【MEITAN】超級4勝目!エキップ・アサダ【GDR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
公式
ttp://www.cyclisme-japon.net/


前スレ
【MEITAN】超級3勝目!エキップ・アサダ【GDR】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220865991/
2んはあ〜:2009/05/09(土) 17:00:59 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 2
  \ヽ  ノ    /   
3ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 09:48:51 ID:???
関連スレ

目指せ!ツール・ド・フランス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1164234734/l50

ここで、レース実況があるかも
サイクルロードレースネット配信実況スレ 2
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1240409798/l50
4ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 09:54:04 ID:???
次はTOJか?

【13th】ツアー・オブ・ジャパン【TOJ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239264933/l50
5ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 09:03:48 ID:???
>今回のツアーオブジャパンはメンバー選考から漏れました。
>外された理由は自分はメンバーになる力はあっても
>新監督が自分のことが気に食わないという理由で外されました。
>(昨日浅田さんを交えた3人での話し合いでそのことがはっきりしました)
>まあ、どこのチームでもよくあることです。
>
>飯田の方をはじめ自分を応援して下さる方にこのような理由でレースを走れないことをお詫びします。
>
>今まで悔しい気持ちはすべてレースにぶつけてきました。
6ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 09:41:51 ID:???
兄者ぶっちゃけちゃったなヲイ
今年で引退かな?
去年はステージ優勝したのにな。

現場監督と選手が揉めてりゃ勝てない罠
浅ヤンさっさと現場に復帰汁

7ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 10:38:53 ID:???
おいおいメイタン何かんがえてんの?orz
8ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 12:27:34 ID:???
兄じゃのblogごと削除されてんですけど?orz

言論統制はあかんやろ?まじで
9ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 12:37:17 ID:???
兄じゃのblogからも該当記事が消えましたね
気が抜けた こんな脆いチームだったの?残念
10ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 12:39:43 ID:???
兄者が大人の判断で自ら消したんじゃね?
チームが国内での大勝負を控えている時に和を乱すのは流石にアカンだろ

TOJ出れない分、全日本で暴れて欲しいぬ
11ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 13:53:03 ID:???
マジで兄者出れないのかよ・・・
とほほ・・・
12ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 16:59:37 ID:???
アニージャまじか・・
あとなかじ&ますぴーもみたかったな
出る5人はがんがってくれぇ〜
13ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:14:58 ID:???
つーことはみやたか、熱い男、メガネ、ポン、ダミアン、ガズボタの6人か。
14ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 10:39:59 ID:???
コージと組んで、ボンシャンスをコンチにしちゃえよ。
GDRは衰退一途。
15ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 11:12:20 ID:???
増田君は今飯田でチーム合宿してるから出るんじゃないの?
16ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 11:23:09 ID:???
半分外人か・・・
なんかがっかり
17ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 13:30:41 ID:???
だよな
18ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 16:43:36 ID:???
日本人6人いるんだから
当然この6人で組んでくるもんだとばかり思ってたよ・・・
19ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 17:33:13 ID:???
浅田監督なら日本人のみで編成しただろうな
水谷監督は勝つためなら変な縛りは入れないって方針なんだろ
20ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 19:12:21 ID:???
チームとしては勝つことが最も重要だから仕方ない
残念ながら新城、宮澤の抜けた穴はでかいと言う事だろうね

出場メンバーは清水、岡崎、増田、ガズヴォダ、ギヨーム、ミカエルだよ。
21ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:48:11 ID:???
外された理由が人間として気にいらないから
ってのが大問題だよねorz

雨降って地固まるならよいが…
22ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 23:08:07 ID:???
パクも入れないとは、こりゃガチで総合狙いだな。

ところで新監督って誰?
タケじゃないの?
23ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 23:27:37 ID:???
>>21
去年は走らせて貰えたんだから、何で今年は?って思っちゃう。
浅田さんも承認してるみたいだし、
監督の個人的な感情を覆させる戦闘力が無くなったって事かな。
24ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:33:45 ID:qCMGThHZ
14日にたかしさんが帰国するそうだ。
ライセンス問題が解決してTOJに出られるようなら、
俺は全力でたかしさんを応援する!!!
25ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:41:39 ID:???
ライセンス問題って?
26ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:42:21 ID:???
アミーカもバイオロジカルパスポートの件で全然レース出られないから
移籍する選手も出始めているな。
タカシもこの際、移籍したらと思うが。
27ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:43:37 ID:???
どこに?
28ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:45:53 ID:???
其処まで知るか
29ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:02:50 ID:???
なんだ。移籍先なんかあるわけねえだろうに、
27には秘策でもあるのかと思ったよw
30ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 10:50:11 ID:???
日本に帰ってきても、J-ツアーさえ出られないんだね。
でも今の実業団なら、ゴリ押しすればなんでもありか。
31ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 20:21:23 ID:???
ミヤタカ1週間限定ブログかよw
32ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 21:12:59 ID:???
幻のみやろぐか
33ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 09:06:05 ID:???
>>31
>>32
どこどこ?
34ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 07:49:30 ID:???
TOJでカザフのエースがフォフォノフなんだが
出場停止くらってないんだっけ?
35ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 07:56:41 ID:???
270 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 20:33:09 ID:???
カザフはフォフォノフいるのか。
ドーピング違反の出場停止はいつ明けたんだ?

317 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 21:27:05 ID:???
>>270 (レス番修正)
過失ってことで短期出場停止で処分は終わったはず。
まともならアミカが本気メンツで来なかった上に(カラーラやアスタルロア来いよ)
オーストラリアも例年以上に若手ばかり、韓国もゴンだけではつらく
一方カザフならアシストも聞いたこと無い奴が来てもそいつも多分強いので
フォフォノフの優勝はほぼ間違いない。
カルデナスみたいに全ジャージ独占の可能性も高い。
36ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 10:28:02 ID:???
メイタンは速報やらないのかな?
37ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 06:55:38 ID:???
>>35
サンキュー
だよなー、フォフォノフは反則だわw
38ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 15:43:56 ID:???
イマイチ攻撃力にかけるというかおとなしいというか・・
こんなもんだっけ?
39ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 17:06:31 ID:???
要するに、人選ミスだろこれわ
アニジャなら逃げに乗っとるはずじゃ !
勝ち負けは別としても何だか愉しくないにゃ

責任とってがんばれ水谷!
40ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 16:40:30 ID:???
今日も目立ってなかった?
41ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 16:45:07 ID:???
6周目の山頂でミヤタカが先頭単独で来た時はびびった
さすがに自重したのかすぐ戻ったみたいだけど
調子は悪くなさそうだと思った
42ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 13:18:05 ID:???
ミヤタカ頑張ってるね
アシストがよければもうちょっと上位になってる?
43ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 13:55:45 ID:???
去年までと違ってエース級が一人しかいないから厳しいよね。
頑張ってもらいたいところだけど現実はなぁ‥
44ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 14:52:08 ID:???
日本人最上位とはいえ、一応ヨーロッパが主戦場なわけだし・・・
微妙な成績だな。
45ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 02:02:46 ID:3PFswpx5
兄者のブログに熊野にチームが出られないとか書いてあったけど、
なんかあったの?
4645:2009/05/21(木) 02:04:45 ID:3PFswpx5
熊野の競技規則を読むと、日本人率6割ないといけないとか
書いてあるのだけど、これが影響したのかな。海外チーム
扱いでは出れるのだと思うけど、何なんだろう。
47ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 02:18:12 ID:???
推薦されなかったってことかいな?
申込忘れだったらどうしようw
48ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 02:29:15 ID:???
日本のレースなんて走らなくてもいいよ
49ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 12:58:44 ID:???
アジアツアーとはいえ、UCIレースは走っといた方がいいんじゃないか?
50ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 13:23:10 ID:???
>>46
海外枠は既に一杯。
実業団が『前提』と勝手に車連が決めている国内枠のはずだったけど、
このままでは推薦しないから駄目と『車連』が『熊野実行委員会』と『梅丹』に言い出しただけ。
51ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 13:26:40 ID:???
ちなみにどうして実業団である必要があるかというのは、
車連が出場枠の選択権を持つことによって、
もっとも活発な旗下団体である実車連に対して影響力と発言力を保つため。
極論まで言うと今回の場合は、梅丹を実業団ではなくクラブチーム扱いで出場も可能。
52ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 13:46:16 ID:???
また、車連かよ
どこの組織も選手や観客の事は考えてねぇな
53ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 13:55:36 ID:???
野球連並みのカスさだな
54ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 15:09:29 ID:???
749 :ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 12:17:45 ID:???
http://picasaweb.google.co.jp/zeek1940/09TOJ#
閣下の飯田の写真
意味がよく分からない写真も混じっている。

GDRに乗っているのは梅丹の社長?
55ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 19:44:03 ID:???
>>54
61枚目 松本社長です。アサダのテントで自ら売り子としてCCとTCをアピールしていました。
67枚目 ゴール線反対側の運送業者。ゴール時には職員の方も外に出て観戦してました。
72枚目 飯田市の「ビッグ・ダディ」牧野光朗(みつお)市長。『買わされた』愛車はデローザ。
74枚目 これは競輪の車券か?
56ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 19:51:03 ID:???
梅丹のCM、Jsportsの自転車サイトで見られるな。
まさか浅田総監督本人がしゃべるとは。。
57ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:47:40 ID:???
>>55
車券だね。詳しくは鹿屋の掲示板
58ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 23:48:56 ID:???
チームが熊野に出られなくなりそうだとのこと。
なぜか・・・
59ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:47:37 ID:???
お詫び出たよ

>チームエントリーメンバーの一部が後援団体である日本実業団自転車競技連盟(実業団連盟)未登録であるため参加を認められず、
60ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 01:15:27 ID:???
車連馬鹿杉
61ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 01:20:57 ID:???
>>59

しかし、チーム発表の根拠(実業団未登録⇒参加不可)がない。

一般大衆が理解できる参加不可の根拠は、
日本国籍チームと認めないから、JCFと主催者は推薦しない。


参加条件

UCI規則第2.1.005条に適合した、国外より6チーム、
および日本自転車競技連盟と主催者が推薦する
日本国籍チーム14の招待チームとする。

日本自転車競技連盟が推薦する日本国籍チームとは、
競技参加時において構成競技者の60%以上が
日本国籍を持つチームのことを言う。
62ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 01:23:50 ID:???
もうメイタンもフランス登録しちまえよ
63ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 01:52:10 ID:???
61が何を言いたいのかわからん
根拠がそっちだとして、だから何だと?
64ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 01:56:52 ID:???
梅丹と言うよりEQAね。
さすがにフランス登録になったら梅丹もスポンサーは、、、サブならあるか?
65ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 02:06:35 ID:???
ミヤタカ、兄者、増P、熱い男、ナカジ、キクリン居るのに駄目って
水谷監督どんなセレクションしているんだよ
66ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 02:06:43 ID:???
>>50
>>51
明文化されているのですか?
67ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 02:13:36 ID:???
メイタンは去年の国内レースで勝ち捲くったからな
車連としては面白くないんだろ
68ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 02:26:55 ID:w3cJIrWf
http://www.jbcf-net.org/2009/JcycleTour_member.pdf
これをみると兄の名前が入ってないよね。前からおかしいと思ってたけど。
外国人選手もちゃんと名前があって未登録が原因って兄のメンバー入りが
原因ってことなの?
69ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 03:16:22 ID:???
公式サイトの理由と推測できる理由が違うんだよな
確かに熊野の競技規則には>>61の通りチームの日本人比率の規定があって
それに足りないってのはある
でも公式サイトには兄者と熱い男さんが登録してないからって読める
ただそれなら兄者にまた涙を飲んで貰って登録済日本人4人+外国人2人で可能とも解釈できる

そうじゃないならやっぱり>>50-51のように車連がごねたとしか思えん
70ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 03:51:25 ID:???
コンチ登録のチームは、NFやUCIにも許可を必要なく、世界中どこのレースにでも出る権利があるんだ。

てことは、実業団はそれより偉いのか?
71ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 06:48:21 ID:???
熊野、何処のチームが勝とうが、『本命不出場のなかで〜』と言われるんだろうな
72ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 07:23:34 ID:???
実業団は今回はノータッチ。
73ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 09:36:03 ID:???
>>51
建前はそうなんだけど、JCFはチームや選手の選考にはいつも下部組織の顔色伺ってるよ。
下部組織の推薦とかを重視してるのを装って、独自色を出さないようにしてる。
でも逆に言えば、それはある意味の責任逃れ。
もしくは自分の意見を強行した時でも、「今回も下の責任だから」みたいな態度をとることもある。
責任取れる幹部を、実車連そのものにおく必要があるのにね。
賛否は別として、KINGはその意味では革新的だったんだが、辞めちゃったしね。
独断的過ぎて、選考に不満を持った下部組織のとの軋轢が原因だったと思ってる。
74ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 10:55:39 ID:???
>>68
フランスの2人は何で埼玉登録なんだろねw
75ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 12:01:54 ID:aHvvYt9N
熊野のキナンの社長と車連は仲が悪いらしいな

キナンの社長は熊野をもっと良い大会にしたくて独立目指して頑張ってるのに
車連はそれが気にくわないらしい、まあ今回は前代未聞のグダグダTOJやったから
熊野が良かったら選手は熊野の方をメインに流れるかも知れんな、
車連って政治家の天下り団体なんだっけ?
76ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 12:21:32 ID:???
お前いくら何でもそれはいろいろと適当すぎだろ
77ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 12:39:49 ID:???
みやたか1こ上がって6位かな
フォフォノフは案外だったけど、4分以上の差じゃ終戦だねえ
78ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 12:52:00 ID:???
43分台は(日本人としては)健闘だけどね。
あとはステージ狙いだね。
79sage:2009/05/22(金) 13:53:11 ID:3JHuSBKj
参加可能チーム:UCI登録チーム、ナショナル・チーム、地域/クラブ・チーム

各チームの最多競技者数:6名

参加チームの内訳:UCI規則第2.1.005条に適合した、国外より6チーム
        日本自転車競技連盟と主催者が推薦する日本国籍チーム14の招待チーム
        ※日本国籍チームとは、構成競技者の60%以上が日本国籍を持つチーム(6人のうち60%だから4名が日本国籍)

ということは、EQAが参加できる条件としては車連と主催者から推薦がもえらえて4名が日本国籍であればOKのはず。

チームからの発表されてる理由は
>チームエントリーメンバーの一部が後援団体である日本実業団自転車競技連盟(実業団連盟)未登録であるため参加を認められず

だから日本国籍4名以上ってのが原因ではなく、出場予定選手が実業団未登録だったから推薦がもらえなかったということになる。そんな条件はどこにも定義されてないけどね。
んでもって熊野には兄がでる予定だったけど、>>68の言うとおり兄と熱い男は車連に登録してない。

つまり、車連は「実業団登録してない」というどこにも定義されていない理由でEQAの推薦をしなかったってことになるね。
今回のTOJのグダグダ感といい本当に車連って糞だな。
80ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 14:34:03 ID:???
熊野だって、UCIポイントを総取りすれば、60くらいは付くんだよね。
海外チーム招待して、国内の有力選手はずせば
わざわざ外国にポイントをプレゼントするようなもんですね。
なんなんだか。
81ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 15:01:03 ID:???
スポーツ紙のニュースになるくらいの事件なんだな
http://www.nikkansports.com/sports/cycling/news/f-sp-tp6-20090522-497615.html
82ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 15:39:23 ID:???
テラヒドス―――――――――ッ!
83ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 15:46:12 ID:???
しかし酷い事態だな。昨年度優勝チームなのにレースに出られないって。
韓国のレースには招待されているのに。
84ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 15:52:11 ID:???
開催協力金30万円や1選手1万3千円の参加費は返金されるのか?
って、いかなる場合でも返金しないって明記されてるか
まったくクソだな
85ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 16:14:24 ID:???
今からJBCFに登録しても駄目なの?
86ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 16:57:17 ID:???
EQAもココまでの扱いを受けて今更呼ばれたくも無いだろ
この借りは全日本で表彰台独占して返してやれ
87ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:09:14 ID:???
全日本は出れるのかな?そっちも拒否されたりしてww
88ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:12:01 ID:???
出れるんじゃないのか?
DSC時代のフミは実業団登録していなかった筈だが
それでもダブルタイトル取ったし。

これで出場拒否するようなら日本のロードレース界はオワタ
89ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:22:47 ID:???
関西圏に住んでいたら熊野に出向いて車連関係者にブーイング飛ばす所なんだがな

仕方ないから大井に行くか
90ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:24:01 ID:???
全日本はJCFの登録がなくても、UCI加盟国の登録があり
資格獲得大会さえ完走している日本人なら、誰だって出られるよ。
極端な話、チームに所属してない一匹狼でも出られる。
91ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:39:03 ID:???
とりあえず熊野に参加できない件、いちファンとして苦情と説明を求める電話入れてみるか。
このばあい
全日本事業団自転車競技連盟(JBCF

日本自転車競技連盟(JCF
のどっちに問い合わせるのが妥当かな?
92ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:44:53 ID:???
JCFが独自のランキングやめちゃったから、国内チーム選考のためのデータは
去年のBR-1チームランキング、もしくはJツアーランキングくらいしかないんだよな。
そのあたりで実車連にお世話になることとの関係じゃないのかなあ。
いずれにしてもトラブルとか関係なく手続き上の問題なら、融通きかなすぎ。
>91
まずは主催者のNPO法人でしょ。次に推薦権のあるJCFかな。
93ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:57:17 ID:???
そしてどうでもいいような
重箱の隅つついて
ルール違反者は
レース出さないとかなんとかいっちゃう上から目線な人
とか
ルールちゃんと理解してない人が
俺がルールだ
みたいな事
いいだしたりするから
揉め事増えるって事理解してほしいよな
94ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 18:53:14 ID:???
ここでグダっても変わりないんだから
署名でもやる?
95ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 18:56:32 ID:???
署名comみたいなところが簡単だよ。
効果あるのか知らないけど。

芸スポやニュー速でスレ立ててもらって、自転車好きな人にこのことを知ってもらうのもいいかも。
96ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 18:58:24 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ         こまけぇこたぁいいんだよ!
  /      /   _,.-‐'~/\ u/\   走らせろ!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
97ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 23:45:05 ID:???
チームトラック故障とか
泣きっ面に蜂だな

>>95
ニュー速あたりだと自転車板ってキチガイの集団と思われている節があるからな
98ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 02:21:30 ID:???
実業団側からの回答

■推薦基準■
1.Jサイクルツアー登録チームであること
2.6名以上の選手を登録していること
3.出走メンバーが全員Jサイクルツアー選手であること

今回「梅丹本舗・グラファイトデザイン」は、上記の条件を満たしていましたので、当連盟から推薦を
行いましたが、出走メンバーリストにJサイクルツアーに登録をしていない選手の名前が1名入ってい
たため、他の選手との交代を要請しました。また、どうしても交代が出来ない場合は、特別措置として、
1名を欠場扱いとし、5名での出走も認めた所、チーム自体が出場しないという回答をされたので、今
回の熊野大会が不参加となっています。当連盟としては出場停止措置を行っておりません。


どっちもどっちかなぁ…。でも今回はチーム側が折れても良かったかも。
99ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 05:58:09 ID:???
UCIレースだぞ。
UCI登録チームだぞ。
実業団が何も隠していないならば、折れるべきは実業団側。
これでチーム側が折れたら悪しき前例になる。
国内ではUCIレースよりも実業団レースの方が格上でUCIレースですら意のままだと。
100ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 06:28:58 ID:???
今回実業団のJサイクルツアーは落ち度だらけだと思う。
でもJサイクルツアーに登録していなければ出場できないのは
最初からわかっていたこと。
メイタンさんだけは規定に合わなくてもOKですというのも
違う意味で悪しき前例になるのでは?
登録して走るつもりだった中島選手とかが一番可哀想かな。
101ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 06:43:09 ID:???
交代要員もいないのかメイタソは?

