄った状態でレバーニギニギしても駄目?
あとは両側のバネ調整ネジを締め込んでバランス取り、
反発力を強めると多少改善されるよ。レバーの引きが重くなるけどね。
それで駄目なら高グレードのブレーキ試してみたらいいね。
>>645 カラー作ってバネに噛ましてプリロードアゲアゲで・・・
って、そんな小細工じゃ駄目かな?
653 :
647:2010/03/09(火) 23:10:30 ID:???
>>648 >>651 ありがとうございます。
安物らしくホイール脱着すると100%片寄ります。
デオーレというやつを試してみようと思います。
654 :
634:2010/03/09(火) 23:12:11 ID:???
>>650,652
新しいものに関しては大丈夫みたいですね、新調するときに参考にさせて
いただきます。
加重のかかる部分なだけに下手な工作はし辛いですね
痩せる方向で検討してみたいと思います、径は測っておいてぴったりな
ものがあれば工作してみます。
みなさんありがとうございました
>>647 調整次第で良くなるだろうけど
思い切って交換するのも
たのしいぞ!
新デオーレ590なんか前後で
3.5k。お手ごろじゃん!
656 :
647:2010/03/09(火) 23:20:07 ID:???
>>651 あ、すいません。20回ぐらいは脱着してるので
大概のことは試したと思います。多分ですが・・・
毎回、ねじ調整してます。
657 :
647:2010/03/09(火) 23:25:58 ID:???
>>655 ありがとうございます。
安物らしく、前だけにしときます。
658 :
610:2010/03/10(水) 00:24:46 ID:???
>>643 銀色のって?
641の写真のヘッドの真ん中らへんに映ってる白っぽいラインは
グリスの溢れてるのですけど。
ハンドル動かしてもばらした前と変わりはないんですけど
>>658 銀色ってのははみ出たグリスのラインの上、
スペーサーのすぐ下の部品の事だと思うよ。
組み方合っててはみ出るなら量が多いだけでしょ。
はみ出た都度拭いておけばいいと思うよ。
たっぷりグリスいいじゃん、シールがわりになって。
>>658 なんかよくわからんが、一回ばらして画像アップした方がいいとおも
完成車だった物をばらしてグリスアップしたってだけなら問題ないと思うが…
>>610でFサス交換とあるから、完成車まんまの状態ではないみたいよ。
古いサスから外した下玉押しを同じ向きに取り付けてさえいれば、
間違うハズがないと思うから組み付け方は合ってて、単にグリス盛り過ぎなんじゃないかな?
バラして写真撮るなら、キャップとステムとスペーサーだけ外し、
車体寝かせてフォークを少し引き抜き、
コラム上にベアリングや蓋を並べる感じで撮るといいね。
そうすれば各部品の入れた順序と表裏が判りやすいから。
結局、大丈夫というレスがもらえるまでここでグダグダやるつもりだろ?
そんな微妙な画像なんかじゃわからないから自転車屋に行けよ。
>>647 ↓で解消することもある
片効きしてる→前クイック解放→前ブレーキレバー目一杯握る→
その状態で前クイック締め付け→前ブレーキレバー解放
でもまぁ、根本的に片効きを解消したいなら交換も手だね
フレームとホイールの精度が高くないと困った事になりそう。
ISISのもとからついていたクランクを今出てるホローテックに変えたら劇的に変わるものなんでしょうか。
667 :
610:2010/03/10(水) 12:09:41 ID:???
上玉も下玉も分けてOHしたし
付ける向きも逆だと入らないはずだし
グリスはてんこ盛りにしたからただの入れすぎかも
>>666 現在のコンディションや新クランクのグレードなんかにもよるけど、
変化を体感出来るはずだよ。
>付ける向きも逆だと入らないはずだし
?
スポーツデポで29800円で売ってる2009 MAYON SP2っていいの?
5万円以下スレ見たら以下のスペックらしいけど
これってルック?
車重13kg後半
21段変速
フロントサス付き
フロントトリプル 42T-?T-24T
フリーホイール MF-TZ21 7スピード 14-16-18-20-22-24-28T
99%ルック
「悪路走行不可」=ルックだから実車を見てくればおk
>>672 そこが問題なんです
このコラッテクのMYONSP2、
悪路走行不可と書いてないんです
5万円以下スレではどうやらフレームはコラッテクので
ホムセン販売用に作り直してはいないようです
パーツのグレード落としてるだけらしいのです
その車種よくわからないけど、なんだっていいんじゃないか?
正直どっちに転んでもたいした変わりはないと思うよ、気分的なものではないだろうか
山の中走るって意味での悪路走行なら、10マソ近い物の方がどう考えてもいいが…
>>673 ”MYON corratec”でウェブ全体からググっても何にも情報ないな
まあルックだと思って買って、値段の割に良ければラッキー、値段相応だったらよしとすればいいんじゃね
>>671 ググったらOKに回答あったぞ
まぁ、ルックでは無いようだけど良いか悪いか聞かれたら、良いとは言えないな
そのフレームが欲しいなら別だが、どうせパーツで不満が出る
いざ改修しようとしたらコンポ総取り替えで本体3台くらい買えるような事態になりかねん
それでもいいなら買い
ああ”MAYON”か
海外ウェブ情報ではSP2は存在せず、全てx-vertシリーズになってる
余ったフレームだけを使って組み上げた日本のみスポーツデポのみのグレードかな?
ま、
>>676の言うことが正しいね
ルック!ルック!って言うけど
安物でもそれなりのスペックで組んであればルックとは言わないと思う
バッタモンMTB(BMTB)が正しい表現だ
安物がそれなりのスペックで組んだらやっぱり安物じゃんw
安物が上級グレードと同等のスペックで組んであったらお買い得になるけど
とにかくボスフリーはヤメトケ
>>678 フレームがダメならフルXTRだろうとXXだろうとルックはルック
ルックかどうかをコンポで区別する奴なんているんだな……。
683 :
671:2010/03/10(水) 21:03:42 ID:???