つーか、コレは初めから
あまり出る気なかったんじゃないか?
102ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 06:46:00 ID:???
だからツールド熊野はUCIレースだぞ?
実業団オンリーじゃないだぞ?
3DAYの方に梅丹はでよとした訳じゃないんだよ?
わかる?
UCIレースに出ようとしたチームがUCI2.2レースよりカテゴリーが下のナショナルカテゴリーレースのレギュレーションがUCIレギュレーションより優先されると言っているもオナジナンダヨ?
わかる?
これは凄いことなんだよ?
103ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 07:31:41 ID:???
酷い話だよな
ただでさえ一般人にとってロードレース界はネガティブなイメージもたれてるのに
またこのゴタゴタ
実業団側は本気で普及させようとか考えてるの?
104ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 07:48:31 ID:???
福島晋一、怒りのBR-1復帰、飯田で圧勝!
とか観て見たい、マジで
(途中登録だからTRはむり)
105ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 07:52:07 ID:???
>>102
TOJのゾンビルールはどう解釈すれば?

それと実業団て書いてる人は何を指してるの?
車連? 実車連? 実業団各チーム?
106ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 09:06:04 ID:???
福島選手、現BR-1でなら圧勝でしょ。
飯田は昨年まで3連勝の土井選手も出られないわけで。
TOJで福島選手の不参加の件といいチーム内でも統制がとれていない不安も。
107ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 10:06:16 ID:???
>>98にあげられた基準は、あくまでもボーダーラインのチーム選考のために作られたものでしょ。
これに合致するチームを、去年のBR−1チームランキングから順に選んでる。
EQAをこの縛りで扱うのは、納得できない。
「ややこしいこというなら、もういいよ」のEQAの態度を、支持します。
108ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 10:53:25 ID:???
コンチのEQAを国内の実業団と同じくくりって? おかしいよね。
浅田さんもやになるよ。
109ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 10:57:44 ID:???
結局ファンや観客よりプライドを取ったと・・・
110ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 10:58:55 ID:???
なんでやねん
111ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:10:32 ID:???
難しいね、観たいのは確かだけど。って事は沖縄にも出ないのかなぁ。
112ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 11:46:54 ID:???
コンチ登録はEQA以外に6チームある。

新しい日本のスポンサーや日本人ファンを増やすには日本のレース走ったほうがいいと思うけれど。
でなければ外国人選手も増えたし海外での登録にすれば招待されるのでは。
日本人に比率とか関係ないし。
113ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 12:24:19 ID:???
>>105がバカだというのだけはよくわかった。
114ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 12:49:10 ID:???
水谷もバカっぽい
115ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 13:06:11 ID:???
>>114
水谷が現場仕切るようになってから、
選手の力は格段にアップしているように感じる。
116ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 13:22:39 ID:???
>>115
力は上がったかもしれないが団結力と言うか統率力は格段に下がった気がする
そしてファンを常に喜ばそうと言う姿勢は去年に比べると見る影も‥
117ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 13:49:03 ID:???
>>116
兄を外せるのは水谷だけ
118ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 14:15:03 ID:???
>>98
これって推薦の権限も何もないJBCFが
「実は熊野の推薦の権限はJCFからの丸投げで、当連盟が握っています」
とのことをバラしたようなもんだな。

なあなあも、ここまで来ると許せないよなあ。
JCFは、JCF加えて上部組織のUCI登録選手の権利を、平等に扱う義務があるだろ。
そこがJBCFに登録していようが、していまいが。
それをここは反JBCF的なグループであるからとかの理由で、
差別しちゃいかんだろ、至極当然のおはなし。
119ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 15:42:21 ID:n/S9oeIn
>>118
今後他のUCIレースにも介入あるかね。
今後何のかんの理屈つけてメイタン不招待
&さらにブイクはジャパンカップに不招待とか。
おきなわは実業団登録あれば割引になるぐらいだし
口出す権利はありそう。
他もJCFとの関係的にわからんな。
120ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 15:50:36 ID:???
辞退したの? してないの? どっち?
121ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 17:53:10 ID:???
スポンサー的には不参加決定ってのはどうなんだろうね?
122ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:14:34 ID:???
車連に対するストライキなら
ちゃんと本当の理由を公開すべきだな。

じゃないと、チームに馬鹿がいたよってだけになっちゃう。
123ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:48:52 ID:???
122程のバカはいないから問題ない。
124ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 20:26:14 ID:+gE5TDzT
この扱いが妥当と思うなら、シマノレもアイサンも傍観してればイイよ。
長いものにはまかれろ、でしょ。
多少でも問題アリの判断なら、TRのチーム代表として、何か行動おこした方がいいんじゃないよ。
あんたらが下手くそと走りたくないが故に、作ったTRでしょ。
その制度が、ノンヘタを苦しめてる。
協力なライバルが減って、ちょっとでもラッキーとか思ったるの?
何かコメ出していいんじゃない?
クリなんとかさん。
125ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 16:27:07 ID:???
最初から実業団に登録しておけば問題にならなかったこと。
日本を軽視して、一人数千円の登録費を捻出しなかった事によることだから
問題はメイタン側。

少しでも各団体に入金されるわけだから団体側も納得するが、
登録せずにしゃしゃり出てきて出場させろとは、何様ですか。

人気があって普及に繋がり、愛されるチームで
団体とのパイプもしっかりしていたら起こらない問題だったのかも。

メイタンのメッキが剥がれだした。
126ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 16:30:11 ID:???
よくわかってないクセに、トンチンカン言うだけなら
黙ってろ。
127ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 16:39:28 ID:LbS8DlSw
熊野はUCIレースだから実業団に本来何の権限なし。

スレチだがまさか長沼に熊野で赤ジャージ着せるのかな。
128ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 16:42:30 ID:???

そうは,思わん。

UCIのコンチネンタル登録チームが
UCIレースの参加のために、
実業団登録を要求される理不尽さには抵抗して欲しい。
129ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 00:44:04 ID:???
理不尽かとも思う部分もあるが、他のチームはルールに従って選手登録&登録料の支払いもし、
今大会の申し込みをしてきているわけだから、特例を求めることこそ無理がある。

そのなかで5人の出走は認められた。
それでも拒んだのはチームの選択。

>124 それは無理やりな理論。あんたモンスターだよ。

今の状態ではチームから出走拒否の理由コメントが出るのを待つしかない。

130ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 01:23:19 ID:???
>>129
ルール?
UCIのレースなのに、どこかの田舎島国のルールを正当化するのかね。
ひょっとして、○業団関係者?
131ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 07:09:08 ID:Zk+Uu9+P
今後の日本でのUCIレースも
車連と実車連の関係を考えれば
しらばくられて非推薦とか考えられるな。
主催者が呼ばなければ自転車レースはどうしようもない。
132ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 10:23:59 ID:???
このまま車連がごねるならUCIから圧力逝くんじゃねえの?
133ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 12:26:03 ID:???
>>132
極東のコンチ1チームに関心なんてなかろう。
アスタナだってボーネンだって主催者が締め出した。
確かにUCIルールは実業団に優先だが、主催者はUCIに事実上優先する。
そして主催者は実業団と一身同体。
134ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 12:55:20 ID:???
スポーツ仲裁裁判所(CAS)に訴えてみて欲しいねぇ
135ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 13:20:51 ID:???
「何様のつもりか知らんけど、んなメンドーなこと言われてまで出たかねーよカス」
が本音なんだから、もういいだろ。
136ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:14:37 ID:???
熊野の大会主催者は、撥ね退けてくれると思っていたんだがなぁ
137ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 18:58:18 ID:???
>>133
ちょっと違うね
その件はUCIルールにもあるように、選手とチームは主催者が自由に選ぶことができる、というルールに基づいた権利なんだ。
今回問題なのは、主催者以外の介入によって起こったことだよ。
138ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 19:39:23 ID:???
介入はあったんだろうが、主催者がそれを認めたんだから
主催者の責任が大きいよね?
139ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:28:03 ID:???
主催者の責任って言うか、主催者の自由だろ
140ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 03:32:34 ID:???
よくわからんが話をまとめると、主催者が単純にUCIルールに基き自由意志で判断したのではなく
主管のJCF(日本自転車競技連盟)が国内UCIレースにはたとえUCI登録チームであっても
JBCF(全日本事業団自転車競技連盟)に実業団登録をしていない選手の出場は認めないという裁定を下し、
(UCIルールにおいて最終決定権を持つ)主催者はJCFの判断がより上位にあるという判断をしたってこと?>今回の件

これがツールド熊野におけるEQA専用ルールでないなら日本国内のUCIレースには事実上海外チームは出場できないことになる、よな?
141ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 03:42:20 ID:???
なんかちょっとちがう
142ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 07:38:16 ID:???
海外チーム枠での出場なら、何も問題なし。
国内チーム枠で出場だからJCFの縛りを受けて当然。
なぜ国内枠でいこうとしたかは、初期の段階からの詳細は不明。
たぶん日本人6割規定だけ意識していて、アバウトに問題なしとの判断だったんでしょう。
EQA側が。
主催者側の融通の効かなさもかなり問題だけど、事態の読み間違えした上に
最終的に譲歩案飲まずに辞退の判断したのは、EQAだから。
143ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 12:10:56 ID:???
今回実業団は主催者の一部?

他のチームについても同じように差し替えを求めたらしく応じなかったのはメイタンだけだったらしい。
そんな不合理なレースに差し替えなくて辞退するべきと考える人もいるでしょう。
実業団登録していない選手は一人との事。福島選手だけ。
もし予定通りTOJに福島選手がでていれば熊野は差し替えしたかもしれない。

新城・宮沢選手の移籍、康司選手の引退、シマノのツール参加、今回の不協和音
チームとして余り良くない方向に向かっているように思える。

ゴタゴタが続けばBSから独立した時のように
福島選手がボンシャンスに母体を移して活動するってことも考えられそうな気も。
144ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 14:48:31 ID:???
主催者には運営能力が無いので、JBCFに頼りっきり。
出場チームについてはJBCFの推薦を丸呑みして招待するというのが主催者の判断であるわけで
梅丹の件についても主催者の判断で認めていないという事になる。この件でJBCFを批判するのは筋違いだろ
145ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 16:58:49 ID:???
丸投げしてんのが問題なんじゃなくて
判断基準が問題なんだろーが・・・
146ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:13:00 ID:???
どんな判断基準だろうと、それを丸呑みするということが主催者の判断であり、それがこの大会のルール。
参加したいなら従うしかない。
147ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:51:23 ID:???
JBCF擁護が多いな。
関係者か?
UCIより偉い人たちか?
148ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:19:32 ID:???
不愉快な話しだけど、結論として不出場を決めたのはEQAサイドだから仕方ないね
TOJのメンバーリストの方が不愉快だったけどな
149ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:40:38 ID:???
新城君ドーフィネのほうに出るのかすげぇ・・
がんがれ
150ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:53:52 ID:???
>>148
チーム練習で外人強いんだよ。
TOJで結果出せなかったけど
151ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:26:07 ID:???
>>146
その判断基準をどれだけ周知させていたかにも寄るけどな
152ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:26:09 ID:???
見る目がない
153ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 04:51:59 ID:???
そのとおり。すべては管理組織を非難する物知らずどもの愚かさよ!
154:2009/05/27(水) 09:45:55 ID:???
寝不足なのか日本語めちゃくちゃですよ
155ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 12:24:07 ID:???
ミヤタカ君ブログいけるやんw
なかなかおもろい
156ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 17:41:41 ID:???
日本のレースに出なくていいよもう
有力選手を全部引き受けて、日本のレースを成立しなくしてやれ
157ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 03:06:29 ID:tO8Gnqrm
まあでも日本の自転車界の関係者に、日本のロードレースを面白くしたいと
思わないやつらがいるってことがわかって、よかったじゃないか。

ドーフィネライブでますますロードレースファンが増え、各地のヒルクライ
ムイベントも盛況な一方、実業団の低レベルなレースはますます閑古鳥の巣
窟となるというだけで、何の実害もないよね!
158ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 03:35:53 ID:???
実業団側は出場していいよと言ったのに、浅田が出場を断ったんだよ
日本のレースをつまらなくしてるのは浅田のほうだろ
159ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 03:46:20 ID:gCJQhLUt
Jスポーツのツール・ド・スイス第五ステージ解説に浅田監督の名前が!
最後に出演したのは、ブリヂストン時代だったような。五年ぶり
くらいの登場でしょうか?ツールにユキヤが出たら、もっといっぱい
出てほしい。
160ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 07:24:42 ID:???
>>158
UCIレースなのに、下位にあたる実業団ルール優先条件でな。
これってレース自体も舐められてるってことだけど、主催者さんは気がついているのかな・・・。
161ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 10:21:31 ID:???
>>158
不満だから欠場なんて梅丹もGDRも気前がいいよな タニマチ気質なのか?
もしオレがスポンサーなら勝つなりメッチャ目立つなりしてから運営に文句云えって感じだけど
162ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:40:27 ID:???
>>161
他のチームみたいにUCIレースなのに実業団ルール優先して出場する方がよほど問題。
これをやってしまうと他のレースも最悪そうなっていく可能性大。
出て勝っても『出たのだから文句言うな』と言われてしまう。
一番良いかは分からないけど、ボイコットはかなり有効。
他のUCI登録チームがどこも同調しなかったのは意外というか、当然だったかも。
163ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:52:23 ID:???
>>162
何言ってんの?
他の日本チームは、元々TR登録で実業団をメインに走ってるんだから
実業団ルール優先も何もないでしょ。
普段どおりでUCIレースに出られるんだから、
文句言う理由、ボイコットする理由が見当たらない。
海外チームには、ハナっから実業団ルール関係ないし。
164ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:58:29 ID:???
EQAは日本登録だけど海外レースがメインでJツアー無視しているから
車連の老害から疎まれたのかもね

この際、フランス登録にしちまえよ
プロコン登録する際(何時になったら出来るのかは神のみぞ知るだが)、
アジア登録してもメリット何も無いし。
165ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:46:12 ID:???
>>163
つ ツール・ド・熊野はUCIレース。
166ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 15:25:15 ID:???
UCIレースっていうけど、2クラスのレースに出場資格のあるコンチネンタルチームって100以上あるんだぜ。
コンチ以外で、資格のあるナショナルチームや、クラブチームも含めたら200チーム以上。
出場希望チームを全て出場させるなんて当然無理だから、どのチームを招待するかは主催者が決める。

今回は主催者の基準に従って招待されたのに、「自分たちのチームだけを特別扱いしてくれないなら出ないよ」とボイコット。
UCIレースなんだから出場できて当然、なんてとんだ思い上がりだよ
167ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 17:10:16 ID:???
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241644388/109

109 :ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 16:21:18 ID:???
熊野は見事にボコボコにされましたな
最終日は完全にカザフが余裕をもってレースをしていた。

コンチネンタル登録してるならEQAのエントリーを認めれば良かったのにね
汁とかを出場させるよりよっぽどマシだ
そのあたりのバランス感覚がないから実車連はアホって言われるんだよね
どう見てもコンチ登録の方が実業団TR登録よりも優先されると思う
(実車連的にはアジア・コンチネンタルシリーズだからなのかな?)