ホイールがダウングレードされているのは少し寂しいな
まぁ価格が価格だから仕方ないか
ターニーか、ボスフリーは後々キツいな
BBその他もろもろもダウングレードされてるだろう
うーん・・・29,800円ねえ・・・うーん・・・
値段なりだろ
モノホンMAYONが型落ちでも2割引きであれば41,160円、差は1万ちょっと
3年乗れば年3,400円程度の差だ
俺ならモノホン買う
けど実際に金出して乗るのは
>>683だから好きにすればいいさ
人の意見より自分の判断を信じるべき
安いがお得ではないな。
全く値段なりだ
。
アサヒで09アバ3.0が3.8万で売ってる。これの方が断然コスパがいい。
リムがシングルウォールの可能性は…
ワザワザ廉価版買うぐらいなら俺もGTのが良いと思う。
本物のMTBを知らなければルックに走るのも納得できる
安いエントリー車だって興味のない人から見れば高級自転車なんだよ
ルックだって高級自転車になる
自分も含めて自転車好きな人間は自転車の価格に対して麻痺している
まぁそうだよな、ロード乗っているが初MTBを検討中。
予算20万・・・嫁に話したら「ハァ?」って顔された。
20万の自転車って正気の沙汰じゃないよな
ママチャリ基準で考えてる奴らはそうだろうなw
いや、初ジャンルで20万はやっぱり高いんじゃないか?
まぁ、街乗りしかしませんって言うならルックでもかまわんだろうけど
まともな物を買おうと思ったらHTでも20万位出さないと厳しくないか
あとこの手の物は興味の無い人に理解してもらうのはまず無理なんじゃね?
MTBで20万〜30万なんて普通だと思うけどな
それでもトップモデルの3分の1くらいの価格だし
勿論、自転車に興味ない人にはそれでも凄いと思われちゃうけどね
でも、その人達が理解できないのは当然の事だし、気にすることはないと思うけどね
100万ぐらいの買えばいいじゃん
696 :
690:2010/03/12(金) 13:33:38 ID:lvw3RiJv
皆さんありがとう、購入計画は進めます。
クロモリのロードもそれ位(25万)したんだが独身時代に買ったやつだからな・・・
嫁に言わせると「あのヒョロヒョロした自転車(クロモリ?)があるじゃない」とのこと
その割には俺の補給用の一口羊羹を勝手にストックから取って食べてるんだよな・・・
ちゃんと味によって買う個数を決めてあるのに
嫁も自転車乗ればいいんだが、補給だけしてるわw
友人に俺のは全部含めて100万ぐらいするしフレームだけでおめーの安物MTB買えちまうべwww
とか言われてあぁこの世界は奥深いんだなぁと感じたね
でも100万のと50万ので性能変わらんだろ
>>699 つべのはフロントサス見た限りでは、どうやらダウンヒルバイクみたいだね。
下り専門ならそれもいいけど、登る必要もあるとこだと重くて正直きついな。
クロスカントリー<<トレイル<<オールマウンテン<<フリーライド<<ダウンヒル
上記の順番だとオールマウンテンバイク以下ならたとえ50万でも、動画の場合うまく乗らない限り壊れそうだ。
50万で販売されているモデルを同じ物でカーボンフレームにすると大体90万
登りや担ぎがあるならかなりの差になるぞ
ちなみに実売はしてないけど同じ物をチタンフレームにすると120万
この前思い切って5万の●ープ行ってきた
普段は2万〜3万
友人に自慢したら羨ましがってたが最後には「勿体ねぇー」と言われた
それと同じ事だろ、自転車の値段なんて
>>699 なにこれ楽しそうw
でも上るのはどうやってるの?クルマ?リフトでもあるのか?
ついでにルック車の質問をさせてください
近所の自転車屋にBS社製クロスファイヤーXFMというモデルがあります
BAA安全基準適合車だそうです
価格は定価4万以下で3万位で新車が買えます
主なスペックは、外装21段変速
フレームサイズ 410mm
タイヤサイズ 26×1.95
重量 14.3kg
です
ここを見てルックじゃないかと心配になりました
ルックでしょうか?
ttp://www.spread.ne.jp/SHOP/XFM.html
>>705 ブリジストンサイクルのHPをみてみたけど
いわゆる「ルック車」ではないだろうね、
サスペンション付き&タイヤ太目のクロスバイクってところだろうか。
アンカーシリーズとはまったく別物だろうね
ちょっと林道を走ってみるのはいいだろうがDHとかしないでね
お前ら初心者相手にどんだけ敷居上げてんだよw
HTで10万、フルサスで20万してればとりあえず山はいるのに問題ないだろ。
>>699のができるできないは値段じゃなくて種類の問題。
50万以上クラスなんて本気でレースやんないやつにはオーバースペックじゃね?
オーバースペックってたまに聞くけど、
どんな不都合が出たりするんですか?
初めてで30万クラスのはやめといたほうがいいのかな?
710 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 16:54:15 ID:YWOoESSt
これ「ちゃんとしたルック車」だろ。
SBAAじゃなくてBAAだし。
MTBみたいなルックスのちゃんとした自転車。
特に不都合ないよ。好きなの選べばいい。
スキースノボ、モータースポーツとかもそうだけど、
機材スポーツは大概オーバースペックになりがちだし。
下手なのに高いの乗ってると恥ずかしいとかくらいじゃない?
しいて不都合を上げるとしたら本来バランスを崩す所でも難なくクリアできてしまう
そしてそれを自分の実力と勘違いしてしまうところ?
2〜3分の停止とバニーくらいはできるように練習した方が良いカモ
>>705です
DHやるわけでもないので買うことを前提に考えて見ます
でも
>>710さんのいう
>SBAAじゃなくてBAAだし
ってのが気になります
ブリジストンだから規格自体は信頼しているのですが・・・・
総理の事件のこともあるので不安です
>>699 こういう事する自転車が50万、100万するのはわかるんだが
(見た目でもメカメカしいゴツイパーツ付いてるし、やってることも危なすぎるから)
ロードの50万100万とかマジで全然わからんw
>>699楽しスグル!!
コース設計したヤツはイカれてるw
下手すりゃ立ち木に激突して簡単に死ねる
完全自己責任コースだな。
>>713 BAAは一般車の安全基準
SBAAはスポーツ車の安全基準
ブリジストンはその自転車をスポーツ車としては売ってない。
MTBではなく、MTB的な見た目の普通の自転車として売ってるってこと。
なので、ざっくりまとめると「ちゃんとしたルック車」ってこと。
普通に街乗りしたり、軽く土手走ったりする分には問題ないと思うよ。
>>715 折れてんのクラインじゃないか・・・
10万じゃ買えんだろ。
ていうかXC車でそんなことするからだ。
大体、GT FORCE使って走るような所を
10年以上前のKLEINのHTでなんて走るからだろ
>>714 スレチだし専門外だからザックリになるけど
軽さと強度求めた結果にかかる開発費、半ば最新技術を高い金で買ってるって感じが強くなるかも
キャノンデールだと6年前の100万のモデルが今年20万で出てる完成車とほぼ同等だから
今だと電動のセミオート変速機(30万)とかFRPのホイール(50万)とかすごいパーツまで売ってるし
この前スペシャライズの中の人に聞いたんだけど市販パーツだけでも合計重量が6kgにできるって言われた
ロードは海外と価格差くらべると
単純にボッタクリされてる部分がかなりあるだろ
高いホイールとかほとんど音質オタ同様のオカルトの世界だし
>>713 “BBA”=ママチャリ用安全基準
だから、スポーツ的な乗り方すると危ない。
街乗りにはいい自転車だと思う。
MTBだとホイールも10万超えだとドロップでも歪まないしとても頑丈でしかも軽いよ。
>>715 DHバイクでもなけりゃ値段上がっても大してフレームの強度は変わらんが。
値段じゃなく用途に合った自転車に金かけないと意味がない
>>725 だよね。
ロードと違ってMTBっていっても用途様々だからね。
フレームの性能は大して変わらんけどプロペダル有りと無じゃかなり違うと思う
↑こういう自分の乗り方のみを前提としたアドバイスはどうかと思う。
>>724 F160でもつければあの事故は防げたかも試練
うーん.高い自転車も無茶すりゃ壊れる.これは解るんだけど.
じゃあ,どのくらいまでが安全で,どこからが無茶なの? というのが今一つピンと来ない.
かなり危険なスポーツでも,道具の強度を云々するようなものってあんまり知らない.
そもそも,クロスカントリーとかオールマンテンとかフリーライドとかダウンヒルの定義がよくわからん.
一口に里山トレイルて言っても傾斜や路面のデコボコはピンからキリまでだし.
どこかのメーカとか雑誌で定量試験結果かなんかを公表してるとこは無いですかね.
「ダミー人形(B kg)が乗車したモデル aを,水平姿勢で鉛直方向にコンクリ床に
自由落下させた場合,落下高さ H m, 衝突速度 V=sqrt( 2gH) 以下なら X回以上耐える」
とかなんとか.
JISの試験とかも目安の一つに過ぎないしねぇ。
やっぱそこら辺は壊して覚えるしかないんじゃないかな?
まぁ無理して壊れるまで頑張る必要も無いと思うけど。
最低限すべき事は壊しにくい乗り方を習得するくらいか。
>>731 ママチャリでダウンヒルやってもわからない人?
壊して覚えるってのもあるけど、頻繁にメンテナンスとオーバーホールしてないと
性能を発揮できないし自転車にかかる負荷も大きくなる
それにXCとDHなんてスペック表見比べれば全然違うの分かるだろうし
736 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 11:28:00 ID:3HANpsZ6
ヘタに高いの買うよりはルック車のほうが安全かもな
鉄は曲がって吸収してくれるけどアルミは逝くときは一気に逝くかもな
それはない
YOUTUBEにルック車で小川に突っ込んだらフレーム折って転倒する動画があったな
折れた車体を持ち上げたら「パキン」って音上げて切れ落ちるとこは面白かった
739 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 11:41:41 ID:3HANpsZ6
それはアルミのルック車かもな
740 :
k:2010/03/13(土) 12:47:50 ID:CdD7LTW7
ダウンヒル用の量産完成車があればそういう事もできるかもしれんが
ほとんどのメーカーが完成車なんて用意してないし
フレームも1サイズ50本以下の手溶接仕上げの代物なんで
強度にバラツキ(フレームサイズでも違う)があるし
1本目と50本目じゃ微妙にスケルトンが変わっていたりするんで
フレームだけの計測には意味がない
ダウンヒルやXCは安全や快適性を求めるスポーツじゃ無いので仕方が無いにょ
MTBなんてどんだけバカやるかが楽しい遊びだもんな。
特に下り系。
ロードバイクとは根本的に違う。
XCはまだ通じる部分があるかもね。
ルックは溶接が絶望的に悪いからチューブが鉄だろうがアルミだろうが折れるだろ。
鉄フレームのルックは折れないで曲がるから安全とか言ってるヤツいるけど、曲がる前に溶接外れる。
ちゃんとした溶接は盛り上がってるけど、ルック車のはフレームの外面より凹んでる溶接が多いし、強度的にかなり悪いはず。。
ルック車買う人はMTBに乗りたい訳じゃないんだよね、きっと
10万以下のMTBなんて全部ルックだろ。
あんなので山なんか行ったら一発でフレームぽっきり。
んなことねえ
俺のはシリーズのミドルクラスだけど、フレームは共通だし、7.5諭吉程度のMTBだけど割と良いよ。
結局、安い部分が入れ替わって、XTとSLXになったけど。
7万程度のMTBの方が
通常の走行以外でかかるようなストレスが考慮されてたりして頑丈。
重いが。
そうでもない
近所のバイク屋さんで、中古のニシキ ソフトライドが10万円で売っていたのですが、
中古だと、このぐらいの価格が適正なのでしょうか?
MTBの知識はさっぱりで検索してみても情報が少なく困っています。
どなたか回答お願いします。
>>750 中古の場合、その価格が妥当かどうかはコンディション次第だからねぇ。
ソフトライド、当時乗った事あるけど不思議な乗り味だったよ。
個人的にはわりと好きなほうだけど。
今欲しいかって言われたら遠慮しとくわ。
>>750 半年のった同じ自転車を前提で
ガンガンに乗って、うわっなんかやばいかも?って思ったものと
あぁ、面白くねぇや。って殆ど乗らずに売られた物の販売価格が大差ないってところだ。
見極められるかが肝心前者を買うと貧乏くじだが、後者を買えばラッキー
>>751 やはり状態次第ですかね。
今度またサビなんかを詳しくチェックしてみます。
とても参考になる回答ありがとうございました。
手入れされていたか判断するにはサビも一つのポイントだけど、
あのチューブの傷や亀裂なんかも見たほうがいいね。特に接続部分。
あとはギア板の摩耗や、
リムサイドの状態(ウネウネ減ってるのは注意)とか。
>>754 そんなところ見れるやつはこのスレに来ない・・・
見れるようになるまで中古には手を出すなって事が言いたいんだと思う
初MTBにkona BLAST DELUXEはオーバースペック過ぎでしょうか?
>>757 いや、初めて買うにはちょうどいいんじゃないかな。
後でいじりたくなった時も変速系が9Sで上位のコンポと互換性があって
少しずつ手を入れることもできるし。
ルック車についてですが、
シボレーのこのタイプ
http://www.charaway.com/item/MTBOTM09005282.htm で林道(悪路以外)を快適に走れますか?
友人とその彼女に合コン風のツーリングに誘われMTBを買うことになりました。
友人の彼女は大学でMTBのサークルに入っていてかなりの腕前とか、
自分も前からMTBに興味があったのですが中々きっかけが無かったので購入を決断しました。
でも、まったくの初心者なので安価なルック車から始めようと思ってます。
女目当てで購入はいかがなものかと思うが・・・
その彼女がMTBを知ってるってことはルックだと恥かくかもな
俺ならもう少し気張ってエントリー車買う
飾りじゃね?