ちなみに俺が聞いた話だと(又聞きみたいなもんだから話半分にしてね)
・EQAがコンチネンタルチームとして熊野にエントリー(コンチ登録選手は当然出場可能との認識)
・その段階で実車連は特に文句を言ってこない
・開催10日を切った段階でエントリーリストの外国人の登録がTRになってないことを理由にEQAエントリーが完了していないことを通達される
・EQAは何故か実車連推薦扱いになっていることを知らされる
・EQAはコンチとして改めてエントリーを打診→実車連は却下
・その数日後に実車連は差し替え、または5人で出走可と打診してきたが、EQAはそれを断った
168ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 17:27:00 ID:???
デジャブーだと思ってたら、そっちのスレの話題がぶり返してたのか
169ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 17:29:21 ID:???
>>166
本当に馬鹿だなw
主催者基準じゃないだろ。
主催者より、チーム推薦を委託された実車連が勝手に定めた規則だろ。
だからこうガタガタなっているわけだし、
実績あるコンチネンタルチームがナショナルやクラブよりも優先されないって異常だぞ。
逆に実業団レースに出ようとして今回と同じことになったら、浅田側が悪いと思うけど。
170ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 20:17:55 ID:???
競輪はゴミだな。
171ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 20:31:48 ID:???
ゴミなのはポスト乞食な監督官庁
172ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:43:12 ID:???
諸悪の根源は○業団
173ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 06:32:07 ID:???
あのハシケンもお怒りのようで。
でもこの問題で、それなりの関係者から批判出たの初めてでしょ。
やっとかって感じ。
174ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 11:50:25 ID:???
他のトップチームからしたら今更って話でしょ
それなりのレベルの選手を揃えてるチームは登録関係の調整に常に頭悩ませてきたわけだし。

メイタンの希望が100%通らないなら熊野は出ない、と
少し譲歩して国内レースを盛り上げるより見切ってしまったのがエキップアサダの判断。
主催者に運営権を任せられた実業団の今回の判断がいいとは思わないけど
国内レース盛り上げに対する責任感の無さはどっちもどっちだと思うけどね。
いちチームにそんな責任は無いと言われればそれまでだけど。
175ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 13:50:42 ID:???
いちチームにそんな責任は無い
176ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 16:47:50 ID:???
>>175
同意
177ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 00:36:23 ID:???
>>174主催者はそこまで思っていなかったのに、
実業団が思いあがってやっちゃったんじゃないかな。

ホントにどれだけ偉いと思ってんだろ。
178ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 01:02:28 ID:???
>>174
兄者を欠場させればレースが盛り上がるのか?
179ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 01:06:17 ID:???
>>178
老害
180ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 02:08:00 ID:???
出た。馬鹿の一つ覚えロウガイwww
181ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 08:23:38 ID:???
そもそも何で兄は未登録なんだ?
182ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 09:27:14 ID:???
実業団のレースとEQAのレースとバッティングするし、
そもそも、ボンシャンスとか国内の若手が頑張る場と考えてるんじゃないの。

幸也なんか一回も登録したことが無いんじゃないの?
183ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 18:26:03 ID:9c291Y/C
>>173 実車連のスポンサーにアイサンのロゴが無いぞ。降りたか!?
184ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 22:25:15 ID:???
>>183アイサンいいぞ。
皆もつづけ。
185ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 22:26:41 ID:???
単に不況で余計な金出せないんじゃねーの?
ヨタ様も大変だからな
186ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 19:56:29 ID:???
で、コリアでは勝ってるの?
187ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 10:17:34 ID:???
TOJ、コリアを一緒に走ってる海外チームは
「目指せシャンゼリゼ」を聞いて、正直どんな感想なんだろうか。
188ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 11:40:36 ID:???
「エキップアサダ」が法人、個人スポンサーを緊急募集
http://www.cyclowired.jp/?q=node/9065
189ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 11:56:58 ID:???
EQAもアスタナ化したか
190ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 12:13:18 ID:???
アスタナは潰れてもリブストロングが引き継ぐんだろうけど、
EQAが破綻したら、どっか丸ごと引き受けてくれるところがあるのかな
そのまんま消滅かな
191ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 12:39:21 ID:???
個人で10万出せる奴なんてそうそう居ないだろ
一口1万ならまだしも…
192ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 13:06:13 ID:???
>>191
その層はすでに1口5,000円で入れる後援会のほうで吸収しちゃったんだけど、
それじゃ足りないからってことで、太っ腹募集にかけてるんじゃないかな。
193ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 14:03:20 ID:???
めいたんはいくらくらい出してるんだらう
194ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 17:21:31 ID:???
くりらじが出せ
195ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 17:27:05 ID:???
正直今のメンツで10万出すヤツはいるのか?
国内走らない(走れない)兄に韓国人、清水は話があればとっとと逃げちゃいそうだし。
熱い男ファンは、チームうんぬんより個人を応援したいヤツが多いだろ。
196ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 17:29:43 ID:???
くりらじと言うかBJはEQAから縁切りされたから
今更金出さないだろ
197ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 17:30:02 ID:???
監督を更迭すべき。
198ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 19:24:33 ID:???
カレー屋まんま300マソだしてやれや
199ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 19:47:02 ID:???
>>188
コージ復活なら2万まで出す
200ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 19:56:39 ID:???
レッズやアルディージャに支援してもらう
201ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 21:07:54 ID:???
>>188
ミヤタカが全日本獲ったら2万円出す
202ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 21:46:43 ID:???
最低10万からはハードル高いよねえ
年収の1%として5万くらいからじゃない?>皆の衆
203ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 22:15:41 ID:???
半期単位だから、年収基準ならさらに半分にしないと

まぁ後援会との差別化を考えると、
あんまり小口化しても無意味だよね、ってことなのかな
204ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 22:26:56 ID:???
>>203ナイスツッコミ

話変わるけどタカシはどうなるのかね
戻ってきたくても給料払えないよ
205ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 00:15:56 ID:???
今こそチームのファンは助けてあげるときじゃないか。
TOJときもあれだけ人気があったのだから皆で募金すれば大丈夫そう。
それにもっとパビリオンで稼げばなんとかなるか。
206ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 00:18:52 ID:???
>>205
福島兄を蔑ろにしたら駄目です。
207ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 06:09:05 ID:???
熊野に出て頑張ってればスポンサーももう少し・・・
208ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 06:17:12 ID:???
ゲーム会社や出版社がスポンサーになって
海外で痛チャリホイール履かせてTT走ってもらおう。
209ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 07:22:45 ID:???
熊野あっさり出なかったのも金ないからか?
もっけの幸いw
210ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 07:31:13 ID:???
ミズタニ更迭なら1万出すよ
211ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 09:03:13 ID:???
ミヤタカがステージ2位、総合3位になってるのに
優勝しないと、書き込みもないのか・・・
212ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 09:16:08 ID:???
コンスタントに上位に入るミヤタカは十分凄いけど
やっぱり一勝しないとな
スポンサーも集まらない罠
213ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 09:41:41 ID:???
>>209
それだ!・・・orz
214ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 15:50:42 ID:???
去年ヨーロッパで勝ったし結構つくかなと思ったけどなぁスポンサー
215ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:46:07 ID:???
>>209
たしか熊野に出場するのは、運営協力金として30万必要だよな
口座にはもう30万さえ残ってないのかな?
216ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:43:15 ID:???
今日たまたまシクロパビリオンの前を通り、その存在を知った者です。
閉まっていて、移転の貼紙が出ていたので
帰ってから調べたら、今年の三月にオープンしたばかりとか?
いったいここは何ですか?
217ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:44:49 ID:???
移転するの?
218ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:47:56 ID:???
もう閉鎖したの?
館長無職??
219ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:09:08 ID:???
そもそも金曜日はやっていないだろ
水土日しか開いていないんじゃ?
220ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:09:29 ID:???
日銭稼ぎのシクロパビリオンも赤字なのか…
こういうのは、自前で施設を持っちゃうと大抵ペイしないんだよなぁ
明日様子を見てこよっと
221ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 23:00:09 ID:???
そもそも事務所兼だから
潰れてないし明日のイベントは定員いっぱいだよ。

うまく行ってるのかは知らん。
222ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 00:36:50 ID:???
事務所兼なのに平日人居ないって一体・・・
223ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 02:04:30 ID:???
   /⌒\
  (,_,_____,_,,) この先生きのこる事が出来るのか
  丿゚Д゚,, !   リアルに心配になって来ちゃったジャマイカ!
  (_____,ノ


224ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 06:18:13 ID:???
>>223
貴様が全財産を突き出せばおK
225ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 10:00:06 ID:???
新城、宮澤の放出は、選手のことを考えれば太っ腹でアッパレなんだけど
「シャンゼリゼ目指す」を信じたスポンサーやチームサポーターにしてみれば、
ある意味裏切り行為だもんな。
目標遥か彼方なうちからいい選手がどんどん抜けていけば、
それはただの育成チームでしかない。
選手をステップアップさせながらチームもTDF走れるのが、理想なんだろうけど。
チームでシャンゼリゼを目指すのか、シャンゼリゼを走れる選手を育成するのか
新たな資金を募集する以上、そこんところハッキリさせて欲しい。
226ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 12:22:44 ID:???
>>225
ハッキリしてないと思っているのはお前だけだと思うぞ
227ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 14:33:41 ID:i/Jq2tN/
岡崎三連覇ならず。
228ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 16:25:27 ID:???
資金も底をついたし
ここらで解散解散
229ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 17:05:30 ID:???
そんなこんなで幸也ツール出場な訳だが
なんか全日本も幸也に獲られそうな希ガス
230ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 17:15:51 ID:???
ゆきや 全日本出てる暇無くなったんじゃね?
宮澤が帰国するらしいから出たら応援するわ
231ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 21:00:18 ID:???
熱い男のブログが消えた件
232ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 23:36:33 ID:???
ユキヤはわしが育てた
233ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 00:18:14 ID:???
>>232
それ言っていいのは福島兄だけ
234ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 08:27:17 ID:???
当然 幸也エースでジャパンジャージ着せてやるんだよね?
235ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 11:43:46 ID:???
全日本になんの価値があるというのか
236ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 11:48:56 ID:???
ブイグ的には価値があると思うよ
ツール期間中、日本チャンピオンジャージを着て走るから
日本のロードチャンプがうちにいますよ!と目立つことが出来るからね。
237ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 12:48:05 ID:???
EQAは全員で新城のアシストよろしく。
238ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 14:57:28 ID:???
EQAも幸也のアシストしていられない台所事情が!
シマノにやられる位なら幸也にチャンピオンジャージを持ってって貰ってツールで披露して目立って貰いたいけどね

239ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 19:38:43 ID:???
>>236
日本チャンピオンジャージを着るより、ブイグのジャージで目立った方が
チームとしては、ありがたいだろうに・・・
240ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 20:04:21 ID:???
個人の1口をもっと低額からにしてくれれば
不景気でも考えたのになぁ。
10万からじゃ、検討の余地もないw
3,5,10万と小刻みにしてくれよぅ
241ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 20:25:48 ID:???
後援会経由で寄付金をどうぞ
242ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 21:07:41 ID:???
同じ不透明なら、後援会の運営費に削られるより、
チーム運営費に全てを廻したいから
後援会経由は嫌だ
243ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 21:47:25 ID:???
http://www.easo.jp/uploads/photos0/332.pdf

不透明って感じしないけどな
寄付なんてする気無いっていうなら仕方ないけど
244240:2009/06/16(火) 23:58:41 ID:???
242じゃないけど、後援会経由はちょっと嫌。
削られるとか不透明とかではなく、
後援会には入りたくない、でも(小額の)応援はしたいって感じw
245ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 01:29:22 ID:???
寄付金のみコースもある
http://www.easo.jp/modules/ccenter/?form=6
246ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 01:34:18 ID:???
幸也がスポンサーになればいいのさ。
247ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 17:07:14 ID:???
そういやツール・ド・コリアでチーム総合勝ったから
今年初勝利って主張してもよさそうだが
まあしないほうが無難か

つーか兄者総合9位ってやっぱり凄いじゃん
248ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 19:05:45 ID:???
>>247
TOJの怒りが爆発したかな
249ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 20:47:46 ID:???
梅丹製品買って間接的にも応援したいけど
サイクルチャージ高すぎるよ
せめて200円で売ってくれ
250ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 21:23:20 ID:???
チームやスポンサーの宣伝してやってるのに、どうしてレプリカジャージって
高いんでしょうねw
251ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 21:53:57 ID:???
>>249
ケチケチいうなwと言いたいが、損はないと思う価格。
日本人の口にあった味だし、何より食べる・・・というか飲みやすいし、
すぐに吸収されるというか、身体が暖かくなる。
自分は高いな、とケチケチした事思いつつw、納得のいく価格の製品だと思っている。
252ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 23:13:57 ID:???
飲むと暖かくなるよな>サイクルチャージ
消耗してるとあの程度の酸っぱさでもつらいけどw
253249:2009/06/19(金) 23:36:01 ID:???
グランフォンド福井で試供品もらって、味はすごくいいなと思ったんだけどさ
ジェルタイプの補給食としてみるとカロリーが少なくて、それならパワーバー買っちゃうし
ドリンク添加剤としてみるとCCDに比べて割高感があって
中途半端なんだよな

パワーバーの超絶的なまずさとスポドリのケミカルさに比べれば、味は最高だけど
254ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 23:52:16 ID:???
>>252
あの酸っぱさが逆に来ると思う俺はMかw?

>>253
確かにカロリー的には中途半端なんだよな。
でも、飲んですぐに暖かくなるという吸収性の早さを考えるとその辺をカバーしているのではないかな〜と。
俺は中だるみの時はミニ羊羹を食べて、CCは坂の前やガツンと行く前に食べてるよ。
255ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 00:12:45 ID:???
カロリー的にはカーボショッツもパワージェルもCCと同じくらいの
カロリー量じゃん



値段はCCの方が一本当たり50円高いけどさ
それでも出た当初に箱買いしたぞ
256252:2009/06/20(土) 07:21:25 ID:???
俺も箱買いして愛用してるけどな
最近はフラスクに移していちごシロップで割って使ってる
EQAの支援になればと思うと競合他社製品なんて買う気にもならないよw
257ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 09:16:26 ID:???
最初に原液のまま食ったとき
ずばり「梅のど飴」だと思った。
梅丹ののど飴と一緒に食えばヘヴン状態w
258ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 18:39:30 ID:???
お口の中に梅の花が咲いたよ。
259ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 01:50:14 ID:???
熱い男のブログはどこへ行ったんだ?
260ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 10:53:07 ID:???
俺も買ってみよ
粒のほうもええのかな
261ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 12:53:28 ID:???
足つったときなんか逆にすっぱい方が効くけど
今度買ってみよ
262ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 06:27:04 ID:???
つってからじゃ、間に合わないだろ。
263ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 13:46:14 ID:???
いつも余計に持って出て多摩川沿い走るサイクリスト(not多摩サイ)にあげてるよ。
寄付に10万出せない人はウェブショップからCCとかグッズ買ってあげて欲しい。
264ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 00:25:42 ID:???
雪矢に続いてのGood newsだ。ああよかった!ひとまずは。
265ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 04:30:05 ID:???
俺には熱い男引退のニュースしか見えないのだが
266ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 06:57:21 ID:???
薄々予感はあったけど全日本最後って、現役あと5日間だけじゃん。
今年の全日本は、何かと話題が多いな。
なんとか雨は降らんでほしい。
267ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 07:45:23 ID:???
岡崎さん・・・
268ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 10:12:23 ID:???
チームとして全日本を獲って送り出したいだろうね
269ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 10:12:26 ID:???
ヨーロッパ後半戦を走らずに引退ですか。お疲れ様。
奥様とプラムちゃんと暫らくゆっくり休んでください。
270ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 10:16:12 ID:???
幸也の譲るとか有り得ないよね
スポンサー確保の為にもミヤタカで勝負
271ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 12:29:08 ID:h3684FdN
引退すんなよー。もったい。
272ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 16:59:35 ID:???
これで兄者まで引退したらもうだめぽ
273ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 17:05:09 ID:???
このチームの存在意義がすでに無い!
274ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 17:08:00 ID:???
スポンサー的にはどうなの?
275ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 17:12:49 ID:???
チームエースはミヤタカってスタンスなんだから
梅丹的には熱い男が引退しても無問題だろ
276ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 18:25:39 ID:???
もしかして、タカシの為?
タカシ復帰なら漢過ぎる。
277ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 18:50:25 ID:???
EQAは全力で幸也を倒しにいって欲しい
「昨日の友は今日の敵。ツールに出るのなら俺たちを倒してから行け!」
自分はそう思っている
278ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 20:08:19 ID:???
美化するのもいいけど、ベテラン勢には居づらい何かがあるんじゃないの?
極端な話、不払いとか。
発表後1週間で引退なんて、どう考えても円満なんて程遠いだろ。
百歩譲ってユキヤミヤザワは良くても、
コウジ引退、兄じゃのTOJから続く熊野不参加、
そして今回、どう考えてもスムースなチーム運営とは考えづらい。
279ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 20:38:37 ID:???
前々から全日本TTとれなかったら引退するみたいなことを言っていたらしいけど、本当かな。
280ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 06:59:23 ID:???
来年から奈良でプラムちゃんと会えないのかな…
281ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 09:59:44 ID:???
>>278
勘繰りすぎだろ。運営がスムーズじゃないのは同意するけど。

>>279
黙して語らずストイックにトレーニングする人だから、自分のベストの状態で
TT取れなかったことで限界を感じたのかもね。
282ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 10:58:58 ID:???
あの年齢で取れるようだと、他の選手がだらしないよね
283ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 11:47:37 ID:???
去年、一昨年と連覇した訳だが >熱い男
確かに実業団の中でTT強い奴って見当たらないな
284ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 15:44:55 ID:???
新城、宮澤の離脱、コウジ引退、アニジャのTOJメンバー落ち
熊野不参加、そして今回の突然の引退発表、
ひとつひとつの事柄はそれなりに納得できる理由は考えられるんだけど
それが1年以内に次々おきてるのが、どうも腑に落ちない。
285ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 17:24:57 ID:???
ヒント:世界同時不況
286ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 18:07:44 ID:???
【自転車】ホリプロと契約
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245919791/l50

プロサイクリングチームのエキップアサダともマネージメント業務提携を行う。
287ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 18:17:35 ID:???
梅丹本舗GDRホリプロダクションの予感
288ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:39:26 ID:???
新城以外金にならんだろ
289ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:54:01 ID:???
ホリプロがスポンサーになるならともかく…
なけなしの資金がチームから出てく方向にならなきゃいいけど
290ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:05:24 ID:???
新城からピンハネた金の一部を、チームにキックバックするだけだろ。
そしてそこからまた回収する。
291ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:50:59 ID:NvEyzKcV
ふと思ったんだけど、岡崎さんが全日本で引退した後に宮澤入る可能性ってあるんかな?