>>760 これからMTBを始めようとしてる人にソレはお勧めできません。
17.5キロは超重量級。ルックは装飾付き重ママチャリと思った方がいいですよ。
もう少し出して5万ぐらいのヤツを通販ではなく自転車屋で買ったほうが
いいです。TREK4300とかジャイのLOCK1とかのエントリーMTB。
乗ってて楽しさが違うよ。
自転車ってきっちり手入れすれば長く乗れるから愛着わきますよ。
それとMTBかじってる人とツーリングに行くとルックではしんどいと思うよ。
あと761が言ってるように・・・・MTB好きの彼女から自転車を見ると・・・・
タイヤを変えるタイニングはどこでしょうか?
スリップラインはあるのでしょうか?
自分は
林道と舗装がメインです
MTBは買ったばかり
サイクルコンピュータ無しです
>>762 チェーン暴れ・脱落を防ぐ部品だね。
チェーンデバイスって呼んだり。
>>765 って事はブロックタイヤかな?
接地面中央の突起がすり減り、高さが半分〜1/3になったらそろそろ、って感じでいいと思うよ。
そのくらいまで減ると、林道でのブレーキや漕ぎでズルズル来るだろうから。
初心者なので安価なルック車〜って言うけどさ、ルック車で何が始まるの?
MTB的な走り方するならルック車だと危なくね?
初心者が安物買わなきゃいけないなんて決まりはどこにもないなw
むしろ、初心者こそ良いMTBを買わないと、楽しい思いを出来ないまま
MTBは重くて嫌だとか言って直ぐに乗らなくなるだろう
>>769 びっくらこいたw
シボレー馬鹿にしてたけど見直したよ
でも俺は皮・ナ・イ
皆さんルック社を嫌っているけど
お金持ってればルックのロードが欲しい
昔からスキーのビンディングはルック使ってたし
俺はルック製の物は信用しているよ
MTBが出れば売れると思う
>フレーム・リムは6061アルミ製で、非常に強靭で軽量の7005アルミを採用。
どっちやねんw
776 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 14:48:53 ID:EwOJAMoo
>>770 えーとね。
ルック車買う→坂道でママチャリに負ける→クロス車買う→
山行けねーじゃん→ちゃんとしたMTB買う→なんだか速さを追求したくなる→
ロード(アルミ)買う→もっと速く走りたくなる→ロード(カーボン)買う
という自転車ライフが始まるよ。
無駄が多くないか?
最初からちゃんとしたMTB買ったらいいじゃん。
人生そんなもんだよ
格安ソー●に行く⇒婆登場、萎える⇒二度と行かない
↓
2万位の店に行く⇒やや熟していたが頑張れた⇒3万位の店に行く
⇒まぁまぁの嬢が来た⇒癖になる⇒高級店に興味がでる⇒4万位の店に行く
⇒かなり満足⇒癖になる⇒更に高級志向になる⇒5万以上の店に行く
⇒もう止められなくなる
これと同じだよ
779 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:58:35 ID:iyOP3a0H
>>778 更に前立腺マッサージされる>アナルに目覚める>アッー!
ですねわかります
つまり激安ソープはルック車みたいなものなの?
話切ってスマンが
ノーマルのエントリー車に乗っているんだが
とりあえず5000円位使えるからペダルを変えようと思う
お勧め教えて頂戴
現在はWellgoのLU-A9らしいです(カタログより)
林道とヒルクライムやってます
782 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:14:53 ID:nxASWn4q
783 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:17:14 ID:nxASWn4q
>>781 送信してしまった
フラペでならWellgo MG-4
785 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 20:41:13 ID:L7j6Xqwu
TREK FuelEXを買おうと思っています。当方身長が168cmぐらいですが、自転車のサイズはSかMのどちらが合ってますでしょうか?
そのクラスのバイクを買うならTREKストアに言って、サイズ出してもらえって話だ
TREKは対面販売なんだからこんなトコで聞くまでもない。
店で聞け。
と書いてる途中でレスがかぶってた。
788 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 21:58:33 ID:uv/MXSNa
やっぱりペダルは三ケ島だね!
最近、7万くらいのエントリーHT買って山とか丘とか平地とか行ってるんだけど、
タイヤのグリップとブレーキ(Vブレーキ)がどうにも満足行かない。
大半がテクニックの問題なんだろうけど、
滑らずに上れる、いつでもちゃんと止まれる、っていうふうにするには
どうすればいい?
>>791 空転を避けるべくトルク変動の少ない滑らかな漕ぎ方を練習してみるとか。
ブレーキは体重移動と指先に神経集中してタイヤのグリップと相談かな。
タイヤの空気圧を少し下げてみるのもいいかもね。
下げ過ぎるとリム打ちパンクするので適度にね。
あとはブレーキシューやタイヤ銘柄変更かな。
794 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 00:12:20 ID:7ZPCXLfb
>>791 793もちょっと言っているけどブレーキも漕ぎも曲がりも体重移動がねえ
上手くなれば飛べるよ
ラリーでも1分間隔でスタートしてると後ろに追いつかれたり追い抜かれたり('A`)
>>781です
有難うございました
参考にさせてもらいます
これから朝錬で坂路調教してきます
ヘッドパーツって重要なんですか?
それ変えるだけで自転車の能力が上がるんでしょうか?
例えば8万〜10万のエントリーハードテイルに
タイオガのテクノグライド-ヘッドセット(サイズ:1-1/8インチ アヘッド)
付ければどんな感じでしょうか?(他はノーマル)
Vブレーキなら、ブレーキブースタとブレーキ交換が効果的だと思うy
>>791 ABSが無いんだからポンピングだよ
畑とかに乗りいれたりして泥の付いた長靴で帰りに乗ったりとかして結構泥だらけになってしまいました・・・
結局そんな状態で街乗りとかしてる訳ですがさすがに汚くてやや恥ずかしいのです
そこで簡単に洗いたいとは思うのですが、チェーン部分に思い切り水とかかけても大丈夫なのでしょうか?
オススメの洗い方とかあれば是非お聞きしたいです
801 :
413:2010/03/16(火) 12:04:19 ID:???
前に22-34とかのギヤ比について質問したド素人です
あれからすぐ山道で激坂にチャレンジしたら後ろにひっくり返りました(怖かった)
体重前にもってったらスリップして全然上がれないしその日は結局押しました
その後土手や階段上る練習して再チャレンジしたら同じ坂を上れました
重心位置とペダルのこぎ方のバランスが難しいです
ありがとうございました
>>800 水たっぷりのブラシとかスポンジでガシガシ洗う。
ホース(高圧不可)で水ぶっかける。
水気拭き取る。
各所注油。
油汚れはJOYでどうぞ。
>>802 ありがとうございます、参考に洗ってみます
>>797 現状問題無いならたいして変わらないよ。
回転が渋くなってくるとフラフラするね。
>>797 重要ではあるフロントの受ける衝撃は全部ヘッドで中継されるわけだし
安物だとちょっと跳んだり跳ねたりするとすぐゴリゴリになる
ねーチャンが大学行ってる隙にMTB(ビアンキの黄色いやつ)で山に行ったら大転倒して傷だらけになりました。
塗装って1万位で直せるでしょうか?
>>806 自分でやれば一万くらいでなんとかなるけど、
色合わせとか仕上がり考えると業者に出したほうがいいね。
一部分で済むなら安いけど、フレーム全部塗るならバラシ・組み込みで安くても3万くらいかかるよ
それよりフレームやホイールの歪みやパーツの破損は無かったの?
見た目の塗装なんかより、そっちのほうが重要だと思うけど。
まだバレてないなら、今のうちに姉ちゃんの好きな食べ物を買っておき、
食べ終わった所で土下座だな。
>>806 あーあ、やっちまったなw
マジレスすると
ねーちゃんに全裸で土下座だな(乳首に洗濯ばさみを挟んだ状態で)
>>807の指摘の通りで、
とりあえず、MTBに詳しい人に見せるか自転車屋に持って行って各部を点検してもらったほうが良い
命に関わるという意味でそっちのほうが重要。ぶつけた場所によっては、走行時に脱輪とかしかねない
809 :
806:2010/03/16(火) 15:32:11 ID:???
ペダルのところが曲がった程度で後は傷だけです
ペダルは叩いて戻しましたが、こぐと足に違和感を感じるかも?
ねーチャンは今は普通の大学生ぶっているけど元ヤンだから言えません
前にパンツ盗んで友人に見せたのがばれた時は素っ裸にされて外に出されました
去年買ったばかりのMTBなので型落ちがあれば新車を探して見ます
>>809 叩いて戻すと強度落ちるからなぁ。
大丈夫かいな?
普段外置きなら、盗難を偽装したほうが身のためっぽいな。
室内置きなら使えない手だが。
bianchiのATTIVOかな?
旧型でどうサイズを探すの難しいかもね
ショップに相談して、修理費と新型の見積もりを比較した方がいいな
壊れたのは君が乗ればいいよ
>>809 右側に倒した場合はディレイラーハンガーも点検したほうがいいよ
塗装に出すにしても新車買うにしても、
どっちにしろ勝手に乗った事はバレると思うが・・・
最悪の方向で話が進んでいっているけど、ねぇちゃんがどの程度乗って、どの程度詳しいのかで話が変わってくると思う
それこそ街乗りのみで傷一つ無いような使い方なのか、ゴリゴリに攻めてるのかで
一番ラッキーな結末でも裸締め出しか
スレとは関係無いんだけど
こないだ姉ちゃんに肉じゃが作ってって頼んだら
「そんなん自分で作れ!」って返された
でも次の日Googleの検索履歴見たら
肉じゃが
おいしい肉じゃが
ってあってワロタw
かわいいな
おまいらここを姉スレ化するつもりかw
ぶっちゃけ、車体をどうするかより、姉をどうするかのほうが問題だもんなww
>>806の続報期待
下手に隠し立てするよりマッ裸の土下座でお出迎えだな
玄関でマッ裸の土下座待機→友人とともにねぇちゃん登場
そろそろ姐御の帰宅時間か?
まだ早いか。
結末マダー?
玄関先でスンスン泣いてるのか?
さらにスプレーやペンで落書きしたり、サドルを盗んだりして
他者のイタズラかのように偽装して、知らんぷり。
こんなんが真っ先に思いつく俺って最低!
室内保管だったら死亡フラグだな
今頃素っ裸で外に放り出されてんだろーなぁ
いくらネタだからって、お前らw
M まっぱに剥かれて
T ちんこまるだし
B ボッコボコw
ブリヂストンのX9とXR900の違いがわかりません…
カタログスペックの部品とか一緒だし…
MTBのFサスってバイクのモッサーとかとほぼ同じ構成なんですか?
例えばマルゾッキとか・・・
メンテが激しく大変そうなんですが
全く別物と考えていいかも。
>>758-759 レスありがとう。
あの後いろいろ調べてみて候補を絞ってみました。
kona BLAST DELUXE
GT Zaskar Elite
ANCHOR X9
ANCHOR SPORT XR900(2004)
予算は10万円前後です。
一番下のXR900はロード買った店の在庫で定価の半額(4.5万)で良いらしい…
古いモデルだけどコンポは全部ディオーレで整備、調整後引渡し。
半額のが良いな
半額の奴はフレームサイズに問題は無いの?
半額のとホイールもう1つとリジッドフォーク買って
走る場所にあわせて取っ替え引っ替えしたらかなり遊べるな
>>835-837 レス有難うございます。
サイズは420mmだったので問題無いです。
XR900頼んできます。
当方MTB初心者で、海外通販でアイアンホースの
Bootleg 1.0を買おうかと思っているのですが、スペック的にどうなのでしょうか?
オススメの品でしょうか?よろしくお願いします。
>>839 初期不良あって面倒な事になっても泣かない
組み直しと調整が完璧に出来る環境がある(自分で作業or受けてくれる店を確保済み)
なら問題無いっしょ。
>>806です
色々ご心配をかけて申し訳ありませんでした。
皆さんの言われる通りよく見たら傷だけでなくかなりの破損でした。
ショップの人も買った方が安いと言われました。
どうにもならなくなりねーちゃんに昨夜土下座してあやまりました。
最初は怒ってましたが、
前の彼氏から借りパクしたやつだったらしく弁償はしなくてよいそうです。
逆に壊れたMTBは修理して使っていいことになりました。
美人だし最高の姉です。
ご心配をかけてすみませんでした。
>>841 乙w
>美人だし最高の姉です。
絶対脅されてるだろw
MTBはショップの人の言うとおり、修理するより新しい奴買った方が良いよー
欲しいのいくつか探して、またこのスレに聞きに来いw
>>842 上のはフレーム側のサスのピボットがルック車みたいでショボそうだけど大丈夫なのかねw
買ったほうが早い破損ていったいどんだけだったのよ?
フレームガリガリ、ハンドルガリガリ、ブレーキレバー、RD、クランク、ペダル、BBくらいは壊れてそうだな。
ネタにレスすんなよもう。
昨日うっかり29er注文しちゃった。
イヤッッホォォォオオォオウ!