力はあるわけだし。
292ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:20:28 ID:???
ホリプロって固定給なんだよね。
選手達はそっちの方が良いかもしれない。

後はスポンサーも連れてきてくれれば良い。選手のマネージメントをホリプロがします、と言えば当然宣伝効果という面では色気を出す企業も出てくるかもしれないね。
293ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:25:19 ID:???
伊集院さんの後輩っすね!
294ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:06:46 ID:???
日本のステージレースの中継放送開始。
CMの入りと明けにホリプロのアイドルの歌を流す。
ゲストによく分かってないアイドル登場。
295ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 06:19:41 ID:???
ホリプロ新人のキャンペーンに場違いな老人ホーム慰問。
年寄りが飽きちゃマズいので、途中でコウジがハーモニカ演奏。
296ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 08:15:59 ID:???
幸也は業務提携扱いだろ>ホリプロ
297ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 13:46:38 ID:???
ホリプロの連中がブイグのライダープロフィールの写真だけ見て
コイツはイケる!と思ったんだったら笑う
298ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 15:02:15 ID:???
>>297
いや、それ十分にあり得るから。
299ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:23:35 ID:???
28日、広島でホリプロの奴が新城本人目の前にして
「あー、きみきみ、新城くんはどこにいるのかな」
300ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 03:01:56 ID:???
「え?いない?そんなことないだろ、シンジョーだよ、シンジョー。
 きみは知らないのか?今度ツールドに出るシンジョー君のこと」
301ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 14:12:50 ID:???
「チョットあなた失礼ですよ。人の名前間違えるなんて、シンシロですよ!シ・ン・シ・ロ!」
302ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 19:44:08 ID:???
>>301
それは幸也のブログネタ
303ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 10:59:10 ID:???
全日本選手権実況スレ

サイクルロードレースネット配信実況スレ 2
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1240409798/297-n
304ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 15:59:48 ID:???
ほとんど何もできずにミヤタカ終わった…

305ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:29:01 ID:???
そもそもEQAが何もしてない…
306ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:29:12 ID:???
菊池が頑張った 乙
増田選手の落車が心配だね
307ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:31:16 ID:???
>>305
おいおい菊池はボンシャンス(byシマノLiveブログ)じゃないぜwww
308ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:55:37 ID:???
惨敗か
残念
309ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:58:48 ID:???
なんだったんだろうな
チーム全員集団落車でもしたのかねって成績だが
310ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:59:55 ID:???
増P落車かよorz

菊池積極的に逃げていたのに
終盤エースが千切れたのは残念だな

何はともあれ、熱い男長年乙
311ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 19:08:12 ID:xE6ma4C0
今年は劣化しまくりだな
来年もスポンサーつくのか?
312ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 19:45:33 ID:???
チームが消滅しそうです。
313ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 20:04:46 ID:???
宮沢が戻ってくるよ。
314ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 22:31:24 ID:???
>>313
だけどよぉ・・・
315ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 22:52:17 ID:???
去年はエースの勝負が無かった、今年は勝負に参加する前に惨敗。
ソロの幸也や崇史がトップグループに入ってるのに、EQAはぼろぼろじゃないか。
いったい、あの周回になにがあったんだ??
316ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 23:10:21 ID:???
幸也のアタックに正直に反応し過ぎじゃね?
ほくそ笑んでる他チームの面々が想像できるよ
317ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 01:31:03 ID:???
岡崎さんがミヤタカに付き合わずに集団に残っていれば
318ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 13:03:01 ID:???
都貴、暑さにやられてしまったのかな?
途中からずっと胸をはだけて走っていたし
序盤、菊池誠晃の逃げに他チームがまったく乗らなかったのは残念だったね
結局シマノも獲れなかったから痛み分けかも知れないが、一人エースなのに
がっぷりで勝たなきゃならないチームの立場が気の毒かも
319ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 17:01:01 ID:???
単騎参戦のタカシと幸也がそれぞれ2位、4位なのが何とも
仮にタカシとミヤタカダブルエースで獲りに行ったら勝てたレースだったな
320ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 17:01:57 ID:???
【出直して来い!エキップアサダ。】
ttp://www.cyclisme-japon.net/modules/information/details.php?bid=205
321ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 18:24:52 ID:???
宮沢、EQAに復帰
ソースはCW
322ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 18:58:55 ID:???
>>319
小森も忘れんな
323ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 19:34:14 ID:???
>>320
ちほさんの怒りが爆発したな
くりらじの放送が楽しみだw

>>301-302
余談だが、天龍峡インターチェンジの出口看板にも
「新城」の文字があるぞ。
324ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:07:56 ID:???
この分じゃGRDブランドのフレームも量産品は出回らず消えそうだな
325ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:45:41 ID:???
和郎は、加入しないの?
326ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:01:16 ID:???
和郎まで雇うお金ないんじゃない?
327ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:07:22 ID:???
328ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:30:07 ID:???
「オワッタ」
byちほ
329ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 09:49:43 ID:???
表彰式で宮沢は、シーズン後半を古巣エキップアサダで走ることを発表。そして「ユキヤ?!ツール頑張ってこいよ?!」と、ツール出場を控える新城に檄を飛ばした。
330ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 11:04:46 ID:???
>>329
エクスクラメーションだけでクエスチョンは入っていなかったぞw
331ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:09:16 ID:???
和郎も入るといいのになぁ
お金ないかー
332ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:41:17 ID:???
それはニッポに言ってやれ
333:2009/07/01(水) 03:11:13 ID:???
333
334ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 16:15:36 ID:???
>>332
ニッポもアミカの後処理でてんやわんやです。
335ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 18:22:41 ID:???
>>33.3


















!!!!
336ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 01:01:31 ID:???
15ステージで浅田監督が解説だってな
スイスでもなかなかの解説ぶりだったので楽しみ


15st 解説:浅田顕     実況:Sascha   ゲスト:片山右京


ただ、ゲスト解説が右京ってのが何ともかんとも…
337ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 16:19:07 ID:???
今夜、浅田さんが解説したステージの再放送があるね>スイス@jsport plus
338ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:10:18 ID:???
>>336
でも右京は選手への敬意はちゃんと持ってるからなー
山田何とかや団長よりはいいよ
浅田さんとフランス話に花咲いたら面白そう
339ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 09:22:44 ID:???
タカシの復帰がアサダのHPでも発表されたね
340ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 13:02:55 ID:???
タカシもえらい回り道だったな
341ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 15:34:25 ID:???
一年棒に振らなかっただけでも良かった
342ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 05:08:02 ID:???
穴田さん辞めるのか
どうなってんだ・・・
343ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 05:23:30 ID:???
危機的状況だぬ
344ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 08:34:02 ID:???
お金がないからリストラしていってるのかな…?
345ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:35:54 ID:???
復帰したのに資金切れで解散か
解散は次の総選挙とどっちが早いんだ?
346ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:37:30 ID:???
もうそんな状況かよ
347ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 21:13:46 ID:???
チームに必要なのはお金だけど、俺お金ないんだよな…
俺にできるせめてもの支援としてジャージ着て走りに行くときは、必ず梅丹ジャージ着ていくことにするよ。

めちゃくちゃ恥ずかしいけどなwww
348ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 07:13:12 ID:???
梅丹モノレールが走ってる大阪では、無問題。
349ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 09:48:02 ID:???
ツールの放送にもメイタンのコマーシャル入ったね>Jスポーツ
浅田監督が宣伝文句語ってた
350ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 02:52:41 ID:???
EQAが日曜のお昼のニュースで映ったらしいが
選手と一緒にサイクリングの様子でも取材されたか?
351ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 06:33:03 ID:I9chIiU9
「SOS」のeメールが来た。

おわったな。
352ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 08:58:54 ID:???
ホリプロがらみでアッコにおまかせで紹介されっかなあ。
353ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 13:22:13 ID:???
GRDカーボンフォーク、今のうちに買っておけよ。レア物だぞ
354ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 06:50:49 ID:???
プレミアつくかな?
355ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 15:34:33 ID:???
sosってこれか
http://www.easo.jp/modules/news2/index.php?page=article&storyid=109
10万からか。宇都宮は5000円からだから相当やばいんじゃね。
356ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:54:03 ID:???
>金額はいくらでも結構です。
>皆様、どうかチームを、選手を、スタッフを助けて下さい!

やばいね
357ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 00:58:44 ID:???
新城の居ないチームに魅力を感じない
358ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 09:11:40 ID:???
助けてやりたいけど
給料日まで待ってね
359ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 12:02:04 ID:???
熊野の一件でなんだかなぁ・・・状態なんだよな(´・ω・`)
360ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 13:14:07 ID:???
寄付したいけどプーなったから漏れもいつまで生活費が持つかわからんからなあ。
仕事決ったらだな。
361ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 15:00:44 ID:???
シクロワイヤードにもどーんと出たな・・
362ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 17:53:06 ID:???
後援会が取りまとめ役となって、小口の寄付を募集しています
ttp://www.easo.jp/modules/news2/index.php?page=article&storyid=109
363ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 17:53:43 ID:???
まずいね。
364ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 18:02:07 ID:???
>>361
これけ

SOS! エキップアサダ後援会がチームへの募金プロジェクトを開始
http://www.cyclowired.jp/?q=node/10953
365ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 18:09:15 ID:???
資金難なんけ?新城も活躍してるし募金しちゃおうかな。定額給付金。
366ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:15:14 ID:???
まぁ今年で解散だな
367ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:21:38 ID:???
あと半年も持たない
まぁ今月で解散だぬ
へたすりゃ今週という噂も
368ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:38:15 ID:???
えええええそんな切羽詰ってんのか
最初から見切り発車だったのかね今年は
369ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:57:50 ID:???
熱い男さんもそんな台所事情を思って身を引いたのかな・・・
EQAのようなチームは必要だ。ほったらかしにしてた年末・グリーン・サマージャンボ各10枚調べてくるよ。
最低でも\900支援するので皆もよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行からだと手数料も掛からないし。
370ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:10:28 ID:???
梅丹の社長さんにおんぶにだっこだったもんなぁ。
あの規模の会社の社長の道楽ではもう限界だろ。

ツール出場の2選手を輩出してるんだから、どこか
メインスポンサーがあらわれないもんかねぇ。。。
371ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:22:20 ID:???
追放したデブの加入すらまた許すなんて。





またなにかを盗まれて資金不足決定wwwww
372ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:27:21 ID:???
>>364
あげていこうぜ
373ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:28:40 ID:???
 ゆうちょ銀行 記号10090 番号75349661
 口座名義 エキップアサダ後援会
374ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:31:16 ID:???
やっぱ大手に頼まないと。
大手企業の社長に最近ロード乗り始めてチーム作った人がいるけど。
375ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:35:44 ID:???
結局企業の実業団しかこの先生きのこる事が出来ないのか
376ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:38:56 ID:???
ロヂャース支援して
377ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:44:55 ID:???
シクロパビリオンなんていう変なハコモノ作っちゃうからだ
378ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:06:57 ID:???
シクロパビリオンは東松山にあげちゃえば。
スリーデーマーチやってるからチャリもやればいい。
市民に使わせて選手がレクチャーして楽しくさせれば募金が集まるかも。
379ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:08:07 ID:???
マクドの原田社長け?
380ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 22:02:24 ID:???
支援 あげ
381ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 23:59:28 ID:???
ミヤタの解散決まったのも7月だったな
382ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 00:18:20 ID:???
GRDどうすんの?
383ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 00:55:44 ID:???
>>382
今度IIIが出るんじゃね?
384ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 01:04:14 ID:???
マック社長、全国店舗から速い店員集めて実業団作るとか言ったってそうそう簡単には行かないけどw
385ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 02:01:18 ID:???
>>371
何盗まれたの
386ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 05:27:10 ID:???
鶴見信吾が何とかするんじゃないの?
387ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 13:06:16 ID:???
>>384
マック社員なんてみんな酷使されててスポーツどころじゃないだろうに。
388ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 16:05:45 ID:???
偉い人にはそれがわからんのです
389ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 16:59:41 ID:???
昔、ツールを目指すとか言ってたプロチームが日本にあってだなぁ
390ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 17:21:02 ID:???
>>389
ああ悲惨な最期だったな
391ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 17:45:52 ID:???
どこ?
392ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 17:59:49 ID:???
>>391
ここ
393ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 19:49:31 ID:???
こんな意見が出るようじゃ終わってるね

監督以下全員バイトして稼いで営業活動にも勤しむべきでは?
組織体系だけ欧米の一流チームの真似して金は他人からもらって当然とでも思ってんのか?
なぜスポンサーがつかないのか、きちんと自己分析しないとね。
金を遣うばかりで、金がないのを他人のせいにしてるようじゃだめだわ浅田顕。
394ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 19:53:14 ID:???
スポンサー募集活動というよりは優秀な営業マン、営業活動はしてるのか?
395ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 20:19:25 ID:???
浅田は孫正義のチンポしゃぶってポケットマネー貰ってこい
396ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 20:21:08 ID:???
>>395
奴は出さない。スーパーアグリの一件の通り。
結局所詮大陸人。
397ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 21:26:52 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   チームYahoo! JAPANが欧州で旋風を起こす……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
398ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 22:59:50 ID:???
>>378
スリーデーマーチの本拠地になってる、市民活動センターっていう
立派な箱ものがあるから、むしろそこをシクロパビリオンに提供
してやればいいんじゃないかなぁ
399ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 06:27:12 ID:???
金がないなら駅前で自転車磨きしろ
ママチャリ1台100円だ
400ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 09:10:29 ID:???
ロードレースも全部観戦料取ればいいんだよ。
401ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 10:57:36 ID:???
安い陰口じゃなくて金出してくれ
402ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 11:36:18 ID:???
それなら企業にたのみなよ。
403ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 11:43:21 ID:???
ファンに金せびるなんて最低だな
404ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 13:05:30 ID:???
>>403
F1だってそういうチームがあった。
ましてや東洋の島国の自転車チームなんざ・・・
405ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 13:36:34 ID:???
宇都宮みたいに地域密着もしないと。
学校で講演会やチャリ指導してイベントに市民も安く参加させて
広めてガキンチョがパパもっとのりたーいってなったところで
資金難で存続がやばいと知れば募金してくれるとうちゃんがいるかもしれんよ。
406ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 15:42:02 ID:???
なくなっても何も問題ないけどな
選手は移籍すればいいだけだし
浅田は何だかんだで飯食っていけるだろ
407ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 17:10:48 ID:???
宇都宮は地元密着の替わりに
世界で戦うレベルには到達出来無さそうだけどな
3年後のジャパンカップ優勝とかどう考えてもムリポ
408ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 17:59:06 ID:???
>>406
他に世界に出て戦おうとする国内チームが無いのに唯一それを目標にして実践しているところが無くなるのは日本のロードレース界にとってマイナスだろ?
409ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:46:46 ID:???
まず鰤とよりを戻す
その上で埼玉繋がりでレッズに身売り
三菱もプロコンに金を出すより宣伝になるだろ
410ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:51:09 ID:???
プロコンの支援してるのになんでグレードを落とさなきゃいけないんだよw
411ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:55:14 ID:???
優秀なのはどんどんヨーロッパいっちゃうだろうし
412ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:55:19 ID:???
バイトしろバイト。
四国アイランドリーグの選手を見習え。
413ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:57:18 ID:???
>>409
ならねえよw
コンチネンタルプロ持ってるほうが欧米で宣伝になる
国内での宣伝なんざ自転車チーム持つ金あれば他の販促に遣うほうがマシ
414ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 22:37:56 ID:???
しかしトヨタとかミツビシはなんで微妙なチームのスポンサードしてるんだ?
現地法人の判断なのかもだけど
どうせ札びら切るんならテッペン獲れよ
車のレース活動から見たら鼻糞程度の金だろ
415ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 01:14:36 ID:???
一般人に金を要求する乞食会社
416ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 01:35:19 ID:???
俺はなんといわれようと梅丹を支援するよ!
417ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 04:34:33 ID:???
おれもおれも
418ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 06:35:19 ID:???
サッカーだと有名選手の移籍料が話題になるけど、
新城が移ったときに移籍料とかもらえなかったの?
419ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 06:58:53 ID:???
ないないw
420ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 07:42:01 ID:???
>>419
死ね!!!!!!!!!!!!!
421ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 08:13:43 ID:???
>>420
通報しました
422ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 11:12:41 ID:???
こんなピンチのときこそこれまでメイタソを飯のタネにしてきた奴らが金を出すべき。
だろ?++前カメラマン
423ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 13:54:18 ID:???
乞食浅田
424ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 09:20:35 ID:???
もうフランスに戻らないの?
このまま消滅するのかな
425ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 13:09:52 ID:???
どこもチャリだけじゃやってけないから実業団全部無くしてしまえばいい。
もうシュミレベルでいいじゃんw

426ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 16:14:34 ID:???
サイスポの附録についてたToJのDVD
浅田の負のオーラがすごすぎて絹代まで劣化して見えるw
427ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 16:15:15 ID:???
これがほんとの失業団
428ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 20:10:25 ID:???
干物みたいなおばさんの劣化まで責任被せられて浅田さんも大変だな
429ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 00:13:33 ID:???
熊野に出なかったのも、
 海外枠なら、主催者から遠征費が出るが
 実業団連盟推薦枠なら、エキップアサダ持ち出しだからか。 
 
これが「プライドを取った」結果なのか…。

 主要メンバーの脱退、「いくらでもいい」寄付募集、まるで帝国データバンクのいう「危ない会社(倒産しそうな)」だな…。
 選手のモチベーションは大変だな。
430ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 10:26:46 ID:???
帝国データバンクがいわなくてもVANG時代から危なかったけど?
431ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 11:03:04 ID:???
ロードレースファンから小金を集めてツールに出場できるの?
チームの目的はツール出場なんでしょ?
何か根本的に間違ってない?
432ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 11:14:56 ID:???
金を生み出して社会に貢献する側にならにゃいかんプロチームが
給料減に苦しむ市民から金を取ろうとするこのチーム。
競輪なんかは〜と言われるが、世の中に競輪補助何とかって施設等が
どれほどある事か。
社会貢献にならないオナニーなら、半日働いて半日走る実業団スタイルで
運営するのが至極真っ当。
浅田よ、目を覚ませ。
433ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 11:25:04 ID:???
浅田顕は給料もらってるの?
そこ確保してたら、金がないとか言う資格ないよね
434ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 11:44:08 ID:???
ヤホーがダメなら、楽天があるじゃないか。
楽天がダメなら、円天があるじゃないか。
435ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 12:02:02 ID:???
寄附ページのリンクを貼るマルチがうざいです。
印象悪くして逆効果ですよ。
436ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 13:49:14 ID:???
ここで浅田批判してるやつらこそ社会のクズ。

これだけは確かだなw
437ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 14:02:10 ID:???
当たりw
438ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 14:09:51 ID:???
物乞い乞食の浅田のほうが人間のクズだろw
439ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 14:51:42 ID:???
>>438
こういう真性のクズが街中でナイフ振り回して人殺すとかパチ屋で火つけるとかするんだろうな。
440ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 15:58:08 ID:???
叩きたいだけの無能だから相手にスンナ
441ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 16:11:55 ID:???
無能なのは金をせびるしかできない浅田顕だよね
442ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 16:56:42 ID:???
はいはいワロスワロス AA(ry
443ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 10:15:20 ID:???
ここは現役競輪選手が1口10マソしてやれ
444ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 10:27:11 ID:???
>>443
寸止め禁止
445ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 07:42:54 ID:???
解散は決まったの?
446ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 07:44:23 ID:???
>>445
電話は止まっていないよ
447ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 09:03:57 ID:???
ブリヂストンに義理欠いて干されてるんだろ?
448ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 13:16:50 ID:???
http://www.pref.saitama.lg.jp/A12/BA00/tv/library/list/toku/toku5.htm
地元ミヤタカ埼玉県民のアクセス殺到中
449ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 16:15:39 ID:???
グランフォンド福井はナカジがゲストだったのね
エントリーすれば良かった
今更だが
450ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 18:02:18 ID:???
レースカレンダーをみるとフランスとスペインのレースに出てるはずだけど行ってないの?
菊池君は東京にいるみたいだけど
451ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 18:21:11 ID:???
>>448
mms://channel.skipcity.jp/chiji/NEWS/satoku20090530B.wmv
452ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 19:57:57 ID:???
ファミ通にミヤタカが載ってる
なかなかのゲーマーらしい
453ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 10:44:21 ID:???
ゲームなんかで遊んでないで、もっと(ry
454ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 19:40:30 ID:???
浅田が必死になって営業した成果がそれなのかもしれんぞ
455ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 06:18:33 ID:???
解散発表はまだ?
456ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 08:55:17 ID:???
pod castのくりらじとかいう放送で
康司さんをアニキと言い間違えて
「去年引退した福島“晋一”選手は、」とか言ってたらしい
457ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 10:32:20 ID:???
浅田さん、ツールの解説ダメダメでしたね・・・
458ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 18:02:29 ID:???
念願の2009年後半戦の開幕が、なんで日本人は出戻り宮澤1人なの?
何のために必死に金かき集めてるの?

なんか「出れるもんなら勝手にツール出てくれよ」みたいな感じになってきた。
459ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 18:08:23 ID:???
浅田の自己満、自己実現に過ぎんのです
460ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 19:52:53 ID:???
>>457
今まで聞けなかったことがわかって面白かったよ
右京の自分語りはウザかったけど
461ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 20:10:51 ID:???
実も蓋もないことをさらりと言うのにワロタ>アサダ
462ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 21:33:10 ID:???
>>457
俺は面白かったょ
クリリンとは違う見方が知れてよかった
463ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:12:33 ID:???
チームのHPには「Trophees des Champions」の速報すら出なくなっちゃったね。
ついに、みたいな感じだが。
宮澤はDNF?
464ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:59:14 ID:???
>>463
ただ単に出て無かっただけ(予定にあったのは知ってるけど)だと思うけど。
次はスペインでしょ。
465ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 11:14:08 ID:???
でてなかったていうより
資金的に出れなかったっていう・・・・。
466ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 11:58:04 ID:???
ブログ見るとバラバラでフランス入ってるみたいだけど
ひょっとして選手は自前で現地集合&手弁当なのか?w
467ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 15:26:29 ID:???
>Trophees des Champions
リザルト見ると、チームとして出てるよ。
29 Mickael Damien (Fra) Eqa - Meitan Hompo - Graphite Design 0:00:12
33 Gregor Gazvoda (Slo) Eqa - Meitan Hompo - Graphite Design 0:00:16
39 Guillaume Pont (Fra) Eqa - Meitan Hompo - Graphite Design 0:00:23
で宮澤は残り10kmでリタイア。
チームのHPに載せないのは、わざわざ載せたくもない結果だったから?
468ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 15:51:39 ID:???
結構いい結果じゃん
宮澤はまだまだリハビリ期間だからそんなもんだろうし
ただ単に報告できる奴がいないんだろ
469ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 16:43:58 ID:???
今シーズンで終わりそうな悪寒。
470ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 17:10:32 ID:???
そういや広報の人昨日Jスポのツール中継出てたしね。
471ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:17:33 ID:???
今お世話になってるスポンサーや個人があって、これからお世話になるところを探そうという時に
活動報告の遅れの理由が、担当が忙しかったが通用するのね。
いい世界だ。
472ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 22:18:39 ID:???
いくらこの世界でも、通用しないから今の状況があるんでしょ。
473ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 00:29:44 ID:???
ホームページに結果が出てなくて怒りまくるファンw
474ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 08:17:24 ID:???
そりゃ気分が悪いよ。
財政がどうあれ(RY
475ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 11:05:24 ID:???
だから浅田は駄目なんだ
476ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 13:35:40 ID:???
チームが危機的状況にあるのがわかっていて
金も出さないで文句ばかりいう自称 「 フ ァ ン 」





市ね
477ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 16:07:18 ID:???
ファンなら直接言いに行くだろw
478ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 16:56:47 ID:???
梅丹がスポンサーについてくれてからもずっと第1スポンサー探してただろ?
まぁどれだけ真剣に探してたかはしらないけど、都合3年かかっても第1スポンサーがみつからなかった。
それが今更、新たなスポンサーが見つかるとは思えんのだがなぁ
先日寄付はしてきたけど、ちゃんと営業活動しとるんかな?
479ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 18:12:12 ID:???
http://www.cb-asahi.jp/2009/07/post-500.html
あさひがやるんじゃね?
480ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 18:50:26 ID:???
>>479
全然スレに関係ないけどたいていの夜行バスって輪行ダメだよね
東京から大阪へ行くのに席半分も埋まってない状態で、ちゃんと輪行袋に入れてあるし
壊れても請求しませんっていっても断られたけど、行ける会社もあるのかな
481ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 19:27:49 ID:???
>>480
夜行バスは自転車の持ち込みは駄目の様だ
昼間の高速バスはバス会社によってはドライバー裁量でOKな場合もある
その際に、手荷物料金を別途請求する会社とそうでない会社あり
バス移動が多いなら、日本サイクリング協会に入ってサイクリングヤマト便を
併用する手もあり(輪行袋入りの自転車をヤマト便60kg運賃で配送可)
482ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 20:53:33 ID:???
>>479
サイクルベースあさひEQA
483ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 21:23:00 ID:???
プレシジョンなんとかというアルミフレームで戦うわけか
484ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 21:54:17 ID:???

しかし、自転者で儲けてる企業は何でスポンサードしないのかね?
謎だ。
485ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 22:07:53 ID:???
>>480 書いてあるじゃまいか
あさひ岩田
バス輪行って、たしかにバス会社次第です。
今回利用したバス会社は、「輪行袋に入った自転車なら運べます」
ってあらかじめ明記してある数少ないバス会社です。
ただし、自転車を運ぶ特別なスペースがあるわけではなく、
通常の荷物スペースですので、たとえば一度に大勢の輪行袋を持った
お客様がいると、積載不能になります。
多くのバス会社が「自転車不可」としている理由は、単純に、
「大きいので他のお客様の荷物が詰めなくなるといけないから」
「破損した場合の責任問題」だと思います。
ちなみに今回利用したバス会社は、「upon(アップオン)」
http://www.upon.co.jp/bus/
という旅行会社が運営する高速バスとなります。
「何故自転車積載O.Kとしているんですか?」
と質問したところ、「特に禁止する理由がない為」
という実にあっさりとしたご回答でした。
コレまで一度に2---3台まとまったことはあっても、
それ以上集まったことは無いということでした。
もちろん予約の際には、「輪行袋に入れた自転車があります」
とあらかじめ伝えておいてください。夜行バスでびゅ-んと輪行すれば、
安くいろんなところに走りにいけますよ。是非使用してみてください。
486ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 01:08:34 ID:???
>>484
仮にCBあさひがスポンサーになったとして、みんな買い物する?
結局SANA、アスキー、円高ならWiggle(w なんじゃね?
487ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 14:54:22 ID:???
>>486
アマゾンも忘れないでください
488ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 15:21:19 ID:???
株式公開してる優良企業が
わざわざこんな不良債権抱え込むわけないだろw
489ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 00:13:13 ID:???
浅田監督は、何かコメントしてた?
490ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 09:30:56 ID:???
>しかし、自転者で儲けてる企業は何でスポンサードしないのかね?
謎だ。

C社T社に知り合いが勤めていて聞いたけど
スポンサーしても購買につながらないかららしい。
マウンテンバイクはチーム持ってやっているのは人数が少ないし
購買につながる率が高いみたい。
491ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 09:46:05 ID:???
チームをスポンサーしなくても、大会を開催するとか市場を開拓するって考えはないのかな
492ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 12:29:11 ID:???
サーベロとかBMCとかみたいにはいかないもんなのかねぇ。
493ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 08:39:16 ID:???
チームブリヂストンアンカーあるじゃん
494ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:48:28 ID:???
>>493
アンカーは海外に挑戦するつもりは無いからアサダさんは外へ出たんだよ。

アサダさんがいなかったら今のアラシロもいなかったんだぜ。
495ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:58:22 ID:???
フミもいないかも
何気に浅田の功績はでかいよね
496ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 22:13:25 ID:???
認めたくないのも多いみたいだけどね
497ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:11:55 ID:???
数戦スルーしたみたいだけど予算が無いと言いつつ後半戦もようやく走りはじめたね

ところで後援会の写真なんだがうぷしてくれるのは現場の雰囲気が判ってありがたいが、量を増やすか質を上げるかしてくれるともっと嬉しいのだが‥大変なのかな?

どちらも頑張って欲しい
498ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:05:21 ID:???
金銭だけでなく、そういう人手で協力するっていうのもあると思うんだけどねぇ
499ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 03:09:58 ID:???
相変わらずゲッチョには相性がいいな
今年も8月になんかやってほしいね
500ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 05:59:11 ID:???
ゲッチョって、なによ?
501ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 07:41:21 ID:???
コレーズ、リムーザンとシャトルーか
楽しみだ
502ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 11:27:25 ID:???
503ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 12:53:23 ID:???
セバスチャンイバース?
504ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 15:09:14 ID:???
ボンジャラス飯田とかって地域密着型のチームも持ってるんじゃん
お年寄たちと仲良くすれば孫たちのチャリに投資するとこから
始まれば募金にもつながるよ。
505ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 17:56:03 ID:???
中島君はフランスいってないのかな
ヨーロッパの研修生とってマッサーもボランティアだと安くつくしか・・
506ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 09:14:59 ID:???
メイタン、やっとテンション上がってきたようだな・・・
てか監督が外国の監督の件は?研修生は死に体のメイタンになぜw
まあそこらのコンチよりかは強いと思うけど
507ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 13:33:51 ID:???
水谷は晋一との問題&チームの資金切れでクビなんだろ。
中島もクビなのか?こちらは伸び悩んでいるが辞めて欲しくないぞ
508ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 19:53:05 ID:???
資金難が元凶だろうが
水谷も引っかき回しただけだよな
それでいてパリコレーズやツールドリムザンの結果は
監督だった私の業績って吹聴するんだろうな
509ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 23:46:43 ID:???
フランス人ってそんなもの
510ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 12:20:07 ID:???
次はチームでツール・ド・フランス出場=新城輩出の「エキップアサダ」
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009080500049


ところでグーグル先生に「エキップアサダ」と質問したら、


スポンサーリンク
エキップアサダが大特価
自転車通販サイクルベースあさひ
本体から各種パーツまで豊富に販売

あさひが売り出すのか?なんならスポンサーになってあげればいいのに。
511ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 12:26:02 ID:???
これはひどいwww

売ってるのはチームのレプリカジャージとか小物類なんだが
状況が状況だけに・・・
512ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 03:50:35 ID:???
パリ〜コレーズ公式サイト
http://www.pariscorreze.fr/index.php
左に歴代優勝者の画像FLASHがあって
フースホフト、ジルベール、ボアッソンなどの錚々たるメンバーに中に・・・
清水ミヴァタカさんが・・・
513ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 06:17:15 ID:???
MIVATAKAって誰だよw
514ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 15:25:11 ID:???
東欧っぽくてかこいい
515ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 08:03:03 ID:???
パリコレーズ駄目だったか
早く今期初勝利が欲しい所

516ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 11:00:11 ID:???
なんとか今シーズン中の解散はなくなったのか?
http://www.easo.jp/modules/news2/index.php?page=article&storyid=112
517ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 14:18:06 ID:???
資金がないからって、チーム員に盗みに入らせないのは
洗練された大人のチームだ。
518ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 15:57:32 ID:???
あさひと本気で手を組めば良いのに・・・。
519ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 18:33:35 ID:???
>下記の皆様(前回ご報告以降)をはじめとして、累計約60名の皆様からのご協力により約120万円のご支援をいただいております。


120万ってしょぼすぎないか?
520ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 19:34:56 ID:???
しょぼすぎだろ。もっと出してやれや。
521ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 18:51:06 ID:???
使ってばかりいないで
少しは賞金を稼いで来て下さい・・・
522ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 19:55:25 ID:???
チャリ大会の賞金っていくら?
523ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 21:22:03 ID:???
賞金は選手・スタッフのボーナスなので、会社にはビタ一文渡しません。


っていうか、そうでもしないと選手もスタッフも安月給でしょうが('A`)
524ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 09:25:36 ID:???
>520
ならおまいが出せよ一口50万円位

後援会のはチームのパーソナルスポンサーになるには厳しいけど協力はしたい小口向けだから一万、二万でも良いんで無いかい?
無論それ以下でも寄付が少ないとか勝手な文句言っているおまいらみたいな口だけの連中よりは全然良いと思うよ
525ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 09:58:56 ID:???
>>524
>寄付が少ないとか勝手な文句言っているおまいらみたいな

ファンでもないヤツだからなぁ
マジレスしても
526ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 10:42:29 ID:???
>>524
チームを心配して何か言ってる人と、単に誰かに『しょぼい』『ざまぁ』と言いたいだけの人くらい
区別して長文レスしてください
いくら頭に血が上っても改行くらい確認しましょうね
527ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 13:07:09 ID:???
ちょっと待て
3行が長文レスてどういうことだw
528ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 13:17:31 ID:???
一行の文が長いから長文レスだ
529ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 18:12:15 ID:???
>>526
それくらいの区分が判断できないようでは、「あんた、2chに向いてないよ」
と言われしまいますよ
530ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 16:49:43 ID:???
レースの賞金なんてスズメの涙でしょw
ツールクラスでもステージのポイントで何万とかだし。
531ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 20:27:19 ID:???
スポンサー的には
「賞金も取れない子達にお金は上げたくないな」
という感じじゃないだろうか・・・
532ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 13:05:12 ID:???
勝ちが欲しいねぇ
533ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 13:12:02 ID:???
新城の次の選手発掘しないと。
534ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 01:27:01 ID:UUWD9F+Q
>>533
小森や才田ではちと及ばないかな…

発掘できる時間が残されてることを祈るしかない。
535ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 03:54:53 ID:???
GRDなんて、ゴルフのシャフト造るのと同じくらいにフレーム造りを考えて参入して、
実は応力計算とか複雑すぎて手が出なくて、結局フォークつくるのが精一杯だったって、
どんだけマヌケなんだかw なめすぎなんだよ。
536ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 13:01:37 ID:???
GRD?
537ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 15:54:05 ID:???
リムザンはどうよ?
538ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 16:45:35 ID:???
中島康晴選手&菊池誠晃選手が、8月30日に三重県の鈴鹿サーキット行われる
「シマノ鈴鹿ロード」(8月29日&30日)”国際ロードレース”(30日、14時40分出走)に
参戦いたします!今年はツール完走の”フミ”こと別府史之(スキルシマノ)選手も参戦!
中島選手&菊池選手には当然「必勝命令」がチームから出されています
539ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 22:43:20 ID:???
たった二人で必勝命令ってひどすぎじゃね?
540ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 22:45:00 ID:???
ホームランを打て、と命じるようなものだな。
541ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 23:09:03 ID:???
最後まで付き位置でチョイ差しで勝つしか戦法ないよね
それでも、勝つのは難しそうだけど
542ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 13:54:37 ID:???
鈴鹿で勝ったら面白いのにな
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:52 ID:???
とあるブログでメイタンじゃないGDRフレームを見たんだけど

もう発売されてたのか・・・
544ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 21:09:03 ID:???
>>543
たぶん量産前のトライ品かテスト品を有力なショップへ
→有力なショップが有力なホビーレーサーにテストして貰う
→でも乗鞍で勝てなかったってことじゃない?
545ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 22:16:20 ID:???
鈴鹿で試乗車用意してたよ
546ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:28:54 ID:???
シマノ鈴鹿ロードレース
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247159788/l50

195 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2009/08/30(日) 19:38:04 ID:???
初日ユースの小学生は脳震盪ですぐに動かせなかっただけで別に死んでないから心配不要
どっちかって言うと国際ロードのメイタンの奴の方がやばいような気がする
547ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 01:01:15 ID:???
今日鈴鹿で使ってたGDRは市販品使用だってさ。
11月からデリバリーで39マン
548ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 15:29:37 ID:???
ちと高いな…
ラグ組みのほう、どこかに全体写真ないかな?
モノコックのほうは、RE氏のブログにあったけど。
549ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 17:54:43 ID:???
>>548
シルベストBlogにうpされた
550ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 18:50:31 ID:???
REのブログにもあった
551ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 19:11:41 ID:???
>>550
>>548が探してるラグ組みのほうの全体写真は載って無いじゃん
この慌てん坊めが!
552ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 09:07:25 ID:???
入門者用の安価なのもラインナップにあると嬉しいが無理かなぁ。
553ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 16:56:26 ID:???
写真撮っとけばよかったなぁ。
ラグ組みの方は試乗したけど、細かい振動は逃しつつ剛性はしっかりある気がした。
気がしただけだけど。
ただラグの方はサイズが10ミリ刻みなのが良いです。
モノコックの方はベンドフォークで、ラグの方はストレートフォークだそうですよ。
554ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 17:10:10 ID:???
10mm刻みかよ、すげー。
555ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 20:47:54 ID:???
しかし、酷いカラーリングだな。これだけで欲しくなくなるわ。
556ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 00:33:36 ID:???
ぴんくジャージもな
どんなセンスしてるんだか
557ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 00:56:55 ID:???
ピンクジャージは自分で着てる分には気にならないぞ
558ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 21:23:15 ID:???
フレームのグラファイトデザインの話題もここなの?
559ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 11:21:30 ID:???
中島君は北海道にもでないのか
560ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 07:16:54 ID:nTwzYAp1
チーム全員給料無しでは走らないでしょう
561ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:47:42 ID:???
今期は未勝利でおわるのかー
562ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 00:30:40 ID:???
>>561
×未勝利
○無勝利

>>561訂正
今期は無勝利でおわるのかー
563ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 07:15:37 ID:???
>>562
先週宮澤が勝ったんだけどな
話題性はゼロに近いな
564ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 10:30:51 ID:???
遂にキタ!
565ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 17:02:59 ID:???
北海道で勝ったのか?
566ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 19:16:12 ID:???
リーダージャージ
567ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 09:18:26 ID:???
>>565
TTだけどステージも勝ってる

第3ステージ終了時点で総合、ポイント、山岳のジャージを独占中
568ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 12:30:28 ID:???
チームでツール目指してんだから全部独占して当たり前モードじゃないとな。
569ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 13:53:00 ID:???
今日も宮澤勝った!
570ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 13:55:16 ID:???
ついにまともなレースで勝った!
571ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 14:05:04 ID:???
おめでと!
572ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 14:47:26 ID:???
これで少しは延長か...?
573ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 14:50:49 ID:???
メイタンってやばいの?
574ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 20:19:37 ID:XkX6fpJi
選手とスタッフの給料を活動費に使っているらしい、
575ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 20:36:53 ID:???
ツールド北海道って賞金出るの?
576ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 20:44:40 ID:???
宮澤は他チームへのアピールで奮起したんじゃないの?

まあ、もう崩壊でしょ?
スポンサー付かないわ、車連にはケンカ売っちゃうわでは、
選手だって先行き不安感じてるの間違いないし。
いいパトロン見つけられるかどうかもチームディレクターの腕だからね。
浅田さんはちょっとその辺を甘く見すぎてたんじゃない?
577ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:12:19 ID:???
甘くは見てないと思うが、現実は厳しかったって事だな
世界不況がなければ・・・
578ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:34:49 ID:???
世界不況がなくても浅田さんの見通しの甘さでは早晩崩壊してたと思う
アグリくらいえげつなくやってくれればもう少し持ったかもしれんが
やっぱり元々資産家でも無い人間がプライベーターでチーム持つなら
エディジョーダンくらい何言われても気にしない図々しさがないと
579ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 23:00:56 ID:???
CHIHOも引いたのか
580ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 23:02:40 ID:???
もうプライドなんか捨てて、昔のカープみたいにレース会場で樽募金とかしてみればいいのに

10万とかは出せないが、数千円なら応援したいなぁと想いつつも
レース会場でいきなり現金を手渡すのも失礼かな?と躊躇している俺がいる。
581ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 07:30:57 ID:+Q+PaIY6
元々2009年も予算不足でシーズンインしているから、
もう誰からも信頼され無いのでは。
582ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 10:34:24 ID:???
一度選手をリリースしてやって、スポンサー探しから立て直さないとダメだね。

日本のロードレースは露出が乏しいから広告効果期待でスポンサーはつかない。
スポーツ貢献やイメージ効果狙いで訴えるしかないんだけど、今一番金が出てこない分野。
今の日本企業は費用対効果を最重要視するから。というかそれしか考えてない。
一時、文化・社会貢献とか流行ったけど、あんなのだって結局は「広告」としか見てないから
ブームが去ったら、みなとっとと止めちゃったでしょ?