アンカー間違えちゃったw
>>839 CRCで完成車買うんなら、おすすめしない。
一回CRCから買ったことあるけど、メーカーからの出荷状態で届いた。
ほぼ全部バラして組み直し。かなり苦労したよ。
>>806です
それよりも驚いたのが、
あの怖いねーちゃんがいきなり自分の傷口を舐め始めたことです。
ビックリした自分は抵抗もできず・・・・
という結末を期待してた
>>841 借りパクした奴だと、職質された時に面倒な事になりそうだな。
体の代償だからいいんじゃね?
>>851 >メーカーからの出荷状態で届いた。
それって普通の事なんじゃないの?
どうせ組み直すんだからそっちのほうが都合イイね。
>>855 180x100x20くらいのダンボールに入って、全くの未調整、仮組み状態で届いたんじゃね?
昔量販のバイトでママチャリとか子供車組んでて、
ハンドル固定・カゴ&ペダル取り付け・各部点検+再調整と
大体10分かからず店に出せる状態にしてたけど
自分でポジション出して、ワイヤー長やらハブ調整やら各部再グリスアップ。
ちょこっと手馴れたアマレベルでも2〜3時間はかかるんじゃないのかな。
マッタリやれば、1日仕事だよ。
コラム長もそのままとかか。
昔の自転車みたくホイールも組んでない状態で届いたらウケるね。
chainreactioncyclestって、ただメーカー?から安く仕入れて販売、発送してるだけみたいな感じ
だから当然完成車を買っても、メーカーから送られてきたままなのはあたりまえなんじゃね
>>859 へー。
触れ取りとか、あんな工賃安いのはきっとそっからなんだろな〜。
自転車整備士の試験には時間制限のホイール組とかは有るらしいけど、
とてもじゃないけどバイト風情にゃ、スポークまでは手を出せなかったな。
>>841 > 前の彼氏から借りパクしたやつ
最低だよw
てか平日昼の15時に「壊しました」、翌日平日朝9時に「美人だし最高の姉です」
ネタ臭が・・w
学校休みなんじゃない?
>>864 王様は裸だ!って得意げに言っちゃうタイプ?
基本的な事だが卒業式はとっくに終わってるぜ?
被告人:高校生(春休み又は卒業)
ねーちゃん:大学生(春休み、単位不足で強制出向中?バイト中?)
元彼:職業不明、黄色いbianchiのMTBを過去に所有
輪店店員:当事者の近所
被告人(
>>806)はシスコンのため彼女も作れずモンモンとして春休みを過ごしていた
3月初旬(16日14時以前)に憧れの美人ねーチャンのケツの匂いを嗅ぎたくなって、
無断でねーちゃんのMTB(ねーちゃんの元彼所有:盗難疑惑あり)のサドルを触っていた
ふと、
触っているうちに山へ行きたくなり、無意識のうちに乗り出してしまう
初めて乗るトレイルはシスコンの姉を忘れるくらい快適だった
つづく
もうVIPでやれよ。
本人がかまってもらうために自演してんのか?
いい加減うっとうしい。
はやく続けろよ
ネタ切れか?
871
ところで輪コウって飛行機も大丈夫ですか?
もちろん手荷物じゃない、預けるやつ
ggrks
いろいろ気を使うところは多いけど充分可能
今年北海道に輪行しようと計画中
あとは
>>873の言うとおり
>>872 スーツケースも壊れたりするくらいだから、それなりに手荒く扱われる覚悟があれば出来る。
872
やっぱり
>>875が言う恐怖はあるよなぁ
>>873の意味が解らん、ググレと言っているのかな?
>>874は飛行機?フェリーなら輪行とは言わんなw
>>873 ggrksってぐぐったらムカついた
カスにチンカス着いてるぞと言われた気分だ
>>876 飛行機。JAL、ANAなら丁寧に取り扱ってくれるって聞いたが・・・
まぁ壊れることも十分ありうるな、千歳空港内に自転車屋なんてないよな
現地に着いたらチャリ壊れてましたじゃ泣くに泣けない
ANA、スカイマークで羽田〜新千歳を何度も輪行してるけど、扱いは丁寧だよ
薄手の輪行袋でも破損した事は一度も無いし、受け取りは手渡しでしてくれる
MTBのチューブレスタイヤって初めてでも簡単にはめられますか?
ロードのクリンチャーは手慣れているんですが
>>881 理屈がわかっていれば行けるハズだよ。
滑り止め付きの手袋すると楽だね。
883 :
671:2010/03/18(木) 21:25:50 ID:???
書き忘れました
上の写真のところは、ディスクブレーキとやらじゃなくても大丈夫ですか?
>>883 走り方次第だけど大丈夫だよ。
どこまで行けるかは、場所というより走り方だね。
無茶すりゃどんな自転車でも壊れるわけで。(もちろん乗り手も壊れる)
壊さない走り方をマスターすればいいね。
あとブレーキか。
天候に左右されにくいって点ではディスクブレーキのほうがいいかもね。
例えば晴天ならリムブレーキでも問題無いよ。
その絵を見て、俺は思った。
・ねーちゃんのケツ見ながら走れる後ろの男うらやましい
・後ろの男、サドル上げすぎで漕げねぇw
・あのヘルメットいいな
XR900だと思ってたらFR900でした。
でも注文しちゃいました。
GWは淡路島に走りに行こう…
>>883 8000m級のダウンヒル!
自転車云々より体力が・・・
フラットなダブルトラックだからルックでもいける気がする。
いや、植生からしてどうみても殆ど平地、つか登り坂です・・・
地平線あんなに丸いんだぜ?
成層圏クラスだろ。
成層圏からでもアフリカ大陸南からスカンジナビア半島は見えないだろw
つまり画像の世界は球体の内壁に存在するということになる
どこまで行っても上りしかないな
質問の答えとは違うが。
一度振り切れてみるのもいいけど、あんまり細すぎるのは
そもそも街乗りに合わないかもしれんぞ。
1.5〜2.0くらいの軽いやつが良いんじゃないか?
898 :
895:2010/03/20(土) 23:48:27 ID:???