文句なく「夢」を買ってくれるスポンサーを探すのは至難の業だよ。そこに切り込むには
いわゆる有名人のシンパをつくって利用したりとか、小狡いこともやらないと。

小口スポンサーなんて募ったって集まる金はたかが知れてる。24時間テレビで2億集まらないんたよ?
583ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 14:13:22 ID:???
言うのは簡単よね
584ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 14:38:19 ID:???
ツール出場なんて簡単じゃないと判ってて始めたんだろ
585ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 17:36:07 ID:???
始めの頃は日本人選手のみで素直に頑張ってほしいなあと思ったが
新城、宮澤が抜けた頃からわけのわからない外人達が加わってなんか応援する気なくなった。

なんかもう潮時じゃないっすか?
586ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 18:46:02 ID:???
>>585
日本人率が低くて応援しがいがなくなったと言うのは同意。
宮澤、新城の移籍時期の関係で外人しか調達出来なかったとは思うけど、
欧州志向で国内メディアへの露出が少ない上に
半数が外人ではスポンサー獲得的にもまずいような気がする。

今年のツールではないが日本人チームだからこそ露出が少なくても応援する価値があるのでは?
587ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 09:53:55 ID:???
弟と熱い男もいて、アジアメインで走ってくれてた方がよかったよ。
で原石が見つかれば、個人的に欧州に放り出して苦労させればいい。
588ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 00:54:41 ID:FkGNsWBh
浅田さんの解説なら、北海道の話とかしてくれないのかなぁ
589ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 01:20:08 ID:???
来年のチームの体制とか知りたいね
590ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 01:28:31 ID:???
来年はないんじゃない?
591ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 01:57:43 ID:???
>>589
無いから就職活動中で出てるんだろ
592ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 06:27:38 ID:???
だったらもっとアピールすればいいのにね
593ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 21:57:17 ID:???
栗村ブログ言いこと書いてあるなあ。頑張れよメイタン。
594ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 22:43:48 ID:???
>>593
いつの分だ?
595ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 07:12:32 ID:???
新しいグラファイトデザインのフレームかっこいい色じゃん
596ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 09:26:51 ID:???
前のは遠山の金さん?
597ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 09:27:48 ID:???
北海道で選手に絶賛されてた(してくれと頼まれたんだろうが)らしいが、実際どーなんだろね>フレーム
598ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 08:09:51 ID:???
chihoも契約解除されてたのか
599ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:00:24 ID:???
増田 骨折
600ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 01:14:35 ID:???
犬かよ!
601ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 04:22:53 ID:???
次はどのレースを走るんだ?
602ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:25:34 ID:???
10月頭 ちわわ
10/25 ジャパンカップ
11/7〜8 沖縄
11/15 熊本国際ロードレース http://kumamoto-road.net/#
よくわからん 海南島

あとこんだけだと思う
603ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 19:30:49 ID:???
来年の活動は大丈夫かなぁ・・・なんて心配してたんだけれど、
トライアウトとかやるんなら来年は活動しそうだぬ。

ttp://www.cyclestyle.net/news/detail/3431.html
604ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 20:13:53 ID:???
来年も途中で危うくなりそうだぬ
いつも綱渡り状態だぬ
605eqa:2009/09/26(土) 21:01:22 ID:???
他のスレで見たが、明日の国体には2人エントリさせてるね。

でもプロは国体ダメだったはず、今年からOKなのかな。
606ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 22:47:29 ID:???
ってか1回目トライアウト合格者ってどうなったんだ?
607ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:33:16 ID:???
>>605
実業団登録してないからいいんじゃないか?
608ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:43:12 ID:???
カズヴォダは世界戦TTに出てたんだね。
609ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:19:02 ID:???
ナカジーが国体優勝
610ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 20:53:56 ID:???
それってやばくない
611ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:03:54 ID:???
ナカジ、国体で見たけど、礼儀正しすぎ。惚れた。
ちょっと全財産寄付してくる。
612ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 07:41:24 ID:???
これで来年の活動資金は確保できたな
613ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 14:15:18 ID:???
おーい、期限の2010年は来年だぞー。
2008年問題を忘れるなよ!
ツール出られなかったら今までの寄付金11万3千円返してもらうからな!
614ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 15:03:57 ID:???
寄付なのに返してもらうの?
それ寄付じゃないんじゃないの?
615ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 20:11:23 ID:???
ミエミエな釣りに釣られるなよ
616ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:21:45 ID:???
今年の3勝のうち、ひとつは北海道。

一つは埼玉県選手権
1つは国体。

下の2つはイタイね。

ツールを目指すプロチームのすることか?
617ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:37:44 ID:???
>>616
埼玉県選手権って何?こいつ馬鹿丸出しだね。
何も知らないアホが知ったかぶりでモノを言うのはこっちが恥ずかしくなるよ。
618ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 12:25:35 ID:SWoF+BbD
日本ではそもそも成立しないビジネスモデルなんじゃないのかと。

メイタンもGDRもやっとタイアップ商品発売したけど
ほとんどただの寄付だわな。特にGDRは新城がいるうちに何が何でも自転車作って売るべきだった。
619ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 15:02:35 ID:???
>>613 釣りワラタ。寄付金じゃなくて借金じゃねえかよw
620ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:32:01 ID:???
>>617
これを知らないおまいも、バカ丸出しだな。
>9月6日に埼玉県秩父市にて行われた「秩父第57回秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会」にて、EQA・梅丹本舗・グラファイトデザインの宮澤崇史が、清水都貴&中島康晴のアシストを受け優勝
621ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:27:01 ID:???
一応1勝の内には入るな
622ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 03:24:59 ID:???
TdH 1st
TdH 5st
TdH 総合
の3勝じゃないの?
623ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 05:40:31 ID:???
>>616
>>620
揃いも揃って馬鹿。
秩父宮杯は「埼玉県選手権」なるものではない。
きちんと調べてから書き込むように。
624ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:43:24 ID:???
>>623
朝の5時に書き込んでる、君もイタイね。
625ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:23:35 ID:???
>>624
俺は623じゃないが、朝練前か後だろ
自転車乗りなら普通な時間じゃね?
626ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 19:42:38 ID:???
ほんと自転車乗りって細かい奴が多いな
2ちゃんの書き込みなんて意味通じりゃいいじゃん

「なるものではない」ってww
627ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:35:07 ID:???
>>625
朝練前に2チャン見てから行くのもイタイと思うよ。
628ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 22:40:28 ID:???
朝練すらしないやつより1000万倍まし
629ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:57:43 ID:RzqWFqzp
秩父宮杯が埼玉県選手権って事?
さすが自転車板は違うなー。
突っ込まれてもなんの事か理解できてないっぽいところもさすがですね。
630ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:00:31 ID:???
おれはずっと、つい最近G1昇格した短距離だとばかり
思い込んでいた。
631ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:06:26 ID:???
>>616の言いたいことは、そんな地方大会で、それもアシスト受けて勝ったなんて、プロチームが恥ずかしくないかって意味じゃないのか、

だから国体みたいなアマチュアレースに出たんじゃないのかな。
632ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:58:06 ID:???
終わった話を何蒸し返そうとしてるんだ
633ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 03:09:23 ID:???
>>632蒸し返すと都合が悪いのか?
634ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 04:12:35 ID:???
必死だなwww
635ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:35:17 ID:g2jBSV9e
>>631
地方大会って秩父宮杯の事を言ってるの?
まさかそんな馬鹿はいないよね?
いるはずがない。
636ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 20:12:00 ID:???
さいたまで盛り上がってるなw
637ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:14:55 ID:???
>>635
これは地方大会そのものだろう、
それとも君の脳内カテゴリでは、国内主要大会か国際大会なのか、
一度病院行ったほうがいいね。
http://saitama-cf.com/result/20090906.pdf
638ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:38:05 ID:???
埼玉より、今はチワワだね。
でも、ここでは勝てないか?
639ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 17:59:45 ID:???
まだレースは残ってる?
640ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 21:54:51 ID:???
641ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 12:43:54 ID:???
GDRのフレーム注文したやついる?
642ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 08:07:46 ID:???
いるいるwww
643ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:53:42 ID:???
>>642
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
644ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 12:37:55 ID:???
注文したやつは居ないのか、問い合わせは多いらしいけど実際に発注までいく人が居ないってことかな
645ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:31:55 ID:???
買えないけどジオメトリ見たい。
646ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 18:16:26 ID:???
147 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 15:14:46 ID:???
RE氏のブログで、funride今月号のGDRインプレ記事をこき下ろしてたような
気がするんだけれども、さすがに消したかな???

それにしてもfunride、内容に加え紙質も激しく落ちたね。。。
表紙以外に見るべき部分がなくなったよ。
647ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 19:31:52 ID:???
>>646
もう消えてるわ
どんな感じに書いてあったんやろ
648ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:34:02 ID:???
>>647
一言一句覚えてるわけじゃないけど、乗らないでも書ける様なインプレだと書いてあった
ファンライド立ち読みしたけど、実際そう思われてもしかたない記事という印象
649ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 08:41:59 ID:???
後10万安かったら手を出したんだが…
650ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 13:03:08 ID:???
あの値段だったらVXRS海外通販するなあ
651ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:05:35 ID:???
だなあ
いくらメイタンに供給しているとは言え、自転車メーカとしては歴史もなく、ノウハウ面は疑問
それでいて特別安いわけでもない上に、従来とはかなり方向性が異なると主張している剛性などのバランス

正直不確定要素が多すぎて、似たような額なら実績のあるTIMEの方が、なんて思ってしまう

ゴルフで儲かってるんだろうし、もう少し勉強すべきだったんじゃないのかなあ
652ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:25:06 ID:???
同じ形でエントリーグレードを作ってくれないかな。
色はともかく、あの細さとストレートフォークは好きだ。
653ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:47:39 ID:???
接待ゴルフがかなり減って
遼くんで賑わってはいる物の
ゴルフ業界もかなり厳しいらしい・・・

某フレーム用の鋼管を作っていた
米トゥルーテンパーも逝っちゃったし。
今、逃げ道作るの必死なんすよ。
654ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 19:08:44 ID:???
>>648
他誌も同じような文言しかなかったし、各誌ともお義理で書いたってのがミエミエだったね
まあ、あれで広告出してもらえるんだからそうするわな
655ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 19:51:17 ID:???
そもそも提灯記事しか書けない雑誌のインプレに何を期待してんだオマイラ
656ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 19:55:41 ID:???
かといって機材提供されて乗鞍で勝てないREの提灯インプレも信用できない。
やっぱりグランツールくらいで活躍してくれないとぽっと出のメーカーなんざ説得力もなんもないわ。
657ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 12:31:16 ID:???
アンカーさんディスってんのか
658ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 21:02:36 ID:4JhSxWUp
おまえらジャパンカップの話もしてやれよ。

金クレクレに愛想尽かせたか?
659ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 22:49:47 ID:???
えを
660ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 19:51:53 ID:???
[8] お手伝い エディby携帯 【2009/10/26 12:37:28】 [削除]

いつもはブリッツェンの応援者なんですが、
今回は色々わけあってエキップアサダの応援です。
で、ブリッツェンの応援部隊に
エキップアサダの「夢へ」プレートを大量投入したのはわたしです
(^_^;)
わはははははは(^O^)
まぁ、こんなことはわたしにしか出来ないですし。
エキップアサダ後援会さまより預かったグッズは
全て配布。峠では後援会の方にも挨拶していただけました。
661ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 07:31:31 ID:???
>>660
これって後援会は知ってるの?
マナー違反だろ!
662ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 06:50:49 ID:???
大丈夫、山頂でこいつの事見ていたけど、うろうろしているだけでちっとも配っていなかったから
663ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 09:35:16 ID:???
だいたい後援会の発起人がブリッツェンの代表だしなぁ。
664ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 10:22:22 ID:???
やっぱり韓国人イラネ。
日本人の有望な若手を発掘するのに投資した方が、ずっといい。
この理由だけで寄付も躊躇してるやつ、案外多いと思う。
665ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 11:38:37 ID:???
欧州人もいらん。
設立主旨に従えば、日本人だけでチームを編成すべきだよね。
666ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 12:47:34 ID:???
日本人で欧州レベルの実力持つ奴って他にどれだけ居る?
コンチネンタルチームでは愛三西谷、盛、BS伊丹、位しか思い付かない。
プロコンのスキル組が来るわけ無いし、小森は海外志向だし。
純日本チームは編成すらムリポ
667ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 13:37:08 ID:???
>>666
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=12156

日本代表の別府、西谷、新城にレース後の感想を直撃!
西谷泰治選手

>今回でお話にならないことがよくわかりました。
>これまでの自転車競技でやってきたことが、ほとんど通用しないものだったので。




お話にならないらしい。
668ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 13:46:12 ID:???
西谷は平地系でもう少し距離が短ければ1とか2クラスなら戦えるんじゃyね?
ワンデー最高峰のレースで判断してやるなよ
669ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 23:21:34 ID:???
さあてらいねんはどうなるんでしょうねぇ(棒

ジャパンカップの会場でも一部で話題にはなってましたが


ははははは
670ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 14:33:35 ID:???
高すぎねーか
しかも4人で1部屋

ttp://sports.knt.co.jp/dreamride/

Q
自転車の運搬はどのようにすればいいですか?料金はわかりますか?


A
事前託送をお願い致します。
後日、推奨宅配業者および料金についてご案内いたします。
※催行決定次第、送付先(ホテル)の住所をご連絡いたします。
※また、託送する際、収納ケース・ダンボールに必ず住所・氏名・
連絡先を明記してください。
※金額に関しましてはお近くの宅配便業者にお問合せください。



いったい全部でいくらかかるんだよ!

671ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 15:10:45 ID:???
指定ホテルに2泊で一日目夕食なし?
4人一室で喫煙の有無も一切要望聞けないってありえない
どんな糞代理店使ってるんだ・・・
672ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 14:54:09 ID:1IHEY4+V
今日宮澤さんとnippo-colnagoメンバー達を峠で見かけたんだけど、
日本でのレースってまだあった?

それとnippo-colnagoメンバーのノーヘルはいただけない。
事故ったらファンが泣くぞ。
673ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 17:23:43 ID:???
>>672
おきなわと熊本
674ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:12:58 ID:???
兎に角、熊本では何が何でも勝ってくれる事を願っている。
675ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 14:14:50 ID:???
メガネついに勝利
2位兄者、3位ミヤタカで表彰台独占
676ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 14:16:16 ID:???
ナカジロウ、おめでとう!!!!!

でも、4位の真理をのぞいても
5位〜7位がエクィップアサダの元在籍者ばかりで、
日本のレース界を考えれば、なんか悲しい

日本でレースやってる選手は
練習法とか根本的に見直さないいけないのでは
677ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:25:00 ID:???
中嶋はオメデトウと素直に言いたくなるな
人がいいしずっと勝利に恵まれてなかったからなー
678ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:28:48 ID:???
勝利 あげ
679ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:39:58 ID:???
メイタンが海外で勝てるように見直さなきゃならん
680ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 23:37:36 ID:???
梅丹、国内では勝率高いんだよな。貧乏だけど。
他の金回りの良いチームはなにやってんだか。
681ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 03:31:00 ID:???
弱くても金回りが良いから強くなろうとしないのかと。
682ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 08:14:37 ID:???
これでも来年チームが存続しているかどうかわからないものだからな。
さびしいものだ
683ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 19:40:54 ID:???
プロ登録なし...?
684ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:07:29 ID:???
来年レース活動停止のお知らせ…orz
685ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:22:15 ID:???
コンチネンタル登録しないでクラブチームとしてJツアー参戦なのか?
686ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:33:01 ID:g0NAdzf0
687ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:49:17 ID:???
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclisme-japon/index.html

ページ下の集合写真の顔、おかしくね?
688ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 22:51:57 ID:???
>>685
今年のニッポと同じ感覚とオモワレ。
少なくともJC以外の国内UCIレースは全部出られるからな・・・。
689ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 23:02:24 ID:???
後援会のT野頭情報だと
所属選手は移籍、EQAでレースを走る事は来年は無いとの事
ここからは俺の想像だが、フランス辺りのチームに移籍させて体制が整ったら呼び戻すんじゃ?
そのまま欧州で活躍出来る奴は敢えて呼び戻さないかもしれんけど
690ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 23:27:56 ID:???
あきらめない... のか?
691ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 23:34:35 ID:???
サイクルベースあさひとかロヂャースとか谷垣自民総裁とか何でもいいから
スポンサーになってもらえよ
692ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 23:53:28 ID:???
サイトにアドセンスとかアフィとか貼ってくれると、
日々こつこつクリックするけど...
693ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:27:42 ID:???
痛自転車的なスポンサーを集めれば良い。
フランスで活動するなら受け入れてもらえるさ。
694ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:31:35 ID:???
漫画「ツール」のライバルとして登場するとか。
695ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:41:19 ID:???
>>688
ニッポはコンチネンタルじゃなかったっけ?
BSが実業団だと思ったけど。

>>689
欧州移籍は微妙な気もする。
今年と同じ体制ならニッポは欧州でも走るから
ゴソッとニッポ移籍はあるんじゃないか?
特になかじ辺りは。
兄者も現役続行して欲しいがどうだろね?
696ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:56:48 ID:???
>>694
つジャパンカップ

>>695
ニッポの今年のヨーロッパは武者修行的なホビーレースばかりだからね。
兄者はボンシャンスで走る予感。
697ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 02:51:18 ID:???
>>695
要はHCクラスのジャパンカップに出れてるかどうかが1つのライン
アンカーはいるけどニッポはいない
698ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 06:23:12 ID:???
そうなのか。ニッポがジャパンカップ出てないのは
他に理由あるのかと思ってたよ。
BSとニッポの認識は俺間違ってますか?>識者
699ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 07:42:59 ID:???
700ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 09:05:48 ID:???
宮澤の移籍先は?
701ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 11:14:47 ID:???
もっとスポンサー付けたら、どんどんチーム名が長くなるのかな?
702ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 12:18:12 ID:???
こ〜じ、のんびり日記書いてる場合じゃないだろ。
703ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 14:14:28 ID:???
スポンサー名は3つまでじゃなかったかな>>701
704ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 14:27:02 ID:???
サッカーみたいなら新城の海外移籍で何億とかで何とかもっただろうけどまあ仕方ない。
705ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 16:08:48 ID:???
選手たちは移籍らしいけど、兄者のあの年齢で受け入れ先あるのかな…
706ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 18:31:57 ID:???
兄はボンシャンスだろ
707ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 18:35:29 ID:???
来年はシクロパビリオンどうなるんだ?
シーズンオフ間際になって参加したいイベントがようやく出て来たと言うのに
708ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 18:54:53 ID:???
ぶっちゃけビジネスとしてあまりにも甘すぎるだろ。
国内でレースに出ないのに、国内スポンサーが付くわけもない。
ましてやこの不況。仮に国内レース出ても国内企業が興味を示すとは思えないが。
梅丹やGDRに関してはスポンサーになったのはいいが、
何年も関連商品出さないでただお金を差し上げていただけのおめでたい会社だから。
せめて08年当初から売ればな。
今年パクやゴン取ったはいいが、韓国企業をスポンサーに付けるわけでもなかったし(韓国企業も話に乗らんだろうが)
良く4年持ったもんだ。
709ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 19:02:29 ID:???
>>708
じゃぁ、どうすればよかったっていうんだ?

710ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 19:22:55 ID:???
そりゃ後になってからだと何とでも言える罠
うるさい外野は無視して、2011年に向けてしっかりプランを練って欲しい
711ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 19:53:12 ID:???
>>709
もっとJCFや実業団連盟の顔を立てて彼らを動かして自分たちの走る場を作らせればよかったと思う。
彼らの方が金は持っているし政治力も意外にある。

EQAのやっていたことって基本BS時代と同じなんだよね。
BSが金出すから成り立っていた海外育成モデルを
スポンサー集めて自由にやったら破綻するに決まっている。
せめて「看板商品」だった新城のいるうちに気が付いていればな。
712ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:12:55 ID:???
>>711
だからぁ、日本でレースなんかしてても意味ないんだって。

西谷みりゃわかんだろ?
713ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:18:50 ID:???
シクロパビリオン1年持たなかったな。
自転車ショップみたいにすれば少しは違ったかも。
714ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:34:31 ID:???
ジャージに大きくロゴ入れても
積極的に国内メディアに露出しないと意味ないから
企業スポンサーは役員会議通らないよね。

同じ独立系でも
国内を主戦場にしているブリッツェンの方が広告効果高かったりして。
715ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:58:54 ID:???
>>712
日本の会社がスポンサーをする点では国内専念の方がまだマシだろ。
別に選手の実力は関係ない。
むしろ国内レースを盛り上げれば競技力の向上にもなるんだが。
結局偶然手に入った新城を育成した以外何も後世に残せそうにない…
いや、新城を育成しただけでも日本自転車史に残る偉業だが。

>>714
そういう社会の仕組み知らなかったのかね。
梅丹みたいな社長=株主みたいなところで自転車に金出してくれそうな会社は
当然だが他にはなかったな…GDRは今になって思えば本気度が疑わしかった気がする。
716ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:41:17 ID:???
もうねシマノに吸収されてプロ登でもいいよ
717ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:49:00 ID:???
来期は西谷が合流して…って夢をみてたんだがなぁ;;
718ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 00:18:03 ID:???
国内だけでレースしても世界相手には歯が立たないのは
世界選手権での西谷、平塚の国内メイン組とフミ、ユキヤ、伊丹、小森ら海外組との差を見れば一目瞭然。
あくまでも欧州レースにこだわったEQAは方向性としては間違っていないだろ。問題はマネジメントもあるし、国内選手層の薄さもあるだろ。
現時点の実働メンバーが5人じゃシーズン通してレースは無理。
佐野淳、伊丹、小森、アベタカを集めても足り無さ杉

そして世界から目を反らして自分たちの殻に閉じこもっている状況を作ったのは車連のじじいども
719ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 07:52:53 ID:???
>>715
>別に選手の実力は関係ない。

それじゃ、浅田さんが活動する意味無いじゃん。ばか?

>むしろ国内レースを盛り上げれば競技力の向上にもなるんだが。

それじゃ、浅田さんが活動する意味無いじゃん。ばか?




ちなみに、国内ばかりでチマチマやってて強くなった選手ってひとりでもいるか?

だから、ブリッツエンと比べるのは意味無いんだって。
目的が違うんだから。

720ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 08:42:35 ID:???
西谷個人のフィジカルはフミ達に劣っている訳じゃないけどな
レース展開を読む力や集団の位置取りなどが欧州レース経験豊富な奴等と差が出ているな

北海道や熊本でのメイタンのレースコントロールは欧州レースで鍛え上げられた賜物だな
721ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 08:55:01 ID:???
国内レースが盛んにならなきゃ選手層の底上げにならないのは事実。
だが、海外で活躍するチームがなければ結局世界との実力差が開くのも事実。
車輪の両軸の関係なのだがそれを無視した>>715の見識は違っているな
722ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 08:57:23 ID:???
理念は素晴らしいけど金が無いからこのザマだろ!
俺がビジネスとして見ればブリッツェンの方が魅力的だよ。
全員じゃなくていいけど、国内でスポンサーのご機嫌取り(国内レース専任)が居れば違ったかも。
知名度と伸びしろを考えると兄者が適任かな。
723ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 09:17:28 ID:???
>>720
>西谷個人のフィジカルはフミ達に劣っている訳じゃないけどな

なにその希望的観測w

>>722
>俺がビジネスとして見ればブリッツェンの方が魅力的だよ。

2chで吼えてるだけのあんたの意見なんてだれも聞いてないよw


まぁ、海外で勝負しようとするなら、海外で商売してるスポンサーを
つかめかかったっていうのが最大の要因だろうな。

もしくは、昔のセブンイレブンや今のカチューシャみたいな太っ腹で
資金が潤沢なスポンサーをゲットできればなんだけど・・・。
724ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 11:10:54 ID:???
ブリッツェンを真似て、沖選手みたいな海外で通用する女子選手とか、
ブリッツェンフェアリーみたいなのをデビューさせれば
多少は花があったのにな。
725ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 11:35:15 ID:???
で、具体的にはどんな活動するんだろ。
現選手は全員放出?ミヤタカあたりは海外コンチで話はついてるのか?
ナカジやマスダ、キクチは国内コンチを個人で探すか、
若手育成チームなら残してやってもいいよ。
自分で好きな方選んでちょうだい。
若手育成チームは一応実業団登録、国内レースと海外草レースのNIPPO方式。

こんな感じかなあ。
726ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 12:00:25 ID:???
>>725
兄はボンシャンスとして、宮澤のことも心配してやれよ。
727ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 12:15:04 ID:???
アスタナやカチューシャみたく国策チームにしないと駄目だろ

早速トライアウト開催だってね
良い選手が集まると良いな
728ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 12:24:57 ID:???
>国策チーム
仕分け作業見てると、プロツアーチームの運営費用くらい
どこかの天下り法人に紛れ込ませりゃ、屁でもなさそうな感じがするな。
729ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 13:48:48 ID:???
今年もトライアウトやるのか。
730ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 14:13:18 ID:???
国策チームもいいけど
アスタナみたいにドや
ゴタゴタがあるのも嫌だな。
731ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 15:52:42 ID:???
兄は新チーム立ち上げみたいだな。弟はプーか?
732ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 18:26:31 ID:???
シクロパビリオンは潰れないよ
733ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 18:36:39 ID:???
競輪資金が使えれば・・・
734ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 19:10:28 ID:???
>>728
数億程度で何とかなるんだけどねぇ…

自民党+電通はロード普及には異常な執着心を燃やしていたから
8月までに何とかしたかった。
ただ日本ナショナルチームのスポンサーはイオンだし(スポンサー料なんてたかが知れているが)
もちろんブリヂストンも自転車とは縁が深いんで、民主党政権でもひどいことにはならないとは思うが。
735ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 20:18:43 ID:???
>>731
ソースは?
736ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 20:33:52 ID:???
現状、走ってるだけじゃやってけない
ブリッツェンみたいな地域密着じゃないから違ったことで啓蒙活動しないとな。
ホリプロと契約してたけどなんか計画あんのか?
737ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:20:33 ID:???
ブリッツェンは栃木では人気だが他の県行くと全然だから
地域密着型も無理あるな
海外レースメインで考えるなら海外企業にアプローチする方向でいかないと



因みに知人女性がブリッツェンの選手見て一言「チャライ」って言っていた
738ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:01:18 ID:???
>>737
あれくらい、いいんでねーの?
プロ=個性だとかいって、大勘違いな品のないチャラさ全開の
バスケットボールの選手に比べりゃ。
739ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:05:13 ID:???
俺の知人女性はブリッツェンの選手たちイケメンって言っていたぞ。
人それぞれ。
740ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:34:51 ID:???
まあ目立たないと広告効果はないし。
741ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:43:04 ID:???
>>736
ビジネスとしてどうこの事業を成立させて金を集めてツールに行くのか計画がなさすぎた。
新城がいるうちにいろいろ関連商品発売させるようにメイタンとGDRに働きかけていれば
それがどれだけ儲かったかを他のスポンサーにも示せたんだがな。
やっていることはアンカー時代と同じ。走っているだけ。しかも外国で。
外国で走られてもそりゃ国内スポンサーはつかないし、
かといってどこかのプロチームと関係密接にするようなこともしていなかったんじゃ
せいぜい固定ファンを喜ばせるだけでは先は見えていた。

浅田にしても福島兄弟にしてもビジネスはズブの素人なんだけどそれにしてもな。
742ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:24:00 ID:ObHQ7apD
宮沢はどっかのプロダクションが付いて、本人にその気があるなら
そこそこイケそうな気がするんだけどね。
今年レースを走れ無かった時期があったのが痛かったけど。
743ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:39:12 ID:???
>>737
海外企業ねー
完走すら怪しい日本人選手と
入賞に絡むなり集団をコントロールするなり沸かせてくれる自国の選手

価値があるのどっちなのか?
744ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:57:41 ID:???
みんなは本当に何とかなると思っていたのか?
個人スポンサー募集でどれだけの人間が私財を提供したの?
そう考えると海外企業ねーに同感。
745ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:59:57 ID:???
日本語でおk
746ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 00:18:19 ID:???
メイタンが海外でたいした成績残せないのに海外企業がスポンサーが憑く訳ない。
実力がないんだから国内でスポンサーを得るような活動してくしかない。
747ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 00:25:05 ID:???
その大した成績上げてないチームにまるで歯が立たない他の国内チームって…
748ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 00:34:02 ID:???
>>737
地元でも閉鎖的な取り巻きが盛り上がってるだけで、
特に人気ある訳じゃないけどねぇ
「まー頑張ってくださいな」って感じ
749ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 17:08:46 ID:???
ブリッツェンは助成金利用してるから活動にも限界がある
しかし、金が無ければ活動自体できないわけだがorz
750ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 18:06:15 ID:???
自転車レースの人気なんて他に比べればまだまだだからな
751ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 23:35:59 ID:???
日本向けに宣伝したい海外企業とか探せばいいのに。
752ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 23:42:43 ID:???
>>748
栃木だとプロスポーツとして認識されているのは
栃木SC>>リンク栃木>アイスバックス
までだろうな。「ブリッツエン?」ってところだろ。
実力的には置いておくとしても、スポーツだけで食って行ってないから厳密にはプロじゃない。
(上にあげた3つは曲がりなりにも選手はスポーツだけで食っているはず)

>>746
国内をないがしろにしまくったからな。いくら車連がクズでも権力者は表向きおだてた方が吉。
いくらなんでも飯田の実業団ぐらい出ろと。
梅丹もこの不景気だと最初に健康食品代は家計から削られるわけだし
いくら非上場の親族経営の会社でも金出せないわな…
753ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 23:45:27 ID:???
>>744
経営陣(浅田や福島)が何とかしなきゃならない。
レースを勝てば金が集まると思っていたんならとんだ世間知らずだ。
会社という会社をめぐって頭下げないとダメ。
国内地盤がない(かろうじて飯田と埼玉西部か?)から厳しいかもしれないけどね。
そこでファン個人に金恵んでくれじゃドンビキもいいところだわな。
754ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 00:24:24 ID:???
どうも勘違いしている馬鹿がいるようだが、福島兄はEQA経営には関係無いぞ
福島兄は単にボンシャンスの関係者で、ボンシャンスとEQAに資本関係は無い。
福島兄が立ち上げた育成チームがEQAのサテライトチームの立場になっただけ
ボンシャンス自体はTRで活躍するには問題ないし。
755ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 00:27:07 ID:???
弟の方は既に福島じゃねーし
756ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 00:59:26 ID:???
おわかりいただけただろうか?結局、何やっても厳しいという現実を。
757ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 01:02:20 ID:???
日本語でおk
758ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 13:45:59 ID:???
チームの内情も運営関係も何も分かってないのに憶測で「ビジネス目線」で語っちゃう男の人って・・・
759ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 18:27:19 ID:???
「ビジネス目線」で語っているつもりでも
実は全くビジネス(と言うか経営論)を語っていなかった件について
760ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 18:46:31 ID:???
皆さんの素敵な経営分析の開チン面白かったです

やっぱり、自転車乗りでも普段は「厳しいビジネス社会」に生きておられるから
こういう「ビジネス目線」での分析には熱くなっちゃうんですね!
761ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 11:30:37 ID:???
トライアウトの要項に書いてある
>2011年度にUCIプロチーム登録を予定している「エキップアサダ」への昇進への道が用意されています

これダメでしょう。
信じて来る若者がいたとすれば、ほとんど詐欺に近い。
762ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 14:49:18 ID:???
将来どうなるか分からないのに応募する奴いるのか?
763ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 15:39:39 ID:???
 クラブチームで走ると思えばいいんじゃないか、無給なんだから。
764ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 19:05:19 ID:???
トライアウトで合格した奴は来年とりあえずフランス辺りのチームに派遣されるんだろ
全くの無給って訳じゃないな
むしろ国内チームにいるより待遇いいかも
765ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 19:30:36 ID:???
プロ志望なら、道筋だけでも示してもらえるチャンス
ロードのプロ選手を目指すような奴なら、将来EQAがどうなるかなんて
それほど気にしていないだろう?
766ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:11:46 ID:???
微々たるコネで武者修行に行くよりは、かなり優遇されるだろうけど
2011プロチーム登録うんぬんは、さっさと消去した方がいい。
767ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:56:35 ID:???
どこの誰だか知らない奴が来るようなトライアウトより
インターハイやインカレ、国体etcで結果出した強豪をスカウトしたほうがよくね?
768ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 16:15:19 ID:???
すでに結果出してるのはほかのチームに盗られちゃうだろ
769ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 16:36:36 ID:???
マイナースポーツの自転車部員より陸上やサッカー崩れの方が将来性がありそう。
新城もハンドボール崩れだし
770ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 19:04:03 ID:???
片山右京がロードバイクにはまると特番が組まれても、
日本人選手が二人もツール・ド・フランスに出場しても
ニュースのワンコーナーでしかないって現状
771ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 22:31:34 ID:???
>>769
そりゃ野球を頂点とする日本のスポーツヒエラルキーの中で、
ほぼ最下位なのが自転車だからな。

陸上で平凡な成績の方がロードで日本トップレベルより金になるし
会社にとっても商品価値がある。
愛三が陸上部と自転車部切るとしたらどっちから先に切るのか…
772ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 11:00:53 ID:???
スキルは空いた日本人枠で、ミヤタカを採ってやれよ。
773ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 12:33:41 ID:???
そしてまた土井ちゃんが涙を飲む訳ですね
わかりま(ry
774ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:15:56 ID:???
マジで宮澤かミヤタカのどっちかを取ってもらえないだろうか・・・
775ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 22:06:14 ID:???
シマノレーシングからアベタカ昇格が順当だろ
776ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 00:13:29 ID:???
2010年TR登録可能チームに梅丹本舗グラファイトデザインの名があるが、
2010年はJツアーに参戦するのかな?
単に実車連が勘違いしているのか?
777ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 01:14:25 ID:???
2010は解散だよ。
じじいどもが勘違いしてるんだろ
778ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 07:26:02 ID:???
>>777
どこにも解散なんて書いてないだろ
779ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 02:18:45 ID:???
あれか?UCI登録はしないけどTR登録は出来るみたいだから
移籍できなかった選手は国内で走ってね。でもサポートは無しよ。って感じ?
780ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 07:48:55 ID:???
>>779
でも現在梅丹に所属している選手は09シーズン
一度もJサイクルツアーに出ていないから
選手個人のTR資格は実車連の「特に認めた者」に入らないとならん
俺は09年梅丹にいた選手がBRで走る姿なんてみたくないがね
BRで圧勝するにしろ、ボコられるにしろ。
781ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 13:00:17 ID:???
少なくともコンチネンタルツアーで近年勝った宮澤、ミヤタカ、兄者、メガネあたりは問題無いんじゃないか?
増田と菊池は微妙か
782ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 15:49:28 ID:???
NIPPOとの合併案とかないのかなあ?
NIPPOに戦力組集めてコンチ登録、活動は今年のNIPPO同様。
代わりにEQAはNIPPOの育成組を引き取って、独自の無名育成選手と
海外アマチュアレース中心、TRは見向きもせず。
こんな感じで。
783ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 18:57:55 ID:???
来年ニッポはコンチネンタル登録する方針だそうだから
欧州チームに移籍しないなら大門組の世話になるんじゃ?
784ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 06:28:16 ID:???
国内を走るメリットはないだろ。
フランスのアマチュアチームで1年走ったほうがマシだと思うぞ。
785ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 00:55:44 ID:???
>>784
国内ファン拡大や新規スポンサー開拓にはなる。特にスポンサー開拓は絶対に必要。
786ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 22:57:17 ID:???
グラファイトデザイン METEOR speed “しなり”が生み出す絶妙な乗り味
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/22639

インプレッション

「ロングライドに最適な、乗り心地の良いバイク」 西谷雅史(サイクルポイント オーベスト)

したがって、私がこのバイクをオススメするとしたら、週末のロングライドで使うようなユーザーだ。
「最近のバイクはどれも硬すぎて私にはキツい」というような人に、このバイクはとても良いと思う。


「しなやかな乗り味のバイクが欲しいという人に」 三上和志(サイクルハウス ミカミ)

EQA梅丹本舗のバリバリのレーサーが使うバイクに対してこんなことを言うのも何なのだが、
このしなやかさを生かしてロングライドなどに使うととても良いと思う。


どちらもロングライド向けとの評価になってるw
787ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 00:06:38 ID:???
三船さんに評価してほしいなぁ
788ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 13:07:02 ID:???
三船氏のインプレも、バリバリの現役の頃は良かったが、最近は提灯持ちに成り下がりつつある。
その道でしか食べていこうとすれば、それなりに染まるしかないんだろうな。
789ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 13:28:38 ID:???
三船さんも年取ったしね。
くりらじの影響もあるのかな?
790ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 12:30:02 ID:???
兄ちゃん韓国のコンチネンタルチームに移籍ってこと?
http://www.cyclingnews.com/news/fukushima-to-captain-new-korean-pro-team
791ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 12:38:07 ID:???
新規立ち上げのチームのようだな
メイタンの韓国人二人も一緒か?
792ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 19:20:12 ID:???
>>790-791
日本よりも韓国の方が自転車に金を出す会社があるってことなんだろうなぁ。