>896
ありがとうございます。そのページ見てたんですがイマイチ見方がわからなくて・・・
>897
今までが完全なブロックタイヤだったんで,同サイズ程度でとも考えたんですが、折角なら劇的に乗り味が変わったほうが面白そうという乗りで。
とりあえずIRCのスムーシーを入れてみます。
俺も1.0入れてたことあるけど1.5位にしておいた方がいいと思う。
あまり細いタイヤだとフルサスならいざ知らず、HTだと乗り心地が・・・
クロスバイクに比べるとMTBのフレームって固いし。
ママチャリタイヤくらいがちょうどいいだろ
タイヤの軽さが体感できて、段差もさほど気にならないちょうどいいバランス。
太けりゃ太いほど乗り心地は良いよ。
>>898 俺も最近2.1ブロックから1.5スリックに履き替えたんだが思ってたほど劇的な変化は感じられなかった。
30km/h前後での巡航時の心拍数はブロックより確かに下がったが40km/h越での最高速はタイヤの
転がり抵抗よりも空気抵抗の方が遥かに支配的なようで目立った上昇はなかったよ。その割に路面
からの突き上げはキッチりきつくなっていて(HT)これならブロックのままでも良かったかなとも思った。
なのでどうせならデメリット覚悟で一度1.25スリックに履き替えるのもありだと思う。それでダメなら
軽量高性能なブロックにでも戻せばいいんじゃない。
>>902 そこまで舗装路に特化させるならロードかクロス買ったほうが良いような・・・
700cホイールつけちゃえ
ディスクブレーキだったら敷居は低いぞ
その日の気分で26インチにも戻せるし
>>904 もうそれマウンテンバイクじゃないじゃん・・・
まぁぶっちゃけ2.1だと細いタイヤよりちょっとハァハァするだけなんで
やっぱりMTBは太いタイヤの方がいいと思うなぁ。
舗装路走るならリブモ2.0オススメ
平日の夜練の為に1.5のスリック(ルビノプロ2)にしてるが見た目貧相すぎて萎える。
フレームサイズも小さいのが拍車をかけてると思う。
あまりの格好悪さに車体ごと売ろうかとさえ思う。
んで週末用のブロックに履き替えて「うはwなんだカッケーじゃんw」と思うw
チラウラすまんww
太いスリックいいよ〜
私はシュワルベスキーなのでビッグアップル2.35つかってるけど
前にKENDAのKWESTの1.5つかってるときよか軽くてニコニコ
街中じゃ信号なんかでGO-STOP多いけど、きちんとギヤ変えておけば
そんなに重たくないし。
上限まで圧あげておけば巡航なんかじゃ不満は出ないと思うよ〜
俺は29erでbig apple2.35使ってるけど
さすがに片方約1kgの重量級なだけの事はある
良い運動になるぜw
それに重いだけじゃなくちゃんとパンク対策もされてるから安心だ
913 :
895:2010/03/21(日) 22:55:10 ID:???
みなさん、色々なアドバイスありがとうございます。
スリックに変えようと思った理由が、舗装路しかはしらないからってのも有るんですが、
仕事場が、ものすごい坂の上にあるんでタイヤ回りを軽くしたら楽になるかなと思ったもので。
ロードかクロス買っちまうかとも考えたんですが、5年くらい乗ってて愛着もありますし。
タイヤ&ホイール軽量化は登りに効くよ。
ほとんど舗装路だけど
ちょっとした山にも行かないわけでもないから難しいところだ
花粉症対策はしてますか?
>>918 俺は花粉症じゃないが…
・花粉症用眼鏡
・フェイスマスク
をつけて走ってる人は見るよ
>>918 対策というより、花粉症酷くて乗ってられない・・・
どこかのスレで議論になってたけど、計算すると、タイヤ・ホイールの軽量化は
フレームや体重の軽量化のきっちり2倍、加速減速性能に影響及ぼすそうで。
巡航性能や登坂性能については、他の部分の軽量化ときっちり等倍らしい。
go and stop が激しいなら細くて出来るだけ軽量というのもいいだろうけど、
登坂なら、太めでも軽いのを選んでおけば問題無しという事。
ブロックは、ノブのゆがみによるロスがあるから、舗装路でスリックが良いのは
間違いないよ。細すぎないスリックをオススメしとく。
そっすか(棒)
わーすごい(棒読み)
ホイールなんてハブで軽量化するかリムで軽量化するかで全然違うだろ
何がきっかり2倍なんだかw
スポークなんて無駄だから半分くらいはずしても大丈夫だよ。
ぜんぜんへいき。
>>925 本当なの?
例えば針金や紐でもいいってこと?
体重絞って筋肉増やすのが最強。
長距離(俺の場合はヘタレだから10k以上)走った日は必ず肉を食う
10kならスーパーの豚肉(300円程度)
100k以上なら焼肉屋に行って喰らってくる
もちろん体重オーバーしないように・・・
高い部品交換で数グラム減らすより
肉を食べて体力をつけ
日々の生活で体重をコントロールするのが最適である
ルイガノって品質悪いの?アンカーの方がいい?
どちらも特別悪いって話は聞かないね。
やはり、テクを鍛えるには走ることのみでしょうか?
走って、それで何もわからないって異常ですか?
>>935 走り第一だけど、理屈考えたりイメトレするのも必要よ。
「何もわからない」ってのは何について?
何をわかりたかったのかな?
>>935 てっとり早いのは…
・誰かにビデオを撮ってもらう
・テクニック本を買う
>>933 ルイガノはいいと思うよ
野生身は感じないけど良質MTBだ
渋谷とか行けばミニスカで乗ってる女子が沢山みれるよ
>>936 ここのコーナーはどう曲がれば早くなるのかとか、早く走るためにはどのように走ればいいのか...
みたいなことです。
>>937 自分の走りを客観的にみるんですね。
でも、ひとがいない...
速いと早いの使い分けも出来ないバカじゃ無理もないな
>>939 ライン取りや加減速等々を考える時、タイヤに優しい走り方を選べば速くなるよ!
>>939 まずはバイクの重心に乗れてるかどうかを考える。
それが出来なきゃ何にも出来ない。
ていうか、ダートの話?舗装路の話?
外足荷重で「亀!」と叫べ
アウトに膨らんだらガードレールに蹴り入れて体勢立て直すんですね?
>>941 変換ミスりました...
ついさっき、「早い」って変換したので、変換欄の一番前にきてしまったみたいです。
>>942 はい。
>>943 ダートです。
スタンディングやジャックナイフ、ジャックナイフターンなどやってるのですが、これは重心の練習になるんですか?
>重心の練習になるんですか?
なるなる。
ウイリーとかマニュアルの後ろ側もやるといいんじゃない?