いずれにしても福島が韓国移籍ってことは、EQA国内組織は何らかの形でも残らない公算が高そうだ。
793ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 20:53:59 ID:???
法則が…
794ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 22:36:04 ID:???
やっぱ法則が、って言われるよなあ。

タカシやリハビリ君は波乱の1年だな。
兄ちゃん以外次のチーム決まった?
795ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 06:50:21 ID:???
正式発表は20日なんだろうが、海外移籍なら兄のように情報が漏れて来るんだがな。
国内チームの移籍発表って年明けになる事が多いから恐らく皆国内チーム行きだな
796ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 08:38:08 ID:???
兄、ボンシャンスから2人韓国チームに連れてくみたいだな。
797ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 18:53:58 ID:+AOgk7ce
>>793-794
法則ってあの「ネトウヨの法則」のことか?
ネトウヨが熱心に支援した代物はすべてみじめに負けてしまうという
信頼性のきわめて高い法則。

あ、EQAがつぶれた理由は、単なるあまちゃん経営だったから金を集められなかっただけ。
798ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 18:56:57 ID:+AOgk7ce
でも、EQA周辺の人間はメイタンから10万・50万を寄付した応援団
グッズを買った普通の自転車乗りまでネトウヨよりは金を出すという意味ではマシだったはず。

韓国選手とって韓国企業のスポンサー取ろうとしないなんてビジネス的にはあり得ん。
やっては見たが来なかったのかもしれないけど。そりゃキムヨナならスケート靴の紐までスポンサー殺到だろうけど
韓国人も知らない選手に来ないわな…
799ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 19:46:21 ID:???
おまけにちょうどリーマンショックで韓国やばかったからな


法則って言ってもネトウヨの方じゃなくて半島人と関わったら…の法則だろjk
800ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 22:27:46 ID:???
>>799
韓国経済好調なんだぞ。
耳にしたくない情報は耳をふさいじゃうのかもしれないがw

801ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 01:19:57 ID:???
>>800
流石日本語不自由だな
誰も今日の事とは書いてない
リーマンブラザーズショックは何時の話だよ?
802ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 02:09:47 ID:???
あの国のあの法則

絶対法則
?第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
?第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
?第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
?第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
?第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
?第六法則 第三・第四法則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。

諸法則
?第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、何年(又は何十年)後に、韓国製又は半島製にされる。
?第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在日認定されるが、韓国から嫌われていると、必ず回避出来る。
?第三法則 日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る(日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る)。
?第四法則 海外や国内で、自ら日本人と名乗る人間は、本当の日本人で無い可能性が高い。
?第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
?第六法則 韓国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり悲惨な末路を歩む。
?第七法則 朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する。
?第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある。
?第九法則 たとえ半島人であっても心が日本人なら法則は発動する(韓国籍であっても、日本人的な精神構造なら法則の餌食になる)。
?第十法則 たとえ日本人であっても心が半島人と化したなら法則は発動しない(日本国籍であっても、朝鮮万歳の精神構造なら法則は発動しない)。
803ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 15:08:10 ID:???
>>797がファビョってるスレはここですか?
804ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 10:36:45 ID:???
石垣島ツアー行く人いますか?
805ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 19:03:11 ID:xBChbbdm
>>802
妄想に妄想の塔を積み重ねて…まさに無敵だな。ネトウヨは。

しかし、いかに妄想を積み重ねても、「あの国の法則」がまったくのでたらめであることは明らかだ。

浅田も現実を向きあわず、ネトウヨみたいに妄想の世界にさまよっていた方がよかったのかもな。
しかし浅田が味わった現実は破綻だったわけだ。
806ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 19:07:14 ID:xBChbbdm
これからネトウヨがどんどん事件起こすだろうね。
いかに妄想に妄想の塔を積み重ねても、現実はだんだん見えてくるから。
カルト集団の行く末は、集団自殺かそれとも「現実を妄想の世界に強制的に合わせるべく行動する」のいずれかだから。
EQAは言うまでもなくカルト集団ではなかったから普通に破綻したけど。

しかし、ネトウヨの妄想を逆張りしたおかげで、韓国株でボロ儲けしたよ。
浅田も捨て身で韓国株に投資しておけば資金得られたかもね。
807ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 19:14:00 ID:???
早く帰れよw
808ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 21:13:08 ID:???
ネトウヨっていうやつは間違いなく朝鮮人
809ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 21:23:07 ID:???
>>808
朝日新聞社員かもしれん
810ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 22:47:40 ID:???
>>805-806
くやしいのうwくやしいのうw
811ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 00:10:49 ID:???
「妄想に妄想の塔を積み重ねる」って表現は日本語に無いな
日本語翻訳ソフトでも使ったのか?>>805-806
さっさと半島なり大陸なりに帰れよ 
812ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 00:57:52 ID:???
誰も来期の本当のとこは書かないんだね。
知ってか知らずか。

某チームが主になって受け入れ、で玉突きで移籍に引退。
榧の外は名古屋のチーム。
813ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 11:25:54 ID:???
メンバーいないのにTRに参戦するの?
814ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 18:51:26 ID:???
兄とミヤタカ以外の日本人はニッポだな
とりあえず再来年EQAが再建出来たら即合流する体制か?
ミヤタカがどこに行くのか気になる
815ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 20:10:03 ID:???
可能性があるのは愛三ぐらいしかない?
まさか宇都宮やアンカーにはいくまい…
816ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 20:25:39 ID:???
ヨーロッパとかないんですかねミヤタカ君
817ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 22:15:40 ID:J3FW21fX
やっぱ大量にニッポに移籍するみたいやね。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/23460
818ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 22:23:36 ID:???
もう、浅田さんと大門さんで共同でチーム運営すればいいのにな。
819ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 22:41:41 ID:???
EQAはニッポがプロコン登録するに足るお金出さなかったから袂を別ったのだが
820ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 22:51:42 ID:???
ミヤタカ、安価に戻れないのかな。

空いたTRのEQA枠をどこかに充てればいいのに。
821ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 22:58:17 ID:???
>>820
TR個人資格メンバーで作った新規枠に充てるんじゃね?
んでEQAのぞく25チーム+新規3チームくらいでTRと。
822ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 23:08:21 ID:???
一応、NIPPOの来期メンバー。

佐野淳、井上和、藤岡、中田真、マリウス、ガロファーロ
宮澤たかし、増田、中島康、菊池誠
あと外国人3人…バッタリーニ、シニェーゴ、ヴィンター
823ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 23:17:29 ID:???
ミヤタカって日本語以外喋れないっぽいから海外は無理なんじゃないかと思うんだが
824ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 23:18:49 ID:???
すげぇw
ガロファーロって富士山で圧勝した人だっけ
825ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 23:29:16 ID:???
ミヤタカはフランス語は話せたはず
去年も海外チームからオファーがあったけど断ったって言っていたから、
フランス辺りのコンチネンタルチームに移籍するんじゃね?
826ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 23:46:00 ID:???
真鍋さんも引退するのか・・
827ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 08:19:12 ID:???
ニッポからはみ出した日本人は誰?
国内あまり走ってないから、ピンとこないよ。
828ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 09:43:59 ID:???
>>827
真鍋、廣瀬敏が引退だから、山下と村出の名前がないな。
山下はそこそこ頑張ってた印象があるけど、次どっかあるのかなあ。
829ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 16:14:58 ID:???
真鍋さんは的
830ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 17:35:17 ID:???
移籍情報とかJツアースレでやろうかと思ったら、落ちてんのね。
さすが実業団 w
831ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 18:05:29 ID:???
ブログに
新たなトレーニングとか何とかって書いてたから
マト行くのかよかた
832ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 20:27:05 ID:???
ここも来年無しでシマノも来年は国内限定だと日本のコンチネンタルチームが減っちゃうな
来年はアンカー、愛三、ブリッツェン、マトリックス、ニッポコってことになるか
アジアの国別ランキングがちと厳しいことになりかねんなー
833ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 02:09:25 ID:???
>>832
ttp://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=12494
これ見た感じだと愛三、ブリッツェン、マトリックスにBS、ニッポがコンチ
シマノが非コンチだけどその分コムレイドがコンチ登録?
一応ジャイの日本法人のスポンサー受けてるし、クラブチームの中では成績や体制も悪くはないけど、致命的に目立たないんだよな
834ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 06:06:29 ID:???
シマノレーシングがコンチネンタル登録しないってホントかよ。
何考えてんだよ。
835ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 13:27:33 ID:???
>>833
>梅丹本舗が国内実業団レースに加わりアグレッシブなレース展開に期待ができる。

誰が梅丹から出るんだよ
836ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 16:16:02 ID:???
別府移籍とか?
一応浅田門下生だし
837ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 16:48:44 ID:???
これはコージ復活かww
838ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:16:54 ID:???
国内に残るならミヤタカとか?
839ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 23:33:19 ID:9dTFmDJd
>833
サイクリングタイムは「ほ・ん・と・う・に」現場を知らねぇな。梅丹は来期ナシだって、ちょっとでもロードレースに携わっていれば誰でも知ってるっつーの。ネット上の情報孫引きで記事書いてるでしょ? 
840ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 18:08:05 ID:???
シクロなんとかも似たようなものだしね
841ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 18:57:13 ID:???
>>839
CTはWEB屋がやってる。
CWは自転車乗りがやってる。

この違いがある。
842ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 20:42:27 ID:???
CTは自転車素人がやってる
CWは排他的なお山の大将がやってる

この違いがある
843ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 09:00:13 ID:???
ミヤタカの進路はまだ決まらなの?
844ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 13:48:51 ID:???
ゲーマー
845ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:40:59 ID:???
「メイタン♥」にコスプレ
846ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 09:34:43 ID:???
>>843
ミヤタカってアンカーなの?
BICYCLE21の記事じゃあ、そんな感じで進んでるみたいだけど。
847ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:23:26 ID:???
ボンシャンスも解体かぁ…
848ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 09:14:30 ID:???
ボンシャンスは2010年の新しいメインスポンサーを確保出来たから、もう少しは頑張れるでしょ。
849ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 10:51:32 ID:???
後援会は解散or存続?
850ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 11:25:54 ID:???
予定では明日はエキップアサダのトライアウトなんだが、応募者いるのか?
851ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 15:12:55 ID:???
>>849
存続
852ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:42:34 ID:???
>>847
ボンシャンスはかぶちゃん農園のスポンサーを受けて存続とか。
アサダの記事、ワイアードにきたね。
853ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 09:49:30 ID:???
トライアウトどれくらい来たのかな。
資金難なのにサポート費用って出るの?
854ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:12:00 ID:???
走りたくてプロを目指すのに、走れね〜チームに入りたいって、どんなマゾだよ。
855ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:29:56 ID:???
来年からイベント会社になるから
そのスタッフになりたい人とか?
856ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:06:04 ID:???
ボディビルするんか
857ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 14:36:40 ID:???
チームとしての活動というより
浅田さんと、水谷さんの人脈で、ヨーロッパのチームに派遣されるって事だろ。
何かの間違いでスポンサーでも見つかればチーム活動もあるかも。
858ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 15:13:33 ID:???
>>857
派遣は今までボンシャンスの海外留学組がやってきたことではないでしょうか。
859ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 18:58:38 ID:???
ボンシャンスは福島兄のチームだから一旦EQAとは手を切るんだろ
小森は来年EQAを通じてフランスで走るようだが
860ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 12:54:42 ID:???
861ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 14:05:09 ID:???
新鮮なネタよこせage!
862ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 15:03:25 ID:???
もうみんなアンカーに帰ってこいよ
863ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 16:35:37 ID:???
そもそもフランスやら日本でも山奥やらで活動しているチームに
まともなスポンサーがつくのかと。
まずそのあたりだったな。
864ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 23:13:04 ID:???
アサダ自転車学校、卒業生多数・・・
865ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 07:47:21 ID:???
>>864
上手いな。
でも仮にプロになっても年収300万で貯金もできない。
新城は将来市議ぐらいにはなろうと思えばなれるだろうけど
(同じスポーツ選手として大嶺あたりと比べれば地元でも雲泥評価だろうけど)

愛三解散(昔ながらの実業団は終わる傾向。トヨタ系でも徐々にリストラ始まっているし
愛三は陸上部も持っているから不利。陸上部は明日のニューイヤー駅伝あるからな)
→ニッポ解散(同上。ただ自転車界との付き合いがあるので愛三より先に逃げ出さないと思う。
なおニッポ自体は業績好調(例え新規で建物が建たなくなっても道路舗装はなくならない)ではある。
→シマノ縮小(テストチーム兼用がいっそう強くなる。アンカーも同様)
ってところで事実上自転車ロードはほぼ終了。いや始まってもいないが。
全日本選手権でも一般紙はおろかスポーツ紙すらまともに掲載されないわけで
(ハンドボールや果てはボブスレーレベルでも全日本だけは載る)
866ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 09:17:12 ID:???
>>865初夢には一日早かったな
867ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 10:56:32 ID:???
>>866
神頼みしていれば夢がかなうというわけではあるまい。
ビジネスにならないとアウトなんだよ。

まもなくヨーロッパ自転車界も崩壊するだろうから…
868ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 14:39:11 ID:???
>>865
高校サッカーや高校野球で地元のチームが接戦を演じていると
「ああ、これは負けるわね」
と必ずネガティブ発言するウチのオカン並なマイナス思考だなw
869ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 23:41:03 ID:???
企業広告として上手く成り立ってないところが問題なのかな・・・?自転車競技
870ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 23:53:07 ID:???
全日本はふつーに写真つきで掲載されるのを知らない奴がいるな
どんな新聞読んでるんだろうw
ちなみに西谷は全日本勝って中部新聞スポーツ記者賞を受賞して記事になってたぞ
871ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 00:19:01 ID:???
ニッカンには載るね
872 【大吉】 【323円】 :2010/01/01(金) 01:29:42 ID:???
今の会社経営陣が若い頃やってた遊びで堂々とスポンサード出来るのがゴルフ。
あと、20年もすりゃ今チャリにハマってるやつ等から経営陣に食い込むヤツが
出てきてもおかしくない。
ただ、あと20年日本のロードレース界がもつか・・
873ツール・ド・名無しさん:2010/01/01(金) 12:32:43 ID:???
>>870
聖教に決まってんだろ!
874ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 18:22:24 ID:???
>>872
2000年以前の状況から考えたら今なんて何倍も恵まれてるんだぞ。

あれから何年たってると思うんだ?

持たないはずないだろ。
今のわかいのは贅沢いいすぎだぜ、まったく。
875【超大吉】【1億円】:2010/01/06(水) 01:14:48 ID:???
>>872 マクドナルドの社長がチャリにはまってるよ。
実業団レース参戦も考えてて全国の大多数のスタッフから才能あるやつ集めれば
勝てると甘い考えしてるよw
もっといろんな経営陣が出てくればいいわな
876ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 02:11:53 ID:???
マクドはそんなことする前に自分とこの店舗で働いてる従業員にちゃんと給料払うのが先だなw
877ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 08:53:08 ID:???
>>872
梅丹の社長は名前でググルと鈴鹿とかいろんな市民レースにエントリーしているね。
878ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 17:16:49 ID:???
ミヤタカ君アンカーなんか
アンカーってコンチネンタルだったのねしらなんだ
879ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 22:07:31 ID:???
日本語でおk
880ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:57:23 ID:???
NIPPOはグラファイトデザイン使うのか
881ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 00:31:27 ID:???
>>857
今更なレスだが
水谷って昨年上半期の全日本選手権を最後に辞めてるだろ

トライアウトで採ったテスト生はフランスのチームにあずけるんだな
ボンシャンがやってたことをエキップが直接行うから、エキップ所属の
メンバーはボンシャンのアドバイザーから退いた
ボンシャンをサテライトとしてた関係も解消したっぽい
882ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 01:07:13 ID:???
>>880
コルナゴwithカンパ
883ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 09:28:01 ID:???
>>880
GDRって何のために自転車作ったんだろう…というか売るの遅すぎるわ。
適当なカーボン自転車を台湾で買ってきてシール貼って「GDR技術提供」とかで売り出しつつ
自作自転車を作るべきだったんじゃないかね。

テスタッチの重いカーボンバックアルミでよく新城やミヤタカは1クラス勝てたなと思う。
おれは機材のせいにはしたくないね。
十万円くらいのはヤだけど・・・
885ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 21:53:46 ID:???
トーヨーが作ってたのはフォースかSC61.10に+カーボンバックだろ?
GDR製のヘニャカーボンは言うに及ばず、物としてはそんなに悪い物ではないと思うが・・・
886ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 07:50:33 ID:???
解散したら書き込みなしか
887ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 02:54:34 ID:???
新しい話題があるはずもなく・・・
浅田さんに動きがあれば盛り上がるかもね
888ツアー・オブ・カタール・石井さん:2010/02/25(木) 22:04:16 ID:???
某雑誌のバックナンバーに浅田さんの姿があり、
とても微笑ましい写真だなあー、と小一時間眺めていた。
889ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 22:10:23 ID:???
どっかスポンサーつかねえかな。

ドコモとかソフトバンクどうよ?
890ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 11:14:14 ID:???
つユニクロ
891ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 15:35:40 ID:Up0w9NTO
日本から世界(特に欧州)へ売り込みたいブランドだから
良い宣伝になると思うけどな。ユニクロ。
なんでやらねーんだろ?
ユニクロならmadeinCHAINAでもソコソコの自転車ウェア作れるだろうに。
892ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 15:45:46 ID:???
実際中国あたりの工場で、欧州メーカーのパチもんウェアが上下セット3000円位で作られてるからね。
品質もWizardなんかよりもかえって良かったりするし。
ユニクロが間には入れば、十分な利益を確保しても上下セットで6000円位なら出来そうだ。
893ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 15:50:15 ID:???
アサダの関係者、スポンサー探しの広告出せばいいのにねぇ。
894ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 18:47:19 ID:???
ユニクロは身障者雇用とか身障者スポーツ選手にスポンサードとかが得意だから
一般スポーツへのスポンサードは関心が無いと思う。
895ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 17:38:41 ID:???
アサダは、変な所で潔癖なんだろうか?
もっとスポンサー募集にがっついても良い気がするんだが
896ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:48:44 ID:???
自分の名前チームにつけるようじゃ駄目だよ
897ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 15:12:42 ID:???
リースだって自分の名前つけてるじゃん
898ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:07:12 ID:RBNwWcFb
899ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 18:19:37 ID:???
ジャージとりあえず注文したぜ
900ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 18:27:56 ID:???
ageておくよ!
901ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 18:45:48 ID:???
>>892
こういうのをゆとり馬鹿って呼ぶのかなぁ
はぁー
商売というものを理解できんのか
902ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 22:25:35 ID:???
903ツール・ド・名無しさん
そんな亀レスだからダメなんだよw