バイクの重心にきっちり乗れるようになるとコーナリングがすごく安定する。
とっさの対応も出来るようになるし。
ダートは状況も千差万別、刻一刻と変化するし一言で説明するのはちょっと・・・
いっぱい滑って、いっぱいすっころんでタイヤの限界察知できるようになるといいんじゃないかと。
949 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:32:42 ID:71aYSflz
タイヤを白いスリックに変えようと思ってるんだけど、SchwalbeのFAT FRANKってどうかな?
panaracer T-servと迷ってる。
銅じゃなくてゴムだよ
>>944 ちょ、、ネタ古杉w
なつかしいなオイw
膝を痛めてしまい失意のうちにMTBを降りるが諦めきれずひそかに夜な夜なトレイルに繰り出すようになる
片足を引きずり、青いMTBを駆って
友達が滑落して、逝ってしまいました。
とてもMTBが好きな奴でした。
遺体と愛車の青いMTBは引き上げましたが、片足の膝から下が見つかりませんでした。
おそらく野犬にでも持って行かれたのだと思います。
いまごろ、あっちで片足を引きずりながら、青いMTBに乗っていることでしょう。
(-人-)(-∧-;) ナムナム
そっすか
片足で漕ぐのに苦労して手でこぐやつに目覚めただろうな
>>918 去年花粉症なのに山へいって帰りの舗装道でマッタリ走ってたら、
突然くしゃみが出て股間に鼻水が付いたのを忘れてコンビニに入ったことがある
MTBが欲しくなりTREKの8000などどうだろうと考えていたところ、
ANCHORのXHM9 RS Equipeがフルカーボンでありながら8000よりも安いことに気付き、驚きました
もちろん使用されているコンポやフォークのグレードが異なることはわかっていますが、
サスが付いて太いタイヤのMTBでも、フレーム素材の違いはそれなりに体感できるものなんでしょうか
ロードはアルミ/カーボンと所有しており、ある程度以上の距離走ると疲れが段違いなのは体感しているんですが、
MTBではどうなんでしょう
このMTBを買えばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめばIYHはなし
踏み出せばその1クリックがIYHとなり その1デローザがIYHとなる
迷わず買えよ 買えばわかるさ
フルサスとクロモリ、どっちにすべきか迷ってる。
基本、近所の山道を自走で麓から頂上へ、そこからダウンヒルであたふたと。。
たまに富士見とか行きたいなぁと思ったり。
初心者にフルサスは贅沢かなぁ。
Banshee Runeが欲しいのだけど、海外の動画見てると夢見てしまうなー><
贅沢なんて事は無いよ。
>>959 確かにw
真理ッスねw
>>960 ありがとうございます
よく考えて、どちらにするか決めたいと思います
ダウンヒルをメインで楽しみたいならフルサスでいいんじゃね
965 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 10:28:45 ID:X2w88e6c
山サイやシングルトラックへ出掛ける時、自分はまだジーパンしか持ってません。
みなさんは、自転車用のズボンを履いておられるのですか。登山もするのでトレ
キッング用のズボンを購入しようかと考えています。それと、兼用で十分でしょ
うか。
専用品を買うに越したことはない
ジーンズは汗吸って気持ち悪いぞ
>>967 ジーンズがピチピチだと汗を吸った際に張りついてペダリングの邪魔になるよ
自分は汚れても破れても気にならないシマムラの680円のカーゴパンツ。これ最強。
インナーパンツはパッド入りの物を使ったりするときもあるけど、基本普段着かな。
自転車用のジャージとかも持ってるけど、レースに出るときとか、本気で練習するときだけだね
969 :
967:2010/03/25(木) 11:38:50 ID:???
>>965 俺も上から下まで普通のアウトドアウェアだけど、まったく問題ないよ。
ていうか自転車用ウェアは高すぎだし、山でレーパン履いてる奴なんかいないし。
丈夫で、できるだけ腿と膝下に余裕があって、楽に伸縮するのがいいね。
ジーンズが濡れると貼り付いて地獄なのは山登りと同じ。
夏場は短パンや七分丈が楽だよ。
濡れたジーンズは脱がすのに苦労する
>>965 レーパン+スポーツウェアが楽、見た目も普通になる
漕ぎやすさ以外にも汗がすぐ身体から離れるから不快感ないし
街乗り程度でもたまに気まぐれでパッド付きインナーパンツ履くとなんて尻の座りがいいんだろうと感じる
安いウィザードのでいいから一着持ってればいいんじゃないかな
冬はアウトドアウェア、夏は作務衣だな俺は
登りはほとんど押しか担ぎのとこばっか行ってるから、基本登山装備
そして、虫に刺されると腫れる体質だから、夏山にレーパンで入ったらひどいことになる。
ただ、ジーパンはケガ防止には有効で安心なんだよなぁ。
基本、下は山用のナイロンパンツに、ニーガード付けてる。
上はモトジャージだったり、パーカーだったり、適当。
ニーガードって蒸れない?
すぐに蒸れて臭くなる
ロード乗りのMTB初心者です。
街乗り、山の散策に適したお手頃MTBを探しています。
レース志向ではありません。
GIANTで探してると以下のものはすべて同じ値段だったのですがそれぞれの特徴を教えて頂けたらと思います。
Trance X4
ANTHEM X4
XTC 2
ショップ行け
俺だったらその価格帯でその目的だったらハードテールにする。
>>980 Trance X4
ダブル、シングルトラック〜一日中山で遊びたい人向け
ANTHEM X4
街〜ダブトラ〜シングルトラックをクロカン的に
XTC 2
街〜ダブトラ〜クロカンレース
異論は認める
>>980 Trance X4 フルサス
ANTHEM X4 フルサス
XTC 2 ハードテイル
色々教えていただいてありがとうございます。
見た目の好みはTranceでした。
やはり街乗りには向かないのですね。
5キロも乗りませんが。
極論でいくと
山 > Trance > Anthem >> XTC > 街
でいいでしょうか。
あとパーツのグレードでは似たり寄ったりで思ってていいでしょうか?
>>985 まぁ、Tranceでも街乗るには何も不自由はないよ
ただオーバースペックなだけで
街乗りも考えてるんならHDがいいよ
その中でいうとXTCだね
トレイルライドもXTCで十分こなせるし
HDって何?
街へ買い物に出かけるのに、ハマーに乗ってくようなもんか。
油圧DISKブレーキ付きのMTBの安価なのっていくら位からですか?
お願致します
早速ありがと、参考にしてみるよ
980及び985です
皆さん参考になる意見ありがとうございます。
私の場合、どれを選んでも後悔することはなさそうですね。
現状、自分の自転車ライフの根幹はロードなので仮にMTBにハマったとしても買い替えになるだろうし。
ロングライド向きの軽量にふったホイールオススメありますか。
適してるのはXTの1600gくらいのかな?
手組が乗り心地良いよ
>>995 ロングライドならおれも手組みに1票
理由:スポークが飛んだりしても修理しやすい
そういやMTBホイールスレってなくなっちゃったんですね
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。